1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:02/12/09 01:31 ID:2IaYp7oj
3 :
名無しの心子知らず:02/12/09 01:36 ID:nv7jT2S4
新スレ立ておつかれさまです。
>>1 ベビ2ヶ月、これからもお世話になります。
4 :
名無しの心子知らず:02/12/09 08:47 ID:51WPE3D6
新スレおめでとage
久しぶりの12月初雪?(TOKYO)
また1日家の中……10ケ月ベイベと何して遊ぼうか…
5 :
名無しの心子知らず:02/12/09 11:23 ID:EnZ+ITpO
寒いですね。
昨日、実家から戻って家族三人の生活がスタートしました。
ベビは1ヶ月です。これからよろしくお願いします。
ところで、鼻づまりに悩まされてます。
鼻水吸いきをやっても鼻水ではないので、全く効果なし。
鼻穴はすっきりしてるんですが苦しそうで・・・
これは、小児科に行くべきでしょうか??
6 :
名無しの心子知らず:02/12/09 11:59 ID:MHdm1cG1
>5
ベビの鼻の下に蒸しタオル(熱めのお湯でしぼったタオルで良いと思う。
やけどに注意ね)をそっとあててあげると、
蒸気を吸い込んで少しは鼻が楽になるみたいだよ。
基本的にお部屋の加湿を心掛けてあげてね〜。
オパーイ(ミルク)飲むのにあんまり苦しそうだったら、
病院へ連れて行ってあげてくだつぁい。
私も赤子が2ヶ月の時、鼻風邪でお薬出してもらったよ。
>昨日、実家から戻って家族三人の生活がスタートしました。
私は今月でやっとこさ半年経ちました。早かったような、遅かったような…。
産後一ヶ月辺りはまだ自分の体も辛いし、ベビも小さいし大変だろうけど、
マターリがんがれ〜!!
7 :
名無しの心子知らず:02/12/09 12:17 ID:2JD0VFDd
>>5 あまりしつこい鼻詰まりなら、耳鼻科で相談して取ってもらった方がいいみたい。
奥の粘こいのは、家庭では取るのが難しいので、専門医に吸引してもらったほうが
早くスキーリするそうです。
耳鼻科のページですが、ここに書いてありました。
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hanadumarikodomositumon.htm これから一人でのお世話、慣れるまで大変でしょうが、無理せずがんばってね〜
で私も質問。
2ヶ月のベビ、先週あたりから夜6〜7時間連続で寝てくれるようになりました。
私は嬉しいんだけど、その間おっぱいあげなくても大丈夫なんでしょうか?
起こして飲ませたほうがいいですか?お昼は2〜3時間おきには飲ませてるんですが。
体重の増加が少ない子なので、更に増えなくなりそうでちょっと気がかりです。
>>7 夜の連続睡眠時間が長くてとてもうらやましいです。
小食な子で燃費が良いと思えばいいんじゃ?
おっぱいがつらいとかでない限り、寝せててOKかと。
9 :
名無しの心子知らず:02/12/09 12:41 ID:ovxRLfJE
>7
6〜7時間くらいなら、せっかく寝てるもんをわざわざ起こすことありません。(w
その分はちゃんと朝一番の授乳や昼間に飲みますからね。
10 :
名無しの心子知らず:02/12/09 12:44 ID:MHdm1cG1
>7
眠ってる子の口元にオパーイ近づけると、ちゃんと吸い付いて飲む、
と聞いたことがあるんですが…。(私はやったことないんだけど)
どーなんだろ、7さんがおっぱい張って痛い、とかだったらこれを試してみては?
昼間ちゃんと飲んでくれてるのなら、寝てるとこ無理に起こしてまであげなくても
大丈夫なんでは。しかし羨ましいなぁ。
うちの6ヶ月児なんて未だに夜中2回くらいは起きてオパーイだよ。
11 :
名無しの心子知らず:02/12/09 12:50 ID:OHllY2EZ
9ヶ月なのに 夜中の3時に必ずオパーイ催促される、、。・゚・(ノД`)・゚・。
もうやめたい、、。・゚・(ノД`)・゚・。
12 :
名無しの心子知らず:02/12/09 12:53 ID:t3IASdZ4
2ヶ月の息子、寝ぐずりがひどくて、眠る前に必ずうぉーんあぉーんと泣き続けます。
抱っこしたり、あやしたりしようとすると興奮してしまうのかよけい泣いてしまいます。
とりあえず、添い乳すると早く眠れるみたいなのでやってしまいますが、
上手な寝かしつけ方があったら教えていただけませんか?
13 :
名無しの心子知らず:02/12/09 12:55 ID:jagbd2rn
10ヶ月で卒乳済みなのに、夜中の1時、3時、5時に必ず起きる、、。・゚・(ノД`)・゚・。
いつになったら熟睡させてもらえるのやら、、。・゚・(ノД`)・゚・。
14 :
7:02/12/09 13:15 ID:2JD0VFDd
7です。みなさんレスありがとうございます。
起こしてまであげなくてもOKということで、安心しました。
夜寝てくれるのはホント嬉しいんだけど、昼間ほとんど昼寝なしの上、よく泣くので
家事が進まず大変です。それで疲れて夜爆睡してるのかも。
>>10 寝たまま授乳、やってみたんですが、うちはベビがかたくなに口を閉じていて
失敗しました。朝起きたらびっくりするほどおっぱいカチカチです。
腹が減ったと泣いてるベビ放置して、おっぱいがやわらかくなるまで
搾乳してからあげてます。早く差し乳になりたい…
>>12 添い乳で寝てくれるならうらやましいです。うちは添い乳ダメなもんで
寝かしつけは毎日苦労します。
おっぱい飲ませて布団に入れておしゃぶりを半強制的に咥えさせて、頭なでなでして
お布団に入れてからでも30分〜1時間近くかかります。
うちは半寝ぼけでバタバタ暴れる→よけい寝付けないのパターンなので、手を握りつつ
暴れないように軽く押さえたりとかもやってます。
スリングは最初泣いてもてきめんに寝てくれるんですが、布団に移す時に起きてしまうので
スリングごと布団に入れてしまうこともあります。その代わり起きた時は激泣きです
(布団+スリングで足がバタバタしづらいからだと思う)
うちもいろいろやりましたが、なかなか秘策ってないもんですね。子供によりけりだし。
15 :
名無しの心子知らず:02/12/09 13:40 ID:ovxRLfJE
>12
添い乳で寝てくれるなら、それがいちばんいい寝かしつけではないかと・・・。
あまり深く考え過ぎなくていいのよん。
16 :
名無しの心子知らず:02/12/09 13:47 ID:cbkkfMZa
>>14 1歳過ぎてもまだたまり乳だよ〜ハハハハハハ…。
こればっかりは体質だからなんともねぇ。
夜はアイスノンで冷やして寝てたよ。(寒いのに辛いよね…)
搾乳もし過ぎると余計張るので、捨て乳の時は、痛みが和らぐ程度にね。
1ヶ月のベビです。
どうしても泣き止みません。
なのでまたオッパイくわえさせちゃった…。
あーあ。
18 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:07 ID:8pZxItnV
>17
そのくらいの赤ちゃんにとって
おっぱいはおしゃぶり代わりなので、
いくらくわえさせても平気だよ。
ただ17さんが大変だよね。
あまり無理せずなるべく横になってね。
19 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:11 ID:/pkO9hlT
>17
一緒です。
あまりに頻繁で乳首がひりひりしてたまらんので
昨日おしゃぶりを買ってきて加えさせたらおとなしくなりますた。
こういう使い方って良くないのかな?
20 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:16 ID:myOzAfjn
オパーイじゃないけど、夜中にオイラの指をにぎにぎしないと不安な7ヶ月児。
う・・・腕がつる!
21 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:23 ID:pSWJ7yEz
>19
そういう時のためのものではないかと・・・
22 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:31 ID:OHllY2EZ
>>17 うぉっガンガレ!
自分もそうだったからなぁ、、
その時期は誰も来ないし
全部一人で、、となるからきついんだよな、、
1・2時間ベイベの面倒みてあげるから少しやすんでといいたい、、
23 :
17:02/12/09 14:40 ID:KfkLAJLh
みなさんありがとう。
やっと咥えおわった。
お腹すいてるわけじゃないからクチュクチュずっと吸ってます。
おしゃぶりうちはダメだった・・・。
ゴムが硬いのか?と思って
3種類も買ったけど
全部ダメ。
ぶーっっと吹き飛ばしちゃうの(涙
なんともならないですよね…。
24 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:42 ID:ePqSQYwL
にゅ・・・乳児性湿疹が酷くて可哀相な3ヶ月のベイベ。
皮膚科はちょっといくのに不便&人気があって混み込みなので
躊躇しています。
近所に小児科あるのですがそっちでも大丈夫でしょうか?
眠くなると痒くなるみたいでごしごししまくり、皮がむけたり
汁がでたりするのを見ていると涙が出てきますです。。
25 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:43 ID:myOzAfjn
>>23 おしゃぶりダメは辛いでつね。
タオルやガーゼは試してみた?
ウチのベイベはタオルに付いてるタグが大好き。
夢中でクチャクチャして遊んだり寝入ったり。
26 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:46 ID:N/R5u0Eb
>24
ウチの子は乳児性湿疹で小児科で軟膏もらって
もうすぐ3ヶ月になりますが時々出ますが綺麗になりました。
27 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:46 ID:pSWJ7yEz
>24
乳児湿疹で皮膚科に行くと、いきなり結構強いステロイド出されたりするよ。
まずは小児科に行くほうが正解だと思う。
28 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:50 ID:vA113D4J
>>23 ぷって吹き飛ばしても、何度もしつこく咥えさせるとあきらめて咥えるよ。
そこまですべきかどうかはわからないけどね。
後、口に入れずに唇とかにこちょこちょと当てると、気になるのかして
自分から咥えるよ。
しかし、おしゃぶり吹き飛ばしだけは上手だよねぇ…
うちも咥えたくない時はぷっと飛ばして、すま〜した顔してるよ。
29 :
名無しの心子知らず:02/12/09 14:52 ID:uyF9aJ2d
うちの5ヶ月ベイベは添い寝ちゃんです。
横に寝てあげないと寝ない。
昼も夜もなので、ついうっかり一緒に寝てしまったときは
夕飯がうどんやラーメンに(w
30 :
17:02/12/09 14:54 ID:KfkLAJLh
>>28
まじですか?
やってみよう…。
オッパイちょっと悲鳴あげてきてまして…。
乳張ってる暇無しなくらいくわえてるもんで。
1ヶ月検診では1`増えてたので
ぼにゅうたりないということではないみたいですが。
31 :
17:02/12/09 14:56 ID:KfkLAJLh
ついでに抱っこ姫でもあるんです…。
なーんにもできない。
いつから私の自由時間できるかな…。
>24
うちは逆だった。
小児科行ったら「はい」ってステロイド出されて終わり。
皮膚科行ったら「これならステロイドいらない。」
「ひどい時はこれを塗って。治ってきたらこれね。
今よりひどくなっちゃったらまた来てね。」
って感じでステロイドなしの塗り薬もらったよ。
33 :
24:02/12/09 15:03 ID:ePqSQYwL
病院情報ありがとうございます。
とりあえず近所の小児科に行ってみて
ステロイド出されたら、がんばって皮膚科行ってみようと
思います。
駄目もとで、予約できないか聞いてみます>皮膚科
耳鼻科はこの世の終わりのような悲鳴泣きするよねぇ…耐えられずもらい泣きしてしまいまつ…慣れなきゃね
35 :
名無しの心子知らず:02/12/09 15:30 ID:bgHwK0n6
初めて書き込みます。
もうすぐ3ヶ月になる息子、首すわりはまだまだなのですが
抱っこヒモで立て抱っこをしたり、ゲップをさせる体勢で私の
肩に息子の頭を乗せて少し抱っこすると途端に黙ります。
最初グズッていた時は楽チンだーと思ったものの、あまりに
静かでなんとも言えない表情になるため、もしかして苦しい
のかなと心配になってしまいます。
抱っこヒモはちゃんと頭がガードしてあるタイプです。
保健婦に聞くと「顔色が悪くなったりしていなければ大丈夫」
と言われたのですが少し不安です。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
>35
そもそもの話、その抱っこひもは3ヶ月未満の
首の据わらない赤ちゃんの立て抱きに使って良いものですか?
抱っこひもの頭ガードは「眠ってしまったときなどに頭がガクガクしないように」というもので
「首のすわらない赤ちゃんの補助のためのガード」ではないと思いますが。
37 :
名無しの心子知らず:02/12/09 16:19 ID:bgHwK0n6
35です。
ありがとうございます。
抱っこヒモは生後1週間から立てOKのもので、立て抱っこ自体は
2ヶ月半頃から始めました。
38 :
名無しの心子知らず:02/12/09 16:39 ID:lXolq6Nj
>37 いや、立て抱っこがいつからOKかとか書いてないのかな?
という意味で36は聞いてると思われ。抱っこ紐遣って歩いたり
家事したりするのかな。であれば首が座るまではガードが付いて
いようと遣うべきではないと思うがな・・・
39 :
12:02/12/09 16:50 ID:t3IASdZ4
レスありがとうございます。添い乳で寝てくれるんなら、それでいいんですね。
母乳はちゃんと飲まないのに、寝る前はおっぱい吸いたいんだから困ったベビです。
(子供にとって、私のおっぱいはあたたかくてちょっと味のするおしゃぶりなんです。トホホ)
乳児湿疹の話がでてましたが、うちはアンダームという軟膏がよく効きました。
小児科でだしてもらいましたが、薬局でもブフェサキマク配合の軟膏を買えると思います。
べとべとした軟膏なので、頭にできたのに塗れないといたら、ステロイドのローションをだされましたが
あまりの効き目におそろしくなって1回しか使ってません。
>35
もしかしてビョルンの抱っこ紐ですか?うちも使ってます。
そして同じようにすぐにおとなしくなりますよ。
(抱っこ紐つかわなくても、縦抱きにすると「なんだ?」みたいな顔して
おとなしくなります。新鮮なのかな?)
歴史のあるモノなので何か事故があればもう存在しないかと思うので
そんなに心配ないとは思いますが、気になるようならあまり長時間やらないとか
赤ちゃんの頭を自分の胸にもたれかけさせるとかしてはどうでしょうか?
40 :
名無しの心子知らず:02/12/09 17:02 ID:51WPE3D6
>38 いや、立て抱っこが生後1週間からOKのものと思われ。
私もソレ使ってました。
立て抱っこ → 縦抱っこ
42 :
名無しの心子知らず:02/12/09 17:17 ID:K2uHz5kR
>35
うちもビヨルンで生後1ヶ月から使ってた。
使った途端コテンと寝るので、軽い気絶では?とここに書き込むくらい心配でした。
紐なし抱っこも私のはへたくそらしく、横だとぐずったけど、縦に抱くとおとなしくなった。
そんなわが子は4ヶ月になるけど今のところ無事に育っております。
ま、だから大丈夫!とは言えませんが、保健婦さんも大丈夫と言ってるなら
きっと大丈夫でしょう。
多分その子の気質なんじゃないかしら。
立て抱きが好きだと首座りが早いなんて書き込みも見た気がする。
うちはちょっと早めだったかな。
43 :
名無しの心子知らず:02/12/09 17:17 ID:NkVXVhaQ
うちのベビ、新生児の時から縦抱き大好きだったよー。
横抱きするとギャンギャン泣いて怒りやがんの。
信じなかった姑も、実際あやしてみて、すごく驚いてた。
でもグニャグニャの赤ん坊を縦抱きするの、すごく疲れました。
その後、2ヶ月で首が座り、3ヶ月で寝返って、4ヶ月でひとり座り。
よっぽど首を起こしていたかったのだねえ。
44 :
名無しの心子知らず:02/12/09 17:37 ID:0AfffBqG
乳児湿疹の話しがでてますが、うちの4ヶ月赤ちゃんも
最近になって顔だけぼつぼつできてきました。
かゆいのかこするので、赤くなって血がにじんだりしています。
私がアトピーなので、もしかして?と不安になっていますが
アトピーと乳児湿疹の境目はどこなんでしょう・・・。
皮膚科に行って、さくっとステロイドを出されてしまいました。
自分の経験から非ステロイドでいきたいです。
小児科行って見ようかな・・
45 :
名無しの心子知らず:02/12/09 17:38 ID:wLZ/pfKI
うちも同じく新生児の時から縦抱っこ好きの反り返り好き。
横抱っこは眠くなった時以外大暴れだった。
そのおかげで2ヶ月の今、助産婦さんもビックリの首のすわり具合で
やっと抱っこが楽になった。
でもうつぶせで首を起こすのは嫌いらしい(つらそうに顔を歪める)
動きは反り返りと同じなのになぁ。
46 :
35:02/12/09 18:01 ID:bgHwK0n6
うわっ、縦抱っこでした!恥ずかし・・・。
おっしゃる通りビョルンの抱っこヒモです。
お散歩やちょっとした買い物に使ってました。
やっぱり縦が好きなのかしら?
でも疲れさせない程度に様子を見ながら、にしたいと
思います。
うちも反り返りがすごいんですよね。
頭に血がのぼる〜とヒヤヒヤしてしまいます。
ちゃんと首がすわる日が楽しみです。
レスありがとうございました。
47 :
名無しの心子知らず:02/12/09 18:40 ID:lXolq6Nj
10ヶ月。ここ4日程ウンチョスがユルユル。今まではコロンと大人に近い感じの
塊だったんだけど、これって下痢なのかな。回数は1回〜2回って感じ
なんだけど、離乳食開始前までは超便秘症、離乳食始まってからは
普通、って感じで初めてのユルユルウンチョスなので、判断が付かない・・・。
風邪引いてる感じは無いんだけど、離乳食の量は若干落ち気味。
だけどこれも遊び食べとの区別が付かなかったり・・・風邪やら
何やらで体調不良との境目って、どう判断したらいいんでしょうか?
48 :
名無しの心子知らず:02/12/09 18:41 ID:OHllY2EZ
49 :
名無しの心子知らず:02/12/09 20:05 ID:9KMU+oJI
>48 いつも月曜日は機嫌激悪なんです(週末タプーリ旦那が遊ぶので、その
調子で月曜日もいるため、明けはいつもこんな感じ)。なのでこれまた
今イチ分らない・・・因みに昨日までは普通でしたが。
50 :
名無しの心子知らず:02/12/09 20:06 ID:ikdGiLmP
最後3ヶ月です。
ずsつと枕代わりにタオルを敷いてたのですが、
最近タオルの端っこを手で握ったりつまむようになりました。
引っ張ってるのを見てると
タオルが顔にかぶさって呼吸困難になるのでは?
と心配になります。
タオルを使わなければいいのでしょうが、
乳を吐いたり、よだれをたらすので
シーツだけでは洗濯が大変。
みなさん、枕(タオル)はどうされてますか?
51 :
名無しの心子知らず:02/12/09 20:34 ID:/a2sBEPi
>50
「顔にかかったタオルをどかせるか」ってのは6〜7ヶ月検診でやることなんで
まだ3ヶ月くらいの子は怖いですね。
子供がつまんで引っ張れないよう、はじっこをシーツのようにふとんの下に折り込める
大判のタオルを敷くのはどう?
52 :
名無しの心子知らず:02/12/09 21:11 ID:wQJMjtWR
>>44 耳切れしたり、腕や足の関節の後側が荒れてきたら、アトピー
といわれました。
我が家は旦那も私も肌が強いのに、娘がアトピーと診断されて 宇津
ステロイドって使わない方がいいんですか?
眠りが浅くてつい使ってしまうんですが。
53 :
名無しの心子知らず:02/12/09 21:26 ID:51WPE3D6
>50
頭の下に敷くタオルはスカスカペラペラの安物に限る!
スカスカなら息出来ないことないから、目を離したすきに顔にかかってしまっても、まぁ大丈夫。
織りが密な高級品は避けておけばOKだ。
更に >51タンの方法とれば万全!
55 :
名無しの心子知らず:02/12/10 12:10 ID:9WP7Aoew
そう、諸説モロモロありますよね>ステ
私自身はアトピーではないのですが、食べ物にアレルギー持っていて その経験から
アレルギーというものは一度出ると「治る」ということはないと思うのです。
54さんのスレもときどき覗かせていただいているのですが、あまりにアンチステ派
ばかりで、ステの上手い使い方等はないものかと・・・悩みます。
食べ物と違って、アトピーは四六時中でているものなので、まだ乳児のうちですが
本人にとっても辛かろうと。
自分がアトピーだったら、方針決められるのかもしれませんが。。
悩みます。。。
56 :
5:02/12/10 14:28 ID:P+Iik+p1
鼻づまりのレスありがとうございました。
蒸しタオルで、だいぶ楽になったようなので(今朝から雪も降り寒い・・・)
もうしばらく様子をみて、耳鼻科へ行きたいと思ってます。
それにしても寒いですね。早く春にならないかなぁ。
ベビーカーに乗せてお散歩した〜い!
57 :
名無しの心子知らず:02/12/10 14:43 ID:b4cHvQN5
>47
今、下痢と嘔吐を伴う風邪が流行ってるようです。
水分補給に気をつけて、下痢が続くようなら受診をすすめます。
娘の行ってる保育園にも「下痢と嘔吐の風邪流行中」の張り紙がありました。
58 :
名無しの心子知らず:02/12/10 14:46 ID:qSlGBLXH
ステロイドの上手な使い方は
信用できる医師の指示を確実に守ること
うわさに惑わされて
素人判断で減らしたり増やしたり、
続けたりやめたりするのが
一番いけない。
59 :
名無しの心子知らず:02/12/10 15:11 ID:1QLIyIt2
>>50 ウチの3ヶ月の娘っこも、枕代わりのタオル引っ張って遊んでますよ。
50さんがどんなタオルを使っているか分かりませんが、私は
よく、お店の名前入りのタオルとかありますよね?そのサイズのを
4つ折りにして使っているのですが、引っ張っても顔に掛かるほどの
長さはないので、だいじょぶです。頭が重石代わりになって、抜ける
事もないし。
60 :
名無しの心子知らず:02/12/10 17:26 ID:/Et3uDep
5ヶ月男児。
一昨日まったくうんちが出ませんでした。
昨日からみかん果汁飲ませたりしてるけど、チビっとしか出てない。
チビっとでも出てたら便秘とは言わないのかな?
今まで便秘したことなかったのになぁ。
61 :
名無しの心子知らず:02/12/10 17:38 ID:/Et3uDep
赤ちゃんのうちは自律神経が未熟で、
ちょっとした事でも肌が荒れたり湿疹が出たりします。
あんまり構いすぎると自己治癒能力が働くなったりするので
最低限の保湿、感染予防程度に努めたほうがいいようですよ。
62 :
名無しの心子知らず:02/12/10 17:48 ID:GrXGGcdJ
1ヶ月なんですけど、おっぱいって
「欲しがるだけあげてもいい」んでしょうか?
育児本なんかにはそう書いてあるんだけど…昼間は1時間おきとかで欲しがるんです。
1ヶ月検診で体重計測したら曲線の限界のところまでデブってまして…
今はまだ「発育良好ね〜」で済むのかな?
ちなみに夜はほぼ3時間置きで添い寝添い乳なんで楽なんだけど…
ホントにこれでイイのか?って思う事ばかりで不安だ〜〜
63 :
名無しの心子知らず:02/12/10 18:13 ID:WmGrbBYa
検診の数値なんかきにせず、大変だとは思うけど欲しがるだけあげた方がいいよ!
100日くらい経てば、赤ちゃんとお母さんのペースが合ってくるからそれまでがんがれーー
64 :
名無しの心子知らず:02/12/10 18:28 ID:8guXuZdQ
みなさんお宮参りはどうされましたでしょうか?
再来週にお宮参りをすると姑は張りきっているのですが
みなさんあの着物みたいなのをアカンボに羽織らせていったのでしょうか?
それとも白いドレスとかなんでしょうか?
明日姑がデパートに買いに行くと張りきっているのですが・・・
大袈裟にして欲しくないってのが本音なんですよね。
みなさんはどうなさったのか教えてくださ〜い!
65 :
名無しの心子知らず:02/12/10 18:38 ID:IW2V1KIQ
さっきドラッグストアで粉ミルクを購入したところ、
店員さんから
「よろしかったら、
ミルクにローヤルゼリーを混ぜてあげると、
赤ちゃんが風邪をひかなくなりますよ!」との情報が。
「ハチミツって赤ちゃんにはいけないんじゃないんですか?」と聞いたら、
ハチミツは花から採るものなので雑菌がいっぱいだけど、
ローヤルゼリーは女王バチの為にハタラキバチの「体から出す」
ものなので、基本的には無菌なのだとか。
そのうえその商品はさらに滅菌処理されているので、
赤ちゃんに与えても大丈夫だとのこと。
もともとは「夜泣き・かんのむし」に効果ありということで、
その店員さんも自分の子供に与えていたそうなのですが、
与え始めてから、子供がめっきり風邪をひかなくなったそう。
母乳の回数が減り、
抵抗力が弱まってくる5〜6カ月からの赤ちゃんに、特にオススメなんだそうです。
ミルクっ子ならミルクに混ぜればいいし、
母乳っ子ならそのままお湯に溶かして与えても。
そのものは無味なので、
離乳食やフルーツにふりかけて…なんて与えかたでもOKなんだそうでつ。
うちの子はまだ3カ月半なので、今回は購入しませんでしたが、
5〜6カ月になる頃は丁度真冬。
そのころに、是非検討してみようかな〜と思ったのでした。
目からウロコの情報だったので、思わず書きました。
みなさまも、よろしかったらご参考に…。
66 :
名無しの心子知らず:02/12/10 18:43 ID:QDINNxU/
>>62 うちもそうです。
生後1ヶ月。
体重も身長も平均以上。
で、昼は1時間ごとに泣きあやしても泣き止まない。
なのでおっぱい咥えさせちゃう。
いいのかな?って思うよ。
67 :
名無しの心子知らず:02/12/10 20:16 ID:ROTg478E
>64
着物・白いヒラヒラドレスは少数派だと思う。
寒いので、防寒の意味でも着物やドレスはかわいそうだよ。
68 :
名無しの心子知らず:02/12/10 20:22 ID:VHiTo7ej
>64
うちもこのクソ寒のなかお宮参りに張りきってるクソヴァヴァがいます。
普通の恰好・・といっても暖かい恰好におくるみっていう感じでいいのかな?
69 :
名無しの心子知らず:02/12/10 20:26 ID:l4mG9QsE
>暖かい恰好におくるみっていう感じでいいのかな?
それが正解。
70 :
名無しの心子知らず:02/12/10 21:08 ID:x/WVirBK
防寒の意味なら着物はいいんじゃないの?着物ってあったかいよ。
ま、ドレスでも着物でも下に暖かい肌着着せてやればいいんじゃない?
71 :
名無しの心子知らず:02/12/10 21:12 ID:vGcuJDjb
>70
確かに着物は「きちんと着ると暖かい」ですが
お宮参りの赤ちゃんは着物を「着る」わけじゃなく
上からかけるだけですよね。
それではあまり防寒にはならなさそうな感じがしますけど・・・。
72 :
50:02/12/10 21:13 ID:oYwszdl2
タオル枕の件でレスくださった方々、ありがとうございます。
折りたたんだタオルを使ってまして、
赤子の頭の重さで押さえてるのですが
寝相が悪くていつの間にかタオルのみが傍らに・・・なんてなってたりするのです。
51さんの『大判タオルを布団の下に折り込む』を
早速やってみます。
あと、空気がとおりやすいタオルを選びます。
ありがとうございました。
>71
つい先日、お宮参りをしました。
その時の赤ちゃんに着せた着物ですが、
ベビードレスの上に着物、綿入れ(袖無しの半纏みたいなもの)、
を着せた状態でだっこして、ババと一緒に一つ幅の着物をかけました。
ベビードレス以外は「初着一式」に入っていました。
雪が降ってきてもおかしくないくらいの気温でしたが、綿入れと
ババの体温のお陰で、赤ちゃんはぬくぬくでしたよ。
ちゃんとした一式なら、かける着物だけではないので、充分暖かいと
思います。
74 :
名無しの心子知らず:02/12/10 23:30 ID:To/SjtVA
〉65タソ ママが飲んで母乳から赤ちゃんへでもいいかな?私も赤も3ヵ月過ぎから風邪ひきまくりで。ありがとうです
75 :
名無しの心子知らず:02/12/10 23:42 ID:W9I5Ynb9
>>71 だからその着物の下を充分暖かくすればいいと
70はアドバイスしているのでは?
76 :
名無しの心子知らず:02/12/11 08:18 ID:CqvI5cFD
ヒヤキオウガンって効くの?成分は漢方っていうけど、大丈夫なんかなあ?使った人教えてください。
もうすぐ2ヶ月のベビのうんちなのですが・・・
先日までは普通の健康そうな黄色いうんちが日に2、3度もりもり出てたのですが、
この3日間程は1〜2日に1回のみで、濃い緑色でねっとりしてます。
特に機嫌は悪くなく、熱や鼻水などもないのですが、これって風邪とかなんでしょうか・・?
それとも内臓の調子が悪くなってるとか・・?
ミルクは混合です。
何かわかる方アドバイスお願いします・・
78 :
77:02/12/11 10:01 ID:hPT1SDWu
質問なのにさげちゃったのであげ。
よろしくお願いします。
79 :
名無しの心子知らず:02/12/11 10:11 ID:g7zOw8hp
>>77 便が体の中に留まってる時間が長いと、濃い緑色でねっとりしてくるよ。
普通の黄色い便でも、出たあとに時間がたてば緑になってくる。
帳の調子が悪いとかじゃないよ。
ちょっと便秘気味なのかもしれないけど、出てるみたいだし、
心配する程でもないと思います。
子供の体も日々成長するし、体調も少しずつ違うから、
便の様子も多少は変わります。
白い便などは要注意だけど、緑は大丈夫だよ。
80 :
名無しの心子知らず:02/12/11 10:33 ID:+rshO/wE
>>77 特にミルクの成分が、うんち緑色にするとか何かで読んだなぁ〜
あとは79さんの通りだと思います
うんちが緑色でも水っぽかったりしなければ大丈夫なんじゃないでしょうか?
うちの子も今はミルクオンリーですが緑うんちくんです。
昨日とうとうお風呂の湯船の中ででうんちやられたよ…とほほ。
洗ってる時にお腹ごろごろ言ってたから、やばいなぁとは思ってたけど。
しかも慌てて上がってシャワーで洗ってたら2発目発射…
ご本人はすっきりしたのか、にこにこご機嫌だったよ。癖にならなきゃいいけど。
82 :
77:02/12/11 13:15 ID:hPT1SDWu
>79.80
おお〜レスありがとうございます〜。
確かにちょっと便秘気味?とは思ってたのですが、あまりに色の変化が激しく、
もしや何か身体の異変の前兆では?と慌ててしまいました。
二人目なのに情けない・・・
またしばらく様子を見てみます、ありがとうございました。
83 :
名無しの心子知らず:02/12/11 14:48 ID:DtuIfv5G
もうすぐ2ヶ月になる子の歯ぐきに小さな半球形のかたまりを発見。
歯にしては場所がおかしいし・・・ってことで、このスレの過去ログを検索したところ、
上皮真珠と呼ばれるもののようで、自然に取れるとのこと。
何かと気になったけど、このスレのおかげで疑問解消されました。
ありがと〜、乳児期専用スレッド!
84 :
名無しの心子知らず:02/12/11 17:37 ID:s89CxHqX
やっと今日大人風呂デビューしたんだけど
ぼちゃんと顔がお風呂の湯へ…。
激しく泣くし
いつもならお風呂上がりはご機嫌なのに
今日は不機嫌らしい…。
あまりに不機嫌なのでちょっと放置。
でも放置してると良心が痛みませんか?
泣くのは赤ちゃんの肺と心臓を鍛えてるのだと
知ってはいても…虐待してる気分になり、私もブルーに…。
なら抱いててあげればいいのに…
86 :
名無しの心子知らず:02/12/11 18:18 ID:FV+AuQGq
初めての大風呂で「顔が湯船にポチャン」なんて恐ろしい目にあって
ご機嫌でいろというのも無理な話でしょうに・・・。
親のせいで泣かせたんだから、責任持って抱っこくらいしてやんなよ。
87 :
名無しの心子知らず:02/12/11 18:18 ID:9F9C/7wi
2ヶ月の息子、コリック(たそがれ泣き)が始まったらしく、
夜7時から10時くらいまで泣きわめき
何をしても泣きやみません。(オッパイも激しく拒否)
時期のものとはわかっていても、今までにない絶叫に精神的に参ってます。
コリックはこうやったらよかったっていうのがあったら教えてください。
88 :
名無しの心子知らず:02/12/11 18:35 ID:s89CxHqX
抱っこしたよ。2時間ほど。
腕が限界なんですよ。
おっぱいもやったよ。
そんでもぐずるんだもん。
ぜーんぶやっての放置だよー。
>87
うちは、ダラを決め込みました>家事
私の場合、あれやらなきゃ、これもやらなきゃと
夕方の家事に追われながら泣かれるのが辛かったので・・・
だからといって、子供が泣き止むわけではなかったけど
やらないと決めておくことで、精神的に楽でした。
がんがれ!!
「やることやっての放置だからいいダロ」ってか。
「泣くのは肺や心臓を鍛えてる」なんて、虫の良い言い訳みつけて良かったね。
赤ちゃん泣きすぎると過呼吸状態になってひきつけ起こすこともあるのに・・・。
91 :
名無しの心子知らず:02/12/11 18:48 ID:s89CxHqX
>90
知ってるよ。
だからそばで見てますよ。
あなたは泣いたらずっと抱っこしてあやしてるんですね。
それはすごい。
92 :
名無しの心子知らず:02/12/11 18:50 ID:6cHBuIXf
>87
ウチの子も2ヶ月の頃、夕方5時から風呂に入れる8時くらいまで
ずーっと泣きわめいていた時期があった。
オパーイも飲まないし、おむつ、抱っこもダメ。
仕方なく夕飯は超手抜きを決め込んで(お弁当買ってきてもらうとか)
兎に角抱っこしてました。抱っこしてたって泣くんだけどね。
3ヶ月に入った頃には泣かなくなったよ。
コリックも必ずいつかは終わるので、何日間(何ヶ月かもしれないが)の
辛抱だと思って乗り切って下さいな。
泣きわめかれてこっちの頭オカシクなりそうな時は、
ちょっとくらいお布団に置いてトイレに行くとか、お茶を飲むとか、気を紛らわせて
がんがれ!
赤ちゃんってバイバイとかの芸はいつ頃からできるようになりますか?
旦那が出勤の時バイバイ教えてるんですけど
6ヶ月半じゃまだ無理でしょうか?
95 :
名無しの心子知らず:02/12/11 20:16 ID:OFAA0oWk
96 :
名無しの心子知らず:02/12/11 20:24 ID:opPn1FK1
チョト調べてきた>バイバイ
25%くらいの子ができるのが7ヶ月の終わり頃。
10ヶ月過ぎる頃には75%くらいの子ができる。
11ヶ月半くらいで90%くらいらしい。
でも、基本的にバイバイは「親や他人のまね」なので
赤ちゃんにものまねするのは面白い、と考える感覚がないと
いくら教えてもやらないよね。
やっても手の平が自分のほう向いてるバイバイだったりするし。(w
特に意味がないのにママがバイバイすると赤ちゃんも真似してバイバイする、ってのは結構早くからできても
「パパが出かけるから」「お友達と別れるから」などの意味をわかってバイバイするのは
結構大きくなってからになるでしょうね。
97 :
名無しの心子知らず:02/12/11 20:45 ID:lroEVHcZ
赤ちゃんって、たまにならいいけど、いつもいつも泣かせっぱなし
にしてたら、大人になった時に情緒不安定とか不安症になりやすい
傾向がある、と聞いたよ。
不安な気持ちをやわらげるという事を知らないままでいるかららしい。
かと言って、赤ちゃんを全く泣かせない、なんて事は無理だけどね。
色々試して頑張ってね!
98 :
名無しの心子知らず:02/12/11 21:18 ID:jBFIXfaA
7ヶ月のベビでつが、おむつ替えの時オシリが臭います。
ウンチョスはしてないのに。
どうもおマンチョが臭うようです。
おむつに色はついてません。
病院に逝った方がヨシでしょうか?
99 :
名無しの心子知らず:02/12/11 21:18 ID:/ajsLRs7
7ヶ月のベビでつが、おむつ替えの時オシリが臭います。
ウンチョスはしてないのに。
どうもおマンチョが臭うようです。
おむつに色はついてません。
病院に逝った方がヨシでしょうか?
100 :
名無しの心子知らず:02/12/11 21:23 ID:pOqYvYwp
101 :
93:02/12/11 21:28 ID:ELvv38L/
>94・95・96さん
レスありがとうございます。
特に96さん、わざわざ調べていただいて本当に感謝してます。
まだ無理ですね〜ガックリ。
気長にやります。
102 :
名無しの心子知らず:02/12/11 21:29 ID:O3RLvbo2
98、99です。
二重カキコな上スレ違いですね。
逝ってきまつ・・・
>98
オマタの間のヒダヒダに白いのが貯まってませんか?
もしあればそれが臭いの原因ではないかな?
女の子は汚れがそこに貯まりやすいから
おしりふきなどで優しく取ってあげてくださいね。
104 :
85:02/12/11 21:43 ID:wXVRavTh
〉88… 90さんに同意。たったの2時間で放置して2chなんて、私にはできないな〜。抱っこはやめるにしても、なだめたり気分変えられるようにしてあげ続けたくならないのかなぁ。人それぞれかもだけど。
>96
そう考えると、愛子さまってはやくにバイバイできたクチだね。
8ヶ月くらいで出来てるもんねぇ。
やっぱり周りでみんな手を振ってくるからかな?
でも1歳におなりになった愛子さまのお手振りは
「じょおだんじゃないよ」状態だった…(←古い)。
106 :
名無しの心子知らず:02/12/11 22:03 ID:s4bl0I1n
103さん
ありがとうです。白いものはありません。
おりものが臭うようです。
こういう時って病院は何科なんでしょう?
>106
やっぱり小児科でしょう。
108 :
名無しの心子知らず:02/12/11 22:22 ID:BJe/mQVq
>107
そうでつね。
小児科逝ってきます!
