《1.3歳〜》幼児食《〜3歳》

このエントリーをはてなブックマークに追加
597名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 02:01:11 ID:vFw5n4qg
>>591>>595
ミートソースはどうだろか。
苦手な野菜混ぜ込んでも気づかれずおかわりされることもあるよ。
手抜きレシピだけどドゾ

たまねぎ1個くらい・混ぜたい野菜適量(にんじん・ピーマン・キャベツとか)・
にんにくやセロリ少々(お好みで)をフープロでガー

ひき肉と一緒にいためる。

火がとおったら小麦粉大さじ1くらい入れてさらにいためる。
(とろみづけ。面倒なときは省略)

トマト缶(または生トマトすりおろして)入れて煮る。

塩コショウで味をととのえる。

大人にはコンソメとか入れたほうがうまいかも。
ご飯にかけたり、パンにぬってとけるチーズ乗せて焼いても好評。

ほんとに野菜を全く受け付けないなら無理かも知れんが・・・。
598名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 02:05:45 ID:vFw5n4qg
うわ、レスアンカ間違えたorz
>>591じゃなくて>>589
599名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 21:09:26 ID:jm/BEC5d
1歳7ヶ月です。
今まで魚以外の魚介類をあげた事が無くて、
やっと噛む力が付いたようなので、とりあえずエビを買ってきました。
持ってる料理本(幼児食)には、2つに切って茹でてあんかけにするメニューしか載ってないのですが、
そこまで大きいのは無理めです。(切ればいいのだろうけど)
他に何かいいメニューをご存じの方いらっしゃいませんか?
600名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:35:54 ID:fVLfVmpx
スパゲティ、夕食に「茄子とピーマンと肉」みたいな炒め物を
作った時に分けておいて、次の日にスパゲティと炒めあわせて
再利用。バターしょうゆ味にするとウマーです。
601名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 23:37:04 ID:2mqYmAy0
>>599
あらみじんに叩いて、片栗粉混ぜてえびだんご。
602名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 08:03:28 ID:KBVkOlBi
age
603名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 22:31:34 ID:biSCw1rY
たまにBFの世話になる時ある。
1歳4カ月からのBFあるなんて知らなかったよ。
604名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 06:26:41 ID:WMp74xGd
2歳半の息子
いまだにうまく噛めなくてよく吐きます。
固いものは少し噛んだら丸のみ。
柔らかいものはそのまま丸のみ。
何かいい知恵ありませんか??
605名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 06:29:24 ID:GqBJUwCu
糞嫁の出産に三回立ち会ったが、
いつも心の中で大爆笑してしまう

「女の分娩ってまぬけwww」
「ざまーみろw」
「こいつあほすぎ、キモすぎじゃんwww」
「このまま死ねばいいのになぁ・・・ぷwww」
606名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 09:16:38 ID:pbFSVecl
>>604
大きさはどのぐらいにしてる?
幼児食でも固めのものは小さめに、柔らかめのものは少し大きめにしないと
噛まなくなると聞いたよ。

噛むのも訓練の一つなので、噛んで噛んで、と練習しないといけないそうな。
607名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 20:30:31 ID:SvlMN8GC
レスどうもありがとうございます。
一応工夫しているつもりなのですが・・・

噛んで噛んでと毎回教えて、本人もそれなりに噛んでいるつもりらしのですが、口元を良く見ると、哺乳瓶や毛布をチュクチュクするのと同じ格好をしています。

食べ物を一口入れて、あけてー、閉じてーと教えても、半ば反射的に舌で喉の奥に送り込んでしまいまいます。・・・つまり丸のみというわけです・・・

今も食事に一時間もかかってヘトヘト。しかも、噛むことはできず、丸のみ。

一体どうしたら??

