【よくある質問】
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A 薄くても線が出れば陽性です、3日後に再度試して下さい。
まずは説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?母乳なのにもう生理が・・・
A.個人差がありますが、早いと完全母乳でも1ヶ月で生理再開する人もいます。
3.生理が来てないのに妊娠してるような気が・・・
A.産後の生理再開より前に排卵が来ます。避妊には気を付けましょう。
4.出産祝い&お返しについて。
A.専用スレッドがあります。こちらを参考にしてください。
◇出産祝い、貰って嬉しい品物は? Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055238868/l50
【よくある質問】
5.薬の飲ませ方
乳児の飲ませる時間について
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫です。
全てのケースに当てはまる事ではありません。
薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
乳幼児の粉薬の飲ませ方について
A.・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
できれば、ジャムや練乳など味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。
*どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。
【よくある質問】
乳児の便秘
Q:機嫌はいいのですが、もう3日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A:ミルクを変えたり(母乳でも)、消化能力が発達してきたりすると
便の状態が変わったり量が減って回数が減ることはよくあることです。
機嫌がよく、お腹がひどく張っているなどの異常がなければ1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐ受診してください。
乳児から使える下剤、マルツエキスは薬局で購入できます。
お腹のマッサージは腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
綿棒浣腸をするときは、綿球が完全に見えなくなるか、2〜3センチくらい
しっかり入れて刺激しないと効果がありません。
過去ログにキャラメル浣腸の情報もありました。キャラメルを噛み、
柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に挿入してそのまま置きます。
その他:5%糖水か、50%みかん果汁を20〜30cc与える
通常のベビーマッサージ
ヤクルトティースプーン1匙を与える
お腹に膝をくっつけるようにする赤ちゃん体操
肛門刺激(綿棒浣腸じゃなく、お尻の穴をお尻拭きなどで優しくモミモミ)
離乳期以降の小児の便秘
Q:ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて、肛門が切れて血が滲んでしまうことも。対策は?
A:油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳で
哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるので
乳児期に比べてごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固いうんちは、野菜で繊維質をとっても便の量が増えて
しまうだけだし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やそば・うどんのつゆに天かす投入」など、
多少油気のあるものを食事に取りいれるとウソのようにやわらかいうんちになることも。
その他の便秘対策として、ガーバーの瓶詰めベビーフードのプルーンを
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのがガイシュツです。
食物繊維の摂取量が足りない子向け:
バナナシェイクの作り方
バナナ 1本 角氷 4個 牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
野菜の摂り方
みじん切りやすり下ろしでハンバーグなどに混ぜ混む
(野菜の原型にこだわらず、どんどん加工してよし)
テンプレ完了・・・と思う。
不備があったら訂正よろしくです。
9 :
名無しの心子知らず:03/09/19 13:11 ID:bX6UCkHP
自転車に子供用の椅子(?)を付ける場合
どんな自転車が適してますか?
前に付けるとしたら、ハンドルはシティ型(MBのような、まっすぐなもの)
じゃなく、普通のいわゆるママチャリみたいなタイプの方が
いいんでしょうか?
ちなみに前に付けて、ガニ股になるのはチョト・・・と思ってます。
あと、前乗せと後乗せはどちらがいいんでしょうか?
質問攻めでスミマセンが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。
10 :
名無しの心子知らず:03/09/19 13:25 ID:5nBCuxnU
うわーすごい。
お疲れ様です。<1〜8
11 :
名無しの心子知らず:03/09/19 13:26 ID:dVQh8/lG
>>9 私は前乗せふらつか〜ずを買ってしまいました。
(自転車に何年も乗っていなかった&運転に自信がなかった為)
前乗せ:おすわりが出来るようになってから〜2歳くらいまで
後ろ乗せ:2歳くらい〜
って感じでしょうか?
(後ろ乗せのほうが長期間なので、後ろ乗せふらつか〜ずにすれば良かったと思っています)
前乗せは、ハンドルが取られてバランスがとりにくくなる代わりに、ベビがいつも視界に入って安心。
後ろ乗せは、バランスがとりやすいかわりに、ベビがいつも視界外。
ハンドルについては判らないので、どなたか宜しくお願いします。
12 :
名無しの心子知らず:03/09/19 15:36 ID:i1HXFPLP
新スレ立て乙です。早速質問です。
3日に1回でペースト状だった便が、急に1日に1-2回のゆるゆる状になった場合も
下痢と考えて良いのでしょうか?
子供は生後8ヶ月、離乳食は2回食に移行しようかな、と言うころあいです。
これまでの便秘気味ペースとは違い、新生児〜3ヶ月頃までに戻ったような感じです。
本人の機嫌は良さそうなので、受診するまでも無いかなと思いますが
どの辺りまで様子見で大丈夫でしょうか?
13 :
名無しの心子知らず:03/09/19 16:04 ID:As11gXTF
ベネすれをオチで検索しても出ません。
福武じゃなくなったのですか?
教えて下さい。
14 :
名無しの心子知らず:03/09/19 16:09 ID:lFF33GMs
>前スレ996
指しゃぶりをやめさせるのは良くないと思う。
15 :
名無しの心子知らず:03/09/19 16:09 ID:4+V3UhXb
ちょっと質問させてください。
乳首が変形しないように吸わせるにはどうしたらいいのでしょうか?
産院では乳首が短いので縦抱きで飲ませるように指導されていたのですが、
縦抱きだと夜中の授乳のときに飲んでくれないときがあったりしたので
今は横抱きで飲ませています。
でも、咥えさせ方抱き方が悪いのか口を離した後
左の乳首は左上に斜めに変形し、右の乳首は右上に斜めに
変形しています(もともと私の乳首は上向きについているようです)。
右は変形していても痛みは感じないのですが、左がどうしても痛くって(変形しているところが)
一生懸命口を大きく開けさせ、あひるの口になるように
しているのですが、まだおっぱいを吸うのが上手じゃないみたいで・・・
私の抱き方も悪いと思うのですが・・・・
何かいいアドバイスお願いします<(_ _)>
答えてくださった方にレスしたところ1000を(σ・∀・)σGETS!!
してしまいました。皆さん真剣に答えてくださってるのにうかれて
しまった自分がなさけない...
>>14 そうですよね、指シャブリすることも大事だとどこかに書いて
ありましたし、よけいストレスが溜まるだろうし
でも、赤ちゃんみんな指シャブリしますよね?
うちの子は肌よわいんでしょうか?
17 :
名無しの心子知らず:03/09/19 16:19 ID:lFF33GMs
>>16 うーん、うちの息子は指しゃぶりじゃないんだけど、
よだれが多い時期にちょうど冬だった事もあって、口の周りが真っ赤に荒れてしまってた。
やっぱり拭くしかないと思って拭いてたよ。
赤ちゃんの肌は弱いから仕方ないかも。
でも跡が残るわけでもないし、かゆがったりしなければ
それほどまでに神経質にならなくてもいいんじゃないかと思う。
18 :
名無しの心子知らず:03/09/19 16:22 ID:7boRSML9
>>9 ハンドルは分からないけど、今の前乗せかごは、がに股対策がしてあるようだよ。
確かにがに股まではならないよ。身長にもよるだろうけど。高い位置に籠が
くるみたいだよ。
>>17 ありがとうございます。
こまめに拭いて様子みてみます。
20 :
名無しの心子知らず :03/09/19 16:52 ID:anZ6ivlP
5歳息子の左耳にジロウコウがあります
特に腫れたりはないんですけど膿というか垢というか
白いものがたまり、すごく臭いです
同じ症状のお子さんをお持ちの方はいませんか?
手術を受けた経験のある方などいらしたら話を聞きたいです。
21 :
前スレ977:03/09/19 17:17 ID:AUz1WeEM
親切な方、テンプレ&スレ立てありがとう。
トップからのリンク架け替え申請がまだのようなので、
(どうせ人大杉で飛ばされて役には立ちそうにないけど)
これから行ってきます。
終わったら自治スレに報告しておきます。
22 :
名無しの心子知らず:03/09/19 17:24 ID:AUz1WeEM
23 :
名無しの心子知らず:03/09/19 17:25 ID:dIZyrDR3
1さんお疲れ様でした〜。
ありがちな便秘ネタで申し訳ないんですが、2歳半の娘が2日ほどウンチが出ていなくて
昼頃から泣きながら踏ん張っていました。
「早く楽に・・・」とイチジク浣腸を買って来て、先程入れてみましたが、ものすごくのたうち
まわった後、力尽きて眠ってしまいました・・・。(昼寝がまだだったので、疲れて眠って
しまったようです)
結果、ほんの少しだけ下痢のようなウンチが出ただけで、たぶん栓になっていると思われる
硬い部分が出てきていません。
このような場合、起きてしばらく様子を見てまだ出ないようであれば、浣腸を再度してみた
ほうが良いのでしょうか・・・。
便秘の原因は、水分不足が一番ではないかと思っています。
いつも「ジュース(牛乳やお茶も含む)飲む?」と聞いても「いらない」の一点張りで、そのくせ
汗っかきなので・・・。
>>13 「古」で検索汁。
テンプレも次から変更しないと駄目かな。
25 :
名無しの心子知らず :03/09/19 19:15 ID:QfexK1D4
>>22 20です。ありがとうございました。
逝って来ますー。
26 :
名無しの心子知らず:03/09/19 19:31 ID:yet4prLT
27 :
速攻で会社から帰った:03/09/19 19:58 ID:CQsmJu4/
昨夜11時頃から39度の高熱を発してから今朝もまだ39度5分の状態だった
のでかかりつけの病院に行ったのですが、取りあえず抗生物質・解熱剤などを
処方してもらって帰りました。が、いまだ熱は下がらずさっきはとうとう40度を
越えました。ぐったり状態が続いているのですが、やはり熱が下がるのを親は
じっと我慢して見守るしかないのでしょうか。
解熱剤以外で効果的に体を冷やしてあげる方法があれば教えてください。
あと、気になるのは足だけが冷たいんですけど何故でしょう?
熱でやられて危険なのは脳なので体を冷やすより頭を冷やすことを考えてください
体温は通常より少し高い方が抗体の働きがいいのでむやみに冷やさなくてもいいかと
足が冷たいのは何故でしょう?自分もわかりません
専門医に指示を仰いだ方がいいような・・・
まだそんなことを言う人がいたとは・・・。
31 :
名無しの心子知らず:03/09/19 20:59 ID:U70kFYiV
>>27 ケーキとか買うとついてくる小さな保冷材を、ガーゼでくるくる包んで脇や股にしばって
あげるといいよ。
おでこに張るのは気休め&子供が気持ちいいのでぐずらない程度。
産婦人科で聞いた方法は、バスタオルをびちゃびちゃに濡らして、大きなゴミ袋にいれて
それを体に下に敷いてあげるという方法。
でもこれはやったことないや。
32 :
名無しの心子知らず:03/09/19 21:04 ID:dms3+O3D
>27
ぐったりしてるならそのままにしないほうがよいかと。
夜遅いのであれですが、出来ればかかりつけ医に電話相談しては。
様子見でよいのは「熱はあるけど元気」っていう状態で、
「熱があってぐったり」は様子見の段階を過ぎてると思います。
33 :
名無しの心子知らず:03/09/19 21:23 ID:y2PUwr88
>27
28は、釣りでなければ、かなり古い情報をお持ちの方のようです。
>30-32を参考に、お大事に。
34 :
速攻で会社から帰った:03/09/19 21:38 ID:aGKv8Owq
色々ありがとうございます。
今、目が覚めたんですけど急に汗をかくようになってきました。
35 :
名無しの心子知らず:03/09/19 21:42 ID:zJtVY3Xl
>27
水分補給も忘れずにね。
36 :
名無しの心子知らず:03/09/19 21:43 ID:ZPrr+diJ
どうしたらいいか、ウニャオンさんに聞いてみよう!
37 :
名無しの心子知らず:03/09/19 21:49 ID:ZPrr+diJ
ハイにゃん・・・
38 :
名無しの心子知らず:03/09/19 21:49 ID:zJtVY3Xl
すいません、途中で送信しちゃいました。
以前テレビか何かで得た情報なんですが、
発熱しているのに手や足が冷たい時は、まだこれから熱が上がる時だそうです。
汗をかき始めたのは熱を放出するための自然な働きだと思います。
39 :
名無しの心子知らず:03/09/19 21:50 ID:ZPrr+diJ
「親切な猫が答えてくれるスレ」に改名しよう!!!
40 :
名無しの心子知らず:03/09/19 21:54 ID:Pe9BBv6g
体ふいて水分とらせてサパーリさせると吉。
冷えピタある?なければ(ほかに大人がおうちにいれば)
今すぐコンビニへ!
頚動脈と足の付け根、わきの下を冷やすとある程度らくになるかも。
お子さんお大事にね。お母さんも疲れすぎないように。
41 :
名無しの心子知らず:03/09/19 22:26 ID:Jm3fTjVb
急遽、葬式が入り子供(2歳・男)を連れて行くことになりました。
なんせいきなりなので着せていくものがありません。
まだ暑いとおもうのですが、半袖のTシャツでも大丈夫でしょうか。
しかしそれだとカジュアルになってしまい、失礼になってしまわないか
物凄く心配です。
下に履かせるものも、ちゃんとした服を持っていません。
Tシャツはちゃんとズボンの中に入れないと駄目でしょうか。
宜しくお願いします。
42 :
名無しの心子知らず:03/09/19 22:28 ID:Uh8R+D/9
冠婚葬祭スレがあるべさ
43 :
名無しの心子知らず:03/09/19 22:28 ID:NQw1it3n
七五三のときにお赤飯を炊こうと思ってます。
みなさん、入れ物やのしなどはどうしましたか?
配った方はどういう方ですか?教えてくださいませ。
44 :
名無しの心子知らず:03/09/19 22:30 ID:Uh8R+D/9
くる事が確実な人。
あとは来てから。
余らせるつもりで炊いて
あとは紙の折で出したよ。
45 :
41:03/09/19 22:33 ID:Jm3fTjVb
>>42 そうでしたね。
育児板の方が早く回答をいただけると思いまして書き込ませていただきました。
さっそく冠婚葬祭板に行って来ます。
>45
ご近所に幼稚園児いない?
予備の制服貸してもらえないかな。
ただ、子供は喪服を着なくてもいいので、
時間があるならニシマッチャンにでもいって地味目なシャツとパンツでも買えばいいかと。
47 :
名無しの心子知らず:03/09/19 23:07 ID:G2Z9QHH7
人大杉でみれない。前スレ誰か上げて〜
>47
前スレは1000いっちゃったからもうあげられないよ。
今73番目。
49 :
41:03/09/19 23:09 ID:Jm3fTjVb
>>46 ありがとうございます。
残念ながら男の子の幼稚園児の知り合いがいないのです。
それに葬儀は明日行われるので、もう時間がありません。
部屋をひっかきまわして、白い長袖のシャツと紺のズボンを見つけ出しました。
ちょっと大きさがあいませんが、それで行くことにします。
どうもありがとうございました。
51 :
名無しの心子知らず:03/09/19 23:11 ID:G2Z9QHH7
あっ本当だ。1001になってる…
教えてくれてサンクス。はやく人大杉が直る事を祈るのみか。
52 :
名無しの心子知らず:03/09/19 23:12 ID:yX1A4+2a
子供が1歳になったので歯磨きをしようと思っています。
歯を磨いてあげるまでは出来たとして口をゆすぐのは
どうしたらいいのでしょうか?
53 :
名無しの心子知らず:03/09/19 23:15 ID:y+C9EVGU
>>52 まだうがいは出来ませんが
麦茶や白湯を飲ませてあげれば良いかと。
54 :
名無しの心子知らず:03/09/19 23:16 ID:RF6re51P
歯磨き粉も、うがいが出来るまでは付けなくて良いから
>53の言うとおり、麦茶や白湯を一口でも飲ませて
「さっぱりしたね」でいいと思うよ。
55 :
名無しの心子知らず:03/09/20 00:17 ID:rI7QTJWe
>>51 違う。
もうこうなって長いんだし、専用ブラウザ入れたほうがいい。
56 :
名無しの心子知らず:03/09/20 00:29 ID:2acyvHUN
>51
専用ブラウザ入れる、に1票。
人大杉解消を待っている間に落ちると思う。そうなったらしばらく見られないよ。
>>9 遅レスですが。
まだ自転車を持っていないのだったら、ママチャリタイプをお勧めします。
というのは、シティ型って大抵自転車のスタンドが1本ですよね?
斜めに傾けてとめる、みたいな。
子供を乗せるには、まずここから直さなくてはなりません。
そして子供が大きくなると後ろ乗せになると思いますが、ここにも荷物乗せ
がないのでそれも追加して買わなくてはならず・・・
前乗せ・後ろ乗せのシートとは別にその金額がかかるんです。
(5000円以上かかったような?)
ということで買うのだったら、ちょっとおしゃれではないですが、最初から
両方ともクリアされているママチャリがいいかと。
前乗せは、若干、がに股気味になった様な気がします。
前乗せ・後ろ乗せ共、付けた当初は慣れずにフラフラすることが多いので
いきなり実際に使用せず、練習もすることをお勧めです。
58 :
名無しの心子知らず:03/09/20 08:00 ID:JuMBWUWp
私も子供のせで、前・後ろ迷って調べたとき、
「目が届くから、初めは前のせがいい」
「ハンドルがブレるから、はじめから後ろがいい」と
両説あって迷った。
1歳からオゲーの後ろのせを買ったさ。
(チャイルドシート並のホールド力なので、視界外でも安心)
59 :
名無しの心子知らず:03/09/20 09:43 ID:5M4OZXyy
2歳女児の食事いすのことなのですが、木製のもの、パイプのもの
4歳くらいまでのもの、長く使えるものといろいろありますよね。
どんなものがおすすめなのでしょうか。
アカホンにいくと、折りたためるもの、そうでないものなど
たくさんあり、迷っています。どんなものがいいのか
アドバイスお願いいたします。
>59
あくまでも「うちの例」なんですが・・・
うちは2歳になるまで低いテーブルを使っていたので豆イスを
使っていたのですが、二歳過ぎに食卓テーブルを購入。
子供用イスを色々検討したものの、パイプだとテーブルをを
力強く蹴飛ばした時に倒れそうで怖かったので却下。
他のいすも、値段の割に使用年数が短そうだったので悩んだ末、
車のジュニアシートを購入。紐でがっちり大人用のいすに固定しました。
基本的に皆と同じイスって事で喜んで座ってました。
今3歳になりましたが、それを外しても座って食事出来るように
なったので、後は車で使うようになるまで物置で保管。
もし椅子を買ってたら結局一年くらいしか使わなかっただろうし
ジュニアシートもこれから出番があるので無駄な買い物しなくて済みました。
ただイスの形状など、ジュニアシートをがっちり固定出来ないと
危なかったりするので・・・積極的にはお勧めしませんが。
こういう例もあるという事で。
61 :
59:03/09/20 11:50 ID:5M4OZXyy
>>60 ありがとうございます。
そんなアイデアがあったとは・・・
いいですね!パイプ椅子の却下の理由も納得です。
だから木のいすって、重くがっちりしているのかも。
なんであんなに重いかなって思っていたのです。
小学生くらいになっても使えるいすもあるけど、はたして
使うのだろうかとか、主人と悩みまくっていました。
ただ、うちは大人用椅子が二つしかないのです、
だから、どうしてももうひとつ必要になるのですよね。。
ありがとうございました!
62 :
名無しの心子知らず:03/09/20 17:37 ID:PfwTx0pY
>59
うちも大きくなったら大人椅子と一緒になる、ときめて、
大きくなっても使えるという子ども椅子は除外しました。
で、家具の色と合う、昔ながらのテーブルのついた
木製の折りたたみ式の子ども椅子に。
(1万円しないで売られてます>家具屋にて)
どこからよじ登っても大丈夫だし、子どもが座ったまま
テーブルを押してずらそうとしても、ひっくり返らないほどの安定感。
お買い得でしたよ。
63 :
名無しの心子知らず:03/09/21 00:09 ID:pEniIJBU
>15
スルーされてるようなので、あまりアドバイスにならないかもだけど一言・・
赤子が飲んだ後は、乳首は”必ず”変形してますよ。
ヌークの乳首と一緒の形になってるかと。
なので心配はご無用と思いますが、
痛いのは大変ですね。。母乳育児スレにいってみてはいかがでしょう
>>13 ベネのヲチ板でのスレタイが変わっていたんだなー。
古田家で検索汁。
あと、次スレからテンプレも変えないとなー。
65 :
名無しの心子知らず:03/09/21 08:30 ID:+1Mf1N4W
すみません、予定日1週間超過で月曜日入院予定なのですが、
子宮口が3cmしか開いておらず、人口破水するにも
赤タンが下がっておらずダメみたいです。
どんな処置するのかは聞いてないのですが
バルーンってどんなものをどのように入れて、どう過ごすのでしょうか。
痛いのでしょうか。経験者の方、教えてくださいませ。
66 :
名無しの心子知らず:03/09/21 08:43 ID:2Zb0nGnd
現在3ヶ月、もうすぐ4ヶ月の男の子です。
昨日、気が付いたのですが、右下の真ん中から4〜5本目くらいのところから歯が生えました。
しかも、ちょっと手前の方に・・。
心配することはないのでしょうか?
67 :
名無しの心子知らず:03/09/21 08:47 ID:2Zb0nGnd
>>66 バルーン経験しました。
分娩室へ連れて行かれ、足開いて、どんな風に入れたのか分からないけど、、
白い風船を入れました。
で、出てくるのを待つんですけど、最初は、生理痛の様な痛みがおきて、だんだんと痛みが増します。
出てくる頃には、陣痛のような痛みです。
正直、痛かったです。
がんがれ!
68 :
65:03/09/21 08:53 ID:+1Mf1N4W
>>67 早速のレス、ありがとうございます。
しつこくてスマソ、ですが
最初は生理痛のような…から察しますと
全く陣痛来てない状態→バルーン入れる→開くの待つ→開いて赤タン出てくる という事かな。
ちなみに個人差はあると思いますが、バルーン入れてから赤タン出てくるまでの所要時間はどの位でしたか。
69 :
名無しの心子知らず:03/09/21 09:04 ID:2Zb0nGnd
>>68 バルーンが出てから、一緒に血が出ましたよ〜。
夕方5時ごろ入って、深夜3時ごろ出ました。
が、アタシ、痛くて、トイレで用をたしている間に力んでしまって、ポロッと出てしまったんですよ。
だいたい、夕方入れて、朝出る感じだと看護婦は言ってました。
アタシは、ポロッと出してしまって、5センチ開かなかったです。
結局、陣痛起こす薬を使ってもその日は産めず、次の日、また薬使って産みましたよ。
経産婦さんは、バルーンだけで陣痛始まることが多いみたい。
初産婦さんは、バルーンのあと、薬かなぁ。
アタシは、38週目に無理やりだしたので、陣痛始まりにくかったよ。
70 :
名無しの心子知らず:03/09/21 09:07 ID:2Zb0nGnd
あ!!
赤タンって、ベイベのことかい??
今、気が付きました。
バルーン入れてから、赤ちゃんが出る時間は、分からないなぁ。
おそらく、普通なら、バルーン入れて、出て、5センチ開いて、陣痛始まって、産むんだから、バルーン入れた次の日かなぁ?
曖昧ですみませんです。
誰か、歯のレスもキボン・・
71 :
68:03/09/21 09:08 ID:+1Mf1N4W
>>69 詳しいレスありがとうございます。
やっぱり結構長い時間かかるのですね。甘く考えてました。
予定日超過なのでうまく陣痛起きてくれればいいのですが…
バルーン+薬ですね…覚悟を決めておきます。
参考になりました!
72 :
名無しの心子知らず:03/09/21 09:15 ID:2Zb0nGnd
>>71 予定日過ぎてるなら、すぐ来ると思いますよ!
がんがってください!
楽しみですね♪
73 :
名無しの心子知らず:03/09/21 09:25 ID:mpCetAqG
>>65 バルーン自分も入れました
陣痛促進剤を点滴しながら、風船を入れて(入れるときちょっと痛い)
風船の中に水を注射器で入れていました(水が入るときちょっと冷たい)
そのままじーっとしてます
自分は朝10時に入れて夕方4時に出産しました
風船が抜けたのは3時だったかな?そのあともちっとも子宮口が広がらず、
先生が手を入れて無理矢理広げられること数度・・・これが、死ぬほど痛かった
風船が広げるのは5〜6cmまで。お産になるのは10cmぐらいですよ
がんばってね
74 :
名無しの心子知らず:03/09/21 09:31 ID:mpCetAqG
>>66 知人の赤ちゃんは、生まれたときにすでに下の犬歯が一本にょっきり生えてました
お医者さんは「大丈夫だけど、歯茎がやわらかいしミルクを飲むので、そのうち抜けちゃうかも」
と言ったそうですが、抜けずに他の歯と同じようになったそうです。
母乳だと痛くてお母さんが大変かもしれませんね
授乳の後、塗らしたガーゼでそっと拭いて虫歯予防をしてあげてください
75 :
71:03/09/21 09:31 ID:+1Mf1N4W
>>72 ありがd!
>>73 ほぅ!水を入れる事もあるんですね。
私もせめてそれくらいの時間で産めればいいなあ。
子宮口広げは出来れば勘弁…内診の指ぐりぐりだけで泣きそうです。
うまいこと子宮口開いてくれるのを祈るばかりです。
ありがd!
76 :
名無しの心子知らず:03/09/21 10:07 ID:popB+RZ3
友達が二日間の陣痛を乗り越えて出産しました。
最後は腹の上に一人のって、横では押され、下からは引っ張られと
3人がかりだったそうです。
陣通時と産まれた後にメールがきたのですが、それっきりメールはありません。
産まれたらお見舞いに来てね!と言われていたので、今日はダンナもいるので
車出してもらって行こうかと思っていたのですが、連絡がないということは
産後なにかあったとかなんでしょうか?
やっぱり今日は行くのやめておいた方がいいですよね?
77 :
名無しの心子知らず:03/09/21 10:09 ID:2Zb0nGnd
>>74 魔歯ってやつですね!
心配すること無いようで、ありがとうございます。
ガーゼ購入してきます!
78 :
名無しの心子知らず:03/09/21 10:13 ID:i/joTMRA
いわゆる大人用の入浴剤って
子供は何歳頃からokなんでしょうか?
79 :
名無しの心子知らず:03/09/21 10:17 ID:KQjH7uCm
三種混合の3回目が風邪などいろいろで伸びてしまい
8週を超えたらどうなるんでしょう?
最初からやりなおしですか?
80 :
名無しの心子知らず:03/09/21 10:19 ID:KQjH7uCm
3種混合の3回目が風邪などでのびてしまい
8週をこえてしまったらどうなるんでしょう?
最初からやりなおしですか?
81 :
名無しの心子知らず:03/09/21 10:20 ID:KQjH7uCm
重複すみません
>>76 お友達、いつ出産でしたか?
次の日だとまだお風呂許可が出てないこともありますから、
(お産は汗だくになります)お見舞い行くなら退院間際がいいですよ。
少なくとも、親類以外のお見舞いなら産後3日以上は経ってからがいいです。
私は親類が来るのもきつかったけど…w
お産はかなり体力を使うし、慣れないベビーの世話でへとへと。
お見舞いいっても長居は禁物です。
83 :
名無しの心子知らず:03/09/21 11:23 ID:eMlxCdSG
マグマグなどの部品が多いコップは
分解して洗うのがとても面倒で時間がかかります。
皆さんは1日に何回くらいちゃんと洗っていますか?
>>83 ばらして洗剤で洗うのは毎回
その時の気候によって週1〜3日に1回は漂白というペースです。
85 :
名無しの心子知らず:03/09/21 12:48 ID:iEui4s4n
毎回というのは食事のたびといことですか?
それともチョチョッとと飲んだらすぐに洗うのですか?
うちは一日一回・・・・反省します。
今日からは
>85
え、毎回洗わないの?いつも水で流すだけとか?
87 :
名無しの心子知らず:03/09/21 13:03 ID:lIjlxPBJ
>79
私も3回目が予定よりも遅れたクチです。
ですが、お医者様から3回目は多少遅れても大丈夫と言われ、
できるだけ早い時期に接種させました。
病院に確認してみてはいかがでしょう?
88 :
名無しの心子知らず:03/09/21 13:08 ID:pN5LypAk
>68
私もバルーンやりました。白いペンシルバルーンみたいなやつです。
入れる時にちょこっと痛いだけで入れてから生理食塩水入れて
膨らませました。
股の間に風船がぶら下がっているのは奇妙な気分でしたよ。
しかし私はまだ36週だったため(破水したが子宮口開かなかったので)
前駆陣痛が来ただけで1日たってもバルーンは抜けませんでした。
陣痛つけるために、股の間にバルーンはさんだまま
病院の階段上り下り頑張ったのに〜。
結局バルーンを一度抜いて後日日を改めて陣痛促進剤投与に。
予定日過ぎてるんだったら比較的早くバルーンが抜けるくらいに
子宮口開く可能性高いんじゃないかと思いますが
中には私のようにバルーン入れても十分に開かないケースもあります。
私が出産したのは結局バルーン入れてから6日後でした。
>>85 うーんと。
例えば、ミルクやジュースなんかは食事のたび
これ以上飲まないだろうという時はすぐ洗っちゃいます。
お茶の場合は、次の食事まで冷蔵庫に入れてそのまま置いておく事もありますが
だいたい食事の後には食器とまとめて洗ってしまいます。
季節柄、冷蔵庫に入れても暫く置いておくと心なしかぬるぬるしてたりするので
飲むたびに洗ってる事もあります。
90 :
名無しの心子知らず:03/09/21 13:47 ID:17RUerTK
たまひよエクスプレスのすくすくアルバム、
あれと同じタイプのアルバムってありますか?
ナカバヤシのサイトにいってもよくわからないし…
御存じの方、教えて下さい
>88
>後日日を改めて陣痛促進剤投与に
一度お家に帰らされたって事かな。破水したのに?そんな事ってあるの?
92 :
88:03/09/21 14:26 ID:pN5LypAk
>91
もちろん入院してましたよ〜。毎日感染防止対策とりながら。
赤ちゃんに生まれる準備が整っていないと
いくらバルーンやら点滴やらで陣痛を促進しても
本格的な陣痛がついてこなかったり子宮口が開かない事があるそうです。
その時に無理矢理に陣痛促進しようと大量に陣痛促進剤を投与したり
すると過強陣痛になって出産事故になってしまうこともあるらしい。
私の場合はバルーンは抜けなかったけどそれが刺激になって
その後徐々に子宮口が開いてきていたのでそれを確認してから
陣痛促進剤投与になりました。
それでもダメだったら多分帝王切開だったでしょうね。
>78
何歳からってのは無いと思います。子供の肌の強さはそれぞれなので。
様子を見て決めてくだされ。ちなみにうちは息子が2歳ですが
まだ大人用のは使ってない&アトピーっこ用の保湿入浴剤使用です。
>79-80
川崎先生のスレでも聞いてました? 向こうに先生からレスが付いてます。
別の方だったらスマソ。
94 :
名無しの心子知らず:03/09/21 17:49 ID:hkWLvV5X
age
95 :
名無しの心子知らず:03/09/21 18:43 ID:KQjH7uCm
>93
79デス。そうです
でも人大杉のため見れないのであきらめてここで聞いてみました
ここならあがりそうだったので。。。
川崎先生のスレ どなたかあげてもらえないでしょうか?
97 :
七五三:03/09/21 19:16 ID:GhTvspMn
すみません、静岡の方いますか?
うちのちびは3歳男で、九州では、(私の地域では)男の子は5歳、7歳
とお祝いするのですが、だんなのじじばばが七五三よねっ。と責めて来まして・・・。
二人とも九州人ですが、静岡の暮らしが長いんで、地域で違うのかいなと・・・。
とりあえず5さいでしたいのですが、「あらっ!!かんとーーではこうなのよっ!!!!」
と今まで散々言われてきてて(いろんなことで)はじめに聞いておきたいと思いまして・・・。
98 :
名無しの心子知らず:03/09/21 19:16 ID:KQjH7uCm
96
ありがとう 見てきました
人大杉 いつか治るんじゃないかと待つこと…数週間…
ウ〜ム…
99 :
名無しの心子知らず:03/09/21 19:53 ID:cEkb0sdB
>97
当方静岡ではないけれど、男の子も3歳にお祝いする地域も
あるらしいです。なんでも、生まれてこんなに大きくなりました〜
と神様に報告するとかなんとかで。
ちなみにこれを聞いたことがあるのは、新潟での話です。
どなたかフォローキボンヌ。
当方静岡。そういや3歳でやったな。
今から「静岡県の冠婚葬祭」静岡新聞社編を読んでくるからしばし待たれよ。
101 :
名無しの心子知らず:03/09/21 20:04 ID:XNzUL20R
うちもちょっと七五三で気になってたんで、ぐぐってみたよ。
こんなの出てきたけど・・・
www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/hichigo/hichigo.html
わたしは神奈川だけど、男の子は5歳・7歳って聞いたなあ。
こういうイベントって困るよね。
じじばばがうるさかったりすると・・・
ここは、ご主人と相談して家族でこうするって決めるか
外野を納得させるために、言うとおりにするか・・・
うちの夫の両親も九州で、1歳のお祝いのときに
「餅は背負うんじゃなくて、踏むんだ」
ってなって、踏ませてましたよ。
私も実母もポカーン。
こんなこともあるってことで・・・
なんの参考にもなってないね・・・スマソ_| ̄|○
3歳は「髪置の祝い」で男女を、5歳は「袴着の祝い」で男子を
7歳は「帯解きの祝い」で女子を祝うものだそーだ。
確かにうちも周囲も7歳を祝うのは女の子だけだ。
しかしその後に「県内ではむかしから七五三をあまりやりません」との一文もあった。
104 :
名無しの心子知らず:03/09/21 20:54 ID:+nsAsCc1
子供が1才になったので牛乳をあげてみようと思い
買って来ました。
グ○コ幼児牛乳を買ったのですがこれって普通の牛乳と同じ
なのでしょうか?
1歳の子にあげても大丈夫ですよね?(´・ω・`)
105 :
名無しの心子知らず:03/09/21 21:05 ID:WhNC8RgJ
うちの姉静岡で同居しているが
3歳でやりたくも無かったのにジジババが
張り切り過ぎたらしい。
で結局長男は3.5.7とやったなぁ。
(7は次男の5とかぶったのでスーツで写真だけだが)
106 :
名無しの心子知らず:03/09/21 21:08 ID:pqvFmZlA
私は関東、静岡両方住んでたが、
男の子は5歳のみと認識してますた。
しかし、静岡って関東じゃないし・・・・・
静岡県民って何故か自分の地域が関東と勘違いしてる人多いんだよね
>104
いいと思うけど、一応先に親が味見した方がいいよ。
その製品で異臭騒ぎがあったことなかったっけ?
あった。去年の今ごろに。
ググれば今でもソースが出てくる。
七五三、男の子は5歳のみで全国共通なのかと思ってますた。
そっか、地方によって違うんだ…知らなかった。
110 :
名無しの心子知らず:03/09/22 09:44 ID:RXRdFC+2
六ヶ月なりたての乳児です。
この前寝返りしてヤレヤレと思っていたのですが、仰向けの体勢からまた
うつぶせに戻るのはいつころからするのでしょうか?仰向けになって
ウレシー!!と騒いでるうちはいいのですが、苦しいよー直せーと騒ぎ出すので
ゆっくりトイレにも行けません(w
>110
個人差のあることだけど、1.2ヶ月もすれば、
あっちへころころこっちへころころしだすかと。
112 :
名無しの心子知らず:03/09/22 10:23 ID:aYDoLOFV
>110 ホント、それぞれだからねー。うつぶせ寝なの?
うちは、仰向け→うつぶせ の方が先にできたよ。
コロコロしていて勢いついてゴロンとうつぶせになったというか。
それで、うつぶせ→仰向けはついにやらないまま、
ずりばいになりました。8〜9ヵ月くらいの時かな?
113 :
名無しの心子知らず:03/09/22 11:33 ID:TyPyG481
3ヶ月の息子についてだけど、昨日我が家では大騒ぎ。
発端は、雑誌(baby-mo 10月号)に掲載してあった包茎についての記事。
写真や、記事を読むともう皮もむけてなきゃ真性包茎だ。なんて事が載っていたわけで、
実際やったが、息子のチンチンは剥けない。。
女房には、「何でわかんないのよぉ男でしょ!」と言われたが、
んなこたぁオレだって乳幼児の記憶なんてないってぇの!
おまけに、チンカスが出てくると異常です。病気です。みたいな事書いてるし。
確かに、息子のチンチンの先からバターみたいなカスは時々出てくるけど、
別に皮がかぶった男の子だから当然だ。と思っていたが、この雑誌を読んでちょっと不安になった。
↓
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/youjihoukei.htm を読むと、あんまり気にしなくても良いみたいだが、実際に
皆様のお子さんはどうなんでしょうかね?
もう剥けるんだろうか??
雑誌では、亀頭が見える程度じゃなきゃ異常みたいに載ってるけど、
どーも、記事が今一バッタくさい!!
ホントに3ヶ月でむけるの??
その雑誌記事は見て無いけど、うちの2才も剥けてないよ(多分)。
病気とか気にする事ないんじゃない?
>101
「餅踏み」は、うちの実家でも大騒ぎになりました。w
歩いてる子に餅を背負わせるのはよその地域と一緒ですが
歩いてない子にはお盆の上のお餅を踏ませるんですよね。
しかもうちの方では「水天宮で売ってるわらじを履かせて」です。
最初は「ハァ?」でしたが、わざわざトメが買いに行ってくれて
お祝いとともに送られてきた小さな小さなわらじを見た瞬間
「こりゃあ、かわいくて良いや!」と大笑いになり、九州式に踏ませることに決定。
懐かしい思い出です。
>110
もしかして「仰向け」と「うつぶせ」逆に覚えてない?
117 :
名無しの心子知らず:03/09/22 14:01 ID:iuFBWHQs
9ヶ月の息子ですが、昨日から右耳の穴に指を軽く入れて掻くような
仕草をします。
ハイハイ中に右耳を床につけて冷やしてるようなポーズもとります。
元々眠くなると耳をつかむクセがありますが、耳の穴に指を入れる
のは見たことがありませんでした。
中耳炎かとも思いましたが、耳下腺のところを押しても痛がらないし、
耳の聞こえも悪いわけではなさそうです。
(小さい声で後ろから声をかけてもちゃんとふりかえる)
耳垢もちゃんと取ってるんですが、この仕草はなんでなんでしょうか?
118 :
110:03/09/22 14:09 ID:QQE+WhO1
>>111,112,116
レスありがとうございます。そうだ、仰向けとうつぶせ逆に書いてしまいました。
仰向けからうつぶせができるようになったのです。それで、うつ伏せから
仰向けになるのはいつころからかな〜と質問したのでした。
個人差はあるのでしょうが、1-2ヶ月すれば逆もできるようになるかも、ですね。
それまでは、煎餅を焼くがごとくひっくり返してやらないといけないのか(w
119 :
名無しの心子知らず:03/09/22 14:26 ID:vS3c5xch
>>117 うちのしょっちゅう耳を触ってます。眠くなると特に・・・
6ヶ月くらいまでは触るだけだったけど、
やはり9ヶ月くらいから耳の穴に指入れるような仕草を
するようになりましたね・・・指が動くようになったから?
右耳ばかりなのは、右利きだからかな?と思ってみたり。
痛がらないのなら気にしなくていいのではないかと思うのですが。
ちなみに現在1歳1ヶ月、耳はなんともないそうです。
120 :
名無しの心子知らず:03/09/22 14:36 ID:TjxlVBhb
>>117 うちの子も耳をいじる仕草が多いので、中耳炎を疑って耳鼻科に連れて行ったら、
耳垢が奥の方に押し込まれてたらしく薬を入れて取ってもらいました。
ベビー綿棒での耳掃除が大好きなので頻繁にしてあげてたのが、
アダになったみたい。
121 :
名無しの心子知らず:03/09/22 14:40 ID:Mg8Ad5JE
>>117 うちの子が1歳の時、たまに耳を触る。特に聞こえは悪くはない。
という症状だったのできっと耳垢でもたまってるのかと思い、
(本で耳垢は耳鼻科で取ってもらう方がいいと書いてあったので)
耳鼻科に行きました。そしたら…
「浸出性中耳炎」という診断結果に。
本人は痛くもかゆくもないから気がつきにくい病気だと言われました。
ただ、放っておくといずれ発育に影響がでてきたり、おちつきのない子になったりするといわれました。
早く気がついて良かったと思った出来事でした。
そうだとは断定できませんが、一度耳鼻科に受診されてみたらどうですか?
117です。皆さんレスありがとう。
「滲出性中耳炎」の存在を忘れてました!!
あれは痛くないんですよね。
私自身が子供の頃に数回罹り、(外耳道が狭くて耳垢がとれにくい)、
結果、鼓膜に修復できない細かい穴が開いた状態になりました。
(少し聞こえが悪いけど、難聴というほどでもない)
自分でやっておきながら忘れてた・・・ハズカシイ
一度耳鼻科に行ってみます。私に似て耳の中が狭いのかもなぁ。
123 :
名無しの心子知らず:03/09/22 15:18 ID:YyYlE9QG
市立の幼稚園に子供を入れようかと
思ってるんだけど、収入証明書みたいのって
絶対いるんだろうか・・・?
誰かお教えください。
>>123 幼稚園は収入なんて関係ないんじゃ・・・?
125 :
名無しの心子知らず:03/09/22 15:27 ID:YyYlE9QG
聞き方が悪かったかな。
市立の幼稚園に入園させるのに
必要書類は何がいるのか聞きたかったんですが・・・。
お願いします。
>>125 その幼稚園に直接問い合わせた方が早いのでは?
地域や幼稚園によって微妙に違うかもしれませんし。
127 :
名無しの心子知らず:03/09/22 15:33 ID:ekMwDH0y
>>125 住んでる自治体によって違うだろうから、役所に聞いてみ。
広報なんかに載ってなかった?
128 :
125:03/09/22 15:49 ID:YyYlE9QG
そーですか^^
情報ありがとうございました!
129 :
名無し:03/09/22 16:22 ID:e/6C1kNx
2歳8ヶ月の娘ですが、風邪で39度も熱が出てます。
座薬入れてるが一端熱が収まるがまた出てきます。本当に直るのだろうか
130 :
名無しの心子知らず:03/09/22 16:25 ID:ekMwDH0y
>>129 やたらと座薬を使っちゃダメだよ。
熱でウイルスをやっつけてるんだからね。
131 :
名無しの心子知らず:03/09/22 16:26 ID:mT7100UQ
座薬っていったん熱下げるけど、風邪治すわけじゃないからね。
再度熱上がることも多いです。
水分たくさんとってますか?
妙にぐったりしてなかったら大丈夫だと思います。
132 :
名無し:03/09/22 16:40 ID:e/6C1kNx
130>>131
ありがとう。水分は元々たくさんとる子なので取ってます。
熱が出てると頭に熱がいったり、肺炎とかおこさないでしょうか?
ついつい座薬をつかってしまいます。体が熱くてホッカイロみたいで・・・
133 :
七五三@97:03/09/22 16:49 ID:6wdpK95G
97です。
皆さんいろいろレスありがとうございました。
3歳もあったのね・・・。
旦那とモ話し合ってみます、参考になりました。ありがとうございました。
>132
確かに体も熱くなるし親としては不安だよね。
でも水分とってるのなら大丈夫だと思うよ。
私はめったに座薬使わないんだけど(40度くらいなら使うかなー)
幸いにして頭がこわれたり?とかはないです。(こども2人共)
看病お疲れ様です。早くよくなると良いですね。
うん、座薬って「熱で苦しいのをやわらげて、よく眠れるようにする」
「ちょっとの間気分よく起きて飲み食いできる時間を作る」程度のアイテムと思ったほうがいいよ。
明日も休みなのに、熱が高いと心配だね・・・。
>>132 キツい事を言うようですが・・・・
新米ママじゃないんだし、もう少し勉強した方がいいと思う。
>132
病気の順序として
肺や頭に菌(ウイルス)がいって炎症を起こす→脳炎や肺炎で高熱、なので
今出てる熱そのもののせいで頭や肺がやられるということはないっすよ
138 :
名無しの心子知らず:03/09/22 18:04 ID:7eXPwHJ8
ガイシュツだったらスイマセン。。
エコーの写真ってどうやって保存するのがいいのでしょう?
