■過去スレ
旦那が激務で実義両親も頼れない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261122611/ 旦那が激務で実義両親も頼れない 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1280478975/ 旦那が激務で、実義両親も遠距離で、ほとんど1人で育児中の奥様、引き続き語り合いましょう。
育児をするうえで、大なり小なりツライ状況は誰でもあるものですが、
誰にも頼れない上に、激務で疲れ切った旦那にストレスをぶつけるのも申し訳ない(っていうか不毛)だし、
でもこのままじゃ煮詰まってしまう…、
というような、持って行きどころのない悩みをもつ皆さんのためのスレです。
辛さを語り合うのも、建設的な意見を書くのもよし、
皆さんで、知恵を出し合ったり、励ましあったりしましょう。次スレは
>>980、もしくはまた必要かどうか議論で。
※このスレの住人は本当に毎日ギリギリの状況で頑張っている方が大多数です。
「そんなに恵まれてるのに辛いとか言うなんて」「私のほうが大変だった」「ってかその程度で激務っていう?」などのレスは
定期的につきますが、うんうん追いつめられた状況だとピリピリしちゃうよね、くらいにマターリ流しましょう。
おかーさんがどうしようもなくなった時のための対処について。
前スレ
>>940より
940 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 12:44:12 ID:3M4zNSbC
>>930 精神科で診断名がついてからなら、行政や児童相談所、保健所の対応も変わってくる。
私が相談に行ったときは診断名がなかったので、「シッターでも雇えば?」みたいな感じで超冷たくされたけど
別スレで、診断がしっかりついていれば一時保育とか優遇される自治体もあると聞いたよ。
とりあえず精神科に一緒に行ってくるのが一番先だと思う。
そこで医師に奥さんへの接し方も聞けるし、会社には乳児持ちで病気の妻の病院付き添いってことで。
風邪キター。咳しすぎで吐いた。
子どもが元気なのが救い…
旦那に電話してみたが、帰れるかどうかすらあやういらしく
返答が上の空だった。悲しい。
明日、仕事休んじゃおうかなあ。
こういうとき、保育園はありがたい
8 :
前スレ915:2010/10/28(木) 22:43:34 ID:aepbHeq7
スレたて乙でした!
前スレ
>>920 レスありがとう。重かった心が軽くなりました。
他人からの善意やら社交辞令やらをヒガミ根性で受け取ってしまうのは心に余裕がない証拠だろうね。
しっかりしなきゃだわ。
自分は
>>740でもあるんだけど、
最近めっきり冷えてきたから朝方帰宅の夫が体調崩しまくりで本気でやばい。
今朝も5時前に帰宅して、8時に起きてと声をかけたら
「その件につきましては…折り返し…連絡…」
と、寝ぼけてた(涙)
本当に死んだらどうしよう。
思う存分眠らせてあげたい。週末どちらか休めますように。
ここのスレ住人の皆様と旦那様が健康でありますように。
前スレ
>>958 このスレは代役が探しやすい会社員ばっかりじゃない。
開業医が「妻の病院付き添い」で臨時休診にしたり
タレントが番組の生収録を「妻の(ryで休めるとでも?
とりあえず前スレが埋まってからこっち使用しましょう。
乙だけど、スレ立てるの早すぎ。
テンプレにも書いてあるけど、980行ってからで充分だよ。
前スレ、容量オーバーで、書き込めなくなったみたいだね。
>>1 乙です。
そして、前スレ
>>941さん、
即断即決出来て、奥様は救われたと思います。
>>942さんが書いてた、ドアの音が耐えられないと、前スレで書いてたのは、私です。
ホントに、鉄格子が閉まる音に聞こえるんだよ。
朝、出勤する夫によく「行かないで」と、半泣きで言っていたな。
外にも出掛けていたし、外の声や音も普通に聞こえるから、拘置所とは違うんだけど、
ホントに、ドアが閉まると、すごく気持ちが重くなって、
「これからどうしよう…」って気分になった。
>>942さん奥様が、もし、病院で薬を出されたとしても、
効き始めるのには、数日から数週間時間がかかるので、
それまでは、特に気遣ってあげて下さいね。
出来るなら、マメに電話するとかだけでも違うと思います。
1乙
うちも朝早く出勤して帰宅は午前様。作っておいた夕飯食べない事もしばしば。会うのは朝だけ。
旦那には申し訳ないが、いっそ単身赴任してもらった方が私は楽だなー。
めったにいない旦那が休みでいると、私と子の生活リズムが崩れてイライラするよ。
子の面倒はよく見てくれるけど、お風呂や寝かしつけは結局私だし。
車あるし、新生児から一人で連れて歩いてるし慣れたもん。今までやってこれたし、なんでもできると思う。
って、ここまで書いて自分タフになったなぁと思ったw
950位で容量オーバーしちゃうなら、次はテンプレの「980スレ立て」も変えたほうがいいね。
きっとまた一レス一レス中身が濃いスレになるだろうから。
ともあれ
>>1乙でした
前スレ954に同意しつつ
もう立派にその役割は果たしてると思うよ。
このスレや育児板だけじゃなく2ちゃんのあちこちで
いろんな人が救われてる。
見ず知らずの人からついた大変だよねってレスに
どれだけ慰められているか。
私はこうしたよってアドバイスに
どれだけ助けられたか。
赤ちゃんだった子供が話し始めておむつが外れるころには
育児もある程度楽になると思うので、
切羽詰まる状況も減るんだよね。
乳幼児期はマジ大変、そこを夫連中にもわかって欲しいもんだ
…と思いながら、うちの一年坊主を(いつか子供を産んでくれる相手が現れたら大事にすれ!と刷り込みつつ)育てているw
18 :
1:2010/10/29(金) 09:19:11 ID:ohkiLQ6m
前スレ容量オーバーに間に合ってヨカタ。犬(コギ2匹)+8ヶ月赤みてます。
子連れ通院してる人乙です…
行ってきますのドアの音が鉄格子に聞こえる気持ち分かり過ぎる…
我が家は開き直って娘抱いてドアの外出て「行ってらっしゃい」と見送る事にした。
外の空気を10秒吸うだけでかなり違う。何故か違う。
今日も頑張るか…
19 :
名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 09:45:01 ID:46AfGAdZ
前スレ
>>958 >休んだら上司になんていわれるか・・・
というよりも、休んだ分再調整やらの実務が増えて後でさらに10倍になって激務が跳ね返ってくるでしょ。
そこそこ高給だけど拘束されない仕事に変えるしかないよ。
>>13 私も長期出張とかで不在の方が気楽だw
リズムも狂うしやること増えるし。
それこそドアの音で「よし!」と思ってしまう。
こうやって夫はATMになっていくのか…
私は土日祝は、旦那がいたほうがいいな。
旦那が休みの日は、旦那に任せて自分が休めるから。
旦那が育児も家事もしない人だと、確かにATMとしての役割しかないね。
土日は色々してくれるけど、平日は9時に帰ったら(子供達は就寝)ご飯食べてすぐに夜1時までネトゲ。
息抜きなのはわかるけどなんかムカつく。
毎晩夜泣きで辛いと泣きついても「俺明日会社あるから」と言ってまた寝るし。
ネトゲに三時間も費やすな!!!
>1さん スレ立て乙です。
宅配食材・ネットスーパー・まさかの時のお薬の事まで
気が利いてるね。
うちの旦那、たま〜にある休みは料理作ってるよ。
気晴らしになるらしい。しかも私の料理より美味いw
きっと止まったら死ぬマグロ体質なのかも。
「お願いだから休んでくれよ(´・ω・`)」って思うけどね。
スルー検定混在中と自分に言い聞かす。さ、頑張るか。
週末も旦那仕事で不在。
万一、休みが取れることがあるのならば、生命維持の為に爆睡してほしい。
うむ。
>>1の後半を読み返して我慢我慢。
新スレ早々試される私達。
〉18
同じく8ヶ月赤持ち。犬はシュナウザー。ベビーカーで犬を散歩させてるとよく人から哀れまれる…。
他に行く人がいないから、行っているんだが。雨が降るとヒサンな事にorz
お互い頑張ろう
部屋の安全対策のために赤と犬を見つつカラーボックスを組み立てて、さすがにこういうのは旦那の仕事じゃないのかと思った
母がほぼ一年ぶりに美容院に行くので、明日赤が産まれて初めて旦那1人だけで赤のお世話をする。
事故が起こりませんように。
もっとヒャッホウー!となるかと思ったが心配でならない
26だが≫18だったorz
疲れているようだすまない
>>26 私は臨月妊婦の時カラーボックス組み立てました。
ホームセンターに行って衣装箱買い出しもしてきた。
店員が心配して「お持ちしますかー」って何度も聞いたけど。
軽いから大丈夫、あんたも忙しいっしょって断った。
カートで行けば苦でもないし。
妊娠8カ月まで重い芝刈り機を押して、200平米の庭の草刈りしてた人が通りますよ。
(海外だったので庭も家も広かった)
ブログに愚痴書いたら、旦那の会社の人に見つかり、「身重の奥さんにやらせるなんて」と言われた
旦那が「あんなことブログに書くな」と逆ギレした。一生忘れないわ。
自分が庭付きの家に決めたくせに、全く庭を維持しなくて、近所から苦情言われたじゃないの。
電気関係も少しなら直すし、お風呂の隙間をシリコンで穴埋めとか、夫があてにならないからDIY主婦になっちゃったよ。
意外と難しくないし、自分でやった!って達成感があって楽しい。
30 :
28:2010/10/29(金) 17:59:20 ID:u0LLMNXw
追記。
早く準備すればよかったんだけど、
なんとなく旦那に期待して「組み立ててくれるんだ」と期待してた。
でもそれは無理だった・・
>>23 マグロ体質うけた。
なんであんなに忙しいのが平気なんだろな。
まあ、必要とされるうちが華だ。頑張れよ夫。
カラボで家具作ったりハマると楽しいよー。むしろ趣味だ。
何でもそうだけど、これは男の仕事なんじゃ…とか考えないほうが幸せよ。
私は非力で不器用だから、家具類は組み立てサービス利用してるよー。
旦那に休日でぐったりしている中で作業させるのも申し訳ないし、お金で手間が買えるなら買う。
部屋に男性が入るのが嫌なら、最近は女性が組み立てしてくれるってのを売りにしてくれるところもあるみたいよ。
一般的に男の仕事とされている配線・機械関係は詳しいので全部自分でやってるけど、
話の流れでママ友にそれを言ったらドン引きされたw
なんだかたくましくなっちゃうよね。
カラボ組み立て、私もやったやったw
子供に邪魔されながら大変だったけど〜。
家にあるパソコンラック、パーツを買ってカスタムしたカラボ…配線系も自分でやったな。
車がないので、こういう大物は店頭で購入して配送してもらうかネット購入が多い。
夫がいないと、アレができないコレができないわと、
涙ぐんでいた新婚時代がなつかしいw。
今は家の事もマメにやってくれるご主人が多いので、
ますます寂しく感じちゃうのかもね。
でもいいの、うちも家族のためにいーっぱい働いてくれる旦那さんだから。
36 :
18:2010/10/29(金) 19:27:22 ID:ilIodan8
>>18=
>>1です。
>>26 ベビーカーで行ってるんですか!
うちの周囲がかなり坂道が多くて、ジェットコースターみたいになるから
ベビーカー使えなくて、おんぶで行ってます。
雨の日も、赤と自分にレインコート着せて行ってます。
今日は近所の人に菓子パンもらっちゃいました。
そんなに哀れに見えるんだろうか。お互いがんば(Ry
>>28 わたしも臨月の時スチールラック組み立て等しました。
何とかなっちゃうんですよね・・。くやしいことに。
>>29 >あんなことブログ書くな
って!ありえね〜〜!だったらお前がやれ!って感じですね。
芝刈りは娘が生後4ヶ月からオンブでしてます。
旦那、一戸建て!!!って憧れだけで即決しやがりました。
当然庭の手入れなどはコッチにまわってくる。。
2階建てだったりすると、家事も倍増しますよね。
仕事増やすな!って言いたい。
うわー、私がいっぱい居るwwwww
必然的にDIY担当になって、組み立て家具作りまくり。
楽しくなっちゃってマイ工具箱買って細々と工具買い揃えてしまった。
子供のおもちゃも壊れたら分解してみて、それなりに直せるようになった。
子供が動くようになってオモチャを放り投げたりするのに危険感じて
家具のガラス部分には全部飛散防止フィルム張ったけど
子供が寝た後真夜中にせっせと貼って
物凄く美しく出来て異常な達成感に感動した。
必要に迫られると、人間何でも出来るようになっていくんだろうか。
最近は電動ドライバーが欲しくてたまらん。
子供が工具触りたがるんで、オモチャの工具買ってやったら
修理ごっこに燃え始めた。「今危ないからこっちこないで」って子供に怒られる。
止まったら死ぬマグロ体質ってなんて素晴しい表現なんだろう。
来年の書初め「マグロ体質」にしよう。
みなさん、台風近づいてきてるけど台風対策もママ一人で・・・だよね。
参考にドゾ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1280478975/547 547 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 21:38:42 ID:GniaS9lm
病気した時の非常食として
・レトルトおかゆ
・アンパンマンカレー
・電子レンジでチンするご飯
・粉末のスポーツドリンク
・果物の缶詰
・キャンベルスープの缶詰
・コーンフレーク
・ミネラルウオーター
を3日分程度常備してる。災害時の非常食も兼ねて。
手抜きしたい日にどれもこれも食べて回転させてて
コーンフレークは日々の朝ごはん。朝食作る気力が無い時の強い味方。
ノロで一家全滅した時に本当に動けなくて
備蓄のミネラルウオーターと粉末ポカリで命繋いでた。
出産直後や病気の時ってサバイバルだよね。
生活に欠かせない消耗品は多めに備蓄してる。
>>24-25 え??と思い即座に突っ込みたかったが、そうかスルー検定中かw
>>39-40乙!参考にさせてもらいます。
DIY奥けっこういるのね。私もちょっとした棚作ったりするわ。電化製品の配線とかも出来るようになっちゃうよねw
我が家にCSを付ける時、早く見たくて自分でアンテナ取り付けてウキウキで見てたら
夜中に帰宅した旦那に感心されたなぁ。(アンテナ取り付けは旦那がやる予定だった)
DIYとか配線とか、意外とやってみると楽しかったりするよね。
嫌でも逞しくなっていくよね。
修理、交渉、力仕事、何でも自分でできるようになってきた。
うちも海外組。
非常に孤独で、ときどき世界に私と子供だけしかいないような錯覚に陥る。
子供の成長を近くで見られるのも私だけなのかもなあ、と。
とりあえずできるだけ公園や子供会みたいなのに行くようにしてるけど、一日が長い。
DIY奥いるね〜w うちもだw
DIYはもちろん、パソコン周辺機器を繋いだり設定したり
知識ゼロからやるのは大変だったよ。
さ、明日はテレビ買いに行って地デジアンテナ繋げようっと。
パソコンに比べたらチョロイわw
1人で育児上等、スーパーママ達のスレになってきたね。
みんながスゴ過ぎて、自分が悲しくなる。
なるべく見ないようにはしてるんだけどね。
既に家を買われている方もいてうらやましいですが、
旦那さんは、家選びは手伝ってくれました?
普通は夫が主導権を握ってあちこち土地や物件など見に行くのかと
思っていたのですが、そんな時間もなさそう・・
全部、あたしがやらなきゃいけないものなの?
住みたい家を見つけて勝手に商談していいものか。。
今の賃貸が狭くなってきたので考えています。
あ、自分の書き込みがテンプレ化しとる。
>>39-40書いたものです。
ここ3日間、子供が発熱して買い物に行けずに備蓄消費しておるよ。
賞味期限が1年ほどある小さい缶の100%果汁ジュースもあると便利だ。
子供が熱でグズって食事もろくに入らないけどジュースなら飲めるらしい。
自分の食事がままならなくてふりかけご飯ばっかり食べてる。野菜食いたい。
単身赴任の夫が昨日深夜帰ってきたけど、今日は夜まで仕事。
明日は夫休みなので、1週間分また備蓄してくる。
冬場は、おでん・カレー・シチューみたいな煮込み料理を週1ペースで作って
鍋ごと冷蔵庫につっこんでちびちび食べれるようにしておくと
咄嗟の時にオカズに困らなくていいのかもしれない。
明日、どっさりシチュー作るんだー。
来週は子供の風邪がうつって自分が寝込んでいそうな予感。
私も妊娠中に海外引越しすべて自分でやったなぁ(遠い目)
重いスーツケースも粗大ゴミをせっせと運び出したのも妊娠中だったな。
帰国する時の物件探しももちろん夫はノータッチ。
幸いまわりも同じような奥様ばかりだったから特別悲壮感は抱かなかったけど。
ところでここの奥様は夫のYシャツアイロンがけやってますか?
今一番のストレスなのでクリーニングに任せようかなぁ。
ダラなんでアイロンかけしませんw
1000万プレーヤーには関係ない話ですが・・
旦那の直属の上司と、以前の旦那の上司が仕事辞めちゃうって。
そりゃ、この拘束時間と方針じゃ割りに合わないよねえ・・・
どこの支店も人減らしてバイトの人件費削れといわれ、
そうなると残業手当のつかない管理者がサビ残するしかない。
あと年収が100万うpるか、
せめて8時や9時に帰ってきて有給消化可能なんてのなら我慢するのになあって言ってるわ。
>45 違う違う!ス−パーママなんかじゃないよ。
「やらざるを得ない状況」なのよ。
誰もやってくれないから自分がやるしかない。
出来ない事はお金で解決する事もある。
ちなみにDIYは好きだけど裁縫などの女性らしい事は苦手だw
DIYや配線やPCはやってみたら下手だけど出来たって事。
やっぱり、家選びも私がするのか(涙
ローンの知識もなにもないよ。
いちから勉強だな。
>>50 スーパーママじゃないよね。
追い込まれてやってます。
28書いたのも私ですが、ずーっと待っていても誰も組み立ててくれないんだ。
ということに、臨月まで気づきませんでした。
Yシャツは全部ノーアイロンの形状記憶生地のにして
スチームアイロン1度滑らせるだけでOKな感じにしてる。1枚5分程度でアイロン終了。
優しく洗うコースにして脱水を1分くらい超短くして
殆ど濡れてる状態で手でパンパン丁寧に伸ばして干すと
アイロン無くてもなんとか着れるレベルになるから
干すのに手間かけるorアイロン5分かの選択。
何の加工も無い綿100%のYシャツは絶対に買わない恐ろしい。
でも、首周りの汚れを丁寧に洗うまで気が回らないので
数ヶ月に一度はクリーニングに出して真っ白にしてもらってる。
特に染み抜き料金かからず、通常価格で襟に薬塗ってくれて汚れ落としてくれる。
1枚190円かかるので毎回は気が引けてしまう。
たまにクリーニング出すと折り目がキッチリつくので
アイロンかけやすくなる。
夫は綿100%の方が着心地がいいとは言うけど
自分でアイロンかけてみろとシワシワの渡してアイロンかけさせたら
こんなの絶対無理って諦めてくれた。申し訳ない。
アイロン苦手でうまくいかなくて時間かかる人は
脱水してすぐ濡れたままアイロンかけると素早くシワ伸ばせるよ。
濡れた物だとアイロンの汚れがついてしまう場合があるので
この方法は綺麗なアイロンで、ってのが条件。
私も組み立て家具や配線はなんとかなるけど、裁縫だめだ。
それから掃除がまるで出来ない。繊細なこと無理らしい。
>>51FPと宅建の勉強すると将来のためにもいいかも!
と、FP3級の試験受けて落ちた私が言ってみる。
賃貸の契約だったら独身の頃やったから平気だけど
女だからと見くびられたのか一度お金騙し取られそうになって
半泣きで取り返したことあったなぁ。
勉強しっかりしておいた方が良いよ。知識は武器になって自信になる。
不動産購入になると金額がでかすぎて自分もビビってしまう。
うちも手狭なんだけど、夫婦共々考える余裕が無くて
手狭のまま暮らしてるよ・・。
>>51 昔不動産売買の会社にいました。
以前はリクルートの住宅情報が
とってもわかりやすいローンや売買の解説載せてたんだよね。
今はフリーペーパーやWEBになっちゃったけど…
それでも目当ての地域をちょくちょくチェックすると
目が肥えて価格帯もわかってくるよ。
Allaboutとかもローンの基礎知識つけるのにいいよ〜
宅建は法律知識がしっかりつくけど、購入するのにわざわざ勉強するほどじゃないかも…
ごめんね
29だけど、私もスーパー奥の対極をいく、「お父さんママ」ですよ。
子どもがいない頃は旦那より稼いでたし、今はブランクありすぎでダメだけど、家事よりお金稼ぐほうが得意だった。
中学のとき、家庭科でキュウリを切るテストがあって、あまりにも悲惨で「おとうさん」ってあだ名がついたw
アイロンがけも3年くらい(下の子が生まれてから)やってない。
下手だから、袖とか肩のあたり、シワだらけになるんだよね。
旦那もユニクロのノーアイロンシャツしか買わなくなったし、どうしても必要なときは
本人が夜なべしてでも黙々とアイロンがけしてる。
海外だとクリーニングが異常に高くて困ったけど、日本は比較的安くシャツの洗濯が
できるから、どうしても必要になったら外注するつもり。
不動産の話、賃貸の知識くらいだったら、ここの不動産板をしばらく見てるだけでも面白いよ。
業者の内情とか、ゴミ情報も多いけど、ある程度の予備知識がつくから、無知で騙されることは減るかと。
私もスーパー奥ではないです@34歳・8ヶ月の赤・コギ2匹もち。
赤をおんぶして草刈とか、単に必要にせまられてやってるだけです。
アイロンがけは必要ないからやったことない・・・旦那の職場、スーツいらないからラッキーです。
不動産屋に、土地をすすめられても、ちょっとマテ!
保留しといて過去に災害がなかったかどうか、市町村役場に問い合わせるヨロシ。
数年前に床上浸水のあった土地だったりすることが分かったりするよ。
実家の助けゼロ+旦那不在で災害にあうと本当に悲惨ですよ・・・
結婚前に床上浸水の被害にあって、避難所生活を経験しました。
身軽な独身でも、片付けは死ぬほど大変だよ。今だったらどうなることか。
>>37 あー、インパクトね。
私も欲しいわ。
割りと昔から、取説をきっちり読むのが好きで、
色々やれてたんだけど、
修理もそこそこ出来るようになったし、
デカイおもちゃの組み立てなんかもやれるようになった。
椅子だけじゃ届かない場所の電球を、なんとか更に工夫して届くようにして、
電球変えるのも当たり前になったし。
家電の細かい設定もすべて私が担当。
旦那がやるのを待ってたら、いつまでたっても出来上がらないんだよね。
配線はちょっと苦手だけど…。
近々スタッドレスの交換もやる予定。
付き合ってた頃は、「大事にされるって、こういうことなの!?」的な感動もあったんだけど、
今じゃ皆無('A`)
一人で色々やれるようになっちゃったから、
ますます旦那はやらなくなってしまった…。
時間がないというのが、大きな理由なんだろうけど。
愚痴りながら自画自賛します。
激務でもせめて子煩悩な人と結婚すれば
こんなに虚しくならずにすんだのかなぁと思う今日この頃…
たま〜に家に居るときに子供達が「おとーさん☆」って近寄ってあげてるのに
生返事だけでインターネッツし続けるってどういう神経してるんだろう。
こんな旦那に毎日一生懸命優しく接している自分はネ申だと思う。本気で偉いと思う。
だからもし私の知らないところで借金やら不倫やらしてたら
旦那の限界を余裕で超えるくらいの慰謝料もらって即離婚だな。
天気悪いし、車は旦那が乗って行ったし、臨月妊婦だし、
4歳♂と2歳♀は仮面ライダー観たせいでテンションageageだし、
どう今日一日を乗り切るかな…
とりあえず、夕飯はガストの宅配に決定。やる気でねーよ…
>>58 気持ちわかるよ。
うちは逆でものすごい子煩悩なんだけど4ケタ万円の多重債務してたことが発覚。
しかも産後直後。
こういうとき実家頼れないと簡単に壊れるね。
5ヶ月の赤が手がかからないのが何よりの救い。
いざ離婚となっても慰謝料ってそうそう取れるもんでもないから
今からコソコソ自分名義の貯めておいた方がいいよ。ってもう
やってるかもしれないけど。
うちは家族収入保険というのに来週加入するよ。
通常の死亡保障は入ってるけど、20年間は保障が厚くなるやつね。
60 :
58:2010/10/31(日) 11:46:46 ID:yzrDe36z
>>59 4ケタまんえん…想像つかない…
心から乙です。
みんな悩みは色々だね。
でも旦那激務で休日も孤軍奮闘してる仲間がいると思うと
悩みはそれぞれ違えどなんだか心強い。
内緒の自分貯金はコツコツしてるけどなかなか貯まらない。
旦那はいないようなもんだし、頼れる人はいないし、ママ友いるけどそこまで心は開けないし…。
こんな自分だけど、大金が手元にあったらどれだけ心強いだろう。
オータムジャンボ、当たってますように!
マグロ旦那の嫁です。
単身赴任から一瞬帰ってきている旦那。
今日も会社に行っちゃったよ。
やっぱマグロ体質だわ。
今日の夕方のスーパー
知り合いママ+旦那+時々子ども みたいな組み合わせが多かった。
ただでさえ狭いスーパーの通路の真ん中で
カートを持ったまま微動だにしない旦那さん
すっごい邪魔なんですけど(´・ω・`)
そんでもって「暗黙の距離や流れ」が分からない上に
子どもがチョロチョロする状態だから買い物にすごい時間がかかったよ
郊外の大型複合施設のようなスーパーに行ってくれよorz
>>61 > 微動だにしない旦那さんすっごい邪魔
禿同!!!!(死語か・・・)
でかいぬいぐるみがたたずんでいるかの如くじゃま!
よその旦那さんが子どもの面倒みて、ママが買い物に
没頭するよそのお宅をみるとうらやましい。
じゃまな上にうらやましい・・・。
(´;ω;`)
63 :
sage:2010/11/01(月) 08:08:42 ID:9VGXatgm
美容院に行けた≫26です
速攻家に帰ったら旦那超やつれていた…。赤も家も無事
ありがとう旦那
次はいつ行けるかわからないけど…
赤を抱っこしてないのに信号待ちで小刻みに揺れててワロタ
≫DlY
皆のレスを読んで、赤が産まれる前の生活に戻るだけじゃんと気付いた。
赤が産まれてからやっぱり何かと大変なので旦那に頼る気持ちが少し出てた。通常運転に戻ります
よく「家事なんて手抜きすればいいのよ」って聞くけど、手を抜くと結局全部自分に跳ね返ってくるのでやらざるを得ないよー
皆さんよく旦那さんと仲良くやれてるね…うらやましい。
私は一人育児で常にイライラしていて旦那とさえうまくいってない。昨日も喧嘩して離婚すると言われた。
一歳子持ちで独身のときみたいに稼げるだろうか。
不安だけど、頑張るしかないな。
>>63 おお!よかったね。
赤も家も無事・・・夢のようだね。
私は
>>56=前スレ
>>868ですが、犬が下痢して、もう糞尿地獄状態。
赤を床の上におろすことが全くできず、授乳も離乳食もおむつがえも
空中でやってる。
旦那が勝手に買ってきた犬だから、余計な手間を増やす旦那と犬に殺意すら感じる。
今日はせっかくスーパーに買い物に行く予定が、台無し。
買い物に行ったら、さらなる糞尿地獄が自分を待ち受けるわけだから、もうどうしようもない。
もう食料なんにもない。
赤つれて外出して戻っただけで家が糞尿地獄&毛だらけが目に見えてる。
もう死にたくてしかたない。
66 :
名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 12:07:06 ID:mU/+pJh/
今は新卒でも就職超厳しい時代
なんとか踏みとどまって今をしのいだ方がよくね?
>>65 死ぬな!死んだつもりで、そのまま赤を抱っこしたまま
保健センターに飛びこめ!それか精神科に直行。
ワーワー泣いても喚いても叫んでも大丈夫だ。
いや、寧ろそのままの状況で、遠慮なく暴露したほうがいい。
誰か第三者にその状況を知ってもらうことが一番大事。
65でも、血縁でもない、誰かが、バカ旦那に話してもらおう。
そりゃ、限界だ。
糞尿地獄のまま、放置で、家出しちゃえ。
別の状況だが一度、家を出たことがある。事態が改善した。
>>65 犬をゲージに入れておけばいいじゃん。
ゲージも用意せず飼ってるわけじゃないよね?
吠えるかもしれんけど出かける時くらい。
赤の世話だけで大変なのに下痢ピーのワンコか…
しかもコーギーってドッシリと重くて
不意に突撃されると大人でも倒れるよ。
私だったらワンコを風呂に(言葉悪いが)軟禁する。
風呂場が地獄絵図と化したらお湯で流す。
ついでにワンコもろとも洗っちゃえばおk。
もしくは動物病院に預けるか。かな。
赤が感染症にでもなったら大変だよ?
とにかく人間の生活に犬が合わせるってスタンスが大事。
私もそんな生活だったら旦那に殺意抱くわ。
>>65 責めるつもりはないけど、犬だって具合悪くて下痢してる訳だし…殺意わくってのはかわいそうじゃない?
やっぱり早く里親探した方がいいと思う。愛せないんでしょう?
そりゃ切れたくもなるわ…まずは
>>67を実行しちゃえ。
どんな方法ででも、限界だということを旦那にはっきりわからせる。
それから犬を預かってくれる動物病院を探して、里親探しをはじめる。
もし旦那が納得しないなら独断で預けてしまってもいいと思う。
このままじゃあなたも赤ちゃんも犬たちも不幸なだけだよ。
>>65 もう可哀相だから犬を里親に出してあげてよ…。子犬の下痢って下手すると命に関わるよ。
気持ちは分かるけど、殺意覚えるのは犬じゃなくて旦那にして欲しい。
赤子背負ってコギ2匹を動物病院に連れて行くなんて無理でしょう?早く里親に…。
前スレで「旦那が世話する」って言ってたけど、結局無理だったのかな?
イライラしながらお世話しても誰も幸せにならない。
頼むからみんなの幸せの為に里親に出してくれ。
そして無責任な旦那に死ねと言ってくれ。動物の命を何だと思ってるんだ、腹立つ。
私も、嫌だ嫌だとか言いながら、買い続けてる気持ちが理解できない。
周りからは、「旦那さんが悪いんでしょ、里親出せば?」って言われるに
きまってるのに・・・
本当は飼い続けたいのね。
定時あがりの旦那じゃない限り犬の世話なんか無理でしょ
>>64 前スレに「イライラぶつけてたら浮気されちゃった」って書いてた人かな?
あなたがイライラするのが原因なら、週何回かお金払って預けちゃえばどうだろう?
うちも子供生まれて喧嘩がひどくなった。
そしてうちの旦那はたまには預けたい、というと「専業主婦のくせに預けるな!」というけど、
ほんとに私に限界きたら、旦那なんかに言わずにこっそり託児しようと思ってる。
75 :
65:2010/11/01(月) 18:34:52 ID:xyOGCZvW
みんなすみません。
犬を動物病院に連れて行き、処置および投薬で今はおちついてます。
里親の話をしたら旦那がキレて殴りかかってきました。
その時、私は娘をおんぶした状態でした。
今対処を考え中です。
>>75 ちょっ!!ナニその旦那!!!赤子を背負った嫁に殴りかかかってくるなんて病気だよ。
大丈夫??何で世話しないのにキレる権利があるの?旦那バカなの?
もうそんなバカ旦那に里親の話しなんてしなくていいよ。
犬は病院で預かってもらって逃げなよ。無責任だけじゃなく殴りかかってくるなんて許せないわ。
連投ゴメン。スレ違い気味だけどさ、あなたの話が釣りじゃなかったら
里親の話とかサイトで募集するの手伝うよ。
私大阪なんだけど、住む場所が近いならペットホテルとか病院とかで里親募集の張り紙
お願いしてみるけど。
私も2ヶ月の赤子持ち&既に動物飼ってるから預かるのは無理だけど
(正直あなたの旦那が凸してきそうで怖いから住所は教えたくない…)
出来る事は手伝うからさ、ちょっと旦那おかしいよ。逃げなよ。
>>65 前スレで「帝切で産後1ヶ月の時に犬が来た」って書いてたよね。で今お子さんが8ヶ月…
7ヶ月間、ぜんぜんしつけしなかったの?犬達もう立派な成犬じゃん。7ヶ月間、里親の話しとかしたことなかったの?
つうか釣りだよね?でなきゃ犬達がかわいそうすぎるわ…
>>65 里親探したら暴力が悪化する一方じゃね?
>>77 DVあるなら赤ちゃんと一緒に母子寮(母子生活支援施設、シェルター)に逃げられるよ。
犬は連れて行けないから旦那と共に家に置いておくしかないけど、罪悪感があるならペットホテルでもいいし。
連投ごめん
>>65 たぶん役所とかにそのまま探せば母子寮とか紹介してくれると思うんだけど
そういうの詳しいスレってどこの板にあるの?
DV夫から逃げる方法(実家以外)についてのノウハウが詰まったスレとかないかな。
子どもが寝たら私も探してみる。
>>78 心から釣りであってほしいと思う、色んな意味で。
犬って1歳近かったらだいぶ落ち着いてくる頃だよね。
犬種によるのかもしれないけど、
実家の犬は外に散歩行くようになったら家の中では絶対排泄しないようになった。
そうでなくてもトイレトレーニングちゃんと入れれば糞尿巻き散らかすなんてことはないはず。
このままじゃ犬にとっても不幸だよ。
ほんと心から釣りであってほしいと思う。
コーギーって遊び好き・好奇心旺盛で
落ち着くのに時間かかるよ。
で、ちょっと頭が残念な犬種でもあるorz
キッチリ躾しないと無理だと思う。
とにかくその旦那をフルボッコにしたい!
ハラワタ煮えくり返ってるよ(怒
下痢だったら普段しつけられてる犬でも糞尿が漏れることあるんじゃないかな。
里親探しやDVは専用スレに誘導したほうがいいんじゃないかな。
スレに詳しい人いない?
育児板でやるより有益なアドバイスがもらえると思う。
>>65=
>>75に必要なのは里親探す云々じゃなくってさ。
>>67のレスがすごく的確で感心した、
どこか保健センターでも何でもいいから相談できるところで
ありのままを話し、糞尿まみれの自宅もそのまま見てもらえばいいと思う。
この話が事実なら(激務で家にいない=世話ができない旦那が産後すぐ犬を勝手に連れてきた)、
がまんして世話をしろなど言う人は皆無だと思う。
旦那さんのあまりにも異常でアスペ風味(妻を思いやれない・想像力がない)な言動を
第三者に知ってもらう事が本当に大事だと思う。
離婚云々まで話が進んだ時の事を考えてもこの事はかなり大事。
それにしても・・・ひどすぎる。
確かにこのスレのキャパじゃない話だよね。
旦那が激務なことが、犬を飼った発端だったかもしれないけど、
この旦那は激務なことが問題なのではなく、
どーしょーもない旦那なことが問題なわけで。
まあ、他にもあったけどね。
そういうしょーもない旦那持ちの奥さん達の旦那の愚痴は。
もう愚痴の範囲超えてるもんなあ。赤も犬も可哀想過ぎる。
マジで、ちゃんと相談できるところに行ったほうがいい。
ネット上でもリアルでも。
うー、気団のスレなら知ってるのだが。
女性の書き込みはNGだけど、なんか参考にはなるかしら。
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1276071066/-100 >>65は乳児抱えて限界きてるのは分かるからあまり追い詰めたくないんだけどさ・・・
死ぬ前に、やらなきゃいけないことあるんじゃないの。
貴方が動かないと何も変わらないよ。
慰めてもらいたい気持ちは分かるんだけど
ある程度、ここでデモデモダッテやったらDV関係のスレ読んで
踏ん切りつけたら早く動け。
乱暴な話だけど、こっそりビデオ録画でもしながら
旦那に犬の話でもして喧嘩吹っかけられてる所を記録したら。
相手に内緒で記録した物は裁判の証拠にならないけれど
第3者を動かすためのアイテムとして使える。
夫婦間の暴力を子供が目撃すると
その子供の脳に萎縮が起きるって科学的に証明されてたよね、確か。
子供おんぶしたまま旦那に殴られて真後ろに倒れたら
子供頭ぶつけて最悪死ぬよ。
>>65は一体どうしたいの?
悲劇のヒロインやるなら他でやって欲しい。
>>65しか子供と犬を幸せに出来る人が居ないってそろそろ気づけよ。
キツい言い方なのは承知で書いてる。
この話の中で、一番可哀相なのは
あなたじゃなくて子供と犬。
無力で自分ではどうすることも出来ない子供と犬。
家庭を持って子供を持った貴方には果たさなければいけない責任がある。
「待っていても誰も助けてくれない」って早く気づけ。
>>65 なんか大事になって引いてるかも知れないけど、みんな心配してるよ。
取り合えず里親やDVうんぬんは、65がどうしたいか分からないので動けないよね。
愚痴りたいだけで現状維持を望んでるかもしれないしさ。
里親も赤子背負った状態で殴りかかってくる旦那も大変だろうけど頑張って。
コーギーについて躾とか知りたいなら、コーギースレがあるから張っておくね。
★★ウェルシュ・コーギー★★Part35
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277734657/l50 これだけではなんなのでスレに沿った内容を…。
いつも深夜帰宅の旦那が、めずらしく22時に帰ってきた。
寝てる2ヶ月の赤子をホクホク顔で見た後、久しぶりに夫婦でゆっくり話せた。
普段は話す暇無いけど、仕事で大変な事とか話してくれると嬉しい。
二人ともお酒飲めないので、ぺプシ&ルイボスティーで乾杯して楽しかった。
久しぶりにいい夜だ。明日も子育て頑張ろう。
確かに激務とは直接関係ないよな・・
たまにしか帰ってこないで喧嘩ばかりだと確かにきついな。
何で、自分の不在な間も妻を支配しようとするんだろう。
こういっちゃなんだけど、犬のために死ぬなんてダメだよ。
自分は人間なんだから。
みなさんとこの旦那って、食べたらゴミっぱなし、開けたらあけっぱなし、
すべてやりっぱなしみたいなとこある?
激務だし、家事なんかとっくに期待してなないけど、食べたあとの空き袋放置しないでくれ・・とか
そこは開けたら閉めてくれとかそういうのいちいち言ってがんばってきたけど
激務関係ない子供のしつけの一環みたいな気もして・・
私だけが我慢してひたすらサポートすべきなのかわからなくなってきた。
私も疲れてきた。
>>92 うちも何もかもやりっぱなし。
責めると一応謝ったりするけど基本的には自分は忙しいんだからそれぐらいやってよ。て態度。
片付けないとずっとそのままで平気。
気持ちが冷めてきたから「このままじゃ嫌いになる」宣言したら少しマシにはなったけど。
忙しいを理由に面倒な事から逃げてるだけだと思う。
>>92 うちもやりっぱなしだよー ノシ
脱いだ靴下や服はようやく洗濯カゴに入れられるようになったけど・・・
掃除というより、整理整頓ができない人なんだろなーと諦めてる。
2歳のやんちゃ男児と激務夫を持つ私からしたら、改めて掃除をしていく余裕がないから
ポンポン物をその辺に置いていくんじゃなくて、定位置に置くように気をつけるなど
普段から気をつけてくれたら、その一手間が後々大きな違いになってくるのになーと思う。
今は会社の書類がたまってきたのに全く整理されてないのが嫌。
たまると後から大変になるから少ないうちからファイルに入れなよーって言ってたのに。
会社の物は私にはどうしようにもできないからさー。
愚痴吐いてごめんね。
レスありがとう。どこも一緒なのかな・・
スレタイの状態なのに仲のいい夫婦って
シャキ旦那が多いのかと思ってさ。
>>95 私の周りの激務夫で仲良しなのは妻が適当に手抜き出来る性格(基本的にダラ)か
金銭的に余裕があるか、旦那さんが少ない自分の時間を育児に裂いてる。のどれかかな。
うちは家事全くしない(一人暮らし歴が長いから、できないわけではないけど雑すぎて任せたくない)けど
家にいるときはずーっと娘と遊んでくれるから私が家事役。
休みが少ないからこそ、たまーーーに出かけると「俺が娘だっこして歩きたい」とか言うし。
家にいる時間が少ない分、子どもにも生まれたときからパパの話を毎日たくさんして
子とアルごとに「娘ちゃんは本当にパパが好きなんだよ〜」とアピってその気にさせてるのが効いてるんだと思うw
家事は男女問わず向き不向きがあるからなー。
うちの夫は1人暮らし経験あるけど炊事は一切ダメで外食のみの生活だったらしい。
任せられるのは洗濯とお風呂の準備(掃除ではない)。
食器洗い任せると泡だらけが大好きらしくて
洗剤が半分くらい無くなってる。しかも汚れが落ちてない。泡ついてる。
夫から何か手伝うよと言われて、缶詰開けてもらったら
何をどうしたのか利き手の親指をザックリ切って流血してて
それ以来、出来ることを出来る範囲で手伝ってもらうことにした。
得意なことをしてもらって極めてもらうと後が楽。
激務の時は魂抜けて休日はゾンビになってるけど
本人がやる気のある日は洗濯丸投げしてる。
やりっぱなし旦那って多いんだな…、うちもだ。
別に家事なんて全く期待しないけど、
食べたお菓子の袋、丸めたティッシュ、ビールの空き缶、使ったはさみ等
あるべき場所に片付けるor捨てるくらいしてくれてもいいのにと常々思うよ。
大人としての基本的な生活習慣の問題だよね。定物定位ができない。
いちいち黙って片付けるのも本人の為にならないと思い、
そういう置きっぱなしになった品をとにかく放り込んでおく旦那BOX(おもちゃ箱みたいなの)を作った。
旦那が片付けない物はゴミだろうと雑誌だろうとゲーム機だろうととにかくそこにポンポン放り込む。
で、貯まったら旦那にそれを片付けさせる。
そんな暇ない週末がほとんどだけど、たまにやるとすごい量で大変で反省はしているみたい。
1年くらい経過し、その都度片付ける方が楽ってことにやっと気づいてきたらしい。
私としても、置きっぱなしをそのままに散らかしておくイライラは多少減った。ゴミくさくなるけど知らん。
うちも家事はあまり期待してない。
ただ体を壊さぬ事だけを願っている。
電動ドライバーとインパクトどっち買おうか迷い中・・・
これでカラボ工作もできるかな。
>95
うちの旦那はシャキでは無いけど、自分のことは自分でする。
衣服が好きなので買うのも手入れもつくろいものも自分でする。
自分で出来ないことには口を出さない、という旦那ルールがあるらしく
たまに帰った家が散らかっていても文句は言わない。
(もっとこうだったらいいのいな…)と心の中でつぶやいているらしくて
3年に一度くらいそれがポロッとでる。
大変申し訳ないw
>102
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
今もシンクが凄い事になってるよwww
カラボ作りながら旦那を待ちましょう
>>102>>103 うちもナカーマ!
とてもじゃないけどいきなり人なんて呼べない家になってるorz
それでもお邪魔するばかりじゃ駄目だからたまにママ友に来てもらったりするけど
その度にリビングの邪魔物たちを開かずの間に移動させてるから
開かずの間にもそろそろ限界がきそう…
旦那も基本何も言わないけど、たまに「月2回くらいは綺麗な家に帰らせろー」とくすぐりの刑に処されてる。
でもこんなダラだから旦那の激務にも孤立無縁な育児にも
心身共に壊れることなく対応できてる気がする。
台所周りの掃除は、アルコール入りの除菌ウエットティッシュを使って
さっと拭き取ったらすぐ捨てるようにしたら綺麗に出来るようになった。
アルコール入りだと油汚れもそこそこ落ちる。
洗剤使って雑巾すすいでって掃除方法だと続けられなくなってしまった。
あと掃除機も充電式の小型ハンディタイプをリビングに置いておくと
少し空いた時間に一部分だけでもサッと掃除機かけられるからいい。
掃除を手抜きするにはある程度の投資が必要かも。
やはり部屋が綺麗だと空気が綺麗で、何かが違う。
気分がいいからなんとなく運が向く気もする。
「歩くと何か踏むから気をつけて歩かなきゃいけない部屋」
って、やっぱストレス溜まるみたい。
旦那は汚部屋では何も言わないけど、たまに片付いてると
「綺麗にしてくれたんだ、ありがとう」って言ってくれる。
普段仕事ばっかで家に居ないけど「ありがとう」は言ってくれるから
自分も頑張ろうって思える。
家が綺麗だなんて2ヶ月に1回くらいしか無いんだけどね・・・。
今日は子供がドングリ撒き散らしてドングリだらけだわ。
よく山本五十六語録を思い出す。
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」
夫婦ってそもそも他人だから
接する時間が短くなるとどんどん他人になっていく気がする。
相手をどんなに信頼しようとしても、ほとんど別の生活してるような状態だと
何をどうしたら良くなるのか分からん時がある。
単身赴任早く終わらないかなぁ。
>105
シンクに山のように積まれた洗い物を一気に片付けた103です。
そうよね。
多少ダラでないと孤独育児やってられないよね!
そうでないと自分が壊れそうだ…
よ〜し!明日は洗濯かごに山のように積まれた洗濯物を片付けるよ〜
頼むぞ。洗濯機www
.
>>107 >接する時間が短くなるとどんどん他人になっていく気がする。
ほんと同意。
夫婦になってまだ3年、子ができて1年、
産前はまだしも子ができてからはすれ違いまくりで、もはや「同居人」。
普通に敬語でてしまうし。
でもやっぱりどう嘆いても激務は変わらないし、実家も頼れないし、突破口も解決策も何もない。
このまま突き進んで私たち夫婦はどうなるんだろうといつも不安に思う。
五十六語録参考にします。
>>106 奥様、どんぐりだけは早く片付けないと、あとで怖いことに…。
今日は私の誕生日。
そして今日も旦那はいない…
単身赴任だから帰って来ない。
こんな誕生日を迎えるのは、かれこれ何度目だろう。
外に出ると路線バスに国旗が付いてるのを見て
「祝日だからリーマンは休みなのになぁ」
と、なんだか寂しくなる。
まぁ付き合ってる頃からだから鍛えられて慣れたけどね。
今日は誕生日だから偉そうに言わせてもらう。
全国、いや、全世界の孤独育児をしているみんな
頑張ろう!!!
うちの母の世代がそうだったけど、昔は希望するしないに
かかわらず、女は家にいて家事育児。
夫は遅くまで帰らないのが普通だった。
高度成長期なんか特にそうだったと思う。
男はどれだけ働くがステータスだった。
うちの母も父に頼れず
屋根に上って雨漏りを直したりしてた。
今おもうとすごく危険だw
>>111 いつも祝日ってのがツラいけど、お誕生日おめでとう!
世の中は休みなのねぇ。
うちも今日は仕事さ。
子供とどう時間を潰すか考え中だよ。
今日はケーキ買って、ピザのデリバリーとかで手抜き&お祝いしちゃえ!
>>111 おっめでとう!良い一日になりますように〜
天気いいね〜
今日は子供達のリクエストでドングリ拾いに行ってきますノシ
帰りにおでんでも買おうかな。
>113さん
>114さん
ありがとう。本当に本当に嬉しいよ!!!
今日はピザ&ケーキで手抜きするって決めた!
そういうお祝いするって事、
あまりにも普段と変わらない日だったので考え浮かばなかったよ…
これから子どもとチャリで出掛けてくる!
子どもが楽しそうにしてるのが自分にとって一番のプレゼントだ。
116 :
102:2010/11/03(水) 11:48:52 ID:4K5Gn/qz
今日は天気がいいですね@東京
たまの休みはテニスに出かけてしまう旦那が、今日も試合なので
下の子をくっつけてしまいました。
上の子はお弁当持ちで四谷の全国模試です。
おかげで家の中を片付けて、天気が悪くて溜まった洗濯も全部片付け、
生協で届いたままだったパンジー苗6個セットも、それぞれの鉢に
おさめることが出来た。
うちは子どもが2人とも小学生になったのでかなり楽になりました。
117 :
106:2010/11/03(水) 13:02:08 ID:ByDTUozO
ここ見て今日が祝日だと気がついた。
ハッピーバースデー
>>111 >>110 怖いこと?!発芽?森になる??
転んだら怖いので書き込んだ後に片付けました。
ドングリよく見たらシイノキ混ざってたんで
いくつか夜中に炒って食った。美味しかった。
うちも夜おでんにしちゃおうかな。
コンビニのおでんたまに食べると美味しいよね。
>>117 ドングリは虫が(Ry
ウチド田舎だけど、ダンナ出勤。
今防災無線で「クマが出ました」って放送かかってる。
ダンナ無事に帰ってくるんだろうか(((( ;゚Д゚)))
私も買い物出たいのに、出れない。
>>102羨ましすぎる‥なんていい旦那様なんだろう。たまにポロッとでるならば、真剣に「ごめんね!気をつけるね!」ってなるわ‥
我が家は昨日それでいよいよ離婚話になりました。
うちのは産後から家事完璧を求める超潔癖旦那です‥
口だけうるさいのに自分は家のことなんっにもしない。たまに帰ってきて口を開けば
「コップテーブルに一つでてんだけど」「掃除機何時にかけたんだよ」「ティッシュ一枚落ちてるけどナニアレ?(←拾わない)」
グチグチグチグチこれしか言わない。3歳児と1歳児いる中モデルルームみたいな部屋を求めてくる。
うるさい!いちにち何回掃除機かけて片付けてをやってると思ってんだよ!とブチ切れてしまった。「どこの旦那だって普通だ!」だとさ
何もやらないくせに本っ当に細かくて頭はげそう‥今年中に離婚できたらいいな‥
祝日に旦那が仕事だと、なんだかゲンナリする。
しかもこのいい天気だからか。
普段の平日と変わらないはずなのに、と言い聞かせても、
やっぱ休日なのに旦那がいないのは、子供のためにもよくないよなあと思う。
旦那がいない休日って何していますか?
平日と同じ?
休祝日は今日こそ14時くらいに終わらせる!
と毎回宣言して結局2時間延び4時間延び…で結局何もできなくてイライラ180倍だから
平日と変わらない生活だなぁ。
いつも前日深夜にならないと翌日の予定たたないから美容院なんかも予約できない。
保育園あずけて仕事にでたい。
でも旦那激務だと協力が得られないし大変そう…
え、ザラじゃん。
土日祝休みの旦那のほうがここ少なそうだよ。
土日祝休みっつーことは年始年末に盆にGWも大量に休みとれるってことでしょ。
そういう会社って人手が足りないってことないから、有給も消化させてくれそうだよね。
ということは年間休日120日近くなるよね。
そんな人激務っていえ(ry
>>122 働いてます。
夫よりも短時間の仕事(でも8時間は勤務してる)
それでも子供と自分の時間がたっぷりあって困ってます。
みんな旦那ダラなんだね。得意不得意があるのかね。
うちのは、水周りの掃除はできるけど、ほんとに単純な収納ができない。
「寝室いくついでにこれしまってきて」みたいなのが壊滅的にできない。
干して乾いた服をハンガーにかけてそのままクローゼットにつるすだけの状態にして渡したのに
かろうじてクローゼットの中だったけど、なぜかぐちゃっと置かれていた。
つるすだけなのに・・・
>>117 森になるワロタw
トトロかと思ってしまったw
家の中に残さないように、気を付けてくれ。
128 :
名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 16:39:22 ID:7eXX8nra
うちなんか只でさえ単身赴任で普段いないのにちょと時間(今日のような中日が祝日とかの日)あるとそそくさと妻子おいて往復12時間かけてトメに会いにいってまうんだぞw
129 :
106:2010/11/03(水) 16:53:39 ID:ByDTUozO
よく見ないまま一部は美味しく食べちゃったよドングリ!シイノミ!!
