里帰りしない人(里も来ない人)10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
里帰り出産をしない人の為の【情 報 交 換】スレです。

※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。

※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。


◆まとめサイト◆
http://www34.atwiki.jp/sango35/

◆名言◆
夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある


産前産後を家族・夫婦のみで乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスは大歓迎です。
21:2010/05/16(日) 16:15:54 ID:t5TiaTJu
落ちてたみたいなので、とりあえず立てたお
関連スレ・お役立ちスレ、過去スレ、誰かお願い
3名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 17:03:17 ID:uAW8Kx1l
私の周りだけかもしれないけど、里帰りしないのが普通だと思ってた。
だいたいの人は、実母・姑が来てた。
私は、里帰り一切無し、母も姉妹も来なかった。
夫と2人で乗り切ったよ。もう6年も前の話だけどね。
4名無しの心子知らず:2010/05/16(日) 21:34:33 ID:AJKQhXk5
>>1乙!!!!
5名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 11:40:33 ID:+47umNri
>>1乙!乙!乙!
スレ立て規制かかって自分は立てられなかったんで、マジで乙!
6名無しの心子知らず:2010/05/23(日) 23:34:32 ID:wpRqL+0a
前のスレだかで紹介されてたネットスーパーのエリア範囲外だった・・・。
ド田舎は辛い。
7名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 03:16:52 ID:uhcFR9Ox
>>6
前スレ見てないからわかんないけど大手のは都市部だけだよね。
うちも田舎だけどコープ(生協)だけは配達してくれるらしいので
品質には疑問があるけど重いもの(牛乳とか調味料とか)は使う予定。
8名無しの心子知らず:2010/05/24(月) 13:34:15 ID:uvhb0Wcu
>>7
6です。
うちも生協はOKなので使ってます。でも結局欲しい商品は最長2週間待たなきゃいけないから、
前もって、そろそろ必要かな〜って物しか買えないのがちょっと不便。
ネットで色々全国区のネットスーパーも調べてみたけど、どれが良いかわからないや。
9名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 20:27:53 ID:SaZrG8gM
義親から散々帰った方がいいよ。産後独りでなんて無理だからと言われました。

でも何かしてくれるわけではないようです。

旦那も仕事で何も手伝えないから親&義親をもっと使いなよと言います。
少しでも弱音を吐くと「実家帰れ!!」と言います。

実母に産後少し手伝いを頼んではいるけれど、なんかあんまり来たくないみたい。

誰も頼れないし旦那にも弱音なんて吐けないけれど、一人でやるしかないですね。
10名無しの心子知らず:2010/05/26(水) 22:57:00 ID:juuoDkoy
>>9
辛いですね・・・。
うちの場合は両親鬼籍だし、旦那実家も遠いので緊急時すぐに頼れない状況です。
それでも旦那が協力的なので里に頼らずとも何とかなりそうですが、
念のため、ファミサポ、産褥シッター、家政婦紹介所をいざと言うときのために調べています。
あとは産後1ヶ月は台所に立たなくてもいいように、大量の冷凍食品をストックして、
真夏に出産予定なので、日当たり良好のクーラー直風の場所に室内用の物干し竿置いて、
極力、赤の洗濯物を干すのも体力を使わないようにするつもり。

お互い頑張りましょうね。
117:2010/05/27(木) 03:33:30 ID:qKC1dpfi
>>9
義母さん来てくれないの?
里帰りしないってことは実家に帰れない事情もあるんだよね。
弱音は友達とか兄弟とかにグチったほうがいいかもしれない。
旦那の対応で余計にストレス溜まると中の子によくないし。

うちは実母が病気、実家&義実家が遠方で誰もきてもらえないorz
そして田舎なので産褥シッターもない。
旦那も残業ばっかで11時以降の帰宅がデフォ。
それでも旦那が子供好きで休日は上の子の面倒見てくれるから頑張るよ。
平日はまだまともにしゃべれないやんちゃ盛りの上の子の面倒を見れるかが心配。
家事は必要最低限しかしないつもり。すでにお風呂だけでもしんどいから。

>>10
うちと似てますね。
冷食は野菜中心の手作りのものとかをストックしといたほうがいいです。
市販のものは油が多いから産後に乳が詰まったら大変そう。
ファミサポは自治体によりけりですけど事前に顔合わせが必要だったりするので
登録して紹介された人に一度会っておくと安心ですよ。
産褥シッターはうらやましいですwww
食材の買い物は旦那と生協、洗濯物はタオル類は乾燥機で手抜きする予定。
最近は旦那が休みの日になると自家製冷食の作り溜め。
ほうれん草は安い日に買い溜めしてゆでて切って小分けにして冷凍とか。
でもお腹張ってしんどい日とかに使っちゃってどんどん減ってるw

里帰りする人との違いは最初の1ヶ月だから、その1ヶ月をどう乗り切るか…。
お互い無理せず手抜きでいきましょうね〜。
1210:2010/05/27(木) 08:54:25 ID:VMm0jDiQ
>>11
残念なことに、調べてみるとファミサポも産褥シッターもうちの自治体にはありませんでした orz
ファミサポは事前に顔合わせの必要があるのを知っていたので、動ける産前のうちにと思っていたのに。
お金かかっても、いざと言うときは家政婦をお願いするしかないみたいですね。1時間2,3千とか痛い。

うちは冷食は市販のものというか、栄養とバランスを考えたお弁当を通販でまとめ買いする予定です。
旦那は料理は出来ないことはないけど、かなり塩分きつめ、油おおめの料理しか作れないので、
産後、パイが詰まること請け合い・・・w
ほうれん草を茹でるのと、おにぎりを握って冷凍小分けは旦那にも出来るので、
うちも今頑張ってストックしてるところです。

里に頼らない(頼れない)と色々お金かかることもあるけど、しょうがないですね。
13名無しの心子知らず:2010/05/27(木) 18:54:39 ID:qKC1dpfi
>>12
バランス弁当いいね!
さっそくググってくるよ。
うちの自治体はファミサポあるんだけど田舎すぎて頼める人が一人。
しかも結構ボーっとしたおばあちゃんなのでやんちゃな上の子預けるのは不安w
産褥シッターは民間が多いみたいだけど、これも都市部ばっかだよねorz
お金かかっても、子が元気でいることだけを目標にして他は手抜きするw
母親はスーパーマンじゃない普通の人間だし、家事も育児も嫁の仕事も…
なんて思わずにできることだけやったらいいよね。
親がストレス溜まると子に影響するらしいから、マターリいこうよ。
14名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:46:55 ID:ITx95W6+
★関連スレ★
妊娠出産にまつわる姑との確執 その71
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1267951597/
【育児にまつわる義父母との確執37】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271831908/
◇◇チラシの裏 120枚目◇◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274331194/
【それでも】夫に一言!!統合スレ23【父親?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271216694/
出産後の面会(自宅でもウザー)6人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237750768/
旦那が激務で実義両親も頼れない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261122611/

★お役立ちスレ
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド152【乳児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1273651419/
生協のよいところ・悪いところ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253112832/
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1269569383/
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存8週目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1266206134/
15名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:50:20 ID:ITx95W6+
◆過去スレ◆
里帰りしない人(里も来ない人)9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234220860/
里帰りしない人(里も来ない人)8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213955651/
里帰り出産しない人(里も来ない人) 7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181466872/
里帰り出産しない人(里も来ない人) 6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153665832/
里帰り出産しない人 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140426346/
里帰り出産しない人 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121240104/
里帰り出産しない人 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089470057/
里帰り出産しない人 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060133000/
里帰り出産をしない人の裏事情(にくちゃんねる)
http://makimo.to/2ch/life2_baby/1021/1021634009.html
16名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:52:10 ID:ITx95W6+
◆食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ
http://www.aeonshop.com/
イトーヨーカドーネットスーパー アイワイネット
https://www.iy-net.jp/  
西友ネットスーパー
http://www.the-seiyu.com/netsuper/
生協HP(全国生協MAPあり)
http://www.co-op.or.jp/jccu/

◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
タイヘイ(食材宅配・全国)
http://www.taiheig.co.jp/

セブンミール(7-11の食事宅配サービス・1都12県)
https://www.7meal.com/contents/0000/index.html
すかいらーくルームサービス(すかいらーく・ガストの食事宅配サービス)
http://www.i-skylark.com/
出前館(デリバリーの総合リンク)
http://demae-can.com/

ニチレイフードダイレクト(冷凍弁当ほか食材の宅配・全国)
http://wellness.nichirei.co.jp/
なごみ庵 (無添加惣菜の宅配・全国)
http://www.ngm-an.com/
ディナーサービス (食材宅配・関東・東海・近畿・中国四国・九州地区)
http://www.dinnerservice.co.jp/
宅配クック123(高齢者専門宅配弁当FCチェーン)
http://www.x-vinn.com/work/cook123_00.html
17名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:55:18 ID:ITx95W6+
◆ベビー用品通販関係◆
楽天
http://www.rakuten.co.jp/category/baby/
ベビーザらス
http://www.toysrus.co.jp/baby/index.html
アカチャンホンポ
http://www.akachan.jp/
コンビ株式会社
http://www.combi.co.jp/index.htm
ツカサキッズ
http://www.rakuten.co.jp/tsukasa/
ユニクロ
http://www.uniqlo.com/kids/index.asp?s=t2
ニッセン
http://www.nissen.co.jp/index.htm
ベルメゾン
http://www.bellemaison.jp/
無印良品
http://www.muji.net/

西松屋(楽天)   常設!赤ちゃんフェア(楽天)
ORANGE-BABY(楽天) ほほえみ工房(楽天)

O-BABY.net(ベビービョルンの公式販売サイト)
http://www.o-baby.net/items/0301.html
ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
http://www.kenko.com/
amazon
http://www.amazon.co.jp/
年会費3,900円でお急ぎ便が何度でも無料
18名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:56:59 ID:ITx95W6+
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
あばねっと(最寄の地域の産褥シッターを探せるHP)
http://netcircus.com/babysitter/
ファミリー・サポートセンター検索
http://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
シルバー人材センター
http://www.zsjc.or.jp/
ダスキン(ハウスクリーニング・家事代行サービス)
http://www.duskin.jp/
ダスキン ホームインステッド
http://homeinstead.duskin.jp/
・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
http://www.i-kosodate.net/cclub/searchcondition.asp
  
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
http://oketani.smile.tc/qa.htm
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
http://www.shizenmura.jp/
http://www.sokensha.jp/index.msp

横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
http://www.bunshun.co.jp/book_db/7/66/07/9784167660710.shtml
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です
19名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:59:38 ID:ITx95W6+
【食事】
◆正産期に入ったら、作り置きの冷凍や食料品の備蓄推奨。
・ペットボトルの麦茶大量。
・各種レトルト食品(具沢山味噌汁、スープ、パスタソースなど)
・炊き込みご飯のおにぎりや焼きおにぎりなどお好みで自作・購入。
・普通米よりは無洗米。
・パックご飯は予備に。(意外と賞味期限が短いので注意)
・ご飯の友はお好みで。(ふりかけ、佃煮、納豆、鮭瓶詰めなど)
・ポン菓子やシリアル、乾き物などすぐに食べられるもの。
・保存食の冷凍などはフリージングスレへ。
※食事内容によっては母乳が詰まる(乳腺炎)ことがあるので注意!

・テンプレ以外に出前してくれる料理屋弁当屋チェック。一人前でもOKか否か確認。急な親戚来襲用に寿司屋も。
・枕元に魔法瓶系ポット、たんぽぽコーヒーや麦茶などの水分、軽食があると便利。

【おつきあい】
・出産祝いの御礼定型文の手紙セット。
 (封筒に差出人名を書き80円切手も貼っておく。子の名前決定済みなら文も印刷して封に宛名を書くだけの状態で)
・内祝い住所録とスタンバイ
 (5千円などよくある金額は住所書いて出すだけにする)
・携帯メール用に定型文保存。
 (出産報告や出産祝いの御礼。予想される個人へのバリエーションも保存し、状況をみて必要ならば編集する)
・出産後の面会 スレを読み、来客を旦那と調整。
 (訪問を勝手に約束されると掃除で死ねます。入院中短時間か1ヶ月健診以降を推奨)
・友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋。
・ビデオカメラのバッテリーと充電器とテープ等、デジカメの記憶媒体と電池、を枕元に。

【育児用品】
・抱っこ紐(ビョルンやスリングで家事 詳しくは抱っこ紐スレへ)
・使い捨てのおむつがえシート、ペットシーツ(100均にもある) 個人差があるので少量で様子見。
20名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:01:50 ID:ITx95W6+
【育児不安】
・電話相談などのリスト(出産施設、保健センターや中毒110番、非常時のベビーシッター、母乳相談の助産師など)。
・育児書を読んでおく
・【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド【乳児】 とまとめサイトを読み事前学習。
・母乳育児スレッド を読む(母乳希望の人限定)。
・近所の小児科の評判をきく(ウィメンズパークの小児科探しなど)。
・2ch育児板全般w(産後の目を使いすぎを避け、事前学習推奨。過去ログはにくちゃんねるで (http://makimo.to/2ch/

【衛生など】
・ガウンやバスポンチョなど薄くてすぐ乾くものと髪用即乾タオルは便利。大判バスタオルは赤の肌掛けにも使える。
・クリーニングの宅配を頼む。


◆買い置きリスト
・生理用品大量。多い日用、軽い日用など足りなくなるより多めに準備。
・除菌ウェットティッシュ
・リステリンや歯磨きティッシュなど仮デンタルケア、歯科販売用キシリトール100%ガム
・各種洗剤、シャンプー、石鹸
・ドライシャンプー。赤と兼用が良い。防災用にも備蓄推奨。お風呂は無理な時でも気分がさっぱり。
・クイックルワイパーやウェーブ様等お手軽掃除用品
・ラップやゴミ袋などの日用品
・葛根湯(初期の風邪、肩こり、母乳張りにも)、冷えピタシートなど
21名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:03:22 ID:ITx95W6+
【上の子の預け先】
・ファミリーサポートセンター(通称ファミサポ)
・シルバー人材センター
・民間ベビーシッター
・社会福祉業議会等々のボランティア
・乳児院、児童福祉施設のショートステイ
・電話帳で夜間保育学校や夜間介護士専門学校等のアルバイト課・就職課に電話、アルバイトを掲示板で斡旋してもらう
・産院は上の子も一緒に入院できるところを選ぶ。
・24時間ベビールームに急な陣痛でもあずかってもらえるようにお願いする。
・学童保育・児童館の一時利用。(検索はテンプレにもあるi-子育てネット参照)

自治体HPや、役所の福祉課、子育て支援関連の部署、公民館、児童館などで情報を集める。
ファミサポはさまざまな種類があるが、事前登録・事前申し込みが多い。
前もって何度か申し込んで子供を慣らすのが良い。

家事代行やシッター頼む場合、マニュアルを用意。
 物の位置(おもちゃを××へ片付け、調味料は××に)
 掃除の仕方(クイックルワイパー掃除機の順、掃除機のゴミは○○のゴミ箱へ)
 洗濯の仕方(子供服はこのハンガーへ干す、タオル類は乾燥機で) 等
22名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:05:25 ID:ITx95W6+
597 :名無しの心子知らず :sage :2008/10/02(木) 21:32:37 ID:EBXKPk1X
★冷凍食品

☆自作するもの
炊き込みご飯のおにぎり、具なしおにぎり
炊き込みご飯の具、ひじき煮、きんぴらごぼう
みじん切り玉葱とひき肉を炒めた物(和洋中に使える)

☆購入するもの(買って冷凍するだけ・調理なし)
キノコミックス、刻みネギ、刻み油揚げ
ちくわやカニカマなど練り物
鮭の切り身やアジの開きなど焼くだけで食べられる魚類

☆購入するもの(市販品)
中華野菜ミックス、和風野菜ミックス、コーン、枝豆、かぼちゃ
コロッケや魚のフライなど旦那向け惣菜

★買い置き

☆賞味期限が長いもの
ロングライフ牛乳(2ヶ月)、充填豆腐(1ヶ月)、納豆(賞味期限過ぎても食べられる)
コモ等ロングライフパン(35〜90日)、ケロッグ等シリアル(おおむね1年)
パックごはん(2ヶ月〜)、

☆乾物
ひじき、高野豆腐、麩、とろろ昆布、海苔(おにぎり用に切っておく)、乾燥わかめ、

☆その他
カップスープ、お吸い物の素、お茶漬けの素、ふりかけ
各種レトルト類(中華系や洋食系などお好みで)、各種缶詰(同じくお好みで)

私が里帰りなし出産時に用意したものです。覚えてるのはこのくらい。参考になれば。
23名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:13:43 ID:+iPJMOJy
>>14-22
テンプレ乙です!!!
24名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:06:17 ID:Iu11TuTq
帝王切開だけど、里も無いし上の子いるしで5日で退院予定。
お腹は痛いが、痛み止めを飲めば案外動ける。
帰ってから大変だろうなぁ。
25名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:19:13 ID:HcBv+JFK
今20wだけど、出産は上の子も入院できる助産院。
助産院で扱えない状況になったり、上の子が体調崩したら終わりだorz
神頼みしかない。
26名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 03:16:30 ID:biI8CFYU
心配してどうしようもないなら神様に丸投げしちゃえ
27名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 11:32:26 ID:NC/5aJJG
8月に出産予定。初産です。
ヨシケイ等の宅配弁当を頼もうと思ってるんですが、
カロリー的には普通メニューがいいのでしょうか?
授乳なんかで空腹時の間食も考えた場合、ローカロリーの
健康食メニューを頼んだ方がいいのでしょうか?
どっちでもいいような気もしますが気になって…
28名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 17:59:49 ID:KoK7QfAj
母乳前提で考えるなら、健康食メニュー。
乳詰まりがないようなら普通メニュー。

母乳が出るかどうか、詰まるかどうかは出たとこ勝負。
予想は無理。
なので、初めは健康食で様子見がベター。
29名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 19:38:56 ID:/K8S5R17
>>26
丸投げできるならしたーい。
総合病院になったら、車で1時間半。
取りあえず、できるかぎりの健康管理はがんばる!
30名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 08:56:57 ID:wusG3ZUQ
都内。一歳児持ち。
二人目が欲しいけどすごく不安。頼れる人いない。
入院の一週間だけ乗り切れば何とかなるんだけどなぁ。
一人目の時は姑が退院後泊まり込みに来たけど手伝い0。すぐに帰っていただいた。
乾麺が大活躍でした。
31名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 10:16:32 ID:Uc99c+9h
30wの妊婦です。
1人目の里帰りは実家で2ヶ月程お世話になった。今回は実父の再婚もあって実家に頼らず、義実家に頼る方向で妊娠。

が、ここに来て義母が義母姉と喧嘩し精神的に参って里帰りの世話どころじゃないと…
義母から聞いたわけじゃなく、旦那が義母に気を使っている。

旦那は自営業なので、早朝から夜中まで仕事。今でも一切育児に手を出さない状態。

1人でやっていけるな不安だけど頑張るわ。
32名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:55:56 ID:gEdkixI6
自分語り乙
次はチラ裏に
33名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 14:56:10 ID:rAoC4iDD
>>28 ありがとうございます。
34名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 06:09:05 ID:WIs/5soJ
>>24
私もだよ!来週火曜日手術
お互い頑張ろうね!!
35名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 23:39:12 ID:9WechJD3
帝王切開で里帰りしないで頑張った方いますか?

2人目妊娠中なんですが、母親と派手な喧嘩をしたため里帰りできなくなりそうです。
義母も高齢で病気、車で高速2時間の距離なので頼れず。

北海道の都会ではない所に住んでいるので、便利なサービス等があまりなく困っています。



36名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 16:56:47 ID:dmHcovGc
>>35
喧嘩の理由にもよるけど仲直りして里帰りしたら?
意地を張り通すくらいの理由のある喧嘩なら腹くくるしかないけどさ。
過去ログみてみれば帝王切開の人もいるよ。
37名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 23:03:34 ID:iojGOfUb
あと一ヶ月もすれば臨月かー。
冷凍ストックの準備をする前に冷凍庫の中を片付けねば・・・。
38名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 09:31:31 ID:f4TCx26p
自分も冷凍庫片づけないとなー
炊き込みご飯大好きなので冷凍おにぎりいっぱい作るのが楽しみw
39名無しの心子知らず:2010/06/21(月) 14:19:10 ID:X2+D62la
只今産後2ヵ月。なんとか乗り切りました。
便利だったのは、「豚汁の具セット」「筑前煮の具セット」などの水煮になった野菜セット。
床上げ間近になって家事も少しずつ再開という頃に大量に作って何食か食べ続けました。
包丁を使わず短時間で作れるし、母乳にもよかったです。
退院後すぐは、実母がおかずを作ってクール宅急便で送ってくれました。
2〜3日分を4回送ってもらいました。札幌〜東京間でも、特別料金で一晩で届きます。
宅配弁当よりも、具材、味付け等に融通がききます。
頼める相手がいる方は、この方法もありかと思います。

40名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 23:49:50 ID:fAWy284/
赤3ヶ月
母親が他界&毒父しかいないので里なし
義実家は遠方疎遠&全く頼りにならない人たちなので
旦那と乗り切ってきた

緊急帝切になって思ったより大変になってしまいましたが
生協宅配と自作大量豚汁、おにぎりでなんとかなった
おにぎりは一回に5合炊いて五目ちらしの素をいっぺんにドバドバ投入して
それを2〜3日で食べていた
冷めてても暖かくても美味しかったです

ここから愚痴になってしまいます
まぁなんとか3ヶ月にはなったけど里なしはツライ
24時間赤と向き合うのが自分しかいないので
密室育児ってヤツを痛感してる真っ最中
ほんとに疲れます…
自分の場合は帰る実家は今後もなく
赤は産まれてもどちらからも祖父母なんて来やしないから
この3ヶ月ママパパしか知らない

昨日BCG受けた際に医師に笑顔に反応するのが鈍いと言われた
もっと笑ってあげてとの指導を受けたが
ずーーーっと一緒だとそこまで笑顔になれない

この先もパパママ以外に
心から成長喜んでくれて報告出来る相手がいないってのが
最近ひしひしと感じてきて涙でそうなときがある

吐き出し失礼しました
41名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 09:12:24 ID:3zDD/NAP
>>40
考えようだよ。
私も両親他界で里なし、義実家・祖父母遠方で旦那と二人きりで乗り切るつもりだけど、
愚痴吐きスレや里帰りスレで実父母にストレス溜めてる人も結構いるみたい。
私の両親もかなりの毒だから、生きていたら相当なストレスになっていたかも。
だったら、外部から余計な干渉されない分、育児だけに専念出来る今の環境も悪くないよ。
里があろうがなかろうが、生まれてから最初の数ヶ月なんて睡眠不足や慣れない育児で産後鬱になる人も多いだろうし。
友達は里帰り1ヶ月して、戻ってきた後にノイローゼになってたよ。
42名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 10:07:18 ID:wQWw0+st
>>40
自治体の児童館や支援センターは遠いのかな?
まだ赤ちゃんは他の子と遊ぶ月齢じゃないけど、3ヶ月のとき連れて行ったら
低月齢の子は少ないから、スタッフや1歳くらいの子がいるお母さんが
「あら〜ちっちゃくてかわいい〜!」とすごくかわいがってくれたよ。

笑い云々は、病院に行ったときあまり機嫌よくなかっただけかもしれないし、
笑おうとしてるけどまだ今はその段階じゃないだけかもしれないから、
自分のせいにしなくていいよ。
43名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 23:24:54 ID:YDfTXijr
初カキコ。
実家が毒で、一人目も里帰りしたくなかったけど強制里帰りだった。(世間体的に良くないらしい)
里帰りなのに入院中が天国のようだったな。
退院後は子を抱えて階段駆け上がったり、汗だくでも親に子を見ててもらえないのでお風呂入れなかったり。。。
精神的にも限界で予定の1か月前にムリムリ帰ってきた。

今回ようやく里なしになれて本当にうれしい。
毎日が充実しすぎて日が経つのが早い。

妊娠中にしておいた方がいいこと、みたいなスレを読んでて気がついたんだけど、
お腹大きくなる前にしておいた方がいいみたい。
6か月目前で急にお腹がせり出してきて焦ってる。
7か月までには大きい買い物(ベッド・布団買い足し)やDIY(二重窓を作りたい)をやってしまわなければ。

里なしで唯一の不安↓
陣痛がいつくるか。
一人目が破水だったから余計怖い。
主人激務・職場は連絡不可・夜勤多し
主人のいない夜中だったらどうしよう?
普通に上の子(1歳半ごろ)抱えて運転していけそう?
44名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 00:14:20 ID:AxtWyKlo
陣痛きてたら運転は辞めたほうがいいよ
運転に対する集中力が切れちゃうから
事故でも起こしたら取り返しつかないよ

破水でも大量破水ならば赤が感染症にかかる危険があるから
救急車呼んでもいいはず
チョロチョロ破水対策には
あらかじめバスタオルに産褥パッド、ペットシーツやレジャーシート用意しておく

あとは最寄のタクシー会社に事前に電話しておいて
陣痛や破水した場合、対応可否を聞いておくといい
どっかのスレでみたけど親切なタクシー会社なんかだと
妊婦で事前登録すればいざコールした際に優先的に配車してくれたり
破水でシートが汚れても弁済を免除してくれたりとかあるみたい
45名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 02:41:37 ID:3R8Vm5qu
質問です。
産後のヘルパーさんなんですが、具体的に何を頼めばいいのでしょうか?
週にどのくらい一回何時間くらい来てもらうのがいいのでしょう?

初マタなので産後の様子がわからずなにをどのくらい頼めば良いのかなやんでいます。
46名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 16:55:06 ID:OQfnVbSW
>>44
私も先に破水してしまった場合を不安に思ってたから
すごい勉強になったよ。ありがとう。
近所のタクシー会社に聞いてみよう。
4743:2010/06/26(土) 22:19:22 ID:VAc4mObc
>>44
ありがとうございます。
産院が徒歩15分程度のところだったので、自力で行く事ばかり考えてました。
近すぎなので救急車やタクシーは躊躇してましたが、迷惑にならないでしょうか?
それも直接聞いた方がいいですか?
48名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 22:58:28 ID:WKzaaJvm
>>40
産後2ヶ月。
私は都内、北陸某県の実家(親は離婚してる)はどちらも見にきてないし
うちから車で一時間の義実家も姉家族も何の手伝いもないよ。
その代わり親戚やうちの両親からはお祝いをたくさん頂いたし(義実家と姉はなしw)
私や旦那の友達もたくさんきてくれた。
身内だからこそかもしれないけど、ウザい時あるから距離保ってた方が私は楽。
育児はホント大変だけど、自分のペースで育てたいし
身内がいたらやいのやいの言われてすんごいストレスになるな。
でも区や市の赤ちゃんの集まりとか児童館は行った方がいいかも。
息が詰まるようなら、お住まいの自治体で預かり保育とかあるはずだし。
私も産後すぐは不安で密室育児状態だったけど
手伝いがないおかげで一人で色々こなせるようになってきたし、気楽だよ。
49名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 14:36:05 ID:yGNf6vkH
>>45
自分のして欲しいことだよー。
食事の支度とか掃除、洗濯、赤ちゃんのお世話、お風呂とかね。
自治体によって助成金とか南海頼めるかとかは違うしね。
産後の体調にもよると思う。
週2〜3回とかが多いのかな〜。
市の相談とかないかな?
50名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 19:00:27 ID:EQ8BpPfN
いいな〜産褥ヘルパーが頼める自治体。
期待して問い合わせたのに、そんなものないよってあしらわれた。
ファミサポもないし、2人目は望めないな・・・。
51名無しの心子知らず:2010/06/27(日) 20:06:42 ID:UuPcj7TN
>>50
シルバー人材センターもない地域なのかな?
以前問いあわせたことがあって、結局うちでは頼まなかったんだけど
産後の家事支援も引き受けますと言ってたよ。
5245:2010/06/28(月) 03:36:27 ID:ZCyg1Dh0
>50

自治体には無いです。
民間のヘルパーさんかいま生協さんに依頼だしてるとこです。
私は一人目ですが、もし2人目のときは子連れ入院&民間の家庭保育室になるかと思います。
親いない友人は子供3人いますがヘルパーさんも使わずひとりで乗り切ってました。
わたしは体力自信無いのでヘルパーさんをさがしました
53名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 09:00:27 ID:RAZ8wNqi
>>50
ただの愚痴ならチラ裏逝け

引越すとか、自治体にファミサポ作るよう申し入れしたら?
夕張市だったらファミサポ無理っていうのもわかるけど
何もしないで文句だけ言う人って、大抵後だしでgdgdなんだよな
54名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 09:17:31 ID:w3+vn0Cv
>50
自治体に相談してみたらどうかな?
産褥ヘルパーないですか?ではなくて、
自分は○○町に住んでいる○ヶ月の妊婦で、
これこれこういう事情なのですが、産後の家事をしてくれる機関はないでしょうか?
という風に。
母子手帳交付された課の窓口に電話してみるとか。

私は地域のシルバー人材に電話したら料金高い&対応は上から目線で、
(さあ、できるかどうか会員さんに頼んでみないとわかりませんね〜と言われた)
市役所に相談してみたら、地域の介護センターや育児サポートを紹介してくれたよ。


どちらも民間だけど、シルバーや全国展開の機関よりは料金が安いし、
HPに記載された業務から少し外れているけど(本来は介護や預かり保育専門)、
市役所の人を通したら引き受けてもらえると言われたよ。
必要になったら頼むつもり。

ファミサポある自治体、羨ましいよね。
5550:2010/06/28(月) 12:25:40 ID:xIKTqA/h
皆さんレスどうもです。
自治体には既に相談済み、と言うかたらい回しにあいました。
辛うじて出てきた答えが、産褥ヘルパーはないけど、新生児1ヶ月訪問はあるよ、と的外れな答え。
ファミサポは隣の市町村にはあるようですが、そちらには派遣出来ない、そもそも産褥ヘルパー的な仕事は対応外と言われ、
育児サポートや介護センターも産褥ヘルパーは対応外と断られました。
唯一頼みの綱のシルバー人材センターですが、>>54さんと同じく高料金のため、
これなら普通の家政婦さん雇うのと変わらない位の金額と言うこともあり、
これは私が万が一入院なんてことになった場合、旦那と子供の面倒を見てもらう
緊急用として考えています。

>>53
引っ越したいのはやまやまですが、私自身も妊娠後に家族が倒れ介護と医療費が必要な状況となり
経済的にも時間的にも余裕がありません。
後出しスミマセンです。
ただ、上記のように1ヶ月くらい奔走して、得た結果なので何もしてない訳では無いです。
56名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 12:44:19 ID:NgZun9JQ
>>5
57名無しの心子知らず:2010/06/28(月) 13:02:29 ID:NgZun9JQ
↑すいませんん途中送信してしまったorQ
>>55と状況にてるかも
私は元々里帰り予定だったんだけど母が今年に入って他界
認知症の父の介護やら何やら問題がいっぱい出てきて
里帰りもできなくなったので慌てていろいろ調べたけど
>>55みたいな感じでにっちもさっちも。。。
引っ越したいけど戸建て買ったばかりでローンも沢山残ってるし
なにより父親のこともあるから、そう簡単には行かず
今回はまだひとり目の子供だから、このスレのテンプレ参考に
今のうちから夫婦で準備をはじめてるとこ
今は産後用の冷凍庫を買おうか買うまいか目下悩み中
元からある冷蔵庫だと冷凍庫狭くてそんなに備蓄できないんだよねー
58名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 02:02:48 ID:Dosil7Pr
子連れ入院のコツってありますか?ちなみに上の子入院時2歳7ヶ月です
59名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 09:10:59 ID:jQCUmVf3
>>58
前スレより。

88 :名無しの心子知らず[sage]:2009/03/17(火) 23:49:50 ID:4D6qfmYZ
もっていくオモチャ類は、折り紙、絵本、シールやセロハンテープとかオススメ。
もしDVDなんかが見られるなら、だいぶ楽なんだけどね。
上の子が好きなオヤツでアメとかキャラメルとか、ちょっとあげられるもの持って行くといいよ。
匂いのきつくないもの、食べかすなどで汚さないものって基準で。
食玩を一日ひとつ与えるとか飽きさせない工夫をするといいかも。

産後の体調が悪かった時、病院では新生児は看てくれても、上の子まではみてくれないはず。
そういう時にどうするかも考えておく必要もあるね。
60名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 18:19:58 ID:9jtJkWSI
テンプレ読んで、無洗米大量に買った!
産後は旦那に沢山おにぎりを作ってもらおう。
61名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 22:50:50 ID:I/X7Rhyf
二人目妊娠中
やけに腰が痛いと思ったら膀胱炎になってた。
主人出勤1時間前だったけど、休み取ってもらえてよかった。
一人じゃ病院行けなかったよ・・・
膀胱炎で改めて里なしなんだって実感した。
62名無しの心子知らず:2010/06/30(水) 18:03:12 ID:AhGCl2f8
>>61
里がないと、産前産後に自分が倒れてしまったり入院なんてことになったら
どうしようって心配になるよね。

私は身体が強くないので産後万が一、入院ってなったらどうなるのか
病院に相談してみたよ@総合病院
旦那は働いているし、里もないと言う事情から子供も預かってくれると聞いてホッとしたよ。
病棟は別になっちゃうみたいだけど。
乳腺炎とかでお母さんと赤ちゃんまとめて入院ってケースは結構あるみたい。
6361:2010/06/30(水) 23:39:32 ID:EVHvNj5u
>>62
産前産後って全く予想がつかないよね。。
病院で預かってくれるのは助かるw
一人目の時まさかの再入院だったけど、預かってもらえて本当に助かったよ。(一人目は里帰りだったけど親が毒の為)
やはり、新生児室にはいなくて様子見れなかったけど;
今回は別の病院だから私も相談してみよう。
64名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 08:03:21 ID:WWP6p63Y
私は初産だから自宅安静といわれたら家で横になってたりできるけど、上のお子さん居る方は里無しだと大変だろうなと思います。
産後一ヶ月は赤ちゃんも外に出れないみたいですが、上のお子さんも一緒に家で過ごすことになるんでしょうか?

スミマセン。
ちょっと疑問に思ったものですから…
65名無しの心子知らず:2010/07/02(金) 08:24:36 ID:YpCBzvmL
>>64
産後一ヶ月、絶対外に出ちゃ駄目ってことは無いよ。
私は二人目の産後一週間で、二人目を抱っこ、年子の上の子をベビーカーで出生届出してきた。
でも、基本的には必要最低限以外は外に出なかったかな。
買い物も宅配で、外遊びも無かった。
夫が休みのときに一度か二度は上の子連れ出してくれた。
産後三週間くらいからは上の子に付き合って二人目も外に出ていた。
実はこの第二子の出産後は、姑が手伝いに来ていた。
今思えば、出生届出すときに付き添ってくれるとか、子どもどちらかだけでも面倒見てくれるとかが普通な気がしてきた。
他にも使えないなぁってことがたくさんあったけどスレ違いなので自粛。
まぁこのときに役立たずなのを再確認したから、三人目、四人目は里無しと決めたのだけれどね。
確かに、上の子の年齢にもよるけれど、第二子以降は第一子に比べると大変ではあるよね。
でも、どうにかなるものだし、どうにかしなきゃ。
66名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 14:01:18 ID:yCcauHLG
どこへ行くにも車が必要な土地に住んでる方いますか?
旦那の転勤で引っ越してきたんだけど、病院はもちろん、役所へ行くのも母親学級へ行くのも車必須。
スーパーも車必須。
産褥入院やファミサポはなし。
だけど旦那が車通勤になったので、どこにも行けずほぼ毎日家にいる。
旦那が夜勤ありの激務なんで、このまま確実に密室育児だよ。
やっぱり転勤族は里帰りなのかなー。
67名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 15:48:22 ID:BwCPiznS
>>66
ノシ
スーパーもコンビニも、どこへ行くのも車必須。
臨月入ってからの週1の検診ももちろん自分の運転。
ただ、産後1、2ヶ月は生協やネット、旦那をフル活用して自分は外に出ないつもり。
授乳で睡眠不足&産褥期で身体が戻ってないうちに運転するのは自殺行為だとも思うので。
うちも密室育児になるけど、むしろそれで良いと思ってる。元が出不精だし。
産後一ヶ月は義父母の訪問も全力拒否予定。テンプレの通り、インターフォンは電源OFFにする。
68名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 17:03:25 ID:yCcauHLG
>>67
おぉ、なかーま。
臨月でも運転されてるんですね。
私は産後半年で恐らくまた転勤なので、車購入を許して貰えませんでした…。
なのでまだ病院探し中。
もうどうせ検診もタクシーで行くから、どこでも一緒かな。
やっぱりこうなったら割り切って、どこまでヒキで育児できるかですね。
ネットスーパー活用して、面倒な外部との接触遮断します。
69名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 17:30:01 ID:1PEfSnF6
転勤があるのがわかっているなら、車持つのも躊躇しちゃうよ。
維持費もかかるから、必要なときだけタクシーの方が安上がりかもしれないよ。
最近のタクシーは子連れでも利用しやすいし。

>>67
臨月の運転、気をつけてね。
7067:2010/07/05(月) 17:47:37 ID:BwCPiznS
>>69
ありがd。
病院も車が無いと生活できない土地って言うのは分かってるから、
臨月での運転もまぁ仕方ないって感じだった。
と言うか周りそんな人ばっかだ。

さすがに陣痛ついたら、旦那呼ぶかタクシーだけど。
田舎なのでタクシー来るのも時間かかるし、旦那と連絡つかない場合、
病院着く前に出てきちゃわないか心配。
71名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 18:06:05 ID:Cxhh27s6
臨月、毎日クルマ利用orQ
ダンナが、3人で出かけられるのはあと少しと言って、娘(でも小学生)と
自分を連れて夕方のドライブやら、遠出で午後遅くの仕事に連れて行く。
…気持ちは有難いけど、帰りはダンナが飲んでしまうので必然的に自分が運転。
四駆の座席の高さで足が痺れるようになったきたよwww
もう、今日で運転終わりにして〜四駆は(普通車はまだいける)
72名無しの心子知らず:2010/07/05(月) 18:43:26 ID:HNJehg22
私ももうじき臨月だけれど運転してる。
妊婦さんようのシートベルト止めるやつこれ意味あったのかなと…

病院まではバス乗り継ぎ。

産後にヘルパーさん来てくれることになって良かった。
退院後2週間。週2回お願いした。
宅配やらなんやら…

ふと双方の両親健全でそろっているのに…
よその妊婦さんをねたんでしまいたくなったりもする。
あちらはあちらで大変なんだろうけど…
愚痴すみません。
73名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 17:30:20 ID:jzbAtKvQ
>>72
両親が来て、上げ膳据え膳も
良いけれど、それはそれできっと疲れるよ〜。
身内って言っても、嫁に行った今は家族は
旦那さんだと思うので。
妹が母に育児について色々口出しされていて、
苛々してた。お世話になってるから仕方無い、と
目をつぶる部分もあるみたいだけど。
旦那さんと協力して乗り切ってください。
いつの間にか、大変な時期は通り過ぎていると
思う。頑張らずに、71さんと旦那さんのペースで、
一つ一つやっていけばいいんじゃないかな・・・。
運転、気をつけてくださいね。元気な赤さんが
生まれますように。
74名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 19:32:03 ID:HKJzJeZM
>>73
ありがとうございます。
旦那ももうすこし早く帰れたり家事やってもらえたら嬉しいんですけどね。

切迫で安静と言われても、ゆっくりできないからどんどん赤ちゃん下がってます。34週ですが子宮口開いちゃって、これ以上どうにもならないから多少早産覚悟してねと言われて落ち込んでしまい愚痴すみませんでした。
75名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 21:45:24 ID:bZ5c+s5r
>>74
両親健在なのに頼れないってのは寂しいよ。
本来なら選択肢の一つになるはずなんだもの。
で、動いていようがいまいが、赤ちゃんは下がるときは下がる。
下がったからといっていつ生まれるかはわからない。
34週なら、早産でもきっと大丈夫!
病院は悪い方に言うことが多いものだよ。
76名無しの心子知らず:2010/07/07(水) 11:59:52 ID:GGYZ/YGV
うんうん。今の医療の技術なら大丈夫だと思うな。
勿論、無理しないに越したことはないが。
あまりナーバスにならないでね。
77名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 16:29:17 ID:wzzx4yAm
私も養女で実家はないみたいなもんだし
旦那の方は再婚で大反対されていまも微妙な関係だから
里はなし。

でも上の子はもう小6だし下も1年生で
どの道里帰りなんて学校あるし無理だったな。
でも3人目も里なしでまた1から育児かと思うと
今から正直ちょっと気が重くなる。
上の子達の時も周りが里帰りしたり親が1カ月居てくれたりしてるの見て
うらやましいって何度も思ったよ。

でも、今度は子供たちも大きいし
私のほかにも母が二人居るような気持ちで乗り切るしかないなと思ってる。
旦那が育休取ろうかななんて言ってるけどなんだかいろいろ響くって噂だし
それは無理だろうなぁ。

78名無しの心子知らず:2010/07/09(金) 21:21:51 ID:dNW6QJLE
育休取ろうとして、辞めるハメになった男性社員を知っているので、
あまりお勧めできない・・・制度として機能しないならつくるなよと
思うけれどね。

上のお子さん達がちょっとの間でも見ていてくれるだろうし、
1対1よりは育児しやすいのかな?
里なしで3人も恵まれ、育てるなんてすごいです。
いいお母さんだなー
79名無しの心子知らず:2010/07/10(土) 00:55:56 ID:AxWkgGgh
ノシ
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:23:07 ID:uoVTVn2r
うちも一番上が小5で、だいぶ使えるようになってきたよ。
下も小1なので、私が付きっきりじゃなくてもOKだし。
このスレって結構3人以上が多いように思う。
私も4人目だし。
育休といえば、うちは一応公務員なのに取れないなぁ。
公務員なら育休取れるんでしょ?なんてきくと、どこの公務員の話??と思っちゃうよ。
育休取っても収入減るんなら、なんだかなーって感じもするんだけどね。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:36:59 ID:LxYlmR+p
公務員じゃないけど旦那の会社は元公務員系。
奥様が里無しで入院中育児休暇取ったひとが翌月からは東京→青森転勤。
しかも着任2日前に言われたらしい…
産休2日はとるひと多いけど旦那の部署は取りづらい。

8月予定日だけど退院は一人かもしれない…
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:42:40 ID:GtWerp9Y
>>40
もうみてないかもしれないですが、トン汁って入院前に作って冷凍したものですか?
具だけ冷凍しておいて食べるとき味噌汁で解凍、という感じでしょうか?
あと、冷凍する時って煮てから冷凍ですか?

くだらない質問してすみません;
83名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 10:49:01 ID:MeGC4zLN
>>82
>>40じゃないけど多分豚汁は、大量に作って食べたって事だと思うよ。
ちなみに具は加熱して冷凍ねして熱湯で解凍、お味噌入れるだよ。
豚汁そのものを冷凍じゃないと思う。
84名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 18:07:24 ID:1OWXicxB
うちも実家頼れないというか、実家が存在しない。
今日妊娠が判明して一番自分がびっくりしてる。
上の子は9歳。夫は三交代勤務で夜いない。
一人目の時は帝王切開だったけど、誰も頼れず何とか一人で乗り切ったけど。
二人目はきついよ。上の子の世話もあるし、何しろ年も三十路ど真ん中で体力なし。
皆さんはどうやってのりきっているのだろうか。
…不安だ。
85名無しの心子知らず:2010/07/17(土) 18:26:27 ID:0+3hE3UU
>84

上のお子さんは小学生だから学校に一人でいけるし入院中だけなんとかなれば頑張れるかと…

私の友人は年子で親は居るけど里無し。親が上の子供預かるのを拒否したから子連れ入院。
旦那の父親と同居だけど家事育児一切できないから、退院してからすぐ家事しないといけないし…
仕事が不定期で買い物すら頼めない。
というひともいる。
里はあっても頼らない、頼れないひとはいま結構居るみたい。サポートとか無しなひともいる。

私は体力自信ないし初産で心配だからヘルパーや宅配弁当やらを準備しているけれど…

赤ちゃんのお世話や体力回復が心配ならば産褥シッターやベビーシッターを頼んだらどうでしょう?
86名無しの心子知らず:2010/07/18(日) 21:58:10 ID:57Q9rkcD
予算に余裕があればね。あと、体ボロボロのときによくわからん他人に家に入られるのが
かえって横になりづらくて、気を使うってタイプもいると思う。
とりあえず、赤ちゃんはとにかく基本お乳とおむつだけだし、隙をみては寝ることが大事だと思う。
自分が回復することが大事。旦那外食はもちろん、手を抜きまくるのよ。
1週間ほど適当な食事しかできなくても、体力戻ってくれば色々出来るようになる。
少しの期間だから、やぶれかぶれでもなんとかなるよ。私がそうでした。母がいないので
めちゃくちゃ不安だったけど。心配しすぎないで。がんばれ!
8782:2010/07/18(日) 23:08:17 ID:hK7L22NH
>>83
味噌は最後なんですね!
ありがとうございます!!

経済的にも安価でとても良さそうなので、
私もおにぎり+トン汁やってみようと思います!
88名無しの心子知らず:2010/07/19(月) 22:29:03 ID:XQW8OQ+x
産後は体メチャクチャで当たり前。でも、鬱になりやすい時期だから、
こんなに何も出来ない…全部いいかげん…とか、くれぐれも落ち込まないでね。
くれぐれも、女の人生で一番ボロボロの時期なんだから(数週間だけど)、
生きてたらそれでよし!くらいにおおらかにたくましくかまえて下され。
私も母がいない。苦労したけど、応援してるよー
89名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 15:08:52 ID:OyYCukpS
11月に予定帝王切開@3人目
今まで里帰りスレ覗いたり愚痴レスもしてたけど、
最近になって、旦那の意向で今回は里帰りしない方向になってきたので
こちらを覗いてみた。
なんか、勇気湧いてきた。
ありがとー!

旦那の意向というのが、
(両実家や外部サポート等含め)
頼らずともやっていけるんじゃないか?と
旦那自身があれやこれや頑張ろうとしている。
育休は取れないけれど、
有休使うなりして比較的融通効くからと。
旦那が頑張りすぎて潰れやしないか、私はそっちの方が心配になる。
しかし旦那曰く、上の子出産時、
私実家(車で小1時間)に通う方が体力的に辛かった、と。
里帰り期間は退院後の1週間だけだったし、
そう無理に連日覗きに来なくても…と思っていたがw
90名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 23:24:06 ID:1TsgYZcj
>>89
旦那さんの協力が一番重要だと思うよ。
それに、実際に戦力になるかよりも気持ちが大事。
(あまりに戦力外なのは困るけど。)
帝王切開だと産後は辛いかもしれないけれど、予定は立てやすいのかな。
私も3人目からは里帰りしてないし、里に来てもらってもいない。
食事さえどうにかすれば、何とかなるものだよ。
無理しない程度にがんばってね。
91名無しの心子知らず:2010/07/20(火) 23:50:48 ID:/1X4HWZl
出産日にお客様状態で来て連泊予定で居座ろうとした義母にイラつきMAXで鬱になりそうになり
無理に帰って貰った。
もうすぐ1ヶ月検診。なんとか乗り切った感。
それもこれも、友達の力が大きかった。
ママ友が幼稚園や同じ習い事の送迎をしてくれて、
ヘロヘロ状態も見せられる友人が、遊びにきて食事を作ってくれたり買い出しも。
上の障害児も普通に接してくれるしで、里なんかよりずっと心地良かった。
まさに遠くの親戚より近くの他人。を実感しました。
人の善意に上手に甘えて見るのも一つの手かもしれない。
92名無しの心子知らず:2010/07/21(水) 15:19:05 ID:F9F3AqWQ
>>91
良いお友達と、お子さんに恵まれて何より。
先はまだ長いけど、一ヶ月検診迎えるなら、ちょっとは
落ち着いてこられたかな?
93名無しの心子知らず:2010/07/25(日) 13:07:33 ID:U+fJznC6
>>91
ほんと良い友達!
なかなかそこまでしてくれる人はいないよ。
94名無しの心子知らず:2010/07/27(火) 23:00:43 ID:MH4LOoSh
すみませんあげます
上の子が小学生でここのスレの方。
自分の入院中はどうしていましたか?
3人目が欲しいのですが、
自分の入院中一番上の子だけはどうにもならなくて…
二番目は、子連れ入院できるので(昼間は院内に託児あり)問題なし

小学校何日も休ませるわけにいかないし
やっぱり旦那さんの協力なしにはいかないですよね?
もうあきらめるしかないのか…
95名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 11:16:40 ID:F2plriKq
>>94
自分の親の場合でよければ・・・
私が小学3年生の時弟が産まれましたが、
朝は一人で朝食を食べ学校へ
帰ってきたらバスで産院へ
父親が迎えに来るまで病室で遊んでいました。
夕飯は産院の近くのスーパーまでご飯を買いに行ったり、父と外食していました。
96名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 15:12:46 ID:Sw6NaWrx
>>94
上の子が小学校に該当はしないけど過去スレでは、児童施設に預ける選択肢を
した人や事例が出ていたと思う。
子供だってきちんと話しをすればわかると思うよ。
旦那さんが、どの程度協力してくれるかでも泊まりなのかファミサポとかで
夜間預けなのかとか違うんじゃない?
97名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 15:47:30 ID:zHTIBScu
私も里帰りしない、母の手伝い無しだった。
手作り冷凍ストックを大量にしておいたのに、病院に赤子を見に来た姑がうちに泊まったとき
夫と2人で冷凍ストックを食い散らかしてた。。。泣けた。

それから3年、姑は赤子に会わせていない。
産後一ヶ月は、夫を泣くまで酷使しまくった。
98名無しの心子知らず:2010/07/28(水) 21:31:15 ID:Qg0A8UhA
食い散らかしワロタw
いままでなんとか夫婦で頑張れたけど、
まさか子供が産院出て数日で入院するとは思わなかった。
病院の往復と付き添い看護で子宮出るかとオモタw
99名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 00:05:24 ID:gzF/N882
25日に退院しました。
上が年少で今夏休み中。

退院翌日から普通に料理してる。
食材は旦那の休みに買い出しに行ってもらった。

食材さえ手配できればなんとかなるもんだね。
産後血圧が高めだから、疲れたら横になるようにはしてるけど。

100名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 10:44:51 ID:FSzn4rwr
>>99
頑張り過ぎないようにね。暑いしバテると大変だよ。
今は気が張ってるかもしれないけど、手を抜けるところは抜いてがんばりすぎずに
がんばろう。
101名無しの心子知らず:2010/07/29(木) 11:46:08 ID:62teTa+1
産後、毒親を旦那が勝手に読んで一泊家にきた。
でも食材はネットスーパーで頼めるし
洗濯は洗濯乾燥機がある。
まじでいらなかった。
里に帰る、ていうのはありだけど自分ちにきてもらっても勝手が違うから
ゴミだしや家電の使用法をいちいち聞いてくるし
毒親でなくてもうざく感じるかもね。

反省点は冷凍ごはんやシリアルは多めに用意しておけばよかったなーということ。
赤が非常に寝ない子だったし母乳が出なかったのもあって
ずーっと横抱っこで授乳だった。
すぐ食べるものとして活躍したのはバナナでした。
102名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 08:03:05 ID:LLqGjXGx
>>101

うちの親も毒。
帰らないから買い物は宅配。
洗濯機は乾燥機つき。

生協のヘルパーさんに掃除洗濯を2週間お願いしてある。
現在38週。もうすぐ…

シリアルは思いつかなかった…。少しストックしとこうかな…
10394:2010/07/30(金) 08:52:58 ID:Mg3uIOQo
>95 >96
遅くなりましたが、レスありがとうございました
旦那も、朝は送り出せると言っていたし
産院までバス一本だから学校から帰ったら産院がいいかな。
と、思いました。
それまで何度か一緒に検診に通えば覚えるだろうし。
一週間限定で学童とか使えないかも調べてみよう。

二人目と三人目じゃ違うかもしれないけど
退院後はお金さえかければ何とかなると思うし
入院中の事さえどうにかして 3人目挑戦したいな
104名無しの心子知らず:2010/07/30(金) 11:06:23 ID:rybvBr/9
>>102
>>101です。
生協にヘルパーのサービスがあるのか〜
今からでも頼みたいな。
追加の反省点は電動のオートスイングをレンタルしなかったこと。
抱いて揺らしてないと泣くから
ごはん食べるのも抱っこしたままだったし。

急がなくても必要だと思ったときでいいですけどね。
育児雑貨はアマゾンで翌朝便ですぐくるけど
手作りで冷凍食品を作るのはできないから今のうちにがんばってください。
半月後にはきっとペットボトルのお茶持ってグビグビ飲みつつ
赤さんの相手に奮闘されていることと思います。
105名無しの心子知らず:2010/07/31(土) 02:52:31 ID:9IdKjkeR
>>94さん

今まさに3人目を先月出産して
育児中の私です。

2人の世話と家事…で、連日の授乳寝不足問題
いろいろあって大変ですが。

赤ちゃんは最高に可愛い!

