ニュース議論2@育児板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児にまつわるあのニュースについてもっと語りたい方どうぞ。

お約束
次スレは950踏んだ方宜しく。 次スレ案内入るまで埋めはご遠慮ください。
議題にあげるニュースについては、速報スレのレスか
配信ソース(直リン防止のために頭の 「h」 を抜いて)を必ず添えて下さい。

関連スレ
ニュース速報@育児板【70面】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222289916/
忘れられない怖い事件55件目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221883004/
,:*:・'☆,・:*: 未解決事件49,・:*:・゜☆,:*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1218522960/
前スレ
ニュース議論@育児板【1面】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180282305/
2名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 02:55:54 ID:rIND8m6t
2ゲトー
3名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 08:42:39 ID:JMmEkA2q
4名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 10:03:17 ID:+4HiteRi
>(直リン防止のために頭の 「h」 を抜いて)

の意味がわからない。
そう書いてる割には>>1の関連スレには直リンしてるし。
2ch内のスレでもリンクによる負荷はかかってるのに。
5名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 01:33:34 ID:3cM3avbT
>>4
マスコミによっては、アクセスブロックかけるとこもあるから
直リンしないほうが良いと、随分前に聞いた希ガス、真相は不明
6名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 11:44:57 ID:WaDm5gdC
>>5
2chのリンクは必ずimeを経由してからアクセスするからブロックされることは無いよ
7名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 22:39:14 ID:RzJRxefg
>>4
とりあえずぐぐれば?賛否混ざった理由が色々出てるよ
ここ議論スレだけど、育児ネタじゃないから、そういうことで、じゃ。
8名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 08:52:42 ID:M60/oSys
>>7は逃げ出した
9名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 10:45:27 ID:GOR0GV7D
むやみに飛んで相手先に迷惑かけない為、でしょう。
10名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 23:13:28 ID:EFBmSjwk
★水着姿でポーズ、大手プロバイダーが女児画像大量提供
 水着姿の女児が、不自然なポーズで胸や下半身を強調する――。
 そんな写真が閲覧できる有料サービスを、インターネットの主要プロバイダーがポータル(玄関)サイトで提供している。
 「子供の性を商品化している」との批判から、このうち1社は今月中に中止する方針を決めたが、
継続中のプロバイダーは「現行法では児童ポルノには該当しない」などと主張。
専門家は「海外では違法とする国もある」として、児童ポルノ問題での日本の取り組みの遅れを嘆いている。

 問題の画像が提供されているのは、「@ニフティ」「OCN」「ビッグローブ」「ソネット」などで、
いずれも富士通、NTT、NEC、ソニーのそれぞれの子会社が運営するサイト。
「いもうと」「小中学生限定」などとうたった会員制のグラビアコーナーで、月3000円前後の利用料を払えば、
制作会社がスタジオなどで撮影した児童らの大量の写真を見ることができる仕組みだ。
会員以外でも、モデル1人につき数枚の写真を閲覧できる。

以下詳しくは↓
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080929-OYT1T00458.htm
11名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 00:18:34 ID:TkOQwhW3
兵庫県の男児がこんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせて死亡した事故を受けて、
三重県伊勢市の学童保育所で昨年3月にゼリーをのどに詰まらせて窒息死した
小学1年の村田龍之介君(当時7歳)の母由佳さん(47)は「事故を防ぐために、
すべてのメーカーのこんにゃくゼリー製造販売を禁止すべき」とコメントを発表した。

村田さんは製造元の食品製造会社「エースベーカリー」(愛知県小牧市)などに
損害賠償を求めた訴訟を起こしていたが、9月5日に名古屋地裁で和解が成立した。
同社との和解条項には、「他社の同種製品も含め、事故の発生等によって、安全性の
疑問が判明した場合、製造販売を中止する」との条項が盛り込まれており、村田さんは、
条項に基づいて同社にこんにゃく入りゼリーの製造販売の中止を申し入れる文書を郵送した。

一方、エース社は、今回事故が起きたマンナンライフのこんにゃく入りゼリーについて、
昨年6月にすでに同じタイプの製品製造を中止しているとしたうえで、
「改良を加えたソフトタイプの製品は製造販売を続けていく」とコメントした。

(2008年10月1日 読売新聞)
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/081001_6.htm
12名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 00:20:43 ID:TkOQwhW3
あんまり騒がない方がいいと思うけど
親にしたら、言わずにはいられないのかね
13名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:04:00 ID:b4Lymcww
国民生活センターのHPより
【事例】
2008年7月29日、凍らせたこんにゃく入りゼリーを、祖母が1歳9ヶ月の男児に与えたところ、
喉に詰まらせた。病院に救急搬送されたが、9月20日亡くなった。

(事故発生年月:2008年7月29日 1歳9ヶ月 男児 兵庫県)
・製造者名
(株)マンナンライフ
(住所)群馬県富岡市上小林137
・商品名
「蒟蒻畑 マンゴー味」
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080930_1.html



14名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:04:58 ID:b4Lymcww
こんにゃくゼリー語りたい方ドーゾ

【語られた問題点】
 ●外包装が、子供の好む一般のひとくちゼリーに似すぎている
  (かぶとむしゼリーも同様、という話もアリ)
 ●祖父母世代は、パッケージが同じなら蒟蒻もカブト虫もゼリーはゼリー。
  判別不能 
 ●トマト、餅などの誤飲食品とちがって、おそらく他商品と間違えて
  与えてしまったための事故なので訴訟が起きている
  

【問題ないとする意見】
 ●これだけニュース新聞で騒がれても気にしないのはおかしい。
  与える奴を罰せればいい
 
【問題と別な争点】 
 ●与えて事故が起きたら、実母か姑かで印象に大きく差がある

追加もあったらどーぞ。
15名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 23:07:19 ID:b4Lymcww
コピペだけど、真贋不明

>「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10

1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)
16名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 00:33:57 ID:1KpcmI46
★こんにゃくゼリー「ミニカップ」製造中止も マンナンライフ側
 
こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせた兵庫県の男児が死亡した事故を受け、野田聖子消費者行政担当相は2日
男児が食べたゼリーを製造した業界最大手マンナンライフ(群馬県富岡市)の鶴田征男会長ら幹部3人を内閣府に呼び
警告表示の見直しなど今後の対応について説明を受けた。
子供や高齢者が食べないよう警告する表示が小さい現商品の自主回収について、同社側は「検討させてほしい」とした。

野田担当相は冒頭、「事故は痛ましいこと。(こんにゃく入りゼリーで)17人もの命が奪われ、
前政権からゆゆしきこととして取り組んできたが、今回また犠牲者が出たことを厳しく受け止めている」と話した。

野田担当相は、ゼリーの形状について、のどに詰まらせないようなものに変えることも要請。
同社側は将来的に、事故のあったミニカップタイプの製造を中止する考えを示したという。

10月2日23時2分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000585-san-soci
17名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 08:11:09 ID:qgltzXGp
重大な未解決事件
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1132431821/
いつの間にか消えたニュースの結末が知りたいスレ 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209999078/
未解決事件・失踪/行方不明事件・印象に残った事件
http://wiki.livedoor.jp/mikaiketsujiken/d/%b9%f5%c7%ad%bb%f6%b7%ef
18名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 15:45:03 ID:qF9h1AxA
乙です
19名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:30:47 ID:1Pm0ENE2
このスレに出番はない

20名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 17:15:08 ID:phzUkYmS
そーか?
21名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:05:56 ID:VKitoSym
でも、蒟蒻畑だろうと、普通のカップゼリーだろうと、
氷らせたゼリーを1歳10カ月児に与えるのは危険だよね‥
暑かったから、冷たい物をって思ったんだろうけど。

>>15が本当なら、氷らせなくても危険なのかもしれないが。
22名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:49:48 ID:VmNq1z8K
>>21
凍らせたら溶けると勘違いしちゃったのかね?
今回騒いでたのは前に7歳の子を亡くした母親なんだよね。
立ち歩きしながら食べてたらしいから、こんにゃくゼリー以前の問題だろうに。
23名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 11:04:59 ID:JSWUEJun
1歳児に、凍らせたものをそのまま与えるってのは、それがこんにゃくゼリーであろうと
巨砲であろうと、喉に詰まらせるだろう。
こんにゃくゼリーの問題じゃないじゃない。

こんにゃくゼリーなんて、4歳くらいまで細かく切ってたし、今だって食べるとき
見張ってるよ(7歳)。
24名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 17:17:08 ID:+AwLsZLC
>>23
与えたのが巨砲だったならある意味コントだw
25名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 17:19:43 ID:tfF1/ZwZ
お…巨砲?
26名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 19:09:04 ID:JSWUEJun
巨峰ですた……orz
27名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 00:16:56 ID:Ubg3Ytki
巨泉
28名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 21:13:39 ID:d6LR/DMW
巨根だったら猥褻罪
29名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:43:47 ID:PH2M2cHG
今更な話題だからちょこっとここに書く。
あの校長は嘘はついてないよなぁとちょっと思った。
早食いをけしかけた子がいたわけじゃないし。
インタビューの受け答えが印象悪かったのかな。
後から出てきた情報を聞いても、いわゆるダンシィって奴なのかとしか思えなかった。
30名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 23:27:43 ID:4KDqNcV/
ダンスィな。
31名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 10:57:58 ID:UpnKmHtb
つか、いじめとかけしかけた子がいたとか、そういうのじゃないって
訪問時に校長先生は言ったんだっけ?
それ聞いて「それじゃうちの子はただの馬鹿じゃないですか」
って親御さん言ってたけど、ただの馬鹿だよ。
痛ましい事故だし、かわいそうだけど、馬鹿だよ。
うちの馬鹿息子達もやりかねんから、言い聞かせないといけないと
思ってるけど、しょうがないよ、もう運が悪かったと思うしか。
無理やり口にねじ込まれたんでも、やらないと殺すって脅されたんでも
なく、自分の子供がやったんだから。親御さんのどこにもぶつけようのない
怒りもわかるけど、でも馬鹿で運が悪かったとしか。
かわいそうだったけどね。
32名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 21:57:14 ID:qnyShsiP
ダンスィか。すまん。
校長土下座したとあって、ちょっと怖かったよ。
結局、どのクラスにも数名いるお調子者だったのかなとのイメージは変わらない。
でもお調子者じゃなくても、こっそりやっちゃう子もいるかもしれないから、
気をつけなくちゃねとは思うよ。
何より自分がよく焦って食べて食べ物詰まらせるから、気をつけないと。
33名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 23:34:16 ID:XuGHAiS8
校長先生、人の良さそうないい感じの人だったよね
表立って言わなかったのは、クラスの子供たちへの影響とか考えたからだと思う
結局、そういう教育的配慮は無視ってとこが、頭の悪い親だなって思った
34名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 10:45:07 ID:K10w+AUf
こんなの学校と保護者が直接すればいい話。
なんでも報道しようとするマスゴミが一番悪いんじゃないか?
35名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 22:18:56 ID:yVhxIHWq
とりあえず学校や医者を叩こうとするマスコミには問題があるよね。
親も、気が付いたら乗せられてしまったって事もあるだろうし。
で、ネットで叩かれるのは親。
36名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 10:58:55 ID:VvaouOxa
小泉前首相関連の不審な事件

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。
  沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役で任命された事務次官が刺殺される。
       ↑New
37名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:57:23 ID:gmC8iDXX
あげ
38名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:42:35 ID:b0OWzBKO
300 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 16:03:34 ID:EaRrhMXg
★<未熟児死亡>自宅で早産、7病院に断られ 札幌
12月2日12時15分配信 毎日新聞

 札幌市北区の女性が自宅で早産した未熟児(男児)が昨年11月、七つの病院に
「満床」などの理由で受け入れを断られ、119番通報から約1時間半後、
新生児集中治療室(NICU)のない病院に運ばれ、数日後に死亡していたことが分かった。
札幌市病院局の野崎清史・経営管理部長は「結果的に亡くなられたことは残念。
大変、申し訳ない」と陳謝し、受け入れ態勢に問題があったことを認めた。

 市などによると、女性は昨年11月15日深夜、自宅で未熟児を早産。
未熟児は救急車で運ばれた。しかし、救急隊は病院を探したが、NICUを備えた市立札幌病院、
北大病院、札幌医大付属病院など5病院と、NICUのない2病院が「満床」「別の患者の治療中」
などを理由に受け入れを断った。この間、未熟児は一時、心肺停止状態に陥った。
通報から約1時間半後、8カ所目の手稲渓仁会病院(同市手稲区)が受け入れたが、
同病院にはNICUがなく、未熟児は処置を受けたものの数日後に死亡した。

 市消防局は「7病院の受け入れ拒否はまれなケース」と話している。市立札幌病院は
「当時、受け入れは現実的に無理だったので、ほかの病院を探すよう要請した」と説明。
市保健所は「結果的に被害者は患者で、亡くなったのは大変残念だ。
確実に搬送できる態勢を確保していく」と話した。
39名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:44:00 ID:b0OWzBKO
機能せず させてみようか 議論スレ〜

なんて、無理だろうけど、語り足りないこともあるんじゃないかと思って
一応貼って上げてみる
40名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:44:52 ID:b0OWzBKO
★橋下知事、「小中学生は学校へ携帯電話を持ち込まないように」…メッセージ発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228296430/
中高生の4人に1人がメールを1日に31通以上送信するなど子どもたちに
「携帯電話依存」が広がる実態が、大阪府教育委員会の調査で3日、明らかになった。
今年7月、府内の公立小2年から高3まで約1万3600人に調査した。

府教委によると、携帯電話を持っているのは中1で51%、高1で91%。小2でも18%が
持っていた。1日の使用時間は「3時間以上」が中1で16%、高1で33%だった。時間が
長いほど学習時間が短くなる傾向がはっきりしていた。

大阪府の橋下徹知事は3日の記者会見で、学校へ携帯電話を持ち込まないよう小中学生に
呼び掛けるメッセージを発表した。調査によると、1日のメールの回数は中学生、高校生とも
全体の25%が「31回以上」。メールを1日51通以上送信する生徒が高1は16%いた。
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_national_l+CN2008120301000554_2
41名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:46:19 ID:b0OWzBKO
しかし、自分は>>40の方が語りたい気がする
最近の小中学生って、携帯が普通なの?
中学はアリかと思ったけど、今度入学する公立小学校から
キッズケータイのチラシもらって、びっくりした
42名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 00:07:00 ID:qWJdL7bv
>>41
私立の学校でも禁止しているところもある。
公立の学校なんて、ほぼ必要ないと思われるが、共働き家庭などは
持たせて安心させたいのだと思う。学校も、もし持たせずに何か事件に
巻き込まれたら、いろいろ言われるから面倒と思っているのでは?
43名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 00:19:14 ID:t51JYaFS
携帯は、家庭の方針で持たせるにしても
登校したら預けるとか、何かしらしたほうがいいとは思う。
同じ教室にいてメールで会話とか、やっぱり変だもの。

44名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 00:52:08 ID:qWJdL7bv
>>43
預けるっていっても、誰がどのように管理するのかね。
担任が預かって、下校時刻に再配布?
紛失とかしたら、また大騒ぎだね。
キッズ携帯にすれば、授業時間中は通話できない設定とか、親以外とは
連絡できないとかいろいろ機能制限できるのだから、そうすればいいのに。
45名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:18:10 ID:QYpfG0wL
一律禁止が一番手っ取り早い。
機能を制限したって、親がそれを買うかは分からんし。
46名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:31:06 ID:V09MzIN0
うちの校区は、学校に携帯を持ってきてはいけませんって決まってて、
誰も持っていってないなぁ。
子供の位置確認がしたければ、GPSだけのSECOMとかの機械契約するし。
放課後遊んでる子達は、首から携帯ぶら下げてる子多いけどね。
47名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:27:53 ID:OGG1J8BG
GPSと特定番号アドレスのみの通話送受信に限定した
未成年用の携帯とか、作って・・・も売れないだろうな・・・
48名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:27:26 ID:e0AJOV+G
これ、携帯メーカーから訴えられない?
49名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:37:37 ID:DY4aFSyV
明日、国籍法改正法案が可決されます。
お子さんをシナ人から守りましょう。何かあったからでは遅いです。
50名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 07:54:01 ID:zPwRPSaA
どうやって?
51名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 07:58:55 ID:yVDK3+nF
>>48
同じ質問
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226891445/383
それに対するレス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226891445/389

すでに速報スレで話題になってるよ。
私も速報スレ389に同意だ。
52名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 09:33:47 ID:EowUyHF7
携帯っていらないよなぁ。
子供にも必要っておかしいよ。
53名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:25:55 ID:4cJXTQy/
>>52
親子で離れて行動する場合には、あった方が便利だよ。
ネット使わせないとか、メールは指定した人以外はNGにすればいい。
便利な道具があったら、どうしたら安全に使えるのか考えるのが人間だと思う。
54名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:07:16 ID:tm+JgG8H
ココセコムで十分じゃない?
55名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:43:18 ID:EwK7j/Jd
私は今27歳で中学の頃から携帯(PHS)持ってたんだけど、学校が徒歩30分(バス・チャリ・親の送迎禁止)
だったから部活・委員会・塾で遅くなる時の緊急用として買ってもらって、毎日隠し持ってた。

当時はメールもなかったし、友達で携帯・PHS持ってる人はいなくて(or私みたいに持ってても隠して)、実際
雪道を車で追いかけてくる露出狂とか痴漢とか何回も不審者に会って、119番するのに役立った。

学校側も言い分もわかるけど、一律禁止はやめてほしい。
私の子供も娘で、家から小学校まで徒歩20分、送迎禁止だからさ。
うちは就学までにもう少し学校の近くに引っ越す予定だけど、今の地域に家建てて住んでる人の子供が
希望すればやっぱり携帯持たせてあげたい。
56名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:05:54 ID:tm+JgG8H
だからココセコムでいいじゃないの
不審者に会った時のSOS用なんでしょ?
57名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:06:04 ID:N/QCgkGj
自分は大体高校入ったくらいから周りに普及してたけど、
授業中ペンケースに隠してメールしたり、スタビみたいな出会い系でメル友作ったり
そんなことやってる子ばっかりだったから携帯イラネと思ってしまうな。
学校側も、持参はOKだけど学校いる間は電源切ることって決めてたけど、
守ってる人ほとんどいなかったし。
没収すれば文句ばっかり出てたから、いっそ「持ってこない」で統一した方がいいおもっら。
デメリットに対してメリットがさっぱり見えてこなかったわ。
58名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:30:57 ID:EwK7j/Jd
>>56
ココセコムって警察にすぐつながるの?
周囲に民家とか商店がない国道を延々15分ぐらい歩かないといけないから防犯ベル的なものだと
意味ないんだよね。
ド田舎でもすぐガードマン来るのかな?
目の前に不審者(ていうか犯罪者)がいる時に民間ガードマンが駆け付けてくれても制圧・逮捕して
くれないでしょ?お金で動くガードマンなんて、犯罪者がお金渡したら帰っちゃいそうだし。

何度も痴漢・露出被害に遭ってて、いっそ銃を持たせてほしいぐらい人間不信なんだよ。
杞憂だと笑ってくれていいよorz
59名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:53:15 ID:N/QCgkGj
>>58
56じゃないけど、都内で聞いたときは3分か5分で来るって。

もちろん地域性があるんだと思うよ。
今回は大阪でって話だから、それ以外の地域を同じフィールドで考えるのはまた違うと思うぞ。
58の住んでる地域はあんまり人通りもなくて、通学も距離があるから心配って話なら、
それはそれでいいんじゃないかな。
60名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:09:09 ID:pXCeSF/p
不審者に子供が誘拐されるって事件、近年記憶にあるだけでも、ザッと考えてみればすぐ分かる事だけど、
地方都市でそれほど人通りのあるような場所じゃないところでばかり起きてるんだよね。
大都市って、やっぱり何かしら人の目があるし、都会は危ない意識もあるから、
周囲も意識するってほどじゃないまでも、まるっきり無防備ってこともない。
でも転勤で、それこそ、誘拐事件が起きるような規模の地方都市に住んでた時は
「この辺は田舎だから」って意識で、凄く無防備だった。
だから、地方都市なんかだと、GPSとか携帯は本当に必要だなって思ったけど、
大阪や東京の都市部(ベッドタウンは除く)なら、携帯なんか学校にもっていかなくてもいいと思う。
61名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:50:10 ID:mXuZAfJO
メールやネットに繋がらなければいいかなと思う。
緊急の時は、電話がやっぱり強いだろうし。
通学路の危険は確かに怖いけど、携帯を通じて起こるイジメや
メールに時間とられて勉強できない人生の危険から守るのも大事。
R指定みたいに、携帯機能毎に年齢制限作って
販売会社と保護者は、破ったら罰金とかの条例にしたら
今よりはマシかなと。
62名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:24:46 ID:4cJXTQy/
>>58
携帯禁止よりも送迎禁止の方が気になる。
徒歩での送迎も禁止なの?
63名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:38:15 ID:oblytPr0
緊急連絡用に持つのは構わないと思う。
でも学校にいる間は、電源切りましょうって言っても、子供はおもちゃにしちゃう。
だから、極論として「持ってくるな」になっちゃうんでしょ。
持っていく方のマナーがなってないから自分たちの首絞めてるんだよ。

>お金で動くガードマンなんて、犯罪者がお金渡したら帰っちゃいそうだし。
これはいくらなんでも警備会社を馬鹿にしすぎじゃないか。
64名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:31:33 ID:rAjhobGa
>>58
そこまで心配なら、学校の近くに引っ越す自分たち以外の子のために
集団下校や送迎OKになるよ、学校に働きかけたら?
まぁ、よっぽど危険な通学路なら、学童にいれて親が徒歩でお迎えすればいいんだろう。
過去の経験から、危機意識が高すぎちゃってるみたいだけど・・・
セコムは、契約時に予め決めておけば、即通報してくれるし
とりあえず警備員が駆けつけるだけでも安全度は違う。
大体、携帯持ってるから安全ってことはない。

65名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:36:25 ID:4cJXTQy/
>>64
> 大体、携帯持ってるから安全ってことはない。
思い出すのも嫌だけど、奈良で殺されてしまった子も携帯持ちだったものね。
66名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:47:49 ID:rAjhobGa
>>65
確か、携帯を持ってると、逆に犯人に利用されちゃうケースもあったよね。
メールで帰りが遅れるとかのメッセージ送って時間稼ぎとか。
67名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:01:15 ID:2/GHyAqA
携帯=安心って直結しちゃうのが逆に危険すぎる
68名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:06:14 ID:aUkeNf2m
ネットに繋げないような子供用携帯ならかなり安心だと思うんだけど。
メールでのイジメは明確に証拠が残るから厳しくやれば激減すると思うし。
69名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:57:19 ID:mR9vatuH
>>47
都市部なら、ウィルコムはかなりいいと思う。
位地検索サービスもあるし、電波も弱いので携帯よりも安全。
地下鉄でも使えるし。

ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/safety/index.html
70名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:58:56 ID:mR9vatuH
あと、充電池の持ちがすごくいいので、もし何かあっても電池は切れないはず。
71名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:01:39 ID:RDQp0xc8
こんなのもあった。

どこ・イルカ
ttp://www.dokoiruka.jp/
72名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:22:18 ID:7YcCg7JU
>>69
ウィルコム使いだったら有りだろうけど、親と違うキャリアを、わざわざ買うかな〜
モラルのない使い方をする子を育てる親じゃ、そういう選択はしないと思う。

73名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:31:26 ID:CtdKjq9p
もう、学校に防犯の為に携帯持って行くのOKで良いよ。
その代わり、朝礼の時に先生が全部没収。
シッカリと管理して、帰りに全員に返す。
これなら学校内では使えないだろう。

てか、問題は学校で使うとかってレベルじゃなくて、元は
携帯を使ってる子は勉強時間が少ないって事だったんじゃない?
学校で使うと授業に集中しないからってのもあるけど、
自宅で使うと予習復習に宿題の時間が無くなって学力
低下に繋がってるから携帯NGにしたかったんでしょ?
まあ、家で勉強しなくて学力低下するのは本人や親の
責任だけど、一応勉強の為に来てる学校じゃ授業中は
使えないようにして勉強に集中しようってんだから、
日中だけでも先生が預かっておけば良いじゃない。
74名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:39:30 ID:v8vykYva
>>73
先生の仕事をむやみに増やすなよ。
今でさえ、先生の数が削減されて雑用がむやみに多くなってるんだから。
酷いところなんか正規な先生は半分になって足りない分を非常勤で埋めてるところもある。
そういうところは、半分の正規先生で全ての雑務をやらなきゃならん。
75名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 01:29:59 ID:CtdKjq9p
そんなの分かりきってるよ。
ただ防犯防犯ってのが居るから提案したんだよ。
宿題集めるのと一緒に回収して、帰りのプリント配るのと
一緒に返すって感じ。
まあ生徒全員分の携帯の重さは相当なものはありそうだけど。
76名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 19:58:16 ID:Vj/onYpr
>>71
駄洒落かよ!
77名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 20:57:27 ID:jptPtf6e
ダジャレだったんだ・・・
78名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:33:48 ID:FkpDXp2j
政府は少子化担当相のポストを創設したほか、児童手当制度の乳幼児加算など支援を拡充しているが、
 妊婦を大切にしようという機運はどうだろうか。
 都内で電車通勤をする妊娠6カ月の会社員は「つわりが苦しいときからマークをつけているのに、
 一度も席を代わってもらったことがない」。

 調査でも同様の現実が浮かび上がる。妊娠・育児中の母親向けのネットサイト「ベビカム」がこの秋
 女性1482人を対象にインターネット調査をしたところ、96・2%がマタニティーマークを「知っている」
 と回答。一方で、妊娠中にマークを着けた507人のうち40%が「電車で席を譲ってもらえなかった」
 と答えた。「一般には知られていない」(77・3%)ことがその背景になっているようだ。

 とくに「男性に知ってもらう機会を増やす」ために厚労省は昨年、電車内でサラリーマンが、マークを
 つけた妊婦に席を譲るシーンのテレビCMを作成。東京都内の地下鉄では優先座席近くにマークの
 絵柄のステッカーがはられているが、「車内で多くの人は携帯しか見ていない」(国交省の担当者)と
 いう状況で浸透しているとは言い難い。

 マークはキーホルダータイプなら直径5センチ程度。もっと大きくすれば目立つかというと、
 「妊婦は恥ずかしがる」(母子衛生研究会の神谷克也さん)という女性心理もあって、これは難しい。

 NPO法人「チャイルド&ファミリー・フレンドリー・コンソーシアム」の岸まゆみさんは、「妊婦に
 優しくすることで、ほかの不自由な人も暮らしやすい社会になるはず」と話す。自分が妊婦だったら
 という想像力と思いやり。多くの人にとって、こうした意識改革が求められている。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/life/body/081202/bdy0812020817000-n1.htm
79名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:31:08 ID:FkpDXp2j
大阪市教委、全小中高への携帯持ち込み禁止を通知
12月7日2時58分配信 産経新聞
 子供たちの間で携帯電話のサイトを通じた“ネットいじめ”が増えていることを受け、
大阪市教委が学校への携帯電話の持ち込みを原則禁止するよう、
市内の全小中学校・高校約450校に通知していたことが6日、分かった。
携帯持ち込みをめぐっては、大阪府の橋下徹知事が学力低下防止を理由に
政令市の大阪、堺両市を除く府内の公立小中学校で、原則禁止する方針を打ち出している。
理由は異なるとはいえ、大阪市教委も持ち込みを制限することで、携帯禁止の流れが加速しそうだ。

 同市教委が市立中学校・高校の全生徒を対象に9月、実施した
携帯電話などに関するアンケート調査で、回答者の約1割に当たる約6400人が
インターネットのブログや掲示板などで悪口を書かれたと回答。
出会い系サイトに絡むトラブルも報告されており、
市教委は携帯電話をめぐる問題への取り組みを徹底する必要があると判断した。

 通知によると、「学習活動に必要でないものを学校へ持ち込まない」との観点で、
携帯電話の持ち込みを原則禁止するよう各校に要求。
その上で、小学生の登下校時の居場所確認など、安全確保のためやむを得ない場合のみ、
学校長の判断で携帯電話の持ち込みを許可することにした。

 また、持ち込みを認める場合にも、登校時に学校で一時的にあずかり、下校時に返却することとし、
保護者への周知と協力体制を築くよう求めている。

 市教委はこのほかの対策として、ネットいじめに対する電話相談窓口を設置し、
「悪質な書き込みがある」と通報があった学校裏サイトなど約10件のサイトの管理者に削除要請。
府警のサイバー犯罪対策の捜査官を招いた教員らの研修会も行う。

 携帯持ち込みについて、橋下知事は3日、原則禁止とする方針を表明。
これを受けて、塩谷立文部科学相が5日、現場での対応について
教育委員会を対象にした実態調査をする方針を示している。
80名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:07:26 ID:j1EMkiDF
★【幸満ちゃん事件】21歳の男を死体遺棄容疑で逮捕 レジ袋の指紋が一致

・千葉県東金市の道路脇で9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった
 事件で、東金署捜査本部は6日、死体遺棄容疑で、遺体発見現場近くに住む男(21)を逮捕した。
 男が幸満ちゃん殺害にもかかわったとみて調べる。

 調べでは、男は遺体発見現場から北東約100メートル離れたマンションに居住。このマンションの
 駐車場からは、幸満ちゃんの衣服や靴が入ったレジ袋が見つかっていた。袋から男の指紋が検出
 されたことから、捜査本部は男の犯行と断定した。
 幸満ちゃんの遺体は9月21日午後0時25分ごろ、部活帰りの中学生が発見。全裸の状態で
 目立った外傷はなく、司法解剖の結果から、口をふさがれたことによる窒息死とみられている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081206-00000533-san-soci

・県警東金署捜査本部は5日までに、小太りの男が事件当日、幸満ちゃんとみられる裸の女児を
 肩にかついで運んでいたとの目撃証言を得た。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/today/news/20081206k0000m040165000c.html
・捜査本部は午後4時半すぎ、勝木諒容疑者(21)のマンション自宅の家宅捜索を終了、押収物は
 段ボール箱などで6、7箱分に上った。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081206-00000122-jij-soci

・成人女性に声をかける姿をたびたび目撃されていたこと、幸満ちゃんの靴が入れられたレジ袋の
 指紋が容疑者のものと一致したこと、裸の女の子を抱えていたとの目撃証言があることなどから、
 逮捕に踏み切った。
 捜査本部は「脳の知的発達に軽い遅れがあるが、事件の重大性を考慮する」として、勝木容疑者の
 実名を公表した。(抜粋)
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081206/20081206-00000395-fnn-soci.html
81名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:08:35 ID:j1EMkiDF
2 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/12/07(日) 00:27:10 ID:Brm5KVJI0
容疑者は"知的障害者゙ソース一覧:追加

千葉・東金市保育園児死体遺棄事件 捜査本部、現場近くに住む21歳男を逮捕
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00145395.html
>捜査本部は「脳の知的発達に軽い遅れがあるが、事件の重大性を考慮する」として、勝木容疑者の実名を公表した。
(12/06 17:36)

女児遺棄容疑で21歳男逮捕 千葉県警、死亡の経緯も捜査 
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120601000390.html
> 捜査本部によると、勝木容疑者は以前、県立の特別支援学校高等部に通っていたという。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4011204.html
>近所の人によると、勝木容疑者は地元の小中学校を卒業後、特別支援学校に通い、
その後は布団製造工場で働いていました。

394 名無しさん@九周年   Mail :   2008/12/06(土) 16:39:06 ID:syqe4eb90
294です
画像が悪いですが、朝日新聞の写真です
ttp://imepita.jp/20081206/59830
>男は知的障害を中心とする
生徒を受け入れる特別支援学校の高等部を卒業

動画。結構重度っぽい。
ttp://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20081206-00000395-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
82名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:15:41 ID:j1EMkiDF
【幸満ちゃん事件】祖父愕然…容疑者は自分の患者2008.12.6 23:18
 発生から約2カ月半、捜査が6日、大きく動いた。千葉県東金市の路上で保育園児、
成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件。
容疑者は、遺体発見現場近くのマンションに住む勝木諒(りょう)容疑者(21)だった。
男は幸満ちゃんの母親の実家である病院で過去に診察を受けたことがあった。
「心の重荷は取れたが、気持ちが晴れることはない」。近隣の人の犯行に、遺族はそう話し、
静かな住宅街には、再び衝撃が走った。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081206/crm0812062319033-n1.htm

2008年9月21日、千葉県東金市の路上で5歳の女児の遺体が発見された。
12月6日に21歳男を死体遺棄容疑で逮捕。
事件前後に着替え=防犯カメラに映像−自宅室内の毛髪鑑定へ・
千葉東金女児遺棄 千葉県東金市の保育園児成田幸満ちゃん(5)の死体遺棄事件で、
勝木諒容疑者(21)が事件前後に自宅近くの店舗の防犯カメラに映っていたことが7日、分かった。
2つの映像では衣服が異なっており、県警東金署捜査本部は遺体を遺棄する前後に着替えたとみて、
幸満ちゃん死亡との関連などを詳しく調べる。(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000061-jij-soci
83名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:19:45 ID:j1EMkiDF
「ゆきは戻ってこない」=つらく、悲しい−容疑者逮捕受け・幸満ちゃん母
 千葉県東金市の保育園児成田幸満ちゃん(5)死体遺棄事件で、幸満ちゃんの母多恵子さん(38)は
7日夕、勤務先の東金中央クリニックでインターホン越しに現在の心境を語った。
勝木諒容疑者(21)の逮捕について「良かったとは思うが、ゆきが戻ってくるわけではない。
やはりつらいし、悲しい」と切ない胸の内を明かした。
 勝木容疑者に関しては「全く知らない」と話し、「あちらにも家族がいるので、まだ何とも言えない。
もしかかわっているなら、全部明らかにしてほしい」と要望した。
 幸満ちゃんへの報告については、「犯人はゆきが知っていると思うので、わざわざ報告しなくても。
ただ、良かったねとは言いました」と話した。
 幸満ちゃんの遺骨はまだ納骨しておらず、「お寺からは気持ちに区切りが付くまでいいと言われている。
容疑者が見つかっても区切りが付かない。もう少し一緒にいたいと思う」と語った。
 多恵子さんは同日朝、事件当日に幸満ちゃんが遊びに行くのを認めたことについて
「自分がいけなかった。私の対応がすべての始まりだった」と話した。(2008/12/07-20:14)
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008120700092&rel=y&g=soc
84名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:43:07 ID:SdVQkAoY
>>83
>ゆきまろちゃんが遊びに行くのを認めたことについて
記者も結構つっこんだこと聞くのね。
放置子の親達がこの事件を見て少しでも自分の行いを正せばいいなと思う。
放置子迷惑だし。
85名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 01:09:46 ID:yBQvR1MI
サキヨミで、お母さんの顔出しインタビューやってたけど
全部私が悪い、行かせた私が悪いって、言ってて
相当周りからも色々言われたのかなと思った。

犯人の親、息子にお金渡してほったらかしだったようだ。
86名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 02:13:20 ID:Jn2155IN
放置池沼が、放置子を殺害か…
何か、いたたまれないなぁ。
この池沼の母親も、幸満ちゃんの母親みたいに、自分が悪い…みたいに思うのかな?
池沼と一緒に玄関から入って来るのを見てたのに、通報しなかったし、息子タンは不憫な子なんです…ぐらいにしか思ってないかな…
やるせないなぁ。
87名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 02:22:17 ID:+yaPxgxE
東金の事件で放置児スレとか>>84とかが
他の放置児の親が改心してくれれば
って、書いてるのを見て、
きっと身近に放置児がいる人は
具体的な誰かを思い浮かべてそう言ってるんだと思うんだけど
肝心の放置親はこの事件が犯人が悪くて
(実際犯人が悪いんだけど)
放置児が引き起こしたなんて思いもしないんじゃないかと
思ってしまう。

これも、特定の誰かをイメージして書いてるんだけどさ。
保育園の放置児ちゃん、嫌いだけど、心配だなー。
放置親はもっと嫌いだから、こんな話しないけど。
88名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 06:51:13 ID:wId08r8K
【千葉・女児殺害】 男の部屋、女児向けアニメのポスターや「プリキュア」等の漫画に囲まれる…毎日新聞女性記者の後をつけることも★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228668288/l50
89名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:31:37 ID:yBQvR1MI
これ、傷害致死になるかもしれないんだよね…
軽度だけど知的障害があるから。
90名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:03:08 ID:JZdYxRdg
>>87
それは絶対あると思うわ。

幸満ちゃん、犯人宅に行く前にお友達の家に行ったけど留守だったんだっけ。
まじで近所の放置子と同じだ。

ちょっとでも知ってる家をピンポンしまくりながら毎日ローラー作戦展開。
お友達の家とかは、しつこいからだんだん居留守使われたり出入り禁止になっちゃって、
怪しい家しか受け入れてくれなくなってく。
うちの近所に統失っぽいおじさんがやってる怪しいリラクゼーションの店があって、そこは放置子の溜まり場だよ。
いつか事件が起きるかもな…
91名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:58:27 ID:OlocAv8l
その託児所代わり近所の友達もとばっちりだよね。

楽しい週末の家族サービス中に、放置親から電話で「うちの子、どうしてる〜?」なんて
電話受けたら一気に楽しい行楽が最悪の思い出になってしまっただろうに。
92名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:01:28 ID:yBQvR1MI
幸満ちゃんは放置子だったけど、被害に合う可能性は、他の人にもあったよね。
近所の女性や、毎日の女性記者もつきまとわれてたらしいし
こういう軽度の知的障害者は、社会に出なきゃいけないんだから
モラルの躾はもっと厳しくして欲しいよ。
93名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:06:09 ID:tgpMqAlx
>>90
>うちの近所に統失っぽいおじさんがやってる怪しいリラクゼーションの店があって、そこは放置子の溜まり場だよ。
>いつか事件が起きるかもな…

数年前に大阪かどこかでそういうのあったよね。有名ななんとかおじさんっていうのが
自分の家に子供を集めていたずらしてたって事件。
子供が親の知らないところで知り合いを作ってるっていうのが怖いと思う。
顔見知りになって安心させてから家に誘えば小さい子は油断しちゃうしね。
94名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:37:29 ID:D8/pZ8XD
亀だけど
学校内に携帯の電波切る機械つけたらいーのに。
って、ママ友に言ったら
『えー。先生方まで携帯使えなくなっちゃうじゃん。』って言われたんだけど…
先生方だって勤務中携帯使えなくたって問題ないよね?
給養なら学校に直接電話すりゃいーし。
95名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:43:48 ID:OlocAv8l
誰も住んでない壊れかけた家があって、友達がそこに何度も「探検」に行って、
変な人とかいないから安全で面白いよ、ジュースとかも置いてあるよと言われ、自分も行ってみた。

と妹(当時小2。昭和60年代前半)が母親に自慢げに語っていて、母親が
物凄い勢いで妹を怒鳴りつけていたの思い出した。

「その友達とは絶対遊ぶなー!!」とも言っていた。
96名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:02:29 ID:Nn/zQZib
★【新型インフルエンザ】外出を6割に抑えれば、感染者数は15分の1にttp://sankei.jp.msn.com/life/body/081207/bdy0812072115000-n1.htm

新型インフルエンザに対する認識が本当に薄すぎる。
もっと本気で考えないと国内死亡者が100万人ではすまないよ。
97名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:04:46 ID:bocHiHZX
>>94
つか本当にケータイ依存しすぎだわ、子どもに限らず大人たちも。

本当にケータイが無いと生きていけないの?死ぬの?
98名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:11:18 ID:ovc+rqw4
託児所で7カ月の女児死亡 東京・六本木

7日午後3時半ごろ、東京都港区六本木の託児所「キッズ花花六本木」で、
生後7カ月の女児が呼吸をしていないのを女性職員が見つけ、119番通報した。
女児は病院に搬送されたが約1時間半後に死亡が確認された。
警視庁麻布署は事件と事故両面の可能性があるとみて、職員らから事情を聴くとともに
8日に司法解剖して死因の特定を進める。
調べでは、女児は7日午後1時に来所。2時15分ごろに隣室で寝付いたのを職員が確認した。
3時15分ごろ、あおむけに寝た女児がうつぶせになっていたので、職員が近づいたところ
呼吸をしていなかったという。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080056006-n1.htm

別ソースによると、両親は初めてあずけたみたい。
99名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:17:32 ID:/91NOWsL
幸満ちゃん母どうして笑ってるの?
100名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:20:28 ID:rP6tFkFA
新型フルについては現実感がわかないのだろうね。
100人に一人が死ぬと聞いても自分たちのこととは思えないだろう。
101名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:29:41 ID:6kgZAJ1A
ちょとスレ違いかもしれないけど、育児板のお母さんに質問いいですか?
うちは5歳の子がいるんですが、保育園に行く前に8時頃からテレビみつつ
朝食食べるんですが、今日やこの間の厚生事務次官の件みたいに朝から30分も
殺したの殺されたのって話を子供に見せなくてもいいじゃんて妻に話してチャンネル
変えると「こういうのは見せたほうがいい。過保護にするな。あんたの考え方は間違ってる」
とかって怒るんですが、みなさんとこはどうなんでしょ?
アナウンサーですら暗い話題と分かって話してるのに、朝から子供を暗い気分に
させなくてもいい気がするんですが・・・。
自分の考え方は、そういう話題を全くよせつけないって訳じゃなくて、
朝から30分もかけてそういうニュースみせなくてもいいじゃんて感じなんですが、
俺ってもしかして少数派っすかw
朝食の時にテレビみるなっていわれかもしれませんけどw

102名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:34:02 ID:K6Hv8Ebz
今日の読売新聞地域面より
 
幸満ちゃんは、(遊びに向かった家の)園児とその母親と親しくなった7月以降、日曜日になるたび、
午前10時頃から午後5時頃まで園児宅で過ごしたり、公園で遊んだりするようになった。
 
 
放置子の典型だな。
毎週日曜朝から晩まで入り浸られる友達家族が哀れだ。
 
友達家族のコメント「運動会に誘っていたら、一日中一緒に過ごし、あんな目に遭わずにすんだのでは、と思えてならない」
 
どこまでお人好しなんだ・・・
103名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:40:46 ID:q8dIIEMk
>>101
スレ違いだし朝食時にテレビ見るな見せるな。

>>98はSIDSじゃないのかね。
7ヶ月だし初めて預けたのならなお更。
104名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:52:36 ID:JZdYxRdg
こんだけ、初日に突然死するケースが多いって言われてても後を絶たないってのは、
ほんの数分内に突然死してしまうのかな。

>>102
ほんとにお人よしだな…。
日曜くらいは家族と一緒に過ごせてたのかと思ってた。
105名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:03:07 ID:SU/FHyW3
新型インフルエンザ対策備蓄品リスト
コメ
パックご飯
切り餅
乾麺(そうめん、そば、スパゲティ)
乾パン、クラッカー、コーンフレーク
サラダ油
調味料(塩、砂糖、しょうゆ、みそ、めんつゆなど)
バター、マーガリン
ジャム、ハチミツ
インスタントラーメン、カップラーメン
乾燥フルーツ(イチジク、レーズン、プルーン)
イモ類、ナッツ類
レトルト食品(カレー、おかゆ、シチュー、味噌汁など)
缶詰(さば、いわし、鮭、コンビーフ、フルーツなど)
菓子(チョコレート、缶ドロップ、キャラメル)
ミネラルウォーター
ペットボトル飲料(お茶、スポーツドリンクなど)
粉末状イオン飲料
ゼリー状栄養飲料、栄養調整食品
粉ミルク・離乳食(乳児がご家庭にいる場合)
106名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:09:43 ID:tZKBhZ94
>>93
ちょっとまったオジサンだね。略して「ちょまお」
ピエロみたいな格好していたっけ。

>>101
あなたの妻は「子どものため」と言いながら
自分がワイドショーを見たいだけでしょ。
子どものせいにするな。
子どものためを思うなら、テレビはつけない方がいい。
107名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:14:40 ID:JZdYxRdg
経済とか環境とか政治のニュースならまだしも、
殺人事件のニュースなんて大人でもそんなに見なくていいような気がする。
108名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:16:04 ID:ZW2ouhYR
>>98
7カ月ならうつぶせになったところで苦しくて顔が上げられないってことなさそうだし、
SIDSなんだろうね・・・
109名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:22:37 ID:6kgZAJ1A
>>106
まー実際「私もニュースみたい」とは言ってるんでその通りだとおもいますw
「チャンネル争いの末、死亡」とか海外でありそうなネタになって
この板で議論されるようなニュースにならないように気をつけますww

ちなみにご飯時とかじゃなくても、こういう事件のニュースは長々とみせないですかね?
実際はご飯時以外は遊んでてニュースみるような雰囲気ではないんだけど
110名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:22:59 ID:HNzjiJ3V
新型インフルスレってあった方がいいのかな。
乳幼児の備蓄についてとか聞きたいけど、ここでいい?
需要があるようなら立てるけど。
111名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:29:12 ID:p4L86tGv
>>110
ちょっとまって。私が今準備してる。
112名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:56:12 ID:BmXqgiUJ
>111
どうせなら汎用性のあるスレに。

落ちたスレ
【地震】子供と生き抜くために【災害】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1144709741/
【子供を】地震対策は?【家族を守れ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091635073/
みんなで救援!中越地震・ミルクおむつ不足!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098838718/
113名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:58:29 ID:BmXqgiUJ
あいよ関連スレとして
【臨時地震板】
【備えあれば】防災用品・非常食スレ35【憂いなし】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1222336472/
114名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:17:04 ID:tZKBhZ94
新型感染症板にこれだけあるよ


【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ10【憂いなし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1226326758/l50

★備蓄を晒せ!−新型インフルエンザ対策★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1202691295/l50

■新型インフルエンザ手軽・短期間用備蓄スレ■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1203151442/l50
115名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:28:19 ID:OlocAv8l
子供預けた目的が遊びだけの目的だけだったら
一生後悔しそう。
116名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:40:07 ID:c9+khcIF
遊びじゃなくても一生後悔すると思うよ。普通の親なら。
117名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:10:03 ID:OlocAv8l
確かにw

118名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:26:04 ID:9ywswjLW
>>117
何か面白いの?
119名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 18:37:30 ID:c9+khcIF
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 15:22:44 ID:g5nqajzb
はいはーい、東金在住の超ご近所さんでーす。
親子揃ってうざがられてましたよー。

父が院長だからってちょろちょろ好きな時間に遊びに来る子供のために
仮眠室から同僚追い出して親子でガースカ寝てるような家庭がうざがられないわけないんですけどね。



だってさw
まあ2ちゃんのレスなんてどこまでほんとかわからんが。
120名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:44:53 ID:lxa3aIfz
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081204104.html

“逆恨み女”特殊警棒で女性園長殴る
 奈良署は4日、傷害容疑で奈良市杏町の無職岩見美津江容疑者(34)を逮捕した。

 調べでは、岩見容疑者は11月21日夕、3〜6歳の3人の子供を預けている市立の保育園で、女性園長(57)の頭を隠し持っていた特殊警棒で殴るなどして、約1週間のケガを負わせた疑い。

 子供の体にあざや傷があったことから、県の中央子ども家庭相談センターの職員が3人を保育園で保護。保育園が岩見容疑者の携帯電話にメッセージを残して知らせたところ、「おまえらが子供を渡したのか」と腹を立てたという。「園に裏切られた」と話し、容疑を認めている。
121名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 20:47:42 ID:lxa3aIfz

・奈良市杏町(人権文化センターがひしめいている地区)
・無職なのに保育園利用
・特殊警棒
・子供の体にあざや傷
122名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 21:50:55 ID:eNEolcpE
ゆきまろちゃんは病院で食事運んだりお手伝いをしていた・・
と新聞で読んだんだけど、美談として載せたのだろうか。
子供がちょろちょろする病院って行きたいと思えないわ。
123名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:03:52 ID:HCUDLdYS
犯人は、母子家庭じゃなくて、父親は入院中なんだね
124名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 06:50:21 ID:Y+2Kd7N7
>>122
もし事実なら、インタビューで元患者とかが口を揃えて言ってるよ。

私は旅館の息子(小4位)が、若い女性の客室だけに勝手に入ってくるのが嫌だった。
多分何組かの客がその子の相手してやったから、味占めちゃったんだと思うけど。
125名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 08:36:08 ID:wJk2GIRA
病院内で遊んでて、看護士さんによく注意されてた、ってコメントも見たよ。
喪中の張り紙といい、じいさんが一番甘やかしてて一番ずれてるんじゃないかと思った。
126名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:01:33 ID:xNsXxNr1
犯人はもちろん憎むべきなんだろうけど
やっぱり自分は放置してた母親が殺したようなものだと今も思っている
放置の子供って本当に自分の寄生先を見つけるの早いから
当てにしてたお友達家族がいなくて、次の寄生先を物色中だったんじゃないかな
一番の被害者は、寄生先にされていたご家庭だよ
127名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 09:38:32 ID:jWTtK15e
>>126
うちが留守にしていなければ・・・ってインタビューで答えていたよ
128名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:02:31 ID:x9P5Jfbw
>>127
全然悪くなくても責任感じちゃうよね。
129名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:38:16 ID:Y+2Kd7N7
この家族もある意味、放置親の被害者。

楽しい週末、家族の思い出が、一生忘れられない悪夢に変わるなんて。
その日の写真は封印ものかな。
130名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 10:52:36 ID:3XSKo9AP
前々から一人で出歩きまわってるゆきちゃんを、心配する声もあったらしいし、園長が『園での安全は園がキチンと守るから、どうか家庭での安全は親御さんが守って下さい』って泣きながらコメントしていたのをみてこの親の責任は重いと思うよ。
母親もじじぃもちょっと常識なさすぎるわ。
保育園幼稚園共に、一人で登園なんてさせないのはなんでか考えたら分かるでしょうに。
131名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:11:33 ID:TgSXmSbs
>>129
そうだよね。何の責任もないのに、一生心に刺さる棘になるよなぁ…
本当にかわいそうだ。
132名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:14:28 ID:w5lNa6pu
申し訳ないけど、遅かれ早かれ何かあっただろうとしか思えない。
被害者も加害者も
133名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 13:25:39 ID:UET3y+Ue
そうだね。被害者も加害者(身体は大きくても知的レベルが子供だから)も放置子だったわけだ。
134名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:08:48 ID:ER7vL3oW
まあ、ゆきまろちゃんの親がしっかりしていたら
「ゆきまろ」ちゃんは死なずにすんだだろうけど
加害者は野放しのまんまだからね。

あの体格じゃ、幼稚園児以外は無理って感じでもないし、
年齢から言っても、異常性は過剰になっていくだけだろうし
犯行リスクの高い子には、絶対手を出さないという知性もないだろうし。
結局は、別の誰かが犠牲になってただけだろうと思う。
そう考えると、嫌な事件だよなあ。


135名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:22:56 ID:fBVfHzNY
疑問なんだけどさ、今回の事件にしろ同様の件で「責任能力無し」
ってされたら無罪でしょ。そのまま家に帰ってくるの?