だんだん薄くなってきますよね。
写真屋さんに頼む、とかは聞いたことがあるのですが、具体的にはどうやるんでしょうか?
いい保存方法を教えて下さい。
139 :
名無しの心子知らず:03/09/22 18:17 ID:FK/HfdF+
>>138
ウチは写真屋さんに持っていって(べた焼きでプリントしてください)
と御願いしました。数日かかるけど普通の写真にしてくれました。
>>139 さん
早速のお返事ありがとうございます。
普通の写真になるのですか、それってネガというか原本の写真は戻ってきますか?
料金はいくらくらいでした?
参考に教えてください。
141 :
名無し:03/09/22 18:33 ID:e/6C1kNx
みなさんたくさんの回答頂きありがとうございます。
なんせ高熱を出させたのは初めてだし突発性発疹もしてないし、
凄く健康な子だったので熱を出すことに無知でした。
風邪で入院とか中耳炎になったとか聞いたことがあったので
熱が恐ろしい物だと思ってましたが、安心しました。
なんせ初めての子供なもので神経質になってると自分で思いました。
本当にありがとう。感謝
142 :
名無しの心子知らず:03/09/22 19:06 ID:nwoRqNx1
ちょっと聞いていいですか?
子供がひょうたんの中に生米いれてしゃかしゃかなるおもちゃで
遊んでて、生米食っちまったんですけど・・・
うんこにそのままでてきますかね〜?
大丈夫かな?
143 :
名無しの心子知らず:03/09/22 19:18 ID:5gXtUzrf
>142 喰った量にもよるでしょうが、生米喰って病気になった
という話はききません。お子さんお幾つですか?
生米飲み込めるなら、大丈夫だと思いますよ。
144 :
名無しの心子知らず:03/09/22 19:24 ID:HbMtzuse
>>138 前に保健婦さんが「コピーを取るといい」と言ってましたよ
145 :
名無しの心子知らず:03/09/22 19:44 ID:4iKMPYUu
>138
私はデジカメで撮ってサイトに保存してあるけど、デジカメあるなら
撮ったものを現像するという手もありますね。
146 :
142:03/09/22 20:32 ID:nwoRqNx1
>>143 レスありがとうございます。
子供は10ヶ月ですが、生米食った後も
離乳食も良く食べ、おっぱいも飲んで、元気に遊んでます。
食べた量はひとつまみぐらいだと思いますが。
このまま様子みます。
>>138 私は街の現像屋さんにもって行って転写頼みました。
1枚150円だったかな。
>>140 私の場合は、1枚\100くらいだったかも。
(もしかすると、お店に出しにいった時、1枚\100といわれて驚いたけど、実際は、普通(1枚¥30位)と
同じだったかも。。昔のことなので、うろ覚えですが、そんなに高額ではありませんでしたので、ご安心を。
原本は戻ってきます。普通の写真になります。
148 :
名無しの心子知らず:03/09/23 15:08 ID:r5whw3gC
書き込んだつもりだったのですが書き込めていなかったみたいなので
もう一度質問させてください。
1歳の子供に「グ○コ幼児牛乳」ってあげても大丈夫でしょうか?
1歳って幼児ですよね?(・∀・)
149 :
名無しの心子知らず:03/09/23 15:11 ID:r5whw3gC
すみません見落としていただけで書き込んでありました。
レスくれた方ありがとうございまいした。
異臭騒ぎがあったなんて・・知りませんでした。
普通の牛乳買ってきます。
低脂肪牛乳とかでもいいのかな?
牛乳ってなにげに種類多いので・・(´・ω・`)
150 :
名無しの心子知らず:03/09/23 15:16 ID:yo2iCMzO
>>149 子供には何気に牛乳の脂肪も成長に不可欠なんだそうなので、
低脂肪牛乳より、ごく普通の牛乳のほうがいいらしいです。
低温殺菌の牛乳も避けたほうがよいとか。
>>150 ウチはダンナが低温殺菌牛乳しか飲まないので1歳の子にも飲ませてますけど
なにがいけないんでしょうか?
すみませんが便乗で教えてください。
確か、子供だと牛の持っている菌に耐性が低いんじゃなかったっけ。
高温殺菌でも低温殺菌でも殺菌力に差はないはずじゃ?
低温で数十分かけてゆっくり菌を殺していくか、高温で数秒で終わらせるかの違いだし。
定められた基準を満たしているんだから
低温殺菌が危ないっつーのも不思議な話なような。
低音殺菌は高温で壊れる栄養素を壊さないから、
栄養価は低音殺菌の方が優れているときいたが、
低音殺菌だと菌が死なないとは聞いたこと無いぞ?
低温殺菌の方がアレルギーになりにくい、ときいた。
ソースを忘れたのでsage。
156 :
名無しの心子知らず:03/09/23 20:30 ID:y0czV66D
気になったのでちょっとぐぐってみました。
低温の殺菌では牛乳中に含まれるアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)である
ベータラクトグロブリンのアレルギー性が弱くなりません。
一方、超高温処理では変性し、アレルギー性は弱くなります。
アメリカでは、乳児には 決して低温殺菌牛乳を与えることなかれと警告しています。
http://kenko.cplaza.ne.jp/topics11.html
>>156 大変参考になりました。ありがとうございました。
アメリカではコーラを乳児に飲ませてもいいわけだがw
よく分からない国、アメリカ。
159 :
名無しの心子知らず:03/09/23 23:27 ID:r5whw3gC
牛乳について質問した者です。
牛乳も奥が深いんですね・・・。
本当に参考になりました。ありがとうございました。
160 :
138:03/09/24 00:29 ID:R+kLQi2r
エコーの写真について質問した者です。
みなさんお返事ありがとうございました。
まずはデジカメでトライしてみます。
ありがとうございました。
161 :
名無しの心子知らず:03/09/24 02:20 ID:DYSQiZa3
昨日1才10ヶ月の娘が転んで
前歯を風呂場の入り口の少し高くなってる所で強打して
前歯が歯茎に半分くらい埋もれてしまいました。
すぐに歯医者へ連れて行ったのですが、
先生の話ではグラグラしているのであれば、
麻酔して歯を引っ張り出して固定するとのことですが
グラグラしてないのと、幼児に麻酔は慎重にということで、
しばらくこのまま様子を見ることになりました。
永久歯には影響はないとのことでしたが、
ほんとうにそうなのか不安です。
それでこのような経験をされた方
もしくはお子さんをお持ちの方の意見をお聞かせ下さい。
162 :
名無しの心子知らず:03/09/24 03:34 ID:zbkqFhYR
大変な思いをされましたね。お察しします。
お嬢さんの症状とは違いますが、うちの息子は転んだ拍子に前歯が
1本欠けて、それこそ“氷山の一角”くらいしか残りませんでした。
局所麻酔で神経を抜き、すぐに固まる樹脂で欠けた部分を補充して
四角い歯に見せる処置をしてもらいました。3歳の時です。
歯(ハグキ)ってけっこう動きますので、引っ張り出して
固定するとなると、固定の仕方によって他の歯に負担がかかる
こともあるかもしれません。グラついていないのであれば、
やはり様子を見られるのがいいのではないかと思います。
当方は、神経抜いてるしちょっとグラついていて、隣の歯が
動いて傾いてきていますよ。やっと生え変わるところです。
こんなことしか言えませんが、どうぞお大事に。
>>138
私はスキャンしてパソコンに保存。
エコーの映像はVCDやDVDにしています
164 :
名無しの心子知らず:03/09/24 21:12 ID:zGJ6YGeL
排卵について教えてください。
ビロン様が出て排卵するまで何時間かというのは分かりますか?
>>164 おりものの状態からは分からないと思います。
いつ排卵するかというのがそもそも正確に分かっていないのではないかと。
166 :
名無しの心子知らず:03/09/24 23:53 ID:jLscKbc/
>164
それがわかればできないのよーと言ってる人が激減するよ。
169 :
名無しの心子知らず:03/09/25 01:46 ID:2Re5OvCi
赤ちゃんの甲状腺ホルモンが多すぎると、どんな病気になるんですか?
また、どんな病気になるんですか?
170 :
名無しの心子知らず:03/09/25 02:03 ID:07KYAnyq
母乳スレで答えてもらえなかったので、こちらで質問させてください。
1歳5ヶ月の母です。生理再開について教えてください。
娘は1日に5,6回おっぱいを飲んでいます。
先月、13日に生理が再開したのですが、今月まだきません。
授乳をしていると不規則になってしまうんでしょうか?ちなみに1週間前から
オリモノが多く、下着が濡れて気持ち悪いです。もうすぐ始まるんでしょうか?
171 :
名無しの心子知らず:03/09/25 02:37 ID:LQY/odd3
>>170 さあ、どうでしょう。もうすぐ排卵かもしれないけどね。
母乳あげてるうちは生理は不規則だよ。
1日に5〜6回も上げているんならまだまだきちんとは
こないと思うよ。
私は1日1回だけになってようやく生理がきた。それから
断乳してもしばらくは不規則だったよ。不規則なまま
2人目妊娠。
172 :
名無しの心子知らず:03/09/25 11:09 ID:54Mr4j3a
コムサの子供服の店舗に
子供が自由にお絵描きしてもいいように
紙とクレパスが置いてありますが
そのクレパスってどこの商品か分かる方いますか?
太くて硬くてとってもいい感じw なんです。
173 :
名無しの心子知らず:03/09/25 11:28 ID:Qa+HdAPp
それはお店で聞いてみたほうが早いかもな
コムサのお店って事でモノコムサの(こんなのあったよね?)
商品って事もありうるね
174 :
名無しの心子知らず:03/09/25 11:33 ID:OMhWc09C
>169
甲状腺ホルモンが多いとバセドウ病とかの可能性があります。
甲状腺ホルモンが通常値で甲状腺刺激ホルモンが高いと甲状腺機能低下症など。
乳児 甲状腺ホルモン 高 でぐぐってみましょう。
>174
>甲状腺ホルモンが通常値で甲状腺刺激ホルモンが高いと甲状腺機能低下症など。
厳密に言うと、これは甲状腺の働きが悪い状態ではありますが、甲状腺ホルモン値
自体が正常範囲なら低下症(症状が出る)にはなりません。
逆に、甲状腺刺激ホルモンが低いために甲状腺ホルモンが低い状態でも低下症に
なります。元の質問と関係ないのでsageます。
176 :
名無しの心子知らず:03/09/25 12:49 ID:LNDSxUa6
>170
授乳中は生理が不規則なのは当たり前のことです。
生理が来ても来なくても不規則でも心配することはありません。
心配するのは断乳か卒乳した後でいいと思います。
おりものの状態は人それぞれなので生理がくるかどうかは
なんともいえません。
ちなみに母乳スレでレスがつかなかったのは
あのスレで少し前に同様の質問が複数あったためだと思います。
逼迫した質問の方にどうしてもレスが集まりがちですし。
177 :
名無しの心子知らず:03/09/25 13:41 ID:2F9p0C5/
妊娠中なんですがオナニーが止めれない。。
赤ちゃんに影響あるのでしょうか?
178 :
名無しの心子知らず:03/09/25 14:09 ID:C+Tvsv2/
コンビマグのストローなのですが、
持ち歩くときは、マグから外しておくのでしょうか?
それともストローを入れておいても
ふたができるのでしょうか?
>178
ストローの上からフタを閉めて収納できるよ。
180 :
名無しの心子知らず:03/09/25 14:14 ID:4FFbjIG6
181 :
始めまして:03/09/25 14:17 ID:HYnJvjX8
6ヶ月になる赤ちゃんが、低温(35.2〜26.0)で
頭と背中に冷たい汗をかいてるんです!ちなみに手足は温かいです。
昨日の夜からこの状態で、夜中2回着替えさせ、午前中は元気だったのですが
今寝ている状態で36.0前後で、また汗をかいています。
服は薄手のものを2枚と厚手のものを1枚着せています。
低温で汗をかくなんておかしいですよね?
病院に行った方がいいでしょうか?
>177
止めるとストレスになるのなら、
お腹が張らない程度に、ほどほどに・・・。
と、どこかの産婦人科の掲示板でみかけました。
>181
低温で汗をかいたのではなくて、
暑いから汗をかいた→体温さがったのでは?
眠いときは手足もあたたかくなりますし。
元気がよければ、少し薄着にして様子をみてもいいと思います。
もしもぐったりしてきたら、病院へGO。
汗をかいたら水分補給も忘れずに〜。
184 :
178:03/09/25 14:34 ID:C+Tvsv2/
>>179>>180 レスありがとうございました!
これからストロー買いに行きます。
(見た感じが、併用しているマグマグと
ちょと違っていたので・・・)
185 :
名無しの心子知らず:03/09/25 14:35 ID:awBrS0c/
>181
赤ちゃんが低温って?
体温のことですか?
赤ちゃんの平熱は37.0度前後のはず・・・
汗をかいていると正確な熱が計れないことがあるので、
汗を拭いてからもう一度熱を計ってみたら。
35.2〜26.0って体温計で計れるんですか?って逆に聞きたい
186 :
名無しの心子知らず:03/09/25 14:38 ID:vPmxMU9b
前歯が歯茎に埋もれた事についてお聞きした者です。
>>162さん
遅くなりましたがご意見ありがとうございました。
息子さんも大変な思いをなさったのですね。
162さんもさぞかし心配だったことでしょう。
昨日経過を見せに歯医者に行ったところ
歯の色が変わったり歯茎が腫れたりしていないので
やはりしばらく様子を見ましょうとのことでした。
ただ、一ヶ月から半年してから前出の症状が出る事があるので
気を付けてくださいとのこと。
そしてそのときは歯の神経を抜かなければならないそうです。
ということなので、162さんもおっしゃる様に
しばらく様子を見て見ることにします。
落ち込んでいたので162さんの気遣いあるお言葉が
とてもうれしかったです。ありがとうございました。
>>181 汗をちゃんと拭いて、ちゃんと測っても36度以下なら、
医者に行ったほうがよろしいかと。
ベビーの場合、高体温より低体温の方が危険、と、どこかで見ました。
188 :
名無しの心子知らず:03/09/25 14:42 ID:vPmxMU9b
↑番号入れるの忘れてました。186=161です
189 :
181:03/09/25 16:07 ID:HYnJvjX8
ご意見ありがとうございました。
先ほど、目を覚ましたのでベビー飲料とおっぱいをあげたところ
いつも通り元気で、脇の下できちん体温を測定したところ
36.3ありました。なんとか大丈夫たと思います。
念の為、かかりつけの病院に連絡し「様子を見て救急で来ても
大丈夫ですから」との事でした。
本当にありがとうございました。落ち着いて、もう少し様子を見る事にします。
ちなみに低温(35.2〜36.0)の誤りです。失礼致しました。
190 :
名無しの心子知らず:03/09/25 16:49 ID:RF504IEn
すいません、8ヶ月の息子が目を離したすきににんにくチップを
口に入れてしましました。
チップが散らばっているためどれくらい食べたか分からないのですが、
動転して口に指を入れても2〜3枚しか出てこなかったのですが、
口がにんにく臭いです。
まだ1回食で勿論にんにくなど食べたことがないです。
どうしたらよいでしょう。おろおろしてます。
192 :
名無しの心子知らず:03/09/25 16:55 ID:aRdZJiOT
おしるしが来る前に陣痛が起きることがあるのでしょうか?
たぶん前駆陣痛じゃないかと思いますが、
前駆陣痛のような痛みの最中にお腹が張ってないので
本当に前駆陣痛かもわかりません。
193 :
名無しの心子知らず:03/09/25 17:16 ID:i91rxSHe
>>192 おしるしは必ずある訳ではないです、無い人もいますよ。
とりあえず、痛みの間隔をはかってみては?
>>192 あります。私がそうでした。
明け方に陣痛が始まりましたが、ずっと気にならないぐらい軽く
夜中の0時頃にやっと本格的になりました。
おしるしがあったのが夜の10時ぐらいです。
もうないものと思っていたので、陣痛室でトイレにいってびっくり。
初産だったのに、陣痛が本格的になった0時から5時間ほどで生まれ、
(子宮口が4センチになってから10分後)
助産婦さんもびっくりのスピード産でした。
190にんにくパニック母です。
>191
さわぎすぎのようだったみたいで・・・お騒がせしました。
念のため母乳を飲ませて、天気が悪いので二度目の昼寝をしております。
雲丹黒レギンスに腹巻きでにんにく臭くはなわヘアーでガーピー寝ている息子は、
紛う事なく「おやじ」・・・あなや。
しかし笑われてしまった・・・(´Д`)オハズカシイ
>>190 刺激が強いのでお腹を壊すかも。
その程度なのであまり心配しなくて大丈夫かと。
>197
レスありがとうございます。
離乳食をすすめた所為か最近お腹が弱めなので更に注意しようと思います。
ありがとうございました。
199 :
名無しの心子知らず:03/09/25 17:56 ID:ytZ3Gc6U
>182さん
答えて下さってありがとう。。
200 :
名無しの心子知らず:03/09/25 20:03 ID:ujYSwuno
先日ここで教えていただいた高殺菌の牛乳を買いに行きました。
高温殺菌や低温殺菌など牛乳のパックには書いてなかったのですが
どこで判断すればいいのでしょうか?
消毒 130℃で2秒間
と書いてあるのを買ってきたのですがこれでよかったのでしょうか?
130℃で2秒間ってなんか高温っぽいので・・(つД`)
>>200 高温殺菌ですね。
低温殺菌はそれが売りなので、大概のものにはそうかいてあります。
書いてないものは高温殺菌のものが殆ど。
>200
パスチャライズ牛乳の場合、大体65〜68℃で30分ほど殺菌処理をしているようです。
お値段は普通の牛乳よりやや高め。
1リットルで200〜300円、高いものは800円というのも見た事があります。
味が良い(嫌いな人にとっては生臭いかも)のと、
>154さんが言っているように栄養価が高いらしいということで、
お子さんが牛乳に慣れたら試してみるといいかも、です。
自宅出産以外では、出産後すぐ自宅に帰るということは不可能なのでしょうか?
総合病院等で出産した場合、必ず入院しなければいけないのですか?
>203
日本ではどこの医療機関でもお産では5日くらい入院するのが普通ですね。
何か入院できない事情がおありですか?
>>200 はい、分類コピペ
低温保持殺菌法(LTLT)
…いわゆる低温殺菌で、62〜65度・30分の殺菌を行います。
高温保持殺菌法(HTLT)
…75度以上・15分以上で殺菌を行います。
高温短時間法(HTST)
…72度以上・15秒以上の殺菌。世界的に一般的な方法です。
72度15秒が主流ですが、80〜85度・10〜15秒の殺菌方法もあります。
超高温短時間殺菌法(UHT)
…日本で一般的な方法です。120〜130度・2秒の殺菌をします。
150度・1秒の殺菌もみられます。
っつーわけで、>200さんのは超高温短時間殺菌法(UHT)です。
206 :
192:03/09/25 21:38 ID:aRdZJiOT
ありがとうございます。
今は痛くないので、もうしばらく様子をみてみます。
207 :
名無しの心子知らず:03/09/25 21:43 ID:ujYSwuno
高温殺菌についてよくわかりました。
安心して子供に飲ませられます。
ありがとうございました。
208 :
名無しの心子知らず:03/09/25 22:29 ID:gMr+1QjS
お宮参りの衣装について質問させてください。
和装を予定しているのですが、おばあさんが抱っこして着物を掛けますよね?
肩に掛けて後ろで結ぶだけでいいのでしょうか?掛けた着物がずり落ちそうな
気がするのですが・・
何か他にずり落ちないようにする為のグッズが必要なのですか?
あと、レンタルしようと思っていたのですが、今日呉服屋のチラシに
「七五三着物セット 19000円」というのを見つけました。
七五三の着物はそのままお宮参りにも使えるのでしょうか?
>>208 宮参りの着物が七五三に使われると思うのだけど
>204
入院した事がないのですごくすごく嫌なんです。
それと犬をたくさん飼っていて、心配なので入院は嫌なんですよねえ・・・。
やっぱり駄目なのかしら・・・。
自宅出産にしようか迷い中。
211 :
名無しの心子知らず:03/09/25 22:53 ID:Twp6zCs0
>208 宮参り用のお着物は肩紐がついています。ずっと
抱いている体制ならずり落ちる事もありませんし
落ちたら御同伴の方が直してあげたらいいと思います。
212 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:00 ID:wDofjlGh
>>210は妊娠中なの・・・?ちがうよね?
なんか非現実的というか。大丈夫?
>212
五ヶ月です。
最近増えているという自宅出産は入院しないのだから、病院で産んでも必ずしも
入院しなければいけないのだろうか?と思ったのですがそんなに突拍子もない
考えでしょうか?
もちろん正常分娩での話ですが。
214 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:08 ID:wDofjlGh
自宅出産は相当な覚悟がいると思いますけど・・・
調べてみたら?
「入院したことなくて嫌だから」なんて理由で
自宅出産したいって、かなりびっくりしたのは私だけ?
>213
例え自宅出産でも産後すぐ犬の世話なんか出来ないと思うよ。
私も始めての入院がお産だったけど、私は入院してよかったと
思った。ご飯は勝手に出てくるし。やっぱり無理はしないほうがいいし。
二人目三人目で、もう育児は経験済みって人なら自宅出産も
いいかもだけど、初産なら入院したほうがよくないかなあ。
犬の世話は旦那さんには頼めないの?
というか、入院する必要性が分からないんです。
素で。
すっとぼけた質問なのかもしれませんが・・・。
出産して入院する事ってものすごく当たり前のことなのですか?
アメリカではその日に自宅に帰ることが出来ると聞きました。
なぜ絶対に入院しなければいけないのか本当に分からないんです・・・。
自宅出産の事はもちろん調べてみました。
確かに大変そうではありましたが正常な妊娠の正常なお産であれば
自宅出産を視野に入れるのもおかしなことじゃないなと思いました。
通っている病院で相談もしたのですがなかなかいい助産師さんに巡り会う事が
出来ないので自宅出産は無理かなーと半ば諦めています。
そうするとやはり、病院で出産、その日に帰宅が私としては望ましいのですが
そんなに他人をびっくりさせてしまうようなことなのか・・・。
217 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:17 ID:wDofjlGh
煽るわけじゃありませんがなんかお産をなめてませんか?
犬のお産とはちがいますよ・・・
レスありがとうございます。
犬の世話をするといってもしなければいけないことは餌をあげるくらいです。
私が犬と一緒にいたい離れたくないってだけなので入院するとすれば
世話をするのは主人と私の両親ということになると思います。
里帰り出産なので、入院しなくても食事は勝手に出てくるし、安静にも出来るし
犬も側にいるし・・・で入院しなくてもいいんでは?
と勝手に思いついただけなのですがやはり入院するのが当たり前なのでしょうか。
>216
初産ですよね?
産後無理すると後々どうなるとか、生まれたての赤ちゃんの
世話とか、お乳が出るかどうか、等、全く不安はないの?
入院中にただ寝てるだけじゃないんだよ。
今通っている病院でそこのところ詳しく聞いてみたら?
>217
ではなぜアメリカは産んですぐ帰れるのですか?
自宅出産は入院しなくいいのですか?
入院する必要性ってなんですか??
本当に素で分からないんです。
分かりやすく教えてください。お願いします。
221 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:20 ID:gMr+1QjS
>>209,
>>211 ありがとうございます。
ということは、七五三の着物に肩紐を付ければお宮参りに使えるのですね。
肩紐を付けれるのか呉服屋さんに聞いてみます。
222 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:21 ID:wDofjlGh
悪いけど親切な気分じゃなくなったので退散します
あとよろしく
>219
そうです初産です。
無理をするつもりは全然ないです。
食事は母が作ってくれるし、安静にしていることが出来るし、入院している状態と
さほど違いはないと思うのですが・・・。
赤ちゃんの世話については母もいるし今のところ不安は全くないです。
産んだ事がないので分からない事が分からないといった感じではありますが。
そうですね、今さっき思いついてここで書き込みしてみただけなので
必ず入院しなければいけないのかどうか病院で聞いてみます!
ありがとうございました。
お母さんは今現代の育児に詳しい方なのだろうか。
「○十年前に○人も育てたんだから任せて〜」とかでは
ない事を祈るよ・・・。
225 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:27 ID:J+/v8BcV
イヌと離れる不安>出産の不安
ということですかね?あっぱれですが、おなかの赤ちゃん
が出産時に危険な状態になっても対応できるようなら
頑張ってやってみればいいのでは?
しかし皆様が心配するのも当たり前、ホントにそんな
ぽんと産んであとは普通に生活できるとは限りません
特に初産は・・・
226 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:27 ID:I5Q7UT6I
日本人ってやっぱり出産に対しての考えが独特なんですね。
すごく大変ですごく辛い事として捉えている方が大多数なんだなあ。
アメリカやオランダの雑誌や本を読んでみたらなんかこう
楽しく!明るく!みたいな雰囲気だったのでつい感化されてしまいました。
227 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:34 ID:J+/v8BcV
無痛分娩主流だからねぇ
>226
日本以外の育児関係の雑誌等読んだことがないので
わかりませんが、世界全体から見て日本人だけが独特なの?
お産に関しては個人差が激しいと思うので(楽な人もいれば
大変な人もいる)自分が実際どうかなんて生んで見なければ
わからないから皆大事に大事にするんじゃないかな。
もちろん明るく楽しいものであって欲しいけど、アメリカやオランダの人が
いざという時どうするか全く考えてない訳ではないよね?
それだけでは駄目だよ、って事じゃないのかな。
>>220 アメリカでは殆どが無痛分娩であること。
やっぱり体格がいいので体力がある。
産後は、旦那及び祖母、ベビーシッター等が家事をこなしてくれるので
殆ど動かなくていい。
私がきいたのはこんな程度かな<アメリカで産んですぐ帰れる理由
他の方も書いていたけれど、あなたの不安のなさがすごく心配だよ。
犬のことよりも、お産が順調に進むか、子供が病気にかからないか、かかったとしても
すぐに発見・治療できるか、そういったことを気に掛けた方がいいと思いますよ。
私も犬を飼っているし、大事に思っているけれど、産後は気も立っているのでそれどころじゃなかったよ。
旦那さんともよく話し合った方がいいよ、二人の子供なんだし。
230 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:37 ID:LNDSxUa6
>217
西洋人と日本人は骨盤のでかさも違うし産後の回復力も全然違うよ。
東洋人で初産だったら会陰切開せざるを得ない確率が高いから
ある程度入院してた方が安心だよ。
普通傷口がある程度回復したのを確認して
抜糸して(溶ける糸ならしないとこも)退院だもん。
翌日に退院できるような体力の産婦は日本人じゃほとんどいないよ。
みんなボロボロだもん。周りの経産婦に聞いてみた?
それ以前にお産の翌日から犬の世話はまずでけん。
赤子の世話すらフラフラになっているからこそ
最低限の赤子の世話以外を病院で面倒みてもらうのに。
こういう人が実際出産してどんな感想を言うのかマジで見てみたい。
入院したことがないらしいけど
自分の体が切られたり縫われたりしたあとに、普通に歩けると思っているのかしら
それとも「私はぜったいに、超安産で会陰切開もさせないし、体力もあるから大丈夫」って
思ってるのかしら
自分が大丈夫でも生まれた赤ちゃんのことは不安ではないのかしら?
232 :
228:03/09/25 23:40 ID:USdkgBhF
>229>230
おお、私が勉強にナタヨ。
>>226 貴方だけではなく、赤ちゃんも連れて当日退院を望むということですか?
産婦さん本人はまぁともかく、赤ちゃんはどうなのかなぁと思うですよ。
いろいろ様子見たほうがいいような気がしますが。
黄疸出たり、呼吸がうまくいかなかったり。
うちは最初からNICUでしたが、途中から入ってきた赤ちゃんもたくさんいましたよ。
問題なければいいと思いますが。
>>223 産んだ次の日には会陰の消毒した方がいいし母乳が良く出るように
おっぱいマッサージもしてもらったほうがいいし会陰を溶ける糸で
縫っても抜糸してもらった方が楽だしとにかく他にもいっぱいあるけど
初産なら入院した方がいいと思うよ
235 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:45 ID:Cn2oJakH
170です。
171さん、176さん、ありがとうございました。
今日もまだ生理はこないんですが、オリモノ以外は体に不調がないので
様子を見てみます。
236 :
名無しの心子知らず:03/09/25 23:46 ID:LNDSxUa6
お母さんはともかく赤ちゃんはまず退院させてもらえないでしょうね。
東洋人の子供は黄疸がでやすいし
産後3〜5日めあたりが黄疸きつくなりますから
その加減次第では光線治療もしますし。
黄疸強くて光線治療する赤ちゃんは結構な割合に登りますよ。
私がお産で入院してたとき、
若い経産婦さんが体力回復順調なので1日早く退院したいと
病院に訴えていましたが赤ちゃんを早く退院はさせられないからと
断られてました。(そこは母子同時退院が原則なので)
出産後どうなったか報告してくれたら嬉しいな。
238 :
名無しの心子知らず:03/09/26 00:03 ID:esQ3TrLh
>>220 さん
自宅分娩をしている助産婦さんでも場合によっては
犬猫など動物のいる家庭はお断りということもあるそうです。
生まれたばかりの赤ちゃんの事を考えてのことです。
>>220さんの家の事もよく相談されて探された方がいいですね。
また、病院でも自宅出産でも出産時のトラブルはありますが
自宅分娩の場合、『病院で産んでいればすぐに対処できたのに』という
ケースがあることも、考えてみてください。
あなたは自分の身体なので少しの無理は大丈夫だと
思われているかもしれませんが、分娩の主役は赤ちゃんです。
アメリカでの出産ですが、他の方も書かれているとおり
アメリカでは夫やベビーシッターなどの母親以外の人手を
確保しやすいことと、日本の『産後の肥立ち』のような
文化がないことがよく言われています。
当然即日退院には産後の経過が母子共に問題がなくのを確認しての
退院ですが、にも関わらず、産後の母体のトラブルや新生児の
トラブルが多いことや、産後数十年した中高年の女性に、
産後の負担が原因と思われる婦人科系トラブルや
更年期障害が日本女性よりもずっと多いという点で、
最近では日本流の入院するお産が注目されています。
入院する理由がわからないなら通院されている病院で
聞いてみたらどうです?
日本の病院でも事情があれば入院期間を短く計画してくれる
病院もありますよ。
>>220 その他の産後の入院のメリット
実際に産まれたばかりの子供を使っての実技指導をしてもらえる。
オパーイが出やすい人には出やすい人なりに、オパーイの出にくい人には出にくい人なりに。
吸い付き方の下手な子供には吸い付き方の下手な子供なりに。
便の状態やらオシッコの色や回数、嘔吐(いつ乳)。
赤ちゃんは一人一人違うから、その違いにあわせて教えてくれるし、
いつでも頼ることが出来る看護婦さんや助産婦さんお医者さんがいるのって安心するよ。
240 :
名無しの心子知らず:03/09/26 00:29 ID:/Ejv0F7n
産後のひだちって昔から言うじゃん
床上げまでは犬よかアカンボと自分のことだけをしたほうが・・・?
産後のひだちが悪い=ハハ体悪くする
下手すると子宮脱とか、なって、死んじゃうって看護婦さんに言われたぞ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
入院は病院に聞いてみるにして、家帰ってからは自分の体とアカンボに相談しなさいな
どうしても入院したくないんだったら、ここで誰が何を言おうが同じだよ。
自宅出産の勉強をして、そうして下さい。
242 :
名無しの心子知らず:03/09/26 00:33 ID:/Ejv0F7n
ネタじゃないんなら・・・
もう少しちゃんと出産について勉強したほうがいいよ。
あなたの「入院したことないからイヤ」という理由で赤ちゃんを
危険にさらすことのないようにね。
産後の入院は、他の方がレスしてるように、母体のためというより
赤ちゃんのために病院に残ってもらうという意味合いもあるんです。
ちなみに、アメリカでは日本のように保険制度が充実してないので
医療費が高いんです。だから産後すぐに帰らざるを得ない、という
理由から入院しないで自宅に帰るそうです。
(お金がかかるから無理してでも帰る、ということ)
244 :
名無しの心子知らず:03/09/26 00:52 ID:yiFNTX/e
出産についての自分のこともそうだけれど、
生まれたての赤ちゃんのことをもっと勉強してもらいたい…
妊娠中ってそういうこと勉強しながら過ごすものではないのか?
自宅出産主流だった古の日本は、産後7日までに死ぬ赤子が多かった。
いつ死んでもおかしくないから生まれてから一週間は”神様の子”として扱われた。
生まれてから7日過ぎたら、やっと人間の子として名前をつけてもらえる。
それで御七夜って風習が残ってるのよ。
お母さんが退院しても最悪ベビーは入院させてあげてくれ。
我がベビーも光線治療して、私は一週間で退院したけれど
ベビーは小児科に移動して引き続き入院したよ…
入院したくない理由が犬の世話と入院が嫌って・・・
びっくりするわ、そりゃ・・・。
あかんぼはどこにいっちゃったの?
赤ん坊はおとなしく寝てるから大丈夫なんですw
247 :
名無しの心子知らず:03/09/26 02:16 ID:Rhzen/ie
おとなしく寝ているだけなんて有り得ないでしょう…。
したら病気だべ。
親御さんは何とおっしゃっているのでしょうか?
上でたくさん書かれているようにもしものときのことも病院の方が安心だと思いますし、
何より私は産後すぐから動物の世話をしながら産まれたての赤ちゃんも世話しようと思っているかが心配です。
お産の事と共にズーノーシスについてもぜひ勉強した方が良いと思います。
正しい知識を持って元気な赤ちゃんを生んで下さい。
248 :
名無しの心子知らず:03/09/26 06:48 ID:E+SlDOF3
出産祝いにミッフィーの短肌着2枚・コンビ肌着2枚・汗とり2枚の
セットを頂きました。お返しのために金額が知りたいのですが、
だいたい幾らくらいのものなんでしょうか?
それとプーさんのカバーオール・スタイ・ミトンのセット。
これは3000円くらいでしょうか?
249 :
名無しの心子知らず:03/09/26 07:00 ID:K8IxSVK0
>248
友人からのお祝いだったら5000円ぐらいのものとみた。
親戚からだったら1万円ぐらいのもの。
私の場合、値段がわからないお祝いの品はとりあえず「これぐらいかな?」と想定した
金額よりちょっと高目の金額と思って、お返しをしてました。
実際、5000円のものだったのに、3000円と想定して1000ー1500円のお返しをしたら
失礼になるかな、と思って。
5ヶ月って、つわりもおさまってきてるしお腹もそれほど出てないし
胎動はあるけど苦しいほどじゃないし、なんだか「妊娠って楽勝じゃーん?」って勘違いしてしまう
時期なのかもね
これからだんだん静脈瘤がでてきたり骨盤がきしんで痛くなったり足がつったりむくんだり
辛くなってくればそんなお気楽な気分はふっとぶかも
・・・そういう自分は同じ5ヶ月ですが、経産婦です
日本の分娩+入院をアメリカでやろうとしたら
100万円以上はかかるといわれてるよね。
医療に関しての捕らえ方の違いもある。
アメリカは自己責任と自己管理の国。出産に関わらず
他の病気や手術でも医療行為の必要が無くなれば即退院。
自宅で自己責任自己管理で療養する。
盲腸なんかも即退院だよ。
日本の医療のように経過を見るとかもう大丈夫になってから
退院というんじゃない。
日本だけでなく、一般的に古くから文明のある地域の方が出産に関して産後大事にするよ。
友人は事情があって2日で退院したけれど、
色々な検査やら子供にシロップ飲ませる為に
何度も家と病院を往復していたよ。
家族の協力があっても、かなりキツかったらしい。
253 :
名無しの心子知らず:03/09/26 09:16 ID:J7NVceKp
乳児の病状で「大泉門が腫れる」というのがありますが、これは触ってすぐわかるものですか?
それともなんとなく盛り上がっているとかそんな感じなのでしょうか?
いとこはアメリカ人と結婚してアメリカでお産しました。
保険の関係で普通分娩では48時間で退院、というのはお約束通りでしたが
退院前の指導で「今後1週間は食事も運ばせて、決してベッドルームから出てはいけない」
「その後1週間はリビングまでしか来てはいけない」
「その後1週間たち、調子の良ければ少しだけキッチンに立ってもかまわない」と言われたそうで
「なーんだ、『産後の肥立ち』という概念がない国でも産後3週間は半病人として過ごすのは日本と同じじゃん」と思ったそうです。
外国の「病院から退院してその足ですぐにベビー用品の買い物へ出かけた」なんていう話を聞くと
「外人は日本人と比較にならないほど体力がある」という方向に流れがちですが
やはりいとこが受けた指導から察すると
「アメリカでも、産後すぐ今まで通り起きて出歩くようなヤツはドキュ」なのかもしれないですね。
255 :
名無しの心子知らず:03/09/26 09:36 ID:A0Pf3zA/
私の友人も出産後お見舞いに行ったら
「出産も育児も楽勝!ヒマだから1日早く退院させてもらう」
なんていっていた。
結局無理がたたって、産後2ヶ月で体調を崩して入院。
経産婦である私の忠告を聞き入れなかったこと猛反省してました。
257 :
名無しの心子知らず:03/09/26 09:58 ID:a5rPkAfF
子供の発育と諸行動について、平均的な時期を記したスレッドってありますか?
何ヶ月で首がすわって、片言を話して、はいはいして・・・という感じの。
年代別の総合スレッドはあるみたいですけど、行動について
全年代で網羅したスレッドがあったら便利だなって思うのですが・・
>257
そういうのは母子手帳なり育児本みれば載ってると思いますが。
>>257 ミルクメーカの離乳食パンフにもあったよ。ドラッグストアとかに置いてある。
260 :
名無しの心子知らず:03/09/26 10:33 ID:6GdPDMuZ
>253
触ると、わかる場合はわかります。通常時の大泉門は、骨のない上に皮が張ってる
ような感じなので、触ると平ら、あるいは軽くへこんだような感じがしますが、腫れると
ぱんとした張りを感じます。腫れが強くなれば盛り上がってみえます。
ですが、実際には、微妙な差は素人ではわかりにくいと思います。
>257
赤ちゃんの発育や行動は、非常に個人差の幅が大きく
「平均」とされる時期も長いことが多いものなので
全年代を網羅したスレでは収拾がつかなくなります。
そういう事情があって年代を分けて話をしているわけですし
たいていの「うちの子○か月でこんなことする(できない)のですが・・・」などという疑問・質問は
「個人差の範疇・赤ちゃん自身の趣味の問題でしょう」ということで終わるケースが
現行の年代別スレでも多いですよ。
どこのメーカだっけかな、この月齢別に出来る割合が出てた表があったんだよ。>257
はいはいだと○ヶ月で何%ができている。・・・とわかるヤツ。
あくまで目安だからね。
>262
病院で授乳指導のときにもらった森永の育児日記帳かしら。
この最後に「デンバー式」とかいう発達のめやすの表があるのは私の手もとにもあります。
この月齢までに75%の子ができている、ってめやすが出てるやつ。
>>262 ただの離乳食紙切れパンフでしたよ。そう、森永だったかも。
間違えた。 >263 さん宛。
266 :
名無しの心子知らず:03/09/26 11:44 ID:B8Tdyznd
某雑誌で、おかあさんが赤ちゃんをおんぶして自転車に乗って買い物に
行く写真があったのですが、うちの近所ではあまり見かけない光景です。
実際やっている方いますか?バランス的に危なくないのかなーと思って。
>266
商店街には車は入れない&駐車場がないので
買い物は歩きか自転車で行くのが基本、という地域に住んでいます。
うちは家族が多いので、ベビーカーを押してたら買い物がまともにできないため
2人目の子は首が据わった瞬間からおんぶされて自転車でどこにでも連れて行かれています。w
子供乗せ椅子をつけた自転車同様、バランスのことはある程度「慣れ」の問題がありますけれど、
おんぶひもで赤ちゃんとママがきちんと密着していれば
多少赤ちゃんがバタバタしても自分ひとりで乗るのとたいして変わらないですよ。
道路交通法でも「おんぶは親子2人でおとなひとり」の扱いですしね。
269 :
266:03/09/26 12:54 ID:B8Tdyznd
>268
どうもありがとうございます!慣れの問題なんですね〜。
家の近くは大きなスーパーがあるので、あまり見かけなかった
のかも。
>220
助産院や自宅出産って初産は受け付けてくれない所
結構多いですよ。やっぱ初産って経産婦に比べればリスク高いから。
それにこれまでの書き込みを見て
「赤ん坊の世話の指導や家事は全部母親がやってくれるし
やっぱ大丈夫なんじゃ?」
と今も思っているかもしれませんが、
赤ん坊の世話や子育て指導、母親が頼れると思ったら大間違いですよ。
何しろ相手の知識は20年以上前。それも体験症例は僅か数ケース。
赤ちゃんは千差万別ですので赤ちゃんが違えば
母親もただの新人と化す場合もあります。
20数年前にOKだとされていて現在NGな事は山程ありますし。
また母乳に関しての知識については自分が体験したことしかない。
産後乳がパンパンに岩のように固く腫れあがって
痛さのあまりに眠れなくなったりした時、お母さんではどうにもなりません。
きちんと乳腺開通マッサージができるような専門家でないと。
放っておくと高熱出たりして大変なことになりますよ。
(アメリカの母乳指導ってどうなってんでしょうね。
西洋人は乳口が大きくて詰まりにくいのか?)
どうしても自宅出産するなら、
毎日こまめに通ってきてくれて新生児の健康チェックや
母乳のケアをすることができる助産婦さんを確保することが
絶対条件だと思います。
自宅犬妊婦さんは強烈だったね。
未だにレスが絶えない
本当にみんな親切だわ。
どうせなら自分のスレ立てて祭り開催してくれ
盛り上がりそう・・・
272 :
名無しの心子知らず:03/09/26 14:14 ID:bQKJwULS
>>271 そうですね、自宅出産したなら是非報告してほしいです。
あ、でも、あぼーんしてたら報告できないか。
273 :
名無しの心子知らず:03/09/26 14:18 ID:l4VrLvUv
ウチの娘の右まぶたなんですが、目を閉じると突起物があるんです。
まぶたの内側に何かが入ってるみたいな・・・3mmほどの玉が
入ってるみたいな感じです。なにか病気なんでしょうか?
ウミでもたまってる?!( ;゚Д゚)
「何事もなく正常に出産する予定」でいる辺りもアゼンでした
その自信は一体どこから来たのだ・・・
>>274 自宅で犬の出産に立ち会ったことあるのかも・・・
犬は安産のシンボルだし
276 :
名無しの心子知らず:03/09/26 14:30 ID:/Ejv0F7n
うちのムチュメにもあったような気が。
でも、知らずに消えたな。
多分痛くないんだったら脂肪分だと思うけど
心配だったら目医者にGO
異物感で目をこすったりしてる?
>203
私も実は出産が初の入院で嫌だったタイプ。半年前を思い出すわぁ。
集団生活というか団体行動がどうにも息苦しく感じてしまって。
出産日が0日目で6日目に退院と知ってからは腹の中の子に
「夜産まれてくるのよっ。でも日付けが変わる前よっ」
と言い聞かせてたよ。結果22:00出産ヽ(・∀・)ノ ワーイ
こんな私なんかと一緒にされたら気を悪くするだろうけど、
きっとあなたもこうやって嫌だ嫌だと思っている入院、
嫌々過ごした入院中の話が笑って出来るようになるよ。
って入院中まで嫌々だったのは私だけかw スマソ
だって出産って妊娠のゴールだけではなくて赤子の世話のスタートだもの。
ずっとずっと続く振り回される生活が始まってみれば
あなたも実感できるだろうけど、入院期間なんてあっという間だよ。
とても愛されているあなたのワンちゃんたち、幸せですね。
きっと留守中もいい子にしてくれますよ。
せっかくだから楽しい妊婦生活を送ってね。
お腹が大きいうちの写真もぜひ撮っておくべし!
