【乳児から】1歳児を語ろう! Part40【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
■前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part39【幼児へ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1165416766/

■関連スレ
◇ ◇1〜2歳児の発達不安吐き出しスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156505705/

■過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

■参考サイト・よくある質問 >>2-6あたり

※>980の方は次スレ立てをお願いします
2名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 16:29:39 ID:rKHVXmnQ
■参考サイト

このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
3名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 16:30:35 ID:rKHVXmnQ
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
 粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
 しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
 怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
 安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
 簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
 戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
 慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ。
4名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 16:31:19 ID:rKHVXmnQ
7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
 多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
 その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
 じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
 のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
(11)言葉が遅いようです。
 【発達障害様子見スレ】まとめサイトの「言葉」http://development.kt.fc2.com/words.html
 を参考にした上で、【言葉の遅い子】スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
 双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
 それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
5名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 16:32:08 ID:rKHVXmnQ
■スキンタッチの方法
ttp://s-touch.net/whats/lets.html
6名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 16:35:08 ID:rKHVXmnQ
関連よくある質問は>>2-5だったorz
次の人直してください。
7名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 16:54:19 ID:qF7q+RlK
>>1さん乙華麗!
8名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 19:41:37 ID:h8lNbyH6
>>1さん乙です。
9名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 02:42:18 ID:wLRWcAyg
>>6
>>2-6あたり」になってるのは、2ゲットとかされた時のために
余裕を持たせてるものだから、別に直さなくてもいいと思うよ。
10名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 07:09:21 ID:mTE2PSQS
>>前スレの997
禿同!!
私カキコしたっけ?って思った程同意
今は二人目妊娠中で、だいぶ気遣ってくれるようになったけど
以前は何もしない旦那にイライラ。旦那が家にいる日の方がちょっとしたことで、子にイライラしてたもん
11名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 08:54:54 ID:neCJbmVy
いらいらだと?セックスして喘いで精子注入されてよー
それで子供できるわけ
何その無責任な精神。
セックスしたくても子供いらねーなら避妊しろや
捨てたいとかよく言うな。
子宮ごととっぱらえや
12名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 08:57:04 ID:neCJbmVy
http://www.子宮が邪魔.dion.ne.jp

携帯に電話して【ショック!】Merry Christmas!今電話に出られない
13名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 09:51:48 ID:neCJbmVy
【極秘】お疲れ様ですNG!【お願い】
14名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 09:59:10 ID:neCJbmVy
今電話に出られない今すぐ今、できない邪魔しないでね
15名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 10:08:39 ID:R12fScG9
1才6ヶ月女児です。

赤ちゃん語はよく話すのですが意味ある言葉は「おいしい」だけどす。
遅いですよね。どうやったら言葉を話せるんでしょうか・・


それと、ベビーカーなしでお出掛けできるのはいつごろでしょうか。
公園でベビーカーからおろして歩くのですが、
手をつなぐのをイヤがり、行きたいところに行ってしまい、「おいでー」と言っても中々付いてきてくれません。
これは普通でしょうか・・

街でお母さんと一緒に歩く子を見るたびにスゴいなぁ娘は遅れてるのかな。と心配です。

アドバイスお願いします。
16Great!:2007/01/22(月) 11:07:00 ID:2O1l8Ecb
2chで絵文字使うなボケッ
17二人目:2007/01/22(月) 11:14:17 ID:2O1l8Ecb
うちも似たようなものですよ。逆にいつも親におとなしく付いて歩く子のほうが不気味ですよ
18名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 11:24:59 ID:1XvKnKmz
うちも下の子は手を振り払って自分の思うがままに歩くのが好きです。
そんな子は普通に多いよね。

でも上の子はおとなしく楽しく手をつないで歩く子でした。
でも別に不気味ではありません。それも個性です。

19名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 11:39:09 ID:n9UJHbnK
大人しく歩いてくれる子だから、親は手をつないで歩けるんだよ。
うちの子@1歳半はどこに行くかわからないし、すぐに手をふりほどくから、
泣こうがわめこうがベビーカーにくくりつけてるよ。
前はベビーカーに乗せるだけで30分かかったりしたけど、
最近は自分からベビーカーに乗り込んでくれるようになった。
20名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 12:14:13 ID:jrMxlG0f
うちは最近歩かせようとすると寝るね。道端に…。
そのジャケット買ったばかりだっちゅーの!
21名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 13:06:01 ID:neCJbmVy
パイレーツ発見
22名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 13:51:01 ID:JXCDLYAs
ウチも好き勝手に歩き、私の方が先に疲れる。
一歳半検診でもどの子よりウロウロして、お母さんと座っている子と同じ生き物とは思えんかった。
ウチは1歳10ヶ月だけどまだ食べ物の名前3語くらいだよ。
でも怒られた理由とかちゃんと分かるようになったし、心配はしてないな〜。
後で生まれた甥っ子の方が明らかに言葉が多いけど、
社会性はウチの子の方がついているみたいだし、
その子によって伸び方が違うみたいだね
23名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 14:31:59 ID:neCJbmVy
社会性?わろかしよるW
そー思ってんのわお前だけぢゃ
24名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 14:46:50 ID:ItUdeyQQ
ウチの子供も手を振り払って行っちゃうタイプだからよく判る。
病院行っても一人だけウロウロ。すごく疲れる。
大人しく座っててくれる子が羨ましい・・・
25名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 15:40:58 ID:ChV3z/ik
うちの1才2ヵ月も自分の好きな所にしか行きません。
手なんてつないでくれないです。変な物を拾って口に入れないか、
後を追って監視してるだけでへとへとに…。

ところで、家の中限定ですが、右耳を下にするように首を横に倒して
歩くことが多いのですが、こんなお子さんを持ってる方いますか?
最近頻繁なので何かの病気を疑うようになりました。
本人は至って普通にしているし、首は倒してても真直ぐ歩くので
ただのマイブームならいいのですが。
病院に行くとしたら耳鼻科かなあ…。
26名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 15:50:19 ID:auM4gX5r
1歳8ヶ月児ですけれど、手を振りほどかれないように、子どもに私の
人差し指を握らせて、残りの指で子どもの手首を上からむんずとつかむ方法で、
今まで一緒にうまく歩けています。でも自分の行きたい方向に行きたがるので
公園に行く時くらいしか歩いてお出かけはできてません。
2724:2007/01/22(月) 16:08:46 ID:ItUdeyQQ
今1歳4ヶ月なんだけどウロウロする子供の後ろについて歩くのっておかしくないよね?
他のお母さん見ててもあんまりくっついて歩いてるの見ないから過保護じゃないかと不安になる。
指を握らせようと試みたけど握りもしないし・・・
気が向けば手を繋いで一緒に歩いてくれるんだけど。
>>25 ウチも前本当に時々だけどやってた覚えがある。頻繁じゃないから遊びだと思ってた。
耳が痒いとか内耳炎とかなんだろうか・・・行くなら耳鼻科かも。
28名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 16:35:57 ID:umrVv59/
1歳10ヶ月
おてて繋げないならベビカ乗って!
と言うと手を繋いでくれる。
で、疲れると「のんの」と言って自らベビカに乗ろうとする。
29名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 17:16:04 ID:vxv8RxNC
うちの一歳七ヶ月@男子は、手を振りほどかれない様に手を握って、行きたいように歩きたい
ように、一緒に歩かせてもしばらくすると、手を振り払おうとして、離れないと
即、寝っ転がるOrz
それに、ほとんど走ってるんだよな。本人はさぞ疲れると思うんだけど。

だから、どこいくのもベビーカー。公園も帰りが恐ろしくて寒いのを言い訳に
行ってません。
家では、手つないで歩いてくれるんだけどなぁ。
周りの子は、皆手をつないで歩いて公園いってるし、うちのが特別だと
思ってた。ちょっとここみて、安心した。
30名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 17:20:39 ID:neCJbmVy
お前等の気持ちはよーくわかったァァァ
31名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 17:22:39 ID:neCJbmVy
戦争はやめろ、わからないか(>人<)(o)
32名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 17:26:52 ID:neCJbmVy
私の息子45歳も手をつないで歩きません。
33名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 18:58:02 ID:E+jQOXgY
一歳一ヶ月
ここで室内で靴の練習をと見て
室内ではかして練習を一回させました。
しかし靴はかせた途端ギャン泣きで歩きもせずでした…
抱っこしたら靴はいてても泣きはしないんですが下ろすと泣きです。
かなりギャン泣きしてるので次練習させるのはかわいそうかなと思ってしまいます。
何回はかせればなれるんでしょうか…
34名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 19:03:36 ID:neCJbmVy
かわいそうだわ、もうお前のガキは裸足のゲンでいーじゃないの
35名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 19:19:29 ID:XLau6zAh
最初はそんなもんじゃないの?
36名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 19:52:15 ID:neCJbmVy
最初ははだしのゲンなんじゃないの
37名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 20:03:31 ID:sWU/6xPH
>>33
うちは夏だったから、外も公園とかでずっとはだしだったんだよね。
ある日なんとなく靴をはかせた。
そしたら、初めてはく靴が嬉しかったらしくニコニコ歩きだした。
抵抗なくて拍子抜けw
なんていうか、物事にはきっとタイミングがあって、時期が来ればほっといてもできるみたいな。
コップとかストローの練習とかも、やーめたって諦めて忘れた頃に試したら
すんなりできたりするというしさ。
なので、そんなに泣かせてまで練習はいいんジャマイカと思う。
38名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 20:07:14 ID:s8+CSAGF
>>33
別に練習しなくていいんじゃない?
家の外に出るときに靴を履かせるようにしてれば、
(抱っこでもベビカでも車移動でも)
靴を履いたら外に出る、とか分かってきて
そのうち自分から履かせて〜って来るようになると思うよ。
うちの子は室内で練習しなくても、外で初めて履いたときから
泣かずに歩いたよ。
39名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 21:15:18 ID:5bZvsYp0
うちも外に行くときは必ず帽子&靴。
最近外に行きたい時は玄関まで靴をとりに行って私の所へ持ってきてアピールW
靴を履く前は、帽子を見せると外に行けると思って大喜びだったよ
40名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 21:59:00 ID:fHS4OpL0
大変もうしわけなkふぁ。ここの銃hgれrtd著l@歩t4p09えおfp;jzdm、
9
41名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 22:07:51 ID:E+jQOXgY
>>37>>38>>39
レスありがとうございます。
練習しなくてもその時が来たら自然とはいてくれますよね。
靴=泣くだったので外出する時に靴をはかせる事まではしませんでした。
主にスリングで外出が多かったので、、
これからは靴はかせて外出していきたいと思います。
ありがとうございました。
42名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 22:16:24 ID:5cS0BjEp
うちも最初は靴はかせると歩けませんでした。 
なので靴下何枚か重ねてはかせて家の前歩かせたりしてました。
で、靴下だと歩くから足にフィットする軽い靴を買ってみてから靴で歩くようになりましたよ。
43名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 22:54:23 ID:neCJbmVy
靴のはかない大人はいねだろがいや
44名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 02:28:27 ID:MMFw0GgH
>>41
店頭で試着をしたときは、泣いたけど、
初めてはかせた時は、外に連れ出してからはかせたよ。
外に出れば、色々なものに関心がうつって、靴をはいている事など忘れ足元など全く眼中になく、
初めての外歩きでもスムーズに歩けた記憶があるよ。
45名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 04:42:50 ID:YONkMswQ
うちも最初は靴嫌がったなぁ。
靴に興味持つまでほって置いたら自分からはかせてとくるようになった。最初はうっとうしいだけなのかもしれん。
帽子は未だにだめだ。
すぐに泣いて脱いでしまう
46名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 09:03:05 ID:FB/IH687
帽子かぶらないょ。ぅちのコ。。。(ノ_-;)どぅしたらイイのさm(_ _ )m
47名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 09:14:21 ID:Hp7DQSrH
レザリアンの靴だけ泣かなかったって話しを聞いたので
ファーストシューズにするため試着したら
文句言わずに履いて普通に歩いた。
軽くて柔らかくて履きやすかったのかなぁ?
自分で靴持ってくるし。
うちは当分レザリアンだな。
48名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 10:39:12 ID:uOpZxO5M
>46
まず、変な小文字はやめる。

親が、出かけるときには帽子、というスタイルをデフォにする。親がかぶらなきゃ
子供もなかなかかぶってくれないよ。
かぶったら、とにかく褒めまくる。拍手してカワイイとニコニコしてみる。
とってしまったら、この世の終わりのような顔で、あーあ、とがっかりしてみる。
これを繰り返すうちに、うちはそれほど嫌がらなくなった。
49名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 13:13:12 ID:pw77d/vY
まずその前に、、、


 帽 子 か ぶ ら な い と 何 か ま ず い こ と で も あ る の ?
50名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 13:15:13 ID:OlNf4uUa
冬はまぁ寒いくらいだろうけど、
やっぱ紫外線でしょ。

あ、マジレスするとこじゃなかったのかな・・・。
51名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 13:33:33 ID:FB/IH687
ぼーしかぶらなかゃいかんやでほんま
寒いやろ、暑いやろどないすんねんな
お前はシネシネシネ氏ね
52名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 13:45:25 ID:1AjNJccW
うちもつい最近靴デビューさせて、試着時からギャン泣き、家の中で慣れさせようとしてもギャン泣きで諦めかけてました。
でも、公園に連れて行ったら靴を履いてる違和感より走りたい!が勝ったみたいで
走り回りましたよ。それまでのギャン泣きが辛かったしカァチャン泣けてきたよ..
53名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 13:53:17 ID:Kri/UqhZ
>>41です
みなさんありがとうございます。
今日バギーで散歩に行く時に靴をはかせてあげました。
散歩帰りに少しだけ玄関で立たせててみたら立ってくれました。
この前は泣いていたのに…
泣かずに顔は少し強張っていましたが立ってくれました。
歩きはしないものの、嬉しかったです。

ここで相談できて本当によかったですありがとうございました。
54名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 13:54:51 ID:gm3R3ZZX
11ヵ月乳児ですがこちらで質問させて下さい。
うちの子は風邪をひくと鼻からくるのですが、
今までは綿棒やガーゼで拭っていました。
そこで質問なのですが、
鼻がかめるのはいつ頃からでしようか?
今さらですが鼻水吸い機の購入を迷っています。
「買うとしたらママ鼻水とって」がよさそうかと思っています。
使用期間や使用感を教えていただけると嬉しいです。
55名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:00:34 ID:H3slE/Z2
>54
なぜ、親切スレにいかないのでしょう。
56名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:09:14 ID:/Eey4BLk
一歳児母に、「1歳になったら鼻がかめる?」って聞きたかったってことでしょう。
うちは1歳3ヶ月ですが、まだ鼻はかめません。
「鼻水トッテ」は低月齢の頃は使ってましたが、今は暴れるのでたぶん無理です。
今冬は一回も風邪引いてないので、まだ使ってませんが。
でも大した値段じゃないし、ちょっとジッとしてくれる子ならあってもいいんじゃないかな。
5725:2007/01/23(火) 14:18:57 ID:TdteHWUk
>24
ありがとうございました。
首を横に倒すのはよくやる日とあまりやらない日がありますので
ブームなのかもしれません。また心配になったら今度こそ
耳鼻科に行ってみますね。
で、「子のあとをウロウロ」は私にとってはデフォですw
事故にあうより良いかなと思ってます。
58名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:21:44 ID:H3slE/Z2
>>56
そういうのも含めてスレチとして、今まで処理(?)されてきてるじゃないっけ?
59名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:26:48 ID:/Eey4BLk
>>58
そうだったんだ。では、スレチにレスしてごめんなさい。
60名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:33:53 ID:vyw8/ttm
まだ子が0歳の頃、1歳児スレで質問したいことあるけどウザーかな…
と思いとどまったこと思い出した。

そういや鼻水吸い機、去年(6ヶ月)は怖くて使えなかったけど
今年(1歳半)はかなり使ってるな。
ウチの子鼻水がドンドコ出るタイプだからorz
61名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 14:35:40 ID:azPXADik
MIXIで1才8ヶ月の子供が、あいうえおの50音全てを理解してる
という日記を読んだんだけど、ありえる?
6254:2007/01/23(火) 15:22:53 ID:gm3R3ZZX
>>56>>60レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
スレ違い失礼いたしました。
63名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 17:37:07 ID:K/9MhZdb
>61
あるんじゃない?
64名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 18:46:58 ID:MMFw0GgH
>>61
理解しているというと色々と表現があると思うのだが。
単語として、表現できる!ならあると思う。
ただ50音、最初から暗唱できるか?と言えば疑問。
65名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 19:10:32 ID:y/u2xtOg
>>15
おんなじおんなじ。うちは、1歳半の男児ですが
明瞭なコトバは「おいちー」だけ、あとは宇宙語でずーーっとしゃべって歌ってる
1歳半検診で「要観察、2歳直前ぐらいに区の保健婦が電話して様子をうかがいます」
っていわれちゃった。

隣のお母さんにその話したら
「うちの息子も2歳近くまで全然しゃべらなかった」
「‘おいちー’だなんて、きっとママのゴハンがとっても美味しいんでしょうね」
って、さりげなーく、いたわられちゃったw うれしかったけど
「‘おいちー’って一番言うのはバナナとケーキ食べた時」
とはさすがに言えなかったw

ちなみに、うちでは、「靴履き」の練習するときに、室内でピコピコ靴をはかせました。
ものすごく喜んで歩いてました。以来、靴履きを嫌がることは一度もないです。
66名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 19:23:06 ID:aKrA3+NC
うちの1歳1ヶ月児がすぐに泣くようになりました。

最近病気をして、毎日のように病院に通い採血やら検査やら嫌な事をされて、
家でも押さえ付けられて大量の薬を無理矢理口に流しこまれ、すっかり人間不信なのか(?)
本当にすぐに泣くようになってしまいました。

普段座らせないイスに座らせるとか、慣れない遊び場に行くとかすると大泣き。
今まで平気だったお風呂でも大泣き。
大好きだったおじいちゃんに抱っこされても大泣き。
外出したり、ビデオやおもちゃで気をそらすんですが、何かがほんの少しでも気にいらないとまたすぐ大泣き。

今までは、眠い時以外はそんなにイヤイヤすることがなかったので困惑しています。

たまたま自我がでてくる時期と、病気でナーバスになったのが重なったんでしょうか?
全部子供の言う通りにもできないし、可哀想だけどどう対処したらいいのかわかりません。
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
67名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 19:34:44 ID:dH1Xu1hJ
>>66
みんなあると思うよ。
前スレでも、病気の後のぐずりとか後戻り状態は話題になっていたから。
本調子になるまでうちの子も1ヶ月近くかかったよ。
子どもの場合は元に戻ると言うより、
また成長するという方が適切なんだろうけどさ。
落ち着いてきたときは、ほんとに安堵して「やっと戻ってきた」と思ったもの。
68名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 19:53:37 ID:6U8HEWeN
全然関係ないかもだけどさ、
うちも今甘えベタベタメソメソモード(うちは引越しが原因だと思われ)で、友達にちょろっと愚痴メール送ったら
「子供って甘えと自立が交互に来るよね。なんからせん階段みたいにさ。でも確実に昇ってってるからガンバレー」
ってレス来たの。あー、らせん階段かぁと思ったら、ちょっと余裕でた。
69名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 20:10:27 ID:FB/IH687
子育てハッピーのパクリ文句?
そのダチ頭おかしーんぢゃね?
おめーの頭も花畑だな
70名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 20:58:44 ID:OlNf4uUa
>>66
うちも完治後まだ1ヶ月経たず>ノロ
産まれて初めて母に纏わりつく日々です。
そして今更、後追いまで・・・。

同じサイズの方にお聞きしたいので、
こちらのスレで質問させてください。

今着せているのは長袖ボディオール(uniのいかにも肌着のもの)、
上にトレーナーが室内の状態です。
この肌着が80サイズまでしかありません。
概ね90サイズからは股を留めない肌着ばかりなので、
80がきつくなってきて困っています。
小さいときの○ンチモラッシャーっぷりがトラウマで、
股が留まるものでないとオムツのズレが気になってしまいます。

肌着っぽくないボディオールだと中に肌着を着せるものなのか?など
訳が判らなくなってきました。
皆さんは肌着など、どんな感じで着せていますか?
71名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 21:09:35 ID:9hGhlfy4
>>70
1才7ヶ月男児
家も型は同じの着せてる。普通にニシマッチャンで90の買ったよ。
ただ、家の場合は動いた時にお腹が出るのがイヤで着せてるけど、90じゃ結構股下に余裕があるから、70さんとこの用途にはちょっと大きいかな?
ちなみに家の子、背は標準ぐらいです(健診前なので正確な数値わからずスマソ)
まぁ、トイレトレ始めたら面倒な下着だよねw
72名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 21:38:00 ID:Y6/HCSNb
>70
1歳半女児、中肉中背。90サイズ、お股がスナップボタンのボディ(インナーアウター兼用)
着せてます。80サイズではキツクて90サイズじゃちょっとゆるいかな・・という感じです。
85サイズがあるといいんですけどね。
部屋の中ではボディ一枚にズボンで過ごしてます。外出の際はカーディガンをプラスです。
他の組み合わせは、夏用のキャミ型ボディ(完全肌着)に長袖Tシャツとズボンです。

多分今年の夏に、おまる〜トイレに即時対応できるようにTシャツとズボンで過ごさせると。
冬は面倒でもお股ボタンのボディだとオヘソが出ないので安心ですけどね。

90以上のお股ボタンボディは「ニッセン」「コンビミニ」「レモール」「にしまつや」で見かけました。
73名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:13:28 ID:yBfeleIS
「マザウェイズ」もいいよー。
ネットでも買える。
7470:2007/01/23(火) 22:28:43 ID:OlNf4uUa
レスありがとうございます。

>71
なるほど、トイレになると確かに面倒ですね。

>72
外出にボディ+カーデは寒くないのですか?
お車なのでしょうか、はたまたタンレン・・・。
鍛錬なら見習わなくては。

>73
そちらも見てみます。
75名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:45:15 ID:qBqew5EN
>>74
〆た後でゴメン。
ウンチ、そろそろ固くなってきてない?
股がきついと、かえってお尻が荒れやすくなるから
80がきつくなってからは90の普通の肌着にした。
ウンチしたか?ってとき、背中から見れるから楽だよ。

アウターにも出来る90のボディも持ってるけど、
ジャンスカとか着せたいときに便利なので
普通の肌着の上から着せてる。
76名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:56:54 ID:wZvjhV4E
一歳二ヶ月です。
気に入らないことがあると、キーキー言って怒るようになりました。
ちょっとしたことでも怒って泣きます。
最近ではご飯を食べるときに、自分が食べたくない物を口に持っていくと
怒って手で払いのけてきます。
何度もされると段々腹が立ってきて、今までは我慢していたんだけど
今日は「いい加減にしてよ!」とテーブルを思いっきり叩いてしまいました。
子供ギャン泣き。私は激しく後悔orz泣きたい…
77名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 23:25:59 ID:evJqmq/B
>61
友達のうちの子が全部読めて理解してる
最初ビックリしたよ
78名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 23:37:19 ID:L1l/fk52
>>76
いい加減にしてよって言いたかったのは、食べたくないものを何度も口に持ってこられた
お子さんのほうでは。
79名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 00:01:16 ID:6j2r8cy/
>76です
>>78
そうですね。子供は悪くないですよね。
果物しか食べてくれないので、ついイライラしてしましました。
こういう時期もあるって事でスルーすることにします。
80名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 00:07:21 ID:7XvkXbig
>74
オムツのずれ防止には、フィットするズボンはかせてます。
ストレッチパンツとかスパッツとか。
肌着は普通の肌着。>75サンおっしゃる通り、背中から確認できるし。
81名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 00:09:50 ID:mciEzEQP
>>76タン、うちも同じだよ@1歳3ヶ月

着替えるの嫌、歯磨き嫌、顔拭かれるの嫌、その他もろもろで
何かといえばイヤイヤ、キー!!で大泣き。
もちろん食べたくないごはんは断固拒否!
一日中付き合ってると、本当にこっちの神経がもたないよね...
恥ずかしながら手を上げそうになった事もあるけど
今は「はいはい、あんたみたいなチビが泣いたって怖くないよ〜」ぐらいの
気持ちであしらうようにしてます。
大変だけどこれも子の成長の証、お互い頑張りましょうね。
82名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 00:40:02 ID:O6Qs/enb
うちもイヤイヤする。1歳2ヶ月。
今日は部屋の真ん中でごろごろ裏表に寝転がり
手も足も首もバタバタ振って
まるで「買って買って〜!!」とダダこねる子のような様。
あ、ダダこねてるのか…
おもしろいな〜って思ってしばらく眺めてた。
83名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 02:09:20 ID:CzxjafS1
うちも激怒、キーキー、ひっくり返って泣き喚く1歳9ヶ月。
激怒モードに触れると面倒なので、なるべく激怒ボタンを刺激しないよう
日々生活しております。
疲れますな。
84名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 06:39:49 ID:fwIyt6Jn
ここ一週間から夜中の二時から四時位起きて遊ぶようになりました。
一人ではなく親まで無理やり起こさせたり体当たり。
起こされて二時間も寝かさせてくれず寝不足で毎日イライラ。
こんななので決まった時間に起こしても起きなくなった。
無理やり起こすとグズグズ。
毎晩九時には寝かせているが昼寝は実にまちまち。
母は毎朝早いので昼寝しないとしんどくて身が持たないので付き合ってもらってる感じ。
歩き始めたらよく寝るよと言ってたのに。
よく遊ばせている方だと思うんだけど、どうしたら寝てくれるのか…。
もう限界でまた今夜も夜中に起きたらとうとう手を出しそうです。
この子は時間だけでなく睡眠まで奪って親を殺したいのかと!
85名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 08:13:36 ID:Y0dwL0Za
>>84
夜中に子どもが起きても、いちいち親まで起きださない。
体当たりされようが、鼻フックされようがとにかく無視。
そのうち諦めて子も寝ちゃうよ。
86名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 08:43:41 ID:rpiZVPMJ
>>84 そういえば子が1歳前後の頃にそんな時期があった気ガス
規則正しい生活をさせようとするとヒステリー起こしそうだったから
一緒に起きて子供が寝たら一緒に二度寝、寝なくても二度寝。ひたすら昼寝してた。
子供に手を上げるよりはマシだと割り切るしかないんじゃない?
少なくともウチの場合は1時期だけだったしいつかは寝てくれる日が来ると思う。
もう少し気軽に考えてみたら?
87名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 13:28:42 ID:pwyqciwh
>>84
1歳2ヶ月
今まさにそんな時期です。
朝2時〜4時に起き出してきて
起きろ起きろと騒いでいます。
最初は付き合ってましたが面倒なので今はほとんど寝てます。
相手にしないのが一番です。
ただどうしても様子がおかしいときだけは起きます。
たまにウンチしてたり、下痢してたりすることもありますね。

まだまだ子供は不安定なので、
産まれたばかりの赤ちゃんだと思って家事手抜きしながらのんびりしてます。
88名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 18:55:37 ID:Y0dwL0Za
1歳7ヵ月。
同い年くらいの子に公園とかで遭遇すると固まってしまう。
誰もいないとイケイケで遊ぶのに、誰かいると砂場にも
ブランコにも近づけない。
大人には大丈夫なのに、同じくらいの子をすごく意識してるみたい。
こんなんで友達できるのか心配だよ。
89名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 19:04:11 ID:Z5xBOewQ
>87
ウンチも下痢もウンチだwww

>84
ウチの1歳3ヵ月も以前よく夜中起きて私を起こしてました。
添い父をやめた直後だったので腹が減ったかと思い、夕飯をがっつり食べさせよく寝るようになりました。
参考までに。
90名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 19:14:21 ID:1nfY1+Op
添い父ってなにファザコンえらそーにシネ
9189:2007/01/24(水) 19:25:33 ID:Z5xBOewQ
添い父 → 添い乳
食べさせよく寝るように → 食べさせたらよく寝るように