109 :
名無しの心子知らず:02/12/11 22:58 ID:W+GbHAdZ
>>106 オムツが蒸れやすいとかない?
子供に合ってないとか?
オムツ換えて、試してみるのもいいかも。
110 :
sage:02/12/12 00:14 ID:2+aKhN48
離乳食が始まった坊。
モリモリ食べるんだけど、うんちに人参がまざってたりホノカにサツマイモの香り
がしたりして、未消化の栄養分がかなりありそう。
思わず「もし大飢饉とかになったらまずこの子に食べさせて、そのう●ちを私が
食って生きてくよ」と言ったら、ダンナ「オイラもとうもろこしとか出るよ」って、
じゃあ私は3番目かよ…。
お下品でスマソ。
>110
しっかりsageろや!(w
112 :
名無しの心子知らず:02/12/12 01:39 ID:1ezGg8Ol
>91
2時間しか抱っこしてないのに放置?
うちは機嫌が特に悪くない日でも、
2時間ぐらい抱っこは珍しくないよ。
91の子は2時間抱っこが珍しいぐらいのイイコなんだなー。
うらやましいよ。
そういう時は家の中でも抱っこ紐使うと楽だよ。
首が据わってればおんぶとか。
4ヶ月の女の子がいます。
毎日お風呂で洗っているのですが、一応よく点検してみよう、と(恥ずかしいですが)アソコを
広げてよくよく見てみた所、いわゆるクリちゃんの先が白い(というか乳白色)のですが
これは普通なのでしょうか?汚れがついているのかとも思ったんだけど、よく見ると
先が白くなっているという感じなのです。でも見た感じ、その白色部分はオリモノとかの
汚れっぽい質にも見えるんだけど、取ると痛いのかな?とも思えます。
皆さんはどうしてらっしゃいますか?
あと、溝の中までお風呂で毎日丁寧に洗ってますか?
産まれた時からあった、胎脂の残りのようなものがまだ少しあるんですが、もう完全に
綿棒などで取り去った方がいいのでしょうか?
>>91 こんな時間に遅レスですが、
不安がって泣いているときはただ抱くよりも
苦しくない程度にぎゅっと強く抱きしめて
声を掛けてあげるとか、歌を歌うとか、
>112さんの言うように抱っこヒモを活用するとか
とにかく身体を密着させてあげたほうが良いと思うけど
もうやった後だったらスマソ。
あやす、というと身体を揺らしてあげたり立って歩いたりしたのかな
とイメージしてしまったので…
115 :
名無しの心子知らず:02/12/12 08:18 ID:qc0xgITx
>>91 うちも泣いたらずっとあやすよ。
大泣きならなおさら。しゃくり上げちゃってかわいそうだものね。
抱いても大泣きするなら、抱っこ→ソファに置いて歌でも唄って気分転換させる→
お腹が空いていなくてもおっぱいをくわえさせる→抱っこ→メリー→
抱っこ→ソファの上でマッサージetc....
無限ループで続けますよ。
さすがに2時間ずっと抱っこはキツイだろうから、
ちょっと置いて足などのマッサージはどうかな。
松田道雄先生の育児書によると、泣いて1分半放置されると
泣きやむまでの時間が10倍になるというデータがあるそうな。
とにかく、安心させてあげることが先決と思います。
「泣いても放置」が美徳だったのは、戦後の高度成長期の話。
自分だって、悲しい気分の時に最愛の人に放って置かれたら
かなしいでしょ? それは赤ちゃんも同じ。
116 :
名無しの心子知らず:02/12/12 08:28 ID:kbGGBIMO
6ヶ月の息子、旦那からうつされて気管支炎に。
すぐに小児科行って薬飲ませてますが
今朝から下痢も始まった。(それまでは咳・鼻水・微熱)
機嫌は良いしおっぱいも飲んでいるんだけど
下痢の間は尚いっそう水分補給必要ですよね?
離乳食はお休みさせた方が良いのでしょうか?
体調が良くないのに無邪気に笑いかけてくれるのが切ない。
早くよくなってくれ〜
117 :
名無しの心子知らず:02/12/12 10:06 ID:HAAYatXa
>>113 ひとまず、「汚れっぽいもの」は
風呂上りでよーくふやけてるところで綿棒使ってお掃除してみそ。
1回じゃきれいにならないかもしれないので、痛そうなら無理しないで何回か分けてね。
胎脂みたいなのは、4ヶ月ならもういいかげんよーく洗って落として良いと思う。
>>116 離乳食中のおなかの具合が悪いときには
「固さを1段階戻して、量もひかえめに。でんぷん質中心で」が基本です。
6ヶ月なら、まだ初期で1回食かな。
だったらおなかがなおるまでお休みにしていいんだよ。
118 :
名無しの心子知らず:02/12/12 10:56 ID:e4Wl3xaW
1ヵ月ちょっとの赤子ですが、片方の耳たぶにカサカサした黄色いものが
ついてるんです。
湿疹でぼつぼつしてたのでそれが潰れたのかな?(夜中の添い乳で下になってた側なので)と思いますが
消毒したりとか何かケアした方がいいでしょうか。
最初中耳炎で膿でも出たか?!とあせりましたが、機嫌は悪く無く、今も
すやすや寝ています。
本当はこういうちょっとした事でも病院に行った方がいいのでしょうが、
里帰りから帰ったばかりで、まだ病院の場所もはっきりわからず、しかも外は雪・・・
そんなヌルイ事いってないで気になるなら行け!と言われそうですが..
119 :
名無しの心子知らず:02/12/12 11:09 ID:HAAYatXa
>118
たぶん、脂漏性湿疹だよ。
まゆげの中や頭の中にも同じようなものありませんか?
その黄色いガビガビは無理にはがすと痛いし石鹸では落ちません。
脂のかたまりなので、脂でふやかしてからそっと取りましょう。
ガビガビにベビーオイルをたっぷり染み込ませて30分くらいしたあとに
お風呂でそっと洗ってみて。
120 :
名無しの心子知らず:02/12/12 11:22 ID:C6w85Xr5
>>109 オムツ変えてみました。
効果のホドは数日してみないと分からないですね。
アドバイスありがとうございました!
121 :
名無しの心子知らず:02/12/12 13:04 ID:TMB2QQKP
6ヶ月ベイベが風邪をひいたみたいで、
生まれて初めて熱を出しました。(37.5度前後)
鼻水は出ないのですが、痰が詰まっている様子でゴホゴホ・・。
ミルクの量も少ないです。
小児科に連れて行き、シロップの薬を貰いましたが、
これは何とか飲んでくれます・・・。
氷嚢と冷えピタで今は寝んね中。
たまに咳き込んでる。苦しそうで可愛そう・・・(涙
122 :
名無しの心子知らず:02/12/12 13:13 ID:1ezGg8Ol
>泣いて1分半放置されると泣きやむまでの時間が10倍になる
なるほどねー、実感と一致するな。
夜泣きも抱き上げるまでが短い方が早くやむみたい。
フガフガ言ってる段階ならそんなでもないけど、
本泣きになったら大変だもんね。
123 :
名無しの心子知らず:02/12/12 13:33 ID:D9LzKBAR
まもなく7ヶ月になる息子。そろそろ歯が生えてきそうです。
3ヶ月検診のとき、離乳食指導で保健婦さんから
「離乳食の後にガーゼで歯を拭っているお母さんが多いが、
これは歯に食べカスを押しつけてしまうのでやめる。
お茶や白湯を飲ませて食べカスを流すだけで良い。
歯磨きは1歳くらいからスタートすれば良い。」と言われました。
てっきりガーゼで拭うものだとばかり思っていたので迷っています。
みなさんはどうしていますか?
124 :
118:02/12/12 14:37 ID:e4Wl3xaW
>119
レスありがとうございました。
そうかなと思ってましたがやはり湿疹でしたか。添い乳の向きも反対側に
変えた方が良さそうですね。
ベビーオイル試してみますね〜
125 :
名無しの心子知らず:02/12/12 14:44 ID:RBpL5koM
6ヶ月の息子は最近自分のベッドで寝ていると夜泣きをします。
旦那と私が寝ているダブルベットに移動するとおとなしく寝ます。
狭いしつぶしてしまいそうで怖いんだけど・・・
しかも、その枕は私の(大人用)・・・
大人のベッドはスプリングが利いててベビーベッドより柔らかいし・・・
寒くないようにたくさん着てるはずなのに。
昼間は自分の場所で寝てるのに。
ベッドがくっついているだけじゃ寂しいのかな?
これ以上ベビタンがでかくなったらどうすりゃいいんだヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
126 :
名無しの心子知らず:02/12/12 15:27 ID:js/cF63x
>125
うちは子供8ヶ月。ワイドダブル(ダブル+15p)で3人で寝てます。
柔らかいと言っても身体が沈むような柔らかさではないし
大丈夫かなーと思って…
ちなみに壁・ベイベ・私・夫という並びです。ベイベには枕は使っていません。
私は眠りが浅いので潰す心配はあまりしていなくて落ちないようにだけ配慮してます。
うちのベビに限ってではないとは思うのですが、
寝かしつけのときに顔を近づけて「寝息」を聞かせてあげると
寝つきがいいのです。(スースーってわざと寝息のように呼吸するのです)
きっとそういう「すぐそばにママがいる安心感」というのが
ベイベにもわかるのではないでしょうか?
127 :
名無しの心子知らず:02/12/12 15:35 ID:ClH0L9Pt
>125
うちの子(6ヶ月半、女児)も、一人で自分のベビー布団に寝かせておくと眠ってしばらくして泣く。
仕方ないんで私と旦那の布団をくっつけて、その間に寝かせたら泣き止むよ。
やっぱり一人じゃ寂しいのか、それとも人肌の温もりが欲しいのか?
ムスメは眠りが浅くなると両手をぱたぱた動かすから、
これが顔に当たるとこっちが目覚めてしまう…。
うちは床にお布団なので、もちっとムスメが大きくなったら大人用布団もう一枚敷いて、
親子3人で雑魚寝状態にしようと思ってまつ。
友人にウォーターベッドで親子3人(子供産まれた時から1歳の今まで)で
寝てる、というツワモノがいるよ…。
128 :
名無しの心子知らず:02/12/12 15:36 ID:RBpL5koM
>126
うちは夫・私・ビベタン・ベビーベット(柵付&誰も寝てない)です。
夫の寝相が結構悪いので布団をはがされたり、
私がつぶされたりする心配もありです。
夫は痩せ型だけど私と身長差が30cmなので・・・
枕は気に入っちゃたようで。
129 :
名無しの心子知らず:02/12/12 16:21 ID:upmN92Ob
>123
私は「母親がガーゼで拭く」のは
食べかすウンヌンよりも指に噛み付かれそうなことが怖くて(w
生え始めたらすぐに歯ブラシで磨いていました。
生え始め用の小さいやわらかいブラシも売っています。
こういう育児関係の場やお友達からも「歯磨きが数秒で済む歯が少ないうちから
親が子供の口に歯ブラシを突っ込んでも平気な習慣をつけないと、
歯がたくさんになって磨くのに時間がかかるようになってから
いきなり子供の歯を磨こうとしてもうまくいかないことがあるよ」
というアドバイスも受けましたし。
130 :
名無しの心子知らず:02/12/12 16:55 ID:8vGrQ1ZT
ドキュな質問でごめんなさい。
うちの4ケ月の女の子なんですが、うん○のあとなどにしっかり
拭いているせいか(当たり前ですよね)、あそこがちょっと黒く
色素沈着みたいになってきています。へんないい方ですが、まるで
大人みたい・・・・ なんだかまだ赤ちゃんなのにかわいそうです。
みなさんの赤ちゃん、まだ黒くなったりしてないですよね・・・
131 :
名無しの心子知らず:02/12/12 16:56 ID:69M71Qv+
>123 >129
うちのムス子、今日6カ月になりますた。
ガーゼで拭いてたよ、、。5本生えてきたので、痛い思いしながら、、。
でも、生えてすぐから129が書いてるとおり、親(私)の慣れのためも含めて
歯ブラシ使ってます。(まだ離乳食も始まってなかったけど。)
でも、激しく泣かれてます。
どんな風にしたらいいか試行錯誤中です、、。
132 :
名無しの心子知らず:02/12/12 17:00 ID:upmN92Ob
>130
「拭きすぎ」なんてことはありませぬ。色素は体質です。
たくさん子供を産んだおばあさんでもピンクの人がいるし、
処女でも黒いひとがいるように・・・。
男女問わず「赤ちゃんのアソコやタマタマが黒い」って、
ママのホルモンの影響を受けてる新生児時代のほうが多いお悩みなんだけどね。
133 :
名無しの心子知らず:02/12/12 17:05 ID:k7ynP3+u
お喰い始めって、みなさんどうされてましたか?
うちのベビちゃん、明日で100日なんですが、
鯛とあとは何を用意するんでしょうか?
ベビーの服装とかママとかは正装するのかな?
写真館とかできちんと撮るんでしょうか?
どなたか教えてください。
134 :
名無しの心子知らず:02/12/12 17:15 ID:upmN92Ob
あとはお赤飯とお吸い物ってところかな。
3ヶ月の赤ちゃんじゃ、まだ離乳食さえはじまっていないですから
お食い初め自体は「お箸にお吸い物をつけて赤ちゃんの唇にちょんちょんとして終了」って感じで
実際に用意したものを食べるのはパパママなので
ごちそうっぽいものならなんでも良いと思いますけどね。
お膳の前でお箸を口につけてるところの写真を取るなら、
親もあんまり汚い格好や赤ちゃんも「肌着姿」ってのはやめませう。(w
100日の写真を撮るかどうかはご家庭のお好み次第です。
別にどうしてもお食い初めと同じ日に撮影しなくても良いんじゃないかとも思いますが。
135 :
名無しの心子知らず:02/12/12 17:27 ID:D9LzKBAR
>129 >131
「噛み付かれて痛い思いをする」とは考えてませんでしたー。
確かに、歯無しハグキでもすごい勢いで指や乳首を噛んできますね・・。
私も歯ブラシでやっちゃおうと思います。赤ちゃん専用の探してみます。
歯が生えるのがますます楽しみになってきました。ありがとう。
136 :
名無しの心子知らず:02/12/12 18:26 ID:5JlD5Imc
>>125 うちは2ヶ月の時から、ベビーベットで寝せるとすぐ泣き出し、
大人のダブルベットで添い寝するとよく寝るので、(ダブルベッド
でなくても、床の上に添い寝でもよく寝る)添い寝がいいのだろうな
と思って、ベビーベッドは使ってません。
でもさすがに3人で寝るダブルベッドは狭いので、
だんなは下に布団をひいて寝て、私とベビーが
ひろびろ寝ています。
たまにはだんなさんとも眠りたいなぁ
137 :
名無しの心子知らず:02/12/12 18:38 ID:VznfGrP5
>133
うちはお食い初めとは別の日に、写真屋で写真撮ったよ。
「百日記念」ってやつね。
その分、お食い初めの写真はスナップだけ。全然気合い入ってない。
ムチュメ(普段着)の口元に箸を運ぶ夫(パジャマ)、
その背景はとっちらかったリビング…
これはこれでリアルでいいかなーと(w
138 :
名無しの心子知らず:02/12/12 19:30 ID:O21LFxJm
>133
うわぁ〜とってもタイムリーな話題だ。
ウチのベビは14日が100日目なので
今日、魚屋で鯛の塩焼きを頼んできた。
(「どうせ食べないから小さいのでお願い!」って頼んだ私は貧乏人・・・)
以前調べてみたら
『鯛・赤飯・吸い物・煮物・小石』とありました。
小石は「丈夫な歯が生えるように」との願いをこめて なんだって。
そんなわけで明日、きれい目な小石を拾ってくるつもり。
服装は普段着かなぁ。
でも双方の実家に送付するので、私は化粧してw(だって普段はスッピンなんだもん)
139 :
名無しの心子知らず:02/12/12 19:34 ID:js/cF63x
140 :
113:02/12/12 22:10 ID:nDwpnzke
>116さん、レスありがとう。
アドバイス頂いた通り、今日のお風呂あがりに、溝の部分を綿棒で掃除してみた
ところ、結構とれてきれいになりました。
で、問題のクリちゃんの先ですが、恐る恐る綿棒でつついてみた所、最初は
全く取れる気配が無かったので「・・・やっぱり汚れではなくて、何か
膿んででもいるのだろうか・・・」と心配になったのですが、
ふと思い立って、クリの皮?の部分をめくるようにして、チョンチョンとつついて
みたら、先の乳白色の塊がポロッと取れました!
やっぱり汚れ(もしくは胎脂?)だったみたいで、その上に皮がかぶさってた
みたいです。お風呂で毎日洗うだけでは、取れにくい汚れもあるんですね。
ここで聞かなければ、しばらく放置するか、病院に連れて行って恥ずかしい思い
をする所でした。本当にありがとう!
なんだか私までがスッキリして爽快な気分です。
141 :
名無しの心子知らず:02/12/12 23:47 ID:GP583VJ3
>137さん
お食い初め、
うちも全く同じシチュエーションでデジカメ撮影し、
主人の実家に送ってみました・・・ら、
速攻電話がかかってきて、
「まだそんな固形物喰わせちゃダメ!」
と説教食らいました。
いくら何でも喰わせちゃいないよ〜
誤解を招くような写真を送った私が悪いのか・・・?
家はもう子が4ヶ月半になってしまい、お食い初めはやらずじまい
に終わりますた。
専用の食器はお下がりがあったんだけど、ついついめんどうくさ
がっているうちにここまで来ちゃった(w
お宮参りは一応したんだけど、やっぱり食材を色々揃えなくて
はいけないのがどうもめんどうで・・・。
でも、いつも私と旦那が夜ご飯を食べるときには横に座らせて
(バンボ)一緒に食べてるみたいにしてます。
で、おかずとかを口に持っていき、お食い初めーと言ってます(w
子は仲間に入れた?と思っているのか、いつもご機嫌で
私達が食べる様子を見てます。
143 :
名無しの心子知らず:02/12/13 10:35 ID:fJ8dLnTV
先日、自治体の4ヶ月健診を受けにいったんだけど
測定や診察が終わった後、都合で最後の「離乳食や予防接種」の説明を
受けずに帰ることになってしまいました。
自治体によっても違うだろうけど、4ヶ月健診ではどのような話を
聞きましたか?
「離乳食、最初はひとさじずつ・・・」とか、そんなぐらいの話なのかな。
もっと、是非聞いておいたほうが良いような内容なら、来月そこだけ受講さ
せてもらおうと思います。
144 :
名無しの心子知らず:02/12/13 10:45 ID:uILuVRAO
>143
私の場合は、栄養士の説明を受けて、その後、試食会がありました。
試食は美味しかったー♪ (にんじんのすりおろしとか、黄身のすりおろしとか、その程度だけど)
栄養士の説明といっても、子供をあやしながらなので、真剣には聞けませんでしたし、
離乳食本を読めば、わざわざ受講することもないと思います。
実際、記憶していることといえば、1さじ=5cのさじの事くらい。
資料はもらいましたか? 私の自治体では、最初の1ヶ月間の献立(食材の増やし方)
がのっていたので、大体それに添って、進めています。
145 :
名無しの心子知らず:02/12/13 10:50 ID:RP5fMTiB
うちはお食い初めはしたんだけど
(といってもちーさい鯛とお吸い物と赤飯炊いただけ)
お宮参りに行きそびれてしまった。。。
こうなりゃ、初詣と兼用だ(w
ダンナは夜中に連れて行きたいみたいだけど寒くて心配。
地元の神社だから、人はそんなに多くないと思うんだけどね。
皆さん、初詣はどうしますかー?
146 :
名無しの心子知らず:02/12/13 11:00 ID:E4x1nrFn
お食い初め、うちは1/10頃が100日なんだけど
ちょっと早めてお正月にしちゃダメかな?
147 :
名無しの心子知らず:02/12/13 11:26 ID:b++C5ZmH
>145
万一風邪ひいても、三が日は医者も休みだよ。
それに、ふだん寝てるような真夜中に「単に起こす」だけじゃなく
寒風にあてるような妙な刺激を与えたら
うちの子だったらその後の生活リズムが崩れて昼夜逆転とかしかねない。(w
うちの亭主もそうなんだけど、男性ってなぜかいつまでも
「夜中の初詣」とか「どんなに混んでても元旦の初詣」にこだわる。
でも、結局そういうことが平気で言えるって
「子供のいる生活がどんなものか身についてない」からなんだよね。
ワタスは断固「夜中の外出は拒否」派でつ。
>146
148 :
名無しの心子知らず:02/12/13 11:27 ID:N6dryfyt
お食い初めの時に使う小石、
神社で拾って来たものを使うといいってホント?
149 :
名無しの心子知らず:02/12/13 11:29 ID:b++C5ZmH
>146
特に問題ないかと。
150 :
143:02/12/13 12:46 ID:QYe3WZCI
>>144 どうもありがとう。
再受講は不要なようですね。安心しました。
151 :
名無しの心子知らず:02/12/13 13:12 ID:bMAm9z7J
うちはもう、110日過ぎてるけど、先日、祖母が他界して喪中なので
喪が明けるまで宮参りはしてはならないと宮司さんに言われたらしい(w
ので、百日の祝い、まだやってないです。
四十九日の法要が終わって喪が明けた125日目くらいにやる予定です。
と言っても、ちょうど百日の日には、家で旦那と赤ちゃんと私だけで写真を
撮り、旦那とごちそうやケーキ食べて、ささやかな祝いはやりました。
都合によって多少前後するのは、仕方ないですね。
152 :
名無しの心子知らず:02/12/13 13:13 ID:yD6knwux
2ヶ月の子供なんですが、頻回授乳(母乳)をしていたら一日中抱っこ状態だったのですが
授乳の間隔が少し開いてきた今も、抱っこが気に入ってしまったらしく昼間は布団で寝てくれません。
(かなり熟睡したところでそっと置いても必ず起きて大泣きしてしまいます)
添い寝や添い乳もやってみましたが、あまり効果的じゃなくてクタクタです。
家事もママならず困っています。どうしたらよいでしょうか?
153 :
名無しの心子知らず:02/12/13 13:17 ID:DrOfEprM
>147
やっぱ男の人ってそうだよね。
うちの主人も育児すごく手伝ってくれて「子供のいる生活」をわかってるつもりだと思ったけど
2ヵ月半の娘連れてお台場に買い物に行こうって言って聞かない
うちから行くと最低半日は出掛ける事になるし
今の時期、風邪もらってくるのもイヤだし必死で反対してるんだけど。
私だって息抜きに出掛けたくないわけじゃないけど、まだ早いよね。
154 :
名無しの心子知らず:02/12/13 13:28 ID:5k+WjnD+
7ヶ月の娘なんですが、脇を抱えて抱っこするとき
肩や背骨がよくポキポキ言うんです。
そういうもんなんでしょうか?
155 :
名無しの心子知らず:02/12/13 13:31 ID:b++C5ZmH
>152
置かれたベッドや布団が冷たくて不快、ってことはない?
>>152 うちの子3ヶ月頃までそんなだったけど。
段々変わりますから、「抱き癖」とかそういうの信じない方が良いですよ。
抱っこヒモで密着しての家事もダメですか?
私はヒモは無かったので、
片手で抱っこしたままorあぐらに乗せたまま家事したり寝たりしてました。
出来ないことは旦那が帰ってくるまで待ったり。
157 :
152:02/12/13 13:35 ID:yD6knwux
>155
その可能性も、と思って抱っこするのは子供の布団の上でしていて
子供は毛布でくるんでいて下ろすときには毛布毎おろすし
布団は私の体温でぬくぬくなのですが、体がまっすぐになると
号泣スイッチオンっていうかんじなんです。足しびれてきました。トホホ。
158 :
名無しの心子知らず:02/12/13 14:00 ID:b++C5ZmH
>157
いろいろ試してるのね。本当にご苦労様です・・。
あお向け寝で背中が平らになるのがいやな子もいるんだけど
「手足をちぢ込めて背中をまるめたうつぶせ」に寝かせてみたことある?
胎児姿勢に近いこの体勢、結構好きな子が多い。
(やわらかいふとんでしないのはもちろん、顔の周りのタオルなどもご注意を)
159 :
名無しの心子知らず:02/12/13 14:10 ID:5LYULfAj
4ヶ月の娘に
「カトちゃんぺ」をやると
声をたてて笑ってくれました。
(私じゃなくて、娘に「ぺ」をする)
160 :
名無しの心子知らず:02/12/13 14:16 ID:5LYULfAj
159の続き
しかし、これをお腹空いてるときにやると
指を「ぱくっ」といかれます。w
161 :
名無しの心子知らず:02/12/13 15:02 ID:DrOfEprM
>152
うちも同じ様な状態でした。
私が疲れ果てた&炊事の時に目の届くところに置いておきたかったため
スイングラックを買ったら大活躍してます。
うちは縦抱っこじゃなきゃダメだったので
ラックの方が顔を見ながらゆらゆらしてあげられるし。
162 :
名無しの心子知らず:02/12/13 15:12 ID:GCjIl1qP
1ヶ月の赤子がいます。
旦那の帰りは毎日遅く、昨日今日なんかは忘年会。
帰ってきたのは2時過ぎですた。
ただでさえ睡眠不足なのに生活のリズム狂わされてムカーです。
沐浴もずっとわたし一人でやってるため腰が痛くて。゚・(ノД`)・゚・。
育児を手伝うどこらか足を引っ張りまくりの旦那に
キレそうです。
みなさまの旦那さんはいかがですか?
>>162 すいません。
酒もタバコもやらない、家事もどんどんしてくれ、
トメ宅から食い物(母乳に良い料理)運んでくれたり、
育児用品買い出しに行ったりするイイ旦那だったりします。
子が生後半年までは定時で帰宅してくれてました。
164 :
名無しの心子知らず:02/12/13 16:24 ID:rWUiYOBk
>162
午前2時に帰ってきて「何か食わせろ」だの「赤ちゃんを起こす」などしたらぶっ殺しものですが、
黙って静かに寝てるだけなら「うちは母子家庭なんだ」と思って
亭主のことは最低限の世話だけにして、自分のペースを守るのがあなたの精神衛生上良いかと。
あとは、ご主人が外のことを楽しそうに話すのがイライラ・ムカツクとかじゃない?
それは「外での楽しかったことの話や外食・飲み会の話は外出できない私には絵に描いた餅でムカツクだけです」とやめてもらうのがよろし。
明日だんなに30分時間をもらって、外でコーヒーでも飲んでおいでよ。
ドトールやスタバ、ファミレスでも結構気分転換になるよ。
産後今までカンヅメに近い状態で「お世話をする」ばっかりで、
たとえ「客として頼んだコーヒー1杯」でも
「私のために誰かに何かしてもらう」ことがとってもうれしかったりする。(w
165 :
24:02/12/13 16:33 ID:BJq55bOH
先日、乳児性湿疹のことで相談したものです。
近所の小児科に行ったら、漢方薬と非ステロイドの
炎症を抑える薬と保湿剤を処方されました。
治療を始めて3日目。かなり良くなってほっと一息。
皆様ありがとうございました。
>>162 基本的に夜仕事で始発帰り。早番というシフトの時は終電帰り。
午前6時や午前1時に夕飯並みの食事の支度やお風呂の世話は日常茶飯事。
しかも酒場の仕事で毎日飲んで帰ってくる。
基本的に夫の世話は真夜中。夫は昼間はずっと寝ている。
私は同居と乳児の世話・散歩などで昼間も起きている。
食事は毎食義父母と3人で。最近は離乳食のせいで少しズレることも。
こんな生活ですが、何か?・゚・(ノД`)・゚・。
でも姑に子供預かってもらえたりするだけマシかな?
167 :
名無しの心子知らず:02/12/13 17:34 ID:OjMjgbwc
>>166 ・゚・(ノД`)・゚・。 がんばっているねぇ
私もわがまま言わずにがんばるよーー
168 :
名無しの心子知らず:02/12/13 17:39 ID:gzvj6P9S
>>162 ああ、家は二時なら早いほうだよ。基本四時、ってかんじだから。
たまに土曜日とかは1時に「早く」帰ってきてもらって、ようやく話ができる感じ。
もう待ってないよ、3ヶ月の子と一緒に自分たちのペースで寝てる。
向こうも帰ってきて風呂入って、夜食食べたりして勝手に寝てる。
こんなことでいいのかな、とも思うけど、こうでもしなきゃ、子の人生が狂いそうだ..。
沐浴はもう一緒に大人風呂にしちゃえば?家も最初からずっと私が入れてるけど
ベビーバスは、腰がやばいので早々に大人風呂にした。
169 :
162:02/12/13 18:23 ID:rl4f17Cw
いろいろありがとうです。
>>164タンのおっしゃるとおりかも・・・。
明日か明後日は旦那に赤子を預けてとんずらしようかな。
美容院も長らく行ってないことだし。
ちなみに昨夜は、12時過ぎに「今から帰る」と電話があり
実際帰ってきたのは2時過ぎ。(20分くらいで帰れる距離なのに)
途中で予定変更してスナックへ行ったらすぃ。
携帯つながらんし、どこかで行き倒れてるのかと
こっちは心配で寝られませんでした。
170 :
名無しの心子知らず:02/12/13 19:11 ID:u20k3jMy
たびたび話題になる乳児性湿疹ですが、顔以外にでることありますか?
顔のほうはこのあいだ小児科で薬もらって様子を見てるところなんですが
気がつくと太ももの外側にも同じようなぶつぶつがでてさめ肌状態・・・
脂っぽいのではなく、ハタケみたいな感じです。
おむつかぶれなのかなぁ・・・
お肌のトラブルが激しくて、自分がいたらないことに申し訳なさを感じています。
はやくスベスベにしてあげたいな・・・
171 :
名無しの心子知らず:02/12/13 20:30 ID:45J0DZAc
2ヶ月のベイベ。
産院を退院した頃から湿疹が出て、小児科に行ったら乳児性湿疹と言われ、
アンダームを処方されましたが、良くならず。
次第に、頭皮はうろこ状に皮が剥けて、フケみたいに・・・
胸や腕、足の関節にも出始めたので小児皮膚科へ行きました。
脂漏湿疹と診断されて、ステロイド剤を処方されました。
(炎症をおこしてるので、非ステロイドではダメで、5段階中2番目の弱さの薬でした)
薬が効きすぎるので、ステロイドは怖いから止めたくなったのですが、
先生に納得がいくまで話をして、指示どおりに薬を使って、早く治してあげようと思ってます。
スベスベ、ベルベットのような肌になって欲しい・・・
172 :
名無しの心子知らず:02/12/13 20:51 ID:l0kzvfbt
乳児性湿疹のケアにディクトンベビーを使ってみた方いらっしゃいます?
肌を保護する膜を作るとかで、よさげなので購入を検討してるのですが。
煽りじゃないなら163って天然ですか?
174 :
名無しの心子知らず:02/12/13 21:20 ID:4rNPz4nW
5ヶ月ベイベ、さっきから「えほ!えほ!」って
咳のような咳払いのような妙な声を出してる。
熱もないし鼻水も出てないけど、風邪なのか癖なのか微妙。
機嫌がよければ大丈夫・・・よね。
175 :
名無しの心子知らず:02/12/13 22:05 ID:Owfxv4lP
>174
うちの7ヶ月もするよ。
咳みたいな「ぶはっ!ぶはっ!」をやるから、風邪ひいたかと思って様子を見てたんだけど、それをやるのは機嫌良く遊んでた時だけ。
顔を覗き込むとやめる。
5ヶ月くらいからいろんな音を出すようになったよ。楽しいみたい。
176 :
名無しの心子知らず:02/12/14 00:29 ID:Xblz7lt6
あ、うちもやる。>174,175
あと、んっんっんって苦しそうな声を出しているので、呼吸できないのか!と
慌てて様子を見ると、にやりって笑ったり。
顔を思いっきりつねるので、もう!痛いじゃないか!と、怒るとげらげら笑われ
たり。怒るに怒れず。
177 :
フグ田サザエ:02/12/14 00:59 ID:YsTwH9Ut
(⌒Y⌒Y⌒) \ ヽヽ
\__/_ヽ_ \__ \ /
/ \ \ \  ̄ ̄ ̄ /
/ ⌒ ⌒ \ \ \ /
|⊂⊃ 八 ⊂⊃\⌒) 子供の動物虐待はいけないと警告してますわ
/ ̄\| ●● 9) ) しょせん動物虐待と周囲に軽視されがちだが、、、
, ┤ ト、 || | ) FBIロックウッド博士は最初の一撃で止めなければいけないと
| \_/ ヽ <二> /
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hellopet/20020710/ftu_____hellopet000.shtml | __( ̄ |\____/
| __)_ノ
ヽ___) ノ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
178 :
名無しの心子知らず:02/12/14 10:57 ID:4CB20Rjf
お食い初めって生まれてから100日目?3ヶ月目?
今日で3ヶ月目、お食い初めやろうと思ってるんだけど
はやいかな・・・?今日だと、みんな都合がいいみたいなんだけどなー。
179 :
名無しの心子知らず:02/12/14 11:07 ID:vZzy5/e8
>178
100日前後の都合の良い日でいいかと。
180 :
166:02/12/14 13:55 ID:Yx2EuLDQ
>169
うちはこの前、月曜の夜に仕事に行ったまま
連絡もなく帰って来たのは木曜の深夜でした…。
(仕事は休んではいないし女のところでもない)
そしてゆうべ仕事に出かけたきり帰ってきません。
乳児の父親とは思えない行動だヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
そろそろ9ヶ月、未だに1度の発熱もない息子だけど
これから寒さが増すし激しく不安。
仕事が忙しいのは仕方ないことだけど、それ以外のところは
旦那さんの再教育きっちり頑張りましょう!
私は家庭板にでも行ってきまつ…
181 :
名無しの心子知らず:02/12/14 21:00 ID:51as4hHz
昨日、赤ちゃん(生後2ヶ月)を抱っこする時なんですけど、
頭の下に手を差し入れて持とうとしたその瞬間に、
赤ちゃんが首を動かしてしまい、手の指で後頭部の真ん中辺りを持つ体制になってしまいました。
その時、赤ちゃんの後頭部がペコッってへっこんじゃったのですが、これって大丈夫ですか?
182 :
名無しの心子知らず:02/12/14 21:30 ID:sYnarOWx
>181
脳に損傷など、何かあるなら
その後赤ちゃんの具合が悪くなるはずでしょう。
1日たってもなんともなく、ご機嫌も良くてミルクの飲みが良いなら
なんともなかったんじゃない?
183 :
名無しの心子知らず:02/12/14 22:44 ID:V4roHYR8
4ヶ月半の息子がいます。
両方の二の腕(表のみ)に湿疹ができてしまいました。
脂漏性湿疹みたいにカサカサでかさぶたっぽくて、一円玉くらいの大きさの中に
10個くらいプツプツ密集してるもので、それが5〜6こあります。
こんなのできたことありますか?アレルギーによる湿疹でしょうか?
最初に発見したのは11月末のBCGの時の会場で、(打つ前か打った後か
必死に思い出してるけど思い出せない)気にもとめなかったんです。
それは良くも悪くもならずに今もあり、だんだん一円玉サイズの湿疹が
増えてきてるようです。
母乳なので考えられるのは、
私が油っこいもの食べ過ぎで脂肪のかたまりなんでしょうか?
甘いものが我慢できなくてシュークリームやティラミスなど毎日食べてたので
卵、牛乳あたりのアレルギーがでてしまったんでしょうか?
BCGの関係でしょうか?
最近つくづくダメ母だなぁと思ってしまいます。
184 :
ゴーイングマイウェイパパ:02/12/14 22:45 ID:5N6fVAit
まだ確定はしてませんが、妻帯血検査ではB型の可能性が。そして、みずがめ座です。
こんな9ヶ月の息子の将来は、やはり究極のゴーイングマイウエィでしょうか!?!?
185 :
名無しの心子知らず:02/12/14 22:49 ID:2t6VWL/y
シュークリームやティラミスなど毎日食べるくらいなら、母乳やめなよ。
赤子が可哀想だよ。
いくら甘い物が我慢出来ないからって、そういう洋菓子ものは
時々食べるくらいに留めて、せめて果物で我慢するくらいできないのかな。
186 :
名無しの心子知らず:02/12/14 22:55 ID:c8hhzfql
>181さん
ワタシも、それ、感じたことありましたー!
でも182さんの言うととおりだと思います。
というワタシは、ムスコが寝返りし始めた時に
あまりにも「ごつん」という音で、床に頭をぶつけるので
心配して、予防注射のついでに、病院の先生に、
「脳に影響はないんでしょうか。。。?」と質問したところ、
先生に「だいじょうぶですよ」と苦笑されました。
今からふりかえれば、だいじょぶだろー>ジブン、と笑い話ですが
そのときは真剣でしたー。
だから大丈夫。がんばってくださいー。
187 :
名無しの心子知らず:02/12/14 23:07 ID:C5hsqqnr
>183
もし皮膚がもりあがっていたら、じんましんではないですか?
うちの娘にもできたのだけど、最初はあせもかと思っていたら
違いました。
うちの子は、顔に赤い湿疹ができるので、病院で
「私の食べている甘いものや辛いものに原因があるのか?」
と聞いてみたら
「母親からの影響である事は、少ない」と言われました。
病院に行ってみたら?
188 :
181:02/12/14 23:33 ID:TSIJgn3K
取り敢えず、昨日から特に異常は無いです。
ミルクもいつも通り飲むし、吐かないし、機嫌もいつもと変わらないです。
なんか安心しました。有難う御座いました。
189 :
名無しの心子知らず:02/12/15 00:15 ID:HWNPrjr3
六ヶ月になったばかりの息子がいます。
四ヶ月ごろから声を出して笑うようになったんですが、
ホントにたまになんです。先日急性喉頭炎で入院していたときに
隣に四ヶ月の子がいたんですが、声を出してよく笑っていたんです。
今まで他のこと比べたことが無かったんでこれが普通かと思って
いたのですが、おかしいのでしょうか?
声を出さずににこっと笑うことは多いのですが・・
あと他の人にはニコニコするのに私にはあまり笑ってくれません。
190 :
名無しの心子知らず:02/12/15 12:04 ID:GJXc414Q
>189
赤ちゃんだって、みんなそれぞれ個性があるよ。
それがその子の個性じゃない?
