里帰りしない人(里も来ない人)8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
里帰り出産をしない人の為の【情 報 交 換】スレです。

※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。

※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。


◆まとめサイト◆
http://www34.atwiki.jp/sango35/

>>2 関連スレ・お役立ちスレ
>>3 過去スレ

>>4-11あたり お役立ちリンク

◆名言◆
夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある


産前産後を家族・夫婦のみで乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスは大歓迎です。
2テンプレ2:2008/06/20(金) 18:56:14 ID:0/iTJL2+
◆関連スレ◆
妊娠出産にまつわる姑との確執 その61
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211181849/
◇◇チラシの裏 64枚目◇◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213698170/
【それでも】夫に一言!!統合スレ17【父親?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205039084/
【絶縁】実親が嫌い17【したい】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210893062/
親のこと好きになれない・・・Part24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1200498870/
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」251
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1212208981/
出産後の面会(自宅でもウザー)4人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201324753/

◆お役立ちスレ◆
生協のよいところ・悪いところ Part6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202137271/
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド123【乳児】  ←テンプレのリンクが役立つ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1212642094/
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?20
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210523414/
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存7週目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1202719707/
3名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 18:57:33 ID:3hs2B9Ks
【移民政策】子供の未来を守れ!【ついに始動】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213338436/
4テンプレ2:2008/06/20(金) 18:57:44 ID:0/iTJL2+
◆過去スレ◆
里帰り出産しない人(里も来ない人) 7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181466872/
里帰り出産しない人(里も来ない人) 6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153665832/
里帰り出産しない人 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140426346/
里帰り出産しない人 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121240104/
里帰り出産しない人 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089470057/
里帰り出産しない人 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060133000/
里帰り出産をしない人の裏事情(にくちゃんねる)
http://makimo.to/2ch/life2_baby/1021/1021634009.html

 

 にくちゃんねる(過去ログ探せます)
 (p)http://makimo.to/2ch/index.html
5テンプレ3:2008/06/20(金) 19:00:55 ID:0/iTJL2+
◆食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ
http://www.aeonshop.com/
イトーヨーカドーネットスーパー アイワイネット
https://www.iy-net.jp/  
西友ネットスーパー
http://www.the-seiyu.com/netsuper/
生協HP(全国生協MAPあり)
http://www.co-op.or.jp/jccu/

◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
タイヘイ(食材宅配・全国)
http://www.taiheig.co.jp/

セブンミール(7-11の食事宅配サービス・1都12県)
https://www.7meal.com/contents/0000/index.html
すかいらーくルームサービス(すかいらーく・ガストの食事宅配サービス)
http://www.i-skylark.com/
出前館(デリバリーの総合リンク)
http://demae-can.com/

ニチレイフードダイレクト(冷凍弁当ほか食材の宅配・全国)
http://wellness.nichirei.co.jp/
なごみ庵 (無添加惣菜の宅配・全国)
http://www.ngm-an.com/
ディナーサービス (食材宅配・関東・東海・近畿・中国四国・九州地区)
http://www.dinnerservice.co.jp/
宅配クック123(高齢者専門宅配弁当FCチェーン)
http://www.x-vinn.com/work/cook123_00.html
6テンプレ4:2008/06/20(金) 19:04:01 ID:0/iTJL2+
◆ベビー用品通販関係◆
楽天
http://www.rakuten.co.jp/category/baby/
ベビーザらス
http://www.toysrus.co.jp/baby/index.html
アカチャンホンポ
http://www.akachan.jp/
コンビ株式会社
http://www.combi.co.jp/index.htm
ツカサキッズ
http://www.rakuten.co.jp/tsukasa/
ユニクロ
http://www.uniqlo.com/kids/index.asp?s=t2
ニッセン
http://www.nissen.co.jp/index.htm
ベルメゾン
http://www.bellemaison.jp/
無印良品
http://www.muji.net/

常設!赤ちゃんフェア(楽天内検索)
ORANGE-BABY(楽天)
ほほえみ工房(楽天)
O-BABY.net(ベビービョルンの公式販売サイト)
http://www.o-baby.net/items/0301.html

ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
http://www.kenko.com/
amazon
http://www.amazon.co.jp/
年会費3,900円でお急ぎ便が何度でも無料
7テンプレ5:2008/06/20(金) 19:05:36 ID:0/iTJL2+
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
あばねっと(最寄の地域の産褥シッターを探せるHP)
http://netcircus.com/babysitter/
ファミリー・サポートセンター検索
http://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
シルバー人材センター
http://www.zsjc.or.jp/
ダスキン(ハウスクリーニング・家事代行サービス)
http://www.duskin.jp/
ダスキン ホームインステッド
http://homeinstead.duskin.jp/
・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
http://www.i-kosodate.net/cclub/searchcondition.asp
  
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
http://oketani.smile.tc/qa.htm
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
http://www.shizenmura.jp/
http://www.sokensha.jp/index.msp

横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
http://www.bunshun.co.jp/book_db/7/66/07/9784167660710.shtml
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です
8テンプレ6:2008/06/20(金) 19:07:10 ID:0/iTJL2+

【食事】
◆正産期に入ったら、作り置きの冷凍や食料品の備蓄推奨。
・ペットボトルの麦茶大量。
・各種レトルト食品(具沢山味噌汁、スープ、パスタソースなど)
・炊き込みご飯のおにぎりや焼きおにぎりなどお好みで自作・購入。
・普通米よりは無洗米。
・パックご飯は予備に。(意外と賞味期限が短いので注意)
・ご飯の友はお好みで。(ふりかけ、佃煮、納豆、鮭瓶詰めなど)
・ポン菓子やシリアル、乾き物などすぐに食べられるもの。
・保存食の冷凍などはフリージングスレへ。
※食事内容によっては母乳が詰まる(乳腺炎)ことがあるので注意!

・テンプレ以外に出前してくれる料理屋弁当屋チェック。一人前でもOKか否か確認。急な親戚来襲用に寿司屋も。
・枕元に魔法瓶系ポット、たんぽぽコーヒーや麦茶などの水分、軽食があると便利。

【おつきあい】
・出産祝いの御礼定型文の手紙セット。
 (封筒に差出人名を書き80円切手も貼っておく。子の名前決定済みなら文も印刷して封に宛名を書くだけの状態で)
・内祝い住所録とスタンバイ
 (5千円などよくある金額は住所書いて出すだけにする)
・携帯メール用に定型文保存。
 (出産報告や出産祝いの御礼。予想される個人へのバリエーションも保存し、状況をみて必要ならば編集する)
・出産後の面会 スレを読み、来客を旦那と調整。
 (訪問を勝手に約束されると掃除で死ねます。入院中短時間か1ヶ月健診以降を推奨)
・友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋。
・ビデオカメラのバッテリーと充電器とテープ等、デジカメの記憶媒体と電池、を枕元に。

【育児用品】
・抱っこ紐(ビョルンやスリングで家事 詳しくは>>2抱っこ紐スレへ)
・使い捨てのおむつがえシート、ペットシーツ(100均にもある) 個人差があるので少量で様子見。
9テンプレ7:2008/06/20(金) 19:09:34 ID:0/iTJL2+
【育児不安】
・電話相談などのリスト(出産施設、保健センターや中毒110番、非常時のベビーシッター、母乳相談の助産師など)。
・育児書を読んでおく
・【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド【乳児】 とまとめサイトを読み事前学習。
・母乳育児スレッド を読む(母乳希望の人限定)。
・近所の小児科の評判をきく(ウィメンズパークの小児科探しなど)。
・2ch育児板全般w(産後の目を使いすぎを避け、事前学習推奨。過去ログはにくちゃんねるで http://makimo.to/2ch/

【衛生など】
・ガウン(ニトリ等薄くてすぐ乾くもの)と髪用即乾タオルは便利。大判バスタオルも。
・クリーニングの宅配を頼む。


◆買い置きリスト
・生理用品大量。多い日用、軽い日用など足りなくなるより多めに準備。
・除菌ウェットティッシュ
・リステリンや歯磨きティッシュなど仮デンタルケア、歯科販売用キシリトール100%ガム
・各種洗剤、シャンプー、石鹸
・ドライシャンプー。赤と兼用が良い。防災用にも備蓄推奨。お風呂は無理な時でも気分がさっぱり。
・クイックルワイパーやウェーブ様等お手軽掃除用品
・ラップやゴミ袋などの日用品
・葛根湯(初期の風邪、肩こり、母乳張りにも)、冷えピタシートなど
10テンプレ8:2008/06/20(金) 19:12:24 ID:0/iTJL2+
【上の子の預け先】
・ファミリーサポートセンター(通称ファミサポ)
・シルバー人材センター
・民間ベビーシッター
・社会福祉業議会等々のボランティア
・乳児院、児童福祉施設のショートステイ
・電話帳で夜間保育学校や夜間介護士専門学校等のアルバイト課・就職課に電話、アルバイトを掲示板で斡旋してもらう
・産院は上の子も一緒に入院できるところを選ぶ。
・24時間ベビールームに急な陣痛でもあずかってもらえるようにお願いする。
・学童保育・児童館の一時利用。(検索はテンプレにもあるi-子育てネット参照)

自治体HPや、役所の福祉課、子育て支援関連の部署、公民館、児童館などで情報を集める。
ファミサポはさまざまな種類があるが、事前登録・事前申し込みが多い。
前もって何度か申し込んで子供を慣らすのが良い。

家事代行やシッター頼む場合、マニュアルを用意。
 物の位置(おもちゃを××へ片付け、調味料は××に)
 掃除の仕方(クイックルワイパー掃除機の順、掃除機のゴミは○○のゴミ箱へ)
 洗濯の仕方(子供服はこのハンガーへ干す、タオル類は乾燥機で) 等

11テンプレ9:2008/06/20(金) 19:13:14 ID:0/iTJL2+
【夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある】
・赤の世話も含めて家事分担の一覧表
 食事については3食各々の料理を作る、配膳、食器洗い、片付け
 赤の世話は授乳20〜30分×○回(ミルクならミルクを作る、哺乳瓶を洗う等で別仕事)
 オムツ換え×○回、沐浴、ゴミ出しはゴミを集める、出す
 生協等に入るなら注文書書き(意外と時間がかかる)
 洗濯物を・洗濯機に入れる・干す・取りこむ・たたむ・しまう という一連の流れで、
 夫にどれをやってもらうのか事細かく、現状と産後の分担を書き出す。

・1日のタイムスケジュール
 朝何時に起きて上の子の食事を何時までに終わらせないと登校に間に合わない、など細かく。
・週間スケジュール
 ごみ出しの予定や行事予定
 上の子の病院の予定なども書き込んでおく
 病院に行くまでのタイムスケジュール、順路入り
・月間スケジュール
 全体の流れを把握するため。

・生協やネット通販の利用手順を事前に使い夫婦で理解。
・銀行や郵便局などのネット利用の登録を済ませる。
・家の電話は常に留守電。
・玄関のインターホンの電池を抜いておく。凸防止にも。
・生協宅配の場合、インターホンを鳴らさないように頼む。
12名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 19:55:51 ID:nsKPhq81
>>1
乙です!
13名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 15:11:37 ID:HUY3L3gY
>>1
乙。あげます
14名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 00:20:52 ID:tDU2jIDm
15名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 20:03:13 ID:ZntISlm8
ニチレイのウーディッシュ美味しい。
気配り御膳も良かったけど、あちらはメニューが
お年寄り向け?な無難な印象だったので。
16名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 19:05:19 ID:eURhV1CX
>>15
私も送料無料の一個500円キャンペーンで頼んだけど、つくねはまあまあ、だった。
よっぽど困ったら、産後も頼むかもしれない。
17名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 14:12:17 ID:waAzSlAJ
へ〜。食べ物系は悩んでいたからちょっと視野を広げてみよう。

ところで、生ゴミの処理(ゴミ捨て)が意外に難問だったことに気付いた。一人目の
時もお腹の子も冬産まれだから今の時期ほどつらくないんだけど、でも週3日のゴミの
日を逃したくない(大量におむつゴミ出るし)。上の子の時、数回旦那がゴミ捨てできない
状況になり、新生児を置き去りにして往復5分のゴミ捨てに出た。体もボロボロだったので
本当につらかった。うちのあたりは住宅街なので、私はアパートだけどすぐ近くには
ゴミ捨て場がない。雨の日なんかは傘と両手にゴミでヘトヘトだったなぁ。7時半までに
出さないと収集に間に合わないし、さてどうしたもんだろう。
他の方々、どうしてたかいいアドバイスなどあったら教えてくださらないか。
18名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:41:52 ID:laa1m27m
>>17
産後のゴミ捨ては私も苦労した
オムツごみは溜めておきたくないし重たいしね
私はカートみたいなのを買ってそれにゴミを乗せて出しに行ってた
これならゴミ袋2つとかあっても楽だったよ
19名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:00:40 ID:FlzqXJ3c
玄関開けて投げてもゴミが出せるくらいの我が家は恵まれた環境なんですね・・・
どうしても出せないときは無理せず、
屋外に場所があるなら蓋付のゴミボックスで保管して
ゴミの日逃してもいいやってのも楽とおもうよ
20名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 22:01:39 ID:bn9z1dul
うちはいつ出してもおkだなぁ(マンションなので)。

まぁ、非現実的かもしれないが、
「ゴミがいつでも出せるマンションに住む」ってのも、ひとつの選択肢かもw
旦那が結婚前に住んでいた安普請のレオパレスも、
「専用ごみ置き場」があったから、いつでもゴミは出せてたよ。
21名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:47:29 ID:csj8wf69
>>
22名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 12:55:55 ID:4ZMvPaR6
友人に「蒲田行進曲(池田屋階段)」と称されたアパートの中央階段が最大の鬼門。
ごみ捨て以前に家から出ることすら出来なくなるかもしれない。
臨月期に旦那が出張で1〜2週間居なくなるんだが、考えただけで今から憂鬱。
1人のときに陣痛きたらこの階段どうしたらいいんだ。

この間、下の家の子供(2歳)が階段から転げ落ちて額を切ってた。
そういや、そこん家の上の子供も去年くらいに落ちて鼻血を出してたことがあった。
赤が生まれてからも、この階段を赤とベビーカーと買い物の荷物と、と3往復しなければならんかと思うと……

引っ越したいけど、先立つものが皆無だorQ
23名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 13:00:07 ID:4ZMvPaR6
っと、ネットスーパー利用してる方います?使い勝手とかどんな感じでしょうか?
うちの所だと西友とヨーカドーくらいしか使えるところが無いんだけど……
24名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 20:51:29 ID:HSXHG3Ic
ネットスーパー便利だよ、ヨーカドーは315円で配送してくれる。
でも、ちょっと天気悪かったり、セールの時なんかは、10時くらいで配送不可になっちゃう。
25名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 21:09:05 ID:xUN98YN8
>>23
ネットスーパーとはちょっと違うけど、イオンのネットショップは便利。
会員登録(無料)で5000円以上送料無料です。
うちはヨーカドーも西友も微妙に範囲外で、生協(週1回)の谷間に必要な
ものを切らした時に重宝してる。
26名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 22:28:16 ID:CT3M/ql1
妊娠前に念願の戸建てを購入。
現在は妊娠中で里帰りしないつもりなので、
こちらを参考にネットスーパーにお世話になろうと安心していた所、
調べてみると配達地域外…。

なんかムカついた。
27名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 22:52:48 ID:5fQJCQPH
こんなスレあります
【チラシ価格】ネットスーパーについて【即日配達】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1212651738/
28名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 06:46:39 ID:kY1O1rvV
>>26
戸建と一体何の関係があるんだろ…?
29名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 08:09:09 ID:Tv5BwiXM
>>17です。
>>18
アドバイスありがとう。カートは便利だね。産前産後以外でも使えるし。
2歳の子と新生児を置いていかねばならないのは切ないが(心配だが)
まぁたかだか5分くらいだし、仕方ないか。

>>19
屋外は共有スペースだし、うちの玄関のすぐそばに集合ポストがあるから、
ふた付きとは言えゴミ箱置いたらちと悪いw

>>20
引っ越ししたい!!1階なのに古いアパートだから階段もあるしスロープないし…。
でも今からじゃ無理だわ、金銭的にも体力的にも。いい夢見させてもらったよw
30名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 12:53:14 ID:KQu4vtd+
ゴミ・・・。
オムツを100均の圧縮パックで圧縮して小さくしてた。
分別がゆるい地域だから出来たのかなあ?
31名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:32:10 ID:Xy8E7DZ+
>>28
要約すると、

都心に戸建は買えなかったから、都心からずいぶん離れた郊外になっちゃって、
ネットスーパーの配達外になっちゃった。

つー話かと思うw
32名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:37:19 ID:4eknJHfR
>>31
それ要約じゃなくてエスパー補足w
33名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:43:00 ID:Xy8E7DZ+
んで、「そんなに田舎なのかよ!ここは!ガンガッテ買ったのに!」とムカついた、と。
34名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 13:44:07 ID:Xy8E7DZ+
>>32
スマソw
35名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:25:37 ID:SHdNZM6H
うちの方は、むしろ郊外のほうがスーパーの配達充実してる。
その代わり24時間営業スーパーがいくつもあるけど。
36名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 16:26:57 ID:kY1O1rvV
>>33
そっかぁ、なるほど。
せっかくガンガッテ買ったのに大変だね〜。
37名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 01:03:13 ID:vcY0bVeL
ふたりめ出産の時に誰もこないし里帰りもしない事になりそう。
なんとかなると思うけど、気の毒がられるのが嫌!五月蠅い人多いし。
姑には
38名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 01:04:19 ID:vcY0bVeL
姑には一か月のお宮参りが終わってから報告しよう。
39名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 22:48:57 ID:ZTWXhTS6
>>37
周りは「かわいそう」ってうるさいよね。
そんなに気の毒がってくれるならうちに手伝いに来てくれ…。

これだけでは(ry
旦那を説得して食洗機買った。これは便利だー!
乾燥機付き洗濯機とあわせてフル活用しよう。
40名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 13:27:15 ID:KUscojcy
洗濯機壊れて旦那に購入をまかせたら
以前より容量の小さいのを買ってきた上、乾燥機能がついていた。なので割高。
こんなのつかわねーよ!!って腹立たしかったけど(実際まだ使ったこと無い)
もしかして出産後役立つのかな?
少量の洗濯物しか乾燥かけられないみたいだけど・・・
41名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:13:55 ID:4GOyLCUs
ドラム式のだったらどうか分からないけど、縦型タイプのならやたら時間掛かる上に、
しわくちゃになるのでまったく使い物にならない機能です。<洗濯乾燥機
あと洗濯機の周りがとんでもなく暑くなるし……夏場はシャレにならない。

自分が1人暮し時に買ったのは「風乾燥」という熱くならないタイプだったけど、これまた使い物にならない無駄機能でした。
ロフトの風通しがいいから部屋干しできる家のおかげでもあるけど、本当に無駄。

そして実際に使ってる人たちの感想はこんな感じ。
ttp://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/01/11_08.html
42名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 15:19:31 ID:KUscojcy
>>41
縦型です。
我が家に来るまで存在すら知らなかった
そうなんですか・・・ショックでまた腹立たしいです。
地域柄、ほとんど部屋干で年中除湿機かけています。

二重蓋も鬱陶しいし、口が狭いし、掃除しにくいし
電気無駄に食いそうですね
43名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 15:22:22 ID:yyohGDXe
うちにあるけど、ほとんど乾燥機能使ってないw
ごくたま〜に生乾きの急ぎの洗濯物を乾かすぐらいかな。
それもドライヤー使って乾かしたほうが早いし手軽だったりする。
44名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 17:52:03 ID:8hZ8Fbsp
毛布洗うのには便利だね。
8時間もかかっちゃうけどw
45名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 18:25:55 ID:yyohGDXe
二重ぶたはそんなに鬱陶しくない。
口の狭さもそこまで不便ない。
掃除しにくさは確かにあるw
乾燥機能を使わなきゃ消費電力は普通の洗濯機並みだと思う。

まあ、あんまり旦那さんを責めないであげてw
46名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 20:55:47 ID:nakMK/cK
ドラム式は重宝してるよ。
縦型も進化してるかもしれないし、ダメモトで
ネットで評判を調べてみては。
47名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 12:36:06 ID:qAkZdBNS
風乾燥なかなか便利だけどなぁ?

産後に使えるかと思って、温風乾燥と間違って買ったわけだが(なぜだw)、
なかなか重宝してるよ。特に今の季節。
完全には乾かないけど、部屋干しでもあっという間に乾くよ。

まぁ出して干さなきゃならないので、産後はきついのかもしれないけど
(まだ子供なしなのでわからず)。

電気代は、風乾燥は1回4円、温風だと1回100円だそうな。

どうでもいいが、>>45さんの上2行読んで、赤のことを言っているのかと思って最初ビビったw
(1行目を二重まぶたと読んだところから間違いの始まりw)
48名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:31:12 ID:JLBZ3kIm
私も風乾燥だったけど、温風乾燥に買い替えました。11月出産で干しておけば渇くって季節じゃないし。きっと部屋が温かくなるわー
49名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:01:04 ID:nReDzNSU
うちも温風乾燥付き。
日立のだけど、タオルとかTシャツ靴下だけならそんなに皺になるって感じはしないなー。
時間かかるし洗濯機付近が暑くなるけど、室内干しをするのすら辛いくらい体調が悪い時に
スイッチ一つで放っておけば乾くのがありがたい。
本当はスペースがあればガス乾燥機が欲しかったんだけどね。
50名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 11:51:28 ID:d0NbzJHU
うちも産後の為に洗濯乾燥機を買い替えたよ。
前のやつが乾燥機能付きってだけで全然乾かなかったから、温風で完璧に乾いてくれて助かってる。
でもガーゼのハンカチが縮んでクロコっぽくなってしまったw
51名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 11:47:47 ID:OeXg/woj
退院時に一人だった方っていらっしゃいますか。
その場合、抱っこ紐もしくはスリングなどを用意されていましたか。
入院時の荷物を持ちながら赤ちゃんを抱きかかえる事って
結構大変なのでは・・・と思っています。

帰りはタクシーなので、移動そのものはちょっとした時間なのですが。
52名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 12:24:05 ID:ny+rBNG8
>>51
病院の近所に宅急便・ゆうぱっくが発送できるコンビニはありませんか?

自分自身の体が辛くなければ、会計後、赤ちゃんを新生児室に預けてコンビニまで
外出して荷物発送してしまってもいいかも。
出産入院中は、最新設備の整った環境で、最新知識&資格持ちのシッターさん(助
産師さんのこと)に赤ちゃんを安心して預けられる最後のチャンスだと思ってww

私は1人目の時は↑のようにしました。
で、産院〜自宅の距離にもよりますが、大抵翌日には届くので、財布・母子手帳他本当に
すぐに必要な最低限のものだけ、ナナメがけできるカバンに入れて、横抱き抱っこひもで
電車に20分揺られて帰りました。

荷物の有無にかかわらず、大抵の0か月〜の横抱き抱っこ紐は手を添える必要があり、
全然楽じゃないので、両手が空かない状態ならやめておいたほうがいいです。
初産婦さんなら両手が空くビョルンがおすすめかな?
2人目でスリングと赤ちゃんの扱いに慣れてるならスリングでもいいですが、初めてなら
おすすめしません。
53名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 15:20:49 ID:8mzvv6zA
私も退院の時一人になりそうです。
ビョルンは出産準備品スレの中で

 488 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/07(土) 23:59:19 ID:fC9WItBN
 そう。
 生後1週間から、なおかつ体重3.5キロ以上で身長53cm以上、ってことになってる。
 退院時とかだと、この身長体重に達しない場合も結構あるから要注意。

とあったので、小さめ新生児は使えないみたいですね。
タクシー5〜10分で帰宅できるので、コンビニに行けるなら一人で荷物を置きに帰りたい…。
54名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 17:17:43 ID:DoxonvU/
>>51
>>52

抱っこ紐やスリングに慣れてないなら、
入院中の荷物に入れておいて、
なるべく使うようにしたらどうでしょうか?

私の通ってる産院は、スリング使いたいなら、
持ってきてくれれば助産師さんに入院中に教えてもらえる

荷物も集荷を頼んでおけば、
産院に来てもらえる
ダメもとで、病院に事情を話せば、許可してもらえるかもしれないですよ
55名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 17:30:55 ID:dB98hk89
>>51

病院から家まで近いなら
看護師さんに事情を話して新生児室で少し見ててもらったらどう?
その間に荷物を持って帰って、また病院に戻るって感じで。

そういう私も一人だったが、思っていたより大変だった。
持ってきた荷物+病院からもらうグッズですごい荷物に…
赤ちゃんを看護師さんに見てもらい会計、荷物を玄関に運ぶ→タクシー
なかなかきつかったよ。
5651:2008/07/07(月) 18:59:31 ID:OeXg/woj
>>52-55さん
みなさまどうもありがとうございます。
大変参考になりました。初産で8月出産ですが、やっぱり
荷物持ちながらは無理がありますよね。
タクシーは10分程度ですが、
宅配便で送ってしまうのが良さそうですね。

>53さん
私もビョルンの使える時期が気になっています。
これがOKならビョルンが一番楽そうな感じではありますよね。



57名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 22:47:22 ID:vk3F/+BK
退院まで一人とは・・・どうかどうか体をお大事に
58名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 23:26:25 ID:UVKHfCO1
私も退院一人だった。
病院では助産婦?(看護師?)に相談したら荷物を運ぶの手伝ってくれた。
家に着いて荷物おろすのはタクシーの運転手が手伝ってくれた。
厚かましいが本当に助かった。
59名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 23:42:32 ID:9F4VG/Fb
退院一人は心細いかも知れないけど、「母は強し」って実感した日だったなぁ。

うちは、子供が1日退院が伸びてしまったので
私が退院した当日の夜、母乳を搾って届け(満室で、私の退院を延ばせなかった)
翌日、フラフラしながら息子を迎えに行ったよ。
で、ビョルンは赤が小さくて無理だった(2600g)
60名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 05:48:35 ID:REHNRYbh
新生児抱っこならこういうのは?楽だよ。
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=u26244240

昨日新しくきた洗濯機で、洗濯乾燥してみた。
三時間もかかってその上暑い!でも産後直後はこれで随分楽になるだろうな、と嬉しくなった。
61名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 05:53:09 ID:REHNRYbh
退院ひとりは私もなりそう。

ベビーを看護婦さんに預けて会計、荷物は宅配、で、財布母子手帳等必要なものだけ持ってタクシーか。メモメモ。

テンプレに入れたらどうかな。
62名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 07:14:14 ID:LNwsyzlI
い、意地でも旦那呼ぶぞ!うん。
63名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 17:22:49 ID:lv9xtFdZ
うちもそーする
旦那の勤務先の付属病院だし
暇な時間にちょっと抜けてもらお
64名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 19:31:20 ID:KKj5Tc5w
旦那に「退院の日、休めんの?」って確認しちゃったじゃないかw
休ませてもらうつもりだけどどうかなぁって・・・
65名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 08:41:56 ID:5STHd2zU
入院中の育児(上の子)、退院の時の事、退院後の事、
色々考えていたらパニックになって子供の前で号泣してしまった。旦那は絶対育休なんか取れない!って言い張るし、
どうしても二人目欲しいなんでも協力するっていうから妊娠
したのに、「おまえがしっかりしてるから安心」なんて、
でもかんでも私に丸投げ。

叔母に頼んでみたら、断られた上にうちの両親の悪口聞かされて
本当に腹が立った。頼むんじゃなかった。
誰も頼れないよ、どうしたらいいんだろう。
今更妊娠取り消し出来ないから、いっそお腹の子供道連れにに、、、なんて考えてしまう。

チラウラスマソ。。。。
66名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:41:24 ID:3kdoZfwa
>>65
今、何か月?
まだ時間はあるはずだから落ち着いて必要なサポートと、得られる人手とお金を計算
するのをおすすめ。

うちも2人目臨月になってから夫が「お前に安心して任せられる」とか言ったので、
「じゃああなたはお金稼ぎ担当ね♪ベビーシッターと、家事ヘルパーと、産前産後
合わせて3か月で60万ぐらいかかると思うから!しっかり稼いでYO」と返した。
普段は共働きで生活費半々出し合ってるんだけど、産前産後はタカる宣言したわけですw

よく言われることだけど、男は漠然とお願いされるよりもハッキリ役目を決めてあげるほうが
動きやすいようで、ガッツリ残業・休出して稼いでくれました。
私も、慣れない手つきで雑な家事やられてイライラしたり、上の子をお菓子漬け・ゲーム漬け
にされるより、精神衛生上も良かったと思う。

残業しすぎて「仕事熱心」とかで昇進しちゃって、夫の激務度うpしちゃったのが今の悩みだorz
産後3か月、虫歯になっちゃったのにろくに歯医者も行けない('A`)
67名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:47:02 ID:KDw9zxz7
>>65
できる、大丈夫、やれるよ。
ここのスレには親の助けなし、夫の助けすらなしでも産み育てた経験者が
いっぱいいるんだから。
ただそれなりの準備は必要だ。
その準備方法はは>>1からのテンプレにまとめられてるから落ち着いて読んでみて。
読んで準備して、それでも不安なことがあればなるべく具体的にこのスレで質問すれば
みんなが考えたり教えてくれたりするよ。
私もイヤイヤ期の2歳児抱えながら2月に出産したよ。親や親戚の助けは一切なしで。
68名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:18:42 ID:5STHd2zU
レスありがとうございます。
まだ悲しくて寂しくて泣いてばかりです。しっかりしなくちゃと
思うんですが。。。

里が来ない里帰りも出来ないって事が、こんなに辛いなんて
思ってもみませんでした。うちの母は役に立つ人ではないので
来て貰ってもイライラするばかりとわかっているのですが、
「誰かがヘルプしてくれる」という安心感が欲しいのだなと思いました。

こんなになってても姑は絶対嫌な私なので、ひとりでなんとか
がんばります。でもやっぱりいっそゼロにしたい気持ちは未だ
変わらず。。。でもそうなったら上の子も一緒じゃないと成仏
出来ないだろうし、それは可愛そうで出来ないし、、、
旦那は私の家族じゃないんだなと実感しました。

うちは専業主婦なので、旦那のお小遣いからシッター代を
差し引く方向で仕返しする事にします。
もう離婚したい。大嫌い。
69名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:40:31 ID:+luTUGrm
>>68
>>1嫁。
愚痴は愚痴スレへ。
私も同じ立場で二人目妊娠中だよ。だから辛さはわかるよ。
でも道連れとか言わないで。聞いてて気分悪いよ。
情報交換したり励ましあったりするスレなんだから、
気分悪くなるレスしないでくれ
70名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:31:50 ID:9OI4nxHP
うちも実母義母他界していて旦那も激務で、二人目は諦めた。
この環境に加え、妊娠すると長期入院を強いられる体質の私・・・
一人目の時も入院して一人きりで安静入院したけど、当時はまだ自分の体ひとつだから何とかなった。
でも今は子がいるから。何ヶ月も上の子預ける先なんてない。
昼間保育園でも、送迎する人いない。ファミサポに頼むにしたって、
旦那朝5時半に家出てサポ宅に預け、サポさんが保育園送迎して、その後旦那が迎えに行けるのは夜9時過ぎよ?
子どもの生活もめちゃめちゃになるし、だいいちそんな時間で動いてくれるサポさんなんかいない。
旦那3日にいっぺんしか帰って来ないし。帰宅しない日はサポ宅に泊まり?毎日のように?あり得ない。
そこまで言っても「施設にでも預ければ」なんて行って来る人がいる。
何ヶ月も施設に預けっぱなしなんて絶対嫌だ。今いる子の人生狂う。
あ、子連れ入院はNGです。体質のせいでNICU完備で子連れ見舞いも制限されるような病院にしか行けないから。

前置き長くなったけど、こんな状況で二人目を望めない人間もいます。
普通の体質で、1週間も入院しなくてもすむような人なら大丈夫だと思いますよ。
ファミサポ・シッター等利用でどうにでもなる。役場の福祉窓口等に駆け込んで相談するのもいいと思います。
71名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 11:45:37 ID:tnfOqcSy
>>68

同じ立場で出産したよ!(旦那もいない)
今、生後10日。
上の子は児童相談所と相談して里親さんに短期で預かってもらってる。

私も変なことが頭をよぎったりもしたけど産んでよかった。
買い物にいけないから宅配&楽天の惣菜、ヨシケイなどなど
冷凍庫もいっぱいに詰め込まないと!
産まれる前にやることいっぱい。
死にたいなんて思う暇ないよ!
旦那なんてアテにするからがっかりするんだよ。

上の子は大丈夫?
妊娠で不安定なのはわかるけど
そんな状態じゃ上の子も悲しいよ。
72名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 16:10:11 ID:z5fv/oa9
そうか!施設やファミサポでなく里親さんって選択も
あるんだ!
目ウロコ!
>>71さん。里親さんの費用?とかどうだったか体験談を是非〜。
きっと、このスレ覗いてる人の参考になると思うんだ。
73名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 21:19:54 ID:tnfOqcSy
>>72

うちの世帯は事情ありなので費用は詳しくわからないです、ごめんなさい。

預けるときは2,3日分の着替えと愛用のおもちゃ。
車で迎えにくるのでおもちゃたくさんあってもいいよ〜でした。
預かる日より前に陣痛きても大丈夫なようにいろいろ手配もしてくれた。
実際、夜中に陣痛きたんだけど連絡したらすぐきてくれてありがたかった。
産後に無理すると後々大変だから少し延長するかい?と心配してくれたり。
頼る人がいない私にとって心配してくれることが嬉しかったなぁ。

最初は児童相談所!?って感じだったんだけど
相談したらすごく親身になってくれてよかった。
子の年齢が幼いことから施設で集団預かりより
里親さんのとこでみてもらうほうがいいってことでそうしてもらった。
預け先に小学生の子がいて一緒に遊んでくれたり一緒に寝たり・・・。
賛否両論あると思うけど参考程度に・・・。
74名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:01:29 ID:ihqrsL2g
>>71_73さん
上のお子さんはいくつですか?
預ける時、慣らしみたいのもするんですか?

私も2人目妊娠中。頼れる人はいない。
色々早めに手を考えないと…
75名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:16:36 ID:pFEpKif1
今日は朝から旦那と喧嘩しました。
うちも会社休めないというので、
労働基準局のHPのプリントアウトしたものを机の見えるとこに置いておいたら、じろじろ見た後に、
「で、電話したの?」
「うん、したよ」
「なんて事を!会社首になっちゃう!」
「ていうか、いったん会社やめて育休しなよ」
と、ちょっと極端な事を言ってやりました。
私がどんなに産前産後の事で頭を悩ませているか、
これで少しは思い知るといい。
もうローン払えない、
俺の実家に世話になる、
二人目どうする?(産むの?という意味?)
とか、益々嫌いになってしまった。

二人目出来た事で家族の絆は崩壊寸前ですよ。
76名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 10:38:56 ID:aT3jc6uI
>>73
ありがとう。
いい一時預かりの里親さんに巡りあえたんだね。
色んな選択肢があるんですね。
ふむ。
77名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 11:51:18 ID:fZOjBF4F
うちも夫は解ってないや。父親の自覚すらぁゃしぃ
産褥期にヤフオクで不用品さばけとは無理に決まってんだろがホゲェ
もっと教育せねば…
78名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 13:51:17 ID:8uwlGiOT
なんかもう話題おわってるけど、乾燥機つき洗濯機私は凄く助かったよー。
ドラム式で、乾くまで3時間かかるけど、夜寝る前にやっとけば朝起きたら
すぐ使えるし、外にほすより、心持ふかふかかつバイキンとかつかなそう。
何より産後、洗濯物干さなくていいのがホントニ楽だった。
Tシャツ、タオルはシワ気にしなくていいし。シャツ系はシワシワになるので
自分は乾燥に入る前の段階でそれだけ取り出したりしてた。
てかめんどくさくてシャツきなくなっていったけど。
79名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 14:27:05 ID:cznyhDvx
>>74

1歳5ヶ月です。慣らしはなかったです。
里親さんはすごくいい方が多くて安心してください、と担当者に言われたよ。

預かる前に健康診断受けて、感染の病気がないか調べました。
使用してる薬があればちゃんと里親さんもやってくれるし、
どーゆー遊びが好きとかも事前にお話しするので安心でしたよ!
うちの子は初日から泣きもせずうまく溶け込んでくれたようです。
(我慢しているのかもしれませんが・・・)
8074:2008/07/10(木) 15:43:00 ID:ihqrsL2g
>>79さん
産後間もないのに即レスありがとうございます。
里親さんってしっかりしている制度なんですね。
そしていい里親さんですね。
暖かい感じがして里親さんって手もアリだなぁって思いました。
今はゆっくり体や休めてください!
81名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 20:42:56 ID:LthcrJoO
ひとり目はなんとかなるんだよね。問題はふたりめ。
82名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 21:35:18 ID:aom6LyGh
んだんだ。二人目が問題。
上の子、出産予定頃に二歳3ヶ月。一体どうしたもんか…

このスレって愚痴はいたらすぐ愚痴スレに誘導されるけど、
ちょっとぐらいイイジャンって思う。
里帰りしない里もこないっていう不安は、この状況を経験したひとしかわからないんだから、
愚痴吐いて励ましてもらえるんなら、同じ同志が集まったこのスレで愚痴吐きたい。
83名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 22:16:24 ID:rCuEHWSr
里帰りしない故の愚痴なら、同情も共感もできるけど。
最近多いのは義実家がらみとか実親とか、周辺の問題で愚痴ってる人が多い。

実家は××なので里帰りできません、トメは××なので頼りたくありません、とかね。
こういうのはスレ違いだから誘導するしかない。
二人目も里帰りなし出産で預け先がありません、とか愚痴ってても誰も誘導しないでしょ。
84名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 03:15:23 ID:0BrOAZH6
>>82
愚痴バージョンのスレ立てたら?
愚痴りたければ両方見るようにすればいい。

ここに愚痴はいらないよ。かんべんして。
ただでさえ不安定なんだから。
85名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 09:14:56 ID:ztrqzueR
>>83にドウイ。
姑や夫の悪口みたいのは聞いてて気分悪い。
例えば「臨月で買い物行くの辛い」みたいな愚痴なら、
みんな「ネットスーパーは?」とかアドバイスくれてるじゃん。

86名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 10:00:41 ID:Crfcfu48
第2子妊娠中です。
一人めは里帰りし、今回はなしなのですが、一人めをどうしようかと考え中。
予定日には2歳2ヶ月になってるのですが、保育園に預けたほうがいい?
預けるにしても、送り迎えは自分でやるしかなく、ファミサポ等も
経済的理由で頼れません。一人で家で見るのはきついでしょうか?

今現在も悪阻でまともにご飯作れず、遊んでもやれてないので、
もっときつい状態なると思うと、躊躇してしまいます。
87名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 10:36:32 ID:KmirC1R1
大変そうだね。
ファミサポは数百円くらいのものだけど、
それでも難しいのかな。

いずれにしても産後一か月くらいは、
旦那にお迎えなり何なり頼まないと、
体壊してもっともっとお金かかることになるよ。
延長保育のある園を探して、旦那に迎えに行ってもらうとか。
88名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 11:27:42 ID:b6sKgq9N
私なら産後一か月は保育園+送り迎えはファミサポにするよ。
ファミサポだって朝晩一時間づつで800×2×20日=32000円。旦那になんとかしてもらおうよ。朝晩一時間づつでも子供の面倒みて貰えばいいし、場合によってはご飯もお願い出来るかも。
89名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 12:26:51 ID:Crfcfu48
レスありがとう。
正直、保育園すら厳しいんです。自分で見るつもりだったんだけど、
悪阻で動けない今、産後はもっと大変だよなーと考えると、無理してでも
保育園に預けていっぱい遊ばせたほうが子の為にいいかも、と悩み始めて。
旦那は6時半出勤、帰宅は早くて20時台なのでお風呂に入れるので精一杯。
前回、産後が調子良かったから自分で見れると思っていたけど、甘いでしょうか。

どちらに転んでもいいように、一時保育やファミサポについてもしっかり
勉強し、登録しておきたいと思います!
90名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 14:44:49 ID:u3zbywEE
>>89
住んでる地域で色々違うかも知れませんが、私のところはファミサポは産後43日以降じゃないと登録出来ず
しかし産後43日で子連れで登録に出向くなんて肉体的にもしんどそうで半ば諦めていたところ
育児支援家庭訪問事業(産後支援)と言うモノを知りました。
利用可能期間は産後1年以内、延べ10日間30時間までと制限がありますが
1時間1000円で育児に関する事から、家事に関する事、保育園・幼稚園の送迎、一時的な預かりなどなどをサポートしてくれるそうです。
安くはありませんが時々ならいいかな?って感じで、なにより産前から登録可能と言うのも非常に有難かったです。
91可愛い奥様:2008/07/12(土) 15:48:26 ID:IE1Abb/3
私も二人目里帰りしなかったよ。出産前にファミサポ登録した。
緊急帝王切開だったから、入院も長かったし、上の子は旦那に有休と疾病休暇をとってもらって乗り越えた。
産後は毎日家の前まで送迎してくれる保育所にしましたよ。
熱出したりした時はファミサポさんから紹介してもらった人にお迎えをお願いした。
92名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 19:01:11 ID:DauHClev
>>89
地域によっては無認可なら送迎バスのある保育園もあると思うけど、結構高いです。
うちの近所では1か月保育料+送迎で7万ぐらい。
まあシッターよりは安いんだけども。

ちなみに、うちは上の子がもとから保育園児で、私も産後2か月で仕事復帰の予定が
あったので、保育料+シッターさんの送迎で15万ぐらい使った…。
うちの市の産後ヘルプ事業だと、原則として家事ヘルプのみ、外出を伴う保育園まで
送迎は無理といわれました。特に徒歩で30分ぐらいの遠い園なので絶対だめとorz
93名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 22:13:05 ID:KmirC1R1
最近、どこかで、第一子をしばらく里親に預けたというレスを読んだ。
妙な言い方になるけど、保育園に預ける費用も厳しいなら、
いろんな補助が受けられるのでは?と思う。

市町村に育児相談の窓口があるので、
里親や補助・保護などについて、尋ねてみたらどうかな?
94名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 09:48:07 ID:YFYPhtGa

近くに頼る人がいないスレだとオモ。
育児板を「頼る」で検索で出て来るよ。

上の子もうすぐ2歳、妊娠9ヶ月。
上の子の常備薬もらいに行ったり、ネットスーパー探したり
着々と準備中。
しかしうちの地域で使えるネットスーパーは、
いくら買っても送料かかるっぽい…
なんか損した気分だが、背に腹は変えられないね。
95名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 09:54:25 ID:nd3M/MO0
うちの地域で使えるネットスーパーは、朝一で頼まないとすぐに配達不可になってしまう。

配送料は315円だから、それでお使いして貰えると思えば安いものと割り切ってる。

もうお金は一か月10万円くらいは使う覚悟よ。小さい覚悟w
96名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 15:26:36 ID:HQ1Asouf
生協は配達料安いよ。産前産後ならなおさら。
品揃えは微妙なので、私は生協で基本的なもの(米とか調味料とかティッシュとか洗剤とか)を買っておいて
どうしても急いで欲しい時だけネットスーパーにしてる。
97名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 23:33:41 ID:23/wkpRx
二人目妊娠7ヶ月、上の子は現在1歳9ヶ月です。
今回も里帰り&手伝いなしで、上の子は産前産後に保育園に通わせます。
認証保育園で7時から20時まで預かってもらえ、
送りは朝イチで旦那が、お迎え〜旦那帰宅まではシッターをお願いするのですが、
ひとつ心配なのが私の入院中に上の子が登園不可状態の熱や病気になってしまうこと。
旦那は絶対仕事を休めないし、今のところ、当日の早朝から急にお願いできる
シッターの手配ができていません。似たような状況の方、
入院中の上の子の病気の時はどうやって乗り切られる予定ですか?
98名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:43:13 ID:16jAss2S
>>97
そういう状況なら、出産入院中だけ保育園を休ませて最初からシッターを頼むのはどう?
シッターも業者によって長時間割引とかあるし。

私は入院中だけ実母に日給1万5千円払ってw来て貰ったんだけど、退院して1週間ぐらいの時に
上の子が伝染病(水ぼうそう)貰ってきたため、1週間シッターさんを依頼したら同じぐらいの
金額で来てくれた。で、最初からプロを頼めばよかった…と思ったので。

後は、法定伝染病の予防接種をなるべく受けさせておいたり、普段から体力つけさせて風邪に強い
体にしておくぐらい?

99名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 17:48:38 ID:/EkSEOmw
>>93
このスレの少し上を見ましょう。
里親さんに預けたって書いてる人いるよ?
100名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 17:49:51 ID:/EkSEOmw
>>97
病時保育をやってる所が近くにあれば、そこに預けることが出来るよ。
101名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:18:11 ID:TZO5pMwv
>>100
入院中だったら、そこに誰が連れていくかという問題が発生しない?
102名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 23:24:40 ID:KbxBSIsn
>>99
だからどうしたっていうレベルのレス。
もし指摘するにしても>>93にじゃなくて>>86にでしょ。
変な人。
10397:2008/07/14(月) 23:38:15 ID:gZK9lwLf
>>98,100,101
親身なレスありがとうございました。
なぜか保育園に預けなきゃ!と思い込んでいたのですが、
入院中だけ朝からシッターさんに見てもらうのが一番安心で現実的ですね。
なんで思いつかなかったんだろう・・・。
依頼予定のシッター会社では1か月の利用時間によって割引制度があるので、
ちょっとお得に頼めるかもしれません。

病時保育は車で20分くらいの場所にあるんですが、
回復期のみしか預かってもらえず、かかりつけ医の診断書がないとダメなんです。
なので当日の急な高熱なんかだと預けられなくて困ってました。
後出しごめんなさい。でもアドバイスありがとうございました。

一人目の時もこのスレのおかげで乗り切れました。
今回も頑張らなければ。
104名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 20:34:50 ID:gabkB8gV
>>103
割引きあるとして、予算はどのくらいですか?
私は上が幼稚園行ってるから、ファミサポでと思うんですが、やってくれる人がいればの話で、協力会員の少ない地区だからお願い出来ない可能性もあり。そうなると民間のシッターさんに来て貰おうかと。
ググると時給三千円とか。こんな感じなんですかね?たっかいわー
105103:2008/07/15(火) 21:39:09 ID:HCYIZl7G
>>104
入会金15000円、年会費5000円が別途かかりますが、
1時間あたり約1600円のところにお願いする予定です。
10月の連休を挟む時期に計画分娩する予定で、
フルでお願いするのは14時間*3日くらいのはず。
そうなると、入院中だけでも諸経費入れて10万円前後になりますorz
106名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:52:01 ID:vOjSnKzl
もう散々既出かな?
宅配食材や宅配調理サービスでなるべく中国産が少なく、
お勧めのとこはどこでしょうか?
産後の安静期間は最低どのくらいですか?
赤ちゃんやトイレ以外は家事などはどの程度NGなんでしょうか?
質問ばかりですみません。
107名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:48:10 ID:XoMMzznS
そうだよね、一人目の出産は里帰りなしでも余裕でいけると今は思う。
問題は二人目の出産。上の子をどうするかが最大の問題。
私もどうしたらいいか、悩み悩み泣きました。
108名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:55:38 ID:THU5kWdl
私は一人目も二人目も同じぐらいたいへんだったなぁ。
苦労の場所が違うっていうか。一人目はとにかくどうしていいかわからない。
気の抜く時間が無い。どの程度で病院へ行くかもわからなかった。
二人目は出産と育児は2度目で楽勝な分、上の子をどうするかとか、
上の子のストレスとかがきつかったなぁ。
109名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 04:09:34 ID:QMcTqgLX
みんなガンガレ
なんだか泣けてきたよ。
私もこのスレのお世話になった一人さ。
このスレのおかげで助かったよ。
ありがトン
110名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 06:48:26 ID:oqRuo1xN
うちも上の子で困っているくち。
引越ししたけど、ゆくゆくは前の地域に戻る予定なので保育園はそのまま通わせてる。
片道10キロ(30分くらい)
旦那に送ってもらえばいいんだけど、現場仕事のため時間・場所がまちまち。
迎えは何とかなりそうなんだけど、朝が問題なんだよな…。
111名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 13:19:43 ID:SE7fCZoN
>>106
他スレの情報だけど、
ヨシケイには国産食材中心のコースがあるんだとか。
他には、らでぃっしゅぼーやとかもある。

自分が頼んだわけじゃないから、いいか悪いかはわからないので
スマソ。
1121/2:2008/07/16(水) 18:21:07 ID:HSOMXwNy
ケータイから凄く頑張って書いたら長文すぐるってエラーが出て、全部消されたから
PC立ち上げて全文書き写してやるちくしょー!ww

>>106
他は解らないけどコープは野菜や精肉は国産がメインだったよ。1歳の子連れで片道徒歩20分の
スーパーに行くのがつらくて、個配を去年から今年にかけて真冬に使ってた。ただ、調理品は
外国産もたくさんあったし、産後は料理する体力も時間もないからそういう意味ではコープは
お勧めできない。テンプレの食料品関係のリンクを確認してみたらどうかな。今は結構食の安全に
企業も気を遣っているから、何かしら取り組んでいればHPに乗ってるんではないかな。私もあとで
見てみる。

産後の安静期間だけど、些細なことだし自分で調べた方が今後のためかと思うけど(偉そうにごめんね、
口コミや体験談じゃなくても解ることは自分で調べる癖を付けておいた方が良いと思って。余裕がない
時は仕方ないけどね。)一応私が知ってる程度の浅い知識で良ければ。
産後の安静期間は「産褥期」と呼ばれ、出産後6週間〜8週間にあたる。もちろん個人差(個体差)はあるし、
お産のダメージの程度もあるから一概に8週間絶対休んでろとは言えない。
目安は、そうだなぁ、悪露(産後に子宮内の不要物やお産で傷付いた場所の出血が出てくる、生理のもっと
長い版みたいなもの)の治まり具合かなぁ。多くの人が1ヶ月健診で「もう普通の生活をしていいですよ」と
医師に言われて里から帰宅したりする。里帰りしない人は産後に負担がかかりやすいから安静期間は1ヶ月より
少し長めに考えていた方がいいかも。
1132/2:2008/07/16(水) 18:21:49 ID:HSOMXwNy
どの程度動いちゃ行けないのかっていうのは難しいけど、私は出産までがちょっと大変だったので、軽くなって
動ける身が嬉しくて無理をしないつもりで掃除をちょこまかやったりしてた。洗濯も毎日してたし、天気が良い日は
たまにだけど布団も干した。これが間違いで、おかげでその後体調も体力も劇的に落ちて虚弱になり、丸3年は
「健康」とはかなり縁遠くなってしまった。自戒の意味も込めて、産後は「何もしない」が正しいと思う。
里帰りしないとなると、そうもいかないのは経験上よくわかってるけどね。だからこそ、本当に「できるだけ」
赤ちゃんと自分のことだけやろうと意識した方が良いんだと思う。

余談だけど、昔の産後に休めんなかった人で年を取っても比較的丈夫なおばちゃんに話を聞いた。
「洗濯物や洗い物(水にさわる仕事)の時は必ずゴム手袋をして血液を冷やさなかった」
「頭を下げない(昔はシャワーなんてなかったから、風呂場にいすを持ち込んで旦那さんに髪を洗って
もらったそうだ)」
「ごはんはおにぎりとか寝たままでもすぐ食べられるもの」
「とにかく床上げまでは火事をしないと決めた」
と教えてくれた。そのおばちゃんは更年期もあまり酷くなかったようだ。
昔は床上げ(布団をあげる)という風習があって、産婦は出産後28日(地方によりまちまち)までは布団すら
あげてはいけないと言われていたんだって。そのおばちゃん「どんなに時代が進化しても、お産はずーっと昔から
変わらない。迷信ではなくてたくさんの経験から生まれた言い伝えられていることは間違いないよ」って。

長々と失礼しました。
このスレの妊婦に、あまり体に負担がかかりませんように。お互い頑張ろう。
114名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:35:40 ID:Jgy3Ej3d
>>113は確かに正論だけど、このスレで言ってもさ…って感じがする。
「里帰りしないとなると、そうもいかない」からこそどうするかって知恵を交換するために
このスレがあるんじゃないの?
脅しだけなら、「手伝いがないなんて、アンタ更年期悲惨だねーカワイソw」って言うだけの周りの人たちと同じだ。
115名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:32:34 ID:FliNAnJ9
>>113

余談は為になった、アリガトン。

わかってることだけどこう文章で書かれるとすっごい不安になった。
産後事情があって動かなきゃならない人にとって酷だ。
116名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:47:09 ID:nXWY3usT
ほんとだね。正論なんだけど、不安を煽る言い方にも聞こえちゃう期間なんで仕方ないのかもしんないけど。

産後3週間、普通にいつも通り生活してるんだけど、
今日どうしても買い出しに行かねばならなくて計1kmだからいいかと歩きで行ったら恥骨&尾てい骨がミシミシ痛んだ。
歩くのはちと早すぎたorz
大人しく生協様が来るのを待てばヨカッタよ。
117名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 22:11:42 ID:FEYc7vFp
私はためになったよアリガトン

旦那に「昔の人は家事やってたんだろ?」って言われたばかりで、
「…確かに」と思ってしまい、言い返せなかったんだ。
コレで言い返せるw

あとは、「妊娠は病気ではない」の本当の意味を教えなければ。
間違って使ってる人多いよね。

何で旦那って、自分が産まないくせに「みんなやってきたんだ」とか偉そうに言うんだろう・・・・
スレチスマソ
118名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 01:16:10 ID:FypsukxE
よくわかってない旦那さんには、周囲の小蟻既婚男性と育児について話をさせるのが良い。
先輩パパは自分がいかに積極的に家事育児に参加したか、過大評価して話し出す。
本当は数回しか沐浴に入れていなくても、毎日入れていたかのようにアドバイスをするはず。
男だけで話すと、特に育児パパ自慢になりやすい。

ネットや雑誌でパパの心得を見聞きするよ%
119名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 01:34:46 ID:FypsukxE
なぜか途中で切れてたw


ネットや雑誌でパパの心得を見聞きするより、リアルで話を聞く方が説得力抜群。
周囲の育児状況を知って、ようやく「出産育児は大ごとなんだ」と認識できるはず。

二人にとって大切な大切な子供が生まれるんだから、
人生の内のほんの一週間や一月くらい手間隙惜しまず協力しろやゴルァ
とか脅すのもアリかもしれない。
120106:2008/07/17(木) 02:16:55 ID:p5Cqg77/
>>111>>112さん有難うございます!
感謝してます。とてもためになりました。
121名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 04:36:41 ID:LZVN6DnF
旦那ねぇ、、

出産育児にこれ程邪魔な生き物がいるだろうか。
122名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 07:19:11 ID:HmpZE+TL
>>113です。
ごめんね、そんな(脅す)つもりは全くないし不安を煽ろうとか「更年期大変だねw」なんて
言うつもりさらさらなかったけどそう読めてしまったんだね。ごめん。
自分が下手打ってつらい目に遭ったんで、次はせめて気持ちは「何もしない」と覚悟を
しといた方がいいなと思って。もちろん準備を万端に整えることも必要だけど、絶対
つい動いてしまいそうな里帰りしない産婦に、やらなくていいことは体のためにしないで
という意味だったんだ。初期の安静指示が出たにもかかわらず少しだけど動いてしまった
自分への戒めの意味も含めて。

何にせよ、より不安にさせたこと、不快な気持ちにさせたこと、ごめんなさい。
更に話題がそれたところで蒸し返して申し訳ない。しばらく消えます。
123名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 07:51:07 ID:Btnoxu68
二人目出産終えて早一ヶ月たちました。
赤だけならまだしも上の子がいるから動かないわけにもいかず、掃除以外普通に洗濯と家事をこなした。
悪露は止まったと思えばドバっと出たりのくり返し。
上の子を一時保育に預けようと決めたのが遅く、予約がいっぱいでなかなかとれず後悔。
もっと早くこのスレ発見したかった〜!
124名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:39:10 ID:oQqE9hIL
>>113
私はためになったよ。ありがとう
無理して家事をこなそうと思ってたけど、もう少し力を抜いてみようと思えたし
産褥期が大変だという覚悟ができメンタル面でも強くなりそうだ。
取り合えずこのスレ見せながら旦那に協力を仰ぐよ。
125名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:08:13 ID:C27+nEm6
>113
いや、自分は特に脅しとは読めなかったよ。
まだ出産までには期間があるんだけど、里帰りしないのは決定なので
今からこのスレ読んでます。詳しく書いてくれて、とても参考になった。
ここずっとロムってれば、いざというとき慌てないで済みそう。
126名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:18:55 ID:gUdX3YWj
>>113
偶然続いてしまうけれど参考になる話だったよ
なんだかんだと家事に動いてしまいそうな性格をしているんだけれど(へたな完璧主義)
これからずっと子育てしていく責任を考えて出来るだけ身体を休ませようと思えた

でも不安になる人の気持ちもわかるよ
いろんなプレッシャーはあるけれど赤のために家事は極力手抜きで行こう!


