【乳児から】1歳児を語ろう! Part24【幼児へ】
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 11:59:35 ID:7Qc4uzXu
擦れた手乙でございます。
逃げと図さー。
1さん乙かれ〜
このスレでよかったかな?
あせもに「桃の葉ローション」が効くというレスを読んだ後、
子どもの背中のあせもがひどくなったので、
早速試したところ、一晩で良くなりました。
教えてくれた方、ありがとうございました。
1さんモツカレ!
昨日、久々に買い物に行った。
その帰り(駐車場へ戻る時)に息子がバギーから落下!L(TOT)」
前へ乗り出したところ、ベルトが締まってなくて、そのままゴッチン
慌てて脳外に連れて行き、診てもらいました
1歳の記念にブレスレットを買ったんだけど、変な思い出までくっついてしまったorz
↑スミマソン チラ裏話でしたね
>1サン ありがとう
昨日から39度ぐらいの高熱を出している息子@1歳半。
食欲も元気もないけど、機嫌は悪くない。
突発性発疹は1歳3ヶ月の時にもやったんだけど、たまに2回かかる子がいるみたいですね。
すごーくまれなんでしょうか?2回かかったお子様いらっしゃる?
>7
うちの息子、2回やりましたよ〜。
1歳3ケ月の時に突発性発疹と診断されて、1歳5ケ月で高熱と発疹が
でたときには医者に「ウ〜ン、突発性発疹はやったしねえ?」と
不思議がられ、はっきりした診断はでませんでした。
明らかに一度目の突発と同じ症状だったのですが、
このスレにまた突発かな?と相談したこともあります。
おじいちゃん先生だから、2回かかるとは知らなかったのかも。
うちの子も2回やったよ。
9ヶ月くらいのと1歳ちょっとすぎ・・・
掛かり付けの先生は2回する事は有るけど、かなり稀だって言ってた。
でも結構居るね〜
そんなうちの子も今日は発熱(38度)
昨日雨に濡れたからかな?食欲も元気も有るから様子見だけど、
どうやら雨に濡れると発熱する子みたいで、今回で3回目です。
うちも2回やりました!
7ヵ月の時と1歳4ヵ月なりたての時です。
もうすぐ一歳になる娘がいるのですが
皆さんは誕生日のケーキってどうされましたか?
幸い卵アレでは無いようなのですが
市販のケーキとなるとまだあげたくないです。
手作りされた方、どのような感じにしたのか教えて下さい。
13 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 23:35:19 ID:7bs+Vs8H
>>11 離乳食スレのまとめにあるヨーグルト入りの蒸しパンを
かわいいマフィン用の入れ物を用意して、生地の上にイチゴを飾って
蒸しますた。
好物のハンバーグで卵使ったので、ケーキは卵なしにしました。
一応お祝い用のケーキも買って、写真は取りました。
>>11 小さめのホットケーキを何枚か焼いて重ね、
それぞれの間に水抜きしたヨーグルトを
クリーム代わりにはさみました。
一番上にもヨーグルトクリーム。そしてイチゴをちょん。
市販のバースデーケーキも買いましたが、記念撮影だけして
親がいただきました。
15 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 23:45:27 ID:7BSZSX7g
>>11 私はBFで白いプリンを作って、
イチゴを1個乗せてあげました。
ヨーグルトが嫌いな子なので。
大人は普通のケーキでした。
16 :
11:2005/07/05(火) 00:05:28 ID:eAGxBfTv
>>1214>15
皆さんありがとうございます!
HMは蒸しパンで経験済みなので助かります!
要は飾りつけですね…
ありがとうございました。
前スレ964さんへ
ペダルで開けるゲート 、使ってます。けっこう体重を乗せてペダルを踏まないと開きません。
キッチンの出入り口に付けてて手に何かを持っていることが多いので、足で開けられるのは非常に便利。
実際、手ブラでも毎回足で開けます。閉まるときのガシャンという音は大きいです。
ウッカリ開けたままにしてても、子供が扉を触るとすぐ閉まっちゃう。(引っ掛けるところがすぐ外れる)
他のゲートは使ったことがないので比較できませんが、今さら手で開けるのは面倒くさいわってカンジです。
19 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 02:47:10 ID:wU7+bePF
1歳半年ですがおたふくの予防注射した方がいいよね?
有料で悩んですけどおたふくなってつらい思いさすより注射のがいいよね
20 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 03:03:01 ID:wU7+bePF
うちのキッチンはオープンでLDK一体型です
家具配置も困難で、キッチンカウンター家具を二個並べてそれと壁にベビーゲートを無理矢理つっばってます
けちってただのネットの突っ張りだから毎回大股でまたいでしんどかったけどなれればなんとか
21 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 03:06:52 ID:snXu40+i
足で開けるゲートいいなあ。
うちがゲート買った時はまだ無かったんだよ。
>>19 保育園に通ってる(近々から通う予定)とか集団の中に入ってるなら
早めにした方がいいけどそうじゃないなら1歳台では急がなくてもいいって言われたよ。
23 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 10:00:07 ID:ovz0kdVU
こんにちは、教えてください〜。
娘(1歳9ヶ月)のクツについてですが、今14cmのピジョンの物をはいています。
そのクツがちょっときつくなってきまして、15cmのものをそろそろ探さなくては
と思っていますが、ピジョンのクツは14cmまでしかなくて・・・。
娘の足には合っているようなのでとても残念なんですが・・。
そこで、皆様、おすすめがありましたが教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
実際のところ、靴は履かせなきゃ合う合わないは分からないからな。
幅広の子もいるし、甲高の子もいる。
子供服売り場や靴屋に行って根気良く見つけるほうがいいと思う。
そんな我が子(1歳3ヶ月)の靴はディズニー・・・orz
しっかりしていて履かせやすかったのでそれにしました。
うちなんてすぐボロボロにしてくださるのでニシマッチャンだよ・・・orz
最初トメにいい靴買ってもらったけど1週間で駄目になった。
カネコマなので1足1000円もしない靴でないと怖くて公園にいけない。
イオンとニシマッチャンに感謝だ。
28 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 19:12:42 ID:Yn2fXx96
1才3ヶ月息子、ここ一週間くらいまともにご飯を食べなくなった。
いままでは好きで食べていた物すら一口で吐き出すほど。
口か喉が痛い?とも思ったけど、おやつの固形物のみは喜んで食べた。
そしていつもにまして頻回授乳。ひどいと1時間くらい離れない。
どんだけ工夫して作ってもだめで、なんだか食事時間が本気で憂鬱…
こんなのみんなそうだよと言われればそうなんだろうけど、
余りに食べてくれないんで、いっそ断乳かと思ったり。
みんなどんなきっかけで断乳したの?
>>28 奥歯が生えそうってことはない?
うちもそういう時期が2週間くらいあったけど
結局断乳はしなかったです。せめておやつと
母乳くらいはと思ってしまって。
30 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 20:01:04 ID:1dJZgCSD
スレ違い覚悟でお伺いいたします。関東近郊の奥様方に質問です。
母子4組(おチビさんは2歳2名、1歳2名)で遠足をすることになりました。
何処に行こうか悩んでいます。
お出掛けガイド等は1、2歳が行っても楽しめるか書いてないことが多いので参考にならないし。
一応の候補は南が丘牧場なんですが、3組が行った事があるとか。
何かお勧めの所があれば教えて下さい。
31 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 20:05:30 ID:At27yH01
最近1歳2ヶ月息子の寝相が凄まじい…
暑くなってきて更にパワーアップ。
裏拳パンチや腹キックは日常茶飯事、今日は明け方に左目にかかと落とし食らって、
青タンができました。
ズキズキ痛い。
爆睡してて一瞬何事かと思って飛び起きたよ。
元気なのは嬉しいが私の体がもたないよorz
32 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 20:10:28 ID:At27yH01
>>30 もう少し地域を絞らないとレスしにくいかも。
〇〇から1時間以内で行ける範囲とか。
ちなみにこれからの時期1、2歳に野外はきつくないかい?
近郊言われてもねぇ・・・
交通手段もわからないし、第一どこに住んでいてどこまでならいけるのかぐらい教えてくれないと・・・
南ヶ丘牧場言うくらいなら宇都宮あたりの方?
34 :
30:2005/07/05(火) 20:52:02 ID:1dJZgCSD
あ、すいません情報不足ですよね。
住んでいる地域は埼玉県南東部で、交通手段は車です。
南が丘牧場と周辺施設が候補だったと言ったほうがよかったですね。
牧場には2時間ぐらいの滞在の予定で、おいしいパン屋さんに寄るプランで考えていました。
1歳の娘。
睡眠中、いつの間にか、うつぶせに、、
気が付いたら、仰向けにしているけど
しばらくすると、また、うつぶせになっている。
毎晩、この繰り返し、
母ちゃん、疲れたよorz
>36
もう寝返りは自在にできる?
だったらいちいち仰向けにしなくてもいいのでは。
そのうち、仰向けで寝ている時間の方が短くなってくるよ。
orzの形で寝てたりね。
>36
1才だったら別にうつぶせでいいんじゃない?
前スレでもあったと思うけど、うちの子はorzで寝てるよ。
うつぶせでも戻さないけどなー。
だから母ちゃん、ぐっすり寝て下さいな。
うちもorzが好きだな。
昼寝なんて部屋違うし、もう戻したことないや。
夜はお互い爆睡してるし。
生後半年くらいまではえらい心配してたな〜。
>>37-38 そうだったんだ。
ありがとう。
今日からは、ぐっすり熟睡できそう。
母ちゃん、嬉しいな
41 :
30:2005/07/05(火) 22:59:33 ID:1dJZgCSD
>35
ありがとうございます。すごく行きたいですが
うちからは渋滞の壺を通過しないと行けないからキツイなぁ。
別の機会があったらぜひ行きます。
42 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 23:37:48 ID:ZEC+oQg0
>>30 荒川河川敷の秋ヶ瀬…だっけ?ごめんうろ覚えで。
特に何かがあるってわけじゃなさそうだけど。
でも確かにこれからの時期はキツそうダニ
44 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 00:55:26 ID:sABMQ1Pq
1歳1ヶ月の娘です。
昨日、今日と黒いコロコロうんちをしました。
昨日は日曜日にブルーベリー狩りに出掛けたくさん食べたのでそのせいかなぁ
なんてのん気に構えてたのですが、さすがに2日連続で黒いので心配になって
きました。明日病院に行ってきます(>_<)大丈夫かなぁ、心配‥
>>41 南東部…川越・所沢あたりかな?
茨城県つくば・牛久周辺は?2時間かからないと思うよ。
日本一の大仏が居ますw
ちょっと先のポティロンの森まで行くとポニーに乗れたりするよ。
帰りにつくば辺りでママ達はお買い物とか。
ララガーデンが今クリアランスセール30〜50%offでオシュコシュやホーネルンド、
イーストボーイ赤ちゃん本舗など赤ちゃん向けの店舗中心に入ってて結構楽しめるよ。
うんち話に便乗。
子のうんちが最近赤い。赤いものが混じるというより
全体的になんだか赤い。
思いあたるのはここんところ野菜ジュース(半分果汁の)が
お気に入りで毎日飲んでること。
野菜ジュース好きのお子さんで赤くなった方います?
…それとも別な問題でもあるのかなぁ?
那須でいいじゃん
晴れたら那須動物王国
雨だったら那須ロイヤルセンター(まだあるか不明)
金かけたくないなら
千本松牧場
桐生が岡公園
華蔵寺公園遊園地
千葉県こどもの国
花やしき
>>46 うちも赤いですよ!うんち
野菜○活の人参ベースがお気に入りで食後のデザートに
150cc飲んでます
青汁ベースに変えたら赤くないです
そういや、今日は便秘のようです・・・
うちも野菜○活を朝に飲ませてますが、ウンチが赤いよ。
飲ませないと普通の色です。
それよりもうちの子は海苔が好きなんだけど、海苔巻き食べた
後のウンチはシャワー必須ですね。
外でやられてお尻ふきで拭き取らないといけない時、お尻ふきが
足りなくなって困った事が有る・・・
>48
や!そうですか。よかった。
うんちが赤っぽいだけでゆるくもないし
別に具合悪い感じではないので放置してたけど
ほっとしました。ありがとうございます。
同じ商品ではないけど確かに人参ベースだわ。
青汁ベースなんてあるのか、今度飲ませてみようかな。
>49
あらあら、野菜○活って人気みたいですね。
早速チェックしてこよう。
>>49 あぁ、お尻が海苔海苔になっちゃいますよね。
お尻拭きにお水をたくさん吸わせて拭いてます。
海苔だったのか!!
最近海苔巻きやっと食べてくれるようになって食わせまくってから
やたらとネバネバというかなんというか、と思っていたよ。
54 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 13:36:33 ID:mu2y0Jcy
23です。
クツについてのレス、いろいろありがとうございました。
助かりました。
26さんのスレッドも参考にして、検討してみます♪
55 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 13:44:08 ID:4nZ5T1Bq
>>28さん。うちもだよ、一歳三ヵ月娘ここ数週間ほんとにまともにご飯食べてくれなくて
食事んときなるとこっちまで憂欝で胃が痛くなります。そして乳星人。
でもどこかのサイトで二歳まではご飯そんなに食べなくても大丈夫という専門家の意見があったのでそれを信じて気長にやってくことにします。
エスキモーは二歳まで母乳で育てるとか何とかも書いてたな。
とにかくがんばろーね。
初めまして。
今週1歳になったばかりの息子がいます。
ここ1ヶ月ほどストローで飲み物を与えているのですが、吸っている途中
口からダラダラ垂れています。
150mlあったら10mlはこぼしています。
哺乳瓶や、マグマグはうまく吸えていたのに・・・。
そのうちちゃんと漏らさず吸えるようになるのでしょうか?
何かこぼさず飲めるようになるアドバイスなどあったら教えて下さい。
よろしくお願します。
遅レスですが>7です。
そろそろ発疹が出るころかと思ってたのに出なくて、
高熱も続いていたので病院にいったところ、喉が炎症を起こしてるとのことでした。
突発じゃなかったみたい・・・。素人の判断はいけないなぁと反省。
今月1才になる娘。ほとんど泣かない子で親としては有難いばかり。
外食につれてっても泣いて周りに迷惑掛けるということがなので楽ちんだったんだ。
ところが先週の木曜日の夜から突発性発疹による高熱が出た。
起きてるときは38度付近だが機嫌は悪くない。寝ちまったら39.9度。少々ビビる。
月曜に熱が下がり全身に発疹がでてきた。ほっと一安心つーとこなんだが・・。
この日を境に甘えちゃってすぐ泣く子に豹変しちまった。
困ったもんだ。
>>58 突発に関する話になるとよく出るけど、突発の後半(発疹〜治るあたりまで)は
グズグズで甘えん坊になってずっと抱っこ、とかいうのよく聞きますよ。
だから娘さんも一時的なものかもしれません。
>>59 そうなんすか?だったらいいなー。
そういえばまだ発疹は取れてません。だいぶ引いたけど。
全くもって親の都合なんだが、前のいい子チャンに戻ってもらいたいなー。
ちなみに俺は♂親です。
いい子チャンねー。
>>56 150mlあって10mlならこぼしたうちに入らないよー。
うちなんかコップで150ml与えたら半分近くこぼす事あるもん。
いっそのことストローやめてコップで直接飲むようにするとか。
もう練習中だったらごめんね。
イイ子ちゃんか…。
うちのもうすぐ2才児は、1才前半までイイ子ちゃんだったが、
2歳が近づくにつれて、恐ろしいまでのキカンボウに大変身を遂げたよ。
突発のグズグズなんて、メじゃない。
生まれてこのかた、イイ子ちゃんだった時代なんてない、うちの子1歳8ヶ月。
ちょっとばかり主張の強い子なんだと思うことにしている・・・
>>56 そこでそろそろコップトレですよ。
うちはコップは上手になったけど、いまだにストローはかみかみしちゃって上手くない。
こぼすことはいつの間にかしなくなるよ。
うちなんて、生まれたときから激しい性格
泣きは少ないが、かまってあげないと怒る
泣いたら恐ろしいギャン泣き。
いつもニコニコしてるのが救いか・・・
いい子ちゃん、いいなあ
うちも落ち着きない、気が強いでいい子なんて・・・
一歳半検診におびえる今日この頃。
>56
うちの子、最近ストロー飲みうまくなった!って
思ってたんだけど、ジュース系はゴクゴクうまく
飲むのに、お茶になるとダァ〜〜ってほとんど垂れ流し。
服とか床とか水たまり状態・・・
本人は楽しいらしくコラッっといって取ろうとすると
キャッキャ言って逃げていきます。
梅雨時期なので、こんなんだと着替えが・・
なので、あまりお茶の量を入れず、私がタオルでキャッチ
しています・・・
かと言ってコップもまだまだだし・・・
68 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 18:02:40 ID:c/zXsGBG
もうすぐ1歳になるのですが
食事についての質問です。
離乳食っぽい食事をイヤがるようになったので
普通の食事にしたいと思っているのですが
どこか幼児食みたいなのでどこか参考になるレシピWEBみたいなの
ご存知でしたら教えてください。
自分で探しましたがレシピらしいところが見つかりませんでしたので・・・
野菜を食べないからせめて野菜ジュースを、というのはあんまり良くないらしいです。
食物繊維を吸収しなくてオケなんだと小腸が勘違いしてしまうから、
とかいう話を小児科の先生から言われました。
とはいえ手軽だし何となく安心するので
うちも今日野菜メニュ少ないな~なんて時は野菜ジュースあげちゃうけどね。
1歳6ヶ月の息子。
最近急に聞き分けが悪くなったというか、
要求があったり、自分の思い通りにならないと「キー!」と金切り声をあげるように。
一日中「ムキー!」に悩まされてます。
1歳半ってこんなに手がかかったっけ?
皆さんのお子さんで金切り声あげる子っていますか?
今からこの調子で、2歳の反抗期になったらどんなことになるのか…先が恐ろしい。
>69
野菜嫌!!と食べてくれないので野菜ジュースに逃げてる毎日
あんまりよくないんですか・・・
朝のサンドイッチにトマト、胡瓜をまぜまぜして与える時位しか
野菜食べてくれません
最近は白米に大根刻んで炊いたり(大根メシです)
姿みえると食べない
いい手はないものかと悩んでます
>>70 うちの1歳半坊主も最近急にキーキー言うようになって参ってました。
機嫌も悪くないし、外では言わないんだけど。
もうあきらめたけど、やっぱりこっちもキーとなるよ。
>68
たまひよブックス
「幼児食大百科」
「元気が出る子どものごはん308」
>>70,72
現在1才8ヶ月で、今はすこぶる機嫌がいいんだけど、
少し前の1才6ヶ月頃はもう嫌になる位不機嫌が続いた。
元々喜怒哀楽が激しいのに加えて、不機嫌で何でもイヤイヤだし、
直ぐにギャン泣きだし、こっちが泣きたい日々だったの。
で、その後機嫌は直ってきたんだけど、今思い返すとその辺りから
話す単語が飛躍的に増えたんだよね。
今も新しい単語を直ぐに覚えて話してる。
よく運動なり知能なり身体の発育なり、飛躍的に成長する前は
機嫌が悪いというから、うちの場合はそうだったのかな、と。
あまり参考にならないかもしれないけど、そういう時期なのかもよ。
75 :
574:2005/07/06(水) 22:12:21 ID:SGsN4b/u
>>70 娘@1歳8ヶ月
1歳半過ぎくらいからキーキー言い出して
日に10回くらいブチキレ出しました。
まだまだ言葉らしい言葉が話せず
自分のしたいこと、してほしいことをちゃんと伝えられなくて
私がとんちんかんな対応をしてしまうとキレちゃうみたいです。
でも2ヶ月たってこちらもいい加減慣れてきたのと
簡単&自己流のベビーサインみたいなものを覚えさせたら
ずいぶん落ち着いてきました。
「おっぱい」「お茶」「眠い」の3つを覚えさせただけで
ぐっと楽になりましたよ。
体格が2歳並みなので反抗期始まるのも早いのかな、などと勝手に思ってますが〜
>68
幼児食スレありますよ。
専ブラなんでURLわかりません…ごめん。
スレ一覧で探してみて。
>70
よく2歳の反抗期って言うけど、
だいたい1歳半くらいには自我は芽生えてるから
だんだんそうなってくるのはアタリマエだと思うよ。
うちのも含め、周りの子供はみんなそう。
まあ、2歳前になると、聞き分けがよくなるというより
親との交渉みたいなのもできるようになるから、
(そんなに大したことじゃない、
たとえば互いにほんのすこ〜〜〜〜しだけ譲歩しあったりとか)
もそっと楽になる部分もある。
もちろん、ずっと大変になる部分もある…。
>>56 もう試してたらゴメソ
ストローの太さを替えてみるとこぼさなくなるかもしれない。
うちは太いのは飲めたけど細いのが横から漏れてた。
普通逆だと思うんだけどねw
今(1歳2ヶ月)ジュースはこぼさずコップ持って飲むのに、
お茶は少し飲むとダーッと出したり、逆さにして顔にかぶってて飲めないフリ。
絶対、確信犯…orz
息子@1歳3ヶ月が、初めてバイバイらしき仕草をしたので記念カキコ♪
玄関の外と中で旦那と大声で狂喜乱舞してしまいました。
発達のんびり目の息子で、日々「いつになったら○○できるかな」と無駄な心配ばかりしてたけど
確実に成長しているんだなぁ。
子を寝かしつけたあとで、以前なにかのCMで流れていた歌(「おやすみママ。おやすみパパ。
もう眠たくておやすみのキスもできないよ」とかそんな感じの)を何気なく口ずさんでる時、
我が子がこんなことを言ってくれたらもう可愛いすぎて悶え死ぬな〜・・・と思った。
というか、想像しただけで悶え死にそうw
>>78 ぎゃー、その歌知ってるよー。
「おやすみのキスは・・・もう、できないよ」の「・・・」がめちゃめちゃ萌える。
今息子が歌うところ想像してかなり (*´Д`)ハァハァ
80 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 01:00:26 ID:b2bOeMFG
亀で失礼です。うちの1歳2ヶ月娘もキーキーいいます。
例えば、公園の水道で遊びたい!→ハハ「駄目よ」→ムキー!ギャーン!
今まで育てにくいって感じたことはあまりなかったけど、
周りの同月齢ぐらいの子があっさり折れるような場面で
キニイラナイー!と泣く我が子をみてると、もしかしてかなりてごわい子
なのかも・・・と心配になりますな。
うちの一歳一ヶ月娘もずいぶん前からすぐ怒ります。
単に怒りっぽいのかと思っていた。
キーキー言っても可愛いからあんまり何とも思わずに、
「すごい声が出るのねー。」ぐらいで、半分感心して聞いてます。
82 :
70:2005/07/07(木) 09:04:43 ID:EoYqC2mj
皆さんありがとうございました。
1歳半ごろって、ムキーっとなる子が多いと知って安心しました。
ウチの子は今までずっと、おっとり落ち着いているタイプだったので、
何が起こったの?と、ちょっとショックだったというのもあったのですが。
成長の過程なら、喜んで頑張れそう。(嬉しくはないけど)
言葉が飛躍的に伸びる・・・そうかもしれません。
実際、ムキー時期に入ってから言葉が増えてきています。
落ち着くまで頑張ろうと思います〜
>>80 そのくらいの時期でやりたがってることをあっさりあきらめられる子の方が
きっと少ないと思いますよ。たまたまあまり見かけないだけじゃないかな?
84 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 10:41:34 ID:ftCmaU+5
うちもそう!
気に入らないと片足地面に叩きつけるようにバンバン!!きぃ〜〜〜!
サルかおまえは!
85 :
56:2005/07/07(木) 10:45:19 ID:oma/AmDe
>>62 >>64 >>67 >>77 レスを下さった皆様、ありがとうございます。
ストローの太さを変えてみる事からやってみます。
コップの練習もさせようかと思ったけど、ご飯の時
手に持ってる物や、自分の目に付く所にある物を、ポイッと落としてしまうので
コップはまだダメなのか・・・?
でも何事も練習が必要ですよね。
いろいろ試してみたいと思います。
>>85 コップはプラスチック製で取手が付いてるものを使って、
大人一口分ずつの量位を入れてから飲ますと上手に飲めるし、
こぼされる量も減るよ。投げても割れないし。
で、飲んだらまた同じ位の量をおかわりであげる。
あとカンパーイ覚えさせると飲むのが楽しくなるみたい。
うちの1歳2ヶ月の娘、絵本があまり好きじゃない様子。
絵本を読もうとすると本を奪って膝の上から逃走してしまう。
自分一人でページをめくる方がずーっと楽しいらしい。
私は特に気にしてなかったんだけど、図書館とかに行くと、
同じくらいの月齢の子が大人しく膝に座って絵本を見ているのを見て、
うちの子だけ何か違うのかとちょっと不安になってしまって。今はこんなもんですかね?
>>87 うちも同じようです(1歳3ヶ月)
絵本を見るというより、本を自分でめくって、絵を指差して、
「ここに何かがいるよ!」といった感じの宇宙人語私に言ってくる程度です。
今はこれで満足していますが、もう少ししたら「おはなし」に興味ももってくれるかなーとまったり放置中。
うちも絵本はあんまり好きじゃないみたいで
雑誌みたいな軽い紙質のものをペラペラと
めくってるのが楽しいみたいです。
絵本は、特定のページだけ見たがって怒るんで
読んであげるの結構疲れます。(1歳3ヶ月)
うちなんて、どんな絵本よりも「みんなのゴルフ2」の取扱説明書がお気に入りみたいだよ。
自分でページめくりながら「おおーー」「うわーー」「ほぉぉぉ」と
感嘆の声をあげて見入ってるよw
絵本は自分でページめくるのがいいみたいで、読んであげてもイマイチ。
仕掛け絵本はやってくれってせがんでくるけど。
うちの子1歳6ヶ月はここ一ヶ月ぐらいでようやく本好きになってくれたよ。
寝かしつけには欠かせないアイテムとなりました。
それでもゆっくり手を出さずに最初から最後まで聞いてくれる訳じゃない。
児童館で絵本の先生の読み聞かせもほぼスルー。
本に全然興味無いのかなと1歳すぎ頃同じように悩んでいたけど
その時期はそれで普通なんじゃないのかな。
うちが普通かどうかわからないけどw同じような感じでしたよ。
最初は親もどんな本が子供に受けるかわからなかったので
図書館などで手当り次第に借りてきて様子を見ていました。
最初は興味が無くても1〜2週間ぐらい繰り返して読んであげると
ある日急に興味を持って喜んでくれるようになったなぁ。
そこで少しでも興味を持ったorお気に入りは注文→購入という風にしてます。
セコケチなもので・・・。
92 :
87:2005/07/07(木) 15:36:11 ID:LesaED0E
みなさんありがとうございます。
このくらいの歳だとそんな感じなんですね、ヨカッタ。
ママンのお膝でゆっくり絵本タイム なんてドリームを持ってたんで、ちょっと焦っちゃいました。
みんゴル2ワロスwうちの子は松田翁の分厚い本をめくるのが大好きです。
>92
うわわ!私は松田翁の分厚い本だけは破かれたくないので
渡してないやw 確かにうちの子も大喜びでめくりそうだ。
1歳ムスコの後追いが少々しんどい毎日。
お腹こわしてても、ムスコのいたずらが心配で長時間トイレにこもれない。
トイレに子供のせるやつ欲しい・・・。(公衆トイレとかにあるやつ)
・・・ってチラシの裏スマソ
>>94 >トイレに子供のせるやつ欲しい・・・。(公衆トイレとかにあるやつ)
あーあれ欲しいなと思うことあるあるw。
もう1歳終わり頃だから後追いはあんまりないんだけど、
こないだ放って入ってたら、なんか外でガタガタやってる。
姉ちゃんの手洗い用の踏み台を洗面所から持ち出して、
トイレのスイッチの下に置き、上って明かりと換気扇を消して
ドアを開けてニヤリと笑ってまたドア閉めて逃げていきやがった。
ちょうどがんばってる最中で立つこともできず、
窓無しトイレの真っ暗な中で空気がだんだん自分のウンコ臭くなって
情けないことこの上なかった。
語尾ならまだしも、頭に小文字使う意味がわからない
30代一歩手前なのですが、なんなの??
女々しさアピールなの??
まぁ、同等の友達とのメールならまだしも、他では
止めないとバカ扱いされちゃうよ・・・
98 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 00:20:54 ID:gpVnUU+a
1歳9ヶ月の娘が最近目の下にクマを作っています。
昼間は黒っぽいのですが、お風呂に入ると赤っぽくなったり。
1日の間に消えたりできたりしています。
心配なのですが元気に動き回っているので、病院に連れて行くほどなのか迷っています。
ご飯も食べるし、夜ちゃんと寝てお昼寝もしています。
最近暑い日が続いてたので、疲れ気味なのかと考えてみたり。
週1でじーちゃんばーちゃんが車で遠方に連れまわしているので、疲れているのかと考えてみたり。
同じようなクマ経験のある方、いらっしゃいませんでしょうか?
>>78 ああ。わたしもこのCMソング大好きだった。
すっごいカワイイ歌声なんだよね。
やっぱり、寝かしつけのとき歌うよ〜
でも後半うろ覚えで「もう眠たくて目を開けてらんないよ〜」って間違えてたわ。
正しいメロ知りたいなぁ。
自分の子が歌ってくれたら…かわいすぎてしぬ。
>>98 うちも目の下赤っぽくって気になってる。
色が白いから余計そう見えるのかもしれないけど。
ちなみに以前、0歳児の時に医者に「貧血気味かも」といわれた事がある。
鉄分足りないのかなー。
私は、病院に行く機会があったときについでに聞いてみるつもり。
>>98 貧血っぽくはないですか?
乳幼児には意外と多いらすぃです。
離乳していない子は特に注意らしい…
我が家もだorz
私の子供(1歳1ヶ月)も最近食事量が減ってしまった上に、
頑固なので下手に機嫌を損ねるとその時点で食事自体を拒否る。
この夏バテるんじゃないかと心配…。
仕方ないからその都度150ml位ミルクを飲ませるんだけど、
そんなんじゃ満腹にならんだろうに(ノД`)
なるべくミルクは飲ませない様にしているのだけど、
最近は言葉を理解してきたらしく、ボソリと
「ミルク…飲む?」
と誰かが言ったら発言主を見つめながら号泣する始末orz
成長曲線を見ると身長はグラフからはみ出ている癖に、
体重は平均ラインの下の方で、背ぃ高のっぽのガリなんです。
一過性の物だとしても親には堪えますね…。
頼むから痩せないでくれよ…(ノД`)
1歳8ケ月の双子ですが、この頃、外からの大きな物音にびっくりして、
「こわい、こわい」と泣いてしまいます。
マンション3階なのでパトカー、救急車、バイクの音など、
階下の音が大きく感じるのもあるのかも。保育園でも
ふたり揃って、物音に敏感に反応しているといわれました。
「こわい、こわい」とあまりにいうので、こちらも反応せず、
なるべく無視したりもして、様子をみています。
性格も成長の過程もあるのでしょうけど。。。
ちなみに動物図鑑をみて亀、ヘビは怖いらしい息子。マンションの共用廊下で
他所のお宅のドアの隙間を見て、こわいーを連発の娘。
こんな怖がりのお子さん、いらっしゃいます?
103 :
102:2005/07/08(金) 09:58:44 ID:zchGEIt9
↑あまりに敏感なのでちょっと心配している母です。
104 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 10:04:14 ID:yO5URXiK
1才0ヶ月の息子がいます
今日乳児検診に行った際に、寝る前に30分くらい布団の上で
ごろごろ転がってからぱたっと寝ることを伝えると
腕をひっぱる運動などを行ない、
「息子さんは運動不足ですね お昼の運動が足りないので夜に寝付かない
十分に運動していたらご飯中にも眠っちゃうよ」
って言われました・・・
運動ってみなさんどんなことしていますか?
その先生の病院でストレッチ体操を行なっているらしく
そこに行ってみることにしました
家での運動教えて下さい
>>102 ウチも音に敏感な1歳半娘。
旦那が帰宅の際、ドアを開ける音だけで腰抜かして大泣き。
>104
うちも1歳0ヵ月娘が全く同じです。
そうか、運動不足なのか…
家の中で一日中ハイハイとつかまり立ち繰り返してるから
それだけで相当な運動になってると思ってたんですが
足りないんですかねぇ?
ところで質問です。
乳幼児の円形脱毛症をご存知or経験済のママさんは
いらっしゃいませんか?
お医者には乳幼児の円脱はないと言われたんですが、
うちの娘、頭に2箇所ほど円ハゲがあり、
円脱体質の夫と実母が2人揃って
「これは紛れも無く円脱だ!」とorz
ストレスが原因なんでしょうか…
107 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 11:28:03 ID:DSPYfHKD
>104、106
・・・っつーことはうちも運動不足なのか・・・
当方1歳2ヶ月娘。
みなさん、これくらいの時期ってどれくらい昼寝してるのでしょうか。
うちの娘は今でも午前、午後に1回ずつ、約1時間半の昼寝をします。
いつも午前中にはお散歩に行きたいぞ・・・と思っていても、
朝の家事が終わり、ちょっと家の中で遊ぶと、
もう本人は目をこすったり、指しゃぶりしたりで「眠い」のサイン。
ここで寝かさずに強引に外に連れて行ったほうがいいのかな、と悩んでみたり。
本なんかに出てくるような、
「児童館へ」「公園へ」なんて、いつも寝てるんでほとんど無理だしなあ。
ちょっと生活見直さないといけないのかな。
>>107 子によってそれぞれだし気にすることないのでは?
うちはあまり寝なくて、家の中だけでは間がもたないし
子どもも退屈してくるからそういうところへ行ってるだけですよ。
無理して生活パターン変えるほどのことじゃないように思えます。
109 :
めぐまま:2005/07/08(金) 12:49:09 ID:rpCNNYpn
はじめまして めぐままです
1歳の娘をもつままです
早速ですが おむつのうんち
といれにながしていますか?
最近ころころになってきて
きにしていなかったのですが
ままのあつまりのとき
ほとんどのままが
といれへはしっていってました
これってやるのがあたりまえなの?
ついたままだと さしつかえあるのでしょうか?
突っ込みどころ満載の人だなぁw
とりあえず読み手の気持ちになってくれ。
漢字やカタカナ使うとか、句読点を打つとか。
友達とのメールじゃないんだからその辺を考えてくれ。
で、うんちはゴミ収集車で収集するときに潰されて散らばることもあるし、
犬などにゴミを荒らされたときに中身が出てしまってはまた大変なので、取れる範囲で取ってトイレに流してくれ。
以上
112 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 13:25:43 ID:n+SVF6Gn
>>104 普段公園とか連れて行かないの?
うちの子は現在1才半だけど、1才になった頃から公園連れてってるよ。
大体2時間ぐらい遊ばせてるけど…
でもだからと言って、夜寝るかっていうと、そうでもない(T_T)
たぶん毎日のことだから慣れたのであろう。
ちなみにスイミングも週3回通ってます
>>107 うちの1歳四ヶ月男は午後一時から三時〜三時半まで。
1歳過ぎた頃まで午前午後二回昼寝していたけど、
午前中に公園に行くようになって自然とお昼食べた直後に寝るようになりました。
最初の頃は、十時近くなると眠くなるらしいので、朝家事もそこそこに公園へ。
そこで眠気をごまかして早めの昼食→昼寝。に持っていくようにしました。
うちの場合は朝っぱらから外へつれてけ!とうるさいし、家の中では
正直間が持たないので公園に行ってる。
本人が家の中でおとなしく遊んでくれてれば公園も児童館も行ってない予感。
>>109 自作のポエムかとオモタw
ごみ収集を仕事としている実弟が
「子供のおしめのウンチはトイレに流してからゴミに出せってなっているけど
犬や猫のウンチは燃えるゴミ扱いなんだよな〜(自治体によって違うとは思うけど)」
って言ってた。
でも、
ウンチは流してからおしめは捨てるのが決まりだとオモ。
>>109は「あるちばでうまれたははおやのいちにち」スレかとオモタ。
今度、保育園の園庭開放で、プールに入れてくれるそうです。
で、水着着用との事。
普通の水着でいいんでしょうか?
息子は1歳半、トイレトレなんてまだしていません。
ウンコはお風呂や外出時にする事はなく、プールに入ってる時は
おそらくしないと思うけど、おしっこは風呂上りにマッパで放置してる時
突然しちゃう事がたまにあるので、プールの中でしてしまう事もあるかも。
私は神経質ではなく、むしろかなり大雑把なので、子供は往々にして
プールや風呂でおしっこしちゃうものだと思うし、「他の子がおしっこしてる
プールになんて入れたくない!」とは思わないんですが、一緒にプールに
入るもう少し大きいオムツ外れた他の子のママさんにとっては、
オムツ外れてない子と一緒にプールに入れる、ってのはいかがなものですか?
一応、普通の水着と水遊びパンツ(オムツ)用意してます。
けど、水遊びパンツもウンチガードなだけで吸収体使ってないから
おしっこはどうしようもないんだっけ?
どうしよう。
オムツ外れてない子はプール入れない方がいいのかな?
長くなってごめんなさい。
>116
その保育園に聞いたほうがよか。
118 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:37:44 ID:hgSQ3kb0
>>107 うちの子は1歳0ヶ月ですが、まさに同じ感じです。
公園で遊ぶにも、まだはいはいや伝い歩きなので、
「何したらいいんだ…??」と思ってしまいます。
ちょっとブランコに乗ってすぐ帰ってきてしまったり(^_^;)
家の中では好き勝手に遊んでいるのですが、子供の運動不足ってムズカシイ…
>116
どうして保育園に聞かないでこんなところで聞くんだろう?
普通に疑問だ。
>>100,101
レスありがとうございます。
貧血の可能性もあるのですね。(実はまだ母乳飲んでます)
早速今日から造血メニューにします。
近々予防接種で小児科行く予定があるので、その時改善されてなかったら医者にたずねることにします。
121 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 17:49:07 ID:sapVsxt8
>>120 うちのも目の下にクマあるかも。
病院行く予定、今のところ無いので、もし
予防接種行かれたときに聞くことができたら、
ここでも報告キボンヌです〜。お願いします。
>>118 うちの近所の公園、はいはい伝い歩き組けっこういますよ〜。
ハイハイの子は普通に地べたをハイハイしてるし、
伝い歩きの子は自分のベビーカーを延々とぐるぐる押して回ってる。
123 :
122:2005/07/08(金) 17:55:56 ID:96lVlJXA
連投失礼。
あと砂場ね。みんなお座りで黙々と遊んでる。
砂場興味ありそうだったらいいかも。
124 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 18:05:30 ID:GrW/BNY8
>>104 うちの子が午前午後の2回お昼寝だった頃は、
午前中は家事やってると寝てしまうので
午後に児童館へお友達の家に遊びに行っていた。
昼ごはんを食べてすぐ出発→遊んで帰ってくると丁度ねむねむ・・・
あるいは友達の家だと、向こうで寝かせてもらって、
その間親はゆっくりお茶とか。(これが至福の時間・・)
今は午後一回だけのお昼寝なので、
午前中に出掛けて、お昼食べてすぐ寝るパターン。
洗濯はそれからやったりしてるダラ奥w。
公園の話。
うちも、やっと歩いたかな〜ぐらいなのですが(1歳1ヵ月)
公園に放置すると、歩いて転んで、地べたに座るだけで満足そうです。
砂場以外のとこでも、わずかな砂利や草で興奮してます。
でも、まだまだ口に持って行くので目が離せないーw
>>125 そうそう、子を持って初めてタバコのポイ捨てや犬の糞放置する人に殺意を覚えましたよ。
127 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 19:30:28 ID:/9O9j7jB
128 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 19:36:24 ID:n+SVF6Gn
犬の糞は確かにムカつくよねー。
でも多い。
おまけにその上に転んだことが2回もある…
>>121 単純なクマだけなら水分不足の可能性もありますよ。
うちの子、日によってクマをつくってるので先生に聞いてみたらそう言われました。
>109
うんちは焼却炉に残るから始末するべきだってなにかで読んだよ。
そうでなくたって「ままのあつまり」のとき、
うんちおむつをそのまま持って帰る度胸がある「まま」はそういないだろう…。
ビニール袋にぐるぐるにしてても嫌だな。臭いそう。
しかもこの暑いときに。
109はうんちついたまま持って帰るの?