失礼しましたw
92名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 19:35:26 ID:1nfY1+Op
失礼しましたですむとおもてんのか
9366:2007/01/24(水) 19:37:40 ID:2TNn3Qr3
レスくださった方々ありがとうございました。
病気をすると一時的に甘えん坊になるという話は聞いた事はあったんですが、
実際そうなられると困惑しますね。

まだまだ薬は飲まさなければいけないし、
病院通いも続くし(アレルギー持ちなので…)、気が思いんですけど
気長にやっていく事にします。
9466:2007/01/24(水) 19:39:35 ID:2TNn3Qr3
気が思い→重い
ありゃ。私も間違えたお。
95名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 20:00:41 ID:ZZsFj3tP
うちの娘は添い父じゃないと寝ないよw
96名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 20:03:22 ID:1nfY1+Op
父親のスペルマ攻撃を顔で受け止めるんだろ
97名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 20:09:20 ID:Dk8wRJCT
添い父で寝てくれる娘タン、ウラヤマシス。
98名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 20:56:15 ID:OLLgsDQ5
>>88
うちの一歳半娘も同じだ。
自分より小さい赤ちゃん〜同じくらいの子が苦手。
よく固まってオドオドしてる。
3〜4歳の子には興味アリアリで近付いて行って真似したりしてるのに。
何でだろ。あんまり気にしてないけどw
99名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 21:46:54 ID:i8vcXV4m
>>88>>98
ウチも一緒!年上の方が好き。
ウチは小学生のサッカーに突入したり。
お兄ちゃん達の邪魔ばかり。
そんな時期なのだろうね
100名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 22:47:13 ID:oOTF9ad/
あたいこそが100げとー
101名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:15:53 ID:GX9Lbne9
1歳6ヶ月男児

最近、チンチンをいじるようになりました。
はじめのうちはオムツの中に手を入れてるのを発見して
痒いのか?と思って見たけど特に異常はなくあまり気にして
いませんでした。ここ2,3日はズボンもオムツも脱いで
いじってる…。本当にちょっと目を離した隙にいじってて
いじる回数も増えてきていてなんだか心配で。
「痛くなっちゃうからやめようね」とか言ってるんだけどなかなか。
男の子ならよくあることなのでしょうか?
同じような経験のある方いますか?
102名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 00:25:32 ID:3uXbURGz
>>101
同じく1歳6ヶ月児ですが、同じです。
1歳4ヶ月頃に引っぱってデロンを楽しんでいて、最初は放っておいたのですが
これを遊びのレパートリーに加えられるとチョット具合悪いので
粘り強く、「チンチン痛い痛いからやめようね」と言い聞かせている間にしなくなりました。
副産物として、「ちんちんは?」と聞くと、丁寧に両手で股間を押さえるようになりましたw
103名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 07:29:47 ID:U+ed7jto
>84
うちも最近それだ。
とにかく無視が効くと聞いていたので
頑張って無視していたけど
乗っかってくるわ乳首噛まれるわでもう限界。
ついに声を荒げて
[いい加減に寝てよっ!]とヒス声で叫んでしまったorz

娘驚いてギャン泣き。
ハッ!と我に返って抱きしめた。
手を出すに至らなくて良かった。

アドバイスになってなくてスマソ。
でも同じ気持ちのママンがここにいます。
104名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 07:38:53 ID:z4ilxYzc
相談させて下さい。
1歳6ヶ月の娘の夜泣きが酷くて参っています。

ただ泣くだけならまだしも、泣きながらキレているので
目が覚めた途端、引っ掻かれたり髪の毛掴まれたりで生傷が絶えません。
夜間断乳して朝までぐっすり眠ってくれるかと思いきや、
必ず2回は起きてキレてます。
起きている間は聞き分けもよく、割とおとなしめで接しやすい子なので
夜の豹変には毎晩ほとほと手を焼いています。
せっかく成功した夜間断乳も中断しようかと迷っています。

毎日夜が憂鬱で仕方ないので最後の手段として宇津救命丸か…と思い
HPを見てみたところ、夜泣きの原因として
>かまい過ぎ、言葉のかけ過ぎ、昼間人ごみに出たり、あやし過ぎて神経が高ぶったり、
>様々な体験が刺激になって、寝ぼけた状態で泣くのが「夜泣き」だと言われています。
>また日中大人から、赤ちゃんにとっては意味のわからない言葉をずっと聞かされたりするのも、
>ストレスが溜まって夜泣きの原因になるという説もあります。
とあり、軽くショックを受けました。
1歳を過ぎて娘がたくさん話してくれるようになって(とはいえ単語中心ですが)、
こちらも問いかけに極力答え、私が話し好きなのもあってたくさん語りかけを
と思って接していたのに、それが原因だなんて思ってもいませんでした。
対策として
>昼間あやし過ぎたりかまい過ぎたりせずあまり声を出さないで笑顔だけで接してみてください。
とあるのですが、やはり私が少ししゃべりすぎと考えて
なるべく言葉かけを少なくしていく方法が有効なのでしょうか?

長文になり申し訳ありません。
105名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 08:19:34 ID:EEk3sya+
>昼間あやし過ぎたりかまい過ぎたりせずあまり声を出さないで笑顔だけで接してみてください。

なんだか悲しいね、スキンシップするなって事?
だだニヤニヤして声出すなって事?
何だかなぁ…
106名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 08:37:27 ID:YPHVGL96
一人遊びしてるときも耳元で実況アナのように話し続けてるわけじゃないんだよね?
話しかけるのが夜泣きの原因ってのは違うと思うなぁ。
夜のパイなくなって気持ちが落ち付けられなくなったからでは。
早く落ち着くようになればいいね。
107名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 08:45:58 ID:1N6sgfsD
>>101
近所の2歳児はトイレトレ中で普通のパンツだったもんだから
触りまくりでばい菌入って病院へGO!になったって、そのママンがorzになってたw
医者も慣れたもので、「子どもにとってはおもちゃですからね〜」って。
うちも男の子だからガクブルしてるw
今のところオムツなしの、チソチソフリーの時しか触らないけど>1歳7ヶ月
108名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 09:34:32 ID:LScfq1CJ
スレチだったらすみません。

一歳一ヵ月男児なんですが、これからベビーサインを始めようかと思います。

前スレなんかでベビーサインの話題がちらほら出ていましたが、オススメのベビーサイン本がありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
109名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 10:32:52 ID:aWBfdKMS
>>108
ググったら、ベビーサインのおすすめ本を一挙に載せてるサイトもあるよ。
私は何冊か読んだけど、理論や実践例(『オハイオ州に住むエミリは〜』とかw)ばかり書いてあって
実際のサインがあまり多く載ってないものもけっこうあるから気をつけて。

一番活用したのは「ワイド版:ベビーサインで赤ちゃんと話そう/ロング朋子」
サインの数が多い・適切な時期ごとに分類してある・切り取って壁に貼れるサイン表つき で、良かった。
でも、図だけじゃ分かりにくいサインもいくつか。
そういうのはネットで「ベビーサイン動画辞書」を公開してるところを活用orオリジナルでやった。
110104:2007/01/25(木) 10:39:41 ID:z4ilxYzc
>>106>>105
レスありがとうございます。
私も家事をしていたり娘がひとり遊びをしている時は
割と無言で見守っている感じなので、実況のような話しかけではないです。
夜間断乳は始めてから既に一ヶ月経っているのですが、未だに夜泣きは続行中。
しかもキレながら身体を掻き毟るので本人も傷だらけで見ていてつらいです。
保湿もしっかりしているのですが。。。
もうなすすべなしという感じでorz.なのですが、もう少しの辛抱ですかね…。
111名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 11:57:21 ID:I292f7n0
>>110
ウチの子断乳してから2ヵ月は起きてお茶飲んでたよ。
個人差あるだろうけど、きっともう少しで終わるよ。
ウチも時々夜泣きする。
トメが勧めるから救命丸飲ませてるけど、効果は見えないよ。
私も時々顔が傷だらけ。がんばろー
112名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:12:59 ID:wlRZxmEJ
おやつってどんなもの食べさせてますか?
市販品は添加物が気になるのでHBで作った食パンや
おにぎり、ふかしいも、生協で買った赤ちゃんせんべいなんかを与えてますが、もう少しバリエーションが欲しい気がしてます。
ちなみに子は一歳三ヶ月です。
113名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 13:19:12 ID:aKcaRSB+
デブが
114名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 13:35:25 ID:zkdKD+NR
>>84
うちも夜中に起きて、人が寝ていると怒って叩いたり、髪ひっぱったり、鼻フックしたり。
髪の毛何本か抜かれたときは、本当に手が出そうになった。
無視を決め込むなら、布団にもぐりこんで身の安全を確保することをおすすめする。
115名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 13:40:59 ID:gslEsLUQ
おやつ、あげるの忘れちゃうんだけど。
朝食は8時頃、10時〜昼まで外遊び、12時昼食、6時夕食。
午前のおやつは出がけなのでナシになっちゃう。
夕方は3〜4時におやつだと思うけど、
上の子のお迎えで3〜5時を公園で遊ぶこともあるので、
あげそこねる。外で食べさせるのって、苦手なので、
うちの子は3食のみで育ってる。やせちゃうかしらw
116名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 13:52:30 ID:ORfgroYS
うちもおやつは殆どあげない・・・@1歳4ヶ月
しかも外遊びでタイミングを忘れるんじゃなくて私があげ忘れてるだけ。
まだ時々授乳させてるからそれがおやつの代わりなのかもしれないけど。
もうちょっとちゃんとした方がいいのかなぁ・・・
117名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 13:59:13 ID:Nxk7t5jy
質問です

トメが子に手袋を買ってくれたのですが
本人は嫌がりすぐとります。
それでも外遊びが大好きなので遊ばせてますが
とても冷たくなってしまいます。
今はカゼなど特にひいてませんが
やはり手袋するべきでしょうか?

また、手袋を嫌がらない年齢ってのはどのくらいなのでしょうか?
118名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 14:13:33 ID:N32g9lUm
>>112
こにぎり・パン・芋系(揚げ/蒸かし/焼き)・ホットケーキ粉で蒸しパン・フルーツ・
お焼きやお好み焼きあたりを気分でローテ。
お焼きは作っておいて冷凍ストック。ハラヘッターと言われたらレンジ2分で出せる。

おやつというよりご飯の延長というか補助という感じのものでいいと本で読んだので
市販のお菓子も与えるけど少なめ。
119名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 14:22:15 ID:G8rSSmbT
うちは市販品に頼っちゃってます。
ヨーグルト(3個パックになっている小さい奴、もちろん加糖)やチーズなど。
あとはせんべい、バナナ、イチゴくらい。
芋とパン、ビスケットなどは嫌いな子です。
120名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 15:04:57 ID:zkdKD+NR
>>117
うちも手袋、帽子嫌がる。
でも友達の子(1歳)がしもやけになった話を聞いて以来、袖の長めの服を着せて、
袖で手の辺りを覆うようにしている。気休めかもしれないけど…。
121名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 15:28:13 ID:jpsx4pIX
もうすぐ2歳。
母子手帳に二語文を話しますか?
という項目があるが、まだまだ宇宙語な我が子(´・ω・` )
12226:2007/01/25(木) 15:58:54 ID:52GiejTq
>>29
遅レスですが。
今日公園に行ったら、初めて帰るの嫌々と寝っ転がられました!
抱え上げて公園から出たらなんとか帰れました。
家まで抱えて帰れるほど軽くないので、今度はベビーカーで行くかも。
123名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 17:39:19 ID:PJLogBAf
>>121
うちも2歳ちょいまで宇宙語だった
目安だからあんまりキニスンナ
124104:2007/01/25(木) 18:47:13 ID:z4ilxYzc
>>111>>114
ありがとう。
もう少しの辛抱なのかな。
身の安全を確保しつつ、乗り切ってみます。
ああ今日も憂鬱だけど orz.
125名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:57:08 ID:EEk3sya+
みなさんは洗濯洗剤ってまだ赤ちゃん用使ってますか?
一歳二ヶ月、まだ赤ちゃん洗剤ですが
タオルとかバリッパリになる…

そろそろ赤ちゃん用じゃなくても大丈夫でしょうか
126名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:03:25 ID:WbmM+DjI
>>125
退院直後から大人と一緒。
親の気の済むまでやればいいんじゃないかな。
赤の肌に異常が出ないか、一度試してみたら?
127名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:25:59 ID:Cj0xhlDY
>125
柔軟剤使ってないの?柔軟剤が心配ならクエン酸水に溶かして代わりに
なるよ。
うちはその頃すでに大人と一緒でした。
128名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:33:42 ID:WbmM+DjI
>>104
遅レスだけど、救命丸HPから引用してある文って
3世帯同居の大家族が珍しくなかったころの感覚で書かれてるんじゃないかな。
常に赤の周りに大勢の人がいてそれぞれが構いまくってたら、確かに夜泣きもしそう。
各人が少しずつセーブするくらいでも充分赤には刺激になってますよ、くらいの意味かもよ。
核家族で、昼間は赤とママが二人っきりみたいのには到底あてはまらない気がする。
129名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:38:27 ID:EEk3sya+
>>126>>127
ありがとうございます。
四、五ヶ月の頃に湿疹が出てから神経質になりすぎてまして…
今ある赤用洗剤が無くなるので大人用に切り替えてみます。
柔軟剤使ってませんでした。柔軟剤は使っては駄目かなって私勝手に思いこんでました…
なので柔軟剤かクエン酸使ってみたいと思います。
130名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:41:59 ID:WbmM+DjI
>>129
赤用のがなくなってからだと、もし合わなかった時に慌てない?
すぐ買いに行ける状況ならいいけど、
少し残しておいて大人用を試したらより安心だと思うよ。
131名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 22:00:26 ID:EEk3sya+
>>130
そうですね!
気付きませんでした…
ありがとう。少し残してから試しでしてみます。
132名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 22:33:21 ID:baFoRcGc
>>122
うちも公園に行くと必ずひっくり返ってダダこねる。
昨日は砂場で借りてたおもちゃを返す時にひっくり返り、
次は帰る時に帰るのが嫌だとひっくり返り。
こういうことが多いと公園に行くのが欝になるよ。
でも子の為にはきっと行った方がいいんだよね。
ひっくり返ってギャン泣きされるたび周囲のお母さん達から
「あらあら・・大変そう・・」みたいなコメントされるし。
私はぜーんぜん大変じゃないですよーってにこやかな顔して
「ほらほらひっくり返ってるとみんなに笑われちゃうよー」なんて
穏やかになだめてるけど、中じゃ「いい加減にしろこのクソガキャーーーー!!!」って
ブチ切れてるよ。
133名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 00:52:25 ID:rGft5iyb
私、公園でもすでに切れてる。
暴力振るうわ、叫ぶわ、手に負えない。
耐性ないのかな…
134名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 07:25:22 ID:7A69dlll
>101さんのところと少し違うのですが・・・


うちは娘@1歳7ヶ月。
私や主人の上に乗って、アソコを体に押し付けて来る。
最初は何やってるか分からなかったけど、多分↑。
特にお昼寝時、添い寝した途端上に乗って来てやる。
降ろしたら泣く・・・で、一時やってたら、落ち着くのか
その後すぐ寝てくれる。

・・・どうしたらいいのか・・・。
135名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:17:27 ID:ta+nXnzI
>>134
それは自慰行為だと思うよ。
小さい子はけっこうやるよ。ムキになって止めさせるんじゃなく
やり出したら違う遊びにそれとなく誘って注意をそらすのがいいよ。
思い切って外に連れ出し、たっぷり遊ばせてそのまま眠ってしまえる
ような環境を作ってあげられるといいんだけど。
自慰といっても、小さい子のそれは指しゃぶりと同じような感じだから
あまり気にし過ぎないでね。
大きくなると興味関心のあるもの、楽しいことがふえるから、
自慰の回数は減っていくよ。
136名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:48:09 ID:Hs3Lae7d
女の子のオナニーはあはあはあはあはあ
137名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:50:07 ID:Hs3Lae7d
まだまだつるつるのおマン子押しつけて気持ちいいの
まだ毛穴も見えない純粋な尾マン子。あぁお前の娘のおマン子ぺろしたいよあぁ
想像でイケちゃうよ
たっぷりザーメンかけてあげたいよ
138名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:54:24 ID:Hs3Lae7d
お前の娘の純粋な尾マン子とじゅんすいなわきの下を
この舌で舐めてやろう
139名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:59:41 ID:7A69dlll
>135さん
やっぱ・・・だよね。
やりだすのは、眠い時。
・・・なので、外で遊びまくって眠くなる→・・・。

おしゃぶり感覚?
いずれやめるかな。
まだ小さすぎて・・・これからが怖いんだけど、
回数減るのかな・・・・。

140名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 09:16:29 ID:7A69dlll
連投すみません。

ググったら結構出て来ました。
結構ある事のようですので、記事読みながら
ほっとしつつ・・・ですが。。。

>135さん
ありがとうございました。
141名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 09:16:58 ID:Hs3Lae7d
いいよそのままで問題ないよ
僕が舐めて気持ちよくしてあげるよおいで
毛のはえたマン子には興味ないぜ
純粋なお前の娘のおマン子に僕のチンチン当てるだけだから
心配ないよ
142名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 09:25:06 ID:Hs3Lae7d
ぺろぺろして、クリ豆探し出してかりっとアマがみしてやろうかな
143名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 09:27:44 ID:E7B79VsF
公園から帰る時のギャン泣き、私はお茶やガシャポン系のおもちゃで
気をそらしてました。
「ベビーカー乗って飲もうね〜(遊ぼうね〜)」って。
144名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 09:44:38 ID:BeufvFg/
>120さん ありがとうございます
やはり嫌がりますよね。

帽子も春先から被せたいので根気よく
お出掛け=帽子を定着させます。

で、もう一個質問なんですが
シャボンダマって何歳くらいから出来るもんでしょうか?
ストローでやると恐らく飲んでしまうので
市販されているシャボンダマについてるストローでやるとして
親が液体つけてやればできるもんなのかな・・・。
145名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:35:19 ID:JMRcSkWO
うちも公園から帰る時ギャン泣き..うちだけじゃなくてちょっと安心しました。
みなさん、公園に行く時間とか決めてますか?私は時間配分が下手なのかいつも時間が取れません..
朝10時半迄家事、それから買い物、11時半帰宅、12時から子昼食→昼寝、私昼食後、一人でマターリしたり一緒に昼寝したり(唯一の幸せ時間)
3時に起きてからは子と遊びながら夕飯用意したりして毎日こんな感じでバタバタと一日が終わります
ダラなんでそんなにキレイキレイにしてませんが何故か時間がありません
みんなどうしてるのかずっと気になっていました。ぜひアドバイスして頂きたいです
146名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:43:40 ID:Hs3Lae7d
どんなクンニリングスがいいかな
お宅のベビーちゃんは
147名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 10:58:18 ID:wEae4Bqd
帽子はやはり根比べですかね?
いつも負けちゃうよー
148名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 11:16:54 ID:+8fFW48C
本当に寒ければ取らないんじゃないかな。
セーターやパーカーのフードなら割と被るけど、
本人が寒い!って思うとき以外は断固拒否に見える。
ニットキャップなんか本当に凍えそうな時だけ。
手袋も靴下も同じで、寒ければ脱がないので好きなようにさせてる。
そのうち寒くなってるといけないので時々装着させて、
脱がなければああ寒かったのねって感じ。
149名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 11:51:15 ID:tQY0Ww+e
うちも帽子かぶらない・・・パーカーのフードはかぶるのに。

ところで、麦茶っていつから薄めずに飲ませてますか?
うちは、常に麦茶作って冷蔵庫に冷やしてあるのですが、
夏ならまだしも冬なので、そのまま飲ますと冷たいかと思い、ついついお湯を足してます。
さすがに1歳だからもうそのまま飲んでも大丈夫だと思うのですが。
みなさん冬場は温かい麦茶を飲ませているのでしょうか?
150名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:37:50 ID:0BhTWzn/
ニットキャップはかぶる。毛が薄いから寒いのかも。
頭に手術痕があるので、寒いと痛むのかなーと思って心配だったので
双方丸く治まってる感じ。

>>149にレスと言うか、関連質問ですが
もうみんなコップに移行したの?
私はこぼされると鬱なので、マグばっかり。
あったかいものいれると噴出するのよね…
うちは牛乳(レンジ30秒)と白湯、
たまにパックのジュースを飲んでて、麦茶はあまりあげてないです。
(マグに着色するのも嫌だし)
151名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:54:41 ID:L4MP6Y9s
>>149
冷蔵庫の麦茶は同じ理由でお湯足しちゃう。
でも娘が勝手にダンナ用黒烏龍茶を飲んでしまうことがある(ダンナがキャップあけたままテーブルに置いたもの)
それ見てからは薄めないでやることもあるよ。
と言ってもうちで与えるのは水が多い。
マグだったりコップだったり、
なんもこだわってない…。
152名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:58:55 ID:GOQZzsrb
うちは1歳ちょうどだけど、食後は麦茶オンリー。
他のお茶は嫌がるけど和光堂のやつだけ飲むので
虫歯予防のためにも最後に飲ませてる。(食事中も置いてるけどあまり飲まない)
500mlのペットボトルを買って2日で使い切るようにしてるので
開けたら冷蔵庫にいてれるから飲む時はもちろん冷たい。
でも本人は気にならないのか普通に飲んでるよ。
赤ちゃん用のだからか薄めたりしたことは一度もないなー。
マグに着色なんかもしたことないよ。
15370:2007/01/26(金) 13:01:15 ID:FHkhodaH
>145
>朝10時半迄家事
これだけでダラとは思えん、がんばってるじゃん。
公園は毎日行くことないから、
たまに買い物行かなくて大丈夫な日を作って昼食前に行ったらどうだろ。

>149
うちは麦茶は冷え冷え。
果物もダラだからまとめて切っておくので、
これまた24時間は軽く冷蔵庫で冷え冷えになってるよ。

>150
私もストローマグオンリー。
冷たくても噴き出すよ。

コップ、お風呂場でも試したけど飲んでくれないorz
この時期、水分をあまり取ってくれないからどう判断して良いものか。
夏に始めたら良さそうだけど、2歳になっちゃうよ・・・。
154名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 13:21:38 ID:fnX9aTHG
>>145
うちもダラな日や雨の日は似たようなもの。
晴れて公園行くかっていう日は、午前中の家事を省いて出かける。
買い物をまとめて済ませておくとか、午後昼寝後にさっと行って来るとか。
前の晩に洗濯干しておいたり、夕飯をいつも以上にすぐできるものにしておいたり。
この時期は寒いし、無理しない程度でいいと思うよ。
155149:2007/01/26(金) 13:31:34 ID:tQY0Ww+e
なるほど。結構冷え冷えでも大丈夫そうですね。
徐々に慣らしてこうかな。

>150
うちもストローマグばかり。
コップは同じくこぼされるのイヤであまり練習させてない・・。

>153
お風呂場で練習って、目からウロコだ!
早速今日からやってみよう!
156名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 14:09:50 ID:JMRcSkWO
>>153,154さん、レスありがとうございます。
息子が帰りたくない位、大好きな公園に連れて行ってあげれなくて
申し訳なく思っていましたが、週2、3位で家事休みにして行ってみようと思います。
なんだか安心しました
157名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 14:54:12 ID:px1Cs1hd
風呂場でコップの練習させようと思ったけど、風呂のお湯飲むんだよねorz
だから今は何もしていない。
親が持って口に当ててやれば上手に飲むし、もっと器用になったら
勝手に飲むんではないかと思っているダラ母。
158名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 15:33:05 ID:X4SnhHyr
ちょうど一歳になる子がいます。
凄く歯磨きを嫌がります
歌を歌いながらとか色々やっていますが
ギャーギャーのバタバタです
何かうまい方法わかる方教えてください。
159名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 16:27:32 ID:LTPco5l0
>>144
ウチはシャボン液をつけてスイッチオンすると
勝手にシャボンが作れる鉄砲型の装置(?)使ってる
電池が必要だけど一度に沢山作られるから面白いよ。
おもちゃ屋さんにあると思う。まだストローは使わせてない。
でもシャボンは勝手に作られるモノと思い込まれたらヤダな。
160150:2007/01/26(金) 17:27:14 ID:0BhTWzn/
みなさん、レスありがとう。
いつもレンチンする牛乳を、冷たいままあげたらびっくりしたのか
吐き出されましたw
マグのストローが汚いのはうちだけなのか…
常温で放置時間が長過ぎるのかな。

>>144
うちも>>159タイプの電動鉄砲を使ってた。(上の子)
ストロータイプを使ったのは3歳くらいだった気がする。
ストローは落とすと洗わないといけないので、面倒。
5歳の今も口には付けないで吹くタイプを愛用してる。
これだと、よその子がやりたがっても貸してあげられるし。
161名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 17:44:35 ID:LWNhgKiA
麦茶はそのうち常温になるからそのままあげてる。
コップの練習はしてなかったけど、娘が私達の真似してコップで飲む動作をしだしたんで食事中の暇な時に、コップの中に一口分くらい入れてあげたりしてます。
歯磨きは私が歯磨きしてる所を見せてたら喜んで歯磨きさせてくれるようになり最近は口に水を入れて出す事もします。今は色々真似したい時期だからそこを利用したらいいかもです。
162名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 17:56:07 ID:C9d9RewR
お風呂場でコップの練習させたことないけど、
勝手にお風呂のお湯を飲むよ。
1歳半になって筋力がついたら、洗い場と湯船を自力で行き来できるようになり、
勝手に洗面器やら湯桶を湯船にもっていくし、もうあきらめてる。
お風呂のお湯飲んだくらいでお腹壊さないしね。
幼少時はよその人とお風呂に入る機会もないから、
恥ずかしい癖というわけでもないし。
163名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 18:35:19 ID:wSx5sJ3C
>>161さん、
今1歳と何ヶ月ですか?
うちは1歳2ヶ月になったばかりですが、親がやってみせると真似することは真似するんですが、
さて仕上げ磨きをしようとすると、口を真一文字に結んで絶対に開きません。

泣き叫ぶのを無理やりやってトラウマになるのはイクナイという説もあるようですし、
歯が結構びっしり生えているので(14本くらい)
どうしようか、本当に悩んでしまいます・・・。
しまじろうやパンパを見せても駄目なんですよねー。はぁ。
164名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 21:12:46 ID:iIGxGmAK
>>163
うちもしまじろうやいないいないばあのハミガキマン、
おかいつのはみがきじょうずかなや親の真似など喜んでするけど
仕上げ磨きだけは全然ダメ。
今も隣でしまじろうの「おくちの中にいーれーてー」を口ずさんでいるが
いざやろうとすると口をすぼめて前歯が磨きにくいったらありゃしねぇ。
でも心を鬼にして押さえつけてやってる。
トラウマになるって言ったって
この時期の仕上げ磨きが原因で大人になっても歯磨き出来ないなんて事にはならないだろうし
虫歯になってしまう方がよっぽど怖いから。
165名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 21:14:02 ID:BeufvFg/
>159さん >160さんありがとうございます

レス付く前に出かけたついでにストロータイプ買ってしまいました・・・
鉄砲型も売ってたのになぁ。
他に買ったもんが欠品だったんで交換がてら鉄砲タイプ買ってみますね。

166163:2007/01/26(金) 21:26:12 ID:wSx5sJ3C
>>164
そうですよね・・・。仕上げ磨き、やっぱり苦戦してますか。
押さえつけても口開かないのですが、皆さんどんな具合で押さえつけてるんですかね。
これ以上羽交い絞めにすると、拷問加えているみたいに見えるかも。
ああいやだ。
オムツ替えもウンチを1日3回もやるもんだから、
両手両足を押さえつけて号泣されること3回。
歯磨きとあわせると4回。
しかもうち、双子・・・。合計8回。鬱すぎる〜。はぁ・・・。
167名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 22:30:55 ID:LWNhgKiA
161です。
うちの子はもうすぐ今1歳2ヵ月になります。 
真似させるまでは悪戦苦闘しましたね、真似させるのもポイントでしたが、遊んでる時に指で歯を触らせてもらう?ような事もやってました。
オムツ替えは嫌がってた時もありましたが、最近はおとなしくしてくれて時間が解決って感じです。
今はお風呂後の着替えに苦戦してます。。
168163:2007/01/26(金) 23:05:42 ID:wSx5sJ3C
>>167
お返事ありがとうございます。
同じ歳なのにエライ違いだ・・・orz