元気なベビの誕生をお祈りしてます。
赤チャンより犬の心配ですか・・・
まあ、人それぞれだし・・・
赤チャン犬に噛まれませんように。
279 :
名無しの心子知らず:03/09/26 15:34 ID:g6wc5pdB
室内犬なのかしら?
退院後、室外犬でも衛生的に気にする人が居るのに。
衛生的に気をつけないといけない時期に不思議。
病院によっては母親以外触らせないように
母子別室、授乳の時のみ母親が授乳室で・・・ってもあるのに。
それほど新生児は気をつけてあげないといけない。
赤ちゃんの1ヶ月検診までは出来る限り外に出さないって言うのも
そういう意味も含まれている。
お母さんだけが大丈夫でも赤ちゃんにとっては地獄だね。
私も体力は人一倍で産後3時間で起き上がり4時間で歩いて・・・
次の日にはコインランドリーしてたけど・・・それは2,3番目だから。
初産は陣痛が長くって体力消耗。ベットでくたばってたよ。
なので初産は自分の体力も舐めちゃダメだと思う。
産んだって障害があるかもしれないし
初産で無くたって自宅分娩怖いよ。
ちゃんと大きな病院と提携してないとね。
私は病院で産んだ3番目に障害見つかったけど
母乳もミルクも全然飲めなくて1週間泣いたよ。
結局大きい小児科?新生児センター入ってるトコ行ったよ。
自宅出産でそうならないよう祈る。
280 :
名無しの心子知らず:03/09/27 08:22 ID:Xem+6cTx
板違いとは思いつつ、質問させて下さい。
”壷”を導入してみたのですが、起動したままじゃないと
IEは見られないんでしょうか?
また、IEから書き込みができなくなったのですが…設定ミス?
初心者板でも壷関係のスレを見つけられなかったので、
どなたかかお知恵を〜
281 :
名無しの心子知らず:03/09/27 09:44 ID:9gvVUzbY
バギーとベビーカーの違いは何でしょうか。
バギーは簡易型のこと??
検索したんですが、いまいち分からなくって。
282 :
名無しの心子知らず:03/09/27 10:15 ID:2lbmx252
詰まらない事なんですが、質問させて下さい。
出産の後水天宮にお礼をする時、お金は熨斗に入れていくものなんですか?
その場合、何て書けばいいのでしょうか?
検索しても良く分からなかったのでお願いします。
別スレで「親切スレの犬好きで入院したくない妊婦さん」
という話をちらちらと見かけて、改めて読んでみましたが、なるほど〜…
経験者としては「楽観しすぎ」と言いたくなるのも無理はないかも…
初産の不安より「予想外のことなど起こるわけがない、どうにかなる」と
それだけの自信と余裕があるのはある意味いいことです。
が、こればっかりは、本当に何がどうなるか分からないものだからね…
どのようなお産の進行になるかも、赤ちゃんの健康も、
産んだ後の母親の体調と精神状態も、そりゃもう人それぞれだし…
病院はプロだもの。様々なことにオールマイティに対応できる安心感があります。
犬たちをお世話する人もいるのだし、一週間離れたってちゃんと待っているでしょう。
「犬と離れたくない気持ちと漠然とした入院嫌い」と
「赤ちゃんとあなたの安全、サポートetc…」どちらが重要なのか。
入院のメリットは色々な意見がすでにガイシュツですから、じっくり読んで、
病院の看護士さんとも話して、冷静に考えてくださいね。
284 :
23W:03/09/27 12:00 ID:tN/fZ5ft
犬の話に便乗(?)させて下さい。
実家が隣の市にあるのですが、実母から実弟が「ミニチュアダックス
フント」を3階の自分の部屋で飼い始めたいと言っています。私は、
里帰りして2階を自分の部屋にするつもりでした。ちなみに自分の
本来の部屋は、3階にあります。今まで、家は両親と私が犬が嫌いで
飼った事がありません。初産で赤ちゃんの事を考えるとすごく心配です。
弟に1階の部屋に移って隔離してもらうか、庭で飼ってもらいたいと
思っているのですが、聞いてくれるか分かりません。
里帰りを辞めるしょうか。神経質過ぎるかもしれませんが、皆さんの
意見を聞きたいです。
285 :
名無しの心子知らず:03/09/27 12:12 ID:sC5ZkTiA
2歳半の子供に英語を習わせたいと思っていますが
皆さん何を基準に英語教室を決めているのか聞きたくて
検索しましたが、これといったのが無くて
ここに書かせてもらうことにしました。
お願いします。
286 :
名無しの心子知らず:03/09/27 12:13 ID:PbnqGw1x
>>284 里帰りなんてせいぜい1〜2ヶ月と短いんだから
弟さんにはそれから飼え!と言ってみてはいかがでしょうか。
犬を飼ったことがないからわからないけど、
小型犬ほどよく鳴くから睡眠不足に拍車をかけそうでイヤン。
287 :
名無しの心子知らず:03/09/27 12:34 ID:rXWkNtAQ
>284
私は犬もネコもいる実家に産後里帰りしました。
ネコは元々私が飼っていて置いていった子なので、文句も言えないし
犬もまぁ嫌いではないので、しょうがないかな・・・くらいにしか
思わなかったけど、義母からは「長男嫁が里帰りしたときは、
ペットは親戚に預けて・・」と、遠回しに非難されました。
でも、赤ちゃんと犬の同居で何が心配?
具体的な理由が見つかっているのなら、それを実家の家族に説明して、
犬を飼うのを延期して貰うか、世話になるのだから、多少のことは
我慢するかのどちらかで、譲れない方を取るべきだと思います。
288 :
284:03/09/27 12:56 ID:tN/fZ5ft
>286,287
レス、ありがとうございます。
>でも、赤ちゃんと犬の同居で何が心配?
心配な事ですか?
1.衛生的に大丈夫か。
2.初めて飼う弟がしつけとをきちんとできるかどうか。
(私達のいる部屋に犬が入って来ないか)
3.犬の泣き声がうるさくないか。
4.両親が、犬を飼う事に反対しているから実家の
雰囲気がギスギスしてそう。
(両親が犬好きなら、世話も一緒にするだろうし、私もこんなに不安では
ないと思います。)
5.部屋飼いで赤ちゃんに危害を加えないか不安。
位でしょうか。父親も母親も反対していて私の気持ちを分かってくれて
いますが、弟は聞く気がないみたいです。私としても、何もこんな時期に
という気持ちが強いです。何とか延期できないか頑張って説得してみます。
289 :
名無しの心子知らず:03/09/27 13:12 ID:ByzJ+W/9
290 :
名無しの心子知らず:03/09/27 13:20 ID:9gvVUzbY
私の持っている育児書には、実際に起きた事故で
猫が赤ちゃんの上に乗って赤ちゃんが窒息死した話が載っていました。
赤ちゃんってイイ匂いがするから、動物や虫が寄って来るそうです。
でも犬なら大丈夫かな??
バギーとベビーカーの違いって・・・?(しつこくてすみません。)
291 :
名無しの心子知らず:03/09/27 13:29 ID:aHiDjjkc
>>288 衛生に付いては、基本を守れば大丈夫。
基本とは、ベビーに触る前には手をしっかりあらうこと、
ベビーに関わる物(部屋含む)は清潔にすること。
ベビーに危害、ですが、これは気を付けてください。
ミルクのいい臭いがするらしく、突進してくるペットがいます。
うちの親戚のチワワも、いつも我が子にまっしぐら!!です。
噛んだりする子もいるので、とにかく同室に入れさせないことです。
衛生対策にもなるしね。
貴方も犬は好きじゃないのよね?私が気がかりなのはそこです。
産後はベビーを守る本能が半端なく働いてかなり気が立ちます。
そこに嫌いな生き物、しかもベビーの安全を脅かす対象がいたとしたら・・・
286さんの言うとおり、生まれるまで飼うのを待ってもらった方がよいと思います。
>290
バギーはB型ベビカのもっと簡易型くらいの認識(私は)。
どうしても詳しく知りたいのなら売ってるお店で聞いてみては?
293 :
名無しの心子知らず:03/09/27 13:35 ID:9gvVUzbY
>292
レス、ありがとうございました!! 納得しました。
お店でも聞いてみるようにします。
294 :
名無しの心子知らず:03/09/27 13:48 ID:Sq3nbAN0
>>288 別に犬を飼うのを永久に諦めろといってるんじゃないんだから
弟さんには是非1〜2ヶ月延期してもらいましょう。
もともと犬を飼っていたのならまだしも、まだ買ってもいないんですから。
何かあってからでは遅いと説得しましょう。成功を祈ります。
295 :
名無しの心子知らず:03/09/27 14:09 ID:PRD/76Xn
baby carは和製英語
baby buggyはアメリカ英語
根本的な違いは無いです。
が、
簡易型ベビーカーのことをバギーと呼ぶことが多いみたいですね。
296 :
名無しの心子知らず:03/09/27 14:13 ID:9gvVUzbY
295さん、すごいです。よくご存知ですね〜!
ありがとうございました。
297 :
名無しの心子知らず:03/09/27 14:19 ID:Z5FJ4jwE
>>288 うちは、うちの子が生後半年ぐらいの時に実家に犬が来ました。
里帰りして、犬と赤が初対面したのは8ヶ月ぐらいだったかな。
2週間の滞在でしたが、極力同じ部屋にいるのは避け、
けっこう気をつかったなあ。
実家はずっと犬と猫が絶えたことのないうちなので、
私を含めて家族全員が動物になれているのですが、
それでも人間の赤と動物の赤が両方いるのはマジ大変だった……。
弟さんには、家族みんなが赤に気をとられている時に
子犬をつれてくるのは、犬にとっても気の毒だと説得しては?
ご両親が元々反対しているのならなおさら、
ごり押ししたらしこりが残って、あとあとつらくなるよ。
(犬は10年以上生きるのだから、その間には
世話をご両親にたのまなくてはならない場合もあるんだし)
ちなみに、今はうちのチビ(2才)と実家の犬(やはり2才)は
とても仲良しです。きちんと飼えば子供さんにとっても
いい友達になると思うので、せめて半年後ぐらいにしてもらいませう。
298 :
名無しの心子知らず:03/09/27 15:19 ID:WVeB5kV9
>>288 今まで犬を飼ったことが無いのでしょう?
里帰りが終わるまで待ってもらうのが懸命ではないでしょうか?
アレルギーの問題もあります。
これは以前に犬を飼っていらっしゃったのなら別ですが
飼った事がないのでしたらアレルギーがあるかもしれないし・・・。
うちは昨年、主人の会社の人から子供がアレルギーになり
犬を半永久的(治るまで)に預かりました。
しかもこれから飼うとなると子犬からでしょ?
トイレの躾も出来ていない・・・?
トイレがちゃんと出来るようになるまでドコでもしますよ?
はっきり言って衛生的に悪いです。
しかもM・ダックスでしたら室内犬ですし・・・無駄吠えも多い。
そこに里帰りはキツイものがあるでしょう・・・。
299 :
名無しの心子知らず:03/09/27 15:31 ID:VDq+B03q
みんな、インターネットになにしにきてるの?
300 :
名無しの心子知らず:03/09/27 15:40 ID:a32HB72W
さんざん反対意見が出ているので今さらという気もしますが
主人の実家でMダックスを飼っていて、それはそれは大変そうなので
実体験に基づいて「やめた方が・・・」と付け足させて下さいね。
姑は、じゃれたつもりの犬に、手を縫うほどの噛み傷を作られました。
外で飼うならまだ何とかなりそうなんだけどねえ・・・。
301 :
名無しの心子知らず:03/09/27 16:41 ID:blUGFLfF
ダックスはキカナイよ キカナイって標準語じゃないかも… もともと猟犬だしさ 育てにくいょ。 今やどこ歩いてもダックス多いし あたしは弟の神経疑う んな事書かんでエェってか?W
302 :
名無しの心子知らず:03/09/27 17:02 ID:YrCHfLud
出産後、1ヶ月で悪露がおさまったと思ったらまた出血が始まりました。
そのまま生理が始まる事もあるのでしょうか?
病院行った方が良いのでしょうか?
>302 産後一ヵ月目の検診(ママの方)は終わった?
そこで聞いてみたら?
悪露がおわったと思っても家事などで身体を動かしはじめると
また出血することもあるよ。私がそうだったの。
排卵があってから生理だから、産後1ヵ月ですぐ生理が
くるというのは早いように思うけど、そういう人もいるのかな?
304 :
名無しの心子知らず:03/09/27 18:47 ID:fTOoj9Zv
>>302 私(完母)は悪露はニヶ月半くらい続いたよ。
後半は量もまちまちだったな。
あと、悪露がまだ終わらないのに生理きたし…
でも、家を出て独立した身で、実家にいる弟に自分の都合を
優先しろと要求するのは図々しいんじゃない?
本人言ってる通り、里帰りするのをやめればいいんじゃないですかね。
306 :
302:03/09/27 22:19 ID:YrCHfLud
>>302 一ヶ月健診では、ほとんど出血はしていないのでいつも通りの生活に戻しても良いです
と言われました。
そしてその後、あまりにも体重が戻っていないので腕立て、腹筋を張り切ってやったんですが・・・
それがいけなかったのかしら。
>>304 悪露と生理の区別はどうやってついたんでしょうか?
量かな?
307 :
302:03/09/27 22:21 ID:YrCHfLud
308 :
257:03/09/27 22:58 ID:QquXtTDH
遅くなってすみません。
レスくれた皆さん、本当にありがとうございました。参考になりました。
平均にこだわるわけではありませんが、世に言われる発育の目安が知りたかったもので・・
309 :
名無しの心子知らず:03/09/27 23:12 ID:NHTdsP5Y
男の子用のつなぎ(ジャンプスーツのような感じ)って
トイレでどうなんでしょう? 上半身脱がなくても大丈夫なように
なってるものですか? オムツとれたばかりなんだけど
大丈夫かな? 立ってオシッコはできるんですけど。
310 :
284=288:03/09/27 23:25 ID:tN/fZ5ft
遅くなってごめんなさい。
皆様、レスありがとうございます。
やはり辞めた方が良いという意見が大半ですね。両親が世話をという
意見がありましたが、それは無理です。父親は、この件に関しては
一切ノータッチ、母親は犬の写真を見るだけで鳥肌が立つ位嫌いなので。
今日、母親と話しましたが、両親にとって初孫になるし何とか弟を説得
して里帰りをして欲しいそうです。私も正直な所、甘えてると思われる
と思いますが初産だし里帰りがしたいです。近い内に弟は飼い始める
みたいだけど、飼う事が止めれなくて室内でしか飼えないなら、せめて
一階に隔離してもらうように説得してみます。家の作りは特殊で2階が
玄関にあるので一階に隔離してもらえれば、赤ちゃんは大丈夫だと思う
ので。後は、私が吠え声を我慢すれば良いんですよね。出産予定が1月
下旬なので、それまでにしつけができると信じるしかないですね。
色々と参考になりました。本当にありがとうございました。
311 :
284=288:03/09/27 23:50 ID:tN/fZ5ft
すみません、310の訂正です。
2階が玄関に→玄関が2階にです。
312 :
名無しの心子知らず:03/09/28 00:25 ID:+gl+MkGF
>>302 私は混合>完母でしたが
1が月ちょっとで生理が始まりました。
1ヶ月検診で悪露があり、止血剤と子宮収縮剤を処方されて
飲んだらすぐに出血は止まりましたが、1週間位で薬を飲みきったらすぐに鮮血が!
びっくりして病院行き、血液検査をしてもらったら
「生理です」とのこと。
生理を示すホルモンと、母乳の出るホルモンが同時に出ている状態だったようです。
生理か悪露か、見た目では全然区別出来ませんでした。
脅かすようなんですが、同時期に出産した友人で
やはり1ヶ月検診で悪露が酷く、子宮内を調べたら
胎盤が残っていたのでそうはしたそうです。
そういった可能性もあるので念のため受診されてみては?
313 :
名無しの心子知らず:03/09/28 00:34 ID:iJJLLxEO
皆さん1ヶ月健診の時に子供だけじゃなくお母さんの健診もやりましたか?
私のいた病院ではやりませんでした。
悪露は2ヶ月半まで続き、体調も悪かったので診てもらいたかった。
>313
まじで?そんな病院あるのか・・・。
普通やるものだとばかり思ってたよ。
ってか、やらないと駄目なんじゃないの?
315 :
名無しの心子知らず:03/09/28 00:39 ID:H/QtPM1R
やりましたよ。母子ともに。
産婦人科と小児科がお向かいにあって
母親が先、子供が後で、一日で二人健診しました。
ちょうどアカンボが入院する事になったので、一ヶ月検診は行けなかった。
ドッキドキだった。
退院する頃には「ま、いっか」になってたが。
産後1ヶ月の検診がないなんて初めて聞いた。
317 :
313:03/09/28 00:46 ID:iJJLLxEO
てかお母さんの健診はどんな事をしましたか?
血液検査とかしました?
318 :
315:03/09/28 00:55 ID:H/QtPM1R
血液検査はやりませんでした。
問診ですね。
おなかに違和感や痛みはありませんか?
とか、
何でもいいですから気になることありませんか?
と聞かれて、「ありません」と言ったら、
それで終わったような。。。。
ごめんなさい。6年もたつとここまで忘れるものか。。
でも、そんな踏み込んだ検査はしなかったですよ。
内診はあったような気がする。
320 :
315:03/09/28 01:04 ID:H/QtPM1R
内診。。
帝王切開だったせいなのか
なかった気がする。。です。
321 :
名無しの心子知らず:03/09/28 01:56 ID:AcA6gzD6
>313=317
問診と内診やりました。
私は中毒症もあったので2週間目と1ヶ月目と2ヶ月目に。
普通の産婦さんは1ヶ月だけでしたが。
7月に、会社の元同僚が出産しました。
産まれたら連絡くれるって言ってたんだけど、
直接本人からではなく、友人を通して聞きました。
元気な女の子が生まれたって同僚一同で喜んでいたんだけど、
その後も連絡なし・・・。
風の噂だと、赤ちゃんにトラブルがあって(大したことはないらしい)
ちょっと入院が長引いたみたい。でも今はもう元気で、
お家に帰ってきたとのこと。
だけど、一切連絡がない・・・。
こんな時、どうすればいいのでしょう?
小梨なので気が利かなくて、でも出産祝いのこともあるから、この間会社から
「お元気ですか?赤ちゃん可愛いだろうな。是非お顔を見たいな♪」
なんて、お気楽なメールを送ってしまったけど、
もしかして、とんでもなく失礼だったかな?
ちなみに、返事はまだです。
こんな時は、そっとして置いた方が良かったんでしょうかね?
反省です。
会社も職場復帰する予定だったのが、どうやらキャンセルになったらしいです。
323 :
名無しの心子知らず:03/09/28 03:01 ID:qkIeiLcB
まぁ、返事がないということが
すでに「返事」というか、
何か外とのコンタクトを拒む事情があるのではないでしょうか?
メールも、もう送っちまったもんはしょうがないので、
この先は彼女から何も言ってこない限り、
そっとしておいて上げたらいかがですか?
324 :
名無しの心子知らず:03/09/28 03:26 ID:xAFUgNJD
知り合いが出産しました。
お祝いを持って赤ちゃんを見に行こうと思うのでスガ、
皆さんは何日位したら訪問してますか?
325 :
名無しの心子知らず:03/09/28 03:41 ID:lqZJytM1
>324
向こうから来てって連絡があってから。
少なくとも、2,3ヶ月後くらいかな。
実家に里帰りしているときに(産後1ヶ月前)実家の方が近いからと、
地元の友達が2人(別々に)来たけど、ウレシイ反面、面倒でした。
>>324タン
ご本人に聞いてみるのがいちばん。
アポなしはしない方が無難。ここで聞いてる324タンはそんなことしないだろうけどね。
327 :
326:03/09/28 03:46 ID:ui1XIUP5
リロード忘れてた。
325タンの言う様に連絡待つというのもあるよね。
先方との関係とか環境考慮して臨機応変にしてくださいです。
>>324 と〜っても仲がよければ、まぁ、いいけど、知り合い程度なら、
・・・相手から招かれるまで待ってみては。
母乳かミルクか、里帰りはしたか、親と同居(家事を手伝う人間がいる)か…
いろんな要素でかなり変わって来ると思います。
母乳育児で里帰りなし、旦那と二人でがんがるつもりが
仕事が忙しくなり旦那の手も借りられず…という状況だった私は、
3ヶ月くらいまではほっといてくれ!!と内心思っておりました。
5ヶ月になる今も、家に人を招きたくはありません…
外で会うなら大歓迎なんだけど。
一般常識としては、”産後一ヶ月は訪問しない”かな。
一ヶ月間、お風呂も入れない…なんてこともあるので。
そして訪問する時は、さくっと切り上げること、
赤ちゃんを触る前には手を洗うこと、触る前に一声かけること、
赤ちゃんの頭はむやみに触らないこと、に気をつけてね。
329 :
324:03/09/28 03:59 ID:4xIhWEB4
早速のレスありがとう
出産報告のとき見に来てねとは言われたのですが、
いつ位にとは言われなかったので・・
やっぱし相手に聞くのが一番ですね。
産後、一ヵ月位したらお宮参り&内祝いをするって
本などによく書かれていたので、
1ヵ月以内にお祝いを持って行くべきかなって思ったので。
本に書いてあるのはその通りなんです。
お祝いは出産後すぐに、お返しは産後一ヶ月ぐらい、、、といわれています。
昔は”一族の子”って感覚が強かったし、大家族でもあったから、
出産した本人が床についていても、舅姑が訪問客を歓迎できたのです。
(てか出産した嫁の存在感なんてぜーんぜん無かったのでは…)
時代が変われば作法も変わる。
お祝いは必ず一ヶ月以内に!!なんて厳格な人はいないと思います。
いつになってもお祝いしてもらえれば嬉しいもの。
「遅い」などという人なら縁を切ってしまえ…嘘です。
気になるのであれば、お祝いは送り、訪問は後日。でいいのでは。
とりあえず私の周りは大体がそうしてくれました。
>出産報告のとき見に来てねとは言われたのですが
それならお伺い立ててみてもイイと思います
「ベビ見に来て!」って自分から言うと「お祝い持ってこいや(゜Д゜)ゴルァ」って意味に
取られないだろうか?などと思い、出産後「来て」とダイレクトに言わなかった…
自分は来てもらったら嬉しかったクチですー
>330 >気になるのであれば、お祝いは送り、訪問は後日。
イイ(・∀・)!
332 :
名無しの心子知らず:03/09/28 05:35 ID:Cft20O9P
24日に三種混合の1期2回目を接種しました。
このあと、最短でポリオの接種ができるのはいつからでしょう??
トメがポリオの通知を隠し持ってて、今朝になって見せられたのですが、
通知には10/1が接種日となっているのです。大丈夫なのかなぁ?
どうやら予備日の記載もあったようなのですが、水濡れで読めない…
トメがお茶こぼしたらしい。
>>332 3種混合は不活性ワクチンなので次の接種までにあけるのは「1週間」です。
でも1日といったら丁度一週間ですね…どうなのかな?
念のためかかりつけ小児科にでも問い合わせてみては。
>333です。訂正。
×不活性 ○不活化
335 :
名無しの心子知らず:03/09/28 09:59 ID:ZAfpRD7D
>332
そういうトメがいるなら
自衛策として自治体のHPや広報を
こまめにチェックするのがよろしいかと。
ポリオの予備日も電話すりゃ教えてくれると思うよ。
336 :
名無しの心子知らず:03/09/28 11:35 ID:BghkBk8Q
このたび、子供を授かることになりそうです。(3/14予定)
その記念にと思い、木を植えようと思います。
こういった場合、どのような木がいいでしょうか?
ここなら参考になりそうな回答が得られそうなので
掲載させていただきました。
宜しくお願い致します。
337 :
名無しの心子知らず:03/09/28 11:53 ID:Pys1eCey
>336
虫がつかない木が良いよ。
桜・梅・椿・さざんかなどは毛虫がつきやすいのでやめれ。
あと、剪定などの手入れが素人には難しいものもよしたほうがいい。
私はおじさんから「花桃」の木をもらったので植えましたが
手入れが悪くて枯らしてしまったよう・・・。(恥
詳しいことは、お子さんが生まれてから植木屋さんで相談したほうがいいかもね。
植えるのに良い時期・悪い時期もあると思うので。
338 :
304:03/09/28 12:50 ID:7e4mN/ak
>>306 量でだいたい分かりました。
悪露も終わりかけだったので(微量用のナプキンで大丈夫だった
血がいきなりいっぱい出だしたのでびびりましたが
生理かも…と3、4日様子を見ていたら減って、
また微量用のナプキンで済むくらいの量に戻りました。
ちなみに二回目の生理は約1ヶ月後にきました。
(その頃には悪露は終わってました。
でも、もしかしたらってこともあるので心配なら病院へ
行くなり、病院に電話して聞いてみたりしたらいいかも。
339 :
名無しの心子知らず:03/09/28 14:03 ID:a7nbOO6h
涼しくなってきたこの頃ですが、ベビーベッドにおいてある布団のベッドに
接している部分が一晩で湿ってしまい、カビがはえてしまいます。
今まで1週間に一度くらい布団を干していましたが、そんなことはありませんでした。
子供は4ヶ月です。みなさんはこんなことありますか?
また、何かよい対策などありますでしょうか。毎日布団干しはできないので
困っています。
340 :
名無しの心子知らず:03/09/28 14:10 ID:g09YWDCw
もうすぐ1歳になる甥っ子に、セーターを編んであげようと
思いつつも、自分の子(6ヶ月)との毎日で手一杯なので
時間もなく、断念せざるを得ません・・・
何か、心のこもったものをあげたいのですが
1歳頃の男の子には、どういったものがいいでしょうか。
>>339 うちは、布団乾燥機を使っています。
ダニ対策にも有効とのことです。ふかふかして気持ちいいですよ!
大人の布団ももちろん乾かせるので、お持ちになっても
損はないと思います。
341 :
名無しの心子知らず:03/09/28 14:22 ID:vmuxT8Xd
>339
シートタイプの乾燥剤を敷いておくのはどうですか?
天日に干して繰り返し使えるのでいいと思うんだけど。
342 :
339:03/09/28 14:49 ID:a7nbOO6h
>340
ありがとうございます。布団乾燥機ですか。
古〜〜いタイプのものならどこかにあったと思います。
でも毎日こんなに濡れるものなのでしょうか、大人でもそんなに
毎日濡れるほどにならないように思います。
>341
ありがとうございます。シートタイプのもの、調べてみました。
繊維自体に吸水性があるのですね。中身が出てきたりしないか心配していたのですが
平気そうですね。でもちょと高い・・・。
343 :
341:03/09/28 14:56 ID:vmuxT8Xd
>342
高いのもあるけど、ホームセンターで安い(1000円以下)のも
売ってますよ。2枚一組とかで。敷布団の下に敷いておけば
大丈夫かと。
>>340 申し訳ないけれど、手編みのセーターはあまり喜ばれないと思う・・・
>344
正直、1才くらいの時にセーターなんて着せなかったな…
無難に、知育玩具みたいな物は…?
346 :
名無しの心子知らず:03/09/28 15:40 ID:wtGePMYI
一歳の男の子とはうちの次男のことだ!!
小さめの室内用でつかえる柔らかいボールなんかも喜びますよ。
コロコロコロコロと転がっていくのを必死でおいかけていってます。
手作りにこだわってるならボール、作れそうじゃないですか??
347 :
名無しの心子知らず:03/09/28 16:20 ID:RzKZrDOk
来年の1月に第2子を出産予定です。
入院中は、第1子の娘をダンナの実家に預ける予定なのですが
退院後、私の実家へ1ヶ月位帰る際娘をどうしようかと思っています。
その時、娘は2歳3ヶ月。どちらの実家にも慣れております。
私としては一緒に連れて帰って早く赤ちゃんに慣れさせてやりたいと思っているのですが、
ダンナがさびしいとだだをこねております。
みなさんのご意見、体験談を聞かせていただけたらな、と思います。
>>347 無理じゃなければ、お母さんと同じほうがいいような気がする。
349 :
名無しの心子知らず:03/09/29 10:13 ID:0KuUim7C
8月初旬に帝王切開で出産しました。
最近手足の指に力が入らないというか、ぎゅっと握ると(グーにすると)
指の関節部分が痛くて力が入りません。
足の指も痛いです。
ぶつけた覚えもないし熱もないしなんだろう?と気になってます。
同じような症状の方いますか?
>>347 348さんに禿同
お嬢さん、お母さんと1週間も離れるのは初めてではないですか?
今まで独り占めできていたお母さんが出来なくなるし、さらに1ヶ月も離れるのは物凄く寂しく感じると思います。
351 :
名無しの心子知らず:03/09/29 10:24 ID:GITgkMPq
352 :
名無しの心子知らず:03/09/29 10:25 ID:Glm2KO05
去年の10月に出産して、12月にすでに生理が再開したんだけど、
それ以降生理痛がひどくなってるんだよね。
普通楽になるっていうでしょ?
鎮痛剤はは痛くなる前に飲むのは必須。
それでも時々「あたたたた」って動きが止まってしまう。
オレってなんかヤバイ病気か?
353 :
名無しの心子知らず:03/09/29 10:37 ID:GITgkMPq
>>352 私も出産してまもなく生理が始まりました。
&同様に生理痛が酷くなりました。
出産前は薬など飲まずにすんでいたのですが・・・。
個人的には、気がまぎれる事がない(仕事を辞め専業になったので)為と思っています。
生理痛が軽くなる等は個人差があるかと思いますが。
出血量が多くなった、あまりに痛むようでしたら
受診されたほうが安心かもしれません。
産後に整理が軽くなるヒトも重くなるヒトもいる。
病弱が剛健になるヒトもその逆もいる。個人差激しすぎ。
355 :
名無しの心子知らず:03/09/29 10:52 ID:QZkQSGBH
>352さん
私は出産した翌月に生理が再開しました。
以前は生理痛がひどくて鎮痛剤なしでは耐えられない状況。
吐き気を伴うので毎月会社を休むほどでしたが、出産後の
生理はあれ?今日生理だったっけ?と忘れるくらい軽く
なってラッキーでした。
友達が出産後の生理は今まで重かった人は軽く、軽かった
人は重くなるって言ってたけど本当かな?だとしたら次の
出産後は重くなるって事?
あまり気になるようでしたらやはり病院へ行くのが良い
のではないでしょうか?
356 :
名無しの心子知らず:03/09/29 11:05 ID:9hW3oBhu
>>349 私も産後数ヶ月、手がおかしかった。
小指の関節がずっと痛かったの。思い出した。
子供に小指を握られると痛くてつらかった。
今気づくとなんともないです。(子供10ヶ月)
いつのまにか治ってたんだね。
>>351の紹介してくれた記事をよむと
ちょっと症状がちがうけど、手根管症候群だったのかなあ?
357 :
352:03/09/29 11:40 ID:10voEQWh
どうもありがとうございます。
う〜む、まぁ今度どうしようもなくひどかったら病院行ってみようかな。
でもこどもがいると、病院に行くのも一苦労だよな・・・。
連れて行けないから、ダンナの有休をアテにするしかないけど、
よほど悪くない限り「婦人科行くから有休取って」なんて頼みづらいぜ。
あ、これは独り言だからスルーしてくれてけっこう。
>340
皆さんもおっしゃるように、食べこぼしなどで汚しやすい1歳児に
トレーナーのようにざぶざぶ洗いにくいセーターは喜ばれないです。
うちの子が唯一着たウールのものは、ケバの少ない極細毛糸をかぎ針ですかし編みに編んだベストくらい。
そのベストは友人からも「それ○色で作ってくれ」と頼まれたこともあります。
(かぎ針編みのベストなら、がんばれば1週間くらいで出来ます)
ウールのものは「年寄り好み」なので、正月などに白いブラウスの上なんかに
淡いブルーやピンクなどの赤ちゃんらしい色のベストを着せてると
年寄りには普段着っぽいイメージのトレーナーよりも
「暖かいものを着せてる」と非常にジジババの受けは良いのですが。
私がそんなものを作ったことに触発されてトメが作ってよこしたものは
悪いけど「どこから探してきた古毛糸で作ったんだろ」というシロモノ。w
太い毛糸で編んだせいで分厚く野暮ったいベストを、
調子こいてよその人になんてあげてなきゃいいが、と非常に心配したのが懐かしい思い出です。
359 :
349:03/09/29 12:29 ID:0KuUim7C
>>351 ありがとうございます。そんな病気があったのですね。
参考になりました。
今のところ痺れはなく痛みだけなので、当てはまるかは
分からないのですが、しばらく様子を見てみます。
360 :
名無しの心子知らず:03/09/29 13:21 ID:+3iKo5DV
完全母乳で1歳3ヶ月になりました。
夜間とぐずった時まだ飲んでいます。
で、質問はこれからなんですが、
生理はいつ頃再開するものなんでしょう・・?
来て欲しくないと思いつつ
上がっちゃった?!と不安がよぎります・・。
もういい年だしなぁ〜
最近白髪がでてきたしな〜
361 :
名無しの心子知らず:03/09/29 13:23 ID:kTjpPJ4t
うちは1歳まで母乳だったけど、断乳したら翌月にキッチリきたよ。
1歳三ヶ月だとそろそろ始まるかもね。個人差は大きい。
362 :
名無しの心子知らず:03/09/29 13:24 ID:/ao9q0i/
子供部屋がオモチャでいっぱいになりつつあります・・・。
特にUFOキャッチャーなどで取ったぬいぐるみの類が山となっていて、処分するにも
捨てるのは可愛そうな気がしてしまいます。
そのような不要になったオモチャを、皆さんはどうしていらっしゃいますか?
近所の児童館等でもらって下さったりするのでしょうか・・・。
>>362 つーか、後先考えずにUFOキャッチャーなんてやって、
あげく「邪魔だから児童館へ・・・」って・・・。
児童館は廃品回収じゃありません。
>362
児童館じゃもらってくれないかも。
(児童館にそのようなものが置いてあるのをみたことがない)
状態がよいなら乳児院とかに聞いてみれば?
(いきなり送りつけるんじゃなく、聞いてからね)
私は独身の頃にすごくたくさん集めたんだけど、
実家でもてあましていたので、
外国の恵まれない子供たちにプレゼントを贈る企画、というので、
母が一個ずつつめてました。
(袋の大きさが決まっていて、袋を手作りして、その中にプレゼントをつめるというもの。
そのほかは文具などを入れてました)
365 :
名無しの心子知らず:03/09/29 13:46 ID:mOU9yDqh
>362
ダメモトでリサイクルショップへ持っていってみたら?
366 :
名無しの心子知らず:03/09/29 13:52 ID:BKaBm8yK
>>362 うーん、うちは思い切って捨てましたよ。それこそついこの間。
保育園もダニが心配だからって言うことでもらってくれませんでしたし、
もう使わない、と決めて。
>>362 当時6歳と4歳の女の子がいるいとこに話したら
「捨てるならちょうだい」と言ってくれたので、
要らなくなったら捨ててね、と前置きした上で
30個くらいあげたことがあります。
ガラス戸棚に入れていたのでホコリはかぶってなくて
状態が良かったのもあるかも。
でも子供に触れる環境だと、実際は不安で断る人の方が少ないと思うので…
リサイクルショップ等当たってダメなら最後は捨てる覚悟がいるかな。
368 :
367:03/09/29 14:04 ID:2aN8W+Wg
マチガエタ。・゚・(ノД`)
× 実際は不安で断る人の方が少ないと思うので
○ 実際は不安で断る人の方が多いと思うので
です。ゴメソ…
369 :
362:03/09/29 14:15 ID:/ao9q0i/
皆さんレスをありがとうございました。
>>363 反省してます。旦那がUFOキャッチャー好きなもので・・・。
>>364 児童館では、どこかのご家庭で使われていたものらしきオモチャをたくさん見かけるので、
どうかな・・・と思ったのですが、ダニなどの心配等もあるんですよね。
外国の子供たちへ・・・なるほど。ちょっと調べてみます。
>>365-367 最終的には思い切って捨てる、ということも考えて、リサイクルショップなども当たってみようと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
370 :
340:03/09/29 14:49 ID:KOCm0I51
皆さま、ご親切なレスありがとうございました。
ニットの仕事を少ししているのと、妹が私の編むデザインを
好きでいてくれるので、それなら甥にも・・・と思ったのですが
確かに洗いにくいですもんね。
皆さまのご意見を参考に、ニットとは違うものにします。
こちらで相談させてもらってよかったです!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
371 :
347:03/09/29 15:10 ID:6zy6NR/0
>>348さん
>>350さん
ありがとうございました。
確かに私と娘はまだまるまる1日さえも離れたことはありません。
私も実家に連れて帰るのがが当たり前だと思っていたので、旦那が
「○○(娘)も連れて帰るの!?なんで!?」と言った時は
さすがにびっくりしました。
どちらのじいばあにも慣れており、お母さんじゃないとダメ!という娘ではないけれど
やっぱり弟ができる、という娘にとって精神的にもいろいろと感じるであろうことなので
みなさんの意見もふまえて旦那と義父、義母を説得しようと思います。
372 :
名無しの心子知らず:03/09/29 16:09 ID:bFdCMg4i
39度の熱のある1歳4ヶ月の子を、これから徒歩20分の場所にある
病院に連れて行きます。
移動手段なんですが、車は運転できません。
ベビーカーで風に当たらせるか、抱っこで行くか
みなさんならどっちのほうがいいと思いますか?
気分的には抱っこのほうがいいかと思いますが
熱がこもりそうで、もしかしたらより辛いかと迷っています。
タクシー呼べ
374 :
372:03/09/29 16:16 ID:bFdCMg4i
>373
そう突っ込まれるかと思いました。
以前妊婦なときに、同じく徒歩20分くらいの駅まで
タクシー呼んだら、思い出すのも不愉快な扱い受けたんで
それがトラウマになってました。
うーん。やっぱりタクシーのほうがいいですかね・・・
375 :
名無しの心子知らず:03/09/29 16:18 ID:2zixWOmy
>374
電話で呼ぶ際に「近くですがいいですか?」と言っておくと少しは
違うかも。前とは別のタクシー会社にお願いしては?
>>374 タクシーで行け
不愉快な扱いを受けたときのために
乗務員の名札は要チェックです
問題があったら、会社にチクルのだ
その前に、子供の具合が悪くて大変な母を演じてみる
演じるまでもないけど、それでも不愉快な態度とる運転手は
人間じゃないので、好きなように料理したれ
もし好感持てる運転手であれば、名前を覚えておいて
次回の予約などの時に、指名するということもできる
>375
別のタクシー会社がないのです。
そうですね。子供がかわいそうだし一言断ってタクシー呼んでみようかと思います。
>376さんもありがとうございます。
今度はちゃんと名札見ておきます。
379 :
名無しの心子知らず:03/09/29 16:43 ID:ZBYk+Hjb
三ヶ月になる男の子がおります。
最近、熱はないのですが、鼻水がでてきています。
小児用市販薬を服用させようと思うのですが。
大丈夫でしょうか?
どなたか詳しい方おりましたら、教えていただきたいのですが。
鼻水ぐらいでいちいち薬飲ませるものなのかな??
本人苦しそうなんですか?
381 :
名無しの心子知らず:03/09/29 17:16 ID:ZBYk+Hjb
>380
少し神経質すぎますかね。
たまに、気管に入ってせきはすますが、本人はいたって元気です。
382 :
名無しの心子知らず:03/09/29 17:17 ID:LIo/5u3p
>>379 もう市販薬買ってきちゃったかな?
うちにあった「アル●ンこどもかぜシロップ」の説明書には、一応処方は3ヶ月以上からあるものの、備考として
「※1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせる事を優先し、夜間や休日など止むを得ない場合にのみ服用させてください」とありました。
総合感冒薬なんで色んな成分も入っているし、なによりうちの3さいのチビスケに飲ませると、あまりに寝つきが良くなるのが良いのやら悪いのやら・・・。
私ならとりあえず鼻水吸い器や自分の口で鼻水を吸い取ってあげ、様子を見ますが・・・。
そのところはお母さんの判断でね。
気になるなら、小児科にGO
鼻水にしろ発熱にしろ、バイキンと闘ってるんだからさ、
元気があって苦しんでもいないようだったら
やたら薬でおさめようとしないない方がいいんじゃない?
385 :
名無しの心子知らず:03/09/29 17:20 ID:LIo/5u3p
あと、鼻水や咳が酷い場合は、上半身を起こし気味にしてあげると楽ですよ。
頭の方に座布団を挟んで__/っぽくしてあげるとか。
>381
どっちかというと、市販薬を二ヶ月児に飲ませようとする方が
おおらかすぎる気も・・・
間違えた、三ヶ月児だった。
ともかく、苦しそうなら鼻吸い器で鼻を吸ってあげるとかして、
やたらめったら薬飲ませない方がいいと思うよ。
大人でも市販薬飲む時はアレルギーとか気にするんだし、
普通に小児科に行った方がいいんじゃ・・・。
三ヶ月ならはじめての風邪だろうし。
389 :
名無しの心子知らず:03/09/29 17:26 ID:ZBYk+Hjb
>
>>382 ご親切なお返事ありがとうございます。
市販薬は買ってきてあるんですが、まだ飲ませておりません。
とりあえず、様子をみます。
390 :
名無しの心子知らず:03/09/29 17:45 ID:BKaBm8yK
耳鼻科で鼻水吸い取ってもらうと、いいよ
その場はびっくりしてチビはなくけど、こっちがびっくりするくらい、出るよw
その後はしばらくは調子よさそうでつ。
391 :
名無しの心子知らず:03/09/29 18:54 ID://giSL2j
今度6ヵ月になる子を連れて新幹線で約3時間かけて帰郷するんですが、
旦那は仕事の都合上休めないので母子二人だけで行くことになったんです。
ベビーカーは畳んだり抱っこに切り替えたりで大変そうなので抱っこ紐で
行こうと考えているのですが、その場合トイレはどういう状態で用をすませばいいのでしょうか。
赤ちゃんを座らせておくものはついているんでしょうか。
どなたか教えてください。長文ですみません。
>391
3時間程度の乗車なら、基本的には乗る前に
駅のトイレ(子供を座らせる椅子ありの個室)ですませておき
乗車中も必要以上の水ものを摂るのはガマンして
新幹線内でトイレに行かないで済むような努力をするほうがいいかもしれない。
留守番なしに荷物を置いてトイレに行くのも怖くありませんか?
ど〜してもトイレに行く、となったら、
洋式トイレなら子供の椅子なんかない個室でも
「片手に赤ちゃん、もう片手でパンツをおろして、赤ちゃんをひざにのせて揺れる電車でシッコする」ような
離れ業も可能ですがw。(母は強いのよ〜)
393 :
名無しの心子知らず:03/09/29 21:35 ID://giSL2j
>>392 レスありがとうございます。
何しろ電車で移動するの初めてなもので(田舎なのでw)
なるべく水分とらずに行ってみます。
緊急事態での抱っこシッコしないで行けますように(w
変な質問に丁寧に答えてくれて本当にありがとうございました。
(#´∀`#)
394 :
名無しの心子知らず:03/09/29 21:56 ID:96mmfqY+
妊娠しました、色々と判らないことも多いので、いっぱい質問させて下さいね。
395 :
名無しの心子知らず:03/09/29 21:58 ID:EWARV0zq
397 :
名無しの心子知らず:03/09/29 22:25 ID:8Yx5TzyZ
三ヶ月になった娘ですが、今まで「あぐー」とかしか発しなかったのですがいきなり「きゃー!」「うきゃー!」
などを発するようになりました。すごい声が大きいんです。
最初はお話できるようになったんだと喜んでいたのですがあまりに激しいので心配になってきました。
機嫌は悪くないときだと思うんですが・・・。
病院に電話して聞いてみたところカンの高い子なのねえとことでしたが、同じような方いますか?