里帰りしないと、普通より確かに
尚更大変だと思うけど…頑張って。
106名無しの心子知らず:2010/08/06(金) 08:45:34 ID:GhFywdK2
ほしゅ
107名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 13:34:25 ID:rDhwiZdN
もうすぐ出産だ…
産後は旦那に甘えまくって、家事は必要最低限にして、赤だけに集中するぞー
108名無しの心子知らず:2010/08/14(土) 14:32:57 ID:/ntovueY
第二子切迫早産35週すぎで自宅安静中。
上の子が3歳半、夏風邪ひいてここ一週間ほど一緒に自宅でカンヅメ状態。
里も何かあればとは言ってくれたが、離れているしあまり迷惑かけたくない。
旦那が何かあればすぐ戻るようにはしてくれるが、
それでも今すぐお産が進んでどうこうなったら、
タクシーで上の子連れて自力で病院に行かねばと覚悟。
でも病院では病室まで子ども連れていけないとか言うし、
家に置いてもいけないしでその間どうするか。こまった。
それより、陣痛の最中で冷静に立ち回れるもんかな。。。
109名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 23:56:47 ID:gLAJXYWo
質問です。
もし、主人がいない間に陣痛〜出産が来てしまったら、上の子どうしますか?
産み月に1歳5カ月になるんですが、お産中看護士さんが抱っこしてくれたりするんでしょうか?
ちなみに、主人に連絡できないようになってます。(携帯電源オフ、職場が広すぎて連絡不可能)
110名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 01:14:34 ID:4k2vc+Sr
>>108-109
ちょっと考えが甘くない?いざとなったら看護婦さんがとか迷惑だよ。
ちゃんと準備しときましょ。>>21
私なら子連れ出産可能な産院を選ぶか、施設に入れる。
助産院や助産師呼んで自宅出産もありだけど、やはり緊急時は対応出来ないからおすすめしない。
111名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 01:26:48 ID:4k2vc+Sr
あともしパパが出勤前で今日産まれそうだ!って予感がしたら休んでもらうのも有り。
私の場合、早朝におしるし→不規則な陣痛→昼過ぎいきなり2分間隔で意識を失いかけて夫じゃどうにもならず救急車…夕方出産。
夫がいなかったら死んでました。

書きながら思い出したんだけど、産院によっては計画分娩もあるから
パパの休みと産院の都合を合わせて産む日を決めるのも有りだと思う。
ただ促進剤が効かなかったら日にちがずれ込むけどね。
無事産まれますよう祈っています。
112名無しの心子知らず:2010/08/17(火) 11:16:46 ID:RfE/xTWV
里なしで4人目生んで3週間経ちました。
上の子たちが小学生だから、2人目(里あり)、3人目(里なし)のときよりも楽でした。
3人目と間が開いたことと高齢なこともあって産後1〜2日は少し大変でしたが。
産後1週間で子ども4人連れて出生届出してきましたが、手続きに時間がかかって、これが一番大変だったことかもしれません。
混雑していたわけでもないのに、書類のチェックで1時間以上待たされました。
赤子はぐずり出すし(すぐ寝たけれど。)、初産の人なら精神的に疲れてしまうかも。
2人目のときも私が出生届を出してきたけれど、そのときはほとんど待つことは無かったと思いますが、10年近く前のことなので参考にもならない・・・。

我が家は上の子が小学生なので、預け先のことはほとんど気にしませんでしたが、里なし出産で一番の問題は、上の子ですね。
出産のときは上の子を産科で預かってくれるとか普及すれば良いのに、と思いますね。
みなさんも無事のご出産を!
113民主党の正体でグーグル検索:2010/08/18(水) 14:25:20 ID:3dyutg9Z

【コソ泥集団】  民主党・後藤英友衆院議員の妻 公費の無料航空券を何度も使用し地元に里帰り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282095034/101-200


公費の無料航空券を後藤議員の妻が使用
2010/08/18 11:20 
  民主党の後藤英友衆院議員の妻が本来議員本人しか使えない無料航空券で羽田―熊本間を複数回往復。

http://www.shizushin.com/news/sokuhou/?PostingPath=/Channels/www.shizushin.com/news/sokuhou/flash/2010081801000292



ちなみにコイツは公選法違反で出納責任者の有罪が確定したコソ泥でもある

民主党:後藤英友議員の進退協議 枝野幹事長「早期決着」
http://mainichi.jp/select/today/news/m20100818k0000m010020000c.html
114名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:39:23 ID:QhMAzpIt
>>109
うちは、出産の時期だけ保育園に預けられるように手配してあるよ。
夫が出勤前に預けて、迎えに行く。という感じで…。
最大2ヶ月預けられるみたいだから、入院中と産後に利用させてもらうつもりです。
115名無しの心子知らず:2010/08/18(水) 16:41:09 ID:QhMAzpIt
×入院中と産後
○産前と入院中と産後
116名無しの心子知らず:2010/08/24(火) 10:25:10 ID:N//ATD68
うちも上の子を産前・産後(うちの地域は最大3か月)保育園に入れる予定です。
10月出産予定で一応9月〜で申請したのだけど、田舎なのに定員オーバーで
9月度は入れず…orQ
来月選考には入れますように!!と祈りつつ、他のアテを探さなきゃ…な状態です。
117名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 21:24:31 ID:dwZtDsFZ
案外、産後は家事できるもんなのかな。
2人目妊娠中だけど、1人目の時は里帰りして赤の世話だけしてれば良かったからなぁ。
久しぶりの赤の世話だし、どんだけ手がかかる子が分からないから今から緊張するー。
118名無しの心子知らず:2010/08/27(金) 22:11:13 ID:GOVpVEbJ
一人目も二人目も、案外家事できた
ダンナの弁当作れるくらい余裕があったよ

赤の睡眠リズムがすぐに出来上がって、割と手のかからない子だった
産後の肥立ちが良かった
母乳が余るほどに出る、乳腺炎知らずの鉄パイだった

っていうのがあるからだけど
産後の状況は出たとこ勝負だし、案ずるより産むが易しで気を楽にね

※誰もが楽に家事ができるわけではないので、参考程度までに
119名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 09:35:38 ID:SMgGOqbe
>>118
参考までに出産時の年齢を教えてください
120名無しの心子知らず:2010/08/30(月) 11:56:18 ID:lEbcJJ/Q
>>117
118と正反対の例なので参考程度に…

29才初産。非常に手がかかる子で、生後2ヶ月くらいまで30分続けて寝たことがなく
1日中ずっと抱っこ。降ろすと泣いて、泣きすぎでパイ大量吐き。
家事は全くできず、何か食べないとパイが出ないからだっこしたまま
自家製冷凍食品や生協とかの宅配弁当食べてた。
夫は深夜帰宅だけど、毎日具沢山味噌汁だけ作ってくれて、それもだっこのまま食べてた。

という生活をしてたので、洗濯物干しただけで悪露大量出血で立ち上がれなくなったりして
ルンバ、食器洗い機、洗濯乾燥機がなかったら生きていけないレベルに大変だった。
市の産褥シッターも登録してたけど、多胎ナマポシングル優先で予約いっぱいで
結局1度も使えなかったわ。ファミサポは6ヶ月からだったし。

めったにないと思うけど、こういう人もいるから色々準備しておくに越したことはないとオモ。
121名無しの心子知らず:2010/09/02(木) 23:20:05 ID:RM+V2NnB
>>118さんみたいな状況だったら嬉しいけどこればっかりは産んでみないと分からない…
>>120さんくらいに大変かもしれない可能性も覚悟しとく
122名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 11:53:24 ID:2O+6SOAr
産後って、案外家事もできるし、動けるんだけど、
だからって、無理しない方がいいよ!

一人目の時、家事ヘルプをお願いして、楽だったけど、
気を使うのが嫌で、二人目は自分で乗り切ることに。

年齢や体質のせいかもしれないけど、
産後落ち着いた頃から、あちこち体にガタがきて、ホントにたいへんでした。

ちなみに、一人目は28才、二人目は32才で出産、
一人目はずっと抱っこしてた手のかかるアトピッ子、二人目は全然手のかからない子でした。
123名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 07:02:37 ID:87JP+xwG
2人目、上は3歳(未就園)。
産前産後に預かってくれる保育園はあるけど、お迎えどうしよう?
旦那は朝早いから無理っぽい。シルバーとかファミサポかな?
124名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 08:43:10 ID:m74UhrH1
>>123
預けるならそれしかないと思う(少なくとも産み月は)
いい人に当たるといいね
自分もほぼ同じ状況+入れる園が微妙に遠いからお願いすると思う。登録してこないとな
125名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 23:04:26 ID:6Jf9G768
二人目妊娠中だけど里帰りしない
一人目の時さんざん地獄見たんで
上の子(1歳)世話しながら一人で余裕だよw
幸い旦那も協力的だし
 
産後半月で髪一本落とすなと言われ毎日床磨き(真冬に雑巾で水絞りw)
家族分の夕食支度と洗い物といった家事全般私が担当にさせられ
肝心の赤の世話は実母。私の赤の世話はおっぱいと洗濯だけだった
ていうか家事忙しくて息つく暇なかったし…
126名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 01:47:24 ID:9OSg7k5Q
トメよりひどい実母さんですなぁ
127名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 14:51:59 ID:7upoHiJr
自分の親なら、そこまで言いなりにならなくても反論するなりすればいいのに。
里帰りスレってそういう愚痴の人多いよね。
128名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 22:15:14 ID:uCgI+57J
>>125です
愚痴に返答ありがとうございます
反論したいけど、うちの母には父も全面味方となってました
二人に攻撃されるから反論する気力もなくなってました
里帰りする前まで「退院したら思いっきり寝かせてあげるから、まず体を休めること考えなさい」
と言われ、1ヶ月は体力を戻しつつ赤の世話しようと思ってました
でも思ってたのとは違ったんですよね
 
>自分の親なら、そこまで言いなりにならなくても反論するなりすればいいのに
できればやってますw
小さい頃から変な家庭なんですよね
 
ちょうど旦那の転勤もあり、引越しして心機一転です
129名無しの心子知らず:2010/09/11(土) 22:38:09 ID:NWHoWx0l
>>125
>里帰りする前まで「退院したら思いっきり寝かせてあげるから、まず体を休めること考えなさい」
と言われていたのに、
実際はこき使われた、に至るまでをkwsk

実家家族の食事の支度や掃除など、
やらざるをえなかった、
いや、人情的・自分の精神衛生的にむしろ自発的にやった私は、
今回はもう里帰りしない@30w3人目
130名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 01:18:32 ID:4MVlm4Zi
おにぎりの冷凍って1個1個ラップ?
タッパーに並べてまとめて冷凍…じゃくっついて不便かな?
皆さんはどうされてますか?
131名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 01:57:01 ID:en7jzZHP
ご飯茶碗にラップしいておいてから一膳分ご飯入れてラップ握り
一発で適量、洗い物も少なくてすみます
ビニール袋なり、ジップロックなりに入れて冷蔵OR冷凍
食べるときにあたためれば美味しくいただけます

自分は産後六ヶ月だけどいまだおにぎりは実践中
今日は混ぜ込みわかめと鮭フレークを同時に混ぜ込んだおにぎり作成
明日の朝ごはん&小腹対策フードとして楽しみに冷蔵庫へしまいました
132名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 17:06:56 ID:4OWhLVMT
このスレ見て「里帰りしない!」と決めた。2人目妊娠中。

1人目の時は里帰りしたんだけど、共働きで朝から晩まで家に誰もいなかった…。だからご飯もふりかけご飯にマヨネーズかけたやつとか食べてたな〜。

「今回は里帰りしないから」と実母に言ったら「えー、普通は実家に帰ってくるんだよ。産後無理すると後々大変だよ」とか言われて悩んだけど、里に帰っても「早く旦那の所に帰りたい」って思っちゃうし。今から気合い入れないと!
133名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 21:06:46 ID:q6k3TSME
>>129 125です
経緯は、帝王切開だったのですがやはり傷の治りと痛みも残っていて
赤の世話が精一杯だったんですよね
自分の身なりなんか構ってる暇のない、産後1ヶ月といったところでしょうか
実家に戻り1日がすぎてすぐ
「廊下に落ちた髪くらい拾ってよね!お風呂場も髪いっぱい残ってる!」
と髪髪言われて…というのは実家にいたころから髪に関してうるさい家でだったので
廊下を歩くたびに見つけたら拾ってましたしコロコロも持ち歩いてた
お風呂場も最後に排水溝を見て、髪取って洗ってました
「まったく昔からガサツなのよね。もう人の親なんだから自分の周りくらい掃除しなさい!」
と言われて、こまめに髪を拾うくらいなら掃除機かけたほう早いとなり
「掃除機かけたら普通はその後拭くのよ」となり
「私(母)が赤の世話してるんだから家事くらいやってもバチあたらないでしょう」となり
一度は「里帰りする前のセリフは何だったの!?傷痛いし体休まってない」と反論するも
 
 
「皆同じことやってきてんの。皆通ってる道」と言われ終了ですねw笑うしかない
134名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 21:38:03 ID:NFlwd94R
わかったから>>1を100回音読して寝ろ。
135名無しの心子知らず:2010/09/12(日) 23:12:14 ID:en7jzZHP
まぁでも129に聞かれて答えてるから
125だけが悪い訳でもないような…

みんな事情はそれぞれだよってことで。

136名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 10:40:34 ID:i0Jguriz
>>1で愚痴スレすんな、とあるけど、
里帰りする?しない?で迷ってる人も多く覗いてると思うから、
多少のエピはこんなメリット・デメリットがあるよと判断材料になるのでは?

>>125
kwskありがとう。
出産時は実家に帰るもの・母(赤からみて祖母)が世話してあげるもの
という概念はあれど、
いざ娘が帰ってきたとなれば、
結婚後しばらく離れて暮らした事による「他人」みたいな感覚になって
存在が鬱陶しくなったんだろうね。
娘からしてみても、自宅の方が居心地良い・使い勝手がいい
とか思うのと似た感覚か。

>>132
似た境遇ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
母はパートかけもちで不在がち、家事は疎か、
父は自営業で3食自宅で、そして仕事以外は本当に全く何もしない人。
一体何のために里帰りしてるんだか、でした。
137名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 11:39:34 ID:5jfHEan0
つか今どき、里帰りしたからって一日面倒見ていられる母親って少ないよね。
時代にそぐわない習慣だよ。
138名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 15:00:23 ID:q+Jx5caY
若けりゃ働いてるし、そうでなければ親の介護、当人や夫が病気療養だったりね
139名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:23:25 ID:8gtDAQU9
逆子が直らないから帝王切開するかも(経膣もできるらしく思案中)知れないんだけど、産後が不安すぎる…。
上の子(1歳9ヶ月)がいるんだけど、どれだけ退院後動けるのか想像もつかないよー。
140名無しの心子知らず:2010/09/13(月) 19:28:57 ID:v+AJp4Zs
全然関係無い件で開腹手術したんだけど、翌日には歩けるよ。
二週間経てば走れる。
一回出産されてるのなら、子宮の状態とか産後の辛さとかは
下から生むのをご存じだよね。同じくらいだと思う。
会陰は痛くないけど、膀胱の違和感はある(カテーテル入れるよね?)。
退院する頃には傷は全然痛みも無いと思うよ。
141名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 00:05:18 ID:5bZvsD38
人それぞれでは
142名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 01:21:22 ID:XnY0DsIu
帝王切開した私が来ましたよ、と。

やっぱり、どのくらい動けるかは人それぞれだよ。

>>139
自分の生活(食事・トイレ・風呂など)や赤の世話だけなら、
自分の動けるペースでマターリも可能だけど、
上の子の世話も(ましてや幼児)となると、難しいよね。

上の子は無理、と仮定して、
じゃあどうしよう?(一時保育なりファミサポなり)っていうのも
想定しておいた方が無難。
大丈夫(意外と動けた)だったんで、利用しませんでしたー
で終わっても、それはそれでいいジャマイカ。
143名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 02:30:30 ID:dm2eO19u
自分も帝王切開、初産でしたが思った以上に回復遅くて困りました

2週間後なんて、それこそ旦那に娘見てもらってジャスコへ買出しにでたら
家の床をペタペタ歩くのと違って靴を履いて歩くという行為がしんどくて
傷にズキズキと響いてきました 
とりあえずファミサポとか選択肢でありなのでは?
幼児のエネルギーに付いて行けるかどうかはホント術後になってみなきゃわかんないよ

144名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 09:07:31 ID:ZAv5YZA4
>>136 
まさにそんな感じでした
親も年取ってるからしかたないな〜(`ω`)
145名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 21:44:28 ID:qFJTfUqc
>>136
里帰りするかしないかで迷う人は、レスしないでロムってればいいんだよ。

そもそもここは帰りたくても帰れない、親に来てほしくても来てもらえない人が
出産時や産後を何とか乗り切るために情報交換するスレなんだから。

スレも10になるといろんな人が来るみたいだけど
役にも立たない愚痴や他人のエピが増えていくのは勘弁してほしい。
里帰りできる環境の人は帰った方がいいんだと思う。
そこで起こった確執やなんかは愚痴スレで語ってください。
146名無しの心子知らず:2010/09/14(火) 22:39:02 ID:so+yCgKw
>>145
まーまーそんなに喧々しないで、生温かくスルーすればいいだけ
 
帝王切開ほんと人それぞれ
私は過去に世界トップレベルの痛さと言われる手術を2回してるから
帝切は楽だったよw次の日には歩いて売店行った
147名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 02:06:14 ID:SusXsLBy
初産・旦那協力的
自宅徒歩2分に大型スーパーあり
実家まで1時間かからない距離
実家両親働いていて日中は誰もいない
おそらく家事全般まかされることになる


里帰りしても意味ないよね?
148名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 02:08:11 ID:MmiDa3jy
>>147
大型スーパーがネット宅配(ネットスーパー)もやってくれればなおよし
149名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 10:25:49 ID:XHTGuflv
>>147
自分の家にいなさいw
日中ご両親が居ないんじゃ、ご実家に戻っても「勝手の分からない
家で赤子と一緒に家事をこなさなければならない状態」にしか
ならないような・・・。
150147:2010/09/15(水) 11:03:51 ID:SusXsLBy
レスありがとうございます。
ネット宅配は、一駅先にイトーヨーカドーがあるので大丈夫です。
「勝手の分からない家で赤子と一緒に家事をこなさなければならない状態」
↑まさにコレですよね。
予定通り、旦那と二人で頑張ります。
151名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 22:52:22 ID:jYZFSZIa
2月に2人目出産予定です。
上の子の送迎、洗濯、料理は旦那がやります。
私が持病持ちで産後の体に何かあった場合
下の子の世話ができる自信がありません。
自信がなくても私が何とかするしかないのですが、
これだけはしといた方がいいよなど
アドバイスもらえると助かります。
152名無しの心子知らず:2010/09/15(水) 23:54:21 ID:gOpNzHOr
>>151
持病ありと言われてもどういう風に動けなくなるのかその書き方だとわからないし、二人目ならお世話の流れも分かってるよね
テンプレの作り置きを増やしたり、もしもの時にファミサポ等のサービスを利用できる状態にしておく以外アドバイスのしようがないんだけど…
153名無しの心子知らず:2010/09/16(木) 14:27:04 ID:e63uPUqo
>>151
下の子の世話って赤ちゃんってことだよね?
上の子のことならともかく新生児の世話が出来ないかもしれないって
里帰りないとかって問題じゃないと思う。
自信がないなら外注しかないだろうと思う。
154名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 17:35:46 ID:yRlV+fI2
>>146
145じゃないけどそれには異論があるわ。
読む前に内容がわかるなら別だけど普通は読んでから
なんだ愚痴かと後味の悪い思いをするわけで。
スレの初期の頃を知らない人が増えたのだろうけど
初期には実家や義実家への愚痴のせいでいろいろもめたのよ。

というのもこのスレを本気で必要としている人の中には
『帰りたくても帰れない』 事情を抱えた人で
虐待経験や毒親とのトラウマ経験のある人が結構いるからだよ。

毒親スレなどをわざわざ見ないようにしてるのに
必要のために読んでるここでフラッシュバックを起こす人がいることも知ってくれ。
155名無しの心子知らず:2010/09/21(火) 22:06:57 ID:9mGw7JJo
実両親、義両親どっちも他界してる人だっています
頼れないどころか頼られて、育児と介護抱えてる人もいます

誰がどのくらい大変なのか比べてもしょうがない
みんな大変だから知恵を出しあって乗り切ろうっていうのがこのスレ

愚痴はチラ裏へ

◇◇チラシの裏 129枚目◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284704563/

確執は確執系スレへ

【なんだかな】実母との関係【母と娘】9スレ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276050897/
【毒母】決別した人・したい人2【毒父】in育児板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284382909/
【絶縁したい】実親が嫌い25【した】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277785752/
妊娠出産にまつわる姑との確執 その73
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284132420/
【育児にまつわる義父母との確執38】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1279296984/

里帰り出産は里帰りスレへ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259925694/

里帰りしない人はこのスレで、役に立つ情報交換を!

長文自治厨でスマソ
156名無しの心子知らず:2010/09/22(水) 07:57:30 ID:I235tgx4
>>155
同意

スレ使い分けで活用して、皆少しでも安心して産もう!
157名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 16:40:23 ID:dnltrQ6R
あと、里帰りしないのも、最近ではわりとポピュラーになって、
その感覚で書き込む人も増えてきてて、そっちはそっちで
「帰れる里があるのに(ry」みたいな反感を買ったりもあるし。

旦那の有無や激務の度合いも、人によっては刺激しかねない。

>>155ありがとう。「2ちゃんはこのスレしか見ない」って人もいるんだと思う。
158名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 20:30:31 ID:eoTRPLgq
「里帰りしない人」スレであって
「里帰りできない人」スレではない
から住み分けできる部分はしたらいいけど気を使い過ぎてなかなか書き込めないのもなんだかなぁと思った最近の流れ。

正当な理由、誰もが納得いく「それじゃ仕方ないね!」なんてあってもなくてもいいじゃん。


実母他界で里帰りしても仕方ないような実家(父と弟が暮らすタバコくさい家、キッチンは物置)なので選択肢にもないわたし。
安定期に入ったら引越すことになった。役所サービスもスーパーも全部調べ直しだー!入院とかにならないことを祈るばかり
159名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 20:56:30 ID:IOzaK2ws
>>1も読まずに(または理解できずに)書き込む人多いね。

里帰りするかしないかやその理由垂れ流すのは別のところでやってくれ。
160名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 21:25:45 ID:eoTRPLgq
持病があり産後の回復に時間がかかるだろうと予測されてます。旦那は普段から家事協力的で洗濯と掃除などはしてくれるけど料理だけは苦手らしくやろうともせず拒否。

母乳のつもりだけど、ミルクもあげられるようにしておいた方が安心なのですが
電気ポット(調乳保温機能つき)、ティファール、お湯も出るウォーターサーバー
のどれが一番いいか迷ってます。

大人用の食事(特に日中の自分の食事)も含めて便利な使い方や感想などあったら是非教えてください
161名無しの心子知らず:2010/09/23(木) 22:11:53 ID:PX7+okPk
>>160
産前に大量の炊き込みご飯おにぎり冷凍をオススメする。
料理は出来なくても帰りに惣菜買ってくるのと無洗米炊く事くらいは出来ないかな?
うちは料理できる旦那だったがさすがにそこまで時間がない事のほうが多かったので、ほぼ毎晩惣菜(翌日の朝食&昼食の分も)買ってきてもらってた。
完母でそれでも足りなかったから冷凍おにぎりをおやつ&夜食にしていたよ。おにぎりなかったら飢えてイライラしてたかも。
おにぎりとは別に「炊き込みご飯の具」や「豚汁の具」も作って冷凍しておくと便利。

ミルク用に・・・はアマゾンですぐ届くし入院中の経過で様子見てもいいかもね。

162名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 03:02:52 ID:OjwPS55N
ネットで無洗米宅配おすすめ
出産してから無洗米の便利さに目覚めた  

それでチャチャっとお米たいて
寿司太郎みたいなちらし寿司の素入れておにぎりしてる
一応野菜だし五目とか十目だってあるし、一応お酢だからカラダには悪くないと思う
あとはインスタント味噌汁で野菜いっぱいみたいなの選んでつければ
立派な食事になる
163名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 06:51:20 ID:e0GcyDam
>>160
茶碗一膳分やおにぎりにして大量に作ったよ(2週間でなくなったけどw)
あとはおかずの冷凍食品、ご飯のお供になるようなあんかけ丼のレトルトのやつとか納豆、ふりかけ、ミートボール。
1人の時はとりあえずお米食べてたらいいかなみたいな感じだった。
あとは旦那に野菜系の惣菜買ってきてもらったり作ってもらったり。
食洗機もなく洗い物ができない旦那だったから、紙皿や紙コップ、割り箸も大量に買っておいた。
ゆっくり座って食べられなかったからキッチンで立って早食いしてた。
お湯関係は、元々ティファールのポットは持ってて
混合だったからとりあえず最初はそれで良かったけど
あとからネットでコンビの調乳ポット買ったら楽になった。
完母ならいらないけどね。ティファールはミルク関係なしに今後色々使えると思うから、あるといいかも。
後々いるものが必ず出てくるから、携帯からだって横になりながらネットで買えるよ。
ネットがあってホントに良かった。
164名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 10:35:37 ID:N5YK1PYH
>>161-163
ありがとう!ご飯系最強なんだね。

帰り遅いから惣菜買ってもらってもなーと思ってたから、翌日の自分のご飯という視点は抜けてた。ちかくに24時間スーパーがあるぽいから帰りに寄ってもらおう。
炊き込みご飯もいっぱい仕込む!

そうだね、母乳頑張って、くじけたらポチっとすればいいよね。入院中に傾向わかるだろうし。

なんか今炊き込みご飯おむすびとお味噌汁食べたくなって来たよ…


165名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 13:01:23 ID:2muN3gBi
「自称料理好き」の旦那ほどめんどくさいものはない…。
時間はかかる、大量に作る、洗い物は一切しない、私が炊いたご飯は当たり前のように保温のまま
昨日退院で昨夜はやってくれたけど、きっと今日は飽きて全くやらないと思う。

ということで>>163の紙皿紙コップは参考になりました。買ってきてもらおう。
166名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 17:27:06 ID:zBw+jRPd
>>164
私もティファールに一票。
ミルク以外にもお茶やお味噌汁(インスタント)等、欲しい分だけさっと沸いて
傍で見ていなくていいのが楽だよ〜
おにぎり作製頑張ってね!
167名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 19:05:34 ID:N5YK1PYH
>>166
そうだね自分のためにも便利だね。
ありがとう!頑張るよ〜
168名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 19:42:50 ID:Kd6KCVMs
もう〆たようだけど

調乳には、沸騰した湯だと栄養成分が壊れると聞く。
ティファールがオシャレだし場所取らないし電気代かからないし
調乳以外にも便利なんだろうとは思うが
赤さん大泣き中には、沸騰→70度程度に冷ます→それから調乳…の時間が惜しかった。
ティファールもそんなにびっくりするほど湯が沸くの早いわけじゃないし…

というわけで、一旦沸騰させた後70度程度に保温された湯がいつでも使える
電気保温ポット最強!だったよ。
169名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 20:08:29 ID:u6Jl5CIx
朝一で毎日、一度沸騰させたお湯を冷まして冷蔵庫に保管して、
沸騰させたお湯と混ぜて70度くらいにする、という書き込みをどこかで読んだよ。
私はティファールでそうしようと思ってた。
170名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 20:45:07 ID:5xTWxtPD
私は赤が小さく生まれて入院中混合→入院中にメ○ラの搾乳器レンタルして退院時に色々調乳道具買い込んで帰宅。
したが、自宅に戻ったとたん母乳がジャンジャン出て赤もグイグイ飲めるようになって三日後の検診で「体重増えすぎwミルクもうあげなくていいよー。」と言われた。
搾乳器なんて一ヶ月レンタルしたのに数回しか使ってなかった。

こういうケースもあるので、ミルクのことは入院&退院してからでも間に合うと思う。
搾乳器のレンタルも申し込んで三日で届いてたし、ミルク関連グッズも近所にお店がなければ尼ですぐ届くしね。
極端な話、乳さえ出ればあとは母ちゃんの栄養とオムツがあればおk。
171名無しの心子知らず:2010/09/24(金) 21:17:22 ID:Kd6KCVMs
>>169
なるほど。
しかし冷蔵庫保存ポットや混ぜる用の容器の除菌は?だの
70度の目安は?(適温ステッカーみたいなやつは見づらいしまどろっこしかった)だのと考えると
ただでさえダラの私にはやっぱりむりぽ

買うタイミングとしては>>161>>170に同意。
172名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 10:33:04 ID:IGakqjuj
毎回やかんで沸かして(ごく少量なのであっという間)冷蔵庫の湯ざまし(一日ごとに交換)を足してそれでいけたよ。
最初は2時間おきに泣くので辛かったけど、片づけ苦手で家に物を増やしたくないタイプのダラなのでこれで良かった。
(混合→10カ月から完全ミルク)
除菌はミルトン。トレイに布巾をひいてその上で自然乾燥。

70度以上というのは最初は測ったけれど頻繁に作っていれば間違えず分かる様になる。
今二人目を妊娠中で、今度は少し大きめの保温ポット(500mlではすぐ冷めて無理だった)を買おうかと思っていますが。

こういうのは性格もあると思うので参考まで。

173名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 17:19:46 ID:31Yue1fM
よくわからないんだけど、ミルク調乳で70度というのは
溶かす時に70度以上だと成分が壊れるからダメってことなんだよね?
とけさえすれば50度でも40度でもいいってわけではないの?
もちろん一度煮沸されてる前提で。
飲む時には肌温度くらいまでさげるんですよね?
それとも溶かす時には70度でなきゃいけないものなの?
174名無しの心子知らず:2010/09/25(土) 18:58:06 ID:H1Y+zaG3
あまり熱い湯では成分が壊れるし
逆に50や40度では粉末が溶けきらなかったりするから
だからこその適温が70度程度なんでしょう

ウチはたまたま家にあった電子保温ポット使ってたけど
手間いらず・慣れいらずで、ダンナにミルク作ってもらいやすくてよかった。
175名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 10:00:13 ID:yVwmblxG
前は60℃以上推奨で、ポットもミルク用は殆どがその温度設定だったんだけど
今は衛生的な理由でWHOから通達があって、70℃以上推奨になったらしい。

産院では各部屋に据え置きポットがあったんだけど、
ミルクの設定温度(60℃)ではなく、90℃に設定したお湯で作ってたよ。
あと、産院でM永の栄養士さんから指導受けたけど
熱湯に近い温度で作っても栄養素的には問題ないみたいなことは言ってた。
176名無しの心子知らず:2010/09/26(日) 13:23:45 ID:UxwP4Py6
そうそう、煮え立ったのを火から降ろしたばかり、っていうんじゃなければOKだと産院で言われたよ。
季節にもよるけど最初はほんとに少量だから哺乳瓶をちょっと水につけたり振っていればすぐに冷めるし。


177名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 20:28:00 ID:WWnprhep
一人目も大変だったが、二人目は想像もつかない。
帝王切開なんだけど、一人で入院して、退院する。
入院中も旦那含めだーれもお見舞いにはこない。
親は遠方なうえに来る気もないし。

産後に上の子お風呂にいれてほしいって旦那にたのんだら、えー無理だよー。じゃ、朝にシャワーいれるわ。って。。。
予定日12月なのに、冬に朝シャワーさせて幼稚園いかせたら、一発で風邪ひくよ。。。

がんばるしかないとわかってるけど、やっぱり切ない。
ここにいる人はみんな大変だし、しょうがないことだけど。
でも一度くらい誰かから心配されたり、優しくいたわってもらいたい気持ちになることもあるよね。
178名無しの心子知らず:2010/09/28(火) 21:28:13 ID:3srlC9Q1
区民サービスで週に3回、2時間ずつお願いするよ。
沐浴も出来ないって言われたけどw
でもじゅーぶん。
何か頼んだ方が良いんじゃない?
179名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 08:15:16 ID:twdNEmhf
予定日がせまってきたので、せっせと保存食作り中
個人的にお勧めは、具もりだくさんのお好み焼きです。
肉・魚介・野菜たっぷりいれて1〜2枚づつ冷凍すれば一月はもちますよ
180名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 10:48:42 ID:lbMZWrwp
洗い物削減のために、紙コップ、割りばし、プラのスプーンは役だった。紙皿もあるといいよ。
上の子供が飲み物とかじゃんじゃんコップ出して飲みまくって、ちょっとのおやつでも「みんなの分」とお皿出しまくりで洗うの大変だったから、産後はだいぶ使用しました。
使い捨てを常備してからは私が病気で寝込んだ時とか今でも活躍してる。捨てるだけでいいからね。
災害の時にも助かるからおすすめ。
181名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 10:59:44 ID:A8FR/0pb
>>177
家どこ?こちらは関東だけど。
近かったら手伝いたい。
私は同じ様な状況で二人目諦めたから、是非頑張ってもらいたい。

産後一人で乗り切るのは意外と平気なんだけど
誰もお見舞いに来ないっていう状況が結構堪えたなぁ。
産婦人科横の洗濯機で、一人で洗濯する惨めさとかね。
182名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 11:14:31 ID:LbEaye9H
>>181
>産後一人で乗り切るのは意外と平気なんだけど
>誰もお見舞いに来ないっていう状況が結構堪えたなぁ。

それ、わかる。
体調がよければ家事なんかも意外とできる。
でも、ふとしたことにうっかり他人と比べちゃってむなしくなるんだよね。
183名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 16:49:07 ID:pv3Fy2ua
私も誰もお見舞い来なかったし退院も新生児と二人だったから、とにかく荷物減らそうと頑張った。
パジャマとかタオルは全部病院のレンタル、シャンプーとかもトラベルサイズを使って退院の時に捨てた。
パンツは産後用のパンツ2枚以外はボロボロのマタニティパンツと100均のゆったりパンツにして使い捨て。
産後の肥立ちが悪くて立ち上がるのも辛かったから、洗濯しないですんで軽装で替えれたのは助かったよ。
帰りも写真撮る人すらいないから、適当な格好でよかったしw
184名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 17:01:33 ID:XnZ6SyRd
えー。みんな入院中に洗濯とかする?
私、2回とも入院中は一度も洗濯しなかったよw

1回目は1週間同じパジャマを着たきり。
生まれてから一度も入院したことなかったから、パジャマの替えを持っていくという発想がなくてw
さすがに下着(キャミとショーツ)は1週間分持って行ったけど、ペラペラの安物を使い捨てにした。

2回目は薄手のTシャツとズボン1週間分持って行って、一度着た物は汚れもの袋に貯めた。
帰りは病院最寄りのコンビニから退院前に発送して、帰ってから家の洗濯乾燥機で
まとめ洗い&乾燥して終わり。

気楽にダラに行こうよw
多少汗くさくても死なないからさ
185名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 17:14:39 ID:lnYFQAGk
177です。
帝王切開で二週間くらいの入院といわれてるので、さすがに二週間分洗濯なしはキツイかなー。
ここはみんな同じ感じだけど、現実に周りにいる人って、
入院だから子供は実家にあずけまーす。とか、
入院のときはお母さんがお見舞いきて、洗濯してくれるでしょ?
みたいな人ばかりで。。。
でも、なんかここに書いて、レスもらって憂鬱な気分から抜け出せました。
ありがとうございました。
186名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 18:21:59 ID:A8FR/0pb
出産するときに病院に行った服が血まみれになったし
シャワーの時のタオルもやはり血まみれになったし
下着も何かと血まみれだったし。靴下臭いそうだし。
ガーゼ足りないし。洗濯必須でした。
パジャマはレンタルにしたんですけどね。
出産の時は産婦人科の医師以外にも新生児科の医師や助産師や看護師さんに
囲まれて独りぼっちじゃなかったんですが。
そんな出産でも出産翌日には自分で洗濯ですよ。あの惨めさったら無いわ。
ちょっと出産が突然だったから夫が来るまでカメラが無くて
出産当日の写真がなかったのが悔やまれるかな。
土偶みたいだったから別にいいけど。
187名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 18:54:18 ID:/eiB3692
私は入院が5回目だからか(出産は初めて)、慣れてるのか、
なにが惨めなのか分からないや…。
自分でマイペースに洗濯出来るし、気使わなくていいから楽だと思うけどな。
どこかで書いたけど、洗剤の代わりにシャンプー薄めで洗濯するよ。
良い匂いになって気分いい。
188名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 20:17:36 ID:A8FR/0pb
入院が初めてで古びた大きな総合病院で
初めての出産で色々バタバタして
なんとなくここで死ぬのかなとか思っちゃいました。
そうしたら他の部屋のお見舞い客の楽しそうな話し声が響いてきて
余計に惨めで。
まあ、産後にアイスやケーキを食べたりして気ままに過ごしましたが。
母乳でなかったです。

あと、産後自宅では夫が買ってきたコンビニ弁当を食べて暮らしました。
平気です。
189名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 07:55:27 ID:FhyFPwx0
私は自宅出産だったから、産後翌日から自分で洗濯してたよw
他人がいないから惨めさとかは無かったけど。
190名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 09:19:07 ID:qLP7RIX6
入院先でガンガン洗濯してましたw乾燥機も回しまくってたなぁ。
帝王切開でしたが部屋から洗濯室
191名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 09:27:08 ID:qLP7RIX6
入院先でガンガン洗濯してましたw乾燥機も回しまくってたなぁ。
帝王切開でしたが部屋から洗濯室に行ったりいい気分転換になりました。なんか暇で売店にもよく行ったし。
退院後の食事も適当で一人でも全然困ることなかったです。米、乾麺と肉と野菜があれば全然平気だと思うけどなぁ。
このスレでかなり予習したくせにダラだから保存食ゼロで挑んだけど大丈夫だったよ。
ポットも今はほとんど調乳昨日付いてるとヤマダ電気が言ってた。
がんばって!
192名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 23:28:32 ID:fVvcyemS
2人部屋で隣の奴の面会が頻繁なのがうざかった。
旦那は激務なんで産まれた日に10分面会しただけ。
退院して2週間だけどその時の事を思い出して、今でも
旦那に抱きついて泣いてしまうw
193名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 01:25:41 ID:8Q593YpX
洗濯はつらかったな、そういえば。
帝王切開で傷の痛みをこらえつつ、ヨロヨロ洗濯室いったっけ
同室の人達は親やら子供やら義両親やらの見舞いでなごやかに談笑を横目に。

194名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 08:38:15 ID:9QJlOKea
洗濯干すのはつらいかもしれないね。
195名無しの心子知らず:2010/10/03(日) 01:20:15 ID:znhONZMR
私もパジャマやタオルは病院レンタルで、靴下・キャミ・パンツは100均で使い捨てにしたよ。
その案自体、このスレで見た気がする。
体調良かったら洗濯しようと思ってたけど無理だった…。
授乳用ブラキャミだけは7枚持っていって退院後まとめて洗った。
退院後も体調悪くて、ブラキャミ以外全部乾燥機使える服しか着てなかった。洗濯乾燥機大活躍。
196名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 12:53:39 ID:tJLM0vhZ
家事支援サービスを頼む予定なんですが
いまヘルパーさんへの指示書というか、マニュアルを作成しようと
思ってるのですがうまくいきません。

具体的に何を書けばいいのかな?
掃除道具のおいてある場所とか?
細かすぎて混乱してしまう。

197名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 14:12:57 ID:D+1onVja
頼むのは一度きりか、継続か
それと、何を頼むのかも書いてくれなきゃアドバイスのしようがない
198名無しの心子知らず:2010/10/06(水) 18:54:30 ID:aYEa+5js
私もマニュアル作ろうと思ったけど、色々考えると混乱してやめた。
頼むのは買い物と料理作りメインで、余った時間があれば洗濯と掃除。
冷蔵庫に食材の定位置を書いた紙を貼っておいただけ・・・。
掃除道具や洗剤用品は一カ所にあるから、一回言えば分かると思うんだけど、
食材や乾物、調味料や道具は割と広範囲なんだよね〜。
ストックは別場所だったりするし。
199名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 02:03:16 ID:pNxc01nw
最近二人目が出来たと分かったばかりなんですが、出産時〜入院が心配です。上の子は出産時1歳8ヵ月になります。

一人目も里帰りせずなんとか夫と乗り越えたので、産後の心配はないんだけど…

一応保育園に緊急預かりとかいうので月14日だけみてくれる制度を利用しようと思うのですが、残りの育児や家事を夫が出来るかどうか…

引き出しや扉を閉める事や、ハサミなど使った物を片付けるという基本的な事もちゃんと出来ず、頼りない夫なのに、出来てない自覚もなく(むしろ俺すげー。人より出来てる。と思ってる)、自分の思うようにいかないと子供にもあたるので心配なんです。
きっと初めての保育園生活&ママが居ない生活で娘もグズグズすると思うし…夫のミスをフォローする私が居ないから危険な物も手にして目が離せないと思うし…

とにかく不安で…

なるべく二人の負担を少なくするような、何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。
200名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 11:09:35 ID:L0tMhMQ7
>>199
今から旦那さんを特訓させるのがベストだと思う。
いざってときにも困っちゃうよ。
201名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 12:04:59 ID:/uWk9uqF
>>199
家事は何とかなると思うけど(手抜きでも別にいいだろうし、シッター頼むとかもできる)
危険なもの放置が怖いね。
ママ友の子が先日、うっかり麺棒を放置してトイレ行って戻ってきたら
1歳の子がそれ耳に突っ込んで鼓膜破ったんだって。
床に置いてあったカバンを首にかけて(ポシェットの真似?)転んで
危うく首が絞まるところだったって話も聞いたことがある。

2歳前なら自分で椅子運んでキッチンの柵を突破したりできるし
ドアロックやコンロのロックも解除できるから
一瞬目を離しただけでとんでもないことするよ(これは自分の子)。

子連れ入院できる産院を必死で探しつつ、
(子連れ入院中、保育園へはファミサポ送迎か、病院内で自分でみる)
トラブルで子連れ不可の病院に搬送されることも考えて
きっちぎちに夫教育頑張るしかないだろうなあ。
202名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 13:27:06 ID:pNxc01nw
199です。
ありがとうございます。
そうですよね…やっぱり夫の教育?躾?が必要ですよね。
上の子が産まれる前から言い続けてるのですが、ちゃんとやってる!と逆切れしてくる上、治らないんで困ってます。

病院はこの辺りだと総合病院か今行って居る個人病院でどちらとも子連れは厳しく…
これももう少し調べてみます。

綿棒の事故など私は聞いた事があり、旦那にも話すんですが全部他人ごと。想像力もないようで、自分に例えて気をつけたりする事ができないようです。

娘がその時点でどこまでの悪戯が出来るかもポイントになりそうですね。

まだ、産まれるまで何ヶ月もあるので、お二人のアドバイスを頭にやれる事、調べる事、もう少しやってみようと思います。ありがとうございました。
203名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 14:21:17 ID:HYvwXkM7
>>202
旦那を大人だと思わずに教育していくんだー!
「どうしてわかんないの」じゃなく「ありがとー!でもこうしてくれたら
もっと助かる!」「あ、やってくれたんだー。ありがとー。ほんとたすかるー!」
人より出来てるって思う俺様はほめて育てれ!
204名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 16:29:34 ID:y4I/FDxj
>>199=202

既にシンプルスッキリさんだったらスマソだけど、
家の中のモノの量を減らすのオヌヌメ。
私は子がハイハイするようになって
あちこち触られたくないという思いから
少ないモノで生活する事に目覚めたのだけど、

机や床の上に何も置かない状態を作る事で
使ったら使いっぱなし・放置されてれば一目瞭然。
所定の場所(を決める事も重要だけど)に戻す時も、
モノの絶対量が少なければ、
しまいやすいし、ここにしまうんだって事を覚えておきやすい。
使う時も、探さなくていいしラク。
旦那さんの片付けマンドクサ(ストレス)要因を少しでも減らしてあげてみて。

引き出しや扉を閉める事も、
(収納に関しては、だけど)いっその事引き出しや扉のない家具に
変えてみる、という手段もある。
(某有名ブログではADHD等で片付けられない人向けとして
カラボ+100均カゴが推奨されてる)
205名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 17:19:25 ID:yc7y8tCn
カラーボックスと100均の籠を使ってたら、
インテリアに絶望して埃かぶって汚部屋になりそうだよ。
そこはちょっと投資して好きな家具を揃える方が、
何十年と綺麗でいられると思う。
206名無しの心子知らず:2010/10/08(金) 18:53:56 ID:kKsmu9NY
>>204
扉をロックできないオープン棚だと、1歳8ヶ月の上の子ちゃんが中身を出しまくるのでは…?
うちの子は1歳半前から椅子を自分で運んで、高いところ(大人の目の高さくらい)の棚の中身を
片っ端から落としてひっくり返して楽しんでたorz

モノを減らす+位置を決めるのが大事っていうのは、自分が片付け苦手だから超わかる。
207名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 02:22:06 ID:j09sD4m/
みなさん、ありがとうございます!!色々な案を出していただき有り難いです。

旦那が閉めない扉と言うのがトイレや食器棚、押し入れ。しまわない引き出しも、食器棚やタンスなどなんです。
なので、カラーボックスに籠は多分取る時に引き出して半分程しまいそのままでしょう…
いつも10cm程あいていて子供が必死に中のものを取ろうとします。

うちは物は多いですが、しまう場所は決まっており、テーブルの上には何も置いてません。

基本的に旦那の物は旦那が自分で場所を決め、片付けてます。例えば危険度が高い耳掻きや爪きり。旦那のは旦那が管理してるのですが、使ったら使った場所…布団の上や机の上や床に置きっぱなしなんです。
使用済み含むティッシュやチャンネルも同様。

そこにそれしか置いてなくても、自分が踏んでも気がつかない人です。
そして俺はそこに置いてない、踏んでないと言い張る…

今日、基本的な事は治してくれないと私の負担が増えるから、手伝ってくれても手が回らなくて困るのよ。と言った所、治せないから子供をおろしてくれと言われました。
旦那は気をつけてはいるが治す気はあまりないそうです。
最終的には勝手に決めてくれとか明日答えを出すとか言って寝ましたが…

私はそんな事で子供をおろしたくないので、頑張るつもりです。
みなさんのアドバイスが使える場所があれば使っていきたいと思います。
誉めて育てるっていう意見は子供の教育と同じって事ですよね?
それで育つなら使ってみようと思います。

つわりがだいぶキツくなってきたので、お返事が遅くなるかもですが、もしまだアドバイスがあればどうぞよろしくお願いします。
208名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 03:37:26 ID:uIZOXag5
>>207
書き込みからすると、旦那さんは注意欠陥持ちな気がする
小さな指摘で逆切れしてるし、よっぽど上手く誘導しないと改善は難しそう
それ以外はいい旦那さんなら徹底的に片付けのフォローをしつつ、出産時は可能なら里帰り、さもなくば子連れ入院しかないと思う
頑張ってね
209名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 09:35:21 ID:44xtak5Q
>>207
各部屋にフックでビニール袋やウォールポケットを吊り下げて、
一次保管場所として危険な物や大事な郵便物等を収納してみたらどうでしょう
見てくれが悪いかもしれませんが、取りあえず入院中の間だけでも
210名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 15:27:34 ID:ySo+s3s5
>>207
危険なものをしまう気はない=俺に任せるなら上の子の命(安全)は保証しない だよ?
おろせとまで言うほどやる気のない人が、褒めて伸びるとは思えない。

乳児院か夜間(24時間)保育園に預かってもらえるか相談して、
無理なら下の子を堕胎するか上の子を危険にさらすかどっちかでしょう。
そもそもこのスレ住人でそんな夫持ちで、下の子妊娠後についての話し合いもしてないまま
年子妊娠って信じられない。
211名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 17:17:47 ID:qmmMwkZQ
基本的な育児の補佐はできるけど片付けができないのだけが問題で、旦那は変われなさそうなら上の子を隔離するしかない。

ベビーサークルをつかって完全に上の子スペースを作るのはどう?さすがにその中でハサミや耳かきを使う用事もないんじゃない?扉の開けっ放しも関係ないし。

産む産まないはまた違う問題。将来設計を含めて考えようよ。
あと、既にひとりいて、これからどんどんやんちゃするようになるほうが危険度は増すんだから、これはこれで長いスパンで問題をじっくり考えないといけなさそうだね
212名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 18:46:47 ID:j09sD4m/
ありがとうございます。
注意欠陥障害を少しですが、調べてみました。会社でもケアレスミスばかりみたいで良く確認やお叱りの電話がかかってきています。可能性ありそうですが、本人が俺は出来てる、いちいち細かい周りが悪い的な考えなので自己解決は難しそうですね。

でも私の気持ちの置き場というか、接し方など分かった気がします。ありがとうございました。

こんなんで年子、本当いけない事でしたね…後悔もしています。言い方は悪いですが、一度に育児を終わらせた方がいいかもと思い二学年差にしました。
子供が可哀想でしたね…

子供のサークルは成る程です!
早速調べて置き場など考えてみようと思います。あと、子連れ入院の病院など家以外で預かっていただける所も引き続き探してみようと思います。

みなさん沢山のアドバイスありがとうございました!
まだ道は見えませんが、方法は沢山あるんだと思えました。頑張ります!
213名無しの心子知らず:2010/10/09(土) 21:31:22 ID:ySo+s3s5
ベビーベッドの柵(サークルと同じような高さ)なら、1歳半前後で突破できる子かなりいるよ。
うちの子は女の子で背も低い方だけど、1歳7ヶ月の時に
下を荷物起きにするタイプの高いベビーベッドの柵によじ登って中に入り、
出ようとして頭から転落しそうになったことがある。
2歳前後なんて、自分の背より高い位置でも余裕で登れるよ。

出産入院中を乗り切れたとしても、子ども2人のどちらかが入院した時
完全付き添い必須+他の兄弟連れ込み不可の病院はたくさんある。
お母さんが入院して子連れ不可ってこともあるし。
決して珍しいことじゃないけど、そういう時どうするの?
まあその時は夜は養護施設に預けるしかないんだろうけど、夫の帰宅が早かったら施設に拒否されることもあるよ。
いっそ旦那さんが注意欠陥障害で養育できないって診断書を出してもらえばいいのかな…
でも仕事できてるなら養育不能って診断は出ないだろうな。
214名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:13:06 ID:ZR72kqv4
ちょっとヘルプ。
二人目出産なんだけど、上の子も連れて入院できる産婦人科を探しているんだけど
なんてワードで検索したら良いのかわからない。
いろいろ試してみたけど、そもそもそんな施設がうちの県にはないのかしら。
215214:2010/10/12(火) 14:15:51 ID:ZR72kqv4
ちなみに夫は単身赴任してますorz
いても激務で何も手伝いは期待できないんだけど・・・。
しかもファミサポは自宅に人が来てくれるんじゃなくって相手の家に行くことが決まり。
上は幼稚園に入れておきたいんだけど送り迎え難しいしなぁ。
やっぱシルバーかな。高いかな。
216名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:30:56 ID:WKl/IxaQ
>>214
「子連れ 入院 産科」とか。
子連れ入院OKといっても緊急時(緊急帝切とか)には子供放置になるし、緊急搬送されるような状態になったら
有無を言わせず大きな病院に連れて行かれちゃうから、「子連れ入院して自分で見る」以外のプランも考えて
おかないといざという時困るよ。

自然分娩予定だと難しいかもしれないけど、誘発にして分娩予定日+1週間泊まりで預かってくれるファミサポさんを
探すのは難しいかな?
ファミサポ制度の無かった昔の話だけど、私の弟が体弱くてよく入院してたんだけど、1週間ぐらいの短期なら私と妹と
2人で近所の友達の家に泊まらせてもらって(生活費払った)、1カ月〜3カ月みたいな長期の時は児童福祉施設に
放り込まれたこともある。(父が離島勤務で、両実家遠かったから。)
217名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 14:50:45 ID:C0rymDMA
>>216の前半超同意。
子連れ入院できる病院でも、普通の病院に搬送されることは結構ある。

ファミサポ・シルバー人材はうちの自治体だと家までの送り迎えを頼むこともできるけど、
平日9-17時以外は使えない。
子どもが風邪引いてるとか、病気中は感染する危険があるから使えない。
私立幼稚園の延長保育使っても、9-17時までってところが多いし
病気の時は頼めないのも同じじゃないかな?