うちは真似させるのはサクっとできたのですが(それでも一人は歯ブラシを逆に入れていて意味ナシ)、
仕上げ磨きだけはどうにもこうにも・・・。
そもそも顔を触られるのを極端に嫌がる傾向があり、お風呂で顔を洗うこともままならず。

しかーし、1歳2ヶ月でもちゃんと出来てる子がいるんだと思うと、私もがんばらねば!ですね。
来週、歯科検診があるので歯磨きのコツを相談しようと思っています。
169名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:15:01 ID:CudvbU0A
>>168
双子で大変なのは分かるけれど
同じ月齢の、他の子ができるからって自分ちも頑張らないと!なんて
あまり思わないほうが気分的に楽じゃないかな…
親が頑張ったからといって、子が思い通りになるわけでもないしね。
170名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:27:32 ID:iCSb0hur
みんなちがって みんないい
171名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:27:56 ID:rM4TCmcF
>>166
おむつ替え、プレイジムにつかまり立っちで
やるようにしたら、楽になったよ。
パンツタイプはもちろん、開きタイプのオムツでも可能でした。
子が多少歩いてもなんとかできる。
うんちのときは固形物のみティッシュで取ったあと、
おしりは風呂場でシャワーで流してます。

うちも仕上げ磨きだけは寝っころがらせた時点でもうダメ。
双子ちゃんならなお大変だね・・・
虫歯のない歯は親からのプレゼントだと思ってがんばろう。
172名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:30:09 ID:VaBlnMDD
4ヵ月から始まった人見知りが一歳半を過ぎた今だに治りません。
実家の父親、義理の兄、レジのお姉さん、お医者さんなどなど。
一歳検診で、裸になっただけでギャンギャン泣いているのはうちの子だけでした。
来週一歳半検診なんですが、絶対泣くと思います。すごく欝です。
おまけに臆病で恐がりなので、デパートのトイレの個室に入ろうとしただけで泣きだしたり…、ちょっとした事ですぐに泣いてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?アドバイスください。
173名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:39:06 ID:FHkhodaH
>172
うちは裸にする前からギャン泣きですよw
私も1歳半健診が鬱だわ・・・。
それでもお出掛けをしてる様子の172さん、尊敬。
私はオムツ替えなきゃならないところに子と二人じゃ行けない。

アドバイスじゃなくてすまん。
174名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 00:14:03 ID:fD0ji9Ws
>>172
うちもうちも@1歳3ヶ月
一歳検診はもちろんギャン泣き
公園行っても誰か他の人がいると、ピキーンと固まったまんま…
電車待ちとかで、オバチャンに「こんにちは〜可愛いね〜」されても固まってる
この先、大丈夫かなと時々思う

私もアドバイスじゃなくてごめんなさい
175名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 00:25:05 ID:nia70V9s
>>172
1歳7カ月の娘。
保育園行っているせいか、人見知りはめったにしなくなったけれど、今月あった1歳6カ月健診泣きました。

大丈夫!泣いてる子割りと居ましたよ。
人の多さに圧倒されて、おまけにいきなり身体測定で裸にされるもんだから、訳分からない状態になったらしく、泣いちゃいました。
みんな一緒だから、心配いらないですよ!
うちの自治体は保健士さんも親切で、構えて行ったのですが、大丈夫でした!
176名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 08:15:01 ID:05wD7JBq
>>167
仕上げ磨きは頭を親側にした仰向けねんねがデフォですよー。
暴れる子は両肩を親の足(太股)で抑える。
ギャーと泣いたら口が開くのでその隙にがーっと磨く。
正味1分かかりませんから泣いても吠えても一瞬のうちに磨いてあげましょう。

言い聞かせが理解できるようになれば
押さえ付ける必要は自然になくなります。
小学校中学年まで仕上げは必要だから、今から子に負けてはだめよ〜!
177名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 08:16:28 ID:05wD7JBq
>>168でした。すみません。
178168:2007/01/27(土) 08:36:24 ID:uKvySIDW
皆さんレスありがとうございます。
双子だからと自分で言い訳して、かなりダラ育児やってました。
176さんの要領で週末旦那と一緒にやってみます。
オムツ替えも工夫して、子供も自分もストレスを感じない方法を模索しながらがんばります。
あ、でも適当にダラしながら、がんばりすぎないようにもしますw
179名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 10:18:52 ID:jR5vkCRq
便乗して質問です。
私も一歳半検診を来月に控えていて鬱です。
息子は今までに中耳炎を二回やり病院が大嫌いです。
駐車場に着いた時点から病院をでるまでずーっとギャンギャン泣いてます。
たぶん一歳半検診も終始ギャン泣きだと覚悟してます。
が。たとえばそんな中でつみきやらパズルやらわんわんどれ?
なんて出来ないと思うんですけど、終始泣きっぱなしだった子をお持ちの方、いないですか?
経験談が聞きたいです。
180名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 10:25:43 ID:nBvkmxJI
>>179
179のところは病院で検診があるの?
集団検診だと、病院じゃないし、他の子どもが沢山いるんで
あまり泣かないかも?
181名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 10:34:29 ID:jR5vkCRq
レスありがとう。病院ではなく、保険センターなのですが
息子は【病院の雰囲気のするところ】【白衣】【入り口に靴箱】などでスイッチが入ります。
例えばホテルでも(子供の遊びスペースがある)そこが病院じゃない!って
理解するまで泣きわめきました。
アソボ!病院じゃないよ〜なんてあやしてもだめで。はぁ〜仕方ないよね。
怖いんだろうなぁ。
182名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 10:38:33 ID:sOpxfEyE
ギャン泣き心配なら
保健センターにあらかじめ何回か行ってみたら?
183名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 11:40:17 ID:jR5vkCRq
用事ないのに行くの?
184名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 11:44:31 ID:R2W4mD3Z
釣りですよね?
185名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 11:44:50 ID:R2W4mD3Z
186名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 11:48:21 ID:nBvkmxJI
>>183
そちらの保健センターでは月1くらいでの幼児検診とか、相談とか
してないかな?
一度問い合わせてみたらどうかな?
187名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 11:50:25 ID:RQtzbdw9
>>183 (´A`)
もう、ギャン泣きさせとけや
188名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:12:09 ID:jR5vkCRq
どうしていきなりそういう態度になるのかわかりかねます。
こちらは真剣に相談していると言うのに。
煽ったりするのが趣味ならイイヒトぶって答えたりしないでください。
あなたの発言で不愉快になりました。保健センターに散歩させに行くのでしょうか。
全く意味がわかりませんよ
189名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:13:39 ID:5Am7yIWx
毎日NG指定すんのマンドクセ
190189:2007/01/27(土) 12:14:28 ID:5Am7yIWx
ゴメン
誤爆った。
191名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:20:01 ID:jR5vkCRq
あっ、別の方でしたね。すいません、間違えてしまいました。
>>182と>>187
187の事が嫌いです。
192名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:28:11 ID:VLbBjUiT
私の息子も泣いたけど、わんわんどれ?の問いに対して
「わんわんはこれです。ちなみに犬、とおしえられてます。」
「つぎのはりんごですね。蜜がたっぷりなのがいいかな。ふじとかね。」
と、しっかり答えられていましたよ。
あまり心配なさらずに・・・。
参考まで。
193名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:28:58 ID:VLbBjUiT
ごめん、あげちゃった・・・orz
194名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:30:49 ID:lCw5FZBm
ていうか、何時保険センターに行って場なれさせてみるのも一つの案
って事なんじゃないの?散歩がてら行ってみてもいいと思う。
195名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:39:53 ID:jR5vkCRq
結局経験者はいないのでしょうか?
保健センターに散歩ですか。う〜ん、距離を考えて躊躇してしまう。
196名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:43:13 ID:CJ9R0xcr
172です。同じような方がいて少し安心しました。
そういえば一歳検診は病院だったので泣いたのかもしれませんね。
保険センターでやった歯科検診はフッ素塗付の時だけ泣いたので、大丈夫かも!と思えてきました。   みなさん、ありがとうございました。
197名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:49:19 ID:nBvkmxJI
>>195
保健センター、少しググッてみたけど、市町村によって全然違うみたいだね。
医師会と同じ建物で本当に検診や夜間救急以外何もしていないところも
あるみたいだし。そこへ散歩へ池とは言えないねw

ギャン泣きの子もいたけど、確か、「自宅では出来ているか?」と尋ねられてた
気がする。それで出来てたらおkだったような。
自分の事じゃないからはっきりとはいえないけど。
そのときの保健師によっても変わってくるかも。
ひょっとしたら後日自宅訪問とかあるかも。
198名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 12:55:55 ID:9t9aXQBs
なんか質問態度に難ありだが
マジレスすると
検診当日ギャン泣きされたくなければ場慣れさせとけ、
実際ギャン泣きしっぱなしの子なんてザラだから>>187の答えも正解
保健所でも保健センターでも気軽に入って大丈夫ですよ。
タイミング良ければ相談に乗ってもらえるから一度行ってみては?
199名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 13:12:10 ID:lCw5FZBm
>>198
私が言いたかった事全て言ってくれてありがd
結局経験者いないの?なんて言い方しない方がいいよ
皆真剣にレスつけてくれてるんだから
家も来週1才半健診
もちろん大人しくなんかしてくれるわけないし、待ち時間考えると鬱だよ。自分の子だけが大変なわけじゃないよ。
言い方むかついたらごめんね。
200名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 13:17:39 ID:Il8CGpnQ
確かに質問態度がちょっと・・・
釣りかと思ってしまう
201名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 13:38:45 ID:9MKAnZwm
179の子供が終日ギャン泣きで要経過観察認定されますように。
初期虫歯も見つかりますように。
202名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 13:50:09 ID:VLbBjUiT
179の子供が終日ギャン泣きで要経過観察認定されますように。
初期虫歯も見つかりますように。
203名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 13:51:07 ID:VLbBjUiT
179の子供が終日ギャン泣きで要経過観察認定されますように。
初期虫歯も見つかりますように。
204名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 14:01:05 ID:lsReMVUO
>201-203
そういうのもやめとこうや。
205名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 14:51:49 ID:8mFBZYUI
1歳半健診、うちの地域は病院で個人受診だったんだけど
やはり病院嫌いのためギャン泣き。
そのせいかどうかはわからないけど、指差しチェック等
発育チェック?のようなものは一切なし。
身長、体重、頭囲計測と聴診器でちょっと診て性器を軽く診て
ハイ、終わり。だった。

なんか拍子抜け。
206名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 15:04:58 ID:Tn2BDEjn
最近再婚しました。
主人の連れ子のことなのですが、1才8ヶ月で予防接種を一つも受けてない事を今知りました。
どんな順で何を受ければいいですか?
お願いします。

207名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 15:23:21 ID:koi51G3k
>>206
とりあえず、近くの保健所や保健センターに電話して相談。
その時近くの小児科や予防接種をしてくれる病院を紹介
してくれるとオモ。
その病院に電話して聞いてみるか、直接行って今後の
予防接種の予定や計画を相談してみるとイイヨ。
ここで順番聞くよりもずっと確実だよ。
集団接種なんかもあるから、それを組み入れた計画表を
作るといい。
208名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 15:36:25 ID:Tn2BDEjn
>>109
有難うございます。
今日・明日と保健所がお休みで電話もできなくて。
BCGも受けてないので、咳、鼻水がずっと続いてるので結核じゃないか!?と不安で不安で。。。
209名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 15:38:22 ID:qBvEAXn+
もーコレやってる人キモチワルイ。
早く閉鎖してほしい。
210208:2007/01/27(土) 15:41:48 ID:Tn2BDEjn
>>207でした
211名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 17:59:03 ID:VLbBjUiT
再婚か〜wwwwwwwwwよく子連れでwwwww
虐待すんじゃねーぞwwww
212名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 20:50:33 ID:gzdmeanp
>>191
文句もいいがアンカーの付け方ちゃんとくらい知っとこうね
213名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 22:05:32 ID:QJkWSCC0
>>208
1歳過ぎてれば麻疹優先とはいうよね。
まあ月曜に保健所に聞くにイピョーウ
214名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 23:00:00 ID:UEj3vvtC
>191
何だか気に触った様でゴメン
うちの方だとセンターと、子育て支援センターみたいのが
一緒になってて、たまに遊ばせに行くので

あとは、当日一番で行って少し落ち着かせてみたらどうかな?




215名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 00:22:26 ID:YGdLqWat
・・・もう放置でいい気がしてきた
216名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 00:36:24 ID:Fhdbv80h
>>179は、このスレ住人から要経過観察認定されました。

結局、格好つけたがりなだけだよね。
217名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:30:35 ID:BVXHw0z9
うちの保健センターは月に2回子供の遊び場としてロビー&広場を開放してるよ;
滋賀県。
218名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:38:32 ID:oMRmo5AL
なんか色々言われてますが…>>179ですが
皆さんありがとうございました。
要観察や初期虫歯、同じ親として言っていいことと悪い事の区別つかないんですか?
悲しくなりました。格好つけたがりとはどういう事でしょうか。
私は泣いてる中での検診はどんな感じか聞きたかっただけなのに。
匿名だから、2ちゃんだから何でもありですか?
中傷書いた人は必ず自分に返って来ますから、気をつけてくださいね。
219名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 01:59:33 ID:pkt8MDU5
>>179
逆ギレする前に、真摯にレスくれた方へのお礼は無いのでしょうか?
何故自分が中傷されたか、少し冷静に考えた方がいいと思いますよ。
残念ですが、あなたのような人に「同じ親」と言われたくありません。
少なくとも私は、他人への感謝の気持ちを持ち、質問する時はへりくだる、
あなたとは全く違う親です。
220名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 02:13:23 ID:wQESv0dF
>>179さん
普通なら皆一歳児の親、さまざまな苦労と日々戦ってる
のだから、そうね大変だよね、、となるのに…
自分の不安を自分のイメージ通りに払拭してくれる
レスがないから、と大部分の親切な住人を不愉快に
させてしまったみたい。
さて何が問題なのでしょうね。
大変なのは自分だけじゃない、という想像力?配慮?
これからも色々大変そうですね、頑張って下さい。
221名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 05:24:00 ID:oMRmo5AL
バカのスレです
222名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 05:24:46 ID:oMRmo5AL
君は逝ってヨシ(・д・)y~~
223名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 05:27:48 ID:oMRmo5AL
日本語使え筋肉バカ
224名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 05:29:03 ID:oMRmo5AL
あー殺したいなぁ
225名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 05:30:30 ID:oMRmo5AL
あ〜ねむたい
226名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 05:31:36 ID:oMRmo5AL
おとんのありがとうございましたした?このことがあるが私は泣いてる中でのスレです汗です汗です
227名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 07:45:59 ID:NgAsFhAi
>>218釣りだったのね(´・ω・`)
228名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 08:02:04 ID:oMRmo5AL
釣りってわけじゃなかったけど。
一部の心ない奴らに死ねと言いたいだけ。
くやしくて眠れなかったし。
229名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 08:07:54 ID:gVhyk4f3
1歳7ヶ月女児。
性器いじり始めてしまった。
適当に気を反らしてるし、いずれは収まるだろうと思いつつ
気分的にちょっとやだ。
230名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 08:12:45 ID:36b1Z7jq
0才スレは
「いつもピリピリしてるな」
って思ってて

息子の成長と共にこっちにきて
「こっちは穏やかだな。みんな育児に慣れて落ち着いてきたんだな」
と思った

このスレが穏やかになるのを待っています
231名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 08:26:29 ID:lHDTLlNC
>218
釣りも良いけどセンス無いよ。
232名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 08:49:22 ID:77J7NKZN
0歳児スレで暴れてた(なつかしの)サンキュセックソ以下だな。
馬鹿にした口調でもあっちは一応感謝のセリフだったしね。
233名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 08:54:24 ID:gVhyk4f3
うちの自治体は保健センターの中に母子相談室、育児相談
未就園児向けのプレイルーム、屋上のプレイスペースがある。
234名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 09:07:17 ID:2ViVLw+a
>>228
これぐらいの煽りで眠れないほど悔しくなってしまうようじゃ
育児もストレスたまりまくっちゃうよ。
またーりスルーしよう。
235名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 09:09:19 ID:CBP7MM0+
まだサンキュのが可愛いげがあったわ。
なんか>>218異常者のにおいがするわ。
親として恥ずかしいですねー。
236名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 09:26:03 ID:g3/I/Or6
>>228
自分に悪いとこがあったとか、少しも思わないのがある意味スゲーww
237名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 09:36:47 ID:Et7V8AVw
>>228
丁寧にレスしたのがあほらしくなる。
ほんとにお礼もできないで、
ちょっとでも自分の気に入らないレスだけ見てて
挙句にスレを荒らすなんて、それでも人の親かね。
普通はね、まず親身になってくれた人にお礼を言うし、
自分の気に入らないレスにも、ちょっと立ち止まって考えるよ。
238名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 10:33:36 ID:oMRmo5AL
なんか色々悪かったね。私正直だから、結構損するタイプの人でね。
検診は不安だけど頑張るわ。
優しいレスくれた人たちはありがとうございました。
煽り、叩き、最低な人たちは地獄に落ちるべきでしょう。
239名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 10:39:46 ID:vdQkCFZo
>238
往生際の悪いwwwwwwww
240謙虚さがない:2007/01/28(日) 10:46:46 ID:D77Bqdjp
道路で三列四列と横に並び、ベビーカー押しながら暢気に話してるバカ女。クラクション鳴らそうものなら、社会不満をぶつける様に不細工な悪態つきやがる。子供育てる資格ないよ、変質者に刺されて当たり前。
241謙虚さがない:2007/01/28(日) 10:47:48 ID:D77Bqdjp
道路で三列四列と横に並び、ベビーカー押しながら歩いてるバカ女ども。クラクション鳴らそうものなら、社会不満をぶつける様に不細工な悪態つきやがる。子供育てる資格ないよ、変質者に刺されて当たり前。
242名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 11:44:58 ID:iC0Ik1Ud
皆さん食べ遊び対策どうしてますか?
娘1歳2ヶ月、
ちゃぶだいに椅子にベルトつけて座らせる。
スプーンを持ちたがるので、
食べ遊び用の器に少しのご飯を入れて
それで遊んでるスキに食べさせる。
(たまひよにそういう食べさせ方させていいと書いてあったので)
しかしもって五分・・・。反り返ってベルトはずせと怒り、立ち上がり、
テレビやオーディオ、に一直線。
しかもごはん手づかみしちゃって全身ご飯粒だらけ。
保健士さんに相談したところ、テレビやオーディオは布で隠し、
立って歩き出したら、また座らせて、20分位繰り返したら終わりにしていいから
とのことでした。
布はそれじたい引っ張って遊んじゃうし、再度椅子に座らせようとするとギャン泣きで抵抗します。
だから食べるのは作った量の半分くらい。
保育園ではおかわりまでして食べるというのに。
痩せちゃわないかな。
ママンの料理はまずいのかな・・・食事時が鬱でたまりません。
243名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 12:39:05 ID:Fssjgv71
すぐ片付けちゃうようにして
遊んだら終わり!って覚えさせる
うちはそれで覚えたみたい。

ちなみに同月齢時だよ
今や、腹へってイスひっぱりだしてくる。
244名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 12:41:40 ID:aRF+JKMh
わかるわかる〜。1歳2ヶ月のときはうちもそんなもんでしたよ〜。
今1歳半ですが、だんだん自分で上手に食べてくれるようになって
だんだん食事でのストレスも減ってきます。
まあ、まだこぼしたり遊び食べもしたりしますが、慣れてきたのか気にならなくなってくるし。

それに保育園でしっかり食べてるんやったらいいじゃん^^
無問題。無問題。
245名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 17:22:38 ID:KBA6lHo9
こちら1才1ヶ月女児です。

熱はないけど鼻水が大量で、病院行って薬もらったけどあまり効果なし?
鼻詰まりで苦しそうなので鼻吸い器で吸おうとするが、大泣き&大抵抗されます。

こういった場合、みなさんなら無理矢理でも鼻吸い器使いますか?
どーしたもんかと困っております。
246名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 17:35:19 ID:0kEvdaK5
耳鼻科に行くといいですよ!
鼻水吸い取ってくれますし。無理矢理だからギャン泣きはしますが。
放っておくと、青っ鼻になって耳に雑菌が入って中耳炎になりますよ!
何故言い切るかというと、一ヶ月前にうちの息子の一才ちょうどが同じ症状で悪化させてしまい、重度の中耳炎で入院までしちゃいましたから(-_-;)
247名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 17:55:07 ID:kPaJiBX9
>>245
まあ、薬よりもこまめに鼻を吸うほうが体にもいい気がするしねー。
なので、うちは泣いても泣いても鼻吸ってるよ。
耳鼻科のサイトで医者が自分の子どもが2歳くらいになった頃、
風呂で手鼻をかむ方法を教えてたって。
湯気で鼻もゆるいし、いい方法ですね、ってコメントだった。
お行儀悪いけど、鼻をかめるようになれば、鼻吸い器で吸わなくてもいいしなあと。
旦那が風呂で手鼻かむ人なので、一緒のときは見てるから、そのうちまねするかもw
248名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 18:00:15 ID:YO0PORaO
うちも同じです。椅子に座らせて食べさせるとそこら中に撒き散らす。
膝に座らせても全く集中しない。旦那や義理親が食べさせるときれいに平らげます…orz
あたし、なめられてる??orz
249名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 20:29:30 ID:Fhdbv80h
>>247
うん、親の真似はするようになると思うよ。
少しできたら褒めまくってたら、
1歳3ヶ月くらいから「ふ〜んっして」と言うと
ティッシュで鼻かめるようになったもの。
かめるようになってから、鼻風邪ひいても治りが早くなったよ。

>>248
なめられてるっていうより甘えてるんじゃないかな。
まぁ、食べさせてもらってるときくらいは、
のんびりゆっくり味わって食べようよw
250名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 21:44:27 ID:CC0qxq/r
>>245
ウチも泣いても鼻吸い器で吸いますよ。泣くからまた鼻水出てあんまり意味ないときもあるけど。
2、3日前までウチも鼻風邪で苦しんでたんだけど、
うちの場合鼻吸われたら少し楽になると解ったのか、だんだんおとなしく吸わせてくれました。

小さい子供は強い薬を使えないから、鼻水をすぐ止める事は難しいんだと医者には言われました。
251108:2007/01/28(日) 21:47:26 ID:6rGFow8x
亀になりましたが>>109さん、108です。

遅くなりましたがレスありがとうございました。
大変参考になりました。

ついついサインを出さずに行動してしまいますが、少しずつ勉強してお互い身につけて、コミュニケーションをとっていきたいと思います。

お礼が遅くなり、本当に申し訳ありませんでした。
252名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 21:48:40 ID:f5d5eRT9
ウチは1歳10か月でも 鼻かめないなあ…。
でも鼻吸い器は何度かやっているうちに良い物だと気付いたみたい。
1歳8ヶ月頃、ある日を境に自分から鼻を差し出すようになったよ。
253名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 22:08:28 ID:74RdJvqY
1歳4ヶ月の子なのですが
食べるのが好きで早く食べたいのか
手を添えないでスプーンだけわたすと怒って泣いて食事になりません。
手づかみ以外もできないととは思うのだけれど
食事嫌いになったらと思うと、むりやり続行するのもどうかと思ってしまいます。
スプーンで苦労した方など体験談や
ご意見いただければお願いします。
254名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 22:32:29 ID:eruovPuP
>>253
自分でスプーン持ちたがってるわけじゃないなら母が食べさせてあげればいいじゃない。

ウチの1歳10ヵ月児が自分でスプーンを使いたがるようになったのは、つい最近のことで(多分遅いほう)
最初はめちゃくちゃだったけど2,3日で結構上手に食べられるようになったよ。
それでもまだボロボロこぼすし散らかりまくりだけど。
無理に練習させて食事が苦痛になったら可哀相だし、時機をみてみたら?
私も他の子が上手に食べてる姿を見て焦らなかったと言えば嘘になるけど、
本人のやる気が出てきてからスプーンを持たせてみてもいいんじゃないかな。

255名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 22:40:46 ID:mgHHvLEn
>>254
253じゃないけどウチの1歳5ヶ月、掴み食べもしようとしないからちょっと安心した。
ありがとう!
おやつは自分で持って食べるクセにorzマターリ行こう。
256名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 23:12:03 ID:2ViVLw+a
1歳9ヶ月なんだけど、スプーンとかフォーク使うのはごくたまに。
いまだに手づかみがメインで、私も手であげることが多い。
なぜか手であげるのが一番よく食べてくれるから、それでついつい手で
あげちゃってるんだけど、そろそろちゃんと食器つかって食べさせた方が
いいのかな。
257名無しの心子知らず :2007/01/28(日) 23:33:38 ID:DL6HXXTC
256さんへ
もしも保育室に預けてあるのなら気にしないほうがいいよ
たいがい保育室ではチャレンジしてるから。
先輩(2歳児ぐらい)のマネ大好きだからね。
 家では甘えてるだけかもしれません。
彼らなりに世間と家庭を使い分けてから
258名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 07:51:42 ID:dooLl8x+
ウチは1歳10ヶ月。
ウチの子はスプーン大好きで、0歳の頃から使ってた。
でも、全然すくえなくて、自分で口に運べたのはだいぶ経ってから。
今でもこぼしまくり&手づかみ。1人で完食なんてまだまだ。

ウチの子はスプーンを取りあえず持たせて、親が食べさせていた感じだけど、
そのうち親の真似して使うと思いますよ。沢山褒めてあげてね!
259名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 08:51:44 ID:Pfo5xg1G
うちは1歳まで母乳しか飲まなかった。
1歳過ぎたある日突然、スプーンを持ってガツガツ食べ始めた。
同時にコップでも飲み始めた。
どちらも全くこぼさず、上手で驚いていた。
が、1歳半の今、遅れてきた手づかみブーム&母食べさせろブーム到来。
子供の成長は3歩進んで2歩下がるだ。
260名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 09:25:08 ID:1pvVFB6A
1歳7ヶ月になったばかりです。このくらいの子の朝御飯って
みなさんは何をあげてますか?
うちは
昨晩の残りの味噌汁
白米
納豆
の和食パターンか、
チーズトーストなど、あまりレパートリーがなく…
毎朝申し訳ない気持ちです。
ちなみに野菜嫌いで悪戦苦闘してます。
参考までにメニューを教えて下さい。
261253:2007/01/29(月) 10:12:17 ID:5N8/gwNu
253です。
レスくださったみなさん、
ありがとうございます。
少し気がらくになりました。
数少ない同じ1歳の子を持つ友人たちが、
「歩くのも最近だったみたいだし、
一人で食べられないのは甘やかしすぎ」って言うので
そんなものかなあってあせってしまっていました。
スプーンを持ちたくなるのを待とうと思います。
262名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 10:34:49 ID:MmyY07kQ
>>245
鼻水・鼻づまりにはこよりがいいよ。
くしゃみで自然に出すのが鼻の粘膜には優しい。
ティッシュの角を細く丸めてコチョコチョ。
263名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 10:58:22 ID:S2zVV/PD
釣りですか
264名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 11:02:50 ID:PZwl+KUb
一歳一ヶ月女児。
夜八時にねて、3時間おきごとに起きます。起床は7時半。
パイじゃなくても白湯のませただけでも寝るんですが、
夜起きるたびに、何か飲ませているのを続けているから、
続けて寝ないのでしょうか?
そしてミルクも一回に100以上飲まない子なせいか、
離乳食もあまり食べません。
体重はこの二ヶ月で400gしか増えていませんでした。
様子見でいいのか、何かしたほうがいいのか迷っております。
265名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 11:05:35 ID:ES5CKQUm
2ちゃんほど人の本音が聞けるところってないんだよ。
たとえ中傷みたいなレスだろうが自由な意見だ。それが2ちゃん。本人が必要なければ流せば良い。
建前がいいならベネとか他に腐るほどあんだからそっち行ってこいよ。カス
266名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 11:10:17 ID:ES5CKQUm
>265
誤爆スマソ
267名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 12:03:23 ID:dooLl8x+
>>264
ウチの子一歳少し前に断乳して、
二か月くらい同じようにお茶を飲ませていました。
ある時期からお茶をあげてもイヤイヤするので止めたけど、
三時間ごとに泣くのはその後も半年近く。
抱けば寝るから楽だけど、今でもよく起きますよ。
なので、時期を待つしかないかな、と思いますよ。
体重に関してはうちはデカ赤で余り参考になりませんが、
1歳で11キロ、今の10ヶ月で13キロだから、余り増えなくても普通だと。
身長が伸びているのでは?
268名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 12:36:23 ID:25cya6Lo
>>264
体重は気にせずとも良いんじゃない?
うちの子1歳4ヶ月も、ここ半年で500g程度増えたか増えないか、身長も3smくらい伸びただけ。
でも出来ることが確実に増えてる。脳は確かに増えてる、そんな感じ。

>>260
朝食は専用スレがあるよ。最近過疎ってるけど。

子どもに朝食何食べさせてますか?
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152246522/l50
269名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 12:42:51 ID:4tQ/td62
1歳半でまだ歩けないうちの娘は服だと80を着ています。
ハイハイで芝生でも遊ばせるときにお砂場着を着せたいのですが、
何分近所に芝生の公園があるわけではないので滅多に着ることはないかと思います。
公園で遊べるのもまだ先の様子で、90にしようか悩んでいます。
手首にも足首にもゴムが入っている作りなので、大きめでも大丈夫そうでしょうか?

