【乳児から】1歳児を語ろう! Part34【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part33【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147242934/

過去ログはこちらから
にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/

※>980の方は次スレお願いします。
2名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:36:01 ID:MHcrsPoR
3名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:39:26 ID:pq9GeY2O
4名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:40:05 ID:rMBDZvHq
しー。
5名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:50:49 ID:AVDF8QMU
乙ぐらい言えよヴァカども

1さん乙です。
6名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:52:20 ID:cZWbzlny
6かな? 
1さん乙!
7名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:53:13 ID:LCbcRUYv
恩着せがましいな。
お前が馬鹿
さっさと氏ね!
8名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 23:01:38 ID:GoLZKO3i
1さん乙。

息子1歳8ヵ月♂アソパソマソ狂。
良く言うと、活発。悪く言うと、ウルサイ。たぶん人一倍。
最近ワーギャー奇声をあげる事がさらに増えた。
さすがにグッタリの毎日です。
2歳過ぎたら、ぱわわっぷ☆になるのかなー
考えただけで・・・orz
9名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 23:03:48 ID:AVDF8QMU
>>7
はい、通報
10名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 23:39:58 ID:0H67Gp3B
1歳3ヶ月女児。
絵本見て「うさぎさんどこ?」など聞くと、指差して教える。
「○○ちょうだい」も9割がた通じる。
なのに言葉は「わんわん」「パンパン」しか言わない。
「ぶーぶーって言って」と言ってもふーふーふいてるだけ。
話せそうだけど、発音がついていかない感じ。
こんな感じのお子さん、いますか?
それか先輩ママさん、この状態からおしゃべりするまでにどれくらいかかりましたか?
11名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 00:30:31 ID:WotPDqKZ
・・・
12名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 00:53:39 ID:0+5TJHwb
質問です。
スレ違いだったらごめんなさい。
さっき首の後ろ、うなじあたりに触ると解るくらいのシコリを発見。
もしや悪性リンパ腫?受診したほうがよいですか?
13名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 01:26:04 ID:0erAf89b
10はスルーで
14名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 02:23:30 ID:we9sf0JN
>>12
うちも前にハケーンした。
ちょうど1歳半健診があったので聞いたら「ただのリンパで無問題」とのこと。
首筋にはよくできやすいんだって。
触ってコリコリ動くのであれば大丈夫だそうだ。
うちのはいつのまにか消えてた。
15名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 05:17:03 ID:0+5TJHwb
>>14
レスありがとう。ほっと安心しました。感謝!!
16名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 10:35:22 ID:AOzZ7hPC
>>10
あと半年もすれば50くらいの単語は扱えるようになると思います。
17名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 12:03:06 ID:3Ym2NB/H
枕っていつごろから使いはじめるんでしょうかね?
寝相悪いしどうせ定位置にいないんだけど。
18名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 16:47:38 ID:4EIfAK5b
1歳5ヶ月の娘ですが、
「ブクブク〜ペッ」が出来ないので、歯磨き粉を付けての歯みがきが出来ていません。
これをどのように教えたらいいのでしょうか・・・
「ペッだよ〜」と、実際に見せてやってみても、飲んでしまってダメです。。。
19名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 17:00:34 ID:IFWIbGkR
まだ歯磨き粉いらないよ。
20名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 17:29:47 ID:JVNdEpAz
ここ1〜2ヶ月で急に歯磨き嫌いになってしまいました。自分でもってぐしゃぐしゃやるのは好きだけど
仕上げ磨きで逃げまくる。いーのお口をしてくれないので前歯が磨けません。
どうしたもんでしょう。

>>18
兄弟にも目の前でやらせて「すご〜いお兄ちゃん上手!○ちゃんもできるよね〜」
と盛り上げてやらせました。1ヶ月くらいはやったりやらなかったりでしたね。
21名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 17:43:05 ID:hg7yDdH7
>>20
うちも仕上げ磨きは気分でさせてくれなかったりします。
1歳9ヶ月♀。
でも自分から寝転んで「あ〜」ってすることもあるから
よくわからん。

参考にも何にもならないカキコでスマソ
22名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:34:24 ID:kq0oMMVH
>20
嫌がろうがなんだろうが仕上げ磨きしなきゃ。
うちはどんなに泣いてもやってる。
乳歯が虫歯になると悲惨だし。
23名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 22:59:12 ID:pHLmsqfB
この前歯磨き指導で言われたのは、泣いてもしっかり磨くのが大事、
でもなるべく短時間でってことだった。
その際「ごめんねー」などとは決して言わず、「もうすぐ終わるよ」とか
カウントダウン等の手段が有効と聞きました。
私は歌って気を逸らしつつ、一番嫌がる前歯はカウントダウンしてます。
(でも、10・9・8・7・6・5・・9・8・・とか、かなり誤摩化してるけどw)
24名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:49:39 ID:etu925w3
歯磨き、最初は歯ブラシを自分で持たせて、スキを見て手を添えコショコショしてました。
でも、戦法は見破られて、歯ブラシを持つと逃げるようになった。

なので今度は椅子に私の片足を乗せて、子をイナバウアー体勢。
頭を片膝に乗せると、自然と口が開く→コショコショ・・・・今のところ成功です。
子も景色が逆さま&高いので、喜んでいます。
(頭に血が昇るので、休みながらした方が良いと思う)
25名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 00:11:39 ID:/e+dj/PG

息子@1歳1ヶ月
少し上の子(主に2歳前後の子)との関わり方で
どうしたもんなのか迷ってます。
わざわざ息子の所に寄ってきていきなり乱暴してくるのは
この年頃の子特有の行動なのでしょうか…。
何もしていないのに突然一方的にやられる息子は
毎日、公園や児童館で泣かされてます。
私がやさし〜く「やめてね〜」などと言ってももちろん通じず。
しかし、他人の、ましてやまだ小さな子に
「やめろっつってんだろゴルァ!」もできず。
とりあえず親が飛んできて謝ってくれますが皆
「あら、○○ちゃんダメよ〜」程度の注意。

これは全ての幼児が最初に乗り越える試練だと、耐え忍ぶべき
なのでしょうか。
最初は仕方ない、と思っていたものの
こうもあちこちで毎日のようにやられると
うちの息子に何か原因でもあるのかと思ったり
性格が歪んでしまうのではと心配になったりで
出かける事が憂鬱になってきてしまいました…orz

26名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 00:21:20 ID:RRo8WgjG
>>25
1歳そこそこの子にいきなり乱暴働く2歳前後の子に毎日会っちゃうの?
同じ子じゃなくて複数っぽいけど、環境良く無さ過ぎな希ガス。

私だったら、行く場所変えるかな。
チビちゃんに乱暴働いて「ダメよー」な母達とも付き合いたくないし
そんな母達じゃ、乱暴っ子達の改善も怪しいし。
なにより、息子タソが可哀相だな。
たまにだったら「おお、試練じゃ試練じゃ」と構えていられるけど
毎日だったら、親子共々ストレスだよね。
27名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 00:59:43 ID:/e+dj/PG
あわわ、悪環境なんですかね、あああ。すまん息子よ…
しかし他に行くとこがないのが痛いです。
ちなみに、やってくるのは皆(と言ってもいつも特定の3人だけですが)
女の子なんです。
お母さんはパチ屋で車内に子供放置系のDQNな人とは程遠いような
とても綺麗でおしゃれなお母さんなんですよ。主に、とことこやってきて目の前で大声で威嚇されたり
頭を叩かれたり。髪の毛ひっぱられたり。
押し飛ばされたりもありました。
さすがに血は見ませんが…
(この程度で乱暴って言葉自体がちょっと乱暴な表現なのかも?
こどもの行動の基準が分からなくて余計混乱してます)

なんでしょうね、明らかに自分より小さいのが
とことこのんきに歩いてるのが気に入らないんでしょうか、
しかし今から女の子に泣かされるとは…ガンガレ息子……。
28名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 01:15:44 ID:RRo8WgjG
>>27
目の前で大声で威嚇されたり
頭を叩かれたり。髪の毛ひっぱられたり。
押し飛ばされたりもありました。

毎日こんな事されたら、息子タソは外が嫌いになっちゃわないかな?
悪い事してる訳じゃないのに嫌な事される。
やり返せるような相手でもない。じゃ、息子タソ可哀相だと思う。

綺麗だろうがおしゃれだろうが、ドキュはドキュだよ。
上記のような事を、自分の子が1歳位下の子にしてるのに
ダメよーだけなんて変だよ。
29名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 01:57:54 ID:VS66l04h
1歳6ヶ月の宵っ張りの娘がいます。
今夜も中々寝付かず・・・今さっきまで車に乗せてやっと寝てくれました。
疲れればぐっすり寝るかと思い沢山遊んで疲れさせても逆に目が冴えてしまうし。
幼児が夜中まで起きていると非常識な親と周りから見られるので片身が狭いです。
しかし今夜は雨が凄かったです。
30名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 07:42:28 ID:Nj28kWfv
朝は何時に起きてるの?
お昼寝はどのくらいしてるのかな?

しかし毎日なかなか寝ないんじゃお母さんも大変だね。
お疲れ様。
31名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 08:43:54 ID:cbklf4Qf
もし朝の起床も昼寝もそこそこの時間なのに
そんな時間まで寝ないってのおかしくない?
32名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 09:03:46 ID:C2pxJ9GW
うちは夜11時就寝、6時半起床、昼寝2時間だよ。
おかしい?昼寝が大杉かな。
33名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 09:07:30 ID:IHT6/IWq
朝は5時半頃起こす。
昼寝をもう少し短く。
34名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 09:18:30 ID:C2pxJ9GW
やっぱり5時半には起きなきゃだめかあ。
今も子に起こされてる状況なのでつらいっす。
昼寝もほとんどしない日とかもあるんだけど、夕方から
ずっとぐずぐずして結局寝る時間は12時近くとか逆に
遅くなったことあったんでそのままにしてたんだよね。
何日か少なくする日を続ければ、パターン化されてくるかな。
ああとにかく寝てくれる子がうらやましい。
35名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 09:35:40 ID:r8AxrLE/
5時半なんてありえねー
36名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 09:42:22 ID:MXEHuBPs
昼寝は「起きた時間」も大事だよ
うちのは昼寝から起きて5時間後に就寝しています
1日のタイムテーブルを付けたらどうでしょう
あと、夕方以降は激しい遊びをしない!
37名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:07:43 ID:X5l3ls4U
みんなそんなに睡眠時間少ないんだ…
平均(っていうのか?)がどれくらいかわからないけど、ウチの子は9時に寝て
7時に起きる。昼寝は1時間半から2時間半くらい。寝過ぎ…?
38名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:15:51 ID:t3TPPlDS
携帯からすみません。
宵っ張りの娘の母親です。
あれから車に乗せて寝かし付けましたがしばらくして泣きじゃくり…

泣きやまない為また車に乗せて寝かし付けました。
でも自宅に戻るとウトウト程度で寝ません。
こんなにひどいのは初めてで熱も無いし本人も眠いのに眠れなくて苛々していてこっちも寝ずに付き合っているので寝不足で苛々しちゃって。
明け方になると泣き出す事もあるので夜泣きでしょうか?
今夜も寝なかったらと思うと胃が痛いです。
小児科で一度診察してもらうべきか…。

ちなみに毎日朝7時起きて昼寝は午後に少しにますがしない日がほとんどです。

長々とすみませんでした。
39名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:54:34 ID:4bqirBS9
>37
うちもそんな感じです。昼寝1時間半〜2時間 19時前に就寝5時起床。


>38
おつかれさまです。
ずっと前からですか?時期的なものだといいですね。
40名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:54:47 ID:6vrPG8kf
うちも宵っ張りだけど、その分昼寝1時間と夕寝2時間だなー。
いい加減夕寝はやめさせたいんだが、俺が帰宅してからお風呂だから
どうしても21時〜24時くらいの間に一度起こすことになる。
でもお風呂で1時間くらい遊ぶと朝7時くらいまでぐっすり寝てくれるな。
41名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:54:48 ID:RIL+iz9+
うちも寝ない子だけど、>>38はチョト大変そうだね。

最近に限っての話だけど、お子さん暑くはないかな?
うちの子の場合だけど、大人が長袖着る位の気温でも
長袖だと暑いみたいでなかなか眠れなかったりする。
で、半袖に着替えるとスーっと眠れる。
昨日は、最初から半袖だったけどなかなか寝付けなくて
ちょっと網戸にしてあげたら、また眠れたよ。

原因がそれかはわからないけど、試してなかったら
ダメ元でやってみて下さい。
42名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 11:07:46 ID:voYPJj9Y
はじめまして!生後三ヶ月の子が、シャックリが止まりません。白湯を飲ませていつも止めるんですが、今日はとまらず困ってます。他にシャックリ止めるいい方法ないでしょうか?
43名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 12:29:29 ID:IHT6/IWq
>42
放って置けばそのうち止まるよ。w

うちは、7時就寝、5時半起床。
昼寝は2時間です。
3時以降は昼寝させない。
夕方以降は激しい遊びをしない。
寝る時間になったら、寝室で灯りを暗くして過ごす。
寝なくても部屋から出さず、親も一緒にごろごろする。

こんな感じでうまく行ってます。
でも、中にはすごく体力がある子もいるみたい
だから、そういう子の親は大変だよね。

がんばってー。
44名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 12:34:28 ID:roIlhHrX
息子@1才2ヶ月
とうとうリビングのソファーによじ登り始めました。
そばにいる時は落ちないように見ているのですが、私がトイレなどに行った時なども、
張り切ってヨタヨタと登っていて危なくて仕方ありません。
初めての子で、こういう場合、ソファーをどかすべきか、
これも成長と見守るべきか悩んでいます…。
(一応危なくないようクッションなど置いて。
でもカバーしきれない所もあり、頭や顔を打ったら、と思うと心配です)
皆さん、どうしていますか?
45名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 12:38:53 ID:LtzwrYCM
46名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 12:48:07 ID:6vrPG8kf
>>42
横隔膜の鍛錬だと思って止まるまで放っておいてます。
どうしても止めたいときは赤を仰向けにして背中を反らせ
顎を上げた状態で白湯を飲ませるといいかも。

でもここ1歳児のスレなんで次からは正しいスレ見つけて書いてね。

>>44
手っ取り早いのは、危険が少ない状態で実際に落ちてぶつかることで
痛みを覚えてもらうという手があります。
「痛い」と「熱い」は怪我をしない程度に実感させてやった方が
早いうちから自主的に危険を回避するようになりますよ。
その後も「イタイイタイだからダメだよ」と教えれば
触って欲しくないものに近付かないようにもなりますし。
やっぱり痛い目に遭わないとなかなか実感できないんですよねえ。
47名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 13:00:22 ID:OxHxVmg3
「夕方以降は激しい遊びをしない」って具体的にどうしてるの?
激しくなりそうだったら「ダメよ」って言ってるのかな?

>>44
うちは撤去しました。
落ち着いてトイレにも行けないのは嫌なのでw
46さんの意見も一理あると思うんですが
わんぱくっ子だと、痛い目に合う事が分かっていても
乗らずにはいられなかったりしますので…ort
お子さんはどういうタイプの子なのかな?

気を張るのは外のみ。
うちはそういう部屋になってます。
じゃないと、神経もたないよ(´-`)
48名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 13:19:57 ID:voYPJj9Y
>>42です。
焦っててスレタイよくみてませんでした。
レスくれた方、スレはってくれた方、ありがとうございました!
49名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 13:36:37 ID:aPqv76uX
お子さんはどの程度野菜を食べますか?
娘1歳10ヵ月、
煮物の野菜は何とか食べてくれますが
炒めたものやサラダなんかはダメです。
ほとんど自分で食べるようになってからは
野菜には目もくれず…

食べなきゃダメ!!と言うのは
まだ早いでしょうか?
(今も言う事は言っていますが、ほぇ?って感じです)

便秘気味なので野菜を食べて欲しいんだけど
なかなか大変です…
50名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:01:44 ID:MXEHuBPs
激しいあそび=高い高いや追いかけっこなど、体を使った興奮しすぎる遊び
うちは夕方からはオモチャや絵本で遊んでいます
激しいから止めるなんて無理でしょw
51名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:08:44 ID:ygqC7b+v
>44
私もそのまま痛い思いをして体で覚える、に一票だな。
本人が痛い思いをして初めて、上手に(落ちないように)
上り下りができるようになる、と思う。
52名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:18:05 ID:hl+AZxM7
>>44
ソファの下に座布団敷き詰めておいた。
落ちるだけでも、子にとっては十分恐怖体験だと思う。
>>40
遅レスだけど、自分との触れ合い>子の睡眠 は止めなされ
53名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:23:50 ID:mtsVMeIC
>>49
サラダは無理にあげる必要ないのでは?
煮物食べてくれれば充分でしょう。
納豆やとうもろこしは嫌いですか?便秘にすごく効きますよ。
54名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:25:59 ID:OxHxVmg3
親の方からの激しい遊びはやめるって事か。

子のテンションが上がったら「もう夕方です。大人しくする時間です」
と言い聞かせて、しかもそれを聞いてくれるのがデフォかと思って
うちの子って…ort ってなりそうだったわw
55名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:41:31 ID:IqZ+YYZC
>25 家の息子一歳八ヶ月も近所の二歳八ヶ月に ヤラレるようになり、外へ行きたがらなくなった。最初は試練だと思ってたけど。 今は遊ばせないように距離を取ってる。子供が外へ出たがらなくなるトラウマ的な事を為てしまったと 今は後悔してる。
56名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:48:06 ID:8nUQjplz
激しい遊びはダメとか言うけど、
すごい疲れてると良く寝てくれるので、うちはやってる。

夕方(4〜6時位)外遊び。
お風呂入れて、ご飯食べて、寝る前に追いかけっことか
ジャングルジムとか。。。。
身体を動かすだけ動かして疲れさせて寝させてる。

>44
1脚毎の椅子は安定性が悪く遊んでると椅子が倒れて危険だけど
ソファーは倒れないので、そのままにしてる。
10ヶ月頃から登っては降りて登っては降りてしてるけど、
最初から案外落ちなかった。
今は普通に昇り降りしてる。
57名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:59:10 ID:B410Gf1V
>>52
奥がお風呂に入れてくれれば起こさなくて済むんだけどね・・・
なのでできるだけ残業しないで帰るようにしてる。
58名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 15:02:24 ID:0icBu3s6
>>57
奥さんがお風呂に入れられないようなやむを得ない事情があるなら仕方ないけど
そうでないなら子供優先にするよう奥さんと話し合った方がいいと思う。
59名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 15:09:20 ID:bQTgHG51
家も1才8ヶ月の息子 そろそろ子供どうしで遊ばせたいと
思っているけど25 55さんのはなしを聞くと考えるなー
私が人付き合い苦手だからママ友とかうざそうだし
いっそのこと習い事させてその時間だけ遊ばせるようにするほうが
ストレスたまんないかも やっぱ近所同士とかだと注意もしにくいよね
来年から幼稚園いかせるつもりだしそれまでは遊ばせなくてもいいかなー
何かアドバイスください

60名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 15:13:55 ID:VS66l04h
38です。
お昼前に寝たぁ!!
爆睡しているけど起こさないと夜寝なくなってしまうので
起こさないとですよね・・。
半袖の寝巻きを着せたりドライをかけても効果が無く・・。
オルゴールの音が心を落ち着かせると何かの本で読んだ事を思い出し
オルゴールバージョンのCDがあったのでかけたら寝てくれました。
偶然かもしれませんが。

家族世帯と独身者が同じ棟の社宅なので夜泣きが連日続くとご近所
にとても迷惑をかけてしまうので申し訳なくて。
以前住んでいた方々とは多少交流があったのですが今のご近所さんとは
係わり合いが無いのでひと言添えて何か送るべきか悩んでいます。
でも突然何か送られも引いてしまいますかね?









6144:2006/06/16(金) 15:45:06 ID:roIlhHrX
ソファーの件を相談した>>44です。
バカバカしい質問だったかな…?と気になっていたのですが、
たくさんのレスを頂き、感謝感謝です。とても参考になりました!
息子はおっとりした方だと思うのですが、ソファー登りはダメと言っても泣いてやりたがります。
今の所は、器用に自分で後ろ向きに降りていますが…。
皆さんに教えて頂いた通り、しばらくは落ちても怪我しないように、何か敷き詰めて様子を見、
どうしてもの時はソファーを撤去しようと思います。
ありがとうございました。
62名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 15:53:53 ID:aPqv76uX
>>53
幸い納豆は大好きなのですが
便意には結びつかず…

水分が足りないのかなぁ。

サラダなどはまだ無理に食べさせなくてもいいんですね。
ありがとうございました。
煮物食べてくれるだけいいか!と思うようにします。
63名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 15:59:41 ID:5KbMkg+p
1歳4ヶ月の娘。まだ手づかみ食べしています。
スプーンやフォークも持たすのですが、右手に持たしても左手で食べ、
全く使いません。フォークの上にご飯を乗せて渡すと何とか食べてくれます。
自分で食べるのはまだ先なんでしょうか?それか出来るようになるまで
すくって置いてあげなきゃダメなんですか?
64名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:34:10 ID:CVvMKEZY
うちの1歳8ヶ月は、、まだ手づかみで食べています…。
スプーンにすくって置いておけばスプーンで食べるけど。
目安としてバイバイが上手に横に振ってバイバイできていたら
というのを見たことがあるので、もう少し時間がかかっても
いいかなぁと、呑気にしておりますw
65名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:42:16 ID:B410Gf1V
>>58
具体的にはどういうタイムテーブルがいいんだろう?1歳9ヶ月♀。

現状は
7時半 起床
8時半〜19時 保育園(昼寝13時〜14時)
19時〜 疲れて寝てる
21痔〜24時より1時間 風呂
風呂後フォローアップミルク飲んで就寝

睡眠時間は単純計算で合計12時間半。
保育園から帰宅したらすぐ風呂がベストなんだろうけど
日によって22時まで預けているので
一日のサイクルという点では今の生活サイクルは規則正しい。

その代わり土日は午前中に風呂に入って20時頃就寝。
66名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 18:03:44 ID:5KbMkg+p
>>64
レス有難う。私は手づかみは脳の発達に良いと聞くので
まだいいかなって思ってるんだけど、旦那は早くスプーンで
食べて欲しいみたいwもうすぐアカが生まれるので手づかみでも
1人食べてくれるなら助かるわけで。
67名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 18:49:06 ID:QhKySUOv
>62
しめちゃったけど、サラダって生野菜ってこと?
うちのは好き嫌いない子だけど、生野菜は嫌う。食物繊維のあるキャベツを食べさせたい時は
いったん軽くゆでて千切りにしています。親はそのまま千切りだから調理もラクw
煮物OKならゴボウとか、果物好きなら柑橘系なんか効果ありますよ。あと整腸効果のある
リンゴはベンピ・下痢のどちらにもいいそうです。
68名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 19:30:50 ID:HcTI+J0c
うどんは離乳食から食べさせてるけど、らーめんやそばっていくつから食べられ
るのでしょうか?
今は1歳3ヶ月です。
69名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 19:39:53 ID:oAG1n8Wf
>>67
横レスすみません。
私の持っている離乳食の本では、リンゴは便秘の時には避けたほうが良い食品として
出ていました。かんきつ類は便秘時におすすめとして出ていましたよ。
70名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 20:02:03 ID:tsUvIyiU
>>68
離乳食卒業後は、以下のスレが参考になると思います。
《1.3歳〜》幼児食《〜3歳》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1104047201/l50

こういうのは、個人差もあるし家庭での考え方もあるし
アレルギーもあるし、「●歳からok」と一概にいえないと思います。
うちは一歳半ごろから、生協のラーメンとそばを与えましたが
特にそばのときには、小児科があいてる時間帯に、少しずつ与えて
様子見しました。
71名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 20:08:38 ID:izk7zN3a
>69
67が正解。
リンゴに含まれるペクチンが便秘に効果があります。

72名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 21:07:55 ID:0icBu3s6
>>65
おっしゃる通り、保育園から帰宅したらすぐお風呂がベストだとは思うのですが
(19時からお風呂で20時頃就寝みたいな)
それが無理で、現状規則正しい生活になってるなら、今の状態でもいいのかもしれませんね。
73名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 21:35:54 ID:CuWRtHcl
りんごの果汁は下痢の時で
りんごをすったのは便秘に効くと思ってた。
74名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:01:03 ID:9gKOlSjo
ジュース系に抵抗が無いなら、幼児用のゼリー飲料は便秘にきくよ。
寒天とかコンニャクゼリーも便秘には効く。
うちは柑橘系の絞り汁を寒天で固めたら効き目ありました。
75名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:12:53 ID:8nUQjplz
>65
土日8時に就寝だったら、毎日規則正しいわけじゃないから
普通の日も保育園から帰ったらお風呂にすれば?
お風呂の後は目が覚めるだろうから、ご飯食べさせて 寝せる
で、良いんじゃないのかな?

って、関係ないかもだけど
フォローアップ飲んで就寝ってあるけど、夕飯はいつ食べさせてるの?
76名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:17:53 ID:udic9Uy6
>>75
19時まで保育園にいるのなら夕飯は保育園で出てるのかな?
保育園事情を知らないからとんちんかんなこと言ったかもしれないけど、
うちは19時以降だとおなか空きすぎちゃうな。
77名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 00:33:02 ID:Dk/N8pG9
ベビーカースレから来ました。ご存知の方がいらっしゃったらレスをお願いします。

リッチェル3.1α(又はファインアール)購入を考えています。
試乗した所、生後6ヶ月の息子にはいい感じでした。
しかし、リッチェルは座席が小さい気がします。本当にこれで2歳まで
使用可能なのでしょうか。

リッチェルをお持ちの方、2歳まで使用出来ましたか?
78名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 00:54:44 ID:zvIp8Wk1
いや、ここの子はまだ2歳になってないから…
79名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 01:07:33 ID:Dk/N8pG9
あ、やっぱり2歳児で尋ねるべきだったか・・・orz
80名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 01:37:41 ID:zvIp8Wk1
いやいや、ここでも2歳近い子もいるし
聞く事自体は別にいいと思うけど
最後の行が気になったんで…
81名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 08:25:21 ID:tZe/Z7Qj
>>77
うちはファインアール使ってます。
もうすぐ1歳11ヶ月になりますが細身っ子(10kg程度)なのでまだ余裕ありです。
でも確か体重が12kgくらいまでだったと思うので、大きめの子ならチョトしんどいかも。

ただ、子によってはこれくらいになると乗らなくなるかも、とも思います。
82名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 10:20:39 ID:jSJaEMxE
うちの1歳9ヶ月も手づかみマンセーです。
フォーク・スプーン・箸は持つのが好きなだけで全く役に立ってません。
ご近所の子はフォーク・スプーン飛ばしてエジソンのお箸といのを
使わせたら一人で箸もって食べてると言ってました。ビックリ!!
いつか使えるだろうという気持ちでマターリやってます。
83名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 12:37:53 ID:GRQ7JOrd
ウチもファインアール買いましたが、乗ってくれない・・
あの角度がダメなんじゃないかなぁ?(お尻が沈み込むような)
84名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 12:38:46 ID:6eY4ErkJ
85名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 13:14:57 ID:LiRJsv/e
>>84
何してんのこの人?
86名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 13:31:29 ID:UMIAItGX
>>85
どこの子か知らんけど、曝して暇つぶししてるんでしょ。
やる事無いんだよ。
87名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 14:12:46 ID:G6+52tL/
1歳7ヵ月♂。
もともと短気な気質だったけど最近特にひどい。
ちょっとでも気分をそこねる、おもいどうりにいかない、
ときの激怒っぷりが半端じゃない。そのくせ内弁慶。
今日もデパート内で風船配ってて渡されただけで「ママ!ママ!」と大泣き、
そのあとは何をしても激怒。一緒にいたジイジは久々に会ったせいか激怒ぶりにひいてた。
ほんとにこんな子他に見たことないです。
家でもほぼ1日中奇声をあげて怒ってます。
もう疲れました。これがこの子の個性だったらずっと付き合っていかなければいけないんだよね。
88名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 14:27:02 ID:rUXokcC0
スレ違いかどうかわからないですが、カキコさせてもらいます。

現在1歳の子供がいるんですが、繁華街やバスに乗るたびに
「あら、かわいいわねぇ〜」といって触ってくる
見ず知らずのオバサン、お婆さんにうんざりします。

警戒しすぎなのかもしれませんが、
何をさわったのかわからない手で、
子供がなめる指とか頬とかつつかないで欲しいと感じています。
最近は手をだしてくる人に「触らないでください」と相手に注意しているんですが、
注意されたほうは「なんだこいつは」みたいな感じになります。

こう考える自分は気にしすぎなんでしょうか。
89名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 14:43:06 ID:gq+CqyOd
>>88
ちょっと今見つけられなかったけど
そんな感じのが主旨の専用スレが前あったよ。
90名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 15:19:52 ID:1OgU9qz9
風邪(鼻かぜ)がなかなか治らない。
もう2回お医者に行ってその都度4日分の薬を貰ったんだけど鼻水止まらない。
おっぱい飲んでてもズーズーいってるし、
ご飯食べるときははーはー口で呼吸。
3回目を受診して薬を変えてもらうべき?
91名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 15:26:54 ID:w9YpIinq
>>88-89
このスレだよね。
同じような人はたくさんいるよ。

【親切?】通りすがりのばあちゃんたち 3【迷惑?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148098916/

>>90
鼻水って長引くよね。
行ったのは小児科?
だったら耳鼻科に行ってみるのもいいかも。
92名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 15:27:38 ID:IXe0fHQf
耳鼻科行ってみた?
鼻水は耳鼻科がいいよ〜。
93名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 15:31:18 ID:rUXokcC0
>>89,91
ありがとうございます、移動します
94名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 17:00:38 ID:x7wCXm/t
>>87
ジイジ…。
おもいどうり…。
そして句読点。
95名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 19:36:10 ID:JZg4c7+g
>90
毎日、耳鼻科に行って鼻水を吸ってもらってる?
96名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 20:58:26 ID:1OgU9qz9
>>91>>92>>95
レスありがとう!
小児科に行ってました。耳鼻科が効くんですね!
今日は結局また小児科に行って薬も出してもらってしまったので
明日の日曜一日様子見て変わらないようなら耳鼻科に行ってきます!
鼻水は鼻吸い器で吸っていました。
97名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 21:54:41 ID:3g9w5kJ3
>>94
ジイジ
98名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 23:50:30 ID:enTKSOvJ
>>90
うちの子もつい最近やっと鼻風邪が治ったとこ。
完治まで約3週間かかった。
大人も含め、今、長引く風邪がはやってるみたいよ。
ガンガレ。
99名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:04:15 ID:1OgU9qz9
>>94>>97
じいじって呼んだらまずい?
100名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:25:07 ID:0v+Sqnvp
時と場合による。
人前で自分の家族について話す時は普通使わないかも。
101名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:35:07 ID:+Z4lAwQX
ああ、たまごクラブな人なんだなと思う
102名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:40:13 ID:4Qupgd3F
>>94
「おもいどおり」じゃね?
103102:2006/06/18(日) 00:42:22 ID:4Qupgd3F
間違えました。
>>87 でした。
104名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:45:40 ID:fuidhKwO
一歳5ヶ月男児。
体が大きいがとにかく泣き虫。
今日も外で近所の1歳8ヶ月の女の子と遊んでいて、夕方の帰り支度を始めると大泣き。
乗っていた女の子の乗用玩具を離さない。
おもちゃから無理矢理ひっぺがされて泣く息子に女の子はトコトコと近寄りイイコイイコと頭をなでてくれた。
あと3ヶ月経てば、お友達に優しくできる余裕ができる程成長してくれるのかな?
105名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 06:01:43 ID:OJxljfTr
最近自我が出てきたようで、思い通りにならない事があると
引っくり返って号泣する1歳2ヵ月の息子・・。
公園などで遊んでいても、帰りたくないと泣き喚く。
抱っこして連れ出そうとしても暴れて逃れようとする。
こういう時ってどうするのがいいのでしょう?
息子の気がすむまで遊ばせてあげるのがいいのか、泣いても喚いても
ダメなものはダメと連れ去るのがいいのか。
まだ言葉も分からない時期だけに躾の面でも悩みます。
106名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 09:52:05 ID:n0JOfhq5
もうすぐ一歳5ヶ月の男児、手押し棒付きの三輪車の購入を迷っています。
公園でほかの子のを見つけると駆け寄っていじります。
(乗っているのをどかす程ではない)でも、引き離すと泣い怒ります。
購入してもいいのですが、うちは狭いマンションなので置く場所が
ベランダしかありません。毎回ベランダから反対側の玄関まで部屋を
通って運ぶのもどうかと思ってしまいます。車はありません。
それと、自宅から都内の公園まで大人の徒歩で10分強。坂道はないけど
子を乗せて三輪車を押していくとけっこう重労働だし、
ベビカに比べて日よけもないし荷物も置けないし。
こう書くと、買わなきゃいいじゃんと思いますが・・
買ってよかった、とかその逆などの体験談があれば聞きたいです。
長々とスイマセン。
107名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 11:44:58 ID:Z8NFya28
>106
乗り物好きの1歳7ヶ月娘がいます。
同じく都内マンションなので購入をためらっていましたが
近所の保育園の園庭開放に行ったら山ほどあるのを発見しました。
お近くに園庭を定期的に一般開放してくれる保育園や幼稚園があれば
試しにそこで乗らせてみては?
どうしても好きで好きで欲しくてたまらーん!となったら買うとか。
場所によっては児童館に三輪車が複数あったりもするらしいです。
108名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 12:33:59 ID:2rljVlah
1歳8ヶ月 顔に蚊に刺された跡を発見。
痒がってる様子もないので病院へは行かないでいいかな。
家には大人用ムヒがあるけど塗ったらビックリするかな。
聞くと虫刺され→とびひになることもあるらしいね。コワー
109名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 13:16:08 ID:Wrvy42Us
>108
蚊に刺された跡になってるのだったら平気だよ。

先日、虫刺されと解らず跡がチラホラあったので、
病院に行ったのだけど、
掻き壊さなければとびひにはならないと言われた。
一応、薬(リンデロン)を処方されたが、
グチュグチュになってなければ塗らないで、と言われた。
110名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 13:22:10 ID:2rljVlah
>>109
アリガトー 安心したよ。
普通蚊に刺されたら痒いはずなのに
全くスルーしてるよ。w
早速ベープ買いに行かなくては。
111名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 13:57:28 ID:kR9OsTwr
>>110
子供用ムヒも用意すると安心だお。
112名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 15:40:53 ID:n0JOfhq5
>>107 ありがとう。
幸いまだ 欲しくてたまらーん!とまでは行ってないので
もうちょっと様子を見ようと思います。
児童館にもあるある。でも屋内だとノリがイマイチなんだよな。
てことはまだまだ大丈夫なんだな。
113名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 20:05:59 ID:nwhjnQ1H
>105
しなきゃいけないこと(食事・昼寝など)のためには、
できるだけ帰ったほうがいいと思う。
帰りたがらないからって、
そのままずっと外にいて夜を迎えても困るしw

でも親の工夫次第で、子供の希望をかなえることはできるよ。
上の子(4歳)がそのくらいの時には、
天気がいい日には弁当持参で公園や児童館へ行き、かなーり遊ばせました。
でも帰らなきゃいけない時は、
暴れる娘を横抱きにして意地でも帰りました。
114名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 23:12:49 ID:38oSDQTD
自分でスプーン持って一人で食べられるのっていつごろ位からなのですか?
うちの子(1歳3ヶ月)はスプーンは持つけど振り回してる。
私が口に入れても食べるか食べないかなので、
果てしなく遠い未来の様に感じるんですが・・・

ちなみにコップはがんばって一人で持たせるようにしてますが、これもまだです。
115名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 00:40:53 ID:cMi7MApo
1才2ヶ月の息子は、まだ新生児から使っている固い布団で寝ています。
皆さん、早々に普通の布団に変えていますか?
116名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 00:55:30 ID:wRZi6EKv
>>106
折畳み式の三輪車は玄関には置けないかな?
それかマンションに自転車置き場があるなら、建物と三輪車をくっつけるように
鍵を掛けるとか。
うちは1歳の誕生日にガード・手押し棒付きの三輪車買ったけどすごくよく使ったよ。
ベビーカー嫌がる子だったけど、三輪車は気に入って買い物も散歩もよく行った。
(買い物中は外にあるベンチの足と三輪車をくっつけて鍵をしてた)
長い時は1時間近くぶらぶらしてたかも。
押すのも結構楽でだったし、極端に大きく重くない荷物は手押し棒に引っ掛ければなんとかなるよ。
117名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 01:06:07 ID:JPqnvs6H
>>114
1歳10ヵ月娘、最近ようやくスプーンやフォークがそれらしく使えるようになってきたよ。

まだまだこぼしまくりだけど…


イライラするけど
そのうちこぼさないようになるさ!と
見守ってます。
118名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 01:34:45 ID:isrotiv/
>>105
「○○帰らないなら、お母さん先に帰るね。バイバ〜イ」
と言って、置いて帰るふりをしてます。
どんどん遠ざかる私を見て、
ヤーと言いながら追いかけてきます。
でも、どうしてもダメな時は強制退場です。
119名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 14:09:37 ID:vynnn4K9
1才なりたての娘がいます。
今まで散歩などは行くものの、他のお子さんと触れ合ったことがないので、
児童館に行ってみようかと思うのですが、
どういうところなのかイマイチわからず、踏み出せずにいます。
私自身、輪の中に入るのが苦手で、勇気が・・・。

私の地元ではない為、一緒に行くような知り合いもいません。
児童館に行ったらとりあえず子とふたりで遊んでいればいいんでしょうか?
変な相談かもしれませんが、背中を押してください。
120名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 14:23:41 ID:kF3OJ+OA
>>119
公園の室内版と思えば良いんじゃないかな?
ま、狭い分公園より密な感じがするけれども…
1歳なりたてなら、公園まだなのかな?
こんにちはだけ言って、取り合えず子と二人で遊んでいればオケだよ。
121名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 14:49:24 ID:010ID8mI
>>119
新顔さんでしかも単独なら先生たちも気を遣って声をかけてくれたり
するかもよ。(うちのところはそうだった)
意外と行けばなんとかなると思うんで、まずのぞいてみては
どうだろう。どうにもならなかったらそのときはさくっと
帰って来ちゃえばいいのさw

>>115
サイズアウト(?)するまで使うつもりでした。>ベビー布団
私自身、普通の布団が柔らかすぎて嫌いで西○のムアツ布団使ってる
くらいだし。硬い方が腰とか痛くなりにくいような気がする。
122名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 15:23:10 ID:JwFLYyR7
>119
ハイハイする前から児童館に通ってます。
乳児の頃は他のお母さん方と雑談することもありましたが、
歩くようになってからは、そんな時間はありません。
子どもがあっちこっちうろうろするので、それを追いかけ、
一緒に遊ぶのに精一杯です。(まだ一人じゃ遊べないし。)
時には座ってゆっくり情報交換したりしたいぐらいです。

一歳代前半はみんなだいたいそんな感じです。
初めてきた人には職員の方がいろいろ案内したり、話し掛けたり
しているし、とりあえず一回行ってみたらどうですか?
123名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 16:20:07 ID:eCRwNsCb
>>119
児童館行くなら小学生がまだ学校にいる時間に行った方がいいよ。
小学生がものすごい勢いで遊ぶ中をヨチヨチ歩かせたりするのは危険。
124名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 18:27:15 ID:Bwf8CCTf
>>114
「スプーンを持って食べられる」というよりも、「スプーンを持って
食べる気になる」というのが正解でしょうね。
箸やスプーンで食べている大人の真似をしたがるとか、スプーンを使える
ところを見せたいという気になる時期があるんじゃないでしょうか。
手先が器用になってくるという部分とは別に。
本人がやる気を出すのが、2歳近くまでかかるかもしれません。

125名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 18:54:12 ID:FhRYTkfH
児童館って、1歳児クラス開催される日以外にいっても良かったのか・・・
ちょっと目から鱗状態に驚いた。
うちの地域は保健婦さんから児童館のパンフ渡されて、それに1歳児教室のお知らせがあったので、
そこに参加するのがいいんだと思いつつも、食事の時間に重なってしまい、いけなかった。
(開催は10時半から11時半。うちは朝が早いので昼が11時からになっている。しかも児童館まで片道20分)
今度クラスのない時間でも、小学生のいないときをみはからって行ってみようかな。
126名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:06:32 ID:56DRnd5X
105です。
>>113
お弁当持っていくのはいいかもですね〜!
そのぐらい長期戦で遊ばせてあげる予定の時はいいのですが、
買い物に行く途中にちょっと公園によって・・とかだとなかなか切り上げて
くれない時など疲労困憊してしまいます。
でも結局私の予定が狂うからイライラしてしまうわけで、それであまりキツク
怒るのは子供が可哀想かなと思ってみたり。

>>118
それ、今日やってみました。
バイバーイって立ち去ると慌ててこちらに近づいてくるのですが、
私がちょっとでも迎えに近寄ると、またくるりと後ろを向いて
逃げていく。。
はあ、今日も疲れた。
127名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 20:29:03 ID:Hko9ZTCZ
歯磨きの事なんですが…
みなさんは毎食後すぐ磨いてますか?あと、磨いてる時間ってどの位ですか?教えてください
128119:2006/06/19(月) 20:55:32 ID:vynnn4K9
レスありがとうございます。
職員の方とかもいるんですね。
色々聞けてちょっと気が楽になりました。
確かに、あまりにもきまずかったら帰っちゃえばいいんですよね!
とりあえず勇気を出して一回行ってみようと思います。

公園は数回行ったんですが、
うちの子は、伝い歩きもまだなので、あまりすることもなく・・・。
クラスなのかわかりませんが、私もパンフもらって、10時半から12時になってます。
てことは、マイペースに遊ぶわけじゃないのかな?うーん、ま、行ってみます!
長くなってすみません。ありがとうございました。
区役所でもらった児童館の地図に時間帯が書いてあるので、小学生はいないみたいです。
でも、小学生も来るって忘れてました。ありがとうございます。
129名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 20:57:28 ID:3ySBo3eJ
>>127
うちは夜寝る前にしか磨いていない@1歳8ヶ月児
歯磨き大嫌いっ子で、親も子もほとほと疲れ果てていた頃
歯科衛生士さんに相談したら、1日1回で十分とのこと。
毎食後歯磨きしてたら大変でしょ〜、と言ってくれたので
これ幸いと1回しかしていないよ。
もちろん嫌がらなければ毎食後すぐ磨いてあげるのが理想だとは思うけど。
それと、時間は、平均5分くらいかな?暴れて磨きにくいときは
10分くらいかかるときもあります。
130119:2006/06/19(月) 20:57:36 ID:vynnn4K9
ああ、下2行ミスです。orz
131名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:08:01 ID:xUZ3+G+I
>>116 ありがとう。駐輪場はかなり狭くてただでさえ毎日争奪戦だから厳しそうです。
玄関は・・狭すぎて・・とほほ。友達は、部屋ひとつを物置代わりに
ベビカとか三輪車とかおいてるみたいだけど、うちは余分な部屋は無し。
でももしタイミングが来たらいつでも買えるようにできる限り環境を整えようと思います。
132名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:09:16 ID:FLZs1itb
>>127
129さん同様、歯磨き抱き嫌いで大暴れなので夜寝る前のみ、5分くらいです。
ちょっと心配なので、おやつとかご飯食べた後にキシリトールのタブレットを
食べさせてます。
(でも保育園に行ってる間は歯磨きもキシリトールもなし。なのにジュースが
毎日でるみたい…)
133名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:37:34 ID:u/bzJ6+V
歯磨き、小学校の時には1日3回、3分以内に、3分間 って習ったけど
それに到達するのは何時の日か('A`)
134名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:18:06 ID:JBBqVIce
こどもが自分で「歯を磨こう!」と思うまでは無理な気がする。
しかしその年齢になる前に習慣づけないといけないのかな?
一日3回やったら5日くらいで嫌になりそう。毎回格闘だ。
135名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:34:05 ID:k4AsJFbo
歯の話題が出てるので、便乗で聞かせてください。
息子1歳2ヶ月。上下4本ずつ生えてます。
乳歯ってスキッ歯ってイメージがあったんですが、
うちの子きっちりくっついて生えてます。
これって今後顎が成長するにつれて隙間が開いていくんですか?
それともこういう子もいるんでしょうか。
136名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:40:11 ID:tAj62VZA
>>135

成長するにつれアゴが発達するから、
生え始めの歯並びは悩まなくて良いよ。
137名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:54:58 ID:+NR/1d7R
1歳10ヶ月の息子なんですが
とにかく食事の時間が長いんです
遊んでいるわけでもなく、フラフラとしているわけでもなく
のんびり咀嚼したり口に運んだりボォ〜ッとしたり・・・
それでも残さず出したものを全部食べるので切り上げるタイミングもなくて
今日の夕飯は食べ終わるのに2時間かかりました
かかりすぎですよね・・・
皆さんのところは食事の時間てどのくらいですか?
138名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:58:38 ID:C1+uhFty
歯磨き、1〜2歳は遊び感覚でした方がいいと思います。
マイナスのイメージを付けないで〜と歯医者さんも言ってました。
本当に嫌がるなら、軽く1日1回でも良いので、甘いものをあげなければOK。
上の子はそうしてて、3歳の今も歯医者さんから太鼓判つきで、きれいです。
2歳半ぐらいから「虫ばい菌イヤだ〜」と、自分からゴロンしてます。

押さえつけてムリヤリした子らは、3歳半になった今も暴れてイヤがるそうです。
歯磨きを見ただけで、逃げたり癇癪を起こしたり、大変そう。
139名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:58:51 ID:k4AsJFbo
>>136
今はくっついて生えてていいんですね。
歯が大きいのかなとか、顔でかいのに顎が小さいのかなとか
いろいろ考えちゃってました。ありがとうございます。
140名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:43:09 ID:+TeTTHYa
>>138
出来れば具体的に遊び感覚でってどんな感じで
実践していたのかをご教授して頂ければ幸いです。

息子1歳3ヶ月ひたすら歯磨きを嫌がり軽くだろうが
何だろうが常にハードハトヤです。
トラ○郎の歯磨きDVD見せながら、トラ次○パペット使いながら
好きなおもちゃで気をそらせながら、おでこにヒエピタ貼りながら
小指を立てながらちょっとおフランス風にしながら等々
かなり色々試したけど結局はハードハトヤです。
141名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:53:33 ID:ONar9VyJ
>140
一緒だー。1歳8ヶ月。
初めはシマじろうビデオ(トラちがう・・w)
見ながらなら、やらせてくれてたけど最近はもうダメ。
結局ギャン泣きさせながら強制執行。
虐待と間違われそうでヒヤヒヤ。
でも実際、子供からしたら虐待と同じなんだろな・・
トラウマになったらどうしよう。
142138:2006/06/19(月) 23:55:38 ID:C1+uhFty
>>140
あわわ、そんな大したことじゃないッス。

風呂上りに、リングに小さい歯ブラシを、自分で持たせる(だいたい噛むだけ)
見てると「触ってない歯」があるので、チャンスがあればそこに手を移動させる
(私は「コチョコチョコチョ〜w」とか、掛け声をしてます)
すかさず「じょうずだね〜」と誉める
子が飽きたらお茶を飲ます

こんな感じで。お風呂上りバージョンですが。
あと、大人の感覚でやると痛いので「崩れやすいプリンを磨く」ぐらい力を抜いてと、
保健婦さんが言ってた。
痛い事と思うと、嫌がるって・・・ソリャソウダ。
143138:2006/06/19(月) 23:57:22 ID:C1+uhFty
追記
普通の長い歯ブラシは、うちも怖がったので2歳にデビューしました
144名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 00:00:45 ID:xRg5Hwaq
>>140
冷えピタ貼りながら←なんでなんだw
おフランス風にしながら←爆笑www
145名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 00:26:32 ID:6edzdQUm
ウチの娘1歳半。
仕上げ磨きはやっぱりあんまり好きじゃないようで、
途中で嫌がり始める(と言っても上3本、下2本orz)。
なので、きちんと(?)歯磨きの意味を教えてみた。
『ちゃんと磨かないとお口にムシムシが来ちゃうんだよ。』
素直に磨かせてくれました。
まあ、明日はどうなることやら。
146名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 00:27:06 ID:sFfj6UPM
うちの歯ブラシのやり方は、一人でするときは私も横で磨く。
仕上げ磨きは、1曲歌ってその間に済ませる。歌が終われば歯磨き終わり。
途中で逃げ出しそうになっても、押さえて「まだお歌終わってないよ」と言ってる。
子の好きな歌で、ぞうさんとか、犬のおまわりさんとかでやってます。
ぞうさんのときは大急ぎなんだけどw

後は10数えるとかもいいかも。終わりの合図があるとあきらめるのかな?


