【新生児】♪0歳児の親専用スレッド115【乳児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
※sage進行推奨です。
  過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
  2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
  踏み逃げはやめましょう。
  規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
  新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
  まとめサイト・前スレ・関連スレ
  関連リンク・頻出の話題 等  >>2-10あたり
  一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
  いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
  質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
  IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
  不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
  厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
  自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
  (FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)

前スレ
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド114【乳児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191048640/l50
2名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 02:00:06 ID:OygjvC01
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192542322/l50
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191927394/l50
母乳育児スレッド その52
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192796428/l50
【母乳】○●混合育児のスレッド3●○【ミルク】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170041089/l50
ミルク育児でGo! 12缶目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182150497/l50
紙オムツどれ使ってますか?パート24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191425402/l50
離乳食開始の時期 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/l50
【マンマ】離乳食Part26【オイシー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190300782/l50
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/l50
乳児湿疹のケアどうしてる? その10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183344062/l50
【50】ベビー服 Part18【95】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193162352/l50
◇◇チラシの裏 46枚目◇◇
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193217257/l50
3名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 02:01:21 ID:OygjvC01
※〜するんですが早すぎるんじゃないでしょうか系の質問
  赤が自発的にする分には問題ありません

※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
  病院などの専門機関へ問い合わせましょう。

よくある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
  FAQまとめサイト
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
  0歳児FAQ(携帯サイト)
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/k/

まとめサイトにない過去ログ検索はこちらで。
  にくちゃんねる 過去ログ墓場
  http://makimo.to/2ch/index.html
4名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 02:03:09 ID:OygjvC01
まとめサイトの内容
■母乳とミルク
 ・哺乳瓶の消毒はいつまで?
 ・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
 ・母乳は薄くなるって本当?
 ・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
 ・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
 ・離乳食はいつから始めればいい?
 ・離乳準備期って必要?
 ・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
 ・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
 ・手が冷たいんですけど
 ・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
 ・緑のうんち、大丈夫?
 ・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
 ・何日間もウンチが出ない。便秘?
 ・頭の形がいびつ/向き癖がある
 ・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
 ・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
 ・泣くと肺が強くなるって本当?
 ・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
 ・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
 ・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?
■その他
 ・ベビを一人で大人風呂に入れるためには?
 ・ベビの洗顔、どうしたらいい?
 ・ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前
 ・布団やベッドで寝てくれません
 ・産まれた日は1日?0日?
5名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 02:04:55 ID:OygjvC01
役に立つサイト
子供の具合が!怪我した!様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここで症状をチェックして。

こどもの救急:by厚生労働省
http://kodomo-qq.jp/

東京都こども医療ガイド
http://www.guide.metro.tokyo.jp/type_b/gd13khmenultb.asp

「新生児期Q&A」〜「乳児期Q&A」
http://www.ogyaa.or.jp/qa.htm

その他、わからないことは聞く前にぐぐってみましょう。
Google
http://www.google.co.jp/

携帯用Googleはコチラ
http://www.google.co.jp/imode
6名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 02:06:32 ID:OygjvC01
<まとめサイトにない頻出の話題 >
1.「病院に行った方が良いでしょうか?」
掲示版はネットの向こうに誰かがいますが、
その誰かはアナタの赤をアナタと同じ位見ている訳ではありません。
最後は自分で判断しましょう。
「これくらいなら良いかな」でも、「怖いけど行かない方が良いかな」でも、
受診して安心するならそれが一番。
手遅れになってもネットの責任には出来ません。

2.抱っこしていないと泣いてしまうのは?
抱っこをしているとおとなしいのに、布団に置くと
背中のスイッチが作動したかのように泣き出してしまうのは
低月齢の赤の仕様です。
カアチャンの温もりが恋しいんだなと喜びつつ、
まとめスレの「布団やベッドで寝てくれません」の寝かしつけ方を参考に
マタリと試行錯誤してみて。

3.生後2〜4週、赤がグズり続けているのですが?
“魔の3週目”とここでは呼んでいます。赤の個性にもよりますが、
この時期になると起きている時間が少しずつ増え、
その間が不安で泣いてしまうようです。
抱っこ、添い乳、おっぱいなどでなんとか乗り切ってください。
必ず楽になる日が来ます。
7名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 02:08:58 ID:OygjvC01
4.汗疹や発疹は
汗疹、オムツかぶれは石けんでこまめに洗ってよく乾燥させるのが重要。
また、空気が乾燥して来たら保湿クリームも有効。
どのクリームが効くかは赤の個性なのでそれぞれパッチテストを。
(目立たない部分にちょこっと塗って30分程放置、赤くなってなかったらok。
赤くなったりブツブツが出たら皮膚科へgo!)
ベビーパウダー(別名シッカロール)は、主成分がタルカムという鉱物です。
汗腺に詰まって悪化する事もあるので使用はやめた方が良いと言う意見が2chでの主流。

5.耳をよく掻く、耳が臭い、耳ダレが出る。
中耳炎、外耳炎、溜まった耳クソが蒸れている可能性あり。耳鼻科へGO。
耳掃除は危ない上によく取れないので、定期的に耳鼻科で掃除して
貰うのもアリ。 耳掃除の専用スレ↓
みみくそ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157204974/

6.鼻クソが詰まっているが?
泣いたりくしゃみをした勢いで出ることがほとんでです。
また、お風呂あがりの鼻クソが柔らかい時を狙って、
綿棒を使うと取りやすいです。 赤用のピンセットを使う手もあります。
いずれにせよ、ムリをして取ろうとすると、粘膜を傷つけてしまう恐れがあるので
気をつけましょう。

7.うんちを出そうとキバッていて苦しそうなんだけど?
低月齢のうんちキバリは仕様です。お腹がぱんぱんに張っていなければ
問題なしです。
8名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 02:10:36 ID:OygjvC01
8.寝ていると頭は汗ばんで熱いのに、手足はひんやりしているのは仕様?
仕様です。頭部にはたくさんの毛細血管と脳があるため。
発熱・発汗で脳を適温に保つためのようです。

9.濃い黄色・オレンジのおしっこが出ているけど病気?
水分が不足して尿が濃くなっているため。汗を多量にかく夏場には
よくあること。が、汗もかいていない、母乳・ミルクの飲みが悪く機嫌が
悪い状態であれば、脱水を起こしてないかよく観察する。
水分補給をまめにさせ、他にも脱水の兆候があれば、医者へgo!

10.脱水の症状は?
中等度の脱水症では活動量や遊びが減る、涙を流さずに泣く、口が渇く、
1日の排尿回数が2〜3回以下になる、など。
重度の脱水症の子供は眠りがちになったり、昏睡(こんすい)に陥る。

11.煎餅屋開店って何?
寝返りしたきり戻れないで喘いでる我が子を元に戻す作業が
煎餅屋みたいだから。 自力で戻れるようになったら煎餅屋閉店。

12.お宮参りは正装しなきゃダメ?
きまりはありませんが、大きな神社だと正装を求められることもありますので
不安なら、問い合わせてみると良いでしょう。
赤の衣装は写真屋でそのまま貸してくれることもあります。

13.ストローの練習方法は?
紙パックの麦茶等で赤が吸うタイミングに合せて軽く容器を押してやる。
いきなりストローマグで始めても飲める場合もあり。
吸うだけ吸って飲み込めずにダラーッと吐く場合もあるので、風呂場か
下が濡れても良い場所で練習するのが無難。
9名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 09:12:02 ID:dnkdrP3A
二ヶ月半の赤(♂)持ちです。
一ヶ月過ぎたあたりからバウンサーを購入し使用して
いますが、最近特にバウンサーでしか寝てくれなくなって
しまいました。
以前は半々という感じでなんとかベッドでも寝ていた
のですが、(それも泣き疲れて寝る感じで)あまり泣かせるのも
可哀想で、やっぱりバウンサー頼みになってしまいます。
(抱っこしててグズり出す→バウンサーに寝かせてユラユラ)

なので四六時中抱っこ以外はバウンサーで寝ているのですが
体に影響とかないでしょうか?

ちなみにまとめサイトにあるベッドでの寝かしつけ方は
既に試してみたのですがどれも駄目でした;;
10名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 10:40:27 ID:JUCJgd6k
>>9
バウンサーって連続1時間ぐらいとか説明書に明記してあるんでは?
11名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 10:41:38 ID:HIAxtdX7

うん。恋愛できないしもうどうでもいいよね。せいぜいあなたの
子供が社会に利用されちゃえば?
12名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 11:09:36 ID:nakIjOQB
赤5ヵ月完母。私のことなのですが、髪の毛が抜けてスゴイんです。対処法とかはないですよね?いつ頃まで続くのかわかりますか?
13名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 11:21:18 ID:HXSRTw/1
今、子10ヶ月になるけど、子が4ヶ月の時から抜けけまくり。今でも抜ける。結構悩み。
14名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 11:41:22 ID:TRWR9wRS
>>12
首が据わった頃始まってお座りができる頃落ち着くとか言われてる
ような。私は7ヶ月位でだいぶ収まったかな。
元の髪の量が多かったせいかかなり抜け毛も多かったです。
洗髪後は小さな鞠ができそうな程w
落ち着くと今度はピンピンと新しい毛が生えてくると思いますよ。
15名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 12:00:30 ID:oGLNxgWo
赤8ヵ月
歯磨きについて聞きたいのですが、みなさんブラッシングした後ってどうしてますか?
口をゆすぐ事なんて出来ないし悩んでます。
16名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:17:11 ID:NeeiBLdB
生後4週間の赤です(♂・完母)
1週間前に赤を産んだ病院の母乳外来で体重を量ってもらったら1日に24g程
増えているとのことでしたが、増え方が少し足りないかな…とのことで昼間は
2時間おきに授乳するようにと言われました。
(今はだいたい3〜3時間半おき)
ですが2時間おきに授乳させようと思っても赤が途中で寝てしまったり
「イラネ」と言わんばかりに口を閉じてしまったりで上手くいきません。
足をくすぐったり頬っぺたをツンツンしても全く起きませんし、何か上手く
授乳させるコツはないでしょうか?
17名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:21:22 ID:pW2BcqqM
赤3週目です。
赤の事では無いのですが・・・。

とにかくよく泣く赤で、しかもかなりの音量で泣きます。
おっぱい、おむつ、室温、抱っこのどれも駄目な事が多々あります。
しかも、日中はあまり寝なくて、ギャン泣きか、グズグズ言っていることがほとんどです。

今、賃貸マンションに住んでいるのですが壁がかなり薄くて、お隣さんにかなり迷惑を掛けているのではと心配しています。
赤が生まれた後に、菓子折りを持ってお隣さんには挨拶に行ったのですが、今朝、赤が泣いているとお隣さんが「うるせーなー」と言ったのが聞こえました。
私も毎日申し訳ないと思いつつ赤の世話をしているのに、「うるさい」と聞こえてしまいかなりヘコんでいます。
子持ちの妹などは会った時に「いつもうるさくてすいませんって言っておけばいいよ」と言うのですが、やはり気になります。

赤は泣くのはしょうがない事なので、私の気にしすぎでしょうか?
みなさんは、ご近所さんとはどうですか?

あと、月齢があがれば泣く時間は減るのでしょうか?

長文の上、くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
18名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:32:55 ID:nakIjOQB
>>14レスありがとうございます。私もマリモできます!もう少し気長に待ってみます。
19名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:34:23 ID:ql9CoqGC
7ヶ月赤
今朝服を脱がせたらからだに赤い湿疹がたくさん…
昨日初めてたまごぼうろ食べさせちゃったからかなあ。
卵アレルギーなのかなあ。
母ちゃんが卵食べてもなんにもないけど(母乳)
直に卵食べると出るくらいのアレルギーっていうのも存在するんでしょうか?
20名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 13:44:18 ID:dXO8JQPQ
>>16
病院で体重の事言われて気になるかもしれないけど、
まだ赤さんは4週だし、お母さんと赤さんのペースが
決まってたなら今までのペースであげていて構わないと思うよ。
病院は平均に近い体重にしたいだけで、
16タソの生活を知って言っている訳じゃないからね。
極端に少ない訳じゃないんだから、二人のペースで
おっぱいをあげたらいいと思うよ。
21名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:06:59 ID:xJLJMfOQ
>>17
ただでさえ「魔の3週目」って言われるくらい手を尽くしてもよく泣く時期だもんね。
産後のお母さんの疲れもピークに来てるところに隣人の言葉、凹みますよね。
こればっかりはどうしようもないので、妹さんの言うよう
事あるごとに頭を下げておく。出来る防音対策はして、隣人にそれも伝えておく。
努力と低姿勢を示しておくしかないと思うよ。
お母さんが不安だったりすると赤さんにも伝わるので、
することしたらあとは割り切って気持ちをドシンと落ち着けたらいいよ。

赤さんの方はもうちょっとしたらじっと手を見たり一人でご機嫌な時間が増えてくるからね。
一ヶ月検診終わってチョコチョコ散歩に出れるようになればまた違ってくると思うよ。
22名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:16:40 ID:gC0coIFP
>>19
甥っこが卵アレ。
姉は完母で普通に卵摂ってましたが、見た目に反応はなかったそうです。
甥自身は念のためずっと卵は避けてて、検査でアレルギー発覚しました。
ただ、母乳で見た目変わらなくても、時折体をかいかいしていたようです。
23名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:38:47 ID:UFmNsnKJ
4ヶ月の女児です
3日前頃から口(舌?)をパチンと鳴らしてはぎしりのような感じで口をもごもごしはじめました
その前はおっぱいを噛んだりもしました

何か口の中が気になるのでしょうか?
同じ行動してた子のママいますか?
24名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:52:48 ID:ePC3jE5l
子がつかまり立ちを始めました。
正直危なくて仕方ありません。
すべてさせないわけにはいかないし、
多少は痛い思いもしてもらわないと、危ないってことを覚えないし…
と思ってるんだけど、でも大怪我になったらまずいから、と、
実際はほぼ付きっきりになっています。
一応危なそうなものはどかし、下にはマットを引いてるけど、
床はフローリングだし、じゅうたん敷き詰めにはできないから、
マット以外のとこで倒れたらケガしそうだし、
ちょっとした段差とか、頭から倒れたら大怪我になりうる場所はたくさんあります。
皆さんは、この時期のお子さんにはどう接してましたか?
ずっと付きっきりでしたか?
対策とか、体験談とか教えていただけたらありがたいです。
25名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 15:28:57 ID:hnnDBShK
>>19
うちの上の子が卵アレ
母乳、なるべく卵は避けてたけど1歳過ぎて離乳食で初めて食べさせても症状無し
なので解禁してどんどん食べさせたら風邪のあとの鼻水咳がながびくように。
溶き卵で初めてアレルギーが出て検査したらクロでした。
少量だと普段目に見えるほどの症状が出ないこともあるかも

>>23
歯がはえそうでかゆいんじゃ

>>24
ごっちんごっちんしてました・・・

床に固いおもちゃとか刺さりそうなものとかはマメに取り除いたり
とがった部分のある家具に近づけないようにしたくらいかな。
角にはり付けるガードは全部剥がされた・・・。
26名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 15:49:33 ID:s5qUzicI
>24 つかまりだちが危なっかしいのも最初だけで、
そのうちしゃがむ事もできるようになるよ。
27名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 16:52:12 ID:1OeYmk45
1人目 生後23日女児
ミルク寄りの混合です。
哺乳ビンであろうが、乳首であろうが、授乳後いつもゲップを出しません。
毎日2、3回は嘔吐しています。
肩に頭を乗せてゲップさせようとすると、愚図りズリズリ下がってきてしまいます。
28名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 17:20:13 ID:0y2htpIM
>>27
私も肩の上苦手だから、膝にのせて横向かせて(左腕に赤を乗せるカンジで右手でトントン)やってる。
これなら疲れにくいし、やりやすいかも。
29名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 17:54:11 ID:JxXspVDT
>>27
うちの赤はゲップをしましたが、嘔吐は生後3ヶ月を
過ぎるまではよくしていました。
嘔吐は、ある程度は仕様です。
膝にお座りさせるように支えてあげながら、
上半身を前傾けるようにすると出ることもありますよ。
3024:2007/10/26(金) 18:19:42 ID:ePC3jE5l
>>25
ごっちんごっちんって、立った姿勢から床にですか?
真後ろに後頭部からいったとしても、大丈夫なもんなんですかね?
>>26
しゃがめるようになるには、足腰がしっかりしてこないとだめですよね?
うち、まだ高速ハイハイもできないし、
最初から普通のハイハイより、高バイが好きだったみたいで、
お座りもままならないうちから、いきなり立ち始めました。
うちまだ6ヶ月で、足腰もしっかりしてないと思うんですが、
しゃがめるようになるには、先はまだ遠いのかな…。
もう、障害物どかしても、不意に有り得ない転び方するから、
頭はまずいんじゃないかと思って、もうヒヤヒヤしてますが、
心配しすぎでしょうか。
うちは間取りの関係で、昼寝の最中に家事が出来ないし(起きてしまう)
だから、子供が起きてるときに家事をするしかないのですが、
起きてるときは、常に付きっきりか、おんぶで家事しかないので、
本当に体もつらくなっています。
31名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 18:37:24 ID:XZVGKmF/
2ヶ月半の赤です。
完母なのですが日中の頻回授乳とグズり、抱っこに嫌気が差してきました。
愛情が足りないのでしょうか。
息抜きにミルクを飲んでもらいたいのですが、ある日を境に嫌がるようになりました。乳首が口に触れるだけでギャン泣きです。いろんな乳首、温度、人で試してみましたがダメでした。今から飲むようにはならないのでしょうか。
母乳の出もいい方ではないのでミルク飲んでくれたら精神的にも救われると思い、相談させてもらいました。
32名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:16:54 ID:QsF1sNfq
>30
いやもう本当に、「赤ちゃん用ヘルメットがあるならかぶせたい」くらいの気持ちよくわかります。

ただ、つかまり立ちの赤ちゃんがこけるのって
「片方の足の膝や足首がガクーンと崩れて」って感じのことが多くありません?
頭の怪我も心配でしたが、「今までつかまってたテレビの台や椅子の座面」に顔をぶつけて
お岩さんのようになってしまうことがよくありました。w

うちの2人の子は、「立った状態から大の字に真後ろにバッタリ」はなかったように思います。
人間の本能として、後ろに倒れる時は体勢を立て直そうとして手と頭が前に出るので
腰が折れてドスンとしりもち状態→送れて上半身が後ろに倒れて後頭部をゴーン。
「後ろへ」は、この倒れ方が多かったような。
真後ろに倒れて後頭部をゴチーン、てのは、立った状態からより
おすわりの状態からあおむけにひっくり返って、というケースのほうが圧倒的に多かったです。


他の皆さんからもレスがありますが
赤ちゃんは驚異的なスピードで何ごとも上手にマスターするので
33名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:19:14 ID:QsF1sNfq
ありゃ、途中送信してしまった。

赤ちゃんはあっという間に倒れ方もマスターするんで
心配もしばらくの話だと思いますよ。
34名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:21:46 ID:t+HtxQOa
>>30
25じゃないけど
うちは立ったまま後ろに倒れたり座ったまま倒れたりで何度か頭フローリングに打ってますよ。
うちの場合は1分程泣くだけで特に異常はありませんでした。
痛い事を赤なりに学習したのかしゃがむ脚力がない時期はその場でぺたんと尻餅つくようになりました。
ちなみにうちはマット類は全部撤去。
マットの端でこけるのを防止するのと体で覚えさすためです。

また30さんと同じく付きっきりで家事はほとんどできませんが床の水拭きは赤とハイハイしながらしてます。
後追いも激しいしカアチャンくたくたですがこんなに濃い愛情表現してくれるのは今だけだと家事はかなり手抜きしています。
お互い頑張ろうね。
35名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:23:04 ID:gC0coIFP
>>30さん、気持ちわかります。
うちの子@7ヵ月も、おんなじです。
まだお座りできないのに6ヵ月でつかまり立ち始めて、ごちんごちん…。
床に物置かないのも限度がありますよね。
壁とか椅子、家事する母にもつかまり立ちするし。
頭ってやっぱり心配。
で、うちはベ○モの通販に載ってたごっつん防止リュック買いました。
それに更にクッションになるもの詰めてしょわせてます。
正直、値段の割に非常に安っぽい作りだったのでオススメはしませんが。
似たもの作れるんじゃないかな?
まぁ、できるだけ目を離さないのが基本だとは思いますが。
36名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:27:18 ID:Rq8QQENX
>>38
うちも起きてる時じゃないと、家事出来ません
で、あまり良くないかもですが歩行器乗せちゃってます
こうでもしないとヒヤヒヤで何も出来ナス
37名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:32:42 ID:26nl7isN
31>>うちも二ヵ月半です。同じく上の子、同様混合でいこうと思っていましたが、
   急に哺乳瓶嫌がるようになりました。うちはあきらめモードで完母です。
   グズリ、抱っこはしょうがないです。受け入れるしかありませんよ。
   愛情が足りないからなんて、そんな事はないですよ〜〜。うん、うん。
   だって頑張って母乳あげたり抱っこしてあげてるんだから^^
   上の子のときは3ヵ月くらいに夕方ずくりで、ほんと、私も一緒に
   泣いていた時期もあります。これからです、これから。

   でもあきらめと同時に、自分がラクになる方法を編み出すのも必要ですよ。
   スリング、オススメです。ぐずった子には効果覿面。安心感があるみたい。
   オマケに旦那さんでも簡単にできるから、スリング抱っこしたまま一緒に
   ソファーに座ってお昼寝なんかもよくやってます。

   お互いがんばりましょう!!きっと動き始めるようになると、ネンネして
   くれてた時期が一番ラクだったかもぉ〜と思えるハズ。それに首がすわったら
   オンブできるから、さらにラクになると思います!
38名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:33:03 ID:Rq8QQENX
>>30さんにでした orz
39名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:46:17 ID:1OeYmk45
>>28 >>29
レスありがとうございます。
アドバイスいただいた方法を試してみます。
3ヵ月まで嘔吐が仕様で安心しました。
4030:2007/10/26(金) 19:53:59 ID:ePC3jE5l
皆さんありがとうございます。まとめてですみません。
マットあり、なし、皆さんそれぞれなんですね。
それから、結構、寝てるときには家事出来ないって人、いるんですね。
よく「寝てる間に家事を済ませちゃいましょう」とか、雑誌に書いてあったりするから、
そうできたらどんなにかいいだろう、と思ってました。
家事とは主に料理ですが、鍋や食材洗ったり、
食器や調理器具ガチャガチャって、結構うるさくて、
今まで何回も目を覚ましてるんですよね。
手が汚れててすぐに駆けつけられない時もあるし、集中して進められないし、
で、結局、始終おんぶで、本当に疲れます。
歩行器はちょっと抵抗があるので、転倒防止リュック、ちょっと見てみますね。
確かに、転ぶときって、足下がふらついて転ぶ時が多いです。
たまについてる手がずれて崩れ落ちたりもしてますが。
本当に、物をどかすにしても、
壁にもタンスのようなデカい家具にも手をついてはよろけるので、
気が気じゃありません。
何回か、ベビーベッドの中でつかまり立ちして、真後ろに倒れ、柵に頭をぶつけたことがあり、
今までにないくらい激しく泣いたので、それから急に怖くなってしまいました。
とりあえず付きっきりくらいしか、ないんですよね。
早く足腰しっかりしてくれるのを祈ります。
アドバイスありがとうございました。
41名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 21:21:18 ID:635b+YPo
>>30
〆た後だけど
うちも寝ているときには家事はしない派。
昼間はリビング、夜も台所から見える和室で寝てるから
家事は起きてる時に機嫌をとりながらしてる。
台所はゲートつけてるけど
近くにおいておもちゃで遊ばせたりとか。
寝てるときは自分もゆっくり休みたいからねw

あとうちも結構早くから立って
まだ足がしっかりしてないからよく転んだ。
それもマット敷いてない所で転ぶんだよね。
上のものが気になって手を伸ばした拍子に
本当に大の字に転んだりして。
でも赤ちゃんの成長は本当に早いから
すぐに上手い転び方もマスターするよ。
しばらくの間はカーチャン付き合ってあげてね。
4230:2007/10/26(金) 22:08:38 ID:ePC3jE5l
>>41
ありがとうございます。
やはり付き合うしかないんですよね。
本当に、マットじゃないところにばっかり行きたがるというか…。
マットは、部屋の真ん中にあるから、手をつく壁もないし、
テレビやビデオデッキみたいな、面白そうなものがなくて
つまらないんでしょうね。
うち、昼間もあまり寝ないので、私もあまり休めないのですが、
起きてるときは、なるべく見張るようにします。
43名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 22:54:28 ID:rhk4jOVn
アドバイスをお願いします。
8ヶ月の女児ですが、最近になって気になる行動が二つほど出てきました。

ひとつは、ミルクを飲んでる時に自分の右手をにぎにぎしながらじっと見つめること。
もうひとつは、自分の髪の毛を引っ張ること。(それほど強くはないのですが、髪が1〜2本抜ける時がある)

どちらも頻繁ではありませんが、時々、こんな行動が見られます。
それ以外では、いたって普通の成長をしています。
同じような行動のあるお子様をお持ちの方はいらっしゃいますか?
主人は、大丈夫だと言って相手にしてくれませんが、少し気になっています。
44名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 22:55:10 ID:rJjhF89S
他スレで見たのですが、ペットボトルをへこませて乳首に当てると搾乳できるらしいです。
すごい画期的!と思って試してみたいのですがうちは1歳、断乳直後なのです…
お構いなければ誰か搾乳必要な方、試してみてください。
ああ、1年前に見てたらかなり活用できたかもしれないのに…
45名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 22:55:18 ID:XZVGKmF/
>>37さん
ありがとうございます。ほんとに気が狂いそうでした。
スリング練習してるんですがうまくいかなくて…もう少し練習してみます。あたたかいレスありがとうございました。
46名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 23:04:19 ID:TLNOj+RU
>>43
うちも8ヶ月の女児もちだけど全く同じことするよ。
ミルク飲みながら手をにぎにぎするなんて器用なことするなぁ、ぐらいにしか
思ったことないよ。
自分の髪の毛だけでなく私のも旦那のも引っ張るよ。
仕様だと思っていいんじゃないの?
心配しなくても大丈夫だよ。
47名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 23:10:52 ID:26nl7isN
>>45   37デス。
      ほんと辛い時には、近くにいる誰かに頼ってね。私は一人目のときはママ友と毎日のように
      友達や自分の家に集まってたわいも無いおしゃべりから、子供のこととか話してストレス
      発散してました。友人たちもお互いにそれがなかったら、辛くて一人じゃ育児できてなかった
      かも・・・・と未だに話しています。それでも3ヵ月のグズリの時には辛くて辛くて飛行機乗って
      実家に帰りました。一週間ほど。

      いまは二人目の育児中なので、精神的にも余裕がありますが、初めての育児は不安と戸惑いだらけ
      でした。休みの日は1時間でも2時間でも旦那さまに子供をあずけてリフレッシュ!!気楽に、
      気楽に^^
48名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 23:33:37 ID:rhk4jOVn
>>46
その言葉が聞けて、やっと安心できました!
ありがとうございました。
49名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 23:45:13 ID:PFqWv5jU
もうすぐ3ヶ月の息子の事で二点伺いたい事があります。

1:時々右耳の後ろを触っています。
中耳炎の疑いがある時よく耳を触ると言いますが、それは耳の穴の辺りを触るのでしょうか?
息子の場合、掻くのではなく右手の小指から人指し指の順番でリズミカルに触っています。
触っても痛がる様子はありません。
実は、本日左耳の臭いが気になって耳鼻科で左右共に診てもらったところ特に問題もなく耳掃除だけで終わりました。
(臭いについては様子見で、と言われました。)
中耳炎・外耳炎なら医師が見逃す事はありませんよね?
今更ながら急に気になってきました。

2:2ヶ月過ぎたあたりから、息子の要求による泣き方の違いが段々わかる様になってきました。
眠くて泣いている時すぐに側に行けずにいると、そのまま眠ってしまいます。
激しく寝ぐずるということは無い為もうすぐ寝るんだなとわかっていながら、抱っこせず眠らせてしまう度に自己嫌悪に陥ります。
ここ数日、料理中どうしても手を離せない時それが続きくよくよ考えてしまうようになりました。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?


一度に二つの質問で申し訳ありません。






50名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 23:47:46 ID:GWw0HEYm
>42
つベビーサークル。お気に入りのおもちゃを入れて。
あきてぐずることしばしばだけど、手早く用事をかたづけて、
そのあとじっくり遊んであげてください。
51名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 00:13:56 ID:FJCNqlO9
>>17
かわいそうに
会ったら心のなかでは舌を出してもいいから低姿勢で
図太くならないと子育てできないよ
頑張って
52名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 00:17:16 ID:PsGeRN1Q
>49
1:耳を触ってると安心するのでは?心配なら病院に。

2:うちの場合上の子が居るので、下の子は泣いていても
放って置かれることはしょっちゅうです^^;
寝転ばしているまわりに物は置かないようにしていますが、
何か有ると心配なのでなんども様子を見に行きます。
たいていしばらくすると泣きつかれてすやすや寝てます。

料理中はバウンサーに乗っけてそばにおいておいたり、
首が座る前に抱っこできるビヨルンの抱っこ紐を使ったり。
もうすぐ首が据わるので、おんぶひもがフル稼働しそうです^^

私も上の子の時あまりにも泣きぐずるので小児科の先生に相談したら
「泣きすぎて死ぬことは無い。1時間もすれば泣きやむ。」すごい極論w

愛情面で心配されているのかもしれませんが、
「ちっ。こんなに怒ってもかあちゃんこないぜ。ふて寝してやる!」
程度のことと考えて、時間が有るときにいっぱい遊んであげたらいいのでは。

53名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 00:26:31 ID:FJCNqlO9
泣いている子を無視し続けると「泣かない子」になるっていうけど
本当のところどうなの?

ある程度泣かすのは運動でいいと思うけど
54名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 00:27:17 ID:l9X8iAzs
>>49
ごめん、1だけ回答。
寝ている時に好きな向きってある?
よく下になってるほうの耳が、汗やよだれなどでただれたりかゆくなることはあるらしいので、
お風呂以外の時間にも耳の周りを優しく拭いてあげたほうがいいらしい。

今日耳鼻科に行って無問題と言うことだけど、カゼをひいてたりするとあっと言う間に中耳炎になることもある。
なので昼間大丈夫だったからと言って今も大丈夫とは言えないかもね。
あきらかにいつもと違うところがなければ様子を見てもいいけど、心配なら耳鼻科へ。
55名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 01:18:27 ID:fVVny40f
>53
お世話をきちんとして、相手できるならしてあげる。
でも手が放せない時は泣かせても仕方ない。そういうことじゃない?

声掛けたりのフォローなしに恒常的に放置するのは、
赤さんの情緒によろしくないとは思う。
56名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 01:39:59 ID:GKk4wLpG
生後20日目
抱っこしないと寝てくれないし寝ても置いたらすぐ起きて泣き出します。
お腹に乗せると大人しく寝てくれるんだけど癖になりそうで怖いです。
いつまで続くんだorz
57名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 01:51:22 ID:2V/HTPfT
家の息子10ヶ月なんだけど、ジャンプした。
ぶら下がっているものをとろうとした時の出来事だ。
ボールは投げるし、蹴って遊ぶ。
ちょっと早すぎ
58名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 01:53:24 ID:9Ioissu9
少し前の嘔吐?の話に便乗させて下さい。
赤@五ヶ月(完ミ)、ミルクを飲むたび必ず吐きます。
噴水の様に吐く事はないですがダラーっと…
低月齢の内は吐き戻しは仕様と言われていますが
もう五ヶ月なのに毎回吐くのはやはりよくないでしょうか?
お願いします
59名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 01:59:30 ID:jwW7Rq/U
>>56
魔の3週間にさしかかるときだから最初の試練だね。
寝て置いたらすぐ起きるは皆同じと言っても過言ではないくらい
のことだし、おなかの上はお母さんの心臓の音が聞こえて安心するからだね。
まだ首がすわってないからお母さんがそのまま寝てしまいそうなら
そのときだけはおなかの上はやめておいたほうがいいかも。
3ヶ月くらいになったらちょっとは楽になると思うよ〜。
でもまた5ヶ月くらいになったら夜中起きたり情緒が発達してきて
ギャーギャー言い出すけどw
でもどんどん感情が出てきてお母さんのことも大好きになってくれて
しんどくても頑張ろう!って思えてくるから大丈夫だよ。
家事は最低限だけして後は赤と転がってガンガレ!
あと、寝かすときにタオルやおくるみでぐるぐる巻きにするのは
してみてるかな。スウォドリングでぐぐってみそ。
60名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 02:01:21 ID:jwW7Rq/U
>>58
飲みすぎちゃうタイプなんじゃない?
私のお友達ですがそこの子は9ヶ月ですがよく吐いてるよ。
体重増加に問題無いなら心配いらないんじゃないかな。
61名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 07:44:51 ID:nzvVk7DA
>58
うちの子も8ヶ月くらいまでは
まだ「気づくと白いものが口の端からビロビロ」ってことが多かったなあ。

「オサレしてるのに、口からエクトプラズムが」っていう当時の写真が多数。w
62名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 08:34:03 ID:FJCNqlO9
>>55
バランスが難しいよね
ほっといてもいけないしかまいすぎたら疲れるし・・・
63名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 09:13:17 ID:W+NQHj2y
赤ちゃんの熱のことですが、うちの5ヵ月は36.0〜37.5と変動します。産院では36.5〜37.5と習いましたが新生児でないし。これくらいの変動はあるのか、36.0から37.5になったら発熱なのか?
64名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 10:20:13 ID:i3LQpC94
>>63
それは微熱程度発熱してるのでは?
ただ他にせきや鼻水がなく、機嫌も良ければスルーでいいと思う。
65名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 10:56:40 ID:GevByd/Y
すみません。赤四か月なんですが今トラブルがおきました。
買い物中なんですが、他の抱っこ赤のもっていたおもちゃ(固いプラ製)がうちの子に降ってきて頭にあたりました。
親はすみませんと言って走って逃げられました、赤は2発ギャーと泣いたんですがその後よく声を出しご機嫌そうです。
心配しないほうがよいでしょうか…
66名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 12:01:32 ID:2C5VgI8d
赤ちゃんが泣いてるのを放置の件に便乗なんですが、
泣かない子になると言うのは聞いたことがあるのですが、
『ママなんて嫌い』とか『別にママじゃなくてもいい』
になることってやっぱりあるんでしょうかね?
うちも置くと泣く赤なので、常にかまってあげられるわけではないので心配です。
泣き続けられると、途方にくれて、泣く赤をただただ
ぼぉーっと見つめるだけの時もあります。自分に余裕が無いんですね、きっと。
育児に自信が持てない。消えたい。
67名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 12:28:04 ID:UrW7K55Z
肌着や服に着いた染み(ミルクやりんご果汁)が
ワイドハイターでも取れません。
煮洗いをしようと思いますが、綿100%じゃなくても大丈夫でしょうか?
ポリエステルが入っていたり、樹脂製のスナップが付いています。
68名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 12:34:45 ID:4dffMFNG
>>65
グッタリして元気がないとか、大量に吐き戻しとかなくて、今普通にしてるなら大丈夫だと思う。
たんこぶになってない?内出血もなさそう?
ネットの向こう側じゃ、誰も細かいところまでわからないから
いつも近くに居るあなたがしっかり観察して変だなと思ったら病院へ。


>>66
月齢は?まだ新生児だったら家事は後回しで赤抱っこってしてあげた所だね。
ずっと付っきりで抱っこしてあげるのが理想だろうけど、そういうわけにもいかないからねぇ。
1時間も2時間も放置してるわけじゃなし、家事で手が離せないくらいの間
赤さんにも我慢してもらいましょう。
声掛けしたり、用事が終わった後にしっかりフォローすれば愛情が薄れるなんて事ないよ。
まだ母になって何ヶ月かでしょう。そんなんで育児に自信持ってる人の方が少ない。
むしろ、悩んで模索しながら赤さんとの関係を築いていくものだから。
泣き止まなくて、赤をぼーっと見てるだけって私もありましたよ。辛いよね。
大きくなってくれば、赤さんの要求やウソ泣きなんかも分かるようになるよ。
誰だって完璧にはできないもんです。そんなに自分を責めないで。焦らずゆっくり育児すればいいよ。
69名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 12:44:56 ID:JAD5DtxJ
>>66
私が赤時代、よく放置されて泣いていたという話を、
最近実母から聞きました。
母は大きな農家に嫁いだため、少しの時間でも
農作業に出なければならなかったそうです。
そのため、おっぱいが済みオムツを取り替えた後は、
赤の私が泣いていても仕事に行ったそうです。
私はそのことを覚えていませんし、実母を恨んだり
嫌ったりしたことはありません。
7017:2007/10/27(土) 13:34:09 ID:Hw6jm3zK
>>21、51さん

ありがとうございます。
やはり、低姿勢で、会ったら「いつもうるさくてすみません」ですね。
以前、別のマンションに住んでいたときに、階下の方から苦情を受けた事がありまして、それ以後音や声の非常に敏感になってしまっています。

低姿勢で、赤が泣いたら窓を閉める、なるべくすぐ赤を泣き止ませる努力をするなどしたら、あとはどっしり構えているようにします。

71名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 14:00:01 ID:PsGeRN1Q
72名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 14:02:03 ID:ZJEEaQlm
6カ月の赤、完母で母乳以外のものは飲ませたことがありません。
白湯や麦茶を飲ませる練習をしようと、ストローマグを使ってみたところ
当然でしょうが、上手くいきませんでした。全然吸わないorz
最初はどのようにするべきでしょうか?
73名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 14:27:09 ID:2QaDW03z
>>66
二人目三人目の赤ちゃんになると、
泣こうが喚こうが、かまってもらえないことは多々ありますよ。
でも、末っ子が一番甘えんぼだったりすること多いでしょ。
少々手を抜いても、やっぱり赤ちゃんにとってお母さんは一番です。
もうダメだーと思ったら、赤ちゃんを安全なところにおいて、
自分はテレビ見たり雑誌を読んだりしてもバチは当たりませんよ。
74名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 14:28:13 ID:UrW7K55Z
>>71さん
ありがとう。携帯からで詳しくは見れませんが
アルエットという洗剤(?)あとでぐぐってみます。
>>71さんは使ってみたことありますか?
染みついてから2ヶ月ほど経過したのもありますが、
その辺もとれますか?

質問ばかりですみませんが、もしよければ教えてください。
75名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 14:44:17 ID:2C5VgI8d
>>68 >>69 >>73 レスありがとう。
そうですよね、初めての子で少し私もはりきりすぎてるのかもしれないです。
何でもマイナス思考に考えてしまうところがあるので、
どんどん自分を追い詰めてしまいがちです。
やっぱり母はいつも笑顔で明るくいないとダメですよね。
76名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 16:03:49 ID:4dffMFNG
>>75
>やっぱり母はいつも笑顔で明るくいないとダメですよね
そんな事無い。そんあ完璧にできなくてもいいんだよー。ロボットじゃないんだから。
いつも笑顔でいられるようにいられたらいいけどね、私はそんなに人間できてないw
泣いててイラっとしたり、呆然としてしまう時、私は布団にもぐって5分くらいフテ寝ですw
赤10ヶ月は隣に来てわぁわぁ泣いてバシバシ布団たたくけど無視してる。
その5分で冷静になれて、笑顔が取り戻せる貴重な5分だよ。
77名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 16:19:13 ID:nzvVk7DA
>72
幼児果汁やアンパンマン果汁など
「ごくごく小さな紙パック」のジュースや麦茶、牛乳を使って
ストローをくわえさせてパックの横を押してやると
「吸うとうまいものが出る!」とすぐに覚えてくれます。
父親高齢ほど自閉症増加 米調査、遺伝子情報関連か
【2006年9月6日・ワシントン5日共同】
http://www.usfl.com/Daily/News/06/09/0905_012.asp?id=50319
父親の年齢が高くなると自閉症スペクトラム障害のリスクが上昇
http://archpsyc.ama-assn.org/cgi/content/abstract/63/9/1026
高齢の父親の子供は自閉症になりやすい
http://www.biotoday.com/view.cfm?n=14921&CFID=568527&CFTOKEN=a2f3dadef23b-6D2BE144-D11F-5B10-13E67CA66E255F87

米マウントサイナイ医大などのこの度の研究結果で、父親の年齢が高いときに生まれた子供は
若い年齢の父親の子供に比べ、自閉症になる可能性が高くなると科学雑誌に発表した。
この調査は、イスラエルの研究チームが38万人を対象にした大規模なデータを基盤にしており。
父親の遺伝子情報が何らかの影響を及ぼしている可能性を示す新しい発見という。
父親の年齢が上がるにつれて自閉症の割合が増える傾向ははっきりしたとしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同研究結果では、15-29歳が父親の場合、30代で1、5倍、
40代で5倍、50台以上では役10倍(!)以上の自閉症発生率になった。

79名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 16:47:57 ID:Q0BriVL2
>>75
>やっぱり母はいつも笑顔で明るくいないとダメですよね

3歳ぐらいになったら連日怒鳴る羽目に陥るよw
いつも笑顔でいなきゃなんて思う方が自分を追い詰めるよ。
あんな手のかかる生き物の世話、いつも笑顔でなんてできるわきゃないじゃないか。
かぁちゃんだって人間なんだ、疲れるしイライラすることもあるんだよ。
イライラしてあたってしまいそうな時は>76みたいに
赤子が泣いていようと赤子と距離を持つことが吉。
イライラした顔、泣き顔はあまり見せないようにはしてもいいかも。

でも本当に疲れたら赤子と一緒に泣いたっていいと思うよ。
私も一人目育ててるとき30分以上続けて眠らせてくれないのがまる2日近く続いた時は
「もういやや〜かぁちゃんかって疲れるねん。泣きたいのはこっちや〜
お願いやから寝かせてっ!」と半泣きになって赤子に当たったよ。
ひととおりストレスを口に出してぶつけたらちょっとだけスッキリしたなぁ。
(ここで間違っても罪悪感などもってはいけません。
家族の間、時には怒鳴りあいだってあるもんなんですから)



8072:2007/10/27(土) 19:25:40 ID:ZJEEaQlm
>>77
ありがとうございます。
紙パックもやってみましたが、ストロー自体をなかなか上手くくわえてくれず
最後は泣いてしまいました。
初日なのでこんなものかと思いますが、練習は1日何度もやらず
1回程度にしたほうがよいでしょうか。
麦茶が赤にとって苦いように思えて、「うまいもの」と認識してくれるのか
気になります。
81名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 19:33:32 ID:5iB45se6
初めからいきなりストロー?コンビなどから出ているマグのステップ1とか使ってみた?
82名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 20:31:45 ID:D5Nk9TGc
>>80
6ヶ月でストローは早いんじゃないかな
ましてや初めての麦茶じゃびっくりしちゃうんじゃない?
うちはミルクだったのでまず哺乳瓶に麦茶入れて味に慣れさせました。
それでも全然飲んでくれなくて1歳頃にやっとミルク以外の飲料をストローで飲めるようになってた。
ストローを初めたのも1歳くらいだよ。
6ヶ月の赤にストローじゃちょっと無理矢理な気がするんだけど。
83名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 21:19:33 ID:0e18210Y
>>80
うちも6ヶ月ごろからストローマグ練習してます。
紙パック練習はあまりうまくいかなかったので、ずっとマグを使ってます。
うまく飲めるようになるのに2ヶ月半くらいかかりました。
今10ヶ月だけど、すごく喉が渇いてるとき以外は未だに吸ってダーとこぼしますw
喉が渇いてそうなときを見計らって、練習していけばいいんじゃないかな。
毎日無理に練習すると赤さんイヤがっちゃうと進まないかもしれないし。
個人差はあるだろうけど、一ヶ月やそこらで完璧にマスターする赤さんは
少ないと思います。
飲ませるのは麦茶じゃなくても白湯でいいんですよ〜赤さんが好きそうなら
麦茶でいいだろうけど。時々おやつがわりにりんご果汁の薄めたのとか。
うちは麦茶だと服がシミになるし、白湯のほうが好きみたいなので
いつも冷ました白湯です。
お風呂で練習するのもいいですよ。
84名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 21:21:05 ID:a8bBSlGQ
>>80 私もストローまだ早いと思うよ〜。それにだまってたって、時期がくれば
   勝手にチューチューできるようになるし。焦らなくて大丈夫だよ。
85名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 21:25:45 ID:uDb/oUjT
>>80
赤の個性によるかな?
うちは完母で哺乳瓶拒否だったけど、すんなりストロー吸えた。
姉のとこはスプーンからなら飲んでた@6ヵ月。
おちょことか、浅いしょうゆ皿から飲むとうまくいく子もいるみたいだし
いろいろ試してみたら?
で、飲みやすい形をみつけて、何なら喜んで飲むか確かめてみて
ステップアップしてはどうでしょう?
86名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 22:20:06 ID:baqtfrnt
>>80
うちは5ヶ月でストローマグ出来たから、こればっかりは個性だよね。
ほ乳瓶拒否で、スパウトも噛むだけだったからマグセット無駄だったなぁ・・・今思うと。
ちなみに、風呂上がりとか喉渇いた時に練習したよ。
今10ヶ月だけど、のど渇けば欲しがって自分でゴクゴク飲んでます。
10ヶ月半ばくらいでパイイラネになり、卒乳してしまったので
麦茶など飲めるようになっててよかったと思っているところです。
8772=80:2007/10/27(土) 22:31:47 ID:ZJEEaQlm
たくさんのレスありがとうございました!
グッズスレで「ストローマグは役立つがニプルやスパウトは不要」
との意見多し」というテンプレを読んで、いきなりストローにしてみたのです。
スプーンなど色々な方法を試してみます。
最初は白湯にしたんですが、味気ないかな…と思って麦茶にしました。
そしたら苦いかなと気になり…もっとマタリできるようにしたいと思いますorz
88名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 22:48:14 ID:P72uBIYk
今日から7ヵ月男児です。あやすとケタケタ笑い、名前呼ぶと振り向き、良くニコニコするのですが、喃語が出ません。
三ヶ月位まではアウアウお喋りしていたのに、急におとなしくなってしまいました。
病院で見かけた八か月の女の子はアーアー喋っていたので不安です。
旦那は『これからじゃね〜?』と話していますが、心配です。他には問題ないと思うのですが、喃語も様子見て良いのでしょうか。
89名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 00:28:46 ID:QnzWeRD5
>>87
〆あとですが・・・
うちは6ヶ月でパックのジュースで練習をして1週間でマスターしました。
赤も「お!なんかうまいもんが出てくるぞ!!」てな感じで吸い付きよかった。
練習期間だけお茶ではなくジュースでもいいんじゃないかな?
うちは問題なくその後はお茶に移行できたし。

ちなみに上の子の時はストローの練習なんてさせたことなかったよ。
1歳過ぎた頃だったかな私が飲んでたパックのジュースを欲しがったので、
試しにあげてみたら1発で飲めた。
時期がくれば勝手に飲めるようになるので焦らずってのも有りだと思います。
90名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 00:58:18 ID:eqY+G+cd
もうすぐ3ヶ月の男児です。
夜は布団でぐっすり眠るのですが、昼間はスリングか抱っこじゃないと
寝ません。抱っこしていると午前も午後もずっと寝ています。
生活リズムがついて「お昼寝」をするのは何ヶ月くらいからですか?
その頃には昼間も布団で寝てくれるようになるのでしょうか。
9171:2007/10/28(日) 06:17:44 ID:+l+liT38
>74
すいません、紹介しておいてあれなんですけどまだ使ってないんです><。
amazonのレビューをみるかぎりでは良さそうなんですが。
値段も安いのでお手ごろ間が有りますね。ちょうどチェックしていたところなんです。
私は今は友人にもらったバイオ洗剤を試しているところですが、
お値段が高いので^^;;
92名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 07:44:25 ID:TJzpZHXE
>>88
手元の育児書には、低月齢の喃語は、声を出したり聞いたりの遊び、
月齢があがり、お座りやはいはいなどで遊びの幅が広がると
一時的に声を出さなくなる(=声で遊ばなくなる)ことがあると書かれています。
ただ、うちはしゃべりたおす女児@7ヵ月で、実際の経験からはお話できないので
無口なお子さんがいらっしゃるお母さんからレスつけばもっと安心ですよね。
保健婦さんや小児科で聞いてみてもいいとは思いますが。
93名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 08:18:48 ID:TJzpZHXE
>>90
うちもまさしくそんな感じでした。
でいい加減つらくなって、3ヵ月を少しすぎたあたりで
試しに布団に置いてみたらそのまま寝ました。
そして、布団で寝てる時間も徐々に長くなりました。(最初は5分〜15分で起きて泣いた)
だからうちの場合は下に置けるようになったことで、リズムが整いました。
赤の個性によるから、いつから下に置けるかは言えませんが
いつかは布団で寝ると思います。
94名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 08:19:40 ID:TJzpZHXE
>>90
うちもまさしくそんな感じでした。
でいい加減つらくなって、3ヵ月を少しすぎたあたりで
試しに布団に置いてみたらそのまま寝ました。
そして、布団で寝てる時間も徐々に長くなりました。(最初は5分〜15分で起きて泣いた)
だからうちの場合は下に置けるようになったことで、リズムが整いました。
赤の個性によるから、いつから下に置けるかは言えませんが…。
95名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 08:21:14 ID:TJzpZHXE
二重カキコすみません…
96名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 09:30:24 ID:3VPAQZOV
>>88
うちの10ヶ月赤も一時期喃語なくなったよ。5〜7ヶ月位は静かだった。
それから徐々に増えていき今はうるさいくらい。
心配することないよ。
97名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 10:20:17 ID:43dQen8w
>>90
うちは4ヶ月頃から下に置けるようになりました。94さんと同じ感じかな。
ただ、抱いているのが辛くて下に起き始めたのは夫でした。
5分で起きても15分で起きてもまた寝かし直す根性が素晴らしい。
私は、抱いて3時間寝ててくれるなら、3時間抱いたまま私も寝ていた方がましだった・・・
対面抱っこで、横になって眠れるようになってから少しましになったよ。
つらいよね、肩こりと腱鞘炎にならないように工夫して乗り切ってくださいね。
98名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 10:24:53 ID:2hy7LNYn
>>88
9ヶ月男児ですが、うちも同様3ヶ月まではあうあう言ってましたが
その後8ヶ月半ば位までは静かでした
9988:2007/10/28(日) 11:52:57 ID:d4jEX/Ov
喃語の件で質問した者です。
レス下さいました方々、ご丁寧にありがとうございました!
安心しました!ゆっくり育児を楽しみたいと思います。
100名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 14:17:21 ID:17eDOWIF
他スレでも質問したのですが返答がなかったのでこちらにも書き込ませて下さい。
赤2ヶ月男の子なんですが、ちょっと気になることがあります…。
おちんちんの玉の袋の皮膚の所に白いぷつぷつしたものがまばらにあります。
普段はよく分からないのですが、袋を伸ばすとよく分かります。
私は毛穴かなと思う…いうか鳥の皮のプツプツしたところに白い塊ががある感じだったからそう思ったのですが、
これは普通なのでしょうか?普通は無いなら月曜日に病院に行こうと思っています…。
分かりにくい文章&マルチですみません。
101名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 14:51:33 ID:V/rKP8l1
11ヶ月・女の子です。
5ヶ月前から5cmしか身長が伸びていません。
誕生時は46cm2488gと小さめでしたが、その後は順調に育ってくれて
5ヶ月半の時点で65cm7505gありました。

が、今11ヶ月半70cm体重はここ2ヶ月くらい9.2kg前後をキープしています。

今月頭、娘がRSウィルスで入院した際「鉄欠乏性貧血」と診断され、
朝夕食後インクレミンシロップ1.5mlを飲んでいます。

身長の伸びが悪いのが気になっています。
貧血と成長停滞って関係あるのかな、とも思うのですが、
こういった急に成長が鈍った場合、
このまま放置でいいのか、小児科へかかるべきなのか悩んでいます。

4月に着ていた洋服がまだ着られるんです…

102名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 16:41:51 ID:pwgG8Ekr
あのぉ 少し不安な事があるのですが聞いてもらえますかm(__)m
今月17日に産まれて12日目になる赤なんですが、「ヘソのお」がまだ付いてるんですけど、いつ取れるのでしょうか??
そのまま自然に取れるのを待ってればいいのでしょうか??
103名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 17:39:51 ID:IWydOwP4
>>100
マルチだって分かっててやってるところがDQ(ry
普通かどうか、ネットの向こうで見てない人に聞かれても返答できない。
旦那にでも聞いてみれば。

>>101
別に気にするほどの停滞具合でもないように思うけどなぁ。
成長曲線から出ては無いでしょ?
うちは6ヶ月まではぐんぐん伸びて、そこからのろのろと伸びてるよ。
友達の赤(女の子)は1歳で70サイズがぴったりだと言ってた(誕生時48cm)けど、
元気そのもので育ってるよ。
気になるなら小児科かかるのは自由だけど、検診などで何も言われてないのなら
問題なさそうだけどな。

ちなみに、1歳で70サイズの服が着られるのは珍しいことでもないとベビー服スレ見てオモタ
104名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 17:52:10 ID:17eDOWIF
>>103
もう一つのスレでは私の質問はスルーぽく進んでいたで、
一応返答を待ちましたが駄目かなと思って次の日にこちらに書き込みました…。
赤の様子も普段と変わらないし土日は病院やってないので、
病院で聞いてから行く気でしたが、ただの毛穴だったらヤだな(そういう意味の“普通”です)、月曜日までに何か返答あればなーと思ってこちらにも書き込んでしまいました。