こういうおとなしめ?のタイプはまだ地域の監視とか身内の監視とか
なんとかならんでもないかもしれないけど、常時攻撃的なタイプって
いるじゃない。ああいうのも放置されるの?

日本はこういう精神的に問題があったり人格障害の犯人を
いれておくところってないんだったっけ?
ブロードムーアってすぐ思いついたんだけど、そういう病院みたいなの。
136名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:42:29 ID:wJk2GIRA
>135
137名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:46:14 ID:wJk2GIRA
>135

そもそも明確な意図があって連れ込んだのかも、殺したかどうかもわからない。
部屋に戦利品だの、あやしげな物も置いていない。
遺棄したときにまだ死んでいなかったかもしれない。

辺りから、どの辺まで罪を問えるのかも凄く疑問だ。
遺棄だけは間違いなく悪意をもってやったんだろうけど。
前科もなさそうだしなあ。
138名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:51:19 ID:crFKGOmX
>>137
プリキュアごっこして押しつぶしたとか考えられそうだものね
139名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:02:47 ID:fBVfHzNY
>>137
ああ、ごめん、この件は確かにあの容疑者が殺したって
確定してなかったね。

そうではなくて、明らかにやったのに「責任能力無し」とされて
無罪になった犯人は、そのまま方面されて普通に暮らすのかってこと。
子供を歩道橋から投げ落としたりしたのも、やったけど責任とえないんでしょう?

実際殺人者なのに、無罪になったからって人を殺すような
精神状態の人を野放しにしておくの?っていうこと。
そういう人を収容する施設なり監視体制なりって、日本にあったっけと。
140名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:03:20 ID:xUSls4aO
>>137
結局、「精神障害者の福祉と、犯罪予防の間の難しい問題です」
ということで、何もなされず、また犯罪者が無罪放免されて
殺される子が出てくる。
他害傾向のある精神障害者を野放しにするって、絶対おかしいって。
精神障害者の福祉と、普通の子供の安全、矛盾するのなら精神障害者を
犠牲にすべきだって。そこをうやむやにするから、死ななくていい子が
死んでしまう。
141名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 16:20:09 ID:UjvItRqr
犯罪を犯した者くらいは隔離してほしい。
しかし隔離となると、間違った人権論者が出てくるんだよな。
142名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:09:44 ID:4nE1BFuW
>>139
確か、去年だかに大阪の駅前で男の子を歩道橋から投げ落としたクッキー売りの知的障害者いたよね。
あれの判決が明日出るらしい。
あの犯人、6回だか前科があって、釈放されたり懲役になったりしてたと思うんだけど、
投げ落としでとうとう懲役12年求刑された。
何度も子供の連れ去りやってるから、犯人の母親が何度か施設の人に隔離病棟的な所に
入れられないかとか、町に行かせないように出来ないか相談したらしいんだけど、
本人が町に行きたがってて、連れてって貰えないと暴れるからって何も対処しなかったんだよね。
施設側も苦労してて、よそでどうにもならず追い出され、たらい回しにされて流れ着いたって感じだった。
うろ覚えだから所々間違ってるかも。判決は12年より短いんだろうな。
143名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 18:09:22 ID:x9P5Jfbw
隔離的な大規模居住施設を解体して、障害者も地域で人間らしく暮らそう!
という方向で、行政が動いているからしかたない。
社会で生活して、近隣の住民が「お世話係」になりなさいってことなのかな。
「障害者の権利」を守る運動をしている人や、親の会がそういう社会を目指して、
運動してきた結果なんだよね。
他人に迷惑をかける心配のない隔離施設に入れておきたいという親だって多いだろうに。
144名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 19:19:13 ID:fBVfHzNY
>>142>>143
なるほどなあ。ありがd。

何もしてない障害者はともかく、何かやった障害者だけでも
ちゃんと隔離してほしいと、身内も思うと思うんだけどなあ。
地域で障害者が受け入れられる社会は美しいと思うけど、
やらかした障害者まで受け入れたくない。
そういう人たちを収容する施設があってもいいと思うんだ。
145名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:06:29 ID:TgSXmSbs
犯罪を犯す障害者も、大多数の善良な障害者も行政からは放置されてるよ。
親が面倒見ろ、施設利用したきゃ金払え、障害は自己責任、ってことになってるんで。
人類には一定割合で障害者が生まれるようになってるし、誰でも病気や事故で障害者になる可能性はあるんだから
対策は必須だと思うんだけどね…
146名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 21:40:23 ID:4nE1BFuW
ただ大阪の事件もだけど、本人が隔離を拒否してる場合は、人権あるから隔離されない。
精神病とかの措置入院なら、周りに被害が出ると認められれば強制的に入れられるけど、
治療を見込めない場合(=障害)は断られる事が多いって読んだ。
隔離しないならこういう事件を想定した教育みたいなものが必須だと思うけど、
それが出来るなら障害者じゃないって気もするし…
147名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:19:57 ID:xuLBGjqu
TVで「(犯人を)前から気持ち悪いと思ってました」みたいなインタビュー見たんだけど、
普通の障害者に「気持ち悪い」なんて言ったら大問題になるよね。
なんと言うか・・でも正直な気持ちなんだよね。
事件前にも女の子の腕をつかんだとかあったようだし。
実際身近にいたら避けるだろうし、子供にそばに行かないように注意するだろうな。
148名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:25:23 ID:sqwMpRuM
ニュー+にあったんだが、TBS何してんだこれ?

TBS女記者が勝木容疑者とカラオケ密着取材 → 勝木「ワーイ彼女ができた」と周囲に勘違い報告?
ゆきまろちゃん殺害事件発生
 ↓
>毎日新聞の女性記者が、現場近くで取材をしていると、出会った勝木容疑者が
>後をつけてくることもあり、10月上旬には1日10回以上、無言電話などをかけてきた。
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/12/07/20081207k0000m040111000c.html
 ↓
>11月下旬に元同僚の女性に「メル友の彼女ができた」とメールを送っていた
http://www.news24.jp/124640.html
 ↓
逮捕後
 ↓
TBSで、女性記者が逮捕前に勝木容疑者に電話でタメ口聞いて取材したり、
カラオケまで一緒に行って撮影したアニソンを歌う勝木容疑者の姿が流される←今ここ
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1228766308277.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=pQYt9Xs3ZfA
  2:00あたり
  勝木容疑者:美川憲一のモノマネでいかせていただきます
  TBS女記者:アハッ ←ここ注目★

【時系列まとめ】
事件後、
●TBS女性記者、容疑者と一緒にカラオケ。
●毎日新聞女性記者、容疑者と電話でやりとり。
  ↓後日↓
 「メル友彼女が出来ました」と容疑者が周囲の人間に報告。
逮捕後、
●TBSは、カラオケ同行で撮影した犯人映像を、全国のお茶の間に向けてメシウマ配信。
●毎日新聞は、犯人と出会ったら後をつけられた、しまいには無言電話までかけてきたとメシウマ報道。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228789991/
149名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:27:19 ID:x9P5Jfbw
東金の事件の容疑者の母親が何歳なのかわからないけど、
母親に万一のことがあっても容疑者が生活する場所に困らないように、
分譲マンションを購入したとニュースでやっていた。
せっかくの資産も、売却して賠償金あてるのかね。
刑事裁判は、無罪になっても、
民事裁判では、知的障害だから賠償責任は無いということにはならないよね?
150名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:27:46 ID:QxCWek2i
>>135
加害者のお母さんは、もうここには住めないと言っていたと既女板のスレで読んだよ。
千葉の東金市には帰ってこないけど、どこかに普通に住むんだろうね。きっと。

速報スレでも話されてるけど、そこまでして働かなきゃいけない理由って何なんだろう?
うちの子はママっ子だから、出来るだけ一緒に過ごしてやりたいと思ってるのだけど過保護なんかしら。
151名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:28:39 ID:Un9PXtX/
>>149ならないけど、容疑者が支払い能力無しで、良識の有る親なら、資産を売却して、賠償にあてるだろうけど、バカ親ならしないだろうね。
親名義の資産なら、差押え不可能だし、知的障害で支払い能力無しでも、成人してる以上、親は賠償する責任は無い訳だからね。
民事訴訟で数千万の支払い命令が出ても、給料差押えするぐらいしか出来無いし、無職になったら終わりだし、職を転々とされたら、転々とされる度に差押え請求をしないと駄目だから、容疑者の親が良識の有る人物だと願いたいね。
ってか、訳の解らん使いもしない建物ばっかり作ってる社保庁、こう言う危険人物を隔離する施設を何故作らんかな〜?って思うし、使って無い施設を、そう言う人達の隔離施設に当てたら良いのにと思う。
152名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:05:01 ID:EMaJXfBW
ゆきまろちゃん事件がモヤモヤしてしょうがない。
ゆきまろ母の放置っぷりが腹立つ。
報道も放置子と放置母にもうちょっと焦点当ててほしい。
放置子はまわり全てに迷惑かけるだけ。
事件に巻き込まれてしまったのは本当に可哀想だけれど同情できない。
153名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:05:20 ID:opiG5zD2
>>150
まあ、父親いなかったみたいだし。
働くこと自体は悪いとは思わない。
問題は子供の放置と、職場を遊び場にしてたこと?
154名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:17:00 ID:ubASw9gE
>>144
ちょっと待って。うろ覚えだけど、その場合は措置入院させられるんじゃなかったかな。
一応精神科に入院させる事ができた気が。
無罪放免でその辺をウロウロする事はないと思う。
けれど、いつかは退院するんだから同じ事か。
155名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 00:49:10 ID:YMvhtH7Z
>>149-150
幼女殺害現場の可能性のあるマンションがいくらで売れるだろうか。
ローンが残って、別に賃貸住宅なんて余裕あるのか?
結局そこに住み続けるしかないのでは?
そしていずれ容疑者も帰ってくることになる
156名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:35:30 ID:i91zCUjZ
ゆきまろちゃんの祖父が経営してる病院野暮。
行ったことないけど聞いた。
たしかに古いんだよなあそこ…

あの辺は幼児を1人で遊びに行かせるなんてありえないよ。
危なすぎる。
157名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:40:44 ID:i91zCUjZ
野暮…

やぶの間違いでしたww
158名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 02:13:32 ID:rpZUxBsP
キジョ板東金事件スレで母親放置を非難したら叩かれる傾向になるんだね…
なんでなんだろう。
犯罪を防ぐには自衛が第一だと思うんだけどなぁ
放置はイクナイよー
159名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:59:49 ID:3FS00Hji
ざっと見た感じ、多分そういうことを話したい人が少ないんだと思う。
加害者について話したいスレなんじゃね?
160名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:08:26 ID:F3UoOOuL
向こうはもう14スレも言ってるんだし
放置ネタはお腹いっぱいってところじゃないの?
161名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:12:28 ID:U93c2/+R
あそこ、最初の頃見てたけど、放置親批判+母親犯人説で盛り上がってたんだよ。
母親擁護が入ると、「本人乙」とまで言われる始末。
で、今は、「ニュー速のネカマが鬼女に成り済まして母親犯人説を書いてた」事にしたがってる。
162名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:29:07 ID:3FS00Hji
なるほど、放置についてはもう散々語りつくしたって訳だね。
163名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 10:36:41 ID:U93c2/+R
>>162
そうだね。
まぁ、育児的な語り尽くしはなかったけど。
母親批判をしたいための一つの要素として、放置を取り上げてただけ。
母親が犯人と決めつけて10スレ近く消費してるから、
母親に関する事を、あまり話したくないってことだと思う。
ちょっとネット事情に詳しい弁護士でもついたら、ログ提出させて名誉毀損とか
やられかねないような事まで書かれてたからね。
164名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:04:13 ID:3FS00Hji
★男児投げ落とし男に懲役5年6月 大阪地裁

・大阪府八尾市で昨年1月、歩道橋から3歳男児を投げ落として大けがをさせたとして、
 殺人未遂罪に問われた無職吉岡一郎被告(43)に、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)は
 10日、懲役5年6月(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。

 吉岡被告は裁判所の精神鑑定で「知的障害があり、責任能力は限定的」と診断されており、
 刑事責任能力と殺意の有無が争点。論告で検察側は「殺意も責任能力もあった」と反論した。

 起訴状によると、吉岡被告は昨年1月17日、八尾市の近鉄八尾駅前の歩道橋で授産施設の
 活動で菓子を販売。施設での人間関係に不満を持ち「大事件を起こして警察に捕まれば
 関係を断てる」と考え、歩道橋を歩いていた当時3歳の男児を約6・4メートル下の道路に
 投げ落とし、頭の骨を折るなどの重傷を負わせた、とされる。
 ttp://www.minyu-net.com/newspack/2008121001000200.html

※元ニューススレ
・【社会】 3歳児をいきなり歩道橋から投げ落としたクッキー販売男、幼児誘拐など過去6回の逮捕歴…大阪・八尾★3
"「仕事でストレスがたまりむしゃくしゃしてやった」と供述。
 璃音君はこの日、同駅近くに住む祖母(59)と駅前で買い物をした後、歩道橋で祖母から離れて
 走っていたところ、歩道橋から駅前商業施設につながる階段(6段)下でクッキーを売っていた
 吉岡容疑者が駆け寄り、いきなり璃音君の両脇を抱え上げ、手すり越しに投げ落とした。
 吉岡容疑者は2000年3月、同府豊中市のショッピングセンターで2歳の男児を誘拐し、京都市内
 まで連れ回したとして未成年者略取誘拐容疑で京都府警に逮捕されるなど、幼児を対象にした同種の
 誘拐、誘拐未遂事件などで、これまでに6回の逮捕歴がある。このため同作業所も、職員が目を
 離さないようにしたり、まとまった金を渡さないようにしていたという"
 ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169068266/

判決出た。
5年後に「幼児を対象にした同種の誘拐、誘拐未遂事件などで、これまでに7回の逮捕歴がある」
なんて報道を聞くことにならなきゃ良いけど・・・
165名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:18:03 ID:+0UP3vMM
別に放置批判=母親犯人説ってわけでもなかったような。
あんなの放置のうちに入らない、あのくらい当たり前って放置推奨意見も当初は多かったので、
耳が痛い人も多かったんだと思う。
育児板にいる人とあっちじゃ世代も違う、まだ子供いない人もいるだろうし仕方ないのかね。
30年くらい前なら放置当たり前って感じだったろうし。
166名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:35:21 ID:ZGR6AX6C
>>164
5年半・・・
施設に戻されたら絶対またやると思うわ。
つーかもう「犯罪やればちょっとの間施設に帰らなくていい」って学習してるような気がする。
167名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 12:52:32 ID:NX1ge2RP
>>158
見てきた。
あそこは不妊で悩んでる人もいるみたいだから、子供の話は出来るだけしないほうがいいのかもね。
自治でもそういう話が出てたよ。
168名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:30:31 ID:VBGBROLd
>>164
43で5年後っていったらまだ50にもなってないんだもんね。
こういう人に「責任能力がない」って言って罪を償わせないのって
もしかして刑務所や国が自分達の責任で預かりたくないだけなのかと最近思う。

ところでさー
>>111が新型インフルエンザスレ準備中って言ってたから待ってるんだけどまだー?
規制なんかで立てられないなら立ててくるよ。
ここや他のスレでいいんじゃない?って話ならそこでするし。
169名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:40:57 ID:7TRA05Eg
>>168
責任能力がないってのは
罪の自覚がなく、いくら罰しても本人には何もわからないし反省もできない状態ですよ。
だから代わりに措置入院させる。
ボケ老人をいくら叱ってもどうしようもないのと同じで。理解できない。
知能障害の場合、どう治療しても知能が上がるわけでもないんで
入院させてもどうしようもないんですが。
170名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 13:44:27 ID:YMvhtH7Z
>>164
事件からずっと拘置所に入っていたとしたら、
その2年間は刑期から引かれるのかな?
刑務所に入っている間に、再犯しないような教育すればいいと思うけど、
教育で矯正できるなら障害って言わないのか。
171名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 14:17:36 ID:qp0+FFIh
>>168
つ >>112->>114
172名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:23:34 ID:VBGBROLd
>>169
本人がわからなきゃ野放しにしていいっていうのは
国は対策取りたくないって意味かなぁって話なんだけどね。
どれだけ言ってもわからず罪を犯す(犯した)人には
罪を犯せる環境におかないってのが一番の罰(償い)じゃないかなぁと思うんだけど。

>>171
いや、そっちでは乳幼児の備蓄(とその消費方法)や子持ちならではの対策なんかは
ちょっと聞き辛いし。
もし篭城って話になったら遊び盛りの幼児のための対策ってみんなどうしてるんだろうとか
離乳食の備蓄どうしてるのかとか…。
ベビーフードなんて普段食べさせないのにすぐ先に進んじゃうから
2週間分も備蓄したらどうやって消費すればいいんだろう…とか。
備蓄だけの話じゃなく、乳幼児や子持ち家庭向けの対策全般を話すスレがあるといいなぁと。
こことか親切スレとかで聞いていいならそっちで聞くけど。
173名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:49:28 ID:7TRA05Eg
>>172
野放しじゃなくて措置入院でしたっけ。一応入院はさせるんですよ。
でも障害者じゃすぐ退院でしょうが…。根本治療しようがないので、薬を処方して終了でしょうか。
障害者が野放しなのは、犯罪者かそうでないかに関わらず野放しなんですよ。
どちらも等しく行政から見放されてる。
174名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:11:52 ID:36qwMVc0
2ちゃんねる派生のまとめサイト一覧。
wikiはみなさんの編集協力でできてます。
よろしくお願いします。

鳥インフルエンザに備えて
http://wiki.livedoor.jp/h5n1_2007/d/FrontPage
H5N1に関する情報まとめ
http://www32.atwiki.jp/h5n1/
個人・家庭の新型インフルエンザ対策
http://pandemicflu.cocolog-nifty.com/blog/
鳥インフルエンザ・新型インフルエンザ対策情報
http://pandemic.cocolog-nifty.com/flu/

ふるふる先生のサイト
新型インフルエンザから家族を守ろう
http://www.geocities.jp/influ3

外岡先生のサイト、毎日のニュースはこちらで。
鳥及び新型インフルエンザ海外直近情報集
http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

個人向けガイドラインは必読です。
厚生労働省
個人および一般家庭・コミュニティ・市町村における感染対策に関するガイドライン
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-12.pdf
新型インフルエンザガイドライン、対策計画
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
175174:2008/12/10(水) 20:16:54 ID:36qwMVc0
すいません、誤爆しました。

新型インフルエンザのパンデミック対策@育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228907392/

176名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:26:59 ID:ZGR6AX6C
知的障害者の受け皿って考えると、結局は>>143が言うような事情があるんだよね。
自閉症協会も、障害と犯罪を結びつけて報道しないようにってマスコミに要望出した事があるよね。
議論する事自体がタブーになってる。

これ本当なのかな?ちょっと極論のような気もするけど
http://www.videonews.com/on-demand/291300/000936.php
こっちがその本
http://www.amazon.co.jp/%E7%B4%AF%E7%8A%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E8%AD%B2%E5%8F%B8/dp/4103029315

こういう問題は色んな利害関係が絡むから、簡単には行かないだろうな。
子供にも説明しづらい。
177名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 20:30:00 ID:U93c2/+R
>>176
本当だよ。
もう、ずっと前から、福祉の現場レベルでは常識。

86 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2008/12/08(月) 17:57:38 ID: ruAF8oEZ
>>84,85
障害者だから罪が軽くなるっていうのは、むしろ大きな事件事故の場合。
人権屋が寄ってきていいように利用されるからだよ。

ニュースにならないような事件事故の場合、まともに弁護もされない、
ちゃんとした話しも出来なくて警察の都合のいいように調書作られて、
あっという間に収監されちゃうよ。
もちろん、軽い犯罪だから刑期を終えれば世の中に出てくる訳だけど、
受け入れ先は、健常者以上にないから、また微罪を繰り返して累犯者になる。
刑務所には、軽度発達障害者や、軽度知的障害者、アスペなんかの受刑者ばかりの棟だってある。
自立支援法が出来てから、昔は福祉が受け皿になっていたのが、
そっくりそのまま刑務所に受け皿が移ってるって状況があるんだよ。

発達障害者の二次障害が問題になるのも、現場レベルではそういう現実があるのを知っているからだよ。
保護者は「勉強勉強」で療育をないがしろにしがちだけど、
社会性を育てる療育をきちんと受けていないと、罪を犯した時に、
知的に問題なくても、説明すら出来ない発達障害者なんて、本当に一杯いるよ。
軽度知的障害者も、罪を犯しがちなタイプはいるけど、
それ以上に問題なのは軽度発達障害者だよ。
178名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:06:49 ID:YMvhtH7Z
東金の事件の容疑者のように
小学校中学校は普通学級で、高校から養護学校ってことはよくあるの?
179名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:11:30 ID:ZGR6AX6C
>>177
やっぱそうなのか。言われてみれば、犯罪やる時点で「普通」ではないもんな…

>>178
小学校は普通学級だったの?
でもそういう例知ってるよ。知人の子。小学校は普通学級(診断はされてたけど、いわゆるゴリ押し)、
中学校は周りに勧められて特殊学級、高校は行き先無くて養護学校。
よくあるって程じゃないと思うけど、今の制度だと十分ありうる。
180名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:12:45 ID:RVTZg3xq
>>178
小中までは親がゴリ押し
181名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 21:19:11 ID:U93c2/+R
>>178
昔は軽度発達障害だとよくあった。
小学校入学時点では、それほどIQに健常児と差が出てない場合
知的障害と思われず、ちょっとおバカな子程度の扱い。
発達障害の主たる症状は、知的障害じゃなく社会性の無さだから。
今では、発達障害が広く知られるようになって問題視されるようになったから
親も支援級に入れる事を納得してくれるけど、昔は言い出す事すら出来ない状態だったし。
あと、20〜15年くらい前までは、統合教育と言って、障害児を普通の学校に入れる事が
発達を促す良い教育と考えられていた時期があった。
今は、反対に、個別の教育が良いと考えられている。
高校から特別支援学校へ行くのは、義務教育じゃなくなるので、
どこの高校にも合格しないという現実があるから。
勉強できても、他害、多動なんかあったら、やっぱり無理でしょ?
元はそれほど知的障害がなくても、多動などの影響で勉強に取り組めなくて
段々健常者と差が出てくる事で、知的障害が進行する事はあるよ。
北海道だかで、親に監禁されて育った子が、健常者だったのに
知的障害状態になってたって言う事件があったばかりだけど、
そういう事は十分起こりうること。
あと、軽い知的障害があると、小学校辺りまでは差がでなくても、
中学に入る頃には、明確な差になるしね。

いまは、特別支援学校は定員が一杯で、内部進学で埋まる場合も多いから、
将来を考えて、軽度でも小学校から特別支援学校に行かせたがる親もいる。
障害児を取り巻く、保護者の考え方は、この10数年で凄く変わってる。
182名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 23:02:31 ID:lmWSsBC5
どこの報道も、なんだか慎重だね。
183名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 06:10:43 ID:FZEJuzYd
勘違いしちゃいけないのは、障害があるから犯罪を繰り返すんじゃなくて、適切な環境にいなかったから。
上の累犯障害者に出てくるレッサーパンダ事件なんていい例。
母他界、妹末期癌、父知的障害、こういう背景がある。
184名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 07:18:30 ID:VVzIxlBL
環境を整えてストレスフリーなら
触法行為をしないかというとそうでもないから難しい
結局試行錯誤しているうちに前科が増えてしまう…
185名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 07:52:48 ID:naolLSVz
今回の犯人は、環境はかなり整ってた方だよね。
テレビで、もし本当に父親の病気が引き金になったんじゃないかって言われてたけど。
環境を整えるってのは、養護学校とか授産施設とか福祉制度の話であって、
こういう、起こりうるストレスを排除してやるのまでは無理だよね。

レッサーパンダ男も養護学校出てる。
親も知的障害があったらしいし、親の対処はかなりまずかったと思うけど
制度的には十分に障害者支援を受けられたはずなのに。
これ以上社会が何をしてやればいいのかな?

福祉からこぼれ落ちるほどの軽度の障害ならさておき、
この2人はそういうケースじゃないような気がする。
186名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:28:50 ID:FZEJuzYd
違うよ。
福祉が行き渡ってなかったいい例だよ。
養護学校までは良いんだよ。その後支援が必要なのに卒業すると急に社会とのつながりが希薄になるのが問題。
作業所や更正施設に通っていれば、欠勤した時だって辞めると言った時だって、なんらかのフォローはあったはず。
ほったらかしになって好き放題を覚えたのが原因の一つでしょう。
福祉にもっと力入れてくれないとね。
187名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:34:12 ID:AWIl6D1y
今回の容疑者は、まだ福祉とつながりがあったみたいだけど、
レッサーパンダは福祉から完全に取りこぼされたケースだよね。
あと、福祉が手を出そうと思っても、世間体を気にして嫌がる親も多い。
50代くらいから上の世代は、本当に嫌がる。
40代でも嫌がる人は嫌がる。
年配の親は福祉の世話になる事そのものが嫌って感じ。
もちろん、障害者が家族にいるという事そのものも、世間体が悪いとかそう考えてる。
「恥」って概念を捨てきれないみたい。
障害者を受け入れている家族ほど、福祉を積極的に利用して、
きちんと対処しようとしてる。

障害者がいる事は「恥」ではなく、運が悪かった誰にでも起こりうる事って
世の中すべてが思わないと、これからも福祉を拒否したり、関わらない人は出てくるだろうな。
188名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:46:17 ID:VVzIxlBL
>>186
軽度な人ほど、そういう縛りは嫌がるんじゃない?
強制すれば人権侵害になるし。
189名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:54:40 ID:AWIl6D1y
>>188
本人より親が嫌がるよ。
軽度だと、うまくすれば健常者と分からないようになるって思ってるから。
でも、そう思ってるのって親だけで、診断つくような軽度は分かるんだけどね第三者から見ても。
190名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:57:53 ID:XF7qiZwL
>>187
別に障害者に限らず、福祉とか生活保護の世話になるのを恥と思ってる人は多いな。
自分がいざその身分になってしまうとその現実を受け止められない。
そのしわ寄せはより弱い人にいってしまう。鬱屈して、犯罪という形で暴発することもある。
191名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:59:02 ID:sag+mk9H
沖ノ鳥島か尖閣諸島か竹島あたりに、収容施設を作ったらいいと思う。
沖ノ鳥島に作るのは大変だと思うが、そのまま島の土となり、死んでからくらい
日本のためになってほしい。
192名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 08:59:37 ID:naolLSVz
>>186
レッサーパンダ男は障害者手帳を交付されたのに就職に不利になるからと自分で捨ててるよね。
それ以前に何回も就職してるのに、ほとんど続かなくて辞めてる。
手帳も拒否して、普通に就職してもやめて、こういう人に福祉が出来る事って何だろう?
193名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:12:28 ID:AWIl6D1y
>>190
生活保護は管轄外なのでよくわからないけど、障害系の福祉で言うと、
老化に伴う福祉を頼る事は、あまり恥に思ってない人が増えてきた。
それだけ、家族だけで抱えるには無理があるし、誰でも将来的に可能性のある事だと
多くの人が認識してきたからだと感じる。

でも、障害児って増えてるのに、多くの人にとってはやっぱり他人事で、
劣ってる人だけが障害児を生むと思ってる人も多いのね。
自分は普通で、健康体だから、障害児なんて関係ないって思ってる。
他人事と思ってる人が、いざ障害児の親になると、
自分が劣った人間とされたように思って、よけいに恥だと思ってしまうみたい。

障害児って、もちろん遺伝が関係するものもあるけど、多くは普通の親から生まれる。
あと、医学の進歩で昔なら死んでたような子が生き延びて障害を持つ。
たとえば、途中まで健常児として育って、その後事故や病気で障害を持った子の親御さんは、
確かに最初かなりつらいみたいだけど、それでも理由も原因もはっきりしてるから
まだ前向きになりやすいんだけど、生まれながらにして障害児とか、
出産の時の何かが原因で障害児って言う場合は、色々難しい。
194名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:19:05 ID:XF7qiZwL
例えば子供が障害児になったりしたら、信じがたい現実を受け入れられず壊れて子供に不自由を強いるのって
>>191みたいなタイプなんだよなあ…
195名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:40:09 ID:VVzIxlBL
スルーしとこうよ
196名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:27:58 ID:sag+mk9H
>>194
自分の子供、特に力の強い息子が、思春期になり自分よりも力がつき、
人間だから性欲はあるけどその発散のさせ方もわからない様な状態だったら
ぜひ理解のある施設に引き取ってもらいたいと思うよ。
自分の子が障害者だろうがそうでなかろうが、子どもの自由が奪われるよりも、
自分の子が他人の命を奪うような事になる方がよほど辛い。
197名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 10:29:57 ID:FZEJuzYd
>>192
レッサーパンダ男にとって手帳は邪魔なものでしかなかったということ。
「便利」な部分を誰も教えなかった。
父親にも知的障害があった為におこった悲劇だろうけど、手帳を持つ事で年金が受給出来たり、割引になったりという事を知っていれば末期癌の妹にお金をせびったり放浪しなくて済んだかもしれない。
事件後に家族の悲惨な状況を知ったNPO団体が家族ぐるみで福祉を利用できるようにサポートしているけど、もっと早くに見つけるべきだった。
生活保護や年金受給の方法すら知らなかったようだし。
養護学校を卒業したらそれで終わりじゃなく、その後の生活状況などもチェックする機関を設けるべき。
198名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:15:57 ID:naolLSVz
>>197
何のメリットがあるのか全く知らずに手帳を貰ったはずがないと思うんだけど…。
年金とか割引とか。
手帳について誰も何の説明もしなかったっていうなら、その通りだと思うけど。

結局、障害者やその家族の意識の低さが福祉をスルーしちゃったケースだと思うよ。
事情聴取でもまともな話を聞きだすのにとても苦労したと言われてるけど、
それだけ重い障害があったなら、障害者としてもっと受けられる支援があるもの。
199名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:23:45 ID:AWIl6D1y
>>198
多分、知らないままだったと思う。
自治体によるんだよね。
メリットを教えると、お金がかかるってことで、わざと教えない自治体があるよ。
特にお金がない自治体は。
基本的に、手帳をとると、これが出来る、あれが出来るって、懇切丁寧に教える自治体の方が稀。
他の自治体から引っ越してきた人なんかに、手帳の取り直し(県が変わると手帳は取り直し)で説明すると、
国の制度なのに全く知らなかったって人が、本当に多いもの。
200名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:47:25 ID:XF7qiZwL
生活保護も介護保険もどんどん断れ、切れ、と上からのお達しがあるわけで
ろくに説明もしてもらえず追い返されるパターンが多いよ。障害者年金だって例外じゃない。
201名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:52:26 ID:naolLSVz
手帳って申請しないのに勝手に降ってくるものじゃないでしょ?

それにレッサーパンダ男は健常者として就職してたしそれを望んで敢えて手帳を捨てたんだから、
障害者としての支援という方向からは救えないよ。

福祉が手を差し伸べてたらあんな犯罪は起きなかったのに…って論調は、
ほんとに支援を求めてたケースなら当てはまると思うけど。
まして今回の東金の事件は、全く当てはまらないよね。
202名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 11:57:29 ID:naolLSVz
だいたいレッサーパンダ男や東金の勝木が犯罪をやった理由は、貧困じゃない。
お金で凶暴性がおさまるわけじゃない。
これが例えば、障害者が支援を受けられなかったために餓死とか強盗したなら、そういう意見は分かるよ。
203名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:05:46 ID:AWIl6D1y
>>202
支援ってのは、お金を渡す事だけじゃないですよ?
デイサービス一つ利用するにも、あらかじめ登録申請が必要だし、
職業訓練や、通所にしても、入所にしても、福祉ですからねぇ。
レッサーパンダの事件なんか、それこそ福祉の方で、職業訓練受けたり、
障害者枠で就職できる事が分かっていれば、また違ってたと思います。

あと、手帳に関しては、いつ取得したかによりますけど、
幼稚園や小学校の頃に、判定されていたら、本人はよくわからないまま取得だろうし、
例えば介助員をつけなければいけないと言う事であれば、学校等が主体で取得に動く事もある訳で、
必要だから申請してくださいと言われて、分からないまま取得って場合もあります。
取得している人が、みんな分かって取得しているって状況だけじゃないんですよね。
もちろん、親が健常者なら、きちんと分かってる場合がほとんどですけど。
204名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:23:48 ID:SRQ4JmDv
何だか突き詰めていくと、生かしておくより安楽死させたほうが幸せなんじゃないか…って話しになりそうだね。
205名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 12:47:49 ID:naolLSVz
>>203
レッサーパンダ男の事件については、ぐぐれば山ほど出てくるのだから読んでみたらどうだろう。
手帳を取ったのは20歳だよ。203の話はどっかの犯罪と無縁な障害者の事としてなら、分かるよ。
206名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:06:35 ID:FZEJuzYd
>>198
あなたは反論するなら少し調べるなりしたほうがいいよ。
>障害者やその家族の意識の低さが福祉をスルー

何の為の福祉?
身体ならともかく知的に障害のある人の意識の低さを責めるなんてね。
207名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:29:59 ID:fYh6o9DX
差別はいくないと思うけど現状では自分の子には「そういう人」には近づくなって
教えるしか無いよね。自分子を守るためには…。
目の前にいる「そういう人」が絶対に安全であるかどうかなんて判別しようが無いもの。

208名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:43:39 ID:AWIl6D1y
>>205
なるほど、調べて分かりました。
レッサーパンダ事件の犯人は、基本的に知的障害者ではなく、高機能自閉症の部類ですね。
となると、手帳が出なかった理由は簡単です。
今でも、高機能自閉症には手帳がでない事が多々あります。
なぜなら、IQそのものは低くないから。
卒業しているのも高等養護学校で、養護学校の高等部ではないのは知っていましたので、
軽度の知的障害と認識していましたが、知的障害ではないという事になりますね。
レッサーパンダ事件の犯人は、福祉から完全に取りこぼされていた層です。
ちょっと前まで、障害者は知的障害がある事が前提だったからです。
自閉症でも、知的障害のない高機能自閉症や、アスペルガーのような人たちは、
障害者と認定する事が出来なかったのですよね。
記録を遡っても、事件でようやく自閉症と診断名がついたようですが、
高等養護時点でも、自閉症と認識されていなかったようです。
しかし、自閉症はコミュニケーション能力の欠如や、二次障害による反社会性が問題となります。
一番犯罪に走りやすく、そして、一番福祉の手が差し伸べられないという、矛盾した存在です。
最近では、発達障害者の起こした多くの事件(一般には知的障害者と混同されていますが)で
やっと福祉の手が入るようになってきましたが……。
209名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:49:03 ID:q96syo5U
>>208
>ちょっと前まで、障害者は知的障害がある事が前提だったからです。

? なんか間違ってない?
全然そんなことないけど?
210名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:54:56 ID:VVzIxlBL
>>208
知的障害のない事件を起こす発達障害者にはどのような福祉の手が必要?
211名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:55:56 ID:cfzu5x4y
スレのご案内

---

障害者の生き方 @ハンディキャップ板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1165908041/l50

軽度な知的障害の自立 @ハンディキャップ板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1183535999/l50

知的障害者と自制心、社会性について @ハンディキャップ板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1169280926/l50

 障害者は隔離したほうが幸せなのでは? @ハンディキャップ板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1181005727/l50

桶川女子大生事件2 @懐かしニュース板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1179230120/l50

212名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:14:47 ID:AWIl6D1y
>>209
いや、IQが健常者並みにあると、療育手帳は出ませんでした。
今でもでない自治体が多いから、発達障害者の人たちは苦労している。
そのため、便宜的に精神障害者手帳を取得する場合もあります。
医者の診断書等で、保護者が掛け合って手帳を出してもらえる場合もありますが、
レッサーパンダ事件の親にそれを望むのは無理でしょう。
また、自閉症の常で、判定の検査自体に取り組めないと、判定不能で
知的障害があるとされる場合がありますが、もし取り組めて出来ちゃったら
IQが療育手帳の基準に合わず、たとえ自閉の症状がきつくても出ないという事になります。
213名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:15:45 ID:y8I1Iizn
うーん、障害者の犯罪は福祉の手が入らないせい
って言いたいのかな?
214名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:15:51 ID:FZEJuzYd
ちょっとまった。
わかったように語るくらいなら一度累犯障害者って本読みなよ。
レッサーパンダ男は知的障害ありだよ。
カナータイプの自閉症。
ただ程度は軽いけど。
手帳は出てたけど、言われて取っただけでその後のフォローなんてなかった。
手帳を捨てた時誰かが助言していたら変わっていただろうね。
215名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:05:06 ID:naolLSVz
>>213
そう言いたい人がいるんだなって思った。

そういう意見の人に、東金の勝木容疑者について同じ理屈で説明して貰いたい。
216名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 16:16:43 ID:SRQ4JmDv
セックスボランティア?
217名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:12:02 ID:gms8Grzw
職を与えたって、勝木みたいに「行かないからね!」でやめちゃうんじゃ
しょうがないじゃん。
福祉が薄い!社会が悪い!って言っている人って、そっちの立場の人?
実際複数の女児に付きまとったり、今回の事件の容疑がかかってるんだし
福祉の支援でそういうことまで防げるの?
まさか女性をあてがう支援をするとか?
218名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:38:29 ID:603UJVVS
…社会とのクッション的な機関があるといいのにね。
219名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:53:58 ID:FZEJuzYd
別に福祉の手が届かなかった事だけが理由だとは言ってない。
レッサーパンダ男にしろ勝木容疑者にしろ福祉の手が行き届いていたら防げた可能性があるということ。
じゃあ他にどういう策がある?
離島に追いやるとか出来もしない事言うよりはずっと現実的では?
小泉の時自立支援法が出来て福祉にかかる金が大幅に削減された。
それでヘルパーの利用を止めた障害者が沢山いる。
気にかけてくれる人間が減ればそれだけ知的障害者の生活は乱雑になる。
これからもっとこういう事件は起こるよ。
養護学校から障害者枠で就職したなら、せめて辞めた時などは学校や福祉が連携してその後の生活状況を把握するぐらいの制度は必要。
220名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:03:47 ID:FZEJuzYd
>>217
頭悪すぎ。
そっちの立場って何?
あなたはこういう事件を無くしたくないの?
無くす為には福祉の充実をって話してるのにそれだけで罪を犯した障害者を擁護していると捉えるとはなんと短絡的な…
更正施設がもっと充実していたら障害者の犯罪は確実に減ると思うけどね。
221名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:16:12 ID:XF7qiZwL
いやーだから217みたいな人が実際家族に障害者抱えることになるとヤバいんですよね。
知識もないし、恥だと思い込んで、障害のある家族を隠そうとして閉じ込めちゃったりして。
222名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:17:15 ID:fYh6o9DX
座敷牢復活でいいよ
223名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:29:05 ID:naolLSVz
子供を持つ親として、こういう殺した認識すら出来てるか怪しい犯罪者が、責任能力を減免されて
すぐ世間に戻ってくるのが納得できない。
大阪のクッキー売りだって、施設がつきっきりで見てたのに、暴れたりスキをついて脱走して犯罪やって、
また5年で戻ってくるんだよ。
大阪のクッキー売りは、これ以上どんだけ福祉が充実すれば更生できるの?

離島まで行かなくていいから、再犯の可能性が極めて高いとか、事件を認識できてない状態の犯人を
かんたんに世間に出さないための「施設」だったらどんどん作って欲しい。
224名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 18:39:54 ID:VVzIxlBL
クッキー売りに行く時に障害者1人に職員1人がついてたら、
歩道橋の事件は起きなかったかもしれないね。

派遣切りで住むところもなくなる人が何万人と出そうな状況で、
犯罪を犯した障害者が、街中で自由に暮らすために、
税金で24時間見守り人を付けてるってのは
現実的じゃないしね〜。
225名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 20:12:15 ID:FZEJuzYd
>>223みたいなのはどれだけ説明しても理解出来ないだろうし、小泉さんちょっとカッコイイとか言って福祉に掛かる資金削減に一票を投じたんだろうね。
それが原因でこんな事件が起きたかもしれないのにそんな事頭の片隅にもないからギャアギャア騒いで解決策すら思案も出来ない。

>大阪のクッキー売りは、これ以上どんだけ福祉が充実すれば更生できるの?

小泉政権で福祉施設への補助金も半分以下に減らされて職員も激減したんだよ。
重度の知的障害者に十人に一人とかしか職員が付けない施設もある。
せめて三人に一人ぐらい付けることができるぐらいにしていたら防げたかもね。
それに刑務所から出てから野放しになる現状を改善するべき。
刑務所から出た知的障害者を保護する更生施設を増やすべき。
更生施設は「更正」させる為のものじゃないからね。
噛み付く前に「累犯障害者」読んでみたら?
同じ子を持つ親として意識の低さに恥ずかしくなるわ。
226名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 07:49:18 ID:97SbLO53
>>225
大阪のクッキー売りが最初に誘拐未遂で捕まったのは1987年だよ?
2000年までに計6回捕まってる。ちなみに小泉政権は2001〜2006年だよ。
その間に母親や施設も何度もやり方を変えたり隔離できる方法を探したし
町に出たときは付っきりで見てたのに、とっさに逃げて犯行に及んだ。その間、数十秒だよ。
227名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 07:53:49 ID:LzGhYisH
>>219では福祉の手が届かなかった事だけが理由ではないと言いながら、それが全てのように
噛みつきまくってるね。
228名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 08:37:22 ID:bR789dlj
ID:FZEJuzYdは、『累犯障害者』しか読んだこと無いのかww
229名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:12:34 ID:RsuM3nRc
それでも「孤島に閉じ込めろ」とか言って満足してるアホよりはマシという現実。
なんかそういう人も知能低いんじゃないかという気が。測定したらヤバイかもよ…
230名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:46:49 ID:XP7lmaEJ
性欲があるのはしょうがない。誰でもあるから。
でも性欲をコントロール出来ない人へのフォローってどうしたらいいんだろうと思う。

若い頃バイトしてたお店のオーナーの息子さんが池沼だった。
いい子だったけど、もろに思春期で、バイトの若くて可愛い女の子たちに興味津々。
基本、二人で店番するところだったんだけど、オーナーが息子さんに社会経験をと店番をさせはじめたら大問題に。
可愛い女のことふたりきりで歯どめがきかなくなったのか、抱きついたりキスしようとしたり。
何人も泣かされた。息子さんはその後店に入らなくなったけど、
なまじっか「いい子」なところもあったせいか、両親(オーナーと奥さん)は無垢でかわいいぼくたん扱いだったし。

思春期の子どもがいるような家庭で、思春期の息子の体力にかなう家族って誰?
父親くらいしかいないよね。その年代の父親が家で四六時中子どもを見張れる?無理。
他の兄弟だって、学校や仕事があるんだから無理だよね。

福祉がどうにかするしかないなら、福祉にかける金や人材は多大なものになると思う。
簡単じゃない問題だよね…。
231名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 11:34:18 ID:Wl4Bpll+
>>226
だから刑務所から出た後保護する更生施設を強化すれば少しは防げないかって話。
もともと福祉に掛けている金は満足なものではないのに小泉政権で更に減らされた。
小泉政権の前なら満足という話ではない。

>その間に母親や施設も何度もやり方を変えたり隔離できる方法を探したし

じゃあそれなのに悲劇が起きたのはなぜ?
どうすれば良いと思う?
私は手に負えないと判断されたら入所施設へ優先的に入れ、人によっては一人に二人ヘルパーを付ける事が出来るようにしたらいいと思うよ。
実際、自立支援法の前は申告次第でガイドヘルパーを二人付ける事が認められた場合もあるし。
今も金さえ払えばヘルパー頼めるだろうけど、障害者抱えた家族でそれを十分に負担出来る人は稀。
そんな事したら膨大な資金が、という人がいるけど補助金は小泉政権前の状況に戻して、施設と療育センター、学校、福祉課などが連携をとりやすいシステムをつくる。
施設の職員も安い給料で手が回らない状況なのに誰にも相談出来ないからね。
離島なんかに追いやるのは無理なんだからもっと建設的な話をすればいいのに。
232名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 11:45:18 ID:LzGhYisH
>>231
ID:Wl4Bpll+=ID:FZEJuzYd
持論は専用スレでも立てて語れば?
233名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 11:59:48 ID:Wl4Bpll+
>LzGhYisH
まともな反論もできないならくだらんレスするのやめたら?
234名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 12:56:12 ID:97SbLO53
ニュース議論スレなんだから、実際の事件について話してるんであって、
「その事件はどうだか知らないけどとにかく福祉が足りないって言ってんの」みたいな話だったら
ほんと別スレ立てて欲しい。

>>231の話も、東金、大阪、どっちの事件ともズレてるから返しようがない。
へーあなたはそう思うんだ、としか。
235名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 13:57:10 ID:Wl4Bpll+
>>234

>その事件はどうだか知らないけどとにかく福祉が足りないって言ってんの

それはあなたの勝手な解釈でしょ。
元は東金の事件の話だって、そんな狭い了見で議論できる話題じゃないと思うからね。
だから東金の事件のようなのは養護学校出て手帳だって持って、障害者枠での就職をしてるんだから、会社を長期欠勤したり辞めた時点で学校に連絡→福祉課→ヘルパーなどの定期的訪問、ぐらいの事はしないと。

そんであなたは離島に隔離、ぐらいしか思いつかないわけ?
236名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:50:54 ID:vf+ZgaLm
白黒A4・改訂1「国籍法改正案の真実」表面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32704.pdf
白黒A4・改訂1「国籍法改正案の真実」裏面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32714.pdf

237名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:58:18 ID:QoEgCWkZ
>>232
誘導までされてるのにね…
238名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 21:44:45 ID:97SbLO53
ダメだなこの人は…
この人が知的障害児の親じゃないことを祈るばかり。
239名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 22:43:09 ID:Wl4Bpll+
何だ…
結局捨て台詞しかいえないのかw
もういいよ(笑)
どうせ>>217>>223あたりのお馬鹿さんだよね。
私が知的障害者の親だったらって?
勝木容疑者レベルなら出来る限りデイサービスやヘルパーを利用して一人にさせないだろうし、まずグループホームへの入所を考えるね。
母親一人じゃ無謀すぎ。

これ以上駄レスするくらいならあんたの意見ぐらい書いたら?
あんたが知的障害者の親ならどうするの?
教えて〜
240名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 23:12:01 ID:dN0G+0Er
239自身がなにかの発達障害なんじゃないの?
それとも釣りなのか?
241名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 02:14:12 ID:Ln2+rmq9
>>230
だから孤島に閉じ込めればいいんだよ。または、>>229のお宅で社会復帰。
242名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:19:14 ID:Btt5Lyn0
>>239
所詮育児板で議論なんか出来ないんだよ。
本も読まない主婦の巣窟だからね。
議論したら発達障害者扱いで、孤島に追いやられるわよ(笑)
議論してるつもりの馬鹿主婦のお馬鹿発言を読んで笑うスレッドですよ。
真面目にやっちゃダメ〜
243名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:22:23 ID:wQMF7mEM
自演するなら口調変えればいいのに…
244名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 12:32:13 ID:VsYqMwcS
実家の母(ボランティアとか色々やってる)から勝木容疑者弁護団の支援要請メールが回ってきた。

マスコミの取材、警察の訊問、どちらも誘導がすごかったと書いてある。(どこまでホントか知らんが)
あと、家族の生活を支えていた唯一の働き手である母親は仕事をクビになったらしい。

なんだかなー。
245名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 13:25:48 ID:COZUyyqz
すみません。福祉の改善によって問題の根本的解決を目指さない
と意味ないと正論言っている239が叩かれてる理由がまじでわか
らないので、誰か賢い人教えて。
246名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:09:06 ID:wQMF7mEM
少年犯罪に置き換えて考えたら分かるんでない?