虫怖いから、空き缶いっぱいのドングリ冷凍庫に放り込んできた。
>>127 そうなのです、トトロなのです。
子供がドングリ拾ったらトトロ見たがったんで
見せたら興奮してドングリばら撒いた。
うちの旦那は、少ない休みに、
すぐに山登りに行っちゃう。
最近は、5歳の息子だけでも連れて行ってくれるようになって、
ちょっと許せるようになったけど。
うちの旦那の会社は年間休日130日あるはずなんだが、
休日がお金で支払われてる。
さすがに労組から文句言われるようで、
取得しないといけない代休2日、記念休暇が3日が残ってるんだが、
今年度中に使いきれるんだろうか。
>>123 >>1よく読め
勤務形態は人それぞれ
「そんなの激務じゃない」云々はお前が決めることじゃない
うちの夫も夏休み冬休みお金で支払われてる。
労働組合なんかない小さい会社だからどうにもならんみたい。
規模の大きな会社に転職出来たら良いのにって思ってしまう。
人を多く雇うよりも、今いる人に残業・休日出勤させた方が
会社の経費ってかからないって
自分が仕事してる頃に同僚に聞いたな。
うちのマグロ夫も単身赴任中だけど、忙しすぎて毎日なんて連絡こなくて
それを話すと人にいちいち驚かれるから面倒くさい。
>>120 ストレス溜まると抵抗力も弱まるから、風邪引かないように気をつけてね。
今日は寒いから暖かい飲み物でも飲むんだ。
お疲れ様。
>>131 最近ゆるーい書き込みも増えたのも事実だよ。
ほんとは休み沢山あるのに激務のフリして書きこんでた?ま、お前が仕切ることでもないよ。
>>122 託児つき美容室とかない?
私の住む地域は一時保育もファミサポも超満杯だから、
バスで30分の託児つき美容室に行くのが息抜きになってる。
平日昼間ならバスも美容院もすいてるし。
旦那は終電帰りなのに自分の体調が雲行き怪しい。
やっと子供の体調が戻ってきたのにorz
まだだ、まだ倒れるわけにはいかんよ。
>>135 体調良くなるといいね。
うちの旦那は激務というか、海外出張が多い。
今月は2カ国、計3週間くらい海外。
国際携帯電話持ってるけど、通じないくらい辺鄙な場所にも行く。
なので、私が倒れるとシャレにならない。
お互いの両親は遠方&持病持ち。病時は頼れない。
私が入院なんかになってしまうと、
子ども達は一時保護施設行きになってしまうだろうなぁ。
>>133 激務のふりって何?w
そんなことしてこのスレいる意味あるの?
休みがあるから激務じゃないとか、初代スレにいたような激務認定員は不要ってのがスレの総意だったはずだが。
うちの夫は土日休むために平日は毎日帰らず徹夜で24時間仕事してるがそれは激務じゃないのか?
まあいいや、自演乙。
>>123 そもそも
>>122をどう読んだら休みと思えるのか不思議だが
休日出勤までしてるからせめて14時には仕事をあがりたい
ってことでしょう。
一般のパパから見たら普通に激務だと思う。
123は激務夫の生活が当たり前、
それよりゆるいと許せないのかな。
>>117 > ドングリよく見たらシイノキ混ざってたんで
ドングリよく見たら「イノキ」混ざってたに見えてしまったorz
ダンナ今日はいつ帰ってくるんだろう・・・
ドングリはレンジでチンでも虫退治できるよ。
111=115です。
>106=117さん
ありがd♪
宣言通りピザ&ケーキにしたよ。ウマウマー!
>139
い〜〜〜ち、に〜〜〜、さ〜〜〜ん…
>>123 >>122だけど、年末年始・盆・GW…は?何ソレって感じだよ。
行きも帰りも機内泊の海外出張なんてザラ。
土日祝もこの10年休めたのなんて10回かそこら。
何か書き方悪かったかしら。
結局今日も今帰宅途中で22時から電話会議だってさ。
ん。まぁ激務を比較してもやっぱり不毛だよ。
得られるものが、ちょっとした優越感や劣等感だとしたら
手抜き料理のレシピとか書いてくれたほうが楽しいや。
ここ最近、掃除の話が出ていたので触発されて
今日は頑張って掃除機で棚の上とか掃除機ですいまくってみた。
凄いホコリだった。
うちはこれから幼稚園の3年保育申し込み&抽選が控えているんだけど
下手にノロロタとかインフルとかで親子どちらかでも倒れると
代理を頼む人が思いつかないので、今から外出控えているよ・・・。
子供には申し訳ないけど子供の集まる=菌が集まる所避けてる。
インフルエンザの予防接種で小児科行ったら風邪貰ってきて
先週は子供熱出して家に完全引きこもりだった。
うえー。幼稚園さえ決まれば気が楽なのだがなー。
だからさー、いちいち
>>123みたいなのに釣られるなよ。
普通に感じ悪い。こういうのに反応しない。
今日は皆さんスルースキルないぞ。どうした。
大本の
>>121の書き込みもゲンナリする
旦那いない休日なんかいちいち聞くなよ
いまさら。普段と同じに決まってる。
って、なんだ ID:NzAqx4w0はこのスレ住人じゃなく暇つぶしのただの煽りか。
釣られた123が気の毒
こんな妊婦やベビカー持ちに席を譲る必要はナシ(10)
966 :名無しの心子知らず[]:2010/11/03(水) 21:04:10 ID:NzAqx4w0
妊婦って臭いから近づいて来られると匂いで具合悪くなる
あれは何?悪阻のにおい?
ダウン症の子を持つ親たち
24 :名無しの心子知らず[]:2010/11/03(水) 00:00:13 ID:NzAqx4w0
えっ?
もっと前からダウンは知られてたよ
ガキがうるさいので電車降りろとOL(笑)
475 :名無しの心子知らず[]:2010/11/03(水) 00:05:01 ID:NzAqx4w0
子供を産むと女は馬鹿になるのか
元から馬鹿だったのか?
あのチョン顔はインパクト強いからなぁ…
みんな忙しい人多いんだね、どんな仕事してるんだろう?
ウチはゲーム会社勤務。1年のうち10ヶ月は土日祝ナニソレ状態で
1ヶ月は土日休み、残りの1ヶ月だけは丸々休みという勤務体系で早8年。
今年子供が生まれたんだけど、夏休みや授業参観・運動会のイベントは
私ががんばるしかないなぁと覚悟してる…。
しかも給料が低い(440万)から共働き。子供は来年4月から保育園。
こんなアホらしい仕事なんてゲーム業界だけだと思ってたけど違うんだね。
私は常々この業界から転職してもらうか、もっと給料の良い大手に行って欲しいと
思うんだけど、旦那は給料・福利厚生<<<<<やりがいだから何度か来た
転職話を全て蹴ってしまった。ここの奥様は転職して欲しいとか思わないのかな?
なんか愚痴っぽい質問でゴメン。子供熱出して一人で看病疲れた、泣きたい。
でも子供が一番辛いからね。早く子供が治りますように…。
みんなぴりぴりしている
>>146 赤ちゃんの看病は疲れるよなあ。
一緒に寝起きして、だんなの世話はちょっと脇に置いておくんだよ。
転職はすごいリスクあるよ。
待遇も下がるケースが多いし
人脈途切れたり、企業年金ある職場→無くなる職場もあるし
さらに激務になるかも知れないじゃないか。
事前に聞いてた話と違うこともよくあるわけで…
転職し続ける人になるかもという恐れだってある。
(実父がそういう人間だった…大変だったよ)
我が家も転職話に何年も悩み、結局だんなの希望で乗ったんだが、
いつ倒れるかいつ出張生活から解放されるかわからない状態になってしまった。
やり甲斐だけはあるらしいからありがたいけど。
年収の話は荒れるから書かないでおくね。
転職の際の面接で、残業ありますか、有給消化できますか、土日はしっかり休みですか、って
正直給料とやりがいに匹敵するくらい大事な項目なのに、日本じゃ質問するのタブーって感じだよね。
って海外のことも知らないけど。
>>148 >赤ちゃんの看病は疲れるよなあ。
>一緒に寝起きして、だんなの世話はちょっと脇に置いておくんだよ。
優しい言葉をありがとう。涙でた。
今まで共働きでお互い激務で家にいる事も少なかった。
でも子供を持って家を守る立場になって、少し参ってたから優しい言葉がすごく嬉しかった。
このスレにいる人たち皆すごいよ。家を守るってすごい、お母さんって本当にすごい。
鬱々とした気持ちで変な質問しちゃってゴメン。
でも書き込んだおかげで、少しだけ荷が重いと思ってた子供の看病も頑張れそう。
まだ低月齢なのに風邪引いちゃって、ずっと自分を責めてたんだけど意味無いね。
心が軽くなったおかげで、ついでに旦那にも優しくできそう。
また変なレスになっちゃうけど、大げさに聞えるかも知れないけど救ってくれてありがとう。
>>149 そうそう、そんなこと聞くようなヤツはやる気ない!てな感じで。
転職もね…、難しいよね。
そもそも今忙しすぎる訳だし、まともに転職活動する時間が取れるかどうかも怪しい。
うちの旦那は4年前に転職したけど、自ら活動したんじゃなくて
仕事のツテで上の人に引っ張ってもらえたから、忙しい中でも前よりいい条件で転職できた。
リーマンショック前で今より色んな状況が良かったのもラッキーだった。
タイミングというか、縁というか、あるね。
同じく孤独育児のママ友の下の子乳児がRSウイルスにかかって入院した。
そこの小児科病棟は子供の見舞い付き添い厳禁で、
どうしようもないから昨晩からうちで上の子(年少、同じクラス)預かってんだけど…他人の子を預かるってキツイね…
ママ友は掃除上手だから、いちいち「なんかここ汚れてる…」とか指摘されて、
きれいじゃなきゃ座れないとか言われて凹んだ。
御飯もおいしくないと残された…撃沈。。。
心細いから仕方ないよね、とは思いつつも
年少男児二人にもうすぐ二歳娘に臨月妊婦という状況はさすがに辛い。
息子は嬉しそうだからそれが救いだ。
ママ友パパさん、早く出張から帰っておくれ!
下の子ちゃん、早く良くなれ〜!!!
>>152 激しく乙です…
うちは掃除上手ではないけどw寝ぐずりと夜泣きがひどくて迷惑かけそうだから
もし入院になったら乳児院を選ぼうと思った。
ただ、前のレスにもあったけど、夫が同居してたら(住民票があれば)
施設に拒否されたりすることもあるんだよね?
それだと友達に頼む以外なくなるのかな。
>>152 ものすごく乙! 食事残されると、わが子でも超ムカつくのに、おいしくないまで言われると・・
だいたい週に1度は食事のことで娘にキレて、「出て行く!」と玄関まで行っては、子ども達にしがみつかれて止められる状態。
私、家庭科苦手だから、食事作るだけで精いっぱいなのに、つらすぎ。
夫が形だけ存在してると、乳児院に一時預けるのもダメって厳しすぎる。
友達に子を預けるのって、せいぜい数時間までだよ。泊まりなんて相手に負担かけすぎ。
うちの自治体は、夫が激務って言えばたぶん許してくれそう。
あと、乳児院じゃない子育て支援センターでも泊まりの預かりがあるから、ここにも入れられるかも。
来週から夫が2週間、ヨーロッパ出張なので、ちょっとgkbrしている。
ちょっとチラ裏だけど、昨日幼稚園の面接に母子で行った。
激戦区だから、父親も面接に出る人が多くて、特に昨日は祝日だから親子3人がデフォ。
でも、私と同様、母子で来ている人がいて、「うちもパパいません」と話しかけたら、
「うちも主人が仕事で」と話がはずんだ。
「どうせ面接に連れてきても、子育ての細かい話とかきかれても、オレ、わかんないしって言われました」
その通り・・1回だけ無理やり出てもらったけど、いきなり旦那にふられ、「志望動機と、この園を見て、どう思ったか教えてください」
ときかれ、今回、候補の幼稚園を一度として見たことがない旦那はしどろもどろ。もちろん撃沈したよ。
足を引っ張るだけの旦那なんかいらない。でも、父親で熱心に説明会とか来てた人もいっぱいいるんだけどね・・・
>>152 うちの乳児はRSで4泊入院したよ…
仮にそれより長くなったら預かり続けられる?
産気付いたらその年少さんどうするの?
ママ友さんはお気の毒だけど余りにも配慮なさ過ぎだよ。
保健センターにすぐ電話して、両方の家庭がなんとかなる方法を探ったほうがいい。
民生委員を紹介してもらうとか。
>>152 激しくお疲れ様です。
お友達のお子さんは、何泊くらい面倒みるの?
遠方の祖父母さんが来るまでくらいだったらいいけど、
ちょっと
>>152さんには荷が重過ぎると思う。
転職もいいけど、同じ業界なら、結局同じような形態の勤務時間に
なっていることが多い。だから転職は考えていないってさ。
うちの旦那はつぶしが聞かない職業で、同業他社はほとんどない状態。
勤め続けるしかないんだ。
158 :
sage:2010/11/04(木) 14:38:45 ID:wjDpoL4k
以前テレビで外国の人が言ってたよ。
「日本に住んでサービスを受けるのはいいけど、働くのはいやだ」って。
コンビニなんかも内容が他国よりすごく充実してるもんね。
そのすごさを作り出しているのが、ここにいる働いているダンナたちと
それを支えているスレ住民たちのような家族なんだよなあ
と、読んでて実感するよ。
159 :
152:2010/11/04(木) 14:44:41 ID:+8/BMP34
レスどうもです。
ママ友息子は金曜夜までいます。旦那さんが出張帰りに迎えにくるそう。
たまたまスーパーで会ったときに下の子がいないから「下の子は?」って聞いたら
こうこうで…と事情を聞いて、ついつい「できることならするから言ってね!」と言ってしまい。
で、まさか預かってと言われるとは思わず。そして「言ってね」と豪語した手前断れず…
だから私が浅はかだったんだよね。
でも預かるのも夜から朝までだし、臨月妊婦じゃなきゃ余裕だったのになぁ、と。
ママ友は朝に子を迎えにきて、それから弁当作って幼稚園に送り出して
そしたらまた病院行って、お迎えの時間に幼稚園行って、
夕方は上の子と過ごして、それから私のところに子を置いて病院に行き…
身体は大丈夫なのか?!と心配になるよ。
上の子がすごく内向的で凹みやすい子だから、乳児院に預けるのが心配で心配でどうしようと悩んでたところに私が登場したらしい。
ちなみにうちの地域では出張や看病、冠婚葬祭でも乳児院に預けることができる。
昨晩はここで少し愚痴れてすっきりできました!
ママ友もその子供達も大変だから、近くの頼れる他人としてあと少し頑張ります!
ここの住人さんたちも健康第一でいましょうね〜
もう最近、どうしたら自分の時間を確保するか、そればっかり考えてる産後3ヶ月。
毎日一人で家事育児のご褒美にルンバかちょっと高いコードレス掃除機買おうかと悩み中。
>>152に何かあったときに持ちつ持たれつの関係になれると心強いね。
多少の下心・・・って言うと嫌らしいかもしれないけど
今の頑張りが未来に繋がるといいね。
>>160 ナショナルのコードレス掃除機、使っているけれど
充電式はすぐに充電池がへたるよー。そこだけ注意。
離乳食始まったら食べこぼし掃除と戦いになるから活躍するよ。
子供がちょっと大きくなるとそれで掃除してくれたりするし便利っす。
ルンバは私も憧れだー。食器洗い洗浄器も欲しいけど置き場所が無い。
私はスーパーはぼきの類似品を最近買った。
掃除機の先に付けると、物だらけの引き出しに掃除機突っ込んでも
ホコリと細かなゴミだけ吸い取ってくれるってアイテム。
床に物が出っぱなしでもホコリが酷い時に掃除機かけられて便利だ。
>>159 ええっ!?乳児院使えるの?
そんな事情じゃまったくママ友さんに同情できない。
自分で第二子作っておいて、第一子の性格が内向的だから預けづらいなんて
小さい子持ちの臨月妊婦に押し付けて迷惑かけていい理由にはならんわ。
旦那実家頼れなくて二人目を作るなら、産前産後はもちろん
今回のように誰かが入院した場合の預け先のことは当然考えるよね。
「すごく内向的で凹みやすい」から預けられないって言うなら、それが解消する頃まで第二子は作らないって選択もできたのに。
今すでに第二子がいる以上、乳児院で寂しい思いをしたとしてもそれは仕方ないじゃない。
152がいい人だったからいいけど、そうでなかったらCOされてもおかしくない話だ。
>>152 万が一次があっても体調不良で断っていいと思うよ。
常識ではありえない。
平時でも152自身に助けが必要なぐらい大変な上に
お腹張ったり、子供達もお客さんに我慢したりしてるんじゃないのか。
藁にもすがる思いだったんだろうけど
今後マジで、頼りがいのあるママ友=奴隷乙にならないようにね。
ママ友旦那さんがどう言ってくるのか気になるなあ…
すみませんアドバイス下さい。
以前、主人が三週間の海外出張に出かけたと書いた者です。
あと一週間で帰ってくるのですがもう行き詰ってしまって・・・。
子供は悪い子ではないのですが、
全て私が、という状態に休みがなくて、愚痴を話す相手もいなくて
すっかり疲れてしまいました。
今日は朝から子供と喧嘩してブチ切れてしまって、幼稚園に送った後で
家に帰りたくなくて放浪したり、迎えに行く時は気がついたら
全身黒ばかり着ていたり、子供へは生返事ばかりになるし、
道端でいきなり泣きそうになるし、好きなことをしても全然気持ちが
すっきりしません。
どうしたらいいんでしょう。気分転換の方法、教えて下さい。
>>164 私も園に送った後でよく放浪したよ。
美術館、博物館、図書館、本屋、
あまりに登園渋りがひどかった日には朝から一人でファミレス入ってパフェも食った。
近所の人に見られて変な顔されたけど気にしない。
自転車で遠くまで出かけるとか
習い事かスポクラもお勧め。
166 :
152:2010/11/04(木) 23:06:52 ID:+8/BMP34
確かに、次はもうないなあとシミジミ思う。もう無理w
やっぱ自分の子供って死ぬほど可愛いのね別格なのね、と再確認中のこの頃です。
自分も何があろうと、他人に子供を預けるよりは相応の施設に預けたい派だから
正直、なんでそこまでして私に預けたかったのか少し理解し難い…
子に淋しい思いをさせたくない一心なのだろうけど。
頼みこめる根性がすごいと思った。鉄のハートだな、と。
世の中いろんな人がいるよね、ほんと。
>>164 幼稚園が延長保育をやってるなら時間いっぱいまで子を預けて
その間好きなことして過ごして、
迎えに行って外食してスーパー銭湯に寄って親子でリフレッシュとかどうだろう。
明日金曜だし。
自分だけの特別な時間を過ごして
さらに子といつもと違う特別な時間を過ごすとお互いリフレッシュできるかも。
週末は親子でみれる映画をみるとか。
1対1が続くと疲れるよね。
うまく息抜きできるといいね。
>>164 あんまり辛い状態が続くようなら、
精神科や心療内科受診もオススメする。
心が風邪ひいてるときは、何してもしんどいよ。
私は精神薬を服用してるんだけど、
そのせいか、やたら人に馴れ馴れしい。(当人比)
美容院行ったり、足ツボマッサージ行ったりして雑談したり、
幼稚園ママと井戸端してると、気が紛れる。
あと、自治体の育児相談とかも好き。
遠慮なく子どもの愚痴を言うだけで、
「お母さん頑張ってますね」なんて誉められて、満足度この上ない。
168 :
名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 00:14:15 ID:qxz0AzKk
上が5歳男、下が8ヶ月女。息子がハンパなくしゃべる。
私は子どもの頃から無口な方だったし、両親も聞き上手というか
自分からぺらぺら話すタイプじゃなかったので、とにかく
子どものトークの相手が辛い・・・。
だんだんウザくて普通に無視とかしてしまう。
未だに帰らない。
どーでもいいんだかよくないんだか。
なんか最近、帰ってきた夫と喋るのも面倒になってきた。
車の音聞こえたら「うぇー帰ってきたか…」ってなるし。
妊婦だから?
何気に日記つけるようになった。
…将来のために。
毎日連絡もなしに0時過ぎに寝に帰り、育児すらしない旦那が嫌になった。
私が手を怪我して子供の風呂やら炊事やら困ってるのに何もフォローなし。
今朝は嫌になりすぎて一言も返事していない。
今週末も仕事。
結婚記念日も誕生日もスルーされた。
旦那か私、どっちかが死ねばいいのに。
171 :
164:2010/11/05(金) 09:39:42 ID:DbpXjD6R
みなさんレスありがとうございます。とても参考になりました。
正直病院行きかとも思ったのですが、
昨日あれから何もする気になれなくて
とりあえず寝てしまったら少し良くなりました。
あのままだったら本当に酒に逃げてしまいそうだったので、
書き込んでよかったです。
週末は近所でイベントがあるみたいなので行ってみようかな。
家族連れ多いだろうけど気にしない・・・(涙
ここにも2週間海外出張組がいるよ。今度の日曜からだけど。
1週間(9日間)はよくあるけど、2週間はつらそうでgkbrしている。
とりあえず3歳児(未就園)の相手が一番つらいので、週1くらい一時預かりを予約しよう。
1か月前に予約なのでなかなか空いてないけど、もう「空いてるところを教えてください」
ベースで入れてもらう。
週末つらいよね・・・煮詰まって本当にいやだ。
上の子が小学生、下の子は3ヶ月の赤。だんな自営で現在休みなし。早朝から午前中が特に忙しい。
7月に小学校の交通当番が回ってきた。当日は切迫で入院していたので、事前にその旨を説明して代わってもらった。
そして昨日、PTAからやたら慇懃な手紙が来た。
要約すると、「おめーは交通当番をサボったので、バザーの交通整理をしろ。
小さい子がそばにいてもできるから絶対来い。」との事。
3ヶ月の赤を抱っこして、放置駐輪の移動や業者への駐車場の誘導ですか?
そんなに交通当番を休んだことがいけないことなんでしょうか?
確かに一昨年も一回交通当番を休んだけど(年に3回まわってくる)、
その時はインフルエンザだったのですが。
バザーの店番も行けないから、代わりに家持込でディスプレーを徹夜で作ったけど、
管轄が違うからそれだけじゃいけないとのこと。
もともと、交通当番もバザーも「賛同しない」家庭には何の持ち回りもない。
もう、訳ありでも問題の多い家庭でもいいから来年はPTAの趣旨に賛同するのはやめようかとも思う。
>171
上でもオススメされてたけど、スポクラはオススメだよ。
無心で体を動かして頭が空っぽになるとスッキリする。
あとお子さんが一筋縄でいかないタイプなら、自治体の育児相談を
利用して愚痴ってくるという手もあるよ。
うちは小学生だけど難しい子で、スクールカウンセラーさんに勧められて
教育センターで色々話を聞いて貰ってる。
たまに帰ってきた旦那に愚痴るよりはマシかなと思う(旦那には報告のみ)
>>173 同じ体験した。これ見よがしに、赤子抱っこしてでかけてみる、に一票。
下の子が2歳で、ちょうどベビーカーも嫌がって乗らない時期に、断り続けるのに疲れて行った。
泣くわ、ベビーカーから脱走して赤信号飛びだしそうになるわ、なんやらかんやらで
「はい、はい、もう175さん、いいから、自分の子見てて。」と言われて、仕事は実質すぐ終了。
ひたすら、ごめんなさい、と頭を下げていたけれど
ほら、見ろ、言わんこっちゃないって気持ちだった。実質、マンパワーがマイナス1以下。
次から、本来の業務が遂行できる人に限る、と条件が加わった。
そのかわり、家への持ち帰り仕事をやったりして、それでオケになったよ。頑張らないことを頑張れ。
>>160 うちはルンバ(は高いので類似品のso-ziだけどw)大活躍中だよ!
床に物やコード類がない家でないと厳しいと思うけど、
寝返り後は赤ちゃんのいたずら対策に嫌でも床から物を撤去せざるを得ないからw大丈夫かな。
妊娠中「母親学級で里の助けゼロ&旦那が遅いの私だけだった!!」と涙ながらに訴えて
食器洗い機・ガス乾燥機・so-ziを買ってもらって、生協ネットスーパーに加入しておいたんだけど
それが全部2歳になった今でも大活躍してる。
3歳次女が熱出した
明日は、5歳長女の初めてのバレエ発表会
里は仕事
旦那も仕事
どうするのが最善ですかね?
>>177 長女をママ友に託す。
または先生に相談。まれに連れて行ってくれる先生もいる。
発表会の用意の他に、飲み物やおやつ代を預ける。
発熱した下の子供をマスクかけて連れてきたママも知ってるけど
皆に心配かけてたし、引かれてた。
>>177 病児シッターとか登録してない?
長女を快く預かってくれるママ友がいればいいけど、
発表会の日って自分の子どもの準備もあるし晴れの日だから撮影とか色々したいところに
他人の子まで預かれってのはさすがに厳しいと思う。
しかもこの時期の発熱だったらインフルとかかもしれないし、上の子も潜伏期間かも…と思うと
ママ友だって預かりたくないよ。
発熱次女を連れて行くってのも論外。
次女を人に預けても、長女の発表会にママが来られなくても、発表会自体不参加になるとしても
絶対誰かが辛い思いをするんだから、何が最善なのかは難しいよね。
このスレ該当の家族で二人以上の兄弟に生まれた以上は、
子どもの方も「兄弟(や母)が病気などの時は自分も犠牲になる」ってことに慣れていくしかないんだし。
よく、病児保育とか、このスレとかで見かけるんだけど、
うちの自治体は病“後”児保育しかない。
それって何?
“後”じゃ意味なくね?と思っている。
病気真っ最中じゃないけど、連れ出せない、園には行けない状況って、どんな状況なの?
それが一番意味がわからない。
ファミサポも病気時はNG。
結局一番辛い時は、誰も助けてはくれない環境だ('A`)
>>180 >病気真っ最中じゃないけど、連れ出せない、園には行けない状況
ロタやインフル治りかけで、菌は出てるけど本人は元気な時とか…?
病児保育だとここが有名だよね。(このスレの過去ログで知った)
結構エリア広いから、対象地域でお金ある人にはすごくいいと思った。
http://www.florence.or.jp/ あと、病院でやってる病児保育は病後じゃなくて病中でも医師の判断でOK出たりするらしい。
どっちもうちの市にはなかったけど('A`)
ホント病気の時が一番辛いのに、そういう時は誰も助けてくれないんだよね。
>>181 園から断られるのって、感染症の時でしょ?
数日で治るような病気は、だいたいが感染症じゃない?(風邪を含め)
菌を撒き散らしたらいけないんだから、
本人は元気でも、菌が出てるうちは、預かってもらえないんじゃないの?
183 :
181:2010/11/06(土) 04:09:26 ID:m/oO84bL
>>182 病院がやっていて、感染症の子のための隔離室がある病児・病後児保育だと
菌が出ている状態でも預かってくれるよ。
今ぐぐってみたら、どの程度の状態まで病児・病後児って判断するのかは施設によって違うみたいだね。
うちの地域はファミリーサポートの病児保育用の機関がある。
ボランティアを探しておくといいよ。
同じように苦労したママさん達がNPO法人とかしていると思う。
市区役所の子育て担当に相談すると何か資料がもらえるかも。
でも熱ぐらいで数時間なら私なら預かっちゃうかも。
友達もいないし、両親は他界しているし、夫は激務だしたまに顔を合わせても無口だし、人の話しを聞いてないし、会話に飢えてます。
ここのみなさんは寂しい時はどうしてますか?
>>185 お子さんまだ小さいのかな。
とりあえず、どうしようもなく寂しい時はネットだなー。
2chで必ずレス貰えるとこで書き込んでみたりして。
会話って技術だから、しないでいるとどんどん会話下手になっていく気がするから
出来るだけ児童館のサークルとかに参加してみて外に居場所は作っておくとか。
でも社交的じゃないし新たに交友関係築くほど体力が無くて
基本的にポツンなんだけど、子供を遊ばせるって目的があると
寂しさとか忘れて目の前の課題を片付けられる。
自治体の育児相談で愚痴聞いてもらうのもいい。子連れOKで子供預かってくれる。
あとは利用したことないけど電話の育児相談とかオススメ。
自治体がやってるのもあるし、夫会社の保険組合のとか、加入してる生命保険の無料サービスとか
調べてみると色々あったりする。番号だけメモって電話の横に貼っているよ。
自分が病気の時に子供を預かってくれるところって
どこかありますか?
例えば病院行って帰ってくるまでの間とか、
数時間外遊びをしてくれるとか
それだけでも随分助かるのに。といつも思います。
当日いきなり子供の面倒みてくれ。ってのは
むしが良すぎるのかもしれないけど…。
自分の病気で、元気な我が子を病院連れて行くのは
かなりきついし、病気貰ってきそうだし
そうなると気力で治すしかないのか!?
と自問自答…。
>>187 一時保育は予約がいっぱいで、急な対応は無理だったウチの地区。
自分が病気のときは、仕方ない。
ものすごく手抜きして、寝て過ごす。
天プレにあるものは常に用意しておいて、
子どものお腹すかさないようにだけはしておいた。
自分のものでは、粉末のスープが重宝する。
温かくて塩分も取れて、カロリーもある。
どうしても病院に行かなくては行けない感じの時は、
仕方なく連れて行く。
自転車が無理なら、タクシーで。
出来るだけそうはならないように、常備薬も準備しておく。
たまに医者にかかったときに、少し多めに処方してもらったこともある。
(痛み止め解熱剤、抗生剤など)
そして今まさにそういったサバイバル中の私orz
やーっと熱は下がったけど、身体がしんどいよ。
>185
子どもが小さいと一日誰とも喋らないって事あるよね。
私は寂しい時はメールかネット。
某CMで宣伝しているアメー○ピグとかで同世代見つけて
話したりしてるよ〜
「声が出ないおしゃべり」だけど気持ちが晴れるよ。
子どもの昼寝する時間を狙ってするといいかも。
>187
そういう時のファミサポ。
ただ私の場合はファミサポ代が出せないぐらい貧乏だったから
病気(風邪)は自力で治したよ(^▽^;)
>>187 無認可保育園で、当日OKなところあるよ。
(ただし、事前登録&何度か利用実績がある、
子どもが保育園慣れしてるというのも重要)
持病で通院のときは保育園利用してるけど、
ひどい風邪のピーク時は市販薬飲んで自力で治してる。
幼児2人の準備とか、通院とか自体が無理だし。
子どもにはお菓子と水を用意し、テレビをつけ、
とにかく体を横にして回復をはかる。
>>188-189-190
レスありがとう。
やっぱり手抜きで乗り切るしかないね。
ほんの少しでいいから子と離れたいと思ってしまう。
早めの市販薬と気力。
皆さんそうやって乗り切ってるんですね。
私も精神力きたえなければ。
近所に保育園があるので(まだ利用した事はない)
一度問い合わせてみます。
>>189 ファミサポは事前登録が必要だったような。。。?
当日OKだとありがたいですね。
登録はしてあるので、こちらも聞いてみます。
訂正 ×事前登録
〇事前予約
すみません。
旦那がいないことに段々慣れてきた。
変わりばえのないツマラナイ毎日がただただ過ぎていく。
子が病気だったり、自分が病気だったりしない限り、
とりあえず毎日生きてるだけなら出来るんだな、ってようやく気付いた。
本当は生きているだけの毎日じゃなくて、
シャキになって子供をいろんなところに連れて行きたいな。
>>188早く良くなりますように。
私も風邪引いた。葛根湯飲んでたけど悪化してきたので風邪薬飲んだとこ。
常備薬は、葛根湯の満量処方(粉末カコナール2)と市販の風邪薬。
あと解熱鎮痛剤。
椎間板ヘルニア持ちだけど子供@3歳児が活発すぎて
一度子供追いかけてたら自分が転んで腰悪くして
3日間ほとんど寝たきりになった時は最悪で
痛み止めと備蓄食料とテレビとDVDでなんとか乗り越えた。
もしここ読んでて出産控えてる人は、産後退院する前に事情話して
授乳中でも飲める頓服薬で解熱鎮痛剤は絶対に多めに出してもらうべし。
痛みや熱で自分が動けない、って状況が一番大変だから。
常備薬大事。持病がある人は事情話して頓服どっさり出してもらうべき。
炊事できなくて子供の栄養バランスが気になるなら
今の時期、リンゴやみかんなど果物買い置きしておくべし。
野菜食えなくても果物食ってたら人は死なない。
コーンフレークは保存が利くし、甘い味ならお菓子みたいで子供喜ぶから便利だよー。
牛乳なしでポリポリ食べると菓子みたいで喜ぶし。
レーズンなどドライフルーツも保存が効いて子供が喜ぶ。
チーズも長期保存が利くから乳製品の備蓄として冷蔵庫にいっぱい入れてるよ。
このスレタイの夫婦なら仲良く助け合わないといけないだろうに、
うちの旦那はかなり非協力的。
みなさんのとこは仲がいい?
仲がよくなきゃやってられないよね。
家事の手伝いなんかはなから期待してないけど、作ったものに文句とか言うのやめてほしい。
こっちがクソまずい料理でも作ったのなら言われても仕方ないかもしれないが、
カレーにキャベツとか残り野菜入れたとかそんなので
「・・・なんでキャベツ入れた?」とかぼそっと嫌味。
まず文句つけてから食べる。で、聞いたら「・・・おいしい」
せめて黙って食べてから口に合わなかったなら文句言えばいいのにさ。
旦那も激務でイライラしてるんだろうけど、
そんな些細な一言でいらっとする私も限界。
明日は休みの予定だったのに出勤だし・・・
>>188 もう知ってるかもしれないけど、
熱の時は、アイスクリームもいいらしいよ。
看護師さんが言ってた。
カロリーあって、冷たくて、口当たりいいから、手軽にエネルギー源になるんだって。
何よりアイスクリームには賞味期限ないしね。
あんまり古いのはどうかと思うけどさ。
授乳中はうちの子が哺乳瓶拒否でパイもらえるまで脱水症状になるまで大泣きだったので、
弱い薬しか飲めなくて辛かったな…
気管支炎になったときも弱い咳止めしか処方されず、咳するたびに隣で寝てた乳児が起きて大変だった。
病気の時にはミルクを飲んでもらえるよう、哺乳瓶に慣れさせておけばよかったなあ。
今は授乳終わってるので、風邪でも頭痛でも薬ガンガン飲んでごまかしてる。
薬が飲めるってだけでだいぶマシになった。
>>195 うちは月単位の出張が多くてあんまり顔をあわせない分、喧嘩もしない。
でも辛さを分かち合えてる感は全くない。
言い方悪いけど、「たまに会うだけの親戚」くらいの感覚になってる。
>>186>>189レスありがとう。
まずはネットや電話を活用してみます。
本当にレスもらって嬉しかったです。
>195
うちも夫婦仲が微妙な感じです。
俺は働いているって口に出して言う夫なので気持ちが食い違ってしまってます。
何処にも頼らず育児をしている気持ちもわからない人ですから。
赤の前で夫婦喧嘩してしまうこともあります。
195です。レスありがとう。
ああ、そうだ旦那も私も育児と仕事に疲れてるのも多いにあるけど、
それ以上に他の大人との気軽な会話に飢えてるんだわ。
笑って他愛ない話できると、かなりのストレス解消になるよね。
旦那も私も社交的じゃない上に、友達いない土地に越してきた。
旦那もつきあいは会社の人だけ。
私も出産で、専業になり世間話する相手すらいない。
だから些細なことにいらつくのか・・
本来なら助け合って乗り切りたいところだけどね。
極端な考え方だけど私はどこか冷めている所があって
こう考えるようになった。
旦那は旦那の「戦場(仕事)」があって
私には私の「戦場(育児)」がある。
戦場では自分を守ってこそ任務を遂行できるわけで
残念ながら誰かを思いやる余裕は無い。
自分を守る為にはまずは装備。
「食料の備蓄」「常備薬」「もしもの時の病院・子どもの預け先」
誰かをアテにしようとか期待するから裏切られた気持ちになる。
愛情が薄れた訳じゃないけど他の戦場で戦ってる人に
期待しない!
と、ずっと頑張ってきた。時々涙する事もあるけど…
でも今では震災が起こっても大丈夫ってぐらいの装備となり
結果オーライだw
>>195 うちも非協力的だよっつーか手伝う気ゼロだよw
第一子が入園前で毎日孤独を感じてた時期は夫婦仲もギスギスしてたけど
上の子が入園して少し楽になって、夫不在生活にもだいぶ慣れて、園ママとの交流が増えてから自分にもやっと余裕が出てきて、
自分はもうこれでやってくしか他に方法がないから仕方ないな、と色々と諦めることができた。
そして、あーなりたい、あーしてほしい、誰かに頼りたいとかそういう気持ちが消えてくれたおかげで
激務な夫を思いやってあげようと思えるようになって、それから夫婦仲が良くなった。
人間て優しくしてあげたら、優しくされるもんなんだ…とシミジミおもた。
私は諦めの境地に入ったことでそれなりに状況が好転したわけだから
なんの参考にもならないね…ごめんね。
転勤族激務で5歳3歳1歳がいるけど、夫は幼稚園の行事にすら来れない(笑)
一度だけ1番上の父親参観に来たことあるけど、普段接することがないうえに
子供の扱い方がど下手くそだから全然子供に好かれてなくて
子供は泣きっぱなしだったっていう…
子供達と夫に距離がありすぎて、この先が心配でしょうがない…
>>195 仲いいけど、旦那は非協力的だよ。
余計な一言多いし、人の心は思いやれないし。
うちの旦那は出張が多くて、会える時間少ないし、
たいていメールでやりとりしてるから、
文章だとお互いに丁寧になり、けっこう円満。
業務的な意味の「お疲れ様」でも、
疲れてるときに読むと、けっこう癒される。
(たぶん旦那は、会社の同僚宛くらいの「お疲れ様」なんだろうけど)
>>194>>196 ありがとう、随分元気になってきた。
いつも鼻悪くして、我慢しちゃって大変なことになるんだけど、
今回予め貰ってた薬早め飲んで楽になってきたよ。
ドライフルーツやアイスも良いね。後でアイス食べようっと。
熱にうなされてたときに、何故か無性にチョコレートを食べたくなり、
子どものストックお菓子を漁った私w
本能的に求めたのかもしれない。
あ、ドライフルーツと似てるけど、「フルーツグラノーラ」もストックしてる。
手軽に栄養補給できるから、普通のコーンフレークに混ぜて食べさせてる。
>>200 震災を想定した装備、うちも同じ。
去年インフルエンザの備蓄もがっつりしたので
パスタは10kgネットでまとめて買ってる。
トマト缶、ツナ缶、パスタソース缶があれば
買い物いけなくても怖いものなし。
>>193 分かるよ。同じような経過を辿ってる。
今やっと生きてるだけから日々を楽しむ域に片足突っ込んだ。
これは自分ひとりだけの問題じゃなくて、子供の成長も不可欠だと思う。
自分も子供も一緒に成長していくんだなってしみじみ考える最近。
>>200の言うように期待を捨てるって大事なことではなかろうか。
他人への依存心を捨てるって意味で。
>>203 あるあるwwww子供のストックお菓子むさぼり食い。
フルーツグラノーラは美味しすぎてつい食べすぎて
あっという間に無くなっちゃうよ。
基本、旦那さん達は世の中の奥さま方のように
「子どもの成長過程によって周りの環境が激変する」
って事が無いよね?
激務の仕事は大変だろうし代わってあげられないけど、
数年ごとに変わっていく小さいコミュニティーを渡っていくのも
結構大変だったな〜と、ふと思う事がある。
旦那は勤続20年。
同じ会社に勤めていた私はたまに出てくる会社の人の名前を聞いて
「○○さん全然行動変わってネー!w」と思う事もしばしば。
旦那含め、変わったのは風貌だけだわw
>数年ごとに変わっていく小さいコミュニティーを渡っていくのも
>結構大変だったな〜と、ふと思う事がある。
引越や進学があると周りがガラッと変わるもんね。
うちは旦那が少し前にスポーツのサークルに入って、月に1度程度だと
人の名前が覚えられないな〜と言ってたから「最初のうちに何度でも聞き直して
置かないと、半年も経ったら今更名前聞けないよw」と言ったら実践していた。
主婦力が役に立ったわw
うちはもう引越は無いんだけど、幼稚園からの友達がそろそろ転勤の時期に入って
送別会が続いている。淋しい。
子と旦那が接する機会が少ないのが
気になってから交換日記を始めさせた。
これがなかなかいいみたい。
園児の頃は絵を描かせてみたり。
最初の頃は見せてくれていたけど
最近は2人の秘密だから。と
見せてくれなくなったw
少ない時間で親子のコミュニケーションをとるには
いい方法だったかもと思える。
>>209 うちも交換日記やってるよ!
前にもこのスレに書いたけど、乳児の頃は私が書いた育児絵日記w(今日の名言!とか他愛もないもの)、
2歳の今はそれに本人の絵が加わってる。
旦那は基本1行返信だけど、最近忙しくて読むだけで返信まで書けないけど
それでもいつも楽しみにしていると言ってくれるよ。
209さんのように、いつか子どもと旦那が直にやり取りできるようになったら素敵だな。
汚い話で申し訳ないんですが…
生理中の子どものお風呂ってどうしてますか?
当方、4歳男児持ち。
洗い場や風呂上がりに拭く前に血が垂れたりしません?
いろいろ分かってくる時期だけど、まだ子だけ一人で風呂入れるのは恐い。
ちなみに一人っ子です。
>>211 2歳女児持ち。
1歳半くらいの頃、血を見られて「ママ痛いの?大丈夫?」といわれてから
タンポン使ってるよ。
今はトイトレも兼ねて私のトイレの一部始終を見たがるんだけど、
生理中だけは見せないようにしてる。
213 :
212:2010/11/09(火) 13:56:36 ID:6WU3OkxN
>>211 212の補足。生々しい話なのでスルー推奨
タンポンの紐が見つかるとそれはそれで「何!?」って聞かれたり引っ張られたりすると
他スレで聞いたので、紐も中にしまっておいてる。
よっぽど無茶な入れ方をしない限り、紐は指が届く範囲にあるから出す時も大丈夫だよ。
>>211 脱衣所だけ電気付けてお風呂場は電気消して、少し薄暗くして入ったりしました。
でも基本はタンポンで。
タンポンかぁ…。
昔何回かチャレンジしたんだけど、いい位置に入らなくて
痛くて諦めたんだわ。
もう1回買ってみようかな。
ナプキンつけてパンツ穿いたまま入ってる。
私自身の入浴は後回しにする。
最初は「何でパンツ穿いてるの?」と聞かれたけど
「今日はパンツの日なんだよ」と答えになってない回答をしていたら
子供も納得したようだw
どっかのスレでディーパカップを使ってるという人いたよ
うちは元々一緒に風呂に入る習慣があまりないから気にしてなかった。
(夜は力尽きることが多かったので、赤ちゃんの時は朝風呂派だった)
>211
1人で入れるのが怖いと言っても、完全に1人にする訳じゃ無いでしょ?
多少濡れても良いように、短パン腕まくりで付き添えば?
私はそのついでに洗面所片付けたりしてるw
私もタンポン使ってる。
確かに「それ何?」って紐を見とがめられて焦った経験あるw
しかも、上の娘7歳じゃなくて、息子3歳にみつかった。
ところで、ずっと前に「幼稚園の面接、祝日だけど夫不在で行く!」と
書いたかもしれないけど、合格できました!
激戦区で、全部考査と面接あり。お受験園でもないのに、4−5倍は当たり前。
最初の園は夫を連れて無理やり面接に臨んだものの、いきなり
夫に「志望動機は?園をご覧になってご感想は?」と振られ、園に来たのも
初めての夫はしどろもどろ。
2つ目の園はもう後がなかったし、足を引っ張る夫なんか来なくていい!と放置した。
面接は休日だったからほとんどの子が両親揃って来ていて、その中で一人だけ、
同じように奥さんだけで来ている人がいたので、つい話しかけてしまったよ。
やはりご主人は仕事で不在。あの人受かってるといいなあ。
生理中のお風呂、
私はダラで気にしない性質なので、
1日目はお風呂自体をサボって(子ども達が希望すればシャワー程度)、
2日目は、私だけ浴槽に入らず。
3日目以降は、浴槽にも入り、普通にしてる。
子ども達には「赤ちゃんのお部屋の掃除中」と言ってる。
赤ちゃんのときから、そういう入浴なので、
子どもらは気にしてない様子。
女の子の場合はある程度見せててもいいと思うけど
男の子となるとやっぱり隠したほうがいいと思う
自分が小さい頃母さんの生理中どうなるかを見てしまったって
とらうまになりそうw
私も1日は入浴なしだなあ。
後は普通に入る。量が少ない方なので問題なし。
タンポンは使わないなあ。
まあ血も驚くかもしれないけど、
ヒモが出ているのもあれかと・・
小学生の時友達が、銭湯でヒモが出てる人がいた。
ってびっくりして言ってたのを思いだす。
私も
>>213と同じく、タンポンで紐は中に入れておく。
紐を見られると厄介だから中に入れるって話、たしか入浴スレで見た気がするよ〜。
みんな経産婦だから今更って感じだけどw、タンポン痛いなら初心者用の入れやすいのがあるよ。
タンポン慣れておくと、子どものプール付き添いとかもできて便利だよ!
ディーパカップ私もどっかのスレで見て使いたかったけど
日本だと売ってるとこなくて、みんなネットで英語使って取引してるみたいで
そこで諦めてしまったよ・・・。
タンポンは産後、痛みが出るようになって使えないし
うちはは3歳男児だけど「女の人は大人になるとそういう日もある」
って簡単に正しく説明して普通に入ってる。
痛くないって分かれば子供も別に気にしてないし。
人間本来の姿だし、私も風呂入りたいし、風呂別々にするの面倒だし
子供も一緒に入りたがるし、私はそれでいいと思うんだけどなー。
自分は少数派なのかと今驚いてしまった。
外出先で子供1人に出来ないから一緒にトイレの個室まで連れて行くけど
その時にナプキン見られて質問されたら皆どうするの???
という疑問が沸いてしまった・・・。
話それるけど、子宮内膜症が判明して治療でピル飲んで量が超少なくなったら
特に風呂に関しては全く気にならなくなってしまった。
生理が1週間以上続いて量が異常に多い時は身体もしんどいし大変だった。
なぜかID変わってるけど、風呂の件を聞いた者です。
タンポン人口多くてビックリ。
ちょっとチャレンジしてみようと思いました。
子にも、正しい説明をしてみようと思います。
ありがとうございました。
私も
>>224と同じ考え。
トイレには生理用品もあるし、家族でずっと同じ屋根の下に住んでるのに、
いつまでも隠し続けるのも不自然で、無理があるかな、と。
それに、
>>224も言う通り、外出先のトイレで、どうしてるのか、気になる。
お風呂より、トイレでタンポンなりナプキンなり、生理用品を替える行為の方が、
子供にとっては生々しくて、衝撃的かと思うんだけど。
タンポン怖いです…
一回入れようと思って頑張ったけど痛くて怖くて断念…汗ビッショリになって具合悪くなったわ。
多分入れる場所違うのかな…
カンジダになった時に薬も怖くて無理だった。出産したのにとにかく怖くて怖くてたまらない
でもタンポン便利そうだしもう一回頑張ってみようかな
228 :
224:2010/11/09(火) 22:50:43 ID:67MxNZmj
同じ考えの人が居てちょっと安心してみたりして。
こんなこと人前で話さないから面白かった。
人それぞれ、色々考えがあるんだなと思った。
>>221みたいに、子供にトラウマになるかもってことも前に気にしたけど
変に隠したりして子供が「生理は恥ずかしいこと」って考えになると
大きくなって女性に対してどんな感情抱くのかなって考えたら
小さいうちからでも本来の姿見せたほうが良いのかなって思った。
思春期に生理なのが男子にばれてものすごく馬鹿にされた経験とかあると
自分の子供にはあの男子みたいなことして欲しくないと思うんだよね。
あと、タンポンが痛い場合は無理して使わない方が良いと私は思う。
私は出産前はどんなもんでもOKみたいなタンポン使いだったけど
産後は痛くて痛くて全くダメになった。そういう人も居る。
経産婦だから平気ってわけじゃないかなと、そこだけ気になった。
そろそろスレチですな。すいません。
旦那さんが早く帰る家だと生理中はお風呂頼んだりするもんなのかねぇ。
ああ、確かに。
今のところトイレの個室ではベビー用のいすかベッドにくくりつけて
おもちゃを持たせているので聞かれた(気付かれた)ことはないけど、
そのうちちゃんと説明しないとな。
私の場合、産前はナプキンだけだったんだけど
子どもにベビースイミング習わせるようになって付き添い必須だから
タンポン使うようになった。
近くに格安子どもプールがあるから、夏はママ友とかなり頻繁にプール行ってたし。
怖い人は最初は量が多い日に使うとスムーズだと思うけど、
体質的に難しい人は無理しない方がいいよね。
たまにプール行くって程度なら休めばいいんだし。
>>228 ママ友5−6人と生理中のお風呂の話になったことがあったけど、
私以外全員旦那かジジババに頼むって言ってたよ。
タンポンでかぶれる私みたいなのもいるしね。
アプリケーター式で細身のならそこまで痛くないよ。チャームソフトだっけ?
232 :
224:2010/11/09(火) 22:56:55 ID:67MxNZmj
>>227 余談だが、カンジダの薬は婦人科で入れてもらって
1週間有効ってやつがあるはず。毎日入れるタイプだったんだろか?
使えれば便利なんだよね、タンポン。
お風呂の最中で出血する時は、お湯でサッと流してしまえば
子供が遊んでて気づかなかったりもするけれど
拭く時に白いタオルにべっとりついたりするとビックリするみたいだから
真っ赤な色のタオルやバスマットを使ってさっと拭いちゃうってのもいいよ。
ちなみに、うちの3歳児は「おかあさんウ○チでちゃったの?」って聞くからちょっと嫌だ。
生理繋がりの勢いで書いちゃうけど
内膜症関係で病院行ったときにどうしても託児が手配できなくて
完全予約制の産婦人科で時間もかからないし
病院にも子連れでOKと事前に電話で確認したので
3歳児連れて行ったんだけども。
どうしても内診しなくちゃならなくて
結局、子供も一緒に検査室入って内診中はずっと私の手を握って
「おかあさんがんばって!」って励まされたよ。
生理でトラウマどころじゃない気がする、失敗した。
2人目以降の妊娠で上の子同伴で産婦人科行く人って
やっぱり内診は子供に見せてしまう結果になったりするもの?
採血ん時は騒いで大変だったんで、DSを解禁して
ゲームやらせてたらずっと静かにしていてくれた。
今後、託児の手配を全力でしようと思った。子連れ通院疲れるよ・・。
>>233 かかりつけは赤ちゃん預かってくれる産院なので問題無し。
その分、よそより高めだけど。
>>211 不思議だったんだけど、
>>211はこのスレにいて、子供は4歳になってて、生理時にまだ一人で入れるのがちょっと恐い…
って、今までどうしてたんだろうか?