あと、私はシングルなのでそれも先に書き込めばよかったなと思います…。すみませんでした。
105名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 18:04:57 ID:IWydOwP4
>>104
スルーっぽい(分からない・答えようが無い)って感じなら
先に書いたスレに移動するって書いてから他に書き込むのがマナーだよ。
1日たてばいいってわけじゃない。
まぁこれから気をつければいいだけだよ。
赤さんたぶん大丈夫だと思うけど、みてないから何とも言えない。
病院で確かめれば安心できるので、聞くのは恥ずかしいことじゃないし、いいと思うよ。
106名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 18:21:05 ID:17eDOWIF
>>105
なるほど…まだまだ新参物で迷惑をかけてすみませんでした。
明日電話 掛けてみます!!ありがとうございました。
107名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 19:27:01 ID:bBvVQ8hV
>>102
自然に乾燥してぽろっととれるのを待ってていいんですよ
無理にひっぱったりしないでね。12日経つならもうすぐ取れるんじゃないかな。
じゅくじゅくしたり血が出たりしていたらお医者さんへ。
あと2ちゃんでは顔文字は入れないほうがいいよん。
108名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 20:11:58 ID:qq1+qPek
>>49です。

>>52>>54
遅くなりましたが、レスどうもありがとうございました。

耳の件ですが、仰るとおり右耳を下にして寝ていますのでそのせいかもしれません。
相変わらず痛がる様子もありませんが、変化を見逃さないよう気をつけてみます。

寝ぐずりに関して、体験談を伺えて安心しました。
今までも手を離せない時は声かけ&様子見をしていたのですが、これでいいのだろうか?と悩んでいました。
すぐに構ってあげられなかった分は、余裕がある時に倍にして可愛がります。
本当にありがとうございました。
109名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 20:28:17 ID:z7Sk3zKH
もうすぐ3ヶ月の女児です。
最近、授乳時に身体を反ります。
それを見ていた友人(1歳の子持ち)が、「それおかしいんじゃない?」と。
3ヶ月に入るわりには、首がガクガク過ぎとも。(脳性麻痺がどうとか)
少しですが、ラトル握って振れますし、うつ伏せにすると首を持ち上げて
かなりの時間キープします。
私は気にしてなかったのですが、そう言われて鬱というか軽くブルーに…。

友人の言葉はスルー決定ですが、何となく気になってしまいました。
110名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 20:40:31 ID:F9DkBIKP
>>109
うちの子もその頃はちょっと飲んでは反ってましたよ。
自分の意に反してという感じでした。
何度も中断しては飲んで(うとうとしている時はしない)ました。
もう少したつとしなくなると思います。
首もしっかりしたのは4ヶ月過ぎ。
心配ないと思いますよ。
111名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 20:41:27 ID:W1vKONvA
>>109
ウチももうすぐ3ヵ月の女児だけど、全く同じ。
二人目だけど、一人目の時もこんな感じだったような…。
という事で全く気にしてない。
友達は心配して言ってくれてるのかもだけど、
すぐおかしいだ、病気だ言って不安を煽るような人はいやだな。
112名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 20:42:47 ID:bAAEE4mf
>>109
授乳時に限らず、赤ちゃんが背中をそるのはよくやるよ。
何の前触れもなくやるんで、ビックリしたことも多い。
もうすぐ3ヶ月なら、まだ首が据わってない子のほうが多いだろうし、
気にしなくていいんじゃない?
113109:2007/10/28(日) 21:01:46 ID:z7Sk3zKH
>>110->>112さん
即レスありがとうございます。
気にする必要ない、と思いつつ不安になってしまいました。
友人とは少しだけ距離を置こうと思います。
皆さんのレスで安心しました。ありがとうございます!
114名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 21:42:38 ID:pwgG8Ekr
>107レスありがとうございます。
「ヘソのお」自然に取れるまで気長に待ってマス!
安心しました!!
115名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 00:20:02 ID:sxuhITMr
>>91さん
そうですか。
PCが今日修理から戻ってきたばかりでまだ繋げないので
確認できないのですがその洗剤にかなり期待してます。
値段も安いのですね、助かります。
ありがとうございました。
116名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 00:28:07 ID:0rltJrxU
10ヶ月男児です。
ここ数日なんですが、おもちゃや本を手に持ち頭になんどもぶつけます。
異常行動でしょうか…
痛いほどではなさそうですが、行動自体が心配です。
117名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 05:09:53 ID:9hljhYcZ
>>116
うちもやってたよ。あとわざと壁や窓ガラスに頭をぶつけてた。
ある日、前向き抱っこして電車のドアの所で外を見させてたら「ゴン」。
眠ったのか?と思ったらエヘエヘ笑って、また「ゴン」。次の駅までエンドレス…
ぶつかる時の感覚や音が面白くて、何回も何回もやってるって感じ。
自分の体と周囲の物体との新しい関係を発見して、夢中になってるんだよ。

その赤も今は一歳半になって、最近はおもちゃや本を親の頭になんどもぶつけて
「遊べ」とアピールする毎日ですorz
118名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 07:20:01 ID:dQqVj85f
>>116
10ヶ月後半の娘もやるよー。
昔のいないいないばぁ!の体操で「頭!ぺんぺんぺこぺんぺんぺこぺーんぺん♪」
ってやつを私が踊ってたら頭だけ覚えたらしく、いろんなものぶつけてみたり
窓にゴンしてみたりしてるよー。
まだ加減が難しいみたいで、ペットボトル両手で持って
頭コンコンしたら痛くて口がへの字になっててカワユスwだったよ。
そうやって自分の体に何があるかとか、どこに何があるかとかを知っていってるんだと思う。
119名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 07:26:51 ID:0rltJrxU
>>117>>118
ありがとうございます。
みんなやるんですね、本当に安心しました。
これからは安心して、あの痛気持良さそうな顔をながめられますw
120名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 09:02:52 ID:sf4pXgoy
>>109
そのお友達のお子さんは脳性麻痺なのかな?
多分そういう事言えちゃうくらいだから違うと思うけど、
何の知識もない人がネットやそこらの軽い知識だけで言ってるだろうから気にすることないよ。
脳性麻痺の症状はホントピンきりで素人が判断出来る程単純なものじゃありません。
どこで得た知識か知らないけどそれを他人の子供に当てはめて母親に言う素人なんて私から見たら最低ですよ。
っと、麻痺疑い掛かってる娘の母親が熱く語ってしまいました。
ちなみに反り返りなんてよっぽど抱くのもしんどいって程じゃなきゃ健常の子でもあるよ。
121名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 10:18:06 ID:zIWnE9V8
一ヶ月の赤ですが、仰向け寝が嫌みたいでいつの間にか
横寝・亀になってる事が多々あります。
窒息事故が非常に怖いので一日中なかなか目を離せず困っています。
旦那は気にしすぎだと言いますが…

何かアドバイスありましたらお願い致します。
122名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 12:06:57 ID:chIBcpn0
>>121
亀、というのはうつ伏せ寝のことかな?
123名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 12:49:16 ID:IYxvnMwe
>>121
ベビーラックとかバウンサーとか、股の所で止められるグッズを使ってみるといいかめ。
うちの赤も寝返りして戻れないから、炊事や上の子のお風呂の時は必需品です。
124名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 13:12:47 ID:CB6pn6Wu
今どきの小児科って、ノロウィルスの検査、その場でできるものなんでしょうか?
今日下痢の赤を連れて、予防接種以外で初めて小児科に行ったのですが、
診察の最後に先生が「汚れたオムツは持ってきていますか?」と聞かれたので、
「あ、現物見てくれるんだ♪」と喜んで出しました。
すると「ノロかどうか検査しますね」と看護婦さんに手渡し。
その場で結果が出るのかと思ったら、「結果は来週の月曜日になります」って・・・
来週の月曜日って・・・
堂考えてもノロじゃないうちの赤の下痢、きっと治っちゃうよ(いいことだけど)
それより、本当にノロだったりしたら、1週間も普通の下痢の薬と抗生物質で
様子見てていいのか?ノロ専用の薬ってないのか???
小児科事情に詳しい方、教えてください。
125名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 13:18:02 ID:x3Y1nO2L
>>121
1ヶ月で寝返りするの?
126名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 13:32:06 ID:A2ewPtOP
>124
ロタのうんちのような「典型的な白い便」を目視で確認するために
オムツ見せて、という話はあると思うけど
菌やウイルスの同定は培養が必要だからその場じゃ無理。
なのでまさに「検査結果が出る頃にはなおってる」のがよくある話。

その小児科、はやってないのかな?
必要もない検査をして必死で収入を多くしようとしてるかも。
多くの自治体で、小児医療証のおかげで患者のフトコロは痛まないんで
余計な検査をしてもクレームが付きにくいしね。

ちなみに、抗生剤は赤痢とかコレラなどの
細菌性食中毒の下痢でもなけりゃ服用しても無意味。
(かえって腸内細菌のバランスを崩して下痢が悪くなることも)
今回出た「下痢の薬」がなんだかわからないけど
ノロやロタなど、ウイルスに直接効く薬もないし
むやみに下痢を止めるのもウイルスを腸に長期間留め置くことになるんで
ビオフェルミンでも飲ませておいたほうがよっぽど治りが早いかも。w
127名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 14:00:37 ID:CB6pn6Wu
>>126
そうなのか・・・ありがとう。
先生は息子からすると、ひいおじいちゃんのような優しい先生なんだけど、
日ごろからちょっと考えが古いかなとは思ってた
予防接種の後、今日はお風呂はやめてシャワーに・・・って言ったり。
まあ、おじいちゃんだから、仕方がないか・・・って思って気にも留めなかったけど、
今回も「2回食の離乳食はストップして、ミルクは倍程度に薄め、量を200ではなく
250くらいあげること。」と言われて、ちょっと疑問に思った。
ヘタレなので、先生には聞き返せなかった。
私は素人なので、もしかしてこれって医者の指示としては、普通のことなのかも
しれないけど、一般的にはどうなんだろう?
上の子のときには、ミルクを薄めて・・・なんて一度も言われたことないので・・・
今回は軽い下痢とオムツかぶれだからまだいいけど、今後は疑問に思ったら
他のお医者さんにも見てもらおうと思ったよ。
128名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 15:18:56 ID:cBvYC30f
ミルクを薄めるのは
・腹持ちするミルクの消化を良くする
・下痢で脱水起こすので水分補給
の意味があると思います。

月齢がわからないのでなんとも言えませんが普通の濃さのミルク+白湯よりいいと医師が判断したのでしょう。
ミルクでお腹いっぱいになって白湯を飲まない可能性を考えたのかもしれませんね。
納得行かないなーと思ったらセカンドピニオン推奨します。
129名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 17:32:41 ID:CB6pn6Wu
>>128
ありがとう。おそらくそういう理由からだと私も思います。
今日医者に行ったばかりなのに、早くもウンチが固くなってきました。
一安心かな?
130名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 18:14:14 ID:pbrX/NFm
>>124>>126
ミルクを薄めるって浸透圧の関係でダメだって言われてるよ。
昔の医者は薄めろって言うみたいだけど…
下痢が治まったみたいだから今回は様子見でも良いかもしれないけど
他の小児科も行ってみると良いかもね。
131名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 18:30:26 ID:A2ewPtOP
私が持ってる10年ぐらい前の「病気のケア本」でも
ミルクを薄めるのは「ふだん10匙で200作るところを9匙で200作れ」ぐらいのレベルなんだけど
「下痢 ミルク 薄める」でぐぐると
結構保健所や小児科のHPなんかで
「2倍くらいに薄めましょう」ってのがHITするんだよね。
でも、同じくらいの数「薄める必要なし」のHPもある。
結局、小児科医の間でも「薄める薄めない」は意見が分かれているようで
最近は「いまどきのミルクは浸透圧などがうまく調整されて
母乳並みなので薄める必要なし派」のほうがやや優勢みたい。

乳糖不耐症による下痢の長引きを恐れて普通のミルクを薄めて飲ませるぐらいなら、
乳糖なしのノンラクト粉ミルクを試してみるべき。
離乳開始してる赤ちゃんなら、うんちが落ち着いてきたら
いつまでもうんちがゆるみやすいミルクだけじゃなく
でんぷん質中心での離乳食をさっさと再開しろ、というのが
下痢を早く治すセオリーだ、という小児科も発見した。
132名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 23:53:31 ID:Hp5BhQ3O
小児科の町医者って本当にいろいろだよね。
最新の知識をどれだけ吸収できているんだろう。
論文を読んだり学会に参加するような時間的余裕がないと、
昔の免許で運転し続ける高齢者のように、ちょっと怪しい部分も出てくるよね。
小児科医師の定期能力考査みたいなものは誰もやらないから・・
133名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:07:21 ID:5tzxKDph
うちの上さんについて書きますので、誰か助言をお願いします。

うちの上さんは、お義父さん(上さんの実の親)のやっている会社で働いています。
経理等、上さんの知識が必要なので、出産後3週間足らずなのに、在宅で働かされています。
初産かつ、高齢出産だったため、上さんの体調が心配です。
本人にやめろと言ってもお義父さんが仕事を家に持ち込むらしく、やめられないようです。
どうにか止めさせる方法はありませんか?
134名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:18:44 ID:k7+3OWOM
新生児のママさん方!
赤ちゃんが生まれてしばらく、日常・外出どちらでもいいので、欠かせないママ私物ってありますか?
135名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:18:59 ID:NU3ClrK4
確か風邪ひいて下痢がひどかった時にラジオなんかで有名らしい先生に診てもらったら
「今の状態ですと母乳は大丈夫ですがミルクは胃に負担がかかるのでミルクを飲ませる場合のみいつもより1匙から2匙減らしてください」
って言われたことがあるよ。ちなみに新生児の時の話
136名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:24:50 ID:rNGNdny+
>>133
ここより家庭板の義実家関連スレの方がいい気がするけど…
ママが倒れたら困るのは赤さんなんだから、
奥さん自身が義父さんにきっぱり断るべきだと思う。
旦那さんが口を出しても、本人がいいって言ってるなら仕事は持ち込まれるよ。
それから
○上さん
×内儀さん
137名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:28:37 ID:rNGNdny+
逆だorz
×上さん
○内儀さん
138名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:31:29 ID:5tzxKDph
>>136
>>家庭板の義実家関連スレ
行ってみます

ピーターフォークが好きなので上さんでおkw
139名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:32:34 ID:5tzxKDph
>>136
御礼言うの忘れてた。

誘導ありがとう
140名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 00:38:56 ID:bttfJIS+
>134
「出産祝いに、ママ用のものは何をあげたら良いか」の相談?
だったらこっちが専用スレ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190676074/
141名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 01:04:39 ID:kvs+6hCN
7ヶ月の赤、23時くらいに頭にたんこぶを作ってしまったんだけど…
今すやすや寝ています。

大丈夫かなぁ?
142名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 01:27:14 ID:rNGNdny+
>139
よくわからんけど、オkならよしw
うまく解決するといいね。
143名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 01:53:01 ID:Ad9li/RC
かなりの遅レスすいません。>>58です。
>>60さん>>61さんありがとうございます!
エクトプラズム…笑わせてもらいましたww
体重も順調に増えているのでマターリ赤の成長を
見守ろうと思います!
すごく心配だったけど安心する事ができました。
本当にありがとうございました!
144名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 03:56:13 ID:k7+3OWOM
>>140
ありがとうございます!

でももうこのスレは一通り目を通したんですけど、
候補の大体が身内から送られたり、自分達で買われたりしてるので、
よろしければ赤ちゃん用とは別のママ用で、リアルタイムで新生児を育てているママさん方に、

日常コレが便利だとか、

以外によく使う


だとかいうものを教えていただけたらうれしいです…

あと、よろしければお出かけの際の、持ち物も教えていただきたいです!
145名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 06:21:49 ID:rNGNdny+
生活パターンや子供の性質で、日常の必需品は違うよ…。

出産祝いの現行スレはまだあまり伸びてないけど、前スレで語られていたのは
大体こんな感じだったよ。
・意表を突くとか思い出に残るような、というのは贈る側のエゴでしかなく、
 本人に確認できないなら現金か信販系の商品券が最良
 どうしても物品で贈りたいならいくらあっても困らない・かさばらないもの
・本人に聞いて「必要なものは揃っている」というのは
遠慮していることもあるけど、遠回しに「モノはいらない」と
伝えている場合もある
・出産祝いを貰った方は、内祝いを返すことになる。
微妙なお祝い品に内祝いを返すのは、仕方ないとはいえキツイ。
それが一度に何件もとなれば、尚のこと。

特別なお祝いをしたい気持ちは分かるけど、祝福を受けるのにも労力がいることを
頭の片隅に置いておくといいと思うよ。
146名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 06:37:59 ID:UAY4RDlt
>>144
自分が子梨時代に、友人にあげた出産祝いはスタイと紙おむつだったwしかもおむつはMサイズで。
おむつって新生児用やSサイズはすぐにサイズアウトするからね。
あまりにも実用的すぎる品でイヤかな?
147121です:2007/10/30(火) 08:13:10 ID:DDaUtZ5f
>>121
トンです。うちも多分戻れません。

>>125
寝返りって言えるものかどうか…?

仰向け寝を嫌がるので横寝にするとうつ伏せ寝(亀)に
仰向け寝で寝せるのに成功したと思ったら、横寝に、そしてうつ伏せに…
すぐに体位の変化は見られないのですが、静かに寝るので
ちょっと目を離すと(15分位で)なっていることが多いです。

最初、あまり気にしていなかったんですが
「うつ伏せ寝は危ないよ〜」と友人に言われてから
どうも怖くなってきてしまいました。
未だ変化の瞬間を見てないので、しばらく観察することにします。
148名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 08:17:22 ID:nZoRhT3b
6カ月の赤について質問させてください。
2日に1回沢山うんちをしてましたが、2週間前から便秘ぎみになりました。
出なくなって1週間目に綿棒浣腸しても出なかったのですが、
その翌日にたくさん出ました。
そこからまた出なくなり、今日で1週間経ちます。
ただ、2日前にそろそろ綿棒浣腸しようかと思っていたら、少し出ました。
今朝はほんのちょこっと肛門についてました。
1週間分の量には全然足りませんが、少しでも出たら便秘ではないのでしょうか。
本人は元気なのですが、病院へ連れていくべきでしょうか。
149名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 09:52:54 ID:UCorVICp
>>148
離乳食はじめたばかりは便秘気味になる赤ちゃん多いみたいよ。
150名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 09:56:29 ID:2KlDl1Dk
オッパイだけで
151名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 10:04:07 ID:5tVaLucu
一週間て長いね。
うちの赤もその頃便秘で、悩んだなぁ。
お尻が切れたりしなければ医者行かなくていいみたいだけど。
瓶のプルーンを薄めてあげたり、でもポカリが一番きいたな。
あと食事量を増やして便がでるようにした。
今は離乳食がっつり食べてるから毎日でるようになったよ。
152名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 10:54:30 ID:pj/8MNq0
>144
もう新生児じゃないけど(7ヶ月)、ウチは旦那が平日帰宅時間が遅くて、ひとりで風呂に入れてるから
バスローブみたいなタオル地のワンピース?あれが役に立ってる。
後、ハンドクリーム。オムツやらなんやらでしょっちゅう手洗うから手荒れがひどくてwww

145さんの
>微妙なお祝い品に内祝いを返すのは、仕方ないとはいえキツイ。
これ、つるつるになるほどハゲ同。

友人がお祝いに加湿器とか電気ポットとか、何でもいいから欲しいもの言って!って言ってくれたんだ。
だったらティ○ァールとかの瞬間で湯が沸くポットがいいなって言ったんだけど、届いたものは何故か
缶に石膏流し込んで赤の手形取る奴…('A`) しかも実家用とかって3つもキタヨorz
赤のメモリアルフィーバー発動してなかったから(もちろん今も発動せず)
ビミョーな代物にも内祝いはしなきゃいけないし、はっきり言って迷惑だったw
153名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 11:08:30 ID:f2Ow56p6
もうすぐ11ヶ月男児です。
よろよろ歩きをして後追いの毎日。いつでもどこでも付いてくる。
でも、どうやって遊んであげたらいいのかネタ切れです。
おもちゃもそれなりに持ってるし、絵本も10冊くらいある。キッチンの扉は1枚だけ開放してある。
布団でゴロゴロ一緒に転がったりすると20分くらいは持つんだけど…
結構自由に行動できるように家の中は安全にしてるんですが、カーチャンを激しく求めてくる。。。
児童館へ行ったらちょっと大きな子ばかりで、その母親に
「小さい子はあんまり楽しめないんじゃなぁい?」とやんわり来るなっぽく言われてしまい、
おもちゃもすぐ口に持っていくのでその事でも「やっぱり小さいうちは…」ってチクチクと言われちゃった。
公園へも行くけど毎日何回も行くわけにも行かず、家で追いかけっこ状態で過ごしてます。

長くなってしまいましたが、みなさんどうやって遊んであげてますか?
家事は寝てる間にやるのでいいんだけど、赤の要求にちゃんと応えてあげられないのがなんとも歯がゆくて。
おうちでできる遊びでいい案があれば教えてください(切実)
ちなみに旦那は激務でほとんど家にいないし休みも無いので協力は無理ぽ
154148:2007/10/30(火) 11:24:41 ID:nZoRhT3b
>>149-151
レスありがとうございます。
離乳の状況について書き忘れましたすみません。
まだ母乳のみのときに便秘が始まって、3日前から10倍かゆを始めたところです。
便秘で赤が苦しんだりすることはあるんでしょうか?
最近機嫌が悪いことが多いので、関係あるのかと悩みますが
ギャン泣きしても抱っこして揺れると寝てしまうので、そうでもないのかと。
155名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 11:25:48 ID:/GbwiWPc
>153 ウチはただ今8ヵ月。適当におもちゃに飽きたらアンパンマンの歌うたってあげたり…たかいたかいしてあげたりしてる。じゃれてる感じ。ママとアソンデルーって思われればイインジャマイカ
156名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 11:38:56 ID:LbM2pQck
>>127です。
下痢の子にミルクを薄めることについて気になったので、メーカーに
問い合わせてみました。
ひとことで言えば、「諸説ありますが、お医者様の指示に従っていただくように
お話しています」とのことでした。
一応ご報告まで。ちなみに明治のほほえみ使用です。
157名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 11:53:06 ID:UAY4RDlt
>>153
10ヶ月赤餅だけど、うちは最近やっとハイハイができるようになったので
後追いはできないから参考になんないかもしれないけど。

うちは遊びらしい遊びよりも、洗濯物を頭から被ってはしゃぎつつたたむ、とか
布団の上に乗せてゴロゴロ遊びしつつ布団あげとかそんなのが多いかな。
赤を楽しませながら家事もする、一石二鳥だ。
ネタに尽きたらスーパーへお買い物。週1〜2回は子育て支援センターにも行く。
支援センターのほうが児童館よりも低年齢の子が多いんじゃない?
158名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 12:02:59 ID:GQ/6HkFj
赤3ヶ月です。
先々週、耳をしきりに気にするので耳鼻科に行った所、中耳炎とのことで
一週間消毒に通いました(薬は無し)。
先生からはもう通院しなくて良いと言われていたのですが
まだ痒がっているようだったので、みてもらった所
「治りかけの所がかゆいのだろう、でも耳はきれいだから大丈夫」
とのことで、軽く消毒をしてもらいました。
お風呂も特に気にせず普段通りで良いとのこと。
中耳炎のかゆみ(痛み?)って長く残る物でしょうか?
他にこうすると良いよとかアドバイスあればお聞きしたいです。
159名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 12:17:58 ID:1wgUQJli
>>153
>>157さんの仰る通り、児童館よりも支援センターの方が低年齢の子が多いですね。
児童館も、館によって客層が違ったりするし、時間帯によっても違う。
私の地域では午前中は乳幼児が断然多く、午後になると大きい子が増えてくる。
少し遠くても、探すと「0,1才児対象の集い」のようなものも見つかったりします。

我家の場合は、私自身が以前から近場のサイクリングが好きだったので
おんぶしたり1才になってからは前乗せ自転車にしたりして、
天気が悪くなければ毎日一時間以上サイクリングしてます。
途中で公園や遊歩道など遊ぶのに適した場所があれば、そこで30分とか放牧。
市内各所にある児童館に立ち寄っては、水の会いそうな所を探してみたり。
帰り道に買物まですれば、それで午後いっぱい見事に潰れます。
最近は子が滑り台マンセーなので、自分で登って滑れるような滑り台を探して
市内じゅうをジプシーしたりしています。
160名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 12:29:45 ID:PnrJa3DD
生後10日の男児です。
母乳を飲むたびに、飲みながらウンチをします。
あとゲップを全然しないのですが、オナラはよくします。
これは仕様なのでしょうか?
161名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 12:46:24 ID:f2Ow56p6
レスたくさんありがとうございます。>153です。
支援センターっていうのがあるんですね。恥ずかしながら初めて知った… orz
健康相談で保健士さんに遊ぶ場所の相談したら児童館を紹介されたので、他にあると思いませんでした。
調べてみたら近くに2箇所あったので、さっそく明日にでも行って来ます。
県外から嫁いできたので土地勘がない+方向音痴なので、いろんな場所へ行くのが億劫な面もあります。
でもみんな工夫して楽しんでるんですね。見習わないと(・∀・;)

162159:2007/10/30(火) 13:31:03 ID:1wgUQJli
>>161
ちょっとおせっかい補足。子供/育児/子育て(冠名は色々)支援センターの類って
自治体によっては「事務所だけ」って所もあるから注意ね。
児童館と違ってここ十数年で増えてきた施設だけど、支援センターそのものが
無い市もあるし、オモチャ付きの常設遊び場の無い市もあります。
念のため、ネットで調べるか、電話で問い合わせしておくと良いと思います。

ちなみに私は東京市部なのですが、他市の支援センターもほぼ利用可能です。
市内居住者でなくても初回登録すればほとんど同じように遊べます。
センターによっては飲食可能だったり、いろいろ特色があって楽しいです。

私は現住所に越してきて数年ですが、妊娠前は保健センターとか全然知らなくて
子供できてから初めていろんな施設や公園の存在に気がつきました。
遊び場探しは、土地勘とか居住年より、今の自分のアンテナ次第かもよ?

・・・・しかし家の中の遊びは全然ダメな自分です。とても間が持たない。
家でうまく遊べないから外へ外へと足が向くわけです。ハイ orz
163名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 13:47:46 ID:EavF/SdC
携帯から失礼します。4ヶ月と10日の娘の歯の事で相談です。
現在、下の前歯2本が歯茎から2ミリ程度生えている状態なんですが、何か予防しなくてはならない事などあるのでしょうか。
母乳の後にガーゼで拭き取らなきゃいけない、添い乳は虫歯の原因になるなどその他もろもろアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
164名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 13:48:35 ID:/GbwiWPc
>160 仕様だよー!新生児萌w
165名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 13:49:25 ID:bttfJIS+
>160
飲み込んだ空気をゲップで出せなければ
それはおならとして出てきます。
授乳の刺激で胃腸が動き出して
乳の見ながらンコさんが出ちゃうのも普通ですヨ。
166名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 13:55:33 ID:bttfJIS+
>163
基本的に、母乳やミルクだけ飲んでる赤ちゃんは
頻回授乳や添い乳で「いわゆるだらだら授乳」と言われる状態をしていても
歯磨きしなくても虫歯にはなりません。
頑張ってお手入れすることが必要になるのは
離乳食が開始してからです。

とはいえ、早いうちから「親に口の中をいじられる」ことに慣れておいたほうがいいので
気が向いたときにチョイとガーゼやちっこい歯ブラシでお手入れする習慣はつけるといいですよ。
生えかけの前歯なら、一生懸命手入れしたって2秒ぐらいの話だし。w
167名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 14:47:05 ID:EavF/SdC
>>166
アドバイスありがとうございます。ほっと一安心しました。
離乳食が始まるまでの間、練習のつもりでチョコチョコ拭いていきたいと思います。失礼しました。
168名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 15:55:49 ID:i86dKO2E
>>152
ビミョーなお祝いにはお礼状でいいんじゃない?ダメかな?
169名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 16:03:51 ID:PAMg72ee
ふと疑問。
みーんな家事以外は一日中赤と遊んであげてるの?
私はもちろん遊んであげる時間もあるけど結構一人遊びの時間もある。
日本語が返ってこない相手にずっとしゃべりかけるのがしんどい
170名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 16:06:53 ID:mJjDuOvI
3ヶ月の赤ですが、唇がきれてしまいました。リップクリームを塗ってもまたぱっくり割れています。
何か傷薬のようなものを塗ったほうがいいのかなと思うのですが、どんなものならいいのでしょう。
171名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 16:11:39 ID:i86dKO2E
>>169
一人遊びの時間も大事だと思うけど。
子がママと触れ合いたいと思って寄ってきたら、たくさんかまってあげればいいんじゃないかなー。
一緒に遊んでなくても、ふと顔をあげるとママの姿が見えて安心して遊びだすこともあるし。
172名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 17:21:13 ID:0WiJit5F
7ヵ月の赤、下の前歯のみ生えてます。
今は離乳食後にガーゼで歯を拭いてますが
いわゆる歯磨きは皆さんいつから始めましたか?
指サックみたいな歯ブラシ、カミカミするおもちゃみたいな歯ブラシなど
いろいろあり、どれを使えばいいのか迷ってます。
また、離乳食後以外にも夜寝る前も歯磨きした方がいいでしょうか?
皆さんのやり方を教えてください。
173名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 17:39:57 ID:aIBoF0uj
>>158さん
お伺いしたいのですが、
耳が気になってとはどんな感じでしたか?

うちの赤も4ヶ月ですがたまに集中して
右耳辺りを触っています。
泣いたり機嫌が悪いと言う事もないのですが
中耳炎ではないかと気になります。

よろしければ症状などお聞かせ下さい。
174名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 17:53:23 ID:/xbMB1Q/
3ヶ月になったその日に、煎餅屋開店してしまいました。

すんなり腕も抜けて、うつぶせでエビ反ったりして
楽しそうなのですが、指しゃぶりをしたまま寝返りをしてしまい、
指を口から抜くタイミングを見失って大泣きしたり、
そのまま眠ってしまったりすることもあります。

仰向けに戻しても戻しても、すぐにうつぶせになってしまうのですが
うつぶせ寝が危険だというのは、窒息のリスク以外に理由があるのでしょうか。
顔が横を向いていて、親がすぐ側で様子を見ていれば
しばらくはうつ伏せに寝かせておいても問題ありませんか?
175名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 17:59:48 ID:1U9l9Y46
>170
ドラッグストアなどのワセリンで十分では?
リップクリームは余分な成分が含まれてるから
合わないと、塗る前よりガバガバになる。
ワセリンは全ての軟膏のベースになる油だから一番安心かと。
176名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 18:03:26 ID:f2Ow56p6
>>162
わぁ詳しくありがとう。
ネットで調べてみて、妊婦さん・0〜6歳児対象で幼稚園内に併設されてて〜って感じだったので、
たぶん遊び場なのかと思います。でもいきなり行くより電話で聞いた方が安心かも。
近所の公園とかはサクサク行けちゃうんですけど、いつも同じところじゃ赤がつまらないかも?
って考えて行動範囲広げようと思い立ちました。
でもほんとに笑えないほど方向音痴なので、車で知らない場所に行くのって不安なんです orz
でも赤の為、ひいては私自身の為に行動範囲広げます!と今日決意しましたw
いろいろアドバイスありがとう。
177名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 18:09:00 ID:53ndbc+V
>>174
お昼寝程度の短い時間うつ伏せで寝る位なら大丈夫。
誰か側で見ていられるなら問題ないと思うよ。
うちの娘も煎餅屋絶賛開店中だけど、たまにうつ伏せで寝てるよ。
周りに何も置かない・枕使わない・マットは固いものを使う
これを守れば窒息はしないと思うよ。


でも母は心配だよね〜。
熟睡したらそっとお煎餅をひっくり返してあげようw
178名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 19:07:15 ID:/xbMB1Q/
>177さん
>174です。レスありがとうございます。
目が離せなくて大変ですが、熟睡するのをまって
ひっくり返そうと思います。

寝返りって5ヶ月頃かと思っていたので
心の準備ができていませんでした。
179152:2007/10/30(火) 20:14:47 ID:pj/8MNq0
>168
Σ(゚Д゚)そうか、お礼状で済ませればよかったのか。
もんにょりとした気持ちを抱えながら内祝い返したよorz

これだけじゃスレチなので質問です。
昨日ずりばいを覚えた息子@7ヶ月、ずりずり動いては、テーブルやらハイローチェアの足をなめますorz
静かだなーと思って振り返ると、ローテーブルの足をべろべろして母と目が合いにやーっと笑うる息子…orz

何でもなめちゃう系の赤をお持ちの方、どうされてますか?
毎日拭いて万全の体制でなめさせるべきか、見張ってやめさせるべきか思案中です。
180名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 20:23:07 ID:cYX8OaH5
>>179
何でも口に入れないと気が済まない息子@7ヶ月餅です。
手の届く範囲には舐めたら危険なものや舐められたくないものは
置かないようにしています。
ばい菌も少しずつ取り入れて免疫を付けた方が良いと思っているので
テーブルの脚なんかはそのままですよ。
無理に制止しなくても、時期がくればそのうち舐めなくなるだろうし。
紙類やビニールなどは見ていられる時にだけ舐め舐め解禁にしています。
181名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 22:05:59 ID:DDaUtZ5f
>>170
腸内環境は良い状態かな?
体(特にお腹)が冷えると口の端が切れやすくなるよ。
一筆書きができる部分にトラブルが出るそうなので…
(便秘すると吹き出物が出やすい→老廃物を出したい)

冬は乾燥もあるけど、冷えるから切れちゃう大人も多いよ。
塗るのはワセリンでいいと思う。
182158:2007/10/30(火) 23:20:15 ID:GQ/6HkFj
>>173
ウチも特に機嫌が悪いとか、わーわー泣くとかは無かったです。
お風呂、寝起きの時なんかに良く触ってました。
触ってる方の耳を見ると、黒いカスがついていることがあって
耳あかかと思い気にしていなかったのですが、それが耳だれだったようです。

低月齢での中耳炎はめずらしいようですが、全くないという訳ではないらしく
薬も飲まず、消毒だけで治った(ホントに治ったのかが謎ですが…)ので
気になるのなら耳鼻科に行ってみたほうが良いかと思います。
183名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 23:26:54 ID:ysQVziFm
赤@もうすぐ9ヶ月
拒否していた離乳食も順調に食べてくれるようになり、中期の
2回食しています。

ここ最近乳への執着が強くなったようで、夜は寝付きが悪くなり
添い乳で寝かしつけ、夜中に何度も起きだしては乳をくわえさせ
・・・でエンドレスで乳を吸っていますし、昼間(3、4回)の授乳で
乳をくわえている時間が長くなってきました。
どう見ても飲み足りないのではなく、ただくわえていたいようです。
離乳食が急に進んだ事と関係あるのでしょうか?
乳を吸われっぱなしでヒリヒリしてきて、新生児の時でさえ
こんな事は経験した事がありません。これも一時的な事でいつかは
治まってくる物でしょうか?
184名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 00:14:37 ID:opOMdLQx
9ヵ月の娘持ちです。
スレチだったらスルーして頂きたいのですが、
皆さんは携帯や家電など電磁波には気を配っていますか?
うちはそこまで細かく気を付けておらず、
赤がいる部屋で旦那がテレビを見たり、
たまに赤が携帯をテーブルから取っていじってしまったりしていました。
が、先日知人から「電磁波浴びせると小児白血病?になるかもよ」と言われ…。
電磁波の影響を証明するのは難しいそうですし自己責任だとは思いますが、
どの程度気を付けるべきか迷っています。
参考までに皆さんがどの程度対応されているか教えてください。
185名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 00:45:08 ID:huFm6xoz
もうすぐ3ヶ月の赤。
真夏生まれだったので組布団は買わず
敷布団+バスタオルでやってきたけど
そろそろ寒くなってきたので、今更ながら
赤用の掛布団や毛布を買おうかどうか迷ってます。
今、添い寝は必要なく一人で寝れてるので無理に大人の布団で
一緒に寝る必要もないかと思うのですが、寝返り始めたら
赤用布団ではすぐはみ出てしまうのでしょうか?
そうなると大人布団で一緒に寝たほうがいいのかな?
でもシングルの布団なので少々手狭な気もするし。
皆さんどうしてますか?
ちなみに和室に布団で寝ています。
186名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 00:53:20 ID:FxjW3uja
>>184
この問題はまだ完全に研究解明されていないので、何ともいえないのですが、
確実なのは「電磁波の影響は、距離の二乗に反比例して減る」ということです。
携帯電話の電磁波は微弱だけれど、頭にぴったり付けて使うから影響は大きい
というわけ。そういう意味では、密着して見ないならTVは大丈夫でしょう。

もう一点は「時間が短ければ大丈夫」ということ。ホットカーペットの上で寝る
のは、特に問題視はされてないけど、用心のためにやめているという人もいます。
高圧送電線の真下に住む人の健康についての疫学的調査は、「影響なし」という
ものが多いですが、「影響あり」という報告も無いわけではありません。

あとはパソコン用品で売られている電磁波防御エプロンの類はあまり意味がない
という意見をよく見ます。IH調理具は出力が大きいだけに注意せよ、というのも。
ほとんどの日本人が電化製品にまみれて生活している以上、影響を受けないように
暮らすのは不可能でしょう。気に病むのが一番健康に悪いような気もします。
187名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 01:02:35 ID:OPAfjp88
>>185
10ヶ月の赤餅です
うちは生後すぐから、一緒の布団で寝てます。
冬は一緒だと暖かいしw
赤の布団もありますが、全く使ってません。

赤用のは小さめだし、買うなら子ども用のが良い思いますよ。
もし旦那さんも一緒に寝てるなら、シングルを二組繋げれば結構丁度良いかも
188名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 01:55:19 ID:Mf/vWsli
>>185
ウチは暴れて布団を蹴るのでスリーパーに入れて布団を掛けてる。
それでも布団を蹴りのける時があるけど、スリーパーがあるからあまり問題ない。
189名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 04:46:51 ID:0ZP1DwVr
三ヶ月半の赤です。
オナラをよくしますが、臭いがかなり強いです。はっきり言って臭いです。
自分よりは確実に臭いのですが、母乳しか飲んでない赤ちゃんなのにオナラが臭いのが気になります。
ちなみに便秘ではありません。
190名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 06:25:54 ID:UzsxvuVz
>189 ウチも完母でその時期頃からオナラ臭かったなー うちは一度母乳外の物(果汁やベビーセンベイ)食わしてから変わったかも…
191名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 09:00:50 ID:E/XUD7aJ
>>183
後追い始まってませんか?
それまでは夜中に起きない子だったのかな?
だとすると夜泣きの一種かもしれませんね<何度も起きる

うちもその時期同じ様に乳吸われっぱなしでした。
昼間は後追いされ、トイレもままならず
夜は新生児並みの頻回授乳で大変でした。
うちは11ヶ月頃から落ち着いてきたけども
もし後追い&夜泣きだとすると、赤の個人差なので、
いつ治まるかはわかりませんが一過性だと思うので、
家事手抜き&昼寝で乗り切って、乳首のケアをしつつ
マターリ過ごすのが吉かと思います。
192名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:00:21 ID:4bKdAVC4
6ヵ月半の赤なんですが
ずりばいがまだです。
腹ばいはOKなんですが一ヶ月前は自分からしょっちゅう腹ばいになるんですが
ヒーヒー泣いてました。
足の力は強く縦抱きするとピョンピョンするのが
好きなようですが同じ月齢の子がずりばいしてるのを見て
不安になったので、どなたか教えてください。
193名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:13:20 ID:1ubdKp1F
>>192
6ヶ月じゃあ別にまだまだずりばいしなくっていいんじゃないの?
うちはずりばいしたそうにしてたけど結局できなくってよく泣いていて
8ヶ月に入ったらハイハイをしだした。
初めはこうしたら前に進めるじゃーん!ととってもうれしそうだった
うちの赤の脳みそではずりばいどうしたらいいのか分からなかったみたいw
194名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 11:01:02 ID:9adBfZHt
>>192
全然心配することないよ。ズリバイやハイハイをしないでたっちしちゃう子もいるくらいだから。
体の発達で重要なのは首据わり→腰据わり(おすわり)→たっちだって
どっかで見たことあるし(このスレだっけ?)

うちの赤なんかズリバイ(バックのみ)できたのは8ヶ月になってからで
ハイハイは1週間ほど前にやっとできるようになったばかりだよ。(現在10ヶ月)

赤が移動しない=カアチャン楽!って思ってまったり見守るが吉。
195名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 11:09:45 ID:11hBaIlP
>>192
何度も書かれていることだけれど、
「赤ちゃんの個人差は大きく、6ヶ月ほどもある」
「他人の子は早く見える(早い子のみに目が行きがち)」ですよ。

ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/akachan_hattatsu/kigakari2/index.html
に、はいはい開始時期の分布グラフがありますが、
6ヶ月あたりが平均とはいえ、大きくバラけています。
(私的には、このグラフも少し早めに書かれていると思う)
赤ちゃんのたくさん集まる場所に行ったら、よく観察してみて。
動く子がどうしても先に目に入るけど、6ヶ月ではいはいしない子も多いよ。
つーか、ぶっちゃけて言えば「6ヶ月半ではいはいしなくても全然普通」です。

うちの子は本当に遅くて、はいはいは11ヶ月でやっと始まりましたが
1歳7ヶ月の今は、いやもうどんどん歩く歩く走る走るで、こっちが付いていけないよ。orz
196名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 11:12:13 ID:7ZaXQoea
>>192さん
ウチの赤(7ヶ月後半)も似た感じです。
自分からうつぶせになるもののその場から動けないので「起こして〜 お座りさせて〜」と泣きます。
でも立て抱きや、脇の下を支えて立てるようにするとピョンピョンして喜ぶ。
そして先週、ちょっと目を離していたらソファーに一人でつかまり立ちしていました。
まだハイハイはできないけれど、ここ最近よく一人でつかまり立ちしています。
順番的にはどうなのかな?と思わなくもありませんが、本人が嬉しそうなのでいいかなぁ、と。
>>192さんの赤さんも、立っちしたい派 なのかもしれませんね。
197194:2007/10/31(水) 11:19:08 ID:9adBfZHt
うわっ、マルチにレスしちゃったよ…。
198名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 11:20:34 ID:hn8OrwPu
>180さん
152=179です。レスありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

とりあえず今まで大丈夫だったけど今後はヤバイであろうものは全て撤去しました。
テーブルの足他はそのままで行こうと思います。
監視付きで紙類とか解禁にするのもいいですね、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
199名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 12:26:00 ID:f6U9p/tg
ついにこのスレ卒業。
困った時に参考にさせてもらったり、みんなの書き込みを見て
みんな一緒だな〜と安心したり、1年間お世話になりました。

1歳児スレで待ってるよ!
200名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 13:49:07 ID:opOMdLQx
>>186
レスありがとうございます。
なるほど〜あまり神経質にはならずに
離れて使うことにします。
後追いひどい赤で、携帯で2ちゃんが唯一の息抜きなので助かりました。
201183:2007/10/31(水) 14:41:35 ID:SgyGUuz+
>>191
レス有り難うございます。
乳離れの時期が近づくと乳が恋しくなる時期が来るのでしょうかね。

後追いは7ヶ月頃からで、一時はトイレの前にバンボで座らせて
お見合いしながら用足ししてました。今はマットに座らせて
おもちゃを置いておくとしばらくはそれで遊んでくれます。
朝までぶっ通しで寝た事など一度も無く、夜は2〜3回は必ず
起きていました。それでも乳を飲めばウトウトして、おむつを
替えても起きない位だったのですが。

昼寝も抱っこなら2時間位は寝ますが、布団だとすぐ泣いてしまったり
寝てくれても30分と経たずに起きてしまいます。ずっとこんな調子
なので、昼寝で私も休憩というのができません。家事手抜きしつつ
もう少しすれば落ち着くと信じて頑張ってみます。
202名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 14:44:23 ID:tl22EoN/
9ヶ月を過ぎた娘持ちです。飲み物を哺乳瓶の乳首以外で飲ませるのに
どのようなトレーニングが良いでしょうか?もう少し早めにマグマグで
練習させておけばよかったと後悔しきり…娘より月齢が低い赤が上手に
飲んでいるのを見て焦ってしまいました。
203名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 14:54:14 ID:4P7Y8Osm
赤もうすぐ8ヶ月
機嫌はよく離乳食も母乳もよく飲みます
いま抱っこした時に体が熱く感じたので体温をはかってみたら38℃ちょっとありました
ダルそうにしていなくて普段と変わりなくても病院に行くべきでしょうか?
熱だけでも行って平気ですか
204名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 15:04:25 ID:pBU28wBw
>203
着せすぎ・室内が暑い可能性はありませんか?
部屋の換気をして、1枚脱がせて、1時間ぐらい様子を見て
それでも熱が下がらないようなら病院へ行きましょう。

38度を超えたら高熱なので、念のために受診を。
(うちのほうは木曜は小児科が軒並み休診なので、明日まで様子を見るのは怖かったりする)
205名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 16:22:19 ID:XyQxY0l5
すみません、基本的なことかもしれませんが教えてください。
よくお座りができたのは○ヵ月〜とかありますが
この場合のお座りとは、座って両手が自由に使える状態をいうのでしょうか?
うちの7ヵ月赤は両手ついた形でしか座れませんが
これはお座りできるとは言わないのでしょうか?
206名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 16:44:47 ID:ksOWpohS
*おすわりができるってどういうこと?
上半身が安定してきて手をつかなくても体を背中で支えられるようになった状態のこと。

↑私の持ってる育児書からの抜粋。
そのうち両手が自由に使えるようになれば、お座り完成。
>>205さんとこは、半分完成してるって感じかな。
207名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 16:53:04 ID:XyQxY0l5
>>206さん、ありがとうございました。
やっぱりお座りできるとは言わないのですね。
ハイハイ、つかまりだちを先にマスターしてしまい
ハイハイできてお座りできないの!?と他のママさんに言われて
なんか混乱してしまった。
208名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 17:04:47 ID:ycXMvaSI
質問させてください。
赤5ヶ月完母です。
歯がはえてきました。今3oくらいです。
授乳中噛まれて乳首の付け根(?)が、切れてきました。
噛まれないように何か対策方法ってありますか?
それと傷があるのに授乳しても平気でしょうか?
痛くて授乳するのが怖いです。助けてください…
209名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 17:26:02 ID:I8Gvkap+
>>208
どこのスレだっか、上手に飲めたら褒めちぎると、噛んだり遊び飲みを
しなくなるという話題が出ていました。
後は、噛まれたらパイを押し付けて鼻をふさぐ、とか、怖い顔をして
低い声で「メッ!」と叱るというのもあります。

>>202
うちの赤も9ヵ月ですが、哺乳瓶以外からの飲み物はストローからも
コップからも飲めません。
私が根が「だら」なので、幼稚園に入るまでにコップから飲めるように
なってればいいや。と、恐ろしくのんびり考えているからです。
でもね、そのうち紙パックのジュースや麦茶をお風呂場で、赤が吸う
タイミングで押して飲ませてみようと思ってます。
…いつになることやら。
210名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 17:45:12 ID:rccRk7B1
質問させてください。
赤@1ヶ月、母乳+2〜3回ミルクの混合です。

母乳を飲んでもミルクを飲んでも、なかなか寝てくれません。
うとうとして10分くらいで起きたり、
布団で寝付いても、1時間も眠りません。
流石に疲れて、深夜になって2時間くらい眠り、
また起きる、という繰り返しです。

これってどうしてなんでしょうか…。
私もかなり滅入ってしまってます。

あと、物凄く便秘気味です。
1日に1回でないのは当たり前で、1週間でなかったコトもありました。
1ヶ月健診では、特に何も言われなかったのですが、心配です。
お腹をマッサージしたり、綿棒浣腸してみたりもしたんですけど、
余り効果ありませんでした。
211名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 17:48:53 ID:4P7Y8Osm
>>203です
やはり心配だったので病院に連れていきました
風邪だろうとのことで粉薬をもらいました
赤は三日に一回のサイクルで便が出てたのですが、それじゃ可哀相ですと液体の下剤ももらいました
便秘により熱も高めに出てしまっていたみたいです

この粉薬と下剤は白湯などで溶かして飲ませた方がいいのでしょうか?
液体の下剤に粉薬を混ぜて団子にした方がいいのか
飲ませやすいのはどっちでしょうか?
212名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 19:24:30 ID:6buKr5VG
>>211
ちゃんと3日に一回のサイクルでずっと出てたなら便秘とは思わないんだけど・・・
赤さんに下剤、わたしなら飲ませないな。
粉薬の飲ませ方はいろいろあるけど、うちの赤がカゼひいて
ぺリアクチン散とムコサールドライシロップを処方してもらったときは、
ごく少量(スプーン3杯くらいで飲みきれる量)の白湯で
溶かしたものをスプーンで飲ませました。
213名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 21:08:46 ID:q2hQQtAe
>>210
便秘の件。
うちの2ヵ月半の赤もはっと気付くと一週間出てないってことがあります。
その時は私がジョッキ2杯分くらいルイボス茶を飲むと、次の日には赤さんが●します。
食後のお茶をルイボスに代えたら、毎日してくれるようになりました。
ママさんの体にもいいものですし、試してみたらいかがでしょうか?
214名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 21:16:03 ID:qnQznNjm
赤9ヶ月です。昨日から、物がとれなかったり、行きたい所に行けないと、キャーと声をあげて怒る様になりました。仕様でしょうか?その場合、我慢させた方か良いのか、取ってあげたりした方が良いのか、どちらが良いのでしょうか?
215名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 21:53:13 ID:M0nDfOx7
>>214
我慢させる必要はないと思うよ。
声を出して怒るという、喜怒哀楽の
「怒」の表現が出来るようになったんじゃないかな。
成長の証だよー
216名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 22:58:55 ID:qnQznNjm
>>215サン

>>214デス
即レスありがとうございます。
我慢させなくてもいいんですね。マターリ見守ります。
217名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 23:05:17 ID:mBD8XqEM
ぁぁあ…9時に寝かしつけた赤@8ヶ月がこんな時間に目を覚ましたorz
寝たふりをして添い乳してたけど、コロコロ寝返りしてオモチャ箱からオモチャ引っ張り出して遊び始めたよ…。
それ見て笑っちゃったら、赤がますます興奮orz
このまま暗い中で遊ばしてても良いんだろうか?
218名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 00:15:16 ID:cGXw8K6a
210です。
まだまだ寝付かない赤…。

>>213さん
レス有難うございます。
私自身も、便秘気味(余り気にしたことありませんでしたが)なので、
そこから改善していきたいと思います。
ルイボス茶ですね!試してみます!!
219名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 00:16:24 ID:VEw9eB+b
すみませんageで質問させて下さい。
もうすぐ1歳の息子が昨日から発熱で病院へ行きました。
今日も熱が上がったりさがったりでずっと寝てました。
10時過ぎにやっと起きたのでお粥と温豆腐を食べさせ薬を飲ませましたが(薬の後に欲しがったので少し母乳)咳と一緒に噴水の様に吐いてしまいました。

薬を飲ませてから1時間たっていません。
こう言う場合薬の効き目はあるんでしょうか?
でももう一度薬を飲ませるのは止めた方がいいですよね?