398 :
名無しの心子知らず:03/09/29 22:32 ID:o+cSeMx6
機嫌がいいのならカンが強いわけではないと思う。
「アタチってこんな大きい声も出せるのね〜!イヤッホ〜!」ってとこでは・・
>>397 >>398タンの言うように、楽しげに声出してるなら
あまり気にしなくていいんじゃないかなー。
うちの子もよく謎のキャーキャー声出してたよ、
「どこまで声出せるのか試しちゃうぞ〜」って感じで。
>397
まだなかなか動けない赤タンにとっては声を出すことも遊びのひとつ。
機嫌がいいのなら楽しいんだと思いますよ。
きゃーと言ったら振り返ってお返事をしてあげたりしていると、そのうち
まわりの人に声をかけてくるようになるんですよ〜。可愛いぞ〜。
他所からするとかわいいけど、
夜中にやられるとママンはヒヤヒヤってところ?
そういえばうちの子いつの間にか奇声あげなくなっちゃったなぁ・・・・寂
その代わり宇宙語延々と喋ってますが。
402 :
名無しの心子知らず:03/09/30 10:19 ID:DwlIUZi/
そろそろ娘にロンパース等ではなく、スカート・ワンピース系の服も
着せようかなと思っているのですが、その場合、スカート等の下、
オムツの上に何かカバーになるものは履かせるものなのでしょうか?
アカホンで、スカートとパンツ(?)がセットになっているものもあったのですが
そうしたものを購入すべきでしょうか?
それとも、下はオムツのままでいいのでしょうか?(動くと丸見えですがw)
>>402 暑いときはそのままでもいいと思うけど、可愛いオーバーパンツや
タイツもいっぱい売ってるよ。
オムツだとオーバーパンツの方が楽かな。
>402
ベビー用下着売り場に「オーバーパンツ」というブルマのようなものが売られていますわ。
これをはかせれば肌着のすそも中に入れられるのでおなかも出ません。
これからの時期、オムツ1枚じゃおへそも出るのでいかにも寒々しいですしw
お子さんが床に座りこんだりするとオムツの中にごみや砂などが入りこみますよ。
>>402 スパッツやブルマ。もしくはボディ+スカート。
スカート付ロンパなど、隠す手段はいくらでも。
・・・重複レスぽいのでsage
406 :
名無しの心子知らず:03/09/30 10:43 ID:DwlIUZi/
402です。即レスありがとうございます。
オーバーパンツ、ブルマ、スパッツ、ロンパース…
目ウロコでしたw
こんなことも、聞かなきゃ判らない自分が情けないですが
でも、情報いただけて感謝です。ありがとうございました!
スカートの下からオムツ丸出しは萎え。絶対やめたほうがいい。
オムツいっちょで外に出してるのとかわらんよ。
408 :
名無しの心子知らず:03/09/30 10:48 ID:8TbK7VTS
406
おおきくなってオパンツ履くようになっても、オーバーパンツなど履かせてあげてね。
409 :
名無しの心子知らず:03/09/30 12:52 ID:gZoPZ4Vn
はじめまして。
とてもくだらない質問かもしれませんが・・・・
生後3週間の娘ですが、寝ているときに目を半開きにして眼球を動かしたり
するんですが別に問題はないですよね?
それから、母乳やミルクをあげてるときにけっこうむせるんです。で、その
後にゼーゼー言うときがあります。これは異常でしょうか?
初産で、実母がいないので、ちょっとした質問をする人がいません。
よろしくお願いします。
>409
目が半開きなのはまぶたの筋肉がゆるいせい。
それは個人差で大人でもいます。
目を開けて寝る子になるかもしれませんw
眼球が動くのは普通です。
生後三週間ではミルクを飲むのも初心者です。
うまく飲めなくてむせることはあります。
徐々にうまくなると思いますが、母乳が出すぎるとか、
ミルクの出方が多すぎる可能性もあります。
母乳が出すぎてるなら前絞り、
ミルクなら乳首の穴を小さいものに替えるとか、
キャップをきつめにしめて流量を調節されては。
ゼーゼーいうのはむせたときつまってるのかな?
毎回必ずだったり治らないときは要注意かもしれませんが、
時々ならそんなに気にしなくても?
もうすぐ1ヶ月健診ですよね?
気になることはまとめてメモして質問しては?
ちょっとした質問は自治体の相談電話とかでも聞けると思いますよ。
411 :
名無し:03/09/30 13:12 ID:C1RbUQaw
ちょっとお聞きしたいのですが1歳1ヶ月の長男をはじめて託児所に預かって
もらおうと思ってます。3.4時間なんですが何か気をつけることとか持ち物
とかアドバイスがありましたらどうぞ教えて下さい。料金的な事も知りたいです。。
>409
半開き、母乳ムセ、ゼーゼー
全部うちの子もありました。1歳の今、全部直ってます。
問題ないと思うよ。
ただ、ゼーゼーは色々種類があるので実際聞かないと何とも。
まだ3週間だし、未熟なだけだと思うけどね。
>411
そこの託児所に聞くのが一番良いかと。
413 :
名無しの心子知らず:03/09/30 13:51 ID:S4Axic1l
>411
412サンに胴衣。
ジュース・お菓子を持ってきてくれって所もあるし
ジュースはダメって所もあるし。
料金だってデパートの中もあるしね(ちなみに私がよく行くそ○うは800円/1H)。
414 :
名無しの心子知らず:03/09/30 14:50 ID:+L87hIXV
このスレでいいのかわかりませんが、飛び込みで来ました。
どなたか答えてくださるとありがたいです。
小学2年生の男の子なんですが、何をプレゼントすれば喜ぶのでしょうか。
実は来週、学生時代からの友人(既婚♀)と10年ぶりに故郷で再会するのですが
彼女の息子さんにちょっとしたプレゼントをしたいのです。
私は独身ですし、まわりにそのくらいの年齢の子供もいないもので・・・
せめて女の子さんだったら、髪止めとかカラーペンとかお人形?
なんとなく喜んでもらえそうなものが思い付くのですが
小学2年生の男の子・・・・うーん、やはりゲームソフトとかなのですか?
それも趣向があるでしょうし、難しい。
どなたかお知恵をください。
415 :
名無しの心子知らず:03/09/30 14:58 ID:wLt256Mi
ラジコンとかは? うーん・・・。
>414
おもちゃ系は親に聞いてからの方がいいと思う。
その家の方針もあるし。
無難に図書券かどうかなあ。本人は漫画が買える!と喜び
親は図鑑?が買える!と喜び。実際どっちになるかは知らんが。
417 :
名無しの心子知らず:03/09/30 15:00 ID:wLt256Mi
>414
ゲームソフトのような高価なものなんてとんでもなーい。w
すでに手持ちのものと同じものが重なったら意味ないし
髪どめやお人形のような雑貨とは比較にならない値段ですよ〜。
419 :
409:03/09/30 15:07 ID:gZoPZ4Vn
410さん、412さんレスありがとうございました。
おかげで安心しました^^
また、何かあったら質問させてください。よろしくお願いします。
420 :
414:03/09/30 15:20 ID:+L87hIXV
うわっ。早速レスがついてる・・・嬉しい。
そうですよね、ゲームソフト等やオモチャ系はかなり高価なものもあるし
女の子の雑貨とは比較にならないですよね・・・
>>416 図書券かー、なるほど。サスガ!
参考になりました、ありがとうございます!
421 :
名無しの心子知らず:03/09/30 15:35 ID:v26c8Y2T
今朝から虫歯が痛み出しました。結構痛いです。
完母なのですが、鎮痛剤以外で痛みをごまかす方法はありませんでしょうか?
夫は仕事に忙殺されており歯医者にはなかなかいけません。
以前に酷い治療で神経が腐り、ほぼ麻酔無しで神経を一本一本抜かれるという
経験してから、歯医者に行けなくなってしまったというのもあります。
痛いヽ(`Д´)ノ ウワァァン
>421
明らかに「大穴」が開いてるのなら
そこに正露丸を詰めるか、今治水(こんじすい)という
虫歯の痛み止めの市販薬を綿にしみこませて詰め込む、という方法もあるけど。
これなら鎮痛剤を飲むんじゃなく「外用」なのでほとんど母乳には影響ないと思う。
前にひどい歯医者にかかったトラウマってのもわかるんだけど
世の中そんな歯医者ばっかりじゃないよ。
特に「小児歯科」も併設してるような歯医者なら
先生もやさしいし、機械も「キーン」という怖い音の少ないもないのを用意したり
麻酔の注射をする前にあらかじめ麻酔ゼリーで歯肉をしびれさせてくれたりなんて
「ヘタレなひとでも怖くない治療」でしてくれるからさ、
がんばって時間作って治療に行っておいで。
虫歯放置してばい菌が入って、頭蓋骨全体に炎症が回って入院・点滴した人も知ってる。
そうなったら完母どころの騒ぎじゃなくなっちゃうよ。
423 :
名無しの心子知らず:03/09/30 15:50 ID:r9w3bs5d
>421
こんじすい(綴りは根治水?)や正露丸を詰めてみては?
どちらも虫歯の穴に詰めて使うので,内服薬に不安がある人でも安心できるのでは?
それより,近所の薬局にダッシュ!
そこで相談してみてたほうが良いと思いますよ。
虫歯は痛みだけでなく,放っておくといろんな病気になってしまいます。
(例えば,背骨が曲がったり)
できる限り早く直して,すてきな笑顔を取り戻して下さい。
>>421 実母は歯医者行きを我慢しまくったおかげで、
赤塚不二夫キャラ顔になり、
あごの下を左右切って、膿を出したという過去があります。(一例
酷くなる前に行った方がいいですよ。
鎮痛剤で一時しのぎしたいなら、
母乳専門家に、飲んでも影響少なそうな薬の相談をして下さい。
>>421タン
聞いてるだけで歯の根っこがキリキリ来そうですw
完母なら尚のこと治しておく方が良いとは思うのだけどベイベちっちゃいし
歯医者も大変そうだね。
歯医者に一緒に行ってくれそうな人は?治療中ベイベを見ててもらって。
クチコミでちゃんとした歯医者探して。前歯医者での経緯や麻酔&母乳のことを
相談できる様な歯医者リサーチ。
痛みを誤魔化す方法じゃなくてゴメソ。レスずれてますね(´・ω・`)お大事に
421です。痛いので歯を食いしばって面白い顔をしていたら子供にバカ受けでした。
面白悲しズムです。
虫歯って放置すると大変な事になるんですね・・・知らなんだです。
・・・特にアカツカキャラは((;゚Д゚)ガクガクブルブルな怖さです。
歯のアナは金歯が被っているすぐ下にボールペン先くらいの大きさにあいていました。
びっくりしました。
とりあえずコンジスイをゲトーしに逝ってみます。
歯医者・・・恐いですが、やっぱりいかないとまずいですよね・・・。
引越後で周囲には知り合いが全く居ないので、託児所とかを当たってみます。
最悪、実家にお世話にならないといけないかも・・・しかし痛い。
皆様、ありがとうございました。とりあえず面白い顔を続けます。
>421
ボールペン大の穴…い、いたそ〜〜〜〜!!
でも放置しとくとマジで外科手術になります。ほんと。
顎までやられちゃって顎の骨切るって聞いたよ〜〜〜〜。
通院にはおっしゃる通り一時預かりの託児所などを利用するとか、
それこそ小児科併設の歯科医院などあれば
ダメもとで子連れ治療が可かどうか聞いてみてもいいと思います。
今更いってもなんですが、虫歯って放置すれば放置するほど
治療に時間も金もかかるようになります。
ひどいと1本で何ヶ月もかかるもんね。
(抜いちゃえば早いですけど…安易に抜く歯医者はダメ歯医者)
しかし半年に1度くらいマメに検診をしとくと例え虫歯が発見されても
1回の治療で完治、それも完璧に無痛で治療可だったりします。
私は歯医者が嫌いだからこそマメに検診通ってます。
歯医者嫌いだったらマメに通うほうがいいんだよ〜。
たしか、ともさかりえも虫歯を放置したら炎症が顔の神経にまわって
顎が左にひん曲がって現在の顔になっちゃったんだよね。
「おもろい顔」がリアルになってしまったら困るでしょうから
その点からも早めの治療をおすすめするよ〜。
>>428 赤塚キャラ顔になった実母、ひん曲がりはしませんでしたが、
60の今でも、あごのたるみor二重あごが無いんです。
膿抜き手術のせいかも。
託児所付きの歯医者を探して、一刻も早く行ったほうがいいよ〜
昔歯医者に勤めてたけど
子供や赤ちゃん病院の方で看てたよ?
幼稚園くらいの子なら受付に入ってお絵描きさせたり、
赤ちゃんも手が空いている子達で抱っこしたり見てたよ?
ママから離れて泣いちゃってどうしても無理なら母の膝の上とか・・・。
私も3番目出産前上の子2人連れて行ったけど
一人は膝の上で・・・親知らず抜歯してもらったよ。
行く前に電話して「子供居るんですけど・・・?」って聞いてみたら?
大概はオッケーくれると思うよ。空いてる時間に予約入れてくれたり。
痛みに弱いんでしたら今は笑気麻酔なども取り入れている医院もあるし。
麻酔の前に表面麻酔してくれるのは今は常識といって良いほど多いよ。
がんばれ〜!!
432 :
名無しの心子知らず:03/09/30 20:36 ID:OQ2gf05A
もうすぐ1ヶ月検診なのですが
病院までバスで行こうと思うんですが
バスに乗るときってベビーカーはたたむものなんでしょうか?
今まで注意して見ていなかったので・・・。
もしもたたむならスムーズにできるかも心配なんですが、
4時間近く抱っこ紐っていうのは赤ちゃんにはきついですよね?
(すごく待たされる病院なんです。)
ここはタクシー使わないといけないのかな。
アドバイスお願いします。
433 :
名無しの心子知らず:03/09/30 21:00 ID:ii/XaxRX
一ヶ月でベビカ大丈夫なの?
タクシーの方がいいと思うけど
どうしてもバスでというのなら、移動中は抱っこ紐で
病院着いて状況をみて、抱っこ紐から出してあげて
普通に抱っこの方がいいと思うよ。
434 :
名無しの心子知らず:03/09/30 21:06 ID:OOEAQ9t1
そうそう
まだ一ヶ月なら軽いもんだし、新生児から使える抱っこひもで移動するのが
いいと思う。
どうせ泣かれたら抱っこしなきゃいかんし、そしたらベビーカーただ邪魔なだけ。
435 :
432:03/09/30 21:07 ID:OQ2gf05A
>>433 てっきり1ヶ月から使えるものだと思ってました・・・。
危ない危ない。
433さんの言う方法にしたいと思います。
ありがとうございました。
ベビーカーは大体早くてA型で2ヶ月からだと思いますが
物によっては新生児から大丈夫なものもなかったかな?
チャイルドシート一体型(?)のDoキッズとか。
説明書を見直すか、メーカーに問い合わせてみるとよろし。
どっちにしろ、バス内でベビーカー開きっぱなしは結構危険ですし
迷惑にもなります。一人で子供を抱っこしたままたたむのも結構大変です。
止めておいた方が無難。
コンビDK4みたいな、新生児OKベビーキャリー載せ型ベビカは
>432の想像の様にたたむことはできない罠。
>426タン
笑気ガスを使ってもらうのだ!
恐怖感が無くなって楽に治療できる事うけあいです。
私も転勤族で預け先が無かったけど、、子連れOKの歯科医院(小児歯科併設)を探して通ってたよ。
子供が歯医者に慣れた頃、フッ素を塗ってもらったら全く抵抗しなかったし、
その後の定期検診も楽しげだし、子連れで通って却って良かったかも。
439 :
名無しの心子知らず:03/09/30 23:20 ID:919CjpGc
おかいつの体操、あ・い・うーの最初の方で
♪カラダカラダカラダの後の掛け声がわからなくて気になってます。
ヒロミティはポーズ!って言ってますが、
聞こえてくる子どもたちの声は違うような・・・?
気になって眠れないので知っている方教えてください。
>439
「からだ」ですヨ
>440
♪カラダカラダカラダ〜どうだ!って威張っているように聞こえてました。
落ち着いて眠れます。ありがd。
442 :
名無しの心子知らず:03/10/01 10:29 ID:Zq6pZsyM
うちの娘は8ヶ月になるのにまだ、
一人で座れません。支えないとたおれてしまうし、
丸まってうつぶせになってしまいます。
大丈夫でしょうか??
443 :
名無しの心子知らず:03/10/01 10:31 ID:Ghmz1+Uj
今日は都民の日ですが上野動物園混んでいますか?
電話したけどつながりません 昨年以前行かれた方教えて下さい
>>442 発達の早い遅い気にしたって意味無いですよ。
体がしっかりするのが遅い子は、1歳頃までくた気味ってのもアリですし。
445 :
名無しの心子知らず:03/10/01 10:52 ID:51H+KPnT
里帰り出産するんだけど、里帰り先の病院への初診の際
紹介状いりますよね。
紹介状って、その日のうちにすぐもらえるものですか?
一週間とか待つのでしょうか・・・。
>>445 今かかっている産院に里帰り出産をする旨伝えると
最後と思われる検診の時にくれますよ
447 :
442:03/10/01 11:01 ID:A64Q6bUZ
448 :
名無しの心子知らず:03/10/01 11:03 ID:51H+KPnT
>>446 ありがとうございました。
安心しました
どうやら風邪をひいたみたいです(私が)
まだひき始めって感じで鼻水が出るくらいなんですが
完母でも飲める市販の風邪薬ってありますか?
>443
今更ですが・・・。
今日は上野動物園は入場無料なので猛烈に混雑してますよ。
電話がつながらないことからも、お察し下さい。
451 :
220:03/10/01 13:29 ID:oryQTJJT
↓別スレで誤爆したのでこちらに貼り直します。すいません。
贈答用に子供服を買いたいのですが、小梨なのでサイズがわかりません。
色々見てきたら、80、90、100、120とサイズがあるようなのですが
それぞれ別の家の子供で、
1歳6ヶ月の子と、
2歳11ヶ月の子に適したサイズをそれぞれ教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
452 :
451:03/10/01 13:51 ID:oryQTJJT
↑は、別スレで親切に答えていただけたので
>>451の質問はスルーしてください。
スレ汚しすいませんでした。
>451
子供の服のサイズは年&月齢でもさまざま
うちの兄弟妹みんな違ったよ。下の子2歳だけど大きさ1歳半だし。
90なんてダボダボ。
なので先方にサイズ聞いてみるのもいいかも。
現時点のサイズは沢山持ってたりするかも?もあるし。
なのでこの先着る大き目のサイズが喜ばれるかも・・・?
うちも今より半年後位の大きさの方が嬉しい。w
腕や袖2回折って着れる大きさだと来年同じ季節に着れたり。w
平均的な体型だとしたら、
1歳6ヶ月の子には95
2歳11ヶ月の子には100かな。
あまり大きいと、着せられるようになるまでタンスにしまっておかなくてはいけないし、
2年くらいしまってあったものってデザインが微妙に古くなったりするんで、
ジャストサイズ〜少し大きめで着せられる服がいいんじゃないかと思う。
あ、スルーするのかw
見てなかったよ。
>453-454
参考にさせてもらいます。有難うございました。
457 :
名無しの心子知らず:03/10/01 18:01 ID:ILBTpmrg
>449
葛根湯はいいよ。
あと母乳スレでも聞いてみなされ
>>442 他に気になる症状とかないですか?うちは脳疾患がみつかり治療しました
現在はリハビリ訓練中です。1歳半ですが、やっとおすわりができた状態
8ヶ月頃に検査をしましたが、もっと早くわかっていれば・・・と後悔しました
6ヶ月くらいから医者には訴えていましたが
個人差があるからって聞いてもらえず、ネットで色々調べて
発達以外の症状、うちの場合は半身の動きが鈍かったんだけど
その辺を多少大げさに伝えて、やっと検査してもらい病気がわかりました。
脅かすようで申し訳ないですが、お母さんが気になるなら
一度病院で相談してみちゃどうでしょうか?
>442
おすわりする時手は前についてますか?
うちの子は9ヶ月近くまで一人おすわりができませんでしたが
親が無理矢理座らせると前のめり状態で両手をついてなら
多少は座れました。(かわいそうなので滅多にやりませんでしたが)
おすわり完成前にずりばいを始めたのでうちでは
自力おすわりができなくても全然心配していませんでした。
おすわり以外の運動能力はどうなのでしょう?
他にも心配な点が多数あるんなら
確かに調べてもいいかもしれませんね。
421です。亀ですが、レスくれた皆様、ありがとうございました。
勇気を出して病院を予約しました。
笑気ガスの有無はわからないのですが、子供は手の空いたスタッフの方が見てくれるようです。
ガンガッて治して、これからは子と一緒に検診を受けようと思います。
皆様のおかげで勇気が出ました。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!! します。
461 :
BANANA:03/10/01 21:40 ID:quQ5u/x9
今度、旅行の途中で、友人(7歳女児、3歳女児の母)の家を
訪問することになりました。
以前から旅行の予定は決まっており、友人とも連絡を取り合って
訪問日を決めていました。
が、昨日、友人から
「訪問日の翌日に、上の子と下の子の七五三のお祝いをすることになった」
という話を聞き、少々あわてております。
そこで、子育て中の皆様にご相談があります。
1.そもそも七五三の前日に、自宅に友人が来るのは迷惑でしょうか?
もし迷惑な場合、友人宅の外で会うか、遠慮することを考えています。
2.手土産は持っていく予定です(クッキーの詰め合わせ)が、
他に、七五三のお祝いを持っていったほうが良いでしょうか?
当方既婚ですが子供が居ないので、率直なご意見をいただければ幸いです。
462 :
名無しの心子知らず:03/10/01 22:07 ID:4piTWO/h
>>461 迷惑じゃないかどうかは
本人に聞いてみるのが一番だと思うけど。
お祝いは友人とどの程度の付き合いなのかで
違ってくると思うよ。
出産祝いはあげたり、もらったりすることが多いけど
七五三のお祝いをあげたなんて聞かないけどなぁ・・
>461
「前々からの約束なので来てくれるのはかまわないけど、長居は遠慮して欲しい」ってとこかな。
女の子の七五三の朝は早いことも多いので、私だったら夕食前においとますると思うよ。
「そんな大事な行事の前日に訪問するのは準備もあるだろうし正直迷惑じゃないのか?」と
ざっくばらんに事情を聞けるお友達なら確認するのが一番ですが。
祝いをするのを知ってるのなら、少し包んでも良いし
手土産のお菓子のほかにファンシー文具や髪止め、ハンカチなどのセットを2つ買って
「これ、おばちゃんからのお祝いね」とプレゼントする程度でもいいかも。
>442
うちの娘も8ヶ月の頃はそんな感じでした。
一人でおすわり出来たのが1歳1か月、歩けるようになったのが1歳8ヶ月。
1歳半健診ではさすがに「要観察」となりましたが、
2歳2ヶ月の現在、ごく普通にトコトコと歩いています(走るのはまだ)。
定期的に検診を受けていますが、特に異常はないようです。
娘の場合、筋肉や関節がすごーく柔らかいのが原因らしいのですが、
こういう子も珍しくはないそうです。
おすわり以外に気になる点があるなら病院に行って、
「発育が遅れているようなので診て下さい」と言えば保険で診察受けられるはず。
465 :
名無しの心子知らず:03/10/01 23:16 ID:K7rGOt4E
妊娠7か月目の妊婦です。仕事辞めて昼夜逆転の生活。。胎児の成長に影響がでますか?
466 :
442:03/10/02 00:14 ID:nHiWdfXe
442です、おそくなってすみません。レスありがとうございます。
昨日で8ヶ月になったのですがおすわりは
>>459さんのカキコにあるような
状態です。「はいはい」は、まだですが、ずりばいは6ヶ月から
やってます。この子は1ヶ月早く生んでしまったのも関係あるのかな、
ともおもいます(切迫早産で35週でうまれました)。
今週、3種混合があるので思い切って聞いてみようと思います。
どうもありがとうございました。
467 :
名無しの心子知らず:03/10/02 01:09 ID:eeoGSXdd
すみません。相談に乗ってください。
夫婦+6才以下の子供が3人の家族です。
転勤したばかりで、近所に知り合いや友人はまったくいません。
双方の両親も死別していたり、遠距離だったりします。
一昨日から子供3人が熱を出してしまいました。
医者には行けるのですが、買い物に行くことができません。
一番近いスーパーで買い物時間込みで往復1時間。一番近いコンビニでも
往復40分はかかると思います。
主人は仕事がピークに入っていて、休んだりスーパーの空いている時間に
帰ることができない状況です。
食材の配達も調べてみましたが、家は配達区域には入っていないようです。
明日までは買い物に行かなくてもすみそうですが、明後日くらいからは
食べるものが底をつきそうで困っています。
こういう状態の時って皆さんなら買い物はどうしますか?
468 :
名無しの心子知らず:03/10/02 01:17 ID:YsBcsV31
大変そうですね。
遠くの友達でもいいから、食材をダンボール1箱分買ってもらって、
宅配便(クール便もある)でおくってもらうとかはどうでしょう?
469 :
名無しの心子知らず:03/10/02 01:47 ID:y8p0jHTV
470 :
名無しの心子知らず:03/10/02 01:58 ID:7+AlLgjW
>>465 私もそうでした。昼間寝て夜まったく眠れない・・・
本読んだり、テレビみたりしてたな。朝方5時ごろ寝てたような。
影響ないと思うけど。うちは元気に産まれましたよ。
471 :
名無しの心子知らず:03/10/02 02:23 ID:GJoaYqVT
>>465 妊娠後期は頻尿が続いたり、腹が重くて仰向け体勢も苦しく
なったりするのでゆっくり眠れませんでした。
結果、昼夜逆転することもしばしばあったので、気にしなくても
大丈夫だと思いますよ。
472 :
名無しの心子知らず:03/10/02 03:27 ID:+bhOL/50
>467
多少お金がかかってもよければ、緊急で家政婦さん
(買い物をしてくれる)を頼むか、病児も見てくれる
シッターさんを頼むしかなさそうだけど。
あとは、食事はお子さんも食べられそうな物を選んで店屋物などで
すますか、あとは旦那さんが帰ったら交代して深夜営業の
スーパーを探すとか。
そのくらいしか考えられないけど、お母さんも倒れないよう
頑張ってください。
473 :
名無しの心子知らず:03/10/02 07:09 ID:o8SNfG2k
465です。知人が、こどもの寝付きが悪くなって、遅く寝る子になるよ!(どうも、ホルモンに関係があるらしい)母乳の出が悪くなるんだよ!と言われたので、気になって。。。
474 :
名無しの心子知らず:03/10/02 08:26 ID:5/EF/r13
>473
お腹の中にいるうちは、胎児に昼夜の概念はありませんよ。生まれてきて数ヶ月して
やっとちょっと区別ついてくるかな?くらいのものです。母乳の出はは個人差が大きいもの
ですし、生まれてくれば、母乳の人は昼夜逆転どころか昼もなく夜もなく授乳する
ことになります。
なので、気にしないでください。ただでさえ7ヶ月だと夜の眠りが浅くなり(これは正常の
変化)昼も眠くなることが多いです。休める時に休むのが一番ですよ。
475 :
名無しの心子知らず:03/10/02 09:02 ID:aZMGmZzg
そ、そ。
真夜中の授乳に耐えられる体になっておるのだよ。
476 :
名無しの心子知らず:03/10/02 10:38 ID:ZBf3JyTV
すみません、もしいい方法があったら教えて下さい。
子供の寝かしつけについてです。
うちは 4歳児と1.5歳児がいます。夫婦と同じ部屋で2段ベットで寝てます。
夫の帰宅が遅いので 私が2人を寝かしつけるのですが 下の子が
すぐに寝てくれたらいいんですが 泣き出してしまうと上の子も
うるさくて寝付けないし、でも 一人だけ部屋に残して泣く子を別室に
連れて行くと上の子が一人は嫌だと起きてついてきてしまうので
結局下の子が泣きつかれる、諦めるなどで寝付いてから、上の子の
隣に行ってあげるとようやく安心して寝る という感じです。
下の子が泣いてなくても、私が隣に行くまで寝るのを我慢してるような
感じなんです。
下の子を寝かしつけてる間も 手が届く場所にいられたら 上の子と
手をつないであげたりはしています。
9時くらいから寝かしつけはじめても 10時近くになってしまう事も
多いんです。できたら 9時半にはぐっすり…という状態に持って
行きたいのですが…。
2人を一度に寝かしつけてる方は どうやってますか?
477 :
476:03/10/02 10:39 ID:ZBf3JyTV
ちなみに、寝入るまでは上の子も私の隣にいさせてあげられると
いいのですが、下の子がなかなか寝ない時は暗闇の中でベットの
上をうろうろしたりするので それもできません。
布団を敷いてあなたが真ん中がよさそうだけど
そうもいかないわね…
479 :
名無しの心子知らず:03/10/02 10:46 ID:moAphrRr
二段ベッドなんてやめて、お布団敷いて、ママが真ん中になって両手で
それぞれの子をポンポンして上げればいいのに・・・。
それでも寝かしつけは一時間以上かかったことはざらですが(W
480 :
名無しの心子知らず:03/10/02 10:56 ID:enourBEV
川の字になって寝てみては?
うちは5歳半〜2歳の3人ですが
みんな川の字で寝ています。旦那だけがベットですが・・・。
5歳半と3歳半は良く遊んだ日などは17,18時には眠たさの限界に来る事もあり
普段は20時に就寝と決めています。
隣で1番下が泣いていたり遊んでいても隣で上二人はグッスリですよ。
夕方まで沢山体使って遊ばせていますか?
うちは天気が悪くなければ毎日外で16,17時まで遊んでいますよ。
1番下の2歳児は朝から外で遊ばしていて
15,16時から2〜3時間ほど昼寝をする日が多々あり・・・
そんな日はやっぱり22時過ぎまで寝れないみたいですが・・・。
一緒に寝室に入り上の子達が寝たら寝ない下の子だけ居間に連れてきています。
481 :
名無しの心子知らず:03/10/02 10:56 ID:Tk4wVCo0
私も二段ベッドじゃあなかったですが年齢的に同じカンジだったので
一番簡単なのは、4歳児の方を「一人じゃイヤダ」と言うのを
何とか説得する、なだめる、じゃないでしょうか?
ウチの場合はそうしました。すぐにはムリでも、
ちゃんと説明して聞かせると、聞き入れて頑張ってくれると思いますよ!
482 :
名無しの心子知らず:03/10/02 10:57 ID:oc344Dh0
うちもおんなじー、4歳と7ヵ月半。
どちらも10時くらいに一緒にベッドにいって、下はオパーイ、上は私の手を握って寝るの。
私は因みに真ん中、下があんまりうるさい時は先に下を寝かせます。
上がとにかくそれくらいの時間に寝られるように時間差にするかな。
とは言っても、毎日だからそうそううまくはいかないんだよね〜
上がもそもそ寝れなくて下が起きちゃう時はちょっとイライラしますが。
483 :
476:03/10/02 11:18 ID:ZBf3JyTV
ども。
以前は川の字+1って感じで寝てたんですが、下の子がうろうろ
するようになってしまって、寝ようとしてる上の子にちょっかい
出しちゃうんで、2段ベットで上の子を避難させたって状況なんです。
上の子はかなり聞き分けはいい方なんで、確かにどうしようもない
時には我慢して一人で寝てくれるんですが、本当に悲しそうな顔で
寝るんで かわいそうで…。
とにかく、下の子をいかに 静かに素早く寝かせるかって問題ですね。
上の子の時は私の胸を触ってさえいれば 静かに寝付いてくれていた
ので、下の子の寝かせつけポイントがわからなくて ぐったり…。
胸、歌、抱っこ いろいろやったんですが だめで…。
やっぱり難しいですねぇ…。
484 :
名無しの心子知らず:03/10/02 11:25 ID:Tk4wVCo0
優しいんですねえ〜。
私は上の子が悲しそうな顔で寝ても「仕方ない」と自分にも言い聞かせてた(笑)
その分、日中というか起きてる時間にスキンシップを十分にとって、
寝る時だけガマンして貰えるように、上の子も、自分も納得できるようにしてみては?
一歳児を素早く寝かせるというのってカナリ難しいコトなんじゃないですかね、
上の子の時がラッキーだったのかも。
4ヶ月になる女の子を持つママです。うちのダンナは今、学生で夜のバイトを
しています。やっぱりうるさいらしく夜に起きて昼間に寝るという習慣がつい
てしまいました。やっぱりこの生活のリズムは変えた方がいいですか?
ダンナも仕事から帰ってきて少しでも遊びたいみたいで、この話をするととっ
も寂しそうです。
>485
将来考えたら今から改善したほうがいいだろうけど、
うちも宵っ張り子供だったけど、幼稚園入ったらちゃんと朝起きて夜寝る生活になったよ。
旦那さんとは休日にじっくりあいてしてもらえば。お互いに。
487 :
名無しの心子知らず:03/10/02 12:43 ID:dVvYzbmR
相談させて下さい。
うちの子今6ヶ月なのですが、鼻くそがすごくたまるんです。
綿棒で取ろうとしてもいやがります。
そこで、市販されてる赤ちゃんの鼻吸い機を購入しようかと思うのですが、
(チューブとシュポシュポが着いてるようなプラスチックのやつです)
あれって固まりの鼻くそも取れますか?
もし持ってらっしゃる方がおられましたら教えて下さい。
>>487 ねばっちいのは無理っぽい。鼻(耳)くそピンセットでどうぞ。
489 :
名無しの心子知らず:03/10/02 13:06 ID:MfkxQs9o
>485
一晩中起きてるの?お子さん。
4ヶ月だったらまだ、夜寝て、午前も寝て、お昼寝して・・・で
普通だと思うので、今はあまり気にし過ぎなくていいのでは?
でも、3回食になる10ヶ月〜1才くらいまでには、通常の朝昼晩の
リズムが出来上がるようにしたほうがいいと思う。
490 :
名無しの心子知らず:03/10/02 13:13 ID:dVvYzbmR
>>488ありがとうございます!鼻くそピンセットなんて売ってるんですね!
それって赤ちゃん本舗のようなベビー用品を売っているところに行けば買えますかね?
って自分で調べます!教えて下さってありがとうございました。
491 :
名無しの心子知らず:03/10/02 13:18 ID:UbIQE2Z3
ほ乳瓶は、洗って自然乾燥では、赤子に悪いのですか?
もうすぐ2ヶ月で、2週間前からミルクに変えたのですが、めんどうで、
消毒していません。今日来た友達に注意されたのですが、今のところ我が子に
何の変化もないのです。
492 :
名無しの心子知らず:03/10/02 13:20 ID:WJ3v2Iwq
>476
うちは上の子が5歳になった頃、2段ベッドを買って
上段を与えたんだけど、それまで川の字だったのに淋しがる様子もなく
自分の部屋だ〜といって喜んでた。
寝具や小物、飾り付けを工夫して、お気に入りの空間を
つくってあげては?ってもうやってたらスマソ
493 :
名無しの心子知らず:03/10/02 13:20 ID:Tk4wVCo0
今のところ・・・・・(笑)
「私は大丈夫だったからきっと大丈夫!」ってレスが付けば安心なのかな?
「大丈夫かもしれないけど何かあったら嫌だから消毒してる」
んじゃないでしょうか、大多数の人は。
何かあっても構わない、大丈夫!と言った人のせいにしない、なら
別にしなくてもいいんじゃないですか、、、
494 :
名無しの心子知らず:03/10/02 13:22 ID:0dKKEVFS
>>491 人によっては1ヶ月程だけ消毒して(ミルトンなり煮沸なり)
あとは普通に洗ってるだけってのもありますよ。
やるに越した事はないけれど、きちんと洗ってあれば多分いいと思います。
>>490 ピジョンあたりのだから、ホンポでもドラッグストアでもあるよ。
先が半球型になってるプラ製のね。
496 :
名無しの心子知らず:03/10/02 14:17 ID:f4McFNNR
>>491 二児の母です。
現在下の子が一ヶ月半です。
上の子の時に助産士さんから「消毒は一ヶ月まででいいよ」と
言われてたものの何となく不安で、結局四ヶ月まで消毒してました。
二人目からはげんこつしゃぶりや指しゃぶりをし出したら
消毒はやめようと思ってました。(手をなめだすと哺乳瓶だけきれいに
しても意味ないし、二人目はついメンドクサになりがちで)
先日市の助産士さんの訪問があって、消毒のことを聞いたら
まさにただ今げんこつしゃぶり中!の娘を見て
「こんなのしゃぶりだしたからもうしなくていいよ〜」と
言われました。ミルクの汚れがきれいに落としてあれば良いと。
で、気になるのなら使用前に熱湯でさっとすすぐといいらしいです。
うちはこんな感じで問題なしです。ご参考までに。
497 :
名無しの心子知らず:03/10/02 14:40 ID:4MkfgJkU
もうすぐ出産予定のニンプです。
ベベの肌着や衣類の洗濯のことで気になることがあります。
退院時の荷物等を用意してて思ったのですが、新生児に着せる物やハンカチなどの
布製のものは、事前に洗濯しておいた方がいいのでしょうか。
でも、ダンナが以前、買物してたときに袋に「汚染防止のために、使用するまで
開封しないように」みたいなことを書かれてるのを見た・・・と言っていたこともあり
そうなると事前に開封したり、洗濯したりしない方がいいのか?とも思います。
汚染云々の記載があったのは、アレルギー等の子向けの物だったことも
考えられるので、気にしなくてもいいのかな?とも思うのですが、洗濯は事前に
しておくものなのかどうか、周囲に聞いても、色んな話があってわからなくて。
消毒の件と一緒で、気になるならすればいいか・・・とも思うんですけど。
もしかしたら、当たり前のことで、考えるようなことではないのかもしれないですが
教えてもらいたいと思います。
>>497 普通、新生児〜90あたりまで?は汚染防止云々の封がありますよ。
ホルムアルデヒドとかの汚染防止。
有害物質だから、繊細な乳児にはいけない、てことで。
でも、水通しは必須だと思います。体が動くうちにやっとくのが良し。
499 :
名無しの心子知らず:03/10/02 14:50 ID:4B/uQMDe
子供用の衣料品ってたいてい袋に入って売られていて、今まで見た店の
ほとんどで「ホルムアルデヒドの移染防止のために開封しないでください」
って書いてあったよ。
とはいえ、セールなんかになると開封して子供に当ててサイズ確認してる
ママさんたちも多いので、そういう商品はキレイかというとあまり当てに
ならないんじゃないかな?
8ヶ月前に第一子を出産した私ですが、私も主人もアレルギーでは
なかった事とズボラ主婦だったせいもあり、子供の肌着も大人物と一緒
に洗濯機に入れて、普通の洗剤で洗ってたよ。
その肌着だって、妹の所からの借り物だったし。
497さんもおっしゃっているように、気になるなら事前に洗濯された
方がよいのでは、という意見に賛成です。
でも、哺乳瓶などの消毒は今でも習慣になっちゃってやり続けてるけど。
ホルムアルデヒド移染防止っていうのは、
店舗の建物、棚なんかに使われてるホルム…がうつらないように、であって、
一般家庭であけとくのには問題ないんだったと思ったけど。
でなきゃどうやって保管して着せるのかと。
水通しはしなくてもいいと思うけど、してもいいんじゃない。
私が子供生んだ産院は、お土産に新生児服(肌着とドレス)もらえて、
退院当日開封して着せて帰るんで洗わないで着せたよ。
入院中は産院のベビー服を貸してくれる(着せてくれる)ので中古を着てましたね。
入院中も自前のベビー服なら、肌触り考えたら一度水通ししたほうがいいかもね。
501 :
名無しの心子知らず:03/10/02 15:14 ID:enourBEV
>497
私も第一子の時に旦那にそう言われ・・・「え?!」と思ったが
退院時に持ってきてもらったが・・・
看護婦さんに注意されちゃったよ〜。
あれは「買うまでに開けないように」って言う意味だって言われた。
赤ちゃんが着るんだから水通しして持って来るんだよ・・・て苦笑いされた。w
502 :
名無しの心子知らず:03/10/02 16:17 ID:wyMJ9KBS
497です。
>>498-501 開封しないっていうのは、そういう意味だったんですね。勉強になりました。
ウチも、自分・旦那ともにガサツ&頑丈なため、今まで細かいことを気にしたことが
なかったのです。
今は一日中家にいて暇なので、暇つぶしがてら一通り洗っておくことにします。
入院中は病院で貸してくれる一式を着せるから、一度洗ったものの方が肌触りとか
似てるでしょうしね。
ご回答、ありがとうございました。
503 :
名無しの心子知らず:03/10/02 16:19 ID:XPwQcApe
お腹の赤ちゃんがちょっと小さめなので入院することになりました。
点滴をして過ごすようなんですが、経験ある方いらっしゃいますか?
あまり深刻にならなくても大丈夫ですよね・・
くだらないことなんですが… 将来息子にはお父さんお母さんと呼んで欲しいんです。 でもいきなり発音できないだろうから 最初はパパママで教えようかとも思います。 お父さんお母さんと子供が呼んでいるところでは いつからそのように言うようになったのでしょうか
505 :
名無しの心子知らず:03/10/02 18:21 ID:y8p0jHTV
>>504 最初から教えてるんじゃない?(うちはパパママだけど)
小さい時は「かーかん」とか「かーしゃん」とか言ってるよ。
そのうち言えるようになるかと。
最初に「パパママ」にしちゃうと、「お父さんお母さん」に切り替えにくいみたい。
506 :
505:03/10/02 18:22 ID:y8p0jHTV
あ、かーかんだのかーしゃんだのってのは、よその話ね。
よくいるよ。
>>504 うちは最初からですね。
いつ呼んでくれてもいいやとパパ、ママは使わずに
「おとうさん帰ってきたよ〜」とか
「おかあさんのとこ行っといで」とか言ってるうちに覚えたみたい。
最初のうちは「おとしゃ、おかしゃ」みたいな
舌足らずな発音でしたが、1歳7ヶ月の今だと
かなり正確に「おとーさん、おかーさん」と言えてます。
508 :
名無しの心子知らず:03/10/02 18:37 ID:WJ3v2Iwq
うちは最初っから「お父(母)さんだよ」って教えてたよ。
確かに発音しにくいけど二人とも2歳前後から「おーしゃん」「あーしゃん」
とか呼んでくれるようになったよ。
でも第二子はその後、アンパンマンの見すぎか「おーしゃまん」「あーしゃまん」
「あーちゃまん」(第3子のこと、赤ちゃんの意)になってシモタ・・
509 :
名無しの心子知らず:03/10/02 18:44 ID:Od8OSkHu
今日、娘の友達のA君が我が家のゲームボーイで
遊んでいて、5時前にふとゲームを見るとソフトがなく
A君に聞いても知らないと言います。
以前、A君の家にB君が遊びに来てた時B君の
ソフトを隠してた事があり、もしやと思い
「ポケットに間違えて入ってるかもしれないよ」
と私が確かめると、やはり入ってました。
外に持ち出す事はないので、名前は書いていませんでした。
この事は、相手のお母さんに言ったほうがいいのでしょうか?
A君のお母さんは働いているので、おばあちゃんが面倒を
みています。前回の事をお母さんが知っているかどうかは
分かりません。次回からはゲームは出さないつもりです。
>509
お母さんに「言う」というか、
「小さなものなので、間違って持ちかえっていませんか?」と
確認してかまわないと思う。
それ以上のことはA君のお母さんの返答次第。w
>>486 >>489
ありがとうございます。なんか少し安心しました。新しく越してきたばかりで
ママ友達が居ないので、こうやって相談にのって頂けると助かります!!