>>233 期せずして3歳児の応援に萌えたわけだが
私も2歳児連れて通院してた。
診察の手順(着替え、検尿、体重、エコー等)をあらかじめ説明しておいて、
お腹の赤ちゃんが元気か確かめるから
先生と話してるときは静かにね、と言い聞かせた。
内診前に「どうして脱ぐの?」と聞かれ、
「赤ちゃんを調べるんだよ。ここにお腹の中が映るよ!」と
モニターに気を逸らせた覚えがある。
>>233 生理でトラウマとか言ってたら、
上の子を出産させるような家の子のトラウマなんて、半端ない気がするんだけどw
陣痛スレをよく見るんだけど、
子供を立ち会い出産させる人は、何があっても自分は取り乱さない自信があるのかな…。
出産は毎回違うだろうし、親が半狂乱みたいになってたら、それこそトラウマだよね…。
私も以前は、生理時のお風呂やトイレでは徹底的に隠そうと思ってた。
というか、それしか頭に思い浮かばなくて、他の選択肢が考えられなかった。
けど、友達にちょっと聞いてみたら、
>>224みたいに、隠さず全部話してると聞いて、
あ、そういう方法もあるんだな、と思ったよ。
ちょっと小さいうちは、血は出てるけど痛くはない、ケガじゃない、
少し大きくなったら、大人の女の人なら当たり前なんだ、
赤ちゃんの部屋を作るために大事なことなんだ、と言えば、
怖がったり、異常なことではないと理解してくれそうだし。
思春期の男子は、恥ずかしさもあって、からかったりするからねぇ。
自分の子も男の子だから、そういう子にはなってほしくないな。
今の学校は男女別の生理授業とかやってないのかな…。
238 :
233:2010/11/10(水) 01:03:24 ID:mOpyEKN5
>>236 全く同じこと聞かれたww<「どうして脱ぐの?」
3歳児は病院大嫌いで小児科だと私が常に励ましてるので、それを真似た模様。
>>237 私は内田春菊の育児漫画で、風呂場で生理について子供に問われて
包み隠さず話してる描写を見てなるほどー、そんな方法が!と思ったよ。
しかし、子連れ入院で出産の場合
旦那も実家も立会い無理ってなると結果として
上の子立会いになっちゃうって場合のあるのでは?と思ってしまった。
うちは今の状況ではとても2人目考えられないから予定はまだ無いけど
もしそうなったら、旦那の休みに合わせて促進剤使って計画出産
みたいなこと出来たら良いなと考えてしまう。
あと、無痛分娩をー。産後の回復が非常に早いと海外で出産した人から聞いた。
つい考えてしまう。薬漬けの出産はどうかとも思うが、皆が幸せなのが一番良い。
無痛分娩同じ理由でやりました。
2人目で早かったのかなんなのか、ストレスも少なく短時間で出産できました。
子連れ入院の方が多かったですね。
まあ、麻酔関係に抵抗がある日本人にはなじみが薄いみたいだけど
他の先進国では普通に普及してるみたいだから。
自分の手術で数回全身麻酔を経験してたので、すんなり受け入れました。
ただ、注意したいのはストレスが少ないのは痛みが少ないためで
出産で体の受けたダメージは変わらないので、
無理しない方がいいです。
自分は産後動きすぎたのか、膣壁血腫を起こして倒れました。
安静にしていれば大事には至らなかったはずです。
私も海外で下の子を産んだので、無痛分娩だった。
正直子どもは1人でいいや…ってくらい、第一子で懲りたヘタレなので
無痛以外の選択肢はなかった。
LDRだったので、分娩室に子どもの居場所もテレビやビデオもあり。
最後まで上の子と話をしたり、オヤツの気配りまで出来る余裕があった。
回復は>239さんも言うとおり、精神的な疲労が少ないだけで、体は十分
休ませる必要があると思うけどね。
汚い話かもしれませんがちょっと流れに乗って・・・。
幼稚園児がいるのですが春休み中にストレスで
おなかの調子が悪くなってしまいました。
病院に行きたかったから主人に「小一時間でいいから
出社時間を遅らせて子供を見ていて」と頼んだら
「ごめん今日はそれは出来ない」と出勤。
せいぜい薬が出る程度だろうと思って
仕方なく子連れで病院に行って診てもらったら
「浣腸しましょうか」
あれよあれよと言う間に子供の目の前で浣腸→トイレ・・・。
まさかの初めての浣腸。しかも子供の目の前で。
その日の夜、主人が帰ってから泣きながら報告しましたorz
3歳児と一歳半児います。
だめだ、スレタイどおりな状況で気持ちにもう余裕がない・・・・
もうやばい色々限界だ、と一時預かりに初めて電話したけど、それすらなかなか予約とれない。今日やっと予約とれたのに下の子が熱を出すし・・。
1日イライラしてしまった。1時間(欲を言えば一週間)でいいから丸々一人きりの時間を買いたい。旦那はいつも3時帰宅。労働基準監督法ってなんなんだろ。
>>242 私は、子が3歳と1歳の時が一番しんどい時期でした。
すぐには無理でも、ぜひ一時保育使って下さい。
うちは、下の子の幼稚園の入園金を支払ったので、かなり金欠。
とうぶん一時保育使えないのがキツイ。
でもあと5ヶ月で、子ども2人とも幼稚園に行ってくれる。
楽しみでしょうがない。
244 :
名無しの心子知らず:2010/11/11(木) 00:07:33 ID:c5BPlU1s
>>235 ごめんなさい、今更だけど
>>211です。
毎月悩みながら一緒にお風呂入ってます…。
でも最近は記憶や思考がしっかりしてきたし、
幼稚園でいろんな話してくるようなので
悩みながら書き込んだよ。
あんまりリアルでは聞きづらいので。
汚い話をしてしまってごめんなさい。
>>230 そうなんだよね。
前に乳腺炎になった時、話の流れでお風呂入れるの大変だよ〜って愚痴ったら
周りのママ友は全員、具合悪い時は旦那さんか近距離実家にお風呂入れてもらってるって言ってた。
「うちも旦那の帰り遅い(って言っても20時とかw)けど、具合悪い時は定時で帰ってきてもらうよ!妻が心配ならそれくらいできるよ!」って
いわれても、心配だってだけで帰れる職場ばかりじゃないっての。
普通に旦那や実家を頼れる環境にある人から見たら、
うちは旦那の怠慢や見栄で帰ってこないように見えるんだとがっくりした。
どれだけ説明してもわかってもらえないだろうから、ここでしか愚痴らないけど。
>>242おつかれさま。
託児、他に何かないもんかねぇ。
利用はしてなくて、以前ネットで調べまくっただけなんだけど
「サービス利用中の託児」も色々あって
・公共、民間の保育施設の一時保育
・一時保育専門の託児所
・ファミリーサポート
・ベビーシッター
・ヤクルトに就職
・生協や自治体でやってる託児付き講演会(区報や市報などにたまに載ってる)
・託児付き歯医者
・託児付き美容院
・託児付き整体、整骨院、マッサージ(個人的にはオススメ)
・マザーズハローワークの託児付き講習会
・親子カウンセリングやってる大学の心理センターでカウンセリング
・保健センターの育児相談
・子持ちの人対象の就職イベント(託児ありもたまにある)
・子持ちの人のための人材派遣会社の登録会(託児ありが稀にある)
などだろうか。
あと、外出中に多少のサポートしてくれる人を頼むってのも最悪ありかと思えば
・シルバー人材センター
・生協のファミサポ的なもの(コープとうきょうだとプチトマトの会ってのがある)
・ファミリーサポート(託児以外のお手伝いだけする人も居る)
で公園で上の子の遊び相手になってもらうとか。
他になんかないかな。
え?ここって託児あるの??みたいなもの。ないか。
うちの区のスポーツセンターでは水泳だのエアロビだのヨガだの
産後○○という名の付くいくつかのプログラムで託児やってる。
小さい子供が居る人は、スポーツクラブもいいかも。
色々あるけど内容はピンキリなので
託児関連の保険に加入しているか、有資格者が何人で子供見るのか
という点はチェックしておきたいかも。
使えるものは何でも使って、心休めてください
>>242
内診で子供に励まされた者ですが
>>241の苦痛というか心の傷を想像したら泣けた。
もう腹の調子は大丈夫?って春休みの話だよね。
身体が資本さ!元気でなにより。
>>239,240
無痛分娩の話、参考になりました。ありがとうございます。
日本だとやってくれる場所が超少ないみたいだし
やってても子連れ入院が不可だったりするので雲の上の話かもしれない。
産婦人科にお泊りOKな託児所が併設されていたら少子化対策になるんじゃないのって、たまに思う。
だんなが忙しくて、実家も遠いとなると二人目で上の子がまだ小さいと
出産の時の預かり先に困るよね。
泊りOKのファミサポさんはまだ利用したことないや。
それに預けると必ず、お金とられるし・・
コスト高いな。夫不在家庭は。
どっかで一時保育が無料になるかも、という記事を見て
実際にそうなったらうれしいなと思う。
女が子供を預けるなんてって
保守的な人や古い考えの人は否定的で
かなり叩かれているみたいだけど、
今の私には大歓迎な法案だ。
一時保育、料金より数を増やしてほしい!
待機児童が多い地域だから、フルタイム勤務の人と母子家庭や生活保護の人で埋まっちゃって
いつまで経ってもキャンセル待ちのまま。
ファミサポとかシルバーとか含め、1時間1000円以下の託児は全滅だよ。
色々登録してるけど、一度も利用できないまま3年近く経過。
せめて子どもは延長保育がある幼稚園にしたいけど、2日前から並ぶから
(並ばない園は延長も給食もない+保護者会の負担重すぎ)
便利屋とか頼まない限り無理だ…。
1件しかない母子入院できる産院も妊娠5〜6週で予約満杯になるくらいだし、
二人目は諦めるしかなさそう。
>>254 うちも全く同じ。
先日一時保育の登録に行った時隣り合わせたお母さんが
復職予定で保育園空き無しなんで上限まで一時保育利用する!毎日予約する!
って鼻息荒く、そりゃ満員になるよね...って思ったよ。
>>255 ええーっ!「上限まで一時保育」って、月に何日とれるの?
うちの自治体は「原則として月に8回まで」だよ。
そうしないと毎日予約する人が絶対出るもんね。ありえない。
>>255 あ、ごめんなさい書き方悪かったですね。
うちの地区は上限月10回までで、そのお母さんは
ふたつの一時保育をかけもって月20回預けると言ってました。
>>257 なるほど〜!そこまで考える人がいるのか。恐ろしい。
でも上限月10回は甘い気がする。待機児童が多いような地区ならなおさら。
10日間・・・
病気入院や、産後の人用の制度かもね・
働いていても、
そんな姑息な手段を取らないと入園できないんだ。
大変だな
うちの地域は週3日までだけど、人大杉でMAXまでは予約できないみたい。
保育園待機中の兼業ママは無認可と認可2園掛け持ちして
予約取れなかった日はファミサポやシルバー、それも取れなければシッターって言ってたよ。
そこに産前産後の人、母子家庭生活保護の優先枠の人、急病の人が更に入り込んでくるんだから
そりゃ専業の入る余地なんてない罠…
私の持病の通院のために一時保育使いたかったんだけど、
>>254と同じく激戦区で託児全滅だから
子連れOKの病院に転院したよ。
その病気の専門の先生じゃないからイマイチだけど、子を預ける場所がないから仕方ない。
>>258 >>259 詳しく言うと、保育園の一時保育とまた違った地区独特の一時保育制度で
そのふたつは別物なのでそれを組み合わせるとのことで。
独特制度のほうは通院やリフレッシュ目的のものなので
保育園の代替で使われるのは正直ちょっとどうかと思った。
仕方無いことなのかもしれないけど。
今思い出したけどその方おばあちゃんがお迎え役って言ってたな...
なんなんだよ。思いだしたら腹立ってきたわw
まっひと月前の朝一で予約すれば何とか予約取れるらしいんで
来月はひとりでお茶しに行くぞ〜
それまで頑張る。
263 :
241:2010/11/11(木) 22:13:21 ID:3J1DZ7bI
>>250 ありがとうありがとう。
こんな話誰にも出来なかったから
レスもらえただけでもうれしいよ(涙
毎日ほぼ子供達の相手をして終わるだけの日々。
旦那は帰るの遅すぎて会話らしい会話もできない。
なんか家庭のなかでも社会のなかでも孤独な感じがしてしまう。
そんなときROUND1の会社帰りにボーリングのCMをみると死にたくなる…
そろそろやばいな…
うちも旦那が出張中でずっと引きこもって子ども達の相手だよ。
昼寝とかの隙をついてやる家事が最近のリフレッシュの時間。
短時間で没頭できるし、呼ばれたらすぐ切り上げられるからはまってしまった。
普段やらないようなところまでブラシで磨いたりとか楽しい。
気がついたら家中超ピカピカ。
旦那が帰ってきたらびっくりされそうだ。
害にならない趣味だけど、へとへとになりつつ夢中で掃除って傍から見て病的かもなあ。
>>264 私は居酒屋の忘年会CMがだめだ。
酒はほとんど飲めないけど居酒屋のから揚げ食べたい。
同年代とどうでもいいこと話しながら飲み食いしたいな。
>>265 私も一時期、掃除(と収納)にハマったよw
「子供が寝ている間にできること」によくあるお菓子作りや手芸は苦手だし
子供と遊ぶ以外で体を動かせるし、家事の延長線上と考えてこりゃ良い趣味だと思って。
排水溝の掃除とか、一人で集中して掃除すると
疲れるけどキレイになっていくのがおもしろかった。
いろいろ試してしっくりする方法が見つかるといいよね。
今は妊娠中なので、掃除・収納本や家事の基本が書いてる本を読むのがブームだ。
みんな体力あるな〜。
私は子供が寝たら自分も絶対横になって寝てる。
そうしないと子供の相手する気力がなくなる…
寝かせてから家事が出来て羨まし。
家は2ヶ月赤だが日中なかなか寝ないから、泣かせて様子見ながらじゃないと家事できない。
友人に『育児は頑張らない!楽しむのよ〜♪』なんて言われたが正直余裕が無さすぎてこなすだけで精一杯。産後から眠れてないし、旦那は度々2週位出張だし。
やっぱ産後しっかり寝て回復して実家とかに頼れてたら余裕違うのかしらね…。
もう少し月齢進んでお昼寝とかしっかり寝てくれるようになるのを待ってる。今は子が元気で順調に大きくなってるのが何より安心する。
ここって専業が多いのかな?
私もうすぐ育児休暇があけるから不安。いわば母子家庭の働く母になる。
自分の時間は出来るけど、子供から離れる方が辛い。朝とか、仕事から帰ってとか、家事をしなきゃいけないのが辛い。
病児保育みつからないのでファミサポは登録した。
高いから給料飛ぶだろうな〜。
でもいい出会いがあれば給料飛んでもいい。我が子らを大事にしてくれるファミサポさんに出会いたい。
それともちょい遠方の義理親に新幹線代金だして頼るかな。こちらも高いし世話になるのもなあ。
みんな辛いね(´・_・`)
>>270 母子家庭?
同然になるってこと?
子どもと離れたくないってことは好きでというより働かざるを得ない状況なのかな。
激務に限らず共働きだと空いてる時間に家事は普通だから最初は辛くてもこなせると思うよー。
実際働いてみると、子どもと離れた時間が出来るメリットも大きいはず。
って上のお子さんいらっしゃるみたいだから知ってるか。
私は一時期共働きしてて今専業だけど、どちらかといえば激務夫持ちの辛さは今の方が身にしみてる。
社会と接点なくてメリハリなく育児って精神的にくるわー。
専業でも結局家事は朝夜に集中してやってるしさ。
でも働いてると病気の時、頼る人いないのは困るよね。
270さんが良いファミサポさんに出会えますように。
ちなみにうちの方は病気だとファミサポ無理だからシッターさん呼んでた。
高いけど融通がきいて良かったよ。
>>270 昔、1歳3歳を無認可保育園に預けて働きに出たよ〜
育児に煮詰まって、とにかく子どもから逃げたい一心だったから、
必死で就活して、パートをゲットした。
実際に働いてみると、死ぬほど大変だったけど、
仕事が楽しくて仕方なかったよ。
お昼は社員食堂で、人様の作った温かいご飯が食べられたし。
(ただし、保育料>パート代で、本当に趣味で働いてる感じ)
それも、旦那の転勤でリセットになっちゃったけどね。
来年度は、下の子が幼稚園。働くのが今から楽しみ。
>>270 働いてるよー。
SOHOで3歳双子を家でみながら仕事してる。ミーティング行くときは一時保育。
叩かれるかもしれないけど、デスマのときは昼ご飯ピザとかインスタントラーメンの時もある…
待機がすごくて、育休とってたけど復帰のめどたたずに
遠まわしにクビ宣告→自主退社したよ‥
保育園てなんのためにあるんだろ‥
うちの地域も一時保育でさえ予約とれないorz
母子家庭、生活保護、産休育休とってる人優先だと思ったけど、
それでも厳しいんだ・・・
旦那が健康診断を口実に無理くりいつもより4,5時間早く帰ってきた!!
ご飯の用意だるいな〜て最初ちょっと思ってたけど、
子供風呂に入れてもらえたし、旦那もあんま疲れてないし、
私も疲れてないわで、すごい久々に円満に会話した。
久々に超楽ちんだった・・・
こんな楽になれる日が週に何度もあるならまだしも、
普段は全然ない。
激務、親にも頼れない、せめて旦那が普通の勤務で頼れたら、
こんなに楽なんだけど、どっちもないとほんと大変だよね。
うちは一人目の時、職場が保育所併設してたので、復帰には困らず恵まれていた。
それも転勤でさよならになってしまい、以来専業だけど。
>270
急な病気で欠勤!という事さえなければ、意外と平気だったよ。
(しかもうちの子はとても丈夫だった)
昼間人がいないので、家もほとんど汚れない。
0才児持ちの時は、自分はお弁当買って帰って、とりあえず食べ、
洗濯と子どもの相手をしつつ旦那の分だけご飯作ってた。
それもなんだかな〜と思ったことあるけど、お腹空いたまま2人分
作るより楽だったし。
とりあえず頑張れ。
ここの皆さんはインフルエンザワクチン(大人の)打ちますか?
今日赤連れで打ってきたけどちょっとだるい…
>264 イ`!
うちなんかROUND1、自宅の目と鼻の先にあるんだぞ!
でも行ったことなんかないぞ!
家族で行ったらストラップとか貰えるのに(イラネけどw
一人激務で足りないから行けないんだぞっとw
一人目産んだ頃〜二人目の幼稚園卒園まで
今では考えられないぐらい極貧だった。
ファストフードで何かつまむものを買って帰るなんて
夢のまた夢だった専業時代…
もう少しだけお金に余裕があったら
心も荒まなかったのになぁと小一時間。
今は私も仕事して、ダンナも昇給してお金に余裕もある。
また週末がやってくるけど
相変わらず何も変わらない我が家にレジャーなど無い!
悔しいから今夜のおかずは惣菜三昧だw
>277
打ったよ。
私は平気だったけど下の子が多分そのせいで熱を出して、学校を休み
参観日に行かれなかった。上の子はガッカリしてた。
今年の予防接種は、その後熱を出した〜と言う人が多い気がする。
>>279 あーうちも子供はなんともなかったけど
私が3日くらい腕が赤く腫れてた!
かといって予防接種しないと、子供の病気はともかく
私を看病する人がいないからねw
スレチでごめん。でもなんなんだろうね?
>>277 うちは去年10月初旬に、一家全員新型かかって悲惨なことになったから
10月入ってすぐ全員予防接種した。
早すぎるかと思ったけど、免疫切れかけの3月に罹る重さ<予防接種してない10月に罹る重さ だと思ってさ。
全員腫れることもなく熱も出なかったけど、周りは腫れてる人が多いから
去年新型かかったのと関係あるのかな?
去年は流行が凄すぎて家族に新型が出たってだけで自宅待機(家で仕事する)になったけど、
今年は本人の感染が確認されない限り会社行かなきゃいけないんだろうな…
全員インフル状態ってのも壮絶だったけど、病院でも交互に子どもを抱っこできたりして
人手があるだけでマシだったよ。
さっき3歳息子が、お風呂からあがる直前に床で滑って、唇を切って血だらけに。
これは子ども2人連れて、金曜の夜に病院か!?と青くなったけど、どうにか数分で血が止まった。
本人もすっかり落ち着いて、そのままスヤスヤ寝てしまった。
旦那は遠い海外に長期出張中で、今日も夕方電話をかけてきたけど、こういう緊急事態になった
とき、夫のことなんか全く頭に浮かばず、私は「救急車を呼ぶ前に相談できる窓口の番号を調べ
なきゃ」しか考えてなかった。
明日の朝、近所の歯医者さんに行って、前歯が大丈夫か調べてもらわなきゃ。
こうして旦那に頼れない母は強くなるんだなあ・・・
>>282 わかる。うちも何かあったときはまず救急の番号を調べたりするのが先で
夫には受診後とかに一段落ついた時に事後報告するだけ。
小梨の時や妊娠中も、何かあったらまず自分でどうにかしてから夫にメールするって感じだった。
前に話題になった家具組み立てとかも、自分でできない作業はお金払って業者に頼もうって自然に思ってた。
あらゆる時に「夫に頼る」って選択肢がないから危機対応能力や度胸は身についてきたと思うけど、
夫と苦楽を共にしてきたって感覚が全くない。
>>282 あと、うちは救急相談ダイヤルと中毒110番、各社タクシーの番号を壁に貼ってあって
携帯・固定電話の短縮ダイヤル設定もしてある。すごい活用してるよ。
って既にやってたらごめん。
285 :
名無しの心子知らず:2010/11/12(金) 22:53:39 ID:kgT/TNv9
この急に上がりだした熱は予防接種のせいなのか…?
ヘロヘロになりながら、1歳児の夕飯作り(マルチアレの為惣菜使えず)食べさせ風呂寝かしつけ…
自分のおじやも作って食べて薬飲んだからもう寝る。
お願いします。明日にはよくなりますように。
こんな時に限って食材のストックがない。自分のバカ!
新型インフルエンザワクチン、確かに腫れた。
子供は平気だったんだけど私は1週間くらい腫れて痒かった。
親子一緒に小児科で打ってもらったんだけど
そこで子供が風邪もらってきたらしく数日後に親子で寝込んだ。
インフルエンザより軽く済んだんだろうけど疲れた。
>>282大変だったね。お子さんお大事に。
>>264 すごくわかる。
私も孤独感をすごく感じるよ。社会から取り残された感じっていうのかなぁ
子供もまだ小さいからまともに会話も出来ないし・・・
一日がほぼ会話ゼロで終わるときもある。
mixiで友人が楽しそうな日記を書くたび羨ましくなったり今の自分が惨めに思えたり。
たまにふと涙が出ちゃうんだよなぁ。
>>283-284 >>286 どうもありがとう。
この寒いのに、自分は風呂上がりの裸で息子の血を拭きとったり、つらかった。
娘(小1)は自分でパジャマ見つけられない、寒いって言うのをしばらく放置してたし。
旦那には来週帰ってきてから報告するかな。
連絡先一覧、やっぱり紙に書いて貼っとくべきだね。
確かに夫は学校関係の連絡先とか全然把握してないし。
>>288 参考になります。
290 :
279:2010/11/13(土) 00:15:46 ID:G8PY22RX
>285
のどの痛みとか鼻水とか他の症状がなくて、熱だけ急に出たのなら、
そうかもしれない。>予防接種の熱
うちの子がそうで、なんだろうね〜と思ってる間に9度まで上がり、
一晩で平熱に下がった。他一切症状無し。
早く収まると良いね。
>280
私も腕が腫れた。こんなこと初めて。
>>270 本当の母子家庭と母子家庭同然(夫がいる)は大きく違うのではと思う。
普段頼る人がいないのは同じだけどさ〜
うちは激務夫とパート始めた私とが完全にすれ違いな上
夫のつらさばかり深夜に聞かされ寝不足、
家事もだめだと子供達の前で罵られてる。
子供達の勉強みてやり、週4日は夜間に習い事の送迎して
自分がいっぱいいっぱいなのがよくわかる。
日々の雑用と生活費稼ぎに終われて、先のことをゆっくり考えられない。
そしてこの気持ちを夫は全く聞くつもりがない。むなしい。
でも夫婦で生活費を稼げるだけ
自分はシングルマザーよりはきっと楽してるんだろうな。
>291 去年の私と一緒だorz
もう早く寝ちゃいなよ!
うちは受験だったんだけど
朝は子ども達のご飯用意したり掃除・洗濯
子ども達がいない間はパート
パート帰りに買い物
帰ってきたら塾弁作り、間に合わない場合は塾までお届け
その後は夕食の準備
子どもの帰りは遅いから100%お迎えに行く
その後、深夜まで子どもの勉強の付き合い
土日は学校説明会やら模試の付き合い
死ぬかと思った。死ななかったけどw
ちなみに、旦那が子どもの学校に行ったのは
入学式が初めてだった。
今でも学校名よく分からないかもw
もう諦めたよorz
はあ、家探ししなきゃー
頼りに「ならない」旦那?いいや、お金稼いでくれるし。
頼りに「できない」旦那か。
旦那さんの激務が原因で離婚した人に話を聞いたら、母子家庭になって
精神的にはかなり楽になったと言ってた。
早朝から夕方までパートで働いて土日は子供の部活の送迎してるけど
旦那の世話が無いから振り回されず良いらしい。
頼りにならないだけならいいけど、ていうかそんなものそもそもアテにしてないけど
足手まといになるのはやめてくれ。
アラフォーのおっさんの世話までやってられん。
別居が一番理想的な気がする。
603 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 11:58:58 ID:C0rymDMA
むしろ本当に母子家庭だったら、ジジババいなくても
乳児院のショートステイとか養育家庭での一時預り、
保育園入園、一時保育にファミサポにシルバー人材、産褥シッター…が
全部優遇されて利用できるようになるよ。
モノによっては無料または格安になったり補助金まで出る。
うちの地域は保育園や託児激戦区だから、上記サービスは全部母子家庭と生活保護が最優先で
他の人が利用できる枠がほとんどない。
689 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 00:31:52 ID:viHelHf+
>>688 本気で離婚して母子家庭になったら、
>>603のように福祉の手厚い保護を受けられるよ。
高校や大学によっては奨学金も充実してる。
予備校でも母子家庭は学費減額とかある。
ちょっと成績よければ返済義務無しの奨学金受けられたりするよ。
自分が母子家庭で、高校以上の学費はほとんどかかってないし医療費もずっと無料だったよ。
税金で食ってくのか!って言われるだろうから積極的にお勧めはしないけど
子どものために離婚もありだとは思うよ。
スレチごめん。もっと具体的な話は他の板に色々あると思う。
699 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 15:42:45 ID:viHelHf+
>>695 乳児院のショートステイ、私が市役所と児童相談所に聞いてみたときは
夫がいる(健康で、同居の住民票がある)場合はダメだって言われた。
仕事があるなら休んでもらえ、出張なら帰ってこさせろ、
それができないなら有料でシッターを雇え、と。
有給休暇は労働者の正当な権利なんですから!とか言われるしさー。さすが役所。
生活保護や母子家庭、その他困っている人のための福祉を
困ってない人が安易に使うなって説教までされたよ。
正直、実家または福祉の手がある母子家庭より今の自分の方が大変な場面はたくさんある。
だけど、夫のことが大切で一緒に暮らしていきたいから離婚はしないで頑張るしかない。
それでもさ…もう少し、頼れる場所が欲しいって思うんだけどね。
以上前スレから。
自分は
>>297の最後3行と同じ気持ち。
毎日会話が出来ない子供の世話で一日が終わる。
旦那が帰りたいって言って知らない土地へ引っ越してきて、友達も知り合いも居ないし毎日が孤独。
誰ともしゃべらない日が苦痛で孤独で生きてる楽しさが分からない。
やっと休日の旦那は、パソコンして寝ての繰り返しで会話なし。
なんかもう、私居る意味ないよね。
>>299 とりあえず、今ここでちょっと話していかないか?
お子さんいくつ?1歳くらいだろか?
>>299 2歳過ぎて子供が話し初めて、3歳半の今や一時も黙ってなくて
「おかあさん、なんで冬は寒いの?」とか聞かれて
真面目に地球の地軸と公転の話とかしたら「わかんなーい」
って言われて、また「おかあさん、なんで冬は寒いの?」て聞かれる。
それはまた、それで苦痛だけど
やっぱ会話が全く無い日々のほうが辛かった。
あと1年くらいすると生活が激変してるかもしれないよ。
>>299はそこに居ていいんだよ、子供にとって世界の全ては
>>299。
そんなこと言われても今は辛くなるだけかもしれないが。
会話に飢えているけれど、新たな人間関係を開拓するほどの気力も無くて
悶々としてた時はひたすら2chかmixiしてた。
mixiで同じ趣味の人や会話に飢えてる系の人とメッセージしまくってた。
文章だけでも、こんな自分に向けてメッセージを発してくれる人が居る
ってだけで消えたくなる衝動は少し和らいだ。
私は福祉が手厚くても母子家庭になるより、激務でも夫がいてくれた方がいいな。
なんて思うのはまだまだ夫婦歴が浅いからだろうか。
不在がちでも心の支えになってるし、一緒にいられる時間が幸せだからそこに向かって頑張れてる。
すれ違い生活で家事の手間は余計にかかっちゃってるけどさ。
本当に一人親になっちゃったら、拠り所を失ってやっていける自信ないわ。
激務で死なれないことばかり毎日祈ってるよ。
活発すぎる1歳児抱えて引っ越しの段取りがしんどい
一時保育も考えたけど、登録だの面接だの正直面倒
もうおまかせパック使っちゃうもんね
>>299 何か美味しい物でも食べて元気出しておくれ
夫の世話でひと手間増える…的なことを
感じた事はなかったんだけど
単身赴任中の今、やっぱ楽だわ。
精神的な部分は別として。
いままで一人育児しんどいしか思わなかったけど
子供が1才2ヶ月になり、意思疎通もだんだできてきて
会話らしきものをしたり、一緒に笑ったりして、子がかわいくてたまらなくなってきた。
旦那いない方が二人きりで楽しく穏やかに過ごせていいわ。
今日ももちろん二人で過ごしたけど、普通に楽しかった。
旦那が帰ってきたら一気に現実に引き戻されて、正直ガッカリ…。
実家もなく旦那もおらず、かわいい娘と二人きりで濃密な時間を過ごせて幸せだと思える昨今。
またイヤイヤ期に入ったらしんどくなるかもだけど。
スレタイの夫婦で円満にやるコツってなんですか?
激務、そして拘束時間がやたら長いので旦那はへとへと。
それはわかってるんだけど
「俺だけがしんどい。お前なんかやることしれてるだろ」という
スタンスでいられると私も殺伐としていたわりの心がなくなる。
こないだ旦那が久々に早く帰ってきたんだけど、旦那自体が疲れてないからイライラしていないと
こっちもイライラしないでマッタリ会話も円満だった。
旦那も「いつもこんな時間に帰ってこれたらなあ」って。
このままじゃだめになりそう
小梨時代はそれでもよかったんだけど
半年の乳児抱えて私もしんどい。
あまりミルクを飲んでくれない子なので3時間ごとにやらなきゃいけなくて。
新生児のうちだけであと1ヶ月で楽になるっていうならまだしも・・
わかるなぁ。
夫の単身赴任が1年越えて、最近忙しすぎて帰宅が月1回になって
夫が居ない不安<夫が居るわずらわしさ
になりつつある。家事が増えて子供並みに家汚すから。
>>306 うちは元々同僚で一緒に仕事してた仲なんで
不満がある時は話す。時間捻出して。
喧嘩じゃなくてミーティングになってる。
感情入るから多少泣きながらなんだけど、問題点の洗い出しと
それにどう対応するかって案出しながら話し合う。
喧嘩にならない話し方が仕事してた頃の感覚と似てて
ちょっと特殊かもしれないけど。
どちらかが溜め込むと破綻するんじゃないかと思う。
夫婦なんてそもそも他人だから以心伝心なんて都市伝説で
話さないと何も分からないし何も伝わらないと思ってる。
察する気力も無いし。
でも先に書いたように夫の単身赴任が長すぎて
私も限界でカウンセリング通って自己消化・自己解決が増えてきて
夫との関係が今までになく希薄化してる。
昨日、夫が2週間ぶりに帰ってきたけど
胃が痛くて気持ち悪くて夜中に目覚めて今起きてる。
将来どうなるか自分でも良く分かんない。
離婚を前むきに考えている方もいて、ショックだった。
自分は離婚は全然考えていない。
二人の子供を食べさせていくぐらいの職もないし、
親戚でシングルマザーで苦労してた人が身近にいたもので・・
夫には、もやもやした気持ちは確かにあるけど、好きで激務ってるわけじゃないし、
これで妻子に見捨てられたら、
あの人、働く動機もなくなっちゃうんじゃないかと思って。
普通の家?の旦那さんって、大抵何時位に帰ってくるんだろう?
普通は子供をお風呂に入れられるような時間に帰ってこれるもんなんだろうか?
毎晩遅いうちが特殊なのか、普通なのか、最近わからなくなってきた。
>>310 同じだw
こないだ園バス待ってるとき、同じマンションのママさんが
「最近旦那の帰りが遅くて嫌になる」
って言ってて、何時くらいになるの?て聞いたら23時くらいって言ってて。
うちの旦那は3〜5時帰宅だから(出社は9時)、思わず早いじゃんいいな〜って言いそうになってしまった。
世間一般で言う「帰りが遅い」は23〜0時くらいになるのかな?
昨日旦那が久々に休みで、さらに起きてる時間があったから
無理矢理一緒にDVD(マジ歌選手権てやつ)観てもらった。
やっぱ一緒に観る人がいると面白さ倍増だね。楽しかった!
昔みた映画で
幸せとは人と分かち合えたときにこそ現実となるものだ
って言葉を聞いたけど、ほんとにそうだよね。
旦那は今日も不在。たまには子供達の可愛さを分かち合いたいよ…
>>310 私もわからない。
激務医師夫を持つ奥様が近所に数人いて、彼女達は自分と似たような状況だから時々安否確認をし合ってる。
私の夫は普通の会社員。
激務会社員夫を持つ奥様はあまりいない。
近所の人から、「ご主人、お仕事遅いんですってね。いつも9時くらいになってしまうの?」
と言われた。
「終電も終わるので毎日タクシーなんです」と答えたら衝撃受けていた。
夫が子供たちをお風呂に入れるのが月1回あるかないかだと話をしたときも衝撃受けてたし、
乳幼児を二人連れて遠方実家義実家に帰省するのも一人でだと言った時も衝撃受けてた。
彼女、衝撃波で次あたり倒れるんじゃないか。
ああ、またこの流れ。
なんだかんだ23時や21時に帰ってくるならこのスレでもマシなほう、みたいな話になってるじゃん。
激務っつったって夜勤ある人とかもいるし、日帰り出張含み22時には帰ってくるけど数ヶ月休めないとか
休みはかろうじてあるけど毎日午前様とか色々あるじゃん。
そして拘束時間だけが長いとこのスレでのヒエラルキー高いのか?(転勤族スレの流れだな)
デスクワークか立ちっぱかでもまた違う。一概に言えないのでは。
比較できないだろっつーの。
私は土日も出る人が激務かと思った。夫、昨日も今日もいない・・
普段はそうだな・・10時くらいかも。
これじゃ激務認定できないのか?。
単身赴任や海外出張組は、うちより大変だなと思う。
うちは遅くても携帯で連絡すぐ取れるし。
激務にも色々なパターンがあるよね。
うちは医師だから拘束時間が長くて帰れない。(36時間勤務が週3ある)
けどそれはナントナク納得できる部分。当直がなければ帰ってくるはずだから。
それより、たまに早く終わったはずの日に「ぶらっとデパート寄っちゃったよ〜」の
「ぶらっと」の数時間が許せなかったりするw
こっちはいつもキッチリキッチリ時間配分考えて育児家事こなしてるわけで、
その「ぶらっと」に憧れてるんだっての!
>>311-312 >>314 >>1よく読め
激務のふりして書き込んでる人がいるってこと?w
勤務形態は人それぞれ
「そんなの激務じゃない」「23時なら早いじゃんいいな」「土日休みなら激務じゃない」云々はお前らが決めることじゃない
そんな判定しあってこのスレいる意味あるの?
休みがあるから激務じゃないとか、初代スレにいたような激務認定員は不要ってのがスレの総意だったはずだが。
うちの夫は土日休むために平日は毎日帰らず徹夜で24時間仕事してるがそれは激務じゃないのか?
317 :
314:2010/11/14(日) 14:02:32 ID:lPmP1INo
別に判定したわけでは・・
うちではこうだけどどうなんだろ・・と思っただけで。
大変自慢をして、あんたの方が楽呼ばわりする人は私も嫌ですよ。
>>306 円満のコツというか、旦那がタフなのか鈍いのか基本的に心身安定しているのと
自分は好きで激務をやってるけど、私には負担かけて申し訳ないと低姿勢なのが大きいかも。
私の方がいらついちゃって絡んでしまうんだけど、
「いつもありがとう。大変だよね」と返されると自分が大人げなく思えて「いや・・・こちらこそ」と反省。
多分、旦那なりにイラついてるだろうが、応戦しちゃうと修羅場になるから
「ありがとう」で風向きを変えてくれてるんだと思う。
とはいえ伝達が不十分だったりで揉め事などが起きることもある。
そういう話し合うべき事はとことん口論してその日のうちに解決するようにしてる。
あとは、ごくたまに旦那が弱音を吐いたらとことん聞き役に回ってストレス発散の場になる。
不在中でもなるべくこまめに連絡をしてもらってお互いの状況を話す。
肉体的にも触れ合わないとうちの場合殺伐としてくるので
いっしょにいるときはスキンシップを心がけるとかとかだろうか。
あんまり参考にならないと思うけど、こんな感じです。
うちは揉めそうになったら、ニコニコしながら後ろ向きに去っていく。
そしてしばらく時間を置く。後ろ向きに去ると感じ悪いからねw
旦那も「意見は食い違うが、ケンカする気はないんだな」と察してくれる。
ちゃんと話した方が良いと思うときは「逃げるな〜」と止めてくれる。
そう言うときは、向こうも話を聞く余裕があるときだから、ちゃんと
こちらの意見を言うよ。
>>319 良い夫婦だ…、二人とも大人だよ。
うちも激務でゴメンね旦那だけど、鈍感だからそういう展開にならないわ。
言いたい事があまりにも口では伝わらないから最近交換日記始めたよ。
あと私が旦那の自由を尊重し始めて上手くいくようになってきた。
仕事終わったら一分でも早く帰って来て!それが愛でしょ!?から、私は私で好きにしてるからいつでも帰っておいで〜。なスタンスに。
最近はなぜか帰って来ると色々話し掛けてくるし友好的だよw
>>320-321 どこに境界線作るかって話って、全部同レベルだと思うけど。
一般家庭だろうが、激務家庭だろうが色んな勤務形態があるでしょ。
312はまだしも、
>>311はこのスレ住人に十分牽制してるように見えるよ。
自演乙
>>306 うちは数ヶ月単位の出張が多くて顔を合わせる時間が圧倒的に少ないので、
そういう意味では喧嘩はない。
たまに家にいるときも、言い方悪いけどお客さん感覚。
機嫌がいいときだけメールするから、夫は私が楽しく子育てしてると思ってるけど
実際は手のかかる子の育児に毎日イライラしていっぱいいっぱい。
市の育児相談行っても保健師に的外れ場説教されるし、愚痴る先は2ちゃんしかないw
夫と毎日会話するような生活だったら八つ当たりして険悪になってたかもしれない。
って、八つ当たりしなきゃいいんだけどさ…居たらつい愚痴っちゃいそう。
しかし、こういう生活してると喧嘩しない代わりに喜びも共有できなくて寂しいね。
>>323 今日は初めて書き込んだんだが…
自演扱いはやめてくれろ
正直に感想を述べただけだよ。
どっちが激務だとか、そういうの不毛だお(´・ω・`)
みんな疲れてるんだね。
実家毒だから、近くても全く帰れないや。
遠くても年に3回くらい各々10日くらいずつ帰ってる人、ちょっとウラヤマ。
でも遠ければ遠いで、苦労はあるよね。土地勘ないとかさ。
明日ポリオ。下痢になりませんように。
それにしても予防接種のシステムどうにかしろ〜!
予防接種の日の午前8時から番号札配って実際の予防接種は午後2時からだと!?
2世帯同居が大半の地区なので家族に赤見てもらったりしてる間に番号札
取りにくるとか、そういう人がほとんど。
赤かかえて一人で往復する身にもなってみろ!
ちくしょ〜!
327 :
311:2010/11/14(日) 21:54:40 ID:/iDFTAVl
>>323 ごめんなさい。そんなつもりはまったくなく、何も考えずに書き込んでしまいました。
無神経だった…本当にごめんね。
お詫びにスレ住人皆様の旦那様が一日しっかり休めて、且つ家族円満に過ごせるよう祈ります。
しばらくは書き込み自重します。
本当にごめんなさい。
>>316 あれ。
どっかで見たレスだと思ったら、自分が前かいた書き込みが改変されて再利用されてる・・・
イライラしてて荒れたレスだったのに、恥ずかしいorz
すみません愚痴です。
今日は旦那が久々休みだった。
が、旦那は仕事を持ち帰っていた。
我が家には6ヵ月の赤と2歳児がいて、
家でゆっくり仕事‥なんてまず無理な環境。
夕方、少しでも仕事できればと思って
「子どもたちつれて買い物に行ってくるよ。少しは仕事できそうかな?」と言ったら
「たかが30分やそこら家あけるくらいでえらそうなこと言うな」と言われた。
久々の休日くらいみんなで買い物行ったりしたかったのに。
なんか腹立って悔しくて泣けてきて家出してやろうと思ったけど、
実家義実家ムリだし行くあてが全く思いつかなくて結局買い物だけして帰った。
なんのために赤抱いて2歳児の手を引いて重い買い物袋も持って歩いてるんだろとか色々むなしい。
しかも帰宅したら旦那寝てたし。
だけど、旦那は仕事でいっぱいいっぱいだし、
私は育児でいっぱいいっぱい。
どっちかに少し余裕ができるまで、こういうことは頻繁にあるんだろうな…。
昨年までは、こんなことめったになかったのに。
旦那に期待しちゃダメだって分かってるけど、
今は毎日大変で猫の手でも借りたいくらいで、どうしても淡い期待を抱いてしまうよ…。
>>329 同じような思いをいっぱいした上での私の感想。
夫に「えらそうなこと言うな」と言われた時点で腹立ったなら、子の手を引いて買い物行っちゃダメ。
(もし、そんな暴言吐くほど、今苦しいのね、って心底同情して許容できるなら別だけど、違うでしょ。)
「えらそうな、って人の善意に何様?」って、買い物袋放り投げても、泣いてもいいと思う。
あとで、自分が苦しんだり、あとで「あのとき嫌だった。」って文句いう位なら。
うちの場合は夫婦間で、その手の事でお互い勝手に我慢したり、誤解したりを重ね、随分喧嘩もした。
結果「後だしジャンケンは止めよう。」って結論になり、それから随分穏やかになったよ。
ひとつだけお節介。沢山の仕事抱えた夫が帰ってきたなら、一緒の買い物なんて期待しちゃ駄目。
疲れきっているのだから。(過労死が心配な位)
それより実現の現実味があって、みんなに有効なのは、イライラしている夫に
「川(+1本?)の字になって、とりあえず仮眠でもいいから、早く寝ちゃおう。」という提案。
「早く帰れる家だと、こうして子どもの顔見て眠れるんだな。」と寂しそうに言ってた姿見て
夫もこんな現実に満足してるわけがないんだなって再確認した。子の顔みて和んでもいたし。
仕事するなら目覚ましかけておけば、子どもも寝てる時間なので、効率いいし。
少しでも睡眠時間とれば、お互いイライラも少し減るし、体験上いいこと尽くし。
他の家の幸せパターン(休日一緒にお買いもの等)と比べると辛いけれど、我が家には
我が家の幸せがあると信じ込まないと、やってらんない。
>>329 提案したのにそんな言われようは悔しかっただろうね。
2人連れての買い物は大変だよ。
うちは、休日に仕事持ち帰ってきたら、夫が出て行く。
パソコン仕事できる店を自分で探して飲食しながらやってる。
休みは店内も騒がしいが、自宅で邪魔されるよりマシだそう。少なくともパソコン子供達にいじられる危険が減るから。
昼前まで寝て、昼食は取らずにでかけ夕方に戻ってくるので、私もなんだか楽。
仕事持ち帰ってる日は家族団らんをあまり期待しない。
お互い余裕ないとぎくしゃくしてしまうよね。
私もこの終末はお互いに苛々しっぱなしだったので、布団の中で反省&改善策考え中…。
うん、私も夫が仕事持ち帰ったら追い出す。
って言い方は悪いけど、以前気を遣って子連れで休日に
何時間も児童センターで過ごして物凄く悲しい気持ちになったことあったな。
夫も家でやるとダラダラすぐ寝たりテレビ見たりして効率悪いからって
遅く起きて一緒に昼食とってから休日出勤して
効率よく仕事終わらせてがんばって早く家に帰ってくる
ってことにして持ち帰るの止めた。
書斎でもあればいいんだろうけど、無いし。
家は仕事する場所じゃないよ、うちは。
>>331の「後出しジャンケンは止めよう」は大事なことだと思う。
子供叱るのと一緒で、その場で言わないと理解されない。
後から蒸し返して怒られても、言われた時点ではどうすることも出来ないから
言われた方はただただイライラが募るだけ。
>>329の状況だったら、子供の前だろうがなんだろうかその場で泣くよ私は。
そんだけ酷いこと言われてるんだから。
>>329 書き込み見てPCの前で「はぁ〜〜〜〜〜?」って言っちゃったよ。
ほんと悲しい一言だね。
そりゃ鉄の心を持とうと必死に武装してる私も泣くな…
なんか、思いやりって何なの?夫婦って何なの?って思うよね。
泣きたい時は泣くんだよ。抱えちゃだめ。
ダンナに吐き出せないならココで吐き出して!
ちゃんとみんな受け止めてくれるよ。
うちも昨日、ずっとイライラされた。
せっかくの休みなのに台無し。
だから、夜に二人で正座して「仕事がうまくいかないのか疲れてるのかもしれないけど、ずっとイライラされて周りの気持ちはどう思う?」と話してた。
「同じ事私がしたらいやでしょ?」と2歳の子供と同じように話してたよ。
せっかくの休日なのに疲れた。
>>331 うちも旦那がかえって来たら、とりあえず一緒になって寝る。
同じ人がいてなんか嬉しい。
子供二人と私で四本川。
旦那は帰宅そうそう家族が寄ってきて苦笑いしてるけどまんざらでもなさそう。
うちの幸せもそういうものだ。
そういや以前は、夫が仕事してる横で
幼稚園児の子供たちがお絵かきしてたなあ。
今は単身赴任中だから、それもかなわない。
そうか、ここの住人は、けっこう仕事持ち帰り反対派がいるのね。
うちは早いと9時に帰ってくるけど、12時からヨーロッパの連中と電話会議。
暗いリビングで、ボソボソ一人でしゃべってる。別に迷惑ではないから、気にならない。
とりあえず朝起きると、私が寝かしつけのために放置してた皿洗いをしてくれて
あったりして、少しは助かる(本当にダメな日はやってない)。
土日も仕事してるっぽいけど、私と子どもは21時就寝だから、あまり傍らで見てない。
休日の昼間、眉間にしわを寄せて仕事してると
>>335みたいにイライラが伝染して、
「周りの気持ちも考えろ」と怒ったことあるなあ。
仕事持ち帰りは私もあまり好きでは無いな〜
せっかく帰ってきたのにないがしろにされてる感じがするもの。
(うちは持ち帰れる仕事は無いが。)
ママ友宅は、旦那さんが自宅で締め切りのある仕事していて、
佳境に入ると、日曜は子連れで1日外に出ている。
旦那不在で放浪している日に会って、1日一緒に遊んだ…
旦那が家にいて、家族が家にいられないというのもまた辛い。
持ち帰りが絶対ダメってわけではなくて
家でもオフィスと同じ静かな環境を要求してくるのが無理だって感じかな。
まとわり付いて遊ぼう遊ぼうという幼児を邪険にしたり
掃除機や食器洗いの雑音を嫌がったり
子供と私で遊んでいたら静かにしてと言われたり
そもそも狭い部屋なのに周囲3m以内に近づくな
視界に入るから邪魔とか言うなと。
どこで仕事するかは自由だからどこでやってもらってもいいけど
家はオフィスじゃないし狭いから共存は今は無理
って認識は持って欲しいと話し合った。
>>339ママ友みたいに在宅で自宅兼オフィスになってると、大変そうだな・・・。
旦那出張中にスカイプしても全然会話にならなかった。
滞在先でPCで仕事してた。<PCは仕事用と私用で2台
最初に携帯で「スカイプ出来る?」と確認したのに。
無理なら無理と言ってくれればいいのに。
会話の一方通行で空しくなった。
もうすぐ結婚記念日だ。
もちろん夫は仕事で留守だけど。
ここの住人の人達は結婚記念日に何かしてるのかな。
母子家庭同然って言い方まずかった>270です。
旦那の存在の希薄さが苦しいのに、自分まで働きに出るのか考えたら辛くって(´・_・`)
このスレで頑張ってるみんなに励まされたり逆に応援したり愚痴聞いたり聞いてもらったりが励みになります。
途中送信しちゃった
結婚記念日に何かしたことないな〜
誕生日にもらったこともない
兼業だったから、欲しいものは申告許可制で自分で買う感じだった。
無理にプレゼント考えると手間だし、欲しいものと違ってたら無駄かなあという、夫婦の考え方です
その代わり子供の誕生日は祝いすぎる(#^.^#)
>>342 なにかお祝いできたらいいな、と一応、お互いに思ったりはする
↓
仕事が佳境なので、また今度。必ず!と約束できる余裕のあるときはする
↓
約束した貴重な休みに限って、子が風邪だったり学校行事だったりで潰れる
↓
では、また今度に・・・、とこの時点ではもう、具体的な約束する気力なし
↓
正月だ、子どもの誕生日だ、クリスマスだ、とカレンダーが進む
↓
気付くと、次の結婚記念日がキター(AA略)(→振り出しに戻る)
うちも結婚記念日は何もしてない。
同じ月に子供の誕生日があったので、私もすっかり忘れてたw
誕生日やクリスマスなんかも当日(平日)に集まるのは無理なので
前後の休日に(または、その月のうちに)お祝いしてる。
子供の誕生日当日に少しだけ早く帰って、お土産を買ってきてくれたのは嬉しかったなー。
普段食べないハーゲンダッツをコンビニで買ってきてくれたんだw
出張で留守の記念日に花と贈り物が届いてびっくりしたことがある。
事前に手配しておいてくれたらしい。
昔は記念日スルーされてたけど、お祝い事が好きな私の機嫌が良くなるんで
近年は何かしらやってくれる。
でも、サプライズより何ヶ月も前から二人で綿密に計画してシッターさんに子どもを任せて
大人向けのレストランに行ったのが涙が出るほどうれしかったなあ。
ちなみに私の方からは当日のお弁当を豪華にしてみたり、
普通にプレゼントを用意したりして待ってるよ。
もうすぐ私と夫の誕生日(数日しか離れてない)。
昨日の夕方ちょっとだけ帰ってきたときに
「次の日曜日、分かってるよね?本っっ当に分かってるよね??」と言ってみたら、
「ど、努力する!!」とそそくさ出て行ってしまった。
さて・・・どうなることやらw
夫のプレゼント何しよう。全然思い浮かばないorz
>>夫のプレゼント
私はカロリーメイトとかの栄養補助食品一万円分あげた。
忙しすぎてお昼も夜も食事する暇がないらしいので。
とにかく飢えないように必死ww
みんな仲良くて目から涙がでてきたよ…
うちはもうダメだな…明日お互い同意で離婚届書くことになりそうだ。
しかし離婚しても何もかも1から頑張る気力無い
>>347 花束やレストランで二人で食事。
洋画で見てた時は別世界の出来事で
キザっぽくて恥ずかしくて自分では出来ないと思ってたけど、
今は意味がわかる。二人の時間って大切だ。
旦那の誕生日が10日後にせまってきた・・・。
どうするよ。何も思いつかない(´・ω・`)
かといって9ヶ月赤つれて買いに行く気力がない。。。
>353
赤にクレヨンでも握らせて、書き殴らせたところに
ハッピーバースデーパパ。ハアト♪と書けばOKw
プレゼントはネットで一緒に選ぶとか。
うちは夫婦で貧乏性で、なかなか新しい家電とかに踏み切れないので、
クリスマスや結婚記念日にそういう物を買うよ。
今度のクリスマスは、2人で枕を新調する予定。
次の結婚記念日には、ホームベーカリーを買って貰う。
>>351 離婚後住む家、とりあえず自由になる貯蓄、
子供の園や学校、自分の勤め口をどうするか…
明日からのために考えることは山ほどあると思う。
できるだけ冷静に頭を整理したほうがいいよ。
届は書いても提出するまでは離婚じゃないからね
ちょっと気合い入れて考えてね。
>>351 事情や状況がわからないから何とも言えないけど、激務が原因で離婚なの?