127名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:03:47 ID:ySMPTXeW
どうやったら「極力動かない」ができるのかという話が聞きたい。
ヨシケイのメニューブック請求してみたけど、完成品とクイック調理のがあるんだね。
皆が利用してるのは完成品?
128名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:17:11 ID:blfpylm4
二人目出産の頃、上の子は2歳3ヶ月。
旦那はどんなにがんばっても帰宅時間は21時か22時。
これでやっていけるのかな…不安で不安で死にたくなる。
旦那のサポートもあまり受けれない状況で二人目出産された方いますか?
やはり自分の体を休ませるなんてことは夢のまた夢でしょうか…?
129名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:36:27 ID:uM35yZKF
>>128
22時帰宅だと旦那のサポートがあんまり受けられないって何で?
24時就寝としても2時間もあるのに。
うちの近所は24時まで営業のスーパーがあるから深夜帰宅でも
買い物、洗濯予約(朝洗濯機が動くように)、炊飯予約、食器洗い、温野菜などおかずの作り置き
くらいはしてくれる。

というか2人目出産の不安とか上の方でも散々語られてるから
スレを頭から(まとめサイト・テンプレ含む)読んだらいいんじゃまいか。
130名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:41:07 ID:4zKelQTb
>>113さんの話、すごくためになった
産後の大変さのイメージがわいたよ、本当にありがとう
何もしないつもりで子供とすごそうと思った
旦那に任せる
131名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:21:43 ID:B6GEQB/J
うちなんて旦那帰宅は毎日午前様だよ。。
休みもほとんどないし、しかも何も手伝ってくれそうにない。
考えたら気が狂いそうになるから最近は逆に何も考えず現実逃避してしまってる。。
いろいろ考えて準備していかなきゃならないのに。。気力がでない。
132名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 23:57:06 ID:pZ1/EPjh
>>131
まだ生まれる前かな?
うちも同じくほぼ毎日午前様。休みの日に仕事が入ることも少なくない。
子供は生後6ヶ月なんだけど、このスレ読みながらほぼ一人で何とかやってきたよ。
自分一人だけだと不安だし頭回らないわできついよね。
生まれるまでどれだけ時間があるか分からないけど、
必要なものをメモするなりプリントアウトするなりして紙にまとめると少しは進めやすくなるよ。
今週は必要なものを買おうとかね。
旦那は買い物のときに荷物持ち手伝わせると良いよ。
それで自覚が少しは出てきたりもするから。
少しでも気を楽に出来るようになるといいね。
133名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 01:29:56 ID:1w6NUorA
113の話を聞いてガクブル。一人目の時かなり無理をしてしまい今更後悔。
当時はそんな事知らなくて退院してすぐ五キロ位歩いて帰り熱出した。
その後も体がキツイのに無理して毎日普通に家事や重い物持ったりチャリ乗って原因不明の腹痛に襲われて死にそうだった。
誰も手伝いなしだから仕方ないにしても三年前に出産したのに今だに会陰切開の後が痛い。
かなりハードな生活してたかもorz
二人目もそうならないよう頑張りたいけど無理そう。。。
更年期ヤバスだな私(泣)
134名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 09:01:17 ID:DrggVU+d
>>129
そんな手伝ってくれる旦那様でヨカッタネ…
135名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:54:01 ID:f9kqnWUA
全部抱え込んで無理しそうだったけど>>113読んで1ヶ月だけでも楽に行こうと思えたよ。
ありがとう。
136名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:08:10 ID:ZNL8f/C+
ダンナの教育がどれくらいうまくいくかが一番の別れ道だろうか、、
うちもなんにもできないダンナだったけど、出産前から産後動くと
大変なことになるとか、産後はものすごく体がつらいらしいとか
ことあるごとに吹き込んでおいたら(都合のいいことに会社の隣の席の
おばさんも産後動きすぎて体壊したらしく、絶対に奥さんに水仕事をさせては
いけないと諭してくれたらしい)
なるべく早く帰ってきて、買い物、子供のお風呂夕飯作り
(野菜炒めと味噌汁毎日おなじメニューだったけど・・)
なんとかやってくれたよ。。
ただ子供のお風呂入れる時間が22時とかすごく遅くなってしまっていたけど
ほかに手伝ってくれる人がいないならそこは妥協してもいいかと・・
今3ヶ月だけど、自分でお風呂早めに入れるようになってちゃんと夜7時に
寝るようになったし。産後1,2ヶ月はとにかく生きてさえいればみたいな気持ちで。。
137名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:46:16 ID:50G/QBrx
水仕事ダメなのか、びっくり。食洗機買っておけば良かった。

うちはダンナを教育して、買い物全般と夕飯の支度片付けをやってもらってるけど、
洗濯と朝食の片付け、昼食支度片付けを自分でやってる。
完母だから2時間おきに授乳する合間に、えいやっと気合い入れて動いてるけど、
そういや夕方あたりからしんどいなあ。
ダンナには「昼間しか動けなくてごめん」と言ったら
「母乳って元は血液でしょ?ママの身体から一日何回もあげてるんだから、無理しないで」って返されて泣けた。
子宮の戻りだとか産褥期の状態をダンナに知ってもらうことは大事だと思った。
138名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 22:31:24 ID:uSzXQ0oH
「無理しないようにしようと思った」ってレスしてる皆さんに、
どうやって無理を防ごうとしてるか具体的な案が聞きたいよー。
うちは食洗機買ってみた。これは神だ。

旦那は一通りの家事はできるけど、帰宅が0時半〜午前1時半くらいで
休みは週1あるかないか。
いくら新生児に昼夜のリズムはないといっても、午前2時とかにお風呂入れてもらうのは厳しいかな…

来週から臨月。
上にもあった話題だけど、退院の時も一人だと思うので
荷物を宅配便で送れるかとか病院に相談しなくちゃ。
139名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 09:26:40 ID:g5B+2T2q
とろいんで食器洗いにすごく時間がかかります。
皮膚が弱いのでゴム手必須。
野菜を切ったりなど手が濡れる作業も全部ゴム手で効率悪い。
お弁当箱とかプラスチックがおっくうで後回しに洗ってる。
しょっちゅうシンクが腐海になってる。情けない

こんな私のために食洗機があるのか・・・?
贅沢品だと敬遠してたけど、なんか欲しくなってきた!
140名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 09:31:22 ID:Ud6jRwPm
>>139
食洗機を買って、
あとはゴム手を手術用みたいなピッチリに替えたら?
食器洗う用の大きくてボコボコしたやつで
家事するのは効率悪すぎる。
141名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 09:53:56 ID:g5B+2T2q
色々やってきたんですが、手術用のは作業性は抜群ですが耐久性が0で即効破れるのと
脱着しずらいのと、蒸れてかぶれて、お蔵入りしました('・ω・`)

辿り着いたのは、ショーワ製の薄手ゴム手Mに、綿手袋(湿るので毎日交換)二重でやっています。
ゴム手で食材転がしながら料理してる人なんていないですよね。
そういえばたまに来客にびっくりされてる。
すんごい効率悪いです。
142名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 10:34:51 ID:Fipg3WIT
29wに入り、予習に気合が入ってきました。
「無理をしない」については、私も食洗機購入するつもり。
もともと食器洗いが嫌いだし。

他には
・パルシステムの説明うけた。
・掃除が楽なように不用品は捨てたり売ったりして徹底的に片付けてる。
・機会があるごとに、夫に家事に関するhow toを伝授(なぜそうしているのか理由も説明)。
・天気や時間を気にせず洗濯できるように除湿機検討中。
143名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 19:20:32 ID:LXNVKn+N
みっともないし勿体無いけど
自分は器の上にラップを敷いてご飯盛って過ごそうかなと思ってる。
災害時水が出ないときのワザらしい。
144名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 22:08:33 ID:VJFPvLhf
里帰り出産しないつもりでこのスレみて勉強してたのに
母親に「親が子供に最後にやってあげることが出来ることだ」と泣きつかれて
帰省することになりそうだ
自分の思い通りにできなくて涙出てきた
引越しした実家には自分の部屋はないし、客間もないのに
145名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 22:26:00 ID:b3yGBiHL
>>144
うちも帰るのが当然と言われてたけど、帰らない。
親は残念そうだったけどね。

各家庭それぞれ事情があるだろうけど、
144が安心して過ごせる環境を優先できると良いね。
146名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 23:05:44 ID:1HLfx0rx
私もここ読んで怖くなった。
退院日から炊事洗濯、新生児と二歳を風呂に入れたり、犬の散歩に行ったりしていた。
更年期どーなるんだよ。
147名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 09:49:50 ID:ck14ZxYU
>>146
過ぎた人を脅すレスじゃなくて、
「これからどうやって、手を抜きながら(外部の手を金出してでも使う)、
里帰りなし育児をしていくか?」っていう話だと思う。

「産後無理すると更年期に来る」ってのも、ある意味都市伝説かもしれないし。

ウチの母は、たぶん無理してたと思うんだけど
(父は「育児は母の仕事」って言っちゃう人&続けて3人兄弟)、
更年期障害もなくピンピンしてるよw

唯一、子宮筋腫で全摘してるけど、それは家系だから関係ないとオモ
(むしろ、「更年期だからこんなもん」って、出血を放置していたら悪化して全摘に)
148名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 15:06:32 ID:Knhl79X1
無理しないように=お金で労働力を買う、です。うちの場合。
一か月は新生児の面倒だけで済むよう、なんとか手配したいな。
149名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 15:30:38 ID:B8TRJJk4
>>144
自慢にしか聞こえないからさっさと里帰りする人スレ行って
150名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 17:52:50 ID:Knhl79X1
本当だよね、帰れるなら帰りたいよ。
近所にもこういう人いるよ。帰りたくないけど顔出さないと〜とかってわざわざ言う人。
なんでうちに言うんだろ?密かに呪ってます。
151名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 21:55:24 ID:ck14ZxYU
それにしても、自分の部屋だとか、客間だとか贅沢だなぁ。
私が帰るとしても、そんなもんないどころか、布団すらないよw
弟とおなじ部屋になるしかないw
(帰れない理由は毒父がいるためで、父さえいなければ部屋なんぞなくとも帰りたい)
152名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 02:12:34 ID:0Yf50hPJ
だから、里帰りしない理由はさまざまなんだから、いちいちカキコすんな

不幸自慢禁止


ひとりで退院する時の荷物。
前日におおまかな荷物を発送して、当日分はタクシーで持ち帰る。
退院セットとかも事情を話して先に受け取ってしまう。
当日の荷物は根性で持ち帰るか、タクシー運転手に事情を話して玄関先まで運んでもらう。
運んでもらえたらチップをはずむ。
153名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 02:59:04 ID:7Fd0iNzz
>>152
お前に命令される筋合いはないわ。
しきんなボケ
154名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 06:31:42 ID:H+qNh8y7
>>144
こういうスレでそのレスはないわ。KY
人を思いやれる母になつてね。
155名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 07:05:40 ID:XA9PbHmW
「不幸自慢」っていうか、ここは里帰り“しない”人っていうタイトルではあるけど、
実質、里帰り“できない”人が大半なわけで。
里があるなら帰りたいって人がほとんど(つーか全員そうだと思ってたぞw)。

明らかに自分の都合で、里帰り“しない”つもりでここを参考にしていた>>144が、
空気読めないレスしてフルボッコされるのは仕方ない希ガスw

泣きつかれたくらいで帰ろうと思うのなら、毒親でもないんだろうしね。
156名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 07:59:31 ID:8llqk8Qx
>>1にあるように情報交換が目的のスレだから>>144が叩かれるのは分かる。
でもその後に自分の里帰り「できない」を語るだけの人も144と同じだと思う。
不幸な書き込みならスレ違いでも許されるってのは変じゃない?
できるのにしない人を羨んでも始まらないし、スルーでいいじゃん。

>>143の案、いいなと思った。
確かに勿体無いかもしれないけど、紙皿とか買っておこう。

昨日西松屋に夫を連れて行って「後々こういうものを買ってきてもらうかも」
というのを案内してきた。近所のスーパーにもなるべく一緒に行って
いつも買っているものや配置を覚えてもらってる。
157名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 09:03:10 ID:mshVDCW0
退院時の荷物は、宅配便の
当日じゃなくても、日にち時間指定で送ればいけるのでは?
集荷サービスがお薦め
158名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 09:41:57 ID:sJT2dfkC
一人目も里帰りなし、今回二人目も里帰りなし。で、前回の経験を踏まえて今回新たに用意したもの↓
・ドラム式洗濯乾燥機購入
・服を大量処分して、ハンガーラックを空ける
→いつも乾いたらたたんでる普段使いの服を、そのまま掛けられる様にした

個人的に洗濯干したり取り込んだりがきつかったのでこうなりました。
あとうちは食洗機がつけられないので、食器洗いは
椅子に円座クッション置いて流しの前に座ってやってた。
座ってるだけでも身体への負担が違うのでオヌヌメ。

あと自作炊き込みご飯ミックス(人参キノコ油揚げなどを味付けて煮ておく)
を冷凍しておくつもり。
解凍して炊飯器に入れて炊くだけだし、
炊き込みご飯だと上の子も野菜を食べるので。

他にテンプレにのってないけど便利な常備菜があればみんな教えてー!
159名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 10:39:35 ID:d9DYAsi4
>>158
実用的な案で助かる(私も二人目、今回も里帰りしない)。上の子の年齢にもよるけど、
日常のケアの仕方も参考にしたい。上の方で里親や託児所の話が出ていたので私も多分
利用することになりそうだ。
里親の場合、上の子の食事や洗濯の心配がいらないから凄く助かりそう。託児所の場合は
朝晩の食事と洗濯、帰宅してからの相手があるからかなり消耗しそうだな。お腹の子が
生まれる頃、上の子は2歳なりたて。まだ一人では食事もできないから毎回30分は付き
合うことになる。こりゃ休む余裕ないか…とシミュレーションしてみたよ。
自治体に一時里親制度がないか調べてみよう。2歳でも大丈夫かどうかも含めて。あと
半年、できることはやりつくして生まれたら手を抜くぞ!!

以下ご飯関係。
1:そぼろ(種類問わず)と玉ねぎとにんじんとしいたけをみじん切りにしたものを炒めて
小分けして冷凍→解凍して混ぜご飯、解凍して焼きうどんができる(今も元気な時に作り
置きしてるからしんどい時は重宝してる。)
2:切り干し大根も作ったら小分けして冷凍(にんじんやごぼうも一緒に煮ると野菜が
手軽に補給できる)
3:筑前煮なんかはたくさん作って3回分くらいに分けておく(味は薄め、野菜は柔らかく煮る)

冷凍庫の要領にもよるし、出産する季節もあるからテンプレのお食事提供のお店を
利用するのもかなり有効だと思う。上記に上げたのはつわり中や妊娠後期に体がきつく
なった時も使えるからおすすめ。私はこれで乗り切りかけている@14w

上の方を読むと、防災グッズの紙皿や紙コップが使えそうだ。あと使えそうなものは
アルコールティッシュとウエットティッシュ。防災グッズに2セットずつ用意しておいた
のでうちはそれを使う。いちいちタオル出さなくて済むし、テーブルなんかアルコール
ティッシュで拭いちゃえば充分な気がする。赤ちゃんがいるから自分の手はこまめに
洗うだろうけどね。
一人目の時はほこりが気になってこまめに掃除機プラス雑巾がけしててダウンしたから
今回は柄の長いほうきとクイックルワイパー畳用を使う。うちはキッチン以外畳なんで…

子が里親さんに任せられたらかなりラクになるだろうな。寂しいけど。
160名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 13:25:30 ID:sJT2dfkC
>>159
158ですが、上の子がちょうど2歳で今臨月(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちもそぼろやってる!!煮物は食べてくれないんだよな…

あと上の子の予防接種関係は早めに済ませておいた方がいいかも。
先週最後の予防接種打って、これで一通り終わった!と思ったら、
一昨日から副反応で熱出してorz
臨月の腹抱えて注射に連れていき、熱出してまた医者に…しんどいわ。

あと2歳児検診、1ヶ月前倒しで1歳11ヶ月で受けさせてもらった。
1ヶ月違うだけでお腹のでかさも辛さも違うね。
自治体によって前倒しできるかわからないけど、
問い合わせてみる価値はあるかも。

うちは入院中は旦那が有休とって上の子と過ごし、
退院後はファミサポ使いながら基本的には自分で見るつもり。
今からドキドキだ…
161名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 15:30:18 ID:d9DYAsi4
>>160
経験者のアドバイス、凄く参考になる。ありがとう。2歳児健診なんてすっかり忘れてた…
確かに前倒しできたらラクだね。市役所に聞いてみよう。

煮物食べないならシチューにしちゃえばいかが?これも冷凍できるし大人も食べられるし。
あとはからくないきんぴらごぼうも柔らかく煮ておくと混ぜご飯のネタになるしそのまま
食べてもいいし。テンプレにもあるけど、37w(テンプレには38wとあるが)あたりから
少しずつ作っていくと良さそうだね。経験ではジップ○ックのコンテナーより普通のタッパ
の方が洗う時ラクだ。コンテナーはでこぼこがあるから、溝に油汚れがついて時間がかかる。

思い出した。出産する季節によるけど、自分たちが使うタオルや下着などは多めに準備した
方がいいよね。私は上も下も冬生まれで乾燥機もないから部屋干ししたけど(ストーブたい
たから乾いたけど)洗わなくてもいいやくらいにしとくと楽そうだ。赤ちゃんのものは
雑誌などに書かれてる「必要な数」より多いほうがいい。ミルク吐いたりおむつ替える時に
汚れたりするからね。初産の人は気を付けてください。
↑の汚れ対策には外出用の使い捨ておむつ替えシートを使うのもありかと。
162名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 16:01:49 ID:IfDXqj/b
うちの場合掃除と洗濯は問題なく夫に任せられる。
今でも私のパンツを畳んでしまってるし、
私が掃除をすると夫にやり直しをされるくらいw
食器洗いも出産前にお下がりの食洗機を知人から貰い受ける予定。

でも食事作りは致命的にできない。まったくできない。
ご飯の炊き方(土鍋炊き)と出汁の取り方(昆布+かつおぶし)だけは
出産前までにできるように仕込んで
おかずは生協の共同購入と冷凍食づくりで乗り切るつもりでいる。
本当はヨシケイあたりを頼めると楽かなーと思うけど
夫が糖尿持ちで外食が続くと体調が悪くなるのでそれは諦めている。

問題は冷凍庫。
うちの冷凍庫はマンションサイズの冷蔵庫ということもあり
高さは160センチくらいあっても奥行きがないので
そんなに量が入りそうにも思えない。
冷凍庫をホームセンターで購入するか
レンタルした方がいいか非常に悩ましい…
163名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 20:40:02 ID:dWHJItft
洗い物は増やしたくないけど、食器洗浄機は置く場所もないし
予算もないので、トップバリュのレディーミールを多様する予定。
盛りつけしないで食べようかとw
自作冷食も作る予定だけどね。
旦那は仕事帰りに買い物が頼めそうなので、食料はきっと
何とかなるはず。ごはん炊きやベーコンエッグ位なら出来るので
がんばってもらう。

ただ、時期によって週末も休みなしになったり、不規則な勤務体系に
なることもあるので、どこまであてに出来るかが問題だ。
164名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 00:39:33 ID:+kLeBow8
免許の更新は出産前に行くと楽ですよ。
誕生日前後1ヶ月だけど、もっと前でも受け付けてもらえます。
ただし、有効期限は1年短くなるけど。
165名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 09:18:13 ID:KtUQ8bl1
旦那に、産後一ヶ月は私家事しないで安静にする!と予告してみた。
食事は?と聞かれて、冷凍と宅配で乗り切ると答えたらきれられた。

俺の食事はほったらかしか?冷凍と宅配なんか食いたくない、
食事くらい作れるだろう、病気ではないのに
産後安静にするのも一週間は入院するわけであって、一ヶ月なんか聞いたこと無い
頑張るではなく、今から怠ける宣言とは何事だ。自分最優先か

だそうな。
無理したら体に響く(リウマチ・子宮・更年期・・・)らしいとネットで勉強した、
自分の体が壊れたら育児にも影響する
怠ける発想ではなく、頑張るために調べて出した答えだといったけど通じなかった。
2chは鵜呑みなのに俺の言うことはスルーかみたいな。

なんか気合入れてたものがガラガラっと崩れました。
私の言い方も悪かった。
初めてのお産は不安いっぱいです・・・
あと、食洗機もねだったけどだめだった。自分で買おうっと
166名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 09:28:52 ID:twDnZmeG
>>165
そういう内容の書いてある本(できればたまひよとかじゃなく堅めの)があればいいのにね。
あるのかな?
うちの旦那はネット嫌いだから、ネットの話っていうだけで信用されない。
167名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 09:59:57 ID:PLr50RU8
>>165
他の人はなんで里帰りするのかってことを考えると、わかるのにね。
168名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 10:07:21 ID:Xs3i16+J
>>165
病院や地域の両親学級に連れていってみるとか。
助産師さんや先生の言うことなら聞いてもらえないかなぁ。
病院であったら産褥期の大切さを夫に理解して欲しいので
説いてくれませんかとか前もって相談できそうだし。
169名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 10:10:45 ID:8JuRpYwk
>>142
亀だけど除湿機良いよ!物干しがすごくラクになるし、梅雨時のジメジメがつらい地域なら
嘘みたいに快適になるよ。
170165:2008/07/23(水) 10:48:35 ID:KtUQ8bl1
旦那がこう言うのも理由がありまして、前妻が里帰りせずに2人産んでいるらしいです。
家事はきっちりこなしていたらしいです。(正直こんな話聞かされてもむかつく)

だから出産や育児には私より詳しいと思います。
出産経験のない私が言うことなんて立板に水なのもわかる。
でもここ読んでたら、やっぱりみなさんと同じ意見で体が動いても安静を心がけたいって思います。

病院の母親学級なら講習の本や資料もくれると思うし
それを見せるのもいいかもしれないですね!ネットより説得力ありそう。
的を得た内容だといいんですが・・・

赤>自分>>>>>>旦那
みたいな話はNGです、反省
171名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:51:22 ID:t8B5vzGs
前の奥と比べられたくないなら、産後すぐから頑張った方がいいんじゃないの?
172名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:32:39 ID:jLamt8Iq
前妻さんも無理してたとか…
そういうのが積もり積もって離婚に至ったとか…
ごめんくだらんエスパ
173名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:45:36 ID:73KqcJmC
>>171
言い方悪いけど、そんな小さな意地張って体を壊したらつらいのは本人だよ。なんで
そんなこと言うの?人それぞれ体の丈夫さも何もかも違うんだから、先妻ができたと
しても165には無理かもしれないじゃない。妊娠ひとつ取ったってみんな同じなんて
ことも、一人目も二人目も同じだってこともありえないでしょう?出産や産後の体調
なんて自分以外には解らないんだから自分が自分を守らなきゃならんわけで。この
スレの人は里に頼れないけど自分を守るために予習してるのに、そんな突き放した
言い方するのはやめなよ。例えばあなたが旦那さんに同じ扱いをされたら、あなたなら
全部「じゃあ先妻と同じように」ってできるの?


>>165
将来子供に“元気なお母さん”をあげるのも、母親の大切な仕事だよ。旦那さんには
病院の医師なり助産師なり母親学級の助産師にでも説明してもらった方がいいよ。
中には産後も休まず家事や育児ができる人もいるが、できない人が普通で、休まない
ことは体には決して良くないと言うことを理解してほしいね。
174名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 16:31:31 ID:wD9WCEbj
>172
同じこと思った。
旦那は出産育児に詳しくても口だけ出して手を出さなそう。

あと細かいけど一応突っ込んどく
立て板に水→「弁舌がすらすらと巧みなこと」
×的を得る→○的を射る
175名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:57:04 ID:xBkTTXzg
こんなスレの存在初めて知った。
かなり役立ちます。
双方の親に頼らないし、旦那も平日は応援無理なので、
24wですがコツコツ準備してます。
転勤族なので、土地勘もあんまり。
でも、ファミサポや生協の助け合いなんか登録して、
大丈夫かな〜と結構気楽に考えてました。
あと4ヶ月近くもあるんで、後は旦那も巻き込んで教育しようと考えてます。
周りからはかわいそうがられるけど、勝手に言っとけって感じです。
176名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 20:49:49 ID:MPCpPYCR
<<175
私は21wで同じような状況です
ざっと見たけどこのスレ参考になるし、励まされた気がする


<<170
私の母は産褥期に無理をして、三年ほど体調不良が続きました
動けたとしても、普通に動くとかなりリスクが高いようです
保健士さん、産婦人科の先生にコメントお願いするのもいいかと思います
最悪旦那さん無視してでも休んだ方がいいです
177名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:48:51 ID:IsvWzz5C
>>176
ゴメン、細かいんだけどアンカー逆です。

皆さんお勧めの食器乾燥機ほしいなあ。
でも狭くて置く場所がないorz
178名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 00:44:22 ID:i7PzPH8o
少し前に上の子がいる人の話があったので
私の体験談ですが、
上の子用に新しいオモチャをヤフオクや通販で購入して
産前は押し入れに隠しw、
産後に小出しにしました。
これが用意しておいて本当によかったと思った。

上の子の年齢やタイプにもよるとは思うんだけど
(うちのは当時3歳)、
目新しいオモチャに食いついて
一人遊びしてくれる時間があったのが
すごく助かりました。

用意したのは
型落ちのピコとかいうテレビにつなぐゲーム機とソフト3つ(今あるビーナの古い型)、
パズル3つ、DVD2本、
らくがき帳や塗り絵と好きなキャラのクレヨン、などです。

ゲーム機やDVDはあまり良くないのだろうけど…
家の中で、上の子にもなるべく楽しく過ごしてほしくて
時間などはもちろん決めていましたが、
割り切ってやらせました。

託児をお願いする場合、
産前からある程度利用して慣らしておくといいかもしれません。
産後に利用開始→赤ちゃんが来て自分が邪魔になったんだ!
と上の子が受け取ってしまい
赤ちゃん返りがひどく長引いて
大変そうだった友人がいました。

よかったら参考にしてください。
179名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:17:40 ID:IywoNQa+
>>178
新しいオモチャいい!!
うちは出産時2歳2ヶ月だけど、新しい絵本とかも用意して置いて
おこうかな。もともと一人遊びをしてくれる子だから、保育園とか
お願いしなくても乗り切れるかも。今も悪阻で動けなくて、横に
なりながらの相手。産後はもっと大変なんだよな…。リハーサルだと
思って頑張ろうっと。
180165:2008/07/24(木) 13:06:40 ID:sj3iNIYM
>>172
私もその辺はエスパーの領域ですw

>>173
ありがとうございます。
私も子供に負けないくらい元気いっぱいでいたいです。
プロの方に説明してもらう必要がありそうですね。検討します。

>>174
指摘ありがとう!恥ずかしい勘違いでした。

>>176
サイトによっては、寝るより多少動いたほうが回復がはやいと書いてあったりするので
経験談はうれしいです。
肝に銘じます!無視してでも動かない決心がつきました。
181名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:12:50 ID:sJRrpOD8
流れ無視してごめんよ。

産前産後、お昼だけはどうにもならないので、
宅配のお弁当注文する予定。
やっぱりセブンミールが一番便利で美味しいのかな?
182名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 16:18:36 ID:peZBgjZE
セブンミール美味しそう。
定番のヨシケイは簡単調理の方のコースは良さそうなんだけど、調理済みのがどうも…
冷凍ピラフとサラダとインスタントスープ、みたいな感じに見える。これで700円とかは高い気がするな。
食べてみたらおいしいのかな?
183名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 16:19:37 ID:4+AnF+Ce
私は子供三人とも里帰りなかったけど、退院後から普通に生活してたw
お産が軽かったってのもあるのかな。超安産で無傷だったので。

病院からもらったスケジュールでは退院後一週間はなるべく横になるなど安静にして、二週間目から軽い家事を…だったけど。
184名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:46:51 ID:eFnFZstw
>>183
その報告にはどんな意味が?

>>181
外注の食事はある程度妥協しなきゃならないんだろうなぁと今から諦めてるw
でもまだ時間があるので(今14w)お財布の様子を見ながら試食してみようと思ってるよ。
185名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 20:54:10 ID:+Qv+M+XJ
やっぱりセブンミールなのかな?でもお任せで一週間注文となると、1000円にならないから何か毎日追加しないと。いっそ量を増やして1000円にしてくれ!
186名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 20:55:32 ID:+Qv+M+XJ
明日からセブンとヨシケイ両方試食してみよう。
187名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 13:32:08 ID:8fNbZ2gK
無印のレトルトも完全な一食分にするにはちと物足りないけれど、
ちょこっと物足りない…という時に結構便利でした。結構美味しいし、常温で置いておけるし。
旦那が夜遅く帰ってきて『お腹空いたー何かある?』って時も
ご飯解凍して、タイカレーのレトルト温めればなんとなく形になったし。。
旦那も自分でやってくれるし。 値段もそんなに高くないから少しストックしておくと
便利かも。
188名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 14:06:25 ID:GcRJM2uw
ヨシケイは地方によってメニュー設定等が違いますが、
温めるだけの冷凍物メニューや、カット済み食材のメニューが便利でした。
少し余裕がでてきたら、簡単な調理メニューも頼んでいました。
旦那には不評だったが、そんな声は無視して正解。
ヨシケイは1食だけ、週に1日だけでも配達してくれるから便利。

うちの夫は出張が多いので、漠然とした不安が大きかった。
不在時に何かあったらどうしようとか。
あと、退院日を延ばして病院でゆっくりしたのが良かったと思う。
まる一週間、母子別室で体を休めた。
入院中に助産師から母乳マッサージを受けたり、
レンタル会社や市役所に電話したり、一通りのことをすませて退院した。

ただ、横だっこ紐での外出はしんどかった。
A型ベビーカーをさっさと買えば良かったと後悔。
股関節がミシミシ、グラグラして辛かった。
ベビカを買うならカゴが大きい物をおすすめします。
産前にチェックしておいて、産後ポチるのも良いかも。
189名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:00:45 ID:jyrUbDaw
私は1ヶ月、ニコニコキッチンっていう宅配弁当をお願いした。
出来上がったお弁当を毎日持ってきてくれるから助かった。
190名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:18:35 ID:rV20AnFv
無印の食品は盲点だった!
ごはんにかけるスープって、安いし美味しそう。これは買い溜めておかねば。>>187さん有難う。

来週で臨月、二人目里帰り無し妊婦です。
テンプレにも書いてあるけど、完母だと本当にお腹空くから、備蓄に余念の無い日ストックにできちゃうような)予備の予備で備蓄しとくのおススメ。
上の子の時(完母だった)は、朝昼晩オヤツがっつり食べて、プラス夜食に塩オニギリ3個を旦那に作っておいて貰っても、お腹へって呻いてた時があって、本当辛かった。
母乳あげる予定の人は、食べなくても日持ちするようなものを(それこそ災害時用にチェンジできちゃうものとか)、大目に買っとくと良いと思う。
うちは前回の空腹悪夢が怖いんで、ソイジョイ大量買い…でもまだ不安で色々買い溜め継続中。
冷凍庫はパンパンだし、あと何買っとくかな〜
191名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:59:51 ID:5Gv1ouB+
>>190
詰まるタイプの乳じゃなければお餅がいいよ。レンジでチンでも食べられるし保存は
常温でおkだし、母乳も出るし。餅で詰まるタイプじゃなかったんで私は足りないとき
餅やおかきを食べたよ。あの空腹はたまらんよね…。
192名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:42:58 ID:rqEpYw5z
青汁多めにストックしよう。あと、冷凍庫買うべきかどうか迷う。11月から大丈夫かな。
193名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:54:25 ID:wJ1vh+RR
セブンミール、対象外地域だったorz
ヨシケイも思ってたより値段が張る。
ほんと、お金ないと里帰りなしの産後は乗り切れないわ。

臨月に引っ越し決定してしまったので、
バタバタして冷凍の仕込みができるか不安だ……。
冷凍関連スレだけは読んでいるけど。
194名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 23:19:41 ID:svajr2Np
>>190
無印のレトルト、一応味の当たりハズレあるんで
買いだめするつもりなら今のうちに試しておいたらいいと思う
ウチはつわりの時にお世話になったけど
サムゲタンとかがどうしても受け付けない味だったんで
195名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 02:06:28 ID:fvzPKngs
>>167
それ今旦那に言ったら、不本意ながらも納得したみたいだった。

「義妹(旦那の弟の奥さん)さんが里帰りしたのは何で?」
「義妹(実弟の奥さん)ちゃんが里帰りしたのは何で?」

って、身近な実例出したら、反論できずにうなってたw

結構核心ついてるかも。ありがとう。
196名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 09:55:33 ID:hmSoS7MN
楽天ですき家の牛丼買った
31日まで送料コミで10個1980円
旦那にはしばらくこれチンして食べてもらお
197名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 13:57:37 ID:p+EQZP2M
旦那のご飯はどうでもいいんよ。
198名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 14:30:16 ID:eqsqrLnD
カボチャやコーンは冷凍保存しやすそうでいいなと思ってたら
母乳が詰まりやすくなるのか…
完全に調理したものを冷凍しておきたいけど
栄養面や母乳のこと考えるとレパートリーが限られて困る
199名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 16:35:11 ID:9iAD2VNx
>>198
詰まりそうな食べ物を避けるのは
もちろんいい事だと思うけど、
産後すぐの母乳に関しては
母親が食べたもの云々より
吸わせる回数とか
母親の体調そのものが影響しやすいように思う。

母乳が詰まりやすい体質かどうか
産んでしばらくやってみないとわからないしね。
私のように何を食べようが
母乳の詰まりとは無縁の場合もあるし。
(私は食べ物で詰まることはなかったけど、
来客があって疲れたとか
家事を張り切ってやりすぎた日とかに
母乳の出が少ない感じはあった。)

里帰りなしなんだから
とにかく楽に栄養を取れるってことを重要視して
準備した方がいいのでは?
大変だよ、あれもこれもダメだってなるとさ。
200名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 17:16:13 ID:bOJ5Haz0
皆さん、産褥シッターさんはどうされますか?
都内なんですが、どこかいいところないでしょうか。
201名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 23:10:46 ID:eqsqrLnD
>>199
経験談勉強になります(`・ω・´)
一度にたくさん食べるわけじゃないし
やっぱり産んでみないとどういう体質かわからないので
準備だけはしっかりしておくことにします。
できる限りの保存食を作っておいて駄目だったら旦那に食べてもらえばいいし。

>>200
私は旦那が協力的&かえって気を使いそうで嫌なので頼まない予定です@東海
202名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 09:31:43 ID:Vb9WwZV+
里帰りしないって、前からここ見て張り切ってたのに、
自分周りのことで頭いっぱいで内祝いの手配していなかった。
結局、儀両親が用意してくれたけど、そのことで私自身肩身狭いわ、
実親文句言ってくるわ(あんたが自分でしないから恥かいた!的なこと)
最悪。
自分が悪いんだけど。

ここに書いてあることは1から10まできちんとしておくべきだったと学びました。
203名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 11:19:42 ID:yRyw8IFj
冷凍保存する食品、おやきとかベーグルもいいですよ
作っても良いし通販で買っても良いし
小腹が減ったときのおやつにもいいし、朝食やお昼にも食べられるし
204名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 11:53:20 ID:RJQgtJZA
私も冷凍のパンは常備していた。
プレーンなものやチーズ入り、シナモンベーグルとか。
生協の宅配で毎週のように注文していた。
205名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 21:04:13 ID:WTrICIrf
生協のパンかー美味しそう。
やっぱりパルシステムかなコープ東京よりは。母乳出さないといけないし。
206名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:08:20 ID:8pPUgqit
産褥シッターさんっていうの?
1時間800円で希望すれば利用できるようなのですが、
このスレのみなさん、シッターさんをお願いするって贅沢かな?

洗濯干しや買い物は旦那がしてくれるけど、
日中の掃除(風呂含む)、私の昼ごはん&家族の夜ごはん作りは
里がない&里が来ない場合、誰もしてくれる人がいない・・
シッターさんに午後4時間くらいきてもらって、
掃除と夜ごはん作って夕方帰ってもらいたいと思ってる。
ついでに赤が泣いたらあやしてもらいながら。
(その間自分は寝たい)
4時間でそんだけやってくれって断られるかな?
207名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:51:59 ID:eMs326wm
>>206
金を出してでも人の手(もしくは機械の手)を借りるのが、このスレのスタンダード。
全然贅沢じゃないよ。

経験者じゃなくてスマソだけど、赤の世話はしてもらえない場合があるので
どこまでやってもらえるのか、要事前確認かな。
208名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 23:14:51 ID:Yc/w6Efx
冷凍庫に余裕の無い人は、日持ちがするパンもオススメ
(ロングライフパンって言うのかな?コモとか色んなメーカーで出てるよ)
私は、生協のカタログに載ってるので注文してるけど。
209名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 23:41:59 ID:vACUzNcj
>>206
こちらからお願いしたとはいえ、産後の神経高ぶったケモノ状態のときに、
他人にそんな長時間いてもらうと、かえって疲れたりストレスにならんだろうか?
(自分はかなりガルガルした方だったので)

自分も出産はシッターさんお願いしようと思ってて、
食事をメインに、時間余ればその他の家事もで、2時間くらいかな?と考えてる。

このスレ、シッター利用した経験談はあまり見ないように思うんだけど、
経験者の方がいたら情報書き込んでくれたらありがたいなぁ。
210名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 23:48:50 ID:Yc/w6Efx
産褥ヘルパーやシッターさんは全て登録しておいたけど、
結局使わなかった。
なんか、頼むのが面倒で自分でやっちゃえって気になっちゃってね。
今考えると、変に頑張らずに頼ればよかったと思うよ。
211名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 00:42:56 ID:ys+Y+6f0
産褥、うちは毎日三時間頼む予定。四時間は自分が辛いです、きっと。多分、家政婦紹介所でお願いすると思う。ボランティア系のは安いけど、近所の人が派遣されるみたいだから、嫌かも。

上の子のお迎え、洗濯機回す、洗濯物干す、畳む、ざっと掃除機、生協の荷物片付け、朝ご飯の片付け、汁物作り、作り置き惣菜作り、などなど。
毎日じゃないけど、表を作っておいて今日はこれからと順に数をふっておいて、時間内に出来るところまでやって貰う。
で、残りは旦那が帰ってきたらやって貰う、と。ちなみに食事は朝旦那が作り、昼は宅配弁当生協の何か、夜はセブンミールと考えてる。

産後二週間したら、通常通りに戻ろうかと。産褥期ってもっととったほうがいいかな?
2121/2:2008/07/29(火) 01:22:52 ID:gVuMJpUa
産褥シッター、絶対次も頼む予定。
うちも市の補助で約800円/1時間でベビーシッター会社から
産褥シッターとして来てくれる制度を使った。
とにかく来てくれた人が当たりだった。
保育士歴二桁、自身も3人の子持ち。料理はセミプロ(免許あり)
でもまだ40代で現代育児にも明るく(スリング使い方指導してくれた)
余計なことは一切言わない。家事の手が早い。

予定してたのはまさしく206さんのような使いかた。
ただ旦那の協力は休日しか望めない状態でした。

長いので分けます。
213名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 01:24:56 ID:6AGPUN6t
もうすぐ臨月
里にも帰れず里も来ないのでかなり不安だったとこにこのスレを発見
今までなぜ気付かなかったんだ、自分orz

目から鱗だ…

私みたいな人がいるかもしれないので、一回ageさせて下さい
2142/2:2008/07/29(火) 01:27:57 ID:gVuMJpUa
続きです。

私の場合、週に2〜3日、午後4時間で
・掃除(全部屋の掃除機と軽い拭き掃除・トイレ・バス)
・洗濯(一杯目だけ脱水まで済ませておき、干し&二杯目洗濯干し)
・買い物(必要な時のみ)・ため込んだ食器洗い
・食事(味ご飯を冷凍したり、2日程度のおかず4、5品&具だくさんの汁もの)
・赤の沐浴&母乳指導&育児相談←凄く心強かった
・疲労限界の日は洗濯程度で赤さんを見てもらって、別室で寝かせてもらう
を合計10日お願いしました(市の補助の規定範囲内)
約3週間+病院入院一週間で、計一ヶ月は人手を借りた事になるかな。

退院当日も病院に来てもらったよ。(シッター初日)
タクシーで帰宅の付き添い(荷物持ち)&帰ったらすぐ掃除洗濯食事作り…と
本当に助かった。一人だったら泣きそうだった。
用事を済ませても3時間で足りた日は早く帰ってくれるので、トータル
3万円でお釣りが来たし、夫が外食したり出前を取ることを考えたら
食費で元が取れてる気がした(おまけに味も栄養も良い)

確かに自分のやり方と違う事はいくつかあって多少イラっときたけど、
どうせ10日だけのこと。
丸投げで任せて楽することを考えたよ。
(例:洗濯の干し方が雑で乾いた後しわになる。拭き掃除が甘い。
食器をきちんと拭かずに片付ける。味付けが気持ち濃い目など…)
食事も「おっぱい出そうなものお願いします」で冷蔵庫見て、
好きに買い足して貰ってお任せで作ってもらった。
食べたいものがある時はリクエストして。

とにかく、産後の状態が悪かった私としては、一人よりずっとましだった。
正規の産褥シッター料金だったらとても払えないので、本当に助かったよ。
長文ゴメ。
215名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 13:36:51 ID:wuK8tVSE
>>209です。
経験者やこれから予定している方の情報、大変参考になり、
お願いする内容や仕事の頼み方などイメージしやすくなりました。
うちは旦那を比較的当てに出来る状況ではあるのですが、
皆さんの情報を元にもっと計画を練ろうと思います!

ちなみに自分は市の産後ヘルパー(10回まで)や、生協の助け合い制度を検討中。
どちらも1時間600円。料金が安いのは地方だからなのかな?
216名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 18:45:46 ID:bFCmVHvg
パルシステムやコープ東京って一度頼むと勧誘等があり
面倒な事があると聞いた事があります。
ですのでネットスーパーかセブンミールを考えているのですが
どうなんでしょうね?
217名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:25:42 ID:y4AysuQp
>>216
パルシステムとおうちコープを併用してるけど、
うちの地域の担当は勧誘等無いよ。
本当に寂しいくらいにあっさりしてる。
なので、地域(担当や営業所の方針)によるかも。

生協は、1週間前に注文するのでネットスーパーの方が便利だと思う。
うちは、ネットスーパーの対象外地域なので利用できないんだけど。
セブンミールは登録はしたけど、注文しないで今に至ります。
(母乳育児で食欲が旺盛すぎて足りない、が毎日毎食2つは買えない)
218名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 05:34:25 ID:wmCmrUfn
一度頼むとってお試しのことかな?
入るまでの勧誘は何度かあったけど、入ってしまえば何もなかったよ。個配だと顔も合わさなかったりする。
ただ、私の場合、チラシが面白くて長時間見入ってしまうから休めないw
さーて、そろそろ赤ちゃん割引きで生協復活させようかな。
219名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 11:55:19 ID:I2yJPWNT
>>216
うちは勧誘ひどい地域らしい。
周りの評判もすごく悪いので、生協関係は使わないつもり。
ヨーカ堂のネットスーパーがエリア内なので使う予定。

二人目妊娠38W。
朝から陣痛っぽいのがきてgkbrだったがおさまった。
どうか旦那がいるときに産まれてくれー。
上の子と二人きりだと不安だよ。
220名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 13:30:53 ID:aTNuBGC6
退院してちょうど一週間。赤さんは深夜0:30から5:00までは寝ないと決めたらしくw
完徹続きですが、上の子二人が小学生なのであれこれ手伝ってもらいながら
家事はなんとかこなしてます。他の方の参考にはならないかもですが。
食材はおうちコープの個配。ご飯とおかずが弁当のようにセットになって冷凍されて
いるのが最近発売されたようで買ってみましたが、結構イケました。
賞味期限の長いパンももちろん常備。焼おにぎりなどご飯物や子供のおやつ類も
全部まとめ買いで1万5〜7千円程度。

>自分のやり方と違う事はいくつかあって多少イラっときたけど
これを実母にやられて、感謝を強要されるとイラっとどころじゃない。
今回初めて赤のお世話は全部自分で出来るし、上の子たちは日頃からやってる
ことをサクサクこなしつつ、新しいことも手伝ってくれるから、ヘルパーさん
なみに助かってる。里なし産後万歳って感じだ。
迷ってる人はヘルパー頼んで余分な仕事楽した方がいいとお勧めしたい。
赤さんのお世話は悔いなく、楽しんで出来るに越したことないから。
221名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 15:47:45 ID:oIDWt/oy
ちょっと自分語りになってしまうけど。
私も里帰りせず、助けもこないので、
産前・産後の買い物は宅配に100%頼るつもりで
「よつば」に入会したら、毎回欠品がやたら多くて
完全にあてにして計画して買ってるのに、凄く困った。
(欠品の連絡もなし)
仕方なく、近所のスーパーのネット宅配を利用したら、
注文した当日に配達されるし、まず欠品もないし
ネット上の品目以外でも、店頭にあれば持って来てくれる。
ネットスーパーの便利さを痛感しました。

222名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 18:01:02 ID:FbGbMYAz
ネットスーパーは便利そうなんだけど、配送料が高いから生協にしちゃった。
生協で買いそびれた分だけネットスーパーっていうのもいいかも。
223名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 22:11:37 ID:9Wfgbjho
産褥シッターを利用しました。
自治体の補助などはなく、3時間10500円でした。
皆さん安くてうらやましいです。
224名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 23:12:06 ID:FbGbMYAz
>>223
頼んでみてどうでしたか?その値段分の価値がありましたか?
うちの地域も1時間3000円、補助無しです。
225名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 00:23:15 ID:sLNTT5kk
>>224
NPOとかの有料ボランティアみたいなのはないのかな?
こっちは生協の助け合い制度が1時間600円であるので、それを検討中。
(まだ問い合わせしてないからどこまでやってくれるのか詳しいことわからないんだけど。)
既に探してないのだったらごめんね。
226名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 03:59:06 ID:meD+hgXM
三時間一万て、高くないですか?
産褥だから?復活のお手伝いさんは1500円くらいだよね?
227名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 04:11:07 ID:8b7Dy93c
私は産後3か月以内に産褥シッター、生協の助け合い、シルバー人材、
市の子育てサポート(ファミサポ)全部利用したけど、やっぱり
産褥シッターは会社から給料もらってる「プロ」だった。
あとは普通の奥さんやおばあちゃんがおどおどしながら来てくれる
(ファミサポは預かってくれる)だけで、退院後の不安定な時期に
産褥シッター以外の人が来てたら、泣いてキレたかも知れない。
悪意はないんだろうけど、興味本位でそこらのおばちゃんに部屋の中
ジロジロ・質問されるのも嫌だし、市の補助があれば産褥シッターオヌヌメ。
こっちは金払って世間話なんてしたくないんだよ!!
228名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 04:25:49 ID:meD+hgXM
わーやっぱりそうなんですね!まさにその通りの心配していました。>>オドオド、じろじろ、色々な質問
私も切れるかもしれない。
今よく利用しているファミサポさんが、産褥サポートの登録もしたからって見てくれそうなんだけど、これ以上は踏みこんで欲しくないギリギリの所にいるので、やっぱり断ろう。
で、高くとも産褥さんはプロにお願いする事にします。

本当にいいレスをありがとうございます!
229名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 09:37:23 ID:TrP/ciqX
あ〜、やっぱりプロとしてやってくれるのは違うんだ。
ファミサポと生協は登録したけど、話聞いてると不安。
あくまで「お手伝い」「プロじゃない」を強調されたし。
うちのトコで市の補助はないから金額的に痛いけど、
会社の福利厚生で使えるサービスで検討します。


ファミサポは「家事」と「育児」は区分されていて、
別々の人に頼まなきゃならないらしい。
沐浴も単独では出来ないって。
来る人も多分同じ人ではないし、毎回手順説明も面倒そう。

ついこの間までは、
ちょこっと手伝い程度にきてもらえればいいって思ってたから、
ファミサポか生協にする予定だった。
でも、旦那が「俺帰り遅いし、平日は手伝えないよ〜」って急に言い出した。
あなたが沐浴とかできることやるって言ってたくせに!
オムツ替えとか、夜の授乳とか具体教えると、とたんに腰砕け。
出来ないなら最初から当てにしなかったのに。
気が向いたときにやるのは手伝いって言わないんだよ。

愚痴すみません。
しかし、このスレあって良かった。
テンプレもう一度熟読します。



230名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 14:16:30 ID:xx7w/Eby
ニチレイのウーディッシュを注文した事ある方いらっしゃいますか?
品目数多いし高くないし、チンするだけだからいいな〜って思ってた。
このスレの最初辺りにおいしいって書いてあるの見つけたけど、ボリューム
はどうなのかなと思いまして・・・。
231名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 15:09:17 ID:KQb/rFUo
3時間一万の産褥シッターって毎日利用しているんですか?

1泊6000円の安い温泉街ホテルに連泊するとかは無茶かな?
知らないおばちゃんに家に来られるのが嫌でホテル暮らしを考えてしまうよ。
それか病院に隣接で産褥施設があればいいのになぁとか、子育てだけに専念したい
232名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 16:46:14 ID:66Tw94Ep
私も産院に産褥施設が併設されていればいいのに、と思ってた!
食事、掃除、洗濯やってもらえて、1泊1万円までなら、
2週間くらいいたい。
233名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 17:32:02 ID:s2bHLYuP
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192872937/l50

このスレ参考になるから貼っときます。
234223:2008/07/31(木) 17:39:44 ID:qFikw09L
>>231
上の子の時は5〜6回、下の子の時は2回来てもらいました。
両家の伯父叔母達が差し入れ持参で交代で見舞いに来てくれたり夫が出来るだけ休みを取ったりしてくれたので、
産褥シッターさんは私と子供だけになる日にオーダーしました。
親戚相手の方が気疲れするのでシッターさんの日が待ち遠しかったです。
235名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 18:24:01 ID:GKuVj4u3
>>231
1週間ならこういうプランもあるよ。

産後(産褥)ケアーサービス『くつろぎプラン』
ttp://tokyolm.co.jp/postpartum/

ホテルと提携している産婦人科もある。
ttp://www.perineito.com/enter/far.html

長期滞在だと、交渉次第でかなり割り引いてくれたりするよ、ホテルは。
236名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 18:24:42 ID:s2bHLYuP
http://nullbrainz.sakura.ne.jp/Torsos/konoe_yurika3.jpg

かわいー。ぬこ、ふかふかふか・・
日本の雑種ぬこはたまらん。
夏でもぬこはええのう。
荒らしばっかりですさんだので、拾い物ですがどうぞ。

(大きめなので、重かったらすみません!)
237名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 18:34:03 ID:meD+hgXM
ホテルプランは現実的じゃないね。ふたりめだと特に。
みんないかに安くあげるかでも苦心してる訳だし。
238名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 20:46:34 ID:sLNTT5kk
>>232
産褥入院できる助産院ってあるよ。ただし高い。
うちの地域に2つあるの知ってるけど、どっちも1日約2万。
高すぎて選択肢からはずしたよ。
239名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 21:53:23 ID:meD+hgXM
一日二万ならいいじゃない。私の入院予定の病院なんて、個室が25000だよ。なんのサービスもなしで。

あーもう二人目なんて無理だったわ。産んですぐ蒸発したい!
旦那の役立たず!
馬鹿バカーー!!!
240名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 21:57:47 ID:meD+hgXM
>>234
両家の叔父伯母が差し入れって、伯母さんにだけ手伝いに来て貰えば良かったのに。
241名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 14:37:44 ID:KNvBN+nz
臨月に入りここで、勉強させてもらってます。
少し前にべーグルの話が出ていたので参考までに。

べーグル=小麦粉、市販のイースト粉があれば簡単に作れます。
@タネの作り方はイースト粉の箱に書いてあるパンの作り方の一次醗酵前までは一緒。
(小麦粉+イースト+塩少し+水いれてこねる)
A練れたら適当な大きさにちぎって、ドーナツ型にする。
B沸騰したお湯の中でさっと茹でる。
C茹でたら、それをオーブンで焼く。もしくは乾燥しないうちにジップロックにいれて冷凍保存。
解凍したら焼きたて食べられるし、生地にジャムとか好きなもの混ぜてもいけます。
腹持ちもコストパフォーマンスもいいので、よかったら。
242名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 17:31:35 ID:4xHixww4
うちは市のNPOの組織から有償ボランティアの家事ヘルパーさんのみ来て貰いました。
(産褥シッター制度はないんです)沐浴や赤の世話そのものは自分がやって、
沐浴は準備、片付けと直接赤に触らないお手伝いのみでしたけど、
それでも十分助かりましたよ。値段も一時間700+交通費でリーズナブル。
そして一回事情で来て欲しくないヘルパーさん(仕事上の知り合いの知り合い)が来た時は、
センターに相談したら替えて貰えましたし。わがままじゃない事情なら有償ボランティアでも
ちゃんと選ぶ権利はあるんですよ。

他、上の子を受診させなきゃならない時には、
臨月は私に付き添って上の子の世話、産後は新生児とお留守番を頼む形で
ベビーシッターさんも活用しました。それは餅は餅屋って事で。

部屋をじろじろ見回すなんて論外だけど、体調が悪くなければ家事援助だけでも
乗り切ることは可能ですよ。例としてご参考までに。

243名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 03:30:23 ID:usaVgFJ1
そうだね、産褥シッターと思うより、家事援助と思えばいいかも。
ともかくベテランの人を頼まないと。
予算メモ↓
ファミサポ5000*30日=150000
家政婦5000*20日=100000
セブンミール1360*20日=39200
合計189200
244名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:25:06 ID:5p/uRnzX
食洗機がきたよ!
台所に革命がおこった。すごすぎる、ここまで家事が楽になるとは。
夜の洗い物だるくてシンクが腐海になることも無くなった。

夫はそんなもの手で洗えと否定的だったので
水栓も自分で取り付けして(結構簡単)、自腹額5万円程度でした。
洗い物にかかる人件費が500円/日として
×30日=1.5万円
×12ヶ月=18万円
絶対元とれる。

このスレのおかげで買うきっかけができた。ありがとう
はやく我が子よ産まれておいで。
245名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:42:00 ID:usaVgFJ1
食洗機おめ!
うちは逆で、旦那が欲しがって買ったんだけど、すごくいいよね。
乾燥機つきの洗濯機を買ったはいいが、半乾きの衣類を自動で乾燥すると永遠にまわってるみたいで、あやうく火事になるとこでした。
出産までになんとかせねば。クレーム?修理?交換?頭痛いよ。
246名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 13:44:07 ID:R9Hf1Oyc
食洗機ウラヤマー。
うちは賃貸で、間取り的に設置スペースがないorz
イオン行ったので、レディミール見てきた!!
種類結構あって良さそうだねー。ご飯とおかずついて400円位だし。
でも冷凍庫にあまり余裕がないから買い溜めは難しいな…。
なので似たような感じで冷蔵保存できるお弁当見つけたので買ってみた。
おいしかったらまとめ買いしよう。
247名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 15:40:37 ID:6KLP6fqD
里帰りしないし里も来ないけど…きついですか?今34週です、産んでないからどれだけ大変か想像付かない… 退院して1週間以内に一人で赤ちゃん抱っこして出生届けの手続き行きます…甘い?良くない? 昔の人は産んで退院したらすぐ動いてたみたいだけど…
248名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 16:24:43 ID:BzHDw5dl
産褥期に無理すると後々更年期障害になりやすいって。
つーか出生届くらい旦那が出しに行ってくれないの?
249名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 17:22:37 ID:h3qi0YUd
>>247
>昔の人は産んで退院したらすぐ動いてたみたいだけど…
どこからそんな知識持ってきたの?
「床上げ」って言葉が昔からあるのは昔の人がすぐ動いてなかったからだと思うんだけど
250名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 17:26:56 ID:BzHDw5dl
80超えた海女の人がTVのインタビューで自分は陣痛来るまで海に潜ってたとか
生んだ次の日にはもう海に潜ってたとか言う無茶な自慢話なら聞いたことがあるけど
251246:2008/08/06(水) 18:08:09 ID:R9Hf1Oyc
自分メモ兼どなたかの参考になれば↓
>>246の冷蔵弁当、日本ハムの「めしあがレンジ」という商品だった。
レディミールみたいにご飯とおかずが入ってて一つ400円位、400カロリー位。
冷蔵で賞味期限が1ヶ月前後。

>>247
退院すぐでも動ける人は動ける。でも後でガタがくる事が多いよ。
私は上の子の時は退院した日から家事してたけど、
後から高熱出したりして 大変だった。
出生届け、自分で行くしかないならタクシー推奨。
あと、赤ちゃんはしばらく泣かせても死なない。
抱っこしても泣きやまなければ、布団にねかせて声かけたりしてれば大丈夫。
と、両腕腱しょう炎でギブスはめてた私が言ってみるw
252名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 18:53:03 ID:NxGWjbP1
>>247
私も旦那激務で出生届自分で出すしかないから、タクシーで行く予定。
児童手当の申請もあるけど、これは市役所で相談したら「原則として窓口受付のみだけど、
事情があるなら郵送で申請して後から窓口に来てくれればOK」ということなので、
郵送→産後1ヶ月過ぎてから窓口で手続きってことになりそう。

うちの自治体では、児童手当は出張所(近い)じゃなく役所の本庁舎(かなり遠い)でしか受け付けてないってのが
不便すぎるんだよなあ。
253名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 19:06:34 ID:gxTDkkFf
>>250
そういう無茶な自慢話って
自分が産後無茶して子宮脱になったから
他の若い女も道連れよ!な感じだよねコワイコワイ
254名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 19:25:20 ID:3C6CKwlX
>>247さん
出生届は両親じゃなくても出せたような。
あと、時間外に受付とか。
入院中は旦那さんも誰も動けないのかな?