これからもお願いします。
512 :
名無しの心子知らず:03/10/02 21:39 ID:UTZUrJuG
出産後2ヶ月が経ちました。
恥ずかしい質問なんですが、教えてください。
昨日産後初めてエッチをしたのですが...
すごく痛くて(濡れていないせいもありますが)、
少量の出血がありました。
会陰切開をしたんですが、それは関係あるのでしょうか?
病院に行ったほうがよいのでしょうか?
513 :
名無しの心子知らず:03/10/02 21:46 ID:UFAGwD6Q
>>503 入院した人のレスがあるといいんだけど。
私は2人の子どもとも、妊娠中に異常がないのに、赤ちゃんが小さめになったんです。
(28w以降、軽度の発育遅延という診断書をもらった)
一人目は異常とも言われず、よく歩いたり運動したりしてて、生まれたら2kg、
2人目は、その経験を踏まえて家でしっかり横になって大きく育てて2.5kgでした。
いまは2人とも普通に元気ですよ。
514 :
名無しの心子知らず:03/10/02 22:09 ID:VYrOV3ig
>512
出血は間違いなく会陰切開の傷部分からのものですか?
>>512
そうそう私も痛くて痛くて・・・。4ヶ月たった今でも少し痛いです。これは
しょうがないみたい。何回かエッチをしてるうちにまた元のようになるみたい。
私の場合、またダンナから誘われても前の痛さを思い出しちゃって余計に濡れ
なくなって痛い思いをする・・・の繰り返しでした。それで断ったりして、2
習慣位あけてしまうともっと痛い思いをしました。
だから、エッチがイヤでなければ痛さを我慢してハイペース(?)でエッチし
てれば早く慣れるのでは??あまり参考にならないとおもいますが・・・。
516 :
461=BANANA:03/10/02 22:51 ID:W64//PCz
>>461 で、友人の訪問の件についてご相談させていただいた者です。
遅くなりましたが、462さま、463さまありがとうございました。
本日、友人に電話して話した結果、おやつどきに伺うことにし、
夕方には、おいとますることにしました。
お嬢さんたちには、学校や幼稚園で使える小物をプレゼントする予定です。
ありがとうございました。
>>512 出血のことはわかりません、どうしても心配なら
お医者様に行ったほうが気が楽になるかもね。
私は産後5ヶ月ですが、痛いです。
あまりの痛さにまだ1回しかいたしておりませぬ。
>512
うんうん、医者にいって安心してきたほうがいいかも〜
私はもう子は1歳2ヶ月ですが、エチーは大丈夫なんですが
タンポンがダメになりました。痛い・・
セイーリで子を風呂に入れるときがイヤン
504です
>>505-508 ありがとうございます。おとうさんおかあさんで教えてみます。
ああ、この子の口からおかーしゃーん、ってよばれたら…
かわいいだろうなぁ。
520 :
名無しの心子知らず:03/10/03 01:09 ID:c2ZVYJWT
子供の靴に関するスレがあったと思うのですが
(といっても900番台だったような記憶)
落ちてしまったのでしょうか?
だとすると次スレは立っていないのでしょうか?
>520
落ちました。次スレは立ってないです。スレ建てる前に聞けスレで
次スレどうしようか、という話が出ているようです。
522 :
名無しの心子知らず:03/10/03 04:37 ID:Tm0DpKw1
>519
うちも産まれたときから「おとうさん、おかあさん」です。
10ヶ月くらいで、「かか〜」って言えるようになったよ。
「おとうさん」の方はもう少しかかったけど、1才6ヶ月
位の時には両方ともちゃんと言えるようになってました。
最近他の子の真似をして、ママァって言ってくることがあるけど、
慣れないので、こそばゆい。
あの・・・、グチを聞いて下さい。私は4ヶ月になる女の子がいます。普段か
らあまり寝てくれません。だいたい午後の3時位に1時間ほど昼寝をして、8
時に寝てくれたと思ったらまた1時間で目を覚まし、そこから明け方の6or7
時までずっと寝てくれません。そうすると私の方も疲れてしまい、どうしても
イライラしてしまいます。もちろん八つ当たりをしたりはしないのですがあま
りにあやしても泣き止まないときは「うるさいな〜」「早く寝ろよ!」と思っ
てしまい、たまに逃げ出したくなる時もあります。そしていつも後でなんてヒ
ドイ母親なんだろうって自己嫌悪におちいります。もちろん子供はカワイイく
てたまりません。ダンナも娘の機嫌のいい時だけ「カワイイね」って遊んでる
だけで、何度言っても就職活動もしません。もうイライラしてたまりません!
なんかこんなに長くグチってしまいスミマセン!皆さんはどうですか?
教えて下さい。
524 :
524:03/10/03 08:09 ID:+BWpvIgY
ご意見聞かせてください。
娘(小2)の近所の友達(同学年♀)は週に2〜3日うちに遊びに来てくれます。
日ごろから些細なウソとかオーバーな表現の多い、まぁ、ありがちな子ではあります。
昨日、うちに来たときに、私がテーブルの上に置いておいた祝儀袋(新券5千円入り)を
どうやら私が近所に買い物(ヒマだったのでその子と娘と三人で
カップケーキでも焼こうか、とバターを買いに行った)に行っている時に
それをもって歩いていたらしい。それも娘もよく知らない状況で、
なぜか二階の娘のBEDに置いてあったのを、娘が寝る前に発見したもの。
「そういえばMちゃん、これ遊びに使おうとしてた」とかなんとか・・。
うちの子供はお金は決していじらないように言ってあるし、というか
あまりお金に執着がないようなので、テーブルに置いておいてもそれは
うちでは普通の光景でした(主人に持たせるため、"御祝"の表書きをする予定だった)。
なのでそのような事態にビックリ。
本人に注意しようかなぁとは思うけど、もしかして言うほどのことでもないのかな?
言うなら本人直接とは思うけど、親御さんの前での方がいいかな、とか。
自分の価値観に自信がないので、ご意見伺いたくてかきました。よろしくお願いします。
525 :
名無しの心子知らず:03/10/03 08:12 ID:RVIak/Uf
>519
私は上も下も最初から「おとうさん」「おかあさん」と呼ばせるようにしてます。
下は今一歳ダケド「たーたん」って言うようになりました。
どっちともとれるんですが・・・。
2歳くらいかな?ちゃんと父母の区別つけてくれたのは。
>524
ご祝儀袋に金が入ってるって知らなかったんじゃないの?
他人が家にいるときにうかつに金を表に出しておくほうも悪いよ。
以後、お友達のいるときに現金をうかうか触れるようなところにおかないようにしたらいいんじゃないの。
盗まれたわけでもなし。
ご祝儀袋ってきれいだから単純に興味を引いたんだと思うよ。
527 :
名無しの心子知らず:03/10/03 08:17 ID:+BWpvIgY
>>523さん
初めての子供のときは、なんていうか、
自分もまだ、「親」になりきれていないからそんな感じの人も多いよ。
私もそうだった。寝てくれない子、疲れる自分。
まして「就職活動もしません」・・・?旦那さん失業中?
それはイライラも増幅。
残念だけど、寝ない子もいます。雑誌やマニュアル本ではサラっとしか書かれないから
寝るものだと思っていたほうには辛いですが。
そして子供って、かわいいけど、可愛がらせてばかりくれない、厄介な生き物。w
まずはそれを前提に、キーになる言葉としては
「抜けないトンネルはない」・・今はこれがずっとではないかと、
真っ暗に落ち込むこともあろうかと思いますが、あと半年もすれば歩くようになり、
外にいける機会も親子ともども増え、疲れからグッスリ寝てくれることもあります。
今できる環境で、どうにか楽しむこと。それは育児の永遠のテーマかも。
難しいことでしょうが、のんびりやってみて。
528 :
524:03/10/03 08:18 ID:+BWpvIgY
お金は出していたようです<娘談
もう一度娘に確認してみます。レスありがとうございました。
他のご意見もぜひお願いします。
お祝い用のご祝儀袋がきれいだったから
遊びに使おうと思ったのでは?
触られたくないなら出しっぱなしにしない方が
よかったね。526にハゲド
530 :
524:03/10/03 08:21 ID:+BWpvIgY
>>529 因みに\5,000用なので、印刷されている、新聞屋からオマケでもらった
ショボい祝儀袋ですw
出しっぱなしにしない方が良かったようですね。
子供に注意したほうが良いか否かはいかが思われますでしょうか。
531 :
名無しの心子知らず:03/10/03 08:35 ID:Q1EPpfcF
お金は入っているんだよね
532 :
名無しの心子知らず:03/10/03 08:38 ID:4WR/+JOs
っつか、お金の入っているもの(財布なんかも)出しっぱなしにしない癖つけたほうが
いいんじゃないのかなー・・・
533 :
名無しの心子知らず:03/10/03 08:40 ID:Zak48GQd
>532
それは本人も反省してるぢゃないの・・・
お金がなくなってないのなら特に親に言う必要はないと思うんだけどね
534 :
524:03/10/03 08:41 ID:+BWpvIgY
「出しっぱなしにしないべきだ」・・・このご意見は了解です。
今後、大いに参考にいたします。ありがとうございます。
「その子に注意するべきか否か」はいかが思われますでしょうか。
因みに「出しっぱなしにしてあっても理性を制御する」ことができるようにの
目的で、そのようにしていました(自分が小さいとき実家はそうだったので)。
ちょっとした窃盗で「出しとく方が悪いだろう!」という理屈は
基本的には「うーん・・・。」なもので。
「理性がある子でも『つい出来心で』ということがあるのが小学生。
なので目の前に餌をちらつかせないのが小学生の子へのお約束」というのが
うちの子の担任の持論だそうですが・・・。
536 :
524:03/10/03 08:48 ID:+BWpvIgY
>>533 ご意見、ありがとうございます。
>>535 なるほど。
自分の子供のロングスパンでの教育目的はともかく、
(自分の子供なら"出来心で・・"なシーンも教える機会になるので)
よそ様の子供にはちらつかせないことが重要ですね。ありがとうございます。
>>524 家の方針のようなので他人が口をはさむのもどうかとは思うのですが・・・
家でそのような(お金等、大事なものでもオープンに置いておく)状態だと、
今後、娘さんが学校や旅行などの際、
財布を迂闊なところに置いておいて、盗られる・・・
なんて事態がおこったりしないでしょうか。
盗る方が勿論悪いのですが、そういう誘惑を起こす要因を排除するのも必要かと・・・
幼児の前にケーキを置いて、
「食べちゃダメよ」って行って食べたら叱る、くらいイケズなことだと思うよ。
盗まなかったんだからいいじゃん。
「なんだこれ?あれ、お金入ってる。ふーん」で終わったわけでしょ。
盗んだとか、隠してあるのを探し出して盗もうとした、んじゃないんでしょ?
財布転がしておいて、「これなんだ?」と触ってみたら、
人の財布に触るなんてなんて子供なの!って怒ってるのと同じことだよ。
そんなに大事ならしまっておけ。
539 :
524:03/10/03 09:04 ID:+BWpvIgY
やっぱり自分の価値観と、よそ様の価値観は結構違うらしいことがわかりました。
言う前に聞いてよかったです。
今回のことはその子にもスルーにします。ありがとうございます。
(大人なんてチョロイ、バレないもんだわ、と植え付ける結果にならなければ良いのですが)
「盗まれたわけではない、よって言う必要もなし」のようですね。
一応一段落します。ありがとうございました。
私の実家では財布に触っても母親にバレました。w
小さいうちからそのようなことの繰り返しだったので、
「悪いことはバレるものだ」「人の金品に触ることはいけないことだ」と
染み込んで育ちました。なので思春期以降ももちろん、そういうことはしませんでした。
ある種親への恐怖感ですが、最近の少年犯罪などからも、
親への恐れというのは一部は大事ではないかと思いそのようにしていました。
それはさておいても、人間、してもらったように子育てしちゃう、ってことですね(ニガワラ
なかなか方針の変更は難しいですが、皆さんのご意見、ありがたく拝読しました。
540 :
名無しの心子知らず:03/10/03 09:07 ID:N2uVqyDo
>>524 うーん、躾とか教育方針はその家その家で違っていいと思うけど
貴重品とか触られたくないものを無造作に扱うのは、あんまり良くないかなー
と、言う気がする。(無造作ってわけじゃないんだろうけど、現金を入れたご祝儀袋を
出しっぱなしなのは、私の感覚からは「?」なので)
私の小さい頃の実家では、貴重品や、子供がやたらと触れるべきではないもの
(ご祝儀袋もそうですが、たとえば袱紗とかでも)は、かなり厳重に管理されていました。
そうすることによって、「ああ、あの引き出しの中のものは特別なものなんだな、
触っちゃいけないんだな」と学んだ部分もあります。
>539
現行犯だったらその場で「それは大事なものだから触らないで」といってもよかったんだよ。
見えるところにうかうか置いておいて、後から気づいても遅いというか。
ご家庭内のことはともかく、他人に犯意を起こさせるような行動は慎んだほうが吉です。
542 :
540:03/10/03 09:08 ID:N2uVqyDo
おっと、入れ違いでした。スマソ〜
543 :
524:03/10/03 09:17 ID:+BWpvIgY
544 :
名無しの心子知らず:03/10/03 09:20 ID:DNNoammi
すいません、ちょっとお伺いしたいのですが・・・
喘息等に使う貼薬の「ホクナリンテープ」なのですが
昨日もうすぐ4歳の娘(13kg)が風邪をひきもらってきたところ
2mgのものでした。
前に8歳の息子(26kg)にもらってきたのも2mgだったんですが
3歳の娘に2mgってちょっと多くないですか?
それぞれ違う病院で頂いたもので、
3歳の娘が行った病院は先生がちょっと・・・な感じで・・・
さっき貼ってしまったんですが取ったほうがいいのでしょうか?
すいません、どなたか教えて下さい!
ちなみに娘は喘息ではなく、咳もひっきりなしに出るわけではありません。
>(大人なんてチョロイ、バレないもんだわ、と植え付ける結果にならなければ良いのですが)
まるで盗まれたかのような言い方がチョト気にかかる。
546 :
名無しの心子知らず:03/10/03 09:29 ID:PZ1mEpEv
524さんはどうしたいの?注意したいんだったらしてみれば?
納得してないように読めるし。
ただ、親の前で注意したら逆ギレされるかもしれないし、
今後はいままでのようなつきあいはできないと思う。それでもいいなら
ご自分の信条に従って行動なさっては。
547 :
524:03/10/03 09:30 ID:+BWpvIgY
>>545 スマソ、その子日ごろから虚言と裏表の見える発言が多いので、つい。
(それは近所のほかのおかあさんも多い見解「あの子こういうとこあるよね」と)
>547
それはそれ、これはこれ。
今後はこちらもうかつな行動をしないでよく見てればいいんじゃないの。
私だったら虚言癖のある子供の前に現金入りの袋うかうか置いておいた自分を反省する。
549 :
名無しの心子知らず:03/10/03 09:35 ID:3YHtF07/
>>544 亀ですが、家の息子は16kgで1mgです。
2mgったら 私がもらってるのと一緒ですね。
多いんじゃないかと思いますが、病院に問い合わせるのが
一番と思います。
処方される時に動悸がでたり、心臓がばくばくするようなら
半分にして使って と言われてるので、そのあたりは気をつけて
見てあげたほうがいいと思います。
550 :
503:03/10/03 09:38 ID:pZDzwo4r
>>513 レスありがとうございます。
医師が「入院してもう少し大きくしてあげようか〜ハハハ〜」
って調子だったので、あまり心配してなかったんですが
周りにイロイロ言われてるうちにだんだん不安になってしまって・・
元気な子が産まれるように、入院してきます。
>544
ホクナリンは3歳から2ミリグラムのでかいパッチになるそうです。
ちなみにうちの娘は3歳で12キロですが・・・。
>>544 うちの子(9歳・喘息)はこの季節ホクナリンテープが欠かせないけど
それでも1mgだよ。喘息ではない3歳児に2mgは多い気がするなあ。
病院に問い合わせした方がいいかもしれないね。
ホクナリンテープは筋緊張が出ることもあるから気をつけてあげて。
553 :
名無しの心子知らず:03/10/03 10:12 ID:I/F/3/Xn
>544
ホクナリンテープは一般的な用量としては、3歳〜9歳は1mgだそうです。
もしかして、テープの使い方について処方時に説明を受けてはいませんか?
病院在庫に2mgテープしかなければ、もしかしたら、「使う時半分にハサミで切って
使ってください」というような指示があったかもしれません。または、処方箋の読み
誤りなどがあった可能性もないとはいえません。もちろん医師が間違えた可能性
もあります。
直接病院へ問い合わせすることが必要かと思われます。
554 :
544:03/10/03 10:18 ID:DNNoammi
レスありがとうございます!
病院が今日休みなんですよ〜〜 聞けたら速攻聞いてるんですがw
今まで他の病院で(日赤です)3歳の娘に頂いていたのが
0.5mgとかだったんです。多分。
随分久しぶりだったんで量を忘れてしまってまして・・・
貼って10分程で咳がピッタリ止まったので(ホクナリンのせいだけではないとは思いますが)
ちょっと怖くなって3分の2をカットしてしまいました。
気にして様子は見てますが動悸等なさそうです。
お気遣いありがとうございます。
>>551 え、3歳で2mgなんですか?
あんまり量の決まりってないんですかねぇ・・・
555 :
名無しの心子知らず:03/10/03 10:21 ID:GbSXAZFE
薬はなんでもそうだけど
年齢じゃなくて体重だよ。
5歳でも30キロの子はいるだろうし
11歳で30キロの子もいる。
知っていると思うけど念のため。
556 :
551:03/10/03 10:33 ID:5S3Y4RSR
>554
ああああ、すんまそん、1ミリのタイプミスですた。なにをあわててたんだろう。(恥
3歳になったときに1ミリのパッチに変更になると説明されて
それまでのとくらべてずいぶんでかいと思ったのだった。
ちなみにうちの娘も喘息の治療用。
なので「喘息じゃないのに2ミリ」ってのは他の方同様多い、というのに同感だす。
557 :
名無しの心子知らず:03/10/03 10:44 ID:zcRHXikc
7ヶ月の娘は、「日本語であそぼ」の大ファンです。
いないいないばぁなどは、見向きもしないのに、
これが始まるとテレビの前まで這って行き、さらには
テレビにつかまり立ちします。
ややこしやーやおっとおっとの歌では、腰を振り
声を上げて大興奮!
かわいいんだけど、目が悪くなりそうだし、テレビの電磁波って
良くないと聞くし、心配です。
実際のところ、影響はあるのでしょうか。
>>557 電磁波は考えたことなかったけど、目が悪くはなりそうだったので
うちはテレビの前1mくらいをベビーサークルでかこってしまって
近づけないようにしてたよ。
広げられるタイプのサークルだったからできたんだけどね。
これでパソコンやオーディオは被害をうける事なかったので
良かった。
559 :
名無しの心子知らず:03/10/03 10:53 ID:O5wEUW3S
TVは見なければ見ないほうがいいのでは、という
類推に近いようなデータはでていますが
いまや圧倒的多数の家で小さいうちから見せているのが現状で
それにより即時ででる障害のデータも報告されていません。
ので、結果、問題ないとしかいえないのでは。
TVの電磁波を気にするのであれば、バスや電車のなかの携帯の電磁波を、
食品の添加物を、食物ピラミッドの頂点のわれわれは魚の住む水質を、
心配しないと片手落ちです。
とりあえずはテレビに反応し、脳にいい意味での刺激をもらって
ぐんぐん成長する我が子を温かく見つめればよいと思います。
560 :
544:03/10/03 11:41 ID:DNNoammi
レス、ありがとうございます。
取り合えず半分に切って使ってます。目だった変化もないので大丈夫そうです。
通っている医院の先生、もうお年なんですが、先日入院されてて退院されていらい
何だかちょっと様子がおかしくて・・・・
ご近所でとても好きな先生なんですが、薬剤師さんも心配されてるんです。
先生の容態なのか診察をなのかわからないのですが・・・
娘の風邪も大した風邪ではないのでちょっと先生のお顔見たくて
病院に行ったりしたんです(^_^; (いい加減ですいません)
ダンナさんと一緒に内科をしてらしたんですが昨年亡くなってしまいまして・・・(ノ_・。)
上の子も含めてもう10年以上のお付き合いなので
家族のような気分なのです・・・が、お薬はちょいと心配なことが多いので
毎度慎重にならざるを得ないんです。
こんな病院に行くなんてと思われるかと反応怖いのですが
今までほんと良くして頂いてるのです・・・
すいません、関係ない話ばかりで!
ホクナリンはOKです!ありがとうございました!!!
561 :
名無しの心子知らず:03/10/03 13:25 ID:87c5OOtu
6歳の娘、転んですりむいたところがシミみたいに残っちゃってるんです。
怪我したのは1年くらい前なんですけど、ニュージーランドのような形で
頬骨のあたりにうっすらと。
こういうのって消えないんでしょうか。
>>559 "片手落ち"はマズーと思われ。
別の言葉を使ったほうがよかばい。
顔のすり傷って、なおってすぐの時期でも日によく当たることもあって
結構痕になりやすいんだよねー。
心配だったら形成外科(整形外科じゃないですよ、念の為)に
相談してもいいかもしれないですね。
564 :
名無しの心子知らず:03/10/03 14:18 ID:J0aMV/HU
1ヵ月半の女の子ですが、
おまたに白いカスみたいなのがついていて、
お風呂で洗ってるのですがなかなか取れません。
無理にとろうとすると傷つけてしまいそうでできず、
かといってとらないと不衛生な気もするし。
実は退院後まもなく外陰炎になり、最近まで薬を塗っていたので
そのカスかとも思うのですが、
これは麺棒とかでとってあげたほうがいいのでしょうか?
それともお風呂で流す程度でそのうちとれますか?
>564
赤ちゃんとはいえ、おりものやカスみたいなものは
結構油っぽい「それなりにいっちょまえ」のものなんで、w
気になるときには綿棒などでちょいとぬぐい取ってあげて良いと思いますヨ。
ンコのカスなんかも、風呂程度じゃ良く取れてないことが多いですので。
>564
胎脂じゃないの?
女の子はみんなついてますよ。
オムツ替えの時かるくぬぐう、
お風呂で優しく洗う、でだんだん取れてきますよ。
無理にとらなくていいって産院でいわれました。
(私もわからなかったので入院中に看護士に聞いた)
567 :
名無しの心子知らず:03/10/03 14:39 ID:J0aMV/HU
568 :
名無しの心子知らず:03/10/03 15:09 ID:tOQzJG6y
陣痛促進剤などの薬を使うと、正常分娩じゃなく異常分娩になるのでしょうか?
出産育児一時金のお医者産に貰う証明の欄が「異常分娩」になっていたので。
それとも○の付け間違い?
569 :
名無しの心子知らず:03/10/03 15:15 ID:tOQzJG6y
あ、あともう1つ。
子供の「命名」の紙ありますよね。
あれは一般的に誰か字の綺麗な人に頼んで書いてもらうのでしょうか。
家は旦那が書いたら汚いし曲がってるしでやばすぎだったので、
その上から私が色を塗って少し修正しました。両親による合作です。
が、汚い…
>>568 自分は、陣痛促進剤の薬も服用。バルーンも入れたし、そのあと陣痛促進剤の点滴もしましたが
「普通分娩」です
産んだ産院に確認してみて。他の処置をされたのかもしれない
571 :
名無しの心子知らず:03/10/03 15:21 ID:RSMJvLt7
>>569 うちはたまたま旦那が毛筆に自信があったので
(誰も知らない密かな特技)旦那に任せましたが…
そういえば、余所ではどうしてるのかな?
>569
うちは義父が勝手に書いて送ってきた。
達筆ではない…。
573 :
名無しの心子知らず:03/10/03 15:34 ID:tOQzJG6y
>>570 あら。何かされたのかすぃら((((;゚д゚)))) ガクガクブルブル
確認してみます。
>>571 そういうご家庭はいいですね。家は2人ともまるでダメで。
>>572 達筆ならまだしも、それはちょっと迷惑ですね(w
574 :
名無しの心子知らず:03/10/03 16:00 ID:Jb6MoB1d
>>573 ちょっくらググってみたんですが
異常分娩の分類として
早産 鉗子分娩 帝王切開 早期破水 微弱陣痛 逆子 前置胎盤 吸引分娩
とありました。
漏れ、保険会社に勤めていたんですが
入院給付金支払い対象の「異常分娩での入院」の「異常分娩」とは「帝王切開」なんですよ。
早産、吸引や鉗子分娩は「正常分娩」として支払いはなし。
基本的には健保対象のものは給付金支払い対象なんですがね。
・・・でも今気づいたが、漏れ破水後微弱陣痛で促進剤使ったけれど「正常分娩」にOが付けてあった>母子手帳
う〜ん・・・
575 :
名無しの心子知らず:03/10/03 16:05 ID:tOQzJG6y
>>574 わざわざありがd。
自分は予定日超過により陣痛促進剤使用、医者の手による人工破水、
分娩中に「回旋異常ぎみ」と言われたくらいです。
担当医や助産婦さんによって尺度が違ってるのかな。
576 :
名無しの心子知らず:03/10/03 16:17 ID:EuoOY+jy
>569
うちなんてパソコンで出力したよ。
愛がなくてスマン、息子よ。
577 :
名無しの心子知らず:03/10/03 16:19 ID:NglQjoyk
三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋
晋晋 I ◆ ‖ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_____ 'ノ
578 :
名無しの心子知らず:03/10/03 16:22 ID:EuoOY+jy
質問させてください。
明日、母子ベッタリだった息子を、都合により初めてシッターに
預けることになりました。
シッターさんに外に連れ出してもらうとき、母親の私は
コッソリいなくなるべきでしょうか?
それとも息子に、「しばらく遊んできてね。ママとはまた
あとから会えるから大丈夫よ」と、言葉をかけて送り出したほうが
良いのでしょうか?
ちなみに息子は1歳8ヶ月。
言葉もちらほら出始め、こちらのいう簡単なことも理解している
様子です。
性格は、友達の子供と比べてかなりの甘ったれです。
>568
出産育児一時金の請求書って病院で書いてもらったらお金取られますよね。
用紙には病院か市町村の証明・・とあったので私は出生届を出す時、一緒に
市役所で書いてもらいました。タダです。
予防接種時の問診表にも「分娩時異常がありましたか」という質問があったと
思うけど、帝王切開だと「はい」になるのかすぃら・・。今まで何も考えずに
「なし」に○してたけど。予定帝切だったし。
妊娠初期にマニュキア&除光液は
やめたほうがいいでしょうか。
581 :
名無しの心子知らず:03/10/03 17:38 ID:cNuVgPHZ
・・・・体内に入るわけじゃないから、全然問題なし。
気晴らしは必要。
>>580 そうですか、ありがとうございます。
除光液ってけっこう匂いがありますよね。
吸っちゃったrまずいかなとか、
初期なのでなんでもかんでも
影響あるのかないのかと不安になってました。
フー。
583 :
名無しの心子知らず:03/10/03 18:19 ID:I/F/3/Xn
>578
判断難しいところですが、やはりちゃんと息子さんに「お母さんはご用事だけど
またちゃんと来るからね」と言ってあげるほうがいいかと思います。
例え別れる時にこっそりいなくなっても、じきお母さんがいないことに気がついて
しまいますよ。シッターさんと息子さんは初めて会うのでしょうから、むしろお母さん
から「このおばさん優しいから大丈夫だよ、仲良くしてね」と紹介してあげるほう
が息子さん安心するのではないかな。
584 :
名無しの心子知らず:03/10/03 20:02 ID:6U1ea+rZ
1歳7ヶ月の男児です。
新生児の頃から少食で、離乳食も嫌がり9ヶ月でやっと食べました。
今も少食&偏食、好き嫌いが多く、納豆、豆腐、のり、ラーメン、米以外は
口から出します。
魚は少し口にしますが、肉はひき肉でも口にしません。野菜も嫌いで、すぐに
くちから出してしまいます。
最近は子供にご飯を上げるのが億劫になってきました。
どのようにしたらいいでしょうか?
585 :
名無しの心子知らず:03/10/03 20:06 ID:tYtmZpmZ
ウチも一歳8ヶ月。近いですね。
娘の場合は最近好き嫌いが激しく、栄養失調になるのかとまで
心配していましたが、
お友達と一緒に公園やお友達のおうちで食べると
信じられないほどよく食べます。
みんなで大皿からとりわけ、大人も一緒に食べるのが
私たちの周りでは流行ってますが、一度試されてはいかがでしょう。
>583さん
ありがとうございます。
やはり途中で気づかれて不安がらせるよりも
あらかじめ(わからないかもしれないが)
息子に話しておきたいと思います。
587 :
名無しの心子知らず:03/10/04 01:03 ID:afsd+lRT
男のお子さんをお持ちの方に質問です。
今月初旬2人目出産予定で上の子は女の子です。
お宮参りは洋装・和装どちらでしました?
また、和装の場合はご自身も着物でしたか?
私の実家では父以来の男児誕生でお祭り騒ぎで、折角だから
和装にしようと言う話が出ていて、今迷っています。
経験談をお聞かせ下さい。
588 :
名無しの心子知らず:03/10/04 01:44 ID:ZhBrdUw2
>587 うちは赤ちゃん(男の子)は和装で私は
産後腰痛がひどく着物では辛かったのでスーツでした。
同じ日に何組かお宮参りの家族がいましたが(水天宮なので混んでました)
ママは洋装という人も和装も、普通にいっぱいいましたよ。
実家が男の子で大喜びなら和装の方が男らしい着物なので
喜ばれるんじゃないですか?
見たいスレが過去ログ行き。●がないと見られないそうで。
ageてくれるスレとかありませんか?
旦那の姉の息子(つまり自分にとって義姉の子供、甥っ子)のことで
ご相談します。旦那の実家にいくときまって義姉、夫婦とその男の子
(来年小学校)がいるのですが、その子は、私達の言うことも
きかない子供でこまっています。一言でいうと、わがまま、かまって屋
(自分が場の中心にいないと気がすまないので大人の会話に
わりこんで大声でさけぶ、名前をよびすてにする等)
義姉はご主人の実家が嫌いらしく、まだご主人も自分の実家に
全く帰らず、義姉(すなわち夫の実家)に入り浸っています。
言うことを全く聞かないため、夫も「アイツは言うこともきかないし
実家にいくといつもうるさいし、はっきりいって嫌いだ」とも
いっています。義姉は叱ることは叱るのですが、まったく
その子には効き目がなく、義姉の夫(つまり甥の父親)は
子供にあまく、しかっても「○○駄目だよ〜」みたいな
生ぬるい叱り方なので、その甥っ子は年々付け上がっている感じです。
まだ赤ん坊の頃はかわいいので、相手にしていましたが、最近は
目にあまることが多いので、相手にするのも疲れます。
ちなみにその子の誕生日は正月なのですが、5千円の玩具を
かってあげたのですが、最近はあきて遊んでいない様子。
いつもおもちゃをトメや姉夫婦に買い与えられているためと、
言うことをきかないため、お小遣いをこちらが与えるのも
どうかとおもうのですが、どうしたらいいでしょう。
玩具でもすぐにあきるだろうし。お正月いくのも避けようかと
二人で話しています。
591 :
名無しの心子知らず:03/10/04 03:30 ID:wmrHoxYF
スレ違いならごめんなさい。
出産の病院見舞い、手土産は何がうれしかったですか?
(お祝いではありません)
花は置き場に困るかも?と思うので、日持ちする食べ物を考えてますが。
>590
あなたは子供はいらっしゃいますか?
レスを読む限りその甥っ子は普通の子だと思えます
大人がたくさんいると子供ってちょっとはしゃいだりしませんか?
5千円の玩具で遊ばないと書いてますが、
値段は関係ないのだと思います。
安くてもずっと遊ぶ子もいれば、高くてもつまんないものもある。
まだ年長さんなんだし、元気でいいと思うのですが。
>590
実家に小1の甥がいますが、男の子ってだいたいそんなもんです。
大人同士で話が盛り上がれば両親をとられたと思ったり、自分に注目してほしくって大騒ぎします。
大声でしかっても、それがおもしろくってよけいはしゃいじゃいますよ。
しかも自分の家じゃないので、遊びなれたおもちゃもなく体ひとつで暴れます。
どうしてもうるさくて注意するのなら、子供の目をじっと見ながら正面に座って話しかけてあげれば
少しはまじめに?話を聞くと思います。
その代わり一方的なお願いはしないで、後で一緒に遊ぼうとかお買い物に行こうとか約束してあげてくださいね。
おもちゃは本当に何がツボにはまるか分からないので難しいです。
本人が今一番ほしいほしい!と叫ぶものに限って、速攻で飽きます…
>589
過去ログをageることができるのなら、●は必要ないわけで・・・w
dat落ちはしてないものの人大杉の影響で見れないスレがあるのなら、このスレでageをお願いするか
専用ブラウザを導入することをおすすめするです。
>591
お産の入院患者は食事も普通の入院患者より良いことも多い割に
たいして動き回るわけでもないのであまりおなかはすかないことも。
なので「中が個装された日持ちするお菓子」で良いと思いますヨ。
「部屋の皆さんにおすそわけ分けする」ことは考えないサイズの折で良いです。
596 :
591:03/10/04 07:47 ID:wmrHoxYF
レスありがとうございます。
病院見舞いは初めてなので、まったく見当がつかず。
冷蔵庫の心配などない自宅ならば、何でもOKだけど
そういうわけにいかないですもんね。
でもお腹すいていないとの事ならば、どんな物だと喜ばれるのか
ますます悩みますねw
私なら本が好きなので、雑誌とかうれしいけど。
あいにく相手の趣味もわからないし・・・
私が入院してた産婦人科病棟はおすそ分け当然って雰囲気だったよ。
その時は出産のためじゃなかったけど、(妊娠中に関係ない病気になったので産婦人科病棟になった)
中には出産の人もいた。
出産の為に入院したところは、
大部屋の面会は部屋では出来ないので、
みやげもこっそり(?)渡せるから、おすそ分けはなかったな。
私は入院時に差し入れ禁止されちゃったので、
来てくれた人に売店で飲み物を買ってきてもらってました。
とにかく喉が渇いてしまい、500mlのボトルを一日に4本くらい飲んでました。
1,2日目はオシモが痛くって売店どころじゃないし
母子同室になればやっぱり売店どころじゃないし。
産後の体調も人によっていろいろあるし、様子を見るだけだと思って、
当日に本人に聞いて売店でほしいものを買ってあげればどでしょ
私の入院してた病院はたくさんごはんでましたが
母乳ガンガンでてお腹すくというひともいました。
ひとそれぞれですがお菓子なら誰かに食べてもらえるってのもあるし
いいと思います。
産後は目を使わない方がいいので(不思議につかれるのです)
雑誌はお勧めできないかも
一人目の時、個室だったのに義母が「みなさんでわけられるようにね」と気を遣って、
箱詰めのでっかい苺(なんとか姫とかいうやつだったか)をくれた。
全部一人で食べた。おいしかった。
>599
私です。w<母乳ガンガンでてお腹すくというひと
とにかく、夕食が終わってから朝食までが待てないくらい空腹。
販売機があるから、咽喉の渇きは我慢しなくていいんだけど。
同室の人からお裾分けでもらったクッキーはありがたかった。夜中にひっそり食べてたよ。
個別包装のクッキーなんかの詰め合わせみたいな物なら、本人がそんなに食べたくなきゃ
同室の人に配れるし、その場でいらなきゃ自宅に持って帰れるし・・・いいんじゃないかな?
602 :
名無しの心子知らず:03/10/04 14:47 ID:mcWKg3Nq
>590
実家にいつも義理姉がいるというのは特にあなたがアレコレ言うことでも
ないと思います。義理姉さんにとってはご自分の実家。
あなたとあなたのご主人が同居しているわけでもないなら、
入り浸ろうが、それはあなたの御主人の両親と義理姉さんの問題です。
また、義理姉さんの夫が夫の実家を好まないのもあなたにが言うことでもないと思います。
それもまたそちらの問題でしょう。
あなた方御夫婦が甥子さんを嫌って、会いたくないから正月も実家に行かないというのも
そこまで思うならそうすればいいことです。
子供には玩具の値段に関係なく、長く遊ぶ物と飽きる物があります。
たまたまあなたがあげた玩具が飽きられてしまったんでしょうね。
せっかくあげたのに大事にしないのが不愉快だと思うなら
何がよろこぶかわからないから、と商品券や図書券でも差し上げたらどうでしょうか。
>590
よく分かる気が・・・
自分の子ならともかく、他人の子どものそのくらいの年齢って一番相手するのが辛い時期かも。
うちの甥っ子もそんな感じなんです。あと1、2年もしたらきっともう少し大人になってくれるんだろうけど。
ところで実家は遠いの?
無理すれば日帰りできる距離、というなら泊まらずに年始の挨拶だけ行くとか・・・
日帰り無理なら、顔だけ出して「これから○○まで行くから(旅行とか適当に)」とホテルにでも泊まるとか。
半日くらいなら我慢できるんじゃないかな?
プレゼントのほうは、小学生なら好みがはっきりしてくる頃だから>602さんの言う通り、金券あたりが
無難かと思われ。
とりあえず表面だけは愛想よく、ね。w
604 :
名無しの心子知らず:03/10/04 15:24 ID:9ngBTZ0A
小姑の5歳の娘がよく遊びにきます。嫌いなわけではないが勝手に人のかばんの中をあさっては、気に入ったものは自分のものにしてしまうし、
家中をあちこち探索してあけてまわり、それを一緒に来ている姑、小姑が注意もせず興味深そうに見入ってます・・・。コワイ。
それより嫌なのが、どこでもかしこでも「おっぱい見せて」としつこく言ってくることです。1度みせたことがありますが、その時はエヘへへ、エヘへへ、グフフと子供らしからぬ
気色の悪い声をだして喜んでいて、子供相手と思ってもなんかすごく嫌でした。特に姑に「年寄りみたいな乳。ないし。」と言われるほど胸にコンプレックスがあるので余計・・・。
女の子ってみんなおっぱい見たがるもんなのでしょうか?素直に見せてやれない私が変なのかな?
>604
見せなきゃいいじゃん。小梨さん?
性教育の観点から言っても、他人の乳を見ようってのはおかしいよ。
風呂とかで自然に見えちゃう分は別として。
あと、あなたの家での素行が気に入らないなら都度注意したら?
姑小姑と険悪になったり泥沼になる可能性はあるけど。
606 :
名無しの心子知らず:03/10/04 15:50 ID:9ngBTZ0A
>>605 604です。ありがとう。うちは息子ばかりで、女の子はいないんです。男の子はおっぱい見せろとか言ってこないんで・・・。
「嫌だから」ってなるだけ見せないようにしてるんだけど、ほんっとにしつこくて人前でも服をめくってくるんです。
注意できたらいいんだけど小心者なもので・・・。家での素行はまだ許せるんですけど、姑さんらに「あらココ汚い、プ」とか思われてそう。
607 :
名無しの心子知らず:03/10/04 16:36 ID:clxT+BAT
取りあえず改行しろ。
話はそれからだ。
608 :
名無しの心子知らず:03/10/04 17:58 ID:Vu2Oll5W
609 :
名無しの心子知らず:03/10/04 21:00 ID:wfY8zcaC
610 :
名無しの心子知らず:03/10/04 21:03 ID:xwTJ3ChN
>>607 携帯からだとなぜか改行はいってないことありませんか?
いれたはずなのに…、とびっくりしたことがある。
612 :
名無しの心子知らず:03/10/04 21:27 ID:B4AVUm7X
インフルエンザの予防接種は乳児用の保険証だと安くなるのかな?
613 :
名無しの心子知らず:03/10/04 21:32 ID:xx/OFUzA
>612
予防接種は保険がきかないので、乳児用だろうがなんだろうが
自費だよん。
いわゆる言い値なので、値段はその病院によって違う。
614 :
拾 ◆JUU/10r/is :03/10/04 21:32 ID:XWk/H5Ye
>>612 うちの自治体は6歳まで医療費無料ですが、インフルエンザは一律で実費です。
615 :
587:03/10/04 22:41 ID:MngKJ4oK
>>588 レスありがとうございます。お宮参りは生後3ヵ月後に
予定しているので、自分の体調とも相談しつつ
考えようと思います。
616 :
名無しの心子知らず:03/10/04 22:42 ID:1AgO1zC3
髪留めの類はいつごろから使用できるのでしょうか?
時々前髪をとめている子を見かけるのですが、うちの娘(もうすぐ9ヶ月)だと
自分ではずして口に入れてしまいそうで、ちょっと怖いのですが…
>>616 うちは10ヶ月くらいからしてる。自分で外すことは今までないです。
帽子はすぐ取りますが。(w
618 :
名無しの心子知らず:03/10/04 22:55 ID:6R4a29yF
中学の娘が言うのですが
「こども」と書くときには
「子供」ではなく「子ども」と書かなければいけないと
理由は大人の「お供」ではないからだと
これって人権とかそういう考えのもとでのことですか?
それから いつ頃からそういう風になったのでしょうか?
>618
いつごろからか知らないけどそういうらしいね。
私も子供とかいてたけど、それ聞いてから子どもにするようにしてます。
>616
大泉門が閉じるまでは硬い髪留めは刺さる危険があるのでやめたほうがいいようです。
ゴムとかならいいんじゃ?
620 :
名無しの心子知らず:03/10/04 23:09 ID:+jH7R2wL
>587
まだ見てるかな?
うちは男の子で宮参りは私も子供もトメも和装でした。
但し母乳だと着物を汚しがちなので気をつけて。母乳パッドは必携。
また授乳間隔と着物を着ている時間をよく考えて
時間配分をするようお勧めします。
私は移動→写真館で授乳→着替えて撮影→お宮参り→帰宅
と行い、家族集まっての会食は洋服に着替えてから授乳後に
行いました。写真撮影や宮参りは結構時間かかります。
私は着物好きなので着物にしましたが
面倒なら洋装でもいいと思いますよ。
和洋ちゃんぽんの親子は結構いました。
621 :
名無しの心子知らず:03/10/04 23:15 ID:3SQgi7J4
インフルエンザの予防接種って1歳過ぎから?
上の子に受けさすけど、結局下もいるからどうなのかなと思って。
てことは私も受けなきゃ…金が…
>621
1歳未満の子は「親が子供を混んだスーパーなどの人ごみに出さないように努力する」
「親や兄弟たちのインフルエンザ感染を予防する」ことで
かなり感染の確率を下げることが出来るし
注射してもうまく免疫がつかない可能性があるんで
接種は不推奨の医者も結構おおいっす。
>>621 622に禿同でつ。
去年の秋冬の大流行の時、その2点に気をつけたら無事でした。
いや、漏れんちの子、1歳過ぎにインフル接種2回目で副反応を起こし
救急車で運ばれたんでつ。
接種後1時間ほどでショック状態になり意識不明・・・。
んな事があったんで、もう接種は怖くて。
卵アレルギーもないんですけどね・・・。
まあ、接種の有効性も、危険も天秤にかけた上での判断になるかと。
確かに接種する人が多いから流行もおさえられているのも事実ですし。
>623
ママもお子さんも大変なことになったのう・・・
お話の限りでは大事に至った様子じゃないのでよかったですが。
1歳の子と、最近出産した子がいます。
両方男の子です。
下の子の出産祝いに80サイズの服を頂きました。
今、上の子がジャストサイズです。
下の子のために下さったものだから、上の子には着せない方がいいでしょうか。
せっかく頂いたものだし、上にも下にも着せた方がいいでしょうか。
他の方がどうされるか、ちょっと聞かせて下さい。
くだらない質問ですみません。
>625
>下の子のために下さったものだから、上の子には着せない方がいいでしょうか。
これはわかるが、
>上にも下にも着せた方がいいでしょうか。
これは私には意味不明。
「下の子の出産祝い」でもらったんでしょ?