お持ちの方、お聞かせくださると助かります。
270名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 13:03:25 ID:f3aXBRxs
>>269
うちは1歳2ヶ月で80サイズの男児(体重・身長は平均)ですが、
お砂場着は80サイズで少しパツンパツンな感じです。
冬だと中に来ている服がかさばるせいだと思うのですが、
確かに手首・足首にゴムが入っているので90サイズにすればよかったと思いました。

ちなみにうちの子、公園ではよくハイハイをしていましたが、
芝生ではなくて土の上で遊ばせてましたよ。
(同じく芝生の公園が近くにない)

もし土の上では嫌で、遊ばせるのはまだまだ先・・・ってことであれば
夏用の袖ナシ90サイズがいいような気がするのですが、
ハイハイしなくなったら砂場着は必要なくなるような気もします。
271269:2007/01/29(月) 13:25:56 ID:4tQ/td62
>270
そうですね、今の時期は下に着込むんでしたね。
90を買おうと思います。
ありがとうございました。
272名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 16:31:25 ID:Vq6s4xBO
>>264
うちは1歳7ヶ月ですが同じく3時間おきにギャン泣きです。
一ヶ月前まで泣いたらミルクで寝かしてたけどやめて抱っこで寝かし始めました。
抱っこ中はぐっすりなのに布団に置いたら泣くので、寝かしつけに時間がかかり
最近もっぱら睡眠不足・・
夜泣き辛いけど、がんばりましょうね
273名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 19:55:25 ID:S2zVV/PD
ぁたしの姫チャンゎかゎぃぃぉ☆
チョ→美人だし(^o^)ゞ
274名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 20:32:35 ID:ZCLCFG85
>>273
ハイハイ良かったね。

ハイ次の方どーぞ↓
275名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 20:35:46 ID:mGlB/GOy
1歳2ヶ月になる息子が、私の足をなめます。
甘えているんだと思いますが
その姿がすごく下僕チックでイヤなんですけど
まさかこれも仕様なんでしょうか…
276名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 21:15:23 ID:4tQ/td62
>275
舐めてるなら、なんとなくわかる行動な気がするけど
うちのは足の指に目を押し付けてくる。
逃げても逃げても喜んで右足・左足と・・・。
眼圧かけるのが気持ちいいのか、謎。

舐めるも前にやってたけど、1週間くらいで流行りは去ったと思ったよ。
277名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:28:33 ID:iooX3v5t
あー、うちの子も私の足の指あたりに顔を押し付けてくるなぁ。嬉しそうに。
なんなんだろ?
278名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:40:30 ID:pO+jRy46
1歳1ヵ月の息子はダンナの足の親指をガプッと噛みます。
噛むたびに息子はキャッキャと喜ぶけど
ダンナは嫌がってる。(痛いから)
仕様か?
279名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:46:19 ID:FM2gGv5+
ドウモ〜〜〜ッ!!/(´^┏o┓^`)\オッジサーンオッジサーン〜〜〜ッ☆☆/(´^┏o┓^`)\
私は/(´^┏o┓^`)\オッジサーン〜〜〜っ♪(´^┏o┓^`)フフ
うーんとー、、わたしすぅすぅっごくすっごくヒマでぇ-/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
探してたら/(´^┏o┓^`)\オッジサーン☆彡/(´^┏o┓^`)\☆彡/(´^┏o┓^`)\☆彡/(´^┏o┓^`)\☆彡
素敵な/(´^┏o┓^`)\オッジサーン!!!!/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
あやしい所とか…/(´^┏o┓^`)\オッジサーンブルブルすごい/(´^┏o┓^`)\オッジサーンありますけど、
これ全部1人の/(´^┏o┓^`)\オッジサーンが/(´^┏o┓^`)\オッジサーンですか?/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
てなわけで、ついつい/(´^┏o┓^`)\オッジサーンエヘヘ/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
/(´^┏o┓^`)\オッジサーンに、なってくれるよねっ。/(´^┏o┓^`)\
オッジサーンお・ね・が・い♪/(´^┏o┓^`)\オッジサーン♪ッ
え?なってくれないのぉ〜?そんなの/(´^┏o┓^`)\オッジサーンやオッジサ━━━/(´^┏o┓^`)\━━━ン
なってくれなかったら/(´^┏o┓^`)\オッジサーン/(´^┏o┓^`)\
オッジサーンぱ〜んち、/(´^┏o┓^(○=(´^┏o┓^`)\オッジサーンバコ〜ン!!
o(´^┏o┓^`)oo(´^┏o┓^`)oo(´^┏o┓^`)oオッジサーン
(´^┏o┓^`)オッジサーンきゃ〜〜/(´^┏o┓^`)\オッジサーンやられた〜〜ドテッ /(´^┏o┓^`)\オッジサーン!
/(´^┏o┓^`)\。。。。・゚゚・/(´^┏o┓^`)\←オッジサーン
なあんて/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
こんな/(´^┏o┓^`)\オッジサーンだけど(´^┏o┓^`)オッジサーン━━━━━ン
ということで。/(´^┏o┓^`)\フフじゃあね〜〜〜♪/(´^┏o┓^`)/~~
お前ら(´^┏o┓^`)(´^┏o┓^`)最低なオッジサーン♪ C= C= C= C=┌(´^┏o┓^`)┘


280名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:47:13 ID:FM2gGv5+
ドウモ〜〜〜ッ!!/(´^┏o┓^`)\オッジサーンオッジサーン〜〜〜ッ☆☆/(´^┏o┓^`)\
私は/(´^┏o┓^`)\オッジサーン〜〜〜っ♪(´^┏o┓^`)フフ
うーんとー、、わたしすぅすぅっごくすっごくヒマでぇ-/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
探してたら/(´^┏o┓^`)\オッジサーン☆彡/(´^┏o┓^`)\☆彡/(´^┏o┓^`)\☆彡/(´^┏o┓^`)\☆彡
素敵な/(´^┏o┓^`)\オッジサーン!!!!/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
あやしい所とか…/(´^┏o┓^`)\オッジサーンブルブルすごい/(´^┏o┓^`)\オッジサーンありますけど、
これ全部1人の/(´^┏o┓^`)\オッジサーンが/(´^┏o┓^`)\オッジサーンですか?/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
てなわけで、ついつい/(´^┏o┓^`)\オッジサーンエヘヘ/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
/(´^┏o┓^`)\オッジサーンに、なってくれるよねっ。/(´^┏o┓^`)\
オッジサーンお・ね・が・い♪/(´^┏o┓^`)\オッジサーン♪ッ
え?なってくれないのぉ〜?そんなの/(´^┏o┓^`)\オッジサーンやオッジサ━━━/(´^┏o┓^`)\━━━ン
なってくれなかったら/(´^┏o┓^`)\オッジサーン/(´^┏o┓^`)\
オッジサーンぱ〜んち、/(´^┏o┓^(○=(´^┏o┓^`)\オッジサーンバコ〜ン!!
o(´^┏o┓^`)oo(´^┏o┓^`)oo(´^┏o┓^`)oオッジサーン
(´^┏o┓^`)オッジサーンきゃ〜〜/(´^┏o┓^`)\オッジサーンやられた〜〜ドテッ /(´^┏o┓^`)\オッジサーン!
/(´^┏o┓^`)\。。。。・゚゚・/(´^┏o┓^`)\←オッジサーン
なあんて/(´^┏o┓^`)\オッジサーン
こんな/(´^┏o┓^`)\オッジサーンだけど(´^┏o┓^`)オッジサーン━━━━━ン
ということで。/(´^┏o┓^`)\フフじゃあね〜〜〜♪/(´^┏o┓^`)/~~
お前ら(´^┏o┓^`)(´^┏o┓^`)最低なオッジサーン♪ C= C= C= C=┌(´^┏o┓^`)┘


281名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 23:01:33 ID:MO66LOtO
>>275
あ〜、眼圧かけるの、うちの姪っ子がやってたよ。
だいぶ前のことだから思い出してすごく懐かしい。
姪の場合は人のヒジに目をこすりつけてた。
1歳だったか2歳だったか、それぐらいに。
かあさん以外の私のヒジにもこすりに来てたよ。
気持ちいいみたい。
282名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 23:24:07 ID:qR1+fb7O
うちの1歳2ヶ月女児も足舐めというか足チューしに来るよ。
足の親指もガブリしてます。
「ほらほら、おヘソ〜!」ってヘソ出すと人指し指でホジホジしに来て、チューする。
だから、ヘソ洗いは念入りにしてるw
足ナメなんて・・と思ってたけど、仕様なんだね。
283名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 00:17:37 ID:F+qqRzFY
たぶん、手も足もきちゃないもないから、
ぷにぷに具合とか、親が「や、やめろい!」と慌てるのも面白いのかもねw
うちも夏は裸足だったから、よく舐めたり噛まれたりしたなあ。

最近は玄関で、私の靴を手にはいてハイハイしたり、
壁に手をついてなんとか足に履こうと苦戦して、
履いたら履いたでそのまま廊下とかかっぽかっぽ言わせながら歩いてるw
284275:2007/01/30(火) 01:12:24 ID:+YLEqttD
どうやら仕様みたいですね。
ブームと思ってかわいがってやることにします。
レスありがとう。
285名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 02:01:50 ID:NuGc8ZXI
はあ・・・今日もひっくり返ってギャン泣きされた。
これされると本当に辛いんだけど、皆さんどう対処してますか?
抱っこするにものけぞってるから抱くにだけないで服つかんでひっぱり
上げる感じになるし下手すると頭ゴンするしこっちまで泣きたくなるよ。
ちなみに今日はスーパーで機嫌よく買い物してたんだけど、途中本売り場で
気に入った本を発見。
「今日は買わないよ」と言い聞かせても全然聞かないし、代わりに持ってきた
おもちゃや本で釣ろうとしてもガンとして拒否。
自分に子供がいない頃は、こうやってギャーギャー泣いてる子をみると
「あんな風にしちゃって親が甘やかしたに違いない、あんな子ウゼー!!」とか
思ってたけど、そうじゃないよね・・。
286名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 05:34:48 ID:D4zC+V8j
うちもギャン泣きするときは、のけぞってしまうので、
一旦ゆっくり床に寝転がせてしまってから抱き上げてるよ。

でも買物の時は、ベビーカーかカートに必ず入れてる。
ベビーカーに乗せるだけで30分かかるときもあるけど、それでも必ず。
(うちはまだ1歳半だからできるのかも。2歳近くなったら歩きたがるよね)
買物は迅速にすませることにしてるので、
子どもの興味ありそうな売り場はさっさと通りすぎてるよ。
287名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:05:24 ID:iTapvkX2
まだ4−5歩だけ歩くぐらいの子を外で遊ばせるのって
どうされてますか?
公園の土の上におくとハイハイもするだろうから、どろだらけに
なるのではと思います。
288名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:29:50 ID:vy8h1q2g
>>285
うちも>>286さんのところ同様、スーパーでは放牧せずにベビーカーで短時間で帰る。
一度降ろすと大変なことになりそうなので。
今は1歳半だからなんとかなるけど、大変な時期は生協や週末のまとめ買いに戻す予定。
289名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:37:07 ID:XOEGKznx
>>287
泥だらけになってもいいのなら、土の上におけばいい。
嫌なら、外遊びはもう少し後からやらせればいい。

と言っても、上手に歩けるようになってからも
しりもちついたり土遊びしたりして汚れるけどね。
290名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:58:20 ID:NuGc8ZXI
>>286>>288
285です。
のけぞりギャン泣き、辛いですよね。
うちももちろん買い物時はベビーカーorカート必須です。
スーパーでひっくり返られた日は、カートに乗せてた時だったので
撤収するにはベビーカーに乗せかえねばならず一度カートからおろしたら
もうひっくりかえって大泣き。
子供にはたくさん刺激を与えてあげたいと思うものの、興味もったもの気にいったもの
から引き離さなきゃならない事が多いのは疲れます。
こうなると静かに家にいるのが一番楽とか思ってしまう・・。
291名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 11:16:30 ID:kQNbxbdF
ウチの場合だけど、一番うるさかったのが一歳半くらいで、
段々マシになってきてますよ!
ギャン泣き→自ら帰りながらもギャン泣き→文句言いながらも納得して帰る

ウチもまだまだ大変だろうけど、泣きっ放しは半年くらいでは?
会話が出来るくらいの子はだいぶマシな印象がありますよ。
292名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 11:30:47 ID:NUX7ia9x
来月1歳になる娘を持つ父です。

ウチの子が、なんだか周りの子に比べて
落ち着きが無いのが心配です。

とにかくじっとしていなくて、常に動き回っています。
TVを見ていても、少し時間が経つと動き回ります。
言葉もご飯時に『んまんま』と言う程度です。

身体能力的には、もう歩いているので心配はないのですが
あまりにも落ち着きが無いので心配です。
もし良ければアドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願い致します。

293名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 11:44:10 ID:hHbsLmRt
>>292
まずあなたが落ち着きなよ。
どんなおとなしい子と比べてるのか知らないけど、それで普通。
言葉も歩くのも、むしろ早い方だし。
「なあ、娘ちゃんおかしくないか?ちょっと異常なんじゃないか?」などと
母親に落ち着きなく迫って迷惑をかけないように。
294名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 11:51:05 ID:Bh2C7hwC
>>292
ウチの息子は1歳5ヶ月だけど全く同じ。
小さい子は集中力が続かないから落ち着きが無いのが普通。
落ち着きのあるなしも個性だから比べる必要はないよ。
295名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 12:02:37 ID:NUX7ia9x
>>293
>>294
レスサンクスです。

何だかこのスレ見てて、1歳2ヶ月でどうのってレスを見ると
心配になってしまって。
やっぱり母は24時間子と接しているし、ママ友との情報量も
多いから、心配ないって言っているんだけど…

やっぱこんなパパはダメですねww
296242:2007/01/30(火) 12:53:01 ID:cbaFo9si
亀レスすいません。
娘が熱をだしたりしてあたふたしておりました。
>243
だらだら食べているのが良くないのかも知れませんね、
昨日、夕飯時おなかすいたのか一人で椅子に座っておりました。

>244
昨日スプーンにご飯乗せたらそのまま自分でパクッと食べました。
自分で食べることに集中してけっこう長く食べてました。

レス下さった方ありがとうございました。
そんなもんなんだと思って安心しました。
297242:2007/01/30(火) 12:57:24 ID:cbaFo9si
>248
うちも旦那とかがあげると食べてる。。。
保育園ではえらい食べてるらしいし
私、馬鹿にされてるのかなーと思っていましたが、
保健士さんが甘えてるのよーといってましたので、
そう思うことにしました。
298名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 13:15:15 ID:yH8S33Eg
>>295
そうですね。
そんな余計なこと言ってくる父親はうざいだけです。
299名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 13:30:49 ID:kQNbxbdF
>>292
テレビに食いつかないのはむしろ成長では?
大人だって再放送を何度も見たら飽きるよね。
ウチもビデオ要求する割に見ないよ。
300名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:27:12 ID:NUX7ia9x
___         クマ━━━━━━!!!!!
(     ヽ∩___∩  
  ̄ ̄\ | ノ      ヽ   
      /  ●   ● |     / ヽ ○ ─┼─┐     \ l
      |    ( _●_)  ミ    /   'l     │  │  ̄ ̄  _/
     彡、   |∪|  、` ‐- _     
     / ト.._,, ヽノ    .)  \ \     ガッ! .  -= ∧_,,∧ 
    /  ヽ  //   /  \|   |   \ 从/. -=≡r<   ,,> >>○
   /    V/    /   ヽ|    |   <   > -=. 〉#  つ
  /    _/     |    |  / |    /VV\-=≡⊂ 、 .ノ
    ∠//:::/::::::|:::l:i    /  / |      ,,    -= レ'
      |/;;;;/;;;;;;;/;;;|,,|   /  /  |
      //|/::::/|//  / /|  /| 
301名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:27:44 ID:NUX7ia9x
>>300
誤爆スマソ
302名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 14:46:55 ID:xe7PdR5D
1歳5ヶ月。
毎日ギャンギャンないてる。台所行くだけでも泣いてる。ちょっと自分から見えなくなると泣いてる。
歩くのが好きらしく帰ろうとするとギャン泣き。
生まれた頃から3ヶ月になれば・・6ヶ月になれば・・1歳になれば・・と思いながら
頑張ってきたけどもう辛いです。
旦那は夜中帰宅だし話す相手もいない。本当に疲れる。

・・あぁまた泣き出した。カンベンして欲しい。
303名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:08:22 ID:AXQPMp1h
>>302
お疲れ様。
お昼寝したら一緒に寝るといいよ。家事もサボろうよ。
甘えっこの母は家事手抜きするより他はないと思う。
思い切って今晩は出前にするとか。
子とべったりしながら、おかあさんといっしょとか見ていたら少し楽になると思うよ。
304名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:16:00 ID:2J7VIkx9
>>295
この時期の2ヶ月はものすごく差があるんですよ。
うちのも2ヶ月前とはすでに別人のようだ。
個人差が激しいから同月齢と較べるのさえ難しいというのに
すこしでも先の子とは較べてもまるで無駄です。
305名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:27:33 ID:hHbsLmRt
だよね。
しかしまあ、>>300-301は、>>○ のままで数字入れてないのからして
こんなパパはダメですねww に対して
「そんなことないですよぉー誰だって心配ですよぉー♪」
的なレスが返ってこなかったから、誤爆のフリして逆切れしてるように見えてならない。
306名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:46:10 ID:/H1AOwOC
>>302
甘えっ子赤はしんどいよね。
うちの娘@1歳2ヶ月、買い物に行くたびにギャン泣きだ…。
さっきもスーパーに入って3分もしないで「うぎゃー!!」と店内中響き渡りそうな声で泣き通し。
最近スーパー来ると必ず泣くよ。
抱っこすると泣き止むけど、ベビカで買い物来てるからずっと抱いてるわけにもいかず、また座らせるとギャン泣き…。
寒さ暑さは気をつけてるつもりだし、何が嫌なんだろう?
307名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:47:42 ID:BodPLLoS
うちの子も落ち着きないなー@1歳7ヶ月
子供がたくさん集まる場所でひときわ騒いで落ち着かなくて走り回る2〜3人・・・
の中に必ず入ってるw
問題はつきそう親が大変なことだな・・・。
旦那と姑が人並み外れて落ち着きがないから、まぁしょうがないか、って感じ。
生後3ヶ月くらいからおっぱい飲みながら脚をパタパタパタパタと
一秒たりとも止まらずに飲むようになってからずーっと落ち着きのなさは感じてる。

別に心配はしてないけど、体力的にきつい。
あと精神的にも。周囲の大人のどん引きが辛い。
308名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 18:01:00 ID:kQNbxbdF
落ち着きない子は体力あるよね(泣)
ウチは一歳半で動物園に行ったら、ひたすら逆走。なぜ疲れないんだあ!
4歳児くらいの子がカートで寝ていたのが羨ましかった。
でも日々マシになってる。がんばるぞ
309名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 20:18:29 ID:wrBm+w+E
皆様、揚げ物デビューはいつごろだったでしょう?
から揚げとか、コロッケとか。
私は料理べたなので、あげるだけでできるおかずが
早く欲しいのです。
ただいま、1歳2ヶ月、歯は、上四本、下2本です。
310名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 21:16:35 ID:d7xyneQS
>309
1歳7か月。
揚げ物はまだ出したことがない。焼き物(玉子焼きとか)は出してるけど・・。
料理が苦手だと離乳食後期〜完了期〜幼児食って辛いよね。毎回悩んでるよ。

311名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 21:16:36 ID:NDdxzvev
虫封じを試したママンいらっさいますか?
夜泣き激しくてもう神頼みしかないわ orz.
312名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 21:36:23 ID:gSxa7e1D
>>309
1歳2ヶ月は早い気が。
栄養指導では確か少なくとも2歳以上といわれた。

でもできれば揚げ物などこの世にないものとして
育ててちょうどいいらしいよ。
甘い物と同じで。
腸にかなりの負担になるらしいし。

うちの娘はお転婆のため、揚げ物はそもそも無理だわ。
危険すぎる。
煮物とかはどうかな?
うちは納豆、もずく酢、焼き魚、オクラが大好物@1歳半
313名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 21:56:35 ID:ZI7miF6L
>309 @1歳0ヶ月。自家製コロッケの衣を剥がして食べさせた。
   塩コショウなしで大人はその場で調味w
>310 ノシ 自分の昼食すらマンドクセなので「取分けできるようになれば…♪」は幻想だった涙
   相変わらずゆで野菜に味付け程度のおかず食べさせてる。
   子の食べっぷりがよいので申し訳ナス。離乳食スレ行ってきます。
   
314名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:12:56 ID:uAqizZgR
>>309
今日、大人のおかずがひれかつだったので、
ほんの少しだけ取り分けて、揚げ物デビューしちゃった@1歳3ヶ月
ベビーフードのカレーだけじゃ物足りなそうだったのでカツカレーに。

うちも焼き魚好物なんだけど、魚ばかりで肉がハンバーグのワンパターンです。
でもここ読んでやっぱり揚げ物は少なくとも1歳半ぐらいまではがまんだと思いました。
315名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:47:03 ID:bpf85LLq
1歳4ヶ月の時、まだ食べられないだろうなーと思っていた大人用の鶏唐揚げを、テーブルの上に置いといたら
普通につかんでムシャムシャ盗み食いしていたからそれからあげるようになったなー。
それにしても後ろから「コラッ!」って呼びかけたときビクッと振り返った顔、かわいくて今でも思い出すわー♪
316名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:57:51 ID:llGsKCtX
>>292
がんばれよ!!同じ父親として気持ちは良く分かる。
だが、嫁のほうがやっぱりよく見てる。
嫁の目を信じて頑張れ。
ネットの情報を鵜呑みにするなよ。
317名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:54:54 ID:kQfpMWhg
ちょうど1歳になったところなのですが、今日ふと大泉門を触ってみたら、
ペコペコ・・・というより、常に凹んでいる状態でした。下痢もしてないし、
水分も十分足りていると思うのですが・・・。みなさんの赤サンもこんなものですか?
318名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 00:06:50 ID:8MPhZNQv
みんなそんなものです
319名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 00:25:04 ID:itHOWt+R
娘1歳半、未だに大泉門の位置がわからない orz
320名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 00:30:43 ID:qwI+5Jjm
1歳9ヶ月のうちの子、揚げ物大好きだ。
なるべく与えないようにしてるけど、コロッケだとかフライドポテトだとかは
すごい食いつきがいい。
321名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 02:45:57 ID:Gz6HbhNp
走る→転ぶ→泣きもせず起き上がってまた走る→転ぶ…
をエンドレスで繰り返す娘。

タイツを脱がせたら、足の爪がはがれてる&スネにアザがあった。
な、なんでこの状態で泣かないんだアンタは!?
もうじき1歳半検診なのに、虐待母だと思われないだろうか…。
322名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 08:21:06 ID:ljijoQ7a
>>321
あと1週間で1歳半検診。
同じくスネにアザ。昨日お店のテーブルにぶつけてアゴにもアザ。
足の爪を切っても剥けちゃう。だから超深爪。ダンナに似たのかな。
しかも言葉が遅めだから検診に行きたくない。はぁ〜。
323名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 10:07:07 ID:UdQwUlyw
揚げ物は家で煩雑に出すわけではないが、保育園の給食メニューにすでに入ってる。
どの程度食べてるのかはわからないが…。ちゃんとバランス取れば調理法の一種として
使っても差し支えないと思う。
家ではこの間揚げギョウザを持たせたら皮のパリパリが気に入ったみたいで皮だけ食べてました。
1歳3ヶ月。
324309:2007/01/31(水) 10:26:21 ID:IrT8lLEu
沢山レスありがとうございます。
>310
本当につらいです・・・悩んでるの私だけじゃないんだ!