「ごみばこにすてる」は無しよ。
>116
その保育園に聞けばいい、に1票。
保育園によっては、普通の布パンでオケ、のところもあるし、
私個人も、子供が入るプールはどうせおシッコがいっぱい、と思っている。
昔から子供プールは伝統的に「しょんべんプール」って言うし。
…うちの方では、だけかもしれないけど。
1歳になったばかりのムスコ、眠くなるとハイパー指しゃぶりします。
眠りが浅くなった時なんかも、ハイパー指しゃぶりで再度寝入って
くれるから助かるのですが、さっき指を見たら、親指と、その付け根
の所の皮がべろ〜んと剥けていました。
特に痛がる様子もないのですが、皮膚科にでも連れて行って塗り薬
でももらってきたほうがいいでしょうか?
でも、指しゃぶりしちゃうから、塗り薬なんか塗れないと思うのですが…。
102です。音に敏感なお子さま、少数派なのかな。
>>105 お仲間ですね。うちも玄関のチャイムの音にびっくりする頃もあったのですが、
これには慣れてきたみたいです。外の音にも慣れてくると良いな〜。
>>130 お友達の家の時はビニールにいれジップロックに入れて二重にし
家でウンチ捨てているよ。その家の人から申し出があればありがたく
トイレで捨てて場合によりオムツもお願いしてます。
この方法で下痢ウンを病院に持っていったりするし
別に匂い気にならないよ。
>116
うちの管轄の保健所では水遊び用の紙パンツは汚染を防ぐ意味で
使用を禁止されています。なので周りはオムツとれていなくても
水着だけ着用でした。地域によって違うと思いますので
やはり保育園に聞いてみた方がいいですよ。
134 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 00:02:33 ID:xmLLFKGO
>>104 ちょっと遅レスになってしまったんですが
ウチも1歳0ヶ月の娘がいます。
>寝る前に30分くらい布団の上で
>ごろごろ転がってからぱたっと寝る
これってどこが問題なんですか?
医者?がやった「腕を引っ張る運動」の結果ってのが
別にあるんだろうけど、寝方自体は問題ないように思う
んですが。
ウチの娘は眠くなっても座りながらとか、ゴロゴロしな
がら自分から寝付くことはほとんどありません。
1日中伝い歩きしてるから運動不足じゃないとは思う
んだけど。
1歳4か月、前の方にキ〜!!むき〜〜!!の話が出てた時に なんで息子はしないんだろう?
言葉も遅いしおかしいのかな?と思ってたら2、3日前からき〜き〜!!ヒス起こすようになりました。
(トメに1単語も言えないなんて あなたの接し方がおかしいか自閉症じゃ?と言われたので神経質になってたかも)
何だか安心したんだけど、反面ハトヤダッシュしなくちゃいけないので大変ですね。
吸い口の付いたコップを使って上手く飲んでいたのに、ムキ〜!と同時に
口に含んでどばーっとジュースをたらすようになりました。
服を替えても替えてもびしょ濡れです。絨毯にもこぼれてる。
何が楽しいんだろうか・・・・・・?
136 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 11:31:12 ID:cXMEsXG8
>>104です
たくさんのレスありがとうございます
乳児相談の時の先生がストレッチ体操を行なっているらしく
昨日行ってみました
すると・・・「このこはちゃんと腕の力があるね」といいだしました
言ってること全然違うし・・・
2000円払って簡単な運動を教えてもらって帰ってきました
今日はすこっとねるぞ!って楽しみにしていたら
いつもといっしょ
20分布団の上でごろごろ回って寝たふりしてる私の上を行ったり来たりして
ぎゃーぎゃーわめいてすこっと寝ました
あまり意味無かったようです
っていうか言ってることぐちゃぐちゃな先生がもっとも嫌なかんじでした
遅ればせながら、1才6カ月児検診行って来ました。
うちの子、1才8カ月なんだけど、市の主催の検診は数カ月毎にしかやってないらしく
1才6カ月になりたての子やもう2才になるだろ?みたいな子に混じっての検診。
うちの子って多分外面がいいんだろうな、身長体重測るのもニコニコしてて、
血液検査のチクッも少々泣いた程度、指差しも自分から問題作って指導員を笑わせてた。
ここまではいいけど、歯科検診と歯磨き指導では家では大暴れだから泣叫ぶだろうと予測。
しかし、プロに身を任せて大人しいわ、最後自分から先生にバイバイ〜だし。
ちょっとは意気込んでたけど、拍子抜けしちゃいました。(まぁ結果良しとしよう)
これから1才6カ月検診に行かれる方、自治体等の日程にもよるんでしょうけど
1才6カ月なりたてよりは、少し間を置いて行けるならその方が楽、ですよ。w
1才児の数カ月って飛躍的に成長するし。
自分も息子もその月齢で受けてたら、ここまで余裕じゃなかった希ガス。
うちの市は1歳6ヶ月検診だが(1歳6ヶ月直前検診という感じだ)、
行かないと電話がじゃんじゃんかかってくるよ。毎週行っているみたいだし。
2ヶ月も延ばしてたら「虐待か」と保健士が家まで来るだろな。
息子は1歳5ヶ月20日くらいで1歳半検診を行ったけど、
まぁ特にどうってことはなかった。回りのお子さんも静かだったし。
子供ふたり育ててるけど、私的には1歳半と1歳8ヶ月はそんなに変わらないなぁ。
>1才児の数カ月って飛躍的に成長するし。
数ヶ月は差があるだろうけど。
楽とか楽じゃないとかそういうもんじゃないと思うんだけどな(´-`).。oO
140 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 15:00:45 ID:u10KEQ5K
私が住んでるとこの1才6ヵ月健診は
個人で近所の小児科に行って勝手に受けてこい…
ってスタイル。
だから他の子と比べることもできないし、血液検査とかなかったわ。
なんか損した気分( -_-)
141 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 15:01:13 ID:IxsdDn/G
検診は毎回行きたくて行きたくてうずうずしているので、二ヶ月も先に延ばすなんて、私は考えられない。
母子手帳、もっと書き込むところあればいいのにと思う。
>>140 ウチは二人いて、二自治体で集団1歳半受けたけど、
血液検査なかったっすよ。
下の子の時は、1歳7ヶ月にならないと通知が来なかったので、
こっちから電話かけちまったわよw。
結局みんな1歳8ヶ月になって受ける方式だった。
麻疹の接種券も1歳3ヶ月時に発送する方式で、
そのときも1歳1ヶ月で電話した。
せっかちな母だと思われてるだろうな。
でも上の子のときは早め早めだったんだもん。
>>140 うちもです。
でも、近くの小児科で健診受けたら、
記念撮影してくれて、
次に行ったときに何枚も健診受けてる時の写真くれました。
こういうのって、写真撮ったりしにくいだけに、
すごく良い記念になるなぁと、とっても嬉しかったです。
145 :
121:2005/07/09(土) 22:43:06 ID:/zNliocP
>>129さん、ありがとう。
水分不足の可能性もあるんですね。
確かにあまり麦茶を積極的に飲むタイプではないので、
マメに飲ませてみようと思います。
来月、1歳半健診です。
うちの地域ではやらないんですが、血液検査をやるところって多いんですか?
歯科健診でのフッ素塗布もなし(同じ市内の別地区ではやってる)
1歳健診では身長体重も計りませんでした。orz
あと、血液検査をしてなにを調べるんですか?血液型?
>146
ええ!身長体重も測らないって、なにを診断の判断にしたんだろう。
ぱっと見?
でも普通自治体でやってる検診って、1ヶ月と1歳半だよね。他のは任意。
ちなみにフッ素は6歳未満の子供にはよくないんだよ。日本以外では禁止されてる。
6歳過ぎてても、体には相当悪いみたいだよ。
148 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 00:51:53 ID:xDQuUgvx
マジ!?
うちの子1才半だけど、すでに虫歯になりかけだから
3ヵ月ぐらい前にフッ素塗布してきたわ。
んで、最近歯医者から「そろそろフッ素塗布の時期です」
なんて葉書が来たから月曜に行くつもりだったんだ。
やめた方が良いみたいね…
149 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 00:56:09 ID:xNx2ZWiD
>>148 歯医者が「塗りましょう」って言っているものを
>>147の話だけで中止するとか
はやめといたほうがいいと思うぞ。
せめて「悪い」と言われる影響がどの程度のものか、それと塗布された時の効果と
比較してどうか考えた上で決断するほうがいいと思うよ。
152 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 02:46:42 ID:eqYSItol
1歳1ヶ月の娘が、
寝起きに約30分ほど全然動かずにボーッとしてます。
寝てるのかと思うくらい動かないのです。
低血圧かなんかでしょうか?
あ〜あ、今日で娘の一歳が終わりです。
子供の成長はすごくうれしいけど
すこし寂しい。
こうしてまた次の赤ちゃんがほしくなるのかも。
つまらないカキコでごめんなさい。
ここにはすごくお世話になりました。
ありがとうございます!
>>152 低血糖とか、怖い事書いちゃ、いやん。低血圧くらいにしておいてよ。
心配だったか、お医者さんに相談してみたら?
単に寝起きが悪いだけだといいね。
ワロタ。
低血圧と書いているのに。
どうやったら低血糖に見えるんだろう。
まあ朝早い書き込みだし
>>154が低血圧でボーっとしていたのだろう。
ウチの1才9ヶ月娘。
今までお昼寝は、一回昼ご飯後に1〜2時間だったのに、
ここ数日、朝の10時前からぐずり始める。
抱っこしても、お乳あげても、食べ物も飲み物も、なだめても、
何してもダメでギャオギャオなきわめいて、のたうちまわる。
初めはどっか辛いのかと心配したけど、1日通して見てると
そんな風でもない。
結局は泣きつかれてお乳で寝るんだけど、その頃にはもう
12時近く、当然昼ご飯も食べられず。
夜は、まだ母乳なんで夜泣きするけど、結構まとめて寝てる。
なんで泣いてるんかサパ〜リ分からん。
同じような方いませんか?今も近くでギャオギャオやってるorz
ウチの1才9ヶ月娘。
今までお昼寝は、一回昼ご飯後に1〜2時間だったのに、
ここ数日、朝の10時前からぐずり始める。
抱っこしても、お乳あげても、食べ物も飲み物も、なだめても、
何してもダメでギャオギャオなきわめいて、のたうちまわる。
初めはどっか辛いのかと心配したけど、1日通して見てると
そんな風でもない。
結局は泣きつかれてお乳で寝るんだけど、その頃にはもう
12時近く、当然昼ご飯も食べられず。
夜は、まだ母乳なんで夜泣きするけど、結構まとめて寝てる。
なんで泣いてるんかサパ〜リ分からん。
同じような方いませんか?今も近くでギャオギャオやってるorz
あまりの鬱さに連投しちゃったよorz
スマソ。
161 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 13:04:03 ID:xDQuUgvx
もしかしたら暑いんじゃないのかい?
うちのオカンがよく
「昔はクーラーがなくて、あんたは夏になると泣いて大変だった」
と、ぼやいてた。
関係ないが、うちのオカンはよく泣く子を見るたびにこの話をする。
年寄りの昔話はしつこいんだよねーW
うちの子1歳4ヶ月。1週間前までは夜寝る前と夜中のおっぱいで、
もうすぐ夜も無くなるかなーなんて思ってたら、急に昼もほしがるようになった。
一生懸命「ぱっぱい」って言いながら涙目でシャツめくろうとするから、
まあ断乳するって決めたわけじゃないし良いかーってあげたら、もうお昼寝も
おっぱい無しではしてくれなくなっちゃった。こうやって復活したりもするのかな。
だんだん減ってただけにヘコム。しかも飲むっていうより、おしゃぶり状態で、
寝てるのに、おっぱい離すと大泣きしてまたくわえさせる、の繰り返し。
そんなんで平気で1時間とかたっちゃうからつらいわ。
「ぱっぱい」なんて言えるようになったのは嬉しいし可愛いんだけどね。
まわりは結構卒乳してるんで、あせってるのかな。
>>162 わかる、その気持ち。
うちは1歳8ヶ月なんだけど、
それまでせっかく落ち着いてきたと思っていたのに、1歳半くらいから乳クレ回数が増えた。
まわりは自然に卒乳し始めてた時期だというのに
うちは知恵つくごとに、おっぱいへの情熱が高まってる。
私も断乳するつもりはないんだけど、卒乳して楽になったって話を聞くといいなーって思ってしまうし
うちの子は本当に卒乳できるんだろうか?ってしんどい時なんか特にあせる気持ちが出る。
164 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 15:52:17 ID:jBQMmE9d
>>162 たぶんそれって、母乳を飲んでるんじゃなくて、
おっぱいをくわえたいだけなんだよね。
うちもその状態で、今月2歳に突入します。
そうなる前に卒乳しないといけなかったのね・・・と思いつつ、
でもまあ可愛いからいいかとのん気にやってます。
ママンが困らなければ、別に無理して早く断乳する必要もないんだしね。
歯磨きさえきちんとしてれば、いいんじゃない?
うちの1歳半も、母乳を飲む、っていうよりおっぱい吸いたいだけみたいで
暇さえあれば吸ってる。
でもご飯も食べるし、私がいない時(仕事で預けてる時)はなくても平気だし、
外では欲しがらないし、私は苦じゃないし、困る事はない。
気が済むまで、3歳くらいで言い聞かせてやめられるまではいいかな、と思う。
まあ、2歳過ぎたら夜寝る時だけぐらいにしたいな、とは思うけど。
166 :
162:2005/07/10(日) 22:39:38 ID:D5h5/aJP
ありがとうございます!
そうですね、うち男の子だしこんなにスキンシップとれるのは
短い期間だと思ってのんびりいきます。
歯磨き、気をつけないとですね。
ちょっとホッとしました。おっぱい!おっぱい!スレいってきます♪
ナカーマ!!うちの子も1歳8ヶ月、パイ命っ子
最近は洗濯籠から自分で授乳服見つけて持ってきて
「コレ、コレー!おっぱい!」と言いながら着替えを要求w
授乳服だと本人も自由自在に片乳出して飲めるのでお気に入りらしい
1歳過ぎた頃は昼間の授乳はなくても大丈夫だったのに
1歳半ごろからパイへの執着が激しくなって
今では朝から晩まで「おっぱい、おっぱい」と追いかけられる日々
とうとう寝言でまで「おっぱーい!」と絶叫
2歳には卒乳したいと思っているけどこの様子だと卒乳は無理そう。
嬉しそうにおっぱいを飲む姿は可愛いけど
そろそろ枝豆に冷えたビール飲みたいよーー
執着する前に断乳するべきだったかな?
チラシの裏、長文スマソ・・・
169 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 23:11:27 ID:hUxCPUQw
前のほうでキーキーいうという話がありましたが、
うちの1歳7ヶ月も最近すごいです。
それに加えて、だめと言われたことを、とことん執着して繰り返す。
例えば外遊びしてるときに、勝手にアパートの階段を頂上までひとりで登る→抱っこで降ろす
を2時間の間に10回くらいされたり、引き出しや押入れ開けて中のものさわりまくったり
テーブル椅子に乗って立ち上がって遊んだり。
毎回叱るけど、だめという度にさらにしつこくやる気がして、もうどうしたらいいか・・。
ほかの事で気をそらすのなんてとても無理。
みんな、同じだ。今日は怒髪天をついてココに来たけど、皆同じなんだな。
明日からもがんばろうっと。
>>170 皆同じ・・・だと思って1歳半検診の時に「お母さんの言うことをちゃんと聞きますか?」
と聞かれたので普通に「いいえ全然」と答えたら「まあそれじゃあ大変でしょう」とか
同情トークされてしまった。
ついにイヤイヤ期キターかも。もうすぐ1歳8ヶ月。
なんかする?と聞くとふるふると首を横にふる。
その様子はカワエエんだけど、頑固だ〜。
173 :
名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 09:08:44 ID:6uWlf7jk
もうすぐ1歳10ヶ月の娘。
ずっとお風呂好きで、入れるのに苦労したことはなかったのですが、
最近、私と入ってる最中に、私が横で湯船に入ったまま上半身を
出して頭を洗っているスキに、足を滑らせてドプン、してしまい、
お風呂を怖がるようになってしまいました。
試しにクマの絵のベビー風呂を持ち込み、お湯を張ったりしてみましたが
中々頑なです。
何かいい方法ありませんでしょうか?
ちなみに、今までお風呂で使っていたアイテムは
クレヨン石鹸→反応イマイチ
スコップやらバケツ→ドプン、前は使っていたけど怖くなってからは
全然効果ナシです。
どこのスレに書き込むか迷ったのですが、
やはり「アンパンマンお風呂なんたら…」みたいな
大型おもちゃを導入するしかないのかな?
174 :
164:2005/07/11(月) 09:32:23 ID:bgibZloA
>>173 シャワーだけにしなされ。
そのうち慣れるさ。
>>173 解決法になるかどうかはわかりませんが、ベビースイミングに通わせてみては?
うちの娘(1歳4ヶ月)はシャワー嫌いだったのですが、スイミングをやり始めてから
シャワーもお湯の中にドブンと浸かるのも平気になりました。
うちも怖がりはしないけど暑いからシャワーだけにしてます。
ああぁぁぁ…
最近、一歳七ヵ月@娘が機嫌悪すぎで母ちゃんまいってるー!
魔の二歳児への序曲が始まったのだろうか?
「ジューチュ!アイチュ!」の連発→断ると泣く、教えた事のない単語をひたすら連呼で何かを訴える「アポアポアパアパ」母ちゃん解らない→泣く
なんなんだ?アンパンマンじゃないし、アッコ(抱っこ)でもないみたいだ。
コミュニケーションが取れないと親も子も辛い…
グズグズするのは眠い時くらいだったんで、一日中ギャン泣きされるとイライラするよ。
今も「もう知らない!」と言ってトイレに逃げてきてしまった。泣きながら追いかけてきたけど、少し冷静になるまで待ってくれ…
と、愚痴スマソ
>>178うちも〜!!1歳5ヶ月。
ここ一週間ほどなぜか機嫌が悪いんだよね。
いままであまりグズグズしない子だったんだけど、
自己主張できるようになってきたのかな。
グズグズしたら「いいね!もっといってごらん!
勢いでなにか喋ってみよう!」とか声かけてるけど
家事の最中はまいるなあ。
180 :
162:2005/07/11(月) 13:37:27 ID:4RqHdmL7
>168
ありがd。ワロタ♪
181 :
名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 15:27:03 ID:KxqWvDNu
すみません、0歳(7ヶ月)ムスコの母ですが
先輩方にお聞きしたくてこちらに来ました。
普段核家族なせいか、人見知り盛んで困っています。
いずれはなおるさとマターリしてたんですが、周囲から
「積極的に他人に慣らせた方がいい」という意見も出てきて
どうなのかなあと思い始めました。
まだまだ続くのかな・・とも思ったり。
実際、人見知りがなおったお子さんのママさん、結果から言って、
何かをする/しないで人見知り卒業に効果はありますか?
またいつ頃なおるのでしょうか。。。
>>181 うちの子も人見知りとそれから場所見知りも激しい子でした。
んで、やっぱり人に慣れさせた方がいいのかなと思って
スーパーの子ども広場に毎日行ってました。(児童館は無かった)
同じぐらいの月齢の子がひとりでハイハイして楽しそうに遊んでるのに、
うちだけ不安そうな顔をしてずっと私にベッタリ。
知らないバーちゃんに話し掛けられたりすると激泣きでちょっと辛かったです。
でも他に行くところもないしひたすら毎日行ってたら、歩き始めたころに
急にニコニコの愛想のいい子に変身しました。
人に慣れたっていうのと同じ場所に慣れたっていうものあるかも。
それとなんにも努力しなくても別に結果は変わんなかったかも。
どうせいつか治るものなんだし。
でもまぁ、とりあえずずっとお母さんが抱っこしたままで色んな人の中にいる
ぐらいの努力はしてもいいなじゃないでしょうか。
あぁウチも最近、機嫌悪いっす。1歳2ヵ月。
こないだまではすぐ泣き止んだことも、ずっとグズグズ泣いてる。
逆鱗に触れないように、(泣かれるとマンドクセだから)ご機嫌伺いつつ行動してるよ。トホホ…
うちの子は人見知りが直ってきたなと思ったら数ヶ月後に再び人見知りが
始まったりと波があるみたいです。あまり心配しなくても
大丈夫だと思うよ。赤ちゃんがストレスを感じない程度に出掛けてみては?
一歳一ヶ月の息子がいます。
最近、離乳食を食べさせるのが、大変です。
器やスプーンを放り投げます。
何度も何度もポイポイして、その都度、すぐに拾わないと
怒り出すんです。
全然食事が進みません。
育児書には「遊び食べしはじめたら片付けていい」
とありますが、
食事のはじめからその調子なんです。
とにかく憂鬱です。
何かアイデアがあれば教えて下さい。
>>185 その時期の子供にはのびのび好きなようにさせてあげるのが一番なんだろうとは
思いつつ、ぽいぽいされたらこっちの精神が持たないと思い、器を手の届かないところにおいて
私がスプーンですくってあーんしてあげてました。
様子見て、物によってちゃんと自分でつかんで食べられたりするようなら手元に置いたり
いまだに納豆ご飯だけはこっちの管轄ですがw
スプーンは自分でも持ちたがったときには子供用と大人用と用意したり。
187 :
181:2005/07/11(月) 18:14:34 ID:KxqWvDNu
人見知りムスコの母です。
みなさんレスありがとうございました。
そうですね、焦らずほどほどに外の世界に触れさせながら暮らしてみます。
>>186 レスありがとうございます。
子供には、実際にご飯が入った器には触らせず、
別の空の器を手に持たせています。
スプーンも、私が食べさせるスプーンとは別に、一つ渡しています。
投げてもいいように渡しているのですが
投げたのを拾って渡すまでは、実際の食事も食べないんです。
日に日に要求はレベルアップしていき、
自分もスプーンもっているのに、私が持っているスプーンも欲しがるし、
渡さないと一口も食べません。
食べさせようとしたら、手で振り払います。
なんか書いていて、情けなくなってきました。
機嫌取りながら食べさせるしか、ないですよね。
ちなみに、好物の果物は黙ってあーんしてくれます。
>>188 何か自分で食べたい欲求があるように感じるのだけど
手づかみメニューを直接テーブル(気になるようなら
プラのランチョンマット)にのっけて自分で食べさせてみるのは
どうだろう。
床にはペットシーツやレジャーシートを敷いておけば
掃除は楽だよ。
質問なのですが、一歳6ヶ月のお子さんは
他人の家で何時間も大人しくしていられるのでしょうか?
大人同士の集まりに連れて来るらしいのですが
真面目な話をしようと思っているので、大丈夫?と聞いたら
TVを見せていたら平気と言われたのですが、他に何か
用意しておいた方がいいものとかありますか?
自分は9ヶ月赤しか居ないのでまだよく分かりません。
お菓子とか用意しておいたらいいでしょうか?
>188
>189に同意。自分で食べたいんじゃないかな。
私は手づかみの他に、スプーンにすくって子供の前の小皿に置いてやってた。
一時的なものだからあまり悩まずマターリやってね。
>>190 お菓子は子供によって好みがあるから親御さんに用意して
貰ったほうがいいと思います。できれば、ですが。
真面目な話をゆっくりしたいのであればお昼寝の時間を
利用するしかないような気もします。あちこち歩き回りますから
手の届くところに物は置かないようにして、何か破壊されても
笑ってられる余裕が必要かと思います。
1歳半は悪魔ですw
193 :
278:2005/07/11(月) 21:24:26 ID:WrayIQyg
>>192 そうかな。
うちの子供が1歳半の時には”触っちゃいけない”と言えば触ることは無かったし、
ビデオや本やお絵かきでおとなしく遊べたけどね。
中には片っ端から引き出し開けて中のもの出すような子も居るけど、そのお子さんは
まったりタイプなのでは?
それに遊ぶものなら新聞でも出来るよ。
ひたすらビリビリ破かせるとか。
片付けは大変かもしれないけど、あれこれいじられるよりはいいでしょ。
まぁ大丈夫だろうと思って何の対策も心がまえもしないよりは
むちゃくちゃされる覚悟して万全の対策をしておいたほうが無難だと思うけど。
というかですね、一口に1歳半といってもほんとにいろいろです。
おっとなしー子もいれば、全然落ち着かない子もいる。
親御さんがテレビを見せていれば大丈夫というなら、
本当にそういう子かもしれない…。
いずれにしろ、親御さんに責任とってもらうしかないのでは。
好きなビデオを持ってきてもらうとか。
196 :
名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 22:47:24 ID:t7sFzano
うちの1歳6ヵ月は全く言うこときかないよ。
人ん家行ったら、知らない場所だから好奇心の方が勝ってしまって
何を言っても馬の耳に念仏状態。
引き出し開けるし、コップも割ったし…
普段と違う場所だと興奮しちゃうんだよねー。
だから触られて困る物は高いところに置くべし
>188
うちも1歳1ヶ月ですが、ポイポイ投げるのが
日常です。
2つのスプーンを交互に渡してます。
「落としちゃダメ!!」といっても
聞くよしも無く・・・
スプーンの上にご飯をのせて、それを
テーブルに置くと、自分で食べようとする時が
あるのでそうしてます。
おかずの入った皿は渡しません!
食事以外のことに夢中になってるとき、スプーンを
持っていくと口はあ〜んするから、すかさず食べさせています。
毎回しんどいですよね・・・
198 :
190:2005/07/11(月) 22:55:45 ID:+TmFonrX
沢山のアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
ただ、自分の考えがちょっと甘かったかも、
と今から頭を抱えています。
書き込んだ後に、別の友人宅へ遊びに行った時の様子を
聞いた所、すべての戸棚や本棚を開けてひっくり返し
障子を破られたらしいのです。
自分とこの子も伝い歩きをしているので、ある程度は
赤にいたずらできないようにはしてありますが
とても器用に色々な所を開けてしまう子らしいので
話し合いどころではなさそうだ、と思いまして
連れてくる事自体を考えてもらうように話してみる事にしました。
自分の赤がこれから成長して行くのが楽しみなのと同時に
よそのお宅にお邪魔するのが大変になるのだなぁと
勉強になったです。ありがとうございました。
>>188 うちも1歳になるころそんな感じだったよ。
1回の食事にはスプーン4本用意してました。
私のを取れないように子の両手に持たせて私があげる用と叩き落とされた時の予備。
それでもスプーン投げて手を出すので食事は進まないし、
子も私もイライラしてたんで諦めて手づかみさせました。
というか手づかみメニューを作って目の前に置いて気がすむまでやらせて、
その間に横から食べさせてた。
手づかみも飽きると大人しく差し出されたもの食べると思う。
うちはご飯手づかみさせてたよ。
ちょっと手間かかるけど1口分づつラップで握って
ミニおにぎりにして自分で食べられるようにして
おかずは合間に横から詰め込んでたw
おにぎりになってるからポイポイされても飛び散らないし。
ほんと一時だから少し好きなようにやらせてあげると落ち着くと思う。
うちは1ヶ月もすると落ち着いた。
200 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 00:47:10 ID:svTMiTEJ
>>198 でもさ、そういうのってお互い様じゃん?
もしかしたら、これから先自分の子も他人の家でハチャメチャにしちゃうかもしれないよ。
尋ねて来る友人は誰かに子供を預けることは可能なの?
もし困難ならば、散らかされるのも仕方ないと諦めて家に招いたら?
都会にお住まいのみなさまにちょっと質問です。
私は田舎育ちで家の庭や裏山で遊び育ったので、公園慣れしていません。
いま都会のど真ん中で子育て中です。
児童館の集まりも行くし公園にも行くけれど、普段はついつい子供をつれて散歩しちゃうんです。
葉っぱ触ったり、虫見つけたり、電車見たり。
でも同じくらいの子、全然見かけません。
買い物の行き帰りはよく見かけるけど大体自転車かベビーカー。
やっぱりみんな公園とかできっちり遊んでいるんですか?
(でも公園行ってもいつもガラガラ。)
あっちへこっちへ路地をお散歩とかって都会ではおかしい?
なにか事情があってしないのかな・・危険?汚い?
ヨチヨチ歩く子供の手を引いてのんびりしているの私だけのような気がして不安です。
何か都会のルール(?)みたいな暗黙の了解とかあるなら教えてください。
ちなみに在宅仕事しているので散歩する時間は決めていません。
>真面目な話をしようと思っているので
って所がポイントなんでしょう。
私はなんか深刻な話なのかしらんと思いつつ読んでましたが。
子ども同士遊ばせたろっつう集まりだったら、
また話が違ってくるんじゃないかと。
203 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 00:59:07 ID:svTMiTEJ
いや、真面目な話はわかるが自分のとこにも数か月違いの子が居るのに
その友人に連れてくるなって普通に言えるってのがちょっとなぁ…なんて思って…
私がその友人の立場なら少しショックかも
>>203 遊びに来るのと話に来るのと区別がつきませんか?
205 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 01:09:04 ID:svTMiTEJ
あら、ごめんなさい。
>>201 何を萎縮してんのかな?自分は田舎の中の都会在住(某県庁所在地)だから、
求めてる意見とは違うかもしれんけど。
マターリ子育て満喫してんだったらいいんじゃないかな?お子さんも201さんも楽しんでるんでしょ?
周囲は関係ないと思うよ。のびのびと育児に仕事に頑張ってくれぃ。
ママ友とか周囲の子育て方針なんてのをイチイチ気に掛けてたら大変だよ〜。
つーか>190は自分の子を横目に、真面目な話に集中できるのだろうか・・・
>>201 東京育ちですが、ヨチヨチなのに道を歩かせないなぁ・・・
車や自転車が突っ込んできたら恐いっていうのもあるけど
そもそも通行の邪魔にならないかな?都会は道幅も狭いし。
209 :
190:2005/07/12(火) 08:46:00 ID:0PLZQKih
重ねてレスありがとうございます。
一才半のお子さんは普段は保育園に通っているのですが
学生時代の友人が集まるのでお披露目したいとのことで、
休ませて連れて来るとの話でした。
今回は集まる趣旨がお披露目には向いてないのと
私と彼女以外は小梨なので、どうだろう?と考えていました。
私は預ける人が居ないので赤が居るのは仕方ないと
頭から思っていましたが、一時保育とか利用するのも
考えてみようと思いました。。
(うちのは良く昼寝するタイプで一人遊びが楽しい時期
なようなので大丈夫かなと思っていました。)
まずは本人にもう一度相談してみます。
お披露目は別の機会にしたらどうかと。
ただ、ちょっとなぁ・・・自信が無いな。
だんだんスレ違いになって来た気がするのでこの辺で
やめます。
一才半でも色々と個人差があるという内容も、
とても参考になりました。
まぁ、その、なんだ・・
190さんのお友達は「お披露目」が目的であって
真面目な話をする気なんて(ry
学生時代との友人と、子連れではできないような真面目な話って、何だろう・・・
どこも小姑みたいのが多いね、ホント。
213 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 11:36:45 ID:KKl4nVGz
1歳5ヶ月の息子をもつ母親です
息子の気になる行動が2つあって、悩んでいます
1つは、自傷?行為みたいなことをいます
嫌いなものが出ると、自分のほっぺをぱちぱち叩きます。
もうひとつは、自分のちんちんを事あるごとにいじって、
オムツだけになっているときは、オムツをずらしてまでいじります
やっぱり、親のしつけが間違っているんでしょうか?
214 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 12:51:54 ID:CGe2cG3V
うちもしょっちゅうチンチンいじってるよ〜 1歳4ヶ月
>>213 自分を叩くのも赤ちゃん特有の仕草みたいですよ。
うちもやった・・・。頭ぱちぱち。
癇癪っつーか、喋れなくて自分の言いたいことを言えないから体で示してるんだよね。
うちの娘は豪快で、床に頭ゴツンだったよ。
やっぱり痛いらしくて、そのあと額に手を当てながら泣きついてくるのが可愛かったw
うちの1歳まもなく五ヶ月男、最近イヤイヤ期の前兆が出てきました。
行動を制限されるとムキー、イヤイヤ。
その際にちょっと気になることが。
怒り出すと何故だかその場でクルクルと回りつつ泣きます。
そしてよろけて横倒しに倒れて、ヨヨヨ・・・とさめざめ泣いている。
こんな泣き方するお子さん、他にもいるかしら。
>>213 うちの子もよくするよ〜@もうすぐ1歳4ヶ月男児。
頭をぶつけて痛い時に泣きながら頭をぺちぺち叩いてた。
ちんちんも前はよく触っていたけど、今はしてないよ。
マイブームが去ったかな、と思ってるけど。
>>217 うちのも似たようなものなのかな?
しちゃダメなことを注意すると大泣きする。
自分の思い通りにならないと気が済まないみたい。
まだ怒るより泣く方だからイヤイヤ期とはちょっと違うのかな。
>201
東京、といってもうちは近所に野菜の無人販売があるようなとこだけど(w
車が来て危ないとか、子どもがすぐ「抱っこー」になるとか、移動時間を短くしたいとか
そういう理由でもっぱら自転車移動。旦那が近所を散歩させたりすることもあるけどね。
別に都会のルールなんてものはないでしょ。親子が楽しく過ごせればそれでよし。
子ども連れて歩いていると、近所の覚えがめでたくなるというメリットもあるしね。
私も今住んでいるところは地元じゃないので、小梨のころは「ご近所」がなかったけど、
子どもは近所の人たちにかわいがってもらっている。
そういう「ご近所」があるのはありがたいことだと思っている。
>>201 田舎在住、実家が東京です。
実家に娘を連れて行って外で遊ばせる時、やはり小さい子全然見かけないね…
専業の友達が少ないので、普段は保育園。
休みの日は家族で車等でお出かけ、みたいだよ。
もしくはデパート行くと小さいお子さま連れ沢山いるね。
221 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 15:07:49 ID:BdxcFaFD
>>201 私は東京副都心に住んでるけど、東京のルールなんてないよ〜
近所の公園は猫の額程の広さしか無いから、うちはあんまり行かない。
201さんと同じように交通量の多くない路地をテケテケ歩かせてるよ。
でも木を触ったり、子供目線だといろいろな物を見つけて楽しそうに歩いてる。
自転車やベビーカーは、やっぱり時間短縮と交通量(車・人)の
関係でよく使ってるけどね。
私は子供がテケテケ歩いて散歩してる姿って、ほのぼのして好きだけどな。
離乳食ポイポイで困ってる
>>188です。
遅くなりましたが、レスを下さった皆さん、ありがとうございます。
手づかみメニューを取り入れるようにしてみます。
それと、うちの子みたいな子も普通にいるってことが分かって
気持ちが軽くなりました。
一時のことと思って、なるべく楽しい気分で頑張ります。
早く自分で食べてくれるようになったらいいなー。
本当にありがとう。
>>217 うちの娘1歳5ヶ月もおんなじ感じです。
くるりと回ってバタッと突っ伏し、さめざめと泣きますよ〜
>>217 1歳10ヶ月娘、同じ泣き方。
でもこの泣き方してるときは大体涙の出てない嘘泣きだ〜
本気で泣く時は顔をくしゃくしゃにして溜めて溜めて、
ギャーッと大声で泣き出します。溜めてる時の顔は
口が「д」になっててかなり好きだ。
225 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 18:26:14 ID:ud3Zbv4U
1歳4ヶ月の息子、一人ででんぐり返しができるようになった。
記念パピコ。
>>217 うちもそうだ、きっと嘘泣きだ・・・。
orz←体勢はこうなって世界の終わりか?というほど
泣いてるけど、指で床にあるゴミを拾っていたのを
みたことがあるよ・・・・。
今日は図書館で大泣きしてくれた。
図書館内にベビカ持ち込まなかった自分が悪いんだけど。
歩かせろ→他の人の邪魔になる→「駄目よ」→泣く→よけい邪魔に・・・・。
公共の場でギャン泣きされるとストレスたまりませんか???
>226
ストレスっつうか落ち着いて用事をすませることもままならない。
最近は図書館でぼんやり本を探すってこともできないよ。
最近は図書館のHPで本を予約→近くの公民館の付属図書室に回送してもらって受け取るのみ。
228 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 22:28:20 ID:GOW6NC7s
1歳児連れて図書館は無茶では。
子供フロアなら別にいいんじゃないかと。
230 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 22:42:51 ID:ZmBXjQwd
最近は、どこの公園でも犬猫の糞を気にしながら遊ばせなければな
らないので、一層のこと我家では、1歳2ヶ月の娘のために、ホーム
センターで砂場のキットと専用の砂を買ってきて、庭に砂場を作り
、近所の子供を呼んで遊ばせています。
最近、めっきり暑くなってきたので、先週の土曜日にトイザラスで
プールを買ってきました。梅雨があけて、プール開きが楽しみです。
>>201 1歳2ヶ月、思いっきり都会に住んでるけど、よくヨチヨチ散歩しますよ。
でも車や人が多い通りは危ないし邪魔なのですぐ抱っこします。
車や人の少ない脇道などに入ったら手をつないで、葉っぱを触ったり
イシコロをいじったりしながらゆっくり散歩します。
でもまだ長距離は歩けないので(歩けるけど手をつなぐのを嫌がる)
ホント家の周りを一回りって感じですが。
危険や迷惑に気をつけてれば好きなようにお散歩していいのでは?
私も図書館は諦めている。
だって私が行きたいのは子供フロアじゃなくて、
大人の本があるところだもん。
近く、>227タソと同じようにHPで予約できるID申請する予定。
この制度が始まってくれてほんとにありがたいよ。
同じく本屋も諦めた。
もう1年以上、本はネットでしか買ってないよ…。
ぶらぶら雑誌の立ち読みもしたいなあ。
233 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:40:23 ID:xJhr1pnh
え!
>>190伝い歩きがいるわけ?
で真面目な話出来るの?
1才半はダメでわが子はいいわけ?
意地悪なの、あなた。
190も預けないとおかしい
234 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:48:13 ID:tD26L8tF
結構前に寝る前にゴロAするってゆぅのがあったけど、うちのお母さん(現保育士)曰く、足が疲れててダルいらしい。だからマッサージみたいに軽く撫でてあげたりするといいらしいよ!
あくまでお母さん説だから本当かわからないけど。
あと、質問です。うちの子はもぅすぐ@歳なんだけど、歩かせると小走りみたいに早く歩いちゃう時があって、外で転んでアスファルトにドーンってなるのが恐いんだけどどぅしたらいいですかね。だからあんまり外で歩かせてない(TдT)転ばないようになるまで外は待った方がいいのかな?
意地悪って・・・自分の家で自分の子の面倒をみるのに、なぜ
意地悪なんだろう・・・・・。
233の方がよっぽど
236 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:56:51 ID:svTMiTEJ
もう190の家じゃなく、別の人の家に集まれ。
237 :
名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 00:01:36 ID:u4LtcQwb
>234
うちの子も歩けるようになったのが嬉しいみたいで、小走りになるー。
よくころぶけど、思ったより上手に転ぶよ。なんていうか、柔道の受身
みたいに。もちろん近くについててあげれば、結構回避できる。
いっぱい歩かせてあげたほうがいいよ!
子を見てるとほんとに人間てよくできてると思うよ。すごい転びかたしても
ちゃんと感覚がそなわってるんだーって感心する。
公園の砂場なんかは気をつけたほうがいいよ。囲いのコンクリにぶつけそうになって
ヒヤヒヤしたから。
238 :
201:2005/07/13(水) 00:04:04 ID:0yqm2X3k
そうかブラブラ散歩しててもおかしくないのかヨカッタ。
あんまり歩いてる親子がいないから不安で。
犬の散歩はたくさん見かけるのにな〜
基本的に子供の好きなように歩かせているので
同じ路地で1時間行ったり来たりする事もあれば
3ブロック先の大通りまで行ったりもします。
とっても楽しいです。歩くの好きなんです。
これで心置きなくブラブラできます。みんな意見をありがとう。
239 :
234:2005/07/13(水) 00:14:46 ID:rYFjYbO8
>>237 レスありがと★そぅなのかぁ。家の中ではたまにバックして来てそのまま後頭部打ったりしてるから恐いんだよね(-ω-;)手を繋ぐのも嫌がるし。でも
>>237さんのゆぅ様にうまく出来てるかもしれないから思い切ってみるよ!ありがとう。
あと、もう一つ質問。
産まれた時は普通なのに今太ってて心配(>_<)親の自分も太ってるからやっぱり似ちゃうかもしれないけど、何に注意すればいいかわからなくて…。ジュースはほとんどあげてないんだけど、とにかくよく食べる!野菜中心にした方がいいのかなぁ?
241 :
名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 00:22:59 ID:iNeKL//Z
思春期に太ってたら、一生デブだと聞いたことがあるよ。
1歳半一日1400キロカロリー必要だって本に書かれてたよ。
それって、成人女性が一日大体1600カロリー必要みたいだから
比べたら「意外と多く食べさせなきゃ」なんておもったわ。
今ダイエットみたいなことはする必要ないんじゃないかなー。
お願いだから半年ROM(ry
>>239 > でも
>>237さんのゆぅ様に
こういう無意味な小さい文字の使い方やめなよ。もういい大人なんでしょ?