>>355が言ってるように、考えなくちゃいけない事は沢山あるよ。
今はすごくしんどいだろうけど、ここが踏ん張り時だと思って頑張って。
感情的に離婚と言ってるなら一歩踏みとどまってみてね。
お互いが良いような道を歩めると良いね。
351じゃないけど激務原因で離婚てあるだろなと思う。
やはりちょっとでも早く帰ってきたりすると会話もあって家庭円満だもの。
激務続きで旦那イライラするとこちらもイライラしてくるから家庭も殺伐してくるもの。
>思いやりって何なの?夫婦って何なの?
ああ、いつもこの言葉がぐるぐると私の頭の中をまわっています。
疲れてるのかな。
ウチもぶっちゃけ、今ギリギリの状況だとは思う。
お誕生日のこと書いた者だけどね。
だから内緒で(聞かれもしないが)、とにかく貯蓄するようにしてる。
夫は、ある意味お金に執着ない人なんで、
きっと本格的に離婚の話が出ても自分で用意するとかしないだろうし、
慰謝料養育費を自分で作ってると言う感じ。
こっそり今後のことを色々想定してるよ。
住む場所とか仕事のこととか。今は自分で働くことが出来ないから、
情報集めるだけだけど。
そうすることで、何となく逃げ場が出来るような気がして、
少し冷静になったということもある。
旦那激務でイライラ喧嘩は通り越し、
旦那が欝っぽくなってきた。
何気ない愚痴を言ったら、「俺が仕事忙しいせいで悪いね…。」と
肩を落とす。覇気がなくなってきてる。
晩酌の量が増えた。月曜朝の遅刻が増えた。
そんな様子をみてると育児の愚痴こぼせなくなった。
夫婦で落ちてしまいそうで怖い。
旦那激務でいい事なんて何もない。
うちの上の子三歳が発達障害かもしれなくて様子見してるんだ。
私は対応や構え方なんかを一生懸命考えて必死にやってるけど、
育てにくいところがどうしても出てくる。
旦那は激務だしわ相談する暇もなくて堪えてたんだけど、
最近ストレスからか動悸がするようになってきた。
あまりに苦しいから旦那に相談してみたら、買ったばっかのPC用品いじりとゲームしてる。
邪魔されてると思ったのか、とてもダルそうに聞いてた。
激務で何十人も部下いるのは大変で偉いことだろうが、
こっちを軽視してくるからキツイ。激務じゃないころはこんなじゃなかったのにな。
段々相談しなくなってきて、なんでも一人で考えてやるようになってる。ほんと希薄。
ごめんね愚痴です。私2ch以外にないんだ。
>>361 わかるよ、うちの子も持病があっていろいろと難しかったりするんだけど旦那はあてにならなくて途方に暮れてます
どうしたらいいのかいつも悩んでます
旦那はたまーに夜中に子供の相手したりしてる事を育児に協力していると本気で思ってるし、悲しい
旦那は勤め人は偉いって考えだから私は見下されてるよ
実家があったら飛び出してるかも
書き忘れてしまいましたが動悸ってやっぱりストレスもあるんでしょうか
私も動悸や息苦しさがあります
>私2ch以外にないんだ。
私も同じなので、泣けた。イイヨイイヨ
たぶんうちの夫にとっては、妻の気持ちなんてどうでもいいことなのだと思う。
毎日家事と育児をぎりぎりでこなしてることも、普通のこと、当たり前だと思ってる。
この閉塞感を理解しようともしないし、おそらく想像もできない。
私は一応夫の仕事のこと、身体のこと、気遣っているつもりなのだけど。
>361
ワカルよ。
うちも上の子10才が、同じ感じで本当に育てにくい。
もう10年も格闘してる。
この夏はとうとう朝から今日も1日ダメなんだろうと思ったら、
ポロポロ泣けてきてまずい状態になった。
児童相談所に電話したら担当さんが休みで、でも翌日に電話を貰ったことで
「気にかけてくれてる人がいた」って救われた。
育てにくさを感じながら、その子の衣食の面倒見るのって結構辛いよね。
子どもと向き合ってと言われても煮詰まっちゃダメだよ。
この板の発達障害の子向けのスレや、相談所で愚痴をこぼせる相手を見つけたり
適当に預けたりして子どもと離れる時間を作って、自分の呼吸を取り戻して。
>>360 転職、または休職されては?
とりあえず休職かな。
診断書とって社保事務所に届けたら、傷病手当が給料の6割分でますよ。
受診も別に珍しくないし、恥ずかしい事でもないです、心が風邪を引いたと思って。
早めの治療と対策をとった方がいいと思います。
>>361 大丈夫?
動悸・息切れは甲状腺が原因って事あるから気を付けてね。
自分が激務だった頃に患ったんだ。
自分の中では「私は強いから激務なんか大丈夫!」って思ってたんだけど
常にストレスフルでストレスが何なのか自覚が無く
知らず知らずストレスが蓄積されて挙句に倒れた…
妻が健康だから旦那・子どもは支えられてるんだよ。
自分のメンテナンス、忘れずにね。
>>361 療育に通ったりしてるのかな?
友人の子が自閉症の疑いあって色々話聞くんだけど
療育って子供のためにものと同時に親のためのものでもあるって。
子供への接し方とか親に対しての指導もたくさんしてくれるらしい。
あまりの育てにくさに子供を可愛いと思えないとか
そういう自分を「母親の癖に」と責められたり
「お前が神経質なだけ」と口だけしか出さない他人や配偶者が無理解だったり
軽度の障害やグレーゾーンの子育てって
真綿で首を絞められるようなとこがあると思う。
自分は友人から聞くだけで何を知ってるってわけでもないけど。
まずは
>>361自分を大切に。親の健康があってこそ、子供の健康だと思う。
動悸に効くツボ、気休めに。
ttp://www.tubodojo.com/tubo/doki.htm
クリスマスが近いね。
いつもの如く私と子供達だけでのパーチーだけどね。
うちは子供達をいつも八時半には寝かすんだけど、
クリスマスだと子供達が寝たあとがやけに寂しい。
去年は部屋の電気消してコーヒー飲みながらツリーの電飾がチカチカしてるの見てたら
テレビからマッキーの「北風」が流れてきて切なくなってしまってなぜだかワンワン泣いてしまった。
クリスマスなんかいらねーよ…
クリスマスかw
うちの旦那の職場はクリスマスの当直は既婚者が引き受け、
正月の当直は帰省しない人が引き受けることになってる。
既婚で規制しないウチは、両方引き受けることも…鬱。
361です。愚痴に付き合ってくれて本当にありがとう。
大丈夫?とかここでしか言ってもらえないから、心にじわっと染みるよ…。
様子見の幼児は療育になかなか通えず頼るところもないので苦しいです。発達障害スレ参考にしてます。
動悸って甲状腺とかストレスなのかな。最近精神的にきついときだけなるから、
ちょっと怖いね…。
うちはクリスマスは直近の土日にやるかな…。
誕生日もこういう祭り関連も、日付分からない幼児だったから日程ずらししてきたけど、
来年あたりからそうもいかなそうだ。
>>354 ありがとう!!!353です。
それで行こうと思います!
クレヨンなど、楽しくやってみます。
>>371 甲状腺なら血液検査で一発だから、気になるなら耳鼻科行くといいよ
最悪、チラージン一日一度飲めば健常者と全く変わらないらしいし
検査ですっきりするものなら受けちゃったら良いんでないの?
悶々として二年ほど放置したら8cm越えの腫瘍摘出になったのがここにいるしねw
>>371 私は婦人科で検査のついでに調べてもらった。
内科だったらどこでも検査してくれると思うよ。
インフルエンザの予防接種のついでになんて出来たらいいかも。
>>361 心理学部のある大学で心理センターをやってるとこだと
子供の発達相談+親のカウンセリングを受けてくれたりするよ。
ほとんどが院生の教育機関も兼ねているから教授陣指導の下で
大学院生が担当してくれることになるんだけど、料金は安い。
医療機関ではないから、薬は処方されないのと
医療費控除が受けられないのがネックだけど。
実は自分がカウンセリングをそういった場所で受けてて
子供は別室で預かってもらえるから超便利に使ってる。
「大学 心理センター 子供 発達」でググると出てくるから
限界超えそうな時は試しに利用してみてはどうだろう。
お金かかっちゃうけどね。
自分が精神科や心療内科行くにしても託児の手配大変だしね。
クリスマスはここぞとばかりにケーキ食いまくる!
われを忘れたようにケーキ食いまくる!
キリスト教徒でもないし、ケーキを食う日だ!
と思ってる。
家族で過ごすとか、もうあんま考えてないわ。ケーキ!ケーキ!
シャンメリーとケーキ!
>>371 甲状腺の検査って普通の健康診断の血液検査ではわからないんだよね。
甲状腺の検査をしたい、って言ってね。
掛かる前にちょっとググって合う症状があるならチェックして、検査の時に言うといいかも。
甲状腺疾患の激務旦那持ち奥様がいてちょっと心強い。
亢進症で、旦那のサポートがなくなったのが痛い。
体力ないから子供を遊びに連れ出してやるにも困るんだ…
甲状腺補足
上でも出てるけど、甲状腺を調べて欲しい旨説明が必要。逆に言えば甲状腺ホルモン値以外は数値を見ない血液検査なので、他に何か気になる点があるなら言い添えないとダメ。
一応専門は耳鼻(咽喉)科だけど、婦人科でも調べてくれるとは思う
私は当初喉に妙な膨らみがあって、よくわからなくて内科に行ったら門前払いでした。
内科に行くなら電話で聞いて見た方がいいと思います。
余談ですが私の場合、片方は正常機能していたので膨らみ以外は甲状腺疾患が全く出ず気づくのが遅れ、気管圧迫されてました
こんなのもいるってことで
>>376 亢進症も辛いね…
私は機能低下が始まったのか、最近だるかったり眩暈と動悸が出始めた。次の検査が怖い。
お互い頑張りましょう
>>369 >去年は部屋の電気消してコーヒー飲みながらツリーの電飾がチカチカしてるの見てたら
>テレビからマッキーの「北風」が流れてきて切なくなってしまってなぜだかワンワン泣いてしまった。
わかるよ。
私は子供の誕生日に、子供を寝かせた後、飾りつけた部屋を見ながら泣けてきた。
うちのはまだ小さいからわからないだろうけど、母と子二人の誕生日、イベントはセツナス。
私は大晦日〜三が日が一番切なくなる日だ。大晦日に子達が寝た後が辛い。
自分の子供時代は親戚皆で集まって楽しかったから余計に寂しくなる。
どうして今はこんなに祝日も働かなくてはならないんだろ
イベントの日だって別に早く帰ってくるわけでもないので
料理にケーキがあるとかそんな違いしかない。
たまに父親が早く帰ってきて食卓を囲んだもんなら
子供が興奮して大変だ。
うるせーなと言って呆れてるけど、いつもはこんなんじゃないんだよ。
>>380 うちもだわ。たまに父親がいると子供達が興奮して大変な騒ぎになる。
旦那はうるさい!って怒鳴るし家にいるほうが疲れる!とキレるしで散々だよ。
旦那いない日のほうが静かでいいとは言えないw
子供が可哀想だよね、パパがいて嬉しくて仕方ないのに怒鳴られて。
>>376 ID変わってるけど>367です。
自分が甲状腺疾患で激務旦那持ちだけど仕事もしてるよー!
毎日すんごく疲れるし、たまに晩御飯作りパスする事もあるけど
自分の身体と上手く付き合ってるよ。
私は何かと折り合いをつけるのは生きる上で必要だと思ってる。
激務旦那の生活と家庭環境との折り合い付けるのも然り。
もうすぐ子どもの学芸会だけど当たり前のように旦那は来られない。
けど、ビデオがあるから旦那にはそれで観てもらう。
互いに楽しみにしてるのに来られない・来てもらえない。
仕方無いよ。生活するうえで仕事(=お金)は必要だからね。
生まれてずっとコレだから
子どもは「来られないんだ(´・ω・`)」とだけしか言わない。ごめんよ。
私だけでは埋められない隙間があるけど
撮影頑張って旦那にビデオ観てもらうよ!
ガンガレ!娘!
クリスマス…
ケーキはどうしようかなー、とか考えてたのに
「お父さん不在」ってことはすっかり忘れてた。
いかんな…。いない事が基本形になってる。
別れることに決めた。
ここは、皆、前向きな人が多いから、なんか後ろ向きな決意でアレなんだけど…。
いつも不在で、たまに居ると振り回されて、なんかもう疲れたんだ。
このまま夫の定年まで何十年も、夫が単身赴任じゃないのにまるで単身赴任みたいな生活を続けるのは、私には出来ない。
せめてたまに休みな時には、一日中とは言わないから、一時間だけでも子と向き合って遊んであげたりしてくれる人ならな。
でも違うんだ。パパがいて嬉しくてはしゃぐ子を邪険にして。
なんか、私は個人的には、家族って、基本的に一緒に居るものだと思うんだ。一緒に居ないのがデフォなのは、家族と言えるのか、わからない。
肉体的物理的には一緒じゃなくても、せめて心は一緒にいたい。心も離れた今はもう、何の為に家族でいるのかわからない。
一人だけで育児するのに疲れた。(お世話とかの意味ではなく、色々な日々の成長を全く分かち合えない事&相談出来ない事が、辛い)
うちは激務なわりに全く収入には結びついてなく、経済的に非常に苦しいのもあって、なんだか馬鹿馬鹿しく虚しくなってしまったし…。
激務夫と家族で居続ける為に前向きに必死に頑張ってる皆、ごめんなさい。私は、これからは違う方向(名実共に夫無しな生活)で、頑張る。
>>384 これからの貴方とお子さんの人生が、
うんと幸せなものであるように祈ってる。
どうか、ガンガレ。
>>385 涙が出た。
どうもありがとう。頑張ります。
皆さんも頑張って下さい。
一年間どこにも旅行に行けず。朝7時〜夜11時まで仕事の旦那。
今週末は休んで家族で動物園に行く約束してた。
それを楽しみに一年間ほぼ母子家庭状態で頑張ってきた。
なのに前日になってのキャンセル。
もう情けなくて何も言えなかった。
こんな事の繰り返しが三年。
子供は旦那を父親として認識出来ていないし、旦那も子供との接し方がイマイチ分からないみたい。
実家が近ければ愚痴りに帰れるのにな…
いつも激務してるのにイベントある時ぐらい帰ることできないんだろうか??
ひょっとして帰りたくないとか・・
あ、だめだこのネガティブ思考。
>>384が良く考えに考え抜いた前向きな結論だと思うよ。
後ろ向きじゃないよ。
幸せになあれ。
単身赴任夫が家に帰るの月1回になってる。
毎週、金曜日になって「ごめん、今週帰れない」ってメール来る。
せつねぇ。ガッカリする子供見るのが切ない。
>387ではないけど、重大なイベントの時に限って、
普段は起きないような面倒が起こるよ…
休み返上とか、連絡待ちで自宅待機、よくて電話しっぱなし。
携帯があるだけ、昔よりはマシなんだと思うけど。
小梨、いや結婚前から1時間、あと1時間で結局半日待つなんてザラだ。
391 :
名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 22:32:10 ID:ZGQ6FpLv
384さん尊敬します。うちも旦那激務、実家他県、旦那休日はパチンコ三昧…旦那へは何ひとつ期待してないけど子供二人抱えての離婚は無理だと思って諦めてる。だから離婚決意本当すごいと思う。母は強しで頑張って!これから先、幸せな未来が待っていますように…
392 :
名無しの心子知らず:2010/11/19(金) 23:22:54 ID:CRmHwQ+N
>>384 要はお金ですよね。
ガッポリ稼いでくる旦那さんならそれでも我慢できるけど、シングルになったほうが心身共に自由だし経済的にも母子手当てとかでラクになりますよね。
次に出会う人はお金の苦労がない人を…
夜中に朝になるってメール入ってたけど遅いなあ、昼かなあ、旦那が出掛けてからもう24時間経ってしまった
土曜はいつも朝or昼帰りで「今日はおやすみだよ」って言うけどフラフラで帰ってきて夜まで寝るから時間全然ない
今妊娠中でつわりきついし旦那がいてくれたら上の子の事お願いしたい事がいっぱいあるのにな
たまにはお散歩連れていってあげたいし子9ヶ月がつたい歩きするようになったから靴が欲しい
私も激務の旦那にご飯作ってあげたりしたいけど毎朝納豆ご飯でごめんね
今さら言ってもしょうがないけど早まったかな
つわりさえ終わればがんばれるはず、乗りきるぞ
愚痴っぽくすみませんでした
えらいね、納豆ご飯なんて…
納豆は食器洗うのが面倒だから出さなくなってしまった。
おにぎりと前夜の残りの味噌汁をレンジでチンするだけorz
>>390 そう!まさにうちそうだった。
息子3歳の誕生日に三人でTDSへ。
楽しんでる最中にトラブル報告で呼び出しで、私ら残して行っちまった。
最初から二人で来てれば別に寂しくないけど
いきなりいなくなられるとシーが別世界に感じて孤独さ倍増。
半べそかきながらランドに移動したよ(ランドなら二人で来なれてる)
そんなうちの旦那は2週休みなし、朝8時出の深夜1時帰宅…
倒れないか心配
×来なれてる
○行き慣れてる
ナゾナゾ。
朝には3時に帰ると言って、昼には夕方帰ると言い、
今になって軽く食べてから帰るというものなーんだ。
答えは当然うちの旦那。
軽く食べると言ってもご飯が1合少なくなるくらいで、
結局品数は減らないんだよね〜、ちゃんと食べてくれば良いのに。
っていうか朝から多めに時間言ってけヨ!
>>397 まったく一緒w
いつ帰るか分からない人にご飯作るのしんどいわ。
寝てていいよって言うけど本当に寝てると不満そうにするし
私は待ってると自分が睡眠不足で倒れそうだから
旦那の分は準備して11時過ぎには寝ちゃう。
で、翌朝冷蔵庫に全てが残ってて
「お腹すいたから外で食べてきた」「ビールだけ飲んで寝た」とか
言われるんだよ。しょっちゅう。
食べる日もあるから作らないわけにいかないし、すごくストレス。
それをそのまま朝ごはんに出したりするけどあまり減らなくて
結局私が昼ごはんに食べる羽目に。ああ腹立つ。
激務旦那は休みが月1あるかないか。
毎日7時に出て、帰るのは日付変わる前くらい。
本人も家族も体力の限界が来てる。
それなのに毎年毎年減給の嵐…(泣)
でもがんばってくれてるから文句は言えない。
自分の実家とは事情があって絶縁状態だし、
これまで協力的だった義母が闘病中になったのでコチラがフォローする毎日。
預け先のない下の子供がいま癇癪三昧の時期で、上の子供の行事のたびに暴れまくり。
毎回しんどくて泣きたくなる。
でも旦那はもっとがんばってるから自分もしっかりしなくちゃ。
と思ってやってきたけど、なんかもう疲れたよパトラッシュ…。
>>400 おつかれ、という言葉しかあげられないけれど。本当にお疲れ様。
今日でかけてきたら、激混み。
みんな家族連れ。
でかいもの買ったら店員さんに「お1人で大丈夫ですか?」といわれた。
土日赤連れででかけるのに慣れました。
ここのみなさんは、激務旦那さんにつきあって深夜早朝とがんばってる人多そうですね。
うちは、朝は食べるもの用意してちょっと遅めに寝かせてもらってます。
じゃなきゃ旦那に合わせた生活なんて無理・・
以前、夫が2週間海外出張に行ってると書いた者です。
昨日帰ってきたんだけど、向こうに行ってるときからひどい風邪ひいてて、
帰ってきたらほとんど寝てばかり。
高熱はないみたいだけど、今日も土曜日、お休みなんだけど、そっとして
おこうというのと、見てるとウザったいという気持ちもあって、午前中から
子ども2人(7歳、3歳)を引きつれて、ずーっと外出してたよ。
生理が始まりそうだし、ダルイはずなんだけど、妙に吹っ切れて
シャキシャキ駆け足の母を演じていた1日。夫は夕飯食べて、また寝てる。
自分がやさしいのか、放置してるだけなのか、分からなくなってきた。
>>399 うちも夕食について似たような感じで三年がたち、ついに私が切れたとこ。
食事作りという仕事を軽く見ているんだと思う。
だから食べても食べなくてもべつにいいやと思ってて、悪いことしてる自覚もない。
こっちは子供達の様子見ながら喧嘩仲裁しながらおんぶしながら邪魔されながら、毎日必死で
作ってるのに、その労力は全く認めてもらってなかったってことなんだよね。
苦労わかっていたら食べずに出社とかできないでしょ。
食べられなかったらちゃんと謝るよね。
ごはんいるかいらないか定時過ぎにメールで聞くけど返事なんてこない。
協力する気もないらしかった。夜中でもいいから返事もらうだけで翌朝の気持ちが全然違うのに。
あまりに腹が立ったんで、返事ない日は夫の分は無し。
そしてさっさと寝る。
あとはシラね、にした。方針はメールで伝えて即実行。
三年間、私なりに頑張ったし気持ちも苦労も伝えて提案もしてきたからこうするしかない。
こっちから強制的に白黒つけることで幾分すっきりした。
これからは私のルールに従ってもらうわ。
激務だろうがなかろうが、親しき中にも礼儀ありだと思う。
怒りながらレスしてしまってごめんなさい。タイムリーだったもので…
>>404 軽く見てるに同意。居酒屋か何かと間違えてると思う。
「ちょっと軽くなんかない?」とか、ないって言ったら、「デザートは?」とかさ、
うちは料理屋じゃないんだから、予め、色んなパターンの食材を用意してなんかないっつーの。
うちも、仕事上飲み会の確率が高い曜日がある。
ホントは行きたくないとか言ってるが、
うちにしてみれば、ご飯の支度をするかしないか、シンプルにただそれだけ。
色々試行錯誤したけど、その曜日は最初から夕飯を用意しないことにした。
うちは小さい子供もいるから、その都度食べる量も違うし、
その曜日以外にも、突然の飲み会なんかがあるから、
結局、計画通りに食材をうまく使い回せなくて、捨てるハメになったり、
炊いたご飯ですら、突然の事態に綺麗に食べきれなくて、
自分が食べても余り、冷凍に、冷凍、更にチャーハンでも残り、
しまいには、美味しくなくなって捨てるとか、ひどいことになってる。
モヤモヤして、ケンカするくらいなら、と、これでいくことにした。
ダンナは、全部食えとか言うんだけど、自分がドタキャンしておいて、それはないだろと思う。
がんばって子供の食べ残しは食べるようにはしてるけど、
そんな残飯みたいなのばっかりで、気持ちも荒んできた。
それに、太りすぎて服を買い替えとかも嫌だし、どんどんブタになるのも嫌だ。
せめてストレス解消に服を買うときは、着られるかどうかでなく、デザインで選べる体型でいたい。
食べるものがない貧困の国には大変申し訳ないが…。
うちも結婚記念日に普段より手間かかる料理作って待ってのに
すっかり忘れ「遅くなったし同僚と食べて帰るわ」
と連絡いれてきた日にはぶちきれた。
そのときは今日はこんな日で何時からこんな思いで用意を始めて・・と懇々と説教すると、
食べずに帰ってきたけど。
「なんであんなに怒るの?明日食べればいいでしょストレスたまってんじゃないの?」だってさ。
明日とやらに食べたためしがないくせに。
作ったもの放置されるむかつきって外で働く男には一生理解できないのかも。
>>401 ありがとう。優しさが心に染み入った。
おいしいもんでも食べてまた元気出していくよ。
私も食事のことでは腹が立つことばかりだった。で、夫に何度か本気で怒ったよ。
特に、たまに家にいるとき、せっかく温かく・・と思って出した食事を放置。冷たくなるから
自分で電子レンジに入れて、後で食べるくせがむかつく。
「人が少しでも美味しくって思って作ったのに、冷たくなるまで放置して、失礼すぎ。
作った人の気持ちが分かってない。(旦那実家でもそうだから)お義母さんもきっと諦めて黙ってるけど、
私は黙っていられない」
「一度もおいしいとも言ってくれないし、何作っても反応がなくて最低」
とか、ヒステリーと思われてもガンガン言った。
もともと反論しない人なので、何も言わずに聞いてたけど、一応文句を言わず
全部食べることが誠意(笑)を見せてることだと思っているっぽい。
それからも何も変わらないけど、食事のことでキレると、旦那が居る日なら
子ども達を置いてプチ家出してしまうこともある。
もちろん、深夜帰宅の日は自分で温めて勝手に食べておいて、のスタンスで、
子ども達と遅くとも22時には寝てしまう。
朝起きて、昨夜と変わらない台所の光景を見るのは多々ある。
おかずに「オハヨ〜\(^o^)/」されるとすごく虚しい。
旦那が温め直す前提で「フライパンや鍋ですぐ温められる状態」にしておくと
夏場なんか慌てて火を通す事もある。
日帰り出張の時は「晩御飯食べる?」ってメール打っても返事返ってこない。
移動時間に打てるだろ!まったく!
そしたら出しっぱなしにせず、冷蔵庫入れたり早めに対策出来るのに。
しかも家事、好きじゃないんだよ。
お願いだから外で食べてきてくれよ…
みんな炊事頑張っているなぁ、という印象。
私ダラで家事は可能な限りエネルギー使いたくないから
旦那が食べなかったら「1食分の炊事が減ったー、食費減ったー」
って喜んでしまうよ。ダラすぎる。
旦那が夕飯食わなかったら朝飯にスライド
それでも食べなければ翌日の夕飯にだって出す。
もう食わないと腐るから食えって食わす。絶対に他に何も作らない。
夕飯の残りを旦那の弁当に全部突っ込んでしまえば朝が楽。
子供と自分で昼に食ってしまうことも多いけど、昼に炊事しなくていいや!って
地味に嬉しかったりする。
旦那が「軽く食べたい、何か無い?」っていう時のために
電子レンジでチンするパックご飯とお茶漬け海苔(旦那好物)は常備してる。
家計に余裕のある時は、冷凍のネギトロを買う。
流水で数分解凍するとネギトロ丼がすぐ出来るやつ。
これは旦那が喜んでいる。
何か食べたい時はお茶漬けしかございません
他に欲しければお小遣いでコンビニで買って帰ってください。
ではダメなんだろうか。
喧嘩の種を増やすのは良くないから夫婦で話し合って決めたルールだけど
びしって線引きするのが一番ストレス無いよ。
芸能人の話だが、野々村真んちは帰宅が夜9時過ぎると
夕飯メニューが湯豆腐のみとなるらしい。
「ちゃんと食べたい時はがんばって早く帰る」らしい。
働いていた頃の上司で「夕飯を食べるときは連絡する」が家の決まりに
なってて、その連絡を夕方までしそこなうので夕飯が無く、毎日
部下を飲みに誘う、という人がいた事を思いだしたw
あの人は激務では無かったけど、家には全然いない人だったろうな。
うちは1食でご飯3合は食べるような大食漢なので、食事するかどうかは
ものすごく真面目に連絡くれる。実家にいた頃にトメに厳しく躾けられたらしい。
そこはトメGJと思っている。
>>411 えー1食でご飯3合!
その量を不規則な時間帯や深夜に食べても旦那さん太らない?
うちは小太りの割にご飯の量が少なく、夫婦2人で1食1合あれば十分な感じ。
おかず合わせてもそんなに量は食べないし、職業柄外食や飲み会もほとんどなし。
夕飯メニューも夜遅いしそんなに重たいものは出していないと思う。
家で飲む酒もごくたまに程度。それなのに年々メタボになっていく…。
激務で運動不足なのと深夜に食べるのがいけないのかと思っていたけど、体質もあるんだろうか。
うちの旦那、深夜に食べてすぐに寝る生活続けたら
逆流性食道炎になってしまって治療中だよ。
遅くなるなら普通の時間に夕飯外で食べた方が健康には絶対に良い。
ちょっと上で2ちゃんしかないんだっておっしゃってた人いたけど、自分もそうだな。
でも2ちゃん育児板でも、普通の夫に愚痴系スレとかだとイマイチ理解は得られないね。
働いてるだけマシじゃん!無職なわけじゃないのに。我が侭な嫁!みたいなさ。
たぶんここの人達ならわかる「夫の激務さ加減」「里ナシ育児の大変さ」の現状を知らない人なんだろうけど。ちょっと凹む。
夫が仕事を頑張ってるのはわかる。里・義実家なくて頑張ってる人達は沢山いるし。
だけど、やっぱり子の誕生日やクリスマス等のイベントに母子だけ、とかの寂しさは、かなりのものだよね。経験した人しかわからないかもね…。
稼ぎさえよければ大丈夫って訳でもない気がするし。(前スレだかに医者奥様のレスがあったと思うが、やっぱり孤独はお金では紛らわせないぽかったもの…)
激務で不在がちでも、めちゃくちゃ子煩悩で、可能な限り子供と関わってくれようとして、きちんと言葉で(言葉だけだとしても誠意を持って)妻を労う夫なら、だいぶがまんできるだろうか…。
>>411 ウチも大食漢。
私3歳児@いすれも小食だが、
夫が居るときにカレーしたら、5合の米が一度で無くなったのには驚いた。
皆作ってて偉いな。
ウチは何度言っても連絡寄越さずに会社に泊まるなんてしょっちゅうだし、
もう寝てしまった後に帰ってきて、
起床前の早朝出勤なんてザラだからかもしれないが。
一応冷凍ご飯ストックしておくようにはしてるけど、
深夜帰宅してからがっつり食べさせないようにはしてる。
その分先に寝かせて、朝食べるようにしたりして。
・・・すっごい太ったんだよ、30なったばかりなのに、
結婚以来20キロもorz元々太る体質らしい。
出張なんかが数ヶ月続くともう最悪。
たまにしかウチの夫に会わない隣奥が「旦那さん、段々太ってきてない?」というくらいさ。
夜中に帰ってきて、
がっつり脂系甘いもの系を食べてそのまま寝るのがサイコーなんだと(怒
離れてちゃ、健康管理も出来ないしさ。
年々いびきが酷くなってるんで、色々心配だ。
>>413 うちも深夜食べてすぐ寝る生活を続けていたら尿路結石になってしまった。
頼むから、外でまともな時間に食ってくれ。
私の周りにも「どんなに遅くなっても家で手料理を食べる」っていうご主人は多い。
ほんと体に悪くないんだろうか。
うちは私の両親の喧嘩の原因が「夕飯を作ってたのに外で食べてくるなんて」
だったので、その辺は結婚する時にちゃんとしたよ。
ほとんど「外で食べてくる」だけどね。
けどほぼ毎日外食も体に悪くない?
だからって夕飯弁当持たせるとか、それもまたしんどい気がする。
は〜今夜もまた炊飯器のスイッチ今入れました。
もう周りの家は真っ暗だわ
419 :
411:2010/11/21(日) 23:37:25 ID:PHgYWCTU
>412
それが太らないんだよね〜かなりムカツク事にw
運動は心がけてしている方で、職場まで10キロ程度なんだけど、
基本が車で、飲み会があるときは自転車で行って、翌日折りたたんで
車に積んで帰ってきたり、たまに走って帰ってきたりしてる。
フルマラソンも出てる。
もともと仕事で神経使って体が疲れないと不眠になったりするので、
自分でバランス取ってるみたい。
うちの旦那も30代半ばだけど、結婚した6年前から15キロ太った。
ストレス溜まって仕事中にチョコレートが手放せないなどと言ってる。
夕飯は粗食の方がいいだろうし
玄米のおにぎりで、具はおかかなどたんぱく質系を2つほど持たせたら
丁度良いのかなと最近考えるけど、旦那は単身赴任中。
こんなこと考えたらいけないんだけど
あまりに激務過ぎて、命に関わらない程度の軽い病になって
病気療養で短期間でいいから旦那休めないかなって考えてしまう。
このまま激務でつっぱしると重病にならないかと心配で。
子は二歳双子。妊娠後期。
事情があって早いうちに三人産みたいと努力(?)して、第三子を授かったけど、無謀だったかな…
しんどいっす。
明日は祝日なんだね。悲しい…
うちも双子だよー。
もうすぐ二歳。
三人目欲しいけど、双子妊娠出産育児のあまりのハードさしか想像できなくて踏ん切りがつかない。
でも実際双子の下ができた人にきいたら、上の子の世話はともかく赤ちゃん一人だと何もかも大変さが全然違うってきいたよ。
まあ私の場合、妊娠しにくいから解禁してもできるかわからないんだけどね。
あー明日祝日か…、どうせ旦那いないし祝日って気が全然してなかった。
給料日前だし、家でおとなしくしてよう。
ここ数日、頭痛・吐き気・下痢に悩まされている。
ストレスからきてるんだよね…
過敏性腸症候群。すごく分かりやすい体質だorz
子どもには言えないからここで叫ぶ!
頭痛いよー!気持ち悪いよー!
背中のコリが酷いよー!トイレと友だちなんて嫌だよー!
(´;ω;`)ブワッ
明日は祝日かぁ・・・
しかも「勤 労 感 謝 の 日」だと!?
勤労感謝の日なのに出勤とかもうシャレかと。
旦那いない事がデフォになりすぎて、いると、段取りが狂う・・・。
家の中の事まったくできないので、邪魔なことこの上ない。
掃除機かけてる時に、せめてどくとか出来ないのかな。
実家ナシだし、手伝いのアテもないし。
一人で全てをやる段取りで、順番とか狂ったりするとあ〜もう!
ってなりそう。
こんなんでいいのかな(´・ω・`)
>>424 子供に言って甘えてしまって良いと思う。
うちはもうすぐ4歳だけど私が辛い時優しいよ。
まだ赤ちゃんならごめんね。お大事に。
>>424 腰や腹のあたりを湯たんぽかカイロであっためたら楽になるかも。
湯たんぽないなら水筒でもじんわり暖かくなるよ。
水分はちゃんと取って、お大事にね
424です。
今日も旦那いないから夕飯は手抜きしたよ。
(子どもの食事はレトルトで何とかした)
食材溜めこんでおいて良かった…
昼寝したら随分良くなったけど
まだ微妙なお腹はカイロで温めるよ。
これも溜めこんでおいたもの。
ここのスレのお陰だ。
426さん、427さん優しい言葉をありがとう。
明日は勤労感謝の日。
会社勤めだけが勤労者じゃないよ!
子育てだって人生の大仕事だ。
子育てしてる人みんなが幸せにな〜れ!
明日勤労感謝の日なんだね、休みだと思うだけで何の日か抜けてた。
うちの旦那は今朝出かけて水曜の夜に戻る予定。
子どもにお父さん明日は?と聞かれて戻らないよ仕事だよ、と言ったら
「えええ〜勤労感謝の日なのに〜?」と言われて気付いた。
ボケボケだな私も。
会えないけど旦那に感謝しつつ明日も留守家庭を守る。鼻息!
実家にべったり子供預けまくりの義姉から説教の手紙きたー
久々に飛行機距離の夫実家に帰省したときのこと、
普段育児をやり慣れてない旦那は手際わるくて、でも実家でいい父親ヅラしたくて
こっちはフォローに回って旦那(末っ子長男でかわいがられてる)を立てなきゃいけないわ、
夫はあることないこと吹聴するわで、
確かにイライラしてつい語気が荒くなった場面はあった。
そしたら義姉の手紙に
「○○(旦那)は仕事が忙しくて大変なんだから、ああいう言い方はよくない。
もっと下手に出て、○○に育児をお願いするときは、きちんと「お願いします」と言いなさい。・・・・云々」
なんかもーがっくりきた。
あなたみたく週2で子供一人で実家に泊まらせて、
保育園の送り迎えも買い物も全部老いた母親任せな人に偉そうなこと言われたくないよ。
つーか、いちいちよその夫婦の在り方に口を出さないでほしい。
あーあ。年末の帰省が憂鬱だ。
愚痴でした。
猛烈に風邪引いた、関節が痛い。インフルだったら嫌だ・・。
子は驚くほど元気だからこれまたしんどい。
>>424 背中大丈夫?頭痛はコリからきてる緊張性だろうか?
前にこの自力整体っつーのやったら私は背中すごく楽になったよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1299181 片頭痛持ちで吐くから、辛さが伝わってくる。
>>428読んではっとした。自分も労わなければと。
最近あまりに疲れるので
たまには自分への投資と思ってマッサージクッションを買おうかと思ってる。
本当はマッサージチェア欲しいけどそんなの買えない置く場所も無い。
背中、肩こりにはアクテージが効いたな。
自分の頭痛は肩凝りから来てた。
背中痛いのには中山式快癒器効いたよ。
娘風邪ひいた、熱ないけど鼻水が…
こういうときって買い出し困る。
ウチも義理姉から説教電話きた…
毎日実家に子ども連れて遊びに行ってお風呂も済ませてくる人に言われたくない
S市のシンママblog見てたら彼氏と同棲中の人結構いるね
っで週4日の短時間バイトで認可保育園に入所し仕事が休みの日までフル入所させ、その日は友達とカラオケや自営業の彼氏とデート
家賃、光熱費、生活費は全て彼氏持ちで子供達は彼氏の事を「パパ」と呼んでる
週末の夜まで母親に子供預け遊び、毎日芸能人ばりにblogでファッションショー
真面目に結婚生活を送り、子育てしてる人間は認可保育園に入れず
なんちゃって母子家庭は一発入所かよ。バイト時間からいって扶養手当も貰ってるよなぁ
S市しっかりしてよ
嫌いで離婚はないけど、まじで偽装離婚してやろうかと思うことがふっとある
臨月妊婦。子は4歳2歳。
腰が重たくてお腹もガチガチ。なんか陣痛きそうなヨカーン…
もち里なし来る里もなし。
イメトレ通りうまくいくかなぁ。
お産よりも入院期間中の生活がうまくいくかそれが気掛かり。
何のトラブルもありませんように。頑張るぞー
家族の為に激務を頑張ってくれてる旦那に対して、最近は寂しさよりも
苛立ちが先に出てくるようになった… もう駄目かしら。
別スレだが、こんな記事発見。
「着させ、食べさせ、余裕があったら遊んでやる」これでいいんだ。これで。
【24時間】子育てってしんどい・・・41【365日】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288694899/323 323 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/11/21(日) 20:43:58 ID:zw6EUSPr
皆さん本当に良く頑張っていますね。お気持ちよく分かります。
うちは2人ともかなり手が離れたけれど…1人目を孤独に育てていた日々を思い出し、出てきてしまいました。
私なんて、後追いする子にイライラして怒鳴るなんて事がよくありました…
怒鳴ったって仕方ないのにね…。
母親だって人間です。
どうか、ご自分を責めないで。
「着させ、食べさせ、余裕があったら遊んでやる」
この言葉を人に言われて、私は救われました。
この時期は必ず終わります。頑張り過ぎないで下さいね。
>>434 この前テレビで見た第二の筆談ホステスも学生時代に妊娠して出産翌日彼氏と別れてシングルだった。
実家に暮らして、朝から保育園に預けて雑誌モデルに大学生、夜は親に任せて銀座でホステスだと。
いつ育児してるんだか・・・
不幸を乗り越え普通の親より頑張ってるみたいに特集されてたけど、好き勝手やってるようにしか見えなかったな。
どうせ男もいるんだろうし。
↑しかも生活に困ってではなく元祖筆談ホステスにあこがれてやってるらしい。
>>441 ろうあの人だよね。
保育園に預けたり親に育児を分担してもらうのは
耳が健常な子供に言語を教えるって意味で不可欠な時間だと思うけど。
まあ、嫉妬しても自分に良い事無いのであんま深く考えなかった。
世の中はそういう美談が好きだよ。
羨ましいとも思わなかったし。
私は家でダラダラしているのが一番好きだ!!!
そういう人は障害なくても、親に世話させて同じ生き方してそう。
自分も見たが、羨ましさでも嫉妬でもなくて普通にモニョった。
うまくいえないけど。
まあ、激務実家頼れずの人は母子家庭に比べて福祉の面でも
社会的認知の面でも軽く見られすぎてるよね。
夫がいるからいろいろ違うっちゃ違うにせよ、
もう少し助けの手があればなあ。
預け先が確保しにくい。
実家頼みの育児がまかり通ってるもんね、今は時代が違うのに。
みんな昨日は自分を労ったのかな?
我が家は相変わらずダンナ居ないし、
子どもは喧嘩するしで何の変哲も無い日だったけど
心の中で「よくやってるよ、自分」と労っておいた。
これから巷ではクリスマスがどうの、帰省がどうのって話になるけど
自分の親は毒だし行けばまたストレスになるから今年も行かない。
話題にも乗れず余計に寂しくなるわ。
でもいいんだ。誰も労ってくれないなら、自分で労うぞ!
旦那激務で小さい子抱えてる人向けに福祉があればいいのにね。
近所のパチンカスDQNナマポボッシーに
月十何万って意味分からないと常々思ってる。
働け!国民の三大義務だぞ!とホント言いたい。
激務旦那が(言葉が適当かは分からないけど)不憫でならない。
そうだよ、頼れる親存命でしかも距離30km以内に住んでる場合に、なんで優遇するのかわからん。
それなら絶対うちのほうが大変だ。保育所いれてくれっ!
前スレで「(私の病気で)入院が必要と言われたのに乳児院に断られた」と書いた者だけど、
役所的には親のことよりも「なぜ夫の有給が取れないのか」が理解不能らしい。
有給は労働者の権利だから誰でも取れるはずで、
それを家族の病気の時に使えないわけがない。つまり、遠慮してるだけでしょ?といわれた。
これだから役所脳ってやつは…。
2人目出産も考えていたけれど、出産入院の時も夫が同居している限り施設は入れないと言われたから諦めたよ。
子連れ入院できる産院もあるけど、6週で予約いっぱいの上ハイリスクになったら大病院搬送だし
生まれた後にどちらか入院になったときも同じことになるわけだし。
「お金がないからって施設を託児所代わりに使おうとする人が多くて困る」って言われて、まあそれもわかるけどさ…
確かに夜間託児所や住み込みシッター雇える金があれば何人でも産むけどさ。
>夜間託児所や住み込みシッター雇える金
こんなんパカパカ躊躇なく頼めるのは松本人志とか宮迫クラスの稼ぎないと無理
そういやあ、お役所に転職した人が
「給料や手当ては変わらないけど、休みとりやすくなった!」って言ってた。
他の役所にいった友達も
「久々に学生時代の友達くるから有給とった」とも。
もうなんかね、感覚違うね。
連投スマソ公務員叩きって怒られるかな・・
休みが取りやすい=代わりの人が沢山いる
だから、なるべく人件費削って!といわれてる民間とは超えられない壁があるんだと思う。
義実家が遠方の方、いつごろ孫を会わせに行った?
うちはもうすぐ1歳半になるんだけど、まだ見せてない
むこうもドライで九州から東京までお金と時間かけて
見に来る気はないみたい
今年も旦那は30日夜中まで仕事だから帰省は無理そう
私と息子2人で行くのもヘンだよね…
>>446 労わるどころか扁桃腺腫れて高熱で寝込んでたw
こんな時頼れる人がいないって厳しい
>451
会わせるだけの目的ならわざわざ行かなくても、ちゃんと日程取って
帰省できる時まで待っても良いんじゃない?
うちも転居で両実家の近くに戻るまで、上の子は3年ジジババに会わなかったし、
その間に生まれた下の子も1歳半だったよ。
旦那は朝の5時に家を出て、帰宅は24時過ぎるらしい。
私はさっきから関節が痛くて熱が出てきた…
双子の乳児の世話が…ああ辛い…
グチすみません。
あぁ…みんな熱出したりして大変なんだね。
>451さんと>453さんお大事に。
とにかく睡眠時間確保できる事を祈ってる。
ほんと祈るだけでゴメン。
今から手伝いに行ってあげたいよ(´;ω;`)ブワッ
>>448 それ、市長への投書箱とかに投書してみたら、いいんじゃないかな?
苦情というか。
あ、でもダンナさんの会社が、労基法に引っかかってヤバイか…。
あまりにも隔絶感があるよ。
公務員の人って、民間人の知り合いがいないのかなぁ…。
そんなわけないと思うんだけど、(結構親族とかが固まってるって例は聞くけど)
どんだけ情弱なのかと。
確かに決められた法律はあるけども、それを守らない、または守れない会社なんて、ごまんとあるのにね。
役所勤めとはいえ、中には、「大きな声じゃ言えないが、このご時世ですもんねー、
気持ちはわかりますよ」的な言い方をする人もいるから、
本当に、窓口に出てきたその人が、残念な人なんだと思う。
連投スマソ。
うちは、先週頭から子供が風邪引いて、ついには一週間ほど前から高熱でダウン。
熱は下がったが、咳がひどくて、毎日1回は吐いてる。
先生は、ノロじゃないというが…。
明日また病院行ってみるつもり。
そして私も移ったorz私も咳が止まらない。喉も痛い。
熱がないだけマシか。
でも、咳のし過ぎと、毎日吐いたもののせいで、洗濯物がいつもの3倍くらいあって、疲労感がすごい。
タオルも数が少なくなってきたから、乾燥機フル回転だが、間に合わなくなりそう。
ついでにシーツも数が足らなくなりそう。
こたつ布団も臭いし、もう、疲れた。
こたつ布団は、ファブリーズだけじゃダメ?
ただの風邪の咳き込みじゃないのかな。
私の咳より子供のあまりの咳のひどさと、吐く様子が、見ていてつらい。
休日の夕方頃に赤連れで買い物してたら、周りは家族連ればかり。
私の姿はどうやら、苦労してるシンママに見えたらしく、勧誘されました。
同じく1人できてた赤ちゃん抱いた若いママに話しかけられ、
他愛のない育児、赤のこと雑談してたらまあいつのまにか勧誘され。
かなり若いからまさか宗教とは・・
その人はシンママらしい。
なんとか断って逃げ、家に帰ってぐぐるとシンママや若い子の多い宗教らしい・・
みなさんもご注意を。
>>456 咳が少し抑えられれば吐き気もましになるんだろうけど
処方薬は効かなかったのかな。
日数経たないと診断できない病気もあるし
今日の診察で快方に向かうといいね。
自分は病院替えたらあっさり違う病気の診断が出て
薬もらって即日回復したこともあったよ。
くさい布団はファブリーズをしっとり大量に振って部屋干ししたらましになる。
体力回復すれば洗濯。
>>456 咳中枢と嘔吐中枢って神経組織が近い場所にあるから
咳しすぎると吐くらしい。と昔漫画で読んだ。
うちの子は風邪ひくといつも咳酷くて、気管支広げる
ホクナリンテープって貼り薬出してもらう。楽になるみたい。
うちの子がノロになった時は1時間に1回吐き続けて
何もでなくなっても吐くって状況が半日続いた。
状況によりけりだけど、ウイルス性胃腸炎とは違う感じもする。
素人判断なので病院でよく話し聞いてみてー。
そいで
>>456も体大事にね。
うちは大判バスタオルをかなり多めに在庫確保してあって
病気で寝込んだ時はシーツの上にバスタオルを敷いてる。
吐いたら凄い速さでバスタオル撤去。
確実にタオルの上に吐くとはは限らないけど掛け布団代わりにもなるし
着るもの無い時は最終手段で上に羽織る。
批判されるだろうけど‥
いま産後すぐで、予想以上に生理用品の減りがはやく、足りなくなってしまい、とうとう当日配達してくれるネットスーパーで頼んでしまった。
いつも配達にくるの男性なんだよな。恥ずかしいし情けない‥。
こんなに使ったっけ。もっと買い溜めしとけば良かった。
なぜ批判されると思ったのか素でわからないんだが
ネットスーパーなら、ちゃんと紙袋につつんでくれてるだろうし(少なくともうち近所のイオン、ヨーカドー系ネットスーパーはそうだ)、
コンドームならともかく、そこまで情けなくも恥ずかしくもない気が
だいたい配達の兄ちゃんは中身なんて気にしてないと思ふ
うちも子供の風邪が私にうつった。
熱はないけど、咳と鼻水、鼻づまり+妊娠中の気持ち悪さと息苦しさで辛いよー。
今月は病院ばっかり行ってる。
最近、身近にスレタイのような人がいなくて、心が折れそうだった。
身近のママ友は、旦那さんの休日はサポートしてもらえたり、実家が近かったり
実家が遠方でもまとめて帰れる人が多くって。
家にこもると話す人がいなくなるから、同じような環境の友達がほしいなぁ。
励まし合いたい。
長々とごめん。
>>460 ナプキンならしょっちゅうネットスーパーでデリバリーしてもらってるよ。
配達は皆おっさん。
紙袋に入ってるし全く何とも思ったことないわw
>>451 子供1人の時は飛行機に乗って何度も行った。
自分は旦那なしの帰省の方が気楽だ。
忙しい人と一緒だと自分もそわそわしちゃって。
今は子供2人になったのであんまり行かない。
このスレ住人+寝ない子スレ住人でもあるので、密室育児が辛くて辛くて
3ヶ月から児童館とか通ってたからたくさんママ友ができた。
土日祝日もサービス業旦那餅のママ友と遊べるから寂しくない。
とはいえ、ハンパな田舎だからか同じ境遇のママ友はさすがにいない。
この時期は一族総出で七五三♪とか、クリスマス・お正月の話題を聞くのが切ない。
うちは1月1日〜2日だけでも休めるかなあ…。
>>460 私は生協で生理用品買ってて、配達のおっさんは箱の中身も把握してるけど
見えない袋に入ってるし気にしたことないよ。
産後って思った以上にナプキン要るよね。
生理が1ヶ月続くようなもんだから仕方ないんだけど、私もびっくりした。
いいなあ、もうすぐ1歳になるんだけど、もう児童館ではママ友固まりだしてるかなあ
何がつらいか、って密室育児がつらい。
>>466 入園すると否応なしにママ付き合い始まるよ
乳児向けの地域イベントを広報でチェックするとか(近隣自治体もあわせて)
3歳ごろにプレに早めに入れてもいいよね。
近くの幼稚園や保育園の情報を調べてみて。
幼稚園の情報ってクチコミ情報が一番有益だったりもする。
入園前に見学行ったりプレ行ったりで「幼稚園」ていう
共通の目的が出来るから、会話苦手でも話題があって
それなりの付き合いに発展したりするよ。
私は対人スキル低いのもあるけど子供通してのお付き合いって異常に気使うし
夫激務&実家なしを理解してもらえなくて凹むことも多かったから
必要最小限にするというか、淡白なのがいいや。
>>460 ナプキンの在庫が切れてどうにもならなくなったら
子供のオムツで代用できるよー。1枚あたりのコストは高いし蒸れるけど。
>>465 似た人ハッケーン!ウチもハンパな田舎。
1ヶ月くらいから児童館デビューしたよ。
子どもは3ヶ月くらいから昼寝を全くしなくなったよ。
七五三やお正月クリスマス。
一人の赤にジジババ×2、パパママという組み合わせを何度も見るので
さすがにイベント連発時はきつい(´・ω・`)
470 :
456:2010/11/25(木) 21:09:05 ID:0Nfh6CHs
>>458 >>459 ありがとう。
今日診察に改めて行ったら、熱がもうないなら、アレルギー性というか、体質かもしれません、と言われました。
私が忘れてただけなんだけど、去年も一昨年も季節の変わり目に、咳が止まらないと病院に行ってたみたいです。
で、私も
>>459の言ってたテープの存在は知ってたけど、先生は、今までずっと出さなかったし、そのうち治まってたから、気にしてなかったんだけど、
先生の方から、薬を変えてみましょうと言われて、そのテープを出してもらったら、今日は吐きませんでした。
体重も減ってたから心配してたんだけど、ちょっと安心しました。
自閉症の疑いもあり、手がかかる子なんですが、体調も悪いせいか、いつもより更に手がかかり、しんどいです。
XJAPANのYOSHIKIみたいに、「カレーが辛い!」「お風呂が熱い!」「水が冷たい!」といちいち泣いてて、疲れる('A`)
私は咳だけなので、大丈夫です。
洗濯物が減っただけでもすごい楽だ。
>>458 こたつ布団って、大きすぎて家では洗濯出来ないですよね?