頂いたものが偶然上の子でジャストサイズだから思いついたんだと思うけど
お子さんにもっと年齢差があり、頂いたものが「明らかに上の子には小さい」ものだったら
そんなことは絶対にしないでしょうに。
もしも「上の子が着た写真」なんかを見ることがあったら
正直私は「なんで上の子に着せてるの?」と思う。
>626
>上にも下にも着せた方がいいでしょうか。
これは、上の子に着せたあと、次シーズンに下の子のお下がりにするってことでは
ないでしょうか?
新生児(最近出産ということなので)が80サイズを着られるようになるのはだいぶ先
のことだし、625さんとお祝いをくれた方との親しさにもよるけれど
「下の子にいただいたけど、今上の子にピッタリなので着させてもらってます。大切
に着て、来年には下の子に着せる予定です。」
ってことを伝えられれば問題ないのではないかな。
>>625 ウチは上の子が一歳七ヶ月(娘)で下の子(息子)が生まれました。
その時に下の子のお祝いに頂いた服は90サイズで上の子のジャストサイズ。
先方がどういう心づもりだったのかわかりませんが、「一年以上タンスに死蔵する
よりも」「なかなか上の子の服も思うように買いに行けないであろうから使い回せる
ようにしてくれたんだな」と自己中解釈でありがたく着せていました。
あとのことは
>>627さんにハゲドウ。一言お礼とともに断りを入れておけばokかと。
>>625 私がおくったほうなら、上の子にもきせてるの見たら
「気に入ってくれたんだな」と思ってかなり嬉しいとおもいます。
次シーズンに下の子にもきせますよ、って言ってくれたらなお嬉しい。
「かわいいので、たくさん着せたいので上の子にも着せてます」
なんて言われたら有頂天になってしまうかも。
先方も上にお子さまいらっしゃること御存じでくださったのでしょうし、
下の子だけかわいいとか思ってるわけじゃないだろうから、
気分を悪くすることはないのではないかと思います…。
長レス失礼
630 :
名無しの心子知らず:03/10/05 13:22 ID:ojKbn+SK
そのプレゼントは誰にくれたものなのか考えてあげて。
お母さんにくれたものなら、先に上の子に着せようがどうしようが勝手だけど、
下の子が物心ついたときに写真を見たらどうだろう?
自分の着てた服は、その前の年に必ず上の子が着てる。
きょうだいならお下がりは仕方がないけど、
その子のためにお祝いでいただいたものを
わざわざ「お古」にする必要がどこにあるのか。
服一着せっぱ詰まってるのならまだしも、そうじゃないんだろうから
下の子の為にとっておいてあげて欲しい。
631 :
名無しの心子知らず:03/10/05 13:41 ID:bLRa7X0U
メイシーちゃんはオスですか?メスですか?
>>631 She is Maisy
とビデオ紹介で言っていたので女の子のようですね。
>631
レスありがとう。ずーっと男の子とばかり思っていたよ。
でも、ヘンだなぁと思う時もあり(水着がワンピース型だとか)
気になっていました。
634 :
名無しの心子知らず:03/10/05 13:57 ID:ViTtnhn3
>>630 ちょっぴり同意。ただでさえ同性の兄弟姉妹だとお下がりばっかりなんだから
お祝いの洋服ぐらい下の子に新品で残しておいて欲しい。
635 :
名無しの心子知らず:03/10/05 17:40 ID:qZlBLb5B
人工授精に関するスレッドってありますか?
636 :
名無しの心子知らず:03/10/05 19:18 ID:fdv4ByB6
637 :
sage:03/10/05 21:01 ID:IyFmpdXi
本当にくだらないんですけど、
ロンパースってどうやって着せたらよいんでしょうか?
2ヶ月なのでまだ首は据わってないんですけど、
たくさんいただいたので、そろそろ着せても良いのかなと思って。
ロンパースは、首が据わって寝返りするようになって、
もっと動くようになった頃に着せるものだよ。
639 :
名無しの心子知らず:03/10/05 22:15 ID:IyFmpdXi
>>638 そうか…首が据わらないとだめですよね。
ありがとうございました。
640 :
名無しの心子知らず:03/10/05 22:20 ID:vh40YoH/
>>637 知り合いに聞いたんだけど、アメリカでは小さな赤ちゃんの肌着とか
でも、かぶるタイプのボティスーツだったりするんだって。
首がすわらないから着せないんじゃなくて、習慣の問題なんじゃない?
慣れれば難しくないよ。
でも実際、月齢低い赤ん坊って、吐いたりなんだりするし、
着替えさせやすいもの着せといた方が良いのでは。
ロンパースって、お腹が出ないようにああいう構造になってるわけでしょ。
アメリカの育児は、正直参考にするにもためらいが(w
642 :
名無しの心子知らず:03/10/05 22:33 ID:+8FTi4Yb
>>640 それ私も思ってました!!
結局日本って腹帯にしろ肌着にしろ、着物の文化が根強く残ってるんだろうなって
思います。
裸足もね。
合わせの肌着は、寝たまんまの赤ん坊の服を着替えさせるのに
やりやすいからでしょ。
でも動くようになると、合わせのだとはだけやすいし、
着せやすくお腹なども出ないような、ロンパースタイプを着せる。
習慣というよりも、非常に合理的なやり方なんだと思うけどねえ・・・
644 :
名無しの心子知らず:03/10/05 22:57 ID:6Za5KFF6
だったらなぜアメリカは合わせの肌着がポピュラーにならないのか?って話ですよ。
やはり下地に着物があるからかと。
ま、「これでなきゃ駄目」ってこだわらずに自分のやりたいように
やりやすいようにやっていいということだと思います。
これじゃなきゃダメっていう問題じゃないっつーか。
多分637タソは一人目なんだと思うんだけど(質問の内容からして)、
まだ自分のやりたいよう、とかやりやすいよう、とかいうのも
分からない状況なんじゃないかな〜?
とりあえず、「普通こんな風にするもの」という習慣なり何なりは
それなりの合理性があることが多いから、まずはその通りに
やってみて、それで不便だとか不都合があれば、適宜アレンジ
していくようにすれば良いんじゃない?
637タソも、普通どうするものか、というあたりをまずは聞いて
みたかったんだろうと思うんだけどね。
646 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:11 ID:6Za5KFF6
そんなの分かってるって(笑
たんなる雑談じゃないかー。そんなムキになるなよぉ。
647 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:13 ID:ojKbn+SK
着せてもいいかという質問なので、
回答は「着せてもいいです」
以上
あ、どうやって着せるのか?か。
首を支えて着せればよろしい。
だって、アメリカがどーのとかゆって色々言い出したら、
637タソが混乱しちゃうでしょ・・・
雑談って言えば、
ロンパースって、かわいいんだけど着せる時期が短いと常々思う。
夏は暑くて着せないし、ちょっと涼しくなってくると
太ももから足先まで出しては冷えそう。
くつしたは嫌がって取ってしまうし。タイツは面倒だし。
>648
んな不親切な(w
どうしても着せるなら、まずロンパースをわっか状態にして
顔のところにあてて、寝かせたままで、適宜首を支えつつ
ゆっくりと頭をくぐらせて、頭が通ったら、片手ずつ袖を通す。
という感じ。
わりとめんどいよ。
ロンパースは足先から着せた方が楽じゃないですか?
めんどうというほどでもないかと
653 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:25 ID:N/P1HEQX
着せたいときに着せたいもの着せればいいじゃないですか。
654 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:27 ID:HCkguN6A
わー
子供が5才になった今、
「ロンパースって・・・・どんなんだっけ・・・・?」
な自分をハケーン。確かに着せてたハズなんだけど。。。
足先からだと、物によっては袖通すのが大変なこともあるような。
まあ子の太り具合にもよるかも。
すみません。心配になってきたので教えてください。
満六ヶ月になる女児ですが最近よだれかぶれがひどくて病院にいったところ
多分よだれかぶれだろうけど一応アレルギーの検査しましょう。ということで
結果まちです。その後よくなったり悪くなったりしているのですが、今日両肘の真上
がカサカサして少し赤いのを発見しました。
これってアトピー?調べてもわからなくて。。。肘や膝の内側に左右対称に。という
記述はよくみるのですが。
痒がる様子もないのですが、ちょっと気にかかる点は一週間ほどまえからずりばいを
はじめてほとんど一日中移動しています。そのタコのようなものなのかな?と思ったり。
初めての子で右も左もわかりません。誰か教えてください。おねがいします
>>651 んな大げさな・・・
左手で背中から後頭部を持ち上げて、首だけ通したらまた寝かせればいいじゃん。
全然めんどくないよ。
658 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:50 ID:fibGRH4d
保育所についての質問です。
基本的に仕事をしていなければ入れないと聞いたんですが、
それは週3とかでも大丈夫なんでしょうか?
それともフルで入ってないとだめなんでしょうか?
それと、4月入所までの間は無認可に預けておくことになるんですよね?
おバカな質問ですみません。。。。
659 :
名無しの心子知らず:03/10/05 23:53 ID:bbJTaxX2
すみませんライブ2chを使っているんですが特定の名前をNGにする方法が
どうしても分かりません。
舅なんとかっていう人のレスをあぼーんしたいのですがどうすればうまく
いくでしょうか?
>658
地方によって基準がだいぶ違うみたいです。
待機児童がどれだけいるかによって変わってくるからかな。
大丈夫かどうかは、問い合わせしてみた方が良いんじゃないかと
思いますよ。
>659
設定-オプション-NGワード-名前、で「舅」とか入れる。
NGワードあぼ〜んをオンにする(「(゚∀゚)」←この顔のアイコン)
>656
素直に検査の結果待ったら?
ここで聞いたってどういうものか見れないし、素人がほとんど
なんだから。少しでも早く知りたいという気持ちはわかるけど。
663 :
659:03/10/06 00:04 ID:NWmnZ/tl
ありがとうございました。できました。
すっきりしましたヽ(`Д´)ノ ウワーン!!
664 :
656:03/10/06 00:09 ID:sZJIr8um
ごもっともです。
665 :
名無しの心子知らず:03/10/06 00:35 ID:+3t58Zxp
<(T◇T)>
666 :
名無しの心子知らず:03/10/06 01:05 ID:s2Z9veQR
すいません、文京区内の産婦人科で出産した方おられますか?
お勧めの所などございましたらよろしくお願いします。
って、地域スレに行った方がよかったかも‥
>594さん
マカエレで見てるのですが、ブラウザで確認したところ●が必要だと書いてありました。
専用ブラウザってことは●のことでしょうか?
最初の一行にそうか、そうだそういえばそうだよっと納得してしまい。
ありがとうございました。
>609さん
おお!その板はあまり見てなかったので知りませんでした!
どうもありがとうございました!
668 :
名無しの心子知らず:03/10/06 03:28 ID:1ouxXW7o
>637
遅レスだけど。
私はかぶりの肌着を、新生児の時から着せていました。
産後に海外通販にはまったので・・・w
着せ方のコツをつかめば、首がすわっていなくても簡単ですよ。
股のスナップの所から、たぐり寄せて輪ッか状にする。
その輪ッかを仰向けの赤ちゃんの顔にはめる。
首・後頭部を片手で支えて、頭をくぐらせる。
赤ちゃんを仰向けの状態で寝かせたまま袖を通し、股のスナップをはめる。
・・という具合にすると、赤ちゃんの顔をふさぐことなく
簡単に着せられます。夏はほとんど肌着1枚で過ごしていたので、
着物タイプの物より、かぶりタイプのカワイイ肌着を着せていました。
>>666 姉が順天堂で産みました。
人気の大学病院の割には他よりも値段がいくらか安くて
山の上ホテルが食堂を経営しているので食事もウマーだったらしい。
学生の見学は断れば大丈夫です。
>637
もしかして単純に着せるのは上からか下からかを聞いただけだった?ワラ
私の場合はベビが小さかったからか首がすわる前でも適当に着せてた。
例えば顔の上に服が乗ってしまっても「わるぃわるぃ、今どけるからね」とか
腕を通すのに「痛い?大丈夫だよね、あんた柔らかいもんね」とか。
個人的な感想としては多少荒っぽく?抱き変えても服が寄れたりしないしので
着替えが大変な分抱っこがラクチンでした。よって試す価値ありだと思います。
671 :
名無しの心子知らず:03/10/06 11:34 ID:DfevdnlH
友人が、子供を産んでからほとんど連絡が取れなくなりました。
子供を産む前もさして仲が良かった訳ではないのですが・・・
出産祝いを持って行くに当たり、日は指定されたのですが時間については言われなかったので新幹線の切符を買うのに時間を教えて欲しかったのですがメ-ルで尋ねても返事がなく。
3日たっても音沙汰無しなので電話をしたらちゃんと「この時間がいい」って言うし。
出産祝いも洋服がいいなぁと言うのでサイズを尋ねても返事がないまま(店員さんに聞いて買ってしまいました)
出産するとみんなこうなってしまうのでしょうか?
お祝いを持って行くのが少し面倒になってきてしまいます。
>671
出産後どれくらい?
>>671 時間・・・子供がいつ寝るか起きてるか機嫌良いか等、
確定しにくい要素はあります。
子供の服サイズも、あんまり計ることを気にしてなかったら、
すぐには答えられないし。
低月齢じゃ、なおさらですけど。
674 :
名無しの心子知らず:03/10/06 11:48 ID:Puzx2zU4
>>671 子供が生まれた直後は本当にてんてこ舞いで、おかしな話なんだけど
子供に何時にミルクを飲ませたも忘れちまうほど忙しいのよ。
すぐシッコやらウンチでオムツ交換、ローゲー吐いて服着替えさせ
お風呂に入れたり泣いたらあやすし、お友達との約束が大事と分かっていても
頭からふっとんじゃう。
>出産祝いを持って行くに当たり、日は指定されたのですが時間については言われなかったので
これは時間が読めないから時間指定しなかったのだと思われ。
ママも睡眠が長くてもせいぜい2時間だから。
しかし「子供を産む前もさして仲が良かった訳ではない」相手に
わざわざ新幹線に乗ってお祝いを届けるというのが疑問。
郵送でいいのでは?
675 :
名無しの心子知らず:03/10/06 11:49 ID:zNG+BASC
>>637 被せて着せるのが面倒、&不安であるなら、
前ボタンで全開出来るタイプのロンパースもありますよ。
うちはロンパースは全部このタイプです。
(首据わってなくて着せ辛いから)
>>671 人それぞれなので、今までと変わらず連絡取る人もいるし、そうでない人もいる。
一括りにするのはいかがなもんかと。
出産前から仲がそんなに良くないなら、これを期に縁を遠ざかるのも良いかと。
>>671さんは独身?小梨?
子供と生活していると、ライフサイクルがめまぐるしく変わります。
個人差もあるけれど、他の事に気が回らないくらい、いっぱいいっぱい
になってしまう人も少なくないんです。
自分の事もロクに手がかけられない状態で、ちょっと時間が空いても
やろうと思う事が多すぎて手がつけられないことも多いし…
メール見ることは出来ても、返事を書く途中で泣き出して寸断して
そのまま忘れて…なんてことは、私も少なく無かったです。
もう少し余裕が出る時期まで、大目に見てあげてください。
677 :
名無しの心子知らず:03/10/06 12:00 ID:jw6KmARR
心配事があります。
6ヶ月の息子なのですが寝相がめちゃめちゃ悪いんです。
ベビーベッドに寝せているのですが、90度、180度回転を
せまーいベッドの上でやるので、すぐに掛け布団をはねのけて、
隅っこの方でまるまって寝ています。
夜私の目が覚めたときはその度布団をかけ直すのですが
一度たりとも掛け布団がかかっていたことはありません。
足や手は冷たくなっています。
蒲団の掛けすぎで暑いのかも?パジャマが暑いのかも?と
色々変化を付けてみたのですが、やっぱりダメでした。
(一度、夫婦の布団の間で寝せてみたのですが、
寝返りがうてないようですごく寝苦しそうでした。)
今からどんどん寒くなっていきますし、寝冷えが心配です。
どうしてあげるのがいいのでしょうか?
678 :
671:03/10/06 12:03 ID:DfevdnlH
>>672 今産後2週間位です。
>>673 そうですよね。
そういう事情も解るのですが、私も毎日買い物に行ける訳ではないのですぐに答えられないならそう言って欲しいと思うのは子供がいないからでしょうか。
>>674 高校の頃の友人なんです。
彼女は大学をすぐ辞めて地元に帰り結婚、私は大学に出たため式や披露宴には呼ばれたのですが疎遠と言えば疎遠な感じです。
お祝いに関しては子供産まれましたメ-ルにおめでとうと返事をしたら〇日に見に来てね、と。
今も実家に居て、お母さんが何でもやってくれるからいいよ〜なんてメ-ルが突然来るんです。
それも凄い不思議な時間に。(そんな事より私も質問に答えてケレと思うことも有ります。)
>>675 不仲と言うか環境が合わないので話をしないという感じです。
語弊の有る書き方ですみません。
679 :
名無しの心子知らず:03/10/06 12:04 ID:44lFIJzG
子供の手足が冷たいのは別に大丈夫なんだよ。
肩とお腹を冷やさないように、ベストや腹巻して寝ればオッケー。
680 :
671:03/10/06 12:08 ID:DfevdnlH
>>676 独身で小梨で学生です。
出産祝いは他の友人と4人で行く予定なのですが、30分程度へらへらしながら相手に話を合わせて来るのが一番ですよね?
友人の間でも彼女が最初のママなので(今21です)一体どうしたら良いのか解らない感じです。
681 :
名無しの心子知らず:03/10/06 12:08 ID:2sS/po0m
こどもの靴のえらび方、のスレはどこにいったのでしょうか?
>>680 そんな風に思ってる程度の仲だったら、友人と相談して、お祝いは送っちゃったら?
向こうも、4人のお客さんはちょっとメイワクかも。産後2週間じゃ、大変なのを
思い知らされてる真っ最中だ。
>671
2週間だったら
トイレ行くのもままならない
お乳出すために食べなきゃいけないんだけど眠くて食べる時間も勿体無い
(お産は体力使うので、産後2〜3週間は体力回復のために物凄い眠気がくるのです)
それでも何とか、返事しなきゃ、と書こうとしたところで赤タン泣き出して・・・
という状況かもしれません。
不思議な時間なのは、赤タンは朝昼全く関係なく
乳飲んだりオムツ濡らしたりミルク吐いたりするので、
ママンの時間もめちゃめちゃなのでは。
684 :
名無しの心子知らず:03/10/06 12:17 ID:F8f1IWdC
テンプレの中によくある質問で1に
「薄いけど陽性の線が・・・」
ってあるけど、薄い・濃いの違いについて知ってる人いますか?
ちなみに私薄い線だったんだけど、赤ちゃんの調子がよくない・・。(7w)
一人目の時は濃い線で、何のトラブルもなく生まれてきたんだが。
>682
だね。親も子も昼夜の区別がつかないくらい大変な時期だから
いくら実家にいてもぼろぼろだろうしなあ。
686 :
名無しの心子知らず:03/10/06 12:18 ID:F8f1IWdC
>>684ですけど、書き忘れた!
線というのは妊娠検査薬のことです。
>>682 会いに行くのは来週なので産後3週間ちょっとたったころです。
4人で一緒に、と言うのも彼女の希望なのですが・・・
前に、妊婦姿を見に来て!と言われたとき、実験で忙しい時期だったので悪いけど行けないよと返事をしたら泣かれたことがあり、会話にもなんだか気を使うんです。
他の妊婦さんやママを知って居れば上手に立ち居ふるまえるのでしょうけど、何分他の人を知らないので。
お祝いも、最初は送るよ〜と言ったのですが見に来て欲しい、と。
これが普通なのでしょうか?
>684
線の濃さって、分泌されてるホルモンの量によると思う。
超初期なのに線が濃く出る場合、胞状奇胎のこともあります。
(胞状奇胎は、正常妊娠よりもホルモン分泌量が多いから)
あくまでそういうケースもある、という程度で、線が濃いからといって
心配する必要はないですが。
妊娠検査薬の線の濃い薄いは、判断基準にするにはあまりに
大雑把すぎると思うので、気にする必要はないかと。
あ、あと流産前に検査してみたら、線が薄くなってる・・・ということも
有り得るかとは思うんだけど、それにしても目安にするには
大雑把過ぎると思います。
最初に調べたとき濃かったとか薄かったとかは、まして殆ど
気にする必要はないと思う。
690 :
名無しの心子知らず:03/10/06 12:29 ID:jw6KmARR
677です。679さんありがとうございます!
手足の冷たいのは大丈夫なんですか(゚∀゚)ヨカッター
今日からベスト着せて寝せます。
昨日からうんちが下痢気味で、回数も一日3〜4回と
多くなってきているので不安でした。
ベストと腹巻き買いに行ってきます!
691 :
608:03/10/06 12:33 ID:s0lAzlau
>609.610さま
亀レスですが、子供の靴の次スレさっきたっていました。
ありがとうございました。
692 :
名無しの心子知らず:03/10/06 12:36 ID:Puzx2zU4
>>687 4人一緒に来てくれというのは、4人バラバラに来られると
それだけ面倒臭いから来るならいっぺんに済ませたいんでしょうね。
実際、産後2〜3週間なんて忙しくて、自分のことなんか何も出来ない。
赤子がやっと寝たと思って読もうとして開いた雑誌を
ほんの5行すら読めず何日も経ったよ。(私の場合だけど)
>前に、妊婦姿を見に来て!と言われたとき、実験で忙しい時期だったので悪いけど行けないよと返事をしたら泣かれたことがあり
これ微妙。普通これぐらいで泣かないんじゃないかなぁ…。
お友達はもともと気まぐれな方ですか?
もしそうなら来いといっておいて来たらドタキャンとかしないかな。
693 :
671:03/10/06 12:36 ID:DfevdnlH
687は私です。書き忘れました。
みなさんありがとうございます。
やはり子供が居ない時と同じ(に近い状態)を求めるのは無理ですよね。
あまりイライラせず、おおらかに見守ろうと思います。
694 :
671:03/10/06 12:49 ID:DfevdnlH
>>692 結婚してから気まぐれになりました。
ご主人の時間にあわせているんだろうな、と思って気にしないことにしています
彼女の中には学生=暇と言う観念が有るみたいなので、実験で研究室に泊まり込む生活がありえないらしいです。
なんだか「友達が居ない」と思い込んで居る時があって(わたしも、学校の話は彼女が嫌がるので話題も無く、あまり連絡を取らないのですが。くだらない内容でメ-ルするのも奥さんには悪いかな?と言う気がして。)彼女の思う通りにならないとヒステリックになるんです。
友人の間でも彼女しか結婚して居ないので、人間的にズレちゃったのか奥さんママだからそうなのか解らないのですべて彼女のペ-スに合わせて居る感じです。
新生児ママの生活がちょっと解ってよかったです。
ありがとうございました。
695 :
名無しの心子知らず:03/10/06 12:56 ID:F8f1IWdC
>>688 >>689 親切にありがとうね。
7wなのに、おっぱいが全然張らない・・・。
上の子の授乳を終えたばっかりってこともあるだろうけど、
ホルモン分泌されてないって感じだわ。
やっぱダメなのかな・・・。
>>694 うーんワガママっぽい人みたいね<お友達
とにかく今後お友達を続けるかどうかが
今回のこの訪問である程度占えるかもね。
で、つきあい切れんと思ったら4人で話し合って
お祝いをさっさと送りつけて終了〜にしちゃえ。
697 :
名無しの心子知らず:03/10/06 13:01 ID:fsWtamYe
>>694 小さな子供が居ると確かに時間の自由は無いけど、女王様じゃないんだから嫌な物は嫌だ、困る物は困ると言っていいと思うよ。
「自分の時間が持てず、連絡できなくてごめんなさい」
位の事が言えない人は自己中親バカになる可能性大だからね。
友達だったらすぐじゃ無くてもその辺注意してあげたら?
698 :
名無しの心子知らず:03/10/06 13:05 ID:VYONIIFR
>666
順天堂で産みました。
可もなく不可もなく。
母乳指導はビデオを見るくらいで、産後も母乳外来などの
サービスっぽいものは全くありませんでした。
公園で知り合ったママさんの中では、お茶の水の浜田病院で
産んでいる人も多かったです。ここは産科専門の古い病院らしいです。
>>695 母が同じでも、中にいる人が違うと、症状もかなり違うこと
多いみたいですよ。
おっぱい張る張らないとかも、それ自体はあまり気にしなくても
いいんじゃないかな。
お腹痛いとか、血が出るとかの他の症状がなければ・・・
あまり気に病まずに、心配だったら、病院に電話でもして
相談なさってはどうでしょう。
700 :
679:03/10/06 13:11 ID:44lFIJzG
>677さん
就寝中によく動く子は元気な証拠って私は言われた。
下痢も、熱があったり血便だったりしなければ赤ちゃんならよくあるしね。
下痢より便秘に注意してね。
ちなみに、ベストは肌着の上から着けてその上にパジャマを着せるともこもこしたり、引っかかったり
しなくていい。肌着みたいな薄手のベストもあるはずよ。
でも、普通に服の上から着るベストもこれからの季節お座りの赤ちゃんにはすごく重宝する。
私はもらい物であったから薄いのも厚手のも使ったけど、二つ買う必要はないと思うわ。
701 :
432:03/10/06 13:24 ID:qsOSIeHC
ものすごく亀ですが
434・436・437タソもありがd
702 :
名無しの心子知らず:03/10/06 13:48 ID:YSLX3hut
過去レスに既に出ていたら申し訳ないが、聞きたいんです
女の子の「あそこ」のことなんて教えてます?
4歳の姪は、「ちょんちょん」と教え込まれたみたいです・・・
当方、関西ですが呼び名は、バラバラです
マジ聞きage
下の子の出産祝いで頂いた服を
上の子に着せるかという質問をしたものです。
レス下さった方々ありがとうございました。
とても参考になりました。
1年以上ねかせておくのももったいないし、
男の子なので、そんなに新品の服に執着しないだろうという予測wで、
上の子にも着せようと思います。
新品の服を下の子が大きくなって、自分の意思で欲しがった時に、
また買ってあげればいいかな、とも思いまして。
704 :
名無しの心子知らず:03/10/06 15:06 ID:sn14m2jn
ぴょんぴょんロディの偽者でいいので安くで売ってるところないですかね
>704
意外に「オモチャを扱ってるホームセンター」なんかにあったりする。
ドンキでも見たことあり。
でも、本物と比べると顔も身体の形もかなりマヌケだし
「これでバランスとかは問題ないのだろうか」という疑問も。
(うっかりすると小学生でもひっくり返ってることがあるのでw)
706 :
名無しの心子知らず:03/10/06 15:29 ID:Fp/mvjEf
その子によって違うと思いますが、大体「何でも舐めたり口に入れたりしなくなる」のは
何時ごろでしょうか?
実父母から「おもちゃでも紙でも、何でも子供の口に入れさせると毒が入ってバカになる」と言われて
ムカついております。
歩き出してしばらくは「公園には吸殻や犬猫のンコなんかもあるし
いつ何を拾い食いするか、しっかり監督してないと危なくて仕方がない」と思った記憶があるので
1歳代前半はたぶんまだ「手に持ったものを口に持っていく」世代かと思います。
708 :
名無しの心子知らず:03/10/06 15:47 ID:0er5qCgG
あのわからない事があるので知ってるかた教えてください。
ミルトンやミルクポンは浸してる時間が一時間たったら消毒液から取り出さないといけないのですか?
24時間浸したままじゃいけないのですかね?
昨日友達がそーしてるのを見てわからなくなりました。
24時間消毒効果があるというのは書いてあるんですけど一時間で消毒されますって意味で
取り出さないといけないとは書いてないし・・・。
どーねんですかね?教えてください。
709 :
名無しの心子知らず:03/10/06 16:15 ID:Lkxxb9Xl
10ヶ月の娘なんですが、先日ウンチする時にウ〜〜〜〜〜ン!と息んだ後
ウワーーーーン!と泣いていました。
後でみてみたらお尻の穴の周りがちょっとふくらんでいたんです。
これって脱腸ですか?
脱腸だとしたらすぐにでも病院に行った方がいいのでしょうか?
あさって検診なのでその時に診てもらっても大丈夫でしょうか?
>708
ずっと漬けっぱなしでいいと思いますよ。
私は一時間以上漬ければヨシと解釈していましたけど・・・
>709
健診でも見てくれると思うけど、
脱腸かもしれないなら早めに医者にいったほうがいいんじゃ?
健診で発見してもどっちにしろ医者に池といわれると思うが…。
次にウンチするときもよく見てあげてね。
おかしいと思ったらすぐ医者いったほうがいいと思うよ。
711 :
名無しの心子知らず:03/10/06 16:35 ID:0er5qCgG
>>708 ですよね!レス有難うございました( ^,_ゝ^)ニコッ
712 :
名無しの心子知らず:03/10/06 16:36 ID:0er5qCgG
713 :
名無しの心子知らず:03/10/06 16:38 ID:2jSx9h3f
内祝いについて質問です。
エンジェリーベにあるような、お茶の缶に名前を入れられるタイプの物がありますよね?
エンジェのは紅茶なんですが、これと似た感じで
日本茶・中国茶バージョンをご存知の方いらっしゃいますか?
出来ればそれらを2種類くらいで組み合わせて送りたいのですが・・・
(紅茶缶気に入ったのに、旦那に「年配者に紅茶はちょっと・・・」て
言われてしまった・゚・(ノД`)・゚・)
>>706 でも、有害物質が含まれているのはホントですよ。
特にプラスチックに類する系の物は、遅効性で
障害が出るので、子供の人生の為にも気をつけて
あげてください。
毎日のお掃除、子供の管理、ホントやることが多くて
大変ですよね。
でも、このちょっとした手間が、子供の人生を豊に
してくれるんですよ。
寿命が大きく縮むことだってあります。
後から後悔しても、子供の人生は還ってきません。
子供の人生を守れるのは親しか居ないのですから。
715 :
名無しの心子知らず:03/10/06 16:45 ID:rtejNrFB
幼稚園、小学校の運動会で、親達の場所取りやビデオ撮影での加熱ぶりを
書きこむスレはどこかにありますか?
716 :
名無しの心子知らず:03/10/06 16:46 ID:0er5qCgG
>>706 プラスチックって・・・・・。
哺乳瓶はガラスじゃなくてプラスチックなんですけど・・・・・。不安になりました。
ミルクをあげる時は1度水道水で洗ってから子供にあげてましたけど・・・。
大丈夫かな・・・・・・。子供はもう5ヶ月です。
717 :
716です。:03/10/06 16:47 ID:0er5qCgG
>714
ちょっと脅しすぎのような‥‥。そりゃ厳密に言えばいろいろな有害物質が含まれて
いるものが日常生活にはあるけれど、赤ちゃんはそれをぱくぱく食べてしまうわけ
じゃないでしょうに。誤飲に気をつけるのは大事なことですが、ほんのちょっと舐める
程度のことで「寿命が大きく縮む」ようなものは、限られています。プラスチック
製品で「遅効性の障害」というのは環境ホルモンなどのことをおっしゃっているのか
と思いましたが、ひと舐めふた舐めで即影響がでるものではないでしょう。
この文章ではほとんど不安を煽ってるようにしか見えません。
>716
あまり神経質にならなくていいと思いますよ。
>>714 プラスチックっていうか、問題なのは塩ビとポリカーボネートですね。
塩ビについては、舐めるとよくないというのでオモチャなんかには
使わないようにと欧米では指導されています。
ポリカーボネートは環境ホルモンがらみですが、高温で消毒などすると
環境ホルモン物質が出てくるのでよくないと話題になりました。
それ以降、哺乳瓶や食器はポリプロピレン製などに変わったはずです。
>>716 714じゃないけど、多分714の言いたいのは環境ホルモンではないかと。
プラスチックにも色々あって、環境ホルモンフリーの新素材のものもある。
ところが、某p社なんて未だにポリカーボネード製の哺乳瓶も売ってる…
熱で溶け出すらしいです、環境ホルモン。
有名なのはポリカーボネード、ポリスチレンあたりかしら。
ポリカーボネードは学校給食の食器から撤廃されたりして
わりと有名なのに、いいのかなぁピ○ョンさん?
ぐぐってみれば簡単に調べられるよ。そんでぜひ玩具等を買うときは
口にする部分にその素材を使ってないかどうか考慮してね。
そういう消費者が増えれば、メーカーのいいかげんな部分が
減っていくと思うから。ぜひぜひ。
721 :
716です。:03/10/06 17:46 ID:0er5qCgG
>>718-
>>720 レスありがとうございました。
みなさんが教えてくれた事に注意して赤ちゃんに与えていこうと思います。
それから神経質になりすぎるのも良くないですね!以後気をつけますヽ(´▽`)ノ
722 :
名無しの心子知らず:03/10/06 17:54 ID:YrFvEnzU
PP、PSも一応は基準値を以下で安全だといわれているが、
用心したほうがイイらしいぜ。
723 :
名無しの心子知らず:03/10/06 17:59 ID:0er5qCgG
PP,PSって何ですか?
PP ポリプロピレン
PS ポリスチレン
725 :
名無しの心子知らず:03/10/06 18:14 ID:Fp/mvjEf
>>707 レスありがとうございます。後1年は目が離せない状態が続くのですね。
長いような、短いような。
>>714 そ、そうだったんですか…。ちょっと今更ながらガクブルしています。
おもちゃなんかでも、子供が口に入れても大丈夫と書かれているものを
選んでいたつもりですが、プラスチックのものは用心しなくてはならないのですね。
色が鮮やかで子供が喜ぶので、ホイホイ与えていました。反省。
(しかし、その大半は義母からの贈り物なんですよね…(´д`))
726 :
725:03/10/06 18:16 ID:Fp/mvjEf
あ、何か書き込めないでいる間にも色々レスがあったのですね。
スミマセン…
727 :
名無しの心子知らず:03/10/06 18:16 ID:CXO0IG1B
>708
うちは浸しっぱでも大丈夫でしたが
臭いきついし、気をつけて引き上げるよう心がければwよいかと
728 :
名無しの心子知らず:03/10/06 18:41 ID:0er5qCgG
>>724 アリガd
>>727 確かに臭いはきついですね。しかも漂白と一緒だし(容器の下に敷いてたタオルに液がかかったら色がはげたので)
楽だけど扱いを怠ると怖いですよね。
729 :
名無しの心子知らず:03/10/06 21:07 ID:SYgJqHlK
>713
レシピエはどうかな?
http://www.lepicier.com/index.shtml テイエ(紅茶専門)とルーピー(日本茶、中国茶)に分かれていて
それぞれ缶に名入れのサービスがあります。
テイエには自分でギフトの詰め合わせ指定ができるんだけど
ルーピーにはそのフォームがないんですよね。
でもQ&Aには内祝い名入れやってるって書いてあるし…
とりあえずチェックだけしてみて、詳しいことは直接問い合わせてみてください。
ちなみにweb上から注文すると、届け先ごとにそれぞれ商品指定しないといけないので
送り先が多くあるのならそれについても聞いた方がいいかも。
私は3ヶ所に送るだけで疲れ果てました…
730 :
666:03/10/06 22:43 ID:s2Z9veQR
>669,698さん、
遅くなりましたが、ありがとうございます。
文京区はやはり大学病院ばかりで個人病院はあまりないんでしょうか‥
>>709 多分固いウンチで気張り過ぎたんですね。
血が出てなきゃ明後日でも大丈夫だと思うけど、明日の様子をみて
考えてはどうでしょうか。異常かは母にしかわからないしね。
気張らなきゃいけないような固いウンチをし続けるのは問題なので
なるべく柔らかいウンチが出るように気遣ってあげて下さい。
良いウンチは本人が気付かないうちに出てるんですって。
離乳食が進んでる時はウンチが固くなりがちなんですが、これが
続くといわゆるいぼ痔みたいなものがおしりに出来てしまいます。
てか、うちの子がこれなんですが。これが裂けると大変です。
幸いにうちの子は裂ける事はありませんでしたが、このできものを
なくすには柔らかいウンチをし続けるしかないとの事で、この数ケ月
ずーっと下剤服用中。
733 :
666:03/10/07 00:51 ID:9boazYyG
>>732 色んなサイトがあるもんですねー。
ネット以外でも、近所の昔ながらの酒屋や八百屋とかにも聞いてみます。
ありがとうございます。
734 :
名無しの心子知らず:03/10/07 01:14 ID:H2P5b6/J
質問させてください。
八月の生理が終わったあと、
九月生理予定日頃に一回、三日後に一回、性行為をして、
今、一回目から一週間経ったんですがまだ来ていません。
そして下腹の腹痛と少し気持ち悪い感じがします。
一週間とかこんなに早くにつわり症状はあらわれますか?
(この二回以外は一度もやってません。)
735 :
196:03/10/07 01:24 ID:7eawFc/b
私は10年くらい前のソニーの馬鹿でかいビデオを持っています。
アナログ式です。
新しいのは買いそびれているうちに運動会シーズンを迎えてしまいました。
来週保育園の運動会があるので馬鹿でかいビデオテープを持っていく
しかないのですが、周りのみなさんは最新の手のひらサイズです。
私はこのビデオが古すぎて恥ずかしいのですが、皆さんは他人の機種を
見たりしてますか?
「あらやだあの人のビデオってデカー古ーい」なんて思いますか?
>>733 たぶん病院の近所のお店で聞いても教えてくれないと思われ。
下手するとそこの病院に出入りしているかも知れないし
商売をやっている人はご近所の悪口はあまり言わないから
知りたい情報は得られない可能性大。
まちBBSで聞いた方がいいかも。
737 :
名無しの心子知らず:03/10/07 03:56 ID:vGODtFoK
いきなりでごめんなさい。
うちの親戚が子供(中学生)に大学生の家庭教師をつけようかどうか
迷っているらしいんです。まぁ、うちは関係ないんですが、ふと思ったんです。
別にわざわざ大学生家庭教師を使わなくても、高校生家庭教師でいいんじゃないかな〜。
だって払わないといけない時給は「大学生>高校生」だし、中学2年くらいの
内容を教えるくらいなら高校生でもできるんじゃないかなと。
もし将来子供に家庭教師をつけるならばどっちにします?
738 :
737:03/10/07 03:59 ID:vGODtFoK
あ、、、ちょっとスレ違いでした。ごめんなさい。
739 :
名無しの心子知らず:03/10/07 04:44 ID:LqHHzzd3
>666=733
住所は豊島区になるかも知れないけど、都立大塚病院もある。
昔風(?)の外来なのか、都立だから商売っけがないのか、
エコーは毎回では無いらしい。
でも、その分健診費用は安くすむそうです。
740 :
名無しの心子知らず:03/10/07 04:48 ID:LqHHzzd3
>737
頼むならやっぱり、大学生かな。
科目によるけど、同じ中学生の問題でも単に「問題が解ける」のと
「教え方を知っている」のでは違うと思うから、
できれば教職課程を取っている大学生に頼みたいと思う。
>735
周りは気にしないと思うけど。
家なんかビデオカメラないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
743 :
名無しの心子知らず:03/10/07 09:06 ID:cHrCO3n5
744 :
743:03/10/07 09:12 ID:cHrCO3n5
途中で送ってしまった。
緑碧茶園の方は、「注文」をおして、
入力する時に、包装の有無を聞かれるので、
「内のし」か「外のし」を選択すると、表書きと水引の選択、
入れる名前を入力する欄が出てくるので、
そこにいれればいいだけだよ。
ただ、ギフトセットに限るようですが。
745 :
729:03/10/07 10:06 ID:OYXXm8jd
>743
イヤン、間違えた。
>ただ、ギフトセットに限るようですが。
そうなんだよね。テイエには自分で好きなように
お茶とお菓子を組み合わせて箱詰め指定ができるのに
緑碧茶園にはないんだよね。
そう思って、電話問い合わせをすすめてみたんだよー。
あ、缶に名前を入れるのは10缶以上の受付からです。
746 :
735:03/10/07 10:30 ID:7eawFc/b
>742
ありがとうございます
どうしても新しいのも至上主義な気がしてならなかったものですからこちらで
聞きました。少し安心しました
>740
教職課程を取ってる大学生が「教え方を知ってる」とは
全く限らないと言うか、あまり関係ないというか。
教え方知ってる人探したいなら、塾で教えた経験の
ある人にした方が。
高校生というのは論外だと思う。
748 :
737:03/10/07 13:00 ID:vGODtFoK
>>740 >>747 返信ありがとうw
やっぱり大学生ですか〜。
>高校生は論外だと思う。
家庭教師派遣会社とかで高校生家庭教師を扱ってないのは
こういう意見が世論の大多数を占めてるっていうことを表しているんでしょうねぇ
>748
自分が高校生だったときを思い出すとわかると思うけど、高校時代は自分の勉強
のほうが中心で、テスト期間やら学校の行事やらなれば自分中心の生活をせざる
を得ないでしょ。その中で報酬をとって勉強を教えるとなれば、相当学力の余裕が
ないと事実上難しいよ。
親戚や知り合いなどにお小遣い程度で教えてもらうとか、不定期にわからない所
だけ教えてもらうとかならいいけど、そうでないと家庭教師する高校生のほうに負担
が大きすぎると思うよ。
基本的に高校ってバイト禁止のところが多くない?
特に進学高とかだと。
>前に、妊婦姿を見に来て!と言われたとき、実験で忙しい時期だったので悪いけど行けないよと返事をしたら泣かれたことがあり
超遅レスで見て無いかもだけど…。
妊娠中〜産後は自分でもびっくりするほど精神的に不安定になることも
あるから…。
イライラしたり不安になったり悲しくなったりは、
私の場合、思春期と反抗期を足して何倍にもしたくらい、
理性でどうにもなりませんでした。
ふとマトモにもどった瞬間が恥ずかしかったりします。
なんでもいう通りにする必要はまったくありませんが、
体も心もものすごい変化がおこってパニくってる人もいるということを
考慮にいれてあげてくださいまし。
752 :
737:03/10/07 14:53 ID:vGODtFoK
>>749 自分が高校生のころは小遣いほしさにバイト探しましたが
どこも 一日3時間以上 週3日程度でやりたくてもできなかった。
家庭教師ならば 一日1〜2時間 週1日程度なのでどうにかできないものか・・・
って思ってましたねぇ。こういう考えの高校生は今でもいそうなもんですが。
供給はあっても需要がないんでしょうね、きっと。
>750
たしかに。
753 :
名無しの心子知らず:03/10/07 14:59 ID:k9nXTRU5
8ヶ月のかわいい娘がいます。実は
12月に私たち夫婦の大切な人、いわゆる私たち夫婦を
結び付けてくれた人の結婚式があります。
問題は場所でロンドンで行うそうです。もちろん、私たちは
行きたい!!しかし、私たちには娘がいますし、12月のロンドン
なんて寒いですし、そもそも長時間の飛行機なんて娘にとっても
大変ですし、周りの方々にも迷惑がかかります。
ですので、結論として結婚式は欠席させて頂く、ということに
なりました。近くにウト、トメが住んでいて、「私たちが見ててあげるから
いってらっしゃい」と言ってくれたのですが、最低一週間はうちを
あけることになります。その間子供と離れるのはちょっとまずいんでは
ないかな、と思うのですが皆さんだったらどうしますか??
私たちは結婚式は行けないなあ、という考えです。
もちろん行きたいのですが。
754 :
名無しの心子知らず:03/10/07 15:20 ID:y6r1+KEA
>>753 ウト・トメに預けて一泊か日帰りの強行スケジュールじゃだめなの?