夜間の託児を頼みたいならやっぱりシッター…だとしても、子どもが病気だと使えないのは同じだし
そこを考えると、福祉施設にはいれるか相談するしかないのかな。
218名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 15:07:36 ID:C0rymDMA
あ、あと、「自宅出産」ってのもあるかも。
横浜在住の漫画家の高野優が、旦那出張中で上の子がいて自宅で出産、
助産師さん(泊まりだか毎日通いだかは不明)に色々お世話してもらってた。
トラブルがあったら総合病院に回されると言うのは同じだけど、そういうのやってる助産院もあるらしいね。
219名無しの心子知らず:2010/10/12(火) 16:34:31 ID:otl2ls6D
私も離島の義母に上の子預けるの嫌で必死に親子入院ルートを探したよ。
助産院は親子入院可なとこ多いみたい、けどこれも健康妊婦前提でトラブルあれば提携してる病院に回される。
都会なら24時間保育の託児所という手もあるよね。
220214:2010/10/12(火) 17:09:30 ID:ZR72kqv4
それが、帝王切開なもので自宅っていう選択肢はないんだorz
ただ、経過が順調だし緊急搬送される可能性は限りなく0に近いだろうし、
そこまでの万万が一の緊急事態になったらお隣さんに助けを求める予定。
実家が近いの知ってるから、最初からは頼りにくいんだ。家庭の事情で里帰りできないだけで。
シルバーとかふんだんに使える金銭的余裕もないし泣きたい。
妊娠した時は実家も安定してて余裕で里帰りだと思ってたのに。
221名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 02:25:43 ID:xdH6fZVG
>>220
帝王切開で子連れ入院って、相当限られるね。うちの自治体には1件もない。
泣きたいとか言ってる場合じゃない。産みたいなら本気で探さないとまずいよ。

旦那激務里無しスレの過去ログにこんなのあったよ。
あなたの状況で無認可保育園って部分を幼稚園+ファミサポに置き換えたりすると
大まかに計算できるかも。

お隣さんが助けてくれるんならそれでいいけど、子ども2人になってからもお隣さん頼りで大丈夫なの?
子どもって結構入院するし、付き添い必須とかになるともう一人をどうするって問題がまた出てくるよ。

施設だって出産入院ってだけじゃ預かってくれない。
生活保護じゃないなら金あるだろ、シッター使え!っていわれる可能性もある(これは自分の経験)から
役所に相談してみるのも手かも。


305 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/01/28(木) 16:33:22 ID:cSgVlW21
>>303

大まかに計算すると…
(価格は都内ラビットク●ブ参考。うちの周りは保育園もファミサポも一時保育も満員で無理)

◆9時〜17時 無認可保育所 2000円×8+食費おやつ700円
◆7時(夫出勤)〜8時半、17時半〜午前1時(夫帰宅) シッター2500円×9+交通費実費で800円
◆食事作り・掃除 シルバー人材センター 900円×2時間分くらい?+食材代金+交通費実費で1000円

これだけで1日42800円+食費、1週間で7倍。
出産入院中だけでなく、産後や産前にトラブルで入院したら毎日これだけかかる。
ついでに子どもが入院して付き添いになったら毎日(ry
222名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 03:15:25 ID:WM7fxdS6
>>220
お近くなら子供一緒に入院できる産院が2件あるから教えてあげられるんだけど・・・。
私も今年、2人目+帝王切開+子連れ入院しました
(産院に1日預けれる託児室あり、個室に泊まれるし食事も子供用にも作ってくれる病院でした)
1人目の時に手術の痛みなど全くなく余裕だったので出来るだろって思ってたけど、
めちゃくちゃ後産が痛くて子供の面倒なんかみれなかったよ。
結局、連休前で主人が休みだったのでなんとかした。
計画では、
朝夕にファミサポの方に幼稚園へ送り迎え
食事は朝夕は病院、昼は給食
お風呂は個室のシャワー
子供は個室の部屋でDVD三昧
の予定だったけど子供が病院に泊まるのを嫌がり、予定どおりにはいきませんでした。
役に立たない情報でごめんね。
でも、思い通り、計画どおりには行かない事もありますよ。


私が子供と一緒に入院できる産院を見つけれたのは、
子育てのサークルみたいなのに通って情報収集してました。
ちなみに市役所の子育て関係の部署にも問い合わせに行ったけど、
役所の方はほしい情報はまったく知りませんでしたよ。
サークルみたいなのに行ってるならそこで聞いてみたりとか、
支援センターみたいなのがあったら、そこのお世話されてる方に聞いてみたり
(結構お母さんと話をされてていろいろ知ってらっしゃいます)
ミクシィとかまちBBSで聞いてみたらどうでしょうか?
病院に問い合わせしてみるのもいいと思いますよ。
1週間ほど泊まりで預かってくれる乳児院とかがあれば
見学に行っといた方がいいですよ。
長文ごめんなさい。
223名無しの心子知らず:2010/10/13(水) 07:03:50 ID:Rbh6oAmx
予定帝王切開なら日付決まってるから児童福祉施設(乳児院?)に直接申し込めば、手術日は前後で何週間かみてくれるんじゃないかな?
うちの自治体は子育て支援センターの職員さんが出産中の保育先とか色々紹介してくれてたよ。
そういうとこに相談できないのかな?
224220:2010/10/13(水) 07:45:07 ID:v5WJ5Nlg
参考になりました。
やっぱりこの地域では子連れ入院できるところがないみたいで、高速で2時間走れば
かなり充実して親子入院できるところがあるのでそちらに行こうかとも思います。
あと帝王切開なので、年末年始の長期休暇と被るように出産してせめて入院中だけでも
旦那に見てもらえるように頑張ります。
児童福祉施設っていうのは考えたこともなかったです。ちょっと調べてみます!
ありがとうございました!!
225名無しの心子知らず:2010/10/16(土) 11:05:15 ID:B6Pccch8
>>224
がんばれ!
どんな状況でも、何かしらの方法があるものだよ。
寒くなるからお体お大事にね。
226名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 01:23:42 ID:qgcUrghK
上の子がいるから産後1ヶ月外出できないのが困る
毎日おでかけしないと暴れる2歳児

陣中中も子連れで挑んだ人いますか?
227名無しの心子知らず:2010/10/17(日) 10:51:54 ID:AhPWNQ48
>>226
上の子にはDVDをかいまくって、
たまにシッターかファミサポの人に遊びにつれてってもらうとか。
人見知りするかなー
228名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 13:03:35 ID:mT+6dJMc
皆さん産後の回復はどうですか?
産後二週間、検診で退院後初めての外出。調子こいて買い物、部屋の掃除と動き回っていたら減ってきてた悪露の量が一気に増えたorz

やっぱりひと月位は要安静なんですかねー。でも自分が動かないとやる人いないし…はぁ。
229名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 15:16:13 ID:EKvy3KWy
過去の経験から言って、適度に動いた方が回復早いように思う。
230名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 17:37:09 ID:TyMsMJaC
産後2ヶ月経った今も悪露が治まらない私が通りますよっと。
一ヶ月検診まで2回病院に行って、悪露掻き出し、収縮剤服用としてみたけど
一向に治まる気配が無い。
状態が悪化しなければ再受診する必要なしと言われたので、放置してるけど、
横になろうが動こうが治まらないので、こういう体質なんだろうな。
231名無しの心子知らず:2010/10/19(火) 18:56:31 ID:Hnkk00mW
>>230
参考に聞きたいんだけど、ご自分では体質以外に何か心当たりの原因はある?
元々私は子宮が悪いからそういう傾向有るかも、と懸念してるんだけど。
産後には鶏肉が良いらしいと聞いて、メニュー増やす予定。
232名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 00:08:26 ID:hOgDz82R
>>231
私は産後1ヶ月で洗濯物干したら貧血で気を失った…
幸い夫がいるときだったけど、いない時だったらと思うと怖い。
悪露もすごい量で2ヶ月近く続いてたし。
乾燥機とかルンバとか生協とかネットスーパーとか、使えるもの全部使ってそれでもきつかった。
(産褥シッターやファミサポは産前に申し込みしてたのに、
いざ使おうとしたら母子家庭多胎生活保護優先って断られて1回も使えず)
ただ、うちはとにかく寝ない子泣く子で、睡眠は30分単位の細切れで
起きている間もずーーーーっと抱っこだったからだと思う。
疲れが取れないまま重労働続けてたわけだから、回復どころか悪化するよね。
233名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 17:33:39 ID:AAnqns2z
産後にヨ○ケイを利用するつもりなんだけど、メニューブック見てたらどのコースが良いのか分からなくなってきた。
だって手抜きしまくりの今の方が品目も手間も少ないw
昨日から腰痛酷くてどんな体勢でも楽になれないんだけど
産後はきっともっとしんどいんだろうな。
出来合いのコースにしたい気持ちもあるけど、おっぱい詰まらないかな?と思うと
何を優先すべきなのかもう訳分からなくなってくる…。
234230:2010/10/20(水) 18:45:53 ID:fvHqW1Xe
>>231
強いて言うなら遺伝かなぁ?
母は既に他界してるのだけど、祖母の話だと母も産後悪露が中々治まらなかったとか。
けど、その祖母は悪露は1週間で治まったと言うから、やっぱり関係ないかも。

私自身は、妊娠前からこれと言った子宮のトラブルはなくて、
生理も毎月きっかり来てた。生理痛もひどすぎるってことは無かったし。
ただ、たまに出血が7日以上続くことはあったかな〜位。
235名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 19:05:26 ID:j2TRaL8j
>>234
毎日家事してるとか、元々すごい筋肉質とか逆に肥満とか、
そういうのも無し??
ごめんね、しつこくて。
2ヶ月止まらないってなんかすごいと思って。
236名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 21:58:09 ID:fvHqW1Xe
>>235
全部当てはまらないよ。
ネットで検索するとダラダラと長引いてる人は結構いるみたい。
ちなみに2ヶ月間、鮮血ですごい量出てるとかじゃないから。
ナプキンにつくかつかないか位の茶オリで、それも出たり止まったりって感じ。
237名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 23:01:58 ID:erWZ95Ny
>>236
生理が二週間以上止まらなかったことはある。自律神経の乱れというか、失調症だったみたい。
自律神経は睡眠リズムが崩れたりストレスで体質によってはわりと簡単に狂うから、子宮に原因がないのであれば無理しない様にして終わるの待つしかないだろうね。お大事にね。
238名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 05:26:33 ID:SS5FJLeu
え、私も当てはまらないけど、悪露3ヵ月弱続いたよ。変なの?
産後1ヵ月は座るのも歩くのも痛かった。
それでも家事せざるを得なかったけどねorz
239名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 09:09:17 ID:yyNjMKYZ
>>238
悪露3ヵ月すごいね!
子宮の収縮がうまくいってなかったのかしら。


240名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 09:57:52 ID:G2ipef3u
>>236
ああ、茶オリか。
ちゃんとした?悪露かと思ってびっくりしてしまった。
茶オリなら普段でも調子悪いと出るし、2,3ヶ月ならあり得るかもね。
レスありがとう。
241228:2010/10/21(木) 10:24:49 ID:WoZRZ/93
>>228です
悪露、長引いてる方結構いらっしゃるんですね。自分はまだひと月も経ってないしそれ程心配することもないのかな。

でもまだ鮮血にドロッとしたものも出てくるし、早く茶オリに変わって欲しい…

経験談ありがとうございました。
242236:2010/10/21(木) 11:23:25 ID:r08Cs6uO
>>241
一時的に動いて出るのは良くあることだけど、大きな塊が出たら受診した方がいいよ。
私も最初の1ヶ月は鮮血でかなり量が多くて、結構な塊が出てた。
>>230にも書いた通り心配になって受診してみたら、
中にかなり残っちゃってて、掻き出されるハメに。
痛みのタイプは違うけど、正直出産の時よりも辛かったorz
私の場合、収縮や戻りは凄い良くて、入院中もすごいね〜早いね〜なんて言われてたんだけど、
子宮口も早くに閉じてしまって、出るもんも出なかったみたい。
その時は全て掻き出すことが出来なくて、1ヶ月検診時にまだ中に大量に残ってるようだったら
次は麻酔して取りましょうとか言われてgkbr。
結局、検診時にはまだ鮮血だったけど量は少なくなってたので、
自然に出ていくのに任せましょうってことになったけど。

ちなみに塊の大きさは、親指と人差し指をくっつけた輪っか(お金のサイン)より
一回り大きいほどだった。参考になれば。
243名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 14:40:19 ID:rqA2Ve7g
人それぞれだね。
私なんか1か月でオロおさまってその半月後に生理再開したわ。
完母なのに。
244名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 17:05:55 ID:G2ipef3u
それはそれで辛いね。
あの生理のお腹の痛みが復活するのかと思うと憂鬱だ〜。
245名無しの心子知らず:2010/10/23(土) 12:44:59 ID:0868PenD
保守アゲ
246名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 12:56:19 ID:/hARLc6U
旦那とケンカして、家を出たい時は子供連れて
どこに行かれてますか?

やっぱりビジネスホテルとかでしょうか?
247名無しの心子知らず:2010/10/24(日) 12:57:45 ID:rIxLaqjL
温泉だな

しかしスレ違い
248名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 22:12:14 ID:tZYVxQYU
>>233
ウチはワ○ミタクショクの宅配弁当を利用しました。
配達エリアが少ないみたいだから233さんの地域で使えるか分かりませんが…。
もともと高齢者向けのお弁当だから、ヘルシーで美味しかったですよ。
2ヶ月食べ続けたらさすがに飽きましたが。
材料届けてもらって作るのは、私には合わないと思いました。
249名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 22:47:45 ID:DV/NKnm3
1歳9ヶ月差(年子)で12月に出産予定。
旦那自営業で休めず。実母多忙で来れず。
近所に住んでる義母に上の子預ける計画を立ててたんだけど
持病が悪化して、頼ることが出来なくなった。
今から色々皆さんに教えてもらいたいと思います。
当分上の子を遊びに連れて行けないのが辛いな。豪雪地域だし。
やっぱり産後一ヶ月は保育園かな。。。
250名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:46:43 ID:N+1l8H3J
>>246

まあ、無いとは思うけど
DVなら役所に行けば母子施設なり一時的な行き場を紹介してくれるよ。
ただ頭冷やすならビジホでよくね?
楽天トラベルで子連れOKなところ調べられるよ。
251名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 07:26:28 ID:NIZHWt7X
>>249
近所の義母が病気だと、そのうちあなたが面倒見なくちゃいけなくなりそう。。
252名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:28:43 ID:8enwYpTv
>>248
家はネットスーパーやヨ○ケイが来てくれない程の田舎なのだが、
老人が多いせいかワ○ミが来ているんだよねw
お願いしようかな。
253248:2010/10/27(水) 14:54:30 ID:K/R9nlck
>>252
産まれるまでまだ時間があるなら、お試しで1週間頼んでみても良いかも。
クーラーボックスに入れて玄関先に置いてくれるから、チャイム鳴らされて
受け渡しの手間もなく、便利でした。
11時半くらいに配達してくれたので、私の昼食と、夫婦の夕食で1日3食
おかずのコースを頼んで、ご飯だけ炊きました。
朝食は、納豆や、産前にストックしておいた冷凍おかずを食べました。
後は、母乳にするならお腹減るから、おやつは用意しておいた方が良いかも。
今子は1歳になりましたが、疲れているときや手抜きしたいとき、
ワ○ミ頼みたいなーと思ってしまう。
2人目のときも里なしなので、また頼むつもりです。
254名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 16:32:16 ID:sd6miGvi
出産時上が一年生女子、下が三歳男子の予定。

入院中もいろいろ不安だけど、一週間だけは義実家になんとか
たのみこむ予定。旦那はあてにできないので。
家事は生協やファミサポにヘルプするつもりだけど、お風呂がな〜。
予定日近づいてきたら娘に練習させるしかないのかな。
255名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 21:19:40 ID:DZFxD3pC
>>253
勝手に置いて行ってくれるのも魅力的だな〜
ますます頼みたくなってきた!
256名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:01:02 ID:9Shl2xro
>>249
どこ住みですか?私は札幌市民なんだけど雪だとベビーカー使えないのが辛いですよね?
257名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:25:04 ID:3j9/4V11
>>251 いづれはそうかもしれない…まだ義母50歳なんだけどね。
頼れるうちに生もうと思ったら、そうなってしまってorz

>>256 東北日本海側です。
普段からベビカ<車だからそこは大丈夫なんだけれど、
屋根つき駐車場のあるスーパーがなくて、雨や雪だと、
荷物+子供連れで車までダッシュだから辛い。
私も作りおきと生協で頑張ろう。

今日ひさしぶりに旦那も一緒に朝食たべた。(週の半分以上不在)
けど、食事スタイやおしぼり出す前に子をテーブルに座らせちゃって
ごはん素手で散らかして大変なことに。
別にだからって死ぬわけじゃないけど、スムーズな手順、ってあるよね。
入院中は毎日家に帰ってきてくれる約束だけど、
食事の用意その他、寝かしつけや歯磨きや保育園の準備とか、
全部教えなきゃいけないのか。。。大変だ。
258名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 12:51:38 ID:fNHTfVfT
>>248,>>253
自分>>233ですがお礼が遅くなってすみません。
体験談すごく参考になりました。
もう39wなのでお試しはできませんが、ヨシ〇イがかなり便利そうなので産後に頼もうと思います。
ちなみにワ〇ミはうちの地域にはありませんでしたorQ
自作冷食と併用して頑張ります。
259名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 01:55:39 ID:HREICxkY
子連れ入院、ここを見て色々シュミレーションしてるけど退院時がうまくできない
抱っこ好き2歳8カ月の子供と赤ちゃんを抱っこしておもちゃ類含んだ大量の荷物を持つとか出来るのだろうか?
260名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 02:36:56 ID:Mp1RRszU
>>259
付き添いなしでそれはきついかと…
思い切って産院から家までタクシーか、荷物を宅配で送って最低限にするのが無難だと思う
261名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 09:55:26 ID:m4ob6Am0
出産間近の食材の買い足しについて悩んでます。
現在2人目38w3d
週1で買い出しに行ってるんですが、途中で出産になってしまった場合どうしようか。
ちなみに上の子が抱っこなので主人が休みの日じゃないと買い出しに行けません。
主人は料理が出来ないので、残った材料で料理を作ることが出来ません。
明日買い出しの日ですが、主人でも作れそうなメニューってないでしょうか?
カレー、シチュー位しか思いつかず…
何かいいアイディアがありましたらよろしくお願いします。
262名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 10:08:59 ID:wyGaEMlL
一体今までなにをやっていたのかと…。

本人に作れそうなものを聞いたら?
具材を足すだけでできるクックドゥ的なものや炊き込みご飯の素なら小学生でもできるんじゃないかと思いますが。
263名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 11:51:50 ID:m4ob6Am0
>>262
クックドゥも考えましたが、出来上がる量が少なすぎるので考え物です。
作れるものは、カレー、シチュー、ハンバーグです。
ただ、それは私が入院中に食べてもらおうと思っていたのでそれ以外を考えてます。炊き込みご飯は上の子が食べられないです。
中華、炒めもの、揚げ物以外で…というと、煮物しかなくて。
里なしに決まってからずっと考えていましたが、上の子を考えるとなかなか考えつかず…
考えすぎでしょうかね。
長持ちしそうなものを大量に作って過ごし、様子見でホカ弁などに切り替えてみます。
264名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 12:53:45 ID:+SVEI8VQ
>>263 上の子は1歳後半くらいですか? 
うちは旦那は料理できるけど炒め物ONLYなので、
出産後は絶対作らせたくない…すげー油使う人だから母乳に悪そう…
作るのは時間かかるし、子供の様子見ながら作るとなると尚更大変だろうから、
割り切って惣菜やお弁当買ってきてもらった方がストレスたまらないかも。
洗い物少なくてすむし。
私はこれからですがおひたしや切干大根やひじきの煮物を大量に作る予定。
あ、炊飯器で米炊くときに、魚のホイル蒸しや、ゆで卵&ゆで野菜を仕込んでもらっては?
265名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 14:54:58 ID:Wm2LniCB
レトルトに卵を入れてチンして親子丼にするやつ、これに何度助けられたか。
料理出来ない旦那様にいきなりやらせると、レンジや流しが大変な事になるので
短期間ならホカ弁推奨。
今からの季節だったらコンビニおでんも結構使えますよ。
266名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 15:27:19 ID:bNOEbYyh
>>261
カレー、シチューが出来るって事は野菜を切れるんだよね。
鍋用だしつゆ(トマト鍋とかちゃんことか色々出てるよね)を
色々買っておくのはどう?
冷凍野菜とかね。
白だしも便利だよ。
267名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 18:45:56 ID:aQr/gUB1
メニューも決めて
268名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 18:49:22 ID:aQr/gUB1
途中でした。
宅配してくれるサービスは?あとクックドゥが少ない?なら2つ使えばいいじゃん?
切って煮込んで混ぜるだけでもソースや味付けつゆ変えたら目先は変わるし。
269名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 19:14:52 ID:m4ob6Am0
263です
>>264
そうなんです。
1歳4ヵ月でBFはもう食べてくれません…。
やはり無理に作ってもらうことは考えず、惣菜の方が安心ですね。
妊娠発覚時は臨月時何が食べれるかさっぱり想像がつきませんでしたが、
離乳食を終えても食べられるものって限られちゃうんですよね;;
入院中も含め、惣菜も頼ろうと思います。
ちょっと気持ちが楽になりました。

>>265
そんなに簡単に作れる親子丼ってあるんですね!
探してみます。
その心配もありました^^;
元栓とか毎回閉めるように言ってるんですが、結構忘れるんです。
早めに終わらせた大掃除も無駄になりそうで。

>>266
冷凍野菜は特売のとき大量購入しておいたので安心です。
主人に聞いてみたら、余裕で作れるとのことなので、退院後作ってもらおうと思います。

ここで聞いてみて良かったです。
主人が作れるメニューばかり考えてたので;;
みなさんありがとうございました。
270名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 19:25:18 ID:m4ob6Am0
>>268
出前でしょうか?
ガストとピザーラとバーミヤンしかありませんが、ガストなら食べられそうですね。
以前から出前やってるお店を探していましたが引っ越してきて間もないため、
チラシに混じってるものしかわからないんです。
市役所でも聞いてみましたが、そういった情報はないみたいです。

我が家では主人がよく食べる人なので足りないんです。
あと息子が食べられないです;;
271名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 20:33:45 ID:G4RLgDXS
>>270
宅配してくれるネットスーパーは無い地域かな?
頼めるならわりとすぐ届けてくれるので便利ですよ
272名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 21:38:08 ID:m4ob6Am0
270です
>>271
よく利用しています。
利用してみると、結構便利ですよね。
生協より安いですし。
産後はかなりお世話になりそうです。
273名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 23:13:19 ID:pcdQBeY8
>>272
あのさあ、最低限>>1のまとめサイトのテンプレ読んだ上で質問しようよ。
今まで何してたの?
宅配の弁当(冷凍とか)やネットスーパーなら書いてあるじゃん。

ここは2ちゃんだよ。いちいち全レスうざい。あと顔文字も。
274名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 00:58:53 ID:1i+rAIxW
272です
>>273
ここを見てストック作ったり、ネットスーパー登録したり産後の準備は一通りしました。
ただ、入院間近の食事は皆さんはどう調整しているのかなと思って書き込みさせていただきました。
息子の食事も悩みの一つでしたし。
惣菜や弁当購入は子供が小さいので避けた方がいい(手作りの方がいい)のかとずっと思ってたので。
ここの方々に色々話が聞けて良かったです。
惣菜等に対しても考え方が変わったので。
275名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 08:01:46 ID:O6ImRd03
昨夜夜の授乳中に腹痛になりトイレに行った。
が、腹痛がおさまらず吐き気がこみあげ、旦那にバケツを頼もうとして扉を開けたところで尻丸だしで倒れた。
うっすらと赤の泣き声が聞こえるが、体が動かない。(けいれんしてたらしい)
結局救急車で運ばれたが、落ちついたので帰ってきた。
赤と離れ離れにならなくてよかったよ。
皆さんもきをつけて。
276名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 10:52:23 ID:uP48/fRc
気をつけてっていったい何をw
277名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 11:20:55 ID:O6ImRd03
ごめん、運ばれた理由書いてなかった…
脱水気味になってたのと、過呼吸と腹痛の風邪が重なってた。
赤の世話に追われて水分とるの忘れてたのと、夜中授乳で風邪ひいたみたい。
皆も里頼れないならほんと体にはきをつけてね。
278名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 13:57:02 ID:dZB6GhLb
>>275
胃腸風邪で同じ状態になって救急車乗ったことあるよ。
激しい下痢で失神するってのはよくあることみたい。

うちの場合、当時7ヶ月完母の子が泣いて泣いて泣きすぎて吐いて
それでも哺乳瓶を受け付けず脱水状態になってしまったので(←同じ病院の小児科医が脱水だと判断した)、
吐き気止めとか薬が何も飲めず塩分とか?だけの点滴しながら授乳せざるを得なかった。
その後もビオフェルミンだけもらって帰宅して、数日間吐いたり下しながら頻回授乳でホントきつかった。

誰かに預けるとかの予定がなくても、自分が体調崩して薬飲みたいときのために
哺乳瓶OKの子にしておけばよかったと心底後悔した。
279名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 18:51:18 ID:mSqMtMKf
主語が抜けてて何が何やら
280名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 19:02:00 ID:gGKKa4YP
>>277
水分はニリットルのペットボトルを片手で飲み、
もう片方の手に赤を抱き摂取しました。

脱水になるとお茶を飲んでも吐くので、粉末ポカリ常備したほうがいいですよ。
281名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 20:26:46 ID:dZB6GhLb
>>275です。
>>279ごめん、書き直す。

私も胃腸風邪で>>275と同じく倒れて救急車乗ったことあるよ。
激しい下痢で失神するってのはよくあることみたい。

私の治療を待つ間、当時7ヶ月完母の子が泣いて泣いて泣きすぎて吐いて
それでも哺乳瓶を受け付けず脱水状態になってしまった。(←同じ病院の小児科医が脱水だと判断した)

なので、私は吐き気止めとか薬が何も飲めず塩分とか?だけの点滴しながら赤に授乳せざるを得なかった。
その後も私はビオフェルミンだけもらって帰宅して、
数日間自分が吐いたり下しながら頻回授乳することになってホントきつかった。

誰かに預けるとかの予定がなくても、自分が体調崩して薬飲みたいときのために
哺乳瓶OKの子にしておけばよかったと心底後悔した。


言いたかったのは最後2行だけですすみませんorz
282名無しの心子知らず:2010/11/02(火) 20:28:17 ID:dZB6GhLb
しかもレス番間違いとかorz
>>281は文章壊滅状態の>>278です。ああもう今日はだめすぎる。
283名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 03:42:01 ID:Kk5/QbZN
大部分は自分語り
284名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 17:54:13 ID:rQDCksyI
自分語りというか経験談は聞きたいよ。
産前は産後の生活とか何に困るかとか想像つきにくいから。
285名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 18:26:21 ID:RTs4dVtc
保存用炊きこみゴハンを作成しては、
つまみ食いしてしまう。
286名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 18:38:17 ID:sQwzuHGk
>>282
参考になりました。
ほ乳瓶OKにしよっと。
まだ生まれてないけど。

>>285
かわいい。
287名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 20:07:10 ID:eVg/fdVB
かわいいというか…凄く大変なんですってば…自分の食事の支度なんてほんとできないって。
私は産後子宮や膀胱が下がり何年も大変でしたし完治しません。
お産の後なるべく休まないと、こんなひどい体になりますよ、皆様無理なさらず…
288名無しの心子知らず:2010/11/05(金) 20:15:28 ID:X2VX4u9B
帝王切開で7日入院。
退院した翌日に子のへそのおがとれ、
荷物持って子ども抱いて病院へいった。
母乳があまり出なかったので魔法瓶とミルクのビンも持ち、
慣れない抱っこをするのはひとりじゃ大変で。
おなかいたかった〜

289名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 16:44:28 ID:LHVTDVlS
>>288
へそのおって自然にとれるのは放置でいいんだよね?
なぜ病院に連れて行く事態になったのでしょう?
まだ生まれてないせいかよくわからないので教えていただけませんか?
290名無しの心子知らず:2010/11/06(土) 19:45:45 ID:KbqDqwyy
288じゃないけど。
他の病院はしらないけど、へその緒消毒薬をもらって、自分でケアしたよ。
わたしは病院で、オムツ替えをしてる時に取れたけどね。
よっぽど、膿んでなければ、一ヶ月検診で見てもらえばいいよ。
291名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 17:56:33 ID:NgRI3ztc
すごく参考になってるのでageときます。

今月末に2人目を里帰りなしで予定帝王切開で出産予定。なにがなんでも手術予定日まではお腹に居てもらわないと。36週入ったら、炊き込みご飯大量生産頑張りまーす 。
292名無しの心子知らず:2010/11/07(日) 20:22:04 ID:F5Hj+0b3
私は無洗米に頼りまくったなー
無洗米様様だ
今の無洗米って美味しいんだよね
産後しばらく経ち現在も無洗米
293名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 00:14:26 ID:J/sgQF2Q
久しぶりに来てみた。
里なしで高齢初産、産後すぐより2ヶ月目のほうが厳しかった。
そこまできてやっと産後ヘルパーを頼んだのだけど、産前から登録しておけば良かったと後悔しきり。
ちゃんとこのスレでアドバイスとして書いてあったのに。
新生児抱えて新たに登録したり、初めてきたヘルパーさんにやり方の説明したりはキツい。

以下ヘルパーさんに効率よく家事してもらうためにしたこと。
うちの洗濯物の畳み方を図解で説明したものを渡したら、
ここまでする人は初めてだけど有り難いと言われた。
他にもトイレ掃除の道具の場所と仕方(トイレクイッ●ルで拭いてシャ●トで掃除、とか)、
赤ちゃんの服の洗濯洗剤の指定とかも。
あとはやってもらいたいことの一覧を優先順で。
時間内にこのリストのできるところまでお願いします、という形にした。
毎回同じ人が来るとは限らないので、なるべく口頭で説明しなくて済むように。
これは自分もヘルパーさんもお互い便利だった。

うちは食事の支度は頼まなかったけど、週1で2時間きてもらうだけでかなりラクになった。
何より夫以外の人と会話ができるのがありがたかった。
赤ちゃん可愛いねって言って貰えるだけで気持ちが救われた。
体力的にもだけど精神的にもキツかったので、密室育児になりがちな一人目里なしで、
かつ利用環境がある方は、そういう意味でもヘルパーの利用をお勧めする。

長くなったけどもう一つ。
自治体の新生児訪問、3ヶ月くらいにやっと来た。
思わず「もっと早い時期にきてほしかった」と言ってしまった。
産後の自分の体調についても相談できるし、なかなか来ないようなら自分から連絡してきてもらうといいかも。
294名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 00:28:52 ID:7T0RaxDp
産後ヘルパー利用できる地域だけど、他人が家に入ってくることがストレスに
なりそうで利用できなかった。
産後は変に神経質になりすぎてたかも。
295名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 00:59:39 ID:J/sgQF2Q
それもあって産後2ヶ月たって心身ボロボロになるまでヘルパー利用をためらってたんだよね。
産前に登録だけでもして、心構えしておくんだった。
一度利用しておけばもっと良かった。
産前は体調も悪くなかったから油断しすぎたというか。
実際利用してみたら、育児経験者だけのことはあった。
無駄なことは言わずテキパキ家事して赤ちゃんを誉めて帰ってくれたよ。
296名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 11:12:42 ID:eYmdnzCg
>>295
>>無駄なことは言わず

それ大事だね。
実務だけやってしゃべらないひとなら来て欲しかった。
297名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 14:46:16 ID:XYFli2OG
無洗米使ってみたいけど、うちは義実家から米が来るのでワザワザ買う必要がない…
ので、旦那が米洗えるように教育中。
でも、旦那の方が肌がデリケートで、すでに手がカサカサ…ちょっとの間だけ我慢してね。
298名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 17:40:25 ID:J/sgQF2Q
テンプレにないみたいだけど、常備薬として解熱鎮痛剤もあったほうがいい。
成分がアセトアミノフェンのなら授乳中も飲める。
商品名だとタイレノールがメジャー。
疲れから熱が出たり頭痛がしたり、歯が痛くなったりしても、なかなか受診できないので。
299名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 19:40:16 ID:ZgeNPRsq
現在産後2週間
こってりしたものや濃いものは受け付けなくなった
食の好みが妊娠中より激しくなった
ご飯と味噌汁、または薄いスープ、蒸した野菜が最高
あとめっちゃ喉が渇くけど、ココアとかコーンスープとかは飲めない(いらない)
白湯とか水とか薄いハーブティばかり
でもバニラアイスとかホワイトチョコとかが、少し食べたくなるかな
体重制限も頑張ってたけど、退院してから1日1kg痩せてく(もう元に戻った)
ビョルンあればどこにでも行ける
行けるから危険なんだと思う
無理と思わず出来ちゃう
退院日から家事してる
完母だと1時間×3〜4回くらいしか寝る時間が無くて、ついつい面倒臭くて起きていてしまう
300名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 20:27:36 ID:NWQSVibb
>>299
まったく同じ状態で産後1ヵ月半の時にぶっ倒れたよ。大人しく寝ときなさい。
産後3週間目の時にコアリズムしようかと思うくらい元気だった。
無理してる自覚なんて無かったけど、突然糸がプツンと切れたようにぶっ倒れた。
今は産後ハイで何でも出来るような気がしてるんだろうけど、無理してでも
休んだほうが良いよ。その内夜泣きとかで寝たくても寝れなくなるから。
子も1ヶ月過ぎてないのにビョルンでお散歩は疲れると思うから控えめにね。
301名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 20:48:15 ID:TKTiH315
>>297
どうにもダメそうだったら泡立て器使うといいよ
302名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 21:57:26 ID:XYFli2OG
>>301

レスありがとう。
泡立て器!それなら旦那でもできそう。最近は洗い物もしてくれて、みるみる可哀想な手に…ちょっとでもマシそうなので提案してみます
303名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 22:05:17 ID:zxWM9+4r
医療用の薄い手袋はいかが?
ホームセンターとか作業服ショップなんかで売ってるよ。
農作業やる時に使ってた。
304名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 23:20:37 ID:7kf7VwVg
昔と違って最近は精米技術が発達したから、力入れてゴシゴシお米を研ぐ必要はないよ。
指先で軽くザッザッザッとお米を5〜10回かき混ぜて水を変える×3セットでオーケー。
掌でギュッギュッと押したり、泡立て器使うと、お米が砕けて炊き上がりがベチャッとするから気をつけてね。
BY米どころの東北人
305名無しの心子知らず:2010/11/08(月) 23:40:55 ID:dBQUubq4
家庭科の教科書にも
3回くらい洗うと書いてあるらしいよ。(甥っ子から注意された)

あまり洗いすぎると旨味がなくなるんだってさ。
306名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 01:47:39 ID:XxuE5fB5
泡立て器もアリだし、ネイルアートしている人用の米とぎグッズ(シャンプーブラシ+取っ手みたいな物)も米が飛び散りにくくていいらしいよ。
銀行の窓口担当者が愛用してるとか。お金ってかなり汚いので半日働くと手が真っ黒になるらしくて。
307名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 09:36:35 ID:NpYtyjvB
>>303-306

皆さんレスありがと〜
私のしょうもないレスにためになること沢山で感謝です。

旦那といろいろやってみる!せっかく協力的になってくれてるのに「手が痛いから無理」と言われる日が来るのかなと思ってたので
私も心配してるのよ〜って伝わったらいいな
頑張ります!
308名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 11:21:29 ID:ZgS+gUh0
>>300
ありがとう。全然ハイじゃない。辛くて泣いてたりする。
じゃ寝ればいいのに、1時間で起きなきゃいけない、とか思うと寝られなくて。
自分がなんかおかしいんだよねw
ビョルンは散歩じゃなくて医者通いです…。毎日医者通い。しんどいよー。
レス有難う。どうにか頑張ります…。
309名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 17:48:23 ID:GgEungLj
2歳半位の子供と子連れ入院したかたは昼間どうしましたか?
310名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 01:16:18 ID:NxVbNdJ8
やばい。
昨日は旦那の誕生日だったので、肉やケーキをモリモリ食べてしまった。
詰まったことない&何食べても張らないパイだからと油断してた。
たら〜っと谷間を母乳が垂れる感覚で目覚めると、両乳がカチコチで乳が溢れてる。
慌てて片方は赤に、もう片方は搾乳器でぎゅんぎゅん吸ってもらい、
今はふにゃふにゃになったけど…。

これ今夜一晩は続くんだろうか。自分アホス。
311名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 03:41:16 ID:NxVbNdJ8
誤爆しましたorz
312名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 17:11:08 ID:pAqzHFvH
>>308
気持ち良く分かるよ。私は産後ハイ+産後欝が併発したような状況になった。
「里帰りしないから自分が頑張らなくちゃ!」と踏ん張りすぎてない?
体重減ってるって事は、それだけ体力も消費してるって事だから無理しないで
眠れなくても良いから赤さんと横になって、夕食は惣菜とかおかゆで栄養補給してね。
赤さんと毎日病院は大変だろうけど、無理してでもグータラを心がけて頑張てね。
313名無しの心子知らず:2010/11/10(水) 21:07:25 ID:voNlmDrh
>>308
寝ればいいのに寝られないってわかるわー。
私もすきま時間で寝られないほうで、
産後1ヶ月半のときに心電図とったら過労でおかしくなってた。

2ちゃんと新生児訪問にやってきた助産師さんのおかげでなんとか生きてます。
頑張るなって言っても頑張るのは性格だからしゃーない。
話を聞いてもらえる場所・人をキープしてね。
314名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 07:09:28 ID:QlcEM/BS
来月一人目出産予定の者です
家事は一通りできる旦那で、

・冬場はヒマな業種なので退院後一週間は休みが取れる
・その後数ヶ月は早出して帰りを6時に繰り上げてくれる予定

なのですが、ファミサポ等外部サービスなどは必要でしょうか?
手伝いにきてくれる人がいないと大変だよ!と友人に言われ、
楽天的に考えすぎていたかなと今更不安になってきました。
甘かったでしょうか?
315名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 08:51:15 ID:CXbIlsxP
御主人が風邪ひいたり、腰を痛めたりして育児が手伝えなくなった時にどうするか打ち合わせておくといいと思うけど。
もちろん自分もしかり
316名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 14:03:53 ID:tNIpUTBu
>>314
旦那さんだって早出で疲れたりすると思うよ。
手伝いに来てくれる人がいないと大変かどうかは>>314が産後どのような
体調になるかでも変わる。
大変になった時に考えるのはそれこそ本当に大変だよ。
受けられるサービスは受けといた方がいいと思う。
それに「今日はコレをやってもらえるから他の事が出来る」って思えたりするし。
317名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 14:52:33 ID:whO0KJ+A
>>309 どうって?
母子同室で新生児と2歳児の世話両方してたけど…
もう少し具体的に質問してくれたほうが答えやすいかも。

えらそうでごめんね。
318名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 18:24:53 ID:I/x6ll4A
>>314
早帰りしてくれる旦那さんを待ち望んで「やった帰って来た!あれもこれも!」
になるようだとヤバイ。旦那は早帰りする為に会社でいつもより頑張ってるから疲れてると思う。
だから旦那さんの顔を早く見られて安心程度にしてサポートは受けておかないと
ホントに無理で残業になった旦那さんを責めてしまいかねん。
319314:2010/11/13(土) 18:37:10 ID:QlcEM/BS
>>315>>316

なるほど、旦那一人に頼りきりは確かに無謀ですね…
大変さの予想がつかないのは旦那にも言えることですもんね。
インフルの予防接種はしてもらったけど、絶対かからないわけじゃないし。
負担を分散できるように、色々検討してみようと思います。
ありがとうございました!
320314:2010/11/13(土) 18:48:53 ID:QlcEM/BS
>>318
すみませんリロってなかったorz

ご飯の作り置きから買い物掃除洗濯まで何もかもやってもらうつもりでいました…
あっちも今はつい調子いいこと言ってしまうのかもしれません。
買い物して帰宅して家事、あっという間に夜中になりますね。
甘かったです。

>ホントに無理で残業になった旦那さんを責めてしまいかねん。
ああ、それはかわいそうですねー
思いやりを忘れないように、支え合ってがんばろうと思います。
321名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 19:56:06 ID:BUZVVc5X
>318
>314じゃないけど、うちも夫が(黙って)無理をするほうなので
心しておこう。。。
322名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 20:21:57 ID:I/x6ll4A
>>ご飯の作り置きから買い物掃除洗濯まで何もかもやってもらうつもりでいました

これは普段から超マメな旦那さんじゃない限りムリだw
うちの旦那は結構マメだったのが裏目に出て、しゃかりきになって結果ものすごい風邪ひいて
一週間寝込んでその間地獄だった、まじで悲惨だったし心も荒れた。体力温存って大切だよ。
ほんと自分の認識不足で頼りすぎだったと思うので、>>314さんが今のうちに対策してくれて安心しました。
323名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 16:39:51 ID:V9hIBDrR
病気になった時の備えとして、今のところ↓を考えています。
 ベビー体温計、ベビー用イオン飲料、保冷剤、マスク、病院リスト
 ビニール袋、ビニール手袋、塩素系洗剤(掃除にも洗濯にも)
他に何か必要な物・便利な物があったら教えてください。
324名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 16:53:57 ID:sr436nWn
旦那はご飯の用意買い物掃除洗濯してくれてる。
ご飯を作るのだけ産褥シッターさん。
でも意外と赤ちゃんの面倒系もお願いしてしまう。
おっぱい飲ませてるときにあれ取ってこれ取ってとか、
もう疲れたあやして・・・とか、沐浴とか。
一人で面倒見るっていうのも、割と無理だよw
325名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 20:25:42 ID:SxCECo4R
>>324
無理でもやるしかなかったからやったよ。
上の子の時も下の子の時も。
旦那に頼んだのは生協で賄いきれなかった物の買い物だけかな。
出来るか出来ないかで言うとほぼできる。
ただお勧めしない。
326名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 21:27:56 ID:VFN3j1cm
>>323
保冷剤って、冷えピタ・熱さまシートの意味?
氷嚢という意味?

冷えピタはベビーに使用禁止なので、くれぐれも注意。
大人用に考えているならいいけど。

他に追加するなら、葛根湯、タイレノール(>>298)、のどあめ。

冬に出産を控える方(特に雪が降る地域)は、防災用品もお忘れなく。
地震や停電があっても生きていられる最低限の準備を。
327名無しの心子知らず:2010/11/14(日) 22:15:30 ID:V9hIBDrR
>>326
レスありがとう。
保冷剤は、赤ちゃん用の柔らかい氷嚢みたいなの買いました。
お薬と防災用品もチェックしておきます。
328名無しの心子知らず:2010/11/15(月) 19:15:50 ID:+gI5UV3W
産後のシッターさんの登録だけすませた。
依頼するかどうかはわからないが、
少し安心した。
329名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 11:49:37 ID:AJEFWPWU
みんな頑張って!
安産だと良いね!!!その後が楽だから。

洗濯は洗濯機がやってくれるし
ベッドにしたら布団の上げ下ろしは必要ないし
洗い物はお弁当生活だから捨てておしまい
でも、掃除だけは・・・。
冬はホコリっぽいから気になるよね。
それでもじっと暮らしていれば週に1〜2回のお掃除で事足りるかと。
夫の手伝いはご飯を運んでくる事くらいかな。

何とかなる!と言うか何とかするのよね。母は強いのよ!

赤ちゃんの良いにおいが懐かしくなってきたわ。
330名無しの心子知らず:2010/11/16(火) 21:50:12 ID:dWwFgy20
>>324-325
そんなに大変なんだ
このスレを頼りに乗り切ろうと思ってたけど
あと一カ月で産まれてくるけど
心が折れそう…

>>329
少し励まされました。ありがとう
331名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 06:39:09 ID:T0EG5zlJ
今やらなくていいこと、は、徹底して割り切ってやらないのが乗りきるコツだったな
赤ちゃんいない部屋は掃除しない、食器は使い捨て、弁当歓迎…

やろうと思えば多分できたんだろうけど、常に余力をかなり残して行動したのが良かったと思う
(普段の生活と比べて、ね
やっぱり赤子のことでいっぱいいっぱいになっちゃうから)
332名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 10:24:29 ID:vnDnW+r8
うん、うん。
余力があったと思っても、一晩の夜泣きでボロボロになったりするもんね。
このダメージからすぐに回復するためにも、無理しないほうがいい。
333名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 13:25:53 ID:I/OiY5qn
産褥シッターさんお願いしてるんだけど、今日、
「産後3週間経ったら、普通は床上げって言って、普通に家事をするものなのよ」と言われた。(3週目です)
こういうこと言われるからみんな一ヶ月で切り上げるんだろうな〜。
私としてはあと一ヶ月くらいは頼みたかったんだけど、ストレス感じる方がいやなのでもうやめようと思う。
人の家でご飯作るって大変なことだし、本当に有り難いんだけどね・・・。
なんとかなるかと思ったんだけど、やっぱりヨシケイとか宅配の方が気が楽だね。
334名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 16:47:54 ID:bEPxiH4B
炊き込みご飯作ったぞ〜@37w

昨日、旦那が山菜おこわを大量にもらってきたから、これも小分けして冷凍しとこ。

あとは日用雑貨の買いだめと子を預ける準備だ。

土日は掃除するぞ〜っと気合いだけは充分なりww

335名無しの心子知らず:2010/11/17(水) 18:07:45 ID:I/OiY5qn
おにぎり色々種類を作ったけど、何故か濃いものや脂が受け付けなくなってしまって、
ゆかりのおにぎりがダントツで一番美味しく感じた。(他は白ゴマ、おかか、稲荷寿司、ちらし寿司、炊き込みご飯、イカめし)
スープ系の冷凍に、ジップロックの袋と容器の2種類を使用したんだけど、
袋は解凍が面倒すぎた。多少コスト掛かっても容器でチンが助かる。
あとは魚の照り焼きや蒲焼きや蒸したものが、おかずでは一番良かったな。
薬局系の買い置きは、近所に22時くらいまでやってる薬局が有って、仕事帰りの旦那に頼めるなら、あまり必要無い。
でも薬局より西松屋の方が色んな物が安いから、絶対大量に使う物は買っておく方が良いか。
意外と大量に使う物が子供用麺棒。冬だからかな。あとバスタオル。子供用柔軟剤。
困ったのは郵便局や銀行の振り込み、記帳。ネットでできるようにしておくのが良いと思う。
あと支払いを今後もう全てカードにする決心をして準備して大助かりだった。
336名無しの心子知らず:2010/11/20(土) 19:30:03 ID:eaedzDa8
産後5日目、退院2日目

思っていたより体が動かない。
洗濯物干しただけでも、腰痛に襲われベッドから起きれず…。
入院荷物を片付けただけで産後の痛みが蘇ってくる。
産後1ヵ月までは安静にと言われたけど、どこまでなら動いて大丈夫なのかな?
体調が戻り次第動いていいのか、産後1ヵ月まで子供たちの世話だけなのか。
安静にしすぎかな。
337名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 08:45:24 ID:O+5afWtS
個人差があるだろうけど、私は産後2週間でかなり楽になったけど、
それまでは同じような状況だった。
無理すると長引くよ。
子供の世話してるなら安静にしすぎってことは無いと思う。
お疲れ様。
338名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 11:16:30 ID:SZ72LlYp
実家に里帰りしたいけど、実家には重いうつ病で毎日号泣している
精神不安定の年の離れた妹がいて帰れない。
私は一人っ子期間が長く顔立ちも自分より可愛い妹が生まれてきたことがとても気に入らなくて
しかも成長するにつれ頭も顔も性格も良かったので邪険に扱ってしまい、ずっと折り合いが悪かった。(妹の受験とか進路とか邪魔してた)
本当に悪かったと最近になって思い始めた。
妹からみたらかなり大人に見えただろう自分があんな行動しててどんなに
辛かっただろうなと思う。
母も妹が信じられない位にウツ病が進み精神が不安定だから、
家ではお世話出来ないって心底申し訳なさそうにしていた。
また長子優先主義でずっと姉である私の事ばかり優遇
してたのが私の妹苛めを増長させてしまいウツの原因の一つに
なってしまったと母は反省してた。
因果応報みたいのがあって、今度は妹から私の子へ嫌がらせみたいのが
発生するのかな。
なんとか自分たちだけでやっていけるのか不安。
339名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 12:08:29 ID:0VXTbgoc
>>338
ひどい話だね…
子供の頃は仕方ないとしても、自分が高校生くらいになったら普通は行動振り返ってやり直すよ
それもないままに「最近になって悪いと思い始めた」って…
どうせ自分が里帰りできないから不安っていう自分の都合からなんでしょ?その反省とやらも
としか思えない
しかも妹が自分の子供に嫌がらせするかもとかいう発想がすごい性格悪くて気持ち悪い
340名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 12:17:25 ID:YvJvcFNW
うつに偏見あるんだな
341名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 12:26:02 ID:k/vjjhl1
スレ違い
342名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 16:43:08 ID:hAG0jeV2
>>338
あなたが妹さんの立場だったら子供に仕返しするんだろうな
こわい女だよ
343名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 17:27:32 ID:B14BUDP9
>>338の反省してなさにびっくりだ…

そんなに可愛い気だての良い妹なら、お姉ちゃんの子供をいじめたりなんぞするもんか
子供の叫び声で具合が悪くなっても何かしようとするだろうよ
程度によっては受け付けないかもしれないけど。
344名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 18:26:55 ID:yCpQJx2C
>>337
1人目が里帰りだったから、どこまで休まなければならないのか加減がよくわからなくて…
2週間ですか…。
確かに長引かせたくはないですね;
2、3週間は大人しくしようと思います。
ありがとうございました。
345名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 19:08:56 ID:g0X3Xlxr
>>338
本当に反省してるなら、とりあえず妹さんに伝えてみたら?
ただし自分が里帰りできるようにとか、
子供に危害が及ばないようにってことは考えない。
まず妹さんを傷つけてしまったことだけを心底詫びる。

でもこの場合は好転しないほうがいいのかもと思ったり。
実家に帰れるようになったら、子供に危害を加えるから!とかで
また妹さんをいじめかねない気がするんだよねえ。
現状についてはどこからどう見ても自業自得なので、
腹をくくって自分たちだけでやっていく覚悟をしたほうがいいと思われ。
346名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 19:15:46 ID:M9zI1AsM
親による兄弟間の差別スレを見た後で来たから、里帰りスレだって一瞬わからなかった

せめて妹さんの心をこれ以上乱さないように実家に帰らず産みなよ
347338:2010/11/21(日) 21:06:53 ID:OKFU/YIq
レスを下さった方ありがとうございます。
妹には謝罪の気持ちは伝えていますが、しばらく距離を置きたいと
言われてます。(最後に話した時に妹はとても悩んでいたのですが、私が面と向かって「●●ちゃんは
人生の貧乏くじを引いてるのかもね」と言ってしまったのが、我慢の限界を超えてしまった
ようで、とても怒られました。あんなに怒った妹は初めて見ました)
母が言うには妹は頑張り屋で優しい子なので私が家に帰れば、自分がつらくても
世話をするだろうけど、精神バランスが本当に悪化しているのでごめんねと言われました。
便利な都内に住んでるので自分で何とかしてみようと思います。
今までの自分が本当に恥ずかしいです。
348名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 21:17:51 ID:vadbzffk
ど こ が 謝 罪
349名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 21:28:41 ID:+8zPK99c
>>1
※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。
350名無しの心子知らず:2010/11/21(日) 22:03:19 ID:qZHj1nG4
顔も頭も良くて頑張り屋で優しい妹が子供に危害ってイミフ。
私も独身時代に一時期鬱で通院してた時、姉家族(姉の子供は当時3歳)と暮らしてたけど
子供と接することで気持ちが和らいだけどな。
>>338みたいなお姉ちゃんじゃなくて良かった〜。

本題に戻り、帰れる実家、頼れる人がいるなら絶対助けてもらった方がいい。
中には里はあるけど帰らない人いると思う。

里はないに等しいから、義実家にくれば?と義母たちに言われていたのに断った自分。
今頃、2ヶ月でも3ヶ月でもお世話になれば良かったと後悔している。
物凄く。
やれないことはないけど、やっぱり夫婦だけは大変だった。
里帰りしない方、ホント頑張って!
351名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 10:19:32 ID:U7dDk787
あれ?
ここって「帰れるなら帰った方がいい」ではなくて
「帰らないでどう乗り切るか」というスレじゃなかったっけ?
352名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 14:27:36 ID:i1BOxrNc
悩んで欝になるような人が、恨んでたって子供に仕返しなんかしないよね。
妊婦さんにひどい事言いたくないけど、>>338は、子供が生まれてどう育てるのか
じっくり考えないとダメなんじゃないかな。
自分がした事が返ってくるのは妹さんが何かをするとかではないよ。
自分の子供がそうなったらとか考えなよ。
353名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 14:55:07 ID:9zHcTIJl
うん
「帰りたくても帰れない」、「里がない」、「里が毒過ぎて帰らない方がまだマシ」
な人達が、里に頼らず自分達だけでいかに乗りきるか情報交換する場であって、
頼れる人がいるなら頼った方が良いなんてアドバイスはこのスレでは意味ないよ
354名無しの子子知らず:2010/11/22(月) 18:53:37 ID:ZiClyRZ2
34週初産