本人は至ってケロっとしているので大丈夫だと思いますが早朝に熱が上がったらかわいそうだと思って…。

>>217
そう言う時は放っておくのが一番だそうです。
笑ったりすると一緒に遊んでくれると勘違いするのでいけないと検診で言われました。
ママンは眠れないでしょうが寝たふりして頑張って下さい。

携帯から長々すみません。
220名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 00:55:00 ID:eJjxBSHZ
赤一ヶ月です。母乳ばかりあげていたら、哺乳瓶を嫌がって泣きます。どうしたら良いですか?
221名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 09:43:20 ID:9aV4qgNU
質問させてもらいます。

1ヶ月の赤・完母なのですが、最近乳を吸いながら怒り??ます。
飲みながらフンガフンガ文句??を言ったり、乳にしゃぶり付いたまま頭を左右にして乳首を引っ張ったり、シカメッ面したり・・・
母乳の方は、噴水の如く溢れんばかりに出てるんですが・・・

この仕草は一体なんなんでしょうか。
何か気に食わないからしてるのか、仕様なのか・・・
アドバイスお願いします。
222名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 10:35:36 ID:cp0crgWz
>>221
それ、ウチのもやるー。(赤後数日で2ヶ月)
乳首痛いんだよね。ウチのは眠いけど飲みたい時とか、
ちょっと機嫌が悪い時にそんな感じになる気がする。
223名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 10:40:19 ID:HTB+Q6Ef
スレ違いでしたらスミマセン
赤8ヶ月で夜泣きも始まり、自我も出てきて泣くとうるさいので
下の階のお宅へ挨拶に行きました
うちは角部屋で隣は空き部屋だったのですが
最近入ってきたようですが引っ越しの挨拶にきません
そんな人にも赤の挨拶に行った方がいいでしょうか?
224名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 10:46:16 ID:xbd+3uD6
>221
うちはおっぱい吸いはじめて数十秒から数分目の、それこそ噴水のように吹き出してるときにそれやる。
だから「勢いがよすぎて飲みきれないよ!」だと解釈してる。
225名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 11:35:27 ID:2I2wKJoL
10ヶ月の娘です。
最近歯が上下4本生えそろったんですが、
かみ合わせが受け口になっていて、このままだったらどうしようと凄く心配です。
両親親戚には受け口の人なんて一人もいないのに・・・
これって奥歯が生えそろうときに治るのでしょうか?
226名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 11:38:19 ID:z5KaKiQ0
>>223
隣人とはいずれ鉢合わせするだろうから、
挨拶するときに「赤がうるさくてすみません」みたいなことを言えばいいとオモ。
そのうち隣人が挨拶に来るかもしれんしね。
227名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 12:06:27 ID:HTB+Q6Ef
>>226
なるほど…そうですね、そうします。
うちはアパートの為若い人が多いせいか
前回の隣人も引越の挨拶来なかったし
アパート敷地内で隣人や別の部屋の人と鉢合わせても
挨拶ないし(こっちからすればしてくるけど、挨拶しなくて済むように顔を見なかったり)
そんな人ばっかで困りもんです
ありがとうございました
228名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 12:08:55 ID:80ImrOAg
3ヶ月♂ですが、昼寝について質問です。
新生児の頃よりは、だいぶ日中起きている時間が長くなったものの、
未だに「おむつ・おっぱい→うとうと→起きる・遊ぶ」の繰り返しです。
昼寝を1日1回するようになるのは何ヶ月くらいからですか?
午前と午後に出掛けるなどメリハリをつけたほうがいいのでしょうか。
229名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 13:02:21 ID:N6BCzTgC
赤@6ヶ月。
狂ったように首を激しく左右に振ります。
一人遊びの一種なのでしょうか?
それともどこかおかしいのでしょうか?心配です…
230名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 13:06:18 ID:8DGgL8DY
>>217です。

>>219、レスありがとう。
これからは寝たふり頑張るよ。
お子さんは大丈夫だったかな?
お大事にね。
231名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 13:15:16 ID:hZ8tCfOK
>>229
うちの9ヶ月も眠い時は布団で頭を振っているけど…。
でもそれだったら229さんも眠いのかな?って分かるよね。
いつも振ってるのかな。6ヶ月なら検診のときに相談してみたら安心できるかも。
232名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 14:10:43 ID:gpuqtsDk
赤、生後1ヶ月。

夜の10時から朝の4時くらいまで何やっても泣きやまない。
それはみんな同じと思っていても、泣きやまない我が子を見るとイライラする。
毎日頭痛に悩まされ、ノイローゼ気味。
昼間寝るにも家事をこなさなきゃいけないし、昼寝してる程暇じゃない。
精神的におかしくなりそうです。
みんな毎日どうやって乗りきってるの?
233名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 14:13:17 ID:FdXgnp0H
>>232
家事をしない。これに尽きる。一番しんどい時だよね、お疲れ様。
旦那さんには自分の事は自分でしてもらって、寝られる時に寝よう!
234名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 14:40:58 ID:uNSfwwlU
完母だから哺乳瓶受け付けないとか
母乳や飲んでる時にフガフガ言うとかは
専用スレに行ってくれないかな
235名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:36:06 ID:hilCo28I
>>232
家事をやらない。
子どもの世話以外は何もしない。
晩御飯は、夫に仕事帰りに買い物してきてもらう。
お弁当でもいいし、作るなら夫が帰ってから、
子どもを見ててもらって作る。
掃除も、夫がいる時にクイックルとウェーブをざっとかけるだけ。
あとは何もしない。
子どもが寝たらすかさず寝る。
生後2〜3ヶ月はこんな生活でした。
236名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:41:25 ID:Lzgg1LrH
>>234
完全母乳が気にくわないの?
別にスレ違いじゃないでしょ。妬みはやめようね。
237名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:47:44 ID:eU04ty51
>>232
その頃は家事放棄してました。
洗濯は洗濯機と乾燥機任せ、畳みすらせず現地調達ww
掃除は赤のいるスペースだけコロコロかける
風呂も週1で旦那に掃除させて、沐浴はベビーバス使い倒す
食事は出来合い三昧、もしくは旦那に作らせる
床上げ?んなもん(´ー`)チラネーヨ 隙があったら寝る。とにかく寝る。

百日過ぎる頃には、家事も出来るようになりますよ〜
それでも時々食事放棄してますが@赤4ヶ月
今が一番しんどい時、無理しないでね。
238名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 15:53:31 ID:N6BCzTgC
>>231
すごく笑顔で首振り回してたり不機嫌で振り回してたり…
なんなんでしょう?
もうすぐ検診に行く予定なので聞いてみます。
ありがとうございます
239名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 16:02:03 ID:gdMo1FIJ
>>237 は俺の嫁か?
まさに、今4ヶ月。今でも、俺が飯担当。
家事する暇があるなら、赤連れて散歩池って感じの生活です。
1ヶ月とかで、家事って・・・まぁ家庭の事情も分からず、突っ込むつもりはないが
無理すんな。



さぁ・・・今日の献立考えるか。
240名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 16:43:41 ID:dRDLtAKO
>239
トーチャンお疲れ様。
いいパパで幸せな嫁さんと赤ちゃんだなあ。
241名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:44:02 ID:iRipdBAv
赤@2ヶ月、女の子

女の子の赤持ちの方に質問です。
沐浴の時に陰部をどうやって洗ってますか?
実の母に里帰り中、あまり触ってはいけないと言われたので、ベビーソープで優しくしか洗ってませんでしたが、オムツがえの時に、カスがいっぱい溜まってるのが見えました。
そのまま放っておいて大丈夫ですか?
それとも、ちゃんと洗ってあげた方が良いのでしょうか?
242名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:52:35 ID:dRDLtAKO
>241
女の子の股間に白い固形クリーム状のものがくっついてるのは
赤ちゃんの身体から出てきたオリモノにオムツのホコリなどが混ざった
いわゆる「ションベンカス」みたいなものと(汚い表現でゴメンネ)
生まれたときからくっついてる「胎脂」の2種類があります。

あんまりにもこってり多量についている場合には
風呂上りに綿棒かなにかでちょいとぬぐって取ってあげても良いでしょう。
あまり気にしすぎないで、ガーゼなどを使って
(手で股間を洗うと、あまりこのクリーム状のものはよく取れない)
風呂の時に優しく洗ってあげるのを続けていれば
3ヶ月ぐらいまでにはきれいになくなることが多いですよ。
243名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:57:09 ID:SYaLQCOQ
今年の頭に生まれた我が子も、
先日生まれた姉の子も
ダニエルポーターのSong 6を聴くとぴたっと泣きやむ。
何が良いんだろう、これ…
とりあえず年末に生まれる予定の弟の子にも聞かせてみる予定。
244名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 18:05:36 ID:3omWkDsY
四か月の娘なんですが、バンボに座らせると高確率で少量戻します。
縦抱きでも戻すことがあるので仕様なのかなと思っているんですが病院行ったほうがよいですかね?
昨日頭を床にゴツンとしたので吐くのはまずいと思うのですがいつも吐いているのでわかりません…
245名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 18:15:11 ID:RzZnrjba
>>243
ダニエルパウター?
ごめん、気になってついw
246241:2007/11/01(木) 18:27:31 ID:iRipdBAv
>>242さん
ありがとうございます。
247名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 18:34:00 ID:VzC+X8IG
5ヶ月の女の子です。まだ首すわり完成していません。
立抱きでぐらつく事あります。
うつぶせで首あげは得意だったのですが
ここ2日風邪の影響なのか首あげても重そうにつぶれます。
熱はありません、医者で処方された薬飲んでいます。
大丈夫でしょうか?
248名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 19:03:05 ID:axL9cFtw
>>244
うちは経験ないんだけど
バンボっておなか締め付けるからじゃないかな?
前のめりになるからなおさらかと。

吐き癖は検診の時に軽く聞いたけど
気になるなら医者に行ってみればいいとオモ
249名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 19:06:29 ID:dRDLtAKO
>247
大人だって体調がスッキリしない時はだるくてグダグダする日もありますがな。
250名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 19:39:47 ID:6sSo/S8X
生後29日 女児
普通に起きているときは目つきは問題ないようなのですが、ウトウトしそうな時両眼の黒目が上転したりします。
仕様なんでしょうか。
1月検診の際に相談はするつもりですが。
251247:2007/11/01(木) 19:40:21 ID:VzC+X8IG
〉249
ありがとう
そうですね、そういう日もあるやーね。
252名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 20:10:41 ID:dRDLtAKO
>250
仕様ですよ。
黒目が上に行っちゃうだけじゃなく
左右にロンパリ状態になる場合もあり。
253名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 20:29:35 ID:6sSo/S8X
>>252
レスありがとうございます。
左右にもロンぱったりもします。でも仕様でよかったです。
脳神経障害とかいらぬことばかり1人で悶々と考えていました。
若干、内斜視気味な感じもありますが、内斜視は成長と共に治ると聞いたし。
安心しました。
254名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 21:34:07 ID:/Sw7NHij
生まれて10週までには
ある程度の睡眠リズムがつくそうです。
という事は、生後2ヶ月半までは2〜3時間睡眠は
当たり前って事でガンガレ!
255名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 22:09:16 ID:bFFY3elc
4ヶ月の終わり。寝返り記念カキコ。面白かって何回もするって本当だね。
256名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 22:12:22 ID:SYaLQCOQ
>>245
ポーターだって信じ込んでました
オハズカシイ。
ありがとう、他の人に言う前で良かった
257名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 22:37:26 ID:3I/a6rsl
>>241
オイル付きの綿棒使うと、綺麗に取れる
258名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 23:03:29 ID:xit2d7UA
 赤@もうすぐ6ケ月。
今日は寒かったので、鼻水も出てきて靴下をはかせました。
それを母に話すと「隣の人が『赤ちゃんに靴下をはかせていたら、保健師さんに
赤ちゃんは手と足で刺激を受けて脳が活発になるから靴下は履かせてはダメと
言われて脱がされた』と聞いたよ、どうして履かせたの?あなたの時も鼻水出てても
寒くても靴下なんてはかせなかったよ」
ときつめに言われました。

靴下は寒くなっても履かせない方がいいのでしょうか?
259名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 23:07:49 ID:dRDLtAKO
うん、超寒冷地で「家の中でも暖房なしの部屋ではしもやけができる」レベルの場所以外は
真冬でも家の中では赤ちゃんの靴下は不用だよ。

「寒さ対策」なら、靴下はかせるより
ベストでも着せたほうが意味があります。
260名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 23:11:44 ID:SYaLQCOQ
最近フローリングで滑るから危ないと、
靴下をはかせない親のせいで
しもやけになってくる子が結構いる、と、どっかで読んだよ。
滑り止めのついてるのをはかせてくださいとも書いてあったな。

どうしてもはかせたくなければ布団や絨毯、ホットカーペットの上とかにおいておくとか。
どちらにしろそんなに神経質にならなくても良いんじゃない?
足で色々触って確かめるのも大事だけど、
体調良くなってから
そういう時間作ってあげれば良いだけじゃないかな。
うちは風邪引かせたくないからはかせてます。
261名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 23:18:44 ID:uNSfwwlU
>>236
どうして妬んでるって勝手に決め付けるの?
スレ違いではないけれど専用スレがあるんだから
そちらの方が適切なアドバイスもらえるのではないでしょうか?
専用スレがある質問や回答のせいで、専用スレのない
他の方の質問が埋もれてしまことを心配したのですが
間違ってますか?
262名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 23:34:05 ID:D2O7hsXi
>>261
>>236ではないですが、「行ってくれないかな」という書き方のせいで
母乳関連質問をする人を邪魔者扱いしているように見えなくもないです。
専用スレの方が適切なアドバイスをもらえるだろうから…という意図なら
母乳育児スレのURL貼って普通に誘導すればいいのでは。
263名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 00:23:27 ID:mex5uZ6O
>>258
部屋が暖かかったらはかせなくてもいいと思う。
まぁ鼻水出てたら自分ならはかせるけどw
264名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 00:50:28 ID:XmgVq9NK
>>258->>260>>263
体感って個人差あるので、寒いとか暖かいとかの抽象表現ではなくて
「何度ぐらい」と具体的に示して話した方が建設的だと思うのですが。

我家は少し寒い日でも室内は20℃位あり、今の所は靴下なしです。@1.5歳
冬になると室内でも10〜15℃あたりになるのですが、昨冬はどうだったっけ。
0歳児の頃は足がぷくぷくで靴下が入らなかったwから、ほとんど履かせて
無かったと思う。(しかも昨冬は記録的暖冬だったし

布団に寝てる状態の多い低月齢時と、自分の足で立って歩く頃とでは
足の冷え方も違うと思うし、近年フローリングが増えてきたこともあって
昔の常識通りで良いのかどうか悩みますよね。
さすがに鼻水出てたら履かせていいのでは?
265名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 05:14:50 ID:j6vUFCHK
>>236
死ね
氏ねじゃなくて死ね
266名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 05:22:04 ID:j6vUFCHK
>>262
完母だったのに、服用のせいであげれなくなって
辛いから母乳スレロムるのやめたのに
専用スレがあるのにここで溢れんばかりに出ますとか
読みたくないんだよ
妬みじゃない、目にしたくないの
邪魔だよそりゃ
専用スレがあるのに、回答者も誘導しないで
得意げに答えてるじゃん
あげたいのにあげれない、出なかった人の気持ち分からない?
267名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 06:54:00 ID:AsNCMxkZ
>>266
それを妬みって言うんだよ。
あなたは辛い経験をしてそういう文を読みたくないってのはわかるけど
その気持ちをそんなふうに吐き出すのってどうだろう。
ここは新生児スレなんだから、母乳のことについて質問する人だって来る。
母乳スレのほうが適切だと思うのなら、普通に誘導すればいい。
気に入らんヤツは排除!みたいな書き方は良くないと思う。
268名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 07:25:17 ID:UFQYd0xN
>>266
いちいち完母の人につっかかるくらいならあなたがココを覗かなきゃいいだけの話。
0歳児スレなんだから母乳の悩みだって出てくるだろうよ。

それより完母>完ミなんて思ってる?
完ミの私から見たらあなたの方がよっぽど不愉快。
269名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 08:41:18 ID:Y5kAX137
っていうか、
完ミも完母もその他何でも、
専用スレがあるのを無視してここに来る人って
頭の働かない馬鹿だなとは思う。
内容によっては嫌がらせレベルのものもある。
270名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 08:57:05 ID:38ue9l9s
>>259
>>260
>>263
>>264

 レスありがとうございます。
靴下以外にも方法はあるのに昨日は思いつきませんでした。ダメ母です。
赤は昨晩から鼻詰まりがひどくなり、あまり眠れなくなってしまったので
今から耳鼻科に連れて行こうと思います。
271名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 09:10:23 ID:YaQDUMIF
荒れてるところ恐縮ですが質問です。

赤@9ヶ月
今までは夜8時頃寝て→6時起床で
夜中1回起きるか起きないかだったんですが
ここ1週間ほどそれに加えて1時間おきにグズグズするようになりました。

グズグズしないときは
布団の上をゴロゴロ寝返ってます。
寝苦しいのかと思いスリーパーを脱がせてみたりしたんですが
結果は変わりません。

歯でも生えてくるんでしょうか?
それとも睡眠サイクルが変わるんでしょうか?
272名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 10:38:00 ID:j6vUFCHK
>>268
妬まないでねって言われたから完母>完ミって思わざるをえなかったよ
私は選択肢がないし、完ミで育っても健康そのもの、母親大好きだから完母>完ミなんて思ったことないけど、妬まないでねって言われたから
273名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 10:44:28 ID:gT0i52G7
あの・・・皆さん、子供の生命保険とかどうしてますか?
2ヶ月の赤もちなのですが、学資保険はよく見ますけど、生命保険はググってもよく分からなかったもので・・・。
274名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 10:54:23 ID:vFHk0efa
生命保険より怪我の方の保険の方がいいんじゃないの?
275273:2007/11/02(金) 11:03:42 ID:gT0i52G7
>>274
え!?そういうのがあるんですか?
教えて下さい。
276名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 11:29:29 ID:DnKbXzNG
赤8ヶ月半
下前歯2本はすでに生えてて
上2本が最近生え始めてきたんですが
昨日あたりからギリギリと歯ぎしりしてます
歯がかけたり削れたりしないんでしょうか?
277名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 11:37:05 ID:kof5z72F
>>275
274さんじゃないけど、あなたの住んでるところの県民共済やコープの共済を調べてみては?
もちろん民間の保険会社にもこども向けの医療保険がありますので、比較してみてはどうでしょう。
278名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 12:28:35 ID:dzuHf3TV
赤@7ヶ月
ここ数日やっとズリバイで前進するようになったと喜んでいたのですが
今日行った検診で発達が遅すぎる!と医者に怒られてしまいました。
まだ一人でお座りもつかまり立ちもでなきいなんて…と。
お母さんがバカだと子供の発達が遅れるとまで言われ
かなり凹んで帰ってきました。

私としては子が自主的にお座りやらするようになるまで
のんびり見守っていればいいと思っていたのですが
私のせいで発達が遅れているのなら子に申し訳ないし。

恥ずかしい話、どうやったらお座りやつかまり立ちを促して
あげられるのか全く分からない状態です。
こうしたら良かったなどの運動方法などありましたら教えてください。
279名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 12:54:29 ID:7f3LtCPX
>>272
思わざるを得なかった って、自分中心にしか考えられないんだね。ヤレヤレ
完ミで順調に育ってて問題ないなら、妬むなと言われていちいち反応しなくてもいいじゃない。
完母の人の溢れんばかりに出てっていうレスは見たくなくても、
完ミの人の服用で母乳あげられないってレスがあれば、あなたは答えるんじゃない?
完母でも完ミでも、育児してることに変わりないのに、変な拘りやめたら。


>>278
そんな事で怒る医者もいるんだね。
7ヶ月ならまだそんな心配いらないと思うんだけど。
ズリバイしてるなら、ママが逃げて追いかけさせるとかで筋力アップをはかってみたらどうだろう?
背中の筋肉が発達するとお座り・つかまり立ちができるようになるよ。
でも筋トレだなんて思わないで、いっぱい動かせてあげればいいと思う。
私の持ってる育児書には7〜9ヶ月がお座りの頃、10〜12ヶ月がハイハイとつかまり立ちってなってる。
7ヶ月でズリバイならいたって順調じゃないのかな。
ちなみにうちはズリバイ→ハイハイ→つかまり立ち→お座り→たっち→あんよ だったよ。
280名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:00:50 ID:jjpj80bD
「お座りできる」「つかまり立ちできる」っていうのは、一般的に、自分ひとりで
腹ばい→お座り、お座り→何かにつかまってたっち の体勢になれるってこと?
親が座らせてやれば座れる、立たせてやれば立てるっていうのは「できる」とは言わない?
281名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:03:07 ID:6rOPQpJa
母乳の出が良くてもさ、赤が飲んでくれなかったらパイが張って痛いし、
乳製品とか脂肪分を取っただけで乳腺が詰まったり炎症を起こすんだよね。
正直、完ミの人がうらやましくなることも多いんだけど。

完ミ・完母、それぞれにメリットだけじゃなくて
デメリットもあるわけだから、優劣なんて語れない。
282名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:21:13 ID:3EzUySq6
そういう風に言うと「完母が嫌ならミルク使えばいいじゃない。
服用で選択肢がなかった私の気持ちを理解してよ!」と返ってきそう・・・
ちゃんと飲んでくれてるのか不安な新米ママンの気持ちも理解してあげようよ。
283名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:21:26 ID:DDNutvcj
>>281さんに同意。
私も完母で哺乳瓶拒否だけどミルクの人は預けることができていいなあと思っていた。
夜寝てくれる割合も高いみたいだし。
本当に一長一短だと思うよ。
育児にはいろんなやり方あるのに自分ができなかった方法をみてとやかく言うのはどうかと思う。
284名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:32:31 ID:p0Q2saTg
>>272
完母のレスが目障りということはあなたの考えは最初から完母>完ミ。
妬まないでと言われて図星だったんでしょ。つらいなら完ミのスレのみにすれば?
0歳児のスレなんだから母乳の話出てくる時だってある。
すべてが専用スレ行ったらここ意味ないよ。質問の殆どは該当スレあるし、あとはチラ裏。
母乳にこだわりすぎ。私は完母だけどミルク拒否だから預けることもできない。
メリットはミルク代が浮いたくらいにしか思ってない。
285名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:33:27 ID:RN671twQ
>>234>>236も、正直どちらも読んでムッとした。>>236も言い方に配慮がないと思った。
育児中はイライラしがちだし、言い過ぎちゃうのも過剰に反応しちゃのも仕方ないのかもね。
まあ、せっかくの良スレなんだし、マターリいきましょう。
286名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 13:40:13 ID:7f3LtCPX
>>280
自発的にするようになったら「完成」って事じゃないかな?
親がやらせれば「できる」っていうのとは、ちょっと違うかも。できる=完成間近?
促すのはいいけど、足がグニャグニャな赤を無理に立たせたり
腰もフニャフニャな赤を座らせたりは「できる」とはもちろん言わないよね。
287名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 14:02:57 ID:MGG8EHxT
>285
そうかな?私は236はそんな風に思わなかったけどな〜。234は半年ロムれとは思ったけど。
良スレだからマターリいきましょには同意。
ミルクもパイも『完』が付くとミョーに荒れるよねぇwww

>234=265=266
理由はどうあれ溢れんばかりに出ますとかいうのを読みたくないのは234の勝手な都合。
見たくなきゃスルー汁。できないならあなたは2ちゃん向きじゃないよ。
掲示板は山ほどあるんだからそっち見たほうがいいよ。

『死ね、氏ねじゃなくて氏ね』あなたはそんな風に言われた人の気持ちわからない?
288名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 14:09:22 ID:dagZ8+y1
どこか赤ちゃんの歯並びのスレってあるでしょうか?
289名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 14:30:23 ID:c+y0Se8M
赤@7ヶ月なんですが、後頭部の右側だけコブみたいなのがありました。触ってみても痛がらないんですがこれは放っておいていいんでしょうか?? 因みにここ一週間ベビー布団の上でこけたぐらいで固い所でぶつけたみたいなことはありません。
290名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 15:19:17 ID:Z/cm7BSB
ID:j6vUFCHKさんの論理で行くと、
>>272の「完ミで育っても健康そのもの」というくだりを読んで、
完ミで風邪を引きやすい赤をお持ちのママンはさぞかし辛いでしょうね。
「好きで病弱に産んだ訳じゃないのに『健康そのもの』なんて目にしたくない。
得意げに自慢されても邪魔。」ということになりませんか?
でも実際にはそう書き込む人はいませんよね。

つまり、完母完ミだからどうのこうのと言って、自分は他人と違って可哀想なのだ
と感じること自体が間違っているのではないでしょうか。
完母完ミでも、太め細めでも、自然分娩帝王切開でも、寝返りが早い遅いでも
なにかにつけて線引きして「私はこうなのに」と疎外的になるよりは、
みんなみんな小さい赤ちゃんを産んで育てている仲間、ささいな違いはキニシナイ!
と思えたら、いろんな意味で楽になると思います。
だらだら長文すみません。
291名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 15:23:23 ID:Z/cm7BSB
>>278
7ヶ月でズリバイしているのになぜ発達遅れになるのか、全くわかりません。
時期に関しては全然正常ですし、無理に訓練する必要もありません。
ましてや「親が〜〜だと子まで云々」は、妄言暴言としか言いようがありません。
お住まいの自治体の保健センター等に苦情を言ってもいいくらいです。

前にも話が出ていましたが、育児に関しては専門家といえども知識に多寡や新旧
の差があって、一人の専門家の言うことが全部正しいとは限りません。
いろいろな所で遊ぶついでに、友達、保健師、保育士、アドバイザーなどから
広く見解を聞き、
更に本やネット情報なども混ぜて、それらの最小公倍数のような
ものを自分なりに出していけば良いのではないかと思います。
292273:2007/11/02(金) 15:31:12 ID:gT0i52G7
>>277
レスありがとうございます。
共済かぁ。
実は、近々生協に加入するつもりなので、その時に調べてみます。
293名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 15:44:20 ID:mex5uZ6O
>>275
うちは学資保険に医療保険のついてるタイプの保険やってるよ。
294名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 16:22:58 ID:TOOY9f1b
赤もうじき2ヶ月です。
昨夜、朝4時までずっと起きていて、機嫌よく起きていたかと思ったら
30分おきにおっぱい、オムツ、甘えたでぐずぐずぐずぐず・・・
旦那の次の日の仕事に差し支えると思ってリビングに連れてきたら
旦那が出しっぱなしのグラスや酒、宅急便の包み等々が目に付き
逆上してしまい、あげくぐずぐう言う赤に「何が気に入らないの!
いい加減にしてよ!」と怒鳴りつけ・・・ようやく寝付いて次の朝、
旦那の朝ごはんを用意しようと思って起きようとしたら旦那が
「いいから寝てな、ご飯は適当にやるから」と言ってくれたので、
作っておいたパンを食べていくように言った。1時間くらいして
起きてみたら、パンはかじりかけ、部屋は散らかし放題・・・
オムツ替えてくれるし、子守してくれるし、お風呂も入れてくれるし、
週末は買い物も掃除もしてくれるいい旦那なんだけど、どうして
こんなにだらしがないのか・・・1度言ったらわかってくれよ、
赤がいるんだから今までどおりあんたの面倒までみれないんだよ。

頑張って働いてくれる旦那に優しくできなくて、昨夜赤に
どなりつけてしまった自分が激しく嫌だ。もう疲れた・・・

これを書いてる最中にも赤が火をつけたように泣き出した。
眠くて寂しくなったらしく、抱っこしたら平和そうに眠っている。
こんなかあちゃんでも安心して眠ってくれるんだね・・・ごめんね。
いいかあちゃんじゃなくて、ごめんね。

自分語り&ちらうら&長文ですみませんでした。
295名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 16:46:23 ID:RN671twQ
>>294
おつかれさま。寝てくれないときは本当に大変ですよね。
夫問題も、そのくらいがピークかも。
私も夫が散らかすのにキレていたけど、一呼吸おいて、「散らかすなっつの!!でも、許す許す」と無理やりニコニコlするようにしてみたら、不思議と気が楽になったよ。
文面からだんなさんは散らかっていても怒りそうじゃないし、少々散らかっても放置で、家事は手を抜くって」割り切ってみては?
可能なら、お母さんなりに時々手伝いに来てもらえるといいですね。
赤も、きっともう少ししたら落ち着いてきて、余裕が出てくるよ。
がんばりすぎずに、マターリしてください。
296名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 16:56:28 ID:j6vUFCHK
>>279
妄想で意見するのはやめてもらえないかな?
それに関しては素直に謝ってくれない?
私は完ミの人から質問があっても、
専用スレ池って今までもレスしてきたよ。
最初に入れてくれないかな。
完母、完ミ、混合は専用スレへって。
297名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 17:00:59 ID:j6vUFCHK
>>282
だから妄想で意見するなと…
私は一人目完母、二人目完ミだからどっちのメリットも
デメリットも分かってるよ。
完ミだからって今まで負い目を感じたことなかったけど、
正直「妬まないでね」にはショック受けたし
他の完ミママを見下してるようにしか
受け取れなかった。残念ながら。
298名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 17:21:43 ID:GFwKfAa1
>>297
いい加減ウザイ。
見たくもないレスは見るな
299名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 17:29:25 ID:caXxOOM2
完ミとか完母とかもうどうでもいいよ。
そもそも、質問前に過去ログ読むなり検索なりしろ、専用スレがあるならそっち行け
低月齢で余裕がないお母さんは低月齢スレへ行け
って話でしょ?
正直、なんでもかんでもここで聞けばいいと思ってんの?って書き込みもあるし、
母乳の話は母乳スレへ、ミルクの話はミルクスレへ
離乳食の話は離乳食スレへ、病気の話は病気スレへ行ってほしい。
300273:2007/11/02(金) 17:37:02 ID:gT0i52G7
>>293
おぉ、そういうタイプもあったんですね。
もう少しじっくり考えてみます。
301名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 17:47:33 ID:YaQDUMIF
すっかりスルーされてる>>271でーす。

>>299の言うとおり専用スレ行ったらいいじゃん。
みんな怒りすぎだよ〜まったりしようよー
302名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 17:50:05 ID:jjpj80bD
>>301
ワロタ。 なんか301のような人好きだw

なんでグズグズするか、本当のところは赤にしかわからないのよねー
成長時期なのかね。
まあそういう時期もあるよってことで。
303名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 18:03:28 ID:VowH1WI5
>>296-297
自分のレスを最初から読み直した?
矛盾だらけだよ。
304名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 18:23:31 ID:Y5kAX137
おふたりさん、もうやめよーぜ
以後この2人スルーで。
305名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 18:36:27 ID:pPzu7IO0
相談させてください。
11ヶ月になる娘のことですが、7,8ヶ月位から何でも口に入れるようになりました。
赤ちゃんは何でも口に入れて確かめるということは知っていたので気にもしなかったのですが、
歯が生え始めた9ヶ月頃から何でも前歯でかじるようになってしまいました。
かじっては少しずつ食べてしまいます。
両親は、こんなに何でもかじる子は初めて見たとか言います。
本当におもちゃをはじめ、紙でもタオルでも人でもイスでも何でも手当たりしだい夢中でかんでいます。
四六時中ではありませんが、目新しいものは長い時間集中してかみます。
このこと(かむこと)は普通のことなのでしょうか?
そろそろ歩きだしそうなので、外遊びをさせたいのですが、なんでも食べてしまうためどうしていいのか悩んでいます。
他に同じような悩みや経験をなさったお母さんがいましたら、お話を聞かせてください。
306名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 19:05:52 ID:WD6hM6Bn
すみません。相談内容が微妙にずれてしまうのですが、
第三子以降は国から援助金等が出るのでしょうか?
義母が絶対出るはずだというのですが、友人に聞いてもだれも知りませんでした。
ご存知の方がいらしたらもらえる物なのかどうかだけでも教えてください。
307名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 19:45:38 ID:mex5uZ6O
児童手当のことを言ってるのかね、トメは。1、2人目は5000円だけど3人目以降の子からは10000円に増額。
でも今年の4月からは3歳以下は一律10000円になったけどね。
308名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 19:51:29 ID:7f3LtCPX
>>305
うちの11ヶ月なりたて赤♂も噛むよ。
空き箱なんか噛み千切ってしまうから危なくてしょーがない。
新聞でも洗濯物でも私の腕でも、、カジカジしてるよ。普通じゃない?あんまり気にしたことなかった。
うちは10ヵ月半でヨロヨロ歩きを始めたんだけど、まだ外で靴履かせて歩かせるのはしてない。
公園の柔らかい芝生の上で歩かせるくらい。
早くスタスタ歩けないので、母が近くで見ててかぶりつきそうになったら阻止してるよ。
もうちょっとしっかり歩けるようになったら、公園で「遊ぶ」っていう感じで放牧してあげたいけどね。
309名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 21:34:14 ID:wuF0WfEP
>>305
うちは今月で1歳ですが(娘)、やはり噛みますね。
私の服、手足はもちろんのこと、ソファー、机、イス、
歯固めそっちのけです。ベビーベッドの柵も噛みました。
うちは歯が上下4本ずつ既に生えていて、上が更に2本のぞいてますが、
この2本が出始めた時からひどくなったような気がします。
そのうちおさまるかな〜と、のんびり構えてますが・・・。
外遊びはついて回ってあげればいいかと思いますが、どうなんでしょう。
310名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 22:00:42 ID:YRUgNX5h
>306
>307さんもおっしゃるとおり、児童手当の話では?
もしくは、自治体独自の少子化対策制度。
国の制度としての「3人目以降援助金」なんて話は聞いた子とありません。

ただし、児童手当にも所得制限があって
3人産んだら誰でももらえるわけじゃないけど。
311名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 22:05:54 ID:YaQDUMIF
>>271=301です

>>302レスどうもありがとう。
やっぱりそんな時期なのか・・・
カァチャンがんばるよ!ありがとー!!!
312名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 22:43:47 ID:p/mHU54a
>>302
私も>>301のような人好きだw
まったりー。

>>271 >>301
>>302の書いているとおり、
グズグズの理由は赤のみぞ知る…
何か夢でも見てグズってるのかしら。

体の具合が悪いのでなければ
成長過程だからしょうがないやね。
マターリ見守りましょう。
313名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 22:46:01 ID:p/mHU54a
あらら。

グズった赤あやしながら書いたらすれ違ってしもた…orz
314名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 23:49:19 ID:1Rm9SFl2
赤8ヶ月です。赤が1週間程前から鼻風邪を引いているのですが、
鼻の奥に鼻水がつまってるみたいで苦しそうな程ではないですが
パイを飲む時鼻がぐずぐずして、息つぎしながら飲んでます。
鼻吸い器は奥にあって取れないし、このままほっとけばそのうち
なくなるのか、それとも耳鼻科に行った方がいいでしょうか?
315名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:07:55 ID:bpa/3XXK
>314
「息継ぎしないと乳が飲めない」のは
立派に受診のめやすです。
初めての病気なら、いきなり耳鼻科に行くより
小児科のほうがいいような気がしますが。
316名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:16:52 ID:i+HOykbF
7ヶ月(修正5ヶ月)の赤は寝ながら首を左右にブンブン振るのが
マイブームらしくてしょっちゅうブン回しております。
おかげでただでさえ薄い髪なのに思いっきり後頭部ハゲになってます。
首座りはバッチリ、腰座りはまだ(支えていれば座った姿勢ではいられる)、
寝返りは半分(いわゆる煎餅屋開店中?)ぐらいの発達具合。

このブンブンは普通でしょうか?
317名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:18:21 ID:35WV9mP5


普通じゃないですね。私は生まれたときからフサフサだったし

一生フサフサです。
318名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:21:13 ID:qUB+6cKX
>>316
普通です。
ハゲは…時が解決してくれます。
319名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:25:03 ID:35WV9mP5

赤ちゃんの頃からフサフサでしたよ。今もキレイです。私。
320名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:27:04 ID:+6+wKwpe
>>315さん
レスありがとうございます。
やっぱり受診した方が良さそうですね。小児科に行ってみようと思います。
321名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:28:52 ID:35WV9mP5

あなたのオッパイのみたくないんじゃん。うちはミニ乳だけど
322名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:29:38 ID:i+HOykbF
>>318
普通ですか。良かったです。w

女の子なのですがハゲの上に顔立ちがハッキリ系のせいか
どんなにピンク系の可愛らしい服を着せてても
「おんな…のこ…ですよね?」と自信なさげに聞かれること多数。
「時」の活躍にハゲしく期待しています。
323名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:31:10 ID:35WV9mP5

ジジイうざいw
324名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 00:33:15 ID:35WV9mP5


レズジジイは、女の人に性欲感じてんの?だからはげてんだ?

ハードゲイ?
325名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 02:04:09 ID:YC3bEX31
すごひ・・30分かそこらで37スレにカキコしてるよ・・・
326名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 08:37:44 ID:Aq0khwWd
>>271=301です。

>>312-313レスどうもありがとう。
昨夜はさらに激しく夜泣かれました。
成長の過程ですよね!
昼寝して乗り切ります。
本当にありがとう。
327名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 10:57:50 ID:fGpN0V9P
昨晩数え切れないくらいおっぱいせがまれた@11ヶ月。
今晩から夜間断乳するぞ!!決心カキコ
328305:2007/11/03(土) 19:59:47 ID:PSLgh//g
>>308>>309さんレスありがとうございます。
噛み噛み&喰い喰い大好きはうちの娘だけじゃないとのことで安心しました。
でも気になる事がひとつあります。
噛むことが好きな赤ちゃんの中には、主にミルク又は混合で育った赤ちゃんが多いのでしょうか?
近所のおばちゃんが言う所によると(信憑性はなし)
ミルクの子は指しゃぶりや噛み付きが酷くなるということです。
>>308>>308さんのお子さんはどうですか?
また、母乳で育てられている赤ちゃんの中にも噛み付き・指しゃぶり大好きな赤ちゃんおりますでしょうか?
329305:2007/11/03(土) 20:01:13 ID:PSLgh//g
ちなみにうちの娘は混合(ミルクより)で育ちました。
330名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 20:04:37 ID:qziOtVxR
>>306
こないだニュースで「大阪市は第三子から5万円を支給する事に
なった」ってのを見たから、その事かも?
毎月5万円なのか一回だけ5万円なのかは未確認なので
直接役所に聞いてみて下さい。
331名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 20:26:44 ID:PfXP+RdU
5ヶ月の赤なのですが、キーキー声をだすようになってしまいました。
嬉しいときに出すようですが、耳障りだし
近所に迷惑にならないか気になります。
どうしたらやめさせられますか。
声が出ることがおもしろいのかなぁと思いながら、
気になって仕方ありません。
332名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 20:33:56 ID:bpa/3XXK
>328
2人を搾母と完ミで育てましたが
2人とも指しゃぶりは全くせず、噛み付きなんて一度もされたことないですよ。
333名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 20:45:14 ID:eVVgjvdw
今放送中のすくすく子育てアイディア集の「ベビーモップ」
このスレのどこかで見たような記憶があるけど
本当にやった人がいるんだ!映像見て笑ってしまった。
334名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 20:54:28 ID:cNTOqBDJ
>>333
実況すんな
335名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 21:02:20 ID:eVVgjvdw
>>328
完母だけど、指しゃぶり凄いよ。一歳過ぎたけど、一日3時間はしゃぶってる。
5ヶ月ぐらいから始まってずっと続いているので、吸いダコも出来てる。
その関係で、指しゃぶりに関するコメントを見聞きすることが多いけど、
母乳かミルクかが関係する、という意見は見たことも聞いたこともありません。

もしも関係があるとしても、だからといって今までの混合育児をやり直すことは
出来ないし、今から母乳にすることも出来ない。つまり、
悩んでも後悔してもどうしようもないことですよね。何の解決にもならない。
だから、考えなくていいと思うんですけど。

もちろん、母乳かミルクかと噛みつき指しゃぶりとは関係ないと私は思います。

>>334 すみません。もうしません。
336名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 22:20:02 ID:HnjGDSlL
>>328
>>308です。うちは完母だよー
近所のおばちゃん世代(50〜60歳代?)くらいだと、母乳神話みたいになってるんじゃないのw
うちの母は私を完ミで育てたけど、トメやコトメから非難轟々だったらしいから。
ちなみに、私は指しゃぶりもカミカミもあんまりしない子だったですよ。
337名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 22:28:20 ID:HnjGDSlL
>>331
奇声ブームだろうね。これを止めるのは難しい。
ご推察の通り、いろんな声が出るのが赤bなりにおもしろいんですよ。
だからブームが去るまでは、近所の人に合ったら「いつもすみません」と声がけしておけばいいかと。
幸い寒くなってきたので窓を開け放つ事も少なくなってきたし、
あんまりうるさいようなら、公園などに連れ出して思いっきり叫ばしてあげてもいいよ。
成長過程だから、近所の人には申し訳ないけど我慢してもらうしかないと思う。
そのうち奇声もしなくなるよ。(再発もあるけどw)
338305:2007/11/03(土) 22:31:41 ID:PSLgh//g
みなさんレスありがとうございます。
みなさんのおっしゃる通りミルクと指しゃぶり&噛み癖は関係なさそうですね。
近所のおばさんは60歳前後なので母乳神話の1つなのかもしれませんね。
そのおばさんから聞いた神話にもう1つありました。
ミルクで育てると、30歳を過ぎたころから身体が弱ってあちこちにガタが出る。
知り合いの○○さんは「中性脂肪」近所の○○さんは「脂肪肝」そのまた○○さんの子供は「神経症」などなど、
ミルクで育った人のその後を私に言ってきました。
私は完ミでそだって今32歳、確かに昔から身体が弱く今も内臓系に病気ありです。
・・・なんてそんな神話信じてはダメですよね。
あまりあれこれと気にしないように前向きに明るく育児していかなきゃですね。
みなさんレスありがとうございました。
339名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 22:47:06 ID:ABIljH6R
>>338
私も完ミで育ったけど、34歳ですが健康そのものだよ。
今のミルクは栄養的にも問題ないらしいし、大丈夫ですよー
340名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 22:54:55 ID:r6YgQfWo
出産抜け毛で質問しようとここに来たら…スレの最初でもう話題になってた…

ものすごく亀承知で。
満10ヶ月越した今でも、どんどん抜けます
夜の洗髪で片手に山盛り・ドライヤーで更に片手山盛り・日中は
拾うたびに部屋中で片手山(ryが日に数回。それが毎日。
洗面所のゴミ箱は頭が捨ててあるんじゃないかと思うほど。
シャンプーが悪いかと洗髪一日置きに→次の洗髪で倍抜けたorz
ドライヤー止めてみた→布団と枕に毛が山盛りorz
シャンプージプシーしたり→ほとんど変わらず。

確かにちょっと生えてきた分もあるんだけど、今3cmくらい。
何か、少しでも対策ありませんか…
341名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 22:57:08 ID:wAIFsAc1
>>340
いつから抜け始めたの?
342305:2007/11/03(土) 23:01:18 ID:PSLgh//g
最近ちょっと、、色々と疲れ気味だったので、
>>339さんのようなレスいただけると元気でます。
ありがとうございました!(涙)
343名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:23:28 ID:PfXP+RdU
>>337さん
レスありがとうございます。やはりブームなんですね。
早く奇声をだすことより面白いことを見つけてほしいです。
公園で叫ばす、いいですね!実行します。
344名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 23:32:04 ID:krXCx6h9
340さん。
う〜ん、わかる。
私も授乳中(1歳数ヶ月)同じ心境だった。
シャンプーの最中も排水溝を注意深く見たり、
ドライヤー後は飛んでった毛を見ては怖くなり、
寝起きは枕や布団周りを見る毎日、
最終的に産後と言う理由がある以上、毛は無くならない。
子が現在7歳で、何も考えずにシャンプーしてる自分が居る。
345名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 00:04:40 ID:6Tsv9jqR
1ヶ月半の赤モチです。
産まれてからずっとですが、ミルクを飲むとき「クェー」とか喉の奥?のほうから
鳥の鳴き声みたいな声が出ます。

普通だと思ってましたがママ友に変だよ!って指摘されました。
これって仕様ですか?赤サンの飲み方がへたくそなせいですか?
346名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 00:20:42 ID:Q9dsA025
>>345
うちの赤もあります。
伸びするときとか、色んな時に、クェーとかクィーとかプキーとか不思議な音が…。
どっからあんな音を出すのですかね。
347340:2007/11/04(日) 01:06:56 ID:AZ7ekMOW
始まったのは、たぶん3.4ヶ月頃。1.2ヶ月の頃は普通で、
産後抜けもたいしたこと無いなー、とか思ってたので。
その後、増える増える…いつ頃落ち付くんでしょうorz

授乳が終わると落ち付く説も聞きましたが、自分は最初からほぼ乳無し。
今ではようやく滲むくらい。乳は終わりかけなのに、抜け毛は減らず。
部屋玄関トイレベランダ押入れの中、湧いてるのかと思うくらいです
348名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 02:16:32 ID:tkiW2LKW
>>305
ろくでもないオバサンが近所にいて災難だねー。
可哀相な人だと思ってスルーしる。

新人ママを力付ける言葉も持たない人が、育児に口出す資格ないよ。
他人事ながら腹立つわー。
349名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 04:53:00 ID:LqHEGcBr
>>338
>>338
お前、最近の流れをロムった上で書いたのか?
空気読めよ。
実生活でも陰では周りから嫌われてるんだろうな。
最低。
お前のレス読んで、ミルク育ちの人や、ミルクで育ててる人が
どんな気持ちになるか考えたか?
350名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 07:36:12 ID:0sP1GV+z

この人も空気読めない人だねw
実生活で嫌われてんだろうな。
351名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 08:06:46 ID:oaVdpN+X
まぁ最後の神話は書かなくてもよかったよね。
いろいろ言ってきたオバサンと同じ。
352名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 08:25:37 ID:WjlfIoTi
>>346
345です。同じ方がいて安心しました。けっこう不安だったのですが、
そんな深刻なことではないですよね?マターリ見守って行きたいと思います。
353名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 08:49:05 ID:3oNBFcWY
>>347
元々髪の毛が多いタイプとかでは?
私は3ヶ月頃から抜け始めて、8ヶ月頃に落ち着いたけど、
元が少なくて細い髪だったから、もう、、、 。゚(゚´Д`゚)゜。ハゲテルヨー って感じでしたw
同じ月に出産した友達は、まだまだ抜けると言ってるから、個人差だろうね。
元が多い人なら、抜ける本数も多いかも。
更に、しっかりした太い髪なら細い髪と比べて同じ本数抜けてても多く見えるし。
可愛い帽子でも買って、気分を紛らわしてみては?
私はピークのハゲ期が夏場だったから、帽子で蒸れてもイクナイ?と思って欝になってたけどw
いつか終わるから、めげないで頑張れ〜
354名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 10:03:21 ID:qy49T9KT
>>349はID:j6vUFCHKでFA?
355名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 10:56:17 ID:XU3+ysqs
ちょうど一ヵ月の赤
一時間か二時間ごとに母乳を欲しがります
昨日は連続八時間続きました
その間まったく寝ません
妻には母乳が足りない可能性があるからミルクをあげたら?
って言っておりますが母乳に拘り聞く耳もちません
赤の今後の発育を考えると不安です
何といったらミルクを与えるようになるでしょうか?

あさって一ヵ月検診なので先生からびしっと言ってもらうのが一番かな・・・
356名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 11:12:28 ID:XU3+ysqs
付け足し
赤の一日の睡眠時間は平均六〜七時間です
寝る子は育つのに・・・
357名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 11:30:09 ID:ZkUSOGmf
>>355
泣く=おっぱいとは限らないと思うしぜんぜん寝ない赤ちゃんもいるしねぇ。
奥さんは母乳でがんばりたいんだろうね〜。
わたしは実母から泣いてる!足りてないんだ!攻撃を受けて
ほんとうにうざかった。意地張っちゃって、素直に聞けなかった。
実母から離れて冷静になったら、自分でちゃんと判断して
ミルクもあげるようになったんだけど。
けどその攻撃から逃れてストレスがなくなったらあっという間におっぱいが
いっぱい出るようになったw
なんていうか母親は本能で赤ちゃんが必要なものはわかると思うよ。
だからあんまり、あなたが口出ししないほうがいいと思う。
まわりから色々言われるとほんと辛いんだ、その時期って。
一ヶ月検診のときに、夜あんまり寝てくれなくて・・・までは話していいけど
そのあと「母乳が足りてないと思うんです」ということまでは
あなたからは言わないほうがいいよ。
体重の増え方やなんかを診て、ほんとに足りてないなら
医者から言ってくれるんじゃないかな。
どうしてもミルクも飲ませてやりたいと思うなら、足りてないから
あげろ、というのではなくて「自分もミルクを飲ませてみたいんだ」って
言ってみたら?
358名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 11:33:13 ID:nv7bjEwY
体重は順調に増えてるの?増えないなら問題ありかと思うけど
母乳育児ならよく聞く話のような気がする。
けど頑張りすぎちゃってるように見える奥さんの体調も心配だよね。
旦那さんが母乳以外のことはなるべくフォローして
奥さんも休めるようにしてあげてみては?
(仕事もしていれば慣れない育児の手伝いは大変かと思いますが)
359357:2007/11/04(日) 11:47:12 ID:ZkUSOGmf
言葉足らずだったので追加
「自分もミルクを『この手』であげてみたいんだ」って言ってみたら、てことです。
でもこれを言ってしまうと自動的に夜中のミルク作り&ミルク飲ませ係は
あなたになるからがんばってねw
360355:2007/11/04(日) 11:53:58 ID:UnqY3ol9
パソコンからなのでIDが違うけど本人です。
今、妻は実家に寄生中
一ヶ月検診済んだら帰ってきます。

>>357
いつでも赤をおっぱいに近づけるとすうらしい。
母乳が出ていないことが分かって、赤が妻を蹴ったりしてよこせと要求するんだって。
それでも、ミルクをあげていない

>>357-358
家で体重を量る道具がないから検診の結果待ちかな・・・
明らかに親戚の同じ月齢の赤に比べて見た目が痩せているんだよね。

赤ちゃんに掛かりきりで、こっちに帰ってきても買い物や料理もやらない気みたいだし
どうすんだろ?

>(仕事もしていれば慣れない育児の手伝いは大変かと思いますが)
こっちの方が仕事より楽しそうw
361355:2007/11/04(日) 11:56:33 ID:UnqY3ol9
>言葉足らずだったので追加
>「自分もミルクを『この手』であげてみたいんだ」って言ってみたら、てことです。
>でもこれを言ってしまうと自動的に夜中のミルク作り&ミルク飲ませ係は
>あなたになるからがんばってねw

自分の子だから喜んでやるよ。
昔と違って面倒な消毒とかいらないし(電子レンジでチンでOKだよね)、
お湯もポットで60度キープできるのがあるし。
そんなことよりもオムツ替えを早く覚えないと
362名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:29:49 ID:wv8nnqHb
>>355
低月齢の子は満腹中枢未熟だから、口元にパイ近づけるといつでも(たとえ満腹でも)吸うよ。
蹴ったり強く咥えたりという怒ったような反応するのも、「パイが足りない」ときだけでなく、
逆に「赤の想定よりも出過ぎ」なときに(飲みにくくて)する子もいる。
従って、いつも吸う、蹴って怒るからといって「パイが足りない、空腹だ」とは限らない。
赤が小さいうちは哺乳力も弱いから、あまり一度にたくさん飲めないし。
だからひっきりなしに乳要求するのもある種仕様。

実際に健診受けてみて、その状態次第で医者が母乳だけで足りてるか足りてないかを
判断してくれるだろうから、それまではあまり「足りてないのでは?」と口に出さない方がいいよ。
ただでさえ奥さんは神経質になっちゃってるだろうからね。

>赤ちゃんに掛かりきりで、こっちに帰ってきても買い物や料理もやらない気みたいだし
やらないというよりも、やりたくても思うようにできませんw うちが実際そうでした。
363357:2007/11/04(日) 12:31:37 ID:ZkUSOGmf
>>360
いつでもおっぱいを近づけると吸い付くのは
吸てつ反応といって赤ちゃん特有の原始反射です。
だから逆に、お腹いっぱいになっても、ずっとおっぱいを吸ってしまうのが
普通の赤ちゃんなんだよ。3ヶ月くらいになったら満腹中枢もできてきますが。
赤ちゃんが母のお腹を蹴るのは・・・単に元気な子なのではw
買い物料理、する気がないと宣言されたの?そんなんで
帰ってきたらどうすんだよ、とか言ってないよね。
そんなふうに言われたらそう宣言したくもなるだろうけど。
どうすんだろ、とか言ってないでできるだけ手伝うから安心しろと
言ってあげたら。
買い物は宅配とかもあるし、時々はあなたはコンビニ弁当で我慢しる。
あと親戚の赤さんと比べるのもやめれ。比べられると非常にうざい。
成長具合なんて赤さんそれぞれかなり違うんだから。
364名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:39:31 ID:3oNBFcWY
>>360
なんていうか… 育児の事ちょっとお気楽に考えてる?

>赤ちゃんに掛かりきりで、こっちに帰ってきても買い物や料理もやらない気みたいだし
>どうすんだろ?