ちゃんと笑ってるなら問題ないと思う。
行動が早い子はお喋りが遅かったり、その逆だったりと、
子供はみんな違うものだよ。
これから先、他の子と比較しても神経使うだけなので、
ほどほどにね〜。
そんな事気にしないで、時間があったらいっぱい
抱っこしてあげて遊んであげればよろし。
191 :
名無しの心子知らず:02/12/15 12:47 ID:GJXc414Q
>189
補足。笑いとかに関しては、女の子の方が
早い傾向にあるって聞いた。
やっぱ、男の子はクールなのかな。
あくまで傾向なので、個々人の個性で
当てはまらない場合も多々あるが。
ま、キニシナイキニシナイ。
192 :
名無しの心子知らず:02/12/15 13:04 ID:ZjIowybd
さっき1ヵ月半の赤子が20cmくらいの高さのたたんだ布団から
畳へ顔から落下してしましました。。
泣いた後おっぱいをあげたら寝てしまいましたが、病院へ行くべき
でしょうか?
ぶつけたところが少し赤くなっていますが、他は変わりないみたい、
に見えますが・・・
息子よごめん!ごめんよ〜
(実はその前ベランダから毛布を落とした事に気付いて拾いにいかなきゃ
と焦っていたのです。息子まで落とすとは・・・)
193 :
名無しの心子知らず:02/12/15 14:27 ID:VhJBwMC1
194 :
名無しの心子知らず:02/12/15 15:53 ID:2Bdrw61Z
>192
頭を激しく叩きつけるように20センチ落ちたのなら問題でしょうが、
布団から滑り落ちるような感じでほっぺたからポテッと落ちたのならまず大丈夫でしょう。
一応、24時間くらいは容態の急変には気をつける必要はありますが。
195 :
名無しの心子知らず:02/12/15 16:44 ID:cKH0iQUk
>189
うちのもうすぐ5ヶ月息子は声出し笑いできませんよー。
ニヤリ程度。私より長女やだんなによく笑いかけてる。
長女は3ヶ月でケタケタ笑ってたが。
やっぱり男は遅いのかな。
191さんのいうとおり、キニシナーイキニシナーイ。
196 :
192:02/12/15 19:22 ID:ZjIowybd
>194
まさに「ずるずるボテッ」って感じで落ちました。
とりあえず乳も普通に飲むし、機嫌もそんなに悪くないようなので、
気を付けてみてみます。ありがとうございました。
197 :
189:02/12/15 23:38 ID:tmkcxCYm
>190
>195
息子が声を出して笑うことが少ないとかいた189です。
あんまり心配すること無いんですね。よかったー。
主人があやすと笑う回数が多いので、「私のこと嫌いなのか?」
などと結構落ち込んでいました。
あんまり他のこと比べずにいっぱい息子と遊びたいと思います。
ありがとうございました。
198 :
名無しの心子知らず:02/12/16 10:19 ID:cQTkMNoL
ベビって眠りにつく前にバタバタしますよね。
その時にうちの子は顔が赤くなるくらいこすってしまうんです。
みなさんのうちもそうですか?
顔に少し湿疹もできてるし、これってもしかしてアトピーなのかな?
199 :
名無しの心子知らず:02/12/16 10:39 ID:TCEHv36e
>198
うちの(5ヶ月)もすごくこするよ。たまに引っかき傷も作るw。
力加減のできない人が眠気にまかせてゴシゴシやったら当然赤くなるかと。
「顔に少し湿疹」はアトピーじゃなくてもできてしまうよ。
200 :
名無しの心子知らず:02/12/16 13:46 ID:3qDzCKtt
10ヶ月の男児です。ベビカでお散歩に行くといっつも
下に乗り出してベビカの車輪が回るのをじっと見ています。
止まると泣き出すほどです。
こんな子いますか〜?
200ニュージ!
>198
うちのも赤くなるどころか傷になって流血してました(w
でもそういうのって傷浅いしすぐ消えると思いますよ。
湿疹は、とにかく清潔第一を心がけて(こまめに濡れガーゼなどで拭く)
それでもひどくなる一方で心配、というようだったら診察を。
何ヶ月かは書いてないけど、アトピーって判断は低月齢では難しいそうですし。
いやん、1行目がマヌケに。逝ってきまつ。
203 :
名無しの心子知らず:02/12/16 13:55 ID:HDyqZhrC
>200
いや、ウチはしないけど…
200坊ちゃんものすごーーく可愛い!!!
204 :
名無しの心子知らず:02/12/16 14:05 ID:u0gyhhmq
>200
うちの子もまさに200さんの赤ちゃんと同じですた。
1歳前の赤ちゃんならともかく、大きくなってもくるくる回るものに異常に固執するのは
自閉症などの発達障害などがある可能性がある、という話を聞いて青くなったこともありますが
1歳過ぎて自転車に乗せるようになってからはベビーカーに乗ること自体が減り、
いつの間にやら車輪のことは気にしなくなっていましたよ。
今は普通の小学生でつ。
205 :
名無しの心子知らず:02/12/16 14:21 ID:5NtQss25
>200
あ〜、やるやる!
うちのもベビーカーの手すりをよだれでベトベトにしながら
ずっと下見てるよ。
周りの景色よりも、地面を見てるのが楽しそう・・・
206 :
名無しの心子知らず:02/12/16 14:22 ID:fvBY3YQj
うちのもうすぐ5ヶ月になるムスメ。
体重9kgオーバーのデブちゃんなんだけど、激しくはみだしウンチで困ります…
Lサイズに変更したけど、最近ちょっと下痢気味のせいもあって、昨日は「背中にしょった」どころか
髪の毛にまでついてました。取りかえる私もウンチまみれで結局風呂に入れたけど、ベイベのウンチ和えでした。
パンパならもれないんだけど高いんだよなあ…
207 :
200:02/12/16 14:25 ID:CgyK8tm/
>204さん
私もそういう話を聞いたことがあって心配だったのです。
でも一歳前だから大丈夫なのかな?
スーパーとかに行っても下ばかり見ている子なんていないから
不安だったよ。
>203さん
下ばっかり見ている我が蒸す子を他の母親が203みたいに
「可愛い」とオモテくれたらいいんだけど、
「あの子変〜」と思われてたらウチュだな・・
>206
母子ともどもウンチまみれになって入浴する金と手間よりは、
パンパの方が安いのでは?
209 :
名無しの心子知らず:02/12/16 14:41 ID:S4UrDESO
>>206 おむつは何を使っているの?
ありとあらゆるメーカーの紙を試してみそ。
>>200 商店街ですれ違う5ヶ月前後のB型ベビカのベビは
そろいもそろって前のめり。
全然変だとは思いませぬ。
私は前のめってるベビカが目の前を横切ると
その前のめりっぷりが可愛くて可愛くて
ついつい顔がニヤけちゃうよ。
210 :
209:02/12/16 14:44 ID:S4UrDESO
>>206 ああ、スマソ。
パンパなら漏れないって書いてあった・・。
ゴメン。
5ヶ月だったら、そろそろ離乳食だよね。
だんだん1日のリズムができて、
いつウンチするか分かるようになるから、
その時だけパンパ使ってはいかが?
あと、少し早いだろうけど、パンツ型を試してみるとか。
211 :
名無しの心子知らず:02/12/16 15:18 ID:Jy5RseXw
4ケ月半の娘ですが、4ケ月に入った頃から、寝つきが悪く
さらに眠りが浅くなったようです。
今まではお昼寝も勝手にしていたのに、今はよっぽど眠たい
時以外はおしゃぶりがなくては眠れません。それで一旦寝て
しまっても、1時間くらいで目を覚まし、2〜3分ぐずぐず
言って、放っておくとそのまま寝てしまいます。
別にいいんだけど、なんでだろうと思っています。
こんな赤ちゃん他にもいますか?
夜は夜特有の寝る前のぐずぐずが別にあって、添い寝して
30分くらいかけて寝かしつけています。
212 :
名無しの心子知らず:02/12/16 15:29 ID:PfdqHKPv
>211
6ヶ月の息子がいますが、うちも4ヶ月の頃から寝つきが悪くなって
眠りも浅くなりました。
以前は夜は7〜8時間寝る子だったのに今では3時間寝れば良いほうで
ひどいときは1時間半〜2時間おきに目を覚ます。
昼寝も1時間ほどの昼寝を2〜3回する程度。
うちは寝つきも寝起きも悪くてグズグズしてる。
私はここ2ヶ月ほど1時間の睡眠を3〜4回とる程度で
寝不足で死にそうです・・・。
これも夜泣きの一種なのかと諦めています。
213 :
名無しの心子知らず:02/12/16 15:49 ID:6r5Kbyq8
昨夜、生まれて初めて
夜中一回も起きなかったよ〜〜〜(嬉泣
朝まで寝ると、体がラクだわ。
4ヶ月の娘を持つママでした。
でもね、寝るのは毎晩夜中の2時前後…
214 :
名無しの心子知らず:02/12/16 16:00 ID:u0gyhhmq
>211・212
赤ちゃんに体力がついて、運動不足ということはありませんか?
外は寒いですけれど、昼間にお散歩に出るとほどよい刺激でいいかも。
215 :
名無しの心子知らず:02/12/16 16:09 ID:5t60hkaB
5ヶ月のムスメがよくちょこちょこはいずり回っては、
なめ回ったり、よだれを落としています。
リビングにコタツも赤ちゃん用のマットも置いているので、
マットから直ぐ出てしまってコタツ布団もびちょびちょです。
私自身、きれい好きではないのですが、潔癖症のところがあって、
ちょくちょく洗えない物を汚されると鬱になります。
皆さんの所はどうですか?もう放置しかないですかね?
216 :
212:02/12/16 16:11 ID:mUlnYIaR
>214
私もそう思って、なるべく昼間は散歩に行ったり買い物に行ったりと
刺激を与えるようにしてみたんですが、それでも変わらず。
保健婦さんに相談したら「あまり刺激を与えすぎるのもかえって良くない」
と言われ「じゃあ一体どうしたらいいんだよ?!」と叫びたくなります(w
ベビーカーで歩いていると寝てしまうし、車に乗ると寝るもんだと
思っているのでヘタに外出するほうが昼寝の時間が多くなってるかも。
眠いのに寝かせないのも可哀想だし。どうすりゃいいんだ・・・ハア。
夜中、あまり頻繁に起こされると「睡眠薬でも飲ませてやろうかゴルア!」
なんて怖い考えまで浮かんでしまう。実行はしませんが・・・。
保健婦さんが言うには「もう少しすると心が成長してくるから
それまで我慢するしかないかなぁ」と言われたけど本当かしら。
217 :
名無しの心子知らず:02/12/16 16:15 ID:bAN7R2qW
>215
赤ちゃんに「よだれ垂らすな」「うろちょろするな」というほうが無理なので
いっそのこと「洗えなくて欝になるようなものは出さない」ってことで
コタツは我慢するのもひとつの手かと。
離乳食が始まると、コタツのふとんはもっともっと汚されますよ。
218 :
d:02/12/16 16:19 ID:efQH17Mu
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/ ●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
,
219 :
名無しの心子知らず:02/12/16 16:19 ID:eLWvolsQ
9ヶ月の娘が最近私の腕にかみつきます…
といっても袖をまくりあげた腕を見た時だけなのですが
上下の歯でがっちり噛んでひきちぎるように引っ張るので痛いのなんの!!
本気でいたたたと痛がると、その反応が面白いのかにっこにこ。
おかげで腕は赤や黄色のアザが十数個…
まあ自分はがまんできるからいいのだけど、これをもし
余所の子にするようになったら?と急に気がかりになってきました。
今のうちに叱ってその行動自体を止めた方がいいのかな。
とりあえず腕を見せないようにするのが一番とは思いますが…
220 :
215:02/12/16 16:21 ID:5t60hkaB
>217
コタツのほかはエアコンしかなくって、使わざるをえないんですよ。
でもこれからもっと汚されそうですね。
いまの布団は使い切り、ということで諦めます・・・。
その方がストレスたまらないですよね・・・。
221 :
名無しの心子知らず:02/12/16 16:35 ID:eLWvolsQ
>215=220
潔癖性の気があるなら、コタツ布団を丸洗い可能な薄手のものを探して
替えてみるとか、はどうでしょう。
でも…コタツ本格使用で、この冬6〜8ヶ月の激しい動きの赤ちゃんと過ごすのは
かなり危なっかしい気がしますよ〜…。
コタツの上の飲み物だの汁物だのを盛大にひっくり返す姿が
目に見えるようです。
テーブルクロス同様コタツ布団もぐいぐいひっぱりそうだし、
できればコタツ以外の暖房手段も考えた方がいいかも…
(うちコタツテーブルのみ使ってるけど、つかまり立ち始まったら
思いっきり上体伸ばしてテーブルの上の物取りたがるからもうめちゃくちゃ…
ふとんなんてとてもじゃないけど怖くて出す気力なしです)
222 :
名無しの心子知らず:02/12/16 16:37 ID:bAN7R2qW
>219
赤ちゃんにとって親の「イタタタタ」ってのは超オモロイ反応です。
甲高い声で「アイタタタ、○○ちゃんやめて〜」なんてのは赤ちゃんの思う壺。
やめてほしいなら、本気で「やめなさい」と叱りましょう。
叩いたり大声で怒鳴ったりしなくても、噛んだらその場で赤ちゃんの唇をつまんで
まじめな顔で「噛んだらいけません」と繰り返していれば
そのうちにちゃんとわかるようになりますよ。
でも、こんな悠長な注意でいいのは親が相手のときだけだよ。
よそのひとに「腕を見せないでください」なんて言えないし。(w
万一よその子など他人相手にかみついたりしたら
その場でソッコーで「そんなことをしたらいけない!」と叱りつけて
やめさせないといけないけどね。
223 :
198:02/12/16 16:45 ID:cQTkMNoL
>199、201
亀レスでごめんなさい。
ほかの子も同じようなんですね。
まだアトピーかもと不安になるのは早いみたいですね。
こまめに顔を拭いてあげるようにします。
224 :
名無しの心子知らず:02/12/16 16:54 ID:sgrp+CcJ
うちの子はまだ六ヶ月とちょっとなのにもう上の歯、
しかも真ん中じゃないやつ(上顎左B)が生えてきました。
右も生えそう。
やたら人の指を歯固めに使いたがり、
歯固めのおもちゃは横のほうに入れようとして入らなくて怒り・・・
真ん中が先に生えるものだと思っていたのですが、まもなく生えてくるのでしょうか?
だとしたら、離乳食をガンガン進めないといけないんでしょうか?
上の真ん中が生えても母乳は平気なんでしょうか?
かまれることを考えるとちょっと怖いです(>_<)
225 :
名無しの心子知らず:02/12/16 17:00 ID:6r5Kbyq8
うちの子もおっぱい飲んでる時に
乳首を思いっきり「ぎ〜っ」って
ひっぱる。
私が「いたたたー!」って顔すると
「ニター」って笑う(苦藁
226 :
名無しの心子知らず:02/12/16 17:01 ID:cQU9+fOz
今朝からうちの娘、透明な鼻水が少し出ています。
熱はないし、他には症状はないのだけど、病院に連れて
いくべきでしょうか? 鼻吸い器で吸ってもしばらく
したら出てきます。元気で機嫌もいいからできれば
行きたくないのだけど・・・ 行って他の子から病気
ウツされそうでこわいんんです。
あったかくして経過みてても大丈夫ですよね。
227 :
名無しの心子知らず:02/12/16 17:16 ID:pxcQ4JIZ
>224
歯が真中から生えないのも良くある話。
いずれ生えてきますのでご心配なく。
また、もっと早く3ヶ月くらいでも歯が生える子もいますが
だからといって3ヶ月の赤ちゃんに離乳食をスタートするようなことはしませんし
歯の数によって離乳のスピードを上げたりはしません。
あくまで「胃腸」の受入体勢が整い、「噛むこと」ができないとだめなので。
歯の数=離乳の進行度ではないので
うちの子は半年で生え始めたあと1歳近くなっても下の前歯2本しかありませんでしたが
歯茎で噛むメニューをちゃんと進めていますた。
228 :
名無しの心子知らず:02/12/16 17:22 ID:KAjNdxte
>226
鼻水だけなら、様子見ていていいんじゃない?
鼻が詰まってミルクが飲みづらそうとか、眠れなくて終日機嫌が悪いってんなら
連れていってもいいかと思うけど。
とにかくこの時期、鼻風邪なんかよりも、もっとひどい感染症の子達が
小児科の待合室にはうじゃうじゃいるからね。
とりあえず医者に診せとけば安心って気持ちも分かるが、
ホームケアも大切だよ。
あと、赤ちゃんの様子をよく観察することも大事。
ホームケア=素人診断ではないからね。
ちょっとでも、おかしな様子に気づいたら、迷わず病院へゴー!
229 :
名無しの心子知らず:02/12/16 17:23 ID:1DHseBHA
>226
お子さんは何ヶ月ですか?鼻水が少しだけっていう程度なら
おっしゃるようにホームケアで様子見でも良いと思いますが
鼻があまりにも詰まって苦しそうだったりするようなら耳鼻科
という手もあります。でも他の症状も併発する可能性がこの先
無いとは言えないと思うし、鼻水だけでもいつもと違う感じ
だったら迷わず小児科受診をお勧めしますが。(友達の子が
やたら鼻水が出てたのをほおっておいたら中耳炎になってしま
ってたって話を聞いたことあるので)お大事に。
230 :
名無しの心子知らず:02/12/16 17:24 ID:1DHseBHA
229です。あぁ…228さんとほとんど同じレスでしたね〜失礼しました。
231 :
名無しの心子知らず:02/12/16 17:32 ID:sgrp+CcJ
>227
224です。普通に進めればいいのですね。
実母が「早く進めないと」ってあおるので不安になってました。
昨日、りんごの味を覚えたのかスティックを持たせるとカミカミするようになりました。
噛み切ったりできない太さなので歯に刺して出た汁を吸っている模様。
今まではりんごをなめさせただけでも号泣してたのに赤子って不思議。
232 :
226:02/12/16 17:35 ID:cQU9+fOz
226です。即レスありがとう。
娘は4ケ月と1週間です。
鼻は水っ鼻のようで、苦しそうではありません。
ただ、さっきから咳とくしゃみが少し出ています。
咳が気になるのですが、本人はいつも通りでミルクも
しっかり飲んで、さっき出たうんちも特段変わった
ところはありませんでした。
咳だけがちょっと気になるのですが、もうこんな時間。
今晩様子みていいか悩んでいます。
明日になって「大変!」てのもこわいし、かといって
レスいただいてるように、もっとひどい病気移される
のも不安。 咳をみるのがはじめてで、ちょっと動揺
しています。。ほんと、どうしよう・・・・
熱は今はかったら36.5でした。(いつもと同じ位)
233 :
名無しの心子知らず:02/12/16 17:40 ID:GdhP/50N
仰向けでは一時間も寝てくれないうちの2ヶ月ベイベ。
>>158 に書かれているようなうつぶせ寝にさせてみたら
あっという間に眠りにつき、夜は10時間も寝てくれたんです。
それがあんまりにもうれしくって、うつぶせは良くないと
承知しながらも自分の疲れが限界にくるとうつぶせに
してしまってます。
(夜はさすがに怖いので添い乳しながら乗り切ってますが)
うつぶせの時の注意事項を守って(固いマットで・・など)
注意を払うにようにしていてもやっぱりうつぶせ寝って
ダメなんでしょうか。
すやすや気持ちよさそうに寝ているベイベを見ていると
仰向けにするのをためらってしまいまつ。
234 :
名無しの心子知らず:02/12/16 18:05 ID:1DHseBHA
>226=232
229です。咳も出始めているんですね。部屋が乾燥してるって事
ないかな?風邪じゃなくてもちょっと乾燥してると低月齢の赤ちゃん
は咳き込みやすいものです。熱はなくて下痢もしてないみたい
だし、とりあえず今晩は様子見でいいと思いますよ。あまりにも
咳き込みが激しくて飲んだミルクを吐いちゃったりするようだったら
小児科へ。うちの1歳4ヶ月児も先週、最初鼻だけだったのがちょっと
激しく咳き込むようになってかかりつけに行きました。咳止めもら
ったらだいぶ楽になったよ。全然脅すつもりじゃないけど咳がひどく
なるようだったら注意してあげてください。お大事ね〜。
>233
2ヶ月かぁ〜寝返りもまだだよね。自力で寝返られるくらいになると
うつ伏せでも安心なんだけど…あ、でも目を離さなければお昼寝の
時にうつ伏せで寝かせたりするのは別にいいんじゃないかなぁ?
自分も寝入っちゃってる夜だと怖いけどね。あまりアドバイスに
なってなくてスマソ
235 :
226:02/12/16 18:16 ID:cQU9+fOz
>>234 レスありがとうございます。
どうしよう?と思って、近くの小児科に電話してみたら、
先生が医師会なる会合に出席するためにさっき診察は
終わった、との回答・・・・・・
なので、仕方なく様子見になりました。
鼻はさっき鼻吸い器で吸いとってあげて、さっきおしゃぶり
をあげたら、ちゅぱちゅぱやって寝ついたので、そこまで
ひどくはないかな?
わたしも今、別のサイトで「部屋の乾燥」に気づいて、
大慌てででっかいバスタオルをぬらして部屋に吊り下げた
ところです。(加湿器は今頼んでる途中でないのです)
そういえば今朝ちょうど灯油が切れて、今日はずっと
エアコンをつけていました。それも原因かな?
今眠ってくれたので、ちょっと安心しました。
今晩はお風呂はお休みして安静にしてあげることに
します。これで自主的に早寝してくれたらいいのだ
けど、それは無理かな・・・・・(W
なんだかみんなの掲示板なのにごめんなさい!
ありがとう。
236 :
名無しの心子知らず:02/12/16 20:37 ID:TD5EHLpk
うぬぬ?家は今3ヶ月だけど、かれこれ一ヶ月後半の頃からずっと、透明鼻水はでてますよ..
熱はないし、機嫌も悪いわけではないのでどうかな、と思ったんだけど
当初に耳鼻科に行ったら、薬を出されて、眠くなる成分が入ってたらしく、子が寝たきりになった。
三日目ぐらいに「こんなに寝たきりで大丈夫なのか!?」と思って
子ありの友達や義兄嫁に聞いてみたら
「冬に一年中鼻水垂らしてる子とか、いるじゃん。家は鼻水くらいじゃ医者なんか連れてかないよ」
って言われて、薬止めても鼻水もそのまま....。
青っ洟になった時に、今度は小児科に行ったけど「うちでも同じくすり出しますよ」と言われて
「薬が(寝たきりになるのが)イヤなら様子見てもいいんじゃないですか?」と言われて日々過ごしてるけど
みんな透明鼻水で医者に行くんだ...やっぱ行った方がいいのかな.いまさらだけど..
237 :
名無しの心子知らず:02/12/16 23:02 ID:FQarbC7l
>236
うちは病院行きませんですたyo。
よそはともかく、236タンが見て「様子見でオケ」と思ったんなら
それでいいんじゃない?
238 :
名無しの心子知らず:02/12/17 08:18 ID:v7xqBGFD
産まれた時から髪の多い娘。
最初の一ヶ月は石鹸で髪を洗ってましたが
ごわついてきたのでベビーシャンプーを使ってます。
洗いあがりは柔らかくて気に入ってますが、
赤子はいつから大人用のシャンプーを使っていいものでしょうか?
ちなみに娘は三ヶ月です。
239 :
名無しの心子知らず:02/12/17 09:31 ID:HtbEbpcF
>238
ベビーシャンプーは余計な香料などが入っていないとか、
洗浄力が程よいだけでなく
「目に入ってもしみにくい」などの工夫もあります。
今後赤ちゃんの動きが激しくなると、自分で頭を触る→その手を目に!などと
赤ちゃんが勝手に自爆することもあるので(w
1歳代くらいまではベビー用がいいのでは。
うちの子も「1歳の誕生日でしっかりおかっぱボブ、2歳までにみつあみ」のフサフサさんでしたが
大人用シャンプーにしたのは3歳になってからですた。
240 :
:02/12/17 09:34 ID:uRBibB++
日本の皆さんはやく目を覚ましましょう
韓国でHIPHOPランキング100位中2位
"FACK ZAPAN"
http://snow.prohosting.com/fubaikr/SAIAKUNOUTA1.htm 「北朝鮮は元々我々の国。韓国も先に立ってお前らじゃップ、使えなく小便教えてやる」
「コップ食え(ハイ)もうこの小便も食え(ハイ)良いのか!良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!
「野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese」
「Fucking nation Japanese Fucking nation」(繰り返し)
241 :
名無しの心子知らず:02/12/17 10:02 ID:rPhByd1Z
>>236 うちの子もちょうど寒くなりかけ頃に37度5分くらいの熱と鼻水で小児科
に行きますた。鼻水を止める薬を出されて3日くらい飲ませたけど、薬が
なくなった時点で飲ませるのをやめますた。
鼻水の他に風邪の症状とか出てないかその頃は気をつけていたけど、それも
なかったのでその後病院には連れていってない。
2ヶ月くらいでおさまりますた。
242 :
226:02/12/17 13:58 ID:ZikkKTlR
昨日は色々ありがとうございます。
どうしようかと思ったのですが、大事をとって今朝病院に
行ってきました。鼻と咳の薬・・・・ピンクの飲み薬を
もらいました。うちに帰ってスプーンで飲ませたら、やはり
イヤだったみたいで、大暴れ&大泣きでしたが。
236さんと同じ薬なのかも?と思ってるんですけれど
薬を飲ませたのが10時で、それから1時半までねんねして
ました。それからお腹が減っておきて、ミルク飲んで、
また寝てしまいました。げっぷも出ないくらいの勢いで
寝ついてしまって。
今は良くなって欲しいから寝てくれるの嬉しいけど、
確かにずーっとこれが続くと不安になるかも?
ただ薬は二日分しかもらわなかったので、ねんねが
続くのも今日明日だけかな。(結構助かったりして)
一応報告でした。レスくれた方々ありがとうござい
ました。
243 :
名無しの心子知らず:02/12/17 14:17 ID:nz4ws5zA
私の抜け毛も結構すごいのですが、子供(3ヵ月半)も
毛が抜けます。
茶色で細い毛なうえに元々少ないので心配。
生え変わるところ?
・・・そんなわけないか。
お風呂上りにとくのもこわごーわw
244 :
名無しの心子知らず:02/12/17 17:45 ID:rak7pKQv
今2ヶ月半のベビがいます。
ゲップを出させるのがいまだに苦手なのですが
ゲップって何ヶ月くらいまで出させるものなんでしょうか?
245 :
名無しの心子知らず:02/12/17 17:53 ID:vLsY63+8
>244
6ヶ月の息子には今だにミルクの後、ゲップをさせます。
ただ新生児の頃ほど神経質にゲップが出るまで背中をさすっている
ということはもうありません。
私的には「ミルクを飲んでいる間はゲップをさせる」と思ってたけど
どうなんだろう?
246 :
名無しの心子知らず:02/12/17 18:00 ID:OdDUMuWc
>243
3ヶ月くらいの赤ちゃん、毛がはえかわりますよ。
胎児時代の毛が抜け落ちるんです。
うちの子も横〜後頭部の毛がごっそりと抜けてしまい
女の子なのにモヒカン状態でかなり悲惨だったのですが
その後ちゃんと「良い毛」が生え、
1歳のときにはちゃんとおかっぱあたまになってますた。
247 :
名無しの心子知らず:02/12/17 18:02 ID:OdDUMuWc
>244
赤ちゃんがミルクを飲んだあとお座りして
自力で身体を立てていられるようになるまで、という感じだと思います。
飲んだら寝かす、という生活のうちはげっぷは必要ですね。
248 :
名無しの心子知らず:02/12/17 18:32 ID:QmvK3jyG
>>238 家はまだベビーシャンプー使ってないです。(5ヶ月)
いつもベビーソープで全部洗っちゃってるんですけど
そろそろベビーシャンプーで洗った方がいいのかな?
確かにちょっとゴワついてきたような・・・?
249 :
244:02/12/17 18:35 ID:rak7pKQv
>245、247
新生児の頃よりは吐き戻しも少なくなり
楽になってきたんですけどねぇ。
おすわりできる頃までですか。まだ先だけどがんばります。
ありがとうございました!
250 :
名無しの心子知らず:02/12/17 22:02 ID:eoziDnYr
インフルエンザ流行りだしました!
251 :
名無しの心子知らず:02/12/17 23:06 ID:J6zUQjEs
お正月休みを利用して、
子供が動き出す前に、部屋の模様替えを!と思いました。
ドアではなく、引き戸や襖の部屋ばかりで、
悩んでおります。襖ってはずしちゃったほうがいいのかな。
とおせんぼ使えないし、押せば倒れそうだし・・・
その他、みなさんの部屋の模様替えのアドバイスをいろいろ教えて
ください。
252 :
名無しの心子知らず:02/12/17 23:11 ID:ybF23l82
>251
賃貸のお住まいですか?
でしたらふすま、障子の類ははずしてしまったほうがいいでつ。
いずれ汚い手でベタベタ、落書き、破る、転んだはずみでフチやサンを壊すなど
ろくなことになりゃしません。
253 :
名無しの心子知らず:02/12/17 23:44 ID:Gj5ccYeE
あさってで1ヶ月になる娘なのですが
2時間おきに80〜100mlのミルクと母乳です。
こんなに飲むものなんでしょうか?
泣けば与えてという感じでだされたものはすべて飲みます。
こんなんでいいのでしょうか?不安になってきました。
254 :
251:02/12/18 00:19 ID:XOpzX40T
>>252 はい、賃貸です。
うむ〜、はずしたほうがいいですか。
寝室にしようと思っているところが、まるみえになってしまうので
できればつけたまんまにしたかったのですが・・・
配置も考え直さなくてはですね。。
>253
一ヶ月なら、まだ「満腹感」がわからなくて飲む、ということも
あります。
母乳とミルクの混合なら、母乳を先に与えていると思いますが、
ミルクを小分けにしてみるのはどうでしょう?
面倒だけど、100mlくらい飲むなら、40ml・60mlとほ乳瓶2本に
わけて作っておいて、まず1本飲ませる。それで満足してくれるなら
それでよし。足りなければもう1本、といった感じで。
今でこそこう言えるけど、自分の時には、40ml作って飲ませて
それでもまだ泣くなら、そのほ乳瓶をささっとすすいで
20ml分の粉で30ml作ったり、白湯で誤魔化してみたり
したものです。
「2時間おき」なのをどうにかするには、泣いてもすぐには飲ませずに
抱っこなどでしのぐ、でしょうか。でもこれはかなり体力的にも
精神的にも厳しい諸刃の剣。しかし上手くいくと、授乳のリズムが
軌道に乗ってお母さんが楽になると思います。
張り切りすぎないようにがんがってね。
256 :
名無しの心子知らず:02/12/18 00:31 ID:zwPrKq0R
>253
体重の増え方はどうですか?
順調ならミルクは足さない方がいいかもしれません。
そのくらいの月齢では、満腹がわからず与えられるだけ飲んでしまいますし、
おなかがすいてなくても泣いたりします。
抱いたりしても泣き止まないならおっぱいでいいと思いますが、
さらにミルクをあげると与えすぎになってしまうかも。
私はおっぱい良く出る方でしたが、その頃はよく泣かれました。
足りないかと心配し、ミルクを足したこともありましたが、医者には「余分だからやめなさい」と言われました。
泣くのは時期の問題なのでは?がんがれ!
257 :
253:02/12/18 00:36 ID:bo5HVltz
255さん、256さん
ありがとうございます。
気分的にもすごく落ち着きました。
そうですよね、いろいろ工夫してみたいと思います。
レスしてくれて本当にありがとう、まず私が落ちついて
がんがりすぎないようにガンガルようにします!!
258 :
名無しの心子知らず:02/12/18 00:49 ID:hVyae6t7
>>253 お子さんの体重の増え具合はどうですか?
エネルギー消費の激しいお子さんで、特に増えすぎでなかったら
1日量はそのままで1回の量を増やす。120mlとか。
1ヶ月にしちゃ体重増えすぎかな〜と思ったら
255さんもおっしゃっているようにお白湯で水増ししてみる。
ちょっと早いかもしれないけど、そろそろ1ヶ月なら
麦茶を薄めたものを与えてもいいと思いますよ。
259 :
名無しの心子知らず:02/12/18 08:22 ID:7kztW7zU
2ヶ月になったばかりの子がいます。
昼間起きていることを少しずつ多くなってきたのですが、
起きている間ずっと話し掛けたり抱っこしたりするのに疲れ気味。
みんな、子が起きている間、どうやって過ごしているの?
260 :
名無しの心子知らず:02/12/18 08:39 ID:Ie49/w+H
>259
うちは3ヶ月になるところですが、できるだけ相手をしてやってますが、
「なるちゃん憲法」風に1日のうち少しくらいは独りにさせておく時間も
作ってます。四六時中話し掛けられてもうっとおしいかな、と思って。
ベッドにつけたおもちゃでかちゃかちゃ遊んでるか指しゃぶったりして
ひとりで遊んでいます。
その間わたしは2ch。(w
またはわたしがテレビ観てるときに声出して呼ばれても「はいはい〜」とだけ
答えるとかね。。(もちろんすぐそばにいますよ)
261 :
243:02/12/18 09:44 ID:pZc4/utd
>>246さん、ありがとうございます。
うちの子も両脇がかなり薄くなっています。
生え変わるところなんですね。
ほっとしました。
262 :
名無しの心子知らず:02/12/18 12:08 ID:CCuG8VZO
皆さんは子供を何ヶ月ぐらいで自転車の前に乗せました(乗せます)か?
移動に不便だから自転車使いたいんだけど6ヶ月はまだ無理かなぁ。
うちの子はでっかくて、身長はもう80cm以上、体重も9kg超えてて
体格がしっかりしてるから大丈夫かなぁ。
っていうのは親の思い込みでしょうか?
263 :
名無しの心子知らず:02/12/18 12:17 ID:43ENhgsC
>262
体格がでかいとかしっかりしてるかどうかではなく
子供さんが自力でちゃんと子供乗せに持ち手につかまって座って、
自転車の揺れなどにきちんと耐えられ、
いすからずり落ちたりしないかどうかが問題。
うちの子は11ヶ月頃から乗せましたが
なかなかきちんと持ち手につかまってくれなくて怖かったですよ。
6ヶ月じゃ、床でのおすわりもやっとなのでは?
まだ無理だと思いますよー。
264 :
名無しの心子知らず:02/12/18 12:26 ID:yD97vrqv
お昼に申し訳ありません。
一ヵ月半のうちの子のおならが臭いのですが・・・
ミルクしか飲んでないのに、大人顔負けのおならをするんです、
ミルクもよく飲むし、ニコニコしてて、元気なのですが、
どこか、おかしいのでしょうか?
265 :
名無しの心子知らず:02/12/18 12:33 ID:43ENhgsC
>264
どこもおかしくありません。
全く正常でつ。
266 :
259:02/12/18 12:58 ID:7kztW7zU
>260
起きてる時ってずっと相手してなきゃいけないのかなって思って、
ずっとそばで話しかけたり、あーあー言ってるのに返事したりしてました。
機嫌がよい時は、一人で遊ばせておいても大丈夫ですね。
もちろん、目の届く距離にはいますが。
ありがとうございました。
267 :
名無しの心子知らず:02/12/18 13:06 ID:yD97vrqv
>265
よかったです。
旦那の上司の赤ちゃんは、臭わない!って言われたそうなので・・・
ありがとうございました。
それにしてもこのスレ。とってもありがたいです♪
268 :
名無しの心子知らず:02/12/18 16:10 ID:TA0tGeAp
息子(6ヶ月)のスタイの真ん中あたりのよく汚れるところに
最近うっすら赤っぽい色が付いてきた様子。
これってカビなんでしょうか?
だったらかなりへこむ…。全品買い替えないとまずいかな(欝。
269 :
名無しの心子知らず:02/12/18 16:35 ID:EM7sW0X8
>268
たぶんカビでつね・・・
7ヶ月半の息子。たっちができるようになりました!
つかまり立ちからのたっちじゃなくて、
地面から自力でよいこらしょと。
低月齢の頃から足をつんつん突っ張ってたからかな。
でも身長は67センチと低いんです。
たっちのしすぎかな????
この先ちゃんと伸びてくれるか心配。。
271 :
名無しの心子知らず:02/12/18 18:13 ID:yD97vrqv
おしゃぶりを先日買いました。
が、いまいち使い方が・・・泣いたら加えさせるかたちでいいのでしょうか?
272 :
名無しの心子知らず:02/12/18 18:16 ID:EM7sW0X8
>270
たっちのし過ぎで足が短くなったり背ののびが悪くなったりしませんよ。(w
「親が無理に立たせてる」んじゃなく、「本人が自発的に立ってる」んですから。
もう止めようがありません。その様子では歩き出すのも近いかも。
1歳児ほど知能が発達していない0歳児が歩き出すと
本人は危険もなにもわかってないので大変です。
どうぞ気をつけてね。
273 :
270:02/12/18 18:34 ID:imEz45/v
>272
レスありがとうございます!
ウチの子体重はホンノ少し大きめ(8.6キロ)なんだけど
身長が伸びないので心配してたんです。
でも安心しました!
そうですよね。今歩かれたら困るなぁ。
「ダメ!」って叱っても「ニタァ〜」と笑ってますから(w
それにホントに一時もじっとしてないんです。
じっとしてる時は、寝てる時とウンチをしてる時だけ。
がんまりまぁ〜す・・・(涙)
274 :
名無しの心子知らず:02/12/18 19:34 ID:Wv9hFqaJ
6ヵ月で自転車はヤメテー。想像していま怖くなりました。
275 :
名無しの心子知らず:02/12/18 19:57 ID:KqAE+szs
明日1ヶ月検診に行ってきます。
どんなことするんでしょうか?
私も内診とかあるんでしょうか?
276 :
名無しの心子知らず:02/12/18 20:21 ID:EM7sW0X8
子供は身体測定とビタミンKシロップの投与&診察だね。
ママも内診あるよ。
産後最初の大仕事になるけど、がんばって出かけてね。
277 :
268:02/12/18 21:30 ID:tEF4Y0ho
>269
ありがとうございます。やっぱりカビか〜。
あれから再度洗ってみましたが、おちません。
落とすことは無理なんでしょうか?