608名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 20:53:36 ID:6CwwtP+l
クッキー(歯固めクッキーとか)や、おせんべいを与えて、
噛むという感覚を練習するのはどうでしょう?
609名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 01:58:21 ID:MTaHsA2a
2歳8ヵ月の息子、肉を味がしなくなるまでかんで皿やティッシュの上に出してしまいます。
梨も吸うだけ吸ってカスみたいになったのを出します。
鳥の唐揚げをぱくぱく食べてるときもあるし、挽肉のときは出しません。
どうしたら飲み込んでくれるのか、わかりません。
610名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 02:56:04 ID:xIHRoL7V
>>609
一緒な行動をする2歳10カ月息子。
うちの場合は基本的には飲み込むまで次のをあげない。
食べようとしても「ごっくんしてから」と声かけてます。
美味しいのとか好きなのは口一杯頬張って出す事が多いので。
あと、あまりに長い場合はお茶とか味噌汁とか汁ものをすすめて飲み込むのを促す。
形式的な感はあったけど、少しずつ効果はあるみたいだから試してみては?
611名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:07:44 ID:bKItJ1pL
一度あげますね。

みなさんのお子さんはオニギリとか海苔巻きとかうまく食べられます?
作って時間がたったフニャフニャ海苔なら食べれるのに、
作ってすぐの海苔巻きなどは海苔に弾力がありすぎて小さくしてもダメみたいです。
ちなみに1歳半の子供なんですがなにかコツはありますか?
612名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:48:32 ID:yA1i3BIX
肉飲み込めなくてペッする子は離乳食失敗した子だと聞いたことがあります

因みに私もそういう子でしたが、いつの間にか食べれるようになりました
そんなに気にしなくていいのでは?
613名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:52:45 ID:3G+kA64H
うちも同じ1歳半ですが、オニギリそのものが食べられません。
お焼きみたいに平べったいと食べられるけど、丸・三角・四角と
形ある立体のおにぎりは食べられません。
まだ奥歯が完全に生えていないのであれば噛み切れないから
作りたては好まないのかも。
オニギリ食べられるだけでもマシだと思うけどなぁ。
アドバイスじゃなくすみません。
614名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:55:43 ID:v3TNmOik
>>611
離乳食スレで、100均で売ってるようなのとか、キズノリとか、安いもののほうが
ペラペラで噛み切りやすいという話題が出てました。高級なものほど厚くて堅くてかめないとか。
あと、ノリで巻くんじゃなくて、刻みのりをまぶすようにするとよい、というのも。

でも、うちのは、ご飯を手で掴みたがらないので、おにぎりも海苔巻きも×です@2歳なりたて
615名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:59:05 ID:dA0ctDVL
うちのは2歳半くらいまでおにぎり食べませんでした。
海苔巻きでも同じ。
613さんところと同様、やっぱり食べにくかったようですよ。
海苔を一枚で食べるのはすきだったけど。
3才になった今は、好きですが、
しっとりおにぎりをかみ切るのはまだ不得手です。

2才前くらいのときは、このくらいの子はおにぎりが大好き、とか
海苔で巻くと沢山食べるとか、
いろいろなところで見たり聴いたりしていたのに
全然たべてくれなくて寂しかったです。そういえば。
まあ、普通のご飯は食べてたから良かったんですが。
616名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 23:34:32 ID:0h5D9Vgu
>>612
離乳食失敗…ってそんなのあるの?
なんか悩む母を追い詰める感じのある言葉で嫌だなぁ。
617名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 08:05:33 ID:ILzfQ+vm
>>612
一瞬、落ち込みかけた。
でも、1歳7ヶ月検診の時に、栄養士が「お肉はまだ食べれなくて普通」って言ってたの思い出した。
>>612の言う失敗は、何歳時で食べれなかった場合なの?
悪気は無いのかもしれないけど、言葉を選んで欲しかった。
618名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 08:17:56 ID:ILzfQ+vm
流れは3歳前のお子さんでしたね。
1歳7ヶ月検診は関係無いか…
自分子1歳8ヶ月で、肉食べなくて悩んでいたので、過剰反応してしまいました。

肉に巻かれて逝ってきます。
619名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 19:46:11 ID:zAPxVOn6
3歳前か(ほっ)。