どうすんだろ?じゃなくてどうしてあげられるか考えようよ。
あなたがしなくちゃいけないのは、第一に奥さんのサポートでしょ。赤の世話は2番目。
仕事より育児が楽しそう????はぁ???って思った。
男女の本能的な違いで、男の人に赤の泣き声聞かせても「あぁ泣いてるな」くらいにしか思わなくても
女の人は「泣いてる!なんとかしてあげなくちゃ」と母性本能が働いて、
でも初めての事で慣れないし泣き止んでくれなかったりすると、とても辛い事なんだよ。
ましてや1ヶ月でしょ?楽しいより辛いと思う事のほうが多いかもしれない。

赤さんはお腹空いてなくても原始反射で乳首持ってけば吸い付きます。
検診の結果で、体重が成長曲線内・順調に増えてるならミルク足す必要なし。
これから母乳の生産量が増えるし、赤に沢山吸ってもらうことで生産量UPします。
他の赤と自分の赤を「比べる」ことはやめましょう。大きい子もいれば小さい子もいます。
発達段階も性格も、いろんな子がいます。全員が同じ速さで同じようになるわけじゃありません。
365名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:48:39 ID:XU3+ysqs
>>363
比較されるのがうざいというが、あなた様は何様?
自分の子供の発育状態を気にして何が悪い?
医者が検診で調べる体重は全国平均
親戚と比べるのは友達の子とちがい、
体質を加味した比較が出来る

つうか、あんた旦那と子育てについて話し合ったことある?
自分一人で育てようとして、まわりの聞き耳たてず
それでいて、旦那が子育てを手伝ってくれないって
まわりに愚痴ってない?
366名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:50:39 ID:2Ik5TOCj
515 名無しさん@八周年 New! 2007/11/04(日) 12:45:29 ID:IlJkGcy+O
前スレより

そもそも高齢化社会のために増税が必要というのも大嘘。

社会保障費は確かに一般会計の中では1番大きい。80兆円の歳出のうち20兆円が社会保障費なので、25%も占めてる。これが政府の言い分の論拠。

でも歳出には一般会計と特別会計があり、特別会計の方が一般会計よりはるかに規模が大きい。だから一般会計だけを分母にしても、説得力はないです。

社会保障費のGDP全体に対する割合は、4%しかありません。日本は先進国中ほぼ最下位。
それに日本の場合社会保障費の中身も問題。 社会保障費というと、年金や失業対策の事を思い浮かべる人も多いけど、実は社会保障費の中で1番大きいのは医療費。

公的年金のために使われている税金は、わずか6兆円。つまり、本当に高齢化社会のために使われている経費というのは、たったの6兆円なのです。

これは公共事業費の5分の1以下。
たったこれだけのお金しか使っていないにもかかわらず、高齢化社会のために年金は破綻するだの、増税をしなければやっていけないだのと、政府はほざいているのです。
367357:2007/11/04(日) 12:54:22 ID:ZkUSOGmf
>365
医者が子どもの成長を比べて意見するのと素人が比べて好き勝手意見するのとでは違うよ。
うちのだんなは育児に協力的だし愚痴る必要あんまりない。
368名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:55:08 ID:XU3+ysqs
>>362
出すぎて嫌がるときもあるのか
知らんかった
妻に教えてみる
授乳を一時間したあとに、一回だけ試しにミルクをあげたことがある
60程飲んで三時間寝たって言っていたから
出ないほうしか考えなかった

コンビニ弁当でも俺は構わん
毎日ピザとっても良いし
草だけ買えば十分
脂肪のとりすぎはにゅうせん詰まるからダメみたいだけど
369名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:55:31 ID:JI3LnXN9
ここのみんなのレスはその大変な時期の(1ヶ月〜)子育てをやってきた人たちの感想だよ。
もちろんこのレスが全ての意見ではないだろうけど今のところほとんどみんなあなたの意見が軽々しいと考えているんだから
少しはその意見をとりいれたら?
370名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:55:32 ID:oaVdpN+X
せっかく育児を楽しんでやろうとしてるのに、みんなキツイね〜。
ミルクについてだって、いろいろ調べてるみたいじゃん。
奥さんも家事や買い物出来ないのは分かるけど、
旦那にどうするつもりなのか全く話がなければ、不安になるのも当然じゃないの?
371名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 12:57:18 ID:JI3LnXN9
ごめん、ちゃんととりいれた素直な意見があった。
372名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:02:20 ID:XU3+ysqs
>>369
残念だけどリアルで聞いた女友達は(5人、全員育児経験あり)
その状態はミルクが足りないせいといっている
だから、ミルクをあげたがらない妻に
どうしたらあげるようになるか聞いている(>>355参照)
途中でミルクのせいではないとか脱線しているけど
373名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:03:07 ID:3oNBFcWY
>>368
母乳は消化が早く、ミルクは腹持ちが良いです。
なので、ミルク飲むと長く寝るし(寝ない子もいるけど)、母乳だとすぐお腹が空くんです。
あなたも奥さんも、まだ手探りで育児してる状態だからあれこれと助言したい気持ちは分かるけど
あまり言い過ぎると奥さんにとっては追い詰められたような気分になるからね。
赤さんの事は奥さんが一番考えてます。だから、あなたは奥さんのことを一番に考えてあげてね。
>368を見たらいいパパになれそうな気もするよ。がんばれ
374名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:05:52 ID:BqFkxSBp
完全母乳で生後一ヶ月未満なら、一日パイやり当たり前。
パイしまう暇もない人達たくさんいるよ。
その月齢はティースプーン一杯しか胃に入らず、母乳はミルクより即行で消化される=消化器官に負担をかけずに栄養吸収するから、一時間以内にパイ欲しがるのはデフォです。
ユニセフの規定では、生後一ヶ月までに体重増加が450グラム以下なら母乳不足かも、ということ。

よく育児書で生後一ヶ月までに1キロ増とあるけど、あれはミルクを基準にしてるから。
ちなみにミルクは母乳に比べて消化しずらく、赤ちゃんの腎臓や消化器官に負担がかかるために
三時間あけるように言っているのです。
生後一ヶ月で完母で授乳時間が三時間あくってのは超珍しいです。
375名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:09:21 ID:3oNBFcWY
>>372
ちなみに、私の育児日記をみてみると
1ヶ月目の時は1日の授乳回数18回。1〜2時間おきなんてもんじゃありませんでした。
2ヶ月くらいまではずっと授乳回数12回以上ですよ。
検診で問題があれば医師から指摘されるので、アレコレ言うのはやめた方がいいと思う。
私だったら旦那の女友達の話なんか聞きたくないけどなぁ
376名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:12:33 ID:WHWvXNP7
生後12日の赤ですが、完母で夜3時間あきの授乳でよく寝ます。これって変でしょうか?足りてると思っていいのかな‥
377名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:15:35 ID:3oNBFcWY
>>376
空気嫁 orz
そして専用スレへGO

母乳育児スレッド その52
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192796428/

378名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:32:19 ID:WjlfIoTi
そんだけ赤サンに関心のある旦那さんがうらやま。

抱っこでも歩いてゆらゆらめんどくさがって自分座ったまま泣かせたまま
抱っこしてるのがむかつく。
うち旦那使えないよ・・・。ああ、イライラする・・・。

チラ裏スマソ。
379名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:53:18 ID:XU3+ysqs
>>364
少し冷静に読み返してみた
男親でも子供が泣いたら心配します
お腹が空いたのか、うんちしたのか、お腹が痛いんじゃないかとか
あなたの旦那は気にしてくれないの?

一番心配しているのは、うちの妻の実家は、
はじめ子供がうんちすると
汚いとか、あ〜あとか言っていました
(一ヵ月経って今も言っているかわからないけど)
だから、僕は家に行ったときに、うんちやオナラをしたら誉めてあげています
向うの家はかなり無神経です
ほったらかしにして生後一ヵ月で一人亡くしているし・・・

早く帰ってこないかな、うちの子がどうなっちゃうか心配

あ、妻に頼まれた授乳スカーフ買ってくるからこれで消えます
380名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:01:04 ID:xKPbFIRi
>>372
一ヶ月の頃かぁ…懐かしいなぁ。
あまりにも授乳回数が多かったから、記録してあるよ。
一日24回以上だった日もあった。

一ヶ月程度では、母乳は安定しない。
それに、新生児は、寝てないようで寝ています。
連続で寝ていなくても、ちゃんと寝てますよ。大丈夫です。
出る出ないじゃなくて、出るように協力してあげて下さい。
リラックスして、温かい水分を取って、仮眠が取れる時は少しでも眠る。
吸わせる回数に拘らない。母乳オンリーなら、一日中ちょこちょこ飲む時期です。
欲しがったらあげる。泣いたらあげる。
その繰り返しをしているうちに、安定してきます。

ミルクを飲ませたら寝るのは当たり前。母乳が足りないサインではないです。
それでもまれに、本当に足りていない事もありますが
それは医者の判断で。
健康に問題がなければ、大きさに拘る月齢ではないはずです。個人差です。
親戚の子と比べちゃダメですよ。本人が健康ならそれで良し。
381名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:04:16 ID:xKPbFIRi
>>379
>ほったらかしにして生後一ヵ月で一人亡くしているし・・・

ちょっとマテ。
即刻妻子を引き取れ。
本当に「ほったらかし」が原因なら。
382名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:05:22 ID:XU3+ysqs
>>367
すまん消えようと思ったけど、気になったから一言
俺素人じゃないんだ
専門が小児科じゃないから育児はわからんけど
統計のバイアスはどの分野も一緒で
種差、男女差、体質差、環境要因は考慮しないといけないはず
↑の書き込みはあっていると思うよ
383名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:08:15 ID:XU3+ysqs
>>381
具合が悪かったけど病院につれていかなかったら手遅れだったらしい

うちの妻もこの件はあまり話したがらないからよく知らない
384名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:12:47 ID:3oNBFcWY
>>379
いや、そうじゃなくて。心配するとかじゃなくて。
女の人は「本能的に」なんとかしなくてはと思う仕組みになってるの。
男の人は女の人に比べて鈍感というか大まかというか、いい意味で暢気だと。
育児が楽しいだけじゃなく、不安で辛い事も多いものだと>>360を見た限りでは理解してなさそうだったから。
うちの旦那は「赤ちゃんだから泣いて当たり前」と、大きく構えててくれて私の心を落ち着けてくれ
てましたが、何か?

なんか心配してる事がコロコロと変わるし、
つまりは今一緒にいないから、漠然といろんなことが心配になってるだけみたいね。
私なりに、奥さんの事や赤さんの事を思ってレスしたんだけど、無駄だったみたい。レスしなきゃよかったよ。
385名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:17:28 ID:5J5k7xWL
明後日の1ヶ月検診で

「順調ですねー。完母なら体重増加もこのくらいでしょう。
ミルクを足す必要なんてありませんよ。
しばらくの間はしんどいかもしれませんが、
これからも頑張って下さい」

と先生からビシッと言われることを祈るよ。
386名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:18:52 ID:5J5k7xWL
>>382
>専門が小児科じゃないから育児はわからんけど

この時点で素人と言ってるようなもん。

387名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:23:19 ID:222PNxIJ
めんどくさそうな旦那だなw
388名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:27:33 ID:ccogHjln
>>382
>俺素人じゃないんだ
余計にタチが悪い…。
産後の女ってさ、専門外の人間から具体的にアドバイスされると、逆にうっとうしくなるものよ。
こういうときはただ自分の気持ちに共感してくれるだけの方がありがたいんだよ。
奥さんが母乳で頑張りたいんでしょ?
あまりに赤さんの状態が良くないとかでないんだったらそっとしておいてあげた方がいい。
389名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:28:28 ID:XU3+ysqs
>>384
その「本能的」って言葉が鼻を突く
旦那に同じ言葉言ってごらん
メチャクチャ傷つくから

>>385
そうなると良いけど

完母でも平均以上の人もいるしまちまちだよね

↑で一日50グラムって言う話があったけど、
そういう数字を示してもらえるとありがたい。参考になります


携帯だからアンカー付けれんが、俺医療従事者なんです
素人ではないよ。専門じゃないけど
統計は統計。読む人が読めば意味がわかるはず
390名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:30:21 ID:gMph/hKw
>>378
ナカーマ

うちの旦那だけかと思ってたよ
子守頼んでも自分だけ寝て赤泣いてる事もあるし、
本当苛々するよorz
391名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:40:15 ID:3oNBFcWY
>>389
母性本能とは、そういうものだから仕方ないじゃない?男の人にまったく無いわけじゃないけど。
どうあがいたって、あなたから母乳が出るわけじゃなし。
だから父親にできる事をしっかりやればって言ってるだけだけど医療従事者さんは
意見や経験よりも数字やデータが大事みたいですね。
もうアホらしいのでレスこれで終わりにして消えます。

中途半端な専門家ってほんと面倒だね…
392名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:41:08 ID:Z+LD9M8H
9ヶ月赤。
今まで赤に対してイライラしたことなかったんですが、今日はじめて
離乳食を食べない赤に対してイラっとしてしまいました。

かわいくてかわいくて仕方ないって思ってるのに、なぜかわからないけど
急にイライラして食器投げつけたくなりました。

自分の感情が理解できなくて情けなくて涙が出ます。
精神的にまずいんでしょうか。。
393名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:49:19 ID:Tqrr+rS4
>>389
いいねえ1ヶ月の赤ちゃん。ほわほわでふにゃふにゃなんだろうね。
奥さん、育児だけでなくて産後で体もツライだろうから、あなたも仕事
してて大変だろうけれど食事作るなどして支えてあげてくださいな。

奥さんの体も回復する頃になると、だんだん育児も慣れて軌道に乗って
くると思うから、それまでは色々あまり思い詰めずマターリ2人で頑張って。
母親もね、産んだから母になるんじゃなくて、あなたが仕事でいない間も
赤を必死に世話して命守っていくうちに段々母になっていくんだよ。
最初から完璧を要求せず、大きく構えて見守ってあげてね。父ちゃんとし
てはしばらく辛いだろうけどさ。
394名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:56:52 ID:GvPCWyjx
>>389
ここに詳しくかいてあるお。

http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/002019

395名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 15:00:31 ID:XU3+ysqs
>>393
うん、かわいいよ
お腹のなかにいるときから可愛がっていたけど
出てきたら余計可愛い

完璧をめざしているのはうちの妻
よる寝てくれなくて睡眠不足、食事もとれない→母乳が出にくい原因に・・・
→母乳が足りないから、夜寝てくれない→はじめに戻る・・・・

夜は少しまとめて寝れるように、ミルクをあげて腹持ちをよくしてあげたら?
そうすれば、母乳も貯まって次の日、楽じゃない?
って言ったけど無駄だった


こっちも一生懸命妻が楽できるように考えてるんだけど
それが歪んだ心配だととらえる人がいるならそれで良いよ
396名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 15:05:24 ID:XU3+ysqs
>>394
ありがとう
↑にも書いたとおり、見た目小さく見えるだけで
実際の重さがわからないので明後日の検診を楽しみにしてみます
397名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 15:09:33 ID:UwxhVjuy
>>395

バイバーイ
398名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 15:12:22 ID:XU3+ysqs
>>397
はいバイバイ
399名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 15:12:42 ID:ccogHjln
>>395
完母目指してるとミルクを足すのに躊躇してしまいがちなんだよ。奥さんもそうじゃないかな。
別に足したからってどうってことないんだけどね。
近くにおっぱいの相談が出来る助産士さんとかいないのかな?
まあ明後日検診ならそこで相談するのが1番かな。
400名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 15:16:24 ID:222PNxIJ
>>396
抱っこして体重計乗るのは?
大体の体重はわかるよ。
401名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 15:22:57 ID:axVL2sDZ
こういうバカダンナが来る度に、父親からの書き込み禁止にしてほしくなる。
二度と来るな。
402名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 16:04:27 ID:uLT2qSK6
>>392
たまには、そういうこともあるよ。
きっと別の理由(例えば昨日買った白菜が今日のほうが50円安かったイラッ)
が、離乳食のときに間違って出てきちゃったとか
先は長いんだし今日のことは忘れましょ。
皆さんの話を聞いていると、これから怒らないといけない事も多いんだし、
上手に怒るようになるためのきっかけだったのかもね。
403名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 16:15:16 ID:6kedzfmx
六ヶ月のうちの息子、もう15時間くらい寝ているのですが、起こしたほうがいいのでしょうか。
途中で2回、母乳を飲ませておしめも変えていますが、また寝てしまいました。
404名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:00:18 ID:tS+bUDVM
赤8ヶ月半です
今日実母と児童館みたいなところへ行ってきたんですが
置いてあるおもちゃでしばらく遊び
ハイハイしてすり寄って行ったのは母のところでした
しかも2〜3回ともです
あまりのショックで泣きそうになりました
実家は近所で母は週2〜3回赤に会いに来ているので
すごくなついていて顔見ただけで喜びます
でもまさかここまでとは…
私より母なのが今日よくわかりました
本当にショックです
栄養を考え離乳食を作ったり今まで一生懸命子育してきたのに
私なんてパイさえ与えてればいい存在なんですね
今まで楽しく子育てしてきたのに
一気にやる気が失せました
あんなにかわいくてかわいくてしょうがないと思ってたのに
母に抱かれてこっちを見向きもしない赤を見ると
もういいやと思ってしまいました
悲しくてしょうがありません
同じような方いらっしゃいませんか
405名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:35:04 ID:+saNq6nZ
すまぬ、新生児の父親なんだが、教わりたいことがある......

沐浴の際に、顔にお湯を掛けるなど言語道断だろうか?
#もちろん沐浴剤の入ったお湯ではなく、綺麗なお湯ね。

水を恐がらない子にしてあげたいので、できるだけ早いうちに慣れさせたいんだが...

新生児にはダメなら、いつ頃からなら大丈夫だ?

406名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:40:17 ID:222PNxIJ
>>405
わざとかける必要ないと思うんですが…
わざとかけたら嫌がりませんか?それこそ水を怖がる原因になると思います。
うちの子も最初は水がかかることを嫌がってましたが、気付いたらシャワー頭からあけても平気になってました。
もうすぐ9ヶ月で、平気になったのはっこ1ヶ月くらいだと思います。
407名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:41:17 ID:222PNxIJ
2行目訂正。すいません。
× あけても
○ かけても
408名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:47:39 ID:+saNq6nZ
>406
お宅のお子さんには実際八ヶ月目くらいからシャワーで直接掛けるようにしたということね
そんでもって、その一ヵ月後には慣れてきたと...
そういうことね〜ふむふむ。

嫌がりませんかと聞かれると...嫁にとんでもないと言われて、まだしたことないし
それに本当に新生児で、まだ生まれてきて一週間そこそこですからね

一応、皆さんの経験談を幾つか聞いてみたいですよ
409名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:50:19 ID:3oNBFcWY
>>405
一緒にお風呂に入るようになって、お風呂に慣れて、様子見ながらじゃないかな。
せめて首が据わってないと、かなり怖いと思う。

うちは比較的スムーズにいって、6ヶ月頃にはザブーンしてたなぁ。
最初は3ヶ月頃に、後頭部から少しだけ弱いシャワーをかけてみて、
それで平気そうだったので、もう少ししてから水遊びがてらに後頭部からシャワー、
それもクリアできたので、後頭部からザブーン→真上からザブーン。
真正面からお湯かけると大人でも怖いです。後頭部〜頭頂部からかけてあげてね。
まぁ、まだ赤ちゃんなんだからそんなに焦らなくてもいいと思うよ。
410名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:53:15 ID:lr/95Frj
>>405
初めはガーゼで顔を濡らす時に「ザバーするよ」と声をかけてから、顔を洗う。
お座りができるようになった頃から、「ザバーするよ」と声をかけてシャワーをかける。
お湯をかける前に「ザバーするよ」と声かけをすると、赤も心構えが出来ます。
「ザバーするよ」の声かけを忘れずにどうぞ。
411名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:53:37 ID:p6k/Awsc
>404
うちの9ヵ月のぼっくんもそうですよ〜(笑)
両家どちらに遊びに行っても私をスルー。
ジイバアが喜ぶから良いではありませんか!

少し席を外して戻ると飛びついてきますよ、
お試しあれ〜
412>405:2007/11/04(日) 17:57:29 ID:+saNq6nZ
>409
なるほどねぇ〜
ふと思ったのよね、もともと赤ちゃんは母体の中に居るときには羊水に漬かっていた訳だし
まあ呼吸の仕方は違うにせよ、お湯には意外と適合できるのかとも思ってね...

顔掛けデビューはもうちょっと先ですかね

>410
あい、参考になります。
ありがとです
413名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 17:58:00 ID:3oNBFcWY
>>404
いつもと違う場所でテンション上がって実母さんに行ってしまっただけじゃない?
それか、実母さんが好きな色の服を着ていたとか、楽しそうに笑ってる顔が目に入ったからとか。
>私より母なのが今日よくわかりました
そんなわけないよ。赤さんの今日だけの行動でそんな決めちゃダメだよ。
母を好きなのはもう当たり前すぎて、そっけなくしても愛情かけてくれると確信してるんだよ。
実母さんは赤さんの相手をよくしてくれてて、その間にあなたが家事したりで
実母さんのことを「この人は遊んでくれる人」って覚えてるのかもよ?
赤さんはあなたの事大好きだよ。大丈夫、自信持って。
414名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 18:03:09 ID:VlWIaM7e
>>404
言葉は悪いけど、実母さんは珍しいおもちゃみたいな感じなんだよ。
ママは側にいてくれて当たり前、ママが居なくなるなんてあり得ないから、
ママの側で安心してちょっと珍しいおもちゃで遊んじゃお♪てなもんですよ。
ママ命!でちょっとでも姿が見えないとギャン泣きというのも
嬉しい反面、しんどくもある。
415名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 18:56:04 ID:tS+bUDVM
>>411>>413>>414
レスありがとうございます
皆さんの暖かいなぐさめ嬉しかったです
少し席を外して…も、全然へっちゃらでした
数時間でも母なら全然大丈夫でした
赤と2人きりの時は後追いするし
姿が見えないと泣いたりもするのに…
確かに私が家事してる時みててもらってるので
すぐ抱っこしてくれて遊んでくれる人
って思ってるみたいです
私が一番って信じたいんですが
もう自信喪失で
なかなか立ち直れませんorz
とりあえず皆さんからいただいたレスを
何度も読み返して気を落とさないようにします
416名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 20:01:10 ID:A+1wKsVs
>>415
いや、すごくよく分かるよ。
私の娘10ヵ月の場合は旦那。
旦那が抱っこしてる時に私が受け取ろうとすると、
手を振り払う。
ひどい時には泣く。
逆の時には旦那に手をさしのべるのに。
旦那があやすと爆笑なのに私にはいまいちな反応。
私が遊んでいても旦那に突進…など
あげだすとキリないくらい。
夜泣きで徹夜して離乳食作って、平日は一人きりで育児して
大変な世話は全部私が一人でやってるのに。
週末しかいない旦那の方が好きなのかと。
パイさえあげればいい存在なのかと私も悲しくなる時がある。
417名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 20:31:54 ID:VlWIaM7e
>>416
ウチの2歳半になる息子も赤ちゃんの頃から旦那Love
だけど、自分が死ぬ思いして産んだ子供だし、
最後はやっぱり母よね。と変な自信があり、平気だった。
今でも、旦那の休日はオムツ替え(●も)、トイトレのお供、
食事の世話、遊び、お風呂、全部父ちゃんがいい!と言う。
子煩悩な旦那も喜んでやってくれるから私は休日だ♪と楽させてもらってるよ。
418名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 20:55:01 ID:gv5K0+ld
赤10ヶ月男児、先週辺りから私の髪の毛を引っ張ります。
力任せにグイグイ引っ張られて、毛がブチブチ抜けて本当に痛いんです。
それが毎日毎日、何度も何度もあります。
最初は「だめだよ」と言ったのですが止めませんでした。
低い声で「だめ」と言っても効果なく、睨みんでもただ笑ってるだけで
全く止めてくれません。
今日は私自身の体調が悪く、また精神的にも落ち込んでいた日で
そんな時に何度も引っ張られ、その都度20本以上抜かれて、
あまりの痛さに思わず手を掴んで叩いてしまいました。
その直後、物凄い自己嫌悪と、赤に嫌われてしまったのではないか、
心を傷つけてしまったのではないか・・・と考えていて、吐いてしまいました。
今はただただ反省しています。
また髪の毛を引っ張られた時、私はどう対応したらいいのでしょうか?
私だけにするのならいいのですが、他人にしてしまうのではと不安もあるので
一刻も早く止めさせたいのですが、どうやって止めさせればいいのでしょうか?
419340:2007/11/04(日) 21:05:05 ID:AZ7ekMOW
>>340>>347です
>>353
元は多めです。いつも美容院でカットの時にかなり漉いてたのに、
産後10ヶ月一度も美容院無しで髪がまとまってます。減りすぎ。
髪は細いと思う…そのせいで飛ぶ?のか箪笥の中にまでorz
いつか終わる、といいなぁ もう少し様子見てみます
420名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 21:20:34 ID:XKZjJyak
>418
ふだんそんな髪形をしているんですか?
赤ちゃんの目の前に、フワフワと髪があれば、
そりゃー赤ちゃんも好奇心を持って引っ張りたくなると思いますが・・・。

消極的な方法ではありますが、
ゴムできちんと縛る、ピンを使ってアップにする、
ターバン使って「おしん」状態にするなど
「赤ちゃんが髪を引っ張れる状態を作らない」のも大切ですよ。
421418:2007/11/04(日) 21:27:14 ID:gv5K0+ld
>>420
レスありがとうございます。
いつも髪型はゴムで縛ってアップにしています。
おくれ毛もピンでとめています。
引っ張られるのは抱っこしている時に、ひょいと手を伸ばされたり
横になっている時が多いです。
肝心なこと書き忘れてすみません。

422名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 21:36:11 ID:XKZjJyak
寝てるときにやられるのは災難ですね〜。
でも、抱っこのときにひょいと手を伸ばされて20本もぶち抜かれる、ってのは
まだおくれ毛の始末や縛り方にちと甘いところがある可能性は?
普通に抱っこしていれば、きれいに横髪をポニーテール状になでつけたところに
手を延ばし、指を突っ込んでわしづかみにしてまで髪を引っ張ることはなかなか難しいような。
後ろはきっちりゴムで縛ってても
耳の前に毛をたらすような縛り方とかじゃありません?
423名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 21:45:30 ID:3oNBFcWY
>>421
うちも11ヶ月男児、抱っこした時にむんずと掴まれるよ。
抱っこしてて髪の毛掴んで赤は上体をアッチ向けたりコッチ向けたりで、ほんとに痛いです orz
うちの場合は、掴んでる手をひっぺがして私の肩の辺り持たせたり、ガーゼとかを掴ませてます。
雑誌に書いてあった対応では「いたたたた」などと反応があると赤が喜ぶので
大きな声を出したり表情を大きく動かさないで「痛いからダメ」と冷静に言い聞かせ、とありました。
一応、それに従って言い聞かせしてるけど効果の程は、あるようなないような?
他のものを掴ませてる間は大丈夫だし、最近はちょっと回数も減ってきたから
そのうち終わるかなと思ってます。(あんまり参考にならないね、ごめんなさい)
うちは髪の毛掴みに加えて、横になってる時に顔叩き&鼻フックをしてくる。
寝起きで冷静に言い聞かせなんてできないしw

赤さんは叩かれた事はびっくりしたかもしれないけど、母を嫌いになったりしてないよ。
明日からいつもどおりにしてれば、叩かれた事なんて忘れてしまうよ。
早く体調よくなるとイイネ
424418:2007/11/04(日) 21:58:09 ID:gv5K0+ld
>>422 >>423
レスありがとうございます。
自分自身の髪型に気をつけつつ、423さんの方法を早速取り入れてみます。

>>423
うちも顔叩き&鼻フックします。頭突きもしてきます。
叩いたことを反省しながら、明日からいつも通りに接します。
体調のこと、ありがとうございました。
425名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 22:08:27 ID:UUw3tZ/q
>>421
私もかなりきっちりターバン、ゴム、クリップ使ってアップに
してる(自分自身がうざったいので赤が生まれる前から)けど
おんぶしてるとうなじの生え際から短い毛をみつけて引っ張られますよ。
女だからか抜けるまでいくことはあんまりないけど。
うちは結構怒っちゃいますw
あとは「もうおんぶしないよ」とか言って下ろしたり。
まぁそれでも引っ張られるときは引っ張られるんですが。
426名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 22:08:33 ID:tS+bUDVM
>>416
> 旦那が抱っこしてる時に私が受け取ろうとすると、
手を振り払う。
> 逆の時には旦那に手をさしのべるのに。
> 旦那があやすと爆笑なのに私にはいまいちな反応。
> 私が遊んでいても旦那に突進…など
ほぼ一緒です
私の場合手は振り払いませんが
受け取ろうとしても母にしがみついてなかなか離れませんでした
その他は全く一緒です
苦労して産んで、毎日大変な思いして育ててるのに
これじゃ報われませんよねorz
427名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 22:51:26 ID:COD3p6fF
>>426
実母や旦那は赤にとってレアキャラなんだよ。
カアチャンは絶対的に自分を守ってくれる存在だから当たり前なんだろうね。

ただ大人でもそうだけどいつも笑顔で接してくれる相手とそうじゃない相手
(例えば無表情とか忙しくてたまにしか笑わない、落ち込み気味等)
だったらいつも笑顔の人に行く気もわかる。
たまにしか会わない相手なんか赤のいいとこ取りだからいつも笑顔で相手出来るもんね。
余計なお世話かもしれないけどカアチャンは家事にお世話に大変で笑顔が少なくなってないかい?
1日1回でも赤を抱きしめて「大好きだよ」と呪文を唱え続けてみるのもいいかもね。
もうしてたり「うぜーよ」って思う書き込みだったらごめんね。
でもなんだかんだで結局赤が1番頼れて大好きなのはカアチャンに決まってるよ。
自信無くさないでね!
428355:2007/11/04(日) 23:17:40 ID:UnqY3ol9
何とか妻をメールで説得してミルク飲まさせた
一回で90mL飲んだらしい。
今はぐっすり寝てるらしい。
妻もこれから寝るって。
母乳が沢山溜まるまで寝ていてくれるといいな。

とりあえず一安心。
お騒がせしました。
429名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 23:27:36 ID:Ntt/3or6
テレビで「ママは主食で、パパはおやつ。」って言ってた。
主食の方がランクは上なのに、おやつの方が喜ぶ…。
主食が欲しくなればちゃんと戻ってくるとは言うけれど。

やっぱりちょっとずるいなーと思ってしまうけどね。
430名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 00:02:00 ID:qvgJT36J
>>428
生後1月なら飲ませればいくらでも飲みますよ〜。
しかも哺乳瓶は母乳吸うよりラクチンだからたくさん一気飲みしがち。
でも、消化悪くて長く寝てくれるし、母ちゃんが体を休めるには
いいですよね。母乳の量とは関係なく。

母乳は溜まる人もいるけど赤が吸うと瞬時にどんどん生産する
「差し乳」の人もいますよ。疲れが取れるとたくさん出ます。
なんかあなたのレス、いつもちょっとピントはずれ。
医療従事者ってみんなこんなレベルなの?ちと怖いな。
431名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 00:27:58 ID:JFBJLl0f
>>428
乳量を増やすのに夜間の授乳はかなり有効なんだよ。
休息は確かに必要だからミルクをあげてグッスリ眠る日があってもいいけど、
母乳育児を軌道に乗せるためには大抵辛い時期があるんだから、
パパにも付き合ってあげてほしいな。

医療の知識があるというなら、赤さんの発育をデータ通りにすることじゃなく
お母さんが自分のやり方を上手く軌道に乗せられることに
活かしてあげてくださいな。
432名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 00:56:04 ID:PbA4J9ur
ミルクっ子が長く寝てくれて母グッスリ、みたいな流れ?
ちょくちょく起きるよ。勘違いする人がいたら嫌だわぁ。
433名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 00:58:55 ID:VYRNoeh7
生後4ヶ月の娘について質問させてください。
昨日から顎をカクカクさせるようになりました。
あやして大きな口をあけて笑った後、下あごを引いてカクカクさせます。
顎関節症など顎の関節がおかしいのか心配です。
病院にいくとしたらまずは小児科でいいのでしょうか?
434名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 01:11:40 ID:KuqtvWtd
5ヶ月赤です。皆さん掛け布団は使ってますか?
暖め過ぎは良くない、海外では掛け布団は1歳まで使わない
と姉に言われ、今は薄手の袖なしスリーパーのみで寝かせています。
(現在室温24℃ 長袖ボディ+レギンス)
でも寒くなってきたし、やはり掛け布団をかけた方がいいのか迷ってます。
もっと寒くなった時用にと厚手のスリーパーを姉から貰いましたが
やはり袖なしです。スリーパーだけで真冬も大丈夫なのでしょうか。
435名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 01:32:27 ID:JFBJLl0f
>>432
ああ、そうだね。申し訳ない。
私も乳量増やしたくて必死なクチなので、つい我を忘れてしまった。
母乳出すため訳分かんなくなってる時期に、一息つける手段だということで。
ミルクが楽ちんというつもりはないです。


自分で無神経発言しておいてなんだけど、このスレでも授乳の話は荒れがちな訳で。
それだけ千差万別で母親が必死になることだと>>428が感じてくれるといいんだけど。
436名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 01:39:43 ID:YzanOMlR
>>434
今の時期、朝方も寒いだろうから掛け布団を掛けてあげた方が良いと思う。 
海外ではって…、ここ日本だしww
それぞれの地域の気候にもよるのかな。
5ヶ月ってとっくに新生児じゃないし(新生児は体温が高いからね。)
そろそろ大人と同じように考えてあげて大丈夫だよ。急激に寒くなってくる頃だから風邪、引かせないように注意してね!
437名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 01:40:41 ID:MXOhFEEP
>>428
うちも新生児の頃旦那がミルクミルクって言ってた。
428とだいたい同じような事言ってたなぁ。
私が寝れないのが心配。
赤の大きさが心配。
泣いたらパイ欲しいんじゃないかとか。
パイ足りてないとは口には出さなかったけど言われてるのと同然だった。

旦那の心配は有り難いけど不安を掻き立てられたりしたのも事実。
私が寝てる間にミルクを勝手にあげたりもしてた。
もちろん母乳育児目指してた私はショックだったけど旦那の気持ちを思うと言えなかった。

でも1ヶ月検診に行くと全て問題無し。成長曲線内。
しかも母乳が出過ぎで赤はしょっちゅう吐くように。
それがわかってからもミルク勝手に足してたけど今度はパイが張って乳腺炎になってしまった。

これは我が家のパターンだけど正直言えば私が不安だと言ってるのを真に受けないで大丈夫だよと安心させて欲しかったよ。
大切な赤なのは旦那も一緒。
でも24時間赤に付きっきりなのは残念ながら妻なんよ。
旦那が家事を不慣れながらも手伝ってくれて「いつもありがとう」と言ってくれた時の方が
赤と私の心配を毎日されるより何百倍も嬉しかった。
428が奥さんの心を追い込まないで一緒に穏やかな育児が出来るように努力してあげてね。
赤は大きくても小さくても成長曲線内なら大丈夫よ。
438名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 02:46:01 ID:07OM0HX8
>>428
あぁ。。。あれだけみんなに、奥さんにミルクの事とやかく言わないでやってって言われてて、言っちゃったんだ。
なんで健診まで待てなかったんだろう…
まぁ想像は出来てたけどね、貴方の性格なら…


なんかこの人、子煩悩な自分が好きなだけの、優しいふりした、最悪な人種そう。
ここに書き込んどいて、知識は知りたがるものの、人の助言は全く聞かない。みんなが一致した助言を…

こういう人は旦那としては勿論、人として受け付けない。
この先、奥さんが可哀想。
本当のところは分からないのに、子殺しかの如く親族まで悪い様に言われて。
439名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 02:56:19 ID:w0cdj7eH
ここまでくると428が高度な釣りにしか思えなくね?wwwwww
お前ら釣られたんだよwww乙wwwwwww
440名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 06:55:38 ID:wICx/RE3
ほんとほんと。
わざわざ報告に来てる感じがね。
奥が愚痴カキコに来てるわけではなし、
うちの旦那はそうじゃなくて良かった〜と生温く見守るがよろし。
説得しても聞かないんだからヌルー検定汁〜
441名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 07:02:04 ID:OWYBOf59
>428
まぁ、ミルクアレルギーがないことを祈るよ
うちは母乳が足りてないんじゃないかと親がうるさくって
ミルク足したら2ヶ月半でアレルギー症状でて大変だったから。
あの時ミルクをあげなかったらアレルギーが発症しなかったんでは・・
などと今でも考えてしまうからね。

442名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 08:22:21 ID:H7FCcWRO
医療従事者つってもいろいろだからねぇ。
レントゲン技師とか介護士とかソーシャルワーカーも医療従事者だもんね。
しかしこの父、文章とか見ても親バカであるのも明白だけど、とても医療従事してるとは思えない文章力w
私にはハタチそこそこの頭悪そうなボクちゃんにしか思えないwww
443名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 08:32:50 ID:bUSRWDfz
携帯から失礼します。
4ヶ月になったばかりの娘がいます。

昨日から、鼻水が出ています。今朝は青い(黄緑?)の粘っこいのが、出ました。その後はまた、透明な鼻水をズルズルしています。熱はなく、機嫌も良いです。パイもいつも通り飲みます。

どのタイミングで受診したらいいのでしょう?
また、鼻水をどうにかしてあげたいのですが、取る道具もないので、何かしてあげられる事があったら教えて下さい。お願いします。
444名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 08:58:05 ID:uFwX2UHm
>>428
「らしい」と書いてあるから
もしかしてダンナがうるさいから「ミルクあげた。今寝てる」と
言い繕ってるだけじゃないの?奥さんが。

どこのダンナも赤ちゃんが泣くと耐えられないのか
うちもミルク足したがって困った。
泣いている赤ちゃんを構うより
私が授乳している間に洗濯物でも畳んでくれた方が
何倍も助かるし有り難いんだけど。
445名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:07:57 ID:2kMqHs6D
>>443
鼻水だけなら様子見でいいと思われ。
うちの坊主も絶賛鼻水祭り開催中だ。
あくまでもうちの場合だけど受診の目安は
・熱が38度近くまで出て食欲がなくなってきた
・鼻水で呼吸が苦しそう
・咳が出て苦しそう
位かな。

鼻水取る道具は持ってないんだね。
カアチャンが直接吸っても鼻水とれるけど風邪が移る可能性が大きい。
ママ鼻水トッテのようなのがあると便利なので
この機会のご購入をオススメします。
446名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:23:36 ID:07OM0HX8
>>439
そっか、釣りなのか。だったら本当に安心出来るよ。
そうじゃなきゃイタすぎるし、女としてこういう旦那は辛過ぎるw
447名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:28:44 ID:R3di/hBi
>>428
・・何かこの先思いやられますね。

中途半端に知識があるのは一番厄介。
なまじ知識があるもんだから勘違いしちゃってね。
ただでさえ産後の母は、精神的に一杯一杯なのに
理論でくっちゃべられても受け付ける訳がない。

うちは二人して医療従事者(小児科は学生時代の知識のみ)ですが
産後は旦那の理論的な意見がもの凄く鼻についた。
そんなこと言ったって、あんたが実際の赤の様子をずっと見てるわけじゃないだろと。
「大丈夫」と安心させるだけならともかく、この時期に旦那が解決策を提示するのは
火に油を注ぐ結果になりかねないですよ。
釣りであって欲しいけど、うちも似たようなものだったから・・
奥さん陰で泣いてないか不安ですわ。
448名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:36:44 ID:ACpjDOeL
そうは言っても寝られなくて頭おかしくなりそう・体調崩しそうだから
ミルクをすすめるのは流れとしては自然だと思う。
ママが倒れたら周りの人も子どもも困るだろうし。
ま、認識が甘いって言うのには同意だけど。
449名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:51:31 ID:9/5BADp1
ミルクあげちゃうと、その吸われない分が母乳分泌減少に即つながるから
母乳育児目指してるなら悪循環なんだけどね。
しかも生後3ヶ月前後から赤が乳頭混乱して、結局ママ大変みたいな。

うちの旦那も赤が泣き止まないのは乳が足りないせいだ、みたいに言ってたな。
私はシカトしてたけどね。
結果、一ヶ月健診では日増し56gでミルクの子以上に増えてた。
しばらくお世話して赤が泣く理由がわかったけど、乳不足じゃなくって、
乳飲ませすぎて胃がパンパン消化しきれず吐くわ、苦しいわ、ゲップでないわ、
細い腸にウンチイパーイできつかったんだよ。
うまく入眠出来なくても泣いてた。

赤が泣いて寝ないのは乳不足としか思いつかない人が身近にいて
母乳育児が絶たれたママも結構いるんだろうなぁ。

上の方のレスでもあるけど、母乳とミルクだと体重の増加の仕方は全然違うから、
母乳なら生後一ヶ月までに500g増えてればおk。
450名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:58:08 ID:H7FCcWRO
>>448
え?奥さんが倒れそうなんて書いてなかったよ。
ミルク足さないからうちの子は痩せてる、でも妻が意地張って母乳だけにするから赤は腹減って寝ない、だってさ。
意見もらっても聞く耳持たないなら、何しに来たんだこのバカは?って感じ。
451名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 10:05:02 ID:SuiqREBy
今月で5ヵ月になる娘がいるんですが、
先週の木曜日から1日5〜6回の下痢が続いてるんです。娘の様子は、いたって元気です!
病院へ行った方がいいんでしょうか?
おしりも、かぶれていて…
452名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 10:14:35 ID:yRDoWsLg
>>451
腹ばいになる機会が増えたからかな?
おしりがはっきりかぶれているなら、受診した方がいいですよ。
453名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 10:18:00 ID:wSJJ/pvN
歯が生え始めてる娘9ヶ月(下2本上1本は歯が見えてる状態)
最近、かなり大きい音をたてて歯ぎしりをします。
歯茎痒いので仕様?と思う反面、ダンナが歯ぎしりするので遺伝?か…
どちらにしても歯ぎしりって、歯に良くないと思います。
やめさせようとはしてるのですが、仕様で問題ないですか?
454名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 10:18:25 ID:258b+WsE
おしりかぶれには
うんちごとのおしり洗浄が有効だよー
(拭くんじゃなくて洗面所でがーっと流して洗ってあげる)
摩擦は極力避けるのが良い。

もしもうやってたらごめんね
快便すぎて一日2〜4回出す
うちの八ヶ月娘の対処法でした。
455443:2007/11/05(月) 10:28:57 ID:bUSRWDfz
>>445
ありがとうございます。今はぐっすり寝てくれています。寝ている時は、鼻水はズルズルしていないので、様子を見てみます。
ほっぺが赤くなってるので、熱にも注意してみます!

この機会に「ママ鼻水とって」も買いに行ってみます。
456名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 11:23:09 ID:NUP7tzGL
赤が可愛いなら真っ先に嫁を可愛がるべきだってことを
世の中の父親はわかってないね。
嫁に嫌われたダンナは確実に赤にも嫌われるからね。
赤にとっては母親が絶対の存在なんだから。
457名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 11:35:18 ID:tqMKKOmb
生後4ヶ月の娘の爪切りをしていて、爪と間違い指先の肉を切ってしまいました。
出血に慌ててしまい、傷を洗わずに馬油を塗りましたが、
処置として良かったのか悩んでいます。

今は血が止まり、傷同士がくっついた状態です。
娘の機嫌は悪くないです。
458名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 11:38:39 ID:ASTZzBcP
ミルクの人と頭からお湯かけたい人って同じ旦那かな。
どっちもとんちんかんでまぬけ。
奥さんかわいそう。
459名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 11:59:57 ID:KvnAq5kX
私が風邪を引きました。昨日はなんとか日中起きましたが、
悪化してつらいです。まだ母乳なので薬も飲めないです。
地域サービスは最悪で臨時預かりがないんです。
離乳食、11ヵ月で遊び盛りの赤の相手、しんとい。
皆さんいい乗り切り方あったら伝授ください。助けてください。
460名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:02:33 ID:mAVepDFn
>>451
うちの7ヶ月の娘も木曜から下痢でさっき
受診してきましたよ

今、ウィルス性のが流行ってる様で下痢は
治りにくい様なので受診して早めに治して
あげた方がいいですよ

お尻も赤くなってしまったので100均で
売ってるソースの容器に水入れて、流して
ティッシュオフしてあげていたら2日位で
良くなりましたよ

早く治るといいね!
461名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:02:34 ID:WeMPlUmv
>>457
出血しちゃった時の娘ちゃんの状態は?ギャン泣きとかした?

私もやらかしたのよ…それも新生児に@入院中orz
次の日小児科の診察があったんで小児科医に聞いたら、
「痛がって泣いてなければ無問題。傷は治るし爪も生えてくるさハッハッハ。
次回から気を付けてね」って言われたお(´・ω・`)

というわけで、母乳っ子なら傷に母乳でも垂らしておいて(消毒になるから)、
次回からお互い気をつけよーぜ。
462名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:09:27 ID:QywMZqT8
>>459
授乳中でものめる薬はありますよ。
463名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:11:22 ID:AIYeQhpQ
>355は、頑なにミルクを足そうとしない嫁の説得方法を聞きに来たんだよ。
最初から住人の意見なんて全く求めてない。だから何言っても聞かない。

わたしの旦那が355みたいなんじゃなくて本当に良かった。
464名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:11:44 ID:GcAV8vho
>>459
母乳でも飲める薬たくさんあります。
私はいつも風邪引いたら即効葛根湯飲むよ。
うちも11ヶ月。この前まで私は風邪でダウン。近くに親いないし世話がつらくて死ぬかと思ったけどなんとかなった。
お大事にね。
465名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:19:28 ID:df1usYDR
>459
うわ、ご近所さんなら駆けつけたいわ〜。

離乳食に関しては、2・3日ぐらい内容も回数もテケトーなもので無問題よ。
11ヶ月の子ならママと一緒のうどんや雑炊でも無問題だし
この際、ちょっと甘い菓子パンとか調理パンをあげることになっても仕方がないよ。
こんな緊急時には、宅配・出前、なんでもありです。
遊ぶのも、子ども番組やビデオなんかを見せることに偏っても仕方が無いよ。
台所に入り込んで、包丁やばらまかれると困る調味料の入ってる棚を荒らされないよう
それだけは用心しておけば、あとは放置。w

あと「母乳だから何も薬は飲めない」と決め付けないで
あなた自身、がんばって受診して。
小児科に内科もくっつけて標榜してるような医院なら
母乳育児してるお母さんにも理解があって
漢方や授乳中でも比較的安全性が高いことが確認されてる解熱鎮痛剤なども出してもらえますよ。
466名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:34:09 ID:tqMKKOmb
>>461
少しの間、「うわーん」って感じで泣いて、後は普段と変わらない様子です。
(今はミルクの後、少しグズグズしてから寝ています)
痕が残るんじゃないかと思うような傷なので、自己嫌悪中です。
しばらく反省して、次回から気をつけます。
467風邪の者です:2007/11/05(月) 12:34:34 ID:KvnAq5kX
皆さんほんとうにありがとう。携帯からで読みづらかったらすみません。
レスよんで気が楽になりました。カネボウのカッコントウは飲んでますが、
あまり利かなくて書き方が悪くなりました。
娘は離乳食が遅れてて、吐きぐせもあるので参っていたのですが、
そうですね、数回ならてきとうでいいですよね。
バナナはあるのでなんとかつなぎます。
テレビ、目からうろこです。頑張ります。幼児用DVDストックしとけばよかったです。
468名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:43:11 ID:35VF7LJ6
7ヶ月の赤ちゃんなんですが
現在ハイハイもお座りも出来ません。
お座りの体勢にさせてもふらふらと横に倒れたり
前に倒れたりします。同じ日に生まれた赤ちゃんのママから
身長も小さいし体重も重い
おすわりが出来ないなんて異常があるかもしれないと言われました。
ちなみに身長は69p体重は9キロで頭は大きい方かもしれません。
やはり病院に行って検査をしたほうが良いでしょうか?
469359:2007/11/05(月) 12:50:04 ID:KvnAq5kX
465さん
あ、病院のこと書いてくれたひとにもお礼かかなきゃと
朦朧とカキコさがしたらこんなにも親切にたくさん書いてくださったとは
涙でそうです 近くだったらお金払ってでも来ていただきたいくらい 
私はいいからちびの相手をすこししてくれたらどれだけありがたいか
でもこんなに気遣っていただいただけでじゅうぶん有り難いです
ほんとうに感謝します ひどくなったら病院いきます
470名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:51:21 ID:yRDoWsLg
>>468
そんな。うちの赤は、ほぼ同じ体格だけど、お座りできるようになったのは
8ヶ月過ぎてからだよ。ハイハイも同じ.。
腹ばいになったりとかはするんだよね?
大丈夫だとは思うけど、心配だったら受診するしかないよね。
471名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:58:28 ID:df1usYDR
>468
無責任にいやなことを言う友達もいたもんだわね。
今までの乳児検診で異常や様子見しましょ、と指摘されたことがないんでしょう?
なにか問題がある場合「ハイハイができない、座らない」だけじゃなく
身体が月齢不相応にグニャグニャして首も腰もすわってないなど
他にも「月齢不相応のおかしな状態」が重なってたりするもんです。

うちの子が7ヶ月の時も
まさにお座りさせれば横に倒れるか二つ折り状態だったよ。
しかも「シャフリンブ」だったので、ずりばいもハイハイも一切しませんでした。
472名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 12:59:05 ID:df1usYDR
あらやだ、「シャフリング」のタイプミスでした
473名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 13:01:02 ID:H7FCcWRO
>>468
7ヶ月でできない子もいるよ。みんなが一斉にできるようになるわけじゃないよ。
お座りは7〜9ヶ月、ハイハイは10〜12ヶ月が「目安」。
はやくできるようなる子もいれば、ちょっと時間がかかる子もいる、個人差だね。
身長体重は成長曲線内なら何も心配する事ないし、ちょっと太目の赤ちゃんなら
腰が重くてwなかなか動こうとしない子もいるよ。不安定なのが嫌でお座り苦手な子もいるし。
パラシュート反射はできるかな?お座りの姿勢にさせて肩を軽く横に押して、
倒れこむ前に手を付く様な行動ができたら、お座りの準備はできてるらしいよ。
あとは本人のヤル気しだいでしょうw

ハイハイも、よつんばいが嫌いで過程を飛ばしてつかまり立ち→歩くと、ハイハイしない子もいます。
そのママさんは、専門家か何か?そんなすぐ「異常」を口にするような人の言葉はスルーしてもいいよ。
474名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 13:46:42 ID:ZJ9Xwgf7
>>459
私の行っていた産院は母乳育児に非常に熱心でしたが、
風邪を引いたときは市販でもいいから風邪薬飲んで
さっさと治してくださいって言われたわ。
母乳に影響あるっていってもほんの少しだから大丈夫。
辛い体で慣れない育児するくらいなら飲んでさっさと治せって。

余談だが頭痛薬も、できればピリン系は避けてほしいけど、
ごくたまーに飲むくらいなら大丈夫だからって。

ほんの少しでも母乳に出るのはイヤって人には向かないけれど、
赤ちゃんに大きな影響が出るほどではないらしいので、あまり
無理せずに1日でも早く治せるといいですね。
475名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 14:45:27 ID:sAzMNfB2
赤6ヶ月なったところです。
ここ1〜2ヶ月、あごを引いて四肢を突っ張り
パタリロみたいな顔をして力んで「フンッ」と言います。
けっこう頻繁にやるので気になるのですが、
どこか悪いところでもあるのでしょうか?
476名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 16:57:34 ID:aGjTAENe
6ヶ月赤が1日1回、オムツから漏れるほど大量のユルウンをします。
今まではウンの度、洗面所で尻を洗い流していましたが、ポリオを
受けて且つ私が免疫が怪しい世代なため、ウンの後処理を変えよう
かと試行錯誤しています。

皆さんは大量ユルウンの場合どうされていますか。汚い話で申し訳
ありませんが、教えてください。
477名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 17:04:08 ID:258b+WsE
>>476
赤八ヶ月、私もポリオ怪しい世代ですノシ
ポリオ接種後も気にせずざぶざぶ洗ってます
洗面所周りのコップ、歯磨きなど、
ダイレクトに口に入れる物は絶対水がかからないよう遠ざけて、
洗い流し後は肘までキレイキレイで洗浄。
今のところ大丈夫みたいです
でも確かに気になりますよね…

検診の医者に
「ポリオ免疫が少ない世代なんですが何か気をつけることありますか?」と聞いたら
不勉強な医者で「は?そんなのあるの?気にしすぎじゃね?」
みたいな反応で殺意がわきました…
478名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 17:43:32 ID:n8EWTuHS
なんでうちの子(8ヶ月男子)は泣いてばっかりなんだろう…
もう嫌だ。
479名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 18:17:43 ID:24I5tJHu
>>478
うちの8ヶ月男児も泣いてばっかり!
甘えん坊なんだよなぁ。

うちの場合、つい最近まで泣いても放置で夕飯作ったりしてたんだけど(間取り上お互いが見えない)
泣き声がデカくなってきて、後追いも混ざってきたし、そろそろ放置は卒業かなーと
おんぶ紐買って、放置時間を減らすようにしたらあんまり泣かなくなった。

>>478さんが放置してるってわけじゃないけど、環境変えると改善されることもあるかな、と。
参考にならなかったらごめんね。
480名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 18:20:46 ID:H7FCcWRO
>>478
「かぁちゃ〜ん 大好きだ〜 うわぁぁん」って脳内でアテレコしてみようw
かぁちゃんはずーっと遊んでくれるわけじゃなし、
自分はやりたい事とできる事のバランスがとれないし、
おもしろそうなティッシュやゴミ箱は全部片付けられちゃってるし、つまんないよー
泣いてる理由はそんなところじゃないかなぁ?
うちの子もウソ泣きよくしてたよ。たいして痛くもないのにこっちをチラ見しながら泣いてみたり
家事してると足元でチョロチョロして無視してたら噛み付いてきたり、わがままな生き物なんだよね。
でもその根底には「かぁちゃん大好き」がいつもあると信じてるよ。
嫌になる事もあるよね。ちょっとの間泣かせて、赤と距離とって冷静になるといいよ。
もう嫌だと思ってても、赤がいなくなったらと思うと悲しいでしょ?
481名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 18:34:32 ID:n8EWTuHS
>>479>>480レスありがとう。
そうなんですよね、カアチャン大好きってことなんですよね。
わかってるんですけど、家事済ませたいのになかなかすすまなくて泣きそうです。
だっこすれば99%なきやむのですが、ソファに座ったりすると
泣いたりします。
やっぱおんぶひもしかないですかね…
いなくなったら、寂しいなんてもんじゃないけど、
でもこれだけ泣かれると正直ちょっとつらいです。
482名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 19:19:51 ID:H7FCcWRO
>>481
甘えて泣いてる時は、泣かせながら声かけたり変顔したり、踊って見せたり
必ず抱っこじゃなくてもいいと思うよ。
うちはおんぶ紐持ってないので、泣いてても「あれれ〜泣いてる子がいるよ。誰かな〜」とか
適当に相手して、ちょっと区切りが付いたら抱っこしたり一緒におもちゃで遊んだりして
ゴキゲンになったら家事再開→泣く→泣かせながら〜 の繰り返し。
あとは、比較的機嫌のいい午前中になるだけ家事は済ませておくくらいかな。
泣き止ませないとダメ、って考えると辛いから、そこはテキトーに。
ちょっと泣かせて声かけだけしてると、いつの間にか諦めて一人遊びしてたりもするよ。
これから一人遊びの時間も増えるかな?っていう月齢の頃だし、あんまり思いつめないで。
おんぶ紐も試してみる価値あると思うよ。

483名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 20:05:12 ID:aGjTAENe
>>477
お、洗ってますか。私もそのほうが慣れているので、却って清潔に
出来るかなあという気もしないでもないのですよね。
医者でもそういう人がいるくらいだから、口に入らない程度に気を
付けていればいいのかもしれませんね。参考になりました、ありがとう!
484名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:22:06 ID:S3YBud5m
>>459
母乳への移行量は薬の種類による
ドラッグの薬剤師に聞くと間違いなく病院で処方してもらうようにアドバイスされる
ほとんどの薬は赤に飲ませても問題ない成分だが
たまに赤には禁忌の薬があるから注意
市販の風邪薬には大抵カフェインが入っているから避けたほうが無難
カフェインが入っていないのは眠くなる薬か鼻水止めが入っていない薬
禁忌の薬やカフェインでも量が少ないから平気と思うかは考え方次第だけどね

薬を飲んで、治るまでミルクにするのも有りだけど
485428:2007/11/05(月) 22:41:49 ID:RnvRnEqr
↑色々叩かれているけど(笑)

一応、今日の状況報告すると、
昨日とはうって変わって、昼間もおとなしくよく寝ているって。(天気が悪いから気圧のせい?たまたまかもしれんけど)
なんだかんだ言われているけど、ミルクを勧めたことを後悔はしていないし、
今後も、苦しいときは我慢せずにミルクを与えるようにアドバイスするよ。
一回ミルクに変えて母乳がよく出るようになったか、出なくなったかは分からんけど、
昨夜、妻がゆっくり休めたのは事実

>>444の言うような
>もしかしてダンナがうるさいから「ミルクあげた。今寝てる」と
>言い繕ってるだけじゃないの?奥さんが。
これはない。そういうことをできるような人じゃないから。

まあ、育児疲れの人のストレスのはけ口になれてよかったよ。(笑)
486名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:46:24 ID:df1usYDR
ウザ
二度と来るなバカ亭主
487名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:55:22 ID:5rLEaui6
お前のスレじゃねぇ
いちいち報告イラネ
お前みたいな旦那イラネ
二度とくんな
488428:2007/11/05(月) 22:55:39 ID:RnvRnEqr
>>438
>なんかこの人、子煩悩な自分が好きなだけの、優しいふりした、最悪な人種そう。
>ここに書き込んどいて、知識は知りたがるものの、人の助言は全く聞かない。みんなが一致した助言を…
>>463
>355は、頑なにミルクを足そうとしない嫁の説得方法を聞きに来たんだよ。
最初から住人の意見なんて全く求めてない。だから何言っても聞かない。

リアルの人間の一致した意見はミルク不足。
だから>>355でミルクの足させるにはどうしたら良いかききにきた。
ここのスレの人たちはネットで聞いた見知らぬ人間の意見と、リアルの人間の意見どっちを信じるの?
↑にもあったとおり、自分の友達に聞いたけどとか、うちの親がなんて言えないだろ。
だから、少しマイルドな言い方を聞きたかったのだが、意味なかったよ。

しかし、何で2chはミルク反対なんだ?
どこのスレに行っても火薬庫になっているみたい。

>>486
ID:RnvRnEqrをNG登録しておきなさい。
489名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:03:36 ID:tjS3BESP
>>459
授乳中の薬に関しては、やはりかかりつけで処方ですね。
市販品と違って、避けなきゃならない成分を避けてくれます。
私もよく処方してもらいました。
490名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:04:34 ID:H7FCcWRO
>>488
いいこと教えてあげよう。

  ス  レ  違  い

ミルクスレで聞けば。検索もできないバカですか。そうですか。
2chがミルク反対じゃなくて、あなたの態度全般が拒否反応起こしてるだけです。
ネットで聞いた見知らぬ人の言葉を信用できないならリアルの友達にマイルドな言い方を聞け。
491名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:08:21 ID:dJhyJxKr
>>488
ミルク反対じゃなく、あんたが嫁にゴチャゴチャ言うのが良くないって言ってんの。
検診の時にそこの先生に判断・助言してもらえば済む話。
赤のことをよくわかっていない旦那にゴチャゴチャ言われるのが
母親にとって一番のストレスになるんだよ。
492名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:10:33 ID:tjS3BESP
>>428
一ヶ月検診は明日でしたっけ?
母乳育児とミルク育児は
荒れる話題の筆頭です。
だから明確にスレ分けされています。
ミルクに関して背中を押して欲しいのなら
『ミルク育児でGO!』スレッドをお薦めします。
母乳育児中心なら『母乳育児』スレへ。
>>428さんじゃなくとも、母乳&ミルクの相談はそれぞれのスレへ誘導されますから。
それではごきげんよう。
493名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:13:46 ID:UnnfVWLH
>488
>ここのスレの人たちはネットで聞いた見知らぬ人間の意見と、リアルの人間の意見どっちを信じるの?

