ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ママ友付き合いって子供が絡んでくるから難しい?
・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑

ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、ちょっと寂しいママも よっといで。
上手なお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなでマターリしましょう。

前スレ
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part32
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1085016600/

過去ログ
Part21 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053228853/l50
Part22 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056815177/l50
Part23 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060082977/
Part24 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064459180/
Part25 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066889059/
Part26 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069418076/
Part27 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072108106/
Part28 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1075707242/
Part29 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078364009/
Part30 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080650887/l50
Part31 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1082453452/

2名無しの心子知らず:04/06/16 00:56 ID:gD4FrBJV
2げと
1乙
3名無しの心子知らず:04/06/16 09:40 ID:hmNzTaqF
3げと
4名無しの心子知らず:04/06/16 13:37 ID:81OcX9QU
うちの子はもうすぐ2歳で事情があって乳児院と言う24時間預かってくれる
施設にいます。うちは分譲マンションで3歳から育児サークル(マンションの)
があって、みんな玄関ポーチなどでわきあいあいして、よくお宅同士で遊びに
行くようです。私は顔見知りの人が2人しかいないのですが、立ち話などあまり
した事がありません。子供を預けているので、子供同士の交流もなくて。。。
一人よく顔を合わすママさんが「大きくなったら遊んでね」と声を掛けてくれる
のですが、乳児院にいる事が話せなくていつも会釈だけです。
仲良くなりたいけど、やっぱり子供同士年が近いとかじゃないと
そこまで仲良くなれないかも?しれないし、話し掛ける勇気もなく
いつも会釈で通り過ぎてしまいます。乳児院にいる話をすればもやもやした
気持ちも晴れるのですが、噂になりそうで。。。
とりあえず4月までは乳児院なので、3歳になったらサークルにも
参加してみようと思っていますが、マンションのママ達が既にグループに
なっているので、仲間にしてもらえるかな?って心配です。
無理してお付き合いしなくてもいいと思うんですが
やはり仲良く立ち話しているのを見ると、寂しい気持ちになります。
5名無しの心子知らず:04/06/16 16:29 ID:A2KpHmto
社宅に住んでるけど奥さんほとんど喫煙者。
妊婦でも吸ってるし、子供の前でも吸う人ばかり。
(レベルの低い社宅って煽らないでね)
そういう人ばっかり固まってるから、煙草を
吸わないし乳児抱えている私は
「○○さんがいると気を使っちゃう」って理由で
集まりに呼ばれない。
つまり、煙草を吸う奥さん同士だと、相手が
妊婦でも小さな子づれでも気兼ねなく目の前で
煙草が吸えるけど、私みたいに煙草も吸わず
乳児がいるとそれができないから仲間に入れられない
って事らしい。ボスママとあんまり気が合わないので
「煙草だけが理由じゃないよなぁ」って思うときもあるけど、
確かに煙草の件に関しては一理あるししょうがないので
ここに住んでる間はなかなかグループには入れないなと
あきらめてる。
6名無しの心子知らず:04/06/16 16:42 ID:FFRm+3MD
>5
うちの近所にある社宅とよく似ている。
そこの社宅の常識が世間では非常識なので、
子供たちも親たちもそこに住んでいる人たちだけで
固まっている。
幼稚園や小学校の行事や町内会なんかも不参加。
ただし、運動会なんかの楽しげな行事には参加。
掃除なんかには絶対出て来ないし、役員決めも出て来ない。
そんなんだから、他の父兄たちは不満が堪っている。
7名無しの心子知らず:04/06/16 16:46 ID:yQKrWoMR
>4
乳児院にいる事が噂になるとやっぱ嫌なのかなぁ?
でも、子供がいる事を知ってるのに、子供の姿を見かけないほうが噂になりそう
だけど・・・?

>5
そんなグループに入らないほうが、いいとは思うけど。
でも、社宅って住民同士がこじれるとご主人の仕事にも影響してくるのかしら?
85:04/06/16 16:49 ID:A2KpHmto
>>6
レスありがとう。長い事住んでると
私がまるで異端児のように思える時があって
落ち込みます。旦那に「お前が普通で
あって、あいつらがおかしいだけ、気にすんな。
それより俺は俺の子が馬鹿な女どもの副流煙に
犯されなくてよかったと思ってる」となだめられると
「それもそうだよねえ・・」と思えるのですが、
やはり孤立感はありますね。
ちなみにうちの社宅のメンバーも、飲食店などで
傍若無人に振舞うので地元の人たちからは
評判悪いです。
95:04/06/16 16:52 ID:A2KpHmto
>>7
今のところ私自身がグループから敬遠されてる
だけでこじれてはいないのと、
直接うちの旦那の人事に関われるような立場の
人がいないので影響は無いです。
10名無しの心子知らず:04/06/16 17:16 ID:uES7Kpjt
何故、乳児院にいるの?
11名無しの心子知らず:04/06/16 17:45 ID:mZ4PBh9S
>>4
わああ、>10がすいませんねぇ。
もう、なんでも知りたがるんですよぉ、この子ったらぁ…。

…で、なんでなんですか?
12名無しの心子知らず:04/06/16 17:51 ID:J1J/hO2y
乳児院っていうとママさんが病気とか、子育て放棄とか
特別な事情があるイメージがある(>>4さんごめんなさい)。

そんな事情がある時に近所(ママ友)とのおつきあいで
悩む余裕があるものなのでしょうか?

13名無しの心子知らず:04/06/16 18:00 ID:FFRm+3MD
>4
ご近所だからって、乳児院にいる事を言わなくてもいいのでは?
何かとウワサのネタになる事が多いだろうし。
14名無しの心子知らず:04/06/16 18:03 ID:9aNbP0F3
>13
禿禿同。
そんなに親しくないヒトにそんな事言う必要ないよ。
15名無しの心子知らず:04/06/16 18:08 ID:BOg2Mdmq
4月までは乳児院って書いてるけど、来年の4月?
16名無しの心子知らず:04/06/16 18:10 ID:h/Ad3EeC
無理解な人も多いから、
なまじ乳児院に預けている事を知られて
あれこれ言われるよりは、
周囲と距離がある今の状況のほうが安心だと思うけど。
いるじゃん、あれこれ興味本位で聞いてきて
好き勝手批判するおばさん。
17名無しの心子知らず:04/06/16 20:11 ID:P5lIrhDH
あ、あの、前スレがまだ埋まってませんが・・・。
18名無しの心子知らず:04/06/17 12:33 ID:ttSWiJDD
埋めたよ>>17
19名無しの心子知らず:04/06/17 12:53 ID:AfwB4y8Z
お布団や洗濯物干しに庭に出ると目の前で、
うちのハイツのママたちが集まって、
そこにパラソル立ててにぎやかに青空ランチをやっている。

ぺこりと会釈をすると、ひとりだけ気がついてくれて、
ぺこりと返してくれたのが今日の奇跡だ。
こういう周りに気を遣えるママに、俺はなる。
20名無しの心子知らず:04/06/17 12:58 ID:osw5w233
>19
そこで形だけでも「良かったらご一緒しません?」と言えたら完璧だなー
21名無しの心子知らず:04/06/17 13:05 ID:AfwB4y8Z
>>20
ああ。その通り。
なぜいえなかったのだろう。
決して挨拶を返してくれたことのない苦手なママが何人かいたので、
面倒くさかったのだと思う。

結局誰が悪いわけではなく、自分自身が「選んで」いるのだなぁ。
>>20タン、ありがとん。
22名無しの心子知らず:04/06/17 13:06 ID:bSRP8cnk
>>19
うう〜ん、いい人。
>20
それが言えない人=仕切り屋じゃない、
だからいいんじゃない?
2322:04/06/17 13:20 ID:bSRP8cnk
あ、そういう意味か。
てっきり>20タンは、『19タンにペコリしてくれた人が
「よかったらご一緒に…。」って言ってくれたら
完璧だったねor19タンがその人の立場になった場面で
「よかったらご一緒に…。」を言えたら完璧だよ』
って意味かと思って22でレスしちゃいました。
2420:04/06/17 13:23 ID:osw5w233
>23
私が書いた意味は、その「てっきり」がビンゴでつ。w

そこまで気を配れたら完璧だけど、実際はそこまではなかなか…難しいけどね。
254です:04/06/17 13:29 ID:Git73O7Q
私は妊娠前から統合失調症という精神病を患っていて
今では良くなって全然普通の生活を送れるので
自分でも引き取りたいのですが、双子でよく病気をするので
(乳児院は病理保育もしているので)ホントは2歳まで預かってもらえる
のですが、今年から3歳までになり悩んでます。
けれど3歳まではさすがに自分も辛いので、4月から保育園を検討しています。
今でも引き取りの練習をしていて、病気じゃないときは一人ずつ
外泊(家に)させています。乳児院の名前を出すのは構わないのですが
統合失調症という病名は、やはり誤解を招きそうなので言えません。
今はホントに普通に生活していますし、子供が手元にいない事が
寂しくて。。。普通に施設なんか入れないで育てたいのですが
双子で大変だし。。とか、主人や周りが二の足を踏んでいます。
毎日面会にも行きますし、もう病気じゃないのに
(この病気は再発する事があるらしく)
普通に子供達と過ごしたいし、ご近所付き合いもしたいです。
今のところ、子供は保育園にいると思われている様です。
病気と言っても、肝臓がとか。。。サークルの人には
嘘付いてしまいました。
子供と離れて生活するのはとても寂しいです。
>5さん

実は私も喫煙者なのですが、さすがに他のお子さんがいる場では
吸わないです。うまく言えないけど、寂しい気持ちは分かります。
ってタバコ吸う私に言われて、気にさわったらごめんなさいね!
26名無しの心子知らず:04/06/17 13:39 ID:AfwB4y8Z
>>24
あれ。そーいう意味でしたかw;
すいません。
でも他人のせいにするのはやめとくわ、しばらくは。
27名無しの心子知らず:04/06/17 13:49 ID:nEtjIXUC
>>4
乳児院に預けてる理由を例えこの場であっても
言うのはつらかったんじゃない?
言わなきゃ言わないでよかったのに。
真面目な人なんだね。

知り合いに統合失調症の女性がいて、私も対処するために
一時期いろいろ勉強しましたが、
統合失調症の方の場合ストレスが一番良くないそうですね。
余計なお世話で申し訳ないけど、心配なのはあなたが
ママ友付き合いの中に飛び込んでいってもし強いストレスを
感じた時に、病気が悪化しないかという事です。
一見みんな楽しそうにおしゃべりしていても、このスレをの
書き込みを見ていればわかるように生真面目な人や気にしぃの
人は強烈なストレスを抱えています。
その統合失調症の知り合いも、対人関係のもつれから
30歳過ぎて発病し、被害妄想、幻聴、異常行動とどんどん
悪化していきました。
おまけに賃貸でなく分譲マンションですよね?
簡単に引っ越すわけにもいかないと思います。
決して「ママ友グループに入ろうとするな」とは言いませんが、
慎重にね。

284です:04/06/17 13:59 ID:Git73O7Q
27さん、ありがとうございます!
私の中ではもう病気じゃないのに、実は。。。と言うと
やっぱり誤解されると思います。
27さんもお友達に統合失調症の方がいて、身近で見ていて何とも言えない
お気持ちだったのではないでしょうか?
私は文面からも分かる通り、少し真面目で自分を追い詰める傾向があるように
思います。だから分譲マンションでお付き合いや噂の的になるのが怖くて
今は働くママを装っています。統合失調症だと打ち明けても、偏見無く付き合って
くれるママ友も中にはいるので、そういう人を大事にしたいです。
マンションのお友達作りは気をつけます!
29名無しの心子知らず:04/06/17 15:18 ID:SdG9ytSM
>>28
必要のないことまで言ことないよ。とくに近所は。
子どもを引き取れる時までまたーりしてください。
30名無しの心子知らず:04/06/17 17:55 ID:DzeIGkHl
私も喫煙者ではありますが
先日、ベビーカーに子供を乗せて
歩きながらスパスパ煙草を吸ってるママと
公園で吸ってるママにはびつくりしますタ。

でもなんでパパが公園で煙草吸ってるとこ見ても
皆誰も何も言わないのに
ママが吸ってると皆さん陰口叩くんですか?
私は自分が吸ってるので悪口大会が始まる時は
突然消えずにフェードアウトしてますが。
31名無しの心子知らず:04/06/17 17:56 ID:opdrTbTq
例えば、私が田中さんと鈴木さんとは友達だけど(仮名です)
田中さん、鈴木さんはお互い友達じゃない。
私が田中さんと話してる時、鈴木さんが来ると
流れる気まずい雰囲気。幼稚園のバス停で毎日会ってるのに絶対3人で輪になることがない。
面倒だと思うのはそんな時。分かります?
32名無しの心子知らず:04/06/17 18:05 ID:/5q8oYy1
>>30
まだまだ封建的な考えの人いるからね。
女が煙草吸ってると擦れてるイメージがあるみたいね。
私は女性が煙草吸うことに関しては何も言わないし
思わない。
だけど煙草を吸わない人の前で当然のように
煙草をすっぱすっぱ吸う人に対しては、
相手が男性であっても女性であっても嫌な感じを覚える。
公園も、周囲に人がいなければ吸ってもいいと思うけど、
喫煙者か非喫煙者かわからない人や、子供が
煙を吸うかもしれない距離ではやはり吸うべきではないと思う。
33名無しの心子知らず:04/06/17 18:22 ID:AfwB4y8Z
>>31
分かりますー。
ママ友でない友だちが、
初対面の人を連れてくるときは、
決してそんなことはないものなぁ。
初対面の二人の間の友だちのこと考えたら分かる話じゃん。
ママ友は何でわざわざ距離をあけようとするのか分からない。
34名無しの心子知らず:04/06/17 18:38 ID:So0HL8Qt
私は自分が友達といて他の友達と会えばとりあえず
「○○さんです」とお互いを紹介する。

でも母親教室で知り合い、出産後もたまに遊ぶママは
絶対それをしない。

私に会えば愛想良く声をかけてくれちょっと会話したりするも
一緒の友達には全く触れずその人はただポカーンとしてる。
逆もまた同じ。

とりあえず去り際にその人にも「失礼します」と声をかけてるけど
間に入って一言紹介してくれてもいいのになと思うよ。
35名無しの心子知らず:04/06/17 19:07 ID:YYVquuta
>>31
それは田中さんと鈴木さんが仲が悪いということでしょうか?
それだったら確かに気まずい。
36名無しの心子知らず:04/06/17 19:15 ID:mc2WAqMX
>>34
私の学生時代からの友達(♂・A)にも自分の友達をあまり紹介したがらない人がいる。
例えば、Aの友達BとCが同郷という共通点があっても紹介しない。
彼自身は、話題が豊富で多趣味なので、同性・異性関係なく友達が多い。
何でだろうと思って聞いたら、紹介した友達同士が仲良くしている間はいいけど、
後に仲が悪くなったときに自分が間に立たされるのが激しく嫌なんだそう。
彼の場合、他にも理由がありそうだけどね。

ママ友がそこまで深く考えてるかは解りませんが、彼の理由も一理あると思う今日この頃。
ただ単に、そういう配慮に疎い人もいるけどね。

37名無しの心子知らず:04/06/17 19:19 ID:AfwB4y8Z
>後に仲が悪くなったときに自分が間に立たされるのが激しく嫌なんだそう
たとえそうなっても、Aクンが間に立たねばならぬ道理はあるまい
と思ったが。
「他の理由」とやらの比率の方が高いとみた。
3831:04/06/17 19:34 ID:opdrTbTq
初対面じゃないんですう。
田中さん、鈴木さんは幼稚園2年目で
私は1年目。
2人はすでにこのバス停で1年過ごしてきたし、おなじ年中組なので
てっきり仲良しだと思ってたのに、全然!
まるでお互い見えていないかのように、私にだけ挨拶するんです。
2人の間になにかあったのか、単に合わない者同士なのか。
それを聞くのも怖い。
2人が不穏な空気を漂わせて、先にバス停で待っていようものなら、
「わ、どうしよう、どっちに行こ?」と心の中で葛藤が始まるわけです。

このシチュエーションで、新参者の私がしゃしゃり出て
お互いを紹介、というのもムズカシイノデス・・・。
っていうか詳しく書くとばれそうなのでこの辺で。


39名無しの心子知らず:04/06/17 19:44 ID:So0HL8Qt
>>36
お見合いのような感じとか、「オレの友達を紹介するから会おうよ」
みたいな感じで会わせるならAくんの言い分も分かるけど
道で会った時隣にいる人を軽く紹介すれだけなら
Aくんみたいな心配する必要はないと思うけど、私が配慮なさすぎ?

でもA君の他の理由が気になるわ
4036:04/06/17 20:38 ID:mc2WAqMX
>>37 >>39
A君はママ友じゃないので、スレ違いですが。
学生時代って友達と遊んでいるときに、別の友達に会うとそのまま一緒に遊ぶ流れに
なったりしませんでした?
それで仲良くなった友達同士が険悪になるのが嫌なんだろうと思う。多少なりとも悪口
がA君の耳に入るだろうし。
他の理由は、私と旦那が勝手に想像しているだけなんだけど「それぞれの自分の世界
を大切にしたい」んじゃないかと。
私が結婚する前は、私・・・飲みorテニス 旦那・・・共通の趣味 って感じで別々にA君
に誘われてたから。(因みに、A君・私・旦那は同じサークルの友人です)

ママ友でも、紹介した友達同士が仲良くなって自分がノケモノにされたり、逆に友達
同士が険悪になってお互いの悪口を聞かされたりってあるから、そういう事で嫌な思い
した人は、A君みたいに深読みしてあえて紹介しない人もいるのかな?と。

スレ違いの上に長文でごめんなさい。
 
41名無しの心子知らず:04/06/18 03:52 ID:H/QpZ/bf
正直疲れました。
うちの子は温和なよく寝る子で
2歳になってもそれほど手がかからないほうだとは思う。
一方、近所のママ友の子は心配なぐらい多動だし
まだ来月2歳なのに、昼寝もしない子。
髪振り乱して汗だくで追い掛け回して大変だとは思うし、
それなのに昼寝もしないのは正直気の毒だとは思う。
だけどうちの子と同じような子とだとホッとする。
まだ昼寝3時間〜なんて口が裂けてでも言えないよ。
お母さんはよい人だけど、その子といると疲れてしまう。
ちょっとしたことでぎゃあぎゃあ機嫌悪くなるし。
距離置いてもいいよね。。
42名無しの心子知らず:04/06/18 07:49 ID:jdQhPyyF
>>41
まぁアナタが疲れるなら距離置いてもいいんでは。
少しして気持ちも体力も補充してからまた遊ぶとか。
43名無しの心子知らず:04/06/18 08:51 ID:o2cVaAEJ
一緒に歩いてる人にもよるけれど、別にこの人とこの人は接点ないかも
という人同士なら特に紹介しないで済ませるなあ。
ママ友と会社の同僚とか、稽古事で一緒だった人とママ友とか。
一緒にいる人を優先で、双方に失礼のない感じで。

私が相手に会ったときも、相手の人には軽く会釈で、紹介されたら
「はじめまして」くらいかな。

一緒に遊ぼうっていうのに紹介なかったらヘンだけど、紹介したがらない
くらいのほうが私はいいと思う。


44名無しの心子知らず:04/06/18 09:26 ID:hdpoAwLe
子供の習い事でのことですが、一緒に始めた子供さんの
ママさんと一緒にいるところへ、子供の幼稚園が一緒のママさんが
話し掛けて来た場合、お互いを紹介しあうものなんでしょうか?
実はこのあいだそういうことがあって、紹介しようかどうか
一瞬悩んだのですが、結局しませんでした。


45名無しの心子知らず:04/06/18 09:32 ID:y1n7R3nH
>>43
私も同じ。これからも会うだろうなって場合なら紹介するけど
まわりも同じような人が多いよ。

>>44
接点がない人同士ならあえて紹介しなくていいんじゃない?
私だったら別に紹介されてもされなくても気にしないよ。
46名無しの心子知らず:04/06/18 09:41 ID:jdQhPyyF
私の子供は1歳になったとこ。
子供が小学生になってたりする人は普通にしゃべってくれるけど
上の子が2歳や3歳のお子さんがいる人はあんま相手してくれないなぁ。
1歳(←私の子供)じゃ遊び相手にならんし。
と無意識に思ってるのかなー。
47名無しの心子知らず:04/06/18 09:59 ID:gON88ynT
>>44
私なら紹介するね。
たいした手間でもないし。
いっぺん紹介しといて、
あとは彼女たちの意思に任せたらいい話。

他人にまったく興味を示さない人とそうでない人がいるからね。
48名無しの心子知らず:04/06/18 11:35 ID:/l7bqYlt
ママ友との冠婚葬祭の付き合いってどのくらいします?

公園ではしょちゅう会うし、同じ習い事もしているのけれど
個人的には親しくしてない人なんだけど

ママ友のお祖父さんがなくなったから
お香典持って行かなきゃとか
上の子の入学祝、ママ友兄弟の結婚祝いとか
こまめにしてる人がいて
他の人は「気が利くよね〜」「マメだよね〜」なんて言ってるけど
そこまでするものなのかなと思って。
49名無しの心子知らず:04/06/18 12:11 ID:jbL4DhHf
〉41
最低
50名無しの心子知らず:04/06/18 12:40 ID:gHmVEh5P
>41 距離をおきたければおけばいいし貴方の自由。
しかし、相手に気付かれないようにフェードアウトした方がいいんじゃない?
逆の立場だったら貴方はどう思う?
それとそんな子供は全く珍しくなく、
私の友人の子供だって呆れるくらいすごい。
私の子供も大人くていつも周りから
「おりこうさんでいいねー」とか言われてたけど
私はそんな理由で距離はおかないね。
5144:04/06/18 12:48 ID:hdpoAwLe
45さん、47さんありがとう。
Aさんのお子さんは来年幼稚園に入園予定なんですが、
同じ幼稚園にするかもしれないんです。
そういうことを考えたら、紹介しとくべき
だったなぁ。
習い事は毎週あるし、今度機会があったら
紹介しようと思います。
52名無しの心子知らず:04/06/18 12:59 ID:xAJVLekO
>>41
ただそのママ友の子供が嫌いなだけなんでしょ。
嫌ならフェードアウトすれば?
まだ2歳だったら、普通だと思うけど?
3歳過ぎたって落ち着きのない子はいくらでもいるし、
口よりも手が出る子だっているよ。
そのママ友の子供と41さんの子供が仲良く遊んでいるなら、
もう少し様子をみたらいいんじゃないのかな?
53名無しの心子知らず:04/06/18 13:09 ID:RPLs5Il9
>41
今大人しいあなたの子も、いつ「ちょっとしたことでぎゃあぎゃあ機嫌悪くなる」子に
変わるかわかんないよー。w 
でもま、義務じゃないんだから付き合いたくなきゃそうしたらいいんじゃないの?
54名無しの心子知らず:04/06/18 13:29 ID:UkNmuvX5
>41
私なら、子供にまかせるかな。別に他人の子供がぎゃあぎゃあ言っていたって、
自分が面倒みるわけじゃないのに、疲れちゃうって、うるさいのが駄目なのかな?
他の人が言っているように、子供がどこで、どう変わるかわからないから、
「うちは大人しくていい子」って思い込んでいるのはどうかなぁ。
実際、うちの子、我慢するタイプかと思っていて保育園に預けたら
かなりわんぱくで、親と、保育士の先生の認識が違っていて面白かったし。
55名無しの心子知らず:04/06/18 14:07 ID:8i640yq2
>>41
友達、選びなよーーー。
いると相手は勝手に「仲良しさん」って思い込むだけだよ。
お互いに子育ての価値観とか自分が育ってきた環境って違うんだから
考え方だって千差万別。
疲れる相手といることないよ。
振り回されないようにね!
56名無しの心子知らず:04/06/18 14:57 ID:uUTm7z6Y
>>46
2、3歳の動き回る子のお母さんは子供がやっとお友達と遊べるようになるくらいなので
そちらに注意を払っているからではないでしょうか。

私の子も2歳ですがなかなか落ち着いて遊ばないので、
お砂場などでもっと小さいお子さんのいるお母さんとお話していても
話もそこそこで後を追いかけて行かなくてはならないことが多々あります。
そんなに他意はないと思いますよ〜。
あまり気になさらない方が良いかと。





57名無しの心子知らず:04/06/18 15:01 ID:H/Z42n85
紹介って「今後あなた達も仲良くしてね」じゃなく
あくまで隣にいるからってことで「お友達です」と軽く紹介(?)はする。

逆に自分の友達が友達と歩いていて会った時、友だちだけに
話してもう一人は無視!みたいのは非常識な気がするので
去り際に「どうも」とか「失礼します」と声をかけるよ。

両方とも「相手の方と私も友達になりたいわ」じゃなくて
挨拶ぐらいするのは常識かと思ってる。
58名無しの心子知らず:04/06/18 15:51 ID:MyZy7bgj
>41
平気で他の子を多動とかいうママさんは嫌いです。
59名無しの心子知らず:04/06/18 15:54 ID:gHmVEh5P
>55は少し勘違いしてないか?
60名無しの心子知らず:04/06/18 16:09 ID:6UfHj/5W
>>58
禿同。
61名無しの心子知らず:04/06/18 19:06 ID:y1n7R3nH
>>57
>挨拶ぐらいするのは常識かと思ってる。

私もそれは当たり前だと思う。
でも、全く無視の人もいるんだよね。
62名無しの心子知らず:04/06/18 20:19 ID:P5p85mUv
いつもこのスレにお世話になっております。
公園ヂプシーして半年。
今日はじめて公園ママ友ができた。
記念パピコ
63名無しの心子知らず:04/06/18 20:35 ID:gON88ynT
>>62
おめでと〜(^^)v
64名無しの心子知らず:04/06/18 21:02 ID:pr6bclo9
誰にでも好かれようとしてしまう私。
そっけなかったりするママさんにでも
嫌われてないのを確認すべくワザワザ
話かけたりしてしまう。ダメダ
65名無しの心子知らず:04/06/18 21:38 ID:yvr7aLRr
64さんはある意味勇気あるなぁとおもう
私なんて嫌われてるオーラ感じ取っちゃったら話しかけるなんて
できないです
なんか二度ダメージ受けるのが怖いんですよねぇ
66名無しの心子知らず:04/06/18 22:27 ID:pr6bclo9
>65
再度話し掛けて、ダメージ受けることもあります。
そして後悔。

苦手なタイプは、派手系でいつも人とつるんでて
気が強そうでけっこう悪口いいそうな人。
最近は近寄らないことにしました。


67名無しの心子知らず:04/06/18 22:37 ID:whiBKLhH
この時期になると「選挙のとき○党に投票して!」ってお願いされる事ありません?
以前の選挙のときママ友に頼まれて「うちは誰からの頼まれも断っているので」って
うちは引き受けなかったけど数人のママ友は引き受けました。
そしたら今回はそのママたちの家に手紙が来て「しばらく会ってないけど元気?今度の
選挙もよろしく」っていう手紙がきたみたいで困惑してました。私もゾゾっと。
勧誘などよりはマシだけどあまりこういうのに熱心なのもひいてしまいます。
68名無しの心子知らず:04/06/18 23:11 ID:vHdxHCpY
>67

公○党でしょ。うちの近所にもいるよ。
普段は全然連絡こないのに、選挙のときはキッチリ連絡くる。
しかし67は正直だね。私は「ハイハイ、分かりました」って適当に返事して
コッソリ他の政党にいれちゃう。
69名無しの心子知らず:04/06/18 23:22 ID:+WJ2fFTb
>>64>>65
恋愛と一緒だよ。
逆の立場だったらどう?
好きじゃない相手に媚(て言いかた失礼だけど)られて、
ムゲにもできず愛想よくするのって苦痛だよ。
私、遠ざけオーラ発したのにわかってもらえなくて、
それまでは好きじゃない程度だったのが一気にウザーになったことある。
気が合う合わないってあって当たり前なんで、
無理に仲良くなろうとしなくていいんだよ。
嫌われたらしょうがない、別の人と仲良くすればいいんだよ。
70名無しの心子知らず:04/06/19 00:04 ID:L+uUdO08
>41
テンポの異なる人(子供でも)と一緒にいると疲れるっていうのは
わかるけどさ......

「正直言って疲れました」って大げさに言うほどのことかなぁ。
41のママ友はもっと毎日疲れているだろうし、あなたにそんな風に
思われているってわかったらもっとどっと疲れるだろうね。

許容量が狭い人や、狭くなってしまう時ってあるから、相手を
傷つける前に上手にフェイドアウトしてあげたら?
71名無しの心子知らず:04/06/19 00:18 ID:+BvodLy/
>41
見ているだけで疲れるっていうこと?
その子が41さんの子をびしばしいじめて、親も止めない・・・とかなら話はわかるけど、
単にその子は元気いっぱい激しく動き回る系(うちもわりとそう)なわけでしょう?
うーん・・・わかるようなわからないような。
でも私なら、「多動」とか思われてまで一緒にいて欲しくないです。
72名無しの心子知らず:04/06/19 00:20 ID:DcAP0+Mu
どっちかっていうとうちの子も>>41のママ友んとこの子と
似たような感じなのですが、自分がその人だったら
とっとと縁を切ってほしい。
もちろんいろんな人、考え方ってあるけど
自分がそんな風に思われているってわかったら激しく鬱!!
73名無しの心子知らず:04/06/19 00:29 ID:7hK75Xli
すぐ障害児にしたがるバカっている。
自分の子みろ!変だぞ!
74名無しの心子知らず:04/06/19 00:36 ID:d3LHEy5z
>>41
どんどん縁を切る!
本人に「もしかして多動?」なんて言っちゃう前に!
知り合いに、ソレを言っちゃって友人に縁を切られた人がいますよ。
75名無しの心子知らず:04/06/19 00:56 ID:6iH8qh9p
初めて子育てサークルに参加してみましたが、既に出来ているグループに
1人で入っていくのは難しいと感じました。
それと、すぐに叩いたり突き飛ばす子っているんですねぇ。ウチの子、2回も
やられちゃいました。
話の輪に入れなかったんですが、サークルの初参加の時なんてこんなものなの
かもしれないですね。ただ「お先に失礼します」ってちゃんと聞こえるように
言ったのに1人の人以外知らん振りってアリなのか?と思いつつちょっと寂し
い帰り道でした。
76名無しの心子知らず:04/06/19 01:08 ID:7Iktbloo
>53
ところがそういう大人しい手のかからない子は、どこまで行っても手がかからないんだよね。
逆に41ママ友の子のような、良く言えば感受性の強い、悪く言えば激情型の子は、
手を替え品を替え、いつまでも親を振り回す…
ええ、ウチは後者ですとも。前者の代表は、産院の病室からずーっと一緒の仲良しのお友達。

ママ同士も子供同士も気が合って、付き合い続いているけれど、(毎週のように遊んでる)
本当のところは>41みたいに思われているんじゃないかと疑心暗鬼で、いまだに自分からは
ほとんど誘うことができないです。
77名無しの心子知らず:04/06/19 10:08 ID:wgZa6kli
41は「多動」って言葉を「元気によく動き回る」を表す程度に捉えて使ってるのかな。
もしそうなら、ここのレス読んでわかったと思うけど、
ママ達を不安にさせる、いい意味でないニュアンスの言葉だと学習して下さいね。
78名無しの心子知らず:04/06/19 10:24 ID:y/gZAdMA
41さん自体が子育てに疲れているんだと思う。
他人の子に対してそんなに疲れてしまうんだから・・・
7941:04/06/19 10:28 ID:K6lFCGFc
レス色々ありがとうございました。
ママ本人も多動じゃないかって言ってましたよ。ジジババに散々言われているみたいだし。
たまたま出産した病院も一緒で偶然近所で、良い人で色々とお世話にになったし
本当は仲良くしていきたいですよ。
でもうちの子と同じタイプの親子と遊ぶと、やっぱり充実するっていうか、子供もゆっくり楽しめている感じだし。
そのママ友親子といると、会話もろくにできないし、書き忘れたけど、最近うちの子もやられるけど、
突き飛ばしたり、物取ろうとするし何度もそのママが厳しく言い聞かせてもやるし。続きます
8041:04/06/19 10:43 ID:K6lFCGFc
そのママは優しいから叩いたりしないからだからまたやるし。
ここづっとそのたんびに必死に謝られて、私も子供も疲れてしまう。
その子は機嫌の良い時は本当に楽しくて見ていても楽しいし
うちの子もつられて笑ったり一緒に走り回るけど
急に機嫌悪くなってハァ?な時ばかりだし
そのママともいつも色々話したいことあるのに話しそびれたままってばかりで
人間やっぱり自分に都合の良い相手を多少は求めてしまうものではないですか?
私だってそれなりに育児に悩んだりするけど
そのママは子供がそをななのに明るく可愛がっていて
続きます
8141:04/06/19 10:58 ID:K6lFCGFc
私なんかの悩みがばかばかしく私が大人げない気がして話せないし。
そのママはママ友ほかにもたくさんいるし顔ひろいみたいで
何も家と近所だからってつきあわなくてもいいんじゃないかとも思います。
長々とすみませんでした
色々皆さんに言われたことももっともだし
冷たいなって自分でも思います、たしかに自分に今余裕が無いのかもしれません
自分なりにもう少し考えてうまく少し距離置きながら
お付き合いしていきたいと思います。
ありがとうございました。
82名無しの心子知らず:04/06/19 11:11 ID:f/fR2Oaq
>>41
気持ちはわからなくもない。
もう自分の中に結論出てるから、レスつけてもしょうがないけど。

私にも、同じような友人親子がいます。
ママの方とは、妊娠前から親しかった分、距離を置くのは辛かった。
だけど、息子君、その辛さを上回るほど、すごすぎだった。
うちの娘に危害が及び、それで付き合いがなくなるよりは
今の時期だけ離れるほうがいいやと思った。
あまりのやんちゃぶりに、私たち親子以外に、付き合う人いなかったほど。

少し前から、多動の疑いということで、療育に行き始めたらしく
時々メールでやりとりしてるけど、母親も療育で色々教わるんだね。
謝るだけだった彼女も、色々対処を勉強したみたいです。
まだ難しいけど、もうちょっと発達できたら会おうねってメールがきましt。

無理してお付き合いしてたら、きっと破綻してただろうなって思います。
83名無しの心子知らず:04/06/19 11:50 ID:DA7A6jrc
う〜んでもその子って、まだ来月2歳なんでしょ?
その時期って突き飛ばしたり物取ったりって
日常茶飯事だったけどなぁ〜そんな子いくらでもいたよ。
多動って幼稚園くらいにならないと断定できないんでしょ?

84名無しの心子知らず:04/06/19 12:12 ID:wgZa6kli
>>41
>ママ本人も多動じゃないかって言ってましたよ

ママ本人が多動の心配を口にするのと、
41が
>心配なくらい多動
と言うのはワケが違うよ。
専門家に多動と診断された子ならともかく、
よその子を多動って言葉を使って表現するのはイクナイ。
その点以外は、あなたもしんどいだろうから同情します。
85名無しの心子知らず:04/06/19 12:28 ID:hXB2RraD
>41
2歳くらいだとそれくらいやんちゃな子もたまにいるよ。
うちも取られる側だったから気持ちはわかるよ・・・3歳くらいになると
落ち着いてくる子もいるし。距離を置きつつ長い目で見た方がいい。
あと、ママ同士落ち着いて話できないっていうのはそんなに重要かな?
子供を遊ばせるのがメイン、おしゃべりはそのついでくらいに考えたら?
86名無しの心子知らず:04/06/19 16:23 ID:6Ajz8rej
>>41
85にハゲドウ。

そして
>急に機嫌悪くなってハァ?な時ばかりだし
は子供なりに理由があるよ。
本当はその子の親がきちんと見てて状況を把握してればいいと思うんだけど。

ちなみにうちの近所では2歳半くらいまでおとなしかったけど
その後豹変しとんでもなくわがまま&暴れん坊になった子がいます。
もし、41さんのお子さんがそうなったらよい相談相手になってくれそうだけど。
87名無しの心子知らず:04/06/19 17:11 ID:arUa/0jv
そういう場合、子供が幼稚園なり保育園なり行けば空いた時間に」子供ぬきで
ママだけでお付き合いできるし、そうなったら静かに楽しくお話できるじゃん!
もし預けられる環境があれば、お互い預けてママだけでどっか行くとか。
それともあくまでママ友は「子供同士を遊ばせるのが目的」なもんなのかな?
88名無しの心子知らず:04/06/19 17:28 ID:+BvodLy/
>41
そのママは「やさしいからたたいたりしない、だからまたやる」と書いてありますが、
2歳の子どもを叩いてしつけたりするものでしょうか?
叩いたから子どもがやめるとも限らないし。

41さんの文章を読むと、そこここにひっかかる言い回しがあって・・・
>そのママは子供がそをななのに明るく可愛がっていて
とかって、嫌味に聞こえる。
人の子どもを「そんななのに」っていう言い方はないんじゃないでしょうか?
相手のママ(というかお子さん)を明らかに下に見ている感じがして不愉快でした。

終わった話なのにすみません。
89名無しの心子知らず:04/06/19 19:14 ID:APY84L7z
>88
私もハゲド。
90名無しの心子知らず:04/06/19 21:12 ID:mzmaoeNT
>私なんかの悩みがばかばかしく私が大人げない気がして話せないし。
>そのママはママ友ほかにもたくさんいるし顔ひろいみたいで

この辺を読んで
実はそのママさんを心の奥底で嫌っている(好きだけど私以外にも
友達たくさんいてやきもちとか)
のかなあとか邪推してみた。
91名無しの心子知らず:04/06/19 21:20 ID:DcAP0+Mu
終わった話でも引きずり出したくなる香具師だね>>41
もうお友達かわいそうだから、あんたから離れていってくれ。
92名無しの心子知らず:04/06/19 22:17 ID:arUa/0jv
うちの子は大人しいいい子なのに悩みが多いし話せる人もあまりいないのに、
うちより大変そうで、多動な障害っぽい(と41が思いこんでいる)子なのに、
意にも介さず明るくかわいがって友達もいっぱいいるなんて許せない・・
んでしょうか。コワヒ。
でもほとんど同意している人がいないのでほっとしたり。
93名無しの心子知らず:04/06/19 22:32 ID:2LmV0mbm
私は41さんの気持ちが良く分かるよ。
私の子供も大人しい。他人の前だと神妙にする。
仲良くしてる人のお子さんはすごく派手な性格で自己主張するから
一緒に遊んでてもこっちが一方的に相手に気を使ってる感じで
げっそりしてしまいます。
大の大人二人で子供一人ならまだいいのですが、こちらの子供も
それなりに気を使ってるのに相手だけ野放しってのが
なんだか許せないって気持ちはありますね。
94名無しの心子知らず:04/06/19 22:45 ID:veJcq7KS
>41
うちの息子も私が多動かな?と思うくらいよく動いた。
知能検査等受けだがどこも異常はなく、うまく育てれば
いい子になるよ。と言われた。
でも児童館、サークル等みんなと遊べず、私は何度も
落ち込み悩みました。
今、4年生になりましたが、運動神経がすごくよく
友達もたくさんでき、先生からも
落ち着いて、しっかりしてきた。と褒められました
2歳ではまだなんとも言えないから多動障害と
思うのは可愛そうだと思います。
おとなしい子にとっては、引いてしまうと思うけど・・・
でもそのお母さん必死だと思うよ。
髪振り乱す気持ち分かるわ・・・
95名無しの心子知らず:04/06/19 22:48 ID:jBlROYzI
>93
でも、41さんの書き込みを見ると、
相手のお母さんがすごく気を遣って謝ってくれるのが疲れる、と書いてあるので
野放しというわけではなく、93さんの状況とは違う感じがするなあ。
野放しだったら疲れるのは分かる気がします。
96名無しの心子知らず:04/06/19 22:51 ID:jBlROYzI
>92
禿げ禿げ禿げ同!!
97名無しの心子知らず:04/06/19 23:15 ID:Me28dNRG
>>93
それならつきあわなければいいだけの話しでは?
あなたはもちろんお子さんも気を使ってるなんて
可哀相だよ。
98名無しの心子知らず:04/06/19 23:51 ID:SWZLB9/Z
>>95
謝るけど叱っていないからじゃないかな?

イタズラする子供の後ろを頭下げながら歩く
だが、決してイタズラをとめようとしない人っていませんか?!
うちのお隣さんがそういうタイプ・・・
反対隣はまた極端に、叱り飛ばすけど、半端じゃない怒り方で
お子さん萎縮しまくり・・・
3軒並んで子供が同級生の上、分譲なので引越し難しいよ〜
子供ことがなければ、ごく普通の奥さんたちでつきあいやすいんだけど
99名無しの心子知らず:04/06/19 23:59 ID:arUa/0jv
>>98
41の話と93の話が混ざってるようで。
41の場合は
>何度もそのママが厳しく言い聞かせてもやるし
>ママは優しいから叩いたりしないからだからまたやるし。
>ここづっとそのたんびに必死に謝られて
93の場合は
>こっちが一方的に相手に気を使ってる感じ
>相手だけ野放し

うーん、人の話(レス)をざっと読んで身近な例に当てはめて
ずれてきています。状況が違うようです。
100名無しの心子知らず:04/06/20 00:20 ID:UlzxKn8t
>>99
41も読んでるよ
ただ、優しいから叩いたりしないからとか書いているんで
叱り方が甘い上に、謝られるから批判もできないストレスかなって思った
だからって、叩くという発想が出るのは、私もどうかと思ったけど
10193です:04/06/20 00:21 ID:U8x5Vjlg
書き方が悪かったかも、
親は気を使ってるのですが、お子さんが言っても聞かない感じ。
一応口では謝ってます。

>イタズラする子供の後ろを頭下げながら歩く
>だが、決してイタズラをとめようとしない人っていませんか?!
>うちのお隣さんがそういうタイプ・
まさにコレなんですよ。親が謝りゃいいってもんでもなくて、
やらないように警戒オーラ張ってて欲しい。
102名無しの心子知らず:04/06/20 00:24 ID:s5i3WJIK
>>101
なんでそんな人とつきあってるの?
103名無しの心子知らず:04/06/20 00:27 ID:mE5ApdNZ
>100
41では「厳しく言い聞かせてる」って書いてあるので
「○○ちゃん、だめよ〜」的ではないんじゃないかな?

>101
ご自分のお子さんがたまたま今のところ「言えば聞く」タイプだから
そういうふうに言えるのかなあ、なんて思ってしまいました。
「口では」謝ってる、なんてとられ方をされたら
なんだかそのお母さんがお気の毒・・・。
完全に放置っぽいのはさすがに頭にきますが。
104名無しの心子知らず:04/06/20 00:27 ID:U8x5Vjlg
>102
サークルが同じです。
そういえばその人滅茶苦茶孤立してるなぁ…私は新入りなんだけどね。
包囲網される前に逃げたほうがいいかもしれないですね。
105名無しの心子知らず:04/06/20 01:01 ID:6sjzw/Ht
>41
うちのは2才児(男)は、正直親の私も「多動?」と悩んだことが
数回あるほど元気でよく動き回る子。
外遊びの時は特にめちゃめちゃよく動く。でも家の中では集中して
ビデオとか見るし、おもちゃで遊ぶ。
そういう我が子を私はやんちゃで体力も使うから疲れるけど
明るくてひょうきんでどんなことにも積極的な所はすごくいいと
思っている。
うちの子も二才過ぎから週の半分以上お昼寝無し・・・
でも子供にも大人と一緒でいろんな睡眠リズムの人がいると思います。
うちは昼寝しない日は変わりに夜はぐっすり10時間から12時間寝ます。
小さいときから夜の眠りの深い子で二ヶ月の頃から夜泣き無しでしたよ。

距離をおくのは自由だけど、どんな子にもいい面、悪い面あるよ。
私が41さんの子供さんみたらひょっとしたら
「内気でつまんない子・・・」って思うかもよ。
それから私も自分の子怒るとき叩かない。私が叩くと子供が
まねするからね。叩けばちゃんと怒ってる事になるの?
106名無しの心子知らず:04/06/20 01:06 ID:8DFViJWn
>>103
> >101
> ご自分のお子さんがたまたま今のところ「言えば聞く」タイプだから
> そういうふうに言えるのかなあ、なんて思ってしまいました。
> 「口では」謝ってる、なんてとられ方をされたら
> なんだかそのお母さんがお気の毒・・・。

そう。警戒オーラ張ってるだけでも、反抗的になってかえって大暴れする
子がここにいます…
只今反抗期真っ最中の「魔の二歳」です。
少し前までは(言えば聞いていた頃)、目立って乱暴な子のお母さんに限って
「○○くん、それはいけないよ〜」なんて、私から見ればヌルい注意の仕方で、
「どうしてもっとビシッと叱らないんだろう」なんて苛立ったこともありましたが、
今になって何故そうしていたかが身にしみて判ります。
興奮しやすい子には静かに言い聞かせるしかないんです。
「ちゃんと言うことを聞くようにしつけないのが悪い」と言われてしまえば
返す言葉もありませんが…

何度も出ているレスではありますが、本当に暴れん坊の子に迷惑しているのであれば、
迷わず距離を置いて欲しいです。
匿名掲示板に「多動みたいなのにお母さんは明るくかわいがっていて、こっちは疲れちゃう」
なんて愚痴られるくらいなら、子供が聞き分けられる歳になるまで孤立していた方がいい。
107名無しの心子知らず:04/06/20 01:07 ID:CeEJ5f6h
警戒オーラか。うちの場合張りまくってました。
でもそうすると子供も楽しくないので余計かんしゃく起こすし、
厳しく叱ると、泣いたり暴れたりとなるのでうるさいし迷惑だし。
叩くと同じように叩くだけで逆効果になるような感じでした。
他の人に申し訳なくって。それで
子供が2歳頃ってヒキっていました。とくに家へのお誘いは全部断ってた。
なんかやらかしたらどうしようと思って。どのみちゆっくりなんてできないし。
人生で一番孤独な時期だった。私の場合自分から選んだ事なのでしょうがないけど。
もしあのまま公園とか行ってたら向こうからも距離を置かれたりしたのかもしれませんね。
子供が園に入ってからママだけでお話もできるようになって、
また家に呼ばれるようになったがあまりに久々で失礼にならないか心配。
108名無しの心子知らず:04/06/20 01:10 ID:CeEJ5f6h
追記。
>叩くと同じように叩くだけで逆効果になるような感じでした。
だから叩いてまでは叱ってません。あくまで言葉だけで低い声で怖い顔でビシッと。
それを(叩いてないと)生ぬるいと思う人も中にはいるんですね。
109名無しの心子知らず:04/06/20 01:15 ID:UlzxKn8t
>>103
> >100
> 41では「厳しく言い聞かせてる」って書いてあるので
> 「○○ちゃん、だめよ〜」的ではないんじゃないかな?

そうなんだよねー41の中に、好感持っているママの態度と
疲れてしまうほど苛立ってしまうママの態度が混在してる気がする
だから、深読みし過ぎて余計なこと書いてしまった


110名無しの心子知らず:04/06/20 01:22 ID:UlzxKn8t
元気なお子さんの親が多いのかな?
そんなこと思われるくらいなら、2ちゃんで愚痴ってないで
とっとと距離置いてくれたほうがいいってレスが目に付くけど
実際、難しい時もあるよね〜
長く付き合いたいなって思ってたりするママだったりすると余計に
その子供にむかついても、ママには罪はないって思い込んで
気持ちを殺しすぎて、ここで愚痴るんじゃないかな・・・あ、また深読みですスマソ

うちは両隣が元気な子で、正反対の対応を間近で見ているけど
子供叱らないママへは、叱りまくりママがズバズバ意見するし
自分の子と一緒にカミナリ落とすので、迷惑?かけられた側としては
それで興奮して手がつけられなくなっても、やることやってるって感じるかな〜
まぁ、我が子がおとなしいというより、持病でおとなしくするしかないので
多少、乱暴なことされたり、家の中をイタズラされても、子供が喜べば
遊びにきてくれるだけありがたいって感謝の気持ちのほうが強いです
111名無しの心子知らず:04/06/20 01:22 ID:2qSDLgPH
他のママ友の前であんまりキツクもしかれないよ
そのかわり家では叱るよ

1歳9ヶ月でもうすぐ魔の二歳ですが
その反面すっごいかわいい時期だよね
ママ、ママってしてくれるし
ニコッってしたらニコッて返してくれるし
あぁ〜〜〜大好き!!
112名無しの心子知らず:04/06/20 01:31 ID:mE5ApdNZ
>111
>他のママ友の前であんまりキツクもしかれないよ

この理由がわからないのですが・・・。
お子さんが、よその人がいればあんまり怒られない!なんて思っちゃわないのかな?
家でも外でも同じく叱れたらいいなと思うのですが。
とかいいつつ、うちは、家でより外の方がきつく叱りがちかも・・・。
スーパーで走ったり、商品を触りまくったりした日には
頭に血が上ってしまって、つい感情的になってしまうくらいです。
家でならまあいっか、と許せても、外では他人に迷惑がかかるから
かーっとなってしまう。

下の四行は禿同です!
113106:04/06/20 01:37 ID:8DFViJWn
107さんの最初の三行、自分が書いたのかと思うくらい、まんまです。
私も子供と二人きりで遠くの、広めの公園に出かけたり、買い物行ったりしてる時が一番落ち着ける。
息子はお友達と遊びたいみたいなので、お誘いには応じてますが。
(でもイタズラ→叱る→逆ギレして暴れる→途中退場が多い)

でも、客観的に考えると、実の親でさえイライラするのに、おとなしくて良い子のママにとっては、
他人の乱暴な子(しかも自分の子に実害がある時もあり)は、ストレス溜まる存在ですよね。
でも、「お宅の子、乱暴だから」と言う理由で付き合い切るのも非情だよな…という葛藤もあるわけで。
「こっちも大変なのよ、分かって!」というのも、こちら側のエゴに過ぎないし。
やはり「元気すぎる」子を持つ親は、周囲にストレス撒き散らさないよう気を遣うしかないんですよね。

>>110
興奮して手がつけられなくなるのが判っててカミナリ落とすのは、
他にアピールするために叱ってるようなものだから、子供のことを思うと、
やらない方がいいんでしょうけどね。
でも私も時々バツが悪くて、カミナリ落としちゃいます。
そんなことするくらいなら、ホント、親子でヒキッてた方がいいような気がしつつも。

なんかとてもタイムリーな話題だったので長文レスすみません。
114111:04/06/20 01:42 ID:2qSDLgPH
きつくってどのくらいきついのかな?

