子どもに朝食何食べさせてますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 09:51:52 ID:DLOJaxXH
小4女子

ロールパン
豆とキャベツとハムとゆで卵のサラダ
さつまいもフライ
牛乳
933名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 10:10:56 ID:6sXXTKTf
3歳男児

ホットサンド(ハム・チーズ・キャベツ)
トマトとブロッコリーのサラダ
いちご
番茶

牛乳が無かった。
ジュース嫌いなのでこういう時困る。
934名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 14:21:29 ID:UGx70cjb
2歳男児

食パン一枚
スープ
ハンバーグ(昨日の残り)、ポテト

大人並みの食欲なのになんで身長伸びないんだろう・・・
935名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 10:06:37 ID:UAorH9BT
5歳息子

卵かけご飯
からあげ半分
かぶともやしとキャベツの味噌汁
牛乳


ご飯は子ども茶碗一杯食べます。
それでも給食前になると先生に「おなかすいた!」とわめき散らすらしい…朝は↑くらいを食べるのが精一杯だし、どうしたものかorz

腹持ちのいい朝食って何でしょうか…
936名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 12:09:23 ID:A4+j/zCa
>935
甘い物を足すのはどうでしょう?
リンゴは色々めんどくさいんでw手軽につまめるイチゴとか輪切りにしたバナナとか。
ベツバラには…なってくれないかしら。
937名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 18:57:04 ID:LtCCm4n+
腹持ちがいい=消化に時間がかかる、だから
油物と蛋白質だよね。

揚げ物と炒め物、ハムや肉類をもう少しとるとか。
ただ摂取カロリーもさることながら、そういうメニューばかりが好き
という食習慣もちょっと気になるところ。
お餅はどう?
938935:2007/03/01(木) 20:11:19 ID:UAorH9BT
>>936>>937ありがd
フルーツは私の気分で出たりでなかったり…
でもバナナとかイチゴよさそうですね。
ビタミンビタミンだし。
餅は盲点でした。息子の好物でもあるし、海苔で巻いたら食べやすそうだし主食変えてみます。
939名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 21:32:13 ID:DtvG0But
小2年中男児

おにぎり(こんぶ ひじき)
豆腐となめこの味噌汁
ウィンナーともやし炒め
胡瓜の浅漬け
林檎 ヨーグルト

明朝(予定)
ご飯 小松菜と油揚げの味噌汁
野菜の天ぷら(今夜の残り さつま芋・人参)
納豆 ゆで卵
夏みかん
940名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 22:14:17 ID:pv0EHJGV
2歳半女児

ホットドックもどき(ウィンナ、ロールパン、ゆで卵のマヨ和え、ケチャップ)
肉団子入り野菜スープ 夕べの残り
イチゴ
ヨーグルト
牛乳

けっこう気合入って作ったのに、
父母用に作ったホットサンドの残りのパンの耳を死ぬほど食べて
他は一口程度・・・
941名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 09:17:28 ID:Tochq8Hl
小4女子
フレンチトースト 一枚
鳥の唐揚げ 1ケ
キャベツ千切り 少々

フレンチトーストに飽きてほしいと思う今日この頃…
942名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 09:33:43 ID:Nb9rz+X4
先日担任の先生が朝食で10品目の食品を摂ると頭が良くなる
みたいな話をしたらしく、なおかつ朝の学活で今朝は何品目食べてきたか
発表する時間がある…。

小2女子
ご飯
味噌汁(舞茸、豆腐、油揚げ)
大根の漬物
鶏肉のハーブソテー
煮豆
かまぼこ
フルーツ杏仁缶詰(みかん、パイナップル、牛乳寒)
943名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 11:58:27 ID:nh4UN18P
年少男児

スナックチョコパン 二本
プチトマト
きゅうり
ヨーグルト
いちご

卵を嫌がって食べてくれないから、朝いっつも
ワンパターンだよ。
944名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 18:33:01 ID:1C1Qqpqm
ヨーグルト
リンゴ2
バナナ1

1歳5ヶ月
超だらですorz
945名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 23:34:22 ID:h6Vav2IQ
朝からご飯・魚or肉・卵・野菜・汁物で しっかり派で育った私は
嫁ぎ先のご飯orパン、具沢山味噌汁のみの朝食がつまらない…
2才4才の子供がいても朝食がつまらない…
義母との食事自体がつまらないorz    スレ違いになってきたスマソ
946名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 01:03:39 ID:2Ge0xVAK
>945
「育ち盛りの子どもたちにはバランスのいい食事を与えなきゃ〜♪」と
子どもたちと自分の分だけおかず作ればいいじゃん。
947名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 01:33:49 ID:TP/7nzSN
うちは、きなこミルクにプロテインとブドウ糖をいれて飲ませています。
旦那に教えてもらいました。
あとは、コンビーフを食パンにのせてマヨネーズかけてトースターで焼くとおいしいです。
948名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 02:52:50 ID:NC6QTt/m
納豆ごはんか、コッペパン。
それに目玉焼きか、スクランブルエッグ。
それと味噌汁か、野菜スープ。
たまーにウインナー。
949名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 13:55:33 ID:+/4C5I1o
4歳&1歳男児