だったら最初からネットで意見なんぞ求めるなよ
無理矢理ミルク飲まされた赤と、これまでの努力を無にされた奥がかわいそう
494名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:14:43 ID:EvSj+RQx
428=ID:RnvRnEqrの旦那へ。

ミルク云々という相談内容も確かに荒れる原因であるのだけれど、
あなたがココで総スカンを喰らう一つの理由は
ここの住人を最初から最後まで見下した態度でしょう。
場違いなところに入ってきて、ですます調も使わず、保身と反論だけは熱心。
望んだような回答が得られなかったとはいえ、ほとんど「ありがとう」
も言わないんじゃ、そりゃ反感ばかり買いますって。

私自身は、当事者にしか判らない背景があるだろうから
ここの人達の言葉よりあなた(たち)の感覚が正しいのだろうと思う。
「本当にミルクが足りなくて泣いてるのか」「ミルクを足すべきか」
については、あなた(たち)の判断でやればいいと思う。
あなたにとって問題であった「どうやって説得するか」について
産後の女性の心理を測りかねて、同じ女性に聞こうというつもりだったのだろうけど、
とにかく聞き方、返し方、すべて、女性に反感を抱かせる態度なんですね。
自分でわかってるかなぁ?
495428:2007/11/05(月) 23:17:31 ID:RnvRnEqr
>>490
他のスレには書き込んでいないよ。
他のスレを覗いたら、完母は偉くてミルクは邪道ってところが多かったから気になっただけ。

>>491
妻が、何で、こんなに子供が寝てくれないんだろうって言うから、
周りの育児経験のある人に意見を聞いた。
その結果が、母乳不足。
生まれたときからの状況を説明したから、
よく考えてくれていると思うよ。(所詮他人事だけど・・・)
周りの人は仕事していたりして、混合で育てているから、
ミルクを上げるようになるにはどうしたら良いかなんて聞けないよ。
だから、ここにアドバイスを求めた。

夜中、泣きながら授乳していたなんて聞いたら
何とかしてあげたいと思うのが夫婦だと思うが・・・
違うのか?

スレチになるから消えるね。

では・・・
496名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:20:46 ID:FUYTQ3B6
もうすぐ6ヶ月の赤です
3日前に、風邪で40度近い熱を出しました。
今はすっかり元気です。機嫌もいいです。
ただ、今までは寝入る直前にしかしていなかった「頭ぶんぶん」を
目覚めているときにもするようになりました。
ホットカーペットに横になっているとき限定ですが。

1: 寝ハゲがかゆい(はげたところが、季節の変わり目で乾燥してちょっと赤くなっているので)
2: ホットカーペットが暖かいので、ちょっと眠い
3: 高熱でおかしくなった

3ではないのか?と心配で…
「頭ぶんぶん」は目覚めているときにもしますか?
497名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:28:20 ID:NUP7tzGL
新生児期で頻回授乳のころ一番思ったのは
まとめて眠りたいから赤が泣いたらベッドまで連れてきて
寝てる私のパイをめくってくわえさせてくれる人がいたらいいなぁ…
ってことだったなー。
無理な話だけどね。

母乳育児を軌道に乗せるためにヘロヘロになりつつ
それこそノイローゼになるんじゃないかってくらい頑張ってるところに
母乳足りないんじゃないの?ミルク足せば?
なんて言われたらどれだけ傷つくことか。
498名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:32:37 ID:S3YBud5m
>>497
せっかくいなくなったんだから粘着やめなよ
499名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:39:27 ID:bNUyvJCp
>>428=355

個人的な意見ですが、母乳育児についての本やネットを見て、あなたも知識
をつけてみてはどうでしょう。奥さんが何をやろうとしてるのか理解してあ
げてください。その上でいろいろ言ってあげてください。

医療従事者ならわかると思いますが、医者だって考え方や方針によって
やりかたは千差万別。母乳育児に理解ある医者もいれば逆の医者もいる。
そのへんをわかってください。
あなたが検診でお医者さんがミルクを足しなさいと言ったら
「ほら見ろ俺の言ったとおりだろ」と頭ごなしに言うことのない旦那さんで
あることを祈ります。

私は「俺はお前の心配してやってるのに」という旦那に私のやりたいことを
理解してもらえなくて辛かったです。
「あんたにそんな母乳でるわけないからミルクをやれ」と言われ続けた母に
検診後に「ほらやっぱり」と言われて悲しかったです。
二人とも、私が読んでみてと出した母乳育児の本には一切手をつけてくれま
せんでした。
2ヶ月過ぎて言った小児科の先生に母子手帳に書かれたこれまでの結果を
見て「僕はこれなら母乳だけでも大丈夫だと思うよ」といわれ、
やっと堂々と頻回授乳できるようになりましたが。
500名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:44:01 ID:bNUyvJCp
よくよく見たら終わってる話ぽい…
蒸し返してすみませんでした!
つい過去の自分を思い出してしまってあまりその後のレスを読んでなかった…
501名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:44:20 ID:qCtZV4Lx
完母をめざして頑張ってる奥さんの努力にケチつけて傷つけといて
「なんとかしてやりたいと思うのが夫婦」って。
1ヶ月検診で「専門医」に体重の減りが悪いと言われたならともかく、
数日も待てずに「素人じゃないオレ様」の意見を押し付け・・・
母乳うんぬん以外にも、産後の不安定な時期なのに奥さんかわいそうだ。
502名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:52:28 ID:IXA/XJvC
428ってさ、周りのリアルの人間に子供が寝ない原因聞いた結果母乳不足が原因って断言してるけど
『母乳不足 も あ る か も 』みたいな返事があったら、自分の都合のいい部分だけ抜いて
『母乳不足 だ っ て 皆 言 っ て る 』とか言ってそうだよね。

大体寝てくれない可能性聞いて、絶対母乳不足なんて断言する奴いねーよ。
ホント、428は二度と来ないで欲しいね。
503名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:59:45 ID:UnnfVWLH
どうせ「休めない嫁が心配」じゃなくて
「嫁が赤にかかりきりだと俺の面倒を見てくれないから心配」なんだろうね
家事がどうだの買い物がこうだのと書いてるし
心配しているフリをしているだけにたちがわるいし、ウザさ倍増だよ
504名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 00:02:53 ID:GBiQnq2J
最初に
>赤ちゃんに掛かりきりで、こっちに帰ってきても買い物や料理もやらない気みたいだし
どうすんだろ?
とか
>>(仕事もしていれば慣れない育児の手伝いは大変かと思いますが)
こっちの方が仕事より楽しそうw
とか書かなかったらもうちょっとマシなレスもらえてたかもね。
505名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 00:07:57 ID:K3iOjsp4
>>495 を見てやっぱり気になったので…

私の周りにいる完全母乳の人は3ヶ月か4ヶ月まで間隔が短くて悩んだという
人もいました。とある芸能人がテレビで「よく授乳は3時間間隔というけれど、
うちの子は30分くらいで欲しがって、おっぱいがしまえなかった」と笑って
話してるのを見たこともあります。
生後1ヶ月で1時間2時間の間隔があくって、まだいい方だと思いますよ。

でも、それが嫌なら「それでは俺が困るからミルクにしてくれ」とはっきり
言ってください。中途半端に「俺は心配して言ってるのに」といわないで。
506名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 00:20:28 ID:rjUTvl70
でもまぁ、一般的なダンナにありがちな思考回路ではあるね。

さて。
>>496
ホットカーペットは赤ちゃんにはあまり快適ではないのかもよ。
1と2じゃないかな?
507名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 00:40:35 ID:5x2sGEeh
>>496
わたしも1か2だと思う。
個人的な意見だけど、ホットカーペットは子どもには必要無いような気がする。
体温調節の妨げになりそう。
508名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 00:42:01 ID:wVeBFgxo
>>492
>母乳育児とミルク育児は
>荒れる話題の筆頭です。
>だから明確にスレ分けされています。

もう2年近くこのスレを読んでいますが、そんなことはないですよ。
ごくごく最近、母乳に並々ならぬコンプレックスを持つ方が
必要以上に母乳ミルク話に過敏反応されて、荒れたコメントをする故に
論議を呼ぶことがありましたが、本当にごく最近だけの現象です。

もちろん複雑な話であれば専用スレに誘導されますが、
たいていの場合は、他の話題と一緒にここでマターリと話されてます。
509名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 01:18:26 ID:H5lj2+iu
もうすぐ2ヶ月の赤です。
一昨日、親戚の子が遊びにきたのですが、今日電話で「もしかしたら水疱瘡にかかったかもしれない、明日病院に行くのだけれど、もしかしたら感染させてしまったかもしれないから、様子をみて変なら受診を」と連絡がありました。
症状が出てから病院で感染しているか診てもらった方がいいのでしょうか?
(症状が出ないと、逆に受診しても感染しているか判らないものでしょうか?)
もし感染していたらと心配が先走り、受診の目安を教えてくださればと思いカキコしました。
510名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 01:27:33 ID:Vq3lYIQQ
>>509
残念だけど発症しないと診断がつかない
発疹が出ても初期のうちは湿疹と見分けがつかない
少し様子を見るしかない
母乳なら免疫があるかもしれないけど、もう無くなっているかもしれない

友達が月曜発症なら、まだウイルスを飛ばしていないと思われ
ぎりぎりセーフの可能性もある
様子を見るしかない
511名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 01:30:05 ID:Vq3lYIQQ
>>509
付け足すと、二ヵ月なら水疱瘡の薬がのめる
心配ない
512438:2007/11/06(火) 01:38:38 ID:II1L4CQ+
>>508
いや、だからあれだな、>>428の存在自体が駄目なんだよw

私は>>438だけど、今丁度一ヶ月の赤餅で、初めての育児中。
私も母乳に関しては不安だらけでね、ここの育児版の母乳スレとかも読んだし、母乳相談にも行った。
今でも分からない事だらけだし、不安だらけだよ。

>>428に一言。
お願いだから、少し【自分】を冷静に見直してみて。
奥さんからしたら、貴方は最悪な旦那だよ。
513名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 01:42:58 ID:Vq3lYIQQ
>>512
もう本人いないし
マターリしているんだから余計な一言なんじゃない?
514名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 01:45:05 ID:Vq3lYIQQ
今まで書かなかったけど、混合派の私から言わせると、
完母派は宗教じみて恐い・・・
515名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 01:46:28 ID:8QYuU6Sv
完璧主義だか何だかを世界の常識のように声高に押し付ける人は無条件に怖い。
516名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 01:53:25 ID:II1L4CQ+
>>514
ごめん。母乳がどうとか、ミルクがどうとか言いたかった訳じゃなかったんだ。
言葉足りなですいません。

ただ、寝不足で頑張ってる妻の努力を、良い形でサポートして欲しかっただけなんだ、私は。
自分の旦那と比べて、あまりにも酷かったからつい…。
517名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 03:09:10 ID:5vGEGUzn
何故あんたの旦那と比べるのかが分かんないけど。
518名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 03:38:36 ID:II1L4CQ+
>>517
>>428に、『自分の旦那がそうだからって、素人じゃないオレ様と一緒にするな』
とかって、言うのが目に見えてたから、付け足しました。

ってか、つっかかりますが>>428ですかw?

では私は消えます。
519名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 04:21:41 ID:lKOee+/H
2ちゃん暦6年の俺から言わせりゃ
>>514>>515>>517
はほぼ同一人物wジサクジエーンなんだぜ

つーかお前らみんなまとめてmixi池
520名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 04:22:54 ID:H5lj2+iu
>>510
詳しくありがとうございました。
免疫のことも薬のことも知りませんでした。
実は元々乳児湿疹ができていて、一昨日くらいからまたひどくなったもので、見分けが付かないんです。
本人はよく飲み、よく寝てるのですが、ほっぺが痒いらしく頻繁に掻いていました。
あとの見分けかたは、発熱でしょうか。

しばらく様子を注意してみてみます。

ありがとうございました。
521名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 06:15:10 ID:9dSHAibf
11ヶ月男児です。
日曜昼に発熱38度4分がわかり、その時点でアルピニー座薬を
入れました。夜にももう一度。
月曜朝一で小児科に行き、ビオフェルミンと鼻水用のペリアクチン、
あとカロナール細粒をもらいました。
カロナールは3回分で、帰宅してから1包、夜1包飲みました。
薬を飲ませた後は熱も落ち着きますが、
すぐまた38度台になってしまいます。
疑問に思ったのは、風邪くらいでは抗生物質出さないのかな、と。
解熱やお腹などの薬はあるけど、細菌をやっつける抗生物質が
出ないのは変なのかな、と思ってしまって。
カロナールももうあと1回分しかないのでむやみに
与えてはいけないのでしょうか。
522名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 06:55:14 ID:9dSHAibf
すいません、521です。自己解決いたしました。
523名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 07:03:14 ID:aCxvuKV2
>>521
〆ちゃった後だけど一応レス。
座薬は39度以上の熱で使用するって医者に言われなかった?
うち(1歳5ヶ月)も半年前に高熱出して病院が休診だったから
前にもらった座薬入れていいか聞いたら
「座薬は39度超えて辛そうだったら使ってね」って
言われたからさ。
医者によって違うのかな。

とりあえず寒くなってるからお大事に。
524名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 07:04:50 ID:+FbqYCXl
496です
>>506 >>507
ありがとうございました。やっぱり赤ちゃんには
ホットカーペットは不要ですね。風邪引かせてしまった
直後なもので、ちょっと過剰にしてしまいました。
流れ豚切りの質問だったのに、答えていただいてありがとうございました。
525名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 08:53:00 ID:Vq3lYIQQ
>>520
もう見ていないかな
水疱瘡の発症はウイルスに接触してから二週間前後かかります
だから、二週間前に接触していなければ、一昨日から悪化した湿疹は水疱瘡ではありません
526名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:06:32 ID:H5lj2+iu
>>525

ご丁寧にありがとうございます。
湿疹は心配なさそうですね。
今朝も特に変わった様子はないようですし、一応しばらくは様子をみてみることにします。

ありがとうございました。
527名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:14:20 ID:Vq3lYIQQ
>>521
どう自己解決したか分からないけど一応レス
感冒は細菌感染で起きるわけではないので、あくまでも二次感染予防という位置付け
感冒時の発熱は抗生物質の投与で下がることが多いので細菌が何らかの形で関与している可能性が示唆されているがよくわかっていない

風邪で抗生物質を出すかどうかは医者の好みによるけど発熱時は出されることが多い
次の受診時に、抗生物質は出ないのか聞いてみたほうがいいよ
解熱剤の使い方としては8度〜8.5度を目安にしている
ただし、元気そうにしていたら使わない
これ以下でもぐずっていたりしたら使ってもよいけど状況次第
解熱剤をすぐに使わないのは、感冒の原因になっているウイルスをやつけるには
体温をある程度あげる必要があるため
具体的には免疫を担当する細胞を活性化させるため
ただし、あまりあがりすぎると脳や内蔵に負担が掛かるので、そこは様子をみながらになる
528名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:31:10 ID:+oJk0o40
明日で3ヶ月の娘なんですが、昨日夜10時半から朝8時半まで一度も泣かずに寝続け、
完母なので自分が寝る前に一度搾りましたが、
さすがにおっぱいが痛くなって寝てるとこ抱き上げて授乳させました。
が、そのまままた寝てしまいました。
普段は夜の睡眠は3〜5時間ずつくらいです。
いきなりこんなに寝るようになるものでしょうか?
昨日哺乳瓶トレの為に私だけ外出して、
旦那が哺乳瓶で飲ませたけど結局飲まず、
泣き疲れて寝ちゃうくらい泣かせたから疲れただけですかね?
529名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 09:37:32 ID:hfzlqY73
そうそう、大抵解熱薬は38.5度以上で機嫌が悪いときだけ。
一生懸命体温上げてウィルスと戦ってるんだよ。(ウィルスは熱で死ぬ)
鼻水とかもウィルス外に出すよう頑張っている。
適度に吸ってあげてね
530名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:11:02 ID:8PQ1EyUl
二人目(以下「(2)」)もうすぐ3ヶ月の赤餅です。
一人目(以下「(1)」)は4歳年少でまだまだ手が掛かります。
そろそろ(2)も沐浴用ミニ風呂を卒業しようと思っていますが…
こういう乳幼児複数人のときの入浴ってみなさんどうされてますか?

赤子一人だけの時は一緒に入って赤子を洗ったら浴室外のハイローチェアで
拭いて着替えさせ、ドア開放で様子を見ながら自分も入浴してました。
(激泣きしたら入浴途中でもあきらめ、ということもありましたが)

これからの季節、自分一人だと多少寒くても我慢できるんですが
(1)もつきあわせるのがちょっとかわいそうな。

1.まず(2)は服着たまま浴室外で待機。
2.(1)を洗い浴槽投入w
3.(2)を脱がせ洗い浴室外で着替え、そのまままた待機。
4.自分を洗い入浴(時に断念)。
5.(1)と自分、お風呂を上がる。
て感じでしょうか。もっといい手順がなにかありましたら教えてくださいまし…。
531名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 10:24:38 ID:32itLWjb
>>530
専用スレを参考にするといいと思うよ。

【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/
532530:2007/11/06(火) 10:26:08 ID:8PQ1EyUl
>>531
ス、スマン。そんなスレがあったとは。久しぶりの乳児スレで舞い上がってしまった。
どうもありがとう覗いてきます。

というわけで>>530には以下レス不要です。
533名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 11:23:37 ID:LAItqrKF
8ヶ月半赤です
この冬で1歳になるんですが
インフルエンザの予防接種って受けた方がいいんでしょうか?
9ヶ月赤持ちのママ友は受けたらしく
先輩ママ1は1歳半の冬前に受けたらしく
先輩ママ2は2歳の冬前に受けたらしいです
皆さんはどうされてますか?
534名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 11:31:10 ID:ogQydq9Q
赤@5ヶ月

そろそろリヌー食の準備をしようと思うのですが、
リヌー食の本を見ると、

おっぱいのリズムが10時、14時、20時、22時
位に整ってからと書いてありますた。

うちの赤はおっぱいでしか寝付かないので、
結構な回数与えているのですが
改善したほうがよいでしょうか?
535名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 11:58:42 ID:UhiNY32g
>>534
うちはもうすぐここを卒業だけど、いまだに夜はおっぱい頻回だよ。
昼はたまにしかないけど。
周りに一歳半くらいでもそういう子は多いようなので、気にせずあげてます。
ただそうなると卒乳・断乳も大変になるかもしれないけど。
自分が一番いいと思うようにしたらいいんじゃないかな。

離乳すれもどっかにあったと思う。最近は6ヶ月位からはじめるのが
でふぉになってる気もした。
536名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 12:45:37 ID:AilnHozT
>>528
疲れたのもあるかもしれないけど、その時期の子はまとめて寝るようになるよ。
赤さんて、昨日までできなかった事やしなかった事を急に・いきなりできるようになったりする。
じわじわできるようになるって事の方が少なくて「あれ?どうしちゃったんだろう」と
親の方が振り回されたりするんだよねw
うちも完母だけど、2〜4ヶ月の頃は夜はたっぷり寝てたなぁ…(遠い目
そのうち寝てくれなくなるので、今のうちに睡眠をとっておきましょう。
乳腺炎こわいからパイのケアは忘れずにね〜
537名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 12:50:39 ID:AilnHozT
>>534
最近は6ヶ月スタートが基本だけど、まぁ本とかでは5ヶ月になってるから
そこはもうママさんのやりたいようにすればいいと思う。
授乳に合わせた離乳食じゃなく、離乳食に合わせた授乳になるようにコントロールしていく事になるけど
開始時にそんなにきちんと間隔が空いてて、夜もおっぱい必要ないなんて人の方が少ないです。
うちは6ヶ月開始で、9ヶ月までは7回くらい授乳回数あったよ。(寝かしつけ+夜中で3回は必須)
今は噛まれて傷になったのをキッカケに、夜間断乳して昼と寝る前の授乳のみ@11ヶ月

【マンマ】離乳食Part26【オイシー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190300782/
ここkも見てみてね
538名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 12:52:24 ID:Q8Wr/t1V
>534
昼間の授乳リズムを整えろ、ってのは
離乳食を開始するような月齢になっても低月齢期の頻回授乳を引きずって
「赤がぐずったら時間に関係なく即乳をくわえさせて・・・」という生活習慣のままだと
離乳食を与えるタイミング(定時)がつかめないからじゃないかなあ。

夜の授乳に関しては、2回食3回食の時期になって
「明け方に飲ませちゃうから朝食が食べられない」という
困った状態が起こってから考えればいいので
離乳初期には気にしないでよござんす。
539名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 13:14:05 ID:e8+Pxcyk
生後八ヶ月半の男児です。
まだお座りができません。(両手をついて支えたら座れるぐらい)
お座りできない=腰が据わってないということですよね?
ただ、お座りはできないのですが、つかまり立ちが好きで
目を離すといつもつかまり立ちをしています。
数ヶ月前に買ったバギーがあるのですが、お座り待ちでいまだに使っていません。
ですが、旦那に「つかまり立ちができるのは腰が据わっているんじゃない?」と言われ
そうなのかな?と思いました。
いまいち基準がわからず、バギーを使用していいのかどうか迷っています。
バギーだけの問題だけじゃなく、なかなかお座りせずに不安だったので、
つかまり立ち=腰が据わっているだったら、嬉しいんですが・・。
540名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 13:23:45 ID:Q8Wr/t1V
>539
おすわりが完成する前の子どもを
リクライニング角度が小さいB型やバギーに乗せると、前に2つ折りに倒れてしまうんで
「少々の振動があってもそれなりに安定しておすわりしていられるようになってから」
という根拠じゃないかな。

早い子では6ヶ月ぐらいからつかまり立ちは開始するけど
だからといっておすわりはできないから
必ずしも「つかまり立ちできる=腰が据わる」という倫理は成り立たないかと。
541名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 13:43:10 ID:G8barKWH
ためしに乗せてみたら?ちょっと歩けばわかるじゃん。
うちの8ヶ月はまだ不安定だったなぁ。ベビカの背もたれを倒して、半分起き上がってるくらいの角度で乗せてた。
542539:2007/11/06(火) 14:00:49 ID:e8+Pxcyk
レスありがとうございます

>>540
ということは、まだ腰がすわってないということですね・・。
同じ月齢の子はみんなきちんとお座りできているので、
うちの子も実は腰が据わってるんじゃ・・と思ったんですが
そういう訳じゃないんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

>>541
早速バギーに乗せてみました。
重みでお尻が沈んでいるせいか、二つ折りに倒れることはなかったんですが
きちんと腰が据わってから乗せようと思います。
試しですが、バギーに乗せることができて何だか嬉しかったです。
ありがとうございます。
543名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 14:45:38 ID:l3hkC+0s
>>528
同じお誕生日ですね。
うちの子も明日で3ヶ月。

1週間くらい前から23時〜9時くらいまで寝るようになりました。
昼間もほとんど寝てるよ。
たまに夜中に起きる時もあるかもしれないけど、
もう夜まとめてしっかり寝られるようになったと思っていいんじゃないかな?
544名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 16:41:48 ID:XNqdZP9U
5ヶ月の娘が小心者で悩んでます。
さっきも、わたしがばあっ!て顔を出しただけで、両手両足をびくっ!とあげて半べそに。
昼間静かにしすぎなせいかなと思うのですが、普通に生活音出したくても娘と二人じゃそんなに騒がしくしようがないのです。
寒くなってきたから窓も閉めててますます静か。
テレビをつけっぱなしにするのもあまりよくなさそうだし。
545名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 16:48:36 ID:3bBnLkgS
5ヵ月と20日の完母、最近乳がはらず赤の体重も増えません。3ヵ月で6800で今7600です。尿は少ないような。機嫌は良く、授乳後にミルク足すと飲まないか飲んで50から80位です。ずりばいで動きまくってるせいかなとも思いますが、心配です。
546名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:11:41 ID:DCjLhbd/
赤、明日で4ヶ月です
3ヶ月になる頃から人見知りが激しく、今も激しいです。
パパ、ママ以外の人に抱かれると私達の前では見せた事のないような激しい泣き方をします。
パパかママに抱かれると即泣き止み、ニッコリなんですが…
こんなに早く人見知りをするのっておかしいですか?
みな抱っこを嫌がります…
547名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:29:06 ID:rct9YjLn
携帯からすみません、赤@6ヶ月完母です。

赤が初めて風邪を引いてしまい病院で食後にと薬を処方されたのですが、大抵授乳すると寝てしまうので、薬を飲ませるタイミングに困っています。

離乳食はまだ1回ですし、そんなに量を食べてくれるわけでもないので…

何か一口か二口でも食べさせて薬を飲ませ、その後授乳しても良いのでしょうか?

どなたかアドバイス頂けたら有難いです。
548名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 17:33:03 ID:5hCc87oM
>545
機嫌もよくてそれだけ体重があるならさほど心配ないと思いますよ。
ずりばいは全身運動なので飲んだ分を消費してるだけじゃないかな。
ちなみにうちの赤は11ヶ月ですが体重8キロしかないし・・・
身長は77cmあるんだけどねぇ・・
549名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 18:10:39 ID:G8barKWH
>>544
娘さんカワエエ。
そのばあっの声は大きくなかった?うちは上の子のばぁっの声が大きくてよく下がビックリしてないてたけど。
でも確かに子どもとふたりだけの生活だと、そんなに音も出ないよね。
昼間音楽でもかけてみたらどうかな。
550528:2007/11/06(火) 18:46:05 ID:1pnK8MHw
>>536
もうまとめて寝るようになるんですね。
同じ月齢の知り合いの子たちはまだ夜中何度も起きると
聞いていたので、どうなんだろうと思っていました。
乳腺炎怖いですよね。
でもペットボトルで搾乳できるから気が楽です。

>>543
お互い3ヶ月なんですね。めでたい!
夜たくさん寝るのに昼間も寝るんですか。親孝行ですね〜。
思えば、そろそろ色々出来るようになってくるだろうから、
脳みその下準備なのかもしれませんね。

レスありがとうございました。
551名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 19:58:12 ID:hfnY3hMg
>>547うちの主治医の先生は乳幼児に関しては食前・後気にしなくて良いと言っていました。
一番は母乳やミルクの前に口に含ませ、母乳等で流す事が、赤ちゃんも安心するよと言っていました。
医師や薬剤師によって考え方があると思うので、心配なら直接聞いてみて下さいね。
552名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 23:11:02 ID:Gd/QOEVj
携帯からすみません。教えて下さい。

赤10ヶ月です。
ここ数日、ミルクを嫌がって飲みません。
補乳瓶もストローも駄目で、一日100も飲んでません。
離乳食は三食+オヤツをしっかり食べてます。
ミルクは飲まなくても大丈夫なんでしょうか?
553名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 23:53:42 ID:mzeXu0Rj
>>552
10ヶ月だったら、オヤツはいらないんじゃないかなぁ。
まだミルクからの栄養が必要な時期だし。
離乳食本には、離乳食後以外の授乳タイムを2回作り、
500〜800のミルクを目安にと書いてありました。
554名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 02:44:43 ID:9MsCm+fP
>>551さん
有難うございます、母乳で流すのですね。
早速明日やってみたいと思います。
555552:2007/11/07(水) 08:22:20 ID:5e9NHqJX
>>553
やっぱりそれくらい飲ませるものですよね…
ついこの前までは離乳食後に50〜120、
他2回(内1回はオヤツ後)は100〜200飲んでました。
それがいきなりの拒否で、騙し騙し飲ませても50が限度です。
どなたか良い解決方をご存知じゃないでしょうか?
556名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:23:43 ID:VPUHOhfN
>>555
うちは母乳だったけど10ヶ月の頃なんかだと
寝るとき以外は飲まなかったよ。
離乳食でお腹一杯食べてるんじゃないかね。
ミルク以外の飲み物はどう?

体重が増えないだとかの問題がなければ
ミルクは頑張ってあげなくしゃダメって事もないとオモ。
557名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 09:28:14 ID:a5vg0W8a
>555
離乳食やおやつに乳製品は使ってる?

ミルクより乳製品のほうが栄養価が濃縮されてて
圧倒的に栄養価値は高いので
チーズなどを食べてれば無理に「液体のミルク」にこだわる必要ないですよ。
558名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:14:29 ID:9/hAiEw3
育児相談質問スレッドから誘導されてきました。

もうすぐ6ヶ月になるので、そろそろ離乳食をと考えているのですが、
水分は今まで母乳のみだったのですが、
これからは白湯や麦茶を飲ませていったほうが良いのでしょうか?

また、哺乳瓶しかないので、マグを買わなくてはいけないと思うのですが、最初はどの口のマグをかえばいいのか、どこのメーカーが良いのかなど、五里霧中な状態です。
テンプレになってるようなおすすめのマグなどはあるんでしょうか?
559名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:21:00 ID:a5vg0W8a
いや、離乳食開始したからって
決して白湯やお茶は「飲むべき」「飲ませるべき」というものじゃないです。

水分補給を完全に母乳や哺乳瓶ミルク頼りにせず、
白湯やお茶をマグやストロー、コップでも飲めると
離乳が進んで、外での食事のときなどに
所かまわず母乳をせがまれた時にごまかせるから便利、という程度の話。w

実際、親がいくら必死になって離乳開始と共にマグと吸い口各種をあれこれ買い与えても
1歳で断乳するまでまともに飲めなかった、なんて話も実在しますし(うちの子だよw)
ストローも、8〜9ヶ月頃までは上手に使える子の方がオリコウチャンの少数派。
あまり焦らずにマグは使ってね。

お勧めのマグの吸い口やらメーカーに関しては、
私の経験は使えないんでw別の方の降臨を待ちます。
560名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 11:41:52 ID:jB8T3CoQ
>>558
マグについては該当スレがあってテンプレにもマグのまとめが
あるので参考に。
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191927394/5
561555:2007/11/07(水) 12:05:13 ID:5e9NHqJX
>>556 >>557
他の飲み物は元々あまり飲まないのですが、ミルクよりは飲みが良いです。
オヤツに乳製品は与えてませんが、朝にヨーグルトを与えてます。
無理にミルクにこだわらなくても良いと知って安心しました。
ありがとうございました!
562名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 15:02:39 ID:H2kdWELd
質問というか、確認なんですが。
1ヵ月検診で問題なければ親子で入浴してよいんですよね?
563名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:05:45 ID:IVlwd6Ln
>>562
そうですよー。
564名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:37:32 ID:UiIVsSrR
便乗させてください。
もうすぐ1ヶ月なんですが、お風呂を一緒に入るには外でキャッチしてくれる人がいないと無理ですよね?
1人で全部やらないといけない場合は首がすわるまでベビーバスで頑張るしかないでしょうか?
565名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:42:17 ID:UiIVsSrR
すみません。
首がすわるまでじゃなく腰がすわるまで…です。
566名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:43:28 ID:a5vg0W8a
>564
キャッチする人がなくても平気だよ。
自分の身体を拭くのは後回しになるんで、バスローブとかが必需品だろうけど
(私は大判バスタオル巻いて半裸でうろうろしてたけどw)
風呂に入れる前に赤ちゃんの新しい衣料をセットしておき
風呂を上がったとこにバスタオル広げた座布団置いておけばOK。
567名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:45:36 ID:7Gwie7E7
>>564
出来るんだったら1人でお風呂入れていいと思うよ。
寝返りしたりしないし、体重も軽いから楽かもね。
これから寒くなるから気をつけて入れてね。

568名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:49:15 ID:IVlwd6Ln
>>564
よく見かけるのは、
1.赤 脱衣所で待つ(座布団やタオルなどひいて)
2.母 先にダッシュで頭と体洗う
3.母 赤迎えにいって洗う
4.赤と母 一緒に湯船→出る
という流れかなぁ。

これから寒くなってくるし、脱衣所のところは暖かい部屋とかに変えたり。
出るときは母はとりあえずバスタオル巻いて、先に赤に服着せてから、母も着替え。

ちなみにうちは8ヶ月の今もベビーバス(ワンツーバス)活躍してます。
座ることもできるのでバスチェア代わりに。
569名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:49:28 ID:9ZSu17Eb
お風呂の外にバスタオルを敷いておいて、
お風呂上りの赤さんをそのバスタオルで巻き、
自分は急いで体を拭いて出て赤さん回収。
という感じで、首がすわる前から一人で入れてるよ。

でも最近は寒くなってきたので、
洗い場で、赤さんを脚の上に乗せて一緒に拭いてるな。
首がしっかりしてきたらバスチェアーも使えるし、
それまでは、暖かいお昼にベビーバスに入れてもいいと思う。
570名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:52:51 ID:FfUier7V
>>564
他の方もアドバイスされていますが、
親の事を後回しにすれば可能です。
その為の準備が必要ですが。

首が据われば扱いももう少し楽になってきますから、
まだ1ヶ月だし私なら昼間にベビバスに入れてあげるかな。
571名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:53:30 ID:28w4LK8S
>>564
このスレも参考にどうぞ。

【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/
572名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 16:58:49 ID:U3KzygKO
もうすぐ五ヶ月の赤です。ちなみにおでぶちゃんです。
最近首をかゆがります。昨日気付いたんですが、肘の内側が
カサカサして赤くなっていて、足首も同じような感じです。
アトピーでしょうか。。。心配でたまりません。
ちなみにアトピー検査は何ヶ月からしてもらえるのでしょうか。。。
573564:2007/11/07(水) 17:10:43 ID:UiIVsSrR
>>564です。まとめてレスですみません。
自分を先に洗ってからむかえに行けばいいんですね。
お風呂の中で待たせる事ばっかり考えてました・・・
専用スレも見に行ってきます!ありがとうございました。
574名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 17:23:33 ID:sq62YN2B
>>546
うちも3ヶ月ぐらいから人見知り・場所見知りしてましたよ。
主人の親(赤の祖父母)に対して特にひどく、顔を見るだけで大泣き。
4〜6ヶ月あたりはパパも拒否。6ヶ月を過ぎた頃から少しずつマシになってきて、
11ヶ月の今は機嫌がよければ30秒程度なら人に抱かれても耐えられるように。
あくまでうちの赤の場合ですが。

ママは大変ですが、人一倍ママラブな赤さんだということで、
たくさん甘えさせて安心させてあげるのがいいのかなと思っています。
よくわからない内容になってしまいましたが、お互い頑張りましょうね。
575名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 17:26:16 ID:qg3SuFi8
>>572
かさかさしているだけなら秋から冬へと以降しているので
乾燥してるだけかも。ワセリンなどで保湿するといいと思います。
痒がるのが乾燥してるせいなのか、湿疹が出てるせいなのかで違ってくると思うので
腫れたりぐじゅぐじゅしてたりするなら(菌が入っていることもあるので)
主治医に見てもらったほうがいいと思います。

ちなみにうちの赤は私たち両親がアレルギーなのでキャリアということで
5ヶ月のときに検査してもらいました。
結果は卵がラストクラス(6)乳が(3)、IGEは1120で犬の毛(買っているので)
は陰性だったんですが、子犬に足を舐められたら全身にアレルギー症状がでました。

赤ちゃんは成長とともに反応するものが多くなっていくのでで現時点で陰性でも
のちに陽性になることがあります。
なので結局お母さんの観察が一番重要になってきます。
心配なのはよくわかりますが、冷静にどんな症状なのかよく観察して
主治医の先生に相談してください。


576575:2007/11/07(水) 17:28:33 ID:qg3SuFi8
買っているって・・・飼っているです。すみません。。
577名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 17:32:28 ID:dZiQgUZq
質問させてください。
赤@1ヶ月半です。

今度、赤を連れて人と会うことになりました。
どうしても外じゃないといけなくて、場所に困っています。
まだ1ヶ月半なので、赤のことも心配です。

連れ出せる場所など、何か教えていただけると有難いです。
それか、何とか言って断った方がいいでしょうか…。
578名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 17:43:17 ID:9ZSu17Eb
>>577
質問の内容がちょっと分かりにくいのだけど。
絶対に赤ちゃんも一緒じゃないといけないの?
外、というのは自宅以外ならどこでもいいの?
例えば、あなたの実家とか友人宅とか。
会う予定の時間はどのくらい?5分で済むのか、2〜3時間かかるのか。
上の兄弟がいる子なら、1ヵ月半でも幼稚園の行事に連れてこられてる子だっているし、
ちょっと買い物でスーパーに、という人も多いだろうし、
たいていの場所なら連れ出しても大丈夫とは思うけど、
これから風邪の流行る季節だから、人の多い場所に出さないで済むなら
それが一番だと思うよ。

どんな用件なのか、可能な範囲で書いてくれたら
もっと的確な答えをくれる人がいると思う。
役に立たないレスでゴメンね。
579名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 17:45:48 ID:3l0B3/He
>>577
外じゃいけない理由とか会わなければならない理由が
わからないからなんとも言えないけど
断れるなら断った方がいいんじゃないかなあ。
そろそろインフルエンザや風邪が流行るシーズンだし。

どうしても外で、という事なら個室のあるお店を予約するか
(言うまでもないと思うけどカラオケみたいな所はダメだよ)
可能なら誰かに赤ちゃんを見て貰って、自宅近くのお店で
手早く用を済ませるという手もあると思うけど曜日によっては厳しいかな。
580577:2007/11/07(水) 18:10:48 ID:dZiQgUZq
>>578、579
レス有難うございます。
言葉足らずですみません。

赤を見たいと言ってくれている私の友人数名で、
自宅に呼べればいいのですが、うちが狭くて、それができない状況です。
実家なども遠いので無理です。

久し振りに集まるので、友人間では、外で食事をする話になっているみたいです。
私は、チラッと赤だけお披露目して帰った方がいいでしょうか…。

「早く赤ちゃん見たい!」と言ってくれている友達なので
(もう何度か誘いを断ってます)
断るのもどう言えばいいのか困っています。
私は北国住まいなので、雪が降ったらそれこそ連れ出すのは難しくなる為、
早めに会った方がいいのかな、とも考えてます。

言葉不足ですみませんでした。
581名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 18:18:13 ID:QPSQFRM8
狭くても家に呼んで、早めに帰ってもらったほうがいいよ。
北国ならもう今の時期寒いだろうし、子どもを連れ出すのはちょっと気の毒な気がする。
582名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 18:27:19 ID:a5vg0W8a
そんな事情で1ヶ月半の赤ちゃん連れて外出するのは
私もあんまり賛成できないなあ。

その様子だと、仲間内であなたが唯一の子持ちなんでしょう?
イジワルとか気が効かないとか言う話じゃなく
「1ヶ月半の赤ちゃんをつれた生活や外出がどんなもんか」をホントに知らないんで
お気楽に「一緒に食事しようよ。赤ちゃんも連れておいでよ」なんて言ってるんだよ。
(たった1ヶ月半の赤ちゃんがいる人が、今までに何度も誘いを断らざるを得ない状況を見れば
誘う側の友人たちは何もわかっていないのは明白)
あなたもそんなに無理して友人たちに調子を合わせる必要ないんだよ。

しかも、あなたが必死で赤ちゃん連れで入れる店を探すなんて異常。
「悪いけど、夜中の授乳もまだあるんで私の疲れがひどくて
とても店を探したり、子どもをr連れて外で食事するような状態じゃないのよ」で
押し切っちゃっていいような気がするなあ。
583名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 18:37:44 ID:yv5R7apl
>580
私も自宅がいいと思う。
もしあなたの手間を友人が心配して外でと行ってくれてるなら
「狭いし散らかってるけどごめんね」と了承を得て
食事はデリでもしたらいいよ。
友人さん達は子供はいないのかな?
その月例の子は外食中ずっと静かにはしていられないし
泣いたり愚図ったりしたら(慣れない場所やちょっとしたことで泣くもんだし)
お店の外であなたがずっとあやさなきゃならない羽目になる可能性もある。
それがなくても子連れでゆっくり食事は難しいよ。
天気や病気の心配も減るし、自宅があなたも赤も一番気楽だと思う。
せっかくの顔合わせ、楽しく過ごしてね。
584名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 18:43:31 ID:oWVxsuU6
>>574さんありがとうございます。
同じような赤さんがいて安心しました。
レス嬉しかったです!
585名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 19:41:54 ID:vU+r1U90
>>572
肘や足首は痒がってるの?
痒がってないなら、感想じゃないかな。
季節の変わり目はなりやすいんだって。
うちの子もなってたけど、風呂上がりに
化粧水で保湿→馬油でなおったよー
586名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 19:54:14 ID:xe58rSX5
>>580
正直に全部言ってしまえばいいんじゃない?
「うち狭くてみんなを呼ぶのもできないし、赤ちゃんまだ1ヵ月半で30分おきに泣いたりするし
外食は他の人に迷惑かけたら悪いし、ゆっくり話もできないと思う」
んで、それでも「平気だよ。連れてくればいいじゃn」なんて言われたら
「保健士さんにもね、外食とかは赤ちゃん疲れるからやめなさいって言われたの。
 近所のスーパーとかに30分くらいなら出かけられるんだけど、、、ごめんね」

これくらい言ってもまだ見たい合いたいって言うなら、ほんとに近所のスーパーで
10分くらい合って解散、でもいいと思う。
お友達の誘いはありがたいけど、あなたが赤ちゃんを守らないと
赤ちゃんに無理させて、それこそ外で風邪でももらってきたら大変だよ。しっかりしなくちゃ!
587名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 19:54:13 ID:YgeLvHXY
赤の事とは違うのですが、この度初めてあかぎれになりました。
赤は私の手をかぶりついて舐めるのがブームな
6ヶ月児なので、赤が舐めても安全な薬ってありませんか?
588名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 19:55:32 ID:blzA0/3H
四ヶ月の赤のおなかに湿疹があります。
低月齢のせいか?特にかゆがるそぶりはありませんが
なかなか治らなくお風呂あがりに目立ちます。
小児科でもらった亜鉛華軟膏を塗ると
湿疹は薄くなります。

治さないとアレルギーに移行するのでしょうか?
家族は気にしなくていいといいます。
毎日一喜一憂する私が神経質なのかしら?
589名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 19:59:02 ID:FWmUlrt/
>>580
断れないのなら、授乳室・オムツ代えスペースが綺麗な
デパートのレストランが良いんじゃない?
でも、食事中にオムツ代えや授乳で
ちょくちょく中座する羽目になるよ
590名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 20:22:06 ID:0Tx9rxFo
>>588
勘違いしてる方が多いようですが、乳児湿疹を治せない→アトピーに移行…ではないですよ。
乳児湿疹とアトピーは見極めつかない場合もあるし、乳児湿疹と言われて、後にアトピーだったとしたら
それは移行した訳ではなく、元からすでにアトピーになる要素を持っていただけ。
アトピーかどうか判断がつくのも、あまり早い時期だと医者にも見極めつかなかったり。
乳児湿疹もかなりグチュグチュ酷く可哀想な位な状態から、時期がきたら何もなかったようにツルツルになる子もいれば
カサカサ程度がずっと長引き、結局アトピーでしたって場合もありますし。

何はともあれ、保湿剤でも貰いに皮膚科に一度行ってみては?
591名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 20:36:08 ID:gBFfKjUs
>>580
私は友達が以前出産した時、「3ヶ月くらいになって落ち着くまで会えないけど、
会えるようになったら声かけるから来てね!」と言われて、
子梨なりに「それくらいまでは忙しいのか」と何となく分かった。
出産した今、子梨の友達には同じように
「落ち着いてきたから都合いい時期を私から声かけるね」と伝えてるよ。
うちもこないだ1ヶ月経つ前の訪問と、1ヶ月過ぎてすぐに文化祭に誘われたよorz
言わないと相手には検討もつかないものなんじゃないかな。
分からないのは仕方ないけど赤連れで無理はできないから、ちゃんと伝えた方がよいよ!頑張れ〜
592名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 21:02:18 ID:qg3SuFi8
>>588
590さんも言ってますがアレルギーは移行するものとは違います。
もともと要素を持っていて発症すると感じなので。
ただ、アトピーの要素を持った子が手入れをしないと
アトピーがひどく発症するということはあるかと思います。
アトピーの子にはとにかく保湿が大切なんですが、
保湿していれば治ると言う訳ではなくアトピーが発症しにくいというだけです。
発症したらお医者さんで処方してもらった薬を規定通りちゃんと使って
できるだけ短期間で症状を軽くしてあげることがベストです。

あと、アレルギー体質=アトピーもまた違います。


593名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 21:34:10 ID:5PtK2J6g
アレルギー話に便乗して質問です。子は11ヶ月です。
7ヶ月ぐらいまで、ほほの横(耳の前あたり)をガリガリ掻いていて
赤く乾燥した湿疹ができていました。皮膚科で私が卵を除去して
見てくださいとアドバイスされ、やめたところ9ヶ月ごろには完治しました。
離乳食にはまだ卵はあげたことありません。そろそろ1歳になるし
あげてみようかとも思うのですが、その前にアレルギーの検査をした
ほうがよいのでしょうか?
594名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 21:41:15 ID:7Gwie7E7
>>588
うちの赤8ヶ月と同じ湿疹かな。湿疹というより乾燥。
赤くなっていると思っていたらカサカサしだしたから小児科に行ったら
「乾燥による湿疹(だったかな)です。お風呂上りに赤くなるでしょ?
今は軽いからワセリンで直るけど酷くなったら薬出すね。
2歳ぐらいまでよく出るよ。乾燥が進むと痒くなり掻きむしるから
気づいたところに塗って保湿してね。赤みはナカナカ引かないけど
それは気にしないで」とさ
595名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 21:43:09 ID:a5vg0W8a
>593
血液検査も万能じゃないことを承知の上で
(血液検査で陰性なのに、食べると明らかに具合が悪くなる、という
因果関係が認められるケースが少なくない)
検査するのもいいんじゃないかしら。

あと、アレルギーのあるお子さんの離乳の進め方や
この先のアレルゲンの与え方に関しては
皮膚科よりも、アレルギー科の標榜のある小児科のほうが
良いアドバイスをもらえる可能性もありますよ。
596名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 21:51:30 ID:S6Ma9zOZ
>>587
あかぎれ辛いよねぇ〜

私も赤産んであかぎれ&手湿疹になったので
医者に行ったんだけどステロイドの薬出されて
「赤さんに舐めさせたらいけません」
って言われたので夜塗って手袋して寝てる。
ミルクが必要になったら洗い落として作ってる。

昼間は赤用のワセリンを失敬して薄く塗るくらいかなぁ

あぁ〜参考にならなくてごめんね。
カアチャンの手がすべすべになりますように!
597577:2007/11/07(水) 22:26:55 ID:dZiQgUZq
577です。
皆さんレス有難うございます(;ω;)

友人には子どもはいません。私が唯一の子持ちです。
なので「○○(私の名前)と赤ちゃんが行けそうな場所に合わせるよ」
と言われ、私が場所を探すことになってしまってます。

皆さんの仰る通り、自分がもっとしっかりしなきゃだめだと思いました。
まずは、現在の自分と赤ちゃんの状況をきちんと伝えることにします。
何度も誘いを断ることが申し訳ないからって
赤ちゃんに無理させたら意味ないですよね。
それでも見たい、会いたいと言われたら、
狭くても自宅に来てもらおうと思います。

本当に有難うございました。
ちょっと疲れていたので、凄く嬉しかったです。
598名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 22:31:21 ID:geRNskDw
>>593
検査をしてみた方がいいと思う。
母乳経由でそこそこ症状が出るって事は軽度のアレではないだろうし
1歳代って一番アレルギーが強くでる時期だから自己判断で
あげてみてアナフィラキシー起こしたりしても怖いし。
595さんの言うようにアレルギー科のある小児科の方がいいよ。
皮膚科はあくまで皮膚科、食物アレがあったと分かっても
除去や解除の方針までは指導してくれないから。
まっ、アレルギー科を掲げててもちゃんと指導してくれる所も少ないんだけど・・・。
インフルエンザ・MRワクチン、風邪薬(塩化リゾチーム)、チクワ、こんにゃく、味付け海苔なと卵成分が入っているものって
びっくりするほど多いから解除は指導の下、何かあったときに対処できる下のほうがいいよ。
599名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:03:13 ID:KDE7PamX
二ヵ月の赤
最近寒いですね
短肌着、コンビ肌着、服(一番上はなんて名前?)の三枚を着せてます
布団はタオルケットと掛け布団を一枚ずつ
22度しかない室内を暖房付けて、常時24度にキープしてます
でも、冷え性の私には少し寒く感じます
赤も私に似て冷え性かもしれないのでアンカもいれてあげたほうが良いでしょうか?
600名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:07:01 ID:Hl1LOCIK
1ヶ月女。
混合にしたくてミルクあげるようになったら母乳だと吐かないのにミルクだと飲んだ分くらい吐く。ミルクが合わないのかな?まずいのかな?
オムツ替えるたびにしてたうんちも2日出てない…。
不安です。
601名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:10:16 ID:a5vg0W8a
>599
24度もある部屋でそんなにどっさり着せて掛けた上に
さらにアンカなんて、冗談はよしてください。w

赤ちゃん、背中が汗ばんでいませんか?
赤ちゃんに冷え性の心配なんてナンセンスですよ。
602名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:14:38 ID:KDE7PamX
>>601
私の読んだ育児書には
二ヵ月くらいになったら
大人より一枚少なめって
書いてあったので
その通りにしてます
他の本には違うことが書いてあるのでしょうか?
603名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:14:50 ID:FfUier7V
>>599
それだけ着せて被せてエアコンも付けているなら、
アンカはやめてあげて。煮殺す気?
厚着させ過ぎると熱出すよ。
新生児突然死症候群の死因の一つじゃないか?っていうのに、
体温が上がりすぎて・・・っていうのもあった筈。
赤ん坊は総じて冷え性ではないから。
新陳代謝の塊じゃないか、彼ら。
604名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:15:45 ID:a5vg0W8a
>600
哺乳瓶は母乳より空気を飲みこみやすいので
母乳よりもしっかりゲップを出してあげないと、吐く原因になりますよ。

あと、ミルクを飲ませると母乳だけの時と比較してウンチの回数や様子が変わるのも普通です。
ミルクのメーカーを替える事で解決することもあります。
605名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:18:50 ID:KDE7PamX
>>603
突発は恐いけど、24度では私は寒く感じます(特に授乳時)
エアコンはこれ以上下げられません
どうしたら良いのでしょうか?
606名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:21:45 ID:KDE7PamX
>>605は突発じゃなくて突然死のことです
607名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:21:57 ID:iWu+dMn4
産まれて10日。
もう布団を蹴脱ぐし、体を横にしようとする。
お風呂の時に背中を洗ってると立とうとする。
早すぎるような気がします…皆さんのお子さんはどうですか?
608名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:24:04 ID:a5vg0W8a
>605
突発ではありません。
突 然 死 ですよ。

自分が寒いのは、自分が厚着してしのげばよいのです。
授乳の時寒いのなら、乳のところに切れ目を入れたTシャツを
肌着として着ていれば「上半身真っ裸」での授乳はせずに済みます。
エアコンの温度を下げられないなら止めればよいだけ。
609名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:24:39 ID:KPbqXf1M
>>605
着せる服を減らせばいいのでは?
母ちゃんは寒いなら腹巻きとかで厚着してください。
610名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:26:34 ID:KDE7PamX
>>608
そうやってうちの嫁を説得してくれよ
俺のいうことききやしねぇ
611名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:27:47 ID:KDE7PamX
>>609
育児書に一枚少なくって書いてあるからその通りにするんだって
612名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:29:24 ID:KDE7PamX
あ、だますようなことしてごめんなさい
↑はうちの嫁の行動です
どうしたら良いのかな・・・
613名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:29:51 ID:3l0B3/He
>>605
エスパーしちゃうけど赤さんが冷え性っていう発想はもしかして
手足がひんやりしてるからそう思った?
赤さんは体温調節がまだ上手く出来ないのと血管の発達なんかの関係で
冷たいのが普通だよ。手足がほかほかしてたら逆に暖めすぎかも。
614名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:30:12 ID:a5vg0W8a
>607
背中を洗ってるときに立とうとする(歩くような足の動きをする)のは
発達が早いのではなく、新生児特有の原始反射の一種。
じきにやらなくなります。

思いのほか新生児も活発なもんでw
布団蹴り蹴り、いつの間にか90度回ってる、横向きで寝てるなど
そんなに珍しいはなしじゃないですよ。
元気な赤ちゃんでなによりです。
615名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:32:00 ID:a5vg0W8a
育児書の「1枚少なく」は正論なんだけど、
そもそも寒がりで超厚着の嫁さんから1枚脱がせたところで
なんの意味もないw

そのことを理解できないほど嫁さんは疲れ果ててる?