公園に来てるママが子どもの背中を「だぁめだっつってんでしょ!」ってバチコーンって
平手してたの見て、そこまでせんでもエエやないの…と思ったよ。
それ見て引いてた周りのママの顔が忘れられない。
115112:04/06/20 01:49 ID:mE5ApdNZ
>114
うちはそんなにきつくは叱りません、
というか、わたしの中でそれってきつく「叱る」っていう感じじゃないです。
うちではとにかく捕まえて、顔を見て、怖い口調と顔でぎっちり言い聞かせる、っていう感じかなあ。
外でひとに迷惑をかけたりすると、つい興奮して
「何やってるの!ダメっていったでしょ!!!」と怒鳴ってしまうこともあります・・・
そのあと、なんだか自己嫌悪してしまう。反省。
いつもびしっと感情的にならずに叱れたらいいんだろうけれど・・・。

116112:04/06/20 01:51 ID:mE5ApdNZ
あ〜なんか支離滅裂になってしまった。
>というか、わたしの中でそれってきつく「叱る」っていう感じじゃないです。
これは、背中を激しく叩いたりするのは「しつけ」ではないと思っています、
という意味です。
わかりにくくてごめんなさい。
117名無しの心子知らず:04/06/20 01:59 ID:LfxIwu3R
ちょっと前に、子にきつく叱ったのね。そんときは
手が出ちゃったの。後で自己嫌悪、これから冷静に
言って聞かせようと誓って、唯一のママ友に話したら、
ばかじゃないの?うちなんて叩く、蹴るは当たり前よ!
そんなんで落ち込んでたんじゃこれから先やってけないわよ!
と言われたの。その人見た目セレブで、いつも綺麗にしてる。
でもその人のお子が悪さしてて、私とかの前でも張り倒してるの
なんて見たことない。
118名無しの心子知らず:04/06/20 09:27 ID:oF8ZaNlf
つい数日前に、たまたまランチする事になったママさん・・・
苦手かなーと思ってたけど、確定しました。
ずーーっと、自分の話ばかり。
聞いてもいないのに、ひとり語りっていうの?
○君は、○君が、○君なんか、、、と息子の話と、自分のさりげない
自慢のオンパレード。
これって、結構、鼻につくと思うんだけど、私より友人が多そうなのは、
何でダ?!
119名無しの心子知らず:04/06/20 10:20 ID:hqcc7bJN
>>118
私のまわりにもいるよ〜〜
すぐに自分の話にすり替えちゃって、まあよくしゃべること!
ランチしていてもしゃべりっぱなしで、唾が飛んできそうって思うくらい・・・
私は「○○ちゃんはどう?」ってな感じで相手に話を振ることが多いんだけど、
その人に話を振ってもらったことはない。
とにかく自分ちの話しか出てこない。
びっくりしたのは、もう公園で何度も顔を合わせている子のことを
「ところであの子の名前、何て言うの?」と聞いたこと。
思わず「ええ?知らなかったの??」と言ってしまったよ。
他人に興味ないんだろうね。
でも確かにそいつも友人が多い。
常にランチを約束している人が日替わりでいたりするんだよな〜
一緒にいて疲れるって思っているのは私だけなのかな・・・
120名無しの心子知らず:04/06/20 10:33 ID:oF8ZaNlf
ああ、仲間が居て嬉しいです。
謎だよねえ。
皆、大人だから、そういう他人の細かい欠点は
スルーなのかしらん?
121名無しの心子知らず:04/06/20 10:42 ID:V8broIgz
キツク叱ることは悪くないと思う。
ただ、子は親の真似をするので、
バチバチ叩いて叱る親を持つ子は、
バチバチ叩く子になる可能性がある。
122名無しの心子知らず:04/06/20 11:08 ID:CeEJ5f6h
>>118>>119
んな事言いながらオヌシ達もランチ付き合っているではないか。
そんで傍目には友達同士に見える。
たぶん、向こうから誘われたんでしょう?
大人になるとみんな遠慮したり気をつかって、あまり自分から
誘わなくなる人もいる中で、学生時代と変わらぬおしの強さは
重宝される事もあるって事かなと。単に、具体的に
誘われたら断りにくいだけというのもあるかも。
123名無しの心子知らず:04/06/20 14:52 ID:JtSzBpzj
>118>>119
少し押しの強い人ほど知り合いは多くいるもの。
外から見ると友達多いのねって思うかもしれないけど、実際中では
うっとうしがられてる可能性もあるわけで。
そういう人ってママ友の新陳代謝がとても激しいと思う。
これは私のママ友だけかもしれないが・・・
124名無しの心子知らず:04/06/20 14:59 ID:/r6tp4kE
保育園の同級生ママがそういうタイプ。
入園時期が同じだったんだけど、最初からとてーも親しげに近づいてきて
仕事の後にみんなでお茶でもどう?となぜか我が家にあがりこみ
トイレから風呂場までとくーと見学していったさ。
その後何回か誘われてるけど「残業だから」と逃げてます。
「週末はなにしてるの〜?」と頻繁にメール。かんべんしちくり。
125名無しの心子知らず:04/06/20 15:11 ID:9b/ZuVYZ
いっつも誘ってくるのはA子なんだよね。
こっちから一度もリアクション起こしてないんだから
嫌われてること自覚すればいいのにね。
何でも自分が一番じゃなきゃ気のすまないママっているよね。
近所に子供雑誌やタレント事務所に登録しているすごーく
かわいいお子さんがいるんだけど
その子達を褒めるとA子ったらムキになって
「うちの子だって負けてないんだから!!かわいいんだよ」って
誰もあなたの子供のことには触れてないのに・・・。
とにかく自分の子が一番だって言いたくてしょうがない
デシャバリなA子は嫌われ者。でもねー、嫌われてる自覚がないから
これまた、タチが悪い! 世の中ずうずうしい者勝ち?
126名無しの心子知らず:04/06/20 16:24 ID:oF8ZaNlf
な〜る〜ほ〜ど〜〜。

確かに思い当たるフシがあって、納得ですね。
私がランチする事になった自慢しィのママAさんも、実は私が別のBさんと約束
してたのに、なぜか当日、「ご一緒に〜」ってBさんと一緒に現れたんですよね。
私は結構、ショックでしたよ。
Bさんと話がしたかったから・・・
で、ほとんどAさんの独演会状態だったので、なーんかなーって気分だったんですけど、
世間には、よくあるタイプなんですね。
よく分かりました。
ほんと、親しくなりたいタイプのママさんは、控え目で押しも強くないので、結局
接点が無いままだもんね。
世の中、上手くいかないもんですわ。

皆さん、有難うございました〜。
127名無しの心子知らず:04/06/20 16:26 ID:c70nKXtu
私の知ってるママ3人組が(いつも3人で行動)
子供の習い事も一緒にはじめたって聞いて引いた。
そこまで一緒にいたいのか?
これってどう思います?
習い事も人と一緒じゃないとできないのかな。
その3人は同じ市営団地で毎日のように顔を合わせてるみたいです。
128名無しの心子知らず:04/06/20 16:48 ID:ogXzRVDC
>127
私は理解できないけど、そういうママたちいるよ、確かに。
幼稚園に朝から一緒の車に乗り合わせて子供たちを送ってきて。
送迎でどちらかが欠けた姿をほとんど見たことがない。
なぜか子どものクラスも性別も違うのに、よっぽどママたちは
気が合うんだろうけど、なんだか周りで見てるとかなり不思議な感じです。
誰に迷惑かけてるわけでもないから別にいいけど。
129名無しの心子知らず:04/06/20 16:48 ID:abBe/wlA
>127
あなたが姑根性みたいで嫌です。
子供たちも仲良いのかもしれないし、そんなこと知ってどうすんの?
それとも自分も入りたかったので、嫉妬ですか?
130名無しの心子知らず:04/06/20 16:48 ID:s5i3WJIK
>>127
習いごとをしたかったのではなく「一緒に何かしたかったので習い事を
始めた」のかも。

そういう人達っているよ。
仲良くて羨ましいけど私は無理だ...。
そして残り2人が一緒に習い事を始めて私抜きでどんどん仲良く
仲良くなって私はポツーン。ってタイプの私。
131名無しの心子知らず:04/06/20 16:55 ID:8uxIXezd
>127
自分も誘われたのなら、嫌だなと思うけど
知り合い人が誘い合って習い事してても
「へぇー」と思うだけ。
132名無しの心子知らず:04/06/20 16:56 ID:BLLST5OH
>>127
うんいるよね。そういう人たち。同じく私には絶対できない芸当だけど。
未就園児教室で一緒だったママグループがそんな感じでほとんど毎日一緒って感じだったなぁ。
私は仲いいんだナァと思ってただけだけど
その調子で一緒の園に入園させて同じクラスにもしてもらってた。
でもいつのまにか目も合わせない関係になってたよ。
風の噂ではちょっとしたきっかけで日頃の不満が爆発して修復不可能になったとか。

そのママンたちもいつまでも平和だといいねえ・・・って生暖かく見守ってあげてください。
被害にあってないなら今は別にマイナスの視点で見なくてもいいと思うよ。
133名無しの心子知らず:04/06/20 17:00 ID:HyPe5dqV
ごめんなさい。吐き出させてください。
少し親しくなると、いやな所ばかり見ちゃうんです。子供に小銭をおもちゃにさせている。とか。
「あの公園は来る人は質が良くないって噂だよ」って言われたとか。自分がそんなことを非難
できるほど出来た人間でないことも、その人たちが悪い人たちじゃないことも良く分かってる
のに。そういうのってどんなに自分が隠しているつもりでも、どこかで見え隠れしますよね。
人を許容するキャパがものすごく狭いんです。
だから、世間話くらいならお互い気持ちよく付き合えると思って、自分なりに距離を置いているつ
もりなんですけれど、何人かの人とはそうも行かなくって…。けっきょく、その人たちに「第一印象
と違いすぎ」と非難されました。
子供と2人で遊んだりしているのが一番楽しいんですけれど(子供は3歳・男の子です)、これか
らはそうもいかないだろうし。もともと一人が好きで、読書をしていれば幸せな人間なので、これ
まではまったりと過ごしていたんです。でも昨日は子供の寝顔を見ながら、「こんな母でごめんね」
なんて考えがぐるぐるして眠れませんでした。もっときちんといやなものはいや、付き合えないと断
ればよかった。
このスレッドは以前から覗いていたのですが、苦しかったので書かせてもらいました。
長々とごめんなさい。
134名無しの心子知らず:04/06/20 17:17 ID:9b/ZuVYZ
>>133
いいよ、皆人それぞれ価値観が違うんだから。
群れるのが好きな人、一匹狼的な友達は「遠くに派」の人。
あなたにだって本当の仲良しさんはいると思うのですが、
いかがですか? 
私はママ友に関わったことで本当に侮辱を受けたり、
裏切られたりでそれなりにいい勉強をしたと、34歳にして
自分の愚かさを知りました。
子供がいなければこの人達と知り合うことも付き合うことも
なかったのに・・・と思う今日この頃。
あまり心を許してしまうよりミステリアスである女性は
魅力的ですよ。 よくまとまりませんが、自分の気持ちを大切にね。
135名無しの心子知らず:04/06/20 17:19 ID:ogXzRVDC
>133
気持ち分かる気がするな。でも、最近しみじみ思うのは、100%気心が
知れる人と友達になれれば最高にラッキーだけど、なかなかそんなの
ありえないなってこと。
例えばだけど、趣味の話が合う友達ならそれ以外の多少の価値観の
違いは目をつぶる。子育ての悩みを共有できる友達ならその部分を
大事にする。っていう風に、言葉は悪いかもしれないけど、友達を
使い分けるような気持ちでいいやと思えたら、ずいぶん気分的に
私はラクになりました。
136名無しの心子知らず:04/06/20 18:12 ID:s5i3WJIK
第一印象と違い過ぎってどう違うって言われたの?
137133:04/06/20 18:42 ID:RgxZ3G27
席を外していたので、返事が遅くなり申し訳ありません。
>134>135
やさしいお言葉をありがとうございました。画面の前で泣いてしまいました。
そしてとても気持ちが楽になりました。私自身も今回のことを教訓に同じ失
敗をしないように、自分の偏屈なところが出ないように努力したいと思います。
とにかく思いつめるたちなので、何かあったらお二人のお言葉を思い出すようにします。

>136
育児関係の情報交換などは、割合に気さくに話していたのですが、プライバシーに関する
こと(主人の仕事のこととか、二人目はどうするかなど)は聞き役に回って、私自身のことを
曖昧にしていたら、「もっと気さくに付き合える、大事なお友達同士だと思ってた」と言われて
しまいました。私自身も育児関係のことは話すのが嫌いではないので、その時との落差が
激しかったのだと思います。とにかく突然にお茶会の最後で交互にいろいろ言われたので、
私も取り乱してしまいそれも後悔しています。ただ、あくまでも私の視点なので、相手をいろ
いろと傷つけていたのかもしれません。

とにかくこの場に書き込んでとても気持ちが楽になりました。なんだか吹っ切れた気がします。
ありがとうございました。では、名無しに戻ります。
138名無しの心子知らず:04/06/20 22:47 ID:qyM9PcNL
>>135
そうよぉぉー、その通りだと思う。
それ、もっと若い頃に気付きたかったよ、私。
そしたら友達なくさないですんだのに。
139名無しの心子知らず:04/06/21 00:14 ID:XUgBS0qP
>127
私もママ友に、子供に武道を習わせようと誘われて
一緒に入った。半年したら、うちの息子は武道にはまったけど
ママ友の子供はどうしても向かないと辞めてしまった。
私は知り合いもなく、辞めさせたかったけど子供が
どうしても続けたいと言うので続けてる。3年になるけど・・・
まーその人達も最初はみんなでやると思うけど、子供次第だよね
今は武道の方のママ友ができ、旅行とか行ったりもしてます
かえって知り合いと入ると、他の人とあまり仲良く出来ない気が
するな
140名無しの心子知らず:04/06/21 00:57 ID:JOGj8ocM
>135
良いこというな〜、目から鱗。
>133
私も相当キャパが狭いです。最初は良い人だな〜
と思っても価値観の違いや色んな細かいことに
イライラしてしまいます。
だんだん欠点ばかり目についてきて、付き合うのが
嫌になる。
自分自身、人を批判できるほど、たいした人間では
ないんですけどね。
141名無しの心子知らず:04/06/21 01:31 ID:3liznMkI
友達の子供2歳なんだけど、食事中フラフラ歩いちゃって
そのうちおもちゃで遊び始めて、滑り台はじめちゃって。
友達も友達で叱るかと思いきや子供を追いかけて滑り台の上で
「お口あ〜ん!」といってご飯を食べさせる。
手も口も洋服もご飯ついてて、それが部屋中落ちて・・。
甘杉だ!
うちの子一歳半がまねするじゃないか!
142名無しの心子知らず:04/06/21 01:42 ID:Iw1Gbb08
いや、2歳ってそんなもんだよ
魔の2歳児なんだからきっとそのママも大変。
子供が2歳らへんになればよくわかるよ
いろんな事に興味がありすぎるんだよね…

143名無しの心子知らず:04/06/21 01:50 ID:Ed8GaWc5
>>142はげど。
とてもよいママンだと思ってしまいました。
そんなんなっちゃうって、2歳くらいは。
144名無しの心子知らず:04/06/21 01:50 ID:OOkdGxFf
>>142
自宅でそれされたらヤダ
145名無しの心子知らず :04/06/21 02:02 ID:TR7UA5nD
>>144に同意
うちでは、それがいやなので、テーブル出したいけど、机にしてます。
お皿にお菓子をだして、みんなで座って食べようねって親も一緒にやると
意外と2歳前でもできるよ。
めんどくさがるママもいると思うけど、「うちでは」って態度でやると、
意外と効果ありだよ。
146名無しの心子知らず:04/06/21 02:15 ID:Iw1Gbb08
145みたく机にするのはいいかもね
テーブルはどうしてもすぐに歩きまわれる環境になっちゃうから

2歳くらいは子供によっていろいろなんだけど
激しい子は本当に激しいよ
しつけしなきゃとあせったりするのもママが限界にきちゃって
それも危険だし…

大変なんだよ、ほんと
147名無しの心子知らず:04/06/21 02:19 ID:TR7UA5nD
145です。ごめん、141はごはんの件だったね。お菓子の場合で話しちゃった。
ごはん食べてくれな子いるよね。でも、前レスと同じだけど、
みんなと一緒にごはん食べさせると、食べない子もきちんと座って食べてくれるよ。
まあ、子供にもよるから「うちでは食べる場所が決まってるの」と言って
専用テーブル用意したり、「お昼食べて来てね」と言うとかしたほうがいいかも。
お友達のお子さんはもう2才だよね、自分でごはん食べようとしないのかな?
逆に親に手伝ってもらうと嫌がる年頃だと思うのだが、、、
148名無しの心子知らず:04/06/21 02:21 ID:yX/qUcGy
こないだウチに遊びに来たママ友&子。
お茶の入ったコップを持ったままウロウロ、テレビ台に上り
フラフラ、よろよろ。ビデオテープのケースに直撃。ママ友、特に叱らない。
そして、トイレのスリッパを気に入って脱がず、(子供)部屋中ウロウロ。
ママ友は勝手に冷蔵庫あけるし・・・・
もう二度と、自宅に呼びたくありません。
オマケに、ウンコもして 汚物を置いて行きました。><
このくらいで、ピリピリしてたら お友達増えないかなぁ。。。


149名無しの心子知らず:04/06/21 02:59 ID:nRXoa+y4
そんな「お友達」要らないよ。
150名無しの心子知らず:04/06/21 08:12 ID:sLSMZJj5
>148
>149に禿同。
>このくらいで、ピリピリしてたら
ピリピリして当たり前だよぉ。
これは、「近づくな、危険!」警報レベルかと。
こんな友達を増やしてどうする。
151名無しの心子知らず:04/06/21 08:53 ID:3weys+7A
子供が激しいタイプの人は、距離をおいたママ友つきあいを
したほうがいいと思う。母子ともにしんどいし相手にも迷惑になる。
子供は母親と遊ぶだけでも結構大丈夫なもの。
入園してから友達つくりでも困らない。
子供ひろばとかで、その場かぎりの母子と遊ぶようにしてたの
だけど、食事とかの生活は一緒になることはないし快適でした。
しかも、入園した後だれとでも仲良くなれた。
152名無しの心子知らず:04/06/21 10:13 ID:sRvtBHEa
そうだね、まだスタートラインに立ったばかりだもの。
乳児持ち親ですが、二歳児は大変なものと割り切った方が良さそうですね。
ニコニコして近づいてきて、乳児をバシっと殴ったりするので
内心煮えくり返ってしまう心の狭い自分が居ます。
もう少し大きくなれば1、2歳って誤差で一緒に遊べたりするんだろうけど
まだこの位って月齢差がでかいんだよ〜
でも同じ乳児連れよりちょい大きめのお子さんママさんに好かれてしまう自分・・・
153名無しの心子知らず:04/06/21 10:15 ID:sRvtBHEa
>151
いい人だね。
154名無しの心子知らず:04/06/21 10:54 ID:k8ZPJCm1
近所の三歳の子にパソコンのキーボードの上にジュースをこぼされました。
リビングに置いていたパソコン(デスクトップ)です。
もちろん、キーボードカバーもしてましたが
わざわざそれをはずしてパカパカ打ってました。
そうだ!気付いて「○○ちゃん、そこでジュース飲んだりしないでね」
と言っていたにも関わらす、台所で昼の準備をしていたら・・。
母親がトイレに入っていた最中のことで・・。
突然大泣きをしたので見ると「ジャー」っとやっていた。
本体は無事でしたが、この一件ですごく気まづくなって・・・。
私は弁償もしてもらってないし、根にも思ってないけど
他のママに「何?子供のしたことでモメてるんだって?」
って言われた。私、誰にも喋ってないんだけど。
155名無しの心子知らず:04/06/21 11:06 ID:Acgll2Ws
>148
親がまともじゃないじゃん。
別の人にしな
156名無しの心子知らず:04/06/21 11:12 ID:3weys+7A
よくないよ。みんなが移動する時に、子供はまだ興味あるものを
みたかったり、よその子との違いとかで疲れてきたし、
向こうもストレスたまって諍いから決裂してしまいました。
無駄な時間を過ごしたと思いつつ、結局自分が話し相手が
ほしかったりしただけだと思いました。子供はべつに固定の遊び
友達なんかより、今みたい虫や水のほうが大事なんだとわかりました

自分の子より大人しい子、激しい子。
いろんな子がいますよね。
他人の子に対する許容範囲が狭い人もママ友つきあいは距離もつ
ほうがいいように感じますよ
157名無しの心子知らず:04/06/21 12:00 ID:/HlJ/JaP
「近所ぐるみで一緒に子育て」
って考えなら、自分の子であろうと他人の子であろうと
叱り飛ばすのが筋だと思うのだけど・・・
158名無しの心子知らず:04/06/21 13:10 ID:miW+kyn/
みなさん お昼をいっしょにしたりとか結構濃いつきあいしてるんですね
私は食事は別 時間もあまり長時間でなく3〜4時間ぐらいできりあげる
ようにしてるんです
そのせいがあまり相手に対するストレス感じません
159名無しの心子知らず:04/06/21 13:14 ID:Ww8Icorx
>>158
3,4時間もキツイ・・・十分長時間な気がする2歳0ヶ月
親しくなった人は、大体同じ考えで
2時間くらいで、じゃぁまたね〜です
160名無しの心子知らず:04/06/21 13:36 ID:sySIRjjv
>>158

私も。3〜4時間毎日?地獄だわ。
お昼一緒とか何時間も拘束とか。良く嫌にならないなあ。感心しちゃう。
そんなの、子供がちっちゃいうちですよ。
長続きしない。
うちは小学校5年と2年と1歳の子がいるけどそんなつきあい、3番目になったら
もうしてない。(というか、最初からしてないけど。w)

気楽に遊びたいときに遊ぶ。一人の時は一人っていう風がいいから。
濃いつきあいは疲れそう・・。


私も>>159に禿同だわ。
161名無しの心子知らず:04/06/21 14:12 ID:UFm5abar
悩みともいえない些細な話なんですが・・・

ご近所にAさんとBさんという、うちの子と年齢の近い子を持つママがいて、
これまでに公園などで偶然会って、
それぞれとバラバラで遊んだことはあったのですが
先日、公園で子どもを遊ばせていたら、AさんとBさんが揃ってお子さんを連れて現れました。
最近、頻繁に公園で会っていたらしく、お子さん同士もすごく仲良くなっていて、
お母さん同士も盛り上がっていました。

我が子はその二人より多少月齢が低いことと
(二人は2歳4ヶ月くらい、うちはそろそろ2歳)
押しの弱い性格なのも手伝って、
二人の間にはあまり入らず(たまに入っても相手にされず)に遊んでいました。
お互い一対一だとけっこう遊んでいたので、
なんとな〜くショックを受けてしまって、
ついでに母(自分)もそのお母さんたちの間にはあんまり入れずに
少し寂しくなってしまいました。
(その人たちが邪険にしたとかは全然ないです。
うちの子だけちょっと遊びの内容やテンポが違ったので、
その相手をしているうちに混ざれなくなったという感じ)

最近、子どもはお友達に興味を持ってきていたのに、
仲間に入らなかったのは、勢いに圧倒されちゃったからなのかなあ。
相手の子たちがわざといじわるして混ぜてくれない、というわけじゃないのですが、
もう二人だけの世界ができてしまっているようで、
なんとなく寂しかったのです。
子ども自身はどうなのかわからないのですが・・・。

つまらない話ですみません。
くだらないこと気にしてるなあと自分でも思うんですが。はあ・・・。
162名無しの心子知らず:04/06/21 14:31 ID:OP53XrXs
まだそれ位の年齢だといっしょにあそんでいるように
みえても ただ同じ遊びを並んでやっているだけって
ことが多いし この先おなたのお子さんにも
きっといいお友達ができますよ。
163名無しの心子知らず:04/06/21 14:36 ID:xXX00DxH
子供が今年入園。何もわからなくてオロオロしていたら
三人目が今年入園したっていう貫禄たっぷりのママさんが
あれこれ話しかけていろいろ教えてくれた。
親切なんだなーと思って嬉しくていろいろ話してたら
少しずつ個人的な詮索に入ってきた。
まいっかーと思って夫と結婚してこちらに越してきたって事を言ったら
「ああ、できちゃった婚で〜」と
こっちが何にも言ってないのに勝手に納得してんの。
本当に違うし「いえ〜そうじゃないです〜」と小さい声で言ったけど
聞いてたのか聞いてなかったのかウンウンウンうなづいてた(クセみたい)

間違えられたのが腹立つというより
だから何なの?って気持ちでこの人には深入りするまいと思った。
164161:04/06/21 14:51 ID:UFm5abar
>162
優しいレスをありがとうございます。嬉しかったです。

同じ遊びを並んでやっているだけ、っていうのは確かにそうなんだと思います。
ただ、お互い相手のまねっこをしていて、
うちの子だけ真似しない、真似してもできない・遅いので、
やり始めた頃には、二人はすでに違う遊びに移っている、
追いかけっこも二人、帰りは手をつないで帰ったり、と仲良しさんだったので
なんだか寂しくなってしまったのです。

あんまり気にしないでいかなくちゃ〜。
年齢が上がってくればまた変わっていくだろうし、
162さんのおっしゃるように、他のお友達ができるかもしれないし。
165名無しの心子知らず:04/06/21 15:01 ID:WB0AWqU1
>161
2人きりでは、くっつき過ぎて、お互い悪いとこも見えてくる。
平然としてればいいよ。
子どもも同じ。

もしかすると、いずれ、片方の愚痴を相談されるかもよ。
166名無しの心子知らず:04/06/21 15:09 ID:eeQ5WWiX
>>163
一週間ぐらいで>163=でき婚ってことが広まりそうだね。

「163って出来婚なんですって?」と誰かに聞かれたら
「いいえ?○○さんが勘違いしたみたいで…否定しても逆効果になりそうだったし。
まさかこんなに広まるとは思わなかったわー」と言ってみたら?
167名無しの心子知らず:04/06/21 15:12 ID:uGKPRUBA
最近よく二人で○○行こう〜とか、○○しない?と
誘ってくれるママさんがいるんだけど、一対一って苦手・・・緊張しちゃうんだよー。
そのママさんの事は好きだから余計、くっつき過ぎて
自分のアラとか見せたくないとか思っちゃって。

こんなんじゃ、仲良しの友達なんて出来ないだろうな。。
168名無しの心子知らず:04/06/21 15:24 ID:bYofQqnf
携帯からカキコすみません

ママ友、本当に苦手です。
私、地雷を踏んじゃうような発言しちゃうんです
きおつけて喋っていてもぽろっとでちゃう。
まだチビが小さいからいいけど、
大きくなったらと思うと気が重いです
169名無しの心子知らず:04/06/21 15:29 ID:zMbWd6hV
私は逆に1対1の方が好きだ〜。
複数になると他の人の事まで気を回す事になるので。

今度あるお家に呼ばれたんだけど、もう一人くる模様。
そのもう一人は私はあまりよく知らない。
しょちゅう行き来があるようで手ぶらで入り浸ってるらしい。
でも私は最初ぐらいはなんかお菓子でも持って行こうかと思うんだが・・。
下手に持っていくともう一人の立場がないかな〜?とか
変に気を遣ってしまう。
さらに、呼ばれたからにはうちにも呼ぼうかと思うけど、
そのもう一人の方もやっぱ呼ぶものなのかな。
170名無しの心子知らず:04/06/21 15:48 ID:s4YlLc0w
吐き出させてください。ウチの幼稚園…兄弟姉妹同士
で?がってる人、未就園児保育で?がってる人ばっか
なんです。非常に肩身が狭いです。送っていく時は
皆サーって帰っちゃうし迎えに行って園丁で遊ばせていると
いつの間にか輪が出来ちゃってる。ポツーンと一人
たたずんでる私。親子遠足も子供の風邪で行けなくて
いよいよ取り残されてます。つまんないなぁ…
171名無しの心子知らず:04/06/21 15:50 ID:KwsdG2LM
>>169タン

私も複数より、1対1の方が得意です。
複数だと圧倒されて無口になってしまうよ。
二人っきりだと、結構おもしろいのよ、私・・・

きっと呼んでくれた友達は、
もう1人くる友達と169タンが仲良くなってほしいんじゃないかな?
おみゃはちょっとしたものを持って、
「コレみんなで食べよ−」みたいに
気さくに出したらいいと思うよー。

もひとりのお友達、感じのいいタイプだったらいいね。
気が合いそうだったらお家にもご招待してあげたら?
ガンガレ!
172名無しの心子知らず:04/06/21 16:16 ID:zMbWd6hV
>>171
ありがとう、169です。遊びとはいえ軽く緊張していたけど
アナータのレスで少し気持ちが軽くなった気分です。
複数だと圧倒・・分かる!私も人数に正比例して発言率が下がる。
ママじゃない友も1対1が結構多い。
あまりかしこまったものじゃなくみんなで食べようって
だしてみます。
171さんみたいな人だったらいいんだけどなw
173名無しの心子知らず:04/06/21 16:17 ID:usuhtX+N
>>171
優しい〜。
私はマイナス思考なので自分と遊ぶとき他の友達
しかもよく知らない人なんて呼ばれたら
「自分と2人だとつまらないからだろうなあ」と
思ってしまう。
174名無しの心子知らず:04/06/21 16:34 ID:wbds+Nvw
>>173
マイナス思考になっちゃうアナタに↓ドゾー

人間関係の悩みのヒント
http://nayami.shiawasehp.net/ningen/index.html


文章大杉だけどなかなか参考になったよ。
175名無しの心子知らず:04/06/21 16:58 ID:0V7/GAQq
1対1よりも3人っていうのが苦手。
子供が幼稚園に入って、近所のお母さん同士3人で行動するように
なったんだけど、そのうちの1人がもう1人のお母さんにべったりに
なってきた。
「2人だけになりたいの!」ってオーラがすごかったから、一緒に
いるのは遠慮するようにしてたんだけど、なぜかもう1人も私を
避けるように。
何かした心当たりはないし、2人でいたいならどうぞ、って感じだけど、
なんか感じが悪い。
幼稚園のお迎えで一緒になって、子供は気がついて手を振ってるのに
2人で気づかないふりしてそそくさ行っちゃったり。
子供同士が仲がいいだけに、今後が憂鬱。
176名無しの心子知らず:04/06/21 17:08 ID:usuhtX+N
>>174
アリガトン。確かに文章多すぎだけど子どもが寝たので
これからじっくり読んでみます。
177名無しの心子知らず:04/06/21 17:19 ID:Lk0IhgXT
>>170
それ、事前に調べとくべきだったね。
って偉そうに言ってる私も転勤で、単に近いからって決めた幼稚園で同じ目に遭って
かなり最悪な体験を多々しました。
やっぱ全国的に私立幼稚園はそういう傾向があるんじゃないですか?
下の子は調べて、そういう傾向が少ないとこに入れたから、
かなり楽です。
そんな理由で幼稚園選ぶなって気もするけど、
やっぱ親同士の関係で悩むと、ずっと気が晴れなくてつらいからさ・・
178名無しの心子知らず:04/06/21 17:20 ID:uGKPRUBA
んー、3人かぁ・・・。
女同士3人って、確かにあまり上手くいかないって聞くな。
1人がどっちかよりになっただけで、バランス崩れるから?

179名無しの心子知らず:04/06/21 18:02 ID:XUgBS0qP
私も1対1がいいな。
4人とかだと2対2になってしまうし、1対1の方が
長続きします。気楽に、ランチ行こうと誘えるし
大勢だとみんなの都合合わせたりするの大変。
私の周りにもグループ作って集まってる人いるけど
結構大変そうです
180名無しの心子知らず:04/06/21 19:50 ID:fV3dMvsH
>175
あ〜、私もだわ。私は1:3に…。
何にも心あたりないし、他の人たちがつるんで遊んでるのも別にいいの。
気を使いながらご一緒するよりは、1人マターリしたいタイプだし。
でも、つるんでいるのを妙に隠そうとするのが鬱。
彼女達は、私を仲間ハズレにしてるっていう意識があるから、
隠そうとしてるんだろうな、と。
でも、このスレ読んでると、誘わなかった人の前で、
友達と一緒にどこかに行った、っていうのは感じ悪〜っていう話も出てるし、
彼女等なりに気を使ってるつもりなのかも知れないけど。
181名無しの心子知らず:04/06/21 20:43 ID:gJTdE6+o
今日ひょんなことで、ママ友(というよりは知り合いに近い)2人が
2人とも海外から帰ってきた人たちだということを知りました。
1年近く子供と一緒に交流してきたのに初めて知った。一人はシンガポール
帰りで一人はLA帰り。私といえばハワイに新婚旅行で行っただけの超
ドメスティック女・・・。そう、私がなんとなく劣等感を感じちゃってさ。
今まで言ってくれなかったのも寂しいしさ、なんか私って嫌な女かも・・・。
182名無しの心子知らず:04/06/21 21:13 ID:QqqgoB6A
>>181
その海外帰りのママ達が自慢した。とか、
あなたをハブッタとかじゃないんでしょう?
ただあなたが劣等感を抱いたってことだけど、どうしてなの?
自慢されて天狗になってるママ達よりずっとその
お二人さんって謙虚なんじゃないのかな?
よく自慢ばかりするママがいるけどそんなママに比べたら
ずっとイイとは思うけど。 お子さんたちの仲だって悪くないんでしょう?
もっと自信もってほしい! 
♥ファイト♥
183175:04/06/21 21:13 ID:0V7/GAQq
>>178
女3人って難しいですね。
子連れだと3組ではお店に入ったときに席の確保が大変だったり、
1台の車で出かけられなかったりということもあるので余計に
そうなるみたいです。

>>180
なるほど!私が何かをしたというよりも、仲間ハズレにしている
後ろめたさから妙な態度をとるのかも。
私も1人でいるほうが気楽なタイプだから、声がかからないのは
いいけど、ヘンに小細工してる感じがヤダなぁ。
184名無しの心子知らず:04/06/21 23:42 ID:EqZx+uXs
>>181
自慢するより全然いいと思う。高学歴と一緒で
わざわざ話題にして自慢に取られるのを敬遠してたんじゃない?
知り合い程度ならなおさらだよ。
まぁ、本来は自慢する事ではないけど、いろんな取り方する人がいるからね。
私もむしろ1年間話題にしなかったことに好感持つなー。
新しい一面発見!って感じで。
ちなみに私も海外に行ったのは新婚旅行のみでごわす。
185名無しの心子知らず:04/06/22 09:13 ID:hSY7PJkk
>>181

私は近所に商社の社宅があったので友人は海外帰りの方がほとんど。
それはもう世界中。

でもみんなそれを自慢することなく、聞かれたら答える、って程度だったよ。
良い友人ばかりだった。

私も海外は滅多に行けない人種。
海外帰りとそうでない人間。
何で劣等感感じるの?そういう風に思ってると
相手への態度にもでちゃうよ。気楽にいきましょうー。
186名無しの心子知らず:04/06/22 09:50 ID:36FGBb/s
>>181
いまどき海外行ってたからエリートというわけではありませんよ。
187名無しの心子知らず:04/06/22 11:46 ID:kSrL9PcP
年中で転園してきたら元々人見知りなので
思いっきり孤立してしまった。
園庭でも世間話に花が咲くママさん達を横目に
パパやおばあちゃんの方でポツーン。
きついなーと思ったけどとりあえず挨拶はニッコニコで元気に
誰にでもしてた。なんとなく避けたがってる雰囲気の人にも負けずに。

とりあえず笑顔で挨拶を返してくれる人が増えたんでもういいや。
下手にこれ以上仲良くなってトラブルになるのも嫌だしね。
188名無しの心子知らず:04/06/22 12:58 ID:OIKRlxR1
ママ友で自分の子供(女の子)がオモチャを散らかしたり洋服をだらしなく着ていたり
食べ物で遊ぶ・・・等々の悪さ(?)をする度に
「もう!○子は男の子みたい!」とか「○子はホントに男なんだから!」
って怒り方をする人がいる。
私の子は男の子なのでそれを聞く度にイヤーな気分になる。
でも私の子供はどちらかといえばおとなしい方なのだが
彼女は「△くんはおとなしくて女の子みたいね♪」と褒める(???)

彼女は 悪い事→男の子 良い事→女の子 だと思ってるらしい・・・
189名無しの心子知らず:04/06/22 13:03 ID:h/GO29Nu
こうやって読んでいると、遊び場でちょっと遊んでさよーなら。
あとは挨拶程度のあっさりしたつきあいがいいですね
190名無しの心子知らず:04/06/22 13:41 ID:reW2aFiE
>188
あーいるいる。
うちのムスコは色白で女の子によく間違われるんだけど、
「男の子なのに女の子みたいなんて、お得だね♪」
なんて言われると激しくもにょる。
うちの子は特売品じゃないんだってばよ。

191名無しの心子知らず:04/06/22 13:43 ID:XEnyz/oL
女の子>>>>男の子
ってカンジなのかしらね?

男の子の方が可愛いのに♪
192名無しの心子知らず:04/06/22 13:52 ID:QI8AkuZz
んまぁ〜女の子のほうが可愛いわよ〜(ノ><)ノ
193名無しの心子知らず:04/06/22 14:08 ID:KCp1cVSe
どっちもどっち。

ここのスレは精神年齢低いなぁ
  ( ´_ゝ‘)
194名無しの心子知らず:04/06/22 15:58 ID:T2i4wi/+
まあ、自分の子が一番可愛いってことでw
195名無しの心子知らず:04/06/22 16:25 ID:hSY7PJkk
そうそう。
>>194に禿同。
どっちがかわいいかなんて決められない。くだらない。
196名無しの心子知らず:04/06/22 16:28 ID:gjJ1myy3
本気で言ってるわけじゃないと思うんだけどなぁ・・・
197名無しの心子知らず:04/06/22 16:30 ID:vuZ9Jxnt
女の子は、色白のほうが得なのだろうか??
うちの娘は白いんだけど、ママ友の子は黒い。
いつも会うたび「白くていいね〜」と
ねっとりと見られるわけで・・・。
こういう場合、どう返事すべきだろう・・・。
198名無しの心子知らず:04/06/22 16:30 ID:vTmI7yxt
>>161
亀レスでスマソ
ひょっとして、月齢は近くてもお子さんの学年が違っているから
興味のある話題がAさんたちと微妙に違ってるってことないですか?
私の住んでいるあたりでは、Aさんたちと同じ学年の所は
そろそろ幼稚園の3年保育を検討、すでに見学しはじめている方も。
身近でも同じ学年の早生まれ同士って、なんだか連帯感ありますよ。
善し悪しはさておき、そういう人もいるんですよね。

AさんもBさんもいい人なんですよね?
置いてけぼりっぽくなって寂しい時もあるかもしれませんが、
後々経験談を聞いたり相談できたりできるし、お子さんの学年が違う
ママ友もいいものですよ。
特に仲間はずれにされているのでなければ、
こうした所も割り引いて仲良くできるといいですね。
199名無しの心子知らず:04/06/22 16:31 ID:T2i4wi/+
少し前に「人を許容するキャパがものすごく狭い」って書いてる人がいたけど

産院の母親教室で知り合って出産時期も前後3ヶ月の5人で久しぶりに
会おうってことになって私がまとめることになったんだけど
一人が「まだダンナのシフトが決まらないから待ってて」と言うので
「決まったら電話してね」と言ったが予定の前日の夜になっても
電話無し。
それで電話したら「あ、明日は別の用事入ったからダメなの。ごめんね」
だって..。

予定入ってるならもっと早く連絡して欲しい。

とりあえず全員で会うのが目的(近所同士はよく会ってる)なので
今回は延期になった。
相手は一応ごめんとは言ったけどイライラな私。

他の人にメールまわしたらみんな「大丈夫だよ。私はいつでもいいから
彼女の予定にあわせるよ」と優しい返事が。

前日、向こうから連絡もなくキャンセルされてもみんな気にしないもの?
私もキャパ狭いのかな。

長文ごめん。
200名無しの心子知らず:04/06/22 16:40 ID:3Xsbyktv
200げと。
>199
私もそれはキレると思う。
でもまあ、人を待たせたり予定を変更させたりする原因が自分に
あっても、全然意に介しない人っているから、怒るだけムダかな?
って思う瞬間もあるんだけどね。
201 :04/06/22 16:48 ID:XLCNdT+2
おそろしくスレ違いだと思うんだけど・・ちょっと聞きたい事があります。
私は自分には子がいないのですが、姉の子を預かったりするので育児板をよく読ませていただいてます。
先日耳鼻科に行ったら、1歳前の赤ちゃんと3歳くらいの男の子を連れたお母さんがいました。
赤ちゃんは眠いのかお腹がすいているのか泣きっぱなし、お兄ちゃんも
これからされる治療が不安らしくシクシク泣いています。でも、お母さんは赤ちゃんを抱っこするのに精一杯で
そのお兄ちゃんに「約束したでしょ」「泣くんじゃない!」とだんだんイライラしてきています。
こういう時・・・「赤ちゃん抱っこしましょうか」とか声を掛けられたら「大きなお世話」になりますか?
幸い病院側が順番を早めてくれたみたいで、その親子はすぐに診てもらえてましたが、お兄ちゃんが可哀想で、でも
何も出来なかった自分に自己嫌悪を感じています。他の患者さんも(年配の女性が多かったです)
「抱っこしてあげたらよかったかしら・・」と言ってる方もいたから同じ想いだったと思うのですが・・・
202名無しの心子知らず:04/06/22 16:50 ID:EJgSRTU1
私に育児ができてないとでもいうのっ!
と精神的にきてしまっているママは思うかも

赤ちゃん抱っこよりもおにいちゃんを
なんとかなだめるか相手してやれないもんかなと思うが…
どうなのか
203 201:04/06/22 17:03 ID:XLCNdT+2
お返事有難うございます。
うちの姉の子が丁度そのお兄ちゃんと同じくらいですごく人見知りをするんです。
それで「まだ赤ちゃんの方が・・」と思ってしまいました。赤ちゃんももちろん人見知りするでしょうが
抱っこされるしかない子の場合、とりあえず抱えちゃえばいいかな、と。
それに不安でシクシク泣いている子にはお母さんから優しい言葉をかけてもらえたら一番安心するんだろうになぁ、と思ったので・・
204名無しの心子知らず:04/06/22 17:11 ID:33eKq/d2
>>201
子供によってイライラエンジンがかかりはじめた母は
鬼よりコワい(w 
202さんのように被害妄想的な精神状態にシフトしてしまうのだー
私なんかほっといてもらいたい時と声かけてくれ〜って時と
ケースバイケースだな。
この場合、放っておいて正解かも。イライラが表面に出るタイプは。
小児科とか子供の集まる場所は泣いたりするの当たり前、
人類みな兄弟、もっと甘えていいんだよー(恐縮しすぎる人のみ)
205名無しの心子知らず:04/06/22 17:18 ID:YGsAn7Hl
>201
やさしい人ですね。
私なら>202と同じで、にいちゃんの方を構ってくれると嬉しい。
親切心は本当に嬉しいのですが、まだ歩くことも出来ない赤タンを
見知らぬ人に抱かせるのは、今の世の中ちょっと不安なのです。
206名無しの心子知らず:04/06/22 17:18 ID:33eKq/d2
204です
202さんのように被害妄想的な精神状態にシフトしてしまうのだー →×
202さんの言うように被害妄想的な精神状態にシフトしてしまうのだー →○
ごめんなさい、まちがえました。

207名無しの心子知らず:04/06/22 17:19 ID:wtbUflnD
>>203
私も202と同じで上の子の相手をしてあげる方がいいと思う。
正直抱っこの赤ちゃんを他人に預けるのはちょっと不安。
もし何かあっても、親切でしてくれたんだから…と私なら何も言えない。
と言うか逆に自分が他人の赤ちゃんを抱っこする時って緊張しません?
208名無しの心子知らず:04/06/22 17:56 ID:80YctlNn
例えば、上の子の方が、トイレにいきたい、とか言い出した時は、
赤ちゃん抱いてましょうか?って声かけてあげたらいいかも・・。

でも、抱かれてるだけの赤ちゃんでも、人見知りして大泣きする子もいますよ〜。
うちの上の娘が3ヶ月くらいから、そんな赤子でたいへんでした。
209 201:04/06/22 18:08 ID:XLCNdT+2
ああ・・そうか。そうですね。
私は上にも書いたけど自分の子がいないので他人の赤ちゃんをいつも抱っこしてるので
そういうのが麻痺してしまっているのかも・・
今度そういう場面にあったらお母さんに「何かお手伝いできますか」って声かけてみます。


210名無しの心子知らず:04/06/22 18:16 ID:EuABTq5I
>>209
へたに声かけるとイライラママは結構ですほっといて!という
気分になってしまうかも。
さりげなく、上のこに声かけて気をまぎらわせてあげるのが
一番だと思います。
211161:04/06/22 21:07 ID:wKewX3pb
遅レスですみません。

>165
レスありがとうございました。
確かに、そういうこともありそうですよね。
分譲のご近所さんなので、それこそ何十年も顔をあわせる相手ですし、
あまりべったりしても何かトラブルがあると困るので、
程ほどの距離感を保って行こうと思います。

>198
あれれ?198さんの書き込みを見てよく考えたら、
片方の子はまだ2歳2ケ月で、うちの子と学年は一緒なんです。
ただ、二人ともうちの子よりも大人なので、
色々合う部分もあるようで・・・。
お母さんたちも、引っ込み思案の私に比べたら
とても社交的でお話も上手なので、話が尽きない、という感じです。
仲間はずれどころか、気を遣っていただいている部分もあります
確かにちょっと寂しい気もしますが、無理にテンションをあげてついていこうとすると
うちに帰って「あんなこと言わなきゃヨカッタ」などと自己嫌悪に陥るので、
今まで通りあまりがむしゃらにならず、でもあまり構えずに
やっていけたらいいなあと思います。
ありがとうございました。
212名無しの心子知らず:04/06/23 02:44 ID:gYAczZS4
子どもが中くらいの年齢になって、ママ友とのお付き合いが殆どなくなったお母さんいますか?
私がそうなのですー。唯一親しくしていたママ友ももうすぐ転居していなくなってしまう。さびしい・・
213名無しの心子知らず:04/06/23 08:40 ID:N15MqrLi
中くらいって何歳だYO!
214名無しの心子知らず:04/06/23 10:34 ID:JWQpAIy5
>197
「そうかな〜」とか、適当に返事しときゃいいんじゃない?
真夏にさんざん表で遊べば皆真っ黒になるんだしw
215148:04/06/23 12:45 ID:K3q6s/WG
レスくれた方、ありがとうございました。

その後、そのママ友から 「遊びに行ってもいい?」と
メールがきましたが、お断りしました。
お外だけ、お付き合いしたいと思います。
216名無しの心子知らず:04/06/23 13:35 ID:xd3Rqsg9
幼稚園母とメールアドレスの交換をした。
私の携帯は、迷惑メール対策として自分の携帯にアドレス登録をしてある人
以外受け取らないように設定してある。
その幼稚園母のアドレスを登録する際、−と_を打ち間違えてしまった。
おかげで先方は、いくら送信してもエラーになってしまったらしい。
翌日そのことを話され携帯確認後「登録間違えてたんだわ。ごめんなさい。」
と、謝ったところ「メールっていうのは
即連絡取れることに意味があるのよ。あなたみたいに”ごめん”で物事
済むと思ってる人って信じられないのよね。随分ぬるま湯に生きてるのね。
私の周りはメールは即返信しなければ、常識の無い人と認定されるのよ。
アナタって絶対に役員とか出来ないタイプね。」とまで言われてしまった。

登録ミスをしたのは自分なので充分反省しています。
しかし、メール一つでここまで人格を否定されるとは思わなかった。
217名無しの心子知らず:04/06/23 13:36 ID:nZ0GLaGz
>>212

>>213の言うとおり。
ホント、中くらいって一体いくつ??中学生って事?
218名無しの心子知らず:04/06/23 13:39 ID:JWQpAIy5
>216
うわー。そんなに重要な件だったの?

「メールごときでそれだけ他人に罵りの言葉を吐けるあなたってかなりの常識人ですね。
きっと役員とか向いてますよ」と、来年役員決めの時に推薦してあげたら?
…って、喜んじゃうタイプだとだめだなー。
219名無しの心子知らず:04/06/23 13:42 ID:gDF2b7Js
メールっていうのは電話と違って
忙しい時でもとりあえず受信しておいてすぐに応対しなくてもいいところに
意味があるんだと思ってたYO!
即返信しなきゃいけない大事な用事なら電話すればいいのに。
電波の悪いところにいて受信出来なかったりしても「非常識」呼ばわりされそうだね。
その人怖すぎだって。
220名無しの心子知らず:04/06/23 13:43 ID:xd3Rqsg9
>>218
用件は、「登録しました。よろしく。」
だけだったみたいなんですけど・・・・。
でばなをくじかれたのが気に障ったのだと思います。

でも、怖い、今後のお付き合いをどうしたらよいのか・・・不安
221名無しの心子知らず:04/06/23 13:47 ID:3tgwB4G3
>>216
コワー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
222名無しの心子知らず:04/06/23 13:57 ID:RCyFrq1n
そういうちょっとした事で切れる人は逆に
余裕がなかったりするんだよね。ドーンと構えてて
平気な気がする。普通に接して向こうも忘れたように
してくれればいいね。
223名無しの心子知らず:04/06/23 13:58 ID:fkreJVVK
へー、いろんな人いるねー!!!!!!!!
そこまで攻撃的だと、気持ちいいね。(いや、よくないです)
きっと、216さんのことが気になってて好意をもってたんだよ、でも返事がなかったことに
プライドを傷つけられへこんだんだね。で、関係ないへ理屈をならべたてて
自分のプライドを誇示しようとした…とゆー風に私には思えるのですが。
だから、216さん、ノープロブレムだよ。
224名無しの心子知らず:04/06/23 14:09 ID:1kyvhm9t
水遊び、泥遊びについてお聞きします。
家の2歳半娘はやんちゃで、水たまり遊びが大好きです。
私は風邪を引く季節ではなく、
誰かに水や泥をかけるという事が無ければ
「あーもうしょうがないなー」という感じで
やらせてるのですが、そうすると
うちの子につられて、遊びたそうな子が必ず出てきます。
近所のママ達は「入ったらダメよ」と止めるのですが、
何人かの内の一人は入ってしまいます。
「ごめんねーうちの子が入っちゃったから。」と謝ると
笑顔を返してくれるのですが、
内心どう思われているのか気になります。
最近は泥遊びをさせたくない人の方が多いのでしょうか?
225名無しの心子知らず:04/06/23 14:12 ID:fYa4rJWl
>216
恐いねー。心に余裕がないんだろうね。
それくらいのことでそこまで言っちゃう人って、今後も何かやらかしそう。
当り障りなくお付き合いして、距離置いておいた方が良さそう。
226名無しの心子知らず:04/06/23 14:24 ID:fkreJVVK
>>224
うちは全く気にしないです。水たまり私も小さい頃大好きだったし。
うちの子も2歳で水たまり、どろんこ、時、所選ばず突進してゆきます。
「汚れるから」ママもいるかもしれないけど
それはそのママが判断してやめさせればいいことだし。
水たまりを楽しめるって子供の頃にこそできること。
224のお子さんきっと元気で素直に育ってるんだとおもうよ。
227名無しの心子知らず:04/06/23 14:28 ID:XUSwnmqZ
>>216タンかわいそーだよー。
私ならもうメール恐怖症に陥るね。
そんなしっかり者のくせにメルアド
聞いてすぐにテスト送信もしなかった訳でしょ。
なのに216タンだけのせいにしてプリプリ怒る人、サイテー!
228名無しの心子知らず:04/06/23 14:33 ID:pgz9fClQ
>216
そいつと親交が深まってから分かる前に厄介者と分かってよかったんだよ!
229名無しの心子知らず:04/06/23 14:34 ID:clTHaBVN
>>224
子どもはみんな水が好き♪羊水の中で生きてたんだもの
っで他人は他人の範疇で遊ばせてるんだから
いやなら帰るだろうし、風邪気味ならどうしてもダメというだろうし
ほっとけば?
230名無しの心子知らず:04/06/23 14:44 ID:CNZp9sKu
>224
私も平気。自然のものだからねー。見れば入りたくなるのが子供の性。
231名無しの心子知らず:04/06/23 15:08 ID:T5G/+iXm
でもさ、神経質っていうかちょっと厳しいママもいるよ。
幼稚園でドロ遊びして帰ってきたらカンカンに怒ってた。
以来、ドロ遊びする時は長靴で遊べって言ってるママ。
それだけなら良いけど、服をよごしたら自分で洗わせるって豪語していた
神経質ママがいたよ。(お子さんは一人っ子の♀で脳内お嬢様)
子供もすごくピリピリしていつもママの顔色伺ってたもの。
親の前ではいい子演じてたけど、うちの子を幼稚園バスの中で
「腹パンチ・つねり」していたのには驚いた!
少しくらいドロ遊びさせてあげたってね・・イイじゃん!
232名無しの心子知らず:04/06/23 15:25 ID:rSv5QJOz
公園で、ちょっと草の生い茂っているところに入っていくのもだめでしょうか?
私は全然気にしないのですが、
先日一緒になったママが「そっちに行っちゃダメよ!」と必死に止めるので、
なんだかうちの子だけ自由に入らせるのが悪い気がして・・・。
確かにあやしい虫なんかがいそうな気はするのですが。

あと、自分の子が公園なんかでがんばって高いところによじ登ろうとしているので、
私はできるかな〜?と見ているだけなのですが、
よそのお母さんがだいじょうぶ?と言って手伝って上らせてくれて、
ちょっとがっかりしたりすることもあります。
手伝ってくれるのはいいのですが、私が逆の立場のときは
よその子でもやっぱり「できるかな、がんばれ〜」って感じでみているだけなので、
気が利かないと思われてるかも。と思って落ち込みます。
つまらないことを気にしすぎでしょうか・・・?
233名無しの心子知らず:04/06/23 15:29 ID:7N9Ud60Q
つか、メールって信頼性のない連絡手段だから
重要な用事のときは電話もするってほうが
ビジネスでは常識だと思うのだが。
234名無しの心子知らず:04/06/23 15:34 ID:Qz9j0i+e
雨の日、あまガッパ着て、長靴はいて、水たまりにボジョン!!
なんて、最高に楽しい子どもの遊びじゃない。

他の歩いている人に、しぶきがかからないように気を付ければいいんじゃないの?

白いもの着て、ドロンコにボジョン〜
にたーって子は笑うし、「あらら〜こりゃまいた。」っては言うけど、
なんだか幸せ感じるは。
235 :04/06/23 15:35 ID:HraHT3FP
私は公園の草むらは犬とかの落し物がたくさんありそうで嫌だな・・
もう子供は小学生だけど、ついつい注意しちゃうもん。
「公園の茂みのほうは入り込まないでね」って・・w

水たまり・・子が赤のとき住んでたアパートの駐車場にいつも大きな水たまりが
出来てたの。実は6世帯全てが同じ月齢の赤ばっかだったから駐車場が遊び場で
よくそこで遊んでた。子供って本当に水たまり好きだよね。
最初は足だけでチャプチャプしててもいつのまにか全身びしょびしょ。w
ああ・・懐かしい。
236名無しの心子知らず:04/06/23 15:40 ID:LPd8T0mw
私は泥んこ遊びダメ派でも神経質でもないけど
ベビカ利用だったり帰りに買い物があったりで
公園では水溜りダメー!な事がほとんど。

いつも一緒になる子達(多分同じ理由で泥ダメ)と遊んでいる時は
時々話題に上がる「お茶・食事(おやつ)を上げる時は
周囲の子が刺激されないように配慮」と同じ様に考えてたけど
気にしすぎなのかな?
237名無しの心子知らず:04/06/23 15:42 ID:CNZp9sKu
>236
うーん、「お茶・食事(おやつ)」の件では配慮が必要だと思うけど…
公園で親の都合で遊びを制限するのは別物だと思うよ。
>232
そんなに気にしなくてもいいと思うよ。
うちの公園の草の生い茂ってる所は、たまにガラスの破片とか落ちてるからうちの子は
行かせてないけれども。
238名無しの心子知らず:04/06/23 15:53 ID:32ahhIb+
まあ、思う存分泥んこ遊びできるのは、理想だけど、
やっぱり「今日は勘弁してほしいな」という時もある。
いつも長靴履いているわけじゃないし。
子供同士で水たまり遊びとかしていたら、
「ちょっとやって終了」というわけにもいかず、
どんどんエスカレートしちゃうし。
「入ったらダメよ」というママがいるなら
私はなるべくやめさせるな。
239名無しの心子知らず:04/06/23 15:54 ID:gYAczZS4
>>213 >>217
中くらいというのはそうですね、中学生です。
上の二人が中学に進学してから、友だちのお母さんたちの顔を見ることがなくなってしまった。
まだ小学生の末子の友だちのママたちとは端からお付き合いがなかったもので。
240名無しの心子知らず:04/06/23 15:59 ID:CNZp9sKu
>238
そういう場合、配慮するのは「入って欲しくない親の方」だと思うけどなぁ…
何気に離れた場所まで行って、違う遊びをさせるとか。
あ、私の場合はそうしてたってことですが。
楽しく遊んでるそばで「ダメ!ダメ!」って行ってたら、遊んでる方に気を使わせちゃうし。
前にうちの子が雑草を持って遊んでいたら、同じ年頃の子を連れてきてたおじいちゃんが
真似しようとしたその子に「汚いからダメ!ダメ!」と連呼。
正直気分悪かった。
241 :04/06/23 16:07 ID:HraHT3FP
そうだね。遊んでる側で「汚いからダメダメ」って言われると
「にゃにゅ〜?」ってちょっとカチンコってくるよねw
私も子供はやる気満々だけど親が今日はちょっと・・・って時は
子供の気をそらすなどするべきだと思う。
242名無しの心子知らず:04/06/23 16:19 ID:k2xvEc0f
>>5-6
何系の仕事の社宅なの???
243名無しの心子知らず:04/06/23 16:36 ID:rC59Bm+b
>私なんかの悩みがばかばかしく私が大人げない気がして話せないし。
>そのママはママ友ほかにもたくさんいるし顔ひろいみたいで

だから縁切るのが勿体無いって思ってるんじゃない?
いつか利用できるかもって思ってるんじゃ。

>そのママは「やさしいからたたいたりしない、だからまたやる」と書いてありますが、

叩かないでしょ。2歳児を。何か変な人。

>そのママは子供がそをななのに明るく可愛がっていて

かわいがらずに、いつもイライラ怒ってたらこの人は気がすむんだろうか。
244名無しの心子知らず:04/06/23 16:46 ID:2ECn20rX
なぜそんなに遅レスなのかw
245名無しの心子知らず:04/06/23 16:50 ID:CXm8XRLf
>>243
すごい亀レスですね。IE使いですか?
246名無しの心子知らず:04/06/23 17:04 ID:fYa4rJWl
>>242にもつっこんであげて・・・
247名無しの心子知らず:04/06/23 17:06 ID:rC59Bm+b
なんでIEなの?
248名無しの心子知らず:04/06/23 17:36 ID:GW7b7icW
>>241
ごめんなさい。
それ私だ〜。

3歳ぐらいの子がいつも公園で水遊びしていて子ども(1才2ヶ月)が
行きたがるけど靴一足しか持ってないから
水に入って欲しくなくて...。

もう一足買ってきます。
249名無しの心子知らず:04/06/23 17:40 ID:8wEYk/Au
サンダル買ったれや。
250名無しの心子知らず:04/06/23 17:51 ID:TTioSmM4
>>232タン かなりスレ違いでゴメンだけど・・・。
公園の草むらに椿の木があったら気をつけて。
近所の公園に椿の木があるんだけど、チャドクガの毛虫が好むらしくて、椿に近寄った
子どもがみんな(知ってるだけで10数人)がいっぺんに湿疹だらけになりました。
風で飛ぶ毛虫の毛が一本付いただけですっごく痒くなるそうですよ。
↑ こんな理由で、私の周りでは、草むらに子どもが近づくのを禁止してました。
それまでは、子ども達は楽しそうに遊んでいたのに残念だったなぁ。
251名無しの心子知らず:04/06/23 18:25 ID:CXm8XRLf
>>247
IEだと1-100までとか101-200まで表示ってなってるんじゃなかったっけ?
だから最後まで見ないでレスしたのかなと思って。
252名無しの心子知らず:04/06/23 18:56 ID:EFZF+eHF
ウツだ・・。
妊娠中だけどママ友付き合い100%したくない。
特に近所とは。
同じママ友の子供の悪口を大人が言い合うって普通のことなの?
だけど産まれてくる子供の事考えたらそういうわがまま
言ってられないんだろうな。
はー、心の準備をせねば・・。
253名無しの心子知らず:04/06/23 19:15 ID:GW7b7icW
>>252
少なくとも私のまわりと近所の公園ではそんな人一人もいないよ。

今からそんな事悩まず生まれてくるベイベの可愛いお顔を想像
して穏やかに過ごしてね。
254名無しの心子知らず:04/06/23 19:23 ID:32ahhIb+
>>252
>同じママ友の子供の悪口を大人が言い合うって普通のことなの?