とりあえず煽り口調をやめて、あと
小泉政権以後に知的障害者による犯罪が激増したとかいったソースを出してくれれば
納得する人も出ると思う。
247名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:10:07 ID:K9rNnsX3
>>245
とにかくしつこ過ぎるからです
248名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 17:04:22 ID:UkuDyc+A
誘導までされてるのにね… 
249名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:30:31 ID:Btt5Lyn0
障害者が町を一人でうろつくのも嫌、でも税金を障害者の為に使うのも嫌、でもどうしたらいいかわかんない、って所かな。
250名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:35:26 ID:amhaDP/e
なるほど。じゃあしかたない。
251名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 07:29:02 ID:mS9GKTxm
>>246
>少年犯罪に置き換えて考えたら分かるんでない?
えーわかんない
やりたい放題ですぐ出てくるのはしょうがないってこと?
被害にあったら運が悪かったと諦めるしかないってことかな?
252名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:05:29 ID:84F/lBbS
>>245
私も分からない。
ちょっとメモ。

 >>186,220,225(ID: FZEJuzYd )
 ・養護学校卒業後、卒業すると急に社会とのつながりが希薄になるのが問題。
 ・刑務所から出た知的障害者を保護する更生施設を増やすべき

 >>231,235,239(ID: Wl4Bpll+)
 ・刑務所から出た後保護する更生施設を強化すれば少しは防げないか
 ・手に負えないと判断されたら入所施設へ優先的に入れ、人によっては一人に二人ヘルパーを付ける事が出来るようにしたらいい

253名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:22:48 ID:xDYaNd87
>>252
でも、それらをするとなると、税金がかかるよね?
現状は、障害者は生んだ親が勝手に面倒見て税金かけるなって情勢でしょ?
それのコンセンサスはとれるのかな?

自然界の動物で、障害持ってたり、弱い個体は、親でも育児放棄して淘汰されるけど、
人間にそれは許されていないという暗黙の了解がある以上、親だけに責任を負わせる事は出来ないよね?
税金投入しかないってことじゃないのかな?
それとも、親はそういう子供を産んだんだから、自らが犯罪者となって始末しろってことなのかな?
254名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:37:03 ID:84F/lBbS
>>253
えええ、ちょっと待って。
疑問符だらけであなたの主張が分かりにくい。

出だしの「でも」という接続詞から察するに、ID: Wl4Bpll+の
「刑務所から出た知的障害者を保護する更生施設を増やすべき」
「手に負えないと判断されたら入所施設へ」
には>253は反対ってことなんだよね。

だけど>>253の後半で
>親だけに責任を負わせる事は出来ない
というのは、どういうことなの?
255254:2008/12/16(火) 18:51:10 ID:84F/lBbS
うーん…>>253の前半と後半で、一人二役だと考えると
すっきりするんだけど。ご隠居と熊さんみたいに。

>>253は基本的に>252でまとめたWl4Bpll+の意見には同意なわけね。
「でも」ってのは口癖みたいなものかな?
で、税金の問題を新たに提起してみせた、と。
256名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:40:51 ID:72gohQrb
アスペスレにいる空気読めない、いつもの人だよ。
構うだけ無駄。
257名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:21:57 ID:wGhiINHx
誰が?
258名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:28:28 ID:wGhiINHx
上から読んだけど
>>232>>237>>>>238>>240>>241>>247>>248>>256ってだいたい同じ人だよね。
なんで議論するのを邪魔してるの?
煽るだけなら、わざわざ議論スレまでこなくていいよ
259名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:24:06 ID:mS9GKTxm
煽ってる人は多分障害者に税金使うなんてふざけるな!って思ってるけどさすがにそうは言えないんだと思う。
税金は使いたくないけど事件起こされるのも嫌、だから孤島へ!しか言えないんだと思う。
感情だけで議論できるキャパがないのに思わず書き込んだ感じ?
260名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:25:23 ID:mS9GKTxm
失礼…あげちゃった…
261名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:17:17 ID:84F/lBbS
2つ(ないし3つ)のことをいっぺんに議論しているから混乱していると思う。
 1つ目は犯罪を起こしていない知的障害者への対策。
 2つ目は出所した後の知的障害者への対策。

もう一つ、上の1と2の間に、
犯罪を起こした知的障害者の扱いという問題があるけど、
無罪放免はありえない、刑罰が必要という意見で一致しているから
議論の必要はないね。
262名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:19:46 ID:acVcTdXc
>>261
東金事件の関連なら1つ目についてだね。
両方となるとやはり簡単に結論の出る問題ではないし、これ以上は該当スレに
移動した方がいいんじゃないかな。
263名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:25:28 ID:Ko0mvmFI
>>255
>>253です。

いや、単純に、議論を見てての疑問だったんです。
障害者なんてこの世にいないものという前提でやっていきたい
という考え前提に見える人がいて、それに対して、いなくはならないし、
個人の力でどうにか出来るものでもないって人がいて、じゃぁ、どうなのかな?って。
結局税金を投入して、目に見える社会的に「存在しないもの」、税金的には「存在するもの」として
やっていく道くらいしかないんじゃないかな?って。
障害者の犯罪も、結局この議論の延長にしか見えないなぁって感じ?

動物みたいに、育児放棄して自然淘汰に任せるって言う選択肢があれば、
生んだ親の自己責任、後遺症が残る治療をした医療機関の責任などで、
安楽死でもいいと思うんだけど、それは人間は「駄目」ってしてる以上、
親や医療機関に犯罪を犯してまで安楽死させろとは言えないし、
言っては駄目だとも思うしなって。

自分は、裏金なんか官僚が作る余裕もあれば、天下りに使うお金もあるんだから、
そういうものなくせば今以上の負担はほとんどなく、税金投入できるだろうになぁなんて
簡単に考えてしまう程度です(福祉に実際にどのくらいお金がかかるかよくわかってません)
264名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:56:22 ID:wwRCroPo
>>263
ほぼ同意。
障害者や老人に掛かる福祉のお金ってムダ金なくせば捻出出来ると思うし。
問題は国民の意識がやっぱり障害者に金をかけるな、孤島に追いやれってなっている所かな。
このスレもそう言ってなくてもそう思ってるのが感じられる人多いし。

>小泉政権以後に知的障害者による犯罪が激増したとかいったソースを出してくれれば

これとかも、案に激増してなきゃ福祉なんか減らしていいじゃん、てことなんだろうね。
多分責任を福祉じゃなく個人に向けたいんだと思う。
親が一生家に閉じ込めておけってのが本音。
だから福祉の充実を提言すると意味不明に叩くんじゃ?
でも閉じ込めておくのは無理なんだから、やっぱり福祉でサポートして、危険な障害者は一人歩きせずヘルパー付けるとかして欲しい。
ヘルパー付けるのが当然になったら、この犯人みたいな障害者が一人で歩いている時点で通報だろうし、こんな事件が起こったらヘルパーを付けなかった親が責められると思うし。
265名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:11:57 ID:lzZbXB+m
障害者一人に一人のヘルパーをつけるという方が非現実的だと思う。
だっていないでしょ、なる人が。
ヘルパーをつけりゃいいと提案した人ですら、
一人に一人つける必要があると判断されるほど重度の知的障害者の
専属ヘルパーに自分がなるのは、どんなに金を積まれてもご免だよね。
266名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 12:39:55 ID:sg7BxUZQ
障害者が街を一人でうろつくことに問題があるとは思えないなあ。
若い頃痴漢にあいまくった私としては、
20−60の男を一人で外出させないってのはどうかとw
ただね、女性につきまとったりした時点で、
数人で性犯罪に走らないような対策チームが組めればよかったんじゃないかと思う。
やっちゃいけないことを改めて教えるとかさあ。
小泉改革以降切捨てといわれてるのは、
勝木容疑者より更に障害の重い人たちじゃないの?
性犯罪ってジェンダーを意識しないと成立しないので、
勝木容疑者よりIQ低いと難しいだろうね。
267名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 12:53:37 ID:wwRCroPo
24時間ヘルパーを付けるんじゃないんだから不可能じゃないよ。
今でも作業所の行き帰りや学校の後に利用している人はいる。
どんなに金をつまれても…って言うけど、今時給1200円程度でヘルパーの仕事している人がほとんどなんだから、2000円とかが相場になればやる人いっぱいだよ。
作業所パートなんて800円が相場なんだから。
で、重度の人はそもそも一人で外をうろつく事自体無理だろうから、せいぜい重度でも中度寄りから中度、軽度でも中度寄り(勝木容疑者)あたりに対しての話になるだろうね。
それも問題なく外出出来る人もいるだろうから、付け回したり怪しい行動を取った障害者に対して様子見かねて国から迅速にヘルパー付ける措置ができる制度とか。
わりと現実的だと思うけどなあ。
268名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 13:07:51 ID:9n3Job3A
介護施設や障害者施設に実際に勤めている人に話を聞いたら
給料貰ってるから仕事として出来る。
が、親兄弟となると外注頼むと思うって言ってた。

だから時給2000円出すってなれば飛びつくヘルパーさんなどが
たくさんいると思われる。
世の中悲しいかな金がすべてなのだ。

269名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:00:04 ID:wwRCroPo
まぁ金がすべてとは思わないけど、障害者施設、介護施設の正規職員の給料は夜勤をしても20万いかない所もざら。
パートは800円。
辞めたくなくても生活のため辞めなきゃいけない人もたくさん。
力のある男性職員が欲しくても給料が安すぎて集まらない。
時給2000円にしたらめちゃめちゃ集まると思う。
ガイドヘルパーなんて定年後の人がよくやってるし。

つかそれなら私もやりたい。
270名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:23:47 ID:qWsAT1JQ
とっさの時に対応できるように、障害者にハーネスつけてもOKとかになればいいのに。
障害者の人権擁護は大事だし、過去の虐待問題などから、非常に難しと思うけど、
障害者自身の安全のため、突然幼児を投げ落とさないために
ハーネスでヘルパーさんとつながるのって安心だと思う。
ヘルパーさんの負担も小さくなる。
ハーネスは人権侵害じゃないと、社会が認識してくれればいいな。

先日の踏み切りに進入した痴呆のおばあさんも
ハーネス付けてたら、親子で死ななくて済んだと思う。
271名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:54:04 ID:H0Rbu3Yr
>270
相手が成人男性だったらハーネスごとぶっちぎられて終わりだよ。
痴呆の人にしても、前頭葉壊れてる分爆発的な力を出すことだってあるんだし。
272名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:47:49 ID:wwRCroPo
つなげるのはちょっと危険だし、ヘルパーの負担は軽くはならないと思う。
でも、逃亡癖のある自閉症の男性で、いつも背負っているリュックの肩紐を長くしてヘルパーが常にそれをつかんで歩くって例なら知ってる。
273名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:18:18 ID:RJZ7RwK2
紐とヘルパー1人付けて何とかなる人は、犯罪犯すこともないんじゃないのかな。
人や紐も振り切ってしまうような衝動に駆られる人が犯罪者なんじゃない?
障害の程度も軽くなるほど紐もヘルパーも嫌がりそうだし、
半端に危険な人が増えそう。
274名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:40:39 ID:GkWOjpqb
それは違うと思うな。
勝木レベルだと女性のおばさんヘルパーの抑制で十分だと思う。
悪い事はわかっているからね。
見られていたら悪い事はしないレベル。
それより軽いと自尊心もあるからヘルパー付けるの嫌がる人もいるだろうけど、勝木より軽いなら突発的にあんな事件を起こすのは稀。
障害者というくくりじゃなく、池田小やヨーカ堂の事件を起こした犯人と同じくくりで犯罪者はいるかもしれないが。
勝木より知的に重かったら、まず性的欲求は一般人よりかなり落ちる場合が多いし、被害者の女の子と同レベルの知能ぐらいだから、なかなか今回のような事件は起こしにくい。
勝木レベルが1番危ない。
275名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:17:40 ID:CNnauEDH
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081224STXKD070924122008.html
滴腐敗水 娘転院前から混入か
 入院中の五女(1)の点滴に腐敗した水を混入したとして、殺人未遂容疑で逮捕された
岐阜県関市の母親が、京都府警の調べに、逮捕容疑の混入以前にも点滴に腐敗水を混ぜたことを
ほのめかしていることが24日、分かった。母親は無職高木香織容疑者(35)。

 府警によると、腐敗水混入をほのめかしたのは、京都大病院(京都市左京区)に
五女が転院した12月初旬以降、23日まで。転院直後の検査で血中にあるはずのない菌が検出された。

 府警は24日、高木容疑者の自宅などから混入に使ったとみられる複数の注射器を押収。
転院前から腐敗水混入を繰り返していた疑いがあるとみて経緯を調べている。

 京大病院によると、12―23日、治療室に設置したビデオモニターに4回にわたり
不審な行動をしている高木容疑者の姿が録画されていた。
276名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:18:23 ID:CNnauEDH
MSN産経ニュース
【腐敗水点滴】「かわいがっていた。信じられない」同居の義父驚き
MSN産経ニュース - 3時間前
一方、女は次女が死亡した平成13年以降、3人の子供を対象にした
市の定期検診について「子供に何かうつったら困る」と受診させることを
拒んでいたという。集団検診には参加せず、個人的に検診を依頼。
市の担当者は「珍しいケースだったので記録が残っていた」と話す。 ...
277名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:19:01 ID:CNnauEDH
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081224/crm0812242057031-n1.htm
「五女をかわいがっていたし、まったく信じられない」。逮捕された女と同居していた義父(73)は
事件を知って絶句した。

 女は関市内の一軒家で、夫(49)と長女(13)、五女、義父母の6人で暮らしていた。

 女が岐阜県内の大学病院に駆け込んだのは11月27日。「(五女が)風邪をひいた」と訪れ、
診察後に帰宅したが、五女の顔色が悪くぐったりしていたため、救急車を呼んで搬送。
義父がどうしたのかと尋ねたところ「帰り道で気分が悪くなった」と説明したという。

 女は平成6年に夫と結婚。しばらくは子宝に恵まれなかったが、長女、次女と相次いで生まれた。
しかし、次女は1歳半ぐらいから入退院を繰り返すようになり、13年にわずか4歳で死亡。
次いで生まれた三女も2歳で亡くなった。次女を亡くしたころから、女は部屋にこもり、
インターネットで病気のことを調べることが多くなっていった。
(略)
幼子が次々と亡くなったことで、義父母が「もう子供をつくらない方がよいのでは」と諭したことも
あったが、夫婦は「長女を一人っ子にするのはかわいそう」と話したという。
だが、四女も生後9カ月で死亡。家族の間では子供の成長の話をすることを避けるようになっていたという。
278名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:20:11 ID:CNnauEDH
ttp://www.asahi.com/national/update/1224/OSK200812240111.html
(略)
被害にあった五女は11月27日、下痢の症状で岐阜県内の病院で受診した。
12月2日に原因不明の重症感染症として京大病院小児科に転院。
容体が悪化したため、7日に集中治療室(ICU)に移った。
母親には入院直後から、点滴のチューブを触るなど不審な行動がみられたという。

 京大病院が詳しい検査を実施した結果、五女の尿から有機化合物のような物質が、
血液から4種類の細菌が見つかった。いずれも通常は検出されないもので、11日、警察に相談した。

 翌12日、ICUの監視カメラで録画を開始。12、13、22、23日の4回にわたって、
カメラの陰になるように五女を不自然な形で抱き寄せ、ポケットに手を入れる不審な行動がみられたという。
五女には4日間とも、37〜39度の発熱があった。23日、警察官が母親のバッグなどから注射器2本を見つけた。
母親は、注射器で点滴に異物を注入したことを認めたという。

長尾能雅・医療安全管理室長は「かいがいしく看病している様子だった。
最初は特に変わっている感じは受けなかった」と話した。

 母子は父親、長女と4人暮らし。関市によると、約2〜7年前、
次女、三女、四女が生後9カ月〜4歳で死亡している。
小島昭二・民生福祉部長によると、市に育児のことで相談した形跡はなかったという。
279名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:21:15 ID:CNnauEDH
適当にレス拾ったけど↓が一番怖かった
272 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/25(木) 18:55:35 ID:ZsR5lUzF0
会社勤めを経て19歳の時に結婚=92年に結婚 19才

次女 98年1月生まれ(推定)        25才
>次女は01年7月に3歳6カ月で死亡     28才

三女 02年5月頃生まれ(推定)       29才
>三女は04年5月に2歳と少しで死亡     31才

四女は05年8月生まれ(推定)        32才
>四女は06年5月に生後9カ月で死亡     33才

五女07年2月生まれ(推定)    
五女1才10ヶ月で京大病院に入院       35才 ←今ここ

子供が死ぬと、すぐに妊娠しているのね。
280名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 00:36:16 ID:rDL6W5kF
代理ミュンヒハウゼン症候群てヤツだろうな…。
難病に苦しむ娘を献身的に看病する健気なアテクシ!
ってな自分に酔い痴れる為に子供を産んでは殺し産んでは殺し…

おっかねぇ…
281名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 00:49:26 ID:JmliQzTk
>>279
本気でこわい…
今年あった事件の中でこの事件が一番こわい。
生んで殺して生んで殺して…
狂気の沙汰だわ。
しかし夫は気付かないもんなのかな?
282名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 01:53:31 ID:Orj7x1tk
>>281
気付かないような人が夫だったから、代理ミュンヒハウゼン症候群になった、とも言えるかも。
要は自分に関心を集めたい、「私を見て!」ってことなわけでしょ。
283名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:20:02 ID:yvPiKfpc
長女は健康に育ってるんだよね?
284名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:15:09 ID:4BHPmG2a
三人も子供亡くなってるのに夫は妻を信じ切っていてるね。

あの夫、奥さん出所するの待ち続けそう。

まだ真相はわからないが亡くなった三人の子供が不憫で仕方ない…
あと助かった五女も。
285名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:21:54 ID:YwlU8TBQ
長女は無事
その後の女児は殺害

男の子が欲しかっただけの犯行だったりして
286名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:04:26 ID:5+a0s8I9
話ぶり見てたら夫も随分とちょっと…
287名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:18:14 ID:yO0xt9xP
子供が病気になった時のあの身ぃ切られ感に
好き好んで四六時中晒されたがるのって有り得ないよ…と思うけど、
この母親にはそんな感覚なんてもう無いんだろうな。
「子供を可愛がっていた」のだって、「けなげな母親としての演出」であり
「自分を演出するためのアクセサリを大事にしていた」のと変わらんのだろうな。
288名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:32:35 ID:iYCDkKl+
母に病気にされ続けたジュリー、っていう本を思い出したよ。

ミュンヒハウゼン症候群の母から病気にされ続けたっていう女性の告白本。

289名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 15:50:13 ID:yO0xt9xP
何かもう続報みる度にうわぁぁぁって気分になる。


細菌繁殖のため?こたつにペットボトル…点滴腐敗水事件

 京都大病院に入院中の五女(1歳10か月)の点滴に腐敗水を混入したとして、
母親の高木香織容疑者(35)が殺人未遂容疑で逮捕された事件で、
高木容疑者が借りていた部屋から押収された液体入りペットボトルは
、こたつの中に置かれていたことがわかった。

 京都府警は、細菌が繁殖しやすくするため、
室内より温度の高い状態になるこたつの中に入れていたとみている。

 捜査関係者によると、高木容疑者は、
「水道水にスポーツドリンクを入れ、1週間から10日ほど放置して点滴に入れた」
と供述。府警が、高木容疑者が借りていた京都市内の
短期滞在型マンションを捜索したところ、注射器2本のほか、
こたつの中から、こうした液体が入った500ミリ・リットルのペットボトル1本が見つかったという。
290名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:46:57 ID:oc/wfPs2
どっかのスレに義父は地元の名士って書いてあったけど、
セレブだったのか?
291名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:48:41 ID:K/gYWNbz
地元の名士とか聞くと
跡継を産め産め言われておかしくなったのかとゲスパーしてしまうなあ。
292名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:27:00 ID:xtYh+EZk
>>291
>幼子が次々と亡くなったことで、義父母が「もう子供をつくらない方がよいのでは」と諭したことも
>あったが、夫婦は「長女を一人っ子にするのはかわいそう」と話したという。

という事らしいよ。子を欲しがったのは夫婦の方。
293名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:55:14 ID:SLnNQJ+O
>>291
ウトメ憎しのゲスパー乙w
294名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 16:56:52 ID:Opxvrnvs
すげー。わざわざコタツに入れるとは…。
男が生まれるまで殺しては産みの繰り返しをするつもりだったのかな。
とりあえず長女は大きいしってことで対象にならず?
295名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 17:06:26 ID:yG7JQdCr
一姫二太郎…
296名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:33:07 ID:crrEigRH
もう続報ないのかな〜
297名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 00:07:22 ID:yWhPH99k
岐阜大医学部附属病院が間抜けってことじゃね?
298名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 23:45:58 ID:If5VmR1I
>>296
年末じゃなかったらもっと報道あっただろうにね。
これたぶん連続児童虐待&殺人だしね。
母親が代理ミュンヒ〜でーみたいなスタンスがムカつく。
「鬼母!連続殺人か!」くらいやれよと思ってしまう。
母親自身も親から虐待を受けていて〜精神疾患があるから
仕方ないみたいな報道にして欲しくないな。

五女はお母さんを信じてたはずだ。それを裏切ったんだから絶対許せん。
299名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 03:37:59 ID:BBgHf+O2
24日ぐらいに、2歳児がゴミ箱でなくなってたというニュースあったと思うんだけど
その後、続報あった?
家族全員が家の中にいて数時間気づかなかったというやつ。

うちも2歳児いるから分かるけど、同じ家の中にいて
数時間も気づかないってことあるんだろうか・・・。
300名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 08:34:18 ID:IqrOe6jo
300
301名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 23:20:07 ID:m3Yzj46E
ニュースも年末年始は、ただ流れるだけだね
302名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 01:37:58 ID:IUNYZT2D
【ネットVS毎日】“未だ残る火種”変態報道事件から半年、今回の問題は2chへの燃料投下で『毎日=反日メディア』のイメージ強化する結果に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230559374/l50
【毎日新聞・中間決算】単体で約27億円、連結でも約12億円の経常赤字に!…変態報道による不買運動の影響は如何に?!★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230307245/l50
303名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 12:20:41 ID:yiZO1Ng6
男の子がほしかっただけかなーって思ったけど、それならお腹にいて性別わかった所で降ろすほうが楽?こいつの場合だが。
ほんと怖い
304名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 12:30:34 ID:OAuAXBxP
代理によるミュンヒハウゼンってどれくらいいるんだろ?
命にかかわらないと発覚しにくいから
けっこうな数いるのかなあ…
こわいよ
育児板のどこかでもそれっぽいカキコがあったけど、
それは釣りにしても、
そんなビョーキの奴が普通にその辺歩いてるかと思うとgkbr

続報ないよね
305名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 19:49:12 ID:l8biSGUy
次女は普通に病死だったんじゃないかなあって思いたいけどどうなんだろうね?
次女を亡くしておかしくなっちゃったんじゃないかなって思うんだけど。
まあ、だからと言って許されることじゃないし、理解も出来んけどさ。
306名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 03:20:47 ID:8eXiFFpI
松戸市の火事は泣いた
きっとどこかでは親を責めるレスがあるんだろうけどそんなのどうでもいい。
ただただ悲しい。
親を責めても子供は帰ってこない。

子供達は怖くて泣いただろうか?
4歳のお兄ちゃんは頑張って弟妹を隣室に避難させたのかな?
307名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 15:16:06 ID:VCfOasLZ
あの火事は可哀想すぎる…
怖くて、熱くて、泣き叫んでいただろう

色々事情があったのかもしれない
でも幼い子を持つ親は、どんな事情があっても、いざという時に預けられる場所や、預けられる人を用意しておかなきゃならないんだと実感した
大人が1人いたら、託児所に預けていたら、子ども達は生きていたと思うとやりきれない

ご冥福をお祈りします
308名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 23:09:53 ID:CHlI4b5P
パチンカスだったね、あの火事。
今回だけじゃ無いんだろうな〜、子供だけ置いて男とパチンコ。
309名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 01:00:37 ID:ZQ/Pebxt
このパチ母、逮捕されないわけないよね?
出火原因はまだ特定できないの?
310名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 04:12:38 ID:Ti7m1x+U
燃えて死ねばいいとか生きたまま焼き殺せばいいとか
凄く怖いんですけど。育児板で交わされる内容かね?
書き込んだのは人の親じゃないよね、まさかね。
311名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 07:19:16 ID:Dyssqraw
煙吸ってすぐ亡くなってくれてるといいな…
あまり苦しんでいなかった事を願います
312名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 07:48:03 ID:6cRoKUEz
今回の火事の原因はわからないけど、喫煙する親はたばこやライターの保管には
本当に気をつけてほしい。
親が何気なく子供の前でやる仕草である、たばこに火をつけるという動作が子供心に
残り、「ママ(や大人)と一緒」という気持ちで火遊びをしたり、吸殻を口にしてしまう子供が多い。
人の親になってもたばこが止められないことを責めても仕方ないと思うが、
せめて保管場所だけは気を使ってほしい。
子供留守番→火遊び→火事という構図のほとんとは、ライターによるもの。
313名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 09:07:51 ID:5Deewsb7
私は人の親だけど、松戸の火事の母親には亡くなった子供たちと同じ目に
遭って死んでほしいと思うよ。

それだけ人の親として許されない行為だということだよ。

3歳4歳6か月。お留守番できる年齢じゃないことはわかりきっていて
説明するまでもないことでしょうよ。若ママだろうが学歴なかろうが
これは常識中の常識じゃないの?それをわかっていても放置して男と
パチンコって鬼畜以外何物でもない。
314名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:10:02 ID:zzfrQzbJ
しかしパチンコって報道した理由はなんだろう。
マスコミのいやらしい意図を感じるけど、まあそれはまた別の話なんだろうな。
315名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:16:43 ID:QoVVjtBJ
>>314
> マスコミのいやらしい意図を感じる
どんな?
316名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:18:36 ID:0NPCrbpw
子ども3人死亡 → 親は何してるんだ! → その場にいなかった!? → どこにいた?

となるから、当時の親の所在は重要でしょ。
ましてや自己保身の為にウソついてたんだから
叩かれても仕方ないと思う。

世田谷では0歳児を抱えて2階から飛び降りた母親がいたよね。
他の子ども達3人が犠牲になったけど、この母親は責められない。
317名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:18:54 ID:Dyssqraw
>>314パチンカス?
318名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:40:08 ID:NtSqhQHQ
>>314
どんな理由でもパチンコに限らずマスゴミは簡単に説明してるんじゃない?
・この日は夜勤の為10時頃から不在にしていた
・市内の量販店に買物に出かけていた
・友人と飲食店にいた    とかさ。

最近のパチンカスがらみの子供の事故死が多いから
牽制もかねてきちんと報道するんだと思う。
ヘンに隠蔽されるよりちゃんと報道されるのは歓迎だ
319名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:41:27 ID:njE4z87X
午前中は、10時から2時40分まで家をあけてたらしいけど
6ヶ月の子のオッパイorミルクはどうしてたんだろう?
320名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:55:47 ID:9k90Y7WG
ニュー速で、一緒にパチンコに言っていた知人男性は元旦那で生活保護目当ての偽装離婚をしてた
って言われてるけどありえる話だと思ってしまう。
ソースは無いけどね。
321名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:56:13 ID:zzfrQzbJ
子供3人放置して出かけてた時点で最低だろう。どんな理由があっても。病院だろうがパチンコだろうが同じこと。
わざわざマスコミがパチンコで出かけた、と報道した理由を知りたいところ。
広告料をパチンコ屋のCMに頼ってる糞マスコミがパチンコ叩くわけもないし。
322名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 11:03:52 ID:kcrddRdC
>>318
マスゴミの変な意図とやらが絡んでいる場合は、
むしろ「パチンコ」は報道されないと思う。
323名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 11:12:17 ID:P05lNYhD
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
324名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 11:27:01 ID:njE4z87X
>>321
ただ単に、事実だからじゃない?
325名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 11:45:01 ID:0NPCrbpw
>>314,321
幼い子どもが3人も犠牲になってるのに「当時、母親は不在でした」だけじゃ済まないでしょ。
どこに行ってた?何をしていた?は、どんな場合にでも報道される。
この事件だって始めは「病院に行ってた」と報道されていたわけだし。
母親が証言を変えたため、マスコミもそれを伝えただけであって
それがたまたまパチだっただけ。(多少「やっぱり」というニュアンスはあるかもしれんが)
男とラブホ、友人と喫茶店、ゲーセンであっても同じ報道の仕方だと思う。


>広告料をパチンコ屋のCMに頼ってる糞マスコミがパチンコ叩くわけもないし。
母親を叩いてるだけ。
マスコミがパチンコ業界を叩くわけがない、には同意。
326名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 14:30:14 ID:09H6woh7
昔実家の近所であった火事思い出した。
夏の昼間、親はパチ、留守番中の小学生のきょうだいが死亡。
火元はなぜか押入れ。
後に分かったことだが、親の留守中に押入れで花火してたそうだ。
押入れの中なら昼間でも暗いからじゃないかと。
花火は周りが暗い方がきれいだもんな。

切ないのは、火事に気付いた近所の人が
窓のそばにいたきょうだいに早く逃げろと叫んだら
きょうだいは中に引っ込んでしまったこと。
いたずらを怒られるとでも思ったのだろうか。

親がパチなんかにはまってなけりゃこんなことには、と思うし
子どもってなにするかわからんな、とも思った。

327名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 14:51:13 ID:Z/DfYgqk
>>316
そのお母さん、自分は腰の骨を折る重傷をおったけど
赤はやけど以外怪我は無かったみたいだしね。
失火の時間も原因も一切責任はないし、
2階の高さで腰の骨折るって事はもう自分を完璧なクッションにしながら
飛び降りたんだろうなと想像して、素直に感動した。
それだけに他のお子さんの事が残念だ…
328名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 15:08:58 ID:oZuDc0la
あれって、パチンコ屋の防犯カメラに映っていたので嘘がバレたらしいじゃないですか。
警察は犯罪の可能性も考えて調べていたんじゃあ・・・と思った。
329名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 16:01:07 ID:TiGhpBuH
世田谷の火事、近所の人がインタビューで
「明日香ちゃん、助けてー!という叫び声が聞こえた」と言っていた。
お姉ちゃんは弟妹を助けに火の中に戻っていったのかなと想像してしまった・・・
運動神経抜群だったそうだから、自分だけ2階から飛び降りれば助かっていたかも(;_;)
330名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 22:09:57 ID:NtSqhQHQ
>>319
ミルクを哺乳瓶でつくっておいて、放置してたんじゃない?
「泣いたらこれあげといて〜。一応昼には戻るから」とかいって。
(結局2時過ぎに帰って来たわけだが)
331名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 03:30:29 ID:dmPwSeMq
>>329
2階の子供3人は逃げた跡がなかったって。
きっと寝たまま気づかず・・じゃないかな。

それにしてもこの火を出したジジイは自分だけ真っ先に逃げて
孫3人丸焼きってどういうことだよ・・・
確かに火がまわってしまったら火を消すこと自体は難しいけど、
まだバスタオルに引火した程度なら他の人間に知らせて避難させるだろうよ普通。
完全に自分のことしか考えてない。だから老人は・・・。
332名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 06:43:57 ID:Vif1DULC
松戸の火事の母親は朝からパチンコ行ってて
一旦2時過ぎに帰宅。
で、子供のご飯の支度&”ミルクを作って”
またパチンコに出かけたらしいよ。
昼間のワイドショーでやってた。

上の子たちに何ヶ月の赤ん坊の面倒見させるってどんだけ?
上の子ったって5歳とかでしょう?
本当に切ない。可哀想。

生まれて何年かしか経ってない、生まれて何ヶ月かしか経ってない子が
苦しい思いして亡くなるって本当に切ない。
333名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:28:45 ID:9m0jE1Hb
一番上が4歳ってあったけど、保育園ならもう始まってたよね。
もし本当に言われてるように生保母子手当目当てで結婚してなかったんなら
当然優遇されてる保育園だっただろうと思うんだけど
まさか下の面倒見させるために休ませてたってわけじゃないよねぇ?
334名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 09:12:19 ID:ppv0IMpD
>>333
家にいさせる目的って、それぐらいしかないよね。
あとは、保育園に行くようになったら
「ママね、いつも僕たちを置いてどっか行ってなかなか帰ってこないの」
「その時は赤ちゃんも家にいるの。ミルク飲ませておいてねって頼まれるの」
とか余計なことを周りの大人に告げ口(この馬鹿母はそう思うだろう)
するかもしれないしね。
335名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 10:00:19 ID:ST17rgrO
>>329 >>331
もしかしたら、煙に阻まれて叫ぶしかなかったお母さんが
お姉ちゃんに「(弟妹たちを)助けてー!」と呼びかけたのかも?
でもその頃にはすでに一酸化炭素中毒で…とかだったとしたら切ない…
336名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 10:03:21 ID:Ue7IUcKW
>>333
生保でも働いてない人は保育園には入れない(精神病で育児困難なら別)
とニュー速でみたけどどうなんだろう。
周辺の保育園は5日から始まってるんだけどね。
実家も松戸みたいなのになぜ同居してないのか、なぜ保育園入れないのか
それでなぜ生活が成り立つのかを考えると、男に囲われつつ母子手当
目当てでのいわゆる偽装離婚か、生保なんじゃないかね。
337名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 19:39:28 ID:Vif1DULC
近所の人のインタビューも見た@松戸火事

子供の泣き声が聞こえるんで自転車置き場を確認すると
お母さんの自転車がないので「あぁまたいないんだなと・・・」
団地の廊下で子供を怒鳴りつけている姿を度々見たと言う人も。

生活保護受けて仕事せずパチンコ。
でも子供は生まれたばかりの6ヶ月。
男と一緒にパチンコ。

酷い23歳だ。
338名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 20:55:12 ID:fx8Hhna5
近所の人も知っててなぜ通報しないんだ?

さすが底辺団地。
339名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 23:59:09 ID:XcpTQxuO
>>331
同じ事思ったよ。
バスタオルに引火した時点で消せなくても、
壁に燃え移り始めた時に家族に声くらいかけられるだろうに。
どうして自分だけ外にいたんだろう。
340名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 00:48:15 ID:Q3EEPwmC
>>331
もう今後この爺さんと同居なんて絶対に無理だよね。
341名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 00:56:44 ID:9PMZYHys
じじぃ庇うわけじゃないけど
炎ってさ見ると何か意識飛ぶんだよね。
何か吸い込まれるように呆然と見ちゃうの。
ハッと気が付いた時には燃え広がってたんじゃないかと思う。

火事は本当に怖いね…
消火活動って一般人じゃなかなか難しいんだろうな。
パニクるというかあたまが真っ白になっちゃうから。

真面目に地域の消防訓練参加してみる気になりました。
342名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 09:29:29 ID:+cd2w/7N
パニックになったんだろうね。
家族を見捨てた訳じゃないと思う。

けど、私がここの嫁の立場だったら
じじい!この人殺し!!って呪うよ。

思うんだけど、同居ってどうしてもジジババが一階に住むよね。
これって火事的に危なくない?
ボケたり判断力低下による出火を一階でされたらオシマイじゃない?
343名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 11:06:13 ID:GGB0fyaG
>>342
今は小型エレベーターをつけて2階ってパターンもあるみたいだね。
あとうちの実家の方は田舎で土地持ちが多いからだろうけど
ジジババは離れってパターンが一番多い。
それが一番安全だよね〜精神的にも。
344名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 11:14:51 ID:o7IzPuu5
>>342
>けど、私がここの嫁の立場だったら
>じじい!この人殺し!!って呪うよ。
確かに。
この期に及んで「もう顔も見たくない気持ちはわかるけど
今すぐには施設に入るのは無理みたいだから
空きが出るまでなんとか一緒に暮らしてやってくれないか」なんて
夫が言おうもんなら
「一緒に住んだら最後、この家からもう一人死人が出ることになるけど
それでもいいのならどうぞ」
てなもんだろうね。
345名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 12:54:05 ID:DlhFVjZx
なんでそんな熱くなってんの?
346名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 21:37:42 ID:gW1yZoMO
>>345 火事だけにね。
347名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 13:30:32 ID:qlOsCCtB
>>346 だれうま(ry
348名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 00:22:27 ID:+uxe/8Gm
お〜い、山田く〜ん。座布団一枚。
349名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 17:00:47 ID:JmNcT7rV
そのじじいの今の心境を詳しく聞きたい

自分だったら自殺もんだけど 歳を取ったら
そうは思わなくなるんだろうか…
そんな風になってしまうならボケる前に死にたいな
(誰でもボケたくないだろうけど)
350名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 16:57:45 ID:LuKjLGzF
>>349
そのお爺さんに「おまえは自殺しろ」と迫ってるようなもんだけど、自覚してます?
351名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 16:37:11 ID:S81OyKJ1
子ども4人で生活保護月35万円
それでも「子どもにお菓子が買えないと万引き繰り返す」判決は今月末

【法廷から】弟と万引き 罪逃れに他人になりすました4児の母
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n4.htm

>  6年前に夫と死別し、1人で4人の子供を育てているという被告は、万引の理由を
> 「金銭的に厳しかったから」「子供のお菓子がなかったから」などと涙ながらに語った。
> だが、月に35万円もの生活保護を受けているという被告の“必死の訴え”はあまりにも白々しかった。

352名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 16:57:12 ID:QD/yYWBv
生活保護を受ける人は、家計簿というか帳簿くらいつけるのを義務化しないと。
公的な資金の使い道は、プライバシーだのなんだの言う前に、きちんとしないといけない
問題だと思う。
353名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 20:04:05 ID:Uw+n4VMs
>>352全身が禿げ上がるほど同意。
まじめに働いてる人の税金を使うんだから、そのくらいの事はして欲しい。
使途不明金が5000円を超えたら、即打ち切りでいいよ。

犯罪者もナマポも配慮され過ぎ。
善良に頑張っている人が馬鹿をみない世の中を作ってくれないと
アホらしくてやってられん。
354名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:10:36 ID:QraCWkqd
いくら子供4人とはいえ どういう計算で付き35万もの支給になるんだろ??
わけわからん。
355名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 09:14:53 ID:25m2Ziji
>>354
そんなに支給されたら、バカらしくて働きにいけないだろうね。
たまに役所にいって年収420万円だ。
生活保護家庭だと他に公営住宅にタダ同然で居住できたり、
保育園も「求職活動中」といえばタダで入れてもらえて、
医療費もタダだっけ?
どうあがいても年収1000万円に乗れないような人たちにとっては
理想の生活だねw
356名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 10:38:49 ID:Dd9pfTo2
向こうで家賃に10万くらいかかってるだろうって話があったけど
それにしたって差し引き25万もあれば4人くらい楽に育てられるよね。

生活保護って受給者の自立の助長を図るのも目的のひとつなわけだよね。
けど35万って女一人で何のスキルもなくなかなか貰える額じゃないわけだし
働いたらそれ全部もらえないって話になったらそりゃ誰も働かないよね。
何でそんなにあげる必要があるんだ?
357名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 12:40:49 ID:Wozc9j4/
団地火災のパチ母も子供3人で27万くらい貰ってたとかいうしね。
確かにたくさんの子供を一人でしっかり育てるにはお金かかるだろうけど
生保にたかってるような母親ほど、しっかり育児なんてしてなさそうだよな…
358名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 09:01:24 ID:uY7G1hvU
ニュー速の愛媛の知的障害者の高校入試の話
そろそろ別の話題も出てきたのでこっちに書くけど

元スレ633の
>「特別措置の中身は、県立高校の合格点を下げて入学させてくれということなのですか。」と。

> こういう質問には参加者が戸惑い、うまく応えられませんでした。
>逆差別とか合理的配慮とかというものは、このようにとらえられるのかと思うと、
>少しだけ疲れるものがありました。そこでやはりこのような質問をしてくる方には、

> 『いやそうではなく、0点でも高校へ入れてください。』と言うべきだと思いました。

これ本気で意味がわからないんだけど、県立高校にどうして合理的配慮が必要だと思ってるの?
0点でも入れろってことは、知的障害者の入学希望者は全員入れろってことなのかな。
ある程度の条件に見合った子(他害傾向がないとか授業をきちんと受けられるとか)と
判断された子を、面接などの一般入試に代わるものを受けてのことならわからなくもないんだけど。
359名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 10:34:05 ID:rmAT6w3B
>>358
知的障害者の親が「うちの子を、他のみなさんの情操教育の教材に使ってください」
と言っているようなものだろうね
小学校の校庭の隅でウサギを飼うのと同じ感覚で
360名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 10:44:47 ID:rl/ZF5SA
飼育小屋のウサギは餌やってりゃ放置で構わんが
この場合あれも参加させろこれも参加させろ
無理というなら可能になるよう配慮すれと申し立ててくるんだろうしねえ…
「餌係」も大抵無理矢理決められちゃったりするんだろうな。
そういうのって障害児本人にとって、決して幸せな環境にはなり得ないと思う。
361名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 11:11:53 ID:9af34n/o
このニュースの内容はともかくとして、
>>359-360みたいな差別意識が強い奴らが人の親をしているから、障害者差別はなくならないわなぁ。
いつ自分の子どもが障害者になるともわからないのに、よくもこんなひどいことが言えるもんだなと思う。
自分の子どもの前で>>359-360みたいな事を言えるのか。
362名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 11:15:32 ID:TH9KTaWf
小6がバイク運転=転倒し軽傷、「買い物帰り」−佐賀

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090118-00000056-jij-soci
 18日午前10時半ごろ、佐賀市与賀町の県道で、市内の小学6年の男児(12)が運転するミニバイクが縁石に乗り上げ転倒した。男児は額を擦りむく軽傷。「買い物の帰りだった」と話したといい、県警は両親に厳重注意した。
 県警交通機動隊によると、パトカーの隊員が国道で2段階右折をしなかったバイクを発見。サイレンを鳴らして制止を求めたが、バイクに乗っていた男児は時速15−20キロで約1キロ逃走。曲がる際に縁石に乗り上げたという。 
363名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 11:18:31 ID:q+izEPUv
そもそも高校というのは義務教育ではないので、
みんなそれなりに努力して入るわけで。
健常者でも勉強しなかったり勉強してもある一定の
ラインに達しないと入れないわけで。

>>360の言う、障害者本人の幸せにならないって言うのは、
本当だと思うよ。
言葉は悪いけど、結局は本当のことを言ってると思う。

思いやり思いやりで高校卒業して、その後はそんなのが
通用しない社会が待っているわけでしょう。
高校のときに、せめてそういう社会に対応するための訓練とか
専用のカリキュラムをこなしたならともかく、お客様で
高校生活をすごした障害者が、社会を渡っていけるわけない。
「社会でも思いやりを」とか言うかもしれないけど、
障害者が行くために整備された高校なり専門学校なりで、
ちゃんと訓練して障害枠でも働けるよう努力した人の立場は
どうなるんだと。
364名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:01:06 ID:6tNjB0tc
ウロだけど、親がこういうモンペで無理を通して普通高に通わされた身障の人が
支援学校などに通って社会に参加する技術を身に付けた他の身障の人と違って
自分が全く何も出来ない事に絶望して
親を恨む言葉残して自死した事なかったっけ。
365名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:24:07 ID:CZNzDymD
>>364
あったね。

それに、企業の人事やってる人は、支援学校から採用したがるしね。
だって、職業訓練できてるし、卒業後の学校からのフォローもあるし、
何より、親がモンペ率低い(高等部から支援学校って子は、軽度がおおいけど、
親がモンペの確立ちょっと上がる気がする)。

支援学校に通わせてる障害児の親と喋ってると、
このニュースになってる親にかぎらず、
無理な要求する池沼のモンペに関しては、
迷惑で子供の事何も考えてない親だとしか感想でてこないみたい。
子供がかわいそうなんじゃなくて、障害者の親になった自分が
かわいそうなんでしょって言ってたな。
366名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:26:47 ID:AYSJLCve
例えば学習障害かなんかで、耳からの情報ならちゃんと学習できるけど、
文章が読めないから口頭で試験をして欲しいとかならまだ分るんだけどね。

高校の授業には”道徳”の時間は無いんだし、高校は勉強とか専門知識・技術を学習する場所なんだから
試験に合格できない知的障害者を無条件に入学させる事は間違っていると思う。
どこかのお受験モンペが「うちの子の入学のチャンスを減らすつもりか!?ちゃんと平等に受験しろ!」
ってキレてくれないかな?
367名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:32:49 ID:rmAT6w3B
>>361
結局、子供がそういう扱いを受ける様に、親が仕向けているのでしょ。
被害者は障害者である子供。
368名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:56:13 ID:MFLZI4v9
>361
知的と身体な障害者は区別しているよ、うん。

車いすとか、盲聾唖な障害者で学校のレベルにあった知識を持った人ならウェルカムだけどさ。
実際に大学でその手の身体障害者を受け入れて、学生ボランティアで手助けしている例は一杯あるし。

知的は授業妨害がなぁ… イミフで暴れられても怖いし。
それで普通の学生が他所に逃げたらどうするんだろうか?
学校に対する営業妨害だよなぁ。
369名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 12:57:06 ID:c2JmsDlu
>361
違うでしょ。
親が、自分の子を飼育小屋のウサギ扱いさせようとしていることに全く気がついていない、
という話じゃん。
370名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 13:09:27 ID:mf0Mhanz
長崎から連れ去られた女児、手配の母とオランダで同居

長崎県大村市の児童養護施設に入所していた小学3年女児(9)がオランダに連れ去られた事件で、長崎県警から所在国外移送略取容疑で国際手配されている母親(32)が、
オランダの裁判所から女児との同居を認められ、オランダ中部の都市で女児と一緒に暮らしていることが分かった。

 日本では女児は母親から虐待を受けたとして施設入所の強制措置が取られていた。母親は読売新聞の取材に応じ、
女児を連れ去ったことを認めた上で「ずさんな調査で虐待があったとして引き離され、一緒に暮らすには連れ去るしかなかった」と話している。

 厚生労働省虐待防止対策室によると、施設入所の強制措置を受けた子どもが親から海外に連れ去られたケースについて「聞いたことがなく、どう対応すべきか分からない」としている。

……以下省略

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090118-OYS1T00216.htm?from=ranking
371名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 13:43:57 ID:rl/ZF5SA
>>361
無理矢理健常者専用の場所に放り込んで
結局周囲の足引っ張って疎んじられるようになるのは
障害を持つ子供本人なの。分かってる?
身障者なら常に付き添い付きで何とかなる部分も結構あるかもだけど
知的ならなおさら色々無理がある。
「不憫な子供のために一生懸命頑張る健気な障害児親」というのに
酔い痴れてるとしか思えん。