友達とのメールくらいにしておきなよ。アホな子だと思われちゃうよ。
あと、2chで★とか顔文字多様するのも、内容とは関係なく叩かれたりするので
やめた方が良いかと。モニターの前でイライラしてる人続出だと思うよ・・・。
244 :
239:2005/07/13(水) 00:29:26 ID:rYFjYbO8
>>240 初めて育児板来たからあんまわかんなくてごめんなさい。
>>241 丁寧にありがとう。近所のママには近寄りにくくて聞けなかったんだ。どうゆう物を食べさせるとかわからなくて。ゆっくり頑張ってみるね。
>>226 うんうんあるあるその格好。
ごみつまんでんのね。
>>244 育児板に限らず2chは絵文字叩かれるとオモ。
それとsageてね。
あのぉ…
前から素朴に疑問なんですがどうして皆さんsageるんですか?
248 :
239:2005/07/13(水) 00:46:58 ID:rYFjYbO8
みなさん教えてくれてありがとうございます。
顔文字叩かれた事なかったんでつい。気を悪くした方本当にすいませんでした。これからもアドバイスもらいにくるんで今後ともよろしくお願いします。
私は「ゆう」が気になるわ・・・
>アドバイスもらいにくるんで
もにょる。
>もにょる
腐女子ハケーン
1才10ヶ月の息子なんですが、私が夫とくっついてたら
怒ってひき離しにきます。
夫婦で一緒にゴロ寝しながらテレビ見てるだけでも、
泣いて離そうとします。
これって、嫉妬なんでしょうか。3才の兄を抱っこしてても怒らないのに。
253 :
名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:28:45 ID:nZU/2IJI
1歳児餅の先輩ママンにお伺いします。
お子さん夜何時頃寝てますか?すんなり寝てくれますか??
子@11ヶ月、夜なかなか寝ません。
寝かしつけにおっぱいでうまくいくことが多かったけど、最近その手もあまり効かない・・・。
母乳なので添い乳してるんですが、真夜中だとそれで寝てくれるものの
20〜24時の間はちゃんと寝てくれない。
最近は20時頃一度寝て30分〜1時間寝た後起き、遊びたがって居間でひととおり遊び
24時過ぎにやっと寝るといった感じです。
もともと寝ぐずりがひどいようではあります。そしてショートスリーパーかも。
昼寝は1回につき30分〜1時間ほどを日に2〜3回。
以前に比べると、物音や振動でなかなか起きないようにはなったのですが
いったいいつまで続くんだろうか・・・。
子あり友人は、1歳過ぎると良く寝るようになったというのですがいかがでしょうか。
かけないー
わー、公開プロクシ解除された。
スレ汚しすみません。
公園はちょっと遠くの広い所にチャリで行ってます。
犬進入禁止の公園で管理もしっかりしているのでゴミも少ないのん。
同じような年齢の子供もいっぱいいて楽しいです。
>>201さんのちょっと遠くにも
子供がたむろしている公園があるかも。
>>253 寝る寝ないは子によっても差があるけど、読ませていただいた限り
生活リズムが遅めにシフトしてるだけのように見えますよ。
朝7時頃に起こしていてもそうなってしまうのならば、就寝を1時間
遅らせてあなたも一緒に寝てしまい、遊び始めても決して相手を
しないなどしか対処方法はない感じがします。
257 :
名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 08:22:57 ID:eGn322Rc
>>253 20時に寝かすのは駄目じゃない?
それが昼寝になっちゃってる感じだもん。
私も朝の起床時間が気になります。
258 :
190:2005/07/13(水) 08:36:46 ID:Pxm41aeQ
233さんと同じ事を一才半ママ友人にも言われました。
でもそちらは保育園に普段通っているのを休ませてまで
連れて来る事は無いと思うんだけど・・・と言ったら
じゃあ私も行かない!という話になりました。
(相手してあげられない、あれしちゃダメと言われるより
保育園で遊んでいる方が楽しくないかな?と思ったのですが)
そもそも彼女を呼んでいたわけじゃなくて
友人達で集まる話を私がうっかり話してしまい
集まるなら私も久しぶりに会いたいわ〜という流れだったのです。
(ちなみに真面目な話とはDV旦那さんからの逃亡計画)
最初に彼女を呼ぶつもりがなかったのは私以外の友人とは
特に親しくなかったから。
お互い小さな子供を持つ身で色々相談しあう事もあったけど
どこかちぐはぐだったのが今回でよく分かりました。
子供の手の掛かる度合いの申告も、親と他人じゃ感じ方が違う
てのもよくわかりました。
>>258 どこかちぐはぐなのが分かったんでしょ?
じゃあ私も行かない!、って友人にも言われてるなら、自分の意見が少数派なの分からないかな?
>子供の手の掛かる度合いの申告も、親と他人じゃ感じ方が違う
そこじゃないでしょう?1歳6ヶ月育てたことないんでしょ?
正直お互い様というか、育児って面では大して変わらないと思う。
本当に集まりに来たいと思うなら、本人でちゃんと面倒見てもらうように言えばいいのに。
それに中間部の「親しくない」っていうのははかなりの後出し。
彼女に関係ないなら最初から「内輪の真面目な話があるから次回にして」って言うべきでは。
260 :
名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 09:07:32 ID:eGn322Rc
>>190 体よく(?)断れて、良かったじゃない!
233も258も何故そんなに190を責めるのか分からない。
私、1歳半の子いるけど極力人の家に連れて行かない。0歳児ならともかく、
動きまくるからこっちが気疲れしてしまうもの。
保育園預けてる環境だったら、保育園休ませる事ないと私も思う。
それに障子破かれたとかの被害が他の家であった子でしょう?
なおさら休ませてまで連れて行かないけどな。
自己満足で自分の子供を会わせたいとか思ってんだろうか?
↑233も259も だった。
258は190さんだったわ。ごめん。
私も190をそんなに責めることないと思う。
でも、この人間関係&話の内容なら
>>259の言うように最初から断ったほうが良かったね。
>>190さんの責められるべきは、深刻な話をする側の友達の事を考えないで
例の「子供お披露目目的な彼女」を呼ぶはめになったことだと思うぞ。
真剣な相談事に無関係に近い人を巻き込まれるのは、当事者としてかなり嫌なコトでそ。
そういう意味では、あなたもイタイ。
265 :
259:2005/07/13(水) 10:01:05 ID:8fpZZBmD
>>261 別に1歳半ママの味方になってるわけじゃないよ、むしろダメな方だ。
同じ状況なら私は連れてかない、というか私も行かない。
それは一歳半ママの良識とは別の話。
>自己満足で自分の子供を会わせたいとか思ってんだろうか?
この言い方はあなたの思い込みなんじゃないの?
0歳児でもぐずるし、9ヶ月なら環境変わって人が増えたら人見知りもするかもしれない。昨日までおとなしくてもわからない。
まだ寝返りもできないならともかく、つかまり立ちしてるんならなおさら目が離せないよ。
散らかされるのがいやなのか、子供に構って話から気がそがれるのがいやなのか、どっちか分からない。
散らかされるのがいやなら親に責任もって見てもらうかないし、後者ならあなたも同じことだよと。
第一散らかされるのが嫌なんだったら
>>190さんのうちには普段も1歳児連れは出入り禁止になるの?
要は190さんの「自分の子はいいけど他の子はダメ」な考え方が自分中心なんじゃないかな?
それに、後出しで親しくないなんて言われたらみんなの意見も変わるでしょう?
つーか、まだ190の話引っ張ってんのかよ。
「自分の子はいいけど他の子はダメ」とまで飛躍するかね。
子はそれぞれ違うって事で完結したんじゃなかったの?
>259は何をそんなに裏の裏まで想像して書かないと気がすまないんだ?
267 :
名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 10:23:40 ID:iNeKL//Z
190はもう完全に1歳半親子を欝陶しく思ってるっぽいから
その親子に「悪いが今回は遠慮してくれ」って言うしかないんじゃない?
259が先走り
よ〜く258と自分のレスよんでごらんよ。
あと 思ってんだろうか? は思い込みではありません。
「?」が見えない?断定してないよ。
190さん
本当は子供がどうの〜じゃなくて、ママンが嫌なんじゃないの?
何だかそんな感じした
9ヶ月でも大人しくない子、多いと思う
190さんの赤さん、大人しそうで裏山
うちのは激しい子だから、何処にも連れていけないんですね・・・
190の書き方にもいろいろと問題ありそう。
こないことになったんだしもういいじゃん
272 :
217:2005/07/13(水) 12:57:28 ID:9jPbpm1a
くるりと回って横座りでサメザメ泣く
>>217の母ですが
やっぱり嘘泣きっぽいですね。
うちもオイオイ言いながら人差し指でごみ拾ったりしてるわ、そういえば。
叱られた時、泣き始めに下唇を突き出す冬彦さんポーズするんで
毅然とした顔をしなければいけないのについつい笑っちゃう。
190
心配せんでももうすぐ君も1歳半親子だ
その時に「一歳半お断り」言われても怒っちゃだめよ
1歳半だからお断りされたわけじゃないじゃん。
子供を遊ばせたりするために集まるわけじゃないんだし、
しかもDV夫対策なんてヘビーな話題なわけだし、しかも相手は保育園に通わせてて
子連れ参加しなくても済む環境にある人なんだし。
勝手にキレて「行かない」って言ったのは相手のほうなんでしょ〜?
過剰反応して190に絡んでる人多すぎ。
190ってさ、別に「1歳半お断り」とも「自分の子はいいけど他人の子はNG」とも
言っていないじゃん。
なんでそう叩くの?
「シリアスな話をするって時」に、わざわざ 「保育園を休ませてまで」
連れてこられちゃ困る、って言ってるんでしょ。
190の子供は、190の家で話し合いするんだから、最初からいるわけで。
わざわざ呼んできたわけじゃない。いるのがデフォルトなだけ。
話し合い会場が190家なんだから、190んちの事情に合わせて何が悪いのさ。
しかも、190友は、「子供のお披露目目的」で来るって言ったんでしょ。
空気読めてないのは190友の方なのであって。
その目的で来たら、DV旦那からいかにして逃れようって真剣に相談してる
最中に「ねーねー、うちの子ああなの、こうなの、ほら見て〜」
ってやりたいってことでしょ。
おまけに、190は「今度ウチに誰々がくるの」みたいに言っただけなのに
勝手に「じゃあ私も行くわ。子供見せたいし」って話進めてきたわけだ。
しかもさして仲良い人がいるわけでもないのに。
190友はずうずうしい性格だよ。
もちろん、その時点で「今回はこういう事情だからまた次の機会にきてね」
と言えなかった190も悪い。
あ、わたしは190じゃないからねw
最初に断れば良かったのにね。>190
まさか2ちゃんでこんなに非難されるとは思いもよらなかったであろう
どっちにしろ、友達には恵まれてないって感じですね。
他人の家で
>すべての戸棚や本棚を開けてひっくり返し
>障子を破
るという実績を上げた子どもについて、
>TVを見せていたら平気
と断言するってすげーよな。と、思った。
279 :
190:2005/07/13(水) 20:57:14 ID:Pxm41aeQ
スレ違い気味な話でひっぱってすいません。
275さんが全てをまとめて語ってくれたという感じです。
最初に「来たい」と言われた時に、断りきれなかった自分が
悪かったと思います。勉強になりました。
DVの旦那から逃げる・・・友達頼るんだ
私は自分で逃げましたがw
>>280 ここでそんな煽りはいらんと思うが。
むしろ相談できる人がいてラッキーなんじゃないのかと。
>>272 1歳なりたてのうちも娘も「それダメっ」て怒ると冬彦さんするー!泣かないけど「む〜ん」って顔します。つい笑ってしまいますw
190さんを叩くひとがこんなにいるとは・・・・。
ひさしぶりに育児板って、隔離板といわれていることを
思い出したよ。
叩く人の言い分って、
「お互い様でしょ!」というところで共通している。
イタタな育児中ママって
「お互いさまとは、迷惑をかけられたほうがいう言葉で
かける側がいうセリフではない」
というのが、なぜか理解できないらしい。
そんなに真剣に擁護しなくても
>>275に激しく同意!!
1歳半児ママンみたいなの、私の周りにも居る。
仕事先にまで連れて来る人居るよ。
お客さんに「可愛いね」と言われたら仕事そっちのけで延々子の話。
よく仕事に集中できるなぁと思ったけど、現場一緒になった時
テキトーにやってんのが良くわかった。
スレ違いスマソ。
私が小梨時代に子連れママがうちに来て
子供に家を荒らされたことがある(物壊されたり)
こどもは止められないのは仕方ないけど、それを親が申し訳ないと思わず
「そんなものが置いてあるのが悪いでしょ」と言うんだよ。
私は小梨だったのでこどもがどんな行動するかわからんかったんだよ。
少しカチンときたけど、だまってた。
私も今1歳児いるけど、他人様のものを壊したり、いたずらしたり、
他の子を傷つけたりしようとしたら、やめさせるよ。
外で子供を自由にさせすぎな親は痛すぎだ。
287 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:40:51 ID:1XVBm1JX
自由にさせ過ぎって言うか、公園に来る子で凄く乱暴な子が居て
うちの子のおもちゃは取るし、叩くし蹴るし…
なのに親は何も注意しない。
「だめよ〜」って感じ。
毎日むかついてます
>>286,287
自分の子供に関してどれだけ客観的な親がいるかを考えた方がいいとオモ。
自由にさせるコトは決して悪いことじゃないのよ。だけど前提が要るわけ。
ちゃんと躾けているとか、社会的ルールを意識した行動ができるとかうんぬん…。
だけど、それを理解してない人が多いってだけなのよ。
ムカつく位なら注意する、批難する位の行動を起こしてもいいんじゃない?
子育てって自分の、家の方針だけって思いがちだけど、周囲にいる人間と共に成長すべきだし、
自分の主観だけで相手を批難するとか、逆に批難されて逆ギレってみっともなくない?
289 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 02:08:41 ID:O09/nQKP
親の躾が必要だな
1歳なりたてのわが子は、行儀悪いのかも・・・。
それもしつけなのかあ?
1才代じゃ躾の成果はまだまだ難しいんじゃない?
根気良くやっていって、幼稚園くらいから期待でいいかと。
293 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 04:52:50 ID:Is7bgKGr
3歳くらいになると差が出てくるんじゃない?
ダメとか簡単な事なら1歳半とか2歳くらいで差が出ると思う。
子供によるけど、反抗期入って来る2才前くらいから
ダメと言ってもニヤニヤしながらしっててやりますけどね…。
うちの子(1歳5ヶ月)、ウンチしても教えてくれません。
「ご飯食べる?」とか聞くと手をあげて返事するんだけど
ウンチしても気にせず遊んでるし、「でた?」と聞いても顔を背けたりニヤニヤしたり。
ウンチ=恥ずかしいことって思ってるのかな〜?
トイトレはまだ先のことだけど、ずっとこんな調子だったらチト不安です。
うちもその頃はウンチしても全然平気〜でしたよ。
ムーン・・ときばった後に「チッコ!」と教えてくれるようになったのは、
1歳7ヶ月(先月)ごろかな。
実際にトイレでは出たことないけどw
ずっとこんな調子〜なんて、この年頃では予想できないですよ。日々進歩してるもん。
もうちょっと様子を見てみては。
まだ1歳だもん、大丈夫。
上の子はうんちしてもへっちゃらで遊んでた。
結局オムツ取れたのは3歳直前で、でも三日でうんちもおしっこもできるようになった。
おねしょもしたことない。
結局はとても楽でした。
下の子は1歳2ヶ月だけど、おむつを引っ張って教えます。
赤ちゃんのころからウンチすると泣いていたので、その時点から上の子とは違ってた。
下の子も3歳ぐらいで取れればいいと思ってる。
1歳5ヶ月児ですが、同じくらいの子または自分より
小さい子を掴んだり叩いたりします。
その時に「ダメ!」と一声かけて両手を強めの力で掴み
「痛いことしないんだよ。優しくだよ。(相手の子に)ごめんね。」と
言い聞かせたり、優しくナデナデはこうするんだよと
ナデナデを本人や私に対してして教えてたのですが
そうすると更に叩こうとしたり、持ってる物を投げたりします。
やり方がまずいのでしょうか?
>>298 お子さんを叩いたことありますか?
もしくは上にお子さんがいて、兄や姉に叩かれたりしたことありますか?
叩いた事はありません。
今まで強く言い聞かせるときは向かい合って
両手を掴んで言い聞かせるというのをしてきました。
ただ、夫が私をふざけて叩く真似をすることが
あります。お互い笑いながらなので、それを見て
遊びだと思ってるかもしれません。
>>298 まだ一歳でしょう?
2歳児なんてほとんどの子がおもちゃの取り合いで、叩いたり、ひっかいたり。
ウチの子もひっかき、もの投げ癖がひどくてホント悩みました。
今のやり方を続けて3歳くらいで落ち着けば問題ないよ。
ただ他の子を叩いたりしそうな時は、抱っこして引き離すなりしないと、口で言っても今は抑えがきかない。
まして2歳代なら転げまわって泣き叫ぶ、なんてことも覚悟して。
ウチの娘ももう4歳。あの頃の悪夢がウソのように手が出ることなんてなくなりました。3歳が落ち着く目安。
活発な男の子ならもうちょっとかかるかな。
>>301 ありがとうございます!
そうですか〜。特別うちの子が乱暴者というわけでは
ないのですね。
今2歳の男の子をもつママ友が
「うちの子は大抵私がダメな事を注意したら1歳半くらいから
言う事を聞くようになった。ちゃんと目を見て納得がいくように
言い聞かせればできるようになる。」
と言われてあせっていました。
他の子と比べちゃいけないと思いつつ
ちゃんと教えてやらなければこの子が嫌われ者に
なってしまうのではないか、と心配で…。
もう少しマターリといくことにします。
ありがとうございました。
303 :
1歳6ヵ月女児の母:2005/07/14(木) 13:21:10 ID:1XVBm1JX
子供と家で2人っきりの時どうやって過ごしてます?
今日雨降ってて公園にも行けずに私たち親子は暇暇です。
って言うか、最近しまじろうのDVDを連続で見せろってうるさいんです。
今日もすでに6回目…
ダメって言ったらギャン泣き。
絵本読んであげてもどんどんページめくっていって
全然集中してくれやしない(T_T)
雨降りはつらいです。
皆さん、どうやって過ごしてます?
1歳4ヶ月の子がいます。
私は外出が面倒なタイプで
一日か二日に一度子供を買い物に同行させるほか
公園などには連れて行っていません。
やっぱりかわいそうでしょうか。
305 :
1歳6ヵ月女児の母:2005/07/14(木) 13:49:26 ID:1XVBm1JX
じゃあ家でどうやって過ごしてる?
私はずっと家で2人だと間が持たないくて…
雨の日ってほんと困るよね。
雨降ってるっつうのに靴下もって玄関前で待機してるし…。
公園には毎日行っているけど、いつもひとっこひとりいないから
行ってる意味があるのかどうか、正直わからない。
別に買い物に同行させるだけでもいっしょのような気もする。
家にいるときには背中に乗せて歩いたり、背中から登らせて前から下ろしたり
CDかけて踊ったり、かくれんぼしたり。
あとテーブルの周りをぐるぐる追いかけっこ。
すんごい疲れる。
307 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 14:03:56 ID:qeCFXnRk
息子が来週一歳になります。
一升もちを背負わすのは知っていますが、将来の職業を占うっていうのもあるみたいですね。
あまり良くわからないのですがどのようにするのでしょうか?
ぐぐったりしてみたのですがやり方が悪いのかヒットしません・・・
「一升餅 職業」とかでぐぐればイパーイ出てくるけど。
ホントに検索してるの?
309 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 14:20:42 ID:Z4toPbEd
10ヶ月の息子4日前から鼻と咳が出ます
熱もなく咳きは落ち着いたのですが
鼻水がたれています。
鼻水が早く止まる方法はないでしょうか?
体も元気みたいなのですが
念のため散歩には行かない方がいいですよね。
行きたそうにしてるので・・
ここ、1歳児スレなんですが。
>>307 そろばん(商人)とか、筆(学者)とか、職業を連想させるものを
まわりに置いて、赤が何を手に取ったかで、職業を占う。
一升餅も、地域によっては、餅を踏ませるところもあり。
自分は地元の餅屋さんに聞いたら、一升を半分にした餅二つに
あずきを三つずつ埋め込んで
・
・ ・
こんな感じ。ワラジをイメージさせ、その2つの餅を風呂敷に包んで
背負わせるそうな。今日が一歳の誕生日なので、注文しといた餅を
取りに行ってきたところだが、果たして、やっとつかまり立ちした息子、
これを背負えるだろうか……
312 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 19:16:03 ID:XDHIOGD0
性格って遺伝しますか?
息子1才3ヶ月児。
超人見知り・場所見知り・泣き虫・怖がりです。
公園などで同年代の子供と遊ばせますが、私から離れることなく、
他の子供が一緒に遊ぼうとすると泣き出します。
両親ともに内向的・人見知りのため遺伝なのかなと心配です。
子供には、社交的になって欲しい・・・。
ちなみに、まだ歩けません。
一人でタッチは出来るのに一歩が踏み出せない様子。
これも臆病だからでしょうか?
313 :
295です:2005/07/14(木) 19:25:15 ID:78qTE59C
>>296>>297 どうもありがとう。
そのうち教えてくれるようになるといいな。
今朝はウンチをした後、二度寝したようで私が起きて気付いた時にはカピカピになってました。
おしりかぶれちゃいましたよorz
近くに公園がない。全くない。公園に行くためには10分以上車に乗る。
公園に着いたときには爆睡。着いた公園には同世代の子は誰もおらず。
育児サークルやリトミックなどの教室は1歳半から。
子どもと二人きり、無人島にいるような毎日です。子どもも可哀想。
引っ越してきたばかりで知り合いもいないし、高いお金払って幼児教室
に通わせるのは本意ではありません。
まさか、公園がないところがあるなんて・・・。同じような方いますか?
>>121 随分前に>98にレスした>100です。
亀レスですが、今日1歳6ヶ月健診だったので、目の下のクマの事聞いてきました。
先生曰く、
「アレルギーを持っている子にたまに出ることがある」そうです。
また、この歳ぐらいだと貧血とは関係がないとも言ってました。
(貧血は目の中の充血具合を見るらしい)
ウチの息子の場合は、
「色白だからそう見えるかもしれないけれど、全然気にしなくて大丈夫なレベル」
とのこと。ちょっとほっとしました。
とはいえ、以前小児科で「アレルギー体質」と言われた事があるので、その影響かな?
と、思ってみたり……
以上、ご報告でした〜
>>314 ウチの実家の町そうです。
本当に砂場の一つもありませんね。
小学校校庭も幼稚園園庭も部外者出入り禁止だしね。
児童館が一つあるんだけど、町はお金を出す気がなくて、
ボランティアの運営に任されていて
週1くらいしか開いている日がないという・・・w。
里帰りした時結構困るんだなあ。
近所のお母さん方は、
車で隣の県庁所在市までバンバン出てらっしゃるようです。
>>312 遺伝するかどうかわかりませんが、
やっぱり親に似ますよ。
子供は親を見て育つからね。
親が社交的になれば子供も社交的になりますよ。
親ができないことを子に望むのはどうかと。。
少しくらい内向的でもいいや〜くらいでいいんじゃないでしょうか?
マイペースが一番。
>>302 うちの子と月齢まで一緒、言い聞かせ方も一緒です。
友達のお子さん、一歳半から言うこと聞くようになったんですか。
それはあせりますね。というかうちの場合、最近めっきりきかん坊になってきたもので。
近所の保育園の園長さんに相談したことがあります。
そうしたら、「今の時期はとにかく言い聞かせる時期、
何度も何度もしっかりと諭すように言う、
むしろこの時期に大人の言うことをすんなり大人しく聞く子の方が珍しい。
そういう子の方がちょっと心配なんです。」ってなことを言われました。
もちろん個人差はあるだろうけど、
いつか実を結ぶことを信じて言い聞かせ、お互い辛抱強くいきましょう。
>>318 レスありがとうございます。
そうですよね。言い聞かせても逆効果になってるのでは
ないかと不安になったりしていましたが
言い聞かせを繰り返していかなければならない時期なんですね。
ヨシ、明日からまたじっくり子供とつきあうぞ〜!
同じように思っている方がいてなんだか
心強く思います。ありがとうございました。
>303
うちはDVDとかビデオとか見せてないから、
それでダダをこねられることはないんだが、
同じ絵本をエンドレスで繰り返し読まさせられる。結構つらい。
喉はからからになるし。
それが何冊も続くのよ。こっちが大変だわ。
おかげで、そらんじられる本が何10冊もある。
あとは、積み木、お絵かき、シール貼り…かな。
寝てくれるとほっとするね。
>>314 あなたは私ですか?w
うちの近所も公園ありません。
やはり車で10分以上かけて遊びに行ってます。
そして行っても、いつも貸し切り状態。
10回に1回位の割合で他の親子を見かける程度。
公園デビューで悩む必要なし、と割り切ってますw
>>312 うちはまったく逆で性格全然似てない。
夫婦ともに内向的で子はすごく人懐こくて明るい。
友人にほんとにあんたたちの子?っていわれました。
323 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:50:59 ID:UrJLAKsP
>>315さん、貧血の件、ご報告ありがとうございました。
アレルギーでくまができることもあるんですね。
ウチの娘もくまあるけど、あったり無かったりだし、
元気もあるし、今のところアレルギーっぽい症状も
無いんで、様子見てみます。私もついでのときに病院で
聞いてみようかな。
ありがとうございました!
324 :
303:2005/07/15(金) 00:20:01 ID:7sDj+FxE
レスありがとうごさいます。
雨の日公園に行けず暇を持て余してる…なんて書いたんだけど、
こうして皆さんのレスを読んでみると、
私自信があまり子供と遊んであげてないような気がしました。
DVDばかり見せてくれ〜って要求するのも、私のせいかもしれない…
明日からはもう少し構ってみるようにしますね。
ところでうちは近所に5所も公園があるんだけど、(恵まれてます)
その内の3つはいつ行っても誰も居ないですよー。
今通ってるとこも常時3〜4人…って感じ。
みんなあまり公園に行かないんですねぇ。
うちの近所も無駄に公園が多い感じ。
公園に10時〜12時頃にいっても誰もいない時もある。
貸切もたまにだと嬉しいけど、いつもだと寂しい〜。
326 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 01:33:09 ID:gXa3OVGf
253です。スレ違い気味なのに
>>256さん
>>257さんありがとうございます。
確かに生活リズムが遅くシフトしているので、コレはまずいかなと思い
早めに寝る習慣をつけるべく、20時に寝かしつけて
そのまま深い眠りに入ってくれればいいなと思っていたのですが、逆効果だったのかもしれませんね。
朝は7〜8時に起きるのですが、おっぱいを飲ませたあとまたすぐに寝てしまうことが多く、
実質9時半頃が起床時間です。で、起きたら離乳食。
昨日、今日と午前・午後1回各約45分ずつしか昼寝しなかったせいか
昨日は21時、今日は22時就寝でした。うれしい・・・。
いままでは一回につき30分の昼寝を午前1回、午後2回
(19時20時に寝てしまって起きてしまうと3回か)って感じでした。
ちょこちょこ寝る子なのかと思っています。
でもそんなことより、こういった生活リズムでこの先大丈夫なのか心配です。
327 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 02:03:27 ID:aiPJbjZt
うちの近所は公園ない。
正確には、小さいのが二つあるんだけど、
一つは現在工事で封鎖中(秋まで)
もう一つは浮浪者がいるのでちょっと・・
自転車漕いで公園行ってます。
三輪車、せっかく買ってもらったのに使えないよ。
>>288 286です。
子供を自由にさせるのは悪いことでないのはわかってます。
だから「自由にさせる」でなく「自由にさせすぎ」と書きました。
書いた子連れママとは私の姉だったので
「ガラスのテーブルで飛び跳ねたりは危険だからちょっと注意したら?」
とかさりげなく2,3回言ってみたんですが
逆切れされたのでその後無駄だと思って言うのをやめたんです。
子供は3歳でした。
うちの1歳児は家では自由にさせてるよ。
まだ引っ張るのかよ('A`)
最初から自分の姉って書けよな。
後付ばっかりのヤシ多すぎ。
>>328 ガラスのテーブルで飛び跳ねたら
さりげなく注意じゃなくて
激怒じゃないの?普通。
「降りなさい!!割れたら大怪我するよ!」
で、降りなかったら引きずり下ろして怒る。
姉の子なら尻くらい叩いとけ。
1歳8ヵ月、何かあるとバイバイばかりで、ばぁ!とかおいちい、とかたまに言ってるんですが、ママ、パパは言ってくれません。
皆さんの子はママって自然に言うようになりましたか?
それとしょっちゅう怒ります
332 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 16:04:27 ID:6LibS8aU
>>331 うちは私と夫が子供の前でお互いを「パパ」「ママ」って
呼んで見せてるうちに言うようになったよ。
1歳2ヶ月の娘に幼児雑誌を今日買ってやったんだけど
あっという間に付録がボロボロ・・・
3日ぐらいは持つかと思ったのに・・・
まだ本体が無事なだけいいのかな・・・
>>331 娘は「パパ」「ねえね」「ごめんね」「あけて」「わんわん」「にゃんにゃん」「ねんね」
を言いますが、パパに向かって「ママ」と呼びかけ
ママのことはおっぱいが欲しいときだけ「パイパイ」と声をかけます orQ
「人のことを体の部位で呼んではいけません」と叱ると、へらへら笑いますw
335 :
331:2005/07/15(金) 16:38:55 ID:lnRvqgyY
>>332 親どうしが呼び合ってるといいかもですね。やってみます
>>334 体の部位で呼んではいけませんw
今も母乳あげてるんですか?いっぱい言葉言いますね
>>334 体の部位で呼んではいけません、ツボりました。
うちの娘1歳9ヶ月は人を呼ぶときは近寄ってきて体をトントン、
私が触れない場所にいるときは「たいたい!」か「パパ!」・・・しかも2日に1回くらい。
「たいたい」ってなんだろう、「ねぇねぇちょっと」とかかもしれない。
「パパにこれどうぞして」とか言えば旦那のとこ持ってくから私=パパではないとわかってるはず。
ちなみに旦那にも普段「パパ」とは呼びかけず、旦那の写っている写真見たらたまに「パパ」という。
その上単語がほとんどない。ジェスチャー多し。
何もしゃべらず人の体をトントンして移動して指差しして「あ、お茶が飲みたいのか」と分かる。
最初に何か変な風に教えちゃったのかな。
喉が渇くと「茶!」と言う息子1歳4ヶ月…爺サンのようだ。w
お父さんもお母さんもお兄ちゃんもお爺ちゃんもお婆ちゃんも「た〜たん!」
>>336 「たいたい」は痛いのカナ?…ウチの息子は痛い時「たいたい」と言います。
338 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 19:52:11 ID:k/jqu1vD
みなさんは、子供が夕方から寝てしまった場合、
何時を過ぎてしまったらごはん抜きにしますか?
私は8時を過ぎてしまったら母乳だけです。
そんな日は月に1〜2回なので
深く気にする必要はないのかもしれませんが、
みなさんの場合を教えてください。
339 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 19:54:19 ID:gww11jJF
>>336 中国語で「太太(タイタイ)=奥さん」です。
まさかね...(w
340 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:23:11 ID:l5tF2SeV
うちの一歳四ヵ月の娘はママ パパ言うんだけど時々うちの母や兄弟にもママという。
ただ父にはちゃんと「じっじ」が言える。
私がしょっちゅう「よいしょ」って言ってるらしく最近「っしょ」って言いだして恥ずかしくなった。
>>340 カワエエw。我が娘1歳なりたて。最近寝相が悪くていつも布団から出てしまっている。もう赤ちゃん用の布団じゃ小さいのかしら?
うちの1歳2ヶ月、ウトに「じいじ」と言った。
ウト、喜ぶかと思ったら「セミみたいだからやめて・・・」
そして私は「教育がなっとらん!!」と言われた
「よいしょ!」っていつの間にか真似るよねー。
うちは「おいと!」と言う。
自転車で坂道登るときに前の席で「おいと!おいと!」と応援?してくれる。
まあ、毎回私が「よいしょ!よいしょ!」と言って自転車こぐからね・・
1歳2〜4ヶ月でパパ、ママ言えるのか。裏山。
うちの息子1歳4ヶ月だが全然単語らしきものがない・・。
私を呼ぶのは「オッ、オッ」だし何か言いたいときは
「アー」しか言わない。最近「じゃんけんぽん」を
「ブッブッバー」と言いながらグーを出す芸をするくらいです。
昨日で1歳6ヶ月の息子、まさに今日「ママ」って言ったよ〜!
2〜3日前から「ママ」って発音が上手になってきて、何回も
言わせてたんだけど、今日、夜ご飯の用意してたら「ママー」って
初めて自分から言った。
もうご飯作るの忘れて子供抱きしめて踊ったよ。
でもご飯食べたら言わなくなったので実は「まんま」の事だったのかもしれん。
というかまぐれかも。
「ママどこ?」で私を指差すので理解はしてるけど発声することにはあんまり
つながってないみたいというか…
これをきっかけに「「物の名前を声に出す」という事を理解してくれたらいいな。
このままだと10日後の1歳半検診で単語ゼロでチェックされちまう。
うちもママよりパパのほうが言うの早かった。
ほとんどを母子二人で過ごしてるので
パパから「ママ」と呼びかける手本がなかったからだと思う。
(逆はあるからパパのほうが早かった。)
言えるようになった今、ママ〜ママ〜とうるさいっす。
でもたまにパパとも言われるけど、どういう区別があるんだかようわからん。
うちの息子@1歳2ヶ月は高いところから
わざと物を落としては「あ〜あっ、あ〜あっ」と言うが、
これって1単語になるのかな? 違うような気がする。
349 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 22:34:23 ID:WPUTGvE5
今月1歳になる娘のことですがベビーカーや帽子を嫌がります。
上に4歳の兄がいて買い物など移動が大変だったのでずっと車や抱っこ紐できてしまったため
か私の顔が見えないとベビーカーは立ち上がりギャーギャー叫びます。
しかも吐くまで泣き続けます。
帽子も暑いのでかぶって欲しいのですが嫌がって投げつけます。
何か良い策はないでしょうか。
息子もうすぐ1歳4ヶ月。言葉なしです。兆候すら感じられないw
今日の散歩中、息子と同じ年(うちより1ヶ月半先)のご近所さん(ジジババ連)と遭遇したんだけど。
その子は言葉もたくさん出ていて、初めて聞く単語でもその場でマスター!
歩き方も、酔っ払いみたいなうちの子とは比べ物にならないくらいスムーズ。
「○○をAさん(その場にいた複数ののご近所さんのうちの1人)に見せておいで〜」
というような意思疎通も完璧・・・。
途中、もう1人1歳4ヶ月の子も来て、その子もこんにちは〜と頭をさげてみせたり、
「あっ、ブーブ!」とか「イヤ」とか「ジジ」とかひっきりなしにしゃべっていた。
うちの子はその間中私以外の大人には目もくれず、奇声をあげてちょろちょろ走り回るのみ。
なんだか息子が急に異星人のように思えました・・・。
今までよその子と比べて焦ったりしないようにしてきたけど、正直言って今日はへこんでしまったー。
息子の場合あと2〜3ヶ月で急に成長するとは考えにくい感じだし。
衝撃が顔に出てたのか、ご近所さんたちからは「でも息子くん、背大きくていいね」「髪がきれいだね」
「裏山しいわ〜」とおかしな持ち上げられ方をして帰ってきました。(誉めるとこはそこですか・・・orz)
比べてもしょうがないと頭では解ってるんだけどね・・・。
>>333 うちもそうだよ。毎回付録は瞬殺。
大好きで、集中して遊んですぐ壊しちゃう。
ちなみに「いないばあ」を買ってます。
壊れても何度も遊ぶから、よっぽど魅力的なのね。
>>350へこむよね。私もそうです。まあ、まあ、気長にやっていこうヨ。
家の息子1歳半は最近になってようやくバイバイが言えるようになった。
なんでもかんでもバイバイなんだけど…
1歳4ヶ月の時なんてようやく歩き始めたところだよ。
しかもまだ歯は前歯だけの4本だし…。
まあ、こればっかりは焦ってもしょうがないしね。
バイバイって言っただけで、感動してる私はやっぱ親バカなんだろうな〜
児童館とかいったらいろんな子をみるので
いろんな事で早い子もいれば遅い子もいっぱいいるから
全然焦らずにいれるのかもしれないね。
3歳になってようやく話だす子もいるっていうしね。
お互いのんびりいきましょう。
>>349 帽子は前にここで多かったのが「褒める」
かぶせて「うわぁすごいかわいいねー♪」とか言って
鏡の前に連れて行ってまたベタ褒めしたり。
うちの場合は私がいつも外出時帽子被るので真似っこして被りたがります。
>>351 やっぱり瞬殺ですか
うちも「いないいないばぁ」を買ってやろうと思ったら
売り切れて売ってなくって
「げんき」って言うのを買ってやったんだけど、
案の定わんわんとかろうじてまねっこぴーなっつのページしか見ないし・・・
うちの娘@1歳4ヵ月はアンパンマンを覚えた。
アンパンマンの絵を見せると指差して「アンパンマン!」と叫ぶ。
子供にとっては覚えやすくて言いやすいのかと思った。
言葉の早い遅いは個人差が激しい。3歳まで全然しゃべらなくても急にべらべら話す子もいるし。
何より4歳過ぎれば皆追いつくw(娘4歳、遅くて心配したけど、一歳でペラペラだった男児を追い越し止らぬ勢いのおしゃべりに)
言葉に限らず、今は育児書なんかで月齢の目安が書いてあるせいか、一、二歳でも神経質になりがち。
のんびりペースでも十分大丈夫だからのんびりいきましょう。
息子を寝かしつけてたら一緒に寝てしまい、
こんな時間に目が覚めた・・・
言葉は個人差がありますね。
うちの1歳五ヶ月も大してしゃべらない。単語が出ない。
わけのわからん宇宙語で長文をべらべら言ってる。
友達の女児は母の言葉を的確にその場でマスター。しかも発音が良い。
うちのは動く動物はすべて わんにゃん だ。
アンパンマンは あんまん だし。
>>350 ママパパだけのご家庭ですか?爺婆とか人がたくさんいると早いのかもね。
うちも1歳4か月男だけど単語出てないの。意思疎通も出来てるのかぁヤスイ・・・・・・駄目!ってのは分かってるっぽいけど。
おまけにうろうろうろうろ動き回る。
公園でも砂場で大人しく遊んでる子とか見るけど(月齢分かんないけど)
うちの子はあっちゃこっちゃ歩いてるだけ。多動症なのか?と不安になる。
>>350 うちの1歳4ヶ月息子もほとんど宇宙語です。
単語らしい単語って・・「いないいないばぁ」くらいかな。
あとは「あい(はい)」で伝えようとしてる。
甘ったれの癇癪持ち(?)なのでよそでの扱いが難しい。
とりあえず言われていることは判るようだけど、
大人しく言うことを聞いてくれる訳じゃないし。
月齢が同じくらいか下の子がべらべら喋ってると
ついつい比べてしまうよね・・。
自分も言葉が遅かったと言われてるし、
マターリして見守っていこうと思います。
わが子が誉められるのは同じく容姿だけだorz
くりくりの天パで可愛いとか、
あとはちっちゃくて軽いところ。
うちなんてデカくてブーな所だけですよ。立派ねぇ〜と。あれ?褒められてない?
検診の時の1語って正確には名詞だけと聞いた事があるけど
そうなると「どうじょー(どうぞ)」とか「バイバイ」とかは入らないという事になるのかな。
まんま、茶、うたーん、電気、電車、カペリート・・・ギリギリ6語か。
どれも「うくくーと(カペリート)」とか「でっき(電気)」とかだけどさ。
お母さん、お父さん派だから私を呼ぶ言葉なんて全然言おうともしてないような気がする。
うちも昨日「よいしょ」と言ったら「よっしょ」と真似してたけど
これってただの真似だよね。しかも名詞じゃないし。
あと半月で検診だけどカペリートは指差せても、犬は指せないし。
「カペリートなら指せます!」って言ってしまいそうだ・・・。
>>363 私の区ではバイバイとかも言葉としてカウントしてたよ。
バイバイ、わんわん、ブーブー、やったー、おいしー、よいしょ、こっ(抱っこ)、ちっ(あっち)…
とかを連ねたら、「あ、だいぶ言葉出てますね」って言われた。
名詞なんてなかなかウチの子もでないよー。
このスレ見ると時々焦るけど、意味わかる事言うし、まぁしゃべってる方かと。
あと、お母さんお父さんは、ずっと何を言ってるのかわからない
「たいちゃん」という言葉があったんだけど、それが母(and父)の意味だった…
(旦那とオウム返しの遊びをしているときに判明した。「お母さん」と言ったら「たいちゃん」と)
ひょっとしたら言ってるのかもしれないよ?