147名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:02:24 ID:DINFjvqM
うちも仕上げ磨き嫌がるときは、数かぞえてます。

「いーち、にーい、さーん・・・(10まで数えて) おまけのおまけの汽車ぽっぽー
ぽーっとなったらおわります ぽっぽー♪」
という歌を、お風呂上りの際にも手遊び付きでやっていたらそれを覚えて、
仕上げ磨きの時に歌うと必死に手でカウントダウンしようとして
それに夢中になってる隙にささっと磨く。

たまに「ぽーっとなったらおわります ぽっぽー・・・っとなったらおわります
ぽっぽー・・・ っとなったらおわります」
とエンドレスになっても気づかれないww

148名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:22:47 ID:TEtaoKPZ
>>144
ほんとww
試行錯誤の様子がうかがえるwww>小指たておフランス風

うちでは1才4ヶ月の娘に、ずっと前からわたしやだんなが磨く様子を見せてた。
目の前で磨くと、いつもぽかーーんと見入ってる。
近寄ってきて指をわたしの口の中に入れたりと、興味津々。
1才すぎくらいに、私が磨くときに彼女にも娘用の歯ブラシを持たせてみた。
最初は遊んでるだけ。
ちょっと口にもっていかせたり、段々慣れさせて、
最近ではおかいつの歯磨きの歌(は、み、が、き、シュワシュワ クチュー 
クチュクチュクチュkチュ シュワシュワー♪ とかいうやつ)を歌いながらだと、
私のを磨いてる途中で興味もったときに磨かせてくれるよ。


機嫌悪くてグズグズの日は、それこそ何やってもダメだけどね…Orz
149名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:59:27 ID:0mCxhXRk
うちの場合、様々試行錯誤の結果、歯ブラシを極細毛の
柔らかいものに変えたら、やらせてくれるようになりました。
仕上げ磨きの後、歯ブラシをぶん取って、自分でシャカシャカ
やるようにもなりました。
150名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:04:02 ID:N/BIkQzV
>149
メーカー教えて!!
ずっとそういうの探してるんだけどナイ。
今の所クリニカが一番マシ
151名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:32:32 ID:0mCxhXRk
>150
ライオンのデンターシステマの乳歯用です。
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/023/06.htm
ちなみにミッキーマウスの絵付な所もツボだったようです。
152名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 03:06:26 ID:N/BIkQzV
>151
ありがとう!早速探してみます。
153名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 08:44:17 ID:aRnYjPNg
うちは毎食後やってます。
昨日は、夜磨く前に寝てしまったので、寝てるところ
磨きました。
起きてるときより磨きやすかった。w

普段はみなさんと同じで、歌を一曲歌いながら
仕上げ磨きしてます。

GUM デンタルブラシこども#66 やわらかめ (仕上げみがき用)
使ってます。
痛くないみたいだよ。
親も使いやすいし、ミッフィーついててかわいい。
子は乳歯用を自分で持ってお風呂で磨いてます。
@1歳1ヶ月

ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7111379072.html
154名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:31:04 ID:iuc5T46d
>>77です。
亀レススマソ。

>>81さん&83さん
レスを有り難うございました。うちの息子の腰には良い感じだったので
購入しようと思います。値段も手頃ですし。
155名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 15:01:21 ID:JVuNLLje
様子見スレとこことで悩んだんですが・・・
1歳5ヶ月の息子のこだわりが気になってます。

観音開きタイプの扉に固執してひたすら開け閉めしてます。
児童館のような場所にいっても、そういう扉を見つけるとずっと固執。
ほっておいたら1時間でもやってそうです。
そんな状態がもう3ヶ月は続いています。
(一時的マイブームというには長いような・・・)

扉のストッパーが売ってるくらいだから、子供が開け閉めが好きなのは
ある程度理解できますがあまりにもこだわるので心配です。
同じような方はいますか?
156名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 17:31:47 ID:eVQua4jo
1歳9ヶ月ですが
家にお友達がくると、自分のおもちゃをお友達に貸すのを極端に嫌がるようになりました。
公園だと機嫌よく貸し借りができて、
1,2週間前までは、自宅でもお友達と機嫌よくおもちゃで一緒に遊んでいたのに。
これは時期的なものでしょうか?それとも性格?
この時期ぐらいのお子さんをお持ちのママさん、どうですか?
157名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:02:23 ID:70NI0Ke8
>>156
2歳前後から「自分の物」という意識がはっきりしてくると聞いた事があります。
なので時期的なものではないですか?
158名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:06:09 ID:CluyyRnM
ダメだ・・
腹が立つ・・ご飯を出しても嫌だと食べない
他のおかずを出せと言ってくる
今パン食べると聞いたら食べるような感じ
でも結局いらないと言われ他のを出せと
私の育て方がいけなかったのか・・
今日は本当に最悪・・
159名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:13:46 ID:AQFQm7AQ
>158
嫌なら食べなくていいよってお皿下げた方がいいのでは?
おなか空いたら食べるよ。
食べたくないときはほっとけ。
せっかく作って腹立つと思うけどがんばれー。
160名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:17:40 ID:pCjqFYGP
158さん、私とまったく一緒です…
私も本見ながら一生懸命作っても、おぇって出されてもう食べてくれないことばっかり
でも159さんの言うとおり、気長にやってみようと思います
ガンバロ!
161名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:21:05 ID:jW9glzY9
かまうと余計頑なになる事あるしね。
ほっとけば食べたりする事もある。

食べなきゃ下げられると、学習もするしね。
手を付けてないものは、冷凍して又次回出すんだ!
162名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:27:32 ID:4GsxVi/0
うちも、いらないなら別のものを出す、というのをやめた。
おなか空かせたままだと可哀想だなとは思ったんだけど。
次は半分くらい食べ、その次のときは全部食べるようになった。
食べなくても代りは出てこない。食べないとおなかすく。
そういう学習させるのも、ある程度大事かもしれないと思った。
163名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 20:00:03 ID:6l9ZM9rx
私は要領が悪くて、料理も遅いし、家事もテキパキとこなせない。
夜は10時に子供と一緒に寝て、7時に起床。充分睡眠をとってるのに
なぜか1日が終わる頃にはバテバテです。
その割には、料理もたいしていいもの作ってやれないし、
洗濯物もたたむ暇もない。旦那が文句いいながらたたんでる。
部屋も雑然としてるし。世の中のお母さん方はエライなと実感しました。
164名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 20:04:49 ID:CluyyRnM
158です。
ありがとうございます。
涙が出てきちゃいました・・
一生懸命作っても食べてくれなくて
初めて食べるものは絶対口に入れてくれないし
無理に頑張らなくっても良いやと頭で思っていても
やっぱり気になるし何か出してあげたいとおもって
料理がそんなに上手じゃないので
それがいけないのか・・
今日はすごく子供が泣く事が多くて夏なので
窓はあけてるから近所にも聞こえてると思うけど
今・・何だか胃がいたくなってきています。
ありがとう・・同じような人たちがいると思いはげまされます。。
165名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 20:32:03 ID:4GsxVi/0
>>164
お疲れ様。食べてくれないと本当に心配だし、せっかく作ったものが無駄になるのも悲しいよね。
ごはん、過去レスにも出てたと思うけど、簡単に作れるものにするといいよ。
あえるだけ、とかまぜるだけ、そういうタイプのもの。
うちの場合は、最近暑いせいかさっぱりしたものが好きになった模様。
冬好きだったホワイトクリーム物は不評。
トマトとツナ、カテージチーズをあえただけ、とかそういうものがいいみたい。

それから、いくつも心配事があると、余計ナーバスになるから、
子供泣いたら、窓を閉めてエアコンつけてみる、とかすると、
せめてご近所への心配と気兼ねが減っていいかも。
窓閉めただけだと、部屋暑くなって、子供は余計機嫌悪くなると思うから、ちょっとだけエアコン。
泣き止んだら、また窓開ければていいんだし。

長文でいろいろ押し付けがましく感じたらスマン。
166名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 20:40:42 ID:OXLIF7RA
1歳7ヶ月
氷がすきですが、限度がありますよね。
あまり、食べさせてはいけないと聞きますが。
ダメでしょうか??
熱があったからいつもより多めに(6個くらい)あげたのですが…
167名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:06:30 ID:HZHNQdIr
そりゃ大人だって氷たくさん食べたらおなか壊すでしょ。
168名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:32:05 ID:9QvDgO9+
あわて者でもいい
泣き虫でもいい
手先が不器用でも
音痴でも かまわない

もちろん
人が振り向くほどの  
美人である必要もない
とりたてて特技がなくても
高尚な趣味も
噂に上がるほどの博識も不要

おまけに
学歴 職歴 賞罰 一切不問
そのままのあなたがいい
そのままのあなたが好き
赤ちゃんは そう言いたくて
あなたに両手を伸ばしてくる
169名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:39:25 ID:YqKOPpue
>168
ありがとう。
170名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:42:53 ID:qn/J/ryX
115です。
遅くなりましたが>>121さん、布団の件でのレスありがとうございます。
何も考えずにずっと使っていたのですが、急に不安になったもので…。
様子を見て、もう少し使ってみようと思います。
171名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 22:37:53 ID:wMztyVrv
うちは夫婦してキャラふりかけ愛用中wで常に家にある。
添加物が気になるから子供にはあげてなかったけど
今日は炭水化物を何も食べてくれなかったから、
夕ごはんの米にアンパンマンふりかけを目の前でかけてやった
そしたら食べてくれたんだけどさ・・・
キャラモノふりかけっていつからいいんだ?
時々ならいいよね・・・@1歳8ヶ月
172名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 22:46:17 ID:o9EFz8bJ
何だか昨日と今日は機嫌が悪かった1歳2ヵ月児。蒸し暑かったからかな。
いつもだったら全部たいらげるご飯もミルクも残してる。
こんな子いませんかー?
173名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 23:38:49 ID:HZHNQdIr
>>171
気になるならBFのふりかけにしてみたら?
親と違うものだと効果ないかな?
174名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 23:58:20 ID:hj+JE82/
>>155
うちの長男も扉系大好きで毎日のように開けてましたよ。
開けては中の物を全部引っ張り出すから
毎日片付けが大変だった記憶が・・・。
扉ストッパーも随分たくさん買いました。
はっきり覚えてないけど2才位までやってたかな。
かなり長期間でした。
成長に関しては若干遅めですが、今のところ特に問題はありません。
まだ1歳半なら、もう少し様子を見てもいいと思いますよ。


175名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 08:02:24 ID:pNWUWqBg
>>165

164です。ありがとう。昨日は辛くてたくさん泣いてしまいました。
今日は朝から、お腹がすいてたのでしょう、おかかご飯めずらしく食べています
でも気分がまだ悪く、素直に喜べない自分がいます
今日はのんびりしてみます
176名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 09:14:47 ID:dRrHm5An
凝った物って食べないよね。
うちの子は納豆ご飯ならいつでもよく食べるので
食べない時はいつも納豆に登場してもらいます。
177名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 10:12:42 ID:3bHIfSR8
シンプルなのが赤って好きなのかねえ。
うちも納豆ご飯マンセー。後は味噌汁(具を皿に移す)、ただの玉子焼きとか目玉焼き。
178名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 10:15:55 ID:5Yg3ffFq
確かに凝ったものは食べないねぇw
ささみをミンチにして豆腐や野菜と合わせた
豆腐ハンバーグは不評でも、湯豆腐は大好評とかねー。
ま、こんな季節だし、大人でも食べたくないことあるから
まったりいきましょう。
179名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 11:00:41 ID:yPc0e3qq
>171
何もかけない米飯が食べられない子にならない程度ならOK
180名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 12:04:36 ID:iiTO+lu6
凝った料理、うちも拒否される。
頑張って作ったのに、納豆ばっかりがっつかれるw
181名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 13:14:37 ID:Yx+pxwAS
>171
空のアンパンマン袋に青ノリとかかつお節とか入れてあげたら?
182名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 14:50:45 ID:HN12diOh
息子は納豆嫌いみたいで全然食べてくれません。私は昔食べてたみたいなんですが
今は嫌いで食べれません。せめて子には食べてもらいたいんですがなにか
工夫とか必要ですか?ちなみに子は口にいれるとオェといって吐きます。
1歳2ヶ月です。
183名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:18:34 ID:V/Cha7Nu
なんでそんなに納豆を食べさせたいのかが謎。
184名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:27:28 ID:ydgEcaCM
>>182

納豆ふりかけとかは?
納豆チャーハンとかにしてみてもいいんでは。
でも親が嫌いなものを美味しく食べさせるのも難しいんじゃないかね?
185名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 16:13:28 ID:M0LPB88C
今日のメニュー

・冷奴
・卵焼き
・納豆ご飯
・味噌汁

www
186名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 16:23:20 ID:pLZIjzvo
>>185
※離乳食・今日の献立なんですか? 8口目※
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137554427/l50
187名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:19:32 ID:ocWwnWPD
1歳10ヶ月の娘が私の胸を常にさわりたがります。
眠たくなると特に。
3ヶ月前に断乳し、パイにはもう興味ないっぽい素振りを見せていたんですが、
ここ最近やたらと私の服に手を入れては「おっぱいあった〜」と嬉しそうな顔をします。
で、乳首をずーーーーっと触ったり、ひっぱったりしてる。
ふざけておっぱいを飲もうとすることもありますが、私の顔を見てニマと笑い本当には口はつけません。

断乳の時期が早すぎたのか!?
正直、私も娘に乳首を終始触られるのは気持ちのいいものではありません。
これって時期が来れば直るものなのでしょうか?
188名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:37:19 ID:2T/XU4aM
1歳2ヵ月の息子、最近ほんとに離乳食たべたがらない。
でも汁物が好きなので、結局おかずも飯も汁にぶち込んで
最後は食べてもらってるけど、こういう食べさせ方ってやっぱり
よくないですよね・・。
ご飯とか噛まないでさらさらっと流し込んでる感じだし。
そのうちちゃんと、おかず・ごはん・汁って食べてくれるようになる
でしょうか。
189名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 19:49:29 ID:SVopMt0t
週末に偽実家に行ってから、心のもやもやが取れない。
たぶん、向こうで自分の育児方法を否定されたような気がしたからだと思う。

主な衝突点は以下。
・チャイルドシートがついてない車に、赤を抱っこで乗せるなんてイヤ。
うちの車にはチャイルドシートはついてるんだから、車2台ででかけたいと思い、そうした。
嫁子さんは神経質ねwwみたいな反応された。

・いくら珍しい梅雨の晴れ間とはいえ、真夏日の午後二時に、赤に芝生で日光浴をさせたくない。
木陰に避難。いつもなら午前中の涼しいときに散歩に行っているのに。
嫁子さんは神(ry

・アレルギー25品目のまだ試していないものを偽実家で試してみれば?といわれた。
その場は赤が寝ていたので、さりげなくスルー。再度進められる前に帰った。
嫁(ry

・眠くなるまで起きてていいじゃない、といわれ赤を夜更かしさせた。
上の3点でいずれも自分の主張を通していたので、いつもより2時間夜更かしさせてしまった。
たまにきたのでトメウトも赤に一緒にいたいのかも思ったし。
翌日赤の機嫌は超悪かった。いつもはわりとニコニコ赤なのに、ぐずりまくり。
でもそれを理由に予定より早く偽実家を引き上げた・・・。

こうやって書き出してみても、自分が悪かったとは思えないけど、
でも、なんかもやもやして、ことあるごとに思い出してしまう。
赤の相手をしているときもふと思い出して、しかめつらになっていたりorz。赤は悪くないのに。

どうやったら、元の平穏な気持ちで赤と遊んだり、育児に取り組めるんだろう(´・ω・`)
190名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 20:27:14 ID:TCjrW49C
>>188
まだ1才2ヶ月でしょ?全然平気だよ、ぶち込み混ぜ食べも。
知恵がだんだんついてきたとはいえ、まだまだ赤ちゃんとの境目だよ。
まったり、まったりね。

>>189
産院を退院する時の先生の言葉を贈るよ。
「これから、あなたの育児にいろいろ口出ししてくる人がいると思います。
 これをしてみたら、という意見には耳を傾けてもいいかもしれません。
 でも、こうしたらダメとかあなたの育児は間違ってるなんていう人がいたら
 そういう人の方が間違ってると思って、ニコニコと無視してください。
 あなたとご主人とで決めた育児に自信をもってください。
 大らかに聞き流す技術も母親には必要です。」
191名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 20:47:17 ID:yPc0e3qq
>189
あなたは正しいんだから、もっと自信を持て。
何か言われたら、「あー、バカがまた何か言ってる〜」
と心の中で毒づけばいい。
思うことは自由だよ。
どんなに悪口言ってもいいんだよ、心の中でなら。
あとは笑ってスルー。
192名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:09:45 ID:3H1ycVbX
>>189
また何かあったら、にっこりと
「えぇ、私とーっても神経質なんですぅ(はぁと」と言ってみては。
何度も何度も事あるごとに「私、神経質な(ry」
と相手が諦めるまで(?)頑張れ〜。

チャイルドシートの件なんて、あなたしか赤ちゃんの命を救えない。負けるな〜。
193名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:26:52 ID:9AaCo4Ob
>>182 亀ですが…

ウチは納豆デビューは味付けなしで、納豆を湯通ししてました。
匂いも少し減るし、粘りが少なくなるので食べやすいかも。
194名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:46:49 ID:fEkSJnuF
豚ぎり&携帯からすみません。
1才1ヵ月男児の母ですが、うちの子寝入るときやたらと、頭に汗をかきます。
和室で寝てるのですが、旦那夜勤が多いためシャッターをかならず閉めて寝ると
部屋のなかに空気の流れがなくなってしまうので、扇風機かけたり、エアコンを
送風でかけたりしていますが、息子の汗はすごいです。
かといって冷房にするのもあまり体によくない気がして気が引けます。
寝入りばな汗掻きッコ持ちの皆さんどうしてますか?
パジャマは寝相が悪く何もかけていないことが多いので
長袖長ズボンを着せています。
195名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:58:42 ID:M0LPB88C
うちの娘も汗かきなので寝る時ガーゼタオルを首に巻いてる。
あとはタイマー付きで除湿してる。
196名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 23:19:40 ID:8yaAV+zN
うちも凝ったもの全然食べない。
納豆、ゆでたジャガイモやさつま芋、ゆで卵とか
保育園にいってるので毎日夕飯のメニューをノートに書く
んだけど、手抜きしてるように思われそう。
あと鼻からスプーンで味噌汁飲むのをやめて欲しいorz
197名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 00:05:54 ID:+1yQVDyL
>>194
腹さえ冷えなけりゃいいんでね?
赤は大人より暑がりなんだし、長袖は辛いのでは。
198名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 00:13:04 ID:5cgh2Xqa
>>190
もうしばらく、ぶち込み飯をサラサラっとかっ込んでもらうか・・。
ありがとね!
199名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 00:20:44 ID:wFcq4c3D
>>194
汗とり用の背あてガーゼして、バスタオルの上に寝かせてます。
汗がひくまで、時々バスタオルで拭いたりして…。
しかし、窓閉めた状態でエアコンなしの長袖…
涼しい地域にお住まいなんだろうね、
うちだったら確実に親子揃ってあぼーんする@九州
200名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 00:23:52 ID:VyFcHcOI
>>194
うちの1才10ヶ月の息子も寝入りばなは汗出まくり。頭びっしょり。
窓のない和室で寝てるので>>194さんと似たような環境だと思う。
寝る時に1時間タイマーでドライかけてます(少し涼しく感じる位の温度で)
長袖長ズボンだったら少しくらいエアコンかけてもいいんじゃないかな。
私もエアコン嫌いなので去年はあまりかけずに扇風機が主だったけど、
息子にひどいあせもができたり、汗が冷えて風邪ひかせてしまったのに懲りて
今年は早めにエアコンつけだしたよ。
201名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 00:38:42 ID:LVnEaTxq
一歳八ヶ月の息子。 早くもイヤイヤ期に突入。
オムツをはく、服を着る、歯磨きは特にイヤイヤ!と号泣&激しく抵抗。
今まで割りと穏和に育てて来たけど 最近は怒ることが多くなってきた。今日も息子に激しく抵抗されて、ダッコ要求されたが、拒否して逃亡した。それを見てた旦那が 「お前は意地が悪い、ダッコしてやったらいいじゃないか」と言い争いになった。
毎日毎日 イヤイヤ言われる身にもなれよ。
202名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 00:46:38 ID:1hrf0wtf
窓にシャッターって何所に住んでるんだろう。
豪雪地帯か台風銀座なのかな?
うちの地域じゃシャッターって車庫か商店の入り口でしか
見ないもんでチョイ気になった@北東北
家は窓締め切って赤が寝付くまで弱の扇風機を直接風が
当らない様にしてかけてる。
寝巻きは半袖ボディーに腹巻で布団の上転がしてるよ。
寝相が悪いんで掛け物は一切意味が無い・・・
寒けりゃ私の掛け布団にくっ付いてくるんで、その時チョット
掛けてやるし、暑けりゃ布団の上をアッチコッチに転がってます。
203名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 01:04:10 ID:GOtagV85
雨戸がシャッタータイプの家というと
オサレなお金持ち、というイメージがあるわ。

>201
うちの1歳10ヶ月娘もイヤイヤイヤイヤです。
>今まで割りと穏和に育てて来たけど
それすごい!
ふと思い返すと、私はいままでずっと怒ってばかりな気がする。イカンイカン

旦那さんをオムツ・着替え・歯磨き担当にして
イヤイヤを分かち合ったほうがいいですよ。
でもうちの娘は、私だと泣き叫んで逃亡を図るのに
旦那には素直にオムツを履かせる事があるので、本当に腹立ちます。
あー、深夜の2chが幸せだww
204名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 01:18:34 ID:Ij8hP1ii
あと1週間程で1歳になるのですが、歯の事で質問させて下さい。
生え始めが8ヵ月頃で、最近やっと上の歯も生え始めたのですが、下の歯は前歯二本が同時にニョキニョキ生えて来たのに、上の歯は前歯一本しか生えて来てないのが気になります。
皆さんのアカサンは、どんな生え方をしてましたか?
205名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 01:23:34 ID:+1yQVDyL
>>204
1本ずつバラバラに生えてきたよー。
前歯四本生え揃うのに、一ヶ月かかった。
最近生えてきたばかりでしょ?まだ様子見で平気だよ。
206名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 01:24:40 ID:+1yQVDyL
ちなみに、上、上、下、下ではえてきた。
207名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 01:50:19 ID:RiZSiiFA
もうすぐ一歳の娘、上の歯が隙っ歯。歯茎の山が歯と歯に間にあってこのまま隙っ歯? 噛み合わせも上下逆で受け口になるのかしら?身内にそんなのいないけど。
208名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 02:11:33 ID:dDPrZHhN
サンキュさん?
209名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 03:43:29 ID:rVSwc/jd
こんな時間に起こされた…娘は寝たけど眠れないわ。
歯、乳歯の時にぎっちり生えてるよりスキッ歯くらいの方が
永久歯生えたときに歯並びが良いことが多いらしいよ。
今行ってる歯科医が言ってました。
私がまさにそうで、きれいな並びだった乳歯が
永久歯になってからガッタガタになりました。
うちの娘は1歳と2週間だけど
下2本は2週間違いで生え始め
上は3週間くらい右の1本しか生えてなかった。

あーまた…布団から落ちた。よいしょっと。
210名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 04:06:57 ID:IrKeLdVO
一昨日一歳になったうちの娘、最初の歯は8ヶ月の時に下右から一本。
今はそれぞれ一本ずつはえてきて下2本と上の前歯2本+左に1本で計5本。
個人差だと思ってても何だかはえるのが遅い気がして…
211名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 09:46:06 ID:erKXPNXA
うちは1歳半まで、上二本下二本だったよ。
今、1歳8ヶ月ですが、奥歯がにょきにょき生えてきたよー。

>>202>>203
うち、オサレでもお金持ちでもないけどシャッタータイプですよw
シャッターは閉めて、窓だけ開けるんでも結構違う。
この時期長袖は暑いよね。特に赤は。
うちは半袖かノースリーブのボディのみで転がしてる。
腹巻は取っちゃうし、タオルケットかけてものけちゃう。
それでも風邪引かないんで、これで丁度良いんだろうと思ってる。
212名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 10:51:58 ID:pJmVW4eH
娘1才4ヶ月。
生後半年過ぎから、湿疹が出てたんだけど薬塗っても良くならず。
ここ2ヶ月ほどで全身に広がり、特に首周りがひどくなってしまった。
背中も一面ぼこぼこになっちゃって、お風呂の時見てて痛々しい。
まぶたも昨日からはれてるし。
抗生物質を処方されたので、良くなるのを期待してるところ。

後悔というか申し訳なく思いながらシャワー、乾燥、薬塗布してます。
213名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:17:59 ID:7k3w8qAY
そろそろ2人目を・・・と考えてます。
でも、うちは親と同居してなくて、ダンナの帰りが深夜。
赤が生まれたら、上の子のお風呂をどうしたらいいのか悩んでます。
赤が寝てるスキに上の子を入れるの?
0歳児まではいいけど、寝返り始まったら放置はムリだよね?
かといって一緒に入れるのも・・・
同じような境遇の方は多いと思うんだけど、どうしてますか?どうしようと思ってますか?
214名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:50:45 ID:K2An6iJo
182です。193さんどうもです。湯どうししてみます。
なんで納豆を食べさせたいかって?そりゃ楽だし栄養あるからだよ。
215名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:02:32 ID:MxLBsWaA
>>213
こっちのほうが良いいかも↓

☆二人目以降の妊娠・育児☆Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147528433/l50
216名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:12:56 ID:Ij8hP1ii
歯の生え方で質問させて頂いた>>204です。
一本づつで問題無いようですね。
周りの数少ない同月齢の子は、上の歯も下の歯も前二本は同時にニョキニョキしてたので、フと心配になってしまいましたが、気にせず見守ることにします。
ありがとうございました!
217名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:58:12 ID:7k3w8qAY
ありがとう。移動します。
218名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 16:24:06 ID:OoLt8ssU
娘、1歳10ヵ月。言葉が遅い・・・ パパ・ママ・ワンワン・ニー(ニャー)・マンマしか言わないorz
知能に遅れはないか心配。
219名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 16:29:05 ID:fAK20oUw
それは心配ですね
220名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 16:52:21 ID:OoLt8ssU
>219 やはり心配でつか・・・・・・orz
あと数日で1歳11ヵ月。
このぐらいの子供達って、普通どの程度の言葉を喋るの?
221名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 17:21:11 ID:l1ryNqLX
>>220
ここであれこれ聞くより、地域の保健所で発達相談とかやってるでしょ。
一度そっちで聞いた方がいいと思うよ。
222名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 18:17:29 ID:mK3v1Mx7
携帯から失礼します。皆さんどうしてるか教えてください。現在1才7ヶ月。緑の野菜を全く食べません。緑色ってだけでそっぽ向いてしまいます。皆さんはどのように食べさせていますか?
223名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:28:52 ID:yuVZZYQ4
>>220
個人差あるでしょ。私自身2歳半まで単語すら喋らず、初の言葉は「お腹すいた」だった
と聞いてる。←真偽のほどはわからないけどね…記憶にないんでw
あんまり気にしすぎたり焦ったりしないでね!
224名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:58:07 ID:pywWRo+B
うん。前にも書いたけど、うちの主人も2歳半まで何もしゃべらず、
ある日突然「お母さん今日どこ行くの?」と言い出したそうだ。
今では言葉を操る専門職に就いてるよ。そんなケースもあるってことで。
225名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 20:26:45 ID:ArWUx9RO
>220
2語文が普通。
226名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 21:15:09 ID:rBEzVP8m
>220
1歳半検診ではどんな指摘があったんだろう?
個別に自分はそうだった・・というレスをいくらみても
自分の子にあてはまるかどうかは結局「?」なわけだし
言葉の遅い子スレあたりを見ると参考になるのでは。

>222
ハンバーグなどに刻んで混ぜて与えてます。
227名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 21:21:32 ID:RXe8Mw0Y
2語文てある日突然言い出すんだね(当然といえば当然なんだけど)
まだ四本足の大きい動物は全部ワンワン、小さいのは全部チューチューってそんな調子だから
のんびり構えてたらいきなり「ママ〜 アソボ」と言い出して度肝を抜かれた。
228名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 21:28:28 ID:Sf5bqe+A
どれくらいで出るのが普通?>2語文
229名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 22:31:19 ID:YVn4jiC1
>いきなり「ママ〜 アソボ」

ワロス。ある日突然そんな事言われたら驚くよな。
そんな日が来るのが楽しみだ@うちの息子1歳2ヵ月
230名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 22:33:07 ID:PXJF2owc
>>228
一般的には、二歳頃らしいよ。
231名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 22:49:23 ID:9aH53B3O
息子1歳2ヶ月。
手をつないて歩こうとすると、ふりほどかれてしまいます。
子の正面にまわって、両手をつなぐとおとなしくつながれているのですが・・・。
(歩くときに手でバランスを取っているようなので、片手をつながれると歩きにくいのかも?)

手をつないで歩くというのが出来るようになるのは、どのくらいの月例なのでしょうか。
あと、どうやって手をつなぐという習慣をつければいいのでしょうか。
232名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 23:18:59 ID:TpoyQ8qK
>>218さん、このスレありますよ。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148591033/l50
233名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 23:21:32 ID:90dhfyT7
娘1歳4ヶ月。
手を洗うときの動作にしても、階段をよじ登るときの「ヨイショ」という掛け声にしても
何でも大人の真似をしようとするのに、チュー(^3^)だけは絶対にマネしてくれない。
どうして???
234名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 23:24:53 ID:9qZhhn4k
うちの娘、白飯たべない。米農家の娘だった自分としては、
白飯食べないなんて許せない。が、そこを我慢。
今のところ、雑炊にしたら、「ま、仕方ないか・・・」といった表情で
なんとか食べるが、基本おかずのみ。
235名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 23:38:42 ID:xb8oELuN
>>231
>片手をつながれると歩きにくいのかも?
多分、これだと思われ。
かといって、放置するわけにもいかんので、その頃は
子供の手の動きにあわせて屈んで歩いたりしてた。
(親は非常に厳しいが)

「ブーブー来るから危ないよ」とか
「おてて繋いでくれると嬉しいなー」とか根気良く言い続けると良いって
このスレでレスがあったと思う。我が家も実践中。

1歳5ヶ月の今も、何度も振り切ってぐんぐん歩こうとするけど
自分から「ん」って手を差し出してくれたり、繋いできたりもする。
236名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 23:40:29 ID:UB4wULoC
>>233
うちの息子@1歳11ヶ月も、それくらいの時、チューを嫌がってましたよ。
マネしないどころか、私がほっぺとかにチューするのも、断固拒否w
恥ずかしいって感じの表情をしてたような。 今では、自分からしてくれます。
237名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 00:08:40 ID:FjgGNKtO
>203 レスありがとう! うちも、旦那なら オッケーみたいな事、たくさんあります!
私には甘えてるんだなと かなりポジティブに考えてるけどw
238名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 00:35:10 ID:GNqXOuJh
ママ〜、アソボって2語文なの?

うちの子@1歳7ヶ月
デンシャ、ナイネー、
ヒコーキ、アッタ、
チョーチョ、イッパイ、
などと言ってるけど、2語文と言っていいんですよね?

区切って言うので、2語文出たワァァァ!って感じじゃないんだけど・・・
239名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 00:52:35 ID:0w258liq
>>230
それは最低ライン(9割突破ライン?)だとどこかのスレで読んだよ。
廻り見ると、2語文って一歳半くらいで出てる。
うちはまだだが‥orz
240名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 01:01:20 ID:WfF/2n9k
大豆イソフラボンの過剰摂取ってよくないんですよね。
子供に豆腐を週3日くらいあげてるのですが、よくないのでしょうか?
1回に50グラム程度なんですが。
241名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 01:13:51 ID:Nyw7zqbW
1歳半で2語文は結構早い方じゃない?
うちは1歳半検診で2語文出てるって言ったら「非常に早いですね!」と
問診表になにやら書き込まれたよ。
来月で2歳だけど、大人と普通に話せる程ペラペラなのは良いが
毎日毎日うるさくて頭が痛い。
話の通じないストレスが無いせいか、イヤイヤの気配が全然無いんだけど
これから来るのかな?
242名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 01:52:31 ID:ObjBURPU
少し前のほうで歯の生え方が話題になってましたが、
うちの息子@1歳1ヶ月、まだ一本も歯が生えてません。
ぐぐると1歳過ぎてまだだったら病院に行ってみてはいという
記述もチラホラあり、どうしたもんかなーと思っております。
歯の生えるのが遅かった子のママン、いらっしゃいましたら
お話を聞かせて下さいませ。
243名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 02:23:33 ID:9nUEg4KF
ウチの子なんて「まんま、ナイナイ、あ〜あ!」って言うぞw
244名無しの心子知らず :2006/06/23(金) 06:11:50 ID:jwGFRCKM
>>242
うちの娘(今1歳9ヶ月)も1歳1ヶ月のころ歯が生えてなかったですよ。
その頃は歯ぐきをやさしくさわってみたりして生えてきそうな感じはありました。
早い子はほんと早いですよね。でもあせらないで下さい。
うちの子はのちのちに、にょきにょきと生えてきました。
奥歯も最近はえました。歯磨き大嫌いで早くも虫歯になりそうな悪寒…!
ご心配でしたら病院に相談するのも良いと思います。
245名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 06:52:15 ID:1JcnWfB6
>>238
「デンシャ…ナイネー」
    と
「デンシャナイネー」
は違うぞ。
246名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 07:39:39 ID:vF1Sg4/1
宇宙語はすさまじい1歳9ヶ月娘の単語

全ての人 パパ
猫 ニャーニャー
犬 ヲンヲン
洗濯籠持つ時 ヨイショー
ご飯がおいしかった時 ウンウン、おいちー
名前を呼ぶと はーい♪
喜んだ時 イエーイ
がんばる時 エイ エイ オー(振りつき)

○○してと頼んだりこっちの言ってることは分かってる様子
247名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 07:59:22 ID:c0BIjQbZ
『アカチャン イタイイタイ エーンエーン』は何語文になりまつか?@1歳半
248名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 08:10:57 ID:0Xa+HQIy
1歳3ヵ月なりたて。ホクロがふたつあります。
ひとつなんて、鼻の穴の横…。先週までなかったのに。
ホクロってこんな歳でできるものですか?
ああ、日焼け止めやっきになって塗ってたのに〜…
249名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 08:42:02 ID:8+8KA3nP
>>242
うちの子1歳2ヶ月は、1歳と半月の時にやっと1本生えてきました。
それからなかなか2本目が見えず、心配してたんだけど
最近やっと2本目も顔を出してきました。
公園で知り合った子の中では、1歳4ヶ月まで生えなかったという子がいましたよ。
とりあえず、1歳半まではマターリ様子見でいいかと思います。
250名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 09:05:02 ID:EA6/QRS3
言葉に関しての書き込みは自慢合戦に見える。
251名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 09:33:20 ID:z6zC/oC2
>>239
最低ラインは三歳だ、安心汁。
どこかで見たのは、初語の最低ラインの事なんじゃない?
252名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 09:34:43 ID:z6zC/oC2
>>246
ヲンヲンカワイス(*´∀`*)
253名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 09:58:55 ID:Ww9wOOx9
>>231
うちの子も手をつなぐの苦手みたいです(1歳7ヶ月)
だから「つないであげる」ではなくて、先に私の指を握らせてから
残りの指で子供の手を包むようにホールドしています。
主導権を譲ると納得するみたいです。生意気なっw
254231:2006/06/23(金) 10:00:13 ID:Ww9wOOx9
>先に私の指を握らせてから

(訂正)先に私の親指を握らせてから
255253:2006/06/23(金) 10:01:13 ID:Ww9wOOx9
スミマセン名前の欄まちがえました>>253です。
いてきま…
256名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 10:07:33 ID:wDTypeI+
・言葉の遅れの最低ラインは、「2歳までに発語無し、3歳までに2語文無し」
・一般的には1歳半頃までに発語&2歳頃から2語文
〜言葉の遅い子スレより

早い子は0歳代で発語→1歳半で2語文、遅い子は3歳発語というケースもあるので
言葉の遅れ以外にぁゃιぃ行動がなければ、あくまでも個人差(環境の影響もあり)。
男は女に比べてエストロゲンというホルモンが少ないので、発語が遅い傾向にある。


いろいろ調べて上記のことは頭に入ってはいるんだけど、
やっぱり毎日心配で心配で、よその子はどうなんだろうと気になるものの
比較しちゃいかんと自分に言い聞かせたりしつつ
もんもんとしています。@1歳9ヶ月息子
以上言葉関係のレスに便乗でした。
257名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 10:56:14 ID:fK73Xwre

d切り失礼します。

皆さんちのお子さんは,今の時期何を食べてますか?
うち(1歳10ヶ月)は暑くなり出したころから煮物など熱い物を嫌がって食べなくなり,
冷やし中華やそうめんばかり希望します(これらなら自分で食べる)。
温かいもので食べるのは味噌汁とおうどんくらいです。
暑くなる前は何でもよく食べていました。
子供は大人より体温高いし,口当たりの良いものを欲しがるのもやむを得ないのかなと思いつつ,
これで良いのかなぁと気になっています。
258名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 11:12:38 ID:WUDi/aWb
程度問題じゃない?
冷たいものばかり食べていたら
胃が弱って大人も夏ばてするから。
冷たく冷やしたものばかりになりそうなら
せめて常温のものを増やしたほうがいいと思うよ。

うちは自分が数年前にひどい夏ばてした反省から
夏に家で水分補給で飲むお茶は常温にしてる。
お客さんには氷を入れて。
259名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 12:07:22 ID:g3VPXON+
>>248
あー、うちもその頃ホクロハケーンしたぉ。
でも、私も同じ場所にホクロあるんで遺伝なのかと。
260名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 12:48:53 ID:HeAR5Dis
>248
うちの子もホクロがあります。
顔にも尻にも…。
尻は1歳前くらいからありまして、ウンチのカスかと思って必死に拭き取ろうとしましたorz

最近イヤイヤが増えてきた1歳9ヶ月息子。
疲れてしまった…。
261名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 13:10:11 ID:KszoH+h8
>>242
まだ1本も生えていません@あと2週間で1歳6ヶ月。
どこかで1歳6ヶ月健診までは様子を見ても…と読んだので
ドキドキしながら過ごしています。
健診は約1ヶ月後の予定…。
262名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 14:26:25 ID:GI0X41ug
お母さんにしたらそれは心配と思うけど
毎日歯磨きで苦戦、ギャン泣きだからその分楽・・と思って!
一生歯ナシなわけないし。
263名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 15:43:21 ID:GNqXOuJh
>>245
>>238ですが、デンシャ、とナイネーの間は1呼吸ある感じ。
まだ2単語、って所でしょうか。
でも、間違いなく2語文的な言い方なので、完成までもうすぐかなぁ。

ホクロ話に便乗ですが、うちの子は3〜4ヶ月頃から背中にホクロ1個あり。
紫外線に当たるような部位じゃないし、仕方ないですよね。
264名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 16:34:34 ID:kmC3/amE
言葉は、こちらの言うことを何となく分かれば心配いらないのでは?
まだ1才、焦ることはない。
生まれたときは泣くだけだったのに、1年でこんなに色々できた!を探したほうが楽しい

友達の子の話ですが・・・
4才間近なのに「あー」とか「うー」とか言うだけで、調べても原因不明。
友達は心配して心配して、ある日 心の糸が切れてしまい、息子さんを抱きしめて
「なんで、おしゃべりしないのぉぉぉ〜!」と号泣してしまいました。
すると、息子さんは うつむいて顔を赤らめて「だって、はずかしいんだもん」。
本当の話です。
親がアレコレ悩んでも仕方ない、その子なりのペースをがあるんだな〜と思った。
265名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 16:49:41 ID:uiGZdrt1
私の通ってる児童館では工作なんかする時、数人が入れ替わりで作業するのですが
作業している間、その子供達は待機しているママさん達にみてもらう事になってるんです。
うちの娘1歳2ヶ月は、活発でじっとしていない上に最近自我が強くなって
思うようにならないと怒り泣きして大騒ぎ。
今日も私が作業中、外へ脱走を計った娘がママさん達に取り押さえられてギャン泣き。
玩具が上手く動かずにヒステリー。携帯で写真を撮ってるママの携帯を欲しがって大騒ぎ…。
その度に工作中断して、娘をなだめ、またママさん達にお願いして作業に戻るの繰り返し。
作業中の子守りはお互い様とはいえ、周りは比較的大人しい子が多いので
ママ達がうちの子に明らかにてこずっているのを見て、なんだか申し訳なくなって
他のママさんに子供を預ける時間のある日は、児童館に行くのはやめてしまおうかと
悩んでしまいます…。