旦那は仕事で当てにならないし、始めは1人でできるか不安だったけど
実親の毒っぷりとか義親への気を遣って疲れることを考えたら
食べるものさえ用意しておけば、赤と2人で過ごすのは悪くないと思ってきた。
楽観しすぎてるのかもしれないけど、妊娠週数が進むにつれて
どうにかなる気がしてきてる。
ためしに使ってみたネットスーパー、時間通りに来てくれるし便利だね。

とりあえずできることだけ頑張ろう。
できないことはできないや。
布オムツ信者の友達なんかいらんw
355名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 19:18:10 ID:o1tnKAK8
布おむつ最初の1週間だけやったw
新生児のは臭いも無いし汚く感じないし、退院してしばらくは大人しいから、思ったほど大変では無かった。
でも義母に紙おむつ大量に貰って使い始めたら、もう戻れなくなったw
馬鹿馬鹿しくて。
356名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 19:25:37 ID:cI6ngRzF
>>354
うんうん。出来る事しかせず、食べ物さえどうにかなれば後の事はどうにでもなるよ。
私も旦那は仕事で当てにならず義実家は遠方、実家は毒気味。
最初の二週間が慣れなくて辛かったけど、落ち着いてみればこの環境はマイペースで育児出来て悪くない。
357名無しの心子知らず:2010/11/22(月) 21:55:00 ID:wPhhFS/9
>>354
産後3ヶ月経ったけど、それで何とかなるよ。
ちなみに自分は悪露が3ヶ月近く続き、原因不明の腹痛&体調不良で
病院通いまでしてたけど、これは無理しすぎって言うより、元々持病餅で貧弱だから。
赤を抱っこ紐に入れて通院してます。

里はないし、義実家は遠方&気を使うことを考えたら、
日中、誰にも気兼ねせず赤と一緒に寝る&ゴロゴロの
ストレスフリーな生活は大変気楽で良かった。

ただ、うちは旦那が協力的なのもあったので、
旦那が激務で本当に一人で何とかしないといけない人は、
自分が緊急入院なんて事態も想定して、24時間託児やファミサポ、シッターの下調べは必要不可欠だと思います。
358名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 11:22:12 ID:eTD5i84u
旦那激務上の子あり(保育園)で1ヶ月たちました。
最初の2週間は保育園の送迎+家事の一部をヘルパーさんに依頼。
生協も活用しました。
「絶対里帰りするか誰かに来てもらわなきゃだめだよー!」という友達の言葉に
不安になって泣いた日もありましたが(そうできるなら最初からそうしてるわ)
案ずるより生むがやすし。

ただ、やはりヘルパーさんの助けは大きかった。
実際頼むかどうかは別として、いざというとき頼めるっていう
精神的な助けが大きいです。
何らかのサポート手段を確保しておくことをおすすめします。

自分のペースでできる子育て、ほんとにいいものです。
もちろん寝不足等身体的にハードなことはありますが、
跡でできることは今やらない、の精神でやればなんとかなると思います。
359名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 18:08:51 ID:o+bO5CN3
初産 産後2週間

一昨日から発熱(38℃越え)で、かなり辛い
風邪ではなく疲れと寝不足からきてると思うけど
寒気と熱から来る火照りが1日に何度かやってくるよ
退院前に痛み止めの処方受けておけば良かった・・・・
(入院中にも発熱したときに「処方しておく?」と聞かれたのに・・・)

朝6時〜夜11時まで基本的に一人
どうして、産後ヘルパーとかサポートが無い地域なんだよ
360名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 21:06:03 ID:XWLip+4a
乳腺炎ってことない?
361名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 21:32:15 ID:dwHJF0sR
初産3週目
旦那は出張+最終で帰ってくる生活。
自分のシャワーは旦那が朝出かける前か子が寝てる時に済ませる。
それも魔の3週目なのでもうここ何日か入れてない。
微妙な臭いが気になって惨めに思えてジワジワ精神に来る。

食事はこれまた旦那が出かける前に24時間スーパーへ走って、
朝はオールブランとヨーグルト、
昼と夜はネットでまとめ買いしたサトウのご飯と、
具だくさん煮物or味噌汁、もずく、玉子豆腐、漬物、梅干、納豆。これが毎日。

日用品もネットで買うし旦那のご飯作らなくて済む分は楽だけど、
何が一番辛いって夜に誰とも会話できないことだな。
昼はまだマシなんだけど夜に会話できない新生児と二人きりでどうしようもなくなる。
今まで見なかったテレビだけが心の支えだ。
一ヵ月過ぎれば外に出られるようになるしそれだけが楽しみ。
362名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 22:05:39 ID:KRFQfxFm
一人目と二人目両方里帰りしなかったけど
一人目は産後の体調が良かったから想像以上に楽に過ごす事が出来た。
とにかく睡眠は取らないと何してもだめよ。
空気清浄機と加湿器フル活動していた。

二人目は、上の子が一時保育から風邪と結膜炎もらってきて、
かわいそうに生後一ヶ月ジャスト位でで両方掛かってしまった。
みんな時間差で寝込んで悲惨だったけど、病院だけ事前に事情話して
結膜炎で隔離してもらうのが大変だったけどなんとかなった。

>>361
話し相手が欲しい気持ちわかるよ〜。
普段話さないのに、実家の母に色々話を聞いてもらったよ。(誰と話していいのかわからなくてw)

>>359
病院近いなら、朝いちで電話で事情話して、タクシーで赤ちゃんと一緒に病院いくのはきついだろうか。
授乳中でも飲める薬あるって医師に言われたよ。お大事にね。
363名無しの心子知らず:2010/11/23(火) 22:54:51 ID:Hqy7dHon
二人目二週間目。

里無しで頑張ってたけど
旦那が一週間留守で、二歳半の長男の赤ちゃん返りが酷いから
仕方なく夜だけ、里を呼んだら・・・来ないw
酎ハイ飲んで運転出来ないってw
今日からなんだが、余計なストレス。

とりあえず息子は、冷凍食品で乗り切る。
私は、白米のみでいいや…
近くにお弁当屋あるけど、配達してないしな。

旦那が帰宅する一週間後が想像出来ない。
妊娠中に増えた10kgが落ちそうだw
364名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 00:02:16 ID:Qu9QEtxn
ええっあと一週間、白米のみ!? 精神的に絶対辛くなるよ!
家族ダメでも友達とかに頼み込んで食材届けてもらおうよ!
365名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 07:25:38 ID:0OaRaNeE
>>363
ヨーカードーのネットスーパー頼める地域?
15時までの注文ならその日のうちに届けてくれるし、惣菜や弁当もあるし
歌詞パンもあるし、
使ってみれ!
366名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 07:29:01 ID:67ucic2Q
セブンイレブンの宅配弁当とかは?
367名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 07:31:16 ID:0OaRaNeE
>>347
338はどんな子育てするんだろう…
なんかこわい。
368名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 12:41:07 ID:Z+tlwJmN
一年前にここ見てました。
お産は帝王切開。
体調ボロボロで7日で退院。
寝ない子がうまれて2時間睡眠。
もちろん昼寝のヒマなんてなし。
旦那は夜中にならないと帰ってこない。
母乳も全然出ない。睡眠不足とストレスとまりまくり。
毎日泣いて泣いての生活だった。

↑出産前には旦那の仕事しか予想しておらずえらい目にあった。
対策はなんでも大袈裟にしておくのをすすめたいです。
369名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 17:05:27 ID:Owgtf1lZ
母乳が出なくて少しだけ泣き暮らしたけど
すぐにミルクに切り替えたら時間連続睡眠してくれるようになった。
だから色々出来た私は勝ち組かなっていい気になってたのですが
産後の体型がもどらなかった。。。
体が動くから、動かせるからといって無理しないで
出来るだけサボった方が良いと思いますよ。
「今」しなくて良いなら休むべきです。
薬だってアセトアミノフェンなど使える薬もあるので利用する勇気も必要かと。
私が辛かったのは、出産で地主になったのですが治療のために病院に行くのに
新生児連れだったことです。
でも、こればかりはどうにもなりませんでしたね。
370名無しの心子知らず:2010/11/24(水) 17:53:10 ID:h9CuahL3
>>362

359です
遅くなりましたが、レスありがとうございます
明日の朝まで下がらなかったら病院に行きます
というのも、昨日の夕方から寝ない我が子・・・・
おっぱい、抱っこ、オムツの繰り返しで深夜2時を迎え
昼間は熱と寝不足とおっぱいと抱っこと・・・・

とりあえず、風呂に入れなければ
お尻が赤くなっていてかわいそうだ
371名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 14:19:01 ID:ZSdtDWfV
上の子1歳で、二人目ができました
上の子の時は1週間だけ母が来てくれましたが今回里なしです
食洗機ってかなり便利ですか?
主人の実家で10年来くらいのものを使っているのですが、
主人によるとどうせ予洗いとかするし、洗浄も時間かかる、
タッパ等の油物が落ちないし無駄とあまり乗り気ではありません
今でも1日中気が付いたら台所にたって洗い物している感じなので
すごく楽になるなら説得したいのですが
上の子の時を思い出すと最初の1ヶ月はさすがに
ずっと台所立ってられないと思います
使い捨てで紙皿等を使うほうが楽ですか?
372名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 14:57:07 ID:xNPj0QmT
食洗機の良い点
・汚れ物が見えないので台所がスッキリ(食器を下げたら食洗機にイン)
・乾燥までできて衛生的。グラスぴかぴか。
・洗いづらいもの(おろし金とか、包丁とか)もキレイになる
・手荒れが激減
・洗いものにかかる時間の節約

悪い点
・油汚れ等の予洗いは必要(紙でぬぐう程度)
・食器の正しいセットの仕方に慣れるまで面倒
・タッパとか鍋は結局手洗い
・容量が合ってないと使いづらい(食器が一度に入らないとか)
・専用洗剤が高い
・終わるまで時間がかかる(1〜2時間)

実家で使ってるビルトインの大きい食洗機は、
毎食後に鍋まで入れてフル回転してて、かなり便利だった。
うちで使ってるのは手持ちの食器のサイズと合わなくてイライラ。
373372:2010/11/26(金) 15:00:29 ID:xNPj0QmT
続き。

手間もそうだけど、精神的に洗い物から開放されるのが大きなメリットだと思う。
コスト差とか考えないなら、あるにこしたことはないです。
374名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 17:04:58 ID:gxdhh/fv
食洗機も洗濯物の乾燥機も持ってないけど、きっと便利だろうねぇ

妊娠を機に買ったのは圧力鍋だけ…
でも地味に役立ってる
375名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 17:13:01 ID:2nvDg3Wh
うちも圧力鍋買った。超すごいよね。びっくりした。作り置きに役立ったよ。
376名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 17:19:52 ID:B+uugYPT
圧力鍋はどう活用されているのですか?煮物を大量に作るとかでしょうか?
377名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 17:34:55 ID:uDtAZpVM
圧力鍋は離乳食作りに便利
あっという間に野菜が柔らかくなる
これとバータイプのミキサーあれば、離乳食は週1で作って
あとは大量冷凍保存

上のお子さんが離乳期で、てんてこまいな人は検討してみては
378名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 17:42:59 ID:vFfQkksl
大人の料理作りにも便利だしね。
大量に作るというより、時間短縮。
379376:2010/11/26(金) 17:52:52 ID:B+uugYPT
なるほど!時間短縮に良さそうですね。バータイプのミキサーを買いに行くついでに下見してきます。
レスありがとうございました。
380名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 18:35:23 ID:/7x6UZM9
私の場合、洗濯乾燥機とネットスーパーが親友だった。

バータイプのミキサーはマルチクイックを買った。
いままで野菜を手動でつぶしていた時間はなんだったの!?とおもったので
離乳食をはじめるまえに購入をおすすめしたい。
381名無しの心子知らず:2010/11/26(金) 18:38:49 ID:gxdhh/fv
>>379
調理時間短縮って本当重宝する
産前は好きに料理に時間使えたけど、産後は使える時間が限られてる
今日は牛肉の煮込みを加圧時間込み・20分で作ったウマー
(もっとも産後二ヶ月近く育児にてんてこまいで料理自体ほとんど出来なかったけど…
多少なりとも落ち着いて料理できるようになったのは二ヶ月過ぎてから)
382名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 00:26:29 ID:e5BSBWzC
>>375
食洗機は、薦められて買ったけど、いいもんだわ。
悪い所全然無いし。

>悪い点
>・油汚れ等の予洗いは必要(紙でぬぐう程度)
殆ど要らないけど・・・

>・食器の正しいセットの仕方に慣れるまで面倒
最初だけ

>・タッパとか鍋は結局手洗い
>・容量が合ってないと使いづらい(食器が一度に入らないとか)
小さい奴をケチって買うと駄目だから、なるべく大きいの。

>・専用洗剤が高い
寧ろ手洗い洗剤の減りより断然コストはかからない。

>・終わるまで時間がかかる(1〜2時間)
別にその間に他の事できるから気にしない。
383名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 01:58:02 ID:gUOrCTku
私も食器洗い機は超おすすめ。
他の人のレスにもあるけど、サイズは大きいの選ぶと鍋やフライパンも入れられるよ。
ミキサーの部品とかも洗ってる。
プラスチックも洗える機種(うちはナショナル)とかあるよ。
唯一落ちにくいのはグラタンとか卵のこびりつきだけど、軽く水につけておけば(洗ったりはしない)OK。

うちの子は新生児期から1歳頃まで1日中だっこしてないと泣く子だったから、
だっこやおんぶして皿洗いしなくて良いってのが本当に助かった。
悪いところは…ビルトインじゃないと場所をとるってことくらいしか思いつかない。

乾燥機も同じく必需品。
今まで洗濯機についてる中途半端な乾燥機能使ってたけど、
ガス乾燥機かって本当に良かった。
特に風邪とか胃腸炎で子どもが何度も吐きまくった時、タオルとかシーツとかガンガン乾かせて便利だった。
384名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 03:30:59 ID:JafNtqtH
いいなあ、うちは食器洗い機も乾燥機つきの洗濯機も欲しいんだけど
旦那が導入を阻む。
激務スレの住人だから家事なにひとつしてくれないくせに。
みなさんの旦那さんは、なんにも言わなかった?どう説得しましたか
385名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 03:44:51 ID:Xdcu2stm
うちは旦那が食器洗い機欲しがってるけど
私が流してる

だって食器洗いは旦那の担当なんだもん
狭い社宅だからスペースもないし転勤も控えてるし
だからそこまで欲しいとは思わない

洗濯機の乾燥機能はたまに役立つ
一応外に干すんだけど最後になんか湿っぽいとかで
10〜30分ほど乾燥かけるとすっきり乾く
子供産まれてから洗濯物は本当に増えた
386名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 04:12:40 ID:gUOrCTku
>>384
うちも旦那激務スレ住人で、出張も多い。
30組以上いた母親学級で旦那同伴じゃなかったのはうち含めて3組で
産褥シッターのチラシを配る時、「里帰りしない、里の助け全くない人」が手を上げたら私ともう一人だけで
その一人は旦那さんが産後2週間有給とれる&普段も毎日定時で帰れる人だった。

…ってことを、妊娠中の不安さと相まって泣きながら旦那に話したら
里帰り無しと言ってもほとんどの人は誰かしらの助けを受けていること、
うちの状況は本当に珍しいんだということを理解してくれて
食器洗い機と乾燥機と掃除ロボ(ルンバは高いからso-zi)買ってくれたよ。

産後も子どもが一日中ほとんど寝ないで泣き叫んでたから母体が全然回復しなくて、
普通なら回復してるはずの産後3週目に洗濯物干しただけで悪露大増量で倒れてしまうような状態だったから
便利家電が揃ってなかったら家事なんて何もできなかったと思う。

もちろんあまり手がかからず生まれた時から良く寝る子もいるし、産後の回復が早い人もいるけど
相当大変な事態にも対応できるように色々揃えておくのも大事だと思う。
自分が倒れた時にフォローしてくれる人が居ないなら尚更。
387371:2010/11/27(土) 09:21:07 ID:Of+SYYcZ
こんなに情報頂けて助かりました。
やっぱりあったらいいなと思うので
今日このスレ見せて交渉してみます。
388名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 10:32:19 ID:sbesUpyi
うちは設置型の食洗機で、普段は乾燥のみで使ってるけど便利だよ
どうにもしんどい時は軽く洗ってから食洗コースする
スティックブレンダーは何より洗うのが楽
本当に楽
フープロで洗うのうんざりした人ならわかってくれるだろうw
389名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 14:32:37 ID:DVMwjjM6
バータイプのミキサーは耐熱温度100℃のものがオヌヌメ
火からおろしたての状態でも鍋に突っ込んでガーって出来るからね
安物は耐熱温度低いのでいちいち冷ましてからじゃないと使えないのがかなりメンド
390名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 14:33:31 ID:qey6URpd
食洗機ほしくなって価格コムみてみた。
三人家族だとどれぐらいの大きさの買えばいいの?
391名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 14:54:03 ID:tAfIOz+Q
おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1273187079/
392名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 21:57:11 ID:R6/ulPTj
>>390
設置できるスペースを計って、そこに置ける最大容量のものを。
393名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 22:17:20 ID:IkHbcxo/
上1歳半で現在37w

義母が近くに住んでるけど、体が丈夫じゃないので
体調いいときだけ手伝いに来てもらう予定。
が…今日アパートに娘と義母を残し、自分は買い物に出かけたら
義母が連れてきた犬がオシッコしてたorz
その犬は、家で留守番させても、
拗ねてオシッコしたり暴れたり物破壊したりする犬で
しょうがないから義母はいつも連れてあるいてるんだが…
今まで大丈夫だったから、てっきり大丈夫かと。
やっぱり来てもらうのやめようかな。。。
来てもらっても こなくても 産後の自分がとても心配。
394名無しの心子知らず:2010/11/29(月) 23:02:18 ID:uZM3A8PS
>>393
スレチだけど、自分で制御出来ない犬のいる環境で新生児育てるの?
生まれてくる赤ちゃんも心配だけど、上の子も狙われたら抵抗できないんじゃない?
至急ファミサポや産褥シッターを検討して、上の子は産後数ヶ月だけでも保育園行かせた方が色々安心だと思うんだけど…
395名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 12:28:17 ID:z8fK5xvi
>>393
それはひどい。
環境が変わったり、子供がいたりすると犬も興奮するから、危険だよ。
義母さんに犬を連れて来ないように言うか(直接言いにくいなら旦那さんから)
義母さんには頼まない方向で考えた方が良いと思う。
396名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 22:31:18 ID:acUMO/ed
>>394 >>395 レスありがとう。
元々はちゃんと躾けられてたらしいけど、上の子生まれてから
可愛がられる対象が自分→赤になったせいか、かまって欲しいが為に
悪さをするようになっちゃったらしい。
今まで危険なことはなかったけど、衛生的にも不安だし、
二人目生まれたら、さらに酷くなるかもしれないなあ。。。
赤にはベビーベッド用意してるし、上の子はその犬のこと大好きだけど、
来て汚されると余計な仕事増えるから、やっぱり置いてきてもらうか
義母にこないでいてもらおうと思います。
犬飼ったことないんで参考になりました。ありがとう。

育児サポはこれから顔合わせ。保育園は行かせたいけど…
風邪やインフルもらってくるほうが心配で悩んでますorz
397名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 02:37:50 ID:o5eyjJw+
自分は旦那もあてにならないから
一人で二人育児してる・・・
上のときは本当に何もかも自分でしてたから
欝になったけど何とか職場復帰して改善。
二子めは、色々調べて市でやってるヘルパーサン
とファミサポを使って負担軽減。
自分の親超近隣住みなんだけどDQNだから
関わりたくなかった。でも頼るしかなくて上の時は
関わっちゃ、負のオーラを貰って来て情緒不安定に。
二子めも妊娠中まで交流があったけどストレスで切迫
しそうになり、絶縁。(自分の中では)
お金で解決できるもんなら上の時からすれば良かった。
実際実家の方が今より断然多くお金あげてたし。

他人に預けるのは心配だったけど
案ずるより産むがやすし!!
398名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 07:48:10 ID:Vq4tbllB
>>397大変だったね。お疲れ様。

>実際実家の方が今より断然多くお金あげてたし。
これうちもそう。
実家より自宅の方が断然ストレス溜まらないしね。

私も一人目は実家(と言っても産後一週間だけ)、二人目は産褥シッターさんに来てもらって何とか乗り切った。

二人目は自分も育児スキル上がってるから、思っていたより大変じゃなかったなぁ。
399名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 10:59:50 ID:JuYU7tYk
ストレスで睡眠不足になったり精神科行きになったりするよりは
他人にお金で動いてもらうほうがいいよね。

私は2人目考え中なのですが、シッターを使ってもいいことを
夫に確約とってからにする。
ひとり目のときは
「他人に自分の子を触らせたくない、何をされるかわからない」
と拒否された。
400名無しの心子知らず:2010/12/01(水) 13:00:57 ID:o5eyjJw+
>>398
ありがとう。
しかもうちのDQN親
うちに来ては子供連れ去ろうとするし
相手してくれるのは有難いんだけど
目の届かない所に連れて行かれるのは
親として不安になる。信用してないとかじゃなくて
産後の母性本能なのか不安になる。
そんなことも理解してくれなかった・・・
新生児の前で怒鳴るは罵倒するわ他人の悪口言うわで本当
病んだ。
でも今のシッターサン掃除はしてくれるは子供の面倒みてくれるは
愚痴聞いてくれるはで本当良い人に会えた事に感謝。
親に預けてたとき買い物ついでにお土産買うにしても
同じ量買っていったりしたけど大した感謝なし。
シッターサンは醤油1本でもすごい感謝されるし
本当に心が穏やかになれる。
「不要になったらいつでも切っていいからね」て、シッターサンに
言われたけど子供が成長しても相手の体が大丈夫なうちは
ずっとお願いしたい。
401名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 12:44:47 ID:U1FFfdA+
意外と穏やかな産後を送ってます。
上1歳、下17日目。

買い物はネットスーパー、夕飯は毎日宅配弁当だから何もやることがない。
主人は出勤時間も帰宅時間もバラバラだけど、洗いものや洗濯物干しなど立ち仕事頼んじゃってる。
布団干しも夜勤明けでも快く引き受けてくれる。(もちろん主人の布団は残す)
私は上の子の世話と赤の沐浴だけだ。
妊娠中はつわりを理解してくれず、産後も何頼むにしてもグチグチ言われるのかなと思ってたら、
予想以上に動いてくれて本当に感謝してる。
何が主人をここまで変えたんだろう。
出産立ち会いの時、叫んで暴れたのが効いたのかな?
402名無しの心子知らず:2010/12/02(木) 16:30:23 ID:DnZrbZLJ
>>401
>叫んで暴れた

陣痛スレにその詳細をkwsk
403名無しの子子知らず:2010/12/09(木) 19:04:11 ID:Ql1ZgRoe
赤12日目

破水して一ヶ月以上早く産まれてしまい
産後の準備が全然出来ないまま出産。
退院して3日くらいは1人で赤の世話は慣れないし、
掃除したり赤の部屋準備したり、疲れて気持ち悪くなってしまった。

今日やっとネットやれるだけの余裕ができたけど
準備は早くしておけばよかったと後悔。。。

もっと栄養のあるものが食べたいよー。

404名無しの心子知らず:2010/12/12(日) 10:31:17 ID:SLJkizSr
>>403
大丈夫?出前とかケータリングとか頼めない?
お金より体調だよ!
405名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 01:17:12 ID:/wxWvcVQ
義両親は遠方&病弱、実両親は毒父&激務母&汚家で里無し
旦那はダラだけど一人暮らし経験ありで穏やかな人なので
なんとか旦那に最低限指示を出す形で一人目乗り切ったよ

出産前にとにかく片付けを徹底しておいて、
赤のスペースを絶対確保
掃除は文字通り身の回りとトイレのみ
旦那の手抜き掃除でも大人だけのエリアは我慢&放置
あとは宅配、ヨシケイ、買い置きで生き延びた
ヨシケイや宅配食材を多めに用意して次の日の朝と昼はそれを食べた
旦那が早く帰れた日は作ってもらった

生活自体は体調の戻りも悪くなかったし何とかなったけど
知人すらいないエリアでの出来事だったので密室育児なのがきつかった
置くと泣く、乳の出が悪いのにミルク哺乳瓶拒否…
身近で赤ん坊見たことも無かったから泣かれるとそれだけで辛かった
沐浴も最初は泣いてたから虐待と思われるんじゃないかとか
夜中に泣き止まない赤抱いて自分も泣いてたな
腱鞘炎にもなったし

でもビョルンとスリング使うようになって手も楽になり
3ヶ月くらいで添え乳するようになったら格段に落ち着いた
やっぱり横になっていられるのは大違いだと思ったな
あと体育座りの体勢で膝くっつけて太ももの上に赤乗せて手を休めた
これだと熱くないものなら食事も出来るし良かったよ
406名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 01:20:15 ID:/wxWvcVQ
そんな上の子も4歳になる
そろそろ次が生まれるんだけどまた里なし

一人のときより準備が大変&不安だよ…
幼稚園とか上の子の物(クーピーとか小さいおもちゃなど危ないもの)とか

出産当日&下の子が動けるようになってからが不安だけど
ここ見てると里なし二人目以降の人もたくさんいて心強い
まだ少し時間あるし下準備頑張る
407名無しの心子知らず:2010/12/13(月) 13:02:33 ID:EUdqtTL+
1人目を産んだ病院が、家族入院出来るとの事だったので、
思い切って2人目を作った。
一応24h体制の民間の託児所にも申し込みをして、
病院から旦那に送り迎えしてもらおうかと思ってる。
出産は初夏なので準備期間はあるが、
本当に上手くいくのか不安だ…。
408名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 16:14:49 ID:rwqBhqfi
あげ
409名無しの心子知らず:2010/12/22(水) 20:29:50 ID:RLsmgh2+
>>407
家族入院ていうのは上の子と一緒に寝られるってことですか?
日中も寝るときも一緒にいられないんですか?

病院から旦那に送り迎えしてもらう、ていうのは
上の子が託児所で日中過ごす、ていうこと?
410407:2010/12/24(金) 16:47:09 ID:14eJHbmM
>>409
言葉足らずで申し訳なかったです。

家族入院は、その名の通り家族で入院出来ます。
簡易ベッドを用意してもらえて、夜は旦那も子どもも一緒に寝られるみたい。

食事は追加料金を出せば、家族の分も用意してくれる。
ちょっと値は張るけど、特別室に入院するつもりなので、
部屋にお風呂もついています。
普通の個室だと、お風呂が無いので止むを得ず…。
(共同風呂だと旦那が使用不可)
旦那は産院と職場が近いので、基本的には産院から出社してもらう。

上の子に関しては、日中も一緒に病室で過ごせるんだけど、
産後はそんなに私もすぐ動けないし、下の子が母子同室になるんで、
上の子が退屈したら可哀想かな…と思って託児所を考えてます。
いざという時の保険代わり、の意味も含めて申し込んでおくつもり。

あとはとにかく、切迫入院などのトラブル無く過ごせるかどうかにかかっている…。
なんか長々とすみません。
411名無しの子子知らず:2010/12/24(金) 18:07:44 ID:64bfw/bg
この前自分の入院したとこも、個室は上の子も泊まってる人いたよ。
大変なときは赤はベビー室に預けられるし
上の子も赤ちゃん楽しみにしてるような子で
一生懸命お姉ちゃんやろうとしているような子だったから
廊下とかで見てても微笑ましかった。

ただ個室予約の出来ない病院なので
個室が空いてなくて、泊まる予定だったのに泊まれなくて
「おかーさんと一緒にいられるって言ってたのにぃーーー(泣)」
と泣き喚いてる子もいたので、
個室が確実に確保できるような病院じゃないと厳しいのかも。

二人目のときはこの前入院した病院だと
確実に上の子が泊まれないから無理だなぁ。。。。
412名無しの心子知らず:2010/12/25(土) 02:17:50 ID:V2S753Cx
>>411
上の子も寂しがるから…って感じの理由なら良いけど
ここみたいに預け先に困って…って切実な理由だと
予約なりで確実に押さえられないんじゃ意味が無いねぇ…
なんというか凄く良いアイデアだけど中途半端感があると言うか
まぁお産自体日程を確実に決められるものじゃないから
経営側としても難しいのかな
413名無しの心子知らず:2010/12/26(日) 14:06:55 ID:jO1eVObj
この間3人目産んだ病院で上の子2人と泊まった特別室は、
病院側の作った意図が「ラブラブの新婚さんで旦那が泊まる」
だったので、ツインベッドだった。

ベッドをつなげて3人で寝たけど、最近は意図に反して
そういう使い方する人が多いって、医師が言ってた。
自身も子ども4人の先生だったので、嬉しい誤算、と言ってたけど。
414名無しの心子知らず:2010/12/30(木) 17:42:41 ID:Q6kyt/pO
ほしゅついでに

さー正月終わったら臨月突入するし自家製冷凍食品の生産開始すっか。
その前に冷凍庫の空きスペース作らなきゃな。
415名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 20:23:17 ID:wNA+T1I7
年末に出産して現在は退院して自宅にいます。退院してなんだかんだと家事をこなしています。 
旦那と二人で頑張って行こうと思いましたが 
正直、メンタル面でかなりしんどい 
毒親とは顔合わせたくないし・・元々、人に甘えたり出来ない性格で、今日は旦那にぶち切れて当たってしまった。唯一の私の理解者で頼りになる人なのに・・ 
その後、ひとりで泣いてしまいました。産後うつなのでしょうか。 

416名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 21:38:05 ID:EqkumEoy
>>415
出産おめ。
産後うつは人それぞれの期間と症状があるみたい。
新生児訪問を役所に申し込んだほうがいいよー
産後まもない母親のケアも含まれてるから。
訪問する助産師さんにもあっさり系・親身系いろいろいるけど。

うちは実母がアルツハイマーなので、
赤との関わらせ方について保健センターの保健師と精神保健福祉士?にも相談いった。
417名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 22:27:03 ID:wNA+T1I7
>>416さん 温かいコメントありがとうございます  
とりあえず、家庭訪問を先日していただいて話を聞いてくれてスッキリはしたのですが、あまり解決策は無くて・・  
赤ちゃんはホント可愛くて仕方ないのですが 
これは時間が解決してくれるのでしょうか 
もう少し自分が自由に動けるようになれば変わるのかなと思っているのですが
418名無しの心子知らず:2011/01/01(土) 22:37:24 ID:M8NeHeed
産後10日まではホルモンが急激に変動するから
欝になりやすいらしいよ。
あまり深刻なら、産んだ病院に相談してみては?
自分は一人目の時、産後病院に睡眠薬もらいに行ったら
血圧が高くて涙が止まらず、
先生に悩み事ないか真剣に聞かれた。
産後の心身の悩みに我慢は厳禁らしい。

自治体にヘルパーとかあったらいいのにね。
ほっておいても子は育つ。
まだ先は長いから、頑張りすぎず気楽にいきましょう!

そういう自分もやっと産後10日。
同じく旦那に当たりまくって
お互いに距離ができてしまった。。
産後はどうしてもイライラしてしまうよね。
419名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 05:37:25 ID:MmtNEtKw
いま子どもが1歳3ヶ月。
私の場合、自分が何もかもやらなきゃいけない緊張感で
産後数ヶ月は子どもをかわいいとおもう余裕なかった。
小さい生き物をなんとか死なさないように体調ばっか気にして
授乳・おしっこ・うんちの回数や体重の伸びをせっせと育児日記に書いてたら
最初の数ヶ月は終わっていった。
人の子どもを預かっているみたいな感覚。
いまは毎日100回くらいかわいいかわいい言ってるけど。
420名無しの心子知らず:2011/01/02(日) 10:07:52 ID:9oCIv/Rm
>人の子供を預かってる感覚
わかるわ〜
私も今まさにそう。2ヶ月児。
旦那に八つ当たりしまくってる。
お腹空いた・・・
421名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 17:58:51 ID:CuT6DSPa
まだ産まれるのに2ヶ月あるけど、切迫早産で自宅安静になった。
予行練習になるなぁと思って旦那の動きを見ていたけど…。
まさに>>1の夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある。だ
洗濯するするって15時に始める。イライラしてきて早く洗濯してよ!というと
「休みなんだから俺だってゆっくりしたい!!」と。これにますますイライラする。
掃除機だってもう1週間以上されてない。
ご飯も作ってくれたのは最初の3日だけ…。指示されないと何もできない。
1回見るに見かねて夕飯作ったらもう癖にしちゃって。唯一自分でお弁当作っていってる感じ。
安静なだけだから、申し訳なくってあんまり強く言えないけど…けっこう酷いような気がする。
産まれてからが本当に心配になってきた。。。
422名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 19:46:33 ID:eNLvfl8j
>>421
うちはかなり協力的な旦那だと思ってるけど、そのレベルだよ。
多分あなたが変わるしかない。
15時に洗濯しても、週に1回の掃除でもOKじゃない。
旦那さんだって休みたい、それも当然だしさ。
ご飯の時間も、ご飯の内容も、そりゃ酷いもんさ。
私が3日分の雑煮の用意をしておいた(ダシと野菜を切っておいた)ら、
それ全部使って残飯が出来てたよ。泣いたよ。(旦那が自分で捨てた)
いきなり完璧に出来るわけないし、いつまでも完璧に出来ないかもしれない。
慣れるしかない。慣れるんだ。それでいいと、いつか思えるよ。
423名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 22:06:14 ID:CuT6DSPa
>>422
レス、ありがとうございます。
そうですよね…。やってもらっているので言っちゃいけないのはわかっているんです。
仕事も家事もこなしてもらうのは難しいですよね。

もっと感謝をするようにします…。
424名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 22:26:13 ID:eNLvfl8j
偉そうに書いたけど、今日だからこの心境になっただけで…。
実はこの5日間、旦那へのイライラと八つ当たりが酷かったです。
旦那にはさすがにしんどいと言われたので反省して、夕方から寝るまでの6時間、
完全に一人の時間を過ごして貰ってます。
>>422は自分に言い聞かせてます。
>>423さんごめん(汗
425名無しの心子知らず:2011/01/03(月) 23:27:16 ID:oizlfbJg
>>423
旦那からしたら、あなたに子どもを無事にうんでもらうというか
子どもにお腹の中で育ってもらうという側面もあるんだから
どんだけ安静にしても気にしない。
安静にしてるのも仕事のうち。

早産になったら旦那も困るんだし。
早産になったらどういうリスクがあるかネットの情報読ませてびびらせて
旦那をいっぱい働かせてください。
426421:2011/01/04(火) 22:05:52 ID:auSDDsEt
>>424
すごく気持ちがわかります。
感情が押さえきれなくなったりするので、私も八つ当たりしちゃうときあります。
私はもう、自分が自分が!!で相手の気持ちを汲んであげられていないところに気づけたので
ありがたかったです。本当に。
>>425
妊婦の辛さや早産の話し、母乳の話しも地道にしっかり聞かせていきます。


427名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 14:37:34 ID:nPW+cOFq
産後1ヶ月経ちました。里帰りしないでやってきてますが、そろそろ夫が
手作りのご飯を食べたいと言ってきました。

家事は全部私がしており、夫は買い物の手伝いと上の子との遊び、
赤ちゃんのオムツ替えやミルクを補助的にしてくれてます。

もう立ち仕事はできており、食事も味噌汁や鍋物や温野菜を茹でるなど
簡単なことはしているんですが、産前のようにきちんと作るとなると
台所仕事に大きく時間がとられ、今以上に休む時間がなくなってしまう
のでまだお惣菜や簡単なものに頼りたい気持ちです。

里帰りしていない皆様の食生活はどんなかんじでしょうか。

428名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 14:51:26 ID:9FvxgR61
区のヘルパーさん頼んでたから、食事は手作りのもの食べてたよ。
でも味付けとかが全然好みに合わなくて・・・。
1ヶ月で少しずつ自分で作りました。
でも今2ヶ月だけど、やっぱり作れないときもあるし、産前みたいなメニューは無理。
子が寝てる午前中に作ってしまいます。
野菜は買ったら全部切っておく。(次の日の午前中とかに)←これだけで全然違う
とにかく簡単なメニューを本やネットで拾って、それを作る感じ。
買い物と料理をする日を交互にしたり、買い物はネットスーパーに任せたりしてます。
買い物して料理して、は無理だ。
今日は圧力鍋で、みじんタマネギと人参とウインナ、豆缶詰、トマト缶詰で、豆のトマト煮。20分で出来る。
429名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 14:53:40 ID:TWsTzL3m
>>427

ヨシケイ使った。調理は旦那にしてもらった。
あとラッキーなことに義理兄夫婦が近所にいたから、義理兄嫁に頼った。
もし義理兄嫁が引き受けてくれなかったらヘルパー頼むつもりだった。
時々ガストの宅配や弁当屋の宅配も頼んだ。
とにかく、外注ばかりだったよ。体がしんどいなら無理しないように。
旦那には以前のようにはまだ動けないことを納得してもらわないとダメだよ。
430名無しの子子知らず:2011/01/06(木) 15:07:12 ID:fzAHbla2
>>427

うちは生後6週になるけど、できあいの物がほとんどだよ。
旦那が食べることに興味がないのもあって
妊娠出産前も大したものを作ってなかったというのもある。
自分が食べたい煮物や野菜スープとかはよく自分で作ってるけど
あとは本当にテキトーに。もらった松前漬けとかちりめん山椒とか。
朝は納豆と目玉焼きとか卵かけご飯と野菜ジュースとか。
昼は小腹が空いたらチョコチョコ食べる。
夜は旦那が帰ってきてから旦那が作るか惣菜を買ってきてもらって食べてる。
あと自分も旦那も、作るときはとにかく大量に作って冷凍したりして何日も食べれるようにしてる。

自分は普段から顔色悪いのもあるし、仮病使ってもばれなくて
軽いめまいくらいでフラフラ倒れてみたりしてたら
旦那は子供の面倒みるし、ご飯も自分で作ってくれるようになったよ。
とりあえず普段より頑張ろうとして、わざとフラフラ歩いてうずくまってしまうとか
旦那に「無理言って悪かった」と思わせるのが一番手っ取り早くない?

旦那の親が、産後は嫁に水触らせるなときつく言われてたらしくて、
とても協力的だからどうにか乗り越えてるかも。
無理したら急に悪露が増えて本当に具合悪くなっちゃったから、
体が休みたいと感じるなら無理しちゃだめだよ。

431430:2011/01/06(木) 15:10:46 ID:fzAHbla2
訂正

× 旦那の親が、産後は嫁に水触らせるなときつく言われてたらしくて
○ 旦那が旦那の親に、産後は嫁に水触らせるなときつく言われてたらしくて
432名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 15:36:40 ID:oXFubfkV
>>427
夫が食べたい「手作りのご飯」ってどんなもの?
味噌汁・鍋物・野菜茹でる、をやってるなら、それ+焼き魚、とか+炒め物、
くらいじゃ駄目なの?味噌汁作る片手間で20分くらいでできる料理は
たくさんあると思うけど、それだと手抜きと言うようなご主人なのかしら。
手料理が食べたいと言うなら、洗濯や掃除を夫にやってもらって、そこで浮いた
時間で料理をするしかないかもね〜
私はむしろ、赤ちゃんとずーっとべったりが苦痛(常時抱っこを求める赤で腕がくたくた)
だったので、子供は夫に抱っこしててもらって、気分転換に料理してた。
433名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 16:00:09 ID:b8mVEY4w
産褥シッターもファミサポもない田舎住まいです。
新生児の頃はセブンイレブンのお弁当宅配で乗り切って
掃除はダスキンのお掃除サービスをお願いしました(これが出費きつかった)

生協も使ってたけど、料理する労力はないんで
出来合いのものばかり頼んで洗い物はできるだけ出さない
旦那が23時頃帰宅の為、赤のお風呂入れは深夜。
その後洗濯機回してもらったりしてました。

なんだかんだで今ようやく6ヶ月。
授乳回数も3回になって、夜もたくさん寝るのでやっと落ち着いてきたよー
434名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 17:21:14 ID:Pb5Llnpe
>>427
うちも生後1ヶ月になったところだけど、料理はその程度しかしてません。
ていうか、もともとその程度だ…一汁二菜あればOKかとw
435名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 18:32:48 ID:ujUAnO4i
>>427
私もそんな感じで1ヵ月過ぎたところ。
味噌汁、ご飯、何かおかず一品作ったらあとは買った漬物、買った惣菜ですませてる。
出産前仕事してたのもあっていつもこんな程度だったけど…。
436名無しの心子知らず:2011/01/06(木) 23:12:14 ID:uyuh3pi0
>>427
まだ1カ月なのにね 惣菜でいいじゃんね
夫激務、育てにくい子だったせいか落ち着いたのなんて6ヶ月くらいだったよ
夫に言われた時は「子供見ててくれたら作れるよ」って言ってた
そうじゃなければ無理
437427:2011/01/07(金) 09:27:18 ID:Cz8+a+99
たくさんのレスありがとうございます。
とても参考になりました。

夫にもう食事作りくらいできるだろ、と言われ
世間一般の里帰りしてない人達はどうしているのか気になりました。

母乳だと授乳だけでも時間がかかるし、上の子は私が遊んであげないと
ひねくれてしまうし、まだ家事に時間はかけられません。
みんな食事はまだ簡単だと知り、ほっとしました。

夫は言い方悪いけどちょっとうるさめの人で、おかずは2品つくらないと
いけないし、カレーなど簡単な料理は手抜き認定です。
魚は嫌いで食べません。

もっと書きたいことはありますが、赤ちゃんと上の子を交互にみてる
ため、なかなかPCにむかえずすいません。

あと1,2週間はお惣菜にしようと思います!
438名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 10:11:29 ID:BswNIUyU
>>437
なんかめんどくさそうな旦那さんだね。
好き嫌いも多そうだし、カレー作って手抜き認定とか…お前が作れと言ってしまうわ。
上の子を抱えて2品作るなんて無理だわ。
産後1ヶ月なんてまだまだ本調子じゃないよ。
旦那さん分かってくれるといいね。
439名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 10:41:10 ID:4nxoTQqa
>>437
ありえんわ、なんじゃその旦那。
料理してほしかったらお前が休みとって家にいるか
年収あげてシッター雇えと。
440名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 11:55:29 ID:TITyuWtu
でも結局妻側のハンデなんだよね。
実母が病気・死別以外で里帰りとか手伝いも来ないってやっぱり毒が多いし。
そういう家庭出身だとやっぱり夫とか義両親もあんまりいい気しないんだろうね。
441名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 13:22:11 ID:fmEUjbA/
でも上の子がいるなら里帰りしないのは珍しくないよね。
独身・新婚の頃とは違うんだから、旦那さんにもっと自覚して貰わないと。
この先何十年も思いっきり料理してあげる期間があるんだから、
この一年は我慢してって言うしかないよ。
申し訳ないけど旦那のご飯より、子供の世話優先なんだしね。当然だけどさ。
442名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 15:32:14 ID:tTPScY8J
悲しいかな里帰り出来るような家じゃないから
旦那さんが強いのかなと思ってしまった
443名無しの心子知らず:2011/01/07(金) 16:29:22 ID:m5KsJD5b
>>440>>442
すごくよくわかる。
これだけ家族制度が希薄になったといわれる現代でも、後ろ盾がないってのはすごいハンデだ。
頼れる実家がある人には、実感できないしよくわからない感覚なんだろうな。
444名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 17:00:39 ID:6mxHsIy2
なんかものすごくストレス溜まりそうだ
>>437 あんまり無理しなさんなー
自分で作らないのに、嫁のご飯に文句をつけるなど・・・
近くに居たら旦那叱ってやりたいw
乳飲み子だけでもしんどいのに、上のお子さんも居るんだもんね。
445名無しの心子知らず:2011/01/11(火) 17:57:47 ID:fLCGv2im
手抜き認定するほど簡単だと本気で思ってる相手なら、それこそ本人にやらせりゃいいよw
446名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 09:15:34 ID:iBGGaRdd
やってみればわかるよねw
カレーだって簡単っちゃ簡単だけど、野菜刻んだり、肉炒めたりすれば
時間はそこそことられるし、身体も疲れるさ。

うちなんか昨日は大量のとん汁を作成して、
旦那に刺身かってこさせてあとは納豆や漬物だよ。
とん汁ひとつも手抜き認定されそうだけど、
何気に1時間くらいかかったわ…。
447名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 10:02:33 ID:OOwRL3dr
自炊経験のない男は育メンwになりづらいね
献立作り、食材購入、皮むきや下ごしらえ、調理、後片付け
一連の作業が毎日毎食違うから、頭も体力も使う
そこに栄養バランスや費用、好み、残り食材や保存食の在庫もからんでくるし

食事に限らず、家事全般を甘く見てる男が多いと思う
老後に妻の介護することになって妻の偉大さ家事の大切さを知る男も多い
妻の出産は家事を覚えるチャンス、とでも思わないと
448名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 11:20:50 ID:10akWTdz
みなさんって結婚してから全部家事をひとりでされてきたんですか?
うちは共働きだし、収入も仕事のハードさもお互い同じくらいだったから
家事は全部分業制にしてました。
このスレ読んでて本当にびっくりしました。
飯が手抜きなんて言うような男性っているんですね。
自分で作ればいいのに。
まさかご飯もひとりで作れないような男性なんですかね?
449名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 11:44:52 ID:6zHYz7eu
専業主婦の人もいるだろうし、共働きでも家事はほとんど自分って人もいるでしょう。
問題なのは旦那が家事しないことじゃなく、家事しない癖に偉そうに文句を言うこと。
しないならしないなりに態度ってもんがあるよね。惣菜レトルトでも、部屋が掃除されてなくても
洗濯物が溜まっていても文句言わない、とかさ。
言えば手伝う、やってくれる旦那さんは尚良し、欲を言えば言わずとも
自主的にやってくれる旦那さんがベストだけど、悲しいかなそんな男性は少ない。

親なんて自分達より先に老いて逝くのだから、里のあるなしに関わらず、
旦那がどの程度奥さんを労わってくれるのかってのは最重要だと思う。
家事もしないで産後間もない奥さんに文句つける旦那ってのは、この先
奥さんが病気して寝込んでいても同じように文句を言うのだろう。
今妊娠中でここのスレ参考にしてるって人はマジで旦那の教育頑張ってください。
450名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 14:01:09 ID:oaO7ONWK
男とか女とかの問題じゃないよね。
人間として自分で自分の面倒見るくらいのことは出来ないと、何があるか分からないのだし。
子供の教育にも関わってくるので、親がそれぞれ自立出来ているというのは本当に大事。
451名無しの心子知らず:2011/01/12(水) 18:03:40 ID:BIlwR+Pi
>>449
テンプレにしたいくらい良い事言った
452427:2011/01/13(木) 13:37:42 ID:J1o/P3Qj
レスありがとうございます。

結局上の子を週3日保育園に預ける日だけ料理を頑張ることに
なりました。
昨日は味付け肉をただ焼いたのと、イカ大根と、長芋刻んだものとお味噌汁。
どれもただ焼くか煮るだけのメニューだけど今の自分には精一杯。
食事作りって汗を流すタイプの労働じゃないから、頑張っても見た目には
伝わらないところがくやしいです。

夫の教育は重要ですよね。
助産師さんが言ってましたが、立会い出産にすると出産がどれだけ
苦しいか理解してもらえるので、産後労わってくれるとか。
うちは前回も今回も立会いしなかったので、なるほどと思いました。

本当は実家の両親が里帰りをすすめてくれてたんだけど、上の子がすぐに
退屈するだろうし、産後2週間NICUに通うことになったので
見送りました。実家が自宅の近所だったらきっと喜んで里帰りしてたと
思います。
453名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 14:32:09 ID:6F9vdYVG
無理しなくていいと思いますよ、どーせフルコース用意したって変わらないからw
一時の機嫌取りより、無理することのご自身への負担と何かあった時に子供がどうなるかを優先してくださいね。
折れて我慢するのが常になると、結局は子供が辛い目に合うと思います。
お大事に。
454名無しの子子知らず:2011/01/13(木) 15:16:03 ID:X104Bmzp
うちの母親、父親(切れると手に負えない)の機嫌取りに必死で
子供は後回しというか、大きくなったら子供まで父親のお世話係。
子供が作ったご飯にも気に食わないと切れだす始末。母親も見ないふり。
こんなだったから里帰りしなかったんだけど
子供産まれて、子供に甘えてた母親にも腹が立ってきてる。
お手伝いしながら家事は覚えさせたいけど旦那が快適に暮らす道具になんかさせない。
自分語りスマソ
455名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 15:52:06 ID:XSc1PJJf
えー、イカ大根でも面倒臭い。
よくやってるよ…。
っていうか、どうして夫のためにそこまでしなきゃいけないのだろう。
今は子供最優先なのに。
456名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 16:18:26 ID:6BA25nCn
産後はとにかく子どもとお母さん優先だよね。
失礼だけど、こうして従うからああいう旦那になってしまうんじゃないかなーなんて思ったり。
私だったら「手作り食べたい」なんて言われても「今は無理。食べたいなら自分で作って」と言い返すわ。
457名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 16:35:43 ID:XSc1PJJf
そうだよね。なんで従うんだろう?
やってしまえば「ほら、できるんじゃん」と言われるだけでは?
あんまり無理してると、本当に辛いときに助けてもらえないよ。
いつも無理しないで無理無理言っていれば、気が向いて助けてくれると思う。
何故なら、「妻の言っていることを信用しない人」に育てているから。
(出来ないと言っていたのに、結局できた。ほらね、となる。)
458名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 17:28:07 ID:Q8fxY8XG
まぁ逆らえるなら最初からやってるでしょ。
出来ないからこうしてここで相談してるんであって。
と言ってもここは里なしがどうやって乗り切るかのスレだから
使えない旦那の愚痴は他に適切なスレがあるけどね。
妊娠前・妊娠中に旦那を教育(洗脳)どころか、
>>427が旦那に教育(洗脳)されてしまったんだね。
だから逆らいたくても逆らえない。
459名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 17:47:36 ID:5DH4BV1e
旦那を教育とか育てるってよく話題にでるけど
そういうのどうやってやるの?