ちなみに、指差し、うちの子は6個中1個しかできなかったー。
しかも普段認識できてるか怪しいと思ってた「くつ」の絵。
多分、描いてある絵がつまんないから(りんごやネコだった)やりたくなかったんだと思う。
消防車とか新幹線とかうーたん、わんわんだったら張り切ってやっただろうなー
すいません、カペリートってなんですか?
うちの一歳二ヶ月娘は、いつもお風呂のとき
「はい、ばんざ〜い」って言って服を脱がせていたら、お風呂以外の時も
「ばんざ〜い」で、服を脱ぐようになってしまいました。
間違っちゃったよ。。。
>>365 ある意味おりこうさんですね(・∀・)
うちは食事の時に「おいしいね」と声をかけていたのに、何故か普段嫌なことが
あると怒りながら「おいしー!おいしー!!」連発です。(1歳7ヶ月にもなって…)
>>365 NHK教育の「いないいないばぁ」と「おかあさんといっしょ」の間に放映する
ミニアニメのねんどのアニメ
368 :
365:2005/07/16(土) 15:17:45 ID:j8AeYjAe
369 :
363:2005/07/16(土) 16:15:07 ID:35B+vwL0
レスくださった方どうもです。
「バイバイ」なんかをカウントしてくれるならもうちょっと増えそうです。
カペリート知らない方がいるとは思わず、完全にキャラクター名出してしまってスンマソン。
でもカペリートとかのあの時間帯の番組一連を見せずに過ごせてるって事ですよね?
それって素晴らしいな〜。
うちなんて1才前から夕飯作る時は頼りっぱなしだった。
今も夕飯作る時がずれ込むとためていた録画ビデオを見せてるから
こんなキャラクター名ばっかり覚えるんだな・・・orz
「ニャッキ」も「ナッキ」とか言いながら指差すしな。
そんなテレビばっか見せてないで犬覚えさせてください、って言われそうだ。
370 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 16:15:49 ID:0pPEvL72
「おーい、扇風機消して〜」
と、娘(1歳6ヵ月)のすぐ側の扇風機を何度も指さしたが
「ん?」と、言うだけで意味が通じず…
「扇風機よ!せ・ん・ぷ・う・き!」
やっぱり通じない…
早くお互い意志の疎通ができたら便利なのにねー。
『プチお手伝い』楽しみ!
>>370 うちは携帯とリモコンだけは持ってくるな。
途中、数箇所食われてるけど・・・
うちの1歳半は、言葉ゼロだけど意思の疎通はなぜかバッチリ。
大抵のものは持ってくるし、扇風機も付ける、ドアも閉める。
でも、喋らせようとすると無理。
「ママ は?」と聞くと私を指差すし、「ブーブー は?」でミニカーを
持ってくる、「バイバイ は?」で手を振る。
オウム返ししない。
物や行動の名前はほとんど理解してるのに、それを言葉にする、声に出す
ということに繋がらないみたい。
いつか突然「奇跡の人」みたいに理解できるのかな。
373 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 16:38:56 ID:iogTMl0+
たいじょうほうしんって1歳の子にうつったりしますかね?
トメがそれで盆の帰省が不安になりまして...
375 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 18:26:07 ID:iogTMl0+
うつります。
うちのトメはタイジョウホウシンなのにプールに行ってます。
隣りレーンには赤ちゃんスイミングをやっていてそれを眺めるのが好きなんだそうです。
それ聞いてからスイミングに慎重になりました。
何人が水疱瘡にかかったことか...
罪な人だ。
>375
怖いよーー、それ!!
377 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 19:55:26 ID:jOJLczD2
>>375 本当に帯状疱疹だったらプールどころではありません。
入院する人も多い病気ですし、何より大変な激痛です。
買い物だって出来ません。
おそらく、トメさんのは「帯状疱疹後神経痛」
これは移る心配はありませんので、ご安心下さい。
378 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 20:22:17 ID:dzB2mAbR
1歳4ヶ月の息子。
今まで散歩の時は、だっこでマンションの部屋から車へ行き、
一度チャイルドシートに座らせてからベビカを車から出して、
という風に自分にとってかなり面倒な事だったので、
歩いての散歩はほとんど行ってなかった。
(靴は車に入れっぱなしで、ベビカに座らせてから履かせていた。)
昨日は思い立ってベビカを使わずに、ずっと手を繋いで散歩してみた。
すると息子はかなり楽しかったみたいで、
今日は私が散歩の用意をしていると自分で帽子を被り、
玄関でサンダルを履かせてもらうために、
私を見てニコニコ座って待っていた。
玄関から出ると、私に向かって「手を繋いで〜」と
手を差し伸べてきてくれた。
こんな簡単な事に、なんで今まで気が付かなかったんだろう。
散歩も楽しかったし、今までに無いような心のつながりを感じて感動した。
カアチャン、これからもガンガル!
嬉しすぎて長文スマソ。
>>378 うー、かわいいお子さんやねえ。
いいなあ。
>玄関でサンダルを履かせてもらうために、
>私を見てニコニコ座って待っていた
なんてうらやましいこと。
ウチは「散歩じゃ散歩じゃウララララァ」とばかり、
サンダル両手に持ってそこら中を走り回り出すので、
親子共々散歩前に既に汗だくです@1歳10ヶ月。
うちの1歳4ヶ月娘私が台所に立つと同時に
「椅子に座らせろ」「なんか食べさせろ」と騒ぎ出します。
なるべく早めに準備だけでもしておこうと思っているのですが
おなかが空いてなさそうな時間に台所にたっても同じく騒ぎます。
結果とりあえずバナナやパンを食事の前に食べさせる事に。
以前は海苔や煮干を食べさせてたんですが飽きたようでダメです。
同じようなお子さんをお持ちの方どうされてますか?
>>380 んー毎回じゃないし騒ぐの度合いもわかりませんがうちは
「待ってねー」とか言いつつ放置してます
383 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:00:19 ID:0pPEvL72
うぉ!382タン、ナカーマ♪
うちも一口ゼリーとレーズンだよ。
でも最近は食事の支度中はビデオ見せて誤魔化してる…
うちはキティちゃんのソーセージかクラフトの切れてるチーズです。
あと無印のおしゃぶり昆布は最近のヒットだった。(しゃぶるだけで捨てられるけど)
晩ご飯時に食べる量が少なくてもさっきあれ食べたし、まあいいいか
と栄養的に思えるものをあげてます。
ただ、塩分が高めなものが多いのが若干気にかかる。
385 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:21:04 ID:ow8gel+/
>>380 放置するときもあるけど,
スリングでおんぶしているうちに
指しゃぶって寝てるzzz
スリングっておんぶもできるんですか
387 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:41:03 ID:ow8gel+/
おんぶっていうか,左後方にいる感じ
包丁の邪魔にならないように
>>386 アカンボすぎるうちは無理だけど出来るよ
389 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:28:47 ID:iogTMl0+
ヨーカドーでスリングおんぶしてる人を見たんだけど
いきなり動いた赤ちゃんが落下してて救急車がきてた。
皆さん食欲のあるお子さんをお持ちで羨ましい…
ウチの子は今日は朝ヨーグルトのみ、昼ヨーグルトのみ、夜やっとご飯食べてくれた。
暑くて食欲ないのもあるんだろうけど。
どうすりゃご飯好きになってくれるかなー?
何キロのお子さんをおぶっているのですか?
息子1歳半で13キロ。
おぶるなんて絶対無理!抱っこすら数分でギブアップです。
うちは 満月ポンとはったい粉です。
アレルギーもってるのでおかしもかなり限られてます。
はったい粉は顔ぐちゃぐちゃになりながら時間かけて
自分でスプーンで食べてくれるのでいいですよ。
スプーンにへばりつくのでスプーン使う練習にもなるかも。
身体にいいし、おすすめです。
392 :
380:2005/07/17(日) 00:03:40 ID:I5XmAvla
レスありがとうございます。
騒ぐのは毎食で、放置すると私の足元にまとわり付いて
ギャン泣き(しかも汗だく)するので困ってます。
「ちょっと待って」は一分くらいしか待ってくれません。
待てるようになるまで、皆さんのあげてらっしゃる物を参考に
ビデオも活用しつつ頑張りたいと思います。
393 :
名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:29:18 ID:KOzRA8gc
はったい粉って何?
そこでぐーぐるですよ
私も初めて知りました
395 :
名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 00:40:07 ID:KOzRA8gc
がび〜ん( ̄□ ̄;)!!
携帯ユーザーには謎のはったい粉
麦を炒って粉末にしたものだそうです
ってか、携帯でも使えるよね?<ぐーぐる
>395
www.hutech.ne.jp/
携帯ならここブクマしとくと便利ですよ。
パソコンサイトを携帯で見られます。
ありがとうございます!
私のパソコンつい最近娘(1歳6ヵ月)に壊されてしまい
携帯からじゃないとネットできなくなっちゃったんです(泣)
皆さんもパソコン壊されないように気を付けてくださいねー。
はったい粉の
>>391です。
私も昔食べた様な気がするくらいの代物だったのですが
息子がアレルギーだということで
トメが田舎から送ってきてくれたのです。
素朴な懐かしい味に感動してしまったよ。
>>396さんの通り麦を炒って粉末にしたもので
大さじのスプーン5〜6杯に砂糖小さじ1杯くらいを加え
後はお湯で混ぜペースト状にするだけです。
簡単にできて、子に安心なお菓子です。
母親世代は知っている確率高いから、わからなければ聞いてみて。
一歳七か月のムスコ、39度の熱が二日続いてます。けーれんッ子なので不安。。みなさんのお子は元気そうでいいなぁ。
>>402 子供の体調の心配がない時、少し目を離していられたり
大人しく寝てる時とかに書き込む人が多いから、そう見えるだけじゃないかな?
バタバタしてる時は中々書き込めないもんね。
うちも痙攣が止まらなくなってすぐ入院になっちゃう子なんで
熱が出ると不安な気持ちわかります。
看病は体力勝負で大変だけど、402さんも元気だしてね。
>402
うちも現在熱出してます@一歳六ヶ月息子
夫が小児喘息もちだったせいか、セキがひどくなりやすく
更に先天性心疾患持ちなので心配は付きません。
お互い早く治ると良いですね。
うちは10月に心臓の手術ケテーイなので体調管理を頑張りまつ・・・
うちの娘@1歳4ヵ月、鼻かぜひいて微熱出ている。
冬に多用した鼻吸い器出してきて嫌がられながら顎を押さえてジュールジュルしています。
ところで、皆さんクーリングってどうしていますか?
よく脇の下と股の付け根、耳のしたを冷やすとか言われますが、脇の下用のは薬局で買ってきて使っていますが、
他の箇所はどうしようかと熱でる度に悩んでいます。
耳のしたに冷○ピタ貼ると嫌がられた挙げ句にすぐ剥がれるし、股の付け根は冷○ピタ貼るにしてもおむつ
(紙パンツですが)の中まで入れていいものやらどうしたもんやら。
406 :
名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 02:08:56 ID:wE5uz6eG
>>405 首の後ろ(うなじの下あたり)も冷やすと気持ちいいみたいですよ。
407 :
名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 07:05:28 ID:SuNPwz1Z
>>377 亀だけど
うちの母親は数年前に帯状疱疹やったけど
痛みじゃなくて少しの痒みがあっただけで
大して辛くはなかったようです。
ちなみに眉間に出ましたが。
痛みと痒みって紙一重のところらしいので
上のレスのトメさんはもしかして痒みの方に出たのかな
などと思いました。
まあ、どっちにしろ帯状疱疹でプールはやばいよ・・・。
>>405 背中もいいらしいよ。
横向きで寝てることが多い子なので
大人用のやわらかい氷枕(凍らしても固くならないやつ)を背中に立てかけてます。
冷却衣「クールくる」っつーやつが便利そうだったよ。
高熱だしやすいタイプのお子さんなら買っといてもいいかもねえ。
へー、そんなのあるのかー。
探してみよう。
410 :
名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 10:12:43 ID:NrfLOFKA
あと二週間程で1歳になる娘なんですけど、まだ歯が下2本しか生えてません。
ちょっと前までは何とも思ってなかったんだけど、離乳食の事を考えると
心配になってきました。大丈夫でしょうか?
>410
大丈夫ですよー
生え始めると一気に来ます
うちの赤@1歳2ヶ月は一度に5本頭出してきた
(奥歯もきた・・・)
歯磨き、虫歯のことも考えるとマータリした生え方がいいかと
412 :
410:2005/07/18(月) 10:32:06 ID:NrfLOFKA
>>411 レスありがとうございます。
こんな言葉を掛けてもらえるだけで一気に楽になります。
マターリいきま〜す
はったい粉って「こうせん」のことかなあ。
ヘルパンギーナがやっと治ったよ。
口の中が凄く痛そうで、かわいそうだったよ。
ちょっと質問よろしいですか?
昨夜から38℃熱がある1才5ヶ月女児なんですが
機嫌もよく朝も一緒にぐるぐるどかーん踊ってました
今は布団で寝てるんだけど
病院とか行った方がいいのかな?
一応休日診療調べたら運悪く眼科だったorz
行くならちょっと車で行った先の救急病院くらいしかないんだけど
熱さましとかなんかあげたほうが?いいのかな
初めての発熱なんでちょっとドキドキしてます
>410
うちの娘は、1歳すぎてやっと1本生えてくるという遅さでした。
前歯がないと、野菜スティックをかじる、などということができず
離乳食のペースには私も悩みました。
でも一口サイズにさえしていれば、茹で野菜も食べてくれるし、いいかーと。
子どもに合わせていくしか、ないですもんね。
現在は1歳5ヶ月、生えた歯は5本。
歯茎に埋もれてるのが4本。
それでも、食べられるものの種類がすごく増えてきました。
411さんも言ってるように、
虫歯リスクが少ないと思うことにしましょうよ。
416 :
405:2005/07/18(月) 12:54:24 ID:slPyYU9t
>>406>>408 ありがとうございます
首の後ろ、背中に当ててみて嫌がらなかったら続けてみます
クールくるはネットで見たから知っているけど検討しようかな
>>414 自分ならそのまま様子みます。ただし夜になって39度代になると機嫌悪くなる可能性はあるからそれこそクーリングの準備だけはしておきたいです。
あとお茶とか喉ごしのよさげで本人好きそうな食物(プリンやゼリー、ヨーグルトとか)を冷蔵庫に用意しておくといいかもです。
417 :
名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 14:17:55 ID:ULca2VhR
>>414 そのまま様子見でいいと思いますよー。
熱以外の症状が出ないか見守っててください。
あと元気でもこまめに水分補給はしてやってくださいね。
明日になってもさがらなかったら受診でいいのでは?
一歳台で初発熱って人、結構このスレに多いね。
うちは保育園児なのもあって、発熱は日常茶飯事。
多少の発熱には静観してられるけど、
熱は37.9度なのに、食欲無くぐったり、とか
逆に40度あっても元気とか、だとさすがに動揺しちゃう。
そんなうちは、冷凍庫には氷枕複数個、イオン水は常備です。
>>405さん
最初の書き込みで、クーリングのために冷○ピタを耳後ろや股の付け根にって
考えていたようですが、冷○ピタって実際に冷やす効果はないそうですよ。
すーすーして気持ちいいけど。
もし熱を下げるのに冷やしたいなら、ケーキとかを買ったときについてくる
小さな保冷剤をガーゼとかで包んで調節して使うと良いです。
うちの子が39℃近く熱を出したときに
かかりつけ医にクーリングについて聞いたら
「案外脇や足の付け根を冷やすの、いやがる子多いんだよね。
あんまりいやがるようなら無理に冷やさなくてもかまわないよ。」と言われました。
うちの息子は脇下などを冷やすのはいやがったけど
アイス○ンの枕は気持ちよかったみたいで、いつも寝相が凄いのに
アイス○ンが冷たいうちは、たいそう行儀良くねんねしてた。
冷たくなくなったら再び布団を縦横無尽に転がりはじめたのには笑えた!
420 :
405:2005/07/18(月) 20:19:00 ID:slPyYU9t
>>419 冷○ピタは冷○ピタでも「ボディ用」ってやつがあるもんでそれを使おうかと検討してました。
うちの娘はおでこに貼るのを嫌がるもんですでにおでこ用は諦めたんですが、2箱も買ってしまったので自分が使うことに決めました。
脇のクーリングは市販されているのを買いました。保冷剤を使っているものです。
基本は本人が嫌がらないものをやることなんですね。
>>418 うちは5ヵ月の時に三種混合の予防接種の直後に38度代の熱を出したのが始めで、そのときは朝まで火の付いたように
泣き喚かれてどうしていいものか頭抱えた覚えがあります。
初熱発は誰でも焦るものですよね。
うちは今まで数々の熱を経験してきた‥。
保育園児でもないのに。
子供の発熱は本当に大変。
ガンガッテ!
うちの1歳3ヶ月児、言葉も色々出て、
こちらの意思も伝わるようになってきた。
でも自己主張が激しくて手がつけられない。
気に入らないとギャン泣き。思い通りになるまで泣き続ける。
母から甘やかし過ぎると注意された。
甘やかしすぎるといわれても、初めての育児でどうしていいのか‥。
1歳11ヶ月、単語10。
二語文なんてとんでもない。
このまま2歳をむかえるのかな〜と思っていたら、
今日のお昼ご飯時、私のお茶カップを指して突然「茶」と。
いままで、「お茶」とか「ちゃっちゃ」とか、
さんざん教えても言わなかったのに、
かあちゃん感激していまいました。
しかーし。続けて2回、「ちゃ」と言ったのに、
なぜか以降は「て」とか「てぇ」に…。
もしもーし。うちの息子はフランス人かえ?
でも嬉しかったよ〜。
423 :
ん:2005/07/18(月) 22:51:37 ID:BPPXclkA
1歳1ヶ月男児。
私(母親)を
「ウナー」
と呼ぶ。
…ちなみに私の名前にも一音すらかすっていないorz
ちなみにアンパンマンを見ると
「パンパンパン!!」
と叫ぶ。
―こっちの方がイメージ掴めている気がして、
正直アンパンマンが羨ましいw
>>421 うちもギャン泣きだよ。同じく1歳3ヶ月。
頭をテーブルにぶつけたり、ひっくり返ってみたり、よくある幼児の光景だと思ってるけど・・・。
もう少し上の年齢ならば「甘やかしすぎ」になるかもしれないけど、
うちらの子供はまだ1歳児だもの、もう少し様子を見てもいいんでないかな。
アンパンマンって、名前の発音のしやすさもあるんだろうけど、
子供の興味をものすごく惹きやすいなあ、と思う。
うちの地域では、アニメがなぜか毎週日曜の朝5時半頃に放送。
なので一度も見せた事がない。
お下がりのおもちゃやカードで見た事があるだけなのに、それだけで
興味湧いたらしく、すぐにキャラの名前覚えたみたい。
まだ喋れないから私が「アンパンマンは?」とか聞くと指差すだけだけど。
スーパーのお菓子売り場通ると、アンパンマンの食玩にまっしぐら。
あとトーマスも。
子供ウケするものって、さすがだなあ、って思う。
>>424 アンパンマンは発音的に覚えやすいみたいだ。
うちの娘も固有名詞覚えたのはアンパンマンがはじめてだった。
>425
そうかあ。私もそう思ってたけど、
母に思いっきり迷惑そうに言われ、
孫にあんまり無関心な母なので、
余計可愛く思えなくなるかも‥と不安になってしまった。
かまいすぎが原因と言われた。
>うちもアンパンマンは早かった。テレビ見せてないのに。
最近はご機嫌なとき、
あ・あ・アンパンマーン・あああーと歌を歌う。
周囲の子もアンパンマンの歌を覚えるのはそのフレーズが最初。
見せてなくてもアンパンマンにはスゴイ食いつきがいい。
オムツ替えについて質問させて下さい。
皆さんはオムツ替えはどのくらいの間隔でしてますか?
うちは新生児からの習慣でおしっこサインがでたらすぐ替えているのですが
この間遊びに来た男の子のママから(うちは女の子)
「そんなに頻繁にオムツ替える人初めて見たわ〜。もったいない。」
と言われました。
別にムカッとしたとかではないのですが
普通はどれくらいで替えるのかちょっと気になったので教えて下さい。
>>422 ちゃ!おめでとう〜
フランス人疑惑ワロスw
そのうち「て しるぶぷれ」とか言い出したら神
>>429 2〜3時間に一回位かな?
それ以外は自己申告でオムツ替えてくれってゴロンと転がることがあるので
そういう時はちょっとしか出てなくてもさっき替えたばっかりでも替えるようにしてます。
ウンチは毎日出ないので出たらくっさーいのですぐわかるのですぐ替えます。
多分一日平均6〜8回位じゃないかと。
熱だしてる子結構いるなーなんてこのスレみてたら、
夜になってうちの1歳3ヶ月娘も発熱・・。
最近プールを買って遊ばせてたんだけど、
水が冷たかったのかな。ちょっと反省。
>>429 うちは適当だなあ。
おしっこサインなんて見ない。
モミモミして、溜まってるようだったら替える程度。
ウンチしたら匂いでわかるのですぐ替えるけど。
皮膚強いみたいでかぶれたりしないし、いけないと思いつつ
長くて5時間くらいは放置しちゃってるかも。
夜は寝てる間10時間くらい替えないし。
セコケチなので3時間くらいで替えた時、1回分くらいしかしてないと
「あ、もったいない」と思ってしまうw
>>429 1日5回程度。それより頻度が低いとさすがにかぶれます。
>>429 うちは最近までものすごい頻繁に替えていたよ。今1歳4か月。
同じくママ友に言われた事もあり。でもオムツカブレしやすい子なので
気にもしてなかったです。カブレの薬とか塗るの嫌だったし。
最近はおしっこの間隔もあいて来たので3時間に1回は替えるかな。
うんこも毎日2回はするしで、けっこうオムツ代はかかっているかも・・・・・・
息子1歳1ヵ月、1歳3日でハイハイが出来るようになったばかりで、今はハイハイ、伝い歩き。
このくらいの子は公園ではどんな遊びをしているのですか?
砂場は普通の服で座らせちゃってますか?
近くに公園がなくて、あっても草ボウボウですorz
あとは市営住宅内にある公園とかなので知り合いがいない私は行きにくくて行けないです…
息子には友達もいなく、散歩も歩けないからベビーカーで20分の図書館まで行って、ちょっとベンチに座りお茶飲ませて帰ってくるだけ。
なんか、何をどうしていいかわからない…
>>436 その時期は、室内ばっかりで遊んでいました。
児童館、スーパーのプレイコーナー、図書館の幼児コーナーです。
そこの図書館は、子供用に、一部が靴を脱いでじゅうたんの上で利用するように
なっていて、1歳なりたての子供に、読めもしない本をあてがって、
いました。
ハイハイ時期は過渡期ですね。遊ばせ場所に苦労します。
娘1才三ヶ月、扇風機のボタンを押すのが好きで
ずっとピッピッと指で押してたが、さっき足で押してた。orz
娘の前で行儀の悪いことできない。
>>438 あはは、私もたんすの引き出しを足で蹴って閉める娘を見て同じこと思いましたwwww
>>436 そのぐらいからベビースイミングに通いだしました。
楽しいし、運動になっていい。
>>438 うちもフットライトを足で消してたら娘が真似してたなw
それ以来きちんと手でやるようにしたよ。
ほんと良く見てるよねw
クーラーの調子が悪くて、暑〜い!
1歳6ヶ月女児とひたすらゴロゴロ。
娘が先日熱を出したとき、気休めに貼った冷えピタ。
棚から持ってきて「貼れ」とのご命令。
おでこに貼ってやると、満足の舞を踊る娘。
学校から帰ってきた息子、おでこの冷えピタを見て「また発熱?」
踊り続ける娘。親は「カワエエ」息子「熱で頭が?」
歳が離れた妹って、そんなに可愛いのか?
>442
お兄ちゃんかわええw和んだよ。
私10歳年下の弟がいるけどやっぱり年の離れた兄弟は可愛いです。
まして妹ならなおさらじゃないかな。
444 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:53:20 ID:2pd2HV5C
あせもかと思って昨日病院いったら
手足口病っていわれた・・・
はやってるみたいだから皆さん気を付けて下さい
445 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 16:26:08 ID:srNJoN9Q
発熱シマスタ。1才1ヵ月男児。38度8分
トミカタウンでうきうき遊んでる。連休に灼熱の散歩、プール、ねぇちゃんかぁちゃんのバーゲン付き合わせ、
夜バーベキュー、扇風機あてて昼寝、などをしたせいかな・・反省。
446 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:07:49 ID:ISdks6lU
うちはとびひだよorz
447 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 20:25:23 ID:Ve2xtkO9
445さん、突発と熱性けーれんに気をつけてね。
>>436 うちもハイハイの時期です。庭に砂利が敷き詰めてあるので座らせてみたら
石やら落ち葉やら拾って眺めたり食べたりポイしたりと楽しげです。痛くないのかハイハイしまくり。
最近は暑くて石が焼けて日中は無理ですが…。砂場は行った事ないです。食べそうで…。
砂利ならすぐとりあげられるけど砂は手に付いて取れなさそうだし。
「公園で」の遊び方なのでちょとズレたレスかもですね。草ボウボウでも一回座らせてみては?
芝生はチクチクするからか嫌がって泣きます。あまり伸びてない所はおKでカリカリになったミミズ
をつまんだりしてます…otz
やっぱり室内の方が自由にハイハイ出来る時期なので、児童館とかがいいかも。
近くの保育園が週一で園庭開放(室内)してるので遊びに行ってます。今は外は暑いしねー。
449 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:23:44 ID:+f3k+OBH
この間一歳になった息子。
甘やかしすぎたせいか自分の思い通りにならないと泣き叫びワガママすぎます。
どうしたら治るでしょうか(>_<)?
>449
というかですね、自分の思い通りにならないと
泣き叫ばない1歳の方が珍しいんじゃない?
ぐっとこらえて背中で泣いている1歳、なんてその方が心配かなあ。
自我の芽生えがちょっと早い、と成長を喜べばいいのでは。
>>449 この時期は理性なんてないし、我慢できる年齢ではないからね。
個性だと思って、子のワガママにつき合うしかないよ。
そういう時期だと思ってがんばって!
みんな自分の子に振り回されて生活してるよ。
お互いがんばろう!
453 :
sage:2005/07/19(火) 22:37:58 ID:7pPnM7dE
454 :
sage:2005/07/19(火) 22:39:19 ID:7pPnM7dE
455 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:51:40 ID:UIO1SS0U
1歳5ヶ月女の子育ててます。
トイレトレーニング(おむつはずれ)って、どんなもんでしょう?
うちの子は、ウンチをするといい子ちゃんで遊んでいて、オムツを
かえさせようとしない子です。
456 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:17:17 ID:bL9Iv3jY
>>451 >ぐっとこらえて背中で泣いている1歳、なんてその方が心配かなあ。
ワロタ
センスあり杉
>444
うちは手足口病だと思って行ったらただの虫刺されだった・・・
458 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:30:21 ID:mC0981Z1
娘1歳4ヶ月。
最近公園へ行くと、砂場で遊びたそうにしているので、今日は初めて
砂遊びの道具を持って公園へ行きました。
さんざん遊んでどろどろになったんで、家に帰ってすぐフロへ。
今日はとうちゃんが飲み会だから、この後は2人でマターリしようねと
バスタオルを取りにフロのドアを開けた瞬間、バシーンという音。
娘滑って、顔をフロの床に打ち付けてた。
ケガしてないかと、大声で泣き叫ぶ娘の顔を点検したら、上の前歯
2本が欠けてる・・・。
なんとか診療時間ぎりぎりで診てもらえる歯医者が見つかって、髪ビチャビチャ
ボサボサ、まゆげのない顔で歯医者に駆け込んだ。
私「娘の歯、どうにかなりますか?」
歯科医「大丈夫ですよ。だいたい乳歯は磨り減っていくもんなんで、多少
欠けてても問題ないです。それよりお母さん、まだ母乳あげてますか?」
私「夜はやってます」
歯科医「欠けた歯が刃物みたいになってるんで、お母さんがツライと思いますが・・・。」
まだ歯が生えたばっかりなのに。
私の腐れパイが切れようがちぎれようがどうなってもいいから、娘の歯を
直してください。
フロ場でちゃんと見てやれてなかった自分の粗忽さを恨む。
娘、本当にごめんね。
って、長文スマソ。
>>458 うちでも気をつけます。
役に立つ実例をありがとう。
>>455 うちはまだ一切考えてない。
風呂入った時、「しーこっこっここー」と促してしっこさせてみるくらい。
3歳くらいになって、ちゃんと会話出来るようになってからでいいかな、と思ってる。
1歳代でまだ言葉もろくに出なくて意思を伝えられない子にトレーニングと言っても
どうやってやったらいいかわかんないし。
無理に外そうとして失敗ばかりだと親も子もストレスだろうし。
まあダラ母の言い訳だけどね。
1歳代でも、言葉が早くてちゃんと親に意思を伝えられる子なら大丈夫なのかな。
461 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:35:27 ID:LogV3Ajg
うちの1歳3ヶ月の息子はうんちの度に泣き叫びます。
しかも半日くらいグズグズいってて、足をジタバタしたり回転したり。
ようやく夜になって出て、後はすっきりした表情。
最近そのなき方がひどくなってきたと思ったら、今日すこし血がついてました。
特に、かちかちうんちでもなかったのに。。。。
切れ痔って赤ちゃんにもあるの?ちなみに2,3日に1度くらいの割合です。
462 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:38:44 ID:JWEZikiy
風呂でしっこ・・・
風呂でしっこ、マズいかな?
風呂と言っても湯船じゃなく洗い場で、自分で排尿するという感覚を
覚えさせようかな、と思ったんだけど。
464 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 02:46:19 ID:oay5qjk1
明日で1歳6ヶ月言葉何もでません
わけのわからん宇宙語ばかりです
言葉の理解はできてて、ポイしてきてと言うと
ゴミを捨ててくれたり
テレビつけて、消してと言うと
つけたり消したりしてくれます
男の子は言葉遅いよっていうけど
パパ、ママ、ワンワンくらいしゃべって
くれてもいんじゃ・・・
いろんな言葉教えてるんだけどな・・・
うちの子より遅く生まれた子が
いっぱいしゃべってるので不安になります
>>461 出て行くモノで腸壁に傷がついて、少量の鮮血が出る場合があるけど、
続くようでなければ大丈夫と医者に言われました。
2〜3日に一度が医者の言った頻度にあてはまるかどうかはわからないので
気になるなら病院へいったほうがスッキリしますよ。
うちの娘もそのぐらいの時期は、排便のたびによく泣き叫んでたなぁ。
大量に食べて大量に出してたから、辛かったのかも。
1才5ヶ月の今は、腹筋がきたえられたのか、肛門が太くなったのか
すんなり出るようになりました(たまーに半なきになってるけど)
466 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 06:07:22 ID:Q1+hxv9y
昨日、息子(1歳3ヶ月)ラムネをあげた。横でパパが
口をアーんとあけていたので暫く様子を見ていたら、息子が
泣きながらパパのお口にコロンとラムネをいれた。
あまりに可愛かったので頭ナデナデしてラムネを2つあげた。
>>463 うちも洗い場でやってるよ。自分で排尿する感覚覚えさせてる(つもり)
でも、「しっこしてみようかー」と言っても「?」って顔して、まだよくわかってないっぽいけど。
最近、やっとちんちんの存在に気づいたっぽい。
そしてそこから、たまーにおしっこが出てくると大受け。
この様子だと、自分から出してるって感覚はまだないなー。
ちなみにウチの子は1歳7ヶ月なんだけど、近所にはもうオムツとれちゃった女の子もいる。
すごい下痢をした事がきっかけだったみたい。
でも、やっぱその子普通の子じゃなくて、おしゃべりがかなーりできて(2、3歳児並)、
普通に意思疎通ができるすごい子。
親が言ってる意味がわかって、自分も言いたいことが言えると早いみたいだね。
うちも風呂場でさせてるよ、1才5ヶ月
というか脱衣場でしてしまう事が多かったから、その前にここでしてくれ!!
って感じでさせるようにした。
「ちっこは?」と言ってさせるようにしてるから、まず「ちっこ」とかそういう言葉を
おしっことつなげるためには別に良いと思うけど。
したらすかさず褒めまくってるけど、たいしてわかってるんだか・・・?
うちも今トレーニングするつもりはないから(最近言葉が増え始めた程度)
もう少し意思疎通ができるようになってからやりたいと思ってる。
ウンチしてもその上座って平気で遊んでるしな。
でもブログとか読んでたら、生後6ヶ月くらいからすでにおまるでさせてる人とかいて
ちょっと焦ったこともある。
そういう人は必ず英語教育もさせてるんだけど、やはり早期教育に熱心な人は
トイレトレーニングも早いんだな、と勝手に納得した。
469 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 10:36:55 ID:NhJo/Nt0
1歳1ヶ月の息子、食事がうまくできません。同じ月齢の子はけっこう大きい
もの(大人が食べるかたさのごはんとか、一口サイズのゆで野菜など)もぐもぐ
食べるのにうちの子はすぐ「うえっ!」となって吐いてしまいます...
ストローで水分をとってもかなりの率で「げほげほ!」っとむせるし...
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに歯は上が4本、下が2本です。奥歯はまだまだです。
>>469 どうしたら…ってまだ柔らかいもの食べさせてあげればいいんじゃない?(;´Д`)
他の子と比べちゃ駄目だよ。469のお子さんにはまだ早かった、でいいのでは。
ストローもただ単に苦手なんじゃないのかと。
まだ1歳1ヶ月なら、ストロー使えなくてもそんなに変じゃないと思う。
みんな少しずつ上手になるんだし、いきなり出来る子はたまたまできるだけだよ。
471 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 10:55:06 ID:o/wn+F8N
445で急な発熱を書き込んだが、ヘルパンギーナですた。
たまたま先週保育園開放に遊びに行ったのがたたりますたorz
オマイラもこの季節は注意してください。
>>469 離乳食本とかじゃ、離乳完了期って、1歳〜1歳三ヶ月ってかいてあるから、
まだまだ離乳食時期。大人と同じものが食べられなくても、ごく普通のはず。
比べている子が、単に早い子なだけでは?
うちは、1歳と一週間。ベビーフード9ヶ月ってのは食べられるけど
ベビーフード12ヶ月ってのだと、固まりを吐き出すし飲み込めない。
この月齢なら前歯だけってのが普通だし、全然平気だと思う。
>>469 うちの娘、1歳4ヵ月になるけど、ベビーフードの1歳から用にあるハンバーグなんて1ヵ月前くらいからようやく食べれるようになったよ。
ストローで飲むなんて極最近だ。
それまでは途中まで食べては咳き込んで吐き戻された。
慌てることはない。いつまでもお粥しか食べれないという子供はいないから。
他人とくらべちゃなんねえ。
トイレも食事もお話も、その子のペースでいい。大丈夫。
そのうち追いつくんだから。焦ってイライラすること程馬鹿らしいものはないよ。
1歳3ヶ月で保育園に行かせるのって、どうなんでしょう?
子供にとって。
人の意見を聞きたいだけだよ。
父親だからよくわからない。
そりゃーメリットもデメリットもあるだろうな。
私は今、週半分くらい仕事してて、今年が希望の保育園は入れなかったので
実家に預けてる。
融通が利くし安心だし、出来ればこのままがいいけど親も大変そうだし申し訳ない。
保育園に入れれば同じ年頃の友達も出来て協調性とか養われて躾もしてもらえて
今の時期だとプール入れてくれたり外遊びもさせてくれてイイことも多そうだけど
病気貰ってきたり洗濯物増えたり面倒なこと多いし、入れるとなると気が重い。
子供にとっちゃ別にどっちでもいいんじゃないの?
入れなくていい環境なら入れる必要ないし、入れなけりゃ仕事できないなら入れるしかないし。
なんだなんだ?祭りのヨカーン
>478
マジレスすれば
親であるオマイとオマイの妻がきちんと話し合って
決めれば良いじゃろ?
父親だからわからない?オマイも親の一人なんだから
母親である妻に任せずきちんと考えれ
育休明けから子どもを預けて働く人もいれば、1歳過ぎてから
預ける人もいれば、働かず幼稚園から入れる人もいればいろいろなんだから
実家で家族4人(母、妻、子、自分)で、妻は派遣でバイト。
本当は母に頼みたいところだけど、70過ぎてるのでかなり大変そう。
母と妻は保育園に入れたがってて、俺はもう少し家に居させたい。
ただ、面倒を見る人のことを思うと申し訳ないので強くは言えない。
ようはデメリットを収集して家族を納得させ、通園をやめさせたいと
いうことなんです。
さらに祭りのよかーん。
>>482 マジレス。
改正された育児休業法では、保育園に入れないという理由があれば、1歳半まで取得可能。
なので、「父親である貴方」が、子どもが1歳半になるまで休業し、24時間子どもと向かい合う。
そうすれば、じっくり、貴方と一緒に、子どもが家に居られる。
育児休業など取れないというなら、貴方の考えは甘すぎるってこと。
ちなみに、うちの夫は、一歳前ですが、二ヶ月の育児休業を取りましたよ。
きっちり権利が請求できるような公務員じゃありません。民間企業。会社始まって以来の出来事だそうだけど。
>482
なんでもう少し家に居させたいわけ?
484さんの言うようにあなたが育休でも取れば?
あなたのお母様も奥様も預けたほうが大人にとっても子どもにとっても
良いと判断したわけでしょう?
普段から面倒を見ている人の意見はロクに聞かずに納得させたいなんて
あなたのエゴなんじゃない?
奥様は仕事もして子どもの面倒も見るのは体力的にも大変だし
共倒れしたら困るから預けたいんじゃないの?
お母様は体力的なものもあって子どもの面倒を一人で見るのは
難しいと思って預けたほうがいいと判断したんじゃないの?
あなただけが無理な理想を思い描いているように思われます
じゃあもっと484が稼げよ
>482
> ようはデメリットを収集して家族を納得させ、通園をやめさせたいと
> いうことなんです。
デメリットだけ収集するなら、それは子どものためでなくあなたのエゴ。
「保育園より家で育てた方がいい」という漠然とした思いこみを
正当化したいだけだよね? 子どものためならメリットも収集汁。
奥さんの仕事のことを「バイト」と書いているあたり、
おそらく奥さんが働かなくても経済的に困っているわけではなく、
それなのにわざわざ子どもを預けて働くなんて……という感じかな。
もしそうなら、働く=お金、だけではないということだけ。
それが理解できないうちは、保育園の件もいつまでも平行線だろうね。
保育園に入れたら不良になるとでもお考えですか?
ちゃんと愛情もって生活してれば大丈夫ですよ。
これで、安心したかな。
ま、殿方が考えそうな典型ですな。
奥様の大変さが目に見えます。
奥様を大事にしてあげてね。
家事も今現在も手伝いますし、自分の食事は全て自分でやります。
休日も子供が生まれてからは、いつも子供と一緒に居ます。
風呂も夜寝かしつけるのもほぼ自分です。
これ以上どうすれば?
>489
ご自分の奥様ときちんと話し合うことでしょう
もう少し、っていつまでなんだろう?
どうしても保育園が嫌なら、具体的に時期を提案しては?
来年の4月から、とか2歳になったらとか。
それまでならがんばろうと思えるかも。
つーか1歳後半の子がどれだけ体力あるかわかってるんだろうか・・・
70過ぎのお母さんでは、動き回る子を外に連れて行くのは大変すぎじゃね?
奥さん的にも、お義母さんもいるし働きたいって気持ちは分かる。
子供が生まれてから1年ちょっとですが、ずっと子供の世話してきました。
長期休暇はとても無理な仕事だったので、仕事は生後すぐに退職しました。
貯金はかなり減りましたが、貴重な体験が出来たと思います。
一番子供と一緒に居た時間が長いので、一番なついています。
36歳で初めての子供なので過保護すぎになっているとは思います。、
>>489 責任が違う。
育児も家事も、そりゃあ、「お手伝い」なら楽だろうよ。
「家事もします。自分の食事も子どもの食事も作ります。
仕事以外はいつも子どもと一緒です。
お風呂と寝かしつけはたまに夫がしてくれますが、
基本的に自分です」
誰か褒めてくれる?