私は退院時、赤連れでタクシー使ったけど乗り降りも乗ってるだけでもきつかったよ。
女性の運転手さんで慎重に運転してもらったけど、
会陰の傷で痛くて座ってるのもツライうえ、カーブで身体が斜めになる度ズキズキ…。
下りる際も赤だっこしたままだと上半身は自由きかないし、
下半身は無理に動かすと痛いし。
見かねた運転手さんが荷物持ってくれて、玄関まで着いて来てくれた。
普段から親切なタクシー会社だから、これからもよろしく、ってつもりで
内祝いのポチ袋用意しておいたから渡したよ。

退院時の体調(っていうか傷の治り具合)が良ければいいけど、そうじゃないこともあるよね。
自分以外が出す方法をもうひとつ確保しておいたほうがいいよ。

255名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 22:14:16 ID:SEeyt+iH
>>244
食洗機おめ!
我が家の食洗機が先週突然電源入らなくなって困った
無くてもいいものだけど突然無くなると結構ショックだったよ
修理に1万かかったけど今は直って快適〜
これからガンガン使い倒してね
256名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:02:30 ID:vHb6fV0g
ちと話題がもう終わってるけど、うちもヘルパーさん使ったよ。
基本、他人といるのが苦痛なので絶対イヤだったんだけど
産後体調を崩してしまってどうしようもなかった。
ファミサポだと800円とかなんだけど時間などいろいろ制約があってムリだったから
ネットで探した家事も育児もOKみたいな派遣所。
1時間1700円
毎日違う人が来たけど、全員台所のやり方とか細かく聞いてくれて
全然ストレスなかったよ。感じのいい人ばかりだったし。
普通は親はいなくて子供の面倒を見る留守番が多いらしいけど
その場合は優先順位をつけてやってもらいたい事を書いておいてもらって
その時間内でできるところまでやるって言っていたよ。
うちは2時間で、買い物ご飯洗濯物畳む、赤の世話の補助
をやってもらってた。日によってもっと長い時間のときもあったけど。
257名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 06:07:14 ID:+5LdwMS8
>>247
1人目出産退院日、一度主人と帰宅してからどうしても搾乳機が
欲しくなり、歩いて5分のイオンに1人で買い物に出かけたが、
途中で突然、体中鳥肌たって悪寒震戦、胸の先からヅーンと痛くなって
四肢もぶわ〜んと痛痒く、フロアの鏡に映った自分が全身土色で
びびりますた。
帰宅直後、赤ちゃんの布団を敷いただけで動悸息切れしたし、
頭だけが産後ハイだが身体がついていってない、普段とは違う!と
実感しました。
247は産後の体調と相談して、どうしてもなら近距離でもタクシーがいいと思う。

ちなみに産前、助産師さんに「産後の無理と更年期のガタの因果関係」を
訊ねてみたところ、まだはっきりとは証明されていないような返答だった。
258名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:51:08 ID:ZsDR0nnp
私は1回目の時は特になにも言われなかったけど、2回目の時は
産後の無理と子宮脱の因果関係の話はしてくれたよ。<助産師さん
子宮を支えるじん帯が伸びきってるから、その状態で腹部に力が
入るようなことをすると「老後子宮がおしもから出てきちゃうことが…」
とかいう話。「一般に更年期もつらくなると言われています」とも言ってた。

2回とも出生届・児童手当・乳児医療の申請を全部自分でしました。
自宅から多少遠くても役所の近くの産院を選んでおき、退院前に赤ちゃんを
新生児室に預けて役所まで外出して出しました。
(入院荷物をコンビニまで宅配便出しに行ったと以前カキコしたのも私です)

書類は事前に貰って入院前〜入院中に書いておき、出すだけにしておけばいいよ。
2回目なんて名前と性別と生年月日以外全部記入してから入院したw
児童手当と乳児医療は比較的あっさりですが、出生届が結構待たされるので注意。

もし赤ちゃんを連れていくことになるなら、いきなり退院日にベビーシッターを呼ぶ
ぐらいでいいかも。
ママが倒れて赤ちゃんを落としたら大変だし、人ごみが気になる季節なら
タクシーの中でシッターさんに抱っこして待っててもらうのもいいね。
259名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 12:18:45 ID:Zw5WdC9t
子宮脱って一人目の時一年くらい酷かったよ。
その時はいきみ時間が長かったとか、産後すぐに重い物持ったりしたせいもあるけど。
二人目の今はスピード出産が良かったのもあるけど、
重い物は持たないように心がけた。
ある時、重い物を持ったら子宮脱が出てきそうな感覚があったので、それ以降気を付けたんだけど、
このスレの皆さんは重い物持つ時は誰もいないからいいやと自分でやらないで、
旦那が帰ってくるのを待って頼んだ方がいいかもしんないよ。
260名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 16:45:55 ID:w1YTao5C
以前、役所で出生届を受け付ける仕事(パート)してました

新生児を連れて見える方は結構多いですよ
外国人の方はほぼ連れてますし

職場のベテランさんによると昔は父親が一人でくるのが
多かったそうです
あとは里帰り先で実家の母(祖母)がきていたり

人ごみで空気悪いし、時間がかかる人もいるので
連れて行くのにいい環境とはいえないですよね

>タクシーの中でシッターさんに抱っこして待っててもらうのもいいね。
この案よさそうですね

私も出生届以外の書類は事前にもらって記入できるところは記入してます
261名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 21:29:04 ID:w8vBlUNM
里帰りなしで二人産んだ者です。
退院したその日から家事もしてました。
脱子宮とか熱出したとか倒れたとか、大変な思いをされた方もいるみたいですが、
私は無事にこなしていけました。

出産は出たとこ勝負なので、そのときにならないとわからないことが多いです。
そのために最悪の状況を想定することも大事ですけれど、何も問題が起きなかったという実例も必要かなと。
初産婦さんは、ただでさえ精神的に不安定になりやすく情報に翻弄されやすいですから。
不安ばかり先立ってしまいやしないかと、ちょっと心配してしまいます。

余談ですが。
初産婦さんの最大の恐怖は会陰切開だそうですが、助産院なら切開しません。
裂けるがままです。
一見怖そうですが、初産婦でも裂けないひとも多いとか。
病院でのやり方は裂ける前に切ってしまえ、です。
裂けたとしても、切ったとしても、どっちみち陣痛で痛さの感覚は麻痺してます。

助産院では、裂けてしまった場合には医療用クリップで丸一日止めておく処置をします。
それだけで翌日には通常の状態に戻れます。
会陰の痛みなんてありません。
病院も助産院も一長一短ありますので、もし参考になれば。
262名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 22:48:59 ID:a9dGUwWa
私は産んでから身体が痒くて仕方がなくなってしまったよ。
体質が変わったんだろうか?

よかったら授乳中でも使える薬があったらいいかも。

私的にあってよかったのは保冷材!
今の時期暑いし、妊娠出産で汗かきやすく熱っぽくなった。
小さめの保冷材を何個かハンカチに巻いて首に巻くとすごく快適!
見た目はアレだけどすごくお勧め。
貧乏くさくてごめんw
263名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 08:21:23 ID:zDjOQUTV
なに勝手に一人でしゃべり出して一人で謝ってるの?w

いるよねー、こういうウザいやつ
264名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 11:32:10 ID:uvhs+b/0
>>262
里なし出産はお金が掛かるからむしろ貧乏くさい方が助かるわ。あんがとう
265名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 11:59:09 ID:h16cmTkU
小さい保冷材は火照る患部冷やしたり、弁当袋に入れたり
たくさんあっても困らないね。
うちも夏はカイロのようにつかってる
266名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 12:25:06 ID:MCr38Gpx
遅レスですが産後の無理と子宮脱の因果関係はありと思うけど更年期のガタは無関係らしい。
「床上げ」もそうだけどお嫁さんを守るための昔の人の知恵で作られた話と聞いた。言わば都市伝説。
昔のもっと昔は産後でもお嫁さんは普通に家事させられてたんじゃないかな?
267名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 14:27:17 ID:y8DsWzWk
あと1ケ月きった。
そろそろ冷凍ものどうするか献立考えなきゃな。

お金がなくて里帰りしない奥様方
抱っこ紐どうされます?ベビーカーはB型まで買わない予定なんだけど
新生児から使えて、家事もできて、長く使えるのって・・・
調べれば調べるほど一長一短だよね。悩む・・・
268名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 15:21:26 ID:tRSErcwp
個人的意見でよければリングありスリング。
私は「産褥シッターにスリングの使い方習った」と書いた>>212
低体重だった新生児期から8カ月位まで、ベビーカー乗せた事はほとんどない。
家の中でもスリングで家事してた。3〜4カ月くらいからはおんぶもできる。
そして2歳を超えた今でも(妊娠してても)チョイ抱き&外出先で寝た時には
使える。もち歩きにも軽くてコンパクト。

ただ、スリングは使い方がわからないと本当に厄介。
赤が悲劇的にスリング嫌いという事例もある。
赤ちゃん落としたら怖いしね(正しい使い方なら絶対落ちないけど)
ちなみに最初は有名メーカーの綿入り(1マソ程)買って、
2か月後に洗い替えがてら綿なしを自作しました。
その後はもっぱら自作利用。
自作すると安い布なら1500〜2000円で出来る。(リングが1000円位)
絶対4WAYとかはやめとけ。出産祝いで貰ったけど、無駄だと思う。
269名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:11:26 ID:0mFnOJ/I
>>266
更年期に筋力が弱まって子宮脱になったってのは聞いたことがある
更年期障害も自分が更年期にならなきゃわからないけど、気をつけることは大事だと思うよ。
床上げもお嫁さんを守る為の知恵なら、やっぱり必要な事なんじゃない?
てか体云々だけじゃなく、どの道赤ちゃんの世話で今まで通りには家事もこなせないと思うけどね。
1ヶ月検診までは赤ちゃん連れてスーパーにだって行けないんだしさ
里なしスレで昔のその又昔の産褥期を想像で語って何になるんだか?
270名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 17:10:02 ID:MCr38Gpx
なにも産後普通に動けとは言ってないと思うんだけど書き方がわるかったのかな?
更年期障害との因果関係の話題がでてたから触れてみただけでした。
271名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 17:43:58 ID:b1pBoM56
>絶対4WAYとかはやめとけ。

私は産後すぐは横抱っこできる4WAYが安心感があってよかった。
上の子のときはだいぶ大きくなってからトンガを愛用。
スリングはちょっと苦手。やっぱり個人差あるよね。
店頭で、赤ちゃんサイズの重り的なものを入れて試せるといいのに。
272名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 20:03:42 ID:7fK5UYlf
うちの母は産後早めに仕事復帰してロクに母乳もやらなかったから
乳腺炎になるわ子宮復古不全だわその後の生理も重くなって貧血になるわ
大変だったらしい。
それも「今になって思えば…」って話で、当時は若くて知識も余裕もなかったから
単に自分の体質の問題だと情けなく思っていたらしい。

産後無理して何もなかった人は結果何もなかったラッキーな人ってだけだから
その話をこのスレでしても意味ないと思う。
273名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:21:14 ID:AqwlYlw5
>>272
その意味ない話をあーたもしてる訳だがw
そら出産後早め?に仕事して産後肥立ちが悪いのは当たり前の成り行きでは?
乳腺炎に関しては乳が張ったら絞ればよかったかもしれないし
いくらネットの無い時代でも「今になって思えば・・・」なんてあまりにドキュ(ry
274名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 10:18:49 ID:SOU/nFqv
結局、産後しばらくは無理しないのが一番いいのでは?
里帰りできず里も来ない人が、出産後赤ちゃんの世話をしながら、
いかにして自分の体を大切にして行けるか、っていうスレだと思うので、
産後は無理しても大丈夫、ってここで言うのはちょっと違うと私も思う。

出産前に、里に頼れない人が不安になる気持ちはよくわかるし、
私もそれを乗り切って2人の子を育てて来たよ。
今では、私が寝込んだ時には子ども達がおつかい行ってくれたり、
簡単なご飯作ってくれたりもするようになった。

これから出産する方は心配なことも多いと思うけど、
里帰りできる人も、実家に頼れるのはたいてい長くても1ヶ月くらいで、
その後は自力で乗り越えて行かないといけないんだから、
この1ヶ月をご主人と協力したり、シッターさんに助けてもらったりして、
何とか無理せず頑張ってね。


275名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:12:42 ID:+7SL3FbT
たしかに、こういうスレで「産後に無理しても体は平気」とか「昔の人は産後も無理してたんじゃない?」ってのは意味のないレスだよね。
>>274さんが言う様に、里なし出産の人が産褥期の育児と家事を体を大切にしながらどう過ごすかってスレなのに…
子宮脱なんてみんがなるわけじゃないだろうけど、気をつける事は大事だよ。なってからじゃ遅い
276名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:40:37 ID:f/yBPeuX
「無理しても大丈夫だったよ」っていうレスがあってもなあ…っていうのもわかるけど、
「無理すると体にガタが来るよ」っていう脅しだけで、
どう無理しないのかっていう方法が何一つ示されてないレスが一番凹む。
じゃあどうすれば無理しないで済むのか、っていう情報交換が出来ればいいと思うんだけどな。

とりあえず生協の冷凍弁当申し込んでみた(398円、ご飯付き)。
火曜日に届くので、良さそうだったらレポします。
277名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 15:56:25 ID:V47JhyCg
>>276
>どう無理しないのかっていう方法
についてはスレの中で一通り出てると思う。
「無理しても大丈夫だったよ」ってレスに関しては「無理すると体に良くない場合もあるよ」と
という警告レスがつくのは仕方ないのでは?(脅しではなく
このスレ読んで「無理しても大丈夫な人もいるんだから私も頑張ろう〜」と
安易に考えちゃう人が増えたら困るから。
あと、初産だと出産後の自分の体の具合が全く想像できないから、
「こういう風にしんどい」と具体的に書いてもらった方が夫を説得しやすい。
金で解決するにしろ、人を頼むにしろ、夫に手伝ってもらうにしろ、それは各家庭の選択だけど
「なんで自分でできないの?」とピュアに聞かれて答えられなかったら自分でやらざるを得なくなっちゃう。
278名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 16:22:56 ID:g72YFU0d
念のため無理しない話を少しでも夫にしたら、
なんでネガティブなことばかり考えて行動するんだ?怠け?としか捉えてもらえないのが辛い。
こんな人に説明のしようがない

うちの場合黙ってるほうがましな気がしてきた。
最初からあてにしなければ、手伝ってもらえたときは嬉しいだろう。
279名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 17:11:12 ID:NVaceuZW
「念のため無理しない」とか抽象的なことを言うより
何をして欲しいかを言ってみては?>>11とか参考にしながら
280名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 21:31:08 ID:j2UfBokv
>278
自治体に両親参加の両親学級とかない?
うちは今日、夫を引っ張って行ってきたんだけど、女性陣と男性陣に別れて
「産後のママは何をしてもらえると嬉しいか」を話し合ったりして、
かなり女性に配慮したつくりだったよ。
男同士の見得もあるだろうから、一人だけ鬼畜な考えとかしていられないと思う。
怠けるなという意見には、保健婦さんや男の保健婦さん?から応戦してもらえるし、
地域の保健相談所はかなり使えると思った。
ぜひ第三者を入れてがんばって欲しい。
自分ひとりでかかえるなんてつらすぎるからね。
281名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 21:51:34 ID:/1+qszv0
私も自治体の保健センターでファミリー学級を夫婦で受講した。
嫌々ながらついてきた夫も実際に沐浴実習とかやるうちに
少しずつ分かってきたみたいよ。
おもしろさも、大変さも。
なかなか口で言っても分からないんだよね。
夫が少し目覚めてくれるだけで、全然大変さが違うと思うから、
子どものためにもあきらめずにね。
282名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 22:59:53 ID:V47JhyCg
私も市の両親学級に夫婦で参加した。
その時講師役の助産師さんに
「皆さんは親御さんと同居か里帰り?夫婦だけって人はいる?」って聞かれて手をあげたら
10数組いた中でうちだけだった。
「じゃあ誰かお手伝いに来てもらう人とか、方法を考えておかないとね」とファミサポの説明もしてくれた。
何より里帰りもしくはなんらかのサポートが必要なのが 常 識 と夫に認識させてくれたのが助かった。
283名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 10:58:51 ID:+vqSd6pC
>>276
冷凍弁当、パッケージに書いてあるよりちょっと長めにレンジすると
ご飯がむらなくおいしく仕上がるよ。ご飯が結構多目だなと思った。
ときどき大ハズレな人参(口紅みたいな味)に当たると鬱だった。
284名無しの心子知らず :2008/08/11(月) 13:41:21 ID:V4Vq8wfo
>261
なんか、助産院を勧める人って病院に対して固定観念ありすぎ。
ちゃんと正しい知識を持った方がいいよ。
病院でも会陰切開をギリギリまでしないところも多いよ。


285名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:13:58 ID:A/KiRaKH
病院も助産院も一長一短あります〜
って言ってるから悪気はないんじゃないのかなぁ。

うちの産院は95%の確立で切開しない。
その分、ヨガやストレッチ、ウオーキングの指導があります。
母乳指導もしっかりしてるし。
次もここで産みたい。
産み場所選びって知れば知るほど、ホント大事だよね。
でも、妊娠したとき最初に病院行くときなかなかそこまで考えられないよね。
286名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:22:04 ID:dfDV5Edk
子宮脱って産後に使用するニッパーとかも影響するのかな?
キツメのニッパーか余裕のありそうなニッパーの
どっちにしようか悩む。
287名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:56:22 ID:9F/l3V2X
ニッパーに関しては妊娠中の腹帯同様賛否両論、そして医療は常に進化しているというのを前提で・・

産後は広がった骨盤を狭くするためにニッパー使用が広められています。
産後の体系を戻すためには良いのですが
ニッパー使用は骨盤内の筋肉が育たなく、子宮を支える力が減少して子宮脱、または後々の尿漏れにつながる可能性があると聞きました。

私は産後腰痛が酷くてニッパーを使っていたのですが親の進めで整体へ。
私の場合は骨盤より骨盤近くの背骨の歪みが原因でした。
そこの先生はニッパー使用の腰痛は一時的に良くなっても常に巻いておかなければいけない。
一番いいのは骨盤体操(骨盤底筋を鍛える)と言ってました。
そして「ニッパーは後々の事を考えたら自分の奥さんには勧めない」と言ってました。
それって子宮脱の事もあるのかな?と思っています。

最初にも言いましたが同じ医師でも考えはそれぞれなので最終的には自己責任で・・としか言えませんが。
288名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:01:07 ID:OzUIcQaB
>>286
入院準備品の中に入っているなら病院によって巻き方が違うかもしれないので
確認したほうがいいかも(ウエストに巻くか骨盤に巻くか
289名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:07:21 ID:FS1Vt+xC
予定日来月なんだけど、2人目産まれたら上の子1歳9ヶ月の保育園の送迎どうしよう。
退園しないといけなくなるので育休中も通わせないといけないんだけど、さすがに新生児の時は一緒に連れてけないよね。
旦那は朝早く〜夜まで仕事で無理。保育園まで車で片道3分位の距離だし家に残してもいーだろうか?
おばちゃんとかに相談すると昔は寝てる間にこっそり買い物行ってたとか言われるんだけど‥。
290名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:13:33 ID:tiCGsV3c
>>289
私の場合、産後1ヶ月はシッターに送迎依頼、1か月検診後は2人目も
連れて自分で送迎してたよ。
自分で送迎再開した最初の1週間だけ送迎に往復タクシー使った。(まだ
運転怖くて)
291名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:14:31 ID:JIB4yU0Y
>>289
1ヶ月くらいはファミサポ推奨。
新生児おいてくとか書くと叩かれるよ。
292名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:41:07 ID:ZQiNReUp
>>290、291
レスありがとうございます。やっぱり今の時代家に置いてくってのはしないですよね‥。
タクシーは使うような都会じゃないんでちょっと無理ですけど、ファミサポに相談してみます。
ただ、車で3分って書いたけど、実質距離的にはほんと近いんで、なんとか行けませんか?的にならないか心配。頼りたくない義実家も近所にあるので。
293名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:54:36 ID:OJO9bazx
二人目なんですけど、産む時に上の子をどうしたらいいでしょうか?
3歳です。
働いていないので保育園も入れられず
予定日前後2週間、昼間だけファミリーサポート頼みました。
夫は激務ではありませんが、8時〜20時が平均的な勤務時間なので
9時〜17時までしか頼めないファミリーサポートでは不十分なんですけど
もうなるようにしかならない。
皆さんはどうしてますか?
分娩は予定が立てられないので。
294名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 01:23:05 ID:9vRnWleI
>>288
ウエストに巻く?
ウエストニッパーの事言ってるの?
産後は骨盤重視だと思うけど。
295名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 02:00:32 ID:ErdQ8ATc
>>292
ファミサポやシルバーさんに2〜3週間でも送迎だけ頼むのが吉だと思う。
(金銭許せば送迎後、1時間でも家事して貰うとか)
下の子を置いて行くとかじゃなく、あなたが上の子+荷物を持って出歩かない
為にも。
産後1カ月くらいしたら下の子抱っこ+上の子ベビーカーで歩くとかもアリ?
子供二人を車に乗せるって、結構大変ですよ。

>>293
私の市だと下の子の出産前後2カ月くらい、保育園に上の子入れてくれます。
働いてなくても大丈夫。
「母が出産の為、保育に欠ける」というきちんとした理由があるからね。
予定日の2〜3週間前から通わせる人が多いみたい。
きっとファミサポより安いし安心。
そういったシステムが無いか問い合わせてみては?

でも私も出産入院中、上の子を旦那と保育園だけでは無理で、
つなぎにお高いシッター(当日依頼OK)を頼む羽目に…
上の子連れて入院できる助産所も探したけど、結果として病院でなきゃ
産めなかったからね。
最悪、何が何でも旦那に17時に帰って来て貰うさ。
出産の1週間位、会社にもわかって貰わなきゃ。頑張ってね。
296名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 06:24:06 ID:uLH9RfhV
>>293
秋に第2子出産予定で上の子3歳です。
保育園を見学しまくって、無認可だがやっといいところが見つかり、
今は週1で慣らし通園、予定月〜産後1ヶ月くらいは週4程度で
通わせるつもりです。
慣れたファミサポのおばあちゃんに全日頼むことも
考えたんですが、なにせおばあちゃんなので、外遊び好きな子を
満足させるにはちと体力的に無理なのかなあ、というのと、
お友達がたくさんいる集団生活の方が上の子には合っているような
気がしたのと、色々あり保育園を選びました。
うちのファミサポは基本時間が9時〜17時だけど、
別料金の延長時間がもう少し長く設定してありました。
293のところはどうかな?
園への送迎は、一ヶ月健診までは、朝は7時ごろ主人が出勤がてら、
帰りは16時ごろファミサポさんにお願いする予定です。
うちも主人は日付が変わってから帰宅する毎日なので、
夫&上の子が朝つらそうだったら、朝もファミサポさんに
ゆったりめの時間でお願いするかも。
うちの自治体にも産前産後8週間の認可保育園への申請ランクが
あるのだけど、もともと待機児童が多い地域ゆえ、申請はしたが
(案の定)はねられました、認可・認定ともに。

出産入院中は、遅くとも上の子の普段の夕食時間(17〜18時)までには
何が何でも主人に帰社してもらい(一生のうちたった4日間!)
園から上の子を産院まで連れてきてもらって、面会がてら、
病室(母児同室の個室)で一緒に夕食を食べて帰ってもらおうかな〜、と。
その辺はまだ予定なので、ファミサポ&保育園&主人の力を
フルにお借りして、柔軟に対応していけば何とかなる、と
前向きに考えてるんだが、不安は残るわぁ。
297名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 07:32:38 ID:N+JolIJq
予定帝王切開で産むことがほぼ決定している初産の者です。
帝王切開は普通分娩より回復が遅いと聞きますが、
退院してからもやはり大変でしょうか。
開腹手術の経験はあるので傷の痛みなどはある程度予想がつくのですが。
帝王切開ならではの注意点とか、用意しておくモノとかってありますか?
298名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:28:48 ID:Dj80cjAX
金曜日手術、翌金曜日退院だったのだが、
予定が早々に立てられて為、両日とも夫が休めた。
お陰で、手術後の大変な時も、夫の手伝いが会ったし、
帰宅後土曜日曜と2人で育児をし、その後、一人での育児となり
とてもスムーズでした。
予定帝王切開の人は、ぜひとも金曜日にやってもらえ〜
299名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 11:49:21 ID:lyDiVOM6
入院期間は病院によって若干違うから「金曜退院でやってもらえ〜」だね〜。

私も帝王切開ほぼ決定。 開腹手術は初めてなので不安もあるけれど、
子の安全第一と、里もこないのだから出産日を事前に決められるのは助かる…と割り切ってます。
イヤイヤ期真っ盛りの娘もいるし。

なもんで私も知りたい注意点と用意しといた方がいいもの。
300名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:33:51 ID:gb1oUIDR
>>297
帝王切開しか経験してないので普通分娩とは比べられませんが…
退院後2週間くらいは夫に家事を丸投げしても身体がしんどかったです
慣れない赤ちゃんの世話だけで精一杯でした
授乳中に傷跡を蹴られるとそれなりに痛いですよw
301名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:52:44 ID:ARdesjIw
>>286
ウエストを締め付けることが子宮脱の原因にもなる、という説もある昨今。
自分が生んだ病院はトコベル推奨骨盤第一だったのもあり、入院中に
「今は産後のウエスト締め付けはしないんですよ」と言いきられた。
お腹がぼよんぼよんで不安定な感じが気持ち悪かったので、
軽く腹巻程度着けたいと思ったけど、結局放置。
でも子宮が戻ると普通にお腹も戻る。
里なしだとどうしても立つ/動き回るから、骨盤をしっかり締めて
おいた方がいいと実感。
302名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 13:46:54 ID:lyDiVOM6
前回の出産の時、整体の先生いわく、産後1~2ヶ月は骨盤ゆるゆる(?)で
戻してもすぐゆるんできちゃうから、3ヶ月ぐらいしてから元に戻しにきて。
と言われてその通りにして、元に戻ったよ。
303名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 19:24:59 ID:9vRnWleI
私は産後整体で半年してから来なさいと言われた。
出産した身体の状態や年齢にもよるのかな?ホント医師によって違うもんだね。
304名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 07:59:24 ID:XkW33dhc
>297の帝王切開妊婦です。レスありがとうございます。

確かに、ダンナの休みは合わせてもらいやすそう。
出産まではまだ期間がありますが、近づいてきたら相談します。
(ホントは育休とってもらいたいんだけどなー)
以前の開腹手術の時は、痛いのは痛かったけど
自分の心配だけすれば良かったから意外に大変だったという記憶がありません。
でも赤ん坊がいるのとでは全然違うだろうなあ…

ググってみたら、帝王切開の方が悪露が多いようですね。
勝手にイメージで少ないような気がしてたorQ
もう決まっているのが幸いと思い、万全の準備で臨むことにしよう。
305名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 12:24:53 ID:q8I8K1aC
話の流れを変えてごめんなさい。
里帰りしないで出産する場合、陣痛が来たときどうやって病院までいくつもりですか?
基本、ダンナが家にいないことのほうが多いので、一人のときに産気づいた場合、一人でタクシー呼んで最低限の荷物だけもって(その他の荷物は後でダンナに持ってきてもらう予定)病院に行こうかと思うのですが大丈夫かな?
306名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 12:29:39 ID:cThJ5xLJ
>>305
私の場合は、荷物はあらかじめ病院におかせてもらい(そろそろかな?と検診で言われた
次の日に)、上の子を連れてタクシーで行きました。
307名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 12:35:33 ID:FUIELMHA
>>305
後で旦那が確実に来てくれるんなら大丈夫じゃないのかな?
私は必要な物(入院セット)は全部カバンに詰めといて一人タクシーで行くつもり
退院の時の方が赤ちゃんと病院で用意されている入院セットやらも持って帰らなくてはいけなく大変そう
308名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 14:32:42 ID:OPyX8oqi
>>305
上の子の時は全部自分で持って一人でタクシーで行ったよー。
なんとかなるもんさ。

二人目予定日まであと3日。今回は前駆が多くて毎日ハラハラしてる。
さっきもいきなり10分間隔が3回続いてビビったよ…
上の子ありで里の助けなしだと、あまりお産の進みが早くても困るね
309名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 14:53:22 ID:KN2OPqto
>>305
うちは徒歩とバスで20分の病院に、普通にいつも通りバス乗って入院出来たよ。

昼間だったのもあるけど、陣痛も最初の頃は普通に動けるもんだと思った。
個人差はあるから一概には言えないけどそういう例もあるってことで。
310名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 15:49:12 ID:XwQuO6a+
>>305
携帯にタクシー会社の電話番号を登録しとく。
マンションだったら、マンションの入り口ではなく、
家の扉前まで来てくれるとこもあるから確認しとくと良いよ。
311名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 17:15:01 ID:JRr9w2sC
私も入院セットをまとめておいて、一人でタクシーで行くつもり。
もし持っていけなくても、旦那に仕事後に持ってきてもらう。
旦那の帰宅はいつも0時過ぎるけど、病院に確認したら出産当日だけはその時間に来ても会わせてくれるとのことだった。

退院の仕方も>>51-読んで病院といろいろ相談中。
駅は病院の目の前だけど、宅急便は駅のコンビにに行かないと出せない。
最悪駅のコインロッカーに荷物放り込んで、鍵を旦那に渡して取りに行ってもらうのもありかもと思ってる。
それも無理そうならシッターさんかな。
312305:2008/08/13(水) 17:22:12 ID:q8I8K1aC
アドバイスありがとうございます!
最小限の荷物と、携帯にタクシー会社の電話番号入れておいて陣痛に備えようと思います。
一人でタクシーで病院に行く予定の方がけっこういて心強いです。お互い頑張りましょう。
313名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 17:26:10 ID:+aGPMumu
>>311
宅配便は、電話1本で集荷に来てくれるサービスがあるから、
それを使うのはどうだろう?
314名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:05:10 ID:1inWDQDh
正直入院先に向かうだけなら余裕だと思っている自分がいる
315名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 03:02:33 ID:vjBUa/Ns
↓別のスレで見つけたレスだけど参考になるかも。
破水・陣痛で救急車を呼んじゃ駄目って話の流れだったと思う。

499 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:35:49 ID:zsCNrYAp
スレ違いになるけど、対策としてはタクシー会社に事情を説明して、
色々確認や予約をしておくのが一番だろうね。

事前に自宅と病院の詳しい場所、予定日や状況(一人なのか荷物が多いのかなど)の説明。
破水した場合もOKなのか(勿論車内が汚れない努力は極力するが)、
呼んでから何分ぐらいで来てくれるのか、などの確認。
もし体力が無い場合、入院準備の荷物を病院まで運んで欲しいなどのお願いなど。

私は切迫気味で極力安静にするようにって言われてるから、
32wだけどもう既に近所のタクシー会社に話つけてあるよ。
旦那が仕事で忙しい人などはこういう準備も必要かも。


501 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/08/09(土) 07:53:32 ID:JF8TrNqJ
私は病院で、破水なら救急車は使わないで。って言われたよ。
因に、夜中の破水から始まったんだけど、旦那が夜勤で、私1人だったからタクシー呼んだ。
前もってタクシー会社に話してて、破水してても乗せてくれるか打ち合わせしといたので、普通に産院まで乗せてくれたよ。
でも、打ち合わせ済みとは言え、シートを汚したら申し訳ないので、ゴミ袋の上にバスタオル5枚敷いて乗った。
夜用ナプキンもしてたから全然漏れなかったけどね。

やっぱり、救急車は使わない方が良い気がする。
もっと重症な人が使いたい時に破水妊婦の為に使えなかったら…って思うと怖い。
勿論、破水の状況を話して病院が危険と判断すれば別だけど。

316名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:33:08 ID:oz6u4F+D
やっぱ二人目って大変だよね…
一人目がまだ二歳にも満たないのにどうしよう
317名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 19:56:29 ID:CbtlFSHD
>316
出産前後はたいへんかもしれないけど、年が近いと一緒に遊んでくれるから、
ちょっと大きくなってくると楽だと思う。
育児も短期間で終わるしね。

うちは4才違いで、何年もずっと育児してる気がしてるよ。
318名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 12:28:35 ID:ojdjj4Xf
>>312
タクシー会社は、「事前に妊婦対策を要確認!」「必ず2社以上の連絡先を控える」です。
「妊婦お断り」のタクシー会社もあるので、>>315を参考に、事前に必ず確認してね。

すでに確認後だったらスマソだけど、レス読む限り、
「タウンページでタクシー会社調べて番号メモった」程度にも読み取れるので。

あと、>>315さんのところは、遠い外出先で破水した妊婦に対して、
パニクった当事者以外の周りの人が、勝手に救急車呼んじゃったって話だったとオモ
(まぁ、もとの流れはどうでもいいかw)

余談だが、ウチの母は、陣痛来てから産院に入院グッズをかついでチャリで行った猛者だw
ついでに、子宮全摘手術後も、チャリで帰ってきた猛者だw
つよすぐるwww私は真似しないがw
319名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 02:00:24 ID:qcsveguz
>297
遅レスですが
私は緊急帝切だったので心や物の準備が出来ていなくてキツかった記憶が…
母乳の出が良くなかったんですが、帝切のせいなのかと自分を責めたりして
まさにマタニティブルーな産後でした。一人で育児してると気持ちがどんどん
悪いほうに行っちゃって…新生児訪問の保健師さんの前で号泣したり。
297さんは予定帝切との事ですが、あまり普通分娩と帝切を分けて考えずに
ゆったりした気持ちで出産して下さいね。手術なんで術後の傷の痛みと、
点滴の管が授乳に邪魔になったりの面倒さはありますが赤さんの可愛さは同じです。
今振り返るとなんであんなに泣いてばっかりいたんだろ〜と思っちゃうんですがw
緊急帝切+里帰りナシの育児でものすごく不安定になってしまったんですよね。

私は縦切りだったんですが、退院した後も下着などが傷に当たると痛くて
しばらくGパンなどは穿けず、(冬の出産だったので)一ヶ月検診まではフリースの
パンツを穿いていました。今の時期だともっと薄手の柔らかいパンツなどを
用意しておくといいかもしれません。
あと入院中も個室にほとんど赤さんと二人で居たんですが、気が小さいんで
ちょっとした事で助産師さん達を呼ぶのは気が引けてしまってw
些細な事ですがベッドの手の届く範囲に必要なものを置いておくと便利です。
ティッシュ・ウエットティッシュ・携帯の充電器と携帯・スーパーの袋をベッドに縛って下げたりして
ゴミ袋に・病室が乾燥しているなら化粧水やリップクリーム・
添い寝の赤ちゃんの顔を見れるように手鏡…など
産後すぐに赤ちゃんと一時間くらい添い寝させてもらったんですが、自分が動けないんで
顔が全然見れなくて(笑)鏡とか写メで見てましたw





320名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 15:46:53 ID:d60mTGY0
私の知り合いに救急隊員が居るんだけど
その人は「陣痛で救急車、全然遠慮しないでむしろ呼んで」って言ってた。
(破水した場合に関しては聞いていないけど・・・)
出産セットももしものときのために常備してあるし
そういうときのために自分たちが居るんだからって。

私も2人目妊娠中20wで、ちょうど先週聞いた話。
年末年始あたりが予定日だから旦那休みだと思うし、
タクシー使うつもりだけど、不測の事態に陥ったときのために
聞いておいて良かったと思ったよ。ちょっと心強かった。
321名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 15:50:43 ID:Nj++xb22
入院時はどんな鞄に荷物を詰めますか?マザーズバッグ一つっておかしいですか?
雑誌にはキャリーバッグを旦那に持たせてる人がいたのですがそんなに荷物が必要なんでしょうか?
里帰りなしで一人で入院先に行くためなるべく身軽で行きたいのですが…。
322名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:06:05 ID:Bwm+YXdr
>>321
病院から必要だといわれた荷物がマザバ1個におさまるなら
別にそれでもいいんじゃない?
なんでそんなことまで人に聞くの?

ちなみに自分は、バスタオルが2枚いるといわれて、それだけで
キャリーバック3分の1が埋まりました。当然、キャリー(小さめだが)
と、貴重品用小さめバック1個で入院します。
323名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:08:20 ID:DjSHwjkK
>321
必要な荷物は病院に確認しましょう。
手ぶら入院OKな病院ならマザーズバック一つでOKだし
ねまきや授乳クッションなどを持ち込む人なら
キャリーバックも必要になるだろうし。
私もなるべく身軽に病院に行きたいので病院に確認した
必要最低限のものだけもって行き
緊急性のないものはあとから夫に持ってきて貰うつもり。
324名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:09:21 ID:taDgax3m
>>321
私も入院に必要なものはマザーバッグひとつに収まったよ
ただ、入院してすぐ看護師さんに渡さなきゃいけない
保険証・入院手続きの書類・産褥ショーツ等は
すぐに出せるように別の袋に入れておいた。

退院時に必要な荷物は別のバッグに入れて
旦那に持ってきてもらう予定。

退院時も一人+赤の予定ならそれも持っていかないといけないから
多少荷物が増えるね。
325名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:36:29 ID:tJdA/Zue
>>322みたいな人って嫌い。
普通の話しをしててもすぐキレそう
326名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:09:39 ID:IWXCL5p2
>>325みたいな人って嫌い。
すぐに言葉尻捕らえて得意になってそう
327名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:31:52 ID:Lg6sIjcH
>>321 私の場合かなりデカイ鞄を用意したけどパンパンになりました… マザーバック一つで行けるならうらやましい! 退院したらそのまま市役所で手続きしたいから荷物は減らしたいな… 赤ちゃんもいるし… 一人って色々大変だけど頑張らなきゃな。
328名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:57:23 ID:UnrIb7ta
関係ないかもだけど、風呂敷を持っていったら重宝した。
役所の手続きに行ったらベビーベッドが薄汚れてて、とっさに敷いて使ったりした。もちろん入院中も大活躍していたし。
329名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 19:43:00 ID:I7ROfAUt
うちの産院は風呂敷必須。
分娩室に持ってく荷物を包むんだそうな。
紙袋とかだと、区別がつきにくいからなんだって。
330名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 20:04:59 ID:Lg6sIjcH
風呂敷!!! ナイスアイディアですね! いま鞄に入れました〜
331名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 21:03:42 ID:JJjOS4IN
里帰りしないからこそ荷物が大きくなりがちじゃない?

私は途中で「あれ持ってきて〜」ができないと思うと、あれもこれも念のために持って行きたくなる。
1人目の時なんて、洗濯できない場合に備えて、万が一緊急帝切になったら入院が10日間だから
と言って10日分の下着持って行ったよww
お産が軽くて洗濯できる体調なら少ない荷物でも大丈夫だろうけど、帝切にこそならなかったが
弛緩出血で死にかけ、貧血で少しでも寝てたかった私には大荷物が必要だったかな。

出産当日に夫が会社休んで病院に来てくれる環境の人は大荷物は後から持ってきてもらえばいいと
思う。
病院で貰った冊子でも
・入院時に持ってくる荷物=出産〜産後すぐに必要なもの ←印鑑とか入院書類はこっち
・出産後に家族に持ってきてもらう荷物=産後入院中に必要なもの ←パジャマ・着替えはこっち
と分けておくのを推奨していたよ。


あと、陣痛来てない破水してないのにフライングで一度駆け込むと、本入院まで荷物預かってくれる場合が
多いみたい。(昔、女神スレだったかさぁ生むぞスレでそんな話題になった記憶がある。)
で、荷物の預かりにはむしろ慣れてるはずなので、事情を話せば大抵の産院は事前に預かってくれると思う。

私は2回とも事情を話して、助産師さんの厚意に甘えてフライングした人用のロッカーに置かせてもらった。
ちなみに帰りは大荷物は宅急便発送。(何度もカキコしてスマソ)
332名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 01:34:15 ID:8Df730tr
超出遅れたけど、産褥シッターさん、ほんとオススメ。
私は使わないかもしれないけれどな〜、と思いつつ区のやつに登録だけしといた。
退院翌日に、泣く赤を抱きながら、
「今日、もしくは明日から来て貰えると助かるんですけど・・・・」と
弱々しく電話したよ。
その日の午後から来てくれた家政婦さんは、
料理上手!さすがプロ!
という感じで
>>214とほぼ同じ感想でした。
私のところに来てくれた人は、子どもがいないとの事で、
赤の世話はなかったけれど、当日から来てくれて、毎日3時間、
買い物、洗濯、掃除、私の食事の準備、すんごい助かりました。

私は、専業主婦、小梨(小作り中)の友人が、全面的に手伝いに行くよ!
と言ってくれたんだけれど、
友人に頼むより、やっぱりプロにお願いした方が気兼ねが無くていいと思った
333名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 02:06:38 ID:8Df730tr
あ、あと、2ヶ月の時に親戚のホームパーティに子連れで行ったんだけど、
赤がフニャ・・・と言っただけで何本も手が伸びてきて、
赤を抱いてくれる人がたくさんいると、こんなに楽なんだー!
と感動すると共に、
汚れたオムツは1秒でも早く取り除いてやれ、だの、
おっぱいの飲ませ方が良くないんじゃないか、だの、
頭の形が良くない、だの
やいのやいの言われて、
余計な事は何も言わないプロの家政婦さんのすばらしさを再確認したよ。
334名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:29:29 ID:niwsWce9
旦那は朝早く夜遅いので無理ってカキコが多いけど、出産という非常事態なのに無理なの?「上の子と家事担当はあなたよろしく」と何故言えない?
335名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 01:05:27 ID:F+F1NJjo
>>334
あえてつられますが、暇な旦那持つ奥様乙。
休みたくても休めない人だっていると思う。
出産当日、退院日くらいは休んで欲しいけどね。
うちは夜中出産だったから、立ち会って朝普通に会社行ったよ。
336名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 01:18:27 ID:RWhOzDZq
立ち会ったあと、徹夜明けでそのまま仕事か。
旦那さんもある意味産後ハイな一日だったろうね。
337名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 01:22:01 ID:niwsWce9
暇な旦那な訳ない。うちも朝6時出勤、夜は午前様。
でも出産当日と退院日は休ませ、産後一週間は定時て帰ってこさせます。さすがに産休は無理だったが。
このくらいで降格、減給があったら日頃なにやってるんだと。
338名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 01:26:39 ID:uUaYTesb
出産は突然だからなぁ。
退院は出産から数えて日にちがわかるから
仕事の都合もつけやすいとは思うが。

うちも簡単に休めない職種なもんでw
朝、陣痛が起きてる私を横目に、そわそわしながら
「な、何かあったら、電話して!!」と念を押して足早に会社に行ったよ。
いってらっさーいって見送って自分はタクシー呼んださ。
仕事こけて職を失うほうが困るしね。
339名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 01:37:36 ID:uHV0L15P
>337
上司の理解のあるなしもあると思うよ。
団塊世代だと、「妻の出産で休むなんて軟弱。昔はありえなかった」
と怒る人もいる。てか、独身時代の上司がそういう人だった。
ちなみにマスコミ関係。
340名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 01:43:35 ID:/Di4qwzo
>>337
半径3メートル以内の出来事が世間の常識ではありませんよ
341名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 02:24:59 ID:niwsWce9
うん、わかるんだけどさ。なんて言うか、産む側のうちらが苦労前提のカキコばかりじゃない?里もこないし里にも行かないんでしょう?私もだけど。
唯一頼れる旦那を使うしかないじゃない?
と、言いながら、これだけ約束させるのに半年かかったし、旦那は超不満みたい。でもこのくらいのサポートがないと、死にたくなりそうで。
みんな偉いね、こんな時に自分の身も顧みず、旦那様は感謝してるよ。
私はひとりめで頑張って倒れたので、もうひとりで頑張るのは懲り懲りなんです。
342名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 04:23:02 ID:MgGdLjgA
>>341
いんや。感謝なんてしてないよ。やって当然、当たり前と思ってる。
妊娠も育児も女のすることだって。
だからあなたの旦那も超不満なんだよ。どっこも同じ。
ぶーぶー文句垂れられたらストレスで体に障る。
それなら自分でやるか、いっそのこと金でヘルパー雇うかした方がまし。
みんな多分旦那なんて期待してない。だから無理なんだよ。
343名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 07:55:13 ID:niwsWce9
夕べカキコした後、旦那と掴み合いの喧嘩になった、殺そうと本気で思ったし、殺されるかと思った。
344名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 08:20:04 ID:RWhOzDZq
>>343
まさか二人目はまだお腹にいるの?
343=攻撃 旦那=防御 の体勢での「掴み合い」ならいいのだが・・・

前回倒れたのに旦那はまだウダウダ言ってるの?
よくそれで二人目作る気になったね。
経済的にある程度余裕があるのなら、産褥ヘルパーを予約しちゃえば?
子供二人抱えた状態で343がストレスと過労でぶっ倒れるほうが旦那にかかる負担はでかいよ。
345名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 08:24:51 ID:3O5hR5EN
うーむ、中の人に良くないよ…。
きょうび手伝ってくれる旦那も居るよ。でもそれぞれの事情があるんだしここでクダ巻くなって。
346名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 08:33:15 ID:Lplmvrum
>>343
人によってさまざまな事情があるし、予期せぬ事も起きたりする。
その為のスレであって、アドバイスやら情報を得るスレなんだけど。

あなたの愚痴や泣き言や暴言を吐かれても、同情する気なんておきない。
あなたは「こんなに大変で旦那もひどいの。可哀想でしょ」って言いたいだけ
じゃないの。しかも妬みもたっぷりだし。
そういう状況を許してるのも自分だよ。
旦那もあなたも子供を育てる覚悟、責任感が全くないじゃん。
347名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 10:41:18 ID:UWOVmTOO
掴み合いってすごいな…
348名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:44:30 ID:gACbgCz2
うちはなんとか旦那のスケジュールが空けられるように根回ししてたけど、
出産&退院日だけどうしても休めなかったよorz
349名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:22:35 ID:niwsWce9
>>346
はぁ、こういう人って何処にでもいるのね。同情?頭大丈夫ですか?
ひとりでひたすら堪えて産後を乗り切るべく頑張って下さい。本当に大変ですね、応援しています。
350名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:22:39 ID:/qGrRUQy
うちは2人目の時、予定日が12月20日で、
産後ちょっとだけ頑張れば、年末年始で旦那も休みだわ〜と思ってたら、
予定日より2週間以上早くうまれちゃったよ。

上の子も一緒に入院できる産院だったから、
上の子をどうするかの不安はなかったけど、
陣痛で苦しんでる時に、3歳児に横からあれこれ話しかけられるのは辛かった。
351名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 14:10:31 ID:F+F1NJjo
>>349
よっぽどストレスたまっているんだね、お疲れさまです。
愚痴言ったって良いけど、自分とこが大変だからって人につっかかるようなこと書かないで。
ここにいる人はみんな大変なんだし。

ひどいことを言う様ですが、一人目でさんざん辛い目にあったんだったら
二人目はもうちょっとかんがえればよかったのになあと思ってしまう。
産むってきめたんだから二人で頑張れば。
352名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 14:52:18 ID:aEEvz6qG
>>342に激しくドウイ。
掴み合いのけんかになるくらいならあてにせずお金を払って他人を雇う
353名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:12:03 ID:UWOVmTOO
>>350
うげえ〜乙…
上の子供看護師か誰か離しといてくれなかったのか…
354名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 16:18:47 ID:J72tk2Md
>>349
掴み合いになる位なら大人しくお金を出してヘルパーさん頼みなよ。
旦那が朝から午前様まで働いていれば貯金くらいあるでしょ?

フリーターじゃあるまいし、社会人ならば仕事がら時間の都合がつかない人なんていくらでもいる
自分の馬鹿旦那と他の奥様の旦那を一緒のレベルにしないで欲しい。
間違ってもウチの旦那は妊娠中に掴み合いの喧嘩はしないし、産褥期に掛かる費用も多少なら大目に見てくれるわ
355名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 19:19:59 ID:Msvbry1v
>>349
旦那に愛されてないんだね。
金は出したくない、産褥期に手伝うのも嫌々で掴み合いの喧嘩って…最低な男じゃん。
お金を惜しんで旦那に手伝って貰う声も、お金を払ってヘルパーさん頼む事も
結局誰かに手伝って貰う事には変わらないのにね。どちらかを選ぶかはその人の自由だと思う

まぁ349の様に掴みあい喧嘩になる位ならヘルパーさん頼んだ方が良さそうだが
356名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 23:49:06 ID:KyBSPWY3
最低な男といえば
通ってる美容室のアシスタント、今度できちゃった結婚するとかで
シャンプー台で私に愚痴ってきたんだけど
奥さんが妊娠して仕事やめさせられて(アパレルでたち仕事)金がない
マタニティウエアとか、自分が着るんだから自分で買えよとか
とりあえず早く仕事探せよ
ってキレてた。
双子を一人流産したばっからしいのによくこんな事言えるなとドン引きしたわ
357名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 03:13:43 ID:cjbhNsxa
アゲ嵐349の人気に嫉妬してw
カキコの内容を順序入れ替えて若干書き直してみた。
   ※※※
うちも朝6時出勤、夜は午前様で、けして暇な旦那ではありません。
でも私は上の子で頑張って倒れたので、もう一人で頑張るのは
懲り懲りなんです。
だから出産当日と退院日は旦那に休んでもらい、産後一週間は定時で帰って
来てもらいます。さすがに産休は無理でしたが。
このくらいで降格、減給があったら日頃なにやってるんだと(旦那に言いたい)。
   ※※※
うん、わかるんだけど。なんて言うか、産む側の私たちが苦労前提の
カキコばかりじゃないですか?里もこないし里にも行かないんでしょう?
私もだけど。
旦那は朝早く夜遅いので無理って言う人が多いけど、出産という非常事態
なのに本当に無理なのかな?
「上の子と家事担当はあなたよろしく」と言ってみてもいいんじゃない?
唯一頼れる旦那を使うしかないじゃない?(=唯一使える旦那に頼るしか〜)
と言いながら、これだけ約束させるのに半年かかったし、旦那は超不満みたい。
でもこのくらいのサポートがないと、正直死にたくなりそうで。
みんな偉いね、こんな時に自分の身も顧みず、旦那様は感謝してるよ。
   ※※※
夕べカキコした後、旦那と掴み合いの喧嘩になった、
殺そうと本気で思ったし、殺されるかと思った。
   ※※※

いや、やっぱり最後はフォローも理解もできないw
内容だけなら同情できる気がしたけど、そもそもここは
「一人で頑張って倒れない為に情報を出し合うスレ」だからねえ、
旦那使えるならみんな最初に使ってるよねぇ。
普通「約束させるのに半年、でも超不満」だったらサクッとヘルパー使わない?
349はなんでヘルパーすら使わないのかな。やっぱカネコマ?
まあどうでもいいけど。
358名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:39:17 ID:CBUBZ0WC
その人がここで何がしたいかわかんないね。
もとよりモニタの向こうの私たちが同情したって何の役にも立たないし。
旦那さんに協力的になってもらうための方法を知りたいのかな?
でもその方法は素質も要るし長期戦だし今からじゃちょいムリそうに見えるね…
真面目に稼いできてくれてるんだからいいだんなさんじゃん。
目的は旦那を動かすことじゃなくて、新しい家族を笑顔で迎えることなんじゃないのかな。
ヘルパーやファミサポのお金、出してもらえるといいね。
359名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:45:29 ID:GRxlUdHF
>>349って随分と相手を思いやれない夫婦だよね。
嫁は旦那の体も仕事の状態も心配せず、ヘルパー使わず毎日午前様の旦那を無理やり定時帰宅させ
無理な事させようとしてるもんだから、旦那はお腹の中に子がいるのにキレて殺されるかと思うほどの掴み合い
掴み合い喧嘩って事は嫁もお腹の子を気にせず応戦で子供も大切にしてないわけだし
夫婦どちらか思いやりがあれば「ヘルパー使ってみようか?」の一言が出るはずだよね。

何故349はサポートは夫だけにこだわるんだろう?

>旦那は超不満みたい。でもこのくらいのサポートがないと、死にたくなりそうで

ならみんなの様にヘルパーさん頼んでサポートしてもらえば問題無いんじゃ?