30過ぎたおっさんを教育なんかできないなー
460名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 17:53:02 ID:6BA25nCn
里なしは旦那の協力、もしくは家事に対する理解が大切、ということだね。

先日、OL時代の友人が来て、やつれているところを見られた。
仕事はやめたしもう母なんだし、気にすることはないんだけど、
ちょっと微妙な気分。断れば良かった。何より疲れた。
自分語りスマソ
461名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 18:12:12 ID:XSc1PJJf
>>459
確かに。
もともと聞く耳を持ってる人に、色んな話を聞かせたり状況を見せたりして、
いい方向に育つっていう話かも。
もともとが駄目だと育たないw
462名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 20:38:23 ID:Dm04Khvr
んだね。
もともとがダメ人間だと、30過ぎてからの教育は難しいと思う
全部の人が夫の教育できるわけでもない

うちは新しいことを頼むときは、必ず一緒にやるようにして
慣れた頃に「今手が離せないから○○やっといて」と、いつのまにか
旦那の仕事に仕向けたりしてるけど、これも半年くらいかかったなぁ。

なんで大の大人を教育せにゃならんのかとたまに空しくなる。
463名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 23:51:43 ID:DVxFJKph
>>452
すごいなー。
そのメニューでも偉いと思うよ。

つか、
>上の子を週3日保育園に預ける日だけ料理を頑張ることに
というのが、本末転倒というかなぜそうなる?というか。

私だったら、預けている日こそゆっくり身体を休めるけど。
料理はいつも通りでいいじゃん。
産褥期になにゆえ料理をがんばらないといけないのさ?
優先順位がおかしいと思うよ……。

ちなみにうちの旦那は一人目も二人目も立ち会い出産したことないし、
妊娠中はほとんど家事手伝いなんてしない人だけど、
産後だけはものすごく協力的。食事も洗い物も洗濯も上の子の世話も。
もちろん「え」とびっくりするようなやり方だったり決して上手ではないけどね。
こっちが手を出したくなるけど、ぐっとこらえて甘えてる。
464名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 00:46:41 ID:3BwgNvTA
>>459短期間で教育なんて出来ないよね

ただ私は出来ないことはやらなかったな
口で言えないなら行動にあらわす
男は甘えてるだけで実際別れられないんだから
465名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 01:27:33 ID:vKO1HJvn
がんばればやれちゃうかもしれないけど、
そうやってムリしてるとある日、限界超えてぶっ倒れるよ。
そうなったら赤ちゃんの面倒を誰が見てくれるの?
466名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 09:42:51 ID:PsBZNVIT
専業で出産前はテーブルコーディネートもバッチリ、品数は最低で五品、漬物や佃煮も全て手作りしてた。
でも里帰り無し出産後は、もう出前取りまくりだったなあ。
最初は当然旦那は不満そうだったけど、一度キレて泣きわめいて興奮と貧血で倒れてからは何も言わずに
出来合いのものを買ってきてくれるようにすらなったよ。
30過ぎの人を教育は出来ないけど、あからさまに「無理です!」って状態を見せるのは必要かも。
467名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 10:48:58 ID:YCo2dCC3
>>466
>一度キレて泣きわめいて興奮と貧血で倒れてからは何も言わずに
>出来合いのものを買ってきてくれるようにすらなったよ。

これも教育だと思うw
教育って>>466のようにキレて暴れたり、倒れたりして一度旦那に痛い目にあわせて無理矢理学習させるやり方と
>>462のように、一緒に1から10まで教えて時間をかけてやるやり方があると思う。
全く理解のない旦那さんには>>466の方法で目覚めさせて、それから>>462のように自分が指示しなくても
出来るように時間をかけて怒らずに褒めて伸ばす要領で1から10まで教えてあげる。

これを全員が出来るとは当然思わない。30過ぎの男に教育してる労力を考えたら
自分でやった方がマシって人もいるだろうし、暴れようがキレようが逆切れで暴力ふるって来る
旦那もいるだろうし、これが原因で不仲とかもあるだろうから。
元がある程度まともな旦那さんになら使える手だと思う。
時間もそれなりにかかる。うちは3年。ストレスも半端無かったし大喧嘩もしまくった。
旦那が率先的にやれるようになって、おかげで今は里なしでも自分が倒れても
家事も育児もほとんどのことは旦那が出来るようになった。
468名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 16:40:55 ID:3fRThLhF
今は里帰り出産しない人が多いのかな。

うちの嫁の実家で犬を飼っているんだけど、
嫁の親は、犬の体調が悪いので嫁の里帰りに反対し、
嫁は、犬がいる環境が不衛生なので里帰りしたくない
で、結局、産後も里帰りしていない。

嫁の親の態度にも腹がたったので「人より犬優先かよ!」と
嫁に愚痴ると、嫁は激怒してしまった。むー。
469名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 17:11:54 ID:1u9OvNdi
無理して里帰りしなくていいよな〜と考える派になった
 
二人目妊娠中だけど、赤のペースに合せるんだから
せめて他は自分のペースで進めたい
って二人目だからかな
470名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 18:23:16 ID:Cr6AlHXJ
流れ豚義理スマソ

二人目で上の子は保育園に行っているので、昼間は新生児と二人の生活。
里なしだけど産褥期だから外出はしないし、家事というほどの家事もしない
(一人目の経験&このスレ熟読して産前に対策&協力的な夫)。

完母で頻回授乳だけど、寝るときは3時間くらい寝る赤なので、
正直いって楽でたまらない。いや、むしろ暇だ。ありがたや。
471名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 20:58:48 ID:0vRnilnV
>>467
> 教育って>>466のようにキレて暴れたり、倒れたりして一度旦那に痛い目にあわせて無理矢理学習

それはうんざりしているだけだとおもう。
もう波風立てたくないから言う事きいてるだけじゃないかな。
暴力親父がこわいからこどもが従うだけみたいな。
472名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 22:10:06 ID:Df6X0rVB
>>252のレスをした者です。
先月出産したのでワ○ミの宅食にお願いしています。
利用している感想はもう神!の一言です。
バランスのいい和食メインだからか、母乳の調子もいい&私の体重の減りも順調だし。
このまま2〜3ヶ月お願いしようかと思います。
教えてくれた方、もう見ていないかもしれないけどありがとう!
473名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 22:12:09 ID:u52vwC45
出産する前まで、普段からいろんなことを頑張っていると、
キレた時の威力は破壊的だと思う。
「彼女がここまでキレるなんて・・・俺も改めなければ・・・」と。
普段からダラ、もしくは怒りっぽい人向きではないよ。
474名無しの心子知らず:2011/01/14(金) 22:55:41 ID:4HLU42qD
>>468
犬だって家族だし。
なんでそんなに嫁親頼みなの?
475名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 00:10:33 ID:M4GurjBe
>>474
親頼みというよりも、孫よりペット優先されるとちょっとげっそりするとか、
そういうのじゃないのかな。

私は、実家が猫様様。年に数回しか帰省しないが、行く予定で約束していても、
天候が悪くなると「来るな」と直前でも断られるから、何となくわかる。
(私たちが行くと猫は外へ出てしまうのだが、
天候悪い日は雨や風に晒される猫が『かわいそう』だから、来ないでほしいそうだ)

別にいいんだけどね。なんかこう白けるのよ。

スレチなレスですみません。
476名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 06:46:53 ID:EFdwCsbD
30w二人目、上は3歳(未就園)。
そろそろ色々買いだめしておこうかな、とスレの上の方を参考にさせてもらって
リストを作ってぐぐってみたんだけど、
・・・自分の欲しい物はほとんどamazonで買えてしまうことが判明。
今発注してあと1ヶ月以上家に在庫で置いておくのかと思ったら、萎えた。
便利な世の中でよかった。
477名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 07:07:33 ID:HQGDssTf
>>475
別家庭だし当たり前だと思ってしまう。
猫より孫を優先して欲しいとかは思わないなあ。
うちの親は孫のために猫を処分するから里帰りしろってうるさかった。
ぞっとしたわー。
478名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 07:47:34 ID:Sv/S8/BY
まあ言い方ひとつだよね。
別に処分しようがペット様だろうが構わないけど、旦那に自分の実家を悪く言われると
誰でも腹立つもんじゃないかなあ。
まして里帰りしない結論にケチつけるってそんなに帰ってほしいのかよ!って思う人もいるかもね。
というか>>468ってむーとか言ってるし、人の神経に触る言い方してそうな気がする。
479名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 08:05:37 ID:02qivGtu
>>477
別家庭は重々承知でも
やっぱり人間より動物優先をあらわにされるのはなんだかなー
それって「動物だって家族なんだから食器だっていっしょのよ〜」とたまにいる基地外
ある程度は区別してほしいね
極端な例すまん
480名無しの心子知らず:2011/01/15(土) 09:35:56 ID:X3tnAADM
家それぞれの価値観を否定する態度がすでにうざいってw
他人がどうこう言えるもんじゃないよ
481名無しの心子知らず:2011/01/16(日) 17:03:57 ID:k2fRPlcT
>>472さん、ご出産おめでとうございます!
>>248のレスしました。
お役に立てて良かったです。
私も2人目妊娠したので、9月頃にはまたワ○ミ頼む予定です。
482名無しの心子知らず:2011/01/17(月) 13:41:26 ID:Jp0N8FJc
>>480
いや…>>468は言っていいよーってスタンスに見えるのだがw
しかもここ2ちゃん
483名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 18:12:53 ID:IyDaoC/0
書いていいか迷ったんですが、帰るかどうか悩んでるのでアドバイスもらえたらと思います。

実家は小学生の弟以外全員喫煙者で、妊婦の私の前でも平気で吸う。
煙草をやめてほしいと言っても
「あんただって吸ってたじゃない」
「だれのときも大丈夫だったよ」で話にならない。

義実家は専業農家で、夫が跡を継いでいるのですが
出産予定頃が田植え全盛期で家族総出で早朝から留守。
むしろ食事の準備とかさせられそうな勢い。
というより、義父にイジメられて義実家を出てアパートを借りている現状。
夫は朝4時にアパートをでて、夜8時頃帰宅するようになるのだけど
帰るべきだと思いますか?
484名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 18:30:02 ID:0SQMu2xD
その状況で相談ってことは、余程どっちかに帰りたい事情があるんだろうから、まあ比較的にはタバコ実家かな
赤だけ隔離するってのは結構簡単に出来るじゃん
「この部屋でだけは吸わないでね」で終わりだし
まあ帰りたいなら実家がいいんじゃないのかな
485名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 18:31:45 ID:NaOjhQ9y
自分の2〜3週間分の食料と、食料&生活雑貨配達する手はずと、食洗機と
精神的な逃げ場を作れば(育児の悩み聞いてくれる人とか)
一人目なら自分一人でもやっていけると思う。
産後精神的に安定できなさそうな環境だとすると義実家はキツいかも。
弟が小学生だと、483さんはまだ若そうなので、
若いからと言って色々働かされそう。
486名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 21:28:16 ID:mIJVbpfZ
タバコを気を使ってもらえないなら
他のこともちょいちょい無神経だ、デリカシーがないって思うことはありそう
でも一緒に育った家族で、帰りたいと思える程度の仲なら
赤だけ隔離頑張れば何とかなるんじゃない?
虐められて逃げ出した自営義実家(しかも超繁忙期)とは比較にならないと思う

ただ、>>485と同じく一人目なら
ネットスーパーとか宅配関連を駆使すれば一人でも何とかなるよ
旦那が激務な場合、旦那の面倒を見るのが一番大変
助けどころか「俺の面倒を見ろ」ってタイプだと体力的にも精神的にも辛いと思う
旦那がある程度自分のことはやってくれる人なら帰らないと言う選択肢もあるよ
487名無しの心子知らず:2011/01/22(土) 11:25:59 ID:LW+tqq8R
>>483です

レスありがとうございます

帰りたい事情があるというか、初めてのお産なので
できることならばラクしたい気持ちと後々苦労するよーと周りに脅されてちょっと怖いので…。
帰ろうと思えば帰れるんだけど歓迎もされてないし
「この部屋では煙草禁止」→「全員大丈夫だった」で論破です…

お三方の意見を参考にさせていただくと
最悪、帰るとするばらば煙草実家のほうがいいけど
帰らないでもいけるだろうということですね

ド田舎でネットスーパーも配達も宅配ピザさえもないようなところなので
色々と躊躇してしまっていました(´・ω・`)

ありがとうございました
488名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 11:57:35 ID:gGed35Ie
>>487
客観的に見ていれば「後悔するよ」の方は煙草実家に
帰った方がしんどそうなんだが・・・。
帰って来い、と言われて帰った人でさえ嫌になって
予定より短縮して自分の家に戻ることもあるくらいだからさ。
副流煙被害は半端なさそうだしさ(うちも実父がヘビースモーカー
なので部屋&洗濯物まで臭い)
生協の宅配とかも無いのかな?
489名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 13:01:28 ID:KhyZkWbI
煙草実家でも、自分以外の誰かが家事をやってくれて
自分は子供の面倒だけみればいい、っていう環境が出来るんなら
里帰り中別室に籠もってれば大丈夫かも。
それが出来ないなら引きこもって一人で子育てした方がましかな。

そんなに田舎に住んでると、
赤ちゃんと外へ出られる様になっても買い物大変そう。
里帰りしない場合は保健所の人?に相談して
色々情報収集しておいた方がよさそうだね。
490名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 13:08:48 ID:7PZIj5fp
帰らない方が楽だと思います。
ただ、新生児抱えて農家の食事の支度とかしないと
ならないとなると大変かも。
自宅で赤ん坊と二人でいられるのなら、その方がいいでしょう。
私も田舎に住んでて、ネットスーパーなし、当時はピザ宅配もなし
でしたが、上の子も居ましたが、生協の宅配で乗り切りましたよ。
あとの買い物は土日に旦那が休みの時にまとめてしていました。
ただ、生まれてみないと分からないですよね。自分の産後の体調と
生まれてくる赤ん坊の性格なんかは。。。
上の子の時は里帰りでしたが、ほとんど寝ないし、起きてるときは常に
機嫌の悪い赤ん坊だったので、大変でしたけど、下の子は寝てばかり、
起きてもお腹が空いてなければ黙って転がってたので里帰りなしでも
楽でした。
491名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 13:11:36 ID:lY+a6cXL
>>487の書き込みを見るに、
別室にこもってたとしても、タバコすぱすぱ吸いながら赤を見に来そうだね。
しかも歓迎されてないみたいだから、上げ膳据え膳は厳しそう。
私も、相容れない家族と無理にストレス溜めながら、育児するよりも
一人で頑張ったほうが良いと思うなあ。

全国宅配のお弁当はどうかな?
うちは生協が来てるので、冷凍弁当に大分お世話になったよ。
抱っこしながらチンして、片手で食べられたし。
492名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 13:40:01 ID:Khtb6EEc
田舎だとかえってネットよりタウンページが役に立つよ。

宅食サービスや家政婦紹介などは高齢世帯が多い田舎も需要が多いし。

うちもネットで調べてて、だめじゃんこの田舎…orz
と思っていたら、タウンページが役に立ちました。
493487:2011/01/24(月) 13:50:14 ID:nD9OFuFX
生協の宅配については
義実家というか、夫が専業農家の事業主なので
生協の裏側というか実態を知っているがために夫が生協にはいい顔しなかったんです。
でも背に腹は変えられないし、資料請求してみます。

煙草実家に帰れば、実母がすべての家事をやってくれるだろうけれど
義実家はむしろ私がすべての家事をすることになりかねないし
どうせ家事やるなら自宅で自分と子と夫のことやってたほうがずっとマシですよね…

帰らなかったら帰らなかったで、煙草臭い人間がアパートに押しかけてきそうだけど。
80歳を超えた祖母(喫煙者)がいまだ現役ドライバーなので現時点でさえも
しょっぱあああああい漬物やあまああああああいお菓子を持って週2で来るし。

もはや愚痴ですね・・・すみませんorz
494名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 13:52:56 ID:nD9OFuFX
ちなみに宅配は寿司しかない地域ですw
495名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 13:58:26 ID:Khtb6EEc
>>487
給食センターや仕出し屋も無いの?
その地域小学校の給食はどうしてるんだろう?
496名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:01:38 ID:TdRj4PY3
>>493
おみやげは「ありがとう^^」て受け取って捨てたらいいとおもう。

タバコで突然死の確率が何倍にもハネあがるし、
私ならこどものために帰らないな。
みんな大丈夫だったっていっても確率論の問題だし。
ロシアンルーレットでたまたま無事だったてだけ。
497名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:08:26 ID:KhyZkWbI
ばっちゃんにオムツとミルク買って来て貰えばいいw
あとは農家だったら食べるに困らないしw
生協の個配は地域によるかもしれないけど、オムツ関係や生活雑貨もあるんで、
入れるなら入っとけば楽だと思う。
498名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:12:40 ID:XuMwFRKM
ちょっと厳しいけど、確かにもはや愚痴になってると思うよ。
里帰りしない人達は沢山いて、皆いろんな事情があるのは当然だけど、
その中でも田舎だとかしょっぱああああああい漬物だとか、ラクに解決出来ることじゃないかな。
むしろ自分さえ意思を示せば簡単に通ることじゃない?
夫に「生協取ります」実家に「赤の周りは絶対禁煙です」って言って土産捨てれば解決じゃん。
というか、帰りたいのか帰りたくないのか自分でももう分からなくなってるんじゃないの?
499名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:31:33 ID:nD9OFuFX
レスしたいこともいくつかあったけど
>>498の言うとおりほんとにもはや愚痴、スレチですね

相談させてもらってレスもらって
私は帰りたくもないし、帰れるような実家もないんだってことが分かってよかった。


こんなド田舎、時代錯誤の老害だらけだし
恵まれた環境の人には「ラクに解決出来ること」って言われても仕方ないや。
500名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:35:59 ID:M0LLBcz0
>>483だけ読んだら、愚痴を言いたくなるような状況だと思った。
ここにいる人は、みないろんな事情があって帰れない人で
>>483よりも酷い状況な人もいるんだろうけど
でも、>>483の状態は楽に解決出来るとは思わないよ。
501名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:36:24 ID:KhyZkWbI
しょっぱい漬け物ぐらいラクに解決しろよ!
こっちは里帰りせずに出産してんだから
502名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:43:45 ID:nD9OFuFX
別に漬物が問題なわけじゃないですよ…
しょっぱいものにしても煙草にしても
身体に悪いからといくら言っても、病院からもらった資料見せても
みんなこうだった、昔からこうだったって言って誰も聞いてくれない
そんな感じの環境なんで…っていうだけの話でした。

>>こっちは里帰りせずに出産してんだから
そのとおりです。
だから相談したかったんです。
本当にスレチですみませんでした、本当にごめんなさい。
誰にも相談できなかったし、誰もまともに聞いてくれなかったから
ここには経験者の人がいっぱいいたので甘えてました。

私も帰らないでひとりで全部頑張るので、だからもういいです
本当にすみませんでした
503名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 14:57:18 ID:gGed35Ie
>>502
>恵まれた環境の人には「ラクに解決出来ること」って言われても仕方ないや

人と比較しても仕方無いよー。
皆何がしか苦労しながら、このスレに居て乗り切っている
んだろうし・・・。
楽に解決出来る ってレスした人は、「その方があなたがしんどくならなくて
済むんじゃない?」ってことで書いたと思うんだけど、違うかな?
生まれてしまったら、人に気遣いしている場合じゃない(この場合祖母)
から、ある程度割り切りも必要かと思うよ。気持ち的に。
ばっちゃが定期的に来たがるなら、嫌な顔されようとなんだろうと、
重いもの&かさばるものは持ってきて貰うのもいいかなと思った。
ネットスーパーもないと、それは致し方ないかも。
生協の件も、あまりいい印象ないみたいだけど、背に腹は変えられないし
期間限定、と思って使うなら良くないかい?
どっかで妥協しないとどんどんしんどくなるよー
504名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 15:07:19 ID:ma/Qbimy
>>502
ここの皆それぞれ大変で、恵まれた環境で心底楽だった人なんてほとんどいないと思う。
あなたも大変なのは分かる。
だからこそもっと楽になりましょうよ、と提案されてるんだよ。
割り切る部分は割り切る、説得できない物は説得しない。
良い意味で「いい加減」にやった方が楽だよ。
505名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 18:13:34 ID:XuMwFRKM
>>503
うん、そういう意味で書いたのに悲劇のヒロインされてしまったw
じゃあ自分ひとりで頑張りますよええ、みたいに言い捨てる前に
もうちょっと建設的に考えて、少しでも可能性を探したらどうかなあ?と…
だって、老害がどうとかド田舎だとか旦那が農家だとかもうそれは言ったって仕方ないことじゃん。
もう結婚して妊娠して、さて里帰りはどうするかって段階なんだからさ。
別に私が恵まれた環境に育った幸運な人って訳でもないよ。そうだったらここいないって。
506名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 18:30:58 ID:Khtb6EEc
>>505
あなたもこのスレの住人みんなとっても親切で優しいと思った。
483はマタニティーブルーなのかな…。
もしくは、2ちゃんに不向きなタイプ?

普段はROM専ですが、ここのおかげでつわり中の家事、育児で助けられてる。
産後も乗り切れそうな気がしてます。みなさんありがとう。
507名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 18:46:47 ID:cL8NKqh/
>502
>恵まれた環境の人には「ラクに解決出来ること」って言われても仕方ないや

そんな拗ねてひねてたって赤ん坊は守れないし誰も助けてくれないよ
里帰りしない人が皆恵まれた地域環境だから帰らないとでも?
流石にイラッとするわ、こんな言い逃げ
508名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 19:16:21 ID:S9rIGuQj
まだお若いのかな、と思った。弟さん小学生と言うし。
だから誰かを頼りたいと思うのかな、と。
私は親が遠方で毒で、里帰りなんて思いもしなかった。だから愚痴なんて出なかったな。
自分の意識を変えていかないと、今後キツイよ。
里帰りできないからキツイんじゃなくて、そういう自分の意識でキツくなると思う。
509名無しの心子知らず:2011/01/24(月) 21:34:42 ID:yezx5puC
私は家出て10年以上で里帰りなんて有り得ない環境だったけど、
周りの人とか友人の状況とか見ちゃうとなんで自分だけ…って
いい年して思ってしまうよ。
大変な人だっていっぱいいるはずなのにね。
子育てって視野が狭くなってくるというか。
もう一歳半過ぎてるのに未だに納得いかない気持ちを叫びたくなる。
そんな事したって誰かが何かしてくれるわけじゃないよね。
スレチスマソ。
510名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 04:19:38 ID:d2vLxbLl
スレチになってしめるって人にあれやこれや言うからじゃ…
511名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 08:29:31 ID:Us0Khgaz
スレチになったも何も最初の書き込みからしてスレチだし。
けどみんな親身になってアドバイスしてたのに
あんなふうに書き捨てられたら、そりゃ反感買っても
しょうがないと思う。
512名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 10:46:40 ID:GpEHRfxS
恵まれない環境だからこそ知恵を絞るしかないんだし
若かろうが周囲が羨ましかろうが親になるんだから愚痴ってても仕方ない
好きで帰らない人はこんなスレ見ないだろうし愚痴ったりもしないよ
大丈夫だから帰らないんだからね
ここにいる人は大なり小なり問題があって悩みを抱えてるんだよね

自分の見つけられなかったお知恵拝借するために
ここを覗くって人が見るスレなんだしまたアイディア出し合って頑張ろうや
513509:2011/01/25(火) 12:14:12 ID:bF5OzO3z
最初の発言の人とは別人です。。
紛らわしい事言ってゴメソ。
自分の環境を受け入れて地道に突き進みます。
これからも参考にさせてください。
514511:2011/01/25(火) 12:48:17 ID:Us0Khgaz
>>513
ん?あなたに言ったわけじゃないよー。
最初の書き込み=>>483さんのことです。

>>1にもあるとおり、里帰り出産をしない人の為の情報交換スレだからね。
>>483さんはまず、じっくりあたりに相談した方が良かったかも。
里帰りしないって決心した上でここに来てたら、
きっとまた沢山のアドバイスがもらえてたと思う。
515名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 16:21:49 ID:0ItWZPXu
二人目は里帰りしないと決定した。すべて子供と自分のペースにしたいから
それを子づくり中の友達に言ったら、住み込みでいっしょにお世話させてくれ
と言われてしまったw
516名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 17:23:56 ID:dLgRWE0t
2人目を考えると、里帰りした方がいいね。
でも、父しかいないのでそれも無理だね。
2人目作ること自体無理かな。
共働きじゃないと生活難しいし。
母親の偉大さを感じる1カ月半餅。
517名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 17:48:33 ID:bo7zmAah
共働きなら、保育所が利用できる場合もあるかと思います。
(地域にもよるのかもしれませんが)
産休中も「すぐ復帰します!」といって2人目を年子で産みました。

2歳と3歳年子餅です。
今、3人目妊娠中で里帰りなしで産むしかない状況。

保育所+宅食+冷食+アマゾン+楽天でがんばるしかないと思ってる…。

職場の「妊娠したら普通やめるよね〜」という圧力だとか、
保育士さんの「産休中の保育所利用は控えていただけると〜」
という強制力のない圧力に負けずにしれっといなせれば…だけどね。
518名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 18:11:58 ID:TfGQIASo
入院中誰も来ないって人いますか?
2人目なんですが、配偶者or祖父母以外は建物にすら入れない病院なので
旦那には上の子に専念してもらって入院中は1人で土日以外一人で乗り切ろうと思っています。

帝王切開なんですが、最悪捨てるつもりでパジャマと下着を大量に買いました。
519名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 18:23:36 ID:dLgRWE0t
>>518
来なかった。
連絡も経った。
いつ産まれるのっていうのがすごく嫌で。臨月はキーキーなってた。
520名無しの心子知らず:2011/01/25(火) 22:39:06 ID:6glPfV7a
5月に2人目出産控えて当てにしてた実母がメニエール病を再発…
父は家事は全く出来ない人で、これで里帰りすると、
母が責任感じて頑張って、病気を悪化させるの目に見えてるので
自宅で乗り切ろうと思う。
出産時には上の子まだ2歳半で手かかるけど、保育園児なので
何とかなると思う。それまでこのスレでじーっくり研究して
予行練習しよーと思う。
521名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 03:36:43 ID:iyE5s+Yr
>>518
もめ事とか感染とか色々あるとは思うんだけど
上の子(幼児)面会ダメってとこ、意外とあるよねぇ
頼れるのが旦那だけだと地味に困るわ
上の子とずっと会えない&上の子が生まれた下の子を見られないのも
ちょっと寂しい

とはいえもろもろの事情でその病院で決まってるので
退院までなんとかするべくシミュレーションしてるよ…
522名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 05:41:21 ID:/IMOeJrf
>>521
うちは上の子が出産後処置が必要で、面会制限が本当に有難かったし、
他の家族の我慢で命を救われたって思ってるから上の子には我慢してもらおうと思う。
まだ小さいからどこまで理解できるか微妙だけど。

母が下の子=自分以外の子と一緒に過ごしているのを見るのも複雑だったりするだろうし、
旦那とどっぷり父子生活するのもまたいいんじゃないかな。
↑は自分の実体験からくるものだけど。
523名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 09:37:54 ID:USGirY62
>>518
事前準備さえしておけば、何とかなると思う。
私は細かい買い物ができないのが一番困った。
喉が渇くし、病院食じゃお腹がすくし、ティッシュ切れるし…

あとは術後の動けない状況で何かするのが大変だけど
(バッグの中から書類を出すとか、歯ブラシ出すとか)、
見回りに来る看護師さんや助産師さんにその都度お願いするしかない。
524名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 15:19:56 ID:he8ALS7t
三人目37w
上二人を見てくれる予定の実母が入院。
退院は出産に間に合うか間に合わないかギリギリライン。
上二人は里帰りだったから安心してけど、今回は自宅。
産気付いたら幼稚園と旦那とタクシーに電話して…とシミュレーションしてるけど、内心ガクブルしてる。
三人目にしてこんなに産気付くのが怖いとは思わなかったよ。
里帰りできるって幸せだったんだね。実家の有り難みを改めて知りました。
525名無しの心子知らず:2011/01/26(水) 23:28:57 ID:nWLU4s9s
>>524
お母様が早く良くなりますように。

私も4月出産予定の三人目妊婦。里なし出産ももう三度目。
旦那もすっかり慣れたもので、気づけば母乳出す以外はなんでも出来るようになってた。
すでにストック食材のリストやヘルパーさんへの指示マニュアル作成、
上の子達含む衣類の整理なんかも始めてて、当の妊婦本人が一番ぼんやりしているw

里なし出産は確かに大変だけど、思わぬ恩恵もありました。
特に初産で里帰りしない方、ここを夫婦で乗り切れれば育児が格段に楽しくなると思います。
手を抜きまくってwお互い頑張りましょう〜
526名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 00:34:29 ID:cmSIv9PC
出産時上の子2歳直前で、里なし、分娩上の子立ち入り禁止の場合、
やはり夫の立会い出産は難しいですよね?
日中出産で夫の仕事の都合が合えば、
ファミサポ等に上の子預けて立会いできるかもしれないけど、
夜中だったら預けるところないし、上の子のこと考えたら
立会いどころじゃないかなと思っています。
527名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 01:09:20 ID:xwequau9
>>526
帝王切開でも誘発でもないんだよね?
分娩が何時間かかるか分からないのに一時保育やファミサポ手配なんて出来ないと思うよ…
乳児院って手もあるけどそこまでする位なら自分は諦めるよ
528名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 13:03:44 ID:fGh38d/U
難しいかどうかは、>>526さんの経済・住環境によると思う。
うちの近所は金額は高いけど24時間預かりの託児所があるよ。
ただし産気付いてからでは遅いから、今日明日かな?って時はあらかじめいれておかなきゃだし
ほんと金額的にはかなりなものになると思う、けど便利は便利だよね。
もしそういう施設が近所といわず、車で行ける範囲にあってお金に余裕があれば立会い出産も可能じゃないかな。
529名無しの心子知らず:2011/01/28(金) 13:20:00 ID:dFdrz947
>>529
学生時代24時間預かりの託児所でバイトしていたことがあるけど、
行き慣れた場所ならともかく、いきなり預けられるのは子供にとってかなり負担だと思う。
4,5才で多少慣れた子でも長時間orお泊りは不安定になるよ。

旦那は2歳児に徹底的に向き合ってもらって、
腹の子は自分が担当と割り切ったほうがいいんじゃないかな。

うちにも2歳児がいるんだけど、旦那に上の子に専念してもらうために
入院中も1人で乗り切る予定。

旦那はちょっと残念そうだけど
「産むのは女に任せとけ。育てるのを手伝え、。」と言ったら納得してた。
530526:2011/01/29(土) 23:43:06 ID:x0LvjKuf
>>527-529
ご意見ありがとうございます。
ファミサポは何度か利用していて、急な預かりも都合が合えば引き受けますよ
と言って下さる方を何人か知っています。
もちろん、だからと言って、陣痛が来たからお願いしますといきなり頼むのも気が引けます。
多分立会いは無理でしょうが、出産までまだ期間があるのでいろいろ調べてみます。
立会いに限らず、いざと言うときに夫が仕事をどうしても抜けられないとか、
出張ですぐに帰れないとかいうこともあり得るので、そのあたりはしっかり用意しておこうと思っています。
531名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 14:40:11 ID:SscIHT/T
4月出産予定、初産です。
里行かない、一切頼らないと固く決めていたものの、
友人知人で出産/育児経験者が一人もいないので不安でしかたなかった。

でもこのスレ見て救われました。
なんて役立つコメント、テンプレ、まとめの数々。必死でメモった。
ありがとう先人たちよ。がんばります。
532名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 17:46:26 ID:Vz1REiKk
>>531
ガンガレガンガレ。でも手は抜きまくれw
一人目だと勝手が分からなくて不安だろうけど、実は一番なんとかなるのも事実。
引きこもり風呂なし上等、ダラならパラダイスよw
使えるものはなんでも使って乗り切ってね!

そんな私は三人目、同じく4月出産予定。
次女が4月から幼稚園なんだけど、末っ子気質で甘えん坊な子なので
精神的なケアを考えるとちょっと不安だ。いきなりのバス通園だし
(長女は直接送迎だったので、園での様子がよく分かった。
もちろん初めからバスの子なんて一杯いるから取り越し苦労かもしれないけど)
なるべく一緒に過ごす時間を多くとってやりたいけど、体調を考えると無理は禁物だし…
ああ、休息のいらない鋼鉄の体が欲しいw
533名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 19:45:08 ID:Ebw2yGFD
>>531
自分も初産で4月出産予定。
手を抜きつつ、旦那と2人で乗り切る予定。
きっと何とかなる。お互い頑張りすぎない程度にがんばろ。
534名無しの心子知らず:2011/01/31(月) 22:47:14 ID:EwqZW3ov
6月出産だけど、私も里帰り無しで頑張る。
両家ともそれどころじゃねー!って状態なんだよね。
きっとここで愚痴ったり相談したりスレ誘導してもらったりする予感。
ノイローゼにならないように、なるべく家事さぼるようにしようね。
535名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 08:49:20 ID:mdOt42QN
初産で3月出産予定
旦那は単身赴任中なので実質一人でやりくりせねばならん

不安だけど頑張るよ!
みんなもガンガレ
536名無しの心子知らず:2011/02/01(火) 22:46:14 ID:zblDcRaR
今月末第2子出産予定。
義両親は遠距離過ぎてお互い最初から頼るつもりも頼られるつもりもない。
実父は雪国におり、雪に埋もれててこっちには出て来れないし、そもそも男親では
頼りにならん。実母は上の子の時に数日手伝いに来てもらったが、産後欝に拍車を
かけてくれるだけで、後で思い出すといわゆる毒親だった(産後欝のために
カウンセリングに通ってて気づいた)。
肝心の夫は激務で出産立ち会いに半休取れるのがやっと。

こちらで勉強して今回は家事代行/ベビーシッター派遣会社からヘルパーさんを
雇うことにした。退院以降数週間、ヘルパーさんに家事&夕食作りと上の子の
保育園のお迎えをしてもらって乗り切ろう。

日々の買い物はネットスーパーで調達して「月曜は肉じゃが、火曜日は魚…」みたく
簡単なメインのおかずをローテで決めて作ってもらう予定(時間短縮と効率化のため)。
自分の朝昼は米だけ炊いて、コストコで買った巨大ふりかけと即席味噌汁で
乗り切る(夫と上の子の朝食はコストコで買ったコーンフレークで我慢してもらう)。

今日派遣会社の営業さんが来てくれて見積もりしてもらったら、意外と安く価格設定
してもらえた。向こうも今後のベビーシッター派遣に繋げたいらしい。
快適に過ごすための必要経費だと思えばなんとか…という価格帯。
1ヶ月検診までなんとか生き延びられそうかも。
537名無しの心子知らず:2011/02/02(水) 23:18:04 ID:eqAjxBaT
上の子三歳で双子出産。
今日で六ヶ月になりました。
旦那も激務で家にいる時間が短くほとんど母子家庭状態。
ここへきてやっと余裕ができてきました。
退院する時、里帰り無しなのを知って
看護師さんに頑張らない事を心がけてと言われたのが印象的でした。
これから出産のみなさん、
掃除なんてしなくても買ったご飯でも、
お風呂に入らなくても死なないので、ひたすらダラになる事を頑張って下さい。
538名無しの心子知らず:2011/02/03(木) 16:49:38 ID:lpZr8M6I
>>536
地域差もあるんだろうけど、
参考までに幾らぐらいで見積もりきたのか教えてもらえませんか?
一日○時間、○円、交通費別途 みたいな感じで・・・。
自分も母は毒、義実家は義姉の出産で来られないので
外注で何とかしようと考えてます。

539名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 12:24:03 ID:Nbkx30dC
自分の分の冷凍おにぎりは用意したけど、入院中の旦那のご飯はどう準備すべきか。
冷凍ハンバーグとか餃子も作る予定だけど、
帰宅後自分でご飯炊いて焼いて食べるなんて旦那は絶対無理だ。
すかいらーくの冷凍ディッシュ試してみようかな?
チンするだけなら出来るだけはず…。
シャツのアイロンがけも出来ない旦那だから色々心配。
これを機に自分の事は自分でやるようしっかり教育するのが一番かな…どうやってケツ叩くか。
540名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 14:09:41 ID:Aolf5D3z
入院中の旦那のご飯なんか、外食でもコンビニでも何でもいいのでは・・・
541名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 14:17:01 ID:KVBkWj1Y
>>539
私の夫はホテルのアイロンがけ教室にいったよ。
オークラだったかニューオータニ式のを学ぶとかいうやつ。
542名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 16:40:45 ID:ltyw+et2
>>539
うちは旦那が激務で家事どころじゃないから、入院中の食事は全部外食で
洗濯物はほぼ全部クリーニング屋に頼んでた。
外食じゃなくコンビニ飯とかでもいいんだけど、ゴミ捨てる日に徹夜仕事ってこともよくあるから
生ゴミを家に置かせたくなくて。

もちろん教育できそうな旦那なら教育していくのが一番いいんだけど
資質・忙しさ的に無理ならお金かけて外注してもいいと思うよ。
543名無しの子子知らず:2011/02/04(金) 17:45:35 ID:a2tb4GSO
赤が産まれて2ヶ月経った。やっと余裕出てきたよ。

産休入るまえの早産で全く準備しないまま産まれちゃったけどどうにかなったよ。
ここのスレは本当に役立った。みんなありがとう。一応参考になれば‥

とりあえず入院中に旦那に赤と過ごす一部屋と台所だけちゃんと掃除してもらって
1人で掃除しやすいように布団と赤用品だけ置いて過ごした。
旦那はあまり休めない職場だけど産まれそうになったらすぐに帰してくれたので
産院には来なくて良いから部屋の掃除をお願いしてやってもらった。
産むときは1人で不安だったけど、生まれたら保育器であまりやることなかったせいもあって
携帯メールで色々指示できて赤の服とかの買出しも頼めた。
一応買おうと思っていたものはアマゾンの欲しいものリストに入れておいたので
それを参考に赤本とかで入院中に買いだしてもらった。

リビングも赤の部屋から出したものでめちゃくちゃだったから、リビングで沐浴なんてできなくて
お風呂のときだけ台所にベビーバス置いて沐浴。
食べるものは旦那に頼んで市販のお惣菜で。帰りが深夜だから、帰ったら一緒に食べてた。
日中はご飯炊いてしらすとか納豆とか野菜ジュースとかでしのいだ。
詰まらないオッパイだったから揚げ物が多いご飯でもどうにかなった気がする。
サンクスのスープご飯も良く食べてた。結構おいしいね。

もし旦那が非協力的or家事ができないor激務で何も出来ないなら外注しないと回らなかったと思う。
今やっと余裕できてきたから、赤が寝てる間にリビングとか掃除してる。

あと、ペット用シーツいいね。一番役立った。防水パッドとかよりうんと使える。
オムツ換え中にシッコ飛ばされても、シーツでパッと抑えたら絨毯まで汚れないし
ゲリウンコもそれなりに吸ってくれるから、洗い物増えたってイライラしないで済む。
最近は座布団の上に敷いて、オイルでベビーマッサージしてる。

自分語り、ウザかったらごめん。これから産む人、手を抜きながら頑張って。
544名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 17:56:28 ID:42wZbbkW
>>543
よく頑張ったね、とりあえずお疲れ様。
545名無しの心子知らず:2011/02/04(金) 23:33:37 ID:gLDQmGXd
上の子のとき、旦那のご飯は、冷凍の牛丼(豚丼)と、冷凍ご飯でどうにかしてもらった。
冷凍のうどんにかけて食べても美味しかったから、産後も結構活用しました。

今回も冷凍のお惣菜をいくつか買いたいんだけど、
上の子(2歳)もいるし、もう少しまともな(牛丼ごめんw)おかずになるものを探しています。

何かおすすめありますか?
546名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 00:22:21 ID:CJScp6Ul
>>545
私は生協の冷凍弁当よく食べてたよ。
すごく美味しいって感じではないけど、栄養バランスはしっかり計算されてる。
男性なら量が足りなさそうなのでおにぎりでも足すといいかも。
難点はごはん付きなのでかさばること。冷凍庫パンパンになる…。
547名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 15:44:09 ID:1lWsasRW
>>545
自分はニチレイフーズダイレクト、つわり時期から使ってるよ。
産後用にも冷凍庫あけて色々ため込んでおく予定。

野菜中心の単品惣菜やカレー、ピラフ、スイーツとかもあるし、
カルシウム強化メニュー(エイジングものだけどw)とか、
カロリー、塩分制限食とかもあったりして、色々揃ってありがたい。
548名無しの心子知らず:2011/02/05(土) 16:36:40 ID:fw961enj
おお……そんなものも。参考になります。
549545:2011/02/05(土) 23:42:00 ID:QPYENqUQ
>>546 >>547
ありがとうございます。

生協はお弁当もあるんですね。
裏ごし野菜も魅力なので、入ってみようかと検討していたところでした。

ニチレイは今からチェックしてきます。
550536:2011/02/07(月) 11:22:45 ID:oVKf+SRn
>>538
遅くなってごめんなさい。まだ見てるかな?

都内で週5日、毎日2時間、買い物なし、お願いするのは夕食調理と上の子の
保育園へのお迎え(約20分)と、時間が余れば家事少々…という内容で
だいたい¥7,800/日(交通費¥900込み)でした。

家事は補助程度で良い、という条件は洗濯機・乾燥機・食洗機に頼りまくりな
予定なのと、夫が独身だったときから週1日掃除・洗濯・アイロンしに来てくれる人
がいたので出せました。

家事や買い物もフルにお願いするのであれば一日の拘束時間も長くなって、仕事が
多岐に渡る分、経験値が高い人が派遣されて来て時給が高めになるのではないかと
思います。538さんもいいところが見つかるますように!
551名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 13:52:16 ID:XsU8NRQ3
>>550
有難うございます!538です。
都内でもそのぐらいの価格なのですね〜ご飯の支度が
一番気にかかっていたので(旦那は料理出来ないので・・・)
夕飯調理含めてそのぐらいの価格で済むなら、なんとか
出せそうです。シッターさん(ヘルパーさん?)使う人は居ても
実際の費用がどんなもんか全然見当つかなかったので、助かりました。
552名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 15:02:15 ID:aNlAlDJO
横からすいません。
家事だけで良ければ、自治体の産後ヘルパーさんもおすすめです。
1時間1000円・1日2時間まで・産後30時間くらいまで使えたかな(都内在住です)。
普段は高齢者メインの事業所からヘルパーさんたちが日替わりで来てくれて、
風呂掃除、洗濯干し(洗うのは旦那が時間合わせて予約してくれた)掃除機がけ、夕飯の支度など
毎回二時間十分すぎるほど働いてくれました。
食事も和食中心で作っておいてくれて、母乳の面でも助かってた。
買い出しはネットスーパーや旦那に頼んだり。
上の子(当時二歳)は地域のNGOがやってる託児サービスやファミサポに預かってもらったりしました。
これもやはり民間よりはずっと安くとてもよかった。いい方が多くて救われました。
ちなみに民間の産褥シッターも使ったけど、これは業者が悪かったのか
値段ばかり立派で本当に大はずれだった。
途中で打ち切り・あとでクレームつけたほど酷い。
事前にしっかり顔を合わせて打ち合わせしてくれるところをおすすめします。

お金は確かにかかるけど想像していたほどじゃないし(一人目の時毒母に超ぼったくられたのでw)
その分何でも割り切ってお願いできるので私は却って気が楽でした。
何より重要なのは徹底した旦那教育かもしれない…
553名無しの心子知らず:2011/02/07(月) 22:44:52 ID:Kq/K/IcP
正産期よりちょっと早いけど、暇だから豚汁とかおにぎりの冷凍始めた。
しかしどの程度の量あれば良いのやら…。
初産だから産後自分の状態がどうなるのか全く分からず不安だ。
飛行機の距離の義実家は心配してたまに旦那をつついてくれてるようだけど、
肝心の旦那は「赤ちゃんのお世話大変だろうねー」位で割と楽観している( ´ _ ` )
小さい子供とか赤ちゃんが間近にいた事がなくて、育児もちゃんと出来るのか不安(´・ω・`)
554名無しの心子知らず:2011/02/08(火) 16:43:11 ID:bTY6F683
>>552
自治体のはシングルマザー優先、って聞いたことあるんですが
来てくれるなら有難いですね。
その自治体の産後サポ事業の利用者数とか登録状況によっても利用できるか
どうか変わってくるんだろうけれど・・・。
>毒母にぼったくられた
うん、それが耐え難いので嫌な思いしてお金払うなら、業者使いたい
と思ってしまいます。
参考になります。レス有難う〜
555名無しの心子知らず:2011/02/15(火) 23:56:30 ID:j/bc4C9H
質問なのであげます。

2人目で里帰りされなかった方、上の子のお風呂はどうしてましたか?
10月出産予定なのですが、旦那は入院期間中くらいしか休めず、帰りはいつも遅いし、出張あり…。

子は10月の時点で2歳半 です。
556名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 00:32:17 ID:YBN9l5tl
私も2人目を夏に出産予定ですが、上の子のお風呂は何か問題あるの?赤ちゃんはベビーベッドにでも寝かせておいて、上の子と2人で入浴するつもりで簡単に考えていたのだけど…まずいかな!?
上のレスにあったから、自治体の産後サポート調べてみました。2時間1500円で24回まで利用可能だそうで、本当にありがたい。今の時代って本当に恵まれてるなと思った。
557名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 08:03:25 ID:6EHTjxwK
>>556ありがとう >>555です。説明不足ですみません。
1ヶ月検診までのお風呂のことです。
1人目のとき悪露がけっこうひどかったので。
558名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 09:27:47 ID:EKyIvwua
  【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1246638377/
559名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 11:15:18 ID:IHjFjd5U
>>555
経験者でないから悪いけど、1ヶ月の間ならどうにかなるのでは?
湯船に少ないお湯で上の子だけお風呂か、シャワーだけ
くらいしか選択肢ないと思うけど。
むしろ下の子がベビーバスじゃなくなったときのほうが頭が痛そうな。
560名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 12:45:03 ID:Nwd95yMd
ベビーバスを使う間は、赤子が寝ているor機嫌が良いときにささっと入浴。
時間が無いときは上の子だけ洗って自分は別のときにする。
ベビーバス卒業したら、リクライニングするバスチェアが便利だよ。
洗い場が狭くなるけど溺れる心配はないから。
561名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 18:02:49 ID:6EHTjxwK
>>555です。みなさんありがとう!お風呂スレも見てみます。

上で出てたヘルパーさん調べたら、うちの市はなかった…orz。心配事が次々出てくるけど頑張るしかないもんなあ。
562名無しの心子知らず:2011/02/16(水) 20:45:07 ID:YBN9l5tl
ホント心配事は尽きないけど、やるっきゃないよね。うちは産気づいたら上の子をどうするかが最大の心配事。主人は仕事を抜けられないし、実母が病院に到着するまで最短でも3時間はかかる。スピード出産じゃないことを願う。。
563名無しの心子知らず:2011/02/24(木) 23:18:06.42 ID:oFByWJ76
このスレ見て、3人目出産し、早半年。
いまだに買い物はネットスーパーメイン。
当方関西で、阪急キッチンエールを使っていますが、
今年の秋から首都圏に進出するそう。ご参考までに・・・。

うちは最初、昼食セブンミール、夕食ワタミ。
床上げして、そろそろ調理開始しようかな、という時期に
キッチンエールのお料理セット(簡単調理の材料セット)が便利だった。

手がかかるタイプの赤だったので、いまだにたいしたもの作れてない。
買い物は、生協の個人宅配、イオンネットスーパー、キッチンエールで
ローテーションしてます。
564名無しの心子知らず:2011/02/25(金) 12:25:49.76 ID:FmMBtQFV
>>563
駆使しておりますな。
3人目だと慣れていらっしゃるのかしら
本当赤さんの体質とかにもよるんだねー
無理せず子育てしてください
565名無しの心子知らず:2011/02/26(土) 10:20:46.63 ID:7CYuBJT7
>>563
頭も体も身の丈フル活用で尊敬します
私はダラなので、すべて外注で乗り切りました
お金かかったけど背に腹はかえられなかったw
566名無しの心子知らず:2011/02/27(日) 04:40:39.02 ID:WtcA87WV
生まれた子が寝る子・寝ない子かで産後の回復度が全く違う。

うちの子後者w もう産後ボロボロになりました。
産後すぐから一人で見ているので体を休めるスキがなく、
だましだましここまできたという感じ。

ネントレ本を産む前に数種類(あう・あわないがあるので)
読んでおけば良かった…と激しく思います。
生活リズムの事や、寝かしつけのコツみたいなのが
書いてあったりするので産まれたのが寝る子でも損はしませんよ〜。
567名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 11:11:43.06 ID:erIXaQK5
あげます
568名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 20:57:47.54 ID:amE0lWVA
テンプレに風邪をひいた時に効くものとかってありませんでしたっけ?
いままさに頼る人がいないまま風邪をひいてしまい
ふたりの子をみてるのですごくキツくて
頭痛いし熱もあがるし体ふらふらするしどうしよう
569名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 21:31:26.38 ID:9Ee3QBCz
>>568
既女板の妊娠〇週〜スレにあったはずだよ。
リンク貼れなくてごめん。お大事に!
570名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 21:55:06.91 ID:hVk5CGJp
>>568
今テンプレ見たら、葛根湯(自分の風邪初期)って書いてあった。
でも、もう熱あるなら解熱剤飲んだほうが楽かも。
母乳育児スレのテンプレには、タイレノールなどのアセトアミノフェン系なら
比較的安全とある。

母乳育児スレッド その72
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297575700/

>>569さんのレスにあったスレもリンク貼っておきます。もう見てたらごめん。
∞∞ 妊娠【後期】22週目からの奥様130∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298603543/

個人的にはビタミンCの大量摂取がおすすめ。お大事に。
571名無しの心子知らず:2011/03/04(金) 22:33:48.07 ID:Vn9WVIA7
>>568
可能なら明日の午前診行った方がいいよ〜!
お大事にね
572名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 09:31:47.53 ID:ZFUY3dB4
来週帝王切開予定です。

皆さんは入院中、お子さんはどうしていますか?
うちは小学1年ですが、大学病院なので中学生以下の子供はお見舞いすら来られません。
だから学校から帰宅したら夜中に夫が帰宅するまでひとりになります。

鍵の練習はさせていて、かけ忘れなどはありません。
料理も簡単なものは作れます。
お風呂も沸かして入れます。
しかし、防犯など気になる面はあります。
お知恵をお貸しください!
573名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 09:59:55.35 ID:e0cs8O+N
>>572
来週ってもうすぐだよね。
入院期間中、旦那に定時退社or早退してもらうのが無理なら
私ならシッターさん頼む。
自分の入院前に一度来てもらって子供とも顔合わせしておけば少しは安心かなと。
小1で一週間帰宅から深夜まで1人は無理だと思う。
短期間だし、お金で安全を買えると思えば高くはないかなー。
574名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 10:24:19.72 ID:Zmfzfvai
>>572
実家や義実家は一時的でも全く頼れないかな?
もし頼れない状況なら迷わずシッターさん手配かな。
早めに慣らしで何回か来てもらっておくといいと思う。
575名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 13:13:01.42 ID:nHK8owgo
>>572
・入院期間は学校も休ませて実家か義実家に預ける
・市役所の相談窓口で相談し一時的に子供を公的な施設に預ける
・もしくは民間の24時間営業の託児所に学校終わりから父の帰宅まで預ける
・近所の友人の家に事情を話し学校終わりから父帰宅まで預かってもらう(もちろん節度と謝礼は必要)
576名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 17:18:30.17 ID:gYc4uUAZ
>>573
同じく。シッターさん頼んだ方が・・・。
料理できる、って火を使わない調理かな?
火傷とか火事とか恐いよ〜。このスレでも予め
見積もり取っている人とかいたよね。
事前に顔合わせ大事だね
577名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 18:54:55.40 ID:ZFUY3dB4
>>573-576
ありがとうございます。
やはり無謀か。
親はすでに亡くなっているので実家は無理です。
義実家も同様。

市に問い合わせたら24時間保育施設は市内に存在しないそうです。
あとは発達相談で児童相談所とのつながりはあるから、最悪の場合、児童相談所にお願いしようかとも思います。
シッターさんも調べてみます。
ありがとうございました。
578名無しの心子知らず:2011/03/05(土) 21:53:56.25 ID:54IJcaPp
>>568です

レス下さった方ありがとうございました
スレを勘違いしていたようで…すみませんでした
リンクまで貼ってくださり、すごくありがたかったです。

昨晩は帰宅した旦那に飲み物を買ってきてもらい、ビタミンCが効くと
ありましたのでイチゴを大量に食べて葛根湯を飲んで寝ました。
夜中の授乳や夜泣きはキツかったですが、朝には熱が下がっていたので
病院には行かずにすみました。
スレ違いな質問に、本当にありがとうございました!
579名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 11:28:41.76 ID:3UdO8NcS
30w
北陸の田舎在住、両親毒親プラス身体障害持ち、義両親は遠方です。
8wから入院していて先日やっと退院しました。出産まで自宅安静です。
夫は毎日夜10時帰宅、土日もほぼ仕事と出張で家にいません。
出産準備のうち、なんとか道具だけはネットで買いましたが、半年近く家にいなかったので、
家が荒れ果てています。
カビだらけのお風呂で、シャワーを浴びて、埃だらけ、足の踏み場も無い部屋で寝たきりです。
赤ちゃんが生活するための場所確保など、できる訳もなく、途方に暮れています。

ダスキンなどの家事代行も探しましたが、入院費用に100万近く掛かっており、とてもお金をかけられそうにありません。

産後は自治体に相談して、なんとか週1で産褥サポーターに来てもらえそうですが、
ずっと寝たきりで産後の体力が持つかどうか…
心配で毎日泣いてしまいます。
580名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 12:15:33.79 ID:+FKt5I1t
>>579
差額室にでも入ってたのかな?
入ってなければ高額医療制度で保険者から戻ってくるよ。
生命保険に入ってればその申請も忘れずに。
体無理しないようにね。
581名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 15:47:22.63 ID:Wsfldy5t
>>579
大変でしたね。つわりから切迫か何かでの入院だったのでしょうか?
友人などを頼れないとすると、やはりご主人に
少しずつ片付けてもらうのはどうでしょうか?
一気にではなく、毎日一時間とか決めて
今日はお風呂、次の日はリビングとか。
582579:2011/03/15(火) 16:46:37.51 ID:3UdO8NcS
いろいろ意見を頂きありがとうございます!!