やっぱりもうこのスタイは使わないべきでしょうか?
赤ちゃんの衣類にカビなんて、情けない…。゚・(ノД`)・゚・
278 :
名無しの心子知らず:02/12/18 22:25 ID:UK61J9WF
>277
酸素系漂白剤を40℃ぐらいのお湯に溶かして(2gに対し10c、だけど濃いめがよろしいかと)
半日ぐらいつけ込んでおけばとれます。
食べ物のシミとかたいていこれでいけます。
279 :
名無しの心子知らず:02/12/18 22:36 ID:ELtGcEji
>>262の自転車の話に便乗なのですが、
先日、赤ちゃんをおんぶしたまま自転車に乗っている人を見かけました。
かめのこを羽織っていたのでどのくにいの子かはわからないんですけど
それって良くないですよね?
抱っこヒモには装着したまま自転車等には乗らないように、と
注意が入っていましたが、おんぶヒモにも入っていますか?
(おんぶひもはもっていないので…)
夫が「ああすればいいじゃないか」なんて言っていたもので、反論したいのです。
280 :
名無しの心子知らず:02/12/18 23:00 ID:CZ5P//ba
>>279 もちろんおんぶひももだめです。
安定悪くて、転んじゃったら・・・(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
281 :
名無しの心子知らず:02/12/18 23:20 ID:eOSKxd6x
おんぶチャリ、私も今日見かけた。
しかも前に上の子乗せてた。
昔、自転車の前カゴに生きた猿乗せてる?いや、ぬいぐるみ?と思って
よく見たら赤ちゃん(人間)で激しくビックリした事がありました。
ふらっかーずとかじゃない、普通のカゴに座らせてた。
首がぐらんぐらんしてた。
あの子、ちゃんと成長してるかしらん。
282 :
名無しの心子知らず:02/12/18 23:26 ID:62z3jSsL
私は抱っこチャリ見たよ。
うしろのかごに一人乗せて、前に2ヶ月位の子を横抱っこ。
もちろん片手でね。しかも抱っこ紐なしで!!(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんかやつれ気味のお母さんだったな。
>279
カナ入力ハケーン!!
>283
煤i゚Д゚ )バレタ!!
>280-282
そうですよね、危ないよね…。
夫にはきつく言って聞かせておきます。
285 :
名無しの心子知らず:02/12/19 09:58 ID:r7hVUU59
8ヶ月になった息子ですが、6ヶ月後半頃から、毎晩3,4回は目を覚まします。
それ自体は、成長の一環、夜泣きの一種と思っているんですけど、眠りにつくのが
いつも、お風呂の後、おっぱい飲みながら眠っていく…なんですよ。
で、寝付いて1時間後ぐらいに必ず目を覚まし、さするとゲップが出ます。
うとうとしてるところを起こしてゲップさせておいた方がいいんでしょうか。
あるいは、おっぱい飲みながらでないと寝ないというスタイル自体を見直す
べき?
同じぐらいの月齢の赤ちゃんって、どうやって眠りについてますか?
286 :
268:02/12/19 10:03 ID:Ih4gwCeG
>278
ありがとうございます。やってみます。
カビスタイ3枚…もういやぽ。
287 :
名無しの心子知らず:02/12/19 10:04 ID:6qJ8alX+
>285
おっぱい飲んで眠ったら、そっと抱っこして背中をさすってあげれば
いいんじゃないかな?
うちの子(6ヶ月半)も風呂の後、飲みながら寝てしまうんですが
そっと抱っこして背中をトントンしているとゲップします。
しばらくやっても出ないときは、そのまま寝せちゃう。
うちの子も夜泣きがひどい・・・最低4回は起きます。
昨夜は5回起きた。1時間半に1回は起きてるんだよね・・・。
こんな状態が2ヶ月近く続いてます。もうノイローゼになりそう。
288 :
名無しの心子知らず:02/12/19 10:32 ID:bN8D/eGP
「赤ちゃんと運転者がちゃんと密着して転げ落ちたりしない安全な状況」ってことで
道路交通法上「おんぶで自転車」は許可されています。
ちなみに子供を前と後ろに乗せるのは違反なのですが、
おんぶされた赤ちゃんは「ママと合わせてひとり」の扱いなので
前または後ろにひとりとおんぶママ、という乗り方は違反じゃないのでつ。
おんぶと比べて抱っこのほうがひもを使っても不安定だし、
赤ちゃんが足につかえて危険なので「抱っこ自転車」はNGですね。
(おんぶはママの足につかえないので問題がないわけでつ)
289 :
名無しの心子知らず:02/12/19 12:03 ID:SLAkddWA
>>287 うちの上の子も夜泣き長かったけど、いつか絶対終るよ!
がんばれ。
290 :
名無しの心子知らず:02/12/19 12:13 ID:2mfQfsHm
7ヶ月半の息子がいます。2回食になったら突然食べ物にムチャクチャ興味を示すように。
というかすごい執着するんですよ・・・。食事の最中は、畳にシートを敷いてお座り
させて食べさせてるのですが、すごい勢いで食らいついてくるのでスプーンを顔に
ぶつけてしまうこともしばしば。まるで赤ちゃん釣りです。「もうないよー」とやると
大泣き。(かわいそうに思ってどんどんあげると戻しちゃうのである程度でストップ)
落ち着いたかな?と思って自分のご飯を食べようとするとすごい勢いでしがみついてきて
よだれダラダラ・・。(口をパカーと開けながら近寄ってきます)
外出先でもジュースを飲んでる親子連れとか見ちゃうと泣き出します。こういうのって
やっぱその子の個性というか性格なのかな?だとしたらずっとこのままはチョトつらいなあ。
291 :
名無しの心子知らず:02/12/19 12:20 ID:NhGojil2
3ヶ月の娘。
半月くらい前から、私が食事を始めると
身じろぎもせずにジーッと見つめてきます。
自分も同じように口をもぐもぐさせています。
食に興味を示すのって、もう少し先かと思ってたけど
ウチの娘は食い意地が張ってるんでしょうか。
こんなもんなのかなぁ
292 :
名無しの心子知らず:02/12/19 12:47 ID:rrijiuN4
>>290 うちは6ヶ月半の娘がいますが、もはや食べ物にはものすごい執着が
あります。それこそ赤ちゃん釣り・゚・(ノД`)・゚・
今に落ち着くのかと思っていたのですが・・・もしかしたら
うちのベイベも290タンちの赤タンのようになるかもしれないですね。
と言う事で、ワタスもどなたか先輩のアドバイス聞きたいでつ。
でも離乳食食べてくれなくて悩む方もたくさんいらっしゃるみたいなんで
その点では手のかからない子だと思うようにしています。
293 :
名無しの心子知らず:02/12/19 14:30 ID:gkpG/OzD
>>285 うちもそうです。8ヵ月で同じです。
うちは寝かし付けが添い乳なんで、ゲップさせていません。
横向いて寝ているから大丈夫かな〜とは思っていますたが…
(DQでしょうか…)
294 :
名無しの心子知らず:02/12/19 14:56 ID:lAdtZ4wB
>>290 「食べごたえ」というのもあります。固さを変えると
噛まなくちゃいけないから、それだけ「食べた気」がするそうです。
大人もたくさん噛むとあんまり食べられないよね。その原理だそうで。
試してみてはいかが?
・・・なんて言いながら、もうすぐ11ヶ月の娘もものすごい・・・
うちは3回食から目覚めたクチで、親のミスで食べ物や飲み物を
手の届く所に置いておくと目ざとく見付けては口にしてしまう・・・
この間はゴミ箱からサンドイッチの残りを見付けて食べてたよ(号泣)。
1時間前位に捨てた物だからお腹は平気だったみたいだけど・・・
11ヶ月だと結構固いからねぇ、丸呑みちゃんになられても困るし、
今更これ以上どうしろと・・・ウワァァァァァァンヽ(`Д´)ノ
295 :
名無しの心子知らず:02/12/19 15:29 ID:2AYC7ZN/
>>299 様子を想像して、笑ってしまったです。
うちの息子は6ヶ月ですが、くれくれ攻撃の様子はとても似ています。
口を開けて待つ様子なんて、面白いですよね。
義母から、食べ物を与えておけばおとなしかった(旦那)話を聞いていたので、
もう、その血が受け継がれているのか、、なんて変な納得をしてしまっていた。
ところで、お茶などを飲ませるのに今哺乳瓶を使っていますが、自分で支えて
飲みたがります。ストロー付きのカップなどは、何時ごろから使いはじめられるのか
教えて下さい。
296 :
名無しの心子知らず:02/12/19 15:41 ID:kWNT/M1l
>295
マグカップはフタ部分を取り替えることによって
哺乳ビン型の乳首→スパウト(吸い口)→ストロー→コップと
徐々にステップアップできるタイプのものがあります。
ストローは早い子では8ヶ月くらいから使える子もありますが
「口をあけて口全体で吸い付く乳首」と「口をすぼめて吸うストロー」は
同じ「吸って飲む」とは言うものの、吸うときの口の形が全く違うので
練習しないとうまく飲めるようにはならないです。
297 :
名無しの心子知らず:02/12/19 15:58 ID:OTpkcOT9
うちのべいべは、まだ2ヶ月半なのですが
料理を始めると匂いを嗅ぎつけて泣き出します…
ねんねしていた時も、しっかり目覚めて泣き出す。
ある時ダンナが「そうだ!匂いを嗅がせなければいいんだ」と思いついて
べビーベッドのある寝室のドアを閉めて料理してみました。
そしたら食べ物の匂いに反応せず、ぐっすりねんねを続けておりました。
昨日は親の食事風景をじーっと見つめてヨダレをたらしているし・・・
ごめんよ〜まだ君は食べられないのよ〜と言いつつ
早く一緒に食事がしてみたいなぁと心待ちにしてしまいます。
うちもくれくれ攻撃がはげしくなりそう。
298 :
名無しの心子知らず:02/12/19 17:34 ID:5LvqcvYQ
現在もうすぐ6ヶ月になる息子がいます
全然寝返りをしないんです...やる気がないみたいで...
寝返りじゃなく腹筋ばっかりやってるんです。
このまま寝返りできないと、はいはいもなにもできないですよね?
こんな私はどうしてやればいいでしょうか??
299 :
名無しの心子知らず:02/12/19 17:46 ID:ppMEFR2v
ベビービヨルンのベビーシッターをお使いの方に質問なのですが、
おもちゃついてる分のおもちゃって、取り外しは可能なのですか?
他のおもちゃなどをつけることは可能なのでしょうか?
今どっちにしようか迷ってるんですよね…
他のおもちゃもつけられるなら、付属のものに飽きたときでもいけそうだし。
前にベビージムとか置いておいたら、おもちゃ必要ないのかな〜とも思うし。
ベビそれぞれに反応は違うと思いますが、使ってる方の感想をきかせてもらえますか?
300 :
名無しの心子知らず:02/12/19 17:51 ID:cB6dRUqh
首すわりについての質問です。
3ヶ月のベイベなんですが、うつ伏せだと首を(+足も)持ち上げるのですが
仰向けの状態で両脇を抱えて持ち上げると、たまに上げる程度でしかないです。
これだとまだ首すわりとは言えないでしょうか?
301 :
名無しの心子知らず:02/12/19 18:03 ID:6MZUknKU
>299
ベビーシッター、オモチャつき使ってます。
取り外せます。
安全性のことがあるためと思いますが
取り外しと取り付け、結構がっちりと力を込めないと上手くいきません。
他のオモチャをつけるのはちと難しいかも?
我が家のベイベは4カ月過ぎになってやっと付属のオモチャに興味を示し
手で叩いて回すようになりました。
個々で差があるとは思いますが、ベイベ自身、あの付属のオモチャに
それほど強く惹かれている様子はないです。
でも私が購入したサイトでは、有無を言わさず
オモチャ付きしかなかったような・・・。
値段も確かオモチャなしと変わらなかったと思います。
302 :
名無しの心子知らず:02/12/19 18:08 ID:Pi01W35r
2ヶ月半の息子、最近たそがれ泣きがハンパじゃなく1時間以上絶叫してます。
オッパイもダメ、おむつ替えてもダメ、抱っこ(縦横ゆらゆらとんとん七変化)もダメ
スイングラックもダメ、おさんぽもダメでもう気が狂いそうです。
たそがれ泣きを克服した先輩方、秘訣があったら教えてください。
303 :
名無しの心子知らず:02/12/19 18:09 ID:kWNT/M1l
>300
赤ちゃんをそっと引っ張って引き起こしたときに
頭がだらーんと後ろに下がったままの状態は「頭がおくれる」という状態ですが
これがちゃんと首をしゃんとして起き上がってくるのは
首すわりよりもう少しあとの段階でつ。
立て抱きにしてもあまり頭がガクガクしない、うつぶせで首を持ち上げるなら
ひとまず首はすわっていると考えて良いかと思いますが。
304 :
名無しの心子知らず:02/12/19 18:49 ID:ieqaDqmq
>298
うつ伏せが嫌いで寝返りをしない子って、
そんなに珍しくはないですよ。
寝返りやお座り、ハイハイの順番が入れ替わる
場合も結構あります。
寝返りをしない=ハイハイが出来るように
ならない、と言う事ではないと思います。
気になるようだったら、絨毯の上などに
赤ちゃんを仰向けに寝かせ、お母さんが
腰を押して体を横に向けてあげる、
うつ伏せに近い状態まで持って行ってあげる、
と言うような遊びを頻繁に一緒にやって
あげたらどうでしょう?
ウチも寝返りは全くやる意思ナシ状態
だったので、そうやってずっと遊んでました。
そのうち勝手に寝返るようになりましたが、
自ら寝返りしない子でも、ハイハイできる
ようになれば、いつの間にか寝返りも
出来るようになってますよ。
しかし、腹筋ばかりとは、さすがに男の子は
タクマシイ〜(w
305 :
名無しの心子知らず:02/12/19 19:11 ID:cB6dRUqh
300です。(何気に300ゲトしてましたね)
>>303 レスどうもです。
>首すわりよりもう少しあとの段階でつ。
これが「完全に首がすわる」という表記のことなんでしょうね。納得。
何日か前から、微妙だな〜って悩んでましたが、今日の日付で記録して
おきます。ありがとうございました。
306 :
名無しの心子知らず:02/12/19 21:55 ID:aeElUO6u
8ヶ月の赤子、昨日から発熱しています。
受診したところ「たぶん突発疹」だそうで…。 心配だよう。
赤いぽつぽつ、早く出てくれーーーーーー!
307 :
名無しの心子知らず:02/12/19 22:01 ID:UI2nX2bH
>306
心配ですね。
インフルエンザも流行りだしてるみたいですので、お子さんの様子をよく見て乗りきってくださいね!
308 :
名無しの心子知らず:02/12/19 22:07 ID:WjrrljXX
>>302なかまなかま!
うちも2ヶ月半の男の子なんだけど、今やっと静かになったとこ。
302さんのとこよりもっとひどいかも。
夕方からぐずり出して、約6時間ずーっとかまいっぱなしでした。
ミルク・オパーイ・オムツ・抱っこ・ゆらゆら・高い高い
ほっぺにチュ−(いつもは喜ぶ)・外気にあてる
思いついた事は全部ダメ。ちょっとでもベッドに置くとただちに絶叫。
うちの場合はお風呂に入っている間はニッコニコなので
とりあえずお風呂に入れます。
そのあとすぐにみかんジュースやミルクを飲ませておなかいっぱいにさせます。
イヤでも眠くなるみたいで、これが一番よく効きます。
しかし一昨日はそれでも起きていた…
寝たのはAM2:00。
結局、疲れて自然に眠るのを待つしかないって事なのかしら。
309 :
名無しの心子知らず:02/12/19 22:07 ID:DzrPWpLg
>302
たそがれ泣きはそういう時期、と割り切って付き合うしかない
ってよく言われました。具合が悪いのでなければ
成長の過程だと思ってあきらめるしかないみたいです。
気が狂いそうなの良く分かるけど頑張って!!
310 :
名無しの心子知らず:02/12/19 22:35 ID:lskWJdfA
>302
あの泣きはすごいよねー。
もうホント、この世の終わりってカンジで絶叫してたよ>ベイベ
でも4ヶ月くらいでおさまった。
ずっとじゃないから、がんがれー!
311 :
名無しの心子知らず:02/12/19 23:31 ID:gV+npL0I
おヴァカな質問ですが、全然想像がつかないので教えてください。
「おすわりをする」って、いきなり腹筋のように起き上がるんですか?
それとも親が座らせてあげるの?
312 :
名無しの心子知らず:02/12/19 23:46 ID:gkpG/OzD
>311
とりあえず親が座らせてあげてフラフラと倒れないくらいで
「腰がすわった」ということだと思います。
自分から座るようになるのは時期もやりかたも個人差がありますが、
うちの8ヵ月半息子の場合はうつぶせからハイハイの形になって、
そのままペタンと座るというのを目撃したことがあります。
313 :
名無しの心子知らず:02/12/19 23:47 ID:l0uXawWF
>311
自分では起きあがれないから、うちは座らせてるよ。
最初は手もつけないで体が前に倒れてたけど、何度かやってたらいつの間にかおすわりしてた。
よく見てないと、後ろにコテンっていっちゃうけどね。
314 :
名無しの心子知らず:02/12/20 00:37 ID:O5kVvno5
>298
うち、後10日ほどで7か月というのに、まさにお宅のお子さんと同じ!
超低月齢から寝かされてるのがキライで、横抱っこも足をバタバタ泣き喚いてキョヒの子だったせいか
ねんねしながら遊ぶってほとんどなかったんです。
だから今も寝かせるといきなり起き上がろうと、腹筋に「ん!ん!」て力入れながら頭を上げます。
要領悪いというか、せっかちというか(ワラ
寝返りは相当遅くまで、下手するとお誕生日頃までしない子はしないし、好きか嫌いかもあると
健診で言われたんで気にしてませんが、一応ねんねで遊ぶ時間は作るようにしました。
315 :
名無しの心子知らず:02/12/20 00:46 ID:Wsd4l8/h
たそがれ泣きベイベのママさんガンガレー!
うちの3ヵ月ベイベは、やっと数日前から落ち着いてきました。
今は一体なんだったの?!ってくらい穏やかでつ。
たそがれ泣き期間中はパパ拒絶状態だったのでキツかったわ。
でも外にダッコして連れ出すと一時的にだまってくれたので助かったかな〜
家の中に入ったとたんに激しく泣きだすけど。
316 :
名無しの心子知らず:02/12/20 09:11 ID:ASAmXKj1
299でつ。
>>301さんベビーシッターの件レスありがとうございます。
そうかーおもちゃ取り外すの面倒なんですね。
ベビカにつけるような可愛いおもちゃを戴いたので、
付属のおもちゃに飽きたらそれつけてあげようかな
と思っていたのですが…
どっちにするかもうちょっと検討してみます。ありがとうございました。
317 :
名無しの心子知らず:02/12/20 10:49 ID:sZ5scg7z
6ヶ月半。おすわり&ベビカのことで質問です。
>313さんも書いていますが、今のところ手を使わずにおすわりできても、
両手をでおもちゃで遊んでいるとつい夢中になって時々後ろにコテンと倒れます。
(時々横にも倒れる。)
で、この状態、おすわりできてるといっていいんでしょうか?
またこの状態で7ヶ月になったとして、B型ベビカデビューはできるんでしょうか?
体も成長曲線スレスレの小さい方なんで、B型ベビカ内でグラグラしそう・・(ベルトしても)
318 :
名無しの心子知らず:02/12/20 11:04 ID:MtzxUa2k
>317
前のめりに倒れてきて「二つ折り」になってしまうのは
まだおすわりができる状態とは言いませんが
「何かに夢中になるとたまにひっくり返る」くらいなら
だいたいおすわりができる、と判断していいんじゃないでしょうか。
B型ベビーカーはA型のようにベッド状に平らにはなりませんが
赤ちゃんを「自力でシャッキリ背中を延ばして座面と直角に座らせる」わけではなく(w
多少のリクライニングもあって寄りかかれますので
「B型では座りつづけられないんじゃ?」という心配はないですよ。
319 :
名無しの心子知らず:02/12/20 12:32 ID:ulAwubja
>299
ベビーシッターのおもちゃは確かに装脱着がめんどくさい上にその置き場に困ります。
でも↓の写真でわかるように、下方からの針金状の物なので、そういう棒がない限り代用は難しいですねー。
ttp://www.grandoir.com/3products/bjorn.html 私が購入したトイザらスでは別売でしたので、おもちゃに興味を示すような時期になったら買い足してもいいかも。
ちなみにうちの子、おもちゃ無しだとすぐ嫌がりますが、おもちゃつけてれば夢中になって
ぐるんぐるん回して遊んでいます。もうじき5ヶ月。遊び出したのはやっぱり3ヶ月半でした。
320 :
317:02/12/20 13:07 ID:sZ5scg7z
>318
レスありがとうございます。安心しました。
今もまた気が付くと横に倒れてるうちの子。。。
>299
うちもおもちゃ使ってます。やはり家も3ヶ月すぎてから興味を示し始めました。
(というかそれまでは手が届かない・・)
しかし足の力が強くなってきて、針金状の所に両足を引っかけ、
思いっきり蹴っておもちゃを外すこともあります。おもちゃが飛んでくる!コワイよう〜
でもおもちゃがなかったら ベビーシッターの出番が減ってたかも。
321 :
302:02/12/20 13:50 ID:Cl4bgB6j
たそがれ泣きでクタクタのママです。レスありがとうございます。
間欠無く泣き続けるので、けいれんでも起こすんじゃないかとビクビクしちゃうくらいです。
あまりに絶叫&長時間なので精魂尽き果てちゃいます。トホホ。
私だけじゃなくて、たくさんのママ達もがんばってるんですね。
ホントつらいですが、期間限定のものだと思ってがんがります。
(今日も夕方が来るのがこわい・・・)
322 :
名無しの心子知らず:02/12/20 14:47 ID:MqwOBhtS
>302=321さん他黄昏泣きに悩むママさんへ
大変だよねぇ黄昏泣き。何でなんだろうね?はっきりした原因はないと
言われてるし。方の黄昏時はやっぱり赤ちゃんも不安な気持ちになる
らしい…とかよく育児書に書かれてますが…うちの1歳4ヶ月坊主なんか
ホント1歳直前くらいまで夕方は機嫌が悪くてしょうがないって感じでした。
普通はもっと月齢の低いうちに終わるんだろうけど、何だかホント長い
長い黄昏泣き期間だったなぁ。。。夕方ってご飯作ったりいろいろバタバタ
する時だから余計に辛いよね。もうちょっとしっかりしてきたらおんぶして
みるのはどうかな?うちはこれでかなり助かった。抱っこより密着感が
あったのか背中が気持ちよかったのかよくわからないけど、いつもおんぶ
して乗り切ってました。ずっと続くわけじゃないのでがんがって!
322です。
「方の黄昏時」って何だ!?→「夕方の黄昏時」と書きたかった
のでした。でもこれも日本語変かも…スマソ
324 :
名無しの心子知らず:02/12/20 15:11 ID:xmV3eORV
産後半年でセイーリが来ますた。
とまあこれだけだったら、さんざんガイシュツなんだけど
なんだか頭痛がひどいのです。
妊娠前はどっちかというとお腹と腰にくるかんじで、頭痛はありませんでした。
母乳もあげてるからフラフラで、家事も休み休み・・・というかんじです。
出産後生理痛が酷くなった方います?
325 :
名無しの心子知らず:02/12/20 16:03 ID:yTtrCzHC
>>324 私は産後2ヶ月とちょっとで生理がきましたけど
妊娠前は結構重い生理痛でしたが産後は軽くなりました
妊娠前は頭痛がすることもたまにありました。
これも迷信だけど産前に生理痛が重かった人は軽く、軽かった人は重くなんて話もあります(笑)
母乳&生理で血の成分がひっきりなしに出ているので頭痛がおこるのかもしれません
あまりにも酷いようだったら産婦人科に行く事をお勧めします。
326 :
名無しの心子知らず:02/12/20 19:42 ID:BdG9dPnl
もうすぐ3ヶ月になるウチのベビ。
こめかみの辺りが痒かったらしく袖でゴシゴシしてしまって
みるみるうちに肌がザラザラ、ブツブツになってしまいました。
何日か前から縦抱きにするとわたしの胸に顔をうずめて
首を左右にふりふりしていてなんだろう?
と思っていたのですが、どうやら痒かったみたいです。
これって乳児湿疹というやつでしょうか?
327 :
名無しの心子知らず:02/12/20 19:45 ID:0PcQ8LsA
328 :
名無しの心子知らず:02/12/20 20:08 ID:dbp1uQgU
>>322 同じだよぉ〜。11ヶ月になると言うのに、午後のお昼寝から
起きてから(大体5時とか6時に起きる)寝るまでずぅーーっと泣いてる。
寝てる間に夕飯の支度するんだけど、「どうか起きませんよぉーに!!」
と毎日思いながら支度してるよ・・・最近は大人がご飯食べる時も
仕方ないのでおんぶしたまま食べてまふ(後追いもピーク)。
ゆっくりご飯が食べたいよぉ!ウワァァァァァァンヽ(`Д´)ノ
329 :
名無しの心子知らず:02/12/20 20:32 ID:xmV3eORV
>326
眠かったんではないの?
330 :
名無しの心子知らず:02/12/20 22:25 ID:rLzKM5rO
>326
329さんに禿堂。
うちの子も眠い時そうするよ。
331 :
名無しの心子知らず:02/12/20 22:36 ID:KfVu7hAb
眠いのもあるだろうけど
かゆい時もするよね。
332 :
326:02/12/20 23:29 ID:BdG9dPnl
>329,330,331
レスありがとうございます。
おっぱい飲んだ後だったので、確かに眠かったんだと思います。
でもこすった所が赤くなってしまって。。。
みなさんのおうちのベビも赤くなるくらいこすってしまいます?
333 :
名無しの心子知らず:02/12/21 00:48 ID:ngQ0Esmv
既出だったらごめんなさい。
5ヶ月娘、よだれがすごくて、よだれかけも取り替えて顔も拭いていますが
アゴから首にかけて湿疹みたいなのがいっぱい出来ています。
何か塗り薬でケアしたほうが良いのでしょうか。良い薬とかありますか?
とくに痒がったりはしていないのですが。
334 :
名無しの心子知らず:02/12/21 09:59 ID:8YvRBYj3
ムスコ@6ヶ月。最近は雑誌をぐちゃぐちゃにするのが大好き。
カラーページのインクって、よだれとかで濡れると溶けてはがれるのね。
口に入ったら有害かな?微量なら問題ないかな?
>333
特に痒がらなければ、
薬よりもいままでどおり「よだれかけも取り替えて顔も拭いて」が大切かと。
でも首のしわの間とか、なかなか治りにくいんだよね。
335 :
名無しの心子知らず:02/12/21 10:09 ID:jwEjfxlj
>332
4ヶ月のとき、顔すりすりしてほっぺが真っ赤っかになってしまいました。
3ヶ月過ぎると油分がどんどん抜けてきて乾燥肌になるから
ローション、ワセリン等で保湿をしっかりしてあげると大分違いますよ。
痒かったら機嫌も悪くなるし、ぐっすり寝ないはず。
336 :
名無しの心子知らず:02/12/21 13:24 ID:h8bSFHO/
4ヶ月の娘、最近ベビージムなどのおもちゃに興味を示して
バシバシ叩いたりして遊ぶのですが・・・・
なんだかすごく難しい顔をしているなあと思うと間もなく泣き出してしまいます。
おもちゃ無しの時の方が指をしゃぶったりしてご機嫌なのです。
何か気に入らないことがあるのでしょうか?
他のお子さんは皆機嫌良く遊んでくれるのですか?
337 :
名無しの心子知らず:02/12/21 14:03 ID:ljyjq0T6
うちの3ヶ月娘は額からこめかみにかけて相当痒いらしく、
血がでるまで掻いちゃいます。
爪はこまめに切っていますが、
それでも目を離す時は必ずミトン。
こすって拭われますが、ベビローションやアンダームで対処しています。
ちなみに首シワが赤くなった時もアンダームでよろしいとドクターがおっしゃっていましたよ。
携帯からで見にくかったらごめんなさい。
338 :
名無しの心子知らず:02/12/21 14:28 ID:9XG++l5g
たそがれ泣きが落ち着いて、最近ずっとあまり泣かずに過ごしていた
もうすぐ4ヶ月の息子ですが、昨日BCGの予防接種を受けたんです。
そしたら昨日は、家に帰ってからも泣く泣く。
予防接種を受けた時も、相当痛かったのかしばらく泣きつづけてたんだけど、
夜の寝かしつけの時間が来てもギャーギャーすごくて、普段10時頃に寝付くのに
寝付いてくれたのは夜中の3時。
やっぱり、恐怖体験で興奮しすぎたのかしら。
今日は落ち着いててくれるかなあ・・・。
しかし、BCGってハンコ注射だと聞いていたけど、確かにハンコ状の針だけど
大人の私が見ても痛そうな針だった・・・。
あーあ、この先続く3混の予防接種とか、気が重いなあ。単なるボヤキでスマソ
339 :
名無しの心子知らず:02/12/21 14:32 ID:9XG++l5g
>336
あ、338ですがうちの息子も同じです。
まだおもちゃ慣れしてなくて、刺激が強くて興奮するんだろうな、と
思っていますが、どうなんでしょう。
2ヶ月頃に初めてメリーを見せたときもそうでした。(最初は興味深そうに
じっと見てるんですが、その内表情が硬くなって手足をバタバタし始めて
泣き出す・・というパターン)
340 :
336:02/12/21 14:58 ID:h8bSFHO/
>339
刺激が強くて興奮・・・確かにそんな感じです。
真っ赤な顔でおもちゃをバシバシしてます。そして泣く。
そのうち慣れるのかな。
ちなみにうちも昨日BCGの予防接種でした。
刺された瞬間だけはさすがに泣きましたが後はケロリ。(鈍いのか?)
普段はギャーギャー泣くんですけどね。いろんな子がいますね。
接種後のロビーでは激しく泣き続ける子とケロッとしている子に
はっきり分かれていて面白かったです。
341 :
名無しの心子知らず:02/12/21 15:29 ID:I/zcsZnk
生後1か月の娘なんですが、お布団をかけると
ワンワン泣きながら蹴ってお布団をとろうとします。
そもそも足をバタバタしては泣いているのですが、
寒い夜にお布団をかけるのに一苦労しています。
同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
これは足元がしっくりきていないからこんなにバタバタしてるんでしょうか?
>336
うちの4か月ベイベもそんなにいやなの?くらい泣いておもちゃを叩きますよ。お話の方が数倍喜びます。
343 :
名無しの心子知らず:02/12/21 15:40 ID:va9420so
>341
どの赤ちゃんもそんなもんです。
夏ならタオルケットを、冬なら毛布・布団を、足をバタバタさせる
事で蹴飛ばしてしまいます。
1歳近くになるまでそんな感じですよ(w
冬の対策としては、あたたかい素材のスリーパーや肩当てを着せるとか、
毛布・布団をクリップなどで固定するとかですかね。(←ただし
頭を移動させて掛けている物が顔を塞いでしまわないよう、赤ちゃんの服
と毛布などをクリップでとめてあげる工夫も必要ですが)
うちの4ヶ月児に至っては、おもちゃ(手首に着ける鈴?もベビージムも)に全然興味示さない!
手をちゅばちゅばしてばたばたして、飽きると「構え」と泣く。
目の前に楽しそうな(であろう)おもちゃがぶら下がってるのに…
歌を歌ってあげると喜ぶんだが、いい加減レパートリーが尽きてきたよ(ハァ
ちなみにBCGですが、うちのは針を刺される痛みではなく、
その前に体を固定されるのを嫌がって大泣きしました。
はんこ押されてる最中は「な、なに?」って感じできょとんとしてたんだが
その後「乾くまで動かさないように」って腕を押さえこまれてまた大泣き。
ツベルクリンの時も針刺された時に泣きそうな顔はしたものの結局泣かなかったな。
雑談になってしまったのでsage。
345 :
名無しの心子知らず:02/12/21 17:10 ID:SBccjKz9
>341
起きてるときに布団をかけてもかけても蹴飛ばされてしまうので
寝入ってからそっと布団かけてました。
現在6ヶ月、やっぱり蹴飛ばします。
346 :
名無しの心子知らず:02/12/21 18:02 ID:RRV0B/KE
うちの子昨日で6ヶ月になりました。5ヶ月からもう下前歯2本生え始めたし
そろそろ本当に本格的に離乳食始めなければならないとは思いますが、
なんか初期の離乳食ってよく分からない。
5ヶ月ぐらいからなんとなく(毎日ではなく休み休み)始めてはいましたが、よく分からないし自分で作るのも
まだ怖いので市販のベビーフードばかり。
よくスイートポテトとかフルーツヨーグルト、フルーツ各種等甘いものをビン入りで売っていますが、
あれって、いつ食べさせるものなんでしょうか?
お粥やスープにデザートとしてプラスするものなんでしょうか?
また、うちの子食べさせれば食べさせただけ食べてしまうので、今の内はまだ異常ないけれど、
その内お腹を壊さないかも心配。
お粥にポタージュスープに野菜のすりおろしなど、3品くらい一度に与えていますが、
これもまだ早いのかな???
347 :
名無しの心子知らず:02/12/21 18:20 ID:MI7PvN5e
>346
離乳食の本などは持っていますか?
まず1冊買ってみることをおすすめします。
冷たい言い方かもしれませんが、少し調べればすぐにわかることばかりです。
いちいち聞いてレスを待つより早いと思いますので…。
348 :
名無しの心子知らず:02/12/21 18:56 ID:jpL7Tj5s
>346
離乳食スレもありますよん。
ただし今回のような質問には>347さんと同じレスがつくと思いますが。(w
349 :
名無しの心子知らず:02/12/21 20:53 ID:n4OVgguJ
>>324 遅レスですが、私も授乳中にもかかわらず産後半年で生理再開しました。
生理痛も重くなり、なぜか生理期間以外も生理痛のような痛みに襲われ、
ほぼ毎日フラフラな状態です。
生理中、頭が痛くなることがありますが、大抵鉄分補給で
何とかしのげるようになります。
それでもダメなら婦人科へ行った方がいいと思います。
350 :
333:02/12/21 21:13 ID:PJQGvzTt
>334,>337(私にレスですよね?w)
ありがとう。こまめに拭き続けます。
アンダームって普通に売ってるのかな、薬局いってみます。
351 :
名無しの心子知らず:02/12/21 21:25 ID:jpL7Tj5s
>350
アンダームは医者からもらう薬でつ
352 :
350:02/12/21 21:43 ID:Jd/Yn7a/
>351
うんが。ありがとう^^;
353 :
名無しの心子知らず:02/12/21 22:26 ID:SBccjKz9
>325>349
産後の生理についてレスありがとう。
妊娠前より酷くなるのはいやだな・・・
ヤッパリ貧血なんでしょうな。
鉄剤はまずいし、ウンチ真っ黒になるから飲みたくないし・・・(w
ほうれん草、小松菜いっぱい摂ってがんがりまーす。
354 :
名無しの心子知らず:02/12/21 22:33 ID:RXuunIsD
今日で5ヶ月になったわが子に指をしゃぶられた時、何かかたい物があたる。
どうやら歯が生えてきたみたいなんですが、いつをもって「歯がはえた」としていいのでしょうか。
口を覗くと穴があいてる感じで、はっきり白い物が見えるという程でもないんですが・・・。
>353
鉄分補給は植物性より動物性のほうが効率(・∀・)イイ!!そうですよ。
食べられればレバーなども摂る様にしてみてね。
ファンケルなどでカプセル錠の鉄補給剤もあります。(真っ黒は同じだけど)
お大事に!!
356 :
名無しの心子知らず:02/12/22 08:47 ID:b2s0K+xq
3ヶ月の息子、キッチンの壁に飾ってある陶製のプレートを見ると必ず泣きます。
じーっと、怯えた顔で10秒ほど見つめてから、
「ふ、ふ、ふああああん!!」と大泣き。
すぐにその場を離れて「いいこいいこ」とあやすと泣き止むのですが。
いったいなんなのかなぁ?
プレートの柄はなんの変哲もないものなんだけど。。。
他にも似たような壁掛けが飾ってあるが、それらは見ても大丈夫、反対に笑ったりするし
あんまり怖がるからはずしたいんだけど、接着剤でべったりつけちゃってるもんだから、、、
もしや
呪われたプレート!?
357 :
名無しの心子知らず:02/12/22 15:03 ID:1wvL4EfN
4ヶ月に入った娘が居ます。
みなさん、ハイ&ローチェアーってこの位の時期から使ってますか?
首も据わったし、たまーに使いますが普段はお昼寝マットみたいな物
に寝せてプレイジムで遊ばせたりしてオムツ替えもそこで出来るし
ハイ&ローチェアってそんなに使う物なのかなぁ?と思っているところ。
離乳食始めれば重宝するかもしれないけれど、どうですか?
358 :
名無しの心子知らず:02/12/22 19:41 ID:8NZr2ajT
>357
わたしも同じこと思ってたぁ!うちも4ヶ月入ったばっかりです。息子ですが。
首もほぼ据わったんですが、当然腰は据わってないわけだし、ハイ&ローに乗せても
「そこに寝かせてる」って感じ。背もたれ立ち上げたりもまだまだ。
いまのところ使わない日が続いてます。
うちも、昼間は和室にベビーの固めのマットひいてます。
お正月、主人の実家に来いって言われてるんですが、
うちの子供、お正月で4ヶ月半になります。車で一時間半ほどのところで、
車、ベビーシートでの移動ってどうなんでしょうか?
また、お正月には義姉のところの一歳3ヶ月の幼児も来るんですが、その子、この一年ほぼ絶え間なく風邪やら
ロタやら病気しっぱなしだったんです。曰く、保育園で貰ってくるらしいんですが。
その子供をよく預かってるから赤ちゃんオッケー!みたいなことを義母が言ってくるんですが、
客観的に見て夫実家、汚いんです(私、トイレに入れないです。すごくて)。
私だけならなんとか耐えるんですが、赤ちゃん連れて行くの、病気貰いそうで…。
幼児と乳児ってあんまり接触させない方がいい、と聞いたこともあったりするし。
皆様ならどうされるでしょうか?