既出だけど、健常者用の学校に入れて思い出作りするよりも、
子供に一番あった学校を探して
その3年間で一生役立つ専門的訓練を行う事の方が大事。
372名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 14:05:35 ID:Ijgw+ar+
ダウン&脳性まひのコンボとかだったら親も諦めるしかないけど、自閉・知的だけの
子は見た目が健常児と変わらない(親のひいき目)だけに諦めきれない親も多いん
だろうね。

元のニュース(朝日)の本文には
>入試の際は、筆記試験の内容を記述式から選択式にしたり、課題を与えられて
>書く作文に自分の受験に対する思いを書いてもよいようにしたりするなどの特別
>措置を求めている。
と書いてあるから、それだけ読むと
>>358にあるように
>「特別措置の中身は、県立高校の合格点を下げて入学させてくれということなのですか。」
と思っちゃうよね。
>『いやそうではなく、0点でも高校へ入れてください。』
とは読めないよねw


あ、でも入学を求めている「県立高校」のレベルにもよるかなー。
愛知の岡崎高校とかに入学させろって言ってるわけじゃないんでしょ。
名前書ければ入れるレベルのDQN公立なら入学したいなら入れてもいいんじゃない?w
373名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 14:08:02 ID:rmAT6w3B
>>372
>名前書ければ入れるレベルのDQN公立なら
名前書く練習して試験に臨めと
374名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 14:30:49 ID:q+izEPUv
>名前書ければ入れるレベルのDQN公立

いやいや、そういう学校には入れたくないんじゃないのかね。
375名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 15:03:20 ID:BJ3H83Xj
オランダへの女児連れ去り、施設入所反対の男らが関与

長崎県大村市の児童養護施設に入所していた小学3年の女児(9)を母親(32)がオランダに連れ去った事件で、
母親は、虐待を受けた子供を強制的に児童養護施設などに入所させる措置に反対する団体をインターネットを通じて知り、
同団体メンバーの大学生馬場恵一被告(43)(岡山市、所在国外移送略取罪で起訴済み)と連絡を取り
女児を連れ去っていたことがわかった。

 連れ去りには女児の祖父の無職迫田星被告(81)(大阪府高槻市、同)と、
母親の元同僚の職業不詳奥田健作被告(28)(兵庫県伊丹市、同)もかかわっていた。
(以下略)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000004-yom-soci

376名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 15:04:34 ID:BJ3H83Xj
早期の選択的帝王切開は合併症リスクを増大

選択的反復帝王切開(elective repeat C-section)は、母体および胎児に問題のない限り妊娠39週まで待ってから実施すべきであることが、
米アラバマ大学バーミンガム校助教授のAlan T.N.Tita博士らによる研究で明らかにされ、米医学誌「New England Journal of Medicine」1月8日号に掲載された。
分娩が2週間早まるだけで、乳児の合併症リスクが2倍になるという。

過去に帝王切開により分娩した女性の場合、その後の出産でも「選択的」帝王切開が行われることが多い。
米国産科婦人科学会(ACOG)の勧告では、選択的帝王切開は母子に医学的問題がない限り39週以降に実施することを推奨しており、
39週未満での分娩を希望する場合、胎児の肺の成熟度を評価するため羊水穿刺の実施を勧めている。

……以下、省略

ttp://www.drakahige.com/NEWS/DAILY/2009/2009011903.shtml
377名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 18:22:30 ID:/aIKCwDb
知的障害者の温情入学についての是非はさておいて

名前を書けば受かるような底辺高は、想像を絶する程
DQN率が高いので、この手の社交スキルの弱い生徒は
早晩、苛めたかりのターゲットにされるか、いいように利用されて
非行行為の手先に使われて本人の気がつかないまま
転落の第一歩を踏み出す可能性が高いし

逆に、DQN率の低いまともな高校の場合、大学受験に
向かってシビアな生徒や保護者が多い環境の中で
こういう生徒は、守備よく入学できたとしてもぶっちゃけ邪魔。
出来るだけ在校生との接点を減して、ちょいと交流行事で
お茶を濁して、後はお客様専用クラス(?)でまともな
療育も受けられないまま、3年間をエアポケットで過ごして
「普通高卒」という名前だけの満足を得たあと
行き場所がなくなる・・ってのが多いと思うから
やはり知的障害にしろ他の障害にしろ、きちんと最良の
フォローのある専門の支援のある学校or教室に行くのが
差別云々じゃなくて一番本人の将来の為だと思うなぁ。
378名無しの心子知らず:2009/01/19(月) 22:05:29 ID:rmAT6w3B
視覚障害とか四肢障害、聴覚障害などの身体障害なら
進学校に進むのもいいと思うし、その際、試験問題の点字化、問題の読み上げ、
英語の聞き取りテストの免除または他の問題で代替などの考慮がされるといいと
思うけど、知的障害で自分の知能に合わない高校に進学したいってなんだ?と。
高校は勉強をするところ。勉強についていけない人は、知的障害だろうがDQN
だろうが進学してきたら迷惑だろうが。そのための入学試験だ。
379名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 01:52:25 ID:NZzbdn25
同じ中学から進む子もかわいそうだよね。

「今まで同じ学校で友達でしょ」とか言われて、面倒見ることになりそうだしなぁ。

380名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 08:56:06 ID:+xGQQ467
>>379
確実に、高校側に内申書でその旨の通達がいって
高校側も「ではまた同じクラスに」と配慮
(というか、お世話をその子に押し付けてやっかい払い)
高校でも教室移動から登下校、学園祭、体育祭などのイベントや
修学旅行もお世話係続行決定、なのが確実かも。
381名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 09:44:13 ID:V1q3+oPO
うちの子がもしそのお世話係になって、「高校でまで」って不満を漏らしたとき
「名誉なことじゃない!」なんて言ってやれないわ。正直言って。
高校時代はいろんなことに気を使わないで、
自分の為だけに自分の時間を使って欲しいよ。
自分の意思でボランティアをしたいというならいいんだけど、
押し付けられるように奉仕をしてもいい影響があると思えない。

県立の養護学校の高等部の数が足りないってのが基調にあるのかな。と思えるくらい
型破りな提案だ<0点入学
382名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 10:18:43 ID:ZpjH0P/4
朝日の投稿欄(ひととき)に重い知的障害を持つ娘さんの卒業式エピソードが載っているが
概要:今は特別支援学校だが中学までは普通学級で過ごした娘。
 卒業式はおとなしく過ごせたが、在校生見送りの時になって泣き叫び
 落ち着かせようと抱きかかえてくれた同級生のももを「痛い!」と叫ぶほどつかんだ。
 その後落ち着いた娘は笑顔だったが同級生は泣き顔だったのが対照的だった。
 きっと同級生にも娘の切ない思いが伝わったんだろう。
 卒業アルバムは娘の宝物です。

この投稿は一応「いい話」になるんだろうけど
卒業の日にまで面倒かけられた同級生側の意見はどうなのかな、と少し思った。

中3の体格じゃ暴れ出したら簡単には取り押さえられないよな。
知的障害があったら本人も「力の加減」なんかもできにくいだろうし。
上記の人みたいにそうなったら親でも手に負えないのに
他所のお子さんに世話かけるの前提で無理やり高校行かせてもいいことなさそう。

383名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 11:11:09 ID:GcYyvits
>>382
>  きっと同級生にも娘の切ない思いが伝わったんだろう。
こんな感性だから、他人に迷惑かけても平気なんだろうね。
晴れの日にまで迷惑かけられ、痛い思いまでさせられて
悔しくて泣いていたのかもしれないのに。
ノーリード禁止。
384名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 11:48:46 ID:Gc29GkKv
中学生の時、知的障害の子がいて感情のコントロールが出来ないのか怒ると自分の髪の毛を両手でむしり始めたり腕を噛み始めたり(流血)…その光景は今もトラウマ。
385名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 11:52:25 ID:yhdjqZUj
障害者を区別するのはしょうがないが、差別的な発言をする人は神経を疑う。
まぁ、ある種の障害なんだろうけど。
386名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 12:23:18 ID:n/XqxweS
>>382
女の子でそれだけ大変なのに男の子だと…

知的関係なくいつも仲良く遊んでいたお友達を
やはり制御がきかず相手の子が怪我するほどの事をした身内が居る。
それ以来、やはり怖くて引き気味です。
差別は良くないと思っても体格の良い男児なので本当に怖い。
387名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 12:30:03 ID:M+df3hO7
いいかげんニュースからそれすぎ
専門スレでやったら?
388名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 20:32:00 ID:1Sa8anpx
愛媛の保護者はフォレストガンプみたいなのを期待してるんじゃないかとゲスパ。
彼は高校大学は足が速いという実力で入ったけど。
私立にはスポーツ特待生が普通にあるし。
愛媛のそのお子さんたちには、何か特技があるんだろうか。無いと思うけど。
389名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 22:26:04 ID:xgLM4Tp4
小4女児に乱暴容疑で22歳男逮捕

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090119-451633.html

滋賀県警東近江署などは19日、滋賀県内の小学4年の女児(10)に乱暴したとして、強姦(ごうかん)致傷容疑で、熊本市水前寺3丁目、無職沢辺辰裕容疑者(22)を逮捕した。

 東近江署の調べでは、昨年12月14日、滋賀県東近江市にある学校の敷地内で、女児の顔面を殴るなどの暴行を加え乱暴した疑い。沢辺容疑者は当時、東近江市に住んでいたという。
390名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 09:41:20 ID:G43zdR7G
え!学校の敷地内!?
放課後遊んでたら糞男が侵入してきて・・・とかなの?
3911:2009/01/25(日) 01:41:16 ID:BnkYaqRz
誘導したのでこちらで

中学受験前、小学校がらん 平日昼の塾盛況
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200901220051.html

この時期、小学校のある平日の昼間も、進学塾がにぎわっている。
私立中学校を受験する子どもたちが、学校を休んで通っているためだ。
一方、受験組が多い都市部の小学校では、6年生の教室ががらんとしている。
こんな状況に、小学校の教員らは疑問を感じているが、強い指導はできないでいる。
3922:2009/01/25(日) 01:42:15 ID:BnkYaqRz
約20校がひしめき、「塾銀座」と言われる阪急西宮北口(兵庫県西宮市)の駅前。
19日(月)の午前中に行くと、塾名入りのかばんを持った小学生たちが次々とビルの中に消えていった。
ここにある進学塾「浜学園」の西宮本部は13日(火)〜15日(木)、受験校別に8部屋を自習室として開放。
連日約200人が6時間ほど、講師が見守るなか過去の入試問題などに取り組んだ。
入試前の平日に塾生が来るようになったのは7年ほど前から。
八幡義治・副学園長は「この状態が望ましいのか、という思いはある。
学校と塾は両立させてほしいと、保護者には常々言っている」と話す。
「希(のぞみ)学園」(本社・大阪市淀川区)や「日能研」(関西本部・神戸市中央区)も自習室を開放している。
日能研の担当者は、公立小が学力の底上げに手いっぱいで、できる層のケアが十分でないことへの保護者の不信が背景にあるとみる。
兵庫県芦屋市の男性会社員(43)は13〜16日、私立中を受ける長女を、市立小を休ませ、車で西宮市内の塾に送った。
長女は小4から塾に通い、5〜6年では週4回、平日は夜9時まで、土日は6時まで塾で勉強した。
男性は「直前で失敗したらこれまでの努力が台なしになる。小学校は友だちづくり、学力は塾と割り切っているので、罪悪感はない」と言う。
3933:2009/01/25(日) 01:44:22 ID:BnkYaqRz
阪神間のある小学校では、受験組の一部は出席しているものの、6年生の3分の1が欠席。
多くの親は受験に備えるとは言わず「しばらく休ませます」とだけ伝えてくる。

保護者の価値観もあり、登校を促すことはできない。
ある教員は「風邪をうつされたくないから学校は休み、塾には行く。きちんと来ている子のことを考えると、なんとも言えない気持ちになる」。

同校では、卒業記念の共同制作を企画しても、みんながそろわず盛り上がりに欠けるという。
受かった子の中には、家族で旅行に出かけ、学校に来ないケースもある。

大阪市西区の市立小では、担任が欠席した子の母親に電話したところ、「塾行ってますけど」と平然と言われた。
校長(57)は「保護者はもちろん、こうした実態を許している塾や多くの私学の責任は重い」と憤る。

私立中も見過ごしているわけではない。灘(神戸市東灘区)は、6年の2学期末までの出欠状況がわかる小学校の調査書の提出を義務づけ、合否判定の参考にしている。
1月の欠席はチェックできないが、倉石寛教頭は「人間関係づくりの大切な場である小学校をないがしろにするのは灘の求める生徒ではないし、合格しても伸びない」。

ただ、大手進学塾によると、調査書を求める私立中は全体の1割ほどに減っている。
少子化で生徒の獲得競争が激しくなり、すばやく合否判定をして他校より早く合格発表をすることが求められているからだという。
394名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 08:26:33 ID:r3YxAEJG
日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!

【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232776276/
395名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 09:26:09 ID:bh0XeVrT
誘導されると誰も来ない法則w
速報スレのレスを貼っとくね。

793 名前:名無しの心子知らず メール:sage 投稿日:2009/01/25(日) 01:11:39 ID:wDjkTQBy
>>792
是非じゃなくてさ、
習熟度別で下のクラスは6年でやるべきと決まってる単元をやらずに卒業できるのか?って事。
それが良いのか問題なのかじゃなくて。

で、その子達が中学へ行ったら中学ももちろんそれに続いた習熟度別じゃないと困るよね?
だって5年6年の単元をやってなかったら中学の数学なんて判りっこないんだからさ。
その辺はどう折り合いをつけるんだろう?と。
396名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 13:05:33 ID:s2bRPcPe
どっちにしろ今のままじゃ九九がわからないまま中学行く子がいるって事だよね。
いくらかマシになるならまだいいんじゃないかな。
397名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 15:05:43 ID:94g706Tv
>>395

ちょっと戸惑ってる。
平日に学校休んで塾へ行く問題を話すの?
それとも、(話がそれた後の)習熟度別学級の話をするの?
398名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:37:29 ID:eKQohJqP
学校が進学・受験に対応できるだけの授業をやれば、塾なんて要らないのにな
と思う。正直な話。
できる子を伸ばし、できない子をある程度まで導く、っていう根本的な教育が
公立でできないのはなんか間違ってる。
399名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 22:15:35 ID:wDjkTQBy
>>398
勉強以外はノータッチで良いなら公立でも塾と同じようにやれると思う。
400名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:25:46 ID:u6RhC4SM
私は30年近く前、結構田舎な地方都市で公立小から中学受験したけど
進学や受験に対応した授業をしてくれたな。
1/3が受験するクラスだったからかもしれない(当時公立だけど成績別のクラス分けだった)。
昔は出来てた事が、なんで今は出来ないんだろうね。

私の親の時代は(戦中生まれ)、小学校は、子守りをやってる子のクラス(赤ちゃん背負って学校に来てたそう)、
公立に行く子のクラス、私立に行く子のクラスって分けられてたって言ってたな。
中学校でも、就職クラス(昔は中卒で就職って多かったんだって)、商業工業高校進学クラス
普通科高校進学クラスってわかれてたって。
401名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:34:59 ID:T+kA5z02
今では躾全般まで学校にやらせようとするからかな。
大学に入ってもまだ学生の生活面まで教員に面倒見ろとか言うんだもんなー
んで学校側も仕方なく教員と親と学生の三社面談実施したりとかwアホかとw
402名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:49:06 ID:v7opRYTu
>>400
30年近く前ならそのかわりに底辺はほったらかしだったはず。
あの頃はえこひいき (としか書けない、不平等?) が激しかったし
社会もそれを容認してた。
403名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 10:53:20 ID:u6RhC4SM
>>402
一番下のクラスも補習してたよ?
というより、平日は7時間目まであって、8時間目が補習の時間だった。
うちのクラスは受験勉強で、一番下のクラスは基礎学力の補習、
間のクラス(5クラスくらいあった)は何やってたかよく知らないけど
でも勉強はしてたよ。
404名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:20:23 ID:x0RPhg+V
>>395の内容に今更レスをすると
例えば習熟度別が導入されるとしたら、小学校だけにって事はありえないじゃない。
同じ義務教育なんだから中学にも導入されるだろうし、そうしたらそこでまた習熟度別に別れるよね。
そうなれば結局続きから出来るのと同じだから、いいんじゃないかな。

そしてそのまま高校受験となってもたいして問題はない。
上の方の子が行く高校はそれなりのレベルから始めるし
下の方なら結局そのレベルに合わせて授業をしてるわけだから、今までとそう変わりがないはず。
むしろ算数レベル辺りまでならしっかりと理解した状態で来てくれれば先生達も大喜びだと思う。
405名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 09:07:17 ID:0gejc7Or
ニュー速で議論中の離婚後300日問題、元ニュースです。
なんか議論内容ははズレてきてるけど。

835 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 10:44:03 ID:PijFsA+J
★出生届不受理は違憲と提訴へ 300日規定で岡山の女性

・離婚後300日以内に生まれた子は「前夫の子」と推定する民法の規定などにより、子の出生届の
 受理を拒否された岡山県の女性が26日、不受理は法の下の平等に反し違憲として、子の法定
 代理人として居住地の市と国に330万円の損害賠償を求め岡山地裁に提訴する。

 同規定をめぐる違憲訴訟は異例。法務省は2007年5月、離婚後の妊娠を証明すれば
 300日以内の出産でも現夫の子などとして出生届を受理するよう通達を出したが、女性は
 離婚前の妊娠のため訴訟に踏み切った。

 訴状によると、女性は06年2月に前夫と結婚し、直後から暴力を受けたため同年9月から
 別居。08年3月に離婚が成立した。同年11月に女児を出産、市に出生届を提出したが
 (1)出産が離婚後300日以内(2)妊娠が離婚前の2月と推定される−ことを理由に現夫の
 子としての出生届は受理されず、女児は無戸籍となった。

 女性側は「妊娠が離婚前になったのは、前夫が自らの暴力で婚姻を破綻させたのに
 協議離婚を拒み、訴訟でも事実を争ったため」と主張。出生届不受理を「不合理な差別」と
 している。

 また、前夫には別居後の06年10月、岡山地裁からドメスティックバイオレンス(DV)防止法に
 よる保護命令が出ており、実質的に妊娠の機会はなかったとしている。
 女性は昨年12月に提訴予定だったが、行政の対応を見極めたいと延期していた。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2009012601000040.html
406名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 20:31:46 ID:Txul0Sog
とりあえず、生まれた子は落ち着いた生活を
送ってるのかねぇ
子供が心配

407名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:43:58 ID:vJdm8Uzv
戸籍はさ、本当の父親を戸籍に載せるために、
役所から「元夫の承認をもらってきなさい」って言われるらしいんだわ。
それで戸籍を作れなくて問題になったんだよ?
(ほんとは「強制認知」っていう手続きがあったけど、
現場の役人すら知られてなくて、適用せよ、って通達が出たくらい)
だいたい、子供に説明して終わりかどうか。
法律上は父親だから、「親権よこせ」って嫌がらせもできる。
408名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 00:55:18 ID:F28CRgeh
>>407
役所が不勉強なのはものすごく悪いけど、300日問題に引っかかりそうだったら該当者は勉強しないのかね。
去年もニュースになったのにさ。
409名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 01:07:12 ID:vJdm8Uzv
>>408
この女児の場合は、出生届は一昨年じゃないか?
それと、強制認知のできないパターンがあるのかもしれない。

なんでこの程度のことで非難するかねぇ。
子供の利益のためには、実父ですなおに戸籍作るのが一番じゃん。
いったんひどい男と結婚したら、そこまで辛い思いしなきゃならんのか。
410名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 01:10:57 ID:vJdm8Uzv
どーしても突っ込みたいんだが、
元スレ>897 DV被害者は5年も被害に苦しむだけの毎日を送らなきゃだめなのか。
子供が不幸な事故死した後にまた子供作ったって非難するのと同類だな。

同じく>893 40までに子を産もうと思ったら、30までに離婚の裁判を開始しなくてはならない。w
(たかが離婚裁判に10年以上かけた人がいるっていったじゃん)
30過ぎて結婚した人はどうなるの?
あとね、この法律は「この場合はこういうふうに手続きする」というだけであって、規範じゃないの。守るとか何?w
その上、ちゃんと現夫の子にするためには、またDV男相手に裁判だ。
お前はほんと思いやりのないやつだな。
それと、「かかわりたくない」ってさぁ。
かかわって殺されてる人もいるのに、幼子抱えてそんな危険なことしろってのか。
とんでもねぇ。
叩くのが楽しいのか、ほんとに想像力がないのか、どっちなんだ?
411名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 01:22:57 ID:F28CRgeh
>>410
別に国に訴訟おこさなくても実父が家裁へ認知裁判すればいいだけ。準(准だっけ?)嫡出扱いで問題ないでしょ。
412名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 04:54:16 ID:oQ4xNRFs
どうして10ヶ月待てなかったんだ?
中だしを10ヶ月待てばいいだけのことなのに。
413名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 07:36:10 ID:UOWZZv7i
特別養子というのもあるよね。
前夫には親権が残らないそうだよ。

現行制度を組み合わせて手続きすれば、今の家族には影響が残らないようにできると
思うんだけど。
それじゃ嫌なんだろうね。
414名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 07:41:55 ID:4/niWEmj
>>410
私もどうしても突っ込みたいんだが
幼子抱えて危険な思いをしたくないなら、どうして自衛しなかったんだ?
一人でもしんどい思いをしていたなら、大事な人の子供をせっかく産むなら
環境が整ってからでもよかったんじゃないの?
それこそ数年待ってそれでも離婚が成立しなかったから、ってんならまだわかるけど
8年3月に成立して同年11月出産って、少なくとも裁判も終盤で目処が経ってきた頃じゃない?
せめて2ヶ月くらい待ってれば、何の障害もなく産めた子なわけじゃない。
わざわざ子供を危険に晒してるのは自分自身なわけ。

被害者は苦しむだけの毎日を送らなきゃならないわけじゃなく
被害にあったからこそ、自衛する手段を知っているはずだし
それをせずに守って守って、ではそりゃどうかと思うよ。
一回肺を患った人が医者に「今度喫煙者に戻ったら命の保障はしませんよ」と言われて
それでも煙草をやめられず肺がんになるようなものだと思うよ。
415名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 11:21:23 ID:8oNkAk4w
>>412
世の中には早産する人もいるんだが。
416名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 13:09:26 ID:UA3O/W+m
>>415
ええと、そういうことじゃなとおもう
417名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:23:03 ID:vJdm8Uzv
>>411 それが簡単にいかないから、問題になってるんだって。
父親はすでに戸籍上の夫にきまってるんだよ。
>>412 そういう問題じゃないって。
>>413 それは親の親権放棄が前提。
>>414 裁判は判決出るまではわからんよ。
控訴するかもしれない。そしたらもっとだ。
幾つだか書いてないけど、35過ぎてたら焦るよね。
だから、子の実父である夫がいて、それでも元夫を父親にして
変更するためには危険を冒せというその制度がおかしいんだよ。
なんで待たなきゃならんのだ。
不倫で妊娠、結局不倫同士で再婚した人を知ってるけど、
このカップルはもめなかった。子供にも普通に戸籍がある。
こういうほうが多数だよ。1000:1位。
(婚姻中に別の男の子を妊娠=年間二千人、無戸籍=これまでに数百人)
>>412 >>415 >>416 少し前まで早産で生まれても、
元夫の子にされてた。それが変わったのは、つい最近、2007年のこと。
無戸籍の子を持つ親たちが異議を申し立てて、それでようやく変わったんだよ。
418名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:40:22 ID:F28CRgeh
>>417
>だから、子の実父である夫がいて、それでも元夫を父親にして
>変更するためには危険を冒せというその制度がおかしいんだよ。
>なんで待たなきゃならんのだ。

やっぱり戸籍法知らない人だね。
419名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:45:25 ID:PiLJYA5H
>417 300日問題がいろいろ問題があるのもわかるよ。
それでは色々弊害もあるから変えたほうがいいというのはわかるよ。

でも、現行は300日以内に生まれた場合は元夫が戸籍上の父親になってしまうの。
現実問題として、それは確実なわけ。
それを拒否するってことは子供は無戸籍になるわけで、多大なるリスクを負うの。
無戸籍にする道を選ぷのなら、そのリスク部分も考えないとダメでしょ。
そのリスク込みで無戸籍を選ぶのは母親なんだし、そのリスクを子供に負わせたのは
行政じゃなくて母親なの。
なのに、でもそのリスク(パスポートが作れないだとかさ)を負うのは嫌だ。不平等だ。行政が悪い!と
騒ぐ母親とかがいるから、自分でわざわざ無戸籍選んでおいて馬鹿じゃないのかと思われるんだよ。

制度が問題なのと、その制度を拒否して不利益を選んだ人間の問題をごっちゃにしないほうがいいと思う。
420名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:52:19 ID:tpB/xt5t
離婚した元嫁から電話かかって来て
現夫の子供産まれたけど、あんたの戸籍に入っちゃうから裁判に来い
って言われたっていう友達がいたなー。
友達も彼女がいて×1だってだけでいろいろ大変なのに
こんな事がバレたら…って痛くもない腹探られて気の毒だった。

正直子供作った方はきちんと調べもせず、半ば自業自得だと思うけど
知らずに父親にされる方はたまったもんじゃないよね。
ニュースになってるケースが特殊なだけで
普通は元夫の方が迷惑してるんじゃなかろーか。
421名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 20:57:45 ID:4/niWEmj
>>417
いろいろ書いてたけどリロったら>>419が言いたいこと全部言ってくれた。

DV男に引っかかったのは運が悪かったと思うし可哀想だし
35過ぎてたら大変だろうとは思うけど
自分で子供を危険に晒しといてあーだこーだ言うのは間違いだと思う。
422名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:32:55 ID:pa4TvmSn
>>420
離婚して即彼女…
男の方はやりまくってても何も問題ないけど
似たもの夫婦だったのに別れちゃったんだな…
423名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 21:52:17 ID:tpB/xt5t
>>422
離婚後一年位は経ってたんじゃないかな。
連絡入る大分前に産まれてたらしいって話だったし。
まあそれが世間的に早いか遅いかはわからんけど。

彼女とは付き合いたてだったらしくって、可哀想だったよ。
裁判でもかなり根掘り葉掘り聞かれるらしくって、鬱入ってた。
ちなみに友達はDQNでもない普通の30代会社員だよ。
424名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 15:58:24 ID:9q+EknPe
離婚成立後たった300日を何故待てないんだ?
425名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 17:42:10 ID:eUWo978N
そりゃさ、離婚直後なんて
「今まで随分遠回りしたね☆ミやっと戻るべき腕の中に戻れた私たち」
「本当の本当に、やっと僕だけの君になってくれたんだね☆ミ」」
とか、二人だけで一番盛り上がっちゃってる時だからじゃね?w
他人から見りゃ滑稽でも、本人達にとってはクライマックスだろう。
426名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:47:27 ID:63MbPmaa
ただいつも思うけど、どうして300日なんだろうね。
予定日きっかりで産まれたとしても、
実際の妊娠期間は
(40−2)週×7日=266日しかないのにさ。
427名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 20:52:20 ID:iMMUzlc7
せめて34日くらいは我慢しろとか?
428名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 23:08:28 ID:nmxo3wr7
昔は元夫に「あなたの子よ。養育費その他よろしくね」
とか言える様に余裕を持ってたんでしょ。今はそっちの問題はないのかね。
今後、DNA鑑定などで新しい夫の子と認められればOKとかの方向に持っていくのかな。
費用は各自で持ってもらいたいけど。
429名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 01:51:18 ID:1WLWTRQA
>>419とは平行線だな。
あなたよりかわいそうなんだから同情してよ、っていう話をしてるんじゃなくて、
この法制度はおかしいって話をしてるんだよね。
悪法は改正されるべきだよ。
子供作るときにいちいち法律を参照するかね?
いや、あなたはその人の将来性から何から全部計算して
関連法律も全部読んでやってるのかもしれないけど、
そっちのほうが少数派だと思うよ。
悪法なのに、法律なんだから親が悪いって切り捨て方、
貶め方には納得できない。
>>428 どっちにしても養育費払い続ける父親の方が少数派。
で、改正されるとしたら、認知する男がいれば、戸籍上の夫より、
そっちを優先で、というふうになると思う。
相手は元夫しか考えられないって状態では、
今まで通り元夫の子になるんじゃないかな。
430名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 07:52:19 ID:ymSPJWIN
>>429
> 子供作るときにいちいち法律を参照するかね?
というよりも、やりたい時にやっちゃうって事でしょ
避妊も考えずw
431名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 09:29:07 ID:DDBNH5jg
法制度がおかしいって話はしてないよ。
法制度がおかしい!と騒ぐ母親に、おかしいのは法制度ではなく母親だろうという話。

300日問題は知らない母親が多いから、さっさと子供作ってはじめて現実を知る人が多い。
としても、それで「なら子供は無戸籍で!」という思考回路が母として終わってるよ。
まさか、子供を無戸籍にすると決めたときにも戸籍がないことでどのくらい不利益があるかは「知らなかった」
「考えなかった」のなら、それこそ馬鹿そのもの。

法制度は完璧じゃないよ。元々すぐに男を作って子供を産んで、かつ「嫌だもん!」で
子供を無戸籍にするような子供のことを思わない母親がこんなにいるとは想像できないもの。
この制度がおかしいんじゃなくて、おかしい母親が増えたので弊害がでてくるようになった。
子供に罪はないから、母親のせいで無戸籍になる子供をふやさないために
その弊害を除こうとちょっとずつ変わってきたのが最近の流れ。



やりようを変えたほうがいいかもしれないとは思う。
432名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 09:58:37 ID:dVzl66wl
誰かが騒がなきゃ法律も変わらないからさ。
頑張って騒いでくれる人がいるからこそ、日本も昔より住みよくはなってるのだと思う。
誰も騒がなかったら今もまだ女に選挙権も無かっただろうし。
433名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 10:31:25 ID:DDBNH5jg
支援団体とかが「馬鹿な母親のせいで子供に罪はないから」と声高に騒いでくれてたら
逆に反対する人も少なくなる気がする。
母子は被害者!法律が悪い!!と訴えるからpgrされるんだってのにね。
434名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 15:31:03 ID:TpIWwdKG
DV男が自分を捨てた女とその子供に復讐しやすい法律ではあるね。
435名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 15:58:58 ID:0GEmEb/1
>>431 はなんでそんなこだわるのかね。
できちゃった婚で彼氏をとられたか。
子供のことを思ってるから異議申し立てしてるってのが理解できないのか。
世間並であることだけが価値だと思ってるのか。
義母が、意に染まぬ結婚を強いられた人で、
恋愛結婚を目の敵にしてたのを思い出した。
何かトラウマがあるのか。
>>元々すぐに男を作って子供を産んで
ってあたりにどうしても貶めたい執念じみたものを感じる。
DV被害者だったらって何年も彼氏作っちゃいかんのかね。
その程度のことすら貶めようってのが、理解不可能だわ。
431はどういう人生を歩んでいるのか、
人を好きになったことはないのか、
そりゃ不倫はいかんが、離婚したくてもさせてくれない暴力夫と
離婚でもめてる最中の恋愛と、そうじゃない婚姻中の恋愛は
違うと思わないのか、
いろいろ疑問は募る。
436名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 16:20:14 ID:6uufa/yk
>>435 また極論かよ。
437名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 16:28:35 ID:2Bi8jJEA
恋愛はご自由に。子作りは法律をふまえ覚悟の上で慎重に。
438名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 16:59:58 ID:b82GjSY7
精神やられてなきゃ、DV男相手に子作りなんかできないし。
そしてそんなのに関わって無駄になった月日を早く取り戻したいだろう。
でも、急ぎすぎだよな…
439435:2009/02/01(日) 19:29:02 ID:0GEmEb/1
さっきは言い過ぎたよ、ごめん。
だけど、DV被害者で今母子家庭なんだけど、(彼氏いない歴=母子家庭歴)
いろんな法律の不備のおかげで苦労した。
法律がこうだから、知らなかったら知らないほうが悪いという考えには納得できない。
DV被害者も結構知ってるが、離婚後1,2年で再婚した人もいる。
離婚寸前から付き合いだした知人もいるしね。
全員、別にふしだらでもなにでもない人たちなのはよく知ってる。
そういう人たちを貶められると、すごく腹が立つ。
で、離婚するのが大変なのもよく知っている。
そもそも、離婚調停を申し立てるのが大変。
私は実家の財力を当てにして、弁護士を立て、親には遺書を書いてもらい
(夫は親も殺すと言っていたから。決してこういうケースはめずらしくない)
自分はシェルターに逃げた。ここまでやるのはかなり大変だよ。
せいぜい協議離婚位しかしらん人たちが
離婚すればよいのに、と軽々しく言うのも、いやだなあ。
無戸籍は年間ベースなら数人。100万近い出生数のうちのその数だから、
全体ではかなりレアケースで、それだけ想像を絶する状況があったってことを
理解してほしい。
440名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 20:01:23 ID:X7e77kd+
>439
439こそが自分の事情と重ねあわせて同情しちゃってるのはよくわかった。
435自身はがんばって死ぬ気で離婚したんだよね。大変だったとは思う。
435は自分と子供のために頑張った。
無戸籍でもいいや、大変だからと無責任に投げ出した母親とは全然違う。
例にだして離婚後1.2年で再婚も別に問題なんじゃん。
離婚後1.2年で子供作っても籍はちゃんとなるでしょ。
離婚寸前で付き合いだすというのも、ありかもしれない。
離婚前に子供作って無戸籍にしなければ、この問題とは関係ない。

この問題はDVで離婚できない人の話じゃない。離婚前に別の彼氏を作る話でもない。
離婚前に夫以外の子供を作り、さらに無戸籍にする母親の話なんだよ。
自分の投影話で噛み付くだけなら、もう書き込まないほうがいいよ。
441名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 21:13:22 ID:rR6wLntR
>DV被害者も結構知ってるが、離婚後1,2年で再婚した人もいる。
>離婚寸前から付き合いだした知人もいるしね。
>全員、別にふしだらでもなにでもない人たちなのはよく知ってる。

すまん、ふしだらだと思うw特に後者は単なる不倫pgr
弁護士費用だって分割にして貰えるのになんで離婚しないの?
今時生活保護受けてたって弁護士探せるってのにwあーおかしいwww
442名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 21:25:07 ID:abVBHjQ3
無戸籍云々の是非はさておいても、
相手がどういう事情なのかこんな掲示板で全てが分かるわけでもないのに
軽々しく「なんで離婚しないの」っていう言葉ほど無責任なものはないと思うわ。

443名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 21:41:35 ID:rR6wLntR
離婚前から彼氏がいるってのは不法行為でしょう。
付き合うなら離婚してからにするべき。
夫が犯罪(暴力等)を犯したら
自分も不法行為を行って良いというものではない。
まぁ第3者が文句をつけるべき問題ではなく
被害者である夫が慰謝料請求するだけの問題なんだろうけれど。
444名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 22:02:25 ID:xgzpZNY+
言い方って物もあるよね。
「元夫との接触が恐怖で止むを得ず無戸籍を選んでしまった」
「命の危険もあるので、元夫と接触せずに現夫の戸籍に載せる手段はないか」とかの言い方ならともかく、
「無戸籍になるなんて知らなかった。何とかしろ!」
「不平等だ!何とかしろ!」な言い方なら、TVの前で見てるほうとしては
同情する気持ちも薄れるよ。
法律の不備をなんとかしたいなら、尚更言動に注意しないと。
正直ほとんどの人には関係のない法律なんだから。
445名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 22:51:21 ID:RVKnfXsW
どんな法律も関係ないということはない。
それによって社会秩序が守られているのだから。
446名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 00:13:08 ID:cPvDo8a4
まぁでも、日にちでしか誰が父親なのかを判断できなかった昔に出来た法律を未だに基準にしてるのはどうかとは思うよ。
他の公の場でもDNA鑑定は有効である認められてるんだし、
それこそ昔基準の現法よりは現実的だしね。

いろんなケースが有るだろうけど
元夫としても、身に覚えのない子どもを「我が子」とされるのはいい気がしないんじゃないかと思うが
447名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 00:35:13 ID:WK/QAPKE
そもそも何でそんなボーダーラインで子供作るんだろうね。
448名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 04:01:24 ID:2SjNC5Al
DV男との離婚がそんなに壮絶に大変なら
なおさら 何故その大変な渦中でセックス中だしして
妊娠出産までしちゃうのかって話。
ふしだらwでだらしないことには変わりない
子供がかわいそうだし それを憲法違反だなんて
喚くあたり よっぽど裁判沙汰が好きな女なのか?
449名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 12:05:42 ID:8OgS8prl
>>439

法律は一方的な保護を約束するものではないから、仕方ないんだよ。
近代法は一神教の契約の考え方の影響を受けているから、日本にはなじみにくいのかもしれない。
法律は言わば、国家と個人の契約関係。
法律を無視するのはアウトローのやることなんだよ。
それをやったら、法律の制約は受けないかわりに法律下の保護も受けられなくなる。

あの人たちのやっていることは、法律無視であり、一方的な契約違反。
だから、破った法律の元での保護は難しいよ。
超法規的措置をやりまくったら、近代国家が揺らぐ。
450名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 13:47:44 ID:qCttfG3M
ふしだらかどうかは別として、怖くないのかな。
DV男に見つかったら、子供共々大変な目に遭いそうなのに。
再婚するなと言ってるわけではないけど。
DNA鑑定をOKにしてもいいけど、実費は自分達で出して欲しいな。
451名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:38:47 ID:lQbXRNKe
>>450
私も思った。
DV夫と子作りしていないのなら、お腹が大きくなってきたら
何をされるかわからない!と思わないのか。
DV夫とも子作りしていたのなら、DV夫の子供かもしれない。
それに、ふしだらw
452名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 02:39:22 ID:KdNCVkeH
>>439の話だと、「離婚できるかどうかの瀬戸際だけじゃなく、命の危険と
隣り合わせの状況なんです!必死なんです!」って感じなのに、一方で
その時点では「彼氏」でしかない存在と、中出しセクースやってました☆って
ところに違和感を持つ人も多いと思うよ。
「安心して肌を重ねられる一時も持てないのか」とか「新しい生活のために、
新しい家族を作るにもタイムリミットが」とか主張する人もいるけど、古い生活
(=ごたごた)が片付いてないのに、次のことばっか手に入れようとするのもなあ。

極端なことを言うと(勿論、全てのDV被害者にはあてはまらないよ)、そんな風に
慌ててどうこうしたがるから、前の結婚でもDV男と一緒になるはめになったんじゃないの?
と感じてしまうよ。
453名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 13:51:33 ID:zlJ5zeFV
経験者じゃないけどちょっと援護射撃したくなった。
シェルターなどに逃げてる女性へカウンセラーなどが
早く新しい生活を始めることを薦めるケースは多いんだよ。

DV男はそう簡単に離婚に応じないから下手したら10年単位でかかる。
その間逃げ回るだけじゃなくてもう過去のこととして
建設的に前を向いていきなさい、という類の。
新しい生活を築きずつ地道に過去の清算をしなさいという感じで。

なので離婚成立前に男を作ることについてそう批難ばかりだとかわいそう。
そもそも気持ち的にも断ち切ってポジティブに前をむかないと
そのまま鬱で自殺してしまいかねないよ。
そうやって前を向いてもDV男に足をひっぱられる、という苦難なんだと思うよ。
454名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 14:14:36 ID:5SSw9DWJ
同じ立場だったが、避妊はした。
離婚成立から半年も入籍できないんだから当然だろう。
455名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 17:33:42 ID:xfqttOOE
まあ相手が子供作れなくなる年齢まで離婚届に判押さず、
自分は他の女と同棲してちゃっかり子供作って認知して、とかやる男は沢山いそうだね。
456名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 22:01:37 ID:Gz3SAogZ
嫌がらせの一環として、「離婚届に判押さない」ってDVも多いだろうね。
457名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 03:56:31 ID:HfdQP6as
>>453
自分と彼氏だけの新しい人生なら、「新生活頑張れ!(でも法律上は不倫だけど)」で
いいんだろうけど、そこに胎児・乳児を巻き込むなって話でしょ?
その子の一生に関わる戸籍の問題だよ?
批判派がこだわっているのは、男を作る=子どもを作るに短絡的になっている人の
ことだと思うけど。
458名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 03:56:54 ID:HfdQP6as
ageちゃった、ゴメン
459名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 06:03:28 ID:eDFLsLf3
>>453
シェルターの人の言う「新しい生活」に、「新しい男作って子供を産め」はまさか入ってないでしょう。
そんなあからさまな不法行為を、よもや勧める人がいるなんて考えられない。
460名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:07:00 ID:AAxk8e7a
>>405のニュースの関しては
ttp://www.asahi.com/national/update/0126/OSK200901260034.html

によると、女性は20代だというし
結婚した年に別居し、別居の一年半後に離婚し、離婚の8ヵ月後に
別の男性の子供を出産となるとなんだかなーという感想になる。

結婚3年、離婚するのに7年かかった40歳女性とかなら
また違った感想になるんだけどね。
461名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 12:50:35 ID:X2sCXK86
>>457
うーん・・・はたからみて短絡的に見えても
本人たちは悩んだ末だとしか言えないかな。
>>454さんみたいなケースももちろんあるだろうけど
多分若いんじゃない?
誰かが書いてたけど年齢的に焦る必要がある場合もある。
「DVのために子供を諦める」という人がいたら
私はやっぱり自分に非のないことで諦めるなと思っちゃうかな。

>>459
含まれるんだよ。
ケースバイケース、言い方によるけど。
結果としてそういうことをすすめることはある。

いろんなケースを見てきたけど結局いきつくところは
DV加害者が悪い、法整備は遅れてる、なんだと思うよ。
その中でどう身を処していくかは個々の判断によるもの。
決して外枠しか見えない他人がどうこういえるものではないんだよ。
ニュースなどの数行数分の情報からではみえない個々の事情があるもの。
462名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 12:51:11 ID:X2sCXK86
あと「戸籍のない子=不幸」の図式も気をつけないと差別になってしまう。
もちろんちゃんとある子よりない子の方が苦労が多い。
しなくてもいい苦労を背負わされる。
それは当然親が責を負わなければならないことだけど
不幸と言い切られてしまうとかえって子供が気の毒だ。
それはある意味障害者にかわいそうっていうのと同じ種類の差別心。

理解されにくことだから念のため言っておくけど
私ももちろんきちんと離婚成立後に結婚出産するべきと思っているし
戸籍のない子が気の毒と思っているよ。
ただ何事も理想どおりにはいかない、
例外にはまらざるをえない人がいつの世でも必ずいるっていうことを
理解して想像して、無駄なセカンドレイプにあう人が減ればいいなと思ってる。

あ、書き忘れたけど461は453です。
463名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 12:54:12 ID:EBJjuir7
「不幸だ」って戸籍のない子の親が言ってるんでしょ。
464名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:02:20 ID:CTJe/LUz
>>461
若くないw
33で産んだ。出産年齢の限界を感じて逃げた。

付き合い7年結婚して3年弱、ずっと子が欲しかったが環境劣悪なのでつくらなかった。
離婚決めてからは今の旦那と付き合ってたけど、
元旦から逃げ切らなきゃ安全に子育てできないからつくらなかった。
DV男に関わらなきゃ三人くらいつくれたかもな…
465名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 15:51:44 ID:KlqjVBpZ
あけましておめでとうございます
466名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 18:03:43 ID:CTJe/LUz
ことしもよろしくおねがいします

×元旦
○元旦那
ですゴメン
467名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 19:22:24 ID:HfdQP6as
>>462
「戸籍がないのは可哀想って言うのは差別!」って…なんかもう考え方自体が違うわ。
「DVは加害者が絶対に悪い」って言うのも、根本はそうなんだろうけど、
レイプされるのと、自分の意志で結婚した後に受けた暴力をイコールみたい
に捉えるのも、なんだかなあ。
468名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 22:53:34 ID:bHb3DW03
戸籍がないっていうのは可哀想どころか、本来ありえない話。
しなくてもいい苦労を、背負う運命にされているのは不幸以外の何者でもない。
障害を持って生まれてくることは避けられないことでも、戸籍のない子にするのは防げる。
防げる不幸を防がないで産みたいからといって産んで、何が親かと思う。
469名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 23:03:18 ID:EBJjuir7
「子供がどうしても欲しい」と思わなかった私にはわからないな。
DV男から逃げてる途中、優しくされたらすぐ他の男にふらっとするだろう。
その気持ちまではよくわかる。またろくでもない男に引っかかるかもしれないが。
でも、逃げてる=自分の生活もままならないであろう時に子供作る気にはならない。
まぁ子供がどうしても欲しくても464のように、落ち着くまで待つ人の方が普通だと思うけど。

人の体や卵子使って不妊治療する人にも言えるんだけど、
子供って自分の物じゃなくて、別の人格なんだよ。
欲しいって気持ちだけをごり押ししていいものなのかな。
子自身の為にはDNA鑑定などでなんとかしてあげてもとは思うけどね。
470名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 23:30:30 ID:k4njl4kM
つ「子供が出来たら優しくしてくれるかも…」

現実は非情である
471439:2009/02/07(土) 00:35:09 ID:ZS/OgP39
まだやってたのかー(笑)
法律は神との契約じゃないんだよー。
人間同士が気持ちよく住むための取り決め。
暴力振るうようなやつに結婚を継続しろという権利はないのに、
そもそもゴネられる今の制度がおかしい。(これは半分冗談)

それと、DV男と結婚してしまったら
(結婚してからDVってわかることもあるよ)
離婚するのは大変なの。
離婚は、話し合い→調停→裁判
の順で進むけど、DVだったら、調停前に別居する。(危ないから)
誰だよ、DV夫と同居しながら妊娠とかデマ書いてるの。

この無戸籍の子の母のケースだと、裁判まで行ってたみたいだね。
暴力はなかったと相手が否定してたみたいだから、
万が一相手の言い分が認められてしまうと、離婚はできない。
どうしても離婚したかったら、別の男と子を作るのもありかもしれん。
tp://rikon.to/contents1-1.htm
そんなことを思ってみた。

不法行為かあ。
赤ちゃんがほしいと思うこともあるけど、
結婚だけは二度としたくないなあ。
行きずりの男と子供作っても、不法行為にはならんし、
やってみようかなあ。(嘘)
472名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 02:46:08 ID:e2St46GG
>>464
33歳初産は高齢出産じゃないんだけど。
473名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 07:58:04 ID:D2oOy0Jr
>>471はなんかDV関係なくイタイな
474名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:13:26 ID:5RKyhixJ
>>469
子供の事を考えたら、前夫の籍でもなんでもいいから戸籍を作ればいいと思うよ
他人の籍でもないよりはマシ
後から、実父の籍にいれればいい
どんな理由があろうとも、婚姻期間中の姦通は不法行為なのだから、
そのくらいの手間をサボるなと
>>473
コミューンとかに住んでいそうだね
475名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 09:56:35 ID:VLmn3RUL
>>472
誰も高齢出産とは言ってないみたい。
476名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 10:49:31 ID:e2St46GG
>>475
そう?流れからするとそうならない?