よっぽどドキュ地区でも住まない限りそんなに普通じゃない。
ただ>ママ友付き合い100%したくない。
とか思っている人には風当たり強くなるだろうね。
255名無しの心子知らず:04/06/23 19:49 ID:fYa4rJWl
>>252
私の周りもそんなにいないよー。言う人もいるけどほんの一部。
必要以上に構えない方がいいよ。会社や学校の人間関係と似たようなもの。
256 :04/06/23 19:50 ID:HraHT3FP
生まれる前から悩むなよ〜w
いい人だっているよ。一人で赤と過ごすより
誰かといたほうが楽しい時だってあるよ。
あまり構えず、とにかく心穏やかに元気な赤ちゃん産んでね♪
257252:04/06/23 19:52 ID:cdFxh7WO
レスありがと。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、いい人もいるんだけどね。
私の悪い癖で、一人二人そういう人がいると
なんだかママ集団が恐ろしいものに思えてきちゃって・・・・。
図太くなんないとね。
258名無しの心子知らず:04/06/23 23:26 ID:AwDFXsKl
いきなり図太くならなくてもきっと大丈夫だよ。
新しい事尽くしで悩みや疲れに押されることでちょっと
鈍感になったり、感じ方のポイントが変わったりする事も
あるだろうし。それに上でレスくれたような優しい人が
あなたの身近でもどこかにいるよ〜
259名無しの心子知らず:04/06/23 23:43 ID:MDoFYZJw
公園の周りの植え込みだけど、うちのところでは自治会でお花係があって、
月に1回、花の手入れしたり植え替えたりしてるのに、そこに入らせて
平気で遊ばせてる人がいる。花踏んでるじゃん!!
そこの公園に毛虫の木みたいのがあるけど、あれが椿だったのかな?
260名無しの心子知らず:04/06/24 01:13 ID:evg2Zipk
子供1歳児です。
私は人付き合いが苦手で、その場で仲良くなってもそれきりのことが多かったんです。
また、私もそれでいいって思ってたんです。だから電話番号聞いたり、アドレス聞いたりはしませんでした。
ところが、ある日公園へ遊びに行ったら、一人フレンドリーに声をかけてきたママさんがいて
帰り際に電話番号やアドレスを教えてくれと言われ教えました。
友達できた!ってうれしかったんですけど、よく考えたらこういうママさんは
きっと他にもいろんな人に声をかけているんだろうなって思ったら、やっぱりそうでした。

そのママさんに誘われて、市のやってる赤ちゃんの集まりに参加したんですけど
そのママさんの知り合いがたくさんいて、ママさんはいろんな人に挨拶してました。
イベント中は、私はママさんの隣にいたのですが、
元からママさんの知り合いだったらしいもう一人のママさんがいて
その人は私が話かけても露骨に無視したり、仲間に入ってくるなオーラが漂ってました。
私はそういうの苦手なので、イベントが終わったらさっさと帰ってきてしまいました。
私は今後、この話しかけてきたママさんとどのようにお付き合いしたらいいのでしょうか?
私にとっては、そのママさんが初めての電話番号交換の人でしたが
そのママさんにとっては、別に私はその他大勢なのでしょうし、向こうから連絡あるまで
私はそのままでいた方がいいでしょうか?。

お友達にならなきゃならなきゃって思うと、きっと辛くなると思うんです
だからいつも私は、先に1歩引いてしまう。傷つかないための自己防衛なんでしょうね。

長文失礼しました。
261名無しの心子知らず:04/06/24 02:10 ID:t0hXJbpQ
こういう一連のカキコを読んでると、
ここにいる内気で消極的なママさんたちはいったい
どーやって結婚できたんだろうと疑問がふつふつ小一時間・・。
あ、私も含めてね。
私の場合は女同士の付き合いや集団が駄目だけど
恋愛は大丈夫ってタイプ。
あんまり女は女はって言いたくないけど、女は
一対一で真面目に向き合うこと普段はしないでしょ?
普段は集団で群れて浅く広く・・って感じで。
私はそれが上手にこなせないから女同士の付き合いができない。
馬鹿にしてるわけじゃなくて能力的にできないのね。
だけど恋愛は付き合っちゃえば一対一の真面目に向き合う
人間関係だから本当の自分が出せてそれを認めてくれる
旦那と結婚に至りました。
262名無しの心子知らず:04/06/24 02:36 ID:rCGRwFm0
>>260
私も似た経験ありまーす。
転居した先で最初に話しかけてきたEさん。
親しくなると「今度誰某とお茶しない?」と誘われ行くと、
そこには彼女の他のお友だちもよく来ていた。
それはいいのだけど、問題は260さんと同じで、中には私を無視する人も。
酷い場合には敵対視して、嫌味を言う人さえいたよ。
Eさんのようなタイプの人って世話好きだと思うけど、
あまり物事をよく考えていないようにも見える。
連れてきた者同士が気が合うかどうか考慮するといいんだけどね。
私は特定の人とじっくり付き合いたいタイプだから、
Eさんのような顔の広い人はどうも苦手。
友だちの輪の中心にいる自分が好き、みたいなナルシシズムを感じるから。
皆が仲良くなれるような気配りが伴っていれば好感持てるけど。
263名無しの心子知らず:04/06/24 08:11 ID:igYCSdZF
>>260>>262
話しかけても無視する人って本当にいるの?
こっちの話しかける声が小さかったとか、
誰に話しかけてるかわからなかったとかじゃないんですよね?
まだそういう人には出会った事がないんで、怖いなぁと思ってしまった。
今の所その場限りのお付き合いというか、
メール交換するような人はいないけど、しばらくこのままでいいか。
264名無しの心子知らず:04/06/24 08:23 ID:4ZMEdtTK
学校とか会社ってさ、学力とかある程度似たり寄ったりの
家庭環境とか経済状況とかっていうふるい(選考基準)があるから、
そう極端に「生きてる世界が違うわ・・」って人あんまいないじゃん。
住み分けができてるっていうか。
だけど結婚って、特に若いうちは住める場所なんてみんなどっこい
どっこいだからなかなか自分達と同じカラーの人だけで住み分け
るってできないよね。普通の人は。
できたとしても、男性の妻選びの基準って個人の趣味の問題
だから旦那さんが一流大出てる一流企業勤務でも奥さんは
品の無い元ヤンとかだったりしたり、バラエティーに富んでる。
だからその延長線上にあるママトモ付き合いも大変・・。
未知との遭遇の連続・・・。
265名無しの心子知らず:04/06/24 08:48 ID:+DJwynRp
>>260>>262さん
 それわかります。
母親学級で知り合った友人に、とてもきれいで品がよく、聞き上手なため
大人気の人がいるんだけど、その方はどうも二人きりで会うのが嫌みたい。
子供が三ヶ月くらいのときから「明日友達と遊ぶんだけど○○さんもどう?」
みたいなお誘いをうけてのこのこ行くと、もう一人の方がびっくりして
嫌な顔をされることが多かったです。
中には、「お二人はどういうご関係なんですか?」なんて聞いてくる人も。
自分だって、いきなり知らない人がきたら「私と二人じゃつまらないのかな…。」
って感じちゃうから気持ちも分かるんですが、正直、そんなときは
楽しい気分にはなりませんでした。
こういう方って素敵で憧れますけど、罪作りですよね。。


266名無しの心子知らず:04/06/24 09:21 ID:L0Iceb2+
まず1対1だよね。集団で包囲網ってのはこっちが劣位になるし
落ち着かない。
267名無しの心子知らず:04/06/24 09:29 ID:ZCB01Y9m
いきなり知らない人同士を引き合わせるなら、相手の意見を聞いて、
それなりの説明しなきゃ失礼だよね・・
会ったら会ったで「こちらは、○○さん。こういう知り合いで」とかの
説明もないのかな?変わってるわ・・
268名無しの心子知らず:04/06/24 09:52 ID:/vK39pIH
>>260>>262

おはようv
誘う人より無視するママのほうが変だよ。
無視ママ 私のまわりにもいるよ。
「へ〜あなたって、自分の好きな人の挨拶しか聞こえないの?」
て感じの人(苦笑)

誘うママも誘った以上 なるべくあなたの相手を
するべきだけどね。
269名無しの心子知らず:04/06/24 10:17 ID:j+b95+JP
グチです。
私は上の子が今10歳小学5年、離れて下が3歳年少のママです。
下のこのママ友(幼稚園)のままさんたちが、上の子が大きいから・・と
いろいろ相談というか、意見を求められて困ります。
私も、右往左往して育ててきたし、まだ子育て途中の立場で
全然、これはこう!とか、ああ、そういう場合はね〜なんて偉そうに
語る自身もない。困ったなーと思いつつ、考えつつ話をしていたのですが
何だか一人、苦手な人が。
年は私より3つほど上の38歳の第一子が同じ年少さんのママさんです。
家に来て、なかなかお友達が帰らないから、困る・・というので
じゃぁ、時計の長い針がここまできたら帰ろうね、とか
このTV見たら帰ろうね、とかお約束するとかは?と、
無難な答えを言ったのですが
「私はまだ子供が小さいから、あなたみたいにそこまで言えないわ。」
「私はまだママ歴が短いから、図太くなれないわ。」とか
え、これって、そんなに図々しいことかな???
万事が子供が大きいと、ずうずうしいおばちゃんよ!って言われてるみたい
自分としては、威張るどころか仲良くしてもらえればありがたいと
思っているのに。何だか、もう疲れます。
270名無しの心子知らず:04/06/24 10:24 ID:QxcFm9Tp
>>269
心中お察し致します。

あなたの対応は非常に常識的で何の非もありません。
そんなバカは放っておきなさい。
なにを言われても、「そっかぁ〜、大変だね」
で流してしまいましょう。

あなたは間違ってなどいません。
271名無しの心子知らず:04/06/24 10:36 ID:75UvlSvg
>>269
年は上なのにママ暦が浅いから気に入らなくて因縁つけたいだけなんじゃない?
あなた自身はまったく図々しくない、普通のママだと思います。
人に物を尋ねてそう言う事しか言えない相手の方が余程ry
「ごめんなさい、あなたのようにおくゆかしい人にアドバイス出来るほど人生経験ないみたい。
他のお母さん達に聞いてみたらどうかしら?」と私なら言うかも…。
他の人に何か聞かれたら言った事を正直に話して「私は図々しい女で嫌われたみたい」
とでも言えば良いと思う。
そんな人とは距離を置くほうが楽じゃない?仲良くしたいと相手も思ってないみたいだし。
272名無しの心子知らず:04/06/24 10:57 ID:dNZeIBEZ
>>261
>女は
>一対一で真面目に向き合うこと普段はしないでしょ?
>普段は集団で群れて浅く広く・・って感じで。
みたいなことを以前、夫に愚痴ったことがありました。
ところが夫は最後まで話を聞いてくれたあと
「男も同じだよ」と言いました。

確かに、群れたがるやつは男にも女にもいるな、と思ったよ。
男でも女でも、ひとりで活動できる人たちは、人の好き嫌いを表に出さない。
好き嫌いを超えた価値観で動いているんだと思うよ。
273名無しの心子知らず:04/06/24 11:51 ID:4sxmfbrW
>269
269のレスを読んでいる限り、その対応は普通一般的で問題無いと思います。

が、あなたから期待通りの返答が無かったので、そのママ友は怒ったのだと思います。
帰らない子どもの悪口や、その子のママの至らなさなど
あなたに言ってほしかったんじゃないかな?

自分は「帰らない子どものママ」に抗議したくないのですよ、
又、その子どもに注意したくもない、その人。
その「帰らない子どものママ」から良く思われたいから。

が、「269さんが、何々ちゃんが帰らないのは、良くないと言ってた。」て、
その「帰らない子どものママ」に言いたいが為かもしれないし、
又、あなたに「私が注意してあげる。」って言ってほしいのかも。
まあ、同調されれば満足レベルなのかな?

いずれにしろ「自分の言いたくないことを他人に言わせようとする人」っていますよ。
自分の手は汚さないで。
そのママとは距離持って付き合う方がいいと思う。
274名無しの心子知らず:04/06/24 12:00 ID:4sxmfbrW
訂正
>いずれにしろ「自分の言いたくないことを他人に言わせようとする人」っていますよ

いずれにしろ「自分が思っていることを他人に言わせようとする人」っています
275名無しの心子知らず:04/06/24 14:01 ID:ZzAEUabR
>>269
アドバイスが欲しいというより、ただ単に愚痴りたいだけなのかも?
私はママ友じゃないけどその手の話を聞いて、一生懸命考えてアドバイスしたら
やんわりと「意見を求めてるんじゃなくて、ただ聞いて欲しかっただけ」
と言われた事あり。相手は年上。
でもその物言いは嫌な感じだね。お相手のママさん。
276名無しの心子知らず:04/06/24 14:22 ID:Mkd4kTbw
>>265
私のママ友も同じ。
メールで話しているうち「じゃ今度遊ぼう」となって(私から誘っても、相手からでも)
約束後、前日くらいに「○○(知らない人)さんのママもさんかで〜す」と
メールが。

「私その人知らないので紹介してね」と返事しとくけど
相手は私が来るのをしらないらしく当日待ちあわせ場所で偶然
会ったと思ったらしく「これから一緒に行きませんか?」
といわれた事ありw

でも、決して悪い人じゃないんだよね。
友達多い自慢とかじゃないし。
277名無しの心子知らず:04/06/24 14:34 ID:Uyz+V+JM
>>276
同じくw
お家に呼ばれたので行ったら、別の人もいて、さらにその人がその場で
携帯メールでまた別の人を呼んでいる所だった。

なんか絶対2人を避けたり何人もやたらと呼ぼうとする人って
結構いるもんだね。これが浅く広くってやつか〜。
そんで知らない人も混ざった状態のグループで公園とか
行った日には、傍目にはママ友大所帯グループに見えるんだろうな。

これまでの人生、1対1でじっくり付き合う友達ばかりだったので
ある意味新鮮だが。
278名無しの心子知らず:04/06/24 14:52 ID:mtE3qmPD
群れママか・・・。
ひと月前、近所に一戸建てに引っ越してきた人が(A子)
ボスママの標的になった。(子供が同じ幼稚園つながり)
何かとボスママは「じゃ、A子さんのお宅に○時に集合ね」と
本人が了承する前に召集をかける!!
う〜、気の毒! 外面のいいボスママは面倒を見てるつもりだが
皆本気で相手にしてない。 ボスママをハブして皆隠れて
お茶していたりするのに。
まだボスママの実態を知らないからA子は愚痴りもしないけど、
これから先が大変そう。閉園後の習い事も2つ一緒らしいし、、、。
何でもかんでもボスママに相談してるA子。
 私は「ボスママに気をつけなよ。」と言いたいけど、
言ったら私が悪者よね。はやくボスママの悪事に気付いて!
279名無しの心子知らず:04/06/24 16:45 ID:Y7LNul/X
ママ友の家行ったら知らないママさんがいるってやだな。。。
もうその呼んでくれたママさんもちょっと嫌になる。
>>265のママ友さんも私にはまったくステキに思えない。
人見知りのママってこんなもんだってわかってほしい。
280名無しの心子知らず:04/06/24 16:51 ID:r+/wSOv0
>人見知りのママってこんなもんだってわかってほしい。

それ、ちょっとわがままのような・・。
向うだって「人見知りしないママってこんなもんだって
わかってほしい」って思ってるかもよ?
付き合い方のスタンスが合わないと思うならもう
付き合わなきゃいいだけで、相手に
「わかってほしい、こうしてほしい」って過剰に
求めるのは無理だよ。
嫌だと思ったらもう行かない、それでいいじゃん。
281224:04/06/24 16:57 ID:9F4Vm/Ea
水遊び、泥遊びについて聞いた>>224です。
レスをくれた皆様ありがとうございました。

ここでは気にしない方がほとんどみたいですね。
少し安心しました。近所の子供のお友達は
自分から水たまりに突撃する子は居なくて、
うちの子が入らなければ入ろうとしない子がほとんどなんで、
やめさせるべきなのかどうか、気になっていたんです。
私自身は危険な事や他人に迷惑をかけないかぎりは
子供の遊びは制限したくないと思っているので
基本的にそれぞれのママの判断ということで、
同じ様にやらせているのであれば気にしない様にします。

昨日も大きな水たまりが公園に残っていたので
きっとうちの娘は突撃するに違いないと思い
近所のママ達が出てくる時間より1時間前に
着替えとタオルを持って行きました。
案の定、泥人形の様になって嬉しそうに遊んでいました。
十分遊びを堪能できたせいか、お友達が来る頃には飽きたようで
着替えた後水たまりのそばで一緒に遊んでいました。
こちらに余裕があればたまにはこういう形もいいかもしれませんね。
282名無しの心子知らず:04/06/24 17:08 ID:kCWCHBMM
>>280
うん・・・私も人見知りしないから逆に同じくらいの子供を持つ
ママ友さんがいると,我が子といろいろ比べられて面白いけど。
それに話題も子供というネタがあるから尽きないし。
正直同じ歳の子供がいなかったら縁がなかったであろう人と
仲良くなれるが面白い。
283名無しの心子知らず:04/06/24 17:22 ID:rCGRwFm0
>>278
そうしてA子さんの私生活がボスママによって筒抜けになると。
あはは・・・なんて笑っちゃいけないが、私もボスママにやられたことあるので。
この人なら話せるかなと思ったのが間違いだった。いつの間にか近所のママたちに、
彼女は離婚するかもしれないという噂が作られてしまっていた!
なんせ二人で話しているときは実に神妙な顔して真剣に話しを聞くんだよね。
だけどそれは外面だけだったってことが、後で痛い程によ〜く分かったよ。
そんなことは有っても、うちはまだ夫婦仲良く暮らしているし、
性質の悪い人間がいるっていう良い勉強になりました。
284名無しの心子知らず:04/06/24 17:58 ID:pOF0udtn
あらら。。。
私やっちゃったことある、遊ぶ約束に
後からほかの人呼ぶ事。
なかなかママ友できないって寂しそうに話してたから
つい喜ぶかなぁって。でも嫌そうだった。ゴメンネ。。。
285名無しの心子知らず:04/06/24 18:46 ID:dNZeIBEZ
>>279
私も人見知りタイプなんだけど、
呼ばれたお宅に知らない人がいると
ガンバッテ話盛り上げちゃおうとする。
呼んでくれた方の面子もあるだろうからさ。

でも「知らない人は嫌」っていう意見を聞いて愕然としたよ。
そういう人はどう対応したらいいのかな、って・・・
286名無しの心子知らず:04/06/24 18:49 ID:CXv3DmF/
>>285
偉いね!

私は他の人がいたらやっぱりイイ気はしないよ。
さっさと帰ってしまった。
もともと大人数が苦手だから・・・・
実話。
287名無しの心子知らず:04/06/24 18:58 ID:ea1zgGvv
知ってる人なら、いいんだよね?
288名無しの心子知らず:04/06/24 20:03 ID:Mkd4kTbw
>>287
突然じゃなくてせめて事前に「誰誰さんも誘っていい?」と聞いて
くれるとかしてもらえると嬉しい。

私、知らずに友達と自分(当時子どもはオッパイだったのでお菓子はなし)
の分だけケーキ買って行ったら他に2人もいて2個を4人で分けたよ..。
289名無しの心子知らず:04/06/24 20:12 ID:iyu1Lfuu
事前にメールなり電話で
こんな人も誘ったよって教えてくれるならいいよ
私は顔広親切世話焼き人気ママンのおかげて良い友達が増えたよ
心底親切にしてくれてるのがわかる人なら
ボスママンとも思わないし偽善自己マンとも思わないよ
いきなり居ても来ても、呼んだ友達なりに付き合いや
タイミングがあるんだろうし
中学生みたいにサシじゃないと嫌なんて言ってられないし…
290名無しの心子知らず:04/06/24 20:28 ID:pr+/dObA
選挙の時期になりました。
積極的なママンには要注意。
この時期になるとやたら活動しまくるご近所のTさん。
学会のサポートいつもお疲れ様です。

でもね、興味がないんじゃなくて「嫌 な の 」
マンションの集会室まで借りて学会員よんで
育児サロンもどき開いて勧誘するの、やめれ。

みんなにこっぴどく断られてもわからないってアフォか?
291名無しの心子知らず:04/06/24 22:29 ID:CXv3DmF/
>>290
うん、うん。わかる!わかる!
「生保」「宗教」「マルチ」って友達を無くすよね。
でもさ、やっている人たちって自分たちは
良いことを教えてあげてるっていう「自己満足の世界」だから
一般の私達にはとても理解しがたい事。
今がチャンスとか、始めないと不幸が訪れるとかね。
ズルいのは一人だと思って誘われて行ったら
あとからゾロゾロと勧誘のプロが来て・・・・と、とんでもないことになる!
あれ?ただのママ友だったのに、友って都合の良いお言葉。
ターゲットですもの!
あー、私は軟禁されてブチキレた派です。そのママ友とは縁切りしたものの、
今でも玄関先に宗教雑誌が置かれてます。
29267:04/06/24 23:01 ID:+5UH5zK8
>290
>291
今も被害にあってますか・・・?
きっぱり断ってもしつこいのって困りますね。
私はきっぱり断るとそのママはあきらめてくれたようですが
他のママ友に熱心に布教(?)してるようです。
他のママ友はみんないい人で最初に頼まれたとき投票してました。。。
293291:04/06/24 23:22 ID:+4NPR3+O
今は疎遠です。
本当にタチの悪い布教ママでした!
「どうしてこんな良いことをしないの?
 もったいない」とか散々言われましたが・・。
友達が離れていく理由もわからないようでした。
いつ気付くのでしょうか?可愛そうな人です。

自分がイヤだと思うことは他人にしない、迷惑かけない。
でしゃばり、おしゃべり嫌われる。
礼儀正しく謙虚であることを忘れずに。
294名無しの心子知らず:04/06/25 01:00 ID:UZWecOEV
なんかこう絶妙のタイミングでポイント突いて、
小出しに私に嫌な事言ってくる奥さんがいる。
ものすごい苦手。
こういうわざわざ相手の嫌がる事を言って反応楽しんでる
ようなタイプは人種が違う。
それも他の人が聞いていない所で言うから陰険だなって思う。
今の社宅のママ構成は、一人のボスママに一人の意地悪福ボス、
後は長いものに巻かれろな普通の人々。
本当はその普通の人々の中に、仲良くしたい人とか
優しい人もいるんだけど、福ボスがもれなくどうしてもセットで
付いて来ちゃうから、次の転勤までは家に籠もってようかと思う。
295名無しの心子知らず:04/06/25 01:12 ID:CiNxG26/
母親教室で知り合った人って長続きしないよな・・・
最初はたまたま近くに居たから、話して顔馴染みとかに
なるけど、よう分からん人多かった。
最初は感じいい人もいるんだけど、誰とも蜜にはならんかったわ
っ蜜になりたいとも思ってなかったけど。。。
296名無しの心子知らず:04/06/25 01:32 ID:Ts87juLc
私も母親学級で知り合ったママ達とはフェードアウトした。
3才位までは結構蜜に付き合ってきたけど、皆初産+子供の月齢同じ
ママばかりの集まりだったので、徐々にとても居心地悪くなっていった。
ライバル心メラメラな人が出てきたり、習い事や幼稚園の2年、3年保育で
考え方が違う人を排除するような人が出てきたりで。

それにくらべれば、今の幼稚園生活は天国だよ。
297名無しの心子知らず:04/06/25 03:34 ID:uAI4w/M4
私は運が良かったのか、母親学級からの付き合いママとは
数人長続きしてるよ〜
もうこれは運によるんじゃないかな?
引越し先のお隣がどんな人かで運が決まるみたいな感じで
でも母親学級の最初の日は、〉295みたいに
皆も私も、別に誰かと仲良くなりたいってわけじゃないし〜
でも一応来てみただけでであって フンッ(警戒オーラプンプンツンツン)
って感じだったよ。
私なんて小梨専業プチヒキで、
さらにツワリで家にづっとこもってたから
自己紹介なんて赤面慌てまくりで訳わからなくて激しく鬱だった
わけわからない人はそういった緊張もあったのかもよ
298名無しの心子知らず:04/06/25 10:13 ID:MwrE9pZe
>>294
社宅って夫の面子もあるから露骨に嫌な顔されないし。ホント窮屈だよね。
だから私は絶対に社宅には入らなかったよ。まあ、自分も同じ会社だったから
家に居てまで知った顔見てるのはどうしようもなく嫌だったし。

でも、どうしてこういう「箱物」系にはボスやら副ボスやらできるのかなあ。
猿山みたい。(w


母親学級であった人たちって仲良くなる物なの?
どうでもいいと思う私はヘン?
そういうのが煩わしいから私は「両親学級」にいった。12年前だけど。w。
両親だったら夫と話してればいいし。気楽。

性格があうから仲良くなった、って関係じゃないと嫌だな。
子供の月齢が一緒とか初産だとか。
そういうの共通していて自分に合う人なんてなかなかいない。分裂やら不仲やら。
当然の流れにも感じるわ・・・。
299名無しの心子知らず:04/06/25 10:32 ID:xHA2T9vg
最初から、だれとも挨拶だけにしておくと猿山と無縁でいられるよ
300名無しの心子知らず:04/06/25 10:36 ID:j8r79CfK
去年、幼稚園のバス停での事。
うちの子は年長、他2人は年中でした。
1:2でうちの子は毎日のけもので、はたから私が
「みんなで仲良くね。」と毎日声をかけても無視でした。
母親同士は最初仲が良かったけど、Aさんがうちに内緒でBさんを頻繁に
ご招待するようになっていました。2人共、子供には注意しませんでした。
うちの子は1歳上なので、1学期間我慢させましたが、さすがに可哀想になって
Bさんに「こういう状態ってどう?」と聞いてみました。
小学校でのお付き合いもあるからか、歯切れの悪い返事を繰り返すばかりで
うちの子も幼稚園は楽しいけど、バス停に行きたがらなくなって、
バス停を変更しました。それ以来、Aさんはあからさまな無視をして来て、
Bさんはその横で申し訳なさそうな伏目がちな態度をとっていました。
こちらでも、似た様な状況になっている悩みを目にして、
私も知らん顔でいくことにしていました。
先日Bさんにばったり会って、会釈で通り過ぎようとしたら
「小学校どう?うちは来年だわ。新入生のお世話係りってあるんでしょ?
うちの子が他の子は嫌だ、○ちゃん(うちの子)が良いって言うのよ。」
と言って来たので、とっさに
「なんで今更(笑)△ちゃんは、うちの子なんて必要ないわよ。
気遣いしなくていいわよ。○は友達作って楽しくやっている様子だから。
そんな事頼まれたら、○はまた真面目に受け取って悩んじゃうから。じゃあ。」
と話を切って帰ってきた。
なんで言っちゃうんだろ。笑って誤魔化せばいいじゃん・・・
301名無しの心子知らず:04/06/25 10:55 ID:jhMfLFY2
今年、次女が入園して7年ぶりの幼稚園生活を送っています。
幼稚園ママとの付き合いって疲れますね。
アピールぐせの強い人が多いな〜。
ただ楽しくおしゃべりをするって人が少なくて、けん制してるし。
人を気遣ってるようで自分を気遣ってるの。
皆から好かれる明るいママを目指してるのかな?

長女はもう大きいので、その関係のママさんたちと話してるほうがたのしいな。
ホドホドの距離を保ちつつ、会えばお互いの趣味や仕事の話して
大した話じゃなくても腹から笑えるの。
302名無しの心子知らず:04/06/25 10:56 ID:3uWZu601
>>300タン
百歩譲って、年中同士親子共に仲良くしたいと思っても、それがなんで300タン親子を
仲間はずれにするってことにつながるのかとっても不思議!
逆に、同じ学年じゃなくてよかったね。お子さんにはバス停の辛い付き合い以外に幼稚
園での楽しい思い出も出来ただろうし、小学校で楽しくやってるみたいだし。
300タンもお子さんもその2親子と関わらなくて済むように陰ながら祈ってるわ。
303名無しの心子知らず:04/06/25 11:11 ID:2HmLMucv
>300
よく言ったと思う。
言うべき時にはきっちり言うのがストレスを溜めないためにも相手との関係を歪めない為にもいいと思う。
私はへたれでとろいのでストレス溜まる一方、相手を調子に乗らせるばかりだよ。。
バス停を一学期で変更したのも決断力あるし、てきぱき対応できる300さんがうらやましい。
私のところは10:2くらいで母子で2年間きっちりハブにされました。
どうせ仲間に入れる気はないんだから、バス停変えたかったんだけど、同じマンションだし、後の事が怖かったのよね。
ハブにしてた中でも最も気の強いボスママは、今でも大人気無い事に幼いうちの子に対して
私から少し離れた所でとんでもない嫌味を抜かしたりしてます。
でも、
>こちらでも、似た様な状況になっている悩みを目にして、
>私も知らん顔でいくことにしていました
これが気になるんですが、どういうことなんだろう。
304名無しの心子知らず:04/06/25 11:46 ID:pykpSogN
子供同士のことを注意しないのは
相手の2人が悪いことだと思う。

でも、バス停なんかの何人かの中で
絶対に気が合わない人がいても
他の人を誘うなら気が合わない人でも
誘うべきなのかなあ。
バス待ちのときに仲間はずれというのと
プライベートで誰を自宅に招くかっていうのは別だと思う。
305名無しの心子知らず:04/06/25 11:59 ID:j8r79CfK
>>302さん 303さん
ありがとう。
でもやっぱり私はかなりのヘタレだ・・・
悶々としていた時に、私と似た様な状況(1:2問題)の書き込みやレスを見て、
私も彼女らを全く知らない人に脳内設定しようと思いました。
それがきっちり割り切れる人間だったらいいのに、
行事やスーパーで会うと、どよーんとしてしまいます。
自分にレスするなら
「そんなに気にするなら、言わなきゃいいじゃん!」ってなる。
303さんもかなり疲れる環境ですね。
子供に嫌味って・・・可哀想に。
306名無しの心子知らず:04/06/25 12:02 ID:GAM2G2wK
仲間はずれっていってるのは、バスを待ってる間のことじゃないかと・・・。
307名無しの心子知らず:04/06/25 12:04 ID:PKWKREYd
バス停が一緒であるだけの人は決して「友達」ではなく単なる近所の人
か子供の友達のオカアサン、でしかない。
「みんななかよく」なんて幻想であることはみんな知っている。

それなのに、「うちの子だけ仲間はずれ」とかAちゃんとBちゃんは
家の行き来もあって仲良し、ママたちも仲良し、私達親子はサミシイ、とか
いう発想になってしまうのか?
308名無しの心子知らず:04/06/25 12:08 ID:j8r79CfK
>>304さん
仲良く誘い合うのは勝手だと思う。
うちの場合は、それが1:2を誘発させて、加速させていた。
2人の母親達がどう対処するかで状況も変わっていただろうと思う。
少なくとも、バス停を変えるまでにはならなかったと思う。
「3人で一緒にね♪」ってたしなめたらいいだけじゃないのかな。
309名無しの心子知らず:04/06/25 12:25 ID:j8r79CfK
>>307
3組の親子はよちよちの頃からサークルや公園で仲良くしていました。
行き来もたまにあったし、他の何組かの親子も交えたり、
特に他の2組に固執せずに付き合って来ました。
2組が凄く熱く抱き合っていたとしても、どうでもいいことかもしれない。
幼稚園ぐらいの時には、「みんななかよく」って呼びかけは必要じゃないかな?
少なくとも、「良くない事だよ。」と。
310名無しの心子知らず:04/06/25 15:32 ID:MUsUGDHK
>>308-309
>Aさんはあからさまな無視をして来て、
>Bさんはその横で申し訳なさそうな伏目がちな
という事はAさんが首謀者だったわけだよね。
Bさんに当たっちゃったかなって感じがご自分でもにょってるんじゃないかな?
もう過ぎた事。お子さんの今後を考えることに時間を使おうよ
今のお友達のことを考えよう
学期末です。漢字計算テストあるでそ
がんばろー
311名無しの心子知らず:04/06/25 16:08 ID:PFpuyWHh
>301
>アピールぐせの強い人が多いな〜。
>ただ楽しくおしゃべりをするって人が少なくて、けん制してるし
これ、私も泣けるほど実感してます。
どうでもいいような話題でも「そうだね〜」と受けるひとよりは、
「でも〜」とか「わたしは〜」で受けるひとが多い。

>307
子どもって敏感です。
バス停で毎日顔を合わせる仲ならば、私は気を使う。
幼稚園時代は、バス停のお子さんを、ほぼ満遍なく招きました。
相手から同じようして貰ったわけじゃないし、
相手に同じことは期待できないのはわかってるけど、
>300さんのような気持ちもよくわかるし、
バス停でひとりポツーンは、なにより子どもが可哀想だと思う。
312名無しの心子知らず:04/06/26 17:41 ID:7kwjdN3o
降園時に、同じマンションで子供同士が赤ちゃんの頃からいっしょに遊んでいた
Aさんが話し掛けてきました。
しばらく話してると途中でAさんの娘さんの仲良しの子と、そのママが寄って
きました。(私とその人は面識が無い)
そしたら、Aさんはくるりと私に背中を向けてその人と話し込みだしたのです。
「じゃあまたね」とか「また明日ね」とか何も言わず、いきなり背をむけた。

ポツーン、ポカーンとしていた私と娘。
何だかあほらしくなり、さっさと帰りました。
Aさんが今、子供の友達確保とママ達との親交に熱心だというのは知っていましたが、
あそこまであからさまに「より大事な人との話を優先させる」のは、失礼だろう!!

しかし、本人はまったく失礼とは思っていないらしく、その後も普通に話し掛けてきます。
夫は「お前は気楽な人だからいいだろうって思われてるんじゃないの。」と言います。
要するに私は軽く見られてるということか・・・。はあ・・・。
313名無しの心子知らず:04/06/26 18:05 ID:7Mp8Sl2p
普段はママ友から電話かかってくることなんかないんだけど、この時期(選挙)
だけは、草加ママにモテモテの自分って一体・・・。
しかしあの人達偉いよな。もし自分が草加だったとしてもダラ奥だから多分
「みんなにお願いしときましたあ。」って言って実際はなにもしないだろう
なあ。

選挙終わったあといっつも「ありがとう」ってお礼いわれるけど、○明党の
候補者に投票したことなんてなーいんだな。
314名無しの心子知らず:04/06/26 18:12 ID:o6M89bz1
私もママ友ではなく前の職場で一緒だった人から何年かぶりに電話があって
「あー久しぶり」なんて話してたら選挙のお願いでした・・・
最初は子供のこととか聞いてきて楽しく話してたのにね。
草加とは言わなかったけど、比例区は○○さんでと言われ後で調べたら
やっぱり草加・・・
315名無しの心子知らず:04/06/26 18:37 ID:VQnBVeOg
選挙活動して、投票する約束をしてくれた人を「Fさん」とかいいます。
Friendsの略かな。
Fさんの数が多いと、功徳もたくさんもらえるといわれています。
でも選挙活動に熱心な人でも、マニフェストすら読んでない人も少なくないです。
316名無しの心子知らず:04/06/26 18:38 ID:EPDPytxL
かなり前の話だが、
「選挙、一緒に行こう」と言われ、マジ、同行した気の毒な
ママがいた・・・。
朝早く来て、玄関先でずっーと待っていたらしい。
断れずにいるママ、人のいいのもどうかと思うが。
317名無しの心子知らず:04/06/26 19:14 ID:7Mp8Sl2p
>315
へーそうなんだ。自分も適当に「ハイハイ」いってたからFさんになっている
のかな?でもさ、実際に投票したかなんてわかんないのにね。
318名無しの心子知らず:04/06/26 19:14 ID:ma9huh/o
>>313
私もくるりと背中向けられたことあります。
一度目は我慢したが、2度目のときは「失礼ねえ」と聞こえるように言ったよ。
それからは背を急に向けられることはなくなった。
ある行動が、人から見てどう受け取られるかを知らせるのも親切のうちだと思ったので。
319名無しの心子知らず:04/06/26 19:43 ID:XHxrMn9A
>318
優しいね。私ならもうその時点でそういう人とはおさらばするかも。
その人とこれからもつきあっていきたい何かがあれば、忠告して
あげるかもしれないけど、もう最近そういう労力を使うのがバカらしくて。
320名無しの心子知らず:04/06/26 20:17 ID:9acXtcJr
○明党が頑張る季節になっちゃったね
私、虫の居所が悪い日にそういう電話だったから、
「そういうことしてると、トモダチなくすよ。
 悪いけどいやな人はいやだからやめてね」
って言ったら切れちゃった、電話もつながりもw

選挙の後にも確認の電話あるから気をつけてね
321名無しの心子知らず:04/06/26 20:34 ID:o6M89bz1
>320
確認の電話もあるの?うわーうっとおしい!!!
322名無しの心子知らず:04/06/26 20:51 ID:+A9A/P8z
うちも確認の電話あるよ〜。
でもその層化ママ、けっこう筋金入りの地元企業経営系層化だから、
あまりムゲにもできない。
2人もノイローゼにしてしまった過去もあるし。コワイコワイ。
つかず離れずでやってくしかないべ・・
323名無しの心子知らず:04/06/26 21:35 ID:Rq8e7dAQ
まだ幼稚園入学前の子を持つ母ですが、
バス停ではバスが来る時間ジャスト、
それが無理でもなるべくバス停にいる時間を短く
できるような時間設定で行って、
さっさと子供を乗せてさっさと帰ってきて・・・ってのは
不可能なんですか?
あとママさん同士そんなにお付き合いしなきゃいけないもんなの?
やはり無理やりにでもバス停で母親同士が交流持たないと
子供の幼稚園での人間関係に影響が出るとかあるの?
324名無しの心子知らず:04/06/26 22:07 ID:FodicILl
>>323
園バスね、かなりの確率で遅れるんだよね。
それでもバス到着予定の5分前に出てなくちゃならないので、うちの場合は少なく
とも10分は、行き帰り他のママと一緒になる。
なので、ささっと帰る事はできても、ささっと子どもを乗せる事は無理。
でもさ、年少で入った場合、始めはバスに乗るのを嫌がる子が多いから、同じバス停
に面倒見のよい年長さんが居てくれると何かと子どもは心強いみたいですよ。
それに、バス停にいるママがみんな「嫌な人」という訳じゃないんだから、入園前から
気をもまなくても大丈夫だと思うよ。
どうしてもバス停のママと付き合いたくないのなら、園まで送り迎えするか、近所
に入園する子が少ない幼稚園で一人バス停を狙うという手もあるけど。
325323:04/06/26 22:09 ID:Rq8e7dAQ
>>324
そうだね、取り越し苦労かも。
ありがとう。
326名無しの心子知らず:04/06/26 22:31 ID:gYwdom9i
転園してきたばかりの草加ママからよろしくされたときにはびっくりしたな。
仲のよい親子と一緒公園で遊んでいたら草加ママがいて、
ほんの少し会話をしてから草加ママが帰ったと思ったら戻ってきて「○○に入れて」。
私は始めての経験であっけにとられていたら隣にいた仲良しママは「はいわかったわ」。
「適当にハイとでも言っておけばいいのよ〜」なんて仲良しママは言っていたけど、
私はそんな適当なこと言えないわ。
普段は頼まれたらイイエと言えない人間なんだけどね。
327名無しの心子知らず:04/06/26 22:48 ID:8y1F83ks
苦手なママとバス停が一緒って、本当にストレス。
うちの園は、バス到着のメールが届くようになっているので、
ぎりぎりに行くようにしているが、それでもつらい。
悪いが、視界に入るのもイヤ。
328名無しの心子知らず:04/06/26 22:57 ID:LjE9SlP8
>>327
いいなぁそういうサービス!

うちは帰りだけお迎えにすると半額になるので、もしあまりにバス停が
イヤだったらそういう手もある。
行きはともかく、帰りは子供同士が遊びだして、さっさと帰れない事多々。
329名無しの心子知らず:04/06/26 23:02 ID:uOfeMQZ8
層化は適当にハイハイと流すのが正解。
だけど集会は絶対行くな。
これだけは誘われてもことわるべき。
選挙はわかったわ〜でOk。
選挙後も「ちゃんと投票してきたわ」といっておけばいい。
間違っても「忙しくていけなかった」などとは言ってはいけない。
330名無しの心子知らず:04/06/26 23:51 ID:h2AW3aRg
うちなんて○産党から電話かかってきたことある・・
上の子が1才の頃、最初普通の育児サークルと思って行ったら
その政党の婦人部運営のサークルで、分かった時点で速攻で脱退。
でも、住所とか書いちゃった後で・・憂鬱〜。
もう、5年も前の事なのについ最近、新聞がポストに入ってたし。

>329
層化対策の参考にさせて頂きます。
331名無しの心子知らず:04/06/26 23:54 ID:QGg5vVOp
確認といえば、選挙当日にかかってくるよ。
「もう行きましたか〜?」って。まだだと言おうもんなら
じゃあこれから車で連れてってあげるね〜と。
そういう人は投票所を何往復するのもヘーチャラなのですよ。
当日の電話はもう済ませた。高に入れた!と言い張って早々に電話を切るべし
332名無しの心子知らず:04/06/27 00:35 ID:0ZdiM5cE
>300
長文の上意味がよくわからん....
333名無しの心子知らず:04/06/27 02:02 ID:S0VzDcLy
うちも朝来たよ、草加の人。高校の同級生で10年ぶりくらいに顔みた
名前も忘れてるのに、○○ちゃんおはよー。と手を振ってきた
あー選挙でしょー。私、今忙しいからごめんね。
と家に入ったよ。毎年忘れた頃にやってくる
あまりしつこいと入れたくなくなるわ
334名無しの心子知らず:04/06/27 02:34 ID:yYESESi5
>>332
私も3回くらい読み返してやっとわかった。w
335名無しの心子知らず:04/06/27 03:38 ID:6mwlYe4+
>300を要約

去年、幼稚園のバス停で
うちの子は年長、他2人は年中でした。

他の子達がうちの子をのけものにして
バス停に行きたがらなくなったので、バス停を変更しました。
仲の良かった母親同士も、それ以降仲ワルになったんですが
うちの子が小学校にあがったら、そのママの一人が今更
機嫌とってくるようなことを言ってきた。
笑って誤魔化せばいいのに、嫌味いっちゃった〜。
なんで言っちゃうんだろ。
336名無しの心子知らず:04/06/27 05:08 ID:1vE4NrjN
>>329
高校時代の親友がそこの会員です。
彼女に誘われて一度だけ集会とやらへ行ったことがある。
でもそのときに、彼女が他の人との対応におおわらわで放置されたため、
以後は2度と参加しませんでした。
にも関わらず、今でも良い友達です(と私は思っている)。

彼女は母親の影響で入ったみたいなんだけど、
家族が会員でも自分はイヤだという人たちは、家族との折り合いはどうしてるんだろうね。
337名無しの心子知らず:04/06/27 07:50 ID:CHrlIiGn
>336

そういう人専用のスレがある
家族が入っている宗教から出たい人・決別した人、
みたいなの。
338名無しの心子知らず:04/06/27 09:21 ID:A/Bobjjl
>335
要約ありがとん。
2:1の1の当事者にしてみれば確かに辛い経験だろうけど、学年が違うんだから
園が完全縦割り保育でもないかぎり、園での時間は圧倒的に同学年で過ごすほうが
多いだろうし、仲良くなっちゃうのしかたない気がする。
「遊びに行きたい!」って言う子を「ダメ!」って断るなら、それはひどいと思う。
でも、毎度毎度自分&自分と合わない子を誘わないといけないもんなのかなぁ。
300さんも、自分からABを誘っちゃえばよかったんじゃない?その努力はしたのかな?
そういう誘いを断られ続けたんなら、もちろん気の毒!>_<
まぁ、バス停ママなんて、どうせ子供同士の付き合いのおまけなんだから、受け流して
なにごとも気にしない顔してれば、そのうち自分にいい風も吹いてくるさ。
わざわざ嫌味を言った時点で、その風を自分から断ってしまうのはもったいなかったな。
339名無しの心子知らず:04/06/27 11:19 ID:43fFJQCP
>338
バス停だけの付き合いではなく、もともとサークルや公園で仲が良く
家の行き来もたまにあったらしい。>>309>>300だと思う。
340名無しの心子知らず:04/06/27 15:40 ID:zJsyWLp+
>329
集会に参加したらどうなうるの?また「忙しくて選挙に行かなかった」って言っ
たらどうしてまずいの?
教えてチャンで申し訳ない。
草加ママとトラブルなく付き合うため教えてほしい。
(うちの幼稚園本当に多いのよ、草加ママが・・・。)
341名無しの心子知らず:04/06/27 17:06 ID:W1nJw2R9
>「忙しくて選挙に行かなかった」
これは大人としてどうかと思うよ。
342名無しの心子知らず:04/06/27 17:11 ID:CPwtQNJu
集会に1度いったら次回もと何度となく誘われ
そのうちどっかのうちの集会にも誘われます。
用事があっていけないというとそれじゃいつ都合がいいの?といわれ
抜け出せなくなるよ。
子供を交えての発表会とかにも呼ばれるし。
集会に行くというのは層化を悪く思っていないってことなので
どんどん誘われますよ。そしてそのうち集会以外のことにも誘われます。
選挙にいかなかったとなると
それこそ選挙がどんなに大切なものなのか
公明党の考えはどんななのかをくどくど聞かされますよ。
343名無しの心子知らず:04/06/27 17:13 ID:/G9yATpW
329さんではありませんが。
集会に行くと活動に理解ある人と認識され
より一層の勧誘が展開される可能性が大。地域の幹部投入されたり。
また、「選挙に行かなかった」は>>341さんの言う理由のほかに
その場ではおとがめなしでも次回の選挙で
忙しいなら不在者投票に行ってくれとか行った?行った?と確認の電話が行ったというまで掛かってくる。
「なんなら送迎してあげるけど?」もありです。
うん、わかった。いれとくね。もう投票しといたよ。
が、無難な会話だと思う。
そのママと付き合い続けたければね。
そうでないなら言わずもがな
344名無しの心子知らず:04/06/27 17:15 ID:/G9yATpW
かぶった・・・・スマソ
/////orz/////
345名無しの心子知らず:04/06/27 17:18 ID:CPwtQNJu
>>330
新婦人の会?
あれは私たちは共産党じゃないといってるけどね・・・

346名無しの心子知らず:04/06/27 18:24 ID:CHrlIiGn
層化の場合、子育てに悩みがあれば聞くわよ、って
切り口から始まって、学会員の自宅やマンションの集会所を
借り切って育児サロンみたいなのを開いてそこで品定め。
そこに参加1度でもしたらもうアタック!アタック!アタック!!

不在者投票だって行ったかどうか確認の電話、343サンの
言うとおりあるし、日曜日まだ投票行ってないっていったら
家まで迎えに来ちゃうよ。

だから、集会は絶対行かないほうがいい。
347340:04/06/27 21:38 ID:zJsyWLp+
>342 343 346
さんきゅう。
ナルホドね。そうゆう訳か・・・。

いや自分あんまりママ友いないんだけど、すごく親切にしてくれるママが草加
ママと分かりがっくり・・・。まあ宗教・選挙関係はデリケートなので慎重に
対応しないとね。
348名無しの心子知らず:04/06/27 22:04 ID:Yf2cuPUX
私もつい草加の友達に公○党についての疑問を言っちゃったら、
翌々日くらいに、山のような新聞のコピーを送ってきて
手書きで便箋3枚分くらいの熱弁をふるわれた。
600kmくらい離れたところに住んでたからそれですんだけど、
近かったら絶対家まで来てたと思う。

10年くらい前で、私もまだ世間しらずだったからなぁ…。
349名無しの心子知らず:04/06/27 22:08 ID:cMfggzYZ
私はいつも「あ〜入れた入れた」とウソついてますが、
ダメかなぁ・・
だって、本当に多いんだもん、大阪。
350名無しの心子知らず:04/06/27 23:00 ID:ku3XyUz4
>345
はい、そうです。その会です。
表向きはそうでなくても、繋がってると思います。
私の住む辺りは転勤族の人も多くて、「育児サークルできました!」
って言うと、このスレタイ通り寂しがりやのママさんが集まります。
最初は本当に普通の子育てサークルって感じだったけど、
会員証作ったとか言われて裏を見たら、非核三原則がどうの、
世界平和がどうの、って書いてあってもしや・・と思ったらこんな
でした。
速攻で脱会した直後に選挙があって電話かかってきましたが、
お願いだから名簿から削除して下さいって言ったよ。

その後も別のサークルがあって、ちょっと入ってたけど
つい最近、幹事だった人が層化だったって知った。
その人からは特に今のところ何も言われてないけどね。

私の住む所は転勤族の人も結構いて、まさしくこのスレタイ通り
寂しがりやのママさんいっぱいいると思う。
そういう所に目をつけて政治団体とか宗教って入ってくるのね。
351名無しの心子知らず:04/06/27 23:08 ID:s64v9EYw
もし断りたいと思った時は
宗教だったら「音楽家(or数学家でも使えるかな?)に神はいらない」とか言っちゃったりしてね(w
政治関連だったら「叔父が議員しているので」とか。

両方ともホントにそういう関係に当たる人がいたら
そうやって断っていると思うな。。

あ・・・ここは勧誘を断るスレではなかったね。
でも、気持ちよく付き合える相手を探そうと思ったら
断りたい相手も増えると思うな。やっぱ。
352名無しの心子知らず:04/06/28 08:09 ID:Y0g83MV4
草加内部の者なんだけどね。
みんな結構読んでなかったりするんだよねマニフェストとか。
ちゃんと政治の話しようとすると「貴女はすごいねー」でおしまいなのね。
選挙?行った行った、とかいいながら私共産党に投票してたりするのね。

こんな感じでいるので、
うちには他にも実践倫理とかものみの塔とかもやってくるのね。
あーつくづく私は寂しいママなんだと悲しくなっちゃうのね。
353名無しの心子知らず:04/06/28 09:29 ID:dk6RSsXg
>>349
うちもだよー。八王子だもん。うぜー!引越してやる
354名無しの心子知らず:04/06/28 15:11 ID:PotLVP/w
選挙の話の途中にすみません、愚痴らせてください。

同じマンションに子供が同い年(1歳)の人が数人います。
その中の一人と、子供以外のことでトラブルがあって、私は少し距離を置こうと思いました。
でもその人がとても社交的で、最近引っ越してきたばかりなのに他の人ととても仲良くなっているようです。
私は挨拶や立ち話くらいはした方がいいと思ったので、その人たちが話しているところに
偶然通ったときなどは、少し話に加わるように努力していました。
でも最近会話に入っていけないと感じることが多くなってきました。自分が話をしないと、
どんどん2人だけで話し込んでいくので、「どうして私ここにいるのだろう」と思うことしばしば。
一緒に出かけたりもしているみたい。トラブルがあったことを他の人にも言っているかもしれない、と思うと
関係ない人とも距離を感じてしまいます。(変な人だと思われている可能性があるから)
どうみても全然社交的ではない私がおかしいと思われるんだろうな。。。子供がかわいそうでつらいです。
355名無しの心子知らず:04/06/28 15:27 ID:TfWhPKHz
続けて私も愚痴らせてくだせい・・・。
園まで送り迎えが必要なんだけど、迎えに行っても、大抵、10分ぐらい待たされる。
で、その間に仲良しママたちはなかよく話してるんだけど、私は特に仲のいいママがいないので、
ポツーンと待ってる。
別にそれは慣れてるので構わないんだけど、私と話すことで誰かがくるまで時間つぶしする
ママがいる。
他に仲のいいママが声かけたり、見かけたりすると「ササッ」とそっちに行って、私との話は終わり。
仲がいいわけでもないし、気が合ってるわけでもなく、子供が仲いいわけでもないのに。

今日はあからさまに時間つぶしに利用してるといわんばかりの扱い方をされて、、すごく惨めな気分。
知り合いのママに声かけられて、そのまま話し出して、その知り合いのママが私を見ながら
「(私との話)いいの?」と聞かれて、「うん。ダイジョーブよ!」って。
そういう扱いなのかって、今も情けないやらむかつくやら。はぁ。
コソコソ隠れるのも大人気ないし、明日からの送り迎え鬱だ・・・。
356名無しの心子知らず:04/06/28 15:55 ID:zYE7RVju
>355
>知り合いのママに声かけられて、そのまま話し出して、その知り合いのママが私を見ながら
>「(私との話)いいの?」と聞かれて、「うん。ダイジョーブよ!」って
ごめんね、あのどの様な状態なのか?