ご飯+6穀
焼きシャケ
小松菜と高野豆腐の煮物
ネギとほうれん草のスクランブルエッグ
大根とわかめの味噌汁+お麩

目標1日30品目、1週間100品目。頑張ってます。
950名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 15:17:16 ID:iHfuwBJV
5歳オムツ女児

カツカレー、ミルクセーキ、いちご
いよかん、半熟卵
951名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 17:48:45 ID:xrVCVKfg
2才4ヶ月男児

6枚切りトースト1/2(ピーナッツバター)
ミカン1/2
キャンディータイプのチーズ1個
ほうれん草と卵の炒め(ケチャップ)
胡瓜スライス2枚
ジュアールティー

あと私が食べてた茄子の浅漬けチョット。
952名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 18:23:59 ID:+1olGBIG
5歳でオムツって…?
953名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 13:46:57 ID:Xg0HWNt9
夜のオムツは取れません。
954名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 20:15:48 ID:0R3CMqwk
1才8ヵ月の息子
しらすご飯 菜の花と人参の炒め物 ハンバーグ ウズラ卵の串カツ 具だくさん味噌汁
955名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 20:42:44 ID:vMZrtj/h
4歳

鮭フレーク+ご飯
キャベツの味噌汁
ウインナー
三角チーズ
956名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 21:48:41 ID:zEHm/7fT
皆さん、スゴイッ。。

うち
3歳男児

毎朝
トースト(8枚切り)一枚+メイプルシロップがけ
りんごジュース
ヨーグルト(最近食べない)


朝食に、火を使ったことはほとんど無いです。。。
957名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 22:34:09 ID:7STX9+/o
本当、皆さん凄い。

1才3ヵ月女

鮭わかめごはん
とろろと麸のみそ汁
昨日の小松菜おひたし
昨日のほっけ、ちょびっと苺ヨーグルト

最近食べなくて朝からイライラ…。娘よごめん…。
958名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 00:41:53 ID:k0GwatBA
4ヶ月と、5歳の子がいます。

朝は、冷凍の肉うどん
   桃の缶詰
   お茶

朝食の支度では包丁は使いません。   



959名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 00:59:18 ID:MSa3E5hV
5歳と3歳。

サンドイッチorフレンチトースト
プチトマト
野菜ジュース
ヨーグルト
960名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 02:40:58 ID:LsTUkV5e
2歳1ヶ月
バターロール
プレーンヨーグルト(野菜フレーク混ぜて)

961名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 08:25:27 ID:zF1C7s9M
1歳3ヶ月双子♀♀

コーンフレーク(きなこ入り)
チーズ
レーズンバターロール 1個
昨日の味噌汁の残り (玉葱、白菜、えのき、しめじ)

毎日変わらず、この献立。
朝は旦那が食べさせてくれるから楽だわぁ。
962名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 09:33:33 ID:t+mSyPSf
小2年中男児

おにぎり(こんぶ ひじき)
味噌汁(あさり)
ピーマンとじゃこの炒め物
納豆 ゆで卵 ヨーグルト 林檎
963名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 19:59:23 ID:mIGxC1X2
中1女子
ごはん(雑穀米)1杯半
味噌汁(玉葱、キャベツ、油揚げ)
チーズオムレツ(卵2個+スライスチーズ)
長芋の繊切り(海苔、おかか)にめんつゆかけたの
ヨーグルト
牛乳 マグカップ1杯

これだけ食べても4時間目にはお腹が鳴るそうだw
964名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 21:12:49 ID:Tm4HS6mN
>>963
中学の頃って、やたらお腹空くから、授業中にどうやったらお腹が
鳴らないようにできるか真剣に考えてたなー。
だから朝から腹持ちの良い物をいっぱい食べてた。
健康な証拠だね、娘さん。