元気になったら、コインランドリー行ってきます。
472 :
459:2010/11/25(木) 21:33:39 ID:IM3J+b84
>>456 通院お疲れ様。
親子共々、はよ良くなりますように。
うちの子も一度は喘息かも?などと言われてたけど
3歳過ぎたら咳あまり出なくなった。
体が強くなったのかもしれないし、布団に週2〜3回は
掃除機をかけまくってホコリを減らしたからかもしれない。
布団に掃除機かけると臭いもとれて結構いいよ。
別売りの布団用の掃除機ヘッドは必須だから、そこんとこ注意。
うちは10年前に私の両親にお宮参りすっぽかされて以来、子どものイベントに
親を呼んだことは無い。義両親にはイチオウ前もって声はかける、来ないけどw
お宮参りの時も旦那はビックリしただけで、私を責めたりはしなかったけれど、
まったく実家からのサポートがない嫁ってどう思われてるんだろう?
義両親と会うのは2ヶ月に1度くらい、実母と会うのは年に2日くらいなので
たまに姑に「ご両親お元気?」と聞かれても、この間はつい「多分w」と
答えてしまった。
児童館でママ友はそれなりに出来たけど、田舎だからか?
皆さん地元民同士の結婚or実家が激近or旦那さんが土日祭日休み+残業なし
という人ばかり。
「土日は家族で出かけた」
「夜は実家に子供を預けてカラオケに行った」
なんて話を頻繁に聞く。
何だかうちだけ万年母子家庭なんじゃないか?と思えて悲しくなってきた。
土日に遊べるママ友欲しいなあ〜。
>474
私で良ければw
土日に習い事すると時間も潰れるしいいよ。
うちは幼児期から時間を持てあますので、土曜日にスイミング行ってるんだけど、
同じ様な状況の人も多く、一緒に遊んだり早めに集まってお昼食べたりしてるよ。
>>474 うちは土日はダラダラデー
外に出れば家族連れ多いし。
でも娘も3歳になって2人で出掛けても楽しめるから
最近は地域のイベントに行ってみたりもしてる。
旦那と行くよりじっくりのんびり遊べるし
意外と母と子で来てる人もいる事に気がついたよ。
今日厚労省から「21世紀出生児縦断調査票」なるものが届いてた。
今年5月10日〜24日に子が生まれた世帯で
育児や家庭についての統計をとるらしいのだが、
最後1頁は自由に書けるので
一激務旦那持ちとして
>>448あたりの件について書くつもり。
激務旦那家庭をなめんなー!
>>477 期待してるYO
>>470 アレルギー性だとしたらこれからも同じようなことがあるから、
小さいうちから通年で治療続けと数年先には楽になると思う。
喘息スレが参考になるよ。
うちにも感覚過敏な子と認知ずれまくりの子がいるから
様子が手にとるように分かるわw
これも早い療育が後々になって効果あるらしいね。
うちの地域は残念ながら自治体のバックアップは薄く、
旦那もあてにならないし理解がないので
様子見スレなどをいっぱいチェックして、スレお勧めの本を読みまくった。
少しでも知識があると対応が楽になるよね。
もう行政に相談はしてるだろうけど、担当者には頼りまくり弱音を吐きまくりでいいし
周囲の人にはたまに甘えていいと思うよ。
470も咳がひどかったのは疲れがたまってたんだよね…
家庭を背負っているんだから、これからも無理しないようにね。
人間関係が希薄になったと言われる現代だけど、
嫁に行ったはずの娘と実家は繋がりが濃くなっているような気がする。
咳が続いてる人がいるんだね。
私はストレスが強い時期(自分が激務だった数年前と
子供が手がかかるようになり、夫が激務な去年の冬)に
ずっと咳が止まらず、病院に何箇所も通って、最終的に喘息の薬と貼り薬を貰ったら治った。
歩き回るし言うことを聞かない、1歳過ぎの子供を連れて夜間救急に行った時は
本当にキツくて泣きそうになったな。
今年も咳が出てきたのでこわい。
早く治るといいな。
みんなお大事ににね。
>>479 一般的にはそうなのかな。
悲しいかな、私には当て嵌まらないけど。
私もまた咳…
先月風邪ひいたあとひどい咳でようやく治まったと思ったんだけど
またぶり返している。私も喘息の薬使うようになったら、少し治りが
早くなったけど、睡眠もとぎれとぎれになるので、昼間眠くて辛い。
続けて。
私も実家とは疎遠だな。
母に会いたくないだけで、父に会えないのが困るけど。
咳ね・・
うちはマイコプラズマだった。家族全員でかかった、2週間続いたな。
咳が続くとだるくて憂鬱でやる気なくなる。
>>479 私もあてはまらない。
理由は遠いからだけどw
うちの母の時代は帰りづらかったみたいだよ
親戚の目がうるさくて。
>>479 友達親娘マンセーって感じだしね。
「女の子産んだら大人になっても遊べるけど、男の子だけだと寂しいよ!」っ考えの人いるし。
親に面倒をみさせたり金出させたりはむしろ親孝行的な考え方も広まってきてるような。
そういう時代だから、実家に頼れないと
よその家庭と比べて余計に寂しく感じるのかも。
自分の母は助けなしでも頑張ってたゾ!と思いだして自分も頑張るw
ストレスで喘息になったりするしなぁ。
父が若い頃、激務仕事のストレスで喘息になって
夜横になると呼吸困難になるから座って寝てたわ。
あと花粉症で喘息になったりするよー。
決まった季節に咳が止まらないってアレルギーの可能性も。
つーかみんな、今日もお疲れ様。今週もお疲れ様。
週末頑張って乗り切ろう。
マイコプラズマ(((( ;゚Д゚)))
別名歩く肺炎って言われるヤツだよね。
マジしんどかったね。つらかったね。
こんな時助けがないのってつらすぎ。
488 :
470:2010/11/26(金) 21:17:01 ID:rUgCIWVo
>>478 ありがとう。喘息スレ、見てみます。
というか、うちもうすぐ4歳なんだけど、段々良くなるのかな?
私の方も、ダンナの方も、どっちも喘息持ちだった人がいるから体質なんだろうな。
そしてまだ私の咳も、喉の痛みも続いてるorz
昔々、ピーターバラカンが咳止め液のCMに出てて印象に残ってるセリフが、
「咳1回は、100Mを全力疾走と同じ」と言ってて、咳って意外と体力使うんだ、と思った記憶がある。
親との関係だけど、うちも当てはまらないなぁ。
うちは毒親だから。
地元でもないし、超密室育児で、もう窒息しそう。
今日は、子供を保育園に行かせたけど、また子供が吐いてしまった('A`)
来週は私が病院行かなきゃいけないのに、大丈夫かな…。
単身赴任の旦那が一時帰宅。
大量の洗濯物を持って帰ってきた。
土日は仕事だそうで
「逆に何しに帰ってきたんだ!」と思ってしまった。
ふと(古いけど)洗濯飯炊き女という言葉を思い出した。
あ〜やだやだ。そんなこと考える自分が嫌だ!
育児疲れで鬱入りそうなのに帰ったかと思えば洗濯飯炊きだけは辛いな
せめてねぎらい、いや愚痴を聞いてくれる余裕があればね
私の場合は、それに加えて女性として求められるのが辛い
なんせ、母強しのスイッチいれて頑張りすぎて女スイッチが入らない
浮気もせずに誠実に頑張ってくれてるみたいだから、旦那を傷つけたくなくて秘密だけど
旦那もうちの子供の一人みたい
やっと、やっと、免許をとった!!!!
これで雨の日に子の喘息発作が出てもすぐ病院行ける!
旦那のいない休日も子供達を近所の公園じゃない楽しいところに連れていってあげれる遠出ができるヒャホー
て思ってたんだけど、初心者丸出しで駐車もできるかできないかクラスの私が一人で車になんて乗れない…orz
どうやって練習すればいいんだろう…
練習したいから有休とって。若しくは休日出勤すんのヤメテって言ったら、
上の子の行事のときも下の子が産まれたときも休めなかったのに何言ってんの(爆)
とpgrされた…
免許も車もあるけど自転車でドングリ拾える公園までいってきまつ…
>>491 それじゃ、いつまでたってもうまくならないよ。
近所に大きめ空き地とかあれば、そういうとこで練習するとか、
あと、教習所は、ペーパードライバー向けに、車の練習させてくれたりするよ。
教習所だと託児所つきのとこもあるし、探してみたらどうでしょう?
>>491 下手でも運転したほうがいい
自分、下手で狭い駐車場から出られなくなって
みかねた人に運転変わってもらったり
何回も切り替えして混ませたりしたことあるけど
何年もしたらだんだんましになってきた
比較的とめやすい場所からちょっとずつ練習していってね
連投スマソ。
>>490 うちもそうだ。
疲れてる時でも、何か悩んでる時でも、誘われるし、断ると、なんか雰囲気悪い…。
断ったこっちが、悪いことした気分にさせられる。
普通の時でも、隙あらば胸とか触ってくる。
子供にはそういうの、見せたくないんだけどな。
以前も、誘われたとき、生理前で体調悪いからと断ったら、
「前もそう言ったじゃん」と言われ、「?」と思ったら、
以前、2、3日後に生理がきた時もやれたんだから、
今日だって大丈夫でしょ、という意味だとわかり、ぶちきれた。
次の日早く起きなきゃいけない時とか、特別なイベントがあって、気を張ってる時とかも、平気で言ってくる。
私は、処理係ではない!
ダンナは普段はとってもいい人なんだけど、それだけがどうしても嫌だ。
>>491 免許おめ!
教習所で練習させてもらって、うまくなれるといいね。
私も免許を持ってなくて不便さを感じてるんだ〜
今妊娠中なので、二人目出産して落ち着いたら取りに行くよ。
夫抜きでも、子供と一緒にバンバン遠出したい!!
490だけど
>>494 男女の脳の違いがしんどいよね
おほほ(^o^)私が魅力的なのね〜っとか思えたら
なんか幸せそうでいいな
>490
同じだ〜。
私も子どもが乳児幼児の頃は女スイッチが入らなくて泣いたよ。
向こうは1週間ぶりの出張から帰って、モード全開なのに、
こちらは子どもと1週間2人きりでヘトヘトなんだからもう少し労れとか。
あまり辛くて正直に話したよ。
このままでは旦那のことは嫌いではないが、男としては嫌いになっていくと
思うと言うことを。
お察し下さいでは何も察してくれないのが旦那。
498 :
491:2010/11/27(土) 17:50:27 ID:9//HDAPg
>>495 怒られそうだけど…
実は私も妊婦なのよ。自転車とか乗っちゃってるけど、歩きじゃ埒あかなくて免許とった。
495の体調にもよるけど、ぶっちゃけお腹のなかにいるうちにとったほうが楽だよ。
上の子二歳プラス下の子新生児時代を車なしで過ごした私からの精一杯の助言です…
>>492>>493 アドバイスありがとう!やっぱ乗らなきゃだめだよね。
近くは交通量が多いから、教習所で練習させてもらいます!
499 :
495:2010/11/27(土) 19:33:41 ID:L5/P+mCr
>>498 そうだったのね!妊娠中なのに頑張ったね〜。
以前妊娠中に取得っていう話が書いてあるのを見て
大丈夫そうなら産まれるまでに取りに行った方が楽だと私も思ってたんだけど
つわりや風邪(母子ともに・・・)でなかなか体調が戻らなくて。
車で遠出したい!と書きつつ、自分が免許を取っても車の購入予定はまだ先なので
出産してからもしばらくはベビーカーと自転車生活になりそうだ〜。
幸い大型スーパーが近くて、小さいけど公園も近いし、生協など宅配を利用してなんとかなってる。
しんどいけどダイエットだと思って楽しもう。
車購入までに乗りたかったらカーシェアリングとか検討してもいいかも。
使ったこと無くて自分も検討中なだけなんだけど。
載った分だけ支払って、ガソリン代不要だから
近所に買い物行くだけとか短時間しか乗らない人に向いてる。
チャイルドシートとかも対応してくれるはず。
車の運転ね・・行動範囲が広くなって楽しいよ。
でも、ますます旦那要らずになって、急病や
休日のレジャーも安心して任されるようになってしまった。
これじゃ自分はお父さんかあさんだ。
>>501 車ないけど電車バス地図つかいこなしてどこでも連れてけるよ!
試合だって発表会だって試験だって全部だ!
みんなパパ付きだけど気にしない
私もお父さん母さんだ!
ところで今日誕生日なんだ。
家族みんなスルーだけど、母からだけメールもらった。
ほとんど帰れなくてすまない…
私らは前任地では車なしだった。
でももう今の土地では車なしでは耐えられない
めっちゃくちゃ便利な地に住んでる人以外は、ここの住人ならなるべく車あったほうがいいだろうね。
うちも、車ないとどこにも行けない地域だな。
最寄りのバス停は、バスが2時間に1本とかだし。
しかも全部駅行きだから、駅じゃない場所に行くには非常に不便。
病気でも、病院に行くのに苦労して余計具合悪くなりそうだよ。
子供2人までならなんとか車なしでもイケるけど
三人目からは車ないと死ぬ。
>>502 オメ!
私はペーパードライバーで運動神経皆無だから車なし。
一人乗りのママチャリですら良く転ぶから、子乗せ自転車なんて怖くて買えない。
でも、その分ターミナル駅から徒歩5分、バス停が目の前にあるマンションに住んでる。
バスも3分おきくらいにいろんな方面のが来るし、
それで雨の日も雪の日も児童館や支援センター、友達の家とか毎日出かけてるよ。
駅の周り(徒歩5分圏内)に役所とか病院もたくさんあるし、本当に助かってる。
家賃はそれなりに高いけど、駐車場代や車の維持費がない分
家にお金かけて正解だった。
…もし運動神経良かったら、車買った方が良かったと思うけどorz
いいなー都心は。
いちおう5大都市といわれるとこにいて
地駅徒歩3分以内に住んでるけど私鉄ないしバスあてにならないし、
自転車が足にならないしで不便。ずっと地元の人には怒られるだろうけど。
多分私の場合は、車がないと旦那遅く子供と2人きりで鬱になってただろう。
そうそう、思いだしたんだけど、都会ってバスも安いよね!
市内一律200円とかでさ。
こっちは高いよ。旦那が定時で終わるなら、少々あてにならないバスででも郊外に住んで
家賃を安くすることもできるけど、旦那が遅いから無理だし。
家賃以外の物価は都会のほうが安い・・
車が使えるようになると、どうしてもやりたい事があって・・・
キャンプしてみたいんだよね。
今はシーズンオフだけど、夏に遊びに行った
郊外の公園でオートキャンプしてる親子を見るといいなーって。
でも、これは父ちゃんいないと行きにくい。
>>510 バーベキューなら平日に友達家族と行ったけどキャンプはな〜。
子供が小学生になれば母子でも行けそうな?
けどあんまり何でも自分で出来ると男をダメにするから出来ないフリも大事だと母親に言われたわ…w
>>508 仲間!!ペーパードライバー&運動神経皆無。
子乗せ自転車で悩んでるよ。後ろが2輪になってる3輪電動自転車で
後ろにチャイルドシートつけてるのを先日見かけて、あれしかないと思ってる。
ランドウォーカーってメーカーの自転車は
前が2輪だったり後ろに補助輪が付いてて倒れにく構造らしい。
どれも高いんだけど、1人で自転車乗っててよく転ぶから
子乗せ自転車怖くてまだ手が出せないでいるけど、そろそろ徒歩移動も限界。。
車ばっかり乗ってるから、公共の乗り物に乗れない。緊張しちゃってw
子が赤ちゃんの頃、夜中に何度か救急センターに行ったなぁ。あの時は車あってよかったと思った。
旦那と救急センターで待ち合わせした事もあったな。仕事抜け出して子の様子見に来たっけ。
>>511 母上のお言葉肝に銘じておこう。
家族でキャンプはあきらめた。
高学年になるころには自治体などの格安キャンプに参加できるから
子供一人で行かせてるよ。
学校外の友達ができて子供も大喜びだ。
こどもが小さい時は、温泉宿でもリゾートホテルでも母子2人または3人で行けた。
でも、こどもが微妙に大きくなったら、思わぬ足かせ発見。
それは、お風呂。
子どもが女の子だったら、こんな問題ないけれどね。
男兄弟だと、下の子(乳児)は母(私)と大浴場に入れるけれど、上の子は、もう無理。
上の子(小学生低学年)がもし大丈夫だよと言っても、ひとりで男風呂に送り出せない。
(変質者がいたり、性的被害にあっては困る。考えすぎではなく、知り合いにいた。)
家族風呂があるところを選んだり、小さな部屋のお風呂のあるところを探していたけれど
次第に面倒で行く気が無くなってしまった。
旅行なら、大浴場でのびのび足伸ばしたいなぁって思うから、それができないと寂しさひとしお。
「こども見てあげてるから、入っておいで」とか「男風呂は連れてってやるぞ」って人がいれば…て
気分が落ちたら本末転倒。3人で大浴場に入れた時代が懐かしい。
免許も車もなく、自転車に一人ですら乗れないレベルの運動音痴。
今から頑張っても事故を起こすのがオチだと確信しているので諦めて徒歩生活。
当然密室育児だから家の中を快適にすることにはまってしまった。
ネットでかわいい飾りや家具を買って安全かつ心が弾む部屋にしている。
ところでうちは双子なんだけど、保健師さんに支援センターやら行けって強くすすめられるから
現状を伝えたら「ファミサポとかシッターさんとか雇って一緒にいくように」って言われるんだよね。
そうすれば片方見ててもらえるし、バス電車乗り継いでもいけるでしょと。
正直そこまでして行くほどのものかなあと思ってしまう。
ファミサポだと双子だからって時給二倍とられるしさ。
支援センターに時給×2倍×行き帰りまでの数時間×週何日分かかるなんて破産してしまうわ。
>>516 私の住んでいる地域は支援センターや保育園の園庭解放で「双子の集い」みたいなのがあるよ。
スタッフが協力して一緒に遊んだりするみたい。
双子限定サークルとかもあるよね。
そういう双子用の遊び場やイベントだと、ママ一人でも大丈夫なようなシステム
(スタッフやボランティアの学生がいたりとか)があるんじゃないかな?
双子ママはシッターとか雇うのがデフォの超セレブ地域って、さすがにないと思いたい…
園庭開放で双子の集いとかいいねー。
うちの方は支援センターでサークルをたまにやってるみたい。
バスや電車を乗り継いで更に歩くようなところだから行ってないけど。
そういうのも含めてためになるから、交通手段がないなら人を雇ってでも
支援センターに行けといってるのかもしれないね。
とにかく支援センターでママ友作って緊急時に助けてもらえって指導されてる。
実際のところ、いつでもどうにかしてくれる都合のいい友達なんていないとは思うが、
行政のシステムがちゃんとしていない以上、激務や実家遠方の人は自分でライフライン確保しろってことなんだろうなあ。
密室育児に不満がないし、人雇って子を運んでまでお金かけて友達作りに通うのも気が進まないけどさ。
>>516 ちょっとずれるけど、双子以上はシッター費用の補助が出たような気が…
もし別件でシッター頼むことがあったら調べてみてもいいかもね。
>>519 うん。
年に二回分の割引券がもらえるんだ。
ありがとう。
「クリスマスに何が欲しい?」と子に聞いた。
「お父さん(に一緒に過ごしてほしい)」という答えに
泣けた。
>>518 >ママ友作って緊急時に助けてもらえ
うちは双子じゃないけど、これ保健師に言われた!
確かにママ友と助け合う場面は色々あると思うけど、病気の時は無理。
ノロやインフルなんかの感染症になったら、一番助けが欲しい時なのに
感染させちゃうからママ友も一時保育ファミサポも頼れない。
病児保育も保育園預けてる兼業ママの子で常時満杯。
結局、病気の時に感染覚悟で助けてくれるのは肉親だけなんだよね…。
今年はノロロタが例年以上に流行ってるらしいね。
覚悟して備えておかないと。
ママ友なんてお互いに被害が及ばない範囲での助け合いだよね。
こちらからも病気の子を預かったりする覚悟ないなあ。
他の面でも、激務夫だと尚更人の手助けする余裕ないし。
それじゃ一方的に求めるばかりで良い関係を維持できない気がする。
保健師ってママ友で悩みは全て解決みたいに言うけど、そこから派生する悩みもあるのにな。
なんかいい年して「友達いないのー?作りなよー」って妊婦時代から干渉されるのが嫌だ。
>>522 >結局、病気の時に感染覚悟で助けてくれるのは肉親だけなんだよね…。
そう、これなんだよね。
結局一番大変な時は頼れないんだよね。
緊急で助けてくれるのは、病気じゃなくて事故とか、感染しない病気くらいか?
感染症以外の病気でも無理じゃないかなぁ・・・
ママ友に、ママ友自身の子供+自分の子供の面倒を見てもらうのは大変だと思う。
ママ友だと子供の年齢(月齢)も同じくらいで、手のかかる時期も同じだろうし。
こういう時に子育てが終わった人に手伝ってもらえた方がいいよね。
それがファミサポとかシルバー人材センターなんだろうけど。
下の子が病気の間に、上の子の幼稚園の送迎を手伝ってもらったーという話はたまに聞く。
私が実際言ってもらったのは、妊娠中で一人目の子を連れての買い物(オムツみたいな大きいの)は
大変だろうから、買い物を手伝ってあげるよーということ。
嬉しかったけど、宅配で大丈夫だったので遠慮したけどね。
>保健師ってママ友で悩みは全て解決みたいに言うけど、そこから派生する悩みもあるのにな。
>なんかいい年して「友達いないのー?作りなよー」って妊婦時代から干渉されるのが嫌だ。
これ分かるわ〜。検診の時に保健師が
「ママ友作ったら?赤ちゃんの発達にもいいのよ?お買い物も車無いの??
旦那さんの協力は?あら、仕事忙しくて遅いの??大変ねぇ。
一人で買出ししてるの??辛いでしょう、ママ友を作ったらフォローして貰えるのに…」と
すごいしつこく、しかも可愛そうな子を見る目で見てきてうざかった。
ママ友が出来ても、買い物は赤を抱っこ紐でしばって一人で行くし醤油も白菜一玉も買う。
フォロー目的で作るママ友なんていらないし、友達は作るもんじゃなくて
出来るもんだと思ってるので放っておいてくれ。と言いたかった。
>>526 >フォロー目的で作るママ友なんていらないし、友達は作るもんじゃなくて
出来るもんだと思ってる
ホントにそう。
これじゃ、相手にだって失礼だよね。
気が合っていつの間にか仲良くなって、いつの間にか助け合う仲になった、ならともかく、
最初から利用(言葉は悪いけど)目的で近づくなんてねぇ。
自分もされたら嫌だし。
そんな関係なら、長く続くとも思えない。
それに、これじゃ託児所スレか、セコケチスレの人みたいじゃないか。
>>526 「それって“友達”なんですか?その“ママ友”って一体何なんですか?運転手?」
って真顔で聞き返してしまいそうだ・・・。
文章読むだけでもうざいよー、たすけてー。
その保健師が子育てした時は、そういう方法だったんだろうね。
>ママ友作ったら?赤ちゃんの発達にもいいのよ?
これは本当なのかな?
6ヶ月になってまだ一度も児童館に行けてなくて(ていうか毎日睡眠不足でその余裕がない)
ちょっと気になってたんだよね。
でもただでさえあっという間に1日が終わるのに、どうやったら児童館に遊びにいく余裕が作れるのだろう。
みんなよほど家事が手早いのかなと不思議でしょうがない。
まして二人以上お子さんがいる方、一体何時に起きて何時に寝て、いつ家事やったりしてるんでしょう?
ママ友と子供の発育の関係はちょっと分からないけど、
私も児童館デビューは10ヶ月の時だったよ。l
乳児の時間が午前中に30分あって、その後がお昼だから
いつも一時間程度遊んで帰ってきてた。
もうちょっとしたらそのぐらいの時間は出来るかも。
ママ友とはいかなくても挨拶レベルの知り合いが
出来ただけでも気分が全然違うし、私の場合は児童館の先生が
すごく優しくていつも癒されてたなぁ。
>>529 うちは3ヶ月くらいから児童館とかママサークルに行ってた。二歳半になる今も家事は超手抜き。
家にふたりきりでいると煮詰まってしまうから、風邪じゃないときは極力出かけてた。
でも発達面は一歳すぎまで密室育児だった友達の子と対して変わらないわ。
ママがちゃんと関わってあげてれば大丈夫だよ。
睡眠不足なのに無理する必要はないと思うけどなー。
>529
私は児童館に一度も行かずに子ども2人が小学生になってしまったw
子どもと2人で煮詰まる〜って事なら、家事なんて1日くらいサボって
出かけてみれば良いし、忙しくて気が紛れてるなら、買い物兼お散歩
程度の外出で十分なのかも。
児童館は私もほとんど行ったことない。
たまに行っても、子供を遊ばせるためだけに行くので
自然にママ友という空気になったことない。
それにみんなお化粧して綺麗な格好して気合い入っているので
超カジュアルな自分は話しかけづらい。
ママ友いなくてもなんてことないし。
それに、自分の性格からして浅い知り合いは距離を置いて付き合うので
イザと言う時に頼りにしたりはしないと思う。
うちも車無し。
ママ友は多いほうだけど、買い物頼ったりとかいう発想はなかった。
それなんてアッシーw
皆で遠出する時にたまに同乗させてもらったりはするけど、きっちりお礼するし
車や手伝い目当てでのママ友つくりとかありえない。
自分の性格的に、お金払って生協とか宅配サービスとか使った方が気が楽だ。
組み立て家具とかも設置サービス頼むよ。
私は密室育児が辛くて4ヶ月から児童館とか行きまくってたけど、
そのときのメンバーを見ても(今2歳)、発達には個人差がすごく大きいと思う。
うちの子はたまたま言語や運動の発達がかなり早い方だけど、
他の子との触れ合いが多かったってこととはたぶん関係ない。
もっと言えば保育園で毎日集団生活してても、運動や言葉が早い子遅い子はいるじゃん?
カーチャンの無理になるようなことはしなくていいさー。
そうそう。友達だから助けたい&助けてもらえるのであって
助けて欲しいから友達になるのなんて本末転倒な上にめんどくさいわ。
でもママ友がいないと何も出来ない人は確かにいる。
児童館で会った人と少し話した時に、子供が風邪引いた話になって
「旦那さんが早退して帰ってくるまで怖くて一人で病院なんて行けなかった…。
ちょうどお母さんもパートでいなかったし、車出せないし高熱の子供が
かわいそうで一緒に泣いちゃった」
その発言に内心ビックリしながら話を合わせたんだけど、きっとこういう人は
ママ友がいる方が良いんだと思う。
このスレの母はみんな逞しいwので、きっと必要ないよ。
旦那に早退や母親来るまで病院に行けないなんて考え、私の中で皆無だったので
色々な人がいるもんだと勉強になったわ。泣いてる暇あったら一人で行けよと。
ウチも車は無いけど、抱っこ紐で歩いて行けるしタクシーだってあるし
よほど緊急で無い限り旦那に連絡なんてあり得ない。
激務の旦那に電話してもめんどくさいだけだわー。
>>535 お母さんとか、かわいそうで泣いちゃったとか、子供かよ…って感じだよね。
一番かわいそうなのはその子だよ。
苦しいのに病院も連れてって貰えないなんて…。
ま、普通の風邪の熱なら、病院にすぐ行ったとこで何にも解決はしないけど、
そういう人は、もっと深刻な時でも子供見殺しにするんだろうか…。
逆に私は、何か不安な症状があった時は、病院で診断されずに子供と二人でいるほうが不安だわ。
こっちは素人で何もわからないし、普通の風邪に見えても、もっと早く来ていたら…みたいなものもあると思うから。
鶏が先か卵が先かみたいだけど、
そういう人って、甘えられる環境にいるからそうなっちゃったのか、
そういう性格の人だから、甘えられる環境じゃないと結婚&子作りしないのか、どっちなんだろうね。
537 :
名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 21:48:42 ID:tDAgPW4+
>>535 私も今日、同じようなママ友に遭遇してびびった…
ちなみに白菜や大根などの重いものも「生協だと高いから、お母さんか旦那いるときしか買えない」らしい。
誰かを頼るのがデフォになってる人っているんだね。
そのママ友がうちに遊びに来て、我が家が散らかってるのにツッコミが…
そりゃ、頼る人が側にいる人と家事のクォリティが違うでしょ。
うちは朝晩掃除機と雑巾かけしてるんだけどね…。
> 誰かを頼るのがデフォになってる人っているんだね。
そうなんだ、いるんだね。
うちは、旦那激務だけど実母が毒なので頼れないというより頼りたくない。
家が近いから週末になるとアポ無しで来ようとするから阻止するのに必死。
旦那は先週2日連続徹夜で子は9度越えの発熱。
でも頼りたくない。むしろそんな時に来るなと言っておいた。
そして旦那は今夜も2徹目。
もう慣れたし、一人しかいない子供がもう4歳近くにもなると私一人で十分だわ。
生協がたかいのは強く同意
なまじ上のレスにあった保健師のように頼れる人作るのを推奨する向きもあるしね。
馬鹿素直な人はそういうの鵜呑みにして頼って当然になっていくのかも。
親になって「ママは大変。一人でやれるわけないしいっぱい周囲に甘えていいよ。」な雰囲気が強くてびっくりした。
もっと「親なんだから頑張れ」って言われるものかと思ってたからさ。
ノイローゼや虐待防止もあるんだろうけど。
それに増長して実母に孫の世話させるのが親孝行って考えの人とかに遭遇するとモニョる。
僻みも入ってるかもしれないが・・・
>>537 >ちなみに白菜や大根などの重いものも「生協だと高いから、お母さんか旦那いるときしか買えない」らしい。
はい?はい?
大根が重いだとー!?
いくらなんでも頼りすぎじゃ?
箸より重いものを持ったことがないお嬢様ですかね?
よくそれで出産出来たねと言いたいですね。
なんか世界が違いすぎて、頭が痛くなってきた…。
でも、ちょっとわかった。
向こうも多分同じ感覚なんだろうね。
うちは毒親だから、頼れないってのもあるんだけど、
毒親を知らない人の感覚も、
「毒親って何?世界が違いすぎて、全然わからない、頭が痛いわー」って感じなんだろうなぁ。
>>540 >実母に孫の世話させるのが親孝行って考えの人とかに遭遇するとモニョる。
言われたことあるある!
毎週末、子どもを実家に預けて旦那と二人でデートや小旅行(はぁと)って人だった。
「病気のときには子どもを実家に預けないと、うつるからかわいそう」って責められたり
「妻子に熱があるのに旦那さん会社休んで看病してくれないの!?かわいそう」って以下同文。
上の方にも似たようなこといわれてた人いたね。
あれって何なの?
自分の境遇が恵まれすぎてて想像力がなくなってるのか、
それとも多少の後ろめたさがあるからこそ「私は悪くない」って正当化させるために
「これが親孝行!これが子どものため!」って自分と他人に言い聞かせてるのか。
毒親についても、「多少喧嘩しても親は親、和解して頼りあうのが親孝行」って言うよね。
喧嘩とかそういうレベルじゃないから毒親なんだっての。
毒親持ちではないが、あまりにも親に頼りきりの人には引く。
結婚し出産したのだから、母として妻として生き抜く強さや覚悟を持ちなされと思う。
夫激務でも、工夫すればなんとかなることが多いんだから。
そういう人は年齢重ねても誰に説教されても案外変わらないんだよなぁ。
私の還暦過ぎた叔母がそうだから。
生きる上でのスタンスが自分とは違うんだと思う。
そもそも激務の人と結婚しないし実家と離れすぎないような場所に住むしね…。
古い友人に久々に会ったら、孫の世話は親孝行教になってた。
産んだ瞬間、親のありがたみがわかって感謝してるそうで。
10代の頃からリアルタイムでうちの親子関係知ってるのに
「いい年して意地張っていい加減にしろ。子を持ってもまだ親の大切さがわからないの?」と説教してきた。
反論しても「ああwそうなんだwご苦労ですねw」と小馬鹿にして聞く耳なし。
それ以来会ってない。
我が家の今の状況を、私の心がけが悪いから誰も助けてくれないみたいに言うしさ。
旦那の激務も含めて。
それぞれの家族関係や環境、激務の事情なんて想像もつかないんだろうな。
「意地を張らず人に頼り、それを感謝できる自分素晴らしい!!だからみんな助けてくれる。そうじゃないあんたは駄目人間」状態だったよw
長く友人をやっていた人でもここまで価値観違っちゃうと関係修復する気もおきないわ。
向こうも同じ気持ちだろうけど。
旦那が毒親もちだからちょっと分かるな…
中元歳暮は直送するけど、電話が来ないかいつもビクビクするよ。
頼り切りっぽい人いるよね。
車が苦手だからと習い事の送迎まではじめは親に頼んでたもんな…
自転車で来いよと。
そこのお子さんは勉強が遅れがちで、担任の補習と塾で頑張ってるらしいんだが
うちも私と数年必死に頑張ってようやく軌道に乗ってきたよ、と励ました。
そうしたら「任せるわ!教えに来て!」だって。
冗談じゃない、フルタイム働いて子供たちの世話一切してるのに
家庭教師なんてごめんだよ。
パパもばぁばも勉強はみてくれないと嘆いてたけど
そりゃやりたくないだろうさ…
>そうしたら「任せるわ!教えに来て!」だって。
目玉ポーン!のAA張りたいわ。
頼って当たり前!頼らないのはお前が悪い!!みたいに説教してくる人は
ただ単純にウザイし、放っておいてくれって思うけど
適度に親と旦那に頼りながら生活してる人は羨ましいなぁ…と思う。
妊娠中に読んだたまごクラブで育メン特集があって
夜22時に帰ってくる旦那さんに「遅いよ!!」って奥さん怒って喧嘩〜みたいな
シーンを読んで、旦那と二人で「早いじゃんww」って笑ったのを思い出した。
一般的にはきっと上のレスにあるように、頼れる環境の人が当たり前なんだろうなぁ…。
羨ましいと思う反面、そんなに旦那とベッタリだとウザイと思ってしまう複雑だわw
頼れないのはお前が悪いってなにそれ(-_-メ)
うちは実家近いけど毒なんで、頼れない。
でも周囲の人は、孫に会いに来てくれないなんて、よっぽどおばあちゃんに嫌われてるのね、って言うし。
余計なお世話だ
年末年始が憂鬱だ…
親に子育て丸投げしてる人に
「うちの子育ては失敗。私さんのところは成功しててうらやましい」
と言われたよ。
成功失敗と言う前に子育てしてたの?と突っ込みそうになった。
唯一の頼みの夫も普段は頼れないなか泣いたりわめいたり体壊したり
しながらも子育て頑張ってきたんだよ、楽してきた人と一緒にしないで、
と言いたかった。
>>547 >でも周囲の人は、孫に会いに来てくれないなんて、よっぽどおばあちゃんに嫌われてるのね、って言うし。
私が読み間違えたのかとオモタ。
こっちも目玉ポーンだよ。
なぜこちらが嫌われてるっていう思考一択になるのか、すごい不思議。
もうさ、誰かを頼るのは勝手だけど
そのやり方をうちに押し付けないでと言いたいよね。
激務家庭は母が大変な分、母子の絆は強くなるかもな…
うちは子供も気を使ってマッサージしてくれるようになったぞと自慢してみる。
>>551 親に頼ってばかりの人は、結局親がいないといろんなことに対処できない.。
精神的にまだ子どもなのかも。
親としての成熟度には違いがでてるかも。
自分で子どもとむきあってないくせに、成功とか失敗って・・・
子どもカワイソス
目玉ポーンAAはりたくなった。
。 。
/ / 目玉 ポーン!
( Д )
>>552 目玉ポーンのAAかわいいww
激務の旦那をもつからこそ、何でも一人で出来るようになるから
気楽と言えば気楽かな…。弱くてみんなに頼る奥さんにも憧れるけど。
話は全然変わるけど、明日は我が子のお食い染め。
義理の両親が来るので、部屋を赤を抱っこ紐で縛りながら家中の大掃除。
赤が寝たら、お食い染めの煮物やら赤飯&大人が食べる食事の下ごしらえ。
普段旦那がいなくて適当に料理してるから、4人分の食事を作るのは
久しぶりで疲れたー!!
義理の両親が来るのが昼11時で、旦那の帰宅は始発に乗って6時頃。
旦那が一番楽しみにしてるから中止には出来ないけど、体調壊さないか心配だわ。
>>553 準備お疲れ様。
我が子の成長&お祝いは嬉しいね。
明日素敵な時間になりますように。
555 :
548:2010/12/03(金) 22:43:06 ID:z3a3vMx8
子供と同じ幼稚園のママさんに
「二人目作りなよ〜」といつも言ってくる人がいる。
「上が幼稚園になったなら、もう楽でしょ」と。
その人は今度4人目を生む事になったんだけど、
もちろん実家住まいで、いつも旦那やジジババ総勢で
子供の幼稚園の送迎をしている。
私は事情があっておそらく一人っ子確定なんだけど、
もう、彼女みたいな人だけがたくさん生んで社会貢献すればいいと思う。
次を生む時になって誰も上の子を見てくれない状況なんて
その人には絶対考えが及ばないんだろうな。
この前のドタキャンの埋め合わせで今夜から泊まりがけで旅行に行く予定です。
しかしまだ会社から帰ってきません。
もう飛行機も新幹線もありません。
どうやらまた仕事で駄目になりそうです。
来週の子供の誕生日にも忘年会で帰るのが遅くなるそうです。
もう…こんなことの繰り返し…
無理なら約束すんなよ…とは思う。
誕生日に早く帰ると言って、あと少しあと少しで結局夜の9時とかね。
いや、いつも午前様だから十分早いんだけど、子は幼児だから
一緒に祝おうと思ったら7時頃かな?と思うじゃない。
思ってしまったあとで、まだまだ甘いな自分、と思い知らされる。
>>556 似たようなママ友たち(ジジババ旦那サポート有りまくり)に2人目催促されてる。
兄弟がいないと一番かわいそうなのは娘ちゃんなんだよ!!!って言われまくるのが辛い。
母子入院できない場合、出産入院中に子の面倒を見る人がいないとか
(保育園に入れても、旦那が保育園のお迎えに来られない、旦那の帰宅まで頼める夜間シッターなどない)
妊娠中にトラブルで入院になったときに子の面倒を(ry とか
無事埋めたとしても、子ども2人以上だと誰かが入院した時に誰かを施設に入れるしかなくなるとか
そういうことが全く想像つかないんだろうね。
うちは旦那実家頼れないし〜とか適当に流してたら、
「今は法律で男の人でも育児休暇とか時短勤務とかできるんだよ?知らないの?だって。
はー住む世界が違いますがな。
忘年会シーズンになりましたね。
きっとこの1ヶ月で4回は飲み会に行くんだろうな…。
結局またドタキャン。
土日も仕事。旦那はまだ帰らず。
荷造りしたスーツケース持って、明日実家に帰ろうかな…
もー気持ちが前向きになれないよ…
もうずーっと古い話だけど、児童館に行ける人はどうしてるの?って件に反応。
3歳息子をかかえて、相当児童館に依存してるwけど、家の中はめちゃくちゃだよ。
他人には絶対見せられない。
でも、息子と家の中にこもっていると、自分が煮詰まるのと、息子が体力を持て余して
家じゅうめちゃくちゃにするので、どっちにしても汚いのさ!とあきらめて外に行く。
私の周囲の児童館派の母はそういうタイプが多い。
外にいると、家は片付かないけど、汚れはひどくならないのだけが救い。
夜中に自分だけ起きて、家じゅう片付けてきれいに保ってるお母さん、
本当にすごいと思う。こんな時間に起きたから2chやってるけど、家事をやろうなんて
思えないよ。
563 :
名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 05:06:11 ID:vYukVPa6
私も児童館依存してるよ。
うちの中はかなり頑張ってるけどグチャグチャ。
旦那がかってに買ってきた犬がいるから、出かけて帰ると家の中は毛だらけ&グチャグチャに。
旦那は家に滞在する数時間で、どうやったらこんなに散らかせるの?と思えるほど重度の散らかし魔。
一日3回掃除機と雑巾やってて片付けにまで手が回らない。
ここの住人であるとともに寝ない子スレの住人なので、子が寝てる間にやったら私が倒れるし第一片付けの物音で起きる…
一応何とか床は物ちらばってない状態保ってる。
周囲は昼寝2時間位する子ばかりだし、掃除中は実家ババが子供みてくれる人が8割…
うちの子(10ヶ月)睡眠10時間くらいで、昼寝しないから丸っきりずーと子の相手しながら家事。
同じクオリティできるわけないよ。
564 :
名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 05:40:12 ID:502ULnAq
家も自分の親、義両親頼れず旦那が激務の中二人めを産んで預ける所も無く、お金も無く…産んだ次の日に退院しましたよ…
こんな人居ませんよとか怒られたけど絶対安静を誓って赤だけ置いて退院したけど安静なんて出来るはずも無く、その日から上の幼稚園+赤を見に毎日動き回りました。
ちなみに旦那はサービス業なので子供の入園卒園運動会等全て出た事はありません。
正月も休みが元旦のみ!
それで給料が20万(社保無し)
親に頼りまくっといて文句言ってる人達が羨ましいです。
>>561 帰れるなら帰りなよ。
どれだけ傷つくか、ちょっと考え直してもらったほうがいい。
うちも旅行行く行くって口ばっかりだから、
子供は夫を信用しなくなっちゃったよ。
出来ない約束はしちゃいけないよね。
ワンコで思い出した。
旦那さんが勝手に飼ってきたコーギー2匹に手を焼いてる奥は
その後どうなったかな?
>>564 そんな環境なのに何故二人目を作ったの?
計画性ないの?
一人でやり通した人はいいじゃんつっこまなくて
室内で犬や猫を飼うなんてムリ‼
旦那がそんなんしたら、気が狂うか、狂う前にさっさと他所にやるわ〜
掃除機一日三回なんて尊敬する
子供の睡眠で悩むのはすぐ終わるけど、飼育に伴う手間は数年で終わらない
旦那のせいにするけど、結局は本人も犬猫好きなんだろうなあと思ってる。それかマゾ?
子供産む前だけど、飼っていた犬が老犬になった時の世話は大変だったし、医療費かかるし、呆けて夜間吠えたり、でも死んだ時は哀しかったり。
まあ、なんだ、頑張って・・・
これから飼うっていうなら全力で止めるけど、成犬まで頑張ったんだったら、あと15年かからないかな
今日が土曜日だなんてすっかり忘れてた!
旦那がクリスマス近くまで休みがなくて
「曜日感覚をなくして毎日過ごすね!その方が楽だし!」なんてこの前言ってたら
本当に今日が土曜日(休日)だということを忘れてた。
今、母子ともに体調が本調子ではなく、買い物と通院くらいしか出かけられないので
お金をあまり使わずに済みそうだw
年賀状だの何だので物入りだから助かったわー。
掃除は出かけている間にルンバ様にやってもらう。
うちはペットいないけど、犬猫の毛とか本当にすっきりするみたいだよ。
うちも本当に本当に寝ない子で、犬以外は
>>563と同じだけど
買い物は生協とネットスーパーや宅配、洗い物は食器洗い機で
洗濯と簡単な料理以外の家事はほとんどしてない。
布団乾燥機があるから布団干しすらやってないw
連投スマソ
うちも公園や子育てサロン、支援センターなどで一日中がっつり遊ばせてるけど
掃除機とクイックルを出かける前にサッとかけて、あとは食べこぼした時に掃除機をかける程度。
洗濯は夕方以降に回してその日は部屋干し、翌朝に外干しにしてる。
大物(シーツとか)は週末だったり、平日の朝に洗濯1回で終わるように仕分ける。
その他の掃除(トイレとか)は気付いた時にするか、週1日とかで掃除時間を作る。
うちは転勤族で物を少なくするように心がけているので、掃除が適当でも綺麗に見えてる・・・と思う。
料理は手抜きだったり、余裕がある時に多めに作って冷蔵&冷凍。
昼食は簡単におにぎりとおかずとお茶を持って、公園で食べることもよくあるよw
>>563 うちの犬は朝夕の散歩以外は大体ケージ入れてるけどすごい楽。
色々トラブルあって獣医さんに相談したらケージを薦められた。
(狭い所に閉じ込めてカワイソー、でなくパーソナルスペースがあった方が逆に犬も落ち着くんだって)
半信半疑でケージに入れてみたら嘘みたいに大人しくなった。
一度、プロに相談してみるといいよ。あと、しつけ教室もいいよ。
n
>>566 その人はちょっとアレだったから話題に出さないで欲しい…。
え?アレってなに?
子供が1〜2歳で部屋中のものを
棚や引き出しからひっぱりだすような時期は
児童館の住人だった。
そもそも家居ても家事なんかできやしないから
外で過ごしたほうが気楽だった。
子供が昼寝したら布団貸してもらえるし
昼寝の子供の横で児童館にある大人向けの
たまひよを読んだり躾の本を読んだりしていた。
設備の充実度は場所それぞれだけど
大人の居心地の良い児童館があると随分気楽になれるよ。
子(1歳)が寝ない子でホントしんどい…
外遊びしても昼寝もしないし夜の細切れ睡眠が続いてフラフラ。
怒りの沸点も低くなって子の行動に寛容になれなくなって辛い。
ピリピリしないで笑顔でいたい
夫は今日、休日出勤の後に友人と飲みに行った。
たまの事だから行ってもらいたい気持ちはあるけど憎くも感じてしまって悲しい。
今日はバスタオルに顔埋めて大声で泣いてしまった。
風邪ひいて咳が止まらない、生理が来てお腹痛い、旦那は海外で居ない
1歳児の息子と密室育児、昼間頑張って公園に出掛けたけど家族連れ見たら泣きそうになった。
しんどい時に誰もたよれないってきつい。
いつもなら平気なのに。
泣いてる時に息子がギュってしてくれて頭撫でてくれてた。
1歳2カ月の子なのに泣きながらお前スゲーなwって思った。
旦那より男前過ぎて涙が止まった。ありがとう…まだ頑張れるよ
書きながらまた泣けてきた…
半年に1回位のペースで泣きたくなる。強くなりたい
>>579 半年に一回なんて強い母ちゃんだよ。
子供も母ちゃんの頑張りが分かってるからぎゅってしてくれるんだね。
体調が辛い中お疲れ様。
ありがとう癒されたよ。
誰かに頑張ってるって言って貰うのってすっごく嬉しい!
私、まだまだ頑張れるよ!
579ですID変わってた。
>>578がたまにはぐっすり眠れますように。
睡眠不足だと、正直なところ気が狂いそうになるよ。
可能なら一時保育とか使って寝るんだ。
うちの子は2歳になった頃に夜泣きが少なくなって
まとめて眠るようになった。それまで子供が可愛いって思う余裕もなかった。
>>578も我慢しすぎると壊れるんだから、旦那にその正直な話を
してみてもいいんじゃないかな。結果どうなるか分からないけれど。
昔の自分を見た気がして、ちょっと苦しかった。
子供の成長と共に解消されていく問題だろうけど
日々のイライラのせいで「こんな自分じゃだめだ」
って責め続けるから苦しいんだよね。
>>579 1歳2ヶ月で、ギューして頭撫でてくれるなんて凄い!!
うちの1歳3ヶ月、「いい子いい子は?」って聞くと頭ポンポンしてくれる程度だよ。
私が泣いたりしても、ジッと様子見てるか、近寄って「えへへー」って笑ってくる位。
きっといつもママが、抱きしめてなでなでしてあげてるからなんだろうね。
父ちゃんいなくてもいい子に育ってるね。
一人で育児してると不安になるけど、
毎日笑って真っ直ぐすくすく育ってる子供見てると
自分の育児も間違ってない、大丈夫って自信もらえる。
585 :
sage:2010/12/07(火) 14:16:10 ID:An74PVTX
子の風邪がうつって苦しい…
小児科でついでに診てもらったけど、母乳だから薬は出ず_| ̄|○
待合室で子+親+ババの3人組がソファを占領してたので座れず…
中途半端な田舎だからババつき通院が多くて、この季節は小児科の待合室パンクだよ…
せめて元気なら立って待っててよorz
自分心狭いの嫌んなるけど、風邪でつらいからかな
完母でも薬処方してくれるドクターはたくさんいるから、別のとこでもらったら?
さっさと短期間で治したほうが得策だよ。
そうそう私も風邪を自力で何とかしようとしてたら
悪化して気管支炎→喘息になったよ〜
薬もらえるところを探したほうがいい。
夫、確かに仕事は忙しいのだろう。帰りが12時過ぎって日もたくさんあるしね。
大変そうだとは常々思ってるけど、体壊さないか心配だけど
私が「疲れた」とひと言でも言うと「俺も疲れてるよ」と被せて言わないでくれ。
私にだってつぶやかせてくれ。
日ごろの疲れから、夫が「誰よりも自分が一番大変」ってアピールするようになった。
私だけならまだしもたまに会う友人や親戚などにも如何に自分が大変か
朝早くから夜遅くまで働いているか酷使しているかを話す。
義実家に行った際に、義父が先日休日出勤をしたという話を聞くと
「ああ、たまに、なんだね。俺は先週も〜」とアピールタイム。正直ウザ…
これって私の労いが足りなくて「もっと認めろ!!」って思ってるってことかな?
色んな人にそんなアピールばっかりされて一緒にいるこちらが恥ずかしいよ。
どうしたらいいと思いますか?
旦那と私が同時に熱を出してダウン。
子供は元気。
世話が出来ないから、一時保育に行ってもらった。
運転していくの辛かったけど、何か食べ物買わなきゃならないし、家に子供がいられるほうがつらい。
朝よりはちょっとマシになった二人。
でも早く元気になりたい。
はあー、そろそろ迎えに行かなきゃ。
いつも日にちずれてダウンしてたのに、
二人が半日足らずで交互にダウンとか、今までなかったから、焦ってしまった。
>>589 おつかれさま。一時保育が空いててよかったね。
預けるときって、連れていくのも体力がいるんだよね。お弁当持参の場合もあるし。
もう1日くらい預けられたら、だいぶ回復すると思うよ。
間違った、途中で送信しちゃったごめんなさい。
>>588 旦那さん、もしかして、会社で自分が思うような評価されてないとか、忙しいばかりで本当に
やりたい仕事させてもらえないとか何かしら会社や上司に不満があったりしないかな?
性格かもしれないし、想像なんだけど…周りにアピールするのってそういう場合があるような気がして。
しかし、妻以外にもアピールしまくりなのは傍にいる身としては恥ずかしいね。
どうしたらいいんだろうね。
うーん。なんの解決にもならずゴメン。
>>586 >>587 ありがとう!早速明日別の内科に行ってくるよ。
田舎すぎて、病院の選択肢がないのが悩みだorz
>>588 「大変だ」アピールの人職場にいるいる。
その人が話始めると微妙な空気になり、だれも相槌を打たなくなる。
一人で話し続けることもできないので話はそれで終わる。
最初は大変だね〜と合わせてあげたけど、ますます図にのり
自分以外は楽してる人、という事を平気で言うようになった。
皆うんざりして今は誰にもあいてにされていない。
2〜3日に一度寝静まった真夜中帰宅、起床前に早朝出勤、
月の半分は出張の夫。
もちろん土日祝関係なく休みもなし。
出張前に着替え取りに帰宅したときに、子どもと久々遭遇。
「パパ〜何しに来たの〜?」
「ばいば〜い」・・・orz
存在感まるでなし、気の毒だけど仕方ない。
転職勧めてるけど、本人はやりがいあるようで「分かった」と言いつつも
決心がつかない様子。
今週は数ヶ月ぶりに休みだ。
急な何とかとかは勘弁して欲しいな。
>>590 ありがとう。
一日中寝てたからだいぶ回復しました。
今日は元々一時保育の予約入れてあったんだよね。
明日も頼みたいけど、空いてなきゃ無理だ…。
子供が一人で遊ばない子なので、しんどいです。
こんな時くらいDVD漬けにしてでも、一人で見ててくれるタイプなら良かったんだけど、DVDすら一人で見ないorz
>>588 疲れと忙しさでバランス崩し気味なのかな
そういうアピールは誰からも嫌がられるから、せめて肉親だけに留めてくれるといいんだけどね
ちなみに、どんな労いしてますか?