多分若いのね

いや歳w 33歳で産んだ

=33は歳だと思っている


議論に関してはどっちにつくきにもなれないんだけど
464はずれてると思うよ。
容認派?は「高齢などの理由により焦って妊娠」説をあげているわけだから
その場合の高齢か若いかは子供を産める産めないにかかわってないとおかしい。
高齢出産でなければこの流れで自分を歳だというのはおかしい。
477名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 10:50:25 ID:6tHQbNbz
「前夫の名前だけど、こんな理由があるだけで、本当の父親は今の夫よ」
と言えばいいだけの話だよね。
自分達の行為が正しいと思うなら堂々と子に言えばいい。
478名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 10:55:36 ID:lqmE/5Pf
親子関係不存在確認の訴えを起こせば済むだけの話。
弁護士費用すら払えないのに子どもを作った不倫馬鹿が悪い。
無責任。ふしだら。阿婆擦れ。
479名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 11:01:51 ID:VLmn3RUL
多分若いのね

若くないw

=33は初産には若くはない

だろう。
そもそも>>405に出てる人は20代なら話がすりかわってる。
480名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 22:32:16 ID:+KRQ+lGt
戸籍に前夫の名前が載る事での不利益ってあるんですか?
前夫に居場所を突き止められてしまうとか。
ただ「あんな人の名前が載るのが嫌」ってだけ?
481名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 22:47:49 ID:uFx7CKoZ
>>480
実子の戸籍をたどれるんで可能性はありですよ

前夫にも不利益がある。養育義務・遺産も嫡出としての権利などね。
482名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 06:44:59 ID:lgUL2YXf
本来は保護のための法律だったんだけどね。
捨てられた女子供が路頭に迷わないための。
>>405の話はともかくとして
法改正は必要だよね。現状とそぐわなくなった時点で。
483名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 08:58:25 ID:msOeqRKA
>>482
「性モラルの乱れを、社会常識として追認せよ」ですか
484名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 09:03:22 ID:q3PrVG6Y
>>480
マジレスすると、
・本籍地を住んでいる場所の近くにする
・住んでいる場所の近くで出産する
・住んでいる場所の近くで出生届を出す
この3つさえしなければ戸籍からは居場所はばれない。
住民票も、今はDVであれば動かさなくても学校・手当関係全て問題ない。
なので
>ただ「あんな人の名前が載るのが嫌」ってだけ?
母方からしてみればまさしくそのとおり。
ただし、敗訴すれば子どもはかわいそうだね。
嫡出否認とか親子関係不存在とか戸籍に記載が残って一生ついて回るし。
岡山の行政関係者と法曹関係者に個人情報ダダ漏れだし。
恥ずかしくて自分ならその方面には就職できない。
485439:2009/02/08(日) 14:35:14 ID:hYRFgTeH
>>484 あのさ、住民票動かさないことはできるけど、
手続きもいろいろある上に、選挙権も行使できなければ、
や市民サービスの一部も受けられない。
結構不便だよ。
今やってる住民票の非開示とごっちゃにしてると思うけど、
実はあれは毎年一日以上潰して役所と警察に行けという、
それでも許可は警察の胸先三寸という、とんでもない法律だ。
それと、戸籍上の父が養育権を取得するってことは、
全然関係ないDV男が、娘を「養育」する可能性があるってことだ。
486439:2009/02/08(日) 14:45:07 ID:hYRFgTeH
わかってない人がいるようだけど、
DV男を相手にすると離婚には時間がかかる。
裁判中に他の男と実質的な再婚に踏み切っても、
全然ふしだらだとは思えないね。
「不法行為」と声高に非難するけど、
行きずりの男と子供作るのはふしだらだと思うが、
そっちはあんたらの言う「不法行為」じゃないんだよ。
それでも「不法行為」にこだわる?
わざわざ(嘘)って書いてあげたのに、読解力ないなあ。(呆)
487名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 15:13:12 ID:0YwFJl5F
>DV男を相手にすると離婚には時間がかかる。
そういうのもひっくるめて「自己責任」ってことだと思うんだけどな。

普通、DV男だってわかっていたら結婚しないだろうけど、結婚後それが発覚して離婚ってのは
当然のことだし、誰もDV男と添い遂げろとは言わないと思う。
でも自分でその人選んじゃったんだから、きちんと責任はとるのが当然でしょ?
(この場合の責任とは正式離婚できるまでは現夫以外の人と子作りしないってこと。)

>裁判中に他の男と実質的な再婚に踏み切っても、
>全然ふしだらだとは思えないね。
>「不法行為」と声高に非難するけど、
>行きずりの男と子供作るのはふしだらだと思うが
どちらもふしだらでしょ?上記は不法行為ゆえのふしだら、後者はお股がゆるいふしだら。

法律が現状から乖離していると言ってる人もいるけど、ほとんどの人たちがその法律に不便さを感じて
いないって方が現状なんじゃないの?ごく一部のDV被害者のためだけに法改正ってのもどうなんかな?
488名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 16:09:49 ID:jAnVIb5S
なんでもかんでも理想どおりに、とは
人生いかないもんね。
ただでさえ酷いDV男に捕まって可哀相なのに
その上法律で縛られて好きな男性との間に
子供を作れないなんて横暴、てなところなんだろうけど
世の中、思い通りにいかない事はどうしてもある。
489名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 17:34:23 ID:wul1lZXU
>>476
>>464=454の意見は
「33で産むまで避妊していた、離婚→入籍に時間かかるんだから当然の事」
だから容認派じゃないんじゃない?
むしろ「DV前夫のことやらのしがらみで子供をずっと我慢していたけど
33で流石にそろそろ限界かなと思って産んだ」と読めるけどな。
実際初産では35過ぎたらリスク増えるというし。

まあ、DV男が最低ってのは間違いないんだけどね。
子供の問題が絡むと難しいね…
490名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 22:30:32 ID:3zy9uUY2
DV男との裁判中に他の男と実質的な結婚をしても、ふしだらとは思わないよ。
子供作るのが不思議なだけで。
結果離婚できないかもしれないのに。
491名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:31:45 ID:8bE39TEM
>>487
それを自己責任と切って捨てるのは思いやりがないと思うけどな。
過失の全くない人生を送れる人はいないよ。
どの部分でそれにひっかかってしまうかも
自分のみの裁量で決められることでもない。

ひっかかってしまった時、過失があったとき
修復不可能だったり、限りなく困難だったりという状況は
「正義」の名のもとの弱者を切り捨てる思想なんだと思うよ。
誰にでも等しく「やりなおせる機会」が与えられるべきだよ。
492名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:56:11 ID:E0Kcfgpn
>>491
そういうとかっこ良いけど、実際は
道に迷ってどこかの塀にぶつかってしまったから、私のために塀を壊して道にして、
と言ってるようなものだと思う。
そういう時は周りに何本か小道があるんだから、どれか通れない? という話になると思うんだけどね。
493名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:05:05 ID:tvv/c7Em
まだやってるのか、いい加減飽きないものか?
建設的な議論になるわけでもなし、好きな人だけで専門スレでも立ててやったらどうだ?
494名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 15:46:03 ID:QZUB2aeF
>>493
同意。これだけ様々な意見が行き交う内容なら、専門スレの方が実りが多いと思う
495名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:07:24 ID:0OvoBLcz
言い出しっぺが新ネタ投下してね(^-^)
496名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 01:42:30 ID:bxOVlW03
こんな過疎スレで久しぶりに盛り上がっている(それでも日に数レス)なんだから、
続けても問題ないんじゃ…ニューススレから新しいネタの誘導もないし。
そもそもニューススレで議論が長引いたときに「まだやるなら、向こうでして」と
言われてできたのがここなのに、ここでも「まだやるの?」ってのはないでしょw
497名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:16:33 ID:75717a8y
はいはいどうぞ

★ショッピングセンター駐車場で車炎上、車内の幼児2人やけど
2月9日13時28分配信 読売新聞

 9日午後0時10分頃、神奈川県小田原市前川、ショッピングセンター「小田原
シティーモールクレッセ」駐車場で、乗用車から火が出ているのを店の従業員が
見つけ、119番した。

 小田原市消防本部などによると、近くに居た人が消火器で火を消し止めたが、
車内にいた女児(4)と男児(3)が顔などにやけどをしており、ヘリコプターで同県
伊勢原市の東海大病院に搬送された。2人のやけどの程度は不明という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000014-yom-soci

498名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:17:12 ID:75717a8y
スキーで転倒、9歳男児死亡=長野
2月9日13時6分配信 時事通信

8日午後零時20分ごろ、長野県松本市安曇の乗鞍高原温泉スキー場パラダイスコースで、
東京都世田谷区喜多見の会社役員川辺亮さん(42)の長男で小学3年星君(9)がスキーで滑走中に転倒し、フェンスに衝突した。
星君はドクターヘリで安曇野市内の病院に運ばれたが、9日午前6時10分ごろ、死亡した。
死因は首や胸を強く打ったことによる低酸素脳症だった。
県警松本署の調べによると、星君は7日、家族らとともに同スキー場に来た。
現場はなだらかな斜面だったが、スピードが出ていたという。星君は初めてのスキー旅行だった。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000069-jij-soci
499名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:19:52 ID:75717a8y
つうかそもそも、速報スレでニュースタイトルの頭に★を付けると言うルールを作ることで、
速報スレでも雑談を可能にして、議論スレと速報スレをまとめると言うことで合意したんだが。
議論スレはとっくに役目が終わったはずなんだよ。
500名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:29:24 ID:/Pb3cmG9
>>498
これテレビで見たけど、本当に緩やかな斜面なんだよね。
スピード落ちたら漕がなきゃ進めないような。

取り合えず子供には転び方から教えないとな・・・
501名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 15:58:28 ID:8wqCbKPG
>>500
いや、まずは初心者向けのスキースクールに入れるのが無難だよ。
いくらスキー経験者だと言っても、インストラクターが教えるのとでは全然違うから。
へんな癖がついたりしないし、上達も早い。
特に初心者用スクールが使うゲレンデは、他のスキーヤーが入ってこないようにしてるところも多いよ。
子供をスクールに入れてる間、両親は気楽に滑れるしね。

あと、今のスクールでは初心者にはストックを持たせないんだって。
ストック持ってると、板をハの字にして止まることを忘れてストックで止まろうとしちゃうからなんだそうだ。
そのせいでストック持つ手が胸に強く当たっちゃったり、腕を折ったりする怪我に繋がるそうだよ。

うちは娘が4歳の時からスクールに入れてるんだけど(初スキーがスクール)
小2になった今は中級者コースなら普通に滑って降りてくる。
年間滑走日数が5日(それも連続じゃない)くらいしかないけど、基礎から覚えれば上達が早いっていう見本だと思う。
だいたいスクールは午前中で終わるし、午後は家族でたっぷり滑れるよ。

子供にヘルメットは必須だと思う。初級者の大人もヘルメットしたほうがいい。
うちは子供にはスキー用のヘルメット持参。
さすがに板やブーツはサイズアウトが早いんでレンタルだけど。
502名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:35:14 ID:KKz9Y8u+
北海道育ちの自分からすると
そんなにキリキリしなくても、スキーくらい…って思っちゃう。
スキー場になんてほとんど行けなかったけど(スキー遠足くらい)
ふつーに滑ることができるようになったしな。
503名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:41:12 ID:DlOQ1i/T
私たちの頃は「若者=冬はスキー」だったけど、最近はどうなんだろう
息子は小4なんだけど、いまのうちからスキーやらせた方が、
将来モテモテかしら?
504名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:50:20 ID:lkOiu/X5
若者=冬はスノボ っぽいよね、今の若い子。スノボに行くって話はよく聞くけど、スキーに行く、はあまり聞かない気がする。
505名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:56:59 ID:8wqCbKPG
>>502
普段から雪に慣れてる人(普通の靴でも雪道を転ばずに歩けるとか)と
滅多に積雪することがない地域の人とではおのずと違ってくるのはしょうがないよ。
うちは東京なんで、積雪自体珍しい地域。雪道なんてスキー場近辺じゃないと歩いたことない。
でも普通に毎年積雪する地域では、毎日の学校の行き帰りで雪道歩くじゃん。
その時点でもう、スキー板を初めて履いたときにどれだけ操作できるかが違ってると思う。

>>503
モテモテかどうかはw 子供がやりたがればやらせればいいんじゃない?
子供がやりたくないのにやらせても、上達はゆっくりになりそう。

>>504
今の若い子はスノボだけど、今の子育て世代がスキーだからその子供もスキーやってる子が多いと思う。
("私をゲレンデに連れてって"世代がスキー場に帰って来てるから)
その子達が「若い子達」になる頃には、スキーが主流になってるかも?w
506名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 17:58:36 ID:8wqCbKPG
私をゲレンデ、じゃないやw 私をスキーにだw
507名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:50:55 ID:KKz9Y8u+
>>505
普通の靴では歩かないけどねw
さすがに雪国育ちでも、それは無理だw
しっかり滑り止め装着靴ですよ、っと。
でもって、雪の上を歩くのとスキーはまったく別物だとも思うよ。
積雪量が少ない釧路等の地域出身の人(でも冬は雪の上を歩く生活)が
雪の上を歩かない生活の人よりもスキー上達度が高いってわけじゃないしねぇ。
508名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:37:49 ID:+Mt7R+06
でもさ、雪の感覚には慣れてる訳じゃん?
スキーの上達云々じゃなく、身のこなしっつーの?
それが違うような気がする。

うちも今年スキーデビューさせようと思ってる@4歳男児
もう5年も滑ってないから、自分がガンガン滑りたくて
子供はスクールに入れる予定。
何となく罪悪感があったんだけど>>501みて気が楽になったw

あんな緩やかな傾斜でも、死んじゃう時は死んじゃうんだよね・・・
このニュースみてちょっと迷ったんだけど、小さい頃から教えておいた方が
のちのち危なくないのかもしれないと思い直してみたりした。
509名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:46:11 ID:vuxpc/mg
うちの娘@6歳も今年スキーデビューさせましたよ。
私はスキーやらない(やれない)し、ダンナはボーダーなので迷わず、スクールに入れました。
ほぼマンツーマンwで2時間半みっちり教えていただき、なんとか滑って止まれるようになったらしい。
先生が悔しそうに「曲がれるようにはなりませんでしたorz」になっていたw 
先生ありがとうございました。娘がどんくさいんです。滑って止まれるようになっただけで
充分でございます。できれば来年もお願いしたいと思っておりますwww

スキーに限らず、どんなスポーツでも危険は伴うものだから、最初はプロにみっちり基本を教えてもらった
ほうが、いろいろなリスクを回避しやすいんじゃないかな。子供の吸収力って大人が考えている以上に
高いものだから、余計に最初が肝心だと思う。
510名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:13:18 ID:TPYPqDWk
どんなに慣れてても事故は起きる。
511名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 00:42:38 ID:bGBVLG18
うちも5年ぶりにスキーに行った時、5歳息子はスクールに入れた。
午後一緒に滑れるくらいに上達。5年ぶりの私より身のこなしが良かったくらい。
以来毎年の初日午前はスクールに入れてる。
親より素直に話が聞けるらしく、親が教えてた時より上達は早い。
見てたら転び方、起き上がり方を教えてたよ。
板を履く→寝転がる→起きる の練習を何度かやっていた。

だけどそれでも万全じゃないよね。
ヘルメットかぶっててもプロテクターしても、起きてしまうことはある。
512名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:57:48 ID:y1eSrAsa
「娘残して帰れない」…国外退去確定の比一家、涙の会見

 不法滞在で国外退去処分が確定したため在留特別許可を求めていた埼玉県蕨市のフィリピン人、
カルデロン・アラン・クルズさん(36)夫妻と長女に対し、法務省が長女しか在留を許可しない姿勢を
示したことを受け、一家3人は13日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見した。

 一家は「3人で帰国することも、娘だけをおいて行くこともできない。家族で日本に残りたい」と訴えた。

 日本生まれで日本語しか話せない中学1年の長女、のり子さん(13)は、目を潤ませながら会見に臨み、
「私にとって日本は母国。将来のためにも勉強を続けるためにも家族3人で残りたい」と強調。
友人と日本でダンススクールを開くという夢も「フィリピンに帰ったら、かなえられない」と硬い表情で話した。

 在留特別許可を受けるため1万8000人以上の署名を集めたアランさんも
「のり子が13歳じゃなければ私たちも帰る。でも(13歳では)まだ自分では何もできない」と話した。

 一家は、同省から、3人で帰国するか、のり子さんだけ日本に残るか選択するよう求められていたが、
同省は27日までにどちらかを選び、帰国日を決めるよう改めて求めた。

 夫妻はそれぞれ1992、93年に他人名義の旅券で入国し、06年に一家で強制退去を命じられた。
森法相はこの日の閣議後記者会見で「様々な事情を総合的に勘案して判断した結果、
一家全員での許可はしないことと決定した」と話した。

(2009年2月13日22時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090213-OYT1T00983.htm
513名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:42:22 ID:KAPwPIGE
親の仕事の都合で言葉の通じない国に行く子もいる。
どうしてもと言うなら支援してくれる人の家にホームステイでもすればいいのに。
サッカー留学などで親元を離れて暮らす子もいるのだから。
514名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 08:10:00 ID:8lJSptr5
>3人で帰国することも、娘だけをおいて行くこともできない。

何で? ここ本気で意味が分からない。
生粋の日本人一家でも揃ってフィリピンに長期海外転勤行く人だっているだろうし
513の言うようにステイ先で奨学金受けながら頑張る事も出来ると思うんだけど…
515名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:34:41 ID:yrGVxm6T
キジョにスレあった
【不法入国】カルデロンのり子一家8【アーアーアー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234027257/l50

胡散臭い一家だね
516名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:06:14 ID:2yskgx7F
【関連】子の権利 入管規制より上 両親の在留認めず 不法滞在に厳しい目
2009年2月13日 夕刊

 一家全員で日本に住み続ける願いは、大きく遠のいた。森英介法相は十三日、日本生まれのフィリピン人
で中学一年のカルデロン・のり子さん(13)と父母の家族三人について、「一家全員での在留特別許可は
しないことを決定した」と述べた。一家は厳しい運命を背負うことになる。(さいたま支局・望月衣塑子)

 カルデロンさん一家を支援する渡辺彰悟弁護士によると、不法滞在の両親が日本で子どもを産み育てて
いる家族は、全国に五百組ほどと推計されている。こうした家族に特別在留許可を与えるかどうかは
法相の裁量に任されているが、両親が不法滞在者の場合は生まれた子の日本での成育期間が重視される。
のり子さんの場合は微妙なケースだった。

 入管白書によると二〇〇七年度の特別在留許可人数は約七千四百人で、うち約五千六百人が不法滞在者。
日本人と結婚したり、日本人との間に子がいたりする場合に認められるケースが多い。

 移民の歴史が長いフランスや米国では一九八〇年代から、一定の条件を満たした不法滞在者に
特別在留許可を与える「アムネスティ」という恩赦的制度がある。
条件は時々で変わるが(1)滞在十年以上(2)重罪を犯していない−などだという。

 この制度に詳しい田中宏龍谷大教授は「不法滞在者が長期間、身分を偽るなどして生活することは、
病気や事故の時などに深刻な事態を引きおこす原因となる」と指摘。その上で「日本の労働現場で
懸命に働く外国人は多い。問題を起こさず社会に定着している人に安定した生活を保障することは、
日本の社会にとっても利益となる」と強調する。

 一方で、「特別在留許可は不法滞在の追認にあたる」などとする批判も根強い。
米国では二〇〇六年にアムネスティ制度に反対して一千万人規模のデモが起きた。
国内でも不法滞在者への許可に反対する市民団体が存在している。難民の人権保護活動などに取り組む
土井香苗弁護士は「出入国管理は大事だが、子どもの権利は入管の規制のさらに上にあるもの。
何が子どもにとって最善なのかを重視して考えてほしい」と話している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009021302000205.html
517名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:00:47 ID:T7UcBhnf
「何が子供にとって最善なのか」を一番考えなきゃいけないのは親だと思うが。
子供の将来を考えるなら、悪い事をしたら罪を償うって事を見せてあげろよ。
ゴネ得を教えるなよ。
518名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 08:53:44 ID:Z5JeW8TA
>>516
子どもの権利?
正しいことを学ぶ権利はどうするの?
この子に必要なのは、正しくない事をして築いた地位は、
最後には崩壊してしまうという教訓だと思う
519名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:12:59 ID:indCC+a3
>>512
>友人と日本でダンススクールを開くという夢も「フィリピンに帰ったら、かなえられない」と硬い表情で話した。

周りの「人権」大人もひどい刷り込みをするね。
夢を叶えるのは本人の力で環境じゃないのに。
伝統芸能でもやるならともかく、日本に住まないと夢が叶うことはありえないなんて
どういう理屈なんだか。
520名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:55:49 ID:TqiIiuzr
飲食店で授乳 平気ですか

飲食店で授乳 平気ですか
胸隠しても恥ずかしい 赤ちゃん泣くよりは
 「レストランでの食事中、近くの席にいたママたちのグループが次々と授乳を始めた。
場所や周囲の目は気にならないの?」。中学生の子どもを持つ母親が、インターネットの
掲示板「発言小町」に、こんな疑問を投げかけた。
 「私はできない」「楽に授乳できる環境を作って」など、寄せられた感想は様々。関心の高さをうかがわせた。
 母親にとって、外出先で授乳が必要になったときの対応は悩みの種。投稿者は、2人の
子どもを完全母乳で育てた経験を持つという。授乳シーンを見かけたというのは、ベビー
ルームもあるショッピングセンター内のレストラン。母親たちは胸が見えないよう布など
をかけてはいたが、「お客様やスタッフに男性もいますし、個室ではありません」と、投
稿者はとまどったようだ。
 投稿者に同意する人には「授乳用のケープをしても恥ずかしい」
「見ていて、ちょっと生々しい」との意見が目立った。
また、「集団というのは行儀が悪い。そこに違和感を感じたのでは」との指摘もあった。

 もちろん、好意的な声も。
「胸を露出しているわけではないのだから」「気づいても見ないふりをしてあげて」との
意見もあった。また、「ベビールームをすぐ使える状況ばかりではない」との指摘や、「お
なかをすかせた赤ちゃんが泣き出すよりはいいのでは」という許容派もいた。「授乳は構
わないが、レストランなど落ち着きを求めて行く場所では賛成できない」という30歳代
の父親の意見もあった。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090215ok04.htm
521名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:58:19 ID:7B0/u/k3
☆英国の「13才の父」は本当の父親じゃない? 複雑な家庭環境も明らかに。

その一方で、初期報道から批判的な論調だった英紙デイリー・メールは、アルフィーくんが
メイジーちゃんの父親ではない可能性を報じている。

デイリー・メール紙は、シャンテルさんの近所に住む若者たちの証言を掲載しているが、それは
「シャンテルはかなりの数のボーイフレンドと付き合っていた。彼らが彼女の家に泊まっても、
両親は注意しなかったんだ」「彼女は多くの男性を知っていて、1人のボーイフレンドと長く付き合うことはなかった」
など、シャンテルさんの奔放な男性関係に示唆するものばかり。証言者の1人は「アルフィーは
父親だと思い込んでいるようだけど、近所のみんなはDNA鑑定したほうがいいって言ってるよ」と述べている。

これに対し、シャンテルさんの母ペニーさんはサン紙に「彼らはゴミよ。
シャンテルはアルフィーによって処女を失ったの」と反論。しかし、ペニーさんらはアルフィーくんとの交際は
黙認していたようで、シャンテルさんはピルを服用していたことを明言している。

一方、アルフィーくんの複雑な家庭環境も明らかになった。父デニスさんは2度離婚しており、
アルフィーくんが11歳だった2年前、19歳の女性と駆け落ちしている。アルフィーくんの母ニコラさんは、
前妻の娘2人とともにアルフィーくんを1人で育ててきたが、デニスさんが家庭を捨て若い女性と逃げたことに
相当なショックを受けたという。
http://news.livedoor.com/article/detail/4018181/
522名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:19:55 ID:Q6W/Sfy1
>>521
日本でもこういう家庭って珍しくないから、同じような事がありそうだな。
女の子の方は、日本でいう生活保護で生活してるみたいだね。8人いる
ボーイフレンドの中で、16歳の子が自分の「子供じゃないか?DNA鑑定しる」
って言ってるみたいだけど。
男気があるのか、そっちもお金が目当てなのか…めちゃくちゃだ。
523名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:51:11 ID:9+BZYEbu
>>520
これ向こうのスレでトイレに例えてた人いるけどその例えは何か違うよね。
あえて例えるなら、レストルームがあるのに人前で化粧直ししたり
髪弄りだしたりとか、そういう事では。
524名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:19:03 ID:6pnNIIvB
>>520
私は嫌だ。どうしても行かなきゃいけない用事ならまだしも、レストランでしょ。
個人の家であつまればいいのに。
525名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:37:13 ID:N2sHT1mc
赤の他人がやってるのを見てもなんとも思わないけど、
>520のような事は私は絶対やらない。
526名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:53:17 ID:FNUEoC3n
>>520
こういうのって姑世代からみるとどうなんだろうね?
同世代があれこれ発言しているのを見ることはあるけど。

というのも、外食時授乳することになったら車に戻ってケープ使っているんだけど、
トメやコトメが
「暖房がきくまで寒いでしょ。ケープ使うんだからここでかまわないわよ。そのためのものでしょ?」
「私の時は隠したりしなかったわ」
「赤ちゃんのお食事なんだからいやらしくないわよ。私が盾になるから隠れるわよ」
と言ってその場でさせようとするんだよね。

赤ちゃんの事を考えたら、しばらく寒い車内であげるよりかは店内のほうがいいんだろうし、
迷う事はある。
赤ちゃん・子供OKのお店なんだったら、特に。
527名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 10:28:40 ID:+N9c3RqF
>>526
トメは言うよね。「私は気にしないから、あげたら?」って。
私は気にするんだ。
目を見てそういったら、それから何も言わなくなったけど。
店の中だとしても、影でこっそりとか隅っこの席でとかなら、
赤ちゃんが泣き叫ぶよりはいいかもしれないけど。

まあ、いかにもやってます的なのは恥ずかしいな。
528名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 10:41:20 ID:jD8LvkFc
>>526-527
>>520のケースは「ベビールームがある店」で「集団で」というのが
引っ掛かりの要因だと思うんだよねえ。
自分もベビールームの無い店で
ちゃんと隠しながら授乳してる人に文句言うのはあんまりだと思うけど
>>520はマナー的にちょっとなーと思う。
529名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:14:52 ID:1KO/Sxdp
ケープとかして隠してても、見るからに隠してますって雰囲気だとちょっとなあ、と思う。
スリングとかうまく使うと、隠してるとも分からないで授乳したりもできるので、そういうのは
場合に応じて使ったりもしていたけれど。
530名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:38:49 ID:/cbfDPBT
個人的にはレストランで授乳はできない。

けど、授乳が迷惑って言う意味がわからない。
食事中に他のテーブルの人がなにやってるかなんて見なくない?
よほどうるさいとかなら見るかもだけど…
531名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:01:27 ID:7Cy1YTzO
>>530
席の配置によっては見るつもりが無くてもうっかり目に入るってことはあるんじゃないかな。

で、うっかり見ちゃった場合
微笑ましい光景ととる人もいるだろうし
見ちゃいけないものを見たような後ろめたい気持ちになる人もいるだろうから
後者の場合は人によっては「迷惑だ、よそでやれ」になるんじゃなかろうか。

個人的には授乳姿は他人に見られたくないし積極的に見たくもないな。
532名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:19:06 ID:mWKzNJYn
見たくはないけど、よそでやれ!とも思わないなぁ
まあ、授乳室があるならそこであげれば良いのにとは思うけどね。
533名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:42:00 ID:zy7yoM3H
大人数の集団だったからこそ、授乳室に入りきれなかったってことはない?
何人分の授乳室がある施設だったのか知らないけど、うちの近所のSCだと7〜8人分しか
席がないなぁ。
町中のファミレスとかだと授乳室があっても個室で1組だけしか入れないイメージ。

1組1組バラバラに来た場合と違って、皆で一緒に食事、皆で一緒に出発 の予定があって
「皆でやれば怖くない」的にやってしまったのでは。


私は、スリングで隠しながら、食事しながら・外を歩きながら・電車の中で・法事中に
下の子に授乳したことがあるよ。
子供のいる友人がいないので集団で一斉授乳はしたことがないけど。
534名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:06:11 ID:LzeSeBqF
>532
自分もそう思う
535名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:12:42 ID:/aTbosHB
まぁおっぱい丸見えって訳じゃないなら気にすることもないと思うけど、
食事するみんなが授乳期の赤ちゃん連れなら、個室を貸しきれるようなファミレスに行ったほうが
本人たちが一番安心じゃないかと思うね。
536名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:24:56 ID:dBlNhhEN
>集団というのは行儀が悪い。そこに違和感を感じたのでは

これじゃないかな。一人くらいそういう人がいたとしても、大して気にとめないと思う。
後はその集団がどんな雰囲気の人たちだったかによって、意見も変わってくるかも。
537名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:37:15 ID:jD8LvkFc
いきなり赤ん坊連れのママ集団が一斉にごそごそっと授乳始めたら
見るつもりなくても目立つだろうしねえw
538名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:49:41 ID:JXrNRw0N
十人中一人が授乳だったら、見てみぬ振りをする。
十人が十人とも授乳だったら、一旦解散してよそでやれと思う。
みんなで渡れば怖くない。は個人からの見方。
みんなで渡りたいなら信号待つなり歩道橋探すなりしなさい。だと思う。
539名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:03:51 ID:4y10aK0T
私も一番ひっかかるのが「集団」って点だな。
何人のグループかわからないけど、
グループというからには、最低3人だとして、
3人の赤ちゃんがいっせいに乳を欲しがることって、そうないと思う。

どうしても今・すぐに授乳が必要な状況ではないのに、
単に移動が面倒とか
店を出ちゃうと別の店で注文しなきゃいけないのがもったいないとか、
そういう極めて個人的・かつ利己的な理由で一斉に授乳を始めたとしか思えない。

授乳という行為そのものよりも、周囲の目を気にならなくなる「集団のあつかましさ」が嫌だね。
540名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:12:34 ID:NuQuoFzx
私は>大勢の赤ちゃんがいっせいに乳を欲しがることって、そうないと思う。
こう思うからこそ、この投稿者に疑惑の目を向けてる。

本当にあった事なのかな?
公共の場で集団授乳なんて、生まれてこのかた見た事ないけど・・・
子持ちを叩きたい人の作り話なんじゃ?と思うのは穿ちすぎ?
作り話とまではいかなくても、誇張はありな希ガス。
541名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 17:34:30 ID:xF23h2ib
そもそも「ニュース」ですらないのにいつまでごちゃごちゃやってんの?
ただ、”私はこう思う”、”私は思わない”ってやってるだけじゃん。
育児板の典型的な私も言いたい私も言いたいってやってるだけ。
542名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:06:24 ID:4y10aK0T
ここは育児板だから、育児板の典型で無問題。
議論したいネタがあるなら、>>541がネタフリして。
543名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:13:17 ID:FygUFkyN
速報の母子心中ネタでもやってろ。
つか、結局二つのニューススレでやってることは同じじゃねぇか。二つある必要性を感じない。
544名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:32:42 ID:RuL14wd8
つ授乳オフ
545名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:59:48 ID:dBlNhhEN
>>543
速報の方だけ見てたらいいんじゃない?
546名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:06:27 ID:2TNqWaGF
速報スレでやると怒られるからここでグダグタやってるんでしょ。
母子心中もそのうちこっちにきてグダグダやるから大丈夫だよ。
547名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:04:22 ID:yQ9kNvBQ
母子心中。
私は、こういうとき声高に母親を責める人が苦手。
もちろん子を殺してしまったことは非難されるべきことだけど、
予備軍である他の母親のことも考慮するべきだと思う。

鬱状態になれば、こういう事件を引き起こす可能性がある。
少しヤバいと思ったらすぐに病院へ行く勇気が必要だと思う。
なんつーか、母親になっただけで、
無条件に子どもに奉仕することを求められるけど、
子どもの資質と母親の資質によっては、
これ以上頑張れないところまで追い詰められてしまう。
母親を神聖視しすぎなのは本当にキツイと思う。

もう無理と思って、母親だけ自殺したり蒸発したりしても、
結局母親は責められる。逃げ場がなさ過ぎだよね。
548名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:03:30 ID:Bdu7Dmv/
母親だけ自殺・蒸発だったら、心中ほど責められないよ。

追い詰められて自殺、と、心中、じゃ天と地ほどの差がある。
549名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:07:38 ID:Bdu7Dmv/
途中で書き込みしちゃった…

ってか、追い詰められて自殺だったら、責められるより同情されるんじゃない?

心中は殺人だと思ってる。
本人的には「自殺」なんだろうけど。
550名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:21:48 ID:YxDsmxg/
続報でてたね。

今回の件はどうみても殺人以外の何物でもない感じだが。
ってか、母親身勝手すぎだろ。
そもそも離婚時に親権両方父親ってだけでも相当だと思うんだが、
子供が、母親に来て欲しくないって言うってかなりアレだったとしか思えんが。
で、避けられたから待ち伏せして殺してんでしょ?
最悪だろ、これ。
子供も残された父親も可哀想すぐる。
551名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:36:48 ID:Lj4lbekC
>>547
>もう無理と思って、母親だけ自殺したり蒸発したりしても、
>結局母親は責められる。
子供を道連れにした場合と比べれば、
責められる度合いは全く違うと思う。
罪の大きさは天と地ほど違う。
552名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 14:56:06 ID:qyF/iZKZ
最初の携帯ニュースには「小学生二人変死」って書いてあった。
小学生二人変死、母親は近所の線路に飛び込みか?って。
心中とは書いてなかったよ。
553名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 18:32:03 ID:KlEsbYS6
「追い詰められる事」と「子供を殺してしまう事」は別に考えないとだよね。
母親が追い詰められて一人の人間として自殺を選ぶのは勝手だし
事情によってそこに同情の余地はあるかもしれないけど
子供を道連れってのは絶対にあっちゃいけない事だというのは
親として大前提であるべきだと思う。
554名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 19:46:23 ID:4LoBYXy5
昔、子供と無理心中した母親のニュースを見て、うちの母が
「子供だけ置いてなんていけないから、もし同じ状況になったら、やっぱり道連れにするだろうな」
って呟いたのを聞いたとき、ぞっとした記憶がある。
確か自分は小学生くらいだった。
母親になるとみんなそんな風に思うのか、と思ってたけど、そんなことないよな。
555名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 20:04:52 ID:3DH4Jr6I
>>554ないない!そんな事絶対にない。

こんな事はリアルでは絶対聞けないので聞いてみたいんだけど
もし自分が自殺を決心したとして、頼れる爺婆も身寄りもなくて、
子供の父親がDVとか酷い人間だったとしたら、どうしたらいい?

遺言に「父親には絶対に子供は渡さないでください」って書いておけば、
施設とかに入れるの?それとも父親が「俺が育てる」って言ったら
そうなっちゃうのかな?そうだとしたら、生きるも地獄、死ぬも地獄だね。

書いてても暗くなるな・・・
556名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 20:24:16 ID:RvrQ+XmG
>>555
先に児童相談所に相談しておくとか?
母親が自殺したら、ほっとくことはないと信じたいけど…
でも、そういう状態だったら死ぬに死ねないか。

中にはにっちもさっちも行かない状態の人もいるんだろうけど
一家心中の理由は圧倒的に「金銭トラブル」だし
ニュース見ても、母子心中って多すぎるし(みんながみんな虐待父を持ってるとは思えん)
何も連れて行かなくても…と思うのは普通のことだよね。
>>553に同意。
前さ、母親が二人の子供と海に車ごとダイブ
二人の子供は死んで、母親はなんとその後何時間も泳ぎ続けて助かったっていう事件があった。
まあ、溺死するのは苦しすぎて、泳げる人はどうしても泳いでしまうことがあるらしいけど。
それにしても、ちょっと…と思った、。
557名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 21:22:47 ID:j62E+Vyy
自殺じゃないけど母親は早逝した。
私は10歳ほどで、母の闘病中から続いていた父の浮気相手が我が物顔に出入りし
色々と不便かつ苦しい日常を送ったので、母と同時に死んだ方がよかったかと考えると、
それでもいい気がずっとしていた。
生きて嬉しいと思えたのは子ができてからだし母が居たときもおかしかったから、
30年以上はそんなだった。

少しでもきちんと世話してくれる人間に引き渡して死ねればなによりだけど、
もしもそんな相手がいたなら自殺まで追い込まれることはないだろう
まして自殺と言う直接的な手段で逝く時に、
大の大人すら生きていかれなくなった環境に置いていけなかった気持ちは分からないではない。
ただ、公的機関に預けてから逝くか、子の為に何が何でも生きようと死んだ気で生きてほしい…
558名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:10:19 ID:H52LKjel
本気で自殺なんて考えた事がないから、
その時に自分が子供を道連れにするかどうかなんて全然わからないや。
559名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:11:51 ID:N0R6+yEZ
>>644
後半4行に同意。
所詮ペット感覚なんだよね。
560名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:12:49 ID:N0R6+yEZ
559です間違えました
561名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 07:48:28 ID:pPn+39Rc
559には後半4行が存在しない件
562名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 08:59:12 ID:zs4ft1hl
しかも559は560によるレスな件
563名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 09:18:43 ID:vtKJ1AGH
誤爆したってことなんじゃないの?
564名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:07:29 ID:GZWu5qdv
金が理由で一家心中かあ。行政書士が新聞に、
「借金は家族には引き継がれない方法はある。死ぬなら一人で。」
って投書してたなあ。金なら解決はできるだろ。金持ちにはなれなくても。
DV夫だと、子供つれてきたくなるかもなあ。
だけど、男親一人だと、結構施設に預けちゃったりして、
子供は安全かもしれん。
それと、DV男の場合「お前が悪いから俺が暴力振るうんだ」って
妻を責めて自殺や鬱に追いやるケースが多いような気がするんだけど、
そういうのって一人で自殺しそうな気がする。
最近は啓蒙活動もあるから、昔ほど悩む人は多くないんじゃないかなあ。
どっかの馬鹿が邪魔してるみたいだけど。
どっちにしても、自殺や心中っていう取り返しのつかない所へ行く前に
方向転換できるような、周囲の人間なりシステムなりがあるといいんだけど。
565名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 07:56:37 ID:5Z89jVRQ
536 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 20:58:12 ID:Qd/ybldJ
★不妊治療で別人の受精卵…9週間後に人工中絶 香川県立中央病院
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090219/bdy0902191817004-n1.htm

香川県は19日、県立中央病院(高松市)で
昨年9月に不妊治療を受けた高松市の20代女性に、
誤って別の患者の受精卵を移植し、
約9週間後に人工妊娠中絶するミスがあったと発表した。
県によると、産婦人科の医師らが受精卵を培養する際に、
容器を取り違えたのが原因とみられる。
女性は移植を受けて妊娠が判明。
その後、ミスが分かり、病院側は女性に説明し、人工中絶したという。
病院側は女性に謝罪。マニュアルを見直すなど安全対策を徹底したとしている。

損害賠償2000万円要求しているらしいけど
金をいくらもらってもこれで生じた心の傷は癒せないよね…
566名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 09:37:41 ID:yorciAlY
ただでさえ不妊治療を受けている状態なのに、
人工中絶という不妊原因や異常妊娠の確率の増える処置を
せざるを得ない状況に追い込まれた訳だしね…ほんと何という医療ミスだろう…
567名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:24:18 ID:xapi07d8
しかも、お腹に入れた受精卵って3つのうちの1つが問題の「B夫婦」のもので
後の2つはA夫婦自身のだったんだってね。単純に確率的に言えば
A夫婦の実子の確率が2/3。それでも「他人の赤子の可能性が高い」と
言われ最終的に堕胎。

いろんな意味で、A夫婦にはカウンセリングが必要なんじゃないかね。
568名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 10:01:01 ID:8hEeyV5x
堕胎後、どちらの子なのか調べてないのかな?

あと、間違えた受精卵は廃棄予定だったって事は
40代夫婦は妊娠したって事なのかな?
だから反応が薄かった?
569名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:01:38 ID:XBKe+hrA
>>568
医師いわく「調べたらかわいそうだから調べませんでした」

ものすごい保身に走ったことばっか言ってるよ、この医師。
まるで「患者自身のためにやってあげました」みたいな言い方してるけど。
570名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:18:54 ID:RSZpAmCK
はああああああ?
どうせ、もしもそれが妊娠した夫婦の方の子だった場合
徹底的に糾弾されて完膚なきまでに叩きのめされそうだから
怖くて調べなかったんでしょ。
もう、ホント、最低な病院…
571名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:26:30 ID:FdHzac/2
羊水検査でDNA鑑定って出来ないの?
572名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:27:56 ID:FdHzac/2
自己レス。今調べたら出来るよね。
しなかったのかな?
573名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:35:25 ID:9rmpNxeI
・出来るけど、そこまで待ったら母体に負担がかかると医師に言われた
・じゅうもう検査なら9週ぐらいでも可能だが、そういう検査があるということ自体
夫婦には知らされていない


だったと思うお
574名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:36:52 ID:9rmpNxeI
>>573
補足
羊水検査して結果待ってから中絶するのは母体の負担が大きい
ということ
575名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:38:04 ID:ndSscv5E
>>569
うわ!!最低・・・

でも、もし本当の子だったら夫婦は立ち直れないよな。
でも、調べないと一生「もしかしたら自分の子だったんじゃ?」
って思いに縛られるよね・・・

>>572
調べられる頃には、中絶不可の週数になっちゃうんだって。
576名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:39:07 ID:RSZpAmCK
一般論で言うなら、出生前のDNA検査って倫理的に是とされてないし
結果により中絶前提のものならなおさら普通はやってもらえないと思う…けど、
今回のケースは特殊だしな…まあ、この病院この医師じゃ
やってくれと言ってもやらなかった気がするけど。
それに羊水検査だってリスクが無いわけじゃないから
不妊治療してやっと授かった人に行なっても大丈夫なもんなんだろか。
577名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:39:33 ID:IE89EXf+
>>573
検査のことなど積極的には教えない、ということで合意した
だったっけか。
もともと中絶数を減らす目的でこうなってるんだっけ?
578名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:41:16 ID:IE89EXf+
子供を孕んだこともないオヤジ共だから
中絶はイカンのだとか検査は庶民に教えてはならんだのと
言ってるんだろうな。
579名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:43:08 ID:GJePl4JI
「胎児の親がどちらか調べることはできませんか?」
と聞かれて、初期からできるじゅう毛検査の事は隠しておいて
「羊水検査ならできるけど、結果が出る頃には大分育ってるから
体にかかる負担は相当ですよ」とか説明したんだよね?
ひょっとしたら
「ここまで育ってる場合は通常の出産に近い処置をしますし、
その後の妊娠にも影響を及ぼす可能性もあります。
堕胎で不妊になるケースも少なくないですしね」とか
言葉巧みに堕胎に持っていった可能性もあるね。
病院としては、A夫婦の子かもしれない可能性を無視してでも
B夫妻の子かもしれない妊娠を継続されることのほうが
怖かったんだろうね。
後々問題が大きくなって長引くよりは、
堕胎&DNA検査せず胎児を始末すれば「ハイオワリ」で済むからね。
580名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:46:46 ID:RSZpAmCK
あー何か勘ぐりだしちゃった自分が嫌だ。
自分達の主張(他人の受精卵が着床してる)は正しかったんだ!と
主張できる材料を得るために、本当はDNA検査をしたんじゃないかと。
そしたらとても発表できない検査結果が出てしまったから「調べませんでした」…

あああ自分のゲスパー消えろ消えろ
581名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:57:58 ID:ndSscv5E
え!?初期でも調べる事ができたのに伏せてたの?
何で?これで夫婦の子ならこんな大騒ぎにはならなかったんじゃ?
病院側が伏せた理由は何?

>>580
それは思った。
他人が思う位だから、本人達はもっと疑心暗鬼になってると思う。
582じゅうもう検査に関する記事:2009/02/25(水) 11:04:07 ID:9rmpNxeI
 香川県立中央病院(高松市)の受精卵取り違え疑惑で、別人の受精卵で妊娠した可能性のある20代女性に
取り違えの可能性があると説明するまでに病院側が計4回の会議を開いていたことが分かった。
早期に親子鑑定できる可能性があったのに女性側に説明しなかった点について、会議では危険性を指摘した
担当医の発言を優先。女性と夫に説明するまで初会議から1週間かかり、対応の遅れが議論を呼びそうだ。

 病院によると、会議は、担当の川田清弥医師(61)が疑惑について病院側に申告した昨年10月31日から、
夫妻に説明する前日の11月6日までの間に開催。川田医師のほか、松本祐蔵院長ら7〜9人が出席した。

 初会合では川田医師が「受精卵を取り違えた可能性がある」と切り出すと出席者から「本当なのか」
「なぜ起きたのか」など質問が相次いだ。親子鑑定の可能性について質問もあり、川田医師は子宮内の羊水を調べ、
妊娠15週から可能になる「羊水検査」について説明。参加者は再度、経緯を整理して報告するよう
川田医師に求め1時間半で終わった。

 3連休後の2回目の会合では他の鑑定方法がないか検討した。川田医師は、妊娠9〜11週でできる
「絨毛(じゅうもう)検査」を紹介したが、「危険だし、正確に調査できる機関が見当たらない」と説明した。
このため、女性側へ積極的に紹介できないと決めた。一方、参加者は「受精卵を取り違えたと判断した上で
協議を進めざるをえない」との結論に達したという。

 3回目の会合で、「中絶する場合は早いほうがいい」と合意。11月6日に開いた4回目の会議で女性への説明用の
メモを作成し、女性側に事態を説明するため電話で連絡した。


http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090223k0000m040061000c.html?inb=yt
583名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:05:17 ID:9rmpNxeI
一般人の自分にはじゅうもう検査の危険性とか分らんし
どうにもまず堕胎ありきな姿勢しか浮かばない。
584名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:45:00 ID:ndSscv5E
何が「三連休後」だよ(怒

危険性も含めて夫婦に告げなきゃいかんのじゃないの?
勝手に決めんな!命かかってる事なのに。
585名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:51:35 ID:GJePl4JI
>>581
病院側が伏せた理由
>初めから「検査をしないまま堕胎」ありきで、
検査をして結果を待ったりして時間が経つうちに情が移って
A夫婦が「やっぱり産みたい」などと言い出したら後々困るため
>じゅう毛検査をしてA夫妻の子供だということがはっきりしたとして、
もしその後流産したり障害を持つ子が産まれてきた場合、
「検査が原因ではないか」と騒がれると問題が公になり困るため
このへんを想像してしまう。
586名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:25:04 ID:RV2PkQ7m
このニュース、何度聞いても訳分からないんだけど、
「順調に成長している」から「別人(B夫婦)の受精卵」ってどういうこと?
A夫妻の受精卵が「順調に成長」する可能性がないなら、不妊治療の意味なくない?
587名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:47:23 ID:RSZpAmCK
多分だけど、A夫婦は精子や卵子に原因がある不妊、
B夫婦は母体の方に原因がある不妊だったんではないかと。
で、それ自体は何も問題のないB夫婦の受精卵が
母体には何も問題のないAさんの子宮で順調に…という理屈かなと思った。
588名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:58:36 ID:kYxM+txC
>>586
虚弱児のような受精卵を注意深く見守っていろんな加療を施さないといけない筈なのに
何の問題も無くドンドン育つから ナンで‥? もしや‥! になったのじゃないかと思う。
589名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:21:25 ID:RV2PkQ7m
>>587
いや、それは結果論じゃない?原因は夫妻どちらにあるにせよ、「Aさん夫妻の受精卵は
Aさんの子宮内で順調に発育しない」という前提に変わりはないわけで、何でそんな中で
不妊治療を始めたのかな、と思ってたんだけど、

>>588
納得した、ありがとう。そうか、子宮内で育つ過程でも治療は続くのか。凄いな、現代医学。
590名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:38:22 ID:RSZpAmCK
>>589
えーとつまり、むしろ受精卵が発育しないから不妊治療を始めるというか
A夫婦の場合、例えば受精卵の染色体異常による流産の起こり易い傾向にあったりして
いくつも受精卵を作ってこまめに着床させて、言い方が悪くなって申し訳ないけど
数を打つ感じの治療なのかなと自分は想像したんだ。
591名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:07:55 ID:T8zg0Omp
なんかいずれにしろ、命をもてあそんでる感が否めない。
患者側は必死の思いで治療をしているのに、治療を施す側の責任感とか倫理観のなさを感じる。
病院側に自分たちは、命を扱っていると言う熱が全く伝わってこないね。
592名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:04:14 ID:ZaDcE1x/
今回の場合、そもそも20代夫婦の受精卵が着床したにしては
胎児の発育が早すぎたので「他人の受精卵」と疑われたのでは。

40代夫婦は直前に着床に失敗して、もう不妊治療の中止を決めたので
医師は40代夫婦の受精卵の処理をしようとして40代夫婦名の蓋を
取った状態のシャーレーを放置。(その時点でかなり卵の分裂が進んでいたと)

で、20代妻への着床準備のための受精卵を3つ選ぶのに
そのことを忘れて40代夫婦のシャーレーも候補の中に入れて
状態の良かった卵を3つ選んだ中に40代夫婦のものが入った
可能性があった。

そして幸か不幸か20代妻は妊娠したが、その後の発育状況が
どう考えても20代夫婦の受精卵では考えられないスピードだったので
その前後の行動を考えて、取り違えの可能性に気がついた!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・ってことだったと思う。

だから取り違えを疑われた時点で、すでに間違った可能性が極めて
高かったので病院側も先に中絶ありき、20代夫婦も「我が子の可能性」を
捨てざるえなかったのではないかな?