>>580
そうです。入院の半分くらいは差額ベッドにいました。
保険の請求はしていて、戻ってくる額が分かっているのですが、
高額医療費のほうがどれくらい戻ってくるか分からなくて…。
入院費だけでなく、雑費も合わせて90万ってところです。
半分くらい戻ってくるとよいのですが…。

>>581
切迫流産→高位破水でした。破水がなかなか止まらなくて…。
夫は、洗濯・アイロンがけ・自分の弁当作りなどと
短い時間でできることはこちらが何も言わなくても進んでしてくれるのです。
でも一月に2日程の休日になると「頼むからやすませてほしい…」と。
その姿を見るに付け、本当に申し訳なくて出産準備や産後の事を切り出せません。
今は出費を覚悟で、家事代行サービスを相談するしかないかなと思っています。
583名無しの心子知らず:2011/03/15(火) 18:59:51.90 ID:+FKt5I1t
>>582
差額ベッドにいたなら、あんまり戻ってこないかなぁ。
保険診療外の差額ベッドや食事などを除いた自己負担が
月約8万円以上かかっていればあとから戻ってくるよ。
少しでも多く戻ってくるといいね。
お風呂のカビは泡ハイターしまくって放置しておくべし。
掃除はもううまれてもいい頃まで無理しないほうがいいんじゃない?
破水しちゃってるなら安静にしてなきゃいけないだろうから
掃除しなくても死なないくらいの気持ちで…。
それにしても旦那さまがそんな忙しいんじゃうまれてからも大変そう。
今からいろいろ相談できるところ探しておいたほうがいいよ。
がんばれー。
584名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 16:20:49.72 ID:4APHAWFC
自治体の家事援助ヘルパーさん、三年前の産褥期にも頼んでとても助かったので今回も頼んだけどひどすぎる。
5〜60代のおばちゃんヘルパー、まさかのタメ口、全く人の話も聞かず指示したこともやってくれない。
家事も、自分の倍主婦やってるだろう人にいいたかないけどあまりにもお粗末。
指摘すると言い訳三昧(もちろんタメ口)
事前に分かりやすく紙に書いて説明したのに、逆に仕事が増えてる。
さすがに事業所に電話したら、コーディネーターもこっちがクレーマーみたいな態度。
「もう市役所に報告してくれてかまいませんから!」と逆切れされた。
なんか本当に悲しくて、さっきから悪露がどっと増えて腹痛が収まらない。

そりゃうんと安価で使わせてくれるサービスだから、ある程度は目をつぶるよ。
でも手伝いに来る方がストレスってどうなんだよ。一応プロなのに。
もう明日からは断ろう。産後は精神的な疲労の方がずっと堪えるな。
585名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 17:17:41.51 ID:kGl+Tf47
>>584
嫌な思いしたね。
これ以上ひどい思いをする人がないようにぜひ市役所に言ってあげて・・・
違うヘルパーさんを呼んでもらうように市役所経由でお願いとかできればいいけどね。
そこまで頼むのはアレな感じ?
586名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 17:41:00.72 ID:2l0/rJMh
合う合わないってあるだろうから
変えてもらえるよう頼んだらどうだろう。
587名無しの心子知らず:2011/03/25(金) 22:51:24.16 ID:j3EoiGOr
初めての書き込みです。
今双子を妊娠中(3ヶ月)です。

自分には両親がおらず、兄弟も居ないので里帰り出産は出来ません。

旦那の実家は気を使うし姑ともあまり仲が良くないので帰りたくなく、
旦那と一緒に初めから子育てしようと思っています。

双子でも里帰りしなかった方、おられますか?
やはり里帰りしないと大変でしょうか・・・。
588名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 08:15:34.20 ID:RRTmCSjt
>>587
現在双子新生児持ち。
里帰りしなくても、今は大丈夫。
1人を授乳させたら、もう1人がスヤスヤ寝ていても起こして飲ませてる。
もうすぐ2週間だけど、授乳間隔が同じだから楽。
首が座ったら左右同時飲みをさせようかなと思います。
さすがにまだ無理だけどね。

お互いに頑張ろ!
589名無しの心子知らず:2011/03/26(土) 15:05:41.06 ID:hl0u7HSJ
>>588

先輩ママの意見を聞けて嬉しいです!
凄く不安な毎日を過ごしています。

1人を授乳させたら、もう1人も授乳って方法は良いですね。

双子は起きる時間もバラバラだし寝る時間無くて本当に大変だよって
言われたのでゾーっとしてました。

気合入れて頑張っていこうと思います!
ありがとうございました。
590名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 01:09:08.55 ID:5GZ99zzr
震災、すごかったですね。
本スレの住民で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

さて。
私も関東ですので災害の影響をわずかですが受けてる妊婦@10ヶ月です。
予定していた買いだめ作戦の実行は自粛、
冷凍備蓄作戦は最初の停電&計画停電で冷凍庫が不安なため、貯めた物を泣く泣く消費中、
産後の頼みの綱ネットスーパーはサービス停止中、
切り札の夫は震災以降夜勤
その上水道水まで飲めなくなったりと色々詰んでる毎日です。
(でも震災の直撃を受けた皆さんの辛さを思えば、と思う。
オムツ買いだめ画像とか見ると、浅ましくて。。。
産んでないから余裕がある、奇麗事と言われても、ここは我慢したい。)

実家はあいにく原発被害の直撃を受けて頼れず(もともと頼る気なかったけど)
南の義実家に疎開を薦められ心ゆらゆら揺れつつも一人でちゃり乗って準備して回ってます。

里に帰らない選択をした皆さん、今どうしてますか?
何準備してますか?
やっぱ帰ることにした、来てもらうことにしたって顛末でもいい、聞きたくて。
やっぱ一人で準備してるので仲間が欲しいのかもしれません。

私はとりあえず、二人分の食事をヨシケイの材料宅配(調理は夫)->高齢者用宅配弁当に切り替えました。
また、母乳の状況によってはアクアクララを追加予定です。
591名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 01:51:28.15 ID:ri8fZTb5
>590
北関東在住の2人目臨月です。
私の場合は、帝王切開なので入院前日〜2週間旦那に休みを取ってもらい、上の子の世話と簡単な家事をお願いする予定です。
食品関係は、ネットスーパーは来ない地域なのでハナから検討外、お惣菜やインスタントを利用しつつ臨機応変に。
ベビー用品は、オムツ以外は多少足りなくてもどーにでもなるので、その都度追加。
上の子の幼稚園(満3歳)があるので、退院後一週間でなんとか回復に努めて、送り迎えするしかないな…という感じです。

辛いのは最初の3ヶ月位だし、どうせ1年もしない内に記憶が風化しちゃうので、まあ死なない程度に頑張ろうかと。
ウチは旦那が子の世話を任せられる人なので、それが最大の救いです。
592名無しの心子知らず:2011/03/27(日) 21:09:37.89 ID:95abBSRk
アクアクララはミルク作るのに良さそうだね。温度設定が
しやすそうだ。このスレで持っている人居るかな?
関東圏なら一応体調崩した時の為にファミサポとか
産褥サポート登録しておいてもいいのでは?
生協のたすけあい会みたいなやつでもいいし。
震災で機能していないとかだったらごめん・・・。

育児書に「毎日掃除機かけなくてもいい、しんどけりゃー
二日にいっぺんでも、しっかりかけるのが大事」
って書いてあって、少し救われた。
まあ毎日ちゃんとやってやれるのが一番いいんだろうけど。
適度に手抜きも必要かと思うよ。
593名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 17:16:34.91 ID:L90+mgL2
叩かれるの承知で書くが
掃除機なんてうちでは妊娠前から週2回程度だ。ちなみに共働き。
出産直後は週1回、夫が休みの日のみ。
産後1ヵ月半経って、ようやく週2回ペースに戻りつつある。
594名無しの心子知らず:2011/03/28(月) 17:37:19.58 ID:ThP2V3EN
うちも週1か週2、共働き。
普段はクイックルワイパーでささっと掃除してる。
でも一番上はすくすく育って、今では元気な6年生。
595名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 20:03:19.59 ID:+rOE3O8T
作り置き自家製冷凍食品に、牛丼の具も良かったよ。
たまねぎ・しいたけ・ごぼうなんかも多目に入れて具沢山にするのが良い。
1回分ずつジップロックし、食べるときは軽く解凍→鍋であたため。
596名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 21:57:58.97 ID:xtcHSsCz
産んだら宅配弁当利用しまくる予定だったけど、気持ち的に微妙になってきた
これからの外食産業で流通する食材って、確実に風評被害で安く買い叩かれる
産地の野菜ばかりになるよね…
元々宅配料込みで1食500円のとかどうやりくりしてるんだろうって思ってたけどさ

597名無しの心子知らず:2011/04/02(土) 09:15:00.38 ID:CswGfLsZ
私は、震災直後に東京脱出しなかった時点で、腹を決めたよ。
東京の水も飲むし、産地気にせず国産野菜も食べる。
今だって、「国産」としか表示してない野菜や魚は、
色々な汚染がすごい地域のものだし。今さら気にしてもね。

>>596
海外加工の野菜水煮を大量購入とかもあるらしい。
水煮だから、薬品いっぱい&栄養スカスカだって。
回転寿司は奇形の魚とか言うよね。

>>592
掃除機…私はかけてない(共働き)
毎日モップだよ。週末に旦那がかけてる。
598名無しの心子知らず:2011/04/19(火) 12:02:15.54 ID:2lMwYB9w
私は関東で暮らすと決めたからこそ気をつけようと思ったよ
日々の蓄積していく量は少ないほど良いわけだから
でも、ストレスになりすぎない範囲じゃないと続かないよね
宅配弁当は使わないけど、ヘルパーさんとか利用できるものはどんどんお願いするつもり
掃除はルンバに頑張ってもらう
それと手料理をいっぱい保存できるように600L超の大型冷蔵庫を買うことを決めた
魚介物への汚染もあるから、今のうちに乾物やだし類もまとめ買いした
599名無しの心子知らず:2011/04/20(水) 22:57:10.09 ID:K4PdlEUV
自衛するに越したことはないかと

可愛い奥様:2011/04/20(水) 21:35:29.44 ID:+psRv8wo0
これはチェルノブイリの資料だけど
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/JHT9501.html
興味深いのは、クリーン地域と呼ばれた汚染の低い地域の方が、
むしろ母乳からの放射性物質が多いこと
これは「食べ物に対する安全性の意識が薄い」かららしい
今回、福島よりも茨城や千葉の方が検出されてるのもこのせいかしら
600名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 19:37:55.00 ID:wL/kikt9
2人目、実家が東北なので里帰りしないと決めた。

役所や保健センターに産褥シッターなど色々問い合わせてみたら、対応はグダグダ、シッター?何それ状態。
自力で頑張るしかないな。
601名無しの心子知らず:2011/04/25(月) 21:21:51.55 ID:0RbQ6tl0
>>600
民間の産褥シッター、会社の福利厚生サービスを介すと
役所で紹介されるぐらい安くなるやつあるよ。
あとはファミサポか。でもシッターナニソレ状態だったら、
ファミサポも無い地域かな?
二人目なら育児は慣れているだろうし、上の子のご飯と
自分ご飯だけ確保すればあとは何とかなりそう・・・と
思うけど、自分の考えが甘いかな?
602600:2011/04/26(火) 17:03:00.04 ID:0wP9q7MD
>>601ありがとう。ファミサポはあるみたいだから登録はしておこうと思ってる。

家事はなんとかなりそうなんだけど、遊びたい盛りの2歳児の相手が大変で…。
近所のママ友数人に一時間とかだけでも預かってもらうよう根回しはしといた。

603名無しの心子知らず:2011/04/26(火) 19:50:44.96 ID:ssNQewFU
>601
近所のママ友さんに、ファミサポに登録してもらって、
多少でもお金を払ってお願いすれば、気兼ねが少なくていいかも。

私は、車で10分くらいのところに半日預かりもある幼児教室みたいなのがあったので、
送迎をお友達にお願いしてたよ。
お外遊びなんかも連れて行ってくれたので、子どもも喜んでよかったです。
(まだファミサポがなかったので、ママ友には謝礼を払ってお願いしてました。)
604名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 15:57:19.43 ID:t4VzimBF
age
605名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 22:35:17.09 ID:O9ao47xW
現在、2人目産んで1ヶ月ちょい。
帝王切開して一週間入院して、退院したその日から食事の支度開始。
退院したその足で、旦那とスーパーで買い出しもした。
次の週から上の子の幼稚園の送迎(徒歩)再開。
旦那が出産当日から2週間仕事休んだので、食材の宅配サービスやファミサポ等は利用せず。
洗濯は旦那が夜帰ってきてから洗濯→乾燥機セットまでやってくれ、掃除は上が幼稚園に行っている最中にパパッと掃除機かけて終了。

この1ヶ月、2人目産んだ後の回復の早さと、ウチの旦那が凄い事にビックリした。
606名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 12:44:22.85 ID:bziBTAFo
>>605
凄いなあ、お若いのかな?

38歳で二人目妊娠中。上の子3歳。
田舎でファミサポもネットスーパーもない、夫は多忙。
幼稚園の延長とか使ってどうにか乗り切らないと。
産後、年末年始が絡んでくるんだけど、
夫は一番多忙な時期だから全くあてにできないや
とりあえず、セブンミールどんなもんか頼んでみたよ。送料無料だったから
607名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 15:04:01.41 ID:W75dUEKe
回復早いよね。レス読んでて若いんだろうなぁと思った・・・。
退院当日にお買い物とか出来るんだね。すごいよ。
旦那さんも協力的な人で裏山。
608名無しの心子知らず:2011/05/11(水) 16:49:56.71 ID:XlkdsDen
>>607
三十路だが、上の子入院で旦那が見舞いに来れなくなったので
産後2日で病院近くのスーパーに買い物にいったよ@帝王切開

病院の売店の洗濯用洗剤だとどうしても生乾きのにおいがして不快だったので、
香りのキツイ柔軟剤を買いにいった。
まだ痛み止めの麻酔が背中に入ったままだったんだがww
元気すぎて母子同室を一日早められてしまった。

旦那は上の子の病院から出社してなんとか乗り切った。
入院後半は保育園に通わせるにはまだ不安だが、
入院しているのはおかしいくらい元気だったそうなので
社会的入院状態だったみたいだけど。
旦那は3食ご飯の用意をしてもらえるので助かったと言ってた。

個人的な実感だけど上の子を一時的に預かってもらえて
赤子が寝てくれる子なら何とかなると思う。
609名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 10:00:17.37 ID:OshDfgNo
ここを読んでお惣菜やワタミタクショクを利用しようと思っていたけど、
関東圏の野菜を避けるようになったので手作り冷凍で乗り切るしかないなぁ。
初産ということもあり、産後の自分の状態がまったく想像できない。
610名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 12:11:17.19 ID:Vfuz4JeZ
>>609
同じく初産なので、全く読めない。

私も実家(プチ毒)には帰らないつもりだったが、実父が倒れたので帰れない状態。
義母は認知症。

夫は全面的に頼れる神のような人なので、40過ぎだけど二人で十分載りきれると思ってたが、
どうやら転勤がある模様。
今の日本で2ヶ月前にお産を受けてくれるような地域であることを望むばかり。
611名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 17:25:22.03 ID:CgiT4glm
>>609
色々計画狂うよね
ほんと東電やってくれたわー
612名無しの心子知らず:2011/05/12(木) 19:21:52.37 ID:6Wz+hHiS
子どもが1人目、旦那の寝室別にしていつでも手伝える体力を残してもらい、
買い物はネットスーパー。
これで1ヶ月、自宅で何も不自由なかった。
退院後1週間は体が痛かったけど、里帰りしても痛いのは変わらないだろうし。
613名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 23:25:42.55 ID:WVIP/wLR
二人目妊娠中。
上の子2歳。
旦那は自営業なので仕事場に上の子を連れていくことも可能。家事育児には協力的。


産後、実母がうちに泊まり込みで手伝うと張り切っている。だけど少しやっかいな人で、昔からトラブルが絶えない。泊まり込みでなんかこられたら絶対に問題が起きること間違いなし。

それに、後々『あの時手伝ってやった』『私がいないとあんたは何もできない』などと言う。(一人目の時がそうだった)
でも上の子は実母大好きでいた方が上の子の為にはなる。

この状況なのですが実母に頼ろうかどうしようか悩む…
614名無しの心子知らず:2011/05/20(金) 23:31:49.26 ID:WVIP/wLR
↑補足ですが、私が一番心配なのは産後の上の子へのフォローです。
なかなか外へも連れ出してやれないだろうし、周りに親しいママ友もいない。
一時保育可能な所もない。
615名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 00:23:04.66 ID:9hgcsqWC
完全にスレ違いだと思うが?
ここは頼る里がない人の集まりだ。
616名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 09:57:33.76 ID:gGFxhgya
>>613
スレチだけど一言だけ、
そういう母親は産婦の望むこと(上の子フォロー)はやらずに違う方面にはりきって周りを振り回して自己満足して終了。
617名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 13:06:27.68 ID:bO52g+Xj
来月2人目出産予定

ざっとスレ読んで、産後用に食料ちょっとずつ冷凍してるんだけど、
冷凍庫が足りないorz
もう10年以上使ってるぼろだから、でかいのに買い替えておけばよかったよ。
618名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 20:45:56.39 ID:hfGfxH6F
>>613 保育園入れたら?
619名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 08:25:58.20 ID:bRRXq9Ef
>>617
今から買い替えるのはどう?
産後だけじゃなく離乳食なんかが始まっても役立つんじゃないのかな
うちもこの夏に買い替える予定
家電の助けくらい借りたい
620名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 12:05:12.77 ID:azXIttqD
面倒なので実母、義母とも産後の手伝いは断った。
とにかく入院中の面会を最低限にして極力睡眠をとり体力温存、
病院食をモリモリ食べて栄養補給に徹した。
退院当日に自分で赤抱っこして市役所に諸手続きに
いったりしてちょっとしんどかったけど、
それでも市に紹介されたヘルパーさんに大量の買い物と
簡単な食事の用意を週2で頼み、
掃除はルンバ、洗濯は乾燥機付き洗濯機を買って一ヶ月しのいだ。
人に気を遣うストレスよりも、ちょっとしんどくても
気楽さを選んだんだけど自分はそれでよかったと思う。

621名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 14:19:01.73 ID:NlikmFZC
あーこれを読むと入院中の安静って大事だなと感じるなぁ
>人に気を遣うストレス
確かにw うちは毒母だから、頼んでも無いことまでやってのける
だろうと思って、手伝いはお断りだ!の方向で行こうと思っている。
正直後から「あたしが居てよかったでしょ」のドヤ顔押し付けは
勘弁願いたい・・・。
622名無しの心子知らず:2011/05/23(月) 17:03:02.90 ID:mcQskaAY
私の場合は「半月に一度、2時間」確保できれば何とかなるみたい。
買い物、洗濯、下ごしらえ、睡眠などなど。
月に2回2時間自分タイムがあったら、残りは昼夜余裕で頑張り続けられる。
眠るときは旦那、家事のときは友達かファミサポ(私の在宅中に家にいてもらって赤子の基本ケア)に2時間だけお願いした。
自分以外に大人がいて、赤ちゃんの抱っこぐらいなら任せられるって状況、ありがたいもんね。その2時間でありえないぐらい家事がはかどるし、ありえないぐらいよく眠れるw
要するに月に4時間だけの話と思えば里なんかいらん。
うちも毒母で紆余曲折あり…3人目臨月の現在は知らせてもいないw

家事のワザとか便利家電の情報じゃなくてごめん。
623名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 16:33:21.12 ID:sMtp5M+1
617です。
>>619
今旦那を説得して、出産前に買い替える方向で検討中。
しかし旦那が妙に張り切りだして、600Lを買おうと言いだしてる。
500Lでいいんだけどな〜、その差額で乾燥機買いたいよ。

食べ物なんて買って来るから、冷凍とか買いだめとかイラネって旦那に言われたけど、
おにぎりの冷凍あれば朝、昼に手軽に食べられて便利そうだけどなあ。
624名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 19:07:15.71 ID:3qVcTP/o
ここでは冷凍おにぎりは常備の定番品だけど自分はあまり合わなかった。途中からやりだしたのは無洗米で炊飯器のメモリMAXまで炊いて保温で放置。多少冷めようが味が落ちようがふりかけがあれば平気、おかずもイラネ。なくなったら釜をさっと洗ってまた無洗米。
腹が減った、赤が寝たすきに解凍を待たず好きな量を食べられるのもレンジの音で起こさないのもよかった。

反省は炊く合数を予め測ってジップロックに詰めたのをたくさん用意しておけばよかったのと、好きな佃煮なり干物なり缶詰なりを買い置きしておけばよかったこと。
625名無しの心子知らず:2011/05/25(水) 21:41:48.16 ID:tEFUro5L
冷凍おにぎりって自分で握る手間が結構面倒だったな。
二人目はお茶碗型タッパにラップしいて詰めるか、
コンビニおにぎり買い込んで冷凍庫にぶちこんどくつもりw
626名無しの心子知らず:2011/05/27(金) 01:42:58.05 ID:kzgKdDeH
おにぎりの利点は「(赤を抱いたまま)片手で食べられる」「洗い物が出ない」ってことだよね。
冷凍おにぎり用意しておいたけど、猫舌猫手(?)なもんで、
結局チンしたのお茶碗に移して食べてたw

産後の肥立ちは貧血あり裂傷ありで決していいほうじゃなかったけど、
子が結構寝てくれた&旦那が指示すれば簡単なことはやってくれたので、
お惣菜とか炊き込みご飯の具(市販のがあまり好きじゃないから)なんかを冷凍した方が役に立ちそうだった。

旦那の「俺がやるから」は(普段の様子にもよるが)あまり期待しない方がいいと思う。
うちは1週間休み取って家事する気満々だったくせに、
出てきた朝食がトースト一枚だけとかだったorz
627名無しの心子知らず:2011/06/03(金) 02:14:11.75 ID:78AsgIM0
上がもうすぐ3歳で2人目妊娠中(36w)。
実家は毒+共働きだし、義実家はお舅さんとおばあちゃんしかいないし、で里帰りなし。
周り見てても同じような人もいるし、ファミサポとかも無理だけどなんとか頑張ろう。

テンプレ?の炊き込みご飯を冷凍おにぎりに、ってのは良い事聞いた。
一人目の時は最低限の家事なら余裕だったけど何があるかわからないし、色々冷凍保存しておこう。
628名無しの心子知らず:2011/06/04(土) 14:13:52.70 ID:kqs+OvhA
いま子供が1歳半で、今も悪阻がひどくて子供のご飯は週1回比較的ましな朝にまとめて作り、
冷凍してる。まだまだご飯と野菜のごった煮(トマト味クリーム味など3種)などさえあれば、
おいちおいちーと満足してくれてるからできること。
実際産後は2歳ちょっとになってて、この頃の子供が何を食べるのか想像つかず、
多少の冷凍で乗り切れるのか不安。自分は普段から冷凍おにぎりで満足できてる。
旦那は入院中だけなんとか休んでもらえるけど、その後の夜は遅いため、
買ってきてくれるとしてもコンビニ。
ちょっと調べただけだけど、うちのファミサポは料理をしてくれない?らしい。
イヤイヤ期とか想像すると、恐ろしい。
629名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 02:06:49.08 ID:T6W4fwnT
27w 上がグレーゾーン4歳、実家毒で絶縁、義母遠方で持病持ちで手伝い不可
都内中心部だがワタミ等の宅食は全滅。旦那は早朝〜深夜勤務で週休1日。
保育園幼稚園がかなり荒れている地域で多国籍なので、幼稚園は自力でバス通い。
遠方の義実家に上の子をお試し泊させたが、2泊以上は限界らしい。
そんなグレーゾーンの子をサポート等に何泊もさせられるのか不明。
旦那や自分はともかく、上の子の食事をどうすべきか...
夏休み中に出産だから、上の子を屋外に出すことも難しい。
節電中の暑い真夏に部屋で3人引きこもり、と考えるだに恐ろしい。

義母は掃除等一切出来ないのに 前回は近場に宿泊して半月通ってきて
私が動かされ、帝王切開の産後がかなり悪化。
手伝いがないよりも手間のかかる人が増える方が困るね。
630 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 05:22:37.61 ID:UuXtweUv
>>629
宅食にこだわらずお弁当のデリバリーも視野に入れてみては。
都内でデリバリー全滅はなかなかないと思うよ。
つ 出前館
631名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 09:47:29.17 ID:yM1Wbanm
ガストの冷凍メニューも都内ならいけるんじゃないかな
632名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 10:52:27.51 ID:Fl9qX3qH
>>629
グレーの子がいるのに妊娠って・・・・・
633名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 17:36:05.57 ID:T6W4fwnT
629です。
レスありがとう、調べてみて安心しました。
色々悩んだけど、グレーの子も4歳になって落ち着いてきたのでふみきりました。
そういう親子は子ども増やしちゃいけないって認識されるのかな。
634名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 17:41:35.33 ID:j7qfwvzQ
煽りだから気にスンナ
635名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 21:54:21.87 ID:LK1RdGXh
里帰りしない人結構いるね。うちも実母毒親だし、義母はソッカーだから自分で何とかする。
まあ実母には随分叩かれた、叩かれた。何か話すと「お母さんはナンタラカンタラ」て説教するし、間違った情報を得意気に教える。
旦那は全然使えないが、こちらが指示すれば動けるから手伝ってもらう。
636名無しの心子知らず:2011/06/05(日) 22:54:47.85 ID:Fl9qX3qH
>>633
うん、増やさないほうがいいと思う私は兄弟児。
今後もジジババの手伝いが無い=下の子への負担増だから。
考えただけでぞっとする。
もしグレーのまま成長したらどうするつもり?
ぜひ下の子は養子に出すことを検討して欲しい。
637名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 01:52:04.95 ID:Fr04tEqr
633です。
>>636
ご心配ありがとう。里帰りから話がズレてきそうなので、これで終わりにしますね。

例えば、グレーぽい性質や個性などは根本的なものもあるだろうから
消え去りはしないと推測します。うちの例ですが、いい環境を複数得たおかげで
社会との協調性がよくなり、個性の範疇になりました。

人それぞれの症状や環境状況や成長改善等があって、親の責任感等も様々で
全てが一例に該当するわけではないと思います。
また、今回ジジババの肉体労働的な手伝いがなくても、今後一緒に想い出は
作っていけるでしょう。
親としても社会の一員としても、子ども達への愛情と責任を放棄するつもりは
ないのでごめんなさい、助言を忘れない様にして頑張りますね。

おかげでかあちゃんは乗り切る気力が湧いてきたよ、ここの人たちありがとう。
638名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 14:11:57.64 ID:Irlssk8s
>>636
その家庭によっていろんな考えがあって決断した事だろうに、養子に出せとかはっきり言って気持ち悪い。グレーの子持ちだって、兄弟持ってて楽しくやってる家庭は沢山あるのに。

637さんはきっと素敵なお母さんなんだろうな。大変な事も沢山あるだろうけど、このまま子育て楽しみながら頑張って下さい。
639名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 14:47:59.26 ID:1CMbpSwj
正直下が健常とは限らない訳で。特に発達系は遺伝がね・・・・

まあそれなら親がとにかく頑張れば良いだけだから大丈夫。
里が無くても乗り切れる気力があるようだしね。
がんばれー
640名無しの心子知らず:2011/06/06(月) 14:49:22.16 ID:DZkATzHX
>>637
なんか感動した。
ありがとう。
641名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 07:39:31.34 ID:k29PN0U2
もうすぐ38wなので手作り冷凍食品を思索中。

旦那はものすごーーーく簡単な料理しか出来ないし、
(○○の素使用でチャーハンとか麻婆豆腐とかカレーとか…)
仕事の日ならじっくり夕食を作る時間もないと思われる。
サラダや副菜はスーパーの惣菜を買ってくる予定だけど、
上の子(3歳)が食べるかわからないし、出来ればあまりお金をかけたくない。

きんぴらとか冷凍していきたいんだけど、どうも解凍すると美味しくない…。
スカスカというかパサパサというか。
炊き込みご飯も冷凍してみたけどなんかパラパラ?ボロボロ?する。
冷凍のコツってありますか?解凍は様子見ながらレンジでチンしてます。
642名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 08:33:37.01 ID:uFbrLvgg
>>641
冷凍よりも解凍じゃないかな。
私も38wで今手作り冷食に凝ってるんだけど、直接レンチンでも美味しいの白ご飯くらい。
キンピラ他野菜系惣菜・調理した肉は前日に冷蔵庫に移して解凍→軽くレンチンが一番いい。
おこわ・炊き込みご飯(オニギリじゃないもの)は冷蔵庫解凍後、レンジ蒸しコースor蒸し器。
で、ほぼ作りたての味になるよー。
前日から適当にいくつか冷凍庫→冷蔵庫に放りこんでおくっていうのが一番のコツかも。
643名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 11:16:31.82 ID:k29PN0U2
>>642
ありがとうございます!
なぜか 冷ます→一気に冷凍→一気に解凍 と思い込んでました。
次は冷蔵庫で自然解凍させてみます。
早くコツを掴んで旦那に解凍方法まで教えておかなくてはw

冷凍・解凍のコツを検索しましたが、解凍について載ってるサイトはほとんどなくて困ってました。
あっても「冷凍のままお弁当に入れれば、お昼には(ry」系ばっかり…。

あと641の『思索中』は『試作中』の間違いですorz
644名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 11:16:32.86 ID:HsOgdkCI
冷凍は餃子はどう?
レンチンで暖めてなんちゃって水餃子、本格的に茹でて水餃子。
もちろん焼いても良い。
うちは間際になったら餃子200個は作るつもり。
645名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 15:53:13.82 ID:M0VT7h+B
>>641>>643
ご飯類は、「炊きたての湯気」も閉じ込める勢いでラップで握ってから
→冷ます→冷凍。だよ。
そうすると一気にレンチン解凍で美味しくいただけます。
うちはキンピラとかも熱いうちにジップロックでなるべく空気入れないようにして
冷めてから冷凍で一気解凍。
646名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 18:32:21.03 ID:ckT1Y0Yy
>>644
餃子いいね。
うちは牛丼にしようかと思ってた。
647名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 21:18:38.48 ID:BfS54+WN
冷凍するなら、トレハロースすすめとく。
解凍してもパサつかない、しっとりorもちもちになる。
どんな料理にも使えるし防腐効果もある。
宣伝っぽくなるからやめとくけど、ぐぐればトレハの利点がいっぱい出てくるよ。
648名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 14:47:05.95 ID:n8pjUpzR
こちらでいつも勉強させてもらっています。
息子現在10か月。妊娠2カ月。出産時は息子一歳7カ月。

実親は今いる息子の顔すら一度も見に来ないような人。
もちろん手伝いなど視野にも入れたことはない。

前回は産後義実家にお世話になったけれど、食事もあまり作ってもらえなかったし洗濯なども自分でするように言われ疲れた…。
のくせ育児に口出しされてウンザリしたので今回は自宅で家族で頑張るつもり。

入院中の息子をどうするか今考え中。

助産院で陣痛からずっと一緒にっていうのが理想だけれど今回35歳になっているのと前回が遷延分娩でだったので出産できなくなったばあい総合病院なので非常に困る…
いまから保育園探しとお泊りまで見てくれる託児所を探すべきか考え中。

旦那は義実家に預ける気マンマン(自分がみたくないから)。
義実家も見る気マンマンらしいがとてもじゃないが預ける気にはなれない…。

以前3時間だけ見ててもらったらハイハイで移動しちゃうからと柱に紐でつないでおいて隣の家に麻雀に行ってしまうような人たちだから…

自分一人でどうにかしないといけないのだけれど、陣痛中だけは自分じゃどうにもできないし…。
保育園に行けて預けている時間内で産まれてくれたら一番良いのだけどこればかりはどうにもできないのかしら…。
649名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 20:24:47.63 ID:9GV8KKQx
>>648
計画分娩という手はあるけど…

そもそもハイハイ児を三時間も見られないような人たちがなんで預かる気マンマン?旦那はそれを知ってて尚預ける気マンマン?1歳7ヶ月じゃ動き回るわうるさいわで今度は何されるかわからないよ。
24時間預かってくれる民間施設とかなくはないけどお金は大丈夫?というか預ける気の旦那は同意してくれるの?その辺りの話し合いをしておいたほうがいいと思うけど
650名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 23:12:43.85 ID:bLpGLmbr
>>648
>以前3時間だけ見ててもらったらハイハイで移動しちゃうからと柱に紐で
>つないでおいて隣の家に麻雀に行ってしまうような人たちだから…

ハイハイ児を柱に繋いで留守にする義実家(保護者)って...通報されてもおかしくないし
旦那はその親元で育って知ってて預ける気マンマンで我が子の面倒みたくないって...
旦那も本当にクズだね。相当酷い人達に囲まれてると思うけど。
それは客観的にちゃんとわかってて二人目作ったのかな?
責めてるんじゃないよ、危機感は持ってるだろうかと思って。

それと、子どもの月齢が近いからゲスパーしてしまって申し訳ないけど
自分の欲望のまま中出しして妊娠させる旦那ではない?

648さんの実家が毒だから、それよりマシだと思って麻痺してるんじゃなかろうか?

手伝いがいなくて(幼児を柱に繋がれ、数時間水分や栄養を取ってない可能性あり)
旦那の理解もないと役所に相談して、24時間の保育所を紹介してもらった方がいいよ。
私が648さんと直接繋がりのある人間だったら、シェルターをすすめてしまいそう。
651名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 23:51:29.06 ID:k+SPxx6H
出産時で頼れる所がない場合、児童養護施設で預かってもらえなかったっけ。
あとはファミリーサポートに一応登録するとか。
偽実家は絶対にありえない。孫を人間としてみてないよね。虐待だよ…。
旦那さんもどうにかならないのかな。
赤ちゃんが生まれてくるのに、上の子どもの面倒みたくないって甘すぎない?
652名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 02:51:21.90 ID:b5xVvOco
最悪乳児院とかに預けられるとは思うけど、夫も偽実家もあって預けるってよほどだよね。受け入れてもらえるんだろうか?母子入院可能な病院でも出産時にみてるひとは必要だし困ったね

ていうか出産のときどうするか話し合いもせずに年子で妊娠って考えなさ過ぎ(偽実家でいいよねだったのかな?紐つなぎ事件は妊娠後?)
653名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 05:46:27.21 ID:1IPBqUWG
私が住んでるとこだけど、施設みたいなのがあって、そこは確か1週間までは預かってくれる。
料金は一日1万位だった。
654名無しの心子知らず:2011/06/12(日) 09:30:45.84 ID:M7iZ3VFp
>>648
なんでそんな状況でもう1人作ったんだ……と今更言っても仕方ないけど…。
もう言われてるけど、児童福祉課とかに相談すれば養護施設とか教えてくれるはず。
自分の市町村になくても、都道府県内中探せば1個くらいあるんじゃないかな。
まだ妊娠2ヶ月なら子連れ入院できる所も探せるだろうし。
655名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 15:20:41.43 ID:WstC9AYS
紐につないで外出 とか恐ろしすぎる・・・
そんなところに預ける気の旦那もよく理解できん。
しんじゃったり怪我したりするのと天秤にかけたら、高額でも
数日施設に預けた方が安心だよね。
こういうのって福祉課で相談乗ってくれないんだろうか?
656名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 15:07:28.11 ID:6+/FHoGE
保護するつもりはないんだけど、
祖母は3人の子持ちで、長男(私の父)がとんでもなくやんちゃだったらしく、
三男をおんぶ、次男は庭で遊んでいて、長男は庭の木につないだ状態で
洗濯板で洗濯物をしていたと言っていた。
麻雀行っちゃうのとはちょっと違う状況だけど、「その辺につないでおく」という状態に
抵抗のない世代とかあるのだろうか。
657名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 15:15:34.05 ID:6oB2ifdL
>>656
自分の子なら百歩譲って自己責任でって感じだが
「よその子」をねえ・・・
658名無しの心子知らず:2011/06/14(火) 17:00:49.92 ID:nAZIV+Am
>>656
目の届く範囲につなぐのと(それでも今じゃNGだろうけどw)
つないでパチンコとかw えーらい違いよね。
放置子スレだったかな、コインランドリーにつないでった親が
居て警察きてたよ。
659名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 12:17:57.63 ID:1ZjAKyRD
>>656
それ、子供に綱つけて散歩させてるのと次元は一緒だよね
預かった子を麻雀がしたいから柱につなぐのとどこが一緒か逆に聞きたい
繋いでるとこ?w
660名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 15:49:28.92 ID:sCmCezN6
柱につなぐ是非はこの際置いておいて、
預かった乳児を家に放置して出かける行為自体がもうNGかと・・・
661名無しの心子知らず:2011/06/19(日) 23:11:42.26 ID:oq4EqA1V
携帯から長文失礼します。

実家は毒親で車で2時間の距離。
義実家は車で5分だけど汚家の為に里帰り無しの予定です。
予定帝王切開でお正月休みに手術予定なので入院期間中、息子(その当時2歳8ヶ月)は旦那に見てもらえ、産後もお風呂は旦那に入れてもらえます。
ご飯はヨシケイとCO-OPを利用予定です。
産後の3ヶ月は保育園に週3回預かってもらい、土日は義両親に見てもらえます。
ファミサポ等のサービスは全くない地域です。
前回の帝王切開の後、1ヶ月はまともに動けなかったのですが1人で面倒を見るのは週2回なので何とかなるかな-と思ってますが、他に何か良いアイデアや助言があればお願いします。

662名無しの心子知らず:2011/06/20(月) 19:40:56.24 ID:3pp2VMhR
>>661
生協の会員同士の助け合いサービスみたいのなかったっけ?
うちの生協だけかな?ファミサポみたいに低時給でお手伝いしてくれるやつ。
あれば登録してみたらどうだろうか
663名無しの心子知らず:2011/06/21(火) 13:36:20.97 ID:vfWqGExl
>>662さん、
ありがとうございます。
早速調べたのですが私の地域は田舎なのでそのようなサービスは実施してないみたいでした…
子育てサポートがある地域が羨ましいです。
上の子の赤ちゃん返りが激しくなりフォローが心配です。
664名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 02:06:52.81 ID:HRntCCR0
退院時、旦那さんが来れない場合、どうします?
荷物大量にありませんか?
行きは赤は腹の中におさまっているんでどうにかなりますが
帰りは両手で抱っこしないといけないので、荷物どうしようかと・・・
665名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 04:28:20.67 ID:y2EnfHV7
>>664
私は、退院前日にほとんどの物を旦那に持って帰ってもらった。
ただ、念のためって荷物を入れてた旅行バッグは残していたら、
それが思いのほか邪魔だったよ。
それと病院に一人で帰るのでって話していたせいか、プレゼントとかも早めに貰った。
666名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 04:54:35.03 ID:DWFTi+ow
そうそう、プレゼントが重かった。ミルクやおむつの試供品くらいだろうと思ったら赤白ワインセット(子のラベル付きオリジナル)とか選べるお洋服まであって驚いた。
宅急便にして送っちゃう手もあるよ。肩掛けできるバッグだけ残して。んで帰りはタクシー。
667名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 07:29:13.64 ID:1Qv4oAnz
あそっか。退院時に夫がいない可能性考えてなかった
皆さんありがとうございます。
668名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 07:59:15.97 ID:cAEhMOwm
事前に減らしたり宅配便がムリなら、
事情を話して受付の後ろにでも一時的に荷物置かせてもらえたり、
玄関までベビーベッド?(病室とかで使うキャスター付いたアレ)貸してくれたりしないかな。

受付まで荷物運ぶ→子を運ぶ→タクシー呼ぶ→荷物積み込む→子を抱っこして自分も乗る
とかどうだろう。貴重品だけは肌身離さず持つようにして。
ガッチガチに融通の利かない病院だとムリだろうけど…
669名無しの心子知らず:2011/06/22(水) 10:33:51.57 ID:TFcEzzkQ
>>666
凄く豪華な病院なんだね。
県立、市立病院だとお土産なんてなかったよ。
羨ましい!
>>664
タクシーのおっちゃんにお願いしたら病室までお迎えに来てくれたし、荷物も玄関まで運んでくれたよ。
あの時はほんと助かった-
670名無しの心子知らず:2011/07/01(金) 10:53:35.56 ID:Qtm6k18l
てすつ
671名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 15:29:07.59 ID:tzY2xsAN
ここ見てヨシケイやワタミ使おうと思ってたけど
やっぱり食材が心配。
思い切って冷蔵庫を大型に買い替えて、
冷凍庫も買ってしまった。
落ち着いたら冷凍庫はヤフオクに出せばいいし。
やること極端かしら?
672名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 17:26:34.31 ID:uWZK9YUZ
うん、極端
673名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 20:29:40.59 ID:g4+/H+nR
私もワタミ使おうと思っていたけど、正直迷っている。
母乳も飲ませたいし、どうしたものか・・・。
674名無しの心子知らず:2011/07/03(日) 20:44:00.75 ID:tzY2xsAN
千葉の母親の母乳からも
セシウム出てるんじゃなかったっけ?
私も関東だから心配なのよ。
675名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 14:32:54.94 ID:rJWkwNyT
一人目1歳半只今二人目妊娠中来年一月出産予定。

一人目の時は里無しでもここに書いてある冷凍ご飯や宅配スーパー等で凌げた。
今は一人目の時と同じところで検診を受けているけど、いざ陣痛が始まったら
こどもは陣痛室に入れない。子連れ入院ができるって聞いてたけど、できる部屋が限られているので
満室の場合はどこかに預けなければいけない。

同じ位の距離の場所に助産所をみつけた。
今日見学にいってきたけど、ここならこどもも立ち会い出産&子連れ入院可能だし、転院を考え中。
助産所の場合、会陰切開できないんだよね。裂けても縫わないって。

一人目の時みたいに赤ちゃんが寝たら一緒に寝る、とか、入院中でもできないんだよな。
仕方の無い事だけど、考えるだけで疲れる。

でも書いてたら、助産所しか私みたいな里無しには選択肢がない気がしてきた。
転院するか。



676名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 16:02:08.59 ID:u8ese7sa
一人目はなんとかなるんだよね。
二人目はなんかしら手がないとキツい。
677名無しの心子知らず:2011/07/04(月) 17:45:19.17 ID:NJccrezV
一人目 里なし予定が子供が大きく産まれて恥骨痛めて全く歩けなくなった経緯あり。

今回も里なしのつもりだが、上の子の幼稚園を延長にしてとにかく迎えに行けますように。前回の様な恥骨痛めて歩けないとかになると完全アウト。
産後経過が順調に行くことだけを願ってる。少なくとも動けるからね。

678名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 10:37:46.17 ID:bFb9GurX
実母との折り合いが悪いし、実家では妹が幅をきかせていて、
おまけに犬までいるので、里帰りしないことにした。

産後1週間は夫が休みをとってくれる予定だが、いまだに赤子に
関心がないというか、実感がわかない様子。
産後、本当に夫がアテになるか不安になったので、産褥入院も検討したいと
相談したところ、反対され「僕だって毎日赤ちゃんみたい、家事も手伝う」
と言われた。
手伝うじゃなくて、あなたが主体になって欲しいんですが・・・。

こんな状態で乗り切れるか不安だ。

679名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:01:57.03 ID:MI3ByQ/a
すぐ上で言ってる人がいるけど、一人目なら何とでもなるから大丈夫だよ!
自分の食べ物だけ確保して、ママは赤ちゃんと一緒に休めばいいよ。
赤ちゃん周りだけ気をつけてれば掃除なんかしなくても死なないしw
旦那の食事の世話など知らん!

私は帝王切開だったけど一人で気楽に育児できて良かったよ〜
680名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:14:40.17 ID:KFyooYEc
私も1人目で、1人で気楽に育児できた
赤ちゃんの顔見て、ネットスーパー頼んで、昼寝して、お腹空いたら何か食べて、おっぱいあげて〜、風呂入れて〜、
ってやってたら旦那が帰ってくる生活。楽勝。
681名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:28:18.57 ID:5068UHvy
>>677
毎日赤ちゃんみたいって言ってくれてるなら、関心はおおいにあるんじゃない?
産後一週間旦那様がお休みをとってくれるなんて素晴らしい!
お風呂洗いと掃除とちょっとのお買い物をしてもらえれば、炊事と赤ちゃんの世話くらいは自分でなんとかなるよ。

あんまりハードな家事はおすすめしないけど、産後は悪露(血)を出し切ってしまう為にも
上げ膳据え膳はよくありません、通常の家事くらいなら大丈夫なのでできる範囲でやってくださいって
一人目産んだ時に言われたよ。

想像しているより動けるはずだから大丈夫!
682名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 11:45:13.73 ID:qRudxxkc
上げ膳据え膳はよくないのかー。
産後動いちゃうと更年期障害がひどくなるとか聞くし、どっちなんだろ
683名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 12:37:15.72 ID:bFb9GurX
>>679->>681
おお!心強いお言葉ありがとうございます。
実は私も帝王切開になるかも・・と言われているので、
産後どの位動けるかも心配だったのでした。
案外大丈夫なのですね。

昼寝する余裕もあるのか〜。
もっと前向きに考えてみます。
ありがとうございました。
684名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 12:44:30.86 ID:KFyooYEc
>>683
でも、旦那さんにはものすごく大変らしいよ、って言っておこうw
685名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 12:51:56.98 ID:5068UHvy
時代は変わって便利家電だらけになったしね。

掃除、洗濯、皿洗いも家電があるし蛇口をひねればお湯もでる。ベッドが主流になって布団を上げ下ろししなくなったり。
逆にいえば一昔前はそれら全てを人間(お母さん)がやっていたわけで、その時代はちょっと動き過ぎかもね。

産後一週間は本を読んだりネットをしたり、目を使う事は極力やめたよ。
理由は、おばあちゃんがやめろっていったからw
686名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 15:36:45.72 ID:aQ9EM/LR
私の場合、産後三週間はちょっとでも無理をするとすぐに熱(38度以上)が出たよ
だから人によってはマジで産後ヤバいんだと思う
自分がやばい方のタイプだと想定して、旦那には色々と大げさに伝えたほうがいい
ネットスーパー使ってるだけで文句たれるウチの姑みたいなのもいるからさあ
物を実際見て今日は何にしようかしらって考えないと手抜きだとかなんとか
そういう義実家からの弾除けにも是非是非大げさに伝えておいてほしいところ
687名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 16:09:21.44 ID:KFyooYEc
>>686
なにそれ最悪>>ネットスーパー使ってるだけで文句たれる姑
そういう人と関わっているから、消耗して体悪くするんだよ;
そもそも出産って命がけだしね
688名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 17:35:34.67 ID:d/YpCAUM
二人目予定日間近、あてにしてた認可の一時保育が7月から延長とりやめになった。
夫がどれだけ頑張っても17時までの迎えには間に合わない。
仕方なく無認可に頼んでみたら延長は20時までだけど、慣れてないから早く迎えに来て欲しいとか、認可の倍近く料金とるくせになんとも頼りない。
お産の入院中五日程度の事なんだけどなー。確かにまだ二歳にもならない娘の精神的負担は大きいだろうけど、他にどうしろと言うんだ…

二人目以降里帰りできないと不便ですね。
689名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 17:44:12.82 ID:5068UHvy
市とかでやってるファミサポはない?
うちのほうのファミサポは利用項目に
「保育所や幼稚園、小学校及び留守家庭児童保育室への送迎やその前や後の預かり」
と書いてあって一時間700円だった。
予定日間近じゃ本当困っちゃうね。
690名無しの心子知らず:2011/07/05(火) 20:29:31.00 ID:CgeSsA7s
>>688
困ったね・・・
5日程度なら旦那さんに頼めない?
休んでもらってもいいと思うけど事情があるのかな。

私も二人目臨月。
上の子は小3で大きいけど、入院中は旦那に休んでもらう。
まだ小さい子だと離れるだけでも不安だもんね。
せめて入院中は産後の体をゆっくり休めるのが一番なんだけど、そうはいかないよね。
691688:2011/07/06(水) 23:29:19.80 ID:vISP8Dqk
>>689ド田舎で、ファミサポやら出張家政婦の類いはいくら調べてもないんですよね。
高齢者派遣ならあるんですが、庭木の剪定や草むしり専門らしくてw

>>690結構な激務で、なかなか休めないんですよね。
でも昨日「もしかしたら夏休みが三日貰えるかも!」とルンルンで帰ってきました。
なので、うまい具合に連休前に産んで(予定日が17日なんで)、夏休みくっつけて六日はいけるんじゃないか!と思ってますが…
そんなにうまくいくものでもないし、計画分娩してもらえないか、次の検診で聞いてみるつもりです。
692名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 01:27:20.06 ID:aBpdEbdJ
豚切りごめん。
うち犬がいてもちろん預ける人もみてくれる人もいないからペットホテルに預けたいんだけど
予定日が年末で年越しもするかもだから預かってくれる所探さないと…
旦那は犬アレルギーといって全く面倒見てくれないから不安でおいてけないし。
693名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 21:38:46.61 ID:LyKTwEeO
>>692
なんでその状況(旦那が犬アレルギー)で犬飼ってるの?
694名無しの心子知らず:2011/07/07(木) 22:25:41.18 ID:NXI3XDF5
>>693
692だけど、私が独身の1人暮らしのときからいるからだよー
最初アレルギーだかってのは隠されてて旦那は実家で猫飼ってるから動物好きかと思ってたら違った。
695名無しの心子知らず:2011/07/08(金) 02:10:32.27 ID:u0vuew/f
年末よく預けてたよ。動物病院。
旅行行く人多いし普通の業務だよ。
小型だと一泊3千円くらい。
696名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 15:16:20.92 ID:8THzLlIt
正月いちばん混んでる時期にいきなり連泊だとわんこもストレスきついから
早めに慣らし保育しといたほうがいいぞ
697名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 17:10:19.71 ID:tqzq4DIN
>>695
>>696
教えてくれてありがとう!
慣らすために、ってのは考えてなかった…そうだよね。
はじめて離れて眠ることになるからワンコたちのストレスも考えて
最善策を考えるよ!
698名無しの心子知らず:2011/07/09(土) 17:35:52.24 ID:/0fvM2TM
初めて預けたとき(8日間)
迎えに行ったらすごく怒っててワンワン吠えられたわ。
置いていかれた、捨てられたと思うらしいね。
数時間〜1泊とか慣らしてあげたほうが
ワンのためにはいいだろうね。
699名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 15:28:38.70 ID:kQ7P/hgu
うちの犬も、いつも爪切りをお願いしてる犬も大好きなサロンに3泊預けたことがあるけど
預けたのも迎えに行ったのも夫だったためか、数日は夫のことを怒ってた
(撫でようとするとムキっ歯で拒否)
外でしか排泄しない犬なので、毎日の散歩もお願いしてたんだけど
どうも散歩タイムと●のタイミングがかみ合わなかったらしく、
サロンから家までの帰路に4、5回も●したらしくて、
結果的に犬にとってはさんざんな外泊になってしまったよ
700名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 16:25:33.44 ID:iVfRUq9+
>>692
>>694
です。

みんな色々経験談教えてくれてありがたい!どうもありがとう!
旦那と話して病院近くに良さげなところがあったから、そこに預けようと思ってるよ。
慣らしで出産近くに連れてくつもり。
やっぱりいきなりだとわんこも怒るよね。
んで家ついたら見ず知らずのちっこい人間いたら余計だよな…
勉強になりました。本当にありがとう!
701名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 12:01:14.56 ID:IS2yqHaX
37wになったんだけど、普段の買い物や検診に運転するのはもう危険かなぁ。
上の子もいるし徒歩だと正直大変でつい車で移動してしまう…
買い出しは何とかなるけど、病院だけは上連れて電車じゃ辛い。
旦那には入院中休んでもらうから頼めないし。

皆さんは運転してますか?
702名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 14:55:25.73 ID:kvXxseOq
週に一度の検診も車で行ってたわ。
こればっかりは本人次第だから、危険を感じたらやめた方がいい。
703名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 15:50:50.24 ID:Eilv6m3u
>>701
普段の状態より動きにくいから危ないっちゃ危ないよ
とっさにうまく体を動かせるか分からないし、急ブレーキとか怖い
という私は38wの時に原付で水道水の騒ぎで慌てて水買いに行った
原付って言っても愛車はジャイロで3輪ですがw
704名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 17:50:51.07 ID:R94eLfzg
>>701
叩かれるというか本来やっちゃいけないっぽいけど、生まれる前日まで運転してました。
一人目の保育園送迎・買い物・検診。さすがに遠出は控えたけど
田舎の車社会でバスもろくに走ってないし、電車?ナニソレ(ryな感じだし
片道15分くらいまでなら仕方無しな感じで(保育園バスもない)。

陣痛が来た時も、旦那がいなければ自分で運転して病院行くかタクシー呼ぶかずっと迷ってた。
(これも本来タクシー呼ぶべきなんだろうけど、来るまでの時間差とか上の子とか考えたら…)
実際には旦那がいる時に来てくれたから助かった。
705名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 17:55:28.67 ID:R94eLfzg
ちなみに39w3dで生まれた
706名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:12:20.60 ID:genNSj2m
>>701
自分も買い物や検診には運転してたよ
片道20分くらい
田舎だから車がないとどこも行けないし普通だと思ってたけどダメなの?w
さすがに無理しないで体調が悪いときは乗らなかったけど
707名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 18:41:23.30 ID:jmQeSW61
正産期は運転控える

陣痛時は絶対に運転しない!
陣痛時は絶対に運転しない!