っていうか、
自分のことを自分でして、自分の子どもの世話をするのって
「これ以上どうすれば?」っていばることでもないような…
そういう意味ではない。自分の子供の世話なんてして当たり前だと思ってる。
ただ、何にもしないで理想だけと誤解されるのは心外なだけ。
結局、男は女の敵みたいな意見しか聞けないんですね。
一部の方の正論はありがたく頂戴致します。
過保護になっているならなおさら保育園はただしい選択だと思うのだが…。
>495
「保育園=(・A ・) イクナイ!」みたいな思い込みがあるんじゃなぁ・・・
そもそもあなたの考えている「保育園に通わせるデメリット」って何ですか?
実は今日保育園初日だったんですよ。以前から何度か見に行って
話もしたんですが、慣らし保育で1時間とかせめて半日から入園させて
もらって慣れさせていきたかったんですが、保育園の方針らしく一日フルでした。
いぜんどこかのスレで三歳からが理想とか、親も家族もいないから寂しいに決まってるとか
いうカキコを見たことがあったので、今日一日胸が苦しかったです。
慣れ次第かもしれませんが。
>>498 そりゃあ、胸が潰れる思いですよね。
方針が合わない保育園しかなかったのなら、なおさら。
ウチもまだ慣れきっていない状態ですが、
初日は全く仕事にならず、夫も気になって仕方なかったようで、
お迎え時間に合わせてメールを入れてきていました。
今も迎えに行ったら淋しさをぶちまけられるように泣かれるのがつらい・・・
でも連絡帳には家ではとてもやってやれないことを
たくさんのお友達と一緒にやってもらっている様子が書いてあって、
お友達と遊ぶのが大好きなウチの子は、その時は喜んでいると思っています。
この経験が親子ともどもにデメリットしかない、なんて悲しすぎる。
ちなみに、奥様は平気そうだったのですか?
>親も家族もいないから寂しいに決まってる
友達と保育園の先生がいる。子供に社交性を持ってもらおうとは思わないのかな。
このままUaa1Bx3lの過保護に甘えて育っていくよりずっと幸せだよ。
そもそも奥さんが保育園に預けて「すっきりした」感情だけだと思ってない?
母親なんだから我が子が遠くで泣いてると思ったら苦しいに決まってるじゃないか。
それでも預けたほうが自分のため、子供のためと思ったんでしょ。理解してあげなよ。
うちの旦那ならなんとかして保育園に預けて
他の子と触れ合ってほしいと考えてるけどね。
私が在宅で家からあまり出れないし。
そういう意味ではお宅のお母さんと一緒では?
70で子の公園に長時間付き合うのも大変だろうから
保育園ほど充実した遊びを体験させてあげれてないだろうね。
その辺をもう少し考えてみたら?
あなたにとってではなく、子にとってどっちがいいのか。
あなたの好不都合ばっかりだよね、読んでると。
>>499 ここでも何度も言われているように、それは家族で話し合うことですよ。
ネットでどこの誰ともわからぬ人の話を引き合いに出しても
こじれるばかりではないでしょうか?
ネットを利用するなら、どこかの報告で問題ありっていうソースを見つけて
それを材料に話し合うならまだ説得力はあると思いますが。
別の保育園で最初の3週間くらいは30分から入園っていうとこがあったんですが、
車で50分かかる上に、小学校のことを思うとやはり近くでと思いました。
父親の自分がこれだけ辛い思いをしているってことは、
母親の気持ちは計り知れないでしょうね。主夫にはなれても母親には
なれませんからね。
>>503 保育園に預けたほうが楽なのは自分も同じですが...
仕事も不規則ですしね。
>>504 おっしゃる通りですね。
再度話し合うことにします。
507 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 22:49:20 ID:Vv/jPw4V
どう読んでも、保育園児がいる親に喧嘩売ってるとしか思えないんだが。
買わないけど。
初めて一時保育に預けたときははらはらどきどきでしたが
全然泣きもしないで楽しそうにやっていたと聞かされたときは脱力して笑っちゃいました。
今にして思えばあれが私が経験した始めての「子離れ」だったんだなぁと。
手を出したい助けてやりたいって感情を抑えるのって結構切ないですよねー
でも過保護って思ってるならなおさら意識して手を離していったほうがいいんじゃないですか?
日中保育園に入れられたくらいで愛情を疑うほど1歳児はおばかじゃないはず。
510 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 22:52:01 ID:r7NytCHC
あーもーうぜー。
よそでやれや>保育園話
まず行動を起こせ。
奥さんとよく話し合うことだな。
方針が合わない保育園?だったら、いろいろ探してみれば?託児所もあるし。
保育園についても、専門家の見解をいろいろ調べてみたらどうだ?
大体、「デメリットだけ収集」なんて、よくわかっていない証拠。
ここにきて、愚痴吐いて、自分のエゴの後ろ盾が欲しいと思っているなら、消えてくれ。
きつい言い方だが、マジレスなので。
みなさん色々なご意見ありがとうございました。
再度話し合いますが、とりあえず現状(通園)のまま様子見になると思います。
これから深夜勤なので、これで失礼します。
皆さんお化粧ってされてます?
私すっぴんで外歩くなんて考えられない程のブサなんですが、
子供がかぶれたりしたらイヤなので今は眉+アイメイクのみで過ごしてます。
一歳過ぎたとはいえ、やっぱりファンデなんかはまだ塗らないほうがいいでしょうか。
>>513 えー日焼けするから日焼け止めとファンデは塗ってますよ。
そんな自分に塗ってるのでかぶれるほど密着することもないし。
あ、
ケコーンヽ(・∀・)人(・∀・)
二秒差ケコーンどぞよろしく
519 :
513:2005/07/21(木) 00:50:41 ID:dUb9X/PN
レスありがとうございます!
まわりのママはみんなすっぴんなので、聞けなくて困ってました。
塗ってる方もいらっしゃってなんか安心。
子はものすごく肌が丈夫でつるっつるの顔してるんですが、それだけにもし化粧品でかぶれちゃったら可哀相…と思ってました。
私ほおずりとかチュウとか大好きなので。
ピジョンのファンデ良さそうですね!購入してみます。
ありがとうございました!
>>513 私の場合はただのダラで公園行く時や買い物の時は化粧してません。
それこそ眉毛のみ。粉ファンデだと特に子供にくっつく気がするし
子供が1歳ちょっとすぎまで乳児湿疹だったのもあるんだけどね。
日焼け止めは子供用のを子供と一緒に使ってます。
子供が顔にチューをしてくるような事態にならなければ別にいいんジャマイカ。
抱っこしてると汗もかくし、直しがこまめに必要なほどはやめたほうがいいかもね。
521 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 01:21:21 ID:kC1uKcX8
なんか、反対意見ばかりだねー。
私がこの奥の立場だったら泣く泣くだけど諦めるよ。
相談者の奥は、子供がもうちょっと大きくなってから働いてもいいんじゃない?
今働く理由は何?
522 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 01:25:03 ID:kC1uKcX8
521は512に対するレスね
523 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 02:21:42 ID:FcVbr9rT
初めての発熱!39度7分!
さっき病院から帰って来たんだけど、様子みで帰された。
とりあえず今は落ち着いて寝てくれたけど。。。心配だぁ〜
みなさんのお子様は予防接種のとき、どんな様子ですか?
うちの子は三種混合あたりから、白衣の人をみるとウワーン
と泣くようになり、1歳3ヶ月の現在は病院の前につくなり
足をバタバタさせながら絶叫です(その声がまたでかい。)・・・。
そんなわけで自費の分の予防接種はついつい先延ばしになってる。
おとなしーく接種を受けてるお子さんをみると、とってもウラヤマーです。
(ちなみに美容院でも絶叫です。)
>519
>516のピジョンのファンデ使った事があるけれど、
私の場合、塗った所の肌がカサカサになってしまいました。
個人差があるとは思うし、このスレにいるって事は
産後1年経っている訳だから大丈夫かも知れないけれど気を付けてねー。
>525の訂正
× 産後1年経っている訳だから
大丈夫かも知れないけれど
○ 産後一年経ってる訳だから
(産後すぐの頃の肌質が変わりまくりの頃と違って)
大丈夫かも知れないけれど
>>521 推測だけど、ダンナが子ども生まれたときに退職して、貯金食いつぶして生活してたって
あったから、それで働く気になったんじゃない? 夜勤にいくってあったから
ダンナは再就職したんだろうけどね。
>>524 娘@1歳4ヵ月もそうだ。
3ヵ月検診あたりから病室入って服脱がせると絶叫している。
はじめて床屋に行ったのは11ヵ月の時だけど泣きすぎて鼻血出していたよ
それ以来かならず泣いているよ
みんなそんなもんだと思うけど違うんかな?
>>524 1歳4ヶ月息子。
うちも病院に着くなり大泣き。
(すぐに予防接種の部屋に通される)
注射をしない診察の時も大泣き。
かかりつけにしてる小児科の先生は白衣着てないけど。
終わって帰る頃にはけろっとしてることが多いなorz
うちの実家が美容院ですが、まだカットしたことないので、
今のところは平気・・・だと思う。
たまにしか行かないので。
カットする時は実父(息子から見て祖父)にしてもらうつもり。
泣くかどうかは実父次第だ。とプレッシャー与えてみようかなw
うちも病院&美容院、絶叫系ですが、美容院に関しては
前回からそれが無くなった。
それまでは車のイスにビデオ見せながらでも、関係無しに
絶叫だったんだけど、美容院を変えてみた。
今度のところは車のイス&ビデオ装備は同じだけど、
車のイスには座らず、親子で一緒に座り、カットする方法。
(詳しくいうと、普通のイスにまず親が座り、その膝の上に
子供と向い合せのような形で座る)
この方法だとぐずっても、親があやしたり、ビデオやおもちゃで
あやしながらだったから、少々のぐずりで済んだよ。
ちなみに絶叫の時も、ぐずり程度で済んだ時も、店は違えど
子供専用の美容院でした。
>524
うちの子もそうだった。
病院でひっくり返って泣いてたよ。
だけど、最近急に平気になっておとなしく注射受けてます今1歳9ヶ月。
あの半年ぐらいはなんだったんだろう?ってほど、静かです。
うちも病院の待合室まではニコニコしてるけど注射だけでなく
診察まで泣くようになったよ@1歳4か月
あと歯磨きも1歳くらいまでは嫌がらずにさせてくれてたんだけど
最近大暴れで嫌がるようになった。
医者は慣れさせれば泣かなくなると言ってたけど
全然慣れてくる様子もなく、最近では歯ブラシをみた瞬間に
顔を伏せてしまうor死んでも口を開かん!!てなおちょぼ口にする。
おかいつの歯磨きシュワシュワ〜を見せながらやっても駄目だったよ。
はぁ〜〜疲れる。
>>532 うちのは鼻吸いで走って逃走しました@1歳2ヶ月
茄子さん、石さんも「行っちゃった・・」とビックリ
病院の廊下を爆泣き、小走りで。しかも初走り
4人がかりで押さえつけないと聴診器も当てられない(頭、腕、足、胴体)
歯磨きなんて擦るだけで磨けてないかも・・・
ほんと疲れますよね
質問させてください。
1歳半の娘さんがいるお宅に遊びに行くのに手土産にお菓子か果物を持って行こうと
思うのですが、何かオススメはありますか?
お菓子は各家庭で考え方が違ったりするから
果物のほうがいいとオモ。
今ならスイカとかメロンとか・・・桃もイイ(・∀・)!!!
>534
お菓子や果物はアレルギーの心配もあるので、親に聞いてからの方がいいと思う。
先日ムスメ1歳になりましたが風邪ひかせてしまいました。
とにかく離乳食食べない子で1歳だしガンガロ、と思っていたのだけど
元気に遊ぶのに食事はぐずって一切たべません。
お茶はたくさん飲みますが葛湯も×バナナお粥豆腐果物×で
おっぱいおっぱいです。ここまでおっぱいなのも久しぶりで
1歳なのに大丈夫?…このまままた食べなくなったらどうしようと心配です。
もう4日くらいこの調子だし、栄養不足で痩せちゃったりしてそうで。
心配なのにイライラしたりしてしまいます。
動き回ってるのにご飯だけダメなんて、こんな風で大丈夫でしょうか?
>537
お医者様はなんと言ってました?
539 :
534:2005/07/21(木) 16:03:34 ID:5vG0xhEw
>>535>>536 ありがとうございます。
考え方の違いはあるだろうと思っていましたがアレルギーの心配もあるんですね。
リクエストを聞いて果物にしようと思います。
540 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 16:59:59 ID:jzZgW7wC
夏風邪になってしまい
水の下痢になっちゃいました・・・
離乳食ってどんなものをあげればいいのでしょうか
やっぱりうどん系?
>>540 うんちのゆるさと同じやわらかさとかいいますよねー
食べるならおかゆとかもいいと思いますよー
542 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 17:33:03 ID:sb9hGHn5
>>534 お菓子は親用に選んで持ってくのもいいかもよ。
親がお子様中心お子様カラーの生活にちょっと疲れていた場合うんと喜ばれるかも。
昨日デパートに買い物いったら私がカードにサインしている間に
1歳3ヶ月の娘がヨチヨチとものすごい速度で逃走しはじめた。
スピードのあるヨチヨチ歩きは怖かった。
>>540 私もずっと、具合が悪い時はうどん系と思ってたんだけど、
冬に自分が腸炎で医者にかかったとき
うどんは消化良さそうで実は悪いので食べないようにって言われたよ。
なのでおかゆがいいかと。
ってもう遅いかな?
>543
うちの娘@1歳6ヶ月も、最近外歩きが楽しいのか
外出時、すごいスピードで歩くことがある。
迷子ハーネスが欲しいがどうしようかと思うこの頃・・・
>>545 うちのは腰につけるタイプでゴムでびよーんて伸びるやつですが
レジだの病院だので列に並ぶときなんかにとても重宝しています。
買い物とかでベビカ降りて道歩いてるときもあっちいったりこっちいったりするのが
耐えられないときはつけてあまり進路を外れないようにできて便利。
>545-546
ウチもあちこち脱走するんで困ってるんだけど、
ハーネスってどうなんだろ?あまり付けてる人見たことないなぁ。
546は進路を外さないから助かるって書いてるけど、逆に他者の進路を妨害すること(ヒモ、ゴムで)とかはないかな?
只でさえこのぐらいの子だと、大人の視界に入ってなくて、足に引っ掛かって転ぶ事があるのに
ハーネスのゴムは他者の視界に入ってるのかな?
548 :
546:2005/07/21(木) 20:52:10 ID:lUfzKMj+
>>547 そういのはこっちで事前察知して子に近づくかゴム引っ張ってこっちにこさせるかしてます。
ゴムも道幅とか道の人通りなんかで短く持ったりしてますよー
549 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 21:06:22 ID:xAizZ36z
今月末に一歳半検診があります。
問診表には、「よく使う言葉をかいてください」とかいてありましたが
家の子はなんにもはなしません。
単語なんて「あ」しかいわず、後はすべて指差し、ジェスチャーのみで
自分の気持ちをつたえています。
ひっかかるのかな…
>>537 最悪は入院→点滴になるだろうね。
本当はあげちゃいけないかもしれないけど、
何もうけつけずぐったりしてた時、
ウィダーインゼリーを飲んでくれたよ。
お医者さんと相談した方が良いでしょうね。
>524
うちはずーーーーっと、普通の病院も予防接種も、
全然泣きもせずニコニコしている子だったのに、
1歳5ヶ月の時に耳鼻科へ行き、
診察台で力一杯押さえつけられて以来、病院がダメになった。
病院というか、待合室は良いんだけど、
診察室で医者と向かい合った瞬間に号泣。
今日も予防接種で4ヶ月ぶりの病院だったけど、
聴診器が出たら泣き出した。
注射そのものは別に痛くないらしいんだけどね…。
ちなみに来週で2歳。
でも、そういうの(号泣)も小児科医なら慣れているから、
予防接種はちゃちゃっとやってくれるよ。
今は推奨されなくなったけど、日本脳炎とか、
割と大きめの子の予防接種の時も大号泣大会だった。
むしろ大きくなってからの方がひどかったかも。
泣いてもキニシナーイ!
>552
チェックされるかどうかは自治体による。
うちは1歳半単語ゼロであやうくスルーされそうになったよ……
こちらから個別相談をお願いして、「じゃあ一応」という感じ。
指さし等は普通にあったからだと思うけど、それにしてもやる気なさ杉とオモタ
逆に、単語5ないと個別相談行きという厳しめ基準の自治体もあるらしい。
そういう例もあるので、もし気になっていてちゃんと相談したかったら
スルーされないように気をつけた方がいいよ>549
質問すみません。
マンションの屋上に幼児用プールがあるのですが、1歳なりたての娘を入れていいものでしょうか?
毎日暑いしお水大好きなので入れてやりたいけど、まわりは幼稚園以上のお子さんばかりでなんです。
付き添いのお母さんたちもプール外で見ていらっしゃるのに、こんなおばさんが赤の手を引いて
水に入っていたら邪魔ですよね。おむつももちろん取れてないし。
誘ってくれた人は、「そんなの気にしないでいいのにー、水遊び用のおむつとかあるし」と
言ってくれましたが、やはり常識的には来年まで待つのが妥当でしょうか。
>>554 今日丁度児童館のビニールプールデビューさせた者ですが
そこは同じくらいの1、2歳代くらいの子がほとんどで
お母さん方はみんなまわりに立ってみていました。
つかまらないと立ってられないような子なら外から支えてあげるだけで
別にお母さんまで入る必要はないんじゃないかと思いますが・・
それ以外の理由で年代が違うから浮きそうって思うならそれは
その場を知らないからなんとも言えませんが、別にビニールプール程度なら
オムツの子が水遊び用履いて入るのは非常識ってこともないかと思います。
あ、ビニールプールじゃないのか。カンチガイしてたすみません。
どっちにしてもその場の空気読むしかないかとー
>>556 レスありがとうございます。そう、ビニールでなくて15×15くらいのプールです。
引っ越してきたばかりで、プールを覗くかぎりではオムツの子は一人もいなかったん
ですよね。
>>556さんのいうとおり、もうしばらく様子を見てるのが一番いいですね。
誘ってくれた方もまだ挨拶程度のお付き合いなので、他の方たちはどう思うのが一般的
なのか、ちょっと教えて欲しかったんです。ありがとうございます。
>>537 もともと離乳食食べない子なんでしょう?
おっぱいがまだ出てるのなら
おっぱいばっかり飲んでも栄養はそこそこ足りてると思うけど。
動き回ってても風邪引いてたら、どっかしんどいんじゃない?
子どもは自分の欲求に忠実だから
簡単に栄養摂取できる消化によいおっぱいを求めてるんだと思う。
うちなんて普通の体調でもおっぱいばっかりの日は1歳半くらいまであったよ。
1歳過ぎたから即、母乳じゃ栄養足りない!!とはならないと思う。
その子なりの離乳食の進み方があるから。
おっぱいしか飲まないキー!ってなるより
おっぱい好きなだけ飲んでいいよ〜ってママンが落ち着いてるほうが子どもさんも安心するんじゃない?
でも、お医者さんには相談してね。
フォローアップミルクについて質問させてください。
今月で1歳になるのですが、朝起きてすぐ、昼間、寝る前と
3回ミルクを欲しがります。その際に哺乳瓶であげているのですが
一歳を過ぎても哺乳瓶を使うと良くないと聞いて。。
ストローはもうだいぶ上手になっているのですが、調乳を
調乳ポットのお湯でするとプラスチックのストロー容器だと冷めるのに
時間がかかりますよね。
その点どうしたらよいか悩んでいます。周りのひとはまだ母乳の方
ばかりで誰に聞いたらよいかわからなくて・・・。
アドバイスお願いします。。
>>559 もう1歳なんだし、前日夜に翌日分を3分の2くらい作って
冷蔵庫に入れておいて、当日作った分と混ぜるってのはどうでしょ?
(ってか私はそうしてます。)冷たすぎなくていい感じよ。
561 :
559:2005/07/22(金) 03:52:23 ID:TQ26ZvHs
>>560さん
こんな夜中に丁寧なレスもらえると思いませんでした。
どうもありがとう。(T−T)
そうなんですね、もう新生児じゃないからそれほど心配しなくても
いいんですね。目からウロコ・・。
560さんはそのミルクを飲ませるときストローマグであげていますか?
まだストローでミルクをあげたことがないので最後まできちんと
飲めるか不安で。
あと、いつから牛乳に切り替えるのがベストなんでしょうか・・。
質問攻めですみません。。。
お手すきのときで充分ですのでレスいただけると嬉しいです。
>559
適温のお湯を作る方法についてはこちらが参考になると思います
ミルク育児でGo! 7缶目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1116587569/l50 私は湯冷まし派です
湯冷ましを冷蔵庫に用意しておいて、適時お湯と混ぜて作ってます
待ち時間ナシで(゚Д゚ )ウマーです
車の中のように冷やすのが難しい場面でも一発適温です
私は前日夜から作っておく(フォローアップミルクを?)のはおすすめしないです
それならマグに湯冷ましだけ入れておけばいいんじゃないでしょうか?
飲む前に作るのは乳児用ミルクでもFUでも基本は同じだと思います
FUの缶には9ヶ月から三歳ごろまでと書いてありますので、ご自分で考えられては
いかがでしょう?ベストな時期と言うのは特にないと思いますよ。
うちは現在1歳半ですが二歳くらいまではとりあえず飲ませるつもりでいます。
三歳まで飲ますかはまだきめてませんです。
>>559 湯冷まし作って冷蔵庫に入れといて、調乳時に温度調整すればいいだけじゃ・・・?
>>560タンじゃないけど、ストローでどれくらいの量を飲めるかは個人差でしょ。
ストローで飲み残したら終わりにしてもいいし、水分不足が心配なら
哺乳瓶に移し変えて飲ませれば?ただ、これを繰り返しえいると
ストローで飲まなければ哺乳瓶で飲ませてもらえるってわかっちゃうから
完全に切り替えるまで時間がかかるかもね〜。(うちがそうだった)
ちなみに、私はマグは洗うのが面倒で嫌いだったんで、ストローコップ使ってます。
飲めるか不安っつったって、試してみる前から悩んでもしょうがないでしょーw
まぁ焦らず気長にガンガレ。
>559
補足
ストローに切り替え直後は飲む量が一時的に落ちるけど
そのうちストローになれて上手に飲めるようになります(もちろん個人差有)
うちもストローは比較的すぐに飲むようになったけれど
二〜三日は量が落ちたけれど、そのうち上手に飲めるようになりました。(現在息子@1歳半)
まだ0歳ですが先輩ママンのご意見を聞きたくてこちらに来ました。
今月10ヶ月になる赤なのですが、早起きで困っています。
もともと低月齢のころから明け方になると眠りが浅くなるようで
頻繁に起きていたのですが、
最近は朝の4時台から5時ごろにかけて起き、1時間ほど遊び、
眠くなって6時ごろから寝ぐずるというパターンです。
(寝ぐずりの末寝るときもあればそのまま起きているときもある)
このような睡眠パターンは年齢が進むと解消されるものなのでしょうか。
夜は8時に寝かしつけています。昼間は遊ばせて疲れた日、それほど
疲れていない日にかかわらず、早起きなようです。
9時に寝せるんじゃダメなの?
うちの子も4時台に起きて元気に遊びだすっていう時期がありましたよ
幸い一時的なもので今じゃ起きてもまた寝てくれるようになりました
>>565 うち@1歳1ヶ月とまったく同じパターンだわあ〜。
9ヶ月頃から8時寝の4時起きが定着して今も続行中。
うちの場合は9時に寝かせても4時に起きるのは変わらなかったし、
もう半ば諦めてます。
>>566,
>>567,
>>568 レスありがとうございました。
9時寝は試しましたが、玉砕しました。
やはりあきらめが肝心ですかねー。つーか、親はやっぱり起きてないとマズイですよね?
>>567サンところのように一時的に終わってることを祈りつつガンガリマス。
終わったようですが、ウチもありましたよ早起き期。
そのぐらいの月齢って、寝てばかりの赤ちゃん→歩ける幼児への転換期で
昼間遊んで疲れたっていってもたかが知れてるし、だからと言って寝てばかりもいられなくて体力ありあまってんじゃないかねw
朝の六時前にリーマンに囲まれながら散歩に連れてったりしたなー。
ベビカで寝ちゃって家に着くと起きちゃったり…
今では夜は十時間は寝てくれるようになりましたよ。(その代わり昼間の相手が大変だけど)
ガンガッテ様子見てくださいな。
>>569 どんな部屋で寝てるかにもよるけど、友達の所は和室の布団だったので
危ないものなくして自分は寝ちゃってたって。(気になってぐっすりは
眠れないけど)赤は好きなように動いて、飽きたら寝るって言ってた。
そのうち相手してもらえないからか、6時頃までは眠るようになったらしい。
相手してもらえないと泣いちゃう子はムリだね・・・それはうちの子。
こんにちは。うちは一歳三ヶ月の♀がいます。
一歳まで完母で、今は哺乳ビンでミルクを飲んでいます。
ちょうど一歳になったときに私が熱を出して、薬を飲まなくてはならなくなり、やむなく断乳しました。
おっぱいの代わりに哺乳ビンでミルクを与えるようになり三ヶ月。
朝起きてから200 昼寝前に200 寝る前200 これくらい飲んでますが、やはり食事の量が少ないです。
あと、うんちも、他の子のを見たことがないのでわかりませんが、なんかユルユルな感じなんです。この年令だと、どれくらいの硬さのうんちが平均的なのでしょうか?
ミルクはやめるべきですか?よろしくお願いします。
とりあえず哺乳瓶をやめよう
574 :
537:2005/07/22(金) 15:51:27 ID:xSjBUqEI
>550
>558
レスありがとうございました。点滴…!と青くなっていましたが、
産んだ産院にある小児科のお医者さんに相談してきました。
とにかく体調がよくなるまでは
消化のよいものか、食べないなら水分とおっぱいだけでいいそうです。
>558さんの言うとおりだった。消化にいいおっぱいが一番いいんだって。
調子出てきたら
>550さんみたいに食べやすそうなものあげてみます。
平常の離乳食もぼちぼちすすめて行けばいいっていわれました。
体調悪いわが子を心配するより離乳食でキー!ってなってた自分を反省。
帰ってきて「おっぱい○○ちゃんでもいいんだってー」と抱っこして話しかけて泣いちゃいました。
ありがとうございました。
575 :
名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 15:52:34 ID:OyWmkhin
哺乳瓶だとゴックゴック飲めるからね。
コップだとそうは飲まないと思うよ。
コップ飲み、もしくはストロー飲みの練習はしてる?
>>572 断乳って、母乳をやめてミルクにする、 って事だっけ?
それだけの量のミルク飲んでれば、食べる量が少ないのも当然。
↑でも言われてる通り、とりあえず哺乳瓶は卒業した方がいいかと。
歯のためにもよくないしね。
577 :
572:2005/07/22(金) 16:00:34 ID:cNEyW1kS
食事の時や、普通に麦茶など飲ませるときは、大体コップです。ストローも上手に使いますが、洗うのが大変なので最近はコップか哺乳ビンです。昨日ミルクをコップであげてみたのですが、いやがってました…
母乳のときは、添い乳で寝ていたので、その名残で今も寝る前の哺乳ビンでミルクがやめられないみたいです(>_<)
578 :
名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 16:06:18 ID:Lf/raFJ8
>>577 本買ってよく嫁、そんで自分で考えろ、以上。
寝るときの哺乳瓶て虫歯予防的には最悪ですよー
581 :
572:2005/07/22(金) 16:13:46 ID:cNEyW1kS
わかりました、ありがとうございました
572ではないんですが、私も聞きたいのですが、
寝る前の哺乳瓶をやめたら、寝る前って何も飲まないのですか?
それともコップなどで飲ませるのでしょうか?
だとしたら、何を飲ませるのですか?ミルク?お茶?白湯?
本は何冊か持ってるけど、自分で考えてもわからなかったので
皆様がどうしてるのか参考に教えてください。
ちなみにうちの子は1歳なりたてです。
スマソ、ホントにスマソ。
でも言わせてくれ。
(´ー`)。oO(飲むか飲まないかくらいてめーで考えろよ)
(´ー`)。oO(うちの子が飲んでたらおまえの子にも飲ませるのかよ)
(´ー`)。oO(うちの子が水だったらおまえの子も水か?)
(´ー`)。oO(そこにいるのはおまえの子じゃないのかよ)
(´ー`)。oO(子が飲ませたいものをおまえの判断で飲ませろよ)
(´ー`)。oO(ビール飲ませたりするわけじゃあるまいし)
(´ー`)。oO(なんでこんな事まで皆とお揃いにしないとならないの?)
>>583 んだんだとうなづきすぎて、頭がクラクラしちゃったよ。
まあまあ…
>572
とりあえずミルク&哺乳ビンは早いうちにヤメレ。虫歯にも歯並びにもよくないよ。
ミルクは開いてる缶を使いきったら、哺乳ビンはしまっちゃえば?
一週間くらいギャン泣きされるかも知れないが頑張ってスルーしよう。そしたらミルク卒業。
>582
卒業後はコップで牛乳を〇〇ミリとかよく言うけどね。お茶なり水(生水じゃないよ)なりお好きに。
ジュースはクセになるからお薦めしない。お茶も茶渋が歯につくから歯医者でとる。(スレ上の方参照)
まあ、子の好きな物を好きな容器で飲ませればよし。
寝る前に敢えて飲ませる必要はない。トイレトレ夜のオムツ外すにはあまり夜は水分取らせるクセはつけない方がいいとオモ。
586 :
559:2005/07/22(金) 19:07:37 ID:DS47VerP
>>562,563,564さんへ
お礼が遅くなってごめんなさい。
丁寧なレスどうもありがとうございました。
そうですね、湯冷ましを冷蔵庫で冷やしておけばいいんですね。。
考えればわかることなのに、頭が堅い上に初めての育児で焦ってばかりで。
早速それを実行してみることにします。
それと563さんのストローコップのアドバイスいただきます!
マグマグだと確かに洗うのが(細かいとことか)面倒だな、と思っていた
んです。ほんとにいいこと教えてもらいました。
アドバイス通り焦らず気長にがんがります。
どうもありがとうございました!
おはじきを使った貯金箱みたいなおもちゃを作ってあげた。
今朝、ウンチの中におはじきが2個・・・。そばで見てたのに。
たぶん、ばら撒いたときに見落としてたんだなぁ・・・反省。
小さくてつぶつぶしたものや(ご飯やお菓子)、水をこぼしてはを手で広げるのがブームな息子@1歳半。
いつまでやるんだろう。やられるたびにキレそうになる。掃除する身にもなってくれぇ〜。
589 :
582:2005/07/22(金) 19:32:17 ID:yMAUYnNs
>>585 丁寧なレスありがとうございます。
やっぱり寝る前に何かを飲ませる必要はないんですね。
トイレトレのことまでは、考えてもみなかったです。
とても参考になりました。
子を見てると、何も飲まずに寝てくれる気がしないですけど
チャレンジしてみます。
とにかく脱水症状には気を付けてね
うちの娘、最近微熱があるなぁと思ったら夏季熱みたい
軽い脱水症状だよね
591 :
2児ママ:2005/07/22(金) 22:12:09 ID:cGLDMgdk
こんばんわ!相談なのですが…
ウチには一歳半の男の子がいます。最近食事を作っても一番好きなものしか食べません。食べるのは人参と豆腐だけ…肉はもともと嫌いで魚は最近食べません。
人参と豆腐が食事に出ないときはお米しか食べてくれません…。
どうしたら色々食べてくれますか?
アドバイスお願いします!
592 :
2児ママ:2005/07/22(金) 22:18:16 ID:cGLDMgdk
書き忘れました!
ちなみに食べなくなったのは最近です。ストレスか何かでしょうか?
べつにコテハン付けてても妙なハイテンションでもいいけれど・・・
どうしたら?って今までどんなことしてみたんですか?
コテハンからすると2人目だしそれなりに経験値あるでしょう?
あと挨拶とかいいから。
離乳食スレもあるし半年・・・とは言わないから過去ログくらい読んではいかが?
594 :
名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:22:11 ID:wBtO0/dy
>>591 たまたまそういう時期なだけで時がたてば色々と食べるようになるよ。
4歳になった息子もそんな感じでおっぱいも飲んでたし食べないと悩んでたけど
今じゃもりもり食べてるよ。
だから1歳になる娘が食べなくても気にしてない。
>591
暑くなったから食べたくないんじゃね?
596 :
名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:37:35 ID:7IMlu19C
593
性格悪ー。ストレス溜まったおばさん。
じゃぁコテハン付けるの止めますね。
ちなみに2児のママですが、1歳児は初めてですよ。二人目はまだ3ヵ月なので。
過去ログ読んでなくてすいません…
私は口を開けた時に食べさせたり、なんとかテンションをあげさせて『食べるぞ!』という雰囲気を作ったりしたんですが、効果があるのは最初の3口くらいまででした…。
やはりそんな時期なんですかね?暑さはあると思います!
598 :
名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:42:23 ID:DlAuAvKu
>>597 うちも一緒だった>豆腐とニンジン
なんでだろうね。
ま、そのうち他のものも食べるだろうからあんまり心配しなくていいんじゃない?
二人目がまだ小さいのだから、無理せず適当に。
600 :
名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 22:48:43 ID:7IMlu19C
598
オマエモな
>>597 そっか1人目が一歳半なんだ。ちっちゃい赤ちゃんいるんだねお疲れ〜。
みんなの言うとおりそんな時期だよ。そのうち食べる。
豆腐食べてくれるんだったら白和えとか、ごはんにはふりかけとかは?
あと暑いときは意外と酸っぱいもの食べたりする。
魚にポン酢とかどうよ?
無理せず簡単にできることしてだめなら時期を待とう。
>> ID:7IMlu19C
落ち着いて。
>>593は更年期だから仕方ないよ。
くだらんこと書いても優しく見守ってあげよーよ。
>591
豆腐と人参と、ご飯も食べているんでしょ?
なんか子供はご飯さえ食べてればオケということだから、
いいんじゃないかなー。
>>602 お気遣いどうもありがとう。
1歳児いるのに更年期か〜
>603
ああそういえば、この間息子が風邪をひいておかゆしか食べなくなって
医師に「おかゆしか食べないんです」といったら
「おかゆ食べていれば十分」といわれて素で「えっ」と言ってしまったよ。
程なく息子は回復しますた・・・。
(ちなみにマイコプラズマ肺炎を当時は患ってました)
うちは魚そのものはあんまり食べないんだけど
じゃことか鮭をご飯に混ぜると良く食べます。
肉もそのものは口に入れてべぇーってするけど
ハンバーグならまだ少し飲み込まれているようです。
絶対何もかも食べさせなきゃ!とか力む必要もあんまりないかと。
豆腐食べるなら豆腐ハンバーグとかはどうなんですかね?
鶏ひき肉とかたまねぎとか混ぜ込めると思うけど
今日でこのスレ卒業です。
1歳を過ぎて、出来ること、出来ないことで気になったときも
ここでいろいろなお子さんの話を見て、気が軽くなりました。
やっと2年、まだまだ私が成長しきれていないみたいですが
魔の2歳児との1年、ガンガリたいと思います。
お世話になりました!!ノシ
そんなに593を叩かなくても。
私も591がちょっとアレ?な感じしたし
2chじゃこれぐらい普通ジャマイカ。
>>607 卒業おめでとう〜。魔の二歳児ね・・・。
これからももっと手がかかるのかと思うと、気が遠のいてしまいそうだけど
お互いがんがろうね。
>>591 うちは好物は一旦隠しておいて、後から出してる。(w
593さんの言う 妙なハイテンションでもいいけど にちょっと笑ったよ。
>>572,591の挨拶が先にくると釣り???って私も思っちゃうし。
うちも肉を食べないけど 卵や豆腐食べてればいいでしょうと
医者に言われたよ。
でも肉の練習もしたいから細かく切って、大好きな卵焼きに混ぜてみたり
ひき肉チャーハンにしたりすると食べる。魚もそうしてる。
最近気付いたんだけど、私が作った肉料理より
出来合いの物や外食先のなら食べる事にショックだ・・・・・・
612 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 03:33:10 ID:F7ypPH66
先輩ママさんにお聞きします
お宮参りの費用はいくらでしたか?
神社に予約いれた時に何か言いづらくて
聞けませんでした。
スレ違いなんですが
どうか教えてください。
>>613 (´ー`)。oO(そんな昔のことは覚えていないなあ)
つか神社にもっかい電話して聞けば?
615 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 07:53:40 ID:N2452+3s
1歳4カ月男児、今までは何をするにしても、とうちゃんかあちゃん
どっちでもよかったのに、いきなり風呂〜寝かしつけがとうちゃんだと
泣き叫ぶようになってしまった。
他のときはとうちゃん大好きで、起きてるうちに仕事から帰ってくると
ぐずってたのがニコニコになるくらいなのに〜。
仕事が忙しかったりで、10日間くらい、私がお風呂〜寝かし付けを
ずっとやったのがいけなかったか?
(それまでは、週末とかちょっと早く帰れた日はとうちゃん風呂だった)
このスレの>70〜辺りを読んでみると、自我が育ってきたってこと
なのかなあと思えたりもするが、あと数ヶ月で二番目が生まれる
ことを考えると、前みたいな父母両方が同じように世話できる状態に
戻ってホスィ。親の勝手だねえ…
こういうふうになったけど、一時的なものだったよーって人いますか?
]_}**}}
すいません、息子がpcいじってて書き込んでしまいました。
本当にすみません。
>>163です
スレ違いですみませんでした。
0歳児の方で聞いてみます。
失礼しました。
>>615 うちの息子は一時的だったかなー。まさに1歳4ヶ月ぐらいのとき。今1歳7ヶ月。
風呂どころか、旦那に抱っこされるのも嫌がったよ。
でも、その始まりがちょうど私の妊娠発覚時でもあったので、何かを察して…
というのもあったかも。
そもそも旦那との接触が少なくなってきてたっていうのもあったので、
休日にベッタリ旦那と遊ぶようにしたら、お父ちゃん子にまた戻ったよ。
でも寝かしつけは私じゃないとまだだめだー。
622 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 09:22:43 ID:j2LTVvFZ
賃貸マンション住まいです。
リビング側のベランダに洗濯物を干しています。
1歳4ヶ月の息子は私がベランダに出ると、
窓も網戸も開けて出てこようとします。
ベランダの床は汚いし、室外機のホースで遊びそう。
今はおんぶして干していますが、
立っちができるようになってからずっとなので、
そろそろ重くて辛いです。
食事用のイスに座らせても上から落ちながら降りてしまいます。
みなさんはどんな対策をしていますか?
>>622 靴はいて歩かせてます。
私が洗濯物かごに入れてベランダに向かう姿を見ると
自分で玄関にすっ飛んで行ってお気に入りの長靴を持ってきます。
625 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 10:00:28 ID:3YioIEjb
>617
新しい顔文字かとおもたよ。
なかなか、かわいいでないかい?
626 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 12:38:38 ID:DcL5oyCJ
暑くて食べない1歳10ヶ月男児です
目に見えて食事量が減りました
今まで二重丸だった保育園の連絡帳も△印がずらっと・・・
お米食べてればってレスがありますが
それすら食べない場合はマズイでしょうか?
米ダメ、パンダメ、麺類拒否と・・・
風邪をひいてたのは先々週で今はすっかり元気です
なのに食べない・・・orz
どこからこのパワーが?
燃料切れで倒れたりしないか不安です
>>622 うちの娘もベランダに出たがって困ってたけど、
今では綺麗に掃除して好きに出入りさせてるよ。
最初の頃は喜んで出入りしてたんだけど
今では飽きたみたいでベランダにはあまり見向きもせず…って感じ。
ちなみに、ベランダに出て汚れても私はあまり気にしない派です。
どうせ、いつも公園で砂だらけになって汚れたり、
食事だって手掴み食いしたりで汚すんだもん。
一日に2〜3回シャワー浴びせてます。
夏だから良いんじゃない?