>>588です。
みなさんレスくださってありがとうございます。
ホント、大変アピールは恥ずかしいですよね。
親戚、義両親は話すたびに「大変だねぇー」と労わってくれてるのですが
友人にアピった時に一人の方が露骨に「うわ、出た…」
みたいな顔になったのが忘れられません。
>>597 振り返ってみたら労ってるって程のことしてない気がしてきた。
帰ってくるまで起きてる(夫の希望で)、ご飯作る、お風呂、パジャマの用意…
労いに取られるのは週末のマッサージくらいか…
私が「応対マンドクセ」と内心思ってるのを感じ取ってて他に聞いてくれる人を探してるのかも。
どうしたらいいだろ。皆さん労いってどんなことしてますか?
>>598 労いを考えられるって素晴らしい。
おつかれさまありがとうを言うのを意識してる。あと玄関出て子どもと見送る。
しかし、昨日夜中にケンカした。
疲れてる人に悪かったなと反省した。
それから、旦那が、私が事育児してあたりまえ俺の方が大変と思ってることがよーくわかった。
>>598 「外で言うのは、かっこわるいから、私が頑張った話を聞いてくれる?」と598さんが言いだすのはどう?
(夫さんに伝わってほしいのは、前半部分。)かっこ悪いことって、意識が無いのかな、と思ったよ。
我が家は、労わってるつもりはないが、同士になってることに気付いた。
もともと思考回路が似ているところがあるから、かもしれない。
夫「今日も仕事、大変だった↓疲れた。」
妻「よく、頑張ったね。すごい。朝は満員電車だし、遅くまで疲れたね。お茶でも入れようか?」
妻「私も、あれとこれとそれと、頑張って終わらせた。
外で言うとかっこ悪いし、こんなこと家でしか言えないから。褒めて!ほめて!」
夫「ああ、よく頑張った。えらい、えらい。(疲れて投げやりな時もあれど、言うだけありがたい)」
夫「昔のサラリーマンは、今に比べたらゆとりがあったんだろうなあ。
ファックスもメールもパソコンも携帯電話もなくてさ。その世代の上司には言えないけれどね。
週休1日で、高度成長期に必死で働いたっていうけれど、今、この閉塞感の中で、人員削減の嵐の中、
忙しいリーマンの方が、厳しいと思うぞ。」
…なんて感じで、お茶飲んでほんの数分喋って、お風呂用意して、眠る。その程度。
とりあえず、愚痴も自慢も、褒めまくるのも、家の中なら安心と、吐き出してる。
褒めてくれる人が一人でも確保されていると、少しだけ救われる気がするとお互い気付いているから。
デメリットは、同士意識が強くなりすぎて、色っぽい間柄にならない点。もう次の子はありえない。
夫の浮気は無いのは知ってる。そんな時間があるなら「睡眠時間を確保せよ」って司令で戦地にいる仲間。
家族となった安心感と、30代で枯れてくのかという寂寥感が混ざった暮らし。
もちろん妻である私も浮気はしない。でも、寂寥感から甘えられる人を探す人の気持ちがわかるようになった。
601 :
名無しの心子知らず:2010/12/08(水) 21:21:12 ID:FxbtvFKK
実家から徒歩1分の所に住んでいる知人に、
夫婦二人で子育てしてる人って尊敬するーと言われた。
悪気はないんだろうが、はっきり言ってイラついた。
自分に余裕がないから。もともとその人が嫌いだから。
そんな自分にも嫌気がさすが、もうその人とは連絡とらない。
>>602 イラっとするのは仕方が無いさ、お疲れ様。私のパターンは、実家近い人に
「私たちも夫婦二人で頑張ってる。あなた達と同じよ!」って言われてもイラっとした。
そういう人には何言われてもイラっとする(笑)単純にその人が嫌いだからだろうね。
先週からずっと会社に泊り込みだった旦那の仕事がやっと落ち着いてきた。
落ち着いて良かった!これで早く帰ってくる!!って思ってたら
関係各社の打ち上げで、まだまだ深夜帰宅が続く…。
打ち上げも仕事の内だけどさ、3ヶ月児を抱えて出産後、外食したことの無い私に
美味しいもの食べたと話す旦那に軽く殺意を覚える。私も食べたい。
私も当時評判だった「六三亭」のお品書きを見せられて
泣いてしまい旦那を慌てさせたことがある。
>603
動き出されたら本当に外食なんて当分出来ないから、
頑張って外食するなら今のウチだよ〜
>>604 ホントに子が寝たきりじゃないと外食なんて行けないよね。
子供がもう少し大きくなったら行けるようになる!
なんて思ってた自分のバカw
>603も行くなら今だよ!
607 :
603:2010/12/08(水) 23:40:29 ID:D//dk59c
>>604 泣き出したい気持分かる。私も泣きたい。
動き出したら外食はもっと出来ないんですね…。
大きくなった方が行けると思ってた。
頑張ってベビーカーで行ってみようかな。
旦那は今日は焼肉ですと!私はこてっちゃんしか食べてないよ!!
ホルモンや牛タン食いたいよ!!
608 :
603:2010/12/08(水) 23:46:21 ID:D//dk59c
>>602 >>603 どっちの話もいらっとするわw
私は上の方で書いた、家族そろって風邪でダウンしたものだけど、
実家に助けてもらってる人には
「夫婦で共倒れ、誰も面倒見れない」なんて事態は想像出来ずにいるのかも。
そんなん二人なんて言わないよwと笑いたくなってしまう。
私、だいぶ心が荒んでるなぁ(ニガワラ)
>>602の話は、なんというか天然なんだろうね。
マリーアントワネットの「パンがないならケーキを食べれば?」に通ずるものがある。
周りが2人目ラッシュ。
うちの2歳児も赤ちゃんに興味しんしんで、友達の下の子をにこにこしながら眺めてるから
必ずといっていいほど「なんで2人目作らないの?」って言われる。
あまりにも頻繁に言われるから事情を説明してるんだけど、全く理解されない。
子連れ入院できる病院はハイリスクだから無理だし、実家頼れないと言っても
「入院中は一時保育とか使って旦那さんが送り迎え&夜面倒みればいいじゃん」って。
男も育児休暇が取れる法律があるのに、有給取ったり定時に帰ることすらできないっていうのが想像つかないみたい。
うちは父死別&母は遠方で曾祖母の介護中、義実家は片親で死別なので実家については追及されないけど
毒親で生きてるのに頼れないってケースもきっとまわりには理解されないんだろうなあ。
>>610 二人目ねー、うちも2歳児持ちだけど同じく周り二人目ラッシュきてて、よく言われるわ…
受け答えが('A`)マンドクセなので、「できにくくてねー」と言っとく。
実際はできるような頃してないけど、嘘も方便って言うし。
夕方から頭痛がしていて、子が寝た後で吐き気も襲ってきて全部吐いた。
久しぶりに胃液まで吐いた。吐きながら「つわりこんなだったなぁ」と思い出した。
少し寝て少し良くなった今、旦那帰ってきた。日中も吐き気したら、子にマスクつけて病院行ってくる。
二人目頑張ってとか言う奴はヒマなんだろうね。
出来にくい体質とか言っちゃうと、あらぬ噂の種にされちゃうから
コウノトリがなかなか…ってごまかしてたな〜
言い方下品になっちゃうけどさ・・・
2人目作れって他人に言う人って、セクロスしなよ!
って言ってるのと同じに思えて気持ち悪いわ。
人の家族計画に口出ししないでほしいわー。
何かしらの事情を抱えて生活してる人も多いのにね。
最近は年末年始の実家に帰省話ばっかり。
>>610さんの「毒親で生きてるのに頼れないってケース」がまさにうち。
「事情があって帰れなくて〜」と言うと、何かあるんだと察知して
それ以上聞いてこない人ばかりでよかったけど。(今のところは)
それでも「うちの正月は豪華だよーw」なんていう自慢話?をされると
ちょっぴり羨ましい。もう慣れたけど。
41℃の熱が3日続いた時はさすがに死ぬかと思った。
バス停まで歩く体力は無く、毎日家の前から幼稚園まで往復タクシー。
下の子は4ヶ月だし、辛すぎて逆に笑えてきたよ。
疲れからか、すぐ体調悪くなるんだけどオススメのサプリとか健康食品とかある?
とにかく頑丈になりたい…。
意外かもしれないが筋トレが地味に効いたよ
子供が寝たすきにフィットネスのDVDみてやってる
頑張れる底力がついてきた
お勧めはジリアンマイケルズ
>>615 サプリメントは色々飲んだけど今はサン○リーのセ○ミンとフジ○イルムのオキシ○リアに落ち着いた
自分と旦那には合ってるようで風邪引かなくなったのがありがたい
あとは今更ビリーやってる
>>615 私も筋トレに一票。
ソレ+私は極度の冷え性だったので
冷えによくないものは徹底的に排除し、
良いものは積極的に取り入れた食生活に。
冷え性に一番効果あったのは「生姜」だった。
生姜スライスを蜂蜜に漬け込んで、
それをスプーン1紅茶に混ぜて毎朝飲んだ。
続けてるうちに、風邪引くと高熱出したり、
入院したりする体質はかなり改善したよ。
私の友人からは、「マルチビタミン」の錠剤を勧められた。
風邪引かなくなるよーって。
会社は忘れちゃったけど、ドラッグストアにありそうなもの。
ちょっと高いものが良いみたい。
体質によって合うか分かんないけど、
試してみても良いとオモ。
自分はヨガのようなピラティスのような柔軟やってる。
体固まると怪我するし。筋力落ちるとぎっくり腰とか怖いしね。
子供に乗っかられたりするけど、だらだら自宅でゆるくやれるからいいよ。
来年春から入園で、入園式は下の子をシッターに頼むつもりなんだが、
親子遠足とかあったらどうしよう。下の子(その頃二歳前)を同行なんてないよねぇ。
みんなどうしてた?丸一日預ける?
>619
親子遠足に下の子同伴は、園によって行き先に寄ってもかなり違うよ。
うちは大きい公園でお弁当食べるくらいなので一緒でOKだった。
入園前の説明会とかで、先生か二人目の人に聞いてみ。
それより入園式はOKなのに、卒園式に式場に下の子が入場不可、というのに泣いた。
保護者1名は園児と座るから写真も撮れないし。
下の子1日預けて、写真もビデオも撮れないなんて…
下の子を祖母に預けて、自分が園児と座り、後ろからパパが写真とビデオ〜なんて
親子がいっぱいでマイッタ。
>>619 620さんの言うとおり園によるから聞いてみるのが早いかも。
うちは親子遠足といいつつ動物園に行くんだけど、
最初は一時間ほどクラスで見て回る。その後ろを保護者が付いていく。
で、お昼前にクラス解散。
後は保護者と見て回ってね。
時間になったら集合してね。って感じだった。
こんなスレがあったとは
ただいま育児休業中
子供を産んで主婦+育児がどれほど重労働かが分かった
当方、夫は毎晩午前様でどちらの親にも頼れない
しかも夫の年収はそれほど多くないので、家と車のローンの返済をしてくれているだけで
生活費は1円ももらっていない
私は育児休業中で無給
なので生活は育児休業給付金と貯金を崩して何とかやっている
とりあえず、夫には風呂洗いと夜中の皿洗いをすることだけを分担する約束
でもたまに疲れていたり、仕事で飲んでかえってきたときに約束を破る夜がある
そのことに対して気が狂いそうなくらい腹が立つ
生活費すら捻出できないのに、こんな小さな仕事もこなせないなんて
おまえの存在意義はなんなんだとか問いただしたくなる
金が足りないことがこんなに不安だとは思わなかった
ほとんど誰も助けを借りずに育児をすることがこんなにつらいとは思わなかった
それでも普通以上には手伝ってくれる夫なのに
良い夫なのに
暴言を吐いてしまう私って何様なんだろう
とにかくいろんなことに対して、特に自分の小ささに対して、ほとほと嫌気がさす
こんな書き込みしたら、嫌な気分になるひともいるかもしれない。
毒親さん餅の人はスルーしてください。
さっき母の夢を見てしまった。
最後に駅のホームで「無理しちゃだめよー」って叫んでくれた、そこのシーンの夢だった。
母に会いたい。頑張ってるねって褒めてほしい。
うっかり母の夢をみてしまって、張り詰めていたものが切れてしまった。
私だって誰かに甘えたい。
いつも「俺が1番しんどい」って言う旦那を労るの疲れた。
私だってしんどいよ。
旦那がしんどいしんどい言うから、私はしんどいって言えないよ。
子供達に癒されることはたくさんあるけど、
旦那とか母に「頑張ってるね」ってちょっとだけでいいから褒めてほしい。
疲れたのかな、
しばらくしたら弁当つくんなきゃだ。
がんばんなきゃね。
朝っぱらから泣いちまったじゃないか…
みんな頑張ってるよ。うん。頑張ってる。
頑張ってるみんなに素敵な未来が待っていますように…
>>622-623 読んでて涙が出てくるくらい、あなた頑張ってるよ。
頑張ってるの分かったよ。
気休めなんだけど、私は寝る前に
その日あった良かったことを思い出すことにしてる。
どんなに些細なことでも。買い物で会計が1000円ピッタリだった、とか
そんなレベルのことでも。
人間の脳って、幸福なことよりも不幸なことの方が
記憶に強く残るように出来ているんだって。
同じ目に2度とあわないように危機回避のためのシステムだとか。
だから、そもそも不幸な記憶って思い出しやすい回路だから
どんな小さなことでも良いから幸福な記憶を自分の意思で呼び出すって
大事なことらしい。
>>623 わかるよ。いま見て涙出てきた。
私も前に母の夢を見て、夢の中で「うわ〜お母さんに会えた〜」って
喜んでたんだけど、目覚める直前で「でもコレ夢だもんな。」って気付いちゃって
寂しい、切ない気持ちで起きた。
特別に母親が好き!ってわけでもないのに、やっぱり心では拠りどころにしてるのかな。
うちはまさに毒母だ。遠方なのでしばらく会ってないけど。
離れている間に思い出が美化されて、帰ったらいいことあるかもーと
子供を連れて帰ってみる(数年に1回)
結果・・ひどい目にあって戻ってくる。
美化されてるのは3日間ぐらいかな。
これが近距離にいるときっといつも大喧嘩だw
毒親餅だけど、
>>623を読んだが、
実際に優しい母がいるからこそ、頼れない今の状況が辛いんだろうね…。
優しいお母さんでいいなぁとは思うけど、
そういう人にこそ、ちょっと疲れてるときは子供に戻って甘えたいよね。
みんなみんなよく頑張ってるはず!
>>627 スレチすまん
うち至近距離にいる。毎日大ゲンカ
兼業と事情あって引っ越してきたばかりで、連続引っ越し資金が…ない
子供が小学校になるまでは逃げる予定
>>622 よくわかる。乳児かかえて助けもない金もないでこれ以上どうしろと。
貯蓄食いつぶすと精神にくるよ…
育休とれる勤め先で良かったね。
育休明けに622が倒れないよう、家事分担の誓約書でも書いてほしいところだよなあ。
>>622 給料が足りないとかではなくて、「生活費貰っていない」って、謎。
もっと家計の事話しあったら?飲んで帰ってくるお金はあるんでしょ?
馬鹿なの?
>623
遠くても電話して癒されてみるとか?
うちは近いけど毒母なので、半年に1度ほど向こうから連絡が来て
着信の名前見るだけで身構えてしまうw
お母さんと良い関係の>623が羨ましくもあり、でも頼れないことでかえって
辛くなるよな〜、毒は毒で人を強くするよな〜と思ったり複雑な気持ちです。
>622
家と車のローンがあって生活費が捻出できないのなら、なにか人生計画を
間違えているのでは?それは旦那さんだけの責任では無いのでは?
家事はもっと手抜きすれば?お皿は朝まとめて洗っても問題ないと思うよ。
>>622 必要な分だけ出し合う・・共働きだとよくあるよ。
だから結婚の時にしっかり家計は握っとかなきゃね。
>>622 お金のことはかなりのストレスになるから話し合ったほうがいいと思う。子供がいるなら財布は一つにまとめたほうがいいよ。
っていうか、あなたが働けなくなった時はどうするんだ?ご主人のお給料からローン抜いても生活費残るの?
635 :
名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 19:07:58 ID:7AGm13Xr
>>622 最初の資金計画が崩れちゃったのかな…
うちも一時期旦那の収入激減で
>>622と同じ状態になったからよく分かる。
食器は食器洗浄器にまかせるがヨロシ。
うちもカネコマだけど手洗いより光熱費安くすむよ。
風呂はウチは赤と湯船つかりながら洗い場を、上がって着替えさせてから湯船を特急で掃除したよ。
風呂掃除残しといたら、旦那が面倒がって1週間以上風呂に入らなかったことある。
俺が使ってないのに何で俺が掃除しなくちゃいけないの?とか。
なので風呂は赤と私で掃除まで完結。
旦那はシャワーと割りきったら楽になったよ
>>622 すごく分かる。私もまったく同じ状況。生活費を貰ってないのも一緒。
・妊娠が分かった時「小学校上がるまでは専業で良いんじゃない?」
・産休取れると分かった時「産休1年半とって、しばらくは時短でも良いんじゃない?」
・生まれた時「4月入園にあわせて保育園探さなくちゃね」(4月はまだ子が8ヶ月…)
とこんな風にどんどん言うことが変わっていった。
そして専業でも良いと言っておきながら生活費は貰えず。激務を理由に家事はせず。
専業かパートをやりたい、と言ってもネンキンガー・ロウゴガーと言って渋い顔。
このまえ深夜仕事から帰ってきた旦那がやっと寝た子を起こして、テンション上げるだけ
上げさして自分はさっさと寝た&食べた食器は出しっぱなしにあんまりムカついたから
子供が寝た後に皿を全部捨ててしまった。
空っぽになった食器棚を見て旦那ビックリ。しばらくご飯は紙皿ですごしたら
洗って食洗機には入れてくれるようになった。
貯金を切り崩すと発狂しそうになるよね。近所のケーキ屋でクリスマスケーキの
飾りつけをするバイトがあるんだけど、子供背負って出来るなら行きたいと
通帳みながら真剣に考えてたわ。
このご時世2馬力で働くのも正しいし、働くことは良いんだけどもう少し夫の協力が欲しい。
>>636の行動力にGJ!
そのくらい一発やらないと男は気づかないような気がする。
いつも午前様の旦那が今日は21時頃に帰ってきた。
子の寝かし付けが終わって、
「やっと一人の時間だぁぁ!小遣いでこっそり買ったアイス食べるぞ!」
とウキウキでリビングに戻ったら旦那がいて、一気に疲れが押し寄せてきた。
もう一人育児に慣れきってしまって、旦那いるとリズム崩れて疲れる。
旦那いるとおちおち2ちゃんも見れないし。
あーアイス食べたい。
639 :
名無しの心子知らず:2010/12/10(金) 21:51:21 ID:5qckVgoA
物にあたる・・・・
>>638 すんごいわかるー!うちもこの前、19時に帰ってきたよ。
子ははしゃいじゃって大変だったし、一人の時間ないしでイラッとした。
早い帰宅に文句言うなんてダメだ!と思うんだけど、リズム崩されるとねー。
定時帰宅・盆暮れ正月休みの旦那さん持ちの奥さんって、息詰まったりしないんだろうか?
社宅にいたとき「ウチは主人が帰ってくるのが遅いので、子供の相手が大変」と言ったら
定時退社の奥さんに「あらぁ〜ウチなんかすぐ帰って来ちゃうから全然出世しないのよ〜」と
妙な絡まれ方をした挙句、何か一部の集団に睨まれる様になったw
何が地雷か分からないから、それ以来「人のことは他人事」と思うことにしてる
642 :
622:2010/12/10(金) 22:47:48 ID:btPDUj7P
みんなありがとう
愚痴ったら楽になりました
三日前に茹でたゆでたまごが1つ
二日前に作ったポトフの残りが腐ってるけど
気にしないで頑張ります
資金に関しては、ちょっと無理のあるローンをしています
もっとも私が働いているなら余裕なんです
私の収入の方がかなり多いんです
なので、育休が無給になることの多い今の日本の制度では
女子が男子を養う家庭は成り立たないんだなとしみじみ思っています
漠然といつか子供が欲しいと思って貯めていた貯金があって本当に助かりました
もう一人欲しいけど、育休とるか本当に迷います
みんな本当にありがとう
一言一言に救われました
明日もがんばれます
がんばります
そういえばうちは大学院に行って留学するために、旦那が数年無給に
なった事があった。私は子どもと残って働いていようかと思ったけど
さすがに周囲に止められて、仕事辞めて一緒に行ったんだった。
私の独身時代からの貯金、その時にほとんど使ってしまった。
帰国して旦那はステップアップして収入も元に戻ったけど、私は
貯金の無い専業主婦のままだw
こういうの内助の功って言うのかも知れないけど、なんか時々
沸々とイヤな気持ちがわき上がる。
旦那が忘年会で帰ってこないようなこんな日は特に。
>>643 もしもの場合の話だが。
夫が死亡した場合、夫名義の銀行口座って相続が完了するまで凍結されるから
妻も触れなくなるらしいよ、1〜2ヶ月くらい?(期間はうろ覚え)。
だからウチは私名義の口座にも1〜2ヶ月は生活できる程度のお金を
ちゃんと入れておこうねと話し合っている。
もしも子供の大学入学と夫死亡で口座凍結時期が重なったら・・・
という場合も妄想してしまうよ。学資保険入ってたら大丈夫だが。
その状況で私だったら、上記の話をして
独身時代の貯金は元の金額に戻してもらいたと言うかな・・。
645 :
643:2010/12/11(土) 13:52:32 ID:6l84kIbb
>644
ありがとう。そうだね、今は養って貰ってる身で、私のー私のーと
言うのが気が引けてたんだけど(旦那はオレの物は2人の物という
人なので、逆に私のお金を使ったという感覚は無いと思う)
もしもの時に備えてという事で、いくらかを私の名義にして貰います。
多分少しはスッキリするはず。
長文の愚痴。
今日は午後出勤の旦那。いつもはお昼を作って一緒に食べるんだけど
赤子の世話でグッタリして作る気力が無かったから
「作るの辛いからピザ頼んでいい?」と旦那に聞いた。
「あ、俺は外で食べてくるから大丈夫。急がなくても落ち着いてからお昼食べなよ」と一言。
それ聞いたとき、涙がブワー!と溢れて、子を抱いたまま大泣きしてしまった。
あんたは外で食べてこれるけど、私は自分で作らなくちゃいけないんだよ。
それが辛いからデリバリで済ませたいと思う気持がなぜ分からない。
思いやりのある俺!みたいな優しい顔で言われたのが、余計腹立たしくて情けなくて
外に気軽に出てご飯食べれる旦那が妬ましくて泣いた。
すると旦那は勘違いして
「何で休日出勤になると不機嫌になって泣くんだよ!?仕事だから仕方ないだろ!!」と
マジ切れ。今更旦那の仕事が忙しいくらいで泣かねぇよ。
人の作った温かいご飯が食べたかったんだよ!!と昼から大喧嘩。
結局お互いクールダウンして、勘違いしてごめんとお互い謝ってから
旦那にお弁当&ケーキを買ってきてもらって、旦那は仕事に行ったんだけど
「温かいご飯食べたい」で喧嘩したこと無かったから、旦那は分からんかっただろうな。
今日も深夜まで仕事なのに申し訳なかった。
こんな時、実家に頼れたら温かいご飯食べて子の面倒も少し代わってもらえるのかな。
密室育児は少しの事が大問題に発展するんだなぁ…辛いよ。
辛いよ、まで読んだ。
そうなんだよ、さくっと実家に預けて息抜きなんてできない、
定時退社、有給連休なにそれおいしいの?状態でお互いが疲労してるから、
全然余裕がない。うちも小さなことで喧嘩勃発だよ。
お互いがぴりぴりしてる。
うちも赤がいてエレなし物件なので徒歩5分のスーパーになかなかいけない。
なので「帰りに店寄るからなんか買い物あったらメールして」って言われ、
メールしたのに買ってきてくれなかった。
自分の分はちゃっかり買っていた。
「なぜ??1分以内に反応してメール返信したはずだが?」というと、
「携帯がへっぽこで電源が落ちてしまった。だから買えなかった
いまどきこんなへっぽこ携帯持ってる奴いない!お前が携帯変えてくれないからだ!!」と言い合いに。
前、携帯変えるか?って聞いたときには
「薄い携帯は不安だし、今のでいい」って自分で言ってたくせに。
『心を亡くすと書いて“忘”と“忙”』ってフレーズ思い出すな。
忙しいと忘れるし、気を使えなくなっちゃうよね。
子供が歩くようになっても、スーパーでじっとしてないし
カートの子供椅子に座らせたら暴れて騒いだりするから
長いこと買い物自由に出来なかったよ。
3歳半の今も目離すと姿が消えるから必要最低限の買い物しか出来ない。
買い物に関しては長期戦になるから、生協やネットスーパーを使い倒して
すぐに食べられるけれど長期保存可能なものとか常備しておくべし。
電子レンジでチンして食べられるリゾット系とか
生協の冷凍弁当とかオススメ。
あと長期保存可能なロングライフパン。
生協の宅配で私は買ってるけど、コモパンはネット通販してる。
ttp://www.comoshop.jp/ これにレトルトのスープなんかあれば腹満たせるぞ。
私も子供が小さかった頃、久々に宅配ピザ頼んで食べたら
他人の作ったもの食べるの楽で美味しいって感動して
ぼろぼろ泣いちゃったなぁ。
>>646が隣に住んでたら、うちのおでん分けてあげるのにー。
料理面倒だから、おでん大量に作ってほぼ毎日食ってるよ最近。
2chの料理板に、手抜き料理レシピがいっぱいあるスレあったんだよな。
今思い出せないけどそんなのも需要があるなら暇な時に貼ろうか?
知らぬ間に頭のてっぺんにハゲができてた。ちょうど分け目の所。
髪結ぶことが多かったから気付かなかったいつからあったんだろう。
子育てって大変だなとは思ってたけど身体的に症状が出たらなんだか
すごく辛いことに思えてきた。見つけなきゃよかった
651 :
646:2010/12/11(土) 21:21:31 ID:qFHEIuw1
皆さん優しいレスありがとうございます。涙腺崩壊して大泣きしてしまいました。
今思えば大したことが無いのに、お互い疲れてるので小さなことで引っかかって喧嘩。
短い時間しか過ごせないから仲良くしたいのに中々難しいですね…。
おでんとかレシピとか宅配とか色々なアドバイス参考にします。
実家も毒で頼れなくて、密室育児で子供は可愛いけど息が詰まりそうだったんだけど
このスレのおかげで頑張れる。
このスレは温かい家庭のようだわ(笑)
今日は子供の誕生日カードとプレゼントを買いに行く約束してたんだけど、まだ会社から帰ってこない。
もう夕方じゃん!とイライラしてたらさっき旦那から電話が。
「仕事が終わらない。夜中にならないと帰れない」
と。
朝からずっとずっと楽しみにしてた子供は泣き出してしまった。
もうこんなことの繰り返し いい加減にして欲しい。
そんなに忙しいなら平日は会社隣の寮で寝泊まりして、日曜日だけ帰って来て欲しい。
そうすれば平日にいくら残業してもいいし。
もう、ドタキャンされ続けて愛冷めた。情しかないよ。
654 :
名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 20:08:10 ID:3q4sBtVW
愛そうつかされて困るのはどっち(笑)
>>653 お疲れ様。待って楽しみにしてただけに、落胆は大きいよね。
あんまりイライラしないで、あったかいお茶でも飲んで落ち着いて。
ドタキャンの理由が仕事なだけに、怒りの持って行きようが無いのが辛いよね。
怒りたいけど仕事だから仕方が無いし、分かってるだけに余計イライラ…。
難しいと思うけど、愛情無くなったなんて言わないで帰ったら労ってあげてね。
>>653 急なトラブル対応とか多い職種だったりするの?
独身の友人はサーバ管理やってていつ何時でも呼び出されてた。
本当にいつでも何処でもポケベルなったら会社にすっ飛んでったわ。
>>653の旦那がどんな職種で勤務形態なのか分からないけれど
相手が子供だったから、家族だったから
そんな時間までほったらかしだったのかなって思う。
へんな例えだけれど
約束相手が取引先だったら、許されないことだよね。
相手が友達でも、それはアウトだ。
行けなくなったら連絡はすぐいれるべき。
だから
>>653はそこまで怒るのかなって。
「相手が家族以外の人でもそうするの?」って冷静に話し合ったら?
そいで旦那の仕事的に急な対応が必要で家族を犠牲にせざるおえないなら
出来ない約束はしない方がいいし、させない方が良い。
人間、出来ないことは出来ないんだよ。出来ることだけ出来る。
家族であっても許せないことと許せることの線引きは
夫婦でちゃんとしておいて欲しい。
>>653の気持ちも分かるけど、その話の中で
一番怒って泣いてるの子供だよ。
>>653 お疲れ様。悲しかったね。
>>656、たしかに。
うちも帰るって言っておいてドタキャンが結構あったから、
予定を入れるときは「○時までに会社出られなかったらキャンセル」って期限を切ってる。
連絡入れる暇もない状況の時もあるから、その時間までに連絡が取れないってときも同じくキャンセル。
「○日は休めるよ」って言われたのに休めないことになった!って時のために
こっそりシッター予約入れたりとか、とにかく「旦那はいつも休めない」って前提で動いてる。
悲しいけど仕方ない。
ちなみにうちは編集業。
緊急呼び出しと言う感じではないけど、著者からの原稿の上がり次第でいつまでも帰れない。
いつ書きあがるか、一応締め切りはあるけど伸びることも多々あるし
時事問題が絡むものだと書いている最中に事実関係が変わって大幅書き直しで
完成寸前だったのにまた帰る見込みが立たなくなるってこともよくある。
658 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 10:07:08 ID:FEtqAiZ5
そもそも何回もドタキャンにあっているのに、
子供の誕生日にまた無理な約束するなんて
母親馬鹿だろ。
そもそも旦那が仕事の日にそんな約束作るなよ。今までの経験から考えれば
簡単にわかるだろ。
学習しろよ。
いつまで夢見る少女マンガ思考なんだよ。
彼氏が全ての用事を蹴って、彼女のために花束と指輪持ってサプライズ登場wとか夢見てるのと同じ思考(笑)
こういう母親に育てられた子供は、父親の苦労なんて知らずにむしろ馬鹿にするようになるんだよ。
コイツ何様?
スルー検定中。
662 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 12:31:16 ID:AvZuagrK
気の毒だけど
>>658の言ってる事は当たっていると思う。
今まで自分が散々痛い目見てきているのに、
なんで子供にまで同じ思いさせるんだろう。
旦那さんが早く帰って来れたら、一緒に買い物に行けばいいだけで、
時間までに帰宅できるかできないのかわからないのであれば、最初から
子供には言わなければ良かったのに。
大人より理解度が低い子供にそんな辛い思いさせるんだから、本当に子供が可哀想。
少しは旦那の仕事理解してあげなよ。
時間通りにあがれる仕事の方が少ないから。
>>もうこんなことの繰り返し いい加減にして欲しい
ママの思考は少女漫画・悲劇のヒロイン思考だと思う。
「いい加減にして欲しい」じゃなくて、妻の方もいい加減学習しろ、ですね。
とおりすがりですが
>>658の言い方はきついが
一理あると思うよ。
行動パターンが分かってるなら
子供に悲しい思いさせないような作戦展開を考えようよ
うちも似たようなことあったな
以前は腹も立ったけど、今のご時世 仕事があるだけでも有り難い..。「子供達には沢山フォローしておくので、体調管理だけは気をつけて下さい。」と言っておいたよ。顔色が土色になってたし。モヤモヤするけど遊びに行ってるわけでは無いんだから と自分に言い聞かせてる。
私も
>>658は一理あると思う。
何度もドタキャンがあったなら子には確実に出かけられるとわかるまで
内緒にしておくほうが悲しみは少ない。
しかもただのお出かけ、ではなく「誕生日プレゼントを買う」というお出かけだし。
後々悲しい思い出にさせてほしくない。
家族のために仕事をしているからなのに「お父さんが約束を破った!」という
マイナス感情を子どもに植え付けるような事は親として避けたほうがいいと思う。
フルボッコよくない。実際に書き方は良くなかったかもしれないけど
「いいかげんにして欲しい」と思ったことは、誰もがみんな一度は思っているはず。
お父さん帰らない&お母さんイライラ&プレゼント買えないで
子供が一番かわいそうなのは、きっと
>>653も分かってると思う。
みんなが言ってるように、激務の旦那には「ドタキャン前提」で
スケジュールを組めるように頑張って。
ちなみに横だけど
>こういう母親に育てられた子供は、父親の苦労なんて知らずにむしろ馬鹿にするようになるんだよ。
この言葉はキツイけど真実だなぁ…。家族仲が悪くなって得する人は誰もいない。
ウチも何気なく言う愚痴は気をつけないとと思った。
667 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 13:39:00 ID:gZzV1D0G
フォローもしないで今頃子供にマインドコントロールしてんじゃないの?
「嘘つきはだめだよ!パパは酷いね!パパはまた嘘付いたね!パパは私達より仕事の方が好きなんだよ!」
とか。
うちはとにかく「何も言わない」を通す。
ダンナが奇跡的に帰ってこれて鼠の国に行った時
朝早くから訳も分からないままの子どもを車に乗せて
「ねぇどこに行くの?」って聞かれても
「すぐに分かるよ!」と、駐車場のゲートが見えるギリギリまで
言わなかったってぐらい。
下手に期待させるのは悲しみを倍増させるよ。
言わなきゃ「今日もいないね」程度で一日終わる。
>667 そんな事言ったことないなぁ
我慢をさせる事も躾の一つだ。
669 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 14:57:00 ID:gZzV1D0G
以上 自己紹介でした。
うわぁ
ID:gZzV1D0G
↑なんか変な人が出入りしてるね。
期末が終わった中学生か高校生でしょ。
巣にカエレ!(AA略
>>653です。 いつのまにか沢山のレスありがとうございます。
厳しい意見もありましたが、勉強になりました。
私の考えが、幼く、浅はかだったんだと思います。
これからはドタキャンに備えて、いくつかのプランを考えておこうと思います。
8か月ぶりに家族でお出かけできるという事に、私が一番舞い上がり過ぎたせいで
子供に悲しい思いをさせてしまった事、本当に申し訳なく思っています。
ご指摘ありがとうございました。
673 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:39:04 ID:ZuwLC/YE
>>8か月ぶり
そんな同情乞い系の後出しがきっと来ると思っていました。
674 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:50:41 ID:y9aa4kyo
同意。そんなら離婚して公務員と再婚すれば?
甘ったれてんじゃねーよ!
675 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 18:55:54 ID:y9aa4kyo
672みたいな悲劇のヒロイン&構ってちゃんは、死んだ方がいいと思いますよ(^O^)
さっさと死んで下さいね。
676 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:00:10 ID:cOTyij0Z
そっかー…8か月ぶりだったんだ…
ママも楽しみにしていたんだよね。気持ちわかるよ。
とでも言ってもらいたかったか
この後出しメス豚野郎。
なんでそんな責めるのか分からない
678 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:15:00 ID:cOTyij0Z
>>厳しい意見もありましたが
一体どこに「厳しい意見」があったのか教えてエロい人。
679 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:27:22 ID:AoxmjNbk
仕事で何か失敗やミスを犯した後、
ぬるい慰めは大歓迎、でも自分の意にそぐわない意見や、ごく普通・常識的なアドバイスでも
全て「厳しい意見」扱いの女社員がいたの思い出した。
すぐ辞めていったけど。
681 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 19:30:28 ID:y9aa4kyo
そう。だから672ちゃんは早く死んだ方がいいと思いますよ(^O^)
皆さんそう思ってますよ(^∀^)ノ
>>681 思ってないよw
あなた大丈夫?
心まで荒んだらおしまいだよ
また変なの湧いてるし。
巣にカエレ!って言ってるだろうに!
>>684 手抜きレシピありがとう!活用させて貰う!!
初めての育児で誰にも頼れない環境だったから、このレシピはすごい助かる。
ウチの旦那は深夜帰宅なのに、絶対に家でご飯を食べる。
なるべく低カロリー食品とか野菜を多めにと心がけてるんだけど
深夜2時にご飯とかだからムクムク太ってきた…。
もう30代で若くないんだから、体にも悪いし深夜のご飯は止めて欲しいんだけど
「家でご飯を食べないと、仕事から帰った気にならない」と言われると強く言えない…。
ただでさえ過労死キャッホーな環境だから、なるべく体を大切にして欲しいんだけど
難しいね。
つづき。
毎日疲れて炊事が大変な人は、冷凍庫を上手に使うと良い。
時間と体力があるときにしておくと便利なこと。
・ネギ、油揚げ、大根など味噌汁の具になって冷凍可能な食材を切ってジプロック入れて冷凍庫へ
・キノコ類は軽くほぐしたり切ったりしてキノコミックスにしてジプロック入れて冷凍庫へ
・玉ねぎのみじん切りを大量にやってジプロック冷凍。※加熱すると水分出るので煮込み料理にしか使えない
・炊き込みご飯を作る時は多めに作って余りは冷凍保存
・チャーハンを作る時も多めに作って余りは冷凍保存
・チャーハン作る時に米以外の具だけを多めに炒めて半分は小分け冷凍して「チャーハンの具の素」
・ジャガイモを取り除けばカレー、シチューは冷凍OK
・大量に挽肉があったら、肉味噌orミートソースを作って小分け冷凍
チンしてすぐ食べられる物、チンしたらご飯orパスタ・麺にかけて食べられる物
を余分に作って冷凍しておくといい。あと味噌汁の具。
みなさんお子は一人?
いつかは二人目欲しいんだけど、自分に二人の育児、出来るかな〜と悩んでる。
子はまだ7ヶ月だし夫は少なくとも4月まで帰ってこないからw焦る必要もないんだけどさ。
689 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 20:35:14 ID:+s/Fa8pt
できない約束はすんなって意見はないわけ?
旦那さんが子供と約束したのでわ?明日誕生日の買い物行こうって。8か月ぶりに!!!!そのほほえましい時に、「いやまてよ、前もこんなことがあったから、約束はさせないほうがいいだろう」って母親が止めろと?
今回で学習したんですよ!!!子供に悲しい思いはさせちゃいけないってね。お互いにね。話し合ってこれからは気をつけようってなればいいですよ。
でも、帰ってきてからの旦那さんの対応はいかがだったのでしょうか?ちゃんとフォローしてくれたんでしょうか?
おそらくこの旦那さんならそのあとのフォローもなかったのでは?推測ですが。
690 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 20:37:18 ID:AoxmjNbk
30分前夫から「明日、休み取れたから、どっか行こう」って電話があった。
えー。微妙。
子供が学校行ってる平日は私のフリータイムなのに。
旦那激務で育児が超忙しい時期って、今年末っ子が学校に上がった時点で終了しちゃったから、今更夫が家にいても
うっとおしいだけなんだよね。
なんて事言ったら罰当たり扱いされるだろうか。
691 :
名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 20:40:51 ID:4zPMuJSa
一人だよ。
子が二人以上だと、一人が入院とかなったらどうなるんだろう…
手抜きレシピはみじん切りのニンジンとほうれん草を似たものを小分け冷凍してるよ。
子の離乳食と兼用野菜の具になる
>>688 今の所、一人
二人目も欲しいけどやっぱり病気の時とか考えると不安になってしまう
693 :
688:2010/12/13(月) 21:43:14 ID:RslFhZq7
>>691-692 やはり自分の病気、万が一の入院の時が心配ですよね。
子を産んだ産院が子連れ入院可と噂で聞いて、産めるじゃん!とテンションが上がったのですが…
もう少し考えてみます。ありがとう。
>>690 いいな仲良さそうで裏山
しゃべらずに済むから映画見てもいいし
ついでに何かおごらせちゃえw
695 :
690:2010/12/13(月) 22:53:03 ID:AoxmjNbk
結局
地元のスーパー銭湯に行って
マッサージ受ける予定になりましたw
楽しんできます。
>>695 デートいいな。羨ましい。
でっかいお風呂にマッサージもいいな。
日頃の疲れがとれるといいね。
>>693 うちの子連れ入院は、「出産の間は看護婦は子供のお世話しません」
と言われた。看護師だから当り前なんだけど。
自分の動けない間の子供の世話をする人がいなくて、
陣痛室に入ってる間は、夫が四苦八苦して駆けつけたけど(その後、母が飛行機で到着)
子連れ入院しても結局はだれかの手が必要だと思った。
産褥シッター雇った方がいいと思います。
>>695 ゆっくりしてきてねー。
うちも1人だよ。理由は皆と同じ。
2人目作るにしても、上の子が小学生くらいにならないと考えられない。
出産予定日の前後数日にベビーシッターさんを
24時間派遣してもらえるサービスみたいなものがあれば
色々解決するんだろうか?
市原悦子みたいな家政婦に臨月から退院まで住み込みしてもらえば
いいのかもしれないけどいくらかかるんだろう。
妄想は膨らむけど解決策が無いので2人目の予定が立たぬ。
子連れ入院できる病院の中には、託児所併設で上の子預かってくれるところもあるよ。
ただ料金はすごく高いし、妊娠6週前で予約満杯なんてこともザラ。
ただ、周りを見ていると、退院予定が延びた人って結構いる。
(総合病院で産んだからハイリスクな人がたくさんいたってせいもあるかもしれないけど)
母子どっちかの具合が悪くて入院が伸びた時、上の子はどうなるのか。。
遠方の実家に預けられる人ならいいけど、距離の問題じゃなく実家がない・頼れないなら無理だよね。
前のレスでも散々言われてきてるけど、子どもが大きくなっても
誰か一人入院になって付き添いになったらもう一人は…とかいう問題が出てくるし
施設に預けようとして「旦那に有給取らせろ」って断られたってレスもあったよね。
そういうの考えると、うちは二人目はあきらめたよ。
>>698 前スレで計算してた人が居たよ。
305 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/01/28(木) 16:33:22 ID:cSgVlW21
>>303 大まかに計算すると…
(価格は都内ラビットク●ブ参考。うちの周りは保育園もファミサポも一時保育も満員で無理)
◆9時〜17時 無認可保育所 2000円×8+食費おやつ700円
◆7時(夫出勤)〜8時半、17時半〜午前1時(夫帰宅) シッター2500円×9+交通費実費で800円
◆食事作り・掃除 シルバー人材センター 900円×2時間分くらい?+食材代金+交通費実費で1000円
これだけで1日42800円+食費、1週間で7倍。
出産入院中だけでなく、産後や産前にトラブルで入院したら毎日これだけかかる。
ついでに子どもが入院して付き添いになったら毎日(ry
連投ごめん。
私も二人目を真剣に考えて調べてたことがあったので。
近所に、出産退院後1週間までの産褥ステイ(上の子連れ可、ただし上の子の面倒は自分で見る)を
やっている助産院がある。
1泊20000円〜+上の子がいるとプラスのお金がかかるはず。
最大の問題は、母子(産婦、新生児、上の子)全員が健康なことが条件で
上の子が風邪引いたりしたら感染予防のため一緒に泊まれなくなること。
あとは高野優みたいに自宅出産して助産師を呼ぶか…
そうなると
>>699後半の価格に出張助産師の出産費用がプラスされる感じかな?
ただ、これも産婦と新生児が健康でないと総合病院に回されるという問題があるけど。
炊飯器にミックスベジ+ツナ缶+酒入れて炊くだけでも簡単チャーハンだよ。
きのこ+ベーコン+バター、しょうゆ、塩コショウで炊くもよし。
うちはご飯炊く時に、炊飯器にニンジンも切って入れてそのまま食べさせる。
同じ方法でジャガイモなんかも入れちゃう。芋類はアルミに包んでる。
ニンジン好きな子どもだったのでもりもり食べてくれた。
なんか懐かしいなー。
703 :
697:2010/12/14(火) 12:26:49 ID:+TNcKL5p
1週間だけでも母が来てくれてたすかった。
貧血がひどくて1か月は安静にと言われました。
退院してからは、とにかくしなくちゃいけないのが洗濯、食事。
掃除は気がついた時。
うちの地域だと、掃除、洗濯、食事まで作ってくれるシッターが
時給1000ぐらいで来てくれる(介護ヘルパーのようです)
やとうのは2時間ぐらいみたいだよ。
自分は自力で何とかしたけど、頼めばよかったと後悔した。
あと上の子は保育園に行かせてた。
朝は夫に送りを頼み、帰りはファミサポさん(1回525円)
うちはこんな感じです。
2人目は大変なこともあるけど、家族が増えて楽しいこともありますよ。
>>693 先々週に三人目産んできたよ。
4歳2歳0歳。子連れ入院可のところで。
三人目ができたとわかったときに、私には旦那以外頼るところがないから
陣痛が始まったら何が何でも仕事を切り上げる、
二日間有休とる、何が何でもとる
と約束した。
土日もほぼ休日出勤で祝日もない旦那だから、本当に休めるのか実は不安だったけど
やればできるじゃんとホッとした。
入院中上の子の幼稚園への送り迎えにはシッターさんに頼んだ。
退院翌日、上の子の園バス待つところ行ったら
他のママさん方にそれはそれは驚かれたよ。
出産直後からあれやこれやしてるから身体はボロボロだけど、
赤ちゃんもお兄ちゃんお姉ちゃんになった上の子達もとっても可愛いよ。
これまですべて勢いでなんとかなったって感じだから産みなよ!なんて到底言えないけどね…
ウチは私が独身時代使ってた古い炊飯器が1つ余ってたんで
離乳食調理専用にして野菜何でも炊いてたな。
タイマーセットできるし火加減見る必要もなくて助かった。
炊飯器で調理すると根菜系は凄い柔らかくなるよね。
今は旦那の弁当のオカズ用に
>>702の方法でニンジン炊く。
切ってマヨネーズ添えたら1品出来上がり。
ご飯炊くときに上に鶏胸肉、輪切りの生姜1かけ分、料理酒ちょっと
入れて炊くと鶏スープを吸ったご飯&蒸し鶏が出来る。
ご飯・生野菜・蒸し鶏の順にどんぶりに盛ってゴマだれかけたらバンバンジー丼。
スレ貼っておきます。
【煮物蒸物】】炊飯器で料理 2合目【パン作り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1260256583/l50
>>704 出産おめでとう!!!
体大丈夫かな。
無理しすぎると更年期に響くっていうけど、無理するなとも言えない・・。
とにかくお疲れ様。体冷やさないようにね。
707 :
705:2010/12/14(火) 12:55:35 ID:khy2ifgD
>>705間違えた。炊飯器バンバンジーに使うのは鶏もも肉だった。
胸肉じゃ加熱時間長すぎて硬くなってしまうよ。
遅レスだが
私も予定は子供には教えない癖がついてしまったよ
ドタキャンが絶対ある!と考えてしまうから。
自分のこの癖をなんとかしなきゃ
子がノープランで生きてしまうような気がする・・・
>>708 自分は実家自営だから親に常々ドタキャンされ続き、
仕方なく諦めていたらサプライズでどこか連れて行かれるという繰り返しだったけど、
これだと「自分の意見や都合は無視されるものだ」と思うようにはなるよね。
旦那さんの仕事でどうしてもそうなっちゃうのは仕方がないのは子供さんも理解してるだろうけどね。
でも約束のあったはずの日時にママが何らかの形で埋め合わせてあげているのなら、
フォロー可能だと思うよ。
一度ひどい風邪を引いてから完全に治りきらずに今月ずっと調子悪い。
出張やら重なるし、子どもらはちゃんと相手してもらえずに機嫌悪いし
この調子だから治るものも治らないんだろうな。
地獄過ぎて精神的にも欝状態になってきた。
>>710 お疲れ様、早く治ると良いね。ベタだけど風邪にはしょうがが効くよ。
はちみつ漬けなどメンドクサイことやってられん!なら
チューブタイプのしょうがをはちみつと湯で溶かしたやつを飲むだけで全然違う。
旦那は泊りがけ3日目に突入。夜は空調が止まる極寒の会社で凍死しないか心配。
子供が産まれてはじめてのクリスマスを一緒に過ごすのは無理だろうなぁ…。
毎年旦那の希望で、クリスマス・旦那の誕生日は手作りケーキを作るんだけど
ここ数年は徹夜だったり深夜帰宅が続くので、朝からクリスマスケーキや
チキンなどを食ってる。そして食ったら暗い顔で仕事にいってしまう。
子供が大きくなったら「他の家と違う!!夜にクリスマスしたい」とか言われちゃうのかな…。
今から想像してへこむわ。
>>710 寝るときにネックウォーマーをするといいよ!
可能であればマスクも。
授乳中でなければ薬飲むのがいちばんだけど・・
>>710 今年の風邪って重いし長引く気がする。
私も1ヶ月くらいずっと風邪ひきっぱなしで咳がなかなか治らず
昨日やっと体が軽くなった。物凄く気管支と肺が重かった。
友人はこじらせて肺炎になったてた。別の友人も私と同じように風邪引きっぱなし。
毎日生姜食べてるよ。私は辛いの平気だから
普通の生姜で甘酢漬けを大量に作って毎日もりもり食べた。
体が温まるからちょっと楽になる気がする。
あとは足の裏の風邪に関する反射区を揉みまくる。
裏だけでなく足の甲のマッサージが意外に効くよ、気管支の反射区。
足もみ健康法 足の裏の地図帳 反射区 足ツボ健康道場
http://www.ashitsubo.com/ashimomi_kenkouhou02.html
ああああイライラするぅ!やっぱ旦那が早く帰ってくるとリズムが崩れる。
子供はなかなか寝なかったし、寝たと思ったらやたらコミュニケーション取ろうとしてくるし…
私は一人でゆっくり過ごしたいのに。あーなんか我が家ダメかも。
あぁもうすぐ冬休みだ…。
1日が長いなぁ。
最近溜め息ばかりついてるわ。
>>710 です。
しょうがやネックウォーマー、足もみを教えてくれてありがとう。
さっそく試すよ。
こんな最中に同棲して一ヶ月で妊娠してデキ婚した知人から連絡があってさ。
「親に新居や車買ってもらった。固定資産税って結構高いんだよー。最悪。
え?風邪?私は新生児期から親に任せて遊びまくってるし数ヶ月の頃からは預けて旅行もしてるよ。
あなたも辛けりゃそうすればいいのに。そういえばさ、もう出産なんて痛くてごめんだと思ってた矢先、二人目できちゃったー。
年子になるけど親に任せられるしいいか。今度はアニメキャラの名前にするんだ〜」
なんてお花畑状態で連絡が来て、うち病気の時ですら一人なのにとむなしくなってしまったよ。
比べたって荒むだけだから気にするだけ馬鹿みたいだけどね。
難しいけど余計な事考えずに、しょうがやらで回復するよう頑張るよ!
ほんと、今年の風邪は辛いからみなさんも気をつけてね。
>716
もうCOしなよ…
付き合ってても精神的に良いことないよ…
>>716 それは・・・子供が子供を産んだ典型的な例かと・・・。
自分が病気の時1人とか比較しない方が良いよ。
住んでいる星が違うんだよ。
思ったんだけど、このスレタイだとほんと自立せざるを得ないね。
経済援助もそうだよ・・・
周りの知人友人らで、家たてたり新車でいいの買った人らは
大が「親に頭金出してもらった」「200万のうち120万くらい借りたw」ってさ。
ああ、うちらは経済援助もないよな・・と
大が→大体が
>>719 うちもだよ。
結婚式も新居もベビーカーも雛人形もランドセルもクリスマス誕生日お年玉も…全部自分達のお金でやってる。
それどころか、遠方曾祖母の介護費用のために実家に仕送りしてる。
大人の夫婦なんだからそれが当然だとは思うんだけど、まわりにそういう人が一人もいないから
自分でいろいろ買ったことを知られて「かわいそう」って言われるのが切ない。
周りはジジババが色々買ってくれたりするのが当たり前だって知らなかった頃、
自分達で雛人形を買ったことを普通に話したら驚愕された。
それ以来、周りにはなるべく高額買い物の出所を話さないようにしてる。
このスレでは遠方両親の経済援助だけもらってるって人もいると思うから
スレチだったらごめん。
>>721 よく頑張ってると思うよ!