755 :
737:03/10/07 15:21 ID:vGODtFoK
ちょっとまずいかどうかためしに一週間程度子供と離れてみるっていうのも
一つの手ですね。まぁ、こういう実験的なことを考えること自体がマズイで
すね(; ̄ー ̄A
「私たち夫婦を結び付けてくれた人」がいなかったら今の娘もいないわけだし
自分ならちょっと無理しても行きますね〜。
高校の時、家庭教師やってました。
中3女子。成績オール1って子だったので
せめて勉強する習慣をつけたいというのが先方の希望
大学生に頼むほどの期待はしていないが
お友達よりはマシなお姉さん的存在を求められた。
父の知り合いのところで、成績をあげるとかじゃなかったので
そんなに焦ることなく、週に2回、3時間づつしました。
時給じゃなくて、月給で4万。
本人が逃亡するときもあったので、時給だと行くだけ損になるから。
高校に行くとどういうメリットがあるか〜を説明しに行くような授業してました。
最低ランクながら無事に高校合格のときは、一緒に涙した。
757 :
拾 ◆JUU/10r/is :03/10/07 15:28 ID:VbUoXHXQ
>>753 娘さんが8ヶ月というのが、ね・・・。
離乳食の停滞期だったり、夜泣きが始まったり、人見知りがピークだったり、
のそのそ動き出してキケンな時期だったり・・・。
2泊くらいでどうにかならんものでしょうかね。(預けて逝くなら
日本での披露宴みたいな感じの食事会とかはやらないんですかね。
海外挙式の方々で、呼べない人をそういう形で招いたりというのは
よくある話なので。
それもなかったら、お祝いしたい気持ちを全力で表して、挙式は
諦めるでしょうかね・・・。
758 :
名無しの心子知らず:03/10/07 15:30 ID:l1Uut3BC
1歳8ヶ月の子。
歩くようになってずいぶん経つけど、
最近、家の中で裸足でいる時につま先立ちで歩いてる。
靴はいてるなら靴があわない?足痛い?と思うところだけど
裸足なのにつま先立ちって…
これって単に面白くてやってるだけかしら?
ぐぐってみたけど何もヒットしないし、心配しなくていいのかな…。
同じようなお子さん持つ方いませんか〜。
759 :
753:03/10/07 15:30 ID:cbGDsXEv
レスどうもありがとうございます。
>>754さん、場所がイギリスなので一泊はちょっと無理かな。
>>755さん、ほんと、そのとおりなんですよね、その人がいたからこそ
今の幸せがあるわけで。もう少し検討してみます。
760 :
753:03/10/07 15:34 ID:cbGDsXEv
>>757さん、実はその人自身がイギリス在中なのです。何でもポール
マッカートニーがお好きで自分自身もイギリス人になりたいくらいで
…。ですから、日本では披露宴しないみたいです。娘が一歳過ぎてたら
3泊くらいでがんばって行ったでしょうが、8ヶ月だから非常に悩みます。
どうもありがとうございました。
761 :
名無しの心子知らず:03/10/07 15:37 ID:tO1lX0lm
>753
ご主人だけでも出席したらいいんじゃないの?
762 :
753:03/10/07 15:41 ID:cbGDsXEv
>>761 その考え、気づかなかった!!
今晩早速言ってみます!
763 :
名無しの心子知らず:03/10/07 16:35 ID:32TlcVW8
47 名前:名無しさん@HOME :03/10/07 16:24
マサニやっちゃいました・・って腹だもんな・・。
>18,19
だからココで言ってるわけで・・。本音はそうだよ。キモイそれだけ。
んで、一生、子供を免罪符に我侭放題、俺様のササヤカな自由を奪うわけだ。
おまけにセクースもダメダメだ。子供産んでリコーンになるパターンが多いだろ?
正直・・・子供いらんかった。
764 :
名無しの心子知らず:03/10/07 16:35 ID:Ua3/DGHJ
1ヶ月検診て母親の方はどんな検査するんですか?ガクブルな内診とか
ありますか?まだ悪露も出てるし心配・・・
765 :
名無しの心子知らず:03/10/07 16:38 ID:32TlcVW8
14 :名無しさん@HOME :03/10/07 15:19
妊婦フェチってさっぱりわからん。
15 :名無しさん@HOME :03/10/07 15:22
口が裂けてもリアルじゃ云えないが・・正直、グロイ・・と思ってる男は多い。
16 :名無しさん@HOME :03/10/07 15:33
黒く肥大したビーチク、醜いひび割れ線の入った腹・・・
んで激しいヒステリー・・
女に騙されたと思う瞬間だよな。
17 :名無しさん@HOME :03/10/07 15:43
>>16
幻滅だね・・・、お察しします。
>764
別に(((((((((;゚Д゚)))))))))ガクブルじゃないですよ。
内診はするけど。検査というほどのことはしないです。
子宮復古の状態を見て、話するだけ。
767 :
名無しの心子知らず:03/10/07 16:50 ID:nUgTfW6g
>>764 3年前の出産ですが、内診と、会陰切開の縫合痕の状態を見ました。
溶け残った糸を抜糸したとき、ちくちくするのが記憶にあるくらいで
それ程ガクブルではなかったような・・・。
ちょっと前にも同じ質問が出てたような・・・。
病院によって違うみたいなので、ご出産された病院に問い合わせるのが一番かもです。
768 :
名無しの心子知らず:03/10/07 16:52 ID:vHkcd6N9
ジャージの折シワをとる方法ってありますか?
背が伸びたので、子どものジャージの裾を出そうとしたところ、
クッキリした折ジワがついていて、困ってます。
769 :
名無しの心子知らず:03/10/07 16:54 ID:nDRzscOj
>746
血圧測定、尿蛋白・尿糖検査、体重測定、内診は最低するでしょう。
内診では子宮復古や産道の状態、同時に会陰切開などがあれば
傷の状態等を診ると思います。
産後一ヶ月であればまだ悪露があっても異常ではないと思いますが。
真っ赤な悪露じゃなければね。
いずれにしろ緊張が強ければ、痛みは強く感じるものなので、
できるだけ、力を抜いて受けてくだされ。
って、私も内診は嫌なんだけどさ・・・
770 :
737:03/10/07 16:55 ID:vGODtFoK
>>756 そういう需要もあるんですね〜
はたして全中学生の何パーセントでしょうかねぇ
>>753 夫婦出席できなくともビデオレター送ったら喜ばれるでしょうね〜
771 :
769:03/10/07 16:57 ID:nDRzscOj
>746じゃなくて>764でした
773 :
名無しの心子知らず:03/10/07 17:07 ID:gkj4sRHc
池袋、もしくは新宿で0歳児の一時預かりをやってくれるところってありませんか?
通院の為に預けたいんですが
デパートの一時保育だと時間が短いし、買い物客以外はダメだろうし、
一応検索してみたんですが、うまく引っかかりません。
どなたか教えてください(つД`)
>773
地域限定の話は原則まちBBSにてドゾ。
繁華街だから、商売してる人のための託児所ありそうだけどね。
新宿・池袋方面の電話帳なんかでは調べてみましたか?
(図書館には全国の電話帳があります)
「水商売のおねーさん(ダーリンが893)の子ばかりが預けられてて
荒っぽい子が多い託児所」なんかもあるんで
保育の様子は気をつけて見る必要はありますが。
子供がいないものですが・・・親切な人におすがりします。
実は、親戚の子供があるキャラクター好きだということで、誕生日に
そのキャラがついた布団カバーをおねだりされました。
ネットなどで検索したんですが、普通のシーツとおねしょシーツっていうのが
ヒットしたのですが、これらの違いはなんでしょうか?
教えて下さい。
>775
おねしょシーツとは、おねしょをしたときに布団までぬれないように、
水分の浸透を防ぐシーツです。つまり防水シーツです。
布団とシーツの間に入れたりして使います。
(シーツぬれるのやな人はシーツの上かもしれない)
777 :
名無しの心子知らず:03/10/07 17:40 ID:nUgTfW6g
おねしょシーツは、防水加工されているものです。
表は布風、裏は薄いゴムみたいな感じになっています。
普通のシーツは大人と同様に木綿など布で出来ているものです。
おねしょシーツはサイズが色々ですが、布団と同じサイズだと結構値段が張ったりします。
どちらが希望か、差し上げる方に伺ってみては?
「布団カバー」:掛け布団っぽい気がしますが・・・。違うのかな?
>776>777(フィーバーー!)
レスありがとうございました。なるほど。おねしょシーツだけではシーツに
ならない場合もあるシロモノなわけですね。
そっかー、今はハズカシイ地図付き布団を干したりしなくていいようになって
いるのか、と。(すんません。ほんと、縁のない世界の話なもので)
通りすがりに親切にして頂いてありがとうございました。(ぺこり)
779 :
名無しの心子知らず:03/10/07 18:50 ID:VqhDBXkl
子供が小さい(10ヶ月)ので美容師の友達が私の家で髪の毛を切ってくれる
事になりました。
お礼は何が良いのか聞いたところ、夕飯で・・・という事になりました。
たまに我が家で飲み会とかをする時に集まるメンバーの一人なので、
鍋でもやろうかと思っていたのですが、さっき電話があって、うちの子の
服のサイズを聞かれました。
どうやらうちの子に服を買ってきてくれるらしいのです。
子供が生まれたときに既にお祝いもいただいたし、内祝いもお返ししたの
ですが、もしいただいたらまた内祝いみたいなものを用意するのでしょうか。
それとも、髪の毛を切ってもらうお礼という形で、友人が家に来るまでに
なにか用意しておいた方が良いのでしょうか。
その場合は金銭と品物、商品券どれがよいのでしょうか。
又は夕飯を鍋とかでなく、もっと豪華にするとか、外食にするとかした方が
いいのでしょうか。
普段我が家で飲み会をするときは、酒やつまみはこっちで用意しておいて
友達は軽く何か持ち寄ってきてくれます。
780 :
名無しの心子知らず:03/10/07 18:59 ID:nLdeAroH
子どもの工作で「こすると回る不思議なプロペラ」の作り方を知っている人はいますか?
支柱は刻みをつけたり針金を巻いたりすることまでは調べられたのですが
先端部分の作りが???
781 :
713:03/10/07 19:28 ID:po0PpW28
782 :
名無しの心子知らず:03/10/07 19:29 ID:GEUdIdrm
>779
髪を切りに来てくれるなんて優しく気のきくお友達ですね。
その友達との人間関係にもよるとは思うけど、
私だったら家にいって食事をしたりするほどの仲なら
商品券とか金とかが予め用意されてあったらちょっと嫌かも。
逆に気を遣わせてしまったと恐縮してしまい、
今後その家に足を運び辛くなります。
出産祝い&内祝いが済んでいても
仲のいい友達の家にいくならお子さん用のちょっとしたプレゼント
持っていったりすることもありますし。
私がその友人だったら、帰りに果物とかクッキーの詰め合わせとかを
渡してもらえればいいかな。
あなたが持ってきたプレゼントのお返しにわざわざ用意してあったのよ…
という感じでなく、あくまでうちに今余ってるからおすそ分けをどうぞ♪
ってな感覚で渡されると素直に嬉しいかも。
783 :
名無しの心子知らず:03/10/07 19:59 ID:oYBdA92E
2歳2ヶ月の娘でつ。
2〜3日ほど前から「おばけこわい」と夜中に大号泣してます。
「(おばけを)やっつけてー」「あっぷしてー」と何度もくり返し
寝ようとしません。
今日は夜中だけでなく、家に帰ってからも(仕事してるので普段は保育園)
不安がり、私の側を離れようとせず、ずっと抱っこです。
熱があるわけでもないし、どうしてなのかわかりません。
おばけ云々はべつに信じているわけではないけれど、これがいつまで
続くのかと不安です。どうして急に?なにかあるのでしょうか・・・
園の先生にも相談してみましたが、保育園では おばけの話も、
おばけの本もテレビもなにもないとのこと・・・
どうしたらいいのかわかりません(´・ω・`)
784 :
名無しの心子知らず:03/10/07 20:24 ID:xcJlhjWE
超高齢出産の板ありますか?
捜し切れません、、、
785 :
773:03/10/07 20:26 ID:gkj4sRHc
>>774 レスどもです。
まちBBS行ったのですが子育て関連の情報は無かったので……。
電話帳だと、
それこそ「保育の様子」なんて全くわからないので
実際に預けたことのある人がいないかなーと思ったんですが・・・(つД`)
もう一年近く通院滞ってるので下見に行く余裕もないんですが、
とりあえず見つけた場所に預けるしかないのかな
787 :
名無しの心子知らず:03/10/07 20:36 ID:y6r1+KEA
788 :
名無しの心子知らず:03/10/07 20:37 ID:FSnGI6SP
つかまりだち絶好調の8ヶ月の娘ですが、最近になってつかまりだちをしながら
タテノリしています(頭振ったり、腰をかくかく揺らしたり)
本人は楽しんでやっているのかも知れませんが、少し不安です。
他にもこんな様子のお子さんいらっしゃいますか?
>788
つかまり立ちの子ってみんなするのかと思ってたよ。
自分の子供ふたりしかみてないけど。
790 :
名無しの心子知らず:03/10/07 20:43 ID:TuIbgF96
>788家のコもそうだったから
気にしなくて大丈夫じゃないかな。
家は、横に首をブンブン振ってて
この子、大丈夫かしら?なんて心配してたけど(笑
そのタテノリの勢いあまって尻餅ついてテーブルにあごとか
ぶつけないように注意だけどね。
791 :
名無しの心子知らず:03/10/07 21:24 ID:5P2Y/cLy
初産妊婦です。
ベネッセのWLCに入っている方いらっしゃいますか?
実母も義母も産褥期、育児の世話を頼むのは絶対無理な状況で育児予定です。
産褥シッター&ベビーシッターを頼むことが多くなりそうなヨカーンなので
シッター代の節約になるかも?だし
ちょっとした入院給付金も出るし
月980円なら入ろうかなーと思ったのですが。
入っている方がいたら利用した感想を教えてください。
792 :
:03/10/07 21:26 ID:nKUl3TJF
793 :
779:03/10/07 22:22 ID:V2vY80wJ
>>782タソ
レスありがとうございます。
髪の毛を切ってくれるだけでもありがたいのに、子供の服までだなんて
と思ったら、色々考えてしまって・・・。
そうですね。
自分が逆の立場だったら、金銭や金券は受け取り辛いですね。
ちょっと反省・・・。
気軽に受け取ってもらえるもの、考えてみます。
でも相手の子は独身なので、菓子折りなんかはもてあましてしまうかも。
悩みます・・・。
794 :
名無しの心子知らず:03/10/07 22:29 ID:RWV7JTXy
おいしい紅茶やコーヒーはどう?
「もらいすぎちゃって。おすそわけ〜」とか言って。
795 :
779:03/10/07 22:36 ID:V2vY80wJ
>>794タソ
即レスありがとうございます。
それ、いいですね。
いただきです。
早速明日にでも見に行ってこようかな〜。
ありがとうございました。
796 :
名無しの心子知らず:03/10/07 22:44 ID:DNeuedIA
2ちゃんって。。。
「にちゃん」ですか?
「つーちゃん」ですか?
旦那が「つーちゃんねる」と言っていてびっくりしました。
私は「にちゃん」だと思ってたので。
誰か教えてください。
798 :
796:03/10/07 22:48 ID:DNeuedIA
即レスありがとうございます。
スッキリしました。
758です。
>772さん、拾ってきてくれてありがとうございます。
読んでみました・・・。
少し勉強してみます。
マイブームだと信じたい・・・。
800 :
名無しの心子知らず:03/10/07 23:12 ID:FSnGI6SP
788です、即レス感謝です。
>>789-790 良くあることなのですねー。アフォですが、それを聞いて少し安心しました。
最初は普通につかまりだちしていたのに、最近になって何故?と思っていたので。
子供のやることは理解を超えてますw
801 :
名無しの心子知らず:03/10/07 23:21 ID:TMWTHxhY
>>783 ウチの子も、
「保育園には紫お化けがいるから、行くの嫌だ」なんていっていた時期がありました。
絵本の紫の絵が元になってるみたいですけど、毎日読むものでもなし、不思議です。
ちょうど、クラスが代わったりして子供も不安定だったみたいで、
いろいろ重なったんでしょうね。
暗闇でぼうっと光る蛍光灯とかをお化けといってるとか、
「幽霊の正体みたり枯れ尾花」なんだろうと思います。(私は無神論者)
「やっつけたよー」とか「ママや先生が必ず守ってあげる」とか
言ってみたらどうでしょう。
うちの場合、1週間以上1ヶ月未満の間に(昔のことなのでしかとは・・・^^;)
治まりました。
802 :
名無しの心子知らず:03/10/07 23:42 ID:HGtC9LGI
>>768 @ジャージを洗濯物干しに吊るし、シワ部分にアイロンのスチームを当てる。
Aもう一度洗ってパンパン叩いて干す
で試してみて下さい。シワ伸びなかったらスマソ
803 :
名無しの心子知らず:03/10/08 00:48 ID:rAijlxk+
1歳の子供を明日保育園の一時預かりで預かってもらう予定です。
すごーーーく元気なのですが鼻水がダラダラです。
やはり鼻水ダラダラの子を預けるのはやめたほうがいいでしょうか?
(他の子供のお母さんがいやがるかな?・・・)
804 :
名無しの心子知らず:03/10/08 00:52 ID:ztaQuk4l
>>803 ほかの子も皆鼻水たらしてるから、問題ナシです。
うちの子は、ヨダレだらだらです。
でも気にしない。
806 :
名無しの心子知らず:03/10/08 04:43 ID:7tSPH8Yi
>803
「鼻水ダラダラ」の理由にもよるのではないでしょうか?
元々鼻炎であるということなら、先生に話して「鼻炎なのでうつる
心配はないと思います」と伝えれば、他の母にも伝わるでしょう。
もし風邪なら(あなたが「風邪っぽいな、どうしよう」と思っている
のなら、連れていかないのがマナーだと思います。
807 :
780:03/10/08 07:32 ID:ouUPBV1N
>>787 ありがとうございますうううう!!
色々な言葉で検索しまくって疲れ果てていたところに
『プロペラ こする 回る』でしたか〜!
よかった〜〜〜〜
808 :
名無しの心子知らず:03/10/08 08:03 ID:r8VEmP5t
3歳の女の子なんですが、2,3日前から「おしっこするとこが痛い」と言って
夜中に泣きます。見てみると少し赤くなってるんですが
この場合、病院はどこに連れて行ったらいいんでしょうか?
>808
子どものことはまず小児科。
>800
○○のために××する、という大人の理屈で考えてると
理解できないのかもよ。
単に、頭振ったりなんだり、体を動かすのが面白いんじゃない?
スポーツの始まりというか。
ちょっと前までは、好きに体動かすことできなかったんだし、
立てるようになったら、寝てた時と違うような動きができるようになるし。
自分の手発見して「スゲ━━━(゚Д゚;)━━━!! コレナニ?」とか
やってた赤んぼだもの、些細なことが面白いんだと思う。
>808
たぶん尿道炎だね。
パンツやオムツにウミがついて汚れていませんか?
できればそのパンツかオムツを持参して
809さんもおっしゃるように小児科にどうぞ。
うちの子もときどき尿道炎やりますが
抗生剤を3日飲むだけです。
812 :
名無しの心子知らず:03/10/08 11:29 ID:COPeRqKi
来月2人目出産予定、上の子は2歳で保育園に通っています。
2人目が産まれて3週間は、夫の母と私の母が交代で来てくれる
予定ですが(どちらも遠方)、その後は昼間私1人です。
で、上の子の保育園のお迎えに悩んでいます。
(朝は夫が連れて行けるのですが、帰りは時間的に無理なので)
まだ首の座らない子をチャイルドシートに乗せて毎日連れて行くのは
不安です。園での移動もあるし、これからインフルエンザも流行るだろうし。
かと言って、家に置いていくこともできないし。
一応、区の福祉事務所に相談はしているのですが、なかなか返事が
もらえず…ご近所の方に預かってもらえないか相談もしましたが
「もし何かあったら怖いから」と断られてしまいました。
同じような状態を乗り切った方、いらっしゃいませんか?
良い方法があれば、どうか教えてください。
>812
保育園ってそんなに遠いの?
往復10〜20分程度ではないの?
保育園だって幼稚園だって、上の子がいる人は新生児でも連れて歩いてるよ。
それぞれ横抱っこ紐だったり、ベビーカーだったり、ビョルンだったり工夫してるかと。
どうしても赤ちゃん連れて出歩きたくないなら、
保育園の送り迎えをシッター雇えば?
814 :
名無しの心子知らず:03/10/08 11:43 ID:UoTNEfUw
>>812 ファミリーサポートセンターでぐぐってみろ。
>812
うちは幼稚園ですが、同じような状況を
「イクナイとは重々わかっているけど、抱っこで連れ歩く」ということで
乗り切るしかありませんでした・・・。
(私は車の運転もできないし、園へは車禁止なので)
2人目以降のお子さんは、「風にも当てずに育てた1人目」とは違って
1ヶ月過ぎればイヤでもばんばん外へ出されているのが割と普通なのでw
お母様方が帰ってしまった後1ヶ月検診が済むまでの
ほんの1週間くらいが気になるところなんでしょうけれど・・・。
インフルエンザなんかも「お迎えのときはとっとと帰る」ことにしておけば
かなり防げると思いますが。
816 :
808:03/10/08 11:52 ID:r8VEmP5t
小児科に行ってきました。
私は下の子の健診に行ってたので主人に行ってもらったんですが
原因はわからず、明日とあさっての朝にするようにと
ギョウ虫検査のシートと尿検査の容器をもらって帰って来ました。
811さんのレスを読む前に出かけたので、パンツもっていってない。。。
すこーし汚れてる。
やっぱり尿道炎なのかな〜。あさってまでこのままで大丈夫かな?
817 :
名無しの心子知らず:03/10/08 14:09 ID:XUUN/wvs
>>812 長女が幼稚園にいる間に、下に二人年子で生まれた。
当然一ヶ月になる前から連れて歩いてるよ。
たしかに初めて風邪をひくのは、一人目より早い。
でも家から出さなくても上の子が持ち込むから同じだよ。
出産や育児で上の子には何かと寂しい思いをさせるから、
それ以外はできるだけ上の子を優先してあげたいしね。
今は色々不安だと思うけど、なんとかなるから大丈夫だよ!
818 :
名無しの心子知らず:03/10/08 14:17 ID:JdxidogY
>812 退院翌日から車で幼稚園の送迎しましたよ〜。
不安だと思うが大丈夫。
二ヶ月で上の子の風邪うつっちゃったけどね、確かに
私は両親他界しているから「全部自分でやる!」と覚悟していた。
どうしても嫌なら、その時間帯はシルバ人材にでも留守番頼むとか?でも
シルバは2時間以上じゃないと頼めないんだよな。ガンガレ。
819 :
名無しの心子知らず:03/10/08 14:26 ID:XUUN/wvs
ベビーシートなら首がすわって無くても平気よね。
うちのは取り外し、持ち運びができるタイプ。
部屋ではベビーラックになるしロッキングにもなる。重いけど、寝てるまま移動できて便利だよ。
手が必要ならドコにでも置けるしね。
スーパーの大きいカートにも乗るから、一つのカートに二人乗せられる。
ベビーカーに乗せるタイプもあるよね。
うちの方は自治体で無料貸し出しもしてるよ。
末っ子は今も使用中だけど、脱衣所に待機させたり、幼稚園の保育参観に連れて行ったりフル活動してる。
一人目の時欲しかったなぁ。
820 :
名無しの心子知らず:03/10/08 14:47 ID:0nVCq6R2
w
821 :
名無しの心子知らず:03/10/08 17:35 ID:PxrOxOgG
おへその消毒&ガーゼで覆うのって、いつまでやってましたか?
へその緒が取れたのが出産後6日目、今日で出産後16日目です。
産院でもらった消毒用エタノールと乾燥剤はあるのですが
今日でカットされた状態のガーゼが終わったもので…
へその状態は、穴にまだ少し茶色っぽいような黄色っぽいようなものが
詰まっているので沐浴の時によく洗っています。
822 :
名無しの心子知らず:03/10/08 17:40 ID:OBl0PQep
>821
じくじく湿った感じでなければ、もう消毒&ガーゼはいらないと思います。
私の時は退院が出生後13日目でしたが、退院時にはすでに消毒とガーゼは
必要ないと言われました。
かさぶたのようながさっとした茶色いものは、とれるまでけっこう時間がかかった
記憶があります。自然にとれるまで放置でいいですよ。
823 :
名無しの心子知らず:03/10/08 17:41 ID:7x7qFNQ9
>821お臍がジュクジュクしてなければ
もう大丈夫じゃないかなぁ?
私も生後6日くらいで臍の緒が取れたけど
半月くらいでもうはずしちゃった。
穴に汚れがあるなら、沐浴の後にエタノールを付けた
綿棒できれいにしてあげる程度で良いかも。
うちの子は生後10日ぐらいでようやくヘソが取れたので
ガーゼがなくなった後、薬局で滅菌ガーゼを買い、消毒を続けましたが
乾いたらもういいそうですよ。
825 :
名無しの心子知らず:03/10/08 18:21 ID:QebcV6J6
>スーパーの大きいカートにも乗るから、一つのカートに二人乗せられる。
それってスーパーのかご置く所に子どものチャイルドシート(ベビーシート)
置くってことですよね。
826 :
名無しの心子知らず:03/10/08 18:25 ID:17Yce30e
ベビが車だとか、電車とか、ぬいぐるみのクマというのを認識するのって、
月齢だとだいたいどのぐらいでしたっけ。
今8ヶ月間近のムチュコがいるのですが、ミニカーをあむあむしてるのをみて、
ふと疑問に思いました。
ミニカーが車、車(・∀・)モエッってなるのって、どのくらいかなあと。
上もいますが忘れちまいました。
827 :
821:03/10/08 18:28 ID:PxrOxOgG
>>822,823,824
もうじゅくじゅくはしてないからいいかも。
皆さん、ありがd!
828 :
名無しの心子知らず:03/10/08 22:35 ID:hqp795Mc
4才の保育園児です。
夜、とにかく寝ません、朝まで寝ずにお休みした事もあります。
朝は6〜7時に無理やり起こしています。
保育所では2時間半、お昼寝の時間があるんですが、お昼寝しない、というのはいけないんでしょうか?生まれた時から夜泣きなどひどく、いろいろやってるんですが…
。
ぐぐってみても「○○育児日記」ばかりですた。
夜寝ないのか昼寝ないのか、ずーっと寝ないのか、わからんぞ
830 :
名無しの心子知らず:03/10/08 22:43 ID:ztaQuk4l
>>828 睡眠障害とかいう言葉もあるじゃない?一度小児科でも相談したらどう?
831 :
Q:03/10/08 22:44 ID:nR5XDdEr
10ヶ月の娘の噛み合わせがオカシイみたいで心配なのですが、
どこの板で相談すれば良いでしょう?(ここでもイイのでしょうか?)
ちなみに、上2本下2本生えてます。
832 :
828:03/10/08 22:45 ID:hqp795Mc
すいません…
いつも(私といる時)寝るのが嫌みたいです。
今は保育所で、みんなと一緒に寝ているようですが休みの日は昼寝をしないで、20時に寝て夜中に起きる。とかです。
だいたい12時過ぎじゃないと寝ません。
体重が12キロと小さいので、夜に眠って欲しいと思ってるんです。(ホルモンのなんとやらが、どうこう、というやつです)
833 :
828:03/10/08 22:50 ID:hqp795Mc
>>830 小児科には、小柄なので保健婦さんに勧められて、相談に行ったんですが、
旦那は仕事で夜も朝もいないと言ったんですが
(保育所に行ってる間に寝てる)
「お父さんに協力してもらうしかない」と言われて
おしまいでした。
834 :
名無しの心子知らず:03/10/08 22:58 ID:XGQb2xsD
>>831 下の前歯が前に出ている反対こう合かな?
836 :
828:03/10/08 23:23 ID:hqp795Mc
>>825 ありがとうございます。
担任の先生に「お昼寝させないで様子みたいんです」と言うつもりでしたが、質問してみてよかった。
勉強してみます。
そろそろ4才児は動きが鈍くなってきたので布団に移動しまつ。これからがまた長いんですが…
ありがとうございました。
837 :
名無しの心子知らず:03/10/08 23:38 ID:tL3Mmpaf
すみません、断乳スレでスルーされてしまったので
こちらで聞かせてください。
9月の初めに噛まれてひどい傷になって以来、
おっぱいを飲ませるのをやめました。
最初の2〜3日は少し張りましたが、それ以来張ることはなくなりました。
しかし、未だに乳が出ます。
張ったり漏れたりは全然無く、子供にも吸わせていないので
もう出ないだろうと思って昨夜風呂場で洗うついでに
つまんで見たらピュッと飛ぶほど出るのです。
少し搾ってみたけど、出切る気配はなくむしろどんどん出てくるので
少し搾ってやめてしまいましたが、
こういうのはちゃんと搾りきったりしないとダメなんでしょうか?
これを書き込んだのは4日なんてせすが、未だに出るみたいです。
839 :
名無しの心子知らず:03/10/09 05:26 ID:qtQX4sNL
>825
>819サンではないけど、最近はバスケット型のチャイルドシートを
カパっとはめられるタイプの、ショッピングカートがありますよ。
どういう構造なのか、どこのメーカーの物でもちゃんとはまってる。
840 :
名無しの心子知らず:03/10/09 08:14 ID:NWWCetXN
>839
きっと825サンは「はまる」ことの確認ではなく
DQNの確認してるのと思われ。
>838
断乳後のお乳のケアって
「枯れてきたからやめた」ひとと
「出るのに飲ませるのをやめにした」ひとで違うんだよね。
「出るのにやめた」場合には
「やめても急にホルモンレベルが下がりきらずに微量の乳製造は続いてる」ことも多いので
授乳をやめてから3週間ごとに2回くらい少ししぼって
「乳腺の中にたまった古い母乳」を捨てたほうが良かったような記憶があります。
なので「しぼることで乳首を刺激してももう全く張らない」のでしたら
数週間ごとにしぼってお乳の中をカラにしてもいいかも。
毎日のようにしぼったらだめっすよ。
842 :
名無しの心子知らず:03/10/09 13:03 ID:uxVAxQBb
1歳1ヶ月の子供です。
2日前からせき、鼻水がひどく下痢が続いています。
食欲はあります。元気もいいです。
これって病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
2週間前くらいにはしかの予防接種を受けたのでその反応がでているのかな?
と勝手に思っているのですが・・・(無知の知ったかぶりですが・・)
熱はありませんが夜少し体が熱い事があります。
>842
はしかの予防接種の副反応は「風邪のような症状」じゃないので
副反応とはチョト違うように思う・・・。
元気があるなら手持ちのビオフェルミンみたいな乳酸菌系の整腸剤を飲ませて様子を見てもいいけど
週末(しかも連休!)が近づいてるので
あまり無理はさせないで、必要と思ったら病院へも行ってちょーだい。
>>842 咳、鼻水なら様子見るけど、下痢してるでしょ?
私なら行く。
>842
明日の朝もそんな調子なら病院行くな、私なら。
連休前に薬ゲトーしておこう、位の気持ちで。
症状軽いうちだと、「病院行ってもっと酷い病気移されたらもっと厄介だしな・・・」って
迷っちゃうよね。
846 :
名無しの心子知らず:03/10/09 13:25 ID:uxVAxQBb
>>843 そうですか。はしかの副反応とは全然別物なんですね。
>>844 そうですね。下痢がどんどんひどくなってきててかわいそうに
なってきました。
レスありがとうございました。
やはり病院に行ってきます。
847 :
名無しの心子知らず:03/10/09 14:26 ID:eEM2LgHj
6ヶ月男児です。
首座り・寝返りをしているため特に気にしていなかったのですが、
今日義理姉に「身体がふにゃふにゃだね」と言われました。
確かに体中やわやわなお肉で、筋肉っぽさは皆無。
同じ月齢の義理姉の子(女児)は、固い、と言うか張っているような
しっかりとした肉付きでした。
急に心配になってしまいました。
もっと体を使った遊びをしてあげるべきでしょうか。
>838
搾っていたらいつまでも出ますよ。
特に変なしこりとか違和感がないんだったら、
そのまま搾らず放置してください。
徐々に体内に吸収されていきます。
849 :
名無しの心子知らず:03/10/09 16:03 ID:20N7r70S
借家に引っ越す事になったんですが、隣近所への挨拶って、
どの程度するものなんでしょう。
子供が小さいので、気をつけていてもうるさかったりするかもしれないし、
しばらくはここに住もうと思っているのでちゃんとしておきたいのですが、
一戸建てははじめてなものでよくわからなくて。
とりあえず、同じ敷地内にあるもう1件の借家の方には、何か持って
挨拶に伺おうと思いますが、少し離れた所にある反対側のお隣さんや、
狭い道を挟んだ斜め向かいのお宅にも、挨拶に伺う方がいいでしょうか。
真正面はアパートなので必要無さそうですが・・・。どうなんでしょう。
それとも、同じ敷地内のお隣さん以外は、わざわざ出向かないで
会った時に頭を下げておくくらいでいいものなのかな?
同じ市にある実家では、5件も隣に越して来た方が挨拶にみえていたんですけど、
借家でも戸建ならその位するものなんですかね?
なんか板違いかも・・・(汗) スマソ。
850 :
名無しの心子知らず:03/10/09 16:05 ID:NLYwsYg2
>849
家を貸してる立場ですが…
道を挟んでも隣接するお宅には満遍なく
挨拶されといた方がその後の雰囲気も良いです。
でもまあ地域によっては隣組の組長さんにも挨拶汁!とか
色々あるので大家さんに聞かれるのが一番と思います。
852 :
名無しの心子知らず:03/10/09 16:25 ID:RGu+DJ96
>849
私は一軒家に越してきた時、
コの字になってる小さな区画みたいなものなので
全部で10軒くらいに挨拶にいきました。
回覧板もこの区画で回るので一応そうしました。
アパートはいらないかな。大家さんが住んでたら大家さんにするかも。
>847
うちの子もとても柔らかいのですが(>464に書いた者です)、
医師には「特別なことはしなくていい」と言われました。
そういう体質なので、鍛えて固くなるというものでもないらしい。
ただ、ご心配な気持ちを煽るようで申し訳ないのですが、
筋肉が柔らかいのは体質だけでなく、病気が潜んでいることもあるようです。
うちの子もそれで検査を受けました(結果は異常なしでしたが)。
他に発育の遅れなどがなければそのまま様子を見てもいいと思いますが、
気になる点があるなら受診されてみては?
>>851 大家さんの立場からですか。貴重な意見ありがとうございます。
あの、不動産屋さんに、大家さんが誰なのかとか聞いてもかまわないんでしょうか。
アパート暮らしの時は、階下と隣にしか伺った事が無かった私って、
ひょっとしてドキュ??(汗
>>852 家が集まっているところでは、全部回ったりするんですね。
回覧板の区画って、どうやって知ったんですか?大家さんに聞かれたとか?
ところで、挨拶の時はどんなものを持っていかれました?
うちはどこまで行けばいいのか微妙で・・・悩みます・・・。
普通の、大通りから内側に入った、細い道がいくつもあって、
そこに添って何軒も家やマンションが建っているようなところが
延々と続いているような・・・、そんな所なんです。
その路地沿いのすべての家を回ったら、かなりの数になりそう。
たしか高○優の次女が
体が柔らかくて、療育うけてたはず・・・。
でも今はちゃんと普通に歩いてるよね。
ちょっと歩くのが遅れる場合もあるみたいだけど。
847さんの義姉ってちょっと曲者?この先色々比較されそう。
義姉って苦手なんだ、私は・・・。
856 :
852:03/10/09 16:48 ID:RGu+DJ96
>854
回覧板の区画は、挨拶言ったあとで知った。
のであんまり意味ないですね。スマソ・・・
挨拶は洗濯洗剤だったと思います。
一個ずつだったけど一応包装して・・・。
向こう三軒両隣はとりあえず挨拶しておけばよいのではないですか?
857 :
851:03/10/09 17:06 ID:+TYVw4++
>854
大家が近在に居なかったりして不動産屋に完全に委託されてる
ケースもありますが、その辺は不動産屋に尋ねてみて下さい。
もし事前に判らないようなら、同じ敷地内という隣家の方を
訪ねて聞かれると良いと思いますよ。
お隣が仲良く出来る方だと良いですね。
853さん855さんレスありがとうございました。
もしかしたら病気かもなのですね。体質でありますように。
464も参考にさせていただいて、お座りするかどうかで病院の判断をしたいと思います。
義理姉さんは、どうなんだろう・・・・。決して得意ではないが(笑)
まあ同じ月齢なので、色々と比べられたりあるでしょうね、今後ますます。
第二のトメさんとして、程々に聞き流すようにしまつ。
859 :
名無しの心子知らず:03/10/09 18:57 ID:WqmV/woj
860 :
名無しの心子知らず:03/10/09 19:20 ID:y8iaiPkT
初めての子供の運動会が今週の日曜日にあるんです。
近くの小学校を借りてやります。
のほほんとしていたら、周りのお母さんたちは朝ブルーシートを敷きに
行くよとかレジャーシートは2畳あるからゴザだけ敷きにくるとの事。
一見最前列が子供を見渡せていいように思いますが本当に最前列が
いいのでしょうか?
出入りがしやすいように一番後ろがいいとかないですか?
どうでもいい事なんですが、何だか気持ちがソワソワして落ち着か
ないんです。
ゴザはどのあたりに敷くととっても使いやすいでしょうか。
経験のある先輩ママにご意見を頂戴したいです。おねがいします
>860
「シートに座りつづけていられない」ことが予想できる下の子がいるのなら、
出入りを考えて最前列じゃないほうがいい可能性がありますが
大人だけの観覧でしっかり写真やビデオを撮りたいのなら最前列がいいでしょう。
(年少・年中さんの徒競走なんかは丸いトラックの中のほんの一部だけ使うんで
トラックの中に入りこんで写真を撮りたがるひとが多いんですけれど
幼稚園によっては「一切競技トラック内に入ること禁止」のところも多いんで
そうなると望遠レンズのない方はまともな写真が撮れないこともあります。
862 :
名無しの心子知らず:03/10/09 20:51 ID:NWWCetXN
>849
亀ですが私も借家、でもこれは地域性あるよね。
うちの田舎の方ではうるさそうだが今いる所ではあんまり…
とりあえず、面してる(うちは両隣・前・後ろ・)にしました。
でも他の人からは「あんな若いのにもう家買えたのね、何してるのかしら」とか
思われてるそうです(今借りてる家は売りに出したら8000万らしいので)。
ジジババが多い一軒家だらけの所ならばうるさいけれども、ゴミ出しの時には
自分からにこやかに挨拶してるよ(どこの人かも知らないけれども)。
自分は全く知らない人だらけだが、周りにはすぐバレてるからね。
ましてや子供が小さいと…何かの時によいですよ。
現在2歳半の息子の耳くそが取れません。
つーか取ろうとするとギャンギャン泣いて可哀想で取れません。
こんな時みなさんはどうしてますか?
また、こんな理由で耳鼻科へ行って
「すいません、耳くそ取ってやって下さい」
なんて言っても良いのでしょうか?
あ〜!そこにでっかいのが見えてんのに取れないんだよ〜!!
気になる〜〜〜(*´Д`)ハァハァ
865 :
名無しの心子知らず:03/10/09 21:39 ID:tWoTxId/
>863
うちは1才になりたてのとき、
耳鼻科で耳くそ取って貰いましたよ。
すごくでっかいのが簡単に取れました!
先生曰く、
「これはお母さんじゃ無理。傷つけちゃうよ」と。
耳鼻科をオススメします。
>>864 >>865 ありがとんです。そんな理由で耳鼻科に連れていくのもな〜..
とか思ってたのですが..。
今度、早速行ってきます〜。
867 :
名無しの心子知らず:03/10/09 23:40 ID:sca5nOX5
子、1歳。ポリオを先延ばしにしてでもインフルエンザを受けとくべきですか?
麻しんを受けたばかりでこれから何を受けるべきか悩んでおります。(ポリオ
は11月予定)いつまでにインフルエンザは受けとくべきなのでしょう?
868 :
名無しの心子知らず:03/10/09 23:42 ID:Kdf7HqlD
もうインフルエンザはいいんでないの・・・?
869 :
名無しの心子知らず:03/10/09 23:43 ID:Kdf7HqlD
間違えた・・・
870 :
名無しの心子知らず:03/10/09 23:54 ID:+io+NHmj
>867
子供さん保育園とか、外に出る機会が多いとかで
なければ、私ならポリオ優先にするけど・・・。
どちらにしても先にポリオ受けて、それからインフルエンザ検討しても
十分間に合うのでは?
もしくは予防接種スレを見てみるといいかも。(私は見たことないスマソ)
871 :
名無しの心子知らず:03/10/10 00:47 ID:8fmPI9nl
>867
インフルエンザの流行する時期とか、接種してから抵抗力がつくまでの時期を
考えると、12月中旬までに受けておくのがいい、と日本医師会のページに書いて
ありますね。
はしかもポリオも受けた後4週間は他の予防接種ができないので、仮に11月に
ポリオを受けるとなると、12月中旬までにインフルエンザは1回、ということに
なりますよね。
私だったら、買い物やスポーツ観戦などで不特定多数の人と接する機会が多いので、
インフルエンザを受けてポリオを後回しにしてしまいますが・・・一度小児科の
先生に相談してみるのがいいかと思います。
ご参考までにどうぞ↓
■予防接種スレッド 4■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056803441/l50
872 :
名無しの心子知らず :03/10/10 02:37 ID:EzyDxTKN
30代後半子蟻です。
いろいろあって旦那に失望してます。
この歳で離婚したらNEW旦那をGETを出来るかな?
私と子供を愛してくれる、そこそこ経済力のある優しい人と巡り会えるかしら。
>872
無理。
30後半にもなってそんな夢のようなこと言ってる
幼稚なコブ付き女を喜んで養うような男が、この世に
そうそういるわけがない。
874 :
名無しの心子知らず:03/10/10 07:27 ID:VvVj7NtM
9ヶ月娘と旦那と3人暮らしです。
昨夜から旦那が大風邪を引いて寝込んでしまいましたが、
住んでいるのが小さな2DKなので、ちょっと困っています。
普段は和室を寝室兼子供部屋にしていて、フローリングの洋室はPCルーム兼
物置化しています。
できれば子供は病人と離しておきたいのですが(旦那もゆっくり休めるし)
狭い家の中では完全隔離も難しい感じです。
この状況で感染予防、あるいは風邪がうつっても軽く済ませる知恵は
何かありますでしょうか?
とりあえず旦那にマスクして、子供に直接接しないようにはしていますが
子供は、外への散歩等普段通りに過ごさせたほうがいいのでしょうか?
何だか、旦那も子供も心配でちょっとパニクってて文が変だったらすみません…
>874
こないだどっかのスレで読んだんだけど、
風邪引いた人と柵で隔てただけで暮らしてもうつらなかったって。
うつるのは、風邪の菌のついた手で触ったものをまた別の人が触ること。
なので、家族中手洗いを徹底して、赤子が触るところはよく拭く、
風邪引きが触らない、触る前には手洗いをする、と徹底したらよさそうかも。
876 :
ミッキーマウス【その教師の名前は林田真二】ピノキオ:03/10/10 08:21 ID:0kTNuhgi
【その教師の名前は林田真二】
◆「死に方教えたろうか」と教え子を恫喝した史上最悪の「殺人教師」◆
「ミッキーマウス」両耳を掴み体を持ち上げる。「ピノキオ」鼻をつまんで振
り回す。こうした「刑」を生徒に執行していた悪魔のような教師。この教師に
いじめ抜かれた九歳の児童は深刻なPTSDに陥り、飛び降り自殺さえ図った。
母の涙の訴えに小誌記者は怒りに震えた。
「この子には穢れた血が混じっているんですね」。その男の言葉を聞いた瞬間、
母親は我が耳を疑ったという。男の名前は「林田真二」。ほんの三カ月前まで福
岡市西区にある市立A小学校に勤務していた小学校教諭だ。
林田教諭は、熊本県出身の46歳。福岡市教育委員会などによると、民間会社
勤務を経て、通信教育で教員免許を取得。1993年福岡市に採用され、市内の
別の小学校を経て、1998年からA校に勤務していたという。
(以下略 本誌参照)
[『週刊文春』10月9日号 より冒頭部分のみ引用]
877 :
名無しの心子知らず:03/10/10 08:41 ID:OenJzQgy
>867
その日程なら私はインフルエンザを先に受けます。
たしか「もっともかかる危険のあるのを優先して」って
どっかに書いてあったのよ。
だからこれからならインフルエンザ。
867さんのポリオは春・秋二回なのかな?