349 :名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:22:35 ID:niwsWce9
>>346
はぁ、こういう人って何処にでもいるのね。同情?頭大丈夫ですか?
ひとりでひたすら堪えて産後を乗り切るべく頑張って下さい。本当に大変ですね、応援しています

何で一人でひたすら耐える産後だと決めつけているんだろう?(しかも漢字間違ってるし)
ヘルパー+買い物等少しだけ旦那にサポートしてもらえば旦那一人定時にただ帰宅させるよりも助かると思うんだが
360名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:04:00 ID:m4ktcERJ
もう349のことはほっとこw
きっとリアルでも付き合いづらい人かも。
里帰りしたり実家が近い人にやっかんでそう。
まあ、自分もそういう人たちは素直にうらやましいけどね。

里帰りしなくても一人目はよく考えたらどうにでもなるかも。
(うちは退院後産褥シッターさんを2週間くらい頼みましたが)
でも初めての子育てでかなりテンパッテた。
他人に赤ん坊をさわられるのがかなり嫌だったし。
二人目は上の子どうするかで頭一杯で、まだ作るか悩み中です。
361名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 12:28:09 ID:F9+/Z/V8
一人目で高齢だから、不安がないといえば嘘になるけど、
何とかなるかなとは思う。
いきなり生まれるわけじゃなし、10カ月の準備期間があるんだもん。
いまはネットがあるから、ここをはじめ情報もとれるし、
通販やヘルパーさんだってあるし。
出来ないできない言うより、粛々とやれることやったほうがいいのでは?
私なら、自分で出来る限りのコトやって、それでもどうにもならないことがあれば、
そこで相談して(愚痴じゃなく)建設的な話し合いをするよ。

でも、逆子直らなくて帝王になったら実母ヘルプ。。
こればっかりは、努力してるんだけどねぇ。
362名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 13:17:42 ID:E/fQbQv+
もうすぐ二人目出産。上の子は出産予定日頃には2歳2ヶ月。
これぐらいの年の差で出産された方いませんか?
退院後、二人の子と日中どんなふうに過ごしたか教えて下さい。お願いします!!
363名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 13:57:43 ID:eOXwAqnd
>>362
最初の1ヶ月は一時保育に預けた。2人目の新生児の世話は超楽勝。
オムツ、おっぱい、一緒に昼寝。
その後どうしてたっけな?なんか記憶が飛んでて思い出せない。
近所にベビーカーで買い物か、公園に1時間ぐらい、散歩に1時間ぐらい
日替わりで。3人で泣いてることが多かった。
下をおんぶできるようになったら、サークルや買い物に行けて普段通りになった。

最初はたいへんだけど、一緒に遊ぶようになると楽になるよ。
364名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:37:09 ID:bm+CCK90
おしるしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前駆陣痛らしきものもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも23・24は旦那出張だ。
なんとか今日中に本格的な陣痛がついて
明日中に生まれてくれないものかw

ところで緊急で手術となると家族の同意が必要になるのかな?
病院に確認してないからちょっと心配
365名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 16:31:30 ID:sPZ6fTdq
私も一人目出産が33だったから焦る
本当は三人欲しいけど無理かなー
366名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:15:13 ID:wKvGMA/y
>>363
ありがとう。
やっぱ最初がキツそうだね…腹くくるしかないか。
あぁでも鬱。

>>364
**☆☆安産祈願☆☆**
母子共に健康でありますように!超ガンガレ!!!!!
367名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:19:26 ID:2z3BbzGn
>>364
がんばってね!
もう産まれちゃってるかな?
3681/2:2008/08/22(金) 13:03:24 ID:zXmJtDVT
「なごみ庵」の和食お試しセットを試食したんで勝手にレポします。

【値段】8パックで2940円未満(初回限定のお試しなので送料無料、通常は税込み5250円から送料無料)
【内容】和食セット→肉じゃが、味噌焼きチキン、鯖のみそ煮、豚汁、大豆の五目煮、鰈の煮付け、
さんまの煮付け、和風ロールキャベツ
【配送まで】注文を受けてから作るのか、届くまでに約3営業日。
【保存期間】製造から冷凍庫で1ヶ月。保存料などが無添加の為、普通の冷凍食品よりも短い。
【回答方法】レンジでもいけるそうだけど、私は湯煎にしました。パウチのまま熱湯に入れて
      10分ぐらぐら煮ればできあがり。
3692/2:2008/08/22(金) 13:04:31 ID:zXmJtDVT
【感想】全体的に味も薄めで妊産婦にはちょうど良いと思いました。うちには1歳7ヶ月の子供も
    いるので、薄味は親だけでなく子も一緒に食べられるので助かるな、と。
    煮豆が結構薄かったのですが、薄いのが嫌なら大人分はお醤油をかけたりしても良いと
    思います。
    元々化学調味料(だしの素とかつゆの素等)をあまり使わないので、外食系は期待して
    なかったんですが意外にも化学調味料独特の甘みもなく(原材料をみるとみりんくらいしか
    化学調味料は使用されていませんでした)、個人的には食べやすかったです。
    和食だと特に魚などの臭みが心配だったのですが、思ったほど臭みもなく、つわりから
    削られている鰹節すら魚くささを感じていた私でも食べられました。まだカレイを食べて
    いないので、ちょっと心配ではありますが・・・。
    一つのお総菜の量が調度一食分くらいなので食べきりだけど、ちょっと物足りないかもって
    くらいの量なのが気になるところです。
    旦那さんがまったく期待できない場合、こちらの総菜は無理だなとも思いました(一応調理に
    手間がかかるから)。ヘルパーさんを頼んでご飯作ってもらった方がずっと良いと思う。うちは
    まだ迷ってるんだけど、多分産褥シッターかシルバー派遣を頼む方向で考え中なので出産直前の
    「調理マンドクセ」な時に利用するかな〜、というくらいです。
【備考】和食の他にも洋食、中華もありました。パンもあったのですが、今回は和食のみの注文だったので。

長々と失礼しました。お役に立てれば。
370名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 13:12:41 ID:L0yqGvkE
>>369
レポ乙です。
みりんって化学調味料じゃないよね。
みりん風調味料のこと?
3712/2:2008/08/22(金) 13:31:02 ID:zXmJtDVT
>>370
ぐおおおお!失礼しました。そうだね、みりんは化学調味料じゃないや。
すんません。指摘ありがとう。
372名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 13:47:47 ID:PemAmI6H
ヘルパーを一切使わなかったって方はいますか?
知らないおばちゃんが家に来るのが何か嫌で…
373名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 15:57:10 ID:Ohmw4vTj
2人目の時は、ヘルパーさん一切使わなかったよ。
上の子がもう4才になってたから、上の子だけ同じマンションのお友達のうちに遊びに行かせてもらったり、
コープさんやヨシケイさんを駆使して、足りないものは土日に主人に買出しに行ってもらって何とかしました。

一人目の時は、昼間は布オムツで頑張ろう!とか、意気込んでたんだけど、
そういう意欲もなく、おまけにあまり愚図ったりしない子だったので、何とかなりました。

私は自然分娩で産後も順調だった方だけど、
産後、体がしんどかったのはしんどかった。
ずっと母乳だったのもあると思うけど、
下が1〜2才の時、疲れがたまると、
がくっと寝込んでしまう時期がありました。

なので、お手伝いなしでも乗り切ることはできるとは思うけど、
無理は禁物、というのが率直な気持ちです・

374名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 10:13:09 ID:xCStnaHd
>>372さん
うちの旦那も同じことを言っていたけれど、結局、音を上げましたよ。
調べておいて損はないと思います。
強がらずに意地を張らずに、無理しない方が賢明です。
375名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 10:19:55 ID:nyHu8+Nq
上の子の幼稚園が片道徒歩5分程度ですが、一ヶ月経ってない
新生児を連れて送り迎えしてます。一ヶ月たつまでは外の空気に
ふれさせないようにというのは、抵抗力が少ないから
雑菌に気をつけなければいけないという理由からでしょうか、片道5分なのでシッターさん等
を頼むのも悩んでしまいます、ちなみに主人の協力は出勤時間の関係から得られません。
376名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 11:01:25 ID:ixOTWHYw
>>375
理由についてはそうだと思う。
うちもほぼ同じ状況(保育園まで片道3〜4分)だけど
産後一ヶ月はファミサポに送迎を頼んでるよ。
377名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 13:23:15 ID:TR7geQ+3
>>375
産褥シッターさん頼んで、ついでに他の家事もやってもらえばどうか。
378名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 17:16:45 ID:rkZ4eKL6
もう予定日直前だけど産後一週間だけ家族がきてくれることになった…
でもそのあとはやっぱり一人だけど。
掃除しないといけないなあ
379名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 17:19:56 ID:Zqb7CleF
>>378
残念だけど
>実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。
そのあと一人でやるから不安なのは同じ=そうしたらスレ住人なんだけどね。
急に決まったか何かでとまどってるかもしれないけど、
家族が来ることをあえて書くスレじゃない。
380名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 18:50:00 ID:5yD7m6Hh
>>378みたいな人ってたまに来るけど、何が目的なんだろう?
「よかったね。はぁと」とでも言って欲しいのだろうか?
そういう話は友達に言えばよくない?KY過ぎて友達がいないのかな?
あくまでもここは、里なし出産情報スレなのにいきなり自分語りされてもねぇ…
>>1すら読んでなく、ただ自分語りって自己中にもほどがある
こういう人がモンスターペアレンツになるんだろうなぁ。ってかもうモンスター

381名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 19:05:25 ID:1pNQHqe1
>>378の様に人を思いやれない人が母親だなんて、子供が可哀相だね。
こういう人って悪気があるわけじゃなく本当に頭が悪いんだと思う。
気付いたらみんなにソッポ向かれて、一人で???ってなってるタイプ
自業自得なんだけどね。
382名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 06:58:42 ID:0axp9vPH
流れ変えますよ〜
里帰りなし助けなしで、昨日二人目産みました!
上の子は夫が有休取って見てます。
退院後は私一人で二人見ます。

今回準備して良かったのは、オムツ型になってる生理用ナプキン。
前回は入院中、産褥ショーツを自分で手洗いして病室に干してたんだけど
オムツ型ナプキンのなかにお産パッドつけとけば
万が一パッドから漏れても取り替えて捨てるだけ。楽!
後は後陣痛用に出して貰った痛み止めのカロナールを、
退院時にも少し処方してもらうつもりです
(2歳と0歳連れて病院行くのは大変なので、
退院後に体調崩した時の保険として)

今回二人目で、一人目より胎児も小さかったのに
何故かお産は一人目より長引き、体力消耗しました…
てっきり一人目より軽く済むと思ってたので、
二人目以降の方はこういうケースもあると頭の片隅に置いてもらえれば。
383名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 07:27:22 ID:mkF83nMl
>>382
おめでとう。
くれぐれも無理はしないようにね。
384名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 13:17:01 ID:tvYYzOho
>>382
おめでとう。私も二人目の出産予定なので最後の3行、ドキドキしたw
「オムツ型」ではなく「パンツ型」の生理用ナプキンだよねw一瞬考えてしまった。
家に帰ってからが大変だと思うけど(食事もあるし上の子もいるし旦那さんの有給も終るし)
無理しない程度に、サポート頼ってがんばって!!カロナール参考になったよ。
385382:2008/08/24(日) 17:36:20 ID:0axp9vPH
>>383
ありがとうございます!
手を抜ける限り抜いてマタリとやります!
>>384
ありがとうございます!
そうです、「パンツ型」ですw失礼しました…
ちなみに産院は夜間も完全母子同室で完母推奨の病院なんですが、
「里も助けもないので入院中に少しでも母体を回復させたい」と
事情を話し、夜は預かってミルクを足して欲しいとたのんだら
快く引き受けてくれました。
↑これからの方は、入院時にこういうのを相談しとくと良いかも。
退院後が不安だけどガンガロウ…
386名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 16:15:47 ID:ZWX4hi+1
一番さむ〜い時期に出産なんで不安です。
一日、赤と家にいたら灯油ポンプで汲みに行く回数も多いだろうし
(雪国&エアコン効きにくい家)
雪かきなんてとんでもないな。
赤は寒くても大丈夫なのかなあ・・・
387名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 18:11:48 ID:RK+Sl5/b
>>386
同じく私も雪国です。思い切ってFFストーブの家に引っ越すってのは無理?
赤ちゃん見ながら自分で灯油入れるのはさすがに大変
388名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 10:57:55 ID:DB6jRaAB
灯油は冬の間玄関に置いてたなぁ。
赤の寒さ、うちも雪国なんで心配。
湿度も気になる。
加湿器必要かな?
洗濯物干しとけばいいかな。

雪かきは、休日旦那さんにお願いするとか。
生協の助け合いでもちょっと割高になるけどやってくれるって。
うちは社宅なんで、事情を話して免除してもらうよ。
その分、旦那できるときにやってもらうし、
去年は人の分までやったから悪くは言われないはず。。
389名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 11:10:27 ID:+8Q3pXE2
私も二年前だけど里帰りなしで出産しました!
旦那も休みを取れず、この時ほど近所付き合いの大切さを身にしみたことはありません。
たまにお昼を持って来てくれたり、買い物頼まれてくれたり、当てにしてた訳ではありませんが助かりました。
産後の無理は後から体にくるのかなぁ。こわいな。でも仕方ないよね…。
これから出産の方、頑張って!
390名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 13:29:01 ID:B+kgHDed
初産6ヶ月妊婦です。
ある人に「出産1ヶ月前くらいからは誰かが付きっ切りでそばに居ないと家事はおろか身の回りのこともろくに出来ない」と言われました。
初産なので知識がないのですが、産前はそんなにも辛いものでしょうか?
皆さん産前はどのくらい家事をこなしましたか?もちろん個人差があるとは思いますが。
産前の辛さによってはシッターさんや宅配を早めに始めたほうがいいのかなぁと。
夫は週末は積極的に手伝ってくれますが、平日は帰りが遅いので期待できません。
退院後汚れ放題の家に帰るのは出来れば避けたい…。
391名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 13:45:07 ID:BZ1Q+XOp
>>390
私も初産だから気になる。
私自身は今9ヶ月の始めで今のところ一通りの家事は出来てる。歩いて数分のスーパーにも行けてる。
散歩が好きなので、わざと一駅先のスーパーまで歩いて行きそこで立ち読みやらお茶をしてみたりと結構充実中
後半月で出産1か月前になるけどどうなるんだろう?半月でいきなり寝たきりになる気がしないけど、ガクガクブルブル
392名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 13:46:35 ID:BZ1Q+XOp
393名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 14:04:01 ID:M0ZBpO8l
人によると思うけど、産前は私の場合は特に問題なかったな。
産まれる前に家の中の整理したかったし、買い物もがんがんいっていたよ。
産前1ヶ月になったら、万一の破水に備えて大人用おむつの試供品と薄手のバスタオルは
一応持ち歩いてました。
結局産まれたのは、予定日の5日前で朝1のおしるし→検診でぐりぐり→夜陣痛→夜中出産で
旦那も立ち会えた。
産後は結構ヘロヘロだったので、産前に手配しておいた産褥シッターさん(自治体から派遣800円/h)
を2時間×10日頼んだよ。
394名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 14:17:48 ID:CWh5rJWK
>>393
1h/800円って安いね!
私もそれくらいなら是非シッターさん頼みたいわー
ネットで検索したら、一般企業ので1h/2000円以上当たり前みたいなのしか出てこなかったから…
395386:2008/08/26(火) 14:28:46 ID:S3m/guDE
引越しは無理ぽ・・・
うちの旦那は灯油が切れてピーピー鳴っても知らん顔の人です。

どっちかっていうとファンヒーターと洗濯物で湿度がすごいことになるので
冬はほとんどずっと除湿機かけてます。
でないと結露で窓がかびてしまいます。
2台体制ですが、これまた水捨てが結構重労働だったり・・・

新築の高気密高断熱な家に住みたいなあ。

日頃からまあまあ近辺の雪かいてると、こんなときはいいかな?って感じですね。
396名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 14:29:33 ID:zKzSdelj
このスレを参考に出産準備をしました。
食器洗浄機、洗濯乾燥機、自動掃除機はあります。
食材宅配にし、朝、晩は夫が料理する予定です。
また、赤ちゃんの肌着やシーツは多めに用意し、紙おむつを使用する予定です。
沐浴は、夜に夫がする予定です。

それでも、出産経験のある友人から無理だ、親を頼れと言われます。
親は頼れないので、産褥シッターを依頼するべきなのでしょうか?
具体的にどのような作業が、出産後はできなくなるのでしょうか?
わからなくなってきました。
397名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:17:09 ID:jXvsRNsM
>390,391
産前、何もできないというのは、妊娠中毒症だったり、早産の兆候があって安静にしていないといけない人とかじゃない?
私は順調だったので、一人目の時は前日まで散歩行ってたし、普通に生活してましたよ。
2人目も出産当日、上の子(3才)連れて自分で産院まで荷物持って行きました。

>396
具体的に何ができなくなるかは、人によると思いますが、
私は思っていたより、身の回りのことは普通にできました。
新生児を連れて外出できないので、買い物には行けなかったくらいかな?

家の中で洗濯物干したり、簡単なお料理するくらいは楽勝でしたが、
2人目の出産後、上の子を同じマンションのお友達のおうちで預かってもらってて、
迎えに行くのに、マンションの階段登るのがすごくしんどかった記憶があります。

産後は動けても、動かない方がいいということだと思います。
新生児はまだ寝てるだけだし、食洗機も目が離せなくなる1才前後位から本格的に役立ちそうな気がします。
398名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:19:23 ID:x9+OXazS
うちは家電の使い方を張り紙しておいた。いざとなるとタイマーでの洗濯も怪しいかと思って。
あと、宅配食材がもし生協なら、ネットスーパーもチェックしといたほうがいいかも。
私の場合は、食材全般なら西友でとか小さいノートに書き出した。品名と通常価格をメモしとく感じで。

実親なしでも出来ないことはないと思うよ。

399名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:32:27 ID:x9+OXazS
ごめん、書き漏れた。

具体的に出来なくなることはひとつもなかったよ。
ただ、休まないでいると貧血起こしたり、悪露が増えたりした。3時間以上の睡眠もなかったから常に寝不足だし、無理が出来ない感じかな。

一番辛かったのは、洗濯物を干したりっていう「立ちっぱなし」の状態だからね。
ある程度は準備してあるんだし、ネットさえあれば案外乗り切れるもんだよ!
頑張ってね。
400名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:56:24 ID:M0ZBpO8l
>>394
住んでる自治体に問い合わせても無いかな?
シッターさん、2時間で沐浴から掃除洗濯してくれて助かった。
でも、最初は家の中に他人がいるのがちょっと苦痛だったなー。

>>396
里帰り無しでも大丈夫だと思うよ。
一番必要なのは、ずぼらに徹することかも。
私は産後神経質になってしまい、掃除も毎日、赤ちゃんのシーツも
フトンカバーも毎日変えないと気が済まなかったけど
今考えると2日とか3日にいっぺんでもよかったかなーって。
だるかったら寝る、掃除は赤ちゃんのいるスペースをクイックル、
もっとだるかったら紙皿紙コップでもいいんじゃないかな?
一ヶ月は赤ちゃんと一緒に寝てる感じでお世話の時だけ起きて
あとは産前に具材だけ冷凍しておいて、豚汁とかシチューとか
2〜3回食べれるもの作ってって感じでどうでしょうか。
私は母乳でおなかが空いて、産褥シッターさんが作ってくれた晩ご飯も
旦那の分まで食べてしまい、結局また作り直してたよ。
うちは2人目どうしようって感じです。
401名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 16:18:40 ID:ZGWwHveI
私も、2人目はどうしようって悩んでます。。。

一人目のときは、一緒に寝てればよかったんだけど(日中)
やはり、少し年齢差をつけるしかないのかな〜
402名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 16:19:07 ID:S3m/guDE
洗濯物で靴下とかピンチで挟む小物、
かごから取り上げてチマチマ挟むのが疲れるので
ピンチハンガーを床にひっくり返して置いて、座ったまま挟んでつけていく方法を編み出した。

楽。でも老人になった気分
403名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 16:38:06 ID:nVnFu98M
一人目は産前産後、3ヶ月実家に世話になったから、それほど苦じゃなかったんだけど
(母親は元産婦人科の看護師だったし)
今回は夫の転勤先で知り合い誰もいない中で出産
ごはん作るのが趣味だけど、一人目のときの生活ペースを考えたら、できそうもない
別にしゃーないとは思うけど
お惣菜とかつまんないから食べたくない・・・
夫の帰りは毎晩遅いし
それにしても1人目出産当時の写真を見ると、家の中でもいつも化粧してるwwww
余裕だな自分ww
今はただの妊婦なのにどスッピン下着姿だ
どれくらい乱れるのか楽しみ
404名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 16:48:54 ID:jXvsRNsM
>>399
そうそう立ちっぱなしが辛いよね。
私はホームセンターで安い腰掛買って来て、座って洗濯干してたり、料理したりしてました。
普通の高さのと、ちょっと高めのと2種類買って、使い分けてました。
402さんのアイデアもイイネ!
405396:2008/08/26(火) 17:18:58 ID:zKzSdelj
ありがとうございます。

買い物は、ネットで済まそうと考えています。
夫は、家電の使い方は問題なさそうです。
洗濯乾燥機を使うので、洗濯物を干すことはなさそうです。

赤ちゃんのシーツ、タオルケット用に、ガーゼバスタオル大判を大量に用意しておこうと考えています。
私もできれば、毎日変えてあげたいです。
赤ちゃんの周りだけでも、クイックルで掃除しようと思います。

みなさん、ありがとうございました。
大丈夫と言っていただけて、安心しました。
406390:2008/08/26(火) 17:24:37 ID:B+kgHDed
ありがとうございました。
妊娠中毒症などにならないように気をつけて過ごしたいと思います。
407名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 19:15:24 ID:noDRKEjr
30w初産。

準備にテンションあがってきた。
持病のため予定帝王切開なので、
入院&退院日を予定できるのがとても助かる。
傷がいつふさがるのか怖いけど…。

宅配&家事シッターの申し込みをした。
冷凍庫を空にしてみた。スッキリ。
これから色々とフリージング&冷食買い揃えなきゃ。

昼間は布オムツにしたんだけど、洗濯はシッターさんに。
茶碗洗いも本当は溜めたくないんだけど、シンクにおいて
これまたシッターさんに頼むつもり。ありがたい。
>>400さんの提案のように紙皿も非常用に買っておきます。

辛いのは退院後の2週間くらいだと思うので、
夫と二人でなんとか乗り切るぞ〜。

さて、枕元に置くポットを買わなきゃいけないんだけど、
電子ケトル(ティファールとかの)がいいかな?と迷い中。
408名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 20:06:24 ID:TpXyRZCC
>>407
布オムツ、私もがんばろう!って思ってたけど、無理でした。
新生児はへたしたら20回くらい1日替えるから、最初は紙のが楽だと思う。
シッターさん期間が終わった後辛いし。おせっかいなこといってごめんなさい。
あと、枕元に電気ケトルだと危ないかも?
うちは最初、60度に調温できる電気ポット使ってたんだけど電気代もったいなくて
THERMOS ステンレスポットを買って大正解でした。ほぼ1日熱いお湯を使えたよ。
枕元ではないんだけど、朝一でお湯わかしていれといた。

あと、便利だったのがペット用使い捨てシーツ。
赤ちゃんのウンはゆるい&すぐもれる(パンパースはかなりの確率で背中漏れ)ので
おむつ替えの時下にひいて、ウンでお尻かぶれないように
100キンのソースボトルにぬるま湯しこんで、ちゅーっと流してコットンで拭いてました。
あと産後は私は目が疲れて、本も読めずネットも見れずだったので
赤ちゃんのお世話ブックみたいの一応頭に入れといた方がいいかもです。
あと、旦那に買い物いってもらう場合は結構時間かかってイライラしたのでw
銘柄完全指定して、売り場を事前に見せとくとか事前教育は必要だと思った。
うちは(0才の時)おむつM買って来てと頼んだら、あんよができたらとでかでかと
書いてあるパンツ型Mを買って来たよ。

自分の時なんとかやれたけど、やっぱり大変は大変だったから皆さんの所に
お手伝いに行きたいよ。。
でもお手伝いない場合、旦那さんも嫌でも協力的になると思うし、
他の里帰りした家にくらべて、旦那の子育て経験値はかなり積まれたと思います。
長文すいません。
409407:2008/08/26(火) 20:43:41 ID:noDRKEjr
>>408
チラ裏にレスありがとうございます。
病院が布なので、入院中に無理と思ったら速攻で紙にしようとは
思ってるんですが・・・20回はきつい・・・かなぁ・・・。

ティファールのケトルをポチろうとして、プラスチック臭アリという
口コミにちょっとひるんでたところです。
THERMOSポット見たら、これ良いですね!ホテルの部屋に置いてある
感じの清潔感も気に入ったので、こっちにしようっと。

ペットシーツ他も、やはり経験者さんの言葉はためになります!
もう一回スレ&まとめサイト読み直してさらにモチ上げますね。
夫も一緒に育てられるといいなぁ。
410名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:32:02 ID:2e0Zs+gb
一人目も二人目も里帰りなしで、布オムツ使ってた私が通りますよ。

布を続けられるかどうかは、洗濯が苦じゃないかどうかにかかってると思う。
ウンチは下洗い(予洗い)が必須だから、全自動では無理だし。
オムツを替える回数は紙も布も一緒。
布だから重負担ってわけではないですよ。

411名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:48:43 ID:jXvsRNsM
母乳飲んでる新生児のウンチは黄色くて、すぐに下洗いしないと、
洗剤につけておいても黄色いのがとれなくなっちゃうんだよね。

うちは、一人目の時、家政婦さんに洗濯お願いしてたんだけど、
オムツの下洗いはしてお母さんがして下さい、って言われちゃった。
412名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:50:05 ID:jXvsRNsM
↑ オムツの下洗いはお母さんがして下さい、の間違いです。ゴメンナサイ
413名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 08:07:50 ID:TkAIeU7q
>>403って何しに来たんだろ?
日記なら一人でチラ裏にでも書いとけよウザったい。
414名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:10:58 ID:3nbzweP7
布オムツってさ、予洗い→洗濯機→干す→取り込んでたたんでしまう でおk?
産後すぐにこれはきつそうと思う、というか自分の時はそんな余裕はなかったな。
せっかくのシッターさんの時間を、これにとられるのはもったいないような気もする。
415名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 13:57:18 ID:Lof9vHfp
>>409
上二人で布使用、ただいま3人目が産後40日くらいになったところです。
上の子たちの病院が布使用でしたが、家では2〜3ヶ月から使いました。
今3人目を見ていて再確認してますが、うんちの回数が減ってくる頃
なんですね。産後すぐはあけるたびうんち、しかもゆるゆるだったのが
ここのところは少しまとまって出るようになりました。
新生児のうんちは色も固形部分も落としにくくて、下洗いといっても
本気で面倒だと思うので、無理しない方がいいと思いますよ。
まずはご自身の体を休めて。布も、大変というより楽しんで使える
時期がきっと来ると思います。
私も里無しは初なので、紙オンリーでバンバン使っちゃってます。
ごみすてを旦那さんにしてもらえば、回数だけでもオムツ換えの大変さを
実感してもらえないかな?w
416409:2008/08/27(水) 16:36:03 ID:eTCFPpuu
>>410-412,414-415
レスありがとうございます…このスレが一番の頼りです。

布オムツスレ他を読んでも、やっぱり最初は大変そうですね。
下洗いをする場所も、トイレか別の場所かを考えておこう…
産後の体調も合わせて、初めのうちは紙で行くのもアリですね。

家事ヘルパーさんに頼む家事の具体的なマニュアルと、
うちの周りのスーパー、薬局等の地図を作製してみました。
わかりやすいところに貼っておけばいいかな。
家事マニュアルは、夫にも読んでもらおう。
417名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 02:10:48 ID:eoiCZefQ
布スレ住人だけど、このスレも常駐してます。
新生児期から布・紙チャンポンで使ってます。
私の例だけど、
1:新生児のウンなら下洗いなしで漬置きバケツに入れても平気。
2:漬置き水は捨てて、水を足してまた捨てて、後は洗濯機に。産後は水に触るな。
3:多少黄色が残っても日に当てれば白くなる。ならなくても数回洗えば消える。
と産褥シッターさんに教えてもらって、その通りでした。
ただ、布でやりたい!という本人の強い希望がないのなら、
なんの迷いもなく紙オムツにすればいいと思いますよ。
紙は楽だよ、間違いなく。
うちは生後半年位まで、毎日20回近くおむつ替えて(内ウン10回)
ましたから、完紙だとコストやゴミ出しで死んだと思いますが。
418名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 10:51:51 ID:2pjxCG+O
そうか、紙で通販か買いだめしとけばいいかと思ってたけど、
ゴミだしのこと忘れてた。
冬生まれの雪国だから、結構しんどいかも。
情報ありがとうございます
419名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:31:33 ID:ICMdXWyr
紙おむつは数出るし、水分を吸収体が吸収しまくってて重いんだよね。
うち月木がゴミ出し日、毎回40リットルのゴミ袋ひとつ分おむつだよ。
産後二ヶ月の今だから持てるけど、産後すぐは持つのしんどいと思う。
早めに旦那の分担にするといいよ。
夏でこまめにまとめてたら、ゴミ袋自体も消費早い。
買い置きしておいたほうがいいかも。
420名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 17:46:33 ID:2pjxCG+O
ちょとスレ違いだったらゴメン。

うちはどちらの親も来ない予定。
雪国の冬予定だから、正月に近い方のうちの実家へ顔見せ。
春になってから旦那実家へ泊まりがけで行くことにしてた。
自分らのことは何とかするし、手伝いも要らないからと
丁重にお断りしてた。

はずだった。
なのに、夫母がどうも孫見に来たいらしい。。
出来れば入院中、泊りがけで。
母子同室&完母で、入院中は実母にも来てほしくないのが本音。

いい夫母なんだけど、産後不仲になるかも。。
誰か泊まりにくること前提で生活してないから、
その準備やら掃除、おもてなし考えるとブルーになる。
夫婦だけで乗り切るぞー!と意気込んでたけど、
なんか、いろんなことが憂鬱になってきた。
ここのみなさんと同様、自分なりに勉強&準備してるのに、
育児で口出しされたりしたら、もうどうしたらいいか。。

グチごめん。

421名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 17:55:32 ID:rTadb8Tu
>>420
こっちにおいで。
きっとあまり角が立たないような対策を考えてくれるよ。

出産後の面会(自宅でもウザー)4人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201324753/
422名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 19:12:20 ID:dWoCFTMy
どうせ孫を見に来るなら、退院後に来られるより、入院中の方がずっといいよ〜。
お姑さん、いい人だと420さん自身が書いてるから、きっとその辺の心遣いもあったんじゃないかな?と思ったよ。

嫁である私達にとっては、ちょっと苦手な存在の姑でも、
生まれて来る子どもにとっては、可愛がってくれる大事なお婆ちゃんなんだから、
子どもとの関係は大切にしてあげて欲しいな、と思う。

私は実母が亡くなってて、義母は商売してて、どちらにも頼れなくて心細かったけど、
まわりの友達や、近所の人、色んな人達に助けられて今まで子育てしてきたよ。
子はもう小学生と中学生だけど、今でもまわりの人達にしょっちゅう助けられてると思う。
もちろん、自分の方も手伝える時はお手伝いしてるつもりだけど・・。

ここのスレは産後の数週間の乗り越え方の話がメインだけど、
子育てはその後何年も続くものだし、そっちの方が本当はもっとたいへんで、
それは里帰りできる人達も皆乗り越えてないと行けないことなんだ・・と今になって実感してる。

私は正直言うと姑は苦手だけど、遠くに離れていても孫の顔を見せれば喜んでくれる存在は、やっぱり有難いよ。
偉そうに言ってごめんね。
私も1人目出産の時は姑がうっとおしいと思ってたので、
自分への反省をこめて長文になっちゃいました。



423名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:16:52 ID:qcSYIWG2
スレ違いの自分語り乙
424名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:45:07 ID:nRBqszid
>>420の話は、自分に似てる。うちは実母がおしかけてきた。
病院のごく近くにホテルをとって、出産の日はそこに泊まってもらったよ。
でもあとはキャンセルして夫がひとり残る自宅に泊まってキッチンやら洗濯やら
いじられて非常に困った。帰宅したらすぐスムーズに家事に取り掛かれるよう
片付けまくって出たのに…キレそうだった。
娘の家事と自分のとが違うってことがどうしても理解できないらしい。
いつものことだけど、二日と一緒にいられなくて母はプンスカ帰ってしまった。
お姑さんなら、入院中だけとわりきって仲良く過ごし、あとはダンナから
しっかり言ってもらうよう(退院してきたらカエレよ、と)先にがっつり話し合って
おいた方がいいよ。
ただ、少しは孫とマターリ過ごす時間もわけてあげてね。実母とはやっぱり違う。
ケンカわかれしても、親子だとこりずにまた押しかけてくるけど…。

>>422の話、わかるよ。
出産前は、お産のことや自分+赤のことで頭いっぱいだし、産後はホルモンの影響で
冷静じゃないこともある。ためを思ってしてくれることが、うっとおしいと感じられる
ことも確かにある。そういうことを踏まえて、気持ちに少しでも余裕をもって
対処できるよう、出来るだけの準備をしておくといいんじゃないか、ってことで。
425420:2008/08/29(金) 08:49:26 ID:LjufzBBV
うわ、温かいお言葉...。
なんか涙出てきた。
出産後の面会スレも見てきたけど、やっぱここの皆さんは大人ですね。

旦那と話し合って、結局退院後の土日で
旦那が応対できる時に来てもらうことになりそうです。
自分たちだけなら、この期間だけだし
部屋が汚くても、食事が適当でも仕方ないと割りれると思っていました。
でも、自分がいいかっこしいなので、いい嫁に見られたいんでしょうね。
「何もしなくていいから」って言われても、
座ってられない自分の性格だから、もう頭いっぱいになってました。

422さんや424さんの言うように、
産後何年も続く育児の方が大変で大事だし、
親以外に可愛がってくれる祖父母の存在はかけがえのないもの。
自分のことしか考えられなくなって、そういうこと忘れてました。
子ども育てていくんだから、自分のことばっかじゃいけませんよね。

帝王の可能性も出てきたので、出来るだけの準備をして、
出産後はゆったりとした気持ちでいたいです。
ほんと、ありがとうございました。

426名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 09:31:28 ID:pKWSf26x
だから、スレ違いだってば。
面会スレなり凸スレなり、該当スレに行ってちょうだい。
自分語りも愚痴もうんざり。

それだけじゃ何なので。
もうすぐ防災の日です。

赤さんがいる人、これから産む人。
家具の固定、水や食料の備蓄、非常持出袋の用意などしましょうね。
子供は自分で自分の命を守ることができませんから。

災害で母乳が止まるとかはよく聞く話です。
せめて赤が飢えずに済むよう、準備は怠り無く。
427名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 10:10:10 ID:tEJSUdk6
422です。
自分語りになってしまったようですみません。

420さんにだけでなくて、私が言いたかったのは、
出産前は、里に頼れない時期をどうやって乗り切るかで頭がいっぱいになってしまいがちだけど、
実際出産後の数週間なんて、あっけないくらいすぐに済んでしまうし、
新生児もその頃は、寝てるだけでそんなに手がかからない。

里に頼れないことで、過度に不安にならないで、
子育てはまだまだ長いんだから、何でも自分達でやらないと!とムキにならないで、
子どものためにも、まわりの人の好意をありがとう、と素直に受ける余裕があった方がいいよ〜ということです。
うっとおしい、と感じることもあるけど、きっと涙が出るほど助かることもあるよ。

スレ違いかな?でも、2人の子を里に頼らず、生んで育てて来た者からの、
産前産後のお母さんの気持ちの持ち様の情報だと思って、読んでもらえるとうれしいです。



428名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 10:15:53 ID:AMqltrhM
うぜえええええ
429名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 10:39:20 ID:e2GrN05m
親切の押し売りする人に限って
「素直に受け取れ」
「神経質すぎる、余裕を持て」
って言うよね。
430名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 10:52:25 ID:zLC+DmRy
>スレ違いかな?でも、2人の子を里に頼らず、生んで育てて来た者からの、
>産前産後のお母さんの気持ちの持ち様の情報だと思って、読んでもらえるとうれしいです。
すれ違いです。
文章のすべてにイラッとしました。
431名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:20:22 ID:A3cIaQ7/
退院後2週間目の体調ってどうですか?
退院後1週間だけ産褥入院やヘルパーさんを利用して体を休めようかと思っているのですが
経済的に丸々一ヶ月誰の力を借りるのは無理っぽいので
2週間目からはいつも通り家事をこなそうと思ってますが無茶でしょうか?
ちなみに食洗器や洗濯乾燥機はありません
432名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:31:54 ID:gCqAf8GF
里帰りできない里がこない理由は人それぞれ。周りの助けが
入るのは可能だが、自らの意識で断る人もいればどんなに
手伝いを願っても叶わない人もいる。助ける手は親族近所問わず。
そういう、このスレの当たり前を無視して「周りに甘えなよ」
とか偉そうに説教すんなって言ってるんだよ。
私も里帰りなし手伝いなしで出産して子供二人育ててるけど、
自分が経験したことだけを基準に人に上から物を言うことが
いかに迷惑かわからないあなたに驚き。いろいろ不便やつらさを
経験したからこそ思いやれないものか。少なくともあなたと同じ
ような立場にいるはずなんだけど、スレ違いを指摘されてもgdgdと
言い訳のような説教するあたり理解不能。
433名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:42:26 ID:gCqAf8GF
追加。しつこくて申し訳ないが、「新生児は寝ているだけだから
そんなに手はかからない。大変なのは本格的に育児していくこと」
って…赤ちゃん期を越えてしばらくすればそう思える(私も感情
では同感)。でも、初産の人やこれから新たに赤ちゃんを迎える
人には無意味な情報だ。その、「寝ているばかりの新生児期」の
方がよっぽど母体はぼろぼろだし初めてだらけで不安だし、自分
だって大変だったはずなのに。忘れちゃったの?だから平気で
「赤ちゃんなんて寝てるだけ。そんなに大変じゃない。」なんて
言えるの?
このスレは「産前産後の母体をいかにストレスや疲労から遠ざけるか」
を考える場所だと思うけど。その後の育児で周りに頼ろうとするのは
後でもいいでしょ?スレ違い。
434名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:50:22 ID:gCqAf8GF
連レスごめんなさい。

>>431
回復度によるよ。私も食洗機も乾燥機もなかったけど、二人目の
産後2週間以降は大分落ち着いた。一人目の時、少々無理をして
しまったので教訓にして入院中は徹底的に休み、退院後も手を
抜きまくったおかげだと思う。早期回復を狙うなら、出産直後
から寝る→食べる→寝る→食べる→寝る…ぐらいがいい。
合間に赤ちゃんのお世話。なかなか休めないけど、ちょっとでも
時間があったら寝るか横になるかをおすすめします。
435名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 12:00:12 ID:UWqF7IDy
>431
私の場合は産後、体が楽だったのと
子があまり手の掛からない子だったので、
退院後は夫のヘルプだけでしのぎました。
産前に2週目以降の自分のご飯の確保と(混ぜご飯オニギリ大量冷凍とか)
洗濯回数が少なくてすむ様に赤&自分達の下着等を余分目に買っておくとか、
こちらのテンプレにあるような事を学習してしのげましたよ。
週末等に夫に手伝ってもらいつつ、
出来るだけ余計に動かずに、
掃除など目に余る物は息抜き感覚でやってました。
心配なら、週一程度でヘルパーさんに来て貰ってもいいかもですね。
436名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 15:48:00 ID:/lmCxxGg
>>432
激しくドウーイ。
437名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 17:01:10 ID:iieRrOvE
病院始まって以来の(子宮の)回復力だ!って、助産師やら医者やら入れ代わり立ち代わり見に来られた私だったけど、
さすがに産後2週でも座ってる状態が多かったよ。
立ったり座ったりは思いの外ダメージでかい。
438名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 17:12:36 ID:AXAFJEFk
>でも、2人の子を里に頼らず、生んで育てて来た者からの、

別に、田舎の中卒のDQNだって2人の子ぐらい育てられる。
そんなに偉そうに上から語ることかねww
439名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 18:31:40 ID:HaiwDNTL
私は422の言う事わかる。
色々抱えるなって意味なのかと。
うちの場合手伝いいない=子育てに関しても色々聞けないだったから
自分一人でやらなきゃいけない気持ちでいっぱいいっぱいで、神経質にもなってたと思う。
でも後から思い返すと、あんなり神経とがらせてなくてもよかったと思う。
旦那親が退院後(産後1ヶ月くらい)来た時も、つい家事をやっちゃってたけど
身体だるい、とかいって寝てれば良かったなーって。

あとたまには愚痴だっていいんじゃないの。
里帰りしない人の悩みなんて当事者しかわからないし、ここぐらいしか書けないんじゃない?
440名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:15:17 ID:s1xQhS8J
あくまで情報交換スレであって愚痴禁止だよ
441名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 23:36:13 ID:v3Jilthz
>>431
退院翌日から、洗濯、炊事などをやりながら1ヶ月半くらいになりました。
個人的な印象ですが、2週目ってけっこう無理してしまいがちなところだと思います。
1週目は自分でも用心するもの。
2週目は「こんなものか」「結構いけるかも」「もっと頑張ろう」と少し欲が出たり
余裕が出来たりしてきます。赤ちゃんはまだまだ飲んで寝てだけだし。
私はここで結構腹痛があり、思うように動けなかったので、無理せずに済んだかも。
重いものは絶対持たず、二階にも上がりませんでした。
3週目、悪露も格段に減って楽になり、逆に赤ちゃんがあれこれクセを見せる
時期かと。うちはこのあたりからグズったり、抱っこ要求が顕著になって
お世話が忙しくなりました。でも生活時間にはっきりパターンが出来てきます。

出来ることなら、2週くらいは家事を軽減できるといいと思う。
うちは食洗機あり、出産前に洗濯機と小物干し台を新しく買って少し
楽になりました。(夜洗って朝外に出すだけ)
洗い物以外で省くとすれば、食事のしたくを極力軽減することかな。
体が楽になってくるころには睡眠不足と疲れがたまってきますから、
引き続き無理はしない方がいいですね。1ヶ月半経って、そう思います。
主観ばかりで参考にならなかったらごめんなさい。
442名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 00:41:47 ID:Sl3Abat3
悩んだ末2人目欲しいと思って来たけど、ここ読んで
1人目のこと思い出して、やっていけるか不安になってきた。

無痛分娩+産褥シッター(2時間×2週間くらい)で
乗り切れるか…
2人目授かるとしたら、上の子は幼稚園に入園している。
退院後は幼稚園に行かせた方がいいのか、それとも休ませた方がいいのか。悩みます。
今第一希望の幼稚園は夏休みも預かり保育があるらしいです。

2人目産んだ方の経験談、お聞かせ下さい。
443名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 07:36:07 ID:W/HWeRxd
25W初産婦です。
里帰りをしない為極力出産準備品を揃えるべく、性別を早くに知りたい私ですが、
主人曰く性別は出産まで楽しみにしておきたいと言っています。

私としては性別が分かった方が名前や肌着等選びやすくて助かるのですが、
実際に里帰りなしで性別を教わらずに過ごした方いらっしゃいますか?

肌着は黄色や白なら対応できるけど、
やはりブルーやピンクでそれらしく揃えたいというのもありまして…。
こだわりすぎでしょうか。
444名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 08:43:40 ID:aYWmRg09
あなただけ聞いて、性別が予測できてしまいかねない物は旦那様の目の届かないところにしまっておけばいい。
旦那様の楽しみをあえて壊す必要はないから名前も両方考えておけばいいよ。

性別は実際に生まれてきてあらびっくり、なんてこともたまにあるし。
(極々稀だが、エコーでωが見えて男児と確信していたが女の子だったなど・・・)
445名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 09:07:07 ID:+NZAea4M
>>443
むしろ黄色とかの方が二人目産む時のお下がりに助かりそうだけど(一人しか産む気ないならゴメンね)
数ヶ月で着られなくなるものだし、1ヶ月間は散歩にも連れていけないし
産まれてから確実に性別が分かり、可愛い服が出始める体の大きさになってからでもいいんじゃない?

私自身は5ヶ月位までは友達やら姉やらのお下がりで済ますつもり
産まれたばかりの頃はあんまり可愛いのないし、地域や季節によるけど肌着ばかりの生活になりそうだし
446名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 09:59:43 ID:35cbOsdT
>>442
うちは保育園通いの2歳児なので参考にならないかもしれないけど、
ファミサポに送迎を頼んで保育園に通わせてます。
赤ちゃん返りと下の子への嫉妬がすごいので、休ませるのは考えられない。
年少さんくらいなら聞き分けがよくなってるかな?

個人的には、上の子が家にいる時はどうしても上の子優先になってしまうので、
下の子に思いっきり愛情を注げる時間はあった方がいいと思う。
でも送迎が大変なら、休ませるのもありだと思うけど。
447名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 10:41:03 ID:XP1gZGEw
オススメの出産準備品 【13品目】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218556295/
ここのテンプレ>>5で必要最小限の新生児の服について書かれているよ。
外出用アウター新生児用は2〜3枚あればいいらしいし
男の子用・兼用・女の子用を一枚ずつ揃えたらいいと思う。
肌着は洗濯回数が少なくなりそうなら
たくさん用意しておいたほうがいいと思うので、
白・黄色・ブルー・ピンク満遍なく買っちゃえ!

で、違う性別の服は家専用にする。
448名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 11:19:17 ID:Q/mKT/hi
新生児は白が似合う。
449名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 11:21:52 ID:DPbsbwk8
>>448
激しく烈しく同意。
50サイズは白メインがいいと思う。
450名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 11:49:16 ID:+J6OID4Y
>>448
同意
今時ピンクや青にこだわる人もいるんだね。むしろ白とか黄色系とかの方が可愛いと思ったんだけど
ウチは女の子だと分かってるけど、白とか黄色系しか買ってない。
薄い色のピンクとか青って受け付けないと言うか、昭和のかほりがするベビー服が多くて買う気になれない
451名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 11:50:03 ID:Om1LHr8J
うちは逆で旦那が性別はまだかまだかとうるさい。
私は産まれた時のお楽しみでよかったんだけど、
まあ備えあればってことでしぶしぶ聞く予定

そんなファッションショーしないし、別に男の子がピンクでも逆でも
すぐ着られなくなるんだからどうでもいいって思うのはダラなのかしら
452443:2008/08/30(土) 11:53:00 ID:W/HWeRxd
みなさまご返答ありがとうございます。
おかげで考え方を変える事が出来ました。

そうですね、新生児のうちは家から出ないし短期間だし、
後々の事考えて中間色の方が色々対応出来ますね。
確かに白もいいですし、あえて旦那さんの楽しみを奪うのもかわいそうですしね。

実は今日診察だったのですが、運よく?性別聞かされませんでしたw

これで心置きなく白や黄色で準備ができます。
どうもありがとうございました。
453名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 16:13:23 ID:BKK75ERz
里帰りしない人専用愚痴スレって需要ある?

ありそうなら立てようか?

そしたら完全にここは情報スレに出来るよね?
(愚痴はどんどん誘導)

すぐ落ちちゃうかな〜?
ちょっと立ててみようかと思ってます。
454名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 17:29:32 ID:oOV0L6eV
立てなくても、チラ裏と各種愚痴スレでいいような気が…
455名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 17:54:13 ID:0cSrR2HI
勤労妊婦で里も来ない、旦那も多忙で妊娠中からずっと頼れないので、
性別わからないうちから、週末にちょこちょこベビー服そろえてたよ。
「考えてみれば、大人も男女関係なく、いろんな色を着るんだし……」
と自分を納得させて買い物してた。
おかげで、男でも女でも関係なく、
ピンクでもブルーでも着せる決心がついた。
今はそれで良かったと思っている。
456名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:00:09 ID:DPbsbwk8
>>453
個人的にはまったくイラネ
457名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:07:40 ID:BKK75ERz
今の誘導じゃ弱いんだなーって、最近の流れ読んで思ったんだけど
(愚痴や説教したいヤシ大杉)、需要ないならやめますw

気まぐれで立てたら誘導します。
スレ汚しスマソ
458名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 21:54:11 ID:+NZAea4M
>>455
50p服何て着ても3ヶ月位だし別に変にこだわらなくてもいいんじゃない?
赤ちゃんと外出出来る様になったら可愛いのみつけて着せたいと私は思ったよ。
459名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 04:44:51 ID:V6hwUf3M
随分前に無添加国産のお惣菜とか宅配でおすすめがある?
って聞いてた人がいたと思うんだけど、
無農薬野菜の宅配をやってるらでぃっしゅぼーやが
冷凍惣菜ネット通販「ピコデリ」をやってるのを発見。
ttp://picodeli.jp/index.html

今日、送料無料のお試しセットをポチってみた。
ヘタなものを食べるとアトピーが悪化する息子@2歳。
私の入院中用ストックおかずに何を作っておこうか悩み中なんだけど、
味付けとか濃すぎないようなら予備で買っておこうと思う。
旦那は安物の冷食食っとけ。
460名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 01:23:05 ID:2Dko4f0b
やっと東京でも子育てタクシーが出現したみたいだね。

上の子の保育園への送迎、どうしようかと悩んでいたけれど
これでなんとかなりそうだ。 助かった。
ファミサポも第一候補だったけど、微妙に難しい条件(自転車だと15分、電車だと30分以上かかる
へんな位置関係の家と保育園)だったので、タクシーの方が多分安上がり。。

ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/education/m20080830036.html
461名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 09:00:19 ID:ORgg2ENy
買い置きリストの冷えピタシート、大目に買い置いて常温保管しとくと良いよ。
産後直ぐは熱がちょっと出るから、入院セットに忍ばせて置くと産後ちょっと楽。
乳が張った時に脇下に張るとかなり楽になる(だから常温保管、冷蔵庫入れると冷た過ぎて乳線痛めるかもなので)。
買い置いておいて腐る訳でもないので、色々種類が売ってる今の内に買い溜めておくのをお勧め。
ついでに、栄養ドリンクの類も買い置いて置くと、栄養チャージに◎(妊娠授乳期に〜と書いてある奴とかね)
上の子の世話もあるので、私は毎日ついつい飲んじゃってる。

疲れで、結膜炎や湿疹が出る事もあるから、目薬やオロナインなんかの軟膏もあると安心。
バスタオル、ハンドタオル、ガーゼ類は、乾かない事や汚れまくった事を想定して、これまた大量にあると安心&便利。
上の子の時使ってたのもあわせて、うちはガーゼだけで100枚ぐらいあるけど毎日じゃんじゃん使ってる。
子がでかくなっても、病気なんかした日にゃあガーゼは重宝するので大量お勧め。
タオル類はふっかふかのより、薄くてへろい奴の方が何だかんだ使い勝手が良かった。(赤のシーツ上に敷く等)
ちょっと前に話題になってたオムツゴミ箱の悪臭対策には、薬局で売ってるハッカ油とかアロマオイル(ティーツリーとか)を、
水とかエタノールで薄めた奴をシュッとするのが簡単&安価でいいよ。小蝿対策にもなる。
クイックルワイパーで掃除する時にシートにシュッとすると、簡易水拭きも出来て◎

と、思いつく侭書いてみました。
二人目里帰り無し真っ最中だけど、一人目の時より疲れが酷いわ。

462名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 09:52:30 ID:QlZ686Cu
>>461
まさに今、栄養ドリンク買っとけば良かったと思っている
二人目産んで退院後4日目の私が通りますよorz
退院当日から家事してたら、今日になって産んだ当日並の大量出血。
めまいがひどくて立っていられない。

里帰りなしで二人以上育てた方、寝かしつけってどうやってましたか?
上が2歳0ヶ月で下が新生児ですが、下の夜泣きで上も起きてしまい
一人寝かせた頃に一人起きるのループで、この4日間は
一日合計3時間位しか寝てません…
そろそろ死にそう…
463名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 09:57:18 ID:yL7FP0iG
あーた、旦那はこの4日間なにをしたのぉぉぉ
まさか別室でぐっすりお休みとか言ったら私が張り倒しに行く
464名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 10:06:23 ID:l++50n3s
>>462
上が2歳2ヶ月、旦那と一緒に寝て貰ってるよ。
私は赤と別室で寝てる。

でも母ちゃん恋しさに上の子の夜泣きが復活して
(夜中に「ママー!」と何度も起きるらしい)旦那がちょっとへばってるw
465名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 10:33:20 ID:yL7FP0iG
>>464
そうかあ。
哺乳瓶で飲んでくれるなら、一晩は赤のほうを旦那に任せてみてはどうだろ。
完母なら冷凍しておいて、ミルクでもOKなら夜だけそっちとか。
もちろん、旦那さんが夜寝られない状況は変わらないわけだが、せめてあなただけでも一晩ぐっすり眠れる。

でも、夜飲まさないとおっぱい張って辛くなるのかしら・・・乳がほとんどでなかった私には分からないやorz
いっそ全員一緒の部屋で寝るのが一番簡単な策かもね。
上のお子さんも夜、赤ちゃんの声で目が覚めてもお母さんが隣にいればさほどぐずらない・・・かも?
466名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 10:44:34 ID:ORgg2ENy
>>462
今日で私も退院後4日目だw何かちょっと嬉しい。お互い、無理せず乗り切れたらいいね。
栄養ドリンクの通販も楽天とかであるから、買ってきて貰えないなら頼んでみたらどうかな?
貧血酷いなら、女性向けのFe多めな奴とか。私は退院してから必要性を更に感じて、買い溜め注文した。
母乳なら無水カフェイン入ってるから、昼間飲むようにね。私は朝一で飲んで、上が保育園行くまでのチャージにしてる。

上2歳半だけど、昼間は保育園だから午後昼寝してる。家事は洗濯干し位しかしてないけど、それでも血量増えたよ。
もういっそ上が起きちゃったら、寝かしつけようとせずに寝るまで置いといた玩具で遊ばせても良いかもよ?
数日のことだと割り切って、手を抜かないと倒れちゃうよ。再入院とかになったら、洒落にならんし。
467名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 13:33:25 ID:OR7efW3U
栄養ドリンクにはカフェインが入ってますが母乳にカフェイン成分が混じってしまうのでしょうか?
無知な質問でスイマセン
468名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:26:42 ID:RfY3aEEA
あきれた・・・母乳で育てる気があるなら自分で調べなよ。
469名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 15:34:36 ID:1KQAyJ17
母乳育児する気がある人はカフェインが入ってない栄養剤にすればいいよ。
(当然移行します)

私は肝油ドロップにしたよ。
470名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 21:38:13 ID:xSeHrehb
初産なのでここ読んで色々調べてるけど不安だ・・・・・
何かアドバイス有りませんか?
最低限の家事は旦那がやってくれるけど食事だけは作れない。
突然の備蓄切れも不安。産後6週間まで安静って聞くけど
台所で自分のご飯作るくらいや近所でささっと買い物できるのは
どのくらい経ってからですか?
471名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 22:22:10 ID:aScfIYeQ
>>470
現行スレくらいじっくり読みなよ。そんなパニック風味なことを書かれても
答えようがないし。スレの頭から読み直して何か質問があったら誰か返事し
てくれるかもしれないよ。
472名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 23:33:11 ID:HcASdKCn
468kowai
473462:2008/09/03(水) 00:13:15 ID:ZhtHJw4R
>>463-466
>>462です。レスありがとう!
旦那も家にいる日は同じ部屋で、4人で寝てます。
が、上の子が夜中に起きて寝ない理由が「母を取られる」ではなく
「下の子が気になる」なので収拾がつかなくて。
夜中目を冷ますと下の子にちょっかいをだして手足をさわる→
下も目を覚まして泣く→上は下の事が気になって寝ない
の無限ループでorz
上の子+夫、下の子+私で別室に別れる事も考えたのですが、
夫が子を寝かせる時間に帰宅できなかったり、泊まり勤務があったりなので
上の子の寝る部屋や寝る相手がコロコロ変わるのもよくないかな、と。
とりあえず後でネットスーパーで栄養ドリンクポチってきます。
このスレはみんな優しいね、ありがとう。
474名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 07:16:30 ID:9T9+XxH9
栄養ドリンク言うけど、みんなは母乳で育てないの?
475名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 08:57:21 ID:oVBJPqUf
461=466です。栄養ドリンクに含まれている無水カフェインは大概50mg。
缶珈琲や缶紅茶に含有されるカフェイン量と比べて、これを多いとみるか少ないと見るか、
メーカーが記載している「妊娠授乳期の栄養補給」をどう捕らえるか、は人それぞれかと。
完母だけど、試し飲み→授乳→赤が変化無し&私の体調UPを確認してから、しんどい時には飲む事に決めた。
気になる人は飲まないorカフェイン無配合のを飲めばいいんじゃないかな?
此処まで書いておけば良かったね、言葉足らずで申し訳無い。
476名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 09:21:12 ID:Sx/JM/s8
>>475
いや、それは常識的な範囲というか自分で考えて行動すべきことだと思う。
私も栄養ドリンクと聞いてこりゃ参考になるなと思ったけど、カフェインが
気になるから「授乳期でもおK」ってやつがあればそれを買おうと考えたよ。
なければ栄養ドリンクはやめとこうかなーって。その辺は細かく誰かが指示
しなきゃいけない問題じゃないと思う。コーヒー飲むのだって一種のリラックス
のために赤ちゃんと様子を見ながら(メリットデメリット天秤にかけて)飲む人
もいるんだろうし。
477名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 09:52:29 ID:Lpqfon/k
カフェインが30mgのドリンクがあって(名前忘れた)
ちょっと安かったし買ったら激マズだった。
せめて栄養ドリンク味のクオリティは欲しい

カフェインレスのはとっても高いね
478名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 19:43:37 ID:D05d24k2
私的にバナナ・卵黄・牛乳・蜂蜜・その他
適当に好きなものをミキサーでガーッとやれば
充分栄養ドリンクになると思う
後は適当にサプリでも飲めばいいんでないの?
479名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 20:30:07 ID:T5QhCU1Q
>>478
その手間をかけるヒマがないから栄養ドリンクがオススメなのでは?
ミキサー洗うの面倒だし、そもそもミキサーない家庭も多い。
480名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 20:37:47 ID:3slmdRH/
カリカリした人がいるね。おーこわw
ただでさえ不安な人多いんだから、あまりきついこと書かない方がいいんじゃない?