仕送りまでしてるなんて。
そういううちも、考えてみたら自分たちでやりくりだな。
実家から食料送ろうかと言ってくれるけど、こちらでも買えるものがほとんど、送料ばかり高いので、申し訳なくて断ってる。
実家も高齢祖母抱えてて余裕あるわけじゃないし。
地元でしか買えない新米だけはお願いしてるが…。
遠方だと帰省にもお金かかるし、貯金もままならないや。
せめて孫の顔をもう少し見せたいな。
うちも物理的&経済的援助全くなし+病気の遠方義弟のため仕送り中。
保険と家のローンの相談をした時(当時妊娠中、夫婦とも20代)、ファイナンシャルプランナーに
「家も車も学費も実家からの援助は一切ない」
「親が要介護になったら施設を検討してるから、その費用も全額負担で計算に入れてくれ」と
言い切ったら、すごいびっくりされたのを思い出した。
それでも、超遠方親戚からは「介護も手伝えないダメ夫婦」扱いされて風当たりがきつい。
もちろんその分お金払えばいいってもんでもないけど、
育児で手一杯で介護までできないよ…。
幼稚園のママ同士で忘年会やカラオケの企画が結構頻繁に出てるんだけど、
なぜかいつも夜。
平日でも週末でも、うちの旦那が休み(若しくは定時帰宅)になる確証はないので、
当然お断りし続けてる。
他のママ達は実家が徒歩圏内とか、旦那さんが定時帰宅が当たり前の人たち。
(というかうちは園でもレアケースらしいw)
本音を言えばたまには行きたいし、でもどーしても行きたい!って訳でもない。
毎回断ってるのに、毎回誘ってもらえるのが嬉しい半面申し訳ない。
これだけ断り続けてると、いつか園でポツンになりそうで、それがちょっと不安。
>724
行きたいけど状況が許さず無理、本当に残念!という事をちゃんと
伝えておけば大丈夫だよ。
ただ「欠席です」だけだと、次から誘ってイイ物か…と悩むけど。
うちも夜飲みは難しい。
私はお酒飲めないから昼でも夜でもどっちでも良いんだけどね。
うちはママ飲みの時に率先して子どもを預かってくれるパパがいて、
私も一度お願いしたことがある。
自宅仕事なのでよく園にも来ていて大人気のパパ。裏山。
でも日曜に仕事が溜まっていて母子が家にいられず、私と放浪することもあり
みんなどこかで苦労してるんだよね…と思ってる。
>>724 そうか、今は10ヶ月の赤だから
想像もつかんけど、そういう事が
おこるんだね・・・。
>>723 >「家も車も学費も実家からの援助は一切ない」
ウチもだ。ついでにいうと精神的援助もない。
ちなみに戸建て購入して子ども産むまで死に物狂いで
共働きして繰上げしたなぁ。懐かしい。
それでもママ友さんの「実家からの援助で○○万円〜♪」
というウルトラCにはかなわない・・・。
育児が実家頼りな人程、経済的依存も高い気がする。
生まれる前からベビーカー、ベッド等の大物はほとんど親とか。
外食や旅行は当然向こう持ち、結婚式や家、車もほとんど親負担なんて人もいたり。
そんなの孫の顔見せて親孝行してあげてるんだから当たり前って言われて驚いたこともあるなあ。
真面目にコツコツ生きてるだけじゃ生活水準にも心のゆとりにも限界がある。
大人になっても親で人生左右されるなんてちょっと悔しいなあ。
とはいえ、当たり前に育児もお金も親頼りな人が羨ましいけど、
夫婦だけで何から何まで頑張ってきた自分が誇らしくもある。
728 :
名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 20:57:17 ID:+vwM2HaD
人は人、うちはうち。
一見楽に見えて、他人の知らない&見えない方面で努力したり苦労してる人だって
沢山いるよ。
>>728 ageてまで説教乙
「他人の知らない&見えない方面で努力したり苦労」している方向性が同じ人たちと
ここで愚痴りあったり慰めあったりするのはいけないことかい?
ベビーカー、ベッド、チャイルドシートにお雛様実両親に買って貰った
というか親の役目だから買わせてと言われた
母は「私もしてもらったんだからあなたにするの。あなたも自分の子供にしてあげなさい」ってさ
731 :
名無しの心子知らず:2010/12/15(水) 21:34:57 ID:+vwM2HaD
周りは楽してばかりでズルくて、その中で自分は一番忙しくて苦労してるって思われたいんだよね。
スレタイ通りなのに3人目できました
欲しかったんだけどさ
さてどう育てよう
っていうか入院中どうするんだー
>>732 わぁ!おめでとう!!このスレ常駐者なら喜べる事ばかりじゃないと思うけど
新しい命の誕生はめでたい事です。頑張ってね!!
>>710 ちょっと亀だけど私みたいな人がいて飛んできました。
風邪はやっと治ったけど、うちも出張に行っては帰りの繰り返し。
出張に行ってなくても帰宅は遅いから疲れが全然とれない。
とにかく手が荒れる。手を休めたい。お風呂でゴム手袋をしたいぐらい。
そしてストレスで髪が抜ける。これが一番つらい。
マイコプラズマが大流行するきざしがあるらしいね。
咳が続く方は受診したほうがいいかも知れない。
子供連れだと病院もためらうけど、ママが倒れるよりはましかも。
>>734 今年出た資生堂のハンドクリームが何度も塗り直しいらない…
みたいな広告を見た気がする…
どなたかご存知の方はおられぬか
ホホバオイル(原液)もよく手に馴染むよ。
ごく少量なじませるだけ。べたつかない。
うちも、経済的、物理的、精神的な援助ないなぁ。
うちは住んでるところが田舎なので、周りは結構、どちらかの実家が農家だ、という家が多く、
野菜は買わずに済んでて、買うのは乳製品や、肉や魚だけ、みたいな人もいたりする。
うちは双方ともに遠方だし、農家じゃないから、野菜から何から全て購入。
せめて野菜だけでも貰えたら助かるんだけどなぁ。
さらに帰省も遠いから、年間だと十万単位でお金が飛んでいく。
高速1000円になってだいぶ助かったけど、それでも結構イタイ。
ついでに遠距離を夫婦交代で、ひたすら運転しっぱなし
(新幹線は高いからムリ)の私たちも疲れて辛い。
私の実家は毒で、逃げ場なし。
今現在、夫から逃げたい何かがあるわけじゃないけど、
実家がシェルターだと思えたら、精神的にも踏ん張りが効きそうなのに…と思ったりもする。
それとも逆に、実家べったりだと、実家入り浸りになってしまって、簡単に離婚になったりするのかな?
>>734 私はオリブ油使ってる。
日本薬局方の薬局で買えるやつ、手だけでなく全身に使うけど。
ハンドクリームだとキスミーの薬用のが安いくせに超効いてくれる。
ホホバオイルやオリブ油みたいに植物性の油って
成分的に肌に馴染みやすいから浸透力が良いらしい。
だからべたつかない。
手荒れ酷い時には寝る前にオリブ油orハンドクリーム手にベッタリ塗って
100円ショップで売ってるゴム入って無い綿の手袋して寝ると
朝には結構良くなってる。寝る時手袋パック最強。
新商品の使用感とか、専用スレにないかな。貼っていくね。
【ハンドクリーム】ハンドケア総合4【綺麗な手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1267234081/l50
>>732 きゃーおめでとう。
また赤ちゃんに会えるなんてうらやましい。
>>732 おめでとう!
陰ながら応援してるよ〜
最近は親から手も口も出されないなんて、なんて快適なんだ〜と思ってる。
何度か「事情があって実家には帰らないよ」と話してたら
頼った話、〜〜してもらった話は1対1ではあまりされなくなったし
集団でそういう話になっても、「うちは自分達でやってるよ〜」とだけ言ってスルー。
他人の生活の細かい部分を知ることになるブログを読むことを辞めて
更に“うちはうちだから”と意識できるようになった。
「上を見たってキリがない(逆も然り)」とやっと思えるようになって、ものすごく楽になれた。
740 :
名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 14:41:45 ID:WCja7hyE
私も子が産まれて半年くらいたって、ウチはウチって急に気持が軽くなったな…
実家近いけど毒なんで、頼れず。
ママ友さんの生活と比べてしまったよ。
田舎だし周囲は毎日のようにババが手伝いに来る家ばっかり。
里帰りせずに産後すぐから一人なんでとにかく孤独にだけはならないように児童館や支援センターなどを調べまくったよ。
これから年末年始だけど、里帰りして羽根伸ばすママ友見てモニョる気持がムクムク…。
まだ自分の修行たりないな…
うちは帰省とかないし、エンジンかかりっぱなしだよ。
子が1歳になったら託児つきの美容院いくんだー。
チラ裏スマソ
みんな頑張れ。明けない夜は無い。
うちは子どもが2人とも小学生になったので、平日はかなり好きに過ごしてる。
同じ様な状況のママの小さい子の面倒を見るヒマさえある。
土日に上下の子の用事が別々に入ったりするとまだ困るけど、
なんとかやりくりしてる。
で、子どもが大きくなってきて、今必要なのは育児の手ではなく、
父親として子どものメンタル面のサポートなんだよね。(男児×2)
幸い子ども達はお父さん大好きなので、携帯からの電話1本でも
気持ちを建て直してくれるけど、これがと途切れたらもうお終い!と
思うことはある。お父さんは大事。
うちは両実家が援助したがり。
自分達は親に助けてもらいながら育児したのに私たちには
何もしてあげられないからって。
が雛人形も学習机もランドセルも自分達で買って、
いただいたお金は子ども名義で貯金したよ。
>>742えらい!
うちはまだ子供名義の貯金通帳作ってないよ。
はやく作らねばと思ってもう数年経ってしまった…
ちょっと愚痴言わせてください。
自分は、子供が病気になるとすごくイライラする。
もちろん病気してて辛そうなのはかわいそうなんだけど、
当然幼稚園はお休みだし、体を休めるのが一番なのに昼寝も大してしないし
弟にやつあたり。弟は弟で当然泣きつきにくるし。
なんだかんだ元気はあるから「ママ遊ぼうよ」って…
今年は胃腸がやられて食事に気を遣ったのが一番大変だった。
私だけなら子供と同じメニューで済むのに、
深夜帰宅の旦那はがっつり当然食べたがる。
いっそ単身赴任なら楽なのになぁ…
どうせ子供とまともに顔合わせるの週末だけなのに。
旦那は旦那でたまの休みくらいゆっくりしたらと思うものの、
やっぱりこっちもずっと子供にべったりされてると
精神的に疲れてくるし。
うーん、普段なら大丈夫なんだけどイライラたまってるなぁ。
>742
でも逆にしたら?
いただいたお金で雛人形も学習机も買って
自分らのお金を子供名義で貯金。
おじいちゃんおばあちゃんが買ってくれたよってさ
経済的援助があるなら、それで一時保育なりシッターなりに預けたら
ジジババに育児頼ってるのと同じくらい負担減るんじゃね?
あくまで実家に頼れない話の流れで経済的にも…って話が出てるのに
うちはお金だしてもらってる〜だけの自慢レスうざい。
それでもお金より手助けがほしいな、みたいな結論ならまだスレチでもなくなるんだけど。
うちは10歳だが、未だに病欠しても無駄に元気だ。
下の子と遊びたがってかなりうざい。
一日テレビもゲームも禁止するとヒマでたまらんらしいわ。
仕方ないので教育テレビをつけっぱなし。
しかし学年以上の内容も意外と楽しんで見てるので、もううちはこれでいくよ…
>>745 スレ違いと思うなら放置が一番だよ。
>>742 たしかに実家に頼れないとは違う趣旨だな。
うちは別に仲悪くないけどめったに来れない距離だし。
お前は親の老後を見てくれないからって、
財産分与からも除外されたし、お金なんて送ってこないよー(泣
うるさい過保護ジジババを追い払ってるんでしょ。
自分からすれば助けがあるのと同じことだ。
いざとなれば頼れるもんね。
>>747 すごいサッパリした親御さんだw
でもまー介護の御役御免になるんだったら大歓迎だよね。
私も実家に頼ってないぶん、介護要員からは外してほしいし、
遺産なんか生前に放棄できるならしたいな〜
749 :
名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 20:56:31 ID:Z11Tfngo
>>お前は親の老後を見てくれないからって、
財産分与からも除外されたし、お金なんて送ってこないよー(泣
当たり前。
仮に、他の兄弟が実家に入って同居してくれているなら尚更
家を出た人間が財産クレクレ等、言える権利なんてない。
むしろそこまで考えられる人ってどんだけ厚かましいのだろうと思う。
>>745 確かに経済援助があればシッターやらで親に助けてもらうのと変わらないね。
お金さえあれば解決できることっていくらでもある。
貯金してるにせよ将来的に役立つもんね。
ところで自分が具合悪い時の病院ってどうしてる?
病院行って待ってる間に連れてきた子の方がインフルエンザでももらったら
逆に厄介だから悩み中。
この時期は児童館も外出も感染が気になってしまい、引きこもりがちだよ。
頼れない家庭にとって病気ほど恐ろしいものはない。
いくら経済的援助があったとしてもシッターさんと親とは違うでしょ
幸い私は近所の人に恵まれているので、困ったことがあったらいつでも言ってねと
言ってくれる人が数人いるのでほんとに助かっています
それはママ友?
どこでどういう努力してそういう関係を手にいれました!て説明がないと
ただの自慢乙!で終わってしまうよ
>>750 一時保育利用。託児所から保育園まで。近所から車で20分くらいのとこまでターゲットに電話して、緊急対応してくれるところをひかえてある。子は11ヶ月。
幸い若い世帯の多い地域で一時保育も探しやすかった。明日も託児所見学行くよ。
自分の周りでは、子供には嫁に行ったりして
家を離れる時にいくらか持たせてもらうの普通だったもので。
むしろ一切何もしてもらったことのない人の方が少ない。
当り前なんだ〜。そうかw
749さんはすばらしい人格者だね。
756 :
名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 22:10:32 ID:ctBDM4S6
スレタイどおりの状況で、旦那ノロわれて滝ゲロで帰宅…
全員感染だけは避けたい…
みんなミルトンは備蓄しとくべしだよ
当たり前になっては欲しいね。
実両親の老後の世話は今までの恩返しと思わなくもないけど
(毒なんで正直あまり…だけど)
同じく毒で恩もない義理両親の老後の世話なんて見たくないし。
財産なんぞいらないから老後のしかかる算段は立てないでくれよな、とは思う。
ゲスですみません…。
758 :
755:2010/12/16(木) 22:27:15 ID:cJHiRp4U
ごめん。
私は別に親の介護は嫌ではないんだ。
育ててもらったんだから、それこそ当り前だと思ってる。
父の時も毎日看病に通っていたし。
でもね、私だって好きで離れた訳ではないので、
親にすぱっと割り切られると寂しくなるんだ・
遠く離れていても心配してるよ。
当たり前っていうのは、「親の介護をするつもりが無いなら
援助を期待するものじゃない」って部分なんだよね?
760 :
名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 23:10:59 ID:Z11Tfngo
何もしない奴が
大きな口叩いてる(笑)
事情があろうが現実は親と離れて暮らしているんだから。
絵に描いた餅みたいな事言ってるよ。
「育児・家事なんて俺でも楽勝」と言って何もしない、蓋をあけてみれば何もできない
旦那さんと同じだね。
父親の「看病に通い」母親の「介護をした」私が通りすがってみる
どちらも同じ系統の病気だった。
この二つは似てるようで全く別次元の話なんで、介護経験者に看病通ったよー、とか気楽にいうのは地雷だから気をつけて。
762 :
名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 00:08:00 ID:MVtxVj9c
そりゃ
面倒見てくれた嫁さんやお婿さんがいたら、そっちに
財産を残したいでしょうね。内孫にだってよくしてあげたいし。
介護も同居もしないで、親の財産にヨダレ垂らしてハァハァ言ってる小姑とかありえない。
>>721>>723みたいに、育児の手助けは全くしてもらえないのに
せめて介護費用だけでも出して親を助けようっていう人も、このスレにはいっぱいいるよね。
私もその一人だ。
親にしてもらったことを子にする…っていうのが理想なんだろうが
現実には親の面倒も子の面倒もうちだけにのしかかってる。
もちろんそれを覚悟して出産したんだけど、やっぱり介護にかかるお金ってすごいから
経済的に二人目は絶対無理だ。
>>756 動けるうちに、全員感染した時のことを想定して色々準備を!
うちも去年一人ノロわれて、色々ハイターとか駆使して頑張ったつもりが
見事に1日で家族全員ノロわれた。
1歳児が所かまわずゲロ噴射するから、もう防ぐのも限界だった…。
764 :
名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 00:21:21 ID:MVtxVj9c
これから
>>755の華麗な後出しがあるんだと思う。
>>763みたいに介護も同居もしてないけど金銭援助がっつりしてます☆ってなるんだw
765 :
755:2010/12/17(金) 06:15:53 ID:Fr3h/bZw
そうです、財産ほしくてはあはあ言ってます。
これでいいのか??
766 :
名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 07:06:05 ID:ys5L2bbd
子供はいくつになってもいつまでも親から「貰う」のが当たり前だと思ってる人。
口先ではいつも「私がいつでも親の面倒を見る!」と言ってる人。
恥ずかしいネ…。
すいませんが、ここは夫にも親にも頼れないスレで
せめてここで愚痴を分かち合ってお互いに頑張ろうと思うスレなので
つまらん煽りやつつき合いはやめて下さい。
介護か相続か、どこか該当のスレに行って下さい。
最近底意地の悪い人がいるよね ここ。
770 :
名無しの心子知らず:2010/12/17(金) 10:12:04 ID:YhTiwQU8
豚切りスマソ。
クリスマスが目前にせまってるわけだが母子だけで楽しむコツはないかのう。
子は10ヶ月。
写真には残るわけだから何かはしてあげたいよ。
年末年始は家族連れの姿にへこむ…
10ヶ月か。
料理で楽しませてあげる事も
視覚的に記憶に残る事もないから微妙なんだな。
ちょっと奮発して写真館行って
「初クリスマス」と題して、子供だけで写真とってきたらどうだろう。
親子でとると、父ちゃんいない寂しさが際立っちゃうので・・・・。
旦那は毎日のように忘年会、うらやましいわ。
1歳の夜泣きのンギイイイイって泣き声を夜中ずっと聞いてるとイライラする。
旦那が夜中2時に帰ってきても夜泣きの対応は私。
旦那は朝まで寝られる。
やった仕事が「忘年会」なのにすごい仕事をしてきたみたいに
かったるそうにしないでほしい。
>>772 うちも連日忘年会だよ
確かに純粋な飲み会ではないし気も使うんだろうけど…でもこっちだって疲れてるのになと呟きたくなる
アルコールなんて妊娠期間含めてもう2年近く飲んでないや
職場の飲み会って、面倒だし時間の無駄といいつつも、
行ってみるとそこそこ楽しかったりするしね。
うちの旦那も、文句言いながら行くくせに、
帰ってくると同期の誰に会っただの、上司の話に感銘を受けただの
(世間知らずで単純バカな旦那だから)
ウキウキ報告してきて五月蝿い。
旦那の帰宅が早かったり、上の子がいると、
家の中に会話があるから、
子どもの言葉も早い傾向があって羨ましい。
うちはずーーーっと母子だけだから、私の独り言にも限界があるし。
わかるわ、子供が昼夜逆転と背中スイッチ発動で夜通し抱いて揺すってないと
泣きまくるので寝ないで抱っこしてるのに会社のクリスマス会だとかで泥酔して帰宅。
玄関で寝るな!手間かけさせんな大人なんだから着替えくらい自分で探せ!
クリスマスぱーちーなんて夢のまた夢、会社のぱーちーなんてしょぼいとは思うけど
なんか悔しい。
お友達がノロで倒れ、旦那の会社でもノロで欠勤者が出て
ジワジワとウイルスが迫っているよ・・・・。
2年前に家族全滅で地獄を見たので恐ろしい・・・。
上の子が居るママ友は下の子吐きまくりノロだったけど
常にマスクしてたら自分は感染しなかったと言ってた。
毎年それでのりきってると。
なる時はなるだろうけど、感染者が出た時は
健康な人はマスクだけでもしっかりしとくべし。
クレベリンスプレーみたいに希釈必要なくすぐ使えるスプレーは
常備しておくと手間が無く便利かも。
あとクレベリンゲルって気化してウイルス撃退するものも
気休めで置いておくと良いかもしれない。
塩素臭がするから呼吸器弱い人は刺激感じて辛いみたいだけど。
買い置きのクレベリンゲルそろそろ開封しようかと思ってる。
>>771 >>770です。
d!写真館行っちゃおうかな。
子に色々着せて写真を撮るとか、
画用紙で壁をクリスマス風にするとか。
とにかく写真に残ることをしようと思うよ。
>778
ベビーサンタの衣装で写真イイヨイイヨ〜
ウチの子も1才前に写真館で撮った写真はどれもお宝。
780 :
734:2010/12/17(金) 21:52:41 ID:gsXutJiJ
亀だけど、
>>735,
>>737 ありがとう!
私も寝る時手袋パックは中学生の時からしてるよ。
それで朝には多少良くなってるけど、一日の終わりにはもう・・・。
母親もひどいから、遺伝なんだろうか。
専用スレ見てみます。ありがとう。
>>776 >常にマスクしてたら自分は感染しなかったと言ってた。
私もマスク(もちろん消毒も)してたのにうつった…
と思ったら風呂場では外してたし、夜中に抱っこした子どもが暴れて
マスクを取られちゃった瞬間が何度かあった。
隙だらけだったわorz
>>780 つ 食器洗い機、ルンバ(クイックル程度の拭き掃除機能もついてる)
私も主婦湿疹ひどかったから、高かったけど買ってよかった。
既に持ってたらごめん。
愚痴らせてください。
赤子は現在3ヶ月。私は育児休業中。育児の疲れでイライラする度に旦那が
「たまには美容室とか行ってきたら?3時間くらいならみてるよ」とよく言っていた。
でもあんた激務で家にいないジャーン。
帰ってくるの夜中の1時ジャーン。
と思いながらも、慰めの言葉だと考え「ありがとうね」と返していた。
そして奇跡的に来週の祝日・土日は旦那が休み!!
結婚して初めてカレンダー通りの休み、もう嬉しくって嬉しくって
クリスマスも一緒に出来るし、3日も休みがあるなら3時間ほど
預かってもらって美容室に行ってきても良い?と聞くとなんか嫌そう。
仕事の休みまで3ヶ月児の面倒は大変かな?と思い一時預かりに頼むよと言えば
ため息を付きながら
「他人に預けるなんて不安だよ。大変だけど『仕方ない』から3時間なら頑張る」と…。
イヤイヤイヤ…。
あんた私が疲れてると「面倒見るから息抜きしといで」と笑顔で言ってくれてたよね?
あれ嘘ですか?自分が忙しいから、そんな事はないだろうと思って言ったんですか??
こっちは24時間休む暇も無く、あんたが拾ってきた動物と赤子の世話に追われて
しかも育児休業期間を繰り上げなくちゃいけないから、その準備(資格取得)を
必死になってやってるのに、3時間も自分の時間を貰っちゃいけないですか?
しかも他人に預けるのが嫌って、来年から保育園の入園を予定してるのに
少し早めに預けるのはダメですか、そうですか。
託児代だって私のお金から出すのに、ダメですか。
もー全部が全部嫌になって「ぎゃーーーー!!!!!」って
キ●ガイみたいに叫びながら、床に突っ伏して泣き叫んだら
旦那が危険を察知して、色々話し合った結果とりあえず二人で
託児所に見に行って預けるか決めようってなったんだけど
初めて離婚したいと心のそこから思った。離婚しないけど、疲れた。
旦那の言葉なんて完全に社交辞令と思っとくのが身のためだ。
その時は本気でもせっかくの休みで疲れてるとうんざりしたりするだろうしね。
成長してからならともかく三ヶ月くらいの低月齢で初めてだから
他人に任せるのはまだ心配って咄嗟に思っちゃったのかもよ。
784 :
名無しの心子知らず:2010/12/18(土) 13:34:52 ID:0NJXX+on
赤ちゃんを他人に預けるなんて普通に「心配」に思う。
それにしても、糞旦那だね〜。よくそんなのと結婚したと思うよ
その生活スタイルで子供生まれたらどうなるかとか、計算できなかったのかなぁ。
自己責任だけどね。
叫ぶとか(笑)マンガの見過ぎだ(笑)
叩かれるの覚悟で言うけど、私は託児(美容室や接骨院、デパートについてる短時間託児ルーム)
使う時も旦那に言わずに勝手にやってる。
相談しても不安だとか言い出すに決まってるし。
自分のお小遣いから出すんだし、2歳の子が「ようちえん(託児施設のこと)で○○した」って言っても
近所の保育園の園庭開放のことかな?って感じで適当に解釈してくれてる。
>>782おつかれ!ストレス溜まってるねー。気持ちわかるわ。
うちも同じくらいの頃旦那に預けて近所の美容室に行ったんだけど、結局世話しきれなくなって美容室に連れて来ちゃったよ。
ま、旦那なんてそんなもんさ。元気だせ〜
喜んで!じゃなくても一回旦那に子供を見させればいいと思う。
無理矢理でも用事を作って半日程度。
自分の子供なんだし。何時間か一人で面倒見た後ならきっと
「託児OK!」になってるヨカーン
>785
普通だよ
託児してもいい?とか聞く意味がわからんし
それでいいと思うよ
でも正直低月齢の子を託児させるには
けっこうな準備品やら支度やらある
それを準備することを考えると低月齢のときは自分で面倒みたほうがいいかも。
ノロやインフル流行ってるから一時保育も勇気いる。
自分が出かけたかったら旦那に預けるしかない。
つらくなったときは近所に子ども好きなばあちゃんがいて家族同様に付き合ってて、
その人に預ける妄想をして自分を慰めている。
旦那が激務の奥様たちと集団生活しながら育児する妄想とかもする。
>>789 どんな下準備や面倒な支度があっても、預けたい時が有るって事でしょ?
じゃないと精神持たない人に、自分で面倒見ろとか言えないわ。
準備品を買いに行ったりそろえたりするのもかなり疲れるよ
場所によっては布オムツの準備や布団などの準備もあるし
それで逆に疲れることもある
買い物だってネットで済ませられないものもあるし
手作り品とかの準備とか
託児所って一時預かりでも毎日預かりの人と同じものを
遠慮なくそろえさせるんだよ
しかも託児の予定だって空きありなしで自分の思い通りにならない場合もある。
自分なら働く予定があるならそれまで我慢して育児するわ。
働き出したら保育所に預けるし
その時のためにも準備しなきゃいけないし
働き始めたほうが自分の時間は若干とれるし
(土曜休みの時に保育お願いして美容院とか)
ただ働き始めた時に預ける予定の保育園とかなら話は別で
慣らしで月4回くらいは今から預けておくべきかも。
>>789 確かに支度リストみたらすごかった。
授乳回数分の哺乳瓶も買って用意しろとか。
うちの方だと一時保育は6ヶ月までの子は医師の診断書が必要、
一般託児からはお断りが多かったなあ。
ほんと最近は病気も流行ってるし首が座るか座らないかくらいの子だと
シッターなんかの方がいい気がする。
激務であまり子供にふれあってない人にいきなり三時間はハードル高かったかもね。
プロとはいえ、託児所のスタッフは他人だから、心配になるのもわかる。
信頼できる人に見ててもらいたいから。
そういう意味で、本来なら夫は安心して子供をお願いできる存在であるから、お世話にも慣れてもらわなきゃいけないよね。
世話の大変さを知ってれば、育休明けてからも精神的に支えになってくれるかもしれない。
うちは夫が信頼できないから一時保育に預けないとリフレッシュできない。
以前夫に子供たちお願いしてスーパーに買い物に行って帰宅したら、放置されていた。
寝てしまった上の子に布団かけず、おむつ濡れて泣いてる下の子無視してソファでごろ寝。
留守にしたのは一時間しないのに。
「子供はほっといても育つ」とかぬかしやがった。
単なるネグレクトですが。
うちの地域は一時保育が1歳以上からだったので、ファミリーサポートつかってたよ。
1対1だし、病気感染とかは安心かも。
あと持ち物も規定がないしね。
2人の人と登録して都合がつくように気を付けました。
>>782 第一子との初めての留守番でいきなり3時間って思ってなかったんじゃないのかな。
美容院はせいぜい30分そこそことか思ってたんじゃ…
もしそうならびびる気持ちは分からんでもない。
私達は産んだ瞬間から否応なく育児の世界にどっぷり浸かってて、
赤ちゃんなんてあまり知らなかった時代の自分とは違ってしまってるんだよね。
本当はパパもそうあるべきだけど、いかんせん激務の旦那だから…
旦那に預けるのも慣らし期間が要るのかも知れないな。
ここでよく旦那と些細なことで喧嘩みたいになって
泣き出した、とかわめいたとかあったけど、「なんでそこまでなるんだろう?」と今までは思っていた。
でも私も今日そうなった。
些細なことだったけど、私ぶちきれて怒鳴りまくり。
赤ちゃんがいるから不安がるし怒りたくないけどどうしようもなかった。
昔、まだ子供がいなくて、親も70kmくらいのところに住んでるときは
言い合いにはなったことはあっても、1人でこんな怒ることはなかった。
でも今日はめちゃくちゃむかついた。
「○時間立ちっぱなしなんだよ」「今日どんだけ忙しかったか」「明日も早いんだ」
を言えばすべてから逃げれる旦那にむかつく。
私は旦那の前で泣いたりしなくても
昨年9月に出産してから寝ない子育児で体調悪いから
それなりにわかってくれている。
過労で発熱し胃腸炎になり
ストレスで嘔吐しすぎで脱水症状が出て救急いったりが
今年4月まで何度もあったんで家事も協力的。
子どもが1歳になったら意志疎通がだんだんできるようになり
お出かけも楽しいし楽になってきたけど
0歳のときは夜中に子どもの背骨へし折って楽になるか
自分が自殺するかの衝動と戦ってたよ。
799 :
名無しの心子知らず:2010/12/19(日) 11:54:20 ID:tIFoiX/u
子供の具合が悪く、朝から晩まで&夜泣きmixでヘトヘトだった私。
今、子供も寝付いて、私も家でボケ〜っとネットで息抜き中。
食事は、家にあるものでいいタイプ。実際、買い置きはしてある。
で、旦那(本日会社休み)が「じゃ、オレ外で食べてくる」と言ったので、「うん、大歓迎!私は家にあるものでいいし、
あなたが満足してくれるなら、それでいい!」という会話をして、夫は外に食べに出て行った。
で、20分ほどで帰宅。手にスーパーの袋抱えて。
私「…なんで?食べてこなかったの?」
夫「いや〜、一人で外食じゃみんなに悪いと思って、ほら!スーパーで生ラーメン買ってきたよ!
大丈夫!今日は俺がラーメン作るから!!」
「じゃ、買い物で疲れたし、昼飯まで時間あるから少し寝てるね!」と言って彼は寝てしまった・・。
いらっとした。
結局私が下ごしらえしたり、嵐が過ぎ去ったような台所を片づける羽目になるんだ。
でも今日は絶対やらない。やるもんか。
面倒くさい準備や片づけ、自分じゃ絶対やらないんだ、夫は。
で、麺茹でただけで、「この茹で具合が最高!俺様☆家事もできるイケてる夫!」とか思い込んでいるんだ。
絶対絶対やらない!!!
>>799 わかる!
食事作ってあげる俺様って優しい!
と思ってる。
やるなら片づけまでしてほしいよね。嵐だ、まさに。
ラーメンってのは地味にめんどくさいし、鍋とかでかいし、正直店で食べる方が美味しいし。
料理不慣れな人間の使った台所って片づけたくない。
私だけなら納豆ご飯で満足だからさ。
片づけてくれないなら何もしないほうがまし。
片づけまでやってくれるといいね!
>>799 料理する自分に酔っている状態 で、面倒くさい片付けは人任せだよね。
一つの事しかできないみたいで、見ててイライラする・・・。
体調悪いときにキッチンを荒らされると、正直「もうやめて」
といいたくなるね。
自分で料理作るより旦那の料理後の片付けが物凄く大変。
>>799 >>801 「やるなら片付けもちゃんとやって。そうでないなら外で食べてきて」
「キッチンは触らないで」
て言えばいいんじゃない?
旦那が「俺が食事用意するから!」ってなると
(主食)炊いた米・具なし袋入りインスタントラーメン、具が卵のみのチャーハン
(おかず)納豆・スーパーのコロッケ・近所の中華料理屋の持ち帰り餃子
から、それぞれから1つづつ選ぶことになる。
弁当買ってくるってのがなぜか無くて
単純に本人の好物並べて喜んで食べてる。
>>803 野菜がもう少し欲しいところだけど、好物並べて喜んで食べてるだけ良い旦那さんのような
うちは万が一の時のために、とお米をといで炊くことだけしっかり教えておいた
料理は卵焼きだけ作れる
皿洗いは義母が躾けておいてくれた
洗濯機は今躾け中。掃除機はかけられる。
私が臥せってる時は適当に食べてくれて片付けして何も言わない。
…腹立つこと多いけど、こうやって書くと灼然としないが良い夫だなw
うちの夫は一人暮らしが長いから家事万能だけど、何しろ家にいないから家事やる時間がない。
年の半分は出張、それ以外も寝に帰るだけみたいな滞在時間。
夫の分のごはん作らなくていいのは楽だけどw
私は夫教育はあきらめて、
子供達にご飯の炊き方や
簡単な料理を仕込みました。
洗濯物干し&たたみも土日は子供達任せです。
皿洗いに関して、最低限自分達の食器は自分で洗うのが当然だと教育・・・・。
子供部屋の掃除も、自分でやるのが当然と教育…。
>>806みたいにしつけられた派だわ。
うちは母子家庭で母が働いてたから、
小学生の時から自分の服の洗濯と部屋の掃除は自分で、
皿洗いは交代制というルールだった。
これだけでも母親の負担はかなり違うんだよね。
子供も同じように育てようと思っている。
うちの夫は料理上手で調理師免許もあるから休みのときは楽できてる。
子どもの離乳食作りもしてくれるから、夫がキッチンに立つと
子どもとゴロゴロしてる。
809 :
名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 13:51:43 ID:8zfvSEzB
うちも
>>806みたいに旦那教育はあきらめた。
子はまだ10ヶ月、せめて自分の食器を洗ったり出来るようにしつけよう…
>>806 私も子供がもう少し大きくなったらそういう躾したい。
母の負担が減るというのもあるけど、それが将来子供のためにもなるのは確かだものね。
私が進学で一人暮らしをし始めたとき、なんでも自分でできるように躾けてくれた両親と
祖父母に感謝した。
そうできるように親が導いていくのも、親の役割の一つであるのだろうね。
今、上の子は3歳、下が1歳。
下の子は散らかし盛りなのでまだ無理だけど、上の子には自分でできることも増えてきたし、
軽いことならお手伝いもしてくれるようになったので、前より随分楽になった。
ピタゴラスイッチのおてつだいロボのおかげでもあるんだけどw
このまま楽しくお手伝いできるのが続けばいいな。
夫は・・・義母がしっかりしつけしてくれたはずで、出産前まではしっかり家事分担してくれて
いたのに、子供が生まれてからというもの、大きな子供になった。
イラッ。
旦那が激務(という設定)なのに家のことする余裕なんてあるわけ?
うちは帰ってすぐ寝て、すぐ起きて会社だ。
家事はいいから少し会話をしたい。
>>811 激務なのに、気まぐれで頼んでもいない料理を得意顔でやって、
『料理をしてるオレ☆素敵』と自分に酔って
普段の仕事疲れのせいなのか、汚い台所を後片付けもせず放置。
な夫が多いから余計イラッとする、旦那は仕事だけしてればいいよ!という
話じゃないの?
>>808はまったくスレチだけどさ。
814 :
名無しの心子知らず:2010/12/20(月) 16:55:38 ID:Ejvx1Lqe
>>806 子供さんは何歳からそう躾始めたのですか!?
素晴らし過ぎる!!
うちは四歳ですが、嬉々としてやってくれるのはお風呂洗いだけです…
>>810 いい親御さんだね
私は逆に、何も手伝いしないで育ったから
大人になった今、結構困ってる
やっぱり、自然と家事や、人の手伝いが出来る人間は
男も女もすごいと思う
うちも旦那の分担とか、旦那教育は諦めたが、
旦那には家のことで文句を言わない、という長所がある。
たまに夕飯食べるときに品数が揃わなくても「今日は体調が悪くて
これで精一杯…」とごまかしている。
家でご飯食べるの週に2回くらいだから、毎日粗食と言うことはばれない。
旦那がいない日は子ども向けの物しか作らないし、和食の基本とか忘れたw
>>811 いくら激務の人でも年に一度も休まず働きまくりって珍しいだろうから
旦那の性格次第で家事に手もだせるんじゃない?
>>813 激務旦那がこれをしてくれて楽だったとかスレチじゃないと思うけど、愚痴以外駄目なの?
うちの旦那はじっと休むっていうのができない。
料理はしないものの、激務の合間の貴重な休みなのに食器洗いやら掃除やら買い物やら率先してやってくれる。
が、睡眠も短いしそれはそれで病的な気がする。
超多忙芸能人でも「せっかくできたオフはたまってた家事したり外にでてがっつり遊びます」みたいな人いるけど、そういう系統の人間だと思う。
そんなエネルギーあるから激務こなせるんだろうけど少しはだらだらしてて欲しい。
過労死しないか心配でヒヤヒヤしてしまう。
>>811 たまーの休みにはしてるよ。
会社経営してるので明確な休みもなく、
家事をしてくれたあとに仕事をしたりもします。
すいません質問っす。
最近20才になった男なんですけど法律で酒も飲めるようになって、深夜に人に連れられて人生で初めてスナックに行ったんですが、
そこにいた30代?の女性から昼間家に遊びに来ないか?と言われました・・・
旦那さんは仕事でいつも帰りが夜遅くて、昼は小学生の娘と二人で過ごしていて暇なんだとさ。
単に酔っ払ってたと考えるのが普通ですが、あまり酔ってるように見えなかったし
なんか本気でそう言ってるっぽい感じでした。これは一体なんの誘いなんでしょう?
話し相手にでもなればいいんでしょうか?
2歳児が寝ないと泣きわめくから、好きなようにほっておいてる。
イライラする。イライラするよ。あー!
どっか行きたい、一人になりたい。
>>820 抱きしめてあげたら少し落ち着かないかい?
隣の家の人からピンポン&回覧板を手渡しされた。
すごく顔色わるかったので「どうしました?」って聞いたら
「ノロにやられちゃって・・・・体がエライんです」
たのむ!ウチには乳児いるんだから、うつらないで〜('A`|||)
ってか接触しないで!
回覧板なんてどうでもいいから。
あああああああ(((( ;゚Д゚)))こわい。感染してませんように。
>>821 ありがと。あの後でね、子を怒ってたら犬がびびって布団とこたつにおもらししてね。
羽毛の肌掛けと各カバー(こたつ布団は無事)洗濯してるとこ。
これから犬も洗わないと。最悪だよ。旦那に電話したら「帰ったらオレがやるから」だと。
午前様の人が何できんだって話しw
子はうろうろしてる。ごめんねイライラおさまんない。疲れた。
>>820 ちょっと脱線するけど、子も犬も自分一人で世話するってけっこう大変だよね。
うちにも犬がいて、子が産まれる前から飼ってるしものすごく愛情はあるんだけど
子の機嫌やお昼寝時間を見てお散歩行かなきゃーとか
子がギャン泣きでカオス状態の時に犬が●したりとかで地味に疲れる。
以前、子を怒ったら犬がションボリした顔で自分のベッドに逃げて行っちゃったことがあって
「優しくなりたいのに」と「犬が私を怖がってしまった」とでダブルで落ち込んだりもした。
夫は「俺が居ない間、子と一対一にならないし犬の散歩で気分転換にもなるでしょ?」
って笑顔で言う…わかってない、わかってないよ夫。
丸一日、子と犬の面倒を一人で見たことないもんね…
ごめん。レスつけたのに自分語りorz
>>824 あぁすごいわかる、同じ。うちももう爺犬で、病院通いとか大変。
>>子がギャン泣きでカオス状態の時に犬が●したりとか
あるあるw空気読んでよ!と思うけどそれも無理な話しだよねw
子が寝てから、気持ち切り替える為にお風呂入り直したよ。
やっぱり私がイライラしすぎたから、子は余計寝ないし泣くし犬はびびってもらすし…
結局、悪循環でまたイライラすると。寝なきゃ寝ないで「あらそう♪」ってハイハイワロスすればよかったんだよね。
犬のびびりもらしも初めてじゃないしさ。反省したよ。
今、乾燥機が頑張ってるから終わったら寝る。いつもみたいに子と犬と一緒に。
>>822 ノロ感染してないといいですね。
今からでも回覧板除菌シートで拭いてみて損はないです。
うちは猫
猫もあっちこっちで毛玉ゲーゲーしまくりで
わざと粗相もするし、結構大変。
子供が寝て一息つくとすぐになでろと膝の上に乗ってくるし
また子供が甘えてきてる状態と同じになる
かわいいけど大変
旦那が24時帰宅、7時起床、朝の会話は見送りだけだったー
1歳を連れて支援センターいってもグループができてて私だけポツンだし、
大人と交わした会話は集金や配達の人のみにおわっていった。
妊娠してから引っ越してきた土地での密室ポツン育児、
ひとりが好きな性格だからまだいいんだけど
社交的な人なら鬱になるかもな〜
海外で日本人の知り合いも少なく、ポツンと乳児・幼児抱えてたけど、
それでもネットがあれば(正確には2chだけどw)結構人と話さなくても
気が紛れる物だと思った。
5,6年前は祭りも頻繁だったしw
PC買ったのは、3人目生まれてから。
上二人が小さい頃(8年位前)にPC買っていたら、ネットで気分転換できたのかな〜?
と思ったりするけど(実際、ネットしてみたかったし)
なくて良かったのかも、とも思う。
育児そっち抜けでネットジャンキーママなってる可能性が大ありだから、自分の場合。
動物を飼ってると癒される反面、苦労も大きいよね。
ウチはまだ乳児なんだけど、子がグズグズしだすと犬(柴犬)があやそうとしてるのか
自分のおもちゃを咥えて子の周りに置いていく。
子が触らない内に回収しないといけなから大変だけど、子を抱っこしながら
犬が置いていったボールを投げると、子供がゲラゲラ笑い出すし犬も楽しそうなので
一人で子育てしてるんじゃないんだなぁ…と思うと、とても癒される。
でも今日みたいな雨の日は、抱っこ紐+傘で犬の散歩。正直しんどい、けど可愛い。
ウチも海外組だが、渡航当初はポツン+子は赤ん坊でPCなしはきつかったなー。
日本人いないローカル暮らし、初めての海外で大変だった
キヲクが所々飛んじゃってるかもw
0歳児抱えて、ベビカー持って階段下りて買い物行って、
通りを歩けばアジアンだから振り向かれるし、
ローカルだから外人珍しくて、店の外に人が集まったこともあった。
まだ全然現地語話せなくって、子どもに日本語で話しかけると
珍しがられて、「何処の国の人〜??」と無駄に人が寄ってくる。
言葉ワカランと、色々騙されるしorz
myPC手に入れてからは天国。
ネット環境は決してよいとは言わんが、あるのとないのと全く違うね。
>>826 822です。ときすでに遅し・・・
滝ゲロきました。がんばります。
こっちはマイコプラズマにかかって体調悪いのに連日忘年会やらでほんと腹立たしいわ。
子どもが騒いでる間は食事なんてできないしほんと無理。
>>833 うわぁぁぁぁ、最悪だなそりゃ・・・。
早く良くなれと祈っておく。
傾いて、いつ倒れるかわからない零細企業をやってる夫がいます。
うちのことは、何もしない。
日によって帰宅も朝起きるのもすべての時間がバラバラです。
10年すごしてきて、それには慣れたけど
最近になって、気分次第で子供を怒る。
ひどい時にはベッドの上にだけど、投げつけたりする。
すべての基準がお金なので
物を壊せば「高かったのに」
子供が壁に落書きしたら「引っ越すときに金がかかる(賃貸)
もう、気を使って暮らすのに疲れました。
お金の面で生活を助けてもらってるけど
母子家庭にきままに出入りしてる人みたい。
夫に触った(触られた)のは、3年前に
ぎっくり腰で整形外科に連れて行ってもらったのが最後だ。
もう疲れたよ〜
ノロってそんなに簡単に感染するんだ
スレタイのような状況の私とって
PCとネット環境を手に入れた事は素晴らしいことだった。
もともと家にいるのが好きなので、あとは好きなお茶とネットで好きな情報を集めたりして、
十分ストレス発散できてしまう。
大嫌いなクリスマスがやってくる。
プレゼントも隠し、料理もきめた。
ケーキは皆で取りに行く。自分と子供で・・
父ちゃんにはどうしてもらおう。
お菓子ブーツでも買ってきてもらうかな。
>>837 ノロはウイルスがとにかく強くて
感染力がとんでもないって聞いた。
とある会社で社員が会議室で嘔吐(後にノロと分かる)
↓
消毒などはせず清掃はした会議室は暫く使われず
2週間後にその部屋で会議したら全員ノロ感染。
これは稀な例だと思うけど
塩素消毒大事らしい。
旦那が29〜30日は箱根の保養所でミーティングらしい。
なんじゃこの会社。
ミーティングなんざ営業日でやれよ。
「イブは絶対に早く帰ってくる」
ていうからクリスマス料理の食材も予約した。
でもいつものやるやる詐欺で、また仕事かもなあ。
うちは金曜は割と予定通りになる日で「イブの夕飯はみんなで」というから
近所のレストランを予約したんだけど、よく聞いたらその日は夕飯食べてから
夜12時入りの仕事だって。
ビュッフェ+飲み放題プラン予約しちゃったよ。
それじゃ子ども達が翌朝喜ぶ姿が見られ無いじゃないか〜!
お疲れ様。
自分
>>436なんだけど、三人目出産してそろそろ一ヶ月。
やっと2ちゃん見る余裕も出てきた。
亀すぎるけど
>>437さん
>>439さんレスくれてありがとう。
無事に出産できました!
何やってるのかわからないくらいテンパる日もあるけど、赤ちゃんかわいい。
そのかわいい赤ちゃんを可愛がる上の子達もまた可愛い。
そして私も先週ノロやりましたノシ
上の子が幼稚園でもらってきて、二番目と私もかかり、
三番目に移ったらヤバイと手を洗いまくり
ハイターで子供達が吐いたところを消毒しまくってたら
手がズタボロになった…
皆さん本当にノロには気をつけて〜
くっそー。ご飯冷凍してシンクも綺麗にしたのに今から帰るよーっ、朝以来何も食べてないよーっとか言うな。
しんどいよ、もう。ご飯さえいらなきゃ何時に帰って来たって良いのに。
うちなんか食べざかりの子ども達に晩御飯ペロリと食べられて
夜の11時から大根煮たり魚焼いたりしたのに帰ってこなかったーーーorz
仕方ないから今夜のおかずにするよ…
世は祝日でクリスマスパーティーする家もあるっていうのに
今夜は純和風な我が家の食卓。
あのチキンやらケーキやら並ぶワクワク感満載のクリスマスは
明日も明後日も無さそうだ。
まぁ元から予約なんかしてないけどねw
子1歳7ヶ月。夫激務で休みもたまに取れれば良い。家のことはしないというか出来ない。
なのに夫が契約している生命保険の外交員に
「祝日だから夫さんいるかと思って来ましたぁ」←アポ取ってから訪問でしょ普通。
「(私に対して)働いてないんですね?じゃあ一日中家にいるのね?」
「小さい子いたら外出れないもんねぇw」
頭に来たんで営業所に苦情の電話入れたけど、悲しくなった。
契約切りたいけど、夫は切りたがらない。私のいないところでやりとりしてくれ。
もう知らん。
私も今朝からノロにやられたが、いつ感染したのかさっぱりわからない
子供達は今は大丈夫だけど、もしかしたら感染させてるんじゃないか?怖い
普通だったのに、いきなり嘔吐がきたんだもん
こんな時に頼れる人が欲しくなる
苦しくて苦しくて泣いちゃった
>847
私も以前、旦那のいない夜中にノロわれて、明け方まで眠れなかったよ。
体調が悪いと一気に気持ちまで弱くなるよね。お大事にね。
うちの旦那は夕食の為に帰宅して、先ほどまた出勤。
短い時間だったけど、子ども達は喜んでた。
>>847 その後どうだい?水分とれてる?家に食料の在庫あるかい?
お祭りムードな今日みたいな日に病気ってのが余計に辛いよね。
2chで気が紛れるなら、レスを必ずもらえるスレとかで
まったり書き込みしてみるといいよ。
ノロはほんと苦しいけど、2〜3日で終わるからね。
正月も当然のように出勤・・・
部下たちは正月出勤すると手当てつくのに、
管理職だからと一切手当てなし。
旦那が最近しょっちゅう仕事辞めたいって言うようになった。
ここは旦那さんが転職を考えてる奥さんいますか?
辞めるっていっても激務故に、仕事の合間に面接にいくってかなりハードル高そう
今の時代完全に辞めてからってのもきつそう>手に技術なし
うちは昨夜当直勤務で、まだ帰ってこない〜
大晦日も当直で元旦は昼頃帰るので、先に義実家に年始に行ってて、と言われた。
でもね、あんまり会わないから間が持たないんだよ…
1歳の子が風邪でぐずりがはんぱなく、夜泣きで起きてきた。
そのとき気づいた。
私も風邪がうつったorz
扁桃腺のとこが痛い。
旦那がいないときに体調悪くて密室育児してるとみじめ。
はやく帰ってこいー
うちはさっき仕事に行った
今日は珍しく休日だったんだけどね
12時までには帰ってくるっていうけど
私も明日仕事だし先に寝ちゃうわ
娘1歳半、一人っ子にするかもう一人生むか迷ってるうちに、2人目できたー
初め数年への不安はあるけど、旦那いなくても家に賑やかさが生まれると思うととても楽しみ。
しかし出産当日のことが気がかりすぎる。
旦那仕事中に陣痛や破水きたら、旦那が来るまで(来れるかも謎)上の子どうしよう…
ファミサポに登録しても、「今すぐ来てください!」とかムリだよね?
陣痛に耐えながら一緒に遊んであげるのかな。
それが気がかりで、計画無痛分娩にしようかとさえ思ってしまう。
計画分娩出来る病院があればその方が安心だよね。
私は2人目産んだとき、夕飯頃からお腹痛い?って感じで
明け方病院に行ったから、旦那は一緒だったけど、1人の時だったら
子ども抱えて車運転して行ったかな…
誰か友達呼んだかも(海外出産で同じ境遇の者同士助け合ってたから)
今日は子どもがノロに見舞われた。
旦那と出かけてたんだけど、切り上げて帰ってきて、旦那は家にいた
ばかりに職場から呼び出されて出かけてしまった。
お父さんが医者だと安心ね、なんて絵空事だよw
>>857 おめでと〜!