娘は可愛いし大好きなのですが、大人しくままごとセットで遊んでたりするような
おっとりタイプの女の子と遊んだりしていると、「いいなぁ〜」と羨ましくなってしまう。
266231:2006/06/23(金) 17:01:20 ID:Y6UdLfhM
231です。
レスありがとうございます。

>>235
> 「ブーブー来るから危ないよ」とか
> 「おてて繋いでくれると嬉しいなー」とか根気良く言い続けると良いって
> このスレでレスがあったと思う。我が家も実践中。

なるほど、長期戦ということですか・・・。
これから気長にがんばります。

>>253
> 主導権を譲ると納得するみたいです。生意気なっw

確かに子供ってそういうところあるかもw
267名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 17:10:10 ID:grMvI1jM
今日1歳の息子が熱が出て病院に行ったら、
「麻しん風しん予防接種から八日目だから、副作用での熱の可能性が高い」といわれました
はじめての経験なので心配です
50人に1人は熱を出すと聞きましたが、大丈夫かな…不安です
268名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 17:31:58 ID:xyyHVosn
麻しん風しんの注射した翌日に水脹れができたので病院行ったら水疱瘡で、ちょうど治った頃に40℃の高熱が。。。
十日位で熱がでるからワクチンの副作用だろうだって。三日間は座薬やっても下がらなかったよ。
269名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 17:58:44 ID:gRbpddEK
突然ですが、皆さんのお子さんは、シャンプー何使ってますか?
うちは産まれてからずっと全身使える赤ちゃん用?のアトピタ使ってましたが、最近子供の頭の匂いがたまらなくくさいんです。
暑くなってきて汗をかくから仕方ないんですが、大人のシャンプーでは刺激が強いかなと、、、
270名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:02:48 ID:cPNPuccE
うちの子はずっと、頭も身体も「しゃぼんだま石鹸・ベビー用」で洗ってるよ。
271名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:04:14 ID:i7HIr/Pc
>>267 うちの病院の先生は熱は大体1〜2日で下がるから心配ないといっていたよ^^
今日明日は心配だけどすぐ元気になるから大丈夫だよ!
看病がんばってね^^
272名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:05:14 ID:2qybdA4M
>>269
うちはドラッグストアで1番安い赤用のベビシャンプー使ってる。
けどくさいw
昼頃シャワーしてみるのもよいかと。
273名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:08:22 ID:ErhNX0mR
ウチは1歳過ぎにシャンプー切らしたので仕方なく大人用→
どうもなさそう→それ以降ずっと大人用です。現在2歳間近だけど特に問題なしかなー。
でもこれは皮膚の弱いお子さんも居るから一概には言えないよね。
ウチのはどうやら頑丈そうだけど。
274名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:33:45 ID:hJzn51HB
今日児童館デビューしたのですが
私から全然離れない1歳2ヶ月の息子
部屋の中を移動するにもずっと私の手を繋いで移動
他の子がスゴク気になるみたいでチラチラ見ているんだけど
笑顔は出ない
他の子はニコニコ笑ってママから離れて遊んでても平気だったのに
ウチの子はスゴク消極的
家にいるときは階段登ったりジャンプしたりと大騒ぎなのに
内弁慶で神経質な私に似てしまったのかと心配です
「ワンパクでも良い、逞しく育ってくれ」(歳がバレルますね)
と思うんだけど…
275名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:36:21 ID:c0BIjQbZ
>>269
ウチは生まれたときからパックスナチュロンの石けんシャンプーを使っています。
ちなみに大人も同じのものを使っています。
276名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:38:12 ID:g3VPXON+
リンスなくてもサラサラとうたっている無添加シャンプー。
子供の髪だし、一押しで十分泡立つし、泡切れいいし、楽。
277名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:39:07 ID:c0BIjQbZ
>>274
今日初めてならまだまだマターリいこうよ。
ウチもけっこうビビリだけどよく行く場所なら平気だよ。
278名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:51:55 ID:3uBY4/TN
豚切りスマソ。

前に部屋が散らかってるけどすくすくにでてきた家庭を見て凹んだ
と書いた者です。レスくれた方ありがとうございました。
昨夜私は熱を出して寝込んでいたのですが、帰宅した旦那は散らかってる
と怒り出しました。

「私だって汚いのは気になるし、これでもがんばってる」と言ったけど聞く
耳持たず。1ヶ月休んでないから片付けるのは無理というので「じゃあ私に
休みはあるの?」と聞いたら「子育てと仕事が一緒だと思ってるんなら子育て
やめれば?」と言われ傷つきました。

早起きして掃除・洗濯など最低限のことしてたのに悲しい。
涙が止まらない。
279名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:53:53 ID:RAj9T9Xx
>>274
初めてなら、そんなもんじゃないかな?
その内慣れてきたら、親の手を振り払って
どこかへ飛んで行ってしまうようになるさ…。
280名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 19:01:41 ID:zmdlL/TQ
子ども連れて実家に帰れ。
そんな旦那はいらん。
熱出して寝込んでるのに、労りの言葉ひとつないなんて。
ありえん。
281242:2006/06/23(金) 19:10:28 ID:ObjBURPU
>244 >249 >261
歯について質問した者です。レス、有り難うございます。

1歳過ぎて初めての歯が生えた赤さんも、チラホラいらっしゃるようで
心強く思いました。
私の住んでいる地域にも1歳6ヶ月検診があるので、そこまで
待ってみようと思います。

261さん、ドキドキする気持ち、とてもよく分かります。
いずれ生えるだろうとは思いつつも…。
でも、親はマタリ待つしかないですよね。
261さんのお子さんにも、うちの子にも、元気な歯がニョキニョキ
生えてきますように。
282名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 19:10:30 ID:3uBY4/TN
>280
ありがとう(涙)でも帰れる実家がない。だから余計行き詰ってる。
283名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 19:31:17 ID:8n/4hISw
>>282
やめればっていわれて、やめられるわけないじゃんね。
本当にひどいこというね。
でも、子育てはやめられないけど、洗濯掃除片付けはやめられるよ。
まずはゆっくり休んで病気を治して。旦那が怒っても気にしないで。馬耳東風。
もしもそれでもなお、暴力(精神的も含めてね)ふるうようなら、
自活とか、他の道もないわけじゃないんだよ。八方塞なんてこと世の中ないよ。
自分を追いつめないで、まずは手近なことから。病気を治すことからはじめてね。
284名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 19:49:29 ID:XmHWWi5T
280のだんなさんマジでひどすぎるね。
育児だって立派な仕事じゃんね。
じゃあてめえ、24時間赤ちゃんの世話してみろやって感じだね。そんなだんな、不要だよ。
赤ちゃんのこともあなたのことも考えてくれてない。
キレてやれ。
でもほんと熱はながびくとつらいから、だんなはこの際無視して、体を大事にね。
かたづけなんて、どっちだってできるんだからやってよとあなたが怒れたらいいけど、きっとあなたは優しいしだんなに遠慮してるのかな。だんながいつか理解してくれるといいね。
285名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 19:52:17 ID:XmHWWi5T

ごめんなさい278さんの間違いでした。
286名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 19:57:39 ID:n94EjOQi
じゃあ、育児はやめられないので主婦をやめちゃえw
子供の事だけやって、旦那に何か言われたら
「育児はやめられないので主婦辞める事にしました、よろしくね」で良いよ。

大体さ、絶対無理な事(育児やめる)言うのって嫌な感じだよね。

それに、1歳台の子がいて部屋を常に片付けろとか言うのって
残業でも何でもして、年収あと300万増やせとか要求するのと同じ事じゃね?
287名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 20:16:46 ID:ASp0XR75
1日とは言わないけど、2〜3時間旦那に預けてみたら?
子供の食事の時間帯に。
ご飯はこれこれで、食べたら片付けしてお昼寝させて、洗い物して
洗濯して、起きたらこのオヤツ食べさせてとか指示だして。
身をもって体験しないと分からんからね。
うちの旦那も大変だろうなとは思ってたらしいけど、
一人で見させてから物凄く協力的になったよ。
うちも実家、義実家ないです。
二人でやるしかないんだから旦那を変えるしかないと思うよ。
頑張れ
288名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:10:18 ID:5msFCoAN
うちの旦那も育児&家事なめてるよ。まだ娘の夜泣きが酷かった時に、私が栄養ドリンクのんでたら、
「なんでお前がそんなの飲んでんの?子育てしてるだけじゃん。昼寝だってしてるんだろ。」だって。

私が毎日遊んで暮らしてると思ってるらしい。
289名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:19:06 ID:HFJ1xZc7
私も帰る実家が無い。だから、一度キレた時は子供連れて携帯の電源切ってビジネスホテルに家出してやった。
子供を押し付けて外出もしてやりたいけど、泣いてるのほったらかしてゲームするような奴だから信用ならん
290名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:28:39 ID:49zTazp/
うちの旦那は無職期間(失業して就活していた)が半年強。
よって子育てと家事の大変差は痛いほど分かっている
しかし、収入は減るは私の実家や近所からは白い目
(子供がぐずるから昼間っから子供と散歩に行くから無職ばればれ)

こんな人もいるという事で。
ま、DQNと皆さんは思うでしょうね。それで結構ですが。
291名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:32:26 ID:a8up0tgO
>>290
人にはいろいろ事情があるだろうし、育児と家事の大変さを理解してくれるなら
いい旦那さんだと思うのだが。

どうしてそう被害妄想的なのか。と言いたい。
292名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 22:10:30 ID:ErhNX0mR
無職で銭の心配をさせるバカダンナがいいか、
子育てに無関心なバカダンナがいいか、
それだけの違いですわ。被害妄想なのは>>291ジャマイカ?

関係ないがウチは子供と同じに甘えてくるウザいバカダンナです。
3歳と1歳の子供より手が掛かる。介護同然…
293名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 22:22:22 ID:XHt31pIw
私も、>>290のダンナさんは、就活しながら子の面倒見てくれるなんて、
良いダンナさんだと思うが。 きっと周りに色々言われて、辛かったんだろうね。

子育ても大事だけど、ダンナの教育も大変だよね・・
294名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:26:54 ID:wn7m0YyG
悪く取ればモラハラともいえる>>278旦那。
そういう言動が続くようなら
ちょっと考えた方がいいかも。

278タン
とりあえずぐっすり寝て、
好きなものでも食べてみるのはどう?
育児だけはやめられないという母なら
子はしっかり育つと思うよ。
いっそのことダラになってしまえw
295名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 00:03:53 ID:CmZ/BZn+
>290
無職っていってもちゃんと就活してるんだし、
育児・家事に理解があって協力してくれるなんていいダンナさんだよ。
>292みたいに言う人もいるけどさ、DQNだなんて卑下することないよ。
296名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 00:18:11 ID:5YjEguTV
278です。
みなさん励ましてくれてありがとう。こんなにレスもらえるなんて
思ってなかった。
旦那は激務だから疲労が半端ないのは事実だけど、私が寝込むたびに
不機嫌になるのは悲しくなるしそのたびに離婚を考えます。

子を連れてホテルに逃げようかと何度思ったことか。実際やった方もいるん
ですね。
子と2人で留守番なんて絶対にしない。理由は「俺は疲れてる」
明日あたり地域の育児相談でもしてみます。ここで愚痴る方がほっとする
と思うけど・・・・
297名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 03:29:52 ID:CAkhiEK5
でも不機嫌になる旦那の気持ちもわからないでもないよね。
言った言葉は最低極まりないだけど。

逆に旦那に寝込まれるとなんか面倒に思うし自己管理しろと言いたくなるもんね。
でも疲れてるのはお互い様と思いつつ育児は休みなしだから
育児のが大変だよね。
298名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 08:13:19 ID:AgVdZagf
最近、授乳してると私の体のあちこちを抓ってくる息子。
わき腹とか空いてる方の乳とか腕のぷにぷにのあたりとか
本気で痛くて困ってます。
これは1歳児で授乳してる場合のスタンダードな現象でしょうか。
299名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 08:33:06 ID:AXckNkuk
>>296
家事と育児を全部外注にだしたら、旦那の稼ぎなんかじゃ(たぶん)とうてい追いつかないよ。
そりゃ同じじゃないよね。
自分の妻は家政婦じゃないんだよ!バーヤバーヤヽ(`Д´)ノ
1歳児のいる家が片付いてるわけないだろ!世間知らずが。
>>296タンは、とりあえず身体を休めて回復に専念してくだされ。
本当にいざとなったら母子シェルターとかあるよ。
300名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 08:50:19 ID:u1zlJkRM
わたしも二の腕とかお腹とかやわらかいところを
つめ立ててぎゅーってつままれるよ。
たぶん、仕様だとおもう。
301名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 09:43:31 ID:x4JgMVCs
うちは空いてる方のティクビをつままれる。これも仕様だと聞いた。
出が良くなるツマミだと思ってる?
302名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 09:54:47 ID:u1zlJkRM
あー。うちの旦那も言ってるよ。w
わたしが痛いようって旦那に涙目で訴えると、笑いながら
つまむと出が良くなるとでも思ってるんじゃない?て。
303名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 10:09:29 ID:AgVdZagf
つまむのはやっぱり赤の仕様でしたか。
乳首つまみ、痛いよねえ。
授乳で鍛えられた今だからどうにかガマンできるけど。
304名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 10:17:42 ID:lgOl+rrb
シャンプー時どんな状態でやってますか?
1歳9ヶ月なんですが自分で頭を洗いたがって好き勝手にやらせているのですが
泡が目に入ることも多いのでシャワーを流しっぱなしでやってます。
頭を流すときは私があぐらをかいてそこに寝かせて丁寧に流します。
体は立った状態で洗い流します。
おかげ?で毎月の水道代はすごいことになり改良しないとやってけません。



305名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:34:08 ID:hq9XDf07
>>304
シャワー出しっぱなしにしなきゃならないなら、
湯船の方にお湯が溜まるように向けて置いておくといいと思いますよ。
溜まったお湯は、体洗った後に浸かるでも良し、
節水ポンプ使って洗濯に使うでも良しです。
それか、可能なら先に体を洗ってから、子に頭を洗わせる。
子が頭を洗ってる間に速攻でシャワーの温度調整をして、
頭と体をいっぺんに流すとか。
306名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 15:28:15 ID:/XVREAgy
>>297
> 育児のが大変だよね。
仕事も育児もどっちも大変だと思います。
307名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 15:34:54 ID:V9rPZZN6
噛み付いてくるのはどうですか?
上2本下2本の頃もよく噛まれてホチキスのような痣ができたもんだが
4本4本でその隣も生えてきそうになった最近また噛み付いてくるように・・・。
歯が生えてくるからかな?と思っていたのですが
もしほかに理由があったら・・・?と少し心配になった。
308名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:34:14 ID:EqCgkmkT
>>166

遅レスになりますが
うちの娘も、氷大好き。
大人の飲み物に氷を入れているのを見ると食べたがり
それでもあげないでいると
フリーザーの前に行って、引き出しを掴みながら泣いて怒る。

今年の夏は、一家全員氷禁止の予定 Orz
309名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 17:04:40 ID:eH6niBUg
気つけないと製氷庫勝手に開けてボリボリ食うよーw
ウチはちょうど1歳児が程よく届く所に製氷庫があるタイプの冷蔵庫で
ダンナや私がそこから氷を出してるのを見て覚えて、
ふと見たら口モゴモゴ、ヨダレダラダラ、製氷庫開けっ放しでピーピー警告音なってる
ってなことになってたよ…。

ウチは禁止ではないけど氷入り飲料はヤツが眠ってからしか飲めないw
310名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 21:03:47 ID:n2Nz/jzu
>>309
そのうち手やくちびるにくっついて薄皮ベロンになるね。
311名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 23:30:23 ID:0q9Gmabu
前に、デンターシステマを教えてくれた人、ありがとう!
ニシマッチャンへ行ったら売ってたので、買ってみました。
むっちゃイイ〜!
うちは娘が自分で歯磨きするのが好きで食後にずーっと磨いてる
のですが、力がかなり入っているようで音もゴリゴリゴリという
感じで、聞いているこっちがなんとも痛かったのですが、
これに替えたら没問題でした。
自分も大人用のを買ってみようかなぁ。
312名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 23:38:46 ID:YuEU/FTK
>>300-303
あ、うちの1歳1ヶ月児も爪でキーッとつまみます。
飛び上がるほど痛いです。
でも母乳は終わってるので、柔らかい皮膚を見つけると
突進してきて摘みまくってます。
肌露出の多くなるこの時期は常に危機感でいっぱい・・・
お客さんがきてもするので、
どうやめさせるべきか、怒るべきか・・・と悩んでます。
313名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 00:50:51 ID:8C4X/P9A
聞いてください。
1歳9ヶ月の息子を持つ未熟な母です。
私は友達と遊ぶ時たまに誘われ外食するんですが、もちろんゆっくり食べることなんて出来ないのは承知ですが、友達にも早めに出ようって伝えて食事します。
レストランなど行くとテーブルの下にもぐったり、ご飯食べるよりも遊びに走ってしまい、店内グルグル回ったりじっとしません。
怒れば窓叩いたり今日は店員にすごい嫌な顔されました。
靴脱がせる前にソファに立ってるから店員に注意受け、謝り脱がせれば裸足で店内ウロウロ、追い掛けっこ状態、もうへとへと。
活発なタイプでそういう場合の対処などあればアドバイス下さい。
行かなきゃいい話ですかね…
ごくたまぁにおとなしくしてる時あったから大丈夫かなって願いながら行くんですがやっぱり駄目だ。
314名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 01:06:14 ID:vz1VihJR
>>313

家で食事中立ち歩いたりするでしょ。
315名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 01:12:22 ID:kJm0Gocn
>>313
活発なお子さんをジーッとさせるのと、大人が外食をガマンするのは、どっちが簡単?
もうちょい大きくなるまで、行かなきゃいいじゃん。
外食を断ったぐらいで疎遠になるなら、その程度の友達。
316名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 01:14:32 ID:4C0OX5Eh
1歳2ヵ月です。
今度、焼肉を食べに行こうと思うのですが赤にはどの程度なら
食べさせてもいいものでしょうか?
脂身が少ない部位の肉をタレをつけずにあげるのは
問題ないですかね?
たまにの外食なら多少味の濃いスープとかもあげていいのかなあと思いつつ
ちょっと心配で・・
317名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 01:21:38 ID:WyB3/Nye
一歳三ヶ月娘。
小食ではと悩んでいます。
食べる時はバクバク食べますが、あきらかに量が少ない。
QPベビフード半分でおわりです。食べない時は5〜6さじしか食べません。
メーカーを変えたり、硬さを変えて作ったりしても同じです。
その代わり(というか栄養不足も心配で)ミルクは一日600〜700はあげてます。
小食ですが、毎日元気に飛んだり跳ねたり笑ったりと活発にすごしてますが、
もう少し食事を食べてほしいのですが、元気なら問題ないですか?
いまだにミルクメインなんて、うちだけでおかしいんじゃないか?
一生ミルクメインじゃあるまいし、元気が一番、そのうち量は増えるさ!を
交互に考えて疲れてきました。
どんなに腹が減っても、ミルクとなったら意地でも食事はとらずに
スプーンや茶わんをひっくり返し、ミルクを出すまでごねて泣くので
腹減りゃ食うだろ作戦はダメでした。
318名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 01:27:54 ID:8C4X/P9A
314さん
歩いたりします↓
家でも旦那と二人で注意するんですが、逆ギレして持ってるスプーン投げたりします。
旦那は叩いたりもしますが怒鳴るだけでも泣きます。私が怒るとあんまり聞きません。ムカツク時あります。
もうノイローゼになります。
友達も食べに行くときそんな私を見て『見ててあげるから食べちゃいな』とか注意もしてくれたりします。
椅子にきちんと座らせる週間しないと駄目ですね。ちょっとでも立てば必ず叱るなど?
レストランでたまに子供の椅子ないときなどあり、ソファだと立つ率が高い様な気がします。
高い椅子だとまだ自由がきかず諦めるのかな?
もういろいろ考えてます。
319名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 01:36:59 ID:8C4X/P9A
315さん
早速レスして頂きありがとうございます。
やっぱり子供が行儀よく出来るまでは、考えた方がいいですね…友達もきっとわかってくれると思うし。
断りつつしつけて行きます。
行儀よくなったかなと思ったら食事に行くの楽しみにしよう。
叱るのもエネルギー使いますね。
320名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 01:54:23 ID:3bWOKcsA
>318
子供用の椅子がないレストランって子供お断りってことじゃないの?
一緒に行く友達は小梨?
321名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 02:14:09 ID:nP9gK4w9
>>318
叩くのやめたほうがいいよ
322名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 02:53:19 ID:8C4X/P9A
318です。友達はコナシです。
子供いる子と行くと真似してちゃんと座ってくれてます。
旦那には叩くのは辞めてって言っても叩きます。手はやっぱりまずいですね。
323名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 05:05:07 ID:ZnWelLZ1
>322
ベルトがついてて簡単に身動きの取れない椅子に座らせて
食事させるようにしては?
あと、椅子から立ち上がったりうろうろし始めたらさっさと食事を下げちゃう。
きちんと座るまでぜったいに与えない。
「食事のときは椅子に座る」を身をもって教えたほうがいいと思います。

しばらく根競べになっちゃって大変だろうけどがんばって。
私はしつけにさじを投げたくなるときは
ガラスの仮面の「奇跡の人」の章を読んで心を落ち着けてますw
サリバン先生って本当にすごいなあ。
324名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 05:20:41 ID:MMIMu06A
以前1歳3か月のムスメにホクロが2つあると書いた者ですが、
今日3つ目を発見しました。全部顔。
このペースで増えるといったいどんなことになるのやら、ブルブル。
はやくホクロが出来る子は皮膚ガンになりやすいという話を
ネットで読んでしまい、さらにブルブル。
子供は一人目だし心配しすぎなのかもしれませんが、心配だ…
医者に行ったら笑われそうだし。
なんか心配で心がおさまらないので書かしてもらいました。ああー
325314:2006/06/25(日) 05:38:22 ID:vz1VihJR
普段から、ベルト付きの椅子で食事をあげるようにするといいよ。
で、立ってる時にはあげないの。
そのうちすわらないと食事出来ないと思うようになるよ。
あとファミレスって、おこさんも食事するよね?
見てるだけはそりゃ嫌だなぁって思ったからさ。
326名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 05:41:55 ID:AxChYc3L
>>317
ここに仲間がいっぱいいますよ。

『お願い』食の細い子『食べて』
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091305418/l50

体重の伸びが、成長曲線にそって増えていれば全く問題なし(単に燃費がいい子)。
体重が増えてないけど、元気なら、たぶん問題なしだけど、あまりに身長体重の
のびが悪いようなら、病院に相談してみるといいかもしれない。
うちは1歳までは成長曲線ど真ん中だったのに、そこから身長体重が全く増えず
1歳11ヶ月の今、成長曲線から落っこちてしまいそうなところまで来ました。
こういう場合には、栄養失調とか成長ホルモンの異常とかも考えられるからと
2ヶ月おきに通院してます。でも元気いっぱいなので、今のところ大丈夫そう。
327名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 07:57:53 ID:YfNzYBVp
蚊に刺さされたら何か塗ってあげてますか?
痒がってないのでそのまま放置なんですが
病院行ってもらうかDSの薬局で聞いてみようかな。
328名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 08:43:49 ID:6/KjJT7g
うちは痒くなさそうなら放置。
掻きだしたら大人用でもイイから塗ってる。勿論しみないヤツ。
でもアンパンマンの子供用かゆみ止め、みたいなのも売ってるはずだから
そういうの塗ってあげるといいと思う。
あと、同じくアンパンマン系でかゆみどめパッチってシール状のも売ってる。
それなら結構嫌がらずに貼らせてくれることもある。
329名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 09:07:37 ID:YfNzYBVp
色々あるんだね〜
試しに全部買ってみるよ。ありがとぅ
330名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 09:39:32 ID:8C4X/P9A
323、325さん
いろいろとありがとうございました。とても参考になりました!今日から実行したいと思います!
331名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 10:49:55 ID:2lZedDsH
>>317
ミルクをそれだけ飲んでたらお腹空かないと思うよ。
1歳3ヶ月ならあげられる範囲で大人と同じものを
大人の箸であげてみるとか(ウチはこれで白米を食べるようになった)

ウチの子もミルク大好きで、離乳食あまり食べなかったけど
少しづつミルク減らしていったら驚くほど食べるようになったよ。
ミルク減らし始めた時はものすごい怒り様だったけど、
好きな食べ物みつけて何とか乗り切った。
332名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 11:18:30 ID:ymvAMFrU
>>316
うちの1歳3ヶ月娘は、テールスープやコムタンクッパが好きです。塩分が気になるなら水で薄めて。
先日は、焼いて冷ましたハラミを手に持ってもしゃもしゃ食べてました。
333名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 16:39:04 ID:x5l1fdrK
>>332
ハラミ食べる幼児。カワユスw
334名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 20:20:39 ID:WOxDEPYe
もうすぐ一歳半検診ですが、言葉は『ママ』『パパ』『ニャーニャ』『マンマ』とだいたい4語です。
動物を指指すこともできるか心配。
保健センターの人に指摘とかされたら話長いし、人によっては深刻に指摘されるからそれが嫌です。
私は子どもは元気でいればそれでいいと思います。
子どもに話かけとかしていますが、本人がまだ話したくないようなので本人がその気になるまで待とうと思います。
9ヶ月検診では離乳食をまったく食べない娘のことを『お母さんが頑張らないとだめ』と散々言われました。
しかし、そのようにせかすばかりの行動が親にとって本当にいいのか疑問です。
検診であまりいい思いをしていないので検診が億劫です。
335名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:05:28 ID:sTwziSjU
健診は地域によってずいぶん違うよね。
うちも昨日、1歳半健診のお知らせが来て、問診表入ってたんだけど、
ものすごく簡単なもので驚いた。
言葉に関するものの質問は
・意味のあるかたことを言いますか?(例えばお母さんをママなど)
だけです。
ただし集団検診じゃなく、かかりつけ医での個別健診。
だから診落とされたりなどの心配はないと思い、ほっとした。
健診に行かないと、虐待とか別のチェックが入るかもしれないから、行ったほうがいいと思うけど、
言われたことは、ある程度受け流したほうがいいこともあるかも。
保健士さんて当たり外れでかいよね。勉強してる人してない人の差が大きいと思う。
336名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:33:30 ID:7/ma/csj
>334
健診の目的は、母親であるあなたに点数をつけるんじゃなくて、
お子さんが成長しているかどうか見るためにあります。
「指摘されたら話が長い」とか「深刻に指摘されるから嫌」とありますが、
それらはすべてあなたの都合ですよね?

悪いけど、今後もその自己弁護や自己都合が続くようなら、
保健センターに問題のある母親と思われても仕方ないですよ。
そんなに嫌なら別の人に連れて行ってもらったら?
337名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:00:15 ID:CNjJyj0O
無自覚な親ってこうやって出来ていくのかと思った。
338名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:01:05 ID:q+wvXh5T
>>336
集団健診に行かないと行ってるわけでもないのに
なんでそんな過剰に受け取っちゃうんだろう。
もっと素直に。
339名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:30:48 ID:msWvunyU
携帯から失礼します
今1歳2ヵ月なんですが、お風呂に入れるのにまだ湯ぶねにつけたほうがいいのでしょうか?
お風呂からあがると二人とも汗だくで…
つからなくても大丈夫になるのはどのくらいですか?
どなたか教えてください
340名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:42:47 ID:kJm0Gocn
同じくらいの月齢で東北在住だけど、忙しい日はシャワーだよ
寒くなければ大丈夫じゃない?
341名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:49:27 ID:msWvunyU
《340さんありがとうございました。
さっそく明日シャワーで入れてみようと思います。
342名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:51:50 ID:3aLQDk89
>>334
話が長かったり深刻に指摘されるのがなぜ嫌なの?
深刻に話すんじゃ深刻なんじゃないの?ってかまだ行ってないから言われてないよね。
自分の中で言葉の事を含めてすんなり帰れない、って思う気がかりがあるんじゃないの?
だったら話を聞いた方がいい、不勉強の人だったら聞き流せばいい。
あれもこれもやっててダメなら言わなきゃ伝わらないよ。

言葉も食事も急かされてるように思うのはお母さんだけでしょ。
食事は食べやすく食べたくなるような工夫をすれば良い、ダメならしょうがない。
言葉だって急かす必要は無いし未就園児のプレ養育は集団ならプレ幼稚園みたいだし
個別だって遊びがメインで話したくない子や話せない子に言葉を教えるところではないよ。
どれも子どもにストレスかける事じゃないと思うけどなぁ。
何か自分の頭の中だけでどんどん嫌な方向に盛り上がってないですか?
健診は子育て発表会じゃないよ〜、健診近くて気持ちが追い詰められちゃってるのかな。
どうしても嫌なら自費でかかりつけに個別健診してもらう、って方法もあるよ。ガン( ゚д゚)ガレ
343名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:11:08 ID:CgUsuT4T
私はむしろ話をずっとしていたいタイプ。
ベテラン風のおばさん保健士なんてサイコー
少しきっつい事言われても渇だと思って聞けちゃうよ。
344名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:18:14 ID:ZnWelLZ1
>343
その内容で自分語りをするには最悪のタイミングだと思う。
345名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:38:22 ID:ImlA+Ue9
>336
古い知識のままの保健士とかたまにいるじゃん。

334は問題のある母親ではない。
346名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:12:43 ID:hAKyVXAi
ここにももう一人、タイミングの悪いヤシがおります……
皆さんのお子さん、食事時にきちんと座って食べてるんですね。
うちの1歳9ヶ月の息子はダメですわ。好きなものを食べ終わると
うろうろしだす始末。最近ではスプーンもちゃんと使わなくなり、
手づかみ(´д`;)
毎回毎回ワアワアと口うるさく言い聞かせてきたのに、さっぱりです。

凹む……orz

自分語りスマソ。
347名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:34:20 ID:CtLJvh2f
うちの娘一歳七ヶ月は保育園ではどうやら座ってるらしいが、
家では一分くらいしかすわってない。
348名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:45:01 ID:ePjLEdDs
食事の時、普通の椅子に座ってるの?

http://image.www.rakuten.co.jp/arkin2/img10561760949.jpeg

こういうのに座らせてるからなぁ。
食べれると思って喜んで座るよ。
349名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:51:11 ID:ht2TpZbk
>>346
うちの1歳9ヶ月も同じ。
好物ばかりのときは最後まできちんと座っていて、
ごちそうさまをしたあとも未練がましく
皿にちょこっと残ったおかずをちびちびつまんで食ってたりするけど、
好物が少ないときは食いたいもん食ったら立って遊びだす。
(座卓なのでテーブル付きの豆椅子でも即脱出してしまう)
手づかみマンセー。
でも2歳前後までにそこそこ行儀よくなってればいいかなと
マターリ言い聞かせてるだけなんだが、ダメなのかな?
最近になってやっと、おかずが入ったままの皿や飲み物が入ったコップを投げなくなったので
ずいぶん進歩したなと思ってるんだけども・・・。
350名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:52:09 ID:hAKyVXAi
>>348
うちもそういうローチェアを使ってるんだけど、
そもそも拘束されるのを嫌がるんですよ。
立ち上がって抜け出そうとしたりして、危なくて。
かなり早い時期に机無しの状態で使ってます。

あー、何かいい手はないものか。
351名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:00:42 ID:Uv4zFDIY
普通の高さのテーブルとハイチェアにするのが一番だと思うけど。
そうは言っても難しいよね…
352名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 04:00:41 ID:EW9aFL3K

>334
1歳半検診て言葉そんなに重要じゃないと思うけど
「パパ」と「ママ」が言えれば十分じゃない?
言葉の遅れで最初に心配されるのって耳が聞こえてるかとかだと思うよ

それに検診て流れ作業だから自分からこんなことが心配ですと申告しない限り
なんか言われることって少ないと思うんだけど
地域によって違うのかな?
353名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 05:23:27 ID:L25d0svt
>>350
うちの場合。
普段トリップトラップに座らせてます。
テーブルに合う高さに座らせて、好きなものを先に出さずに、
見せないで台所に置いておき、ある程度食べたら出してる。
親と同じモノを親のお皿から取るのが好きなので、
子供のお皿に盛ったのとは別に、目の前であげる用を親のお皿にも(笑)

自力スプーン食べに飽きた気配がしたら、
怒らずに、食べさせてあげたり離乳初期に戻る感じで遊び心を刺激。
そうしているうちに気が変わってまた自力モードになります。

食べ遊びは1度注意をしてやめなかったり、しばらくしてまた始めたら食事は下げてしまいます。

外での食事は基本的に子供椅子(ソファに置く仕様じゃなく単独型)
無ければ、私の膝に座らせていますが、外食の時も甘くせず特例は無し。
遊び食べしたら下げてもらいます(親の分も同時に)もったいないけどね、、、。
うちでは飲み物も、豆椅子に座らないと出しませんし、立てば下げます。

その甲斐あって飲み物や食物を出した時、催促する時などは自主的に座りますよ。

今や外食・電車・会合など、座らないといけない場所でも全く平気@1才10ヵ月
354名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 05:47:44 ID:jnNIvjyo
>>353

我が家も同じ。トリトラ座らせるようになったら、姿勢も良くなったし、
のんびり食べるようになったキガス

外食の時は、子供椅子を見てから入るかどうか決めます。子供椅子はレジ
近くに置いてあるから、店に入らずとも見れる時あるし。

うちの赤1歳5ヵ月。
355名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 06:54:40 ID:YO6VDzKV
トムクルーズが言ってた。
子育ては1番大変だけれども1番報われるって。
その言葉で救われました。
もっともっと可愛がってあげようって思いました。
356名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 09:19:16 ID:9x9pRb1O
うちもトリップトラップなんだけど
遊び始めたら食事を下げる方法って食べることに強い関心がある子でないと
無理な気がする。
うちは小食で、食べることにあまり興味がないので
すぐ脱走してもう食べない。
食べないのは困るので、
脱走した先で少しずつ食べさせるようにしていて、たいへんお行儀は悪い。
でも、うちの場合は今の時点では
しつけ <たくさん食べること に主眼を置いているんで眼をつぶっている@1歳9ヶ月。
357名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 13:38:07 ID:vRkYXGey
食べないでは困るけど、追いかけて来てまで食べさせてもらえるから
食べる事に執着が無くなる、って事はないのかな?
例えば、途中で食事をさげちゃっても、次の食事や次の次の食事も
やっぱり食べないの?

うちはチャイルドシートと食事だけは、例外を作らなかった。
出先でも、縛るベルトを持ち歩いてたよ。
しつけ云々もあるけど、自分が後々楽だろうと思ってw
358名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 13:46:57 ID:CTRk4ytK
>>356
食べることに興味が無くっても、追いかけ食べはよくないとオモ。
興味があるもので釣って(おもちゃとか本とか)座らせておいたり、
トリトラ座らせて手遊び入れながら合間見て少しずつでも食べさせたらどうかな?
そうでないと、脱走(行儀悪い)+小食のままだよ。
遊びを入れつつ楽しみながら座って少しずつ時間かけてマターリ食事でいいんじゃない?
359名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 14:03:39 ID:52UqXslz
1歳9ヵ月息子の母です。
かなりのんびりして、まだおっぱいが離れずにいたのですが、そろそろ二人目が欲しいと思い、金曜から断乳を始めました。
案の定夜中は何度も起きて、大泣きしながら何故かおもちゃを出してきます。
「もう寝ようよ」と布団に寝かしてもギャン泣きで、家族皆寝てない状態。
昼間はかなりの甘えん坊になり、全く一人遊びをしなくなりました。
遊びに付き合わないと怒って泣くので家事はしてないです。眠いはずなのに全然寝ません。
正直、自分の方がかなりガタがきてます。いつかちゃんと寝てくれる日がくるのでしょうか?
360名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 14:17:50 ID:g+Ftk/Dw
丁度一歳になります。明日から3回食にする予定です。
「食べ物の入ったカップや皿に手を入れ、物をつまみ、口に入れようとして、周囲を
汚しますが、成長過程ですので・・・・」と2回食後半の頃の様子を見聞きしましたが
うちの子は、未だに口をアーンとあけて待っていてくれますが、カップに手を入れてみるだけで
自らモノをつまんで口に入れようとしたり、スプーンを持ちたがったりする様子がありません。

レジャーシートを用意してチェアの下に敷く準備は整ったのに、自分で食べようと自己主張する
片鱗もなく、やっとマグカップ(ストロー)を自分で持ってミルクを飲むくらいです。
1歳前後の子でこの位は普通の進み具合なのでしょうか?
361名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 14:21:07 ID:O3Ybx19K
>>359
今まで心のよりどころだったおっぱいがなくなって不安なのだと思います。
おっぱいがなくなってもママとの絆が切れたわけではないと気づけば落ち
着くと思います。
うちの娘(断乳当時1歳半)の場合、落ち着いて夜寝るようになるまで2ヶ月
位かかりました。
当初はおっぱいやめたくせに寝ない!と毎日イライラしてましたが、いつの
間にかわりとすんなり寝るようになったという感じです。
今思えば、「ねんねの為の儀式」として、絵本をひざの上で5冊読む→ねんね
ぬいぐるみを用意して消灯→子守唄を歌うというのを定着させたらうまくいった
ような気がします。


362名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 14:33:04 ID:Dng5VgC3
>359
>361さんも書いてるけど、「おやすみなさいの儀式」お勧め。
うちは絵本を2-3冊読んでから「おやすみなさい」を言って
お互い頭を下げあった後、一緒に電気を消す(紐を
ひっぱる)というやり方をしています。

断乳から泣かなくなるまで2週間くらいだったかな。
個人差があるのでのんびりどうぞ。
いつか絶対泣かずに寝られる日が来ます。
早く二人目授かるといいですね。
363名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 14:38:45 ID:ORL7hF6o
>>356
ワロタw
小皇帝のできあがりですね。
364名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 14:52:36 ID:d8OhYOEV
1歳3ヶ月の娘、手のひらと足の裏に赤いぶつぶつが…。
汗疹ってこういうところにも出来るんでしょうか。
水泡ではないので汗疹だとは思うのですが、他のお子さんは出来るのかなと
ちょっと不安になりました。
365名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 15:02:31 ID:7AOG3R2U
>>360
うちの子が、「そーか、自分の手で食べればいいんだ!」と気がついたのは
1歳三ヶ月の時でした。スプーンとかに興味を持ちだしたのは1歳五ヶ月ころ。
これが普通なのか遅かったのか解らないけれど。

>>364
足の裏にブツブツができたとき、水疱瘡の初期症状か?と早合点して病院にいったら
手足口病だった。うちも水疱っぽくは無かったんだけど。
366364:2006/06/26(月) 15:05:50 ID:d8OhYOEV
>>365
手足口病を心配したんですが、水疱になるんだよなぁ、と思っていました。
早めに小児科に行った方がいいでしょうか?
口の中にも出来るらしいですが、見たらわかるものでしょうか。
367名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 15:27:21 ID:mTrAXeYd
>>366
ここでレス待つより病院行った方が良いとオモ
368365:2006/06/26(月) 15:46:42 ID:7AOG3R2U
>>366
うちの子は、口の中には出来ませんでした。足の裏と手だけ。結局、水泡にもならず。
友人の子は、口の中にたくさんできて、飲んだり食べたりするのが辛かったようです。
手足は水泡になってたそうです(会ったときには直ってたので、どの程度か不明)。
369名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 15:47:00 ID:aD6meOUP
我が家の息子1歳と数日です。
だいぶ動き回れるようになって
成長を喜んでいます。

そんなことでそろそろ、
ベビーゲートの購入を考えています。

2100cmを超える所につけたいのですが、
探してみても見つかりません。

どなたかご存知の方がいましたら
教えてほしいのですが。
370364:2006/06/26(月) 15:47:43 ID:d8OhYOEV
>>367
そうですよね。
何日か前から出来ていて気になっていたので
病院に行って聞いてみようと思います。
ありがとうございます。
371364:2006/06/26(月) 15:57:15 ID:d8OhYOEV
>>368
レスありがとうございます。
これから小児科に行ってきます。
子供によって症状は様々なんですね。
今娘の口の中を見ても発疹は無かったのですが、
やはり小児科で見てもらおうと思います。
372名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 15:57:34 ID:hIRR+iAH
21メートルワロス
373名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:11:05 ID:Y5Oq9IPe
>>372
こんな城に住んでいるのやもしれぬw
                  
    _              |>
   `))             |
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
374名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:18:50 ID:vRkYXGey
>>369
突っ張りポール二本+布、か、鉄のネット
うちはこれを「網戸破って窓から転落」防止に作りますた。
375名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:19:52 ID:vRkYXGey
>>373
禿ワロタw
だがそんな所に住めるなら、ゲートなんざいらん罠
376360:2006/06/26(月) 17:02:02 ID:g+Ftk/Dw
>365
レスありがとうございます。そのうち本人がハッと気付くの待つしか無いですよね。
スプーンを持っていったらパカッっと口あけて待ってる姿も残り少ない場面だと思って
のんびり待ちます。

>369
2100センチ幅のゲートはさすがに日本育児のシリーズでもありませんでしたね。
うちは自作しました。
突っ張り棒二本と安い布を買ってきて布の上下(左右というか)をポールが通る幅を折って縫い
ポールを渡してカベに取り付けました。売っているのは高さ65センチが多いですけどうちは短足
な大人なので高さ60センチで布を調整して取り付けました。(台所への道なので大人が跨げるように)
377名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:25:21 ID:52UqXslz
>>359です

>>361さん
>>362さん
レスありがとうございます。
一人で悩んでいたのですごく気持ちが楽になりました。
おやすみの儀式、今夜やってみます。
やっぱり皆が乗り越える試練なんですね。
頑張らなくちゃ!!
378名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:33:06 ID:4sNhATGf
1歳1ヶ月男子です。
もう、疲れました。体に力が入りません。トイレに手を突っ込む、
生ゴミをひっくり返す、棚から引っ張りだす、食事も食べずに散らかし放題。
なんだかもの凄く疲れるのです。
肩が重い…

たぶん、ごく普通の元気のいい男の子なんでしょうけれど…
とにかく疲れました。
379名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:45:05 ID:2Wy94zAX
>378
うちは家中悪戯防止のチャイルドロックをつけてるよ
それこそドアにも棚にもゴミ箱にも冷蔵庫にも
見た目は確かに良くないけど
台所とかには危険なものも多いからね
とにかく少し自分が休めるように頑張って

もし大丈夫なようなら1歳1ヶ月だったらベビーカーにのせて
接骨院とかに肩が痛いって診察受けてみなよ
保険がきいて安くマッサージが受けられるよw
380名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 17:46:43 ID:QNVFhD5v
381名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:06:17 ID:ZKnaEVgi
うちは各部屋にあるゴミ箱は隠した。収納の中とかに。
それらをまとめるゴミ箱は、子供には開けられないやつに。
棚は1メートル以下は空。ぬいぐるみ入れたり。
食事は散らかしても我慢。
よごしっぷりを、怒よりも笑ってた。
382名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:34:17 ID:zHjxynNo
>>378
うちの場合、ゴミ箱は棚の高いところに乗せたり、部屋によっては撤去。
棚は下から2段目までのものは全部どけ、かわりに赤のおもちゃ入れにした。
台所にはゲートをつけて、生ゴミ箱、コンロ下、オーブンには近寄れないようになってます。

とtにかく片付けやすい部屋にすると、イライラ減って楽になる希ガス。怒るのもエネルギー使うし。
しかし最近赤は納戸の扉の開閉方法を模索している ((((;゚Д゚)))オソロシス。
赤の成長とのいたちごっこのようなものだが、ガンガレ。
383名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:40:02 ID:vRkYXGey
うちも、点検に来たHMの人に「凄いセキュリティーですねw」って言われた。
とにかく、チョット位目を離していても平気な位ガードしまくってるw
自分が楽なら赤も楽。と思ってる。
384名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:46:09 ID:4sNhATGf
378でございます。レスありがとうございました。
我が家は構造上、台所とリビングが完全に区切る事が出来ないため、
その場しのぎの柵を立てていますが、最近柵の上から手を伸ばしてゴミ入れを引き寄せる
事を覚えたようです。なかなか狭くてゴミ入れの避難先はまだ決まってません…
>>382
なんというか、怒るのもエネルギーがいるのは同意で、怒る気も湧かないんです。
まさに成長といたちごっこで次々攻略されていく…
>>379
接骨院いいですねえ。先日美容院にノーメイクで出掛け(最近メイクも省略気味)
頭皮のマッサージ受けましたが、昇天しそうなくらい気持ちよかったです。
なんというか、慢性疲労です。子供と一緒にいるだけなのに…
うちの子、ご飯をちゃんと食べないのに、紙とか段ボールとか食べるんですよね、
ヤギじゃないんだから…
385名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:49:10 ID:4sNhATGf
あと、我が家には4カ所ガードを建てていますが、
それを開閉したりまたいだりするのも面倒ですよね…、
何度コケそうになったことか…
ちょっと最近、体力的にヤバいです。
386名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 19:02:39 ID:2Wy94zAX
>384
慢性の肩こりは本当に辛いよね〜
自分は出産時に腰を痛めて昔からの肩こりに
肩から背中、腰がいつもはって痛くて病院に行ったよ

今は一週間に一度、晴れた日にせんべい持って通院してる
マッサージ時間の30分が唯一の楽しみでありリフレッシュ時間
この30分のためにまた一週間頑張ろうと自分に言い聞かせてる

でも慢性の疲労はどうすればいいんだろうね
毎晩香酢多めに飲んで寝ても起きたらヒットポイント点滅してるよw
387名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 19:22:55 ID:vRkYXGey
私はケチなんで、週末にショッピングセンターにあるマッサージチェア通いですw
頭皮マッサージで昇天しそうなの分かるわ。
朝起きた時の、布団に沈み込んでしまうような疲労感はキツイよね。

うちもヤギ児ですよ。
ウンチから発見した事も…
紙って結構美味しいんだよ。
388名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 19:45:32 ID:YyElnlTJ
ヤギ児バロスw
うちも障子を破いちゃ食べてます。
389名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:35:30 ID:XdOLiIPn
>>387
美味しいんだよ、って食べたんかいw

子に触られたくないものは、すべて収納した。
引き出しとか開けれるようになったので、取っ手とかも外した。
自分が開けたい時マンドクセ・・・。
ゴミを安易に捨てられないと、旦那が怒ってたけど
一日何度もひっくり返されて掃除するのは自分なので、我慢させている。
でもゴミ箱の置き場だけは、何とかしたい今日この頃。
空中に取り付けるしかないのか。
390名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 22:01:52 ID:MmvGwB/X
うちは子供の手の届かない部屋(つまりベビーゲートの外)に1つだけ
ゴミ箱を置いて、あとは撤去した。
リビングにないのはかなり不便だけど、
散らかされて毎回うぉぉぉヽ(`Д´)ノとなるよりは
いちいち捨てに行く方がマシだと気づいた
391名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 22:25:31 ID:8Z7RwoFe
うちはリビングのテレビから1mくらいのところに、自作フェンス
を作ったので、テレビ側の柵外にゴミ箱置いています。
自作フェンスは、ホームセンターで床から天井まで突っ張れる
強力ツッパリ棒を二本買って、ダイソーで白いネットとネット同士
を繋ぐパーツを買って、作りました。
I=====I こういう感じです。
触られたくない&結構頻繁に使うものは、全て柵外の
テレビの前にごっちゃり置いてます。
3921歳3ヶ月の女児の父親@26歳:2006/06/26(月) 23:19:38 ID:kDGa+QhD
レスを全く読まずの質問です。

お風呂で泣くのですよ。こんな経緯で。
俺が入浴。→身体を洗って妻を呼ぶ→子供を連れて来る
→湯船に入れる→気持ち良さげ→顔と口をガーゼで拭く
→湯船から出す(入れてから3分経過)→立たせたままおもちゃで遊ばせながら
身体を洗う→湯が目に入らぬように髪の毛をガーゼで濡らす(更に約3分)
→突然泣き出す→何してもダメ→湯と泡が目に入らぬようにシャワーで流す
→更に号泣→妻を呼ぶ→風呂の中で俺ションボリ

こんな感じです。主に週末と平日1〜2日程度入れています。
泣かない方法って無いですかねぇ??
シャンプーハットは嫌がって取りそうだし。
何か良い方法があれば教えてください。
393名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:33:23 ID:2Wy94zAX
>392
暑いんじゃない?
もしくは髪を濡らされるのが嫌
奥さんが入れるときは泣く?
394名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:58:02 ID:mqAnOfgL
>>392

うちは主に主人が風呂担当なので、主人から聞いた話ですが、
「風呂は勢い勝負」なのだそうです。
子6ヶ月(自分で座れるようになった時)からずっと、
頭は洗面器でお湯を勢い良くかけてるらしい。
勢いがあるので、泡が目に入る事も無いそうです。
素のお湯かけるくらいなら、目も開けてますよ。
細心の注意を払って、細々を気遣ってやる方が返って泣くんだそうです。
お父さんの緊張(?)が移るのかな?