でも、どっちにしても残酷だよね。
20代夫婦も気の毒だし、泣く泣く不妊治療を諦めただろう40代夫婦も
こんな理由で受精して胎児となった「遺伝的には完全なる我が子」を
むざむざ殺される事になったのだから。
593名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:50:27 ID:XBKe+hrA
ネット上では産科医たちが
「だって人手不足で仕方ないじゃーん、こっちは温情だけで不妊治療や体外受精やってやってたんだよ、
 もうそういうのは個人医院にやらせとけ」
と医師を擁護中。
そうかもしれんが、なんだかなあ。
594名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 00:54:57 ID:xEKwVT/c
毎日仕事で受精卵を見たり、手術したりしてたら
感覚が麻痺していくってのはわかる気がするよ。

だからといってもちろんこれが許される事ではないと思うけど…
595名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:39:49 ID:BdfdB19t
母親の立場からだとどうしてもね…
このケースにおける産科医さん達との間にはどうしても考え方に深い溝が出来ちゃうね。
うちの子だって、元々は一粒の受精卵だったんだとか
どっちの夫婦も子供が欲しくて欲しくての治療だったんだろうにとか考えちゃうとさ…
596名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:40:30 ID:LVktrKDB
>>593みたいな意見はさ、やる事ちゃんとやった上で言えと思うわ。
名札がシャーレの上蓋のみだなんて、ずさんもいいとこじゃんね。

こう言う医療ミスが起こると、必ず自称医者がウジャウジャ沸いてきて
人手不足だなんだと言うけどさ、他の企業がそんな言い訳するか?

温情だかなんだかわからんけど、出来ないサービスならするなと思うわ。
597名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:37:06 ID:LuolTlZ7
温情ってw
ボランティアじゃなかろう。
しっかり治療費とってる癖にプロの言うことじゃないな。
598名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:59:42 ID:xEKwVT/c
でもこれでまた産婦人科医が減ると思うとどうにもやりきれないよ…
599名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:09:28 ID:BdfdB19t
というかさ、事の顛末見る限り、この病院て
例え同業の人であっても擁護してもらえるような病院じゃなくない?
ちゃんとしっかり頑張ってる産科医さんはいっぱいいると思うけど
ここがそうとはとても思えないというか…
別にこの件で産科医さん全体を悪し様に括る人はいないと思うし
擁護してる産科医さんは、言っちゃ悪いけど単に同類ってだけなんじゃ。
600名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:18:48 ID:LuolTlZ7
医療界で取り違えはあってはならないことだから、これは擁護できないよ。
それ用の授業もあるし、研修もさんざんやる。
例え検体の取り違えでも命がかかわるんだから。
2ちゃんスレで擁護派やってるのは自称だろうと思う。
601名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:26:47 ID:DI4QVNej
>>598
なんで?
今いる産婦人科がミスを起こさないようにしっかりすればよいだけの話じゃん。
今回の騒動で、管理体制をしっかりさせるために産科医を増やしましょうという結論になるかもしれないのに。
602名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:36:19 ID:LVktrKDB
だよね。

判断がどうこう〜とか言うものとは質が違うよ。
同業だったら逆に「同じ目で見んな!」って怒りたくなるんじゃない?

>>600のラス行に同意。
どうせ+でしょ?w
女の事が大っ嫌いな、自称産婦人科さん達でそ。
603名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:38:32 ID:OsLvV0Rr
>>598
不妊治療と体外受精から手をひく総合病院は増えるんじゃないかな。

>>600
産科医ブログとか見てもそんな感じだよ。
604名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:59:11 ID:LuolTlZ7
忙しいんだからケアレスミスくらいさせろ、なんて本職が言ってるなら世も末だ。
605名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 15:11:27 ID:fhNXtT7m
>>603
そんな医者、類友でしょ。
606名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 15:17:53 ID:fhNXtT7m
何て言うか、ミスはしょうがないよね。
しょうがないって言うか、人間に「ミスするな」は無理な話。

だからミスをなるべくおこさないようにする為に
色んなマニュアルがある訳で、今回の事は
そこからして駄目だった訳でしょ?
それを擁護する奴は、単なる馬鹿だと思う。

人手が足りなくて超絶疲労がたまってて判断ミスを・・・
そんな事例とは別の話。
607名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 18:06:45 ID:TwCOj3Wd
多胎に関しては、アリかなと思う。
608名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 09:05:49 ID:m5NQsJ2i
>>592
…それ、40代夫婦は余計諦めきれなくなるような。
母体さえ変えれば、状態の悪い受精卵でも妊娠可能なのが証明されちゃった訳で、
代理母さえ確保できれば!という可能性が見えてるんだよね…
609名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 10:55:30 ID:PTSeYvKI
野田聖子が大喜びだな…最悪だよほんと。
それでも香川の医師は何の処分もなし、産科医たちは「彼は悪くない!」の大合唱だよ。
普段から院長からの注意も無視していい加減な作業して
受精卵も一度に複数戻してたってさ。
610名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 09:29:39 ID:KX/6MjW5
40代夫婦は妊娠したから、受精卵の廃棄をした。
って事は無いの?

>>609
>産科医たちは「彼は悪くない!」の大合唱
そんな事ないよ。
今回の事件は普通の産科医では起こり得ない事
信頼が損ねられて残念だ。
普通の産科医はこう思ってるよ。
611名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 14:06:47 ID:vEWqKAkw
いや、40代夫婦は今回の話を聞いて「残念です」って言っただけで、
その後はその病院で治療を受けていない、
ってネットのニュースで見たよ。
多分妊娠してないんじゃないかな。
612名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 13:11:12 ID:JtxCFp01
長男虐待容疑で母親を逮捕 「つめかんだ」と暴行

福岡県警宗像署は2日、長男(3)に暴行を加えて脳死状態にさせたとして、傷害の疑いで母親の福岡県福津市東福間、
無職常岡千寿子容疑者(27)を逮捕した。

逮捕容疑は1月15日午後6時ころ、自宅で長男の悠斗ちゃんの頭を平手でたたくなどの暴行を加えた疑い。
悠斗ちゃんは硬膜下血腫を発症し、脳死状態になった。

宗像署によると、常岡容疑者は悠斗ちゃんにつめをかまないよう普段から注意していたが、
この日悠斗ちゃんが「かんでいない」とうそをついたため、かっとなってやったと供述している。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80514

議論スレで引き取ってください。
613名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 14:48:28 ID:NEtCTITh
脳死になった子供を一生みるのかな?施設行きだろうな…健康に産まれてきたのにかわいそうで仕方ない。
614名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 16:12:16 ID:tXDYZIsb
なんか脳死と植物状態を混同してる人がいるけど、
脳死ってのは脳幹まで機能停止して、生命維持装置につないでいても数日内には死亡する状態のことだよ。
脳幹やそのほかの機能が生きているが意識がない状態のことを植物状態という。こちらはまれに回復する。
脳死になったらそう長くは生きられない。
でも乳幼児や子供は回復力が大人よりもあることや脳死判定自体が難しく、
脳死と判定されてもまれに回復することがあるらしいね。
615名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 16:33:51 ID:O07HSreG
まあそうだろうけど、数日で死んでしまうケースと
比較的長期間生きるケースとに分かれるらしいよ。
もちろん後者のケースは少ないみたいだけど
一旦安定したら数ヶ月〜数年生きていられるとか。
616名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 17:21:20 ID:jWfpvd2G
どちらにしても、母親が勾留、服役中に亡くなる確率が高そうだね
617名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 17:26:32 ID:cxxCoWZV
そして他にも子がいる+殺意はないってことで、
猶予判決→実質お咎めなしになるに決まってる。
なんだかなぁ。
618名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 18:12:51 ID:tXDYZIsb
ttp://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/2361/
> 産婦人科医やってるんだが妊婦マニアでな
> 女子高生は中絶出来る期間ギリギリまで悩んでくる子が割と多い
> そんな時はちと長めに見積もってもう中絶出来ませんってことにして女子高生妊婦を楽しむのさ

やっぱ産科医ってこんなもんか。
香川の受精卵取り違え医師も産科医たちから庇われまくってるし
何の処分もないっていうからねえ。
619名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 21:17:33 ID:fV8tGYTS
2ちゃんの書き込みだけですべての産科医をこんなものと決めつけるセンスに脱帽。
620名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:10:27 ID:sbqTq00S
902 名前:名無しの心子知らず メール:sage 投稿日:2009/03/03(火) 16:18:01 ID:YoC7DVpc
★マンナンライフを提訴=死亡1歳児の遺族−こんにゃくゼリー問題・神戸地裁支部

兵庫県に住む1歳の男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、
男児が死亡したのは製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があったためだとして、
両親が3日、同社に計約6200万円の損害賠償を求める訴訟を、神戸地裁姫路支部に起こした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009030300635
621名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:11:09 ID:sbqTq00S
子持ちとしては、最愛の子を亡くしてしまった気持ちは分かるけど
注意書きも読まずに与えておいて人のせいにしたらダメだろ。
622名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:51:34 ID:kcudiJly
>>621
子供を亡くした悲しみのヒーリングに
裁判所使われてもね・・・
623名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 09:57:46 ID:4MQcTnRG
父親の方の姑を、子を亡くした嫁が責めるという訳にもいかない。
父親が実母を責めるなんて事もする訳がない。
その代わりに怒りの矛先を向ける相手として企業を選んだって事なんでしょうね。

迷惑な家族だ。
624名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 10:07:36 ID:psPSOCcn
ばぁちゃんは息子夫婦の提訴までの一連とこれからを
どう思ってるんだろうね。
625名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 11:53:21 ID:+E3OCGAn
裁判所で納得できる判決をしてくれるなら、いいけどね。
これで訴えた側の言い分がある程度認められてしまったら、これから食品売る時は
説明書つけて売らないと。
626名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 14:50:27 ID:kcudiJly
説明書を読まないと開かないパッケージとか
627名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 07:22:35 ID:eIrsPcsF
米や餅から飴玉まで窒息事故が起こり得る食品すべてに
「食べ方により窒息の危険があります。ご理解の上お召し上がりください。
なお開封した時点で前記事項にご同意頂いたものと致します。」
などとデカデカ注意書きがついたりもする訳ですね。…アホすぎる。
628名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 08:11:57 ID:UhlptX/3
結局二つのニューススレで同じ話題をしているだけじゃないか。
やっぱり議論スレは不要だよ。
629名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 08:40:06 ID:tjczLcW9
こんにゃくゼリーは専門スレへどうぞ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223629656/l50
マンナンライフこんにゃくゼリーを数カ月間生産停止
630名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 08:54:53 ID:+0SsCVrP
>>628
議論スレが不要なのではなく、議論スレに移動しない人たちが不要なのだと思う
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 16:08:47 ID:Gi+VAssX
そういや6人兄弟の三女のグルグル巻き変死事件の続報ないけど、やっぱり兄弟内の事件なのかな?
まえにゴミ箱で変死した子もいたけど、続報ないし、こういう事件は兄弟内での事故なのかなって考えちゃう。
もしそうならニュースにならない分警戒しないバカもいるだろうから怖いよね。

兄弟内ならいいけど同じ事を余所の子にするようなバカも多いから。
633名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 16:47:53 ID:j3nh8wI3
二ヶ月の子が外のたらいで水死、は
何か続報あったっけ?
宗教の集まり中で、4歳だか5歳だかの子がいたってやつ。
あれもやっぱり子供がやっちゃったのかな?
634名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 02:44:05 ID:ksIHhfF3
子供だとしたら、誰も見てないからわからないのじゃないか。
子供に押し付けつつも、子供のためにと言って黙殺。
635名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 14:02:58 ID:8uXiOcc0
マラソンに参加した妊婦ネタで

新小児科医のつぶやき - 2009-03-25 愚挙を称える暴挙
ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20090325

小児科医のブログで、妊婦が走ったことを讃えるバカなマスコミ批判です。
コメント欄に救護で待機していた方が書き込んでおられますが

> 救護として実際参加した立場から言わせて頂ければ、「ふざけるな!」の一言です。
> 実際一昨年の第1回ではほとんど報道されていませんが。死者も出ている大会です。

やっぱマスコミと東京都が悪い。
ちなみに松村邦洋が倒れたけど、彼が走る企画を立てたテレビ番組は東京都提供、東京都知事の顔が看板になってる番組。
ほんといい加減こういうのやめてもらいたい。
もし子供に障害が残ったら、訴えられるのは医者か東京都か。
636名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 18:06:40 ID:4S6kXxip
マスコミよりも、馬鹿なのはその妊婦だ。
637名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 18:25:50 ID:8X2K9VBV
両方が壮絶に馬鹿。
638名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 10:09:23 ID:nOZ88ieL
625 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/28(土) 09:39:24 ID:QfuoRTeP0
中学生が妊娠教諭に嫌がらせ 愛知・半田の生徒16人「流産させる会」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238199796/

777 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/03/30(月) 09:48:30 ID:g3/wctEE0
>>625
さっきスッキリでやったの見た。
クラスに発達障害児と不登校児が1名ずついて、面倒?みさせるために
仲の良い子達で囲むように席順が決められてたんだって。
させる会の糞餓鬼どもはそれに不満があったとか。

糞餓鬼にはきっついお仕置きが必要だけど、クラス内がこういう状態だと
ストレス溜まる子供だって出てくるのは仕方ないんじゃないかな?
「みんな我慢できるよね♪」だと私でもキレるかも。
こんな嫌がらせはしないけどさ。

639名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 15:28:19 ID:wltbACLU
四歳児がいなくなってから、一時間して気付くとかあり得ないわ
普段から遊びに付き添ってはいても、見てないのが当たり前だったんだろうな
640名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:06:56 ID:UatuQX/6
ありえないね。
子供は10秒でいなくなる。と私は思ってる。

でも、いるんだよね。
4歳児どころか1歳児2歳児からも平気で目を離す親。
そういう親の子供が無事なのは、運でしかないのに。
ってか、このニュースの子は沼に入っちゃう子なのに
本当に何で目が離せるんだろう?
641名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:12:20 ID:UatuQX/6
今+見たら・・・遺体で発見だって。

親は悔やんでも悔やみきれないだろうね。
642名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 16:25:11 ID:WdwykgQO
同板内の二つのニューススレで同じ話題しててどうする。
やっぱり一つでいいだろ。な?
643名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:24:03 ID:zAsB94Kw
数人のママ友グループで遊びに来ていて、
お互い同じような年齢の子供を持ってる、とかだと
ママ同士でおしゃべりして盛り上がっている時に
「子供の姿が見えないから探してくる」と
いちいちその場を離れづらい、とかいう気持ちは判らないでもないかも。
「○○さんって心配性だよね、真面目で偉いわ〜pgr」
「うちなんか放任しちゃってるわよ(ちょっと神経質なんじゃない?)」
なんて上目線で言ってくる人が必ずいそうだし。
現に私の周りにも、もしそういうシチュエーションになったら
無責任にそういう事を言うだろうなぁ・・という人が
一人や二人じゃない。
644名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:27:03 ID:PE4OgXlf
>>643
pgrってどういう意味で使ってるの?
645名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:28:00 ID:ACv7xAWo
>>644
なんかおかしいか?
646名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:39:42 ID:zAsB94Kw
>>644
この場合は、言葉上は相手を持ち上げる体を取りつつその実バカにしているという
ママ友同士の会話に良くあるやらしいニュアンスが「pgr」にこめてあります。
647名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 17:51:39 ID:WO46JWYq
pgrが「プギャー」なのか「プゲラ」なのかはっきりして欲しい。

648名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 18:03:47 ID:w8bqBESs
プギャーをpgrと略す奴がいるのか???
649名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 18:09:39 ID:6p6Ou+qK
いや、見たことない。
650名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 18:17:27 ID:kyAUi0s4
どっちも使われていると思う。
意味は多少違うような気がするが。
651名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 22:32:18 ID:I+Jd3frO
まずは>>647が何故そう思う様になったのかが知りたい。
652名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 22:52:36 ID:pZ/BUGXD
プゲラ以外ないわな。

まあ>>643の例みたいなママ友とは付き合いたくないな。
というか普通に探しにいくし、それで縁切れるならおおいに結構て感じ。
653名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 23:39:19 ID:FGRrVx1l
私は常に動き回る子供の半径5メートル以内にはいたから
「ママ友達とおしゃべりに興じる」事が、そもそも無理だったw
子供が行く先にいるママと二言三言しゃべり移動
なんつー事を繰り返していたな。
男の子のママは、結構そういう感じだったけどな。

陰ではどうか分からないけど、表立ってpgrする人はいなかったよ。
654名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 23:45:47 ID:4BLQzEO8
二人目生んだ頃、東京に住んでたけど、公園デビューだ、ママ友だって
子供じゃなく、ママ主体のご近所付き合いがすごく怖かった覚えがあるな。
そこからはずれたら、もうその地域では人としての存在すらないかの様な
強迫観念に駆られるかのような、変な付き合いだと思ってた。
一人目と三人目は、西日本の都市部で育てたけど、そんなムードは全然なくて、
それこそ、子供主体の付き合いだった。
東京でも場所によるのかもしれないし、もう10年も前の話しだけど。
655名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 00:17:39 ID:91idMuWA
我が子を見てない人ってほんとに見てないからねえ。
通りすがりの他人である自分のほうがはらはらすることが最近わりとある。

24時間一秒も目を離すな、なんてことは言わないけど
交通量の多い道路のそば、とか、川や海のそば、とか
あからさまに危険なところではちゃんとしないと。
656名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 08:16:32 ID:eR51E0sE
プギャーからpgrが出来て、その派生としてプゲラが生まれたってあまり知られていないんだな。
657名無しの心子知らず:2009/04/09(木) 12:11:35 ID:1ygTR5HK
昔は子供を木に括って農作業をしたとか
子供を木のたらいに入れといて田植えしたとか
農家のおばあちゃんが言っていた。

今だったらばーちゃん達、虐待で捕まるな。
658名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:02:17 ID:GCP3WosD
夫は軽トラの荷台がベッドだったんだとかw
659名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 00:42:55 ID:/I8wSDeR
しずかね
660名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 02:01:04 ID:bjpf6kM1
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

川崎市 在日朝鮮人一世帯当たり2700万円程度の補償(不法占拠の立ち退き費用) ボロい住居とは別に土地を持ってるのに

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
661名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 08:35:13 ID:5RVp/YjZ
【在日】定額給付金の寄付を呼び掛けて「信愛塾の活動などに役立てよう」…在日外国人の子供やホームレスを支援へ[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240002693/l50
662名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 04:49:58 ID:BvH0oHUe
定額給付まだだよ
663名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 06:44:46 ID:Y1FKB6RW
>>656
プゲラ→pgrでしょ
ぁ系で使われてたプクス→puxの嘲笑系
んでプギャーはぁ系からの輸入みたいなもんで
(^Д^)プギャー
が本体?だから別物だよ
664名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 14:06:04 ID:Vm4qoxmS
このサイトだとpgrの説明としてこう書いてあるね。

ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_pgr.htm
その後 「プギャー」 を 「ローマ字略語」 化した 「pgr」 なども登場。 
また 「プゲラ」 から派生した 「プゲラッチョ」「プゲラウヒョー」 などといったものと混ざり合ったりしつつ「他人をあざ笑う」「こきおろす」「せせら笑う」「煽る」「必死だな」 をあげつらうような意味の言葉として定着しています。

しかし、なにこれこのサイト。気持ち悪いw
665名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:32:12 ID:AkYe3EUp
2典ではやっぱラウンジ発で「プゲラ」読みになってるけどねえ。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i142
666名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:46:59 ID:JegzJZap
も〜しも〜し亀よ、亀さんよ〜。
世界のうちでお前ほど、歩みの鈍いものはない。
ど〜してそんなに鈍いのか〜。
667名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 22:08:28 ID:IUtIoSW0
甘いと言われるかもしれないが、学校である以上、
加害者も更生させて社会に送り出すことが責務だ
ここの学校出身の先生たちって、
自分の教室で問題が起こったらこんなふうにやっぱり言うのかな
668名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 12:46:46 ID:DhZfAlxC
言うんでしょ
669名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 21:04:58 ID:WlCCrLoO
ていうか、単に被害女学生と加害男子生徒達の保護者で
教育界の力の強い方になびいたってだけでしょう@某教育大学長

被害者の方に有力者がいれば、被害者の訴え通りに
加害者たちを退学処分にしてから警察に突き出したと思うよ。

670名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 03:48:33 ID:C07V3++x
出番?
671名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 08:09:24 ID:wMczoG4W
不要
672名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 22:41:14 ID:HC7zGXcm
そろそろ
673名無しの心子知らず:2009/07/14(火) 22:56:02 ID:exDfu884
いらん
674名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 01:32:15 ID:oXJTnBIH
奈良の障害児入学問題、町が抗告とりさげだね
675名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 08:09:12 ID:heFebcxf
>>674
速報スレで話すからいいですよ。
ニュース雑談スレは二ついりません。
676名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 11:27:58 ID:dbjB2dyb
しかし意地で★つけないの?みたいな人いるんだよねえ
677名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 20:55:28 ID:WWYM8Q3Y
★女が包丁で小学生切りつける…女児軽傷
7月18日17時38分配信 読売新聞

 18日午前11時55分頃、埼玉県越谷市袋山の市道で、「刃物を持った女が
子供たちを追いかけている」と、工事現場にいた男性警備員(66)が110番した。

 近くに住む無職の女(25)が刃渡り18センチの包丁を持って歩いており、
駆けつけた越谷署員が銃刀法違反(所持)容疑で現行犯逮捕。

近くの市立大袋東小学校の校庭に逃げていた同小4年の女児(9)を保護した。
女児は切りつけられ、背中に軽傷を負っており、同署は殺人未遂容疑でも調べる。

 発表によると、複数の小学生が現場近くの文具店前にいたところ、
女がいきなり襲ってきたという。調べに対し、女は「母親にしかられて
ムシャクシャしていた。誰でもいいから殺そうと思った」などと供述しているという。

 女児らはこの日から夏休みだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090718-00000715-yom-soci
yahooニュースより

もうね、なんていうか・・(。ノω<。)
最近こういう訳のわからないキ印が多すぎる。
被害者の女児の恐怖を思うと涙が出るよ

軽傷だったのが幸いだけど、今後のトラウマにならなきゃ
いいけど心配だわ。
678名無しの心子知らず:2009/07/24(金) 18:05:20 ID:CsIG04fq
怖い
679名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:51:43 ID:8JVzaXdz
★不明女児の名前と写真公開 懸命の捜索続く

・郡上市高鷲町のひるがの高原キャンプ場で24日朝から行方不明になっている愛知県
 常滑西小学校の5年生女児(10)について、郡上署は27日、女児の名前と写真を公開した。

 行方不明になっているのは、常滑市保示町の下村まなみちゃん。24日午前7時30分ごろから
 4人1グループで散策していたが、途中で行方が分からなくなった。

 まなみちゃんは身長約120センチのやせ型。当日は、袖部分が水色の薄いピンクの長袖、
 ピンクの長ズボンを着用。短めの髪の左右をゴムで留め、名前の書かれた赤いストラップを
 首から下げていた。
 同署などは27日午前8時から200人態勢で捜索を再開した。
 情報提供は同署。 (一部略)
 ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090727/200907270844_8418.shtml

※画像:ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090727/200907270844_8418.jpg

障害があったんだね。
一緒に歩いていた子達は、お世話係だったのかな〜みんな可哀想。
680名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:59:11 ID:IvfXZ+rW
先導は男の子じゃなかった?

それにしても写真公開遅すぎ。
前に障害児が行方不明になった時も、中々写真出さなかったよね。
681名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:23:36 ID:0pw+j5fZ
障害児なのに先生はついて周らなかったのかな
682名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:58:14 ID:8O4Gf/7w
>>679-681
議論が分散してしまうのでこちらへどうぞ。

ニュース速報@育児板【78面】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247318975/
683名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:35:54 ID:IvfXZ+rW
>>682
そっち話題変わってるし
684名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:07:55 ID:2vi5HCI6
終わってはないよ
685名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:15:38 ID:B4Q20XWm
分散てw大して身のある話をするわけでなし、障害児系は荒れやすい
続報までは、こっちでいいでしょ。

かくれんぼ好きな子だって?!
なんで他の子と並んで歩けなかったのかしら。
686名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 10:00:13 ID:cC8Hh2PC
あの子はやっぱりダウンだったの?
テレビでさっきやってたのでチラ見してて聞き逃しただけかもしれないけど
障害のことには一言も触れて無かったような。
校長が「いつもより頑張ってる様子だった」と言いつつも
他の3人から20mくらい遅れて離れて歩いてたと言ってたから
頑張ってもそうなるのならやっぱ障害持ちだったのかなーと思ったけどさ。
それならそれで、非日常のキャンプという場面で
補助の先生とかがなぜ一緒に歩いてなかったんだろうかと。
687名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:34:13 ID:CDlwjGI1
「もういいかーい」って声かけながら探したら
案外返事するかも。
事件や事故に遭って無ければ良いけど
日数も経ってるから心配だね。
688名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:24:37 ID:UbtM5X9t
中学の頃、同級生の男の子が放課後、家に帰らなくて
大騒ぎになった事があったよ。

近所で事件や事故もなかったし、中学生って事もあって
家出を疑われていたんだけど、翌日の朝(だったか)
かなり離れた場所でフラフラ歩いているところを保護されて
様子がおかしいので調べたら、脳梗塞みたいなものを
起していて、どうやら帰宅途中で急に発症、そのまま
人事不省の状態で一晩中歩いてたらしい。

結局、その子は命は助かったらしいけど、2度と地域の
学校に戻ることなく、専門の病院の近くに一家で引っ越していったが
「神隠し」の事件が起こるたびにその子の事を思い出すよ。

その子は幸運にも生きていたけど、もしそのまま山中に迷い込んで
病状が悪化して命を落としていたら「家出か神隠し」のままだったと思うし
今回、行方不明の女の子も、自分の意志とは関係なく帰れない状態に
陥ってるのだとしたら、一刻でも早く見つけてあげたいよ。
689名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:11:13 ID:To60ksy5
>>686
ダウンでも、軽度で何とか普通級についていける程度だったら、そして親がそう望んだら、
なんとか普通級にもぐりこませたりするんじゃないのかな。
となると、障害による加配なんかは頼めないから、子供がお世話係りするくらいしか
対応できないのじゃない?
補助の先生を付けるべきだよなあとは思うけど、障害の申請がなければ
加配の教師の予算も配属も出ないわけで。

もしくは超田舎の学校だったとか。私の田舎の小学校は、養護の先生は保健の先生が兼任
だった気がするし、交通事故にあって補助がないとトイレもいけない子も普通にクラスに
座ってたよ。軽度のダウンくらいなら、なんとなくクラスに入ってても不思議じゃないかも。
それに軽度なら、親がカミングアウト嫌がって、なあなあで済ましてたか。
690名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:12:48 ID:aBJm7sVb
ダウンだと、たま〜に、知的障害ないタイプもあるしねぇ。
691名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:38:24 ID:Hpytx8GF
>>690
その話って結構有名で、親に淡い夢を抱かせる元になってるけど
現実にはほとんどゼロに近いんじゃなかったっけ。
日本国内だと一人いるだけ、とか。
692名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 16:51:16 ID:aBJm7sVb
>>691
一人いるだけって言うのは、大学まで行った子が一人だけって奴?
IQとかEQで測定すると、正常値が出る子はそれなりにいるよ。
ただ、他の合併症とかがあるから、難しいけどね。
白血病の合併症持ってた子で、正常値の子いたけど、
病気の方を理由に支援学校へ行ってた。
693名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:07:03 ID:tKARoHHR
顔写真
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/picture/20090727newsphoto02-11.jpg
愛知県常滑市保示町、市立常滑西小5年下村まなみさん(10)
208 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/07/27(月) 18:29:08 ID: 3EMEYwY10
>>203
常滑市は特別支援校がないからなあ

支援員も平成19年度から各学校に配属されはじめた
そういうこと

56 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 10:25:52 ID:OyL4UReD0
高鷲からちょっと下った辺りの住民。
地元消防団なんかが捜索に出てるけど
そこではこの子に障害があることを知らされていたようだよ。
だって、健常児に比べて、思わぬ方向へ迷うことも考えられるし
パニック起こして救助の者を怖がる可能性もある。
また、体力の消耗などの心配も多い。
彼女に障害があるかないかで
探す者の気の使いようも違うんだよ。
ようやく今朝は雨が上がったけれど、昨夜も豪雨だったし
どうかどうか、早く、濡れた身体を乾かして
暖かな食べ物を口にして欲しい。
694名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:13:20 ID:tKARoHHR
598 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 14:39:16 ID:a+ibG91hO
当日現場周辺を捜し二日目からあらゆる林道、獣道を捜索したけど痕跡なし。深夜もボランティアの人が何班にも別れて活動してる。
俺はタダの一消防団の下っ端だがあらゆる可能性を考えても捜索範囲にはいない・・。
なんで捜索範囲を広げてくれないんだ!!!!今も震えてるかもしれないんだぞ!!!!
二次災害にビビりすぎだろ!!くそっ

605 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 14:42:14 ID:xzFc9Cb/0
>>598
実際に捜索していたなら聞いてみたいんだけど
この女児の写真が公開される前から近所の人だっていう人が
この女児はダウン症で名前を呼ばれると逃げていくってレスがあったんだけど
捜索時は当然名前呼んだりして探してるんでしょ?
その辺どうなんでしょう?

610 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 14:47:57 ID:ssPaU9yd0
>>605
526 :331 :2009/07/27(月) 15:10:15 ID:REJIBCgq0
俺は高須町じゃなく隣の白鳥町消防団なんだ。
捜索に加わったのは今日だけ。(前日までは高須町の消防団)
顔写真とかの配布はなかったよ。身長、体重、失踪時の服装等のみ。
高須町消防団に情報がいってたかは分からない。
捜索中止となり、詰め所でニュースみて初めて顔を知った。
あとなんらかの障害持ちで声をかけると逆に逃げていくという噂は聞いてた。(真偽は不明)

626 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 14:55:59 ID:a+ibG91hO
>>605ダウン症とは聞いてないけど知的障害者でパニックになると逃げたり隠れる可能性ありと聞いた。
名前、服装、身長、髪型は聞いたが写真は無し。通常この手の捜索は顔写真は無しがほとんど。街中の川での不明者なら写真あった事ある。
個人的には連れ去りの気がする。地元猟師や山師でもこの山域内にはいないと言う。
第三者が関与したとしか考えられない。
695名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:14:15 ID:tKARoHHR
635 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 14:59:45 ID:xzFc9Cb/0
>>626
やっぱり>>610と同じ状況だね
なるほど有難うございました。
昨日も貼ったけど、仲良し学級の左の子がこの子の可能性高いな
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/2310007/300536/300536.jpg

636 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 15:00:07 ID:b93gy1qy0
>>626
すぐそばの東海北陸自動車道に乗せられた可能性もあるってことかな
696名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:19:07 ID:tKARoHHR
663 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 15:13:23 ID:a+ibG91hO
幹線道路や国道筋はかなり調べたと思う。ドライブインやコンビニ、飲食店には聞き込みが行ってる。
もうワケ分からん。そもそもまなみチャンはここらへんに本当にいたのか??

693 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 15:30:05 ID:a+ibG91hO
>>646ここらでは山の下刈りしたりする人を山師っていうんだ。
今は禁猟だが半分近くの猟師は有害駆除で山に入ってるし庭みたいなもんらしいから捜索には心強い。
ちなみにひるがのの八割くらいの人が捜してる。県外からの熱いお茶やタオルの差し入れ本当にありがとう。
あとほんの少し休憩してる所を通り過ぎざまにチンタラしとるな!とかなんとか言ってった尾張小牧のハイエース。テメーは許さんからな。溺れても助けてやらん

738 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 16:00:13 ID:xzFc9Cb/0
25日の岐阜新聞の一報では
>この日は午前7時30分ごろから5年生が各グループ4人に分かれて散策に出発。
>女児のグループも散策に出掛けたが、同8時ごろに女児がいなくなったのを
>同じグループの女児が気づき、澤田広彰校長(49)に連絡した。

ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090725/200907250851_8402.shtml
少なくともグループの中に他に1人は女の子がいたことになる
697名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:22:17 ID:tKARoHHR
754 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 16:18:13 ID:VxkxuP3F0
>>735
かなり浅いけど…↓ 増水状況どんな感じだったんだろうね。
ttp://nagamochi.info/src/up24921.jpg
ttp://pikoponta.com/f3111.jpg
ttp://pikoponta.com/field12.htm#hiru

859 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 17:27:02 ID:kKkp5968O
いなくなった後結構川の勢いあったように見えたし流されたのかな。
せめて遺体だけでも見つかるといいけど。
こう言う場合は絶えない希望って残酷だし。
ここまで見つからないと誘拐かもなあ。

860 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/28(火) 17:29:28 ID:t9n4A/A60
川が勢い増したのって失踪三日目あたりからかなあ。なんとなくの記憶で。
最初にテレビで放送したときは、アナも言ってたが「せせらぎ」と表現してたし。
698名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 01:20:58 ID:So08dDf5
早くみつかるといいね…
699名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 02:38:13 ID:NJOMEUvO
ミヤネでやってたね。
川は本当にせせらぎだった。
700名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 03:00:05 ID:C7X4GMAg
まだ森にいるなら流石に絶望的な気がするけどw
701名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 08:19:48 ID:VVskZArL
こっち使うのはかまわんがスレを上げるなよ。
702名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:16:40 ID:NJOMEUvO
なんで?
703名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:39:41 ID:cMq++4qX
行方不明の女の子の続報来ないね
なんとか見つけてあげて欲しいな
704名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:48:00 ID:NJOMEUvO
ローラー作戦してるって、ニュースで流れたよ。
どこに行っちゃったんだろうね…
705名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:06:42 ID:h8ui0thk
★郡上市高鷲町のひるがの高原キャンプ場で、愛知県常滑西小学校5年生の
下村まなみちゃん(10)が行方不明になってから30日で1週間が経過した。
郡上署などによると、7日間で県警、市消防、ボランティアなど延べ約1700人を投入し、
懸命の捜索を続けたが、発見に至っていない。
手掛かりや目撃情報もなく、捜索は混迷を極めている。

【当日の様子】
まなみちゃんは、24日午前7時30分ごろから4人1グループで場内の遊歩道を散策中、
行方が分からなくなった。最後にまなみちゃんを目撃した澤田広彰校長(49)によると、
4人は同8時前に北端のカーブの林道に立っていた澤田校長の前を通過。
その後、澤田校長はグループの児童3人に遅れ気味で付いて行くまなみちゃんの姿が
見えなくなるのを確認し、後を追うように移動したが、引き返してきた3人から
まなみちゃんがいなくなったことを聞かされた。林道は、道なりに歩けば出発点の広場に戻るコース。
最後の目撃から行方不明の報告まで、わずか10分足らずだった。

【現場の林道】
最後の目撃場所周辺は、アスファルトで舗装された林道。東側の斜面は、
大人でも登れないようながけが広がっている。
西側に小川があるものの、当時はおぼれるような水深ではなかった。

【連日の捜索】
同署は、まなみちゃんが道に迷ってうずくまっている可能性があるとみて、
最後の目撃場所付近を中心に捜索を開始。当日は一般の宿泊客がなく、
不審者などの目撃情報がないことから、その後もキャンプ場周辺を区域割りし、
ローラー作戦を行ってきた。
やぶの中や林道の奥、周辺の建物、小川の中。重機でがけを崩し、土の中までも捜索したが、
遺留品すら見つからなかった。

同署などでは29日からは、やむなく人員規模を縮小したが、31日以降も当面は捜索を続ける方針。

ソース:岐阜新聞
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090731/200907310848_8456.shtml
706名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 07:37:08 ID:WOwSEStF
「今日からおまえはこの湯屋で働くんだよ!」
707名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 21:44:46 ID:Kg1pDL9H
ハクが助けてくれてたらいいのにね。
708名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 21:45:16 ID:FhqPu91A
働けるかなぁ・・・
709名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:49:41 ID:LM1dzFac
>>706-708

あなた達本当に人の子の親ですか?
小学生、それもハンディのある子が行方不明になっている
この事件でどうしてそんな揶揄が言えるのか理解に苦しむよ。
710名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:51:35 ID:VYPTQ5iY
ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
711名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 23:22:36 ID:a1nHUGLs
湯屋で働いてればいいな
そしたらとりあえずは生きてるわけだし
712名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 23:37:17 ID:3IE9v/B7
だよね
生きて戻ってくることを願う
713名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 17:06:07 ID:aTdaCvfu
松岡伸也くんと同じ場所にいそうな気がする
714名無しの心子知らず:2009/08/16(日) 03:13:22 ID:7ovAlKDC
続報ないね…
715名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 22:46:16 ID:fHuJ9QHZ
サラリーマンも行方不明になったよね
新たな拉致なのかな?
716名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 09:22:18 ID:PIeJMI7G
いい加減、速報スレに合流しろよ。無理に保守してるだけで議論なんて全然してないじゃないか。
717名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 20:57:37 ID:nFk/szpV
何がそんなに気に入らないんだ?
718名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 06:52:22 ID:t5ybdO/g
まぁ、現在の利用状況を見る限りでは次スレは不要だよね。
719名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 02:29:22 ID:5vLXLKF1
まだ見つからないのね。
720名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 14:07:58 ID:bH1rZaTr
女児不明1カ月、有力手掛かりなし 常滑市や郡上署「情報を」

  愛知県常滑市の常滑西小学校5年生下村まなみさん(10)=同市保示町=が岐阜県郡上市高鷲町の
  ひるがの高原キャンプ場で行方不明になり24日で1カ月がたったが、これまでに有力な手掛かりはない。
  郡上署や常滑市の関係者は情報提供を呼び掛けている。

  学校行事のキャンプ中に下村さんの行方が分からなくなった7月24日以降、
  郡上署、消防関係者らは連日、キャンプ場、周囲の山、池などを細かく捜した。
  警察犬、警備犬も出動したが足取りをつかめなかった。今月中旬からは県警ホームページで下村さんの写真を掲載している。

  愛知県常滑市の職員や消防署員らも捜索に参加。
  チラシ約2000枚を、郡上市周辺のパーキングエリアや道の駅、中部国際空港などで配布してきた。

  キャンプ場の散策路で、姿を最後に確認した沢田広彰校長(49)は「坂を上がってきたまなみさんに『頑張ったなあ』と声を掛けた。
  一日も早く元気に戻ってきてほしい」と祈るように話した。

  市教委は、現地のキャンプ場で予定していた市内5校のキャンプを一時延期。
  来月2〜4日から順次再開予定だが、夜間に警備員を配置する。

中日新聞 2009年8月25日 朝刊
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009082502000142.html
721名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 01:32:07 ID:S9hgm5UG
凄い縦長の穴に落ちてる気がする?
海外ミステリーのトリックにあるような・・・
722名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:28:36 ID:H6Pz6FZ0
ゴルフ場に出来た穴に落ちた人いたよね、
上は芝生が覆いかぶさってて、ピンポイントでそこを歩かなきゃ全然わからなかったらしい。
あれも誰も見てなかったら行方不明で終わったのかも。
723名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:05:13 ID:MTquManA
>>720
夜間警備員って、明るい時間にいなくなったのにね。
724名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:13:39 ID:C6tWR8wm
池沼って果てしなく迷惑かけるのな
725名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:46:52 ID:C6tWR8wm
>>709
「人の子の親」って、変な言い方www
726名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:56:10 ID:2DT1TC3n
どこにいるんだか‥
やっぱり誰か連れさったんだろね
727名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 07:57:56 ID:FgUz0hm1
>>725
あなた日本人じゃないんですね
728名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 08:40:48 ID:fNowuPXB
アメリカで行方不明になってた当時11才の女児が、18年後に自力で200km以上離れた警察署に現れて自己申告、母親と再会……
さっきワイドショーでやってたね。
容疑者は夫婦とか、続報が気になる。
729名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:11:54 ID:1Ueq5DjE
>>725
??と思ったらまずググってみる習慣をつけたほうが良いよ。
常識が一つ増えて恥をかく回数が減るよ。
730名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:51:23 ID:GsNtTpjG
これか・・・

★米メディアによると、カリフォルニア州で1991年に誘拐されたまま行方不明になっていた当時11歳の女性が、
警察の職務質問をきっかけに保護されたことが27日、わかった。女性は同日、母親と18年ぶりに再会した。
当局は、50歳代の男女を誘拐などの容疑で逮捕し、全容の解明を急いでいる。
保護されたのは、現在は29歳になっているジェイシー・デュガードさん。一緒にいたフィリップ・ガリド(58)と、
妻(54)の両容疑者が逮捕された。
カリフォルニア州コントラコスタ郡警察によると、ガリド容疑者が26日、デュガードさんと自分の2人の子供を連れて
カリフォルニア大バークリー校内を歩いていたところ、職務質問を受け、デュガードさんの身元が判明した。

ガリド容疑者は、サンフランシスコ西約70キロの郊外の町アンティオークに住んでいた。警察は、デュガードさんは
ガリド容疑者宅の裏庭に立てられた小屋やテントに監禁され、「奴隷のような状態」(警察当局者)に置かれていた。
誘拐されていた18年の間、まったく外界との接触はなかったとみられるという。
ガリド容疑者は性犯罪の前歴があり、現在は仮釈放中だった。
デュガードさんは1991年6月10日、カリフォルニア州北部のサウス・レイクタホ市の路上で、近づいてきた
車の中に連れ込まれたまま、消息がわからなくなっていた。

日本では、1990年11月、新潟県三条市で小学4年の女児が誘起され、9年2カ月後、19歳で保護された
事件があった。犯行当時28歳だった加害者は、監禁致傷罪と窃盗罪で最高裁まで争い、懲役14年が確定した。
1970年代から80年代にかけて頻発した北朝鮮による拉致事件では2002年、5人の拉致被害者が帰国したが、
依然、多くの被害者の行方が分かっていない。

2009.8.28 08:14[産経新聞]
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090828/amr0908280816000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090828/amr0908280816000-n2.htm

解放されたジェイシー・デュガードさん(AP)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090828/amr0908280816000-p1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090828/amr0908280816000-p12.jpg
731名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 14:08:38 ID:dU1NGpXV
大分県立高教諭を逮捕=女子中学生を買春容疑−福岡県警
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000067-jij-soci

携帯電話の出会い系サイトで知り合った福岡県の女子中学生(14)にわいせつな
行為をしたとして、県警筑紫野署は3日、児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)
容疑で、大分県立高校教諭、渡辺純容疑者(33)=日田市=を逮捕した。同署に
よると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は4月5日夕、福岡県大野城市のホテルで、女子中学生が18歳未満と
知りながら、現金4万5000円を渡してわいせつな行為をした疑い。
 同署によると、女子中学生が昨年夏、サイトに「わたしは中学生です」などと
書き込んだという。6月中旬、中学校から「生徒が援助交際しているようだ」と
署に相談があり、女子中学生の携帯電話の履歴などから同容疑者が浮上した。 
732名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:24:49 ID:H9MB3Fdv
★小5に米20キロ万引きさせる…両親を逮捕★
9月4日10時11分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000296-yom-soci

小学5年の長男(11)に食料品を万引きさせたとして、兵庫県警明石署は4日、
同県加古川市、派遣社員中村精二(33)、同居している元妻の無職酒沢優希(31)
両容疑者を窃盗容疑で逮捕した。

長男は「嫌だったが、お父さんに怒られるので仕方なくやった」と話し、
中村容疑者は容疑を否認、酒沢容疑者は認めている。

発表によると、両容疑者は3日午後5時25分頃、同県明石市内のスーパーで、
長男に10キロ入りの米袋2袋など4点(7700円相当)を盗ませた疑い。
両容疑者には長男を含め6人の子どもがいるという。 .