計画分娩出来るなら、スケジュールがたてやすいけど、
でもこう言ってはなんだが、
計画通りに行かない時の事も頭に入れて動いた方がいいかも。
場所にもよるが、感染防止のために、子供は病棟に入れない病院もあるし、
計画した日より前に陣痛が来てしまうこともある。
ちなみにうちの自治体は、ファミサポは泊まりはNG。
だから夜陣痛来たらアウトだな。
あと、子供がもし風邪をひいたりしてたら預かってもらえないから、
やっぱりその辺の事も頭に入れておいたほうがいいかと。
でも、無痛は体力温存出来るし、ちゃんと麻酔管理が出来る病院ならいいんじゃないかな。
このスレ住人で、2人目迷ってる人は、妊娠してしまったほうがいいのかもね。
考えてたらずっと迷ってて産めなそうだから。
私も含めて。
>>857 ファミサポがどこまでやってくれるかについては
相手がどんなひとか&どこまで仲良くなるかにもよるみたい。
友人は裕福は歯科医のおくさまがファミサポの担当になり
仲良くなったら「ヒマだから」と無理も聞いてくれたらしいです。
>>858-860 ありがとう
そうだよね、無痛はあまり推奨してない病院なので却下されるかもだけど
せめて計画分娩を相談してみようと思います。
でも一人目が予定日より20日も早く破水で始まったから計画でも心配…
ファミサポがどの位融通きくのか確認しておこう。
里帰りなしスレも見てるけど、二人目出産当日の話題はあまりなく、皆どう乗り越えてるのか本当に不思議。
>>861 まずはファミサポ登録して検診に行く時とかに短時間の託児をしてみて
良さそうな人なら数回繰り返して仲良くなって
「実は出産当日が心配で…(頼める人が誰もいなくて…)」と
相談してみるという流れなら
もしかしたら融通効かせて預かってくれるかもしれない。
もちろんそういう善意の協力に期待するばかりじゃなくて
役所の保育課に相談したり民間託児施設で24時間やってる所に
念のため聞いてみたりして緊急事態には備えた方がいい。
あと数は少ないけど上の子と一緒に行ってもいい産院というのも存在する。
出産入院時〜退院まで一緒でおkなのから
緊急時なら面倒見ますよというだけの所まで色々だから
かかりつけに相談しておくのもいいかもですよ。
『子供が休みに入るとどう過ごしたらいいかわからない』というママもいるらしいが、
私はここぞとばかりに家の手伝いをさせるのでとても助かる。
病院で出産した後の産褥ケアとか、子連れ入院出来る助産院も
ネットで見ると結構あるね。そういう所が近くにあればイイヨね。
うちの近くの助産院も分娩の扱いを減らして、産後ケアを
しているらしく、予約してるママ友がいる。
私はもしも日数に誤差が出たとき要員。
先週、旦那がお腹痛い背中も痛いといい救急車を呼んだ。
旦那の地元で地理も分からないし、車も運転できない上に車がないとどこにもいけない田舎。
夜中の3時に救急車を呼んで子供起こして救急車にのって朝方かえってきてヘロヘロになって帰ってきた。
昼から、また病院へ行き診断してもらって帰ってきたのが昼過ぎ。
ほとんど寝てなくてしんどかった。
こいう時、誰にも頼れない環境って辛いって身にしみるほど感じた。
ゴミ出しも出来ないくらいヘロヘロだったのに、旦那が先週ゴミだしてないの?って言われた時は悪気はないのは分かってるがむかついたわw
うちは夫がどんなに忙しくてもゴミを持たせる
うちの旦那はゴミ持ったら手を洗いたい人だから無理だわw
予定を聞き損ねて、今日の夕飯がいるのかわからな〜い!
昨夜からメールしてるのに、返事がな〜い!
世間はもう年末の休暇に入ったんだね。
夫は余裕で労働してますわ。
忘年会で忙しいだけだけど。
何をそんなに忘れることがあるの?
朝起きたら出社するまでPCに向かってるし。
二人目と一緒に止まれる産院、うちの県にも1件だけあるけど
子どもが風邪ひいてたりしたら泊まれない。
そしたら養護施設しかないんだろうけど、そこまでして二人目が欲しいのか迷っているうちに
(一人目の時産後の肥立ちが悪くて1ヶ月も入院してたから、そんな長いこと施設に入れられる一人目のことを想像してしまった)
レスになってそんな心配なくなってしまった。
今年1年で、夫が家で夕飯食べた回数は…長期出張もあったから20回ないだろうな。
子どもを風呂に入れてくれたのは3回だけ。
もう年末年始しか会わない親戚と変わらない気がしてきた。
また海外出張に逝っちゃったから、もう2011年まで会えないよ。寂しい。
>>847だけど、心配してくださった方ありがとう
ミルトンがないからハイターで消毒しまくったにもかかわらず
3歳と1歳が次々嘔吐下痢になってしまいましたorz
まだ1歳が下痢してるけどなんとか落ち着いてきた
ありがとうございました
うちの旦那、こんなに働いてんのに給料少ないのはなんでなのかなぁー?来年は昇給するといいけど。
なんか旦那がいないのが当たり前になってて、2歳の子もこれが普通だと思ってきてるっぽい。
私の育った環境がまさにそれなので、ちょっとまずい気がしてる。
激務父を見て育ち、結婚するなら絶対に定時帰宅の公務員!と思っていたのに、どうしてこうなった。
>>872 うちもやっすいよー。ただ今16連勤中。まだしばらくは休み無し決定してるし。
昨日は0時少し前に帰れたけど今日はまた3時かな。
旦那と子供の生活時間が真逆で本当に疲れる。
うちは29日朝〜今朝まで仕事、今日の昼は旦那の友人夫婦が来て昼忘年会。
明日は出勤して元旦の朝まで仕事、元旦の昼は義実家にて待ち合わせ…
「大掃除はしないの?」と聞かれて「人手が足りないw」と返事してしまった。
仕事だからしょうがないけど、子ども2人構いつつ来客と正月用の料理してたら
掃除なんか出来ないって。
今年も終わりだ・・
おとうさん母さんつかれたー
来年はどうかな
あけましておめでとう!
年明けて家族の中で起きてるのは私だけだ。
旦那も仕事で疲れてて寝てるし、なんだか寂しい。
あけましておめでとう〜。
私も昨夜はあまりの寂しさにウトウトしてる息子を年越しに起こしてしまった。
旦那はずーっと仕事。今日もまだ帰らない。御節減らないわ。
いつもいない旦那が明日までいる。
出かける予定なのに起こしても起こしてもいつまでも寝てるし、今は今でこたつで居眠りしてる。
眠いなら布団で寝ろって言ってんのに空返事ばっかり。
イライラする。早く仕事に行って欲しい。子供の事も家の事もほとんど一人でできるし、いない方が気楽だ。
>>878 仲間発見! 久々の休みだからあちこち出かけようなんて言ってたのに、寝てるか本読んでる。今日は諦めて息子とふたり動物園行ってきたよ。帰ってきたら、用意しといたご飯は食べずにお菓子だけ減ってた。
こんなことならふたりだけで帰省すれば良かった。
今は昼寝し過ぎで目がさえてるらしく、漫画読んでる。
私は怒りで眠れなくて2ちゃん中ww
正月は1泊で離島の義実家に帰省してきた。
そこに同居してる義姉や親戚達から「二人目はまだか」攻撃されて辛かった…
入院中の子どもの預け先がないので作れません、ってはっきり言ったけど
「そんなの旦那さんが仕事休めばいいのに」「一人っ子なんてかわいそう」って。
親戚は役所務めの公務員&専業主婦の家庭ばかりだから、うちの状況なんてどう頑張っても想像つかないんだよね…
しんどい帰省だった。
>>880 乙カレー、二人目攻撃キツイよね。
うちも実母に定期的に言われてキツイorz
今の状況で二人も面倒見られないよと言っても「産んだら何とかなるよ」ばっかり。
確かに実母も実家も無く、実父が出張がちの中4人育てたツワモノだけどさ…
何とかなるよ、も何とかしなきゃいけない状況で死にもの狂いで頑張ったんだろうけど
今の私にはムリだよカーチャン…でもいつかは2人目欲しい。
あけおめ。
ここの人達もお正月実家・義実家に帰省とかあるんだね。
風邪ひくわ産後初の生理くるわでさんざんだったわ。
ここの人の旦那さんの数少ない休みの日ってなにしてる?
一家ででかけたりしてますか?
うちはでかける気力はないといって、
ヘッドフォンしながらネットしてます。
家族団欒すらできなくて寂しい・・・
うちは少ない休みは全力で子どもと遊んでる。
昨日は子どもの書き初め見て貰って、ランニングに行くというので、
子どもを自転車で並走させてトイザらスへ行って(私は留守番w)
公園で遊んで、夕飯食べてから出勤した。(そしてまだ戻らない)
本当は寝坊とかしたいみたいだけど、その時間はない。
>>882 私も風邪&中耳炎・・・
帰省先がないので、いつもと変わらないお正月。
ウチの近所はみんな帰省しちゃって、がらんどうだよ。
静けさに拍車が増して怖いコワイ。
>>880 うちは両家が三が日くらい顔見せろってうるさいんで旦那置いて西へ北へと飛行機で各一泊の強行軍やってきた。
空港についたら地元の知り合いに遭遇した。
彼女は二人目妊娠中で「あなたも二人目作りなよ」ってすすめられたよ。
実家の近く住まいだけどつわりの時からは完全に実家に戻って至れり尽くせりで暮らしてるらしい。
独身の妹にあらゆる用事(数年ぶりに帰省中の友人との約束やデートでさえ)断らせて仕事直帰、休日もずっと上の子の面倒みさせてるだと。
「だってお腹大きくて何にもできないんだもん。困ってるときは助け合うのが家族ってもんだよ」って言いつつ旦那と飛行機見にドライブデート中だし。
妊娠中に上の子の世話できないようなら二人目作るなと思ったけど、甘えられる人はあまり難しく考えなくてすむんだろうな。
その後、地元に辿り着いたら公園で姪っ子を遊ばせてる妹さんにも遭遇。
「お姉ちゃんは今にも産まれそうな体だから大変なの」って未婚でまだ妊娠のことよくしらないんだろうけど
後期なんてみんな体重くてそんなもんだよと言ってやりたくなってしまった。
親類からは何も言われなかったのに、こんな人に二人目攻撃されて嫉妬やら怒りやらで新年早々へこんだわ。
幼稚園選び中。
夜の預け先がないから、役員の打ち上げとかクラス会を夜(飲み)でやる園だけは避けないとと
色々口コミを集めてるんだけど、結局そういうのってその年の保護者のカラー次第みたいだね。
子抜きで飲むのが当たり前にある園で全欠席してハブられたりとか怖い。
それはビビリすぎ
預け先がないから出席できないで普通は通るよ
みんな主婦なんだし
子供を放置して来いとはいわないよ
>>886 妹さんかわいそう・・・。
二人目攻撃は私の周りはおせっかいママ友ぐらいしかないけど、
数年前に私が子供の世話が出来ない状態になって
子供連れて実家に帰った時にお見舞いに来た義両親が(実家同士は近い)
「二人目はまだ?」ってきいてきた時はびっくりしたなあ。
>>889 具合が悪い時に里帰りできるなら、2人目産む時にも里帰りすればいいんじゃないの?
>>886 お疲れ様。
ってか、それって他人の家の家族計画に口出してるのと、同じだよね。
恥ずかしくないのかとか思うけど、
まぁ、難しく考えずに2人目妊娠するのと同じで、
そういうのも、難しく考えないんだろうね。
他人の家庭事情も、千差万別なのに、安易に人間一人産み出しなよとか、私には言えないけどなー。
産んだら、ある程度の年齢になるまで、精神的、経済的、物理的に、ずっと面倒みなきゃいけないのにさ。
>>886 妹さんマジかわいそす・・・。
こんな姉がいるから、妹さんが結婚しても、実家頼れなさそう。
何とかなるさで2人目できちゃう人ってホントに何も考えてない。
考えなくても回りが何とかしてくれちゃうんだろうね。
自分で全てやらなくちゃいけないことなんて、想像もつかないんだと思う。
夫婦ふたりで何とかするさ、と
誰かが何とかしてくれるさ、とでは、
同じ見切り発車でも雲泥の差。
>>893 誰かって誰やねんと。
うちはいま子が1歳3ヶ月、目が離せない大変さより
ひとりで遊んでくれる楽さが勝ってる。
寝ない子で0才のときは3時間寝たことがなく、かつ里帰りもできない。
もう一人っ子かも。
実母が姉夫婦と同居してる。
数日前に姉と電話した時に、姉の子の泣き声が聞こえたので
「掛けなおそうか?」と言ったら「大丈夫〜お母さんが抱っこしに行ったから〜」
と言われて電話を切った後で少し寂しくなった…
実母とはいえ同居は気を使うこともたくさんあるだろうし
姉の義実家も近いので気苦労も多いと聞いた。
私は甘ったれだから頼れる人がいたら泣き言ばっかりになる気がするので
こういった状況で鍛えられてるのがいいんだろうけどさ。
子ようやく2歳半になった。
本当に誰も頼れず無我夢中で育てたけど、
とうとう鬱病に。
しっかり世話出来なくてDVD見せて放置してたら、台詞丸覚えでうわ言の様に呟くようになってしまった。
可哀想な事したな。
治療始めたんで、診断書とって保育園申請した。入れるといいな。
病気になって寝てばっかりでごめんよ。
>>896 私はカウンセリング通ってる。
一緒に元気になろう。
昨日一ヶ月健診で病院行ってきた。
同じくらいに産まれた乳児が8人来てたんだけど、一人で子供だっこして来てるのは私だけだった。
旦那+ジジババまでついてきてる人もいて、待合で隣に座って待ってる時に話しかけられ
「一人で来たんですか?えー!?」と驚かれた。
これから色んな場面で一人でやってかなきゃいけないんだなぁと改めて実感したよ。
私も1ヶ月検診は1人で行ったよ。ずいぶん昔だけどw
困ったのは子どもの1ヶ月検診ではなく、翌日の自分の1ヶ月検診。
子どもを連れて行ったら「あら〜、付き添いの方は?」って感じで、
自分の診察の間看護師さんに抱いていて貰った。
そっか〜。産婦の1ヶ月検診は誰かに付き添って貰う物なのか〜と
その時知った。
うちは子どもがずっとNICU入ってて産後の検診一人で行けた。
帝王切開直後の体を引きずって毎日面会、赤ちゃんにほとんど触れられない自分かわいそうと思って泣く日々だった。
でもスレタイ通りの家庭としてはある意味楽だったのかもなあ。
出生届も身軽に一人で提出しにいけたし。
子ども退院後は頻繁な通院を一人でこなして苦労したけど。
>>900 うちもNICU組
検診はひとりで行けたけど、二人目だったから面会に行けなくて
(Nは子供が入れないから)
夜中、子供が寝静まってから車で一人で行ってた。
旦那は帰ってこないし
子供一人置いていくことにいろいろ言う人もいたけれど
一緒に連れて行って廊下に放置もできない1歳半。
複雑だったけど、退院後の通院は、
1歳半をつれていったよ
耳鼻科に眼科に
このスレ住人で二人目産んで901みたいな事態になったらに放置するか夜間シッター雇うしかないよね。
出産入院中だけ子連れ入院すればいいって問題じゃない。
どっちか一人を犠牲にする覚悟がなければ二人以上は無理。
いっそ母子家庭だったら養護施設に預けられるのにね。
(単身赴任ではなく夫がいると、施設にも「夫に帰ってこさせろ」って断られる可能性大。経験済み)
保育園に空きがあれば看病時由での一時保育も可能だったかも?
激戦区と言われてる地域の保育園でもママの悪阻を理由に
一時保育に来てた子がいたよ。
夜中に放置するしかないぐらいの生活状況を説明すれば
もしかしたらどうにかなったかもしれないよ。
NICUにいる下の子が退院するまでの間だけとかなら
枠を広げて受け入れてくれる保育園があるかも。
そんな事はとっくにやってみた上での深夜面会だったならごめんなさい。
>>901 うちのNICUは面会20時までだったけど深夜OKなところもあるんだね。
昼間に認可外とかシッターでもやっぱり難しかった?
うちも実は二人目もNICUだったんだけど、毎日四時間シッターさん呼んでその間に面会と手続きや買い物やってた。
お金かかったけど退院までと割り切ったよ。
でも面会廊下で待ってる小さい子いっぱいいたし、預け先確保は大変だよね。
NICUに上の子の託児を併設してくれるといいのにね。
うちのNも20時まででした。
24時間おkなところが羨ましかった。
旦那は全然面会いけないし。
デジカメ禁止のところもあるとか。
ほんとNによるよね
頼れる学生時代の友達とかも0なんだけど・・・
今、転勤先で、全く知り合いも0
そういう人他にいる?
リアルでは同じように親に頼れない立場の人がいても、
・旦那さんの帰りが早い20時くらいには家にいるし、協力的
・明らかに年収が高い
・旦那さん在宅の仕事!
等な人ばっかりで、こんなに頼れないのはうちくらいなのかな・・となんだかまじで限界感じてきた・・・
東京ならわんさかいそうだけど、地方だから余計かな。
>>901 夜泣きのない子だったの?
うちは、その頃、夜泣き真っ盛りだったから、
もしその状態になったら、やっぱりシッターとかしかないのかも…。
NICUじゃなくても、子どもや自分が入院する場合は結構ある。
そのときの預け先も考えずに年子産んで、どうしようもなくなったら1歳児を夜中に家に放置って…
>>901はとんでもないDQNとしか思えない。
初産ならまだしも、2人目でそういう状況が想像できないわけないし
このスレのような状況の人なら、その辺が無理そうだったら2人目は諦めてるんだよ。
>>902が言うように、一人が犠牲になるならそれはそれで仕方ないって考え方なのかね。
だね。ベビーシッターなり放置以外の方法はあるはず。
前にも辛いからってマンション前で30分月見とかあったけど、
どんな事情があれ家に子ども一人は良くない。
義母が昔、数分家を空けた隙に目を覚ました幼児の旦那が恐怖でギャン泣き
→泣きすぎで嘔吐→あやうく詰まりかけという事故があったらしい。
子どもなんてちょっと目を離せば予想外の事態起こすからね。
家庭環境わかって子ども作った以上、全員の安全確保しなきゃいけないし、
できないような事情、金銭状況なら作るべきじゃないと思う。
一人犠牲にする覚悟で二人目以降を乗り切ろうとする人の気が知れない。
909 :
901:2011/01/10(月) 08:20:13 ID:jvv94WqQ
旦那激務で、カネコマなうちには
シッターさんとか、保育園とか頼める余裕がなかった
(じゃあ、次産むな、ってのはなしでお願いします)
一応、上の子の待機する部屋(?)はあって
おもちゃ・本・テレビがあったけど
後追いひどくて、無理だった
知り合いも、親も近くにいないし
出産後は一泊で、退院させてもらったけど
本当にきつくて、
子どもの酸素濃度が下がるとなるアラーム聞きながら
「ほんとにかわってあげたい」と思ったわ
でも、子がこの状況だったらかわいそう過ぎる
保育料は収入に応じて請求されるものだし
役所に相談するのにお金はかからない。
保育課の人は基本的に「子供の福祉」のために働いてくれるものなので
状況を話せば何かしら一緒に考えてくれたはずだよ。
もし次に子供や自分に何かあったら相談する所として覚えておいてね。
>>905 の質問私も気になるんだけど、スルーされてるってことは
実際はここも
「旦那姉夫婦とお互い支えあってまぁす☆」
「学生時代の友達がいざとなると見てくれます☆」
みたいな人が多いのかな?
ここじゃ当たり前すぎてスルーされてるんじゃないの
>>905 子を産んでから転勤してきて、ママ友はそれなりにたくさん作れたけど(子2歳)、
子どもを預けあえるほどの信頼関係はできてないな。
毎日一緒に遊ぶ人はいるから孤独ではないけど、体調悪い時とかは誰も頼れない。
>>909 産むなってのは無しとかどれだけバカなの?放置親の考え方ってすごいな。
金がない、頼れる人がないなら中田氏するなよ。
当然のことでしょ。
夫も実家も頼れないからこそ、自分が子どもを守れなくてどうするの?
放置虐待親の癖に悲劇のヒロインぶるな。
家に残しておいた子にもしものことがあっても「もう一人いるからいいや〜」って思うんだろうけどな、お前みたいな奴は。
>>910 自分の持病が悪化した時に役所に相談に行ったけど、
夫が単身赴任とかじゃなく単なる激務で、経済的にも生活保護レベルじゃなければ
施設も保育園も無理、夫に帰ってきてもらえって放り出されたよ。
「もっと苦しい人(生活保護、母子家庭)はたくさんいるんだから
副詞はそういう人を優先するしかないんです」って窓口の人に頭下げられた。
無認可の月極保育(雑費込み月9万。一時保育は満杯)が奇跡的に1箇所あいてたので、それを使ったけど。
保育園に空きがあるところもあるだろうから、相談に行くこと自体はすごくいいと思うけど
福祉の手が当てにできない時の対策は考えておかないと怖いよ。
>>905 みんな普通にそんなもんだと思ってた。
少なくとも私はそう。
元々友達多くないし、作るのもうまくないから今後も状況は変わらないと思う。
お互い辛いけど友人や知り合いに理想を持つともっと辛くなるよ。
たとえいても、預けたり頼れるレベルの人ってそうそうできないんじゃないかな。
>>909 何の言い訳にもなってないよ。
そんな部屋があるNICUだったら家に放置よりは、待機部屋で寝かしつけて放置の方が
まだましなんでは?
後追い盛りの子が夜目を覚ましたらどんなに寂しかったろう。
出産入院の一泊中ももしかしてお金ないから家においてたのかなあ。
自分や家族の健康なんていつどうなるかしれないんだし、緊急事態を想定した蓄えくらいないと今後も困るよ。
とりあえず帝王切開や産後の経過が悪くてしばらく入院にならなくてよかったね…
今そんなに深刻な相談はないけど、
ちょっと問い合わせがあったんだわ、と区役所電話したら
祝日だったのね・・・・・w
旦那はお構いなく出勤だから曜日の感覚なくなるわー
ここたまにやむをえず子を放置の報告→それはちょっと・・・
の流れになるね。
昭和の事件簿とか見てると、
結構親が放置してて子が死亡ってのが多い。
今じゃ考えられないけども、昔は隣近所で助け合ってたのかなー
身を挺して他人の子を守ってくれる人はいないけど
「ちょっと変な泣き方してるよー」って言われる関係があるだけでもだいぶ安心感違うだろうな。
あたしは必死にやってんのよ!
そんな生ぬるいことしてる人ゆるせないのよ!
フンガー!!!って人でしょうね
私なんて人が何しててもかまわんよ
自分のことで精一杯
人に意見をいう余裕もないわ
深夜に子を放置への感情って「自分頑張ってるのにぬるくてゆるせない」と完全に別次元だけどね。
虐待死とか放置で事故死って胸が痛むし、
そうならないようにしてほしいというか。
何が起きてもかまわないほど余裕ない人がよくネットに書き込んでられるなあ。
その人の状況を理解してるのかなと
子供を放置はいかんけど
精神的にもいっぱいいっぱいだったとしたら
間違った考えになることもある
今なら絶対しないと思うことをギャンギャン責めて何があるのかなと
余裕ない人がネットするもだめですかw
いやあ、人に意見言う余裕もないといいつつ立派にネット上ですら言ってるじゃんと思って。
責めてる側が何しててもいいとは思えないのね。
本題に入るけど、そりゃその人じゃないから完全に状況はわからない。
ただ<<901は絶対しないとも悔いているとも読み取れないし、むしろ今考えても仕方ないと思ってるように見えた。
今後やる可能性もあるなら他の方法や良くないことであるとレスするのは無駄じゃないと思うけどな。
ちょっと大人げない書き方したのはごめん。昨日親不在中に子ども転落で意識不明のニュースみちゃったから過敏になってるかも。
ここの人たちはあまり余裕はないと思ってた
人の事を責めるより
自分のことを考えるのでいっぱいいっぱい
子供は楽しいと思える毎日をいかに自分はおかしくならないように
過ごしていけるのかそれだけを考えて
だけど
結構みんな余裕あんじゃん!
いや余裕はないけど
もしかして人をさげすむことで自分が正しい
と思い込むことで自分を正常に保ってんのかなと思って書き込んじゃった。
今日は実は私はフリー
珍しく遠方から実母と妹が来てて
子供たちを連れて遊びにいってくれた
妹が実母と来たのは結婚のための挨拶
結婚したら妹とは車で3時間位のところに住むことになる
なんだか3時間とはいえ
身内が近くにいる安堵感が私の口を滑らしたのかも
誰にも頼らず必死で頑張ってるからこそ、子を守る気持ちも強いし備えもちゃんとしてるんだよ。
「適当にやっても誰かが何とかしてくれる」って人はこのスレにはいないんだから。
熟慮した結果、子を守るために二人目を諦めてる人も過去スレにたくさんいる。
そういうスレに書き込んでるんだから、対策不十分のままポコポコ産んで開き直ってる無計画放置親に
怒りを感じるのは当然でしょう。
>>923このスレ卒業おめでとう。
だけど
>905さんは無計画でポコポコ産んでる人じゃないでしょう
見ればわかるでしょう
人に厳しくすることも必要だろうけど
それをされて壊れる状況にいる人はいるんだよ
私はそうだった
他人はどうでもいい
だから自分のこともほうっておいてくれ
これは優しさなんだときびしいことを言う人って沢山いたけど
実際困った状況ではその人たちは何もしてくれない
結局はけ口にされてるだけ
このスレの今のあなたはそうだと思うわ
自分のはけ口にしてるだけでしょ
>>925 カネコマで年子産んで、預ける金がなくて放置する人が無計画じゃないの?
放置虐待殺人未遂レスを放置して、誰かが真似したらどうするの?
901を批判する声がなかったら、このスレの人が
「そっか、産んでも家に置いておけば何とかなるんだ」って思うかもしれないし
不幸な子を増やして欲しくない。
困った状況でも誰も助けてくれないんだから、困った状況を極力防ぐよう予測して努力してるんでしょう。
誰の声も聞きたくない位辛い時もそりゃあるけど、そんな時は他人の声の集合体のネット見てる時点で逆効果だよ。
>>925 アンカー間違ってない?
せっかくの自由時間、お茶でも飲んでゆっくり休んだ方がいいかもよ
>>926 あなたも少し極論に走ってるよ
気持ちは良く分かるけどね
はいはい
あなたは偉い偉いねー
お金にも困ってなくて
旦那が一生懸命働いて稼いで
自分は子育てだけはしっかりと命がけでやってて偉いねー
で、>905さんの子供は生まれてこなきゃよかった不幸な子なのかい
あなたはそれを決めれるほど偉いのか?
私なら
夜中寝てるときに兄弟のお見舞いのためにそうっと外にでられてても
そんなことが何度かあっても
朝起きたらお母さんがいるし
兄弟も退院して楽しく暮らせてる
今の状況だけど
産んでくれてありがとうと思うだろうけどね。
>>925に煽られたから勢いで書くけど、1年前、知人の子が親不在中に事故死してる。
上の子を幼稚園に迎えに行く間に昼寝してた下の子を家に置いておいたら、
下の子がその間に起きちゃって泣いて吐いて窒息死。
その時の親の対応がひどくて、「寝てたら家に放置するのが当然、運が悪かった」って近所中に言いまわってた。
そういう例が身近にあるから余計に、危機感がすごくあるんだよ。
>927
あれ?アンカー間違ってるね
ごめん>901さんだった。
>927さんありがとう
なんかね
901さんがそんなに酷いことしたとは思えないのよ
そりゃ夜中に子供を置いて出かけることは
私はしたことないけど
切羽詰った状態はなんとなくわかる
1歳くらいの子を連れての病院が他の患者さんにも
1歳の子にもいい事じゃないとわかってるし
でも上の子の状態はかわいそうでそばにいてあげたい
だからやっちゃったんだと思うんだよ
それをポコポコ産むなとかさ
産んでから経済状態が変わることだって世の中人事じゃないんだよ・・・
>929
でも今生きてるんだよ
過去は後悔しても戻れないの
それを聞いてやっぱり思った
八つ当たりだと。
そんで
後だし乙w
こずるいねwwwwwwwww
夫が出張続き。
今月は国内出張、来月は海外出張で一週間不在。
寝に帰るだけでも家に帰ってきてくれるだけでほっとするのに
それすらないなんてどうしよう。
何したらいいかわからん。
子どもとふたりぼっちで家にいるのもいやだし、
帰る実家はないし、1歳連れておむつ大量に持って旅行も大変だし。
このスレの誰か泊まりにきてくれたらいいのに。
>>933 うちも出張出張でこの前いつ夫の顔を見たか記憶が定かでないw
最初本当に寂しくて頭変になりそうだったよ
転勤族で友人知人誰もいない知らない土地で赤ちゃんと二人きりでさ
でも悲しいことにそんな環境にも段々慣れてきちゃう
私は最初の頃はDVD借りたり手紙書いたり普段やらない事して時間潰してた
叩かれてた
>>901がフルボッコになってくると
なぜか不思議な第三者が他人ごととは思えないほど長文で
何度も何度も擁護するんだよね。
こういう小競り合いって、第三者はひたすらウザイと思って
目が滑るだけなのにね。
不思議な現象だ
○○とはいわないよ。
不思議なだけ。うん、それだけ。
テンプレに追加したら?
第二子ができてしんどいと書くのは自己責任で、って
己の杓子で測りすぎ、どっちもね。
>935
申し訳ないが
私は本人じゃないよ
IP調べていいから
「ぬるいの許せない人が八つ当たりで叩いてるんでしょう
私はあんたらみたいに意見する余裕もない。他人のやることはどうでもいい」とレスしたのに
今日は子どもいないとか言い出して執拗に擁護して煽る。
自演でないなら、自分に過去厳しく言った人とスレの放置否定派を重ね合わせてるんじゃないの。
後出しとはけ口じゃ誰にも負けてないと思う。
生まれてこなきゃよかった不幸な子とか誰も言ってないし。
いい加減しつこすぎ
病的すぎる
なんだかなー
誰と誰とはいわんが文体がそっくり。
19時くらいから見てれば、書いてる本人以外は気づいてそうだからいいけど
うーん
でも本人じゃないんだよ
子供いないから羽目はずしてるけどね
本人じゃないのは
必死さんとか使えばわかるかもよ
今日は食いついてたからw
私なんて人が何しててもかまわんよ
っていうわりにはなんだかコミットしてるよな
仕方なく放置(笑)って人を反面教師に、そうならないためにどうしたらいいか
対策を考えておこうよ。
子連れ入院できる産院を確保しても、新生児・上の子・自分だれか一人でも体調崩したら
どっちかの子を見る人がいなくなる。
だから夜間可のシッターを抑えておくのも大事だし、突発的な事情で金がなくなったら
なりふり構わず役所や児童相談所に突撃して泣きつくのも放置よりはマシ。
ここで対策を考えておけば、子どもが生まれた後に誰かが入院した時も対応できるよ。
うちは夜間可のシッター契約してるけど(@都内)、子どもが病気の時は預かってくれないし
急な依頼は断られることもあるから、二人目は作らないって決めてる。
シッターさんではなく、家政婦さんなら泊まり込み可、と言う人も結構いるよ。
純粋な家政婦さんだと子どもの世話は範囲外、という事になるので、オムツの世話、
食事の補助を頼めるかどうかは相手の親切度に寄るんだけど、幼児以降なら
見守りという形で家政婦さんでも見て貰える。
うちは私が骨折したとき(手だったので家にはいた)夕方から夜まで
家政婦さんに来て貰い、その時の申し込みに泊まりという選択肢もあった。
>>943 > なりふり構わず役所や児童相談所に突撃して泣きつく
そうだね、私は夜泣きに疲れて体調崩し、病院通いだったから
「もう育てられない」「乳児院で預かって欲しい」て
保健センターだの支援センターだのに電話してた。
二人目作るなら、上の子がが自分で電話して大人に助けを求められるぐらい
大きくなってからだな。
昔レスしたことがあるけど、なりふり構わずの一例として。
双子持ちで小さい頃すごく病弱で、しょっちゅう嘔吐下痢などになってた。
病院に行くにも同時発症だから上から下からえらいことになってる子をタクシーに一人で乗せるのすら難しい。
市に相談したら「どうにもできない、ちゃんと助けてくれる人を作って地域に溶け込みなさい」と説教。
双子抱えて密室育児なのに友達なんか作る余裕ないわ。
窓口変えても同じように言われるので「頼れる人できるまでどうしたらいいんだ。本当に困っている」と訴えた。
「深く考えすぎるからよくない。悩みでもあるの?赤ちゃんいると楽しいでしょ。」とか話をそらす。
「今悩みは言いましたよ。病気のときに対応が遅れて死なれるかもと思ったら、ごはんも喉を通りませんね。このままじゃ思いつめて虐待するかも。
そういう時の手段さえあれば実際使わなくても気が楽になるのに」と答えた。
食い下がりまくったら協議してくれることになり、後日地域の民生委員を紹介してくれた。
事情をまた話した結果、病気などの緊急時に電話したら、手が空いてたら子の運搬など協力してくれることになった。
今は子も丈夫になったし、実際頼ることは一回だけだったけど連絡先があるというだけで
心の支えになって乗り切れたよ。
一回じゃ断られることでも何日も何度も相談し続けると取り合ってくれたから
向こうもしつこさで深刻度をみているのかもなあと思った。
>>946 そうだね、もうだめと言いながらも
「深く考えすぎるからよくない。気のもちよう」
とアドバイスしたら
「そうですね、がんばります☆」
てなる人もいるんだろうし。
たしかに、この状況を乗り切るにはしつこさが大事だよね。
旦那が激務でも帰ってもらえとか、激務度が想像できないんだろうね。
実家が遠距離の場合はいいけど、実家が近くても毒って場合は
さらに取り合ってもらえないかも。
ウチがそうなんだが(((( ;゚Д゚)))
>>948 「親になったんだから親の愛くらいわかるでしょ。素直になろうよ」って保健師に諭されたことあるわw
ある意味、激務より毒親の方が理解されづらいと思う。
嫌いでもいいから利用してやれって気持ちで預けろと平気で言われるし。
ママ友に里帰りしない理由を根掘り葉掘り聞き出された挙句、
険悪って知れるとこっちの人間性まで疑われたこともある。
嘘でもいいから、遠方だってことにした方がいいよ。
>>949 毒に子ども預けるなんて本能が拒否するよね。
私の住んでるとこは、産後に送られてくる産後うつの問診票を行政に送ると
保健師が家にくる。
保健師さんに毒に子どもの頃〜妊娠中にやられた・いわれたことを説明、
里帰りできないことを説明した。
すると保健センターでやってるカウンセラーを紹介された。
保健師は当時新婚ほやほや、毒親って何?みたいな人で
理解はしてもらえなかったけど
「ストレスで虐待とかしないか」という点で心配されてたよう。
いま妊娠中の人や産後不安定になった人にはぜひ
カウンセラー利用してほしい。
>>950 私も同じ道を辿って保健センターのカウンセラーと話した。
毒親ってキーワードは知らなかったみたいなんだけど
「毒になる親」を当時丁度読んでいたので本持って行って見せて
『この本に出てくる家庭そのままでした』って話したら
カウンセラーも本買って読んだらしい。
それで少し分かってもらえた。
兄弟そろって発熱した
病院に診察に行ったらちょっと長引くかもよといわれたので
その帰りに子供たちにマスクをさせヒエピタつけた状態で
一人はおんぶ、一人はカートに乗せて
めっちゃ急いで必要なものを買い込んでたら
おばあちゃんママお子さんの3人で買い物に来ていたママさんに
「虐待じゃない?熱あるときにわざわざ子供連れて買い物することないのに」
「酷い親」と小声だけど聞こえる感じに話してた
おばあちゃんも「可哀相に・・・具合悪い子たちを連れまわして」といってた。
それじゃ家に置いて買い物に行けば
放置なんて酷い!何かあったらどうするの!ってなるのに
しかも本当に何かあったら・・・
もう泣きたくなった。
お疲れ様、早くお子さんがよくなりますように。
子ども、自分の病気の時はホントに心が弱るよね…
どんな状況でも文句言いたがりの人はいるもんさ。
嫌なことはそれを思い出しながら手を洗うと記憶から抜けやすいってテレビで言ってたよ。
そしてちょっと時間ができたら暖かいココアでも飲んで、もうひと頑張りしよう。
お母さんが体調を崩さないよう願ってます。
>>951 いい人だね。
しつこさとなりふり構わず、ていうのと
こっちも頭つかって説得力を高める工夫がいるね。
>>952 近所だったらついでに買い物して玄関ドアにぶら下げてあげたい。
ネットスーパーうまく利用したりして買い物すると楽だから
家が配達範囲になってるとこがあるといいんだけど。
お大事にね。
私は凹んだ時に、深呼吸しながら
自分の体内からどす黒いものが行きと一緒にばーっと抜けていく
というイメージをして腹の底から息を吐くのをひたすら続ける。
トイレに行くタイミングでイライラしていたら
イライラも一緒に体内から出るわ出て行くわ!!と思い込んでする。
●と一緒に流れていけー!!って思うと、結構すっきりする。
>>952 熱あるとフツーのご飯じゃ食が進まないし
買出し行かないとやってけないよね。
ひどくならないうちに買出しに出た952はエライよ!
しかしそのババ連れママは何様のつもりだ。
よそのお子さんのコトまで気にかけて
私ってできるママ。とか思ってるんだろうか。
952に聞こえるように言うのも単なるエゴにしか思えんよ。
二人目妊娠中で現在37週です。
昨日からまた夫不在。海外出張中。
予定日の一週間前にはなんとか帰りたいけど…とのこと。
ここ一年ほど、出張続きで家にあまりいない夫ですが
さすがにこの時期に3歳の子と二人っきりは不安で仕方がないです。
陣痛時にタクシーを優先的に手配してもらえるよう段取りもしたし
私の分も子の分も入院準備は万端!のつもりだし
退院帰宅後、新生児を迎え、すぐに暮らしていけるよう部屋をととのえ
自分が少しでもラクになるように、食材のストック等もやりました。
でも、不安
陣痛が来て、病院に連絡、タクシー呼んで、子どもの着替えとかさせて…
本当にできるんだろうか
しかも産院は遠く、車で40分ほどかかります。
雪道だからもう少しかかるのかしれません。
転勤で引っ越してきましたが出産できる病院がこんなにも少ないとは。
一人目のときは産院まで車で5分。季節は夏。
夫も今ほど激務ではなかったので、頼れる親戚がなくてもなんとかやってこれましたが…。
がんばれ自分。がんばれ。
>>952 お疲れ様、代わりに買い物いってあげたいよ。ババ連れママは人の状況を
思いやれないかわいそうな頭をした人たちなんだよ。
誰が好き好んで熱出した子供を連れて食料品の買出しなんて行くのか。
早く治るといいね、頑張ってね。
>>957 車(タクシー)で40分は確かに心配だね。その産院は早めに子連れ入院は無理?
私が産んだ所はNSTで陣痛のゆるい波が来てたら、事情のある人は早めに
入院出来たよ。その分お金掛かっちゃうけど、子供連れてハラハラするより
気持も体も楽になるかも。
>957
あと少しだね、大変だね。
ファミサポとか産褥シッターさんとか家政婦さんとか…
家族以外の人では借りないのかな?
もしもの時のために連絡先や事前登録だけでもあちこちして置いた方が
良いかもしれないよ。
>>952の話で思い出したけど、
今日そんな三世代がスーパーで買い物をしてた。
三歳ぐらいの長男は走り回り、生まれたてぐらいの
ベビーカーの子供は大泣きしてるのに
ばあちゃんと母親は放置して談笑。
どっちも常識ないのかよ、って腹立った。
スレチスマソ
というのも私が一人目の時、予定日の週に検診に行ったら
高位破水(無自覚)してますね、ってことでそのまま安静の入院となり、
携帯も使えず旦那への連絡も仕事中でままならず、夜まで誰にも連絡
取れなかったから… 何があるかワカラナイ。
962 :
952:2011/01/14(金) 00:20:50 ID:2kNAVW94
レスありがとうございます
お医者さんの言うとおり熱は徐々に上がってしまい
無理して買い物行って自分的には正解でした。
そうめんとかヨーグルトとかしか食べないし
在庫なかったし。
ネットスーパーは当日配達や生鮮食品の配達は範囲外です
オイシックスとかは頼んでますけど当日には来ないんです。
ババママコの親子は子供さんはキャッキャッキャとスーパー店内を闊歩して
果物なんかをギューギュー押しまくりでした
我が家はいつもスーパー店内を闊歩させることはないので
(しつけがどうのの前に二人で闊歩されたら自分ひとりで追いかけることが困難になるので
いつもカートに下を乗せて上は手をつないで買い物してる)
病院でも赤ちゃんと夫婦が「風邪かな〜」とか心配そうに赤ちゃんをあやしてたりしてる姿を
みながら
発熱した日は旦那が出張でいなかったし相談相手もなく
メールで相談するくらいならさっさと病院にいこうと一人で準備して連れてきてて
結構いっぱいいっぱいでその夫婦の姿を見たとき
もし私が違う人と結婚してたらこんな感じだったのかなとちょっと落ち込んでました。
>>962 私も似たようなこと言われたことあるよ。
発熱した子を背負って+自分も熱がある中、病院帰りに必死で最低限の買い物してて
見知らぬ婆に「まあかわいそう!お熱がある赤ちゃん連れまわしてひどいわね!!」って言われた。
私だって好きで連れまわしているわけじゃない、
でも子どもにとっては負担だろうし申し訳ないからこんな環境で産んじゃってごめんなさいとか
色々考えて帰り道で号泣してしまった。
託児系も子どもが具合悪い時は使えないし、他に手段が無い状況の時もあるよね。
>>962さんのお子さんが早く良くなりますように。
964 :
957:2011/01/14(金) 08:21:39 ID:c1DuReXk
皆様温かいお言葉、どうもありがとうございます
一人目の出産の時は産褥シッターさんを頼めるように事前登録をしていましたが
今回は田舎なのもあってか、そのようなサービスは無く…
シルバー人材も冬季はあまり人がいない模様。
寒いからみんな外に出たくないのかな。
臨月に入ってからは、危険なので車の運転をひかえているし
歩道は雪で埋まっているし、
雪国での生活、冬出産は想像以上に大変でした。
でも、出来ることは今のうちになんでもやって、
ダメもとでも、使えるものは使えるよう手配しようと思います。
>>963 そんな婆のことで泣かなくていいよ。
何も言わないとストレスたまるから普通に反論してください。
いろんな家があるってことがわからないんだよ。
私たちは家にレトルトの食品とかいっぱいおいておいたほうがいいね。
食材をためこむのもレトルトもすきじゃないから抵抗あるけど。
インフルやノロの流行ってる時期だから余計に。
>>962 私は
>>962のことが好きだ!!
と同性の他人に言われても引かれるかもしれないが。
ここの住人はそうやって頑張ってる気持ち
寂しくなる気持ち、きっと全部わかってるはず。
みんな
>>962のこと凄く評価してる。
うちは都心なんだけど、長いことネットスーパーの配達範囲では
エアポケットみたいに住んでるとこだけ配達範囲外で苦労してた。
まとめ買い備蓄もいいし、買い物代行サービスとか新しいものも
最近どんどん出てきてるから何か使えるものができたらいいのにな。
ウチの近所では薬局が配達サービスをなぜかやってて
1500円以上買わなきゃならないし手数料とられるけど
電話したら家まで届けてくれる。
レトルト食品も買えるから、乳腺炎で寝込んだ時に助かった。
>>966 1500円以上で無料配達いいね。
私は多摩地区在住、セイジョーの宅配使った経験あり。
3000円以上買ったら無料。
Amazonのお急ぎ便とか楽天の「あす楽」のサービスのが早いとおもうけど。
食事に関しては楽天デリバリーもよくつかうので
知らない間にプラチナ会員になって1年経過。
>>963 話しかけてくる年寄りってすぐかわいそうとか言うから気にしないほうがいいよ。
抱っこ紐の中でうとうと→「眠いのに連れまわされてかわいそう。早く横になりたいよねー」
夕方買い物→「こんな暗い中かわいそう。早く帰りなさい」
急にうちの子の手を握ってきて冷たかった「寒いよねー。かわいそう。薄着すぎだわ」
電車に乗っている→「公共の乗り物なんてかわいそう。空気悪くて病気とかもらうんじゃない?」
公園でまだ帰りたくないとぐずる→「まだ遊ばせてくれたっていいのにねー。かわいそうに」
転勤族だけど、どこの地方にいっても年寄りは基本こんな感じ。
海外ですらそうだったw
真に受けて駄目親だとへこんでる時期もあった。
今はあの人らは深く考えず赤ちゃんが少しでも不快そうだと思ったら、
反射的に「かわいそう」と言い出す生き物だと考えて聞き流している。
>>969 不快と言うか赤ちゃんは、泣くのが仕事だし、
抱っこ紐でうとうとなんて、不快ですらないじゃんねw
ホントに、その歳まで生きてて、いちゃもんしかつけられない年寄りって、
それこそかわいそうだよねw
娘と「崖の上のポニョ」DVDで初めて観たんだけど、リサにすっごい親近感湧いた。
旦那が居ないのが当たり前で、それでもどうにかしなくちゃいけないようになっていくんだよね。
自家発電機のエンジンふかしたり、色んな所で「男」っぽい仕事もこなしていく・・・。
んでもって、「今日は帰ってくるー」と思ってウキウキしてるのがダメになったときの
ガックリ感もわかるわかる。
ポニョ、あんな小さいソウスケを嵐の中放置しなきゃいけないような仕事なんてやめちまえ!
あるいはソウスケがいるんだから、できない仕事は断れ!と怒りを覚えた。
船員夫の給料が相当低いなら仕方ないけど、ソウスケを放置しなくていい仕事のやり方だってあるはず。
仕事と子育てを両方全力でできるのは、それをサポートしてくれる人がいてこそだと思った。
トトロも子ども放置の挙句迷子になった話だから(トトロいなかったら誘拐か行方不明だと思う)、
ポニョに限らずジブリの価値観がそういうものだってことなんだろうけど。
別にトトロもポニョも、好きで子供放置してるわけじゃないでしょ
特にトトロの方は母親が病気になって仕方ない面が大きいし、近隣の住民が良く目をかけてる
子供は大事だけど仕事をしなきゃ生活は出来ない
時に家族を犠牲にしなきゃいけない側面も出てくるんだよ。
子供だってさみしいけど我慢しなきゃいけないのはわかってる。表現は出来ないけど誰のためかは理解できるから。
と、母親が就学前に長く入院して、家で一人でいる事が多かった私は思う。
「崖の上のポニョ」と「デトロイト・メタル・シティー」を続けて見たら
ポニョに出てくるリサのあまりに無責任な放置に超白けたけどな。
クラウザーさんの母親は息子がああなってるのを全て気づかぬフリで
見守るところがたまんなくて、あまりの母性に号泣してもうた。
幼児の母親と青年の母親を比較しても無意味なんだけどね。
環境がこうだから仕方ない、ってのは事実なんだけど
子供へのしわ寄せは出来る限り、ギリギリ限界までしない
ってのが親の役目なんじゃないかって思う。
子供は守られるべき存在だと思う。
あの状況でソウスケ放置ってないない、無いよ。しかも深夜に。
と、私は思いました。
口の悪いばあさんや女の子に、水を吹きかけるポニョの性格の悪さに釘付けだった。
ハムのがっつき方がトラウマ級に怖い。
嵐の中、警備員無視して無理やり帰るリサにドン引きしたけど、ポニョに比べたら…。
ってスレ違いだね。
今日は安売りスーパーで白菜が一玉100円!ヒャッホイ
4ヶ月児背負って徒歩20分のスーパーまで歩いて買いに行くぞ〜!!
抱っこ紐さえあれば旦那がいなくても、大抵のものは買えるようになったわ。
車も持ってないから、赤と一緒にひたすら歩く生活で体重が13kg減ったww
976 :
名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 11:04:57 ID:1K88scNp
もうそろそろ次スレの季節ですね、アゲ増す。
>>975 私も産後太りとは無縁だった。
食べまくってるけど、妊娠前より6キロ減。
里帰り出産した友人は親に子ども預けてカフェにスイーツ食べにいって
ブログにアップしている毎日。
育児ノイローゼとは無縁で年子で次の子妊娠してるし。
>>975 私も産後太りとは無縁だよ!
赤背負ってなんでもこなします。草刈りも!
ウチの近くの児童館は、ママは遊びに行ってて
ババが児童館につれてくるというパターンが多い。
なんかメゲるね。
好きでじゃなくても放置や子どもを犠牲って無責任でしかないと思うわ。
トトロはさつきが小学生なのに大変だよなあ。
>>979 そうだよね。さつき小学生なのに母親代わり。
周囲は何も援助しなかったのかと思うよ。
どんどん太っていく私ってorz
やっぱり働いてるからかな
事務仕事なんで働いてるときはそんなに動かないから
他のママにもいわれた
仕事してると楽でしょうって
保育園が子供育ててくれてるんだよねって
そりゃ下の子は生後半年で保育園に通ってるけど
上の子の時は下の子産まれるまでずっと専業でいたんだけどな。
子供は保育園じゃなく私が育ててるんだけどそう思えるんだろうな
>>982 乙です〜。
白菜買えてホクホク、旦那は今日も深夜まで仕事。
こっそりとグラム300円の牛肉を奮発したので一人で鍋して食べたウマー!
旦那の晩御飯はグラム80円の豚肉の炒め物、ゴメンよ旦那。
>>980 周りは何もしなかったのか?って、
カンタの婆ちゃんがよく面倒見てたし、
それにあの話は、昭和30年代くらいの話だと聞いたよ。
あの時代だと、あんな感じは珍しくないんじゃないのかな?
子供が少ないのが、ちょっと時代にそぐわない感じもするけど、
お母さん病気ならあれ以上は子供作れないし、
おかしな感じは特にしないけどな。
>>980 さつきはこのスレに書き込みして良いレベルだよねw
そういえば、さつき両親はノベライズかなんかだと20前くらいに駆け落ちで
両家絶縁みたいな設定らしい。
あの時代ならカンタ宅みたいな姑同居も多かったろうし、かなり特殊な家庭だったんだろう。
駆け落ちじゃなくて学生結婚だったかな。
ウィキペディアによると父親はあの時点で32だし、大学で非常勤の職を得るまでは
お母さんも散々苦労したんだろうね。
ってスレ違いになりかけてる。ごめん。
私は過食で太ったよ15kg。
ストレス発散の方法が食うこと以外見つからない。
私が親に捨てられて施設で育った時に世話になった恩師が亡くなったと聞かされた。
号泣したら1歳の息子も一緒になって号泣してた。
お通夜とお葬式、子供を託児所に預けるか連れて行くかで悩んでる。
旦那激務スレの皆はこういう時どうしてるのかな?
>>988 お通夜なら夕方〜夜なので連れていく。寒いので厚着させてね。
お葬式なら昼間の時間帯だから
もしもどこか預け先を確保できるのなら
預けてゆっくり弔問してくる。
でも施設でお世話になった恩師なら
例えゆっくりできなくても息子ちゃんの顔を見てもらいつつ
ご焼香をしてきてもいいと思うよ。
息子ちゃんの服は地味目なら何でもおk。
>>989 レス有難うございます。そうですね、息子も一緒に行って送ってあげたいと思います。
夕方、忍たま乱太郎がはじまると一緒に歌ってしまう。
もーうー100%勇ー気ー♪
もうやるきるしーかなーいさー♪
「もう」多すぎワロタw (「そうさ」だよね?)
本当に、もうやりきるしかないよね。勇気もらった。ありがとう。
このせかいじゅうのげんき〜 だきしめながら〜
元気もらた。ありがd。
まさか忍たまに励まされるとはww
いい歌だわ、ありがとう。
アンパンマンの歌もけっこう深い。意外にも深い。
そうだ今を生きるんだ。
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
>>995 元々は、特攻隊だった亡き弟さんの為に作った歌らしいですね
歌詞読むと感動しますね
>>992 ごめん間違えた。
1歳の子どもが観ている番組がおわってこの歌が始まると、
もうやりきるしかないな、がんばるしかないなて毎日思う。
さっき子供放置の現場を見た。
コンビニの前でお母さんがベビーカーに向かって
「待っててね」みたいに言ってて今にも一人で
店に入りそうなところ。
いくら店が狭いからって子供を外に置いていくなよ。
誰がなにするかわかんないだろ。
忍たまの前の、おじゃる丸のエンディングが最近胸に刺さるよ。
自分のペースでーありのままにー。
なぜ、人は誰かと比較をしたり競争するのー。
なぜ、人は皆と同じゴールを目指しているのー。
誰だって色々あるー人だって色々あるー。
顔や形が違えば別の道、生まれて生きて死んでく遠回り。
1000なら みんな笑顔になる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。