最初にあなたに話しかけたママさんが「いいの?」って言ったの?
それで、あなたが「うん。ダイジョウーブよ!」って言ったの?

それとも最初にあなたに話しかけたママさんに向かって、他のママが「いいの?」
って言って、前者のママさんが「うん。ダイジョーブよ!」って返答したの?

で、いずれにしても「いいの?」って耳にしたとき「主語」はありましたか?
日本語は主語を言わないで使う場合もあるよね。その場で主語は何か判断というか
想像する。もしかしたら「いいの?」って他のことだったってことありませんか?
357名無しの心子知らず:04/06/28 16:03 ID:VsmuuF9Q
>354
>挨拶や立ち話くらいはした方がいいと思ったので、

無理に立ち話に参加しなくても、にっこり挨拶だけでいいんじゃないかと思った。
私、話すの苦手なんで知ってる顔が立ち話してても挨拶だけで通り過ぎてます。
多くて、2言3言。
「最近見ないね〜」「この子が熱出しちゃって〜」
「あら〜お大事に〜」「どうも〜」みたいな。

>>356
後から来たママさんが知り合いのママさんに
「354と話してたのに、私と話しちゃっていいの?」
知り合いのママさんが
「うん。ダイジョーブよ!(もう話は終わったから)」かと思われ。
358名無しの心子知らず:04/06/28 16:06 ID:WwQeeGef
多分355さん以外のママ2人が言ったのではないかな。
で、主語がなくてもたとえば2番目のママがちらりと
355さんの方を見て いいの? と言った、そんな空気を
355さんが感じたということでは。勝手にすみません。
でも私も355さんの気持ちすごくわかるから。。。
359名無しの心子知らず:04/06/28 16:14 ID:4ZmN1HGl
>>356
読解力無い上に見当違いの指摘。
時々登場するのよねこういう人。。
360名無しの心子知らず:04/06/28 17:02 ID:f5Jzfn83
>>354
疑心暗鬼になっちゃう時、あるよね。分かる、分かる。
どんなトラブルか分からないけど、あなたは第三者には愚痴を漏らさない、
挨拶は笑顔で…ここのスレ読んでれば、分かってると思うけど、
頑張ってね。

>>355
時間つぶしの相手ね、辛いよね。
大人のくせに、デリカシー無いんだよ、そんな人。
放っとけ!
361名無しの心子知らず:04/06/28 17:07 ID:VsmuuF9Q
>>357
自己レス 354と話してたのに、じゃなくて355でした。
362名無しの心子知らず:04/06/28 17:36 ID:zYE7RVju
>357
なるほど。ありがとう。
>358
358さんは、読んでいて、そのように感じたんだね。

他人の表情をよんで、「今、少し嫌な顔した。私のこと怒っているんだ。」と
感じちゃうの人いるよね。
でも実際は、相手は、ただ鼻の横が痒くって顔をしかめただけだとか、
当たることもあるけど、よみ違えることもある。
355さんは、よみ違えてたらと思って、他人に粗末に扱われていると思ってて、
何か気になる態度をとられたら、悪く(自分が否定された等)とってしまうような。
もし、そうなら355さんは、しなくてよい悲しみを味わっていて、とても可哀相だと思って。

もし本当に、その知り合いのママが「もうこの人とは、話さなくて良いの。
この人は繋ぎだから。」って意味で言っていたら、
そのママは「人を物としか見ない人。」と思う。最低な奴なので付き合わなくて良い。
363名無しの心子知らず:04/06/28 17:40 ID:QmzgygEc
ご意見お聞かせください。

上の子同士が同じお稽古事をしていて、週2〜3回会うママ友がいます。
二人目はウチが先に出産したんですが、その後そのママ友も妊娠発覚。
「上の子と出産時期が違うのでマタニティ服を買わなくちゃいけないわー」と
言ってたので、もう必要なかった私は10着ほど差しあげたんです。
そこそこの服だったんですが(マリクレールとかコムサとかミキハウスマム)、
1度も着てるところ見たことないんです。
それって趣味が違ったってことなんでしょうか?
それとも私と会いそうな日(スクールなど)は、わざと着てないのかしら、、。
(スクール以外でも近所なので公園で会うこともあります)
私だったら「あ、コレ頂いたやつ〜。笑」という感じで着ていきそうなんですが、
なんだか気まずい感じです。

赤ちゃん用の服も譲ることになってるんですが、
(きょうだいでウチと性別が逆なので)もし趣味が合わないのなら
他のお友達に渡そうかなぁとも思ってるんですけど、、、。

私、気にしすぎですか?

364名無しの心子知らず:04/06/28 17:58 ID:aoDYSRCA
>>363
オクで売っちまったのかも・・・・・となんとなく思ってしまった
365名無しの心子知らず:04/06/28 18:01 ID:2WAkvcCR
>363
自分だったらとりあえず1回くらいは「頂いたの、着てみた〜!」って言うと思う。
それも早いうちに。
まだおなかが目立たなくて、マタニティーを着なくても大丈夫とかではないんですよね?
レス読むと趣味が悪い服というわけでもない感じだし、なんなんでしょう?
366名無しの心子知らず:04/06/28 18:02 ID:2WAkvcCR
>364
まさか・・・と思いつつありえるかも。
367名無しの心子知らず:04/06/28 18:03 ID:WwQeeGef
362みたいにプラス思考になれたら楽しめるのかな。。。

>363 気を使って、会うときには着ない人もいるかも。
服たくさんもらって申し訳ないなあーという気持ちを会っている間じゅう感じていなきゃいけないからとか。
ああ、これじゃマイナス思考のままだorz
368355:04/06/28 19:31 ID:TfWhPKHz
>>355です。
誰にも愚痴っても仕方ないし、でも情けないしむかつくしで
勢い余ってココに書き込みさせて頂いたら、乱文に加えて
変なところで改行してて、とても読みにくくなってるしで、
失礼しました_(._.)_
状況は、>>357さんや>>358さんが仰っている通りで、
私はいつも居たたまれなくなって、他の人と話し出したら
静かに離れていくと言うパターンが、ここ2週間ほど続いてます。
多少時間をずらしたり、ちょこちょこ場所を変えてみたり
してはいるのですが、なぜか見つかって話しかけられて
時間つぶしされてます。

最初は、相手のママの行動に対しても、何でも悪く取ってしまう自分に
嫌だなと凹みかけていましたが、>>362さんのように考えて
あまり悩まないようにしていこうと思ってます。
(というか、自分がもう少し要領よければいいんですよね・・・)
皆さん、お世話になり、ありがとうございました。
369名無しの心子知らず:04/06/28 20:50 ID:CFlmsYM3
>363
私も同じ思いしたことあります。
私の場合は結局色々な所からお古がまわってきて、着ているヒマがなかった・・
といった感じだったみたいw
彼女がどうしても「貸してほしい」っていうから貸したのに・・
着ないなら学生時代の友人とか義妹とか貸す人はたくさんいたのに・・
と思うとモニョモニョですが、まあ気にしないようにしました。
(私が貸したときと同じ状態(クリーニングのタグなど)で戻ってきましたよw)
370名無しの心子知らず:04/06/28 21:08 ID:D92Ezh9K
>>368
そういう行動をとるのはその人一人だよね?
なら気にする事ないよ!
嫌な奴だなあって思ってったっていい。
鬱になること無いよ〜!

>>354
社交的な人って後から輪に入っても全然違和感なくとけ込めてしまうから
焦る時あるよねw
>トラブルがあったことを他の人にも言っているかもしれない
は考えすぎだと思う。
たとえ言われてたとしても、「言われてないない」と
思い込んで明るく接し続けたら事態は必ず良い方向に行くと思う。
自分の気持ちや気分、そんで相手の態度も。

>私は挨拶や立ち話くらいはした方がいいと思ったので、その人たちが話しているところに
>偶然通ったときなどは、少し話に加わるように努力していました。
これは凄くいいことだと思った。
会話してて辛くなったら笑顔で「それじゃ」って立ち去ってもいいと思うし。
私も色々悩んでしまうのだけど、お互いプラス思考でがんがろー。
371名無しの心子知らず:04/06/28 21:19 ID:K1HJvgfo
>363
私はいただいた服をそのくれた人の前では着れないです。
なんだかこっぱずかしくて。
その人に会うときは別の服を着ます。
でもその人に会う以外の時には活用します。
目の前で着れない人もいるんですよ。
勘弁してちょ。
372名無しの心子知らず:04/06/28 22:07 ID:jXjPApPF
私も>371さんと同じく、いただいた服はこっぱずかしいので
その人の前では着られません。新品ならともかく…なんとなく、ですけど。
でも、その代わりにメールとか会った時なんかには「愛用している、助かっている」
と、言葉で伝えるようにはしています。
373354:04/06/28 22:52 ID:PotLVP/w
ご意見ありがとうございます。
>357、>360、>370 の おっしゃる通り、つらければ少し距離をおきつつ
普通に接していきたいと思います。ありがとうございました。
374名無しの心子知らず:04/06/28 22:52 ID:V/YhMaXd
うんうん、私もこっぱずかしいひとりです。
貰った本人以外でも、共通の友人とかがいたら
「あ、あれ○○さんも妊婦のとき着てたヤツだ・・・(買うお金がなくて)貰ったのかしら?」
なんて思われそうで、たぶん恥ずかしくて着れないっす。
でも子供服は、いただいた相手に会うときは必ず着せていくよ〜
375名無しの心子知らず:04/06/28 23:00 ID:4usrYW4R
服をいただいたことはないのですが、恥ずかしいものなのでしょうか?
本人の目の前で着ないと失礼な気がして・・・。
もし自分が差し上げた方だったら、「着てくれない・・・ショボーン」となりそうです。
376名無しの心子知らず:04/06/28 23:08 ID:2WAkvcCR
>375
自分はしょっちゅうご本人の前で着ていました。
くれたのは会社の同僚で、マタニティーじゃないけど代用できる吊りスカートみたいなもの。
気にする人は気にするのかなぁ〜?
ご近所さんだと「あれ?あのマタニティー、前に○○さんが着てたのと同じだわ」とか
思われることもあるかもしれないですね。
377名無しの心子知らず:04/06/28 23:19 ID:lky60mZS
他人のマタニティをその人の産後も覚えているものなのだろうか..。

私は近所のスーパーで買って近所の産院へ行っていたので
よく待合室で知らない人とカブリましたがw
378名無しの心子知らず:04/06/29 04:59 ID:tn9opWUs
>>377
私もカブった経験ありw
色違いとかさ。
ちょっち恥ずかしいのさ。
379名無しの心子知らず:04/06/29 07:12 ID:+ldl05Wt
だから結局は
●いただき物をその人の前で着るのはなんとなく恥ずかしい。。。
ってお方と
●せっかくいただいたんだからその人に着てるとこ見せなきゃ。。。
ってお方にわかれるみたいですね。
性格のちがいですからあまり気になさらずに。
380名無しの心子知らず:04/06/29 08:39 ID:LefxBk8v
>>363です。
皆さん、ご意見ありがとうございました。
服などを差し上げたのは5ヶ月前で、それからほぼずっと週2〜3回は
会っていたので、1度も着ているのを見ないのが不思議だったんです、、。
なんか意味があるのかしら?とか考えてしまって。
毎回楽しくお話するんだけど、1度もその服についてコメントもなかったので。

一旦あげたものをどうされても私に言う権利はないんですけどね。
お友達にあげたのなら良いけど、もし趣味に合わず売られていたら?
それは残念、、、。

とても感じの良いママなのですけどね。
381名無しの心子知らず:04/06/29 09:33 ID:mh0JWTAR
うちのご近所のママさん、2人目なんだけど、間があいたので
「ベビーカーがない」っていうから、別のママ友のを仲介したんだけど
結局あちこちでそう言っていたようで「4台もあるけど、どれもイマイチ」ですと。
そういう人もちょっとモニョモニョ。
でも「○○いる?」というと、嬉しそうに「ありがとう〜」と貰っていくのヨ。

>380
今回のことは気にしないようにして、せめて次回ベビー服をあげるときは
全部ポンじゃなくて「必要なのがあったらとって」と選んで貰うようにすれば?

382名無しの心子知らず:04/06/29 10:19 ID:7o4Sz+2g
目の前で着る着ないは、性格の違いかもしれないけど
ノーコメントはどうかと思う・・・。
1着ならともかく、10着も貰って忘れてるって事は無いだろうし。
何か頂いたら後日ちゃんと「有難かったよ」「使わせてもらってるよ」って
くれた人に言ったほうが、いいんでない?
たとえばママ友が、季節の果物とかをおすそわけしてくれたら
後日「みんなでいただいたよーおいしかったよー」って言うよね?

マタニティをいっぱいもらったら、着てるところを見せられなくても
おなかがでてきた頃に「あのときいっぱい有難うね。よく着てるよー。」って
自分なら言う。
383名無しの心子知らず:04/06/29 10:25 ID:ZoV8/jcx
こっぱずかしくて着れないなら借りなければいいのに。
384名無しの心子知らず:04/06/29 10:50 ID:5Vmy8XI+
私も色々考えて着られないかも・・・・
または気を使って必要以上に着てしまうかも。
とどちらにしても禿しく気を使うと思う。
あげた立場でも「別にいいんだけど・・・・着ないのかな?」なんて思ってしまいそうだし。

なので近所同士で服のやりとりはしないことにしている。
お金契約でドライにフリマやリサイクルショップに持ち込んだほうが気楽気楽
385名無しの心子知らず:04/06/29 11:15 ID:91ziUx5E
>>380
趣味が合わなかったんじゃない。
だって、持ってきてくれたら断れないでしょう?
私、せっかく持ってきてくれたのにと
断れなくて要らないものを貰ってしまい
御礼考えると鬱
買わなきゃならないからお金かかるわーというただの愚痴だと思う
386名無しの心子知らず:04/06/29 12:45 ID:EOAJfA0C
>>383
>こっぱずかしくて着れないなら借りなければいいのに。
たしかにそうだ。

たまにこっちがいると言っていないのにくれる人もいるけど。
387名無しの心子知らず:04/06/29 13:31 ID:yl9oPLgo
児童館の集まりでたまに会うママと、ある商品の話になって、
たまたま私はそれを持ってたのであげました。

そのママは、これからもそれ欲しい時に頼むかもしれないので(近くに売ってない)
お金払うねと言ってその場では忘れて帰りました。
忘れたごめん!メールがきたんだけど、
その時「いつでもいいよ〜」なんて返信しました。
でも200円なんですよね。最初の時に「あげるからお金いらない」と強く
押して言ってしまえばよかったかな。
でも少額でも貰ってしまうのもかえって気を遣うかな??とか思って
払うって言うんならまぁいいかと思ったんだけど、みなさんならどうしますか。
今度会ってその話題が出たら「いいよあげるから」って今更言うのってへんかな。
こんな細かい事で悩んでしまう自分もほんと要領悪いんだがorz
388名無しの心子知らず:04/06/29 13:34 ID:k1tdpvxC
>387
私ならきちんと受け取ってほしいな・・・
借りを作りたくないもん。
389名無しの心子知らず:04/06/29 13:48 ID:0MmwJfT8
顔広ママ友って、どうして人を呼んでおいて、他のママも呼んでるってことを言わないのか。
突然知らない人もご一緒って、びっくりするじゃない。
390名無しの心子知らず:04/06/29 14:38 ID:YQ+rYRxY
>>387
お金、時間にルーズなママって結構いるかも。

>>389
マイルールな人だから、いちいち報告はしないでしょ。
自分がそうされたらどうなのか、他人の気持ちがわからない人。

私の周りにいましたよ。こんな人。
人の家に招集をかけて、手土産のひとつもなし。
おまけに子供がおもちゃ散らかし放題で帰っていく。
(当然、お片づけして帰ってね。と言っているが・・)
ずうずうしくて付き合いきれないので、今では疎遠。
上手に縁切りできました。 辛かったな、5年間。
391名無しの心子知らず:04/06/29 14:51 ID:KKica3OF
>>387 払うっていってるんなら、素直に受け取るのも親切だよ。
392名無しの心子知らず:04/06/29 15:01 ID:iRQmI1n/
子供服のお古は恥ずかしくないのに、
大人服のお古は何となく恥ずかしいわ
393名無しの心子知らず:04/06/29 15:10 ID:RACvPSdd
だから、恥ずかしいんならもらわなきゃいいのに。
394名無しの心子知らず:04/06/29 15:12 ID:m4Ebw9RC
家の娘は年中ですが、いまだに友達を呼んだり呼ばれたりということがありません。
私は子供同士が約束するようになったらでいいやと思っているのですが、近所の
同じ年の女の子を持つママさんが、「うちのOOはもう5人ぐらいグループ作って遊んでるよ。
いまだに1人で遊んでるのってお宅の子だけじゃない。かわいそうだよ〜。」
と言うのです。
確かにうちの子は呼ばないし呼ばれないけど、幼稚園では気の合う子とままごとなんか
をやってるみたいです。
気の合う子は確かに1〜2人で少ないですが。

かわいそうって言われて憂鬱になってしまいました。
娘は元気に幼稚園に行ってるので、今まで通りです。
でもなんか思い出すと悲しくなってしまう・・・情けない気分です。
395名無しの心子知らず:04/06/29 15:15 ID:jfKqMUMq
「マタニティ、前の子と季節が違うからあまり持ってなくて困ってるのよ〜」っていうのは
くれと言ってるわけではないと思う。
でも親切心で「あげるわ〜」といわれたら
やはりいらないとはいえないし
「ありがとう〜助かるわ〜」といいいただくと思う。
でもやはり個人の趣味や見栄もあるから
着なかったりもするし。
それにたいして「私の前で着てくれない!」と怒るのはちょっと。
考えても見なさい
自分のお古を人が着てるのを見るというのは
自分が優位に立ってる証拠が見たいということですよ。
逆の立場だったらいい気持ちですか?
親切心だけであげるのならあげたことに満足しなきゃ
それでそれ以後の服の行方はその人に任せなきゃ。
396名無しの心子知らず:04/06/29 15:18 ID:jfKqMUMq
>394
気にスンナ!
単なる自慢よ。
だって本気でかわいそうだと思ってるなら
その人はそのグループに呼んでくれるでしょ。
呼ぶ気もなくかわいそうっていえるほうがおかしい。
397名無しの心子知らず:04/06/29 15:18 ID:YQ+rYRxY
>>394
かわいそう。と言ったママがとても気の毒。っていうか、
あなたの子供を仲間に入れたいんでしょ。
私の子供と遊びなさいよ。って遠まわしに言ってる!

気にするな! お子さんは園で楽しく遊んでるはず。
お友達は選んであげなきゃ。
398名無しの心子知らず:04/06/29 15:29 ID:RACvPSdd
>自分のお古を人が着てるのを見るというのは
>自分が優位に立ってる証拠が見たいということですよ。

こういう感覚がよくわからない。
優位とか何とかって別に感じないけど・・・。
あげたの着てくれた、うれし〜!って感じだけじゃないのかな。
私があげたりもらったりしたことがないのでわからないだけ?
399名無しの心子知らず:04/06/29 15:37 ID:QVkSh+Rm
>>394 自分のこどもが「かわいそう」って言われると凹むよね。
うちの子達も同じタイプだからよくわかる!
帰宅後に呼んだり呼ばれたりしなくても、園で楽しく遊んでいればいいと思うよ。

園では友達と遊ぶけれど、帰宅後は親や兄弟や、
1人でまったりとしたい子だっているんだし。

お約束はこども自身がするようになってからでいいと思うよ!
気にしちゃダメだよ〜!
400名無しの心子知らず:04/06/29 15:38 ID:ZoV8/jcx
395はおばあさんですか?

394タン!あったまくるね〜!!
友達なんて数じゃないよ。5人いて全員と楽しく遊べてればいいけど
ゴチャゴチャこじれたりすることもあるし、大体そんなこといちいち言って来る
そのお母さんが、子供のことで不安がいっぱいなんだよ。
401395:04/06/29 15:42 ID:jfKqMUMq
>>398
新品ならもらった人も
「いただいたんだ!うふふ♪」って着れると思うけどね。
なんせお古ですからね・・・。
>>392もいってるように
子供のお古は平気でも大人のお古は・・・って感覚を持ってる人もいるということで。

こういう人もいるんだと知って欲しい
すべてが自分の考えと同じ人だけではないからね。
402395:04/06/29 15:43 ID:jfKqMUMq
>>400
なんで?そりゃ30代になりましたけど。
403名無しの心子知らず:04/06/29 15:49 ID:RACvPSdd
なんだか>401さんが、自分のお古を着る人を下に見たり
蔑んだりしてる感じがする。
そういう人からはいただきたくないなあ。
404名無しの心子知らず:04/06/29 15:56 ID:ZoV8/jcx
そしてそういう人にはもらってほしくないよ。
断れよ。401。

405名無しの心子知らず:04/06/29 16:06 ID:4GAIFHiD
今日の午前中は育児サークルだったのだけど、
1時から子供の歯科検診だったのでお休みすることにした。
12時半に終わって一時じゃ子供がかわいそうだったから。
歯科検診が終わって携帯見たら同じサークルの香具師からメールが入っていて
今日はお知らせがたくさんあるので電話ちょうだいね!って入ってた。
はぁ?と思って電話してみると、別にたいしたことない今日やったことを
ツラツラと話して、・・とういう内容の電話が先生からくるからね!とのこと。
はぁ?と聞いていると、「今日の工作は七夕で終わった後写真撮ったのよ。
お休みしちゃってもったいな〜い!!」と言った。
「いやぁでも子供のこと考えるとうちはどうしても掛け持ちはできなかったよ」
というと「でもこういうのって子供にとっては記念になるじゃない?」ときた。
そんなの汁か。もういいかげんに汁。あぁ、もういやだ。
マジでこの方とは切りたいのだけど、サークル一緒なのでどうしても完全に切れない。
いやになっちゃうわ・・・
406名無しの心子知らず:04/06/29 16:08 ID:0MmwJfT8
>>405
楽しかったから、これなかった405さんに単に自慢したかったんじゃ・・・
やあね。
407名無しの心子知らず:04/06/29 16:15 ID:0MmwJfT8
>>363を読むと、マタニティ着てくれないママは、別にクレクレ言ったわけじゃなく
363さんが気を使って、譲ってあげたって感じなんだね。
着てくれないママは、別にほしいわけじゃなく、ただ単に「マタニティ買わなきゃー!」って愚痴りたかったんだろうが
予想外に「くれる」ってんで、いらないがいらないとも言えずもらったんじゃ?
だったら、着てくれないよ。

私もクレとも言ってないのに、義妹がマタニティを貸してくれた。
実妹ならいいが、正直「イラネ」と思ってしまった。
ま、でも旦那の実家行くときは、義妹のマタニティを着て行ったけどね。
やっぱ恥かしいよ。
408名無しの心子知らず:04/06/29 16:30 ID:V4q0yaYj
うん、こっちの返事を聞かずに「あげるわ」「貰って頂戴」と言う人って
押し付けの気持ちもあるよねぇ。
場所とりだから、とかもう着ないから、とか、自分の都合ありきみたいな。
まあ100%好意!って人もいるとは思うけど
409名無しの心子知らず:04/06/29 16:54 ID:I0gq5Y/O
マリクレール、コムサ、ミキハウスかぁ・・・。
って、もしかしてジャンスカですかね?
確かに安くはないのかもしれないけどデザイン的には微妙かもね。
今はマタニティっぽくないのが主流(というか流行)だからさ。
410名無しの心子知らず:04/06/29 17:08 ID:3EeddJXg
私はマタニティもらった時、着倒したよw
相手も初めて見た時は「あーー!!ww」って笑顔で喜んでくれたし
こういうのってもらった側の一種礼儀の意味もあるかと思ってた。
気に入らなくても相手の善意を感じれば一度は着てくれるもんじゃないかと思う。
ただ、おしゃれにこだわりがあったり、もらう際、相手の押し付けが鼻に
ついたりした場合は着ないかもな〜
>>400
395の「考えてもごらんなさい」なんてセリフが出るってのは年齢以外に
問題ありそうと思うのよ・・・w
411名無しの心子知らず:04/06/29 17:16 ID:QvHCN37E
子供一人出産後、義姉にマタニティーをかしました。
気に入ってくれたようでたくさん着てくれたようです。
出産後、私のマタニティは返却してくれました。
その後、私は妊娠しました。義姉は自分のマタニティーは
かしてくれませんでした。
それってどうよ?と思うのはわたしだけでしょうか。。

412名無しの心子知らず:04/06/29 17:41 ID:3EeddJXg
>>411
微妙・・・。私は心が狭いので「おや・・・?」と思う派じゃないかと思うw
でももしかしたらまたすぐ自分も妊娠したい!と彼女も思ってるのかも。
ちなみに私が自分で買ったのは「どうせ期間限定だしな」なケチ精神で
ノンブランドばっかだったので、他人に貸すのもあげるのもはばかられる。
そういう理由ももしかしたらあるかもよ?
413名無しの心子知らず:04/06/29 17:44 ID:yl9oPLgo
387です。レスありがとう。
じゃあ払ってくれたら頂きますね。
払うと言いつつ忘れているし、少額なんだからくれよケチなんて
思われてるんだろうかとか考えてしまった。
414名無しの心子知らず:04/06/29 18:05 ID:kqo1YxXZ
>>411
そういうのは義務じゃないからなあ。
好意で貸したなら見返りは求めないほうがいいかも。
お義姉さんは411のマタニティー、クリーニングして
返してくれたの?もしそうならそれで充分じゃない?

私も妊娠中はいろんな人がマタニティーや赤ちゃんグッズを
「もう使わないから使ってー。」と持ってきてくれました。
ありがたかったですよ。でも、中には捨てるのに困って
うちに持ってきたものがあったりしてびっくりしました。
「使わなかったら捨てて。」と言いながらしばらくして
「やっぱり、返して。」という人がいたり、マタニティーなんかは
クリーニングして返しに行くと「そんなのいいのにー。」という人がいたり
人によって後々の対応が違って難しかったな。

貸してくれた人がその後二人目を妊娠した時に
「A型ベビーカーをかしてほしい。」と言ってきて貸したけど
カビはやして返してきた。なんだかなーと思ったよ。
貸し借りはこりごり。


415名無しの心子知らず:04/06/29 18:17 ID:b0eJnLO/
嫌いなママとは何故かよく会う・・・鬱。
416363:04/06/29 18:51 ID:LefxBk8v
>>395
別に私の前で着てくれないからと怒っているのではないですよ。
中身も一応取りに来てもらった時に見てもらったし、
シンプルなジーンズやシャツなどもあったんだけど
ホントに見たことなくって不思議だったの。
(とても良い感じのママさんだから余計不思議で、、、。
少なくとも395さんのようには考えていないと思いますよ。)

自分が優位に立ちたいなんて思ってないです。
ただ、ちゃんとしたものを差し上げたつもりだったのに
(これはどうかなぁ?というものは最初から抜いてました)
着てもらってないなら正直寂しい気がします。

>逆の立場だったらいい気持ちですか?
私なら、せっかくいただいたから1度くらいはその人の前で
着てみようかな〜と思うくらいです。
417名無しの心子知らず:04/06/29 18:53 ID:ZoV8/jcx
まあ・・・もういい加減ループしそうな勢いだから
人それぞれ性格も違うし考え方も違うって事で収めませんか?
418名無しの心子知らず:04/06/29 18:56 ID:tWPLkBwp
最初から着ないつもりなら、勇気を出して断ろう!という感じでいかがでしょう?
419名無しの心子知らず:04/06/29 19:00 ID:hrFT/Edx
>>418
そうそう、363さんはきっとそんなレスが欲しかったんだと思うよ!
420394:04/06/29 19:09 ID:zwrKO4xP
レス下さったみなさんありがとうございます。ほんとに励まされました。
気にしないでやっていこうと思います。
私も子供もマイペースで・・・また凹んだ時はここに来ます!
421名無しの心子知らず:04/06/29 22:27 ID:37n89Qrz
ごめんループになってしまうけど、
私も友達からかわいいマタニティワンピ貰った。
けど、実際着てみたら似合わなかった・・・。(彼女が着てる時はかわいかった)
顔色がすごく悪く見える。丈も自分には中途半端。
結局、それを着て外に出ることは一度もありませんでしたとさ。
返すわけにもいかないし。

そういう事もあるってことで。
422名無しの心子知らず:04/06/29 23:17 ID:QvHCN37E
411です。
412さん、レスありがとうございます。
次の妊娠をすぐ希望していたかもしれないですね。
その点は考えていませんでしたので納得できのした。
レス頂けてよかったです。

414さん、レスありがとうございます。
義姉の夫、私の夫の兄から、出産時妊娠時に使うものは
なんでもかしてくれといわれました。なので、私も次の子が欲しくて
まだ使うであろうマタニティーの服を貸しました。
洗って返してくれたけど、やっぱり着用感が増したりして、
自分は心が狭いなと思いながらもがっかりでした。
だから、私の服はかしたんだから、当然義姉の服も
かしてくれるべきであろう、と勝手に解釈していました。
見返り期待をするのはイクナイとはわかっていても、
本当になーんにもないと、へ?でした。
自分の分だけでも返してもらえてよかったと
思い直します。
423名無しの心子知らず:04/06/29 23:21 ID:QvHCN37E
>415

ホント、そうだよね。
私も顔をあわせたくない人ほど図書館とかお店で
あったりするよ。スルーできればいいのに、出口で
顔をあわせるはめになったり。

会社の飲み会でも、くじびきだと隣に座るのは
一番嫌いな上司だったな。

424名無しの心子知らず:04/06/29 23:34 ID:S467JqI+
それでも若かりし頃は、飲み会とかで嫌いな人と隣でも
たまにはそういう人とも話をあわす努力が必要だって思ってたけど
今は全くそんな気持ちにはなれません。
年をとったのかな、どうせうまくいきっこないって思っちゃうんだよね。
もちろん表面上はにこやかにしてますが・・・
425名無しの心子知らず:04/06/29 23:47 ID:hoGt0ifl
年中の男の子がいます。
3人兄弟の末っ子です。
今日遊べる?とか遊びに来てねとママから誘われると用事がないのに断る勇気がありません。
疲れるので正直あまり行き来したくありません。
今は日が長いので解散が6時頃になることがざらです。
それから呼んだときは片づけしてから、呼ばれた時は帰ってからご飯を作って3人に食べさせるのは
大変です。
夕方の開いた時間に支度はしておきます。
でも手を洗ってお皿並べてってやるだけでも大変です。
上手く断るには用事があるから、とか上の子が留守番してるからとかでいいでしょうか。
皆さんは用がないけど気が進まないとき上手に断れますか?
426名無しの心子知らず:04/06/30 00:43 ID:s3azH2N3
>425
上のお子さんがお留守番なら、6時はチョット遅いような気が・・・?
そのあと忙しくて大変なら「夕飯前に宿題を見てあげないと、
寝るのが遅くなるから・・・」とか理由はナントでもつけて
かえった方がいいのでは?
今日は気分が乗らない〜とかではなく、必ず4時に帰るとかすれば
周りもそれ以上引き留めないと思う。
427名無しの心子知らず:04/06/30 00:48 ID:7NqQi0w0
私も行きたくないサークルでもシツコク誘われると断りきれないので行って
しまうし誘われると断りずらいんだな〜。でも2回に1度は嘘の用事で断っている。
うちは1人だからいいけど上に兄弟がいると、本当に用事だったのか子供に聞く
人もいたので上手く断るのも難しいね。
428名無しの心子知らず:04/06/30 07:47 ID:X9QCN8PR
この前ママ友と待ち合わせしてお茶しようってことになりました。
そのママが着てきた服はなんとひまわり柄のワンピ・・・ひまわり柄って
昔はやりませんでした?あんな感じのデカイ柄でした。
今年ってひまわり柄はやってるんですか?私が流行を知らないだけ?
そのママは普段のジーンズ姿のときはジーンズにサーファー系Tシャツを
あわせていることがおおいんだけど今回初めてお出かけ着をみてびっくりしました。

>425
何人かでママ友の家に集まるとき、遅くまでお邪魔しているママもいますが
私は「夫の帰りが早いから」って言って17時くらいには帰ります。
自分の都合もあるけど、そのママだってご飯作ったりしないといけないだろうし。
旦那さんが17時くらいに帰ってくるというママは16時にはバイバイしています。
429名無しの心子知らず:04/06/30 08:16 ID:bT9e2kDk
>>425さんみたいなやさしくて自分を犠牲にして人に
あわせてくれる人は、誘う方からするととても
誘いやすい人かも。
426さんがおっしゃるような事情を話して断るうちに
もう誘われなくなるよ。
そもそも3人もお子さんがいるならそれだけで大変でしょう。
『疲れるから遊ぶのは週1回に決めたの』でもいいと思います。
実際友達のママはただ「おまいらとは遊ばせたくないんじゃ!」
と言う理由で週一ルールを設けてました。
430名無しの心子知らず:04/06/30 08:22 ID:FW8706DL
皆様レス有難うございます。
やはり5時前位に無難な理由を言って帰るのが正解かな。
嘘は子供は正直なのでばれそうなのでつけないですね…。
でもなかなか言い出せないんですよね。
きっと私が帰ってもそんなに気にも留められないですが
おしゃべりに華が咲いている時に急に切り出せなくてずるずるいてしまいます。
5時過ぎくらいになってしまうと他の方もじゃあ私もってなるので
私が締めた(?)みたいでなんかそれも嫌です。
あと早く帰ることが続くと誘われなくなるって事有りますでしょうか?
それも寂しいんです。

>425
70年代のファッションですね!
密かにブームなんでしょうか?
やっぱり17時が限界ですよね。

431名無しの心子知らず:04/06/30 08:42 ID:Qe45YT+7
>425
年中で午後6時解散はちょっとつらいね
今はいくら日が長いといっても、ただ明るいだけであって
子供にしたら結構な遅い時間だろうし。
早く帰ることで、それ以降あまり誘われなくなるのは寂しいだろうけど
自分の快適な生活リズム崩してまでつきあっても・・・と思ってしまう。
結局は後から無理がくるだろうし。
逆にそういうリズムに慣れて、自分の生活変えるならまた違うのかもしれないけど。
432名無しの心子知らず:04/06/30 08:42 ID:/GgRVjwR
早く帰る人よりも遅くまで居座る人を余り誘わなくなる。
たまになら良いけど頻繁に続くとね・・・
433反日マスコミの恐怖:04/06/30 08:43 ID:PiJNKsPw

今さら言うまでもないが、マスコミやメディアは反日勢力の手に落ちている。
面と向かって侵略しようとすれば、日本人は必ずや一致団結して反日勢力を撃破するだろう。
これは歴史も証明している。しかし内部に入り込み、内側から少しずつ、
そうとは気付かれず、自覚させずにじわじわと侵食してゆけば??どうなると思う?

マスコミやメディアを使った反日勢力の日本に対する悪意は、
例えるなら、毎日の食事に少しずつ混入されるヒ素のようなものだ。

無味無臭でこれといった違和感はなく、しかし日々確実に体力を奪い、精神を蝕んでゆく。
マスコミやメディアなどに巧妙に混入された反日という悪意が、少しづつ日本人を蝕み、
ついには完全に殺す日を、反日勢力は今か今かと指折り数えて待っているのだ。

今回の参院選挙の争点は、年金でも多国籍軍でもない。これらは、反日勢力が日本人の関心を
差し迫った重大な問題からそらさせるための単なるブラフでしかない。

今回の参院選挙の争点は2つ。日本における外国人参政権の是非と、
尖閣諸島沖にある640兆円(国民一人当たり500万円分)もの我が国の資源に対する
中国の明らかな侵略行為に対し、各政党、政治家がどのような姿勢と考えを持ち
取り組んでいるか、取り組もうとしているか、ただこの2点だけなのだ。

434名無しの心子知らず:04/06/30 09:52 ID:axaH3nz3
>>394
亀だけど、
>いまだに1人で遊んでるのってお宅の子だけじゃない。

自分や自分の周りの子がグループ作ってるからってそう決め付けるのはね。
こういう人は、2、3人が言ってれば「皆言ってるよ」なんていうタイプね。
いずれにしろ失礼だ。この人は皆と同じでなければならないって思い込んでるんだろうね。
435名無しの心子知らず:04/06/30 09:55 ID:WqI87hQJ
ほんとは今日育児サークルの集まりがあるんだけど・・・

いきたくない。ってか行かない。ほとんど私のワガママだと思う。ちょっとグチですが聞いてください・・

息子は一歳八ヶ月です。最近夫の転職で夫実家のある町に転居しました。
ひきこもってばかりいるなという偽両親の無言の圧力もあり、子供のことも考え、
近所の育児サークルに行き始めました。

行ってみるとそこはうちの息子よりも年齢が上の3〜4歳の子が多く、
子供のやることだからアレではあるのですが、まだ小さくてトロい息子はオバケだのカイジュウ
だの言われてマトモに遊んでいるといった感じではありません。
それでも息子は「なんか子供がたくさんいる〜」って感じで割と楽しそうではあるのですが・・

もう5回は行っているのになかなか母親の方々にも私自身なじめません。
話かけても軽やかにスルーされるなんて経験初めてしました。
そんなことってあるんだね。
私、人見知りしないタイプだったのになぁ・・年とったんだな・・と思いました。。

トメさんは息子を保育所に預けてみろと仰います。私専業主婦なのに。
そんなに今の一歳八ヶ月という年齢の息子にとって「友達と遊ぶ」ことが必要なのでしょうか。

公園いってその場限りの遊びするくらいでいーんじゃないかと思う私はダラヒキなんでしょうか。
3−4歳の子供が対象の育児サークルには悪いけどうちの息子には向いてない。
母親の方ガタの傾向も私にあってない。ってことでもうイカネーヨ。ウゎァァァアン

心のどこかに罪悪感がある私ヘタレですね・・・

436名無しの心子知らず:04/06/30 10:08 ID:d9gWWRnz
>>435
ネット通じてママ友が出来るといいね。
あとは保健所の検診なんかで知り合い作ってみるとか。
ストレスが溜まるなら無理にそのサークルに行く必要ないと思う。
437名無しの心子知らず:04/06/30 10:10 ID:bUgOnWqg
>>434を読んで初めて>>394を読んだが・・
うちの小2娘もあまり友達が多くなくて、
家に呼んだり呼ばれたりってのもたまにしかないんだけど、
それを同じ学年の子を持つママ友に話したら、
「それでいいと思ってるの?そんな風に育ったら、
大人びたおかしな子になるよ?やはり子供は子供同士で遊ばないと
学ぶものも学べない。私は毎日約束をしてくることを子供に義務づけてる。
そうすることで遊び友達もできたし、毎日約束をしてくる。
あんたのところもそうしなきゃダメ。今ならまだ
性格も変われるから。もっと積極的な子になれるよ。」と言われてしまい、
かなり落ち込みました。
彼女は子供がグループの中でハミにされて、遊びに呼んでもらえない日があると、
相手先の家に電話して「一緒に遊んでもいい?」と聞いたりもするそうです。
何かそこまでしなくても・・と思いつつ
子供に「約束もたまにはしてきたら?」と言うと
「わかった」と約束してきたりもするので、
ちょっとは義務みたいにすべきなのかとか・・。
まぁ幼稚園は親同士が約束したりするから親のガンバリが必要だったりして
また違うんだけどね・・。
私はおとなしかったり友達が少なくても、その子の個性だしと
思ってたけど、やはり性格を変えていくようにする努力って必要なのかな。
長文スミマセン・・
438名無しの心子知らず:04/06/30 10:13 ID:uEVAjwS2
>>435
うちはもうすぐ3才ですがお友達となんて遊びませんよ。
上のこの幼稚園のプレ教室には通ってますが。
あなたが今の生活に満足しているならこれで良いと思います。
ウトメには考えておきますと言い続けとけば時間稼ぎにはなるかと。
旦那さんはなんと言ってるのでしょうか?
「私は息子との時間を大切にしたいんだけど、分かってくれないの」
と言ってみてはどうでしょうか?

お金はかかるけどプレ教室は面倒が少なくて良いですよ。
ガンガレ!
439名無しの心子知らず:04/06/30 10:19 ID:ft0lQEQa
>>437
お子さんがハブられないようにと必死のようね、お友達のママさん。

必ずしも子供同士で遊ばせなきゃならない理由はないと思うよ。
価値観だって人それぞれ違うんだし、、、。
悪いとかじゃなくて、その考えを人に押し付けたり、
○○じゃないとダメなのよ!という価値観の押し売りは
よくないんじゃないのかな?義務づける。って何なの?
そのママもいつも人と一緒じゃないと不安だったり、
群れるのが好きなの?

子供は子供の世界を作るよ、大丈夫。
あなたの思っている通りでお子さんは素直に育つわ。
440435です:04/06/30 10:28 ID:WqI87hQJ
436さん438さんありがとう。。。

ちょっと罪悪感で凹んでました。でも無理はしないことにしましたです。
今地域の子育て系サイト健作していました。
いろいろ出てきたのでこれから見てみようと思います。

438さんの仰るようなプレ教室もいいかもしれないですね。
お金かかるけど、ほんとに面倒なことはないかもしれない。
ありがとう。色々あたってみようと思います。
家から出て外と触れ合うっていうのは息子にとっていいことなのは確かだし。
レスありがとう。。。
441名無しの心子知らず:04/06/30 10:28 ID:Wml/qftK
>>437
うちは小1だけど、遊びたいと思ってないから約束してこないんでしょ?
娘は自分からというより誘われると断れなくて約束してくることはあるけど
家で遊んでるの見てると下僕状態で無理してる感じ。
そうまでしなくて遊ばなくていいよ・・・とか思ってしまう。
昨日も約束してきたんだけど、すっごく疲れたみたいで
夜泣きがひどかったw
遊びたくなったら自分から約束してくるし、
親がプレッシャーかける必要はないと思う。
周りが何を言っても自分で「このままじゃいけない」って気がついて
自分で自分を変える努力する気にならないと結局何も変わらないような気がするし。
私は家で子供といるとなんか幸せ〜だからお約束してこなくてもあんまり気にならないな〜。
むしろ約束する子がうちに来て「家狭いね。あれ食べたい、ないの?」なんて
娘の分までぶんどってるのを見るほうが精神衛生に悪いよ


詳しくはこちらの方がいいと思います
【怒】小学生の友【涙】5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077006329/
442名無しの心子知らず:04/06/30 10:28 ID:gs00j8u2
>>435
>そんなに今の一歳八ヶ月という年齢の息子にとって「友達と遊ぶ」ことが必要なのでしょうか。
目安としてだいたい3歳になるまでは、子どもは「友だちと一緒に遊ぶ」ことはしないそうです。
「隣同士でひとりで遊ぶ」「親や家族と遊ぶ」ものらしいです。
また、大きい子は一般的に、自分より小さい子と遊びたがりません。面倒見のいい子がいたら話は別なんだけどね。
ですから「友だちと遊ぶ」ことは必要ないんだそうです。
育児サークルの真の目的は、ママの息抜き。
子どもべったりの生活からちょっと解放されるためのもの。
チビちゃんが機嫌よく遊んでいるようならそれでいいと思う。
チビちゃんが「行きたくない」って言い出したら辞めたほうがいい。
435タンも勝手に読書とか編み物とかしててもいいんだよ。
どうせつまんないママ連中しかいないんだし、気遣って相手を調子に乗らせる必要なし。
ワガママなんかじゃないよ。
443名無しの心子知らず:04/06/30 10:33 ID:axaH3nz3
>>437
そのママ友さんもまた決め付けの激しいお方ですねえ。
友達と約束する事を義務付けてるって…
呼んで貰えない日は電話して母親が約束を取り付けるって…
そのママさん、クラスではちょっとした有名人かもしれませんよ。
何でそんなに子供をがんじがらめにするんだろう。
いずれ「おかしな子」になるとしたら437さんのではなくて、そのママ友さんの子の方じゃないかな。

子供の余暇は子供のもの、友達と遊ぼうが、本を読もうが漫画を読もうが(この頃の漫画ってどんなだか知らないけど)
趣味に費やそうがその子の好きにすればいいんです。
あんまり周りの意見に振り回されないほうがいいですよ。
444名無しの心子知らず:04/06/30 10:33 ID:VEF8eujz
お母さんに怒られるから誰かと約束しなきゃ・・・
とあせる437ママ友のお子さんを想像したら泣けてきた
今のうちはあそこのお母さん恐いからって仕方なく
仲良くしててもそのうちそんな事関係なくなるし、
なにより仕方なく仲良くされてるって事を感じても
まいにち無理やり約束しなきゃいけない子供の心考える
といいこととは到底思えないよ・・・
445名無しの心子知らず:04/06/30 10:42 ID:axaH3nz3
>>435
偽両親って、同居なんですか?
だとしたら居たたまれないですね。
1歳8ヶ月なんて、友達わざわざ作ってあげる必要なんてないですよ。
のんびりお散歩したり、絵本読んであげたり、親が何かしてるそばで一人遊びしたりって毎日で十分なんじゃないですかね。
親が辛い育児サークルなんて行く必要全然ないと思う。
446名無しの心子知らず:04/06/30 10:44 ID:/8WmypfO
子供が2歳半になるけど、ママ友って呼べる人はいない。
基本的に、自分の元々の友達以外に、子供を通じて親しくなった人っていないよ。
顔見知りはいるけど。
すぐママ同士親しくなって、一緒に遊んだり出来る人ってすごいな。
子供の年が近い以外に何の共通点もないはずなのに、なんで自然にそういう関係になれるんかなあ。
すごい不思議。
「子供の話から発展して盛り上がっていくんよ」と言われるけど、
私の場合、子供の話で終わってしまってそれ以上盛り上がらないw。
ヘタレ母だ。
447名無しの心子知らず:04/06/30 11:23 ID:Qe45YT+7
>446
私もヘタレ母だw
子供の話で会話終了があなたのモットーですか?と
聞かれそうなくらいに他の話題に発展しない。
448名無しの心子知らず:04/06/30 11:28 ID:ft0lQEQa
子供を通じてただ知り合った人。
学生時代とは違う。
少しくらい付き合い辛い人だな。と思われた方がイイ。
あまり深く付き合っても・・・・。
会話だってそう、あまり突っ込んだ話をされると嫌われるし・・。
皆が皆、友達付き合いをしたいと思ってはいないでしょ。

そうね、本当に一人くらいはいい関係でお付き合い出来る
友達、欲しいね。
そういう私もすごくヒッキー。(笑)
449名無しの心子知らず:04/06/30 12:10 ID:iqOJhF99
>437
今と昔じゃ違うけど、私の保育園や低学年の頃
そんなに頻繁に友達と遊んでなかったよ〜
親も全然そんな風にしてくれなかったし
小学校の高学年や中学になれば、気の合う子の
家に行ったりきたりしてたから、小2のうちから
そんなに気負わなくてもいいんじゃない?
親があんまり子供同士の遊ぶ事に首つっこむってのも
どーかと思うけどな・・・

450名無しの心子知らず:04/06/30 13:04 ID:pkzb3OFG
小2のうちの息子のクラスの女の子。友達がいない。
人に合わせることができないし、失言が多い。
要するに空気が全く読めないので嫌われてしまう。
母親はすごく困っていて「お友達と遊んできなさい」と
家から出すのだが、「遊ぼう」と誘っても自分のペースで
気ままにしか遊べないので小学生の遊びじゃなく2歳児の平行遊び
みたいになってしまう。
でも母親はお友達と毎日外で遊んでいるという事実が重要らしく
毎日「遊んできなさい」と追い出している。

どっちにしろこの子は「少し変わった人」になると思うのだが
母親としては「積極的で友達の多い子」になって欲しいのだろう。
451名無しの心子知らず:04/06/30 13:15 ID:g8GUG67t
ノリの良い会話って出来ない。
適当に調子よく話してるつもりでも
盛り上がらないし。
思春期の頃箸が転んでも笑わない子で
漫画の中のあこがれの対象はいつも
ニヒルでクールで万能系のキャラだったから
かわいげが無いのかな。
ちなみになってみたかったキャラは
はみだしっこのグレアム←古すぎ
452名無しの心子知らず:04/06/30 13:30 ID:zwS6O5kD
何か心が痛むレスが多くて・・・
>>450の女の子のお母さんの気持ち、わからないでもないよ。

うちの子転勤で年長から編入したんだけど、特定のお友達が
作れない。私もママ友作り得意なほうではないけど、
多少無理して約束入れてみたり、お稽古事増やしたり。
でも、引っ越す前とはうって変わって、それほどお友達と遊びたくもない
、それより家でお絵かきがいい、外遊びもあんまり乗り気じゃない、
となると、ヒキ傾向ある母としては、自分のせいかも、
と自分を責めてしまう。
自分のような人付き合いを負担に感じるタイプにならないで欲しい
とも思うし。自分語りスマソ。
453名無しの心子知らず:04/06/30 13:31 ID:E+fO3SuO
>はみだしっこのグレアム 
禿ワラ
454名無しの心子知らず:04/06/30 13:32 ID:WKZZVpp5
参観などでその場で話するときって軽く謙遜の意味で
差し障りないような悩みを言ったりすることがあるんだけど
(例えばウチ朝なかなか起きなくて〜とか)
ウチはそんなことないですよ。きっぱり。みたいに言われると話終わっちゃうよね。
そういうのもなんかバカバカしいので、その場で話すのも億劫な今日このごろ
455名無しの心子知らず:04/06/30 13:33 ID:axaH3nz3
>>450
これを書くと、いかにも2ちゃんというか、あれなんだけど、アスペに近いもんがあるんだろうな。
母親は気づいているのか、気づいてて認めたくないのか。
こういう子に無理に人付き合い強いるより、好きな事やらせたほうがいいと思うんだけどね。
得意分野で人より秀でたら回りも一目置くようになるし。
456名無しの心子知らず:04/06/30 13:54 ID:axaH3nz3
>はみだしっ子

花とゆめだっけ?
漫画は嫌いじゃなかったけど、これはなぜか私は読めなかったよ。。
どうしても受け付けなかった。
457名無しの心子知らず:04/06/30 14:13 ID:EbxfTMwx
「友達を家に呼んで遊ばない」とか「サークルに行きたくない」という今日の今までの
お話を見て。。。こんな私でも平気なの。。。

私の子供は1歳ちょっと。ママ友どころか普通の友達もいません。
以前は幼馴染とか勤めていたころの友達が少しいたのですが、
子供ができてかなり疎遠になってしまい、そのまま連絡をとらなくなってしまった。。。
実家が引っ越したこともあり、昔の友達との接点が作れません。自分の努力もたりないけど。
近所の人は、1歳未満なのに家や外でおしゃべりしたり一緒に買物に行ったりしてる。
私の子供は、毎日毎日私と2人で家にいて少しの買物や誰〜もいないような
さびれた公園にちょろっと行っているだけです。
そのせいかたまに他の子供や母親たちのいるところに近づくと、私の子供は泣きもしないけど笑いもしない、
表情変えずにボーっと見ていて、これじゃあだめなのではないかと悩みます。
家では笑ったり泣いたりにぎやかで、見なれない大人が来ても最初は泣いても、数時間すると
一緒に遊びます。でも大人だけなのかな。。。子供を自宅に呼んだことがないのでわかりません。
外じゃ数時間も接していないから。

自分の都合のいいように考えて安心したり、こんなんじゃだめだと悩んだりの繰り返しで
少し疲れてしまいました。
458名無しの心子知らず:04/06/30 14:44 ID:MnT6RHRB
>457
私もそれほど社交的じゃないから気持ちわかるよ。
でも1歳そこそこじゃ、毎日公園行って遊んでる子でも
そんなもんだと思うけどなー。
まだまだ「お友達と仲良く遊ぶ」なんて段階じゃないし、
ママと一緒に遊ぶことがずーっと大事だよ。

子どもは時期が来れば自分で友達を作る、
親が与えてあげるものじゃない、ってどこかのスレで読んだよ。
459名無しの心子知らず:04/06/30 15:05 ID:gCPbZBRa
>457
うちは2つのサークルに参加してるけど
(どっちも毎週)
サークルで会う友達とは別に遊んでないよ。
1歳8ヵ月ですが。
そのどっちものサークルに参加してなおかつ別の日にも遊んでる子にだけ反応する。
でもそれもニコニコと遊ぶって感じじゃない。
それこそ公園などではじめて会った子には
見向きもしないし
あっちいって状態です。
気にすんなー
460名無しの心子知らず:04/06/30 15:13 ID:S/aFyPET
うちはもうすぐ3歳になるんだけど、
今でも知らない子供たち&お母さんたちは苦手。
スーパーのお菓子売り場で1人でお菓子を選んでるときに
他の子たちがやってくると、尻込みして一歩下がってしまう・・・
公園の遊具でも、知らない子がいると、遊ばない。
固まって動かないよ。

でも、自分より大きいお兄ちゃんは好きなんです。
一緒に遊んでくれるようなお兄ちゃん。
そういう子には、「あそぼーよ」って誘いかけています。





461名無しの心子知らず:04/06/30 16:58 ID:J7LRKAlM
>>457
>自分の都合のいいように考えて安心したり、こんなんじゃだめだと悩んだりの繰り返しで

お気持ちすんごくよくわかります。というか一緒です。
今は2人や、ダンナ含む家族で楽しく過ごす時期でもいいかな〜。っていい方へ考えます。
でも他の子供さんの家族同士のお付き合いとか見たりしちゃうと
結構あせったり、不安になったりする自分もいます。

ほんと、考え方ひとつなんですよね。できるだけ悩みたくないので
いい方で考えるようにはするのですが、なかなか出来ない性格なんですよね。
私の場合はたまたまそんな同じ考えのお友達を公園で見つけられたので
たま〜〜〜に(月に2回くらいですが)遊びます。
彼女も公園とかの集団嫌いなのでほとんど公園には行かないのですが
偶然あまり人がいない時間にいったら仲良くなれました。

さびれた公園にそんな親子さんはまったくきませんか?
今はみなさんおっしゃるように親子関係を大事にされていい時期だと思います。
幼稚園や学校である程度の人間関係学べればいいと。。。(だめかな?)
462名無しの心子知らず:04/06/30 17:03 ID:PtJ0XdRB
>>460
うちもそうだよ。
公園で年上の子を見かけたら、目の色変えてすっ飛んで行くんだけど
年下の子が近寄ってくると、慌ててこっちへ戻ってくる!
自分が遊んでもらうのは好きらしいが、遊んであげるのは嫌いらしい・・・
463名無しの心子知らず:04/06/30 17:18 ID:+iL3/QdE
皆、焦りは禁物だぜよ。



464名無しの心子知らず:04/06/30 18:10 ID:b0dhYxVq
450のお子さんのような場合はまず家に来てもらったほうが
いいと思うんだけどね・・
お母さんが子供の様子を観察しつつ、多少遊びを仕切るっていうのも
低学年ならアリかと。
でもね・・・気持ちはわかる。
私も引っ込み思案な長女が「友達と遊んでる」という事実に安心したくて
夜も眠れないほど悩んだ事がある。(今では高学年になりそこそこに友人関係を
結んでいる)
そういう悩みのないお母さんから見れば「母親にしてこの子あり」と思われてしまうのだろうケド。

グレアム・・・・一瞬小学5年の自分が目の前に現れたわw
涙でそう。懐かしすぎて。私はアンジーが好きでした。オタ話スマソ。w
465名無しの心子知らず:04/06/30 19:04 ID:FV5Qo0Xb
>457
うちも一歳なりたて。
河原の緑地とか、人のいないところしか行ったことなかったけど、
子供もけっこう歩けるようになってるし、思い切って
マンションの公園に連れて行ってみました。
ママ友とまでは言わないけど、知り合いもできるかな、などと期待して。

先に二児を連れたママさんが来てて、何ヶ月ですかー?なんて
話しかけられたりしてたんだけど、
そのうちゾクゾクとそのママさんの上の子の幼稚園友達らしき人が集まってきて、ママさん達はたちまち井戸端会議。
小さい公園なので他のグループや、個別の人もいなく、
私たちは浮きまくってる感じがして帰ってきてしまいました。

正直、幼稚園ママ友たちの輪にはとても入れない・・・。
やっぱり第一子が一歳くらいだと、こんなもんなんですかねぇ?
そういうママと知り合いになりたいけど・・・。

でも、子供は楽しそうだったので、また行くつもりです。
できれば人のいない時間に行こうと思うへたれですが。
466名無しの心子知らず:04/06/30 20:49 ID:p9TZYahX
>>465
>先に二児を連れたママさんが来てて、何ヶ月ですかー?なんて
>話しかけられたりしてたんだけど、
>そのうちゾクゾクとそのママさんの上の子の幼稚園友達らしき人が集まってきて、ママさん達はたちまち井戸端会議。
>小さい公園なので他のグループや、個別の人もいなく、
>私たちは浮きまくってる感じがして帰ってきてしまいました。

うおおおお!すっごくよく分かるよ!私もこうなる。
私の子供もうすぐ一歳。
近所の同じ年の子達は第二子だから
上の子のお母さん達で輪が出来ててなんか浮いてしまう。

第一子同士だったらもう少ししっくりきたかもなぁとか思ったり。
467466:04/06/30 20:56 ID:p9TZYahX
第二子おもちの方いらっしゃいますか?
教えてください。
やっぱり第一子の時と違って
積極的に知り合いになろうとはしてくれないかな。
468名無しの心子知らず:04/06/30 21:03 ID:Lp9N8+xW
>465
いろいろな時間帯に行ってみたらいいと思うよ。
うちの公園は午後は幼稚園帰りのママさんでごった返すので
私はいつも午前中に行ってます。
469名無しの心子知らず:04/06/30 21:18 ID:lPW9Z2QI
>>437です。
遅くなったけど、レスくれたみなさんどうもありがとう。
私自身、この小2の娘に関しては、
親子セットで遊ぶ近所の園に入れてたにも関わらず、
私がママ友付き合いヘタだったせいで、ほとんどお友達と遊んだ経験も
させてやれなかったという自責の念があり、
誰かに指摘されると非常に動揺するし、つらいのです。
アドバイスくれたママ友はすごくまじめな人なので、押し付けっぽい
言い方をしたけれどもまぁ当たってるところもあるなって思えて。
でもみなさんのレス読んでたら、確かに自分が変わろうとしなきゃ
性格なんて変わらないし、親が怖くて約束してくるなんて状態になったら
それはもう可哀相以外のナニモノでもないって、すごく頷けた。
だから、絶対約束してきなさいなんてことは言わないでおきます。
あと、小学生のほうのスレも教えてくれてありがとう。
何か、リアルで人に相談すると、わりと積極的で明るい子供賛美な意見が多いから、
ココはやっぱ色んな意見聞けていいね・・・
470名無しの心子知らず:04/06/30 22:01 ID:iqOJhF99
>467
確かに第二子のときはほとんど消極的だった気がする。
上の子のママ友と仲よくしてたから、そんなにがんばらんでも
いいかな?と思ってたとこはあったです。
今、下の子小1だけど、ほとんど下の子のママ友いないよ〜
うちは同性だからよけいかもしれんけど・・・
471名無しの心子知らず:04/06/30 22:16 ID:TYoIkYbI
>467
考えてみれば、第二子のお友達を作ろうなんて思ってなかったかも。
上の子とちょっと年が離れてたので、上の子の学校の都合に合わせて動いてたから。
うちの方は午前中公園。昼食、お昼寝の後午後からお互いのおうちへという
流れが多かったらしく、たまに誘ってもらっても「上の子が帰ってくる時間だから」
とお断りしてました。
知り合いになりたくないわけじゃないけど、なってる暇がない。
下の子は公園に行く回数も上の子の10分の1くらいだし、不憫だ。
472名無しの心子知らず:04/06/30 23:19 ID:iqOJhF99
>471
そう。なってる暇がないんだよね
学校から帰ったら習い事だし、宿題もある、忙しい忙しい。
下の子を保育園迎えに行ってたとき、帰りみんなでたむろしてる。
ずーっと話してる。仲間に入ったことないわ
473名無しの心子知らず:04/07/01 00:56 ID:C8CFE6Nt
ママ友お付き合い方は、ヤンママを参考にしてみよう。w


β∀βψ H∈∀RT
http://page.freett.com/babyheart/babyheart..html
マミーエンジェル
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/enjyeru/mami/index.html
ヤンママ
http://mama.s2.xrea.com/mama-search/html/01_04_02.html
474名無しの心子知らず:04/07/01 08:37 ID:L/mg/aIC
はじめまして。
マタニティー時代から仲良しの友達が出来、ずっと仲良く
していました。昨年から二人目の話になって
彼女が妊娠。そして、流産と悲しい結果になりました。
その結果を聞いた翌月私が妊娠。
それ以来、р窿=[ルのやりとりはあっても
会っていません。
私としてはずっと気になっているのですが、
やっぱり余り私から連絡はしない方がいいのでしょうか・・?