・・・・なんか、泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。

733名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:45:30 ID:GhMX5APA
>732
なぜわざわざ重複して載せるの?
スレを間違えた?
734名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:21:41 ID:z6LNXmcX
硫化水素で中1自殺、父も死亡 息子助けようと巻き添い
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20090904/Kyodo_OT_CO2009090401000410.html

4日午前5時20分ごろ、埼玉県熊谷市の民家の浴室で、硫化水素を発生させ
自殺を図った中学1年生の長男と、息子を助けようとした父親の会社員が死亡
した。119番した母親も硫化水素を吸い病院に運ばれた。熊谷署によると、
浴室で倒れている長男を父親が発見し助けようとしたが、父親も硫化水素を
吸って倒れたとみられる。長男は「生きていくことに疲れた」という内容の
遺書を残していた。
735名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 07:18:29 ID:MNaZv0Qe
下ネタですみません。先にあやまります。
妊娠トイレで尿を全部出したくてふんばったら、なんか塊みたいなものが通過した気がしました…
うんで、便器を覗いたら、黄緑?クリーム色に緑を1摘垂らして混ぜた色のレバー状のものを発見
お腹に今朝から生理痛のような痛みがあるけど出血はしてません
インターネット検索しても、そうゆう体験はなさそうでした(笑)

しかし、妊娠してない時もこんなの出たことないです
おりものじゃないし…痒くないし、陰部が痛くないからカンジタでもない。
(カンジタは帝王切開翌日に免疫力が下がりなったから、分かるのです。この時初めてなりました…
ヘルプ症候郡の影響だと思うけど)

流産?子宮の何かが剥がれた? うーむ分からない 。
ちゅーのときみたいに、痛みを堪えて大変なことになりたくないし…
かといって、朝ちゅーと二人でバスで病院にいくのは大変だし、たいしたことなかったら恥ずかしいし

今日、ちゅーがぐすりまくりで2人の子育ては大変だから(ちゅーの脳性まひが克服できてないから)
義理母のいうとおり、今回は中絶した方がいいのかなぁとか一瞬でも思ったからかしら
義理母に「ちゅーだけでも大変なのに…今は時期じゃないわよ」と言われたのが真心からだと解っていても
心に突き刺さったままで…

たとえ自分の娘が同じ状況でも絶対に下ろしなさいとか言わないんだろうな。と考えると悲しくなる…
が、自分の娘にも言いそうだと思う一面もあるかもうちの家族は純粋に喜んでくれたし、出産の時は、
ちゅーのことは任せないと言ってくれたのになぁ
病院の先生も、ちゅーの時は、謀クリニックの医療ミスだから今回は大丈夫だよ。と言ってくれてるし!
出産は大学病院で緊急手術でした。謀クリニックは搬送すらしてくれず、歩いて帰らされました。
細かい話はライブドアのblogに掲載してますので、そちらをお願いします。

話を戻してちゅーの時は、こんなおりものは出なかったから大丈夫かなっ…
明日も出たら病院に行きたいと思います。

http://ameblo.jp/manacafe/entry-10344231429.html
736名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 08:11:49 ID:rqUq0xyy
妊娠の時期がどのくらいか分からないけど、臨月だったら大量におりもの出ることあるよ。
自分もかなりの量が出たことあるけど、別に珍しいことじゃないって。
737名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 09:20:21 ID:N+q24BRM
脳性まひは、克服できるもんじゃないから
738名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 14:27:13 ID:MNaZv0Qe
「子ども手当」で現金支給自治体にとまどい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000556-san-soci


 大阪府池田市の場合、現行で、市に1年以上居住している人らを対象に、
第3子を出産した際に現金2万円、第4子に20万円、第5子以上に30万円を支給する
「エンゼル祝金」制度を設けている。このため、子ども手当が導入されると、
誕生時に市の祝金を受けとったうえ、月々の子ども手当の支給も受けるケースが出てくることになる。

 市民課などによると、平成21年度の予算は725万円。同趣旨の手当のため、
来年度の予算編成の際には見直し対象となる見通しで、倉田薫市長も
「国から現金が支給されるなら池田の祝い金は必要なくなる。子育て支援策の見直しも必要だ」
と言及している。

739名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 15:33:50 ID:MNaZv0Qe
母に殴られ娘重体 住之江 殺人未遂容疑で逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000080-san-soci

之江区に住む韓国籍の無職の女(36)を逮捕した。住之江署によると、女は
「何もわからない」と供述しているという。

 逮捕容疑は、16日午後6時半ごろ、自宅マンションで、長女の頭や顔を
数回殴り意識不明にさせ、殺害しようとしたとしている。

 女は16日午後7時過ぎ、近くの病院にぐったりした状態の長女を連れて
現れた。女は取り乱した様子だったといい、不審に思った病院が110番した。

 住之江署が任意で事情を聴いたところ、当初は「言うことを聞かないので、
風呂に入っているときにしつけのために手で殴ったら倒れた」といったんは容疑を
認めた。逮捕後に「すべてが信じられない」などと供述しているという。

 住之江署によると、女は昨年4月から統合失調症の治療で通院していたといい、
刑事責任能力も含め慎重に調べている。

 女は2年前、韓国籍の夫(40)と一緒に暮らすために、長女を連れて来日した
という。
740名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:02:23 ID:zARfX3nH
共同通信世論調査
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091701000597.html
鳩山内閣支持率 72.0%
政党支持率 民主47.6%、自民18.8%

読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090917-OYT1T01097.htm?from=top
内閣支持率 75%
政党支持率 民主51%、自民19%
741名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 08:30:11 ID:w4tIcuyR
サーファーの女性が死亡

浪江町の海岸で、サーフィンをしていた女性が波消しブロックに体をはさまれて死亡しました。

警察によりますと19日午前10時40分ころ浪江町請戸の海岸で、福島市の清水みさきさん(30)
がサーフィンをしようと沖に出ようとしていたところ強い波に流され、海岸からおよそ300メートル沖に
ある波消しブロックに体をはさまれました。

清水さんはそのまま動けなくなり、近くでサーフィンをしていた人におよそ15分後に助け出されましたが
病院で死亡が確認されました。清水さんは小学生の子どもと2人で海岸を訪れ、午前10時ころから
子どもを車に残して1人で波乗りをしていたということです。

http://www.nhk.or.jp/fukushima/lnews/03.html
742名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:29:20 ID:HSEp9Psd
子ども車に残してサーフィンだ…と……?
743名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 22:16:52 ID:w8g8ZmCz
おそらく車に閉じこめてたわけじゃなく、3人で海岸に出たり、「ちょっと一波乗ってくるから、この辺に居てよ」的な感じだったのかなぁ。

別に子持ちのママだから、サーフィンをしちゃいけなくもなくて、サーフィンはしても良いけど、その間子供の面倒の見られる成人を付けておくなどの根回しが出来てないのが何とも悲しい。
こういう事が起こったら、本当に子供達は孤独になってしまうのだから。

自分は、根回しできないから常に子供優先で、自分の趣味に没頭したことないよ・・・
744名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 22:47:06 ID:0VWLe74J
子供は小学生だから、もしかしたら
「暑いしメンドイから外出たくない。
外は明るくてゲームの画面見にくいし、車の中でDSしてる」
とか言って残ってたのかもしれないしね。
745名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 09:10:16 ID:W3s3q1qE
小中学生も民主党を支持!? 意識調査で明らかに

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/300932/
小中学生も民主党を支持!? 中学受験に特化した教育情報サイト
「かしこい塾の使い方(e−juken)」
(運営:株式会社スーパーウェブ、http://www.e-juken.jp/)では、
小学生と中学生を対象に、衆議院議員総選挙にちなんで、政治に対する
意識調査を実施した。

 「投票権があった場合、投票したい政党は」という質問に対して
最も多くの票を集めたのは民主党で38%となりました。続いて
自民党が23%、社民党8%、公明党3%、国民新党1%、共産党1%と
いう結果になったという。総選挙の結果を、ほぼ踏襲する内容となった。
746名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 11:15:30 ID:NfBbGOuq
333 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/09/22(火) 11:11:29 ID: FLevo6FM0
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

ttp://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

佐賀一家
ttp://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html

生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

あなた達に体調が悪くて働けない
しょうがなく生活保護で甘んじている人たちの苦しみが解りますか?
人間的、文化的生活を行うには月30万は必要です。
747名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 11:34:51 ID:GZD7PmHp
>>746
うちの旦那より収入あるしwww
人様の税金で生かしてもらってるのに野球がどうとか贅沢言ってんじゃねーよ
人並みの生活を求めず最低限の生活してりゃ良いんだよ
748名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 12:59:51 ID:W848vt5K
>>747
風呂を週2回に減らさないといけないくらい厳しい生活ってのが理解できないよね
家計簿つけて、削れるべき所があることに気付いてほしい

月10万円とかなら確かに生活いっぱいいっぱいだろうけど、それだけあるなら高校にも行けるとは思う。
それとも野球させるのに月10万円くらいかかるのか?
それなら辞めさせるか、奨学金もらうなりするしかないだろう。

ぶっちゃけ、生活保護貰っているかどうか別にしても、親が体調悪いのに、子どもはのほほんと野球なんかしているべきではない。
749名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 13:54:02 ID:MydlrO+w
>>746
そこには医療費無料や、給食費免除とかは含まれてないよな〜
750名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 16:29:38 ID:uYa3qQ3Y
チームによるが都内ならシニアは月に一〜二万じゃないかな
あとは始めるときのユニフォームが六万
スパイク買うなら一万
予備のシャツなんかも指定を買うけど、一回買えば三年間使えるし先輩からお譲りもある
試合用以外はユニの色が違っててもたいしたことないし
どんなに高く見積もっても最初に十万くらいだわ
学校の部活でもどうせユニ一式買うんだから、実は変わらないよ
751名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 00:22:49 ID:Y6fnpTOT
意外に贅沢なスポーツなのね
そんなんやらなくても生きていけるじゃん
生活保護で育つ子供は、将来自分も生活保護♪なんて言わないように、多少嫌な目に遭った方が良い
卑屈に育て
752名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 01:04:24 ID:fm/44fVn
生活保護受けてて学校の活動以外のスポーツやらせたいはさすがに贅沢だと思う。
長男を高校に、は当然の願いだけど。
月額22万ももらってて不満とは・・・ありえない。
それで精一杯ってやりくりおかしいだろというのに加えて、
生活保護はそりゃ食べていくだけしかもらえなくて当然だし。
753名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 07:27:00 ID:bf3K99ux
買えなければ先輩にもらうとか、手作りするとか工夫した方が
子供のためになると思うけど。金をくれ、っていうのは安易だと思う。
754名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 08:59:55 ID:Kkvru3Gg
自分でできる努力(先輩のお譲りやフリマ、バザー)をしないで
生活保護のお金が少ないからと文句を言うのがおかしい。
毎月二十万以上もらっていたら普通なら「ありがとうございます」だろ?
なぜ文句?
そういう根性だから誰もユニフォームくれないんじゃないか?
だいたいシニアのチームは学年ごとに何十人かずついるから、
入団しても一〜二年はベンチ入りもできない。
三年間試合に出られないのもザラ。
だから当面お揃いでないユニでも構わないし、実際小学校のウェアで来てる子もけっこういる。
監督に事情を話せば、卒業生などの伝手から譲ってもらいやすくなるしね。
完全にお揃いじゃないがニッセンでバラ売りもある。
例えば、野球のあの白いズボンなら千円しない。
それも買えないのか。普段子供は裸なのか?
生活保護費をなにに使ってるんだ。
部活やクラブチームのユニフォームを買える程度にはもらってるのに。
755名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 09:15:12 ID:dCKHfjHb
「家計が苦しいので、母さんがユニフォームを作ってくれました」
vs.
「家計が苦しいので、母さんが国を訴えてお金を作ってくれました」

どっちが良いんだろうねぇ?
756名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 10:40:53 ID:dGqi8Ehp
>>746
一般家庭で医療費とかの諸経費払ってたら
実質手取りがもっと少ない家庭なんて、沢山あるよね。
同級生で貧乏な家の子は、定時制高校に行って働きながら大学まで出たよ。
生活保護もらってても出来る努力はあるのに。
光熱水費が5万っていうのも信じられない。
757名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 13:12:33 ID:bXVOB/4u
保障されてるのは「健康で文化的な最低限の生活」だからね。
一般家庭はお金がなければ習いごとを諦める事が当たり前じゃない?
こんなのに金ばらまくのかと思うと泣けてくる。
この話は野球だけどさ、これが女の子でバレエだったらどうなんだろ。
発表会に出ることも出来ないんですって要求出来るのかね。
758名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 13:16:42 ID:6cyfYYLz
うちの旦那の月収よりいいじゃん…なにこれまじへ
759名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 13:26:55 ID:lOHPbGg6
旦那が暴力ふるう人だったんだね。子どもにも。
そこから逃げ出して離婚したのは2chだとGJの嵐なのにねえ。

現実はこんななんだな。
760名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 22:33:33 ID:az14YpNj
真面目に働くのが馬鹿らしくなるよなあ
761名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 12:57:45 ID:pN6SYPZK
>これ以上何を削ればいいのか
テレビや電気はつけっぱなしにしない、厚着をして暖房費を抑える
水は出しっぱなしにしない、食事は旬の食材(安い)を中心にし余らせない腐らせない
等々、一般的な節約(というほどのものでもないなこれは)すればかーなーり削れるよな。
医療費ただなんだから真剣に節約すればおそらく半分くらいまでいけると思うがどうか。

つか一体なにに使ってんの?
>食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円
>光熱水費など生活扶助2類費が5万200円
月額でこれって高すぎ。
762名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 13:15:07 ID:/hiCWYgF
>光熱水費など生活扶助2類費が5万200円
風呂場でペンギン飼うとこれくらいいくよw
763名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:53:02 ID:+7m819MQ
>>762
そうか〜ペンギン飼ってちゃ仕方ないな〜
って オイ!
764名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 00:21:56 ID:qED1/zH7
>>762
そういえば、ライオンの食費も扶助一類と同じくらいだね。
安い廃鶏や骨を買ってくれば、これくらいで済むって何かで読んだ。
765名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 18:40:49 ID:JGYGplr4
何このバカ・・・。↑
766名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 19:27:20 ID:zuQQiXN7
日光市の中学校校長がメダカなどを万引したとされる事件で、宇都宮区検は25日までに、
窃盗容疑で書類送検されていた男性元校長(58)=既に退職=を不起訴(起訴猶予)
処分とした。処分は18日付。

事件を受け、県教委は15日、停職5カ月の懲戒処分を決定。男性元校長は退職願を提出し、
受理された。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090925/210965
767名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 22:52:46 ID:iC9Oomlj
人間的文化的生活を送るには月30万円必要ですか。じゃあ不景気で給料どんどん削られてる我が家は人間的文化的な生活を送れてないんですね。私は体調悪くても必死に働いてますよ。
768名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 22:55:30 ID:iC9Oomlj
メディアにむけて手当てが足りないだなんだと訴える働きは出来てもお金を少しでも稼ごうという働きはできないんですね。
769名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:17:55 ID:1KqKkvaC
佐賀さんには、支出の内訳をぜひ公表していただきたい。
そしたら何が削れるか考えてくれる人がたくさんいるだろうよ。
770名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:19:48 ID:BLKKpnbG
>>769
そこをなぜ報道は追求しないんだろうね? 
771名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:20:59 ID:JAR6Rc+n
うちの旦那は手取りで22万だけど、確かにギリギリの生活ではあるよ。
でも生活保護の人が22万貰ってギリギリだからもっと欲しいって言うのは間違ってる気がする。
772名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:26:14 ID:BLKKpnbG
>>771
自分で稼いだ金が22万でギリギリの生活ってのは判る。
だが、22万貰って暮らしてるやつがギリギリってのは判りかねる。
773名無しの心子知らず:2009/09/26(土) 23:37:40 ID:5ws4kBC8
生活保護だったら色々なものが無料or格安なんだよね?
正味要る費用ったら食費と光熱費くらい?
だったら同じ22万でも一般家庭と同等じゃないよな。
プラス10万ちょいくらいと思えばいいのかな?もっとか?

なんにせよ「保護が足りない」って言う前にちょっと周りを見て欲しいものだ。
774名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 07:48:17 ID:i6ojYA3Y
医療費無料自治体によっては水道料金割引バス無料。働いて手取り22万とナマポ22万とでは雲泥の差がある。病気で働けないと茶髪ババアがテレビでペラペラしゃべっていても何で?と思うだけで説得力なし。
775名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 07:52:10 ID:i6ojYA3Y
本当に病気で働けなくてナマポに頼ってるボッシーはあんな訴えしないよ。1日一食だの風呂が週二回だのそんなのありえない!と同情買いたいんだろうけど茶髪デブネイルでそんな事言われてもねぇ。
776名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 10:27:28 ID:oNDOnFAL
たしかに。
子供の服だって新しそうだし。
写真見るとソファーやデカイ食卓まで入る家だから、もっと家賃の低い家にも住めそう。
まぁ、今から引越しなんてそれこそ費用がないんだろうけど。
777名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 10:49:09 ID:A65XamwR
夫のDVで離婚して、生保など受けずにフルタイムで働いて
子供育ててる友人の家よりずいぶん裕福そうだな。
友達の家の高校生の娘は、部活なんかせずにマックでバイトしてるよ。
先日バイト代で携帯買ったって嬉しそうにメールしてきた。
778>776:2009/09/27(日) 11:30:58 ID:oNDOnFAL
うわ、デカイ食卓なんて写ってなかった!
スマソ……orz
779名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 13:57:37 ID:T2Ca9gdY
生保受けてて習い事させたいって贅沢すぎ。
うちは夫の給料が減って習い事もさせてないよ。
高学年になったら塾に行かせるために
その分、今は貯金している。
780名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 14:29:23 ID:i6ojYA3Y
うちもだよ。習い事させたいけどさせられない。外食したいけどできない。誕生日は手作りケーキに手作りピザ。金がないならないなりの生活、それ当たり前。なのに何故?助けてもらってる立場なのにそれ以上を求めるのは何故?
781名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 14:32:07 ID:i6ojYA3Y
仕事選ばず必死に働いてるボッシーが助けてほしいというなら話はわかる。私鬱なんでーと助けてもらうのを当たり前のようにテレビで訴えてるとマジイラつく。何なの?
782名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 17:47:28 ID:AZdiUpH9
なんで最初から議論スレなの?
783名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 21:59:08 ID:hgHehfs3
議論してるからいいんじゃないの?
784名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 23:47:27 ID:t28IqJVM
>>766
何かこの人可哀想過ぎ。
普通盗むならもっと良いもの盗むよ。
インフルの影響でホント疲れてたんだと思う。

私もカートの下段にトイレットペーパー置いてて
会計済ませないで店出て慌てて戻った経験ある。
785名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 07:59:23 ID:nzCZKl5/
>>783
速報スレがあっての議論スレのはずだけど。
786名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 12:59:42 ID:9zh1ezjd
速報が議論スレになってしまってるから、こっちを有効利用しようよ
787名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:30:31 ID:5tTJLTkl
>>786
いや、速報が議論スレになったんじゃなくて、速報スレはそもそも議論もOKです。
新着ニュースに★を付け出したのはそのためだよ。
議論が分散してしまうから、ニューススレは一本の方が良い。
788名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 13:37:51 ID:WqAZJTef
分散するほどでもないんじゃないの?
こっちは速報で話題が変わっちゃった時の避難用って認識。
2ちゃんの速+と速くらいの違いでいるけど、ダメなの?
789名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:55:25 ID:uyMc/wib
「速報」なのに、下らないしょ〜もない意見が混じると読みにくい。
速報は速報に徹して、感想はこっちに書くというので良いと思うよ。
790名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 20:57:48 ID:H1qnwEdW
>>789
>「速報」なのに、下らないしょ〜もない意見が混じると読みにくい。

だから、★があるんでしょ?
あと、いちいち上げなくてもいいと思う。
791名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:10:32 ID:TQtO3hbG
>>787
なんで一本化にこだわるかな〜
ニュースなんて日に何本もあるんだから、じっくり語りたい人向けに
まったりスレあってもいいと思うけど。
792名無しの心子知らず:2009/09/30(水) 01:39:22 ID:I8dXMNRb
1 名前: 依頼14-102@白夜φ ★ Mail: sage 投稿日: 2009/09/29(火) 23:53:38 ID: ???
小学校時代の人気、大人になった時の健康状態に影響 英医学誌
2009年09月29日 13:11 発信地:パリ/フランス

【9月29日 AFP】学校で最も人気があり権力を振るっていた子どもは、
人気のなかった子どもに比べ、大人になったときの健康状態が良いとする研究結果が、
29日の英医学専門誌「Journal of Epidemiology and Community Health」に発表された。

スウェーデン・ストックホルム大学(Stockholm University)の研究チームは、
1953年生まれの子ども1万4000人を対象に長期の調査を行った。
まず、子どもたちが12〜13歳になった1966年に、
「学校で誰と一緒に共同作業をしたいか」を聞いて子どもたちの社会的な序列を決定し、
その後2003年まで、病院の入院記録などから健康状態を追跡調査した。

その結果、子どものときに評価が低かった人は、心臓病になる確率が9倍高く、
糖尿病の治療を必要とする確率も4倍高くなった。
精神疾患や行動障害(自傷行為や自殺の試みなど)のリスクも、
人気者だったクラスメートに比べて2倍高かった。

なお、被験者が経験した健康障害はさまざまだったが、
上記のようなパターンには男女差がなかった。
重要なことは、家族の職業や収入、学歴などでは、
こうした結果を説明できないということだ。 

研究チームは、児童のときの社会的地位はその後の健康に大きく、
そして悪い影響を及ぼす可能性があると指摘している。(c)AFP

▽記事引用元
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2647451/4687387
AFPBBNews(http://www.afpbb.com/
793名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:05:28 ID:U4jeQ3iq
1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ Mail: 投稿日: 2009/10/02(金) 22:03:59 ID: ???0
・「復活すれば本当にうれしい」。生活保護費の老齢加算と母子加算の削減や廃止は憲法違反
 だとして、県内の26人が減額処分の取り消しなどを求めた訴訟は、これまで棄却を求めていた
 県などが30日、方針変更を示唆した。口頭弁論後にあった原告側の報告集会では、厚労相が
 明言している母子加算の復活に向けて期待の声があがった。

 母子加算を受けていた原告の多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=は、高校や中学に
 通う3人の子どもと毎月約20万円の生活保護費で暮らす。4月に母子加算が廃止された後は、
 「全く余裕がなくなった」。この日も、「復活されるまで安心できない」と慎重だったが、「『沖縄の
 水族館に行きたい』という長女の夢をかなえたい」と笑顔を見せた。(抜粋)
 http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000590910010001

・多比良佐知子さんは未成年の子どもが3人おり、これまで不自由な思いをさせていたという。
 「高校3年生の娘とは母子加算が復活すれば、貯蓄して旅行に行こうと話していた」と期待は膨らむ。(抜粋)
 http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20091001ddlk34040599000c.html

※画像:原告団長加藤清司さん(中央)、右は多比良佐知子さん
 http://mytown.asahi.com/hiroshima/k_img_render.php?k_id=35000590910010001&o_id=9645&type=kiji.jpg

※参考ニュース:ttp://gazou61.hp.infoseek.co.jp/up370574.jpg

※元ニュース・関連スレ
・【裁判】 「生活できない!」 10〜20代の子供ら4人抱える母親(生活保護費月約27万円)らの母子加算控訴審で、県が方針転換へ★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254318530/
・【社会】 契約社員やパートの人、「年収200万円以下」が57%…「年収200万超〜300万円」は25%
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254470023/
・【政治】 地デジチューナー、 生活保護世帯にタダで配布…NHK受信料全額免除の世帯が対象
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252895276/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254479529/
794名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:58:09 ID:sEY4rXeJ
こんなニュースもあったらしい

620 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 21:43:18 ID:FhqQNVCF0
袋井市 帰国支援でぐぐると出てくる。
ソース先は、消されてるけど。

【社会】 「日本語話せないから、100%就職無理」 袋井市、生活保護申請の日系人に、帰国支援金手続き強制…毎日新聞の取材で謝罪約束

10年間日本で暮らしていて、日本語は話せない、5歳の息子付き。
「ブラジルにいるのは、年老いた両親と病気の妹。帰っても働く余裕はない」って言ってるけど
むしろ30万の帰国支援受けて、帰って家族孝行すべきじゃないのか?

その後市長も謝ってるけど、なんかヘン。
795名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 11:03:11 ID:tcHL1d3t
風呂で携帯、高校生の半数…「授業中も」6割
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000318-yom-soci

携帯電話を持つ高校生の半数が入浴中も使うなど携帯電話を使っていないと
不安さえ感じる若者の「ケータイ依存」の実態が5日、インターネット調査会社
マクロミルのアンケート調査で明らかになった。

 防水仕様の端末や防水ケースなどを活用して入浴中も携帯電話を使っている
と回答したのは全体の50%で女子は61%と高かった。使う目的はメールが
68%とトップ、「音楽を聴く」が55%で続いた。

 学校内への持ち込みや使用が禁止されていたのは33%。授業中に使っている
と答えたのは62%で、このうちメールが8割と最も多かった。

 「眠る直前まで携帯電話を使っている」との回答は87%にのぼり、
「30分に1回は携帯電話をチェックする」、「電波が圏外だと不安だ」も
それぞれ62%、53%に達していた。

 アンケートは携帯電話のインターネットを使って9月中旬に実施、高校生の
男女300人が回答した。
796名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 11:09:30 ID:tcHL1d3t
私も言いたい】石川の小中生ケータイ禁止条例 「携帯で学力低下」6割
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000637-san-soci

今回のテーマ「石川の小中生ケータイ禁止条例」について、9月29日までに
1198人(男性953人、女性245人)から回答がありました。
「禁止条例に賛成」は7割、「携帯電話で学力が低下すると思う」が6割に上り、
「規制よりも適切な指導をすべき」の回答は賛否が分かれました。


 (1)条例に賛成か
 YES→71%、NO→29%


 (2)携帯電話で学力が低下すると思うか
 YES→62%、NO→38%


 (3)規制よりも適切な指導をすべきか
 YES→46%、NO→54%
797名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 23:10:33 ID:LN6qW0FQ
526 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:01:58 ID:f8aPymaS
任天堂10月5日発表
なお、当社は、本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
マジコンの販売は日々巧妙化、複雑化しており、また、インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
798名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 10:25:36 ID:eu/1CdXN
 生後1か月の長男の頭を殴って死亡させたとして、岡山県警は5日、
母親の無職小林真実容疑者(29)(岡山県津山市一色)を傷害致死の疑いで逮捕した。

 発表によると、小林容疑者は今年8月21日午後2時頃、自宅で長男の頭を平手で約2回殴るなどし、
約2時間後に脳内出血で死亡させた疑い。「この日、乳を飲ませたが長男がぐずったため、
たたいてしまった」と容疑を認めているという。

 小林容疑者は相談した夫(29)の指示で119番し、長男は、搬送先の病院で死亡が確認された。
病院側が同日、県警に「虐待の疑いがある」と通報。小林容疑者は「育児に疲れ、
イライラした気持ちを、たたくことで発散していた」と供述しているという。
長男の双子の次男も同日、頭に大けがを負って重体となっており、県警は関連を調べる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000818-yom-soci
799名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 10:27:03 ID:eu/1CdXN
588 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 03:46:33 ID:hF5T4gDg
双子の子殺しに同情的な意見多くて驚いた。
ノイローゼでも、何もできない赤ちゃんを殴るとか信じられない。
しかも一ヶ月って。我慢してっていうには早すぎませんか?
産んですぐから虐待してたようなもんだよね。
殴りたいなら、抵抗できる旦那を殴れ。

589 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 04:04:36 ID:8c5XLans
>>588
母親がもし精神的におかしくなっちゃってたんだとしたら、
信じられないとか我慢が足りないとか言っても、仕方ないと思うんだけど…。
足の骨が折れちゃってる人に、気合で走れ!と言ってるようなものというか。

590 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 04:29:27 ID:N2N/FOW/
むしろ産まれてから一ヶ月の間が一番しんどいわ
>>588って本当に子育てしたことあるの?

591 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 05:34:37 ID:Af942xmE
>>590
同意。あの産後の、ただでさえ気が狂いそうな一ヶ月。
あの大変さがさらに倍になるなんて、想像もつかない。
800名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 10:27:45 ID:eu/1CdXN

592 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 06:42:09 ID:AFxZbbqf
だから日本は子殺しの罪が軽いわけなんだな、と納得した。

593 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 07:55:17 ID:/n+ktfQ2
だね。
気が狂いそうに大変なのは自分も通ってきた道だからわかるけど、
だからって殺した事に同情的にはなれない。

594 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 08:46:10 ID:GkFFf7jD
5歳、2歳、双子ってことなんで、これは絶対に多くの手が必要だよね。
双子とわかった時点で、しっかり体制を作っておくべきだったと思う。

595 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 08:50:25 ID:WwDsTG1u
妊娠中は4才、1才か。
2人の子供に手がかかって、お母さん自身が積極的に支援を探しに動くのは難しかったろうね。
何とか周りにSOSをアピールできればよかったんだけど。

596 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 09:15:24 ID:zkQpOqjw
お約束だけど、旦那は何してたんだろうね。

597 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 09:58:16 ID:aa+SjEQK
何もしてなかったんでしょうな。
801名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 11:27:40 ID:cgFKbaQc
一番悪いのは旦那でFA?
802名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 11:34:19 ID:NuGWsUr7
突発的に殺してしまった訳でもなく、日常的に0歳児を殴り
ストレス発散してた母親に同情もなにもないわ。
上が2、3歳で下が双子の家なんて沢山あるじゃん。
803名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 11:41:11 ID:zkQpOqjw
うちの近所にも親戚にも一軒もないけど。
804名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 11:45:04 ID:wWM6jGFs
うちの近所親戚知り合いにもいないわ
805名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 11:48:23 ID:NuGWsUr7
最近は100分の1確率だそう。ここ10年で
すごく増えてるんだってさ。
806名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 11:49:16 ID:1x/mfyIz
上3歳、下双子で
手伝いにきたお母さんが逃げ帰った家なら知ってる。
ついでに我が家
上5、3で下の子産むとき、お姑さんに来てもらった。
んで、退院した直後に「もう無理」とあっという間に帰られたorz

経験上だが、人は寝なかったら何するかわからんよ。
寝れないのは一番辛い。
このお母さんには、もう双子ちゃんが可愛く思えなくなったんだと思う。
とりあえず、落ち着くまで施設に預かってもらえばよかったのにね。
本来、乳児院ってそういう人のためにあるんだし。
807名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 11:56:43 ID:l+F+Bndi
>>803-804
うちの近所や親戚だけが世界のすべてとでも思ってるのかw

どんな理由があるにしろ、絶対的な弱者を殺すのを擁護できるわけがない。

808名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 12:50:02 ID:j/QP5ipB
だよね。
妊婦検診で予め相談も出来たんだし、初めての出産じゃないんだから
殺すより前にやることあったと思う。
同じ境遇で頑張ってる人に失礼だよ。
809名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 12:59:31 ID:QOThvV/U
「明日は我が身」

って感じじゃない?擁護というよりは、身近に感じられるかどうかって話。
悪い事はもちろん絶対的に悪い!と皆わかっているけど、一歩間違えたら自分もそうなって
いたかも知れない、という恐怖感がないとは言い切れないもの。
真面目に子育てしていたら、全く悩まない人などいないと思うから。

私はこういう悲しい事件を見聞きするたび、崖の上から下を覗き込むときみたいな
足がすくむ感覚になる。
被害にあった子は本当に気の毒だけど、せめて他の親たちの心のブレーキになって
もらうほかないよ。
810名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 13:16:43 ID:jsQwU0iG
産後頼れるものは母性のみだもんね。
擁護はしないが非難もできない。

私は同じような立場だが失礼だとは思わないよ。
我が子が可愛く思えないときは実際あった。
811名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 13:17:56 ID:4w4Fe9/f
【経済政策】亀井担当相「日本で家族間の殺人が増加、経団連の責任だ」…講演でエピソード紹介 [09/10/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254747079/


【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…背後に日教組の意向★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254871976/
812名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 13:30:05 ID:Y0cQ5YtO
★【研究】 チョコなどのお菓子を毎日食べる子供は、暴力的な大人になる…英カーディフ大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254881755/
http://sankei.jp.msn.com/life/body/091007/bdy0910070920004-n1.htm
チョコレートなどの甘い菓子を毎日食べる子供は、成人してから暴力的になりやすいとの
研究結果が発表された。すぐに満足感を得られることが衝動的な行動を助長するためという。

英カーディフ大学の研究者らによると、10歳の時にこうした菓子類を毎日与えられた子供は、
34歳までに暴力行為で有罪となる可能性がより高かった。研究結果は英王立精神医学会の
学会誌10月号に掲載される。

同医学会によると、小児期の食生活が成人後の暴力性に与える影響の調査結果は初めてという。
他の研究には、食品添加物と小児の過活動の関連性を解明したものがある。
813名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 13:33:14 ID:7cK/yMhj
>>812
ここは隔離スレですよ。

本スレ
ニュース速報@育児板【80面】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253008926/
814名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 15:48:38 ID:vz0KMwXm
>>808
>初めての出産じゃないんだから

お産は毎回が初めてだよ?
一人目はもちろん育児全てが初めて
二人目は上の子を世話をしながらの育児という初めて
岡山のお母さんの場合
三人目は初めての双子という初めて

毎回が初めてのこと。この認識ができない人が多すぎ。
当の育児経験者ですら解ってない人が多すぎる。
815名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 15:50:44 ID:vz0KMwXm
>>814追加
だから何?と言われそうなので

だからお産は毎回、初心に戻って家族全員が
緊張を持って臨むべし。特に父親。
嫁は育児慣れてるから、今回も安心して任せられる。
などと丸投げは禁忌。
816名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 15:52:59 ID:mc+PKTsO
双子の話、確かに我が子が可愛く思えない時はあろうけど、
でも生後一ヶ月を殴りたくなることはなかった。
放置したり、布団に押し込んだりしたくなる時はあったけど、殴りたいとは思わなかった。
何と言うか、同じ虐待でも「泣き止まなくて、思わず布団を押し付けた」とかだったら、
まだ共感できたかも。
生後一ヶ月の豆腐のような頭に、殴るなんて衝撃与える発想は、ちょっと理解できない。
睡眠不足でおかしくなってたとしても。
817名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 15:55:42 ID:OrGTWlA+
>>814
だって自分の事考えたら
1人目の時は家族中大騒ぎして難病の手術うけるような騒々しさだったけど
3人目なんて二人連れて公園で走ってたら「あら‥」で
実母に電話して子供引取りにきてもらってその間に「ちょっといってくる」と1人でタクシーで行った。
お産そのものは毎回危険度は一緒だろうが、経験あるのと無いのとじゃ全然違うよ。
818名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 16:14:41 ID:gJs0p5Dd
>>816
睡眠不足でおかしくなったとしても・・っておかしくなったからやっちゃったんでしょ。
理解できるとかできないとか論理的に思考できる状態なら、誰もやらないよ。JK
819名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 16:15:03 ID:jsQwU0iG
え〜と814が言いたいのは、そういう事じゃないかと。
814じゃないけど。

あと相談してたかどうかなんてわかんないんじゃないかな。
上に子供いると、大丈夫産めばなんとかなるわよ〜ってながされる事多いよ。
ベテランなんだからとかさ。
820名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 16:25:55 ID:gJs0p5Dd
自分は双子の経験がないから、津山のママさんのことは想像するしかないけど
初産の時の睡眠不足は今でも覚えてる。
とにかく一ヶ月はいつ寝るか、寝られるか眠ることしか考えてなかった。
食事より眠りたい。風呂より眠りたい。それしかなかったけど、危なかったのは一ヶ月が終わり二ヶ月目に入った頃
ふっと夜に2時間くらいまとめて寝られるようになって、ちょっと余裕ができた時。
あの時が一番やばかったな−。
津山のママさんは三度目のお産だったから、それが早まったのかな?双子だったから早まったのか?
それは解らないけど、誰でも一度は危険水域はあると思うよ。
821名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 18:55:09 ID:zKTpk3tQ
わかるなあ。
何が不満で泣くんだ!なんで寝かせてくれないんだ!
って、わが子が憎らしくなったことは正直ある。
赤ん坊を虐待死してしまった人を許すことはできないけど、そこまで追い詰められる
気持ちは痛いほどわかる。
822名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 19:59:34 ID:0L6HEwTS
>>820
>誰でも一度は危険水域はあると思うよ。

誰でも…なわけじゃ無いと思うけどね
少なくとも私は体は睡眠不足でボロボロなのに
なぜかまったく辛くなくて、どちらかというとお花畑状態だった。
今考えると何か魔薬的なものが分泌されてたんだと思う。
周りでもそんな話結構聞く。
でも、気が狂いそうになった、窓から捨てそうになったって話も割と聞くから
まぁ個人差なんだろうね。
823名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 20:33:57 ID:1x/mfyIz
そうそう
私の(第1子)場合も、周りはお花畑状態で
可愛くて可愛くてしかたない!という感じで
育児が辛いなんて口にもできなかった。
落ち着いたころに、2chの産後鬱だのしんどいスレだの見て
自分だけじゃなかったって安心したんだもの。
2ヶ月くらいまで、自分には母性がない、人間失格だって本気で悩んだよ。
んで、トメにフォロー頼んで、わざわざ旦那実家で挑んだ第2子は
いきなりお花畑。自分でもわけがわからなかったw

このママさんは上二人が割合トラブルなしで
順調に育てられたんじゃないかな。
虐待って几帳面タイプとDQN放置タイプに分かれるけど
几帳面にきちんと子育てできていて、自信みたいなものがあったんだと思う。
多分、一生後遺症を抱えであろうもう一人の赤ちゃんを考えると
とても擁護する気にはならないが。
体も動かせない状態なんて…悔やんでも悔やみきれないし償いきれない。


824名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 21:14:11 ID:xMa2OJ2H
知り合いは上の子が二歳の時に二人目の予定で妊娠したら双子だった
双子だと判ったときに死にたくなったらしい…
実家に半年位帰省して、なんとか乗りきったと言ってたな〜

自分には無理だ…
825名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 21:43:40 ID:OrGTWlA+
そりゃアカンボは夜昼なく泣く、幼児は飛び回る、
いつ寝たかわからないような生活が続いて神経ボーっとなったけど
だからといってアカンボ叩くとか思った事もないぞ。
798母は1ヶ月の赤ん坊を殴るくらいだから育児も放置に近かったのじゃ?
同情してる人は実情を知ったら唖然となるかもしれないよ。
826名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 21:49:04 ID:uOns483j
ID:OrGTWlA+の辞書に「個人差」と言う文字はない。
すべてアタシが基準なのね〜
827名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 22:20:37 ID:mc+PKTsO
>>818
だってさ、うるさい目覚まし時計を寝ぼけてるからっていきなり殴る人間いる?
普通うるさいから自分から遠ざけようとするか、音が響かないようなんか被せるか、だよ。
ここで他人事じゃないと言っている人は、
一ヶ月の我が子をぶん殴りたくなる衝動に実際にかられたことでもあるのかな。
まぁ虐待なんて多かれ少なかれまともじゃない精神状態の人間がやるんだろうけど、
それじゃ全ての虐待事件が「仕方ない」で済んでしまう。

あと、誰にでもあり得ること、とか言う人いるけど、止めてほしい。
やる人はやるし、やらない人はやらないよ。
828名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 22:25:00 ID:7zq4n1XM
623 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:10:10 ID:STxePqOv
★長男殴り死亡させた津山の母親送検 
生後1カ月の長男を殴り死亡させたとされる事件で、津山署は7日、母親の無職小林真実容疑者(29)=津山市一色=を傷害致死容疑で送検した。

送検容疑は8月21日午後2時ごろ、自宅で双子の長男建太ちゃん=当時生後36日=の後頭部を平手で2回殴り、約2時間後に死亡させた疑い。

同署などによると、小林容疑者は「2人の娘に加え、双子が生まれたことで育児に疲れてストレスがたまり、イライラしてたたいた」と供述。
双子の次男も頭の骨を折るなどの重傷を負っており、2人を虐待していたとみて慎重に調べている。

【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】(10/7 10:57)
ttp://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009100710574863/
829名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 23:08:59 ID:r0NE5iZK
でもさ、運よく虐待までいかなくても、子ども達が乳幼児の頃は睡眠不足で精神状態まともじゃなかったと今振り返って思う。
上の子では大丈夫でも、下の子出産でホルモンバランスが崩れて産後鬱ってこともあるだろうし、双子ならなおさら。
私の場合、うつ状態だったからか「ベビーシッター」みたいなことは贅沢な気がして、決してお金がなかったわけじゃいのにもったいなくて頼もうとも思えなかった。

しかも、兄弟児が多いと人数分の費用がかかるし。
幼児と乳児じゃ扱いも違うし。(一時保育などは送り迎えも必要だよね)
もし、そういう人たちが気兼ねなく託児が頼めるような制度があれば、虐待寸前の家庭も助かるんじゃないかな?
そういう時にSOSを求めるのは、普通のことなんだよ、と啓蒙することも大事だと思う。

加害者に同情するんじゃなく、育児経験者がそういう声を上げていかなきゃ良くならないんじゃない?
830名無しの心子知らず:2009/10/07(水) 23:47:12 ID:TgNLU0Ux
>>827
「寝ぼけ」?
産後の睡眠不足と、単発の寝ぼけが同じなの?
貴女おかしいよ。子ども産んだ事がないんじゃない?
あったとしても一人のみ。でしょ。
831名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 02:56:11 ID:6NF/lCuE
ノイローゼなら殺人も仕方ないで済むのでしょうか
例えば受験ノイローゼで慢性的睡眠不足で
兄弟に一ヶ月の乳児がいてストレス発散に殴っても、殺しても
仕方ないと思うのでしょうか。
殺人、虐待に仕方ないは無いと思うのですが
832名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 03:06:38 ID:LqJ02EiI
>>831
裁判の判決ではたいてい減刑されるよね。
裁判官はの判断は、「仕方ない」ってことだろうな。

介護殺人とか、障害者の家族を殺す事件とかさ。
裁判官の心には、命の重い軽いがあるみたいだよ。
833名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 04:10:46 ID:QlCVS+x4
>>830
申し訳ないが私の産後一ヶ月は始終寝ぼけているような状態だったんで。
普通は違うわけ?
乳飲み子に暴力を振るうような衝動にかられるのが普通なの?
あなたはそうだったの?
834名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 05:06:32 ID:PDlhxkAX
>>831
言葉で説明しても頭や机上で考えても判らない人は
取りあえず、今から一ヶ月間、睡眠時間は一日一時間で
生活してみて
体験に勝るものはないからね。話はそれからにしよう。
ただホルモンバランスだけはコントロールできないから
完全に産後状態と同じ体調にはなれないけどね。
でも睡眠不足だけでも、ちょっとは理解できるかもしれない。
とにかくやってみよう。
835名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 05:07:57 ID:PDlhxkAX
>>833
まあまあ
体調は個人差があるから、833は軽い状態で済んで良かったね。
836名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 07:27:42 ID:Eq3K3Xt/
この母親、今後どうなるんだろうね。
普通に考えたら離婚だろうけど、その場合まず親権は取れないよね?
双子のうちの一人も、頭がい骨骨折で重体となると
命が助かっても決して軽くない障害が残る可能性も高いだろうし
その子の養育等の問題もあるよね。
例えば、父親が「上二人は引き取るが下の子は養育できない」と希望した場合
どうなるんだろう。
あと、もしも離婚に至らなかったとしても上の子はもう5歳だから
下に双子の弟が産まれていたことはしっかり覚えてるよね?
もう普通の家族としてやっていくのは無理そうだ。

837名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 08:28:13 ID:2mxm1aai
>>836
下の子は、妻親か施設になるんじゃないのかな〜
親族が協力するなら、何とかなるけど、働きながら乳児は育てられないし。
838名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 08:51:57 ID:FgGTQzK8
そういえば、寝ぼけて目覚まし壊すって、定番の表現だよな…
839名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 10:34:25 ID:QNgLjvnw
産後は睡眠不足からノイローゼ気味になるか
お花畑状態になるかどっちかだと思う。
どっちにしろまともな精神状態ではないよな。
840名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:41:28 ID:WjiNPyzO
>>839
そんな極端な事は無い。普通な人は普通。
ばかばかしい。
841名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:50:11 ID:Q9chLsMd
うちの子も生後一ヶ月はやたら泣くんで、きっと重病だと思って
苦しい一生を送るくらいなら窓から投げて殺して私も死のうとか思ってた。
でもこれは疲労や心労から来る妄想だったり産後欝だということもわかっていて、
(母親学級とかで聞いてたから)
常に自分の気持ちが踏みとどまれる状態にあるかを図っていた。
「気持ちはわかる」と、「一線を越える」は全く違う。
大人なんだから「追い詰められていたので仕方ありませでした」じゃねーだろ。
私は全くこの犯人に同情できない。
>>834のような状態になったら私ならどっかにSOSだすよ。私には無理だから。
「そういう状態になったらどうすんの?」じゃなくて、
「自分の手に負えない事態にはならないようにする」ものでしょ。育児に限らず。
842名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 11:53:48 ID:RTPmv91q
841にまるっと同意。
産後にまさに頭狂ってるような状態に陥ったこともあるけど、
とてもじゃないけど我が子、しかも逃げることも出来ないような乳児に手をかける気になんてなれんかった。
ちなみに私は結構凶暴な性格だが、それでもそれは出来ないししたくもなかった。
逃げられない性格の人のほうが、精神状態を悪くしがちだけど、
逃げないでひとりで立ち向かおうとした結果が他害じゃ目もあてられない。
逃げないほうが悪いと思うよ、そこまでいったら。
843名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 12:14:57 ID:WlLrCPE5
同情とかはしなくてもいいんじゃない?
共感だって出来る人と出来ない人がいて当然。
ただ、相談を受ける立場の人にも
そういう状況を理解できなかったり、
共感できなかったりする人がいるから問題なんだよなあ。
私は上の子がどうしても可愛く思えない時期があって
あっちこっち相談に行ったけど、そのこと自体で楽になった覚えはない。
もっともっと深刻に「殺すかもしれない」とでも言えばもうちょっと違ったかも
だけど、「相手にもっとわかるように」とか工夫できる余裕もないんだよね。
本当に相手によりけりで、
逆に誰も信用できないような気分になることも多い。

他害っていうのは、怒りやストレスがどこか一点に噴出するから起こることなんだけど、
その対象をコントロールできないからノイローゼなわけで。
子ども殴るなんて思いもよらなかったというのは
その人の母性と理性がぎりぎりのところで機能してくれていたから。
その機能は一体どこから来ているのか、どうしたら機能しなくなるのかなんて
誰にもわからない。後であれこれ検証することはできるけどね。
責めてもむなしいだけだよ。
844名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 12:50:27 ID:Q9chLsMd
>>843
相談を受ける機関が十分に機能を果たせないのは問題だね。
843はそのときはどうなれば楽になれたの?