・・・とここまで書いてふと思ったけど
>355旦那じゃないだろうなww
616名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:32:21 ID:KDE7PamX
>>613
自分が冷え性だから、その子供も冷え性と確信しているみたい
思い込み激しいから・・・
617名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:34:55 ID:Hl1LOCIK
>>604
ありがとうございます。
ゲップも出させてるつもりですがもっとしっかりやってみます!
ミルクだとあまりにも吐くのでまた母乳だけにしてもうんちが出ないままです。
預けたりするときはミルクだし混合にしたいけと吐くし出ないし諦めかけてます…。
618名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:35:50 ID:KDE7PamX
>>615
>355旦那ってなんですか?

嫁の家族みんな冷え性で、嫁のお母さんもエアコン付けて
布団を掛けてを推奨しています
619名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:36:39 ID:3l0B3/He
599 名無しの心子知らず New! 2007/11/07(水) 23:03:13 ID:KDE7PamX
二ヵ月の赤
最近寒いですね
短肌着、コンビ肌着、服(一番上はなんて名前?)の三枚を着せてます
布団はタオルケットと掛け布団を一枚ずつ
22度しかない室内を暖房付けて、常時24度にキープしてます
でも、冷え性の私には少し寒く感じます
赤も私に似て冷え性かもしれないのでアンカもいれてあげたほうが良いでしょうか?

610 名無しの心子知らず New! 2007/11/07(水) 23:26:34 ID:KDE7PamX
>>608
そうやってうちの嫁を説得してくれよ
俺のいうことききやしねぇ
611 名無しの心子知らず New! 2007/11/07(水) 23:27:47 ID:KDE7PamX
>>609
育児書に一枚少なくって書いてあるからその通りにするんだって
612 名無しの心子知らず New! 2007/11/07(水) 23:29:24 ID:KDE7PamX
あ、だますようなことしてごめんなさい
↑はうちの嫁の行動です
どうしたら良いのかな・・・
616 名無しの心子知らず New! 2007/11/07(水) 23:32:21 ID:KDE7PamX
>>613
自分が冷え性だから、その子供も冷え性と確信しているみたい
思い込み激しいから・・・

ID一緒なんだけどなんで?
釣りじゃなきゃ映画の電車男の蔵之助と多恵ちゃんの夫婦状態?
620名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:37:49 ID:KDE7PamX
すいません途中で送信してしまった

家族みんなが冷え性だから、自分達が厚着をしていることに気付いていないみたいです
621名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:50:09 ID:/Dfm0O89
>>616
今すぐオイルヒーター買いましょう。赤ちゃんに最適な暖房器具です。
アマゾンで、一万円以下で買えます。
ちょっと高いものでも三万くらいかな。
程よい温度を保てる上に乾燥し過ぎませんから、これからの季節役に立ちます。
ヨメが言う事聞かないのなら、あなたがさっさと通販で買って備え付けて下さい。

赤ちゃんは人間の一種ですが、体温調節機能は大人と違います。
大人の「快適温度」は赤ちゃんには危険だって…。
包み過ぎ温め過ぎで脱水症状起こす事もありますよ。
622名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 23:52:52 ID:hBaBziUq
うちは家の中では短肌着とコンビ肌着の重ね着、
外出時はコンビ+服にしようと思ってたんだけど
マンドクサイため短肌着+コンビ肌着の上から服を着せちゃってます。
東京在住。私はTシャツ+ジャケットの2枚。着せすぎかな。
623名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:06:34 ID:qRahL9aG
母乳育児でIQ上昇=カギとなる遺伝子特定−欧米の研究チーム
 【シリコンバレー6日時事】欧米の研究チームはこのほど、米科学アカデミー紀要の電子版で、
母乳育児が知能発育を促進する傾向を再確認した上で、カギとなる遺伝子を特定したと発表した。
 同遺伝子には、魚に多く含まれ、脳発育を促す栄養素「オメガ3不飽和脂肪酸」などを母乳を通じて乳児が摂取するのを助ける働きがある。
 研究チームは約3200人を対象に、母乳と知能指数(IQ)の関連性を追跡調査。
その結果、同遺伝子を持った子供が母乳で育てられた場合、IQは非母乳組に比べ平均7ポイントも高かった。
約9割の人は同遺伝子を生来備えているという。一方、同遺伝子を持たない子供では、母乳育児か否かによりIQに差異は生じなかった
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2007110700633
624名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:10:55 ID:5549ygaV
>>599
わざわざ奥さんになりきって書き込む意味が分からんけど、
それだけ着せてるなら汗かいたり機嫌が悪くなったり体温が上がったり、
何らかの兆候があると思うよ。
そういう様子を根拠に説得できないなら、具体的に枚数を書いてある本か雑誌を探すか、
2ちゃんの意見が奥さんに通用するなら「今日ベビに何着せる?」スレを
見せてみるとか。(携帯なので誘導できない、ごめんね)
それでダメなら3ヵ月検診でお医者に聞いてみるとかかなー。
ジジババまで揃って赤さんを寒がりだと思い込んでるなら、
小児科の先生か保育士さんにでも聞かないと納得できないかもね。
625名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:21:08 ID:S5Q2lisZ
こればっかりは、母親の寒さ暑さ感覚に由来するよね〜
東京田舎地方、暖房器具は未使用、私は今だペラペラ長袖1枚で過ごしております。
そんなうちの5ヶ月児は一日中、ボディオールか長ズボンコンビの一枚だけ。素材はやや厚手だけどね。
外出の時は、コンビ+カバーオールの二枚。ベビーカーではフリース膝掛け。

息が白くでもならない室内なら、二枚で十分じゃないかなぁ…と私はオモタヨ。アンカなんてイラネべ
626名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:22:53 ID:luw/rQfP
>>618
奥さん、冷え性以外にも嫁家族の言うことを鵜呑みしてる部分もあると思うよ。
そっちの洗脳も解いた方がいいような…。ジジババ世代は本当に厚着させたがる。
私も9月の終わり頃に「靴下履かせなさい」って見知らぬおばさんに子供の足をつかまれた。
まだセミが鳴いていたよ。
627名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 01:27:35 ID:sk4b2oVX
温度計が何度とか何枚着せてるとか嫁実家が冷え性とか、そんなのはいいんだよ。
他の人も言ってる通り、赤の様子を見る。顔色を見て、頭や首筋や手足を触ってみる。
赤くなって汗かいてたら暑いし、ひんやりしてたら寒いんだよ。

嫁を説得したいなら自分が赤子の状態をよく見て、触って世話して、赤子に詳しくならないと。
いつも手出ししないで眺めてるだけなのに「それって暑いんじゃない?」とか口出すだけでは説得はむりだ。
628名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:36:18 ID:JnFjvSoy
もうすぐ6ヶ月になる男児です。
愛想よし、現時点では人見知りせず、動くものを目で追うことはちゃんとします。
おもちゃの鈴の音にも反応します。視線もちゃんと合います。

ただ、名前を呼んでも反応しないときがあります。
正面から呼ぶと、それなりに気づいて視線を合わせるのですが、
本人の視界の外(後ろとか)から呼んだり、おもちゃをいじったりしているときに
呼んだりすると、反応しないことがあるのです。

旦那は、「まだ6ヶ月だし、『自分が呼ばれてる』ことがはっきりわかってないんじゃないか」
「視界の外からだと、どこから呼ばれてるのかまだわからないんじゃないか」と
言うのですが、私は発達障害があるのではないかと心配なのです。
この時期の赤ちゃんって、どこから呼んでも反応できるものでしょうか?
629名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:44:37 ID:wSsBsFLH
やっとアク禁がとけた
630名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:48:00 ID:wkg9rCXP
>>628
いつどこから呼んでも反応なんて、できるはずないと思いますが。
何か他のことに夢中の時は特に。
大人だって、テレビや本に集中してる時は呼ばれても気づかなかったりするのに
6ヶ月の子に「いつ何時でも呼ばれたら振り向け」って、そんなむちゃくちゃな。
そもそも、自分の名前って認識してるかも怪しいのでは。
うちの8ヶ月の子は、名前呼ぶと振り向くけど、「ぞうさん」とか「わんわん」とか
適当に呼んでも振り向くよw
親の声に反応があるなら、それでいいのでは?
631名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:48:26 ID:wSsBsFLH
>>627
未だ別居中だから赤の詳しいようすわからずです
帰ってきたらよく観察してみます

他にも意見くれた人ありがとう
今、一通り目を通しましたが、出勤中の携帯なので全部にレスできません
参考にさせていただきます
632名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:51:51 ID:KI5dh9NX
>>628
遊んで夢中なのに振り向かないのは普通。
なんかそんな事で発達障害とか疑うのって神経過敏すぎないかな。
そりゃ断言はできないけど、呼んで振り向かない「時がある」ってだけでそんな心配して
育児が楽しくなくなるんじゃないかなぁ。もっと、マタリと見守ってあげて。
633名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:56:22 ID:eL7KaI2b
>>628
八ヶ月の子だって呼ばれて毎回反応しないww
大抵ガン無視。
634名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:56:48 ID:1NOVkeWF
>>628
名前には反応しなくても、音に反応するなら大丈夫。
何かに夢中なら、反応しない事もありますよ。
6ヵ月の赤ちゃんの視力は…確か0.1あったかどうか…。
視野もまだ狭いはずですから
例えば振り向いても、見えているのかどうかもわかりません。
顔を近付けて遊んであげてね。
635名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:57:16 ID:aoWcZrX8
>>631
でも赤ちゃんの手足がひんやりしてるのは普通だからね!!
>>628
自分の名前なんか当然認識してないよ、大丈夫。
ただなんか声が聞こえるなぁってカンジで顔をあげてるだけ。
大人でも何かに集中してると周りの声かけに反応できないことがあるよね、それと同じじゃない?
何も聞こえてない?と思うようなことがなければ問題ないと思うな。
636名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:57:43 ID:EJ7yMfV0
>>628
うちも6ヶ月の頃なんて、呼んで、振り向くなんて、ほとんどなし。
1歳1ヶ月になった今、ようやく、自分を呼んでる?な感じで振り向くようになったから、まだ6ヶ月なら心配しなくても、大丈夫じゃないでしょうか。
637名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 10:02:43 ID:1NOVkeWF
赤ちゃんの手足はラジエーターなので
冷えているのが正常だって。
紫になるほど冷え切っていなければ大丈夫、とも言われてますよ。

ぽかぽか温まっているのは、眠い時と具合の悪い時らしいよ。
638名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 10:08:28 ID:JnFjvSoy
628です
>>630 >>632 >>633 >>634 >>635 >>636
レスありがとうございました。
鈴の音やテレビの音には反応しているし、現時点で
心配しすぎはよくないですね…
あまり過敏になりすぎず、赤ちゃんとの生活を楽しみたいと思います。
639名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 10:28:25 ID:v+xbFyXe
9ヶ月の赤。

最近、私を嫌っているんじゃないかと思うようになってきた。
私があやしてもニコニコしないのに同居の義母があやすとニコニコ。
義母を後追い。義母が母親みたいです。

離乳食をあまり食べない子で、私が無理に食べさせたり、オムツ替えを
嫌がるのに無理に替えたりしてるから嫌われたのかなと思って悲しくなってます。

母親が嫌いになる赤ちゃんっているんでしょうか。悲しいです。
640名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 10:51:23 ID:Fst/jpGL
>>639
大丈夫だと思います。ママは絶対の理解者だから赤が素でいるんじゃないだろうか。と思いたい。
うちも旦那にはニコニコなのにわたしにはさっぱりなので。
あとはいつも一緒にいるからいるのが普通で面白味にはかけるんじゃないだろうか。
一生懸命お世話してるのにガッカリしちゃう時もありますよね。
トメさんになつかず「かわいくないわね〜」とか言われるよりはよくないですか?
+思考でお互い頑張りましょう!
641名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 11:00:39 ID:XnP8ixoB
赤9ヶ月の男児です
離乳食は1日三食に進み順調なのですが 保育園の先生から離乳食後ミルクを足すよう言われました
しかも1日に五回あげてくださいと言われちょっと疑問に思い今に至っています
ネットで調べると、今の月齢だと欲しがる時にあげたらいいと書いています

この前も五回目のミルクの時間に赤は眠っていたのであげなかったら怒られました
無理に起こしてあげて下さい、ゲップ出るのに20分ぐらい縦抱っこして下さいと言われました
こんなものですか?
赤の体重は9500ぐらい 曲線に入っていて痩せているわけでもないのに(むしろだんだん太ってきた気がス) これっておかしいですよね…
保育園の先生だけではなく保健士さんにも同じ事を言われ戸惑っています

先生が言った通りにやれば良いんでしょうか? アドバイスお願いします
長文失礼しました
642名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 11:12:49 ID:aoWcZrX8
>>641
1才3ヶ月の母だけど、保育園がそこまで言うのはなんかモニョるね。
アドバイスを求めた上での話なら分かるんだけど。

園では食事の後にミルクを飲んでるんだろうけど(うちもそう)、園は園、うちはうちでやってるから
私は夕食後にはあげてない(寝る前に欲しがるのでそのとき飲ませてる)。
小児科の先生にはそういう話しない?なんだったら、嘘は方便で「小児科の先生が欲しいときにあげればいい、
1日5回も欲しがるかなぁって言ってました」って適当に言ったら?
643名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 11:28:40 ID:XEZD9Fif
>>641
同じ9ヶ月男児がいます。
朝と夜の2回、加えて離乳食後に飲みたいだけあげる、で合計5回のミルクタイム。
私の持っている本には欲しがるときに、とは書いてなかったですよ。
寝ていても起こして、決めた時間にあげてリズムを作るようにしています。

ゲップはおすわりが出来るので座らせて、抱っこはしません。
飲みながら寝たらゲップさせずにそのまま布団へ…。

欲しがるときだけあげる、だと離乳食に影響出ないですか?
時間を決めてあげて、飲まなければ終わり、で5回やってみてはどうでしょうか。
644名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 11:31:39 ID:XnP8ixoB
>>642
そうですよね 園は園うちはうちでやって行きたいけど怒られた時点で言っても聞いてくれなさそう…
ちなみにゲップ20分は普通ですか?
眠たいのを無理に起こして飲ませた後は縦抱っこでも大泣きです
20分も泣かせるのも可哀想で…

小児科の先生にはまだ聞いてませんでした!
一度聞いてみようと思います!
645名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 11:56:46 ID:XnP8ixoB
>>643

欲しがるのはだいたい2〜3回なので朝昼晩の後に飲ませるのがちょうどいいんです
五回となるとちょっと多い気が。

ゲップは座らせると横になるので(眠いからなのか)抱っこしています
これも園の先生に言われました
646名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 12:08:32 ID:aoWcZrX8
>>645
何度もゴメン。レスしてから育児サイトをぐぐってみた。

9ヶ月の離乳食とミルクって、ミルクの回数が5回って書いてあるところもあれば、3〜5回ってところもあるよね。
離乳食を良く食べる子はミルクを飲む量が減るのは自然です、みたいな医者の回答があるのを見かけたから、
臨機応変にやってもいいと思うんだけどね。

ただ、保育園で指導されてるなら、一応やってみたら?
それで「食後の3回以外の2回は飲ませたけど飲まなかった」となれば園も納得するかも。
ゲップのことはどうなんだろう?9ヶ月ならもうゲップでなくても吐かないような・・・。
それこそやってまーすって言っておけばいいと思う。
647名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 13:10:56 ID:XnP8ixoB
>>646

そうですね 一度指導通りにやってみます。
飲まなかった場合は先生に言ってみます
ゲップは絶対しなきゃいけない事はないそうなので 眠たい時は寝かそうと思います
レスありがとうございました
648名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 13:34:23 ID:JL9C3n3M
今1歳3ヶ月の子いるけど、10ヶ月くらいにはミルクほとんど飲まなかったなぁ…?

離乳食ガンガン食べてて食後にミルクあげても飲まないし、ミルクの為に
離乳食減らしてまで飲ませるのもなぁ…って思って。

午後に1回、寝る前に1回とか。
検診で相談もしたけど成長曲線はど真ん中だし、離乳食の量は十分食べれてたから
「発育問題ないし元気だし、食事内容のバランスとれてれば問題ないよー」って
保健士さんに言われてたけど…。

そんなにたくさんミルクって飲むものだったの?
649名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 13:45:33 ID:o+X9JuNt
個人差という言葉を知らんのか?
650428:2007/11/08(木) 14:24:54 ID:rAY7Il8I
家の中がごたごたして久しぶりに見たけど

>503 :名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 23:59:45 ID:UnnfVWLH
>どうせ「休めない嫁が心配」じゃなくて
>「嫁が赤にかかりきりだと俺の面倒を見てくれないから心配」なんだろうね
>家事がどうだの買い物がこうだのと書いてるし
>心配しているフリをしているだけにたちがわるいし、ウザさ倍増だよ
当直ありの仕事しているから、朝9時に家を出て、次の日の12時に帰ってくることもある。
その間の嫁のご飯を心配した。
自分はコンビに弁当でもいいけど、母乳出すなら健康的な食事がいいでしょ?

前に、老人介護の仕事をしていたから、毎日大人の汚れたオムツを替えたり、
日に5人お風呂に入れたりしていた。その経験から、仕事より、育児の方が楽かも書いたが、
傷ついた人がいたらごめんなさい。

あと、完母目指していると勘違いしている人いるけど、違うから。
妻の母は母乳が出なくて妻は完ミルクで育ちました。
その結果かどうか分からんけど、妻はよく肥えています。
そのため、子供は太らないようにしたいと言う理由で、母乳中心を目指しています。

さて、赤に会いに病院に行かないといけないので、これで本当に消えます。
では・・・
651名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:26:14 ID:WjcRwi7C
またきたーーー
652名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:31:16 ID:x1f1rIKu
たるんだ生活や乱れた食生活が原因のデブを
赤ちゃん時代のミルクのせいにされちゃかなわんね。

女は実家の食生活を受け継ぐことが多いから
嫁さんの実家の家族がみんなデブ、旦那も結婚してから一気に太ったなんて場合は
明らかに普段の食生活に難がある。
そんな母親がいくら赤ちゃん時代を母乳で育てても
離乳した瞬間に子どもも親同様デブ街道まっしぐら。
653593:2007/11/08(木) 14:34:58 ID:HvtdZyx5
>>595,598さん 今まで行ったのはアレルギー科のある皮膚科でした。
小児科でアレルギーも見ているところ探してみようと思います。
MRにも卵成分が入っているとは知りませんでした。もうすぐ一歳なので
急いで探してみます。ありがとうございました。
654名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:41:35 ID:lnGR02J6
7ヶ月赤(男)です。
すごく下らないことだとは思うのですが、うちのはとても色白なのです。
散歩には2時〜4時の間に抱っこ紐で連れ出してはいるのですが、会う誰もが
「色白だねー」と言います。連れ出す時間が遅いから焼けないのでしょうか。
私も夫も色白ではなく、赤が「色白だね」と言われるたび「外に連れ出して
いないからだ」と責められているような気がしてしまいます。
杞憂だとは思うのですが、どうにも落ち込んでしまって。他に色白赤ちゃん
の親御さんいらっしゃいますか。
655名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:47:29 ID:5549ygaV
いいじゃないですか、色白赤ちゃん。誉め言葉のつもりだと思うよ。
赤ちゃんのうちから日焼けする程連れ出すのはよくないよ。
656名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:48:10 ID:5BKn6rT8
>>654
赤ちゃんに色白だね〜!って言うのは、
責めているんじゃなくて
「色白で可愛い!羨ましい!」って賛辞の言葉だよ。
我が子も色白だったらよかったのに〜・・・なのか、
私も色白ツルすべ肌になりたい・・・なのかは判らんがw
(あ、私は両方の意味で言ってるかも)
657名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:48:27 ID:d9Mn0SWB
>>654
うちも色白だよ。8ヶ月男児。
「色白だねー」はほめ言葉だと思うよ。
私は素直にほめてもらってると思って喜んでる。
普通赤ちゃんに「色黒だねー」とは言わないでしょ?
色が白くてきれいな赤ちゃんだねってことだよ。ほめられてるんだよ。
658名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 14:49:01 ID:x1f1rIKu
んだ、2人目や3人目のママは
上の子と一緒に引っ張りまわされて
低月齢にもかかわらず真っ黒に日焼けしてる下の子が
不憫で不憫でたまらんのよ。w
659名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 15:10:47 ID:Tc4HhfHr
赤@もうじき7ヶ月です。
どうも体重が増えていないし身長も伸びていないようなので、
昨日1日母乳(5分×5分)のあとに、試しにミルクを飲ませてみました。
大体どの回も160位飲みました。その後も吐いたりすることはありませんでした。
今日は朝母乳のみ、離乳食後に母乳の後ミルク、とやってみていますが、
母乳だけで足りないと泣くわけでもありません。乳を放しても怒るわけでもなく…。
哺乳瓶があればそれも飲むよ!って感じなんですが、
満腹中枢とか、大丈夫なんでしょうか?

今までずっと乳が足りなかったならば、
飲み終わった後に「足りない!!」と泣いたりしますよね?
母乳のみで6時間くらいは間隔は開いていたのですが…。
もう7ヶ月なのに、あればあるだけ飲む、という赤も居るんでしょうか?
660名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 15:14:52 ID:d/V0Q86f
医療従事者の旦那はコテでもつけてほしい。
NG登録するから。
661名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 15:33:06 ID:lnGR02J6
654です。
>>655->>658
ありがとうございます。そうですか、純粋に褒め言葉だったのですね。
実は妹にも10ヶ月になる赤がいまして、うちのが1ヶ月検診が終わった頃から
妹や実母に「色が白い、もっと連れ出さなきゃ」と言われ続けていまして。

ありがとう、とても気が楽になりました。
662名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 16:34:45 ID:rB5B3eGS
>>659
うちの10ヶ月の赤は、お腹いっぱいで自分から乳イラネとやったことは
生まれてから現在まで一度もないよ。
離乳食もたんまりあげてるのに、食べ終わってお皿を下げるとものすごく泣くw
私も満腹中枢大丈夫か!?と心配したことあったけど、これは個性なんだなと思うことにした。
なんせ自分自身が出されたものはたとえ苦しくても全部食べないと
気が済まない性格だから、赤も似たんだなぁと思ってるw
663名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 17:03:47 ID:HbB0mMz7
うちの子(八ヶ月)、別に外に連れ回してるわけじゃないけど地黒で
「色黒だね〜。」ってたまに言われるよ・・。
おまけに日焼けしやすい肌らしく、日焼けもある。
心配になって病院に相談したぐらいだから、
普通は色黒だと言われない、とか不憫とか言われると
ちょっとショックかもw
664名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 17:31:09 ID:eqy+n77r
色白はきれいでいいじゃん。
色黒は健康的でいいじゃん。
赤ちゃんはみんなかわいいよ。
665名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 17:36:43 ID:x1f1rIKu
>664が良いことを言った。
666名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 17:37:48 ID:eL7KaI2b
>>650
コテ登録ほんとにお願い。頼みます
余計なことでイラっとしたくない
667名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 18:29:06 ID:wSsBsFLH
>>666
ん?>>650には428ってコテがついてたよ

>>650の赤が病院にいるみたいだけど何があったの?
>>666はそれでイラッてきているの?

携帯からなので、詳細がよくわかりません
668名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 18:30:57 ID:TToeyHM/
携帯関係ナイル川〜
669名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 18:52:39 ID:d/V0Q86f
>667
最近の流れはわかってる?
携帯じゃ読んでないか。
670名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 19:16:14 ID:qWWUmyf3
赤8ヶ月半で歯下2本生え済みで
最近上の歯も生え始めパイ噛みが復活しました
何度かここで見た、鼻つまみやってみましたが
泣いてその後飲まなくなってしまい
「いたーい!」と叫ぶと同じく泣いてその後飲まなくなり
「いたたたたっ」と高い声で言うと笑い
怖い顔で低い声で「ん"ー!」とやっても笑うだけで
どれも逆効果で困ってます
毎回噛まれ痛くて痛くて今にも切れそうです
他にいい方法ないでしょうか
671名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 19:38:29 ID:x1f1rIKu
>670
笑われて「楽しい遊び認定」されるぐらいなら
「泣いて飲まなくなる」という対処を続けるほうが正解。

笑われちゃうほうの対処は、確かに逆効果だけど
「泣いて飲まなくなる」のは、決して逆効果なんかじゃない
「親が不快に思ってることを了解した上での逆ギレ」だよ。
8ヶ月過ぎてるなら離乳食も開始しているでしょうし、乳だけが命綱の小さい赤ちゃんじゃないのだから
泣かれること、飲まなくなることに親がいちいちビビッてちゃだめ。
672名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 20:27:10 ID:qWWUmyf3
>>671
おぉ…なるほどそうですよね
確かに飲まなくなる事にビビってましたorz
本当に飲みたけりゃ飲みますよね
心を鬼にして鼻つまみ続行してみます
ありがとうございました
673659:2007/11/08(木) 22:43:12 ID:qT6eXGYD
>>662さんの赤も、満腹中枢?何それ??って感じなんですね。
腹が減ってるのか??減ってないのか??わかんないよ…。
試しにミルクなんかあげてみなきゃヨカッタ…と後悔していました。

ちなみに、離乳食はまだ開始して1ヶ月位なので
ほとんど食べてくれません。全て2口以上は泣いて暴れまくり。
そんなものより乳よこせよ!!という泣き顔でいつも見られます。

哺乳瓶は母乳実感を使っていて、拒否せずに飲みますが、
ストローでミルクを飲ませたら途中で怒ったので、
腹が減ってるよりはチュウチュウして安心したいのかな?と思うことにします。

ありがとうございました。
674名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 00:25:31 ID:VC++Gx40
>>636
1歳1ヶ月でようやくその状態なら少し遅いような気がするけど・・・
675名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 08:30:29 ID:ZVJu5etN
>>674
「自分の事を呼んでいる」と「なんかママの声がする」とでは、
同じ振り向いてるのでも違うから、自分の名前を理解してそれに反応して振り向いてるのなら
遅くはないでしょ。
676名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 11:36:55 ID:MY1PGRgG
冬の寒さについてなんですが、
真冬になってくると部屋も10度以下になったりしますよね(神奈川在住)
バンザイして寝るのがデフォなので、肩まで布団をかけても手は出てしまいます。
夜中のうちに手が凍傷になったりしないか心配です。
他の人はどうしてるんだろう。手袋?暖房つけっぱなし?
今朝は結構冷えたので、手が氷みたいになってました…。
677名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 12:26:52 ID:ZVJu5etN
>>676
うちは去年の冬は暖房と加湿器つけっぱなしで電気代で死にましたw
バンザイであんまり動かない赤さんだったら、バンザイ用?と言うか
肩の辺がにゅっと上に伸びた変形毛布なんかも売ってるよ。通販でも見たよ。
うちの赤は動きまわって布団から出て行くタイプなので今年も電気代死ぬ覚悟ですw
678名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:44:19 ID:65gzC0zv
マイナスとかならなきゃ凍傷にはならないと思うけどw
家はデロンギ使って、あとマメに起きてお布団の中に手を入れてあげてたな

ケープも気になるけど実際使ってる人いる?どうなんだろう?
679名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:49:38 ID:a3aESA6D
カバーオールで、足や手まで隠れるのあるけど、あれは良くないの?
680名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:53:25 ID:0m5EtlwD
>679
布団かけて寝てるような赤ちゃんは
熱が発散できなくて、発熱やぐずりの原因にも。

ハイハイや歩く赤ちゃんの場合は
フローリングやクッションフロアの床では滑って危ないよ。
681名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 16:56:35 ID:a3aESA6D
>>680
ほうほう。。。thx
まぁ凍傷は考えすぎだろうけど、うちの子も手冷たいなぁと^^;

682名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 17:20:17 ID:Yymrls0M
昨年は暖冬だったんで参考にならないかもだけど、昨夏生まれの娘の場合
暖房は大人が寝る時に切って夜の最低室温は10℃以下、
親子川の字のバンザイ寝で、手は毎晩氷のように冷たかったけど
一冬過ぎてシモヤケや風邪など何も問題無しでした。@埼玉県です。

手どころか体の上の毛布も全部、寝てる間に蹴飛ばしてしまったりするので
冬の途中でスリーパーを着せました。だけどこれも寝相悪いとイマイチ
ちゃんとカバーしてくれないので、あんまり意味無かったかも。
683名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 17:40:21 ID:lkOHHO8G
前の方に赤ちゃんの手足は冷たいのが普通とありましたが
私は新生児のうちから低月齢の赤ちゃんの事だと思っていました
今10ヶ月になる子がいるのですが、手足が冷たくても適度に服着てれば大丈夫と言う事ですかね
684名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 17:58:39 ID:NyvFsHQe
>>683
そうだと思います。
寒くて縮こまっていない限りは、そんなに寒くは無いのだと思います。
夏でも冬でも代謝のいい赤さんのことですから、明らかにその格好では
寒いのでは?という薄着をさせるのでなければ、大丈夫ですよね。

確か「何着せる?」スレがあったと思うけど、今見つけられない…。
685名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 17:58:45 ID:SrLE+hq+
>>678
デロンギってオイルヒーターですよね?
あれ、どうですか?あったかいですか?
買おうか迷ってて…

うち赤8ヶ月で今はパイル地のスリーパーで寝てるんですが
寝相が悪く、脇のアームホール部分に足が入ったり
アームホールが広いせいか腕が全部中に入って
身動きとれなくなったりでよく泣いて起きてしまいます
なんか、こう…ある程度体にフィットしてかつ収縮性のあるスリーパーってないですかね
686名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 18:24:42 ID:0m5EtlwD
>685
機密性の良い、あまり広くない部屋で使うには非常に良いです。

そうじゃない部屋では、真夏並みの電気代を使ってもたいして暖かくならないので。
687名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 18:31:56 ID:KWqniEAI
もうすぐ6ヶ月の赤です。
赤ちゃんの乳首が陥没してて心配。
普段はマイナスドライバーでおしつけたような
へこんだ形なんです。
たまに乳首らしきものが出てたり。
みなさんどうですか?やっぱり陥没乳首なのかな。
688名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 18:46:26 ID:zZIas+z1
>>687
うちも陥没してる。
私も陥没だから、遺伝?とも思ったんだけど、
ただ肉付きがいいから埋もれてるだけのような気もする。
689名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 19:03:53 ID:TGsSKQqW
>>685
うちもスリーパーは絡まって泣いてる。
だから1サイズ大きいベストを着せてる。
なるべく首周りがスッキリしてるやつね。
690名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 19:21:15 ID:k1UvrJco
赤子の乳首なんてほとんどが陥没じゃない?
出てる子も数人見たけど少ないほうだと思う。
691名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 19:22:52 ID:MY1PGRgG
>>676です。
皆さんレスありがとうございました。
凍傷は言いすぎでしたねw
しもやけ程度のつもりだったのでそう書けば良かった…お恥ずかしい。

出しっぱなしでも案外大丈夫なんですね。
暖房・加湿器つけっぱなし、はうちの家計が崩壊してしまうので、毎年と同じように
寝る前にあっためて、一番冷える頃にタイマーで付くように設定することにします。
手の上の方までの毛布はうちの赤も、バンザイしながらもしょっちゅう動いているから、
多分意味なさそうですw

足まで隠れるフリースのカバーオール、お祝いでもらったのがありますが、
見た目にも暑苦しいし室内でフリースは赤には暑そうなので、
お出かけ用に使おうと思ってます。

>>687
うちの赤も陥没してます。
脂肪が多いから仕様かなーと思ってます。
私自身はデカ乳首だし…。
692名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 19:46:55 ID:fMRMh4Y7
八ヶ月の男児です。
数日前から背中に赤いポツポツが出てきて(数個)
今日みたら十数個に増えていました。
虫さされ?のように真ん中がポツン、と少し盛り上がっている感じです。
背中のみで、顔や手足には出ていません。
卵アレを持っていますが、お医者さんからは「お母さんの除去はいいです」と
言われたので私自身の除去はしていませんでした。
しかし、ポツポツが出るということはアレルギー反応なんでしょうか?
693名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 19:54:05 ID:SrLE+hq+
>>686
スレチなのに情報ありがとうございます!
なるほどそうですか、じゃうち平気かなあ…通気性悪いし…

>>689
ベストという手がありましたか
あったかそうなの探してみます
ありがとうございました
694692:2007/11/09(金) 19:56:16 ID:fMRMh4Y7
すいません、熱はなく、思い当たることといえば
寒くなってきたので保湿液を塗ってることぐらいです。
よろしくお願いします。
695名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 20:06:20 ID:ZVJu5etN
>>692
ダニとかノミとか。
うちもたま〜に、背中に2、3個ポツンとできてるけど1日でなくなるし赤も平気だし
病院で検診の時に聞いたら「ダニかな?でもお子さんに異変がないなら大丈夫でしょ」と呑気な答えがw
アレルギーだと、背中と言わず柔らかい部分にぶわーっと出てしまうらしいので
アレ反応じゃないと思うよ。
ちなみに、夏場に離乳食後ポツポツが出て病院に行ったら
「赤さんは何回も食べた事ある物でも、不意に蕁麻疹が出る事があるよ。大人でも同じだね」と。
だから蕁麻疹が出る=アレルギーってわけでもないようです。
696名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 21:02:22 ID:43BZBKdx
>>693
こんなのぽちってみたお
ttp://www.lemoir.com/shop/Product-N0240730600101000B00.html
スリーパーの使い心地に不安があってこれにしたけど、やはり絡まったりすんだなー
697名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 21:03:52 ID:QYOAxEUC
>>692
寒くなってきたからって服着せすぎちゃってるとかはないかな?
うちの娘11ヶ月も、今日は外出するために半袖ボディの上にトレーナー着てジャンバースカートと
スパッツ履かせたらちょっとお尻あたりにあせもらしきポツポツ出来ちゃってたから。
698名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 21:11:08 ID:yBd/BdZ8
赤8ケ月です。乳歯の件なのですが
まず前歯下2本が生えました。
先週前歯の上が生えてきたんですが、左1本だけしかないんです。
右は土台はありそうなんだけど、一緒に生えてきて欲しかった。
本などには、色々な生え方があると書いてありますが、
1本ずつ生えてきた方がいらっしゃったら、どのくらい時期がずれたか
など教えてください。
699名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 21:25:24 ID:2PEm6NfD
>>692
うちも食アレ持ちだけど、背中だけ出る場合とかもあるよ。
食べ物によって出る場所も違うし。
みんなが言ってるように、ノミダニやあせもも可能性あるしね。
700名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 21:27:54 ID:enLwtR/e
>>698
同じく8ヶ月。
5ヶ月過ぎに1本生えてきましたが、
未だに1本のみですorz

友達の子は同じく1本先に生えてきたみたいだけど、
2週間くらいしてからもう1本生えてきたみたい。
701名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 21:29:36 ID:2PEm6NfD
連投スマソ

>>698
うちの子は、下の前歯右が10ヶ月ではえて、
左が1歳3ヶ月の今やっと先っぽが見えてきたとこ。
まあ極端だけど、こんな子もいるよってことでw
702名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:04:26 ID:yBd/BdZ8
>>698です
700さん701さん ありがとう
ほんと色々なんですね。すごく参考になりました
703名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:08:32 ID:Zip02eQ+
あの、変な質問なんですけど、どなたか教えて下さい。

山芋(とろろ)ってオッパイ張りやすくて危険、て事ありますか?
よく、ウナギとかお餅とか、精のつく食べ物は張りやすいので、
分泌過多の人は要注意と聞きますが、山芋ってどうなのかな?と思いまして…。

親戚から自然薯を大量にもらったのですが、
何となく怖くて食べられません…。
704名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:11:23 ID:KWqniEAI
>>688
>>690
レスありがとうございます。
陥没でも珍しくないんですね。
私は扁平だったのでちょっと心配しました。
赤ちゃんの乳首ってみたことなかったし。
ありがとうございました。
705名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:12:26 ID:8u9x/2Xp
赤@もうすぐ5ヶ月の男児

長文ですみません。
同じ月齢のほかの赤と比べてはいけない、と思ってはいるのですが
気になって仕方ないので教えて下さい。
4ヶ月になりたての頃からメリーなどぶら下がっているおもちゃに
ゆっくり手を出すようになりました。今でもそろそろと左手を持ち上げ掴んだりしてます。
ただ腕を持ち上げているときに、両腕がビクッとなって(モローみたいな感じ?)
手を下にバシッと落としてしまう時が多々あります。
同じ月齢の子は両手で素早く自由に(ビクッとならずに)
自分からおもちゃを取ったり、触ったりしてます。
うちの子は両手で自由に取ったり触ったりということがありません。
おもちゃにもあまり興味がないのか、転がっているものに手をのばしたりもしません。
動きもとってもスローです。
これはただ発達が遅いだけでしょうか?
だとしたら温かく見守ろうと思うのですが・・・。
何か障害が疑われるのでしょうか?
文章がわかりづらくて申し訳ありません。
706名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 22:36:36 ID:zZIas+z1
>>703
母乳スレのほうが、詳しい方が多いのでは?
707名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:12:03 ID:b3q8AHSk
5ヵ月の男の子の母です。
最近夜1時間おきに起きる…orz…
股関節脱臼で装具を付けはじめたせいかな。それにしてももう2週間続いてます。
まだ新生児の頃の2〜3時間おきの方がマシだった。
母乳が足りないのかとミルクをやってもだめ。
昨夜は私がもうキレそうになって、旦那に任せてみた。
けど体が慣れちゃったのか私一人(上の子と一緒だけど)になっても眠れず。
夜になるのがコワイよ。(今は旦那が抱いて寝かせたまま映画を見てます。)

ん〜どうしたもんでしょ。
…って、装具のせい、時期的なもの、なんでしょうか。
708名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:14:57 ID:zcO7bgwr
赤の靴のことで質問です。
以前知り合いに、
「つかまり立ちしたら、慣れさせるために靴をはかせた方がいいらしいよ」と聞いて、
わくわくしながら靴を買いに行ったのですが、小さめのうちの赤の足にあう靴はありませんでした。
赤は現在10ヶ月、足は10cmちょっとです。
もうまもなく一人で立てそうなので、早く靴を買いたくてうずうずしています。
(赤のため、というより、自分の楽しみの方が大きいかも)
みなさん、赤に靴はどのくらいから履かせ始めましたか?
709名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:39:13 ID:UECXTaxR
>708
つかまり立ちで不安定なときに靴を履かせると、かえって歩きにくくなると聞いた事があります。
自分で歩けるようになってからで十分だと思いますが。

こっちを見てみてはどうでしょう?
子供の靴の選び方 Part4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169505499/
710名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 23:51:04 ID:hNg77bzH
>>708
まだ靴はいらないと思う。
今10ヶ月の息子がよちよち歩き出してるけど靴穿くとうまく歩けない。
(上の子の時のファーストシューズを試着した感想ですが)

足ってあっという間に大きくなるし、
靴のサイズが変わりまくるのでもう少し待った方がいいとおもう。
711名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 01:56:11 ID:tOW0XEhp
>>707
たまにでてくる話題ですが、5ヶ月くらいから赤ちゃんの睡眠システムが
大人と同じシステムへと移行する時期で
レム睡眠とノンレム睡眠をうまく切り替えれなくて一時的に
新生児期並みになってしまいます。
うちの赤も5ヶ月〜8ヶ月くらいは1時間どころか10分・30分で
しょっちゅううう起こされましたよw
そのまま夜泣きに移行して10ヶ月現在でも3,4回は起きます。
上のお子さんがいて大変だと思いますが赤本人もうまく
寝れなくて辛くてママンを呼んでいる訳で・・・。
私は癖になっても今自分がイライラするよりはマシと添い乳で
ずっと乗り切ってます。
イライラしたら赤の泣き声をアフレコするといいですよ。
「ママーーーなんか寝れないよ〜そばにいてよ〜寂しいよ〜」みたいに。
まだ産まれて来て5ヶ月だもん。うまく寝れなくて当たり前って思うと楽ですよ。
712名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 02:57:09 ID:Mxp8JxIc
>>685
楽天で買ったスリーパーは結構ぴったりフィットしてて
足も2wayになってるので絡まらないよ。
PeaceBabyGooseってとこの。
同じとこの薄手のは脇が開いてるんで思いっきり絡まったけど。
713名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 08:28:15 ID:BPEEHrMT
9ヶ月女児の事で質問です
産まれた時からかなり髪がフサフサで2度も切り揃えたくらいなんですが
ドライヤーはいつから使っていいんでしょうか
お風呂上がり、拭いただけでは乾かず
濡れたまま眠ってしまうこともあって風邪ひきそうで心配です
ドライヤーが無理だったら他のフサフサちゃんはどうしているのでしょう?
714名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 08:40:50 ID:+rKmu8w4
>>713
ドライヤーって低月齢で使ったらダメなんですか?!
うちは首が座りはじめた頃からずっと使ってますよ。
715名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 12:37:15 ID:IkzkvcBQ
>>705
参考にならないですが、
うちの赤さん4ヶ月半 メリーにもまったく手を伸ばそうとしません。
おもちゃも自分でつかもうとしないし、まったく興味ない様子だけど
赤さんの成長はそれぞれと思いまったり見ています。
もし、心配なら次の検診などで相談してみてはどうでしょうか?
716名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 13:38:21 ID:/1jOrtp7
北国@9ヶ月

これから雪が積もり赤連れで出掛けるのが困難になります。

散歩の代わりに赤の気分転換になる遊びあったら教えて下さい
717名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 13:42:55 ID:ai/XbYKl
>716
雪なしの季節より外出が困難とはいえ
雪解けまで家に閉じこもりっぱなしじゃないよね?
車は無いの?
車出せるなら、ベビーカー積んでショッピングセンター。
車が出せない、マンドクセ、ということなら
おんぶにママコートで買い物に出るのも散歩だよ。
718名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 14:12:57 ID:8paXOjzp
703です。
そうですね、母乳スレにいってみます。
ありがとうございました!
719名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 14:45:03 ID:qbB9DQOT
>>712
685です
ちょっと覗いてみたら…素敵な情報!
後でパソ立ち上げて見てみます!
ありがとうございます!
720名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 15:53:50 ID:oy9fdNJy
>>705
ゆっくり見守ってもいいんじゃないですか?
メリーを触ってびっくりするようなことがあったから触りたくないとか
単純に興味がないだけとか
大人がおもちゃと思っているものに興味を持ってくれないなら
母親が手や顔で触れてあげて遊んでみたら?
足を屈伸させたりオナカをこちょこちょしたり
それで喜ぶようなら心配はいらないと思いますよ。
721名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 16:09:48 ID:bGUhQX/4
>711
707です。
ありがとうございます。そうなんですか。大人の睡眠サイクルに移行する。
上の子は2ヵ月の時から朝までぐっすりサンなので(夜泣きもなし)
二人目の対応にとまどってました。
添い乳+抱っこでがんばりますね。
722名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 18:29:50 ID:0dIxuXB0
赤@4ヶ月20日
今見たら、下の歯らしいものが1本少し見えています。(1ミリくらい)
白くて触ると硬いし間違いないと思うのですがまだ早いですよね。
これって何でしょうか?
723名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 18:39:27 ID:/YWXPmj0
>>722
普通に歯だと思うよ。
うちの実弟なんか生まれたときから歯が2本はえてたらしい。

724名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 18:42:18 ID:u0iAvJ7a
9ヶ月と22日の娘持ちです。お昼に卵入りのお粥を炊き、娘に食べさせました。
先程お風呂から出て体を拭いていたら、主に腿の裏あたりに赤く小さいポチポチを
発見してびっくり!今までおやつにボーロをあげても何もなかったので安心していたのです。
特に痒がることもないので様子を見ようとおもいますが…ちなみにお米1/2に対し
お水4カップ、卵1個、赤ちゃん用和風ダシ2本です。これを5等分して食べさせました。
卵1個は多かったでしょうか?長文スミマセン。
725713:2007/11/10(土) 18:59:21 ID:BPEEHrMT
≫714さん
そうでしたか
私の『なんだか危ないかな?』という勝手な思い込みで
まだ使ってなかったですorz
早速今日乾かしてあげます
ありがとうございました
726名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:03:28 ID:0dIxuXB0
>>723
生まれたときから?すごい!

手元の本だと7ヶ月くらいからと書いてあるし寝返りもまだなのでまさか・・・
と思ってしまいました。
ここ数日狂ったようによだれをブハブハ吐き出して遊んでたのは何か関係があるのかな?
どうもありがとうございました。
727名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:24:13 ID:CSaHxwLu
ウチの娘も3ヵ月だってのに下の歯が覗いてる…。
早いと虫歯にもなりやすいし大変よね。
728名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:27:35 ID:PLoka/fG
>>726
ヨダレブーブーやるのは歯が生える合図だよー。
729名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:46:51 ID:RTiRtppX
まさしく今日、うちの子(もう少しで3ヶ月)の口に間違えて指突っ込んじゃったら、
下にゴリゴリした感触があって、まさかなー…と思ってたら。ありえるんだ〜。
よだれは確かに滝のようだよ。
730名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 20:07:14 ID:19o5wDzD
4.2キロの赤
おむつを新生児用からSに替えてみてもよい?
731名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 20:24:17 ID:7JUx0iDl
>730
体重も目安になるけど、肝心なのはオムツがフィットしてるかどうかですよ。
おへそが出てないか?太股やおなか回りがきつくないか?(赤く跡が付いたりしてないか)
そういうところをチェックしてサイズを選んであげて下さい。
あとメーカーによって同じSサイズでも寸法が変わって来るので、紙おむつスレなど参考になさるといいと思います。
732名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 21:00:00 ID:0dIxuXB0
>>727
>>729
もっと早くから生えてる赤ちゃんもいるんですね。

>>728
おお!よだれブーブーは合図なんですか。
すごく楽しそうにやってましたw

育児書通りではないと改めて実感しました。
ありがとうございました。


733名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 21:22:00 ID:XoppdwIh
>>724
離乳食の今どの辺なのかによって量は違ってくると思うけど
後期でも全卵は1/2が適量だよ。本とか持ってないんでしょうか?

とりあえず、アレルギー反応かもしれないけどモチツケ。
白身にちゃんと火が通ってなかったとか、量が多くて腸に負担がかかったとか、全然関係ないかもだしw
うちも卵粥で全身にポチポチ出て痒がって慌てて病院行ったら痒み止め内服だけ出されただけ。
卵アレでなくても、時々出ちゃう事があるそうです。(その先生自身卵アレだそうです)
いつも食べてるものでも、不意に反応してしまうのは大人にもある事で心配要らないと。
痒がってないのなら、様子見でいいと思うよ。うちの赤の時は寝ながら服の上からもボリボリ掻いてた。

心配なら、少しの間卵をお休みしても。
病院の先生によると「次の日からでもあげていいよ」って言われたけど。
たんぱく質は多いと腸に負担がかかるから、多すぎにならないようにしてあげないとね。
キッチリ計る必要は無いけど、倍量は多いよw
734名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 21:41:48 ID:vM+q5CWu
赤5ヶ月ですがおしゃぶりをしたことがありませんが、ピジョンのカタログに
鼻呼吸の習慣におしゃぶりは必要性がのってましたが、おしゃぶりをした方が
良いのでしょうか。
735名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:06:07 ID:11ZT/z4b
赤5ヵ月、20時半から本格的に寝てしまいました。
お風呂いれてないのですが、起こして入れた方がよいでしょうか?
それとも夜中でも自然に起きたときに入れるべき?
明日の朝でもよいでしょうか?
今日はお休みして明日の夕方入れる?
どれがベストでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
736名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:11:41 ID:Fn+BLcPu
>>734
おしゃぶりは赤さんが体の中心をわかっているという証拠
うちの子は生後2週間でしてたけど・・・
個人差があるんじゃないかな
今現在において鼻呼吸ができてたらいいんじゃないでしょうか
737名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:12:07 ID:gE4VDmN7
入れなくていいと思います。
738名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:31:49 ID:RgYDeZTD
>>735
うん、私も入れなくていいと思う。
明日起きたらお湯で絞ったタオルで身体ふいてあげてもいいかも。
739名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:34:32 ID:NZoyEheu
お風呂、そんなにこだわらなくても。
肩の力を抜いてください。毎日きっちり入れるのは日本だけですよ。
740名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 23:12:14 ID:sPYK9sGz
産まれて10日の女児ですが、
寝ているときや、半起き状態のときに
過呼吸っぽく「ヒィッ・・・ヒイッ」ってなったり、
深呼吸をしたりするのですが、
まだ上手に呼吸ができない赤の仕様でしょうか?

ちなみに今日、はじめて母乳後噴水嘔吐しました。
その後も苦しそうにしながらも何回か飲み、
今は寝ています。(深呼吸何回かしながら)
741名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 23:27:11 ID:11ZT/z4b
>>735です。
みなさんありがとうございます。
来客がありバタバタしていたせいで子のことが後回しになってしまい
申し訳なく思っていましたが少し気が楽になりました。
明日起きたら体を拭いてあげることにします。
育児には杓子定規になりがちで自分を追いつめている自覚はあります。
もう少し力を抜けるように気をつけます。
ありがとうございました。
742名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 23:39:54 ID:vM+q5CWu
<<736
ありがとうございます。
743名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 02:38:40 ID:JXlwJKrM
>>740

今、もうすぐ5ヶ月なりますが今も過呼吸みたいなヒイッ…やります。
特に気にしたことはなかったのですが…
744名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 02:47:14 ID:FGMsxr0N
>>740
こっちがいいと思う。

低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ34
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194224674/
745名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 09:54:37 ID:rhI9dTUC
>>705です。
遅くなってすみません。
レスありがとうございます。

>>715
同じようにおもちゃに興味のない子もいるんですね。
やはりいろんな赤ちゃんがいると思って、のんびり見守るようにします。
次の健診までどうしても気になったら相談してみたいと思います。

>>720
おもちゃに単に興味がないのかもしれません。
体に触って遊んであげると喜んで笑っています。
赤が喜ぶ方法で遊んであげようと思います。
心配せずにゆっくり見守っていきます。

746名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 09:57:19 ID:IYhS1kXI
8ヶ月半の息子が今つかまり立ちから
倒れて床にゴンと頭を売ってしまいました
敷物がちょうど途切れてる
フローリング部分に打ったんですが大丈夫でしょうか?
打った後はギャン泣きし抱っこしたらすぐに泣き止み
今はそのまま抱っこで寝てしまいました
時間的にちょうど眠くなる時間なので
元々眠かったのだとは思いますが
本当にすぐ寝てしまったので心配です
747名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 10:57:21 ID:eyetxUWt
スレチだったらすみません。BCGについて質問です。
みなさんのかかった小児科は、BCGの摂取をする時上半身裸になりましたか?
そして摂取の後は摂取部分に何も触れないよう注意し、完全に乾いてから服を着せるように言われましたか?
わたしのかかった小児科ではそうでした。BCG後はそれほど注意しなければならないものなんだと言う印象を受けました。
しかし引越しのために新しくかかり出した小児科は、全くそんな注意は全くしていないようなんです。
BCGを受けに来たお子さんを見ていると・・

腕をたくしあげるだけで接種→乾かすことなくたくしあげた袖を下ろし、そのまま帰宅。

の流れ。前の小児科とのあまりの違いに戸惑ってしまいます。
前者が過剰なのか・・後者が適当なのか・・。
みなさんの所はどうでしたか?
748名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 11:28:20 ID:a5n1ZARP
>>747
うちは保険センターだったのですが、半脱ぎ状態でした。
左半身だけ脱いでる状態。乾かしてから着替えて日光に当たらないようにして帰れと言われましたよ。
749名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 11:49:15 ID:JWV88xpn
>>746
よくあるよくある。
うちの8ヶ月も何回床で頭打ったか。
椅子の足の角とかもあるし、掴まってた机で手を滑らせて
デコを強打したりも。
うちのも、ギャーと一泣きしてケロリとしてる。
>>747
私は自治体の集団摂取でBCG受けたけど、前者の小児科と同じだった。
裸にして、乾くまで服は着せなかったよ。
750名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 11:57:11 ID:wVlUnOUL
>>746
うちもうちも。
けっこういい音するから焦るよね!