>>622 網戸を固定するシールを貼っています。
育児用品店で売っています。
629 :
615:2005/07/23(土) 13:20:19 ID:N2452+3s
>621
レスありがとう。
人見知りのぶり返しみたいな部分もあるんですかねー。
それだけ知能が発達してきてるってことかな。
できる範囲で接触増やして、なんとか戻ってくれるのを
期待したいと思います。
抱っこまでとうちゃんイヤー!になられたら、こっちの身が
もたん…
622>
ベランダ一面に人工芝敷き詰めてます。ホームセンターでよく見掛ける、正方形のはめ込みの物です。雨風で決して綺麗ではないけど、砂埃などは付かないです。
>>622 ウチは私の趣味で、狭いベランダにバラの鉢がイパーイなので
窓枠につっぱりのフェンスをつけて入れなくしてます。
またがないといけないし、見た目は良くないけど。
ただ、私がベランダにいるとおもちゃをポイポイ投げてくる。
>>626 うちも一緒だ。
ここ3日くらい風邪をひいていて、今日はもう熱も下がってるけど
今日含めここ4日、ほとんど固形物は食べてないのに
このパワー&金切り声はいったいどこから来るのか・・。
2日前なんか、ズボンはかせようとするのいやがってはかせないから、
下オムツのまんま洗濯機のゴミ取りネット(←今すごいお気に入り)
ぶらぶらさげたまま部屋中歩き回って、もう熱ないんかい!と思って
はかったら、39.5°。どうなってんだろこのパワー。
>630
髪の毛とかからまって、掃除するの大変じゃない?
うちは裸足で歩かせて、あらかじめ用意しておいた水の入った容器で
足を洗ってます。
すごい揺れだった〜@首都圏海沿い・震度5弱
地震が起きた時は全然平気だった娘1歳9ヶ月、
しばらくして泣き出した。とっさにかばったけどドキドキした…
今夜は夜鳴きかな、トホホ
結構揺れた@東京。
皆さん大丈夫でしたか?
つか実家が千葉なんだけど電話が繋がらん。心配…。
637 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 21:19:30 ID:FSEeOnxK
一歳半の娘が夏風邪で発熱しました。食事を軽く済ませて、寝ているのですが、寝ている間の水分補給はどうしたらいいのでしょうか?普段10時間くらい寝るタイプなので、起きないかもしれません。
638 :
sage:2005/07/23(土) 22:02:29 ID:8CR5wNDt
>>637 起きなけばそのまま寝かせておいてあげでもいいんじゃない?
起きたときはイオン水あげるといいよ。
冷えピタとかを脇とかに貼って体冷やしてあげてね。
ごめん。sage入れるとこ間違えちった。
640 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 22:36:43 ID:8JmOVkhQ
地震こわ過ぎ。
都内マンション25階の最上階に住んでいるんですがエレベーターが止まってしまったまま今も動いていません。
夕食の食材を買っておいて良かったー。
赤ちゃんを育てるには都会の高層マンションは危な過ぎですよ。
東京タワーが見えてもねぇ、、、
別にうれしくなくなってしまった。
子供の頃から、いつか大地震が来るって思いながら都心に住んでたら
あんまりそういう場所は選ばないと思う。
642 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 22:49:42 ID:WkXAv4t5
>640
最上階とか東京タワーとか書かなくていいから旦那の職業教えろ。
つか田舎モノ?
643 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 22:52:46 ID:rHVxyiiP
2階建て木造コーポの1階角部屋に住む
>>642が来ましたよ。
>640
夕方近くだったから、子連れで買出しに行ってエレベーターに乗ったままの人とか
いたんじゃなかろうかと他人事ながら心配してしまうよ。数日中に余震もあるとか
言ってるから、エレベーター乗るときはドキドキしてしまいそう@神奈川。
>>630,632
人工芝、敷き詰めっぱなしは良くないよ。
ゴキブリの格好の隠れ家なんだそうな。
>>642さん
なんで主人の職業を教えないといけないの?
スレ違いですしお断わりしますね。
そもそも地震の話題こそがスレ違いじゃん。
あはは、金持ち自慢ワロスな〜。
普通に慣れてるお金持ちの人は「東京タワー見える」辺りは書かないんだろうな。
きっと普段なかなか自慢できないんだよ。こういう事でもないと。
世の中には色々な事情があって
高層マンションに住まなきゃならない人もいるんだろうし、
生暖かく見つめてあげよう。
うちもエレベーターが止まった5階建てマンション。
重い買い物の荷物をもって、こどもと階段を登り降りしたよ。
別に自慢しているようにはきこえないけどな。
素晴らしい景観だけど、地震を経験すると…って話しかと。
万が一被災して避難所生活する羽目になったら
紙おむつが超貴重品になりそうですね。
>>643 「カビ臭くて、ジメジメしている」が抜けてます。
640に対してのレスがキビシー・・・。
640、気の毒。
夫の職業書けって・・・orz
ディズニーランドwに行った話も自慢と受け取るタイプ?
>>653 いや、まったく。
ご愁傷様、って言うタイプ
高層マンションの上階に住んでると親子で出不精になったりして子育てには
やっぱり良くないらしい。
どういうソース?
うちは毎日で歩いてるが。
エレベーターもあるんだし出不精になる理由がわからん。
×→毎日で歩いてるが
○→毎日出歩いてるが
658 :
名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 13:34:27 ID:bShUbknE
ねたみ・ひがみオンパレードだな〜
ちなみにうちも東京タワーやら羽田空港も見えるし
都内の花火ならほとんど見渡せるところに住んでるから
別になんの自慢にも思えないし。
っつーか旦那の職業を聞く気持ちのほうがむしろわからん。
東京タワーが見えるはNGワードと覚えておこうw
朝ウトから電話でお誘いを受け、急遽海に行ってきました。
息子1歳4ヶ月。初めての海。前もって準備も出来ず、水着と着替えだけ持って慌しく出かけました。
3歳の甥っ子の御供としてのお誘いだったんで、息子には砂遊びでもさせてマターリしようと思ってたのに、
息子は海に大興奮。手を振り切ってジャブジャブと波の中へと走ってく子を取り押さえ連れ戻すだけで
こっちまで汗だくずぶ濡れ砂だらけに・・・orz 30分程あそんだだけですが私ももうぐったり。
正直1歳児連れて海に行こうなんて考えてなかったけど、いい気分転換になって楽しかった〜。
強引に誘ってくれたウトメにちょっと感謝でした。
話豚切りスマソ
1歳7ヶ月@娘がこの2週間すごい癇癪を起こしてばかりで
心身ともに疲れました・・・。
元々癇癪餅ですが更にひどくてうんざり。
気に入らないと物を投げる 親である私を叩く、蹴る 飲んだ水をわざと吐き出す
夜泣きもして中々眠れないのに5時に起きてまたぐずるのループ。
歯でも生えるのか?と思って口の中をのぞいてもその気配なし。
何でも泣けば願いが叶うと思っているふしがあるのできちんと叱りたいけど
強く言っても優しく言っても全然聞いてくれない。
泣き喚いている時はほっておくしかないのかな?
毎日毎日イライラ怒ってる自分が本当に嫌。
もっとニコニコして子供と過ごしたいよ。
チラ裏すいませんでした。
>>660
私もただ今そんな状況@1歳3ヶ月
機嫌悪いと私に「バイバイ〜」と手を振る
私の抱っこは断固拒否
必死で一日頑張っているのに、何で???
怒りこらえて、怒らない様に頑張っているのに
母として自信なくしてます
>659
へぇ〜。海怖がらなかったんだ。
うちの息子1歳半は、ここ2ヶ月間で3回海に連れて行ったんだけど、
仁王立ちして波を不思議そうに見てた
↓
ワーイ!砂がたくさん!面白い!
↓
波と波音が怖い!なんじゃここは〜!
って変化してしまいました。3回目なんて海水につけようとするとギャン泣きでしたよ。
いいなぁ、一緒に楽しめて。ベビースイミングとかしてるのかな?
娘1歳6ヶ月。
最近おしっこが出た後、自分の股間を指差して
「しー、しー。」と言うようになった。
「わー、すごいねー。「しー」言えるんだねー。偉いねー。」
などと褒めちぎっていたら・・・。
一日中「しー、しー。」と言うようになってしまった・・・。ダメダコリャ。
うちも1歳の誕生日に、なにかささやかなイベントを・・・と
海に連れていったら目を輝かせてざぶざぶと海に入って
いってしまいびっくりした。
少し恐がるぐらいが丁度いいかもしれないよー。
喜んで遊ぶのはいいけど、親は一瞬たりとも気が抜けない。
ちょっとの波でも、ふらついて転んだりするから。
もっていかれたりしたら・・・と想像するだけでもコワスギル。
>>663 うちも、おしっこが出た後に教えてくれるんだが、
教えてくれた後、
「トイレの便座に座り、紙をちぎって便器内に捨て、水を流す」
この一連の行動をしなければ気がすまないらしく、
やらせないと泣き叫んでウルサイ。
666 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 04:41:22 ID:vuTWv4Zx
アンパンマンを見ると「パッ、パッ、パ」
じゃんけんぽんをさせると「ジャ、ジャ、ブー」
とは言うけど、これは単語として思っていいのかなあ・・。
(これくらいしかしゃべってくれない・・)
667 :
630:2005/07/25(月) 06:38:10 ID:1LYgyvke
645>
確かに。ゴキブリ湧く(住み着く)と不衛生ダヌ。ウチは子供4人居て、芝も出入りする所が一番痛むの早いから、子供が草履を脱履出来る事を理解する年には張替えてる。今、下の子が1才4ヶ月だからもう少し成長したら一掃するつもり。
668 :
630:2005/07/25(月) 06:41:40 ID:1LYgyvke
ひととき赤の為に敷き詰めるなら便利よ♪髪の毛まで気にした事ないけど、芝を剥がしたらドエライ事になってるよ(-.-;)
660です
>>661 昨日もイライラカリカリしながら1日を過ごしました・・・。
本当に自信とかなくしますね。
お互い何かで発散してリフレッシュできるといいですね。
そしたら少しはニコニコして子供に接する事ができそう・・・。
娘が指をつめて小指に血豆が出来てしまった。
これ、病院行ったほうがいいのかあ?
それともほっとけば治る?
671 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 08:57:19 ID:tT09gZE6
朝食って何あげてます?
なんか朝はあまり食欲がないみたいで、せっかく作ってもあまり手付かず…
果物だけとかでもOKかな?
週3回スイミング通ってるからぜひ食べて欲しいんだけどなぁ
コーンフレークとか便利よー。
>>671 今日は都合によりホットケーキ
でもパンとかあまり食べないので、大体はご飯に冷凍してあるじゃこと野菜まぜて
スプーンで一口大にまるめてちっちゃくちぎった海苔を巻いた一口おにぎりです。
レスさんくす!
たしかにコーンフレークや混ぜご飯のおにぎりって手軽で良いですね!
明日からやってみます!
うちは玉子かけごはんが多いな。
うちもあまり食べず、朝からうどんだゴルァ・・・泣
今日はそうめんにしますた。
ご飯だと食べないくせに麺類だとおかわりおかわりしつこい。
>>675 生卵…?今の時期気をつけてね。
朝食はうちはヨーグルトとかプリンや卵豆腐だ
パンやコーンフレーク食べてくれないから
あとはお湯入れて作る粉末のお粥を足すかなぁ
今日の息子1歳2ヶ月
段ボール箱の中に潜り込んだまま出てこない
そんなに居心地がいいのか息子よ
後、あーおー言いながらバンザイポーズで部屋中ぐるぐる回り続けるのは何のまじないなのだ息子よw
DION規制中で携帯からなので改行おかしかったらスマソ
1歳半次男
午前中たっぷり水遊びとお兄ちゃんとのおっかけっこで
くたくたに疲れさせたはずなのに
寝かしつけの途中で何かの拍子に起きてしまった。
寝る時だけつかうおしゃぶりも自らポイ。
今寝ないと夕方ぐずるから寝ろーーーー!とイライラ。
でも仕方ないのでおんぶからおろしてやり、
いつもは子供の前でお菓子は食べないのに、息子を横目にカルピスアイス食った。
ちょうだいと寄ってきたけどオマエはまだ食べられんのじゃ。残念!
冷たいもの食べてスッキリ。さて、遊ぼうか。
681 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 15:58:23 ID:jPIc/t1/
うちも午後たっぷり昼寝してもらって買い物しようと(ベビーカーだと良く寝る)
午前中頑張って児童館行ったのに、
最初に入った喫茶店がやかましくて起きちゃった。
でも寝足りないからぐずるぐずる。
当然買い物なんか出来ないので家に帰ってきた。
ビデオ見せてもぐずるし、でも寝ないし、もう嫌ーーーーー!
やっぱり台風が近づいているからかな、うちもグズグズでいやん。
寝てもすぐ目が覚めてグズグズ。引っ付いてグズグズ。
暑いから離れてくれ・・・。頼むから寝てくれ・・・。
質問なんですが、海水浴って行ったほうがいいんでしょうか?
砂浜の海岸までは、渋滞なしで1時間程度なので
夕方目指してなら行けるかな〜とは思うんですが
夫婦ともアウトドア派でないので、経験も自信もないorz
用意するのは、水着、水遊び用オムツ、日焼け止め、帽子・・・
あと、はだしだと砂が熱いでしょうか?
シャワーも浴びて帰らなきゃだめですよね、デキルンダロウカ・・・
なにかご指摘あったらお願いします。
684 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 16:58:15 ID:jPIc/t1/
>海水浴って行ったほうがいいんでしょうか?
海水浴は公園とは違いますから、
行きたければ行けばいいし、行きたくないのに無理して行くこたーないです。
>>683 なぜそこまで迷いながら行くのかが知りたい。
誰か断れない人に誘われたの?
>>683 夕方は波が高くなるのでやめた方が。
昼間は暑いしねぇ。
うちなんて海ナシ県だから当分行く予定なんてないですよ
うちの上の子産まれてから8年・・・
海で泳いだことありません。見た事は有ります。
今年初めて行く予定。
下は1歳5ヶ月で浜辺で砂遊び予定。
でもお盆までに行かないと波が高くなるから・・・とか
暑すぎると駄目かな?、今日は曇り過ぎとか考えていると、
結局タイミング逃して上の子の二の舞になる予感。
689 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 17:28:04 ID:jPIc/t1/
>>681ですが、今ごろになって寝てしまいました。
夕方はいつも買い物がてらおじいちゃんとこに顔出すのにー!
じいちゃんには今日は行けないとメールした。
夕飯はそうめんにケテーイ!
なんだか最近、水飲むのも海行くのもプールに入れるのも
人に聞いて判断してもらうって人が続くね。
何で自分で判断できないんだろう?
うちも初めての子だし、解らないのは一緒だけど
さすがにもう1才、水分なら子が飲みたそうなら飲ますし
暑そうなら海に連れてってあげようかな、とも思うし。
夏厨の時期だし、仕方ないのか。
691 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 18:13:04 ID:Wfv2M5Jt
>>690 まだまだ赤ちゃんだし〜という人もいるだろうし、
ここまで大きくなったらある程度安心だ〜という人もいるでしょ。
心配性な人、大雑把な人、いろいろいるんだからいいじゃない。
小さい頃海にしょっちゅう行ってた人であれば今日は行けるとかあるだろうけど
海に滅多に行かなかった人だっているだろうし。
まあ、質問の仕方に疑問を感じるようなのもあるけどさ…華麗にヌルーで。
>>679 ワラタw
ウチの子もぐるぐる回ってたなあ〜。
さらにパパを一緒ぐるぐる回してた。
来月車で3時間ほどの温泉へ行くことになりました。
(子1歳8ヶ月)
チャイルドシートはまぁまぁ嫌がらないのですが、
ドライブ経験のある方、これが役にたった!とかありますか
とりあえず童謡のCDは持って行きます・・・。
1歳半検診に行って来ました。
とりあえず問題ナシで終わったんですが、ひとつ、気になることが。
大泉門っていつ閉じました?
うちの子、まだ微妙に開いてます。
診察の時、もちろん医師も気づいてチェックしてたみたいですが、何も言われず、
こちらから聞いてみたら、頭囲も標準だし、心配はないと思います、と。
なので私も心配はしてないんですが、普通は1歳半位までには閉じるんでしたっけ?
なんか閉じない病気ってのがあって一般より老化が3倍遅いとかいうのを聞いた事が。
プリンセステンコーがそうだと聞いた覚えが。
他にも1歳代で大泉門開いてるお子さんいます?
>695
なんの解決レスでもなくてスマソなんですが、
うちの子は生まれて一週間くらいでもう頭が固かった…。
産後3日くらい私が出血多量で起きあがれず、
授乳すらできなかったため、何日もまじまじ見たことがなかった上、
髪の毛がふっさふさで頭頂をしっかり覆っていたので、
大泉門ぺこぺこ、っていうのを見たことがないのです。
うちのはすでにオヤジみたいな顔してるから、
老化が遅いってのはチョト裏山。
このスレも今日で卒業です。
この一年、みなさんのカキコがとても参考になりました。
みんな悩みは一緒だなーって、心強かった。ありがとう!
まだ卒乳もしてない子ですが、お先に失礼します!
移動先は
【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part9【成長】
でいいのかな?
>>694 うちの子は長時間乗ってるとぐずるので、ぐずったら新しいおもちゃ(100均w)を
出すと、しばーらく御機嫌で遊んでくれて助かりましたよ。
あと着替えかな。この時期シートに密着してる背中が汗びっしょりになるんで。
離乳食スレと迷ったのですが・・・
赤1歳と半月、ハイチェアーにテーブルがついたもので食事するのですが
上から食事を落とすのにはまっているらしく、手づかみものはポイされます。
座卓で食事をすると、口に入れますがそのまま歩き回って
飲み込んだ頃にまた座卓に戻ってくるような感じです。
上に座らせて食べずに落とされ、イライラした食卓よりも
歩き回るの容認しても食べてもらった方がいいような気もするのですが
躾けとしては良くないですよね。
それとも、1歳の食事とはこんなものなんでしょうか?
ちなみに、おっぱいマンセーなので食事にあまり執着が無いようです。
>>700 そういうことするときは、私の手元に食べ物を置いて
あーんしてあげてました。
>694
チャイルドシート嫌がらないなら良いね。
うちの子は最初は大人しくチャイルドシートに
座るけど、どこかに立ち寄ってまた乗せようと
すると仰け反って嫌がります。
あまり良くはないかもしれないけど、そこでお菓子を
渡しちゃう。長めのドライブには、お菓子・お茶・
ジュースなど食べ物が欠かせない。
今1歳2ヶ月。なんどか旅行には行ってるけど、
外食・ホテル・すべてにおいて疲れる。
触っちゃいけないものとか隠すの一苦労・・・
>699
ありがとー
新しいおもちゃがポイントですねw
早速ダイソー行って来ます!
>>701 あーんは拒否されるか、食べてもまた口から手に出して
「うへーよだれでぐちょぐちょ」といわんばかりに
手を振って床に落とします。
手づかみだったら喜んで食べるのが続いてただけに参ってます。
こんな時期もすぐ過ぎるんですかね・・・
>>700 うちと似てるかな。
うちは1歳半だけど、最初はご飯の用意が出来たら自分の豆イス持ってきて
座って待ってる。
でもすぐ歩き回り出す。
食が細くて小さめなのでちょっとでもたくさん食べて欲しい気持ちが優先して、
お行儀悪いのはわかっていながら食卓に戻って来たときに一口ずつ投入。
一般的には遊び出したらほとんど食べてなくても片付けちゃって躾優先、って
考えが多いよね。
うちもまだまだ母乳マンセーなのでそのせいで食が細いんだろうとは思うけど
私としてはまだ断乳はさせたくない。
母乳のメリットを取って小食容認するか、食事優先のために断乳すべきか。
難しいな。
706 :
名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:35:06 ID:Oye1ll0h
一歳十ヶ月なんですが、歯磨きをものすごく嫌がります。
毎晩毎晩ギャーギャー泣くので、ご近所には虐待してるかの様に聞こえていると思います。
痛いから嫌みたいですが、軽くチョコチョコだと磨けていない気がして…。
毎晩抑えつけて磨いてます。
何か泣かないで磨ける方法ないでしょうか?
>>705 似てますね。
母乳はやめるつもりないので、栄養はほぼ足りてるとして
しつけ優先にすべきか・・・?
食べない子は食卓の楽しさを教えると良いとアドバイスされるのですが
平日は私と2人きりの食卓なのでどうにもこうにも盛り上がらないです。
708 :
694:2005/07/26(火) 00:52:44 ID:zkToYeJd
>702さんからもレスが
実はうち、まだストロー飲みマスターしてないw
車内はコップよりストローだよなぁ。いい機会だから練習しようっと。
そういえば、ホテルの部屋も壊されたらまずいもの
隠さないといけないのね。まぁ、あまりゴテゴテ置いてない
とは思うけど…。部屋から海が見えるらしくて、そんな
旅行ほんっとひさしぶりだから楽しみ!
アドバイスありがとー
>>707 ああ、一緒だ。
母乳もあげてるし、少ないながらも一応栄養は考えて食べさせてるので
栄養的には問題ないと思ってる。
躾はもうちょっと大きくなって言い聞かせられるようになってからでも、と思うけど
遅いのかな。
こうしてファミレスで走り回る躾の出来てない子供が出来上がるのかな。
食卓を楽しく盛り上げる、と言われても…ねえ。
>>708 私は旅館やホテルの室内の飾り物は全部撤去しちゃいますよ。
最初にフロントや中居さんに「こわすといけないので片付けてください」って
お願いしてます。
小さい子を連れてる客だからか「気がつかなくてすみません」とかって
快く対応してくれることが多いです。
娘は1歳半の時、すでにファミレスでちゃんと椅子に座って
おとなしく食べることができる子供でした。
1歳9ヶ月で従弟の結婚式に出たけど、その時も2時間以上、
ぐずることもなく走り回ることもなく、きちんと席について
いっちょまえに拍手なんぞもして、お料理も完食。
本当に手のかからない素晴らしいお子でした。
が、下の弟、現在1歳7ヶ月ですがなかなかじっとしていて
くれません。もう外食するたびにストレスたまりまくり。
何で姉とこうも違うのか?同じように育てているのにな。
性差かしら?
8月に旅行に行くけど何だか食事の時を思うとウツです。
椅子にしばりつけておくベルトみたいなのってありますよね?
あれってどうでしょう?逆効果かなと思ってみたり。
はぁ・・・・・二人目の育児は楽と言うけど、うちはまさに正反対です。
疲れる・・・・
10ヶ月の頃から保育園に預けていますが、慣らし保育のとき
をみて驚いた。その頃、うちの子は
>>700と同じような状態だっ
たけど、同じくらいの子供たちが、みんなお座りしてご飯が出
てくるの待っていて、最後までしっかり座って食べてました。
1歳10ヶ月の今では、家では一人で食べて、勝手にごちそうさ
ましてから遊ぶようになったけど、実家では、ある程度空腹が
満たされると、立って遊びながら食べてしまう。両親が叱って
もおばあちゃんが許して甘えるからだけど、それはそれでいい
と思ってます。
>>700 1歳ちょっとなら、いたずらとか隠れてやりませんか?
だとしたら、良いこと悪いことはわかるかもしれません。
ただ、気持ちがついていけないだけで...。
その辺は、子供にとって練習なんだと思います。
>>700 うちも一才前後に同じタイプのハイチェアーから
食べ物を落としていました。
食べ物を粗末にするとママはこんなに怒るんだぞ!と嗜めても
しばらく続いていました。夫はこんなに小さいから分からないよと言ってましたが
それでも言い続けました。
すると時々、こちらを見ながらニヤニヤして落としたりする事も。
とりあえず悪い事だと認識したような感じです。
今1歳4か月ですが全くしません。飽きたのかも???
後、片付けるのが大変なのでハイチェアーの下に
チラシを敷き詰めていました。今はなくても大丈夫です。
台風ですねー。
1歳7ヶ月の息子、外遊びが大好きです。
外に出さないでいると、ベビージムをがしゃがしゃ蹴って、怒り始めます。
淡々とした怒りっぷりがちょっと怖いです。
今日、どうしようー!
この前の雨の日は、絵本を何時間も読まされてクタクタになったんだよなー。
児童館連れてっちゃおうかな……でも何もこんな日に行かずとも……
皆さん、家にいるときって何をして過ごされますか?
家遊びの楽しいアイデアあったら教えて下さい〜!
>>714 お絵かき、おままごと、新聞紙びりびり、夕方の
いないいないばぁ〜クインテットまでの一連の流れのビデオ鑑賞
おもちゃ箱ひっくり返してごそごそ、アルバム引っ張り出して自分の写真鑑賞などしてます。
>>711 うちは1歳7ヶ月女子ですがいまだに外食すると
5分も椅子に座っていられず大騒ぎです。
基本的に食べることにあまり興味がなく
外だと余計周りが気になるのか動きたくて仕方ない様子。
椅子に縛りつけるベルト、椅子に固定する椅子など購入したものの
余計に暴れて騒ぐのでうちは全滅でした。
こんな状態なので外食は騒ぎ出したら一人が外に連れ出して
交代で食べていますが慌しくて食べた気がしません。
ちゃんと大人しく座って食事しているお子さんを見ると本当に羨ましいです。
最近は却ってストレスになるので外食はあまりしていません。
知人のお子さんが同じようなタイプで4歳ぐらいまで外食はできなかったそうです。
一時保育の先生にこれは躾云々というより性格だと言われました。
あぁー早くゆっくり外食したいーー
>712>713
>700です。いたずらは隠れてやる事もありますが
駄目といってるそばから「でもやりたいーウワァァァン」と何度もやられる事も。
ただ、平日あまり会えない旦那に食事をお願いすると割と食べます。
緊張感からか、おっぱいがそばに無いからかわかりませんが・・・
>709
そうそうw これが「躾出来てない子の初期段階」だったらどうしよう!
と焦ってしまいます。
もうちょっとハイチェアーで言い続けてみようかな?
悩んでるうちにブームが過ぎ去ることを祈ります。ありがとうございました。
>>715 >714です。
結局、大泣きしはじめたので、雨が弱くなった時にカッパ着せて外行ってきたよ。
いつもより蚊が多くて大変だったー。
午後は新聞紙びりびりをやってみることにします。
新聞とってないので、生協のカタログびりびりになる予定だけど。
レスありがとー
>>714 今、風と雨が弱まったから(東京葛飾区)
「びしょぬれになってもOKよ」
とばかりに水溜まりで遊ばせました。
うちの娘は梅雨の時期もカッパ着せて近所を散歩させましたよ〜。
まぁ、長くてもせいぜい40分が限度だけどね。
家に帰ったらもちろん暖かいお風呂で身体を温めます。
一度は雨の日のお散歩トライしてみては?
(野性児親子でスマヌ…)
ちなみに、やっぱり東京にはなかなかカタツムリ居ないですねぇ…
あ、書いてる間に714タンが…
しかもレスかぶってるし…orz
>>719 >714です。まだPCの前におりました。レスありがとう!
本当に、外に行って正解でした。今はだいぶ落ち着いて遊んでます。
息子も普段遊んでいる公園の雨景色に大興奮、水溜りに歓声って感じでした。
公園でもあまり一ヶ所で遊ぶタイプではないし、家でじっとしてるの限界あるんですよねー。
(草むらを歩いたり草を触ったり石を拾ったり…が好き。砂場には3分もいない)
これからは、雨の日も積極的に外に出すようにします〜。
ちなみに練馬ですが、こっちでもなかなかカタツムリは見ないかも。
なぜかカマキリはいっぱいいるんだけど。
夏休み、海水浴に行くつもりですが、水遊びパンツを履かせて
その上に普通の水着を着せればいいのかな?今から水着を買うのですが、
オムツをするならサーファーパンツみたいにダボッとしてた方がいいですよね?
本当はとっさのときに掴めるグレコにしたいのですが・・・。
うちは女の子ですが、オムツの上から普通のワンピースの水着を着せたよ。
ダボっとしていた方が脱ぎ着させやすいけど、グレコでも問題ないと思うよ。
うちはプールでは海だと水遊びパンツしないですよ〜。
娘も嫌がるし。
この前沖縄に里帰りしたとき海に行きました!
いや〜、やっぱ波があるから流されないかヒヤヒヤだったわ。
娘に気を取られ過ぎてヘトヘトでした。
>>714&
>>719 カタツムリって意外と環境が悪いところには居ないみたいですよ。
うちの近所でも見かけないわ。
>>724のレス変だね・・・
プールではオムツ有りで、海ではなしってことです。
ダンナが平日遅いので、1歳4ヶ月の娘は自然とママ>パパになった。
週末に、ダンナとふざけ合ってて、
娘の前でダンナにギューと抱きついたら、
ふえーーーーんと泣き始めた。
ためしにもう一回やってみたら、やっぱりまた泣く。
すぐに抱っこしてあげたら、泣き止む。
こんな嫉妬してくれるのも、今のうちだけだよね。むちゃくちゃ可愛いよー。
みんなも試してみて。(意地悪母)
床に水ぶちまけられて水遊びされたり、食事中にスプーンやおかずを
床に投げ捨てられてイライラカリカリした時は、あの泣き顔を思い出すことにした。
727 :
98:2005/07/26(火) 15:13:27 ID:1TID2EV9
遅くなりましたが報告を。目の下のクマで書き込みした>98です。
今日やっと小児科へ行って予防接種のついでに聞いてきました。
目の下にクマができたからすぐに貧血・・・という心配はない、とのことです。
下まぶたの裏を見て、血色がよければ大丈夫なようです。
>100=315
うちの子も卵アレで色白なのでクマが目立ったのかもしれません。
鉄分の多い食品を多めに摂るよう心がけているおかげか、日焼けしたせいか(wクマも薄くなりました。
夏は食欲も落ちるようなので、このまま気を抜かず造血メニューでがんばります。
水あそびオムツ&水着にレス下さった方、ありがとうございました。
息子はいつ気張りだすかわからないので、やはり海でも下に水オムツ
しようと思います。グレコでも大丈夫とのこと。そうします!
子にテレビのリモコンを隠されてしまったー。もうー何回目だよ?!って感じ。
必死で探してるんだが見つからん。マジ不便。
本体に「リモコン探索ボタン」とかついてて、リモコンのアラームが鳴るとか
そういう仕組みがあったらいいのになぁ・・・。
730 :
名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 21:50:14 ID:FPZGGrHH
1歳半の息子のことで相談させてください。
公共の幼児ルームに遊びに連れて行くと、よその子が遊んでいる
おもちゃを欲しがって泣きます。奪い取ったりはしません。
他のおもちゃで興味を引こうと努力してもダメです。
そうしているうちにその子の母親がやってきて、「ほら、○○ちゃん、お友達に貸してあげなさい」
っておもちゃを取り上げてうちの子に渡してくれるもんだからと今度はその子が泣き出したりして
気の毒なんです。
こういう時ってみなさんならどう対処しますか?
>730 言い聞かせてもだめなら連れて帰る・・・かなあ。
何度も同じシチュを繰り返しているうちにわかってくれるハズ?
732 :
730:2005/07/26(火) 22:19:05 ID:FPZGGrHH
>731
レスありがとうございます。
いつもじゃないんだけど、こんな親子がいたら迷惑なんでしょうか・・・。
>>732 迷惑と思うかどうかは子の所業より親の対処によるかと・・
私なら「今お友達が使ってるから後でねー」って言って他のものでだめなら
その場を離れますが、相手の方が貸してくれたらお礼言って借ります。
子供にいい聞かせを一切しないで物欲しそうな顔してるのはたまらなくイヤなので。
>>732 そう聞かれたら、迷惑じゃないよーとしか言えない。
735 :
名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 22:31:42 ID:7eYhelNd
>>730 きっと他の子が使っていることに興味があってそのおもちゃ自体は欲しくないんだろうね。
うちは息子の時が反対のことがあって(よその子に欲しがられる)
なんか気まずかったよ。
731さんも言ってるように「今はお友達が使ってるから順番ね」と言って聞かせることは
大事だよね。1歳半だからわからないなんてことはなくちゃんと理解できるよ。
ただそれをすぐ忘れちゃうんだけどねw
何度も言い聞かせてるとある日それが行動できるようになるからまずは731さんの方法を
やってみれば?
>>729 うちは娘がリモコンを隠すのではなく、私がどこに置いたか忘れちゃうので
テレビに真向かいの少し高い位置(娘が届かない場所)に
マジックテープで張りつけてますよ。
必要な時外し、使用後にまた張りつける…って感じ。
無論、壁に張りつけたまま使っても無問題
>>729 ああ…その機能あったらいいな。
うちは自分でよくリモコンをどこにやったか忘れる。
娘に「テレビのリモコン知らない?」って聞くと
かなりの確率で見つけて持ってきてくれる。
1歳10ヶ月の娘にプチ介護される私。
738 :
730:2005/07/26(火) 22:49:32 ID:FPZGGrHH
レスどうもありがとう、とても参考になりました。
親の言うことをすこしづつだけど理解できているんですよね。
私も時々感じます。
>>706 笑わす。とにかくひたすら笑わせる。
そして「ウハー」と口を開いた隙にシャカシャカシャカですよ。
740 :
名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:01:45 ID:rl5XkxED
最近、1歳4ヶ月の息子が物を叩きつけるように投げ捨てます。
一度やるとスイッチが入るのか、
すっかり興奮して回りにある物をすべて投げます。
そういう時期なのか、この子の性格なのか、ストレスが溜まっているのか…。
困ってしまいますorz
>>726 うちの子一歳二ヶ月の前で旦那とギューとすると、
旦那と私の間に無理矢理割り込んできますw
お尻ぎゅうぎゅう割りいれてきて、三人できつきつになっちゃうんだけど、
うまく自分の場所を確保できると満足そうに私たちの顔を見上げてくる。
そうだねえ、三人でくっつかないとねえ、なんて言いつつ
すごく幸せを感じてしまう。可愛いなあ。
>730 >740
1歳児なんてみんなそうさ。キニシナイキニシナイ・・・
公園に行くと、子供がよく蚊に刺されます。
携帯用蚊よけ(超音波のもの)と、子供用の虫よけスプレーを試したのですが
あまり効果ありません。
みなさんは、虫よけ対策はどうしていますか?
あと、掻かないように痒み止めパッチを貼ったらかぶれてしまいました。
(2時間ほどは平気だったのですが、半日張ってたら円形に赤くなってしまった…)
痒み止めも、いいものがあれば教えて下さい。
>>744 グッズスレで評判がよかったピヨコのアンチモスキートスプレーが欲しかったんだけど、
送料を考えると割高だなーと悩んでいたところに
ロフトでパーフェクトポーションBOスプレーというのに出会い愛用中。
125mlで1400円くらいだったかな。ハーブと柑橘の香りで薬品臭くないし、
本当に蚊に刺されなくてとてもいいよ。
ちなみにアンチモスキートは東急ハンズなどで取り扱いもしてるらしい。
うちは近所にハンズがなかったのでロフトで似たようなのを探してこういう結果って感じ。
かゆみ止めはあせも用に買ったポリベビー使ってるけど効果はイマイチかな。
746 :
744:2005/07/27(水) 10:53:08 ID:oXbWm4AZ
>>745 調べてみたのですが、パーフェクトポーションのバズオフスプレーでいいのかな?
近くにロフトもハンズもなく、取扱店も発見できなかったのですが、赤すぐで発見しました。
ピヨコと送料など比較して、選ぼうと思います。
グッズスレも覗いてみます。
レスありがとうございました!
うちはムヒベビー携帯してかまれたらすぐ塗るようにしてる。
あと日焼け止めと一緒になってるエポカルかな。
ただ高いんだよね。
虫よけスプレー、ジェル、シートタイプの主成分のディートが
子どもの体によろしくないと聞いてから、あまり使ってません。
電池でファンが回る虫よけ使っているけど、効いているのかさっぱりわからん。
詳しくは 虫よけ 有害 とかでぐぐってみると出てくるので参考までに。
お酢を薄めて塗るといいよ<虫除け
>>748 心配なら、手作りも試す価値あるかも。
というか、私も作ろうと思っています。
エタノール、精製水、エッセンシャルオイル(虫除け効果のあるもの数種)で。
2年ほど前からアロマに興味を持ち始めて、色々作ってみたけど、
今年はちょっくら虫除けを作ってみようかと。
乳幼児に良くないEOを避ければ安全性は高いと思うけど、
実際に使い始めてないので、まだ効果の程はわかりません。
参考にならなくてスマソ。
751 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 15:41:51 ID:EEr9Xdnk
風邪をこじらせて、やっと昨日熱が下がった娘@1歳2ヶ月。
今度の日曜日、友達からプールに誘われているんだけど、
断った方がいいですよね?
友達(小学生2人持ち)曰く、熱が下がって2〜3日すれば
大丈夫!って言うんだけど。。。
皆さんはどう思います?
753 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 16:11:32 ID:7J+p92oL
>>751 今度の日曜って、今日まだ水曜日だよ?
お母さん、心配しすぎ!私ならいく。
>>751 そうだよ、気が早いよ。
金曜の状態みて決断してもいいと思うよ。
だから連絡は金曜の夜もしくは土曜の午前中に、って感じで。
熱が下がってケロっとしてるのかまだだるそうにせきや鼻水が治まらないのかで
変わってくるかと・・
>751
行きたい気持ちが大きいなら、事実をありのままに話して
「返事はぎりぎりでもいい?」と確認する。
行きたくない気持ちが大きいなら「風邪をこじらせて下がったばかりなので」
と、せっせと断る。
鼻水が出てたら私なら断る。
だって、鼻水って結構長引かない?
>744
うちは息子を追いかけて、蚊を見付けるや否や叩きまくってます。
いつか通報されるかも。
>744
パーフェクトポーションのバズオフ、材料が安全なものであっても
肌に合わない場合もあるのでパッチテストしてみてね。
うちは去年1歳児にこれ使ったら、後からポツポツ赤い湿疹が出ました。
肌に刺激にならないとも限らないという一例ですが。
>750
乳幼児に良くないEOって何ですか?うちも市販のが肌に合わなかったので
手作りでEO薄めに作ってみようと思ってたところです。
「手作り虫除けスプレー」でググったけど、乳幼児への向き不向きって
どこにもなかったもんで。
子に湿疹ができ猛烈に痒がるので小児科に行ってきました。
診断結果は毛虫によるかぶれとの事。
毛虫になんか触らせてないし風邪でここ1週間程ヒッキーだったんですが・・・。
なんと、毛虫の毛って風にのって飛ぶんだそうです。
うちの場合は洗濯物についていたのでないかと。
近所で毛虫を目撃された方はご注意を。
風の強い日は要注意だそうです(医者談)
>>760 チャドクガね。
あれ滅茶苦茶タチ悪いよね。
里帰り出産したときに実家の庭木の葉の裏についてて、
青くなったことがあるにょろ。
まずソーッとビニール袋をかぶせて枝ごと縛って毛が飛ばないようにしてから、
枝ごと切り取って中にノズルで殺虫剤吹き込むとかするんだよね。
下手にいじればすっごい毛が飛ぶから恐ろしい。
1歳二ヶ月の子供です。あさって初めての一時保育に預けます。
今日そことは別の保育園で解放ルームみたいなのにいってきたんですが
(親子と保育士が一緒に遊んだり話したりする)
「あさって初めて預けるんです〜」みたいな話になったとき
そこの保育士さんに
「いきなり一日預けるんですか?うちはまずお母さんと一緒に
慣らし保育からしますよ」
と言われて不安に。
「でも、家でお父さんしかいないときは結構すんなり寝るんですよ〜」
(母親がいるとだっこか添い乳しか駄目)
「普段いる家は違いますよ、やっぱり…」
あああ、やっぱり心配になってきた〜
いきなり一日(九時から二時〜三時くらい)預けるのってやっぱり無茶かな。
(子供は人見知りではありませんが、愛想がいいわけでもないです)
慣らしなしでいきなり一時保育した方いませんか?
>>762 預ける先がOKならいいんでは?そこらへんもプロなんだし、
もし泣いたりしても大変なのは保育士さんだし(ヒドイ?)
私が使ってる託児もずっと泣いて保育士さんに抱っこされてる子がいるけど、
それでも預けざるおえないママもいるわけで。
一回試してみてダメだったら次考えるべし。
でも一日預ける必要性が薄いなら2、3時間あたりから慣れさせた方が無難。必要性があるなら割り切れー。
一時保育1歳なりたてのころに一回だけ、4時間預けたことがあります。
心配で心配で2時間くらい経って用事が済んだのでもし泣いてたら迎えに行こうかと
電話してみたら元気に遊んでるとのことで、そのまま4時間お願いしました。
預けなきゃどうしようもない事情があるならしょうがないと割り切るしかないし
もし預けなくても何とかなるなら、いつでも迎えにいける心構えをして途中で電話してみては?