>312
煮物は、トマト味、中華味、和風味作っています。この間はどうやってもまずい中華風の大根とキャベツと人参と
牛肉の煮物をつくりましたが、旦那はおいしいといっていたし、娘も食べていました。。。味おんちな家族で幸せです(w
今朝、めかぶデビューしました。食いつきよかったです。

>313
うちもその場で調味しますよ〜。昼食も悩みの種。もっはら、うどんかパスタです。

>314
うちは和光堂のカレー大好きです。ハンバーグ食べさせたことないので
(とういかおいしく作れるかどうか微妙・・・)
今度挑戦してみます。

>315
かわいい〜自分から食べてくれれば大丈夫そうですね。

>320
おいも系がいいのですかね、フライドポテト、手づかみできるので良いですね。

>323
給食で食べてるのですか〜うちは餃子の具だけあげました、食いつきよかった
にんにく入ってるのに平気かなとう思いつつ。
325名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 10:46:28 ID:SmZwRFhQ
娘1歳2ヶ月。
揚げ物、実は私もどうなのかなぁ・・・って悩んでた。
持ってる離乳食本(ベビモの「初めての離乳食百科」)見たら、
完了期に入った途端揚げ物のオンパレード。
えっー!マジっすか??って感じだった。

トラブルを起こしやすいオッパイな為、娘を産んでから自分で揚げ物作った事無いし、
娘の分だけ揚げ物作るの?ハァ〜・・・と鬱な気分だったけど、
別にあげなくてもいいんですね。

幸い、娘は和食好きみたいだし。
最近はふん!ふん!(味噌汁!味噌汁!)と、要求が凄いですw
326名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 11:02:08 ID:hvicF1I5
え?一歳過ぎから保育園で揚げ物メニューが入ってたから普通に出してた。
327名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 11:11:36 ID:wPhQuKU/
私も普通にあげてるよ@1歳半
市の栄養士・保育士さんに聞いたことあるんだけど
親がストレス感じなければ無しでもいい、けどその内親のと
自分のが違うとわかり始める時期があるから無理しないように、とのことだった。
専ら、親と同じでいいと言われた。

流石に辛いものはあげてないけどw
それでもほしがったら一口上げればいいよ、と言われた。
そうやってこれは辛いと覚えていくから、と言われたなぁ。

その家庭家庭のメニューでいいんじゃない?
328名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 13:03:27 ID:qwI+5Jjm
あとは古い油とかは使わないで、フレッシュな油で揚げたりすれば
たまにならいいんでないかなー。
うちの子も揚げ物のサクサクっとしたクリスプな食感がすきみたいで
野菜でもなんでも春巻きの皮で包んで揚げるとばくばく食べてくれる。
329名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 14:03:56 ID:rko/mJEo
家は古い市営アパートで換気扇が効いてるんだか
効いてないんだか。
チョット水分の多い食材を油炒めしただけで
部屋の中(床)が油っこくなる。
そんな状態だと揚げ物なんて・・・
たまにコロッケ買ってくるくらいだわ。
揚げ物は出来ないけど、ガスレンジでフライドポテトは
焼いてる。
冷凍のフライドポテトって、最初から表面に薄く油が
着いてるから、後は軽く焼くだけで美味しいです。
多少カロリーオフになるかな?
子が好きなんで旦那のつまみと合わせて作ってるよ。
もちろん、味はうす〜〜〜くして。
330名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 14:20:09 ID:YtUGRUT6
うちはコロッケ作ったら、子供の分は揚げずに、中身だけをフライパンで焼いておやき風にしています。
からあげかあ…こないだ児童館で知り合った1歳2ヶ月児のお母さん、帰りにローソンのからあげくんあげてたなあ…。
331名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 14:50:47 ID:itHOWt+R
幼児食になるとほんとその家庭それぞれだよね。
うちはたまにフライドポテトとかを食べさせるけど、
アイスやケーキなどの甘いものはあげない。
子が同じ1歳半の近所のママは、アイス夏あたりから食べさせてるけど
揚げ物はまだ食べさせたことなし、肉も鶏肉だけ(別にアレがあるわけではない)。

味は薄味を心がけて、そのほかは各家庭の方針でって感じだよね。
離乳食完了したらそれでいいと思う。
332名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 15:58:27 ID:F+CTB/ai
>328
それいい!うち野菜苦手で・・真似してみたい。
野菜は下茹でしてから包んだらいいのでしょうか?
333名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 18:48:17 ID:qwI+5Jjm
>>328
野菜はものによっては柔らかめに下茹でしたり、炒めたりしてますよ。
具材に溶けるチーズまぜて揚げたやつもうちの子は食いつきいいです。
お試しあれ。
これで野菜食べれるようになるといいね!
334名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 18:50:48 ID:AmwioLsH
>>307
>子供がたくさん集まる場所でひときわ騒いで落ち着かなくて走り回る2〜3人・・・
の中に必ず入ってるw

同じ同じー!ほんとにこういう子の親は疲れる。
で、家の中でも一瞬たりともじっとせず、遊んで遊んで攻撃で
それも疲れる。
なので周りの親ドン引きでも結局公園に連れて行くしかない。
疲れたからだに鞭打って・・・
ああ早く落ち着いてほすぃ
もうほんと疲れたよ。自分でもあり得ない運動量を毎日こなしてるよw
335名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 19:32:00 ID:dFp6ZXw9
1歳4ヶ月
滑り台が大好きで、階段をひとりでのぼっていくのでまだ危ないと思い
抱きかかえておろすとかんしゃくを起こします。
なので他の子供で混み合ってない時は一緒に抱きかかえて滑るのですが、
皆さんは滑り台、どうしてますか?一緒に滑ってあげるものなのでしょうか?
336名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:04:00 ID:HHqGYTqh
うちは一歳二ヶ月ぐらいから滑り台登り初めて、最初は後ろからついていって滑ってたけど

ある程度なれたら自分はのぼらず階段わきからすぐ手が出せるような位置にいて

登り終わったら滑る所の横にすかさず移動して『おいで〜』って誘導して滑ってる最中、
横から落ちたりしないように手添えながら滑らせてた。

他の公園の滑り台は分からないけど、うちが行く所はわりと高さが低いからできるのかも。

現在一歳九ヶ月、すたすた登ってあっと言う間に滑ってくるから近くで見守ってるダケ
337名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:24:27 ID:/bTFZJcN
揚げ物、肉などは、控えめにしておいた方が、子供の遠い
将来のためにはいいと思う。

ちょうど胃腸は語るっていう本読んで、影響されてるからだけど。

自分も肉やめてから体がすっきりしたんだけど、
魚だと食費がアップするのが困り物。
338名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 21:06:50 ID:wPhQuKU/
>>337
ちゃんとしたソース無しに言うものではないと思うけど。
339名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 22:54:20 ID:1VOnoBF6
>335
高い滑り台しかないのかな?

うちは、近くの公園にも、スーパーのキッズスペースにも、親の肩くらいの高さの
滑り台があるので、1歳前から自分で登らせてたよ。もちろん、落ちないように見ながら。
やっぱり、滑り台は面白いから、下ろしてはかわいそうかも。

今1歳1ヶ月ですが、滑り台は繰り返し繰り返し、楽しそうに遊んでます。
まだ、座って滑ると、体が遅れて後頭部を打つので、うつ伏せで前からざざーっと
突っ込んでますよ。

高い滑り台は、やっぱり親が後ろからついて行くように登って、一緒に滑ります。
他のお母さんと一緒のときは、下で受け止めてもらう役をやってもらって、
自分は階段を下りちゃうこともあります。そういうのはお互い様って感じで。

小さめの滑り台があるところで、思いっきり遊ばせてあげるのが一番だと思うけど。
340名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 23:27:17 ID:HkCmugdZ
>>335
ウチはまだ一人で上がったりはしないんだけど(1歳3ヶ月)、
近所の公園には結構高い滑り台しかないから、
自分で登れるようになったら、一緒に登って一緒に滑るつもりです。

私は1歳2ヶ月くらいから、たまにだけど揚げ物あげてる。
外側を剥けるやつは剥いてみたりして。
最近は炒め物も油を少なめにして入るけど、
子供用に油抜きとかはしなくなったなあ。
上の方にも書いてた人居たけど、完了期から幼児食へ移行してるあたりだと、
親の感覚次第って感じな気がする。
毎日揚げ物はさすがにどうかと思うけど。
341名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 23:40:08 ID:1jWywKdv
うちの子は滑り台は1歳前から好き。最初はやめてくれよ〜と思ってそれこそ抱いて滑ってたけど
最近(1歳3ヶ月)じゃ下から手を添えるだけで滑らせてます。
ぶらんこもそろそろ一人で乗りたがるので後ろでゆっくり押してやってる。
342名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 00:32:18 ID:JiHnYeOe
ブロッコリが苦手な子供がいたお母さんに質問です。
うちの子@もうすぐ2歳が割と何でも食べる子なんですが
唯一ブロッコリだけが食べられないんです。
一応潰してマッシュポテトに絡めたりすれば食べられるのですが
そのままの姿だといくら小さくても全く口にしません。
ブロッコリ食べられなかったけどクリアした方いらっしゃいますか?
どういう方法でクリアしたのか参考にお聞きしたいです
343名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 00:55:46 ID:2AtwRyVc
>>342
ブロッコリーが食べられないと何か困るの?
344名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 01:03:15 ID:XHj1bRfZ
私ブロッコリー食べると吐くぐらい嫌いですが、
少々頭が悪いくらいでなんの問題もなく29年間生きてきましたよ。
345名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 01:10:14 ID:DZZ/ExKF
>>342
潰して混ぜちゃえば食べられるんでしょ。
そんなの、今解決しなくても平気だって。
何も気にすることないよ、完璧主義じゃ疲れちゃうよ。
346名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 01:28:47 ID:wNm/HF4o
とりあえず一ヶ月位は全く出さない。そしてブロッコリーの存在を忘れてもらう。
そっから再チャレンジ。

私も小さい時にはダメだった。
口に対してあの粒粒がデカイんだよね。ブロッコリーは。
しかも、その間から噛むと水が出てくるし・・・
347名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 06:55:10 ID:0bR5Ewj+
食べ物の好き嫌いって子供のときの食生活がどのぐらい
影響してるんだろうね。
親の食べ物の好みが反映されるとはあまり思えないし。
ちなみに私は小さい頃は好き嫌いがあったみたいだけど、今食べ物で嫌い
なものは何一つない。
なに食べても美味しい。
348名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 10:18:42 ID:FXpDMQwP
別に多少好き嫌いがあってもいいんじゃないと私は思うんだけど
義母がやたら「好き嫌いさせるのは親が悪いからだ」と義姉(子は偏食気味)に言ってて
うちも同じように言われるのかと思ったら恐怖だ。w

確かに主人は何でも残さず食べるけど、決して嫌いなものがないわけじゃなく
多少イヤだなと思ってても無理やり食べさせられてたからって言ってた。
おかげで食卓に出すと嫌いなものから食べるクセがついてて
片づけ食い(同じものを一品ずつ食べる)してるから
それもどうかなーと思ったりする。
349名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:37:00 ID:qNxxB17N
幼児食スレって朝食の以外は落ちてしまってますよね。
どうも昼食がマンネリ化してるのでみなさんのを参考にしたく、
改めてスレを立てようかと思うんですけど需要はありますか?
今度は献立も質問も書き込めるような内容にしようと思っています。
350名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 11:58:43 ID:N01idTHQ
335です。レスありがとうございましたー。
なかなか近くに低い滑り台がないので、しばらくは一緒に滑ります。
また、一人で滑る練習のためにも低い所を探しに行ってみます。
351名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 13:39:05 ID:TU6M+MjJ
何歳ぐらいから残さず食べるように躾できるのかな?
今の息子は量もなかなか食べれないよ@1歳5ヶ月
好き嫌いの多い旦那のようには育てたくない。

旦那は大家族、大皿盛りで育ったので、好きなおかずだけ食べるという育ち方をした。
お陰で今じゃ嫌いなものがたくさんある(野菜、魚、チーズ、和食)。
嫁の私は晩ご飯のメニューに困るし、子の食習慣、躾も困る。

姑は、旦那の嫌いなものを知らない。これって親としてどーよって思うときあるよ。
352名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 13:44:17 ID:7XF1A5UY
>>349
需要あったらとっくに誰かが立ててるよ
ないから落ちっぱなしなんでしょ
バカ?
353名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 14:00:19 ID:MGamXrwr
ブロッコリー、普通に出しても食べたためしないけど
かなーり少し小さめにして「赤ちゃんブロッコリー♪」と出したら、
ちょっと食べたよ@1歳6ヶ月

うちは最近朝食食べない。
遊んでしまうので、片付けてしまったらいいか、
それとも抱っこしてでも食べさせた方がいいのか迷う。
食べない時は10時におやつ出すんだけど、
なんだか食事、おやつが一定にならないのも気になる。
354名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 14:47:45 ID:BahGAU6L
1歳半ぐらい子&母10組程の集まりに参加しました。
座敷だったので食べ物を持ったまま歩き回る子とかもいて
卵アレ持ちのわが子には気の抜けない時間でした。
アレルギーがあることは皆さんご存知です。
次回、食べこぼしたら出来るだけ早く片付ける、
汚れた手でおもちゃは触らない等を少しだけ気にして頂けるように
願いしようと思ってるのですが
うちの事情に合わせてもらうのも申し訳ないし
各家庭の躾に口出したと思われるのではとかなり迷ってます。
355名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 15:09:38 ID:d4+Kn2Kb
>>354
難しいですね。お子さんのアレはどの程度なのかな?
うちも、卵白、乳、ゴマのアレ持ちだけど、
自分の子が口にしないように気を付けるくらいです。
お菓子も持参するし、お友達が食べているのを欲しがっても
我慢させて、なんとか誤魔化してる。

1歳半じゃ、座敷でお座りしておとなしく食べる子の方が少ないよね。
食べこぼしするのも当たり前だし。
場の雰囲気を壊さない程度にやんわりお願いしてみたらどうだろう。
次回あなたが楽しむ余裕もない程、気にしなくちゃいけないうようだったら
もう参加しないw 
仲の良い数組で遊ぶほうが気が楽だよ。
356名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 15:14:30 ID:d4+Kn2Kb
連投スマソ。こっちのスレで訊いた方がいいかも。

食物アレルギーの子を持つ親のスレ その8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159543038/l50
357名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 15:23:47 ID:BahGAU6L
>>355
レスありがとうございます。
アレルギースレと迷ったんですが
アレルギーを持ってない方のご意見も聞きたくてあえてこちらにしました。

>場の雰囲気を壊さない程度にやんわりお願いしてみたらどうだろう
これが重要ですよね。
言葉使いやタイミングを外さないように気をつけます。
358名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 18:18:59 ID:9LUAvw8a
>353
>かなーり少し小さめw
359名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 18:47:35 ID:X8tcshL+
かなり少しって何?バカじゃねーの
360名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 19:46:54 ID:0bR5Ewj+
最近、宇宙語+意味が通る単語のおしゃべりがさかんなんだけど
自分が言ってることと違うことを私がいったり言いたいことがこちらに通じないと
癇癪おこして困ってます。
大体は「こう言ってるんだろうな」って想像つくんだけどどうしてもわからないのも
あって母さん解読するの大変だよ。
今日はしきりに「ぼろんじーぼろんじー」って言ってるんだけどわかんねー。
361名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 23:24:29 ID:1FyC+KQh
>354

アレ持ちだと色々と気をつけなくちゃいけないので大変ですよね。

食べこぼしの処理などは言えば理解は得られると思いますが
おもちゃに関してはどうかな?

う〜ん、個人的には微妙かな。

1歳を過ぎると多少の事は気にしなくて良くなる時期になるので
1歳半で汚れた手でおもちゃを…と言うママがいたら
神経質なママだなと感じてしまうかもしれません。

普段から行動を共にしてるママなら分かり合える事も
たまにしか会わないママだと難しいですよね。

あくまで個人的な意見ですがこんな考えの人もいると言う事で。
皆さんが気持ち良く問題をクリアできると良いですね。
362名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 01:38:19 ID:IaKU2OL5
>>354
私なら、正直めんどくさい人だな、と思ってしまう。
自己中心的だな、とも。

行かなきゃいいんじゃないの?
誰かに嫌な思いをさせてまで参加するのは、
私ならゴメンだな。
363名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 06:36:00 ID:mStLnsMo
>>349わたしはお弁当のレパートリーが知りたいから欲しい 今まさに悩んでますorz
364名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 07:08:22 ID:yI6WrxmU
>354
確かに1歳半にもなってソレじゃ敬遠されちゃうのでは?

よその子の汚れた手を気にする前に
自分の子に友達のオモチャを触らないように躾したら?

言ってみても良いと思うけど
気分良くなるのは自分だけじゃない?
365名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:31:17 ID:nuRiw0UV
私も正直そんな人間いたら引くわ。
じゃあテメーは家から出るなと思うね。
死ねって思うわ。
殺されたいのかボケ
366名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:32:28 ID:nuRiw0UV
自分中心に考えるんじゃねーぞ。
テメーらのアレルギーなんて知るかよ。
じゃあ参加すんなや。バカだろ単なる。
367名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:33:47 ID:nuRiw0UV
おまえの神経がわからんわ。
意見したかったら周りに言ってみれ。
大顰蹙買っておまえら親子はハブだな。
368名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:34:57 ID:nuRiw0UV
そんなに気になるなら行くなよ死ねや。
頭悪いのう(・д・)y~~
369名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:35:58 ID:nuRiw0UV
そんな発想の持ち主なら普段からイたい人なんだろ。
誰もお前ら親子なんてかまってねーから
370名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:37:29 ID:nuRiw0UV
ふざけんなよ?バカ。
もう家から出るな。外は雑菌だらけですからね。
隔離しとけば?
太田病院の隔離室で育てれば?
371名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:43:10 ID:rSDb4KSZ
>354
汚れた手というのは、食べ物(アレ物質の)が付いた手が気になるんじゃないかな?
おもちゃにビスケットやクッキーの粉が付いてたら敏感な子はカユくなるし、
もっとひどいと喘息おこしたり。
すきで神経質になってる訳じゃないんだし、じゃあ遊びに行かなきゃいいって
切り捨てるのも気の毒。そういう子もいるんだという思いやりも大事では?
もちろん回りのお母さんにはできるだけ丁重に説明する配慮も必要だけど。
372名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:45:17 ID:rSDb4KSZ
sageわすれた。
なんか荒れてるね。
354キニスンナ
373名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:48:17 ID:7mP5suiU
カリカリすんなよ。
こんな所でうさばらししたって仕方ないじゃん。
374名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:10:15 ID:qQzs1CjB
いつものキチガイでしょ。
スルーしましょ。
375名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:21:07 ID:F5z+Bw7f
けど、>>371が書いてることがズバリなら言い方は悪いけど
言ってることは正しくない?
クッキーやビスケットの粉でアレルギー起こすほどひどいのであったら
そういう場には参加しないほうがいいと思う。

うちの子も卵アレ・乳アレ餅だけど、そこまで酷い反応はないし
特に気にしていない。
他の子が卵とかくれようとしたら「ありがとう。でもごめんね」って
言って自分が食べるとかしてる。
他のママン達も気を配ってくれて食事が終わったら手を拭いてくれてるし。
376名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:36:21 ID:Uec3q0P1
>>>354
わかったかアホ女w
377名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:44:35 ID:ebV4j/bk
ひどいアレ持ちは大変だね。
でも10組の集まりなら言っても効果薄いと思うよ。
親も子も慣れない場所で、自分の子の制御もままならない状態だから。
動き回ったり泣き叫ぶタイプの子の親も、別の意味で気が抜けないし。

私なら「お菓子を触った手でおもちゃに触るときは気をつけて」って言われても、
いつもそんなことしないから、拭くのを忘れると思う。
378名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:52:02 ID:e64t9rra
確かに徹底するのは難しいと思う。
もしきちんと手を洗っても拭いても、食べこぼしとかって結構衣類にくっついてたり
踏んで散らかったり靴下の裏にくっついたり。
その度にみんなを着替えさせるわけにもいかんし・・・。
大体1歳児が集まってる時点で混沌とした世界だろうしなぁ。

お菓子を出す時間を決めてもらって、その前までだけ参加するとかは?

散らかった屑や、ほんの少量も怖いくらい酷いアレの子なら
その子供を守るためにも参加を見合わせる方が良いと思うよ。

そこまで酷くないなら、ある程度たまに少量アレルゲンに触れるのは仕方の無い部分も
これからずーっと出てくると思うし。

ンなこと言ったらハウスダストアレの子なんか
子供達が集まってバタバタするところは一生行けなくなっちゃうし。

周囲が気を付けてくれる云々より触った手が気になるほど重症なら
行くの危ないと思うよ。

一番簡単なのはお菓子を全部アレルギーに影響しない物に替えることかな。
379名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:53:15 ID:txBQhttc
一歳半ならまだまだ手で食べる時期だし、気になるなら参加しなきゃいいんだよ
どうしても食事会したいなら、もっと大きくなって、食べこぼししない時期まで待ったら?
私ならそこまで頼まれるなら次からは誘わない、それか一番遠い席に座る。
食事会なんて絶対必要なものでもないし、子にも楽しく食べさせてやりたい。
もし、うちの子がアレ物質触った手で触って症状出されたら責任とれないし。
頼んだのにとかグチグチ言われそうで嫌だ
380名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:53:49 ID:OZNGayik
>>377に同意。
私も結構細かい方だとは思うけど、きっちりは子の手を拭けない。
それがもとで発症されたら悪いと思うから、
アレ持ちの人が毎回来るなら自分が行くのをやめるかも。
381名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 10:22:56 ID:Ed/YgPdo
家は一歳二ヶ月だけど、この間ママ友との集まりに出たときに
持ってきたおかき中にピーナッツが入っていたらしく、家の子
いつの間にか口の中に入れていたときはキモが冷えました。

まぁ、そういう集まりに出たときは卵アレのお母さんはビスケ
ット一つでも目の前にするとドキドキなんだろうな。
こども同士でおやつ渡したりしてるし。

家は逆によく遊ぶ子が卵アレ、牛乳アレ餅だから遊びに来ると
き遊びに行く時は除去食なおやつしか出さないし持っていかな
い、でもそんなのいつも遊ぶ人だったら気にするけどたまにし
か会わないんだったら気にする人はいないと思うよ。
食べこぼしをなんとかするのはいいけど、手を拭くのとかは無
理だよ。

アレの程度にもよるけど、自分の子が口に入れないように目を
光らせるしかないよ。
382晒しage:2007/02/02(金) 10:43:57 ID:Uec3q0P1
1歳半ぐらい子&母10組程の集まりに参加しました。
座敷だったので食べ物を持ったまま歩き回る子とかもいて
卵アレ持ちのわが子には気の抜けない時間でした。
アレルギーがあることは皆さんご存知です。
次回、食べこぼしたら出来るだけ早く片付ける、
汚れた手でおもちゃは触らない等を少しだけ気にして頂けるように
願いしようと思ってるのですが
うちの事情に合わせてもらうのも申し訳ないし
各家庭の躾に口出したと思われるのではとかなり迷ってます。
383名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 10:44:56 ID:Uec3q0P1
もうこいつの専用スレたてちゃえば?
384名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:59:08 ID:G21oA3zM
ID:Uec3q0P1
385名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 13:17:58 ID:fdkCPp/M
集まりが月に1、2回程度のものなら「みんなで食べるおやつ私に準備させてー」って言ってアレルギー除去のおやつ全員分準備していくとか。
手作りでもいいだろうし。
ただ人数多いからお金かかるかもだけど。
386名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 14:02:10 ID:1dn6TR86
仲がどのくらいいいかによるかなあ
昔からの友達だったら軽く言う。徹底されてなくても文句は言わない。
うちも卵4でじんましん出るけど
児童館なんていくと卵どころか、ウイルスもうようよだから
もう事故だと思って諦めてる。
さすがに卵白を生で食べてる子はいないだろうし
387354:2007/02/02(金) 14:07:54 ID:NTdos2pL
レスくれたみなさんありがとうございます。
初めての大きな集まりへの参加だったので
(食事なしでは何度も遊んでます)
どう対処していいか混乱してました。
神経質になり過ぎてたのかもしれません。
徹底してうちの子の為に気を遣って欲しいとまでは
思ってもいませんし
アレルギー反応が出たからといっても自己責任ですので
誰かのせいにするつもりもありません。
ただ、原則自分が子供を管理するとしても
他の方も少し気に留めていただいてれば
私も楽だなと言う甘い考えもありました。
どうもすみません。
レスを参考にして周りの方に負担をかけないように
考えたいと思います。
388名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 14:23:45 ID:1dn6TR86
アレルギーに神経質になるのはわかるよ。
我が子が苦しい目にあうのは親だったら見てられないもの。
うちも1歳までは神経質だったけど、
公園の砂食べてから何かふっきれたww
気負わないで気楽にね.
389349:2007/02/02(金) 14:25:12 ID:a6EaVjOa
>352>363レスありがとうございました
スレ立てして様子を見てみます
390名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:05:30 ID:/lUp98jI
一歳二ヶ月
旦那の風邪を貰ってしまたったらしく少し咳と38℃の熱が出ているので、夕方に病院に行きます。
みなさんのお子さんは38℃位出たらぐったりしてますか?
なんかうちの子普通にうろちょろペチャクチャ遊んでいるんです。
いつもよりよく喋るし…元気なのか熱のせいでハイなのか…
391名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:05:41 ID:a6EaVjOa
立てました。
こちらもぜひよろしくお願いします。

【質問】幼児食スレッド【献立】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170396144/
392名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:09:51 ID:mOaVUcQA
>>390
突発はもうやりましたか? 突発による発熱だと、熱の高さのわりには
元気ですよ。そのかわり、熱が下がって発疹が出る頃になると
ものすごく不機嫌になったりしますが。いずれにせよ病院で何による発熱か
見てもらうとよいと思いますよ。
393名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:39:25 ID:/lUp98jI
>>392
ありがとうございます

突発まだなんです。
熱が下がった途端に機嫌悪くなったりするんですね。
突発の可能性もありですね。
394名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 16:28:30 ID:SiS4+oV3
あー、うちも突発まだだわ@一歳半
三歳でかかった子もいるって近所のママンから聞いたけど。
395名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 20:01:40 ID:nuRiw0UV
一歳半すぎての突発は7割死ぬよ
396名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 20:13:47 ID:6L1LK91e
>>395
どうして?
397名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 20:21:50 ID:jnXLQu5a
>391san
ありがと〜。
「お気に入り」に入れました。
398名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 21:23:22 ID:1H4rXDdY
>>393
家のは39度越えても元気元気で走り回ってたよ。
ただ、さすがに40度近くになったらグッタリだったけど。
大人だったら38度越えた時点でグッタリすると思うが、
子供ってホント熱に強いなとオモタ。
399名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 22:21:12 ID:IfmA/8nd
>>390
うちの双子が突発になった時は、
一人は39度台にとどまったので、始終元気でした。普段の生活とまったく変わらず。
ご飯もガツガツ食べていたし、あまり寝ずに遊びまわっていました。
熱が下がってものすごい発疹が出たけど、その時も相変わらず機嫌よかったですよ。
もう一人は40度を超えたのでぐったりしていて、寝てばかりいました。
同じく熱が下がってからは機嫌よかったです。あまり発疹も出なかったし。

風邪やインフルではなく、突発だといいですね>高熱
400名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 03:06:39 ID:GTGwAH7m
>>393です
どうやら突発ではないようです。
あれから18時の診察まで待てずに機嫌、体調が悪くなり熱も39℃以上になりました。
急いで診てくれる病院を探して行きました
もしかしたらインフルかもしれないが熱出だしには検査出来ないので明日朝一にと、
咳止めと座薬を貰い帰ってきましたが
薬で熱は下がらず40℃まで行き寝付けず20時に一回目座薬
今さっき40℃越え二回目の座薬入れました。
座薬できれば余り入れないほうがよいと言いますが
ぐったりしていて辛そうで…
いつも笑顔なのに今辛そうで…かわってあげたい…

みなさんのお子さんも気をつけて下さい。レスありがとうございました
401名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:02:43 ID:VdIax03s
子供が具合悪いと、本当にこっちも切なくなりますよね…
400子が早くよくなりますように。
402名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:40:57 ID:XNvKQ9uD
>>400
うちの娘がつい最近突発やったんだけど、38度後半から40度越えの発熱に
咳、喉の痛み&腫れ、食欲不振、嘔吐、昼夜問わず超不機嫌と、
比較的元気なことが多いと言われる突発なのに、結構ヘビィだったよ。
最初はウィルス性の風邪と言われてて、湿疹が出てからやっと突発の診断がついた。
発熱前夜祭から湿疹が消えるまで8日間、寝ない食べないグズりまくりで
親の方が倒れそうだった…。
いや、無責任なことは言えないけど、こんな突発もいるし、
早く原因がわかるといいね。
とりあえずインフルじゃありませんようにと祈ってみる。
403名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 00:58:03 ID:tHwO1Abl
うちも突発のとき食欲なく超不機嫌だった。
熱も39度いかなかったし、喉の腫れなど不快症状はなかったのに。
「突発なら機嫌がいい」と思っていたので、発疹出るまでまさか
突発とは思わなかったよ。
404名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 03:44:51 ID:H4SFKDlB
うちも比較的元気だったけど、
発疹がでた頃が一番不機嫌だった。

余談だけど、突発は2回かかる人もいるんだよね。違うヘルペスウイルスの感染で。
主に母親からの経口感染で、普通にしてれば、人からうつるものではないと聞いたけど。
これ本当かな?
405名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 04:01:36 ID:8ZJn2T5/
>>402
うちの1歳児が今まさにその状態。
早くよくならないかな〜。
406名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 08:32:44 ID:IMHBH8ZC
1歳5ヵ月ですが3歳の上の子の時と比べて、
話せる言葉が少なく遅いように感じます。

意味が分かる言葉が10語前後です。

パパ、ママ、ミッキー、プー、ディズニー、アンぱんーち、痛い、眠い。

1歳半年は、こんな感じの成長で大丈夫?
407名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 08:57:59 ID:+EAmGfyO
>404
よくわからんが、突発2回罹ったら母親のせいって事?
408名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 09:50:14 ID:uW75MA2y
>>406
それだけ喋れたら十分だと思う。
409名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 09:50:54 ID:V7wafgS3
>406
うちの子はこれくらいしゃべれる、うちはしゃべれないとだらだら続くし
なんやかや荒れるもとだから、言葉の話は振らないほうがいいと思うんだけど。
410名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 10:33:46 ID:TffK9xB3
>>406
言葉の遅い子18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166541656/l50

とりあえず、こっちで聞きなさい
411名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 10:54:36 ID:vVQ0FNuY
>>407
404じゃないけど、そういうことじゃないよ。
突発の原因となるヒトヘルペスウイルスには
6型と7型の2種類がある。
どっちか罹ったとしても、もう片方の免疫が出来てないから
2回罹ることもある、ってこと。
412名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 11:36:20 ID:cAbflntV
>>407
私も404じゃないし、別ネタだけど。
最近は衛生に過敏すぎて母子感染に気をつける余り、
乳児のうちに感染すれば平気なウイルスに、
思春期以降ちゅーとかで感染して劇症化する事もあるらしいよ。

たとえば肝炎とかでもないかぎり、
母子感染はスルーしていたほうが健全だと思うよ。
413名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 12:23:07 ID:ytBXMQMG
414名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 15:03:25 ID:GVJvP/Et
>>412
たとえばどんなウイルス?
ソースは?
415名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 15:54:24 ID:cAbflntV
>>414  412です。

私は新聞で読んだのだけど、「キス病」でぐぐったら沢山でてきた。
私的にはこれを性病にくくるのはどうかしら?だな。
416名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 15:57:10 ID:DINi9Nle
>412
するってーと虫歯にならないようにチュー我慢してきたんだけど、
それはそれで良くないのかな?
それとも虫歯菌は何歳かまでガンバレば良くて、
そのあとチューしたりすればいい?