>>359 移動距離や車の問題ならあんまり心配ないかなと思うけど。
でも、義理実家って気を使うし、しかも汚部屋なんでしょ?
4ヶ月の子を汚い家に連れて行きたくない罠。
私だったら行きたくない。行かない。
インフルエンザも流行っていることだし、
とりあえず今年はパスさせてもらいなさいな。
359さんも本心は行きたくないの一言でしょ?w
幼児と乳児の接触うんぬんは聞いたことがないなぁ。
361 :
名無しの心子知らず:02/12/22 21:58 ID:+8NaOx0g
>359
車の移動は問題ないと思いますが、要するに行きたくないんですよね?
「インフルエンザが心配」でもいいし、「子供が熱を出した」とウソつくのも
アリだと思います。
こういう言い訳は家庭板住人の方がレパートリー多そう。
うまいこと行かなくていいようになるといいね。
362 :
名無しの心子知らず:02/12/22 23:27 ID:MCm9pF+b
歩行器ってどうですか?
現在七ヶ月の赤子に買おうか検討中。
おすすめなど知りたいです
>362
歩行器は事故が多いし、
無理に歩かせる事は足の発達にも良くないと
聞いたことがあります。
必要ないのでは?
364 :
名無しの心子知らず:02/12/23 02:05 ID:ycM5l3EP
>359
他の方と同意見ですね。
風邪引いたということにして、行かなくていいんじゃないかな?
>355
ありがとう。
レバーは食べれないでつ・・・・゚・(ノД`)・゚・
それにしても1年近く経って、生理用品の進化にはビクーリ。
パンツ型ナプキンまであるのか・・・オムツみたいだ。
366 :
名無しの心子知らず:02/12/23 09:16 ID:mrhwSLuC
>357
うちも腰座ってないけど5ヶ月からハイ&ローラックを使い始めました。
うちはご飯をダイニングテーブルで食べてて
あかんぼはいつも和室で寝っ転がりっつーのもかわいそうかな^^;って。
テーブルにラックをくっつけておくと、わりとゴキゲンです。
え〜〜〜っ!!そんなのあんの???
ひ〜〜。。。使ってる方、どうですか?
368 :
名無しの心子知らず:02/12/23 14:51 ID:rl2UOjM0
教えてチャンですみませんが、ツベルクリン接種の際はどんな服を着せてくと
やりやすいんでしょう?
予防接種はじめてなのです。
369 :
名無しの心子知らず:02/12/23 15:11 ID:T7wma7xv
>362
363さんに胴衣。ソース出せなくて申し訳ないけど、歩行器って
必要ないっていう意見が多いと思う。かなり足腰しっかりしてきて
つかまり立ちもらくらく!って子なら立っちの練習にもなって
いいかもしれないけど7ヶ月ってどうなんだろう?(個人差ある
から一概に言えないけど…ごめんね)かえってすっころんで怪我
なんて状況になりそうな気がするんだけど。ハイハイはしてる?
歩行器使うとハイハイ前に立ってしまうので筋肉がついてないうち
に立つことになり、危険もあるかも。。。
>368
大人の予防接種と違って腕だけ出すってワケじゃないんじゃ
かなぁと思うんだが…うちの子が受けた時は4ヶ月健診と
同時期だったけど、上半身裸で問診があってそのまま接種という
流れでしたよ。だから着脱しやすいのが一番。普通のカバー
オールとかで良いんじゃないかな。上下別れてるのだったら
首が広めで脱ぎ着しやすいトレーナーとか。まだ首がしっかり
してないくらいだとかぶりものは着せづらいかも…(友達はこれ
で失敗したと言ってたよ)
370 :
名無しの心子知らず:02/12/23 15:23 ID:PndBkqKM
>369
ありがとうございます。
371 :
名無しの心子知らず:02/12/23 23:19 ID:BgFdphSz
あーぁー・・・
うちの赤ちゃん、奥さんがお風呂に入っている時に
寝そうで寝ない、所謂ぐずっていてオレが抱いてあやしていたんだけど、
腕の中でばたついて、コレがなかなか寝てくれなくて、
抱いて歩いてみたり、色々やってみてのだけどもやっぱりダメ・・・・・
悪戦苦闘していた時に、奥さんお風呂終わって登場。
代わって貰ったら、赤ちゃん直ぐに寝ちゃってんの・・・・・
正直、旦那より嫁さんの方が赤ちゃんって寝やすいものなの?
凹みますよ、はぁ・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
372 :
名無しの心子知らず:02/12/23 23:30 ID:ZJ2sGKTN
>371
そりゃあ、毎日ずっとそばにいて抱っこしてお世話しているんだもの
やっぱりお母さんが一番落ち着くのは仕方ないでしょうね〜。
ほら、皇太子様もおっしゃってるじゃないですか
「我が家では寝かしつけだけは,どうも母親のほうが適しているようです」と。
(殿下はあきらめたようでつね…)
まあ、それだけいつも奥様がお母さんとしてがんばってる証拠…
ということで喜んでおきましょう、うん。
でも旦那さんでも長い時間接していれば何かコツがつかめるかもしれないので
気長にやってみましょう。
うちの旦那もあきらめ気味だけど、時々こてっと寝てくれる時もあって
そういう時はすっごくうれしそうです(w
373 :
357:02/12/23 23:42 ID:duHBS/7j
>366
レスありがと。
ちょっと様子見て使ってみます。
374 :
名無しの心子知らず:02/12/23 23:53 ID:O66bhI+r
>371
うちはオットが寝かしつけ係です。
オットの広く、安定した腕の方が落ち着くみたいです。
助かるっちゃあ助かるんですが、母としては複雑な気分で
・゚・(ノД`)・゚・ウエエエン だったりします。
>371
うちも夫だと大泣きで私が抱くとニコニコっなんてこともあって
かなりヤキモチ妬かれています。
普段の抱いている時間の長さの差とか、私には無敵武器・母乳もあるし
その匂いも理由のひとつだと思っています。
しかーし、うちでは母乳もミルクもあげていない義母が
いちばんの寝かしつけ上手だったりする。
抱き方が上手いのか、タイミングなのか?
オパーイが出せない状況(台所を離れられないのにリビングに舅がいる等)
に姑に抱いてもらうとスヤ〜っと寝てしまう…。
抱くだけで寝かしつけって私の場合時間がかかるので、尊敬してしまうよ。
376 :
372:02/12/24 02:31 ID:SG2uFTj+
あっと、そういうおうちもありますよね。
>>374 なんだか>372の書き方だと>374タンが母親失格みたいに
なってしまいますが、そういうつもりで書いたんじゃないですよ〜!(汗
それぞれの家での適材適所があるわけですから
寝かせつけがだめでもそれ以外は、なりダイナミックな遊びは任せとけ、なり
それぞれがそれぞれの向いている場面でその力を発揮すればいいと思うのでつ…
だから、寝かせつけだけにそんなに考え込まなくていいよ〜と思ったり。
>371
うちも全く同じパターンでした。
チビと旦那が風呂から出て、私が風呂に入っている間に
毎日爆泣き。とうとう旦那は「風呂上りに毎晩こんなに泣く
なんてこの子はオカシイ。絶対に泣かない方法を保健婦さんに
聞いてきてくれ」とキレる始末。
ところが私が寝かしつける時は、すぐ爆睡。全く泣かないのよね〜。
旦那はそれを知らなかったらしい…。
大体、絶対に赤ちゃんが泣かない方法なんてのがあるんなら、
特許でもとって一生優雅に暮らしたいぢょ。
旦那も最近ようやくわかってきたらしく、「寝かしつけて
から風呂に入ってくれ」と言われます。
確かに、その家ごとに適材適所ってある。
ママからしてみれば(寝かしつけはダメであっても)、
パパの助けって大きいですよ。口に出して言われなくても、
家族なら皆、パパの力をちゃんとわかってますよ。
頑張って下さい〜!
>>371 接してる時間が
義母>義父>父親>母親 でも母親一番!な子もいますし。
個人差ありますからなんともいえませんが。
379 :
名無しの心子知らず:02/12/24 15:06 ID:NKCuOyR4
母乳スレにも書いたのですが…
4ヶ月半の子がいます。
今まで母乳メインで6回の授乳のうちミルクを日に3回(60×3)足してたんですが、
最近飲みむらが激しくて授乳間隔がグチャグチャになってきました。
育児相談で、ある処は、がんばって3時間以上開けて授乳して、と言い
ある処では子供のペースに合わせて自由にあげて、
と言います。
子供のペースに合わせると10回位吸わせる日も出るんですが…。
こんなんでいいんでしょうか?
みなさんはどうしてますか?
380 :
名無しの心子知らず:02/12/24 15:27 ID:YJdFS8pZ
>379
多分、母乳スレと同じ様な答えになると思いますが
基本的に、母乳は何回でも欲しがるだけあげればよい、
ミルクは一度あげると3時間空けるのが理想、だといいます。
母乳は消化がいいので、どれだけあげようと子供の負担には
なりませんが、ミルクは消化が遅いのであげすぎると腎臓に
負担がかかるんだそうです。
なので、母乳のときは子供が欲しがるだけ、ミルクのときは
3時間以上空けてあげればいいと思いますよ。
1日何回とか、あまり気にしなくてもいいと思います。
381 :
名無しの心子知らず:02/12/24 16:10 ID:7xn7/DAU
夕暮れ泣きが4ヶ月から始まりました。すでに2週間。このスレ見ると3ヶ月くらいで終わったと書いてあるのもあるけど、個人差あるのかな?
今はよく寝てる。起きたら嵐だ。怖いなぁ。
382 :
名無しの心子知らず:02/12/24 16:44 ID:Nc0XK5qh
>381
うちなんてもうすぐ1歳5ヶ月だけど、1歳前くらいまで夕方は
すっごく機嫌悪くて(昼寝から目覚めたあと)いつも抱っこしてないと
泣いちゃってたよー。(涙)夕暮れ泣きって終る時期は個人差大きいと
思う。最近はそうでもないんだけどね…こんな例もあるってことで。
コンビミニの福袋買った方おられますか?
うちはネットで注文したんですが、その時に「12月21日入荷予定」って
書いてあったような気がしたんだけど、まだ来ない・・・
別にいいんだけど、いつくるのかな〜
384 :
名無しの心子知らず:02/12/24 19:19 ID:J8ziSuG9
今日、姑にちょっと気になることを言われてしまった。
うちの8ヶ月の息子、機嫌のいいときとか、
始終両足をバタバタさせてるんだけど、神経系の病気じゃないかって。
そうなのかな〜。検診中はそんなことしないから、何も言われなかったけど。
確かに、もう息がハアハアいうくらい、バタバタさせてる。。。
本人的には楽しそうなんだけど、同じようなことしてた方いませんか???
385 :
名無しの心子知らず:02/12/24 19:25 ID:tVmgttdN
>>384 家の3ヶ月息子も始終足ばたばたです。
ばたばたというか、足をすりあわせるような感じで(揉み手、足版?)
やっぱり息づかい荒いです...。私も気になってた! どうなの?これって!?
386 :
名無しの心子知らず:02/12/24 19:41 ID:MYwgrWVp
うちも3ヶ月ムスコもハクハク言いながら暴れてます。
時には汗ばむほど…エネルギーを発散しているだけなのではないかな。
男の子のおしっこのオムツ替えの時、おまたを拭いてますか?
私は軽くおしりふきで拭いてあげてるのですが
ダンナに聞いたら「しなくても大丈夫じゃないの?」という返事で・・。
だけど夜などはおしりの方まで蒸れてる時があって
拭いて乾かしてあげたほうがいいですよねぇ。
うちの子供も、すんごい足をばたつかせる。
息もたえだえになるまで・・・。
泣いたり機嫌悪い時なら、そうるのも解るけど、
どうして普段にやるんだろう?普通にやってる。
競輪選手みたいだよ。やっぱり、気になってまつ。
388 :
名無しの心子知らず:02/12/24 19:46 ID:/6f4d73G
>387 そうるのも→そうするのも
でした。ゴメソ。
389 :
名無しの心子知らず:02/12/24 19:50 ID:GNjLbbvv
>384
>385
えっ!7ヶ月の娘ですが、ウチもしますよ。
ご機嫌な時私と目が合うと、鼻息フンフンしながら手も足もドンドン、バタバタ。
嬉しくってジタバタしちゃうんだと思いますよ。
お姑さんの言う事はキニシナ-イ
>371
俺は単身赴任で週末しか家にいないのでもっとひどいよ。夫婦共稼ぎで奥さんの職場に託児室があるんだけどさ、
週末迎えに行くと大泣きです。ほかの人が見たら多分誘拐しているんじゃないかと誤解されそう(ワラ
もっとも生後7ヶ月(娘)くらいは母親とか面倒を見てくれる人以外には人見知りするらしいからあまり気にしてないけ
どね。
391 :
名無しの心子知らず:02/12/25 01:20 ID:V7Q3mlxP
2ヶ月の娘のことなんですが、先日、初めて娘を車に乗せました。
車で30分くらいのところの義母のところに行ったのですが、
その晩にやたら乳をのみたがりついに吐いてしまいました。
その晩もぐずぐずいってました。
その時は体調が悪いのかと思ってたのですが、今日もまた
義母のところに行って、帰って寝る前に同じ状態で吐いて
しまいました。吐いた後はケロっとしてるのですが
車酔い??なんでしょうか。低月齢の赤ちゃんは車酔いをしないと
聞いたのですが。
もしかしたらチャイルドシートは乗せたままでいやがるので
抱いていたのですが、それが原因でしょうか?
何か対策があれば教えて下さい。
392 :
名無しの心子知らず:02/12/25 01:24 ID:Z85JsJh9
慣れないことをしたもので、興奮しているのではないかな?
神経がたかぶっているというか...。疲れてるとか..。
でも、チャイルドシートに乗せないで抱いていくのはイクナイ!かと。
393 :
名無しの心子知らず:02/12/25 01:24 ID:tp7HC0h3
>391
吐いた原因は何かわかりませんが、
母親が自ら、赤子をチャイルドシートに乗せずに車に乗せるようなDQNな
事は、絶対にするな。赤ちゃんが可哀想だ。
あなたは、自分達が乗っている車には絶対に何もぶつかってくる事は
無いと断言できるのですか?
394 :
名無しの心子知らず:02/12/25 01:26 ID:J1p87LsP
>>391 多分、初めての車で刺激が強かっただけだと思いますよ。
その夜におっぱいをやたら欲しがったのはそういうことだと
思います。
うちのアカンボも最初はそうでした。
気にすること無かれ。
395 :
名無しの心子知らず:02/12/25 02:40 ID:28mAVEUU
>383
難民版にコンビミニスレありますよー。
>>395 あちこちの板をたらい回しにされ、あちこちから嫌われまくった挙句、
とうとう難民板に逝ってしまったのね…>コンビミニ
397 :
名無しの心子知らず:02/12/25 14:40 ID:/7oP9MBY
息子6ヶ月、
さっぱり吸わなかった新生児用のおしゃぶりを
久しぶりに出してみたらカミカミして遊んでる・・・。
鼻呼吸促進用におしゃぶりさせてみたいんだけど、
もうこの月齢だと新しいのを買っても無理かな?
398 :
名無しの心子知らず:02/12/25 14:48 ID:bfqfE72i
>>397 鼻呼吸のおしゃぶりはあまり早いと
うまく吸えなくて落としてたよ。うちの子。
6ヶ月なら、新生児と鼻呼吸の中間のおしゃぶりが
あるから、それ使ったほうがいいのでは?
うちの子、8ヶ月でもうまく吸えず
中間のやつ長い事使ってたよ。
399 :
名無しの心子知らず:02/12/25 23:13 ID:pqHrFfdT
>395>396
初歩的な質問でスマソ。
難民板というのはどこでしょう?
>399
「ネット関係」というところにあるようでつ。
400いただきまつ。
401 :
399:02/12/25 23:59 ID:VJTyiFVy
>400
ありがとう、逝ってみます。
コンビでシーツなんかを注文したのに、完売という一言でキャンセルされてしまい
どう考えてもレギュラー商品なのに再入荷待たせてもらえないのかと疑問に思ったので…
>398
そうなのよ、コンビミニって品切れの時は
「キャンセル」で済まされる。
暫くしたら再入荷してたりするのに…
もう暫くしたら入荷しますが、の一言あってもいいよねぇ。
スレチガイっすね。これ以上は難民で…
403 :
名無しの心子知らず:02/12/26 07:42 ID:LCpWaKvw
1ヶ月半のベイベがおりまする。
昨日の夕方、義父から電話で「明日行くから」・・・。
買い物もままにならんのにそんなこと急に言うなーーー!!!
しかも泊まるらしいし最悪でつ。遅くまで酒盛りは必至。
睡眠不足もピークだしホントにヤメテェェェェェェ!
>>403 ジジネタだけど角質スレ向けってとこですか。
405 :
名無しの心子知らず:02/12/26 08:24 ID:i6R3Rv5O
うちの父もそうだけど男の人(昔の)って
そうだよね。孫はかわいいけど育児&赤ちゃんってもの
をわかってない。実家にいるときは昼間お昼ねさせようと
すると父が
「そんなに寝かせる必要はない」とか言って起こしたりとか
夜酔っ払って外に散歩につれだそうとしたりとか無茶してた。
406 :
403:02/12/26 08:40 ID:zDla1OHu
>>404 スレ違いスマソ。
>>405 義父はもともと非常識人間なので嫌いなんです。
おっぱいやるのをみられないようにしなければ・・・。
407 :
名無しの心子知らず:02/12/26 11:07 ID:Oa45fMtb
もうすぐ3ヶ月になります。
この季節は寒いので、お散歩もしていないのですが
やっぱり日光には当てた方がいいですよね。
ベビーベッドのある寝室には陽があまりあたらないので
陽のあたるリビングの窓までだっこしていってあげてるのですが
すごくまぶしそうにしています。
みなさんは「日光浴」どうしていますか?
はやくあったかくなってお散歩に行きたいよ〜
409 :
名無しの心子知らず:02/12/26 11:42 ID:5E3HfnId
私も疑問に思ってた。
日光・外気に当てないと規則正しい生活サイクルに出来ない、という話もあれば、
低月齢の赤ちゃんは直射日光には当てないように、と書かれている育児書もある。
一体どっちなの?
でも、生活サイクルがどうのこうの、っていう説って、山間部に住んでる人なんか
冬は曇りがちな日がほとんどだから、サイクルずれまくりなのかしら?と思ったり。
そういう私は、今は晴れてても寒いし風が強すぎるので、家の中の窓際にカーテンを
あけて(直接太陽が目に入らない角度にして)しばらくガラス越しの日光浴をさせて
ます。ただし、日光を直接当ててはならない説も考慮して、せいぜい10分程度しか
してないけど。ベビーは4ヶ月。
410 :
名無しの心子知らず:02/12/26 14:39 ID:hhf29+Na
>>409 「直射日光に当てず外気浴で」というのは3ヶ月以下の「低月齢」の
話だと思う。日光や外気に当てて・・・というのは、朝と夜の区別をちゃんと
付ける。という意味合いで「曇りがちならズレまくりじゃないの?」なんて話
じゃないよ。「日中は起きてるモン、暗くなったら寝るモン」という認識を
させるため。って考えればおのずと答えも出るのでは?4ヵ月ならそんなに
気にせず外をぶらぁ〜っと散歩する位してもいいと思うけどね。日光が
気になるなら帽子かぶせてあげて。もうネンネだけじゃ飽きて来る頃だし。
ところで11ヶ月娘。この1ヶ月で全然体重が増えてなかった。離乳食をとても
食べるせいか母乳を全く飲まなくなっちゃったんだけど(朝1番と夜最後だけ。
その夜も飛ばしてしまう事がある)、これが原因かなぁ。とも思っちゃって。
飲んでくれないせいか母乳も止まってきた。ミルクなり足した方がいいかな?
411 :
名無しの心子知らず:02/12/26 14:47 ID:21q6Hixg
>410
11ヶ月にもなれば体重の増えはものすごく緩やかなもんだと思います。
うちも10ヶ月健診と1歳健診の時とで、ほとんど体重に変化がありません
でした。(でも問題なし)
よく動くようになるしスリムになってくる時期だから体重の増え
は気にしなくて良いと思います。離乳食もよく食べてるようなら問題ない
んじゃないかな。母乳を飲まないようなら離乳食に乳製品を多めに使うとか
(フォローアップとか育児用ミルク)チーズとかヨーグルトをあげるとか
すればいいんじゃないかなぁと思うよ。(うちはそうしてました)
>>409 うちの娘も4ケ月です。お散歩、よっぽど寒くないかぎり
行ってます。ただ、最近は風が結構吹いてるのが悩み。ベビーカー
って結構風受けるよねえ。腰痛持ちだからだっこやだっこひもは×
だし、、まだ使ってないんだけど、そろそろレインカバーを風よけ
に使ってみるつもりです。 お散歩行かなかったら、自分も気分が
リフレッシュできないし(もち赤ちゃんも)、間がもたないこと
ないですか?? うちの子はお散歩から帰ったら、夕方2時間位
ねんねしてくれるし、お散歩はかかせないな・・・・
お互い風邪には気をつけましょうね!!
413 :
名無しの心子知らず:02/12/26 15:01 ID:l6N0heSS
1ヶ月半のベビーを抱えて、やっとこさ里帰り先から自宅に帰還!
その喜びもつかのま、わたしは乳腺炎なりかけ、ベビタンはおむつかぶれ
なりかけ、旦那は夜鳴きにキレ「あーもうなんでねないんだよう!!」
あんたはアンナかい?
頼る人といえば実母しかなく電話すると
「夜なくのは朝きちんとおこさないせいだ」
「おっぱいは温めてもめ」
「かぜひいたんならおっぱいはやめろ」
「消毒(お知り拭きのことらしい)はやめて、ベビーパウダーをつけろ」
なーんてことを、「ほらやっぱりね!」みたいな感じで言われた・・・。
全部まちがってんじゃん!
ところで、ベビーパウダーってどの本読んでも登場しないけど
効果ってあるのかな?なんにきくんだろうか?
414 :
名無しの心子知らず:02/12/26 15:54 ID:geo6AQYF
>>413 ベビーパウダーは、最近は、「汗腺(だったかな?)ふさいじゃって、
却って良くないから、使うな」のような意見の方が主流なんじゃない?
あと、「おっぱいは温めてもめ」は、間違ってないような気がするが。
産後何度か、おっぱいマッサージ専門の助産婦さんに来てもらって、
マッサージ&指導してもらったけど、温タオルであたためてから、
マッサージしていたよ。
415 :
名無しの心子知らず:02/12/26 15:55 ID:3qp9mCRu
>>413 うちの実母もおむつかぶれのときにベビーパウダーをつけれと言ってますた。
実際、つけて病院に行ったらダメ!!って言われたよ〜。
水分を吸い取っちゃうから余計に治らんとのこと。
あごとか首あたりのあせもには結構効くのかすら?
416 :
名無しの心子知らず:02/12/26 16:16 ID:l6N0heSS
>>414 乳腺炎のときは冷やすが鉄則みたいです
出ないときは温めるのもいいのかもしれないけど
>>415 やっぱベビーパウダーはやめときます・・・でも明日から実家にいくんで
なんでつけてないの!といわれそうだけど・・・
今はおしりふきやめて。煮沸ガーゼで拭いて、よく乾燥させてます
まだ、軽いんで清潔&乾燥で治るのを祈る!
417 :
名無しの心子知らず:02/12/26 16:37 ID:2RqqeLm4
>>413 お医者さんに駄目だと言われたといってみては?>ベビーパウダー
私もその頃オムツかぶれで苦労したけど、ぬるま湯で洗い流す&
コットンでそっと拭く。こすらないでね。これをやってたら治ったよ。
今ではおしりふきでふいても大丈夫な尻になった。ウンチの回数が
多い時はどうしてもしょうがないよね。がんがれ。
1ヵ月半の息子ががいます。
皆さんの話参考にさせてもらってます。
1ヵ月半で体重が6400gあります。
このままほっといていいのでしょうか?
母乳のみで生まれたときの体重は3900gでした。
飲ませて寝て、飲ませて寝てを繰り返したためでしょうか?
3時間おきの授乳にしたほうがいいですか?
1時間おきに泣いたりしてそのたびに乳をやっています。
母乳の出は大変よく 本人の飲み方も上手になってきました。
419 :
名無しの心子知らず:02/12/26 18:11 ID:kET8nf7s
なんか今日はミルクをほとんど飲まないで
(いつもの半分以下のペース)
寝てばっかりの4ヶ月の娘。
大丈夫かなぁ。
起きてる時間がないから機嫌の良し悪しもわかんないし。
ちょっと飲む→眠いとぐずる→寝る
を朝から3回。
たまにはこういうこともあるのかな?
でも飲んでないから心配で涙出そう。
420 :
名無しの心子知らず:02/12/26 18:43 ID:08DwCXw3
>>418生後2ヶ月くらいまでは好きなだけ飲ませればいいんじゃなかった
っけ?そのうち(2ヶ月の中ごろくらい)赤ちゃん自身自分の飲める量が
分かってきてそん時一日の量が減ったりするんだよね。
うちの赤ちゃんは粉ミルクで常に標準だけど、姉の子供は赤ちゃんの頃
すごく飲んでいたから3400gで生まれてやっぱり1ヶ月で急速に
増え1600g増で肥満気味だったけど4歳になった今あばら骨も
見えるスリムちゃんだよ。でもあいかわらず食べることにはすごい
執着をもっている子だけど。
421 :
名無しの心子知らず:02/12/26 18:51 ID:EugeZk1B
>418のベイベとうちの
5ヶ月の娘、ほぼ同じ体重だわさ。
422 :
414:02/12/26 18:52 ID:v+Y5xjpH
>>416 >乳腺炎のときは冷やすが鉄則みたいです
ああ、そういう意味なら、同意するよ。
私も乳腺炎は経験済み。
乳腺炎の時は、じゃがいも湿布で冷やすと、冷え方がちょうどよく
穏やかで、効くそうだ。
でも、じゃがいも湿布は、作るの面倒だし、じゃがいものアクが出て、
下着まで黒くなっちゃったりするから、
手抜きバージョンとしては、キャベツの葉っぱをブラジャーにはさんで
おくのも、良いそうだ。
(さっき書いたのとは別の、おっぱい専門の助産婦さん談)
5ヶ月半の娘なんですが昨日お風呂に入れようと服を脱がせたら、
胸のあたりに赤い発疹が出来てました。特に痒がったりとかはなく、
機嫌もいいし様子を診てる感じなんですが・・・。
その日は、重湯と果汁と母乳しか飲ませてないし。
今日は昨日と比べると少しは引いた感じでしたが、ちと心配。
424 :
名無しの心子知らず:02/12/27 11:06 ID:tcfAWBcM
生後3週間で乳腺炎になってじゃがいも湿布しました。
酢が乳首にしみて痛くなった事もあったっけ。
新生児用の紙おむつを使ってブラ(ハーフトップ)に入れてました。
クリスマスにチキンとピザを食べたくて食べてしまった。
まずそうな顔をして乳を飲んだ赤よ、ごめん。
かーちゃん年末年始は餅のない雑煮を食べるから。
425 :
名無しの心子知らず:02/12/27 11:27 ID:QQcfbBdn
ウチのコは、母親が何食べてもへーきな顔しておっぱい飲んでる。
ワタシがカレーを食べても、ケーキを食べても、いつも同じ調子。
味音痴なのか、悪食なのか…。
(いつもいつも、カレーやケーキを食べてる訳じゃないけど)
ジャンクなおっぱいを飲んでるなぁ、うちのムスメ。すまん。
ただ生理の時だけは美味しくないみたいで、いや〜な顔してる。でも、飲む。
>419
ウチのコも4ヶ月の頃は朝2時間、午後3時間くらい眠ってたよ。
その合間におっぱい、という感じで。よく寝るコだったのかも。
普段はそうじゃなくても、大人と同じで食欲の湧かない日もあるさ。
でも、ウチのコは風邪をひく前は「あんまり飲まない&寝てばっか&ぐずる」
っていうこともあった。ちょいといつもよりは良く様子を見てあげてね〜。
426 :
名無しの心子知らず:02/12/27 11:28 ID:2pb/Ge/M
>>424 (||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
そんなに食べたものが露骨に母乳の味に出るんだ〜。
朝からイチゴ大福3個食べちゃったよ・・・。
だって賞味期限、昨日までなんだもん。
ごめんよ・・・アカタン。
427 :
名無しの心子知らず:02/12/27 12:21 ID:brDuhILt
以前に抜け毛の件で相談した者なんですが・・・。
子供のほうは、生え変わるところだと教えていただき安心したんですが
私の抜け毛がひどくなってきました(産後4ヶ月)。
地肌がかゆいし、いっぱい抜けるし・・・。
何か対処法はないんでしょうか?(涙)
428 :
名無しの心子知らず:02/12/27 12:46 ID:B8m5GD4E
うちの子は辛いモノを食べると泣いて抗議しながら飲む。チョトかわいそう。
カレーはもちろんカラシもわさびもダメ。
生理中もまずそうに飲んでる。
甘いモノ、脂っこいモノは大丈夫。
私は甘いモノよりチョトピリリとしたものが食べたいよ。
429 :
名無しの心子知らず:02/12/27 12:46 ID:bkBUKa11
>427
産後6〜8ヶ月くらいたつとだんだん元に戻るよ。
対処法は特にないと思いまつ。
お母さんの方も髪が生え替わる時期ですよ。
妊娠中、ホルモンの関係で抜けなかった髪の毛が
産後3-4ヶ月くらいで一斉に抜けて生え替わります。
だから、心配しなくてもいいですよ。
431 :
418:02/12/27 14:12 ID:EFzS+o+q
>>420 レスありがとうございます。
すきなだけ与えて様子を見て見ます〜!
432 :
名無しの心子知らず:02/12/27 15:46 ID:H9JNvFEM
私毎日旦那に愚痴ってます。
ミルク飲んでくれないとか、泣いてばっかりとか…。
早く寝てくれ〜!とか。それでも2ヶ月から夜はまとめて寝るし
わりとおとなしい方で育てるのは楽な方らしいです。
でも私は初めての子育てでいっぱいっぱい。(子は4ヶ月)
昨日、二人目の子供の話をしていたら、旦那に
「こんな育てやすい子でひーひー言ってて次育てられるの?」って
言われました。「でもみんなやってることだし」と言ったら
「みんなやってることに文句ばっかり言ってるじゃん」と返された。
みんなだって、子供はかわいいと思うけど愚痴はいっぱいあるよね?
それって旦那に聞いて欲しいよね?聞いてもらって乗り越えて
次の子も育てようって気になるんだよね?
それともみんな文句も言わず「我が子はかわいい!」って
愛情込め込めで子育てしてるの?わたしって駄目母なの?
って思いました。皆さんどうですか?
出産時に既にいっぱいいっぱいだったので
夫には「もっと欲しかったら余所で作っとくれ。」と
言っとります。
たぶん私の方が駄目母です。
434 :
名無しの心子知らず:02/12/27 15:57 ID:3PdYgL3q
わかる気がするー
うちの子も人様の前では寝てばかりで
実母に「泣かなくていいわね、こんないい子いないわよー」
といわれました。
けど、1日中一緒のわたしにしてみれば、初めての子ででただでさえ不安だし
夜中にだって泣くし、おっぱいを離してくれなくて1日中、授乳している日もある
息子はかわいい、望んで生んだ子だけど
わたしにとっては手のかかる子なんだよ!と思ってた。
幸い旦那はわたしの愚痴を受け止めてくれるし、夜中も夜鳴きに付き合って
くれるので助かりますが・・・
他人のちょっとした一言に、その場ではなんともないような顔してるけど
家ではけっこう泣いたりしています。
>>432さんも
旦那がだめなら2ちゃんで、愚痴をぶちまけていけ!!
435 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:05 ID:cTG90LTz
>432
わかるよ。だって逃げ場がないもの。赤ん坊と二人で
毎日毎日向き合って世話ばっかりしてる。寝不足だし体は疲れる。
あんな大きいものが一気に出て来るんだもの、精神がまだまだ
体に追い付いてないんだよ。
そんな数カ月やそこらで、育児なんて慣れないって。
だいたい旦那は育児を手伝ってくれてる?お風呂に入れる?
おしめ代えてる?今度一日子供の世話をやらせてみたら?
436 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:10 ID:ZHAHGv7X
>432
「みんなどこの旦那も妻の愚痴を聞いてるんじゃ、この程度で文句言うな」
と、旦那様にいってやれ!(藁
ついでに旦那で発散できないと、虐待に走ったり、
よそで愚痴こぼすことになるぞと、脅しタレ
437 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:10 ID:3LmyWnym
>432
そんなものじゃないの?
心を広く持ってると子供に対しても愛情を持てるけど、精神的にも
身体的にも疲れてるとどうしても心が狭くなりがち。
旦那や友達等に吐き出してストレスを発散させるのも子育て中の
休息手段の一つでは?
個人差はあれど、自分がどんなに追い詰められても常に心が広い人
なんていないと思います。
つか、私の周りにはいません。
438 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:20 ID:N8ZZ2NNT
432です。
私は子に爆泣きされるとすっかりめげるのですが、旦那は余裕で大爆笑してます。
私より子育て向いてるんじゃない?とか思うけど、
それは旦那が一日中子と一緒に居るわけじゃないからだよね?
たまに会うだけだから子が何やってもかわいいんだよね。
でもほんと毎日こんなんで、2人以上育ててる人ってどうやってるんだろ。
共感してくれる人が居てよかった。
439 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:30 ID:9A3Jtryc
437さん
そうでした。私今まで旦那にきつく当たったことがなくかったのに
最近余裕がなくて、言い方が荒くなってます。
心が狭くなって旦那のやることにもイライラ。
気にならなかった事も今は腹立たしい。
でもきっとみんな多かれ少なかれ
そんな風になっちゃうんだよね?
440 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:36 ID:3PdYgL3q
>>438 うちと反対だー
夜中は旦那のほうが切羽詰ってます。
それをあたしが「しょうがないじゃん」となぐさめたりして
でも、それで夫婦のバランスとれてるのかも
2人そろって鬱だったら、どんでもないことになるよー
441 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:41 ID:qlEKz1C+
そうそう
旦那は一日中面倒見てないから、余裕なの。
しかも、大抵は奥さんが居るでしょ?一人面倒で見てる訳じゃない。
一人で子供を見るのは、身体的精神的にも決して楽じゃない。二人なら、楽。
うちは、「仕事で疲れてるから」を言い訳にさせないの。ちょっと偉そうだけど。(w
疲れてるのはお互い様だからね。
>私は子に爆泣きされるとすっかりめげるのですが、旦那は余裕で大爆笑してます。
きっと爆泣きが日常でないからでしょう。
たぶん子と二人っきりでいる時に泣かれるとむちゃくちゃうろたえると思うぞ。
ず〜〜っと愚痴を聞かされて、旦那さんも聞き役にチョト疲れたのでしょう。
それで思わずそんなこと言っちゃったと。
だから、旦那さんの休みの日にお子さん見てもらって、買い物でも美容院でもいって
自分の時間をもらうといいよ。愚痴よりもそっちのほうが前向きになる。
そしたらお互いに余裕が出てくると思います。
私の子も5ヶ月、ひーひーですが、やっぱりもう一人欲しいっス。頑張りましょう!
443 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:45 ID:a22cbzDY
439さん
夜中旦那さん付き合ってくれるの?うらやましい。
うちは子供が泣いても、いびきかいてる強者。
またそのいびきで子供が刺激されるので、
蹴飛ばすんだけど寝てる…。
でも確かに笑い飛ばしてくれるから救われるね。
泣かれてめげてる時に「また泣かして!」とか言われたら夫婦関係終わりだもんね。
444 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:49 ID:3PdYgL3q
旦那をつき合わせているが正しいかも・・・
でも、2人で作った子なんだからしょうがないじゃん!
と寝ている旦那に容赦なく「ハイ、オムツ!」「抱っこ」
と指令をだしてる。
で、わたしはおっぱいで口封じ担当。
445 :
名無しの心子知らず:02/12/27 16:56 ID:iWDmOc4O
>443
今はちょっと疲れてるんだと思うよ。
絶対に育児にふっきれる事ってあるから安心して。
私も夜中の授乳も旦那に手伝ってもらってたよー。
だって、独りじゃ辛いししんどかったから。
私の疲労も一杯一杯だったんで、旦那の協力が
ないとやってけなかったんだ。
余裕なくなっちゃうのはよく分かる
正直虐待する人の気持ちも分かるような気もする
(虐待はしてませんよw)
でも一生のうちで数ヶ月のことだからと
言い聞かせてがんばろう
この子が独り立ちしたら
世話したくてもできないよー
甘えてくることもないよー
(金で甘えてくることはあるかもw)
自分も親に同じことしてるハズだから
めぐりめぐって
447 :
名無しの心子知らず:02/12/27 17:21 ID:2AtbKmi/
このスレにくる人はみんなあたたかい。
もっと旦那を育児に巻き込んで、442さんが言ってくれたみたいに
気分転換して、いつかは育児も終わると自分を励まして、
なんとか乗り越えます。ありがとう。
あぁ、子供が起きちゃったゎ…欝。
448 :
427:02/12/27 17:27 ID:VH3rE4GA
>429・430
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
私も生え変わるところだとは!
コレで安心。お風呂の排水口掃除も笑って出来ますw
最近、夕方になると抱かないと泣くようになりました。
これじゃあ家事が出来ない。
そうだ!おんぶだと手が空くから(・∀・)イイ!! かもと思い
しまいっぱなしだった抱っこ紐を出しました(ズッコオム)。
横抱きにしか使ってなかったので、おんぶの仕方を見ようとしたら・・・。
ヨコ抱っこ→0ヶ月から
タテ抱っこ→首すわり(2・3ヶ月)から
前抱っこ・おんぶ→ひとり座り(6ヶ月)から
と、書いてありました。
うちの子は、4ヶ月なのでおんぶはまだってことなんでしょうか?
旦那の実家に行くと昔ながらのおんぶ紐で姑がもうおんぶしてるんですが・・・。
ズッコオムは、してはいけないってことなのでしょうか?
みなさん、いつぐらいからおんぶしてますか?