>>470
初めてのお産で、お手伝いがないと不安になるよね。自分もそうだったので。
私の場合は退院後、産褥シッターさん3週間(土日除く、1日2時間)来てもらったけど
産後3週間目くらいからぐっと身体が楽になり、家事も出来たよ。
産後1か月もすれば、(人に寄るけど)普通の生活はできるのではないかな。

あと、旦那さんがどれくらい使える人かによると思います。
知識と準備が足りないと不安になると思うので、
ここまで準備できてれば大丈夫!ってくらい周到に用意。
赤ちゃん用品が足りない時すぐ買える店などチェック。
あとは子育てに関して相談できる人確保。(母乳の事とか聞ける友達とか)

481名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 23:00:02 ID:7ieuA9Y/
栄養ドリンク代わりにビタミンC(アスコルビン酸)の原末がマジでオススメ。
薬局とかで1000円くらいで100gのが一瓶買える。こういうやつ↓
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8852478072.html

死ぬほど酸っぱい粉末なので飲み方には注意だけど、
これ思い出したときとかに一さじ程度飲んでると風邪ひかなかった。
482名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 00:28:45 ID:lEZwioON
ビタミンCと風邪は関係ないからなぁ…

私は、市販薬の貧血の薬が助かったよ。
貧血でフラフラで、サプリなんかじゃ全然ダメだったから。
483名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 00:32:12 ID:Lj1pW60C
栄養ドリンク、私が通ってた母乳マッサージ(桶谷式)の先生は、どうしても母体が疲れた〜と感じた時は飲んでも良いんじゃないかって言ってたよ。
ただ、母乳が出の良い人は余計に良くなって詰まったりしたらトラブルの元だからおすすめしないって。
疲れ過ぎると母乳自体出が悪くなるからあかにもかわいそうだからね〜って言ってた。
あかにもあまり影響はなさそうだよ。
なので私も2人目の時はだいぶお世話になってますたwww
そしてもうすぐ3人目が出て来るのでここで勉強中…
484名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 20:58:32 ID:JT6XHPpi
>>あと、旦那さんがどれくらい使える人かによると思います。

本当これに尽きるよ!!!
485名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 07:16:16 ID:MGyB6ZTq
子連れ入院されたかたいらっしゃいますか?
上の子2歳男児です。
旦那がもしかすると出張でいないかも知れない時に出産予定です。
私の親は毒なので頼れません(子が虐待される可能性がある)
旦那義理母に来てもらえばいいと手配してるみたいです。
義理母さんは面倒見がよく子ども好きのいい人なんですが、
他人との垣根が極端に低いというか、知り合いに赤が生まれたら、
赤見たさに毎日6ヶ月家に通いつめたとか、
勝手にお産に立ち会ったとか…
武勇伝を色々聞いているので今からガクブルしています。
息子の為なので、私が最悪我慢すればいいのですが、
出来れば一人で入院を乗り切る方法はないかと模索しています。
どなたか知恵をお貸し下さい。
486名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 07:41:55 ID:/9nKgydp
病院に相談したらどうですかね
487名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 08:08:36 ID:MGyB6ZTq
勿論病院には相談するんですが、具体的な話を聞きたいな…と思いまして。
当たり前ですが個室にします。
そこで息子の相手をしながら、赤の世話をするわけですが、
赤を産んだ直後(いや陣痛時から)の体で2歳児の相手が出来るのか、
男の子なので、5日間病室に閉じ込めておけるとは思えません…
また洗濯なども自分でしなくてはならないと思いますが、
洗濯しに家に帰る訳にいかないので、それも悩んでいます。
488名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 08:23:11 ID:MjOKBqVo
>>487
知人が、入院中2日間は上の2歳女児も病室で面倒見てたけど
疲れて倒れそうになってたよ。
その疲労が退院後も抜けず、退院後しばらくしてから高熱出して点滴に通って
結局上の子も下の子も、一時義実家に預けることになってた。
病院にもよるとは思うけど、来てくれる人がいるなら来てもらったほうがいいのでは。
家で2歳男児の面倒みてたら、さすがに義母さんも病院に毎日突撃とかは無理じゃないかな?
私が産んだ病院も、上の子連れてきてる人がいたけど、
日中は実母さんがずっと病室にいてくれてるって人ばかりだったし。
489名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 08:47:37 ID:MGyB6ZTq
そうですよね…やっぱり無謀ですよね…
自分でも書いてて無理を感じましたw
毎日っていうのは退院後の事なんです。
遠方から来るので、新生児見たさにそのまま帰らないで家に居座りそうな気がするんです。
因みに最高記録1.5ヶ月です。
旦那はそのまま見てもらえばいいじゃん…って言うんですが、
姑の手前体やすめてゆっくりなんて出来なそうですよね。

490名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 09:25:11 ID:MEYJKwIZ
自分が我慢して、で、結局気疲れして母チャンがしんどくなってたら子供もしんどいよ。
まず勝手に姑を呼ぶ旦那を〆たら?まず大切なのは、子供を産む母の意向だろうに。
自親が毒だからとか引け目があるかもしれないけど、それはそれ、これはこれ。
エネスレ関連をまず一通り読むのをお勧めしたい。

入院中だけって事なら、乳児院に預けるとか役所に相談してみるとか、一時里親に頼むとかした方が良いんじゃないかな。
入院中一泊だけ二歳女児の面倒を病室で一人で見ていたけど、大人しくしてるのはやっぱり無理があるし、一泊でもかなり疲れたよ。
子供にとっても寂しいかもしれないけど、数日の事だし、疲れきった母チャンと居るより、精神的にしろ元気な母チャンと再会して甘えられた方が良いと思う。
491名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 09:43:23 ID:MjOKBqVo
>>489
面倒見がよくて子ども好きないい人なんだよね?>義母さん
家事もお願いして、寝てていいと思うな〜。
私は実母いなくて義実家遠くてなかなか行き来できないけど、
たまに泊まりで行ったり義母がうちに来た時は、昼寝しまくりでご飯も作ってもらってのんびりだよ。
義母さん面倒見よくて、新生児のいる家に毎日行ってたことあるなら、
産後は動けないこともわかってくれて、いいから寝てなよって言ってくれたりしないかな?
と、ポジティブに考えてみた。
今のうちに甘えられる関係になっとくと、先々楽だしね。
どうしても嫌なら仕方ないけど、産後は助けるよって言ってくれる人がいるなら
助けてもらったほうがいいと個人的には思うので。
492名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 09:44:52 ID:V8Y17wy7
つか、完全にスレ違い。
493名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 10:02:05 ID:MjOKBqVo
488と491だけど、的外れでスレ違いなレスだったな、ごめん。
自分が産後手伝い無しで、2人目どうしようか悩んでたものだから、
義母さん来てくれるならいいなぁと思ってしまって。
スルーして下さい。
494名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 10:28:01 ID:lZwy9Scz
里無し=上の子も預けない、と覚悟を決めるなら>>490の方針に同意。

>面倒見がよく子ども好きのいい人
こういう人、上の子だけみてもらうつもりでも「あなたは寝てなさいね」と
赤までそばから連れ去られる可能性大。
産後はいろいろ過敏になるよ。巣を荒らされた動物と同じ感覚に
なると言ってもいい。その時は我慢をしてても、あとでドっと
精神的な揺り返しがくることもある。
親に丸投げしようなんて考えの夫の場合は、親には一切頼らない方がいい。
義理親は帰ってもらうのがまた一苦労。本気でカエッテクレと思って言っても
「まあ、私(姑)のことは気にしないでいいのよ」なんて言われるのがオチ。
495名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 11:31:03 ID:73pHySQn
私が産んだ病院は、上のお子さんを預けられない人のために、家族も泊まれる
個室がありました。
病院の対応は、赤ちゃんはいくらでも預かるが、上の子のお世話はノータッチでした。
食事は入院している人と同じものが同じ料金で頼めました。

私の場合は、上の子の幼稚園があるので一緒に入院はしませんでした。
昨日で二人目の子が3ヶ月になりました。
義母は故人(しかも妊娠中に介護もした)、実親は毒親、夫がヘルパーを頼むのは
抵抗があったので誰も頼りませんでした。
一人目の子は幼稚園の延長保育をお願いして、夫が仕事帰りに迎えに行きました。
朝は、園バスの時間が早いので、お見送りも夫にしてもらいました。
洗濯は週末にまとめて洗って、夫に手伝ってもらって干しました。
すぐに洗えないので、多少の染みができても気にしないことにしました。
食洗機があるので水仕事はしないで済みました。
台所に高めの椅子を持ち込んで、炊事は座ってできるようにしました。
ご飯は夫も作ってくれましたが、冷凍やレトルトを多用しました。
上の子がいない間はとにかく寝て回復に努めました。

産前にこのスレで相談した時は、「そんなんじゃ無理」みたいな意見を頂きましたが、
なんとかなりましたよ。
ヘルパーを拒否した手前と、私が義母の介護を手伝っていたためか、夫が頑張ってくれたのと、
夫の職場が協力的だったのが大きいと思います。
1ヶ月健診までは残業なしで過ごすために、産前と現在は残業漬けなのですが
上司の方がスケジュールの調整をしてくれたのと、ちょうど大きいプロジェクトの
谷間だったので上手くいっているようです。
幼稚園でも上の子の事を気に掛けてもらえて、大きな赤ちゃん返りもありませんでした。
あとは細かいことは気にしないようにしました。
とにかく、新生児の無事と上の子の安定、自分の回復ができたらそれでいい。
あと、夫が過労死しないように。
今はだいぶ生活も落ち着いて、産前の暮らしにほぼ戻っています。
496名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 11:34:42 ID:73pHySQn
すみません、思いつくまま書いていたら長文になってしまいました。
あと少しだけ。

ママ友で助力を申し出てくれる人がいたのですが、育児に対して考え方が
ちょっと違うことや、もしものことを考えてお断りしました。
仲の良い人たちの中で、これから出産する人もいるので、変な前例を作っても
迷惑だろうし。
断っちゃったら臍曲げちゃって、困りました。
497名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 13:15:34 ID:MGyB6ZTq
皆さん色々なアドバイス有難うございます。
とても参考になりました。
旦那の職場は『女は家庭を守るもの。旦那の仕事の邪魔はするな』的な考えの所なので、
奥さんは専業だったり、妊娠したら早々に実家に帰ったりする人が多い様です。
旦那さんは我が子に生後何ヶ月かしてから初めて会った…なんて話も良く聞きます。
そんな職場なので、旦那の協力は期待出来ないな…と思ってます。
それとレスを見て思いついたのは、息子は保育園っ子なのですが、
(今は産休の為お休みしています)
ファミサポに登録しているので、病院からの送迎をお願いできるかも知れません。
先生方には迷惑をおかけするでしょうが…
義理母さんも、どうしようもなければしょうがない…ということで考えてみます。
無茶な難題を出してすいませんでした。
有難うございました。
498名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 13:58:13 ID:I1a27oN1
二月に、二人目出産予定。一人目は実母に一ヶ月朝だけ来てもらってました。
(商売してる為朝しか無理で…)
今回は実家に里帰りしたいんだけど、なんせ築80年…冬は隙間風だからけで寒いし、空いてる部屋も居間のみ。猫チン二匹は裏庭と部屋の行ったりきたり、台所は今だ土間…
お風呂も無駄にでかいし、廊下も猫の毛や父が平気で土間に裸足で下りるから汚い。できるなら又アパートに母が来てほしい。でも今1才4ヶ月の息子がいるから大変だよねきっと…
499名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 14:11:51 ID:/5TcPdNH
退院して12日目。
陣痛がくる少し前に、ふと思い出して現金を多めに下ろしておいた。
退院して間もなく小児科、耳鼻科へ連れて行く事になり、保険証はまだ
申請中だった為、一旦全額自費で支払い。今度は眼科へ行きます。
小児科も耳鼻科も、丁度旦那が居る時だったから良かったけど、居ない時
だったらタクシー代もかかっていたはず。
当然、全ての診療科で初診ですから結構な出費でした。

想定外の医療費と交通費がかかる事もあるから、本当に現金は手元に多めに
残しておいた方がよさそうです。
500名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 15:43:03 ID:6rhpDidF
2月に出産予定で、里がないので妊娠前からこのスレを参考にROMっていましたが
テンプレにもある育児書について質問させてください。

安定期に入ったし、そろそろ本腰を入れて準備を始めようと思い
今はフルタイムで働いているので、まずは育児書を熟読しようと本屋さんに行きましたが
数が多く、ネットでお勧めっぽいのを調べても優しい気持ちになれるとか精神面での書籍ばかりだったのですが
ここで言われている育児書とはどういったものなんでしょうか?
仕事の都合で産院や区の母親学級などへもまだ行っておらず、初期流産を経験しているので
もしもの時に形が残るのが怖く、たまひよなどの雑誌も購入していません。

ここで言われている熟読しておくべき育児書の種類、経験者のみなさんが役に立った育児書があれば教えてください。
501名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 16:53:02 ID:CQeqktjN
>>500
定番ならシアーズ博士とか。

古典なら松田道雄とか。
自分は立ち読みで松田先生は合わないと思ったから
買わなかったけど。
502名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 16:57:06 ID:CQeqktjN
シアーズ博士のはこれ↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4072258458/

松田先生のはこれ↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4003811119/
503名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 20:54:07 ID:hAosMZcp
>497
うちも上の子が保育園児だけど、産休中も普通に通ってる…
しかも産休とった年度は(つまり来年3月まで)少し保育料も安くなるよ。
自治体で随分違うんだね。

産休中というか、お産前後の二歳児の世話は大変だ…
504500:2008/09/05(金) 21:06:40 ID:xaunJqIp
>>501
ありがとうございます。
アマゾンでの内容を見る限りではシアーズ博士のものにすごく興味がわきました。
週末に戌の日のお参りに行くので夫と一緒に大きな書店に行ってみます。
胎動を感じるようになってすごくテンションが上がっているので今のうちにガンガン勉強します。
505名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 21:50:25 ID:Y7rfHdG9
>>504
結論が出たところでなんですが松田先生の本もいいですよ
赤ちゃんにも個性があるということを繰り返し書かれていて
子育てにちょっと不安になったときなど安心できます
>>502さんのリンクのは新しい文庫版のなのでレビューが少ないですが
旧版(絶版)のレビューは充実していますよ
ttp://www.amazon.co.jp/review/product/4000098500
506名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 00:56:27 ID:9Qq1B3CE
>503うちも保育園は行っていいんですけど、今まで仕事ばっかりで寂しい思いをさせてしまったので、
せめて今だけは甘えさせてあげようと思って休ませてるだけなんです。
私も息子と一緒にいると気持ちが安らぐので、2人で楽しく休みをエンジョイしてます。
これからの里なし、頼る物なし生活を考えると不安でいっぱいですが、
可愛い子ども達のため、私がしっかりしないとな…と思ってます。
頑張ります!
507名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 08:15:33 ID:GKWOIpWI
休ませるのが普通の親だよね。
休ませず行かせてる親に限って、仕事が忙しくて本当は一緒にいてやりたいだの何だの。
言ってることとやってること違うじゃん。
産休中行かせる理由も2人の育児が大変だとかなんとか。
専業のママは普通に2人家でみるんですけど?2人が大変なら何で2人産んだの?
産後すぐとかはさすがにきついし専業主婦でも「産前産後」で預けられるけど、
その期間過ぎたら自宅でみれば?体調が悪いならその旨診断書出せばいいし。
何でもない人が育休中堂々と預けるのってどうかしてる。
508名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 08:34:42 ID:y/culIkW
>>507
「産休」と「育休」
509名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 08:54:52 ID:4R/lbNuj
>>507
待機児童がいて働きたくても働けない人がいるから
幼稚園に転園させろっていうことか?
それとも未就学児は在宅で世話しろっていう考え方の持ち主?
510名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 10:12:40 ID:2uYLOTjD
普通の親って、あなたが基準の普通でしょ。
511名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 10:54:12 ID:tDCgQJpO
507さんはもう少し冷静になったほうがいいよ。
産休と育休をごっちゃにして話てるっていうか
誰も育休について話てないのに…
512名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 11:09:42 ID:GKWOIpWI
>>508
産休と育休間違ってるのって元レス(>>503)の人じゃん。
産休とった年度(3月まで)って書いてあるから、育休の間違いでしょ。
私は産休中は預けていいと思ってるよ。産前産後期間は専業主婦で認められてるし。
育休の人が預けるのは本当に疑問。育児理由に休んでるくせに何で家でみないんだろう。自分の子なのに。
それも年長・年中の年頃で、退所させたら幼稚園入れなきゃいけない年頃なら通わせたほうがいいかもしれないけど、
元レスの人は2歳でしょ?まだまだ小さいよ。仕事ないなら家でみてあげればいいのに。

>>509
待機児童がいて働きたくても働けないどころか、
働いているのに待機(ベビーシッターや一時保育・無認可利用)している人もいるんだよ?
幼稚園に転園させろとは言ってない。幼稚園に入るような年頃なら、復帰まで通い続けるのは仕方がないかも。
私が言いたいのは未満児。幼稚園に入れるような年じゃない小さい子、何で育休中もずっと預けるの?
仕事があるんなら保育園行かせればいいし、そうじゃないなら未満児は家でみればいいのに。
仕事もないのに何で家で未就園年齢の子見られないのか理解できない。
513名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 11:11:31 ID:GKWOIpWI
>>511
産休育休ごっちゃにしてるのは元レスの人。
その元レス見ながらレスしたらつられて私まで書き間違えた。
>>507の4行目の「産休」は「育休」の打ち間違い。
514名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 11:38:51 ID:tDCgQJpO
ここで熱くなっても仕方ないんだけどさ。
あなたが思うような制度だったわけよ、育休とったら保育園退園。
でもそうした方が問題が多かったから今のような制度に変わってきたんだよ。
首がすげ替えるだけで待機児童の数は変わらないし、一度退園したら元の保育園には
戻れない決まりはまだあるし。

一度退園した子供がまた待機児童になり、育休延長になり、
ハロワの費用負担も増えるとかね。
515名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 12:22:48 ID:v2dktc3H
産休育休あるってだけでうらやましくなってしまう。
自営業で経理は旦那ノータッチだから、
一人目出産の時も入院中のベッドの上で書類仕事してたし、
今回もまた同じだ。そうじゃなくても二人目里帰りなしで
色々頭抱えてるのに、またあんなことするのかと思うと今からウツだ。

ちなみにうちが預けてる保育園は東京都の認証保育園で、
仕事の有無や産前産後に関係なく定員に空きさえあれば誰でも入れる。
産前産後だけのつもりで入園させた専業のお母さんが、
結局退園させることなく通わせ続けてることも多いって園長先生が言ってた。
516名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 12:26:51 ID:4/Fhv7VJ
あと503のレスですが、産休と育休をごっちゃにはしてませんよ。
私の住む自治体では産休を取ったら(育休取らなくても)保育料は少し安くなります。
年度末までという不思議な期限までですが。

完全にスレ違いだし少し粘着なってきたので消えます。

あさってから入院して予定帝王切開で産んできます。
前置胎盤でハイリスク出産だけど、出産日が事前にわかっているぶん
里が来なくても慌てずに済むと割り切ってポジティブに考えてます。
でも開腹手術後に新生児と二歳児の世話出来るか心配ではある。
517名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 13:12:07 ID:T/lvyWxr
とりあえず、何のスレかと。みんなまとめて該当スレ行け。
スレ違い甚だしい。
518500:2008/09/06(土) 15:58:43 ID:I96nnQhv
>>505
明日、松田先生のも手にとって見てみます。
前に意気込んで本屋さんに行ったときは育児書コーナーの広さに圧倒されましたw
もうなにがなんやらって感じで仕事帰りだったこともあり、トボトボ家に帰ったんですが
こうやって見当を付けていただいたおかげで明日はちゃんと選べそうです。
ありがとうございました。
519名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:53:22 ID:16e1qqYA
うちは育育児典を買った。
結構読みやすかった。
出産前のことだけじゃなくて妊娠中のことも項目にあるよ。

それに出産後はとにかく本を読むような体調ではないから
興味があるものにはざっとでも目を通しておくのがよい気がする。
520名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 22:34:29 ID:erO14MY9
>>512
 とりあえず、スレ違いです。
 熱くなってる意味がわかりません。
 あなた個人の偏った考え方など聞いていません。
 家で見るのが正しいと思うなら自分がそうしてればいいでしょ。
 本当に痛いね。
521名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 11:17:22 ID:AhCXq35Z
うちは人の出入りのない寂しい家なんで保育園で集団生活してほしい派だ。

母が学生の頃、クール便で冷凍炊き込みオニギリや、具の入った餅や
シチュー・カレーなんかをよく送ってくれていて助かってた。
図々しいけど頼んでみようかな。
自分でもストックの予定なんだけど、おいしくできる自信がない・・・
炊き込みご飯って難しいね。
522名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 12:58:42 ID:bIWZPpWX
>521
炊き込みご飯難しくないよ。
最低限、人参、牛蒡をささがきにして、(水に晒してアク抜き)
鶏肉をこまかく切ったのとシイタケの細切り(できれば干ししいたけを水で戻したの)
それを多目の出汁
(干ししいたけの戻し汁や無添加の粉末だしを水で溶いたものでも可)
と醤油とみりんで煮て、冷ましたものを米と普通に炊くだけでおk。
うちはさらに高野豆腐の細切りや竹の子、レンコン、大豆なんかもプラスして具沢山にしてる。
ちゃんと出汁きかせて炊く時の水加減に気をつければそれなりに美味しいのができる。

1人目出産時にも2人目出産時にも多めに炊いておいて、
おにぎりにして冷凍しておいたらとても助かったよ。(食べる時レンチンで3分くらい暖めるだけ)
授乳しながらでも片手で食べられるしね。
これにトン汁やけんちん汁、具沢山味噌汁があれば最強産後食だ。
523名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 13:27:08 ID:qIR5R7Zv
面倒だったらいつもの水加減よりちょっと少なめの出汁(+醤油みりんで味を整える)にして、刻んだ具を乗せて炊くだけでもおK。
うちでは出汁をとった昆布や油あげを刻んで常に冷凍してるので、それらをひと掴みと、適当にキノコや根菜を放り込んだだけの炊き込みごはんをよく作ったよ。
524名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 14:14:21 ID:9/EgfJ5w
国産野菜を原材料にした化学調味料無添加の
炊き込みご飯の素を買い置きしてるorz
525名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 15:57:19 ID:kRAsmmYw
適当に切った鶏もも肉、たまねぎ、背綿抜いたえび、トマト、コンソメ。
これぶち込んで炊くだけで洋風炊き込み(ピラフほど油っぽくない)が出来る。
あとは食べる時にパセリ散らすだけ。
526名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 17:01:25 ID:AhCXq35Z
>>522-523
1回具を炊かず、そのままぶちこんでました・・・。
アクがとれますね。
炊飯器がないので土鍋なんですが、べちゃっとしたり焦げたり水加減火加減難しい。
まだ出産まで時間あるから炊きまくってみます。

よその家では見たこと無い方法なんですが
餅つき機でついた餅に、アンコのかわりにウインナーとかチーズ入れて
冷凍保存して、トースターでチンするとめっちゃ美味いです。
おっぱい詰まらないなら、これ食べて生き延びたい。
527名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 17:14:19 ID:9+OE+WnF
>>526
炊飯器買った方が良くない?
産後も土鍋で炊き続けるの?
528名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 17:35:37 ID:GyTfRg1z
>>526
土鍋でご飯はとってもおいしいけど、新生児抱えて
主食をそれで炊き続けるのはかなりきついんじゃ?
産前にいろいろ炊いて準備するにしても、冷凍庫にも限りがあるだろうし
529名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 21:15:42 ID:qufEcTFe
うちは炊き込みの具を一度に大量に煮て、
一回分ずつジップロックコンテナに入れて冷凍してる。
解凍して米と一緒に炊くだけ。
炊き込みおにぎりにして炊くより、味が落ちない気がして。

ところで質問です。皆さんゴミ出しってどうしてますか?
旦那が泊まり勤務が多く、帰宅する頃にはゴミ回収に間に合わない。
ゴミ捨て場まで片道3分。
2歳と新生児連れてゴミ持つのは無理だし、
早朝寝てる間に一人で出しに行くしかないかな…
でも子供達を家に残すの不安…心配しすぎ?
530名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:50:52 ID:VKsyJoN2
このスレの>>17を書いた者だけど、>>18のカートが後々も使えて便利。
住宅事情に余裕があるなら>>19のふた付きバケツを候補に入れても
いいかも。
私の地域は7時半には出しておかねばならないのだけど、うちの2歳児
(現在1歳8ヶ月)はピタゴラスイッチやいないないばぁのビデオで、5分
ちょいくらいなら集中して見ていてくれるから気付かれないように
そっと出て、置いていく予定。新生児は、場合によっては横向き
抱っこ紐(もしくはスリング)で連れていくかな。
カートなら、ゴミを持つわけじゃないから抱っこもできるしね。
531名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 22:55:42 ID:VKsyJoN2
>>530>>529へ。
追加訂正。
× 2歳児(現在1歳8ヶ月)
○ 2歳児(現在1歳8ヶ月→2人目出産後2歳児)
532名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:20:32 ID:ardirGCo
ごめん。カートってどんなの?
533名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:27:34 ID:qufEcTFe
>>530
素早いレスありがとう!!
少し前にこのスレ一通り読んだのに、頭から抜けてて
ガイシュツだと気付かなかった…ごめんなさい。
やっぱり子供は置いて急いで行くしかないかな。
蓋つきの大型ゴミ箱はすでに庭にあるんですが
うちの地域は元々燃えるゴミが週2しかないので、
1回捨て逃すと外のゴミ箱もいっぱいで入りきらなくなってしまうのです…
カート探してみます、ありがとう!!
534名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 23:59:14 ID:VKsyJoN2
>>532
私は未購入なんだけどホームセンターなんかで目星をつけてる。
灯油タンクが乗せられるようなタイプでキャスターが付いた、キャリー
ケースの箱がない状態と言って解るかな…?防災グッズでもあるところ
にはあるよ。水をタンクに入れて運ぶのがラクになるってことで。
上手く説明できなくてごめんね。

>>533
心配なら、カート+新生児スリング+2歳児手をつなぐ、しかないかなぁ。
うちのは力一杯振り払って猛ダッシュするんで、その状態だと手つなぎ
ではなくハーネスになりそうだけどorz
でも週2だとゴミの量も大変なことになりそうだし、2人連れていくのは
物凄く体力を削られそうだね。何とかいい方法はないかなぁ。
あまり力になれなくてごめん。私も他人事ではないので、いい作戦が
思いついたらまた書き込みます。
535名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 03:03:10 ID:D71rdFUc
>526
うちも子どもが産まれるまで前に土鍋で炊いてた。
産前に炊飯器買ったけど、うまっ!今までの労力は一体?という感じでした。
土鍋でご飯はそんなに大変じゃないと思うけど、時間で火を止めたりっていうのが
赤ちゃんいるとちょっと難しいかも?
炊き込みご飯は出汁とか面倒だったら、麺つゆ(または出汁醤油)
&具ぶち込みでいいんじゃないかな。
うちは鎌田の出汁醤油使ってます。何でも美味しくなるよ。
536名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 09:42:13 ID:vwmTU2OJ
こんな時くらいは多少のこだわりは捨てて
手抜き&文明の利器活用しまくって少しでも体を労わってね。
目が離せない調理はちょっと危なそうだ。
537名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 10:12:21 ID:3+HdfS7Q
土鍋の者です。
25分くらいでご飯ができる(火にかけるのは10分弱)スピードが便利で、保温性もあり
炊飯器の味に戻れなくなり、手間も感じずここ4年ほど土鍋の夫婦暮らしでした。
押入れに古い炊飯器あると思うんですが、最近の炊飯器は美味しく炊けそうですね!
チェックしてみます。

炊き込みご飯のコツありがとうございました。
538名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 13:33:23 ID:nckndY/u
育児書について質問した者です。
こちらでの意見を参考に本屋さんで見てみた結果、やっと所謂“育児書”とはこう言うものかとわかった気がします。
そして、シアーズ博士のベビーブックに決めました。
松田先生のも思っていた(堅苦しい)のと違って読んでみたいと思いましたが、まずは入りやすそうだった方にしました。
育育辞典はビニールに包まれていて中が見えなかったので今回は見送りました。
おかげで里無し出産の準備が一つ進みました。
ありがとうございました。
539名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 02:32:01 ID:5Zg5RpgP
>>537
炊飯器は、象印とかタイガーとかのメジャーなメーカーで
IHのだったら充分美味しく炊けるよ。実売2万前後かな。
最近はボタン一つで早炊きとか硬め柔らかめとかモード選べるから便利。

というか驚いたのは、みんな炊き込みご飯を具から作ってる事。
うちなんか面倒で炊き込みご飯の素(具から出汁まで全部入ってるやつ)
使ってるよ……orz
大きいメーカーのじゃなくて、地元の会社が作ってるやつが
結構美味しい割に添加物とか入ってなくて便利なので。
540名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 05:51:58 ID:nqv3LNQH
スピードだけなら圧力鍋最強だしね・・
1分だもんな
541名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 08:48:16 ID:5AODGFRN
圧力鍋ってそんなに早く炊けるの
凄いね
使ったこと無かったから知らんかった
542名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 12:26:23 ID:oMJjdtFO
単純に早く炊くなら、湯炊きが最高
543名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 12:58:17 ID:85O+DaTY
大変でもできる時に手作りして冷凍しとく人多いんだね…
自分も出来るときは手抜きしないようにしよう

家から徒歩1分の所にデカイ24時間営業スーパーが出来た!
ありがたい
品揃えも豊富で、ちょっと不安が和らいだ
544名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 13:36:38 ID:gLnFktyO
>>543
24時間スーパーが徒歩1分なんて最高!
もう何も不安なことはないよ!
545名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 14:11:41 ID:onxyJ7aH
いいなースーパー。
ようやく産後の食事などを準備冷凍し終えた38w。
冷凍庫満杯。これで、とりあえず3w分の自分食事は確保。

買い物は旦那が行ってくれる、食事も作ると言うけど、
いつも口ばっかなので「ほんとに大丈夫?」と聞くと
「そりゃあ100%かと言われたらそうじゃないけど……」
と言うので、こりゃだめだと思ってヨシケイ申し込んだ。

お金が大変なので、なるべくなら産前に準備しておきたいけど、仕方ないorz
546名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 17:25:31 ID:MGvR6gML
自治会町内会、子ども会、もうイラネ!十五丁目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1220192794/
547名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 16:53:03 ID:IPiNCrry
家事ヘルパー制度利用の申し込みした。
自治体の助成があるので、\800/h+交通費でありがたい。
産後の数週間の掃除・洗濯などをお世話になろうと思う。

今日、コーディネーターさんが家に来てくれたんだけど、
わりとこまごまと聞かれてしまったorz
(産後の手伝いが必要な理由とか…)
相性の合う人がヘルパーに来てくれるといいな。
548名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 00:56:41 ID:X3esHWFI
>>547
\800/h!いいなぁ!いい人が来るといいね。
うちは助成がないから\2,000/hだった。
とりあえず無しでやってみて、どうしてもダメだったら頼むことにするよ。
549名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 15:01:25 ID:kVo5lHIh
うちの自治体は収入により負担金がかわって我が家は旦那が若いから負担金0円で来てくれることになった!
色々制限はある家事サポートだけどありがたすぎて思わず手を合わせてしまった!
550名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 09:48:38 ID:G8fd/aX/
0円いいねぇ。マスゾエさん出産一時金を上げるとか言ってるみたいだけど
里帰りなし出産にも力入れてくれないかなぁ?
551名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 00:55:25 ID:SQeF++Yr
来年から出産一時金38万円 2008.9.12 20:34
 厚生労働省は12日、出産時に赤ちゃん一人当たり35万円が公的医療保険から支給される
 「出産育児一時金」について、支給額を3万円引き上げ38万円とすることを決めた。
 来年1月から実施する。同月から、通常の出産でも脳性まひの赤ちゃんが生まれた場合、
 医師に過失がなくても妊産婦に補償金計3000万円を支払う制度が始まるのに伴い、
 制度の掛け金を医療機関が負担することで出産費用の上昇が見込まれるため。
552名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 00:56:41 ID:f5qnNnDB
50万から一気に35万に引き下げといて3万足しただけで感謝しろって……完全に舐めてるな
553名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 01:52:58 ID:2v4Q1ZzP
>>552
病院が確実に3万上乗せしてくるしなぁ。
30万→35万の時みたいに、どうせ意味なくなる希ガス

>>539
ハゲド
「簡単」のレベルが違いすぎて書き込めなかったw
ウチは下ごしらえナシで、お米と具材と調味料を放り込んでスイッチひとつです。
炊き込みご飯の素も楽そうなのでいただきw
554名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 03:26:50 ID:cYMCmHTV
>>553
炊き込みご飯の素、結構色んなメーカーから出てて、色んな味(具)があって
しかも大抵は常温保存可能なのでスーパーで色々見てみるといいかと。
今なら季節的に栗ご飯とか松茸ご飯とかあるよ。

あと、近所に業務用食品の店があるんだけど
調理済み冷凍食品が結構良さそうなのが色々あった。
湯煎やレンチンやオーブンでOKの食材山盛り。
ハンバーグ、餃子、コロッケ唐揚げなどの主菜から始まって、
スパゲティやピラフ、うどん蕎麦オニギリお好み焼きなどの主食、
いんげんゴマ和えや芋煮、ニンジングラッセ、海藻サラダなどの副菜まで。
レトルトまで視野を広げると汁物も和洋中色々あった。
しかも値段は結構安い。これから色々ここで買い込む予定。
555名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 07:13:22 ID:PG9bj0Um
>>554
情報ありがと。業務用スーパーはのぞいてなかった。
近所にあるから行ってみよう。

生協(パルシステム)の宅配始めたんだけど、
魚や豆腐、野菜を使った惣菜の冷食があってうれしい。
(近所のスーパーだと肉、揚げ物ばかり)
556名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 08:28:03 ID:0eYnjBpA
産休入ったら色々準備しようと思っていて、なにも準備していなかったのですが、産休入った初日に切迫早産で入院してしまいました。
家の掃除はもちろん、ファミサポなどの手配もまったくできてません。

出産まで切迫早産などで入院していたけど、里帰りせずに乗り切った方いらっしゃいますか??
557名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 13:03:54 ID:XFv4mK3E
>>556
それは大変だね。私は切迫入院してるわけじゃないから私がアドバイスするのはおかしいけど
ちなみに旦那さんには頼れそうな感じ?今何周ですか?
558名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 15:04:21 ID:jpuS1Cm4
>>556
私まさにそれ。出産ギリギリまで自営の仕事するつもりである日突然切迫で強制入院。
出産までずっと入院だった。

家の掃除してないどころか、退院してすぐ引越しで日中一人で荷解き。
里帰りもなし。旦那も激務で入院中見舞いにもほとんど来られない。
買い物とかもできないから、病室からハガキだして病院にベビー用品カタログ取り寄せて、
病院のポストに注文ハガキ出してくれるように看護師さんに頼んだ(自分は歩行禁止だったから)。
ああいうカタログは定価ばっかりで高くついたけど仕方がない。
カタログはレモール・アカホン・コンビミニでたいていのものは揃ったよ。

産後はかなり大変だったけどやれない事はない。赤がよく寝る子だから何とかなったのかも。
でもかなり無理して寿命縮めたと思う。
できれば何かサポートがあればいいと思うけど、ファミサポ等、病室から電話できないかな。
今時は携帯OKの病院もけっこうあるよ。もし携帯NGでも、車椅子で電話のとこまで連れて行ってもらうとか。
ファミサポの連絡先とかは旦那さんに調べてもらえないかな?
産後自宅に帰りしだいすぐにファミサポや福祉窓口に相談という手もあるよ。
559名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 18:52:31 ID:0eYnjBpA
556です。
今は33wです。
旦那は、あまり頼れないかもしれないです。イマイチ産後の生活が想像ついてないという感じです。
いざとなったら(旦那の)実家行けばいいじゃんと考えてるようです。
私的にはかなり気を使う性格なので、旦那実家にお世話になるのはかなりストレスがたまりそうで嫌なのですが。
旦那ができることは、ベビグッズの用意くらいなら、伝えれば出来るかもしれないのです…。
558さんかなり大変だったんですね!!
尊敬します。
カタログとか最終手段ですかね。
レンタル系は病院にカタログがあったので、入院中に頼んでしまおうと思います。
ハガキっていうのは、『産まれました』のお知らせハガキのことですか??

このまま入院が続くと、産後ファミサポや福祉課に問い合わせすることになりそうです。
退院後、出産後の生活についてもっと具体的に考えなきゃです…。
560名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 23:08:12 ID:z3nVte2T
>>559
自分の体験じゃなくて悪いのですが、
友人が30週から出産まで入院していて、
ずっとベッドの上だったからか
足腰の筋力が弱っていて、
退院後立ったり座ったりだけでもかなりしんどかったと言っていました。

義実家は近距離なのかな?
もしそうなら、食事を届けてもらうとか
(旦那さんに取りに行ってもらったり)
お願いできるならしたらどうかな。
義実家がどれだけ理解があるかにもよると思うけど…。

ファミサポなどがあれば
そっちの方が気遣いがなくていいかな。

どっちにしても
産後の入院中に電話などで問い合わせて
ある程度準備が必要ですね。
561名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 15:14:49 ID:Hywl4ksY
558だけど。
>>560
私も26週から2ヶ月強入院でずっとベッドの上だったけど
気力で頑張ってしまった。
お産の傷もかなり重症で座る姿勢をとると激痛。クッション使っても激痛。
腰も痛かったけどどこも頼るところなかったからやるしかない。
当時このスレは知らなくて、ネットする余裕もほとんどなくて
ファミサポやら何やらも全く知らずに1ヶ月家にこもって頑張った。
出生届け出したり買い物に行ったりしなきゃ生活できないから(旦那はほとんど帰宅せず)
新生児の赤をスリングに入れて外出した(ほんとはだめだよね)。
私は実家義実家も遠く実母義母他界している環境で、すべて自力でやるしかなかったけど、
今ネットができるようならいろいろ情報集めてうまくサポートが得られればいいのだけど。
身内や友人などにもうまく頼れるようなら事情を話して助けてもらえるといいですね。
>>559
ハガキというのは、カタログを取り寄せるためのハガキや注文するためのハガキ。
当時は必死でした。
562名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 15:56:57 ID:4pUbAL9a
561 >>

乙!!
頑張ったんだね!
私のまわり、里命の生ぬるい人ばかりなので貴女のような人にお目にかかるととっても励みになるよ。
563名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 15:59:53 ID:zX9mWHqm
旦那が頼りないから不安でイライラする…
564名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 19:47:27 ID:8uFpM0AD
>>561
頑張ったね!
きっと母の背中を見ていい子に育つよ。

たまごくらぶ今月号の付録が、産後1ヶ月についてだった。
里帰りしない、助けこないというケースがスルーされてて、
ちょっとブルー入った自分が情けない。。
今から準備して頑張ろ。
しかし、9ヶ月に入ると体しんどいね。
通販も品切れとかあると時間かかる。
やっぱ早め早めで動いた方が安心かも。
565名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:26:15 ID:hq8SYXel
↑訂正
たまごクラブの付録、ちゃんと里帰りなしもあった。
旦那が読んで、「旦那さん、ご飯の世話までしてるんだ〜」って。
週末は両親学級にもつきあってもらう。
嫁が言うより、ほかのご夫婦や助産士さんから聞く話はすんなりくるみたいだ。
赤と同時平行で父親も育てよう。
566名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 14:18:12 ID:JRnVCATu
皆さんの苦労話を読むと、やればできる!と勇気が湧いてくる…

30w
ここにきて、うちの周辺地域でもセブンミールが始まりました
前書いてた人がいて羨ましかったんだけど、タイミング良かった!
ヨシケイと生協も活用するけど、いっぱいあった方が安心だし
567名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:59:14 ID:K1ruRygL
>>559
わお、私と週数似てます@34w
自分も里帰り無し&里も来ない状況で、今日夜から切迫で緊急入院になってしまいました。
帝王なので産むまで入院ケテーイですorQ
うちの市はファミサポは生後3ヶ月過ぎないと使えない為、生活協同クラブが
運営する家事育児サポートを利用する予定です。
(病院から連絡入れる予定。)
赤用品の足りない物は病院に置いてあるカタログ通販やレンタルを利用しようと思います。
帰宅後の食事は、セブンミール・すかいらーくグループ・弁当屋(かまどや)等の宅配を利用予定。
日用品は生協(うちの地域は携帯からも商品の確認・注文が可能)で間に合わせます。
お互い頑張りましょう。
568名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 01:51:55 ID:ChH9WW73
このスレ読むと元気出る。

「えーなんで里帰りしないの?信じられない!」「親不孝者」←('A`)‥
とか言う友人が多い中で、
「里帰りなんてしなくても、赤ちゃんとのんびり2人で過ごすの、とっても幸せだよ。
なんとかなるから、大丈夫。」と言ってくれた友人がいて、すごく嬉しかった。
自分は昨年、妊娠出産したんだけど、本当になんとかなりました。
旦那も激務で役立たなかったけど‥
生協と、おむつなどの日用品を買うサイトを決めておく、
妊娠中に食料買いだめしておく、とりあえずこれでなんとかなると思います。
あと、産後も自分の体を一番大事にね。

そんな自分は二人目を考え始め再びこのスレにきました。
二人目はまたさらに大変そうだけどがんがるぞ(`・ω・´)
569名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 21:40:36 ID:MAG1pyW1
>>559です。

昨日胎盤早期剥離の為、緊急帝王切開で男の子を出産しました。

1960gで、母とは違う病院のNICUに搬送されてしまいました。
私は来週半ば退院。赤ちゃんは10月終くらいまでは入院かもしれないということです。

しばらく、母乳届ける生活になりそうですが、赤ちゃんの準備はゆっくりできそうです(汗)

帝王切開の傷が痛いけどカァチャンがんがるよ!!

567さん、正期産の時期までゆっくり療養してください。

スレチになってしまってすみません
570名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 22:36:05 ID:LFOigv35
>>559=569さん

ご出産おめでとうございます。

実は私も1人目が29wで生まれています。
同病院でしたがNに3ヶ月程いたので、別の意味で大変な心情をお察しします゜。(p>∧<q)。゜゜

自分の場合、当時産褥後(退院後)は実母が来たのでここではスレチになりますが、
少し動くだけで悪露が増えてしまい大変でした。

ご自身のお身体と相談し、出来れば家事サポートを1〜2週間利用される事をお勧めします。

退院後赤ちゃんに会いに行かれる時も、どうか無理なさらずに!

でも動けるようになってからは赤ちゃんの物を揃えたりする猶予が十分あった為、その点助かりました。

赤ちゃんが元気に退院出来ることをお祈りしています!
571名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 22:44:36 ID:LFOigv35
>>569さん
ID変わっていますが当方
>>567=570です。
連レス失礼しました。
572名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 23:13:30 ID:Va9dliTT
>>569
出産おめでとう。
精神的に辛いだろうけど、睡眠を沢山とって身体の回復に努めてね。
カアチャンに休息する時間をくれるなんて親孝行な赤ちゃんだね。
573名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 02:50:55 ID:Upaigc6X
家事サポートを利用された方、週何日くらいで利用しましたか。
週3〜5日で迷っています。
もともとダラなので掃除機は週1(よくて2)回しかしておらず、
(ハンディ掃除機でちょこちょこは毎日やってる)
食事も普段は家族のために作りますが、実際は
毎日オリジン弁当(?)でも自分も旦那もかまわない感じです。
2人目出産予定で、上の子は3歳になったばかりです。
1人目のときは、炊事以外の家事を旦那に任せたことで
お互いストレスになり、イライラしてしまいました。
(結局、言わないとやってくれない
→「じゃあ自分でやるわっ(ガシャンガシャン)」
→旦那「いい加減にしろー(怒)」)
今思えば、旦那は激務の中よくやってくれていた。
けど、自分もフラフラだった。

週5日で午前2時間頼むと、毎日人が来ることで逆に気疲れするでしょうか。
上の子は保育園に通う予定で送迎は旦那&ファミサポです。
574名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 08:56:52 ID:QoOlDwdD
>>569
胎盤早期剥離で母子共に助かって良かったですね。・゚・(つД`)・゚・。

産婦人科の先生のブログとか読んでると、
胎盤早期剥離って本当に大変そうですから。
575名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 06:47:14 ID:j5MrWGLc
バミュせんせ?
576名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 11:31:04 ID:s6+x29dB
>>575
バミュせんせのとことか、
このまえ更新を停止したななせんせのとことか。
577名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 09:16:51 ID:tLCRg2+z
33w。
今になって、問題が出てきて総合病院へ転院指示が出た。
旦那病室に泊り込む&経膣分娩だから、
なんとかなると準備してたけど、困った。

母子同室とかカンガルーケアとか、完全母乳とか、フリースタイルとか、
気合入れてただけにショックが大きい。
なにより、帝王切開で赤がNICUで遅れて退院とか、
どう対応すればいいのか。。
母子の安全さえ確保できればいいのだけど、
予想外のことで動揺しまくり。


578名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 13:20:27 ID:KzBfY1ed
産後25日たつのですが、オロがまだ赤いままです。
そんなもんでしょうか?
マニュアル見るともうオリモノ程度になってもよさそうなのに。
帰る里なくて手伝ってくれる人もいなくて
退院早々赤ちゃん具合悪くて無理したからかな・・・
出血多いってわけじゃなくて生理3日目くらいだから
病院に行くのも微妙です。
579名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 13:28:54 ID:mV3ixKvh
>>577さん

第一子は前期破水でかなり早産で、子供は同病院のNに3ヶ月いました。
自分は帝王で9日間だけの入院。
家に戻ってから2週間は自分の事をするだけで精一杯でした。
もし旦那さんの家事の協力が難しいようであれば、出来れば最初2週間だけでも
ヘルパーさんに来てもらうのをお勧めします。
来てもらう頻度は577さんの体調に合わせた形で。
赤ちゃんの準備は、かえってやり易かったです。
赤ちゃんに母乳を届けるのは、退院してから1週間は
(家から病院まで車で35〜40分)
旦那が会社の時は週に2回がやっと、2週間目からは2日に1回位でしたが、
かなりそれでもしんどかった気がします。
回復状況はその人によるのであまり参考にはなりませんが、無理なさらずに!

何はともあれ577さんの母子無事をお祈りします!
580577:2008/09/22(月) 15:56:13 ID:tLCRg2+z
>>579

アドバイスありがとうございます!
経験者の言葉は身に染みます。
今病院から帰ってきたのですが、やはり楽観は出来ないようです。
生協の助け合いや宅配お弁当のサービス、生協宅配は登録済みなので、
出来るだけ活用しようと思います。
赤の世話は猶予ができると考えれば、希望が持てるかな?
病院まで車で20分くらいなので、
初心者マークつけてますが何とか行ければ。。。

採血だけで青くなってるような根性なしですが、
赤のことを守れるのは自分だけなので気合で頑張ります!
581579:2008/09/22(月) 17:59:32 ID:mV3ixKvh
>>580さん

不安な気持ち、よーーーくわかります。。
今は無事出産を祈るばかりですね…

退院直後に赤ちゃんの世話が無かった分、準備がしやすかったのが唯一助かった点かなあ。
生協の助け合い制度や宅配など、既に手配してあれば心強いですね!