私の通っている整体の先生が、同じ事で困っていたので、主人の話をしたら、
「勢い勝負」でやったら泣かなかった、最初はびっくりした顔したけど、終始ご機嫌だったと、
感謝していただきました。

参考までに。
より泣いたらごめんなさい。
395名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 00:04:45 ID:ePjLEdDs
>>394

うちも同じです。

「いくよーっ!」と声をかけてからザブーンと湯を頭からぶっかける。
しばし放心状態の状態で
「えらいえらいー!」と思いっきり褒める。

これを同じく6ヶ月くらいからやってます。
今では「いくよ!」と言うと目をぎゅっと閉じますよ。
396名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 00:13:21 ID:zUwFyuOR
ザブーンは0歳児スレで定番の話題だったと思うけど
1歳過ぎてから始めるのはちょっと大変かもしれないね。
うちも6ヶ月頃からやってるから大丈夫だけど。
397名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 00:17:33 ID:hVAxuqsu
うちはスーパーの袋をS字フック2本使って鴨居に引っ掛けてる。
見た目はすごく悪いけどね。
398sage:2006/06/27(火) 00:18:41 ID:ET6vbyqq
>392

上の子がシャンプー苦手になった時、こんな方法で慣らしました。

(下の子が今1歳4ヶ月ですが、>394,>395さんと同様で早くに慣らしました)

立たせたままでいいので、目の辺りだけを、ガーゼや浴用タオル等で覆い
頭の上からシャワーをかけます。

親の片手は、タオルの上から両目の辺りを押さえておいたまま、
もう片手で、シャワーをかけたり、洗います。
タオル等はシャワーで濡れますが、目はつぶった状態のままなので
お湯や石鹸が目に入っていきません。
慣れれば、子供は自分でタオルで顔を押さえていられるようになるか、
手だけでまぶたを押さえるようになり、今はシャワーに顔を向けて笑って
いられますよ。

最初にやり方が不安でしたら、まず試しにご自分の目をタオルで覆って
お湯をかぶってみて、力加減をみて下さい。

当然ですが、口まで塞がないよう、お気をつけて。

あごを少し引き、うつむき加減だと、うまくいくと思います。

399名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 00:47:53 ID:DqSI42uG
>>392
うちは一歳ジャスト。
前は頭洗うたびにギャン泣きしてたけど
シャワーでざぶざぶと洗うようになってから日に日に泣かなくなっていった。
生え際に手を添えて顔にかからないようにすればまず泣かない。
ざぶざぶと流しても「ふぇっ・・・ふぇっ・・・」とはいうけど
流し終わったら平気のへーって顔してる。

手桶でざぶーんは3ヶ月頃は平気だったけど
6ヶ月頃からはギャン泣きでした。
シャワーに換えてから、シャワーの音聞いただけでも泣いてたけど慣れたみたい。
あと泣いたからといって躊躇するよりも「一気に手早く」で
すぐ終わるということを学習させるのもいいかも。
顔に水をぶっかけるのに慣らした方が
日焼け止めとか落とすのに石けんで洗ったりするから楽ですよ
400名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 02:02:36 ID:L7iGdfqy
小学校教諭をしている知人が言うには、
「お風呂で湯が顔にかかなないようにするために、小学校へ上がってから
水泳の際プールで顔付けが出来ない子供がいかに多いか」と語っていました。

なので思い切って、顔にシャワーかけまくりました。
そのうち慣れて、平気になりました。
401名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 02:37:05 ID:RC6g9nvO
>>400
うちの姪がまさにそうです。シャワーが特にダメらしい。
まだ赤だったころ、良かれと思ってやってきた事が
小学生になってこんな風に悩みのタネになるとは思わなかった
と落胆していました。
402名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 08:15:20 ID:0bHJP8JL
ザブーンに慣らしたので、今では自分で100均の手桶に水くんで頭にかけて
遊んでるうちの子。はしゃぎすぎてお湯にもぐっても平気…慣れすぎ…。

やっぱ頭にお湯をかけるのは勢いよく、の方がいいと思う。じわじわしてる方が余計
恐怖心があるみたい。
403名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 13:49:41 ID:ZM7p6iE9
現在1歳9ヶ月の息子。
一ヶ月ほど前だったか、いないいないばぁを見て
「うちもそろそろ頭からシャワーかけよか」とやってみたものの、ギャン泣き。
それでも続けていたのですが、
だんだんお風呂入ってる間じゅうギャアギャア泣くようになったので、
また横に寝かして、顔にかからないように頭にシャワーかけてます。
あきらめずに頭からシャワーを続けたほうがよかったのかなあと、
400さんのレス見て不安になってきました。
398さんのレスを参考に頑張ってみようかな。
いないいないばぁ&おかいつスレでは、
あのいないいないばぁのやり方は間違っている、と話題になってましたが、
私には何が間違っているのか分かりません。
顔がちゃんと下向いてないのに頭からシャワーかける、
というのが間違っているのでしょうか?
404名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:32:53 ID:dQnTMoYo
蚊対策何やってますかー?
405名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:43:08 ID:bZcbccYG
来月末に1歳になる息子なんですがバイバイをしません。
バイバイ、拍手、その他真似はできず、いないいないばあでもポカーンです。
少しですが立って歩くようにもなり、滑り台を下から昇って滑ってきたりと
10ヶ月検診でも運動面の発達は順調とのことでした。
いずれバイバイもするようになると言われて焦ってはいないのですが
ウトメが『何かおかしいんじゃないか』と言って無理に手を掴んで振らせたり
七田式やDWEやしまじろうなどの教材?を手当たり次第申し込み&取り寄せという状況で悩んでいます。

みなさんのところのお子さんはいつ、どんなきっかけでバイバイするようになりましたか?

406名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:20:33 ID:Ov2+TEdY
来週1歳5ヶ月になる息子は、最近ようやくバイバイするようになりました。
旦那が出勤時に、ドア越しに毎日バイバイしていたのが効いたのかも。
ですが、「バイバイ」とは言わず、宇宙語話しつつ、
手のひらを自分の方にむけてやってます。
ちなみに教材系は何も申し込んでいません。
407名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:54:49 ID:8umzennA
>>405
まだまだ様子見でいいのでは?
1歳1ヶ月息子、同じくバイバイ他真似も何もしません。
2ヶ月の頃から毎日、夫を見送ってバイバイしていますが
真似しようという気配もありません。にこにこ見てるだけ。
ちなみにひとりたっちも歩くのもまだです。
408名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:56:16 ID:1RqovUL5
>>405
ウチも1歳2ヶ月だけどバイバイしないよ
7ヶ月くらいから手は振るんだが
「バイバイ」ってタイミングでしない
同じく運動面では全く問題ないんだけどね

あんまり気にしなくていいんじゃないでしょうか?
五月蝿いこと言う人のことは気にしないのが一番です
ウチも実母が五月蝿いんだがスルーしてます
409名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:06:32 ID:UnvDwDcy
>>405
うちもバイバイは1才半過ぎあたりからだった。
子どもは1才くらいからバイバイ出来るものと思っている人が多くて
(実母、近所のおばちゃん、通りすがりのおばあさんetc)
「あら、バイバイしないの?」と言われるたびに「きっとお別れしたく
ないんですよ」とか言って適当に流してた。
410名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:20:47 ID:O9XN+huR
>>405
うちの上の子は、いろんな事を吸収して吸収して突然放出するタイプだった。
だから何もかもが周りの子よりかなり遅く、突然色々な事を一度に出来るようになった。
でも下の子は何をするのも早くてこっちが成長について行けないくらい。
同じ姉妹でもこんなに個人差があるものだからあまり気にしなくて大丈夫!
あんまりママが心配して不安な顔してるとお子さんに伝わっちゃうよ。
のんびりゆったり行きましょう!
義母さんには「この子はのんびり屋さんなんですよ、きっと。」くらい言ってスルーしちゃいなよ。
それでもあまりに言うようならハッキリと「あまり不安になるような事をいわないでください。」と伝えていいんじゃないかなぁ。
というか、私は同居中の義母にそう言った。
411名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:23:10 ID:FMeXHu0D
スレ違いだったらすみません。誘導お願いします。
2007年度から全国的に、2歳児も幼稚園に入れることに!
てことは、今年2歳になるムスメも間に合うってことかな。
どんな幼稚園があるのか、情報収集はやはり、私立でも公立でも区役所なんでしょうか。
公園に行っても友達できず、2人きりの育児に煮詰まっていたのでかなりの朗報なんですが…
未知の世界なので、どんなふうに選んでいつ頃手続きすればよいのやら見当もつきません。
詳しい方いらっしゃったら教えてください。
412名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:34:29 ID:O9XN+huR
なんか微妙に>>405さんの質問と違うレスしちゃったよ…ごめんね>>405さん

上の子(3歳)が初めてバイバイしたのは1歳7ヶ月の時に電車に。
ある日踏切で電車が通るのを見てバイバイしてた。
下の子(1歳3ヶ月)は10ヶ月の時に私の兄に。
兄の事がすっごい嫌いなようで早く帰って欲しかったらしく泣きながらバイバイしてた。
本当ふとした時にやりだすからマターリ遊んでやりましょう。
413名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:55:27 ID:bZcbccYG

405です。
みなさんレスありがとうございました。
1歳前後はバイバイしなくても無問題とウトメに伝えます。

最近起きられなくてダンナ見送れず、バイバイもしていないので明日から起きてやってみます。
>>409さんの『お別れしたくないんですよ〜』使わせてもらいますね。
それでも駄目なときは>>410さんの台詞を言ってしばらく会うのやめます。

書いてて確執スレに行ったほうが良さそうな気がしてきましたorz

414405:2006/06/27(火) 23:02:42 ID:bZcbccYG
>>412さん何度もありがとう。
下のお子さんカワユス!
子どもって突然何かができるようになったりしますよね。
うちもマターリ遊びつつ見守ります。

自分にバイバイとか違うタイミングでバイバイとか、本当にみんなかわいいですね。
うちのウトメももう少し微笑ましく見守ってくれればいいのに。
415名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:48:06 ID:xR3Yvtvo
>>411
>スレ違いだったらすみません。誘導お願いします。
「どうする?幼稚園選び【H19年度入園編】1学期 」http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143604522/l50
>2007年度から全国的に、2歳児も幼稚園に入れることに!
全国展開を「認める」というだけで、近所の幼稚園が2歳児保育をするかどうかは話が別。
>どんな幼稚園があるのか、
電話帳を見れば、載っていると思います。
>情報収集はやはり、私立でも公立でも区役所なんでしょうか。
役所でも知ってる範囲なら答えてくれるでしょう。対象の園に直に聞くのが一番でしょうけど。
評判については、公園・児童館等の口コミで。
>どんなふうに選んで
どんな幼稚園がいいのかは人によるので、選考基準も人によります。
>いつ頃手続きすればよいのやら見当もつきません。
園によって、または自治体によって手続きの時期は違います。

詳しくないが答えてみた。
416名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:55:21 ID:ZOzsI/WB
携帯からですみません。
1歳半の息子に初めて水着を買おうと思ってます。
つながってるタイプの水着とズボンの水着、どっちにしようか悩んでいます。メリット、デメリットを教えて下さい。
417名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:57:43 ID:/8FlplwI
かなり亀レスになりますが、少し上で書かれている
ドア用ロックってどんなヤツでしょうか?
1歳3ヶ月の娘ですが百円ショップで買ってきた物
自分で開けてしまうので意味ないんです。
作りはボタンを押してそのボタンを押しながら
上にストッパーを上げるという簡単な作りなんですが
これより難しい作りのものがあるのでしょうか?
418名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:03:35 ID:hMJJte/4
>405

亀レスですが、うちの一歳@7ヶ月の息子も最近までバイバイをしませんでした。
いないいないばぁも興味はなく、拍手だけは喜んでしていました。
バイバイは「うちわ」を息子に扇いでいたらその動作がツボだったらしく
時々ですがバイバイをするようになりました。

ようはきっかけですよね。余り心配しすぎないで下さいね。
419名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:27:33 ID:Qq1p+0zQ
うちの息子@1歳5ヶ月は、
スーパーの警備員、駅員、警察官に必ず
バイバイします。元々は通過電車にバイバイしてたら、
運転士が手を振ってくれたのがきっかけなんだけど。
あと、「きれいな」女の人が大好きで、
電車の中で「好み」の女性を見つけると、
フガフガ言って、満面の笑みでバイバイする。
たまに、その女性が頭をなでてくれたりすると、
かなり喜んでもう大変!わずか1歳とはいえ、
女性をえらぶ目は男なんだなあと思った。
ちゃんと上品そうなきれいな女性選ぶし。
420名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:30:41 ID:J/XnNKqB
>>405
1歳1カ月の娘。うちは1歳になった頃ふとした時に出来る様になってました。
保育園行きだしたのがきっかけかも。
周りのお友達に刺激されて出来る様になったみたいです。
ただ、まだバイバイという言葉は出ないので響きにつられて手を振るだけです。
しかも機嫌の良い時限定。
最初は手の平を自分に向けてやってましたが最近は少しそれらしくなってきたかも。
うちは最近奇声がすごいorz
お互いマターリ行きましょうね!
421名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:32:37 ID:AOmURh5i
もうすぐ1歳10ヶ月になる娘がいます。
最近、ものすごく暑くなったり肌寒かったりで、着せる物をいつも悩んでしまう。
20度後半の気温の時などは何を着せていますか?
下着(半袖ボディorキャミボディ)+半袖上着+ハーフパンツでは着せ過ぎでしょうか?
それとも下着はなしでもいいのかなぁ。。
422名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:41:26 ID:+lg/ssI/
>>421
下着きせるかどうかは悩むよね〜
私は最近はもうTシャツだけで下着はきせてないや。
自分もシャツの下にブラだけで下着なんてきてないけど、それでも暑いから。
けど、なんとなくおなかが冷えそうで気になってはいる。
出かけるときもノースリーブの下着1枚持ち歩いて、寒くなったとおもったらすぐ着せるように
すればいいかな、とおもってるけど。
423名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:42:58 ID:yXh+v40a
>>405 今日はうちの娘1歳1ヶ月は スーパーのマネキンに
すっごい笑顔でバイバイしてました orz
反応がないので、本人も「???」ってな顔してましたw
人形ってことが見破れなかったのかw
424名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:27:17 ID:U5aOXeqY
>416
水好きで活発なお子ならつながってるタイプがおすすめ。
突然飛びこんだりしたとき、つながってるタイプだと
とっさに水着を引っ張って救出しやすい。
425名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:23:11 ID:8kUyxqB4
>>405
うちはバイバイを教えなかったこともあり1歳になっても
しませんでした。
ふと母子手帳の1歳児の項目の「バイバイやこんにちはができる」という
項目をみて激しく焦り、何かにつけバイバイするようにしてたらいつのまにか
できるようになったけど。
でもいまだに「こんにちは」はしないなあ。
ちなみに1歳児のこんにちはってどんなだろう?
426名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:29:48 ID:SixCtlwF
相談させて下さい。

娘@1歳2ヶ月。丁度一歳になった頃から区運営のプレイルームに行く様になりました。
先週から咳込んでいるので病院に行ったら溶連菌に感染しているとの事。場合によっては急性腎炎になる事が有るらしく検査が必要らしいです。

先生いわく「まだ幼稚園に通ってないのなら、たぶんそのプレイルームでしょう」っと云われました。

これから先、いろんな接触が有るので恐れちゃいけないと思うのですが…まだ免疫の無い未熟な子供なので、どうも怖くなってしまいます。
でも子供は他の子を見て刺激になると思うし、私もお母さんたちとの交流も勉強になります。

実母からは「外の公園で遊ばせなさい!」っと叱られ凹んでおります。


みなさんだったら、引き続き通いますか?
427名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 04:24:40 ID:u3X7eGyu
私は母が看護婦だったため出生後58日で託児所に預けられていました。
生後6ヶ月を待たず風邪をひいたり1歳時には風邪から肺炎を起こして入院したり。
やはり外で他人に接すると病気のリスクは高まりますが
そればかり気にしていては子供の日常の刺激を取り上げることにもなり兼ねません。
私は自分がそうだったのであまり気にしませんが
外から帰ったら手や顔を拭いて着替えさせるくらいのことだけはしています。
難しい問題ですよね。ただ、私は子供の病気は完全に防げるものではないという気持ちも持っています。
428名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 05:58:40 ID:I6XGMxFa
>>417
ドア用ロックとか、開き戸用ロックとか、100円ショップにあるのは、わりと作りが簡単っぽい
気がします。西松屋とかの赤ちゃん専門店や、ホームセンターとかにあるのだと
ロックの仕方もいろいろで、開けにくいと思います。また、子によって合う合わない
(というのも変だけど)もあるようで、うちは冷蔵庫ロックを3種類買ったけれど
1個は子が簡単に開けてしまいました。
429名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 07:45:39 ID:9Lo0Ubk9
>>426
歩くのが上手になってなんでも口に運ばなくなったら公園もいいと思う。
うちは1歳半くらいから公園遊びがすごく楽しそうになったんで
プレイルームみたいなところは全然行かなくなった。
たまに天気が悪いときに連れて行ってもいまいち反応が・・・。

とりあえずプレイルームが怖いなと感じるなら、同じくらいの子がいそうな時間帯に
近所の公園を散歩がてら覗いてみて様子を伺ってみるといいよ。

ただ、季節が季節なんで熱中症も怖いよ。<と実母に言っておこう。
430名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 08:43:25 ID:8F6IYe3v
>>403
亀でスマソ。
顔が下を向いていないのにシャワーをすると
水がデロデロと顔面を伝って流れていく訳で
目に入るし、呼吸しちゃえば鼻にも口にも入っちゃう。
で、イタイわ怖いわ苦しいわでもうタイヘン!!
ってな事態になっちゃうのです。
431名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 09:20:26 ID:kwa0VzuM
シャワー(ザブン)する時はうつむかせてガーゼで目を隠して背後から一気にでFA?
で、、耳に入らないよね?
432名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 14:27:12 ID:30CZkEva
403です。
>>430さん、ありがとうございます。
やっぱり顔がちゃんと下を向いてないからなんですね。
大人でも苦しいのに、1歳児にはそりゃキツイな。
下を向かすのって難しい。やはりおもちゃ作戦かな。

>>398さんの言う様に、
ガーゼを目のちょっと上ぐらいにあてて上からシャワーかけてみたら、
いつもより泣き方がマシでした。

>>431さん、耳にはそう簡単には入らないです。大丈夫です。
433名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 14:28:47 ID:EqiBmIJK
はじめて頭から湯をかけるなら、シャワーより洗面器か手桶でザブンのほうがいいと思う。
434名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 14:49:22 ID:X+GDz1S9
>>426
医者にはっきりと「そのプレイルームでしょう」と言われて不安になる気持ちはわかるけど
426を見ると、それでもプレイルームはまだよくても外の公園にはまだ抵抗がある…って事?
435名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 15:52:26 ID:tfzagdl2
皆さん、子どもの保険って入っていますか?
学資保険なんかは、払った保険料よりも少なくなるから普通に積み立てた方が
良いと思うし、賠償保険は必要かな?と思ってるんですが…。
436411:2006/06/28(水) 16:06:50 ID:hYOy+PFh
>>415
幼稚園について、見当はずれな質問にていねいに答えて頂きありがとうございました!
まずは歩いて園を見て、情報収集してみます。
437名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:15:52 ID:LWZUJmTJ
1歳半娘のことで相談させてください。
3日前から喉に来るかぜを引いていて、特に就寝時に
吐きそうなほど咳き込み、苦しそうです。
それ以外は鼻水が少し出るだけで熱もなく、元気で機嫌も
いいのですが、食事のメニューに少々悩んでいます。
(病院は耳鼻科に行って薬をもらってきました。今のところ
 大事はないと言われています)

基本的に食欲はあるのですが、(夏ということもあり)
喉越しのいいもの(そうめんなど)しか食べたくない様子。
普段は酸っぱいもの(かんきつ類・トマトなど)以外
ほとんど好き嫌いはないのですが、おかずに顔を背けてしまいます。

少しでも炭水化物以外の栄養をとらせたいと思うのですが、
何かいいレシピはないでしょうか。
今のところ食べるのはそうめん、きゅうり、スープ(冷やしたものを
汁のみ)という感じです。
カーチャンの貧相なレシピではもう限界orz
438名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:24:11 ID:26W8SPQW
>>424
ありがとうございます。
とっさの時にはつながってる方がよさそうですね!思いもつかなかった。つながってるタイプを買ってみます。
439名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:26:30 ID:kJfhEkb2
>>437
茶碗蒸し
豆腐のすり流し
りんごすったの
ゼリーよせ

思いついたの書いてみた。
440名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:40:31 ID:yPB4ZRxT
冷製スープ
冷や汁
麺類でも納豆のせたり、サラダうどんにしたり
寒天寄せとかかな。
441名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:42:53 ID:ktA/ab/Z
>437
・ヴィシソワーズ
・そうめんに、そぎ切りしたささ身に片栗粉付けて湯通ししたものをトッピング
・冷やし中華(上記ささ身、錦糸卵、きゅうりを具に)
・焼きなす(茹でなす)
・卵豆腐
・中華丼のようなとろみのついた丼物

とかどうかしらん。
442405:2006/06/28(水) 17:06:26 ID:51TqEVvS
バイバイについて質問した405です。
同じ月齢でもする子としない子もいて、それぞれ個性なんですね。
明日ウトメに会うのでちゃんと話して見守ってくれるように言います。
レスありがとうございました。

しかしバイバイするようになった子、みんなかわいくて和みました。
我が子もするようになったらカワエエだろうなあ。

443名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:07:02 ID:3+KC/7I4
メニュー見てたら大人の私が食べたくなってきた。オナカスイタよ・・。

1歳過ぎたので、さっそく予防接種に行こうとしたら肝心の子供が鼻水ズルズルだ。
熱は無いけど、鼻水止まるまで待つしかないよね。
お天気良し・子供の調子良し・大人の調子良し・・・この三つを揃えるのって結構大変。
444名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:36:39 ID:90uPswd9
>>432さん
気にしないで大丈夫そうですね。今晩さっそくトライしまーす。

>435さん
答えにならなくてスマソだけど
子供名義の通帳を作ったので
今まで子供がもらったお年玉やおこづかい等は
全てそこに入れてます。
もうちょっと大きくなったら賠償保険入ろうかと思ってた。
でも元本割れするならやっても意味ないかなーと。

445名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:43:59 ID:yaaMBVlr
>>425
うちは満面の笑みで「アイ!」といいながら
屈伸運動を1回するのが「こんにちは」
特に教えてないけど1才過ぎからいつの間にかやっていた。
公園に行くと全員に「アイ!」と挨拶して回ってる。
私が人付き合いがあまり得意でないのに、それを補って
余りある愛想良しです。
446437:2006/06/28(水) 18:00:26 ID:LWZUJmTJ
>439
>440
>441
私のほうがお腹がすいてきそうなメニュー、ありがとうございます。

茶碗蒸し、思いつきませんでした。
納豆を乗せたり、冷やし中華もよさそうです。
早速今晩からトライしてみます。
ありがとうございました!
447名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 19:41:02 ID:IHuuR05t
>>426
室内型の遊び場は感染しやすいような。
公園の方が病気がうつりにくい気がします。

狭い場所に大勢集まるし、その時点で子供の数が少なくても
少し前には鼻水たらした別の子供たちが遊んでいたかもしれない。
ビニールやつるつるの床の表面についた鼻水やら病原菌は、
他の細菌に攻撃されることなしに、別の子供が拾っていきそう。
うちの子もプレイルームやら児童館で病気をもらってきたことが
あります。
448名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 19:53:36 ID:PUIgytWk
>435
学資保険は、払った保険料よりも多く積み立てられるものに入ってます。
あとは生協のこども保険。
喘息と診断される前に入れてラッキーでした。
子供が入院するともろもろお金かかるんで。
449名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 00:27:01 ID:AI7pT3Wl
うちの子供一歳2ヶ月。最近床に頭をごんごん叩きつけます・・・・同じような子供を持つママ居ませんか?
450名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 02:25:43 ID:LMyM/7jR
ウチではその歳の頃は床より壁に向かってやっていたような。
451名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 08:47:59 ID:V4lv5v2C
壁にもたれかかってゴン・・ゴンゴン・・ゴンゴン!!って後頭部を打ち付けているよ。
脳みそ細胞壊れるからヤメレっつてるんだけど楽しそうな本人@1歳ちょうど。
452名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 09:01:11 ID:isaZuIen
頭ゴンゴンと噛み付きタソは、テンプレがあると良いかもね。
毎スレで話題になる希ガス。
でも、やっぱりあえて語るのが良いのかな?
453名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 10:04:45 ID:9wXXTeTS
ウチの娘は口元をぶつけようとするので嫌になる。
頭と違って怪我になりやすいというか。
一度思い切り歯で唇切って大泣きしたくせに、いつになったら学習するのか...orz
454名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 10:07:59 ID:xnP6Tocu
テンプレあっても「うちはテンプレと違ってこうするんです、大丈夫でしょうか…」ってなる気がする。
それに大丈夫〜うちもやってた〜ってレスあると安心するんじゃないかな?
455名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 11:45:29 ID:nwOfdcdl
1歳4ヶ月の息子も頭ゴンゴンやりますよ。
床、壁、テレビ、テーブル、冷蔵庫等にゴンゴンぶつけている。
なんか同じ内容を前スレでも書いた気がするな。
456名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 12:00:58 ID:/8Drcel2
明日で1歳3ヶ月になる息子。
昨夜の風呂上りにオムツを履かせようとしたらケースになかったので、
息子をフルチンのまま待機させ、寝室までオムツを取りに行った。
ほんの30秒程で戻ると、水たまりでのた打ち回る息子が!
何事かと思いよく見てみると……あれ?ゲヒャゲヒャ笑ってる??
どうやらフローリングに致した自分のシッコで滑って立てなかったらしいw

即効でまだ入浴中だった旦那に返品したよw
457名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 12:11:22 ID:KxQXCzzx
×即効
○速攻

最近この手の誤字が多すぎてどれが正しいのか
よく分からなくなってきた自分がいる。
458名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 12:17:40 ID:yUJA0yUX
ウチにもゴンゴンする娘がいるよ。
前屈の体勢で床にゴンゴン。痛いから止めれ〜。と言ってやると
その体勢のままこっち向いてニヤニヤ。何なんだろうか。
459名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 12:41:55 ID:I9uWwhlW
今日みたいな暑い日は午前中外で遊ばせらんないから
リズムが崩れちゃって困る。
今寝るなよぅ…

皆さん何時頃外出てますか?
460名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 12:51:35 ID:WN2F6VOR
うちも今寝てる。

去年の夏は、日が沈んでからしか外出してない。
今日も、せいぜい4時からかなー。
私は炎天下なぞにいると、すぐ頭痛がおきるし
午前中と言っても、最近は凄い暑いよね。
まあ、夕方でも暑いんだけれども…

そろそろプール出そうかな。
461名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 13:18:08 ID:brYRFiqo
あっ、うちも寝てる@1歳2ヶ月

2時頃に起きたらお昼食べさせて家の中で遊ばせて、4時以降に買い物。
462名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 13:44:30 ID:Ma4upOVI
うちは上が遊び盛りだから、10〜12時半&16〜19時と外にいるよ。
水筒にガッツリお茶入れて、なるべく帽子をかぶらせるか日陰を探して遊ばせています。
やっぱり昼時は暑いけど、本人は気にしないで嬉々として遊んでますw
むしろ上よりも、外に行きたがりかも。
ちなみにママ友も、6ヶ月の子を連れてますよ・・・・。日傘装備してる。

お昼寝は1時間ぐらい、早寝早起きです。
463名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 13:54:35 ID:Ma4upOVI
↑あ、下は1才2ヶ月です。
まだヨチヨチ歩きも怪しいのに、公園を満喫してる。
風が吹いて葉っぱが揺れるだけで、ニヤニヤ〜ッとしてます。
464名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 14:08:07 ID:AI7pT3Wl
うちは頭ごんごんするし噛みつくし何だろう?ストレスなのかな?
465名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 14:12:14 ID:rcQT0upx
1歳2歳なんてそんなもんです。
怪我しないように気をつけていれば、気にすることナシ。
466名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 14:45:57 ID:GmyO1JRc
遊び盛りになると、夏も冬もタイヘンだよね…
暑いから夕方から〜は、今だけなんだろうね。
来年辺りまではごまかせるかすぃら?
467名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 15:06:51 ID:c6umpweM
うちも出たがりだから今日も昼前に公園に行ってきた。
自分が臨月近いから暑くて死にそうだった。
帰ってからシャワー浴びさせて昼飯食べさせて昼寝させると
疲れてぐったり。一緒に寝ると起きられない・・・。

夕方もう一度連れて行ってやりたいけどモムーリ。
468名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:37:00 ID:T0LAi284
>>445
425です。
屈伸しながらアイ!って可愛いですねえ。
私も人見知り母なので、息子に挨拶まわりしてほしい〜
469名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 18:12:00 ID:tkGPA2x6
1歳児のお子様がいる方、お風呂は夕食前と夕食後どちらに
入らせていますか?
470名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 18:13:07 ID:I9uWwhlW
何時に外で出る?と聞いたものです。
午前中から頑張ってるママンもいるんだね。すごい!
今日は15時〜2時間ほど遊ばせたけど、日影は涼しくて快適だったな〜
これからますます暑くなるけど、みんながんがろう。
471名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 19:33:25 ID:eLt91xqY
一歳四ヶ月の娘なのですが、離乳食時、フォークやスプーンを一向に
使おうとしません。
手づかみメニューの場合は手で食べたりはしますが、フォークに食べ物を
刺して渡しても、あまり興味を示してくれません。
少しずつでも練習させた方が良いものでしょうか?
472名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 19:33:58 ID:RdgD7uKJ
>>469
うち@1歳2ヶ月は夕食後。で、あがって着替えたらそのまま寝かしつけ。
食事は手づかみとかしたがるんで、手がベタベタ&その手で頭触ってぐちゃぐちゃになっても
お風呂で洗えばいいやーと思えるし。
473名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 19:55:58 ID:efk6jNIZ
>>469
@1歳10ヶ月だけど、472サンとまるで同じ。
納豆は夜のメニューです。
474名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 20:13:30 ID:xnP6Tocu
>>471
今は手づかみが楽しいんだろうね。
無理に練習せず、食事の時に何か刺したフォークやスプーンを置いておいて
気が向くまで見守っていいと思うよ。
気が向いて口に運んだらたくさん褒めてあげると喜ぶよ〜。
うちもまだ半々くらいだよ@1歳9ヵ月
スープ類は飲めたりするけど、まだまだ手づかみ。
475名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 20:27:42 ID:YbRU6+wk
離乳食の食べさせ方について便乗させてください。
赤@1歳5ヶ月。手づかみ食べをせず、
フォークに刺したり、スプーンにすくったものを受け取って食べます。
手づかみ食べしない子もいる、と育児書やネットでよく見るので、
そういう子なんだろうと、あまり気にしていませんでした。
でも先日、偽実家での食事時に、手づかみ食べさせるか、そうでなければ、
自分でフォークやスプーンで刺したりすくったりして食べさせるように早く仕向けないとね、といわれました。
赤はまだ、自分で刺したりすくったりするのはできないのですが、
どうやって訓練させるといいのでしょうか?
それともこれも、気が向くまで見守っていてもいいのでしょうか?
476名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 20:41:28 ID:H1gHl2yV
赤1歳2ヶ月。
手づかみマンセー
フォークで自分でさせるけど
さしたのをまた手でつかみなおして食べるw

フォークを持たせて「こおやってさすんだよー」と言いながら
手を握って一緒にさしてやったら覚えたモヨオ。
477名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 20:59:20 ID:cgyxDx9l
>475
訓練させると子供のストレスになるよ。
どんなに頑張ってフォークやスプーンの練習したって、
日本人の食具はお箸がメイン。
478名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 21:41:08 ID:R0txu73I
>>470
蚊にも気をつけてね。夕方からドワ〜〜〜
そんな私はベープを装備して出かけてます。
479名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 21:59:48 ID:ueL+VHQq
携帯ベープ効きますか?
携帯蚊よけっていろいろあるけど何がいいんだろう?
音で撃退というのはうるさいだけで効かないって聞いたけど・・
480名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 22:33:42 ID:Zi5gRXlx
>475
うちも手づかみしないタイプ@1歳10ヶ月
訓練などせず子のやりたいようにさせてきたけど
最近道具を何となく使えるようになってきたよ
自分で食べようとしたときなどによく褒めてあげるといいかも
481名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:00:42 ID:IToBD6Tf
赤@1歳一ヶ月なりたて。
最近、キャーァァァァとかなりでかい声で絶叫するのは仕様ですか?
私がキッチンにいると、柵ではいれないからなのか、近所の人に
バカがいると思われてなかと気になって窓を閉め切ってしまします。

絶叫赤さんいますか?
482名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:09:00 ID:MKcVpikE
ウチも午前中に昼寝してしまうので朝の8時から1時間半ほど公園で遊ばせてます
それでも暑いよ〜
午後は昼寝しないから家の中か買い物に行ってしまいます
夕方4時くらいからも公園で遊ばせたいけど
これから毎日夕立が必ず来る地域なので夕方もつれてけないです
ずーっと息子と家にいると遊びネタがなくなってくるのですが
良い手遊びがあったら教えてください
483名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:21:35 ID:3YUZqulB
あやし方によって性格が変わる(大人しくなったり、気性が荒くなったり)場合ってありますか?
1歳7ヶ月の娘に旦那が毎日人形などを迫ってく遊びを小一時間するのですが、
迫り来る恐怖が大好きでゲラゲラゲラギャーッと絶叫の笑い声を出します。(旦那はそれが楽しくてしつこくやる)
それを見た義祖母に「あまり興奮させると馬鹿になる、気性が荒くなる」
と言われ、確かに公園などですぐお友達に「アーッ」と叫んだりするので気になりました。
みなさんはあやし方に気をつけてることってありますか?馬鹿な質問ですみません。
484名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:31:35 ID:08frnRiP
>481
うちも大きな声が出せるようになったのが楽しかったらしくて
一日中奇声を上げてましたよ
なので、いつ奇声を上げられるか判らないのでうちもずっと窓を閉めっぱなしでした
でも3ヶ月も続かなかったと思いますよ
485471:2006/06/29(木) 23:33:36 ID:eLt91xqY
>>474
ありがとうございます!何か少し肩の力が抜けました。
ついつい親の方が焦ってしまいがちですが、マターリいけば
イイですかね。
486名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:43:46 ID:gzkiLDxw
うちも1才2カ月、奇声をよくあげてます。
元気がよくっていいと思ってたけど、たまにスーパーでやられるとまわりの視線が痛いかも…
487名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:50:32 ID:9YknpwLC
私がアカの時、「家にアカがいるようには思えない」と周りから言われてたそうです。
いいんだか、悪いんだか、、
488名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 00:00:16 ID:xMWSjpRK
>>483
うちの1歳5ヶ月男児も迫り来る恐怖にワクテカしてるw
歌ったり踊ったりのあやし方だと物足りないのか
笑顔にはなるけど声は出さない。
端から見るとちょっと危険なくらいの遊び方をするとキャーキャーゲラゲラ大爆笑。
『もうたまらん』ってくらい笑って手足もバタバタさせてる。
当然ウトメなんかは『危ない』とか『興奮させすぎ』とか言ってくるけどキニシナイ!
奇声に関してはうちの場合好きなものを見つけたときにやるので
子どもの喜びセンサーが発動したな〜と思って見てる。
トメさんには『子どもが喜んだり笑ったりする事をするのが『あやす事』だと思ってるんで〜』
とでも言っておいたらどうかな?
うちの場合は絵本読んだりおもちゃで楽しく座って遊ぶのがいい子だと思ってる節があるからタチが悪いです。

489名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 00:21:53 ID:SSA/eIBs
一歳3ヶ月男児、全然食べなくなりました。
好きなものだとかろうじて口にするんだけど、
ゼリーやヨーグルトばっかりじゃしょうがないし・・

口に入れてもダー、とすぐ出すし、
ダラダラ食べさせずサッサと片付けた方がいい、ってよく聞きますが、
それ続けてるとホントに栄養必要量より激しく少ない食事量になってしまうし・・
口開けさせてでも無理やりでも食べさせた方がいいのでしょうか??
490名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 00:55:23 ID:oddl7hP6
今、隣の寝室からドタドタ音がして超びびった・・。
寝ていた息子(1歳2ヵ月)が、起きてドアのところまで歩いてきてたんだけど
夢遊病か?
それとも、これは赤の仕様でしょうか?
491名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 01:32:11 ID:wkVzxMd4
迫り来る恐怖、うちもハマっています。
ジョーズのような効果音(声)付きが、もの凄くお気に入りのようです。
492名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 02:48:10 ID:tSrnuWmt
>>489
うちも丁度そのころ全然食べなくなって、色んなスレ見まくった。
さっさと片付ける、という書き込みも目にしたけど、やっぱり出来なかった。
もともと痩せ気味だったのに、アバラが浮くほど痩せちゃったから。

食事を苦痛と思わせると悪循環だと思ったので、
怒ったり、口をこじ開けて放り込む事のはすぐにやめた。
それやっても食べなかったし、泣いて吐いたりして無意味だった。
場所を変えたり、食器を変えたり、ありとあらゆる事をしたけど
食べない時は何をやっても食べなかった。
なもんでご機嫌とりつつ、一時間とかかけてほんのちょびっと食べる感じが
四ヶ月くらい続いた。

ある日またバクバクと食べだすようになり、お腹がすくと自分で
指定席に移動し、食べ物を要求するまでになった。
体重も平均近くにまで増え、すごく安心した。

今1歳10ヶ月になるとこだけど、また最近食べムラが出てきちゃった。
でも「きっとまた食べてくれるだろう」と思い、昔みたいにイライラしたり
焦ったりはしなくなった。
多分489さんも試行錯誤しているうちに、いきなり食べるようになったり
するんじゃないかなーなんて
無責任な意見だけど我が家の例があるので、参考までに。長文失礼しました。
493名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 08:03:22 ID:MYSJRwCd
>>490
寝ぼけてるだけざんす。
うちの息子も急にぼけぼけと起きて右往左往したりするよ。
朝起きたら足元にいた!の進化バージョンだと思っている。
494名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 11:49:23 ID:Z/OHt1lv
ようやく歩き出した娘1才3ヶ月。
公園に初めて行ったら全く歩かずハイハイして、土、ゴミ、草、あらゆる
ものを口に入れてしまう。
時期尚早だったかとひきあげようとするとエビゾリになって拒否。
仕方ないので付き合ってたら、今度は人のおもちゃに向かって
ハイハイで突進。
それを阻止しようとするとまたまたエビゾリおお泣き。
ほとほと疲れました。
仕方ないのでママさんにことわっておもちゃを借りたりしたけど
歩き出しが遅い子の場合、まだ公園行くのは早かったんでしょうか。
いつごろから公園行き始めましたか?
それと周りの子たちがすごーくおとなしくて(1才半から3才)
ママのそばでまったり砂遊びしてたんですけど、うちの娘、
ものすごく暴れん坊で落ち着きがない。
しつけってそろそろ始めた方がいいもの?
また早いと思って放置してたんだけど不安になってきた。
495名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 13:50:59 ID:DXVth1Wj
>>494
たぶん他の方からもレスがくると思いますが。
うちのほうの公園は1歳前半から3歳くらいまで
かなり多くの子が集まりますが、
ママのそばで砂場でマターリ遊ぶ子は2割か3割くらいです。
誰かが目新しいおもちゃを砂場に持ち込むと、
子供たちがわらわらと集まって大賑わいになり、
ママたちもここぞとばかりに雑談が始まったりするけど、
しばらくするとまたあちこちに散り始めて、ママたちは我が子を追いかけるというパターン。
おとなしくしてる子はそういう性格なのかと。(躾とは別次元の問題)
公園に行くのが早すぎってことは無いと思います。
ただ、ハイハイマンセー期は落ちてるガラスの破片で手を怪我する等いろいろ危険が考えられるから
公園よりも児童館のほうが親も安心じゃないかな?
まだ本当の歩き始めは、
ハイハイのほうが機動力があるとお子さん本人が固く信じてる頃なので、
もう少しして歩くの大好き状態になってから公園デビューさせてもよいかと思います。
ちなみにうちは1歳2ヶ月で歩き始めて公園は1歳半からです。
496名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 15:06:03 ID:ZBc1s0F7
>>494娘さん普通だよ。
1才でも3才でも嫌なときは泣くし、興味のあることは夢中でおとなしく遊ぶと思う。
暴れん坊&落ち着きが無いときは、「なぜかそうしたか」を考えたらいいかも。

>時期尚早だったかとひきあげようとするとエビゾリになって拒否
>ハイハイで突進。 それを阻止しようとするとまたまたエビゾリおお泣き
どっちもイヤだったんだろうね

私は>>462なんだけど、1才2ヶ月息子もハイハイ移動。
追うのに疲れたら木や草の前に一緒に座って、触ったり握ったりして遊ばせてます。
石や砂、最初は分からないから食べちゃうんだよね。
でも何度か公園に行くうちに、だんだん食べなくなってきますよ。
「おいしくない」って経験を積むのかな?
(ゴミやガラスは、先に親が拾ってる)

しつけ云々は、どの程度のことを言ってるのでしょう?
「これはお友達のだよ〜貸してくれてありがとう」とか「これは食べられないよ」とか、
親がやって見せたり少しずつ教えてくのは良いと思いますよ。
でも暴れないように、おとなしい子になるように躾けるのは無理ですw
497名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 15:23:37 ID:2t2T7M92
携帯からすいません
一歳5ヵ月息子なんですが最近、ものを投げるのが激しくなってきて悩んでいます
特に気に入らないことがあると投げたりかんだりつねったり・・・
手を押さえて毎回だめだよと教えてるつもりですがいっこうにおさまりません
これは一歳児特有なんでしょうか 時期がくればおさまるのかな
同じようなかたいらっしゃいますか?
どのように対処したらいいんでしょう
おしえてちゃんですいません
498名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 17:26:58 ID:rjtsF4Ut
>>483
うちの坊主も迫りくる恐怖大好きだw
491さんと同じで「でーでん・・・でーでん・・・」とジョーズの
効果音つきで近づいていくと大爆笑。
ワクテカ感が楽しいんですかね。
499名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 18:50:47 ID:S7zDZ7Bj
>>497
うちの1歳7ヶ月坊主もです〜
家ではいいけど、児童館で人に向かって投げるので、困っています。
うちはプラス人を突き飛ばす。
いくら怒っても、なだめても、言い聞かせても治らない。
もう3ヶ月。
いい方法無いですかね。
500名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 19:28:31 ID:QdeRAMvG
>>483で迫りくる恐怖のあやし方を書いたものです。レスくださった皆さんありがとうございます。
スリルが好きな子以外に多いんですね、仕様なのかな?
最近はシマジロウでさえ這いつくばってジリジリと迫る役目なので
女の子だしおしとやかに育ってほしいし、ちょっと今後が不安ですが
今はこれも子の発散と考えて、危険じゃなくやりすぎない程度でやっていきたいと思いました。
501名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 20:07:49 ID:G2Nh0fh6
>>494
はじめての公園であれもこれも見てみたい・触ってみたい、そんな感じなんじゃない?
口に入れるのが気になるようなら、今は暑いし秋からでもいいかもね。

ママの横でまったり、は子の性格だと思う。
うちの子は静かに砂場で遊ぶタイプだけど、これといって何をしたわけでは。
チマチマと遊ぶのが大好きなだけみたい。元気に走り回る子が羨ましくも思えるよ。

>>500
迫り来る恐怖ってどの子にやってもいい反応しない?
子の性格云々じゃなくて、共通の受けるツボなんじゃないかな。
>>483さんのお子さんはそれに味をしめちゃっただけのような。
しばらくすればブームは去るだろうから、今後のことまで気にしないでいいと思う。
502名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 21:06:34 ID:3N0yjq1q
>483
お母さんとは違う、お父さんのダイナミックな遊び方は
子供の脳の発達にとってとても良いらしいよ。

高い高い〜とか、ほかにもすごく興奮させるような遊び方をお父さんはするでしょ?