449 :
名無しの心子知らず:02/12/27 17:39 ID:SnicQwjP
>>448 おんぶは、首がしっかりすわっていればOKのはずだよ。
助産婦さんもそう言ってたし。
450 :
427:02/12/27 17:42 ID:VH3rE4GA
>449
早速のレス、ありがとうございます。
今も置いたら大泣きしてますw
こりゃ挑戦するしかない・・・。
451 :
名無しの心子知らず:02/12/27 18:21 ID:cUHzMHlw
夕暮れなきの皆さん
今日はどうですか?
たった今、ムスコが爆泣きを始めました。
高校教師の再放送が終わってからでよかったぁ。
ではミルクあげに行ってきまつ。
452 :
名無しの心子知らず:02/12/27 19:15 ID:qjsygNGH
7ヶ月の子、最近ハイハイとつかまり立ちができるようになって
目が離せず、家事が思うようにできません。
毎日最低限の家事(掃除機かけ、お風呂・トイレ掃除、洗濯、食事づくり・・)
はやってるのですが、これだと夫に怒られてしまいます。
夫は家事、育児はよく手伝ってくれる分、家事への欲求が高く
私にもそれを求めます。
子供がいないときは、なんとかできたのですが、今はどうしても
無理なときがあります。
何度も、もう少し目をつぶって欲しいと訴えたのですが、
「俺はかなり手伝ってる。俺は外で働いてるんだ。おまえの仕事だろ。甘えるな」
と言って取り合ってくれません。
ちょっとでも部屋が汚いと不機嫌になるので、毎日夫が帰ってくる頃には
びくびくしています。
私としては、手伝ってくれなくてもいいから、あまり口を出さないで
ほしいのですが、こういう夫にはどんな風に言えば分かってもらえる
のでしょうか?
それともやっぱり私が甘えてるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
453 :
名無しの心子知らず:02/12/27 19:37 ID:Zgc3OcAw
>452
家事がはかどらないこと自体は、子供をおんぶして家事すればかなり解決しそうな気がするが・・・。
また、だんなが怒る「部屋が汚い」ってのはどういう意味?
ホコリなどがたまってる、という意味?
それとも子供のおもちゃなどが散乱してる、という意味?
ホコリだったらおんぶで掃除する。
おもちゃの散乱が気に食わない、ということなら
いっそのことおもちゃは思い切ってできるだけ処分してしまってもいいかも。
454 :
名無しの心子知らず:02/12/27 19:51 ID:hhv6ZH/w
>452
外で働く疲れと育児の疲れって全然質が違うものだものだと
思う。(働く方が楽だった私は思う)出来ないものは出来ないで
しょうがないんじゃない?何もかも完璧にやっていたら
母親の体がもたないよ。健康が第一なんだから。
掃除しないくらで人間は死なないよ。
455 :
名無しの心子知らず:02/12/27 19:52 ID:qjsygNGH
>453
452です。レスありがとうございます。
家事は一応おんぶでやっています。
夫が怒る「汚い」というのは、ホコリとかではなくて床がピカピカに
磨かれていないとか、窓ガラスが透き通っていないとか、食卓の上に
財布がのってるとか、細かいところなのです。
どうやら私がきれいと思うレベルと、彼のそれとは違うようで
そこでトラブルが起きてます。
私は、床にはホコリなどもなく、物が散乱していたりしなければ
いいんじゃない?と思うタイプなので。
きれい好きの人には、耐えられないのかなあ?
でも、確かにおもちゃは多いので、処分してしまうのも手ですね!
そのぶんすっきりして、ごまかせるかもしれません。
456 :
名無しの心子知らず:02/12/27 20:30 ID:+qIPMzki
てゆーか、「完璧な家事を要求する男」と結婚した段階で
こういう育児中のトラブルも想像できたんじゃ?
全く想像しなかった、とか「たぶんやっていける」とたかをくくって結婚したのなら
それはもう仕方がないよね・・・。
だんなを説得するか、そういうだんなのことを呪いながら一生連れ添うか・・・。
457 :
名無しの心子知らず:02/12/27 20:31 ID:N8xt/G4f
>452
なんだか、大変そうですね。
床をぴかぴかに磨くのは、毎日は難しいね。
せめて週1じゃだめなのか?!
いっそ間接照明にして誤魔化すわけにはいかないのかー?w
というよりも、私のすごく個人的な意見ですが、
今ココで、きちんとダンナに育児と外働きの質の違いをわかつてもらわないと
あとあと、452さんが爆発しちゃわないかなー?
(私だったらもうとっくに家出してるかも、、、、それは極端だけど)
あとは、土日育児と家事をまるごとやらせる!
一日だと、意外と楽勝!っておもっちゃうから、せめて2日。。。
こんばんは。いつもお世話になってます!
ところで、4ケ月のベイビーなんですが、少し前から夜9時に
寝て、朝方4時か5時に1回起き(授乳します)、その後大体
7時半から8時の間に起きます。
早朝の授乳の時はさっさと飲ませてすぐに寝かせるのですが
(本人もすぐ寝てしまう)、そのあと朝起きた時にやはり
長時間のせいか、いつもおしっこが少し漏れています。
朝4時5時の時に換えてあげたらいいのでしょうが、おむつ
換えしてしまったら目をしっかり覚ましてしまいそうです。
一度目を覚ましてしまったらなかなかその後寝てくれない
ですし・・・・
おしっこが漏れないいい手はないかな〜って思ってます
が、やはり早朝時におむつ換えするしかないですかね。。
459 :
名無しの心子知らず:02/12/27 21:29 ID:HcYpg0jT
授乳前にサッと替えれば、パッチリ覚めるほどでないのでは。
サッと替えて、乳飲んでる間にまた眠気が襲ってくるよ。
寝てくれないからと言ってビショビショで漏れそうなオムツを
そのまま放置するのは可哀想・・・。
460 :
名無しの心子知らず:02/12/27 21:33 ID:+qIPMzki
>458
いちばん確実なのは早朝の授乳のときにオムツがえだね。
てゆーか、早朝の授乳のときには濡れたオムツのまま授乳してるの?
ワタスは「まずオムツ替えてから授乳するもの」だと思ってたけど。
(うちの子は濡れたオムツではちゃんと飲んでくれなかった)
どうしても早朝に替えられないなら、夜はムーニーやパンパースなど
「値段が高い高級品」の部類に入る紙オムツを使ってみるとか。
461 :
458:02/12/27 22:03 ID:tXXv/Sao
458です。ベイベ寝かしつけてきました。
やっぱりおむつ、かわいそうですよね。。。
結構寝つき悪いので、寝られずぐずぐずするのとどっちが
かわいそうなのかなあと思ったりしてました。
うちはいつも授乳後におむつ換えしてます。
新生児から2ケ月くらいまで、いつも飲んでる最中に
うんちすることが結構あったので。
それからわたしの場合はおむつは授乳の度に換える
ことにしてるんだけど、結構おむつ、濡れてます。
うちの子はあんまりおしっこではぐずったりしない
ので気にしてなかったんだけど、授乳時以外でも
おむつ替えたりしてるんですか?>みなさま
もしかして今までかわいそうなことしてたのかな・・・・・
462 :
458:02/12/27 22:05 ID:tXXv/Sao
あ、一応ですが、うんちの時はしぐさやにおい(w
でわかるので、気づいたらすぐ換えてあげてますよ。
って、当たり前か・・・・・ 一応そこまでドキュ
じゃないってことで。
463 :
名無しの心子知らず:02/12/27 22:31 ID:qOR1Px7N
すいません、質問なんですが
8ヶ月になる子供のいる我が家では石油ストーブを使用しています。
最近ハイハイや物にしがみついて立つ事を覚え活動範囲が広がり
ストーブに触れないかとヒヤヒヤしています。
ここにいる方は赤ちゃんのストーブ対策はどの様にされてますか?
柵は検討中ですがそれ以外の対策も教えてくれると有りがたいです。
またどの様なタイプの柵を買うべきかもお願いします。
ちなみにオイルヒーターも検討しましたが電気代が大きく断念。
464 :
名無しの心子知らず:02/12/27 22:43 ID:RFEhPkds
>452
うちの母が書いたのかと思った。
父がその通り!
ただ、父は文句言いながらも自分で気に入らない所は掃除する。
長い結婚生活でそうなったのかも知れないが・・・。
文句言わずにしたら、とっても良いのに! と、思うけど。
お子さんがこれからお菓子とか食べるようになったら食べくずとか散らばるし、
今のうちに理解を求めとかないと大変だよ。
ハイハイの時によだれの多い子なんか、床が水玉模様になるし。
私も父の血を引き継いだか、ゴミやほこりが床に散らばってるのは嫌いで、
日に何回も掃除機かけるから、人が来ない時は掃除機出しっぱなし。(^^;;
子供3人いるし、子供にも「ちゃんと座って食べろ」とかうるさいかも。
でも棚のほこりや窓の汚れは気にならないんだなぁ、これが。
父が来た時にまとめて綺麗にしてくれるし、私には文句言わないからありがたく
してもらってるよ。
奥さんは大変だね。
父はもう定年過ぎてるけど、性格ってそうは変わらないよ。
「私にはこれが限度、気に入らないなら貴方がやって。」と頑張って言おう!
ふき掃除する範囲が狭くなるように、カーペット敷き詰めるとかダメ?
うちは洗えるキルティングマットで、かなりカバーしてるよ。
目は良い方?
うちの母は目が悪いんで、「見えなかったわ〜」とかってごまかしてるよ。(^^;;
465 :
名無しの心子知らず:02/12/27 22:51 ID:gTqhpw6R
466 :
名無しの心子知らず:02/12/27 23:01 ID:uISsODAs
>463
石油ストーブを使うなんて勇気ありますね。ストーブに触れたり、倒したりするでしょ。
普通。柵をしてたって、暴れて倒れ込んじゃったりするかもしれないから、万全ではないのでは?
石油の取り替えの時や、換気も心配だし…。
電気代もわかるけど、安全には替えられないのでは?
家は結局オイルヒーター+エアコンにしました。
基本はオイルヒーターつけっぱなしで、特に寒い時にはエアコンでちょっと
あっためる。乾燥するから加湿器もつけていますが。
オイルヒーターは寝る時もつけておけるから便利です。
ていうか、寝る時とか暖房なしなの?
467 :
名無しの心子知らず:02/12/27 23:06 ID:wOjwftPF
そりゃ、紙でもキャパを超えたら漏れますよ。
458さんの場合は約11時間もつけっぱなしだと言う事になるから、
そりゃ漏れる事もあるわなあ。
>452
うちも4ヶ月ですが、今は基本的に授乳前に替えてます。
新生児からしばらくの間とは、便のパターンも変わってきたでしょ?
私も新生児の頃は、とにかく、いつ替えると決める事もなくしょっちゅう
替えてたけど(授乳前に替えて、授乳後にまた替える事なんて茶飯事だった)
今はウンチは1日に1回するかしないかだから、オシッコの量で替えるように
なったよ。そうすると自然に、授乳時間程度の間隔で替えるようになった。
もちろん授乳時以外でも、外から触ってみてなんとなく湿ってたらチェックして
替えてます。
468 :
463:02/12/27 23:20 ID:qOR1Px7N
地域的にかなり寒い方なのでオイルヒーターでは正直厳しいのが
実情です。当初オイルヒーターを購入しようとオイルヒータースレで
かなり調べましたが電気代は3倍近く跳ねあがる,気をつけないとブレーカーが落ちる,
寒い地域では効果が薄い,木造の8畳リビングには不向きという点で諦めました。
オイルヒーターの場合触れても大丈夫なんですか?
安全に変えられないのは承知ですが暖房という根本的な部分がないがしろに
なるのはアレなのでストーブを選択,その上での安全策をお聞きしたいのです。
それと寝室は別です。
469 :
名無しの心子知らず:02/12/27 23:23 ID:RWgRwlQ1
>>463 柵だけで平気です。11ヶ月@捕まり立ち真っ最中娘です。
風が結構来るせいか、意外と赤ちゃんってストーブに寄らないですよ。
もしかしたら柵のタイプによるのかもしれないけど、柵の前後に棒を
通して、その棒の上にストーブを置く。という設計だからか、例え
大人が押したとしてもストーブはもちろん、柵も倒れません。
ただ、柵自体大きいのでお部屋のスペース、結構取られます。
換気と湿度に要注意すれば、ファンヒーター全然問題無いと思います。
>>466 普通、夜寝る時は暖房切りません?うちは部屋自体を
暖めて大人が寝る時(12時〜1時)には切っちゃいます@関東
470 :
458:02/12/27 23:29 ID:tXXv/Sao
こんばんは。今日は旦那が遅いのでずっとつけっぱなしです。
>>469 レスありがとうです。うちの姫は消化がいい方なのか、お腹が
まだ発達していないのか、1日に2回はうんちします。しかも大体授乳
時です。。 やっぱり早朝時に換えるのがベストですね。
471 :
458:02/12/27 23:34 ID:tXXv/Sao
そいで素朴な質問ですが・・・・
この先連続して寝るようになったらどうしよう?
472 :
名無しの心子知らず:02/12/27 23:35 ID:Rg5qqn2S
458>自分の子供のことを姫・・・。
やっぱドキュ。
473 :
名無しの心子知らず:02/12/28 00:05 ID:qXTLcrBQ
連続して寝たら換えられなくても仕方ないかも。
起きたら真っ先にオムツ換えてあげればよし。
(どんなに長くても連続12時間くらいまでだと思うし、大体9時間くらい
寝たら起こすようにしないと、生活のリズムが狂ってこない?)
早朝に目覚めてるのなら、その時に換えてあげたらいいのに、という話で。
474 :
458:02/12/28 00:26 ID:tCEVV/va
>>472 そう? わたしがよく見てる某出版社がやってる
女性用のHPではみんな娘のこと姫って言ってますよ。
すでにドキュ扱いされてるので、ついでにヘンな質問させて
ください。 うちの子はお腹が空いたらギャーピー泣いて
おむつ換えなんてとんでもない!って感じなんですが、
(そのせいで授乳後のおむつ換えになってるのもある・・・)
もしかして、みなさん泣く前に時間みて授乳してるんですか?
うちは大体そろそろ・・・・って思いながら欲しがるのを
待ってます。時間みてあげると遊び飲みしてしっかり飲んで
くれないので。
何回も書きこみすみませんでした。今日はもう落ちます。
カエルコールあったので。
じゃあその姫って言ってるみんなのいるHPとやらで聞いたら?
ここは2ちゃんだし。
もう質問がくだらな過ぎで答える気がしないわ
そう?
477 :
名無しの心子知らず:02/12/28 01:17 ID:K6djpEe6
ドキュじゃないと思います。まわりに子育ての先輩
などがいない人なんかで、それが正しいと思ってしてて、誰にも指摘され
ないままにきてしまうってこともあると思います。
うちも泣くのを待って授乳していますよ。今5ケ月。ミルクだからただで
さえ待たせてるし。時間もその時によってまちまちですし。
おむつも昔の「泣いたらおっぱい」だった頃の習慣がそのまま残ってて
授乳後替えてます。ほかの掲示板などでも授乳後おむつ替えという人、結構
見掛けますよ。
朝漏れてるのについては、わたしも早朝に賛成です。
>>476 458への援護のつもりですか?
ジサクジエーンばればれなんですけど。
と言ってみるてすと。
>477
正しい正しくないではなくて、感性の問題だと思うけど。
イタイと感じるかどうかって事ね。
>>458 もう見てないかな?
>おむつ替え
授乳前におむつを換えるのはおむつが濡れて不快なままでは
赤ちゃんも落ち着いてオパーイが飲めないと産院で教わりました。
あと、飲みつかれてせっかく寝付いてもおむつ替えたら起きちゃうから、と。
泣いていてもおむつ替えなんて何分もかかることではありませんから
できるだけ授乳前に替えることを、私は、オススメしたいと思います。
>姫
うちでも息子は「王子」とか「若旦那」とか呼ばれまくりです。
そりゃー親にとっては赤ちゃんてそういう存在ですよね。
ただ、いくら呼びなれてしまっていても家族以外や気心の知れた友人
以外の前でそれを出してしまうことがイタイだけかと。
自分に敬語を使ってるようなマヌケ感ですから…
「姫」「王子」なんかはその馴れ合いHPでやっちくれ。
でもその某出版社のHPでもときどきそういう呼び方ウザいって
スレが立つよね。
482 :
名無しの心子知らず:02/12/28 12:22 ID:R7Xz5L4w
>481
てゆーかウチの近所に「王子くん」がいるヨ!本名なんだよ〜ん。
483 :
名無しの心子知らず:02/12/28 12:38 ID:3FGV9BFM
ただいま2ヶ月の娘がおります。
先日から右手の手首の内側が軟骨?のようなものが(3ミリくらいの
でっぱったもの)出てきて、非常に痛いです。
どうも赤ちゃんを抱く時に変な抱き方してるかも
ズキズキしてきてます・・・でも乳あげるときは抱っこしないと
いけないし・・・シップもきかないよ。キー打ちもままならないです。
皆さんは肩こりとか手首が痛いとかありますか?
やっぱり仕方ないのかなぁ
授乳する時にクッションおいたりして工夫してけど
痛いし難しい〜。寝不足だしなんだか辛いよ
ぐちってすんません
484 :
名無しの心子知らず:02/12/28 12:54 ID:OUgkT467
>>483 今1ヶ月だけど、わちは乳腺炎になりかけたのでイロイロ乳のやり方練習したよ。
添え乳もフットボール抱きもマスターしたさ。
乳やるときに枕の上に乗っけて、枕ごと抱きかかえて角度調節すると
直接頭を抱きかかえるよりも手首の負担が軽くなるような気が・・・。
特に添え乳マスターすると寝っころがっていられるから楽だよ〜。
485 :
名無しの心子知らず:02/12/28 14:24 ID:almgBqVI
うちの5ヶ月の娘はスタイをつける時
「ぐえ〜」ってなカンジで舌をべろーんと突き出す。w
変な癖がついてもーた。
486 :
名無しの心子知らず:02/12/28 14:24 ID:dGANTCX8
>483
手首の内側の軟骨のあたりの痛み、それはズバリ腱鞘炎です。
私もなりました。
抱っこ・ゲップ・乳やり・お風呂などなど、育児中にこれになっちゃうと
本当、辛いよね。
整形外科に行って注射打ってもらったら、即治ります。
(母乳への影響は全くないそうです)
湿布でも直らないなら注射打ってスパッと治した方がいいよ。
あと、整形外科に行く前には、赤ちゃんをアイロン台の上に置いて授乳してたよ。
(アイロン台の上に毛布など引いてやって高さ調整すれば良い)
これなら左右を換える時も、抱き上げて向き変えしなくても、自分が
アイロン台の反対側に行けば良いのでかなりラクだった。
487 :
名無しの心子知らず:02/12/28 14:47 ID:CbNclZ0H
>483
私もその頃が腱鞘炎のピークでした。
そんなに重症でないうちは
インドメタシンなどの痛み止め薬が入った湿布
(普通の湿布よりは若干高いですが)を貼ると少しはマシになります。
今(4ヶ月)は首も座ったので
自分の手首に負担のかからない抱っこができるようになりましたが、
483さんのように2ヶ月〜3ヶ月の頃が一番辛いかも。
とにかく重症化して病院へ行くのも、
赤子がいるとままならないでしょうから
他の人にカキコなどを参考に、大事をとってくださいね。
後もう少しの我慢だ〜
>483
腱鞘炎かもしれないけど、軟骨みたいなのが出るってのは
ガングリオンじゃないかなぁ?
けっこうグリグリするんだよね。わたすの右手がそうです。
いつの間にかなくなってたりするので、あまり気にしません。
(でもまたいつの間にかできてたりする w)
>486
左手は腱鞘炎で先日医者に行ったばっかり。
電気かけてシップ貼っただけで治療は終わり。
母乳なので飲み薬は出せないといわれたよ。
注射して欲しいけど、こっちから切り出してもいいものか・・・。
489 :
486:02/12/28 15:58 ID:LiXCoPai
そうですか、私も最初は軟骨が出てる感じがして、手首を曲げると軟骨がポコッポコッ
と中で移動する感じがして激痛が走ってたので、医者に「なんか手首の軟骨が・・・」
と説明した所、「それは腱鞘炎だよ」と言われ、手首を取られて「ここでしょ?」と
ずばり場所を当てられたのです。
軟骨だと思ってたけど、炎症を起こしてるのは筋だったの。
育児中の人がよくここ痛めるんだよ、と言ってました。
私の場合、両手ともに悪化してたので本当に辛かったです。
あの時は赤子の服を着替えさせるのもそうだったけど、自分が服を脱ぎ着するのも
痛くて痛くて、本当に不自由だった。
赤子は親に見てもらってて、自分で車で病院へ行ったのですが、ハンドル操作も
激痛で運転が怖かったです。
注射治療してもらったのは、私は3ヶ月の頃。今は4ヶ月ですが、治療して以来
全く痛くないです。赤子もあまり泣かなくなってきて、抱っこしまくりな生活
も終わってきたから、再発する事はもう無いだろうな。
486でズバリ腱鞘炎なんて書いちゃったけど、483さんが腱鞘炎かどうかなんて
わからないですよね、自分と似てたものでいい加減な事書いてごめんなさい。
>488さん
ああ、私が行った整形外科を紹介してあげたいです・・・。
そこは名医で評判なの。私も、湿布だけかもしれないなあ、と思いつつ診察受けたら
先生の方から「注射しますね。皆さん母乳への影響を心配されますが、全く影響
ないから心配しないで」って言われました。
手首への注射はチョット痛かったですが・・・。
491 :
483:02/12/28 17:55 ID:JkbfBgMv
皆さんレスありがとうございます
腱鞘炎かガングリオンかわかんないですが、気がついたら
親指側の手首から軟骨がぽこぽこでてきてるかんじで
まさに486さんの症状です。
今、インドメタシン入りのシップしてサポーターしてます
あんまり右手(左は大丈夫)は使わないようにしてようすみます!
アイロン台!そっか・・・置いてのませばいいのね!
ソファーの上に置いてのませてみます!
添い乳も挑戦してみます!なんせおしめ換えるのも辛い
痛い位置があるみたい・・・
治らなかったら病院行ですね・・・ちなみに、産後1ヵ月で
痔の手術した私・・・体ボロボロです・・・
>>491さん
産後1ヶ月で痔の手術ですか・・。大変ですね・・・。
私も産後痔になり、手術しようと思ってるんですが
まだしてないです。(産後5ヶ月)
1ヶ月だと日帰り?ベイベはどうしたんですか??
それがネックでいつしようかと思ってたら月日が
経ってしまった・・・。
参考までにお聞かせ下さい。
ちなみに、私は産後2ヶ月で胆石になり手術したので
その時は体ボロボロ・・・同じくって感じでした・・・。
493 :
491:02/12/29 18:02 ID:VxsvpcJr
我慢できず・・・日曜にあいてる整形外科いってきました。
注射を打って、シップもらいました。腱鞘炎みたいです。
だけど・・・まだ痛いのは注射の位置がはずれたのかしら?
それともだんだんよくなってくるものでしょうか?
注射した方、教えてくださいませ。
>492さん
私の場合・・・もう赤ちゃんの世話できんくらい激痛だったのです。
病名は痔ろう・・・肛門周囲膿瘍から悪化したもので、原因は
出産のときに出てきたイボちゃんだったそう。
もう速攻に手術だったもので、有無も言わさず入院しました。
で、実家の母親にきてもらって旦那の世話と(笑)お願いしました。
1週間くらいで退院できたよ。泣きながら病室で乳をしぼりました。
でも、赤ちゃんと同室(個室になるけど)も可能だったみたい。
症状とか病名とかにもよるけど、私の場合は一番ひどい痔ろうだったから
イボが出てるとかくらいだったら日帰りも可能だよ。
最近の肛門科はかなりすすんでるよ〜あ、でも必ず専門病院に行ってね!
私は総合病院で最初にえらい目にあったのです・・・
私はついでに出産でできたらしいイボ(内側にあるの)もついでに
とってもらいました。今はなかなか快適ですよ!
なんとかなるものです。がんばってね〜
しかし・・・手首の痛みが・・・・鬱
494 :
名無しの心子知らず:02/12/29 18:11 ID:N2eaTMVW
乳児をお抱えの皆さん、大掃除、やってます?
10ケ月児に追いかけ回され、私はやや諦め気味…
表面はササッと汚れ落とす程度で、フィルターの類はキレイにしたいんだけどな。
おんぶしながら頑張るか。
495 :
名無しの心子知らず:02/12/29 18:29 ID:F+xXMOv+
大掃除、自分ではしてない〜w
手伝いさんにきてもらってるから、その人がやってくれてる。
>491さん
痔、かなり酷かったのですか?
わたしも2人目の妊娠中から痔で出産後も会陰の傷より痛かった。
3人目産んだら絶対悪化するわーと覚悟してたのですが、なぜか
産後1ヶ月でウソみたいにひいていきました。
また悪化するのかもしれないけど・・・
赤ちゃんが居て入院とか大変ですよね。お体お大事に。。。
496 :
492:02/12/29 21:31 ID:nBV3OAb5
>>493 それはそれは大変だったんですね・・・。
私も出産でかなり酷い痔になりますた。
カリフラワー状態?(wって感じだと思う。
産後、ほんっとうに大変でした。
今は出てはいるけど痛みは全く無し。
でも・・・やっぱりちゃんと肛門科に行こうっと。
入院かぁ・・・。日帰り出来るといいんだけどな。
育児もあって色々大変ですが、お互い頑張りましょう。
497 :
名無しの心子知らず:02/12/29 21:49 ID:0YklJKNC
9ヶ月の子供のママです。
お正月に遠出するのでマグを買おうと思ってます。
ピジョンのマグマグは漏れるという噂なので
他のを買おうと思うのですが何かお薦めが有れば教えてください。
498 :
名無しの心子知らず:02/12/30 09:33 ID:/XA4a9SW
大掃除は一時保育に子供をあずけてやりました。
母乳なので3時間たったら迎えに行く。を3日間。
一日たった3時間だけなのですが
集中してできたのでよかったです。
あずける最初はとても不安だったけど
子供(5ヶ月)も相手をしてくれない母よりは(もちろん掃除中ね。)
いっぱい遊んでくれる保育士さんのほうが
楽しそうです。
それにあの3日間があったから
家の中はピカピカで私自身も満足してます。
(多少お金はかかりますが・・・)
499 :
486:02/12/30 10:25 ID:I+G8PMaB
493=491さん、486です。
注射打たれたんですね。打ったら即治る、と書きましたが、1〜2日くらいは
余計うずく事もあるそうです。そういう理由で、私がかかった医者では
「片手ずつ注射するから。片方が完全に治ってからもう片方を注射します。
どっちを先に注射するか、考えて決めて。」と言われ、私は左手から注射したよ。
左手は、2日くらいうずいてました。
でも3日目にはほとんど痛みがなくなって、4日目に右手を打ってもらいに
行きました。右手の方は、うずく事も無くその日のうちに痛みが完全に
なくなりました。
ちょっとレスが遅くなっちゃったけど、493さんも、もう痛みが引いてきてる
かな・・・?
5か月ベイベです。
ほっぺが乾燥してひび割れです。かさかさしはじめた頃からすべすべ○るるをつかってるんですが全くよくなりません。まめにつけてるのに・・何かいい方法きぼんです。
501 :
名無しの心子知らず:02/12/30 11:55 ID:WVQXAsqf
>500
何も「すべすべ○るる」だけが保湿用品じゃないんだから
別な保湿ローションやクリームも試してみなされ。
あと、ローションのあとはちゃんと乳液やクリームのような脂分の入ったものもつけてる?
大人もそうだけど、化粧水やローションだけをつけっぱなしにすると
化粧水・ローションが蒸発するのといっしょに必要な水分までなくなって
「つければつけるほど乾燥する」という悪循環になっちまいます。
水分を足した後は、ちゃんと脂で表面にフタしてあげましょ。
502 :
493:02/12/30 12:18 ID:M+9GY+2O
>499さん
そうだったのですか・・・実は昨日はかなり疼きました
今日もやっぱり赤ちゃん抱っこしたらズキっと痛みます。
でも2,3日かかるときもあるんですね。
今はなるべく使わないようにしておきます。
授乳もいろいろ工夫してあまり手首に負担かけないように
してます。
しかし我が子を抱っこして腱鞘炎・・・情けないです。
>500さん
うちの娘も乳児湿疹とかさかさを繰り返しております。
石鹸をかえたり、ローションつけたりしてますが
暖房で乾燥してるせいか、カサカサです。
湿疹のとこは薬つけてるからぬれないけど。
でもかゆいみたいで服でしょっちゅう掻いてるんで、
きりがないです〜。
いい乳液あったら教えて下さい。
薬局で白色ワセリンも買ってみたけど、なんだかこわくて
使ってなかったりして。
503 :
名無しの心子知らず:02/12/30 12:50 ID:379aLGYX
うちの子は冬にあごのまわりがよだれと離乳食のせいか真っ赤にヒビ割れて
かさついてかゆがっていたので、最初は必死で保湿していたのですが全然治りませんでした。
見かねて小児科で相談したらそれは「ただの乾燥」ではなく「湿疹」ですた。
「早く直さないとかわいそう。悪いときだけ数回使ってやめる分にはステロイドは良い薬だから」と
ステロイドの入った軟膏を出され、1日1回風呂上りにつけてやったら
なるほど2〜3日できれーいになりましたよ。
(こんなにさっさと治るなら、1ヶ月も保湿ローションでがまんさせて
子供を苦しませてたかも、とチョト後悔もした)
かゆみのある頑固なヒビわれのようなお肌は、湿疹の可能性もありますよ。
湿疹には保湿剤つけても良くならないので、
ひとまずお薬でとっとと直す→なおってから保湿して再発防止、のほうが
方向性としてはいいかもしれません。
504 :
名無しの心子知らず:02/12/30 13:05 ID:/XA4a9SW
さっと治る薬はこわいよ。
ステロイドは最初は2〜3日で治っても
だんだん効かなくなってくるもの。
そんな強い薬を赤ちゃんに使うのは・・・
>>503タン
なるほどです。休み明けに病院にいってみます。501タンもありがとうでした。ちなみに乳液タイプをつかてまつ。
506 :
名無しの心子知らず:02/12/30 13:28 ID:gctthn3K
>504
「だんだん効かなくなってくる」なんて、いったいどんな使い方してんの?
うちの子アトピーでステ軟膏は赤ちゃんの頃から手放せないけど
良い先生のもとでうまく付き合えてると思ってるので
たとえば「効きが悪くなってどんどん強い軟膏に変わってる」なんてことはないよ。
507 :
名無しの心子知らず:02/12/30 13:44 ID:VsiatCty
大掃除は旦那がやってまつ
今年くらいしてもらわなきゃ
>504
いい加減なこと言うのやめれ。
509 :
名無しの心子知らず:02/12/30 14:18 ID:7NFCfd87
>504
何にも知らないんだね・・・カワイソーなあなたの子供・・・
510 :
名無しの心子知らず:02/12/30 15:07 ID:DGKqb6lM
2ヶ月になったばかりです。
なんだか今日は朝から今まで寝てばっかりです。
途中おきてもおっぱい欲しがって飲ませるとまた寝ちゃいます。
具合悪いのかな?とちょっと心配です。
いつもは午前中とか午後にもお遊びして起きてる時間があるんだけどな。
大丈夫かな?
熱とかはないです。機嫌も悪くないです。
511 :
名無しの心子知らず:02/12/30 15:09 ID:/XA4a9SW
ステロイドとうまくつきあう=ステロイド漬けになっている
>506
>赤ちゃんの頃から手放せないけど
「手放せない」ということがどんなに危険なことか、気づかないのかなぁ…
これ以上はアトピー板でやりましょう… 終了終了。
513 :
458:02/12/30 15:10 ID:gvFrG5nU
こんにちは。ドキュな458です。
授乳前おむつ替え、早朝にやってみました。
・・・・やっぱり激泣きされました。ほんの数分が結構つらいです。
まあそれは我慢できそうなんですが、ボロ社宅に住んでるので
どうかな〜?と思っていたのですが、案の定「主(ヌシ)」さまが
「今日はいつにもましてすごかったわね〜 何か病気?」と
わざわざ心配そうに訪ねてこられました・・・・・・・・
もちろんイヤミなんですが。普段から「元気あっていいわねえ」
などとお声をかけて頂いてるので(もちろんイヤミ)これ以上は
恐ろしい・・・・・・・ やっぱりおしめ替えは授乳の後になりそうです。
折角教えて頂いたのにすみません。産院ではそういうことは教えて
もらわなかったので(超人気大混雑病院だったので)、それに
ついては全然知りませんでした。勉強不足ですね! 育児書
もう一冊買い足します。
幸いうんち以外の時は食欲がすごいのか授乳に集中していて
おむつのことはそこまで気になっていないようです。今のところ。
まめにおむつチェックして乗りきろうと思います。
姫については、その例のHPでみんなが言っているのでこれまた
普通なのかと思っておりました。こちらも勉強不足でした。
大変失礼しました。親切にアドバイス下さった方ありがとうです!
514 :
名無しの心子知らず:02/12/30 22:25 ID:3PqqJiPs
515 :
名無しの心子知らず:02/12/30 23:19 ID:5WE+TkAL
3ヶ月の赤子がいます。私もここを読んで、自分が
腱鞘炎かも・・・という疑惑がわいてきました。手首が
うずくんだよ〜、特に抱っこすると。注射で直るそうですが、
その注射って相当痛いですか?なにせいい年こいて注射嫌い
なもので・・・。子供の予防接種、私が失神しそう・・・。
6ヶ月のベイベがいます。
昨日、とうとう生理になりました。
と、思ったら、ちょぴーっと出ただけで終わってしまった・・・。
出産後、初の生理ってこんなもんですか?
それとも、やっぱり不正出血!?かな・・・。
何だかとっても心配です。
517 :
名無しの心子知らず:02/12/31 01:12 ID:Vc7jEpAg
私も産院で
泣いたら「おむつ」→「あやす」→「おっぱい」
この順でいけといわれた。
なので激泣きされても
この順番でやってます。
おむつ換えて泣き止まなかったらあやしてそれでもだめならおっぱいと。
まぁ夜中の泣きは「腹減った」ということだとわかっていても
おむつを先に交換しちゃうんだよね。
518 :
名無しの心子知らず:02/12/31 05:28 ID:IXxKpe7s
>>516 >>513 わたしも2.3ヶ月の頃はしょっちゅう手がビリッとしびれたり
薬指と中指が曲がったままの状態になったりしましたが
病院行ってる余裕なくてそのままにしてました。
いつのまにやら気にならなくなって直っちゃいましたよー。
519 :
名無しの心子知らず:02/12/31 05:31 ID:DDlegA3P
520 :
名無しの心子知らず:02/12/31 05:34 ID:VpM0FnEP
>518
私も同じ症状だったんで、整形外科へ行ったよ。
ばね指だって言われた。炎症を抑える塗り薬をだされてそれを塗ってると
なんとなくよくなった気がする。
ひどくなると注射や手術になるそうな。
521 :
名無しの心子知らず:02/12/31 10:40 ID:sEnkRSOP
7ヶ月半の男児ですがここ1ヶ月急にお風呂嫌いになりますた。
とにかく泣くんです。ヽ(`Д´)ノウギァァァァァァァァァン!!と。
外で誰かが聞いてたらこの家は虐待でも?!と誤解されそうなくらいに(w
湯温は別に熱くないし、だっこやお気に入りのおもちゃでもダメ。
風呂場に入った途端に泣いて出るまで泣き続けるもんだから
裸にされるのが否なのか?それとも風呂場に何かがいるのか?
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・・とも思ってしまいます(w
何か良い方法ありましたらおながいします。困った (⊃Д`)
522 :
502:02/12/31 10:42 ID:+1kCPgKq
>515さん
注射は私もこわかったので、見ないようにしました。
最初だけちくっとするけど、後はしびれた感じで痛みないよ。
そんな痛みより手首の痛みのがひどいし。
ちゅーか昨日よりは多少は楽になったけど、まだ痛かったりして・・鬱
どうしてもシップだと水を使ってとれるので、ボルタレンなんとかって
塗り薬をせっせと塗ってます・・・・なんだか左手も痛くなってきた。
今から義母のところにお泊りです・・・逝ってきます・・・
2ヵ月ベイベがだっこしてるか授乳してないとぐずるので
何もできないよぅ
大掃除したいのにできなくってかなりイライラする( ;´Д`)
低月齢のお子様抱えた方、大掃除できましたか?
愚痴なのでsage
>523
同じく二ヶ月ベイベ。
ひたすらだっことおっぱいで、何もできないです。
旦那がいる時に相手を任せて、ご飯の支度だけで一日が終わります。
大掃除なんてとんでもない。掃除機かけるだけで手いっぱい。
大掃除は気候のよいGWにしようっと開き直りました。
525 :
名無しの心子知らず:02/12/31 10:57 ID:o2HzaU06
げ、風邪引いてしまったみたい。微熱+頭痛+だるい
娘にもうつしちゃう可能性大だよなぁ……鬱
お正月、ちょと心配。
皆様お気をつけくださいませ。
526 :
名無しの心子知らず:02/12/31 11:04 ID:77h0nzhi
>516わたしもそんな感じでしたよ。
生理かな?と思った最初の1〜2回は不正出血のような感じで
3回目くらいに、おもーいのが来ました(w
自分で思い当たるような自覚症状とか特別ないのなら
様子みてもいいかも。
527 :
名無しの心子知らず:02/12/31 11:32 ID:JzuFwZ3g
>523
うちは10ヶ月ベイベですがそれでも大掃除はままなりません。
泣かない代わりに何しだすかわからん…
あっち行ってがちゃがちゃこっち行ってどさどさとまぁ(泣)
古本の片づけやら押し入れの整理やらも、モノ広げたら
すかさず何でも食べるから大騒ぎだし。
もう出来なきゃ出来ないでいいんです今年は。開き直り(´ー`)ノ
大掃除は12月に入ったら毎日少しずつやるか、
暑くもなく寒くもない10月くらいにやるか、
年頭からお金を貯めてダスキンにやってもらうか、
託児所に預けてだだだっと1日でやってしまうかetc
でも年の瀬が迫ってくると「掃除しなくちゃー」って動いてしまう日本人。
遺伝子かな・・・。
529 :
名無しの心子知らず:02/12/31 13:20 ID:ms9Ln4y0
今年最後の散歩に出てます。4ヶ月の子。
雪国の人はこの時期お散歩どうしてるの?