ずっと悩んで数ヶ月、思い切ってカキコしました。
475名無しの心子知らず:04/07/01 08:47 ID:ULZKOQW2
>>471

うちの下の子もそんな感じだったYO
 確かに幼稚園くらいまでは子供自身の友達も少なかったけど
 小学校に上がったら、自分で友達を発掘してくる子になったよ。
476467:04/07/01 09:18 ID:jAdty5OG
レスくれた方々非常に参考になりました。
どうもありがとう!
普通に話してても、「なんか相手からの手応え薄いな〜
敬遠されてる!?なんかしたっけ?でもそんな回数会ってないしな〜」
と疑心暗鬼だったんだけどそういう意味もあったのかも。
477名無しの心子知らず:04/07/01 09:26 ID:bCgTJJ9Y
>466
遅レスすまそ。
やっぱり第2子になると、親としてもはじめての子供ほど気合が
入らないというのも実際あるし、あと確かに上の子との兼ね合いで
人間関係が広がりすぎても収拾つかなくなる、というのはあると思う。
ハナシが合う人は、子どもの数とか全然関係ないんだけどね。
でも、確かに第一子同士のほうが、いろんな意味で話が合う点は
多いかなとは思います。
478名無しの心子知らず:04/07/01 09:56 ID:7W/YIxHd
それに体力気力が続かない。
479名無しの心子知らず:04/07/01 10:01 ID:iceVtQUt
>人間関係が広がりすぎても収拾つかなくなる
そんなセリフを一度言ってみたい・・
480名無しの心子知らず:04/07/01 10:28 ID:rBm1M4OW
上の、第二子お持ちのママンのレスすべてにドウーイ。
うちも上の子ほどは、下の子の付き合いにかけてやる
時間も体力も気力も無いわ・・・。
上の子に関してはすべてが初めてだから、
どうしてもそっちに重心がいっちゃうんだよね。
ママ友付き合いも、情報交換目的って部分があるから
やっぱり下よりも上の子の付き合いが中心になってくる。

私も、上の子が幼稚園の時に
二人めママソに軽んじられてるように感じた事があったけど
今となっては相手のママの気持ちがわかるよ。
決して軽んじてるわけではないんだが、ヤパーリ、付き合う暇が無い。
481名無しの心子知らず:04/07/01 11:02 ID:fNf29oSs
>付き合う暇が無い

もう、この一言でずっと気が楽になったわ。
これから余計な気を遣わなくて済むよー。
4821/2:04/07/01 12:09 ID:TBODz4X5
公園で会うママの中に一人、どーしても受け入れられない人がいる……。

その人にはうちの娘と同じ、今年3歳になる息子がいるんだけど、
この子が公園イチ乱暴者。体も大きくて、何というか「意地悪」。
上に小学生のお兄ちゃんがいるそうで、多分家では抑圧されてるんだと思う。
そこはかわいそうかなと思うし、子供のことだし、仕方ないんだけど、
どうもこの、お母さんの方が、ちょっとモニョる……。

何というか、自分の息子がすごく乱暴でワガママなのに、
もう慣れきっているというか、感覚が麻痺しちやってるというか……。
一応モメゴトになると「やめなさいね〜」とか言って仲裁には入るけど、
息子を強く叱っているところはみたことがないし、
泣かされてる子供にも、その母親に謝ってくれたことはない。
「もうほんとにうちの子はねえ……」って感じでなまぬるーくかわしてる。

昨日も他のママさんたちに「近所の受験生のいるお宅に、夜うるさいって怒られて」
っていう話を、全く悪びれた風もなく話していた。
上手く説明できないが、そのご近所に申し訳ながっている訳でもなく、
かといってDQN風に逆切れとかでもなく、本当になまぬるーく、
「もうねえ、うちは男の子ふたりなんで、言われてもしょうがないのよねえ」
みたいな……。

公園ママ仲間には話せない愚痴なので吐き出してしまった。
長文ですまん。性格悪くてすまん……・。
きっと私が女の子一人しかいないハハだから許容できないんだわ。
483482:04/07/01 12:09 ID:TBODz4X5
名前欄の1/2はマチガイです、スマソ。
484482:04/07/01 12:11 ID:TBODz4X5
× その母親に謝ってくれたことはない。
○ その母親にも謝ってくれたことはない。

重ねてスマソ。
485457:04/07/01 12:19 ID:cFUWCSwP
亀ですみません。皆さんいろいろなご意見ありがとうございました。
ここのスレは見ているだけでもためになるし、レスしたらご意見いただけるし、
とてもうれしいです。あせらずがんばりたいと思います。
486名無しの心子知らず:04/07/01 12:36 ID:hbK1MB4y
もう全員からフェードアウト。先週から引きこもってます。
第1子ママは、小梨の延長でランチ・買い物ばかりで疲れた。
私は上の子がチョロチョロするから、ゆっくり買い物なんてできないし、
まだ躾とかにもあまり関心がないのか、うちの上の子に、お菓子やアイス
どんどん食べさせるし。
第2子ママは、パワーありすぎで連日プール、遊園地。
0才児連れではついていけない。。。
今週はマターリ、、、でもチョット淋しい。。。
487名無しの心子知らず:04/07/01 15:17 ID:Z0GwYb6I
素朴な疑問なんですが、みなさん少し子供の手が離れたら仕事しようとか
趣味に打ち込もうとかそういう計画とかないんでしょうか。

私は出産前にやりたかった仕事の資格をとったんですが、幼稚園行く頃には
週2くらいで仕事できるようになってるのが目標で、今から時々単発仕事を受け
もちろん面接で落ちるときもあって凹むこともあるけど。

そういう育児以外の生活があっても、やっぱりもう少し子供が大きくなると
(今一歳代なんですが)こんなにママ友関係で悩むものなのかなと思って。
煽りじゃありません。
488名無しの心子知らず:04/07/01 15:27 ID:bCgTJJ9Y
>487
そういう計画を立てたいのはやまやまなんです。私も。
でも、いかんせん転勤族、中長期のライフプランは全く立てられないも
同然。
もう、今は育児しかできないと割り切ってます。
育児以外に一生懸命しなきゃいけないことがあったら、確かにママ友
関係での本当に細かい部分は目をつぶらざるをえなくなるだろうね。
私ならきっとそう。自分のキャパが狭いの分かってるので。
489名無しの心子知らず:04/07/01 16:02 ID:cmIC+kvp
>487
仕事に復帰することはいつでも頭にあるよ。
ただ、子供の長期休みの期間をどうするか、
私の場合はそこだけがクリアできなくて悶々としてます。
年老いたジジババには預けられないし、
子供二人なのでその期間だけ保育園に預けようにも
保育料だけで月15マソくらいかかる。

ディープな付き合いから体よくフェードアウトするためにも
パートでもいいから出たいわ。ハァ
490名無しの心子知らず:04/07/01 16:15 ID:Ckx9XRT6
>>482
気持ち分かります。
うちの娘が今そういうタイプの男児にロクオンされてるから。
あなたが性格悪いなら私も性格悪いさ。w
491名無しの心子知らず:04/07/01 22:01 ID:zTqwDA56
えっと、ちょっと些細な質問なのですが
幼稚園のお迎えの時、会えば立ち話するAさんと
前にお話した事のある顔見知りのBさんが2人で雑談してて
自分はその人達の前を通らないと帰れない。
そういう時ってなんて声かけていいのか迷う、そのまま会話に入るのもなんか変だし
結局「あ、さよならー」で帰ってきたんですが、皆さんならどうしますか?
何せママ友付き合いの経験値が低いので他にも似たような判断に迷う場面にでくわすと
ベストの上手な対応がとっさに浮かばない。そつなく出来る人がうらやましぃす。
492名無しの心子知らず:04/07/01 22:08 ID:sYkoXwVp
自分、浮こうがどうしようが、お迎え終わったら、
さっさと「じゃまた」といって立ち去るので、
立ち話なぞしたこともね。
話がいやなんで、ぎりぎりの時間に行ってさっと帰る。

493名無しの心子知らず:04/07/01 22:11 ID:sYkoXwVp
うちの幼稚園には、夏休みでも預かってくれるシステムがある。
プラス1万で7/8月の毎日5時まで預かってくれるので便利。
平素も5字まで預かってくれる。月4万程度。なのでみんな
働いてるママが結構多く、つきあいも淡白。行事も少なめ。
保護者の負担になるようなことはほとんどなし。(バザーもなし)

494名無しの心子知らず:04/07/01 22:15 ID:lOPuJe2t
>>492
わたしもよ〜ちょっとでも甘い顔して
その話さっきもしただろーってなエンドレスな話聞いた日にゃ
時間の無駄遣いしたと心底悔しくなるよー
495名無しの心子知らず:04/07/01 22:22 ID:XgH9EhMw
区が主催する母親学級で知り合い 現在ママ友に進化しています。
しりあって4年位なのですが、いつの間にやら
「毎週一回!誰かのお宅で!」
がケッテイしています。

子供を遊ばせるって言うより、母が集まりたいって感じなのは別に
いいんですけど・・・
「今週は水曜日決定!!OOさんの家に集合!」
って勝手に決められてもww

子供は喧嘩ばっかだし・・
あまりベターリって言うのもしんどいです〜。・゜゜・(>_<;)
496名無しの心子知らず:04/07/01 22:31 ID:3m/Ri6qh
行かなきゃいいんじゃない?
今週は用事あるから〜とか。
絶対とはいってないんでしょ?
都合いい日だけ遊びに行けばいいし
勝手にこの日はあなたのうちって決められるんなら
この日は無理っていえばいいし
都合のいい週を前もっていっておいて
その週にあなたのうちで遊べばいい。
流されてると疲れていいことないよ。
497名無しの心子知らず:04/07/01 22:34 ID:ZNoRPvdc
>>491さんっ
私は全然それでいいと思うけどなっ。
話に入りやすい状況と入りにくい状況っていうのが、AさんとBさんの話しこみ度、また491さんの体調とか用事があるとかによって、違うと思うんです、だから「さようなら〜」とか「また明日〜」とか声をかえていればそれで十分だと思いますよ〜。
そんなに深く考えなくてもいいと思うな〜。
498名無しの心子知らず:04/07/01 22:54 ID:zTqwDA56
>>497さん
491です。こういう時とっさに判断に迷うんですよね〜
ホントに些細な一場面だしさりげなく対応出来る人の方が多いと思うけど
なんせママ友関係の距離感の読み方にまだ慣れてなくて。
声かけて通り過ぎるだけって愛想なかったかなと思ったんですが
(一瞬「え」みたいな顔されたので)あんまり深く考えすぎないようにします。
レスありがとう。
499名無しの心子知らず:04/07/01 23:02 ID:VPEC7utb
2歳の子供がいます。
同年齢の子と遊ばせていますが、
やっぱり上手く遊べず内気ちゃんの
うちの子は、おもちゃをとられてばっかり。
今日はさんざんとられてボソッと
「とられちゃった・・」ってつたない言葉で
いって切なかったな。
子供同士の事だから親は口出しせずに
見守るのがいいとは思うけど、
相手のママのスルーな態度にはゲンナリ。
まぁ、とっちゃう立場の方がいいもんね。
大人になっても捕った捕られたはあるし、
捕っちゃったもん勝ちなとこあるものね。
うちの子も成長して強くなって欲しいなぁ。
500名無しの心子知らず:04/07/01 23:15 ID:ovhcc+HG
>>499
口出しせずに見守るのがいいとか言いながら相手がスルーしているのには
げんなりかYO!
だったら相手に期待したってしょうがないよ。むかつくなら自分で口出せ。
相手の子に自分で言え。
「ごめんね、今○が使ってたの。」「じゃあ次順番こだよ。」「いっしょに使おうね。」
2歳で親が代弁しなかったら誰が気持ちを伝えるんだよ。つーか何のために
オマイはそこについているのか。見張ってるだけかい。
子供同士に任せられるのはもっと年齢いってから。
子供に強くなって欲しいならまず499から強くなれ。
501名無しの心子知らず:04/07/01 23:23 ID:VPEC7utb
>500

レスありがとう。
本当にその通りだね。
黙ってみてるのも限度があって、これじゃなんの為に
私がついてんのかなって・・思ったりもしていました。
私も口出ししたいと思いつつも相手の子のママも目の前に居ると
つい尻込みして。強くならなけゃいけないのは私のほうだよね。
本当、レスありがとう。
次は頑張るね。
502名無しの心子知らず:04/07/02 01:01 ID:lkKbJk8d
>>500 大丈夫ー、あと一年もして入園したら、何でそんな些細なコトで
悩んでたんだろう・・・位、子供も親も変わるから。
特に子供は親がビックリするほど強くなるもんだ。
503名無しの心子知らず:04/07/02 01:16 ID:9ZrAT9zZ

>>496サンへ
アドバイス有難うございます!
そうなんす!!
行きたくないので、なにやら理由を作っては「お断り」を入れてます。
以前は半強制的に毎週
「O曜日に伺います〜♪」(来客総勢 親3人子5人)
だったので、楽になったと言えば楽になったのですがw

狭いうちに子供がワンサカ来られて、喧嘩で大騒ぎ、
全ての部屋を探索し、ベッドで大暴れするわ、引き出しを開けまくるわ・・・
さすがに引き出しを開けていた時は
「アカン!!」
と注意はしましたが、ママ達は
「OOさんがアカンっていうからダメよ」
。。。っておい!!w

おっと、グチになってしまいましたね。すみません<(_ _)>

基本的に団体行動が苦手なのでシンドイっす〜。
 
アドバイスしていただいた事をふまえて
自分のペースを崩さない程度に付き合えたら良いなぁ。。と思います。

ありがとうございました。
504名無しの心子知らず:04/07/02 03:15 ID:OfLrkxVx
>502

ありがとう、ありがとう!
505名無しの心子知らず:04/07/02 04:00 ID:8FpdsiuS
>500
あまり過度な期待はしないほうがいい。
内気な子は内気なままでいくことのほうが多いと思う。
ただ、集団生活の中で、ゆっくりとではあるが自分の意見は言えるように
なってはいくと思う。
内気で優しい子だって世の中には必要だし、そういう子は気の合うお友達を見つけると
とりたてて問題も起こさず幸せな生活が送れるよ。今はまだお母さんが守ってあげていいんだよ。
506名無しの心子知らず:04/07/02 08:39 ID:EYf6lBif
>499
うちは取られる立場だったけど、最近強くなって今使ってるものは
「とられまい」として抵抗するようになった。言葉でもちゃんと言えるように
なってきたし、違うおもちゃを変わりに差し出したりもする。@3歳
もんもんとしたこともあったけど、そういう経験もあって今があると思う。
2歳くらいだったらたまには親が手助けしてあげてもいいと思うよ。
507名無しの心子知らず:04/07/02 08:54 ID:GsUfaGn8
取る、取られる、二人の子供はそれぞれ性格違ってたけど、
取る方の下の子の方が辛い。
叱っても泣き叫んで楽しい雰囲気壊れるし、放置なんて絶対できないから
常に目を光らせてろくにママと会話もできず、いつもピリピリしていて
家へのお誘いは申し訳ないのでいつも悩んでる。しばらく室内遊びは
遠慮した方がいいのかな、、やっぱ。どうしても狭い室内でおもちゃがわんさか、
子供がわんさかだとどうしてもトラブルが避けられない。疲れた。
508503:04/07/02 09:38 ID:9ZrAT9zZ
>>507
どうしても 家の中で遊ぶとトラブル発生率高くなりますよね〜。
うちの子(2歳半)はおもちゃを取ることは ほとんど無いのですが
「取られたら 取り返す!」なんです。w
しかし、相手のお子様は
「OOちゃんが取った〜〜〜!!」
って大泣き。ママは当然見ていない(目が届かない&話に夢中)

我子は悪いことは別にしてないのに、どうしても相手が泣いちゃうと母としては
「かしてあげなさい!!」
ってなっちゃうんだよねぇ・・・
よくよく考えたら、ママ友が来てるときって、
「あなたが我慢したらいいの!」って感じになってしまい
我が子を全く優先できてないですわ・・

ん??私 おかしいかなぁ??

509名無しの心子知らず:04/07/02 09:48 ID:HIzbLS0S
>>508
相手が泣いたら貸しちゃうよね、やっぱ。

うちは自分の家に友達が来ている時は「あなた(息子)はここのおもちゃでいつでも遊べるでしょ?」って
いうことで、お友達に譲る。
お友達の家ではケースバイケースだけど、お友達の玩具だからお友達に優先させなさい、と教えてる。
自分の子を優先ばっかりさせたらロクな子にならないと思うから私はこれでいいと思う。
おかげで息子も5才になった今、すごく要領が良くなって。
絶対さわらせたくない玩具は最初から見せない。外に持っていかない。あらかじめ隠してある。
だから家の玩具は何でも遊ばせてあげる。
友達の家では友達が遊んでいない玩具で遊び、取られたらしらっと他の(自分的にはあまり興味のないもの)で遊んで
友達がすぐまた取りに来るから交換して遊んでいる。
おまえ、腹黒いなぁと思う反面、**クンはとても優しくて大好きだと同じ年の子に人気がある…
510名無しの心子知らず:04/07/02 09:48 ID:j1f9/KoO
わたしもそうだ。
うちもとられたら取り返す子。
でとった子はその後とられて大泣き。
結局貸してあげなさいと我が子に我慢させてるわ・・・。
511名無しの心子知らず:04/07/02 10:21 ID:JQTGD3WB
私も509さんと同じように子供に教えている。
でも、実はこの考え方子供にとっていいこと?間違ってる?と疑問に思っていた。。
509さんの読ませてもらってて、うちも悩まずこれまで通りでいいかなとふっきれたわ。
512名無しの心子知らず:04/07/02 10:45 ID:DKjEUtqC
>>511
うちはそう教えてすんごい引っ込み思案な子になってしまった…
欲しいものがかぶると手を離して泣いちゃうの…
でも、ほかのママがフォローしてくれてちょっとましになってきたよ。
それからは使ってる時間とか考えて
「待ってて」「貸そうね」「貸してね」
ってするようにした。

513名無しの心子知らず:04/07/02 11:24 ID:FtAaW1JA
引っ込み思案な子は相手を思いやれる優しい子、
取り返す子は自己主張がしっかりできる子、
と考えるのは駄目かな?
それぞれ子供の良い面であり、悪い面であり。
まぁ3歳くらいまでは、親がフォローしてあげなきゃいけないことも
あるから、なかなか難しいけどね。
514名無しの心子知らず:04/07/02 11:34 ID:4tzgwt2Y
>>479
私も言ってみたいものだ。
515名無しの心子知らず:04/07/02 11:41 ID:Gzyl6qOB
>499
2歳なら、まだまだ親が介入していいんじゃない?
相手の子には「ちょっと待っててね。終わったら貸すね」と言って
自分の子には「○ちゃんが使いたいって。もう1回(とか○○したらとか)
貸してあげようね」と声をかける。で、自分の子が貸せたらほめる。相手の子も
待てたらほめる。
相手の子が待てずに泣いて、ママから聞かれたら「ごめんね。順番ねって言ったら
泣いちゃったの」と言う。
一人目の時には言えなかったこんなことも、2人目だと言えるように
なったのはオバサンになったからだろううか。
でも、大人に教えられて覚えていくこともあるし、そういう時期だと思う。
長文スマソ。
516名無しの心子知らず:04/07/02 12:22 ID:lwwDvyxw
うちも一人目のときから>>515タンの様に教えてるよ。
自分の物を取られる(自発的に貸すんじゃなくてね)事って、子どもにとってすっごい
ストレスになるって精神科の先生が言ってたのを聞いたから。
うちの子は消極的なんだけど、私が「待ってて」「どうぞ」「あと何回使ったらね」と
いう言葉を率先して教えていたら、幼稚園入園してから自分で口に出して言えるように
なったみたいで「モノの奪い合いのトラブルは全くありません」と先生に言ってもらえ
たよ。
子どもの性格にもよると思うけど、親が介入した方が子どもによさそうなときは遠慮なく
口出していいと思う。←年齢が低いうちはね。

517名無しの心子知らず:04/07/02 12:27 ID:kGJLSNO5
Aママの子とBママの子が争ってたらCママがこうしてあげようねと指示してあげる。
そうすると親同士のムカッもなくなるような気がするのですがどうでしょう。
518503:04/07/02 13:43 ID:9ZrAT9zZ
皆様〜〜
心温まる&的確なアドバイスの数々ほんとに有難うございます。

一気にって言うのは難しいので、だんだんと自分の子供の気持ちを
代りに(と、言ってはおこがましいですが)他の方々に
伝えられるように 努力していきます!

でも、育児ってとかって難しいですよねぇ。。。w
なんせ 初めて親になったのでわからないこと&戸惑う事ばかりです^^;

このスレでいろんなことを吸収して、人当たりの良い母になれるように
頑張ります!!

本当に皆様 ありがとうございます!!
(T0T)感涙!
519名無しの心子知らず:04/07/02 14:06 ID:7aelbznE
みんな、エライ。
わたしゃひきこもり。
外に出たくない、ハァ〜。
520名無しの心子知らず:04/07/02 14:25 ID:0lscKxRh
取る方の子の親にしてみれば
自分が怒っても聞かないから
相手の親に言ってもらうと助かる、っていう場合もあるよね。

取ってばかりの子というのも恥ずかしいものだもの。
521名無しの心子知らず:04/07/02 15:07 ID:yAYo2LB6
>>520 相手の親に言ってもらうのは無理だよ。
ヘタしたら我が子マンセー母と思われるのがオチ。
取る、取らないより先に、親の言うことを聞くようにしなきゃな、と思う。

522名無しの心子知らず:04/07/02 15:35 ID:1PDJsAbh
>>520
怒っても子供が言うこと聞かない。
ってすごいね。

こんな小さいうちから親の威厳がないんだな。って
思った。
子供を叱れない親、無関心な親、なめられてる親、
威厳の無い親。
こんなじゃ日本の子供達が犯罪に手を染めるがさほど
遠いことじゃないと思った。
やっぱり「しつけは小さいうちから」だよね。
自分の子供を「王子様」って呼んでる近所のママさん、、。
ちょっとは自分の子を叱ったら?
523名無しの心子知らず:04/07/02 16:52 ID:EYf6lBif
>怒っても子供が言うこと聞かない。
ってすごいね。

そんなにめずらしいことでもないような・・・お子さんいくつ?

524名無しの心子知らず:04/07/02 17:37 ID:Mp4UMvuw
母親の思いのままに子どもを動かすことなど出来ません。
子ども育てたことあるの? >522
近所のママへの不満は分かるけどさ
525名無しの心子知らず:04/07/02 18:02 ID:qUa95Ayo
>>524
522じゃないけどさ

学校現場に勤めてた経験から
>子供を叱れない親、無関心な親、なめられてる親、威厳の無い親
がいることに最初驚いたもんだよ。
実際に自分の子ども育ててみて、叱る難しさを身をもって知ったけど、
それでも「威厳のない親」の考え方の甘さはなんとかならないものかと感じる。

「叱らない子育て」を勘違いしているママが多すぎる。
「叱らずに分からせる」のであって、「叱らないで野放し」であるのと訳が違う。
子どもは思いのままに動かすものじゃない。
「叱らずに分からせる」のは、ものすごい愛情と根気がいるのよ。
526名無しの心子知らず:04/07/02 18:26 ID:EYf6lBif
>525
うーん・・・言ってることはわかるけど。
子供の2、3歳のおもちゃの取り合いについての流れだからさ。
叱らない親っていうのはそこに行き着いてしまうんだろうけど・・・
527526:04/07/02 18:29 ID:EYf6lBif
スマソ。訂正。
×子供の2,3歳
○2,3歳の子供の
528名無しの心子知らず:04/07/02 20:07 ID:Uf+N1Z0B
>526
でもさ、2、3歳ごろだから叱らない、ってやってると、じゃあいつから
本格的に叱ればいいのか?ってなるよね。
ダメなことはいくら小さかろうが、やっぱり叱らないと私個人としては
思うんだけど、ダメ?
もちろんケースバイケースってのはあるとは思うけど。
529名無しの心子知らず:04/07/02 20:26 ID:JQTGD3WB
叱る、叱らないは結構難しい。。
幼稚園ぐらいになったらある程度まで見守って、子供同士でトラブル解決できるようになって欲しいと思うし。
それも親の価値観によってどこまでが見守る許容範囲か個人差あるし。

威厳のある親、なめられない親の良さも分かるけど・・・
うちの父はワンマンで恐ろしく威厳があって、母はどちらかというと適当で野放しな子育てだったかな。
私は父にやりたいことも感情も抑えこまれていたから、母の存在がありがたかったな〜。
両親ともに「威厳のある親」だと子供はある時期がきたらつらいだろうなと思う。
530名無しの心子知らず:04/07/02 20:35 ID:qUa95Ayo
>>529
お母さんのそーいうところも「威厳」っていうと思うよ。
厳しく怖いことじゃなくて、
堂々として立派、っていう。
531名無しの心子知らず:04/07/02 20:42 ID:EYf6lBif
>528=522ですか?
526だけどさ、叱らない方がいいとはどこにも書いてないよ???
ただおもちゃの貸し借りで子供を叱って無理に言うことを聞かせるって
どうかなと思うだけ。叱ったり言い聞かせは必要だよ。
でも、2歳くらいの反抗期ではどうしても言うことを聞かない時もある。
親がいくら言っても聞かないのに、子供同士だとあっさり「どうぞ」
ってできたりもするし・・・
子供を押さえつけすぎるとどこかで爆発すると思う。

ってなんか話が変な方向に進んでない?私自身も答えがこれで
あってるのかわからない。
532名無しの心子知らず:04/07/02 20:45 ID:TuiUyWfQ
でもさ、放っておいたって
子供が自分でトラブル解決できるようになんてならないよ。
2,3才くらいまでに親がきっちり言い聞かせて躾をしてこそ、
子が幼稚園くらいの年になった時に
年相応の分別や、子供同士のトラブルを自分達で解決できるくらいの
処世術ができてくると思う。
親が根気よく叱って言い聞かせるっていう大切な段階をすっとばして、
いつの間にか叱る必要がない程に成長していた、ってありえないよ。
533名無しの心子知らず:04/07/02 20:47 ID:0lscKxRh
子どもって、
他人に注意されるとすんなり聞ける、という面はあるよね。
病院の待合室で、親に何度叱られても走り回っていた子が
知らない人に「おとなしくしましょうね」とやさしく言われただけで
すわって静かになった。
お母さん、その人に感謝してたみたい。
子供は、親に対しては、
ナメてるわけじゃなくてもどこかに甘えがあるからね。
その点、相手が他人だと緊張する。
534名無しの心子知らず:04/07/02 20:57 ID:qUa95Ayo
>>533
いいお話聞いた。
最近はよその人に注意されて逆切れするママばっかりって印象があったからさ。
そか、感謝してくれたみたいなのね。
535名無しの心子知らず:04/07/02 21:18 ID:AJzgAKuI
529さんのを読んで思い出したんですけど、
子供の同級生の男の子の親が、そういう感じらしいんです。
その子のお母さんは、
「主人が子供に対して厳しくて、
私まで叱ると、この子の居場所がなくなるから・・。」って言ってるんだけど、
目の前で、自分の子がよそのうちのカウンターキッチンの上に登って座ってても何も言わないし、
皆でホテルに食事に行った時も、その子が窓ガラスをバンバン叩いてるのに注意しない。

結局、まわりのお母さんたちがその子に注意してるんだけど・・。
(ホテルの人が「お怪我をされてはいけませんから・・」と
やんわり注意しに来た後も何も言わないので、
他のお母さんがその子に注意してやめさせました。)

お母さん自身はすごくいい人で、ポリシーを持って子育てしてるみたいなんだけど、
こちらとしては、よその子を注意したり、叱ったりするのっていい気持ちしないし、
この親子と関わっている限り、自分の子だけじゃなく
その子まで注意するはめになってしまってしんどいので、
私は少しずつフェイドアウトしました。


536名無しの心子知らず:04/07/02 21:20 ID:qUa95Ayo
>>535
夫婦仲の問題になるのかな。
周りにはどうしようもなさそう・・・
537名無しの心子知らず:04/07/02 21:43 ID:tr9KdcCT
私も近所の2歳女児に手を焼いていた。
一時うちによく来てたんだけどソファーで連続ジャンプ、
うちの子のおもちゃは全部独り占め、うちの子に叩く蹴る、
注意すると見えない所で蹴ってた。
その子の親はお決まりの「ダメよ〜」、聞く訳ない。
すると2歳児は「ゴメンナサイ」と言いながらまたするんだよね。
親は子供が謝ってるんだからと完結してるが、
泣いてるうちの子や私の気持ちは全然関係なし。
口を開けばわが子の愚痴とわが子マンセーの事だけ。
ママ友との付き合いってこんなにしんどいのかと思ってた。
でも、他のママ友と知り合って皆、ちゃんと自分の子面倒見てるし
躾もしてるって分かった。
2歳児のママ友とは完全フェードアウトしました。
538名無しの心子知らず:04/07/02 21:49 ID:pCg0EOY5
『人生イロイロ、私を純サマと呼びなさい』
自分大好き宣言。ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
総理の座にしがみつく為なら北朝鮮とブッシュに国民の莫大な税金を上納。     _    _
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 人生イロイロ
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡) 会社員なんてやった事ない。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(でも会社に行かずに給料貰って
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡厚生年金も払ってもらったけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|(( 若者は多国籍軍に入ってイラクでガンバレ。
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/ 私はテロが起きても厳重に守られてILLから安心だ。
       |\i  ´  /| 国民にはテロの犠牲が出るかもな。
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \お前ら年金チャンと払えよ、
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ官僚と純サマの老後の為に。
  | .|  \|.     ∧    .|/   |. |俺は給料上が〜るけど、おまいら
サラリーマンやフリーターは賃下げだな。
  | .|.   ο|     .| .|  i ̄| ─  |. |努力しないフリーターはイラク逝け
★自民党の“公約”/消費税15%、イラク戦費6兆円負担
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1067373964/

539名無しの心子知らず:04/07/02 23:16 ID:9ZrAT9zZ
チョット私事で申し訳ないですが。。。

以前 うちの娘(2歳半)が近所の子供(3歳)の自転車を触りました。
別にのりたい!とかではなくただ 触っただけです。

それに激怒した近所の子供は 思いっきり娘を殴ったのです!!
まぁ 子供の喧嘩って叩く事が多いと思うのですが
そのときのママの対応にカッチ〜ン!!
「うちの子自転車触られるのイヤみたいでいつも怒るの・・・」
って後から言うな!!ってか 自転車遊びに誘うな!!!
なおかつ一向に謝らなくて 全く怒らない。
で 私が怒ったの。
ソ・・そしたら その子が「ぎ〜ぎ〜ぎゃ〜ぎゃ〜」雄叫びを始めてね・・・
挙句の果てに
「うちの子そんな風に起こられるに慣れてないから、そんな事言われたら
 手がつけられなくなるから・・・」
って・・・じゃぁなに!?うちが悪いのか!?
フェイドアウトしたいけど、同じマンションで学区も同じ・・・
お受験をマジで考えてしまいます。
540名無しの心子知らず:04/07/02 23:56 ID:FuUpzfFs
>>539
あー、いるいる。怒ったら手がつけられなくなるから怒らないって親。
「もーね、かんしゃく起こしてひどいのよー」って笑って言うなっ!て感じ。
でもとりあえず自分の子供に被害が及ぶ時は私はその子怒ったよ。
そしたらそのうちこの子に手をだしたらお母さんから怒られるからしない、って感じで
うちの子だけは叩かれなくなりました。
541535:04/07/03 00:03 ID:cQCn1084
<536
ご主人が奥さんにべたボレで、夫婦仲はいいみたいなんですけどね〜。
子育ての方針として、話し合った上でのことなんでしょうか・・。
お父さんもお母さんも、どちらもしっかりされてて、良識ある方なんですが、
子供のことになると、う〜んちょっと違うのでは?と思うことが多いです。

客観的に見て、体も声も大きい、ごく普通のやんちゃ系男の子だと思うのに、
お母さんにとっては、とても繊細で傷つきやすい、デリケートな子みたいです。
親がそう思うなら(私にはわからないけど)
その子にもそういう面があるのかな〜と思いつつ、
私はなるべくかかわりたくないな〜と思って、
避けられる時は避けています。







542名無しの心子知らず:04/07/03 00:28 ID:vqC0UYC/
>541
ダンスィに「オラオラ〜!」とか言ってる子の親が、懇談会などで「うちの子引っ込み思案でおとなしいので心配です。」
とか言ったりすることがよくある。
先生に「そんなことないですよ。学校では物凄く元気です!」と返されてるけどw
親ってなかなか子供を客観的に見られないのかもね。
543名無しの心子知らず:04/07/03 08:37 ID:qtgZK90S
>542
確かにハゲドウ!
この間幼稚園のクラス懇談会でも、半数以上のお母さんが「うちの子は
引っ込み思案のところがあって・・・」とまるで枕詞のように言っていたので、
最後の方はなんかプっ、って思っちゃったりした。
でも、親だからこそ客観的に見なくちゃいけないよね、本当は。
544名無しの心子知らず:04/07/03 08:38 ID:CWWReRna
>>539
もしかしたら自閉症ナノ?
545名無しの心子知らず:04/07/03 10:21 ID:Mle46Ahv
今週の月曜日にお友達から、北児童館に一緒に行かない?と誘われたので
いつも南児童館に一緒に行ってて、家にも来た事のあるAさんも誘いました。
彼女も「じゃあ、私も北児童館に行く」との事(これは日曜日午前の話)。
しかし月曜日に急遽役所に行かないといけない旦那の用事が発生し、
私が役所に午前中に行くハメに。
日曜日の夜に「明日は遅刻してでも行きたいけど、月曜日で混んでたら
北児童館に行けないかも。」とAさんに連絡すると「じゃあ、南児童館に
行くね。」との返答が。
結局早くに家を出て、役所も混んでなかったので北児童館には遅刻せずに
到着しました。
一緒に北に行ってたお友達と、その後スーパーに行って帰りのエレベーター
待ちをしてたらAさんがこちらに歩いて来ました。
私と目が合った瞬間無言で反対方向へ歩いて行っちゃいました。
明らかにエレベーターに乗ろうとしてたのに。
何で???
北は10時半からで南は10時から開始なので、間に合うからと言って
「北に行けそうなんだけど、どうする?」ってメールすると、余計に段取りが
狂うかと思ってしなかったんだけど、その事に対してムカつかれてるとしか
思えない。

長文でごめんなさい&読んで下さってありがとうございます。
御意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
546名無しの心子知らず:04/07/03 10:58 ID:jtTl+GhM
>>545
メールしたほうが良かったね。
Aさんはあなたを待っていたんだと思います。
547名無しの心子知らず:04/07/03 11:07 ID:7oXxMPBn
>545
誤解させたのかもしれないね。誘った経緯がある以上メールはした方が
良かったのかも。「間に合ったので今北児童館に来ています」とか。
でも、難しいね。
それをしなかったからといって、あなたに非があるとは言えないし。
私だったらAさんみたいな態度は取らないと思う。
548名無しの心子知らず:04/07/03 11:27 ID:bRdqJ5Lh
>>545
Aさんは傷ついただろうなぁと思います。

Aさんと、もう友達付き合いをしないにしても
早めにフォローした方がいいかも。
549名無しの心子知らず:04/07/03 11:42 ID:CWWReRna
>>548
あなたに落ち度はないけれど
「ごめんなさい」の一言で変わると思うよ。
550名無しの心子知らず:04/07/03 11:42 ID:CWWReRna
>>545でした。ごめんなさい。
551名無しの心子知らず:04/07/03 11:49 ID:5fYSmNow
やはりメールするべきだったと思います。
どうする?とかじゃなくても
北に間に合ったので北にいきますくらいは連絡するべき。
552名無しの心子知らず:04/07/03 11:52 ID:U6cm/zUv
>>545
面倒そう・・・と言っちゃあおしまいなんだろうか。。
児童館ぐらい行くの、行けないの、遅れそうなのと誘い合わないで、
サク〜っと個人で行ってサク〜っと個人で帰ってくればいいのに。。。
無駄な人間関係で、無駄なしこりを残してしまって、無駄なストレスを
生んでいるように見えるよ。
そんなあれやこれや乗り越えてお友達作って大切にしていきたいと
思うならそれはそれだけど、本来子供を遊ばせるために行く児童館なのに。
553名無しの心子知らず:04/07/03 12:03 ID:ogCz1bCf
>545
Aさんは
忙しいって言ってたのになんで他のお友達とスーパーで買い物しとんじゃぁぁぁヽ(゚Д゚)ノ
と思ったにちがいない。
んで無視したと。
554名無しの心子知らず:04/07/03 12:22 ID:611zbnTc
相手は怒ってるというより傷ついてると思うから
早めにフォロー(言い訳?真実?)を話してあげたほうがいい。
それよりも児童館や近所の公園ぐらい約束して誘い合って行くなよ〜
どうも幼稚な感じがする。連れ立って便所行く中学生みたいな。
たまたま行った時に空いてたらメールでお誘いしてみる、ぐらいの
軽いノリで充分だよ、この程度のごくごく日常のおでかけで
いちいち誰かと約束して連れ立って行ってたらすぐ疲れるよ。
今後もドタキャンだなんだとトラブルと気遣いの素だ。
555名無しの心子知らず:04/07/03 12:39 ID:nbVMLzzc
どっちいく?何時にいく?と予定を無理矢理すり合わせて行動するのって疲れない?
今後、事情を話してもAさんのわだかまりはとれるかどうか・・。ママ友とはそういうもんです。

今後は今度は○曜日だけど行って会えたらいいね〜くらいができるといいね
556名無しの心子知らず:04/07/03 13:46 ID:7oXxMPBn
行った事ないところに行くときに、約束をして行くこともあるから
今回の場合はそれだったんじゃないの?
そういう偶然がいろいろ重なってややこしいことになったんだろうけど
目があってるのに、避けて行ってしまったってことは誤解を解こうとしても
向こうは引っ込みつかなくなってるかもね。
でも、今後の事を考えると言い訳しておいた方がいいとは思う。
557名無しの心子知らず:04/07/03 14:12 ID:9fNwSHUW
とりあえず言い訳するに一票。
Aさんの性格にもよるけど、「もしかして自分仲間はずれにされた?」とか
思ったのかもしれない。そしたら目合っても避けちゃうでしょ
558名無しの心子知らず:04/07/03 14:38 ID:vqC0UYC/
それくらいのことで傷ついちゃう繊細な人とお付き合いするのは疲れる。
559名無しの心子知らず:04/07/03 16:07 ID:b5DRrIxS
でも世の中そんな繊細な人もいるのよね〜。

で、スーパーでご一緒してたお友達とAさんは顔見知りなの?
そしてあなたとそのお友達が一緒にいつも北へ行く仲だってAさんは知っていたのかしら?
ちょっと気になりました。。。
560名無しの心子知らず:04/07/03 16:17 ID:IKuH1hlY
>>545
気になるなら、「案外空いてて、北の始まる時間にギリギリ間に合ったの。
連絡しようと思ったんだけど、もし既に(Aさんが)南に行っていたら、
私の連絡を受けて急に北に移動しないといけないと思わせちゃったら大変かな・・・
と思ったから敢えて連絡しなかったんだ。ごめんね。
今度よかったらAさんの都合の良い日に一緒に北児童館に行かない?」
などとメールか電話をしてみるとか。

少しでも悪かったな・・・と思う事があれば、一言謝っておいた方がいいかも。
一言あるとないとではかなり違うと思うよ。
頑張れ!
561名無しの心子知らず:04/07/03 19:49 ID:P1DYVRBp
>>545
何も言わないと妄想が広がる一方だよ。
とりあえず言い訳しといた方がいいんじゃないかな。
562名無しの心子知らず:04/07/03 22:06 ID:32RgT7V6
私なら怒るっていうより傷つくタイプです。
できれば彼女にフォローのメールをしてあげて欲しい。
563名無しの心子知らず:04/07/03 22:25 ID:uXPHOVEV
>一緒に北に行ってたお友達と、その後スーパーに行って帰りのエレベーター
>待ちをしてたらAさんがこちらに歩いて来ました。
>私と目が合った瞬間無言で反対方向へ歩いて行っちゃいました。
>明らかにエレベーターに乗ろうとしてたのに。

Aさん普段コンタクトでこの日はたまたまつけてなかっただけだったりして。
事情を話してゴメンネーで済むのでは?
564名無しの心子知らず:04/07/04 01:20 ID:3bW5bbGf
普段複数で会ったりするけど、私はちょっと苦手だなと思っているママ友から
自分のベビーカーが使いにくいので私のA型を貸してほしいとメールが来ました。
次の子に使いたいし(まだ予定はないけど)それなりに思い入れもあるし
何ヶ月も貸したままになるのも何だかイヤだなと思って他の予定があるのと断りを入れてしまった。
自分のいとことかには平気で「貸すよ」とか言っていたのにこう思う自分にビックリ。
そして次に顔を会わせるのがなんだかドキドキ。
565名無しの心子知らず:04/07/04 01:38 ID:pQafyIBi
似たような経験あり。
上の子の母親学級のときのママ友達。
一人は(Aさん)、二人目がすぐ出来、もう一人(Bさん)も、そのあとできた。
私はなかなかできずにいたのですが、Aさんが、私がA型ベビーカーをもっているのを知っていて、BさんがA型ベビーカー誰か貸してくれないかな、って言っていたよ、と私に言いました。
二人目欲しいな・・・と思っていた私には、うんいいよ、と即答できず、なんか、妙にイヤな気持ちになったのを覚えています。
その後、私も妊娠したので、貸すことはなかったけど・・・

その人たち、入学式のスーツなんかも、貸し借りしているようで、まぁ貸し借りは気にならないのね。と思いました。
私には、ちょっと理解しがたいのですがそういう人もいますから、気にしないのが一番ですよ。、
566名無しの心子知らず:04/07/04 02:12 ID:ElVMnNCi

◆◆◆東京都足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件 ◆◆◆
〜我が国史上最も凶悪かつ残虐な事件〜

 1989年、女子高生が41日間渡って監禁され、約100人に強姦され、朝から
晩まで超暴力と超陵辱を受けた。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び
散っていた。キックボクシング用スタンドに縛り付け、サンドバック代わりに殴った。
『何でもするから家に帰して』という女の子に、オナニーを強制させ、真冬に裸で
ベランダに出され、踊らされ、肛門に花火を入れ爆発させ、膣の中に直径3センチ
の鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や肛門を完全に破壊した。火のついた
タバコを何本も膣の中に突っ込まれた。重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落と
され、瞼(まぶた)に熱いロウソクをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き、
全身にオイルをかけ、点火し、火だるまになったこともあった。肛門に瓶を挿入し
思いっきり蹴り続けた。膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさの
あまり何度も気絶する(この時ストレスと恐怖のあまり髪の毛が全部抜け落ちて
いく)。
 しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、大勢の男に大量の精液を
飲まされ、大量の尿も飲まされた。ゴキブリも食わされた。女の子の悲鳴(絶叫)
はとても人間とは思えぬものだった。
 恐ろしいことに、監禁されていることを知っていた人は計100以上いるが、 誰も
通報しなかった。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後、絶命した。死体の
顔は目の位置が分からないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰か
分からず、原型をとどめてないほどで、性器や肛門は顔よりもっとひどく完全に
破壊されていた。死体には髪の毛が全く無なかった(恐怖とストレスで完全に抜け
落ちていた)。
なお、死体は手足を縛られており、死体の膣にはオロナミンCの瓶が2本も入って
いた。被害者は殺害される前、『助けて』ではなく、『殺して!』と哀願したという。

これは今から15年前に実際に起こった事件であり、全く誇張されていません。
567564:04/07/04 11:05 ID:3bW5bbGf
>>565さん、レス有難うございます。
そうですね、抵抗が無い人もいるんですね。
私は身内や親しい友人なら気にならないと思うのですが
ベビーカーの話をした事もなかった人から「○○さんに持ってるって聞いたんだけど、貸して」と
言われたのが余計にイヤだったんだと思います。
564さんのお話と又聞きって所が似てますね。
貸してヤキモキするよりスッキリ断った方がいいと思って気にしないようにします。
話聞いてくれて有難うございます、一人でもやもやしていたので嬉しかったです。
568名無しの心子知らず:04/07/04 11:56 ID:jS3mWBRx
564の場合はもとより、相手が親しい友人ではなく
あまり親しいとはいえない間柄の相手だったようだから、
思わず嫌な気がしてしまうのも納得だけど
565は性格悪そうだなあと思えた。。。。
569名無しの心子知らず:04/07/04 11:59 ID:1mnx27e9
>>564さん
気づくの遅かった!w

私も似たような経験有り!!