・・・ってちょっとバカっぽい質問の仕方だなぁ・・・。
チューがしたいんだよぅ・・・。
417名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 16:29:58 ID:KHjv3Zoa
>416
うちも虫歯菌が怖くてチューなんてもちろんしてないよ。w
いちおう3歳までってどっかで書いてるの見たのでがんばってるんだけど
どっかに危ない時期は3度あるとか書いてて
一体いつまで続ければいいの?と悶々としてたところ。w

↓を読むととりあえず2歳までに虫歯菌がなければ
それ以降の虫歯の数に差が出るみたいだから
2歳を目安にがんばってみるよ。
ttp://www5.famille.ne.jp/~ekimae/sub7-132.htm
418名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 16:51:59 ID:1TBgRaAq
私は虫歯がないからチューしまくりんぐだけど
子供の頃から虫歯がなかった。一度も。
親に感謝かな。
419名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 22:45:35 ID:TffK9xB3
まあ、どの子供用虫歯予防飴見ても、1歳半〜2歳半が
一番親から虫歯菌をもらいやすいと書いてるね。
1歳から3歳までの間に親の虫歯菌が移るもっとも危険な
時期なんだと。
3歳で口の中の菌が安定すると言われてるから、それまでは
チュー我慢してる。
420名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 23:25:27 ID:QFNfHS4i
えーわたし結構デーキスしてるょ?
主人もしてるょ?みんな神経質なんぢゃないの〜?
421名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 23:46:24 ID:txiqGww9
420は飴もチョコもあげてそう。
422名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 23:54:43 ID:8ZJn2T5/
皆、自分の子に口と口のキスをしてるの?驚き。
文化違うな〜。
私は息子のおでこにキスならするが口なんて間違ってもしません。
423名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 00:03:01 ID:SHHwnSSa
虫歯の観点からみたらよくないんだろうなあとは思いつつ
ちゅうしちゃってる・・・。
だって可愛くて可愛くて我慢できないんだよう。
ごめん、息子よ。
その代わり歯磨きはちゃんとしてるし、甘いお菓子とかもあまり
あげないようにしてるけどだめかなあ。
424名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 00:08:36 ID:GK9wLP7/
ジジババが「それくらい・・・」と言うが、子供はこれから
80年生きるとして、その間虫歯に悩まされる事になっても
私らや祖父母は「我関せず」でサッサ居なくなるんだよね。
私自身虫歯で悩んでるから(将来入れ歯ケテーイな位酷い)
子供には例え1本でも虫歯になって欲しく無いな。
425名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 01:02:53 ID:SHHwnSSa
私は25歳ぐらいまではなぜかしょっちゅう虫歯ができてたんだけど、
ここ数年まったく虫歯にならなくなった。
歯みがき丁寧にするようになったのと、しょっちゅうキシリトールのガム噛んでる
せいかな。
426名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 08:02:09 ID:FHXv1lJ2
えええ、虫歯のためにキス我慢するとかしないとかって、口と口でのキスのことだったの?!
てっきりほっぺやおでこにするのを我慢してるのかと…
そこまでは私は出来ないなあって思ってたのに。
口と口なんて、たとえ虫歯菌なんかなくてもしたくないよ。
親とは仲いいけど、親が自分にキス(それもディープ)されてたとしたらオエぇーだもの。
最初はちゃんと好きな子としてほしい。
427名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 08:25:22 ID:pt41IKfM
寝てるときにされちゃうともう…
(キスというよりは食いついてるんだけど)
親の努力をなんだと思ってんだヽ(`Д´)ノ
428名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 08:57:13 ID:07bfTJZv
うちも、私の顔をガシッと両手で固定して
唇チューしようとする…
必死で唇を内側に巻き込んで抵抗してるが。一体そんなこと、どこで覚えたんだろう?
主人とはしないし、テレビも見せていないのに。

>>424
同意。いろいろ考え方あると思うけど、
長い目で子の将来を考えると、
今するべきでないことってたくさんあるよね。
429名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 08:59:16 ID:Fil/ICw+
>>425
どこに一歳児というか、育児の話が?
どうして板違いの自分語りするのかなあ
430名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 09:28:53 ID:/r+PTTR3
板違いついでに>>425タン
大人は歯の質が丈夫になって来るからあんままり
むし歯にならなくなるんだよ。勿論個人差はあるけど。
その代わり歯周病になりやすい。子供はむし歯になりやすい。

ライフステージによって口腔の抱えるリスクが変わるちゅうことよ。
431名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 09:40:45 ID:SHHwnSSa
板違いでしたね・・・スマソ。
ただ私も子とキスはよくしてしまってるのですが、自分が最近虫歯にならないから
虫歯菌が減ってるから大丈夫かなとか思ったとこから思わず自分語りしてしまいました。
432名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 10:01:12 ID:aY9dXZAc
自分が足りやめろカス
キスなんかいいじゃんか
433名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 10:01:53 ID:aY9dXZAc
コアラのマーチあげたっていいじゃんか
おいしそうに食べてるんだものいいじぅやんか
434名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 10:09:28 ID:+peDu1fk
>>432>>433
日本語でおk。
435名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 10:32:13 ID:lMR9Sxvw
スレチ承知でカキコします

みなさん、子に蕎麦っていつくらい食べさせましたか?
特にアレ持ちではないんですが1才4ヵ月の今まで
食べさせていませんでした。
436名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 10:46:05 ID:/lPsajcq
>435
1歳9ヶ月@アレはなしですが、6ヶ月過ぎた辺りに数本試してみたけど、まだ本格的に食べさせてはないです。
ちょうど一年違いの友人の子もまだと聞いたから、なんとなくあげそびれています。
437名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 11:35:02 ID:Q8k4iheB
>435
お蕎麦も出すような店でうどんをあげた事はありますか?
あげた事があるならそんなに警戒しなくてもいいかと思いますが。

うちはフードコートのうどんで問題なかったので特に気にしてませんでした。
といっても蕎麦本格デビューは一昨日の晦日そばでしたけどw@1歳3ヵ月
438名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 12:13:36 ID:lMR9Sxvw
蕎麦にレスありがとうございました
蕎麦食べれる店での食事を避けていたのですが
頃合い見計らって、家で挑戦してみますね。
439名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 12:21:13 ID:egzHuX1U
パックの林檎ジュースを持たせて飲ませてたら、ものすごいびしょびしょになった。。@1歳9ヶ月。

まるっと着替えをさせるのがストレスになるので、昨日はコンビのマグに入れ替えて飲ませた。

そしたら、洗っても洗ってもマグが林檎ジュース臭い!

普段子は水を飲んでいるのですが、マグを咥えるたびにウエーって顔をするのでなんだろうと思って吸ってみたら、ものすごい林檎臭のする水になってました。。。

ただ今ミルトン中。

におい落ちると良いけど・・・。

皆様もお気をつけ下さい。
440名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 12:24:37 ID:p1k44Jlx
母乳飲ませてる時期に母親が蕎麦とか怪しいものみんな食べて馴らしとくといいんだよね
441名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 12:26:37 ID:Cw7FUqWS
1歳9ヶ月、コップが使えません。
渡すと必ずわざとこぼすし、
飲ませてあげると舌を出して
舐めるかんじで、飲もうとはしてるけど飲めません。
こぼしてもいいようにお風呂で練習してみたけどわざとこぼすし。
いい方法ないでしょうか?
442名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 12:45:59 ID:p1k44Jlx
最初は飲んでる時も子供に中身が見える完全に透明なコップが良いよ
親も透明なコップで手本を見せて
443名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:00:02 ID:B93+/pZH
うちの子もよくこぼして遊んでたよ。
ストローでもボコボコして遊んでたし。
水じゃなく、ジュースやミルクにしたら
こぼさなくなりました。
444名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:32:33 ID:wuvo9AHa
>>441
ひよこクラブか何かで、コップの練習に、中身が近づいてくることが本人に
見えるように、なおかつ鼻に当たらないように紙コップの向こう側を切るとよいとあって、
その記事を読んだ直後に、生協で↓が載っていたので、買ってみたら、うちの息子にはぴったりでした。
ttp://www.ginzado.ne.jp/~okabe/pittankoppu.htm
これ一個だけを通販で買うには高いので、これみたいに透明の紙コップ(紙ではないか)を
切ってみてはどうでしょう?
445名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:56:51 ID:Rw0wolmD
>>441
保育園の先生には、「コップは出来れば取ってが両側にあるものが
良い」とアドバイスされました。
うちの子の場合、飲みたいときは、ちゃんと飲む。
お腹いっぱいになってくると、わざとこぼすので、サッサと
片づけしてしまうようにしています。
446441:2007/02/05(月) 15:21:52 ID:Cw7FUqWS
>>442->>445
ありがとうございます!
早速ひとつずつ試してみます。
優しいスレだな…。
447名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 17:02:30 ID:Tbv+rnav
>>426
まさか誰もディープはしてないと思うけど…
する人は口にチュッてするって話でしょ?
448名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 17:44:30 ID:FHXv1lJ2
>>447
>>420を見ての反応でした。
ディープするのはもちろんみんなというわけじゃないだろうけど、
軽くちゅっとするだけでもやだな…唇には。
449名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 18:06:50 ID:GXArnF2P
散歩などで歩いているときに、親について一緒に歩いてくれるのは
いつごろからでしょうか?それとも個人差?
1歳2ヶ月の息子の散歩に行くと
あっちにこっちにいろんなとこへ行ってしまう。
ついていくのはかまわないんだけど
近所の道も公園も学校の校庭も障害物がありすぎで
いちいち連れ戻さなくちゃならない
いい広場があるけど小学生たちが球技をする広場なので滅多に入れない。
出産前に親の田舎に行ったときに見た果てしなく広がる芝生が羨ましい…
450名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 18:56:34 ID:ALRoO+vQ
>>449
むらがあるよー。
覚えたては嬉しくて?ずーっと歩くし褒めっぱなしw
でも、書いてるような芝生や車の入らない公園の道路を自由に歩かせた後は、
家の周りの危険地帯も手をつなぐの駄目になったり。
いないいないばあの「おててとてとて…」って歌を聞いた後、
歌いながらだと割りと手をつないでくれたり。
(人やTVのいいところの影響を受けるようにしむけるというか)

でもそれくらいの月齢でもお手てつなぎの時期はあったと思うから、個人差かな。
つながないよー期になったら、おんぶとか抱っこで気をそらして
手つないで!と言わないでいいようにはしてるけど。
451名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 19:42:15 ID:cmeVqzip
1歳2ヶ月 女 夕方少し寝て機嫌悪く起きてほっぺが真っ赤 38℃ありました…熱出たのは4ヶ月以来 風邪の症状はなくて、明日病院行ってくるかーまさかインフルじゃないよね…
452名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 19:59:11 ID:GXArnF2P
>>450
やっぱり個人差ですか
ブームもアリのようですね。
レスありがとう。辛抱強く付き合ってやることにします。
453名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 21:12:12 ID:3QVEEGWr
>>449
うちの場合は1歳4ヶ月過ぎたぐらいからでした。
1歳過ぎのころは、もうあっちこっちいろんなところに行ったり
反対方向に走って行ったり
お店では商品さわりまくりだし、大変な時期でした。
454名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 21:23:16 ID:CDYJAIOS
>>448の華麗な釣られっぷりに乾杯
455名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 22:25:28 ID:wyh+ybnZ
食事のことなのですが、私は足腰が悪くあまり動けません。
(お散歩などは近くに住む姉にお願いしたりしています。)
そんなわけで、散らかされても片付けたりが大変なので
食事はスプーンに食べ物を載せて渡す→食べる→スプーン受け取る
・・・とやってきました@1歳半
そろそろ自分で食べてくれないかとスプーンよりラクそうなフォークで、
これまた食い付きのいい果物で誘導しているのですが
どうしても自分で食べようとせず突付きもしません。
フォークは口に入れた後、放してしまいます。

同時にすくうということが出来てないので、
お風呂場に洗剤の計量スプーンを持ち込んでみましたがこれもダメ。
元々マネをしないタイプなので、幾らして見せても効果はありません。

いつか手先が幾分思うように使えるようになれば平気だろうと思っていたのですが、
焦ってしまって始めた結果がどうにもなりません。
上の子をお持ちの方などで大きくなるまで使わせずに
ある程度になって使わせたら大丈夫だったなんてことはありますか?
人より色々出来ない母なもので、悩んでいます。
不自由でも母になったからにはもっと努力しないといけないのは承知ですが、
経験談を聞かせていただきたいです。
456名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 22:52:46 ID:ygMYJiRS
>455
1歳7か月です。
スプーン・フォークに乗せて渡す→掴んで口に持っていく のパターンです。
最近は手に持ったスプーン・フォークでお皿の中身を掻き回すようにグチャグチャやってます。
遊んでるのかな?と思ったのですが本人は真剣に中のご飯等を掬い取ろうと
してるらしいです。
いずれ大きくなって、自分で器用にスプーン・フォークが使えるようになるまでの
発展途上だと思って、テーブル上に巻き散らかされるご飯つぶを後で処理してます。

先輩ママさんに聞くと1歳半じゃ、1人で綺麗にご飯を食べる子はほぼ皆無でしたよ。

うちはダイニングテーブルにベビーチェアで、床はフローリング。こぼされても
あとで雑巾で掃除ですが、カーペットにちゃぶ台の座り生活の友人宅は、レジャーシートの上で
ご飯を食べさせて(毎食ピクニック?)、あとでザザザと食べこぼしを処理してたそうです。

ほぼ同世代ですね。コップ飲みやお箸使いが上手になるまでマダマダみたいですががんばりましょうね。
457名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 22:59:24 ID:rS5Rfw8w
>>455
うちも1歳半ですが、そんなもんですよ。
足腰が悪くなくても片付けるのはイヤなのでw
手掴みでグチャグチャになりそうなおかずは食べさせてます。
スプーンやフォークは自分で持ちたがるけれど
上手く使えないので、そのうち左手で手掴みをしてたり。

まぁ、そのうち上手く使えるようになると思って
のんびり構えてるよ。
そんなに頑張って努力しなくてもいいんじゃないかなー
458名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 23:07:33 ID:H7aOnJwZ
うちも一歳半ぐらいからだったな、スプーン。
こっちに返そうと突き出した手を上から握って、お皿の中身を
すくってやったりしてた。
そのうち自分ですくおうとして、一二回皿に突っ込むようになった
すぐあきらめて、スプーーンこっちによこしたけど。
初めて自分ですくうまで何週間かかかったよ。
皿の中の物を8割がたスプーンで食べるようになるまで3ヶ月ぐらい
かかったと思う。
で、最近急に手づかみ食べに目覚めて、全然スプーン使ってくんない。
459名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 23:37:28 ID:Rw0wolmD
>>455さん
すくうのは難しそうなので、うちではフォークのみです@1歳3ヶ月
もう使っていたらすみませんが、プラスチック製よりも、金属製の
方が刺しやすいみたいです。

私は掃除がニガテなダラなので、新聞紙を敷いて食べさせています。
終わったら新聞紙ごと捨てています。
460名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 23:38:46 ID:TWo3VtFf
娘1歳半。
朝や、昼寝の寝起きすぐに「ふえ〜ん」って感じでじわじわ長く泣く。
そういう時ってすぐ抱っこしてるけど、
なんとか泣かずにすっきり起きてくれるコツありますか?
もちろんすっきり起きる事もあるけど。

たぶん、睡眠が足りないわけではなさそうな気がする。
ちなみに夜8時に寝て朝7時半起き。昼寝は午後1時半から2時間くらい。
ただ単に寝起きが悪いっていう性質とか、
怖い夢みたのかな〜程度のことだと思うけど
すっきり目覚めて欲しいのは私の過剰な期待かな・・・・

461名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 00:16:29 ID:43QxzqwR
>>460
同じく一歳半娘。
寝起きは良い方なので泣いて起きるのは稀ですが
うちの対処方法は
1、膝に座らせ抱っこしていないばぁやおかいつのCDをかける。
だいたい1、2曲分位でノリノリになります。
2、うちも同じようなお昼寝時間なので、起きたら軽くおやつをあげるので
バナナ等を見せると一瞬でクレクレモードになりご機嫌になる。
のどちらかです。
食べ物で誤魔化すのは良くない気がするので
だいたい1番ですが。

462名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 00:41:01 ID:AOZORTXz
>>460

うちは461さんの2の方でいつもご機嫌になります。
食べ物でつるというよりは、少しでも寝ると必ず空腹で起きて来るので。
寝てるうちにおやつやご飯スタンバイしてから起こしにかかります。
463名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 01:07:24 ID:AOZORTXz
>>455
うちは一歳半の娘ですが、一歳前から自分で食べたい気持ちが強く、
私がスプーンであげても、はねのけて一切食べてくれませんでした。
最初はなかなか上手くいきませんので、手掴みと併用でしたが
半年使い続けた今では一人で全て食べてしまいます。

劇的に上達したのは、スプーンを色々試して娘の使いやすい物を見つけてからでした。
うちはNubyのスプーンでしたが、これは子供によって好みがあると思います。

お茶碗を支えることを覚えた時もかなり上達しました。

いつ始めるにしても上達するにはそれなりに時間がかかるものだと思いますよ。
464名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 09:07:16 ID:y3AvPpbh
一歳になって一週間の息子。
全く手掴みで食べてくれなくて悩んでいます。
飲みものは自分でマグを持って飲むけど、食べる事になると持つのを拒否。
かわりにスプーンやフォークを持たせてみてもすぐポイッとやる。
持ちたがる時期が来るのをマターリ待とうとは思っているけど、これだけ嫌がられると凹む…orz
それでもこのまま本人がやる気になるのを待ってていいんでしょうか?
465名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 09:47:11 ID:E/1225jo
1歳半の息子。
このところウンチが頻繁で、ついにおムツかぶれを起こしてしまった。
下痢でもないのに、少量のウンチを1日7、8回。
前は1日2、3回だったのになぁ。
何か食べ物が悪いのかな。ウンチの回数が減って欲しい。
466名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:23:42 ID:yxuRSa8H
1歳1ヶ月の息子。
最近困るのが朝・昼の食事。
私は基本朝は食べず 昼ゴハンとお新香程度 夜は普通に煮物や魚や肉を焼きます。
子供の為に朝・昼を作るのが面倒です。だからといって今はハイチェアーからも脱走する位に落ち着いて食べません。
なのでBFの形状のようなベタベタするようなものを追っかけてあげると部屋が大変なコトになります。
皆さんは毎日子供とどんな食事を食べていますか?
あと未だに手づかみ食べも出来ません。何度もやらせようとしたのですが、すべて床に落とされるかグチャグチャにされて終了。
その後にスプーンで食べさせようならご立腹で食べてくれません。
手づかみ食べやスプーン、フォークの練習ってどんなに食事をグチャグチャにされようとも床に落とされてひっくり返されても親として耐えなければいけないのもなのでしょうか?
私の性格上・・・イライラして発狂し、叩きそうになってしまうので・・・。
食事のストレスさえなければ毎日結構楽しいんだけどなぁ・・・
どなたかアドバイスよろしくおねがいします。
467名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:38:01 ID:Pu0YVEwR
>466
一緒に朝ごはんを食べればいい。
468名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 12:05:32 ID:ccGVzU1S
>>466さん自身、三食ちゃんと食べる習慣をつけた方がいいと思いますよ。
私も独身時代は466さんと同じような食生活でしたが、やっぱり体も壊しがちだったし、メンタル面も不安定でした。
まともに三食食べるようになったのは妊娠してからですが、朝食べると頭もスッキリするしとても健康になりました。
人間、習慣の生き物だから慣れてしまえばなんてことない事ですよ。

うちは1才2ヶ月ですが、朝はパンとバナナとフォローアップミルク。昼はうどんやチャーハンなど簡単なもの、夜は大人の取り分けたものを食べさせています。
うちも初めは手掴みしなかったし、してもグチャグチャに遊びだして大変でした。
でもそれを怒ったり阻止しようとすると、子は学習して手掴みしなくなると保育士さんに言われました。
初めっから上手に食べれるわけないし、寛大にやりたい放題させていたら、だんだんこぼす量も減ったし、食べ物で遊ばなくなりました。
もちろん食事は私も一緒にとります。

食事は楽しいものと教えてあげるためにも、一緒に食べる習慣つけてみて下さい。
きっといつか上手にひとりで食べてくれる日が来ますよ。
469名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 12:21:57 ID:E/1225jo
>>466
私も朝食べませんでしたが、
最近は子どもに合わせて少しずつ摂れるようになってきました。
1歳初めの頃は、朝は手掴みしやすい子ども用せんべいやクッキーをあげてました。
準備の手間がない分、少々のことをされたり食べなかったりしてもイライラしません。
1歳半になるといろいろ食べてくれるようになったので、
パンやバナナ、チーズを手掴みで食べさせてます。
470名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 12:31:40 ID:0jCtVeW+
>>466
私は早起きが苦手でなので、朝食はコーンフレーク(無糖)に
バナナきざんだのととミルクかけてあげてるよ。
471名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 12:37:12 ID:f7GOYg+A
>>464
テンプレの>>4にもあるけれど、手づかみ嫌いな子は、手づかみしないようです。
「手づかみさせろ」という真意は、「自分の手で食べたがっている子」に
大人の都合(汚れるとか見た目が悪いとか)で制止してしまうと
食べる意欲がなくなってしまうから、ということのようです。
自分の「手」で食べたくないという子は、箸やフォークなどの習得が早いらしいという
話もありますし(一歳一週間なら、まだまだスプーン類を扱えなくても普通)、
もう少し待ってみては? 
472名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 12:46:33 ID:ZnOKh2DA
>>400です。
検査した結果A型インフルでした。
熱も40℃以上上がり
喉も痛いようで二、三日は寝付けない日が続きましたが、
薬が効いたようで今平熱になり、ちょこまか動きまわって元気になりました。
心配してくださった方ありがとうございました。
473名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 12:47:54 ID:Pu0YVEwR
お大事にどうぞ。
元気になってよかったね。
474名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:02:43 ID:6rStF8QV
>>464
うちは一歳一ヶ月だけど手づかみ全くしない。
でも今はまだ子供の中でそういう時期じゃ
ないんだろうなと思ってまたーり食べさせてるよ。
離乳食開始の頃、大人のもの見て
興味を持って食べ始めたように、
きっと自分で食べたくなる時期が来ると思う。
今は無理にさせるより楽しく美味しく
食事を摂らせたいと思ってる。

>>464もまたーり見守ったらどうかな。

携帯から長文スマソ。
475名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:16:10 ID:BzfRQrlm
うちの双子1歳2ヶ月はいまだに手掴みはもちろん、ストローマグを自分で持つこともしないよorz
ひな鳥のようにアーンと口をあけて待っている二人にスプーンでご飯を食べさせています。
マグで水を飲むときもアーンと口をあけて待っているふたりの口にストローをry
無理やり持たせようとしても駄目で、手をパシッと払われます。両手は後ろにまわして「持ちたくない」の意思表示。
唯一持って食べてくれるのは赤ちゃんせんべいくらい。
でもうちは当分これでいいや・・・楽だし、なんてダラ奥です。
476名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:22:21 ID:P6jHyebV
子供に何食べさせているかの件は、せっかく最近立てて貰ったこちらのスレを活用されては?
 
【質問】幼児食スレッド【献立】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170396144/l50
 
移動しろって言ってる訳じゃないけどなんかもったいないと思って。
477460:2007/02/06(火) 13:43:20 ID:4ce51My4
>>461,462
レスありがとうです。
CD、今日試してみます。思いつかなかった・・・・近くに置いてあったのに。
何ヶ月か前は結構起きてすぐオヤツあげたりしてたんだけど、
ねぼけたまんま?口にギューギュー押し込んでモッサモッサ食べて
あっという間に食べちゃって、「まだ足りない」の顔するのでしばらくは止めてました。
でも少し試してみよう。


478名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:49:22 ID:y3AvPpbh
>>464です。>>471>>474レスありがとう。
なんか安心しました。やっぱりマターリと待つ事にします。
>>475
うちもひな鳥!
口を開けて待ってる姿は可愛いよね。
479名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:52:06 ID:abolSlP0
皆さん、児童館や公園は週何回くらい行ってますか?