それなら来春まで待つことになるけど・・・。私ならそうする。
>>874 自分が感染らないように注意しよう
ダンナ→自分→子ども になります
自分と子供が同時に風邪引いちゃうと大変なんだよね、世話が
(一週間前の私だ・・・)
879 :
名無しの心子知らず:03/10/10 09:50 ID:gS31Ipvp
産後7週目ですが、まだ悪露がとまりません。
というより4週のころ一度とまりかけたのに再度出血して、
量はそんなに多くないですが10日目です。
一ヶ月検診では異常なしといわれたのですが、
あまりに続くので心配になってきました。
ちなみに完母の二人目です。上の子の世話があるので毎日走り回っています。
出血が止まるまで寝てたほうがいいのでしょうか?
880 :
名無しの心子知らず:03/10/10 10:42 ID:OThsW6F/
ドキュな質問ですいません。
スーパーにはベビー用のカートがありますよね?ベビーカーで行って
カートに乗せ変えたらベビーカーは買い物してる間どうすればいいんですか?
881 :
名無しの心子知らず:03/10/10 10:48 ID:0jEC6CZ8
>879悪露は一回止まっても体動かすようになるとまた出てきたりするんじゃないかな。
残ってる分が出てくるんだから、寝てたら止まるってもんじゃないのでは?
私も周囲も1ヶ月半は普通に悪露続いてたよ。
でもそれ以上続くなら一応病院に行った方がいいかも〜。
882 :
名無しの心子知らず:03/10/10 10:51 ID:0jEC6CZ8
>880
ベビカのままで買い物するのが一番いいとは思うけど・・・。
お店の人に聞いて邪魔にならないところに置かせてもらっては?
でも盗っていかれても文句は言えないかも。
883 :
名無しの心子知らず:03/10/10 11:01 ID:zqVforgg
3ヶ月の娘です。
たまーに寝ている最中、急にフェーン!!とせつな気な声で泣く事があります。
大抵少しあやしたら、すぐにまた寝てしまいます。
前にネットかどこかで、怖い夢を見ていると書いてあったような覚えがあるのですが、
本当にそんな事があるのでしょうか?
>>880 太目のキーチェーンか何かで、外の柱か何かにくくりつけて
おくのはどうでしょうか?
というか、スーパーまでベビーカーがなくては行けないのでしょうか。
抱っこ紐とか。
884 :
名無しの心子知らず:03/10/10 11:43 ID:YvVWD4gk
>880
ベビーカーの人はベビーカーで買い物するのが普通。
スーパーのカゴぶらさげるフックとかを装着しとけば便利。
子供を載せられるカートは車や徒歩、抱っこできた人たちが
優先的に使うべきものですのでベビーカーの人は
遠慮したほうがいいと思います。
885 :
880:03/10/10 11:52 ID:OThsW6F/
レスを頂いた皆さんありがとうございます!
>>883 どうなんでしょう?
確かにうちのベイベにもそんなことありましたが。
ただ単に甘えたいだけかもしれません。
生まれてくるとき苦しかったのを思い出したりしてるのかなと
勝手に想像していました。
ちゃんとした答えじゃなくてスマソ
887 :
名無しの心子知らず:03/10/10 11:57 ID:5+ePooWX
>>883 うちの子もあったよ〜。
というかそれくらいの頃はしょっちゅうだったし
もっと大きくなっても結構あったなあ。
(抱き上げなくてもぽんぽんするだけで寝てくれるけど)
こわい夢、なのかなぁ。うちの子の場合は
「なんだよ目が覚めちゃったYO!眠いのに眠いのにぃぃウワァァァン!!」
って感じのくやし泣き風?も多かったのでよく分からない…
うーん、どうなんだろうね?
888 :
名無しの心子知らず:03/10/10 12:59 ID:TzFSan3j
>>883 うちはおしっこした時や毛布が腕に絡まると
ヒィィーンヽ(`д´)ノとなりまつ。
あと、姉に蹴られる、エルボーされる(寝てるが寝相悪い)のでおきまつ。
ちょっとならおしゃぶりやトントンで寝るけど、だめなら添い乳だわぁ
889 :
883:03/10/10 13:16 ID:zqVforgg
>>886‐888
レスありがとうございます。
そうかぁ、けっこう同じような子いるんですね。
結局のところは、なんで泣いているのかは、
赤子にしかわからないんですね…(当たり前か)
今日は何故か熟睡→号泣→熟睡を繰り返してる…。
いきなり泣くと、まったり2ちゃんしてる私は
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ナンダナンダ!となって心臓に悪い。
890 :
名無しの心子知らず:03/10/10 13:32 ID:wUyV9gPA
すみません、赤ん坊と直接関係のない質問で恐縮なんですが。
1ヶ月半のベビがいて、母乳で育てているのですが、
私の便秘が酷いんです。
食物繊維の多いメニューにしても、水分を多くとってもダメ・・・。
おそらく、もともとも体質に加え、腹筋力も落ちているし、
行きたいときに、ベビが泣いていたりすると行きそびれることが多いのが
原因と思うのですが。
で、妊娠中に処方されていたラキソベンを使用したいのですが、
ベビに影響するんでしょうか?
ベビが下痢になっても困るし、でも今のままじゃ私も困るし・・・。
ネット検索してみたんだけど、よく分からなかったので、
どなたかご存知でしたら教えてください。
891 :
名無しの心子知らず:03/10/10 13:37 ID:c50/KlDO
>890
たしか授乳しても平気だったと思うけど
出産した病院(かかっていた産婦人科)もしくは小児科に
電話で相談してみるのがよいかと。
892 :
名無しの心子知らず:03/10/10 15:11 ID:sRrHe432
>>890 >>891 さんの「産院に相談する」がベストだと思いますが、
ワタクシ1ヶ月前の出産時から1週間、処方してもらってました。
ラキソベロンだよね?
妊娠中も授乳中も無問題だそうです。
一応お産には定評のある総合病院なので、大丈夫かと。
893 :
890:03/10/10 15:33 ID:wUyV9gPA
ラキソベロン!
道理で、検索してもひっかかってくる情報がないはずだ・・・。
名前が間違っていたんだもの。
ラキソベロンで検索したところ、薬情報などが見つかりました。
少量なら問題ないとそこのページにもあったし、大丈夫そうですね。
産院に電話しようかと思ったのですが、
そこの産院で、私はお産の際に有名人になってしまったので
(誘発を何度しても陣痛がつかなくて、大変だったので・・・。)
名乗って「便秘が・・・」というのはちと恥ずかしかったのだ。
891さん、892さん、ありがとうございました。
894 :
名無しの心子知らず:03/10/10 15:57 ID:MrAPGOUa
輝美ママについて教えて下さい
過去ログ倉庫に入っててよめないし!
輝美ママの消息についでどなたか教えて下さい
895 :
名無しの心子知らず:03/10/10 16:01 ID:VvVj7NtM
874の風邪ひき旦那の件で質問した者です。
875さん、878さん、レスありがとうございます。
アドバイスの通り、旦那に手洗い励行させています。
実は先週私が発熱して倒れていたのが快復した…と思ったら
今度は旦那が、という状態なので、今度はピンポン感染しないよう気をつけます。
重ね重ねありがとうございました。
896 :
T.K.:03/10/10 16:30 ID:r7Vxrb11
>890
薬もよいけど、スーパーで売ってる2連の「味付けめかぶ:三杯酢」
1日1パック食べてみそ。目下妊娠中でホルモンの関係で超便秘だった
のが今は気持ちよいくらい快調。汁までのむべし。ちなみに類似品の
もずくは効果無かった。
897 :
名無しの心子知らず:03/10/10 17:01 ID:2hYLEDVw
ふと思った疑問。
親切な方ご回答お願いします。
今現在、出生率ってのは1、何%ですよね。
それは一人の女性が何人産むかであって、
私が気になるのは、何人兄弟が一番多いかが気になります。
まー産んで無い人は0人ということになりますよね。
私自身一人産んでるのですが、もう一人いるかどうか考え中なんですが
実際、一人っ子が一番多いのか、それとも二人兄弟・姉妹が多いのか。
こんなのを調べようと思ったら、どんな検索キーワードにすればいいでしょうか?
何回かやりましたが、サパーリでした・・・。
>>897 「兄弟 人数 平均」でやってみた?それではダメなのかしら。
・・・つか「平均が2人だからもう一人」とか
「平均が1人ならこれでヨシ」って思ってるの?
899 :
名無しの心子知らず:03/10/10 17:48 ID:zaClOV13
水をいれるペンでお絵かきできるシリーズで最近トーマスが
水で書いた線路を走るってのが出たと思うのですが
あれって既出の(普通の)紙(布?)でも使えるのでしょうか?
わざわざ買いなおさなきゃいけないのかなぁ…
トーマスとかをピンで売ってくれるとありがたいのだが…。
どなたか買った方いませんか?
900 :
名無しの心子知らず:03/10/10 19:38 ID:7HJd8FEO
生後2ヶ月の子をもつ新米ママです。
この2ヶ月で気になった事なんですが・・。
1.1ヶ月半まで、泣いても涙が出てこなかった。
(今は、激しく泣くと涙が溜まってます)
2.布オムツですが、オムツが汚れても全く泣かない。
3.最近オシッコが臭い。
(今まではウンコの時と同じようなお米の炊けるニオイ
みたいなニオイだったのに、最近は大人のように生臭い)
4.オッパイをあげてる時、ウンコする。
5.オッパイをあげてる時、目をあわせようと話し掛けたり
してるのに、娘は厳しい顔で上目づかいで違うところを
見ていたり、目を閉じてたりで、私のほうを全く見てくれない。
(嫌われてるんでしょうか?)
901 :
名無しの心子知らず:03/10/10 19:57 ID:TGN+/dAG
>900
産後3週間のうちのベベは
4,5あてはまるよ〜。
4、おっぱいあげてる時うんちするんだよね。押し出し?入れたら出る?ッて感じ。
5、顔見ないね。まだ目がはっきり見えない月齢では。
うちのベベもおっぱいの先を真剣に見ながら飲んでるか、目つぶってるなぁ。
5ヶ月の息子がいるんですけど今まで上下分かれてる服
着せたこと無くてわからないんですけどズボンって
おしめ変えるとき完全に脱がすんですか?
903 :
名無しの心子知らず:03/10/10 20:35 ID:iFPh5KpW
>902
別に決まりはないと思うけど、脱がせちゃった方が足がよく
開くからラクなんじゃない?でも、ズボンでも股下がスナップ留めのも
あるよね。そういうのはカバーオールとかと同じに考えれば
いいと思います。
904 :
名無しの心子知らず:03/10/10 22:52 ID:Mf9wSam9
授乳はダイエットになりますか?
質素でバランスの取れた食事で完母ができたら、体重は戻るでしょうか。
お願いします。
905 :
名無しの心子知らず:03/10/10 22:55 ID:NlE08Y69
アピタの子供乗せ自転車って今も売っていますか?
どんな感じでしょうか。値段とか知っていたらお願いします。
906 :
名無しの心子知らず:03/10/10 23:26 ID:YvVWD4gk
>904
授乳は一食分くらいのカロリーを消費するので
妊娠前と同じ食事を続けていればダイエットになるよ。
でも母乳やってると劇的に腹が減るのでそのぶん食ってしまうし、
下手すると放出してるカロリー以上に食ってしまったりするので
逆に太ってしまう人は結構います。
私は9ヶ月完母でやってますが結局プラスマイナスゼロです。
907 :
名無しの心子知らず:03/10/10 23:43 ID:Mf9wSam9
>>906 ありがとうございました。
1食分のカロリー消費とはすごいんですね。
このまま完母でドカ食いしないよう質素な食事を心がけて頑張ってみます。
908 :
名無しの心子知らず:03/10/10 23:46 ID:TPNIW5kC
>>906 夜中に授乳で起きて、ついでに空腹に耐えかねて
必ず何か食べてしまう毎日だったよ。
規則正しく3食ゆっくりかんで味わって、、
というのが難しくなるもんね。ストレスもあって
早食い大食いになった。
でも痩せたよ。
909 :
名無しの心子知らず:03/10/11 00:43 ID:D9KepSVM
>>900 1.生まれた直後は、まだ脳の発達が十分ではないため、
精神的・情緒的な興奮がなく、
そのため涙は出てきません。生後三ヶ月までの赤ちゃんは、
目を守るための涙の分泌は絶えずありますが、
角膜や結膜にある神経が十分発達していないために、まぶたや角膜
に物が当たる事によって起こる反射性の流涙がありません。
ソース
http://www.tokyo-shiryoku.co.jp/0311gatu.htm 2.うちの子もだんだん泣かなくなってきたので
親が注意して代えてあげるようにしてます。
3.腎機能が発達してきて、濃いおしっこが出せるようになってきたのです。
4.大人でも、ご飯食べてる途中や後に催してくることってありますよね。
5.ママの目を見ながら飲むというのは案外難しいのかもしれません。
うちの子もおっぱいを見たり目をつぶったりでしたよ。
910 :
名無しの心子知らず:03/10/11 09:33 ID:fvYaeRnh
900です。
>>901さん、レス有難うございます。
>>909さん、全ての疑問に答えてくださって有難うございます。
納得しました。5のオッパイをあげながら見詰め合う親子ってのを
期待していたので残念ですが、真剣にオッパイを飲んでる子の姿も
可愛いですね。
911 :
名無しの心子知らず:03/10/11 11:57 ID:4FlJVPF0
>900
もうちょっと大きくなったらおっぱい飲んでる時に
ママの顔見つめたりするようになるよ〜。
うちの子も低月齢の頃は目をつぶって黙々と修行僧のように飲んで
ましたが、
いつの頃からか時々顔を見上げて私にも見つめるよう催促するように
なりました。
(ず〜っとは見ないよ。広告写真によくあるようなシーンはひと時のこと)
ママの顔を見つめておっぱい飲むのって
実はちょっと高度な技(笑)なんだと思う。
912 :
名無しの心子知らず:03/10/11 12:40 ID:iMfh36L5
>904
私は完母半年で、18キロ体重が落ちました。
産前に太った分12キロと、そこからさらに6キロ。
もともと間食をしないたちなのと、買い物にもなかなか
行かれず、お腹がすいても食べるものがなかったのが勝因。
>900
うちの1歳児は乳を飲みながら眠くなると私にバイバイをして
私の顔をグイッと押してそっぽを向かせます・・・・
見てて欲しくないらしい
914 :
名無しの心子知らず:03/10/11 16:08 ID:6zfBJu/q
今日「1年に一度回ってます〜子供の発達の検査に来ました〜」という人が来ました。
市の委員さん?と思ってドアを開けたら上がってきて、発達の検査をされました。
その後、1時間半も間なんだか凄いセットの絵本やらなんやらを勧誘されました。
世界文化社のワンダーシリーズ。なんだかはねるのトビラのグローバルのような、
激しい勧誘でした。これって何ですか?
915 :
名無しの心子知らず:03/10/11 16:12 ID:VWmwph17
>>914 勧誘です。相手にしないほうがよろしいかと・・・
916 :
名無しの心子知らず:03/10/11 16:19 ID:6zfBJu/q
>915
やっぱりそうなんですか・・・。
途中から怪しいなとは思ったのですが、
幼稚園でも〜とか色々権威を引っぱり出されてきたので
もしやとちょっと不安になっちゃいました。あほですな私。
紀伊國屋ブックセンターの社長の子も買ったとか言ってて。
買わないと帰らないみたいだったし、
家に上がってしまっていて子に危害があっても恐かったので
受け流して受け流して帰って貰いましたが
・・・離乳食が中途半端に・゚・(ノД`)・゚・ キョウハメズラシクタベソウダタノニヨー
>>904 私も完母8ヶ月で、20キロ近く落ちました。
妊娠中、ありえないくらい体重が増え(15キロ増)心配してたんですが
今は妊娠前−5キロの37キロ。
子連れだからあまり外食出来なくなったことと生活リズムが整ったこと、
育児疲れも関係してるのかも(w
ただ体重が減ってから著しく体調が悪いんだけど
授乳くらいで栄養失調なんてことはないよね?
体のだるさ、目眩、動悸、立ちくらみ、耳鳴り、自分でわかるくらいの脈の乱れ……。
貧血なのかなぁ。ちなみに身長155センチなのですが。
>>917 栄養失調あるよ・・・
その症状はまさに栄養失調・・・お大事に
>>918 マジですか……
そういえば最近、普通に腕を下ろした状態でも肋骨が浮かんでて、
筋というか骨の間に皮が張ってるのがわかるんですよね。
旦那にナニソレと言われて気づいた〜
昼間突然異常なほど眠くなったりするし、
特に風邪とかじゃなくても下痢してるし………ヤヴァイのだろうか。
920 :
名無しの心子知らず:03/10/11 16:50 ID:tg5e5hks
産後半年なのですが、最近椅子に座って作業をしていると、グラッと目眩がし、一瞬意識が
飛びます。(本当に一瞬だけ)
こういう症状って産後出たりしますか?
ちなみに母乳ではありません。
体重も激減したと言うことはないのですが、出産直前まで仕事、産後も2週間目から仕事、
と、身体に無理をかけていたのは確かです。
(夫の入院、トメさんの来襲など、精神的にもきつかったかも・・・)
今日は目眩を地震と勘違いし、あわてて子供を抱き上げてしまいました。
鉄分なんかを豊富に取れば収まるかなあ?等と思いつつ、やや不安です。
>>919 飢餓状態の難民キャンプの写真見たことない?
全身が、その皮膚が膜のように骨にへばりついた子供
栄養失調で下痢をしやすくなり・・・って
体力ないから寝て暮してるとかさ・・・
一体何を食べて生きているの?
1日のカロリーだって、授乳中は2000以上欲しいとも言われるんだよ
お子さんに身を削って乳を出すのはいいけども・・・
ここまで書いて気がついた。食べてないわけじゃないんだよね?
もしかしたら、胃下垂とか、胃腸炎で内臓が栄養を吸収しにくくなってるのかも。
消化器に強い内科に相談したほうがいいですよ。
気がつかないうちに拒食症体質になってると、ある日突然心臓止まったりするから
母乳に影響のない程度に点滴とか受けたほうがいいかも。
923 :
名無しの心子知らず:03/10/11 20:40 ID:fvgOPDDF
ゆでたまごのカラがうまく剥けません。
薄皮がへばりついちゃって。
パカッと取れるようにするにはどうすればいいですか?
子供のお弁当に入れたいのだけど、
いつもボロボロになってしまいます。
924 :
名無しの心子知らず:03/10/11 20:48 ID:4tgp2pgR
9ヶ月の娘が、ここ数日眠りが浅いのか、夜でもお昼寝の時でも
1時間〜30分毎に「ふえ〜ん」と泣き出します。
おっぱいで一応泣き止むのですが、またしばらくすると
同じことの繰り返しです。
これも夜泣きの一種なのでしょうか?それとも、何か他に
原因がある一過性のものでしょうか?
925 :
名無しの心子知らず:03/10/11 20:51 ID:o7hqmTn2
>923
胃等毛でやっていたのは、タッパーにゆで卵と水を入れてシャカシャカ振ると
いう方法。
私は両手で卵を握りつぶすように殻を割ってから、水道の蛇口の下で
水を流しながら(結構勢いよく)剥いてます。要は薄皮と白身の間に
水が入れば綺麗に剥けると。
>923
うろ覚えだけど・・・
タッパーに水とゆで卵入れて振る!!!!
きれいにつるってむけてたのをなんかで見た。
裏技だったかな?
>925
あら!かぶっちゃったわ。
ケコーンする?
>925-926
情けない質問に親切なレスありがとうございました。
早速タッパーを使って実践してみたいと思います。
>924
健康状態が良いのであれば、あまり気にしないでいいと思いますが、
おなかがすいている・・・一度に吸うおっぱいが足りないのかも
吸ってることで落ち着いて、眠ってしまうけれど足りないから起きる。
外部の刺激に過敏・・・音・光・振動など。
の理由が大きな原因の場合が多いです。
>>922 親切にレスありがとう〜
ちょっと最近の食生活見なおしてみたら、
朝(食べないか、おかゆくらい)
昼(ラーメンとかおそばとか。一人前は食べられない。軽食で済ますことも多い)
夜(野菜中心、量はお子様ランチくらいの量・……)
書き出してみると、全然食べてないですねー(つД`)
授乳してるんだし栄養足りてないのかも。
空腹感はあるんだけど、一口食べるとお腹一杯になっちゃうんだよなぁ、最近。
昼ご飯とか夕ご飯も食べないことあるし。一日二食の日も多い……。
食べてないことに全く気づいていなかった時点でヤヴァイ気がしてきました。
内科っていうか、
むしろメンヘル系にかかったほうがいいのかも自分。・゚・(ノД`)・゚・。
あ、
>>917=919=930ですた
ちなみに今致命的だと思ったのが
今日も夕飯食べてないや……夫が仕事で遅いから忘れてたヽ(´ー`)ノ
>>923 裏技、ぜひチャレンジしてみてね。
うちはたまーにしかゆで卵作らないから、むき終わってから
「あ、そういえば裏技ってあったっけ」と思いだしてばかりで
試したことないからレポートきぼんぬ。
あ…でも、基本中の基本
「ゆで終わったらすぐに冷水(氷水)に漬けておく」
も守ってね♪(知ってると思いつつ、もしかして…と)
>>930 それで母乳出てるのか?親子そろって心配なんだが。
子ども預かって貰って、医者に行ってくれ・・・。
934 :
名無しの心子知らず:03/10/11 21:42 ID:4tgp2pgR
>>929 924です。
確かに、寝ぼけている時に乳首をくわえさせても、一気に飲むと言うより
ちょっとくちゅくちゅして満足して寝入ってしまう感じです。
一度起こしてきちんと飲ませた方が良いのでしょうか…
外部からの刺激に関しても、もう少し気をつけてみます。
レスありがとうございました。
935 :
名無しの心子知らず:03/10/11 21:56 ID:iOQzE8u8
>>930 そ、それは少なすぎる!!
拒食の気があるかもしれないね
ご飯は極力気にして食べるようにして、同時に内科に行ってみたら?
メルヘン系の医者が必要なら内科でそう案内されるだろうし
一口食べるとお腹一杯っていうのは、ちと・・・なぁ
野菜もいいけど肉も魚もバランスよく食べないと、
母乳以前にあなたがやられまつ。
>>935 メルヘン?
メルヘン系の医者って怖いよぉ
メンヘルの間違いでは。
>934
うちのも授乳中の1歳4ヶ月児ですが、最近になっていきなり
寝かしつけても30分とか1時間ですぐ起きるようになっています。
もうこの月齢ですので、授乳量の問題ではなく(←うちの場合は)
多分最近どんどん寒くなってきたので、外気温のせいではないかと
思って、いろいろ試行錯誤中です。
(今のところ、毛布を増やしたりする手は全く効果がないのですが・・・)
一時間おきの授乳は疲れるかと思いますが、お互いがんばりましょう・・・
938 :
930:03/10/11 23:12 ID:YPFAcUIa
>>933>>935 レスありがとです。
とりあえず夫と相談して食生活改善する努力をしてみて
それでもダメだったら(吐いちゃうとか)一度内科に行ってみようと思います。
実は色々ストレス源には心当たりがあるので
あんまり自分の精神状態を過信しないようにマターリ行こう……。
実母などに「おっぱいが出なくなったら大変!」とよく言われてたので
出てるうちは大丈夫なんだと勝手に思ってた(つД`)
親切なレス本当にありがとうございました。
ちなみに帰ってきた夫に夕飯食わされました(w
939 :
名無しの心子知らず:03/10/11 23:45 ID:iOQzE8u8
935でつ
936タンの指摘、正解!!!
× メルヘン
○ メンヘル
自分が間違ったのに思わず( ゚,_ゝ゚)プ スマソ
938タン、ストレス源に思い当たる節があるのはよいこと
オパーイはある意味「身を削って」だすのだから
がむばってね
940 :
名無しの心子知らず:03/10/11 23:48 ID:iOQzE8u8
ストレス源に思い当たる節があるのはよいこと
↑ 対処する方法が見つかるかもしれんからってこと
間違ってもストレスあることがよいと言っているのではないでつ
おかしな書き方しちゃった、しかも連投スマソ
>>938 922ですが、食べる努力も必要だけど
今の貴方には可及的速やかに栄養を摂る必要があるよ。
だから、吐いたら〜なんて悠長なこと言ってないで医者に行くべし。
ストレスの源に心当たりがあるのは、夫婦でなんとかするとしても
お子さんのために、点滴やサブリ処方してもらってでも栄養摂取に努めてください。
自分語りで申し訳ないけど、私自身、無自覚のまま接触障害になった経験があるの。
世間一般のイメージでは、食べては吐くor食事を受けつけないだけど
食べてるつもりの拒食症というのも実際には多いんです。
そして、それが意外に厄介なものと医者に言われました。
フト気がつくと一食食べるの忘れてたみたいな
今の貴方と同じような状況で、医者にかかった時には骨皮状態でした。
その時点で、食べても栄養を吸収できない体になっていて点滴に通う生活になりました。
元気なママになってくださいね
>924
もしや…ここ数日寒くなってきたので、
お子さんを温めすぎてはいませんか?
暑いとよく泣くよ。見当違いだったらゴメン。
943 :
名無しの心子知らず:03/10/12 01:25 ID:N783K6of
質問させてください。
生後1ヶ月の娘ですが
1 体重がすでに5000グラムを超えた!太り過ぎでしょうか。
ちなみに出生体重は3566グラムです。
2 寝ているときにたまに奇声?みたいな声をだします。
笑ったような顔をするのですが、<うきゃ〜>とか<けっけっけっ>
とか、何かに取り憑かれてるかのごとく・・ちょっと怖いです。
生後一ヶ月くらいでもこんなことあるのでしょうか?
あるあるあるあるあるあるあるあるある!
奇声くらいでいちいち驚かんでよろしいw
945 :
名無しの心子知らず:03/10/12 01:39 ID:MVyCtDek
日増50グラムとしたら確かにハイペースだね。
1ヶ月検診でなにも言われなければいいんでない?
ミルクだったら何か指導されるかもしれないけど、
母乳だったら「ホットケ」といわれるでしょう。
946 :
943:03/10/12 01:55 ID:N783K6of
944さん
レスありがとうございます。
ですよね。新生児っておとなしく寝ているのかなあって思っていたので・・
逆に声だすの楽しみにすることにします^^
945さん
レスありがとうございます。
1ヶ月検診の予約がなかなかとれず、再来週なのでちょっと心配になり・・
1週間前からやっと完母になりましたが、そのまえもミルクは1日1回
くらいだったんですよねえ。首がまだ座ってないのにすでにずっしり重い
です。でも完母だから、授乳回数減らさなくていいですよね??
>>944 ははは〜
あるあるあるある…が なんかツボにはまった。
こんな時間にわらっちゃったよ。
寝ながら白眼むいてケタケタ笑ってた長男を思い出した。
たしかに怖いよね〜。
エクソシストぢゃん!と突っ込み入れマスタ。
連続スマソ
>>943 授乳回数減らす必要全くナシよ。
そのペースでずーっと行くワケじゃないからね。
仮に股ズレする程太っても、動く頃には絞まってくるし。
母乳なら問題ナシ。今からダイエットさせてどーしますか。
そりゃたしかに子供より成長率の良い私にはダイエットは必要ですよ。
>938
あなたの体調も心配だけれどそんな栄養状態の母体から出ている
母乳を飲んでいる赤ちゃんが気の毒です。
確かに母乳は身を削って出るけれど
お母さんの摂取している栄養が足りないと赤ちゃんも栄養バランス
壊れちゃいます。
半年だとまだ母乳がメインの食料なんだし、
赤ちゃんのためにもとりあえずはサプリメントを取るなり点滴するなりして
赤ちゃんのためのバランスよい栄養摂取を心がけてください。
もう生まれちゃったけど母乳メインなんだったら
まだまだ身一つみたいなもんなんだからもっと赤ちゃんの健康に
気を配って食生活考えなきゃ。
950 :
949:03/10/12 15:13 ID:YfLz58Iv
>938
ごめんね。なんだか別レスと勘違いしてました。
あなた母乳じゃなかったのね。いわれのない説教してごめんなさい。
でもお母さんが健康かどうかは赤ちゃんにとっては大問題。
頑張って体調を整えてください。
951 :
名無しの心子知らず:03/10/12 19:40 ID:KKyu9CdX
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが友人と一緒に喫茶店に行き
私の目の前で友人がタバコをすっていて、私はすごくすいこんでしまったの
ですが、母乳上げても大丈夫なのでしょうか? 3時間ぐらい吸い込んでしまったと
思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
逆に質問なのですが、三時間も外出して母乳あげれるの?
もしかしてベビも一緒だったとか?
953 :
名無しの心子知らず:03/10/12 20:51 ID:KKyu9CdX
一緒ではなく近所の喫茶店に友達と話をしにいってきました。
本当に近いのでお乳を上げたあとすぐにでてから行ってちょうど3時間
ごでした。完全母乳ではないので(8;2ぐらい)ミルクも飲めます。
帰ってきてからあげようと思ってふと「母乳にタバコの悪い成分が
でちゃっていないか」と思い、とりあえずここで質問してしまいました。
954 :
名無しの心子知らず:03/10/12 21:08 ID:ArRi21GU
3歳の男の子なんですが、チンチンをいじくりまわしたり、硬くなったらムズムズ(?)するのか、
痛いなどと訴えてきます(大したことはなさそうですが)。性的な意味はないのでしょうが、
母親としては恥ずかしいやら、もし性的に早熟だったらどうしよう、なんて心配していまいます。
男の子って小さいうちからそういうものなんでしょうか?
煙草は近くにいて煙を吸っている方が、本人よりも多く肺に入りますよ。
でも煙草吸いながら母乳あげてる人も世の中にはいます。
三時間も煙草吸わないで!! とは言えませんからね・・・。
友人も悪気があって吸ってたわけではないのだし。
気になるかどうかは、本人次第です。
>953
そんなに気になって、ミルクも飲める赤ちゃんなら今回一回はミルクにしておいたら?
で、絞って捨てる。
次は大丈夫だと思うよ。
気にしないならあげてもいいと思う。
一回くらいタバコ母乳あげてもたいした影響はないと思うけど。
(だからといって授乳母の喫煙をすすめはしませんが)
あ、もう遅いか…w
958 :
名無しの心子知らず:03/10/12 22:47 ID:xNHaE9dH
今度うちの4ヶ月児と一緒に電車でお出かけしようと思うのですが
ベビーカーで電車に乗る時、どういう点に気をつけたら良いでしょうか。
959 :
953:03/10/12 23:33 ID:KKyu9CdX
ありがとう!
とりあえず、一回はミルクにしてさっき絞りました。
今度から気をつけなきゃあ。
それにしてもタバコの煙ってきついわあ。
のどがイガイガして気持ち悪くなっちゃったよ。
もうすぐ3ヶ月の赤なんですが、
便秘になってしまったので、マルツエキスを買ってきました。
お湯やミルクに溶かせてのませると書いてあったのですが、
哺乳瓶であげるものなのでしょうか。
うちの子、母乳なので、哺乳瓶を禿しく嫌がるのですが…。
ちなみに、スプーンもダメですた…。
961 :
名無しの心子知らず:03/10/13 01:39 ID:oYBIxU4M
>>960 母乳に近いタイプの乳首もありますが、これも嫌われる可能性があるので
いっそマルツエキスは諦めて他の方法を試してみてはいかがでしょうか。
お腹をのの字を描くように優しくマッサージしてみるとか
綿棒浣腸なら即出ることが多いです。
962 :
名無しの心子知らず:03/10/13 01:51 ID:z7bWtw1X
>>954 どうなんだろうね。同じ男の子を持つ親としては気になる・・・
まだ1歳7ヶ月児だが。
963 :
960:03/10/13 05:34 ID:9LLKpAkX
>961
レスありがとうございます。
のの字マッサージと綿棒浣腸は
マルツエキス購入前に、既に試してみたんですが、
ダメですた…
くっさいおならが出たのみで…。
母乳に近いタイプの乳首があるんですね。
今日にも探してきて、もう一度試してみようと思います。
964 :
名無しの心子知らず:03/10/13 07:11 ID:Uy9vOuF9
>963
マルツエキス使ったことないのでわからんけど、液体なの?
薬局で小さなスポイト扱ってるところもあるので聞いてみて。
口を開けさせて喉の奥に向かってピュッとやればOKよん。
もし液体じゃないなら少量の水に溶かしてね。
>958
電車に乗るときは抱っこ紐で、ベビーカーはたたんで乗る。
車内で広げて子どもを乗せて・・・というのは他の客にも迷惑なんでね。
ガラすきの電車で、通路が広くて、長時間という3点セットがそろえば
まあいいかもしれませんが。その方が安全だよ
私は抱っこ紐の取り出しやすいところに、小銭や切符が入る所をつけました
バッグから取り出したくても難しいことがあるので。
>954
マイブームと生理現象でしょうね。
あんまり過剰反応しないほうがいいです。
「触るとばい菌がはいっておしっこするとき痛くなるからやめなさい」とか、
大きくなってていたいのはおしっこしたら直るのかな?
そのへんは旦那さんにでも聞いてみて…。
小児科で質問してもいいかと思うが。
うちの4歳児も「チン子おっきくなった!」とかいうことあるけど、
「へー。あっそー。痛くない?痛くないならよかったねー。」で流してます。
967 :
名無しの心子知らず:03/10/13 13:06 ID:RgAZ7TFU
相談お願いします。35週妊婦ですが、友人から以下のようなメールをもらいました。
---------------
出産間近。がんばれやぁ。と言うわけで、試して欲しいこと。
陣痛が始まったら、生のあずきを7粒飲み込んでみて欲しい。
生よ?生。炒ったり、煮たりしてないやつね。
ぜひぜひ、入院セットの中に入れといてください。
(残りはお汁粉でも作っておくれ(笑))
あずきは子宮内部の調整をしてくれるものらしく、
妊婦には胎児をスムーズに世の中に送りだす作用があるらしい。
試した人は全員簡単に出産できたと喜んでいます。<最短陣痛30分!(初産)
ちなみに生理を遅らせたい場合は、始まる予定日の2日前に3粒飲みこむべし。
3日弱遅らせる事ができるらしい<遅らせたいと思ったことが無いので未確認。
---------------
これって根拠あるのか…聞いたことある方いらっしゃいますか?
結構大変な時期なので、気が進まないのですが…
出産後、どう返事したら気分を悪くさせないか、悩んでます。
小豆を飲むとものもらいが治るという迷信しか探せなかった・・・
根拠がないとしか思えない
それ、どこかで聞いたことあるけど…
迷信なんじゃないかい?
最短陣痛30分って言うけど、生の小豆が30分で消化されたとは
とても思えないよ。
むしろ気持ち悪くなりそうな気もするよね。
友人のその熱意?を大事にするなら
飲まないなら飲まないで「あまりに痛くて飲むの忘れちゃったよ」と報告する。
または、一粒だけ飲んでみるとか
いっそ飲まずに飲んだことにして報告するとか…は?
970 :
名無しの心子知らず:03/10/13 13:20 ID:qhREG3aK
大福は母乳の出が良くなる
とかって話なら聞いた事あるけど・・・
生の小豆か・・・
971 :
名無しの心子知らず:03/10/13 13:32 ID:qZ9P/YP7
身重の友人に試させる前に、まずは自分で試せや。
と、思いました。マル
>ちなみに生理を遅らせたい場合は、始まる予定日の2日前に3粒飲みこむべし。
>3日弱遅らせる事ができるらしい<遅らせたいと思ったことが無いので未確認。
972 :
名無しの心子知らず:03/10/13 13:34 ID:Uy9vOuF9
聞いたことないけど…
やりたくないなら、おもしろいねとかなんとか
適当に返事しといて
やらなくていいんじゃない?
で、産後は陣痛が始まったらそれどころじゃなくて、と。
973 :
名無しの心子知らず:03/10/13 13:43 ID:RgAZ7TFU
>>968-972 アドバイスありがとうございました。
>最短陣痛30分って言うけど、生の小豆が30分で消化されたとは
>とても思えないよ。
ものすごく納得しました。
産後、それどころじゃなくて飲むの忘れた、で流します。
気分が軽くなって大感謝です。本当にありがとう。
陣痛室は飲食禁止だったのぉー。
ってのはどうでしょ
友人が実際飲まず食わずで耐えたそうです。(私の行ったとこは水分OKだった)
私なら「お前が(生むとき)やれ」といってやるがなー。
もう解決したようだけど、973さん、「忘れちゃった」のあとに、
「あなたが出産するときぜひ試して教えてね!」といってほしいw
飲食禁止なんて所があるのか・・・長いお産の人はカワイソウだ。
私は3食たべたよ。
977 :
名無しの心子知らず:03/10/13 14:22 ID:yfYQgvHg
次スレはどなたか準備されてますか?
うん、食べられるなら食べた方がいいんじゃないかと思うよね。
微弱陣痛で三日がかり(58時間)のお産してた知人を
思い出してしまったよ…
飲まず食わずなんて決まりがあったらさらにキツかっただろうなぁ…
(水くらいは飲みたいよね。ヒッヒッフーやってたら喉かわくよ…)
979 :
名無しの心子知らず:03/10/13 15:22 ID:4Vh7lndH
すごく初歩的な質問なんですが、生後4〜6ヶ月というのは6ヶ月と○日は
入るんでしょうか、入らないんでしょうか?
>>979 私は入ると思っておりますが。
4ヶ月0日から6ヶ月30日?31日?までだと…。
981 :
名無しの心子知らず :03/10/13 16:50 ID:yw67hEWO
お風呂について質問です。
いつまで、毎日入れるのでしょうか?
ベビーは生後6ヶ月です。節約したので一日おきにしたいけど
ダメかなあ?冬はシャワーでは寒いし・・・・。
どうでしょうか?
982 :
名無しの心子知らず:03/10/13 17:03 ID:4Vh7lndH
983 :
名無しの心子知らず:03/10/13 17:04 ID:4Vh7lndH
>980
ありがとうございます。初歩的な質問に答えていただいてありがとうございました。
984 :
名無しの心子知らず:03/10/13 17:19 ID:vawsp2vB
>>981 いつまでも何も、毎日入れてあげて下さい…
節約したいから1日おきって、マジデイッテルンデツカ?
シャワーだけとかより、浴槽に貯める方がお得ですよ。
冷めるのが心配なら、100円ショップで湯冷めしにくいアルミシート売ってるし、
それか連続で入れ。
985 :
名無しの心子知らず:03/10/13 17:23 ID:yw67hEWO
981です。
ずうっと、毎日入るんですか?
一日おき、ダメですかね。そんな人いないのかなあ。
>>985 ご自分はどうなんでしょ。毎日入ってないんですか?
どうしても節約したいなら。子供は毎日いれて、
自分の風呂を我慢してくれ・・・と思う。
987 :
名無しの心子知らず:03/10/13 17:31 ID:qZ9P/YP7
>>981 赤ちゃんの新陳代謝の速さは、あなたとは比較にならないほど速いっすよ。
あっというまにペトペトドロドロ小汚くなりまする。
下手にケチったり面倒くさがってお風呂にいれないで、
肌荒れやオムツかぶれをおこさせちゃったら可哀想だし
かえって治療やケアにお金と手間隙がかかるかもよ。
お風呂に入れてあげて、スッキリサッパリさせて気持ちよく寝かせてあげませう。
>>981 たらいでも衣装ケースにでもお湯ためて
赤ちゃんだけ温めてあげれば。
この季節お風呂はいらないと寒くないのかな?
989 :
名無しの心子知らず:03/10/13 18:02 ID:yw67hEWO
981です
赤ちゃんで精一杯!忙しさのあまりお風呂、入れないときありますよ・・。
それから、家はオール電化でお金がかかるのさ・・・。
一月3万円台だよ。
でもダメなんですね。
毎日入れます。ありがとうございました。
赤子の風呂を1日おきにする前に他を節約すればいいのでは?
991 :
名無しの心子知らず:03/10/13 18:11 ID:qz2tdf6p
>981
あの〜、シャワーの方がお金かかるんですけど。
シャワー五分で浴槽の何倍もかかるんですけど。
浴槽にお湯ためてオケで流したら?
最低限、赤ちゃんは毎日しっかり洗ってしっかり流してね。
でも汚い母親にあかちゃん抱いて欲しくないからちゃんと入ってね。
節約したいから風呂に入らないは間違ってるからね。
食費なり(ベビ以外の食事)、電気代なり別な事で節約したら?(こういうヤシに限ってミルクオンリーだったりする)
節約の方法は別板で聞け。
992 :
名無しの心子知らず:03/10/13 18:40 ID:yw67hEWO
981です。
>991さんへ
なにかミルクオンリーに恨みでも?
ちょっと、トゲがないですか?
ストレスたまってる?
悲しい〜。
993 :
名無しの心子知らず:03/10/13 18:42 ID:4Vh7lndH
大人でも毎日入らないと気持ち悪いよねぇ・・・・
ってか子どもが大きくなって毎日入ってないって言ったら恥かきそうだ。
994 :
名無しの心子知らず:03/10/13 18:57 ID:YgbLY6iH
ほんと。
私が中学の頃、毎日入らないのが理由でイジメにあっていた子がいたよ。
その子の場合、3日に一度くらいだったけど。
担任の先生が「入れてあげてください」って保護者に言っていた。
・・・というより、お風呂に入らないで寝床に入ると
次の日寝床に入るの気持ち悪くないですか?
995 :
名無しの心子知らず:03/10/13 19:22 ID:qz2tdf6p
>981
ここにこない事が一番節約になりませんか?
ここに来てて忙しい?
風呂入れるの忘れる?
赤タンかわいそう…。
もう来ないでね。節約の為に。
996 :
名無しの心子知らず:03/10/13 19:29 ID:RJmlDB4s
ここはさ、「親切な人が答えてくれるかもスレ」だから
煽るのはほどほどにしようよ。
981タンだって
>>989でお礼も言っているんだし。
>>991のミルクオンリーってのにも???です。全然関係ないのに。
訳あって人口乳でしか育てられない人に失礼だよ。
997 :
名無しの心子知らず:03/10/13 19:31 ID:LvM1viYA
1才1ヶ月の子供です。
1週間くらい前から下痢が続いています。
先週の木曜日に病院で下痢の薬と鼻水の薬(少し風邪気味だったので)
をもらい飲んでいますが、下痢の方は一向によくなりません。
鼻水は治ったのですが・・・。
風邪が原因による下痢でしょう、と病院では言われたのですが
他になにか原因があるのでしょうか?
思い当たるとすれば・・・・。
1歳になってから牛乳を始めた事、毎日のようにりんごをあげてる事
くらいです。
りんごはお通じをよくすると効きますが、あげる量によっては下痢に
なる事もあるのでしょうか?
牛乳は3日前くらいからやめています。
998 :
名無しの心子知らず:03/10/13 19:32 ID:DVYDIDCd
出産の時の出血量って母子手帳に載ってますよね?
アレってどうやって測ったの??
それとベビーをお風呂に入れるときに、耳をおさえて
いれるように指導されましたが、指が両耳まで届かなくて
よく水が入ってしまっている気がします。
お風呂上りには綿棒で、ササッと耳の中の水分をとるように
してますが、水が入る事によってどうなるんでしょうか?
また予防策はありますか?
家に来た保健婦さん、
「どのくらいの頻度でお風呂いれてるの?一日おき?」
と聞いてきたなー。
一日おきでいいのか?って驚いた。
その時一日二回風呂入れてたけど、
いれすぎでまずいのかと思って一回にしちゃったよ。
うちの子(と私?)が汚かったわけではない、と思うんだけど…
1000 :
名無しの心子知らず:03/10/13 19:37 ID:yw67hEWO
981です
>993さん
赤ちゃんが居たら、お風呂はいれないときもあるのでは?
>991さん、
汚い母親って書き方、あまりにもヒドクないですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。