寝室に遠隔のマイクを置いてるんです。
子供が起きたら声が聞こえるように・・・って。

2人目が出来てどうもそれを使いたかったらしいのですが、
「OOちゃんもう大きいからいらないでしょ?? 
 だから貸して」
には参りました(#゚Д゚)
イヤイヤ 現在もフル活動ですからw
「今も使ってるのよね〜♪もうマイクに頼りまくり★」
と、キッチリ断りましたが・・・
ハラワタ 煮えくりかえりました!!
570名無しの心子知らず:04/07/04 12:51 ID:Kw+GmPbO
ベビーカーって、赤ちゃん抱っこしたまま、自分ひとりで出したり仕舞ったり
徒歩での買い物で重いスーパーの袋2つぶら下げたり、
子供がお菓子こぼしたりしちゃって
うちのはけっこうボロボロ…
帰さなきゃならないなら、そんな乱暴にも扱えない。
私だったらお友達から借りようなんて思えないな。

って、こんなベビカが汚れてるのって私だけ?恥
571名無しの心子知らず:04/07/04 13:00 ID:jS3mWBRx
>>570
A型は子供が生まれる季節によるのかもしれないけど
首据わるまでは抱っこ紐使う人も多いから、結局使う時期も短くて
あんまり汚れない気がする。
そもそもA型が必要な時期って短い上、赤ちゃんもふにゃふにゃだし
そんなにハードにおでかけしないものね。
でもB型は長く使うし、おでかけ頻度も高くなるしで泥がついたり
してたな。わりとベビカ借りたりするのってA型が多いんじゃないかな?
B型はやっぱり借り物よりも自分の使い勝手がいいものを
選んだほうが便利だもんね
572545:04/07/04 13:22 ID:4V1Y4mSY
色んな御意見ありがとうございます。
やっぱりメールするべきだったかな、と今は思います。
まだしてないんだけど、明日、又児童館で会うかも(南)。
573名無しの心子知らず:04/07/04 14:13 ID:1WWH7GMd
>>572
>>545 の話って月曜日のことなんだよね・・
一週間放置ですか・・
574名無しの心子知らず:04/07/04 14:45 ID:oqsVndhN
>545
時間が経って相手のママさんも、自分の考えすぎだって思ってくれてたらいいね。
よろしければ結果報告お願いします。
575名無しの心子知らず:04/07/04 18:44 ID:8+j3McpM
ちょっと相談させてください。長文失礼します。。

年中女児がいます。普段下の子が小さいこともあって
特定の幼稚園友達も作らず家の行き来も皆無。
でも保護者会や遠足でポツンてこともなく、誰かしらとは話してます。
市街地ですが昔から住んでいるので、狭いながら畑や雑木林が敷地内にあって
カブトムシがうじゃうじゃ取れるので、幼稚園の親子共々仲が良く(ママとは話す程度)
家からも比較的近所の子に「分けてあげるね〜、遊びがてら家に来て!」
と3組に声掛けしました。
でも良く考えるとその3組は6人くらいでグループ作っている。。(排他的なグループじゃないんだけど)
グループ内に他にも男の子がいるんだけどそのママとはほとんど話したことがないし
(というか、話しが弾まない…)家が遠い。女の子もカブト欲しい子もいるだろうし…。
私が呼ぶんだから気にしなければいい、と思う反面
あとで「○ちゃんちに行ったんだー」と話題が出たとき、気まずくなってもヤだなぁ、と
頭の中で堂々巡りしてます。
慣れないこと思いつくとなんだか大変…。
私の入ってないグループ全員なんて呼ばなくていいですよね?
呼ばないと気まずくなりますか?
576名無しの心子知らず:04/07/04 20:41 ID:dtMosyqv
>>575
声かけた3組のママ達に、
「他にもカブトを欲しがる子がいたらみんなで来てー」って
言っておいたらどうだろう?

うちも旦那の趣味で、カブトムシがたくさん家にいるのだけど、
そういうのが面倒くさくて、ペット屋に引き取ってもらいました・・・
575タン、えらいよー。
カブトが縁で友達たくさん増えるといいね。
がんばってね。
577名無しの心子知らず:04/07/04 22:34 ID:naiARo0G
499=500です。
レスを下さった方ありがとうございます。
みなさんからアドバイスを頂いたので私も少し学習し、
子供がおもちゃを他の子からとられた時にとった子に対して
「○○が今使っているからそのおもちゃを返してね」といいました。
自分の子供には「○○ちゃんが使いたいんだって、かしてあげようね」
といいました。とった子はなかなかかえしてくれず、
遊ばなくなって手を放した時に私がとってきて自分の子に渡す、
をしたらまた同じ子がとりにきたので、また
「○○にかして」といったら、バーンと床に投げて
返してきました。2歳児です。その子のママはそこにはいませんでした。
よく見ているとその子は他の子のおもちゃをとりあげては
自分で遊んでいました。その子のママは「返してあげなさい」
とはいいます。でもいうだけ。その子をAちゃんとします。
AちゃんがBちゃんが読んでいた本をとりあげました。
Bちゃんは抵抗したにもかかわらず持っていかれてしまいした。
なのでBちゃんはAちゃんのママのところに行って「本!本!」といって、
返して欲しい、を訴えましたがAちゃんの親は
「うん、本だね、本」というだけ。
578名無しの心子知らず:04/07/04 22:35 ID:naiARo0G
ダラダラとすみませんが、連投失礼致します。

これって変ですよね?私だったら自分の子が他の子の
おもちゃを捕ったりしたら腕ずくでもとりあげて
もともと使っていた子供に返すと思います。

おもちゃをとられた子の親がとった子供から
半ば強引にしておもちゃを取り返し、
泣かしてしまった場面に遭遇したことが
ありますが、一見おかしいようにも思いましたが
今では、気持ちがよくわかります。

私の親に相談してみると、子供の喧嘩に親が口出しは
してはいけないって・・。
でもケースバイケースですよね。
長文&わかりづらい文章でごめんなさい。
いろんな気持ちを吐露させて頂き
胸元のつかえが和らぎました。
アドバイスくださった方ありがとうございます。
579名無しの心子知らず:04/07/04 22:51 ID:hrzlJ0Zr
単にAママが放置ママなだけでは・・・・2歳児に
何言っても無駄なので、笑顔で「ごめんね〜、うちの子の
おもちゃAちゃんが持って行っちゃったの〜返してもらえる〜。
あっBちゃんの本も持ってっちゃったよ〜」と言うべし。
あと被害に合ってるママ達とAさんって、あんまり子供のこと
見てないよね〜って、生暖かく直接言う。
580名無しの心子知らず:04/07/04 23:06 ID:33pK4Xwc
娘は6ヶ月です。
8月に転勤なんですが社宅には懲りたので今度はアパート
借りる事になってます。
今度は近所づきあいは挨拶程度にして親子でマターリとしたいのですが、
2歳になるぐらいまではそれでも特に子供の人格形成に
問題ないでしょうか?
いろんな所へ遊びに連れて行ったり親子のコミュニケーションは
存分にとるつもりですが、やはり同年代と遊ばせないと
協調性や社会性に影響とか出そうですかね?
みなさんお子さんが何歳ぐらいから
「同年代の子供と遊ばせないとまずいかしら?」って感じで
公園デビュー、もしくはお友達探しの腰を上げましたか?
581名無しの心子知らず:04/07/04 23:45 ID:lNUWAEsz
>580
私も同じ頃引越しました。
気分転換で1歳前くらいからベビーカーで散歩、色んな公園を巡ったなあ。
最初は他の子に反応無し、1歳2ヶ月頃から真似やらを始めてもう
興味津々。なのでその頃からそういう公園を選んでいくようになりました。
私自身はすごい出不精、独り遊びタイプなので子供の反応に驚いて
予想もしなかった公園生活となっていますw 正直トホホ

色んな方の体験談が参考になるのはもちろんなんだけど、
その子の個性に拠るところも大きいだろうし、地域性もそうかなと感じたので
もしも悩んじゃうなら、基本マターリでしたいようにしながらお子さんや地域の様子を
見てから考えられてもいいのではないかな?
子供を横にしての荷造りは大変ですよね、ていうか出来ないよう!
お子さんもだけどあなたや旦那さんも無理しないでね。
582名無しの心子知らず:04/07/04 23:52 ID:J1lktqFE
>580
私も今度お引越し、知らない土地に行きます。
私も同じこと心配しています。といってもできれば
仲良く遊べるママさん友達などはできたらいいなあと思っていて、そのママ友の
お子さんとも遊びたいのですが、友達ができなかった場合どうしようと
悩んでいました。こういうのって運もあるような気がするし。
友達に相談したら「幼稚園にいけば自然とできるようになるのでは」と
アドバイスされましたが心配です。
社宅に懲りたかあ、私は逆に社宅の人が親切でいい人ばっかりだったので
お家買ったけど引っ越すのがちょっとブルーな人です。
同じ年の子同士でも遊べたしなあ。
583名無しの心子知らず:04/07/05 00:30 ID:O9QlS1u2
>577-578に関連して(今更だけど)。
私は、自分の子が他の子のおもちゃ取った場合は、
「返そうね」「順番だからね」「ちゃんと待っていたら使えるようになるんだよ」って言う。
そこで子供が大泣きだったら、抱きしめて耳元で
「使いたかったね〜、でも○○ちゃんが使っているんだよね〜、終わったら貸してもらおう」
ってする。
だけど、逆に取られた場合は、介入せず、ほっておく。
理不尽なことは、他者との関係の中にこそあるはず。
そこを学んで、自分で折り合いつけていったり、交渉を学ぶのが、
そういう共同体での経験なんだと思うから。
ただ、「まだ使いたかったんなら、自分で『返して』って言おうね」って
一言は必ず言っていた。
そこで相手の親の反応に納得いかなくても、それは相手の家のことだから、
そういう躾だと思って、反面教師にすれば良いだけだと思う。

584名無しの心子知らず:04/07/05 00:47 ID:O9QlS1u2
連続スマソ。
>580-582
私は住んでたとこが子供いないとこで、公園なんて行ったって
乳幼児連れに当たることなんて数えるほどぐらいさ。児童館も遠いし。
なので子供が1才になってから習い事に入れ、
(そこしか同い年くらいの子が集まるところを考え付かなかった)、
怖がりで場所見知りの上すごい人見知りの子供のために、2歳半くらいまでの間は、
特定の場所でなくいろんなところで遊ばせる経験をさせました。
自分もヒッキー気味なので外に出るのは大変辛かったですが、
とにかく不特定多数の友達に慣れさせるという趣旨で、
大手スーパーやデパートの遊び場をいろいろ行ったり、
公開保育のはしごしたり、時には託児に預けてみたり。
だけど、特定の友達はいませんでした。
おうちでは一日30分目標で一緒に遊ぶようにしていました。

3歳の今、それらはどれも解消されてきましたけど、
しかしそれは「年齢」ってヤツで、別に無理矢理そこまでする必要なかったのでは…
と思う。
子供は順応性速いし、それこそ幼稚園からでも大丈夫なのでは。
ほんとに>581さんの言うとおり、環境や縁もあるしね。

3歳の今、初めての
585580:04/07/05 02:12 ID:QYWKS2dw
>>581>>582>>584
社宅のように、住居と夫の仕事と子供や私の人間関係が
あまり密着しすぎると切り替えができなくって
自分が追い詰められるのでは・・という恐怖感がどうしてもあって。
せっかくの機会なので、1年ぐらいは親子でマターリとして、
ぼちぼち公園などにでかけてみることにします。
1年あれば私のプチ対人恐怖症も快復してるかもしれないし。
みなさんのお話とても具体的で参考になりました。
ありがとうございました。
586名無しの心子知らず:04/07/05 08:33 ID:uScY1ONW
>576タン
ありがとう〜。
そだね。呼ぶ人達に聞いてみよう。
いっぱい引き取ってもらった方が私もウレシイ。
最早カブトムシの保管場所がパンクしそうだし。
30匹くらいいるよぅぅ。
(残ったらペットショップに持ち込んでみよう。フフフ)
587名無しの心子知らず:04/07/05 15:26 ID:pwtQIUMt
>>577
どこで口を出すのかは難しいところだけど、その年齢だとやはり向こうの親が
放置してるなぁという印象です。過剰に自分の子を守りすぎると、子供も
それが当たり前になってくるから、相手の親がとる前に気を逸らせる様に
してくれるといいんだけどね。多少は多めに見るけど、その子の場合は
それが欲しいから取るというより、人の持ってるものがとにかく欲しいって感じだね。
でも>>583さんの考え方も納得です。
私だったら、ある程度はほっておくけど度が過ぎる場合は相手の子にも
ちょこっと言うし、取られる前に守ったりもします。
588名無しの心子知らず:04/07/05 15:38 ID:tU1GC2KI
これからまた長い夏休みが来るんだけど、
子供同士、毎日遊ばせますか?
家にいるとなかなか断る理由もなくて困ってる。
去年は20日間位、実家にドロンしてたけど、
今年は事情があって帰れず・・・。
周りのママさん達も一緒にプールへ行こうと言うけど、
正直、気が重ーい。
「お子さんだけでも私が責任をもって連れて行くわ」って
ありがた迷惑なことを言ってくれたりする。
589名無しの心子知らず:04/07/05 19:23 ID:3KES/buu
私は人のお子さんを「責任もって連れて行く」なんて言えないよ。
その子だけ見てるわけにもいかないんだし、何があるかわからないよね。
とうわけで、自分の子をママ友に預けてプールに行かせるなんてことは
私には出来ませぬ・・(子の年齢にもよるんだろうけど)。
私は夏休みは友達と遊ばせるよりも親子でじっくり遊びたい。
もちろん誘われたら時々は遊ばせたいとも思うけど、夏休みまで
毎日友達と遊ばせるなんて考えただけで疲れそう・・・。
590名無しの心子知らず:04/07/05 19:32 ID:O+WY5Mlf
>588
毎日だなんてとんでもない!
私も実家に3週間ほど避難するけど、あとは図書館いったり児童館に
行ってみたり、涼しそうな日は公園へ、あとは1回くらいならプールも
いいかな、そうやってなんとかしのぐよ。
「責任もってお子さんだけ・・・」なんてガクブルだよね。
591名無しの心子知らず:04/07/05 20:34 ID:+2uJr4pQ
>588
低学年の子供なのかな?
学校によっても違うけど学校のプール開放の日に
子供だけで行かしては駄目なの?
うちのとこは監視員はちゃんといるし、親は入らなくてもOkです。
物凄く暑い日は、送迎はするけど、自転車でも行くよ。
でも学校以外のプールに行く時は、自分も一緒に行きます。
暑いけど・・・
592名無しの心子知らず:04/07/06 04:28 ID:K6LKJz40
>>588
年齢にもよるんだけど個人的には
部屋でだらだら過ごすのもいいけど、外で友達と遊んでほしいに一票。
ありがた迷惑かなぁ、気遣ってくれてる?と前向きにちょっぴり嬉しい
ママ「友」と呼べるひとがいないから羨ましいよ
毎日でなければプールや遊園地は仕方無いと割りきって一緒に行く!がんば!

こっちは空いた時間にたまたま会えば(外で声がしたら)
遊ぼうよ、という付き合いが殆どなので長期休みは逆に淋しいです。
約束しなくちゃ遊べないから。
どうにもならないときや遊ぶときなど手の空いた大人が子供を見る
ってゆうのはよくあるので、感覚が変なのかもしれません;気分は子沢山。
ちなみにうちの子来年幼稚園。
593名無しの心子知らず:04/07/06 10:34 ID:KVj7BRUo
前の保育園で同じクラスだった人たち。
自宅から近い園に空きができたので転園したのだが、その間にどういう話かは知らないけど
私のよからぬうわさが立った模様。
スピーカーママが一人いるので、誰が言い出したかは大体見当ついてるんだけど。
同じ園に通ってた頃は、いろんな人と会えば話したりする程度の普通の付き合いしてたし、転園してからも
買い物先で会えば、立ち話したりしてた。
その程度のすっごいうすーいお付き合いだった。
だけど、半年後突然街中で出会っても、みんな明らかに「げ、嫌なヤツと会ってしまった」って顔するように。
家に遊びに行く約束も、うちだけスルーされるようになってしまった。
しかも、上の子の学校でも、その後保育園出身組のママたちからスルーされるように・・・

正直、転園した後はほとんど付き合いも接点もないし、学校でも私は母親たちと滅多に会わないし、
子供も今では保育園の時の子たちとは違う友達と遊んでるので、子供同士の接点もないし。
なんで突然そんなことになったのかさっぱりわからず。
その後もずっとそんな気まずい空気の中、どうしてもたまに用事があって会わなきゃならない人に、一度
たのむから私のどんなことがうわさになってるのか教えてほしいと聞いたことがあるけど、気にしすぎとごまかされた。

この1年、ずっとひきずったままで鬱・・・・・
どんなひどい中傷でも、この際なにが原因なのかはっきり聞きたい・・・




594名無しの心子知らず:04/07/06 10:56 ID:GbvQebI+
>>593
よからぬ噂とどんなことが噂になっているのか知りたい。
ってカキコされてるんだけど、実際に噂がされているのか、事実は
まったくわからないのでしょう?
あなたが言われてるとかいうのは誰かから聞いたの?

私が思うに、どうしてそんな接点のない人たちの顔色を伺わなければ
いけないのですか?転園が原因だと思いますか?
相手に気に入られたいと思うばかりに相手の顔色を伺って
なんの特になるでしょうか? お子さんが辛い目にあってるわけでもないなら
あなたは普通にしていれば言いと思いますよ。ママ友なんて所詮自分の真の友とは
違うんだし、もっと自分の世界を大切にした方がいいよ!
他人なんて自分の思ったとおりには動いてくれないものよ。
気にしないでね!
595名無しの心子知らず:04/07/06 11:45 ID:O3KBPg/r
>593
なにか誤解されてるかもしれないね。
私も、保育園の時は、送迎の時などサッと帰ってたから
3年間、あの人は友達もいなく変わった人と思われてたみたい。
小学生になり同じ保育園の人達と話してたら、そのように見られたよ
と聞いて少しショックだったけど、今はもう気にしてません。
594の言うように顔色等きにせず、堂々としてたほうがいいよ。。。
596名無しの心子知らず:04/07/06 11:47 ID:xhLTevzf
どっちにしろ、夏休みは憂鬱。
597名無しの心子知らず:04/07/06 13:19 ID:GwRRP0vT
年中女児がいます。
お友達と約束すると先ずは子だけお願いして母が夕方お邪魔するというパターンです。
私はお菓子作りをしないので出すのも持って行くのも市販のお菓子です。
でも結構手作りのお菓子をおもてなししてくれる方や持ってくる方が多いです。
なんか市販じゃ悪いような気がしてしまいます…。
夏休みは憂鬱だけどお付き合いがない分気楽です。
598名無しの心子知らず:04/07/06 13:42 ID:A8Fvc1El
おいしい手作りお菓子ならともかくマズーなら市販の方が100倍マシ。
保存もできるし。
それに手作りってだけでちょっと引くママンも多いよ
過去スレにいなかった?
599593:04/07/06 13:42 ID:KVj7BRUo
ご意見ありがとうございます。

特に接点はないけど、同じ地域なのでよく街中でバッタリ会うこともかなりあります。
学校の参観などでも。
今までなら、そういう時も「久しぶり〜元気?」みたいなノリで、軽く挨拶してホンの1〜2分程度
しゃべってたりしてたのですが、ある日突然わざと知らん顔されたり、無視されたりするようになりました。
いくら気にしないでおこうと思っても、そうあからさまに態度に出されると、やはり鬱になっちゃいます。
それも、1人や2人ではないので・・・

ウワサが出ているとは誰も言ってません。
でも、この態度急変ぶりで、なにもないとはとても思えないのです。
気に入られたいなんて思ったことはないですよ。
最初は、言いたいヤツは勝手にしておけ・・・と放置してたのですが、最終的に前の園の卒園児のママ
たちからも無視されるし、今の園も同時期くらいにクラスの親たちから無視されるようになりました。
街中で会うたびにいろんな人たちから無視されると、さすがに出かけることすら憂鬱になります。


きっかけは何かわかりませんが、自分自身で気づいたのは、ある日前の園のお母さんから
呼び止められて、家に遊びにおいで〜と誘われたので指定された日に行く予定にしてたら、
前日に「仕事が急に入って・・・」と断られたことからです。
でも、何かその言い方がひっかかってておかしいなぁ、っと思ってたら、実はその日うちだけ
断られていて、他の人たちは予定通りお呼ばれしてたことを知りました。
そこからはもう、先ほど書いたように、園関係者全体での無視が始まりました。







600名無しの心子知らず:04/07/06 14:04 ID:ycEIxgOd
>園関係者全体

先生方もそうなの?
601名無しの心子知らず:04/07/06 14:35 ID:ybIPVRHn
ええ〜、そんなに大勢で無視されてるの・・カワイソウ・・気にするなってのも無理だよね。
1人2人でなく皆が一斉に手のひら返すような出来事ってなんだろう?
例えは悪いけど事件起こしたとか、そんな場合はそういうこともありそうだけど、
本人に心あたりないのにねえ・・なんのアドバイスもできなくてごめんね。頑張ってね。
602名無しの心子知らず:04/07/06 14:50 ID:9VfOvLS9
>>599
>>593 さん
園でのお知り合いの方に無視されてるですね。
まあ、きっとどなたかが有りもしない事を言いふらしたか、
何かの誤解があって逆恨み・・などということもありますね。
ご自分では気付かないでしょうけど。

しかし、楽しく生きるも、鬱状態になって辛くなってしまうのもご自分次第ですよ。
第一、他人に合わせるばかりが幸せとも限りませんよ。
群れていたって中には「仕方なく一緒にいる。」という方も少なくないでしょうし、
あなたに悪いことをした心当たりが無いのならば何も後ろめたく思うことも無いと
思いますが、いかがですか?
お友達になりたいと思うと無理がくるから、あなたがお友達を選ぶ。
これからお友達を作っていくという気持ちにはなれませか?
真面目すぎるのはどうかと思います。時にはちょっとバカになってみませんか?

この先、お子さんは同じ学区で小学校は一緒になるのでしょうか?
603名無しの心子知らず:04/07/06 15:36 ID:vU8MAefB
近所のママさんで態度がコロコロ変わる人がいる。
この間楽しく話したばかりだというのに、3日後にはもの凄い避け方をされたり。
その間私は外に出ていないし誰とも話していない。
どうも人の噂をそのまま鵜呑みにする人のようだ。
「あの子はよく怒られているそう」とかそういう情報に詳しいし、よく話す。
過去に大きなママ騒動があったらしく、失敗はしたくないらしい。
だけどその情報を本人に少しでも確かめることはせず、
鵜呑みにして悪い噂を信じて避ける。
そういうふうに、避けられる方は非常に不愉快だ。
おまけに他人には「情報」として流すし。

その人は噂の種をまく人と、子供同士がぶつかり喧嘩して責任逃れしたとかで
子供同士が遊ぶのも禁止させていたのに、一転してきょうはその子をも連れて
映画を観にいった。
今までその噂の種をまく人を元凶と避けていたけど、
どうもその噂を鵜呑みにして、本人は善意と保身と親密さを増すためにだけど
それを情報として信じ込んで他の人にも流すその人こそ距離を置いた方が
いいのではないかと思うようになった。
自分が無い人は信じられない。
どんなに親しくしても、どんなに優しくしても、他の人の悪い話で態度を一転させてしまうから。
本人は危ない人に近づかない、としているだけなんだろうけど。
604名無しの心子知らず:04/07/06 15:48 ID:wBfqWsmT
>>597
無添加の市販お菓子にしたらどうかな?
手作りでもベーキングパウダー等を使ってたりしたら添加物入りだし
無添加市販菓子のほうがおいしくて安全。
605名無しの心子知らず:04/07/06 15:57 ID:vU8MAefB
>>603ですが、長いしわかりにくいので書き直し。

思い込みで人を悪く言う人=その人は社交家で隙がなく完璧を着飾っているようで、
子供も出来がよく言う事をよく聞く子なので、親は信じ込み他の子を下にみてる。

表面愛想がよく自分でも失敗しないと思っている人=だけど人の噂を鵜呑みにして、
危険回避のため悪い噂の出る人とは付き合わないようにしている。
本人が思っているよりもずっと態度が露骨にでる。
子供は素直なイイ子だが、親のそのときの気持がモロに出る。
コロコロ態度が変わり、そのことを恥じようともしない。
しかもその噂話を他人にも話す。
本来的には素直ないい人だとは思う。

もう1人は放任親。悪気は全く無いが、気付きもしない。子供は乱暴者。

近所の同じクラスの親はこの3人。もうヤダ。
606名無しの心子知らず:04/07/06 17:27 ID:5CXI8fQ6
明日は8組ぐらいのグループで遊園地に行くよー。
子供も私もあんまり打ち解けてないから、行くのが憂鬱・・・
ほんとは行きたくないんだけど、
ちょっとは打ち解けられるようにがんばります!!!

ココへ書いたらがんばれる気がしてきた!
607593:04/07/06 19:24 ID:KVj7BRUo
先生からは特になにもありません。
学校は一緒の校区の人もいますが、そう多くはないです。

別に特に仲良くしたいわけじゃないし、元々友達づきあいしてた人は
ほとんどいません。どちらかというと、私もママ友とは距離を置きたい方なので。

あることないこと言われたにせよ、私が原因であろうことは間違いないようなので、
はっきりと聞いてみたいです。
私が気づいてないことで、余計みんな冷たくしてきてる気がします。

ただ、無視されたり避けられたりしてるからって、私も相手を無視するのって、どうなんでしょう?
一応なるべく誰とも会わないような時間帯に買い物に行ったりしてます。
会って、挨拶しても無視されたり、あからさまに嫌な顔されるのを見るのは正直疲れますので・・・
608名無しの心子知らず:04/07/06 19:54 ID:nNm1iK3e
>>593といい>>603といい被害妄想強いんじゃネーノ?
ひとりで完結するのよくない!
パートとか働きに出て年長の人の話聞くといいと思うよ。
609名無しの心子知らず:04/07/06 20:21 ID:mBVCbIfl
>>608
いやここまで大人数のあからさまな無視なら被害妄想じゃないでしょ。
というか被害妄想でありたいとこだわな。

>呼び止められて、家に遊びにおいで〜と誘われたので指定された日に行く予定にしてたら、
>前日に「仕事が急に入って・・・」と断られたことからです。
>でも、何かその言い方がひっかかってておかしいなぁ、っと思ってたら、実はその日うちだけ
>断られていて、他の人たちは予定通りお呼ばれしてたことを知りました。

↑これは被害妄想じゃないのでは?

>>599
今は辛いがとにかく耐えて!602さんがいうように
群れていたって中には「仕方なく一緒にいる。」という人もいるだろうし。
いつか分かってくれる人が出てくるって!
鬱になったり寂しい時はこのスでもらったレスを思い出して乗りきって〜!
お子さんが違う友達と遊んでて良かったね。
610名無しの心子知らず:04/07/06 20:22 ID:exjLxaBx
私もだけど、ここでママ友関係に悩んでる人たちって、
他に悩みごとがあんまりなくって、
幸せな人が多いんじゃないかなあ?

そんな気がちょっとだけします。
611609:04/07/06 20:22 ID:mBVCbIfl
× このスでもらった
○ このスレでもらった
612名無しの心子知らず:04/07/06 21:16 ID:B+6Iwu0/
>>610
ちょっとだけ同意。
私、単発でHP作る仕事を在宅でやってるんだけど
仕事が入ってる間はママ友のことなんて考えもしないけど
終わって時間があったり、他に悩みがないと急にママ友の
態度とかささいなことで悩んだりしてしまう。
613名無しの心子知らず:04/07/06 21:34 ID:vU8MAefB
ただ周り中がほとんど専業、又は専業同然でヒマあり
というとママ友中心で世界が回っているような感じがあるよ。
夜の12時くらいまで子連れで話し込んでいた人もいるし。
昼間の店などつるんでいるママばかり。
確かめもせず噂ばかりが先行して、愚痴という悪口(自覚なし)が横行している。
働いていたり、気にしないで群れに入らないと、放っておく親とか気味が悪いやら
言われたい放題。
何でそんなに噂が好きなのか、と吃驚しています。
元兼業だったので特に。@首都圏で教育熱心収入高いといわれている地域です。
614名無しの心子知らず:04/07/06 22:11 ID:LllV5h54
613の言う事分かるなあ。
専業兼業問わず、子供産むと女子高生レベルに退化する
人が多いの?胎盤と一緒にモラルとか捨ててる人が多いの?
そう思うときあるよ。
自分がやられたら嫌なことは他人にするな。って
幼児のときに習ったでしょーが。と思う。
615名無しの心子知らず:04/07/06 22:37 ID:X1/2bZpf
593さん、かわいそうだよ〜!!
気にするなって言われたって、1人や2人だったら
「こっちだって願い下げよ!!」だけど、そんな大勢になんて。
特に仲の良かった人2、3人に手紙を書いてみるとかはダメかな??
かわいそう過ぎる・・・
616名無しの心子知らず:04/07/06 22:50 ID:0hqxzZyn
>>593
きっとあなたはとびっきりの美人とか
ダンナさんがハンサムで高給取りとか。
そういうので妬まれてるのよ・・・・・

と思っておきましょうよ。
愚かな大人は相手にしない事よ。人生損、損!!
617名無しの心子知らず:04/07/06 23:47 ID:q5pwuQRO
児童館で子供を遊ばせていて、私は子供の背後で子供を
みながら作業(七夕工作)をしていた。
すると、ハイハイやっとの赤さん連れのママが娘のところに
やってきた。一緒に遊びましょ、みたいな雰囲気で床に座った。
しかし、そのママはなぜか娘が遊ぶおもちゃを娘から
とりあげ、自分の赤さんにわたしていた。
はじめはわけがわからず見ていたけどキーボードを
とりあげた時に私はキレて娘のところに行き、娘を抱き上げ
「せっかく遊んでたのにね!」とそのママに聞こえるように
娘に言った・・。本当はそのママに直接「どういうつもり?」
と聞きたかったけど万一ご近所さんだったりしたら、、などと
ヘタレな事を考えてしまいいえなかった。
子供がおもちゃをとりあげるならわかるけど、親がとりあげるって
なんなんだよー!ムッカー!
618名無しの心子知らず:04/07/06 23:56 ID:O3KBPg/r
>617
最近、そうゆう常識のない変わった人多いから
相手にしないほうがいいよ。
私もこの前セルフサービスの店でラーメン運んでたら
女の子が店を走り回って遊んでて、私にぶつかりそうに
なった。危ないよ〜と私が言ったら物凄い目つきで親に
睨まれた。ラーメン汁でもかけようなら、半殺しになってたかも・・・
注意したりすると逆切れする親沢山いるから、怖いわ〜
619名無しの心子知らず:04/07/06 23:57 ID:0hqxzZyn
その親、子供よりも子供だね。
今度会ったらわざとまた近づけて文句言ってやれ!!
620名無しの心子知らず:04/07/06 23:59 ID:y/yltvrN
>617
お子さんを抱き上げずに、相手を目の前にして
「おばちゃんに取られちゃったねーひどいねー」とか嫌味たっぷりに言えたらよかったですね。
(という自分も、実際はなかなか言えない性格だけど・・・)
そういう相手に出会った日って、夜まで腹が立って収まらなかったりしますよね。
ほんと、信じられない!
「この子が遊びたがってるから〜」とか言うんだろうなあ、きっと。

昔、どこかの書き込みで、スーパーの車形のカートに子どもを乗せていたら、
よそのお母さんが来て「(自分の子が)乗りたいっていうんで、代わって」と言われた
というような話を読んでびっくりしたけど、とんでもない親って結構いるんですね。
自分のことじゃなくても、想像しただけで腹が立つなあ。
621名無しの心子知らず:04/07/07 00:09 ID:xlgsFmv9
>スーパーの車形のカートに子どもを乗せていたら、
よそのお母さんが来て「(自分の子が)乗りたいっていうんで、代わって」と言われた

ほんとにこんな母親いるんだ・・・。正しくびっくりだね。
622名無しの心子知らず:04/07/07 00:47 ID:9U62iK46
>>620-621
リアルで遭遇しましたよ。そういう母親に。
児童館で遊んでいて娘が木馬の乗り物に乗っていたら、
後からきた3歳児くらいの女の子が「これあたしの!」と娘(2才)を
押しどかして乗りました。
その時その母親は「これいつも○○が乗っているのだからね〜」と
申し訳なさそうにこちらを見ながら言うだけでした。
もう目がテンだったよ。
児童館の物=公共の物なのに、いつも使っているから自分の子供に
優先的に使う権利があるのを、全くの初対面の他人の私にまで強要しているのと同じことなのに、
申し訳ない態度をとっているから控えめだ、と勘違いしているのかと。
その後その娘がもっと小さい子のおもちゃを取り上げた時、その母親はメール中。
べつに金髪でもない、ごく普通のおしゃれに装ったこぎれいなお母さんでした。
それだけに驚愕だよ、外見でわかるなら避けることもあきらめることもできるけど。
私もヘタレで近所かと思うと強く言えず、「ここのは皆のものよね」と娘に大きな声で
言い聞かせるだけで帰ってきました。でもいまだに怒りが残っているんだな、と。
623名無しの心子知らず:04/07/07 01:44 ID:vWv+FdNP
スーパーのちょっとした遊び場
「オタクの子おかしいんじゃない」いきなり罵倒される
どうやら自分の子の、おもちゃ欲しい→泣く→相手が諦める→手に入れる という図式が
成り立たなかったのが許せないとのこと。
いつも譲るおっとりさん(うちの子)奪われてばかりなので
少しは多目に見たい親ばか精神が逆鱗に触れた模様。
ごめんなさいと言うつもりが、いつまでも続く罵詈雑言に耐えられず言い返してしまった。

「このおもちゃは誰のものでもないですが、殴って無理矢理奪うのはいいんですね
ごめんなさいうちの子あまり 泣 か な い か ら ご存知ないでしょうけど」

「泣かないならいいじゃないうちの子は 泣 い て る の よ!」

・・・いいなぁ泣いたもん勝ちなんだ。
大人な対応できなかった私もDQNってことか。凹む・・・
624名無しの心子知らず:04/07/07 01:51 ID:vWv+FdNP
↑殴られっぱなしの息子。相手は女の子ですた。
625名無しの心子知らず:04/07/07 02:06 ID:2H3tqgLv
>>613,614
そういうの経験有りです。誰かが言ってました。
話すことが無くなるから些細なことでも話題にする、と。
んで、他人の愚痴や噂話となるのでしょうねえ。要はあんまり意味のない会話をしていると思われ。
憂さ晴らしじゃないですかね。子育てしながらやり甲斐のある仕事もして充実した毎日を送る、
というのが理想ですけどね。あ、子育てもママ友付き合いも楽しいよって人は別として。
626名無しの心子知らず:04/07/07 02:08 ID:Zkjwg6m5
>623
ひ・ひぇ〜他のレス読んでも驚いたけど、ホント今の世の中、
とんでもなく非常識な人が普通に存在しているものなんですね。
>613
なんか分かるなぁ・・・。私もそういうのあるな。
近所の公園、いつも凄く仲良しらしい大きなママ友グループが居るんだけど、
二・三度話し掛けてみたところ、なんだか仲間内だけで喋っていて感じ悪かったので
合いそうにな・・・と思い、月に一度くらいしか行かなくなってしまった。
しかし、行く度にそのグループどんどん大きくなっている。
そんな大きなグループに属していないママさんとか居たら話し掛けたいな〜
と思っているのに、そのグループ以外見かけた事がないのが恐ろしい。
つまりその公園の新参の人達がどんどん吸収されているんだろうね。
それなのに、そんな仲にも入れない私・・・・・(鬱)
それに皆どうしてグループ化してしまうのかも不思議。
で、とうとう数ヶ月に一度くらいしか行かなくなってしまった。
そうしたら、行く度にチラッと横目で見られてヒソヒソヒソ・・・。
いいじゃん!いいじゃん!別にグループに入らなくってもさ!
と心の中で叫びながらもヘタレな私は、あの公園には
もう二度と行けないと思うのだった・・ゴメンヨ、娘(鬱)
627名無しの心子知らず:04/07/07 02:23 ID:1mooWmIC
626
あるよ〜そういう人たちなんでどうせ団体でいい気になってる
あほ主婦のかたまりダ。ハイらなくて結構!むしろ入らない方が
あとあと無難。その団体の中でもまた派閥とかできてどろどろ
してそー。
628名無しの心子知らず:04/07/07 02:36 ID:1mooWmIC
実家に里帰り出産のため3歳の娘と実家の近所の公園で
知り合った奥さん。はじめからなんかオーラが合わない
かなーと感じつつ話かけてこられたので適度に会話。
私出産予定日をすぎそうになったころその公園に娘と行き
またもその奥さんに遭遇。「まだ生まれてないんだ」
と言われ「はあ。まだなんです。」そのあと
「実家で楽しすぎてるんじゃないのお〜」だとお!
うるせー生まれる日は赤が決めることじゃ!ボケ!
と思いました。その日一日イライラとまらなかった!
629名無しの心子知らず:04/07/07 03:02 ID:AHHGh5Mo
>「実家で楽しすぎてるんじゃないのお〜」

まあ、これ気心の知れた友人が冗談で言うならなんとも
ないし、「そうなのー、あははー」って感じだけど、
最初からオーラが合わないと感じてる
相手に言われればむっとするのかもなあ・・。
630名無しの心子知らず:04/07/07 06:43 ID:ItglP/jf
>>628
へぇ・・・そのくらいで一日イライラする人もいるんだ。
気をつけよっと。。
631名無しの心子知らず:04/07/07 06:47 ID:/x3GMGiR
癒し系フォークデュオ「ゆず」の北川悠仁が準主役として登場

ゆず主演!女子高生コンクリート詰め殺人事件!!
http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10163/1016328703.html
ビデオに関する詳細
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」を遺族に無許可で再現し、
95年に発売された無審査のセルビデオに、「ゆず」の北川悠仁が残虐な少年役で出演。
内容はおよそ作品とは呼べない酷いもので、被害者遺族を激怒させ発売禁止になりました。
98年にデビューしたゆずの爽やかなイメージとあまりに違うのですが、
ファンはスレで、ちょっとでもこの話題に触れようものなら荒らし扱いです。

ゆずファンの主張の例
◆コンクリ厨は、リアルに犯罪をしたアーティストを叩けよ。槙原とか尾崎とか。
◆事実を扱ってるベトナム戦争の映画の主人公を演じた俳優は?マーロン・ブランドは叩かないの?
◆むしろ、ゆずはやるときはやるっていう悪のイメージに俺は萌えちゃうけどな。
◆役者時代に泥水飲んだから今の北川がある。今の素晴らしい歌がある。
◆人間なんて大抵まともじゃない。北川叩きも同じ。
◆ビデオに関わった他の奴も叩けよ。
◆柴崎コウとかも人の首を鎌で切るとかエグイ役を昔やってたよ。(作品はフィクション)
◆コンクリの被害者とかどうでもいい。犯人役がどうとか本当にどうでもいい話。
◆いい作品生み出してくれれば、過去なんてどうでもいい。
◆どうせネットで騒ぐだけで、おまえら現実には何もできないんだろプ
632名無しの心子知らず:04/07/07 07:47 ID:CNVraq5O
無視されて辛いとかって言うけど、相手はさこちらの気持ちなど
考えない「おばかちゃん」なのだし、
そんな相手と仲良くしたいと思う?
どうしてつらくなっちゃうのかって言うとね、
相手に良く思われたい、仲良くしていたいのに。っていう心理なんだよね・・。
諍いを起こしたくないばかりに自責念にかられて。
自分にやましいところがなかったらいいのよ、普通にしてて。
どうして無視されちゃうのか、原因を突き止めようとすると
そのことばかり考えてしまうよ。
こんなこと誰でも経験してるんじゃないのかなぁ?
いちいち悩む時間も惜しくない? 
633名無しの心子知らず:04/07/07 08:02 ID:JMwxglmU
>>593  亀でスマソだが
>自宅から近い園に空きができたので転園したのだが

理由はこれに尽きるんじゃないのかな…?
そう言う人(近い園に変わる)って、結構居る?
出て行かれる方からしたら、「近い園になって良いな」と言う気持ちと
「今まで仲良くやってたのに、簡 単 に 捨てて行くわけね」って気持ちが
あるんじゃないかな〜。それまで仲良くやってたわけでしょ。
おまけに同じ学区なわけでしょ(結構近い)」

なんと言うか、自分が今通ってる(今からも通い続ける)園を
否定されたような感じ…かな。

それぞれの人ががちょっと「ムカッ」って思っていた事が、ある時に
「え〜やっぱりあなたもそう思う?ここだって良い園なのにね〜
そんなに離れてないんだから、子どものことを考えたら、慣れた園の
方が良いと思うよね〜」って盛り上ったのかも…。と思う。

幼稚園だったりしても、上の子と下の子を違う園に入れたら
兄弟同じ園(上の子と)に入れた人から、自分の子を入れてる園を
否定された様な気がするらしく、総スカン喰ったりするよ。
だって、「同じ園を選ばなかった」って言う価値観の違いがあるから。
「残った」自分たちの結束を固めるためにも、異分子は排除なわけよ。
元々、「子が同じ園に通ってる」だけの仲間だったんでしょ。
634593:04/07/07 08:50 ID:NwJDKLBI
転園は原因ではないと思います。
というのも、同じような理由で転園する人は結構いますので。
幼稚園と違って、保育園は希望のところにはすぐ入れないので、近くが空くまで
在籍していて、空いたら転園というパターンが多いのです。
おまけに、一番のスピーカーさんも去年転園しましたけど、その人は
相変わらず前の園の人たちとよく遊んでます。

何度も書いて恐縮なんですが、決して仲良くしたいなんて思ってないです。
そういうことする人たちと、仲良くなんてしたくはないです。
ただ、同じ街中で会うたび無視やひきつった顔での笑いはさすがに疲れます。
でも、理由がわからないので私としてはどう対処していいのやら・・・

手紙というか、メールで一度聞いたことあるんです。
でも、「そんなことないよ〜気のせいよ〜」としか答えは返ってきませんでした。
その気のせいよ〜と返事した人が、お呼ばれの際断ってきた本人です・・・

こうなったら、もうこちらも同じようにツンケンして無視する方が楽かも、と思ってきました。
635名無しの心子知らず:04/07/07 09:01 ID:fdxjY8W6
ここへ来てる人たちの中で593タンの近所の人がいたらいいのになあ。
誰か友達になって支えてあげてほしいよー。
636名無しの心子知らず:04/07/07 09:36 ID:uAfS5q5h
<<593タン
本当に理不尽だね。
付き合いなんてしたくない人達でも、街中で大勢からそんな態度取られたら、
さすがに凹むよね。

>こうなったら、もうこちらも同じようにツンケンして無視する方が楽かも、と思ってきました。
気持ちは良くわかるけれど、そんな低レベルな奴らと同じ土俵に立つなんて
馬鹿馬鹿しいよ!
機械的にでいいから、「平然と笑顔で会釈」のみして行った方がいいと思う。
辛いと思うけど・・・。

同じ校区の人がそれほど多くないのがまだ救いと言えば救いかな・・・。
負けないで〜!
637名無しの心子知らず:04/07/07 09:42 ID:VjLlD0yD
>>593 私も636さんの意見に賛成です。593さんがつんけんしたら
むしろあちら側にネタをあげる事にもなりかねない。目があったら挨拶くらいはきちんと
しておいた方がいいと思います。そのうち、そういう意地悪をしている
自分たちについてふと考え改める人たちがでてくるはず・・だと思いたい。
子どもさんの事もあるし、辛いと思う。頑張ってね。いつか良い方向
にいく事、心から、祈っています。
638名無しの心子知らず:04/07/07 10:17 ID:ItglP/jf
>>637
同意!!
絶対に593さんが「フン!あなた達なんて!!」という態度になるのを
期待していると思う。
控えめな態度で(難しいが)会釈ぐらいしておけば、637さん言うように
「どうしてあんな普通の人を毛嫌いしてたのかしら・・・馬鹿らしいわ・・」
と思う人が一人・・また一人・・と現れてくるでしょう。
そしてそのグループのボスが今度は嫌われるようになって・・・

とにかくムカつく事自体、勿体無い。
「そういう事されても私は何のダメージも受けませんが何か?」
という態度でいましょう。>593
639名無しの心子知らず:04/07/07 10:21 ID:JgTkKXh6
>>593
自分に思い当たるふしがないなら堂々と挨拶していましょうよ。人の噂も75日といいますよね。そのうち相手の方たちの中にも挨拶を返してくれる人も出てきますよ、きっと。
私もマンション内でいわれのない誤解を受けていたことがあって、同じ方法で
乗り切りましたが、1年後には噂を流した人の悪口を同じグループの人から聞くことに
なりました。噂なんてそんなもの、がんばって!
640名無しの心子知らず:04/07/07 11:14 ID:aDL+xdBF
その町中のお母さん達ってコワイよ・・・・
私の近所にだって、みんなから「あの人ったら・・」って噂されてる人はいるサ。
でもだからって、無視に出たり、仲間はずれになんかされてない。
そこまでする人ってなかなかいないよ。いい大人が。
でもきっと普通の人達なんだろうね。
ちょっとした集団心理ほどコワイ物はない。
641593:04/07/07 12:12 ID:NwJDKLBI
みなさん、ありがとうございます。
そうですね、こちらが堂々としておかないと余計つっこまれるし・・・
会釈だけはしようと思います。それ以上は今はできるだけ関わらないようにしようかと。
町中のママからムラハチされてるわけじゃないです
園で同じクラスだったりした人たちやその卒園した人たちです。
でもまあ、狭い街なんでなにかとバッタリということは多いわけでして。
それなりに愚痴聞いてくれる友人はいますので、孤立してはいません。
保育園も今年いっぱいなので、来年からは関わることもほとんどないかと思います。
いろんなご意見ありがとうございました。
642名無しの心子知らず:04/07/07 12:30 ID:NkVp//BM
幼稚園ママって集まってランチとか大好きな人ばかりなんだねえ。
ファミレスの従業員もうっとうしがってるだろうな。
下の子はうろちょろしてるし。
送ったあとにファミレスに行く人っているけど家事はまったくしないのかね。
643名無しの心子知らず:04/07/07 13:13 ID:wC/Xf3s7
>>642
自分はいつも家がごちゃごちゃしてて送ったあとにファミレス行く余裕なんてないから
逆にファミレスに行く人たちってこまめに時間をみつけて家事をきちんとしてる人たち
なのかなーと思ってたけどまったくしないって考え方もあるわね。w
644名無しの心子知らず:04/07/07 13:16 ID:D9asvzoG
>643
私もそう思ってたよ。
降園後にお家行ったり来たりしてる人たちも、午前中にしっかり家事してるから
余裕があるんだろうなーと。
645名無しの心子知らず:04/07/07 13:17 ID:AGUZDUii
送りからお迎えまでずっとつるんでるって話はよく聞くけど
うちの子が行ってた幼稚園では聞いたことがない。
世間が狭かったのかな〜。
646名無しの心子知らず:04/07/07 13:52 ID:/uCE2lyP
私も、上の子が幼稚園に入ったばっかりの頃は
送った後に井戸端してる人を見て
「えらいなー、送る前に家事を済ませてるんだ。
自分はこれからだよ、もっとシャキ奥にならねば!」
なんて、自分ののろまさを恥じていた。


647名無しの心子知らず:04/07/07 13:58 ID:HCgKtsWb
愚痴なの。スマソ
今日コンクリートのタイル敷きの場所でまだ人のいないうちに
水を使って遊んでいたら子供がバケツをひっくり返してしまいました。
砂場の砂をまいてなんとか掃除しているところに他の子が来て
「え〜っ水遊びしたのぅ!やだぁ」。謝り、子供に注意しつつ
掃除させて(ちょっと待っていて)とお願いして片付け続ける横で
「きたないね、○ちゃん」「○ちゃん遊べないよ」「また靴が汚れちゃう」
「あなた(子供)はあまり汚れてないね、上手くやったじゃない」・・・

割と最近行き始めた公園で、ママ達には馴染めなさそう、でも
優しい子もいるし子供達とは仲良くできるかな?と思っていた矢先で
ちょっと辛くて涙が出ちゃった。でも泣いて愚痴って、回復したら
また行ってみよう。私のした事を怒ってるママもいるかもしれないけど
いつかフォローの機会もあるだろうし(だといいな)、なにより
いい子はいるんだもん。子供がいつもよそ者扱いではかわいそうだ。
648名無しの心子知らず:04/07/07 14:19 ID:xd1rF/kj
>>647
読んでて涙出てきた
ひどい連中だったね
そーいうママは子どもとの蜜月にどっぷり浸って
周りが目に入ってないんだよ

万が一またひどい目にあったら
うつむいて目に手当ててじっとしてみな
ちょっとお鼻すすったりして
んで笑顔向けてちょっとうわずった声で
「ごめんなさい、すぐ片付けさせますから・・・」
649名無しの心子知らず:04/07/07 14:38 ID:j8OAl9fL
ママ友苦手で一匹狼の私ですが、最近公園でよく会う素敵なママさんと仲良くなりました。
すごく感じのいい人で、つかず離れずの程よい距離感。
たまに児童館でも会うのですが、今日その児童館で会って話したときに
失言してしまったかもしれません。
プライベートなことをあまりにも軽いタッチで聞いてしまった。
どうしよう。イヤだったかもしれない。
早く謝りたいけど、なにせつかず離れずなので連絡先も知らないし
次にいつどこで会うかもわからない。orz
650647:04/07/07 14:49 ID:HCgKtsWb
>648
ありがとう。うつむくと本当に泣いちゃうかもwなので
ハナミズすすりながらニコってイメトレしておきます!

>649
素敵ママと近々また会えるといいいですね。
651名無しの心子知らず:04/07/07 14:52 ID:AGUZDUii
>>647
ごめんね。
なぜそこまで低姿勢に謝らねばならないのかがよく分からなかったんだけど・・・
他の子に水ぶっかけたわけでも濡らしちゃいけない場所なわけでもないんだよね?

ただ、自分の子や靴が濡れたら困るからそこまで不快感を露にしてるのかな。
うーん647さんには全く非がないと思うけど
公園変えたほうがいいかも。
いくらいい子がたくさんと言っても、未就園児のうちはママ=子供の付き合いになりがちだからさ。
無理しなくていいんだよ。
子供のため!って頑張りすぎないで
652名無しの心子知らず:04/07/07 15:07 ID:sOgnadd/
>647
水こぼして、そんなイヤミ言われたらモニョになるね。
気にしなーい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
653名無しの心子知らず:04/07/07 15:12 ID:GqlFLzdh
>647
「」内のせりふをおしゃまな3〜4歳児が言ったのかと
さっきまで勘違いしてたほど、配慮のない台詞だ!