赤ちゃんは、その興奮状態を体験することによって、
興奮状態を抑制するという脳の働きを習得するんだそうな・・・

すごいね!
503名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 21:13:00 ID:pn5X0rdZ
うちの娘は1歳8ヶ月ですでに足に毛が生えてきました。私も旦那も毛深いほうではないのに
このままもっと濃くなってきたらと思うと心配で…女の子なので余計に。こんなことを相談できる
人もいないし誰か教えていただけませんか?皆さんのとこのお子様はまだつるつる足でしょうか?
ヘンな質問ですみません。子育てに悩みはつきませんね…。
504名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 21:15:57 ID:mrqZQUpg
>503
1歳丁度の女の子ですけど、うちの子の足(すねエリア)も結構立派な毛穴してるので
将来は剛毛が生えてくるんじゃないかな、と思います。父親(夫)が体毛濃です。
505名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 21:36:03 ID:hUHszj09
>>502
うちは夫婦共々ダイナミック遊びだ…
息子と遊んでると、どうしてもダイナミック系になっちゃう。

脳に良いってのは、やっぱり時々だからだよね。
506名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 21:40:45 ID:3Y/4VVrS
ここを見て、[迫りくる恐怖]ってのを是非やってみたくなりました。
人形を持って効果音を口ずさみながら子供に近寄って行けばいいのでしょうか?
507503:2006/06/30(金) 21:45:27 ID:pn5X0rdZ
>>504さん
ありがとうございます。パパさんが立派な体毛なんですね。でも今はまだ毛穴だけなら
まだわかりませんね。うちの子なんて足の指にも一本一本毛が生えてるんですよ…(泣)。
508名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 21:52:40 ID:hUHszj09
>>506
うんうん、人形でも二本指でも何でも良いんだよ
効果音も、近付くにつれ段々大きくしていくと尚良しw

あのリアルwktk見ちゃうと、何回も何回もやってあげたくなるよ!
509494:2006/06/30(金) 22:02:30 ID:Z/OHt1lv
>495>496>501
レスありがとです。
砂場でマターリ遊ぶ子の方が少ないんですね、少し安心しました。
うちも1才2ヶ月で歩き出しました。まだハイハイが機動力と固く
信じてますw
焦らずもう少し大好き状態になってから行こうかと思います。

>「これはお友達のだよ〜貸してくれてありがとう」とか
「これは食べられないよ」とか

しつこく言ってるんだけどそういう時はもう無我夢中、猪突猛進で
聞く耳持たず・・・orz
それでも根気良く言って聞かせないとですよね。じゃないといつま
で経ってもわからないし。

>でも暴れないように、おとなしい子になるように躾けるのは無理ですw

おっしゃるとおりです、心のどこかでおとなしい子にさせようとしてた
ところがあってハッとしました。
510名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 22:05:43 ID:3Y/4VVrS
>>598
506です。
さっそく明日やってみます。(ワクワク
教えてくれてありがとう!
511名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 22:17:59 ID:oddl7hP6
>>509
私もハっとしました。 >でも暴れないように、おとなしい子になるように躾けるのは無理ですw

この子の個性と思って気長に付き合っていくしかないんだよね・・。
でも最近疲れた。
494さんと同じで、1歳2ヵ月の息子を公園に連れていくとトット一人でどんどん好き勝手な
方へ行っちゃうし、他の子のおもちゃを奪い取るし、抱きかかえてその場から連れだそうと
すればエビ反りで大泣き。。
今日はあまりにも疲れて道でひっくり返って泣いてるのをしばし放置プレーしてしまったよ。
他にも気に入っていじってる物を取り上げると(危ないものなど)ギャン泣きして
手がつけられなくなるのですがこういう場合はどうすればいいのだろう?
勿論最初から目につかないようにしてればいいのだろうけど、毎回そういうわけにも
いかず。ああ、最近ほんと疲れる。
512名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 22:25:39 ID:aYGnT//j
「だめ!」って言いながら連れ出すとうちは怒る。
はじめに「だめ!」って言った後は、「ぶんぶーん!ひこうきだー!キャー!」
とかなんとか言いながら子を遠くへ連れ出してるよ。

もうやってたらスマソ。
513名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 23:06:04 ID:7Z6famL0
危なそうなものもってたら、「こっちの方がおもしろいよ」と代わりにおもちゃを与えてみるとか。
あまりにもその場しのぎですが。
514名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 23:07:07 ID:TUkqlTby
最近暑くなったせいか、額に赤いブツブツができています。
これはアセモでしょうか?
濡らしたタオルでこまめに拭いたりしているんですが、
こういう対処療法でいいんでしょうか?
皮膚科に行った方がいい?
515名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 23:09:14 ID:XXnDovF1
豚切りスマンです
1歳10ヶ月の息子最近良く「マメ」を連呼するから物凄く豆類が好きなのかと思って
納豆やら煮豆やらをせっせと出していたら
どうやら「ダメ」が言えなくて「マメ」になっていたらしい
意思の疎通は難しいですorz
516名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:00:47 ID:ldeEyJzE
>514
小児科に行けばいいのでは。それ相応の塗り薬も処方してもらえるし
対処法も教えてくれる。

かくいう私も明日小児科に行くけど待ちきれない。子はもうすぐ二歳
だけどこのぐらいの年齢でもふけってでるもの?
ふけじゃなかったらどうしようとおろおろしてます。
517名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:08:36 ID:gXGbnuU/
>515
ゴメン、せっせと豆出す母を想像したら笑った。
うちも同じだったよ。@1歳10ヶ月
コーヒー屋さんでマーメ、マメ!って連呼。
店の人が「お?豆わかるのか〜」って嬉しそうに言うから
え!?そうなの?と一瞬喜んだんだけど、違ったよorz
普段コーヒーに「ダメ!」って言ってたのをマネしてたのね。
518名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:12:38 ID:8ruamNyZ
>>515
私も小さい頃よく言ってたらしい。母親や姉に「マメよ!」って偉そうにw
今だに話題になるし、姉は私の息子に同じ言葉を覚えさせようとする…。
519名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:13:51 ID:oDzWsEvY
>514
汗疹対策に、朝、外遊びの後2回程、シャワーかお風呂に入れてるよ。
うちは、男なので髪の毛も短くしてる。

>515
ゴメン。可笑しくてふいたw

>516
うちもフケ??っていう感じのが出てたので、ビックリしたら
帽子を被らずに外遊びに夢中になってた時に、
日焼けしたみたいで、皮がむけてた。
520名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:16:04 ID:b1vD0Zli
>>508
うちの子も(1才5ヶ月)迫り来る恐怖大好き。
興奮すると奇声あげてスゴイことになってる……
児童館とかでもウレシイ・タノシイとすごい奇声発してて、
そんな子他にいないからなんとなく恥ずかしいしチト心配でもあるんだけど、
そういう子もいるよね?個性だよね…

>>516
急に出るようになったの?>フケ
シャンプー変えたとかない?
二歳じゃ関係ないかもだけど、うちの子も生後3〜4ヶ月くらいのときに
フケが気になって、それまでジョン○ン&ジ○ンソンの全身シャンプーで
頭も洗ってたんだけど(top to toeと書いてるやつ)、やめて、
ピ○ョンのちゃんとした子供用シャンプーに変えたらいっさい出なくなった。

乾燥肌で頭カサカサになっちゃうと出るってもいうけど、
暑くなってきて湿気も多いからそれは違うかな。
むしろ汗かくようになったからとかかもね。
521名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:17:16 ID:LNlItrIC
すみません、始歩が一歳半過ぎだったっていうお子様いますか?
うちはまだなんです・・・だいじょうぶかな・・。
522名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:37:50 ID:qG+pLL+a
>>511 全く同じです。月齢も悩みも。
うちは娘ですが、最近本当に自己主張が強くて強すぎて
どうみてもジャイアソの振る舞い…orz
隣の芝生は…ってやつなのか、他の子が持ってるものは全部欲しいラスィ。
思い通りにならなくてギャン泣きの娘をなだめるのも、相手の親子さんに謝るのも、
「ダメだよ」って言って口に入れようとしてるもの(石とか枝)を取り上げるのも
それでまたギャン泣きされるのもちょっと疲れた。
公園、最近は人の少ない時間に端っこで遊んでるよ…
みんなお砂場でわいわいやってるのにさ(´・ω・`)

この子の個性だ、大切に!とは思ってるけど、おもちゃを無理矢理奪って
相手を泣かせる個性って…と深く苦悩してます。
仲良く、とまでは言わないけどせめて他の子に迷惑をかけないで遊んでほしい…
いつになったらみんなのいる砂場に入れるんだろう(´д⊂
523名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:53:38 ID:Laafh9xc
>521
知ってる子で1歳10ヵ月まで歩かなかった子いた。
ぜんぜん歩かなかったのに歩き出したらあっという間に走れるようになってた。

524名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 01:06:49 ID:Cz56Cik+
まだ1才、「人のもの」「自分のもの」が分からないんですよ。
本人はおもちゃをムリヤリ奪ってると思っていないし、
泣いたり泣かせたりしながら、大きくなっていくものだと思いますよ。
言い聞かせ続けて、3才ぐらいになると やっと少し分かってくるかな〜

>>511サン>>522サン もしかして、他人の目を気にしてますか?
迷惑かけたら謝って、借りたらお礼を言えば大丈夫。
周りは「あの子のママさん大変だ〜」ぐらいにしか思わないから。
自己主張ができるようになったんですから、もっと大きくなればコントロールも出来ますよ。
小さいうちに自己主張した子は、大きくなると元気で活発な子になっていくよ。
泣かせてしまったくらいで、深く苦悩しないで。

疲れたり悩んだりするのって、「こうなって欲しい」という理想があるからじゃない?
変な期待を持たず「1才なんて、まだまだ赤ちゃん。こんなもんだ」と思うと少しは楽かも。
誰にも迷惑かけずに大人になるなんて、ありえないですよ。
525名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 01:14:26 ID:NoQNy0Gn
「マメ」カワエエ…
526名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 01:29:07 ID:ngf+Nw3+
うちの子供一歳2ヶ月ですけど背中や腕毛の産毛がすごくてサルみたい・・・・。これって普通?
527名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 01:57:36 ID:lSHcItvB
娘1歳1ヶ月ですが、帽子を被るのを嫌がり、すぐに脱ぎ捨ててしまいます。
暑くなってきたので外出の度に困っているのですが何か良い方法はありますか?
528名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 02:23:36 ID:TGnWzrku
>>524
たしかにそうなのかもしれないし、頭では分かってるつもりなんだけど。
おとなしい子ってとことんおとなしいから、どう見てもうちの子が一方的に奪うだけ
なんてことあるわけで。
まだ取ったり取られたりだったらお互い様?って思えるんだけどね・・・
529名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 02:37:02 ID:b1vD0Zli
うちの子女の子で鈍いから、ワンパクくんに取り上げられたりどつかれたりの
被害者いっぽうだけど、子供のことだし、親御さんがみててきちんと子供をいさめてくれたり
こちらに謝ってくれたら、私は気にしないな。
いろんな人がいるから、それでも嫌っていう人もいるかもしれないけど、
むしろそういう人は他にも小さな子供がいるような場所に連れてくるべきじゃないと
いうのが私の考え。
うちの子が大きくなってきたら、年下の子をどついたりすることもあるだろうし。
それこそお互い様だから。

ただ、ワンパクくんが好き勝手やってるのに、シャイなのか、
すぐそばでうちの子が泣かされたのに無視してたお母さんがいて
そりゃないでしょって思った。
あとはお喋りとか携帯メールに夢中になってて知らん顔とか。
530名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 07:48:57 ID:wIVI4aPs
豚切りスマソ。
コンビのストローマグの空気孔の中が黒ずんで困ってます。
(白いつまみの芯の部分)
隙間が狭くてブラシは入らないし、長時間漂白しても、強い流水で流しても取れないorz
分解は無理そうだし。何かいい方法があれば教えてください。
531名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 07:52:15 ID:6T/QLSMB
帽子、手づかみ/スプーン、手を繋がない等テンプレにしてもいい気がする。
532名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 08:01:16 ID:i+eX43Xz
>>530
つまようじとかじゃ無理?
533名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 08:36:57 ID:iXI6tLGb
>>530
脱脂綿を小さくちぎり
爪楊枝で詰め込み、二本目の爪楊枝で一本目の爪楊枝を押し込み
脱脂綿を出す。
その後爪楊枝も出す。

ホラキレイw
534名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 08:47:42 ID:hmqEXu7C
高い高いはよくないんじゃ・・・
535名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 08:47:40 ID:DEpcmdeM
>530
nhkのすくすく子育てのサイトに、アクリルの毛糸を通すといいと
書いてあった希ガス。
どうやって通すか失念なので、見てみて下され。
視聴者からのアイデアみたいなところにあった。
536535:2006/07/01(土) 08:48:48 ID:DEpcmdeM
あ、スマソ。ストローじゃなくて空気孔なのか…
うちも真っ黒だけど放置してるや。
537名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 08:52:56 ID:z8/936qp
>>530
私はデンタルフロス通して掃除してた。
538名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 08:55:27 ID:X5zhkXUu
>530
スプレーボトルに漂白剤入れてピンポイントで狙い定めて
吹きかけると普通はなかなか届かない場所もうまく漂白できたりするよ。
あと爪楊枝の先に漂白剤つけてなすりつけてもいいかも。
539名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 09:15:29 ID:piCK3ciZ
漂白剤はちょっと…という方には、重曹オススメ。
胃薬にも使われるくらいだから、体に安全よん。
540名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 09:54:21 ID:FyOBbOmz
>>524
511です。
そうだよね、親にとって都合のいい子になってほしいと思いすぎてたかも。
それでこっちの言う通りにならないと疲れてイライラしちゃったり。
今の時期には今の時期にしかない可愛さがたくさんあるし、もっと息子に
とことん付き合って子育てしてあげよう。
少し元気でました。ありがとう。
541名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 11:30:37 ID:e1HOWbsm
1歳2ヶ月娘。最近になって昼寝や夜眠い時に泣きわめいて、機嫌が悪く
なるので、抱っこしていつものように寝かせようとすると、足で蹴り上げ大泣きです。
おろせばおろしたで、泣きわめきます。この繰り返しで本人も泣きつかれてやっと
ねるという感じです。今まではすんなり寝てくれたのに。へとへとです。
どうしたらよいのでしょうか。
542名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 11:37:31 ID:xeW7hBwS
>>541
暑いのではないかい?
543名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 11:56:47 ID:z8/936qp
>>541
うちの1歳4ヶ月息子も最近そんな感じだけど、やっぱり暑いんだと思う。
布団が湿っぽくなるくらい汗かいてるし。
やや冷えたお茶飲ませて着替えさせると落ち着くみたいで、その後すんなり寝る。
544名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 12:37:23 ID:iXI6tLGb
>>541
うちもうちも。まったく同じだ。年齢まで同じw
結局落ち着いたのは膝枕w
でも下ろしたら泣くんだよなorz
545名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 13:13:12 ID:k2JSvErM
>534

なに急に?豚切りだし、何に対してのレス?
546名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 13:31:15 ID:ktcAd0hb
>530
うちは綿棒でこしょこしょやってます。
すごく楽ですよ。
547名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 13:51:17 ID:CU8iiN9j
>>541-544
同じだw皆そうなんだね。
あんまり気にせず、泣いても抱っこであんまり動かさないようにして
顔は平静を装ってるとスッと寝てくれたりもしますよ。
どうしよどうしよ・・って思い込まない方がイイと思うよ。
子供にしちゃ疳の虫みたいなもんで、とっとと忘れちゃってそうだし。
548名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 13:57:20 ID:4x9m1nt3
>>527
>>531さんのおっしゃるように、テンプレになりそうなくらいガイシュツなので
レスが付かないんですけれど、このスレとかで出てくるのは
 ・とにかく褒めまくり
 ・母も一緒にかぶる
 ・店で、子ども自身に気に入った物を選ばせる
という方法です。
うちが上記以外で効果的だった方法は、どうも頭に密着するのがイヤみたいだったので
サイズアウトした小さい帽子を、ちょこんと頭に乗せて慣らすという方法でした。
風で飛ぶし、見た目も悪いので、あまり外では出来ない方法なのですが
これでベランダにダッコで出ては、慣らしていきました。
549名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 15:29:07 ID:gGDtWt8/
>>548
ちょい追加で

・とにかく褒めまくり (鏡を見せながらの方がいいという話も)
・母も一緒にかぶる
・店で、子ども自身に気に入った物を選ばせる

うちはどれもイマイチだったけど、外に出て遊びだしてから
ひょいっと被せると気付かないのか、そのままのパターンが多い。
帽子を被らないと行けない理由なんぞ、言っても理解してないので
今は被ればどんな方法でもいいや、と思っている。
550名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 18:43:25 ID:dE863dm4
うちは褒めまくり(鏡つき)で成功したよ。それまではダチョウの竜兵状態。
テンガロンハットは抵抗が少ないというレスもあったので参考にどうぞ。
551名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 18:48:49 ID:FyOBbOmz
>>550
うちも同じ。ほんと忌々しそうに帽子ひっつかんで地面に叩きつけてる。
552名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 19:40:58 ID:UvdK2c89
お帽子、うちは歌作戦。
ぼうしのひみつ♪とか、ぐるぐるどかーんの「おぼうしおっけ〜」とか
歌いながらかぶせると納得してかぶってる。
553名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 20:01:38 ID:snJ3uFOl
帽子を被せて散歩に行ったのに、帰り玄関先でベビーカーの幌から中を覗くと
帽子を被ってない事に気付き慌てて散歩道を引きかえした事が何度か・・。
通販で帽子クリップ探しております。
554名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 20:56:07 ID:jEK8bpb0
帽子うちも何やっても散々だったが、
つばの部分を上に折って視界を広げてやると抵抗しなくなった。
目にチラチラ入って大人でも慣れないと鬱陶しいもんなぁ。
その後はつばを折らなくても被ってくれるように。

あとは「ぼうしのひみつ」も効果あった。
「ぼ〜うしぼ〜うしぼ〜うし♪」と歌うと被ってくれたよ。
555名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 21:35:26 ID:LOfzoN/H
帽子。
大っ嫌いな子でしたが、「かぶったらお出かけできるよ」
と玄関で30分間ほど説得したら成功しました。
556名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 21:43:43 ID:BES3dTE5
携帯からすいません
丁度お帽子のお話なんで教えていただきたいのですが
友達の子供が1歳半なんですが
私ハンドメイド好きで帽子とかよく作るんだけど
今度友達の子にプレゼントしようかなと…
これくらいの子供さんて個人差あれどだいたい何cmなんですかね?
びっくりさせたいので直接聞けないし
住んでる所が四国と東京で離れてて直で頭見れないんですよね
557名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 22:19:12 ID:gGDtWt8/
>>556
難しいなあ〜
メーカーによって48だったり50だったりしてる
で、たぶんうちの子頭でかい気がする
558557:2006/07/01(土) 22:20:59 ID:gGDtWt8/
>>556
こんなとこあった
でかいと思ったのは顔で、頭は普通だったかも
http://www.kyoto-ikegami.com/measure.html
559527:2006/07/01(土) 22:22:52 ID:lSHcItvB
厨な私に丁寧なご回答をくださった方、ありがとうございます。
とりあえず明日、私用の帽子を買ってきてみます。
本当にありがとうございました。
560557:2006/07/01(土) 22:23:14 ID:gGDtWt8/
>>556
連続書き込みスマソ
携帯なんだよね、コピペしとく
44〜48cm あかちゃん用8ヶ月〜1歳
49〜52cm 子供用 2〜3歳
561名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 22:25:02 ID:zOaetZBn
豚切りスマソ。
10ヶ月の赤なんですが、0歳児スレでレスつかなかったので。

急にここ数日でザブーンが嫌いになってしまったみたいです。
今まで全然平気だったのに、「ザブーンいくよー」と言うと
顔を上にしてウギャーと泣き出す。その状態でザブーンするわけにもいかないので
気を引くもの(ボディソープとか石鹸入れとか)を床に置いて
下を向いてる隙にザブーンするんだけど、それでもかけた後に
すぐに上を向いてしまって泣く。エホエホむせたりしてさらに泣く。
「えらかったねー」「終わったよー」とタオルで拭いて、湯船につかるとご機嫌。

なぜ急に嫌いになったのかも分からないんだけど
またザブーンに慣れてもらうための良い方法ないでしょうか?
ちなみにシャワーは音が嫌いみたいですが…これも慣れの問題ですかね?
562名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 22:27:17 ID:KG8oU9la
>>556
うちの子は48センチの帽子被ってます。現在1歳8ヶ月。
557さんと同じくメーカーによって違うし、1番いいのは
48から52センチくらいで調節できるもの!かな…。
でも手作りだし調節は難しいのかな?
563名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 22:29:06 ID:e1HOWbsm
541です。お答えいろいろありがとうございます。暑いからなんですかね。寝ないし、泣いてばっかで
どなりつけたこともあり反省。こまめに汗をふいたり寝やすい環境を作ろうと思います。うちは、午前、午後の2回昼寝なんですが
抱っこもきついですよね。添い寝も試したけど、全くダメでした。あと、アパート暮らしで、旦那と三人
暮らしなんですが昼間は2人きりで、あまり一人遊びもしなく、私のあとをついてきてばっか
です。泣き虫なので、ちょっとのことで泣きわめき、人見知りもすごいです。
食事も散らかし放題。旦那が帰ってくると、ついついイライラをぶつけて、優しくできません。
ため息や疲れた〜など言ってしまいます。機嫌が悪いので旦那はなにも言わず洗い物など、
家事をしてくれます。私はまだまだ子供ですよね。
564名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 22:29:21 ID:BES3dTE5
>>557さん
すっごく親切にありがとうございます

ついでにというか…
チューリップハットとキャスケットどちらが嬉しいですかね?
ちなみに♀です
565名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 22:45:51 ID:BES3dTE5
>>562さん
ありがとうございます
チューリップハットだったら紐通して調節できるようには作れますね
すぐ大きくなるからそのタイプにしよっかな
566名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 23:01:33 ID:DEpcmdeM
チューリップハットの方が、首の後ろが日焼けしないのでいいと思うお。
手作りなら、リバーシブルとか可愛いかも。
ちなみにうちは1歳4ヶ月で50cm被ってます。
頭大きい方じゃないから少し大きめだけど、きついと蒸れるので。
567名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 23:04:24 ID:ITZV3x8L
私だったら、キャスケット嬉しい。
後ろにギャザー寄せて、ゴム入れれば調整できないかな。
裁縫詳しくないけど。
568名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 23:20:47 ID:NCaM3/+g
最近自我強すぎ、思い通りにいかないときのぎゃん泣きがすごくて
ついついイライラしてたんだけど
旦那に「お前がそんなだから子供もそうなる」と言われ
常におだやかに、おだやかに、をこころがけて子に接してきました。

でも、あることでキレてマグを床に投げてしまいました。
なんかもう今までのおだやかに接してきたのが全部パアになった気で落ちてます。
最近子がなんでも物を投げる(皿コップおもちゃ等)のはこうゆうのを見てたせいかと思います。
1度植えついたくせ?は戻すのはむずかしいでしょうか?
569名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 23:35:40 ID:vnVGdxWS
>>568
いやそんなに思いつめなくても。マターリマターリ
1歳児が物投げるのは、よくあることだよ。別に親の真似とかじゃなくね。
根気よく言い聞かせていくしかないんじゃないかな。
例えば「物は投げないでね。コップさん痛い痛いだからね」とか。

うちは最近ダメといわれるのが嫌いらしい。
「投げちゃダメ」と言うと、キーッヽ(`Д´)ノ となるが、
「そっと置いてね」と言うと、静かにおいて、自分で拍手したりしてワロスw
570名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 23:36:17 ID:01iWDCgu
>568
お疲れさんだね
まずは旦那に説教だな

それと一度や二度物を投げた姿を見せたからといって
それをそのまま真似するわけもなく・・・
ちょうど物を投げるのが楽しい時期なんでしょう

いくつなのか書いていないけど
そんなに気にすることはないと思うよ

うちも何度かぎゃん泣きにブチぎれてクッションだのマクラだの
投げたし、マグだって力任せにテーブルに叩きつけて壊したこともある
でも今それを子供がやっているかと言えば全くやってないよ
そんな心配するよりも、ちょっと好きなものでも食べて休んだ方がいいよw
571名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 00:37:08 ID:YW8+Sf5x
豚切。
みなさん1日のお菓子の量ってどれぐらいですか?
あとママ友達と遊んだりすると、どんどんお菓子がでてきて子供がほしがるので困ってます。そういう時どうしてますか?

私のまわりはお菓子の制限をしてないのかたくさん食べても平気みたいで注意もありません。
集まったときの例・うまい棒、アイス(小さめ)、小袋のおかし(1人に1袋)、果物、卵ボーロ、クッキー。これを1日で…。
572名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 00:40:18 ID:NpjQOSKl
>>564-565
手作りお帽子いいね!お友達ウラヤマシス
小さいとどうがんばってもNGだけど、大きい分には来年とか使えるから
少し大きめにしたらどうかな。50cmくらい?
うちの娘は1さい5ヶ月で50cmのをかぶせてます。少し大きめ、来年も使うつもり。
573名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 00:53:07 ID:NpjQOSKl
連投かな?スマソ、気になって。

>>571
そんなになんて絶対食べすぎだって。ごはんちゃんと食べられるのかな。
よく食べる子ばかりなのかしら。
大人だってそんなに間食しないよね…

がしかし、このあたりの感覚ってほんとうに人それぞれだと思う。いろんなママいるよ。
571があげたくなくても、みんなが食べてたら子供はほしがるよね。
私の今までの経験からすると、そのあたりの感覚が同じじゃないママ友とは続かない。
どんなにいい人でもね。。。
おやつのあげかたひとつでそんなに違うんだから、きっと、
他の部分でも大きく違うところあると思うよ。
574名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 01:37:19 ID:ljFJRWm/
うちの子も、それぐらいのときはかなり帽子きらっていました。
現在1歳4ヶ月。 先月から何回も何回もかぶせ続けて 子供に負けないようかぶせつづけたらついに
かぶるようになりました。

「帽子かぶらないとお外いけないよっ!」って言葉をつけてます。
575名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 02:35:00 ID:EW6h291U
>>521
うちは一歳半まで歩かなかったよ。
周りから色々言われたりしたけど、この子はまだ歩くまでの準備が出来ていないと思って気にしないようにした。


>>541
暑いんだと思うけど・・・。薄着にしたり寝始めにエアコン(除湿とか)かけたりしてはどうでしょうか?


>>561
「ザブーン」というのは湯船に浸かるのではなく、髪を流すことなのかな?
前に顔や目に水がかかって恐くなってしまったのかも。


>>568
うちも最近自我がすごい。物は投げるはギャン泣きは凄いわで毎日ヘトヘト。
子に怒りたくなるけど怒っても変らないと思って我慢している。
けどイライラは増える一方。
旦那さんの休みの日にお子さんの面倒を見てもらって、ゆっくりと一人の時間を過ごすなり
友人と会うなりしてリフレッシュしてみてはどうでしょう?


>>571
うちお菓子を全く食べない。無理やり口にいれてもイヤ〜な顔をする。
お菓子食べているところミタイス。お菓子買ってアゲタイス。一緒にタベタイス。
576名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 04:49:17 ID:i+UoAJhm
0才児親ですが帽子の件、勉強になりました。勝手にまとめます。

帽子を嫌がる子に着用させる方法
 ・とにかく褒めまくり(鏡を見せながら)
 ・母も一緒にかぶる
 ・店で、子ども自身に気に入った物を選ばせる
 ・サイズアウトした小さい帽子を、ちょこんと頭に乗せて慣らす
 ・外に出て遊びだしてから ひょいっと被せると気付かない
 ・テンガロンハットは抵抗が少ないというレスもあった
 ・ぼうしのひみつ♪とか、ぐるぐるどかーんの「おぼうしおっけ〜」とか 歌いながらかぶせる
 ・つばの部分を上に折って視界を広げて慣らす
 ・「かぶったらお出かけできるよ」 と玄関で30分間ほど説得
577名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 06:28:21 ID:xVtqoLPN
>>575
ザブーンっていうのは、0歳スレ用語で、頭の上から手桶でお湯をかけること。
髪とか顔とかを流すためにやります。

>>561
うちは、三ヶ月ころからやっていて、やはり1歳近くになったころに
ぐずるようになりました。でも、いつものペースで続けていたら
いつのまにか、また平気になっちゃったようで。だから何がきっかけだったのか
よくわかりません。シャワーは、お尻を流すのは平気なんだけど
頭からかけられるのは、1歳11ヶ月になった今でも苦手なようです。
いつまでもダラダラ顔に流れてくるのがイヤなのかも。
578568:2006/07/02(日) 07:01:41 ID:97eakULz
>>569
>>570
>>575
レスありがとうございます。心救われました。
子は1歳7ヵ月です。そんな時期なのでしょうか。
実家でも「うちの子はこんなことしなかったetc…」と言われへこみます。
でもイライラしても物投げなくなるわけないし
あまり思いつめずマターリでいこうと思います。
579530:2006/07/02(日) 07:25:55 ID:gAoTEGBG
みんなアドバイスありがd
そう、ストローじゃなくて空気孔だから水と空気以外の物は通りそうにないのです。
まずは漂白剤ピンポイント狙撃を試してみます。
580名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 07:40:53 ID:IlqeaY/A
ハンドメイド帽子のものです

沢山レスありがとうございました
みなさんの意見参考に調節可能なやつをチューリップハットとキャスケット2種あげようかと
今日仕事休みなんで作ります
本当に親切にありがとうございました
581名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 08:07:11 ID:djxZfzJ2
>>576
もひとつ追加お願いします

意識を帽子<<<<<<それ以外の何か にする。
さっとかぶせて外に出る、何かに注意を向ける等。
582561:2006/07/02(日) 08:44:30 ID:XpD83CeJ
>>575
レスありがとうございます
言葉足らずですみません。「ザブーン」は
洗面器でザバーと頭からお湯をかけることです。
やっぱり怖いのかな…
もしそうなら、すぐには平気になれそうにもないですねorz
583名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 09:05:49 ID:Weufy8Zh
>>582
うちの子(1歳9ヶ月)も頭からお湯かけられるのは嫌がりますよ。
たぶん、まだ意図的に呼吸を止めたり、水がかかったら目を閉じたりするのが出来ないからでは?
なので、うちは今でも赤ちゃんだっこで髪洗ってます。
よく0歳児は平気で水中に潜るような事を聞きますが、(ニルヴァーナのCDのジャケットみたいに。わかるかな?)
逆に1歳児くらいになると恐怖心やら警戒心が芽生えてきて、今まで平気だった事が出来なくなると思います。
成長の証だと思って、あまり気にしないほうがいいですよ。
584名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 10:03:04 ID:g1FqGpUt
帽子は私も苦労したなー。
今4歳の子が1歳〜の時、今2歳の子が1歳〜の時と二回とも。

上の子は6ヶ月くらいの時からとにかく褒めまくった。
「あらっ、かわいい〜〜いや〜ん、かわいい〜〜〜」と激ホメしまくった。
外で脱いだ時もかぶせながら言いまくったのでどんなヴァカ親かと思われていた事だろうw
でもそのかいあって1歳過ぎには自分で「かーいーv」と被るように。

下の子も同じ作戦で激ホメしたものの、すぐにベイッと捨てるので
こちらは長期戦だったけど近頃ようやく被ってくれるようになってきたよ。
それでも自転車乗ってる時に脱がれたりしたら「帽子捨てやしねぇか!?」とドキドキするけど。
でも下も自分で帽子被って「かーいーv」をやるようになってきたから
こりゃしめたもんだと思ってる最中です。
585名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 11:08:21 ID:XpD83CeJ
>>577
気づくの遅くてスマソ
いつものペース、ってのが重要かもしれませんね。
根気良く続けてみます。

>>583
そういえば最近はドライヤーや掃除機のブォーっていう音も怖がります。
これも成長の証…かな。焦らず気にせずやっていこうと思います。
ちょっと気が楽になりました。
586571:2006/07/02(日) 12:53:30 ID:YW8+Sf5x
573さんありがとうございます。
うちはお菓子を食べてもご飯は食べますが、お菓子の食べ過ぎは身体にも良くないし。
ある程度で子供にやめようねーって言うと、周りのママが可哀相ってみんなして言うんですよね。

みんなが集まる子供の分それぞれお菓子を用意するので集まるとすごい量です。。
みんな1〜2歳のかたまりです。
どれくらいが適量なのかなーって思って。
587名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:21:27 ID:y9w1UHlL
ここにくるとみんな同じだなーってほっとする。@1歳2ヶ月男児
大好きだったお風呂を嫌がりだした(3ヶ月くらいからザブーンしてる)
掃除機も、帽子の件も然り
自我の芽生えか癇癪もすごい。
でも宇宙語ながらもおしゃべりは楽しそうだし、歩くのも上手になってきたし
可愛さも倍増してきたことも確か。
588名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 15:59:28 ID:5faYyxRl
ウンチについて質問させてください。
娘@1歳0ヶ月ですが、ウンチを毎食後&おやつ後は必ずと言っていいほどします。
しかも一回の量もけっこう多いし、硬さもペースト状のゆるウンです。
一歳ってまだこんなもんでしょうか?いつになったら一日一回くらいで固形状に
なるのかなあ。。
もちろん個人差あるとは思いますが、みなさんのお子さんはいつぐらいから変化
ありましたか?
589名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 17:23:23 ID:UDbD39VT
>>588
うちの娘1歳2ヶ月は、生後2ヶ月ごろから1日1〜2回。(ちなみに完母)
6ヶ月で離乳食を始めたあたりから少しずつ固くなり始め、1〜2日に1回ペースに。
ちょうど1歳頃から大人並の固さのウンチをするようになりました。
ちなみにウンチするときは必ず立ってどこかに掴まり、目を見開いていきみますw
590名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 20:13:05 ID:93Hn0ajq
>>588
男@1歳10ヶ月ですが、1日2回はしてる。
日によるけど、最低1回、多くて3回(おやつ無しなので毎食後)
硬さは大人のうんちよりは、若干柔らかく、粘度っぽい。

うんちの回数や硬さって気にしたことなかったなあ。
まだおっぱいあげてるから、こんなもんなのかしら。
591名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 20:16:30 ID:pFbS6jcT
>588
うんちはやわらかめの方がいいですよ。
うちは1歳7ヶ月男児ですが、
快食・快動・快眠の子なので、1日3回はします。柔らかめ。
大人でも、理想のうんち回数は1日2〜3回だとか。
592392:2006/07/02(日) 21:44:56 ID:RQmq/kME
亀ですいません。
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
とりあえず、今後は慣れる事を期待して「いくぞー」と声を
かけてからシャワーで流すというのでやってみます。
593名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 22:01:22 ID:aq5ChgaJ
帽子クリップ、西松屋で見ました。
あとはアウトドアショップにもよく置いてあります。
うちはモンベルで買ったけど、10センチくらいで1歳児でもオケでした。

594名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 22:57:35 ID:Xdes05RC
帽子クリップ、100均で売ってる。
クリップが金属のとプラスチックのとあるし、ただの紐のも
あればコイルになってるのも売ってるよ。
何個か買っておいて、外出先でハンカチを止めてよだれかけ
にしたり、買い物中オモチャ持たせて置く時ポイしない様に
服に止めておいたり。
アームバンドのクリップタイプも夜寝る時シーツのよれを防ぐ
のに四隅を引っ張って止めるのに使える。
595名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 23:40:01 ID:O9LKR/vV
うちの娘は赤本で買ったコイル状の帽子クリップを
食いちぎりました。2本も。ちきしょー。

>>586
ホント、お菓子問題って困るよね。
だらだら食べていると虫歯もできやすい環境になるし、
メリハリのある食生活の習慣づけも難しいし。
私の周囲もお菓子あげるママン多いです。しかも
仲良い人たちだから余計に困る。
「うちの子、お菓子食べるとごはん食べなくなるの〜」
と言ってやんわり断ってます。
596名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 00:07:50 ID:eCFB24Dc
>>530
うちもコンビマグ使ってました。
あの白い部分の汚れは気になりますよね。
壊れるの覚悟なら、あの白い部分は外せますよ。
上のつまみ部分の下の隙間にスプーンかナイフを入れて
テコの原理でカクっと外します。
でも何度もやってると、下の部分が折れますw

それでも一度目に外した時の中の汚れ具合といったら
…!!マジ…@@でした。
597名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 02:06:06 ID:SDT04rNQ
うちは7ヶ月あたりから随分と便秘に悩まされました。
新生児期から離乳食始めるまでは、ほぼおしっこと同じ数だけユルウンしてたのに。
放っておくと4〜5日出なくて硬いチョビウンでお尻が爛れ…何度か浣腸も使用し
食事の内容やらマッサージやら私の方がウンチノイローゼ気味になるほど心配しました。
が、1歳過ぎから突然何でも食べるようになり、同時に尻穴も開通。
今でもたまに硬いウンチョスでお尻が切れることがありますが日に1〜2度は出ています。
598名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 02:36:32 ID:g6mfhgJD
>588
うちも1歳0ヶ月、つい最近まで588さんとこと全く同じでした。
最近ようやく一日一回か二回のペースに。
でもそれも食べるものによるかな・・・
トマトとかバナナとかをいっぱい食べた日は回数も多いし軟便です。
元気もいいし良く食べるから、まあいいかと思ってます。
599名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 09:39:13 ID:LgtFeKVT
みなさんのお子は最初の昼寝は何時からですか?
うちの子1歳1ヶ月は
6時に起きて8時半にまた寝ます。
早いですよねw
600588:2006/07/03(月) 10:04:48 ID:aTWVD3fX
>>589-591,>>597-598
ウンチについてのご回答ありがとうございました。
回数多いのも軟らかいのもまだこの時期なら当たり前なんですね。
昼間だけ布オムツ使ってるので、回数が減ってくれるとありがたいなあ
と思ってたのですが、まだ当分はこのペースにつきあっていくことにします。
ちなみに今日もすでに2回出しましたw >>589さんとこと同じくスタンディング
でいきんでます。
601名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 10:38:07 ID:6TiLqOMR
>>599
ウチも1歳2ヶ月だけど6時起床で9時30分くらいには寝るよ(1時間半寝る)
最近は暑くて疲れるらしく夕方4時から1時間くらい寝る

それでもちゃんと8時から眠れるから問題ないかなぁと思ってるんだけど
ダメなのかなぁ
602名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 10:42:59 ID:3wKtsKUs
>>601
うちも同じだよー。
大丈夫じゃない?
夕寝で寝るのが10時じゃ参っちゃうけど、
うちも8時過ぎには寝るから、心配してない。
603名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 11:25:33 ID:rupsXjG+
お昼寝は午後3時までってどこかで読んで、
朝寝、昼寝を各1時間半くらいづつ。一歳二ヶ月。
おんぶか添い寝で3時間くらいは寝続けるので、適当に起こす有様。
まだまだ赤ちゃんなのかなぁー
604名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 12:01:56 ID:J8U1tL/+
>>599

うちは六時起床、八時か九時に1時間半ほど寝て
一時ごろからまた30分〜1時間昼寝、
たまに四時か五時にねむそうにします。

うちは夜が苦手で。7時か8時にはねます。
夜泣は三回ほど。
605名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 13:33:47 ID:jBu/TQJ9
六時起床の赤さん多いんですね!それって自然に目が覚めるのですか?それとも時間が来たら起こしてあげるのですか?
うちはどうしても五時過ぎには起きてしまいます。
寝るのは八時過ぎです。
せめて六時台に起きてほしい…。
606名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 15:15:22 ID:nE/dbQhW
1歳3ヶ月。夜は19:00-20:00就寝。朝は5:00-6:30の間に自分で起きる。
起床時間・睡眠時間に関係なく11:00前に昼寝2-3h。
いつもお昼が遅めになってしまう。
午前中に出掛けるとお昼も食べずに寝るので遅い時は15:00頃食事のようなおやつ。
無理に起こしたり食べさせようとするとグズりが酷い。

ヤツなりのリズムなんだろうと、今は様子見てるけどこれでいいのかのぅ。
まだ寒い時期は7時前に起きてたのに最近は6時前連発。
サマータイムなのか? orz
607名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 20:29:10 ID:wit7iR7H
>>514
皮膚科or小児科いったかな。
赤いブツブツはあせもでしたか?
うちの息子にもあるのでチョト気になってました。
608名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:43:48 ID:cE/fmnYa
時々朝04:00とかに起きているので
部屋に危険なものがないようにしておいて
「勝手にしなされ〜」と私は寝てます。
奴のサマータイムなんざいちいち付き合ってられませんw
母起床時間は05:00です。

起こしてからぐずって食べない事もありますが
よっぽど食欲旺盛な子じゃない限り
1歳さんは起きてから、30分〜1時間置かないと
食べたいという気持ちが湧かないそうです。
ハイテンションで
「おっきろ〜♪おっき〜ろ〜♪」と無理やり起こして
30分程遊んでからご飯にしています。

リズムが出来ていればOKなのでは?
609名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:44:05 ID:GUK1mXpA
6時前起きの子多いんだね。
うちだけじゃないんだ・・・がんばろう(ノД`)
610名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:47:15 ID:cE/fmnYa
ごめんなさい、あげてしまいました。
611名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:51:50 ID:XoOwIX1V
>607
>514です。ブツブツがひどくなって額が真っ赤になってしまったので
小児科に行きました。
アセモということで塗り薬をもらいましたが、あまり良くならず、頬や腕にも
ブツブツが広がってきたorz
涼しくして汗はこまめに拭き取ると言われたけど、一進一退。
暑さはこれから本番なのにどうしよう('A`)
612名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:06:41 ID:jX8EwJlA
1歳3ヶ月
朝は7時から8時の間に起きることが多くて、昼寝はお昼頃に1時間ほどかなぁ
その日によって違う
夜は遅くまで起きてる時もある
613名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:17:58 ID:cE/fmnYa
>>611
肌が敏感な子はふき取りの刺激に対しても、
痒くなることがありますよ。
(うちの子がそうです)
赤ちゃんタオルは、大人用を洗濯した後、もう一度洗い脱水、
ふき取りよりもシャワーで流して、ポンポン叩いて水気取り。
身体が火照っているとそれが不愉快で泣いて、汗まみれになるので
火照りが静まるまで全裸で過ごしています。
(時々おしっこモラッシャーでベットが大変ですが。)
あせも部分はタオルの後に、ティッシュでポンポンと
完全にさらさらになるまで乾かしてみてください。
614名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:31:45 ID:ZaQh/kWk
ティッシュは意外と刺激になるよ。
色々薬品使ってるしね。
敏感赤には、ガーゼが一番じゃないかなー。
615名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 23:33:13 ID:ThQBEFle
赤ちゃんグッズスレも一応覗いたのですが、
あちらは本当にベビーがメインのようなのでこちらで聞かせてください。

ベビービョルンのソフトスタイを食事のとき使っているのですが、
最近どうも本体から洗剤のにおいが取れないのです。
ポケットに落ちた食べ物をスプーンですくって食べたら
(卑しくてスマソ)洗剤の味!オエ〜
同じような方いらっしゃいませんか?何か対策があれば
教えていただきたいのです。。
同じような素材のものであれば、きっと別ブランドでも起こると思うのですが。

使い勝手はよいので、ずっと使いたかったのだけどな。。
616名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 23:43:18 ID:tMLAsNBZ
一才一ヶ月の子のパパです 今縦だっこ中で子は寝ています風邪で鼻を詰まらせ布団におくと咳をして泣き 抱き上げてはまた置きの繰り返しです 寝かし付けるよい方法はないでしょうか 慣れない書き込みですみません
617名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 23:49:02 ID:5baMQK8L
>616
本に「咳や鼻づまりなどで苦しそうならば、お母さんが抱っこして子供さんを胸に寄りかからせる
ようにして休ませてあげてください(お母さんは布団の上で足を投げ出し壁にもたれかかるように)」
と書いてあった・・。お父さん、布団を壁に寄せてクッションかなにかで背当てを作って一晩中抱っこみたいデス。

あと、湯けむりモウモウの浴室にいると、少し鼻づまりがよくなるです。
618名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 23:52:28 ID:FCQsaTEL
枕や座布団で上半身が高くなるようにできないかな?45度くらいに。
619名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 23:57:30 ID:tMLAsNBZ
616です 一晩だっこかくごで試してみます ありがとうございました
620名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 00:09:39 ID:gvKMx+hM
鼻吸ってやれば?
621名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 00:15:58 ID:HofD0BZK
質問なのですが、
皆さんのうちのお子様達は、一日どれくらいテレビみますか?
30分以内や、見せない方はどの様に家事されてますか?