あせもがかゆいらしく、しょっちゅうひざの裏とか
ボリボリ掻いてる娘。
寝ているときの掻き毟りも酷いので、ミトンさせたけど
即効でどっかにブン投げてた(寝ながら)
で、ふと思いついて小さくなった靴下を手に履かせてみたら
大正解!ミトンより根性入ったゴムのお陰で朝までもちました。
まぁ、起きてる間は掻いちゃうんだけどね…ハハハ
>>765 ワラタw。
私もやった!手に靴下。妙にかわええの。
1歳4ヶ月半男児。初熱キター!!38.2℃です。
突発がまだなので、そうかなとも思いますが、カァチャンおろおろしてます。
とりあえず夜中の授乳にタプーリのオパーイで出るように、今丼飯食べました。
熱性痙攣がとても怖いです。
お子さんの熱性痙攣を経験された方、痙攣を起こす時は前触れはないのでしょうか。
私が隣で爆睡中になって、全然気づかなかったらどうしようと思っているのですが。
>>767 わたしは40度を超えた息子の横で添い寝をしていて
帰宅した夫のドアを開ける音、足音、着替える音などには全く気付かなかったのに
息子が痙攣した瞬間に気付いて飛び起きました。自分でも不思議だけど、
きっとそういうふうにできてるんだと思う。
正直前触れとかはなかったです。熱が高かっただけ。
痙攣が起こったら、痙攣が起こってた時間、そのときのこどもの様子など
細かく覚えて医者に伝えるようにとよく雑誌などに書いてありましたが、
息子を見てくれたお医者は「こういう緊急事態に母親が冷静に時計を見るほうがムリ。
救急車を呼べれば上出来です」と言ってました。
なのであまり気負わずに、息子さんの看病と、ご自分の体を休ませることに目を向けてくださいね。
なにもなく熱が下がりますように。
769 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 02:05:58 ID:F3Fw+8jm
7月28日になりましたね。
今日で2歳になるので、このスレ卒業します。
言葉の遅いスレの住民でもあるので、2歳スレで参考になるのか心配ですが、
(まだあっちは覗いた事がありません。我が子のレベルに落ち込みそうで)
とりあえず、あちらへ移ります。
一年間、お世話になりました。
先に行って待ってます。
>>769 お誕生日おめでとう!
そして卒業オメ!
話は変わり相談させてください。
子供の個性もあると思いますが、
最近うちの子は自己主張が激しくて手を焼いています。
1歳3ヶ月。
例えば、チャイルドシートに乗せても泣き叫び続けたり、
スーパーなどで商品で遊ぶのを止めさせようとすると、
床につっぷして泣き叫んだり。
どのように対応していったらいいのか悩んでいます。
泣けば親は言うとおりに動くという意識がすでについている感じも‥
あんまり甘やかし育児したくないと思っているのですが、
すでに甘やかしすぎと母に言われてしまいました。
これが効果あったよというお話も聞きたいです
>>770 長文レスすみません。
スーパー、自分で歩かせておともさせてるんですか?
それがすごいなぁと、むしろ感心してしまいました。
うちは1歳4ヶ月ですが、スーパーで床に降ろしたことは一度もありません。
歩けてもカートやベビカで泣いてしまう頃は抱っこかおんぶをしてました。
抱っこなどでも子が商品に触れる位置に立たないようにしていました。
遊びたくなるのは当然だし、自由に触れるように解放しておいて
言い聞かせようとしてもまだ無理なんじゃないでしょうか?
今は、触る触らないは家の中で1つ1つ覚える時期だと思います。
チャイルドシートは、1歳になる少し前にほんの一時期
乗せるだけで号泣してたことがありました。理由は分からず
しばらく車での外出を控えていたらある日突然おさまりました。
甘やかしてるから自己主張が激しいわけではないのでは?
お母さんが子どもの実態に合わせて行動すべき時期だと私は思ってます。
私は
>>770の気持ち、解るわー。
うちの娘もチャイルドシート全然駄目です。
スーパーでカートに乗らないし、抱っこも駄目。
自分で歩きたい主張が強くて…
旦那に「おまえが甘やかすからだ」なんて言われたので、
心を鬼にしてカートに乗せてたらチアノーゼになる程泣かれます。
チャイルドでも同じ…
もう外出したくない。
>>771 抱っこやおんぶで大人しくしていられるなら、相談しないかも‥
歩きたいの主張がすごくて、ギャーギャー言い出し、
暴れまくって降りようとします。
9ヶ月くらいの時から、歩きたがりが始まり、
収まる気配なし。
もちろんベビーカーやカートはベルトをしていても
身をよじって降りようとします。実際降りてしまったことも‥
家の中では抱っこ抱っこでひどいのですが、
外では興味のあることがありすぎて‥という感じ。
チャイルドシート・普段から車にめったに乗せない生活しているので、
逆にイヤがるのかなとは思ったことがありますが‥。
>>773 多分チャイルドシートも慣れというより性格な部分が大きいと思います。
スーパーなんかで暴れるのはうちの場合だと泣いてもわめいても余り
思い通りにさせないでカートに乗せたりしてもそんなにいつまでもは泣いてないから
無視して買い物してますが、ずっと泣くならお店出るしかないですよねぇ・・
なるべく買い物はまとめ買いしたりだんなさんのお休みに自分だけで行くとか
連れて行かなきゃいけない機会を減らすようにして、どうしてもの時は
買い物に行く前に公園に寄って疲れさせるとかはどうでしょうか
>>773 うちはある程度お菓子売り場で遊ばせたら
「お外のぶーぶー見に行こうか」等で気をそらし
それでおもちゃになりそうなもの、1個渡してさらに機嫌よくなってる隙に
抱っこされてくれたりベビカのってくれたりするので
さっと買い物してスーパーを後にします。
キャラモノのソーセージやふりかけ、パックのジュースとか
おいてあるチラシのときもあるし、もって来たおもちゃのときもあるし
奮発して食玩のときもw
正直甘やかしかも知れないけど、
旦那は忙しすぎてあてにできないから自力で買い物しなきゃならないし
宅配も考えたけど
スーパーぐらいの外出(買い物)しないと息もつまるしねえ。
チャイルドシートは…乗せたまま授乳しますw
うちの1才5ヵ月娘も歩くの大好きだから、いきなりは絶対乗らないよ。
まずたっぷり2時間くらい散歩させてから
「いっぱい遊んだね〜。
ママ、お買物するから待っててね」
ってカート乗せて、話し掛けたりしながらササッと買い物する。
買い物終わって、カートからおろすときに
「えらかったね、ありがとね」
って褒めると嬉しそうだよ。
777 :
767:2005/07/28(木) 12:48:45 ID:u9U/Cys+
>768
レスありがとうございました。とりあえず昨夜は高熱のまま事なきを得ました。
午前中病院に行ったところ、なんと「プール熱です」とのこと。
突発だとばかり思っていたので、ショックでした。
しかも公共のプールどころか家でやるビニールプールですら入れたことないのに・・・。
子ども・・・いろいろあるんですねぇ。
プールの話がでたとこで。
みなさんプール入れてますか?
うちは晴れたら入れてるんだけど、どうやって遊んだらいいのか
親子ともどもよくわかんなくて、なんかで水くんでジャーってこぼして
それって楽しいの?って感じで終わってしまう。
プールもただの丸いやつで、いまどきの滑り台とかついてるのじゃないし。
子は泣かないけど楽しそうでもない。ほとんど風呂。
あと、通りすがりのママ友のみんなに、「おしっこしてそう」とか「つまらなそう」とか
色々言われて、自分でもなんのためにがんばってプールしてるんだかわかんなく
なってきたよ…。
ふ〜ん・・・
うちの娘は水に入っただけで(水が冷たいらしくソロソロと入る)
キャーキャー騒いでるよ。
なんだか見てるこっちも「入れてよかった〜」なんて楽しく思ってみてます。
>>778のお子はただ単にあまり水遊びが好きじゃないんじゃない?
うちなんてそんなビニールプールを置くことすらできないほど家が狭い。
(ベランダなんてタタミ半畳分)
わざわざ噴水のある公園に連れてったりプールに連れてったり・・・。
ビニールプールがある家ってウラヤマ。
うちの一歳二ヶ月娘は、最初は遊び方がよくわかんなかったらしく、風呂その二、みたいな感じだった。
だんだん水遊びが楽しくなってきたらしく、今は水鉄砲やじょうろでばしゃばしゃやったり、プチダイビングしたりして楽しんでる。
>>778さんとこも、じき遊び慣れてくれるんじゃないでしょうか。
>>763 >>764 ありがとうございます。
ぶっちゃけ親の遊び(友達の家にいく)のためなので、
ちょっと心苦しかったです。
でももう約束しちゃったし、『熱が出た』とかならともかく
『不安だからやっぱり止めた』ってのはちょっと…
保育園の人は「大丈夫ですよ〜」と言ってくれたので
もう思い切ってお任せすることにします。
さあ、これから着替えの名前付けだ!
スーパーなどで自己主張が激しくて‥と書いた773です。
色々アドバイスありがとうございます。
午前は町の幼児教室にいってきて、
ついでに軽く相談したら、
好奇心が強いのは頭の育ってる証拠
自己主張は心が育ってる証拠。いいことじゃない。
といわれました。
頭、育ってるのか‥?野獣みたいなのに‥
これから外出時に泣き叫ばれたら、
頭が育ってる〜頭が育ってる〜
と呪文のように唱えて心を落ち着かせようかな。
1歳5ヶ月の娘なのですが
最近、キーキーと奇声を発するようになりました。
興奮してくると特にボルテージが上がるようです。
あと何故かスーパーの肉売り場でも「あーあーおーおー」言います。
これって良くある事なんでしょうか?
1歳児なんてみんなそうさ。キニシナイキニシナイ・・・
>>784 うちの1歳8カ月男児、スーパー大好き。…まではいいのだが。
こないだ、鮮魚コーナーのまぐろの刺身、嬉しそうに振ってたよ。
いいの選びたかったのに、シェイクまぐろを買うはめになった。orz
>>786 うちの子、まぐろの刺身とか牛肉・豚肉のパック大好きよ。
あの赤い色がたまらんのかもしれん。
>>786 うちの息子@1歳4ヶ月は
これから使おうと思った豚肉のパックの
ラップを開けて食べようとしてた・・・。
調理前の魚も欲しがるよorz
(↑届かないと思ったところに置いたんだけど届いてた。)
生でも美味しそうに見えるのかな。
789 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:18:34 ID:Mc/IUGP4
もー、何ふすまがたがた揺らしてるの〜、と喉まで出かけて
地震だと認知。とりあえずわしづかみにして家具のないところまで移動。
びっくりした〜〜
わしゃ、風呂入ってて気づかなんだ・・・>地震
風呂から上がって息子の世話をしている真っ最中に夫から
電話がかかってきて「今、手が離せないんじゃー」と内心プリプリしてたら
テレビで「只今地震が・・・」あ、これかぁと気づいたんで折り返し電話した
念のため両実家にも電話しておいた(両家とも遠方なため)
791 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:17:12 ID:pkmgJqCR
1歳になった娘。
全く持って帽子をかぶってくれません。この暑い中日焼け止めだけで外に出るのが心配で。
上の子もいるので外出しないわけにもいかないし・・・
今日もかぶせてはとってかぶせてはとっての繰り返し。今までとてもおとなしくて
あまり手がかからなかったのに10ヶ月頃から自己主張が出てきて・・・
ベビーカーもいやがるので皆さんどうされてますか?
>>759 レスが遅くなってごめんなさい。
私の手持ちの虫除け効果のあるEOで、
乳幼児は避けた方が良いと言われているのは、
・レモングラス
・ペパーミント
・ユーカリ
ですが、他にもあるかも。
あと、ラベンダーは真性ラベンダーのみ可のようです。
ただ、上記のEOでも、説によっては
使っても大丈夫とするものもあるので、どうなんだろう。
レシピ自体の乳幼児への向き不向きでなく、
使おうと思った精油それぞれ単体で、
乳幼児への使用がOKなのかどうか調べてみると、
わかりやすいと思います。
「精油 ○○(使おうと思ったEOの種類) 乳幼児」で
ググると色んな説が読めそうです。
うお。亀レスの上に長文になってしまって、スマソ。
793 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:38:11 ID:Ea0kWIgU
>>773 せっかくレスしてくれた人に、最初の1行は言葉が悪いのでは?
>>784 お肉コーナーでは曲が掛かっていませんか?
うちの子は魚売場で曲が掛かっているので、
体を大きく左右に振って、アーオーと歌っています。
794 :
744:2005/07/28(木) 20:51:53 ID:SsfRpuQ0
亀ですがレスありがとうございます。
エポカルとピヨコのとバズオフを比較することにしました。
これで蚊を気にせず、公園に連れていける〜
>>747 エポカル、確かにちと高めですが、オデコを刺されることがあるので、
顔にもつけられるというのが魅力的です。
>>748 スプレーは刺激が強いので気になってました。情報ありがとうございます。
>>749 お酢は匂いが気になりますが、薄めたらそうでもないのかな?
>>750 自作で肌にあったものができれば一番ですよね。スキルあって裏山
>>759 子に合わなかったら虫に好かれる旦那用にしますw
私に似れば、めったに刺されないし、痒みも少なかったのになぁ
>>791 そう、私もあなたと同じ悩みを抱えて早半年…(現在1才6ヵ月)
耐えてます。
ええ、この暑い中帽子も被らずにね…
娘が被らないから私も被れない。
ベビーカー乗らないなも同じ。
しかし抱っこはさすがにキツイから1才2ヵ月のときから子供乗せ自転車買いました。
ヤレヤレ…
不思議と自転車は嫌がらないので助かってます。
↑
って、何も解決策になってないですね、ごめり
>>793>>795 感じ悪かったですか、不愉快な思いさせて申し訳ありません。
771さんはそう言うつもりはないかも知れませんが、
感心したのくだりがちょっとイヤミ言われてるのかな?
なんだかすっきりしない〜と思って書いてしまいました。
相談しておいて、相談しないかもはないですね。
771さんも申し訳なかったです。
>>772 うちもチアノーゼかという程泣き叫びます。
>>774 チャイルドシート、性格の部分が大きい!?
初めて聞きました。乗せられるのが全てイヤな性格なのかも‥。
>>775 私も車で授乳してしまいます。気もちが落ち着くみたいですね。
謝罪ついでに気になってたのでレス書いてしまいました。
長文すみません。
前に、帽子は誉め倒せばなんとかなる・・みたいなこと
が書いてあったけど、月齢の上のお子さんなのかな。
うちも帽子かぶらず、かぶせるとすぐ取って床に叩きつけます。
一歳5ヶ月だけど、誉めても誉めても叩きつけます。
そんなにイヤかよ。
>>796 >娘が被らないから私も被れない。
これはなんで? 娘さんと同じ暑さを知っておきたいから?
うちの子は、私が帽子をかぶりつづけているとまず私の帽子をかぶりだし、
その後自分の帽子もかぶるようになりましたよ。
800 :
759:2005/07/28(木) 22:20:20 ID:G5ZkMW8x
>792
詳しい説明ありがとう!
エッセンシャルオイル初心者なもんで、「妊婦に禁忌」のものがあるのは
聞いたことがあるんだけど、「乳幼児に向かない」という考え自体が頭になかった。
虫除け効果のあるEOで効用とか調べてからアロマショップに行ってみま!
>791
UVカット日傘を使うのは?
帽子、ウチも褒め倒しでうまく行ったんだけど
女の子のせいか、「カワイイー」に結構乗せられるタイプ
帽子も花柄やプーさんなどなじみのあるものにして
とにかく褒めちぎり、嫌がったら
「じゃーママかぶっちゃおーホラホラ見てーヒャッホォォォォイ!!」
と帽子かぶって(乗せて)踊ったりします。
そうすると娘はいてもたってもいられなくなり、「カチテーーーーッ!!」
後、お出かけの準備の一環としたのもよかったかも。
うちも娘@1歳で誉め倒しでうまくいきました、帽子。
それまでは全くダメで、母にも被ることを許さなかったのだが、
親子でおそろい見つけて買っちゃって(親ばか…)、家でかぶらせたら
本当にかわいくて、本気ですんごい誉めたんですよ(親ばか…)。
そしたら当人すごく嬉しそうになって、ちょっとつばに手を添えて
鏡のぞいたりし始めて!
「1歳でもうこんな感情あるんだーこんなことするんだー」とすごく感心
つーか感服つーか、とにかく深く驚きました。
いくつかある帽子でも、その「誉めちぎったおそろい帽子」が一番すきみたいです。
おそろい帽子かわいいなー。いいなー。
帽子話のところスミマセン。
1歳4ヶ月男児母です。
近頃、子供が食卓の椅子によじ登ることを覚えました。
今は狭いアパート暮らしのため食卓&椅子は荷物置き場となっていて
ほとんど使ってません。踏み台用として空けてある椅子によじ登ってます。
来月、もう少しだけ広いところに引っ越すのですが
よじ登られるのが心配。床はフローリングで堅いし。
都度叱るしかないかなぁ。危ないことだし。
しばらく椅子を物置にしまおうかなぁ。
みなさん、どうされてますか?
805 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:53:15 ID:pkmgJqCR
791です。
皆さん色々な意見ありがとうございました。
上の4歳になった息子も最初は帽子を嫌がっていたのですがごまかしたり褒めたりして
1歳1ヶ月ごろには外に出る時はかぶるものだとわかってくれて乗り切りました。
でも娘は思った以上に頑固で幼い感じ。
言ってもあまりわかってないようだし息子と2人で褒めてもダメ、おそろいだよと
言っても竜平状態でうんざり・・・
日傘もしてたのですが買い物に言ったり自転車に乗るときはそうもいかずで本当に困ってます。
>>804 たっちし始めならまだ怖くて止めたかもしれないけど、結構早い時期から
自分で勝手に上って勝手にずりずりーっと降りてます。
初めのころは多少は痛い思いもしたかと思いますが・・
周りを安全にしたりするのが難しくて、どうしても上られたくないなら隠しちゃうのが
お互いのためですよねー
>>805 うちの子は出かけるときは張り切ってかぶるんだけど、頭にむちゃくちゃ汗をかくので
不快らしくすぐ取っちゃうんですよ。そうするともう駄目。
最近は外に出ているのが長引くときはダブルガーゼで作ったバブーシュカをしたりしてます。
つばはないけど・・
>804
うちも椅子上るけどそれは仕方ないかな〜、と思ってる。
それがテーブルだったらガツンと叱るけど
椅子は座るものだし、大人が座ってるの見てたら上りたくなるよな〜、と思って
先に椅子から手の届くテーブルの上の物を片付けて
万が一落下した時に何か固い物に頭などぶつけないようにしてる。
いつまでも危ない危ないで何もさせなかったら、かわいそうかなってのもある。
まぁうちは9ヵ月から歩いてたし、もう慣れたものだから自分で降りたり上ったりするけど
まだまだ危ないというなら上れないようにどっか別な部屋に置いておくしかないね。
808 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:14:12 ID:S/xvnrs+
突発性発疹に2回なることってあるのでしょうか。
1歳4ヶ月の娘が今日の夕方から39度の熱出してます。
機嫌はそんなに悪いと思いません。
症状が以前と似ているので、嫁に言いましたが
2回なることなんてないって言っています。
ちょうど1歳の時に突発性発疹になってます。
スレも読まずの質問で申し訳無いのですが
単なる風邪でしょうか。
よろしくお願いします。
810 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:45:35 ID:dZ+WiZFU
>>808 2回やることありますよ。
先日、友人の子が2回目の突発にかかって
私も初めて知りました。
>>808 あります。現にうちの息子が2回やりました。
突発を起こすヒトヘルペスウイルスは6型・7型と2種類あります。
一度かかったウイルスには抗体ができ、二度とかかりませんが
別のウイルスであった場合は2度目の突発になるそうです。
>>808 ちょっとひよこクラブの付録をのぞいてみたら、
突発性湿疹はヒトヘルペスウィルス6型の感染でおこる。
7型でも類似の症状をきたす。ってかいてあったよ。
ウィルスの型違いで2回感染しちゃうと、突発2回ってことに
なるのかな。
813 :
812:2005/07/28(木) 23:55:48 ID:/JVL3own
ごめんなさい。リロードしないで書きこんじゃった。
811さんが書いてくれてたネ。
804椅子よじ登り母です。
レスありがとうございました。
危ない、危ないでなんでも遠ざけすぎもよくないし、
かといって頭を打って深刻なことになっても困るし、で
悩んでおりました。
引っ越したら椅子の下(周り?)にパズルマットとかおいてみたりして
とりあえず好きなようにさせてみます。
ちょこっと目を離す時(トイレとか)は椅子を倒して登れないようにしてみます。
早く自分でちゃんと降りられるようになってほしいなぁ。
そのためには登りたい時に登らせなきゃ、ですね・・・。
815 :
808:2005/07/29(金) 00:27:43 ID:lhq0eFU0
みなさんありがとうございました。
嫁がなかなか信じなくて困ってます。
一応、明日病院行くように言っておきました。
うちの1歳4ヶ月娘も昨日39.4度の熱を出し救急病院に駆け込みました。
他に症状はなく扁桃線が腫れているとの事で
夏風邪か2度目の突発性湿疹の可能性が高いと言われました。
1度目の突発性湿疹は6ヶ月の時にかかりました。
夕方までは38度台の熱が続いていたのですが
病院でもらった抗生物質をのませたせいか今は平熱に戻りました。
まだ風邪なのか突発なのかはわかりませんが・・・。
817 :
816:2005/07/29(金) 00:29:59 ID:aF3EIe20
↑すみませんのろのろ書いてたら終わってました。
>>797 私も771サンの書き方は嫌味っぽいと思った。
うちの子もそうなんだけど、
カート、ベビカ、抱っこ、おんぶ、手をつなぐ、物で釣る作戦など
あらゆる方法試した結果が、「自由にさせる」しかないんだよ。
自由にさせると言っても、商品にイタズラしないように常に見張ってるけどね。
771サンの文章だと、スーパーで物を触るのは親のしつけ次第と言っているように感じ取れました。
もう蒸し返さなくてもいいじゃない。
すみません。
797サンと同じ状況だったのでつい・・・
821 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 05:04:07 ID:pKSAqcur
>>815 あ〜、私も普段旦那が口出してきたら
「うるさいなー」
なんて聞く耳持たず…だわ。
旦那の宿命…
823 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:06:00 ID:JE8CaIci
1才9ヶ月の息子なんですが、ほとんど白米か麺しか食べてくれません。
色々工夫しておかずを作るんですが、食べてくれず、ハイチェアから下に落としてしまいます。
生まれた時から小さめでした。主人が子供の頃は食べることが嫌いだったみたいで、遺伝なんだろうと小児科の先生にも言われてます。
水分補給の為のお茶なんかも二口程飲んだら、逆さにしたりひっくり返したりして全部こぼすし。
今の時期は味覚を覚え好き嫌いが出てくる時だから気軽に構えて食べたい物をたべさせておけばいいと言われましたが、やっぱり食べないことに心配になり、食事の時間が憂鬱です。
泣きながら食事の後片付けをしたことも何度かあります。
いつかは食べるようになってくれるんでしょうか・・?
824 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:10:25 ID:+1/BAVME
なってくれるよ…。そんな心配してちゃ子だってなんか食いたくなくなるよ…。オマイ笑顔でてるか?いっぱい遊べば腹へるさ。
>823
食べたくなければ食べなくたっていいんだよ〜
息子さんも自分の体のことはちゃんとわかってるはずだよ
食べたくなったら食べるようになるからさ、気楽にね
>>823 ノシ
うちは1歳10ヶ月ですがその白米すら食べてくれません
麺もダメ、チャーハンにしてもリゾットにしても全滅でした・・・
こう暑いと食べないのかな?なんて思ったり
倒れないか?と心配になったり
保育園に行っているんですが給食も△印です。
たくさん遊んでるんですが燃費いいんですかね?家の息子は
エコカーのようだ・・・
>823
ご飯とか麺とかなら主食になるものだから、別にいいんじゃない。
お菓子しか食べませんだったら、どうにかしなきゃいけない問題だけど。
大人でもよくいるじゃないか、おかずよりご飯大好きな人。
きっとあなたの子供はそれなんだよ。
うちの1歳五ヶ月息子の激烈フレンドリーっぷりに困っております。
もともと人見知りを殆どせず、最近では老若男女、動物にも全く怖がる気配を見せず
何の警戒心も無く近寄っていきます。
昨日はお友達のどう月齢の男の子に抱きついて、勢い余って押し倒し、
今日は公園で会った同じくらいの女の子の近くで
喜びの雄たけびをあげて「ママ〜!!」と泣かせてしまいました。
もちろん私も押し倒したりしないように見張ってはいるのですが、
昨日は見落としてしまった・・・
本人にも近くで大きな声を出すとみんなビックリしちゃうからよそうね、とか
嬉しくてギューするのは分かるけど優しくだよ、とか言い聞かせているのですが。
本人も嬉しくてやっているのでなかなか厳しく叱れずじまい。
コレはしばらく続くのかしら。早く治まらないかな。
>>823 白米は、結構栄養があるので大丈夫。
他の物は、少しでも食べたら「褒める」「喜ぶ」で攻めましょう。
無理して食べさせようとしても逆効果です。
子供は、褒められると嬉しいし、親が笑うと楽しいみたい。
>>823 ママも横で一緒に美味しそうにおかずを食べてみては?
「あ〜おいしー」とにこにこ食べてたら、興味をもってくれるかも。でも、決して食べろとは勧めないで。
または、こっそりいいものを食べてますというフリをするとか。
うちの子の場合はそうやってで好奇心をくすぐると、食べてくれることもある。
もう実行してたらごめんなさい。
えー、これ食べないのー?じゃあお母さん食べちゃおー♪
って言って少し指でつまんで口まで持っていくと自分もあーんて口あけるから
そのまま子供の口に入れたりしてます。
心から食べたくないときはあーんしないけど。
ブツが見えないようにサッと口元に運んで
唇に触れて口を開けたところへ突っ込む・・
なんて事ができるなら苦労しないか。
ウチのには結構有効なんだけど。
うち(1才4ヵ月娘)も米と納豆とわかめと鮭ぐらいしか
喜んで食べない。
お人形さんに食べさせる真似をしてから、じゃあ○○ちゃん
も食べようかー。と誘って、食べることが時々あるかも。
>>828 ああ、この前1歳半検診で同じような子見たよ。
すっごい愛想良くて、ニコニコの満面の笑顔でそこら中歩き回って、いろんな人に
奇声で話しかけてた。
私の所にも来てくれて、可愛かった〜。
お母さんはすごく横に大きい人で、いかにも大らかそうな感じで、こういうお母さんに
育てられたからこんな風に育ったのかな、って感じ。
可愛いし、和んだけど、ただ、お母さんが大らかすぎて、放任だった。
子供がどこに行っても遠くからニコニコ眺めてるだけ。
下の子(赤ちゃん)連れてる人のベビーカーの横で奇声あげて赤ちゃん泣かせても放置。
まあ、他の子の物を取り上げたりした時はちゃんと連れ戻しに来て謝ってたけど。
なんか、「うちの子愛想良くて可愛いでしょ?何されても許されるでしょ?」って感じが
しないでもない。
>>828さんはちゃんと目を離さないようにして引き止めたり何かしてしまったら謝ったりしてるなら
まあ許されるんじゃないかな。
同じ年頃の子を持つ人なら微笑ましい、で済むかと。
少なくとも私的には。
835 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 19:37:10 ID:+1/BAVME
828からは別に困った感は伝わってこない。逆に(ry
836 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 20:00:11 ID:BjPEI4+6
>>835 同意。ちょっとモニョル
>うちの1歳五ヶ月息子の激烈フレンドリーっぷりに困っております
>本人も嬉しくてやっているのでなかなか厳しく叱れずじまい。
本当に困っていたら、ちゃんと叱ると思う。
>>834 うわーその光景私も最近見たんだが、同じ病院じゃないよね?w
838 :
828:2005/07/29(金) 21:19:29 ID:nE7JP+9Z
困った感は伝わらなかったですか。
確かにちゃんと厳しくは叱れていません。
今の所はびしっと言い聞かせている感じ。ここ最近急にエスカレートしてきたもので
人を叩いたり、噛み付くことなどとイコールで叱っていいのか?と悩んでいる状態です。
さすがに放置はしていません。
抱きつきそうになったら引っ張って止めたり、気をそらせたりしてます。
いかんせん声が大きいので余計ビックリさせちゃって・・・
もう少し厳しく叱ってみます。
でもあんまり萎縮しちゃってもどうかな、とも正直思っているんです。
モニョらせちゃった方々失礼しました。
>>838 828さんの子が萎縮しないかわりに
周りの子が萎縮するカモ
うーむ…
うちの娘がフレンドリーな子に抱きつかれ、結果転んだり、
目の前で大きな声で絶叫されてビックリしてもあまり気にしないけど…。
だってこういうのってお互い様じゃん?
公園でおもちゃの奪い合いだって日常茶飯事だもん。
この年頃って、皆プチジャイアンみたいなもんだしね。
そういやこの前公園で神経質そうな母親が、
自分の子のおもちゃを他の子が奪ったら血相変えて怒ってたなぁ。
>>840 子供同士がすることは、お互い様だと思うよ。
でも、いつもやる側が、強く叱ったら萎縮しちゃうから、あまりしたくないなーって態度はよくないと思うわけよ。
最近1歳半の娘がほぼ1日中機嫌が悪く泣いてばかりです。具合が悪い訳ではなさそうです。私も精神的に参ってしまいました。何してもだめなので、、、。どなたか同じ経験ありますか??
>>841 そうだよね。違和感を感じるのはそのへんだ。
確かに、トータルで見ると
厳しく怒るほどのことでもないかもしれない。
でも、やる側が「可哀相で叱れないわ〜」と言うのはチョットね。
まあ、828さんも心の中だけで思って、ここに書いてるだけで、
リアルでやられる側にそうやって言ってなければいいんじゃない。
うちの1才5ヶ月@男も、同じ位の子がいると
喜んで近づいていってしまうほう。
雄たけびはあげないが、至近距離まで近づいて、顔を近づけたり
肩をポンっと叩いたり触ったりしてしまう。
でもうちの子は大きくて、その分力も強い(と思う)ので
ちょっと触ったつもりが、相手がよろけたりしてしまう。
で、そうなりそうな時はなるべく相手から離してしまってる。
こっちは嬉しくてやってても、相手の子や母にしてみれば
いやだろうし。
846 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:15:38 ID:0ZUjGGeY
>>727さん、目の下のクマの件、ご報告ありがとう
ございました。以前に、報告をお願いした者です。
今日、ウチも小児科に行く用事あったので聞いてみたら、
アレルギー性鼻炎だとそういうクマがでることがあると
言われました。アレルギーではないと思うけど、確かに今、
うちのは鼻風邪ひいてます。
特に貧血を気にするようなことは言われなかったので
安心しました。
844さん、ありがとうございます。でも、ちょくちょくクーラーつけたりしてるんです、、。機嫌悪くなりだしてもう2週間ぐらいです。ほんとつかれました、、。
>>842 うちの1歳5ヶ月も同じくです。泣かない日はありません。
食事中もちょっと食べて後はグズグズ泣いてほとんど食べません。
今までは寝る時だけおしゃぶりをしていたのですが
最近はあんまりグズグズ言う時はおしゃぶりをさせてしまってます。
機嫌が直ったところで「起きてる子がおしゃぶりしてるのおかしいよ」
と言ってはずさせるようにはしているのですが・・・。
児童館に連れて行ったりベランダでプールしたりしてますが、
機嫌のいいのはその間だけで後の時間はほとんどグズグズ。
まだ言葉が全くでてないのでしゃべれるようになれば
少しは意思の疎通ができてましになるのではと今は諦めぎみです。
849 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:23:00 ID:4zZqGkAF
>>842 あせもや汗で体が痒いってことはないですか?
848さん!うちの子とかなり似てる状況です、、。1歳も過ぎてくると、ほんっとに声おっきいしもうやめてー!!って怒鳴ってしまったり...。そうするとよけいに泣いて悪循環...。最悪です。
849さん、汗もマメに拭いているし、あせもも出来てないようです。ちょっと前にやっと寝たので、天国です(笑)やっと静かな時間がきました*
852 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:46:35 ID:4zZqGkAF
>>851 よかったですね。ゆっくり心も体も休めてくださいね。
>>852 優しいね。自分に向けた言葉ではないが、癒されたよ。
852さん、優しいお言葉どうもありがとう!相談したら、少し心が軽くなりました。明日からまたガンバってみます。
1歳なりたて位の子の奥歯の生え始めによくこのスレでも一日中ぐずぐずって話聞いたような。
856 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:02:32 ID:WxC2KPUX
周りの大人しい一歳児ってみんな指吸いしてるように思うの私だけかな?
上の娘の時はおしゃぶりばかりしてておしゃぶりないと泣きわめく子やったし
下の息子はおしゃぶり嫌がるけど指も吸わないから
落ち着くためのものがなくてかなりぐずるタイプなんです。
お気に入りのタオルケットがあるとマシなんだけど大きいし持ち歩くの大変で嫌になるよ。
>>856 うちの息子のライナスの毛布はずばりおっぱいだ。
確かに持ち歩きは出来るけどいつでもどこでも出せないしなー。
おしゃぶりもダメ、指しゃぶりもない。
家ではぐずった時の対処法はおっぱいのみ、それで100%収まるから、
外でぐずられた時困るな。
>>848です。
おしゃぶりの話題が出たので便乗させて下さい。
うちの娘はおしゃぶりしてる間は比較的おとなしいです。
でもやめさせなければと思い絶対渡さないようにしたり
あんまりグズグズするからつい渡してしまったりしてます。
こういうやり方が一番いけないとわかってるのに。
おしゃぶりスレを見て
思い切って娘が自分で止めるまでさせようか
でも歯並びが悪くなったらと考えが延々ループしてます。
859 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:46:53 ID:oanOhe9y
1才11ヶ月娘。
初めてスプーンを使って一人で食事できた。
昨日までは「母ちゃん、飯乗せてくれ」
と言いたそうに、スプーンを差し出してきてたんだけど。
子供の成長っていきなりだねぇ。
嬉しい反面、チョト寂しいような。
明日にはまた母ちゃんやってくれってなってるかもしれないけど・・・w
860 :
856:2005/07/30(土) 01:18:24 ID:WxC2KPUX
>>858 心配しなくても大丈夫だよ、上の娘が一歳半の健診でおしゃぶりしてるから歯が開咬気味(上の歯と下の歯がにすき間が出来る)言われたけどおしゃぶり止めたら治ったよ、
執着してたから外すの大変だったけど一週間もしたら本人忘れたみたいだし。
861 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 05:20:38 ID:b80F8ERv
>>857 うちの娘もオッパイが精神安定剤みたいで、忙しい時や急いで屡時に限って
「チュッチュ〜!」
と騒ぐので、さいきんでは言われた私の方がイライラしちゃってます。
早く止めてくれよ。
電車やスーパーで言われたらムカッとなります。
心狭き母でごめんよ
■■■■■■■■■■■ ■
一番右をトリプルクリック
>>861 ムカッてくるより、
うちの娘は人前で洋服をめくるので、非常に困る。
産後の、もう一人はいってるのか状態の腹が、丸見え‥
864 :
858:2005/07/30(土) 08:41:46 ID:mu9y75gZ
>>860 レスありがとうございます。
レスを頂いてから開咬でぐぐってみたのですが
>>860さんが書いてらっしゃるように2歳くらいで止めれば
すでに開咬していても大丈夫とありました。
もう少し様子を見て2歳くらいまでにおしゃぶりをはずせるようにしたいと思います。
>>838 うちの子もそのタイプだ。人見知りナシの抱きつき魔。
子供はもちろん、他の子のママ、犬にまでギューしにいく。
私は今まで叱るという選択肢が無かったので、
ちゃんと叱ろうよ的な流れに少々ビックリ。
身内とかはギューされたらギューし返してケラケラ笑ったりしてるので
この抱きつき行為を叱られたら、今の娘はショックを受けるだろうなと思う。
もちろん他の子に怪我などさせないように注意はするけど
抱きつき行為を悪いこととして叱ることはこれからもしない、私は。
可愛そうだから叱れないわ、っていうんじゃなくて、
その行為を悪いこととして認識して欲しくないなぁと思うし。
1歳7ヶ月女児がいます。
娘はかわいいのですが
毎日あくせくしたり
疲れてぼうっとしたりで育児を楽しめないことが多いです。
不器用なので効率よく部屋も片付けられないし
作るご飯も最近変。
日曜とかに自分の時間を夫にもらうこともあるのですが
全然リラックスできない…orz
パーッと心を明るくさせるにはどうしたらいいでしょうか。
867 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 14:03:03 ID:BwcbuH+i
>>866 >疲れてぼうっとしたりで育児を楽しめないことが多いです。
私もそう。ご飯作るのも掃除するのも面倒くさい。
朝起きてもシャッキリしないし。
疲れている時は最低限でいいんじゃない?
たまに託児所に預けて、友達とおいしいご飯食べたり、
ショッピングすると気分転換になっていいよ。
>>865 抱きつく行為は自体は悪いことじゃないんだから
叱らなくてもいいんじゃない?
ちゃんと叱ろうよ的な流れになったのは、
もう一度よく読むと分かると思うよ。
>>866 子供が生まれて旦那が非協力的態度を見せてからダラに拍車がかかった私からしたら
お子さん一人だけでなにをあくせくしているのか不思議なんですが
具体的にどんな風にすごしてるんですか?仕事もしてるとか?
部屋なんか片付けてるそばからおもちゃ撒き散らしたりしててキリがないし
子供が寝てから起きるまでの間くらい片付けてたらいいほうかなと思いますが
それでは気が済まないでしょうか
ごはんも食べられるくらいそこそこな味で、体に悪いものさえ入ってなきゃいいと思いますが
手抜きご飯や冷凍食品は駄目ですか?
一人の時間を貰ってもリラックスできないというと責任感というか強迫観念というか
精神的に「やらなきゃーちゃんとやらなきゃー」って気分が頭から離れないという感じでしょうか?
書き込みから受けた印象では、物理的に何をどうしたらいいというよりは
気の持ちようがすべてなような気がしますが・・
そんなこと言われたってダルいもんはダルいだら〜
>>869さんに禿同
>>866 うちも手抜き多い。大切なのって世話する母の体力だと思うから
疲れた時は適度に休んでるよ。
すべて完璧なんてムリだし。
完璧にできないことで苛々するくらいなら
おもちゃ散らかしながら子と遊んでたほうがいい。
>>866が書いていること今の自分とソックリです。子供も同じ位です。
ほんの五分でも横になりたいと思ってゴロンとしても怒ってやってきて
泣きながら引き起こされるし、台所に立ってもじゃれついたり
愚図ったりで、同じ動作を五分と続けられないので非常に無駄な動作が多く
あくせく感がぬぐえません。
毎日栄養剤を飲まないと朦朧としてきます。辛いですよね。
なので来週、母に来て貰うことにしました。
昼寝をする為と台所を頼む為です。私は出かけると子供が気になって
楽しめない性分なのでこの方法をたまにとります。
パーッと明るくとは違いますが、実家に頼ってマターリするのも
一つの方法かも、と思います。
>>866 私も同じ。産後鬱が治らない。心理の受診はしている。少し楽にはなったかな。私の場合産前からの問題があり、現在に至る。
出来なくてもいいんだよ。最低限の事をやって、子供と笑っていようよ。いつか手が離れちゃうんだし。大丈夫だよ。
出来なかったことを出来ないと責めないで、省エネだと思えばいいの。
うちの娘(1歳7ヶ月)は、何を食べさせてもイヤイヤの時期、
どうしよう?と頭を悩ませてたら、
自分で食パンを棚から出してかじってた。
ダンナが焼いてあげるから、って取り上げてトーストにしてやったら、
寝転がって泣いてた。気分的に丸かじりの気分だったらしい。
ダンナ、半泣きでジャムを塗ってた。
うちの娘も母の言うことを「チガーウ!」とか「○○ジャナーイ」と
打ち消しの言葉を連発してます。1歳10ケ月。
2歳ももうすぐ、もう反抗期がはじまったのかな。
876 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 16:55:57 ID:b80F8ERv
さっき娘@1歳6ヵ月を水浴びさせた。
あがった後オムツしようとしたら拒否。
そーだよなー。
うち、今エアコン壊れてて暑い気持ちはよく解る!
10分ぐらい放置しようと思い、台所を片付けてました。
なんか、やけに静かだわね?
隣の部屋を見ると…
ガーン( ̄□ ̄;)!!
う、ウンチしてるじゃん!