530 :
名無しの心子知らず:02/12/31 13:22 ID:o2HzaU06
大掃除、来年はダスキン頼むぞ!とワクワクしてます。
でも実際ソノ時期がきたらもったいないといってチマチマやってしまいそう
貧乏性だ…
531 :
名無しの心子知らず:02/12/31 13:26 ID:IftGCNIW
現在6か月。大掃除なんぞ投げた。掃除機かけてちょっと片づけて
それでOKってことにした。
532 :
名無しの心子知らず:02/12/31 13:42 ID:DqywQATr
523です。大掃除、お仲間がいっぱいいてうれすぃ。
せめて首が座っておんぶできたらもうちょっと色々できそうなんだけどな〜。
そうでもないですか?
うちはダスキンを頼むのも恥ずかしいくらいボロ家(アパート)だから
来年は、こまめに、早めにちょこちょこきれいにしておこう・・
>529
一応雪国です。
抱っこ紐にママコートで近所へ買い物、が散歩を兼ねてます。
ベイベにはベストと帽子と靴下を着せて防寒してます
でもあんまり雪がつもったら転んだら危ないし寒すぎるから
ベイベ連れては出歩かないと思う。
533 :
名無しの心子知らず:02/12/31 13:53 ID:tY+6eb7T
この頃11ヶ月児の夜泣きが始まったんだけど暴れる暴れる。
目を殴る、鼻を掴む、下腹を蹴る、顔に圧し掛かる、乳首に噛み付く。
何と闘ってるんだい息子よ・・。
534 :
518:03/01/01 04:55 ID:GJUF9ERl
いまさらだけど
>>518の書き込み
宛名が全然違ってました・・・
すみません。
>>515さん宛でしたっ!
535 :
名無しの心子知らず:03/01/01 17:09 ID:4TwJDsBJ
1ヶ月過ぎたら大人と同じ風呂に入れてもいい、と言いますが
大人と同じ温度の風呂にはいつから入れられるのでしょうか?
旦那は関西人のくせに、いつも「ぬるい」と文句を言います。
536 :
名無しの心子知らず:03/01/02 09:50 ID:oQeaf76c
age
537 :
名無しの心子知らず:03/01/02 15:04 ID:wKXFbNBG
もうすぐ2ヶ月になるベイベがいるのですが
我が家は道路に面しているせいか、いくら掃除しても
ほこりがすごいんです。
日があたるとほこりが舞っているのがシッカリ見えて
もうノイローゼになりそうです。
毎日掃除機かけたり雑巾でふいたりしているのですが
やったそばからほこりがたまっていきます。
なにかいい案はないでしょうか?
又、同じようにほこりで悩んでる方はいらっしゃいますか?
538 :
名無しの心子知らず:03/01/02 15:11 ID:V3iYFVIt
>>533 最後の1行にワラタ!!
我が息子は1ヶ月半なのですが、いずれそういう日が来るのかぁ...
539 :
名無しの心子知らず:03/01/02 17:21 ID:IZKpSNE7
1ヶ月の女の子がいます。
大人と一緒の布団で添い寝って何ヶ月頃から始めていいですか。
(部屋が狭く、夫婦の布団2組とベビー布団を敷くとキツイので)
540 :
名無しの心子知らず:03/01/02 17:30 ID:SvjUa2yy
1ヶ月半の女の子なんですが、お風呂って
もう大人と一緒に入っていい頃だとは思うのですが
なんとなく恐くてまだベビーバスに入れてます。
このまま2ヶ月に突入しそうなのですが
もう大きさ的に限界がきそうです・・・。
大人とお風呂に入る時もやっぱり最初は大泣きするんだろうか・・
コワイよぉ。
541 :
名無しの心子知らず:03/01/02 17:37 ID:zM/yCSDE
最初のうちは何度もわんわん泣かれるけど
だんだん親もベイベも慣れて来ると大丈夫だよ。
542 :
名無しの心子知らず:03/01/02 17:48 ID:a9zHRscC
>540
うちは1ヶ月過ぎたら即一緒にしてみました。
最初はちょっとしたことで泣いてたベイベも、だんだん慣れて
泣く時間も減っていきました。
確かにお風呂で泣かれると反響してすごいことになりますが、まあそれも慣れです(w
(7ヶ月ぐらいまで顔洗うたびに泣いてたっけなぁ…)
ベビーバスの準備がいらない分手間省けるし、どれだけ盛大にお湯使って
あたりに飛び散らせてもいいので、慣れてしまえば楽といえば楽ですよ〜。
お風呂で顔を洗うのっていつまでたってもなれないですよね。
ベイベは水が目に掛かる度に目がつぶれるほど、目をこすり続け
るので両手をつかんで洗ってます。いったん、洗われると、ずー
っとぎゅっと目つぶったまんま(なのでタオルで拭かねばなりま
せん。)泣かないんだけど。
そのうち慣れるのかしら。
544 :
名無しの心子知らず:03/01/02 17:58 ID:XES18YTP
3ヶ月の息子。
1ヶ月過ぎてすぐから大人風呂に入れてますが、洗うと大泣きします。
石鹸の泡がイヤなんだろうか・・・。
お風呂以外では大泣きしないので、風呂ぐらいいいか、とも思いますが
母子とも疲れて仕様が無いです。
風呂上がり、タオルにくるんでからは泣き止んで
あうあうと何かしきりに訴えかけてくるのですが、何なんだろう・・・。
「泡を付けると」って条件は解ってるのですが
(他ではご機嫌。洗った後は湯船でもなかなか落ち着かない)
お風呂嫌い、続くのでしょうか。
ちなみに、石鹸は無添加の固形石鹸を泡立てて使ってます。
545 :
名無しの心子知らず:03/01/02 18:23 ID:3QnBnJ1d
いいかげんベビーバスが手狭になったので、
2ヶ月弱の娘を昨日大人風呂デビューさせたよ。
ただバスタブの保温力が、なく風呂の温度がどんどん下がっていくので、
ぬるくなるにつれて泣かれ、引っかかれて腕に傷が。
日本のお風呂ならそういうこともなかろうに。
(当方欧州在住)
546 :
名無しの心子知らず:03/01/02 21:25 ID:fHVuEWCK
産まれて10日ですが全然ミルクを飲みません
一回に20くらい飲むともう飲めません
10日だと一回に100くらいが普通だそうです
どうしたらいいでしょうか?
547 :
名無しの心子知らず:03/01/02 21:46 ID:ZFHqn18S
>>544 まだ泡というものがどういうものか理解出来て無いんじゃないでしょうか。
大人は石鹸の泡というものがどういうものかわかっているから体に付いても
特に何でもありませんが、子供にとってはまだ未知の存在なので、それが体に
付着してヌルヌルしたりするのが怖いのではないでしょうか。
お子さんが慣れるまではお母さんも一緒に体に石鹸をつけて洗ってあげると
お母さんが大丈夫だからボクも大丈夫だと思って除々に慣れていくかもしれ
ませんね。
あと汚れが余程酷く無い限り、ある程度の温度のお湯で泡が立たないくらいの
石鹸の濃度で洗っても充分汚れは落ちますので、泡を立てないように洗うのも
良いかもしれません。
ピジョンというメーカーがあまり泡が立たないベビー石鹸を出していますので、
それを使用するのも良いと思います。
548 :
名無しの心子知らず:03/01/02 21:50 ID:ZFHqn18S
>>546 大人でも人によって食べる量が違うように、子供も個人差があるので、
平均より飲まないからと言って心配する必要は特にありません。
549 :
名無しの心子知らず:03/01/02 22:04 ID:aCvVQTMU
>>546 体重減る傾向でなきゃそんなに気にしない。
上手に飲むのも学習のうち。
550 :
名無しの心子知らず:03/01/02 22:04 ID:eTzYwssu
>539
今は3ヶ月の娘を添い寝で寝かしつけてます。
振り返れば1ヶ月の頃にも時々添い寝してましたよ。
ただしよく言われることだけど
大人用布団があまりにもフカフカだったり(埋もれて窒息の危険あり)
極端に手狭だと(布団の取り合いになる!?)オススメできないかも。
でもお母さんが泥酔したりしてない限り、
寝てるときに赤ちゃんを押しつぶすようなことは無いそうですよ。
そういう意味では心配無いかと・・・
季節柄、お母さんが寒くて掛け布団を赤ちゃんから奪い取る
という事態にさえ気をつければ大丈夫じゃないでしょうか?
551 :
名無しの心子知らず:03/01/02 22:14 ID:yE1oJelc
>544
ウチの3ヶ月娘は風呂大好きで、泣いたことは数回しかありません。
でもベビーバス時代に、泡で体を洗うと不機嫌だったことを思い出しました。
547さんの意見に近いかもしれませんが、
『体の汚れを取るために、泡で体をさする』行為が理解できていないのだと思います。
赤ちゃんからしたら「何なの〜?お母さんはどうして私の体のあちこちを
ぬるぬると触ってくるの?」って感じなのでは?
ウチの場合、2ヶ月過ぎ頃から体を洗う時にも嫌な顔をしなくなりました。
自作の♪あわ〜あわ〜ふわふわで気持ちいいね〜♪とかいう歌を歌って
できるだけ娘の不安感や嫌悪感を楽しいものに変えようと思ってw
そのおかげか、はたまた娘が慣れたのか
今は私が手のひらで石鹸を泡立てる行為を興味深げに見ています。
544さんが強い力とかで洗ってないのであれば
お子さんもそのうちに慣れるのでは?
風呂で泣かれるとしんどいでしょうけど、もう少しの間頑張ってね!
552 :
544:03/01/02 23:29 ID:XES18YTP
>>547 >>551 レスありがとうございます。
やっぱり不安にさせちゃってたんですね。
ぎゅっと抱き締めたり、立って(お風呂の外の時のように)
ゆらゆらすると落ち着いてくれるんですが
泡を付けるとトタンに うわーん と(ニガワラ
一緒に泡だらけで楽しくやってみます。
疲れて止めちゃってた「あわあわ怪人の歌」も復活します(w
泡を立てるプロセスを見せてやるのも手かもですね。
そう言えば、いつも息子の見てないところから泡を取り出してました。
そりゃ得体が知れなくてコワイかも。
553 :
名無しの心子知らず:03/01/02 23:32 ID:LGCg7gzT
他のスレにも書いたのですがちょっとこちらでも質問させてください。
1ヶ月半のベイベなのですが、ウンチに赤い点が・・・
血便なのでしょうか?
やっぱり病院に行ったほうがいいのでしょうか?
血がいっぱい出てるわけではないのですが、みなさんのお子様
こんなことなかったですか?うわぁ〜ん、不安です。
554 :
名無しの心子知らず:03/01/03 01:26 ID:FQtxFyfk
>>553 病院にうんちを持って行ったほうが早いと思う。
555 :
名無しの心子知らず:03/01/03 01:37 ID:WIJHHyDj
>553
病院行った方が確実だけど。
女の子ならその位の月齢で生理のような血が出ることはあるよ。その場合心配なし。
あと、その月齢ではあまり聞かないけど、痔の場合もある(うんちが固くて肛門が
切れちゃうの)
血便で心配なのはゼリー状に固まりが出る場合。そうでなければ大騒ぎしなくても
大丈夫と医師に言われたことあり。
556 :
三ヶ月の娘の母:03/01/03 04:20 ID:xZSi5iRT
今まで何度か書き込んでたけど月齢コテにしますた。
>553
ウチもたま〜にあります。
ウンチの海の中に点々と血があるんですよね?
大量の血便だったら554さんや555さんのいっしゃる通りに病院へGO
でもミリ単位の血だったらば様子見でいいと思いますよ。
以下、私の愛読書(乳幼児期の病気とケア)より引用
↓
血液が鮮やかな赤で便の一部に混じっているのであれば
腸の出口に近いところから出血している「裂肛」という症状でしょう。
便の回数が多い場合に、肛門に近い粘膜がただれやすくなり
血がにじんで便に混じるのです。
病気ではないので赤ちゃんが元気なら心配はありません。
離乳食が始まる頃になっても出血している場合は
一度、小児科を受診してください。
ただし排便のたびに全体的に血が混じるという場合は
「ミルクアレルギー」などのアレルギーで出血している可能性も。
このような場合は早めに小児科を受診しましょう。
557 :
三ヶ月の娘の母(551):03/01/03 04:25 ID:xZSi5iRT
>552=544
すでに「あわあわ怪人の歌」をお試しだったのですね。
失礼いたしやした〜
でも泣かれると歌う気力も失せますね・・・
私は数回泣かれただけの経験しかありませんが
風呂場で泣かれると反響するから、妙に脅迫感があって
泣き止ませなきゃ〜と必死になるしアセるし
とても歌ってられませんよね。
心中お察し申し上げます。
いつの日か笑顔でゆっくりとお風呂に入れる日が来ますように!
>553
うちの子も大量にウンチしたとき、赤い点々があってびっくりした。
特に一度にたくさんした時によく出てたような気がします。
553さんは母乳ですか?
母乳性良性直腸出血(こんな名前だった)とかいうのかもしれないでつ。
うちは離乳食始まったら出なくなりました。
でも心配なら病院へゴー!
559 :
名無しの心子知らず:03/01/04 11:24 ID:nqnj0Tu0
>>463, 469
亀レスですが。ストーブ+柵は危ないこともあります。
私の弟は1才9ヶ月のころ大やけどしました。(乳児でないのでスレ違いですが)
柵を倒して、ストーブの上にかけてあったあったヤカンの湯を浴びました。
皮膚移植が必要になるほどの大やけどでした。
469さんのような特殊な柵ならいいのかもしれませんが。
560 :
名無しの心子知らず:03/01/04 11:47 ID:DZcszApC
>559
今販売されているストーブガード(柵)は、
>>469さんの言うような
転倒防止策が施されているものが多いように思います。
(意識してなかったけど、うちにあるのもそうだった)
店頭には、安全のため前面柵とストーブとの距離をかなり取っている商品もありましたから
気になるなら、そのあたりを入念にチェックした上で購入して
万一のためにヤカンなどは載せないようにするのがいいかもしれませんね。
ちなみにこちらの地方(北海道のとある地域)では
灯油タンクが外付けになっている地域なので、どの家も冬季はほぼ100%
石油ストーブフル活用です。(それくらいのパワーがないと寒すぎて越せない…)
なので、乳児のいる家は大抵ストーブガードがあります。
561 :
名無しの心子知らず:03/01/04 12:28 ID:crDi/c+A
>>559 >>560 これはちょっと過激な方法ですが、子供にストーブの熱い場所にわざと触らせておく
という方法もあります。
子供はどこが危険かわからないので、ここに触ると熱いのよということをちょっと
触らせて教えておくと次からそこには触らなくなります。
やけどするほど触らせるのではなく、ちょっと触らせるのがコツです。
562 :
名無しの心子知らず:03/01/04 13:46 ID:Hz+GfUpr
四ヶ月のベイベがいます。3〜4ヶ月になると、夜もある程度まとめて寝るっていいますよね?
うちのはいまだに長くて3時間おきなんでつ・・・
毎晩2〜3時間おきに起こされて、はや5ヶ月近くがたち、私も疲れが・・・
たまに長く寝るようなことでもあれば、こうして少しずつ寝るのかな?とも思えますが
ぜ〜ったいに3時間以上寝ません。夜寝る前にはミルクをしっかり飲みます。
なにか、夜続けて寝てくれるようになるために、努力できることはないでしょうか?
563 :
名無しの心子知らず:03/01/04 14:15 ID:nJaId5D1
>562
うちの3ヶ月の娘は夜は長くても3時間おき、普段は1〜2時間おきだよ。
私も育児書とかと比べて、全然まとめて寝てくれないと思って
保健婦さんに相談した事があるけど
「まとめて寝てくれる方法なんてない。
こればっかりは赤ちゃんが寝られるようになるのを待つしかない」って言われた。
うちは完全母乳なので、夜中も授乳しないとおっぱいが張るし
母乳も出るようになるらしいので、仕方ないなーと思って頑張ってます。
564 :
名無しの心子知らず:03/01/04 14:46 ID:+3+A5w29
うちも4ヶ月なりたてで完全母乳だけど、夜は10時間近く寝る。
朝起きたら乳は張ってるけど問題無しです。
565 :
名無しの心子知らず:03/01/04 14:57 ID:xgUgmfXK
>562
うちの娘4ヶ月は、夜は長く寝てくれるけど、最近4時間くらいで
目を覚ますようになったので、何でだろう?と考えてみて、もしかして寒いから
かな?と思い、眠ってから4時間後くらいに暖房が付くようにタイマーをセット
してみた所、続けて眠ってくれるようになりました。
4ヶ月と言うと、もう指しゃぶりしますよね?
うちの子は、夜中に目が覚めても指しゃぶりをはじめてそのまま眠ってしまう
事が多いので、ミトンなど付けさせずに寝させているのですが、
指しゃぶりをするのに布団から手を出すと、ものすごく手が冷たくなってそれで
目が覚めるのかな、と思って暖房タイマーをやってみたのです。
それとか、夜中に目が覚めても指しゃぶりをしない場合は、おしゃぶりを咥えさせ
ます。もちろん、赤ちゃんを刺激して起こさないよう、なるべく静かに暗闇の中で
行ってます。
あとは昼間にあまり寝させない・昼間の授乳は腹8分目くらいにする事、かな。
絶対に効果があるとは言えませんが参考までに・・・。
566 :
名無しの心子知らず:03/01/04 15:08 ID:F+pXskVp
ウチの娘@3ヶ月(完全母乳)は、かなり波がありますよ。
6〜8時間だったり、4時間ごとだったり。時間的には
562さんより楽ですが、寝るのが夜中なのでキツー・・・
ところで、このくらいの月齢の赤子を持つ皆さん、お風呂の
時、何で洗ってますか?私はキューピーの固形石鹸を泡立てて
手で洗ってあげているのですが、そろそろ石鹸が終わりそう
なので、参考までにお聞かせ下さい。
567 :
名無しの心子知らず:03/01/04 15:50 ID:t3DZOyOm
うちは顔はキューピーの固形石鹸、頭はベビー用シャンプー、
身体はピジョンのベビー用ボディソープ使ってます。
ついでに身体洗いは海綿、洗顔はガーゼハンカチ使ってます。
568 :
名無しの心子知らず:03/01/04 15:52 ID:t3DZOyOm
すみません。ところで、ベビーカーなんですが、
今は七ヶ月なのでA型使ってます。
セールでB型買ったつもりだったけど、バギーじゃないかと
言われました。バギーとB型って違うんでしょうか?
BはBAGGYのBだと思ってました。
569 :
三ヶ月の娘の母:03/01/04 19:41 ID:dclHw+VG
ウチも夜の睡眠時間はかなりバラつきがあります。
でも三ヶ月に入った頃から最低でも4時間以上は寝るようになりました。
平均すると6時間くらい。時には8〜9時間くらい眠ります。
ちなみに母乳オンリーです。
563さんの書き込みにもあるけれど
こればっかりは赤子の個人差があるのではないでしょうか?
562さんは5ヶ月ということで大変かもしれませんが、
お昼寝などして体力温存してがんばってくださいね!
>566
顔とボディーはピジョンの固形石鹸
頭はすくすベビーの泡が出てくるシャンプー
風呂上りにピジョンの乳液ローション使用。
もしかして顔とボディーは同じ石鹸だとマズかったのだろうか・・・
570 :
4ヶ月の母:03/01/04 19:47 ID:rzRA/eN/
うちは全身キューピーの固形石鹸ですが何か?
昔(私達が赤ちゃんだった頃)それが普通だったっていってた。
髪の毛がふさふさになったら、シャンプー使ってみっか。。。
571 :
名無しの心子知らず:03/01/04 20:10 ID:1j9gjbgf
572 :
名無しの心子知らず:03/01/04 20:15 ID:2VyJ/VDu
こういうスレでコテハンを名乗られると興ざめなんですけど・・・
573 :
名無しの心子知らず:03/01/04 22:14 ID:A3uFTu+K
ちょっと質問なんですけど、ベビーバスって何で洗ってますか?
普通にバスマジックリンとかで洗っていいのかな?って思って。
うつぶせ寝についてなんですが・・・。
家の子5ヶ月は寝るときにすぐうつぶせになるんです。
お昼寝くらいの短い間だったらそのままにしたり、
ひっくり返したりする時もあるんですけど、夜寝る時には
うつぶせ防止クッションを使ってました。
・・・が、そのうつぶせ防止クッションさえも乗り越えるよう
になってしまい、寝付く時にも寝返ろうとするのを何とか
押さえつけて?仰向けに寝かせるようにするんですけど
朝起きるとうつぶせになってる事も。
皆さんはどうしてますか??
うつぶせ防止クッションがあるので、うつぶせになってしまう
とそれが邪魔になっちゃうみたいだし、もう使わない方が
いいのかなぁ・・。
あまり気にしなくてもいいんでしょうか??
でもちょっと心配だったりするので・・・。
575 :
名無しの心子知らず:03/01/04 23:03 ID:i9s9jLdL
>574
自力で寝返りできない赤ちゃんが親の意思でうつぶせに寝かされるのは問題ですが
どんなに親がせっせと仰向けにしても自力で無意識のうちにうつぶせになってしまう子は
もはやどうしようもない。(w
もうそんなに気にしなくて大丈夫です。
576 :
名無しの心子知らず:03/01/04 23:06 ID:i9s9jLdL
>573
赤ちゃんは、ある意味大人よりよっぽど脂っぽくて汚いです。
ちょいとすすぐくらいではベビーバスはあっという間に黒ずんだり
石鹸かすなどでぬるぬる・ざらざらするので
毎回大人の風呂と同じようにバスマジックリンできれいに洗ったほうが良いと思われ。
(もちろん、洗ったあとのすすぎはしっかりとね〜)
577 :
名無しの心子知らず:03/01/04 23:08 ID:FQ84t/gJ
ベビーバスは大人のシャンプーちょこっとで洗っちゃってました
よくとれましたです
578 :
574:03/01/04 23:10 ID:Ew2fqp8h
>>575 早々のレスありがとうございました。
そうですよねー、確かにもはやどうしようもない・・・って感じです。
あまり気にしなくていいのなら安心しました。
たまに気が付いたら仰向けにする程度でいいんですよね。
579 :
名無しの心子知らず:03/01/04 23:13 ID:GYHl0YXA
この時間になるとグズりだす娘・・・1ヶ月半です。
時々大泣きして息を吸うのを忘れてしまうんです。
顔なんて酸欠になったみたいに一瞬なるのでコワイ・・・。
これってこのまま吸わなかったらどうなるんだろうって不安になります。
時々そのままむせてしまって、せき込むんだけど
その状態に本人もびっくりしてまた大泣きします。
このままだとひきつけとかおこしちゃうんでしょうか?
580 :
名無しの心子知らず:03/01/05 07:48 ID:NjNfkLRR
>>579 酸欠状態のようになったら、胸の上の方と背中の下の方を同時に押して
これを何回か繰り返してみてください。
体を何回か反り返らせる感じです。
自分でやってみるとわかりますが、強制的に肺に空気が入る様になります。
8ヶ月の息子。
さっきふと唇に白い水疱ができていることに気付きました。
何かなと思って口の中を見てみると、上あごやほっぺの内側にも
同じような白い水疱がたくさんできていました。
唇のはしっこにもできています。
機嫌はいつもと変わらず、今は寝てます。
食欲はミルクもおっぱいもよく飲みます。
離乳食はまだ与えていないのでよくわかりませんが・・。
なんだろーーー!!?手足口病??
ちなみについ最近まで風邪を引いていました。関係ないかなぁ??
582 :
名無しの心子知らず:03/01/05 12:11 ID:bqSGr/6M
583 :
名無しの心子知らず:03/01/05 12:16 ID:0NbmWUHL
>581
大人でも風邪のひきがけやなおりがけに口内炎ができることがあるので
風邪とも関係あるかも。
たくさんできているのなら、一応、病院へ相談したほうが良いよ。
584 :
566:03/01/05 15:00 ID:M2Er5RxS
レスどうもです。部分的にでも皆さん固形石鹸使われているみたいで・・・
泡・ポンプの方が多いのかな〜と思っていたので、意外でした。
やはり昔からある物の方が安心ですよね。「牛乳石鹸よい石鹸〜♪」
(失礼)というくらいですから。
最近、赤子の髪がごわつくようになったので、シャンプーと固形石鹸と
分けて使ってみようと思います。メーカーは、乳液でお世話になってる
ピジョンのにしようかな。
585 :
名無しの心子知らず:03/01/05 15:09 ID:GV8ZDOt0
>>581 8ヶ月なのにまだ離乳食あげてないんですか?
煽りじゃなくて、素朴な疑問。
586 :
名無しの心子知らず:03/01/05 15:27 ID:xz7a3h6u
>585
本当だ・・・
これってネタ・・?
って事ないよね?
587 :
名無しの心子知らず:03/01/05 15:28 ID:xz7a3h6u
あ!
昼の時間には「まだ」あげてない。
って事かも・・・
588 :
585:03/01/05 15:36 ID:GV8ZDOt0
>>587 あ、なるほど!
ガッテンガッテン!(ぽんぽん)
589 :
俺:03/01/05 16:08 ID:nu4ttOIx
5ヶ月半の息子のことですが、うんちが漏れて、2日に1度は
肌着も上着も着せ替えねばなりません。ひどい時には2度も着
替えさせるので大変です。
母乳育ちなのでうんちはどろどろぬるぬる状態で、1日に2,
3回です。オムツはパンパースMを使用してます。
母乳でやわウンチの場合、そんなもんなのでしょうか。
それとも息子のウンチに問題があるのでしょうか。
今日着替えさせながら真剣に考えてしまいました。
どうか皆さんの経験をお聞かせください。
590 :
名無しの心子知らず:03/01/05 16:11 ID:xz7a3h6u
>589
>母乳でやわウンチの場合、そんなもんなのでしょうか。
それとも息子のウンチに問題があるのでしょうか。
そんなもんでもないし、ウンチにも問題ないわい!
オムツのサイズが合ってないか、ちゃんと閉めてないか。
どっちかじゃない?
591 :
名無しの心子知らず:03/01/05 16:49 ID:oLzv8w5W
>589
まだSでいいんじゃないかな。
うちもうすぐ7カ月だけどS使ってるよ。
赤ちゃんの大きさによりけりだけど。
メリーズのSだったら大きめだから
1度使ってみたらどうでしょうか?
592 :
544:03/01/05 17:44 ID:2+e0YN0o
>>589 名前にウケました。誤爆?
そんなスレありましたよね。
うちはサイズが小さい時に漏れました。
体重や体型によると思いますよ。
ついでに報告。
先日、泡嫌いの息子で相談した者です。
泡を立てるプロセスを見せてやったところ、
うわああああん の大泣きは無くなりました。
でも、やっぱり気持ち悪いのか
えうーえうー と泣きます。
今日、逆療法とばかり、泡ついたままでしばらく様子見。
少し慣れてきたようでした。
後は時間が解決してくれそうなカンジです。
ここでアドバイスいただいたお陰です。
有難う御座いました。
593 :
名無しの心子知らず:03/01/05 17:45 ID:8Wlgk/4T
594 :
名無しの心子知らず:03/01/05 17:49 ID:3JZakpL3
>591
7ヶ月でSって、カナーリ異例だと思うが・・・。
わからないけど私も>589の場合は、Mではもう小さいのではないかと
思う。いずれは大きいのを買うんだから、まずは大きめサイズを
試せばよいと思う。
小さいサイズのを買って使い物にならなかったら勿体無いし。
595 :
名無しの心子知らず:03/01/05 17:50 ID:s/gvsVFF
うちも5ヶ月ですが、もうオムツはMサイズです。
早すぎかしら?出生体重が3890gで今は7900gですが・・・
589です。
うーん、やはりオムツの当て方に問題ありなのでしょうか。
7.6kgくらいなのですが。
590さんと591さんのアドバイスを参考にさせて頂いて試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
597 :
591:03/01/05 17:56 ID:oLzv8w5W
みんなのとこの子大きいね。いいな。
うちはちっこいもんな。
ちょっと落ち込んだので逝って来ます・・・・・。
598 :
名無しの心子知らず:03/01/05 17:57 ID:ScbYqXGw
大きけりゃ良いってもんじゃないよ。
そうそう、早くてもゆっくりでも大きくなるもんなんだから。
あんまり早いのもどうかと。
うちの子2500gで生まれたのに。
顔も実月例よりも大きい子みたいとよく言われる。
ちとさびしい。そんなに早く大きくならないでくれ。
600 :
596:03/01/05 18:10 ID:aGaI/7v3
そうそう、早くてもゆっくりでも大きくなるもんなんだから。
あんまり早いのもどうかと思います。
うちの子2500gで生まれたのに。
顔も実月例よりも大きい子みたいとよく言われる。
ちとさびしい。息子よそんなに早く大きくならないでくれ。
601 :
596:03/01/05 18:12 ID:aGaI/7v3
すみません。だぶりました。
しかも巣こー氏、手直し入ってるし。
602 :
名無しの心子知らず:03/01/05 18:18 ID:gtuz8rtz
>591
小さめなのは全然OKだけど。
普通より小さ目の我が子を例に出して「オムツ大きいんじゃない?」と
アドバイスするのは間違いですね。
603 :
名無しの心子知らず:03/01/05 18:22 ID:9E+kuqr3
うちは4ヶ月だけど3ヶ月の頃から既にパンパのM。
でもって身長・体重とも、標準中の標準。
特に大きいって事はないよ。
でも大きくなると重いからお世話がツライよう。
604 :
名無しの心子知らず:03/01/05 19:39 ID:vuvabKlw
4ヶ月の1児の母です。
段々と育児にも慣れて来て私自身、余裕が出てきました。
なんか暇な時間も増えて昼間は家事とお散歩などして
後はマッタリしててかなり暇だなぁーと感じるようになって
きました。皆さんはどんな事をして過ごしていますか?
605 :
名無しの心子知らず:03/01/05 19:46 ID:PkVjYgzC
>603
4ヶ月で重いって言うなー!
606 :
名無しの心子知らず:03/01/05 19:47 ID:FDYzn/e/
>>604 手のかからないタイプの赤ちゃんなのかな?
私は子供がそのくらい頃夕暮れ泣きだの夜泣きだのでまいってたかも。
離乳食始めた頃だったから手作り試行錯誤してたし。
これから寝返りしたりハイハイしたりし始めると目が離せなく
なるから、今のうちにゆったりすごしてね。
って全然アドバイスにもならないね。スマソ。
607 :
名無しの心子知らず:03/01/05 20:37 ID:yEmFXR+7
8ヶ月なのに離乳食あげてない・・・云々ってありましたが、
アメリカでは離乳食は1歳になってから始めようみたいな
運動(?)がおこっています。ただしこれは母乳の場合ね。
母乳やミルク以外の味体験が早ければ早い程、アトピーや
その他アレルギーが出やすいという事らしいです。
日本の医療ってアメリカの追随だから、そのうち日本でも
離乳は1歳過ぎてからって動きになるのかな??
そういえば、はちみつも、アメリカで1歳未満禁止になってから
なんと7年後にようやく日本でも禁止になったんだよね。
その7年のブランクの間、はちみつの乳児への害を知らずに
赤ちゃんへ与えた親っていっぱいいたと思う。
そう思うと、離乳食って遅めに始めてみようかとも思ったりします。
608 :
591:03/01/05 21:05 ID:oLzv8w5W
>602
ちょっと戻ってきた。
えっとね、うちの子チビだけど、前に余った新生児用の使って
悲惨な状態になった事があったので、そう書きました。
後が大変でした。
あと友達とも話してたんだけど、友達の所の子は
標準よりかなり大きくて、それはそれで悩みだと。
うちはチビで悩み。でも母乳もしっかり飲むし、
離乳食もなんとか食べます。半分くらいは出してしまうけど。
あとはぐんぐん大きくなって欲しいな。
うちの子より若い(おかしな表現だけど)子がうちの子より
大きいと心配になってしまいます。
お医者さんからは「大丈夫だから。」なんていわれても、
実際心配なんですよね。
609 :
名無しの心子知らず:03/01/05 21:07 ID:FDYzn/e/
>>607 最近はそういう方向みたいですね。>離乳食遅め。
実際まともの食べるようになったのも1歳過ぎだしなぁ。
ちょっと前までは育児書読むと何でも早め早めだったものだけど
苦労して親と違う献立作っても食べないでイライラってのは
子供にも良い影響無いですもんね。
環境汚染も年々進んでいるし、アトピー&アレルギーの心配も増してる。
お子さんが大人が食べているものを食べたがってからで十分かも。
610 :
591:03/01/05 21:07 ID:oLzv8w5W
>602
あと「普通より」って言葉きつい・・・・・。
一応はなんとか標準の範囲に入ってるんですけどね・・・。
611 :
名無しの心子知らず:03/01/05 21:08 ID:J7kndzdY
>610
私は「大きいね」って言われるのがキツイよ。
デヴデヴ言われてるみたいで。
613 :
名無しの心子知らず:03/01/05 21:45 ID:rUZoqx07
>608=591
>うちの子チビだけど、前に余った新生児用の使って
>悲惨な状態になった事があったので、そう書きました。
????小さい新生児用を使ってダメだったのに、小さいサイズをお勧めしたの?
よくわかんないな〜。まあいいけど。
614 :
名無しの心子知らず:03/01/05 21:50 ID:hIDaZUqo
1ヶ月半のベイベがこぶししゃぶりをはじめました
そのしぐさはとってもかわいいのですが、
指しゃぶりになるからと実母からおしゃぶりをすすめられました。
わたしとしては正常な発達のひとつだと思ってすきにしゃぶらせてますが
みなさんのとこはどうでしたか?
また、しゃぶりやすいのか左手ばかりしゃぶしゃぶします
これもその子のクセなんでしょうか?
615 :
名無しの心子知らず:03/01/05 21:52 ID:ZPWSM1X8
スイマセン。1ヶ月半の赤ちゃんって
顔の表情ってどうですか?
もうママの言葉に反応してニコニコ笑ってますか?
うちの子たまに寝ながらニヤ〜〜とするくらいで
何を話しかけても一点を見つめてるんですよ・・・。
616 :
名無しの心子知らず:03/01/05 21:56 ID:fNXxtOl5
>613
591クドイし粘着っぽくてウザイ。
又クドクドとどうでもいい説明を書き込むんだろうから
そういうレス付けんで欲しい。
617 :
名無しの心子知らず:03/01/05 21:59 ID:hIDaZUqo
>>615 うちの子はけっこう表情豊かになってきました
あやすとニヤーとしたり、気持ちいいと口すぼめたり
あとは眉しかめたりしてるかな
寝る前にニヤーはうちも一緒です
618 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:05 ID:ZPWSM1X8
>614
レスサンクスです。
うちの子はまだ指をしゃぶったりはしないけど
すでにおしゃぶりは実母が買ってきまして使ってます。
グズって泣いてるときなんかに口に入れてあげると
無心にチュパチュパしてそのうち寝てしまいます。
最初はサルグツワしてるみたいでちょっと心が痛みましたが
あごの力を鍛えるためと割りきってます。
それから足をばたばたってしてますか?
うち、結構すごくて困っています。ケリがすごいんです。
自転車こぎしてるのかとおもうくらいバタバタしてるんですが
いったい何を訴えているんでしょうかねぇ〜〜?
619 :
604:03/01/05 22:06 ID:vuvabKlw
>606
レスどうもありがとう。
平和に過ごせるのも今のうちかも。。。
思う存分マターリする事にしますた。
620 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:10 ID:KPbRyU/8
>614
ウチのコも指しゃぶり2ヶ月になる頃から始めたよ。
指しゃぶりができるようになってから、
自分で自分を落ち着かせる事ができるようになったのか、
眠たい時は指吸ってねてしまうし、
ぐずぐずする時も指を吸って落ち着いていました。
今現在7ヶ月半ですが、眠たい時以外は指しゃぶらなくなってきたよ。
多分、歯が生えてきたからだと思われ。
友人のコも一歳になる頃にはしなくなった、と言っていたので
そんなに神経質に「癖になるかも…」と心配することもないと思うよ。
そういえば、ウチのコも左ばっか吸ってるな〜。
>615
1ヶ月半じゃ、まだそんなにハッキリ色々見えてないかもしれないし、
ウチのはニコニコするようになったのは3ヶ月過ぎてからだったかな。
今じゃウルサイくらい毎日きゃーきゃー言って笑ってます。
もしかして、耳が聞こえてないのでは?と心配なのなら(違ったらごめんなさい)
大きな音を立てて、そっちを見るかどうか試してみるとか…。
621 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:14 ID:GJy5wruF
足ばたばたしてるねー
おしゃぶりはいちおう用意してあるんだけど
最近はたまーにしか吸ってくれなくなった。
口にいれると「ウギャー!ぺっ!!」って感じで30センチぐらい
すっとばしてます。
やっぱりママの乳首>自分のこぶし>おしゃぶりらしい・・・
それともヌークのおしゃぶりが嫌なのか?
>>618さんはなに使ってます?
622 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:18 ID:NHaQ7jKR
うちの子は4ヶ月なんですが、やはり指しゃぶり大好き。
夜寝てるときもベビーベッドからちゅーちゅー音が
聞こえるときがありますw
指つっこみすぎて、ぐえええってなったこともあるしw
おしゃぶりも使ってますが、ヌークって顔にあとが残りますよね。
ピジョンは、すぐふっとばす。
>605
たかが4ヶ月で重いなんて、とおっしゃる気持ちは充分わかっておりますが、
まだ首が据わってないので風呂や抱っこが非常に重いんですわ。
2人目なんですけどね。
624 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:26 ID:0qs0DgDZ
指しゃぶりしてる姿は赤ちゃんらしくてかわいいのよねえ。
でもそのヨダレでべたべたな手でビタンビタン私の顔を叩くのは
やめれ。髪の毛掴むのもヤメレ。ねばっこい手に絡んで痛いのよー。
最近雛人形探しをはじめました。見れば見るほど、話を聞けば聞くほど
どれがいいかわからなくなってきた・・・。親王飾り買うはずが
無理して3段とか買おうか、なんてその場の空気に飲まれそうになる。
ああ、家が広ければなあ。
625 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:26 ID:GJy5wruF
ヌークの跡ってひげみたいにのこる・・・
うちではフック船長と呼んでます
626 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:27 ID:kTYanMem
あ、うちのも指しゃぶり大好き。
好きな時に自由に遊べる唯一のおもちゃだから、存分吸わせてあげてる。
上の子も大好きだったけど1歳までには自然にやめたよ。
そういえば、少し前に「祖母さんが3ヶ月の子の指しゃぶりをやめさせる為
に指にからしでも塗れ、と言うんですが」って書き込みがあったねえ。
信じられないけど。
ところでヌークのおしゃぶりって、あの形がいい人にはいいのだろうか?