我が家の1才3ヶ月男子なのですが、
言葉が遅い為(パパ ワンワン イタイイタイ ママ 犬の名前)
ベビートークを参考に、テレビ0運動を始めたのですが、
昼寝いっぱいしてくれた日や、夫がお風呂入れてくれた日は0に出来るのですが、
普段は、どうしても20〜30分位1人で見せてる感じです。
622名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 00:39:32 ID:UVZ7mvy5
そのくらい別にいいんじゃ?
てか、言葉も遅くないと思うんだけど。
なんか思い詰め過ぎてない?

うちは2時間くらい見せてたりするけど言葉は早め@1歳9ヶ月息子
623名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 00:43:15 ID:ciVJeQYv
テレビかぁ・・・朝30分(家事や子供の風呂入れ準備で)スカパのアニメ・
昼はニュースといいともで1時間、夜は6時半くらいから子供が寝る9時まで。

テレビ依存の自分としては精一杯頑張って消してるんだけど、努力はマダマダか。
624名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 01:24:11 ID:8scXVFFy
うちの一歳三ヵ月なんて、チャチャ(お茶)と、たま〜にママしか喋らないよ。ワンワンニャンニャンなんて全く言えないし…あまり気にしてなかったけど少し心配になってきた
625名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 01:36:39 ID:8Wb07Bc6
うちの1才3ヶ月もアンパンパンしかしゃべらんよ。
テレビの見すぎ?
626名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 06:22:22 ID:l4cIGpiL
う〜ん。テレビはあんまり関係ないと思う。
テレビうんぬんより
テレビを親もしくは子が見ている間
話しかけたりしないって事がよくないと言われてるんじゃないかな。

でも個人的には小さな子が
お笑いタレントのマネとかしてるのは
好きじゃないのでそういうテレビは見せたくない。
627名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 07:50:11 ID:Ykh+tfxo
ああ、確かに嫌かも>芸人の真似
以前は別にいいかな〜というか特に気にしてなかったんだけど
友人の2歳の娘がHGの「わっしょーい」の真似をしてるのを見てから嫌になった。
628名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 09:06:47 ID:DlwMxhsK
>>616
やっぱりあせもでしたか。
うちも一日2〜3回シャワーで顔を洗ってるんだけど、
イマイチよくならないし、うつぶせ寝で汗をかくせいだろうと思い、
しょうがないからエアコンつけたまま寝たら、
今朝鼻水が・・でもブツブツはちょっと良くなってる。
適度にエアコン効かせるのって難しい。
629名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 11:05:56 ID:f3pNajDE
>>626に同意。
テレビに子守りさせておかなければいいんだよ。
家事の合間くらいは一人じゃないな…上の子もいるから
二人で見せている。
このビデオ終ったら「アンパンみたい〜(こんなクリアな発音じゃないが」
言ったりもする。やや言葉早め@1歳8ヶ月。

630名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 11:41:36 ID:lIifxiQ3
上の子の時家事をする時間をつくるために午前と夕方それぞれ3時間は
テレビ見せてた。
でも言葉は早くて、1歳前に喋りだして2歳前には普通に会話ができるようになった。
下の子は今1歳ちょうどだけど、上の子の生活に追われてテレビを見せる時間は
ほとんど無しだけど「あいっ!」しか言わない。

テレビに子守りさすなと言うけど、核家族じゃママの忙しい時間に子供を黙らせてくれる
テレビはかかせないと思う。
631名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 11:42:00 ID:KO9HKmmt
いいパパだなぁ。
うちの旦那にも見習ってほしいよ。
がんがれ。
632名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 12:20:33 ID:k5d5uqAx
だよねー。
昔はそれこそ、農作業中に柱に縛って放置だったりした訳だし。

常にかまっていなきゃいけないような風潮はどうなんだろうね。
親が子と二人で煮詰まるよりは、たまにはテレビ見せて息抜きした方が
子にとっても良いような気がするんだけど…

で、テレビのせいで言葉が遅れたとしても、それって病的な遅れとは違うんでしょ?
そんなに気に病む事なのかな?
633名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 12:35:31 ID:QJBE+0mr
>621
うちの子はもうすぐ1歳8ヶ月。たまにマンマと言うだけ。
634名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 12:47:15 ID:NsVJWaKO
1日30分くらいならTVはOKでしょ。

TV見せるなというのは、
長時間見せると外遊びができなくてヤバイよ、という意味だから。

炊事はまとめ作りや常備菜を活用して、子供が寝ている間にしてる。
掃除は一人遊びさせておいて、時々声をかけながら。
635名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 12:53:58 ID:X0XRauFq
依然テレビ云々は新聞に載ってたけど
その家は共働きで実家にあずけていたらしいけど
一日7〜8時間外にも出ずにずっとテレビの前に放置して
おじいさんおばあさんはその間疲れるからといって
相手をしなかったら3歳になっても一言も話さなかったと言う内容だったよ

それで病院で先ずテレビをやめて話し掛けて一緒に遊んであげなさいといことだった

だからちゃんと相手をしてあげて話しかけてあげたら大丈夫だよw
636名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 12:55:12 ID:ANMEkjqQ
>>634
いやいや、そういう意味じゃないよ。

■■ 乳幼児のテレビ・ビデオ長時間視聴は危険です
http://www.jpeds.or.jp/saisin.html#67
(日本小児科学会の提言)
637名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 19:40:55 ID:ZCC3du66
>>636によると、長時間視聴と判断されるのは、一日4時間以上ってかんじっぽいね。

>聴時間別に運動,社会性,言語の発達状況をみると,
>4時間以上の子ども(長時間視聴児)では4時間未満の児に較べ,
>有意語出現の遅れが高率であった(1.3倍).
>また,子どもの近くでテレビが8時間以上ついている家庭(長時間視聴家庭)の子どもで
>有意語出現の遅れの率が高かった.
>特に,長時間視聴家庭における長時間視聴児の有意語出現の遅れの率は
>短時間視聴家庭の子どもの2倍であった(図1).
>地域によっては,長時間視聴児に言語発達全般の遅れが認められた.
638名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 19:46:34 ID:RgQFPNU3
24時間付いてる。けど見ない。BGMでもダメなのか。
639名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 20:12:45 ID:NsVJWaKO
>638
子供はシングルチャンネルといって、
1つのことしか聞いてない(耳に入らない)。
なのでずっとTV付いてると、
あなたの言ってることは聞いてないとオモ。
BGMならラジオでしょ。
640名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 20:38:12 ID:SKiMfUf4
ていうか、子供ってテレビに映っているものが自分の興味あるものである
時しかテレビを見てないよね?いないいないばあ、とかCMとか。
4時間わきめもふらず真剣に見続ける、って1歳児には無理だと思うんだが。
641名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 20:44:44 ID:RgQFPNU3
興味無いみたい。テレビ。
時々見るけど。
子供向け番組かけても15分位かなぁ。
「今見なきゃ後で見れない!」って危機感が
生まれなくていいかなぁと。
普段は映画とか延々と流しています。
私も見ない。小さい音でBGM(というか静けさが怖い)として
使ってる。
642名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 20:58:30 ID:UP/WyNMz
>>641
全く一緒。うちは15分ももたないな。
子供番組も私自身が見ていられないのですぐ替えてしまう。
テレビの中のものより、私がへたっぴぃな歌やダンスを披露する方が
お気に召すみたい。
静けさ苦手でつけっ放しなのも同じ。テレビを特別なものに
したくなかったので、それは良かったみたい。
643名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 21:01:45 ID:Ns6puzMV
うちも一歳半になるけどマンマとたまに言うぐらい。
もうすぐ健診だし心配だ。
644名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 21:03:09 ID:DYiAbnUW
>>641
>>642
うちも一緒@1歳1ヶ月。
1歳半の知人のお子はおかあさんといっしょをガン見してるらしいけど(1歳2ヶ月頃から)
うちは、1分くらいしかガン見しないな。
子供の声がしたときとか。
おかあさんといっしょの時間帯って どうしても朝のワイドショー見たいし・・・。
645名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 21:05:58 ID:NsVJWaKO
だめだこりゃ。
646名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 21:08:44 ID:lVgFia3j
>>644
何度も見せないと、興味も湧かないのでは?
普段、ワイドショー見せてるなら尚更w
647名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 21:21:07 ID:dE+1hKnH
>>639
BGMがわりのTVとラジオってどう違うの?
両方音だけだったら同じような気がするんだけど。
648名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:02:41 ID:391f6W7x
4時間以上の子ども(長時間視聴児)では4時間未満の児に較べ
・・・・の見るの基準が以外とでたらめだったりして。
調査結果の本当の意味は、
4時間以上の母親(長時間つけっぱし親)では4時間未満の母親に較べ
子供への、語りかけが少ない・・・・だったりして
・・・・わたしのおちゃらけ見解です。スマソ
649名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:06:01 ID:KeB3ewFc
そこまで難しく考える事かな?
言語の遅れだとかの危険性が懸念されてるけど
テレビ長時間はあまりイクナイ(・A・)程度の事を頭にとめておくくらいでいいと思う。
その上でテレビつける時間の長短は各自の主観だし
「テレビは害悪!百害あって一利なし!」なんて頑なな人だってそうそういないよね?
650名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:08:52 ID:1Uyt67FT
>648
×以外
○意外

おちゃらけるのはいいけど誤字には注意してくれ。
651名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:23:58 ID:yTAdVN7/
>「テレビは害悪!百害あって一利なし!」なんて頑なな人だってそうそういないよね?

意外と居るよ
652648:2006/07/04(火) 22:24:57 ID:391f6W7x
>>649さん
わたしも、そんなつもりでカキコしました。
なんでもそればっかとゆうのは好くないと思うけど。
耀はバランスだと思うんです。
・・・・・けど、一日4時間以上集中してテレビ見てる1歳児て、
どのくらいいるんだろうか。(サンプル全体のなん%ぐらいなんだ?)
653648:2006/07/04(火) 22:29:43 ID:391f6W7x
それとも、実験でわざと・・・てことはできないよね。
654名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:50:16 ID:I1gU5IKc
648が考えてるよりは、意外と多いと思うよ>テレビ4時間以上見てる1歳児

わんぱーくが朝・夕2時間ずつだから、合わせて4時間。
わんぱーくをずっと見せちゃうような家だと、
わんぱーくが終わったからといってテレビを消すわけではない→次の番組も見ちゃう
わんぱーくの次は、朝は人形劇とかピタゴラ・わくわくさんなどで
夕方はアニメや天才てれびくん(子供が出てくる)
1歳児もまだまだ食いつく内容となっておりますw
さらに、しまじろう系の教育ビデオやディズニーの映画ビデオも1日に見てる
って子もいるのかも・・・ひぃぃっぃぃぃいっ
655名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:54:23 ID:I1gU5IKc
わんぱーくが縦4つ・・・我ながらウザw
656名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:00:09 ID:FetOJ1cv
うちは4時間に限りなく近いなぁ@教育テレビ
言葉は問題ないよ。てか、良い影響を受けてるかも。
よく自分で歌いながら踊ってるし、言葉も増えた希ガス
657名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:02:41 ID:FRGQdIaW
私が聞いたのは、
テレビは一方通行だから、コミュニケーションの能力が育たない、だったよ。

例えば、最近の事件で多いのが、
「言い合いになって、もめて、殺した」というのではなくて
「カッときたので、側にあった棒でなぐって殺した」というかんじで

テレビやビデオ(ゲームもかな?)を長時間見せられた子供は
自分の気持ちを相手に伝えてわかってもらう手段をしらないので

気に入らないことがあったときに、
話し合いや、説得をしようとせず、
いきなり、そばに棒があればそれでたたいてしまったり、
包丁があればそれで指してしまったりしてしまう傾向がある、ということだった。

文章がわかりにくくて、申し訳ないけど、
ちょっと怖いので、なるべく見せないほうがいいのか?と悩み中。

その対象が、親だったら、自分じゃん、って思うと怖いんだけど。


658名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:05:54 ID:DYiAbnUW
NHK教育は見せたほうがよいのか、それとも、見なくてもほかのことで遊んでいるなら見せなくてもよいのか、どっち?
まあ、うちは1歳1ヶ月だからまだいいかなあ?っておもってます。
659名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:29:22 ID:KeB3ewFc
>>658
「どっち?」ってのはここで答えが出るもんでもないよ。
見せたいなら見せればいいし別にいいやって思うなら別にいらないんじゃ?
660名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:37:58 ID:UUeARTl3
この流れ、どうしても
「あまりテレビを見ない我が子はエ(ry」
としか読めない。

そんな我が娘@1歳9ヶ月はワンワン命だけどw
この番組で覚えたことはたくさんあるし
まぁいいかなと。
テレビのせいばかりじゃないこともいっぱいあるんじゃないのかな。
661名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:38:00 ID:7pjgga+U
一歳9ヶ月@男
もう、自分でテレビのスイッチ入れるのはお手もの
もうこれ以上見せたくないと思って元の電源切っても
テレビの裏に回って電源オン→テレビオン!
遊びに夢中になってるからと消しても勝手にオンして見ながら遊ぶ・・
一歳にしてテレビがBGM代わりになってるのマズイなぁと思うんだけど。
さすがに食事の時は、釘づけで食べないので消してますが・・
662名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:11:58 ID:GMQaeUk4
うちの息子@1歳2ヶ月は、機嫌が良くないときでも
好きなテレビが付いていると、大人しく食事椅子に座って
ご飯を食べてくれる。
食事中のテレビは控えたほうがいいと分かっていても、
苦しいときのテレビ頼りをしてしまうことがしばしば…orz

同じくワンワン命で、いないいないばぁはガン見です。
フルハウス(海外もののホームドラマ)もノリノリで見てた。
でも、すべての番組を凝視という訳ではないので、
小さいながらにも好みがあるらしい。
663名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:15:21 ID:u3Ex19j1
言葉の問題はちょっと置いといて、
視力の問題としてはどうなんだろう?
うちは気がつくとテレビ画面に貼りついて見てたりするから
視力の低下の方が心配だよ。
引き離して遠くに座らせたって自由に動き回れるからすぐまた(ry
664名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:21:13 ID:76bPMUwx
>663
ウチも画面に張り付き釘付けでガン見ですね
「座って見なよ」というと、すんなりソファ〜まで下がる
でも、気が付くと張り付き・・「座って・・」の繰り返し・・orz
665名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:58:38 ID:zDm8/eDg
>621です。
テレビについて色々ありがとうございました。
666名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 01:48:31 ID:KvKhQi0j
とある教室の体験に行ってきました。
音楽に合わせて皆と踊ったり出来ない娘に先生は??の表情…orz
「NHK見せていますか?」と、先生。あまり見せていないと答えるとかなり引いてた。何をして遊んでいるのか不思議がってた…。

ちなみに一歳四ヵ月。
皆と同じに踊れなきゃヤバイのかい?音楽に合わせて変なダンスみたいなのはするけど、それじゃ駄目らしい。体験はまだ何日か残っているけど、行くのやめようかな。。
667名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 02:11:36 ID:SzQjFXk1
ヤな先生だな・・・
668名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 02:31:42 ID:2yPsN0qF
>>667にドウイ。
テレビ見せていても、ちゃんと踊れる子ばかりじゃないよ。
1才4ヶ月でしょ?音楽に合わせて楽しそうに体を動してればOKじゃない?

私の友達の子は、テレビ見て踊ったり体動かしたりしない子だったよ。
ただじーーーっと座って画面見てた。そういう子もいる。
テレビ見せてないので引くって、変な先生だね。
何して遊んでるか…というのも余計なお世話だし。
669名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 05:11:55 ID:iBUoFwPc
>>666
本当、ヤナセンセイだ。
子供が笑顔で毎日過ごせていれば何にも
問題無いよ。ミルク会社の人がやたらにミルク
薦めてまるでおっぱいには栄養が無い!と
キレるのと同じ匂いする。商売、商売。キニスンナ。
670名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 07:37:15 ID:KvKhQi0j
>>666です
皆さんアリガトー。他のお子さんたちがうちより数ヵ月上ばかりだったんです。
2歳前ともなるとこんなにいい子なのか?と思う程みーんな何でも出来て、普通に会話成立してました。
「ママ、お外でジュース飲みたい」とか。いや普通なのかな?
そんなスーパー天才集団(私にはそう見えた)を尻目にうちの娘は一人走りまわってましたよorz
先生に、「月齢違っても同い年なんだし…ねぇ」と言われたよ…。
671名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 07:49:12 ID:bZUSl+zf
>>670
うはー。
そうやってふるいにかけて扱いやすい子だけを集めてるんだろうね。
乙カレサマ。もう逝かなくていいと思う。
672名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 08:00:08 ID:s/JmFLWs
入っても苦労しそうだ。ヤメトケ。
673名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 08:02:39 ID:kiEkEZ9H
>そうやってふるいにかけて扱いやすい子だけを集めてるんだろうね。

これだろうね。
だからスーパーキッズばかり集まってるんじゃまいか?
しかし、月齢違っても同い年って… 先生独身なのかな?
674名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 08:10:00 ID:kiEkEZ9H
あ、テレビの話を書き込みに来たんだったw

一日中テレビに子守させてるとかじゃないなら、平気じゃないか?
だってさ、うちらも多分テレビ見せられて育ってるよね。
最近の子は切れやすいって言うけど、報道されやすくなったのもあるとおも。

だからと言って、ガンガンテレビ見せろと言う訳じゃなく
あー、もう○時間テレビ見せちゃった。とかストレスにするのは
良くないんじゃないかなと思って。
見せないに越した事はないんだろうけどね。
今まで付けっぱなしだった人は、あ、と気が付いたらちょっと消してみるとか
言葉遅めかな?とか気になる事があれば減らす位で良いんじゃないかな…
675名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 08:12:51 ID:6dJz4PHK
そのNHKの体操のコーナーだって、
出演してる子の中には踊らないでボーッと立ってる子もたくさんいるのにねぇw
676名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 11:32:16 ID:Dj6ONHo3
TV視聴の件、元になってる論文をよくよく読むと、仮定と結論(事実)をごっちゃにしてたり、
極端な例を、さも「TVを見せること自体が害悪」みたいに受け取られかねない
書き方をしてたりで、相当恣意的なものを感じる。

自分の印象は「この論文書いた人がTV嫌いなのはよくわかった」だった。

このデータにあるような、極端にコドモをTV漬けにしているような親は
たぶん他にも接し方に問題があるだろうし、おまいらの警鐘に貸す耳
なんざ持ってないよ、と思う。

普通に子育てをしている親をいたずらに不安に陥れるようなやり方は
たとえ親切心からでもどうかと思う。
(またそれをセンセーショナルに取り上げるマスゴミもなあ)
677名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 12:04:10 ID:qyuw8bGg
マスコミは、過激にしないと、注目されないから
割り引いて見るべし。
678名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 12:16:30 ID:g3rrcHdW
まあ、TVを見せずにいられないor点けずに1日過ごせない人は、
精神的にアレな人が多いわけだしね・・・。
679名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 12:17:54 ID:WykjSrDp
姑宅に行くと必ず居間でテレビつけっぱにしてるのを
やんわり注意する理由付けにはなる>マスコミ

物(やらなんやら、いろんなこと)は使い様ってことだろ。
680名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 12:49:57 ID:yIviZeqV
>678
はいはい
自分が見せなければ良いだけの話でしょ
わざわざ煽るような言い回し方する親の方が
テレビを見せる親より問題でしょw
681名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 13:50:22 ID:u3Ex19j1
ちょっと前に視力の低下のこと書いたものですが、
あんまり皆さん心配してないのかな?
それともそんなに心配するようなことじゃないのかな。
682名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 13:53:47 ID:iBUoFwPc
>>681
しつけの問題だと思う。。近付いて見る事で視力が低下するなら。
683名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 14:11:57 ID:1VRW2mR3
この間、電車に乗った時にどっかのおじさんが
「最近のテレビは近くで観ても目が悪くならないらしいよ」って
話してたのが聞こえたんだけど、本当なのだろうか?
684名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 14:25:00 ID:T5dcqsM8
テレビを見ている時間は常に 受け身 の状態らしい(気持ちが)。
自分が座っているだけでいろんな情報が頭に入ってくる事に慣れてしまう。
そうなると、自発的に何かを調べてみようとかいう探求心が弱くなってしまうこともあるみたいです。
685名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 14:54:53 ID:XSpRzga+
もうテレビの話はおなかいっぱいだよ。
見せたくない方針の人は自分のお子にそうすれば良い。
ちょっと押し付けがましいよ。
686名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 14:57:05 ID:B+vVVonm
今日近くの市民センターで、
親子で一緒に遊びましょうという内容の講座がありました。
対象は幼児。
息子は1歳5ヶ月なんだけど参加していいのかわからず、
駐車場まで行ったけどそのまま帰ってきてしまいました。
ヘタレな母でごめんよ。
このスレを見てる限り幼児ということでいいんですよね?
来月またあるので、今度は直接市民センターに聞いてみよう。
チラ裏スマソ。
687名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 18:42:41 ID:fDbMKUe3
>>621
え〜〜!うちの4月5日生まれ(今日で一歳三ヶ月)も、パパママすら言えないぞ。
まずい?
保育園でむちゃくちゃ子どもどうしで遊んでるけど。あ、男の子です。

長女も同じようなものだったけどなぁ。
こっちの言う事はなんとなく理解してると思うから良いんじゃない?
688名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 21:19:32 ID:a6gjpOMZ
>>681
専用の椅子を作って、そこに座るようにしたらどうかな?
うちもテレビに貼り付いてたんだけど、新しく購入したビーズクッションを定位置にした。
テレビに近づく→消す→クッションに座るとテレビ付ける
を繰り返すうちに自分から座るようになったよ。
689名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 21:46:54 ID:xBNJCuTE
うちは、テレビから1mくらいのところに柵を作ったよ。
ダイソーのネットを接続部員で繋げて、ホームセンター
で突っ張り棒を買って、天井と床に突っ張り棒して

I+++++I

こんな感じに作りました。
触って欲しくないものは、テレビ側の柵外に放って置けるし
(ゴミ箱など)、洗濯物もたたまず放置しておけるよ。
690名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:07:16 ID:Y4Nl5AmU
>>689
接続部員、何人いるの?すごい部活動だw
691名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:15:12 ID:wyM0AOBr
>690
ワロタよw
692名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:20:24 ID:PRu3DWXK
>>690
なんかサッカーのFKの時の人壁を思い出したww
693名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 23:19:44 ID:8Nyxeh7w
通販で、1M(だっけな)以内に近づくと自動的にテレビの電源が落ちるセンサーが売ってた。
激しく心惹かれたけど、2マンくらいしたからあきらめたわ〜
694名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 07:51:46 ID:3vH1VHc7
>>693
欲しい!
うちの子、離れてと言えば離れてくれるんだけど
夢中になるとすぐ近付くんだよね(´-`)
離れて離れて言うのも疲れるから欲しいわー。

ただ、うっかりサッカー中とかに近付かれて消えたらウツなんで
近付いたら「離れろー離れろー」ってしゃべる物が欲しいわw
695名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 08:55:34 ID:ztOH4WMs
1歳児だとまだ目は近視状態だときいたよ。(細かい数字まで覚えてなくてスマソ)
ようははっきり見えてないから画面に近づいてしまうんだって。

確か三歳児検診で視力検査があると思ったけど、その頃には普通に見えるように
なるからテレビとの距離はそれから気にするのでもいい気がする。
三歳過ぎても画面に異様に近づくときは眼科もしくは耳鼻科に相談。
見えてないか聞こえてない可能性あり。
696名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 10:12:26 ID:k23+vI3s

子供の甘やかせ方について意見をください。
一歳10ヶ月男児です。
日ごろはあまり強制することなく,許せる限り本人の好きなようにさせてきました。
しかしこのところ,登園前のNHK教育を途中で止めると(もちろん説明してから)ギャン泣きして,登園どころではありません。
また,「うたっておどろんぱ」のDVDを買ってからは,毎晩何リピートもして見ます。
連続で見るのはよくないと途中で切ると,またギャン泣きです。

まだ小さいので甘やかせることは大切だと思うのですが,
こういう場合,やはり泣いても切り上げたほうが良いのですかね?
毎朝,毎晩格闘しています。夜は一緒に踊って疲れて眠くなるので,また切った後の反応はましですが,
朝が大変です。今までは声をかけるとさっと玄関まで歩いていたので。
イヤイヤ期突入だから仕方ないのか…。初めての子育てで,こんなことで頭を痛めています。
皆さんのところは,どうでしょうか?
697名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 11:53:44 ID:KPF3Fy02
>>696
切る前に説明じゃなく、見せる前に説明してもダメかな?
うちはまだそこまで理解できないので、1才10ヶ月のお子さんが
どの位の理解力があるのか分からないのですが…

朝の教育テレビは、○○の番組までね。
夜のおどろんぱは、○回までね。
どうかな?
698名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 12:35:21 ID:OJhcGFEK
うちは一歳ニカ月児なんだが、私でも朝の番組途中出勤は嫌かもW
朝は見せずに録画、帰ってきてのお楽しみにするのは?
リピートは回数を決めるとか。
699名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 13:18:56 ID:6cmH4NRo
うちは一才五ヶ月。わたしも途中は嫌だなぁ。
途中で切るぐらいなら、見せなきゃいいのに。
自分の親がそういうの平気だったから、子供の頃は嫌だったなぁ。
それって、美味しい食べ物を食べてる途中に取り上げるのと
同じだと思う。

きりのいいところで「はい、おしまーい」と声をかけて
すぐ次の行動に移したり、子供と一緒にその場をパッと離れたりして
工夫はしてるけど。
途中で切るのは、お約束が出来るような年齢になってからが
いいんジャマイカ?
700名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 13:34:41 ID:k23+vI3s

696です。
さすがに番組途中は切りません(さすがに可哀想なので)。
例えば,でこぼこフレンズが始ったら「これが終わったら保育園行くよ〜」と予告して,
次の番組の画面が見えないよう狙って境目で切ります。
でも,そのあとも子供番組があるのを知っているので,次も見る〜!って感じで泣くのです。
これでも,やっぱりまずいのかなぁ。だったらみせられないよな…。
正直,自分の出勤準備や朝食の片付けがあるので,まったく見せないのはキツイのです。
701名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 13:57:59 ID:+rGKhfIm
>>696 = >>700
ちょっと気になったので言わせておくれ。
甘やかすのと甘えさせるのは違うですよ。
(甘やかすこととと甘えさせることの違いはググってください)
TVやビデオに関してはどう考えても「甘えさせる」行為には見えません。
例えばこのまま幼稚園や小学生になったとして、
TVのせいで毎日遅刻をするようになってしまったら、
客観的に見て「時間にルーズな子」「約束事よりも今やりたいことを優先する子」
であり、これは親の「甘やかし」が原因ですよね。
結果として「甘やかし」に発展するような物事は、
子が泣こうがわめこうが心を鬼にしなきゃいけないんじゃないかな。
泣かれるのもつらいし、かといって忙しい朝はTVは神なので
非常に心苦しいかもしれないけどめげずにがんがってください。
なんか重箱の隅をつつくような言い方でごめんね。
言いたいことがうまく伝わりますように。

うちも一時期ビデオにハマって大変だったんだけど、
TVやビデオは1日2時間まで、見る時間帯もきっちり決めてます。
(これが習慣化するまでは毎日ビデオ見せろと号泣されて大変でしたが・・・)
TV・ビデオを一切見せずに済むならそうしたいけれど、
家事をこなすには仕方ないんですよね。


702名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:11:17 ID:k23+vI3s
969,700です。
皆さんご意見ありがとうございました。
特に701さんありがとうございました。

「甘やかす」と「甘えさせる」の違いは分かっているつもりでしたが,
混同してた部分もあったのだと思います。
まだ小さいのでおおよその意思疎通は出来ても,詳細のところはやっぱり無理で,
そんな時に子供が楽しみにしているものを止めさせるのは…と,とても罪悪感に囚われていました。
日中は離れているので,朝の番組を見ながらちょっとだけでも話したりスキンシップしたりするもの貴重に感じていました。
でも,ゆくゆくのことを考えると…。
様子をみながら,TVの切り上げ方を研究するしかないですね。
苦労するでしょうが,頑張ってみます。ありがとうございました。
703名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:18:16 ID:gJ43/LVc
テレビと同じくらいに熱中できる玩具があればいいのにな…
704名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:25:48 ID:BO1bRJhT
今時だけど、ビデオを使うってのは?
子供が好きな番組を編集しておく。
おかあさんといっしょ、が好きなら、
出かける25分前に再生スイッチオン。
「それじゃあ、さよーならー バイバーイ」  ザアアアアア砂嵐
そこで
「テレビ終わったね、じゃ、お出かけしようか」
砂嵐を見続けても仕方ないから出かける気になってくれるんじゃない?
DVDだと再生終了後は、メニュー画面の静止画になったり
DVD録画だと、パッとテレビ画像に切り替わったりするので
「終わっちゃった」感がイマイチ伝わらないからビデオがおすすめ。
705名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:26:03 ID:vJEHNkQ9
タイムリーな話題が!ちょうど私もテレビで悩んでたとこです。
うちの1才3ヵ月がパパママ言わないのは一日中テレビつけてるせいだろか・・・
今日からテレビはばぁとおかいつといいともwと夕方ニュースと、子が昼寝してる時だけ!って決めたよ。
ここ4ヵ月くらい家事や忙しい時はテレビに子守りさせてたから、やっぱりテレビ消した時や家事の時グズりまくりでツライけど、
これで少しは言葉が出てくれるかな・・・
私自身がテレビっ子だからかなりツライが・・・w
706名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:28:09 ID:82gLbf2W
ビリボいいよ。
707名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:41:21 ID:jrH26Pg2
ビニールプール買おうか迷ってるんですが、お風呂場で使っても子供は喜ばないですか?
ああいうのは外でするから楽しいのかな?
708名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:56:09 ID:e6DCn12K
とにっかく食べなくなった1歳4ヶ月児!
スプーンはポイ!
アーン、してもイヤイヤ。
味付けが悪いのか、見た目が気に入らないのか、謎…。

自分で一人で食べられるのってどれくらいの月齢なのでしょうか?
他の子とか、おせんべボリボリしたり、
バナナかじってたり、うちと全然違うからアセります・・・。
709名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:57:54 ID:Kc4J0RVN
>>700
根本的な解決方法じゃないけど、でこぼこフレンズの前で切ったほうがいいかも。
うちも、最初のうちは、でこぼこフレンズのあとで切っていた。ちょうど8:45頃だし
イントロのピアノの音で、母も消す時間だ、と気がつきやすいから。
でも、子にしてみると、もう「おかあさんといっしょ」の進行が頭にはいっていて
でも曜日の観念が薄いから、「でこぼこフレンズのあと、今日はピーナッツかな?
それともすり替え仮面かな?」とワクテカしてるところでテレビを止められるから
頭にくるようだったので、歌の切れ目、もしくは月歌の終わりで切るようにしたら、
すんなりあきらめてくれるようになりました。うちの子と同じようには
いかないかもしれないけれど、参考になれば。
710名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 18:10:27 ID:58L0M+cn
>>707
お風呂場で使うならお風呂に水で良いとおもw
子供はお風呂でもそれなりに楽しいみたいだけど、
親の方がお風呂場じゃつらいと思うよ。

例えれば、家の中をグルグル散歩するのと
外を散歩するのの違いみたいな感じw
711名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 18:16:36 ID:58L0M+cn
>>708
最近暑いからねー。
サッパリ物も嫌なのかな?

自分一人で食べられるのは、その子がやりたくなった時かな。
1才4ヵ月で自分で食べられない子なんてウジャウジャいるさ。
焦る必要はちっともないっす。
712名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 18:59:19 ID:SizUtOvB
1才1ヶ月の娘ですが
先ほど外で遊んでいて、少し目を離している隙に
石を口に入れてたので
だせだせと指やら突っ込んでたら飲み込んでしまいました…。

病院にも電話してみるつもりですが
こんな体験した方いらっしゃいますか?

いたらどうしたか教えていただきたいのですが。
713名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 19:07:11 ID:0YxRc7IR
石の形は?大きさは?
特別大きいとか、尖ったものでなければ下から出てくるのを待つしかないと思う。
714712:2006/07/06(木) 19:17:50 ID:SizUtOvB
>>713
よく見えなかったのですが1センチ角ぐらいで
そんな尖ってはいなかったと思います。

今色々調べてみたのですが
様子がおかしかったら病院で
普通ならやはり下から出てくるのを待ってみる
とありましたので

ちょっと様子を見てみます。

すいません、ありがとうございました。
715707:2006/07/06(木) 22:35:14 ID:hUYWXdon
>>710
なるほど!とてと分かりやすくて参考になりました、ありがとう!
716名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 00:27:29 ID:/GRPwGD3
一歳三ヶ月の息子なんですが、ここ半年くらい体重がまともに増えていません。
ずーっと8`から8.2`あたりをさまよってます…
身長は76aくらいあって、じわじわ伸びてはいるみたいです。
そのうち身長だけ伸びてガリガリになりそうで怖い。
ちなみにかなりの偏食です。ヤバイかなぁ…
717名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 01:53:39 ID:qk69mCKZ
>>706
うお!ずっと気になってたんだけど、1歳でも使えるのね。
週末に買いに行こうっと。
どうもありがとー。
718名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:05:32 ID:8kQwqX1B
うちの息子@1才5ヶ月。
私は仕事をしていて、息子は保育園に通っているのだけど、
毎日夕方、園の帰りに、園の隣の公園へ寄るのが正直つらいです。
砂場では、年長の子たちが砂で作ってくれた物を平気で壊し、
周りの子に砂を投げる時もある。また、人の顔をよくたたき、
私は勿論、保育園の先生からも注意をうけている。
また、砂場遊びに使うコップを持っては、
水場へ行き、中に水をや泥を入れると、自分の服にかけたり、周りにまいて、泥だらけにする。
手をつないで歩いてくれず、一人でスタスタ歩いては、
道路に出ようとし、危ないので、無理矢理抱っこして公園に戻ると、
大泣きして、地面に転がる。
何よりつらいのは、1才クラスで夕方17:00過ぎに
公園にいるのは、うちの息子だけ。
他の子は皆、母親に抱っこされて、おとなしく帰っている。
うちの息子は、帰ろうとすると、反り返って嫌がり、
地面にころがって愚図るので、結局公園に行くしかない。
お菓子あげたり、絵本渡したりもするけど、あまり効果なし。
ほんとはもっと自由に、泥だらけになるまで、思いっきり
遊ばせてあげればいいんだろうけど、危ないことや、
周りに迷惑のかかることばっかで、私は怒ってるか、他の子に
あやまってるかのどっちかで、とても楽しく遊べる感じじゃない。
何ていうか、気持ちに余裕を持てない。
年中、年長クラスは、親たちはグループで固まっていて、
その中を私一人が、ハラハラしながら、息子の後を追い掛けてる状態。
一時期、年長の子たちが、息子をかわいがってくれたんだけど、
最近は誰も声をかけてくれなくなってきた。
こんなことが毎日続く。何で、こんなにやんちゃなんだろう。
家の中でもぐちゃぐちゃ状態。もうヘトヘトです。
さすがに参ってます。生まれて5ヶ月で仕事復帰してしまい、
息子にとっては何かいけなかったのかな。
長文スマソ。
719名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:15:42 ID:EId9el9R
>>716
動くようになったから。
私の娘が5ヶ月〜1才1ヶ月の今
体重が全然変わらない。
でも、問題無いよ。身長は76センチ。
720sage:2006/07/07(金) 02:17:10 ID:xlpNDRW/
>718
同じ年の女の子がいます。
きっと息子さんは体力気力がたくさんある元気なお子なんだよ。
仕事復帰とかは関係ないと思うよ。
これが異様におとなしく閉鎖的で体力の無い子供だったら良かった?
相手はまだ言葉も危うい赤ちゃんだ。
将来そのパワフルさで出世でもして親孝行してくれる日を待とうよ。

(軽く自分にも言い聞かせてみる。)


721sage:2006/07/07(金) 02:22:53 ID:xlpNDRW/
間違えてあげまくり。すまん。
722名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 07:28:40 ID:ntH5buem
>>706
>>717
私も気になってた。
もう一歳で使えるならうちも買おうっと。
723名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 08:00:54 ID:r+cQ7Y9z
>>718

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ4【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148591033/
724名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 08:05:52 ID:2L5Cg37C
>>718
公園で周囲に迷惑をかけるのが苦痛なら、
公園には絶対よらずにハードハトヤで帰宅するしかないと思う。
きっと、反り返って転がって泣けば公園に行けると思ってますよ、息子さん。
叱りつけても迷惑をかけることがいけないことだと理解するには
まだまだ月齢的に足りないけれど、
いけないことをすると公園に行けないということをわかってもらえるまでがんばって。
日中、子のそばに居られない負い目でつい言いなりになってしまうと、
上のほうにも甘やかしの話があったけれど
子供はまさにジャイアンになってしまうと思うよ。
園長先生や保健センター等相談できるところに相談に行ってみたらどうだろう。

725名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 08:20:07 ID:ntH5buem
>>718
失礼承知だけど、私も>>723に同意。
726名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 08:35:58 ID:gbTYLXqU
そうだね、言う事聞いてあげすぎかも。
1才5ヵ月なら、砂場の山を壊すのも砂を投げるのもしょうがない。
それを注意しても、何が悪いか分からない月齢ではあるけども。

私も息子の後をピッタリマークして、あれダメこれダメの毎日ですよ。
他の子に近付いて手を上げそうなら、その時点で隔離。
公園の水は帰る時のみ。砂を投げようとしたら手をつかむ。
ギャン泣きで収集付かなくなったら、ハードハトヤwで帰還する。
これを繰り返して、だいぶましになってます。
727名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 08:36:34 ID:EId9el9R
>>717
>>722
1歳1ヶ月だけど、すっごくハマッてるよ。
728名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 09:20:50 ID:jDqOT/oN
ビリボって何?とか聞いてみてもいいかすら・・・?
729名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 10:09:00 ID:VmYoPV4R
ググってみればすぐ分かると思うけど。
亀の甲羅みたいな形のおもちゃだよ。
730名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 13:25:46 ID:cGBwWz2f
>718
砂をかけたり、車道に出ようとしたり、
やっていることは普通の一歳児だと思うんだけど
私が気になったのは
>地面にころがって愚図るので、結局公園に行くしかない。
かな。地面に転がって愚図れば、親は自分の言うことを聞くんだ、って
思われていませんか?
あとお菓子や絵本で釣るのも、あまり良くないと思う。
だめなことはだめ、ときっちり伝えて
それでも愚図れば強制退去、の繰り返しで
子供にだめなこともあるんだ、ということを教えていくしかないよね。
謝ってばっかり、子にダメっていってばかりの公園遊びは本当に辛いけど、
みんな同じだからガンバレ!
731名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 13:37:52 ID:wLLZwerP
1歳7ヶ月の娘の行動が気になっています。
ビートたけしがよく肩や首を動かしていたような行動を
時々します。
体調も悪くないし元気なのですが・・。
小児科で診察を受診した方がいいのかなぁ。
732名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 14:24:33 ID:OSxPDGX6
ビートたけしのあの動きは、チックだよ。
小児 チック でぐぐってみよう。
733名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 15:08:26 ID:wLLZwerP
732さんくぐってみました。
頻繁にではないのですが気になってまして・・。
小児科で診察を受けてみようと思います。
ありがとうございました。
734名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 15:47:38 ID:gIB5eaxx
>>583
遅レスだけどニルヴァーナwww ナツカシス&南無