しかも水っぽい…
おまけに足で踏んでるし…トホホ
ちなみに娘は「これ、何?」と言った顔で呆然としてました。
>>865 まさに一緒のタイプですね。
犬にまでムギューしてる様子も浮かびます。
私が愛情表現を表に出せない人間なので
息子にはそうなって欲しくないなぁというのもあってなかなか叱れませんでした。
でも、抱きつかれて泣いてしまった子にしてみれば
叩かれて泣いたのとあまり変わらないですよね・・・反省。
>>841,843
もちろん、うちの子が可哀相だから叱れない、というよりも
親愛の情を出すことがいけないと思って欲しくなかったんです。
でも、やる側が泣かせたことを肯定しちゃいけないですね。
これからは未然に防ぐほうに持っていこうかなと思います。
ここで意見を聞けてよかった。ありがとうございました。
879 :
866:2005/07/30(土) 22:07:45 ID:aFNxwj8D
たくさんレスありがとうございます。
>>867 託児所、預けてみたいのですが、娘はものすごい人見知り、場所見知りで
泣き出すと止まらなくなることが時々あってためらっています。
育児サロンや児童館などに3ヶ月間足しげく通ってみたのですが慣れませんでした。
逆に人がますます苦手になっている様子。
低月齢の頃に入院していたのが影響しているかもと言われていますorz
でも、一度チャレンジしてみます。ありがとう。
>>869 仕事はしていますが、仕事のせいであくせくしているわけではないと思います。
おっしゃるとおり、何となくいろんなことが気がすまない、
気の持ち様だと自分でも思います。
すばり指摘していただいてなんだかハッとして少し気分がすっとしました。
ありがとうございます。
880 :
866:2005/07/30(土) 22:09:11 ID:aFNxwj8D
>>871 もともと不器用なのにちょっと完璧をめざしてしまっていたのかも…。
現状は完璧から程遠いですが。
おもちゃを散らかし、家事も後回しにして明日は娘とたっぷり遊びます。
ありがとうございます。
>>872 体大丈夫ですか。
私もちょっと横になったり、本を開いたり、テレビを見たりしたら
娘がもれなく乗っかってきたり、
髪をつかんで自分の方を見て!とやってきます。
実家に帰るより母に来てもらう方が後々まで幸福感が続きそうですね。
頼めるか聞いてみようと思います。ありがとう。
>>873 私も産前から気分はこの傾向にあります。
省エネ…。
良い言葉ありがとう。
>866
託児所、私もいいと思いますよ。
ママンがいると甘えん坊でも、ひとりだと頑張れる子かもしれないし。
あまり泣くようなら連絡して下さい、でいいんじゃないでしょうか。
ひとり遊びもあまりしてくれないのかな?
人見知りがひどいと、外へ遊びに行くのもしんどいですよね。
その上、密室育児イクナイ!とプレッシャーをかけられ・・・
私も慢性疲労ですが、来春は保育園に入れて頑張ってみる予定です。
少しでも気分が変わって、楽しく生活できたらなあって。
子供と二人、篭るのはよくないよ。
子供が幼稚園に行きだして、そのとき初めて、いかに狭い空間にいたか気づいた。
長い時間いた水中から顔を出したような感じ。
>>878 息子さんはカワイイっていう愛情表現を抱きつきで表してるんですよね。
ほかの方法を教えてみては?
「カワイイ」ってしゃべるのは時間がかかるだろうから
ジェスチャーで、自分を抱きしめる、とか。
ママンが「息子ちゃんカワイイねー」「ワンワンかわいいねー」って言うたびこのジェスチャーをしていれば
1歳5ヶ月ならそのジェスチャー=カワイイって意味なのが理解できると思う。
大人の真似する時期だし
「息子ちゃんもかわいいって思ったらこうやるんだよ」と教えていくと
案外うまくいくかも。
でもいかなかったらごめん。
884 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 23:13:22 ID:QlgzyH+A
私は少し煮詰まってくると週末だけ実家に帰ってひたすらねまくります。たった2時間くらいの二度寝みたいな寝方なんですけど
すぐ我が子最高!ママになります。
885 :
878:2005/07/30(土) 23:17:59 ID:j2IJYrRw
>>883 カワイイ、ウレシイ、タノシイが感極まってって感じです。
なるほど、その方法は考えたこと無かった。
アドバイスありがとうございます!
みんな!
部屋が散らかってたって死にゃーしない!
飯手抜きだって死にゃーしない!
でも子供の幼児期は返ってこないんだから、ダラママ上等!
問題はダンナがうるさい場合よね。そういう時は育児で頭おかしくなった振りでもするか・・・。
ドン引きされても気まずいがな。
>週末だけ実家に帰ってひたすらねまくります。
こういう事が出来る人が心底うらやましい…
うん。私も実母がいないし、実家も無いから心底うらやましい。
889 :
名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 00:36:33 ID:IoaYqpV9
日曜日にプールに誘われていた751です。
遅くなりましたが、皆さんレス有難うございます。
様子を見ていましたが、鼻水が結構ダラダラだったので、
昨日、友達に事情を話し今回は行くのをやめました。
ギリギリ返事だったので、悪いなぁ〜と思っていたんですが、
さすが小学生2人持ち!
「あっ〜そんな事良くある事だから気にしないで!
夏はこれからよ!元気になったらまた行こうよ!」と
言ってくれました。いい人で良かった。。。
>>888 同じく。
ついでに託児所とかで数時間とか預けられる人も羨ましい。
子供が体弱いから預けられない。
案外そういう人も同じくいるかな?
>>876 うちも今日風呂上がりに、5分くらい乾かすつもりでそのまま裸にして、
ちょっと家事してたら、つい家事に没頭して、気が付いたらウンチとしっこされた。
踏むところまで一緒。しかも座ぶとんとソファカバーに付いてるよ。
風呂上がってしばらくするとしっこするのは、わかってたけど、
今日はウンチまでするとはorz
892 :
名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 01:36:19 ID:/BPYEOTm
>886
よくぞ言ってくれた。うちんなかすごいよ。
ちょっと息子を放っておくと泥棒に荒らされたみたいになるよ。
誰にでも抱きついちゃう子と、人見知りの激しい子の違いって
単にもって生まれた性格の違い、と納得すればいいのかなぁ?
うちのもうすぐ2歳ムスコはどうも他の子と交わらない。
今日もママ友と遊んでて、他の子は子供同士でじゃれたり喧嘩したりしてるのに
うちの子はひとりで遊んでるか、おもちゃをとられたりして泣くってとこ。
できれば他の子みたいに・・・と思ってしまうんだけど
私自身、全然社交的でないので遺伝・・・orzとも思う。
あまり気にしなくてもいいのかな?
まあ私が、社交的な方が良い!と思うことがガンなわけだが。
>>893 あなたは私ですか?我が家の1歳10か月、どんなに子供のいるところに行っても
自分から関わろうとは絶対しない。おもちゃを取られても、砂の山を崩されても
ぷいっと他の事を始める。人見知りというよりは興味がなさそうと言ったほうがいいのかも。
私自身社交的ではないし、ママ友も特にいるわけじゃないので何だか心配。
遺伝のせいなのかとも思ってますが、どうなんでしょうね…orz
何故か5歳ぐらいの男の子には親近感を感じるみたいでテクテク寄っていったりするけど、
向こうが避けていく→しょうがないから一人で遊ぶみたいなことの繰り返し。
実母もトメも「保育園なり幼稚園なり入れば社交性は出てくるものだから」と言ってくれます。
今は一人で遊ぶ事が楽しいのかも、と勝手に納得していますが。
秋に下の子が産まれるから、それで変わってくれればいいなあ…
>>866 あなたは私(ry
何から何まですべて同じです。
うちは今1歳ですが、まさしく>866さんのお子さんのように
私が横になろうとすると、髪の毛をひっぱったり上に乗っかったり。。
うちも生後半年頃に1ヵ月程入院していて、それ以来人見知り(というか私がいないとダメ)するようになりました。
部屋の片付けと掃除も要領よくこなせないし、料理もワンパターンになってる。
うちも子供優先で散らかった部屋で子供と遊んでるけど、正直これじゃいけない!と
全てがうまくできない自分に自己嫌悪入ってしまう。
私も仕事をしているのですが、(働いてるのが夜なので、旦那に見てもらってます)
子供と離れている時間の分余計にかまってあげようと肩に力が入ってるかもしれない。
うちは母も姑も他界しているので、預けて楽する事もできないです。
保育園や託児所は子供も無理だし、私も心配でお任せできないだろうな。
基本はダラ育児なはずなのですが、そのダラさえうまくできてない気ガスorz
>>893-894 気にする必要ないよ。
全くもって遺伝は関係ない!と断言できます。
うちの息子はいわゆる抱きつき魔。誰にでも近寄ってニコニコしながら
わけの分からない宇宙語で話しかけるタイプです。
私は物心ついた頃から人見知り、社交性ゼロ。人付き合いは苦手です。
旦那は多少社交性はあるものの、人付き合いは上手ではない。
最近は人のおもちゃを取りに行ったり、砂山を崩そうとしたりするので全く目が離せない。
砂場などで人にちょっかいださずに黙々と遊んでる子を見ると
心底うらやましくなるよ。
ひとり遊び出来る子って集中力あるんだなぁ、なんだうちの落ち着きの無い小猿は。って。
ホント、その遺伝子どっから持ってきたんだろうと思う。
もって生まれた性格だから仕方ないんだけどさ。
最近寝ながらオムツをはずす技を習得した娘。
股下のスナップとテープタイプのオムツをペリペリはがすのが心地イイらしい。
夜中ふと目が覚めて見ると娘が下半身スッポンポンで気持ちよさそうに
寝てるんだ、これがw
もちろんオムツ付け直すけど。
この間明け方に”ねぇねぇ、ねぇねぇ”といって娘が私を起こす
ので、何かと思ったら”しっこでた〜”
おお!トイレトレもしてないのにこの子天才!!と思った次の瞬間
しっこの海と化したベッドに気がついた私だった…
(゚Д゚)シッコモラッシャーーーー!!!
899 :
名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 23:30:17 ID:2URlJkDu
うちの子まだ11ヶ月なんですが
こちらで質問させてください。
バイバイなどのマネをだいたい10ヶ月頃からすると
今日知って驚いてます。
うちの子、手をぱちぱち叩くマネだけはできますが
バンザイをいくら教えてもできす、
ましてバイバイなんてとてもできません。
教えてはいましたが、一歳過ぎてからできるようになると
思っていたのでビビってしまいました。
一歳前にバイバイは当たり前なんでしょうか?
>>899 個人差あるんだからキニスンナ
歩いただの喋っただの指差しできただの、
これからもっと色々あるけど、ぜーんぶキニスンナ。
赤は自分のペースで成長したいんよ。
>>897 うちもやる。オムツペリペリはがし
あのペリペリ感がたまらんらしい。
もらされたらかなわんので薄手の短パンはかせてます。
うちはウンチもりもり君なのでしゃれになりません。
>>899 1歳4ヶ月男児だけど、親のやることまねしたのって、ここ1ヶ月くらいからかも。
うちも1歳くらいの時って手をたたくマネくらいしかできなかったよ。
同じ悩みを抱え、娘が一歳になる頃なやみまくっていました。
が、一ヶ月後から突然バイバイを始め、一歳三ヶ月のいま、
もーえーっちゅうねんてほど誰にでも手を振りまくる娘になりました。
今思えばちょうど歩き始めた頃だったので、
そっちにエネルギーが向いてたのかと。
今はインプット期で、あとでドーっとアウトプット期が来るんじゃないかな。
でもその時はほんとに心配だったのでお気持ちわかります。
903 :
名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 23:47:24 ID:AJCEVXVZ
>>899 うちの子その頃はもう
いろいろ真似するのが大好きでしたよ。
904 :
名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 23:47:38 ID:D6GUPbSn
>>899 大丈夫ですよ
うちの子も一歳検診のときボロカス言われました(涙)
言葉がおそい/バイバイできない/積み木できない…その他イロイロ
この子はアカン!みたいに言われましたが
今3歳ですが保育所の皆とレベルは変わりません
心配しなくてもイイんじゃないかな〜
1歳健診でそんなにできなきゃいけないの?
うちも1歳の時にはバイバイも積み木もできなかったけど
特に聞かれなかったよ。
保健所じゃなくて小児科で受けたからかな。
3月生まれなのに、育児書の目安よりも遅い。
幼稚園で苦労するのかなぁ。
まぁ、マイペースでやってくれ。
人生まだまだ始まったばっかりなんだからさ。
>>899 うちの息子も「バイバイ・拍手・バンザイ」は1歳過ぎてから出来るように
なりました。(正確には1歳1ヶ月)
それまでは
>>899さんと同じようにビビってました。
他の方々もおっしゃるように個人差なので、マターリと見守ってていいと思いますよ。
>899
お宅のお子さん、知恵遅れなんじゃない?
>907
氏ね
みなさま! 厨はスルーでオナガイします!!
うちの娘(1歳3ヶ月)、0歳児の頃は全く病院知らずで、熱を出すこともなかったんですが、
1歳を過ぎた頃から風邪を引いたり熱を出すようになりました。
特に、先週末からは2週連続で週末になると熱を出していて、
「1歳になったからって気を抜いてるんじゃないの?まだまだ赤ちゃんなんだから」
というような事を言われ、ちょっと凹んでいます・・・。
急に体が弱くなったのかな・・・?
母乳をやめたとか、歩けるようになって他の子供たちと公園なんかで接触する機会が増えたとか?
912 :
899:2005/08/01(月) 07:26:24 ID:ARh+MBvF
レスくださった皆様
大変ありがとうございます。
親切な方が多くてビックリです。
もう少しマターリしてみます。
今月の終わりにはこちらの住人になりますので
またいろいろとお世話になると思いますが
よろしくお願いします。
913 :
名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 07:34:22 ID:LBVrXB5k
>>910 そんなこと言う人いるんだね。
もしかして女の子しか育てたことない人に言われてない?
>>910 うちの娘も一緒です。1歳2ヶ月までは病気知らずでしたが、
ロタウィルスを皮切りに、鼻風邪、咳風邪、ヘルパンギーナ、手足口病、
その他モロモロが順番に。熱を出したり、病気で本調子でない期間が、
1ヶ月のうち半分くらいあるのでは?というぐらい。
親からもらった免疫が完全に切れたのかな?くらいに単純に考えてました。
気をつけてはいるんですけど…。風邪ひいちゃいます。
>>910 うちの1歳4ヶ月の娘も先週から発熱しました。
今までは37度以上の熱を1回も出した事なかったのに・・・。
病院で緑連菌(?)で扁桃線が腫れてると言われ
やっと熱が下がったと思ったら今日はくしゃみ鼻水。
今まで病気知らずで楽させてくれた娘に感謝しつつ看病してます。
>>910サンも暑い中大変ですが頑張って下さいね。
916 :
910:2005/08/01(月) 10:12:19 ID:xq1+eoen
皆様レスありがとうございます。
「気を抜いてるウンヌン・・・」の発言はウトメ(主にトメ)です。
体調を崩す度に「ママ、しっかりしてほちいでちゅねー」って娘に言ってますw
今日、咳がひどく、医者に見てもらったら、「もう親から貰った免疫は切れてますからねー」 との事でした。
おかげさまで気持ちが落ち着きました。
>>910 トメさんとは同居?
だったら、「ばぁばが出先で病原菌貰ってくるのかもねw」と
トメの前で娘さんに言ってやれw
いや、別居トメでも家に上がってもらう時は上着を脱ぐ・
手を洗う、をやってないんだったらトメが病原菌媒介してるんだと
思った方が、910タンにとっては気が楽なんジャマイカ。
突発後のぐずぐずっていつまで続くんでしょう?
今日で発疹が出て2日目。
一日中、抱っこ抱っこ!だし、少しでもおろしたら反り返ってギャース!
暑いのに・・・(;´Д`)
>>918 お疲れ様です。
うちの子の場合、発疹が消えるまで3.4日グズグズ抱っこ抱っこでした。
もう少しだ!こういう時はクーラー全開でほかの事は適当でいきましょう。
>>919 ありがとです!
後も少しの我慢ですね。
北国なのでクーラー無いんですよぅ(ノω`)・゚・
なので、窓全開で気が済むまで抱っこ抱っこしてやるぞ。
>>920 痒いのかも。
体を優しくさすってみたり、背中を優しく掻いてみて。
922 :
920:2005/08/01(月) 13:01:23 ID:jgEg3p7l
>>920 そーかも!
昼寝から起きたら早速やってみます。
ありがとう♪
1歳5ヶ月の娘なんですが、歩き方が変なんです。
つま先立ちでズンズン歩くんです。靴はいててもはいてなくても。
スーパーや公園で歩いてる子を見てもそんな子に会わないし
医者に行くのもなんか違うと思うし…心配です。
なんで普通にあるけないのか…。
そういうお子さんいらっしゃいますか?
自閉児の症例
・目線が合わない
・指差しをしない
・名前を呼んでも振り返らない
・同世代の子供と一緒に遊べない
・多動
・奇声
・パニック
・自傷行為、他傷行為
・極端な偏食
・睡眠障害
・物を一列に並べ、横目で眺める
・つま先立ちで歩く
・特定の音が苦手
・電光掲示板や信号機など、点滅する光に見入る
・扇風機や床屋の回転灯など、くるくる回るものに興味を示す
・ベビーカーやミニカーをひっくり返して、タイヤを回す
・本を機械的にめくり、その動きをじっと見る。
・言葉は遅いのに、記号や文字、数字はよく知っている
・ごっこ遊びや見立て遊びをせず、感覚的な遊びが多い
・オウム返し
・耳掃除を嫌がる
つま先歩きだけで自閉症なんて決めることはできないよ。
あくまで症例の一つで健常の子でもするし
自閉症と判断するには三つ組みが全て揃ってって事になるから
>924は釣り。
気になるようなら育児板に該当のスレもあるし
ぐぐったりして自分で調べてみるといいよ。
このスレに症例なんて貼ったら「うち耳掃除嫌がるんですけど」って
心配する人がわんさか出てきそう。
1才児で嫌がらない子の方が少ないし、上記行動をやるからと言って
自閉症なわけじゃないからスルー推奨。
927 :
923:2005/08/01(月) 15:45:28 ID:o7U+KJKZ
>>925のレスみてほっとしました。ありがとうございます。
>>926のスレ見ました。
少数派のようですが同じような方がいるとわかっただけでも
気持ちが全然違うものですね。
医者に行くのもあながち違う訳でもなさそうですし。
ありがとうございました。
>>923 そこそこいるみたいだけど、つま先立ちブームの子。
我が子も一時期変な歩き方して心配だったけど、いつの間にか終わってたな。
1歳1ヶ月の♂です。
子供は暑がりで汗っかきなのはCMでも言ってるように当たり前なんでしょうが
エアコンなどの調整をどうしたらいいかで、最近悩みまくってます。
目安とされている、「大人が半袖で快適な涼しさ」だと
すぐに頭から水をかぶったように汗だくになりませんか?
汗をかかせるのは悪い事ではないんでしょうけれど、あんまりびしょぬれなので
汗をかかない程度までエアコンをかけてもいいのかなあと迷います。
特に熱帯夜などは夜中に何度も起きて、かけようか止めようかゴソゴソしてしまいます。
子供が暑がって何度か起きても、かけっぱなしにするよりはマシなんでしょうか。
皆さんのお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。
うちのもつま先立ちしてるよ。最近ブームらしい。
靴下脱いで、フローリングの上でしかやらないけど。
靴はいてる時はちゃんと歩くし、疲れたらやめるから気にしたことなかったな。
子供のブームを大人が理解しようなんて考えたらいかんと思うw
娘が1歳4ヶ月になったとたん、水を飲んではンバーと志村をするようになった。
本人は楽しいのだろうけど、こちとら全然楽しくねぇよ。
でもニコニコ顔が可愛くて怒るに怒れんw
だがしかし、腰が痛くてストレッチ中の母ちゃんの顔に垂らすのだけはやめてくれ・・・orz
うちも一時期よくつまさき立ちしてたよ。
その後は目をつぶって歩いてたなぁ。
次のブームはなんだろ。
>>929 ウチはエアコンかけちゃってます。27度か28度ですけど。
窓を開けていても夜でも33度34度を越し、
しかも外が車の音がうるさい我が家で
何も自然風で我慢することもさせることもないだろうと。
子どもはどのみちいまだにパイを求めて何度も起きちゃってますが
夫が寝苦しがって起きると何かとうるさい…
あれ、「大人が半袖で快適な涼しさ」ってどれくらいですか??
>929
うちはだいたい、ドライを扇風機でかき回してます。
ドライの方が風は冷たいらしい。
最初に26度で部屋を冷やしておいて、寝かしつけでドライに。
汗はかくもの、かいたら着替えるものとしてます。
寝入ってから1時間くらいは、
かなり涼しくしても汗だくになるから、
着替えを用意しています。
熱帯夜じゃないときは、窓をあけたままエアコンしたりしました。
冷え過ぎなくて良かったです。もったいないけど。
935 :
929:2005/08/01(月) 21:26:06 ID:H4z0hfGv
>>933 >>934 レスありがとうございます。
それから、つま先歩きの話題に割り込んでしまってすみませんでした。
「大人が半袖で〜」というのはテレビで拝見したのですが
湿度などの兼ね合いもあって具体的な数値は提示されてませんでしたが
映像では27〜8℃の室温設定でした。
皆さん工夫されてますね。参考になります。
ドライは冷房よりも冷やしすぎるというのは私も以前聞いた覚えがあります。
難しいですよね・・・
汗かけない子の母としては、汗だくもうらやましい限りです。
937 :
名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:24:38 ID:5rEaCseI
>931
志村にうけたw
938 :
名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:33:54 ID:iS2Qm2tL
うちの子、突然蕁麻疹ができました。
原因はわかりません。
朝起きたら太ももにできていて夕方蕁麻疹になりました。
(1歳2ヶ月)
母に小児科に連れて行ってもらったらステロイドの
飲み薬をもらってきました。
はっきりいって飲ませるのが怖いです。
だってステロイドの塗り薬ならまだしも飲み薬ってよっぽど重症
の場合では?
飲ませていいと思います?
これといって痒がっていはません。
939 :
名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:44:41 ID:ekaOR/te
>>938 お子さんの蕁麻疹を直接見て診察できるワケじゃないんだから、
だれも適切なアドバイスはできないと思いますよ。
心配なら他の小児科にも診てもらえばいいのでは??
>>938 こういう話って毎回同じ展開になるはずなんだけど、ここで誰かが「飲ませない」って言ったら飲ませないの?
それとも「飲ませる」ってレスが多かったら飲ませるの? 医者の処方よりここの意見??
それにこんな時間に質問ってことは、夕食後の分はまだ飲ませてないんだよね。
食後30分に内服する意味わかってますか?
ステロイドの処方方法は重症だから内服薬とかそういう分け方だけじゃないよ。
内臓からきている蕁麻疹や発疹なら内服。ひどい汗疹などの外からのものなら塗布薬という出し方をする。
あとはあなたが自分で判断してください。夜も診療している病院ならもう一度電話して質問してもみたらいかがでしょう。
>>938 飲ませちゃだめ!絶対だめ!
ステロイドなんてとんでもない!
芯でも飲ませちゃダメよ!絶対だよ!
ましてや痒がってないんだから飲ませる必要なし!
絶対に飲ませちゃダメだよ!
医者の言うことなんか信じちゃダメ!
私の言うことだけを信じるのよ!
2CHは常に正しいのよ!
>>939,940
言ってることは正しいんだろうけど、そんなにキツイ言い方しなくてもヨクネ?
938は「私なら飲ませる。だって〜だから」とか意見を聞いて判断材料にしたいだけでしょ?
>ここで誰かが「飲ませない」って言ったら飲ませないの?
>それとも「飲ませる」ってレスが多かったら飲ませるの? 医者の処方よりここの意見??
っていうのは極端すぎるかと。
ほとんどの人は2chにそこまで求めてないだろうよ。
943 :
名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:38:48 ID:Rtf95pRE
938はググれ。
>>942 確かにキツイかもしれないけれど、この場合なら適切なレスだなと私は思ってしまった。
原因がわからないとか母に病院へ連れて行ってもらったとか
飲ませたほうがいいか2chでたずねるとか・・
>>938が無責任(人任せ)に見えるのは私だけ?
食べたものや触ったものを出来る限り把握してあげてれば
原因はある程度絞り込めそうだし、
よほどのことが無い限り受診させるときは母親自らが連れて行ったほうがよいと思う。
処方された薬を飲ませるのが自分ならなおさら。
原因不明なうえに見てもいない皮膚症状、
薬は悪とウワサされるステロイドだから、飲ませるかどうかも他人が意見するのは困難かと・・。
ああ、ゴメン。
よく読んだら939サンはきつくなかった。
>>944 あなたの言う事ももっともだと思うよ。
でも、938は情報の中の一つとして2chでの意見も聞きたかったんじゃないかな?と。
それだけデス。
叩かれないと目が覚めないお方には厳しい意見が妥当
947 :
名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 00:59:30 ID:WxuCYMbp
>938
病院に確認とるのが一番だと思うよ。
内服関係は2ちゃんで聞いても仕方ないだろう。
ましてや自分の子供に飲ませるものなのにさ・・・
バカじゃないの?
949 :
名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 03:16:10 ID:51NYejuG
【】【】【】【】【】 こ の 話 題 終 了 【】【】【】【】【】
今度からこの手のある意味無責任な質問には「 お の れ は セ カ ン ド オ ピ ニ オ ン も 知 ら ん の か 」
とだけ返すといいと思う。
次の話題土蔵
951 :
名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 12:47:38 ID:V1XiIYkj
セカンドなんとかって私も知らない…。
それにしても暑いですね〜。
かと言って娘を外出させないわけにもいかないし…
皆さんはこんな暑い日どうやって過ごしてますか?
うちは近所の親水公園っていうとこの川で水遊びしてますが
ほぼ毎日なので親子共々日焼けしちゃって真っ黒です…シミが怖ひ…
日焼け話に便乗。
うちの1歳半息子、元々すごい色白だったんですが、今年はもう真っ黒。
先日プールで2時間遊んだ時、SPF50の日焼け止めをしっかり塗ったにも
関わらず真っ黒になったので、もうどうでもいい感じになってきました。
普段は帽子は被せてますが、日焼け止めは塗らない事が多いです。
去年はちゃんとしてたけど、元々私がダラなのもあって…
今の時代、紫外線って怖いらしいですが、皆さんどの程度紫外線対策してます?
保育所行ってると、雨の日以外は午前午後外遊びなのに
日焼け止めなしだよ・・・・
外で遊ぶときには日焼け止めと帽子は気をつけてるなあ。
母子手帳からも日光浴と言うのは削除されたし
弱い肌に紫外線は厳しいのでは。
ダラである事を自分で言っちゃえるって
なんか開き直っててヤダ。
日焼け止めを塗らない=ダラなのか。
うちは日焼け止め塗ると、ガサガサブツブツになっちゃってだめ。
塗るべきか塗らないべきか毎日悩んでるorz
>>954 629:名無しの心子知らず :2005/08/02(火) 14:26:37 ID:5EI7+ZiU
ダラのくせに、今日は朝から豚の角煮なんて作ってるだら。
私の趣味のひとつは豚の角煮を作ることなので苦ではないけれど。
でも今日はこれだけで他の家事は放棄だら。
さっき一歳児スレで、「自分でダラって言っちゃうのって開き直ってるみたいでヤダ」
って言われただら。
確かにダラだし開き直ってるけど、これでいいんだら。
子供の生死に関わることだけはちゃんとしてるし、あとはダラでも子は健康に育ってるもん。
ちょっとくらいダラの方がうまくストレス溜めずに子育てできるんだもん。
シャキの人は偉いなあと思うし、シャキを否定はしないけど、ダラをそんなに非難しないで・・・
うちの子も梅雨前にすでに腕と顔が日焼けorz
いい色ね〜なんて言われると、へこんでしまう。
旦那が日焼けしやすい肌質だから似てるのかも。
私の周り限定だけど、保育園行ってる子でも日焼けしてないんだよね。
でも毎日水遊びしてるらしいから、園でも工夫したり気を使ってるんだろうな。
うちの子の園では、園庭の上に紫外線防止の幕みたいなの張ってるよ。
全部覆っているわけじゃないけど、プールなんかはその影になる場所で
やっているみたい。
日焼け止めは肌に結構負担になると聞いて、
皮膚科の先生にどうしたらいいでしょうねーと話してみたら
「ああそんなのいりません」って一蹴された。
うちの子の肌が弱いから、天秤にかけてってことだと思うけどね。
>>955 そういうもんじゃないでしょ。
日焼け止め塗って肌に悪影響あるのと、紫外線浴びるのと、
天秤にかけたらどっちがデメリット大きいんだろう?
>>956 私もだら育児スレ住人なのでこのレス見たけど、微妙に改変してあるよね。
IDまで書き換えて。
リビングのラグの上でゴロ〜ンとしたまま寝た息子。
沿い乳なしで寝たのが初めてなので、気絶しているのかと思って
救急車を呼ぼうと思ったくらいの衝撃。でもスヤスヤ寝てる。
記念パピコ
963 :
:2005/08/02(火) 21:28:12 ID:+KBarNUs
ようやく1才になったのでハリキッテはしかの予防接種を
受けにいったら8月イッパイ予防接種外来はお休みでした。
他の医療機関でも予防接種している所を見つけられずorz・・・
夏の期間に予防接種を避けるのはなぜなんでしょうか?
「1才になったらできるだけ早くはしかの予防接種を
うけましょう」って母子手帳には書いてあるのに。
1才になった途端に病気しだした、なんてカキコを見ると
不安が募ります。どうしたものやら・・・
>963
夏はただでさえ体調を崩しやすい季節だから、予防接種は避けた方がいいと言うよね。
梅雨が明けてから、いつも公園で会うメンツが毎回誰かしら欠けるようになったよ。
風邪とか下痢とかその他いろいろ。
でも今予防接種を受けとかないとやっぱり心配、というのなら、病院で相談してみたら?
予防接種を夏に受けるリスクと受けないリスクのどちらを避けるべきか、医者が説明してくれると思う。
豚義理ですが、1歳5ヶ月児に浮き輪を買うなら直径何センチのを買えば
いいですか?子どもは82センチ10.5キロです。
そんなのわかるかよ。
子供と一緒に買いにいけないの?
プレゼントか何か?
腹の出方は皆違うよ。
>>952 私もダラですのでお散歩・外遊びは夕方4時以降にしか行きません。
昼間出かけねばならないときはUVカット帽子とUVカットパーカー(長袖)で。
海もプールも行きません。
日焼け・虫刺され等怖くてこのところ全然公園に行ってません。
たま〜に児童館に連れて行ったりベランダでプールは週2回ほど。
外出のほとんどは近場のスーパーのみです。
みなさんのレスを見てるとやっぱり夏場も公園に連れて行っている方が多いので
なんか不安になってきました。
夏場公園に連れて行ってない方いらっしゃいますか?
>968ノシ
基本的には連れて行っていません。
気温が三十度以下の曇天の日ならば、午前中三十分を限度に
割と日陰の多い公園で遊ばせることもあります。
遊んでるときは必死なのか元気に動き回っていても
家に着くなりろくにご飯も食べずに爆睡する姿を見ていると
やはり暑い日の外出はかなり体力を消耗させるみたいですね。
本人は出かけたくてうずうずしてるようなのでかわいそうだけど。
971 :
965:2005/08/03(水) 01:06:36 ID:+SFuB8QH
>966
いや、オクで安く済ませようと思ったので。
だいたいサイズは種類が決まっているのかと思いまして。
一番小さいのに入札します。(´・ω・`)
ムーニーマンの働く車柄、1歳5ヶ月の息子が熱狂。
昨日はじめて買ってみたんだけど、オムツ脱がせる前から自分で穿こうとするし
穿いたら穿いたで、ズボンを穿かせようとすると大泣き(ズボンを穿くとパトカーが見えないから)
仕方なくオムツのままにすると、ときどき自分で確認してはニヤニヤしてる・・・
あれって限定柄だったよね、少したくさん買っておくかな
973 :
名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 07:59:02 ID:RrXDZi1F
>>968 我が家は、暑いから外出を避けたくても家に娘と二人っきりなのは間が持たないんです〜。
975 :
936 :2005/08/03(水) 10:32:56 ID:Se98smqc
964さん、974さんアドバイスありがとうございます。
いろいろな考え方がありますねー>予防接種
たしかに夏場は体調不良になりやすい?かも。
もうすこし接種してくれる医療機関探してみます。
でも医師会ぐるみなら県内には見つからないのかも・・・
おとなしく9月まで待つかー。ちなみに子供は1才8日です
上年少来月4歳、下間もなく1歳5ヶ月。
夏休みだし間が持たず大型ショッピングセンターに連れて行ったけど、
上の子を歩かせ、下の子はショッピングカート…
時間が経ち愚図りだすと後ろを振り返った状態でカートの上に立ち上がる。
前向け、立つな…と何度直してもダメorz
冷房きいたお店で汗が噴き出してしまいます・゚・(ノД`)・゚・
うちの子は冬は体調をずっと崩してて、
鼻水出てたりすぐに熱がでたりしてた。
健康体なのはこの季節だけ!
だからインフルエンザも予防接種一番乗り!ぐらいの勢いで
受けないと、健康体じゃなくなるので受けられません。
・・・うちの娘の場合は「秋冬は体調不良になりやすい」です
>>975 うちは1歳の誕生日の前の日にロタ
麻疹の予防接種が終わらずそのままポリオ、その後鼻風邪を引き、ついこの間1歳3ヶ月で予防接種したよ。
なので多少遅れてもおkかと。
総合病院なら大抵の予防接種してくれると思うので、一度電話してみてはどうでしょうか?
>>976 下の子も歩きたくなったんだねきっと。
安全ベルトはついてないの?うちのはベルトすると立てなくなるから
必ず締めてる。それでも愚図ったらカートからおろしちゃう。
そのまま乗せてるDQNの多いこの時期、立ってるのを見た子供が
立ちたいって言い出すのもつらいよね… オツカレチャン
カートのベルトきつく締めてもすり抜けてしまいます・・・
981 :
976:2005/08/03(水) 12:11:43 ID:913JhOJ/
>>979サン
>>980サンのおっしゃるとおり、すり抜けてしまうのですorz
自分の他にもう一人大人が常にいたら(・∀・)イイ!!のに…といつも思います。
実家でジジババがいる時や主人が休みの日は、
つかの間ですが、心の休息ができるので…。
近頃は精神的に参ってしまって…。
でも魔の2歳児スレがあるように、これからがもっと大変なんだなぁ〜と思うと、
正直鬱ですorz…上の子がどうだったかは、忘れてしまいました。w
イヤなことはすぐ忘れてしまい、最近では大事な事も忘れがち…orz
1歳3ヶ月の息子
以前から癇癪餅だったが更にエスカレートしてます。
外出先では、オモチャ売り場の商品を次から次へと投げ落とすし
他の子がオモチャで遊んでいると横から手を出すので『順番!』と引き離すと
その場で泣き崩れてまたそばにある物を怒りながらブン投げる。
最近ではゆっくりと優しく『止めようね』『あとでね』『ダメ!』
と言うだけで泣き叫び暴れます。
まさかこんなに早く反抗期がくるとは・・・毎日がしんどい。
一歳になったばかりの子供が、今ここ見ながらBSおかいつ流してたら『ぱわわぷ』を初めて一緒におどった!おどったというか、ノッテた!
嬉しさのあまりチラ裏スマソ。
何か疲れた・・
暑さのせいなのか、ここ一年六ヶ月分の寝不足なのか
もう何もやる気が起きない。
今夜は出来合いのお惣菜。
>>982 うちの子も一緒です。
1歳五ヶ月ですが、1歳過ぎた頃からこいつ結構癇癪もち・・・?と思うようになりました。
スーパーでは手が届けば手当たり次第に触ろうとするし、
それを叱るとさらに派手にやろうとする。
よく癇癪起こしたときは優しく抱きしめて諭しましょう、って書いてありますよね。
うちはのけぞってピギャーとやるので難しい。
無理やり抱きしめたりしたら肩の関節外れますよって感じ。
勢い余ってフライングですが、魔の2歳児スレに相談しましたよ。
そしたら本当の魔の二歳児はそんなものじゃわよ、
早く反抗期が始まれば早く治まることもある。
一時的なものと割り切ってガンバレ。と励ましてもらいました。
とはいえ、大人しいお子さんを見ると、
私の対処の仕方が悪いのかなぁと凹みます。
もう個性だと観念して、乗り切るしかないかな。頑張りましょう。
>>985 うんうん。そんな日もあるよ。
今日は家事の手を抜いてゆっくり過ごして
明日へのパワーを充填するのダ!
>>984 初ノリおめ!
いいなぁー。うちの1歳1ヶ月息子は音楽に合わせてノったりしない・・・orz
このくらいの月齢だとみんなノリノリするのかなぁ?
2週間ほど前、1歳半検診行ってきた。
言葉は出始めているものの、「名詞」はゼロ。
「どーぞ」「いないいないばぁ」などばかり。
ママパパ言わず。指差し全滅。保健婦さんが難しい顔をしている。
要チェック、というか、2歳になったら電話、という結果に。
予想通りの結果だな、と思いつつ、帰宅。
しかしここ数日、ワンワン、ポンポンなど名詞が出始めるように。
犬限定で指差しもできる。
まだ月齢1歳半。
検診がもうちょっと遅ければ・・・・OTZ
989 :
980:2005/08/03(水) 13:19:18 ID:GoTVSDfy
990 :
923:2005/08/03(水) 13:32:00 ID:RA7u7E/5
誰か行ってる?
とりあえず行ってきますよ。
992 :
991:2005/08/03(水) 13:35:59 ID:gHfPp+By
>>987 ありがとう!
ノル時期はちょっとわからないです。ごめんなさい勉強不足ですね。スマソorz
>>992 乙です。
>992
乙です
>>988 すごい成長っぷりですね。言葉溜め込んでたのかな?
うちも1歳半検診の案内がきました。
べらべらと宇宙語はひたすら喋っているものの、名詞がでない。
指差しもアンパンマンやでこぼこフレンズなんかは完璧でも
犬や猫などは出来ないので検診正直怖いです。
でも一歳半検診って個別の地域と集団の地域があるのかな。
家のほうは個別なんだけど、検診済ませた周りの方に聞くと、
指差しとかのチェックナシ、名詞出て無くても大丈夫、と簡単に終わったらしい。
個別だと保健婦さんもいないだろうし、集団の方が厳しいのかしら。
>>986 おとなしい子、感情の激しい子は私はほぼ生まれつきだと思います。
まだ1,2歳じゃ育て方も何もないと思うし。
ってことはカンシャク系のお子は、これからも感情豊かに発散しまくるでしょうw。
娘@4歳もカンシャク、イヤイヤ、物投げる、などの攻撃型幼児でしたが、
最近やっと落ち着いた。大変だったけど思ったのは、「おとなしくでいい子」は私には難しい子かも、と思った。
娘は単純で分かり易い。おバカだけど次の言動丸分かりだし、何より感情を表に出すので分かりやすい。
内気でおとなしかったら、私には何を考えてるか分からずとまどったかも。
友人の子がまさにそうで、ナイーブで落ち込むとひきずるし、お利口さんでウラヤマしい反面、私にはどう接したらいいか分からないとオモタ。
>>987 ウチは1才半過ぎてからだよ。ノリノリしてきたのは。
>>988 以前一才半健診で愚痴っていたものです。
ウチも名詞がない指さしイマイチでしたが1才7ヶ月すぎたころから
モーモー(牛乳)なーなー(猫)わんわん、ママ、○ちゃ(お友達の名前)
などでてきました。
まぁのんびりやなのでしょうがない。
自治体によっては1才8ヶ月頃に一才半健診やるところも
あるようだね。ウチもそうだったら良かったよ。
ファミレスのお子様プレートでもデニーズならばくばく食べるが
ジョナサン、サンデーサンは食べない。どうしてなのかorz
たまにはカァちゃんも楽したいのだがデニーズは近所にないよ。
車もないし。
1歳6ヶ月娘の肌着のボタンが洗濯後取れたので、PC机の上に置いておいた。
その後ボタンが見つからないと思いながら娘のヽ(・∀・)ノ●ウンコーおむつを
取り替えて●をトイレに流そうとしたら、その中にボタンが・・。
ボタンはちゃんとサルベージして肌着に縫い付けますた(゜∀゜)アヒャ
飲み込んだのが●に混ざって出てくるとは、なんか感慨深い。
(と旦那に告げたら怒られた(´・ω・`))
埋めにチラ裏。
今日公園に行ったら、遊具を巡って五歳くらいの男の子が喧嘩していた。
なのにヒョコヒョコ近寄って、その遊具で遊び始めてしまった一歳三ヶ月娘。
「ごめんね、邪魔したね」と引き離そうとしたら、その男の子達ったら
「赤ちゃんは仕方ないけどさあ」って許してくれた。
「ありがとう、優しいんだねえ」と言うと、「だって赤ちゃんはさあ、小さいからさあ」だって。
可愛いなあ。
エエ話や
(´・ω・`)アツイネ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。