まだハイハイなので公園もしんどいし
児童館も1〜3歳くらいまで同じスペースなので
乗用玩具で飛ばす子が多く危なくて小さい子はいないし・・・。

早起きの娘に付き合っていると午前が長くて仕方ない。
買い物も毎日そんなにないし、
一人遊びにも限界があるから家事が出来るでもない。
絵本も読むものではないし、全て投げて遊ぶタイプなので
持て余してしまう・・・。
どこも行かない日はどう過ごしてますか?
480名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 14:17:26 ID:ApgRtCMY
>>479
ベビーカーで散歩はしませんか?
私の場合ハイハイの時期は児童館や公園には行ってませんでしたが
散歩だけは毎日行ってました。もちろん子と2人だけの時間は長ければ
長いほど大変なので私の気分転換を兼ねて散歩に行ってましたよ。
お花が咲いていれば「お花が咲いてるね、きれいね」と話かけるだけでも
子供にとっては十分楽しいかもしれませんよ。
481名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 14:50:58 ID:RXxrkEmr
>479
うちは今、1歳4ヶ月入ったトコです
歩き出したのはここ1ヶ月ってとこですのであまり参考になりませんが
ハイハイ・つかまり立ちのあたりは支援センターに週1くらいでした。
もちろん、大きい子がいて危険です。
夜中の授乳があったので、昼間に出かける事態マンドクセ状態でした。

だんだん、動きはじめ すばやくなり
昼寝も短くなってきたので寝不足の自分もしんどくなり
夜中の授乳なくし、楽になったあたりで支援センターの回数を増やしました。

けど、毎日行けば子も飽きるので今でもせいぜい週二回にし
その他の日は意味もなくジャスコぶらつく、意味もなく電気屋に行く、
ゲームセンターの子供用の乗用ゲームによじのぼらせてみたり
近所に友達が少ないのでもっぱら二人でいますが
天気のいい日は永遠と散歩してみたり。
田舎ですので、周りに何もなく結構 子はすぐ飽きるのが難点。
車じゃないとお出掛けできないのでハガキ一枚出しに行くとか
オクの出品を郵便局へ持ち込んだり。
とにかく、家にいるとオパイマンセーなので子と自分の気を紛らわす為にも
無理やり用事を作ってみました。

長文スマソです



482名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 15:56:16 ID:TqNcHcjj
>481
「延々と」もしくは「永遠に」
483名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:04:45 ID:JUA/uDUA
うちも児童館が週1日しか開いてないので時間を持て余してる。
公園、スーパー、本屋、郵便局、銀行・・・
何か目的がないと出づらいので>>481さんと同じく
ハガキ1枚出しに行くとか目的を作ってベビーカーで散歩。
今は歩くようになったので公園が多いけど。
484名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:28:05 ID:ZNROzVxg
482さんの言ってる意味がわからない
永遠とどーぞ、って事?
485名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:41:01 ID:P6jHyebV
>>484
>>481の添削結果でしょ。

>天気のいい日は永遠と散歩してみたり。
            ↑
結構こういう間違いする人多いから気になるのはわかる。
486名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:15:49 ID:ZNROzVxg
485さん さんくす
487479:2007/02/06(火) 20:29:18 ID:abolSlP0
レスありがとうございます。
私も目的がないと散歩って苦手で、そこら中のスーパーに行ったりしてます。
無駄なものもいっぱい買ってしまって家が袋だらけorz
今まで何とかなってたのですが、最近我ながら飽き飽きしてしまって・・・。
生後1ヶ月から「鍛錬、鍛錬」とベビカや抱っこ紐で歩き廻り、
1歳7ヶ月でも歩かずに徘徊エブリデーに疲れてしまった。
せめて絵本を読んだりできたらな。
聞いてくれたらな。
歌一緒に歌えたらな。

はぁぁぁ。
488名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 20:40:40 ID:iVUMptph
1歳半です。
指しゃぶりが治りません。
眠たくなってから、寝ついても指しゃぶりしています。
タコができそうで、病院でも2歳までならいいよと言われ
あと半年でやめなくてはと思い
マヴァラ/バイターストップを買って塗ってみましたが
効果があったのは1日だけで2日目からは
塗っていても指しゃぶりしています。
私が舐めてもびっくりするくらい苦いのに・・・
抱っこしても指しゃぶらせろとなかなか寝てくれなくて
どうやってやめさせていいかわかりません。
なんかいい方法ないですかね。
489名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:08:23 ID:wMtQzbal
>>488
1歳半って丁度奥歯が生えてきてむずがゆい頃じゃないかな?
うちの子も一旦は止んだけど、また生え始めてきてから
しゃぶりっこになってしいまいました。
3歳過ぎてしゃぶってる子はまれ!!
ってことで、トイレトレのように、時期が来たら外れると思ってます。
490名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:59:42 ID:A8gDTCfn
>487
つエコバッグ
と、言うのはやや冗談で、近所の保育所や幼稚園で園庭開放とかしてない?
私の場合は近所の保育所で午前中に所庭を利用できるようになっているので、
安全かつママ友付合い不要で同年齢や年上の子らと遊ばせられるという気軽さ
から通いつめているw
地域にもよると思うけど、広報や役所のHPだけではなく園の周辺にひっそりと掲示
してたりするので、鍛錬ついでに足で情報を稼いでくださいw
491名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 23:15:23 ID:yxuRSa8H
>>466です。
やっぱり3食食べたほうが良いですよね。
少しずつ食べる努力します。
旦那が朝早く、帰宅も深夜で休みは月3回程度なので毎日息子と2人の食事で疲れちゃうのもあって汚されたりすると嫌になっちゃうんですよね・・・。
少し寛大な心で食事をさせる努力もします。
492名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 23:29:53 ID:yxuRSa8H
>>466です。
やはり3食食べたほうがよいですよね。どうも仕事していた時のサイクルがあって食べられないんですよ。
でもがんばって少しでも食べてみます。
手づかみ食べをさせるのは構わないと思う反面、一生懸命作った物をグチャグチャポイがどうしも耐えられないんです。
食べたくないのかなぁって凹む時もあるし。
毎日息子と2人きりのゴハンなのでかなり食事がストレスと化してます。
旦那は朝早く帰宅も深夜。休みも月3回程度。
1日マンツーマンは厳しいです。
でもグチャグチャにされても我慢しなきゃいけないんですね。
なんか皆さん偉いな〜って思っちゃいました。
493名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 23:31:26 ID:yxuRSa8H
>>466です。
リロードして反映されてなかったら再度書き込みしちゃいました。
すみません。
494名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 23:34:14 ID:i8UmDOYV
>>491
〆ちゃった後で申し訳ないけど。おまけに長文スマソ。
私は、ちょっと神経質なところがあって、食事で汚されるのが
本当に駄目。手づかみで遊ばれたりしてぐちゃぐちゃにされると
すごくイライラしてしまって、怒鳴ったり、手をあげそうになったりした事が
何度もありました。
このままでは子がかわいそうなので、離乳食スレで相談したところ、
同じように汚されるのが嫌で、手づかみを全くさせなかった、というママンが
レスをくれて、それですごく気持ちが楽になったことがあります。
うちは、気持ちに余裕が無い時は全部スプーンで食べさせ、後期後半から
完了期あたり(散らかされてもダメージが少ない)で手づかみを全面解禁wしました。
子@1歳9ヶ月、いまでは手づかみとスプーンでそれなりに上手に食べています。
賛否両論あるかとは思いますが、ママンがつらいなら、そんなのもありかな、と
コソーリ思います。
495名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 00:49:59 ID:tNgP37H2
>>491>>494

そーだよ、無理して手づかみさせなくてもいーんだよ。

家も遊び食べが激しくなってきた1歳2ヶ月@娘。
朝はパンをちぎったのを皿に盛り、好きに遊ばせてる。
パンくずくらいなら掃除もそれほど大変じゃないから、他は
私がスプーンで口に運んでいるよ。
あとはいちごをフォークで食べるのだけは自分でやって楽しい
みたい。ほとんど手づかみになっちゃうけどね。

お食事作るのが大変なら、ベビーフードってのもあるからね。


496名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 10:39:45 ID:CzNHI6aX
1歳5ヶ月♀
昨日全て違う形の積木を5段積み上げた!
偶然だろうけど自画自賛してる姿はほほえましい。
497名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 12:27:29 ID:LqtXONeY
うちも1歳1ヶ月。@双子
手づかみメニューがつくれなくて
私がスプーンで食べさせてる。
心では好きなように食べさせなきゃ・・・と思ってるんだけど。
みんな手づかみさせてるんだなーと思うと焦る!焦る!焦る!
みんなBFのようなべちゃべちゃ系でも好きに食べさせてるのかな?
498名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 12:51:44 ID:pfD4ZViE
べちゃべちゃ系を好きにさせるほど心が広くないので
手づかみさせるのはパンのように片付けが楽なものにしてる。
499名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 13:21:41 ID:B/WqF6bW
>>497
うちは手づかみしてるのは、こまかくちぎったチーズとかパンだけだ。
おじややスープ類を好きにさせてたら大変なことになるw
まだ1歳になったばっかりだし、自分の家のペースでいいんだと思うよ。
500名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 13:27:20 ID:SAvWBPZc
うちは味噌汁の中のわかめを手づかみ、昨日はヨーグルトを手づかみ…。
さすがにちょっと泣いた。
床には生協のチラシを敷いている。
501名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 14:55:56 ID:xjcNc7UL
うちは1歳1ヵ月。1歳くらいからスプーンを持ちたがり試しにすくったら
偶然成功。ものーすごくほめたら得意顔で少しずつ自分で食べるようになった。
成功率は低いけどね。

でも、運動面が今ひとつ。伝い歩きからなかなか進まない。個人差はあるだろうけど
近所の同月齢の子達は、もう走ってる。
お尻をたかーく持ち上げて1人立ちをたまに試みてるんだけど未だに成功しない。
少し気が小さい性格もあるんだろうな。
歩きはじめる前の前兆って何かありますか?娘が歩いている姿早く見たい。
502名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 15:18:08 ID:Bd1ZeKfC
1歳4ヶ月の子が胃腸風邪になって5日目。
イオン水ベビーポカリ味噌汁野菜スープ一切受け付けず、
薄めたミルクと麦茶でやってきました。
未だ水様便なのですが、長引いてるのでそろそろおかゆを食べさせようと思います。
が、私自身も胃腸風邪になってしまいミルクを作る度にえずいてしまような有様で、
おかゆを炊くにおいにとてもたえられそうにありません。
BFの野菜おじやとかでもいいのかなぁ(7,8ヶ月用ってかいてあるやつ)
503名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 15:40:30 ID:B/WqF6bW
>>501
うちも同じ年で今まさにそんな感じです。
周りの子で歩いている子もちらほらみかけますが、
丁度歩こうとしてるけどまだ一人では…って子が多いですね。
うちはまだハイハイ全盛期です。
よちよち姿がかわいいので、私も早くよちよち歩きが見たいです。
504名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 15:41:45 ID:pfD4ZViE
>>501
前兆かどうか分からないけど何も持たずにスクワットみたいな動作(しゃがんだり立ったり)が
できるようになって、あー足腰しっかりしてきたのねーと思ってから数週間したら歩き出したよ。
505名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 16:57:53 ID:L71SzIrL
>>502
子どもが食べてくれるなら、もちろん悪い分けないと思うよ。
ただ、うちの子はやみあがりは特にベビーフード駄目だったな。
冷凍したご飯に水いっぱい入れて、チンしたらおかゆになるさ!
お大事にね。
506名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:08:49 ID:xfBDE8F+
おい、お前らの旦那
今頃、お前よりわかくてかわいい子と浮気してるぞ。
でぃーぷキスしながら、乳首吸ってるかもな。
下半身かちんかちんにして。
507名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:13:40 ID:dPLo23f9
口が二つあるぞ!
508名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:33:10 ID:tTFHZc3h
突然ですが、1歳10ヶ月の娘の保育園の弁当に、冷凍食品のさばの唐揚げ(お弁当用)って変ですか?
もちろんアレなし。以前に鯖を食べたこともあります。
これを買った時に一緒にいた友達(子持ち)が、エーっこれ子供に食べさすのー?と言ったのを思い出したので。
その時は、ダメかなーっ?て答えたら、ダメじゃないけどー・・・と返答が帰ってきて別に深く考えなかったんだけれど、今更ながら気になってしまいました。
本人に聞けばいいのですが、他の人にも聞いてみたいので書き込みました。ちなみに明日持っていかせよかなーと思ってます。
スレ違いならすみません。
509名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:46:04 ID:xfBDE8F+
>>508 お前バカじゃないの。
そんな事どーでもいいよ。
お前脳みそ腐ってんじゃないの。
お前の子供もな。
あははははははははははははははははる
510名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:47:24 ID:B/WqF6bW
サバのから揚げ自体は問題ないと思うけど
その冷凍食品の添加物表示はどんな感じなんでしょうか?
気にする人は気にするので、あなたが「問題なし!」と思えばそれでいいと思うよ。

ただ大人用は味濃いからね。塩分取りすぎ注意
511名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:48:00 ID:e/Qhba+E
唐揚げや冷食はちょっと早いんじゃない?位じゃないのかな
唐揚げって冷えると固くて噛み切りにくいし、油も大量に使ってるからあれかなと思ったのかも。
まあ人それぞれだから気にしなくてもいいんじゃないかなと思う。
512名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:50:11 ID:GKAtn6VO
>>508
子供のお弁当のおかずにしてはシブいものだからじゃない?w
まったく問題ないでしょう。
骨とかちゃんと取り除かれてるやつなら大丈夫とオモ
513名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:54:01 ID:xfBDE8F+
ここはバカの集まりだな。
何が鯖だ添加物だ。
バカ貧乏人ばっかり。
あははははははははははははははは。
514名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:54:47 ID:MLBQVVre
>>507
マルチだから
515名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:56:41 ID:tvM3ywKZ
突然すみません。
スレチかもしれませんが、どのスレで訪ねていいのか分からず。。書き込ませてください。
息子が月末に1歳の誕生日を迎えます。
1歳の誕生日ケーキは、普通のケーキでしたか。子供用に頼んで作ってもらうのでしょうか。
教えてください。
516名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:58:26 ID:dPLo23f9
517名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 18:31:55 ID:tTFHZc3h
>>508です。
解答下さった方ありがとうございました。
確かに塩分はきついかなー。
うちの保育園、結構お弁当が要求されるのでいつもメニューに困る。
1歳児のお弁当メニューってのもググッてみたけどほとんどないし・・。
いずれにしても一回トライして、様子見てみます。
518名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 18:44:14 ID:tvM3ywKZ
516さん、ありがとうございました。
519名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:50:18 ID:JCpyklsP
明日ついに娘の1歳半検診だ〜。行きたくないよ〜。
1ヶ月間がんばったけど、増えなかった。
積み木は出来るケド検査しなし。
結局タンゴ2個。指差しできない。
聞く前に手あたりしだい指差し。
「ワンワンどれ?」って聞くと、違うページをめくる。
こちらの言ってる事はわかってるみたい。
新聞持って来てくれたり。オムツをトイレに捨てたり、
ウンチしたらお風呂場に行ったり、洗面所で水を出して手を洗える。
シャツとパンツは脱げるのに指差しができないむ。
自閉症の言葉がよぎる。多動だし。もう泣きそうだ。行きたくないよ〜。
指差ししなくても検査引っかからなかった人いますか?
520名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:51:38 ID:5nLyErt3
ノシ
全く無問題、で通りました。
521名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:50:42 ID:JCpyklsP
>>520 レスアリガd

希望がもてました。ガンバって行ってきまつ。
522名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:51:12 ID:FewCW80l
>>519
ウチも指さしなし、単語も3個だっけど通ったよ。
523名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 21:10:41 ID:Bd1ZeKfC
>>505さん
暖かい言葉ありがとうございます。BF食べてくれました。
524名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:22:27 ID:5yQ1pZNz
>>504
考え方を変えてみるのも一つの手だよ。
検診は、万が一何らかの問題があったら早期発見した方が
回復の可能性が高いからあると。
うちの娘もできないことだらけでしたが、
問題あるならさっさと指摘してよね、
というスタンスで臨んだら気が楽でした。
うちの自治体はかなり甘かったし。

ちなみに、501さんの娘さんは色々できるし、
私だったら自信を持って行くと思います。
あと、今の時点での成長の早い遅いは、後の知能に全く無関係です。
私の周囲に限った話ですが。
だからデーンと構えていていいと思います。
525名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:26:35 ID:XfnCj7su
>>515
うちの場合はアレルギーがないので普通のケーキでしたよ。
あと「一升餅」と。
526519:2007/02/08(木) 06:08:43 ID:0RpPqFP7
レスありがdd
>>522
3語羨ましいです。娘も通ればいいな。
>>524
早く発見できた方がいいですよね。でも通ってほしい。

娘が早く起きてしまった。5:30に朝ごはん。1日の予定がくるってしまう。
検診の時間とおやつの時間がぶつかるから機嫌悪そうだよ〜 嫌な予感。
527名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 07:40:06 ID:7WzqyxsR
>>526
色々出来るお子さんだねぇ。
ウチ来月2歳だけど、まだ蛇口ひねれない。
パンツ自分で脱ぐなんて、やらせようともしてなかった!
ウチもそろそろ自分でやる習慣つけよう。

言葉はこの後半年でかなり変わると思うよ。
ウチはまだ単語だけど、トーマスキャラなら一度で覚えるようになったよ
528名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 09:34:02 ID:9Aarq1V6
>>526

今日だけ特別におやつの時間前倒しにしたら?
機嫌が悪くていろいろ出来なくてハラハラドキドキよりいいんじゃ
なかろーか。

それともおやつ食べたら寝ちゃう?
529519:2007/02/08(木) 12:43:17 ID:0RpPqFP7
れすアリガdd
>>527
上下にすると水が出るタイプです。まだひねれません。
一度で覚えるってスゴイですね。
毎日いないいないばぁ見てるのにワンワンすら言わないよ。
>>528
アドバイスありがd。前倒しにすることにしました。
これでお腹すいてのギャン泣きは回避できまつね。
たぶん寝ないと思いますが、今日早く起きたのでどうなるか…

検診行く前なのになんか疲れてきた。
530名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:33:05 ID:/PRofnSm
いっさいじに何もとめてんのバカじゃね?
531名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 16:46:43 ID:6QZn0qmM
はー、毎日毎日なにかしらで激怒してはひっくり返って泣き喚く息子。
家の中では比較的いい子なのに、外に出るとダメだ。
公園から帰らない、駐車場での小石遊びをやめない、自分が行きたい
ところへ行かないと癇癪おこすなどなど。
母ちゃん疲れたよ・・。
532名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:48:10 ID:y7UimAeR
>>530
お前いい事言うな
533名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:59:33 ID:5OEeQjXm
ここでいいのか…聞かせてください。
一歳なりたて男児です。
先週土曜日鼻水と38℃熱が出て病院に
行ったのですが風邪との事でした。
すぐに熱は下がったのですが咳鼻水は止まらず、
今日も38℃越えです。
昨日病院に行ったときは平熱で、風邪が
残ってるとの診察でしたが良くならずに悪化してる
ような…。
機嫌は夜になると悪くなりますが食欲はあります。
突発性の可能性ってあるんですか?
534名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:14:02 ID:e6LhAb3q
違う風邪もらったのかもしれないからもう一度病院に行ったほうがいいとオモ。
突発は高熱が数日続いて下がったら発疹が出るから違うと思う。
もし病院に対して不信感があるからセカンドオピニオンも視野に入れてみてね。
535名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:19:36 ID:pkeCD6KJ
>501
ウチも一歳過ぎまで伝い歩きだけでした。
「巨大児スレ」も参考にするくらい大きな赤なので「もしや運動不足では?」
と思い、毎朝一時間、外の広場でハイハイさせてみたら、一週間目に
3歩歩き、その後はどんどん歩くように。
(我が家が狭くてごめんよ、赤・・・orz)
多めに外遊びさせると、周囲の近い年齢の子も参考になるし、歩くのが
早まるかも。

でも近所のオバサンに『あせらなくて良いのよ、歩き始めたら一生、歩くんだから』
と言われて尤もだ、と思ってマッタリ構えていましたよ。
536名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:51:40 ID:IS4UecAw
>531
うちもしょっちゅうなにかしら激怒してるよ@1歳9ヶ月息子
今日の夕食時も、食事イスに座りたくない!で激怒、
かと思えば食後、エプロンを外そうとすると激怒、
風呂から上がったあとも、オムツはかない!パジャマ着ない!で激怒…
激怒疲れかサクっと寝てくれたのだけが救いですorz
537名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:25:21 ID:UnNmU212
食べムラについて質問させてください。
最近、好きなものしか口にしません。
ご飯とか、嫌いなものは、口に入れてあげてもベーと吐き出し、下にポイ。
調理法と言うわけではなく大半は気分のようで、
毎食毎食好き嫌いが変わり、一食につき気に入った2品しか食べないような感じです。
毎回吐き出されて捨てられるのがつらいです。

遊び食べしたら「ごちそうさま」を徹底したほうがいいとは思うんですが、
そしたらすぐにお腹すいてしまって、外でも夜中でも所・時間構わず欲しがります。

みなさんは、食べムラはどう対処していますか?
538名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:29:47 ID:HoL0y6QV
1歳1ヶ月で大人と同じ食事をあげてますが問題ないですかね?
薄味を心がけてはいるけど煮物なんかはちょっと味がしみて若干濃い目。
まだ1歳1ヶ月じゃ大人と一緒はやめたほうがよいでしょうか?

あと卒乳して3日なんですがストロー飲みがヘタで1口か2口程度しか飲めません。
コップを近づければ飲むんですが…やはり飲む量も少量。水分不足が心配です。
おしっこもパイを飲ませていたときより断然少ないしウンチサマもコロコロ。
マグは遊び道具と化してるのでどうやって水分補給をさせたら良いか悩んでます。
アドバイスオネガイシマス。
539名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:35:28 ID:HoL0y6QV
>>527
食べむらは仕方ないよねー。うちも酷かった。
そんな時は好きなものだけ食べさせたよ。それか絶食。
その頃はまだパイを飲ませていたから食べさせないでパイのみ。
お腹がすけばびっくりするほど食べるようになりましたよ。
食事がストレスなら1食・2食抜いてもOkでしょ!
その代わりパイはあげてね。
多分親が食べてるのを欲しがると思うよ。その時に口に1口ポイっと入れると高確率で食べるよ。
540名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:36:01 ID:gIU/LvLD
>>538
水分補給は飲み物だけじゃなくて
食べものも水分あるから、ちゃんと食べてれば大丈夫。
と私は小児科で言われたよ。
541名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:58:35 ID:hcE1Oj0Z
1才3ヶ月、女児です。
まだ卒乳していなくて、寝かし付けの際授乳してるんですが、
おっぱいを飲んでいる時にやたら足を私の服の中に入れてきます。
寝そうで寝れない時だと思うんですが、自分の髪をひっぱったり、
ズボンの裾をまくったり、落ち着きがないんです。
こんな子いますか?
卒乳したら、なくなるんでしょうか?
542名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:11:55 ID:zpYk9LLQ
↑全く一緒。1歳4ヵ月男児。
543名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:42:43 ID:/1LK+24B
>>541
うちも一才3ヶ月だけど、一緒だよ!
添い乳してて「もう寝るかな?」って頃になると
ズボンの中に足突っ込んだり、私のお腹をガンガン蹴飛ばしたりしてる。
仕様なのかね?
544名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:00:16 ID:xtSXrWI4
1歳になったばっかりです。
最近まともに家の掃除ができません。
掃除機を使う時に最初は怖がっていたのが、
慣れてきてはいはいができるようになってからは、掃除機を追いかける始末。
他所の部屋にいたり、抱っこされてる隙にしようとしても
乗り出してくる……。
掃除機に興味を示すのっていつまで続くんでしょうか……。
コロコロやモップで拭いても限界があるよ……。

後、赤ちゃんの間は靴下を履かせずに裸足って聞いていたのですが、
いつ頃から靴下を履かしたら良いんでしょうか…?
別にもう気にしなくてもいいのかな……。
545名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:20:28 ID:IgkmzdDq
>>544
来月2歳児。
掃除すると手伝いなのか邪魔してるのか・・・
歩くようになると、コロコロやモップを自分で掛け様とするよ。
もう「ハ〜イ、一緒に吸っちゃうよ〜。」と言いながら、子を
掃除機の吸い込み口で寄せながらw掃除してる。
小さなワイパー持たせて一緒に掃除してるよ。
掃除の時気になるなら、おんぶでもしてたらどうかな?

靴下は履かせてない。
外に行くとき以外は履かせ無いな。
てか、自分も靴下は家の中で履かないから必要性を感じてないや。
履かせる必要があるような家の作りなの?
(例えば家が寒いとか、普段からスリッパ履いてるとか)
立って歩くようになると、余計に靴下は滑る危険があるから
止めた方が良いと思うけど。
546名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:23:28 ID:3EPnAX2q
>544
うちも1歳になったばかりだけど、まだ掃除機は怖がって泣くよ。w
なのでサークルの中に入れてる間に他の部屋をささっと掃除して
最後は和室に閉じ込めてサークル内を掃除。
サークル内はプレイマット敷いててそれを洗ってるから
適当にかけておしまい。短時間で済ますようにしてる。

靴下は赤ちゃんの頃から、家では素足、お出かけだけ履くがデフォだったなぁ。
今もそうしてる。
家の中ではいつでもどこでも素足が基本だ。
547名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:43:31 ID:oabxjkLH
家でも裸足だと寒いから履かせてたけど問題あるのかな?@東北
一応ストーブつけてるけど、古い一戸建てなので足がかなり冷える。
隙間風すごいんだよね・・・
548名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:50:39 ID:QGHsDIAy
>>544
1才5ヶ月児ですが、うちも掃除機大好きです。
自分でもやりたいようで、油断しているとすぐに奪われます。
それでも、相手にせず掃除をしているとあきらめて、そばでコロコロを自分でやり出す毎日です。
自分もまねっこで掃除をしたいんでしょう。
545さんと同じで、一緒にお掃除ごっこなんていかが?
549名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:52:10 ID:sFfg+aqO
1歳2ヶ月 今、突発中ですごく機嫌悪い…寝付き悪くて夜泣きが。。体温が35,1℃ 熱下がりすぎで心配、、
550名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 01:06:26 ID:e+VVHrtR
>>544
掃除機にからみついて来るけど、かまわず稼動させてる。
徐々に飽きてきている様子。

靴下は履かせてるけど、スキあらば自分で脱いじゃいます。
今、足の生爪がはがれてて、医者から「バイキン入らないよう
常時靴下を履かせておくように」と言われてるというのに。
551名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 06:19:17 ID:OwhME2Vw
>>536
激怒息子、疲れるよね。
こっちも余裕がある時はうまくなだめたり違う方へ気分そらしてあげたり
できるんだけど、イライラしてるときとかだと私も一緒に癇癪おこしてしまう。
挙句一緒になって泣いてみたり・・。
お互い頑張ろうね。
552名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 08:10:53 ID:yIIT3TB8
>>536うちの1歳7ヶ月息子も同じです・・ほんと疲れますよね
抱っこねだるのに抱っこしたら、下ろせーって怒って暴れて・・
勝手にしてーって一緒に泣いちゃったよ・・・
553名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:56:02 ID:AkalPqW2
みんな掃除できていいなぁ。
うちは掃除機の音にギャン泣きで、とてもじゃないけど出来ないよ…@もうすぐ1歳3ヶ月
旦那休みの時、二人で外出させて、その間に掃除機だ。
だから旦那の都合で半月くらいかけられないことも…orz
いつになったら泣かなくなるだろう?
554名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:03:36 ID:pB9tyk2C
某掲示板で子供が食事時すぐに立ちたがるので書き込みしたら
レスがありました。以下コピペ


これって重要なことですよね?
今、この時点で甘やかせて、立って食べるのを許してしまうと
もう、ずっとこの状態が続きますよね〜。
自分の周りで見てもそうだと思いませんか?
3歳になっても5歳になってもじっと座って食べず、
食事中にウロウロしている子や、パンを持ったまま遊んでる子とか。
親も慣れてるもんだから外食しててもそのまま放置してたり。

家ではそりゃ、自分が片付ければ良いから勝手にさせてよ。と
思うかもしれませんが、外食やお友達の家に行って
食事やおやつを食べさせる機会があったら、
そのお友達にどれ程不愉快な思いをさせるかわかりません。

かく言う私もこういったお友達がいて、
そのお友達自身とても良い子で仲良くしていたいけれど、
家に来てもらうことは避けるようにしています。
私がその子を叱っても友人が後で片付けるから。と言いますが、
結局掃除をするのは私で、我が家のおもちゃにチョコレートを塗りつけ、
パンくずを撒き散らし・・・
そういう子に限って親の言うことを聞くことが出来ない子です。
当然他人の言うことも聞くことはなく、親も笑ってみてたりするんですよね。

食事のマナーが出来てない子供は基本的なしつけが出来てないと3人育てているうちに感じるようになりました。
お友達の家に行っても帰る前にお片付けも出来ない。
親もソレを何も言わず、親でさえ片づけをせず、
そのまま「また来るね〜♪」と帰っていく。
子供を見たら親のコトまでスケスケです。
555名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:04:37 ID:pB9tyk2C
続き

食事中に立ってしまう子は、立たない工夫をしてあげるべきです。
ソレが分からないのよ。という親は怠慢です。
子供をよく見てどれが自分の子供に合っているかというのは
親しか分からないものじゃないんでしょうか。

1歳で叱るのは分からないから意味がないと言っている方が
先日いらっしゃいましたが、ソレは大間違いです。
叱られたら泣きわめくんだから、叱られていることはわかるんです。
内容が理解できないだけで。ソレは大人と同じで繰り返し言うことで理解していくんです。
叱らない躾で 3歳まで育てて、さぁ今日から躾を開始?。
で子供が言うことを聞くとでも思ってるのでしょうか?
つい最近まで叱られなかったことを急に言われて
「何を言ってるんだ?いつもやってることじゃない。」
「何でダメなの?」としか思いませんよ。
たとえソレが悪いことだと理解できていても、
今までさせていたことを急に3歳の子供がやめれるとでも思ってるんでしょうか?