うちは最近(1.9才)になってザブーン始めた。
以前教えてもらったガーゼを目にかぶせて一気に流すを
やったら最初は泣いたけど段々慣れてきた様子。
抱っこ洗いよりはるかに時間短縮できて(・∀・)イイ!!
735名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 16:37:51 ID:zIhc3+3z
一歳四ヵ月の娘が朝から8度4の熱があります。
特に風邪の症状もなく、元気です。ご飯もおじや等食べれるし、水分も取れてます。まだ突発をやってないのでもしかして…と思っているのですが。
熱が下がらなかったら病院行ったほうがいいですよね?初めての高熱で、私がオロオロしちゃってます。。こうするといい等何かあったらアドバイス下さい!
736名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 16:52:34 ID:AdBQXLI5
1才1ヵ月息子。
ふと気付いたら、お土産でもらった、ちんあなごのぬいぐるみマグネットの目が片方ありません。
目はあつさ2ミリ、直径5ミリくらいです。
今朝息子が遊んでいたので誤飲してるかもしれません。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
うんちで出てくるでしょうか?あたりを探しましたが床には見当たりませんでした。
まさかとれると思わず、うかつだったと反省しています。
737名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 16:56:44 ID:oBkbKMEd
とりあえずうちだったら、病院に連れて行きます。何もなければそれで安心だし、もし夜になって何か容態が急変しても怖いし…誤飲は怖いけど、自分を責めすぎて冷静さを失わないようにして下さい
738名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 17:00:33 ID:/7Fi5qDr
739名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 17:04:40 ID:oBkbKMEd
>>735突発やった事がないなら、夜中になってぐずったりする前に病院に行ってみた方が良いですよ。下痢とかはしてないですか?
740名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 17:18:08 ID:zIhc3+3z
>>735です。レスありがとうございます!
下痢もありません。掛かり付けの病院が18時までなんですが、娘は昼寝中…。
熱のせいなのか、昼寝の時間がいつもより長いです。抱っこの時間も増えました。明日朝一で病院行くつもりでいます。
夜中に愚図つきそうですね。冷えピタ等も嫌がってしてくれません。
無理にやらなくてもいいのかな?
741名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 18:56:14 ID:oBkbKMEd
無理にして、嫌がってもママが大変だろうし、冷えぴたは熱を下げる効果は無いので、汗をかいたらマメに衣類を替えてあげたり、出来るだけ水分を取らせてあげて下さいね。
ミルクや麦茶を嫌がるならイオン水をあげたり…うちは二回突発やったので…目をはなさないであげて下さい。
742名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 19:07:24 ID:KKZ63msW
>>736小さいからウンチで出てくるでしょう。病院いってもできることないと思うよ。
743名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 19:08:53 ID:6Tf+qHbW
小さなマグネットの誤飲位平気じゃね?
器官に入った訳じゃあるまいし…
皆本当にこれくらいで病院行ってるの?
744名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 19:12:57 ID:6Tf+qHbW
>>742
だ・だよね。
ちょっとビックリしたわ。
745名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 19:21:07 ID:aHP6rViw
金曜だから、不安なら今日お医者に行っちゃった方が良いよ。
746名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:38:36 ID:Sqw4B2GG
735みたいに、朝から熱があってもみんな病院にいかないの?
咳してたり鼻水出てたり、昨日風邪のこと遊んだりで
「明らかに風邪」とわかってて、かつ、いつもの薬が手元にあればうちも行かないけど
突発かも?と思いつつ行かないなんて・・・
うちがすぐ病院に連れて行きすぎなのか?
747名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:48:19 ID:GD7ER/C5
>>746
うちは行かないかな。
行ったところで熱が下がるわけじゃないし
行く過程が子供の身体に負担になるし。
脇の下と背中にアイスノンで様子見。
近くに小児科ないし
(老人患者ばっかりの内科と兼ねてるから
 「かわいいね〜」と咳をしながら触ってくるババ多数)

いつもの薬と思って使うの、怖くない?
うち「もったいね〜」と思いつつ捨てちゃうんだよな。
748名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:05:53 ID:4L6ubswe
>>744
ちんあなご、って謎の生物の方が誤飲より気になるw
749名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:09:17 ID:MIQSL9JC
>>746
うちは8度5分超えたら病院行きだな。
微熱だと様子見る。

熱がなくても症状が二つ重なれば
(咳と鼻水とか)
いくよ。
750名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:11:08 ID:sbqCksxX
>746
うちも行かない。
3日以上の発熱や、熱が出ながら発疹、呼吸に異変、だったら行くけど。
熱が出たら家で休むのが一番。
751名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:15:37 ID:zIhc3+3z
>>735です。
あれから、あっという間に熱が上がり、ぐったりしましたので、小児科行ってきました。おそらく突発でしょうとの事でした。
解熱剤を使い、楽になったようでご飯も完食。母一安心。
熱はあるけど、元気だったので一日様子を見ようと思っていました。
アドバイスくれた方々ありがとうございました!
普段うるさい位元気な子がぐったりしてる姿を見るのはツライですね。
752名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:20:23 ID:6Tf+qHbW
>>748
禿ワロw
確かに気になったからググっちゃったよ、ホイ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~bjworld/contents/photo/chinanago.html

うちも8度台の熱のみだったら行かないな。
>>750に近いかな。発疹・呼吸系以外は様子見てる。
だからまだ病院行った事ない。
753名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:24:35 ID:6Tf+qHbW
>>751
ご飯完食スゴス(・∀・)
落ち着いたようで良かったね。

うちは突発いつだろう?
やらない子もいるみたいだが、さてはて…
754名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:27:46 ID:Tv5cHkR6
1歳6ヶ月♀、まだ突発してないよ。
もうやらないんだろうか?と思ってる…
755名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:31:12 ID:6Tf+qHbW
>>754
うちは1才8ヶ月♂
確かここで「二歳までに〜」と見た記憶がある。
やらなきゃやらないで良いんだよね?
756名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:37:35 ID:+Y2LJtcN
>>746
うちはいく。土曜など翌日が休診日の場合は、熱がなくて鼻水と咳だけでもいったことがある。
翌日38℃以上の熱が出たけど、手元に薬があって安心だったし助かった。
でもこれはうちがかかりつけ医の小児科まで徒歩5分で行けること、
それほど待たずに受診できることという条件が大きいかもしれない。
757名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:38:15 ID:KKZ63msW
子供3人いるけど「明らかに突発といえるもの」を未だ経験したことがありません。
758名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:52:18 ID:AdBQXLI5
ちんあなごの目誤飲疑いの母です。
病院行くか悩んだ末、実家の母に相談してみたところ
「うんちに出てくるとうもろこしのほうがよっぽどおっきーわよ!」
と言われ、それもそうかな‥と思い、病院はいくのをやめました。
きっと病院に行っても小さいものだから何もしてもらえないですよね。
でもうんちと子供の様子には気を付けようと思います。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
ちんあなご、名前も形もユニークで可愛いですよ。
759名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:58:44 ID:/GRPwGD3
ちんあなごww欲しいw
高野優さん家のお子はマチ針飲んでもウンチに出てたぞー
760名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:21:20 ID:iWkseuSv
1歳8ヶ月男児の母です
まだ生物(マグロ海老って早いですかね?
月一義親の家行くと、毎回とん○んなのでお子様メニューでもほとんど食べさせるものがなくて…
761名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:31:50 ID:6Tf+qHbW
>>758
うんちを見てても気が付くか微妙な大きさだね。
見つからなくても、あまり気に病まないようにね。
あれからさらにググってぬいぐるみ見つけた。
可愛いね(*´∀`*)
欲しくなっちゃうよw

>>760
食べてる子は食べてるよね。
こればっかりは、親が決めるしかないんじゃないかな。
うちは同じ月齢だけど、生ものはまだあげる気ないなー
あげたいけどチョト不安なら、いきなり出先で「食事」としてあげるよりは
平日の午前中にでもちょっとあげて様子見てみては?
下痢や湿疹が出なければ、取り合えず月一限定であげるとか…
762名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:43:22 ID:Eye29WT9
来週1歳半検診なので質問です。
抱っこの時「ダッダッ!」と手を伸ばす。パンダ、パン、アンパンマンを見ると指差し
「ぱんぱっぱ!」こんな調子で他にも多数擬音でいろいろ宇宙語。
これっておしゃべりのうちにはいるんですか?
母子手帳見ると(意味のある言葉をいくつか話しますか?)の項目があるので・・。
763名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:48:39 ID:6Tf+qHbW
>>762
二行目三行目をそのまま記入か言えば良いと思うよ。
抱っこの時「ダッダッ!」と手を伸ばす。ってうちと全く同じだわw
764名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:49:03 ID:Jt4Qyy+u
>>760
うなぎやあなごはいかが?
765名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:49:36 ID:LKawEitL
>760 ここで聞いてしてみれば?
つ【チョコレート・スナック菓子】いくつから解禁?【タクアン・キムチ】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139560198/
766名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:53:35 ID:wLZwU6Wq
>>760
○の中に何が入るのかワカラン気になって仕方がない
767名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:59:21 ID:iWkseuSv
>>761>>764>>765
thx!
あなごやうなぎは考えていませんでした。いいかも
解禁のスレ行ってみます
768名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 23:02:24 ID:QrcVReDm
>>766
で だとオモ
769名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 23:07:37 ID:2BIs8wNt
とんでんのお子様メニュー見てきたけどナマ物じゃないのもあったよ。
770名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 23:11:37 ID:wLZwU6Wq
>>768
トン
とりあえずググってみたらウチの地域にはないらしい。
わからんはずだ。
771名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 23:12:59 ID:vv2OlfF4
一歳7ヶ月。
トイレトレほぼ終了なんだが、もうパンツはいてるのが嫌で嫌で仕方ない様で
一日中下半身モロ出し。女の子なので止めてほしいが、
股下スナップはトイレ行けないし、普通のパンツとズボンじゃすぐ脱いじゃう。
皆さんはどうしてますか?
772名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 23:22:39 ID:6Tf+qHbW
>>771
トイレトレ終了!?スゴス( ゚∀゚)
うち、始めてもいない…ort

股下スナップ、トイレの時は肩の上で止めたらどうでしょう?
773762:2006/07/07(金) 23:35:11 ID:KX85nWLS
>>763
ありがとうございます
言葉について聞かれたらそのように答えてみます。
「ダッダッダ!」で抱っこ、可愛いですよね。

774名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 23:48:58 ID:9pW3bYLW
1歳10ヶ月の娘、口に入れてはいけないものをいれてしまうのですが、
この時期は仕方ないのでしょうか?
1歳6ヶ月検診の時の保健師さんは
口に入れるのは、好奇心があって情報収集しているから
と言っていたのですが、うちの場合、シールとかをいれてしまうんです。
775名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 23:54:37 ID:vv2OlfF4
>>772
いや、ウチはおねいたんのトイレを覗くのが趣味だったのと、
自分で自由に水遊び出来るのがトイレのタンクの上の水道だけだったから、
というだけでトイレトレ出来たんだとオモ。

ちなみにウチはトイレは勝手に行っとくれ方式なので、
股下スナップは外せなくて漏らしてしまうんだ。
かと言って、女の子がモロ出しはまずかろう、と。
776名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 00:00:48 ID:MJmst4Tt
ビリボって何かの略かと思ってたので(ビリビリボール紙ハウス、とかw)ぐぐっても出ないと思ってましたw
教えてくれた方ありがとうございます!
今見てみたらすごくほしくなってきた・・・赤ホンかトイザらスあたりに売ってるかな?探してこよう。
うち今まで買い与えたおもちゃも絵本もほとんど興味なしだったんでちょっと期待。
777名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 00:40:26 ID:IBfEu0oG
ちんあなご、みみずのローリーみたいだ。
778名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 06:02:40 ID:tvdWjy27
1歳2ヶ月男児、気を引くために床や壁に頭をぶつけて泣くように
なってしまいました。

用事でかまってやれない時なんかに、頭を打って泣いたら
抱っこしてもらえると覚えてしまったらしくて、最近では
遠くから母親を呼ぶ合図代わりにしているようで、ことある毎に
ゴンゴンと・・・。(ぶつけるフリ→嘘泣きのパターンも始めた)

気付いて止められる時には止めているんですが、これは単純に癖と
考えていいんでしょうか。
それとも、こんな方法で気を引くようになってしまった育て方に
問題があったのかと心配しているんですが…。
779名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 09:17:15 ID:HTwDnP9Q
無料なんだし薬もただなんだし行くべき
780名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 10:08:52 ID:n6NM1Q+T
>>778
・・・・あまりの可愛さに萌えてしまった。カワエエ・・・・・

ゴンゴンしてたらママが来た
よし、ゴンゴンしよう
でも痛いぞ?ぶつけるフリにしておこう。でもばれるから泣いておこう。

こんな思考回路なのかな。
実際にかまえない時には、顔を見て優しい言葉かけるだけにしておいて、
子どもがそれでも「あー」とか言って声をかけてきたら、その声に反応して
抱っこしてあげる事を続けたら声で呼ぶ気がする。

うちは双子だから、2人一度に抱っこ出来ないから、一時は悩んだけど
しょうがないもんはしょうがないよね。大人はいそがしいんだもん。
781名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 10:29:22 ID:5BoSCsjF
>>778
同じく萌え。

機嫌が良くて私とマンツーマンで遊んでいても
背もたれにしている棚で
コン・ココンと頭ぶつけて遊んでるよ。
手拍子や足の裏パンパンと一緒で
身体に伝わる感触が面白いのでは?

手をパンパンで呼ばれたら腹立たしいかも
(飲食店の客とかでそんな親父いるよね)
782名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 10:31:58 ID:KR6PhIMX
>779
本当に心配なら行くべきだけど、タダだからという理由で行くのはやめてよ。
病院が老人の社交場になってる話もあるけど、
個人負担がゼロなだけで、保険料からかなり出てるよね。
で、保険料が上がったりすることになるんだからも少し考えて欲しい。

湿疹が出てうちの近所の皮膚科行くと
結果、単なるアセモ(軽い)や虫さされでもすぐに塗り薬を処方しようとする。(それも結構強いステロイドだったりする)
断る様にしてます。
783名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 12:41:21 ID:62qC4UjU
>>782
うちもただだから行ってたけど
だめなのねん(´・ω・`)
784名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 12:51:53 ID:FRZPqM9+
病院に行くのは悪いことじゃないけど、もし有料なら様子見する程度の事でも
タダだからってホイホイ病院に行くのは税金の無駄遣いな気がします。
785名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 13:36:53 ID:af01y3pU
みなさんどれくらいの月齢で歩き始めましたか?
うち、一歳4ヶ月でマダ伝い歩きなんです・・・ハァ。
786名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 13:47:15 ID:eakF8c+C
1歳3ヵ月の娘、そろそろ砂場などで外遊びしなければと思いつつ
なかなか公園なども長居していません。娘も人見知りするのかかたまってしまいます。
砂場はやっぱ道具があったほうがよく遊びますか?ダイソーの砂遊びセットでも買おうか迷ってます。
787名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 14:09:20 ID:r4HyK9Cb
>>785
早く歩きすぎる子って足が曲がりやすいらしいよ。
遅いほうがラッキーって思ったほうがいいんじゃない??
788名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 14:12:24 ID:HXM4WEUU
その書き方じゃ早く歩いた子の親が心配するんじゃないか。
789名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 14:50:33 ID:g3DQf/ho
そんな俗説キニスンナ
790名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 14:50:35 ID:ESxcsFvx
>>785
1歳4ヶ月半で、突然ひとりたっち&あんよが出来た子を持つアテクシが来ましたよw

うちの子は1歳ちょっと前くらいから伝い歩きを初めて、
それからずーっとそのまんまひとりたっちも出来ず、4ヶ月以上経過。
両手で手を繋いで歩いたりしてたんだけど、だんだん片手になり、
最後の方は手は繋いでるけど、ほとんど体重かかってないジャン!みたいになってきて、
ある日そーっと手を離してみたら、1人で立ってた。そこをすかさず夫婦で褒めまくったら、
いい気分になったのか、次の日には部屋の端から端まで歩けるようになりましたw

何事にもビビリというか、慎重派だったので、1人で立つのが怖かったみたい。
平気とわかった途端にひとりで立ちまくり&歩きまくりになったよ。
791名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 14:51:08 ID:ESxcsFvx
うぉ、ageてもた。ごめん。
792名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 14:56:12 ID:ZqDF8Pup
姪がもう直き一歳になります。
妹夫婦に何をプレゼントするといいですかね?
793名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 14:57:35 ID:DM+CB3Al
>>792
妹夫婦へのプレゼントなの? それとも姪御さんへのプレゼント?
予算にもよるけれど、姪御さん宛の洋服とか絵本とかおもちゃとかは?
794名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 15:03:54 ID:4eR5ByKH
>785 うちの娘も1歳四ヶ月で突然歩き始めたさ。
伝い歩きの癖で、横にしか足が出せなかったから
しばらく蟹歩き状態だったがなー

ハイハイの時期が長いとそれだけ背筋なんかが鍛えられて
歩き始めても転びにくくなるから、できるだけ遅いほうがいいという
俗説もあるぞ。気にすんな。
795通りすがり:2006/07/08(土) 15:17:34 ID:kmxzRiWo
いま1歳9ヶ月の娘だけど、家で歩いたのは11ヶ月のとき、外で靴履いて歩いたのは1歳と半月のとき。
早く歩き始めると足が曲がるし、足腰が弱くて転びやすい、という噂も聞いてたけど、未だに足はまっすぐだし、しっかり歩いたり走ったりしてます。
その子供によって、体の発達も違うし、性格も違うので、歩く時期も違って当たり前、早い遅いは関係ないと思います。
親が心配しすぎたり、噂話ばかりを気にせず、その子供を信じて、見守ってあげようね。
796名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 16:22:54 ID:62qC4UjU
>>795
(・∀・)ニヤニヤ
797名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 16:51:56 ID:ZqDF8Pup
>>793
するなら姪へ。
洋服は母親の趣味があるだろうし却下。
ぬいぐるみ考えてるけどこれって嬉しいものなのかと
絵本は検討してみます
798名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 17:00:46 ID:Iz6zrLke
>>786
そりゃ道具はあった方がいいよ。
いつも何もなしではつまらないんじゃ。
とりあえず100均ので十分だから迷わず買いなされ。
あとはプリンの空き容器なんかもいいよね。
799名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:02:28 ID:zoJWyRUD
>>785
うちは1歳5ヶ月でした。うちも前レスでどなたかがいってる通り、慎重派でなかなか歩かない。
伝い歩きはするんだけど、という状態でした。
うちはミッキーが大好きで、ある日偶然ベビザラスでミッキーの風船を見つけて、
めずらしくほしがっていたので買ったら、その風船を掴んで遊びたくて、
追い掛け回してるうちに立って歩いてました(゚∀゚ )
(風船がヘリウムガス入りで、子供の背の高さくらいでふわふわするよう調節してあるものだった)
ほんとに、ちょっとしたきっかけで歩き出すと思います。
でもそれまで焦ったり心配になったりする気持ちよくわかります。でもマターリマターリ
800名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:15:54 ID:bC8D+oeH
話豚ギリます。すみません。
息子@1歳一ヶ月。下痢ぎみで先ほど熱を計ったら、7度7分と過去最高に
熱がでています。今まで、熱がでた事がなくて、八度超えないと熱とはいわないと聞いた事はあるのですが、
家の子の平熱が6度4分位なので、どう対処したらいいのかと・・・。

1、水分補給、食事は食べれるなら食べさせ、無理ならおっぱいでいいんでしょうか?
2、この程度の熱ならシャワーはいれるべき?

明日病院予約しましたがこれからどうしたらいいか、1人でオロオロしてます。


801名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:20:01 ID:8qhMB1wo
>800
うちもあまり高熱出したことがないのでオロオロしちゃうのわかります。
とりあえずその熱だったら、食べられるんだったら普通に食べさせて、
おっぱいたくさんあげて、お風呂もシャワーでなくてお風呂にゆっくり入れて、
睡眠たくさんとるようにしたらいいんじゃないでしょうか。
802名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:28:41 ID:1FIAMuOS
>>800
それ位の熱なら大丈夫だ。でも初めてはビクリするよね。シャワーは汗がひどいなら、だな、ウチは。
どちらかと言うと湯冷めさせない様に浴槽のがよいかと。でも熱出てるとあんまイレネ。
取り合えず、38・5℃超えたらそのプリチーなおケツに座薬ソーニュー汁。

お大事に〜。
803名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:40:42 ID:Dl/m5KFf
>>800
ウンウン。そのくらいなら本当普通と一緒かも。うちは。
40度超えとかよくやるからね。
座薬はあんまり使用しない方がいいかも。
体の中の菌と戦う事で熱が出るらしいから無理に薬で下げても、
熱の勢いが高いとまた、すぐあがっちゃう。
8度5分以上の熱で苦しくて寝られないとか、だと入れるといいかも。
こまめに熱はかって急に高熱になったり、ぐったりしてきて水分が
取れなくなってきたら速攻病院へ。
脱水は怖いからね。
804800:2006/07/08(土) 18:52:11 ID:bC8D+oeH
素早いお返事ありがとうございます!!
食欲もあるので、普通よりやわらかめの雑炊にしました。
下痢が酷いので、脱水が心配です。やっと夜中の授乳をなくすのに成功したのに
また、あげた方がいいんですよね・・?
座薬ないので、このまま高熱にならないで朝を迎えられますように!!と
祈るしかないです。

こまめに熱を計り様子をみます。ありがとうございました。
805名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 19:00:38 ID:Iz6zrLke
いや、夜間断乳したなら夜はもうあげない方がいいのでは?
飲めるなら麦茶とか、幼児用イオン水とかにしておいて
飲めなかったらパイにした方がいいような気がするよ。
806名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 19:02:50 ID:Dl/m5KFf
下痢があるんならほんと、気をつけて見てたほうが良いよ。
赤はすぐ脱水になるから。
ポカリとか子供用のイオン水を用意できれば少量ずつ、こまめに与えた方がいい。
用意できなければ、麦茶でもとにかく、母乳でもとにかく水分を。
唇が乾いてきたり、肌がかさつくような感じだったり、顔色が悪くなったり、
少しでも母親の勘が「おかしい」と感じたら、救急へ。
結果、大丈夫でも安心できるから。
ママも気になって不安でしょうがないと思うけど、頑張れ!
親である自分の勘が一番だからね。
807802:2006/07/08(土) 19:05:55 ID:1FIAMuOS
座薬も時に必要だと思う。
子供の高熱は時に脳障害を招く事もあるから。母(元看護師)は、
このままじゃ39℃超えるな、と思うと入れるそうだ。私はそんな勘ないので、38、5℃を目安にしてる。

私の場合、前に裏に住んでた青年が、幼い頃の高熱が原因で一生障害を背負った、
ってケースをほんとまの当たりにしてるから、座薬頼りがち。
ただ、それも病院いくまでの、応急処置だという事で。
808803:2006/07/08(土) 19:17:28 ID:Dl/m5KFf
>>807
そうか、そういうこともあるんだね。
ただ、下がりすぎることもあるから目を離さないようにしないとね。

うちは病院で今は座薬はあまり使わないってのが主流って言われたから。
上の子4歳も下の子1歳もよく熱出す子で最高42度までいったけど
使わなかったよ。今脳障害ってきくと怖い。
ちなみに42度までいったときは入院したよ。でも座薬使わなかったし
熱をさげる薬は基本的に使いません。っていわれた。
809803:2006/07/08(土) 19:18:29 ID:Dl/m5KFf
さげるの忘れた。これってsage進行?
810名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 19:20:29 ID:Iz6zrLke
別にsage進行ではないから大丈夫だよ。

ググってみると、普通は高熱では脳障害にならないようだけど・・・。
いろんなページに出てるけど、例えばここにはこう書いてあるよ。
ttp://www.tokyochuo.net/meeting/doctor/2005/09/index.html
>Q. 高熱で頭がおかしくなることは、ありませんか?
>A. 幼児では、39度以上の発熱は、めずらしいことではありません。
>しかし、脳内には体温上昇を抑制する物質(解熱性ペプタイド)が
>安全弁として働くため、通常の発熱では、体温は、41.5℃を越えることが
>ないようになっており、脳障害はおきません。脳障害が起こるのは、
>髄膜炎・脳炎など脳自体に発熱の原因がある場合です。
811名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 19:24:15 ID:aHXLtajR
駄目な母ですが、愚痴らせてください
一歳9ヶ月の息子、まだ一語しか話さないし、機嫌が悪いとキーキー叫ぶ。
今日は朝からキーキー。
もうたまらない
812名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 20:02:35 ID:2zqZp8Sd
>>811
うちの1歳10ヶ月娘は保育園に行ってるので
1歳児がわんさかいるところに朝夕いってて思ったのが・・・
男の子のほうが言葉が遅い子多いと思う。
でもニコニコとしながら近寄ってくる子が多く、かわいいですね。男子。

機嫌が悪いのは、暑いからとかでは?
私は、娘の機嫌が悪くなにをしてもダメなときは早々にあきらめて
軽く放置しながら2chですw
813名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 20:42:26 ID:IJnIhofy
>>812
うちの保育所の先生も言ってましたよ。
(男子の方が言葉が遅い)

やりたい事、伝えたいことがあるのに言葉が使えないので、
1歳男子は「きー!」となりやすいそうです。
うちも息子なんで雨で散歩にいけないときなんか
「きー!」通り越して「がー!」(物を投げる)です。
2足歩行始めても、まだまだ猿ですね〜。
814名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 20:49:55 ID:HXM4WEUU
ははは、うちもキーキーガーガーだわw
最近気に入らないとギャーッと絶叫しながらおもちゃなげるし正直うんざり…。
雨で外出られないとますます酷い。
早くもう少し喋れるようになって意思の疎通ができるといいんだけどな。
おしゃべりだけどまだ意味がわからない1歳9ヶ月男児。
815名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 21:07:02 ID:7Vz0a2dr
>>792
親向けの、絵本選びのガイドのようなもので
カワイイやつ売ってますよ。
自分は以前1歳の誕生日に、お子向けの絵本と一緒に
それをプレゼントしたらすごく喜ばれました。

言葉の早い遅いはホルモンの関係らすぃ。
で、女子の方がそのホルモンがたくさん出るんだってさ。
816名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 21:29:51 ID:VYqu/vlx
>814
言葉が早くたってキーキーガーガーだよ。
外遊びから帰ってきても、もっと遊びたかったときなんて
玄関で「外。行く。ギィーーーーーー」とひっくりかえって大絶叫される・・・

雨の時はレインコートに長靴で散歩させてるよ。外にまったく出ないより
多少マシかも@1歳9ヶ月。
817名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 21:31:27 ID:iLQBrHKv
>>811です。
レスありがとうございます。
子が寝たら少し落ち着きました。
ここの所キーキー、物を投げる、泣き喚く、怒ったら逆効果
でイライラしっぱなしでした。すみません。
もう少しゆとりを持って育児したいと思います。
818名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 21:40:22 ID:HXM4WEUU
>>817
みんな一緒一緒w
私も余裕ないし、息子との戦いというよりも
自分の我慢の限界と戦ってる感じ。
また明日も頑張ろうべ。


あと話せても変わらないんだね。
話せる子がちょっと羨ましかったんだけど、みんな一緒に悩んでるんだな〜
と思ったらなんか楽になったよ。
819名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 22:15:14 ID:5XviJ91c
1歳2ヶ月の娘なんですが、食事の時はやっぱりぐちゃぐちゃ状態ですか?
うちは、イスにも座らず、テーブルの上に乗ったり、食べ物を持ちながら
歩き回ったり、本当床に散らかし状態で、拾うのが一苦労です。何かいい
方法はないでしょうか。ちなみにスプーンなど持たせていません。
820名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 22:36:16 ID:kGBSx8+3
おすわりできるようになった時から、離乳食はいすに座らせてベルトで固定してます。
食事用のいす(豆いす)が出てくると、食事ができるとわかってきたようで、
最近は自分からいすに座ろうと努力してます。@1歳1ヶ月娘

現在4歳8ヶ月の上の子も、1歳1ヶ月の下の子も、
食事中に歩けるような状況にした事がないので、歩き回って困った経験が無いです。
「いすに座らないと食べられない。」というのを徹底させたら、
座るようになってくれないかなぁ?今からだと難しいのかな?
821802:2006/07/08(土) 22:38:23 ID:1FIAMuOS
>>802な私だが

なんだか中途半端な知識で皆さんに迷惑かけたね…。
ごめんなさい、逝ってきますorz。

亀レスすまそ。
822名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 22:38:39 ID:BPLLXJ2U
>819
私も食事の事は気になります!
グチャグチャでも好き勝手に食べさせてあげないといけないと思いながらも、
私が毎回スプーンで綺麗にあげて食事が終わってしまいます。
一歳になったばかりですが、皆さんどれくらいから手づかみさせているんですか?
823名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 23:19:49 ID:K2XZdhNV
>>811さん、このスレ役に立つかも・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149647956/l50
824名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:34:53 ID:7jXbf40w
>>822
同じく1歳になったばかり♂
手づかみは9ヶ月目くらいからです。
ぐちゃぐちゃ対策としては
手づかみしても被害の少ないものを本人の前に置く
(ハンバーグ、食パン、茹で野菜スティックなど)
被害の多いもの(味噌汁・軟飯・あんかけ類)は
小匙1くらいずつ、小皿に盛って見せておく。
残りを大人が食べさせる。

こんな感じです。
それでも食べ終わったら、本人を即効シャワー浴びせて
床をふく(レジャーシートだと足でぐちゃぐちゃにするので)。
いらっときたら「はっはっは」ととりあえず笑う事にしてます。

満腹になって床に行き倒れて爆睡している顔を思い浮かべて
怒りをやり過ごしています。
825名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 11:36:32 ID:CDsCLzK2
1歳から手づかみにさせてます。
テーブル付きに小さいパイプ椅子に座らせてますが、座面と背中にクッションを入れて狭くして
立ち上がりしにくいようにしています。
首にガーゼを巻いて、吸盤つきのエプロンをして、手づかみさせてます。
今のところ下にポイポイすることはあまり無いので、床はほとんど汚れません。
テーブルにこぼした分は親がスプーンですくって食べさせてます。
汁物は、少量にして口元までは持っていってやってます。(練習中)
食べ終わったら、ボウルに水とキッチンタオルを1枚入れ、顔や手をじゃぶじゃぶと洗ってます。
水はエプロンに落ちるので、服はめったに濡れないです。
最後に首にまいてたガーゼで顔や手を軽く拭いておしまいといった感じです。
我が家の場合。
あんまり参考にならないかな。
826名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 13:07:15 ID:4GR/E5Ny
>>787
こういう風に早歩いた子供の親の不安を煽るような書き込みして慰めるあたしって優しい!とでも思ってるの?
827名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 13:13:21 ID:YJlOYazc
単純に、早く歩いた子供の親の不安を煽ることにまで
気が回ってないんだと思う。
828名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 14:58:52 ID:f4f3oSo2
そうだね、ただ単純に>>785を励ますつもりだったんでしょうね。
子を持って、親というのは常に悩ましい生き物だと気づきました。
子が大きいと言って悩み、小さければまた悩む。
成長が早ければ早すぎ?と悩み、遅ければまた悩む。
自分が悩んでいる時は、反対の立場でも悩んでいる人がいることを
忘れないようにした方がいいですね。
829名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 16:03:10 ID:XIvqLwy2
宇宙語はすごいんだけどこれも言葉が遅いに入るのかな<1歳9ヶ月
830名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 17:27:59 ID:3STtGxgX
一歳過ぎましたが、みなさんは歯磨きをしてあげてますか?
うちは、ものすごく嫌がり泣きわめくのを、足で顔をはさんで無理やり
しているという感じです。夜一回だけです。鏡でいっしょに見て歯磨きしても
歌を歌いながらしても本当に嫌がり無理やりしかありません。本当は一日3回
がいいんですよね。みなさんはどうですか??
831名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 17:44:36 ID:c47NxCVo
>830
ぇえええ!3回がいいのか!!・・・●rz・・・うちも寝る前に一回だけだヨ。
「シャカシャカしようねーシャカシャカ・・・」と頭押さえて上と下と、合計20秒もしてない(できない)です。

歯ブラシが口の中に入るのは嫌がってないけど、ガブガブ咬んで磨かせてくれないんだよね。
832名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:00:20 ID:9Niah3zL
1才9ヵ月娘。 だいぶ言葉も喋れて2語文は完璧、たまに3語文。
絵かるたは全ての絵柄を言える。
食事は1才過ぎくらいから、スプーン、フォークで食べるようになり、
本人が手掴みで食べるのはキライみたい。ご飯とかこぼしたら気になって仕方ないみたい。
おにぎりも手に持って食べるけど、ご飯粒が手につくと嫌がる。
今はトイトレの真っ最中。事後報告ばかりで少し大変。
833名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:25:15 ID:A3nUbCbg
↑自慢乙
834名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:34:47 ID:c7+YvX1p
三回適当にみがくよりは、夜一回しっかり磨けた方がいいと言われたっけ。
835名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:37:42 ID:FwwB3nE3
突然失礼します。相談です。
私は19女で、実家で両親、兄夫婦と同居していてその子供はもうすぐ2歳になります。
まだ母乳を飲んでいるのですが、義姉は私の彼氏が遊びに来ている時でも
目の前で平気で母乳をあげます。
彼も目のやり場に困っているし、私も彼に見てほしくなくて正直不愉快です。
もう少し気を遣ってほしい!
でも直接言うと気まずくなってしまいそうだし・・・
どうすればいいのでしょう?
836名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:40:21 ID:IcL0fjfk
直接言えばいいじゃん。
837名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:42:07 ID:Xnn46oRm
自分たちが、席はずせば・・・?
838名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:42:20 ID:zVrJau28
二歳で母乳は、まずいんでないか?
839名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:43:15 ID:uPRNLFG4
彼氏が来たらリビングではなく自分の部屋へ行けば?
840名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:49:12 ID:FwwB3nE3
みんなでご飯を食べてる途中にあげるので、
席を立つわけにもいかない時があります。
でも、やっぱりこっちから義姉を避けるしかないですね。
ありがとうございました。
841名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 19:02:16 ID:WalrPpT2
小さい子がいてご飯を義理の妹の男の分も作ってやって
そんで不愉快って言われちゃかわいそうだろ・。
自分たちが外にご飯食べに行けばいいよね、お金
もったいないとか?
842名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 19:45:58 ID:vXUMefeF
でも、家族以外の人がいるときはいくら小さい子でも隠す位最低限のマナーだよね。
完母だったけど。
本人が恥ずかしくないとなかなか直らないんだよね・・・
お母さんにいってもらったりとかは?
843名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:18:03 ID:kdexhagM
一歳一ヶ月娘、39度から40度の熱が3、4日続いて昨日熱が下がり
全身に発疹が出てきました。熱のある間2回小児科を受診し、
夏風邪か突発のどちらかでしょうと言われました。
結局突発だったようですが、再度受診したほうがいいのでしょうか?
親の判断次第とは思うのですが。
844名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:21:38 ID:M/XseBOP
受診しなくてオケ
845名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:23:28 ID:Z/u7rX7q
【サッカー/W杯】NHK女子アナが生放送中に、スペイン代表セスク選手を
 セックスと言い間違えるハプニング【動画あり】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/

祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
846名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 21:26:08 ID:ViXkKcJw
受診しなくてオケにもう一票
847名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:06:29 ID:ai6WAHpu
>>838
無理やり断乳でなく自然卒乳目指してる人は沢山居るよ。
トドラースレとか参考になるとオモ。
そういう自分も1歳10ヶ月の子がいるけど、まだあげてます。
848名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:07:55 ID:giELASIT
>843
受診するに一票。
うちの子が突発をやったときには、突発と確定診断するために湿疹がでたら
再度受診して下さい、と言われました。
予防接種のスケジュールを相談していたからかもしれませんが。
(突発後は2〜4週間予防接種が受けられないので)
849名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:29:21 ID:CGNb4BGN
受診するに一票。
万が一、はしかとか他の病気だったらどーする。
発疹は受診した方が安心。
850名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:55:34 ID:DPZaGNxb
>>843
熱だけで受診したときに聞いておけばよかったね。
うちの場合だけど、熱だけで受診したとき
「もし発疹出たら突発だと思うけどもう一度来て、
熱が下がってそれっきりだったら夏風邪だったんでしょう、来なくておk」と
言われました。
851名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:59:32 ID:QUg0RTQQ
>>847
うちもまだあげてるよ〜@1歳9ヶ月
卒乳目指してます。無理っぽいけど。


うちは「なんとなく卒乳」だけど、2歳まで飲んでるとまずいの?
852名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:04:15 ID:7nQH3Ldv
>>838
2歳で母乳はまずいの??
断乳より卒乳を目指したいから、
2歳過ぎても離れるまであげるつもりだったんだけど。
ちと不安になるではないか…
853名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:09:45 ID:T/PDLfRw
不安になることなんかないよ。
大人になっても乳飲んでる人なんかいないんだから
今のうちにいっぱいあげればいい。
854名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:24:49 ID:7nQH3Ldv
>>853
ありがd。
何かまずいことでもあるのかとちと心配になったが…
今まで通りであげる方向で行きます。
855名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:32:57 ID:YJlOYazc
少し前は、1歳や1歳半で断乳すべし!な風潮だったそうで
その頃の知識のままの人や、そういう人に指導された人は
2歳でも飲んでるの!?とか思うみたいね。
でも最近は違うし、うちも1歳9ヶ月だけどまだまだ飲んでる。
856名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:36:18 ID:Feana+PK
>>190
激しく亀ですが。
その産院の先生が退院の時におっしゃっていたという
言葉をかなり前に0歳児スレで書かれてませんでしたか?
ちょうど実父やトメからの「○○するな」「○○しなさ
い」という押し付けにまいっていた時だったのであな
たの言葉に救われました。
今でもそういうことがある度にその言葉を思い出して
います。
ありがとう。
ここまで書いておいて人違いだったら本当にごめんな
さい。
857名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:49:46 ID:Ku6SuvQR
食べない→ (絶対量が足りなくて栄養不足必至)→ 無理やり食べさせる→
(イヤがってトラウマ(?)になり、ますます頑なに口を閉じる)・・・
の繰り返し@一歳3ヶ月。

もぐもぐ噛んで嬉しそう♪ なお顔を一度でいいから見てみたいよ。
憂鬱・・。
858843:2006/07/10(月) 00:04:58 ID:GlVIdWdY
突発の件、レスありがとうございました。
心配なので一応明日受診してみます。
859名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 00:21:17 ID:9SCe563t
1歳1ヶ月、いまだにつたい歩き止まりです。
これだけならまだまだよくあること〜で終わるのですが、心配が。
普段移動はずりばいなのですが、ずりばいの状態からお座りが1人でできない。
少し段差があればのぼってから座ることができるんですが、腕の力が足りないのかな?
っていう感じです。
同じように、ずりばいからつかまり立ちができない。座らせた状態からはつかんで立ちますが、
壁に手を這わせてもエビぞりになるだけで体が持ち上がらない。
いわゆる普通のハイハイ状態でよつんばいにはなりますが、すぐつぶれちゃう。
周りでもまだ歩かない子のほうがおおいですが、見ていると「慎重派だからまだ歩かない」
とか、「何かきっかけがあれば歩きそう」という子ばかりです。
うちはまだ全体的に筋肉がついていなさそうなんですが、診てもらった方がいいのでしょうか?
両手を持って歩かせるとちゃんと歩くんですが・・・
860名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 01:19:57 ID:5hfscuFa
>859きっとまだバランス感覚が養われていないんだよ。
861859:2006/07/10(月) 01:31:31 ID:9SCe563t
>860
ありがとうございます。
なんかバランス感覚がつくような遊びというか運動ってありますか??
それともこのままのんびり見守っていって大丈夫でしょうか?
862名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 02:10:15 ID:IPOUtHHv
>>859
のんびり見守っておk
うちは1歳3ヶ月で歩き始めたよ。
863名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 06:30:40 ID:kKZwREzR
>>859
単純にバランス感覚が付く遊びだったら
柔らかめに膨らませたバランスボールに腰掛けさせて
後から親がわきの下を支えてゆ〜らゆら、お〜っとっと、ゆ〜らゆら。

腕の力が欲しいなら
赤ちゃんボールでキャッチボールです。

キャッチボールやりすぎると
何でも投げるようになるから程ほどにね。
864859:2006/07/10(月) 08:51:16 ID:9SCe563t
>862
>863
丁寧にどうもありがとう。まだまだ見守ってみます。
バランスボールも赤ちゃんボールもあるので、遊びのいっかんとしてやってみますね。
ほんとうにありがとうございました。
ロディもバランス感覚よくなりそうだから乗せてみます。
865名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 16:46:51 ID:ieP/EQa2
>>859
私自身が歩き始めが1歳3ヶ月でした。
個性も人それぞれで、せっかちですぐに転んでも頭を打ってでも歩きたい子もいれば、
慎重派で足腰が本格的にしっかりするまで手を離さない子もいますよ。
まだまだ、のんびり見守っててOKと思います。
866名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 17:40:45 ID:6cVwz6SH
お盆明けに一歳半検診です。今までは検診が嫌に思ったことなんて無かったけど今回はかなり憂鬱…。
なんか他の子と違うなーと思ってるんだけど、どうなんだろ。
例えば、犬をテレビや外で見つけると、「あー」とか言いながら指差しします。でも、普通なら犬がいたよと私を見るのが普通なんですよね?
あと、外でベビーカーからおろすとダーッと走っていってしまいます。後ろを振り返ってママを確認もあまり無いような。
検診鬱だけど早く誰かに相談したい…。もし何かあるなら、子にとって良い環境を考えてあげたいなあ。
867859:2006/07/10(月) 18:13:15 ID:9SCe563t
>865
ありがとうございます!気が楽になりました。
自分自身は早かったらしく、8ヶ月の時には歩いていたとことあるごとに母に言われるので、
気にしないようにしようとしても考えてしまっていました。
のんびり見守っていきたいと思います。
868名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 18:36:24 ID:ne5kn+bK
>>866
うちは来月入ってすぐに1歳半検診予定だけど、似たような感じです。
犬を見つけて「ワンワンだね。ワンワンかわいいね」と話しかけても、
嬉しそうに手を叩いて宇宙語で何やら話しつつ、犬に突進していく。
家の中にいるときは、常に私の存在を確認していてベッタリだけど、
外だと好奇心の方が勝つのか、抱っこから地面に降ろした途端にダッシュ。
私を確認するのは、名前を数回呼んでやっと見るという感じ。
名前を呼んで戻ってくることはほとんどなく、
自主的に戻ってくるのは、歩くのが嫌になった時や抱っこして欲しい時。
実母には私の小さい頃にそっくりだよと言われたけれど、
言葉も遅めだし、漠然とした不安もあるので、検診時に相談しようと思っています。
869名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 18:40:11 ID:UzvPau55
>866
犬を見て指さしてるんなら、指差しOKなんじゃないかな?保健師さんの考え方もあるだろうけど。
ママは確認しなくてもいつも側にいるもの、と思ってるのかもしれないよ。
うちのも1歳半くらいの時は、ベビーカー降りたらダッシュで気になる方へ行ってましたよ。
870呆れた:2006/07/10(月) 20:18:17 ID:0VIe0jYQ
こんなとこで育児うんぬん雑談してる暇があるんだったら、子供ともっと向き合えよ。
人に相談したきゃ、近所やサークルで友達つくりなさい。
質問するほうもするほうだけど、答えてるほうはもっと暇人おバカ。
昔の母はもっと逞しかったのに、世も末だね。
こんな頼りないおバカ母親がいるから、子供の犯罪や、母親の犯罪が増えるのだよ。

もうやめなさい。
871名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:21:53 ID:8v8wj+5y
どういう釣りなの?
872名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:55:45 ID:d3/bjP7E
今日はかねてから気になってたので、耳鼻科に連れて行って耳垢を取ってもらいました。@1歳0ヶ月
3分くらいで終わるし、費用も初診料だけですんだし(これは自治体によってちがうかな?)
親だと奥のまで取ってあげられないから、オススメです〜。
873名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:56:32 ID:d3/bjP7E
>>870
>子供ともっと向き合えよ。
もう寝ておりますが。
874名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:57:59 ID:445U5M4S
釣りです。
気をつけてねww
875名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:59:58 ID:d3/bjP7E
>>874
はいw
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ひっかかったお〜♪
876名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:03:07 ID:wcbPT/Wa
>>872
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052621998/l50

↑ココに来て、どんなのが取れたか報告しる!!

      _, ,_
   (*´Д`) '`ァ'`ァ
   /ヽ_ァ/ヽ_ァ
   )  )
877名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:52:39 ID:Awor03/p
指差しってちゃんと一本指で指さないとダメなんですよね?
うちの子(1歳3ヶ月)は、本などは人差し指で指差ししますが、
空中を指す時は、まだ手の平。
いずれちゃんと指すようになるのかな・・。
878名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:53:56 ID:d3/bjP7E
>>876
以前通っていたスレがまだ生きていることに衝撃ww

見せてもらえなかったけど、10往復くらいして掃除機かけられてたよ。
帰宅後、光る耳掻きで覗いたらなーんにもなかった。
耳の穴ふさいでるんじゃネーノってくらいでかいのがあったんだけどね。
879名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:53:53 ID:7xOOBxEr
すいません、相談があります。
今2Fの寝室で子供(1歳半)が寝ているのですが頭にしっとり汗かいてます。
肌着一枚とおむつだけなんですがこの熱帯夜、やはり室温下げた方がよろしいんでしょうか。
窓3箇所開けており風も入ります。
室温28℃で湿度80%
ときどき頭の汗をふいてあげてるのですがこのまま窓開けた状態でいいのでしょうか。
それとも窓閉めて除湿?髪の毛が少しぬれているので除湿して逆に寒くて風邪引くか心配です。
皆さんならどうしますか?
880名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 23:28:40 ID:P6Un5vxl
暑いってぐずってないならそのまま。
881名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:11:32 ID:G9j/Ze1E
>>879
そんなにお子は体が弱い子なのか? 
そうでなければ、そのくらい自分で判断汁
882名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:58:49 ID:DFhMiYf4
>>881
そんな冷たいこと言うなよ更年期。
最終的には自分で判断するだろうけど、他人の意見も参考にしたいだけじゃない?