スレチになりますが
自分の場合、帝王オペ1日後に医者のシビアな説明を1人で受けたら、
脳貧血起こしてNICUの面談室で景色が白くなり、ストレッチャーに軽く世話になりますたwww
(当時旦那は広島に出張中で戻って来れたのは帝王から4日後)
退院後は赤ちゃんに会いたいけど会いに行けない葛藤があり家でモニョりましたが
やはりご自身の身体復帰が第一です!
復活したらいくらでも会いに行けるので、最初は会いに行けなくても決して
自分を責めたりはしないで下さいネ。
582名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 20:11:36 ID:XF8wWxA7
>>578
25日ってことは3週間だよね。人によっては鮮血っぽいこともあるんじゃないかな。
でも無理すると回復は確実に遅くなるし、悪露も治まらないしいいことないから、
できる限り回復(安静)に努めたほうがいいと思う。
痛みが伴ったり量が増えたり、治まる気配がなかったら病院に行ったらどうかな。
里なしだと無理するなっていう方が無理だってことは重々わかってるけど…。
583名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 20:15:33 ID:XF8wWxA7
連投ごめん、出血が続いてるということは貧血状態になりやすいから、その辺の
ケアもできればしてみてね。母乳あげてたら普段より血液が必要になるし。
あれもこれもできないよね、無理しないのが一番優先順位が高いと思う。早く回復
するといいね。
584名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 05:51:07 ID:2YVsv3CT
blog見てると里なしでヘルパーもなしで育児しているヤンママが結構いて驚いた。
買い物は旦那がしてくれるらしいからある意味ヘルパーなんだろうけど
若さっていいな
585名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 06:30:48 ID:iXWjAbfl
>>578
赤も体調悪かったんだ。つらい時期に大変だったね。
私もその頃はまだまだ鮮血状態で多い日用のナプキン必須だった。
赤の1ヶ月検診のときに母親の診察もあったんだけど、
悪露がまだたっぷりたまっててあまり良い状態ではないと言われ、
悪露を早く出すような薬?が処方されたよ。
で、なるべく休みなさいって。いや、無理だった・・・。

1か月検診そろそろだよね?
>>582さんの言う通り、痛みがあったりしたら早く行った方がいいかもだけど、
今の状態で落ち着いてるならその時に相談してみたらどうかな?
586名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 16:59:49 ID:5vK2fMJ2
一人目は里帰りなしで産みました。お産の日だけ夫はいたが。
回旋異常だったけど、なんとか経膣分娩。
今回も誰も来ないし、お産の日に夫がいるかどうかわからない。
前回のこともあるし、病気もしたから、緊急帝切になったらと、つい考えてしまう。
その場に身内がいなくても、手術の同意書は書けるんでしょうか。

ちなみに実家義実家ともに飛行機の距離。しかも、そんなに便が無い。
緊急で呼んでも、1日かかってしまいます。
どちらの家も病人がいて、前もって来てもらうのも難しく、
実家周辺の病院はハイリスクお断りでかかれず。
子の世話や産後は前回で自信をつけたものの、不安です。
緊急で帝切になった方はいらっしゃいますか?
587名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 17:04:42 ID:u4WrJiQr
そんな人たくさんいるでしょ
588名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 08:29:04 ID:o7DEjZJx
>>586さん

その場にダンナさんいなくても手術出来ますよ。

私も一人での出産だったので、先生に
もし緊急で帝王切開になっちゃったら、夫は病院これないんですけど
同意書とかどうしたらいいんですか?って聞きました。

すると先生は
緊急なんだしダンナさんが同意書にサインするまで手術できません、って
事にはならないよ。術後にサインもらうよ。そこは臨機応変に行くから安心してと
言われましたよ。
589名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 12:55:53 ID:+oRncIw0
夫婦で事前に同意書にサインしたよ。
なかった?
590名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 14:14:47 ID:dD/citgh
586です。
上の子のときは、陣痛中に何か書類を書いていましたが、忘れてしまいました。

同意書は、まだ中期で、あまり具体的な話が出ていないせいか何も書いていません。
次回の診察で、先生に同意書のこと聞いてみます。
気持ちが焦っていたのですが、おかげさまで落ち着きました。
ありがとうございます。
591名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 14:23:55 ID:8pWxbLMb
保守ついでにチラ裏

帝王切開の入院まで、1週間に迫ってきた…@初産。
やり忘れたことはないか、ドキドキ。
もう少し家の中を綺麗にした方がいいのはわかってるんだけど、
なにせお腹が重くて、なかなか動けない。

あと数日でレンタルベビーベッドが来るので、
その前に秋冬用カーペットのを敷かないと…
夫よ、早く帰ってきてくれー。
趣味の外出も今年最後になるだろうから、帰りたくないのはわかるがw
592名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 15:10:42 ID:0fLuN48a
二人目妊娠発覚!しました。
一人目が緊急帝王切開だったので、今回も病院の方針で切ります。
実家が共働きなので里帰りは諦め、周りにヘルプできる人もいません。
こちらのWIKIを参考に今から計画&マニュアル作成中。
先人様達の情報と知恵に大感謝。
とっても助かっております。
593名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 14:25:44 ID:qJ56Cu73
ホント、このスレとwikiにはお世話になってます
ので保守
594名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 16:24:07 ID:Yh7b6riR
そろそろ料理のストックや冷凍の作り置き考えなきゃ
宅配食材の手配も。
なんだか億劫になってきた・・・
595577:2008/10/02(木) 19:48:16 ID:Nl12pGkE
34w。
月曜から入院決定〜。
自分は元気なので、変な感じです。
この週末で、心残りのないように食べたいもの食べてきます。
焼肉もOKでたし。
退院後の心配は逆に薄れましたが、
入院中夫しか来れないんですよね。しかも夜のみ。
病院外出られないそうだし、細かい用事頼みづらいのが辛いな。。
大部屋なんで、自分だけお見舞いいなかったらちょっと寂しいかも。

596名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 20:40:55 ID:X4NG1T4H
わたしももうすぐ出産で準備に忙しくなってきました
冷凍しとく食品ってみなさん具体的にどんなものにしてるんだろう…
炊き込みご飯しか思い浮かばないわたしって…
597名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 21:32:37 ID:EBXKPk1X
★冷凍食品

☆自作するもの
炊き込みご飯のおにぎり、具なしおにぎり
炊き込みご飯の具、ひじき煮、きんぴらごぼう
みじん切り玉葱とひき肉を炒めた物(和洋中に使える)

☆購入するもの(買って冷凍するだけ・調理なし)
キノコミックス、刻みネギ、刻み油揚げ
ちくわやカニカマなど練り物
鮭の切り身やアジの開きなど焼くだけで食べられる魚類

☆購入するもの(市販品)
中華野菜ミックス、和風野菜ミックス、コーン、枝豆、かぼちゃ
コロッケや魚のフライなど旦那向け惣菜

★買い置き

☆賞味期限が長いもの
ロングライフ牛乳(2ヶ月)、充填豆腐(1ヶ月)、納豆(賞味期限過ぎても食べられる)
コモ等ロングライフパン(35〜90日)、ケロッグ等シリアル(おおむね1年)
パックごはん(2ヶ月〜)、

☆乾物
ひじき、高野豆腐、麩、とろろ昆布、海苔(おにぎり用に切っておく)、乾燥わかめ、

☆その他
カップスープ、お吸い物の素、お茶漬けの素、ふりかけ
各種レトルト類(中華系や洋食系などお好みで)、各種缶詰(同じくお好みで)

私が里帰りなし出産時に用意したものです。覚えてるのはこのくらい。参考になれば。
598名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 22:07:02 ID:Y0QoxbSd
たんぱん
599名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:10:41 ID:Y0QoxbSd
600名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:26:52 ID:d8mJI2De
>>597
>>596さんじゃないけど、すっごく助かります!(´;ω;`)
参考にさせていただいて、私も頑張って備蓄しよう!
601名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 02:00:05 ID:7/vVhSKu
>>584
19で出産
私も里なしヘルパーなしでしたが買い物も車ないので歩いて自分で行ってたけどかるく気分転換になったし、今は完母だが1ヶ月まで混合だったので旦那も休みの日は早く起きて赤を見てくれてたので私も体調悪くならず育児できました
このスレみてると私以上に大変な方ばっかりだしなんか改めて旦那に感謝しちゃいました

言うなら私はかなり完璧主義で毎日完璧にしようと頑張ってたら3ヶ月になって育児も慣れた頃にこれまでの疲れか一気に体調崩してしまい3日間寝込んでしまったw
産後1ヶ月は少し手抜きすればよかったと思った
602名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 03:57:01 ID:yqmTgdcC
>>597

ありがとう
とても参考になりました
母乳育児になったとしても身体に良さそうなものですね

603名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 08:08:40 ID:z0ssTN0p
>>597 ありがとう!
早速メモ帳にコピペ保存した。
604名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 08:54:56 ID:FTkW/b4L
炊き込みご飯はお役立ちだよね〜。
あと、砂抜きしておいた貝(あさりなど)を冷凍しておくのもいいよ。
放り込んでふえるわかめでも入れたら包丁なしですぐ栄養のあるお味噌汁が。
605名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 11:26:40 ID:CPsHSiRf
二人目を妊娠しました。相談させてください。
上の子が幼稚園年少に入って6月出産予定です。

入院中は旦那になんとか休みをとってもらって
産後は2〜3週間くらい市からのヘルパーさんを一日2時間程度頼む予定です。
上の子の時もヘルパーさんにきてもらって、沐浴や家事をお願いしました。

今回は幼稚園をどうするかと、ヘルパーさんに頼む内容で思案中です。
入院中は(計画出産する予定)幼稚園を休ませるとして、
退院後はすぐ通わせるのと、休ませるのどちらが良いでしょうか。

幼稚園のバス停まで徒歩3〜4分、給食とお弁当どちらか選べる、水曜日も昼食後帰ってきます。
おそらく9時〜3時のバスで行きは旦那が送ってくれると思います。
帰りは私が迎えにいくのは大変そうだし、ヘルパーさんに頼んでも
(一人目のときは2人でローテーション)子供が拒絶しないか心配で。

あとヘルパーさんは2時間と決められているようなので、
洗濯、食事、沐浴、お迎え(あとたまに掃除)をとやってもらうとしたら、
食事準備は時間のかからないヨシケイ系の半調理ものが良いでしょうか?
旦那に食材を買ってきてもらうにしても私がメモ書かなきゃいけないし、
ネットスーパーや生協も加入済みですが、ネット注文も結構疲れた覚えがあります。

頭が働かず乱文すいませんです。
606名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 15:18:09 ID:Gpil+wQv
二人目妊娠発覚。
子供はまだ1歳半なんだけど、入院中の預け先をどうしようか
いろいろと調べているところです。
こちらは田舎であまりそういったサポートが充実していないので
かなり頭が痛いです。
せめて旦那が普通の勤務だったらよかったんだけど、
二交代で朝早い時は5時前に出て行き、夜遅い時は明け方に帰ってきます。
そんな時間に子供を見てくれるところはなかなか無く・・・。はぁ・・・。
607名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 16:27:19 ID:UudVpZlc
無計画妊娠。
608名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 16:56:20 ID:er6GlKGh
>>606
市役所にはもう相談した?
直接聞いて見ると、あまり公開されていない意外なサービスがあったりするかも。
あとは、過去スレに入院中は施設に預けたって話があったような…
609名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 19:23:38 ID:TkNntHiu
>>597
うちもコモパン、重宝したなー。生協(パルシステム)で箱買いしたよ。
あと冬だったから、豚汁を大きい鍋いっぱい作っては、数日食べてた。
二人目は大変だよね。うちも悩み中。
610名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 16:58:22 ID:/p9prGrl
備蓄用に。
近所のお肉屋さんでコロッケやメンチカツなどその場で揚げてもらえるけど
揚げてもらったものってそのまま冷凍できるかな?
それとも揚げてもらわず冷凍したほうがいいかな?
611名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 00:07:22 ID:8mD22bM/
>>610
試しに、揚げてあるコロッケを冷凍して食べてごらん。
サクサクではないベッチョリしたコロッケがOKな人なら大丈夫かもね。

揚げる前に冷凍の方が、全然美味しいよ。

揚げ物は、コンビニでも買えるし、冷凍食品でもレンジだけでOKなのが売ってるから、
それで我慢した方がいいと思うよ。
油物は乳にも影響あるし。
612名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 04:34:26 ID:wHebjdMq
>>611
トースターで焼けばさっくりになるけど?
613名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 05:20:07 ID:iwHvGzms
都内で産褥シッターに申し込もうと思ってるんですけど、
いいところご存知でしたらこっそり教えて下さい。。。

ドゥーラ派遣て銘打ってるジャパンベビーシッターサービスに
サイトから申し込んだのですが、一週間たっても音沙汰なし。
やる気あるの!?
じゃあわらべうたはどうかと思ってサイト見てみたら
申し込み年月日で2008年が選べないw(サイトが古くて2007年までになってる)

なんかがっくりしてしまった・・・。
614名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 12:06:23 ID:Vyt/SHkC
かなり重宝したのが、コストコ買ったメニセーズのパン
615名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 16:26:45 ID:Hmjqnw1W
>>613
都内だったら、民間ではなく住んでいる区役所の子ども支援課のような所に
問い合わせてみたらどうかな?
うちは市部だけど、800円/hで来てくれる制度があるよ。
民間のヘルパー派遣会社と市が提携?してるから安いみたい。
616名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 17:50:09 ID:iwHvGzms
>615さん
>613です。私の住んでいる区は産褥シッターの補助制度がないのです。
なので2500円/hくらいで自費で頼まなければなりません。
ファミリーサポートは生後4ヶ月からだし。

どなたか情報お持ちの方、よろしくお願いいたします。
617名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 18:10:20 ID:eF/SEhFV
10分間隔の陣痛がきたら自分で車を運転して産院に行こうと思っています。
約30分の距離ですが無謀でしょうか…。
タクシーを呼んだ方がいいのかな。
618名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 18:28:40 ID:Hmjqnw1W
>>615
そうでしたか。
生協のたすけあい制度とかシルバー人材とかはどうなのかな?

>>617
ちょっと無謀では?その間に陣痛進んだら大変だよー。
タクシーがいいと思う。
619名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 18:58:50 ID:xRxf3BJG
>>617
無理だと思う。
陣痛に耐えながらの運転中に急な飛び出しなどがあった場合
とっさに判断できる?
痛みがきたらそのときだけ車を止めれば(寄せれば)いいと思うかもしれないけど
止められる状況になれなかったら?

私も30分弱の産院に一人でタクシーでいく予定だけど
時間帯とか破水とか荷物とか事前連絡とかいろいろ不安なことはあるね
タクシーの中で、痛みがきてる間に我慢できずに
「ぐおおおおおおお」とかうなってそうで不安だw
620名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 19:42:06 ID:m8013wsb
>>617
危ないから絶対やめた方がいいよ。

自分は二人目出産時、タクシーで30分弱の病院に行きました。
破水に備えて、座席にゴミ袋とバスタオル重ねたものをしいて座りました。
10分間隔で出発、病院到着時は5分間隔。

二人目だったから進みが早かったのかもしれないけど、
それこそ破水したりしたら一気に痛みがくるし
運転なんて絶対無理!


近所のタクシー会社の番号をいくつかメモしておいたり、
夜中でも呼び出しに対応してもらえるか調べておきました。
深夜1時〜朝5時は無理という会社もあったので。
621名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 19:49:48 ID:A+HdSmk7
>>617
初産ならパニックになると思う。第二子以降なら30分で生まれちゃうかも。
622名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 19:59:37 ID:wHebjdMq
陣痛中に自力で産院まで運転して途中でおじいさんはねちゃった人がいたね。
救急車呼ばずにおじいさん放置して、産院に電話して生まれちゃうどうしようってパニックになってたとか。
623名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:00:41 ID:u+f1/VY2
>>617
無謀だと思う。
病院にあらかじめ、30分間隔(これ、陣痛かな?程度)の時点で病院に行っていいか
確認しておいて、おkなら早めに行くとか。
でも、陣痛起きたらどうなるかなんて誰にも分からないから、やっぱり余裕を持って
タクシー呼ぶか、頼れる近所の誰かにお願いしておいた方がいいと思う。
自分で運転してて、破水したらパニックになるよ、きっよ。
624617:2008/10/06(月) 02:33:27 ID:LUGAcsFl
初産で認識不足で陣痛の始めは生理痛くらいだと思っていました…。
産院でもそのくらいで来て下さいと言われていたので自力で行けるなぁと。
でも破水したり激痛だったら自分だけでなく周りも危ないですね。
気付かせて下さって感謝です!
旦那以外頼れる人がいないのでタクシーを利用します。
みなさんありがとうございました。
625名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:11:17 ID:cLeElNJr
うちは産院まで450メートル…
歩くしかない?
626名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:44:19 ID:OhKH0hl8
>>613
産褥シッターはないけど、産前産後のお手伝いって事で
ふれあいサポートとかそういうのがあると思う。
750〜800/h
あとは東都生協のほっとはんど
パルシステムのぷちとまとの会でも同じくらいの値段でやってます。

でも前スレとかで、安いのは悪くないけど、
素人がおどおどと来るって書いてあったのでどうかな。
少々高くても最初の一週間くらいはプロに2000/hでお願いして、
2週間目くらいから安い方で頼んだらどうだろう。
627名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 10:47:01 ID:L7KVpVY3
>>613
都内でシッター会社3社ほど使って1ヶ月経ちます。
感想としては、会社よりもシッターさん個人の資質によるかなぁ、と。

会員にならなくても産褥シッターさんなら来てくれる会社も多いので
何社か試してみるとご自分に合ったシッターさん、会社が
わかるのではないでしょうか。
あと会社によってはゴミ捨て不可、トイレ掃除不可、など
細かい条件がありますのでそこは申し込む前に調べた方がいいかも。

赤が泣いたのでなにか具体的にご質問があればまた出てきます。
628名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 14:57:13 ID:JoPHpEN/
計画出産で2週間切った。備蓄品、備蓄食料作りや買い出しで頭が痛い。
まるで冬ごもり。昔のお正月はこんな気分だったのかな?
買い出しは数日に分けなきゃな…
早めに作っても普段の食事で使ってしまいそうだから怖い。
ああ、お願いだから予定日までに備蓄食料作れますように。
629名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 16:22:00 ID:jxU3ti5y
自分は地域にファミリーサポート(産前産後サポート)が
あったので頼んだ。2人の人に2回ずつ来てもらったけど
その人によってぜんぜん対応の感覚が違っていたよ。
やっぱり、会社や団体よりも、個人の資質の問題だと思うから
こればっかりは試してみないとわかんないのでは。

ちなみに、1時間840円。
一人の人は型どおりの対応だったけど、もう一人の人は規定外なのに
自宅からおかず作って持ってきてくれたりして、親戚のおばさんみたい
によくしてくれた。
そういうのがいやな人もいるだろうけど、買い物に不自由していた
私はとっても助かったよ。だから相性もあるよね。
630名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:22:41 ID:b+nNiTK9
来年生まれる第二子は里帰りなしでするのでここ見ながら色々勉強させてもらってます。
ファミサポも考えてるんだけど、会社よりも個人との相性か・・・。難しいですね。

ところで今は出産育児一時金受取代理なんて便利な制度が出来てたんだね。
第一子は制度ができる前の年明けが予定日だったから12月半ばから50万近く家に準備してた。
貧乏人なので支払いが済むまでは空き巣とかエライ心配だった。
631名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:23:40 ID:RRirVkgj
里帰りしない上、夫も仕事で忙しいので自宅へ帰ってからの事を考えると不安です。
病院のパンフレットを見たら相談次第で入院の延長可能と書いてありました。
特に問題なく出産した場合でも数日長く入院した方がゆっくり出来るものでしょうか?
632名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:08:39 ID:1nUADUV9
>>631
食事の支度や赤の沐浴はしなくていいから、そこは楽。
ただ最近は母乳推進の病院も多いから、
その場合はどのみち頻回授乳になるので、思ったほどゆっくりできないよ。
まあ疲れてると言えば、預かってミルク飲ませてくれるんだろうけどね。

あと、回診だ検温だ何だで病室への出入りも多い。
633名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:19:09 ID:RRirVkgj
>>632

なるほど、参考になりました。
まさに私の通院している病院は母乳推進な上
完全母子同室です。延長しても思ったよりゆっくり出来なそうですね。
よほどね事がない限り、通常プランの宿泊数にしようと思います。
有難うございました。
634名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:17:32 ID:9v/07Rbm
>>627
ちなみにどこですか?
今、ものすごく焦って探しているんですが、どこにしたらいいのかわからない。。。。
635名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 16:52:59 ID:RE0PEhHZ
>613です。
規制が多くてお礼の書き込みが遅くなってすみません。情報ありがとうございます。

>626さん
うちの区でも「ふれあいサービス」というのが見つかりました!
おっしゃるとおり、最初はプロ(民間業者)に頼んで、2週目からこちらに頼もうかと思います。

>627さん
伏字でいいので検索のヒント教えてください。
google上位のシッター会社にメールで問い合わせてもなしのつぶて。不信感山盛りです。
殿様商売なんですかねぇ・・・。
636名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 17:37:58 ID:fgQL1B8i
627じゃないんだが、マミーズスマイ○ってところは返信がすぐ来たし感じもよかったよ。
結局は自治体のシッターサービスを依頼したので実際には利用していないんだけど、ご参考まで。

ドゥーラのところは私が問い合わせして1ヶ月以上経つけど、未だに反応なしw
もう子供生まれたっつーの
637名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:54:37 ID:qm39NF6i
二人目出産間近になって、あたふたとシッター会社と契約しました。
私が頼んだラビットクラ○も返信&資料送付が早かった。
その後、自分から電話したんだか会社からかかってきたのか忘れたけど、
電話口でしつこいくらいに色々と質問&相談しても気持ちよく対応してくれたし、
契約の時に来てくれたコーディネータさんも感じ良かった。
実際にシッターさんに来てもらうのはこれからなんだけどね。
ちなみにこのラビ○トクラブはトイレ掃除不可。

入院中の上の子の世話+家事を主にお願いする予定なので、
実際に使ったら感想書き込みさせてもらいます。
638名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:29:05 ID:Xusvkuem
里帰りの予定もないし、現在は一人暮らし(夫が単身赴任中)。
夫が帰ってくるのは早くて産後3ヶ月ぐらいだから、当面は確実に新生児と
二人で暮すことになる。
食事の手配など事前にやれることをやって、あとは様子を見ながらヘルパー
さんなどを頼もうと思う。
里帰りしない、里も来ない、夫もいなかった、という方いますか?
639名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:44:37 ID:zLyTvfTH
>>638
そういうスレなんだから居ると思うよ。

むしろ、完全に旦那が留守の方が楽だよ。
激務でも夜中に帰ってくると、物音で赤が起きたりするし、
洗濯物も増えるし、家も汚れる
赤と母の二人なら、洗濯物も少ないし、食事だって母の分さえ何とかなればOKだし
(夫の食事の分で冷凍庫のスペースを取られる心配も無いよね)
本当に気楽な二人生活を楽しんだよ。
旦那が帰って来てからのほうが、色々大変。
640名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 00:47:21 ID:dJTFr/i4
>>638
>>639さんにまるっと同意。

ただ、買い物に出づらいのが難点だね。
一ヶ月検診までは、赤さん外出させないに越したことはない。
まぁうちの二人目は生後二週間目から上の子の保育園の送迎に連れて出てたけど…おすすめはできない。

いつ頃出産予定なのかわからないけど、
これからの季節は病気もらう確率があがるしね。

生協を主にして、
急になにかが必要になった時のために
ネットスーパーとか通販できるドラッグストアなんかを調べておいた方がいいんじゃないかな。

心細いと思うけど、頑張って!
641名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 11:46:41 ID:WMiRlXWA
ネットで買物できる時代で本当に良かったなぁと思う。
オムツも赤グッズもミルクも何でもネットで買ってたよ。
重い物運ばなくて済むし、一定額以上買えば送料無料だし、本当に助かる。
田舎なので、生協以外の生鮮食品の宅配がないのが残念・・・。
しかも、個人で頼んでも、近くに班があるからそっちに加入しるってうるさくて
困った。近くと言っても、首の据わらない赤を連れて行くような距離じゃないのに。
普通のネットスーパーがあれば万全なのにな〜
再来年、第二子が欲しいけど、そのときまでにもっとネットスーパーが整ってて欲しい。
642名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 23:32:33 ID:Zd2ZS+bW
上に就学児がいる方に質問です。
産んでからはファミサポなりなんなり考えられるけど、
急に激しい陣痛が来たとき、上の子のこと、どうされますか?
例えば学校に行ってて帰宅まであと1時間以上、でも破水していきなり陣痛MAXですぐ病院行かなきゃ!という時など・・。
あとうちは夫が出張で留守がちなので、深夜子供とふたりきりの時にそうなったら
子供をちゃんと起こして連れて行けるのか・・?夫が帰ってくるまで子供は・・?という心配も。
そういう状況になったことがある人がいたら聞いてみたいです。
643名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 12:04:43 ID:Rn5glaex
>>642
何歳のお子さんなのかによるけど、
例えば予め学校に相談しておいて
もしそのような状況になったら電話を入れて
学童に預けられないかな。
もしくは信頼できるご近所さんがいるなら
そこのお宅に預かってもらうとか。
で、ファミサポかシッター会社にも連絡して迎えに行ってもらって、
産んで病室に入った時点で病院に連れてきてもらう、とか。
無理かな?

私が第二子の出産の時
子供と二人の早朝に始まって、
陣痛だってわかった時点で予めお願いしておいた近所のママ友に連絡、
子供(4歳)を起こして着替えだけさせて
一緒にタクシーに乗って
ママ友宅へ、
子供だけ降ろして預けて自分は病院へ、
産んだ後そのママ友に子供を連れてきてもらい、
旦那が病院に来るまで子供を病室にいさせたよ。

幸いなことに、突然の破水とかもなく順序どおりにお産が進んでくれたのと、
親子とも気兼ねなく頼れる友達が近所にいたから
スムーズにいきました。

その友達は、私の予定日近くからは
いつ私からの連絡があってもいいように
なるべく家にいてくれたり、
夜中でも遠慮なく電話してと言ってくれ、
本当にお世話になったよ。
いくら感謝してもしきれないや。
長文ゴメソ
644名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 14:35:32 ID:77gpKwdY
>>643
改行しすぎ。
頭悪いでしょ。
645名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 17:18:00 ID:Ki0aHSX+
そんな意地悪いわんでも・・・いいアドバイスしてくれてるのに。
646名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 23:11:22 ID:ect7SMUq
>>643
レスありがとうございます。子供は1年生です。
ファミサポや、頼もうと思ってるシッター会社は予約は前日までで当日いきなりの要請はむりなんです・・。
近所のママ友に一応お願いしてるんですが、
そこの子がちょうど習い事のある日だったら?とか
下にあかちゃんがいらっしゃるのでたまたま病気の日だったら・・とか考えてしまって。
最近二人目の出産がすごく早く進んだって話をよく聞いて
心配になってきました。
学童は普段から行ってないと無理だと思いこんでました。
一度確認してみます。

647名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 23:43:11 ID:vDtaWPyY
>>644
ケータイで慌ててアドバイスしてくれたのかもしれないジャマイカ
648643:2008/10/13(月) 06:56:35 ID:LSvoeSi+
643です、>>647サンの言うとおり携帯で書き込んだので読みづらくですみませんでした。
フォローしてくれた方ありがとう。

>>646
確かにお願いするお宅がダメだった場合を考えると不安ですよね。
私は二軒のお宅にお願いしておきました。
実際に預けたお宅が本命(変な言い方ですが)で
そこが万が一ダメだった場合のために、もう一軒。
習い事云々は「すぐ切り上げて駆けつけるよ、あなたのお産の方がずっと大事!」
と言ってくれていたので、ありがたかったです。
ちなみに二人とも幼稚園児の一人っ子もちでした。
そのママ友二人と色んな場合をシュミレーションして相談しておきました、作戦会議って感じw

その二人には産後も何かとお世話になりお礼もそれなりにしました。
あの二人がいてくれなかったら下の子は無事に産まれなかったかもしれないです。
遠くの親戚より近くの他人、ってやつですね。
649名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 23:00:48 ID:pHtKBWHV
流れを読まずにスマン

前に栄養ドリンクの話が出てたけど
産後の栄養補給にどうだろうか→飲む点滴とも言われる「甘酒」
米麹だけで作ったものならアルコール入ってないし、5合瓶が500円くらいで買えると思う
栄養ドリンクほど劇的に効くって感じではないと思うけど
私はつわり中の栄養補給にお世話になりました、つか酒と名のつくものが飲みたくてw
そろそろストックしておくつもり@30w

いちおうソースらしきもの
ttp://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20030701A/
650名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 00:49:14 ID:8vGntF5V
>>649
良いこと聞いた。
子供の頃はおばあちゃんが作ってくれたな。

今だと、「汚染米」が心配だね>市販品
酒粕は、汚染米使ったのが発覚したよね。
651名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 15:52:54 ID:iZpIBPVB
>>649
禿堂。
私もつわりと産褥、妊娠後期の食欲ないときの栄養源は米麹の甘酒だ。
何も用意できない時の朝食代わりにもなるよ。
うちはよく夫が勝手に飲んでいてorzになることも。。。
酒らしきものが飲みたいのも同意。
産後の今でも甘酒は神食品のひとつだな。
ストックするといいもののお勧め品だ。
652名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:15:45 ID:YJWVUd4v
2人目出産で入院する場合、
上の子も一緒に泊まっていい産婦人科とかないのかな?
653名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:27:26 ID:heWgzFQY
調べればあるはずですよ。
654名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:29:15 ID:5Pas33fW
>>652
大部屋だけの総合病院じゃ厳しいかもしれないけど、
個人がある個人産院ならOKしてくれるところもあるよ。
655名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:47:05 ID:YJWVUd4v
>>653>>654
あるんですか!安心しましたどうもありがとう。

656名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 18:06:01 ID:Xobxzb4M
私も、一人で入れるならベビーバスのほうが楽だと思ってたけど
赤が重すぎる上に大暴れするのでギブアップ、一緒に入ってみたらその方がずっと楽だった。
私が身体を洗っている間に脱衣所で号泣されるのは焦るけど、そのうちおもちゃとかで
遊んで待っていてくれるようになるのかな…@赤2ヶ月
657656:2008/10/16(木) 18:06:36 ID:Xobxzb4M
誤爆しました…申し訳ありません
658名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 14:38:31 ID:uJgHJvZH
>>649-651
いいこと聞いた!ありがとう!

要するに、酒かすが原料に入ってるかどうかをチェックすればいいのね?
たぶん酒かすの方しか飲んだ事がなさそうなので、
見かけたらチェックするようにしてみるよ。
659名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 18:12:43 ID:DkmK1lKH
保守がてらチラ裏

退院後7日目。
不安だったけど、なんとかやっていけてる。
ファミサポ、生協の宅配、冷凍作り置きが役に立っている。
よく寝る飲む子で、完母でいけそうなのが予想外のプラス要因。

もう少し家事もできそうなんだけど、無理したり
少し疲れるとすぐ発熱してふらふらになるので、
できるだけ赤子と一緒に昼寝するようにしている。

しかし、面会に来たいと言ってくる親戚を断るのが
こんなにストレスになると思わなかった。
お花や生もの差し入れは、こちらの手間が増える
だけなんだよ〜〜〜…スレ違い気味ゴメン
660名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 19:25:04 ID:AiASnEJP
里帰りなしで1ヶ月乗り切った!

事情があって宅配が使えなかったんだけど、
食べ物は冷凍作り置き+レンチンフード。
買い物は旦那が週に一回行ってくれたので、
重い品、かさばる品はその時にまとめ買いしてもらった。

けっこう頻繁に来客があったんだけど、
気の置けない来客には必ず買い物を頼んだので(もちろんお金は支払って)、
そのおかげで物資関係はなんとか乗り切れた。

母乳がジャージャー出てるのも幸い。
夜は1回なら旦那が哺乳瓶で飲ませてくれる。
産後3wくらいから徐々に回復してきたので、
短時間の買い物なら自力で行けるようになってきた。

こうやって書いてみたら、やっぱり旦那の協力あってのことだ。
二人で乗り切ったことで、旦那も育児に自信をつけているみたいだし、
大変だったけど頑張ってよかった。
661名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:52:24 ID:PwGJCji7
明日、久々に甘酒作ろうかな。朝食べない上の子の朝食にもいいかも。
662名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:00:20 ID:bpN7Oedd
懐かしいなぁ。
4歳&2歳がいて自宅出産、生んだその日から夕飯作ってたよ。
温めただけなんだけどね。
自分、結構がんばたかもな。
これからのみんなもがんばれ!
ここを乗り切ると、今後の育児に自信が持てるよ!
周りのことなんか気にしちゃ駄目だよ!
663名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 03:14:41 ID:JeuAHPxd
>>659  >>660
やはり、母乳育児が軌道に乗っていると、
「里なし」でもなんとか乗りきれるですね。
私も里なしで5月末に出産したんだけど、母乳がなかなか出ず、
2ヶ月ほど、1日40〜60分ずつ、15回ほどの頻回授乳を続けていたので相当辛かったです。
(つまり一日の大半を、赤子を抱いて、上半身半裸で過ごしていたということになります)
里の応援が期待できず、母乳が出にくい場合は、
母乳へのこだわりはほどほどにして、
混合育児もしくはミルク育児にする必要があるなあと思いました。
空腹だと、子は寝てくれないし、頻回授乳は体力を消耗するので。

でも、里がないからこそ、
子どもと二人っきりで心おきなく頻回授乳できたのも確かです。
きっと母親や義母がいたら、「ミルク足せ攻撃」受けていたから。


664名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 15:13:27 ID:nyAItlBL
>>663
私は途中(3ヶ月くらい)まで混合、その後完母になった。
最初は、完母でないと!!!と思い込み、ミルクあげることへ何故か罪悪感が
あったけど、子が低体重だったせいで、看護師さんに説得され、ミルク足しても
とにかく大きくしたい!と思って混合に。
でもダラで、毎回ミルク足すなんて面倒なことはできなかったので、基本は
頻回授乳、一日に2回くらい、ミルクだけをあげた。
満腹になり、赤がぐっすり寝るのに合わせて私もぐっすり。
2時間くらいでもまとまって眠ると、母乳の量も復活していた感じでした。
母乳のみのときは、30分から1時間で目覚める感じだった。
里帰りなしで、ミルク一切あげずスパルタ方式でやってたら、私はぶっ倒れて
たんじゃないかと思う。
3ヶ月くらいからは、赤がミルク嫌いになったのと、赤が飲む量が増えたことで
自然に完母になりました。
一応、ご参考までに。
665名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 20:04:33 ID:9oOyTGxo
完母なのに、赤がちょこちょこ飲みしかできなくて頻回授乳だよ…
今2ヶ月だけど、いまだに1日15回以上授乳してる。
(赤の体重の増えは問題なし、むしろ増えすぎなくらいの超健康体だと検診で言われた)

だから授乳しながらご飯食べるしかなくて、野菜たっぷりの1品(野菜炒めとか中華丼の具とか)を
大量に作って冷凍しておいて、発芽玄米にかけて丼にして食べてる。
汁物は赤にかかると怖いけど、熱くない丼なら大丈夫。
要は「片手で食べられる、熱くない、栄養あるもの」ならサンドイッチとかでも何でもいいんだけどね。
666名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 14:25:23 ID:3+yWMw+x
里帰りしない出産ってどれ位の期間で楽になりましたか?
子育てに楽になるなんてないんだろうけど、マシになってきたという意味で…
667名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:34:57 ID:CaqvOIzl
私の行った個人病院も上の子と入院出来ました。
良い先生でお産の荷物も早くから預かってくれたり、赤ちゃん生まれてからも上の子ケアにも心配りしてもらえました。


里なし育児楽になったのは5ヶ月くらいからですかね。
自分の体も回復し赤ちゃんもまあまあしっかりして、上の子も三人でいる事になれて来ました。
668名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 00:10:00 ID:7AdEWjSx
もうすぐ生後3ヶ月。
里帰りなしで、ほぼ完母で頻回授乳、
そして産後8週目から仕事復帰で、週2回出社+自宅勤務。
出産直後の体重から−12kg(妊娠前の体重から−5kg)。
痩せたんじゃなくて、やつれました。妊娠前の体重−5キロです。
今日、来年度の入所に備えて保育園見学に行ったら、
里なし仕事復帰を驚かれ、来年4月からではなく、今すぐの入所を勧められました。
(うちの市は生後2ヶ月から可能)
待機児ほかにいるけど、あなたのところは緊急性高いから、
すぐに入れるかもしれませんよと。
里なし出産で早期復職ってそんなに珍しいんだろうか・・・。

669名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 03:03:52 ID:DzPF1gP6
珍しくないと思うよ、理解のある人に当たってラッキーと思って甘えたら?

出産まであと一か月切った。最近しんどくて、もう誰かに手伝いに来て欲しいよ。
勿体ないが、家政婦さん頼もうかな。
670名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 08:40:49 ID:Mw1PbRj/
>>668
せっかくのお話だから甘えなよ。
妊娠前−5キロなんて聞いてるこちらが心配になってくる。
完ミルクならまだしも、完母ってだけでも体にかかる負担は相当なものなんだから。
無理してると倒れちゃうよ?
671名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 09:43:03 ID:kyagn6/8
>>669
私もかなりつらくてヘルパー頼みたい@二人目28w
でも金銭的にそんな余裕ないし…悩みどころだよ。うちはアパートだから、大掃除はしないけど
私自身が潔癖寄りだからトイレとかお風呂の掃除がしにくくなってる今からストレスなんだよorz
前回も冬場の出産で、無理して体を冷やしたせいだと思うんだけどお産も産後もひどかったから
今回は無理しないでいこうと決めたけど…子(2歳)にまともなご飯食べさせられない自己嫌悪と
掃除できないストレスと、ヘルパーにかかる費用を天秤にかけてるところ。悩ましいよね。
産後はバリバリ頼まないといけなくなるし、ざっと計算しただけで15万弱/1ヶ月余分に出る
んだよ、うちの場合。必要経費と言えど……
長文申し訳ない。もう解答が出ない悩みで1ヶ月くらいぐるぐしちゃってorzorzorz
672名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 10:03:44 ID:5jR8peAp
里なし出産というと
すごいびっくりする人、ありえないって騒ぐ人は多いよ。
出産なめているって怒られたこともあるよ。
外国では普通のことだったりするのに。
673名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 11:00:34 ID:2OlsOrmB
>>668
薦めめてくれて、すぐ入れるかもしれない。
それで668が嫌じゃないなら、入れてもらったほうがいいと思う。
保育園に入って2〜3ヶ月って、風邪をもらったり体調崩したりしがち。
それに出社日数が、増える前に慣らし保育もゆっくり出来るだろうと思う。

あなたの体調南下を考えてくれる保育園に最初に見学に行った。
これはラッキーな運命じゃない?
674名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 11:00:52 ID:2OlsOrmB

675名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 11:01:29 ID:2OlsOrmB
うわ。書き込み押してしまった。失礼しました。
676名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 11:06:34 ID:Oool1dIJ
って言うか、もう仕事復帰してるんだよね?
今は赤ちゃんどうしてるの?
677名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 11:19:41 ID:3XV+i7r+
>>672
出産ナメているって酷いね。
ナメてないから、こういうスレに来て情報集めたり
ヘルパーさん頼んだり、ネットスーパーを利用したりと頑張ってるのに…。
親を頼れないからナメてると思われるのは嫌だなあ
678名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 12:49:04 ID:FbHhozuH
うちは二人とも自分だけで乗りきった
元々ダラなので家事は何もしなくても気にならない。
3人目
姑がきた。
長年介護していた大姑が他界したから。

何も手伝わない。3食要求する
道がわからない。好みがわからないと言って
買い物にも行ってくれない
留守番を頼んでもついてくる。
友達に会うとやらで送迎を要求する
タクシーを使ってでもいいからと言っても上の子達のお稽古に付き添ってくれない
わずか300メートルの幼稚園の送迎もしないので
玄関前に来てくれるから一時的にバスを頼んで良かった。
家事はもちろん手伝わない
昼寝して起きて「今晩は何?」と言う。
朝のゴミ出しすらしない。
挙げ句に「お嫁さんと同居している人って楽だろうね」などど言うので頭にきた。
来ない方がいい場合もあります。


679名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 13:13:52 ID:QlQr9cbp
>>672
自分も言われました
遠回しに、育ちが悪い上に同じような非常識な家に嫁いだんだね、的な事を…
義兄嫁さんからですがw
聞き流しておきました

ここ見ると、大変だけど得るものも大きいって教えられましたから

あと1ヶ月で産まれる…
抜かりないように、もう一度読み直してきます
甘酒が美味しそうで気になったので、追加しよう
680名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 13:14:43 ID:Mw1PbRj/
>>678
その役立たずをいつまで面倒みたの?
旦那はなんと?

ぜひこちらでその後のことをkwskお願いします。

出産後の面会(自宅でもウザー)5人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221003163/
681名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 14:10:09 ID:ER+gHDnE
>>672
言いたい事には同意。

他の視点から。

「里なし出産がありえない」という認識は、私は世間に持っていてほしいと思う。
その上で、「しかし、実際には里なし出産が増えている(理由はさまざま)」ということを踏まえて、
「里と同じくらいの環境を整えられる状況」を、官でも民でもいいので作ってほしい。

要するに、「出産は大変だから、みんなでサポート汁!」って環境になったらいいと思う。
里のありなし関係なく。

実際、ネットスーパーやら産褥サポートやら、最近はサービス拡充していて助かる。

ここでもたまに見かけるけど、「お前一人で平気だろ?」って思ってる旦那さん多すぎだし。
そんな旦那さんの認識は、「里なしでもやっていける」を、「サポートなしでやっていける」と
脳内変換しているからだと思うので。

「里帰りして、親の助けを借りるのが普通」→それぐらい大変なんだよバカヤロウ!って
世間の皆さんに思ってほしいなぁ。
(もちろん選択肢として里なしもありという認識とともに)
682名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 00:06:52 ID:SQMltREp
1ヶ月検診待たずに食材の買物等に連れて歩いている人いますか?
サポートも頼れない。旦那も帰りが遅く、スーパーに行ってしまいそうな自分がいる
683名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 02:30:55 ID:R0IbqUTA
内田春菊がクーファンに入れた新生児を連れて
小料理屋に行ってたなーそういえば。

まぁ一般的には抵抗力ないから外出はダメなんだろうけど、
病院から退院するときに外気には触れてるわけだし、スーパーくらいで死ぬことはないのでは。
・・・自己責任で。
684名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 02:35:57 ID:XyVYE4q0
>>682
生協とか(嫌かな?今は微妙だけど)宅配食材とかは、まったく頼れないのかな?

私は、「もうダメだ」って時があって、赤を抱っこして買い物に行きましたよ。
スーパーは徒歩10分掛からない、季節は10月だったので、
人が少ない時間帯を選んで行きました。
欲しい物だけを買って速攻帰りました。

何が大変だったって、思ったよりも足腰の筋力が弱っていて
赤を抱いて歩くのがとても大変でした。
赤自体は、気持ちよさそうに抱っこされていたけど。
685名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 03:47:53 ID:7BsJE4BO
同じマンションの里なし出産経験の人に、うっかりうちもそうだと話したら、会う度あれこれ上から目線で語られ気分悪い。しかもどれも役に立たない話しばかり。
それか「あなた顔色悪いわよ」「痩せた?」「お腹小さいわね」などネガティブ炸裂な余計なお世話モード。
メンヘルで病院通いだと後で知って納得、もう近寄らないで欲しい。
686名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 03:50:07 ID:7BsJE4BO
ここ、愚痴禁止だったね。
スマソorz
687名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 06:51:17 ID:NGiMA9rh
>>682
ヨーカドーの宅配かセブンイレブンの宅配を利用した
688名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 10:58:01 ID:u8ZasEyz
>>685

その方は病気みたいだけど
一般的に聞かれてもいないアドバイス(こんな商品が便利だったとか)は妊婦友達に
よほどの事がない限りしない方が無難なのかしら。
結構、トコベルトの事とか話しちゃってたよ。
689名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 14:50:07 ID:Zh3gl66e
>>688
いきなり仲間認定で先輩面のアドバイスじゃなければ、ウザイと思われるほどのことは
ないと思う。相手と自分の関係にもよるし、相手の性格にも左右されるとは思うけど。

もうすぐ8ヶ月になる二人目妊婦。徐々に進めてきた準備だが、基の性格が当日より大分
前に準備完了していないといざというとき致命的なミスをしたり忘れ物をしてしまう性格
なもので、まだ先に延ばしておきたい冷凍保存や赤さんの服の水通しを残していることが
やたらそわそわする。今やっても、予定日1月下旬だから意味ないのはよく解ってる。でも
焦るよ〜。年賀状の準備も始めたし、お歳暮は既に手配した。あぁこの忙しない性格をどう
にかしたい…。ミスりやしないか、忘れ物はないか、3日毎に確認してるよ。疲れてきた。
690名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 00:32:14 ID:6wWlPxo9
>>689
わかる!
自信がないから早め早めに用意して何度もチェックしないと気が済まなくて…。
赤の服の水通しなんて7ヶ月からやってるw
完全に乾かしてビニールにいれとけばいいかと思って。
予定日は1月頭なんだけど、ベビーベッドも組み立てちゃいたいくらいだよ!
あーでもきっと何か忘れてるに違いない。しかも重大な何かをw
691名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 14:14:23 ID:F42weKf8
何て言うか、万が一の事態(切迫で入院を余儀なくされるとか、急に陣痛がきてしまうとか)
になった後、旦那が一人で準備できるかとかが不安で、入院セットと赤さんの準備くらいは
やっておかなきゃと焦る。うちは上の子のフォローもあるから余計に焦る。万が一の事態に
対応できるように、チェックが欠かせない…。
それでも、私も重大な何かを忘れてそうw
692名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 14:45:30 ID:o+D/Ts6J
自分は36wなのにまだ準備してない…
赤の服はあるけど
ほかにポチったのが届いてからまとめて水通ししようと思って後回し。
布団もまだ箱に入ったまま開けてない。
チャイルドシートは来週末買いにいけばいいや。
入院準備と生協加入くらいは今週しなければ。
初産なのに、切羽詰まらないとできない性格でヤヴァイ
693名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 16:14:14 ID:6wWlPxo9
皆さんにお聞きしたいのですが、出産前ってギリギリまで
家事ってできましたか?orやるつもりですか?
30wをこえてそれが心配になってきました。
694名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 16:52:21 ID:LV3AnDlU
個人差があるので何とも言えないけど普通の家事なら休憩挟みながらのんびりやってたよ。
筋力とか体重管理のためにお散歩なんかが推奨されてるくらいだから、常識的な範囲内で
無理さえしなければいいんだと思う。

ところで一人目を産んだところの師長が注意するように言ってたのは、
頭上の物の上げ下ろしは結構お腹に負担がかかって危ないらしい。
知らずにそういう動作をして破水して緊急で運び込まれてくる妊婦さんが少なくないって。
695名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:37:02 ID:fcRJRT75
>>693
37w前半だけどかなり限界を感じる
親子丼 味噌汁 野菜スティック トマトサラダ
こんな簡単なのつくっただけで足が激痛かんじるくらいパンパンに浮腫んで泣きそうになった
休み休み、野菜を剥く時やフライパンをかき混ぜる時は腰掛けるとか、
1,2時間かけて料理する風にしてきたけど
それでももう厳しい
696名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 17:53:28 ID:5pjczdu4
しんどくても上の子がいたし家事も送り迎えも仕事も全部変わらずやってたなー。
体力ある方じゃないけど別に出来てた。
ただ腰はものすごく痛い。
おしるし→陣痛は上の子を迎えに行ってご飯作り終わった直後だったな。
だからこればっかりは個人差じゃない?
697693:2008/10/27(月) 18:55:03 ID:6wWlPxo9
>>694-696
ありがとうございます。
個人差はあるだろうけど皆さんどうしてるのかな、と思って。
確かに散歩できるなら家事もある程度はできるはずですよね。
ただやっぱりしんどそう…。既に疲れやすくなってるし。
あんまり頑張りすぎないように、休み休みやるようにします。
高いところに手をのばさない、とか参考になりました!
698名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 20:30:18 ID:MFP/Tvry
>>694
> 頭上の物の上げ下ろしは結構お腹に負担がかかって危ないらしい。

うち、座敷に布団敷いて寝てるんだけど、
布団の上げ下ろしが心配になった。

夜敷くときは夫が敷いてくれるけど、
朝は夫が出勤してから自分が上げてる。
ちなみに34w。

心配になったから、明日の健診で聞いてみるか。
699名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:08:57 ID:HV7wrR3Q
手を伸ばす動作が駄目らしいよ。あっと言う間に破水したりするらしい。
現在37w。もう限界がきて、家政婦さんに来て貰う事にした。
ひとりめの時は、明日入院って日まで家事全部してた。そーゆーもんだと思ってたから。。
今回は里も何も来ないし、贅沢してやる!
700名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:32:45 ID:Udy44Jpw
上にお子さんがいらして里帰りしない場合、
産後の入院中、上のお子さんはどうしますか?
それと妊婦検診のときはお子さん連れて行ってますか?
701名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 23:18:53 ID:fcRJRT75
子供の年齢にもよると思う
うちは日中は保育園に預けてるから健診はもんだいない
出産の時は実家に預けるか(往復で丸一日かかるくらい遠い県外だけど)
夫に残業断ってもらうかしかないかなーと思ってるけど
まだ決めかねてる
702名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 23:39:51 ID:NB4prvO4
>>700
まだ二人目妊娠してもいないけどw
考えてることは、子連れ入院しての出産だよ。
(毒母のため、里はないし、義実家は遠方)

何も問題ない妊娠生活なら、子連れ入院出来る助産院(子の食事・洗濯付き)
宿泊おkだけど、夜は旦那に迎えてきてもらって、昼間は幼稚園に行かせるか
入院中は休ませるかは考え中。
助産院は車で30分の場所と、近所に2つあるから、
とりあえずお産難民にはならないはず。

他の候補は、妊婦検診中は無料の託児所&入院中は有料で託児付きの個人病院。
ここは夜は泊まれないから、旦那に迎えてきてもらわないといけないけど。
旦那は家事育児料理、全部こなせるので心配いらない。

子連れ入院は大変だと思うけど、里がない人間には助かるよ。
700もそういうところを探してみたらどう?
703名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 00:08:40 ID:liRD8VS8
子連れ入院するつもりでも、何らかのリスクがあれば大病院に送られちゃったりして
目算が外れる可能性ってありますよね?
そういう場合のことも考えてらっしゃいますか?

いや、今まさに自分がそれで悩んでいるのでね。
最初から子連れ入院を視野に入れないで、短期里親を探しておこうかとか…。
704名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 01:02:18 ID:LzfKuRlU
自分もそれは考えた。
分娩予約したところは個人で、子連れおkのところ。
急変したり何か異変があれば近くの総合病院。

総合病院の方は、子連れ一切禁止。
分娩中も入院中もダメ。見舞いすら禁止。
当然、託児施設なんてない。

これは、祈るしかなかった。
妊娠中毒症になったりしないよう体重管理、鉄分不足にも気をつけた。
でも、どんなに祈っても頑張っても、数%は急変するんだから、これは運だね。

もし、分娩中に搬送されるようなことがあれば、上の子は個人病院のほうで預かってもらうことにした。
旦那は子供を引き取って、シッター至急頼んで、シッターに預けたら病院に駆けつける手はずで。
そういう事態になったら、会社にはどんなに激務だろうが何だろうが強制的に休んでもらうつもりで。

そもそも、社員の子供が生まれるってのに休むのを許さないとか無理って言う会社がおかしいんだし。
そして、それを許してる社会がおかしい。
上の子供を預けるところがないから、二人目は無理って思っても無理はない状況がおかしい。
産科は24時間盆暮れ正月関係ないのが辛い報酬が安いって、婦人科だけのクリニック開く医者もおかしい。
老人医療を優先して、産科と小児科は閉鎖だらけってのがおかしい。
助産師になりたくても8割の人は研修の受入れ先がないっていうのがおかしい。
おかしいよ。本当にさ。
脱線してごめん。
705702:2008/10/28(火) 01:31:44 ID:bpXqF6dQ
>>703
妊娠中から、総合病院でしか産めないハイリスク妊婦な場合。
高速で2時間の義実家で親子共々世話になると思う。
あっちは田舎のせいか、分娩予約いつでもおkな病院がいくつかあるし、
親戚多数が近所に住んでるので、何かあっても誰かが助けてくれる状況だから
子の世話を心配しなくてもいい。
切迫早産だったら、転院は難しいだろうけどね・・・そん時はどうしよう;
これ考えてたら、二人目は最初から諦めた方がいいんだろうかって悩むよ。

出産間近や分娩時に総合病院行きになった場合。
一人目を産んだ病院が、現在はハイリスク妊婦のみの受け入れになっているから
搬送先はここになると思う。
産婦の子だけは病室に入れるので、昼間はここで一緒に過ごし、夜は旦那に連れて帰ってもらう。
704さんと同じで、緊急事態の場合は強制的に仕事を休ませてもらう。
一応出産してから3日間は公休が取れるので、すんごい無理ってわけではない。

親なし・里なし、誰にも頼る事が出来ない人って二人目以降はほんと大変だ。
最悪、上の子だけ義実家に預けて、しばらく面倒見てもらうことになるだろうな。
706名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 02:39:42 ID:sbxQfakH
>>705
だから、義実家だろうが頼れる里があるなら来ないでよ。
うざいわ…!
707名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 03:17:20 ID:LO+4zobF
>>706
実家があっても、進んで頼る・手伝いに来てくれるわけじゃない人も
ここ来ちゃいけないの?
天涯孤独の人じゃなけりゃ、物理的には親や親戚はあるだろうし、
頼めば頼れるという保険としての選択肢は考えておくってアリじゃない?

このスレには実家や義理実家、実母姑が来た・頼ったってレスもいくつかあるし、
ハイリスクじゃない限りは里帰りしない・里来ないの人はスレ違いじゃないと思ってた。
708名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 03:28:23 ID:R8tOkVQ1
>>707
>1 に条件書きがありましたか?
本当に困ったときでも、里も義実家も無いのがこのスレです。

最悪の場合だけでも、上の子を義実家に預けられる人は、ROMはもちろんOKだけど
レスするのは控えた方が良いと思うよ。
色々情報を提供してくれようとした気持ちはわかるけどね。
709名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 03:41:08 ID:/E4x4VF2
>>707
来てはいけないとまでは言わないけど、>>702の場合は最後の一行を書かなければ
いいんじゃないか?
微妙にスレの設定から離れるけど、でも悩みは一緒、っていうときに相談レス付ける
ときは、そのスレに合わないことで、特に書かなくてもいいことは、あえて書かないもの
だと思うけど(このスレに限らず、他のスレでも)
710名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 03:45:05 ID:LO+4zobF
>>708
実家に預けるというレスがあったので、自分の計画の中の一案を書くくらいいかな、と安易に考えてしまいました。
ごめんなさい。

一人目は夫婦だけで乗り切ったけど、二人目は大変ですね…。
711名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 04:42:24 ID:sbxQfakH
>>710
>>1にも書いてるのに。
ここはあくまで自分らの意思に関わらず頼る里のない人のスレですよ?
頼れるけど自分の意思で頼らない、という人は違います。
最悪、頼れるなら皆そうするしこんなスレ必要ないです。
それじゃ、どんなに困っても最終的に頼ればいいってことで話終了だし。
厭味な感じがして不愉快なのでレスは控えて下さい。
712名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 08:09:32 ID:uJf6tpyI
「給料日まであと10日もあるのに金が尽きた。明日から何食おう。知恵と工夫を出し合おう」
って必死な人が集まるスレで、
「お金ない(笑)貯金はあるけど定期崩したくないから参考にしたい(笑)」
って人が参加してきたら、まぁいい気はされないわな。
せめて発言せずにROMってろと。
713名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 08:52:05 ID:4W0GxhZs
>ここはあくまで自分らの意思に関わらず頼る里のない人のスレですよ?
>頼れるけど自分の意思で頼らない、という人は違います。

これも1に書いてあることとはニュアンス違うような。
でも、いざってとき頼る気持ちがある人はスレチだよね。
里が存在してるだけで何が何でも頼らないって人ならいいんじゃない?
714名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 09:32:01 ID:LzfKuRlU
里帰り出産しないスレの定義、テンプレ素案

★里帰り先がない
実家・義実家が物理的に存在しない
  〃   が祖父母の介護や親自身の病気などで頼れる状態にない

★里がこない
実親・義理親の両方もしくは片方が他界している
    〃          が仕事や病気などで来られない
    〃          が高齢や遠方のため来られない
兄妹、従兄弟、親戚、友人等など手伝いに来てくれる人がいない

★里帰りしない
実家・義実家に諸問題があるので、里帰りしたくない(※)
上の子供の通園通学があるので里帰りしない
ハイリスク出産で産む病院が選べないなどの理由で里帰りしない

いずれにせよ、里帰りしない・できない理由は荒れる元ですので、【書き込み禁止】です。
特に、※印に該当する方は自分語りや流れを読まない書き込み、愚痴、スレ違いになる傾向が高いので注意してください。

あくまでも【 情 報 交 換 】のためのスレッドです。
715名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 09:44:25 ID:LzfKuRlU
〃がズレちゃったw

修正入れたい箇所があれば、各自適当にやってください。
716名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 10:34:15 ID:LzfKuRlU
最悪の状況なら頼むしかない身内、いざというとき頼む身内について。

最悪な状況といえば、妻が出産後に亡くなってしまうとか夫婦そろって亡くなるとか。
このスレの妊婦さん達、あなたが亡くなった時、お子さんは誰が育てると思いますか。
旦那さん一人で育て上げると思いますか。
他の身内が引き取って育てると思いますか。

夫婦ともに亡くなった場合、誰が育てることになると思いますか。
孤児院、里子、養子になりそうですか。
それとも身内の誰かが育ててくれそうですか。

出産程度じゃ頼めないけど、そういう最悪なら頼める身内がいる人も結構いると思います。
でも、そんな最悪の状況でさえも誰にも頼れない、そういう人が確かにいるのです。
最悪であれ頼める人がいるならいいじゃん、という流れになりかねませんので、
里帰りしない事情と同様に最悪のときの頼める身内話もスレ違いとするべきだと思います。

このスレでは基本的に出産に関して頼める人がいるかいないか、だと思います。
出産に関して頼める人がいるなら、完全にスレ違いです。
ROMで参考にする程度にとどめて、間違っても里帰りの愚痴や不満を書き込まないで欲しいです。

みんながこのスレで情報を得て、出産を乗り越えられますように。
長文&自治厨ですみません。
717名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 11:02:11 ID:Uy+cyFWB
妊娠中〜出産〜産後半年の話題以外は↓のスレに書くようにするのはどうだろう。

近くに頼る人がいないママ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161173955/

あっちは「近くに」頼る人がいない場合のスレだからたまに「意を決して帰省」みたいなレス
もあって、「この世のどこにもいない」人は却っておすすめできないかもだけど…
718名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 11:28:37 ID:4W0GxhZs
あえて豚切。

半年後に2人目かつ予定帝王切開。
田舎に住んでいるので産褥シッターは恐らく頼めません。
上の子の送り迎えは、去年発足したファミサポに1ヶ月頼むつもり。
100l程度のホームフリーザーを1台購入して、産前から手作り&市販の冷食を貯め込んで乗り切る予定。

少し前にも帝王切開の方の話がちらほらでていたので
里なし子ありで帝切という過酷wな状況を乗り切られた経験者の方の話を参考に聞かせて下さい。
719sage:2008/10/28(火) 11:57:42 ID:gnvb1wep
去年里なしで出産。無事に一歳を迎えました。
出産前、後、ともにこのスレに助けられました!ありがとうございます。
出産時、うちも年少の長女の預け先に悩みました。しかも出産前に一ヵ月間の管理入院(双子のため)もあり、激務夫の休職も考えましたが、
降園後に保育所へはしごし、その送り迎えをシッターさんに頼むことに。
で、その旨を園に相談したところ、働くママの園児が同様にはしごして降園後に通ってる保育所を紹介していただきました。
何人かの園児がはしごしており、その保育所のスタッフが園までのお迎えをするシステムになっていたのです。
その保育所はメジャーではなく全く考えてなかったところでした。

こういう保育所との連携は稀かもしれませんが、うえのお子さんの預け先については、
園や学校に相談してみるのもいいと思います。

ちなみにシッターさんは里なしの働くママに紹介してもらいました。
働くママさんも、沢山のサポート情報をお持ちの方がいらっしゃると思いました。
わかりにくい文章でごめんなさい。
720名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 14:18:38 ID:Hj88D75e
>>718
田舎のほうがシッター制度あるってこともあるのでは?
待機児童とかと同じで、都心は制度があっても回ってこない。
既に市役所とかに問い合わせ済みで言ってるんだったらごめんね。

私も冷凍庫パンパンだったから、ホームフリーザーかっておけば良かったと今さら後悔@産後2ヶ月。
うちは旦那が炒め物や炊き込みご飯程度の料理ならできるから、自作の冷凍ストックが切れた後は
大量に作ってもらって冷凍して何とか乗り切ってる。

洗濯物は大量に出るから、乾燥機を買ってよかった。
寝ない子だったこともあって、最初の1ヵ月半は洗濯物を干すことすらキツかった。
721名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 14:25:34 ID:Iu/fITGg
>>700
ちょっと上でも似たような話あったと思うけど、
子連れ入院できるところを探してみたら?
自分はたまたま1人目で通ってたところは子連れ入院可、
妊婦健診時も預かってもらえるサービス(無料)ありだったので、
2人目も迷わずそこに決定、お世話になりました。

ただ病院によるかもしれないけど、出産後2〜4日(状況による)は
母体回復優先だったので、上の子宿泊は禁止(面会はOK)
自分の場合は予定帝王切開だったので、旦那の休みに合わせて出産、
上の子の面倒は見てもらえたのでいくぶん助かったかな。
722名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 17:40:46 ID:yBCBSJdK
>>720
確かにレンタルでも良いからホームフリーザーは必要だったかも…
と思っている@産後3w

ジプロックの小さいコンテナを大量に買って、一杯分ずつご飯を詰めて
冷凍したのがすごく役に立ってる。(おにぎり作成すら面倒だったのでw
メシの友的なおかずがあれば、とりあえず空腹は満たせるし。
あとは夫の作りだめしたポトフ・豚汁・さつま汁等でしのいでます。

洗濯乾燥機は絶対に必要だった。
あと、布オムツレンタルが便利そうなので(回収・洗濯してくれる)、検討中。
723名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 20:22:06 ID:2jOrEadQ
みなさんホームフリージング等ストックに励んでいらっしゃるのですね。

うちは近所に24時間スーパーやコンビニが幾つもあるので、冷蔵庫小さいけど大丈夫かなとタカを括っていたのですが、やはりある程度用意しておいた方が安心ですよね。

ネットスーパーの配達も試しに何度か頼んでみたのですが、配達の車内がタバコ臭いらしく届いた荷物に匂いが移っていてちょっと気になりました。
荷物の確認も、冷凍・冷蔵・常温と分けて手渡してくれるのは良いんだけど、日用品の中身まで確認されるので、生理用品とか頼みにくい…。

オムツやミルクはともかく、夫に買い物頼みにくい物はやっぱりストックしておくべきですね…
724名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 21:39:57 ID:Hj88D75e
夫に頼みにくいもの、で思い出した。
産後に胸が張りすぎて搾乳機が欲しくなったけど夫には頼めなくて、あわててネットで買った。
生理用品が足りなくなったりした時も使えるから、ドラッグストア系の通販(ケンコーコムとか)を
いくつかブックマークしておくといいかも。
725名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 23:17:50 ID:KgT2yk4Q
そういう時はちょっとamazon覗いてみて?
本やCD・DVDだけじゃなくてほんと色々あるよ。
ベビーカーやベビーバスなどの大物はもちろんだけど、
赤用品(服・消耗品他)やお母さん用品(母乳パッドや搾乳機なども)、
生理用品にシャンプー、ボディソープ、洗剤、キッチン用品。
あと最近食料品も始めたから、ミネラルウォーターなんかも買える。
そんなに選ばなければそこそこの日用品は全部揃うよ。
それに発送早いし、1500円買えば送料無料だしね。
726名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 15:31:12 ID:OE2r7ldN
>>721
子連れ入院はリスクのない出産できる人だけだよね。
私なんかは第一子の経過でいろいろあって、次もNICUのある大きい病院に行けと言われている。
これだと子連れ入院できるようなところはNGだよね。上でもそういう話でてたけど。
おまけに出産時に子の宿泊禁止だと・・・
うちみたいに旦那そのものが救急の医師で絶対休めないような場合誰も身内がいないからなあ。
しかし救急の医師で休めないんだから、その病院で上の子預かってもらいたいもんだよ。
実際人手不足で絶対無理だけど。

昼間保育園・その後シッターに頼んでもそこに迎えに行く人がいないから
ずーっと泊まりでお願いしないといけない。ずっと泊まりで預かってくれる人はさすがに見つからない・・・

本当は二人目欲しいんだけどこんな環境で諦めつつあります。
それでも諦めきれなくてこのスレのぞいてるんだけど。
727名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 15:45:08 ID:iSVRAfGV
24時間対応の保育園は?
728名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 15:57:33 ID:LuRcXniB
>>726
お金かかっても良ければ、シッターさん+タクシーで送迎もしてもらうのは?