頭を打った後は、すぐ泣いたか、吐いたりしてないか、昏睡に陥ってないか
あたりを数時間は気にして、少しでもおかしいと思ったら病院へ。
751名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 12:19:35 ID:IYhS1kXI
>>746>>750
皆さんやっぱりよくあるんですねw
ほんといい音するんで焦りました
あの後起きて機嫌よく遊び離乳食もがっつり食べたので大丈夫そうです
しかし機嫌よく遊びはしゃぎ過ぎて
つかまり立ちしていた柱に顔面強打して
ほっぺにアザ作りましたorz
息子はアザやら自分のひっかき傷やらで
私は息子から受けた暴力によるひっかき傷で
親子して傷だらけですw
ありがとうございました
752名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 12:37:19 ID:WgkzglQ4
>>747
うちがかかってる小児科は袖を捲り上げて(夏場だったので)、接種した後は団扇で扇いで乾かし、
30分は院内の赤スペースで様子見し、何もなければ帰ってヨシ。
乾かさないとダメなんだとか先生が言ってたのを覚えてるけど。
ちょっと後者の病院がテケトーな希ガス
753名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 13:46:10 ID:eyetxUWt
>>748>>749>>752
レスありがとう。やはり前者が正しかったんですね・・。

そこの小児科、接種後の様子見のためわたしがロビーで待機していたら
『何してるんですか?帰っていいですよ』
と言ってきた。接種後の様子見だと説明しても、よく分からないみたいで
『もう帰っていいですよ』とたった5分で追い出された。

何かここおかしいなとは思っていたが・・やっぱり小児科変えた方がいいですね。
ありがとうございました。
754名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 13:56:19 ID:UOCFzmbm
私の行った小児科も半裸で扇風機で乾かしてから服着ました。
乾かすまで服着てはダメって言われましたよ。

最近ミクシーを見てるんだけど、ミクシーの人たち(同じ月齢)ほとんどが
3〜4ヶ月で果汁やスープをあげているのにびっくりしてしまった。
小児科で6ヶ月からって言われても、離乳食あげてるのにさらにびっくりしてしまった。
その理由が旦那があげたがってるとか、他の物もあげてみたいからとかだって
なんだかなぁって感じです。
755名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 13:59:59 ID:GdU9Hf0w
自分がほかのものあげてみたかった、のほうが
理由としては大きそうだが
旦那なんて「検診でそう言われたからダメ」っつったら
それ以上言わないもんでしょ
756名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 17:51:35 ID:N/7aMWeQ
4ヶ月の娘の鼻づまりがひどくなり耳鼻科を受診したのですが、
黄色ブドウ球菌や他の菌が多いという事で、セフェム系の抗生物質が5日分出ました。
毎日きちんと飲ませているのですが、鼻水や鼻づまりがひどくなる一方です。
(熱なし、くしゃみは時々。咳もするけど、よだれか鼻水にむせてる感じもする)

明日で5日目ですが、セカンドオピニオンで小児科を受診するのは早いでしょうか?
寝ても鼻づまりで泣きながら起きる娘を見て、いろいろと迷いが生じています。
757名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 19:35:45 ID:w8xWN7lh
8ヶ月赤です、今日ベビーカーで散歩中に赤を覗いて見たら、
舌をべーっとしばらく出していました。
ちょっと可愛いんですが初めて見たのでビックリです。
歯がはえたのと関係してるのでしょうか?

それとまだズリバイをしません。
寝返りは出来ますが、うつ伏せでズリバイの練習すると泣きます。
好きなおもちゃで釣っても、うつ伏せは嫌みたいで、
一日中寝て過ごしています。お座りもあまり好きではない様で。
これでは・・と思い焦ってます、こんなに遅い子で大丈夫か不安です。

758名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 20:24:17 ID:UBraNl2P
今日で満1歳、このスレ卒業です。
早いような長かったような1年でしたが、このスレにどれだけ励まされた事か。
1年経って悩みは尽きないけど、明けない夜はないんだな〜って思います。
頼りないけど、今度は回答する方でここに来たいと思います。
悩んでる母ちゃん達、肩の力を抜いて、マターリ頑張ってください!

1歳児スレにお先に行ってます!
759名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 20:57:47 ID:D0MoMaj9
>>757
10ヶ月赤餅です。
うちも今上の歯が生えそうなんだけど、たまに下ペロって出してる。
気になるみたいよ。
あとうちもズリバイ遅くて9ヶ月になってやっとしたよ。
それまでドーンと座って、ちょっとおもちゃに手が届かないと
泣いて訴えるか眺めてるかだった。もともとうつ伏せ嫌いみたいだったし
他に問題なければ単に本人のやる気の問題だと思うよ。
とはいえ、機嫌良さそうなときに練習してもいいかもね。
赤さんにとっても新しい世界が開けるわけだし。
760名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 22:26:56 ID:WgkzglQ4
>>758
お誕生日おめでとう!1並びの覚えやすい日ですねw
761名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 23:09:43 ID:tjyaqFG7
先月の24日に赤ちゃん産みました。来月8日に祖父の四十九日がありますがやはり連れていくのは厳しいですかね・・・?
762名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 23:19:05 ID:ON0QjKAH
私だったら連れて行かないな。
私は先月頭に出産して、来月半ばに三回忌があるけど
この時期風邪も心配だし、赤の月齢も考えて連れて行かないよ。
763名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 23:26:16 ID:AgLREyxu
>>761
うーん、二ヶ月に満たない低月齢児・・・。
法事の会場が自宅近くなら、
ちょっと顔見せ(仏様にひ孫を)て後は失礼させてもらうかな。
あなたの御両親も出席してるんだろうし、
季節や月齢を考えても欠席は失礼にあたらないと思いますよ。
車で1時間以上かかるなら、私だったら欠席します。
764名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 23:37:22 ID:KiRF7f1z
>>761
距離とか移動時間によるかなぁ。
1ヶ月検診が問題なければ少々外出自体はOKだと思うけど。
こんなスレもあるのでどぞ。
【結婚式】子連れで冠婚葬祭5【法事】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189515234/
765名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 01:01:07 ID:0/nMdNfF
>>761
私なら今回は行かないでお彼岸の頃に墓参りかなぁー
766名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 01:27:17 ID:3T4p5v+3
>>757
8ヶ月でズリバイまだなんて、全然ふつうだと思うのですが。
逆に、どうして「こんなに遅い」と判断したのか、気になる所です。
周りの同月齢の赤ちゃんをよく見てみましょう。
出来る子の方が目立つので、つい、みんな出来ると錯覚するのでしょう。

うちもハイハイは遅くて11ヶ月でやっと始めました。これは流石に心配したけど
1才半の今はみんなとほとんど同じで、歩いて走って遊びまくっています。
767名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 02:20:07 ID:xEdx/Hpo
赤9ヶ月です。

昨日から少しくしゃみが出てて、鼻水がちょっとズルズルしてます。
風邪ひきはじめだと思うのですが、
大人ならひきはじめにうがいしたり薬を飲んで、酷くならずに済ませられるのですが、
赤にはうがいなんかもできないし、薬もわからないし、どうしていいか悩んでます。

熱はいまのところなさそうで、おきてる間は元気にはしていますが、
鼻がでてるのでちょっと息苦しそうに寝てます。
一応、服や布団は暖かめにはしているのですが、
病院へいくのは、このまま熱がでたりするまで様子見してていいでしょうか?

あと鼻水は出てるのを拭く程度しかしてないのですが、
鼻吸いのようなものを買って、吸いだししてあげるべきでしょうか?

よろしくお願いします。
768名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 06:10:13 ID:ZXVPKQha
761です。
予定帝切で手術前まで元気だった祖父でずっとひ孫を楽しみにしていたのですがひ孫が生まれた日の夜に亡くなったらしく私も3日前とかに知らされたばかりで。
とにかく楽しみにしてたので早く見せたいと思ったのですがこの時期だし・・と思い聞いてみましたやはりむずかしいですよね。また次の機会にと思います。ありがとうございました!
769名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 09:31:21 ID:8qVrCI+x
>>756
今、うちの赤も同じような状態です。
別の小児科へ行くか、耳鼻科へ行くつもりです。
鼻づまりで苦しそうな赤を見ているのはつらいです。
770名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:07:50 ID:GEUCVrtC
>>767
鼻水吸い機はお勧めよ
赤は鼻かめないしね。鼻水が耳に入って中耳炎になるけど、
なる前に取ってあげるべき。吸ってあげる喜んでいるよ。
風邪とか治っても鼻だけ出るとか大人でもあるしね
ベテランママさんに聞くと鼻水は病気に入らんよ〜と
言われました。だから鼻水だけは取ってあげましょう
771名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 11:34:15 ID:FuHGG9kw
>>767
鼻水吸い機のこと、耳鼻科の先生に聞いたことがあるけど、
まぁないよりはあったほうがいいレベル、って言ってたよ。
鼻の中にある不快な鼻水がとれるんでスッキリするね、くらいだって。
怖いのはお母さんがつい力が入っちゃって強くすいすぎることで鼓膜に傷をつけること。
難しいけど思いきり吸わないようにね、ってことでした。

中耳炎を予防できるレベルのものではなさそうだなぁって思うけど、
鼻がダラダラでる不快なのを軽減できればと思ってたまにうちでも使ってるよ。

でも軽度の鼻水なら様子を見てもいいと思うけど、
気になるなら耳鼻科に行って鼻水をとってもらうのも悪くないと思う。
鼻水をとってもらったついでに耳を診てもらったら、中耳炎になりかけてたってこともあるかもしれないし。
772名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 12:30:01 ID:Kcv5Pr6+
>>767
夜眠れる、おっぱいやミルクを飲むのに苦しまないくらいなら様子見でいいのでは。
それが阻害されるくらいだと薬で緩和してあげたり
耳鼻科でとってもらうのもいいと思うけど。

3ヶ月の息子はこないだから青っパナだったけど
時々くしゃみで出る、ずびずび言ってたけど何日か様子みたら治まったよ
(上の子の付き合いで小児科も行ったけど受診してない)

生活に支障が出たり、熱がでてからでいいんじゃないかなー
もうインフルさんとか結構いるし。
773767:2007/11/12(月) 12:53:48 ID:xEdx/Hpo
>>770-772
鼻吸い器の件、参考になりました。
今後のためにまた購入できたらしようかなと思います。

実は今朝、結局熱がでてきたので小児科行ってきました。
やっぱり赤ちゃんは体調すぐ変わりますね…
耳鼻科ではないので、鼻はとってくれなかったんですけど、
もらった薬を飲ませてるので様子見して、鼻水酷くなったら耳鼻科も行ってみます。

レスありがとうございました。
774名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 15:01:34 ID:PL5Hb7Kn
11ヶ月の赤ですが風邪を引いてからほとんど食べ物を口にしてくれません。
ナントカ食べてくれるのがスプーン3口程度×1日4回程度です。2週間以上続いています。
病院には連れて行って薬ももらっていますがその薬もなかなか飲んでくれない状態です。
その代わり母乳だけはとてもよく飲んでくれているのですが1歳間近な状態なのに
母乳のみで大丈夫なのかと心配しています。栄養状態には問題ありませんでしょうか?
775名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 15:10:32 ID:gaF9jEVY
息子@3ヶ月

カップラーメンは母乳に良くないと聞いて我慢してたんですが
ついさっき我慢できず食べてしまいました
完全にカップラーメンの成分が体からなくなるのはいつごろになるんでしょうか?
しばらくはミルクに変えたほうがいいですか?
776名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 15:16:26 ID:oKiKlBHY
気にしすぎは、体に毒ですよ^^
777名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 15:50:54 ID:Kcv5Pr6+
>>774
好きなものだけあげてみるとかは?
ヨーグルト系とか…
1歳近くまで母乳のみなんて育児法もあるとはいえ
水分が多いからどうしても栄養は足りないでしょうね。
とはいえ、体調悪いときは本当に食べないですよね。
2歳の上の子も、風邪とか引くと本当にほとんど食べないし痩せます。
でも、治るとまた元のように食べてくれる。
飲んでくれるならおっぱいあげて、あとは好きなものやポタージュみたいに
喉越しがよくていろんな素材が入るものとか
パン粥みたいなのとか
ステップ一段階戻したくらいの離乳食にしてみるとか。
あまりに不安ならかかりつけ受診のときに聞いてみては。

あと、薬にも副作用で食欲が落ちるものとかもあるから
どちらにしても病院で聞いてみては。
778名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 16:46:50 ID:1u3vKF6s
携帯からです。

10ヶ月の赤が土曜日の夜、39.2℃の熱を出して救急病院へ行きました。
熱は朝は下がって夜にまた上がる状態です。

食欲が全然無くて、とても心配です。
ミルクを全然飲んでくれません。イオン水だと少しは
飲んでくれるので、脱水は心配無いと思いますが
栄養失調にならないか不安でたまりません。
無理にでもミルクを飲ませるべきでしょうか?

どなたかアドバイスお願いします。
779名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 16:59:16 ID:bMVFWin1
>778
これまで健康に育ってきた、今の飽食の時代の日本人の赤ちゃんが
1週間やそこらくらい、ろくすっぽ食べなくても栄養失調でどうにかなったりしませんよ。
780名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 16:59:54 ID:MUFJCqm8
>>775
そんな毒物扱いしなくてもwたまに食べるくらい、全然大丈夫と思いますよ。
油脂が多いから、パイが詰まる人もいるかもしれませんが。

ちなみに私はたまに食べたくなったらプラ容器のまま食べるのは避けてます。
鍋に移して作るか、紙容器のを買うか、袋麺にしてる。
これもまあ、気分の問題だとは思いますが。
781名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 17:13:19 ID:H86AZlkx
赤@六ヶ月です。
最近よく、頭を左右に激しく振ります。
何か理由があるのでしょうか?もしくは何か異常でしょうか?
782名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 17:15:14 ID:/JACU3Mg
>>775
そうそう、そんなに気にしていたら卒乳までのそれなりに長い期間大変ですよ。
たまにはまったり好きなものを食べてストレス解消してくださいな。
薬だって母乳に移行する率たかがしれているから大丈夫っていう考えもある(知り合いの医師)くらいですから
783名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 18:18:05 ID:SR9BHQU1
赤4ヶ月です。右のほっぺたに、黄色?のかさぶた?っぽいのがあります。
汁などは出てないんですが乾燥のせいでしょうか?
一応お風呂上がりにはベビークリームを塗ってますが、すごく乾燥肌でカサカサしてます。
今日やっと加湿器も買いました。様子見でいいかな??
784名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 18:27:12 ID:o5uH5vrr
今一か月の赤をあぐらをかいた上に乗せて、ちゃぶ台の上でうんちの時間を書いていたら赤のおでこの上(まだ隙間が開いてて柔らかい所)がちゃぶ台に少しだけ短い時間めり込んでしまったのですが、目だった外傷などはないし期限も良いのですが大丈夫でしょうか?長文すみません。
785775:2007/11/12(月) 18:41:17 ID:gaF9jEVY
>>780
>>782
牛乳の成分が母乳に出て、赤が腹痛をってどっかで見たので…
気にしすぎって言われてほっとしました

念のため今日と明日ミルクにしてみます
ありがとうございました
786名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 18:43:18 ID:1u3vKF6s
778です。779さんありがとうございます。
栄養失調にはならないと聞いて安心しました。
無理に飲ませず、欲しがればあげようと思います。
787756:2007/11/12(月) 18:45:35 ID:eOBnzI8P
>>769
結局、小児科と耳鼻科の両方に今日行きました。
小児科はウイルス向けの薬、耳鼻科は今までとは別で菌向けの薬がでました。
(今回の小児科の薬は対処療法で、それで治るのなら自分の治癒力で治ってるからと
耳鼻科の先生はおっしゃいましたが、どちらの薬も飲めるよう処方してくれました)

いろいろ悩みましたが、両方行って良かったと思います。
769さん、お互い頑張りましょうね。赤ちゃんが早く良くなりますように。
788名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 18:48:19 ID:DyqLy1tv
>>785
なんだかなぁ〜きっとアレルギーのこととかを
気にしてるんだろうけど、ミルクは乳製品ですよ。。
カップラーメンや牛乳の成分を気にするなら
ミルクにも気をつけたほうがいいですよ。
789名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:01:32 ID:/vhTa2rP
7カ月の赤です。
昨日出かけて変な時間に昼寝をしてしまいいつもは寝るのに0時近くになっても寝ずに目がさえた赤が1人でウキャーとか騒いでました。
抱っこしたり暗くして背中をトントンしたりしてもダメで
旦那が最初は『みんな寝てる時間だろ。いつまで起きてるんだ』と語りかけていたんですが
それでも騒いでいたのでついにオデコをパンと叩かれてしまいました。
これってどうなんでしょう?
旦那いわく『言ってもわからないから最後は叩くしかない。』女の子だし叩くのはどうかと悩んでいます。
790名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:09:13 ID:PovqoAmH
それって虐待では?
791名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:20:07 ID:ZLhf9r9t
あなたは7ヶ月の赤ちゃんが「私が寝ないから叩かれたんだ」って理解するとでも思ってるの?上の人も言ってるように私も虐待だと思うけど。
792名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:33:31 ID:bMVFWin1
お子さんが男か女も関係なく、単なる折檻ですがな。
793名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:45:25 ID:3ZZ26hZM
そもそも、大人の都合で出掛けていつものリズムを崩したんでしょ?
それで寝ない赤を責めるのはおかしいと思います。
かわいそうで仕方ない…
794名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 19:54:21 ID:Ue0aIdY9
>>789
その旦那は7ヶ月のときに言われてわかったのか
795名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:26:17 ID:5PzxKmrr
でも本気で叩いた訳じゃないでしょ?
赤のおでこが腫れたり泣いたんじゃなきゃ許容範囲だと思うけど。

嫌ならちゃんと旦那にいってやめて貰ったほうがいいよ。
私なら即旦那を怒るけどw
796名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:30:46 ID:woBvkrBb
>>789
子育て・教育の仕方は様々だし、まだ赤ちゃんだからアレだけど、
“言うことを聞かないのなら最後は叩く”という育て方にあなたは賛成なの?
797名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:52:40 ID:1cUi/HJk
モチツケ、釣りだ。
このネタもう秋田
798名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 20:56:02 ID:lVbqQR/q
だよね?
前も同じ話見たよw
799名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 21:40:58 ID:oYK58zDW
もうすぐ9ヶ月になる男児です。
二週間前位から、急に眠らなくなりました。
眠りが浅いようで、20〜30分程度で目を覚まします。今までは4時間程度は続けて寝てくれていました。
毎日寝不足でおかしくなりそうです。アドバイスお願いします。
800名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:36:05 ID:2Ep1VbLT
>799
寝ないって夜だよね?
この月齢だと体力付いてくるから児童館とか公園にいっぱい連れて行って疲れさせるといいよ。
あと昼寝を時間短めにするとか。
連続で寝てくれないと辛いよね。
もう全部してるとかだったら歯が生えてくるとか立つようになるとか何か赤の変化の兆しなのかも。
今は辛いけどきっとまた寝てくれるよ。
休める時に休んでね。
801名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:39:29 ID:2Ep1VbLT
>781
仕様です
802名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:43:02 ID:8rjULefr
つ旦那
803名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:46:05 ID:2Ep1VbLT
>783
しろう性失神(携帯から変換できないスマン)?
よく洗って保湿が基本ですが気になるようなら皮膚科に行くといいんじゃないかな?
どれくらい酷いかわからないからなんとも言えないけど…
804名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:48:07 ID:H86AZlkx
>>801
ああ、良かった。
レスしてくださって、ありがとうございました。多謝。
805名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:51:22 ID:2Ep1VbLT
>784
様子見でいいと思うけど安心したければ病院に電話して事情説明してみたらどうかな?
機嫌良くてミルクの飲みもよければ大丈夫だと思うけど。
場所が場所だし気になるね。
806789:2007/11/13(火) 00:24:43 ID:mk1lybgt
釣りじゃないです。
私は叩いたりするのは反対なんですが旦那はまさに
>“言うことを聞かないのなら最後は叩く”
という考えらしくて『まだ小さいんだからわかるわけないじゃない!叩かないでよ!』と言っても
『わかるようになってから言っても遅いんだ。この前も夜中寝ないで遊んでたから怒らないとダメだ』と聞く耳持ちません。
もちろん本気じゃなくパチッとはたくような感じなんですが
>>795さんが言っているように許容範囲なんでしょうか…。
はたかれるだけでも私にはすごくかわいそうです。
807名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:42:29 ID:uF152reu
>>789
釣りじゃないなら、アナタは母親なんでしょ?
育児書なんかにも言い聞かせが出来るのは3歳くらいから、と
いうのを読んだ事はありませんか?
3歳くらいになってようやくこれはしたら駄目とかが分かるようになるんだよ。
7ヶ月の子が何されたって分かるわけがない。
かわいそうと思うなら守れるのは母親のアナタしかいないでしょ。
他人に聞かないと大切な赤を守れないのですか?
808名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 01:11:09 ID:UhDOgUsK
赤@4ヶ月
みなさんは赤にどんな枕使ってますか?私は生まれた時からフェイスタオルを枕代わりに敷いているのですが、今はそのタオルを赤が引っ張って遊んでしまいグジャグジャなって枕の意味をなしてません。寝返りもするのでどんな枕を使ったらいいか悩みます。
809名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 01:27:38 ID:F7YXM73w
>>808
赤ちゃんに枕って必要?
頭に汗をかくから下にフェイスタオル敷いたりするけど、
寝返りどころか布団から飛び出すような寝相の悪い子だと意味ないし。
うちは汗取りに、大判のタオルを下に敷いて寝かせてます。
810名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 01:35:15 ID:PwRbcxQw
>>789=806
>わかるようになってから言っても遅いんだ
って、わからないのに叩いてるってことでしょ。意味ないじゃん。
旦那さんが言ってることおかしいよ。

体罰の是非はともかく、あなたは言い聞かせのできない今の時期に
叩いて怒っても意味はないから叩くべきでないと考えているんでしょ?
スレ住人も賛成する人多いと思うよ。
ここで意見を聞いて自分の考えに自信が持てたなら、
あとは旦那さんときちんと話し合って、お宅の躾の仕方を
決めるといいんじゃないかな。
811名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 01:43:20 ID:F7YXM73w
>>806
言っても判らないなら最後は叩く・・・って、
ある程度「言ってる事を理解できる」のが前提でしょう?
旦那さん自分で言ってる事の意味ちゃんと判ってないから指摘してあげて。
あと「叩いたら子が理解して寝るのか?」とも言っておいて。
812名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 02:59:33 ID:lWAuJaLB
>>806
旦那さんDV予備軍ですかね。
たんにうるさくてイライラしてるだけでしょう?赤ちゃん叩くなんて許せない。

多分、806さんがいくら言っても聞かないだろうし、喧嘩になっちゃっても困るので
このスレ見せたらどうですか?
813名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 07:21:44 ID:919vMkkp
赤5ヵ月10日ですが二日ほど前から急に寝つきが悪くなり、
夜中もパイで起きた後しばらくひどくぐずります。
今まではパイあげたらすぐに眠ってくれたのに、小一時間だっこし続けてやっと寝てくれました。
これは夜泣きの始まりなのでしょうか?
早くもくじけそうです。
814名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 07:41:16 ID:Vzjspb2k
>>806
悪いけど、旦那さんだけじゃなくてあなたもズレてる気がしてならない。
「女の子だし」って初めに言ってるけど、男の子は叩いてもいいとでも?
それに、一人の「許容範囲」ってレスしか見えてないの?
他の人は叩くのは良くないって言ってるし、「許容範囲」って言った人も
自分なら旦那さんを即怒るって言ってるよ?
赤ちゃんを叩くようなバカな男には、やっぱりバカな女がつがうんだなぁって印象。
赤ちゃんが心底かわいそう。
7ヶ月の子を理不尽に叩く父親と、それを止められない母親
(しかも止めるべきかどうかも自分で判断できない)に、
これからの反抗期やら思春期やらの子育てをやっていけるの?
815名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 08:24:38 ID:CxDgRsL2
>>806
言ってもわかってくれないダンナなら叩いてやれ。
そして
「言っても分からなければ叩けばいいんだろ」
と言ってやれ。

私ならダンナが子をパシッとでもした瞬間に問答無用で
鉄拳&蹴りでボコボコにしてやるわ。
こういう質問て見るだけでハラワタ煮えくり返るぐらい
ムカつくわ。
バカなダンナにも、対応できない奥様にも。とにかくガンバレ。

816名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 08:38:44 ID:1RBegXjC
>>806
自分のイライラを産まれてまだ半年そこそこの小さな子供に
八つ当たりしている、人として最低な自分を正当化する為の
詭弁にしか見えないんだけど?

「殴られて育った子は人を殴るようになる」
817名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 09:10:08 ID:SpNYTF82
赤5ヵ月です。
5ヵ月に入りしばらく経ったので離乳食をスタートさせました。
四日目にして下痢になってしまったのですが、機嫌もよく、その他症状はありません。与えたものはおかゆのみです。
はじめるのが早かったのかのでしょうか。たべっぷりはよさそうなので、だんだん増やしていこうと思っていた矢先でした。
中断させ下痢の症状は一晩様子を見ようと思ったのですが、すぐにでも小児科へいくべきでしょうか。
818名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 09:10:21 ID:/h3j1ldH
>>806
そんな子育てしてたらお宅のお子さん、よその子に
”言うことを聞かないのなら最後は叩く”という行動を取るようになりますよ。

赤ちゃんが7ヶ月ならお父さんお母さんも親になって7ヶ月。
これから二人で勉強して親になっていけば良いんだよ。
それが出来ないorそれでも持論を展開するなら
私は旦那捨てて子供を守るな。
819名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 10:18:20 ID:aEAQyfgc
乳児を叩くネタって既出のネタフリだよと上でも書かれてるのに
いつまで話を続けてるんだ。
820名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 10:28:46 ID:28orQMZ9
>>813
五、六ヶ月くらいから睡眠のシステムが大人と同じようになります。
だいたいどの赤さんも、眠りが浅くなった時に起きてしまうようです。
仕様なのですが、このまま夜泣きに移行する場合と、起きても
「…ふぇーん…」と泣くだけで終わるかは、その赤さんによるようです。
赤さん本人も、わけもわからず起きてしまい眠れないのでつらいよう
ですので、お母さんたちもヨシヨシしてやってくださいね。
821名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:26:32 ID:vgxNHdy7
質問です。 赤@六ヶ月
育児書に、新聞紙を破く遊びが良いとあったのでやってみました。
ビリビリ言いながら破いたり、破かせたりすると、ケタケタ笑って喜びました。
しかし、どうしても口に入れてしまいます。
口に入れた分は指で引っ張り出すようにしていますが、
新聞紙がたくさん口に入っても大丈夫なのでしょうか。
同じ遊びをされている方、いらっしゃいますか?
822名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:36:53 ID:rNsJ1YHo
赤@5ヶ月♂
ボールや絵本、人形などおもちゃを手に持って
遊ぶようになったのですが、しばらく遊ぶとウーウー言って
怒り出します。自分の思いどおりに手遊びできないのが
イライラするみたい。おもちゃをブンブンしたり口に加えたままエーンと
泣き出します。

ちょっと可愛そう&カワユスなんですが、ほっておいていいんですかね?
もしくは適度に見計らっておもちゃトリアゲがいいんでしょうか。
823名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:47:24 ID:b8eMyoOE
ビデオビデオw

あんまり泣いてこりゃダメダーになったら
抱っことかなだめてあげて。

うはw→無心に遊ぶ→苛々→泣く
フルコース撮影して1年後に見ると
可愛くてたまらん!
しかも不思議と当時より赤の言いたいことがわかる
824名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:50:08 ID:UPGpp6UD
うちの子は機嫌が悪くなっても歌を歌ってあげたりしたら機嫌よくなるよ。
825名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 11:55:52 ID:cM0s9vFi
相談させてください。

あと1週間で1歳になる娘なのですが、食べ物を一切食べなくなってしまいました。
母乳は飲んでくれるので、現在母乳で生きている状態です。
ただ、来週より私のフルタイム勤務への復帰が決まっており。
子供は、8時ー16時まで保育園に預けることが決まっています。
完全母乳で育てたため、ミルクは全く飲んでくれず。。。
いったいどうしたらよいんでしょうか???

風邪を引いて喉を痛めると食べ物を受け付けなくなる子で、
先週中ごろからも風邪を引いてしまったので母乳を与えていました。
いつもなら、風邪が治るとご飯を食べるようになるのに、
今回は週末風邪が治っても、今日まで,一切受け付けずorz
離乳食初期のような、ほとんど液体のようなものでも、
舌を使って、べぇーーと口から出してしまいます。

子供自体は、とても元気でよく笑い、一人遊びもしています。
ただ、食べ物を食べてくれません。

食べるまで一切母乳を与えず、とか荒療治は有効ですかね??
もうあと5日しかなくてとっても焦ってます
一体どうしたらorz


826名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 12:29:32 ID:KiIfbcOO
>>817
> はじめるのが早かったのかのでしょうか。
ウチは始めるの遅かったから何とも言えないが、下痢以外症状ないなら、いったん中止してみて様子見かなぁ〜。
しばらく続くようなら、病院行ってみるとか。リヌー食は別に急がなくてもいい月齢なんだし。
下痢なら、オムツかぶれ、注意してあげてね。
827名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 12:45:28 ID:crIIxpkN
>817
悪臭のする、素人目にも明らかに病的な感じの下痢の場合は
一時中止したほうが良いと思いますが
一般論として「離乳食を開始したら、固くなる・ゆるくなる」など
乳だけの時代とンコの様子が変わるのは仕様です。
828名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 13:41:10 ID:wgRNMr4I
相談させてください。4ヶ月なりたての女の子です。
ここ数日機嫌が悪く、一日中グズグズしています。立って抱っこしていればご機嫌なのですが、抱っこしたまま座ったり、抱っこ紐やバウンサーに乗せたりすると泣きだします。
今まではぐずった時はおっぱいを飲ませれば機嫌がなおったのですが、それさえも効かなくなってしまいました。
散歩や買い物に出てもずっとぐずっているので途方にくれています。お昼寝も抱っこです。
熱もなく、暑い寒い、おっぱい不足等も大丈夫だと思います。
夜だけは添い乳すると布団で寝てくれるのですが・・・成長の過程として諦めて付き合うしかないのでしょうか?
829名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 13:57:30 ID:F3sSlnsk
>>815

個人的にあなたのような人好きだw
読んでてスカッとした。
830名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 15:14:05 ID:zbPrXTxT
>>825
本当の本当に飢餓状態になればミルクでも食事でも摂ると思います。
ただ何故母乳をくれないのか分からないのにもらえない娘さんはかわいそうですが。
完母で職場復帰が前々に決まっていたならば、
ミルクはトレーニングすべきだった。
不安なまま預けてモヤモヤした気持ちで仕事するのも、
即戦力を期待している職場の人達の迷惑になりそう。
仕事を辞退するか鬼になるか、頑張って下さい!
831名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 17:55:33 ID:9+O7pavC
昨日三ヶ月になった女の子です。
旦那が子供と遊ぶときに、わきの下で支えて立たせたりしているのですが
低月齢で立たせたりしても問題ないでしょうか?
子は当然まだ脚の力も弱いので曲げたりのばしたり
スクワットしているみたいになっています。
姑には脚が曲がるから程々にと言われ、心配になってきました。
832名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 19:14:33 ID:crIIxpkN
>831
子どもが自分で足を踏ん張って立ちたがるのならともかく、
ママが普段お世話して遊ばせてる時にそんな気配もない子を
旦那が面白がってそんなことしてるなら
姑さんの言うとおり大問題。
833757:2007/11/13(火) 19:15:40 ID:16g4t25Y
>>759,766
ありがとうございます。
舌出しべーは、可愛いのでビデオ残しておきます。
ズリバイは766さんの言うとおり心配しすぎなんですが、
友達の子が動き回ったり、親に言われたので気になってしまいました。
練習させながらまったりと待ちたいと思います。
834名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 22:13:58 ID:e6h4vehe
赤、もうすぐ7ヵ月です。
少し前にも同じ様な質問をされているかたがいましたが、うちの赤も夜寝ません。
かれこれ、もう2ヵ月くらい、いわゆる細切れ睡眠状態です。
寝付いても15分から1時間で起きます。
添い乳で対応してきましたが、他スレで添い乳をやめると朝まで寝てくれた。という書き込みを見て、添い乳をやめてみました。
が、あまり状態は変わりません。
細切れ睡眠のときは何をしてもあまり効果は期待できないのでしょうか?
長文、すみません。
どなたか力を貸していただけないでしょうか。
835名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 22:33:12 ID:JM5vUjyw
>>834
お昼寝をたくさんしてるとか、夕方までズルズル寝てるとかはない?
昼間疲れさせるように連れ出すとかしてみたらどうかな。

細切れ睡眠は、その頃うちも続いたけどいつの間にか「あれ?今日は寝てる」って感じになった。
それでもまだ2〜3回は寝返りしながら起きてしまうけど。@11ヵ月半
成長過程だったのか歯が生えたりいろんな事ができるようになってた時だったから仕方ないかと思ってた。
添い乳も夜中の授乳もやめれば寝る赤が「多い」ってだけで、寝ない赤もいるよ。
うちも世歓談乳して1ヶ月経つけど前途のように起きる orz


836名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 22:39:02 ID:BN4NNyHM
女児5ヶ月です。
おまたのことについて質問させてください。
普通、ク/リ/ト/リ/スは包皮にやや覆われている感じだと思うのですが、
娘の場合は包皮があまりなく、ちょこんと出ている状態です。
次回の健診の際に質問しようとは思っているのですが、
同じようなお子さんはいらっしゃいますか?
ググってもあまり情報が見つからず、気になっています。
それとも私の思っている「普通」がずれているんでしょうか?
837724:2007/11/13(火) 22:42:43 ID:0uZlcGLx
>>733
娘が風邪をひいてしまい、しばらく見に来られませんでした。離乳食関係の本は
持っていないので知識のないまま作ってしまいました。ちなみに中期です。
これからはもっと勉強して作ります。ありがとうございました。
838名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:08:01 ID:tssVklSm
もうすぐ4ヶ月赤です。
皆さん、この時期から冬は肌着はどんなものを着せていますか?
私は今は合わせボディを着せてその上にカバーオールを着せてます。
雑誌などで見ると冬はコンビ肌着を、とあります。
ボディ肌着はお腹が出なくて、抱き上げても
よれないので気に入っています。
コンビ肌着は太ももまで覆えて下半身は温かい反面、
抱かれた時によれたり、肌との密着性が少ないので
胴体部はボディ肌着のほうが温かいのではと考えています。
(コンビ肌着まだ着せたことがないので推測ですが)
これからの寒い時期には肌着はどんなものがお勧めか教えてください。
839名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:14:39 ID:JM5vUjyw
>>838
このままボディ肌着でいいんじゃない?コンビ肌着は低月齢向きだと思うよ。
足が寒いとかは、あんまりコンビもボディも変わらないよ。
寒いって言っても部屋の中は暖かくするし、そんなに寒い状況下に長居する事も少ないでしょ。
気になるなら、レッグウォーマーとか履かせておけばいいんじゃないかな。
840名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:17:26 ID:feU1ahx6
離乳食の手掴み食べはさせなければならないものですか?
一度やってみたんですが赤やテーブルや床がぐちょぐちょになり、
これから毎回こうなのかと思うとかなり憂鬱です…
841名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:20:25 ID:crIIxpkN
>840
離乳食スレの>1にある、まとめサイトへおいでなされ。
「よくある質問」のQ3と「その他」のQ15を読むと幸せになれるかも。
842名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:21:02 ID:JM5vUjyw
>>840
月齢も始めてどのくらいなのかも、どんな感じでぐちゃぐちゃにするのかも分からない、
これじゃレスがつかないと思うよ。
離乳食スレの方が詳しいレスがもらえるので、そっちで聞いてみては?
843名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:26:08 ID:Ksr4Ipsb
今日で息子が、めでたく満1歳を迎えました。 
ここには、息子が低月齢の時から沢山の先輩ママさん方にお世話になり、凄く助けて頂きました。 
今度は自分もアドバイスをする側として皆さんのお役に立てれば良いなと思っております。 
一年間、本当にありがとうございました。
844名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:36:22 ID:NaHwAun3
2ヵ月の赤。
2週間ほど前から瞼が腫れてます。
眼科に連れて行ったら結膜炎と言われ、しばらく目薬をして様子をと言われました。
それでも一向に良くならないので、別の病院の眼科に行ったら、涙腺が詰まっていると言われた!
そして恐ろしいことに針で涙腺を差して治療とのこと!
まだ2ヵ月なのに、そんな治療をされるなんて可哀想すぎて涙がでたよ。

世の中にはもっと大変な病気の子供もいることでしょうが、親としてはやりきれない気持ちだよね。

赤が同じような症状の人いますか?
845名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 00:00:59 ID:YWG706Ie
>>835さん
レスありがとうございます。
昼寝はだいたいトータル1時間半くらいです。
今日は午前中1時間、午後は3時から3時半くらいまででした。
夜は7時半か8時には眠くてぐずるので、寝かしつけます。
起床は7時半くらいです。
支援センターなどに行って、遊ばせたりしてますが…。
いつか、朝まで寝れる日を夢見て、頑張ります!
経験談が聞けて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました!
846名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 00:03:38 ID:jmkxz2bg
>>844
涙管閉塞なのかな?かわいそうだよね。でも、生後まもなくでも、通す子はいるみたいだよ。
そのままだと、一向に涙が鼻に抜けないから、治らないと思う。
ずっと涙がたまって、結膜炎をズルズル引きずるか、
その時は、ギャン泣きだろうが、いっぺんでも通してスッキリさせてあげるか、かわいそうだけど、私なら後者を選ぶかな。
847名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 00:09:50 ID:d4RqbnU8
>>836
検診を待った方がいいと思いますよー。
多少平均から外れていたところでどうなるものでもありませんし、
おそらく詳しい人はそういるまいと思います。
赤ちゃんでも大人と大差ないだろうから、気になるなら、
いっそ大人のを検索してみるか、旦那にでも聞いてみては。

しかし女の子のおまたの手入れは緊張するよね。
自分のだってよく知らんものを、人のをどうこうしなきゃいけないんだもんね。
848名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 07:57:42 ID:I1AS+IHh
赤@10ヶ月
母乳以外の水分を全然飲んでくれません。
ストローが使えるようになったのも束の間、口に含んではピューと飛ばして遊び
コップは最初からダラダラこぼします。スプーンも嫌がります。
風呂上り等に私がいないところで旦那が飲ませてもダメです。
白湯、麦茶、ほうじ茶、ミルクを試していますが全てダメで
続けていればそのうち飲めるようになるさと思ってましたが
1歳で職場復帰する日も近づいてきてちょっと焦ってきました。

こうしたら飲めるようになったよってアドバイスありましたらお願いします。
ちなみに夜中の授乳はなくて、食後と夜寝る前に授乳してます。
849名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 08:18:18 ID:NGC0xpIB
>848
理由は簡単、
「母乳以上のおいしい飲み物にめぐり合えてない」
「母乳で水分が充分足りてて、他の飲み物が不要」だからじゃ?

一般的には「風呂のあとには受け付けやすい」と言われますが
風呂前に充分な水分を取っていれば
風呂上りにもたいして水分は欲しくならないことも珍しくないですし
飲みたくなければ口からダラダラこぼしたり
飛ばして遊ぶのも仕方ないです。
850名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 08:35:05 ID:TpQA6hgy
>>848
ストローはちゃんと使えてるんだよね?
要は遊び飲みして飲まないって事かな。

食後の授乳をミルクに変えてみたらどうかな?
離乳食をよく食べるのなら、食後の授乳なしでおやつにミルクをストローで与えるとか。
うちは10ヶ月から↑の方法でやって、最近は上手に飲めるようになってきたよ@11ヶ月半
卒乳の準備も兼ねて、水分補給はストローでと決めちゃえば仕方なく飲むようになるかも。
飲まざるを得ない状況を作ってあげないとパイ大好きっ子は離れないからねw
うちは寝る前だけ1日1回至福のパイタイムで寝かせてます。大事そうにナデナデしながら飲んでるw
でも1歳になったらそれも終わりにするつもり。
851名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 08:39:42 ID:TpQA6hgy
>>850です。連投スマソ
ちなみに7ヶ月からストロー練習させて、やっっっとマトモに使えるようになったw
ピューピュー飛ばすのも、うちもやってたよ。
ちゃんと使う事ができるんなら優秀だよ。あとは状況を用意するだけだと思う。がんばってー
852848:2007/11/14(水) 10:05:18 ID:I1AS+IHh
849さん850さん、ありがとうございます。

>>849
やっぱりそんな理由ですよねorz
夏でさえ飲まなかったのにこれからどうすんだ?って途方にくれてました。

>>850
具体的な方法ありがとうございます!
おっぱい星人の娘がどのくらいで飲んでくれるようになるか分かりませんが、
覚悟決めてがんばります。
今はすっかりストローで遊んでますけど、
使え始めた9ヶ月頃は一日50〜100ccくらいですが飲んでたので使えるはずです。
そこらじゅうにタオル敷いて、パイよこせゴルァ!!に打ち勝たねば・・・。
853名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 10:52:01 ID:eH+IBMwk
>>846
レスありがとうございます。

自分もそう思って針差して治療はしてもらいました。可哀想だけど良くなるならと。
ネットで調べたら同じ症状の子も多いみたいで、目頭あたりのマッサージがよいとか。
来週また診療しに行くけど、良くなってればいいなぁ
854名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:14:01 ID:Lo5cnqYo
息子@もうじき4ヶ月
いきなり出た発疹が水疱になってて医者に行ったら水疱瘡ですねとorz
コノトシデナルノネ
出てる発疹も多分これから増えるんだろうし早く治るといいなぁ。
お尻とか痛々しくてかなしい。本人がとりあえず痒そうにしていないのが救いだが。

でも気がかりなのは区民センターの他の子。
うちのからとは限んないんだろうけどうつしてたらと心苦しい。
みんなも気をつけて。
855名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:20:16 ID:pkrzzthy
今朝から食中毒になったっぽい。
今日は何も食べてないのに下痢嘔吐が止まらない…
授乳中だから病院行って薬飲んだら授乳できなくなると思うので、完母だし困るなあ。。
子供にうつったりしないだろうか…それが心配
856名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:22:40 ID:fmsYerMV
>>854
まぁ、きっと区民センターでもらってきたんだろうからキニシナイ
857名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:23:21 ID:1DIY412x
腹ばいの定義を教えてください。
7ヵ月の子、うつぶせのまま水平に回ったり、手の力で後ろや横には進みますが、前には行きません。
腹ばいが出来るっていうのは、やっぱり前に行かないと出来るとは言えないのでしょうか?
858名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:35:10 ID:JY615Uaf
6カ月の赤、離乳食を始めて20日ほどたちますが
食べたり食べなかったりです。
作ってもあまり食べてくれないと、始めるのが早かったのかとか
悩んでしまいます。orz

さて、食事の時間にどうしても外出しなくてはならない日があるのですが
今の時期なら1日離乳食を食べさせない日があっても大丈夫でしょうか。
1日おきでもいい、というアドバイスを受けたことがあるのですが
なんとなくリセットされちゃうんではないかという不安があります。
859名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:37:54 ID:76nInCzX
>>857
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A9%E5%85%B5%E3%81%AE%E6%88%A6%E8%A1%93#.E5.8C.8D.E5.8C.90.EF.BC.88.E3.81.BB.E3.81.B5.E3.81.8F.EF.BC.89

それは立派なずりばいではないだろうか。
「ずりばい開始日」として腹ばい開始とし、一応前進ができるようになったときは
別途「前進歩行開始」としてたよ@知り合いのずりばい後進母達

その場でぐるぐる、想像するとカワユスw
860名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 11:45:14 ID:PqMcCJoX
>>858
無問題。
そう杓子定規に考えずにマッタリやって下さい。
861名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 12:22:07 ID:YCqbIjR5
>>855
私も先日下痢・嘔吐で内科へ通院してきました。
原因がハッキリしないと赤に移すようなものだったら怖いし。
腸炎で授乳に影響の無い薬を出してもらえて2・3日で回復しました。
つらかったら通院した方がいいですよ。
862名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 12:33:18 ID:NGC0xpIB
>855
そろそろ巷ではノロなどの冬場特有の胃腸風邪が流行しつつありますが
その可能性はありませんか?
食中毒の場合には、腹具合が悪いほかに頭痛や発熱もあったりしますし。

母乳だからと言って何ひとつ薬が飲めないわけじゃありませんし
母親の身体が衰弱して乳が出なくなったら
母乳育児どころの話じゃない、本末転倒になりますぞー。
自然治癒力を信じてじっとガマンも良いのですが
ぱっと薬を飲んでさっと直しちゃうのもひとつの手。

水曜や木曜は全国的に内科小児科の休診が多いので、それも考慮してね。
手洗い励行しないと、乳を引っ張り出すママの手から
乳首が汚染されて赤ちゃんにもうつる可能性があるからご用心。
863名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 14:33:20 ID:vipqVjOJ
赤@10ヶ月。
昨日、今日と母乳後に吐いたのですが、10ヶ月でも子供ってまだ吐きやすい体質なんですかね?
(低月齢(2〜3ヶ月)過ぎて吐くことは全然なかったので)
機嫌もいいし、熱もないし…

しかし思い当たる節は、最近樹脂製のパネルマットを
噛み千切って細かいのを飲み込んでしまったのが関係あるのかなと思ったり。
異物飲み込んだらおっぱいの時に吐き出す、なんて話ってあるんですかね…?
864名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 14:55:30 ID:CU2dASSS
質問させてください。
低月齢の下痢は、どのように見分けてるのでしょうか?
5ヶ月双子で母乳ですが、うんちは新生児の頃からゆるいまま、大人で言えばまさに下痢状態です。
よく、同月齢位のママさん達が「下痢をしました」なんて相談を見かけますが
ゆるいと下痢の違い?境目は一体どこからでしょう?うんちは1〜3日に1回です。
865名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 15:02:07 ID:TOXJBIqO
>>864
普段からうんちがゆるい低月齢の場合、見分けにくいよね。
私はゆるうんちの状態を見ただけではわからないので、ちょこちょことそれこそおならと
一緒にプリっと出ちゃったみたいな感じも含めて、回数が増え始めたら注意するな。
下痢すると明らかに回数がぐっと増える。
しょっちゅうオムツかえることになる。
866名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 15:49:32 ID:WoFJkFKv
質問させてください。
赤@生後17日なのですが、オムツをかえるたびに大泣きします。
まるで追いはぎにでもあったような泣き方でどこか痛いのかと思ってしまうほどです。
特別変なことではないのでしょうか?
また、オムツが濡れても特に泣くこともなく寝ているのですが、途中で起こしてかえるべきでしょうか?
気持ちよく寝ているところ、ギャン泣きさせても可哀想だなと、今は授乳の度に見ているのですが……。
教えていただければ幸いです。
867864:2007/11/14(水) 15:57:20 ID:CU2dASSS
>>865
なるほど。回数で様子を見るんですか。アドバイスありがとうございます。
もしかして、他の子はすでに固形うんちなのかしら…と不安になってました。
868名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 16:01:17 ID:uS1kTt83
>>866
今の時期だとオムツ替えが寒いのでは?
急にスースーするから不安で泣いてるんだと思われ。
ウンチならすぐに替えてあげた方がいいと思うけど
おしっこなら授乳のたびでいいと思います。
869名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 16:03:57 ID:fmsYerMV
>>866
足を引っ張ったりしてないかな?
オムツを変えるときは子の足を引っ張るんじゃなくて、頭のほうに軽く押すようなカンジでやるといいかも。

あと、ウンチじゃないなら寝ている時にわざわざ起こすこともないと思う。
よほど長時間寝ていてオムツがパンパンになってるとこじゃない限りは。
870858:2007/11/14(水) 16:58:41 ID:JY615Uaf
>>860
ありがとうございました。
離乳食時間がゆううつになりつつあるので、正直休みたくなってorz

>>866
助産師さんいわく、新生児はお尻を持ち上げられるのがイヤなので
オムツ換えが嫌いで泣くものだそうです。
871名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:10:02 ID:yH3TRjV3
>>867
あと下痢は明らかににおいが違うみたいだから分かると思うよ。
5ヶ月くらいだとまだ●はくさくないから、分かりやすいみたいだよ。
ちなみにうちの娘が●固形化したのは、離乳食が3回になって
落ち着いてきてからだから、まだまだゆるウンでも心配ないよ。
11ヶ月の今は●すると、クッサーなにおいが漂うくらい立派になったw
無臭のゆるウンがなつかすぃ。
872名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 17:38:50 ID:todZgSzj
>>864
オムツは紙オムツかな?
それだと、下痢の時は水分を吸ってるから見た感じが違うことが多いよ。
いつものトロトロなものはタプタプとオムツの中に溜まってて、
下痢だとタプタプ溜まってない。

説明下手でごめんね。
873名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 18:16:27 ID:crqWZa/M
質問させてください。
赤は3ヵ月なんですが、少し黄疸(?)顔が黄色いように感じます。
この月齢の赤ちゃんの黄疸ってあるんでしょうか?
874名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 18:23:14 ID:NGC0xpIB
>873
新生児黄疸以降に黄疸が出るのは、基本的に「肝機能が尋常な状態じゃない」サインです。

顔の皮膚だけじゃなく、目の粘膜のほうまで黄色みがある場合には
一刻も早くかかりつけから大きな病院を紹介してもらいましょう。
875名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 18:40:59 ID:ueBP6RH9
もうすぐ九ヶ月になる赤です。
お座りがまだできません。
両手(片手)を前についてのお座りは
六ヶ月ぐらいからできていたのですが、
両手をはなすと前へ倒れこんでしまいます。
両手をついてのお座り→両手を離してのお座りは
どれぐらいになったらできるのでしょうか?
周りの子はみんな支えなしで上手にお座りしているし、
両手をついて座れたらすぐ普通に座れるようになる・・と聞いていたので
すごく不安です。
よろしくお願いします。
876名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 19:36:16 ID:sSNqK1bM
四ヶ月になりました。
ふと気付いたのですがフトモモのシワの数が左右で違います。
気にしなくていいのでしょうか?
ちなみに四ヶ月検診で股関節の検査では問題なしでした。
877名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 19:48:04 ID:NGC0xpIB
>875
「支えなしに座る」のは、確か7ヶ月半ぐらいで90%くらいの達成率。
8〜9ヶ月ぐらいになると
「座って両手におもちゃを持って遊べる」
「座ってる子供に後ろから声を掛けると、ひっくり返らずにふりむく」などが
徐々に達成され始めるんで
間もなく9ヶ月なのに前のめりの二つ折りに倒れちゃう、というのはちょっと遅めかも。

単なる「あまりやる気が無い」「慎重派」なのかw
なにか心身に事情があってうまく座れないのかの判断はシロウトには難しいんで
かかりつけの小児科や、地元の保健所の育児相談などに相談してみるといいかも。
「ちょっとなにかありそうだ」ということになった場合、
療育とかリハビリと言ってはちょっと大げさかもしれませんが
効果のあるトレーニングや赤ちゃんの相手の仕方を教えてもらえますよ。
878名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 19:52:07 ID:NGC0xpIB
>876
シワの数だけが股関節脱臼の確定的な症状じゃないので
「左右でシワの数が違うけど正常」って人は割といますよ。

3〜4ヶ月検診で、かなり激しく足の曲げ伸ばしをしたり
膝を持って股関節をぐるぐる回すような念入りな検査をされたんじゃありません?
その上で指摘がなければ問題ない可能性のほうが高いと思いますが。
879名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 21:09:58 ID:Bp2e3SNF
7ヶ月半♀
おむつかぶれがとてもひどく、割れ目?のまわりがただれて真っ赤になってしまいました。
月曜日に病院へ行き薬を出されたのですが、
こまめに塗っていてもまだ改善の兆しが見えません…
本人も相当痛いらしく、おむつ替えの度にギャン泣きです。