犯人に同情は全くしないが、機関の充実は必要。
ただ母親は抱え込んでしまいがちだから、そうすると他者ができることは限られてしまう。
845名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 13:33:38 ID:JJKBBAEn
>>842
生まれたての乳児の場合
他害ではなく自害という感覚なんじゃないかな…
846名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 13:54:29 ID:oSCLWXJM
このお母さんのしたことは許されない事だけど、
同情するわ、私は。
ダンナは何してたか知らないけど、双子育児+上の子たちの世話って
やったことがないし想像つかないくらい大変そう。

もちろん生まれる前からシッターとか頼めばいいんだろうけど、
なんていうかこう、日本ってシッターを頼むほどではない・・・みたいな風潮ない?
アメリカとかで夫婦が映画観にいくのにシッターに預けた、
なんていう話を聞くと、えー?それだけでシッターを?と思うのと似たような感覚で。
847名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 13:59:02 ID:e7wDNHXc
私も同情する。
堪え性がなかったとか、我慢が足りないとか思わない。
そこまで追い詰められてしまったのだと思う。

こういう事件を契機に、
虐待寸前のギリギリで頑張ってる人は、
無理せず声を上げて助けを求めてほしい。
848名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 14:01:41 ID:zjIG1NS/
アメリカじゃベビーシッターは高校生に人気のバイトの一つらしい。
何で日本じゃ、預けるなら「保育士」とか「ファミサポ」とかちゃんと名前の付いた
ところじゃないと駄目なんだろうね?
よく、「昔の日本じゃみんな大家族で、上の子が年の離れた下の子の面倒見てた」なんてマンセー
されるけど、あれだって別に資格も何も無い子どもが乳幼児の面倒見てたってことなのに。
849名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 14:03:37 ID:Jqujb370
5歳と2歳と双子・・・めまいする。

こういう育児にいっぱいいっぱいの人をサポートする制度こそ必要なのになあ。
殺されたあかちゃんはもちろん、母親にも同情してしまう。
核家族じゃ無理だよ。
850名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 14:19:44 ID:6gST4x9o
無理や我慢が美徳の国だから、なかなか手伝ってと声を出せ無いんだよね。
もちろんすべての無理や我慢が悪くはないけど、時と場合を選ばないと。
インフルエンザなのに無理して出勤とか、こういう手一杯の育児とか
無理することが美徳じゃない事もあるという意識に変えていかないとね。
851名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 14:26:56 ID:RTPmv91q
シッターは文化の違いだからな。
子どもだけで家においておくのが許されない法律の国じゃ、
シッター探すのがあたりまえだし。
>845
そんな勝手な感覚で殺されたほうはいい迷惑すぎる。
852名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 14:27:30 ID:9JTrpPkf
家庭板に毒された思考回路でゲスパーすると
この人は、長女を産んだ時は、ウトメも亭主ももの凄く大切にしてくれたけど
次女が産まれてからは、( ゚∀゚)o彡゚跡継ぎ!長男!攻撃が始まって
次女が3歳にもならない内に妊娠させられできたのが男の双子。
田舎の長男教が生んだ悲劇に違いない。
853名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 14:37:10 ID:WlLrCPE5
>>844
どうなればというのは難しいね。
私は後から思えば旦那の無理解が原因の一つだったとは思うんだけど。
かといって、どういえば旦那にわかってもらえたのかといえば…う〜ん。
ただ、相談に行ったときに結構「頑張れ」系の答えが多かったんだよね。
実際は、頑張れないから相談に来ているわけでw
何時間が預かってもらえるとかだっらら、とりあえずは楽になれただろう。
けど、あの人たちにそこまで出来る権限はないんだよね。
一時保護となると、またいろんな手続きが必要になる。
だから、そこまで行くまでに何とか食い止めようとするのが彼らの役目。

実際には一時保護未満で苦しんでいる人が圧倒的なわけで。
その人たちのほとんどが最悪の時期を脱すれば
笑顔で子育てできるようになるんだよね。
だけど、ほんの一部そこから脱落してしまう人がいる。
一時保護のシステムは今、かなり充実してきているから
それ未満の人をどうフォローしていくかが児童福祉のこれからの課題だと思う。
854名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:40:26 ID:6NF/lCuE
犯人に同情しない、赤ちゃんに虐待なんて。
と書くと、育児したこと無いのか。とか言われるが
育児経験者全てが、産後の苦しい時期に
乳児を殴ってストレス発散したくなるとは限らない。世間には何人育児しようと自分の命より
赤を守ろうとするカーチャンだっている。
855名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:48:27 ID:0zMzSfL9
>育児経験者全てが、産後の苦しい時期に
>乳児を殴ってストレス発散したくなるとは限らない。


バカ?そんなの当たり前じゃない。
それが普通。それでもこんな事件に至ってしまったということは
それ以上に体調が悪かったとか、原因があったろうということでしょう?
そしてそれを検証して予防に役立てるのが大人の役目でしょ。
同情だとか感情論は関係ないのよ。
教養がない人ってすぐ感情論に奔るからやだわ。
856名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 15:51:24 ID:Eq3K3Xt/
>>855
そういうあなたも言葉が過ぎますよ。
857名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 17:38:41 ID:ptVVUb6W
なんだかんだ言っても、母性だけに頼って育児するしかないんだよね。
文明社会に生きていても結局動物と同じ、子殺しも育児放棄もなくならない。

子供をかわいいと思えるのは幸せなことだね。
858名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:13:59 ID:GEEokUO/
>857
違うでしょう。

人間は動物と違うからこそ、本能だけではなく理性や知性を持って子育てしなくちゃいけない。
859名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:33:15 ID:e7wDNHXc
私は、人間の育児を神聖視しない方がいいと思うな。
むしろ群れて暮らす動物の方が合理的だよ。
860名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 18:56:18 ID:nYvZWKGU
本来なら、「鬼母」と呼ばれる所業なのに、これだけ意見が割れるのが答えだと思う。

やってはならない事だったけど、母親の気持ちがほんの僅かでも解るって、人は
自分も追い詰められた時期があったんじゃないかな。
その経験から、母性だけではどうにもならない一瞬があることをわかってるんだよ。
だからと言って、無力な赤子に手をかけててはならない事ももちろんわかっている。

一ヶ月児を殴るなんて絶対許せない!それを擁護するような意見を書き込んでる女も屑母!
と思っている人は、いいお子さんに恵まれたし、プラス思考に生んでくれた自分の母親にも感謝だね。
861名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 19:52:51 ID:ptVVUb6W
>>858
>しなくちゃいけない
鬱になる人ってこういう語尾をよく使うんだって。
きっとあなたみたいな真面目な人のほうが追い詰められたとき危ういと思うんだ。
862名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 20:16:19 ID:Q9chLsMd
>>853
ありがとう
話を聞くだけなら猫でもできるって感じだね、いや、聞いてくれるだけでも違うということだっていっぱいあるけど
コレはまずいと感じたときに現実的な対処をできるようなつながりがセットでないと
何も解決しないね。
この辺がまだまだ遅れてるんだろうね。

私は母親には同情はできないが子供には同情する。
こういう事件は行政の介入で減らせるはずだししなくてはならない。
863名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 21:34:53 ID:WlLrCPE5
>>862
うん。
今の児童福祉の原則って「どんな親であっても子どもは親元で育った方がいい」なんだ。
だからどんな親でも、まず家族再統合を見据えた援助を行う。
よく、一時保護の後とか、施設から引き取った後に子どもが虐待死ってあるでしょ。
ああいう事件があるとなんで返すのって思うけど、
親も殺そうと思って引き取っているわけではないんだ。
心の病んでいる部分が治りきっていない上に、分離で離れた心
すさまじいリスクがあるんだよ。
かといって、家族再統合には親側の歩みよる心って何よりも大切。
じゃあなにが足りないかというと、より専門的な心理分析とフォロー
それが今の福祉施設には圧倒的に足りていない。
母子分離を行うと、再統合には分離を行った期間以上の労力がかかるようになる。
分離を行いたいけど、再統合させる能力がない。
そういうアンビバレントな部分があるんだよね。虐待を支援する側には。

本当は、あなたちょっと疲れているみたいだから
2,3時間子どもを離れてお茶でも飲んできたらとか
一晩、預かるからゆっくり寝てきたらとか
それだけでもいいかもしれないんだよね。
既存の無認可でもいいけど、金銭的な面も含めて精神を病んだ人には厳しい部分がある。
いや、長文で悪いんだけどw
まあ、私はこの経験を生かして、いずれはそっち方面で働こうと思っているので
言いたいことがありすぎてごめんw


864名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 01:27:50 ID:q6hbrxuH
乳幼児を在宅で子育て中の親の支援を真剣に考えないといけないと思う。
乳児を殺すほど虐待なんて信じられない!っていうけど、そういう極端な例が
報道された時でないと乳幼児育児中のことって思い出さないし。

殺すほどの虐待を救うために支援することで、乳児を抱えたイライラから上の子を虐待してたり、
夫婦仲が悪くなっておきるトラブルが回避されたり、普通の家庭にもいろいろなメリットがあると思う。

子育て支援って、保育所の拡充や育児手当ってお金で出したりはするけど、在宅中で乳児を育てる親はあまり
支援されてない気がする。
この時期にゆったり子育てできれば、その後に次の子を産もうって思えるもしれないのにな。
865名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 08:46:41 ID:6pHTxwJ3
近くに支援センターとかなかったのかなぁ
私は支援センターにかなり助けられたから、そういう場所を利用出来なかったのかと思ってしまう。
赤ちゃんの性格もあるし、育てやすい育てにくいって事もあるから、なんとも言えない。

うちも新生児から泣きっぱなしで、まとめて寝るなんてなくて、わけもわからずただ乳をあげてて
あげすぎて病院で看護師に「母親になったんだからしっかりしなさい!」とか
「自分の赤ちゃんの事がなんでわからないの!」って言われて絶望したなぁ…
その後の1ヶ月検診で産後鬱と診断された自分には、津山の母親は他人事ではない。
一人でもあの状態だったのに、5歳2歳双子って。
想像するだけで大変さがわかるけど、実際はその何倍もあるだろうな…
866名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 09:31:31 ID:fImZVJ9n
>861
わ、変なのに懐かれてたよ。自分が真面目ってのには笑ったけど。
何が癇に障ったのだろうか。

それにしても、話がループしてるね。
867名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 09:38:31 ID:vGDMCZL0
虐待する人はする、しない人はしない。

行動する前に理性で止める人は大丈夫、頭で考える前に体を動かしてしまう人は危ない。
これは乳幼児虐待に限らない。
衝動的殺人犯が「カッとなってやった」これとまったく同じ。

危ないタイプは、イライラしたり怒った時に物を投げたり蹴ったりする人。
こういう人はそのうち人にも加害する。
868名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 14:35:39 ID:l/0weBUu
>>863
いや面白かったです、情熱のある人がそういう仕事につこうと
しているんは頼もしいです。がんばれ!
>どんな親であっても子どもは親元で育った方がいい
コレは本当に難しそうだね…
アメリカでは、日本じゃ考えられない頻度で引き離すそうだけど
引き離したあとの喪失感の問題は親にも子にもある
親のほうのことなんて知ったこっちゃないけど
>>865
ひどいなそれ!わかるわけあるか!
869名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 15:06:20 ID:BJpBJZlc
>>865
思ったけど、仮に近所に支援センターがあっても、普段から馴染みがないと
利用しないと思う。
何というか、習慣?みたいなものを妊娠中から付ける必要があると思うよ。
妊娠したら週一でも通って雑談したりとか、講習とかでも開いて
妊婦の通学?みたいな義務づけした方が良いんじゃないかな
そう言う拠点みたいのがあったらママ友も作りやすいし何かあった時
心強いんじゃないかなあ
870名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 17:10:14 ID:jj31Sm3h
>>858
>>867
寝食ろくにとれない状況で理性とかタイプとかないわ〜
そんなのが機能する状況を「追い詰められてる」とは言わないんじゃないの?
871名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 17:43:27 ID:l/0weBUu
>>869
つわりやら検診やらで何かと仕事休みがちになるのに義務化は勘弁して欲しい…
まして、なじみがないから追い詰められていても利用しませんなんて人のために。
母親学級で紹介すればいいやん
872名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 17:49:05 ID:OEI7jd8I
>>870
頭が良い人は理性が効かなくなるまで追い詰められる前に、なんとかするんだよ。
母性(野生?)だけで子育てするような人は、それができないんだろうね。
873名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 18:14:42 ID:jj31Sm3h
>>872
その「できない人」が密室で育児をしているのが現実なんだよね。
874名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 18:23:20 ID:5CDi1RNM
だから馬鹿が子どもを産むなって事でしょう。

なぜ、密室育児で虐待死させてしまう母親には同情できて、パチンコや自分の遊びなどで子どもを放置して死なせてしまう母親は叩きまくるの?

両方とも同じ馬鹿なんだよ。内にこもるか外に出て行ってしまうかの違い。
875名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 18:36:16 ID:fhs3QnA6
>>874←ウルトラ級のバカ
876名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 19:26:03 ID:jj31Sm3h
>>874
馬鹿でも子供をつくれるのが実情なんだから、そんな事言っても無意味じゃない?
>馬鹿が子どもを産むな

それよりもその馬鹿を管理したり、そいつから子供をとりあげるなりできるようにしていかなきゃ。
誰か上のほうで言ってたけど、とりあえず養子とかがもっと簡単になればいいのに。
877名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 20:31:56 ID:ZuLJLczV
養子が…というけど
養子先で虐待されて施設に舞い戻るなんていう事件も
珍しくないわけで。
本当に子どもが欲しくて、よく考えて養子もらいにきた人でさえ
何割かはギブアップしてしまうのが現実の子育て。
生まれたての赤ちゃんならともかく、親の愛情もらえなくて
育てにくくなっちゃってる+赤の他人だからね。
養子のシステムを拡充するのなら、定期的に新しい家庭に関わっていく人員も
必要になるけど、施設自体、人手がなくてアップアップなのに無理無理。
878名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 20:53:46 ID:oyWOhjQq
無理無理って諦めてるだけじゃ、何も変わらないんじゃないかな?
現実に、亡くなる子がいる以上は、少しでもいい方向に行くよう考えないと……。
879名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 22:00:33 ID:ZuLJLczV
あきらめているというわけじゃないんだけどね
養子にだせば解決って考えている人が多いもんで。
アメリカは養子・里子システムが日本とは比べ物にならないほど
進んでいるけど、「トラブルがあって当たり前」という考えで
しっかりとしたフォローが大前提になっている。
愛情さえあれば、赤の他人のほうが上手に子育てできるというのは幻想だと思ったほうがいい。
養子の死亡事件が少ないのは「戻せばいい」という逃げ道があるからだから。

本当に小さい赤ちゃんでもないかぎり
コーディネーターのような第3者システムを確立しないと
養子の枠だけを拡充しても、たらいまわしの子が増えるだけというのが、私の考え。
一番大事なのは、まず施設側の専門性をもっと高めていくことじゃないかな。
養子はその先。今のままじゃリスクを増大させるだけだよ。
だって、ここにいる人たちだって、ろくに躾もされていない愛情不足
2chでいうところの「放置子」をしっかり面倒みきれるなんて断言できる人いないでしょ。



880名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 22:30:25 ID:XTzkD37j
>>879
>アメリカは養子・里子システムが日本とは比べ物にならないほど
>進んでいるけど、「トラブルがあって当たり前」という考えで
>しっかりとしたフォローが大前提になっている。

フォロー・・・それでも、転々と養子先が変わる子どもは後を絶たないよね。
フォローが無い場合だと、養子や里子に付いてくる手当目当てのDQN親も多く
しばしば事件になってるよね。

尤もアメリカって大陸だし、人種もいろいろだから一括りにはできないけど
881名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 23:57:26 ID:0COA2qyq
>>874
> 馬鹿は子供を産むな

これは誰に向かって言う言葉なんだろう。
馬鹿に向かって言ったところで、自分を馬鹿と思ってないから無意味。
自覚があったら、それは馬鹿じゃない。
結局、陰口の言葉でしかないんじゃないだろうか。しょせん他人事の言葉。

密室育児で虐待死させてしまう親は、やり方は間違ってたとしてもちゃんと育児してる。
パチンコや男狂いで子供放置して死なせてしまう親は、そもそも育児してない。
その違いに「叩かれる」「叩かれない」の違いがあるのでは?
一生懸命やった末の過ちなら同情されやすいけど、最初からやろうともしてないものには誰でも冷たいでしょう。
882名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 00:33:32 ID:bO6dveeu
>>879
>養子の死亡事件が少ないのは「戻せばいい」という逃げ道があるから
実子の場合にもそういう逃げ道があればいいのにね。
そこで養子とか施設とか(ry

でもまあ虐待親の元で殺されるくらいなら、たらいまわしのほうがマシかと思うけど、
その2択じゃ切な過ぎるね‥‥。
883名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 05:56:26 ID:B4EcqoEw
>なぜ、密室育児で虐待死させてしまう母親には同情できて、パチンコや自分の遊びなどで子どもを放置して死なせてしまう母親は叩きまくるの?
ハハこれ私もいつも思うわ
自分で産んだ子自分で積極的に手にかけてる方が下手したらたちわるいわ
5歳とか、いろいろわかってくる年齢ならなおさら
884名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 14:05:30 ID:lo8VdbS4
>>883
後者に同情できんの?凄いな。
885名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 14:17:45 ID:4SYnpfHH
>>883
密室育児は、核家族化やら地域コミュニティ断絶やらで、大多数の母親が強いられるものだけど、
パチンコ等は、一部のDQNが自ら楽しみに行っているものだから、でしょ。
強制か任意か、義務か娯楽か。性質が違うんだから反応も違って当然。
886名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 22:16:08 ID:9+3z8RDG
悩んでたか悩んでないかの違い?
自殺はいい事ではないけど、そうならない為にフォローした方が良いって感覚に近い・・ような。
887名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 09:54:28 ID:Ooq5NJwT
虐待致死もパチンコ熱中症も同情できないって意味じゃないの?>>882は。
私も、育児から逃げたいとか叩きそうになる気持ちは分かるけど
殺すとこまで行くと理解を超えてるような気がする。
老人介護とか障害児の世話で、悩んだ末に首を絞めるようなのはなぜか同情してしまう。
888名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 10:40:45 ID:3adqh1Pt
老人と障害者は私も同情する。
889名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 14:24:00 ID:r6s7QITz
密室育児も似たようなもんだと思うよ。
確かに老人や障害者と違って、成長するからいずれ出口はあるんだけどさ、
リアルタイムでノイローゼになるほど苦しんでる人に、それを言ったって仕方ない。
思うようにならない子育てと責任感のはざまで、追い詰められていく気持ちはわかるよ。
890名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 15:21:02 ID:r5PdHj2W
★大型犬2頭に頭などかまれ、4歳男児が重体

11日午前10時35分頃、福岡県那珂川町市ノ瀬の研修施設で、女性から「4歳の男の子が犬にかまれたようだ」と119番があった。
消防署員らが駆けつけたところ、男児が頭などから血を流して倒れており、同県春日市内の病院に運ばれたが、意識不明の重体。
福岡県警筑紫野署が、男児は女性が飼っている犬に襲われたとみて、女性から詳しい状況を聞いている。
同署の発表よると、女性が男児の悲鳴を聞き、2頭の犬に男児が頭などをかまれているのに気がついた。
1頭は秋田犬とみられるという。
現場は、人家などがあまりない山中。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091011-OYT1T00400.htm?from=main6

★福岡、男児が犬2匹にかまれ死亡 弁護士研修施設敷地で
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101101000149.html

 11日午前10時35分ごろ、福岡県那珂川町市ノ瀬の弁護士研修施設から
「子どもが犬にかまれた」と119番があった。救急隊が駆け付けたところ、
福岡市南区の4歳男児が大型犬2匹に頭や首などをかまれ、病院に搬送されたが死亡した。
 筑紫野署によると、犬2匹は施設の敷地内で飼われていた。男児は、この施設に遊びに
来ていたとみられる。同署がかまれた経緯などを調べている。
 那珂川町は福岡市南区に隣接。現場は町役場から南に約10キロの佐賀県境に近い山間部。
891名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 15:22:56 ID:r5PdHj2W
福岡★犬2匹に噛まれ、4歳男児死亡・那珂川
11日午前10時半すぎ、福岡県那珂川町市ノ瀬で別荘を管理している女性(56)から、
「孫が犬にかまれて呼吸がない」と119番通報があった。消防隊員が駆けつけたところ、
女性の孫で、福岡市南区野多目4丁目、飲食店従業員高木隆二さん(30)の長男の
海地(かいち)ちゃん(4)が全身から血を流して倒れていた。海地ちゃんは病院に運ばれたが、
約1時間半後に死亡した。

県警筑紫野署によると、別荘は福岡県弁護士会所属の弁護士が所有している。
海地ちゃんは10日から管理人の祖母の所へ遊びに来ていた。敷地内にはいずれも
6歳くらいの秋田犬と大型洋犬が放し飼いになっていた。海地ちゃんが建物から
庭へ出た際に悲鳴が聞こえたので祖母が外に出ると、2匹が海地ちゃんの
頭や足にかみついていたという。祖母も助けに入ってかまれ、けがをした。
同署は犬の飼い方で安全管理に落ち度がなかったか調べている。

別荘を所有する弁護士によると、別荘は海地ちゃんの祖母が5年ほど前から住み込みで管理し、
犬の世話もしていた。弁護士は取材に対し「普段はおとなしい犬なのに。
まさかこんなことになるとは思わなかった」と話した。

別荘は那珂川町役場から10キロほど離れた山間部にあり、周囲は山林。
敷地は高さ1メートルほどの鉄製のさくに囲まれていた。近くに住む男性(72)は
「犬が放し飼いになっているのを見たことがあるが、門もさくも高いので危ないと
思ったことはなかった。子どもが亡くなったと聞き、非常に驚いた。
家族が気の毒でならない」と話した。

福岡市の海地ちゃんの自宅近くに住む女性(67)は「自転車で遊んでいる姿をよく見かけた。
受け答えもできる、しっかりしたかわいい子だったのに」と話していた。

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/SEB200910110004.html
画像:男児をかんだとみられる犬=11日午後6時34分、福岡県那珂川町、恒成利幸撮影
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/images/SEB200910110005.jpg
892名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 15:30:17 ID:r5PdHj2W
★4歳児死亡 大型犬2頭にかまれ 福岡・那珂川
 11日午前10時35分ごろ、福岡県那珂川町市ノ瀬にある弁護士事務所所有の
研修施設敷地内で、福岡市南区の飲食店従業員、高木隆二さん(30)の長男、
海地(かいち)君(4)が、施設内で飼われていた大型犬2匹に頭など全身をかまれた。
海地君は多発性外傷のため約1時間半後に死亡。
悲鳴を聞いて駆けつけた施設管理人で祖母の高木晶子さん(56)も
頭や腕などをかまれ重傷を負った。

 県警筑紫野署によると、2匹は秋田犬(体長約1.3メートル)と
ロットワイラー(同約1メートル)で、ともに6歳の雄。
他の柴犬(しばいぬ)1匹とともに飼われ、日中は敷地内で放し飼いにされ、
夜間は柵の中に入れていたという。海地君は10日から晶子さんの所に遊びに来ており、
1人で庭に出て襲われたらしい。

 同署は、犬を所有している福岡県弁護士会所属の敷地(しきち)隆光弁護士(71)や
晶子さんから事情を聴き、犬の飼育、管理方法に過失がなかったか調べる。

 敷地弁護士によると、施設は、自らが経営する弁護士事務所の研修用として所有している。
週末は敷地弁護士が滞在するが、それ以外は住み込みの晶子さんが1人になるため
番犬用に飼っていたという。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20091012ddm041040137000c.html
 海地君を襲った2匹を含め、3匹の犬はおとなしい性格だったが、
ロットワイラーは2度、庭に入ってきたタヌキを襲ったことがあったという。
敷地弁護士は「海地君が亡くなったことに飼い主として責任を感じる」と肩を落としていた。
893名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 15:34:04 ID:r5PdHj2W
852 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 04:47:22 ID:asadv3Js
http://www.m-i.jp/un/5839-200801---i.html
海地くんのママのブログみたい
http://www.ikk-grp.jp/hakatanomori/report/index.html?id=26
パパとは連れ子結婚のようだ
祖母にとっては義理孫だったのかも?
894名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 16:45:22 ID:6pDMNsPS
>>889
私は全く似てないと思うんだ。
そう思う理由はひどすぎて言えないが…
同情できないからといって責めるとかそういういう不毛は話ではないし
議論するようなことではないのでスレチだけど
895名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 22:04:49 ID:lN1BwDvm
>>893につけたし
嫁は7月に再婚したばっかり。海地君は嫁の連れ子
嫁は2008年3月に離婚したばっかりw
3月に離婚して11月には店長宅に子連れで上がりこみ
子供の好物は「ほっともっと」

新旦那の経営する居酒屋に飲みに通っててしりあったみたいだな
事件を起こした祖母と海地君は血縁関係ではない

(p)ttp://www.ikk-grp.jp/hakatanomori/report/index.html?id=26
(p)ttp://www.ikk-grp.jp/hakatanomori/report/images/26_img_main.jpg

>先生から「海地くんと触れ合う時間はありますか?」って聞かれて…
>最近は海地を置いて出かけることはほとんどしてないし、呑みに行くとしても海地も一緒だし、かなり一緒にいるって思ってたけど…
>よく考えてみたら、海地と2人きりっていうのはほとんどない気がする
>常に汐だったり元耀だったり友達だったり…誰かと一緒やん
>っていうことに気づきました
(p)ttp://www.m-i.jp/un/5839---10-i.html

昔は3歳児を置き去りに飲み歩いてたので、子供が情緒不安定になってるから母子2人の時間を…って言われて
男がやってる飲み屋に子連れで入り浸り、子供に「隆二お兄ちゃん」って呼ばせて、その後結婚して…

子供が可哀相。
896名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 22:06:54 ID:r6s7QITz
海地ってDQNネーム?
897名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 22:08:33 ID:TOGtC2JH
>>893
赤ちゃんの頃から面倒見ているならまだしも、今年孫になったばかりだとしたら
その子の発達具合や性格やクセなんかも把握しきれないだろうな。
毎日見ている親でさえ子の動向が予測できなくてヒヤッとするときがあるのに。
898名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 22:37:59 ID:IscAJZ+I
しかし、婆さんは嫁に責められて針のむしろだろうな。
一応あずかってたわけだし。
899名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 23:41:41 ID:g3eYu9Mj
>>895
そういうのは、ヲチ板にでもスレ立ててやってくれないかな。
何の議論でもなく、ただ単に面白がってるだけじゃん。
900名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 00:52:17 ID:KBo531ND
>>898
母親も一緒に行ってたんじゃなくて、
あんな辺鄙な所に子供一人だけ(それも義理の孫を)を連れて行って
預けて自分はよそに行ってたの?
その母親もなんか不思議な人だ。

901名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 01:31:54 ID:1SNnyh9b
ステップファミリーだっけ?連れ子ありの再婚。
継父継母だけじゃなくて、継祖母・継祖父とのことも考えないといけないんだね〜

再婚したばっかりで、しょっちゅう預けてたみたいだから
よく出来るなーというのが感想。
902名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 02:30:04 ID:sgOxY8Pl
放置育児で情緒不安定児なら、犬に過激なちょっかい出したのかもね。
託児スレでも時々動物虐待する放置児の話があるし。
903名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 10:15:21 ID:QHbtQpKh
子供噛み殺すような犬が放し飼いってのが恐ろしい。
子供が預けられた経緯なんか関係ない。

904名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 10:18:34 ID:NEXLTU7v
>>903
放し飼いたって自分の敷地内だよ、柵の中じゃん。
その中に入ったんだから
テリトリーに侵入者!と番犬が思ってもしょうがない。
905名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:12:05 ID:W08bhykx
敷地内なら噛み殺しても仕方ないなの?
番犬ってそういうもんなの?
噛みつくなんて野良犬と一緒じゃないか…
906名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:15:43 ID:1hNsNK6K
>>905
そういうもんだよ。
今回の事件は祖母の管理責任の問題。飼い主が責められるのはかわいそうだ。
907名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:29:12 ID:NEXLTU7v
ただ 他人事じゃないかもしれない。
犬を繋いで飼うのじゃなくて
敷地の一角を仕切って広い犬舎にして日頃そこに入れてる人はよくいるよね。
そこに他所の子が柵を乗り越えて入ってかみ殺されたらやっぱ飼い主の責任になるだろう。
乗り越えて入る子がいないから事件が無いだけで。
908名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:49:29 ID:uJnNZKBV
>>907
完全に仕切られた囲いの中で犬を係留せずに飼育することはなんの問題も無い。
法律や条令でも認められている。

東京都動物の保護及び管理に関する条例
第9条 犬の飼い主は、次の各号に掲げる前項を遵守しなければならない。

一 大を逸走させないため、犬をさく、おりその他の囲いの中で飼養し、
又は人の生命若しくは身体に危害を加えるおそれのない場所において、
固定した物に綱若しくは鎖で碓実につないで飼養すること。
909名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:50:08 ID:KBo531ND
>そこに他所の子が柵を乗り越えて入ってかみ殺されたら
>やっぱ飼い主の責任になるだろう
柵を乗り越えて入って犬に噛まれても飼い主の責任なら、
敷地内で鎖に繋いである犬の所に子供が入っていって噛まれても
飼い主の責任、ということになるのかなぁ。
910名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:51:12 ID:NEXLTU7v
>>908
だからさ、この弁護士も問題ないだろ。
でも、その中に子供が侵入してかみ殺されたらやっぱ有罪=犬は処分、なんらかの補償 じゃないの?
911名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:54:24 ID:uJnNZKBV
今回の件では子供は侵入したのではなくて、管理者が招き入れたのでは無いのか?
912名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 11:56:31 ID:uJnNZKBV
もし、子供側が飼い主に対して損害賠償を訴えでもしたら、恩を仇で返す形だわな。
913名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 12:24:37 ID:IsSUAhDz
>>909
怪我についてはやっぱり飼い主の責任なんじゃない?
他人が入り込める様な柵に噛む犬を入れておいたって事で。
914名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 12:27:10 ID:jhO6FFzH
>>912
どの辺が恩になる?
915名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 13:03:00 ID:d+oQ6wIs
>914
それぐらいわからないのか?

犬の飼い主(検収施設の持ち主)が、被害者の祖母(施設管理人)の雇用主。
916名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 13:19:22 ID:05E0hBIV
訴えられるのは管理責任のある婆さんじゃないの?
917名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 20:23:50 ID:v0uZ5vde
この場合の管理責任の対象は孫のほうのような気が…
おばあちゃんと離れて庭に出ない、犬にかまわない、みたいに
言い聞かせて、さらに家からの出入りは把握しないと…
918名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 20:32:37 ID:7G06p0zM
子どもをかみ殺す可能性のあるような犬なぞ飼育しちゃいけないんだよ。
犬に罪はねえ、じゃねえんだよ。獰猛な動物だってことを忘れてる奴が多いがな。
919名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 21:12:28 ID:gSjNZs7O
>918
犬が人を殺すのと,人が人を殺すのとどちらが多いのか?
920名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 21:41:42 ID:fSkHYQms
所詮動物だからな〜
やっぱり噛むような犬を飼ってるのが悪いよ。

>>919
犬と人は同列じゃない。
921名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 09:20:56 ID:B9vl0fSy
動物園なんて獰猛な動物をたくさん飼育しているから悪の権化だね〜。
ペットショップも悪徳業者だね〜。
922名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 09:26:50 ID:pWznWFAB
日本にはかつて、凶暴な動物=有害だから排除しる!で
ニホンオオカミを絶滅させた過去があることを思い出した。
おかげで鹿が増えすぎて困ってるらしいけど。
923名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 09:38:26 ID:9KjusFpX
>>921
犬も猛獣も絶滅してもいいと思うよw
ペット屋が猛獣売ってるなら、潰れればいい。
924名無しの心子知らず:2009/10/15(木) 00:52:25 ID:XJ3KeduJ
>>923
食物連鎖って知ってるか?
925名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 00:48:24 ID:IxT10tLk
★知人の飼犬殺害で男を逮捕

今月12日、宇都宮市の知人の住宅で飼われていた犬を鉄パイプで殴って殺したとして、
55歳の男が器物損壊の疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは、宇都宮市富士見町の無職、青柳啓一容疑者(55歳)です。
警察の調べによりますと、青柳容疑者は今月12日の夜、宇都宮市内の住宅の敷地内で、
この家で飼われていた6歳のオスの犬1匹を、殺したとして、器物損壊の疑いがもたれています。

青柳容疑者は、この家に住む女性と知り合いで、犬がひもでつながれていた鉄パイプを
抜き取って、数回にわたって犬を殴り殺したということで、その後、14日夜になって宇都宮市内の
交番に出頭してきたため、逮捕されたものです。

調べに対し青柳容疑者は、「1週間くらい前に、この犬にかまれたことがあった。その日もかみつかれ
そうになったので、なぐった」と供述し、容疑を認めているということです。

警察で、犯行のくわしい動機について調べています。

ttp://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/05.html
926名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 08:42:43 ID:canGSws+
犬が可哀想だな。
927名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 08:59:36 ID:EvSvaI59
ペットとして飼うなら、カメかウサギくらいにしとくべきだな
928名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 09:45:43 ID:LAgfv9d8
ライオン飼いたい
929名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 10:19:14 ID:1AHracRO
金魚で充分。
930名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 07:28:39 ID:Et4DvM41
うさぎかわいいけどニオイがきついよね
931名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 08:57:43 ID:5RK0l2J+
>>930
トイレ掃除をちゃんとしたらニオイなんてしないぞ。
ウサギ本体は干し草の香り。
932名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 11:08:18 ID:5RK0l2J+
秋が深まった。帰り道はすっかり暮れて真っ暗。ふっと甘い香りの塊の中を通り過ぎる。
金木犀が咲いたらしい。毎年、秋を実感する瞬間だ。遠くで鼕行列練習の音。澄んだ空気に心洗われる
▼清らかな空気とは逆の、心がふさがれる話を聞いた。島根県西部の集客施設でのこと。
開館当初、迷子になったわが子と再会した親の8割が「よかった」と抱きしめた。
今、無言で現れ、いきなり叩く親が半分だと。抱きしめる親は10年足らずで1割に減った
▼もう一つ。ふれあいコーナーでの話。母親と床でこすって作った消しゴムかすを、
女児が「餌」だと水槽に撒く。ヒトデを手裏剣だと父子で投げ合う。アメフラシをちぎって遊ぶ父子。
注意すると親子に共通した反応が。きょとんとして「何でいけないの」と▼このことを
書いた友人のブログに小学校教員の書き込みがあった。すべて思い当たることばかり、
との言葉に続けて「現実はさらに厳しく、本当に崩壊した家族は、一家で遊びに
出掛けたりしません」
▼暗澹たる気持ちになったとき、本紙暮らし面「子育てトーク」の話に温まった。
体調を崩し母親が寝込んだ。6歳の息子は母をいたわって、夕食後の洗い物から妹の
風呂入れ、掃除、布団敷きまでこなした。「後でやる」と言っても「いいから寝とくだわ」と
▼こんな親子の方が多いと信じたいが、壊れた親をどう救えばいいのか。現実を見据え、
地域社会、大人は具体的にどう対応すべきか。いい考えが浮かばぬまま秋の夜長が更けていく。

*+*+ 山陰中央新報 2009/10/18[09:27:37] +*+*
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=515694034
933名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 11:27:57 ID:ACAwsND5
犬の事件、ニュー速関係者?スネーク?によると
腕は引きちぎられ、内臓食われてたって。
ニュースによると、完全に亡くなったのは病院で1時間以上たってからなのにね。
この母親、もし再婚相手の子を既に妊娠してたら怖い…
934名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 14:06:54 ID:ID9jdRLt
>>933
悲鳴を聞いて祖母がかけつけ間に入って阻止したのだから
腕はともかく内臓を食われは信じがたい。
腹に噛み付いた、はあるかもしれんが、死因は出血性ショック死とかじゃなかったか?
935名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 16:12:43 ID:ACAwsND5
>>934
死因自体はそうなんじゃない?
既女覗いたらもっとグロなこと書いてあった。
もし、その状態で生きてたとしても…。
936名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 22:57:05 ID:yGjexhEl
>>934
野生の動物は、まず喉と腹を狙うからな〜
幼児のお腹なら、ガブって食いちぎるくらいはしそうだよ。
937名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 23:35:56 ID:2SglRmZM
>>933
いかにも、第三者がむごたらしげに想像だけで書いてみましたって感じに思える。
938名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 00:14:16 ID:/xnRu/qM
むごたらしいけど、原因と結果を並べて、
もっと具体的な悲惨さを伝えないと、この種の事件事故って減らないんじゃないかな。
939名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 00:28:36 ID:qp497klC
この種はそもそもそんなには起きてないんじゃ‥‥

それより車内放置体験みたいのがあればいいなって思う。
免許更新の時とかに。
940名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 11:44:38 ID:Ias8VYT1
普段たっぷり肉やドッグフードをもらってる飼い犬が
攻撃した相手を食べるのかなあ。
うちの犬は猫を二度かみ殺したけど食べなかったな
941名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 11:57:15 ID:LZZKpV85
飼い犬なのに猫を二度もかみ殺すとは敏捷性・殺傷能力高杉。
襲ったのは、食べる目的では無いだろうね。
動き回る小動物(オモチャ)みたいな感覚だと思う。
子供が泣き叫んだり血が出たりしてますます興奮してエスカレートしていったのかも。
大型犬の顎の力って凄いから、オモチャにして振りまわしたり
二匹で引っ張り合ったりしたら幼児の体なんて簡単にボロボロになると思うよ。
942名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:07:18 ID:1ka807EZ
確か、両腕引き千切られ直腸ズタズタだったとか
943名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:20:52 ID:arzk6vbj
2ちゃんソースかよww
つーか、母親が妊娠してたら何で怖いんだ?
944名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:25:26 ID:qY6v/8yq
犬怖いよ犬
獣だよ
945名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 11:07:12 ID:vCn2jzhH
>>943
つ計画殺人
946名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 15:49:06 ID:AjDFkmX3
http://www.asahi.com/national/update/1102/SEB200911020061.html
★韓国岳遭難の小5、死因は低体温症 転落でけがの可能性



947名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 16:33:59 ID:3+C/Q9Uc
「ファミリー登山を悲劇にしないために」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000633-san-soci

携帯だと電池切れるとアウトだけど確かに最低限、笛くらいは小さな子にも持たせた方が良さそうな気もする。
948名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 17:07:20 ID:OfWsJh+V
子供のころ、父親に連れられてよく山登りしてたけど
行く前には、母が小さいリュクに色々詰めてくれて
「これは道に迷った時に、ちょっとずつ食べるもの」とか
着替えの仕方とか、その場を動かないなど、レクチャーもあった。
父親は、姉弟二人が先走るのをぶん殴りながら、山のマナーと危険を教えてくれた。
それでも弟は、3年生の時に迷子になりかけたことがある。
駈け出した先が獣道だったから、すぐに父が気づいて引き戻したけど…

この家族は油断しちゃったんだろうな。
949名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 03:13:01 ID:WNYnJpVT
10歳男児、寺に放火か 児童相談所に送致、名古屋

 3日午後4時半ごろ、名古屋市中川区の西照寺から出火し木造平屋の寺を全焼、女性2人が
煙を吸うなどして軽傷を負う火災があり、中川署は同日、放火の疑いで同市の小学生男児(10)を
児童相談所に送致した。

 中川署によると、警察などの規制線内で、うれしそうな表情で火災を見ている男児を
近所の人が見つけ通報。署員が尋ねたところ「物が燃えるところが見たかった」と
放火したことを認めた。出火当時、寺は無人だったという。

 火は周辺の保育所の一部なども含め計約800平方メートルを焼き、約7時間後の11時すぎに鎮火。
寺は入り組んだ路地にあり、中川署や消防が周辺住民に一時避難を呼び掛ける騒ぎとなった。
近くに住む男性は「本堂を丸々包むような形で炎が上がっていた。火が押し迫ってくるようだった」と話した。

 名古屋市によると、同寺は真宗大谷派に属し1487年創建。

2009/11/04 00:50   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110301000539.html
 全焼した名古屋市中川区の西照寺=3日午後7時16分
http://img.47news.jp/PN/200911/PN2009110301000540.-.-.CI0003.jpg
950名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 10:46:56 ID:Qz4jgh9h
次のスレは不要です。
ニュー速スレと一本化します。
951名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 12:18:37 ID:UHna+CS4
何仕切ってるの?
952名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:14:39 ID:x3I7Szlo
>>949これ怖い。
万が一好奇心で火を放ってしまったとしても、普通は騒ぎが大きくなれば
自分がしでかした事の重大さで、逃げるなり後悔するなりしそうなのに
うれしそうな表情で火災を見ているなんて・・・

どういう家庭の子供なんだろう?歴史建造物だし弁償出来る物でもないけど
両親に誠意ある対応を望むわ
953名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 14:23:34 ID:x3I7Szlo
連投失礼。

今、このニューステレビでちょうどやってた。
普段はとても目立たない子で、以前にも枯葉に火をつけた事があるらしい。
学校が指導していたと言ってたけど、その時にガツンとこっぴどく叱られなかったのかな。
それとも、ぬるーく「ダメよ〜。何か悩みがあるのかな?言ってごらん」的な対応で
味を占めてしまったのだろうか?

先天的な放火魔って本当にいるのか疑問だけど、
10歳でこんな子供なんて、激しく嫌だ。
954名無しの心子知らず:2009/11/04(水) 17:03:38 ID:WNYnJpVT
子供の放火って、表に出ないだけで、意外と多いんじゃないかな。
学校に放火ってのも時々聞く。
955名無しの心子知らず:2009/11/05(木) 16:17:43 ID:KVYw8Yv4
うちのダンナも5才のとき空地でマッチ遊びしてたら枯れ草に燃え移って空地全焼したそうだ。
幸いけが人とかはいなかったそうだけど・・・
多分ダンナの両親も未だに知らないんじゃないかと思う。
956名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 08:29:13 ID:9bN9bjFN
二年生か三年生の時厳しい真冬の柔道の稽古がいやで道場に放火したらしい
957名無しの心子知らず:2009/11/06(金) 22:55:03 ID:GYRtpXTx
ttp://www.news24.jp/nnn/news89033433.html
★布団で孫押さえつけ、窒息死させた祖父逮捕
(茨城県)

茨城・土浦市で5日、女児が布団を頭からかけられて死亡した事件で、警察は6日、女児の祖父を逮捕した。

 傷害致死の疑いで逮捕されたのは、土浦市の無職・飯泉治男容疑者(71)。
警察によると、飯泉容疑者は4日夜、孫・滝艶凛叶ちゃん(3)に布団を頭からかけ、10分ほど押さえて窒息死させた疑いが持たれている。
飯泉容疑者は警察の調べに対し容疑を認め、「泣いて寝つかないため、早く寝かせようと思った」「自分の子供も布団で押さえて寝かせて育ててきた」と話しているという。

 艶凛叶ちゃんは、曽祖母の葬儀のため、札幌市から家族と一緒に、飯泉容疑者の家を訪れていた。
958名無しの心子知らず:2009/11/07(土) 16:17:15 ID:Wb340DJK
速報スレで「野球は礼儀を重んじる」とか言ってる人いるけど全然そんなことないし。
少年野球なんて感情的に子供をボコる質の悪い指導者が多い、と桑田が苦言を呈してたじゃないか。
サッカーの中村俊輔はジュニアチームの頃、段違いに巧すぎて天狗になったせいで
レギュラーから外されたそうだし。
どのスポーツでもバカはいるだけでしょう。
どこの世界でも本当の一流は腰が低いな。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」だっけ?うろ覚えだけど
959名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 10:12:29 ID:Ua1EpSqb
ユース(高校生)やジュニアユース(中学)の試合をみたことがあるけど、
試合前の先発紹介の時、応援側のコールうけた選手が
一旦練習の手を止めて、観客側に一礼してたよ。
私が応援に行ったのはガンバだけど、どこのチームもそれなりの教育が
なされてると思ってたから、
今回の川崎の件はアホかと思ってる。
(ガンバの自称サポーターの中にもアホがいるのは分かってるけど…)
960名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 10:48:31 ID:/3IUtgAa
柔道オススメ
961名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:12:01 ID:ozV5iwPH
>>958
天狗をはずすのは「いい例」では?
962名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 11:16:22 ID:IEf1k7/0
>>961
そうですよ。
「野球は礼儀正しい」「サッカーは礼儀を教えない」への反論ですし。
963961:2009/11/08(日) 11:28:30 ID:ozV5iwPH
ああごめん、そことつながっていたのですね。了解です
964名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 12:29:05 ID:VWED8s37
夏の甲子園で皇太子殿下(だっけ、兄の方)が話してるとき
選手はふらふらしてたよ。そんなに長い話でもなかったけど。
もっとビシッと動かずのイメージだったから、意外だった。

というか甲子園の選手の態度が年々酷くて問題になってるらしいよ。
965名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 12:40:20 ID:eEJU2iRD
好意的に考えれば、夏の甲子園・・・暑さでフラフラだったのかもしれん。
北国の選手からしたらすごい暑さなのだよ。
関東から関西に行っても暑すぎてびっくりする。

うちは小学生だけど、授業参観に行くと子供たちの姿勢は確かに悪い。
態度とか姿勢、親もしつこく注意しなきゃだな。
966名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:46:32 ID:/S9rKwG3
小学生くらいだと筋肉が未発達で、静止していられなかったり、姿勢が悪くなることもあるみたい。
昔と違って姿勢を保つ系統の体幹の筋肉を使って遊ばないから。
967名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 13:55:39 ID:xjILewGE
甲子園常連校の野球部員による窃盗、強盗、リンチ、婦女暴行、痴漢、殺人報道なんて毎年何件もあるのに
まだ「野球させると礼儀が身につく」とか思いこんでる人がいるなんて。
968名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 15:53:56 ID:0hCnT+el
サッカーもサウジアラビアのチームは川崎と同じ態度を取ったんだけど、まったく
問題にはされなかった。こういうダブルスタンダードが、教育には一番良くない。
969名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 15:28:45 ID:4Mt3MMYs
>>966
じゃあそういう遊びや運動を授業に取り入れるべきだよね。
体幹が育ってないんじゃ、子供だちも辛そうだ。
970名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 00:05:04 ID:MYedppes
ちゃんと科学的に体育をやって欲しい
根性とかいらないから
971名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 03:03:24 ID:GL0NeTrO
SNS趣味人倶楽部内で大規模参加費集めの犯罪行為が進行中。
指揮者が取り込み詐欺師

シュミット交響楽団【仮想世界から現実舞台へ!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1256044171/
中村佑一(関西人 自称指揮者 本業経営コンサルタント) 全国で代金未払い・脅迫を続ける現在所在不明
 
共犯者
ショップガール野田由佳(中村佑一の愛人 両方とも結婚しているW不倫関係)

趣味人倶楽部(クラブツーリズム運営 親会社 株式会社DeNA)
株式会社マグスル(セカンドライフの運営会社)

Asako 西川朝子(二期会準会員 第一回から参加者を牽引し、今も協力する女)
巖淵真理(二期会会員 新国立劇場研修所 中村佑一の古くからの音楽仲間)
コンミスVn. 竹前景子(及川音楽事務所所属、クロサワ楽器講師)
竹前景子にトラで呼ばれたビオラ吉田飛鳥
オケインペグ りーさんさん ホルン 中嶋理(キチガイ自称元プロ 川崎多摩アンサンブル)
クラリネットパートリーダー おやじぃさん さかい かおる(アマチュア・ビックバンドsola ミラージュウィンドオーケストラ)

Fontana Music town 便り http://philhax.slmame.com/
http://s03.megalodon.jp/2009-1113-0150-36/philhax.slmame.com/
ttp://work.slmame.com/product_info/products_id/917
『Fontana Music Town 第九コンサート』
【SL】
日時 :2009年11月21日(土)18:00開演
場所 :FMT Concert Hall @ Fontana Music Town with Play T
http://slurl.com/secondlife/Fontana%20Music%20Town/225/128/23
出演 :Fontana Orchestra
演目 :交響曲第9番(合唱付)(ベートーヴェン)
入場 :無料
協賛 :株式会社 東芝(Play T)、株式会社 マグスル(Fontana Music Town, FMT 1, FMT 2)
972名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 11:59:48 ID:g9NSE2ek
水戸市若宮の茨城県営団地で、会社員山口敏之さん(28)の長男響也(きょうや)ちゃん(2つ)
と次女そらちゃん(1つ)が死亡した火災で、二人が寝ていた山口さん方の六畳和室に
ライターとマニキュアの瓶が散乱していたことが十四日、水戸署の調べで分かった。
同署は響也ちゃんがライターで遊んでいるうちに、マニキュアに引火した可能性もあると
みて調べている。

同署によると、二人の死因は一酸化炭素中毒とみられる。
和室内では兄妹が寝ていたマットレス周辺が激しく燃え、マットレスの脇にライター五個と
マニキュアの瓶が落ちていた。響也ちゃんの手にもマニキュアが付いていた。ライターは和室の
押し入れの高さ約九十センチの上段に箱に入れて置いてあった。

火災は十三日午後十時半ごろ発生。山口さんの妻(29)は兄妹を寝かせた後、
午後七〜八時の間に買い物などのため長女(4つ)を連れて出掛けた。山口さんも
仕事で外出中だった。

東京新聞 2009年11月15日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111502000055.html
973名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 14:59:01 ID:RRN0g+Cb
>>972
状況からして火遊びなんだろうが、二歳児ってライターとマニキュアで火遊びするもの?
三歳に近い二歳ならあるのかな…。
普段から留守番はさせられていたんだろうな。じゃなきゃママが居ない段階で泣いて火遊びどころじゃないと思う。
974名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 22:57:17 ID:Wx3MdUDo
>>973
いや、それよりも母親が長女を連れて午後7時〜8時半の間に
買い物に出かけ・・・って、出かけた時間の想定が1時間半も幅があったり
出火が10時半なら、外出が8時半からでも2時間
仮に7時からだったら3時間半も家を空けていた事になるし
(出火がなけりゃもっと長時間?)
そもそもその時間から何を買いに出かけたというのか。
2時間〜3時間半もかかる夜中の買い物ってのが信じられない
975名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 14:18:11 ID:uic0lSte
そもそも、マニキュアとライターなんて幼児の手の届くところに
絶対置いといちゃいけない部類のものだ。
ライターは言わずもがな、マニキュアもなめたり目に入ったりしたら・・・
976名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 00:32:20 ID:w3iIGfOo
現在ウクライナでは謎のスーパーインフルエンザが大流行している。死亡した患者の肺は炭のように黒く、
内出血と肺水腫の症状があり、第1次世界大戦後のスペイン風邪に状況がよく似ている。ウクライナ政府の
発表によると、現地では16日の時点ですでに140万人が感染、315人が死亡しており、近隣諸国のパニック
を引き起こしている。WHOの先週の論評では、現地のウィルスは突然変異していないとのことだが、世界的
流行病の第二波であると考えられているようだ。

今回のインフル発生後、当初はH1N1インフルと考えられていたが、間もなく、3種のインフルが変種した
ウィルス性肺炎であることが伝えられ、新型インフルと別のインフルが結合し、スーパーインフルに変種
したのではないかと指摘されている。

ウクライナの救急医師Myron Borysevych氏は、このインフルエンザウィルスはH1N1型でも肺炎でもないと
見ていると述べた。医師らは、このインフルは内出血と肺水腫の症状があり、スペイン風邪に類似している
と考えている。また、西部地区の医師がこのウィルスによって死亡した患者を解剖したところ、肺が炭の
ように黒く、まるで焼け焦げたようになっていたという。

ウクライナのビクトルユシチェンコ大統領は、WHO専門家9人を首都キエフ及びリヴィヴに緊急召集して
ウィルス検査を行い、英ロンドンへ送って分析を行っている。大統領はさらに、現在多くの人が死に直面し、
インフル大流行により医師まで死亡していると伝えた。

「他の国で流行しているインフルとは異なり、ウクライナでは新型インフルのほかにも季節性インフルとカリ
フォルニアインフルが同時に流行している。ウィルス学者は、この3種のウィルスが変異して一つに結合して
しまえば、攻撃力を持つ合成ウィルスになるだろうと推測している」と大統領が伝えている。

17日、WHOはサイト上で、ウクライナの新型インフルは、今年4月に始まった新型インフルの遺伝子と同じで
あり、突然変異ではないことを伝えた。(抜粋)

http://www.epochtimes.jp/jp/2009/11/html/d31787.html
977名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 10:47:41 ID:3wmSUDJ7
ゲームのニュースが出ると
ゲーム好きは悪、みたいにすぐ叩かれるのがどうもいつも納得いかない。
で、必ず出てくる「うちはやってるけどルール決めてます」みたいなのがさらにウザイ。
ゲームのせいで成績が落ちるのは ゲーム時間>勉強時間 なんだろうけど
効率の問題もあるし、地頭だって関係あるし、一概には言えないだろうに。
978名無しの心子知らず:2009/12/02(水) 20:54:06 ID:Jq+w033G
>>977
おおむね同意。だけど
>ゲームのせいで成績が落ちるのは ゲーム時間>勉強時間 なんだろうけど
ちょっと待て、そもそも家で勉強しているという前提があるの?
塾や宿題まで含めてもせいぜい1時間/日程度じゃね?
ゲームをしたところで勉強時間が圧迫されることはないと思うんだけど。
979名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 02:13:28 ID:jXAbW6/2
>>978
えっと・・・冗談?マジ?
塾と宿題含めて1時間って短すぎない?
980名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 08:13:56 ID:Ec3XdYSO
勉強時間と成績がもし比例するなら、そんなに楽なことはないでしょ。
981名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 10:35:36 ID:jbhqWin/
あげるなよ
982名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 11:20:06 ID:rPSYsTpE
うぅ泣けてくる(;_;)全部読みました…
2ちゃんが友達って所涙が止まりませんでした
皆さん今一番の幸せってなんですか?
983名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 14:19:05 ID:+x16cH++
>>979
平均したらそんなもんじゃね?
塾が90分×週3、宿題が30分×週5としたら
合計で週7時間。
984名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 17:35:47 ID:Ec3XdYSO
【科学】学研の『学習』と『科学』、部数減少で休刊へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259828707/
985名無しの心子知らず
>>984
さみしいね。