チャイルドシートにしても「ウチの子座らないのよ〜」って言うのも
怠慢ですよ。
親がすわらせる努力をせずに座らせないんですから。
習慣にしてあげる努力を。
食事中に立つことがいいことですか?
恥ずかしいのは親自身と結局はその子供になるんですよ。

親失格と言われてしまった。
556名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:10:10 ID:a0sRFkds
>>555
いいアドバイス貰ったから紹介しよう、というコピペだと思って読んでたんだけど
最後の1行は何?
愚痴だったわけ?
557名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:20:41 ID:ASh2FvVu
っていうか、1歳だったら食事中にうろうろするのなんて
デフォのような気がするんだけど。
それだけで5歳になってもしつけのなってない子供になるって断言って、
こんなに責められるほどのものか?と思いました。
そりゃあ、554さんだってウロウロしたら「だめだよ」って注意してると思うんだが。

このきついものの言い方、優等生ぶり、部寝臭がしてくる。
558名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:30:50 ID:a/9FuV0n
>557
…釣りだよね?
559名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:46:59 ID:tgS2I5x7
>553

うちは同じ理由で0歳児の頃から普段の掃除はホウキ&ちりとり。
その後クイックルワイパーです。
やる気のある時は本格的に雑巾がけで塵ホコリ無しです。

今では私の横で一緒にホウキ持って掃除する真似(*´Д`*)カワエエ
560名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:52:20 ID:vc5UP8Gp
一歳代でうろうろする子はいるだろうけど、デフォじゃないよね
少なくともうちの子や友達の子は食事中はうろつかない。
飽きてうろつきかけても、
言えばある程度ちゃんと大人しくしてくれるしなぁ

一歳だから、とか関係なく
コピペにもあったように、注意し続けることの積み重ねで
理解してくれるもんだと思ってたけど。
561名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:57:33 ID:F6/Bb5tN
>>554
アドバイスの内容としては的を得ているんだけどこの上から目線はなんなんだw
562名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:08:14 ID:ypolBYJS
子供の性格によるよね>立ってうろうろ食べ

うちの双子@1歳2ヶ月はハイチェアで食事させているけど、
一人は大人しく座って食べてくれる。
でももう一人はハイチェアの上に立ったり、机の上に上ろうとしたり、とにかく終始落ち着きがない。
一人は「やめなさい」って躾する必要もないわけで。
落ち着きのない子の方は「座らないと食べられないよ!」と根気強く言ってるけど
じっとしているのは苦手な模様で、一口食べたらすぐに立ち上がるorz

554のコピペはキツイこと書いてるけど、でも書いてる内容は正しいと思う。
でも実行するのはなかなか難しい。
かくゆううちの息子1号も24時間激怒息子だもんな。
563536:2007/02/09(金) 12:08:43 ID:qj5dqSlj
>551
>552
おお、激怒息子を持つママン仲間がいて嬉しいです。ガンバロー

しょっちゅう激怒されると、やっぱりイライラするし疲れてきますよね。
私も疲れてきたときは、もー好きなだけ泣いてくれと泣かせています。
そんなときも泣きながら抱っこーとやってくるも、抱っこすると
手足を突っぱねて暴れる暴れる、どうすりゃいいのさと思いつつ
嵐がおさまるのを待っております。

しかし、この激怒っぷりはどのくらい続くんでしょうね?
期間限定で落ち着いてくれるといいのですが、魔の2歳児のイヤイヤ期に向けて
パワワップされたりなんかすると、もうダメポなんですが…
564名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:00:41 ID:SmknnE8K
ちょっと相談させてください。1歳になったばかりの娘ですが、
離乳食を一日に、三食で大さじ一杯程度しか食べません。
口に入れても飲み込まないでずっと口の中にためこんで、
最後には泣き出してしまいます。仕方ないのでティッシュで
口の中のものを取り出すのですが。
先月と先々月は2ヶ月に渡り、嘔吐下痢を繰り返して一週間
入院もしていました。今はもう治ってるんですが、離乳食も食べない
おかげで、体重が7キロあるかないかになってしまいました。
嘔吐下痢症になる前は、離乳食もたくさん食べて、離乳食の後期に
入る直前だったのに、まったく食べなくなったので、今は離乳食初期に
戻してあげています。
離乳食のほかには、母乳をあげています。母乳を上げる前に、
とか散歩した後に、とかいろいろ工夫して食べさせたんですがダメでした。
もう毎日毎日疲れました。どうしよう。
565名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:05:50 ID:VKxMCze7
>>564
嘔吐下痢症の原因の病気はなんだったんだろう
病気になる前から比べて何キロ痩せた?
566名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:12:18 ID:qNMN+28X
>>544
どうしても掃除機を追いかけてくるのが困ると言うなら、
掃除機をかけている最中はおんぶ紐でおんぶ、というのは
どうだろう。
うちは1才〜1才3ヶ月くらいって、恐ろしく抱っこ魔だったから、
食事のしたくも、掃除もずっとおんぶだった。
今は(1才半)548のように掃除機を奪われてしまうので
「じゃぁ、お願いね」と渡しておいて、
飽きるまで他の掃除をする。
テーブル拭いたり、ね。
すると今度は雑巾(布巾)を奪われるので
「きれいきれいしてくれるの?ありがと〜」と、
その隙に掃除機をかけてます。

後、裸足に関しては、靴下を履いていると滑りやすくて危険とか、
裸足のほうが脳の発達にいいとか、そんなんがあった気が。

567名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:09:09 ID:o/6km5dx
靴下はいいの。きもちいいの。おにんにんがいいのよ
だから靴下がいいのtp
568名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:14:03 ID:QdBGfles
>564
離乳食初期に戻してると書いてるけど、味付けはしてるのかな?
後期まで進んでいたのなら、味は覚えてると思う。
素材の味だけの初期メニューなら、おいしくないと思うのではないかと・・・

食べなくなってどのくらいなのかとか、何キロやせたかわかんないけど
あまりにひどいと思うのなら医者にいってもいいと思うな。
口内炎とか他の病気が見つかるかもしれないしね。
569名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:16:44 ID:sl42IkyI
一歳二ヶ月
今週頭にインフルエンザにかかり今は回復し元気なんですが
インフルエンザ治ってから急に成長したというか
言葉や行動が増えた感じがするんです。
大きな病気したから熱出たから成長したとかないですよね?
たまたまインフルエンザと成長時期が重なっただけなんだろうけど…
そんな事ってあるんですかね?
570名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:17:45 ID:SmknnE8K
>>565原因は不明で、慢性的なものらしいです。
病気になる前は9キロくらいありました。
まだお座りしかできないのですが、前に比べるとあまり
動かなくなって、ソファーの上に寝せておいても落ちる心配は
ないくらいです。
571名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:18:50 ID:Kf4aDxtd
>>564
ベタベタな食感や、薄〜い味がイヤ、という可能性もあるのでは。

後期に入る直前に食べなくなったから、といって初期に戻したりせず
もう治ってるんなら、様子を見つつ
色々なものあげてみてもいいと思うんだけど。
572名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:21:28 ID:D0tKGhzo
>>564
こちらの方がレスつくかも。病気の後に食べてくれない子が結構いるよ。

つ【マンマ】離乳食Part22【オイシー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1166538067/l50

もう初期のドロドロ状がイヤなのかもしれないので
ご飯とか大人の取り分けを試してみたら?
バナナを一口大に切って手づかみで食べさせるとか。
573名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:41:13 ID:/jKifcnS
1歳2ヶ月の娘なんだけど
最近夜中限定で、息がほんのり臭う。寝言言ったりして息をほわーと吐くと
ほんのりオナラ臭。口って乾けば多少息は、臭うものだけどこんな幼くして臭う
ものなのかな?

ちなみに便秘はしていないし、寝る前に嫌がるので少しですが歯を磨いています。
574564:2007/02/09(金) 14:42:46 ID:SmknnE8K
レスありがとうございます。医者には根気強くやるしかないって
いわれましたが、あまり食べなくなってもう2ヶ月なので
そろそろ疲れてきました。病気の後に食べてくれない子って
いるんですね。ちょっと紹介してくれたスレに行ってきます。
575名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:46:20 ID:ypolBYJS
うちも嘔吐下痢症の後に食べなくなったなーと思ったら、
初期のドロドロ状が嫌だったみたい。
後期メニューに戻したらパクパク食べるようになりました。
576名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:03:45 ID:PEYZ7jdO
1歳もうすぐ1ヶ月になります@双子
3ヶ月のころから完ミで育ててきて、そろそろミルクをやめよう(やめたい)と
思っています。
でもフォローアップの蓋に書いてあるのを見ると3歳までプラン?が書いてあるし
病院でもらった本の1歳〜1歳半のところにも、1日牛乳か人口乳を300くらい
飲ませるように書いてあります。
今は夜、お風呂上りに200飲ませています。
なくても眠れそうなのでやめようと思ってるのですが
1歳1ヶ月ならまだやめるには早いのでしょうか?
577名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:20:03 ID:aqI0GqXs
>>573
おお、うちの息子(同月齢)もそう。
寝息がオサーン臭いときがあってびっくりするよね。
でもあんまり気にしてない。
578名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:25:29 ID:2EUcs1i4
>574
うちも年末にノロをやっておかゆに戻しました。
でも何日かですぐ食いつきが悪くなり、
大人と同じ硬さのゴハンに戻したら直りました。
中期くらいのと病気前のを用意して食べさせてみたらどうでしょう。
+果物なら変わらずスイスイ食べられるんじゃないかな。

あと違う病院に行くことをオススメします。
正直に今通ってるところでの対応・処置法を話してね。
体重がそこまで減ってると聞けば、お医者さんもセカンドオピニオンは当然と思うよ。
がんばってね。
579名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:09:05 ID:Kf4aDxtd
小児科医って、食事などの、「病気」以外のことについては
素人な人もいるからなぁ
580名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:26:59 ID:baux8S3u
>553
少しずつ慣らしてやった方がいいよ。
極端な例だけど、私の姉は子が嫌がるからと掃除機もドライヤーも使わずに
いたら、子は小学校高学年になった今でもどちらも嫌がって使えないように
なってしまった。
うちも最初はギャン泣きしてたけど、電源を入れてない掃除機をナデナデさせる
ところから始めて、掃除機自体に慣れさせてから、掃除機を弱でスイッチオン、
部屋の外から抱っこして観察→夫が掃除するところを抱っこして観察、と段階を
踏んで今は全く平気になった。
泣いても「大丈夫、大丈夫w」と笑顔で誤魔化しつつ、短時間で止めるのがコツ。
581名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:00:14 ID:H8V6FXHs
夜7時くらいから突然嘔吐しだした息子1歳5ヵ月。
病院に行って吐き気止めの坐薬と点滴を受けました。
普段からパイ大好きで寝る時もパイを加えないと絶対寝ず、病院でパイあげて
いいか相談したところ母乳ならいいよとは言われいつものように添い乳で寝かせ
ましたがパイを嘔吐したので、あげるのを止めて寝かせようとするとギャン泣
きしながらパイに口を持ってきてよこせという態度をします。
初なので経験者のお母様に伺いたいのですが、このままパイは続けるべきですか?
あげなくても泣いて吐きます。
不安で体ガクガクママン情けない…
582名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:34:45 ID:oPDTwN+z
初めての嘔吐は大変だよね。
飲み物まで吐いてしまうときは、数時間絶食が基本です。

あとは、OS-1、アクアライトなどの経口補水液をスプーンなど
でひとさじづつ飲ませる、マグなどで一気には飲ませないこと。
20〜30ccくらい飲ませて吐かなければまた1時間後にという感
じで一気には飲ませないで様子を見ること。

パイをあげる時も、いつもより短時間で切り上げて。
583名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:37:29 ID:oDosp6bl
あまり参考にならないですが、
どちらにしても吐くのであれば、
ママンが辛くなければあげたほうが良いと思います。
いくら吐いても少しは吸収するだろうし飲んだ感はあると思うし、
何より落ち着くんだと思う。

うちの暴れん坊も、ノロの時はビックリするほど大人しくて切なかったよ。
がんばってね。
584583:2007/02/10(土) 01:39:27 ID:oDosp6bl
ああ、582さんのを見たら飲ませ過ぎはよくないのかな?
いい加減なこと書いてたらゴメンナサイ。
うちのはOS-1もお茶も飲んでくれなくて、オッパイだったので・・・。
明日も坐薬入れてもらうといいよ。
585581:2007/02/10(土) 01:50:39 ID:XvBU/6KD
先ほどは携帯からでしたのでID変わってますが581です。
アドバイスありがとうございます。
あれから母乳を中止しましたが30分おきに黄色い胃液ら
しきものを吐いては少し機嫌がもどり、また泣いて吐くの
繰り返しです。
夜間救急に電話したところ、やはり母乳はあげずに1時間
様子見て麦茶やイオン飲料をさじで与える方がいいと言われ
ました。

これから1時間様子見て、まだ吐き続けるなら再度救急に
いくつもりです。
ロタやノロでありませんように…。
まだ体ガクガクしてますが旦那と相談して乗り切ります。
アドバイスありがとうございました。
586名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:14:56 ID:pmvweN26
愚痴を書こうとしたら大変そうな書き込みが。
うちもマーライオンのように吐き続け、水も飲めませんでしたが
匙でちびちび、だんだん増やす、ごはんはうんちと同じかたさのものを、
という風に過ごしました。最初は葛湯しか食べなかったけど今はもう
すごい食欲。ファイト。

愚痴と相談ですが、ムスメ1歳10か月です。
人見知りがまだ収まりません。今日もシャボン玉する!と喜んで
公園に行ったのですが、お友達がシャボン玉ーとたくさん寄ってきて、
みんなできゃあきゃあおおはしゃぎ。でもムスメは最後まで固まったまま…。
そして気弱だけど気が強いという矛盾。みんなのオモチャを持った時はすぐとられる、
そして自分のオモチャは絶対貸せないで号泣。
こういうのって治るのかな?性格もあるんだろうけど…
あと最近ウソ泣き&ウソをつく。うんちしたのに「おならよ!」とか
痛い事されてないのに気に入らないと「いたいー!えーんえーん!」とか…
こんな頃からウソってつくんでしょうか。
私と二人だとごきげんなので、他のママ&子に気を使うのもムスメの号泣にも
疲れてだんだん公園からも足が遠ざかっています。
どうしたら他の子にまじってくれるんだろう。

587名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:21:12 ID:Y+TvZNfd
最近ずぼんを一人で履けるようになった一歳半。
成長を喜んでたら、自由に脱ぎ履きが楽しいのか、気付けばいつも下半身まっぱで驚く。
おむつぬいだまま違うズボン履こうとしたり…
今日はおむつ履かそうとする私から逃げ惑う中、こたつ布団の上におもらしされました。
同じようなお子さんをお持ちの方いますか?
このブーム、いつまでつづくのやら…
588名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:36:53 ID:VTpIWxkz
女児@一歳半、初めての高熱。
昨夜11時、37,3℃。
深夜2時、38,5℃、座薬アンルーメ100を2/3使用。
かかりつけ医が『いざって時に』と処方したものを指示通りに。

室温25度、枕元に水分、濡れタオルをエアコン下にセット。
氷枕を用意したけど女児が投げ捨てる。
嘔吐や下痢、他症状はないので、緊急じゃなさそうとジャッジ。

朝一番でかかりつけ医に行くとして、他にしてあげるべき事ってあるかな?
起きてる方いらしたらアドバイスおながいします。
589名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:56:18 ID:QlZw9PiB
お子さん起きてるの?
寝てるなら朝までそっとしてあげて。
そしてあなたも落ち着いて。
590名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 04:10:08 ID:VTpIWxkz
>>589レスありがとう。
ウトウトするも熟睡は出来ない様で、ふぇー…ふぇー…と呟き続けてる。
座薬使用後、ふぇー…の間隔が長くなって来た模様。
徐々に楽になってるのかな…。
591名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 04:15:33 ID:QlZw9PiB
>>590
汗かいてるようなら、背中にタオル。
ママがダウンしないようにね!
お子さん早く元気になりますように。
592名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 04:24:19 ID:VTpIWxkz
>>591了解、ありがとう。

現在37,1℃、横抱きで寝てる。
山は越えた…か?
背中にタオルして仮眠とります。
お騒がせしました、ありがとう。
593名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 04:53:27 ID:cEiRvVdH
座薬がきいて熱が下がってるんだと思うけど
また上がるようなら病院行ってみてね

ウチも先週三日間高熱が出て
突発でした〜
ママ、看病頑張って!
お大事に。
594名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 05:09:48 ID:lIUcJNkl
>>576
ほ乳瓶は1歳半までをめどにやめた方がよいのだけれど、
フォローアップそのものは、いずれ牛乳に置き換えるという形で
まだまだ飲ませても大丈夫です。ただ、夜は、虫歯のこととかもあるので
おやつとして飲ませる形に持って行ったらどうでしょうか。
595名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 08:21:36 ID:Hk6nq3Mv
>>585
ノロやロタでいいじゃん。
原因不明で吐いてるほうがよっぽど怖いよ。
嘔吐下痢はこの冬多くの子供たちが通った道だと思うから(うちも)
ちゃんと対処すれば必ず治る。
ご自分に感染しないように気をつけて。
596名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 08:58:55 ID:dlFKmKx/
>>586
まだ嘘と言う概念ないんじゃないかな。
というか、実際どうかというより自分の思ったことが真実だから、嘘はついてないw
でも、そんなに嘘とかつけて成長したんだねえ。
相談スレにあった気がするけど、「嘘ついても母ちゃんお見通し」のスタンスが大事って。

>>581>>588病気は病気スレに行ったらいいよ。お大事に。
597名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:23:27 ID:7vLROvaT
>>586
うちも一歳10ヶ月だけど(月に12日、保育園通ってます)、まさに同じだよ。
保育園に行きたいと騒ぐくせに、周りにおにいちゃんおねえちゃんが来たら固まる。
両手におもちゃをにぎりしめて号泣。

うんちしてるのに「ないない」
着替えさせようとすると、転げまわって「いたい〜〜いたい〜〜」(見た目虐待)

先生とも、今日一日の我が子の様子を伝え合って
「今日は当たり屋仕様です」
「今日はウンチシークレットモードでしたよ」
「自宅では、人に厳しく自分に甘いです」

とか、連絡帳で伝え合って、普通に面白がってるけど・・・
全然いけないことはないんじゃないかなぁ。別に気にしなくても、と思うんだけど。

一歳10ヶ月でおもちゃを譲り合って楽しく和気藹々と遊ぶお友達は保育園にも
いないよ。それより小さいと取られっぱなしだし、大きいと泣きもせず奪いっぱなし
だし。

人見知りというか、鏡で自分がわかってきたのと同じように、自我が出てきたんじゃ
ないかな、と思うけど。気にもしてなかった。そんなもんじゃないかなぁ。
598名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:24:29 ID:BYIrhpQE
>>586
この時期の人見知りは、愛情をたっぷり溜め込む期間だと
保健師さんが言ってました。1歳前の、他人と身近な人との区別が
ついたゆえの人見知りとは違うんだって。2歳半くらいまで
続く子もいるそうです。でも、この時期の人見知りっ子は愛情の懐が深いから、
愛情の器がいっぱいになったら、とてもやさしい子になることが多いと
(これはたぶん気休めだけど、同じ人見知りっ子を抱える身としては
 救われました)。

大切なのは、娘さんに無理強いすることを言ったり
態度に出さないことだそうです。
今は身近な人とのつながりを大切にしたいはずなので
(決してこれまでの愛情のかけ方が足りなくてそうなってる
 わけではないそうです)
その気持ちを受け入れて、もし二人きりの方が
娘さんが居心地よければそれでいいと。

オモチャをとられると憤死するごとく泣くのも同じですが、
これも程度の差あれ、ほとんどの子がそうだと思っていいと。
特に保育園等の集団生活に慣れていない場合、譲り合いなどは
3歳前後で身につくことが多いらしいです。

あと、ウソは知恵がついた証拠と思って大らかに、と。
(保健師さんへの質問内容がかぶりまくりですw 
 きっと同じ成長タイプなんでしょうね)

私自身、小さい頃は人見知りで気難しくて独占欲が強くて
まぁ最悪の子供像ぽかったですが(ハッキリは言われないが
断片情報で…)小学校に上がる頃には友達も多くなってましたよ。
599名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:27:08 ID:5BVdUdvU
亀ですが、掃除機嫌いについて。
うちは、掃除機のコンセントをしまうボタン(押すとシュルシュル巻き戻るやつ)を
押させてやったらえらく喜んで、それ以来掃除機のことが好きになったよ。
後をついて来たり本体に跨ったりしながら、終わってボタンを押せるのを待ってる。
600名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:27:16 ID:7vLROvaT
追加。
上に2人いるけど、2人ともそうだった。ウンチは特にね。
何をするにも「いたい〜」は、上の片方は「嫌」という言葉で「痛い」じゃなかったけど。
とにもかくにも嫌な事は全部「イタイ」だった。

魚食べるのも「イタイ」
服を着せられるのも「イタイ」

先生も特に何も言わないし、そんなもんみたいだよ。
保育園休みの時に公園に行っても、みんなそんな感じだしw
601名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:41:13 ID:VTpIWxkz
>>588です。
インフルエンザでした…orz

集団健診以後のインフルエンザが急増らしい@千葉。
近隣の方、ご注意ください。

アドバイスくれた方ありがとう。
602名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 13:26:38 ID:oDosp6bl
>598
うちのは人見知りしない・・・。
でもニコニコするでもない。
愛情が希薄なタイプなのかな?
旦那と旦那父がそうだから、不安だ。
特に母好きって感じも今までなくて、サミスィorz
603名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 13:32:21 ID:h0J9ZMyV
>>601
うええ。
14日一歳半健診だ。
インフル怖いな。
卵アレだから予防接種も出来なかったし恐怖。
604名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:25:21 ID:JJNdZ8FA
>>586
いい話ありがと。
1歳7ヵ月になる男児がいるんだけど、最近人見知りが激しくなって…私が妊娠したってのもあると思うけど
11ヶ月になる女の子のママ(私のママ友のママ友)初めてあったその日に息子が
私の後ろに隠れちゃって…そしたら「まだ人見知りしてるの?」って…
率直な疑問だったんだろうけど、初対面でその言い方はちょっと…と、モニョってたトコ。
しっかり抱きしめてあげよ。
605名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:29:18 ID:VTpIWxkz
>>603
かかりつけ医曰く、
他に日時が選べるなら、なるべく遅い日を選べば良かったねー。
と。潜伏期間で気付かずに来てしまう親子が多いみたい。
当方、3月上旬にも日程があったから、グゥの音も出ませんよ…
606名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:29:20 ID:JJNdZ8FA
>>604です
ごめん、アンカーつけまちがえ
>>598さんへでした
愛情に溺れに逝ってきます
607名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:35:43 ID:z9ywEKph
>>576です。
>>594さん、レスありがとうございます。
3歳まで飲ませなくても、一日300飲ませなくても良さそうですね。
どうやって蓋に書いてある通りに飲ませたらいいのかと思ってました。
まだ買い置きがあるので夜じゃなくておやつとして飲ませようと思います。
ありがとうございました。
608名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:56:11 ID:WUFECwB5
>>602
我が子も私がいなくても平気そうで、人見知りゼロ。
>>598さんの言うとおりだと、
愛情深くなく優しい子にならないのかと悲しくなる。
私との繋がりはいらないのかな…。
頑張ってきたのに、凹んでしまう。
609名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:03:30 ID:TT5i3VsO
('A`)
610名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:56:04 ID:QrEO2q/4
馬鹿!!!!!そんなんでどうすんだ?馬鹿!!!!!!
場かばかばかばかば!?
611名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:58:24 ID:PDISKCqJ
子供二人欲しいのが健全なら一人っ子は健全じゃないの?
みたいな論理。
612名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:41:22 ID:n42bTvs+
ヌゲーアホらしい・・・つうか、揚げ足取りが好きなのか?
何でもネガティブに取るのもな〜・・・
一例出したら、それに当てはまらなかったらダメなのかい。
何でも裏と表・右と左・YesとNoしか無いんかい。
613541:2007/02/10(土) 22:55:06 ID:FW85B5wR
>>542
>>543
亀ですが、ありがとうございます!仕様なんですかね。
ちょっと安心しました。
614名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:10:33 ID:w98eaZ2s
読解力がないんだと思うよ。
615602:2007/02/10(土) 23:10:50 ID:oDosp6bl
揚足を取ったつもりはないのですが・・・。
そうとられてしまったのなら申し訳ないです。。

>608もつい心の内を書いてしまっただけかと思います。
うちの子(じき2歳)の場合は最近ようやく呼ぶと向いてくれるようになったり、
嬉しそうな顔をしてくれるようになったものの色々心配なことが多く、
私の場合は悩んでることのツボに入ってしまったんです。
>608はそれ以上に何か悩んでテンパってたりするかもしれないし、
煽ってるわけでもないのでそんなに責めないであげてください。
616名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:16:31 ID:tG7qeCME
キニスンナ。
文句つけてるヤシのIDは全部バラバラ。
荒らしたい1人2人がやってるんだよ。
マターリ汁。
617名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:29:02 ID:WUFECwB5
>>608です。
ただただ悲しくなって、
私のところもそうだけど大丈夫!
という意見があったらと思い、書いてしまいました。
チラ裏でもないのに、すいませんでした。
618名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:35:37 ID:jTXAelq1
>>602 >>608

うちの子も全く人見知りしない。知らない人に愛想振りまきまくりだよ。
>>598さんも書いてるけど、保健師さんは違う理由で悩んでるお母さん達に
それぞれ都合のいい解釈の説明を用意しているんだと思う。
「個性です」で片付けるより安心できるでしょ?

人見知りしないと相談したら、「人見知りしない子は愛情を十分にもらって(ry」
とか言うんだよきっと。
キニスンナ。

619名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:50:52 ID:PDISKCqJ
>>616
慰めてるのかもしれないけど、それは違うと思うぞ。
620名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:27:05 ID:GsWZuGk1
人見知りが激しい子を見れば「うふふ、甘えんぼさんカーワイイww」と思うし、
全く人見知りしない子を見れば「あらまぁ、自立心旺盛!カーッコイイww」と思うよ。

そんなことで悩んでたら子供も「このままの僕(私)じゃ嫌なのかな…」って悲しくなっちゃうよー。
621名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 09:04:41 ID:TazRNMG5
>617
そういうのを誘い受けと言って、嫌われる書き込みなんだよ…。
622名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:27:29 ID:rsEUoRSv
質問です。
脇とお腹を固定して背中に紐がついている(親が紐を持つ)説明が下手でスイマセン。
歩道を歩く時、手をつなぐだけでは心配なので購入しようか迷っています。
使った事がある方いませんか?感想が聞きたいです。
623名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:35:28 ID:rZ2ZYSz0
ttp://www.rakuten.co.jp/kidsisland/517161/528208/

↑ちょっと違うけど、こんな感じの迷子防止紐みたいなの?
我が家も購入検討中。今は(雪国なので)抱っこ紐で親にくくりつけているけど
春になったら手を引いて歩かせるつもり。さすがに春には2歳弱児をいつまでも
ベビカや抱っこ紐に押し込めるのは無理だし。
624名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:59:32 ID:LXPAnJ3U
>>623
リード?うちは普段車で散歩の時考えてたんだけど、使えないんだなあ。
というか、手を振りほどいて歩きたい時は、
危険だからとリードでひっぱっても激怒モードに入る時だからorz
その後ひっくり返ってのけぞって泣かれるくらいなら、抱っこおんぶ?と
早めに提案して、手をつないで!と言わないでいいようにしてる。
子どもの性格次第だよね。

あと自由に歩かせられないところって、道路幅が狭かったりで結局リードの長さが生かせないというか。
もちろん、とっさにびゅって引っ張って寄せられるわけだから
フードを掴むより、ズボンを掴むより安全で確実だろうけどね。

子どもにリード付けて、反対側は親のベルト通しで基本は手つなぎ。
これなら安心なのかな。
少なくとも基地外に連れ去られて放り投げられることは無いと思ってるけど。
625名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 13:14:32 ID:dUpkKZRP
私はチェアベルトにもなるやつを買ったからチェアベルトとしてはすごく使ってます。
が、リード付きのベスト持ってるけど役に立ってるかは・・・微妙なところ。
>>624さんが言ってるみたいにリード使うときは自分で行きたいばっかりだから抵抗されて意味ないし、
咄嗟にリードで引っ張ると引っ張ったほうに転びそうで怖い。
でも >少なくとも基地外に連れ去られて放り投げられることは無いと思ってるけど。
これにすごく納得したから使う事にする・・・全然役に立たない意見でスマソorz
>>624さんに指摘されるまでそういう事に気付かなかった。ありがとうw
626名無しの心子知らず
>>622
ハーネス とか 迷子紐 とかもいうよね。
ときどき育児板に専用スレが立つけれど、たいてい途中で落ちちゃう。
今あるのは、これ。

迷子防止ハーネス、未だに虐待とおもわれる?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167794522/l50