2歳5ヶ月娘
チーズトースト一かじり
ウインナー1本
フルーツヨーグルト

何作っても食べてくれないので最近ずーっとこんな手抜きだ。
965名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 14:41:20 ID:Ozysjvq5
一歳三ヶ月男の子 麦ごはん かつおふりかけ 切り干し大根煮物 豆苗とえのきと麩みそ汁 豆腐と小松菜ごま炒め バナナ 和食大好きな卵牛乳アレもち息子です
966名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 20:51:17 ID:Ww3AVbxX
息子2歳1ヶ月
インフルエンザで四日入院してました。
予防接種してたので1晩で熱が下がって翌日から
元気で入院の意味があるのか状態・・・
そこでの朝食

1日目
ご飯
お麩の味噌汁
炒り卵
海苔の佃煮
牛乳

2日目
ご飯
大根の味噌汁
伊達巻
ふりかけ
牛乳

3日目
ご飯
ほうれん草の澄まし汁
玉子焼き
海苔の佃煮
牛乳

昼・夜は(2歳児にしては)豪華な食事が付いてたけど、
朝はとてもアッサリしてました。
967名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 09:24:29 ID:zY6vJR0X
小2年中男児

ご飯
味噌汁(白菜しめじ春菊)
目玉焼き
がんもと人参椎茸の煮物
胡瓜とキャベツの浅漬け
はっさく
968名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 00:00:26 ID:POCEZyZN
朝から麺類の方は少ないのかな?

1歳7ヶ月男児
小松菜とカボチャとネギと油揚げと卵入りうどん(私と旦那も)
昨日の残りのウインナ、キャベツ、玉葱のミルクスープ

雪国なので温かいものが食べたい
969名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 14:48:01 ID:mp+XeQRr
年中男児3歳男児
インフルエンザ、それぞれ1日半で回復した息子たち。

スナックパン(ヤマザキの)
ウインナー
スクランブルエッグ
ふかし芋
レタス、トマト
バナナ

前日の残りもなく、日曜なので弁当の残りもなく
簡単に済ませました。

只今臨月の私は、看病疲れのせいか、手がパンパン
に浮腫んでつらいです・・・。
970名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 10:02:47 ID:7FhtBidF
>968
うちの子麺食いだから麺のことも多いよ。

うちは今朝は昨日の鍋焼きうどんの残りの野菜のクタクタなのをたっぷり
ご飯にのっけて野菜丼
おろしレンコン、ニンジン入り、トリムネハンバーグ(自家冷)
プレーンヨーグルトにちょっとブルーベリージャム入り
@1歳9ヶ月
971名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:38:30 ID:hBjwusfk
2歳、8歳

 冷凍ピザ、コーンスープ、さくらんぼ(缶詰)、

うちは、朝はガス、包丁、まな板は使いません。
972名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:56:06 ID:V6S4Rr8Z
皆さん、素晴らしいですね…。
もうすぐ4歳♀
菓子パン 野菜ジュース ヨーグルト(一口程度)
973名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 01:08:50 ID:U4K6MHTP
>>963の家朝からいいなー。
自分とこパン一枚か卵掛けご飯だったorz
974名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 01:20:20 ID:TaAI+duy
ホンとにみんな凄い orz
3才半女児
トースト
いちご4つ


だって彼女小食なんだもん…
975名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 17:31:05 ID:b7ZVqqMi
年中男児3歳男児

春休みですね!
チーズ入りロールパンのホットサンド
(ベーコン、タマゴ、レタスはさんで)
ぶつ切りトマト
牛乳
976名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 17:51:47 ID:vaoV2MKb
2歳2ヶ月男児

塩おむすび1こ
かぼちゃ煮付

少食なんてもんじゃない…。何食べて育ってんの?状態orz
977名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 18:06:13 ID:4QvZ2Q/X
年中の4歳娘

朝起きてすぐに牛乳1杯
麦入りご飯のおにぎり・小サイズ2個
目玉焼き
ウインナー
きゅうりとトマトのサラダ
978名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 18:08:28 ID:xxxpGJ0a
4歳双子
アンパン1個
食パン2分の1枚
牛乳
時々、生協のチョコパン1本
朝から食べすぎかな・・・?
979名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 18:38:23 ID:JAn5gm8m
年少児♂

ご飯(玄米×白米)一杯半・振り掛けにしらす。
味噌汁(人参・ゴボウ・里芋・大根・豚肉)
鮭のハラス塩焼
野菜ジュース

朝からカロリーオーバーかな?
980名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 20:57:14 ID:DDS1Jo4v
>978
余計なお世話かもしれないが…
炭水化物ばかりで満腹感が得られないからだと思うよ。
981名無しの心子知らず
ここは参考になるっす。
でもみんな野菜を食べる子ばかりなんだなあ。
うちはそうにも下の子が野菜拒否・・・。
カレーなら食べるからカレーばかり。

サラダなんて絶対無理だし、漬物も×。
困る。