馴染めなさそうという直観は多分当たってるんだよ。
つらかったら時間を変えていってみたら?
同じように馴染めなさそうと思ってる人が来てるかもよ。
654名無しの心子知らず:04/07/07 15:30 ID:RwQUM44/
子が1歳頃、スーパーで買い物帰りぐずったので
プレイコーナーで遊ばせようと、ひょいと子供をベビカから持ち上げたら
グリップにぶら下げていた荷物の重みでベビカが倒れたのね。
当然買った食材やらをぶちまけ悲惨な状態に!悪いことにたまたま
ウイスキーを買っていて、その瓶が割れて当たりはすんごい酒臭くなって・・
その場にいたママや子供たちが口々に「あーーぁ」「やだ、くっさぁい」
嫌な顔してそそくさと子供連れて帰る人も。
すいませんすいませんすいませんとパニくる私・・・
今思い出しても汗がでてくる。
655名無しの心子知らず:04/07/07 15:35 ID:NB7cM8wI
>>647
もしかしたら暗黙のルールで水遊び禁止の公園とか?
ウチが行ってる公園がそうで最初は「園内での遊びまで
勝手にルール作ってウザ」と思っていたけど

先日パパさんが子どもと水遊びを大胆にして
砂場がプール化wした時は

座って遊ぶ事が多い1〜2才児が多いので(うちもそう)
水遊びなしなのはありがたいとはじめて思ったよ。

でも、その親はヒドイわ...。
656つづき:04/07/07 15:39 ID:RwQUM44/
で、その場にいた中で唯一優しかったのがちょっとヤンキー風味のパパで
片づける私にあぶないからと店員さん呼んできてくれたり、もったいないねえ
と声かけてくれたり(掃除してくれたオジサンに新品と変えたれやと言ってるのには
焦りましたが)、こぎれいなママさん方の冷たさと対照的でした。
647さんの話で思い出したことです。
私が悪いんですけどね。
657名無しの心子知らず:04/07/07 15:47 ID:5xtQQap2
うちの子、もうすぐ3才なのですが、
公園やサークルに行っても、たくさんの子供たちに圧倒されて、
固まってしまいます。
慣れてくると徐々に楽しめては来るんだけど、
そこまでになるのに、時間がかかってかかって・・・。

子供がいつもそういう風なので、
「何でみんなみたいにしないんだろう・・・」って
落ち込んでしまいます。
ママ友が何人かいるのですが、そういう子供の態度を見ていると、
やっぱり腹も立つし、がっかりしてしまうから、
楽しく明るく会話ができません。
暗い人だなあーって思われてるかも。

ほんとは子供と2人、楽しくのんびり過ごしてたいけど、
こんな風だから、他の子たちに慣れないのかな?って思って、
がんばってみてます。
でもくじけそう・・・・・・・・・・
658名無しの心子知らず:04/07/07 15:50 ID:luGcCSlO
654-656

大変だったね。パニクる気持ちよく分かります。
 でも、もし私がその場に子供を連れていたとしたら
 やっぱり子供を連れて去るな・・だって瓶が割れてガラスが
 散乱してお酒が流れてる状態だったんだよね、もし、子供が
 近づいていって(それも迷惑でしょう^^;)いらん事怪我でもし
 たら、余計あなたを悪くしてしまう事にもなりかねないから。
 「いやーね」って言ったママさん達は言語道断だけど、冷たい
 ばっかりで皆離れていったのじゃないかもよ。
659名無しの心子知らず:04/07/07 16:28 ID:tGG0D1j7
たまにいく公園に蛇口があります。
お水を飲んだり手を洗ったりする蛇口です。

そこで水遊びさせてる人たちがいて
うちの子も遊びたそうにしてるんだけど
その人たちはグループでグループ以外の親子は拒否状態なんです。
その雰囲気をさっしてか
うちの子もそのグループには近寄らないので
いつも横目で見てるくらいなのですが
そのグループがいないときに水遊びをしたいと騒いで困ってます。
私は公園の水で水遊びをしてはいけないと思ってるので
(水代だって税金で払ってるのだし無駄に遊んでていいのか?と思うタイプでして)
ダメだよーといってるんだけど
他の子が遊べてなぜ自分はダメなのか理解できなくて
いつも泣いてわめいて困ってます。

公園で水遊びってさせても
迷惑はかからないものでしょうか?
ルール違反じゃないのなら
たまにさせてもいいかなと思うのですが。。。
660名無しの心子知らず:04/07/07 16:36 ID:AGUZDUii
ビニールプールとホース持ち込んで公園でプールしてる話をたまに聞くけど
それはちょっと私もイヤ。
水遊びってどの程度?
バケツに2〜3杯くらいの話なら全然いいと思うんだけど。
砂場で池とか川とか作るのって楽しそうだよね。
661名無しの心子知らず:04/07/07 16:46 ID:1slsAniE
>660
そんな人いるの?<ビニールプールとホース持ち込んで公園でプール
私もやれたらいいなぁなんて思うけど、本気でしようと思ったことはない。

>>647
迷惑だったのかもしれないけど、そんな言い方しなくてもいいのにね。
私だったら一緒に片付けるの手伝うか、嫌だったらさりげなく席をはずすよ。
662名無しの心子知らず:04/07/07 16:48 ID:s01gPMMM
うん、私もその場を離れるだろうな>654
子どもが破片で怪我したらいけないし、
私はものすごーくお酒に弱いので、臭いかぐだけで気分悪くなりそうだし。

>647
コンクリのとこなら、濡れたらそのままにしておいたほうが
乾いていいんじゃないの?と思った。
砂かけたらドロドロになったりするよね。
それで服とか靴とかドロドロになったらちょっと嫌かもね。
ママ達の言動はどうかと思うけどね。
663名無しの心子知らず:04/07/07 16:49 ID:QpV37Z7t
>659
私も少しの水ならいいかな〜と思うけど、大量の水は
見てていい気はしないな、何か勿体無いよね。

私の最近困ってる事ですが・・・
ちょっと合わないかな?と思ってる人がいるんだけれど
その人はやたらと友達を紹介してくれる。
「もういいよ・・・」と言ってるんだけど、とまらない。
今日も電話かかってきてうんざり。遠慮してるとでも思ってるのか?
距離おきたいから私からは連絡してない。いい加減気付いて〜。
664659:04/07/07 16:50 ID:tGG0D1j7
>660
噴水みたいに勢いよく出して
その下をきゃーっとくぐって遊んだりとか
蛇口から出しっぱなしでばしゃばしゃ遊んだりです。
グループの子達は3,4歳くらいの子たちなので
勢いよく遊んでます。

ただうちがやらせてもいいのかなと思うのは
チョロチョロ出してパシャパシャさせるくらいなのですが
うちはまだ2歳前なので。
バケツにもらってパチャパチャはさせてるんですがねー
もっと大胆に遊んでいいのかなと
665名無しの心子知らず:04/07/07 17:02 ID:Eryxwx9Z
んー、やっぱり公共の場だから、見てて非常識と思う人、多いんじゃないかな。
バケツにチャプチャプ位ならかわいいけど。
666名無しの心子知らず:04/07/07 17:11 ID:K2aGCeyg
公園でそば屋から出前、ピザもで前を取るママもいるし、
なんだか公園ってその人自身が出るね。
レジャーシートを広げて午前10時から午後2時まで
天気のいい日はいつも群れママたち。
幼稚園を送り出してそのあとママとちびっこ軍団の登場となる。
出前とってもいいからさ、どんぶりくらい自分の家の前に
置いたら?って感じ。キャーキャー騒がれるしね。
私はそう、その公園の左隣りの住民。
こんな所に引っ越してきたわけだけど、やっぱり仲間に
入れないや、いやー入りたくもナイが。
667名無しの心子知らず:04/07/07 17:16 ID:AGUZDUii
>>661
うん、いるんだよ〜。>ホース持参でプール
リアルで見たこともあるし、ここじゃない育児板でもたまに出てくる。
でもこれ否定する人って意外といないんだよ、何故か。
私だったらひぃ〜恥ずかしくないのかな・・って思うんだけど。

>>664
蛇口ひねりっぱなしのブシューとかバシャーは個人的には非常識の域かと思いますが・・・
そこの公園では多数派がそれだから罪悪感もなくなってしまうのかもね。
チョロチョロでも水出しっぱなしの遊び方はあんまりよくないかな、いやあくまで個人的意見でね。

今までどおりバケツで遊んでるのが一番無難かと
668名無しの心子知らず:04/07/07 17:30 ID:l+63W/Wo
657さん、うちの子も3才くらいまで固まってました。子供の個人差もあるので、まだしばらく二人でマッタリも良いと思いますよ。
その頃は、あんまり人のいない公園とか、夕方の小学生タイムに、行ってました。小学生一年生くらいの子が、お姉さん風に相手してくれたりした事もあって、楽しんでましたよ。
でもよく思うけど、小さい子連れてると、目は離せないし「ママー、見てー」とかって、引っ切り無しだし、よく母親同士で話し込んでられるよなぁ。
うちの子が手のかかるタイプなのだろうか…?
669名無しの心子知らず:04/07/07 21:20 ID:e4Bkj8Oz
657> 家の子もおなじです 馴れさせたいと思いいろんな所へ連れていくけど、全然直らないし 家ではすごくうるさいのに、「おとなしいねえ」とかゆわれたりします。やっぱり馴れさせる為にたくさん触れ合わすことなのですかね?
670名無しの心子知らず:04/07/07 21:29 ID:/NLAzG84
うちの子は3歳くらいまで「ママと遊びたい」と言って私にベッタリの子でしたが
幼稚園に入ったら自然と友達と遊ぶようになって今では「○○ちゃんと遊びたい!」
とうるさいですよ。焦らなくても小さいうちはママがいっぱい遊んであげれば
いいんじゃないかな。愛情をたっぷりかけておくと子どもも精神的に余裕が出るし
人の道からはずれるようなことがないって言いますよね。
671名無しの心子知らず:04/07/07 21:57 ID:FUrbXWwH
公園で水遊びしていいかどうか、プール遊びをしていいかどうかって
管理事務所に問い合わせてみたら、はっきりした返答くれると思うよ。
ダメなところはダメっていうし、良いって言われたら良いんじゃない?

ちなみにうちの近所の公園は、プールはダメだけどバケツ持ち込んで
水遊び程度なら良いそうです。

水事情って、場所によっても違うからね。
672名無しの心子知らず:04/07/07 22:03 ID:GosSu1+Q
>>657 ウチの子の事かと思った。外に出ると固まってしまい、
「大人しいね」とか「人見知り?」とか、2、3才頃までずーっと
言われてました。マタニティスクールで出会った8人位のグループで
その頃良く遊んでて、遊園地に行ったり、お花見したり、週1で児童館に集合したり・・・
あと習い事もひとつさせていたので、普通以上にお友達同士のふれあいはあったと思います。
でも・・・そういう場に行っても、固まってしまって、他の子みたいにキャッキャと子供らしく
はしゃぎまわるという事がなかった>ウチの息子

今だからわかるけど、そういうのって慣れというより子供の性格による所が
とても大きいんだなーと思います。
固まってしまうタイプって慎重派で周りの観察力があるんですよ。
頭がいいんですw自分なりに観察して、時がきたらちゃんと入っていくから
大丈夫ですよ。 息子も年少で幼稚園に放り込んだら、今じゃお友達いっぱいだし。
673名無しの心子知らず:04/07/07 23:07 ID:6ipS877t
1歳児です。明日はこっちの公民館のサークル、明後日はあっちの公民館のサークル、
来週は母親学級のメンバーと会うのと公民館の別のサークルと午後は児童館のイベント
近所の同じ月齢位の子の集まる所は何が何でも行かなきゃ、とほとんど強迫観念になってます。
子供とゆっくりお散歩したいのに・・・自分がやばくなってるような。
674名無しの心子知らず:04/07/07 23:51 ID:e4Bkj8Oz
わかるわかる その気持… 子供のためと私も一才をあっちの集まりこっちの集まり…子 が怪我をしてここ一週間お休みしてみて あ〜こんなにゆっくり接するのはいつぶりだろう…と…
たまにはいいもんですよ!
675名無しの心子知らず:04/07/07 23:53 ID:EBZ00GQ9
>>673毎日ゆっくり散歩してばっかりでも、集まりに参加した方がいいのかも
しれない〜って焦ったりするもんさ。強迫観念て・・なぜにそこまでいかなけりゃ
ならんのだ??
676647:04/07/08 00:01 ID:qiljmbYR
亀なのですがお礼を言いたくて。>647です。
レス下さった方ありがとうございます。

頂いたレスを読んで、ドロドロにしちゃうの!?と思われていたのかも
とも思いまして(実際は砂を超日向wの砂場に戻して乾かしましたが)、
ママンの不満も仕方がないと思おう、ともう一度反省しました。
そして、無理しない!って言って下さる方々に救われました。
今まで頑張ったんだから、と意地になっている所があったかもしれません。
少し力を抜いて色んな楽しみを探してみますね。ありがとう。
>673も是非一緒に「一休み一休み〜」しましょう、ね。
677名無しの心子知らず:04/07/08 00:12 ID:Ah/7TfFi
>>647
651です。
>>673さんもだけど、無理しなくて本当にいいんだよ。
私は無理しすぎて心が弱ってしまって結局子供に迷惑かけちゃったからすごく後悔してる口なのです。
子供はね、いつも穏やかにニコニコ笑ってるお母さんがいれば他に必要なことなんてないんだよ。
お友達は幼稚園に入れば勝手に自分で作ってくる。
余裕をなくして周りに一喜一憂してるママを見てまで、友達なんて必要ないんだよ。
開き直ってマターリ過ごしてね。
先は確かに長いけど、過ぎてみればあっという間。
今のお子さんと一緒に笑っている時間を大事にしてください
678名無しの心子知らず:04/07/08 02:57 ID:U/RfrpQr
W○THママ△△で数人のママさんたちと知り合いました。

Aサンは、とにかく会いたがりで、
名前をちょっと知ってれば、「ママ友」ってタイプらしいんです(憶測)
メールでちょっとやりとりした事はあるんですが、
会ったことはないんです。
「HPを開設しました〜。遊びに来てね」と、私のサイトにも宣伝に来たんで、
見に行きました。
すると、自分の子の写真だけじゃなくて、よその子の写真載せまくり。
自分の顔は出してないのに、
よそのママさんの写真を無断で載せてる(写真のママさんが言っていた)。
掲示板にHNで書き込んでる人に、実名でレス。
おまけに子供さんの名前まで書いてるんで、
「ちょっと、よろしくないですよ」とメールを送ったんです。
で、数回メールのやりとりをしたんですが、
何がよくないのか全くわからないって言うんですよ。
その上、注意した私は悪者扱いで、
W○THママ△△で仲良くなった他のママさんに、
何となく無視されてる感じです。

たかがネットの世界なのに、落ち込み気味です。
679名無しの心子知らず:04/07/08 03:05 ID:YDGFWN+B
うちの2歳の娘も家では悪さばかりして非常に反抗的で暴れん坊なのに、
外では凄く人見知りが激しくて、少しでも人が複数集まっている場所に行こうものなら
固まってジッと石のように下向き続けているか、
私の手を引っ張って、その場を離れさせようと愚図るか、です。
そのせいで近所の公園にも行かなくなりました。
私が他のお母さんや子供達の集まっている場所に行って話していると
ずっとそんな具合なので「一体何の為に公園に来ているんだろう・・・。
こんなに子供が嫌がっているのに?????」と本末転倒に感じて
結局1歳ちょっと位から数回行っただけで、
そこの公園のお母さん達と余り喋る事もないままに、ほとんど行かなくなってしまいました。
そのせいかたまに公園に行くと、もうほとんど相手にしてもらえないと言うか、
挨拶だけしたら終わり、というか・・・。
自分達の事を気に入らなかったから、公園に余り来なくなった、とか思われてんのかな?
とか色々余計な事考えてしまって鬱になる。
私自身、子供の頃から人見知り激しくて、自分一人だけでも知らない人の中に飛び込むのは多大な勇気がいるのに、
せっかく飛び込んだその勇気を子供に足引っ張られたような気がして、「世の中には親に似ず社交的で、親を自らが外に連れ出すような子もいるのに・・」と子供を憎らしく思ってしまったり。。。
本当に本末転倒だ。何の為の公園だろ。私、何考えてんだろ・・・と嫌になる。
680名無しの心子知らず:04/07/08 03:06 ID:YDGFWN+B
それでも、このままじゃいけない。何とかしなければ!と焦って焦って、
なんとか人と接する機会を与えなければ!と毎日毎日ガソリン代無駄に使って
車であっちの公園・こっちのチビッコ広場(店内などの)と連れ回しているけれど
子供の人見知りは全くなおらない。
これじゃいけない!もっともっと!と習い事も始めたけれど、やはり人見知りのまま。
もっと他の習い事もさせてみようか・・・と悩みまくっているところです。
自分と似て非社交的な人間にならないか?それが原因で苛められたり嫌われたり
するんじゃないか?と焦って焦ってどうしようもありません。
自分を見ているみたいで、イライラと凄く腹立たしく思ってしまう。
だけど今ならまだこの子には改善の余地があるハズ!と焦りまくってしまうんです。
こんな社交下手な私が育てているから、こうなの?嫌がっても無理やりにでも
毎日公園で人の輪の中に晒しておくべきだったの?と禿げ上がるほど悩んで、
そのせいで毎日イライラ。家の中では手に負えない反抗児というのもあって、
最近では本当に子供を可愛いと思える瞬間が少なくなって来て、怒鳴って叱ってばかりです。
呑気な旦那にも苛立って、よく喧嘩になります。
「その内なんとかなるよ」「大丈夫だよ」としか言わないし、私がこんな風に
イッパイイッパイでどうしようもない!助けて!とSOS出しているのに
「大丈夫。大丈夫。」それだけ。
旦那へのイライラも加算されて、毎日更にイライラ。
イライラして怒鳴ってばかりで非社交的な母親に育てられる我が子が
どんな人間に育つのか、子供の将来考えると死にたくなります。
この焦りはどうすれば解消されるんだろう。

改めて読み返すと、私、病的だなぁ・・・・育児ノイローゼってやつかな。

このスレは唯一の救いです。
681名無しの心子知らず:04/07/08 03:34 ID:cXOlsaVR
>>680
子の性格を母親が認めてあげないと
後々自己無価値感で苦しむことになるかもしれません
お母さんが自分のこと認めてくれていない、と思ったら人の中へ
安心して飛び込めない 
人見知りはそう簡単に直るものでないけど
保育園へ行くようになれば嫌でも友達はできる。
それまでは自信だけは失わないにしてあげてほしいです。
「この子は人見知り屋で困ってる」「はずかしい」などマイナスな事を子の前でもし
おっしゃられているならばそれは暗示になってしまうので気をつけてください
憶測で語ってしまっていたらホントすみません。
682名無しの心子知らず:04/07/08 03:34 ID:f0+995GF
〉679
〉680

二歳なんて、親子二人でマタ〜リ過ごせばいいんじゃないかな
家の二歳児は、動きが激しくて、公園では他のママとは
挨拶くらいしかする暇がない
当然、他の子となんて関わっていないよ

公園に勇気を出してせっかく飛び込んだのに・・なんて
そんなに意気込んでいたから、
お子さんに伝わったんじゃないかな・・・
親子で楽しむ、徐々に慣れてくるくらいに考えて
あくまで子供のペースで十分だと思うよ
地面に木の棒で線一緒に書きっこしたり
アリや草花を観察するだけでも楽しめるよ

無理に他の子と遊ばせようとしなくても
まだいいんじゃないかな?

市(区?)の保健所や家庭支援センターとかで
良さそうなイベントやサークル紹介してもらったり
近所の幼稚園や保育園の解放や二歳児の集まりとかないかな?
何か参加した事は無いの?






683名無しの心子知らず:04/07/08 07:11 ID:Lg3yUFmW
人見知りで何が悪い!
大人しくて何が悪い!
いいじゃないかそのままで。
684名無しの心子知らず:04/07/08 07:21 ID:xZ+SSIqT
>>678
写真や実名載せまくりなんて、それはヤバイ。
ネット初心者にいるんだよね、そういうの。
世の中いろんな人がいて、ましてや小さな子がいるなら世間から守らなきゃならないのに、
危機管理なさすぎのお花畑さん、いい迷惑。
注意してあげたあなたは絶対正しいよ!
あなた自身の言う言葉では信じてもらえないなら、
ネチケット関係のサイト調べて送ってあげれば?
685名無しの心子知らず:04/07/08 07:29 ID:NoWes/WJ
>>678
楽しくて嬉しくて周りが見えなくなってる香具師の相手は慎重にね・・・
頼まれたわけでもないなら、自業自得かなぁ。
キツイこと言うようだけど嫌なら被害者が直接言えばいい
嫌な事を何度もされるなら距離を置くのが一番。リアルもネットも関係ない
親身になって意見したことは立派なことだけどこれも人生勉強と思ってください
たかがネット、だけどその先には確実に生身の人間がいることは忘れないで

>>679
習い事の内容が気になります・・・
うちの子もひどい対人恐怖症のときがありました。
今は少しは治ったのかな?現在2歳6ヶ月で宇宙人には変わりないですが
理想の親と、親としての自分のギャップに嫌気がさして、あたってましたね。子供に(反省)
今はこのままでいいよって受け入れてあげて(ごめん、言うは易しなんだけど)
それを見て安心して友達の輪に入っていく日が、淋しくなっちゃうときがくるんだから、ね?
686名無しの心子知らず:04/07/08 07:47 ID:0fnmk89w
679さん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834014738/qid=1089240089/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2098776-8645809
よかったら、この本を図書館で探して読んでみてください。
子どもがお友達と遊ぶようになるのは3歳過ぎからが多いらしいし、
お家では暴れん坊というのもお母さんには甘えている証拠。
とても自然なことだと思いますよ。
無理しないでね。
687名無しの心子知らず:04/07/08 07:49 ID:SQmajr9/
人見知りいいじゃない。最近は変質者も多いんだから、知らない人にも愛想振りまくほうが恐い。
私も娘も人見知りだったよ。人見知りだからこそ、転々としないで1箇所でガンバレ。
群れてる人は人見知りの集まりだったりするから、すぐ親しくなんてなれない。
娘は、公園から泣き叫び走って逃げていたが、毎日行き続けたら少しずつ慣れていった。
ママと遊ぼう!って毎日してたら、いつのまにか自分から友達とこにいくようになったよ。
今幼稚園、まだ社交的とはいかないけど、すぐお友達できたよ。心配ないです。
688名無しの心子知らず:04/07/08 07:58 ID:BNTyK4D7
>679
うちもひどい人見知りでした。
公園に行っても私のそばをはなれないので
しかたなくずっと子供と遊んでました。
子供と遊んでると、ほかの子もよってくるので
その子たちも一緒に遊んだり。もちろん自分の子は
固まってるんだけど、それを何日も繰り返してるうちに
見慣れた子とならかかわれるようになってきましたよ。

人見知りなら、慣れるっていうのも有効かも。
あちこち新しいところにいくよりも同じ環境を繰り返して
あげると安心するかもしれません。お母さんの社交は
ちょっとあきらめて(居心地の悪い公園に行く必要はないけど)
お子さんとのんびり楽しんでみてくださいね。

公園で一緒だった お母さんたちには「あの頃○○さん、
ずっと子供と遊んで 保母さん状態だったね〜」と笑われますが、
小学生になった子供はお友達いっぱいで元気です。
689名無しの心子知らず:04/07/08 08:39 ID:boa0kehr
678です。

684さん、685さんにレス頂いて、
少しほっとしました。

私も自業自得だと思ってるんですよ。
Aさんとはご近所で、「今度、遊ぼうね」って言われてたんで、
「今度は、ウチが晒されるかも」って思っちゃったんですよね…。

長男が生まれてから2年半、
ママ友なんて面倒!と思いながらも、ちょっとうらやましくて、
最近ちょっと頑張ってみたんです。
オフ会に参加したり、知り合ったママさんと遊んだり。
今回の事で、以前のママ友ナシの状態に戻っただけなのに、
前よりもっと寂しいです。
690名無しの心子知らず:04/07/08 08:40 ID:WbG2vCjA
うちの子も人見知りで困ってるんですが、ここは
「大丈夫、幼稚園行くようになったらお友達たくさんできたよ」
ってレスが多いですね。
幼稚園に行ったけど、人見知りなおりませんって人はいないのかな。
ホントにこのままで大丈夫なんだろうか・・・
スレ違いなのでサゲ
691名無しの心子知らず:04/07/08 09:01 ID:Ah/7TfFi
治りませんってレスを期待してるの?
うちもひっどかったけど、幼稚園行ったらちゃんとお友達できたよ。
まぁ狭く深く付き合うタイプだから誰とでも仲良くってのはちょっと難しいけどね
今は小学生だけどそれなりに放課後の約束もしてくるし、ホッとしてる。
大人しいのは少し心配だけど
自己主張激しすぎると敬遠されたり
すぐ手が出る子だとそれはそれであるでしょ。
何事も一長一短と考えた方がいいよ。
692名無しの心子知らず:04/07/08 09:26 ID:xR/BfHfK
幼稚園行ってもあんまり人見知り変わってないかもー・・。
友達も近所にはいないから遠くの違う幼稚園のコと遊ばせてる始末。
まだ3ヶ月しか経ってないから長い目で見るよトホホ。
よほど親しくならないと自分から話し掛けられない子なんです。
幼稚園ではどうなのかな〜。今日懇談だから聞いてみよ〜
693名無しの心子知らず:04/07/08 09:46 ID:1UhSh56c
ちょっと愚痴らせて
さっき幼稚園の送り迎えで、あまり話した事無いママが笑顔で手を振って向こうからきたの。
私はチョト嬉しくなって、こっちも笑顔で手を振って「おはよう!」って言ったわけさ。
でも、そのママの笑顔と手の振りは、私の後ろにいたママにだった・・・。
「ちょっとね・・・。」「プ。」
と、二人のママたちから聞こえてきた・・・。

親しくしていないママ(もしくは好きじゃないママ)に間違えて笑顔で挨拶されると、
嫌なもんですか?私は好き嫌い関係なく挨拶されると嬉しいのだが・・・。
勘違いした自分が滑稽な感じがして、朝からブルーです。
694名無しの心子知らず:04/07/08 09:52 ID:wfHiwQCB
人見知りのお子さん、結構いらっしゃるんですね。
心強いです!!

人前で固まってしまう時、「この子人見知りで・・・」とか
「恥ずかしがりなんです」って言うとあんまりよくないと思いますが、
他に言葉が見あたらなくて、ついついそういう風に言っています。

みなさん、どんな風に説明していますか?

他のママ達が構ってくれても、真顔で目をそらすので、
何も言わない訳にはいかないし。
でも子供を傷つけたくないしなあ。
695名無しの心子知らず:04/07/08 09:56 ID:37Hc5XyE
>693
私は挨拶されたら嬉しいよ。
693さんのような場面では何気にフォローすると思うな。
「あ、693さんもいたんだ。ごめんね気づかなかった。おはよ〜」とか。
コソコソと陰口を言う二人がどうかしてる。
元気出してね。
696名無しの心子知らず:04/07/08 10:16 ID:srmh56jm
>>694
フォローの言葉って難しいですよね。
私だったら、イヤミにならないように(←ココ大事!)
「キレイなママさんに弱いのよね〜、うちの子。だから私にしかなつかないんだ(笑」
とごまかす。。。これは子供が男の子でなくてもべつにいいと思う。

うちは逆に他のママさん等、私以外の人が大好きなので
それもまた淋しい。。。家の中ではママ、ママなのに。。。
697名無しの心子知らず:04/07/08 10:16 ID:1uQi2rd3
人見知りちゃん、まさにうちの娘がそうでした・・・。
他人(大人でも子どもでも)を見れば固まるか泣いていました。
マメに公園通いしていても、そんなことが続くと回りが気を使って
「○○ちゃんに近寄ると泣いちゃうから、そっとしておいてあげよう。」
みたいな雰囲気になって(ある意味有名人だった)、
公園でもマンション内でもハブられてはいないんだけど、
井戸端会議もできず孤独でした。

でも、そんな娘も幼稚園に上がるころからすこしづつ友達が増えて、
いま(もう中1です)や男女問わずリーダーシップもとるようになりました。
成績もイイです。いまのところ。

私の勝手な解釈だけど、
こういう子は頭が先に回っちゃって、周りが見えすぎるんだと思う。
いろいろ予測しすぎて恐怖心が先にたってるんじゃないかなぁ。
それが年齢と共に、見えていたものの対処法を学ぶようになると、
人見知りじゃなくなってくるとか。

そうそう、人見知りで助かったのは、2,3歳児の頃でも
ゆっくりスーパーでお買い物できたこと。
だって、親から絶対離れないもの〜。誘拐の心配もないし。
人見知りちゃんのいいところも見て、
良いように解釈して前向きになりましょうよ。
時期は違っても、絶対に出口はありますよ。

子どもがチビの時にママ友作りにくいことは確かだけどね。
698名無しの心子知らず:04/07/08 10:25 ID:1UhSh56c
>>695
ありがとう 少しすっきりしたよ。

ママたちの中では私一人ポツーンのほうなので、いつもポツーンなのに笑顔で
手振ってるわって思われたのかもしれないな〜。

699名無しの心子知らず:04/07/08 10:26 ID:1uQi2rd3
>>694
相手の方(子ども)に不快感を与えてしまったらいけないので、
「うちの子、慣れるまで時間がかかるの。気にしないでね。」
って言っていたなぁ。
あなたに対して固まったり泣いているんじゃない、
人見知りだから誰にでも無愛想なんだって伝えたくて。

人見知りしてた本人は、当時のことを話すと
「うそー、しんじらんなぁーい。」って笑い飛ばしてるよ。
単なる性格的な人見知りなんて、そんなものなんだよ、きっと。
PTSDとかじゃなけりゃ。
700名無しの心子知らず:04/07/08 10:28 ID:EC89U4Ni
>>693
挨拶は人間として最低限の礼儀。それができない上
あまつさえ笑ったりする相手の人間性が極めて幼稚だ。
そんな人間と関わる必要はない。幼稚が移る。
あ、でも礼儀は忘れないように。
701名無しの心子知らず:04/07/08 10:48 ID:7WHJmsMg
同じマンションのママに付きまとわれて困ってます。
娘同士が同級生な上に同じ幼稚園なので、嫌いでも最低限のお付き合いは
してきたつもりでしたが、今日「私の事避けてる?」と聞かれた。
人の悪口・噂話・自分と娘さんの自慢話しかしない人なので楽しく無い。
綾戸知恵ばりの強烈な機関銃喋りで会話が成り立たない上に喋りだしたら
止まらない。
1の話しを10程に大げさに話したりウソが多い。
以上の理由で、苦手です。
「支度に手間取っちゃって」と理由を付けて登園時間を少しずらし気味に
していたのがバレた模様。
悩み過ぎて生理も止まったまま・・・引っ越ししか手はないかな?
702名無しの心子知らず:04/07/08 10:49 ID:3R4iwjSZ
700さんに激しく同意。挨拶は基本だと思う。
うちの近所にも決して自分からは挨拶しないし、いても気付かない
ふりするやついる。ハキハキできないタイプとおおゆずりに
理解しようとしても、ああいう態度は。
こちらも挨拶が基本と思って挨拶しようと思うが、
気付かないふりとかされるとこちらも気付かないふりを
ついしてしまう。挨拶して不愉快になるぐらいならと。
こちらが幼稚なのだろうか・・・
703名無しの心子知らず:04/07/08 10:55 ID:3pqGav4E
人の悪口→「人の悪口は聞きたくないからやめて」
噂話→「嘘くさいからやめて」
自分と娘さんの自慢話→「また自慢?やめて」
私の事避けてる?→「悪口と噂と自慢話以外ならつきあうわ」

はっきり何度も言ってみるのは?
704名無しの心子知らず:04/07/08 10:59 ID:iXEuNoLn
いや〜〜・・。逆ギレされて
車にイタズラされたり、こっちの悪い噂まかれたりしそう。
705名無しの心子知らず:04/07/08 11:04 ID:zrww5AzC
>>702
あなたも気づかない振りしてるんでしょ?
だったらむこうも「気づかない振りしてるわ、あの人」
って思ってるかもよ?
お互い様だよ。
706名無しの心子知らず:04/07/08 11:04 ID:Lg3yUFmW
>693
送り迎えで園ママに会ったら、たとえ知らない相手でもすれ違い様に
挨拶するよ。

人見知りで困ってる人は具体的に何が困るの?
どうしてそのままの人見知りのままの子供を受け入れられないの?
別に人前で固まってる子供なんてわんさかいるし、それでどうこう思わないよ。
707名無しの心子知らず:04/07/08 11:31 ID:hOQPlzPx
679 680さん 全く同じで心強いです ちなみにお子さんはおいくつですか?
こうしたらこうなると先が見えないだけに 解りません。たくさん外に連れってあげると良いとも聞くし、あまり外へ連れまわさない方が良いとか…
708名無しの心子知らず:04/07/08 11:34 ID:dLJdQkko
>>706
子供の人見知りを心配する母は大抵自分が人見知り。
自分に自信がないんだよ。あるがままの自分を受け入れられる人間なんて少ないでしょう?
大抵はもっと積極的になりたいとか、明るくなりたいとか、
何かコンプレックスを抱えていてそれを子供に投影しているんだと思う。
709名無しの心子知らず:04/07/08 11:35 ID:UnQEy0FF
>>693あるある!!幼稚園におむかえに行った時
私も自分に手を振ってくれてるんだと思って
振り返したら、ちょっと「??」な顔されて素通りして
私の後ろにいた人のところに行かれたぞw
逆に私も間違って手を振り返された事もあるのだが・・・
自分が「??」な顔されて恥ずかしかった経験をしたから、
素通りしてしまわずにこんにちわ〜って挨拶して暑いね〜〜なんて
世間話してから、友達がいる所に行ったよ。
でもイヤな感じだね〜〜その人。ほっとけほっとけ!
710名無しの心子知らず:04/07/08 11:36 ID:iDAGc7Pw
>706
縁があって同じ幼稚園に通わせているんだから
知らない相手でもあいさつするのが当たり前と思っているんだけど、
それができない人が多いなあと思う今日この頃・・・

仲がいい友だちにしかあいさつしない、
それじゃ大人じゃないと思うんです。
いくら子供に「あいさつしなさい!」と怒っても大人がこれじゃ
どうしようもない・・・。
711名無しの心子知らず:04/07/08 11:39 ID:UnQEy0FF
>>701あなたのはっきりしない性格が
一番よくないかもね。登園時間ずらしてまで避ける必要があんのかね。
同じマンションに住んでいるのに逃げ続けるにも限界があるだろう?
712名無しの心子知らず:04/07/08 12:17 ID:Lg3yUFmW
>>708
投影・・そうか。大人でも人見知りなぐらいの人の方が好きだけどね。
奥ゆかしい人、大人しい人、素敵だと思うけど、なんかこう
とにかく明るく元気で積極的な事だけがイイ!っていう風潮って何なんだろうね。

>>710
だいたい、たいていの人はこちらから挨拶すれば返ってくるけど
それでもたま〜〜〜〜〜に、あからさまに無視する人いるね。
子供が大きな声で挨拶してるのに無視する人もいた。一体・・。
「??」な顔してる息子にどうフォローしようかと思うよ。
本人めげないのだけが救いだが。
713名無しの心子知らず:04/07/08 12:50 ID:5xrpI3OI
>694、696
ちょっと前になりますが、>584ですが。
「うちの子供はちょっと慎重で・・・、でも慣れてくれば本性が出ますから(w 」
とフォローしていました>人見知り
保健婦さんなど、公の人には、
「本人がその場(もしくは人)をよく観察してからでないと、動けないタイプなんです。
でも、人嫌いではないです」
と説明していました。
714名無しの心子知らず:04/07/08 13:07 ID:RHhIhtVw
今度、近くに新しく出来たショッピングセンターへ行こうって誘われた。
お出掛けは嬉しいし、久々に外でランチもしたいけど、
ランチの後は買い物になるよね。
夏物はもういらないんだなあ、正直。
でも何も買わないって変だよね?生活苦しいのかと思われちゃう?
無駄遣いはしたくないんだけど・・・・。
715名無しの心子知らず:04/07/08 13:10 ID:TkAnJs8+
>714
買わなくても楽しく見てられるんならいいんじゃない?
目の保養ってことで。
新しく出来たとこなら、色々見て回るのも楽しいかも。
716名無しの心子知らず:04/07/08 13:24 ID:b6TxFYZV
うちの子も人見知りします。
ただ会う人全てにではなくて、
テンションの高い、声の大きい、やたらと「○ちゃん○ちゃん♪」と
可愛がってくれようとする近所のオジジ、オババに特にひどいです。
だからオババからは、可愛がってあげようとしたのに
なつかないヤな子と思われているようです。
私自身、その人たちとはあまり話ししたくないし
そういうのを子供も感じてるのかと思ってます。
717名無しの心子知らず:04/07/08 14:23 ID:bI3ZA760
毎週同じ学年になる子があつまって遊んだりしているんだけど、なんかモニョモニョ・・・。
「みんなで仲良くしましょう!」みたいなところなのに、グループで来てる人がいっぱい。
違う人には話しかけもしない・・みたいな状況です。
どうせ保育園とか行くようになったら、子供が勝手に友達作ってくるだろうし、
今は同じくらいの子供に慣れてくれればいいかな?
ママ友を作るために行ってるんじゃないしね。
そう思って、特別誰かと仲よくなったりしてませんが、毎週通っています。

みなさん、そんな感じ??
718名無しの心子知らず:04/07/08 14:35 ID:kjQgs2zM
>>714
> でも何も買わないって変だよね?生活苦しいのかと思われちゃう?
思わないでしょ。(w

719名無しの心子知らず:04/07/08 14:38 ID:pw5ciKmt
>717
私は月二回、そんな集まりに行ってた。
同じような感じで過ごしてたよ。
せっかくいっぱい子供が集まる場でいつも二人(二組、か)だけで延々おしゃべり
してる人がいたけど・・・それじゃどっちかの家で遊んでたら?ってオモタよ。
720694です:04/07/08 16:58 ID:wfHiwQCB
レスありがとうございます。
参考にします!
721名無しの心子知らず:04/07/08 17:18 ID:6Iw8eAgP
>719
いや子供を団体の中で遊ばせる目的なんだろうし
仲いいママがずっとべったりくっついて話しててもいいだろうよ・・・
どっちかの家で遊べなんていうなよ
ママ友作ろうサークルとかなら別だけどさー。
722名無しの心子知らず:04/07/08 17:24 ID:dspTNWYX
そうだね。グループで来てるのに他のグループに話しかけてばっかりの人って
逆に少ないだろうね。
>>717ももしそこでママ友ができたら他のできてないママから今の717みたいに
見られるのかもね。
子供を子供に慣らせる、って感じで丁度いいと思うよ。
723名無しの心子知らず:04/07/08 17:29 ID:dr8u7b5C
主催側でグループ分けしてるのに、作業をせずに
一緒に来た人たちとだけ話している人たちがいます。
赤ちゃんがいて作業に加われない人とかも中にはいるけど
そうじゃない人はちゃんと主催者側の指示に従えよ!ゴルァ!
とおもいました。
724名無しの心子知らず:04/07/08 17:31 ID:FFzJwLhF
>>678
>W○THママ△△で数人のママさんたちと知り合いました。

伏字が分からん。
W○THママ△△って何?
有名なサイトなの?




725名無しの心子知らず:04/07/08 18:36 ID:kDTSXWu6
>721
でもずーっとくっちゃべってるグループって子供放牧しっぱなしで
自分の子が悪さしてても知らん顔、ってこと多いよ。

726名無しの心子知らず:04/07/08 19:11 ID:lhkPV0xI
アテクシは今児童館の幼児クラブに子供を入れてる。
その中には去年市の育児サークルで一緒になった人達が数人
いるけど、アテクシは当たりさわりなく少し話すくらいかな。
その人達が苦手とか嫌いとかじゃなくて、私自身が子供関係の
付き合いは「浅く広く」やっていきたいから。
折角新しい人達と知り合えたんだから、旧知の関係だけで
固まってるのって勿体無いかなーと思うし。
(実際、去年のメンバーで固まっちゃってる)
それと主に何を求めてそういう場に来てるかってので合う・
合わないがあるかも。
私はどっちかというと子供に色々させたくて行ってるから、
同じような人達と作業してた方が楽しい。
反対に去年のメンバーはどちらかというとママ友とお喋りする為に
来ているから、その中にいると正直先生のお話が聞こえないので
困る、というのもある。
ママ友が目的で来ているのが悪いとか言いたいんじゃなくて、
目的が違うと色々すれ違うわね〜という感想。
727名無しの心子知らず:04/07/08 21:50 ID:fEPm/x7H
>>725言えてる。子供放置多い。こないだ外に脱走した1歳位の子がいて
道路の真ん中のセンターラインに座ってたのさ!!ママンは友とおしゃべりに
ムチュ〜。発見したドライバーが血の気引いた顔して抱いて
児童館に飛び込んできたさ。
728名無しの心子知らず:04/07/08 22:43 ID:rwmye1i6
最近引っ越して転入した幼稚園で同じバス停のママソ、いつも周りの人と楽しそうに
おしゃべりしているので、その方のお子さんは幼稚園に行っている子だけか、
その子の上に学校に行っている兄弟がいるのかと思っていたら…アラアラ下の子が
いました。
手をつなぐということは一切なく、いつもその辺に放置。だからその子が
そのママソのお子さんだとは気づかなかった。
わたすは自分の子だけで精一杯だよ、ちゃんと見ててよー。
729678:04/07/09 01:51 ID:Ld3KPFWk
>>724
わかりにくい書き方をしてしまって、ごめんなさい。

WI○H NETってところがやってる、地域密着型(?)サイトです。
△△には地区の名前が入ります。
特に有名ではありません。
730名無しの心子知らず:04/07/09 04:51 ID:STjJvjHm
公園で遊んでたらすごくフレンドリーなママがいて、速攻TEL番号聞かれました。
そして先日、遊ぼうと言われて再会しました。
そしたら、何やら育児サークルの勧誘をされました。
こういうのって、好意なのでしょうか?それとも、何かの宗教とかもありうるのでしょうか?
731名無しの心子知らず:04/07/09 07:13 ID:pNwyJMnX
>730
うう、なんとも言えない…。しかし、↓ な様なのもあるから気をつけて。

【育児勉強会?】朝起き会【宗教?】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078294434/l50
732名無しの心子知らず:04/07/09 08:09 ID:HM3KTWyo
さーそれはどうだか。
でも私の少ない経験上、やたらにフレンドリーなママは裏の顔があるか
宗教もしくはマルチが大半。
733名無しの心子知らず:04/07/09 08:52 ID:2rTvq/81
>>730
一度遊んでみたらいいと思う。
遊んでみて何かの勧誘だったりしたら少し距離を
おいて接するとか。
ほんとにフレンドリーなだけかもしれないし
あなたも少しは好意を持ってるのであれば
遊んでみては。

>>732
マルチより裏の顔って怖いね。
734名無しの心子知らず:04/07/09 12:05 ID:j2J0gaoR
会ってすぐ電話番号なんて普通は聞かないよね。
相手のペースに巻き込まれないよう気をつけてね。
必要以上に警戒するのも良くないけど、自分が変だなって感じた部分は忘れずに。
735名無しの心子知らず:04/07/09 12:36 ID:PRJ21vDq
上の子ママと下の子ママのグループが、どうしても混じらない。
それだけならいいんだけど、その中のママ同士が、ベビー用品の
貸し借りをめぐってプチトラブってしまったので、両方の愚痴を
聞かされてます。
どっちの言い分もわかるし「あ、それは誤解だよ」って言っても
なかなかわかって貰えなくて。
公園で両方のグループが会うと、なんか気まずい雰囲気です。
736名無しの心子知らず:04/07/09 13:05 ID:zZpyCxJR
育児サイトの友達募集で知り合ったメル友と
会うことになった。
待ち合わせ場所に相手はいた。
「あ〜あ、はずれだよ・・・・」って顔された。_| ̄|○
おまけに最初の10分ぐらいは黙々メール打ち続けて
完全無視。
地味で大人しいタイプなので同じような方希望です、と募集して
連絡をくれたヤンママっぽいあなた、
いったい私に何を期待していたんでつか?
737名無しの心子知らず:04/07/09 13:07 ID:3bVK9+Wb
あなたはコウモリ?
738名無しの心子知らず:04/07/09 13:11 ID:a/aABt68
>736
うわ。いやなのに当たっちゃったね。
っつか・・・736さん、私とお友達になってくださいw
一見地味で大人しいタイプです
739名無しの心子知らず:04/07/09 13:17 ID:/7QdJITr
>>736
そういうあなたは何を期待したの?
あなたもハズレ。って思ったんじゃないの?
友達つくるのに、努力しないの?
話し掛けられるのを待ってるの?

どっちもどっちだと思うがξ
740名無しの心子知らず:04/07/09 13:18 ID:rgBcQ6em
ギャルママの中ではおとなしいタイプにはいり地味なほうなので
ギャルママは相手してくれず
ママ友募集したんでしょーね。
>736よ
大変嫌な思いしたね。
741名無しの心子知らず:04/07/09 13:19 ID:rgBcQ6em
>739
スレタイみてね。
742名無しの心子知らず:04/07/09 13:19 ID:a/aABt68
でもなんにしろ、相手がいるのにいきなり無言でメール・・・ってかなり
失礼なヤシだと思うが。
743名無しの心子知らず:04/07/09 13:25 ID:lv+pe3U+
私もサイトで知り合った人と実際に会ったことある。
あんまり合わないなって思ったので1回きりで
メールも放置しておいたら
数年後、うちの地域へ引越してきたらしく
同じ園に入園していた。
そして
私の唯一の知り合いと仲良くなってピッタリとくっついていて
気まずくてどうしようもなかった。
744名無しの心子知らず:04/07/09 13:46 ID:/7QdJITr
友達が欲しいなら努力しな!
欲しくないなら一人が楽でしょ。
相手に期待するってことがいかにも・・・
他力本願でいかにも私をかまってちゃん。でしょ?
自分の気持ちをわかって欲しい。って思うのが無理。
変、とっても変。
745名無しの心子知らず:04/07/09 13:47 ID:/7QdJITr
相手が嫌なことしてるかもね!
ちゃんと挨拶できたの?
相手の悪いところばかり言わないで
あなたも自分自身を見つめ直せば?
746名無しの心子知らず:04/07/09 13:51 ID:rgBcQ6em
>744
ID:/7QdJITr
だからスレタイみろっつってんだよ!!
747名無しの心子知らず:04/07/09 13:51 ID:2V2Ey/dM
>746
釣りをスルーできないアナタも同類。
748名無しの心子知らず:04/07/09 13:52 ID:rgBcQ6em
>747
うるさい!お前もだ!
749名無しの心子知らず:04/07/09 13:52 ID:/7QdJITr
>>741
>>746

何 ムキになってるの?
言論の自由・・・・。

その言葉使いがご立派ですこと・・・。オホホホッ。
750名無しの心子知らず:04/07/09 13:53 ID:/7QdJITr
 |
 |@@@
 |#_、_ @  
 |  ノ` )        ∧_∧
 |. ^          (´<_`  )あ、あぁ・・・   反省することを知れ!
と )           /   ⌒i  
 |          /   | |
 |       / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 |__    /  FMV  / .| .|____
 |     \/____/ (u ⊃ 
751名無しの心子知らず:04/07/09 13:53 ID:rgBcQ6em
れんまのようですね。
むきになってるのは暑いからだよ!!!
752名無しの心子知らず:04/07/09 13:57 ID:/7QdJITr
>>751
ふっ、暑さのせいにしてるよ・・・。
エアコンないの?

貧乏人でかわいそう。 








終了!
753名無しの心子知らず:04/07/09 14:29 ID:7t5716UB
みんな、努力はしてるんだろうけど、それに上回る悩みがあるから
ココが長寿スレになってるんだよ。
754名無しの心子知らず:04/07/09 15:56 ID:eSE0ua0G
rgBcQ6emさんの切れっぷり、ワロタ
んで、また汗が出てきた…
755名無しの心子知らず:04/07/09 17:04 ID:Mu93P33R
7QdJITr
すくなくとも貴方のような友達は要らない
私の人生に必要ありません!
756名無しの心子知らず:04/07/09 17:07 ID:xrbxWZ89
子供の幼稚園が一緒ということで知りあった近所のママさんで、
昔からお友達同士というAさんとBさんという方がいるんですね。
最近になってAさんが私にすごく話しかけてくれて、
家の行き来(子供抜き)もするぐらい仲良くなったんです。
Bさんとは家の行き来はないけど、程よく仲が良いという間柄です。
現在は2人の中に私が加わって3人でいることが多く
なりました。
でも自分が後で入ったということもあって、できるだけ
輪が乱れないようにと一歩下がってしまうんですね。
その反面、2人だけですごく親密にお話してたり遊びに行く
約束してたりするのを見ると、ちょっと虚しくなるんです。
すごく勝手なんですけどね。
Aさんは私と二人だけの時はよく喋るけど、
Bさんが加わるとBさんとばかりで、私とはあまり
喋らないんですよね。
その点も気になってるんですが・・・。
割り切ろうと思いつつ、一喜一憂してる自分が
馬鹿みたいです。
愚痴になってしまってすみません。
3人って難しいですね。

757名無しの心子知らず:04/07/09 17:09 ID:ncKdUBZe
_、_
( ノ`)y-~~まぁ、あれだ。
みんなまとめてピースだコノヤロウ!!
758名無しの心子知らず:04/07/09 18:49 ID:O2MUU3Tv
>>756
Aさんは>>756タンと親しくなったことでBさんに気を使っているのかもね。
759名無しの心子知らず:04/07/09 18:53 ID:jfbaJCsL
736です。
いたわりのレスくれた方ありがとう。
おかげで少し立ち直れた・・・。

誤解された方もいるみたいなんですけど、
努力・・と言うか失礼なことはしてないつもりです。
約束の5分前に到着して、相手に声をかけ挨拶もきちんとして
「ここまでどのくらいかかったんですか?」とか話しかけたんだけど
・・・携帯から目を離そうとしなかった。
結局、メール打ち終わるまで私がうちの子と相手の子を
見ていたました。
(そんなわけで、子供のほうはすぐに私になついてくれたけど)
そういう態度をとる彼女を見て、この人とは合わないわと感じたし
まあ、今回は縁が無かったんだと思います。

738さん、こちらこそ是非宜しくお願いしますw。

760名無しの心子知らず:04/07/09 19:22 ID:Jf0E1eR3
マックでお昼を食べていたら
隣に親子が座りました。
2歳くらいの娘は子供用の椅子に座らせ、
母親はレシートチェックをしていました。
しばらくすると、同じ歳くらいの子供を
連れた親子がマックの食べ物をトレーに
つみきれんばかりに持ってその親子のところに
きました。その母親は「遅くなってごめんね」
待っていた母親は「いいよ、あっ、私もポテトたべたくなっちゃった」
といい、後からきた母親は、「あっ、ごめん、買ってくる」
といいました。後から来た親子の娘は、先に来た親子の娘が
座っている椅子に座りたくて、「これがいい」といい、
その子の母親は、椅子をとりにいきました。

二人の間にすごい上下関係を見たような気がしました。
761名無しの心子知らず:04/07/09 19:27 ID:1eUQ42Ie
何がなんだろ?
つーか他人の会話やしぐさにそれだけ目を向けているあんたって・・・
762名無しの心子知らず:04/07/09 19:30 ID:Iowv2cgV
え?凄いやな関係じゃない?
こわーっておもたよ。 ごめんていう所もポイント・・・
そういう雰囲気かもし出してる人って目がいくよ
というか目立ってるよ
目立ってたら誰だって見ちゃうよ。
763名無しの心子知らず:04/07/09 19:37 ID:Jf0E1eR3
760です。
文章が下手ですみません。
なるたけ感情移入しないように出来事を述べました。

>761さん
この出来事が普通ですか!!!

>762さん
私もなぜにこんな関係になるのか・・と思いました。
私にも同じ歳頃の末娘がいるので、尚更複雑でした。
764名無しの心子知らず:04/07/09 19:40 ID:zCKrXz0s
それもそうだけど、でも760みたいな主従関係ってたまに見掛ける。
コワ〜
765名無しの心子知らず:04/07/09 20:11 ID:cfMx9C7G
母親って言っても一人間だもんな。
いろんな人がいるさ。
766名無しの心子知らず:04/07/09 20:41 ID:KmyyVNXR
760みたいなママっているよ〜。でもこういうママってあつかましい
だけで、ポテトうんぬんで、じゃあ買っておいでよ、子供見ててあげるよとか
言うと、素直に自分で行ったりするんだよね〜。ごめんってママはよくいる
ごく普通のママだね。本当のボスママは言葉だけやたらごめんね〜とか言うからね。
767名無しの心子知らず:04/07/09 20:54 ID:BSsWmsF1
>>760
私は、待合せの時間に遅れたママと長時間待たされたママの会話と見た!

(遅れたママ「ごめ〜ん、マックおごるよ。先に席座ってて。」)
遅れたママ「(改めて)遅そくなってごめんね。」
待ちくたびれたママ「(その件は)いいよ。(でも)私もポテト食べたく
なっちゃった。(あれだけ待たされたんだから買ってきて)」
遅れたママ「あ、ごめん。買ってくるね(今日は何でも言って!)」
って感じなのかと・・・。
イスは、自分の子が座りたがったんだったら、自分で取りに行くよねぇ?
760を読んだだけの私の感想は、仲良しなのねと。。

768名無しの心子知らず:04/07/09 21:15 ID:g60w9KCX
>>760
使いママは、いろいろと友達つきあいが上手じゃなかったり
自分を卑下するタイプなのかも。
そういう、人から責められる期間が長い人は、ごめんねを
連発している。嫌わないでね…という人だと思うよ
769名無しの心子知らず:04/07/09 21:29 ID:rE/v0vni
>>760
ママ友ではなく母親同士が姉妹だったとかそういう事ないかな?
実の姉妹だと結構横柄な態度になったりするなぁワテクシの場合。
770名無しの心子知らず:04/07/09 21:35 ID:PBVadVXB
>>766ゴメンママ、私の周りにもいるのだが・・・
あきらかに自分に非がないのに「ゴメンねゴメンね〜」と。
私が悪いのよ私が悪いのよ〜っていう感じで・・・
なんか最近私も口癖になっちまいましたw
あ、これって感情のこもってない口癖で彼女も言ってるのか!
と、今発見したw
771名無しの心子知らず:04/07/09 22:13 ID:qEF7+8Tu
母親はブランドもの(バーバリとか)を着て無口だが笑顔。子供はいつも違うブランド
もの(ファミリア、セリーヌなど)を着てる親子は嫌われますか?
772名無しの心子知らず:04/07/09 22:16 ID:cfMx9C7G
>>771
ブランド服だから嫌われるって聞いたことないですが、何か?
773名無しの心子知らず:04/07/09 22:22 ID:fVayN0aY
>771
そんなとこまでいちいち見てません。
自意識過剰です。
774名無しの心子知らず:04/07/09 22:57 ID:qEF7+8Tu
775名無しの心子知らず:04/07/09 23:15 ID:ZRxpj8Gs
776名無しの心子知らず:04/07/09 23:22 ID:O2MUU3Tv
>>771
他人の服に文句言ったりブランド自慢じゃなきゃ無問題。
777名無しの心子知らず:04/07/09 23:25 ID:35bPmu7C
0歳児なのに児童館で「どこの学区ですか?」と聞きまくり同じ学区だと
すぐ連絡先を聞き、お友達になりたがるママがいる。
ウチは転勤族だから彼女から見るとぜんぜん対象外みたいなんだけど
何だかな〜ってカンジ。
778名無しの心子知らず:04/07/09 23:37 ID:uayEcm81
>>777
そこまでハッキリしてると引くけど
結構、幼稚園って同じ学区の人同士、固まってるよね?
近所だから付き合いやすいのもあるかもしれないけど
779名無しの心子知らず:04/07/10 00:32 ID:wQYeIXfu
おもちゃの図書館っていうのがあって、勇気を出して行ってみた。
最初に近くに座っていたお母さんに話しかけたんだけど
「どちらに住んでいるの?」って聞かれて「○○ですよ〜」ってニコニコ答えたら
「私は××なの」と言って、さーーっと私のそばからいなくなってしまった。
私は別に友達作ろうと思って行った訳ではなく、その場で楽しくとりとめのない話が
できたらなーと思っていたんだけど、近くに住んでなきゃ話もしたくないのかな?
○○と××(←地名ね)は、同じ市内の同じ区だしそんなに遠いわけでもないのに・・・
780名無しの心子知らず:04/07/10 01:38 ID:Be63ZOKD
キニスルナ!他の人をターゲットにしる!
たまたま横に座ったひとに読みたい本、行きたいところを制限される筋合いはないぞ
何時間話せばよかったのかね?
781名無しの心子知らず:04/07/10 03:30 ID:JYXvP2/o
先日、はじめていった公園でのこと。
「お友達できるかなぁ」なんて、ちょっとどきどきしながら
1歳の娘と2人で砂場にしゃがんで遊んでいました。

すると、3歳くらいの男の子が「遊ぼう」って近寄ってきたんです。
それで一緒に遊び始めたんですけど、
すぐに後ろから、その男の子のママがおいかけてきて、
「ねぇ、○○ちゃんと遊ぼうよ」「○○ちゃんのとこ行こうよ」
ってしつこく声をかけてきて、でもその男の子は
「いいの!この子と遊ぶの!!」ってうちの子のことを見て言うのです。
そのうち「ちょっとかしてね」って、
男の子がうちの子のおもちゃを指して言うから、
「いいよ」って貸してあげたんですけど、
男の子のママはあいかわらず「○○ちゃんのとこ行こうよ」って言いつづけ、
おもちゃを貸したお礼も言わないんです。

しかもそのうち、男の子のママまで、うちの子のおもちゃを使い始めて、
(ママは貸してって言いませんでした)
「何これ、壊れてるし」って、おもちゃにダメ出し。

しまいには、「○○ちゃんと遊ぼうよ!この子は知らない子でしょ!」って。
男の子はあきらめて○○ちゃんとやらのところへ行きました。

なんだかとてもつらかったんですが・・。
何か言ってやりたかったけど、どこかで会ったらやだからがまん。
こういうことって、よくあることなんでしょうか。
782名無しの心子知らず:04/07/10 03:36 ID:/mP5njQm
そんなにはない。
783名無しの心子知らず:04/07/10 05:48 ID:RGbG0ipB
あまりそういう人とは付き合わない方がいいよ。
子供が仲良くても親が?って思う人とはやっぱりうまくいかないし、
仲良くなってもいろいろ悩んだりしてストレスたまりそう。
すぐには無理でもそのうち親子共仲良く出来る人が出来るまで、待
つべきと思う。
あと一歳ではまだ友達という感覚はあまりなく、お母さんが大好き
という年頃。
あまり小さな事は気にしない方がいいのでは?
784名無しの心子知らず:04/07/10 07:05 ID:wfKdgrJp
>>781
所詮行きずりのママさんでしょ?
そんな悩む事かなぁ。
「変な人だった」で終わらせたら??
785名無しの心子知らず:04/07/10 07:29 ID:QvoJWaNe
>>781 784さんに同意。変わった人、大人気ない人、たくさんいるから
気にしていたら、きりがないです。放置。これに限る。
786名無しの心子知らず:04/07/10 08:22 ID:Q4iRpxQV
>>781
「○○ちゃんのとこ行こうよ」って言い続けてるのわかってたら、
その子がおもちゃを「ちょっと貸してね」って言っても、貸さないで、
「ママが呼んでるから、あっちで遊んでおいで〜」って言うと思う。
こっちが引き止めてると思われたら面倒くさいし。

でも、おもちゃにダメ出しとか、この子は知らない子でしょとか言う
このママは変だと思う。
787名無しの心子知らず:04/07/10 10:03 ID:Df3ovThM
>>781
「○○ちゃんのとこ行こうよ」だけだとしたら、単に○○ちゃんと
約束でもしてたのに、肝心の○○ちゃんは一人ポツーンで悪いなぁとかかな?
とオモタ。
その後の黙っておもちゃを使って云々は?だけど。

788名無しの心子知らず:04/07/10 10:06 ID:eZ6kQtzH
>>781
知らない子発言は嫌だなー。
そもそも子どもなんて知らない子と遊ぶことから
始まってると思うがなー。
789名無しの心子知らず:04/07/10 10:10 ID:DC9GYPFU
うちの子(3歳くらいの男の子ね)ちょっと乱暴だし、1歳くらいの子と
一緒だと怪我させたらどうしよう、この人たち知らない人だし、と
ちょっとパニくっちゃったママさんかも知れず。
あと、同じくらいの子と遊びたがらず、小さい子とばかり遊ぶ子で
ママさんが心配してたのかも。
781さんの話だと、そういう可能性は低そうだけど・・・

いずれにせよそうあることじゃないと思うから、気にしないがヨロシ。
790名無しの心子知らず:04/07/10 10:31 ID:gtBHlImB
>>781
「○○ちゃんと遊ぼうよ!」だなんて・・・
ママと子どもが同レベルなんだなぁと感じました。

こーいうタイプ、
将来子どもが成長したときに、ナメられるような気がする。
791名無しの心子知らず:04/07/10 16:41 ID:9rh6vgtg
昨日マンション内のベビーパークで遊ばせてたら、
話しかけてきてくれた人(Aさん)がいて、30分ほど談話。
実は私、子供を産んで以来そんな風にママ同志話すの初めてでした。

Aさんはマンション内の同学年の子も把握してるっぽいし、
お子さんをマンション内のいろんな歳の子と遊ばせたり、
区の集まりにも行ってるらしく、とくかく社交的。
ベビーパークの横を子連れの住人が通りかかると、
「○○くん、こんにちはー!」とか、知り合いばかり。

まだ入居半年のマンションなのに、すごいなーと感心しきり。
私はと言えば、マンション内どころか、ママ友ほぼゼロ。
話しかけられれば話すし、話題に困ったりもしないほうだけど、
Aさんみたいな人と知り合って、逆に自分の限界を知りました。

例えば、今後ベビーパークでAさんが他のママさんと遊んでたら、
私は一瞬悩むだろうけど、きっと入っていったりはできないし。
ましてや話したことない人だったら、一人でいても絶対無理だし。

たくさんのママ友に囲まれて楽しく過ごす人は、
きっとAさんみたいなことのできる人なんだなーと憧れる反面、
あんな風になれたらいいけど、もし本当になったところで、
私だったら神経使いすぎて参るだろうから、
ずっとこのままだな、と悟った。(´・ω・`)長文語りスマソ
792名無しの心子知らず:04/07/10 16:41 ID:HmkgQG4n
「知らない子はもういない みんな仲間だ 友達なんだ〜♪」って歌なかったっけ?