大事なry
708名無しの心子知らず:2011/07/15(金) 20:53:13.41 ID:IS2yqHaX
>>701です
皆さんありがとうございました!
37wに入ったら控えた方がいいんですね…
私は38wで予定帝王切開で検診は来週で終わりなので、
体調が良かったら車で行こうと思ってましたが少しでも危なかったらタクシーで行こうと思います。
709名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 02:38:34.71 ID:VRvT3tLM
二人目臨月、上の子2歳。
一人目も里なしだったけど、上がいると食事も外出も生活リズムも
大人の都合だけで動けないのが本当に大変だよね。
一人目の時はずっと引きこもってられたし、食事も家事もテキトーできたからなんとかなった。

その反面、何もかも力入れてた一人目の時と違って
新生児の世話に関しては手の抜きどころが分かるから
大変さは結局トントンかなと予想…甘いかな…。

一番心配な2歳児の食事は、しばらくニチレイの和食シリーズで乗り切るつもり。
ワタミなどと迷ったけど、子の食事時間が結構早いので
配達時間の決められたお弁当宅配じゃなくて
冷凍弁当ストックの方が時間の融通きいて助かるかな、との理由から。

子供用じゃないから味付けや添加物は気になるし、
関東だから汚染食材も気になるところだけど…
あれこれ気にしてたら多分母子共に破滅するので
産後一〜二ヶ月は色々と割り切るしかないなと腹を括ったよ。

どうなるか分からないけど、何とかなるだろう!
頑張ろう!
710名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 08:22:16.51 ID:LJLp2Mti
>>709
上のお子さんの事は、限られた期間だけだし割り切らないとやっていけなそう。
私も臨月で産まれるのが夏休み中だからラッキーと思って手抜きするつもりだよ。
外は暑いし引きこもって、旦那が休みの日に連れ出してもらう。

お互い元気な赤ちゃん産もうね!
711名無しの心子知らず:2011/07/16(土) 18:37:16.43 ID:aBRIHDjJ
大きな冷蔵庫に買い替えた里帰りなしの奥さまは、どれくらいの大きさのものにしました?
うちも里帰りしないし冷蔵庫がちょうど寿命なので大きめに買い替えようと思っています
この夏出産したら3人家族になる予定で、容量570Lか620Lか迷ってます
620じゃ流石に大きすぎかな?
712名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 09:10:58.45 ID:8u2fm2lC
今2人目が生まれて4人家族。
うちのどれくらいだろう、と思って見てみたら400だったw
24時間営業のスーパーが近い(徒歩5分)のもあって、常に半分くらいしか入れてない。
ただ冷凍室はもっと広いのを買えばよかったなぁとちょっとだけ後悔してる。
713名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 10:18:32.52 ID:dDFdjlRV
>>711
うちも冷蔵庫買おうと思ってる。
今のが独身時代から使ってる2ドアで、おそらく300弱。
マンションの冷蔵庫スペースが幅65でギリなので、
そこにおさまるサイズで冷凍庫の大きいものを購入予定。

冷凍しておいて、焼けば完成するレシピを今ネットで漁って、
片っ端から作ってみてる(←美味しいかどうか)
でも母乳栄養のことも考えてレシピ考えなきゃいけないよね。
714名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 11:55:21.18 ID:1j0g+mWK
里帰りせず赤はもう2か月半。なんとかなるなる!!購入オススメは「セペ流せるナプキン」。
既出だったらスミマセン。新生児期は紙おむつゴミが想像以上にかさばります。せめて、自分の産褥パットだけでも
ゴミを減らせるのはいいよ。トイレにいくたんびに交換するものだから、普通のナプキンやパットだとすぐ山盛り。
退院後、ゴミ出しも自分でする気ならこれ重要。
715名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 12:47:17.40 ID:Um9kqLMN
>>711
うちは96Lから620Lに変えたよ!w
夫婦でがんばるなら買い物もわりとまとめ買いが多いだろうし
大きい方が冷たい飲み物とか気にせず何種類も冷やせるよ!!
私は600以上でよかったって毎日感謝してる
716名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 13:11:53.72 ID:qz+b7fRZ
>>711うちは120から470に変える予定だよ。東芝の真ん中野菜室。
470でも十分でかいと思ってたけど、>>715みて不安になってきた…
この間四人家族になったけど、470じゃ何年間も使っていくと小さくなるかな?


里帰りナシでもうすぐ退院。空気読んで三連休の前日に産まれた我が息子GJ!おかげで長女の一時保育が最短で済みそうだわ。
717名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 13:15:10.72 ID:vp/hyUYJ
うち、600↑と昔使ってた400↑がある
400台のは今は酒蔵に使ってるんだけど、結論としては大きければ大きいほどいいと思う
容量に合わせて買い物するし、大きくても全然スペース余らないよ
で、買い物沢山出来るぶんだけ楽できるわけだからさ
718名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 14:02:31.49 ID:Um9kqLMN
あ、あと、大きい冷蔵庫だと開けたときに庫内の温度も変わりにくいしね
見晴らしがいいから食材の管理も楽
赤さんの世話で忙しいときに冷蔵庫の中身の整頓なんて私には無理・・・
719名無しの心子知らず:2011/07/17(日) 22:23:16.01 ID:F+NlRQuf
>>711です、皆さんレスありがとう
管理が上手だったり近所にスーパーがあったりすれば小さいのでもいけるんですね
うちは夫婦だけの現状でも410Lパツパツです
趣味のお菓子作りの材料がかさばったり、要冷蔵の無添加の調味料があったり
なにより管理が苦手なんです
大きすぎると余計管理できなくなっちゃう危険もあるかなと思っていましたが、
見晴らし良く中身を把握するために620Lを検討してみることにします
720名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 10:23:24.97 ID:MlIkW/eW
買うなら大きいほうがいいよね
721名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 10:48:57.61 ID:2Y3Zjlp8
うん、買うお金と場所があるなら大きいほうが良いと思う。

自分712ですが、予算が足りなくて&貸家なので狭くて400しか買えなかっただけなんだw
2人目妊娠までは一人暮らし時代の200弱くらい(?)のやつを使ってたから十分大きく感じる
→まだまだ余裕 っていうのもあると思う。
ペットボトルの飲み物やアイスを買う習慣がないとはいえ、よく大丈夫だったな…。

もし大きすぎてゴチャゴチャになっちゃうなら、中の棚を1段外すとかしてみたらどうだろう?w
722名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 00:16:18.89 ID:KzLlxEv4
わたしは520Lに買い替え+110Lの冷凍庫買った。
いま手作り冷凍食品頑張って作ってる。
放射能が心配な関東住まい。
出産したらいろんなスーパーまめに見に行く事もできないだろうし。
723名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 05:00:25.39 ID:ZRec3Hkm
新婚時代買ったやつは470。私は600台が良かったのに
主人が2人なのに470でも大きいとブツブツ言うので
600は諦めて470にしたんだが、料理好きな事もあり470では物が入らない
鍋ごと冷蔵庫入れたり調理途中にボールごと入れたりするなら
大きい冷蔵庫600台の一択だったと毎回後悔してる。ちなみに買ったのは三菱の切れちゃう冷凍のやつ。
724名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 09:03:59.79 ID:KzLlxEv4
料理する方の意見を聞くべきだよね…
725名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 09:32:29.65 ID:Ae+kWMUX
里帰りなしでもうすぐ二ヶ月、このスレたくさん参考にしました、ありがとう!
スレに出てないっぽくて、ニッチな所で役に立った物
・何となく買ったビョルンのバウンサー
沐浴時にはかかせないアイテムすぎる
自分の入浴時はバウンサーに子を乗せて待たせて、子が上がる時はバウンサーにバスタオル敷いて
バウンサーに固定して身体ふき&綿棒等のメンテするとクシャミもないし、ラク
・宅急便受取とゴミ捨てにエプロン大活躍
ダラなんで授乳服のボタンが外れてたりノーブラだったりな時があるんで、
玄関にオサレ系厚手エプロン置いて、それ引っ被って対応するとラク
・小さい霧吹きスプレー
子のおしりにこびり付くウンチ、敏感部分とか擦りたくない場所のは霧吹きでシュッとやって、
乾いたティッシュをそっと押し付けて離すと指汚れないしラク
紙おむつはお尻に貼りつく時もあるので、そんな時もシュッとやってはがしてる
・肩こり解消グッズ
抱っこ要員がいないので、肩こり発症早すぎる
マグネループだのストレッチだのマッサージ器だのやりまくってる
726名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 18:46:25.61 ID:OVE6Y4si
産褥ヘルパーサービス等を利用された方、どれくらいの期間・時間・頻度でお願いしましたか?
生協等のボランティア的なサービスだと、ご近所さんがいらっしゃる可能性もありますよね?
やはりプロの方の方が気兼ねせずに済むのかな。
あまり1日当たりの時間が長かったり毎日だったりすると、お互い気疲れしちゃうなんてこともありますか?
洗濯ものを洗ってもらうときは、自分の下着もお願いしましたか?
経験のある方、どんなに些細なことでも構いませんので教えてください。
727名無しの心子知らず:2011/07/20(水) 21:47:13.63 ID:b37MIHO7
地域による<近所の人かどうか
予算による<頻度、期間
制度による<時間
性格による<プロが良いか、気疲れ、下着
728名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 08:41:29.58 ID:LwMUr4o9
>>726
個人によりけりなのはわかってると思うよ
体験談として聞きたいんだと思うけど
729名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 13:45:43.82 ID:AuwCa2Ba
実義両親助けなし
免許なし
旦那激務
上の子1歳半
産院まで坂だらけ+陸橋

こんな状況で出産された方いますか?
@妊娠7ヶ月 予定日11月
730名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 17:10:25.47 ID:HCENS49k
>>726
727で総括されてる通りなんだけど、
私は2ヶ月間、1日置き、2時間で洗濯物干し(下着含む)、
食事の作り置き、時間が余れば掃除をお願いしてた。

出産前に作業してもらいやすいように、家の中を整理整頓し、
どこを見られても恥ずかしくないようにしておいたのが、
産後のカオス時に本当に役立った。
731名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 19:42:20.98 ID:jmfDETxw
出産準備で電動オートスウィング買おうか悩んでいます
使っているかたいらっしゃいますか?
732名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 19:52:23.34 ID:LwMUr4o9
>>730
それは産後お手伝いしてくれるアテがないから必要かな?と思っているものなの?

個人的な考えだから参考になるかわからないけど、
産後のお手伝いがきてくれる人も、長くても〜2、3ヶ月だと思う。
それくらいの期間の赤子なら結構寝ている時間も長いし、
生後2ヶ月くらいまでは揺らすのが怖くてスイング(私の持っているのは手動)を揺らす事はほとんどなかった
3ヶ月くらいから意味もなくよく泣くようになって、スイング様々だったな。
手動を使っていて、自動がよかったなと思った事はあまりなかったな(これは慣れの問題かな?)
二人目も考えているなら自動もいいかもね。
結構高いものだしじっくり考えて〜
733名無しの心子知らず:2011/07/21(木) 20:31:54.40 ID:Gf5nG1eS
>>727
確かにそうですよね
最初に自分の条件を書いた方がレスをいただきやすかったですね
現時点では、プロの家政婦さんのサービスを9:00-17:00でお願いすることを検討しています
予算の余裕はないですが会社の補助を利用します
身体が丈夫じゃないのでこういうサービスは心強いのですが、少々長時間すぎるかな?
産後の肥立ちに左右される部分が大きそうで、予想がつかないですが…
>>728
言葉足らずを補っていただきありがとうございます
>>730
ありがとうございます
家の中の整理整頓!参考になります
妊娠して以来ずっとカオスなので頑張ります
734名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 00:54:18.07 ID:WWx7WPae
姉がオートスイングをレンタルしてた
合わないようだったら期間を待たずに返せるようだった
結局あまり使わなかった様子
買っちゃうと場所や費用のこともあるしね
735名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 03:58:21.19 ID:lCUYyaX5
>>729
全く同じ状況で5月出産したよ
疲労からか全身じんましん出たり
体調崩しやすくなって今地獄だけど
金に糸目をつけないことと
授乳中でも飲める滋養剤は必須
736名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 08:16:32.53 ID:QuP46cpu
授乳中飲んじゃいけないのって、どんなの?カフェイン入りとか?
737名無しの心子知らず:2011/07/25(月) 21:46:35.12 ID:f1tR6sEv
お金かかってもいいから産褥入院したいけどなかなかないんだね。
利用者少ないんだろうか。
738名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 10:50:42.67 ID:i2IjqwPH
>>735
授乳中も飲める滋養剤って何がありました?
出来れば商品名を教えていだだけると助かります!
選ぶポイントって何かな…カフェインフリーとか
739名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 16:59:45.94 ID:lRbOIN8M
>>737
産褥入院検討中です。
市の助成があって半額になる。だいたい1泊1万〜1.5万。
だけど、市の資料をググってたら、年に利用者が20人くらいだった。
産婦人科が少なくなってきて、分娩する患者だけで精一杯で受け入れられないのかも。
人気の産院ではやっぱり断られた。
740名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:24:20.06 ID:8f9RknXp
下の子産んで二週間、全く手伝い皆無でしんどい思いしながらしばらく頑張ってみた。
もう無理。上の子のぐずりとか癇癪が酷くて精神的にやられてきた。
さっきも30分泣き通し。頭がおかしくなりそう。
とはいえお金持ちの家庭ではないからヘルパーだの何だのじゃんじゃん利用できる訳でもなく、私が頑張るしかない。
夫は「産褥期」が一体何なのかもよく分かってないし、ただ私が楽したいから我が儘を言ってると思ってる。

みなさんどうやって息抜きしてますか?
手のかかる二歳児と首の据わってない新生児連れて外出は困難なので、自宅でできるような息抜きがあったら教えて下さるとありがたいです。
741名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 18:39:37.65 ID:5qSIYykl
>>739
おつかれさまです。
私も来年頭に同じ状況になるので(上が2歳に。)
参考になるレスありがとうございます。
まだ産まれていないのでこちらから何もアドバイスができないのが
心苦しい限りです。

742名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 20:31:17.28 ID:amz0avZL
>>740
二人目なのに、ご主人は「産褥期」の勉強もせず「我が儘だ」とか言ってるの?
しかも一人目だけの時とは違うのに。一人目の時助けてもらわなかったの?

産後三週間水触るなと言われてる程、産褥期に休むのが後々どれだけ
大事になるか、ママ自身も理解してご主人に教えようとしてる?身体壊すよ。
二人小さいうちにママが身体壊したら結構大変だってこと、わかってる?
体力的には室内分しか消耗しないとはいえ、一日中三人で閉じこもってれば
どれだけ苦痛になるかなんて、普通に思い遣る家族なら容易に想像できるはずなのに。
産後で手のかかる2歳とずっとなんてとんでもない。ご主人が休みの日は
丸投げして、ママは赤ちゃんと別室で籠って休みくらいした方がいいよ。

うちだって余裕は全くないけど、パパが忙しいから
二人目は早めに安いファミサポで予約したよ。

>みなさんどうやって息抜きしてますか?
ある程度安定したらご主人に数時間丸投げして、美容院なり映画館なり
一人の時間を持たせてもらった方がいいのでは。
自宅でできる息抜きって...美味い物食べてとにかく身体休めて睡眠取ることが
大事だよ。
743名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 21:21:05.01 ID:8f9RknXp
>>742一人目の時に私が無理し過ぎたのが良くなかったようで「一人目大丈夫だったんだから二人いても大丈夫よね?」みたいな空気になってます。
夫がいる日は上の子はほぼ丸投げです。夫はかなりの子煩悩なので、いれば子供関連の事なら何でもしますよ。ただ私の身体を気遣ったりしないだけで。

産褥期の事は、産院からもらったパンフをみせて説明しました。ただそのパンフに「寝たきりにならず無理のない程度に家事も手伝いましょう」なんて書いてあったので勘違いしたんでしょうね。
手伝いじゃなく主にやってんだけど。

とりあえず、もう少し落ち着いたら二人とも丸投げしてどこでどんな息抜きをするか妄想しながら頑張ります。
744名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 21:42:35.60 ID:amz0avZL
じゃぁ「一人目大丈夫だったんだから二人いても大丈夫よね?」で丸投げして
早々に妄想を現実化できるよう祈ってます。
「二人共あなたに早く慣れた方がいいものね」「家庭支援センターや保健所の
育児相談で勉強してくるね!」「子どもの喜ぶイベントがないか聞いてくるね」
などと言って出ればもう問題ないよね。

>ただ私の身体を気遣ったりしないだけで。
「子育て講習会で産褥期にこんなことしてるって言ったら、看護士さんに
子どもが小さいうちにも身体を壊し易くなるって、本気で注意されちゃった」
「実際に私が動けなくなったり更年期障害が早く酷くなったりした場合
パパに二人のことをどうやって看てもらうか、念の為話し合おうよ」
「育児相談で、出産を機に男性の思いやり不足で離婚する夫婦の話が出たよ」
とかで上手くご主人を動かすことが出来るといいね。
745名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 22:22:57.52 ID:9sTn+cLC
>>735です。
滋養剤はチョコラBB、アリナミンAとかです。

>>740
すごく分かる!すごく分かる
私も産褥期に一人で頑張りすぎて
一ヶ月検診直後にじんましん出た。
直前に夫に文句メール送ってたこともあって
全身世界地図になって寝込んでる私を見て以来
夫の協力も多少はマシになったw

息抜きは、批判覚悟で書くけど
授乳中や上がごねた時はテレビタイムにする…
見るのは、子ども番組やってなければ
録画したお笑い番組をちょっとずつ。
笑うことでストレス解消になるし、
私が笑うと上もつられて笑ってかわいい。
上の子の機嫌もわりと治る。
ただ付けっぱなしは興味が薄れるので30分以内。
二人目生まれるまではテレビまったく見てなかったけど
今は私と上の子の精神安定剤のようなものだ…
批判あるとは思うけど今はテレビないと無理、ほんと無理
746名無しの心子知らず:2011/07/27(水) 22:55:15.25 ID:cJ7KQGKh
テレビに子守させたらダメとか言うけど、一時期なら気にしないで見せようよ
鬱屈して物や人にあたったり、母ちゃん倒れたりするよりマシだもの

ダメだって言う人がいてもキニシナイ
そうこと言う人が代わりに子守してくれるならいいけどさ

747名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 00:43:11.47 ID:s/q+/jIK
テレビ見せてること批判されるなら私は完全に親失格だわ…
うちは最早テレビなしでは何もできない@二人目臨月
テレビ見せなかったら延々と二歳児がママ!ママ〜!!
家事もできないし、お腹痛くてもソファに座ることもできない。
録画アンパンマンリピートしまくりです。
二人目産後もがっつりお世話になる予定。

しかし二人目里なしは本当にお金かけなけりゃやっていけないなぁ。
上の子の一時保育、週二でも月三万。
産後一ヶ月は宅配弁当や宅配冷凍おかずで乗り越える予定だけど、
計算したら食費だけで軽く10万いくわ。
子供にはちゃんと弁当食べさせても、親は納豆ごはんとかにしないと破産する。
748名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 02:08:13.09 ID:/r7iOAC1
>>747
>しかし二人目里なしは本当にお金かけなけりゃやっていけないなぁ。
同意。うちは年少なので園のお迎えや習い事同行を頼んで月6万
+延長保育2万+食費その他不明って予定。お弁当は問題だけど。

批判覚悟だけど、妊娠してから既に家族で
・焼き魚(刺身)とごはんとお新香かキュウリ1本とか
・パンとソーセージやチーズとサラダ
・最終手段はそうめんかおにぎりかコーンフレーク
・食後適当にヨーグルトとか果物とか出す
程度の食事が殆どだ...送迎で疲れて外食のパターンも増えたよ。
家計は破綻気味。
749名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 09:34:35.94 ID:/2JhcmXo
>>748
批判はしないけど、野菜が足りないかも?
ポトフや野菜どっさりカレーとか豚汁とか、
とにかく鍋ひとつで野菜大量な料理はどうだろう

夏場はトマトや葉野菜が安いし、切るだけでサラダとして出したりできて楽だよね
ちなみにキュウリは世界一栄養価が低い野菜だ

ククパドのまとめサイトとか見ると、料理餅上がるからオススメだよ
750名無しの心子知らず:2011/07/28(木) 12:21:51.20 ID:BEowE6D4
参考になるかわからないけど
一人暮らしで料理もしたくないほど疲れてた時は、安い切り落とし肉と葉野菜(ほうれん草とか小松菜とか)を、フライパンで湯がいてポン酢とかゴマだれで食べてた。偽しゃぶしゃぶみたいな感じ
肉はコマとかあらかじめ切れてるもの。
野菜はキッチンばさみで切って入れる。
洗い物は器と箸、茶碗とフライパンのみ。
751名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 00:14:30.14 ID:aQXrlqoN
ありがとう、748です。
子どもが酢の物野菜や冷製パスタが大好きなので、1日3回の食事の中で
帳尻合わせてます。今住んでいる都区内地域では、特定の産地物以外は
割高で種類もないため調達に困ります。ベランダ作物も夏場は育ちにくいし
年々暑くなっているせいで真夏って結構困りませんか?
752名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 17:48:03.13 ID:MgIUABPu
>>748
夏場は買い物すら暑いから困る…
私は今26Wで最近立つのが面倒臭いんだけど、メニューはダラ奥が楽な料理を考えるスレとか参考にしてキッチンに椅子置いてそれに座りながらだらだら料理したり洗い物したりしてる
子供はその間アニメ見せてる
野菜足りないときはキャベツを一口大のザク切りにしてドレッシングorごま油&塩で食べてる
生野菜だから皿に盛ると結構ボリュームあるように見えるし子供も勝手にポリポリかじってるし楽w
753名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 19:31:47.68 ID:MutaH5w7
私もあまり料理に手間をかけられなくて、スープカップに野菜と豆腐とわかめ、きのこをぎゅうぎゅうに詰めて
だしと味噌を入れて水を入れてレンチンして野菜摂ってる
あとは皿にもやしでもキャベツでも適当に野菜を敷いて小間切れ肉とか魚の切り身に鮭と塩コショウを振った物をのせて
ラップしてレンチン→ノンオイルドレッシングかけて食べたりとか…ともかく手間はかけない
754名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 12:06:13.23 ID:68hYUGUH
今34wの初産です。
出産後の体の状態が全く想像出来ません。
産後は冷凍物+ホットケーキが好きなのでホットケーキミックスを大量に買っておいて焼いて食べようかな、と考えてますが、
キッチンに立つのも辛いでしょうか?

子供の性格や自身の年齢・体力によって変わるとは分かっていますが
1度でも出産した事のある方に「私はこうだった」など聞きたいです。
755名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 14:08:15.57 ID:0e2eEbhn
>>754
31w妊婦だけど野菜肉魚もとったほうがよくない?
私はワタミかセブンミールで毎日おかずだけ届けてもらう予定(夕食)
でも一人の昼食に何食べようか悩む
756名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 14:51:54.99 ID:4lIsRpES
>>754
里帰りしないスレ読んでみたら?
757名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 14:53:01.63 ID:4lIsRpES
あっここだった!orQ
758名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 15:10:52.42 ID:8YhCWAbV
生協の冷凍野菜は、「九州のほうれん草」「冷凍かぼちゃ、冷凍コーン(ともに北海道産)」とか
産地が分かるものがあるからよく利用してる
味噌汁に入れるだけで野菜が摂れる
野菜も切ってタッパー(正規品じゃなくてOK)に入れておくと気軽に使える
栄養価は下がっちゃうけど、面倒で食べないよりはましだから
759名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 15:37:36.01 ID:5biRpT0S
>>754
ホットケーキは作ってないけど
ホットケーキ焼くくらいの調理なら、米研ぐのとかわらないから
退院数日位でできたかな。
生後数ヵ月の赤ちゃんなら小一時間はまとめて寝てるしむしろヒマだった。

ただ母乳なら異常に腹が減り、食べる量が倍にはなるから注意。
760名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 17:30:29.03 ID:pMWKcwcY
無洗米って神だよね
761名無しの心子知らず:2011/07/30(土) 23:53:26.46 ID:MSdUHzkR
>>754
人によっては立ってる事自体が結構つらいかも。
混ぜたて焼きたてじゃなきゃ嫌!というのでなければ予め焼いて冷凍、チンするだけのものを用意しておくのはどうかな?一枚だけ食べたいくらいの小腹が空いたときにも良さそうだし、わたしもやろうかな。
762名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 01:54:29.86 ID:LBLzuape
一人目は出産が冬だったので、おかゆとか雑煮とかが主食。
中華スープ入れたおかゆに買い置きの餃子入れてスタミナつけたり
ポットにだしパック入れて冷蔵庫放置して出汁を作っておいたり。
食べる面倒も省きたかったから、麺類やレトルトや肉まんも多かった気がする。
帝王で産後回復が遅かったものの、食べるのが自分だけならなんとかなるよね。
冬場は腐りにくかったのでよかったな。
でも夏場は食べ物も傷み易いし、冷凍庫の需要も多くて厳しそう。

盛夏の産後を過ごされた方、食事は夏仕様の物が多かったですか?
やはり新生児のために冷房を使うので、それほど気にされませんでしたか?
食の好みの問題だとは思うのですが。

大人は一定期間なら我慢や妥協も出来ますが、子どもはそうもいかず。
上の子どもが冷凍野菜やレトルトやこってり料理を食べず
こういう時はメニューも狭まるので、困ります。
763名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 07:53:02.52 ID:3a21s0kq
>>762うちは毎日鍋だったよ。適当に煮てポン酢つけるだけw次の日ご飯と卵入れて雑炊。
旦那がこれが大好きで、毎日毎日毎日毎日これにしろってうるさかった。
私的にはたまには違うのが食べたかった…
764名無しの心子知らず:2011/07/31(日) 09:15:58.55 ID:1gBAp87P
真夏出産だったけど、非常食用に産前に冷凍おにぎりやヒジキ・切り干し大根・豚汁の具で冷凍庫をいっぱいにしといた。
基本的には主人が帰宅する際にズーパーで買ってきてくれたのを夜・翌朝・昼に食べるようにしていたけど完母のせいか全然足りずに冷凍非常食から何かチンしてプラスしてた。
あと何気に流水麺もよく食べた。
自分で茹でるのなんてたいしたことないけど、茹であがるタイミングで赤から呼び出しとかよくあって伸びきった麺を食べる羽目になってたので、さっと水通して納豆や山形のだしをぶっかけて食べられるのは便利だった。


次は秋出産なので毎日鍋だなー。
あと上の子用のおかずを大量に冷凍しとく。
765名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 07:54:14.47 ID:+eA7U2rY
>>754
退院した当日と翌日は眠くて家事できませんでした。
その後は料理は普通に出来ましたよ。
人にもよるからな・・・
とりあえず冷凍ホットケーキも買っておくといいんじゃない?
766名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 08:09:30.78 ID:5dIpyHIs
754です。
レスありがとうございました。
ホットケーキ、予定日近くなったら焼いて冷凍しておこうと思います。
不安だけど、がんばります
767名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 15:21:38.52 ID:q3EKI9ot
ベビーベッドが決まらぬ
大人用のベッドと陸続きになるような添い寝タイプのベッド使ってるかたいますか?
ちょっと値がはるけど体力温存出来るなら買おうかと悩んでます
768名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 16:23:20.18 ID:e0tl1nbO
うちは思い切り良く、夫婦のベッド捨てちゃったww
寝室をフローリングから和室に移動して、布団生活にする事にした。
落ちる心配も無いし、なんかサッパリした気分。
上の子がいるから、踏まれないようにリビング用ベビーベッドは買うけど、夜は4人で川の字になって寝る予定。
769名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 16:53:19.45 ID:8Iy9VgD/
ホットケーキ冷凍いいね。

私は産褥入院を決めました。市から補助があり、クリーニング代とかいれると一日
13000円くらい。
家からの距離で決めたので、助産院になった。ゴージャスな病院より面倒は見てくれそう。
3食和食らしい。昔から煮物系の和食は苦手であまり食べないので、それだけが今から鬱。
770名無しの心子知らず:2011/08/01(月) 19:39:53.80 ID:9NaTMmZC
質問です

上の子四歳
9月中旬出産予定で
母は他界し毒父で旦那は単身赴任で頼れず里なしです

入院中は上の子も一緒に泊まり、産後の園への送迎は知人に頼めたので
あと不安なのは、私はともかく上の子の食事です
食材宅配にしようと思いましたが、ここで調理済みの宅配があるのを知り利用したいと考えてます
すでに利用されたことのある方はいますか?
バランスがよく、幼児が好んで食べてくれるメニュー希望なのですが、オススメの業者はありませんか?
ちなみに東海地方居住です
宅配地域等で違うとは思いますが、参考までに教えていただけると嬉しいです
771名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 00:00:45.48 ID:2RRCvfdf
>>770
>幼児が好んで食べてくれるメニュー
結局、お子さんの好みによりませんか?
うちはお子様ランチにありがちなメニュー、ハンバーグなどは好まず
そもそも宅食のものは食べそうにないです。
772名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 03:35:18.34 ID:5JheKGxB
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
今妊娠中で実家が福島(郡山)にあり、双方の両親が里帰り出産にしなさいと言います。
でも10シーベルト以上観測されたのを知り怖くなり都内で産むか帰るか迷ってます。都内で産むなら親多分来れません。
初めての出産だからよくわからず…
773名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 04:23:03.79 ID:uWoaiHV1
産褥入院、自治体から補助金出るところあるんだね…裏山。
予約した助産院は一日通常16000円。私は上の子三歳連れて行くから特別室で+10000円だわ。
上の子が絶対時間持て余すから、一時保育利用して、送り迎えのファミサポ頼んで…と、産後身体壊したくないから、金に糸目はつけないつもり。
経済に豊かでもないけど仕方ない。
774名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 06:39:22.11 ID:CKa+YbcI
産褥入院って何日ぐらいするもんなの?
私も検討しようかしら
775名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 06:44:49.25 ID:aaGP7hz8
>>772
都内で1人目なら里帰りしない人少なくないんじゃないかな。
私は町田の隣の神奈川県だけど里帰りしなかった。
ネットスーパー便利。
776名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 06:54:31.17 ID:4glfy6Ob
>>772
ここは里帰りしない人のスレなので、里帰りしないと決めたら参考にしたらいいと思う。
それ以前の相談はスレ違い。
777名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 11:22:36.47 ID:NcRR0snJ
もう冷凍ストック作るのも面倒で大量の肉野菜炒めを朝作って昼も食べるの繰り返しだ…
あとは夕食の残りで夜食を数回食べたりとか
毎日七食以上は食べてる、のに、どんどん痩せてゆく・・・
産後一ヶ月にして、もう妊娠前の体重からマイナス五キロだよ
ヘルプ無しの子育て、特に完母だと食料はいくらあっても足りないや
冷蔵庫買い替え検討中
778名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 11:22:59.39 ID:8zJi4lCe
>>772
スレ違い。
ただそんなに不安なら帰らない方がいいと思う。

第一子、第二子ともに里帰りなしで産んだよ。
東京ならどうにでもなりそう。
779名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 16:53:19.28 ID:vgM0NMB5
自分用のおすすめ息抜きグッズとかありますか?
密室育児で自分のストレスコントロールがうまくできるか不安になってきた
780名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 18:08:21.58 ID:IGOATAc/
>>779
赤さんが寝たらWiiやってる。
781名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 18:40:42.39 ID:5CCS/6Xi
>>771
レスありがとうございます
770です

そうですよね
すみません

味が辛い等、一般的に大人向けのメニューではなく、幼児向けのメニューを展開している業者はあるのかな?と思いまして
782名無しの心子知らず:2011/08/02(火) 18:45:04.33 ID:0Py5efAv
>>781
ベネッセの食材宅配とか
783名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 00:15:50.46 ID:xfTpgP0I
>>781

すかいらーくグループ(ガスト、バーミヤンとか)は宅配してくれた気がする。

宅配利用した事ないからメニューは分からないけど、一回調べてみたらどうだろう?
784名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 00:38:14.56 ID:Al0aAHc0
>>773-774
>>769です。
市の補助があるけど、元値は2.5万とかrだよ。ちょっと高杉だと思う。
クリーニング代、オムツ代は自腹だし。

日数については、病院によって受け入れ体制の問題もあると思うけど、
空いてれば好きなだけいられる感じだった。
人気の産院は補助対象医院だけど、受け入れ拒否された(ベッドがない)。
助産院の人の話だと、5〜14日と様々な様です。
785名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 21:25:40.96 ID:QdzqqfYx
退院2週目。
ふと気付いたんだけど、旦那の弁当作らなくてもいいよね?
疲れてきた。
786名無しの心子知らず:2011/08/03(水) 23:29:37.41 ID:TuuSVyPn
>>785
産後旦那はお弁当作らせてたの?
うちの旦那は「子の弁当作ったことないけど頑張る」と言って、自分より
家族のこと気遣ってくれるよ。
頑張りすぎないでね。
787名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 00:39:37.54 ID:x4sGcd0+
37w、入院中に旦那(料理スキル0)が困らないように色々冷凍し始めたよ。
カレーに白米、炊き込みご飯、鶏そぼろ、照焼きチキン
チルド麺茹でるくらいはできるから、ラーメン用に焼豚も沢山作った。

退院後どの程度料理できるか未知の世界だから、もっと作って冷凍庫満タンにしなきゃ
788名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 02:35:55.58 ID:A+WTER2e
>>786
産後ハイというか、普通に弁当作って家事もやってしまってた。
産後ハイ終了したので目が覚めたわ。
とことん休む。
789名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 14:23:12.96 ID:YYNSoLxI
>>785
私が許可します!
790名無しの心子知らず:2011/08/05(金) 15:16:36.39 ID:vhfpzK0R
チョコラBB教えてくれた人さんくす。
これ肌荒れだけと思ってたけど疲労にきくね。
格段に起きていられる時間が増えたわ。
791名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 14:17:17.89 ID:AXxL374t
35w
そろそろ冷凍準備し始めました。
豚汁の具を冷凍したいのだけど、油で炒めたあとの肉、野菜を冷凍でいいのかな?
792名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 15:48:42.29 ID:ZEey9lL4
>>791
私は豚汁用に人参とあく抜きした牛蒡と炒めた豚肉と茹でた大根を冷凍したよ
人参牛蒡の下ごしらえのついでに、きんぴらと炊き込みご飯用の具も作った。

793名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 15:38:07.32 ID:YCeFHe8I
>>792
素晴らしい・・・手際が良さそうだなぁ。791さんではないんだけど、
d汁用の具材、全て一緒に冷凍している?別々?
普段フリージングってしないので、わからん・・・。
794名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 17:10:58.54 ID:0IICyZFS
>>793
炒めた豚肉
茹でた大根
生の人参とあく抜いた牛蒡
の三つに分けて冷凍したよ。

ついでついでで他にも、人参竹輪油揚げを切って切干し大根と煮る用に
人参牛蒡で豚肉の野菜巻き
炊き込みご飯の具を作るのに余ったしめじと焼鮭で炊き込みご飯も


もうちょいで冷凍庫が埋まりそうだからあと数品がんばろう。
795名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 17:24:47.18 ID:zodwc2vU
みんな冷凍庫大きいね、羨ましい!
うちは、水煮してあるトン汁の具(袋入り、要冷蔵)を大量ストックだよ。
他に、たけのこ土佐煮とかれんこんきんぴらとか、
和風惣菜が袋入り要冷蔵で売ってるから、それらも大量ストック。
チンすらめんどい時は便利だよ。
796名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 17:37:18.94 ID:HRJA/pth
この流れ、臨月で台所に立つのも苦しくなり
備蓄の保存食に手をつけちゃってる私涙目

近所の中華屋さんが千円から出前してくれるんだ…
797名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 22:13:43.71 ID:KoQN1Y3D
>>796
こういう時の保存食だよ、いいじゃない。
出前でいいと思うよ。でも店の中華は油が半端じゃないものが殆どだから
メニューには気をつけてね(中華料理店勤務経験者より)

うちは野菜具材を冷凍しちゃうと上の子と旦那が食べないから(豚汁ダメだった)
そのまま食べられる生野菜を調達する予定。ご飯は白米とか、色々こだわりがあるようで。
冷凍庫は焼くだけ解凍するだけの魚が詰まってる。主にごはんを旦那に
仕込んでもらって、メインと野菜で乗り切る。新学期の弁当が困るわけだが...

だから粗食でも出前でもなんでも、なんとかなるよ。
798名無しの心子知らず:2011/08/09(火) 22:17:53.05 ID:YCeFHe8I
>>794
レス有難う。無駄が無いね〜!d汁大好きだから頑張って
下拵えしておこう。アマノフーズのフリーズドライ味噌汁を
買う予定ではいるけれども、すぐ食べ尽くしちゃいそうだしなぁ。

>>795
とりあえず口に入れば、と思う時でもそういう和系のお惣菜だと
いいね。身体にも母乳にも。
転勤族で、引越しの度冷蔵庫でかいって引越し屋に文句言われてたけど、
今回ばかりは小さくなくてヨカタ・・と思う。冬ならまだしも、この時期の
ストックは冷蔵庫なしではきついわ
799名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 05:50:09.68 ID:wEuYC2n8
>>792
791です。どうもありがとう。

フリージング楽しいけど、産後って母乳だとやたらお腹すくって聞くのであっという間に消費しちゃいそう
800名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 09:25:00.58 ID:Q533jIb7
>>799
あっと言う間だよ〜。山のようなストックが一週間でなくなって涙目だった。
私以外に旦那も食べちゃうからね。
でも今はネットがあるから私は産んで二ヶ月、まだ検診以外、一歩たりとも外に出てない。
ネットスーパーと出前が沢山可能な地域なら、里帰り無しでも全然大丈夫だなと思った。
801名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 10:01:31.42 ID:jta2T+8p
他に子どもがいないなら、里帰りなしで楽勝だよ。本当に。
いつ休んでもいいし、自分の好みで何を食べてもいいし、赤ちゃんに集中できるし。
802名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 14:32:03.37 ID:o2ogzTCa
>>801 本当にそう思う。
私は一人目のとき、旦那の理解とそこそこの手伝いがあったから、
里帰り無しでも全然余裕だったよ。
みんなに「里帰りなし、親も来なかった」って言うと
すごい、ありえない、無理、平気だった、想像付かない、等々・・・言われるけど、
1人で過ごすのが好きな私には、もってこいの産褥期だったよ。
もっと世間に広めたいよw
803名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 15:30:17.32 ID:2gqI2MXP
>>802
そうそう、1人で過ごすのが好きならぜったい里無し
夫婦でがんばろう!って腹くくるし
旦那次第だけど世間が言うほど大変じゃないんだよね
804名無しの心子知らず:2011/08/10(水) 18:59:44.60 ID:VfDun4rD
一人目も二人目も里なしで産んだよ。
里なしに加えて旦那激務だから二人目なんて一人で退院したw
二人目は、付き添い入院できるところでシャワートイレ付きの特別室にした。
特別室にしたからか対応もいいしで、なんとかなった。
退院してからも料理は宅配があるし掃除はてきとう…
掃除てきとーだからベビーベッドは必須だったけどw
1、2ヶ月のことだからなんとかなるんだよね。
上の子幼稚園入れる前でひきこもれるから楽だったのかも。
805名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 04:45:47.66 ID:qVJS5vmH
私も一人目の時は里なしだったけど、そんなに大変じゃなかった。
自分ペースで何でも出来るからストレスもなかったしさ。
旦那が気が利かないタイプだから、逆に夫婦二人で頑張ったからこそ
二人の子として自覚したと言うのもあって良かったって思ってる。
今二人目妊娠中だけど、また里なしの予定。
上の子小学生だし何とかなると思う。
806名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 05:52:56.83 ID:rG+ffofX
ひとり目妊娠中で今回は里帰りだけど、このスレ見てると希望が湧いてくる。
ふたり目は、里帰らずやれそうだ。
807名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 08:28:36.04 ID:Tgp2uXPS
>>805
いやいや、一人目はみんなどうにかなるんだけど
二人目はまた勝手が違うのよ、、、
上の子の歳にもよるけど預けるところとかね。
808名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 10:11:21.34 ID:5UBSKh5n
なんか励まされる流れだわ・・・あと2週で臨月入る。
実母と上手くいってなくて(本人は押しかける気満々だったw)
里帰りナシだけど、「お手伝いないと大変だよ!」と脅してくる人
(皆里帰り組)ばかりだったので、「本当に?自分考え甘い?」と
不安になってた。一人目だったら、自分と子のことだけすりゃいいから
どうにかなるよね。
809名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 11:08:30.74 ID:EsNE+9PP
>>808
そうだよ。赤と二人なら片乳出したまま眠ってもテレビ見ててもいいんだよ。
実母や義母がいたら気を遣うわ、口出されるわ、先輩面されるわで良い事ないよ。
空調とか勝手にイジられるよ。
赤の世話は大変だけど、それは義母や実母が手伝うものではないから里があっても変わらない。
810名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 17:17:02.51 ID:5UBSKh5n
>>809
有難う。本当に皆テンプレかよ?ってぐらい、実母に手伝って貰った方が
いいよコールが多くて。実母は過干渉な上、夫とも折り合いが悪いから、
居たら気が休まらないんだ。医学根拠に基づいた話とかナニソレ食えんの?
状態だから今の育児の話しても頑として自分の経験を優先するだろうし。
元気出たよー!産後の体調がどうなるか分からないし、
何とも言えないけど準備だけはちゃんとして、力を抜いて育児することにする。

811名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 17:25:52.98 ID:NJA+DSB1
うんうん、周りで産後里帰りした人達から
「すごいね、里帰り無しなんて大変だったでしょ」
「がんばったね」
ってやたら誉められた(?)けど正直全然大丈夫だった。
誉められて特した気分。

時代は変わったね。
ネットスーパーもあるし掃除機も洗濯機もある時代でよかった。
個人的には食洗器にもかなりお世話になった。
812名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 20:58:40.24 ID:lGd4l/Jj
本当このスレと旦那激務スレには私も勇気づけられたよ。
1人目は里なしで大丈夫だったけど2人目はさすがにどうしようか迷ってて、
でもここ見て里帰りしないと決めた!
そしてもう2人目も只今二ヶ月。なんとかなってる!
食洗機、大きい冷蔵庫(冷凍庫)、乾燥付洗濯機があれば余裕w
思い切って洗濯機買い替えて良かったよ。
上が小学校上がったら三人目も里なしで産みたいw
813名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 21:49:53.58 ID:qVJS5vmH
>>807
805だけど、それが私海外に住んでいるんだ。
出産後も当日・翌日退院で、上の子預ける必要がないんだ。
良いんだか悪いんだかって感じなんだけどね。
新生児でも皆連れてガンガン外出してるしさ。そんな国。
うん、でも一人目とは違うと肝に銘じて里なし準備がんばるよ〜アリガト。
814名無しの心子知らず:2011/08/11(木) 21:54:45.64 ID:fbwRtOuS
二人目39w
金かかるから迷ったけど、産前から一時保育(週二だけど)入れといて本当によかった…

今日は保育なしだったのだけど、猛暑だし前駆陣痛きてるしで家から出れず
痛みと不安に耐えながら、ママ!ママ!と絶え間なく張り付いてくる二歳児と家で缶詰め辛すぎ。
DVDばかり見せてしまうし、トイレにまで着いてくるしつこさにイライラ爆発してしまうし、
娘にも申し訳なくてたまらなかった。
明日は一時保育だから娘も思い切り遊べるし、私もやっと休めると思うと救われる。

全く裕福ではないけど、現実的な額のお金で解決できることなら
利用したほうが家族みんな幸せになれるなと今回改めて思ったよ。
815名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 16:16:33.19 ID:J9rEmr2j
二人目以降の人、上の子の幼稚園の送迎はどうしてた?
実母は他界してるからまず無理で、義父母は近くに住んでるんでお迎えは頼もうかと思ってるけど、
朝の送りをどうしようかなと思って。
毎日朝の8時からちょっとそこまでのバス停に行くだけに来てもらうのも悪い気がして。
でもせっかく近くにいるんだから甘えたほうがいいのかな。
退院翌日からお弁当作りに送迎まで出来ましたか?
816名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 16:25:36.12 ID:/lsFAqoQ
>>815

>>1読んだ?
>※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
>実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。

頼れる人はスレ違い。
甘えられるなら甘えたらいいじゃん。
頼れる人が「甘えたほうがいいかなぁ」と相談するスレじゃないよ。

817名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 16:43:43.95 ID:J9rEmr2j
すいません。
ただ退院翌日からの送迎などはどうしてるのか聞きたかったんです。
818名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 16:54:59.10 ID:t+RCKTQD
819名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 16:58:19.80 ID:t+RCKTQD
どうしても聞きたいなら、スレ違いにならないスレで聞いたらいいんじゃないでしょうか。

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ146【育児】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312421909/
820名無しの心子知らず:2011/08/12(金) 18:33:34.47 ID:LlnY+V1W
>>817
里なしなんだから、
自分、旦那、年の離れた兄弟、他人、しかないかと。
他人ってのは近所だったり、外注だったり。

親切すぎたかなw
821名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 08:39:56.84 ID:ceJ2SgmY
私も退院翌日から幼稚園の送り迎えにお弁当作りが始まる。
自分は頑張ればなんとかなるだろうけど赤ちゃんをどうするかだけ考えないとなぁ。
近所の人に頼むって言ってもみんな子持ちで糞忙しい時間だし無理だろうな。
旦那もあてになるかどうか。
822名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 10:58:28.12 ID:csBkeJSr
出産準備スレ見てて思ったんですが、
入院中の汚れ物の洗濯ってどうしてました?
うちの病院はタオル貸与だけどパジャマは自前
夫はまったくあてになりません
下着はシャワーの時軽く洗えばいいかな?
823名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 13:30:00.06 ID:YOHIzRSB
>>822
パジャマ貸与だったから下着だけだけど、
洗わなくていいように多めに用意した。
第一子から使ってて古くなったのは捨ててきたw
入院中は洗濯はしない!
824名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 15:41:42.32 ID:ab/QnVzf
一人目の時は、病院のコインランドリーで洗ったよ
冬だしパジャマなんて、2〜3日着ちゃえばいいやーと思って2着しか用意してなかったんだけど
母乳がポタポタで、汚しちゃったので大変だったよ
825名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 19:24:44.03 ID:aqYc1PpO
>>822
夏で軽装なのもあり、宿泊日数分用意しました。
Tシャツ、スパッツ、下着、靴下などを3〜4組。
826名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:04:12.61 ID:QrAbTLt+
皆様、おんぶ紐は産前から準備されていますか?
初産で産後の生活が全く想像できないのですが、
里帰り無しでも産後で間に合うものなのか、あったほうが良いのか…
抱っこ紐スレでは産後に購入が普通みたいだけど、
里帰り無しでビョルンすっ飛ばしてマンジュカ、てのは無謀かな?