でも、肉片(から揚げなんかの大きなやつ)だと、奥歯がないと無理だしね。
お肉も、ミンチや細かく切ったのが食べれれば、栄養的には大丈夫だろうし。
620612:2006/08/20(日) 20:22:11 ID:4tG2Dhjv
ごめんなさい
私が記憶しているということは3歳頃〜の話だと思います。
621611:2006/08/21(月) 01:48:07 ID:+b2X3S2q
皆さんどうも〜。
何でもかんでも自分で食べたいらしく手を出すと「自分でやるんじゃボケェ!」って怒るので食べさせてあげることが不可能にorz
まだオカズとご飯をバランスよく食べれないから最後はパリパリ海苔でご飯を包んであげてます。
ところが巻いたのを2、3個皿によけている少しの時間だけでも噛みきれなくなってしまうみたい。
海苔を小さくちぎってまぶしてあげてみます。

あとひとつ、皆さんは「ふりかけ」ってどんなものをあげてますか?
スーパーにあるキャラクターものは添加物満載でまだ出来ればあげたくありません。
オススメがあったら教えてください〜。
622名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 02:55:31 ID:+W6l4V9r
うちのふりかけはシラス干しをレンジで乾かしたものに青海苔とか白ごま混ぜたの。
あとは甘塩鮭をほぐしたり、塩ワカメを刻んで混ぜたりしたものです。
塩気のある普通の食材を細かくしてご飯にまぶすくらいであまり手をかけてないな…
あ、あとばーちゃんが漬けた梅干しの紫蘇で作ったゆかりはよく食べます。
ちなみに子どもは1歳3ヶ月です。
623名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 13:52:19 ID:SupXyebQ
>>621
ふりかけ、使わないようにしてる。
自分もそうだったんだけどふりかけって塩分が多いからご飯にあうんだけど
なれると白いご飯だけというのが食べづらくなっちゃって。
大人になるまでお米(ご飯)が食べづらい時期があったよ。
624621:2006/08/21(月) 16:46:58 ID:+b2X3S2q
とても参考になりました。
そうか〜、フリカケ使いすぎもよくないんだね。
気を付けます!

たまになら青海苔、ゆかり、ゴマ…いいですね、試してみます!
625名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:02:19 ID:uhctE3EG
うちはふりかけ、2歳くらいまでは手作りしてたよ。
煮干し、鰹節、海苔、ごま、じゃこを
ミキサーで砕いて更に胡麻を丸のまま入れて。
塩気は無かったけど、よく食べました。
626名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 11:43:10 ID:QXX7J+uw
息子2歳2ヵ月。偏食すぎですorz親は特に好き嫌いありません
麺類、白米、ミートボールが好物で、他は全く…。焼そばも麺のみ分けて食べます。誉めても怒っても、長期戦もダメ、軟らかくても硬くてもダメ
ミートボールがジャリジャリする程刻み野菜を入れたり、ご飯に混ぜたりスープにしたりと、何とか食べさせていますが、野菜が見えると選り分けます。
自ら野菜を食べる方法、ぜひ教えていただきたいです。
627名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 11:44:55 ID:+uLj8s87
おにぎりは100均で買った、小さな一口おにぎりが5つできる型で作っています。
できあがりは、のり巻きをより細く短くしたような感じ。
のりは細長く切って、ぐるりと一巻きします。
お弁当にして外で食べるときも食べやすくて、子供も2歳前くらいからお気に入りですよ。
628名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:38:16 ID:Gd+myK6w
ふりかけは、BF売り場にある赤用のならたまに使ってるよ
629名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 23:31:39 ID:lQqlNiRf
大人と同じふりかけち使ってます。
1才1ヶ月・・・・ORZ
630名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:09:42 ID:5Ywhv/zI
>>629
ノシ。
631名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 01:49:32 ID:9vJYNr2L
>>629
量を加減すればいいんじゃね?
自分もあんまり気にしたことない。
632名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 08:38:43 ID:+rdZ+nKK
>>629
毎日毎食じゃなければ気にしなくていいと思う。
毎日毎食ならちったぁ気にすれw
633名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:40:36 ID:VyPX75V7
GWに下が1週間入院、上@3才の食事だけ義実家にお願いした
それ以来、ふりかけ無いと食べられなくなったよ(泣
3食キャラ付き袋状のを渡されて「うまく開けれたね☆」と誉められたらしく、
手作りふりかけじゃダメ。
ずっと買わないでいると、ごはんもずっと食べない。