親がつるみたいばかりに子どもを振り回してるのは、たまに見かけるよ。
子どもは砂場で遊びたいのに、ママ友が遊具のことにいるから
「ほら!みんなあっち行っちゃったよ!早く来なさい!」とか言って
嫌がる子どもの手をひっぱって遊具へ連れて行く親。
子どものために公園来てるんじゃないのね〜と思いながら見てます。
793名無しの心子知らず:04/07/10 16:51 ID:nWP7nFTV
>>791
私もカナーリ気の弱い母親だけど大丈夫、人は人、自分は自分。
ベビーパークは子供を遊ばせることが主たる目的で行くわけだから、ニコッと爽やかな
笑顔で挨拶できれば無理に話の輪に入ろうとせずとも、その社交的なAさんが何とかして
くれるかもしれないし。もしその人がいなくても他の人に「暑いですね〜」みたいなベタ
な挨拶から始めてみればいいじゃない? それで冷たくあしらわれても気にしない気にしない。
我が子にマターリ愛情を注いでればいいのでわ。
794名無しの心子知らず:04/07/10 16:55 ID:9rh6vgtg
あった。道徳ドラマですね。
♪独りぼっちはつまらないぃぃ・・・誰とでーも仲間になって
仲良しにーなろうー♪

そのAさんは孤独な私にも話しかけたわけだから、
グループ化したい!つるみたい!タイプではないんだろうけど。
根っから自然に人と親しくなれる人なんだろうなー。
私も二十歳くらいの時はそういうタイプだった
(運転免許の試験場で友達できたりとか)けど、今はだめぽ。
795名無しの心子知らず:04/07/10 17:00 ID:9rh6vgtg
>793
書き込んでる間にレスが。794は792さん宛です。
ニコっと挨拶しても、相手が集団だと話に夢中でスルーされたりして、
そういうときはちょっと落ち込んだりしちゃうんですけどね・・・
でも少し浮上してきました。ありがとう。
796名無しの心子知らず:04/07/10 17:06 ID:7Xx91cEr
>>791
わたしも気にするタイプで、自分でも治したいって思ってます。
で、今わたしは自分に言い聞かせてます。
「わたしはオバサン!図太いオバサン!」って。
そう言い聞かせることによって、なぜか積極的になれて
知らない人とも気軽に話せるようになったりしました。
もちろん、図太いオバサンで無神経なのはダメです。
気軽に話せる部分のところを見習ってます。

797名無しの心子知らず:04/07/10 17:07 ID:9rh6vgtg
何度もすみません。
私がAさんと自分を比べてとくに落ち込んだのはですね、
話の端々から、Aさんはお子さんにちゃんと子供同士の
ふれ合いをさせてるんだなー、とわかったことです。

うちの子はまだ子供とたわむれたことがほとんどないので、
Aさんのお子さんみてもぽかーんと不思議そうでした。
自分のヒキを言い訳に、うちの子を子供の中にまみれさせたことない私。
かといってAさんのようには振る舞えない私、みたいな。

まぁどうしようもないんで、我が子をマターリ愛します。
798名無しの心子知らず:04/07/10 17:12 ID:9rh6vgtg
ホントに何度も登場してすみません。
>796
ちゃんと積極的になれたんですねー。えらいです。
たしかに図太いオバサンだったら何でもありだなぁ。
是非試してみたいです・・・

というか、なんか私、自分が非社交的なことに甘えすぎてますね。
Aさんと私じゃ人種が違うわ〜とか勝手に結論づけてましたが、
みんな気が弱いながらもちゃんと自分を奮い立たせてるんですね。
私は何も努力しないで愚痴っててちと恥ずかしいです。
もうちょっと頑張ってみたりすべきなんだと思いました。
799名無しの心子知らず:04/07/10 17:43 ID:4u37e14T
>>798
あんまりがんばり過ぎない程度がいいと思うよ。
無理しちゃうと、後がしんどいと思うから。
自分をなくさないようにねっ!!
800名無しの心子知らず:04/07/10 20:29 ID:7rotsVlK
>798
変な話、極端に社交的な人と自分を比べると悲しくなるだけだよw
あなた以上のヒキ奥は、あなたの目に触れないだけで相当数いるとオモフ。

私はプチヒキだったけど、子供はかなり社交的・・・
「自分が人見知りのせいで、子供まで人見知り・・・」って悩んでる人結構いるみたいだけど
そんなものは生まれもっての性質だ。(・ε・)キニシナイ!!
801名無しの心子知らず:04/07/10 21:48 ID:9rh6vgtg
>799-800
ありがとう。
頑張りすぎない程度に、でもちょっと努力してみます。

なんか、マンション内に子供の同級生たくさんいますよって
Aさんに教えられたのね。ということはAさんや
他の同級生ママたちはみんな交流してたわけで、
私だけがヒキってたのか・・・と思っちゃって。
でも確かにヒキは目に付かないんだもんね。
私みたいな人もまだ埋もれているかもしれない。

どうなろうと私には2chがあるさっ!ヽ(°∀°)ノ
って、2chに依存しすぎだなぁ自分w
802名無しの心子知らず:04/07/10 22:49 ID:bE+SXgy7
あんまり関係ないけど、うちのアパート5世帯中4世帯が同学年の子持ちです。
結構な確率ですよね。私はもう少しばらついている方がいいです。。。
同学年同士で仲良くしているの見ると、同学年ではない仲良しを見ているより苦しくなる。
勝手な言い分ですけどorz
803名無しの心子知らず:04/07/10 23:18 ID:C2RDKJuR
>同学年同士で仲良くしているの見ると、同学年ではない仲良しを見ているより苦しくなる
ちょっと意味が分からない。
802はその同学年グループに入っていて、でもアパートの子とはそんなに仲良くないってこと?

うちも階下に同じクラスの子がいるけど、やりにくい・・・・仲は良くも悪くもないけどこれからいろいろありそうだよ。
804802:04/07/10 23:32 ID:bE+SXgy7
>803
説明不足すみません。うちの子も同学年です。おまけに仲良くありません。

やりにくい・・・で思い出した、知人の家は隣の人と旦那が同じ会社の同じ部署。
それもやりにくいだろうな。スレ違いすみません。
805名無しの心子知らず:04/07/11 00:53 ID:f8Mh7dgb
同じマンションで同級生ママを把握してって感じの人はほんとすごいなぁと思う 
アンテナはりめぐらせてるんだろうね 色々

806名無しの心子知らず:04/07/11 01:49 ID:gRJyRLF0
同級生どころか、100戸以上あるのに幼稚園児と小学生の8割がたを
把握してるよ私は。
だからってなんの役にも立たないけどね。
チェックはしてるよ。見かけない小学生がいたらすぐ話しかけるし
妊婦さんもチェック。(どの部屋の人かな、とか)
家事もしないでいつも子供の遊び場近辺をうろうろしてるから
自然に目に入ってくる情報も多いし。
なんでずっと外にいるかって?子供が3人いて皆外遊び好きで
遠くの公園いくのはマンドクサだから。いつご飯作ってるの?って
聞かれる事多し。でもママ友関係は苦手でとうとう、来月には
引越しする予定。
同じマンションの場合、子供同士はいくら仲良くなってもいいけど、
ママ同士は深入りしちゃだめ。
807名無しの心子知らず:04/07/11 02:18 ID:bTumoeUs
年少で入園してすぐに話しかけてきたママがいて、
私は誰も顔見知りもいなかったから、普通にお付き合いして
いたんです。でも、そのママはネガティブ思考というか物事を
悪く取りやすい・・・・。すぐに先生や他のママの悪口になってしま
うんです。他のママはその事は入園前から知っていたらしく、一緒にいる
私のことも避け始めています。

私も最近疲れてしまって・・・。そのママと話をしたくない・・・。
皆に避けられても一人のほうがいいや。。なんて。。。

でも、子供が可哀想かなぁとも思う。仲良しの子が何人かいるけれど
うちの子だけお呼ばれしなかったりするので。
808名無しの心子知らず:04/07/11 02:40 ID:og3z8Mur
うちのアパートも5世帯が同じ学年…
しかも前カキコしてほぼスルーされたけど
家の隣は網戸にして夫婦喧嘩だの夫婦生活だのやりだす…
今は家が一日中しめきってエアコンつけてるからいいけど
みんな網戸にしてた時期、絶対家が疑われていそうだし…
明るく普通に挨拶するのも疲れてきたよ
子供のためとはいえ息苦しい…
とことんドキュで子供いない夫婦とかなら逆に気楽なのに…
809名無しの心子知らず:04/07/11 06:17 ID:LBmKB8L9
>807
ああ・・・
>他のママはその事は入園前から知っていたらしく
私も807さんと同じくこういう事にはニブなので、気がついたらこういう人に
掴まってたりするw

とりあえずもうすぐ夏休みだ。その間会わないようにして関係をリセットしちゃえ。
で、夏休み明けにクラスのほかのママソに挨拶ついでに話し掛け「夏休み、お友達
同士で遊んだりしたんですか〜?私、そういうお友達いないものだから裏山〜」と
悪口ママソと付き合いがないことをアピール・・・ダメかな
810807:04/07/11 08:58 ID:0sjMwLZY
>>809 レスありがとう

私も夏休みの間にフェードアウト作戦に出ようかと思っていたところです。
現在も電話に出なかったりしてるんですが・・・・(一日に何度もTEL有)
ベッタリくっつき状態だから大変そうだなァ・・・・ふぅ  がんばってみます。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:58 ID:cZgZfxUR
>>807
> でも、子供が可哀想かなぁとも思う。仲良しの子が何人かいるけれど
> うちの子だけお呼ばれしなかったりするので。

ママ友付き合いの難しさってこれに尽きる。ほんとこれだけ。
812名無しの心子知らず:04/07/11 12:53 ID:9Rz/OrKI
>807仲良しの子を自分ちに呼べば?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:19 ID:XpN5a6oS
>>808
お隣りの夫婦が喧嘩始めたら家から出てみる。とかしたら
よかったんじゃない?
それにちょっとおかしいのはどうして隣人の夫婦喧嘩で
あなたが疲れるの? 疑われると何かまずいの?
全然言いたいことが伝わってこないんだけど・・・・。
引っ越したらいいじゃん。
(一戸建ての人なら引っ越すのも大変だろうけど。)

と、釣りにマジレスしてみた。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:50 ID:bCP0yJkv
>>808さんの気持ち分かりますよー。
うちは、夫婦の声ではなくて子供の騒ぎ声なんだけど・・・。

うちは一戸建てで道路に面して建てられています。
後ろにも家があって、一見、道路から見ると、
え?後ろにも家があるの?って感じの建てられかた。

その後ろの家の子供が凄くうるさい。朝から晩まで窓を全開で
騒ぎまくり。おまけに親も五月蝿いんですよね。
(子供だから許せるという程度を超えた五月蝿さなんです。)
うちの子と年も近いし、性別も同じなので、うちの前を歩いてる人は、
うちの子と私が騒いでると思ってるみたい。こういう誤解って嫌ですね。
815名無しの心子知らず:04/07/12 00:31 ID:rU/4pI8J
>>807
そうだよ。812さんの言うように仲良しさん達を
招待して仲良くしたいのよ〜とアピールするといいかも。
816名無しの心子知らず:04/07/12 13:37 ID:FiXVydle
PCメール交換してる相手がいます。
タダだし、自分も相手も都合がいい時にできるから気をつかわなくって好き。
でも相手は時々電話して来ます。「メールだけだと寂しいから〜」と。
それもわからなくはないけど、メールで充分済む内容で、しかもいつもダラダラ長時間。
電話が長時間になる場合はかけ直すのが常識だと思うけど、
こっちはメールで充分と思ってるのにかけ直すのがなんだか嫌。
はい、アテクシ、ケチでございます。というか貧乏なのでやむを得ず。
それに内容が愚痴ばかりなので本当は聞きたくないし。
相手は、こっちの赤ん坊が泣いててもかまわずおしゃべり。
たまに「泣いてるね、大丈夫?」と聞かれることもあるけど、
私が膝であやしながら「う、うん。」と返事をするとおしゃべり続行。
大した内容じゃない(愚痴以外はたわいもないこと)んだから、「じゃあまた」て切って欲しいんだけど。

A・こっちの赤ちゃんが泣いてても長電話する相手、
B・内心では相手に「気ぃ使えよゴルア!!」と思ってもいい人ぶる私。

どっちが嫌な人でしょう?
817名無しの心子知らず:04/07/12 13:46 ID:4B+rJR2U
>816
どっちが嫌というか、
「あっ、ベベが泣いてるからミルクあげなきゃ〜、オムツ替えなきゃ〜
またメールするね〜」って言って電話切ったらいいだけじゃないの?

「気ぃ使えよゴルア!!」と思いつつ良い人ぶってるほうが
自分もストレスだし、腹に一物って感じでよくない。

818名無しの心子知らず:04/07/12 14:01 ID:Obcl91Hh
>>816
Aがイヤだな。
会う時は前もって約束して何日何時ねって決めるのに、
電話なら自分だけの都合でいつかけてもいいのかよと。
819名無しの心子知らず:04/07/12 14:52 ID:7tt2Sy7c
どっちもどっちだね
820名無しの心子知らず:04/07/12 14:54 ID:LauPl2h3
>816
そらーAがイヤだわ。
長電話の相手は子蟻なのかいな?(子蟻とは思えないけど)
そういう人だって、自分に赤ができたら
「あら〜ベイベちゃんが泣いちゃったから切るわバイバイ」てなもんですよ。
ヘンに気使うだけ無駄無駄。
821名無しの心子知らず:04/07/12 15:00 ID:TmJASjiX
子供が小さいうちはよほど緊急の用でないかぎり電話は遠慮してます
だって自分はよくても相手の都合とかあるだろうし 
たとえば相手の家にいく約束とかしてて 前の夜にあきらかに子供の
ぐあいが悪く いけそうにないなーとか思ったらすぐに電話しますけど

そのAさん ほんとは会ってしゃべりたいんだろうね あまり会えないの?
822名無しの心子知らず:04/07/12 15:32 ID:iYsyPLRS
葉書に汁!
823名無しの心子知らず:04/07/12 16:16 ID:exGNyzH6
>822
ワロタ。カバチタレの山ちゃんみたいだ。スレ違いごめん。
824名無しの心子知らず:04/07/12 16:21 ID:TTQ6b4L9
相手のことを傷つけたくなかったら、

一言、「ごめんね、忙しいから電話はまたにしましょう。」で
いいじゃないの?
ナンバーディスプレイとかで様子を見るとか。
相手に合わせるんじゃなくて、自分がどうしたいのかを
はっきり言うといいよ。
言わないと相手はわからない、いつまでも。
マイルールなママさんは…
825816:04/07/12 17:10 ID:FiXVydle
みなさんご意見ありがとう。
相手は子蟻。でもうち(乳児)よりずっと大きい子。
彼女は自分が子育てのときどんなに辛かったかを延々と話します。
(だったら私の状況も考えてyoとも思うのだが)
私は、私なりに辛いこともあるけどあまりそういうの愚痴るの好きじゃないので、
せいぜい「まあそうね〜色々あるわね、イライラするときもあるわね、たまには」程度。
彼女は私を鈍感でストレスのない人だと思ってるフシ。
それと、あまり会えないのが現実なのと、彼女が人恋しい&でも友達いないなので、
私に執着気味と感じます。
相手するのが億劫で、たまに電話に出ないことはあります。
でもそうすると嫌われたんじゃないかと気に病んでしまうようで、
可哀想になって・・キッパリ関係を切るわけにはいきません。
それと、電話のマナーとして、かけてきた相手が言いたいことを言い終えて切るものだと思うので、
こっちから切るのはよっぽどでないと・・と躊躇してしまい、
内心で「切ってくれないかなぁ」となるのですが(膝だっこなので泣き声は聞こえてるし)、
心と裏腹な態度って「私ってヤな奴かも?」とも思っています。
電話は、赤がうんちしたときや、あまりに激しく泣くときはもちろん切っています。
でもこれからはもう少しうまく切り抜けようと思いました。
ありがとうございました。


826@京都:04/07/13 00:55 ID:Z1vLuy0+
>816=825
赤子が泣いているので「大丈夫? 電話切ろうか?」と聞かれたのに、
「うぅん、大丈夫」と答えてしまうと、
相手は(赤子が泣いてても、おしゃべりのほうがしたいのかな?
こっちから切ったら悪いのかな???)
と思ってしまうかも。
私は、いつもこの「うぅん、大丈夫」に悩まされるよ。
数回「○ちゃん泣いてるけど、いいの?」などと振っても、
「うぅん、大丈夫」と答えておきながら、
内心(早く電話切れや、ゴルァ!!)と思われてたとしたら… 立つ瀬ありません。
ここまで書いて、だから私は「ぶぶ漬けお食べ」の京都が性に合わないんだな、
と納得。荒夷でスマソ。
827名無しの心子知らず:04/07/13 08:50 ID:9yLBvhr2
相談させてください。
5歳女児の母です。
ご近所に幼稚園の違う同級生の女の子のお友達がいるのですが、
最近、その子にウチのが仲間はずれにされてるようなのです。
子供同士でも、性格が合わないってことはあるだろうし、
ウチのは特に激しいタイプなので、嫌われることもあるだろうと思い
「仲間はずれにされていやだったら、Aちゃん(娘)はしちゃいけないよ」とか、
「××(遊び方など)が嫌なお友達もいるんだよ」のように、
激しいウチの娘をしつけていく、いい機会だと思うようにしていました。

でも、実際に自分の子供が仲間はずれにされているのを見ているのは辛いです。
「Aちゃんとは遊ばない!」「こないで!」などと言われて娘は呆然としてます。
また、他の女の子たちと集団で家へやってきて、
わざわざ「Aちゃんは入れてやらない」と帰っていったり…
その子のお母さんは、自分の子はほとんど野放しで
たまにそんな場に居合わせても、「もう〜」と笑うという感じです。

わざわざご機嫌をとるために、その子に擦り寄って行かせるのもなんだかなあと思います。
ですから、娘がそのお友達と遊びたがっているときには、
玉砕覚悟で行かせるようにしています。
私は間違っているんでしょうか?ご意見をお願いします。

長文でごめんなさい…

828名無しの心子知らず:04/07/13 09:17 ID:gM6CsFLQ
>>827
そりゃツライね。
自分の小がイジメられてるのを見るのは、親としても何ともやりきれないよね。

幼稚園の違うお友達という事は、また違うお友達と遊んだりするのはどうでしょう?
同じ幼稚園に通ってる、割と近所のお友達でもイイのでは?
お子様が凹まないのだったら、玉砕覚悟も蟻だけどw
見ているアナタが凹んでるンだから、その小とはこっちも遊んでやんね〜くらい
の気持ちでいてもええんちゃう?
829名無しの心子知らず:04/07/13 12:38 ID:tAiG4Ql7
キッズコーナーで出会った初対面のママにメアド(TELも)聞かれました。
聞かれたのはいいけど、その後一度もメールがありません。
なので、私からメールをしてみたのですが、お返事は来たけどそれっきりで
もう1ヵ月以上音沙汰なしです。
で、昨日たまたまキッズコーナーの前を通ったら、偶然そのママがいて
他所のママとメール交換してるらしい風景を見かけました。
きっとこのママは、メールアドレスを片っ端からききまくってるんだと思いますが
ききまくるわりに、自分からメールをしないというのは、どういう意味なんでしょうか?
すごく仲良くしたいと自分で見初めた相手にはメールをして
つまり私はそれほどでもないってことなんでしょうか。
830名無しの心子知らず:04/07/13 12:53 ID:4zSSXPvu
>829
「数撃ちゃ当たる」方式のヒトなのかもよ。
気にしなくていいと思う。
831名無しの心子知らず:04/07/13 13:11 ID:tAiG4Ql7
>>830
ということは、やっぱ私はその人にとってハズレということだったんでしょうね。
もう私からメールするのはやめよう。気にしないようにしよう。



本来ママ友付き合いが苦手な私は
下手に知り合いなんかできてしまうと
相手のことが気になって苦しくなる。
やっぱり1人が気楽。
1人でいいやって思えば、相手の態度も気にならなくなるし
相手がたくさん友達いても気にならなくなるし。
これって、逃げてるのかもしれないけど
これが私にとって一番傷つかない方法。
832名無しの心子知らず:04/07/13 13:23 ID:8ydm+0wU
>>827
今小学校だけど、年長の時に同じ事ありまた。
私の目の前で「○○ちゃんとは遊ばなーい」他のお友達に「皆、○○ちゃんとは
遊んじゃ駄目だよー」などなど。
娘は寂しそうにしていましたが、子供なりに他のクラスの子や年中小と遊んで
いました。
お友達全員と仲良く・・って絶対に不可能だし、こういう経験は子供にとっても
いい経験ですから、ここから対処法を見つけていくしかないですよね。
こちら側が遊びたくても、相手は遊びたくないと言っている以上は無理に
遊んでもらっても、トラブルになるだけ、嫌な思いするだけ。
子供にはやんわりと説明して納得させるのがいいと思います。それでもその子と
遊びたい。って言うのなら子供に任せるしかないのかも・・。あとはプロの先生に
軽く相談するのも手だと思います。
お友達は他にたくさんいると思いますし、子供は性格にもよるけど、意外に何とか
乗り切っていく順応さもあると思います。
833名無しの心子知らず:04/07/13 13:26 ID:8ydm+0wU
↑ごめんなさーい。違う幼稚園の子のお話なんですね。
すみません!!アドバイス、思いっきり外れてました。
834名無しの心子知らず:04/07/13 13:46 ID:fc0SqytK
>829
何で見かけた、だけなのに
ママ友とメールしている様子とわかるわけ?
あんた、そのママ友のケイタイ覗いて読んだわけ?
もしかして、旦那や自分の友人かもしれないじゃないの!!
勝手に被害妄想するな!!
835名無しの心子知らず:04/07/13 13:52 ID:tAiG4Ql7
>>834
ママ友とメールしているのではなくて
メアドの交換です。書き間違えてますね。すみません。
他所のママと二人で並んで、メモ用紙に書いてる状況は
私が出会った時とまさに同じ風景でした。
私もメアド聞かれたとき、メモ用紙とペンを渡され「これに書いて」といわれたので。
836名無しの心子知らず:04/07/13 13:54 ID:SbjBNhyv
その人携帯買って日が浅いんでメアド交換が嬉しいんじゃないの?
837名無しの心子知らず:04/07/13 13:58 ID:Iur82MaS
初対面で行きずりのママでそ。一ヶ月も気にしてたの?
自分がそれほど仲良しになりたかった相手じゃないんなら
忘れなよ。
838名無しの心子知らず:04/07/13 14:07 ID:ZFlO79UV
会ってすぐにメアドとかTEL番聞いてくるような人と友達になりたい?
もしすぐに連絡がきてたとしても、相手に振り回される可能性高いと思うよ。
他人に期待しすぎないで、自分のペースで会うお友達を見つけるのが良いと思う。
839名無しの心子知らず:04/07/13 14:24 ID:S/fL0qLd
みなさんはどういったところでお友達になるんですか?
今日、サークルっていうのに参加したんだけど、ほとんど
グループが出来ており、一人ポツン状態でした。
積極的に話しかけてみても、一言、二言話しただけで他のママ友のところにいっちゃうし。
なんか、一気に疲れちゃいました。
840名無しの心子知らず:04/07/13 14:26 ID:XhYwkjSM
私は交換とかじゃなく自分のメアド渡すよ。
「よかったらメールしてね〜」て。
メアド、私に教えたくない人もいるだろうし、
でも聞いたら断れなくて教えてくれちゃったりするだろうし。
こっちのメアド渡して置いて、メールが来れば返事するって感じ。
メール来なかったら来なかったで気にしない。
「引かれたかな?」「雰囲気失敗しちゃったかな?」
て少しは反省するけどね。
841名無しの心子知らず:04/07/13 14:28 ID:tAiG4Ql7
>>836
そうかもしれませんね。
メアドが子供さんのお名前だったので1年も経ってないと思います。
>>837
そうなんですよね。
行きずりで終わればよかったんですけど
メアドも電話番号も教えたとなると
行きずりじゃない気がしてしまって。
すごく人当たりの良い人だったので、仲良くなりたかったのかも。
でも、忘れることにします。
>>838
そうですよね。
このスレで以前自分自身も質問したことあるんです。

「健診で仲良く話せたママさんがいて友達になりたいと思ったのですが
いきなりTEL番号聞くのもおかしいと思って、その場で別れました。
もう二度と会えないと思うと、やっぱり聞いておけばよかったでしょうか」

という内容です。
そして、レスをもらったのですが「いきなりTEL番は聞かないほうがいい」「何回か会ってからの方がいい」
「ご縁があればまた会える」などアドバイスを頂きました。
なので、私からは今まで誰にもTEL番を聞いたことはなく
2回か3回再会できれば聞こうと思いつつ、今までそういう場面にあったことがないので
未だ自分から番号を聞いたことがありません。
>>732さんのレスなど読んで、確かにフレンドリーすぎる人(いきなりTEL番聞く人)とか
裏の顔があるかもしれませんね。
自分のペースでゆっくり見つけていこうと思います。
842名無しの心子知らず:04/07/13 14:34 ID:tAiG4Ql7
>>840
840さんみたいな方法だと、安心できますね。
私も正直いきなりは教えたくなかったんですけど、そのママに
「ねぇねぇメアドと電話番号教えてもらってもいいですかぁ?」
と言われたので、イヤとも言えず教えました。

よくキッズコーナーへは行くんですけど
「このママさん合いそうだな」っていう直感みたいなのがあっても
その場でお別ればかりで、ああ残念って思うことも正直ありました。
私も840さんみたいな感じで、メアドを渡してみようかな。
その場合、あらかじめ自分のメアドを書いたメモを持ち歩けばいいのでしょうか?
843名無しの心子知らず:04/07/13 14:52 ID:X0M4mNuX
>>842
気合いを入れて作成したと思われる名刺よりはいいと思います>メモ
844名無しの心子知らず:04/07/13 15:14 ID:ccKp+8PW
メアド渡すのは自由。
それに返事を出す出さないも自由。
なんかケータイ普及してから「出さなきゃダメ!」みたいな風潮が
広まってきたような気がするな。
845名無しの心子知らず:04/07/13 16:17 ID:0UpBIwlI
>839
私も最近 はじめてサークルにひとりでいったので気持ちわかるよ
はじめは みなすでにおなじみさん同士になってるパターンか 
友達同士さそいあって入るのが多いみたいなので ひとりでいくと
ぽつねんとなってしまうから さみしいよね
何回かいくうちにみなと顔なじみになって 話せるようになっては
いくと思うんだけど 一ヶ月に二回しかいけない私はなかなか・・・・
 その主催者さんによっては
846名無しの心子知らず:04/07/13 16:32 ID:0UpBIwlI
839です 
途中で送信してしまった

そのサークルの主催者さんによっては もう正直今のメンバーでいっぱい
いっぱいって感じのサークルもあるみたいだから
847名無しの心子知らず:04/07/13 16:33 ID:0UpBIwlI
ごめん うえのは839サン宛に846が書きました
848名無しの心子知らず:04/07/13 16:40 ID:zrbXVJ0V
メアドの交換、私は出会って何ヶ月もたって、本当に気が合いそう、友達になりたいって
思う人としかしない。
そういう思いがオーラとなって出ているのかw、突然初対面の人からメールを聞かれる
ような経験は皆無。

初対面でいきなり電話番号&メアド聞かれたら、ひいちゃうよね。
というか、見ず知らずの気が合うともわからない他人に教えたくない。
そういうのってどうやって断ったらいいんだろうね。

「このママさん合いそうだな」
と思う人がいても、
「縁があれば、必ず会える。次に会った時に少しずつ仲良くなろう」
と思うようにしてる。会えなければ、縁が無かったということで。
でもね、ホント自分が好きだな、お友達になりたいな、と思っていて、
相手もそう思ってくれていたら、絶対また会える機会があるもんだよ。
849840:04/07/13 17:09 ID:XhYwkjSM
>>842
メアド渡す時、相手の人が『自分も渡さなきゃいけないかな?』
と気を使ってもぞもぞしなくて済むように、こっちが帰りがけに渡します。
多少世間話してから、「あ、そうだ・・」とバッグからメモを取り出し、
ささっと書いて渡して「よかったら・・・じゃ〜また〜」。
あらかじめ用意してあると、なんかいかにも狙ってる感じで引かれちゃうかもしれないし。
>>848
>初対面でいきなり電話番号&メアド聞かれたら、ひいちゃうよね。
>というか、見ず知らずの気が合うともわからない他人に教えたくない。
>そういうのってどうやって断ったらいいんだろうね。

こういう気持ちわかるよ〜。私は電話嫌いなんで、
「電話嫌いなんですよ〜なんかドキッとしちゃって」て正直に言っちゃう。
「だからいつも電話出ないんで、友達に怒られるの。
で、こっちも緊急の時以外はかけないで!!て言っててね〜
面倒くさい奴って言われてるんですよ〜アハハ〜」と笑って誤魔化すw
メアドは、PCの無料サイトのを教える。
携帯は、「家族の緊急連絡用にしか使わない」
「PCのキーボードに馴れているので携帯のキーは面倒」
とかなんとか言う。普通はこの時点で引き下がるw
そもそもメアド教えたいと思わない相手ならかまわないでしょ?
PCのアドレスを一応教えてメールが来た場合は、
何度かメールして様子を見てやっぱり合わない人だったらフェードアウト。
850827:04/07/13 17:31 ID:9yLBvhr2
>>828
>>837
アドバイスありがとうございました。
自分も子供も無理しないように
臨機応変にやってみます!

851名無しの心子知らず:04/07/13 21:43 ID:ggRPx4na
数年前、遠くへ引っ越したママ友(地元はココ、子供同士がとても仲良しで、
近所に居た頃はよく遊んだ、でも2年ほど会ってない、たまにメールする程度の仲)と、
GW頃メールでやり取りしたとき、
「今、帰省してきてるんだー」と書いてきたので
「へー、会う時間ある?」と尋ねたら
「○○さん達と会うからまた今度ね。夏に連絡するね」と返ってきた。
彼女が居た頃は、私も彼女を通して○○さん達と少し付き合いがあったけど、最近はまったく付き合いもないし、
呼ばれなくて当然だな、と思いつつ「じゃーまた夏に」と返した。
で、その後「盆に帰省するから、○○さん達と日程決めといて〜」と
メールが来たので「ゲッ、何考えてんだ?」と思いつつ一応○○さんに連絡したところ、
「盆は帰省するからダメ」とアッサリ断られた。
これもやっぱりな、ってかんじ・・・何かこのあたりからサムくなってきた。
で、今日またそのママ友から「○日から帰るよー」とメールがきたので
○○さんとの経緯を説明したところ、返事がない。
やはり、私とは個人的に会う気はないってことだよね、多分これ。
私もそのヘンは薄々勘付いてたのに、軽く「会いたいね」なんて
言ってしまったことから、こんな気まずい事態を招いてしまった。
ふぅーーー、アホだわ・・・距離がわからないが故のママ友関係苦手ってやつです・・
多分彼女達は恒例っぽく会ってるんだよな、○○さん達メンバーで。
そこに完全部外者の私が横から「会おうか」なんてチャチャ入れてしまったと・・・。
ふぅー・・
852名無しの心子知らず:04/07/13 21:49 ID:Q8881EWA
>>851
その友達が○○さんメンバーと恒例で会ってるなら
>>851タンに幹事頼むなよって思う。
853名無しの心子知らず:04/07/13 21:57 ID:G9yUT/wv
>839
私も最初はそんな感じだったよ。
半年くらいは疎外感を感じたままサークルに通ってた。
でも、上の代の人達がどどっと卒業していったら仕切りなおしって感じで
急に居心地が良くなったな。
新しい人がたくさん入ってくれば、その人達と仲良くなりやすいから雰囲気
も変わるかもしれないね。
まだ今日が初日じゃどうなるか分からないし、「子供が楽しそうならいいや」と
気軽に考えて通ってみては?
辞めるのはいつでも出来るしね。陰ながら応援するよ。
854名無しの心子知らず:04/07/13 22:20 ID:wJsORz+m
>>839
今日、私もサークルへ行ってきた。
近くにいたママにちょっと話し掛けられたけど、子が動き回るので、
二言三言返事しただけでその場を去ってしまった。
その場に留まることができれば、もっと色々話をしたかったけど、
仕方ないこともある。

そのママは明らかに別のママ友のところに行ってしまったの?
子を追いかけて行ったってことはないの?
855名無しの心子知らず:04/07/13 22:26 ID:wuejdg1P
メアドって便利だよねーー。

私も幼稚園で知り合ったママさんに聞かれ、
何の躊躇もなく教えたんだけど、普段はメールも
お付き合いもないんだけど、これまた大変。
「自分の車がガス欠した、助けて!」とか、
「私が熱を出して寝込んでるので習い事の送迎お願い」とか
そういう頼みごとばかりを押し付けてくる。
普段からの付き合いがないのに、困った時だけヘルプメール!!
なぜか、他のママさん達には頼まない。
そんなことが4、5回あってからメアド自体を変えた。
子供もあまり気が合わないようだし・・。
こーんなママさんもいますよ。ってこと! 
856名無しの心子知らず:04/07/13 22:45 ID:/c+av94A
ママ関係からメアド聞かれても、捨てられるアドレスしか
教えない。お誘いメールとかきても、3度断れば来なくなるし。
聞かれて頑に教えないより、そうするほうがいいかなと
857名無しの心子知らず:04/07/13 22:51 ID:8mJJs73g
サークル主催者なんだけど
最近ママ同士の仲介をしてくれるのが主催者だと思ってる人多い。
でもメンバーの要求をみたすのでいっぱいいっぱいなの。
話しかけたり話したりは各自でやってくれーーー
「ぽつん」としてる人には私が話しかけたりもしてるけど
「はぁ、まぁ、ですね」だけしかいわないママもいっぱい。
こっちが困っちゃうよー。
主催者だから口が達者だと思わんでくれ
私だって知らない人との会話なんか苦手なんだから。
主催者は場所取りだの連絡だの準備だのそんなのが仕事なんです。
おしゃべり仲介は役割じゃないですー。
858名無しの心子知らず:04/07/13 22:59 ID:PM4QG8QS
私もメアドは自分から聞かないし、自分のも用がないのに
すぐ教えない。
855のように、頼みの時だけメールしてくるやつもいる。
親しくもないのに同じ役員ということだけで、車だしてね。とか
自分はパートで忙しいから、子供をうちに預けにきたり。
着信拒否にしようかと思ったけど、角がたつからやめた。
859名無しの心子知らず:04/07/13 23:25 ID:IL6aVGDi
>839
私も育児サークルに入っているのですが。

サークルに今いる人たちに入って、いきなり同じように仲良くなるのは難しいと思うよー。
みんな人と話したくて来ているので、その限られた時間の中で、
新しく入ってきた人に気を使え、というのもなかなか・・・。
厳しいようだけど。

普通の人(よっぽど口下手とか意地悪でない人)ならば、
何回か参加して顔見知りをつくっていくことができると思うし、
なじんだ頃に新しく入ってきた人たちに話しかけて仲良くなっていけばよいと思います。
一人で初参加した人の居心地の悪さを知っていればなおさら。

そして年度変わりに役員にでも立候補すれば、
いつのまにかサークルが居心地のいい場所になっているはず。
自分もそうでした。

「育児サークル」ったって、全員が同じように仲良し!入ってきた人もすぐ仲間!ってものでもないので、
「自分以外はみんな仲間、そこに場違いな自分が来てしまって・・・迷惑?」なんて思う必要なしでしょう。
所詮友達が欲しい一人一人の集団ですよー。
860名無しの心子知らず:04/07/13 23:32 ID:PM4QG8QS
>839
ちょっと違うけど、うちも子供の武道のサークルにいれた。
先に入った人は、みんな仲良し。私、いつもポツーン。
それが嫌で辞めようと子供に言ったが習いたいと言う。
1年半ポツーンだったけど、今ではみんなと仲良しです。
時が経てば変わると思う。
861名無しの心子知らず:04/07/14 00:25 ID:zWR2eMdr
>>840
自分のメアド渡し続けて、返事来た人の中で今でもずーっと仲良しってママいます?
862名無しの心子知らず:04/07/14 10:32 ID:y/cVhYDC
ママとも、って言うほどの人ではないんですが・・・
私がまだ結婚して間もないころの小梨時代だったころ
「一人っ子て、寂しいですよね〜」
と何にも考えずに地雷発言をしてしまった
私はその人が一人っ子のお母さんだとは知らなかった
そうしたらそのお母さんが
「みんなひとりっこってかわいそうとか言うけど
そんなことないのにね!も〜一人っ子の会とか作りたくなっちゃうわ!!」
といわれてしまった・・・・

いま子をうんで、一人でもいっぱいいっぱい・・・
一人っ子だろが何人だろうがその人の人生だから
他人がなんやかんや言うのは余計なお世話だと思っている

で、私も一人っ子でいいや〜なんて思い始めている今日この頃・・・・
あのお母さんがそのことを聞いたり見たりしたら
なんて思うんだろう、さりげなく謝ったほうがいいのだろうか・・・・

皆さんはどう思いますか
863名無しの心子知らず:04/07/14 10:41 ID:gxozuYij
>>862 小梨時代に言った事だったら、もうずっと前の事だよね?
相手のママが覚えてるか疑問だけど
正直に「小梨時代はわからなかったけど、育児がこんなに大変とは知りませんでした〜
うちは、もう家は1人でイッパイイッパイですよ〜。」
とでも言っとくしかないのでわ。
864名無しの心子知らず:04/07/14 12:52 ID:y/cVhYDC
862です
そうですね、いまから2年前くらいですね
今では普通に会話していますが
悪いことを言ったな〜と反省しきり
865名無しの心子知らず:04/07/14 14:00 ID:ZkDK4wB7
>864
私はもっと酷かったと思う。小梨時代は失言多かった・・・
さらっと流してくれた友人には感謝しつつ、さりげなく
「あの時はこう思ってたけど・・・」と話しています。
なので、私も小梨の発言にはピリピリせずに時がくれば分かるだろうという
くらいの気持ちで構えています。
866名無しの心子知らず:04/07/14 14:26 ID:pP0Kb1y9
今日行事があったときに同じ園の子供が仲良くしてる子のママに
メアドを教えてっていってこっちのも渡したんだけど迷惑だと思われたかなー?
867名無しの心子知らず:04/07/14 14:35 ID:yeaR5lM/
>>861
いや、そんなにしょっちゅう渡してないですよw
ここに来るくらいだから、つきあい苦手なほうだし、
ママデビューもわりと最近のことだしね。
数日に一回くらいメール交換、時々誘ってくれる人はいますよ。
868名無しの心子知らず:04/07/14 14:55 ID:yeaR5lM/
補正
>数日に一回くらいメールするお付き合いの人がいて、
時々おでかけにも誘われる、です。
869名無しの心子知らず:04/07/14 16:08 ID:XsWSgLry
メアドの話なのでタームリーなので聞いてもらってもいいですか?

児童館で何回か会ったママさんで、とても感じのいい人だったので、先日「
よかったら連絡先交換してー」と言ってみました。
その後向うからメールは来たんですが、返信に”よかったら今度遊びませんか?”
と入れたんだけどそれっきり・・・。

児童館に来てる人みんなが、家の行き来するようなママ友欲しいと思ってるわけ
じゃないとわかってるんですが、久々に仲良くしたいと思う人に出会えたので
ちょっと落ち込んでしまった・・・。(特に児童館だといつも来てる人って決まって
るので、メアド聞くのも慎重になりますよね。面倒な事が起こってもいやだし)


870名無しの心子知らず:04/07/14 16:20 ID:LSMbafwA
>869
勇気を出して書いた内容に返事がこないと不安だよね。
でもあまり押されると引いてしまう人って結構いるし、そんな急速に
近づくのも心配というか面倒くさいって人もいると思う。
メールの返信もまめな人と、頻繁には嫌って人といるし。

私も仲良くなってきたママ友がいて、ため口で話せるようになったから
「おはようございます」から「おはよう」に変えたんだけど
あちらは相変わらず「おはようございます」で何となく一線おきたいのかな?と
感じたのでこちらからはあまり誘ったりしてないな。
871名無しの心子知らず:04/07/14 17:15 ID:gxozuYij
>>869 その後、そのママとは会ってないの?
普通、社交辞令でも「うん、遊ぼうね〜」くらい返すと思うけど
携帯メールって届いてない事も結構あるんだよね。
センター止まりになってたり。あんまり気にしない事だよ。
872名無しの心子知らず:04/07/14 17:54 ID:OqU43gnj
>>870
その仲良くなった人って年上?年下?

年下なら「年下の人間がおはようなんて気軽に言っていいものか」
と思うこともあるよ。私がそんな感じなんだが。
ため口で会話するけど(でもギクシャクしているw)
挨拶は「ございます」なのね。
なんでか自分でもわからないが。

ある程度仲良くなれば「おはよ〜♪」になるんだけどね。
873名無しの心子知らず:04/07/14 18:13 ID:LSMbafwA
870です
>872
相手は2歳年上です。だから私がため口きいて向こうが敬語なんて逆だよね。
あいさつは礼儀正しくしたいって人もいるからそうなのかと思ってたけど
私より年下の親しい人には「おはよう」って言ってたから、私とはまだ打ち解けて
くれていないのかも。会えば普通に会話ははずむしあちらから話し掛けてくれることも
多いから、私はすっかり仲良くなった気でいたよ。
でも最近私の方に近づいてきたのでニコニコ手をふったら軽く振り返してくれたけど
そのまま私の向こうにいた人に話し掛けてることが多かったなー。つまり私はちょっと
鬱陶しい人になってたのかもと反省中です。
874名無しの心子知らず:04/07/14 19:24 ID:VX2JQ5NE
869さんではないんですが、児童館で会うママで何回か外で遊んでるママがいるんですが
ウチとそのママさん家って2キロくらい離れてるんです。そのママの家から児童館は
近いんですが、ウチの近所に児童館がないのでどうしてもそこに行ってしまうんですが。
ウチは幼稚園までまだ2年以上あるんですが、もっと近所で友達探ししたほうがいいんでしょうか。
875名無しの心子知らず:04/07/14 19:30 ID:xKmk4jIL
>874
学区とかが違ったら友達づきあいしないの?

では近所の公園に行くようにしても、DQNばっかりに出会ったのに
がんばっていくタイプなんだね。
子供の友達って小さいうちは正直親が選べるでしょ?親が口が悪いと子供も悪いし
ある程度親が合うタイプでないとストレスたまりそう。
・・・といいつつうちの方ではその親のタイプで幼稚園が決まるけど。
876869:04/07/14 19:48 ID:8TMu0Hm3
>>870,>>871

レスありがとうございます。
そのママさんは一昨日会ってメアド交換したばかりなので、その後会ってないです。

たしかに返信マメじゃない人かもしれないし、私もちょっとあせりすぎ
なのかもしれないですね。
返事なければご縁がなかったんだし、あまり気にしないようにします。

これからも児童館で会うけど、挨拶はきちんとしようと思います。

人付き合いの温度差って本当に難しいですよね。
877名無しの心子知らず:04/07/14 20:12 ID:5EU6HMC/
>>869
感じのいい人っていうのは、誰にとっても感じのいい人である事が多いし、
その方も、もうすでに何人かとアドレス交換して、
特に親しいお友達はもういるのかもね。
878名無しの心子知らず:04/07/14 22:09 ID:kMLWeQ8c
単身赴任で関東から某地方に来たのですが、子供の学区内100%と言っていい程
身内ばっかり!!共働き家庭でも祖父母が孫の世話をするので学童保育もない・・
全校生徒80人程の小学校内にポツーンと幼稚園があるのですが
生徒は年少年長合わせて20人弱・・・
お迎えに行っても、祖父母、祖祖父母の代までみな知り合い。
祖父母同士仲が悪いと、孫同士も遊ばせない。
単身で来た私は、思いっきり内情を探られてます・・・
地方に御住いの方、こんな事って普通なんですか???
教えてください!!
879名無しの心子知らず:04/07/14 22:13 ID:gjy8Px3X
お迎え?単身じゃないじゃん!
880名無しの心子知らず:04/07/14 22:23 ID:klSr3xlj
クマー クマー クマー
ぼろが出たア〜    
881名無しの心子知らず:04/07/14 22:29 ID:pP0Kb1y9
幼稚園のママってなんであんなにださいの?
今日参観に行ってびっくりしちゃった。
あんなんで旦那が元気になるのが不思議。
882名無しの心子知らず:04/07/14 22:34 ID:5EU6HMC/
それは保育園ママと比べてって事かな?
そりゃ勝負にならんわ。
OL時代と同じだけ衣装代をかけられるわけでなし、
仮にかけられたとして、どこに着ていく?
883名無しの心子知らず:04/07/14 22:38 ID:pP0Kb1y9
>>882
保育園ママと比べてってわけではなくて外見にかまわなすぎかと。
それに体系も崩れまくってるし、服に金をかけろとはいいませんが
もう少しお金をかけられないならかけられないなりにそこそこにできないものかなと。
884名無しの心子知らず:04/07/14 22:40 ID:5zkX1wW+
>>881
幼稚園母にケンカ売ってるの?
それとも釣り?(w
885名無しの心子知らず:04/07/14 22:41 ID:kMLWeQ8c
>>879ごめんなさい!!単身赴任じゃなくて転勤でしたw
886名無しの心子知らず:04/07/14 22:55 ID:klSr3xlj
はぁ〜凄いですね。885さんは転勤族だから関係ないけど
ロミオとジュリエットみたいなことがあるんですね、田舎。
続編よろしく!
887名無しの心子知らず:04/07/14 23:05 ID:pP0Kb1y9
>>884
ケンカ売ってるんじゃなくって真面目にそう思ったんです
888名無しの心子知らず:04/07/14 23:30 ID:OqU43gnj
>>887
君がレベル上げればみんなも上がるってw
889名無しの心子知らず:04/07/14 23:32 ID:pP0Kb1y9
>>888
上げてますよ♪
890名無しの心子知らず:04/07/14 23:34 ID:ynHUkr5r
>>881は釣り人です。
スルーしましょ。
891名無しの心子知らず:04/07/14 23:39 ID:pP0Kb1y9
>>888はダサ。
892名無しの心子知らず:04/07/15 00:25 ID:q9QtSb93
>878

うちが住んでるところもそんな感じ。
まわりみ〜んな知り合いだから
疎外感を感じてならないよ。
うちの内情しらない人なんて近所に
いないな。
893名無しの心子知らず:04/07/15 08:37 ID:q1RNTdlL
>883
あなたの周りにそういうタイプの人が多いだけじゃないの?
類は友を呼ぶって言うしねw
894名無しの心子知らず:04/07/15 09:15 ID:eQkwF5VI
うちの園、バス通園の人が多いせいかな。
懇談会とかちょっと集まることがあるとすごい気合入れてお洒落してくる人がいる。
>881もそんなタイプなのかな。いや、別に悪いと言ってるわけじゃないよ。
「たかだか幼稚園に行くだけ」と思うか「わざわざ幼稚園に行くんだから綺麗にしなきゃ!」と思うか
の違いだよね。
徒歩圏内の人間から見たら、幼稚園に行くのなんて近くのポストに葉書出しに行くのと
何ら変わらないからなー。
895名無しの心子知らず:04/07/15 10:03 ID:cKzWrgLS
>>894

>徒歩圏内の人間から見たら、幼稚園に行くのなんて近くのポストに葉書出しに行くのと
>何ら変わらないからなー。

まさにそんな感じだった・・・徒歩送迎オンリーの園。
でも、一番下の子を違う幼稚園に通わせてるんだけれど、
そこは遠くから車で通ってる親子もいて、そこそこみんなお洒落だよ。

896895:04/07/15 10:05 ID:cKzWrgLS
↑下二行の「でも」から始まる文は>>894タンあてじゃないからね〜
連続カキコゴメン!
897名無しの心子知らず:04/07/15 11:13 ID:dnCH7lK0
>>894
たかだか○○に行くくらいでオシャレして・・・
とか言ってると園ママなんてずっとデニムばかりとかになっちゃうでしょ。
>>893
園ママに限らず、デパートとかで幼稚園くらいのお子さんと一緒に歩いているママを
よく見ますが、かまわなすぎ。
いくら人間外見じゃないと言っても限度があると思う。
都内でこんな感じだから地方ではもっとすごいんですかね?
898名無しの心子知らず:04/07/15 11:17 ID:eQkwF5VI
>897
でも実際、徒歩5分の場所に行くのにお洒落しないでしょ・・・
するのか。
899名無しの心子知らず:04/07/15 11:22 ID:MrsEOqM9
>>897
ええええ??
都内のデパートで幼稚園ぐらいのお子さんと一緒に歩いてるママってお洒落だよー!?
うちは田舎なので、たまに都内に行くと非常に焦る。
>>897のお洒落レベルってどのくらいを言うのだろう?
もしかして、例えスタイルよく決まっててもジーンズはいてたらその時点でNGとか?
900名無しの心子知らず:04/07/15 11:23 ID:qc8suVUf
897 さん 「田舎の〜」スレにドゾー!
901名無しの心子知らず:04/07/15 11:24 ID:ePh78Zsv
TPOに合ってるかどうか=オサレ
902名無しの心子知らず:04/07/15 11:41 ID:q9QtSb93
私が悪いんだけど、
隣町にあるサークルに行ったら総スカンだった。
同じ学区の人じゃないと友達になるメリットないもんね・・。
903名無しの心子知らず:04/07/15 11:49 ID:MrsEOqM9
わた鬼の5女は、子供を小学校(電車通学、私立)まで送迎するのに
「ちゃんとした格好しないといけないから支度が大変!」
と毎週毎週愚痴ってるな、そういえば。
904名無しの心子知らず:04/07/15 11:50 ID:iGk++cjR
いやそれはサークルによるんじゃないかと・・・って思ったけど、
私が行ってたサークルは、色んな学区から来てて、
その学区ごとに少人数にまとまってたなぁ・・
やっぱママ友って、先々学校や幼稚園のPTAで
1人にならないがために作るものなんだろか。それが第一目的?
905名無しの心子知らず
家が近くて生活圏内が同じような人との方が
幼稚園とかお店とかの情1報交換ができて
話題がつきないとか・・。
先々1人にならないためっていうより
共通の話題があったほうが話しやすいからじゃないかなあ。