うちのほうは子供だけでタクシー乗せてくれるプランやってるタクシー会社もあるんだけど、
さすがにちょっと怖くてシッターさんにタクシーで保育園送迎してもらった。
歩きで行ける距離なら歩きで送迎して貰ってもいいし。
729名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 18:14:46 ID:OE2r7ldN
>>727
24時間の保育園は行ける範囲ではありませんし、
24時間の保育園だって誰かが迎えに行かないといけないでしょ?(預けっぱなしは無理ですよね?)
うちは主人が3日帰ってこないとかザラなので、それだったら施設に預けっぱなしにしないといけない。
私の場合はハイリスクで入院期間が何ヶ月にもなるので、ずーっと施設。
そこまでするんなら2人目は諦めようと思ってる。

送迎してくれるシッターさんは、仕事してるのでいつも利用してる。
でも、たとえ保育園送迎してもらっても、そこに迎えに行く人がいないので毎日のように泊まりになる。
今書いたけど旦那がまる3日帰って来ないとか普通だし。
しかもそれが何ヶ月も続くので、
そこまで身内のように連泊で長期間預かるシッターさんはさすがに見つからないんですよ。

本当に、うちが2人目望むなら完全泊まりで預かってもらえる擁護施設行きになるでしょうね。
730名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 18:15:29 ID:OE2r7ldN
最後の一行忘れた。
うちのような事情だと皆2人目は諦めますか?それとも擁護施設に子どもを入れる?
731名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 18:38:13 ID:KA9AQutz
>>730
そこまで悪条件だったら、私なら二人目は諦める。
732名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 19:46:55 ID:Srsa4m5M
金に糸目をつけないなら、住み込みのお手伝いさん70万/月から
と聞いていた。数年前の情報だけど。
何ヶ月という単位なら、ハローワークなり求人情報誌なりに求人を出せば
それなりに応募はあると思うが。
733名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 21:14:09 ID:bXf9bviv
利用したことはないんだけど、里親制度ってショートステイもやってるみたいだ。
うちも二人目妊娠で悩んで探しまくったからわかったんだけど。
734名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 21:28:18 ID:MsqLy8Vp
自分が何ヶ月も入院するようなハイリスクなら諦めるな。
預け先とかの問題ではなく、万が一自分が・・・残された子はどうする?と考えてしまう。
帝王切開で10日入院とか、骨の問題で退院後は自宅で絶対安静程度じゃないだもん。
出産は誰もが命がけだけどリスクが大きすぎる。
735名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 21:44:31 ID:OE2r7ldN
730ですが・・
>>731
ありがとうございます。この言葉が欲しかったのかも。
事情を詳しく知っているのに「二人目は?」と言ってくる人が周りに多すぎて。
これで自信をもって「うちは事情があって無理なので」って言えるかも。

住み込みお手伝いさんは抵抗があるし経済的にも難しいし、
里親に預けてまで、となるとやはり悩んでしまう。

>>734
ハイリスクとは言っても早産のハイリスクなんです。
週数がいってきたらじーっと安静にしていないと1000グラム未満の子が生まれてしまう。
一人目の時も数ヶ月安静にした上にかなりの早産でした。
そうなってくると子に障害が出る可能性も高くなり、やはり一人目の子に負担がかかってしまう。
でも一人目の時前置胎盤にもなったんだよね。ギリギリで胎盤離れて解消されたけど。
前置胎盤も繰り返すものだとしたら、命の危険があるし・・・やっぱり難しいよね。

まだ未練はあるのでこのスレをのぞいてしまうのだろうけど、今後はロムに徹します。
ありがとうございました。
ややスレ違い&自分語りすみませんでした。
736名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 23:24:46 ID:SGH3ROon
大丈夫だよ、二人目がんばりなよ!
っていうのは誰でも言えるもんね。
逆に、無理だよあきらめなよ、ってリアルで言える人はそういないだろうね。

私があなたなら、同じように
今いる我が子を大切に育てていこうって決断すると思う。
あきらめる、というと後ろ向きなようだけど、
家族のこれからを考えた前向きな決断だよ。
責任のない周りの意見なんてスルーでおk!
737名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 11:40:27 ID:yAwbzNJV
2月の出産にむけてという口実で買った台所のもの・・・
オート機能などがついたガスコンロ
圧力鍋
食洗機
フライパン

なんかすごい生活レベルが上がった。料理が楽しくて早い!
前から欲しかったものを買ういい機会だ。
738名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 11:42:29 ID:Ra+q8yEg
>>737
うらやましいw おめでとう!
私はダンナが渋って食洗機とホームベーカリーを導入し損ねた。

あ、ガラストップコンロは掃除が楽だよ〜
739名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 15:08:48 ID:PEeaXaaH
>>737おめ!
うちも食洗機と無洗米を導入して、すごく負担感が減った。
大した手間じゃないはずなんだけど、その手間が積もると違うんだよねー。
小さいことだけど、ピーラー買ったときも思ったな。
道具に頼れる部分は頼ればいいよね。

あーお掃除ロボほしい。
でもお金ない。
740名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 15:39:43 ID:yAwbzNJV
ホームベーカリー、全然おいしくなくてほこりかぶってる…
お掃除ロボもいいね〜
でもうちは障害物だらけの部屋なので、マキタのコードレスクリーナーを狙っている。
(買ってよかったスレや楽天で人気)
掃除機はコードひっぱったり本体引きずったり結構しんどいね。
741名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 15:52:37 ID:67glTXbu
>>740
ホームベーカリー、ちょっと面倒だけどこねる機能だけ使って
手で成形してオーブンで焼くという手もあるよ
うちのも食パンはおいしくないからオーブンで焼いてる。
もしやる気があれば産前に大量生産して冷凍するといいかも
あと小麦粉を(安いものに)ケチるとおいしくない
ホームベーカリーって結局節約にならないんだよね
742名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 18:10:56 ID:P4rhqfG+
>>737
>フライパン

  _, ._
(;゚ Д゚)
743名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 18:35:40 ID:Y5F3M9uN
>>742
ホームセンターで598円で買った、テフロンが剥げてて
もう何を焼いても炒めても焦げ付くしかないフライパンを捨てて
マーブルコートのフライパンでも買ってもらえたら
そりゃ、食生活のレベルはアップすると思う…欲しいけど
「お前は貧血なんだから鉄分補給に中華鍋使え!」と言う旦那だからうちは無理だ。
744737:2008/10/31(金) 19:58:52 ID:eMKNy0Q6
741
実はまだ手で形成はしたことなくて。おいしいかな?やってみます!
たしかにたいして節約にはならなかった。
材料計ったり、イーストに気を使ったり、冷ましたり、等分カットしたり
食パンは買ったほうがらく。

743
エスパーありがとう。
一生使えそうな鉄フライパンと玉子焼き器買ったんです・・・。
野菜シャキシャキ
745名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 20:14:03 ID:AUKIO9oN
現在8ヶ月の二人目妊婦、上の子2歳前。
風邪を引いた。熱も出た。産後直後の大変さをシミュレーションできた。上に々くら
いの子がいる里なし妊婦に参考になれば…。

◎冷凍ご飯は炊き込みご飯最強。手間最小にして子の栄養気にしなくて済む。
◎スポーツドリンク系は備蓄すべし。同時にゼリー系栄養補給飲料も。
◎子の保育園や幼稚園(うちは産後2ヶ月だけ保育園を利用する予定だった。今回は
その保育園にお願いして一時保育をしてもらえた。もちろん、前日までに電話相談有
りで。)送迎のファミサポさんを呼ぶか迷ったけど、今回はまだ動けたし新生児いな
いんで旦那に2日だけの無理をお願いした。産後はファミサポさん必須。
◎意外に洗濯物が一番つらい。洗い物(食器類)は非常用品の器と割りばしでなんとか
なるし、子にはコンビニなんかでもらうスプーンを使用したので洗う手間は省けた。
◎子の帰宅後は風呂に直行、迎えを旦那がやっていたので今回私の出番なし。産後は
部屋を暖めておき、新生児はハイローチェアに格納、自分は足と手をまくりシャワー
で浴室もあったかくして子をざっくりと洗う。本格的な冬は?→課題。※
◎以前はもちも手軽だと思ってたけど、それすらしんどかったのでカロリーメイトお
勧め。あと牛乳あっためて飲むと体が解れる気がして凄くよかったのでこちらもお勧
め。私はロングライフ牛乳にちょっと抵抗があるから、産後は宅配の牛乳に頼る予定。

※保育園児スレで以前、預けるようになったら子が風邪を引きやすくなったとか病気
をもらってくるというレスがあり、対策として帰宅直後にお風呂で流すという体験談
が出ていた。新生児もいて産後の弱ってる時期に上の子が病気をもらってきたらかな
りきつい。無意味かどうかはわからないけど、打てる手は打っといたほうがいいかと。

今思い出せるのはこんなもんだ。参考になればいいんだけど。
746名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 02:27:18 ID:aEQALjxR
>>739
お掃除ロボ、良いよ〜。
ルンバ買って、今となっては手放せないよ。
747名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 11:05:01 ID:MqGiiV8r
ルンバは手放せないですね。困るのはバッテリー交換の時期だけ。
ホームベーカリーも便利だけどな。
味は、小麦粉によっても変わるし、材料の量を微調整することで自分好みになると思う。
我が家の場合、夜に粉を入れてスイッチを入れるのは旦那の習慣になっています。
毎朝焼きたてのパンが食べれることと、小麦粉は保存がきくので買い物に行かないでいいことはメリットだと思います。

後、
ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパー、サランラップのようなかさばる物は多めに買っておくといいと思います。
調味料みたいな保存のきくものも、予備をストックしておくといいかと。
化粧品やシャンプーなどの旦那じゃわからないようなものも切らさないようにしました。

産後は抜け毛やシミなどのトラブルがあるから、対策を考えておくとよいかもしれません。
私は、オルビスのシャンプーや洗顔フォームを使ってみました。
748名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 14:30:18 ID:o4jZZR6P
以前、二人目出産時に産褥シッターを頼む予定と書き込みした者です。
今日で生後12日目、勝手にレポさせてもらいます。

基本的に朝3時間(産褥)、夕方2時間の契約。
朝は息子@2歳を保育園に送ってもらった後に家事や買い物依頼。
息子の通院付添をお願いした日もありました。

夕方は保育園お迎え+お風呂+食事補助など。
入院中は保育園帰りに産院によってもらい息子と過ごす時間を作りました。
退院後は私が息子の食事を見てる間に新生児をあやしてもらったり、
授乳時には息子の面倒を見てもらってます。
私の話相手になってもらえるのもありがたい。
一人目の時は大人との会話ができなくて閉塞感たっぷりだったから。

<感想>
これまでに単発含めて7〜8人のシッターさんが出入りし、
現在はある程度決まった2名+αで稼動中。
会社との連絡の行き違いがあったり、シッターの態度に耐え切れず、
途中で帰ってもらったトラブルも一度だけあったけど、
そういうケースは恐らく本当にまれだと思う。
皆さん、親身で一生懸命な方ばかり。

知らない人が家に入るのは正直疲れるけど、
一人目産後、ボロボロになって夫婦仲まで最悪になったことを思えば、
今回は家族みんなが笑っていられる環境を作ろうと提案してくれた旦那にただただ感謝。
ちなみに産後3週間お世話になる予定でトータル20万円ってとこです。
節約しててよかった。
749名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 16:58:28 ID:DtuG2B1H
出産おめでとう。体調もよさそうでなによりです。
詳細な報告とても参考になります。
家族みんなで和やかに過ごせるのが一番ですよね。
旦那様も理解のある方のようで、これを通して家族の団結がより強くなるのでは。
まだ大変な時期は続くと思いますが、どうかがんばってください。
750名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 01:40:07 ID:nV9Wojm/
蒸し返してスマソ

>>711
ちょっと前にもそれでこのスレがもめたんだけど、理解してないのかな?

“理由は関係なく里帰りしない人”ってのが、このスレの該当住人です。
(そのかわり、理由はむやみに言わないのがルールのようです。理由はいわずもなが)

>>711さんは、「やむをえず里なし」なのかもしれないけど、
「自分の意思で里なし」の人も、このスレの住人です。

例:旦那の育児参加のため(2人で乗り切りたい)
例:親はいるし里帰りの受け入れする気マンマンだけど、毒親なため

なんて人も、該当ですよ。

>>714>>716わかりやすいね。
751名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 05:58:58 ID:SLsDXDFo
>>750
ていうか、しつこい。
ぐちゃぐちゃ理屈言う前にとりあえず不愉快になってる人がいるのは確かなんだから無神経なカキコミは控えたら?
ってことでいいんじゃないの。
752名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 06:23:57 ID:SLsDXDFo
無神経なカキコミってのは、別にスレに来てもいいけど、頼れる身内がいるならわざわざそれを言うなってこと。
頼りたくても頼れない人がいるのも事実。
上でも出てるけど里帰りしない理由をわざわざ言う必要がどこにあるの?
理解できてない人はむしろそういう人でしょうしそういう人に無神経なカキコミを控えてもらうほうがよっぽど大事なのでは?
理屈では住人といえても不愉快になる気持ちは自分もよくわかるよ。
753名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 06:45:57 ID:nV9Wojm/
>>752
だからテンプレ例を作ってくれた人がいるんでしょ。
>>714さんみたいに。

愚痴は言わない、里なし理由を言わない、ってのは、
いろいろもめながら出来た、このスレのルールですよ。

ただ、里なし理由を自分と同じ「里がなく帰れない人」って思い込んでる人がちらほらいるので。

もともと>>702さんは、いろいろ提案してあげてたのを、もっと深く聞いた人がいて、
これならあれなら・・・・と更に善意で「自分なら」ってレスしたのに、他の人が噛み付いたんでそ。
むしろ>>702さんがかわいそうだと思ったから蒸し返したまで。

里なし理由を書くなには同意ですよ。
754名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 07:43:19 ID:SLsDXDFo
だからといって711さんを責めるのも違うのではないかと思いましたが?
ですから、あなたの言う通り皆がテンプレのルールを守ればいい話でしょう?
確かに親身になってくれてたのかもしれませんがそのルールを守れず少なくとも気分を悪くさせたのは確かですよ。
私もそれは感じました。
それで気分を悪くした711さんのほうが責められるのはそれこそ気の毒だと思います。
根本的におかしくないでしょうか?
私もなんだか気分悪くなってきてつい書き込んでしまいましたがもういつまでも引っ張って蒸し返すのはやめましょうよ。
せっかく落ち着いてたのに。。
755名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 07:56:04 ID:IoCh+njx
流れ読まずにスマソ。

上の子3歳なりたて、二人目臨月突入しました。
旦那もあてにできないから、入院中は上の子は病室に泊まって昼間は保育園へ行く予定。
送迎の手配や基本的な入院グッズの用意はできたんですけど
上の子と一緒に泊まる場合に持っていくといいものってありますか?
一応、新品の絵本やおもちゃは何点か用意したんですが。
1週間程度病室でのお泊りとなると、上の子もストレスが溜まりそうで心配...
756名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 13:14:23 ID:orL3Yzs4
すいません。上の子がいて出産された方に質問なのですが、
産じゅく期の上の子のお風呂ってどうしてましたか?
うちは入院中は旦那に定時でなんとかあがってきてもらって
お迎え→食事→お風呂はお願いする予定なのですが、
退院したら旦那も仕事だし、私はまだ入れないし、
夏ではない(3月出産予定)なので、シャワーで済ますには寒いし…で
どうしたものか悩んでいます。
757名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 19:04:00 ID:CR9L1Gde
>>755
そうだよねぇ、入院中は自宅と違ってごっそり物を準備するわけにもいかないしね。
病院に聞いてみて、ビデオとかDVD(病院側に貸してもらえるデッキに合わせて)を
持ち込むっていうのはありかな?それくらいしか浮かばない…ごめんよ。

>>756
私も二人目を出産するので体験談ではないのだけど、一応計画として。
1月下旬が予定日で真冬だけど、ストーブ2つ稼働させて部屋と浴室を暑いくらいに
あっためてシャワーの予定だよ。浴槽につかるのは、さすがに無理だと判断。
うちは上が2歳ジャストなのでまだ自分のことを自分でできない。
危ないしこっちも体力ないし、シャワーで我慢してもらうしかないかな、と。
今も私の調子が悪い時(29w、よく張るので)は、寒くなってきたけどシャワー。
埼玉だからできるのかも?>>756が雪国なら、う〜んどうしよう。。。
758名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 20:36:33 ID:/z0iUDFw
さんじゅく(なぜか変換できない)
759名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 21:39:56 ID:pG/njaR+
>>755
実際の体験談ではないけれど、757さん同様DVDに一票です。
出費になっちゃうけどポータブルDVDも便利ですよ。
車の中とか、あとは賛否両論かもしれないけど、
外食でおとなしくしてて欲しい時にも使っています。
ピタゴラだと音なしでもめちゃめちゃ食いつく子供なので。

今アマゾン見てみたら8000円くらいで、
レビューもまぁまぁな感じなのも売ってました。

>>758
レスしていいのかな???
さんじょく(産褥)
760名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 23:34:22 ID:mTw4qJo0
機内で子どもを静かにさせるのスレで見たけど、
DVD鑑賞もだけど
シール付きBOOKなんかも効果高いみたい。
文句云われそうだけど
予めお菓子買い込んで
お菓子なんかで釣るのも手段の一つかも。
腹いっぱいになっておとなしくなるよ。
761名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 01:05:01 ID:OCWp+1fq
>>756
一人目のときの話で申し訳ないんだけど
うちは旦那が出張でよくいないから
しんどいときはお風呂のお湯を半分くらいためて
自分は服着たままで子供を洗って子供だけお風呂に入れて
お風呂のいすとかに座って子供見てたよ。
一人目のお子さんがいくつかわからないけど
浴槽に捕まって立てるくらいか、お座りができるくらいから
やってたから年子とかじゃなければそれでいけるんじゃないかな。
目を離さなければ危なくないし。
あとから旦那さんのためにお湯をもう一回張らないといけないなら
ちょっと勿体けど風邪引かせたらもっと大変になっちゃうからね。

ちなみに自分も3月出産予定。ここ見ていろいろ勉強してるけど
やっぱ不安だね。
762名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 01:26:49 ID:uagdiaAh
一人目だが、1週間お風呂に入れられなかったは
何度もあるorz

出張じゃなくて家にいるなら、朝に旦那様に入れてもらうのは?
763名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 03:05:52 ID:m5ld+dAM
>>759
なぜか変換できない でぐぐると納得

>>762
私も一人で入れられないけど…1週間の猛者もいるのね
丁寧にお湯でふいてあげれば大丈夫、と思いたい
764名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 03:15:03 ID:u4+k09tZ
赤を一人で(一人目で)お風呂に入れられない人って、なんで?

嫌味や意地悪な気持ちは無いんだけど、どうしてなんだろう?って思って。
何か無理な理由があるんだろうけど、うまい方法もあると思うんだ。
産後って、授乳で冬でも汗びっしょりだった印象なので、お母さんも赤ちゃんも可哀想だよね。
近くに居たら、手を貸してあげたいよ。
765名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 05:33:23 ID:Ut8LkzBF
肥立が悪いのかなーと思った
766名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 05:47:37 ID:xv22v0IS
立つのもふらふらな人もいるみたいだし、
赤を支えて風呂なんて無理!って人もいるんじゃないかな。
出産時に大量出血したとか、いろいろあるよ。
まぁ風呂に入らなくても師にはしないさー
767名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 09:45:32 ID:2kQGXf/5
762です。

原因の一つは、交通事故後遺症で、ヘルニアと半身に痺れと鞭打ちがあるから。
普段は一人でお風呂に入れられるけど、疲れが貯まってくると、怖いんだ。
もう一つは、百日咳にかかったから。
夫が家にいる限りは朝に風呂に入れるけど、出張の多い仕事で。
百日咳の時は、ホント泣いたw

三種混合が3回済んでいたから、子供の方は私の百日咳にならなかった。
予防接種はお早めに。このスレ住人は疲れているから、かかりやすいと思う。
親の方の予防接種の効き目は20歳ぐらいで切れるそうだ。

冷凍庫を買っておいて、良かったと思う。
120Lぐらいの大きめな物なのだが、パンパンに入っている。
1週間や2週間倒れても、子どもを食べさせられます。
冷凍庫、食器洗い機、乾燥機はこのスレ住人の必需品です。

インフルエンザの予防接種は妊婦さんでも受けることが出来る病院もあります
(アメリカでは積極推奨ならしい)
うがい手洗いは絶対としても、疲れていると、貰いがちだから、気をつけて。

さらに、ついでに。
妊婦さんもシーとベルトをしよう。事故のときに、おなかの赤ちゃんを守ります。
768763:2008/11/05(水) 10:11:57 ID:m5ld+dAM
>>764
もともと力が弱い上に、関節炎リウマチ持ちなのでorz
769名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 12:57:06 ID:3pRHQi7E
さすがに1週間風呂に入れないのは、ネグレクトにあたると思うんだが・・・。
770名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 13:20:41 ID:bfXamCjQ
どうしても沐浴してあげられない場合は赤ちゃんだけなら温かい布で全身拭いてあげれば良いのでは。
母親はばっちい状態かもだけど、赤子までまったく何もしていない訳ではないでしょう。
771名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 14:08:16 ID:fhsAWgIn
風呂に入らなくても死なないからね
1週間後に入りゃあいいじゃないの

衣食住に不自由させたらネグレクトだろうけど
772名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 15:10:31 ID:0AO7Uml0
わざと入れなかったわけではないから
ネグレクトとは違うんじゃない?
773756:2008/11/05(水) 15:34:56 ID:fZaG1CH6
756です。お風呂の事、みなさんありがとうございました。
産褥は素で間違えてました。出産経験あるのに恥ずかしいorQ

神奈川在住・上の子は3才です。
年齢的には一人で湯舟につかることはできるのでしょうが、
ママと違うことをすることを拒否するので、どうしようかと悩んでいた次第です。
産まれたらとりあえず761さんみたく私が服を着たまま入れて
一人で湯舟に浸かれるか試してみて
ダメだったら757さんのように部屋を暖めて親子でシャワーな感じで
試してみようと思います。
ありがとうございました!

774名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 16:29:02 ID:n6JcI9Ad
>>773
>>757です。私も服を着たまま子供だけシャワーのつもりで書いていたよ。
産後の回復具合によるけど、多分退院してすぐは自分もシャワーと言えど
お風呂は無理だよ。産婦の冷えは致命的だから、無理しないでみんなも言う通り
シャワーをお休みする日があってもいいと思う。幸い真夏じゃないんだから、
逆によかったと思おうよ。私は真冬の出産だからそう思ってる。


ところで、我が家はストーブが石油ストーブなので灯油の缶からストーブの
タンクに入れなければならないんだけど、ポンプが昔ながらの手動タイプ。
昨日、今シーズン初めての灯油の補給が結構つらく感じたので、ストーブが
必要な時期の臨月妊婦とか出産直後の人は電動タイプに切り替えたほうがいいと思ったよ。
ちっちゃいことでごめん。
775名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 22:41:33 ID:CWtimDmb
感じ悪い質問をしちゃった >>764 です。
レスくれた方、ありがとう。そしてゴメンね。

そうだね、産後の肥立ち、持病、みんな色々あるよね。
私も、産後1年間は、腱鞘炎が酷くて大変だったし、出産時は、大量出血で大変だったんだ。

これから寒くなるけど、みんな楽しい産後を過ごせるように祈ってるよ。
身体を大切にね。


 
776名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 09:20:26 ID:zZ8zQdKJ
先月末一人目出産!
巨大児で丸一日かかったり裂けたり身体はボロボロで
里帰りも里も来ない状況&夫は深夜帰りだけど、
意外と普通に家事も育児もできている…

事前に産褥シッターや配食サービスのチェックしていたけど
イトーヨー○ドーのネットスーパーだけで十分やっていけそうです。
むしろ入院中他の妊婦よりもボロボロだったくせに今では回復が早くて
まさしく病(?)は気からって感じがしたよ。

しかし、当初の予定では床にいて暇すぎてゲームと漫画三昧の予定だったのに、
赤子が寝ている間を縫うように家事をやっていると毎日が忙しくてたまらない…
777名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 11:12:48 ID:QPYSlb2r
ごはんの用意が一番心配だなあ。
掃除なんかは数週間しなくてもいいって開き直れるけど
食事はつい台所にたって、色々してしまいそう。
冷蔵庫がシンクと離れてて開く向きも逆だから台所の動線に無駄が多い
冷凍でもなんだかんだで準備や片付けあるよね・・・
778名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 16:35:40 ID:lGRUR3g9
>776
今、一時的にランナーズハイになってるだけとも考えられるので、
今後半年〜1年くらいのスパンで考えて、ゆっくり養生しなはれ。
あとあと響いたって人、多いからさ。
779名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 20:19:09 ID:vrZS+ofX
>>776
>>778に同意。

まさに私の一人目のときと似てます。
(うちも巨大児で外も中も裂けまくり・・)
でも、自宅に戻って動いてみたら
なんだ、意外と大丈夫じゃん!とシャキシャキ動いてました。
しかし、子が2歳過ぎた頃からだんだんおかしくなり、
更年期障害のような症状が出始めて、
2人目不妊(黄体機能不全)になってしまった。
1年半漢方薬飲んでなんとか体調が戻り
2人目を授かったけど、
それまですごく辛かった・・。
とにかく、体が思うように動かなくて、
死にたいとさえ思うほどでした。

魔の3週目だとか3ヶ月コリックだとか魔の2歳児だとか、
育児も気力体力消耗する山場が何度もやってくるので、
今はとにかくヒマを見つけて休んで下さい。
産後の養生不足は、
女性ホルモンのバランスを大きく崩す原因になることが多いそうなので・・・
780名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 21:11:14 ID:R5z6YhMN
今妊娠中なので、よくわからないのですが
実際、産後どれくらい動くと後々問題がでるのでしょう。

一日、何分以上立っていてはだめとか歩いてはだめとか
大体でもわかると用心しやすいのですが。

やっぱり人によるものなんですかね。
781名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 22:21:26 ID:/z2B3Gw2
>>776
出産おめでとう!
私も一人目産後がそんな感じでした。
退院して5日目くらいから余裕すぎて髪まで巻いちゃって。
でーもー。産後3ヶ月くらいで育児にも慣れてきた頃、
心身ともにこれまで感じたことのない疲労感とうつな気分に襲われ、
子供が1歳くらいになるまで本当にしんどい毎日でした。
今思うと最初の元気は産後ハイ(ランナーズハイ、みたいな)だったんだなぁ、と。

老婆心ながら、特に今の時期はさぼれる家事は徹底的にさぼって、
ぜひとも赤ちゃんと横になる時間を増やすことを強くオススメします。
そんな私は今日で二人目生後19日目。今回は宅配惣菜もファミサポも、
使えるものは全て使ってる。お互い無理しすぎず頑張りましょう。
782名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 10:28:21 ID:FpFZwUHr
夫は産後安静にしないといけないことに理解がないんだな。
更年期障害がでるかもと言ったら、
子供産んだせいで体が悪くなったって
こどものせいにされたらかなわんって言った。

違う、そういう話じゃないんだ
でもうまく説明できない。
とりあえず、産んでから3週間程度は病人装って寝る予定
783名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 11:33:52 ID:bMdnqe7u
私も産後の大切さって、ここ読んで知ったし、
旦那に半年くらい言い聞かせ(時には喧嘩しながら)て、
お互い頑張ろうモードになったのって最近かも。

ふたりめだから、ママ友とかが色々教えてくれたのも良かった。
ふたりめは本当に体調悪くする人多いからって。

一人目の時なんて、退院すぐに普通に家事してたもんなぁ
無謀もいいとこだったよなぁ
注意してくれる人もいなかったし。。。
784名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 12:04:35 ID:WUZJRCjX
>>780
私も今1人目妊娠中だから、実際は分からないけど
母親教室で習ったのは、

産後2週間は、ふとんを敷いたままにして、
授乳・おむつ交換など直接育児に関すること以外は、なるべく寝てすごす。

産後3〜4週間
順調なら床あげをして、部屋の整理整頓・沐浴・食事の支度・選択・読書を少しずつ行う
産後4週間頃から、部屋の掃除・買い物等近くへの外出を行っても良い

産後5週間
医師の診断を受けて異常がなければ、普通の生活に戻る
とはいっても、 母体が完全に回復するには1年くらいかかるので、無理は禁物です。

ということでした。
785名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 12:09:39 ID:BVecfaQN
私も先月半ばに一人目出産し、ランナーズハイ状態です。
気をつけなきゃとここのスレを見て思いました。
サポートには頼らず、私も家事を一人でやり
買物は旦那帰宅後、子供沐浴後に済まし、なんとかなってます。
一人目だからサポートなしでもなんとかなってるとは思います。
役に立ったのは携帯でのネット環境でした。
片手で育児書にもなるし、買物も出来る
最近もっぱら携帯厨です。
786名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 12:19:10 ID:sEwNYXxr
>>778-779これから1年2年ってスパンで考えないといけないのですね。
産後3ヵ月半、宮参りやお食い初めなどイベント一通り済ませ
これからが一層休養大事な時期だと改めて思ってます。
産後ハイ、確かにありました。妊娠中と打って変わってなんでも出来る気分だった。
現在、常に子なきじじぃにしがみつかれてる気分。そして目の機能低下。
焦点が合うまでにすごく時間がかかる。「産後は目にくる」を初めて
実感してます。出産直後の方、「自分は今ハイの真っ只中だ」と思うことにして
用心してくださいね。

>>782
いのちひとつをこの世に産み落とすのは大事業、いのちがけなんだぞ!と
言ってもわからないなら、男性は血の話や痛みに弱いことが多いから、
妊娠出産のメカニズムをリアルに話して聞かせてあげるといいかも。
受精のときは絨毛が根を張って…とか、後産(胎盤)が出てゆくさまを
擬音を使って(ありえないけどメリメリとかw)描写するとか。
wikiや図鑑の写真を見せて、これが身体から出て行くんだぞと言えば
結構効果ありそう。とにかく生み出す大変さを生々しく。
うちは血液検査ですら貧血寸前になる人だから、妊婦検診で3回受けた
ってだけで「すごいな、大変だな」でラクでしたw
787名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 13:35:12 ID:HI7gdy4t
読んでると怖いなー。
私も4日で退院した次の日から自転車乗って上の子送り迎えして
普通に家事して、毎日電車に乗ってNICUに乳届けてたよ・・・。
あまりに一人目と違う余裕さで何でもやっちゃってた。
もう取り返しつかないけど今更gkbr。
788名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:03:59 ID:Hx/vA4ze
去年ここを読んで頑張りました。
出産は1月で上の娘は二歳ちょうどでした。
子連れ入院で私が持って入ったのはDVDをデッキも持ち込んで配線もしました。あとままごとやお人形、絵本、お絵かき。あとウーロン茶の二リットルを六本くらい箱で。主人が仕事帰りによってくれるのを母子で楽しみにしていました。

あとお風呂問題は、病院でも退院してからも私は服着たままで娘にシャワーさせてました。1月といえ四国だから出来るのかもしれません。

退院後の食事は冷凍のご飯とかロングライフのパン。炊き込みご飯の素、寿司太郎、インスタントのスープ真空パックのうどんなどよく食べました。

振り替えると大変だったけど、本当にしんどかったのは生後3ヶ月頃まででしょうか。

ここの皆様も人生で一度あるかどうかの大変な時期を迎えるんですね。皆様頑張って下さい。
どうか安産でありますように。産後の体調が早く回復しますように。
789名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:41:52 ID:g7qmrYxB
洗濯機まわすのだけは自分でして、旦那に干すのを頼みたいんだけど(除湿機かけて部屋干し)
今じゃないといけないの?って言われてカゴ放置→忘れて干さずに寝る
不満そうに当てつけのように片手でブンブン振ってシワ伸ばし→放り投げて引っ掛けていく、重なりまくり

そして必ず靴下とか干し忘れが転がっている。
手伝おうって気がないからちゃんと完了できない。
多少の干し忘れには目をつむるとしても、全部残されて臭くなるくらいなら自分でやったほうがましだ…

困った
790名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 21:33:37 ID:dI/SlynI
いっそ家政婦さん頼みなよ。聞いててイライラする。
791名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:07:06 ID:USToHaqp
乾燥機は無いの?
全自動にした方が楽だよ。
792名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:15:43 ID:0dy1Vm9R
>>789

うちもそんな感じだ。
あんまりグチグチ言うとやらなくなるから、とりあえず「干してくれてありがと」と言っておいて、
気になるときは後で自分でしわのばしたり、広げたりして直してる。
それすらも見つかると『嫌味な事するなよ』とかからまれるからいないときに。

まあ干してくれるだけマシだと思ってる。
793名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 05:32:54 ID:Hne75sjr
>>789>>792
まるであなた方が一人で作って勝手に生んだかのような態度だね・・・
早めに切れておかないと体調崩すよ?
794名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 07:54:38 ID:SQxnEVT0
愚痴は妊婦の愚痴吐き場にしてくれないかな?

テメーの旦那が愚図で馬鹿で最低なのはよくわかったから。
795名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:14:43 ID:g7M3bgXP
>1
産前産後を家族・夫婦のみで乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスは大歓迎です。

※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。
796名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:02:31 ID:wehUOsev
いよいよ来週予定日。
ふたり目出産なわけだけど、自分達だけでやれる自信がなくなってきた。。
最後のラストスパートで冷食保存作りたいのに、気持ちばかりが焦っちゃう。
もっと強くなりたい。ちゃんと乗り切れるように。
797名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 03:57:25 ID:X0SDjjEE
まあ、あれだ。一ヶ月、最低でも退院後一週間は寝たきりでOKな環境を作れればいいんだよね。

ファミサポ、区のサービス、ヨシケイの夕食、お弁当サービスの手配は済んだ。ただ、ちゃんと機能してくれるか心配。
798名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 04:06:01 ID:X0SDjjEE
頼る人がいない、里も来ないけど、旦那の教育がうまくいって、なんでもニコニコやってくれる。

産前産後休んでくれる事になったし、しばらく定時で帰ってきてくれそう。仕事の鬼が変われば変わるもんだ。
799名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:25:58 ID:vIScty6e
上の子供のことでアドバイスを頂きたいのでageます、すみません。
来年2月下旬出産、上の息子はそのとき2歳2ヶ月です。
産前産後合わせて2ヶ月は保育園に通わせますが、通園終了後イヤイヤ真っ盛りの息子と新生児と三人でどうすごせばいいのか悩んでいます。
近くに頼れる人や友人はなく、車もありません。
どなたかアドバイスをお願いします。不安でどうにかなりそうです。
800名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:25:22 ID:MSNzECeI
>>799
今年二人目出産しました。息子が2歳3ヶ月の時でした。
うちも保育園にお世話になってますが、産前産後6ヶ月ずつ預かってくれる。
もう少し産後保育園に預かってもらうってわけにはいきませんか?
イヤイヤばかりで本当にイライラしました…。
イヤイヤに加えて赤ちゃん返り。
頼れる所がないだけに、保育園は本当に助かりました。
なので、もう少し延長は出来ないのかな?と。
801名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:47:14 ID:q9Gj+eQA
>>799
具体的なサポートにはならないかもしれませんが、
自分の時は上の子用に新しいオモチャをいくつか用意しておきました。
三歳だったのですが、
テレビに繋いで遊ぶピコというゲーム機とソフト3つ・ジグソーパズル3つ・DVD数本・シール絵本数冊・キャラものの変身オモチャ、だったかな。
購入したり友人に借りたり。
出産までは押し入れに隠しておき、退院後小出しにしていきました。

目新しいオモチャで機嫌よく遊んでいてくれる時間が私の休憩時間になりました。
ゲーム機とか、誕生日とかでもないのに沢山のオモチャをあたえるなんてとか
賛否両論あると思いますが…
802名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 09:52:48 ID:FtpMNLr2
うちの場合は女の子なので、参考にならないかもですが。
二人目出産が1月半ばで1月時点で上の娘は二歳ちょうどでした。
うちは保育園も行かず家にいたんですが、3月下旬からは赤ちゃん連れでお散歩したり、公園や児童館。
社協がやってる遊びの広場みたいのやどんどん出かけました。
暖かい時期なので赤ちゃんも大丈夫でした。

2月下旬のご出産でしたら、本当に暖かい時期になると思いますし、どんどん歩いたら上の子もたくさんお昼寝してくれると思いますよ。
803名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 14:06:00 ID:gtGS0PVa
確かに暖かくなってはくるけど地域差があるし、
春先は雨も多いかもしれませんよ。
産後1〜2ヶ月は疲れもたまってくる頃だから
出かけることもしづらいかも。個人差はもちろんあるけど。
可能なら保育園延長にプラスしてお出かけを増やす、で
どうかなと思う。
804799:2008/11/15(土) 17:36:06 ID:jEBQPyNZ
アドバイスありがとうございます。
私の地域は産後2ヶ月まで通園できるみたいなんですが、
産後の色々なサポートと家電を少し買いかえたのとで金銭的に苦しく、通園延長が難しい状況です。
赤ちゃんを外に連れ出してばかりは良くないんじゃ…と思ってたので
赤ちゃん連れて公園や児童館によく行っていたという話を聞けて安心しました。ありがとうございます。

色々な事情から二人目を早めに計画したんですが、里に頼れないとなると
もっと間を空けるべきだったなぁと思います。
頼るところがないと本当に大変ですが、ここを読んでだいぶ助けられてます。
2月に生まれる第二子にも(実行されるなら)給付金が出ますようにと祈る今日この頃です。
805名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:09:09 ID:WdWpj/vy
今の時期?子供が大勢集まるところは、病気がいっぱいだよ。

インフルエンザなんて貰ったら大変。家電買ったのもわかるけど、預けるのにもお金使ったら?

妙な節約は後で後悔するよ!
806名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:57:30 ID:kcbUXvsK
二人目出産後一週間と数日。
退院してからしばらく義実家に里帰りしているのだが、
いろいろトラブルが発生し急遽火曜日に自宅に戻ることに。
予定外のことで準備も甘いし、産後の肥立ちが悪いのと
上の子@2歳8ヶ月の相手をしないといけないのとで、乗り切れるかものすごく不安…。
ここを読んで勉強させてもらってますが、
ファミサポを頼んでいなかったのを激しく後悔。

義実家にいるここ数日も、家事はしていないものの
上の子の相手でほぼ一日中起き上がっていて横になれなかったのですが、
(トメに上の子の相手を命じられる&子も私が横になろうとすると髪の毛引っ張ったり妨害する)
ここのスレのみなさんは上の子の相手はどうやって乗り切っているのでしょうか?
807名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 00:06:23 ID:VtB4TDn8
釣れないクマー
808名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:54:35 ID:L43UD2Ui
子供は義実家に置いて、自分だけ帰ればいいじゃん♪
809名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 04:08:09 ID:pCgvNDg0
スレチに絡むなクマー
810名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:41:35 ID:iI4AcduN
二人目生後28日にして39度の発熱。深夜救急にかけこみました。
産後しばらくは上の子の保育園送迎をシッターに頼んでたんだけど、
そろそろいいかと生後3週目過ぎから下の子も連れて行き始めた矢先のこと。
新生児の発熱は隠れた病気のサインかもということで、
採血・レントゲン・尿検査に点滴。結局は風邪だろうってことになり、
翌日には平熱に戻ったから良かったけど、ちっちゃい体に申し訳なかった。

ここのスレの人なら新生児期から連れ出さざるを得ない方が多いだろうけど、
もしもの時の小児救急とか緊急時の持ち物なんかもチェックしておいた方が安心かも。
811>>810:2008/11/18(火) 12:49:35 ID:iI4AcduN
連続ですみません。
都内だけかもしれないんだけど、
#7119(東京消防庁救急相談センター)にかけると、
緊急時の病気相談やその時間帯にやっている病医院の紹介、
場合によっては救急車の手配までしてくれます。
上の子が初めて熱性けいれんを起こした時にもお世話になりました。
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
812名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 13:56:01 ID:y2Jkqjr1
里にたよらず頑張ってもうすぐ一年。

上の二人の時は里に帰ってた。
今回は海外だったし、三人目だから、余裕だった。

でも気のせいじゃない!

なんか、目が見えにくい。肩が上がらない。膝が痛くて座れない。立てない。歯が痛い。髪が薄くなった。

無理しすぎたかな。

皆さんも無理しないで下さい。
813名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 20:58:16 ID:rJhibpwf
私もあるある!

夕方疲れてちょっと横になると、起き上がれなくて焦る!
814名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 11:55:04 ID:bBjiid66
>>812
単なる年相応の老化現象かと思われw
815名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 04:40:00 ID:JeaEhFVl
>>812
>>814に同意。
そりゃ子供三人も生めば年もとってるだろうし里帰り以前に最初の子供たちの頃とは違ってて当たり前でしょ。
816名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 16:43:03 ID:Mpen4rzU
皆さん、冷静なのね。
817名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 17:08:31 ID:BDGeyeTv
1月に双子を出産予定。上には2歳になったばかりの男の子がいます。

今悩んでいるのが、子供達3人のお風呂と母乳のために具沢山のトン汁を毎日飲みたいという事。
新生児の沐浴は、時期的に冬だから午前中か日中のあったかい時間にと思っているんだけど、
二人を時間差で入れたとしても産後(帝王切開後)の体で乗り切れるか不安。毎日のことだし。
(長男は、夜にでもパパに入れてもらうとして)

トン汁は、カットした具材を大量に冷凍しておけばいいのかな。
普段あまりフリージングしないもんだから要領がよくわからなくて・・・。
何か良い方法があれば参考までに聞かせてください。
818817:2008/11/20(木) 17:25:14 ID:BDGeyeTv
自己レスでごめん。

微妙にスレチだよね。
双子スレに質問と、フリージングについてググって来ます。
819名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:52:17 ID:OJDgcr4p
スーパーに豚汁用の野菜セット(真空パックされてるやつ)売ってたりしない?
買ったことないけど、肉以外の材料がそろってるし、保存期間もわりと長かったような。
このスレで準備している人は、フリーザーが別途欲しくなるくらい冷凍保存しているから、
常温保存できるものがあるに越したことはないんだよね。
それとか、冷?%
820名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:53:26 ID:OJDgcr4p
専ブラ調子悪くて、カキコ途切れた

それとか、冷凍食品の和風野菜とか、乾燥ごぼう、冷凍豆腐など利用するのもアリ。

まだ生まれる前に、普段あまり見ないような棚とか業務用とか探してみたらどうだろう。
821名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 00:10:26 ID:gAw/zfum
>>817
キジョ板の自家製冷凍食品スレがすごーーく参考になったんだけど、今見たら落ちてた…
どこかの板に移動しちゃったのかな?
822名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:00:00 ID:igGoEDfG
料理板・冷凍スレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1202719707/

冷凍スレまとめ@料理板
ttp://freezecook.at.infoseek.co.jp/


2ちゃんにない情報はないw
823名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 19:23:56 ID:EywHHf25
豚汁、いいかもね。
暖まるし、おかずになるし、根菜も摂取出来るし。

退院したら旦那に作って貰おう。
824名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 19:40:32 ID:zRxv7ACq
豚汁の具パック売ってるよ。
普通のスーパーにもあるし生協とかにもあるから持ってきてくれるよ。


私の時も産後役にたちました。
825名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 20:09:27 ID:0HAgxNiY
先月第2子出産したけど、退院したその日から普通に家事して
上の子遊ばせたり、フルに動き回った。
今のところなんともないけど、きっと老後くるんだろうな…
早死にするかな…フフ
826名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 20:50:54 ID:XF7idD2J
単純な質問なんですが、
世間的には、特に事情のない限り里帰り(or里が来る人)する方の割合のが多いのですか?
実家から中〜遠距離のところに住んでいる場合でも同様?

実母は他界しているので普通に自分でがんばるつもりでしたが
周囲にやたら誰かに頼れといわれる。
友人知人も未出産ばかりなので世間の実情がわからん。
827名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 21:12:13 ID:gAw/zfum
>>826
自治体の母親学級で、手伝いがない人のためのヘルパー制度のプリントを配るために
「里帰りしない人・里も来ない人」に手をあげさせた。
手を上げたのは21人中2人(うち1人は私)。
ちなみに東京23区。

うろ覚えだけど、過去スレでも似たような書き込みがあったような…
828名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 21:34:32 ID:SjXW4hD7
私は近距離に実家も義実家もあったけど、一人が好きだから
里帰りもせず、助けも断固と断り、一人でやってます。@子1ヶ月
(実母や姑がすごいしつこかったけど拒否w)

一人のほうがストレスもないし気楽でいいよ。
赤と2人きりで毎日幸せ。

このスレで勉強して色々、ネットスーパー利用とかフリージング食材を準備とか
やったけど全然余裕だった。

人によるでしょうけど。
829名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 21:49:01 ID:9Ss9+kWL
だーかーらー、そういう理由で里帰り し な い 人はカキコ自重してよ
それに質問の意図からはズレてるし、意味ない上に不快
830名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 21:58:49 ID:EywHHf25
私も実はそう思ってる。

上の子も幼稚園、ネットスーパーも生協もあるし、旦那も協力的。

しかし、世間の「カワイソー大丈夫?」攻撃がうざくてヘルパーさん頼んでる。
831名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:24:11 ID:XF7idD2J
>>827
826です。ありがとうございます。
実家と距離がある割合が高いであろう23区内でも2/21…1割弱とは!
予想以上に少ないのですね。

そりゃ周囲はやたら頼れ頼れ言ってくるはずだ…orz
でも実母がいなくなってから自分と旦那でがんばる覚悟はできているので、このスレの皆さんを心の支えにがんばります。
832名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 02:15:02 ID:pzq/URut
私も23区内。
同じように手を挙げたら
10人くらいいて私一人だったから一割くらいだね。

私の場合は、病院が産褥シッターさんをすすめてきたので
そうすることにしました。産後は想像以上に大変だから、軽く考えないで
助けを頼んだほうがいいというので。
まあここでお金を惜しんでもしょうがないので
とりあえず民間会社+公的サポートをフルに使う予定です。
833名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 20:56:50 ID:1fjEwp49
病院が心配してくれて、サポートなしの人のためにってプリントをくれた。

ここのテンプレコピっただろう?って内容だったよ。産辱シッターさんなんて、どこを探したらいるんだろう?

ちなみに東京23区。
834名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 04:06:11 ID:EfH8jH02
「産褥シッター 東京都」でぐぐったら、一番上に東京都全域でサービスが受けられるのが出てきたよ。
835名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 04:10:58 ID:qREc7reD
産褥シッター 都内
とか
産後ヘルパー 東京
とかで出てくると思うけどな。(検索の一例です)

私は以前、検索して辿り着いた大手に問い合わせメールだしても返事が返ってこねぇ!と愚痴った者。
ここで教えてもらった小規模だけど返事が早いところで落ち着きそうです(@いま入院中)
836名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 10:05:41 ID:SPB1ET5u
ベビーシッターの会社は産褥業務やってるところ多いですよ。
私が頼んだところは産前2ヶ月、産後3ヶ月は通常のシッター業務+600円で、
家事業務をやってくれる。自分は頼んでないけど赤さんの沐浴は1回1200円。
ちなみに以前も書き込みしたラビットクラ○で、ここは全国展開です。
837名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 10:22:00 ID:GfYqcbxA
住んでる市区町村のホームページの
子育て関係のところをよく見ることをおすすめする。
ヘルパーの補助も含めて、何か使えるものがあるかもしれない。
上の子の一時保育に使えるものとか。
市報みたいなものにも結構いろいろ載ってる。

町村だとあまりないかもしれないが、
逆に町だと子育て支援の充実しているところもあるし。
838名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 12:42:23 ID:wTNXj9GV
来年幼稚園入園の娘がいます。

娘の時の産後が過酷だったこと、
(海外、手伝いなし、帝王切開で2日で退院、息子も2000グラムで退院、など)もあり、
私の体はすでにガタが来ていて、精神的にも2回目を乗り切れる自信もあまりありません。
でも、兄弟はいたほうがいいかな・・・と思うことと、夫の強い希望もあり、二人目を考え中です。

主人は、夕方から会議が入るので、入院中のお迎えは無理だし、
土日も会議や出張が入ります。第一子の時にも、まったく役に立たずまったく期待はしていません。
1週間くらい早く帰れないか、などの意見はあるかと思いますが、絶対無理です。
仕事を変わる気もないです。
だから主人はあてにしない方法で、なにかいい案があればと思っています。

次も帝王切開なので、帝王切開のできる病院が限られている(超田舎なので)のですが、
そこは子連れ入院は不可です。
入院どころか、子どもの面会も控えてほしいと強く言われています。
子連れOKなところは、帝王切開に対応してませんでした。
ファミリーサポートのようなものは一か所ありますが、働いてる母のためのサポートで
産後には対応していないそうです。


この状況で、私が考えた可能な方法は、
金曜日に産む(帝王切開だから決められる)、土日は何が何でも主人に休んでもらう。
月曜に私が退院。ですが、病院は3日で退院は許可できないといいます。
考えても、計画通りにいかないことはわかってますが、
こんな状況でどうやって産めばいいのかわかりません。

同じような、帝王切開で、子どもを預けるところもなくて、子連れ入院も不可で、
誰も助けてくれない人、どうしましたか?
はやく退院を許可してもらえましたか?

839名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 12:43:26 ID:wTNXj9GV
838

ごめんなさい、最初娘じゃなくて、息子でした。
フェイク入れたほうがいいのかなとか思ってたら、自分が混乱してしまった・・・・。
すいません。
840名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 13:12:52 ID:PBta21KI
ご主人の強い希望なんだから
協力できないなら
生まなければ良いんじゃない?

激務の亭主なんて何の役にも立たないよ。
長期出張に出てくれていたほうが楽だよ。

病院ごとに対応が違うのにここで聞く理由が分からない。
そんな判断すら出来ないんなら諦めた方が家族のため世間のため自分のため。
841838:2008/11/24(月) 13:23:54 ID:wTNXj9GV
>840
周りはみんな、里帰りや実家のそばに住んで出産してる人ばかりで、
同じような境遇の人がいないからです。

悩んで、病院はファミサポに電話して聞いてみても、どこも冷たい対応ばかりです。
まるで「里帰りや、手伝いに来てくれる人がいないなんて、おかしい」といった雰囲気です。
周りは実家で産んだり、実家がすぐそばな人ばかりで、私の悩みはわからないと思いますし、
そういう人たちに、誰も助けてくれなくて大変だという話もできません。

でも、ここには、同じような境遇の人が多いようですし、きっと同じ悩みを持ってる人や
経験者の人などがいるのでは・・・・と思い、書き込みました。

842名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 13:29:37 ID:sMwH7hLu
何の為に子供が欲しいのかもう一度考えた方がいいと思うけど…
今のままじゃ子供が産まれる楽しみなんてないような。
843名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 13:42:03 ID:N2nQNLNS
>>838
ご主人のサポートが期待できないならば、地元で生まずに
少し都会で、母子入院が出来て、一時保育も頼めるようなところを探したら
どうだろうか?
帝王切開ならば、予定も立てやすいと思うのだけど。
844名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 13:45:15 ID:I+QJ8FLQ
>>838
>同じような、帝王切開で、子どもを預けるところもなくて、子連れ入院も不可で、
>誰も助けてくれない人、どうしましたか?

2人目産まない。
845名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 13:58:49 ID:ivstym4o
実母、義母に打診。
激務な旦那に協力出来ないか打診。

ど田舎でシッターがいないならシッターがいる都会に引っ越す。
娘か息子かしらんが1ヶ月ほど預けられる場所を探す。
無理なら諦める。
846838:2008/11/24(月) 14:28:24 ID:wTNXj9GV
都会の病院は考えてもいませんでした。
調べてみます。

母も義母は飛行機や電車を乗り継ぐ距離に住んでおり、
何もできないし、向こうに手伝う気もありません。

なんのために子供を産むのか・・・・。
正直あまり深く考えていませんでした。
周りは兄弟がいて、夫も親もみんな「二人は必要!!」というなかで、
うちだけ兄弟を作ってあげられない罪悪感かもしれないです。
しかも、病気などではなく、生物的に産めるのに、
私のわがままで産まないような気がして・・・・。

今まで、どうやって産むか?ばかり考えていたんですが、
もうちょっと、一人じゃダメなのか、などいろいろと考えてみようと思います。
847名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 15:02:02 ID:I+QJ8FLQ
>>846
>夫も親もみんな「二人は必要!!」という

言うのに何も手伝わないのか。
迷惑だからそんなやつらの遺伝子なんか残すな。
848名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 15:17:35 ID:HhMd3NXv
土日ではなくいっそのことGWやお盆、正月に出産予定が来るように子作ったら?チャンスは年3回w

でも、激務で休みもままならなくて1人目で奥さんが苦労してるの見ていて2人目を強く希望する夫を解雇する方が早い。
849名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 15:41:33 ID:6Ose410R
>>846
それはあなたの状況を知らないから、実母さんも義母さんも手伝ってくれないのでは?
飛行機や電車を乗り継いで1週間くらい泊まり込みに来てもらえないの?
第二子出産で入院中、上の子をみるために遠方から親が来る、ってことは
ままあることだと思うけど、本当に実母・義母双方に話して断られたの?
2人目産めって言いながら、入院中の上の子の世話も無理って言われたの?
なんとなく、838は、自分1人で親は頼れないし・・・って思ってるんじゃないかと思う。
それから、夫はどう思ってるのか。
生物的に出産可能でも、出産中上の子を見る人がいなければ物理的に出産不可能でしょ。
夫は仕事休む気なの?少し具体的に考えさせたら?