827名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:38:18.85 ID:P6s/0xu3
>>826
産後検診に1人で行くなら、新生児用の抱っこ紐があった方がいいかと。
初産だったら、抱っこに慣れてないので、両手が空いた方が無難。
素抱っこで、荷物持てる自信があるなら必要ないけど。

多分、抱っこ紐のつもりでおんぶ紐と書かれたかとは思うんだけど、
おんぶは首が据わってからなので、おんぶ紐は産後で十分間に合うよ。
エルゴなら、新生児からだっこ可で、おんぶができるようになったら
おんぶにも使えるよね。
上の子のときのビョルンがあるから、買わなかったけど、ほしかったw
828名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 22:57:25.07 ID:wJo2Wxky
>>827
エルゴを新生児から使うには別売りのインサーツが必要だよ。これはちっちゃいふとんとクッションみたいな物なので暑い季節はとても無理。ちいさめ赤さんだとそれがあってもかなりつらい。
誤解する人がいるといけないので補足。

抱っこ紐スレでは超絶不評だけどマジコン4wayは横抱き用の板?がついてて、まだ慣れない時にひとりで一ヶ月健診いくには安定してていいかも。椅子にもそのまま寝かせた姿勢でおけるのはいい。
829名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 23:44:34.28 ID:rKvPTuXV
>>827-828
ご指摘の通り、おんぶ紐ではなくて抱っこ紐の間違いでしたorz
1ヶ月検診は恐らく自分のみなので、やはり用意しておいたほうが良さそうですね
マジコン含め、新生児から使えるタイプを検討してみます
抱っこ紐の選択がうまくいくかどうかって運のような気がしてきました…
830名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 00:18:09.48 ID:3aReVpVf
ビョルンは神!
抱っこ紐スレを参考に、実物見ないでオクで買ったけど、大成功。
2600gの低体重児&黄疸ありの為、退院2週間後検診時に初使用。
3か月半の今もベビーカーより使用頻度高い。
お祝いでエルゴ貰ったけど、まだ使ってないや。

おととい西友ネットスーパーを初めて使ってみた。
会員登録の入力が面倒臭かったから、気になりつつ放置だったけど便利過ぎる!
退院後すぐに、いや、妊娠中から使うべきだった。
妊婦さんはとりあえず登録だけでもしとくといいと思う。
赤ちゃんいるとゆっくり入力もできないので。
831名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 01:27:15.45 ID:0tQyePjy
>>827です。>>828さん、補足ありがとう!
エルゴは新生児期は使えなそうだね。
私もビョルン使いなので、ビョルン神!ですが、私が買った頃は、
まだエアーがなかったので、今の時期は暑そうで外では使えない。

今ベビーダンスをやっているので、そのとき抱っこ紐を使うんだけど、
あと1キロでビョルンの適応体重を超えてしまうので、エルゴほしいなー、
でも、そのときしか使わないのに1万超は高いなー、と悩み中。

これだけでは、スレチっぽいので…
頼れる人が少ない育児はストレスが溜まりやすいので、
ベビーダンスはストレス発散にオススメ。…と無理矢理スレの内容に
結び付けときます。
832 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/16(火) 15:02:46.52 ID:aioSuCXV
私もビョルン使いだけど、産前に買っておいて本当に良かったです。正に神アイテム。
縦だっこの子だったので、毎日お散歩&寝かしつけに重宝した。
これで日用品は買い物に行けるし、重いものはネットスーパーに注文して、産後首が座るまで乗り切れた。
おんぶ出来ないのが残念だな。あの密着感で安心して使えるタイプのおんぶ紐を早く見つけたいよ。
833名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 17:16:12.29 ID:qaK1xRTs
>>826
あった方が良いけど、縦抱き・横抱きは赤さん次第というから、出て来てからポチれるならその方が良いと思ってる妊婦です。
少なくとも目星は付けておくべき。
834名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 20:08:24.63 ID:xTOgkFEe
私も産前から目星だけはつけといて、産後ネットでビョルン購入したよ。
一ヶ月検診でビョルンデビューして、ビョルンが辛くなる6〜7ヵ月頃まで使い倒し、エルゴに移行。
うちの子は歩きだすのが遅かったのもあり、エルゴは一歳半頃まで使った。

一人育児で毎日フル活用だったので、もったいながらずに成長に合わせて二つ買って
良かったと思ってます。
835名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 21:51:03.22 ID:R+7IbYC0
私も実母に付き添って貰ってる人が多い中、1人ビョルンで一ヶ月検診行ったよ〜
最近ビョルンエアーがそろそろキツくなってきた(4か月)
貰ったエルゴを試してみたけど、赤が暑そうでとても無理だと思った。
使ってる人多いけど、赤ちゃん暑くないのかな?
まだまだビョルンのお世話になるわ。
あと、ビョルンバウンサーも欠かせない。
常に自分が抱っこし続けるなんて無理。
里帰りだと抱き手が沢山いるから必要ないだろうけどね。
836名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 22:52:38.38 ID:2uQA4Zo4
そうか、ビョルン重宝してる人多いんだね。私はビョルン合わなかった。
うちの子ムチムチだったから、潰れそうで苦しくて。以前友人の子を
エルゴごと抱っこさせてもらったら、ふわっふわでとっても楽で驚愕した。
新生児以外なら夏でも大丈夫そうだよ。
やはり親と子の体質と好みだと思うから、自分で試した方がいい。

一人目の新生児期は、硬い横抱っこ紐が重宝した。赤ごと首にかけて授乳して
終わったらそのまま降ろして置いておくことが出来たから。抱っこと布団との
差が少ないから泣かないし、抱っこ癖がつかなくてよかったよ。

あと昼間赤ちゃんを置いておくなら、暑いうちはお風呂用のネット地の
バウンサーがいいよ。殆ど水平にできるタイプもある。
冷房バンバン使うなら、そんなこと気にしなくていいかもしれないけど。

道具を環境に合わせて用意しておけば、精神的に安心できるよね。
837名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 23:35:10.86 ID:kgjao9hM
>>835
エルゴはあのポケットに保冷剤いれるとふかふか生地で冷えすぎずちょうど良いよ。お店の中とかはエアコン聞いてるし、ちょっと移動するだけなら本当便利。今日は初めておんぶでも使った。
838名無しの心子知らず:2011/08/17(水) 01:01:18.00 ID:nrpQcjd+
今ならまだ読める ↓こちらも参考に。

抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?34
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308954550/
839名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 20:19:48.12 ID:WcWfsIuv
コモってメーカーがロングライフのパン通販して便利そう
1ヶ月ぐらいもつから箱買いする予定
840名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 00:09:27.34 ID:qHlPh2Y/
生協の宅配やってるなら、送料かけずにコモのパンも生協ブランドのコモ風パンも両方買えるよ
ちなみに生協ブランドの方が安い
841名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 23:44:22.19 ID:6ufVeRAr
自分の風呂嫌い対策に介護用のからだふきシート買おうかな
どんなもんなんだろ
さっぱりシートとかだと香料きついし
842名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 03:44:05.47 ID:taE9wf90
>>841
赤のおしりふきがあるのでは。
体もふけるよ。
843名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 20:43:44.15 ID:d/lpZ7ac
炊き込みご飯おにぎりがおいしすぎてつい食べてしまう
もう三合作るか…
844名無しの心子知らず:2011/08/23(火) 12:32:33.46 ID:ui30AJja
>>841
身体ふくシート、無香のものもあるよ。
自分はそれにした。

>>843
あるあるあるw
845名無しの心子知らず:2011/08/26(金) 11:32:32.99 ID:w4uhltlz
復活あげ
846名無しの心子知らず:2011/08/29(月) 17:02:26.06 ID:o/xdNyd/
洗顔できないとき寝転がったままアベンヌを顔に吹きかけてコットンで拭き取るとスッキリ
847名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 13:09:13.00 ID:sJkBEhuz
パック詰めされてるおでんイイ!
848 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/05(月) 17:53:23.09 ID:OeOQm8B5
>>16
なごみ庵て、2011年1月くらいまではあったけど、
今はなくなっちゃったのかな
リンク貼ってるHPから飛んでも、どこにもたどり着かないね
849名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 20:40:46.35 ID:AsOqbqD5
予定日超過中。
産後一週間ほど母親が手伝いに来てくれる予定が、
体調崩して無理になりそう。
急なのでファミサポの手配は出来なくて、
慌てて冷凍ストック作りはじめて、豚汁の具、切り干し大根煮、ひじき煮、
炊込みご飯、ホットケーキ、ハンバーグ、コロッケを作った。
あとはワタミかセブンミールで食べ物はなんとかなるとして、
赤のお世話が不安だな…。
新生児スレ良く読んでおく以外に出来ることあるかな…。
850名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 21:00:36.19 ID:yjFI8hlN
>>849
タオルの買い足しとか?洗濯物がたまっていって足りなくなって行くスピードがすごかった。乾燥機まであるなら大丈夫かも。
あとは母乳スレ?
旦那もねらーなら低月齢スレ見せておく。
851名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 08:38:16.21 ID:zvitaRm1
母乳に必死にならなければ、ミルクを足して満足させてあげれば
よく寝るから楽ちんだよ。
852名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 10:28:33.79 ID:XjSpUiTo
そうそう。最初ある程度ミルクを足したら楽だよ。
入院中に助産師さんにいろいろ聞いとくといいと思う。
(完全母乳信仰の病院だったらスマソ)
あとはビョルン(抱っこひも)あるとあやすのが楽ちん。
853名無しの心子知らず:2011/09/06(火) 12:58:52.95 ID:CGbV+rEa
>>849
ネットスーパー使える?お惣菜も頼めるよ。
あと、銀行に行けないから現金の用意。
854名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 15:56:06.04 ID:61ajCX3i
>>849です。火曜日に無事に出産しました。

>>850
母乳スレ読んでみます!
旦那は残念ながらねらーじゃないのですが、
低月齢時スレだけは読ませようかと思います。

>>851>>852
ミルク足せばよく寝てくれるんですね。
助産士さんに聞いてみます。
ミルクの消毒器(レンチンするやつ)もまだ買ってないので、
退院前にポチろうかなあ…。

>>853
ネットスーパー使えます。
普段からよく使ってるのですが、お惣菜とかお弁当が買えることは頭になかったです。
ありがとう!
855名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 18:00:48.14 ID:Moo4Ke6z
>>854
おお、おめでとう。赤ちゃん元気?
入院中は完全同室じゃなかったら、ある程度休んで体力温存するんだ。
私は7月に出産。初産だったので世話が不安で昼間だけ同室して練習してたよ。
しかも疲れたら引き取ってもらってた。

哺乳瓶の消毒だったら、煮沸消毒でもなんとかなるけどね。
ちなみに自分は面倒くさがりなので2本の哺乳瓶をレンジ消毒のもので使いまわしてるよ。
退院してからやってみてからでも全然余裕かとも思うがどうだろう?
856名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 20:59:21.40 ID:61ajCX3i
>>855
赤ちゃんは元気です。
私はお尻のダメージが大きいのですが、
これさえマシになってくれれば退院後身体は動きそうです。

煮沸消毒、私も物ぐさなんでハードルが高いw
でも完母でいける可能性もあるし、必要ならすぐに買いに行けるので、
それまでの数回なら煮沸消毒でしのげますね。
なので購入は退院後に考えます。

あと、ビョルンはお祝いにリクエストしたので退院する頃には届きそうです。
うちの赤が気に入るといいな…。
857名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 22:15:28.12 ID:Zfji1d3Q
哺乳瓶の消毒はミルトンとかミルクイックとかの漬けとくだけの物も便利ですよ
搾乳機の消毒も一緒に出来るし
858名無しの心子知らず:2011/09/08(木) 23:17:20.85 ID:Ky16lE/X
>>857
ミルトンはハイターやブリーチみたいなのと同じような物だから気をつけて。

ニオイでわかると思うけど、そのままミルク作っていいとかありえないよ。おもちゃの消毒にはいいかもしれないけど、わざわざ高いミルトン使う必要無いと思う。
煮沸が面倒な人はレンジがいいよ、そのまま保管できるし
859名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 04:48:06.97 ID:VbjuGGB7
ミルトンはかぶれるから私も使っていないや。
看護師なんだけどね。職場で使ってたけどそれだけじゃなくていろいろ大変だったよ。
自宅では病院ほど神経質な消毒って必要ないしね。
860 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/12(月) 00:10:21.68 ID:7Xnh7P7O
ミルトンはミルクの成分と反応してNaclになるから、すすがずにミルク作っていいんだよ
861名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 12:30:56.71 ID:x4QsedKq
>>860
と、いう事になってますがね。って話をしてるんでしょ。
862名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:03:17.85 ID:04GJsX2a
自分も一回使って、あの臭いがした哺乳瓶でミルク飲むって嫌だなあと思って
色々調べたら、怖くて使えなくなった。
以来レンジ消毒。煮沸は産後悪露がキツい時に辛かったので・・・。
完母だったけど、搾乳したものを哺乳瓶で飲ませるのに、何だかんだ言って
色々消毒しなきゃいけなかったんで重宝しました。
863名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:41:24.05 ID:INk60hjq
>>856
そろそろ退院かな。大変だけど頑張れ〜
自分もビョルン使いだけど、最初から使って赤をならしとくと魔の3週目も
結構楽だよ。
1か月検診も付添なしで行ったけど、ビョルンで両手も使えるから重宝したよ。
864名無しの心子知らず:2011/09/15(木) 22:14:06.34 ID:QLi5OFOP
ビョルンシナジー使ってるけど、かちゃってはめるボタンに顔ぶつけて痛そう。
それから、首のところも縮めると縮めた部分が顔に当たって痛そうだし。
865名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 10:26:15.34 ID:tNDTYifN
上の子(幼児)がいて、旦那の帰りが遅いって環境で里帰り・里も来ない。
何が一番大変かな?
買物はネットスーパー、掃除は見ないふりw…
ってなると上の子の世話かな?
ふー。義両親を頼るつもりが義妹が妊娠しちゃったから
私へのフォローは無理。
本家長男を産むのにさぁ…。
ま、今からできる用意はしておくつもり!
頑張るぞー!!!
866名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:00:05.45 ID:1stidygm
>>865
上の子の世話以外は何とかなりそう。

しかし今時本家長男って。
最近そんなに暑くないでしょ?
867名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 11:27:02.41 ID:G8N6C5q/
>>865
幼児って何歳?
868名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 12:23:13.48 ID:tte/TckA
>>865
嫁が産む子 <<超えられない壁<< 実娘の産む子
だと思うよ。本家長男って言ってみても、別居だし近距離じゃないんでしょ?

遠距離でいっぱい孫がいて持病持ちのウチの舅姑だって、入退院の時だけは
駆けつけてくれたよ。
869名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:48:23.72 ID:tNDTYifN
>>865

2歳の娘がいます。
早く仕事復帰したいし、娘1人でいいかなって思ってたけど、
本家ゆえのw「跡取り」問題で、金と時間と労力をかけて、
男児を授かったの。数十万かけて祈祷wwwもさせられたし。

実父が術後なのでもとから頼る気はなく、義実家に…という約束だったのに。
義実家は男児を授かったって狂喜してたけど、
先に妊娠した私が気に食わないコトメが出産前から後まで居座るらしく。
やっぱ実の娘のほうがカワイイよね。そりゃ。

隣県に別居はしていますが、数年後に同居予定、しかも本家の資産運営は私に任せられるし、
老後も見る約束だったのですが、もう正直そういう気にならない。
コトメに頼めばいいじゃんねー。

金だけはあるので、シッターやヘルパーを頼みまくるつもりです。
旦那はさすがに産み月と産後1ヶ月は仕事を融通してくれるだろうけど、
週に1回はシカゴに行ってるし、やはり仕事の邪魔をしたくない時期。

あ、ここまで書いてて気づいた。
私コトメが嫌いなんだわw
870名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 13:49:02.52 ID:tNDTYifN
あわわ
>>869>>865です
871名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:13:09.71 ID:uoH1fH8u
>>869
コトメさんが初産かでも変わるからなんともいえないけど
義実家完全同居、コトメは味噌汁熱々の距離に別居の環境、実親は死別の状況で、同時に妊娠したら義妹に譲るよ?実の親子だもん。嫁の私がどうこう言うのは筋違いだ。

お金あるならこのスレ的にはシッターとネットスーパーで解決じゃないかな
872名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 14:25:16.45 ID:tNDTYifN
>※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です
だったね。スマソ!
873名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 15:52:01.14 ID:rxs1hZbj
予定日超過中。炊き込みご飯追加生産したー
ここのところ生協で頼むのも冷凍食品ばっかりw
バナナのパウンドケーキも冷凍してみたけど、母乳の場合甘味はなにがいけるのか初産なのでわからない…
874名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 15:53:01.82 ID:tte/TckA
>>869
>老後も見る約束だったのですが、もう正直そういう気にならない。
>コトメに頼めばいいじゃんねー。

ここにネチネチ書いてないで、直接そう言えばいいのでは。
コトメを優先する舅姑との問題でしょ。で解決。
それとお金あるなら色んな意味で解決。
875名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:11:06.42 ID:tNDTYifN
ほんとここの人って金あるって書いたら不機嫌になるのねー。
ねちねち書いて悪かったよ。スレチだったもんねー。
貧乏は大変ねー。
876名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 16:27:09.12 ID:B3yTBevf
>tNDTYifN

そんなに悔しかったの?
あなたのレスは最初から性格の悪さがにじみ出ていてまともに親身になる気にもなれなかったよ
多分義両親もそう思っているんだろうね
877名無しの心子知らず:2011/09/16(金) 19:27:41.39 ID:fEno9sGB
なんかすげぇ。
あんまり歪んだ考え方してイライラしたらお腹に障るよ。
お大事に。
878名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 01:48:15.97 ID:difFJOe0
小学生二人+旦那単身赴任とかどうすればいいんだ…
上二人の時は里帰り無しでも乗り切れたけど学校休むわけにはいかない
旦那も休日しか帰ってこれない。両方の実家は遠方でしかも両親共に働いてる
その心配さえなければ里帰りなんてしない方が精神衛生上良いと思う派なんだけどな
自分のペースで家事をして赤子とまったりだらだらできるのがいい
879名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 02:07:15.73 ID:AVH2Gbvi
小学生なら楽勝でしょ。
朝ごはんはシリアルやパン、おにぎりとか簡単なやつを自分で用意させればいいし。
昼ごはんは給食だし、自分で歩いて学校行くし。
お使いや風呂洗いなどなど手伝い要員にもなるし。

遊び相手してあげなきゃいけないわけじゃないし。
赤ちゃんにしてはいけないことが何か話せば理解するし。
トイレトレーニングとか赤ちゃん返りとか手がかかるわけじゃないし。

ついでに性教育の良い見本になる。
親としては間が空いてイチから育てるのがしんどいかも知れないけど、良いことづくめだと思うよ。
880名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 02:28:42.55 ID:difFJOe0
>>879
普段は全然問題ないんだけど、入院中どうしたものかと
帝王切開だから入院も若干長くなるし…
ファミサポは20時まで、子連れ入院は不可

二人目出産の時は祖母宅へ預けたりしてなんとかしのいだけど
今やその祖母もだいぶ弱ってきてあまり迷惑はかけられない

上二人の時は若かったから体力もあったけど今回はどうかな
けど二人目出産の時は丁度2歳で手がかかる時期だったから
それと比べれば天国だろうとは思う
881名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 03:24:44.55 ID:AVH2Gbvi
>>880
なるほど、入院中どうしようって話なのね。

・年齢にもよるけど、留守番。見回りしてくれる人を確保。
・学校休ませて旦那さんの赴任地に行かせる。
・ママ友に頼む。
・老齢の祖母宅へ最後のお願いをする。
・学校の先生に相談。
・自治体や児童相談所へ相談。
・民生委員に相談。
・旦那さんの会社に直談判←一番現実的
882名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:20:25.08 ID:DJKUI3Yt
>>880
学年にもよるけど、学童保育とご主人の会社に頼み込んで育児休暇取らせてもらうのが一番無難じゃないかな
祖母の体の弱り具合にもよるけど、家事は全部子供にさせて、お留守番だけ付き合ってもらえる程度にまだご健在なら頼むのもありかと思う

…というか自分の両親すら、一週間留守番にきてもらえない(もしくは子供を休ませて預けられない)とか、どんだけ企業戦士なんだ、嫌味じゃなくてさ。
883名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 09:35:22.62 ID:rZeXiblU
一日ずつとか2日ずつで夫や両両親、祖母になんとかきてもらうとかだろうね。あとな、ベビーシッターって小学生でもいいのかな?

子供たちは低学年なら、学校帰りに病院。シッターかファミサポさんに病院に来てもらい、一緒に帰宅。晩御飯やお風呂などを手伝ってもらい寝かしつけたら朝食の支度して帰って貰う(泊まり込みが微妙なら)。
とかはどうだろう。
884名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 10:59:53.34 ID:Vc5G+c16
>>880
うちの地域は連続6泊まで宿泊OKの児童一時預り制度があるよ。
学童より踏み込んだものだと思う。入院出産なら施設預りも可能では。
早めの登録が必要だから、自治体に聞いてみるといいよ。

それにしても旦那さん、出産の時でも帰ってこれないとは。
会社員なら産休関係はかなり義務化されてると思うんだけど。
885名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:39:42.86 ID:Z5Y1/7G3
義務化?どういう意味でしょう?
886名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 11:43:12.97 ID:DJKUI3Yt
>>884
育休が義務化して10年経つけど、浸透はしたけど実際取らせる会社は大手がほとんどだよ
小さい会社だと産休取らせたくても人員的に余裕が無い事もある
まして書かれてないけど海外赴任だったらどうにもならないしね(海外の方が産休奨励してる事もあるけど
887名無しの心子知らず:2011/09/17(土) 13:24:13.66 ID:difFJOe0
皆さんありがとう。旦那は会社員ではないから
休めても精々3日ぐらいが限界だと思う
そもそも仕事人間だから休めたとしても休まないはずorz
以前流産で手術した時も手術中は子供を見ていてくれたけど
その後すぐに仕事に向かって、術後なのに家事しなければいけなくてしんどかった

義両親は高齢+遠距離すぎて頼るのも難しく
実両親は遠方+子供が泊まれる環境ではなく、仕事も忙しい
祖母宅も車で1時間くらいかかるけど、それよりも祖母の弱り具合が心配
もう手のかかる年頃ではないけど、弱った祖母は気疲れしそうで

施設預かりなんてものがあるとは知らなかったので、自治体に相談してみます!
頼れる実家があるって素晴らしい事だと様々な場面で痛感するけど
頼れないからこそ他人の優しさが身に染みるね
888名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 00:48:23.41 ID:jU1xb6oD
妊娠前から鬱持ち初産で、助産師指導の時に聞かれたので里帰りもしないし手伝いも来ないって言ったら呆れられた。
ただでさえ産後うつのリスクがどーたらこーたら。
そんなこと言われたって、里帰りできないし手伝いに来ないもんは来ないんだからしょうがないと開き直ってるんだけど、やっぱ無謀かなぁ?
食事は一ヶ月宅配おかずとネットスーパーでしのごうと思ってる。
889名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 03:02:05.73 ID:lfbTD475
使い捨ての皿やコップ

入院中の下着は100キン

炊き込みご飯おにぎり大量冷凍
お好み焼き冷凍

実母からご飯クール便

ためになるなぁ!いただきます。
890名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 08:09:35.92 ID:m9KF5ZRu
>>888
欝持ちならもっと念には念を入れておいたほうが無難。
旦那が1ヶ月休むくらいでも大げさじゃないって思う。
891名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 08:29:42.88 ID:C+0iLJJM
>>888
薬あっても月経前後にものすごい波がくるようなら、産後鬱はシャレにならないかもしれんよ
万が一の頼り先だけはしっかり確保しといた方がいいと思われ
892名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 08:45:18.94 ID:FaKIJZXz
産後鬱と言えば、私が一人目を産んだ時
何故か分からないけど
産み終えてやり切った感で心地良い疲れにウトウトしてたら
「義務は果たしたから死のう…」と突然頭に浮かんで来てビックリした。
なんか、子供を産んで次の世代に命を残すのがこの世代に生きてる人間の義務で、
それが済んだから用済みのごくつぶしはさっさと死んだ方が
日本の為であると思ったんだよね。
今となっては、どうしてそんな考えが突如浮かんだのか全く分からないんだけど。
当時は「死ぬのはもう一人産んでから!夫婦2人で1人しか産んでないんじゃ
まだ義務は果たしてないわよ」と自分に言い聞かせる事で自殺は免れたけど
あの考えはなんだったんだろうと今でも不思議に思う。
ちなみに普段はダラだし脳天気だしポジティブな方だし楽して生きてるし、
自殺願望なんて全くもって無い人間。
変な考えが浮かんだのは後にも先にも産んだその時だけしかない。
あれが産後鬱だったんだろうか。
893名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 19:55:10.82 ID:JssDO9jV
>>892
なんかわかる気がする。
なんか、私はこのこに会うために産まれてきたんだな、乙…

って感じでリングにかけろみたいに真っ白になりそうだ。
絶対死ねない!よりなんかそんな気がしないでもないな
894名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:16:42.06 ID:iuJQXl27
>>892
わかる。自分も産後何日かで、ふと思った。
「あー遺伝子も残したし、もう自分しんでもいいな・・・良かった」って幸せな気持ち。
なんでだろうね。子供の世話とか、その後も色々あるだろうにw
895名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:18:15.29 ID:jU1xb6oD
>>890 >>891
レスありがとう。
やっぱ甘いか。妊娠してからホルモンバランスなのかすごく調子がいいからなんとかなるだろうと思っちゃってたけど、もうちょっといろいろ対策考えてみるよ。
保育園とかファミサポの子供預かりは生後3か月からだし、うちの自治体のファミサポは家事補助はしてくれないみたい。
旦那の実家は共働き&両親別居だし、私の実家は母が病気がち&毒親で里帰りする方がストレス貯まりそうだけど、やっぱどうしようもなくなったらお願いできるようにしておいた方が
いいかも…。と思った。
896名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:45:02.38 ID:IilxKXP4
>>863
亀ですが、>>865です。
退院して一週間…このスレ見る余裕がありませんでしたorz

ビョルン使ってみてるんですが、ギャン泣きされること数回、寝落ちしてくれたこと一回。
まだ使用可能なサイズに若干届いてないのでそのせいかもしれないです。
私も一ヶ月検診一人で行く予定なので、ビョルンに慣れてもらわないと正直厳しい…。
ちなみに、頭の部分がまだ余裕がありすぎて赤さんの首が前後にがくんがくんしてしまう時があるのですが、
これってそういうものなんでしょうか?
897名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 20:50:13.78 ID:IilxKXP4
すみません、>>896ですが、
私は>>865じゃなくて>>856でしたorz
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 21:58:11.40 ID:3TjB8xk2
>>896
私もビョルン持ちだけど、使い始めたのは3週目過ぎてからかな〜。
同じように頭ガクガクだったので、間にタオル挟んで調節してました。
赤ちゃんもなかなか最初は慣れなくて、大人しくなるまで1週間くらいかかった気がする。
検診、私も1人だったけど病院に行ったら赤ちゃんチヤホヤされて楽しかったよ!
頑張ってね〜。
899名無しの心子知らず:2011/09/18(日) 22:28:29.40 ID:NDoGVeop
>>895
その方がいいと思う。
自分も産後落ち込みがひどくて(退院してから)大変だった。
産んだ直後はまだマシだったんだけどね。
頼れる人を作っておいた方がいいと思うよ。
900名無しの心子知らず:2011/09/19(月) 08:50:43.81 ID:kGp+ra5B
>>898
ビョルン、タオル挟むといいんですね!やってみます。
ビョルン使うと泣くので旦那が「うちの赤には合わないんじゃない?」とか言ってて焦ってたのですが、
赤ちゃんだって慣れが必要ですよね。
少しずつ頑張ります。
901名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 15:53:34.54 ID:yTVcelUc
>>895
うちも毒親もちだから気持ち分かるよ。
少しだけ我慢していざとなったらすぐに帰ってやる!ぐらいの気持ちで行けば
なんとかなるかも。本当産後のホルモンバランスの上がり下がりがたがた感は
半端無い。結構楽天的な自分でも、すっごいイライラしたり、もういなくてもいいや・・・
みたいな虚無感に襲われたりで振り回されまくった。
902名無しの心子知らず:2011/09/25(日) 17:43:27.79 ID:nIczi37g
産後うつってそんなにひどいのか。
なんだか心配になってきた。

うちの毒、産後の手伝いに行くとうるさかったけど、
赤子の世話は自分でするからと宣言したら、ピタリと静かになったw
家事炊事はしたくないらしいw

旦那は出産予定3日前まで出張だし、いろいろ心配だけど、一人で乗り切ってやる〜!
903名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 02:39:06.15 ID:6kuurJJh
うちも産後10日頃に実母が2日ほど来たけど…
来る前にストック出来るおかずを作って来て欲しいとか明確に指示するべきだった
困ったことがあったら何でも言ってネッとかいいつつ、赤を撫でくり回すばかりで
洗い物ひとつせずに帰って行ったw
母が来てる分授乳の合間のうたた寝が出来なくて睡眠不足のあまりヘルペスが出来たっす
それでも、一応経験者だから話を聞いたり聞いてもらったりで気が楽になった部分はあったけどね
904名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 05:48:41.08 ID:Y8jqi9VH
>>1も読めない文盲?
それても自分の話だけは特別とでも思ってるのかしら?
905名無しの心子知らず:2011/09/26(月) 15:55:33.20 ID:k8MmSx1R
生後三週間の赤持ちです。
食事関係ですが、朝はトーストやシリアル、
昼はストック食材(炊き込みご飯、ひじき煮にインスタントみそ汁とか)、
夜はご飯だけ炊いてセブンミールのお惣菜セット頼んでる。

あと二、三週間はこんな感じかなあと思ってるんだけど、
ここの皆さんはどの位からまともに食事作れるようになりましたか?
906名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 21:42:51.31 ID:J4ILpYOS
>>905
そのくらいにはもう作ってた。といってもひとり目だったし旦那は夜だけだから、基本的に自分のぶんだけど。
朝はトースト目玉焼き、昼はうどんやパスタ、夜だけご飯味噌汁主菜。

ふたり目は上の子の食事が心配だ。ベネッセの食事セットのDM届いたんだけど使ってる人いないかな?感想ききたい。
(ちなみにDMはまんま進研ゼミのパロディみたいな宣伝マンガw)
907名無しの心子知らず:2011/09/27(火) 22:53:34.79 ID:MYMPFD2s
食事の話に便乗ですいません。
3人目妊娠8ヶ月で、産後の準備を始めています。
上の子が居るので食事の確保が結構課題になっています。
シャトルシェフ(保温鍋)ってどうでしょう?便利でしょうか?
使っている生協宅配に食材セット(切った食材と調味料のセット)が充実しているので、
煮物、スープ物が産後落ち着いてきたら(1ヶ月過ぎたら)作れるかな?と惹かれています。
圧力鍋を使いこなせずにしまいこんだ経験があるので、同じような物だったら要らないし・・・
と悩んでいます。
使った事がある方がいらっしゃったら、便利だったとか使わなかったとか、教えて頂けたら嬉しいです。
908名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 13:02:52.70 ID:VjJJguIC
産後8日、出産時1000ml以上出血したのにびっくりするくらい元気。
上の子の保育園送迎とお風呂、
買い物と夕食作りは夫がしてくれる(食器洗いは自分)けど
その他の家事は普通にやっちゃってる。
洗濯物が多い時だけ乾燥機に頼ったり、
掃除も最低限のみと手を抜く所は抜いてるけど
こんなに動いてて大丈夫か心配になる。
幸い夫の帰りが早くて赤はよく寝る子だし上の子の赤ちゃん返りもほとんどない。
もっと夫に頼りたいけど結構ハードな職種で
休みもほとんどないから申し訳なくて。

私は動きすぎ?それともみんなこんな感じ?
皆様どの程度動いてるの?
909名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 15:25:19.47 ID:ihtmtOXK
産後から夕食作りと洗濯は自分でやるつもりですが甘いですか?
(朝食はご飯と納豆だけ、弁当はスープとごはんのみ。自分も同じ物を。掃除は手抜き、洗い物は旦那)
上の子が居ないからそれくらいはなんとかなると思ってました。
910909:2011/09/28(水) 15:25:55.62 ID:ihtmtOXK
買い物は旦那 が抜けていました。
911名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 15:45:09.61 ID:crBjGCYS
>>909
産後の体調次第かと思います

私は退院後から家事始めてしまいましたが、後から考えると産後2週間は体調悪かったみたいです。
当時は必死でそれどころではなかったので、元気になってから気がつきました。

現在1ヶ月半で出産時の出血は少なく、カナリ元気な部類の初産婦だったと思います。

食べ物は母乳で行くなら、乳の出に直結するので気をつけて下さい。
だめな時バージョンと大丈夫な時バージョンを考えておいた方が良いですよ。

個人的には、肉を沢山冷凍。魚の煮付け等の冷凍食品沢山。
ひじきの煮物とかの缶詰を沢山買っておいたのが便利でした。
912名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 19:34:33.80 ID:jHMhRmNs
>>909
私はお手伝いさんに来ていただきましたが、産後2週間くらいまでは身体がきつかったです
頻回授乳で寝る時間も取れず赤子の世話だけでいっぱいいっぱいでした
あっさり和食系の冷凍食品と混ぜご飯のおむすびを冷凍したもの、冷凍野菜、スライスした冷凍きのこ、
インスタントみそ汁は産後1ヵ月半経つ今でも重宝してます
913名無しの心子知らず:2011/09/28(水) 22:09:56.67 ID:9oyhzuc+
>>909
1人目、現在退院して3日です。出産は丸2日陣痛に耐え、なので体力使ったと思う。
けど退院してから割と元気。
洗濯は普通に出来るし(旦那・自分、赤は分ける)、掃除機はしてないけどクイックルワイパー。
簡単にだけど料理出来ない旦那の夕飯も作ってる。今日は豆腐入れるだけの麻婆豆腐。

ただ、自分は20代前半で回復が早いのと、妊娠分かるまでスポーツしてたから体力あるのかなぁ、と思ってる。
あと、旦那が「1ヶ月安静に」ってのを甘えだ!みたいに言ってて、無意識のうちに無理してるのかも。
914名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 00:43:56.03 ID:3evmQDhJ
>>907
圧力鍋とはちがって、鍋の保温力で火を通すから
具材切って調味料いれて沸騰させたのを保温鍋に入れとけば
一時間後とか二時間後とかに出来てるって感じ。
鍋の中に鍋を入れるから具を移しかえたりとかはない。
料理によって煮込み時間や保温時間が変わるがそこまで複雑じゃない。
おでんやカレーやポトフは美味しく出来る。
他煮物にも使えるけど、煮汁飛ばしながら煮詰めないから水っぽくなる。
夏場は保温すると腐りやすくなるから注意が必要。

915名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 01:04:06.53 ID:AO3AjE9Y
私は退院した日の夜からご飯作ってたw
朝は納豆にご飯とか簡単に済ませ、お昼も母乳がつまらない程度に適当、夜だけちょっとしっかり、多めに作って次の日のお昼にしたり。
今2人目妊娠中。上の子がアレルギーなため市販にばかり頼れない…
916名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 01:10:55.12 ID:Jh3MGHfH
皆さん無理なさらずにね。
あら意外とイケるじゃな〜い☆と調子に乗って産後動きすぎると更年期に一気にきますわよ。あれ、マジちょー辛そう。
せめて床上げまでは安静にしてないとですね!
食べないと生きていけないから食事作り以外はシカトする勢いで頑張りましょう!
917名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 01:39:01.63 ID:HzRNRRV/
産後余裕かましていつも通りに家事してたら、4か月目に急に体調悪くなった。
皆様無理しないでね。
918名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 06:16:24.04 ID:iYvrmj1Y
更年期に〜ってよく聞くけど、因果関係どうして分かるのかな?
919名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 13:44:32.73 ID:Cda8iaq0
>>918
産院から渡された退院後の生活を指南するパンフレットには、
昔は絶対安静を勧めていたけど今ではほどほど動いた方が良いようなことが書かれていました
もちろん無理のない範囲でだけど
920名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 13:55:28.20 ID:s51xcngC
>>919
だからその理由が知りたいっていってんの
921名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 14:05:13.39 ID:jMr/8RXd
すみません、教えてください。
退院後、すぐに家事ができた方はみなさん自然分娩ですか?
私、帝王切開なんですが、帝王切開での退院後の状況も
経験者の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが…。
もちろん、動けない前提で産褥ヘルパーさんや、冷凍ストックやらの
準備は進めています。
もし、「これは準備しておくといい」というようなアドバイスがあれば
教えていただけるとうれしいです。あと10日で入院です。
922名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 14:21:01.50 ID:hEIXTFfD
>>915
まるっと一緒。わかるわーそれ

>>921
自分は乾物(切干大根や大豆、わかめ、高野豆腐etc)のストックが大量に有って助かった
レトルトも役に立つけど、残りが少なくなると夕食用のおかずが無くなる…
と言う時に乾物を使って自分用のおかずを作ってました。念には念をってやつですかね
あとは、炊飯器調理が役に立ったかな。子に乳あげる→寝かしつける→自分も寝てしまう
となっても焦げたり火事の心配もないから安心して授乳や家事、ねかしつけができました
923名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 14:47:36.85 ID:Q2OmiQwI
>>921
私の病院は退院後に10日目検診(助産師相談)、1か月検診があったので
検診にひとりで行ける抱っこ紐を用意しておいたのが便利でよかったです。
問診票記入とか会計とかの時に便利だったです。
924名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:17:50.61 ID:YiI7WU/d
産後まもないけど意外といけるかも!な皆様、
産後ハイという可能性もあるかもしれないし、やはり手を抜けるところは抜いて、
1ヶ月くらいかけて徐々に普通の生活に慣らすのがいいかと思います。

私は産後大量出血による貧血と、裂傷による痛みがあったけど、
退院の1週間後からだいぶ楽になった(貧血も改善との診断あり)ので
手抜きながら産前ペースに近い家事を始めた。
意外といけるなーと思ったけど、産後1か月頃にどっと疲れが出てきたよ。

今までに経験のない育児という仕事が始まって、毎日睡眠不足にもなるんだから、
家事をしようとしまいとそうなるのかもしれないけどさー。
多少のお金とか、我慢(散らかっても気にしない、とか)で済むことなら、
1か月くらいサボったっていいと思うんだ。
子が大きくなって騒がしい今、あれがダラダラする最後のチャンスだったと思う。
925名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 17:36:33.94 ID:R20N1iJc
>>919
私が生んだ産院の産後指導(?)の助産師によると、子宮を吊ってる靭帯が弱ってるから回復させるのに
1カ月ぐらい安静にしたほうがいいという理由らしいよ。回復する前に動きすぎちゃうとその靭帯がノビノビの
ままになっちゃって、更年期に子宮脱になりやすい(更年期障害が辛いとかいう話ではなく)からね、と言われた。

最近の「産後動いた方がいい」はオロの排出を促すためという理由だったかな。

どっちを信じるかは自分が楽な方でいいんじゃね?
926名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 21:37:46.33 ID:NngzfE7z
@臨月 普通分娩予定です

食事は旦那が買ってきてくれたりする予定だけど
掃除と洗濯は自分でしなけりゃいけないのだけど
部屋掃除と洗濯を退院翌日から毎日自分ですることは可能?
狭い家だし、普段15分で掃除はすむし
洗濯は全自動だから干すだけなんだけど、それでもつらいかな

ウトメが孫見に毎日のように着たいようだから家の片付けを怠れないんだよ・・・
927名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 21:47:04.22 ID:UFCteWEB
>>926
洗濯は体調がよければできると思うっていうか私はやってた。

掃除はなるべく散らかさないように生活したほうがいいかも
掃除する時間あるなら眠りたいと思うかもしれないよ

その前にウトメ毎日はやめたほうが・・・
それこそいくら仲が良くても、眠らせてくれって思うよ
24時間3時間おきに起きて、30分くらいかけて授乳
2時間半くらい眠って、また授乳・・・・最初は昼も夜もないしね
928名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 22:00:13.65 ID:NngzfE7z
>>927
レスありがとう!

ウトメが事前に大金くれて、しかも、出産後もまたお祝い金くれるらしいし
あんまり無碍にはできんのよ
まあ、ウトメから、我が家への入場料をもらちゃったとおもって、そこは割り切ってる
929名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 22:32:04.30 ID:UFCteWEB
>>928
あまり無理しないようにね
旦那さんに先に話しておいて、いざって時はダメだししてもらえるようにしたほうが良いよ
生んだ後だと、説得するのも面倒というか・・・

赤ちゃんに会えるの楽しみだね、頑張ってー
930名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:34:12.65 ID:o1Gw9T61
>>921です。

>>922
乾物は買い込んだんですが、炊飯器調理は思いつきませんでした!
入院までに、調理法など調べてみます。ありがとう!!!
>>923
抱っこ紐、一応抱っこ紐スレを参考に2種類用意してみました。
退院も一人になりそうなので…。
いらない買い物だったかな?と思っていたところだったので、
買っててよかったと安心しました。ありがとう!!!
931名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:37:49.15 ID:jvXZ82oj
>>921
帝王切開と普通分娩、両方経験してますが、
帝王切開は普通分娩より入院日数が長いと思うので、
退院後は、普通分娩とそんなに変わらないと思います。

ただ、入院中、特に分娩後すぐはほとんど動けないので、
入院中の洗濯とかは考えないほうがいいです。
下着は多めに用意したほうが無難。
あと、入院日数が多いのでナプキンも多めに。

産後、あまり無理しないほうがいいのは普通分娩と同じだから、
無理しない程度に頑張ってください。よいお産を。
932名無しの心子知らず:2011/09/29(木) 23:56:19.39 ID:jvXZ82oj
ごめん、リロードしてなかったorz
933名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 03:00:36.97 ID:Lk6amlgH
>>921です。

>>931
退院後、普通分娩と変わらないというところに希望が持てました!
それならこのスレを参考に乗り切れそうです。ありがとう!!!
入院中の洗濯する気まんまんだったので、下着多めのアドバイスも
助かりました。
934名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 04:41:12.76 ID:9VYrDZSH
>>921
私は帝王切開だったけど、退院後も結構傷が痛かったです。
とにかく腹筋使う行為が痛く、ベッドから起き上がるのもコツがいるほど。
赤の世話も腹筋使うし。
私は高齢出産だったから傷の治りが遅かったんだと思うけど。
若かったら治り早いだろうな、って何回も思ったよ…
935名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 07:41:21.17 ID:ZFfE1eCd
産後の体調ばかりはほんとその時になってみないと分からない
私は痔と裂傷(エイン以外まで裂けた)が酷くて座薬入れてもほとんど眠れないくらいだった
そこに授乳の痛みも加わってしんどかった
元々貧血持ちでもあり、退院直後の数日は洗濯とシャワーくらいしか動かなかった
それでも授乳のせいかお腹はすごくすいたから、ストック食材は重宝した
936名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 09:03:00.61 ID:EnCvoi/p
>>933
退院時に鎮痛剤処方してもらっておいた方がいいよ。
あと、入院中便秘になってたら下剤も。
貧血だったら鉄剤も。
気力があっても、身体的に疲弊してると何もできないので。

退院時もひとりなんですね。
前日までに荷物整理して、もしもご主人などが面会に来るようなら持って帰って
もらうといいですよ。もしくは宅急便で自宅に送ってしまうか。
記念品の多い病院だと大変かもw
937名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 10:31:10.41 ID:UhgfWGam
早く体を戻したい方、
産後はタライでの座浴がオススメです。
悪露の出具合、傷の治りが全然違ったよ。
938名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 11:24:59.87 ID:SHRqQyGL
>>937
座浴?
詳しくお願いします!
939名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 14:19:02.69 ID:28N9hefU
ちょっとめんどくさいけど全部作って冷凍が役立ったよ。
確かこのスレ見てやったんだけど、ご飯茶碗一杯分ラップにくるんで冷凍。
あと中華丼とか豚丼牛丼、カレー、ミートソースなどなど思いつく適当料理の具を作っては冷凍。
だいぶ捗った。
940名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 17:27:39.47 ID:ckhnp9N3
>>921です。
まとめてのお礼で申しわけありません。本当にありがとうございます。
たくさんの方からいろんなアドバイスいただいて、涙が出ました。
初産、帝王切開、しかも高齢で不安だらけだったのですが、がんばれそうです。
入院までの最後の週末、いただいたアドバイスを受け、
できる限り準備したいと思います。
痛みについては個人差があるようなので、最悪のケースを想定しておきます。
思いつかないことをたくさん教えていただいて助かりました。
見ず知らずの人間に、こんなに親切にしてくださってうれしいです。
941名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:11:55.72 ID:UH/0yaRz
このスレで良いのか悩んだのですが、質問させてください。スレチだったらすみません。
ちょうど生後1ヶ月の女の子なのですが、来週から夫が仕事の都合で1ヶ月間不在にします。
そのために、夫の弟に来てもらって、1ヶ月間必要な補助をお願いする事にしました。(沐浴等)
また、夜中数時間泣きっぱなしなどもあり精神的に一人だと不安すぎるものあったので、誰かしらいてくれるだけでも安心かなというのがありました。
続きます。
942名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 18:14:39.32 ID:UH/0yaRz
続きです。
しかし数日前に来てもらいいざ生活してみると、弟はとても良い子なのですが、他人が居る事のストレスがハンパない事に気付きました。
このストレスと一人で乗り切る不安を比べると、もしかしたら一人で乗り切る方がマシかと思い、弟に帰ってもらうか迷っています。
ただ、弟は飛行機の距離に住んで居るので帰ってもらったらもう頼れる人はいません。(親はもちろん、頼れる友達もいません)
掃除洗濯食事などの物理的な事よりも、泣き叫ぶ赤との二人っきりの生活に精神的に耐えられるかが不安です。
完全に一人で乗り切った事のある方など、アドバイス頂けると助かります。
長文すみません。
943名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 19:08:52.35 ID:3FKWEl+a
夫の弟と>>941さんと赤さんだけが家にいるって事なんだよね
いくら夫の弟とはいえ、血のつながらない男と女が一つ屋根の下というだけで
十分不思議なシチュエーションかと・・・

自分はファミサポと民間シッターとヨシケイの弁当配達で乗り切ってるけど
ファミサポ頼んだ時点で完全一人とはいえないのかな
雇用関係のあったほうが、何でも頼みやすいし、逆に気兼ねなくてオヌヌメだけど

あと、一人の時間が多いのは気にならない 2ch開けば、誰かいる
944名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:00:10.59 ID:zzb6z7VK
つかスレチ
945名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:11:07.50 ID:UH/0yaRz
>>943
血の繋がらない男女…という考え方がそもそも無かったので、指摘されて初めて気付きました。
たしかに不思議なシチュエーションですよね…。

民間のシッターなどを利用した方が楽ですね、気を使わなくて済みますもんね。
ありがとうございます。

>>944
すみません。里が原因で里帰り出来なくなったのがそもそもの発端だったので、こちらに書き込んでしまいました。
946名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 20:49:06.77 ID:9jw8Dt9j
>>941
たぶんスレチだけど、低月齢な人を追い出す人はいないと思うのでレスします。

夫の弟って・・・私だったらなしかな
母乳だったら、半裸で生活状態だし
お風呂だって裸でウロウロしてる感じだしな

うちは1ヵ月半だけど、ほとんど夫はいないけど何とかなってるよ。
むしろ、夫いないほうが全て赤ちゃんペースで楽だったりもします。
赤ちゃんと私のラブラブ生活♪みたいな・・・

買い物だけ不便だけど、最初から分かってたので生協とかの宅配活用
近所のコンビニや薬局くらいなら抱っこで買い物いっちゃってます

ただ、遠方からわざわざ来てもらっているのに今更帰ってもらうのも感じ悪くなっちゃうね
947名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:12:26.08 ID:UH/0yaRz

>>946さんはおひとりで頑張ってるんですね。
やはり夫の弟はナシですよね…。
先週から夜中のギャン泣き数時間がかなり精神的にキてまして、そんな時に近くに誰も居ないとテンパって訳分かんなくなり、自分が何かしでかしてしまいそうで怖いのです。
その時以外は、確かに2人きりならラブラブ生活で楽しいです。

そうですね、私も母乳なので半裸状態です。なのでほとんど部屋にこもってないといけないのがまたストレスになっています。
948946:2011/09/30(金) 21:36:29.49 ID:9jw8Dt9j
>>947
夜中のギャン泣きウチもあります。
まったく寝ないで朝、とかを最近やり遂げるようになって笑ってしまいました。
まだ昼夜ないんだし、だっこしながら夜中の通販番組みちゃったりしてます。

最初はつらかったけど、赤ちゃんが寝たときに一緒に寝よう!と決めたら楽になりました。
別に夜だから寝なきゃいけないわけじゃないんですよー
949名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:38:35.78 ID:UH/0yaRz
>>948
全く寝ないで朝!辛いですね…。
そうかー赤さんはまだまだ昼夜関係ないですもんね。夜寝るんじゃなく赤さんが寝てる時に寝る、にすれば良いのか。
それなら夜中のギャン泣きも「こんな夜中に…」という失望感が少なくなりそうです。
私も通販番組見ながら乗り切ってみようと思います。
ありがとうございます!
950名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 22:43:46.86 ID:3FKWEl+a
>>947
ギャン泣きだけど、おくるみかバスタオルで赤さんの体をしっかりまくと落ち着かない?
赤さんによって違うのかもしれないけど、うちはこれですぐ泣き止む
寝たら、そっとはずせばいいし
951名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:08:30.01 ID:WQCuAbPM
>>950
レスありがとうございます。
おくるみぴっちり巻きは本で読んでからやっているのですが、グズグズ程度の時は添い乳との合わせ技ではおとなしくor寝てくれるのですが、ギャン泣きの時は巻いても効果無く、一層のギャン泣きを続けます。
なかなか難しい子みたいですorz
952名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:17:19.64 ID:lDLddDnJ
私がよく使った手は

・電動ゆりかごでユラユラ
・ラッコだっこで寝る
・赤を横向きにして腕枕
・添い乳

かな。
953名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 00:27:34.71 ID:WQCuAbPM
>>952
・ラッコだっこで寝る
↑ラッコだっこって、縦抱きとは別ですか?
寝るのは、抱っこしたままソファや壁に寄りかかってなどででしょうか?

あと腕枕って、首座ってないと頭もげちゃいそうな感じになるのですが、やり方が悪いのですかね?
954名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 14:36:43.39 ID:IAUOE1XD
>>938
タライにぬるめのお湯をはってお尻を突っ込むだけですよ。
5〜10分、赤ちゃんの様子を見ながらお手軽にできます。
955名無しの心子知らず:2011/10/01(土) 16:50:46.51 ID:Rx+xm3Jt
長時間お手伝いさん頼んだ時同じ状態だった>部屋に赤とこもりっきり
お料理美味しいし家掃除してくれて助かったけど、やっぱり他人が家にいると気疲れしました
私なら赤と二人で半乳だしながらネット見たりおにぎり食べたり気楽に過ごす方を選びます
956名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 07:39:45.20 ID:wu3Rvg+L
産後体調悪くて数週間寝たきりって事はないよね。
もしそうなったら退院できないよね。
957名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 08:52:30.04 ID:M1ZFLnau
>>956
さあ、私ら医者じゃないし
その奥様の状況も知らず答えようがない
裂け方とか分娩時間とか出血量によっては退院できても暫くまともに動けない人はいると思うが
958名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 09:50:55.82 ID:H6Oiqd92
奥様状況での違いはあると思うけど分娩予約いっぱい系産院とか
あとは「自宅で絶対安静」なのかな・・
念のため産後助けなしは伝えておこう。
959名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 11:27:05.03 ID:/gAcLBDR
上のほうにもあったけど、産後は子宮を吊ってる靭帯が伸びてるから
回復させるのにできるだけ横になっていたほうがいいって産後指導で言われたよ。
伸び切ったままになると、将来子宮脱になる可能性があるとも。

だから、普通は床上げまで赤の世話以外は横になっておくんでしょ。
それは、言い方によっては寝たきりに近いんじゃないの。布団は敷きっぱなしなんだし。
そういう意味ではないの?
960名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:07:59.05 ID:RLD+dhHR
>>956
自分は産後悪露がひどくて、いつまでも下腹痛がひかずダラダラと出血。
貧血気味と痛みのせいでほぼ赤と寝たきり状態。
何度か病院で処置されたけれどそんな程度では入院なんてならないよ。
961名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:10:24.97 ID:RLD+dhHR
↑自分のケースでは、です。
でもこの程度は良くあるみたいに言われたし、
処置して薬処方されて、で大体済んじゃうみたいなこと言われたな。
962名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:26:26.76 ID:wu3Rvg+L
そっか。赤ちゃんは別として母体の経過がよくなく退院延期なんてのはよっぽどなんだろうね。
入院が他より短い病院らしいからちと不安になりました。
963名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 12:45:20.81 ID:jNtE0Hve
>>962
産褥入院受け付けてるような病院じゃないと入院期間の延長ということは
まず一般の病院じゃありえないよ。
在院日数をとにかく減らすのが今の厚生労働省の方針で、産科は特に経過が
はっきりしやすい分野だから、余程のことが無い限り無いですよ。
入院はちなみに何日間の予定ですか?
964名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 13:01:46.91 ID:Cbjhq9aI
産後2週間。退院後すぐに家事を始めた。
でも昨日今日と夫が休みなので産褥期らしく安静にしてたら急激にオロが減った!!
無理はしてないつもりだったけどやっぱり動きすぎだったのかな。

子宮脱怖いから産褥体操始めた。
965名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 14:07:10.44 ID:fBbeWrJX
粉ミルクつくるとけっこう頻繁に立ち上がったり動いたりしちゃいそうだけど
それはいいのかなー?
966名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 14:21:13.31 ID:JryCguRE
>>965
赤ちゃんのお世話は絶対。それ以外は手を抜いて休む。
自分退院後も赤入院してて、電車+徒歩で通院したけど、赤のためだからやれた。

次スレは>>980あたり?
967名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 15:53:37.41 ID:+n2RrPWC
>>963
普通分娩は保険きかないからベッドあいてればいてほしいよw
追い出すのは次の患者の入院予定がある場合かな
968名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 16:12:59.24 ID:M1ZFLnau
>>967
保険有と無保険で病院にはいるお金は一切変わりませんが。
特別室とか特別食を患者の要望で用意するなら別

969名無しの心子知らず:2011/10/02(日) 20:37:43.09 ID:W8p3HJYP
>>964
横になってたらあまり悪露が出ないっていうのは普通のことだから、それがすなわち
今まで動き過ぎだったということにはならないので、心配しなくてもいいと思う
970名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 00:15:45.73 ID:UYy1fZoh
本当なら沐浴もやらない方がよいのかな?
971名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 05:18:23.74 ID:Kmfa+mmz
沐浴はやらざるを得ないでしょw
だって里帰りしないし、夫も深夜帰宅するような生活だったら。
夏生まれだったので、朝夕やってたよ。
汗疹やオムツかぶれができてもややこしくなるし、おかげでトラブル知らずだったわ。
972名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 06:04:34.68 ID:UYy1fZoh
もちろんやるけど里帰りする人やサポートある人はやってもらうものなの?
里帰りしないって言うと沐浴どうするの?って聞かれる…
973名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 07:53:57.89 ID:f9yNS+7n
里帰り一ヶ月予定をやめて退院して3日目には自宅に帰ってきたけど、
沐浴は里でも自分でやってたよ。
実母も産まれたばかりの赤ちゃんの扱いに慣れてないからオムツ変えすらやろうとしなかった。
幸運な事に、母乳がよくでるから粉ミルク作ったり消毒する手間がない分炊事洗濯に労力をつかってると思ってる
974名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:26:51.49 ID:u3glf3lh
>>972
沐浴は、慣れれば準備含めても、20分かからないで終わる
二人で分担してやればもっと楽だし
産後は骨盤が安定してなくて、立ち作業が辛い場合もあるし、
沐浴は赤ちゃんならではだから面倒に思う人がいるんだろう

沐浴卒業しても風呂やシャワーは毎日なのも同じだし、
場合によっては沐浴の方が楽だったってこともあるけど

いちいち沐浴どうすんのって聞く人は、
一人で全部やるなんて無理ー、
一人じゃ怖いー、何かあったらどうしようー、
みたいな元から他力本願な性格なんだろう
構うことはない
975名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 10:53:19.53 ID:Ep1LbOoz
>>968
差額ベッド代も保険きかないけど、普通分娩に伴う処置にも保険効かないんじゃない?
976名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 11:39:24.06 ID:Kmfa+mmz
>>972
シンクに入れるタイプの浴槽使ったので、立ったままできるし一人で
楽だったよ。事前に着替えとかしっかり準備しとけば余裕。
977名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 12:20:58.30 ID:u3glf3lh
>>976
シンクタイプ、普通のタイプと両方あったけど、シンク楽だよね
でも、沐浴中に●浮いて来たときは、シンクだと心理的な抵抗があってお湯を流せなかった
(いくら後でキレイにするとしても、新生児の●は大人よりきたなくないと知ってても)
978名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 14:36:39.39 ID:Kmfa+mmz
次スレ立ててみた
テンプレ追加あれば貼っていただけると助かる
赤が泣き出したので

里帰りしない人11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317619643/l50
979名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 14:46:27.30 ID:UYy1fZoh
スレ立て乙です!
あとベビーバスはシンクタイプ見てみますー
980名無しの心子知らず:2011/10/03(月) 20:40:12.27 ID:uHdubFdv
>>975
分娩費については一般的に給付金で賄うから勘定に入れてない

というか全額負担は全部病院の懐という考えに驚いて突っ込んだだけだし。
これ以上はスレ違いだから触れない
981名無しの心子知らず:2011/10/04(火) 18:05:23.65 ID:UQPZkxZ6
寒さが厳しい地方住みだからかもしれないけど、これからのシーズン
セラミックファンヒーターが役に立ってる。灯油要らないから給油の面倒が
ないし、持ち運びして寒い日は赤の周囲を温めてから沐浴したり。
賃貸だからエアコンつけてある部屋に限りがある。
あとはやっぱりおにぎり最強。アマノフーズの味噌汁にもお世話になってる。
慣れないだっこの肩こり対策に、蒸気の温熱シートやエレキバンも良かった。
今3週目に入ったけど、本当、なんとかなるもんだ・・・。
982名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 09:33:09.10 ID:fnphc145
>>981
ファンヒーターは、エアコン同様にホコリを舞い上げてしまう難点が。
掃除ちゃんと出来ないとあまり推奨できない。
今の子は、ホコリからハウスダストアレルギー、喘息やアトピーへ発展しやすい。

赤が大きくなったらヤケド対策必要だし。
寝返りうつようになったら要注意。

983名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 12:10:17.79 ID:ioVa0qaE
オイルヒーターがいいのかな?
電気代すごいけど
984名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 20:57:52.20 ID:ga+dOIo0
>>982
毎日掃除機&クイックルしているよ。あと換気。
子育て世代って、エアコンやファンヒーター使用の人が
多いと思うんだけど・・・。それ以外で素早く暖を取るとしたら
どうしたらいいんだろ?ハロゲン?あれは器具の前しか暖かくないよね。
デロンギのオイルヒーターも検討したけど、
買うところまでは至らなかったな。場所とりそうで。
985名無しの心子知らず:2011/10/05(水) 22:08:10.37 ID:MoAaOMjt
オイルヒーター最高だよ
986名無しの心子知らず
ダイキンのセラムヒートは?
すんごい売れてるよね。