ただれているところはまだらに皮がむけたような状態で、擦れて出血もしたりしてます。
最近ずりばいをしようとしているので、その動きがまた患部によくないような気もします。

薬はもちろんきちんと塗っていますが、他に何かしてあげられることはないでしょうか?
880名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 21:19:05 ID:E/eDjDA5
>>876
ウチもシワの数違うけど、9〜10ヶ月検診でも大丈夫だったよ。
股関節脱臼って左右のシワの他にも
開きが悪いとか引っ掛かりがあるとかっていうのもあるから
他に何もなければ、日常生活気をつけてれば大丈夫じゃないかな。

私自身が赤のとき股関節脱臼だったから、我が子が心配で
6ヶ月のときも今回の検診も、本当に大丈夫か先生にしつこく聞いたw
最終的に6ヶ月検診で問題なければ大丈夫って言われたよ。
881名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 21:23:38 ID:4tFBs069
>>879
大変だけど、頑張れ〜お知りが真っ赤になった時、お尻拭きは一切使わず
洗面所のシャワーで洗ってふわふわのタオルで抑える程度、
できたら乾くまで日の当たる所で乾燥、乾いてからオムツをつける
オムツはなるたけ通気性の良いもの
って感じで乗り切りましたが、どうでしょうか
882名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 21:24:11 ID:Z5xjvcZ3
4ヶ月の赤なのですが、先日2回目の三種混合に行ってきました。
接種後、30分くらい泣いては落ち着き、
また泣いての繰り返しでした。
痛さを思い出して泣いているような感じでした。
同じような赤さんはいらっしゃいますか?
883名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 21:32:29 ID:NGC0xpIB
>879
まめに塗っても改善されない場合は
カンジダなど「普通のオムツかぶれの薬では効かないかぶれ」のこともあります。
3日まじめに塗ってもダメなら、再度病院に相談して違う薬を出してもらうことも考えて。
884名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:15:38 ID:3raacPfp
心配なのでとにかく書かせてください。
生まれて6日目の赤ちゃんを、縦抱きで抱っこしてゲップさせてるときに、
寝不足からつい自分が寝入ってしまって、赤ちゃんをフローリングに
落としてしまいました。今落下から20時間くらい経ちました。
落下直後は大泣きして、今までのところ特に変わった様子はありません。
落とした瞬間はわからないのですが、頭を打ってるような気がします。
FAQも読ませてもらいましたが、大丈夫でしょうか。
とりとめがないレスですみません。
885名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:23:42 ID:rvA9zBns
病院に行かれたほうが…?
886名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:27:11 ID:3raacPfp
>>885様。レスありがとうございます。
やっぱそうでしょうか。様子は全く苦しそうでもないし、
ミルクもちゃんと飲んでくれるんですけど。。
887名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:28:09 ID:zUAZwISR
>>806
言っても判らない旦那 最後は殴れ
888名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:36:23 ID:nxj1PfVG
>>884
うちも生後2週間くらいの時に
ローテーブルに寝かせて一瞬放置した隙に落下した。
大声で泣いて、その後の様子は>>886と同様だったので
医者には行かず、その後も問題はなかった。

しかし、ここにいる人達は医者ではないし、
実際に見たわけでもないので、
あなたの赤さんも大丈夫だよと気軽に声をかける事はできないし、
大丈夫と保証できる人もいないのです。
心配なら医者に行きましょうとしか言えません。
889名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:50:28 ID:3raacPfp
>>888様 レスありがとうございます。
しばらく様子をみて受診するかどうか考えることにします。
890名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:54:24 ID:nxj1PfVG
>>879
再診するべきだと思います。
オムツかぶれの治療の場合、初診で弱い薬を出しておいて、
それでも治らなければもう少し強い薬を出す・・というのが
定番だと思います。
弱いステロイドなんか出ると、あっという間に治るよ。
ただれて真皮が見えている状態なら、ステ嫌でも塗った方がいいよ。
ステで悪化するようなら、カンジタの可能性ありかな。

それ以外だと、
↑にもあるけど、乾かすのにドライヤー遠くから当てるのお勧め。
あと、薬がすぐにとれないように、温めてやわらかくした
白色ワセリンを薬の上から置くように塗るって手もあるけどね。
891名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 22:58:38 ID:S/Ch9mVN
>>884....www すまん笑ってしまった...
落とすなよ...
892名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:08:29 ID:/DZGYyTL
赤@2ケ月完母です。
私がパブロンを服用したいんですが、授乳の影響するでしょうか?
服用しない方がいいですか?
893名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:15:08 ID:76nInCzX
>>892
経口で体に入るものと薬は基本的に母乳に影響すると考えて。
面倒でもちゃんと受診して、授乳中であると告げて処方してもらったほうがいいよ。
894名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:20:04 ID:xgY498Y5
>>889
もう20時間経ってるし症状がなければ
あんまり検査もないかもね
(訴訟よけに一通りやってくれるかもしれんが…)

左右の手足がきちんとよく動いてるか
ぼーっとしたりしてないか
普段と比べて視線等おかしくないか
急に吐いたりしてないか
急に機嫌が悪くなったりしないか

あと1〜2日は注意深く見守ってください。
自分が眠たくて朦朧としてるときは腿の上に座らせて脇の下に腕を入れて支えてゲップさせるとか
布団の上でやるとか、ふっと意識が飛んだときに備えてゲップさせてね。
895名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:20:23 ID:WxksZPRK
>>891
私もちょっとびっくりしたW
私ものすごいドジだから赤生まれて落っことさないか不安だったが自らの手から落としたことはなかったからw

>>884
病院行っても様子が変わりなくて見た目も大丈夫ならまだちっちゃいしレントゲンとかも撮らない方がいいって診ただけで帰されちゃうかもだけど
ホントに生まれたばっかりだし不安だから私だったら安心のためにも念のために病院行くかな。
もしものことが起こってからじゃ遅いから。
私が子を落とした時、病院の先生も内出血があると怖いと言ってました。
896名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:25:41 ID:DpEJIkJG
>>884
心配ですね。
私も2週間くらいの時にスリングにうまく入っていなくて床に落としてしまいました。
すぐに大泣きしたんだけど、その後珍しくぐっすり寝こんだのが不安になったので
病院に連れて行きましたよ。
看護師は(脳外科にまわされた)忙しかったせいか
「赤ちゃんてのはよく泣くしよく寝るんだよ。」
「診察してもいいけどレントゲンだよ。被爆するよ(←!)」
なんて言うのでさらにさらに不安になって涙が出ました。
結局レントゲンを撮って異常なしだったけど、
(被爆したかもしれないけど)診察もしてもらえてとりあえず安心しましたよ。
897名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:46:14 ID:3raacPfp
884です。皆さんありがとう。

実を言うと、書いてる私は夫で赤を落としてしまったのは妻なんです。
妻は今実家に帰っていて、実家が近所なので20時ころに赤の様子を
見に行ったら、妻がなんかボーっとしていて理由は上記の如しでした。

妻はかなりショックを受けているようで、私が自宅に戻ってネットで情報を得てから
電話した時も電話口で泣いていました。自分も実はショックで支離滅裂な
文章になってるんですが、かと言って妻を責めるわけにはいかず。。

実家の義母は「泣いてるから大丈夫、大丈夫」と言い、先ほど書いたように
自分が今晩赤にミルクをあげたりしても、特段変わった風はないようでした。
(ただ、先に事情を聞いたせいかいつまでも寝付かない気がして、
それも気になってます)

正直、未だ明日にでも医者に診せるべきか迷ってます。。
すみません、またとりとめもなく長くなってしまいました。
898名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:48:18 ID:fmsYerMV
夜中特に変わりなく過ごしたんなら心配ないかも。
奥さんのお母さんもついてることだし、異変があったらすぐ受診てことにしたら?
899名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:53:48 ID:CD5hkm3i
10ヵ月の赤です。
鼻風邪を引いて鼻づまりで息苦しく、
今30分毎にギャン泣きして起きてしまいます。
鼻吸い器で鼻水を吸ったら、
またギャン泣きで余計に鼻水が出てしまいます。
少しでも楽になる方法はありませんか?
今も鼻がゴロゴロ言っててかわいそうです
900名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 23:58:05 ID:3raacPfp
>>898さん ありがとうございます。

明日仕事から帰って、もう一度赤の様子をみて
それから、受診するかどうかを自分が決めることにしたいと思います。

レントゲンは被爆の危険もありますが、外傷がなくても
内出血とかあった場合やはり怖いし、時間がある程度経っても、
知らずにいるよりはいいと思うので。

赤の様子がすごく気になりますが、仕事もありますので
今日は寝て、明日の仕事が終わるのを待ちます。
901名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 00:39:44 ID:alali6IU
>>900
旦那さんでしたか。
きっと奥さんも相当ショック受けてると思うandお疲れの様子なのでサポートしてあげてください、というか欲しいです。
文面から優しそうだとみてますがw
みんなが…とは言えないけど通る道と言うことで、これから気をつけてあげてください。(私もorz)
お子さまが何でもないといいですね。
902名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 00:42:52 ID:alali6IU
なんか最後の一文変でしたorz
無事を祈っております。
ということを言いたかった

失礼しました
903名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 00:58:19 ID:nZP9JQDz
>>899うちの娘10ヶ月も先週鼻風邪をひいて
30分おきに起きて赤も私も寝不足だった。
家庭用の鼻吸い器は奧の鼻水まで吸えないからスッキリしないらしい。
もちろんやらないよりは全然いいと思うけど。
うちはできるだけ部屋を乾燥させないようにして
喉も渇くだろうから水分をマメにあげでた。
明日まだ鼻水がじゅくじゅくしてたら
小児科行って鼻を吸ってもらうことをオススメする。
中耳炎にでもなったら大変だしね。
うちのはやっとよくなってはきたけどまだ完全じゃない。
大分髪が伸びてきたので鼻水に毛がたかってて大爆笑してしまったよw
904879:2007/11/15(木) 08:15:29 ID:a1AlMIEH
皆さん、レスありがとうございます。

薬は最初リンデロンが出されて、それからクロマイPに変更になりました。
良くならないということはカンジダなのでしょうか…不安になってきました。

今週いっぱいはドライヤーで乾かしたりしてみて、駄目なら再診してもらいます。
早く治りますように…
905名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 08:24:51 ID:jymfd6T9
>>904
カンジダだって決して大層な病気じゃないからね。
きちんと診察を受けて処置すれば簡単に治りますよ、大丈夫。
早くよくなるといいね。

質問させてください。
赤をお風呂に入れていて、オムツを付ける前の一瞬でバウンサーに
オシッコをされてしまいました。
バウンサーのカバーは外すことができません。
こういう洗えないものを汚してしまった時、どうしたらいいのでしょうか。
私の伯母からは「風呂場でザッと水洗いした後、薄めたハイターをかけて外干し」
という方法を勧められました。
が、それで汚れは落ちない気がするというのと、
赤を寝かせるときにはタオルを敷くとはいえ、
きっちり濯げないものにハイターを使うことに抵抗があります。
他にきれいにする方法があったら教えてください。
また、外干しすればハイターの成分は飛んでしまうものなのでしょうか。
だとしたら、ハイターしても心配ないのでしょうか。
906905:2007/11/15(木) 08:39:58 ID:jymfd6T9
>>904さんの赤さんがカンジダと決まった訳ではないですね。ごめんなさい。
907名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:05:30 ID:pb4KBLqV
赤にパイやってたら時々老人に見えてしまいドキッとする時がある...
老人が必死で乳首くわえようとしてるみたいに見えて怖い...
...私だけ??..
908名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:17:19 ID:eB+TmW1z
>>907
なんかワラタw
うちのは老人っていうか小さいおっさんに見えるよw
落合監督とか、ほっしゃん。に激似です。
今だけだと思っていっぱい写真撮ってますよ〜
909名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:25:04 ID:oHVOwpg9
赤五ヵ月半です。質問させてください。
離乳食をスタートさせたのですが下痢になりました。
義母は仕様だから続行しろと口を出してきます。
私は無視して一時中断させ様子を見ることにしたのですが、ストップして三日、治りません。
機嫌はすこぶるよいので小児科へは行っていないのですが、三日まって治らないと言うことは風邪を疑って見たほうがよいですか?
離乳食をはじめると腸が動くと聞くのである程度は様子を見ていたのですが義母の言う仕様の範囲がわからなくて困っています。
時期も時期なのでできれば小児科へ行きたくない私はダメ母でしょうかorz
910名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:27:16 ID:rkKzlbQU
>>907
赤ちゃんのうちはガッツ石松だったり六平直政だったりはデフォルトだよw
911名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:34:32 ID:vYbFb1Ty
>>907
夜中に布団の上で授乳してる時に、
赤ちゃんの顔が私の兄に見えて、思わず声を上げて落としてしまったことがあるよ。
下に枕を置いてたのでなんともなかったけど。
薄明かりの元で、必死に私のおっぱいを飲んでいる兄・・・
いやー、あの時は本当に怖かったw

赤ちゃんって、いろんな顔に見えるよね。
912名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:38:27 ID:yexygJ5p
5ヶ月の赤です。
鼻水・くしゃみ・コンコンと乾いた咳をしています。
熱は出ていません。

大人のようにウガイするとか出来ないし、体を温めるとか
今の時点で症状がなくなるように出来ることはありますか?

散歩にも出ないほうが良いですかね?




913名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:42:04 ID:LiRNNz0K
>>904
シャワーでお尻を洗い流すときも指でこすらないようにしたほうがいいよ。
うちの赤も先週お尻が赤くなって、シャワーで流してたんだけど、
きれいにしてあげようと、指でこすってしまったのが悪かったらしく、
余計にひどくなってしまった・・・
そんなに強くこすったつもりなはいんだけど、肌が弱っていたからだね。
914名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 09:55:24 ID:wLmtuyup
二ヶ月半の赤ですが、生まれた時にはフサフサだった頭髪が
一ヶ月の頃にはもう薄くなってきてて、一ヶ月半頃には
頭の輪郭がはっきりするくらい薄くなってました。
少し残っている頭髪は伸びていますが、現在も禿げ進行中です。
出産時の産毛?が生えかわるのはもっと先のようですが
ちゃんと生えてくるのでしょうか?
915875:2007/11/15(木) 09:56:12 ID:T+4fSDn8
>>877
レスありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。
やはり九ヶ月でお座りできないのは遅いですよねorz
お座りさせようとするとそのまま前へ倒れこんでズリバイしてしまいます。
座らせて両手にオモチャをもたせると数秒もつことが数回あったんですが
やはりしっかりと腰が据わってる、って感じがしません。
小児科の先生からは「体の感じは悪くないから様子見で」と言われたのですが
一日が終わる度に「今日もお座りできなかった。。」と凹んでしまいます。
小児科だけでなく、一度育児相談の方へも相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

916名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:16:54 ID:d7wmQBgW
>914
寝ハゲは赤子の通る道ですw。
心配しなくても、徐々に生え揃いますよ!
ちなみにうちのは1才すぎ〜2才ぐらいで何とか女の子と認識してもらえるくらいに伸びてきました。
917名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:23:29 ID:30c37npY
>>915
うちの上の子@2歳はお座りできたの1歳近くなってからでした。

寝返り→首すわり→ずりばい→つかまりだち・伝い歩き→ハイハイ→お座り

とめちゃくちゃw
動くのが好きでお座りさせても二つ折りになってそのまま這って逃げちゃう。

今振り返ってみたらたて抱っこやおんぶの抱っこ紐使ってる子とかは
やっぱり腰すわり早かった気はする。

医師が見て異常がないならあんまり「今日こそは」って焦らなくてよいかと。

9ヶ月のころうちは伝い歩きまでしててお座りできなかったけど
逆にお座りが好きでずり這いさえしないと悩んでるママさんが二人くらいいたし。
まだまだ発達途中だし体の異常がないなら様子見てとしか言われないんじゃないかな。
お座りで両手を使うタイプの知育おもちゃとか与えて放置とかもいいかもよ
918名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:24:11 ID:9kdOCN+5
1ヵ月男児ですが、ここを見ていると
夜中2時間おきにミルク・・・って話をよく聞きますが、うちは23時頃から朝7時頃まで寝っぱなしです・・・。
私が熟睡しすぎて気付いてないのかも と思い、朝まで起きて様子を見ていましたが やはりズット寝てました。
朝起きてからは 一心不乱にミルクを飲むし元気なんですが、こんなに寝てて大丈夫なんですか?
正確に言うとまだ生後23日です。
919名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:37:00 ID:sDB/iLG5
>>907
見える、見えるよ!!
特に低月齢の頃はおじいちゃん以外の何者でも無かったよ。
顔くしゃくしゃでふがふが言いながらおっぱい飲んでたな〜。

今は顔もパンパンになってきて赤ちゃんらしくなってきたけど、
たまーに泣いてる時などやっぱり老人に見えるよw
920名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:38:51 ID:CoJ7Ygsw
生後1ヶ月の赤とマターリ生活。
だがあまりにマターリしすぎて、こんなダラでいいのかと
時々不安になります。

授乳終わったまま抱っこしてて、気付いたら1時間なんてあっという間。
家事は炊事洗濯等の必要最低限はしているけど他に何するでもなく…
多分2ch見るのもダラダラ生活の原因だなorz

新生児をお持ちの皆さん、どんな生活してますか?
赤が寝ている間に何してますか?
921名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:39:27 ID:30c37npY
>>918
うちは上も下も生後3週目くらいからそんな感じ(母乳ですが)
寝る子は結構朝まで寝るみたいです
922名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:45:33 ID:sDB/iLG5
>>912
機嫌は良く、おっぱいかミルクは良く飲みますか?
そうだったら部屋が乾燥しないようにして様子見でいいと思うけど、
咳がひどくなるようだったら病院に行ったほうがいいよ。

鼻水はそれほど気にしなくてもいけど、赤ちゃんの気管支は細いから
咳は結構怖いよ。
金属音のような高い音の咳をしたら即病院に行ってね。
うちの子供は8ヶ月で上記のような咳をしていて病院にいったら
クループで即入院でした。

散歩にも行かない方いいんじゃないかな?
お大事にね。

>>918
ただたんに眠いだけなのかもしれないけど
1ヶ月にしてはちょっと開きすぎのような気がするね。

眠りが深すぎることがSIDSの原因の一つとも言われているから、
夜中に一度起こして授乳したらどうかな?
923名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:48:32 ID:HO3YxbNs
>>909
嘔吐を伴ったり、嘔吐が無くてもお尻がかぶれたら
私なら病院行くかな。
お義母さんの言うように仕様だと聞くし、離乳食の本には
下痢の時は離乳食やめると症状が長引くって書いてあったりするけど
実際小児科行くと、消化不良だから母乳もやめて、乳糖を除去したミルクに
変えて様子見るように言われたり、正直自分では判断できない。
でもインフル流行りだしてるって言うし、そこは母親の判断で。
脱水症状やお尻かぶれに気をつけてね。
924名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:52:40 ID:CoJ7Ygsw
もう一つ質問…

母子手帳の1ヶ月検診用のページに
気になる事を書きましょう(医者に聞きたい事?)、みたいな欄がありますが
どんな事を書きましたか?
この板見てると急ぎで気になればすぐに病院へ、
それ以外は誰かのレスで解決って感じだから
いざ検診で聞くとなると、何も思いつかない…
それならそれでいいんだろうけど、他の人がどんな感じで
検診を受けたのか気になります。
925名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:54:20 ID:W6QsCnpf
>>915
うちの子は今11ヶ月ですが、お座りできるようになったのはごく最近ですよ。
全体的に成長が遅かったのかもしれないですが、本などにはハイハイよりもお座りの
ほうが先と書いてあってあせったのを覚えています。
なにか異常でもあるのかなと思ったりもしましたが、いつの間にかお座りしておもちゃで
遊んでました。
いろんな子がいますからもうちょっと様子見でもいいんじゃないですか?
おもちゃもたせて数秒持つなら少しずつ力がついてるんだと思いますよ。
ほんとにだめだとぐにゃんってなっちゃうみたいだし・・・
うちは9ヶ月のとき8ヶ月検診があって行って来たのですが、先生にはそのように
言われてそのうち座るからって言われて終わりでした。
ほんとかな?と不安な気持ちが大きかったですが、やはりたくさんの子を見てるだけあって
気にしないでいいかどうかの判別はなんとなくわかるんじゃないですかね。
926名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:09:53 ID:wLmtuyup
>>916さん
ありがとうございます。
それが寝ハゲじゃないんです。
擦れない前頭部も頭頂部も全体的に同じように抜けて禿げています。
それでもちゃんと生えてくるのならいいのですが・・・
927名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:34:16 ID:rJb2Mxk5
>>920
おお、うちもマターリ@生後40日娘。
授乳中〜終わってからの時間が早い早い。
うちの赤は腹の底から叫ぶように泣くので寝かしつけは大変だけど、
寝かせてしまえば大抵3時間は寝るので、
その空き時間で家事やったり、
生協の個配のチラシ眺めたり、
旦那の読み残した週刊誌読んだりしてます。
新生児時代は修羅場だと思っていたので、若干拍子抜け…
月齢が進むと寝る暇もないかもしれないので、
マターリできるうちにマターリしておくつもりです。
928名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:42:40 ID:i4M3OmvO
>>914>>916
うちの赤@10ヶ月の場合もそんな感じでしたよ。
産まれたときから薄かったですが、一ヵ月後ぐらいにはさらに薄くなってました。
特に前頭部が薄かったので落ち武者みたいでしたよw
9ヵ月半ごろから急に濃くなってきました(それでも他の子どもさんと比べると薄いですが…)
ちなみにうちも寝ハゲではないです。
929名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:48:40 ID:rkKzlbQU
>>914 >>916
うちも寝ハゲに加えて落ち武者ハゲになってた。
考えたら、自分の脱毛が急速に進んでいた頃だったので、母乳育児だったし
母乳を通してそういうホルモンかなにかで一緒に脱毛したのか?とか勝手に思っていた。
原因は不明ながら、とりあえず普通にモッサーと生えてきたよ。

>>924
2ちゃんで書いても「エスパーじゃありませんから」と言われるようなことを書けばいいと思うw
「足がO脚っぽい気がするんですが」とか「頭がいびつなんですが」とか
「やたらキュウキュウ鳴きます」とか「フガフガッといびきみたいな音をさせます」とか。

どれも急は要さないし、ネットだと「写真でもうpしろ」「エスパーじゃry」「まあ新生児は
そんなもんだろうけど気になるなら1ヶ月検診で聞いてみろ」とか言われるでしょ、そんなことだと。
930名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:52:52 ID:M75tfMQt
>>928
うちもだw
おでこの左右にすっごい天然ソリコミ入ってる
しかも前髪が真ん中によっちゃってて
余計ソリコミが強調されて見えてる
いつちゃんと生えるのかなー@10か月
931名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:16:40 ID:wLmtuyup
>>928-929さん
ありがとうございます。
良かった〜生えてきますよね!
生まれた時がフサフサだっただけに心配でした。
生えてくるのを楽しみにハゲ写真を撮っとくことにします。
932名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:22:42 ID:REx7OJxT
>>920
私も新生児の頃はマターリだらだら生活でした。
赤が寝ている間は料理したりパソコンやったり、出産報告ハガキを作ったり
してました。ただし目が悪くなるから、目を使う仕事はほどほどに。

脅かすわけじゃないけど、私の感想としては、新生児の頃が一番ラクだった。
もちろん初めてのことだらけで精神的にすごく辛かったし疲れたけど
今にして思えばパイやってオムツ取り替えてればよかったし、軽かったから
抱っこもラクだった。
そのうち寝る時間が少なくなってくるし、動き出したら目が離せなくなるし、
離乳食は作らなきゃいけなくなるし、自我が出てきてオムツ替えも嫌がるし、
体力的時間的負担は増えるばかり。
最近は日ごとに手の届く範囲が広がって悪戯がエスカレートする一方なので
もう毎週のように家の中を配置替えだの大掃除だのしてばっかりです。

今のうちに体を休めるなり、赤をゆっくり観察するなり、楽しんでおきましょう。
933名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:28:54 ID:nZP9JQDz
>>907わかるよ!
私は上の子の時おじいさんに見えるどころか
気持ち悪くてめまいさえ感じた。
産後欝がひどかったんだよね。
ちょっとした音にすごく敏感になってたり
悲しいことばかり考えちゃったりして。
>>907さんも産後の疲れがまだ残ってるんじゃないかな?
睡眠も思うとおりに出来ないし大変な時だけど
どうにか気晴らしを見つけて今を乗り切ってね!
>>918
上の子が完ミで2ヶ月に入ったとたんに
朝まで8時間以上眠る子で
心配して3ヶ月検診で聞いてみたら
やっぱり寝すぎだから途中起こしてミルクをあげてと言われました。
が、違う先生には「よく寝る子なだけだからラッキーと思え」と言われた。
かと思えばある保健師には
「よく寝る子は何か障害脳があって疲れやすい」とも言われた。
けど顔つきをみればわかることもあるみたいだから
どうしても気になるようだったら検診で聞いてみたら?
よく寝る子=眠りが深いわけではないと思うから
乳幼児突然死症候群のリスクは高くなるわけじゃないから
必要以上に気にしないほうがいいよ。
934名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 12:46:37 ID:qTm4seMy
818 :名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 09:10:21 ID:/h3j1ldH
>>806
そんな子育てしてたらお宅のお子さん、よその子に
”言うことを聞かないのなら最後は叩く”という行動を取るようになりますよ。


うちのダンナも806のダンナ予備軍っぽい。。。
赤は叱ったり叩いたりするべきじゃないよね。
まだ叩かれてないけどいつかは叩かれそう。
どうしたらわかってくれるんだろうか

935名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:17:43 ID:pb4KBLqV
>>907ですー よかった 老人に見えるの私だけじゃなかったんだww
自分おかしいのかと思ったよ
夜中に薄暗い中授乳してて老人に見えた時
ほら 昔話で行灯の油赤が舐めてて驚いた家人が見たものは...
体は赤子で振り返ると爺さんだったってぇ話を思い出して 「ひぃいー」て なったのさー
いや お騒がせしました
>>911さん.落とすなよwww
936名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:33:03 ID:oHVOwpg9
>>923さん
ありがとうございます。
下痢で中断すると症状が長引くのですね!知りませんでした。勉強になります。
となると、再開させたほうがいいのかともう迷宮入りです。
結局は私の判断がすべてなんですよね。
憂欝になってきました。
937名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:44:37 ID:hZ8XzGcl
赤6ヶ月です。
風邪をひいてしまったらしく、鼻水がすごいです。
近所の小児科は木曜が定休で。
田舎に住んでいるもので、
次に近いところには車が必要ですが、免許をもっていません。
近くにある内科でも大丈夫でしょうか、
それとも明日まで様子見で平気なのか・・・
鼻水だけでも耳鼻科で吸ってもらったほうがいいでしょうか?
(耳鼻科までは徒歩20分です)
初めての風邪な上、ふたりきりなのに
自分ももらってしまっているため戸惑っています。

やったほうがいいことなどアドバイスお願いします。
938名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:51:58 ID:UdLm0G8h
鼻だけなら耳鼻科でいいかと
耳鼻科でも内科でも赤でも見てくれるか電話してからね
939名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:59:54 ID:7kx3laLF
すいません、すっごいくだらない質問なんですが
皆さん外出時赤の着替えって持ち歩いていますか?
赤9ヶ月で私は持ち歩いていたんですが
身軽なママンを見ると自分荷物多すぎかと…
940名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:04:03 ID:rKlTvn9y
8か月の赤のほっぺが赤くポチポチっとしてきました。
すべすべみるるのさっぱり化粧水やジョンソン&ジョンソンのベビーローションを使って保湿をしてますた。
あまり酷くなる前にやめてみたけど 良くも悪くもならず。
秋風が気になるので保湿はしてあげたいのですが どのようにされてますか?
941名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:05:35 ID:aMTDoZlh
>939
「何かあっても15分以内に帰宅できる」
「何かあってもその場で着替えの調達ができる」場所への外出には
着替えは持っていかないですよ。
942866:2007/11/15(木) 14:33:05 ID:hRWn04h4
昨日オムツがえについて質問した>>866です。
>>868さん、>>869さん、>>870さん、レスありがとうございます。
オムツがえ、寒くないように部屋や手を温めてからするように気をつけてみます。
足は引っ張っていないつもりなのですが、ウンチの時などは無意識の内に力が入ってしまっているかもしれないので意識してみますね。
赤はお尻を上げられるのが不安ということも初耳でした。
いかに素早くオムツがえをする術を身につけるか……ですね。
皆様、ありがとうございました。
943836:2007/11/15(木) 14:33:44 ID:JMGQUnOs
>>847
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
健診前に予防接種がひとついれられそうなので、
そこで一緒にきいてくることにします。
調べようとしても成人男性向けのコンテンツばかり…orz
944名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:51:42 ID:vpKIa4x7
赤3ヵ月。
親の顔を見てよく笑ってくれるようにはなったのですが、
まだ声を出しては笑わないので笑わせようといろいろ試してみてます。
お腹や足の裏をハイテンションでくすぐってみても無反応なのですが、
いつ頃からくすぐったいという感覚が出てくるのでしょうか。
945名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:21:05 ID:HO3YxbNs
>>936
923ですが、憂鬱になるなら、思いきって受診を勧める。
薬もらえるし、食事や授乳の指示ももらえるし。
ただ、風邪やインフルエンザもらう可能性あるし、絶対行けとは言えないけど。
うちの子も離乳食初めてすぐ下痢になって、様子見してたら
お尻はかぶれるわ、小児科行ったら脱水症状寸前だったらしくて
怒られるわ、その後吐くわ発熱するわで散々だった。
元気だったしミルクは飲んでたから、大したことないと思ってたんだけどね。
946名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:29:16 ID:yupX0UI8
もうすぐ5ヶ月@男児です。
どこに書いたらいいか分からず、ここに書かせてもらいました。
微妙にスレ違い&携帯からなので読みずらかったらすいません。

今授乳が2〜3時間おきで、1日10回授乳しています。
なので夜間も授乳をしている状態なんですが、うちの息子おなかすいた時の泣き声がものすごいんです。
旦那は交代勤務で早番と遅番があり、遅番の時は14時とかに起きたりするので、泣き声とかで起こしてしまうのも可哀想かと気を遣って今まで別々に寝ていました。(襖隔てた隣の部屋ですが)
が、普段私達が寝ていたのは食事をする部屋だったので、もうすぐ離乳食の時期にもなるしいつまでも別々に寝るのもなぁ、と思い一昨日から一緒に寝始めたんです。
案の定息子の泣き声で目が覚めたりしてるみたいで、今日は耳栓出せって言われました。
今までは旦那が寝てるときに泣き声が聞こえてきたら、うるさいと言わんばかりの顔でこちらを覗いてきたり、まだ1ヶ月ぐらいの時には黙らせろと言ってきた事もありました。

前置きが長すぎましたが、夜間授乳ありの月齢の赤さんや夜泣き等がある赤さんで、旦那さんと同じ寝室の方いらっしゃいますか?
旦那さんは耳栓されていますか?
いくら寝不足になるって言っても自分の子じゃないの?耳栓するほど?と思い、正直もうどうしたらいいか分かりません。
旦那が疲れてるのも分かるけど、さっき話したときに自分は寝ようと思えばいつでも寝れる、少しはこっちの気持ちも考えろと言われ、私だって2、3時間で授乳で熟睡出来るわけじゃないし…とか思うと悲しいやら情けないやらで…。
この5ヶ月近く、旦那が寝てるときに息子が大きい声を出そうとしたら出させないようにしたり(おしゃぶりや外に連れ出し等)このままの生活を続けていったら、息子は全く喋らないようになってしまうんじゃないか、と思っています。
私の考えが間違ってるんでしょうか…普通は耳栓するもの?

長文乱文すいません。
947名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:30:38 ID:HxDpag+U
>899
もう見てないかもだけど、先週うちの息子もずびずびしてました。鼻吸い器で取ってもふがふが。
割と評判の良いママ鼻水トッテ使用ですが、肺活量がなくて夫婦2人して小宇宙を見てしまった為
フットポンプの空気を抜く方の先に鼻吸い器をつけ、やってみたところずごごごっと取れました。
我が家の場合、赤が大暴れするのでフットポンプでずごっと一気にやった方が良かったです。
(人力だと結構取れたと思っても、残っているようでずびずびしてた)

長引くようでしたら病院行ってあげたほうがいいと思います。
早く良くなるといいですね。
948名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:40:00 ID:aMTDoZlh
>946
しょーもないことで鬱々とするより
今までどおり別室で寝ることに戻せばいいんだよ。
こんなところでご意見募集して
「よその旦那は理解があって耳栓なんかしてない」と聞いたら
さらにあなたは「うちの旦那は・・・」と落ち込むだけでしょう?

2・3時間おきに大きな声でお子さんが泣いて授乳する状態じゃ
一緒の部屋で寝たところで落ち着いてセクース一つできるわけでもなしw
なにをそんなに「一緒に寝なきゃ」と焦ってるのかがわかりません。
949名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 15:41:59 ID:d20QwPzz
>>947
小宇宙ワロタw

でも肺活量を超えた強さでやらないほうがいいと思う。
強くやりすぎると鼓膜や鼻粘膜を傷つけやすいみたいだよ。
普通に吸って取れない分は耳鼻科で取ってもらったほうがいいかも。
奥に溜まってる粘っこい鼻水が取れれば、水っぽい鼻水なら鼻水取り器でとれるようになるみたい。
950名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:11:24 ID:ijJcRMDg
>946
すごい頑張ってるんだね。でも切羽詰まりすぎだよ。
もっと肩の力抜いて、旦那なんかいないと思っちゃいなよ。
>948の言う通り、別室に戻すに1票。
友人の夜勤・日勤アリ旦那を持つ家では別々に寝てるよ。
旦那なんかたまに実家で寝てるって。(まぁ、実家も近いしね)
友人の子は今1歳半だけど、旦那も休みとか時間の空いた時には
全力で子と遊んでるからしっかりパパは認識してるよ。

赤子の声を封じるのは中々至難の業だと思うけど、どうやってるの??
昼間旦那が寝てるなら、児童館とか行って子は存分に遊ばせればいい。
子に無理を強いることは出来ないし良くないと思うから。

もし他にも不満があるなら、一度ここらでぶつけてみて夫婦で話し合ってみたら?
(休みでも赤の相手してくれないとか、オムツのひとつも換えてくれないとかあるならね)
951名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:25:16 ID:EZdKMV62
899です
903さん947さん
レスありがとうございました。
今朝も鼻水がじゅるじゅるで、小児科に行ってきました。
帰って2人で爆睡、お礼が遅くなりました。
風邪薬ももらい、今は朝よりは出てません。
夜寝れなかったけど、スッキリして昼寝ができて良かったです。
ありがとうございました。
952名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:29:27 ID:alali6IU
>>946
うちなんか日勤だけだけどうるさくて寝れないって言って別室で布団しいて寝てますよ〜
最初はズルイとか思ったけど赤のこと文句言われたりするなら勝手にしろって感じで今は赤と二人でまったり寝てますよ。

その方がこっちも気楽。

そういう旦那は いないと思えば楽になりますよ。
953名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:30:16 ID:Ncuhk7mL
a
954名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:34:09 ID:Ncuhk7mL
f
955名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:35:53 ID:vYbFb1Ty
o
956名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:48:52 ID:alali6IU
なんでですか?
957名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:50:19 ID:l4Q30nyT
5ヶ月赤の大泉門てどんな感じなんでしょう?
さっき触ったら思いっきりベッコンとへっこんでました。
1〜3ヶ月頃よりもへこんでるような気もします。
陥没してるな、と思うのはうつ伏せで体をあげてる時に触るとで
寝ている時に触るとそうでもありません(この時が1〜3ヶ月頃に近い)
授乳量の少ない子なので病院などで「大泉門がへこんでると水分足りてないから」
と言われ目安にしているのですが、いまいちへこみ具合がわかりません。
どの状態で触って、どのくらいへこんでると危険なのでしょうか。
958名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:52:03 ID:j5sXgUeE
>>946
うちも別室です。ダンナは納戸で寝てる。
子はうるさく夜泣きする訳ではないので、一緒の部屋にしようかと
考えたこともあったけど、
それでも夜中に一回は授乳で起きるので、
夫婦ともども寝不足で、ダンナの機嫌が悪くなるよりも、
ダンナにはしっかり睡眠をとってもらって
しっかり働いて、空いた時間にしっかり子の相手をしてもらった方が
ダンナの機嫌もよく、私も楽ができていいかな〜と。
959名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:53:28 ID:GETj13Cf
>946
私も別室賛成で、同室にこだわる意味がわからない。
それにさ、実際外出て仕事してると、睡眠不足だと本当に辛いよ。
自分も専業だから、子育てや家にいることを馬鹿にしてるわけじゃないよ。
でも母乳だったら添い乳で可能な限り体を休めるとか、やり方はあるさね。
とりあえず料理を手抜きするとか、
旦那には自分のことは自分でやらせるとか、
休日は手伝ってもらうとかしつつ、
旦那の睡眠時間だけは確保したげればいいと思うんだがなあ。
960名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 17:04:15 ID:R49oj/XQ
>946
赤ん坊が泣くのはお母さんのせいでも赤本人のせいでもないのにね。
仕方ないことなのに旦那から「なんとかしろ」光線を出されるのはツライ。
だいいちアンタ自身の子供でしょ!って気持ちもわかります。

だからといって、旦那が変わってくれることを期待してもしかたないと思うの。
ムカつくけどここはスルーしたほうがいいんじゃないかな。

せめてあなたが赤に笑顔を向けてやれるように、いまよりハッピーに
過ごせる方法を考えて実行しては?

別室は食事の部屋が潰れるから困るんだよね?なら耳栓もいいんじゃない?
961名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 17:10:40 ID:p51ScMms
4ヶ月半の赤餅です。
寝るときに右方向にばっかり向いて寝るので後頭部が
ものすごく平らです。
枕を使っても結局右に向いてしまい意味が無い状態です。
この平らが直るのかどうか心配です。
皆さんはどうしてますか?
962名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 17:47:05 ID:vscYIx9O
>>946
同じ月齢の赤で夜中の授乳2・3回あります。
旦那仕事忙しくて帰り深夜になることも多々あるので、私のとこも別室です。
旦那が自分から同じ部屋で寝たいって言う時だけ一緒に寝ますが、耳栓はしません。

食事の部屋つぶれるって言っても旦那の嫌味な様子とか見てるだけでストレスで、
母にも赤にもよくない。そんな旦那いないと思い過ごすほうがいいと思います。
食事の部屋でもお布団あげたりするだけで雰囲気変わるから、そんなに気にしなくても
いいと思います。

それと、旦那がそんなに赤の声がうるさいと思うなら耳栓あげとけばいいと思いますよ。
うるさいなって顔してきたら、「耳栓すればいいでしょ?」と言って無理に赤の声を
出させないようにする苦労がなくなりますよ。
963946:2007/11/15(木) 18:27:46 ID:yupX0UI8
>>946です。皆さんレスありがとうございます。
お一人お一人にお返事出来なくてまとめてになってしまってごめんなさい。
皆さんのレスを呼んで何か吹っ切れたような気がします。

うちは部屋数が少ない上に荷物が多すぎて、また寝室を別室にするには食事の部屋が潰れてしまうので、寝室は同室のままでいきたいと思います。別室案を出してくださった方には申し訳ないです。
その代わり旦那には耳栓を渡します。
正直自分の子の泣き声で耳栓するってどんだけヒドイんだよ!って憎かったんですが、耳栓をしてちょっとでも寝てくれたら仕事も寝不足できついことはあんまりなくなりますもんね。
家の中じゃ自分の洗濯物でさえ洗濯カゴに入れないし、仕事着とかをバッグに入れるのも私がして、赤さん二人いる状態なので気持ちに余裕が持ててなかったんだと思います。
でも、旦那は外で働いて稼いでくるのが仕事ですもんね。
今はこ憎たらしい気持ちでいっぱいですが、旦那を持ち上げてたくさん稼いできてもらうことにします。

皆さん本当にありがとうございました。ここで話を聞いてもらえてよかったです。
964名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 18:49:52 ID:RZE/u/mb
>>961さん
うちも右ばかり向いて頭の形がイビツに…。(2ヶ月)

私が右、赤が左に寝ていたので、逆さまにしてみました。
頭の形でどうしても寝てると右に向いてしまうのですが、前より左(私側)に向いてる時間が長くなりました。
さらにドーナツ枕で頭が右に倒れにくなりました。
たまにグッと右向いてしまうことも度々ありますが。
参考にあまりなりませんね、すいません。
私も悩んでいたので誰か良い案があればお願いします。
965915:2007/11/15(木) 19:01:48 ID:T+4fSDn8
>>917
レスありがとうございます。
917さんのお子さんは1歳ぐらいでお座りされたんですね。
なんだか心強いです・・!!
最近まではそんなに焦ってなくて、むしろお座りもたまに気が向いた時にしか
させていなかったのですが、
同じ月齢の子達(と言ってもうちの子より一ヶ月ぐらい遅く産まれた子ばかり)と
集合写真を撮った時、みんなお座りでうちの子だけがうつ伏せで映っていたのが
忘れられなくて・・・。
両手でつかむ知育のオモチャなんてあるんですね!
情報ありがとうございます!早速明日にでも見てこようと思います。

>>925
レスありがとうございます。
925さんと同じように「何か異常があるんじゃ・・」と思って夜寝れなくなったり、
我ながら気にしすぎかと思うんですが、お座りできる友達に会うたびに
凹んで帰ってきてしまいます。
不安な気持ちはありますが、一日単位で見ずに
一週間単位、一ヶ月単位で考えて見守っていきたいと思います。
私が元気じゃないと、子供も元気じゃなくなっちゃいますよね。
ありがとうございます。
966名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:05:43 ID:5WP4PfhD
赤@18日目です。
特別肌がカサカサしているところにはベビーローションを塗っているのですが、何もないところにも塗った方がいいのでしょうか?
雑誌を読んでると、産まれた時からのスキンケアが大事!と書いてあったので気になって…。
教えていただければ幸いです。
967961:2007/11/15(木) 19:07:03 ID:p51ScMms
>>964
うちもドーナツ枕使用してるんですがそれでも無理やり右に向くもので…
縦だっこ、寝返り等後頭部が下にならないようにする時間が増えれば
自然と治ってくると、どっかのサイトで見たんですがあまりにも酷くて…
出っ張ってる側を軽く圧力をかける程度で押そうかとも思ってしまったり…
ほんと、なにかいい方法無いですかねぇ??
968名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:38:48 ID:Gt/RAuUm
>>940
うちの赤6カ月も乾燥でほっぺとあごが赤いんですが
検診のときにきいてみると、
「よだれでかぶれるから、濡らしたガーゼなどでまめに拭くこと」
といわれました。
ローションもつけてますが、顔を拭くのをさぼると荒れるので
拭くのが肝心かと。
969名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 20:23:05 ID:HfGi13Po
>>915
うちの赤現在10ヶ月になったところです。
ようやくお座りするようになりました。
8〜9ヶ月の頃は同じように「今日も座らなかった…」と
毎日暗い気持ちになっていました。
(両手をついて座ることもできなかった。
ずりばい・つかまり立ちはしていました)
9ヶ月のとき区の保健師さんに相談してみたら
病院でみてもらうようにいわれ病院に行ったところ
「9ヶ月で座れなくても問題なし。今はしっかりと
はいはい(ずりばい)をさせるように。」と言われて
ずいぶん気が楽になりました。
>>917さんも言ってるように問題ないと思う。
今は動くの大好きなんじゃないかな。


970969:2007/11/15(木) 20:35:51 ID:HfGi13Po
すいません。リロードしてませんでした。
もう〆後でしたね…。
971名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 20:40:20 ID:5LwijsH2
>>963
>旦那は外で働いて稼いでくるのが仕事ですもんね。

といっても、もし何かで働けなくなったときや定年退職したとき、
家の事をするようになるかといえば、きっとしないし出来ないよ。
その時ストレス溜まるのはやっぱりあなた。

忙しいのは分かる。勤務時間も大変だし。
でもやっぱりお互い思いやりある言動って必要じゃないかな。
少なくとも洗濯物をカゴに入れたり仕事着をカバンに入れるのは
子供の教育上やってもらった方がいいんじゃね?
子が生まれた今が旦那教育のし時だと思うんだが。
972名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 21:06:36 ID:HxDpag+U
>949
Σ(゚д゚lll)
フットポンプが小さかった事と、自分の鼻で試したところそう強く感じなかったので
やってしまいましたが、鼓膜傷つけたら大事ですよね。アカヨ、ゴメンorz
今後自力でムリな時はプロにお任せする事にします。ありがとうございました。
973名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 21:37:51 ID:Rw8iATQr
>>944
うちは3ヵ月半くらいに便秘の相談で小児科にいったときにお腹をもまれて
初めて、アハアハアハといいました。ツボが赤なりにあるようで、スーパーのレジのバーコードを
読み取る音にもアハアハしてました。くすぐってもあまり笑わなかったなぁ。
くすぐるってどれくらいの力でやってる?私がお腹をもんでも笑ってくれなかったから、
まだくすぐったいっていう感覚が未発達なんだろうね。5ヵ月の今は割りと反応するから
944の赤さんもだんだんくすぐったくなってくるよー。
赤には悪いけどくすぐるの、ちょっと楽しいよねw
974名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 21:40:16 ID:fOSFaXg8
赤@10ヶ月。
昨日、今日と母乳後に吐いたのですが、10ヶ月でも子供ってまだ吐きやすい体質なんですかね?
(低月齢(2〜3ヶ月)過ぎて吐くことは全然なかったので)
機嫌もいいし、熱もないし…

しかし思い当たる節は、最近樹脂製のパネルマットを
噛み千切って細かいのを飲み込んでしまったのが関係あるのかなと思ったり。
異物飲み込んだらおっぱいの時に吐き出す、なんて話ってあるんですかね…?
975.:2007/11/15(木) 21:51:25 ID:alw6k9I9
赤生まれて10日目なんですが今、授乳終わった直後に吐いたんですが、息はしてるんですが心配で心配で。
みなさんちゃんとげっぷ出るまで背中ポンポンしてましたか?
うちは10分くらいして出なかったらやめてしまうんですが。皆様はどーされてましたか?質問ばかりですいません
976名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:03:44 ID:Rw8iATQr
>>950
新スレよろー
>>975
背中をたたく、さするというのは10〜20分でやめるけど念のために縦抱きしたり
顔を横に向けて寝かせるかな。
977名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:11:25 ID:PBx17sE8
赤ちゃんはよく吐くものですよ。
背中ポンポンは10分くらい頑張ってれば
上出来じゃないかと思いますが。

母乳は哺乳瓶と違って空気を吸い込む量が少ないため、
うちはあんまりポンポンしてません。

978名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:13:26 ID:8KgpoSPZ
>>975
とりあえず日本語でおk
携帯絵文字もやめようね、の前になんで「心配で心配で」仕方ないのに笑顔なんだか…
ミルクかボヌーか、吐きやすい子かそうでないか、寝てるか起きてるか、首は自由に回す子かとかで自分なりに基準決めたらいいよ。
新生児は専用スレあるからもし時間あいたらそっちも覗いてみたら?
げっぷ出させやすいやり方とかもよく質問にあがってるよ。
979名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:14:13 ID:Xq64F7Uz
>>975
パイの出過ぎ(飲み過ぎ)でも吐くよ。
うちもよく吐いた。
パイを左右交換する度にこまめにゲップさせたら吐く回数減ったよ。
それでも吐くのは満腹中枢がまだ出来てない赤なりの調整だと思う。
毎回噴水吐き(1メートルくらい飛ばす)するなら心配だけど普通に吐くなら心配なし。
パイの出が良いって事だよ。
980名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:22:16 ID:Xq64F7Uz
>>974
その月齢で吐くと心配ですね。
うんちの様子はいかがですか?
下痢なら迷わず受診して下さい。
下痢・熱もなく食欲もあって機嫌がいいなら様子見で。
心配ならパズルマットを食べた事と嘔吐の事を小児科に電話で伝え予約を取って行ってもいいと思う。
981名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:23:15 ID:kvadW5nD
新生児に9年前上の子に着せていた肌着がまだよれていないので綺麗に箪笥にしまっておいて洗濯したから着せる母親の心理って正常ですか?
982.:2007/11/15(木) 22:23:27 ID:alw6k9I9
975です
皆様ありがとうございました。安心しました
また何かあったら質問させて下さい
983名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:25:42 ID:aMTDoZlh
>981
べつにごくごくフツーの心理・行動だと思いますが。

つーか、それを正常じゃないとか変だと思う理由があるんですか?
984名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:27:36 ID:jXusUFN8
>>981
正常というか、いいんじゃない?
何か問題あるかな。
985名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:32:16 ID:/YA99shx
>>981

箪笥のホルムアルデヒドが心配ってこと?それなら洗濯すれば落ちるよ。
986名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:35:25 ID:rkKzlbQU
おーい >>950 次スレ立てたか?
987名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:36:51 ID:y70ECF9y
>>944>>973
上の子は1歳過ぎくらいまでくすぐっても無反応だったけど、
もう少しで3ヶ月の下の子は、わきの下をくすぐると身をよじって笑う。
子供によって違うのかな?
ちなみに強さは、締めてある脇に無理やり指を突っ込んで伸ばしたり折ったりしてるので、
結構強めかな?

ところで新スレ立ててきましょうか?
988名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:41:21 ID:y70ECF9y
勝手にすみませんが立てちゃいました。

ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195134008/
989名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:47:41 ID:rkKzlbQU
>>988
あ、すません。鮮やかな手口w乙です。
990名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 23:21:40 ID:jymfd6T9
>>944
うちのは2ヵ月半頃からかなー、お風呂で足の指を洗わせてくれなくなった。
深追いするとギャン泣き。
私の手に触られるとくすぐったいと言われるので、赤もそうなのかな?と思ってます。
991名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 00:46:52 ID:Y9URB6kZ
携帯から失礼します。
つかまり立ち期の子のママさん、暖房は何を使われていますか?
娘@8ヶ月がつかまり立ちを始め、石油ファンヒーターのガードに夢中です。
タンクのフタを開け閉めしたり、とにかくヒーターから離れません…
空気も気になるしエアコン等、他の暖房器具を検討中です。何かお勧めありましたらお教え下さい。
992946:2007/11/16(金) 00:50:30 ID:NEdvbgu0
>>971
洗濯物は洗濯カゴに…何回言ってもその時はするんですが、何日か経ったらまたそのへんにポイ…。
こっちも同じ事を何回も言うこと自体にイライラするので、最近は言ってません。
片付けなかったら捨てるよ!とは言っていますが、実際本当に捨てても同じ事の繰り返しになりそうで…。
息子には自分の事は自分でするよう、旦那みたいには絶対にならないようしつけます。
旦那は今までしつけがきちんとされてこなかった猿だと思って生暖かく見守ります…。
993名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 04:42:28 ID:1092H7D0
>>992
私だったら自分で入れるまで触らないでおいて、でも短気だから直ぐに
「私はあなたのママじゃないの!赤が二人いるみたい!てかさ二人で子育てしねーと意味ね―だろ禿げ!もう無理、離婚だ!」
とか言ってしまいそう…(実際は禿げてませんが、当方ヒートアップすると手がつけれない&離婚が口癖になる…w)

あなたはとても優しい人なんだね。私も少し(かなり?)見習わないとなと思いました。
994名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 08:29:08 ID:EuAcE5CA
>>992
うちも同じ感じだよ
口が達者なので赤2人っていうより
小学生男子+赤のお世話してる気分。

私は旦那の躾はあきらめた。
946さんはがんばれー
995名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 08:36:17 ID:VHUeGdkI
>>992
トメの躾不足を恨むよねwうちも同じです。
うちのトメさんはバリバリ働いてて子供4人育てて偉いと思うが
うちのダンナの躾が特に疎かだったようで…orz


昨日は私が寝ない赤に奮闘している間に
みるみるうちに部屋を散らかすダンナに本気で嫌気がさした。
特にわざわざ皿を出してプッチンして食べたらしき
プリンの残骸と、飲み干して空になったペットボトルが
床に転がっていたのには殺意を覚えた。
996名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 08:45:46 ID:o4DG5NVB
新スレに書き込もうか迷いますがどなたか回答お願いします。
赤のアウターにロンパースを着せる場合、肌着は何を着せていますか?
肌着がボディ肌着だと股部分がホックが二重になってしまいますよね?
それだと赤が動きにくい気もするのですが・・・。
997名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 09:12:58 ID:C7W/hoUW
>>996
ボディ着せてたよ。
どうせオムツでモサモサしてるから二重のホックくらい
何ともないだろう、と勝手に判断してたw
月齢にもよるだろうけどうちは1歳くらいまではそれで
過ごしてた。
998名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 09:31:10 ID:kOdIaNWl
>>995
ウヘェ。お皿出しっぱなしにするだらしなさ(よそさまの旦那さんにごめんよ)なのに
しっかりプッチンだけはするのか、そりゃ殺意が芽生えるわ。

私の実兄は、超潔癖性の実母の影響をもろに受けて潔癖なんだけど、それでも
出しっぱなしなんだよね。あのオトコ遺伝子みたいなのってなんだろう。
999名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 10:23:35 ID:rgO0wFUl
うちの5ヶ月男児寝過ぎ・・・。
1000名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 10:24:26 ID:rgO0wFUl
埋め。1000ならみんなすくすく元気に育つ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。