警告、警告、袋のふりかけは大きくなってからあげるが吉!!!
ハ〜ア、困った〜。
634名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 00:30:22 ID:cUZon7HZ
ふりかけ、はまるからねぇ。私も大好きだった。毎食ふりかけ三昧。
635名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 07:30:17 ID:1VhIZsvH
まさに濃い味スパイラルですよ。
636名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 07:55:14 ID:kC3Q3ou8
バンに市販のイチゴジャムを薄くぬってもいいのは
どのくらいからですか?
637名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 12:57:42 ID:sr7bCga/
>>633
うちも義実家に預けて、ふりかけ大好きになって困りました
台所でふりかけの袋を開けてもらい、子どもには見えないように、少しずつ手作りと混ぜて入れ替えました
まだ3分の1程は市販の物で、全部を取り替えるのは難しいです
638名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 16:52:44 ID:pXcT33/l
>>636
バン?・・・というツッコミはさておき
幼児食ともなれば、そういうのは親の判断でしょ。
「皆さんどうしてますか?」とかいう聞き方なら分かるけど
「どのくらいからですか?」には自分で決めろとしか言えん。
639名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 19:49:22 ID:NLjFlsQ4
>>636
パンの耳ぐらいから。
640名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 01:57:26 ID:jVVTu6sk
>>638
バンwよく気付いたねー!ワロタyo

>>636私はジャムが食べたくなったら作ってたよ。
で、トロトロになったものを少しよけて、砂糖を加えた自分用
を食べてた。幼児用ジャムはヨーグルトに入れたりデザート
代わりにバンに付けてちょっとだけ…とかなら一歳から。
市販のって、よほどラベル見て買わないと添加物てんこ盛り。
私なら幼児食完了まではあげたくないかな。
意外に簡単だから(ガス代が高くなるけど…)お試しあれ。
641名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 13:21:27 ID:INItY3Et
うちは砂糖不使用のサン・ダルフォーのジャムを1歳半ぐらいから使ってた。
3歳近いけどいまだに小さじ1杯ぐらいをうすーく伸ばしてるよ。

砂糖不使用といっても果物を煮詰めるし糖度は充分すぎるほどあるんだけどね。

食パンそのままの形に塗ると割と量がいるけれど、あまり塗りたくないときは
端1/4は残して、そこが巻き終わりになるようにぐるぐる巻いて一口大に切って
量の少なさを見た目でごまかしてたよ。

642名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:28:22 ID:5gyRNaUM
うちはジャムは使ったことが無いや。
ホームベーカリーなので
焼きたてだと美味しいのかパクパク食べるので何もつけない。
ちょっと古くなってきたらバターを薄く塗るくらい。
バターは風味が濃いので薄くて済むしさ。

ホームベーカリーはパンの耳が美味しいみたいで
耳から食べてる。端っこもお気に入り。
好みの味にできるので、小さいお子さんのいる家庭にはお勧め。
643名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:39:45 ID:pJ4XRnw6
いいなぁホームベーカリー欲しくなっちゃったw
644名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:32:56 ID:Gg+gUdXB
>>642
641だけどうちもホームベーカリーだよ。
焼きたてはンマイけど、希にジャム使ってる。
うちは残念ながら耳が嫌いみたいだ…。
>>643
ンマイですよww
645名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 02:27:46 ID:kGLX59Kt
>>643
you、買っちゃいなyo!
近頃安いよー、一万円しないのあるよ。

HBも機種やメーカーによってさまざま。
メーカー推奨レシピも美味しいとは限らない。
実家もHB餅だけど、推奨レシピが不味いと
うちのHBの推奨レシピで焼いている。

耳が美味しいレシピ、
不味いレシピってありそうな気がするよ〜。
フランスパンのように、リーンな生地のほうが耳は美味しいんじゃないかな。
水分少なめなリッチな生地は、食パン系だと大抵耳は不味い。
646名無しの心子知らず
>>645
リーンがうまいかリッチがうまいかなんて人それぞれ。
ていうかスレ違いだからそろそろよそでやってくれ。