>>879
熱を出したときに使う冷たい枕を使ってあげるかな。
あれ、発熱時以外にも暑い日とか効果的らしいよ。
おなかだけ冷やさないようにタオルかけてあげてさ。
883名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 01:17:21 ID:GvnfPHDr
ウチも子供用のアイスノンみたいのつかってるょ。寝苦しくなさそう。
884名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 01:18:08 ID:650AjgHu
>>879
うちはマンション、室温30度越。窓は構造上・防犯上開けにくいので
エアコンかけてますよ。除湿だと妙に寒いので、27度設定の冷房。
寝るときに1時間タイマーでセット、汗かいて夜中に起きちゃって
ぐずるときには、再度1時間タイマー。朝までに3回くらい
かける日もあれば、寝るときだけの日もあります。
今夜は、さきほど二度目の一時間タイマーをセットしたところです。
885名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 01:41:32 ID:5ubuksdY
>>879
去年の夏はどうしていたのか。
886名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 06:16:25 ID:BfXWfvFn
>>881じゃないが、更年期とか言っちゃうのってどうよ…。
相談したい気持ちもわかるけど、それくらい自分でって思うのもわかるんだがなあ。
0歳児ならともかく、もう1年半育ててるんだからさ。
887名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 07:27:05 ID:ZjBDgtpp
そういえば亀だけど小さいマグネットの誤飲
一個ならウンコで出るだろうから喉とかにひっかかってないようなら
今回は行かなくても良かったと思うけど
小さくてもマグネットを複数個飲んだ場合は病院行った方が良いですよ。
888名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 08:11:32 ID:jcIuF71Q
1歳7ヶ月の男児。
最近、しかられることがわかってきたらしい。
「こら!だめでしょ!」とか注意すると、
みるみる顔がゆがんできて、涙をぼろぼろこぼす。しゃくりあげる。

…そのようすが、かわいくて、かわいくて。
お母ちゃんは怒ってたこと忘れてぎゅーですよ。
889名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 08:32:37 ID:sHNrTfkG
>>888
分かるわー。
うちの1才8ヶ月は、ちっちゃなこぶしを目にあてて
棒読みで「えーんえーん」
で、こぶしをずらしてチラっとこちらを見たり。
叱らなきゃいけないのに、可愛くておかしくて困るw
890名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 08:32:41 ID:730Sz8p9
879です
去年はまだ6ヶ月だったので自分で体温調節も難しいかなと思い28℃の設定でクーラーでした。
1歳をすぎたのでそろそろ少しの暑さには耐えられるようにクーラーはあまり頼らないようにと思い皆さんの意見を聞いたまでです。
最終的には自分の判断なのでしょうが「自分の常識、他人の非常識」というように自分の判断が間違っていないか不安だったのです。
皆さんの意見参考にします。ありがとう。
891名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 08:36:28 ID:sHNrTfkG
>>890
他の人はどうしてるのかな?ってのあるよね。
ましてや「暑さ」は時として命にかかわるから余計ね。
あんま気にスンナー。
892名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:35:24 ID:VAUP/uQq
>889

。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

…つ・д∩)チラ・・・

…(つд∩) ウエーンウエーン
893名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:38:11 ID:GxyIVhSf
先週から娘に「来いっ」と呼ばれる。
手の平を上にして、クイクイっとした動きを伴う。

ああ、我が家には犬がいるさ。
母は犬と一緒か。
894名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 12:40:50 ID:EPLPPEkp
家の、1歳6ヶ月息子は旦那と爺さんに怒られると
(軽くメッ!でも)>>888さんの子供さんのように
泣く。
しかし、私がメッ!すると満面の笑顔で抱きついてきて、
乳に顔を埋めたり膝枕でゴローンしてやり過ごす・・・・。
騙されてる気がするが、カワエエーw
嘘泣きは、私が積んでやった積み木を倒したときにやるもんだと
思ってるらしい。
崩されるたびに、私が(つд∩) ウエーンウエーン していたら、
積み木崩して自分で…(つд∩) ウエーンウエーン するようになったw
895名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 12:46:46 ID:ZjBDgtpp
メッと言えば、10ヶ月くらいのころから
目の回りにシュワシュワーと皺を寄せて鼻の下伸ばしてへの字口で
「へうっ・・・へうぅ〜、うわーん」と泣いてたけど
一時期結構いたずら盛り&忙しくてついついしょっちゅう叱っていたら
全く効果が無くなってしまった。
最近はいたずらしにくい部屋にやっと整えたりと叱ることも減っていたし
先週末トメが遊びに来ていて、旦那も休みで誰かしらが遊んでくれていて
とってもご機嫌だったときに悪さして「メッ!」と軽く言ったら
久々にあの泣き方をした。
やっぱ叱りすぎはいかんと反省した。
「自分に悪い感情を持たれてる」ってことがショックみたいだから
普段愛情とか楽しい感情を感じさせてないと駄目なんだろね。
立て込んでて構えない時とかはわざと悪さしてきて
叱られると嬉しそうにニヤっとして抱きついてくる。
あくまでもうちの場合だから894さんところは可愛くやりすごしてるんだろうけど。
うちは密室育児で構えない時も多いので悪コミュなんだろうな、と思う。
896894:2006/07/11(火) 12:54:55 ID:EPLPPEkp
>>895
あー・・・・でも、ちょと心当たりあるかもw
家、9才8才の上の子に私たち夫婦、祖父母の7人暮らし。
まあ、日中は私と過ごす時間が多いから、甘えてるのもある
かもだけど・・・。
怒ると言うより、触ってほしくないから「それメンメよー」
が、多いかも・・・。キヲツケヨウ。
上の子達がやり返さないから(いや、むしろ大甘)、
積み木やおもちゃでいきなり殴るとかした時は、
本当に叱るので泣き出しますけどね。
あ、そうそうむしろ「メ!」より「ごめんなさい、しなさい」
のほうが泣くわ、家の子・・・。
897名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 13:04:25 ID:aV/hUL+w
みんな可愛い・・・・・
うちの娘は「コラッ」「メッ」「ダメでしょ!」なんかに対して
o(`ω´*)oムギャー!! と切れる・・・・怖い、怖いよ・・・・・娘。

そう、しょっちゅう叱るわけでもなくテーブルに上がった時とか
本当にダメな時だけピンポイントで叱ってるのに・・・・・orz
898名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 13:43:06 ID:tTk+InQA
皆様のお子さん、毎月体重はどれくらい増えてますか?
うちの子1歳3ヶ月ですが、4月から身長は伸びているものの、体重が増えません。
男児ですが8.3kg〜8.4kgを上下しています。
もうスタスタ歩いてるし、運動量が多いのかとは思いますが、上の子の時より
沢山食べてるのに全然増えていないとちょっと心配になってきます…
身長が伸びていれば無問題なのでしょうか。
899名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 14:04:16 ID:y/v948TA
>>897
うちの1歳5ヵ月息子も、私が怒ると逆ギレだよ。
自分の頭を床にゴスゴスぶつけたり、私に噛みついたり
髪引っ張ったり、顔を叩いたり・・・。なめられてるのかな。

旦那が怒ると効果あるんだよね。男の人の低い声が恐いのかな?
900名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 14:11:48 ID:sXH3lteB
>>898
生後5ヶ月から増減無し@1才1ヶ月♀
901名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 14:56:59 ID:ZjBDgtpp
>>897,899
そういえば叱る時に低い声で目を見て渋く怒る時は泣くけど
怒ったり、こっちがわーわー言う時は
ギャースギャースと怒ったり、顔をわしづかみにしてきたり
抵抗してくるな。
低くて落ち着いたトーンで叱るとこたえるっぽい。うちの場合。
902名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:09:34 ID:Rl+0IUtA
靴って何センチの履いてますか?
カタログとかについてる足のサイズみたいなのに乗せてみたら12.5cm
よりも小さいです。
見た感じ大きくなった気がしてたんだけど、実際図ると小さくて驚きました。
1歳半過ぎると13.5くらいのを買う子が多いと聞いた気がするのですが、
どんな感じでしょうか?
903名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:32:41 ID:QxX3CROl
904名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:34:25 ID:QxX3CROl
てゆか、子それぞれだよ。
何センチなんて一概に言えない。
同月齢でも身長体重ぜんぜん違うんだし。
905名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:56:37 ID:IU+hdjqz
そもそも>>902さんのお子が1歳何ヶ月なのかも
はっきり分からないしね。
靴のサイズはお店で測ってもらった方が良いよ。
906名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:37:25 ID:x+5noYL6
お散歩からの帰り道、ベビカでぐっすり@1歳9ヶ月
帰宅して、そのまま布団におろそうとしたら、背中がぐっしょり!
このままじゃ風邪引くぞ!と焦った私は
強引に着替えさせてしまいました・・・

当然起きて号泣→ケロッと遊び開始→昼寝終了orz
あああ。
どうしたらよかったんだろ。
907名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:12:14 ID:no/peTTK
嘘泣きカワエエなぁ。

うちは私が嘘泣きしてたシチュエーション(ぶったり物を投げたり)をわざと作って
「泣いて」「エーンエーンして」だよ。切ない・・・
908名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:15:18 ID:DQEWL3vB
背中と濡れた服の間にタオルを挟む。
常にうつぶせ寝の息子の場合です。
あお向けだとどうだろう。
909名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:29:34 ID:7u+N4DlP
>>895
ダメ!ばかり言うんじゃなくて、
やらないことを褒めるのが大切、と本で読んだよ。

うちの赤も10ヶ月くらいのときからダメって言葉と
自分が怒られてるってことが分かるようになってきたんだけど、
「ダメ!」ってしかった後、またやろうかどうするか…って時に
「○○は偉いねぇ〜やっちゃいけないって分かるもんねぇ〜」
って思いっきり褒めるようにしてたらだんだんやらなくなったよ。
910名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:41:04 ID:KxuIGDQS
>879
確かに暑さに慣れるっていうか、
慣れることが出来ればそれに越したことはないと思うけど・・・
うちは、暑いのが大嫌いらしくかなりぐずってしまうので断念・・・

あと、頭とかに汗かくとあせもがすごい。
あせも、できるようなら涼しくしてあげたら?
痒くてかわいそうだよ。
911名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:22:51 ID:vVBxDFyd
1歳と3週間の子。

この間から立て続けに「えー!まだ、歩かないのー?」という電話を受け凹んでます。
首の座りも腰の座りも少し遅かったので、今時点で「つかまり立ち→横に二歩移動」が
成功してるので、まぁそのうち、とノンビリしてたのですが「まだ」という言葉に過剰反応
してしまいました。

食事も、手づかみせず、口をパカーンと開けるだけで、試しにチーズを棒状にしたものを
握らせるとそのまま握りつぶして「・・?」みたいな反応だけで、口に持っていってパクパク
すると美味しい・・とまで学習できて無いし。お椀の中に手を突っ込む事を最近
やりはじめたのでそのうち・・とは思ってるのですが。

スミマセン、全体的にゆっくりしてるようなので少し焦ってますた。(まだ?はヤッパリきついデス。)
912名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:50:33 ID:FJgx8+S7
>>911
保育士のパートしてますが・・・
一歳で歩ける子の方がめずらしいけど。
本とは微妙に差がある気がする。

多分本ってアンケート形式で結果を出すんだと思うけど、一歩でも
歩けたら「歩けた」って回答をするのが親心だと思う。

それに検診が一歳でなくて一歳半検診ということは、一歳では歩ける
子と歩けない子がいて当たり前で、一歳で歩けないからって発達が
遅いという事は言えないからだそうですよ。

「家だと歩くよ。人が来てたら緊張して歩いてくれないんだよね」
って言っておけば問題ないと思う。
それに、手づかみで食べる子も食べない子も、様々だよ。

楽観的に考えるのも問題だけど、まだ悩むのも早すぎるのでは??
913897:2006/07/11(火) 22:28:10 ID:aV/hUL+w
>>899 >>901
怖い顔&低い声&落ち着いたトーンで叱ってみました。
みるみるうちに口が「へ」になって目に涙いっぱいためて泣いてしまいました。
やりすぎたかー!?と抱きしめたけど、その状態のまま目を合わせて
ゆっくりと何がダメだったかを説明する事が出来ました。
やっぱり「怖さ」ってのも時には必要なんですね。
あと数日で2歳になっちまうんでいつまで効くかわからないけど・・・・

>>906
乙、そんな時もあるよね・・・しょーがないよ。
お子さん、風邪ひかなくてよかった。
毎回お散歩帰りで寝ちゃうならお散歩前に背中用の汗とりパット入れて
家に帰ったらパット抜くとかは?タオルでも代用出来るかなあ。
914名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 22:45:39 ID:EljZk0XI
1歳6ヶ月♂。

叱るときは、ほっぺを両側から押さえて目を見て、「ママ、めっていったでしょ!!」
と言います。するとヤツは
「バイバイ」と、叫びながら柴犬のように目をそらします。かわゆいです。

が、うちはかなり、カラダも手足もやたらでかいから困ります。
88センチ14キロ14センチの靴がややきつい。

わたしは153しかなく、パパ176で、特別大柄ではないですが、はい。
んなもんで、あらお宅の子、こんなおっきいのにお話できないんだー、みたいに言われるよ。でかいだけでまだまだあかちゃんなんだよ!
915名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 22:48:32 ID:fw1YgceI
人見知り&場所見知りする赤@1歳半。
少しでも改善されるかと、最近、児童館に行くようにしてるんだが、帰ってきた後、後疲れ倍増。
いつもより超甘えたになって、抱っことかしきりにせがんでくるし。
家で遊んでる時も、ぴったりそばにいてほしいみたい。でもこのままじゃ君のご飯作れないよ(´・ω・`)
でも今日は、児童館のプレイルームで床に下りて歩いたし(今までは怖がって抱っこのままだった)
ちょっとは遊んでたから、少しずつ進歩してるのかな。

場所見知りする赤さんいらっしゃる方、こんなふうにしたら児童館でうまく遊べるようになった、とかありますか?
やっぱり地道に慣れるのを待つしかないんだろうか・・・。
916名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:06:33 ID:cv0Ya7yq
1歳8ヵ月♂
最近、人見知りは少しづつ落ち着いてきた気がするけど
知らない人に少し離れたとこから笑みを送ったり、
影から「ばぁ!」とおどけてみせたりするのに
相手が近寄ってきたり、話しかけたとたん
「ンギィヤァァァーーーーー!!」とすごい奇声を。
今日もレジで大きな声で歌ってて、「じょうずね〜」とおばちゃんが言ってきたら
「ンギィヤァァァーーーーー!!」と。
相手の人に申し訳無くて…
この心理なんなのでしょうか…
917名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:08:20 ID:vVBxDFyd
>912
レスどうもです。最近疲れてるので、余計おおげさに悪くとらえてました。
918名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:10:03 ID:Ou0FwYKb
>>915
ウチも1歳3ヶ月にして本日児童館デビューしました
同じく人見知りが激しいので行ってみたのですが
ずっと私にベッタリ
他のお子さんは自由にママから離れて遊んでるのに…
と思って保育士さんに相談してみたら
やはり「何度か通っていると慣れますよ」とのことでした

実は私自身が人と交わるのが好きなのに緊張しがちで
あがり症で少し対人恐怖気味(人にどう思われるかがスゴク気になるタイプ)なので
子供が私の性質に似てしまうとイヤだなと思ってます
児童館に行って観察してみると親とこの表情が連動している気がして
私の神経質なところが子供に影響してるのではないかと心配してます。
919名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:30:05 ID:27+PAsCL
>915
8ヶ月ぐらいから児童館に行ってましたが、最初はずっとベッタリでした。
他の赤ちゃんやお母さん同士が輪になって交流してるのに、近付くと
泣くので離れたところでポツーンとしていて(´・ω・`)な気分でしたが、
だんだん慣れて子供同士で遊ぶようになってきましたよ。
最初から知らない場所で知らない人に囲まれたら、ベッタリになるとオモ。
920名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:35:29 ID:u2mQGFOK
1歳4か月の男児ですが、
今日掃除機のフィルターを掃除している時に
フィルターのふたに指の先っちょを挟んでしまいました。
見たところ痕もついていないし、
指自体には大きな異常はないようでした。
でも、相当痛かったのか「ギャーーーーー!」と
叫んだ後、20秒ほど息が止まり体が硬くなって
目の光がなくなり、顔がみるみる真っ青になっていきました。
私も動揺してしまい泣きながら「息して!!泣いて!!」と
顔やら体をバンバンしてしまいました。
その後、さーっと目が開き、息を吹き返して
抱っこしたら、そのまま寝てしまいました。
極限までくるとこんな反応になるんでしょうか???
もう、このまま死んでしまうんじゃないかと思いました。
こういうことでショック死(考えたくありませんが…)
とかあり得るのでしょうか…???

921名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:39:07 ID:RL254aSg
>>920
どんな形状のフィルターなのかキニナル
922名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:40:44 ID:KtbZbEOq
赤@1歳一ヶ月。
やたら噛む、痛い。血豆までできた。
めっ!と言うと大笑いして、また噛む。
ママともに聞いたら、泣くまで私も噛んでやったら
やらなくなったと聞いたけど、私にはできません。
どうしたらいいんでしょう?痛くて死にそうです
923名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:44:31 ID:aV/hUL+w
>920
本当に息が止まって体が硬くなって顔が青くなったなら
息子さんはそういう反応を起こしやすいんじゃないですか?
素人にはわからないから病院で聞いた方がいいと思うよ。
924名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:46:40 ID:QYQast/m
>>920
憤怒けいれんや泣き入りけいれんで、亡くなるって話は聞いたことないです。
言葉で上手に自分の気持ちを伝えることが出来るようになって、
感情をうまくコントロールできるようになったら、自然と治まります。
引き付けを起こしたのは今回が初めてですか?
泣き入りで引き付けを起こされるお子さんは、激しく泣くたびに
同じような症状を起こされるので、これからもあるかもしれません。
これといった治療法などもないし、治療する必要もないのですが、
一度かかりつけのお医者さんに相談されてみたら、
色々アドバイスを頂けて安心すると思いますよ。
925920:2006/07/12(水) 00:07:00 ID:ISbD70ww
>>921
説明が難しいのですが…
ふたの部分にコード巻き込みボタンがついていて、
ふたを開けると少しだけボタンの所に隙間ができるんですね。
息子はふたが空いてる状態でボタンをいじってたのですが、
いきなり3歳の長男がふたを閉めてしまったので
その少しの隙間が閉まってしまい、指の先を挟んでしまったのです。
わかりずらくてごめんなさい。

>>923
>>924
以前にも一度同じようなことがありました。
確かやっぱりどこかをぶつけて引き付けたような感じでした。
憤怒けいれんや泣き入りけいれんという言葉も初めて知りました…。
けいれん等は上の子にはまったくなかった症状なので、
ホームケアの本などではスルーしてました。
赤ちゃんにはよくある症状なのですね。
そして体をゆすったり抱締めたりしてはいけないとのこと。
知識不足で反省です。
また同じような症状があったら病院にいってみようかと
思います。
926名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:27:30 ID:eQaA+AoF
>>925
引き付けやけいれんは、親の方が怖くてドキドキしちゃいますもんね。
泣き入りで引き付けを起こされるお子さんは、激しく泣いた際に
息を吐くことがちょっと苦手なんですよね(吸気のみになる)。
病気ではないので、普通どおりに接して育てられて大丈夫ですよ。
と言うのは、
よく、用心で泣かないように泣かないように事前策を取られて、
何でも子どもの好き放題にさせる親御さんがいらっしゃるのですが、
お子さんのしつけなどにとっても大切な年頃なので、
長い目で見ると、それは決してお子さんにとって良くないですよね。
実際、引き付け起こされると怖いから、気持ちは分かるんだけど・・・。

余計なお節介、失礼しました。
927名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:30:50 ID:zu0yaf0H
憤怒けいれん
http://www.harenet.ne.jp/senohpc/disease/bhs.html

>922
鼻をつまむ。
928名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:38:41 ID:eQaA+AoF
あ!ごめんなさい。
息を吐いたまんまになって、吸うことができないんですね。
泣くんだからそうですよね。
いい加減なことを言ってしまいました。
929名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:43:14 ID:ChwjpIiY
2度目で1度も病院行ってなくて憤怒けいれんでFAなのか?
930名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:45:23 ID:NM8NrWO2
うん、とりあえず病院行って診断受けてから安心しても
遅くはないと思うんだけど・・・。
931名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:58:48 ID:xSk6KL/r
>>918
前スレで児童館で場所見知り・人見知りする娘@1歳1ヶ月(前スレ当時は
1歳ちょうどだったかも)について相談した者です。
自分で言うのも何ですが、私自身は愛想が良く積極的に他のママさんに
声をかけるほうです。最近そんな機会はありませんが、大勢の人の前で
スピーチしたりするのも平気。
娘を連れているときにも常に周りの人と笑顔でコミュニケーション
してたのですが娘は児童館の床に足をつけるだけでギャン泣きですorz
お母さんの性質どうこうより子ども本人の個人差なんじゃないかと
個人的には思いますです。
932名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 01:05:37 ID:b/UNMyqL
1歳7ヶ月です。
1時預かりに1時間預けたのですが、最初の20分ずっと泣いてました。
と言われました。
これが母子分離不安っていうのでしょうか?
回数を重ねれば慣れるのか?こういう性格でこれからもずっと続くのか?
集団生活等したことないのですが、このままで大丈夫なのか心配です。
933名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 01:17:01 ID:JiEm5vj/
>>932
保育園に慣らし保育の期間が一週間とかあるのは、どの子ももれなくそういう反応を
示すからじゃないのかな?
最初の一週間は2時間から少しずつ慣らして一週間後にやっと午前中いっぱいで、
それでだいじょうぶなら次の週から丸一日OKとかだと思うよ。

20分で泣かなくなるなら、泣かない方じゃないのかな。
934名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 05:49:57 ID:nuoTcxd2
>>933
うちのなんて最初から最後まで泣きっぱなし・・
935932:2006/07/12(水) 07:58:44 ID:bP1nTXEX
レスありがとうございます。
このくらいだとこんなものと思っていいみたいで安心しました。
ありがとうございました。
936名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 10:05:56 ID:OggcHWpw
赤@1歳4ヶ月、夕べからチョト熱かったので、暑さで熱がこもったのかと
思ったら、夜中にグズグズして発熱してました。
朝になったら機嫌も良く、熱は8度丁度で鼻水等もありません。
食欲もあります。
皆さんだったら、こういう時は病院に連れて行きますか?
937名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 10:30:45 ID:FU3MhDXx
最近かなり暑くなってきていつも冷房入れるかどうしようか迷って
しまいます。
あまり入れても汗腺が発達しないといわれるし、入れないと
汗疹やあせもができそうで・・・
皆さんは何度になったら冷房入れてますか?
938588:2006/07/12(水) 10:48:54 ID:Gjzhn6D/
>>936
娘@1歳0ヶ月ですが、うちのと症状似てます。んで、病院行きました。
昨日の夕ご飯のとき少し吐いて、熱を測ったら38.6℃あって診察時間ギリギリ
でしたがとりあえず行きました。多分、突発性発疹ってやつなんだろうな〜と思い
ましたが、違っていたらヤバイな、、と思って。お医者さんからはしばらく様子見で、
と3日分の薬をもらいましたよ。その後は熱は38℃あるものの、元気です。
ちょっとおおげさかな、、とは思ったけど薬をもらった分、少し私の方が安心できました。
心配なら行かれたらどうでしょうか?
939名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:05:54 ID:iqQajme3
一歳四ヶ月の男の子なのですが「これ」「どーじょ」
「ちょーだい」
しか喋らないのですが発達が遅いのでしょうか?
一人でテレビつけてCMみたり
「おじいちゃんは?ウサギは?」
と言うとちゃんと探しにいったり一人一人区別はできているのですが言葉がおいつかないんです
940名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:10:20 ID:gIaz4VKN
>>939

自慢にしか見えませんorz
941名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:14:34 ID:56gmWuwO
>>939
言葉の発達が遅いかどうか気になるのなら、
こっちのスレで質問してみたら?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149647956/
942名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:20:55 ID:GiM4pkV4
>>939
ウチの子も一歳四ヶ月の男の子ですが、
まだ単語がでてきませんがなにか?
その代わり10ヶ月になる前に歩いていたし、
逆に姉の子は言葉は早かったけど歩き出すのは遅かったですよ。
二歳になっても歩けない子だっているし、
「個人差ですから」の一言で終わりですよ。

むしろウチの子、いいかげん母乳卒業してほしい・゚・(ノД‘)・゚・アーン
943名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:24:37 ID:UYJbpd7h
>>939
軽く自慢ですか?
944名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:34:58 ID:OggcHWpw
>938
>936です。病院に行って、風邪でしょうと薬をもらってきました。
今も元気で、食べ物よこせゴルァとバナナを1本食べ、外に連れてけと
怒っていますorz
高熱だったりグッタリしてなければ様子見とよく書かれてますが、
早めに病院に行くとかえって悪いこともあるんでしょうかね。
熱を出し切った方がいいのかな?
945名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:26:06 ID:BlbcZKc2
>>944
別に早く行くことが悪いってことじゃないとおも。
行っても、解熱剤を出されるくらいで医者も様子見。
しかも解熱剤入れる前に熱下がっちゃったりするし。

むしろ、待合などで他の病気を貰うほうがリスキーなのでは?

そういえば、うちで行ってる小児科には受診の目安ってのが張ってある。
生後4ヶ月までは38度以上でたら受診するとかそういうのが
簡単な説明付きで書かれてる。
「フーン」程度に見てたけど、ここに質問する人がいるんだから
やっぱり、必要なこともあるんだね。
946名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:46:34 ID:RyaawpSR
>>937
冷房は家庭によって違うと思いますよ。地域にもよると思います。
建物によっても違いがでると思います。ちなみに私はあまり使いません。
でも使ってもいいと思いますよ。
うちの子供も肌が強いわけではないので確かに汗疹やあせもが気になる季節ですね。
しかし結局公園に行くと子供、走る。汗だくだく。それでも遊び続けるので。
とりあえず洗うことや着替え、ですかね。。
旦那がエアコンつけたら、あ、つけたのか。という位です。


947名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:49:14 ID:kxPbUjoA
>>937
精神論で暑さを乗り切れるのなら勝手にやれば
948名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 13:05:08 ID:iabYvD8T
息子1歳半。
公園など、広い場所・子供がいる場所で遊ぶことが大好きですが、私が二人目妊娠中で外に行くことがツライです。
市の検診時に何気なく話したところ、園庭開放はどうかと言われました。
聞いたことはあったけど、何も知らなかったので保健士(相談員)さんに聞いたけど、「行ってみて合わなかったら帰ればいいし」と…。
ママ友も少なく、行ったことのある人はいないし、ネットで調べましたが時間や場所が書いてあるだけでした。
保育園によっても違うかと思いますが、行ったことのある方、情報ください。
雰囲気等、何でも結構です。
949名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 13:46:12 ID:eQaA+AoF
>>937
こちら九州ですが、
自分が耐えられなくてエアコンつけてます。
子どもはね、別に暑くても平気そうなんだけど。
1日に何度か水浴びさせてれば、あせもも防げるよ。
昼間外に出られない・・・子よ、ゴメン。
皆さん、炎天下でも外遊びしてますか〜?
950名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 13:56:06 ID:pfjp+Fsm
>>949
うちも九州。
今の時間外遊びしたら滑り台でやけどしそうだよw
951名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 14:25:45 ID:bbAGaS1R
>948
ちょうど保育園の園庭開放から帰ってきたところです@1歳半

週3日11時〜12時の開放の参加しています。
開放時間に合わせて保育園に行って、名札をつけて
園庭、室内(1室のみ。)、プール(水遊び程度)で遊びます。
ちょうど園児は、給食、午睡時間で別室に入っています。

ママさんたちは、一人の人もいれば、お友達同士で来る人もいます。
来ている子どもたちは1歳〜2歳ぐらい、二人目妊娠中の人や
兄弟をつれて来ている人も多いです。
年齢が近いので、ママさん同士もしゃべりやすいかもしれません。
また先生がいるので、ちょっとしたことの相談もできます。

うちの子に関して言えば、色々なおもちゃで遊べるので、
好きなおもちゃや本がかわかったり
広い園庭で遊ぶのはかなりな運動量になるので
帰ったらバタンキューで助かってます。
952名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 14:46:31 ID:HQJVwxha
>>948
外出自体がつらいなら公園も園庭も
同じようなものじゃないかなという気はする。
953名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 15:20:26 ID:sTYmPpsc
>948
園庭開放、いいですよ。うちも昨日行ってきました。

園庭は出入り口がちゃんと閉まるから子どもが勝手に出ていく事がない。
砂場がきれい。
お砂場セットなど遊び道具を持っていかなくていい。
(お砂場セットや絵本、その他各種おもちゃが借りられる)
子ども用トイレがある。
保育士さんが一人は必ずいるので、子どもを預けて一人でトイレにいける。
などなど。
たぶん時間中なら出入り自由だと思うのでとりあえず行ってみたらいいですよ。
うちの子も家に帰るとバタンキューです。かなり助かってます。
954名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 15:40:46 ID:2ER7ouEr
>>939
1歳8ヶ月の息子がいますがまだマンマー、パッパーしか話しません。
うらやましいです。。。
955名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 15:46:33 ID:pfjp+Fsm
>>954
むしかえすなよ
956名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 15:54:55 ID:yzqr7DlU
公園がつらいなら園庭開放でもあまりかわらないような。
きれいで砂場道具がそろってて柵があるくらいだよいいところは。
保育士さんに親の代わりに見てもらえるところもあるんだろうか。
957名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:21:03 ID:Ih3qfPvP
もうすぐ、一歳二ヵ月の息子なんですが、ご飯全然食べてくれません…。
皆さん、食欲が無いとき、どんな献立にしてますか?元々、食は細いほうです。
958名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:25:28 ID:L8xJhXrU
いや、柵のある・なしは天と地程の差があると思うぞ。
959名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:44:13 ID:OWvDt1Xe
>>957
うちも全く食べない@1歳1ヶ月男児
暑くなった途端食べなくなった。
大豆と卵アレなんで制限もあるから食べられるものが少なくて困る。
朝 一口大のウインナ1本(3口) ぶどう7粒
昼 のり巻きこにぎり1つ じゃがいもの味噌汁1口
夜 うどん3口 ベビーチーズ1つ りんご1切れ
酷いときは何あげても食べず、ハイハイン一袋とマンナ3つなんて時もある。
椅子に座らせると食べないから、お行儀はこの際無視して放牧させたら
口のなかのものがなくなると戻ってくるようになった。
あとは手づかみさせると遊びながら少しは食べる。
うちも食は細いから心配だけど、元気に動き回ってるからこの時期は仕方ないってあきらめてるよ。
食べない分パイにかじりついてるから私は米2合食べてるよorz 
960名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:49:26 ID:eQaA+AoF
なんか最近、暑いせいか、息子に対してイライラする。
自分の手が届かないところにある物(棚の上とかキッチン台とか)を
欲しい欲しいと一日中グズグズ言われて、ほんとイラつく。
暑いからエアコンつけてるのに、部屋の戸を開けたり閉めたりさせられる。
「うるさい!」ってついひどい言い方しちゃうよorz
ほんの1ヶ月程前まで、子育てってなんて楽で楽しいんだろ〜
なんて思っていたのに・・・2歳の反抗期が怖すぎます。
皆さんとこの1歳児も同じですか?息子、ちょうど1歳半。

>>957
うちもです。元々食の欲求が薄いみたいで、手づかみ食べとかもしない。
上手にスプーン使えるくせに、自分じゃ食べない。
色々工夫して作ってみるけど、ダメ。それにもまたイライラする。
ハァ・・・ダメだ自分。。。
961名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:06:06 ID:L8xJhXrU
>>960
子供の要求に応えてあげようと思うからイラつくんじゃないかな?
親だからって、常に優しく応えるとか諭すとかしなくても良いと思う。

対人間として、嫌なものは嫌、うるさいものはうるさい。
子に対して理不尽でなければこれで良いと思うんだけど。

それにね、グズグズも慣れると結構スルーできるようになるよw
962名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:42:01 ID:tnnEeVnG
>>959
一歳一ヶ月なら、この際パイをやめてみたら?
水分はお茶でとらせたら?
パイが充分出てておいしいから、ご飯いらないんじゃないのかな。

風邪を引いて下痢でヘロヘロでも、少しくらい食べなくても死なないんだから
心を鬼にしてみるとか。
辞められないなら、パイで足りないぶんを補うのが食事くらいに思わないと
子どもはパイはしっかり飲んでるんだから親子ともどもストレスになるぞ。
963948:2006/07/12(水) 17:55:08 ID:iabYvD8T
園庭開放について聞いた948です。
どんなところかわかって助かりました。
一人でも行ってみようと思います。
公園などの外だと、息子が走り回って付いて行くのが大変だし、誰のかわからないオモチャやゴミなど持ってきたりしてひと時も目が離せないのでツライです。
その点、園庭開放は良さそうですね。
外出自体は問題無いです。
964名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:13:12 ID:K582CpIB
1歳3ヵ月の息子、最近どっこいしょどっこいしょと一回しゃがみながら
歩くような中腰で歩くような変な歩き方をして楽しんでます。
これは1歳児の仕様でしょうか?
965名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:29:23 ID:Y7sl5Eb3
>964
まあ、子供ってなんか良く分からんことを、突然やり始めるから。
いちいち人のこと比べて、仕様かどうかを気にしていたらキリがないよ。

そのうちやらなくなることも多いから、ビデオにでも撮っておいたらどうだろう。
966名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:35:33 ID:Lf0gw+AT
一歳2ヶ月の女の子なんですが、この時期のおもちゃってどんなのを買ったら
いいでしょうか。音のでるおもちゃのピアノ、つみき、ままごといろいろあって悩みます。
967名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:51:56 ID:nIHdjkKX
うちは、重ねコップがヒットだった。これで物の大きさ認識とか色の名前を覚えたりした。
それから、おもちゃのスレもどぞ。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143507558/
968名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:54:25 ID:RUmVBaUn
>>966
近くの公民館で、月一回市主催の「おもちゃサロン」なるものがあるのでよく連れて行ってます。
おもちゃサロンには、子供(0〜4歳児くらいまで)が喜びそうなものがドッサリ用意されてます。
で、人気のおもちゃは複数の子供が群がってるんですが、
1才くらいの女の子はままごとのセット(コンロに鍋を置くとコトコト動く)、ジュースの自動販売機のおもちゃ(アンパンマン等)、
この辺りに良く群がってます。もうちょっと大きくなると掃除機やアイロン、お人形など。
ボールを上から入れたらコロコロ転がって下から出てくるおもちゃ(下手な表現でごめん)は男女共に人気。
969名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:57:39 ID:el3tv1Io
うちの娘は昨年のクリスマスが1歳2ヶ月だったのだが
積み木とおままごとと両方買って、
圧倒的に遊ぶのはおままごと、という感じ。
買った当初はなめたりしていたけど、最近は1日に何度もなにやらサクっと包丁で切っている。
970名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:58:01 ID:QisYaPj4
960サン、暑くていらいらするのすごく分かる。我が家はアパートなんですが居間と和室にしきりがあり、和室にはエアコンがないので居間から風を送ってるんですが、寝るため移動すると娘がまだ冷えない部屋に怒り寝れず起きて遊びだす。
毎日寝不足でだんなが家事をやってくれるのは助かる。
でもしめっている洗濯物を平気でしまわないでおくれ…。また中にほしなおし、よけい仕事が増える。
いつもならスルーできることも暑さと寝不足でイライラがつのり、間食もとまらないし、娘をだっこするのも正直つらい。まだ六ヶ月だからしかたないんだけど、なんだかきりのない家事と育児にイライラがつのる。
みなさんはどうやってストレス回避してるんですか…?
971名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:04:59 ID:U4EyGC1j
ささいなことにイライラするなら、数時間でも預けて買い物とかお茶するといいかも。
一時保育とか、短時間の託児所とか利用して。ちょっとの間でも物理的に距離をおくと、
不思議と楽になりますよ。
あと、家事はほぼ放棄して、児童館やスーパーのキッズコーナーみたいに涼しいところに
行って一緒に遊んじゃう。家にいると家事しなきゃ、相手もしなきゃで自己嫌悪になるから。
972名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:09:22 ID:Y7sl5Eb3
>969
最後の一行だけが目に入って、なんだかビビってしまった。
973名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:26:19 ID:AKXI6R5n
>939
別に取り立てて遅いワケじゃないみたいですよ。

うちの方の自治体だと、1才半の時点で
質問内容が理解出来てそれに答えられる
(ワンワンどれに指差しが出来る)
言葉は、3語以上
で、クリアです。

>957
エアコンつけて食事にしてる。
それと、栄養のバランスはさておいて
食の欲求が少ない時は、好きな物を食べさせてる
ご飯だけとか 納豆ご飯とか 鯵の焼いたのとか

>970
素朴な疑問なんだけど、
お嬢ちゃん6ヶ月なのに何故1才児スレに?
974名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:45:48 ID:+p9JV765
>>940
>>943 別に自慢にもならないから、勝手にさせとかばいいわよ。
975名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:54:50 ID:HQJVwxha
>>974
「勝手にさせとかばいいわよ。」に、癒されました。
976名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:03:25 ID:fyNc2CBv
うちは中国地方の一戸建てに住んでます。
昼間は本当に暑いんだけど エアコン我慢して扇風機ガンガンつけてます。
夜は9時から1時くらいまで除湿です。快適に寝入りたいので。

ちなみに子供1歳2ヶ月。
他人から見て 未だ、日中エアコンなしはかわいそうに思いますか?
977名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:22:11 ID:WkPh/L3D
人見知りの話が出ていたので私も相談させてください。

1歳2ヶ月なのですがちょっと前に他のお子さんに倒されて泣かされて以来
児童館などでちょっとでも他のお子さんが近づくと恐がって泣いてしまうんです。
相手は何も悪い事をしてないのに凄く泣くので相手のお母さんも気を悪くされて
しまうような感じで困っています。

最近は泣く前にすぐに私にしがみついてくるのですがその時に近づいてきた
お子さんを睨むような目つきをするので凄く感じが悪いと思います。
引きこもってばかりいる訳にもいかないし人見知りを直す効果的な方法は
ないものでしょうか?
978名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:54:02 ID:p5miMbTL
>>976
かわいそうだとは、特には思いませんね。
エアコンつけない方針ならば、それで良いのでは?

結果、お子さんの肌が汗疹ですごくなってしまったとか、
暑くて、1日中泣いている・・とかであれば、
点けてあげればいいのに、くらいは思うかもしれませんが。

水分補給だけは、気をつけないと・・ですね。
979名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 01:57:38 ID:D54hL7Xn
遅くなりました。>>957です。
皆さん、ありがとうございました!うちも、椅子に座って食べないので、あたしが後追いしながらあげてます。とにかく、口にするものは、食べるなら…と思いあげるようにしました。
980名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 02:58:55 ID:wvZX+k5t
980だから次スレ立ててみるね〜。
981名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 03:07:13 ID:wvZX+k5t
ごめんダメだった・・・。どなたかお願いします。


【乳児から】1歳児を語ろう! Part35【幼児へ】


前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part34【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150291659/

過去スレ検索:にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/

※>980の方は次スレお願いします。
982名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 03:38:29 ID:6/rCgtK4
983名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 03:49:46 ID:wvZX+k5t
おお、ありがとう!
984名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 04:24:29 ID:43DYxzIt
まだこっちに書いててもいいかな?

>>971
>家にいると家事しなきゃ、相手もしなきゃで自己嫌悪になるから
ほんとうにそう…
毎日イライラが募って、最近はダンナにやつあたりまくり。
手伝ってくれるダンナのささいな行き届かなさにカチンときて文句タラタラ。
子供にはやつあたりしないけど、そうやってダンナに文句いってヒス起こしてるのを
見られてる。娘(1才半)は私がピリピリすると急におとなしくなるよ…
そいでまた自己嫌悪。イライラの悪循環だ…

家事や育児って、結局どこまでやっても完璧にできたなんて思えないのだからと、
開き直って手抜きしててもキニシナイ!!くらいがいいのよね。
頭ではわかってるんだけどな。
985名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 07:17:13 ID:QOvyUA5A
>976
子供に扇風機の風が当たらないように注意してね。
986名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:19:32 ID:+3AFFwt2
もー暑いので家事放棄だら。掃除しなくても死なん!!
でも庭の草が・・・
987918:2006/07/13(木) 11:25:19 ID:NL1URUXo
>>931
レスありがとうございます
そのような「親の個性と子の個性は違う」というお話が聞けてよかったです

息子がノビノビと生活できるように環境を整えていけるようにしたいです。
988名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 13:27:38 ID:uFVOj6ZK
>977さん
うちの子@1歳8ヶ月も人見知り酷かったです。
児童館に行っても、よそのお母さんと目が合っただけで私の後ろに
隠れてましたが、最近は さっと隠れて、足の間から相手の顔を見て
ニヤっと笑う余裕が出てきました。

人見知りもいつまでも続くものではないと思うし、マッタリでいいのではないでしょうか。
泣いちゃう相手のお母さんも、気を悪くするって言うより、申し訳ないと思われてるのでは?

無理に子供さんの輪に入らなくても、ちょっと離れたところで遊ぶぐらいでもいいじゃないですか。
子供の順応力は高いから、きっと直に慣れますよ。
あまり深く考えずにマターリ(´・ω・`)ノ
989名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 13:35:03 ID:GkyCjYsX
1歳3ヵ月になったばかりの息子です。
水遊びが大好きなのですが、終わりにしようねといっても言うこと聞きません。
水遊びに限ったことではないのですが、私が「もうおしまいね」といっても
絶対いうことをきかないで、無理に終了させようとするとのけぞって大泣きします。
おもちゃ売り場で遊べるように展示してあるおもちゃから引き離すのも至難の業。
皆さんはどうされてますか?
990名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 14:15:37 ID:3wW0lBad
>>989
同じです、引き剥がしていますw
まだおしまいと言われて分かる年じゃないしね。

ま、どんなに大泣きされても怯まず「何が何でもおしまいです」
の態度を続けていれば、子も泣きはするが諦める事も覚えてくれる。
外でやられると冷や汗かくけど、そこで怯むと「外なら泣けばオケー」
と覚えられてしまうので危険です。
大変な時期だけど、お互いがんがろう(`・ω・´)
991名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 16:20:34 ID:5hZZ5/0b
>>989
家は、ちょうど1歳半坊主です。
同じように、泣いて頑張ること多いです。
でも、そろそろこちらの言ってる事は理解
しているようなので、「あと10数えたらやめようね」
「あと○回やったら、おしまいだよー」と予告するように
しています。
1歳なったらそうするようにしていて、いきなり終わりにするより
はましなときがあるような・・・・ないような・・・。w
2歳すぎたらもっとすごくなりそうなので、その時の練習もかねて
ます。
だめな時は、ハトヤのマグロですけどねw
992名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 16:53:07 ID:Gz0ODuRF
まさかとは思ったが、ようつべは何でもアリだなw


ハトヤ大漁苑CM
http://www.youtube.com/watch?v=C9IjuCPHBbw
993名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 17:02:18 ID:JU9cCViZ
うめがてら。

>>957
食が細いときは、娘が好きで且つ栄養価の高いものを食べさせてます。
豆腐とかバナナとか。
豆腐は
耐熱容器に水とさいの目に切った豆腐を入れる

チンして水を捨てる。程よく温かい豆腐にゴマしゃぶのたれをちょろっとたらす。

小皿に海苔と水少々(ひたひた)入れてチンする

水を捨ててのりを軽くほぐして豆腐に乗せる

これ結構栄養価高いって小児科の先生に言われて
頻繁に食べさせてるよ。簡単だし。

お前らったら、庭だのエアコンだの羨ましい話ばっかりしやがってww
暑いよー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
北海道の癖に29度って何よもう・・・。
994名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 17:10:08 ID:OtDKDFUL
>>993
こっちは35度だよw
995名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 17:31:20 ID:TStZSyba
さっき1歳9ヶ月娘のオムツ替えをしていたら
スネに打撲のあとが!
あらあら・・・と思って軽くなでてみたらポコッと膨らんでたΣ(゚д゚lll)
どうやって打ったのかは全然分からない。
でも触っても痛がらないし、平気で歩き回ってるので
病院は明日でいいよね?
何科ですか?
外科?整形外科?形成外科?
996名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 17:36:26 ID:3wW0lBad
>>993
旨そう!
だが、うちの息子はゴマアレルギーがort
自分だけ食べてもよろしいか。

>>995
放って置けば治るんではないか?
いわゆるタンコブだよね?
997名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 18:12:27 ID:zuEOYTVj
暑いね…息子あせもヒドス。
おでこに首筋。
うちまだ乳飲んでるから、暑くて暑くて。
998名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 19:08:55 ID:/Ue/PDwI
埋め立て
999名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 19:19:36 ID:zuEOYTVj
↓気のきいた一言
1000名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 19:23:22 ID:7HvvbCoj
1000ならうちの赤の熱(9.5℃)が下がる(つД`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。