もし、本当に親も夫も頼れないなら、2人目は諦めるか、二人目出産中は上の子を養護施設に
一時預かりしてもらうしかないだろうね。夫がいると一時預かりも不可かもしれないから、どっか
海外出張にでも行ってもらった方がスムーズかもしれない。
850名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 18:02:26 ID:SMN8tY+U
説教板になってる…
851名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 19:39:12 ID:sMwH7hLu
>>850
説教板w
まぁ人それぞれここには書ききれない事情はあるからねぇ…
そういう自分も3人産んだけど里帰りはなかったし。

>>843は無理すると今いるお子さんも可哀相だし
本人の体調含めて大変そうだから早まらないのがいいと思うわ。
852名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 19:40:09 ID:sMwH7hLu
>>843じゃなかった>>846
853名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 23:54:15 ID:PBta21KI
私だって本心は二人目産みたいんだよね。
無理なのよ、環境が。
一人目は一人で産んだ。
出産当日に血まみれのパンツ洗ったりした。
泣けたよ。
旦那激務でお見舞いに来たのは一度だけだし。
洗濯自分でしてるのって私だけだった。
事情で遠方の大きな病院で産んだので
退院の時に迎えに来てもらう事になっていたんだけど、
夜逃げのような夜23時退院にしてもらって。
それなのに、急な仕事で迎えに来れなくなって
タクシー2万円。
何とか二人目をと思って調べているけど調べれば調べるほど
無理だと気づいて泣けてくるね。
子供大好きなのに。
ほぼ一人での子育ても意外に辛くなくてイヤイヤ言いまくる子どもを
笑顔で見てる余裕だってあるのに。
854名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 00:20:04 ID:r0iOebB+
>>838
私、>>726 >>729 >>730 >>735の者だけど
どうにもならないので二人目は諦める選択をしました。
このスレはお世話になったので時々覗いてるけど。
私も>>853同様一人で入院して一人で産んで一人で退院して一人で育児。
長い入院中も自分で洗濯。
安静なのに自分で洗濯しに行かなきゃならないから早産してしまった。
私も子育て自体は何の苦もない。環境が悪すぎて産前産後をとても乗り切れない。
855838:2008/11/25(火) 00:26:43 ID:qlilJx1g
レスが遅くなってごめんなさい。
母は現役でバリバリ働いているので、来てもらえません。
聞いてみたら「は?冗談でしょ?無理にきまってるじゃない」とのこと。

義母は、主人の祖母の介護があり、家を離れることはできません。
他にもいろんなことがあるんですが、とにかく、両方の家ともに、
手伝いは一切不可、自分でなんとかしてくれと言われています。

主人は「その時になれば、どうにでもなる」と思ってます。
その「どうにでもなる」というのは、
私は「おれは何もしないけど、一人でなんとかなるだろ」ということだと思います。

子育て支援センターでも「ここんちは一人っ子政策」と保育士の方に、笑われたりもしますし、
田舎だから、知らないおばさんたちに「一人?かわいそうに、はやくもう一人産みなさい」と言われつづけ、
精神的にかなりまいっていて、まるで自分が息子の将来をつぶしているような、
そんな気がして、何とかしようと思って、調べ始めたのでした。

病院をはじめ、いろんな機関に電話し、そしてここに書いて、みなさんからの意見を見ていて
誰も助けてくれない中で、そこまでする必要はないのではと思い始めました。
もっと自分と今いる息子のために、何が最善なのか考えてみようと思います。

どうもありがとうございました。
856名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 01:30:13 ID:UVzRktP1
切なくなった
857名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 01:41:03 ID:FpSQsr+Q
>>853-854
無理する事はないと思うよ。
自分>>851だけど3人とも産後すぐから動いてたせいか
毎回体調がよくなくてけっこう辛かったもの。
退院して家に着いたらまずやるのが洗濯だったり
2人目の時は退院した翌週には上の子の外遊び(家の前だけど)。
2人目が1歳になるまで風呂場で頭洗えなかったり
(当日旦那は出張が多かった)
3人目の時はさすがに貧血でぶっ倒れた。

正直何とかなるといえばなったりするけど
よっぽどの覚悟がないとそうとう大変だと思う…
今いるお子さんを大切に育てるのも大事な仕事だよ。
858名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 08:25:32 ID:8OQp0HTv
>>855
> 「おれは何もしないけど、一人でなんとかなるだろ」ということだと思います。


どうにかなるわけないだろ、お前馬鹿?って言ってやっていいと思います。
859名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 09:46:48 ID:cZzv35cm
>>855
金銭的に余裕があるなら、こういうのもあるよ。

産褥ケアーをホテルで
ttp://tokyolm.co.jp/postpartum/
ttp://tokyolm.co.jp/care_room/index.html
ホテル内託児所もあるので、上の子供も預かってくれる。
860名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 09:57:13 ID:+sSgZYZI
>>855
一時保育で朝早く〜夜遅くの送迎も旦那は不可能なのかな?
手伝い全くする気なく2人目欲しいなんて口先だけの旦那ムカ。
児童養護施設なら有料で一時預かりしてくれると思うけど、
多忙を理由に手伝う気ない旦那や親に限って
「預けるなんて上の子がかわいそう」って言うだろうがね。
861名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 10:20:55 ID:x97ZDb0L
母体の年齢的なリミットが許すなら、上のお子さんが小学校上がるまで待つというのもありかも。

昔、私が小1の時に実母が一番下の弟を生んだんだけど、近所の友人宅(祖父母同居の第家族)に
頼み、お金を払って1週間お泊り。教科書から何から段ボールで持ち込んで、友人宅から一緒に
学校行ってました。
シッターいないぐらいの田舎だったら、却ってこういう手段もいけるのでは?

あと、義母が義妹を出産したときはダンナが小5だったので、ダンナをこき使って転勤先で1人ぼっちの
産後を乗り切ったらしい。
義母の入院中、ダンナは学校帰りに病院に寄って洗濯物(さすがに下着はNGで主にパジャマとかタオル
とか)を受取り、家に帰って洗濯。退院後も学校からまっすぐ帰ってきて家事と赤ちゃんの世話をしたんだと。
こっちは約40年前のできごとなので、今やると放置DQNとか「鬼母」言われるかもしれないけど、手段を
選ばず2人目生もうと思ったらこんな例もあるよってことで。
お陰でうちのダンナは家事育児バッチリ、私の里なし産後もサポート満点でしたw
862名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 14:10:43 ID:UM0pw33t
>>855さんは2人目が本当にほしいのか?を考え直した方がいいとは思うけど、
もしどうしても入院中の預け先がないなら乳児院で預かってくれるとのこと(私は市役所でそういわれた)。
>>860の有料預かりと同じかな?

私は入院中の下着は全部100均や倒産処分市の安ーーいのにして、退院時に全部捨てた。
パジャマは病院の有料レンタル。
一人で退院したから荷物を減らしたかったし、洗濯する余裕がなかったので。
退院後も血がついた下着とかはシミ抜きする余裕がなくて捨ててた。
環境には悪いけど、自分の身をもたせるほうが重要だと思ってる。
863名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 18:42:34 ID:VNp5blg2
切迫で早期入院という事情もあったけど、
うちの夫も妹が生まれるとき、祖父母の元に2ヶ月くらい預けられたそうだよ。

介護の大変さはわからないが、上の子を義理両親ところで預かってもらうとか選択肢もないことはないんじゃない。
一応、健在なんだし。

上の子は手元にいなくちゃいや!夫も手伝ってくれなきゃいや!って理想が先立つなら、二人目なんてやめときな。
864名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 20:27:02 ID:dSvwrcAz
>>863
上の子は手元じゃなきゃ嫌!なんて誰も思ってないと思うけど。
そりゃ義父母が健在で安心して預けられるのであれば皆そうしてるだろうし。
だから、それが出来ないから悩んでるんでしょ?
それが出来る人ならそもそもスレ違いでは?
865838:2008/11/25(火) 23:14:51 ID:qlilJx1g
レスが遅くなってごめんなさい。

私は、実家や義実家が息子をあずかってくれるなら、うれしいんですが、
やはりそれが不可能なんです。
頼んで、里帰りも、来るのも、無理だということになり、
ここで相談させてもらいました。

私の年齢的には、
息子が小学校に上がってからでも、産めないことはないという感じでしょうか。

乳児院しかなさそうなことはわかっていたんですが、
私自身が、施設経験者です。産後などの短期の理由ではなく、
ある理由で施設にいました。
やはりこれを言うと、育ちのことなどで最初から差別的なことをいう人もいます。
あまり人には言いたくない過去で、ここにも書きませんでした。
決して悪いところだといってるのではありません。
だけど、良いところもあるけど、悪いところも知りすぎていて、
できれば、息子は施設を経験させず、ほかの方法で二人目を・・・・と思っていました。

私は、息子に施設を経験させてまで、二人目がほしいかといわれれば、
たぶん、二人目は産まないと決めると思います。
きっとそれが私にとっての幸せなのかなと思います。

ありがとうございました。
866名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 23:29:39 ID:eXuFYZPa
おつです。
協力するつもりのない旦那のために、産後の体に鞭打って、自分の気持ちを押し殺して、息子に不安
な思いをさせる必要はない。
旦那はまあ・・・アレだけど、息子さんを大切にね。
867名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 01:56:44 ID:dVU7R7YZ
息子さんがもう少し大きく、小学校に上がるぐらいになったら
息子さんも一人でも色々できるようになるかも知れないし、
旦那さんの仕事の忙しさや、実家・義理実家の状況などの
環境も変わってくるかも知れない。
年齢的にまだ大丈夫と自分で思えるなら、今は一人だけのつもりでいて
二人目はもっと後で考えるといいと思うよ。
868名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 04:35:21 ID:6Y0rPtel
そうそう、子供ってひとりならなんとでもなる。慌ててふたりめ作ると、大変な目に遭うよ。

うちも旦那教育一年かけてやって、お手伝いさんやら色々準備して挑んだんだけど、子供が熱出したり赤ちゃんがえりがひどかったり、予想しない事態はやっぱり自分がなんとかするしかなく。あーしんどい。

施設がいやなら、一時的に里親みたく家庭で預かってくれる制度がなかった?
869名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:38:44 ID:54U+Tz4p
私はファミサポで預けるのとお預かりするの両方してるけど、こちらのファミサポは夜のお預かりもあるよ。
870名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 23:11:19 ID:Ohvy+9rP
うちのところも夜のファミサポもあるけど
実際は受けてくれる人がいないのと
前もって予約しないといけないから
急な陣痛とか絶対に無理だわ。
871名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 01:29:53 ID:yoBVpUu5
夜でも昼間でも、ファミサポはいきなりは預かる方も子供にも無理でしょう。

産前から、1日1時間でいいから何回かならしをしておいて、急な対応もお願い出来るようにしておかないと。
872名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 02:22:41 ID:Oq3HxeFX
>>853
読んでて泣けてきた
私も、出産当日から一人でこっそり
夜中に洗濯してた
旦那も、見舞いに来てもすぐかえったし
友達が心配して新品のパジャマ(妊婦さん用)を
2着かってきてくれて、泣けた。
退院したその日から、家事育児やって心身ともに
限界で、2人目はムリだと思った。
でも、ここをみてて目からウロコだ。
もっと、公的なサポートやシッターさんを上手に
使えば、もっと楽だったかもしれない。
2人目がんばってみようかな
873名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 09:41:47 ID:xcyNNr2B
>>853
自分も入院中は自分で洗濯してたし
退院した当日から家事一切やったよ。
2人産んだけど工夫すれば何とでもなるよ。

産後少しでも食事の支度をしないで済むように
出産間際に牛丼やスパゲティのソース、茹で野菜にスープ、煮物…
ともかくあらゆる調理をしまくって冷凍した。
あと下着なんかも最悪汚れたら捨てるつもりで数を揃えたり。
掃除は赤の周りだけ、後は目をつむって体力温存。
ごろごろしながらコロコロかけたりw

他人と比べると気落ちするからやめた方がいいよ。
体調不良に繋がるしね。 あと2人目を考えてるならあまり間を開けない方がいいと思う。
上の子が小さければ産後数週間家の中でも何とかなるよ。
逆に上の子が大きいと外遊びや幼稚園の問題が出てくるし…

うちは3歳違いでたまたま下が園が夏休みの時に産まれたけど
そうじゃなかったら退院した翌日から送り向かえだったよ。

大変だけど何とかなる。頑張って。
874名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 09:43:40 ID:xcyNNr2B
>>853じゃなくて>>872だった…
875名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 11:35:52 ID:LMJqB7/m
独身時代に2回1ヶ月くらい入院したけど、
洗濯とか全部自分でやっていた。
(全身麻酔で手術した後でも、数日後に起き上がれるようになってから
自分でやった)

なので、何とかなる…と思っている。
876名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 12:21:37 ID:kIlWEgwB
ていうか皆入院中洗濯するものなのねorz

ずーっと前(前スレ?)にも書いたけど、私は2回とも洗濯なんて1回もしなかったよw
2回とも里なし出産。

下着は汚れたら使い捨てのつもりで入院日数の倍ぐらい持って、パジャマも入院日数分
持って行った。タオルもガーゼも全部多めに持って行って、結果余った。

退院後、染みが付いたのは捨てた。
877名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 13:52:53 ID:q34eJeo/
予定帝王切開だったので、帝王切開スレも読んでいたけど、
そこでは、自分で洗濯するのは大丈夫よーという感じだった。

動けるようになるまで、オロで汚れた産褥ショーツは看護士さんに持っていかれて、
翌日洗って返ってきた。特に私だけのサービスだったのか??
一応、5枚ぐらい持って行ったが。
洗濯と言っても、洗濯機と乾燥機に突っ込むだけだし、
やってできない程のことでもなかったが。
878名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:02:43 ID:ALVB+BsB
パジャマ3枚持っていって、1回洗濯すればいいやと甘くみてたら
分娩後熱が出てで大汗かいて2度着替えて、在庫0に。
出血多量で洗濯室まで歩けなかったから病院のを1枚借りた。
たくさん持っていくにこしたことはないけど、出産終ったらそんなに
いらないしね。着る物が無くなって悲しかったから、せめてTシャツ
だけでもいっぱい持っていけば良かった。
879名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 15:53:02 ID:ERkCwHBE
ここ読んで、何でそんなに自分で洗濯するのが切ないんだろう??と
よく分からなかった。
でも、パジャマとかの大物も洗濯しなければいけないならそれは大変だね。
私は総合病院だったから、他の科のみなさんと同じような病衣だった。
可愛くないからがっかりしていたけど、オロや母乳で汚したとき頻繁に交換して
もらえたから、結果的にかなり楽だった。
私も自分で手洗いしてたけど、下着関係・タオルは手でジャジャッと洗って終了した。
パジャマの中に着るTシャツは大量持ち込みした。
880名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 15:56:56 ID:ERkCwHBE
あ、あと赤関係のものも全部病院が貸すことになってたから楽だったのかも。
赤ちゃんの肌着だけは用意してくださいって言われる病院もあると聞いたけど、
それだと入院しつつ洗濯はかなり大変だろうね。
入院中は、沐浴も病院、着替えも病院、赤をくるむタオルや上掛けもシーツも病院。
赤も生まれたてでおとなしかったので、ものすごく楽だった〜
退院後が地獄だった。
881名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 16:32:55 ID:m3hPux6D
私も入院中旦那は一回見舞いに来れれば良い方、くらいの勢いだったので
パジャマ下着タオルなんかは沢山持って行ったよ。
一応洗濯は自分でするつもりでいたけど、出血多量で三日間起き上がってダメといわれ
沢山持って行っていってよかったと思ったよ。
でも今回二人目出産だったんだけど、上の子の時は産褥ショーツがすぐ血まみれになって
足りなくなってたので、今回は多めに持って行ったけど、
今回は一人でトイレに行っていい許可がおりるまでずっと
病院の紙オムツみたいなのをつけてたから、結局一二枚しか使わなかったな。
赤グッズは入院中は産院のものを使えるから楽だった。
882名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 01:12:32 ID:r74nm0Qr
うちの病院は、お風呂のすぐ隣に洗濯機があって、お風呂→洗濯って感じで
ほぼ全員が洗濯してた。
毎日のように、お母さん、旦那が来てるような人も全員洗濯するので、「私だけだ、洗濯してるの」という寂しさは無かった。
883名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:51:26 ID:RG93RZ4o
旦那の出張と入院が重なりそうで、一人で入退院することになりそうだったから
(実際は退院だけ間に合った)とにかく荷物を減らしたかった。

赤グッズ→病院で用意されていた
パジャマ→病院でレンタル(有料)
化粧品→試供品で使い捨て
シャンプーリンス→トラベル用で使い捨て
ヘアバンド、櫛→ホテルのアメニティを使い捨て
下着(パンツ)→激安品購入(10枚300円w)で使い捨て
タオル→バスタオルは病院でレンタル(有料)、フェイスタオルは3枚100円のものを使い捨て
お茶を飲むコップ→100均の紙コップ

授乳キャミのみ持参&退院後洗濯。
退院時の荷物はレスポのデラエブで十分なくらい少なくて済んだ。

産後12日位の時、家で洗濯物干したら収まりかけていた悪露が復活して
出血でふらふらになったから、退院後すぐに洗濯はキツすぎると思うよ。
884名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 11:31:51 ID:4877L9KD
とりあえず、洗濯乾燥機と食器洗い乾燥機を発明した人にノーベル賞あげたい、と思いました。
885名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:26:31 ID:QwuS4JVj
ルンバと電子レンジも素晴らしいです。
886名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:47:13 ID:X+wQoAb4
電子レンジ、当たり前のように使ってるけど、なかったら相当不便だよね…。
ルンバ欲しいけど、あれってマンションで使って大丈夫なのかな。
床を這う音が下の階にうるさかったりしないか心配。
ってそもそもうちには買えないやー。
887名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:52:41 ID:QwuS4JVj
掃除機が大丈夫なマンションなら大丈夫だよ。
888名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:31:13 ID:AW0STo7W
>>886
室内は音がうるさいけど、階下はそうでも無かったよ。
普通の掃除機みたいに、床を擦りつける動作が少ないからかな?
ルンバ、妊娠中に買ったんだけど、子供が2歳の今も大活躍だよ。
889名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:17:42 ID:KZCMIqbZ
豚切りすいません。質問というかアンケートに近いんですが、お願いします。

もうすぐ臨月(切迫安静中)で、産前産後の気晴らしアイテムを購入検討中です。
子@男児2歳ジャストにおもちゃを大量に準備するつもりなのですが、トイザらス系に
あまり行ったことがなく、大型の室内おもちゃは全く想像がつきません。
一応、以前公民館の育児の集いで見たプラスチックのジャングルジム(2段+滑り台)と、
キッチン関連が大好きなのでおままごと用のガスレンジ(オーブン付き)を候補にあげています。
予算はともかく、ご意見を頂けたらとても助かります。
上記に書いた通り、既に今外出ができない状態で、家にあるおもちゃや絵本には
子もビミョーに飽き気味です。ケータイからネット通販するしかないので、
もし本人の興味に外れてしまっても仕方ないと覚悟のうえです。
お知恵をお貸しくださいorz
890名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:53:02 ID:ypnQUYN9
>>889
こっちのスレのほうがいいような気がします。
まとめサイトで検索もできるし。
買って良かった・失敗したおもちゃ20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216370502/
891名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:18:59 ID:sK689N/p
>>889
そのくらいの時に子供にロディ買ってあげた
すごいお気に入りで耳をひっぱってあちこちに持って歩いていたよ
ストーブの前におきざりにして溶けてしまったけどね・・・
892名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:28:12 ID:DCMA35Bg
>>886です。
>>887-888レスありがとう。参考になった。
ちと金銭的にすぐには無理だけど、類似品含めて検討してみます!
893名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:11:32 ID:t2zt1uNr
>>889です。
>>890>>891
レスありがとうございます。
おもちゃスレは私にはかなりレベルが高かったですorz
名称ひとつひとつをぐぐって確認しないとどんなものかわからないという…。
ケータイ戦士にはちとやっかいでした。
が、すごく参考になりました。たくさん目にしたおもちゃの中から、
息子に合いそうなものをチョイスしてやろうと思います。
プラステンなんて初めて聞いたけど、これは飽きなさそう。
ロディも多分ハマるだろうし…。
おもちゃに助けてもらえますように。
レスありがとうございました。
894名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:40:43 ID:olvrzOn9
>>893
頑張ってね
895名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:07:49 ID:9JxPgf50
通しで家事やってくれる人がいなくて、週半々でふたりに交代で毎日お願いしているのだが、ひとりはなんでも先回りしてサッサとやってくれて、お願いしたことは必ずキチンとしてくれます。
が、もうひとりはモタモタと自分の好きな事しかしない。一時間かかってサラダ一品作られた日には、切れそうになった。

本当に当たりハズレがあるから、事前に二三日お試しで来て貰うことをオススメします。
896名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:03:16 ID:4XRg3Y9y
>>895
当たり外れというか相性もありますよね。
ウチに来てくれてたヘルパーさん、こだわり性?なのか
洗い物を頼んだらシンクや洗い籠までピカピカに磨き上げるし、
洗濯物干しを頼んだら、シワひとつなく完璧に干してくれたけど
その分ありえない程時間がかかる…

別に完璧な家事なんて求めてない。
普通に洗い物と洗濯と掃除をしてくれればいいのに
いつもやって欲しいことの半分も終わらずに時間が来てたよ…
897名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:00:55 ID:WZpV2tIc
>>895
たしかにお試しは必要かも。
うちはたまたますごく相性のいい人が来てくれて助かったけど
(世間話は最小限、時間はキッチリ守る、指示したことのみしっかりしてくれる)。
898名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:23:15 ID:zV9JoHdU
うちの区は産褥ヘルパーの補助やってないから
ファミサポに頼もうかと検討中。
これ見てやっぱ産前に何回かお願いしてみようとおもた。

退院後すぐにヨシケイの15分メニューとか作るのも
やめといた方がいいかな。
それともそれくらいなら大丈夫なのかな?
もちろん回復に個人差があるとして、
回復が順調な場合。
899名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:25:32 ID:wd0FKFYJ
以前こちらで産褥シッターの会社について問い合わせたものです。
無事出産しまして、まさに今お世話になってるので報告を。
シッター会社はでかいところが安心!と思いました。

大手の○ゥーラのところは、メールしても梨のつぶてで不信感を抱いたのですが、
電話したら普通の対応だったので、一応登録だけしておきました。(登録シッター400人弱)
○ミーズ○マイルは、メールの返信が早く、感じもよく、
小さい会社のほうがアットホームでいいかもと思い(登録シッター10人くらい)、
こちら決めていたのですが、
出産予定日って普通ずれますよね?
私は退院日から産褥シッターを頼みたかったのですが、
小規模営業のところだと、ずれた日程に対応できないことが多いのか、
入院中に退院の日程を打診したのに放置されました。
あとから言い訳めいたメールをもらったけど、ビジネス対応として放置はありえない!
迫ってくる退院日に不安になって念のため登録しておいた大手に電話をしたら、
退院日3日前だったというのにちゃんと人を手配してくれて、事なきを得ました。

ベビーシッターと違って、産褥シッターは開始予定日が狂うのが前提のため、
登録者がたくさんいる大手が安心だと思います。
ちなみに、一週間頼んで、二人の人が来てくれましたが、
一人は超プロ、家政のプロ、って人。もう一人はまぁ普通の人でした。
900名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:48:04 ID:wEdEUGXo
>>899
○ゥーラをググっても分かりませんでした。

○ミーズ○マイルは分かりました。
私も産褥シッター使いたいと考えているのでよかったら教えてください。
901名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:27:51 ID:wd0FKFYJ
ドゥー○でぐぐると一番上に出てきます。
○ャパンベビーシッターサービスというところがやっています。首都近辺のみ。

自分の場合、最初の一週間は民間シッター会社に、
あとの二週間は区のサポートサービスに頼みます。
まぁ後半はお金の問題ですw(民間は@2400円、区は@830円)

人を使うのは初めてなこともあり、最初はプロをと思いました。
何をして欲しいのか、漠然とはあるんですが、具体的な指示に落とし込めないでいたのですが、
さすが、3時間で仕事を頼む組み立て方なんかも向こうから教えてくれて、良かったですよ。(たまたまアタリだっただけ?)
ある程度の家事量の期待値なんかも計測できたので、
後半は有償ボランティアさんだけど、なんとかやっていけそうと思っています。
902名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 05:14:51 ID:+YnR2RjN
ヨシケイの15分メニューは本当に15分で出来る。なのにうちのヘルパーは45分くらいかかる!
お願いしたことの半分も出来ないし、丁寧なわけでもない。無駄口多いし、遅刻しても謝らない。

チェンジしたいけど、あと3日なうえ、他に人がいないらしい。

毎日イライラするよ。
903名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 05:25:54 ID:j6OkNRde
あと3日で代えも居ないなら期間中に文句を言ってお互い気分悪くなるのもイヤだろうから
せめて期間が終了してから利用者の感想という形で会社側に報告しておいたら?
具体例を挙げられれば会社側としても当人に建設的な指導もできるだろうし。

お願いした仕事量が時間的に妥当だったかどうかは会社側が判断するだろうけど、
最低でも無駄口が多いのと遅刻(それも謝らない)のは金をもらう側としてアウトだからね。
904名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 05:32:26 ID:j6OkNRde
連投ごめん

もちろん乳児の世話で大変なのに無理にすることでもないけど、人を代えられないなら
せめて少しでもガス抜きできればと思ってね。
905名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:06:17 ID:Y72SSnc+
>898
体調良ければ何だってできるよ。
赤が寝てくれさえすれば外出以外はどんなことも。
陣痛も短く、超安産で会陰切開もなければ妊娠前と変わらん。
自分がそうだった。
でも数年後たたるかもしれんので休むか動くかはお好きにw
906名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:35:14 ID:+YnR2RjN
無駄口多いヘルパーは、自分では気が利いたトークだと思ってるみたいだけど、調子よくなったか?とか、家事についてのノウハウとか、人に言う前に仕事を時間内に終わらせろ!と言いたい。
そもそも産後の養生のためのヘルパー依頼であって、具合が悪い訳ではない。
黙ってテキパキやって!と言ってみようかな。
907名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:39:54 ID:+YnR2RjN
>>904
ありがt

お金のためじゃなく、あくまでボランティア、と言うのが口癖なんです。
やってあげてる感があって、そこもイライラします。でも無償ではないし、あれもこれも出来ないじゃ何のためのヘルパーなんだか。
908名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:42:08 ID:r1OfzUsA
誰かの助けになりたいからしてるボランティアじゃなくて
自分がボランティアしてるという自己満足に浸りたいだけの人に当たると最悪かも。
909名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:52:34 ID:G1nQseMg
私も本当に動けない退院後一週だけヘルパー頼んだんだけど、
1日であとキャンセルしました。
自分でだらだらした方がまし。

私が当たった人が悪かったのかもだけど、今の人はこういうの使うんだ。楽していいわね。とか言うし、姑みたいで疲れちゃった。
910名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:40:37 ID:+YnR2RjN
>>909

大変だったね、そのトメトメしいやつはヘルパー?家政婦?むかつくわぁ!!

何れにせよ、私が怨念送っておきます。
911900:2008/12/10(水) 21:07:15 ID:q8OgpEg3
>>901
遅くなりましたが、ありがとうございます!
民間は高いんですね・・
ボランティアさんも同時に探してみます。
912名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:17:13 ID:suPvv4EE
ここの皆さんは、一ヶ月検診も一人で行かれましたか?
(一ヶ月検診で何をやるのかよくわかってないのでごめんなさい。)

小児科での赤の検診の後に、母親の検診もあり、
尿検査とかあるんですけど、赤はどうしたらいいんだろ??と思って・・・。
病院には授乳室はあるけど、オムツ変えシートのあるトイレの個室はなかったような。

また、母親の検診の間って、赤連れで何も問題ないのでしょうか??
夫に休んでもらうとか、ヘルパーさんに着いてきてもらうとかしたほうがいいですか?
913名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:37:07 ID:vNlHayPc
>>912
うちの病院は母親と赤の検診は原則別の日なので、参考にならないかもしれないけど…
赤の検診は、受付→測定→診察→栄養指導→会計→薬局でK2シロップ、でした。
母親の検診は、受付→尿検査→診察→会計、でした。

うちの市の産後支援サポートのHP見ると「(双子等の場合)検診についていくのも可能」
ってあって(もちろんヘルパーだけで連れてくのは不可)とあったので、頼めるならお願
いした方がいいよ。もちろんダンナに休みとってもらうのが、一番気兼ねないけど。

スレチだけど、トイレのベビーチェアって首すわってからなんだよね。
ベビーカーまだ持ってないので、出先でトイレ行きたくなったらどうしようと思うと、
赤を連れて出る勇気の無い自分…。
914名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 19:05:30 ID:PYq4nDtg
大きい個室にはおむつ替えベビーシートがついていることがあるから、ベルトで固定すれば大丈夫ですね。
上の子が生れつき病気で、こども専用の病院に通院していたんだけどトイレにベビーシートがなくて抱っこ紐で抱っこしたまま中腰で用をたしてました。いまは改装してシートや椅子が備え付けられましたがあの頃は大変だったな。
915名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 19:10:27 ID:vz5SM/p7
同じ日に検診でしたよ。

看護師が赤を連れて行って、私は体重・血圧測定→尿検査→内診、
内診後、赤が帰ってきてK2シロップを自分で飲ませ、
二人で問診・指導→会計、でした。
赤は何をされていたかよく分からないw
916名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 04:25:13 ID:mr6SSAUe
>>912
一ヶ月検診、一人で行きました。

私の病院の場合、流れとして
まず受付後、母の尿検査(赤は待合室の看護師さん付きのベビーベッドに雑魚寝)
→助産師さん・看護師さんで赤の測定&K2シロップ
→小児科先生による赤の問診・指導等
→助産師さんによる母の検診(看護師さんが赤をあやしててくれる)
→産科先生による母の問診・内診等(同じく看護師さんが赤をry)
→会計・希望者のみ会計後、個別栄養相談(赤も一緒に)
でした。
この病院の場合、赤がおしっこorウンチしてたら
赤の測定の時か赤の問診の時(どっちも裸になる)に、ついでにオムツを替えてくれてました。
その後帰るまでにオムツ汚した場合は、
看護師さんに言えば別室で替えさせてくれるみたいでした。
授乳したい場合も、入院者用の授乳室を使わせてくれました。

病院側も、母一人で来る人がいるのは想定済みなので
看護師さんが赤を抱いててくれたり荷物持ってくれたり、色々フォローしてくれます。
そんなに心配する事は無いと思います。
917名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 02:54:47 ID:YtRRQ7B7
>912です。いろいろありがとうございます!

平日ですし、確かに病院側も一人でくる人がいることは想定済みかもしれませんね。
看護師さんに遠慮なくヘルプ出すことにします。
ありがとうございました!
918名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 18:48:35 ID:g66Rmsd0
生後9日
大量出血による貧血で退院が遅れたため、自宅生活は2日目。
本当マジキツい。
このスレを熟読するべきだった。
ファミサポとかは使えないにしても、もっと打開策はあっただろうなあ。
919名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 00:00:22 ID:caYLOmzs
このスレのテンプレ>>5にある宅配を使うといいよ。
私は助産師から「里帰りしないんなら、食事は栄養バランスとか考えすぎず、
今はとりあえず体を維持するようなものを食べなさい」と言われたよ。
赤の世話だけでもつらいだろうから、
できれば>>7の産褥シッター頼めたらいいね。お大事に。
920名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:39:37 ID:Y7CVWvkh
ありがとう。
食事は、旦那が仕事帰りに買ってきてくれます。
あと冷凍ものとかレトルトとか買い置きしてて。
でも宅配は利用しようと思ってたから、地域のこともあるし、早めにきちんと調べてみます。
本当バランスどころではないよね。

勘違いしてた。
ファミサポじゃなくて産褥シッターのことでした。
臨月に旦那が事故起こしてカネコマなので、それは無理そうですorz

旦那は妊娠中に免停になるし、カネコマだし、若いから安産だと勝手に思いこんでたら大間違いだし、本当何か憑いてるんじゃないかと。
取りあえず、身体は早めに治してがんばります。
921名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 17:01:05 ID:vW1f+DZ1
昨日初めて乳腺炎になった。
インフルみたいな症状が出るんだね…。心細くて本気で泣きたくなった。いや密かに泣いた。
高熱に激しい悪寒と頭痛、全身の震え、節々痛む中、幼稚園年中娘のお弁当を作りバスを送り、2歳児と生後2週間の赤連れてタクシーで母乳外来へ行ってきたよ。

ここのみなさんもストレス疲労はなるべく溜めないように…1人目2人目で乳腺炎の経験がなくても、私のように突然なる人もいるようなので。
あれもこれもとつい頑張りすぎてしまうけど休み休みって大事だなと痛感しました。
922名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:14:09 ID:1l37uk1l
>>921
乙。激しく乙…。想像しただけで泣けた。
園児と2歳児がいたんじゃ、退院してから1日も休めなかったんじゃない?
私も一人目では乳線炎と無縁のありがたい強者パイだったけど、
可能性はあるんだもんね。いざというときに備えておくわ。
一応今は冷えぴた(常温保管)があるけど、それだけじゃ不安だなぁ…。
923名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:05:00 ID:mfEhiWEf
>>922
冷凍庫に保冷剤を常備しておくとか。
入院中に張ってつらかったとき、
病院で保冷剤貸してくれた。
924名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:36:41 ID:pVpRK730
私はトラブル気味だったので桶谷に通ってたけど、
でんぷん糊をラップで包んで冷凍庫に入れて作る「糊シップ」をもらったよ。
溶け始める温度がが普通の保冷剤よりも少し高いので、冷やし過ぎなくていいとか。
作れるようなら作っとくといいかも。
925名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:17:02 ID:Np1d3tRc
実は近くに住む実母が出産後なんでもしてくれるということで
ここの住人になる気はなかったのだけど(でも、なぜかロムってた)
出産直後に母がケガをしてしまい。まさにこのスレの通りになってしまったorz。
心がまえが無かったので余計つらいです。
改めてマトメ等お世話になります。
926名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 13:09:18 ID:drzP/3jI
どうして、このスレで実母がうんぬんっていう書き込みするの?
ロムってたならわかるでしょ
927名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 20:42:37 ID:j7mIBvRD
里帰りしない(出来ない)、里も来ない(来れない)だからスレ違いではないでしょ
928名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 04:47:52 ID:J3iElnr/
>>926
かまってちゃんなんでしょう。

他人の母ちゃんが怪我した話なんてどーでもいいw
929名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 08:20:56 ID:1gipNRsg
チラ裏に近いけど結果的に里が来ないのはスレ的には合ってるんだから1レスくらいで噛み付いてやるなよ。
出産直後の実母の怪我で心構え(+準備)が出来てなかったって部分では余計に大変な部分もあるだろうに。
930名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 10:33:43 ID:3btwVehI
うん。なんで噛み付いてるかわかんない。
近くに実母がいるってとこに嫉妬? でも手伝ってもらえないんだし…。
よわからん。
931名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 10:44:04 ID:nxlRF1Ol
ここに書き込む時点で里帰りしない・里も来ないのは前提なので、
いちいち自分の事情を書き込まなくてもいいよ、ってことかな。
932名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 11:42:45 ID:64GF+2lH
クリスマスプレゼントに食洗機を買ってもらった
ダンナありがとう頑張るゾ
933名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 14:12:41 ID:TJHVA0l+
私にも実母がいたらなぁって羨ましく悲しく思ってる人にとっては、
「実母がウザイんで一人で乗り切りました。そっちのほうが気が楽だしww」
とか
「実母に頼るつもりだったのにこのスレ住人になっちゃいました〜(悲)」
とかいわれるのは、やっぱ神経を逆撫でされるんでないの。
ここにわざわざ書かなくてもいい情報なんだし。
てかここは具体的なノウハウの交換スレであって、
どういう事情でこのスレ住人になったかなんてどうでもいいとオモ
934名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:09:41 ID:4lrn7Uv9
>>932
私は去年のクリスマスプレゼントが食洗機だった。
大活躍してるよ!本当に買ってもらって良かった!!

>>933 同意。
935名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 10:14:33 ID:eZflF9aH
母が怪我したと言われても「っで?」って感じ、このスレにいる人はみんな大変なのに
急に里なし展開な私はもっとかわいそうでしょ?的な臭いがプンプンしてなんか嫌だ
936名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 10:37:07 ID:AOW9kw5R
まぁそろそろ終わりにしましょ…。

>>932
食洗機いいなぁ。やっぱり買おうかな。
電気屋行く度に見るけど、コンパクトサイズとはいえ
かなり大きいから、圧迫感ありすぎで買うの躊躇してしまう。
でも子供が生まれたら、色々清潔に保ちたいし
もちろん楽だろうし、思い切って買おうかなぁ。
937名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:33:00 ID:9m6Ac90I
食洗機、あると幸せだよー。
ないときはなくても困らない家電だが、
あると主婦を幸せにしてくれる。
こればかりは使ってみなければわからない幸せ。
1日15分とはいえ、洗い物から解放されるって本当にストレスが減る。
手こずる&触りたくない脂ぎったぎとぎとの皿ほど強い味方。
万能ではないので、うまくつきあうと夫より頼りになる相棒だよ。
私はもう5年使ってるけど、壊れたら即日買い替えるね。
狭い台所を圧迫してるけど、
シンクに巨大まな板を渡して仮拵えの台にして、
その上で薄いまな板使うことになった(=水作業しにくい)けど、
どんなに狭くてもあると力強い味方になるよ。絶対お勧め。
938名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 16:39:51 ID:frnLlib8
食洗機と無洗米は、導入して良かったものだなー。
買う前は「そのくらいの手間、大したことないじゃん」って思ってたけど、
実際使ってみたらすごく助かったし、何より気がラクになった!
洗うのめんどくさかったスライサーとかレンジ調理器も使うようになって、調理もラクに。
食器少ないときは鍋も入れちゃう。
置くところを頑張って作ってでも、導入オススメ〜。
手洗いは面倒がる旦那も、食洗機に入れるのは気軽にやってくれます。
939名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:22:22 ID:AOW9kw5R
俄然ほしくなってきた!
週末に再検討しよう。
工事に来てもらうのに綺麗にしなくちゃいけないのが
気が重いけどw
つわりを言い訳にダラなもんで。
940名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:22:18 ID:a2UAahqM
1月下旬予定日
年明け、給料激減で金銭的にはかなりキツイけど旦那の仕事がすごく暇になって、
オール定時だし場合によっては夜勤もなくなり4勤3休になりそう

助かるように本当に金コマなような・・・
941名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:26:48 ID:TJuy6m0F
鍋用スープのパックがすごく役立っている。
フライパンにスープと切った野菜入れて煮るだけ。
産後ってどうしても野菜不足になるけど、
これでかなりの量を食べられる。
葉野菜はいっぺんにたくさん切っておいてるから楽だし、
いろんな種類や味があって飽きない。
942名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:53:25 ID:XwxQH0OL
>>941
○○鍋の素、みたいなの?
確かに野菜不足になりそうなのが気になってたし、冬の間はいいかも。
いつ産まれてもおかしくないので、ちょっくら買ってくる!
943名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:23:07 ID:NnfkzfK6
自分も冬だったから出来たのかも知れないけど、産後はひたすらポトフ。
野菜とウインナー辺りをドサーッとコンソメや出汁と一緒にクツクツ煮ておいて
腹が減ったら食べるみたいな感じ。味に飽きたらトマト缶等投入。
そのために買ったわけじゃなかったけど、5.5リットルのビタクラフトが大活躍だった。

鍋スープあった方が、味に飽きが来なくてよさそうだね。
944名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:23:10 ID:TJuy6m0F
>>942
スーパーにいろんなメーカーのあるんだけど、
今思い出せるのがこっちだけなので、
一応張っておくね。
ttp://www.nissui.co.jp/product/catalog/retort/index.html

個人的には坦々鍋と豆乳が旨かった。
945名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:25:54 ID:odzY+oLE
2月出産予定なのでうちも鍋で乗り切る予定。

食洗機と無洗米はずっと使ってるけどもう手放せない。
そして冬のボーナスで最新型のドラム式洗濯機を買った。
今は下着も含めて乾燥機にかけたくないのは夫のワイシャツだけだからそれ以外は全て乾燥までやってくれてる。
乾燥機付だから当たり前なんだけど夫婦で感動中w
室内物干しを邪魔にならない小さいのに買い替えようとも思ってる。

ついでにフードシーラーも購入。
まだ先だけど動ける今のうちに冷凍食品をせっせと自作してなんちゃってレトルトにしてる。
タッパーより嵩張らないし、霜もつかないし、袋のままボイルして食べられるからパスタソースとかも作って冷凍保存。
あとは眠ってたホームベーカリーも活用しだした。
3gの個包装ドライイーストを買ったので小麦粉を250gずつビニール袋に入れておけば
あとは牛乳だけ軽量カップで量ればパンが焼ける。
砂糖や塩やバターは目分量で問題なし(バターも200gのを買って目分量で10等分すればいいかも)
スキムミルクだのショートニングだのを使わずに気に入った配合を見つけたから
あんこやら蒸したサツマイモやらかぼちゃを角切りにしてフードシーラーで密封して冷凍。
もしそんな気力がなかったとしても長期冷凍できるから気が楽。
臨月に入ったらせっせとおにぎりを作ろうと思ってるけど、産休に入った途端動けなくなる話をよく聞くので
今から準備できるフードシーラーは買って良かった。
946名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:46:36 ID:TJuy6m0F
>>945
洗濯機いいな。
うちは吐きまくりの子だったので、何よりも洗濯が大変だったから、
乾燥機付き洗濯機が欲しいと毎日思っていた。

ちなみに、パンは出来上がった状態で冷凍もいけるよね。
スライスした食パン、店で買った調理パンを冷凍しておいたんだけど、
トースターかレンチンだけで食べられるので、
旦那の朝食としても使えたし、自分もかなり助けられた。
947名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:34:09 ID:xpdxb6SR
フードシーラーってなんだろって思ってぐぐった。

…いいね!私も欲しくなった。
でもキッチンがどんどん家電まみれになってせまくなりそうだ…
でもいいなぁ。タッパーだとたしかにかさばるし、霜つくもんね。
948名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:42:49 ID:EADkEVLW
  |\_/ ̄ ̄\_/|        狭いキッチンは危険ですね。
   \_|  ▼ ▼ |_/     この際広い家に引っ越されてはいかがでしょうか?
      \  皿 /     収納もたっぷりで家電買い放題ですよ。
      /    \      おっと、産後は広い家の掃除も大変ですね。
   _  | | マモノ | |_..∬   併せて掃除ロボットの導入もオススメします。
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\ (ハウスメーカー)
949名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:13:57 ID:7qGQacjK
ガス乾燥機(乾太くん)、最強。
以前はドラム式洗濯乾燥機を使っていたので、
洗濯物を移すのが面倒かと思ってたけど、
山盛りの洗濯物が30〜40分で乾く便利さには変えられない。
特に嘔吐下痢で上の子が布団に吐きまくってた時には乾太様様だった。

ちなみにダンナのYシャツは出産を機にLLビーンの防しわ加工シャツに買い替えた。
普通に干すよりも乾燥機にかけちゃった方がしわが伸びることを発見。
(乾燥終わってすぐ取り出さないとしわっぽくなることもあるけど。)
赤の肌着や服もGAPとかカーターズなんかのアメリカ物は縮まないから乾太で桶。
乾太には世話になりっぱなしだよ。
950名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:54:23 ID:UKwrJhrV
ガス乾燥機とガスオーブンは憧れ。
しかし転勤族には無理だー。
裏山。
951名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:54:10 ID:dnXKbTDh
>949
ドラム式より電気代も水道代もかからないし、乾燥時間も早いらしいね。
(ドラム式は乾燥機を使うときに、冷却用に水が必要なため、かなり水を使う)

私はドラム式をかなり初期のほうに購入したのだけど(10年以上前?)、
次買うなら乾燥専用機にしようと思ってる。
参考になったよー
952名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 13:35:56 ID:Q+YXulxc
亀で申し訳ない。>>922です。
>>923
うちにケーキを買った時なんかについてくる保冷剤がいくつかあるけど、
カチコチなんだよね。冷凍庫に入れておいてもゼリー状を保つ保冷剤は
間違えて捨ててしまった…。カチコチ状態でもパイには大丈夫かな?
スレ違いっぽいから母乳スレ行って勉強してみる。レスありがとう。

>>924
でんぷん湿布(?)って聞いたことはあったけどスルーしてた。
あと3日で37wになるので保存食の大量生産と同時に作り置きしてみる。
凄く参考になった。ありがとう。



しっかし、鍋のもと関連のレスはめちゃくちゃ助かった。
自分も含め、上の子の野菜不足も心配の種だったからなぁ。
テキトーな野菜さえありゃ手軽に調理できて、しかもウマーっていうのが素晴らしい。
坦々スープだとパイにはからいかもしらんので他のも買いだめしておこう。
953名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 22:07:29 ID:3hTahqnV
ほしゅ
954名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 22:25:08 ID:QTGy2MHg
鍋スープいいね。
うちの赤、ちょっとした物音でも起きてギャン泣きなので、
揚げ物や炒め物なんかの料理はなかなかできない。
鍋なら、野菜さえ切っておけば、大した音も立てず作れるから助かる。
この冬は、冷凍の炊き込みご飯と鍋で乗り切る予定。
野菜ウマー。
955名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:43:45 ID:EODmy70S
妊娠してから里帰りしない出産が大変なことを知りました。
一人目は里帰り出産で、赤ちゃんの世話に忙しく
動いてばかりでしたが、二人目は要領良くでき
里帰りしなくても家事・育児が出来ると思っていたのです。
こちらを発見して皆様の準備万端さに驚き焦りました。
旦那は夜勤があるので、出産後は病院に上の子供が
24時間いる日もありそうです。
保育園など検討されてる方がいらっしゃいましたが
旦那は夜勤でなくても朝5時出勤23時帰宅など
とても連れては行けません。
退院しても上の子は預けず、タクショクなどを利用して
掃除洗濯は子供が寝たらしようと思っています。
同じような環境の方はいらっしゃいますか?
956名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 10:40:00 ID:L8VT70b9
>>955
同じようなって…
とりあえず現行スレをざっとでも読み返してみれば解ると思うけど
(ていうか読んだから里帰りナシは大変そうだと自覚したんだろうに)
ヒントやアドバイス、山ほどあるように見えるけど?
ここには里ナシ旦那の協力ナシで2人目を産み育てる人もたくさんいるよ。
だからこそ準備万端に…、とやってるんだと思う。
二人目なら確かに赤ちゃんな世話「だけ」するのは慣れているだろうけど、
上の子がいる状態で赤ちゃんの世話「も」するのは初めてでしょう。
上の子の年齢にもよるし、保育園や幼稚園に通っているかによっても
変わってくるから、とりあえずスレ読んで自分に使えそうなレスを
取り入れてみたらどう?
957名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 11:00:51 ID:6MAEFehD
初めて新生児に接する緊張感とか、いろんな細かいストレスを
一人目の時に感じたことを、二人目の時は自分は感じないけど
上の子がもろに感じるんだよね。二人目はその対応がたいへん。
958名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 10:48:38 ID:uQVqcXid
>>956のようなイジワルな人がいるから
このスレ書き込みが少ないんだね。
何ヶ月前の情報を読んで勉強するのもイイけど
今悩んでる人と会話する感覚で書き込む人も居るのでは?

>>955
保育園がダメなら里親制度を利用してたらどうかな。
うちは子供の人見知りがすごくて
預ける大変さと預けない大変さを考え、預けず乗り切ったけど。
959名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 16:41:12 ID:5NzKd/yv
>>955
まあ、具体的に何が知りたいか分かりにくい書き込みだからねぇ。
過去ログ読んで、さらに分からないことを
シンプルに尋ねた方が叩かれにくいと思うよ。
自分の状況を書き連ね「同じような人いませんか?」じゃ、
愚痴レスに発展しそうだもん。
960名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 12:07:57 ID:vf9mt7lX
保守
961名無しの心子知らず:2009/01/13(火) 22:51:31 ID:raxUK+fj
>>958
ここはチャットではなく掲示板だから、
現行スレのログくらい読めと言うのは当たり前の指摘であって、
「イジワル」な訳ではないと思うよ。
962名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 14:38:51 ID:gtq/DEEH
>>961
で?
963名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:07:01 ID:+1PGk3lL
まだ先だけど8月下旬あたりに二人目予定帝王切開。
一人目は予定日超過・陣痛促進剤で陣痛起こすも、胎児心拍低下で
緊急帝王切開。

帝王切開は産後が辛いんだけど、みんなどうしてるんだろう?
私は今考えてるのは旦那に休めるなら手術日から3連休ぐらい
取ってもらって、その後は自分が入院しながら昼間は上の子を
見るか、ファミサポを利用しようか迷ってる。。。
術後3日目から、からだが動くかどうか不安なところでもあるけど
ファミサポ頼んだら、すごい金額になっちゃうよ。
ここら近辺は田舎でファミサポぐらいしか機関もないし…。

二人目帝切里なしの人は入院中、上の子はどうしてるんだろう?
あ、ちなみにうちは上の子は出産時2歳なったぐらいです。
就園前です。
964名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 15:42:11 ID:iwsOr7Yy
>>963
一時保育もないんですか?
965名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 15:57:52 ID:+1PGk3lL
>>964
一時保育、今自分が住んでる地域で検索してみました。
そしたら、あることはあるのですが一時保育をしてくれる時間が
短いです。
大体9:00〜17:00までのところばかりでした。
旦那の仕事は朝早く夜遅いので、一時保育も難しいのかなといった
状況です…。

出産が帝切で産後、上の子を見ながら入院してたという方って
いらっしゃいますか?
966名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 18:47:18 ID:rVct44Wg
>>965
一時保育の送迎をファミサポに頼むとか。
それかまだ時間あるなら、最悪ファミサポに全てお願いできるだけのお金を
今のうちから貯めておくとか。
最悪このお金でこの危機を乗り越えられるぞと思えば心強いかも。
産後の体調は産んでみないと分からないもんね。

967965:2009/01/17(土) 13:05:57 ID:jvNTuQO1
>>966
ありがとう。
色々考えてて私もその策が一番良いのかなって考えてた。
お金も、その分もったいないなんて思わないでおくことにするよ。
頑張らなきゃね。ありがとう。
968名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 09:01:48 ID:w1BeI3Pk
里帰りしない人は退院後の家事どうしてる?
とくにご飯。
母乳だから栄養ある物を食べたいんだけど
みんな自分で作ってるのかな?
969名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 09:44:23 ID:aeAmkgHs
ここまでテンプレ無視だとなんか虚しくなってくる…
970名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 11:52:13 ID:lPWb1X75
亀だけど見てるかな?
>>963さん
二度目の切開で来月入院予定の者です。

うちは、入院期間中、旦那に丸々休んで貰うことにしました。
一週間の入院なので、土日除けば実質5日休暇、周囲に理解を頂けたので出来ることですが・・・。

普段は家に6時間も居ず、土日も出張しまくりなので、一時保育の預かり時間では送迎も間に合わないし、
真冬なので、集団生活でロタとか病気貰って来て家族全滅も怖い(去年これをやったw)ので、
悩んだ末、旦那が家で3歳児を看る予定。
着替えも一度目の入院時より更に増やしたし、病院には来なくていいと言ってある。
術後は確かに辛いけれど、予定切開なので旦那の予定も立てられるし、良い方に考えます。

退院後は、家でひたすら寝ながら上の子の相手をする予定です。
ファミサポも登録したけど、ダラなので人に家に来られるより寝てるほうがマシ。
4月から幼稚園に行くまでの辛抱だ〜。半日だけど・・・。
>>958さんの仰る、まさに「預ける大変さと預けない大変さ」を考えた末の我が家の結論です。
あまり参考にならないかもしれないけど、これで乗り切れたらレスしますね。
971963:2009/01/19(月) 13:33:45 ID:VE9YtZSF
>>970
レスありがとうございます。
旦那様の会社、とても理解があるようで心底羨ましいです…。
うちの旦那の会社は育休を取った前例が一度もないようで、旦那も
会社に言い出しにくいようです…。
予定帝切は、こっちの予定も決めやすいので、その点はメリットですよね。
旦那にも3連休は取ってもらえるようにお願いしてあります。
あとサービス業なので土日休みはなかなか厳しいかな、といった感じです。

私も去年の冬に家族全滅でしたw(ロタで)
幸い出産は8月下旬あたりになりそうなので、夏風邪等ひいてない限り
大丈夫だと思うことにします。

私も退院後はダラダラと上の子&新生児を看る予定です。
ご飯は旦那まかせですw

とにかく入院中だけは、どうしようもないので今も色々悩んでいます。
乳児院とかも検討してますが、まだ問い合わせ等はしていません。

また報告レス待ってますね!!
無事出産されることを祈ってます。
ありがとうございました。
972名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:29:30 ID:7vjXEMVr
4才年少2才女児2ヶ月赤。
最近寝不足か疲れかぼーっとしてしまうことが多い。
今日はうっかり幼稚園バスの時間スルーしてしまって乗り遅れた…。
何やってんだ自分。これから子ども三人連れて園に送ってきますorz
旦那には「バカじゃねーの」とか言われるし。
馬鹿って…なんか悲しい…。
973名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:35:10 ID:7vjXEMVr
書き込んでから申し訳なくなった…自分語り&スレ汚しスマソ。
こう言う生活を選んだのは自分なんだもんね。
このズレを励みにまた明日から頑張ります!
974名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 09:36:12 ID:FXb87gWC
どうも書き込むスレまで間違えるし、相当疲れているようだね。
乳児含む子供を三人抱えた妻に旦那の「バカじゃねーの」発言もかなり冷たいし。
しばらく家事放棄して(育児のみ専念)、昼間も寝られるときに寝ときなよ。
975名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:26:12 ID:Gwtv+G/0
うん、明らかにスレ違いだね。
976名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 11:43:25 ID:eMt/GKZA
下がりすぎage
977名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 12:18:18 ID:eMt/GKZA
間違えたorz
978名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:56:55 ID:L79Mr8Ek
北米在住、北米で出産予定なので、里帰りできません
初めての出産で心細い(;_:)

海外在住育児の板・スレってあるか誰かご存知ですか?
979名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 00:10:30 ID:zedFXZ6H
>>978
★=★=★海外での子育て情報交換-5★=★=★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149167644/
980名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 00:31:31 ID:d7/OWlUq
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
981978:2009/02/09(月) 13:51:21 ID:yP1JGXRH
>>979
教えていただきありがとうございました(^v^)
982名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:04:09 ID:ghNOjkcj
次スレまだですよね。どなたかお願いします、携帯なので…。
983名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:17:10 ID:V72z+BbW
立てました。

里帰りしない人(里も来ない人)9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234220860/
984名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:58:41 ID:cJfst7XZ
二人目が8月に生まれる予定です。
一人目の時、里帰りも手伝いもなく、1人で頑張ったため
とても辛かったです。
今回はヘルパーさんを頼むか、上の子(その頃3歳ちょうど)を3ヶ月ほど保育園に通わせるか
を悩んでいます。
二人目の方、上の子をどうされましたか?
985名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:58:31 ID:3JQe97fO
>>983
乙です。
986名無しの心子知らず
>>984
とりあえずこのスレは読んだ?
かなり参考になったけど。