なんか大きくない?うちの子は全く受け付けない。
627 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:31 ID:NHaQ7jKR
>625
うちは田吾作と呼んでまつ。
うちは雛人形は買わないでおこうと思ってるんだけど
親の攻撃などで決心がゆらいだりしてます。
最近は雛人形買わない人多いですか?
多数決じゃないけど
周りがみんな持っててうちの子だけ無いのも寂しいかな
とか考え始めていて・・・。優柔不断だなあ。
629 :
名無しの心子知らず:03/01/05 22:46 ID:Cooimb40
昨日、1ヶ月ぶりに人生2度目のおとうちゃんとの入浴。
5ヶ月の娘。風呂に入っている間爆泣きでした。(涙)
何故何故?お部屋で旦那に抱っこされているときは超ご機嫌なのに…。
今日も旦那に入浴に挑戦してもらったけど、大変な泣き様。
どうしよう。入浴やってもらえるといろいろ片付けとか出来るから
助かるのに…。
皆さんのところもそんな感じなの?
うちの娘お風呂好きだと思ってたのにな。
ちなみに1ヶ月前の人生最初の入浴は大丈夫でした。くすん。
630 :
581:03/01/05 22:47 ID:16rl8eCR
すみません言葉足らずで誤解を招いてしまって。。
そうです、昼の時点では「まだ」あげていないってことです。
あれからすぐに発熱し、救急病院へ行きました。
で口の中の水疱のことを相談したら、
抗生物質を長く飲むと、本来口の中にあるべき菌が少なくなって、
口の中にみんなあるカビの一種が目立つのでそうなると言われました。
息子の場合はそんなにひどくないらしく、
ひどくなったらしみるそうです。
今日は座薬だけ貰いました。
座薬を入れて熱は一旦下がりましたが、
今は39度になって寝てます。
レスくれた皆さんありがとうございました。
>>589=596=600=601
おいおいおいおい
コーヒーふいちまったじゃねーかよ。
気をつけてね。ここは2ちゃんねる
632 :
名無しの心子知らず:03/01/05 23:30 ID:cG3hXaSA
うちも足蹴りすごいです。ふとんかけると必死に蹴飛ばすので
よけい起きちゃいます。熟睡してからそーっとかけるんだけど
親が朝目が覚めたら布団かかってないことがしょっちゅうです。
足も手も冷え冷え。寒くないのか?息子よ。
でもスリーパーは手が動きづらいので嫌がるしなー。
足蹴りが上手な子をお持ちの皆さん、どうされてます?
>631
ん?見直してみたけど、別に自演してるわけでも無いし、同一人物でも
何の問題無いんじゃ?
>633
……ええと、カーソルをね(以下略
635 :
名無しの心子知らず:03/01/06 09:08 ID:zp9n2Nl+
636 :
名無しの心子知らず:03/01/06 09:42 ID:6CA5uhYz
>632
ベビーベッドの柵と毛布をクリップでつなげてます。
ベビーカー用のひざ掛けクリップを
お休み時にはベッドにくっつけています。
これで少なくとも毛布だけでも死守できるかと・・・
>628
うちは雛人形買いませんでした。
しまっておく場所だけでもエライことになりそうだったので、
本人が欲しがったら買おうと思っていました。
2歳頃までは雛人形の顔を店頭やCMで見て怖がっていました。
でもそろそろ興味が出てきたみたい・・・。現在4歳。
次女も産まれたので迷い所。
638 :
名無しの心子知らず:03/01/06 10:49 ID:EgMt9Zvg
>>632 掛布団の下に毛布を三折りにして足に掛からないよう、
お腹の上に掛けてます。
こうすると蹴ってもずれないからお腹だけは守られるんですが…。
うちの子上向きのままずりあがって行くので
その時は効果なし。
ところで、4ヶ月の娘、上向きのずりばいで、後頭部の髪が擦り切れて禿げてきたよ。
どうしたら予防できますか?
639 :
名無しの心子知らず:03/01/06 10:53 ID:gUCA97yi
>>629 旦那さんと今までお風呂に入ってなかったの?
もっと早くから入ってればよかったのにね。
640 :
名無しの心子知らず:03/01/06 11:39 ID:/F7KE1xW
>638
「後頭部はげ」は、赤ちゃんがおすわりなどで身体を起こしていられる時間が長くならないとなおりません。
ねんねの時期の赤ちゃんなら誰でもの「お約束」なので、悩むことないっす。
641 :
名無しの心子知らず:03/01/06 13:40 ID:nGh9emvj
642 :
名無しの心子知らず:03/01/06 15:19 ID:ohFsdh18
こぶししゃぶりしようと手をじーっと見つめて
こぶしと口の距離をはかっているんだけど、鼻やらほっぺにパンチ
してしまい、イライラして泣いてる息子よ
かわいすぎる。
かーたんは幸せでつ・・・のろけてしまいました。
643 :
名無しの心子知らず:03/01/06 15:58 ID:yVPN5UAD
3ケ月のうちのベビ、今まで黄色いウンチしか
したことなかったのですが今日のウンチには細かい海苔の
かけらのような黒っぽいものが混ざっていました。
みなさんのベビもそういう事ありますか?
ちなみに昨夜5回ウンチが出たので(いつもは3回くらい)
ベビーイオン飲料をあげてみたけれど、
こぼしてしまってほとんど飲めませんでした。
644 :
名無しの心子知らず:03/01/06 16:09 ID:nW+gbie1
>643
ウチは4ヶ月ベビですが、
「海苔のかけら」のようなもの、入ってたことあります!!
あなたの表現がまさに言いえて妙だったので
思わず「そうそう、あるある〜」と心の中でつぶやいてしまいました。
海苔の缶の下にたまってる「海苔のくず」みたいなやつね。
ウチは比較的ウンチが茶色目のときに、
海苔くずが混じってたことが多かったです。
ちなみに完全母乳です。
645 :
名無しの心子知らず:03/01/06 16:24 ID:40Rj8Gjl
646 :
名無しの心子知らず:03/01/06 16:25 ID:YMoosHKW
>>628 >>637 さんの言う通り、ひな人形は、かなーり置き場所食いますので、
もし買うんなら、お店で、梱包された状態(ちなみに、うちの3段飾りは
3箱に分かれていた)を見せてもらって、
置き場所を確保できるかどうか、考えてから買うことをおすすめします。
ちなみに、台が塗りのやつは、アルミ枠+緋もうせん のと比べて、
更に収納場所を食うみたいです。
647 :
643:03/01/06 16:33 ID:yVPN5UAD
>644
早速レスありがとうございます。
「海苔のかけら」、混ざってる事あるんですね。
よかった〜。熱も無いし元気だから
医者に連れて行こうかどうか迷ってました。
ちなみにうちも完全母乳です。
648 :
名無しの心子知らず:03/01/06 17:37 ID:sgHn3vBj
こんばんは、5ケ月の娘のことですが教えてください。
最近夕方のぐずぐずひどくなってどうにも家事ができないこと
が多くなってきました。昼間に早めにできることは終わらせて
いるのですが、どうしても布団敷きや洗濯の取り入れなど少し
はしないといけないことがあります。集合社宅で近所迷惑なの
もあり、ぐずぐず言う時におしゃぶりをさせているのですが
あまり良くないことなのでしょうか? おしゃぶりをさせて
あげてると、ちゅーちゅーしながらジムやメリーで遊んだり
しています。うとうとすることも・・・・・・ が、ここのところ
毎日夕方1時間近くおしゃぶりさせているので、いいのか?と
思うようになりました。やはり口封じさせてるだけで、可哀い
そうなことをしているのでしょうか・・・
649 :
名無しの心子知らず:03/01/06 17:43 ID:CdP2kZcQ
>648
抱っこしておとなしくなるなら抱っこ紐で抱っこして家事をするってのも
アリだと思います。うちの子(7ヶ月)も一度グズグズ始まると
抱っこしなきゃ泣きやまないので抱っこ紐で抱っこしたまま
洗濯や掃除をすることもあります。
でも、おしゃぶりをさせていればご機嫌で遊んでいてくれるのなら
別に問題無いのでは?
無理矢理くわえさせて泣いているのなら可哀想だけど
おしゃぶりでご機嫌なら別に可哀想だとは思わないけど。
うちの子の場合、おしゃぶりは嫌がってしてくれないので
何とも言えませんが・・・
650 :
名無しの心子知らず:03/01/06 17:48 ID:MH2s5dfV
〉648
家事中ぐずってる間おんぶしてみては?
もうしてたらごめんね
651 :
562です:03/01/06 19:21 ID:N3JnZYpw
5ヶ月になるベイベが、夜まとめて寝てくれないと書いた562です
レスくれた方、ありがとうございます。遅くなってごめんなさい。
やっぱり個人差の大きいものなんですね〜
同じくらいの月齢の友達の子どもとかが、よく寝る子ばかりなので
つい比べてしまって凹んでいました。
改めて体力を温存して、頑張ります
夜、寒くないようにするというのは、試してみますね。
652 :
名無しの心子知らず:03/01/06 19:53 ID:XS5vT/Fe
653 :
628:03/01/06 21:07 ID:43cBdoMN
>637・646
レスありがとうございます。
子供が大きくなって欲しがるかどうか見るのも一つの手ですね。
もしも買う時は押入れと相談して決める事にします。
賃貸だし、一番小さい箱入りのかな・・?
でもカタログ見ると小さくても値段は高いのよね。
654 :
名無しの心子知らず:03/01/06 21:22 ID:qm24WVDT
明日七草粥を作るんだけど10ケ月児にあげても大丈夫かな?七草が全部入ってるパックを買ってきたんだけど。
655 :
名無しの心子知らず:03/01/06 21:28 ID:Z5b57sz/
>654
味見して、「入ってる七草が苦い」などの問題がないようなら食べさせて問題ないと思うが。
生後2ヶ月の姪っ子なんだけど、唇に水泡ができる→つぶれて皮がむける
を繰り返してます。唇も一箇所でなく、上下ともです。
見ているこっちが痛そうで・・・。よくあることなのですか?
657 :
名無しの心子知らず:03/01/06 21:57 ID:P1uoSoEs
吸いダコじゃないのかな?
うちは上唇だけで水泡というより皮が硬くなってぺろんって感じだったけど。
唇の上下の内側の柔らかいところにできてはつぶれてます。
吸いだこって言うのかー?
659 :
名無しの心子知らず:03/01/06 22:06 ID:jTPeAbf9
>656
問題ないよ。うちの子なんて、生後2週くらいで上下とも出来てたよ。
1ヶ月検診の時に医者に相談したら、「ほとんどの赤ちゃんに出来る。
痛くもないから心配いらない」と言われたよ
つーか叔母の分際でそんな心配しなくてもよし。
心配ならその赤ちゃんの母親に言ってみればいいのに。
661 :
名無しの心子知らず:03/01/06 22:32 ID:13T1bnBU
只今4ヶ月半の娘なんですが現在は完全ミルク。
で、出生時2700g→1ヶ月健診4200g→現在(家で計った)約7500g
家で計ったのは抱っこして自分の体重を引いた計算。
もしかしたら8kg有るかもしれない・・・。
かなり大きいと思うんですが肥満に入るのかな?
後日4ヶ月健診があるけど肥満児って言われそうでドキドキです。
やっぱデカ過ぎ?
662 :
名無しの心子知らず:03/01/06 22:38 ID:Z5b57sz/
>661
肥満かどうかは身長とのバランスが問題なので・・・。
全体的に大きいのなら「ただの大柄な赤ちゃん」になる。
663 :
654:03/01/06 22:51 ID:qm24WVDT
>655 七草粥味見してあげてみます。レスありがとう!
>>661 母子手帳の中の成長曲線表の標準範囲と見比べて下さい。
(今、手元にないので私は確認できません。スマソ)
665 :
581:03/01/07 09:12 ID:UOG2Q7PR
8ヶ月の息子がいるんですが、
歯が上4本下2本生えています。
だからってこともないんだろうけど、
最近乳首が痛くてたまりません。
傷になってるわけじゃないんだけど、
赤くなって少しはれています。
どうも授乳中、歯が少し当たってるみたい。
少し痛みを感じていたけど我慢してあげていたら、
最近じゃ寒気がするくらい痛い!
おっぱいを保護するものも昨日購入したんだけど
やっぱり感触が違うらしく、それを付けていると加えては泣きます。
薬を塗るわけにもいかないし・・。
やっぱり私の乳首が完治するまでは授乳はできないのかな?
何かいい方法あれば教えて下さい。
666 :
名無しの心子知らず:03/01/07 10:31 ID:ygZ61Uzb
>656
すでに他の方が書かれていますが
それは吸いダコなので、そのうちおさまります。
ちなみにウチの赤子は3ヶ月頃まで
できては剥がれ、できては剥がれ してました。
そういや最近できなくなった。
667 :
名無しの心子知らず:03/01/07 10:43 ID:2xiwe/gX
>>581 おっぱいに傷が出来た時に塗れる薬があります。
「コンベック軟膏」というもので、お医者さんに処方してもらいます。
劇的に効くってほどの効果はありませんが、やはり、塗ると塗らないでは
結構違いました。(私の場合)
授乳の時は、一応、清浄綿で拭き取りますが、赤ちゃんの口に入っても、
大丈夫だそうです。
ただ、この薬は、(おっぱいが痛い時に)処方してくれるお医者さんと、
してくれないお医者さんがあるそうです(母乳指導に自宅に来てもらった
助産婦さんから聞きました)。
私は、1ヶ月検診の時に、出産した産婦人科で、処方してもらいました。
669 :
名無しの心子知らず:03/01/07 11:02 ID:Kke9A/CA
寒いですねぇ・・・
みなさん、おさんぽされてますか?
うちのべいべは昨年の10月生まれなのですぐに寒い季節に突入、
ほとんど外に出していません。(外出は1ヶ月検診を含め計3回)
家の中では換気をよくしたりして短時間の外気浴はしているのですが
なんだか退屈そうで…
お正月にさんぽしたらその夜はとてもにこやかでした。
お天気の良い日は外出させたいのですが寒さやウィルスが気になります。
短時間だったら大丈夫かな。みなさんどうしていますか?
670 :
名無しの心子知らず:03/01/07 11:12 ID:XY19LBx/
>669
うちの子は12月生まれですが、上の子の幼稚園の送り迎えなどがあったため
生後1ヶ月を過ぎた頃からいやでも毎日外に連れ出していました。
上の子はそれこそ半年ぐらい「風にもあてずに」育てましたが(w
2人目以降はそんなこと言ってたら生活が成り立たないので
ほどほどの無理はさせてます。
でも、そんなに重い病気などになったことはないですよ。
防寒対策をしっかりしないといけないのはもちろんですが、
病気のウイルス自体は1年中なにかしら空気中にうようよしているので
あまり神経質になってると外出どころか外気浴もできません。
外出から帰ったら、赤ちゃんと一緒に流しでジャージャー手を洗い(これが結構喜ぶのだ)
お茶(カテキンに期待)でも飲ませれば
感染症対策はまあまあ大丈夫だと思いますが。
671 :
名無しの心子知らず:03/01/07 11:13 ID:MYR4Nzjt
>669
ウチは9月産まれです。
確かに最近めっきり寒くなってきたよね〜
12月頭に近所の小児科へ健診に行った折りに、散歩について聞いたら
「寒いし風邪もはやる季節だから無理しなくていい。
ベランダで日光浴だけでも十分」と言われました。
でも散歩についてはママの考え方が様々だから
ママの思うようにやればいいんじゃないかな〜
ウチは週に1〜2回、あたたかい昼間に
ベビカにのせて近所散歩してます(15分くらいかな)
ベビのため でもあるし、
私自身がベビとの外出慣れするためでもある。
ベビカなんかも慣れるまで手間取るので。
672 :
名無しの心子知らず:03/01/07 11:54 ID:7SdHk7zi
3ヶ月に入ったばかりの息子ですが、最近大泣きしながら自分の拳をアジアジ
(かんでるような舐めてるような)しています。
乳首も頻繁に噛みつくようになってきて、旦那が指をいれてみたら
必至でアジアジしています。
口の中をみたら、下の歯茎の真ん中に3ミリくらいの白い筋が2つあるのですが
これって歯が生えてきたんでしょうか?
歯がためをやっても哺乳瓶の乳首と間違えて吸ってしまうんですが
つづけたほうがいいですか?
『ランシノー』
という薬も、乳首の傷に良いよ
塗ったまま授乳できまつ
674 :
名無しの心子知らず:03/01/07 12:15 ID:vyiVutod
おしゃぶりについて教えてください。
ちょうど5ヶ月なのですが、下の歯が生えてきまして、
歯が生えてきたらおしゃぶりはやめさせたほうがいいと聞いたのですが
うちのコはおしゃぶり無しじゃムリそうなんです。
やっぱり歯並びに影響が出てくるものなのでしょうか?
おしゃぶりをなかなか離せなかったお子様をお持ちの方は
歯が生えてきた頃どのようにされてましたか?
675 :
名無しの心子知らず:03/01/07 12:22 ID:gniT7H+e
>672
白い筋は歯でしょうね。
うちの子も3ヶ月で生えてきて、乳首をカジカジしてました。
一日中指をおしゃぶりしていたし、よだれの量もすごくて
よくむせていました。
よだれが多くなっていませんか?
676 :
名無しの心子知らず:03/01/07 12:50 ID:KUA/xDih
>669
うちは9月末生まれ。
私が外に出たいのもあって、よっぽど寒い日か雨降りとかを除いて
買い物がてらほぼ毎日外出してます。30分程度抱っこ紐使用。
やっぱり風邪ひくのは嫌なので
お昼頃、気温も高くてスーパーに人の少なそうな時間帯を狙って行ってます。
質問させてください。
皆さんは毎日ベビの体温ちゃんと定時に測っていますか?
うちは昼間寝ている時に測ったり測らなかったり。時間もばらばら。
熱出たら気づいてあげられるのか?とちょっと不安に思ってしまったので。
677 :
名無しの心子知らず:03/01/07 13:04 ID:91RqoXm1
明日で2ヶ月の息子持ちです。
息子とは関係無いんでスレ違いなんですが…
皆さん、ベビが生まれてからダンナ様との付き合い方変わりました?
出産前なら笑って許してられるようなイタズラ(くすぐってきたりとか)が
最近ムカついて仕方ないんですよね(ニガワラ
ウチのダンナは結構甘えんぼなんで膝枕したがったりベタベタくっつきたがったりするんですけど
ベビの面倒見てる時に甘えてくると何故か殺意さえ沸くような(w
ダンナの事は好きだし、これからも勿論仲良くやっていきたいと思ってるんだけど
どうにも本能の部分で(?)カッとくることが多くなってきました…。
今までなら朝も寒くても暑くても頑張って起きてたのに、添い寝してる息子が寝てるから、と
布団から出もしなかったりとか。
これって息子を守りたい防御本能とかそんなもんなんだろうか??
息子の方がカワイイ!って感じなのか…
678 :
669:03/01/07 13:05 ID:Kke9A/CA
670 671 676
レスありがとう〜
近い月齢のみなさん結構外出しているのですね。
防寒はきちんとして短時間でもお外に連れてってあげようと思います。
>676
うちはお風呂の前に毎日必ず検温してます。
泣いて嫌がるのがチョト面倒だけど
平熱や健康状態が判るので続けています。
679 :
在独:03/01/07 13:07 ID:8Ofc9CJu
>>669 生後2週間から、マイナス10度以上なら、
ガシガシ散歩させよと。
昨日も雪降ってたけど、散歩に行きました。
680 :
名無しの心子知らず:03/01/07 13:21 ID:XY19LBx/
>677
なんだかよくわかります。
うちはもう子供は3歳になってしまったので、潮が引きましたが
「いい大人が、くっだらねえことするんじゃねえよ!」と思ったこともしばしばです。
特に授乳中はダメでしたねー。
授乳中は次の妊娠をしないように
哺乳動物は本能でオスを寄せ付けないように
「母モード」に身体のホルモンが変わって、精神的にも影響を受けてるらしいです。
まだ産後2ヶ月では夜中の授乳もあって疲れもあるでしょうし
それに「母モード」が重なって、だんなにイラつくのかも。
授乳をやめればいずれ落ち着くことだし、本心からの「だんなイヤ」ではないので
だんなさまにも理解を求める&こっちもちょっと気をつける、って感じで
うまく乗り越えられれば良いですね。
681 :
名無しの心子知らず:03/01/07 13:24 ID:ACqItF58
>674
おしゃぶりは3歳くらいまでに外れれば
歯並びに影響はないと本で読んだ事があります。
おしゃぶりが精神安定の頼りになっているなら
まだ無理に止めさせなくても良いんじゃないでしょうか。
682 :
名無しの心子知らず:03/01/07 13:25 ID:o+LNihEd
>669
生後1ヶ月を過ぎた頃から週に3日は外出してたかな。
1キロ先のスーパーまで、抱っこ紐で連れて行ってました。
7月に生まれて、生後3ヶ月で預けて働き出してからは
片道20分(徒歩5分、電車10分、徒歩5分)を往復してます。
電車ではいろんな人に声をかけてもらえるので楽しいですね。
3歳までに寒暖の差を経験すると汗腺が発達するそうで
4ヶ月検診のときにもこのまま外出することを勧められました。
683 :
672:03/01/07 13:59 ID:7SdHk7zi
>675
やっぱり歯なんですね〜。
生えてきた歯で乳首を噛まれそうで今からウチュ・・・。
よだれもほんとすごくて、寝かせておくとむせてゴフっとかゆってます。
布のものを烈しく舐めたがって抱っこ紐や私の服がよだれまみれだし(w
いつまで続くんでしょうかね。
684 :
名無しの心子知らず:03/01/07 16:43 ID:duxvypUm
わーん。
ピ○ョンのソ○ライナーの、一箱が終了する
お知らせの青いマークがお尻とオムツカバーに
しっかり移ってしまいました。
お尻拭きでお尻拭いてもとれないよ。
ひ、ひどい〜
>657 659 660
656です。やはり吸いだこなのですね。
心配要らぬということなのでホッとしました。
姪が初めての子で、親も大丈夫と思いながらもやっぱり気にしてたのです。
(ん?なんか変な表現だが)
ありがとうでした。
>682は0〜3ヶ月頃までは、まだ暖かい時期だったのだから
話題がズレているというかそんな話、参考にならないという事が
わからないのだろうか。
687 :
665:03/01/07 22:14 ID:t5wg5q2p
>667
>673
ありがとうございます。
早速明日薬局に行ってきます。
688 :
674:03/01/07 22:26 ID:vyiVutod
>681
ありがとうございます。
今日ためしに泣いてもおしゃぶり与えなかったらものすごい泣きで
「こりゃダメだ」と思いました。
ムリせず3歳くらいまでをメドにですね。すっきりしました。
689 :
名無しの心子知らず:03/01/07 22:52 ID:LG6mLQOa
>>688 うちの子は3歳半までおしゃぶり大好きでしたが
ある日前歯でそうめんが噛み切れないのに気付き
ました。弟(1歳)は出来るのを見た娘は大ショック
で自分からおしゃぶり卒業宣言、以来全く欲しがりません。
しかし歯のかみ合わせに気付かなかった私は母失格だー!
と落ち込んでいたのですが、6ヶ月もするとあら不思議
きっちりかみ合うように直っていました。
690 :
名無しの心子知らず:03/01/08 00:22 ID:E1r0ZIv/
うちの息子、
4カ月半で本日(7日)、寝返りが完成しました。
そこまで成長してくれたことはとても嬉しく思いますが、
しかし、「これから目が離せないな〜…」
という緊張感があることもコレ事実。
とりあえず「目を離したスキの窒息防止」として、
赤子のカラダの左右に置くストッパーのようなものを置いているのですが、
タオル地で柔らかいため、
赤子が結構動かしてしまうのですよね…。
かといって、あんまりガチガチに赤子を固定してしまうのもどーかと思うし。
みなさんは、赤子の「寝返り対策」どうされてますか?
691 :
名無しの心子知らず:03/01/08 00:30 ID:z9Kj14X7
>>690 寝返りかぁ。。。いいなぁ。。。
うちの息子は5ヶ月半だけど、で〜んと寝てるだけです。
多分する気ないんだと思う。上の子もそうだったから。
でも大変だね。
うちも万が一出来るかもしれないので、皆さんの対策が知りたいです。
692 :
名無しの心子知らず:03/01/08 00:31 ID:B/UZrG3g
>690
ベッドなら、子供が乗っているときは絶対に柵をしっかりあげる。
これは必須。
布団なら、ころころ寝返りしてもいいように、
周りを危なくないように片付けて、
座布団などで活動範囲を拡張してあげるってのはどうでせう?
せっかくできるようになったのを無理にとめるのはどうかと。
赤子は基本的に動くものでっせ。
たまたま昨日までうごけなかっただけでつ。
693 :
名無しの心子知らず:03/01/08 00:38 ID:/3NEF6A+
寝返り完成って、どういう状態の事を言うの?
うちの子も4ヵ月ちょっとで、右方向にだけ寝返って、両ヒジ付いて
上半身起こすけど、これって完成してるの?
仰向けに戻らなくてもOK?
5ヶ月の子なんですが最近、頭をコスコスと布団に
擦りつけます。おかげで立派な後頭部はげに…。
(ガムテープで剥がしたような)なんで、コスコスするんだろ?
695 :
名無しの心子知らず:03/01/08 00:52 ID:/3NEF6A+
あ、693ですけど、うちも寝返りさせないようにはしてないなぁ。
むしろ692さんのおっしゃる通り、やりやすいように場所を作ってあげてる。
(もちろんしょっ中、様子をチェックしてる)
寝てる時はしないし、下向いても顔は横に向けてる。
なんか、寝返り防止クッションみたいなのが売られているとは聞いたけど。
696 :
名無しの心子知らず:03/01/08 01:03 ID:5f6ox/eF
>>690 うつぶせになった状態で顔を横向きに動かせるように練習させる。
簡単に言うとうつぶせに寝かせて赤ちゃんが少し生き苦しくなって
来た所をすかさず横向きにして「こうやれば楽になる!」というのを
体得させる。何回か繰り返すと自分で顔を横向きにする事を
覚えます。無理強いすると愚図っちゃうから遊びながら日をおいて
やってみて下さい。でもできるようになったからといって
くれぐれも目を離さないようにしてあげて下さいね。
これからしばらくドキドキする期間だけどがんがって乗り切って下さい。
697 :
690:03/01/08 01:24 ID:E1r0ZIv/
690です。
寝返りについてのレスありがとうございます。
基本的には、
寝返りをさせないようにしたい訳ではないのですけど、
うつ伏せになった時、少しは頭を上げているのですが、
そのうち疲れてくると、そのまま真下に顔を下げてモガモガ言ってる状態なので、
「少しだけ目を離したい時」(トイレ・自分のお風呂程度)、
みなさんはどうされているのかなと。
>>696さんの「顔を横向きに動かす練習」、そのうちやってみます。
これが完全に出来る!という風になってからでないと、
なかなか安心は出来そうにありませんね。
しかしそうなったらなったで、
行動能力の上がった子供には、さらなる危険がいくらでもあるという罠…。
しばらくは油断できませんね。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
ちなみに
>>693さん、
私は、子供が自力でうつ伏せになり、
両肘をついて顔を起こした時を、勝手に「寝返りの完成」としました。
うちも、まだ右方向にしかしませんし、仰向けには戻れません。
一般的にはどうなんでしょう? 勝手な判断をしてスミマセン。
698 :
名無しの心子知らず:03/01/08 09:58 ID:uFPRyEv3
>697=690
>「少しだけ目を離したい時」(トイレ・自分のお風呂程度)
こういう時は、うちはハイローチェアに乗せて、ベルトをしっかり締めてました。
699 :
名無しの心子知らず:03/01/08 10:27 ID:HLKb+nAc
>693
寝返りは「片方向だけ、あおむけからうつぶせになったら戻れない」でも完成です。
いずれ両方できるようになるし、コロコロ自由にころがれるようになりますよー。
700 :
名無しの心子知らず:03/01/08 12:44 ID:jsR69nCO
690さんの寝返り質問に便乗させてもらっていいですか?
ウチは4ヶ月入りたてで、まだ寝返りはしないのですが、
ずっと気になってることがありまして。
690さんが書いているように
寝返りをしているうちに「真下に顔を下げてモガモガ」
という状態になることがあると思うのですが、
昼間は注意して見てればいいんだろうけど
夜は皆さんどうされてるのでしょうか?
眠ってから次に起きるまでの間に、
赤子が目覚めて勝手に寝返り→窒息の危機
なんてことはないのでしょうか?
そうなるとこちらはオチオチ寝てられませんよねぇ・・・
寝返り防止クッションもあまり役立たないという意見もあるし。
皆さん、どうされてるんでしょう?
701 :
名無しの心子知らず:03/01/08 12:58 ID:6ogpyYYH
うちのべビ今2ヶ月。最近やっとまとめて
寝てくれるようになったと思ったのも
つかの間。
また4時間半間隔で授乳。<夜中
何でだろう・・・??夜泣きはなし。
ところでみんなのべビもテレビ必死に
見る?!
702 :
名無しの心子知らず:03/01/08 12:59 ID:FSlxZ2IT
>>700 寝返りが自力で出来れば、呼吸のためのスペースを開けるくらいの動きは出来るよ。
仰向きに戻れなくてもね。短時間ならそんなに心配いらないと思うよ。
ただドーナツ枕の穴の部分に顔を突っ込んだりすると危ないかも。
703 :
名無しの心子知らず:03/01/08 13:26 ID:33zwDXqh
>>701 2ヶ月なら、夜中4時間半での授乳も珍しくないのでは・・・?
うちのベビ4ヶ月半、夜9時から朝8時までぶっ通しで寝て
くれるようになったのは、4ヶ月入ってからだったよ。
2ヶ月の頃は、夜9時に寝て、深夜2時頃と朝6時過ぎに起きてた。
それが、3ヶ月の頃は、夜9時に寝て朝5時頃1度授乳するだけになり、
今はぶっ通しで寝てくれるようになりました。
テレビを見始めたのは、うちも2ヶ月頃だったかな〜
テレビに子守させちゃいけないとわかりつつ、見てくれてると
助かるので、ほったらかしちゃってます。
704 :
名無しの心子知らず:03/01/08 13:33 ID:RhYsOjsX
ウチも今二ヶ月。
普通に3時間起きの授乳続いてる…なのですでに7キロ近いオデブさ。
テレビ、チカチカするから面白いのかねー。ウチも結構見てる。
でも刺激が強すぎて良くないらしいのでなるべく見えない位置に寝かせてみたり。
音も案外うるさいらしいのでボリューム17だったのを12まで落としてるよー
705 :
名無しの心子知らず:03/01/08 13:34 ID:JmvmctFn
>>701 うちも3ヵ月半だけどテレビ見てる〜。
刺激があってくぎづけになっちゃうんだとは思うけど
視力も完全についてなさそうなのに目が悪くなったり悪い影響ないのかな?
なるべくつけないようにしてるけど、夜はニュースとか見ちゃうし・・・
テレビと赤子が同じ部屋なのが悪いんだけど〜。
あと、2ヶ月で4時間半アキなら結構いい感じでは?
うちもやっと7時間寝るようになったと思ったら3日で元通り。
前のほうにもあったけど、起きちゃうのは寒いからかも知れないよ。
706 :
名無しの心子知らず:03/01/08 13:38 ID:wow4omzH
>700
自力で寝返りできる月齢の赤ちゃんなら
寝返りしたままつっぷしてぼんやりとそのまま窒息、なんてことはなく
たぶん「苦しい、戻してくれ〜」と泣き騒ぐと思いまつ。
707 :
名無しの心子知らず:03/01/08 14:03 ID:bZE+1AsJ
うちの子は布団に寝かせるとすぐグズって、熟睡するまで
抱っこしていないと寝てくれないんですが、実母が
「そんなじゃ抱き癖つくわよ!」とチクチク言ってきます。
本当にこれは癖なんですか?
>>707 月齢にもよりますが、多分違います。
低月齢ほどそんな子多いですから。
709 :
700:03/01/08 14:39 ID:jx9icMiL
>702 706
レスありがとうございます。
そうですね、寝返りできる力があるんだから
呼吸できる最低限の隙間くらいは、自力で確保できますよね。
やっと安堵いたしました。
>707
ウチのトメと同じだ〜!!
戦後すぐの育児は「抱き癖つけちゃいかん」だったからねぇ。
もともとアメリカからきた説らしいが
(抱き癖をつけない→一人で寝かす→自立した人間に)
今じゃアメリカでも否定されてるとか。
色んな育児書(なるべく最近発行されたもの)にも
「抱き癖なんて気にしなくていい、むしろ抱いてやれ」と書いてあるよ。
ウチもトメにぐちゃぐちゃ言われてウザかったので
「いいんです。我が家は抱き癖つける方針なので」
と一蹴しますた。
710 :
名無しの心子知らず:03/01/08 14:40 ID:gXf/X1op
うつぶせってしてあげたほうがいいんですか?
6ヶ月ですが、まだ寝返りがおぼつかず失敗のほうが多いです。
うつぶせにするとゴキゲン。
毎日うつぶせにしてあげると運動になるのかな?
711 :
名無しの心子知らず:03/01/08 14:41 ID:jx9icMiL
>707
長いレスでごめん。
ウチも2〜3ヶ月の頃は
夕暮れ泣きの延長で、抱っこゆらゆらでないと寝てくれなかった。
最近(4ヶ月)はベッドで勝手に寝ちゃいます。
708さんの指摘通り「癖」というよりも
その子の「個性」や「月齢」によるものではないでしょうか?
712 :
名無しの心子知らず:03/01/08 14:58 ID:rhQx1IWc
>707
確かに個性や月齢によるかもしれません。
うちも3ヶ月頃までは同じように寝かしつけていましたが
ある日突然添い乳でコロリと寝るように・・・。
初めのうちは寝付くのが下手だったのかも。
大体「抱き癖」って何なんでしょう?
赤ん坊は抱かれれば心地いいのは当たり前。
抱き癖うんぬんとしつこい人は放置してます。
または「今は抱き癖が付くなんて言わないのよ。プ」と一蹴してます。
>712
ウチのトメがあんまりうるさいから
抱き癖の弊害を問いただしたら、
「だって〜抱っこ好きな子になったら
○○ちゃん(私のこと)が大変でしょ〜」とのたまった。
赤子を抱く暇も無いほど忙しいわけではないし(専業だし)、
今の自分の第一仕事は赤子の世話だと思ってるので
無視しますた。
なんかスレ違いの匂いがするのでsageとく
>712
うちは実母に「抱き癖ついちゃったら、他に何もできないじゃないの」
と言われた。
でも専業だし、子はまだ一人だし、家事は手抜きできるし。
なによりも私がこどもを抱っこしたいんだよー!
715 :
名無しの心子知らず:03/01/08 15:32 ID:U7Ggv2PG
9ヶ月の息子がいます。発達が早く、
すでに2歩くらいなら足が出るようになりました。
一日中、昼寝以外はほとんど動いている状態です。
いたずらもすごいですが、じっとして遊んでいる
ことはほとんどありません。
考えすぎかもしれないけど、多動じゃないかと心配です。
新生児の頃からほとんど手がかからず、とにかく動いていたのか
抱っこしても「おろせ〜」って感じで嫌がります。
一人目で、周りに同じくらいの月齢の子がいないので他の子が
どういう状態なのかまったく分かりません。
新生児の頃から手のかからない子で(目が離せない事をのぞけば)
自閉症スレを覗いてさらにウツになってます。
9ヶ月なのであちらに書き込むのは少々気が引けたのでこちらに
相談させて頂きます。
>715
考えすぎ。まだ心配するにははやい。
717 :
名無しの心子知らず:03/01/08 16:02 ID:U7Ggv2PG
>>716 確かに考えすぎだし、早いですよね。
今、書き込んだ後に息子が5歩くらい歩きました。
最近早い発達が少し不安で、心から喜べない自分がいて
子供に対しても申し訳ないなーって思いました。
だから、すごいね〜とほめてあげました。
私に背を向けて歩いたんですがね・・W
718 :
名無しの心子知らず:03/01/08 16:10 ID:LH2oPqTs
>715
ウチも9ヶ月で歩きはじめたよ。だからその点では心配ないと思うよ。
自力で動けるようになったら、じっとしてる赤ちゃんの方が珍しいのでは。
早い内から多動とか自閉症とか決めつけない方が良いと思うけど、
あなたのお子さんを実際に見る事が出来ないからね、何とも言えないのね。
ウツになるほど悩んでいるなら、多動や自閉症を専門に診ている病院を
探して(ググればその手の情報は見つかるでしょう)先生に診断して
貰った方がスッキリするのでは?
なんか高飛車な言い回しになってスマソ。
719 :
名無しの心子知らず:03/01/08 16:49 ID:ohOxXaaF
5ヶ月の娘なんですが最近遊び飲みが激しくて、授乳間隔が定まりません。
離乳食も始まるし、時間を決めてミルクをあげたいんだけど、
時間が来ても腹減ってないと飲まなくて。
ちなみに母乳多めの混合です。
みなさんは遊び飲み対策どうしてますか?
>>718 いいえ、ありがたいです。
ここの自閉症スレの過去スレや、ググって自閉症関連のサイトは
見て回りました。見た感想としては考えるにはやっぱりまだ早い
という事でした。2歳過ぎないと専門家でも判断はつきにくい
みたいでした。
ただ、やはり0歳児の頃でも兆候と言うのは出ているようなので、
少し不安です。
うちの子の場合、抱っこを嫌がると言うのが気になるところ。
他にはあまり泣かない。人見知りは少しあるみたいですが、
泣く事はなく、相手の顔をじーっと観察している。
後追いがほとんどないです。添い寝もほとんど必要なく、
勝手に自分で寝る。
最近、目はよく合わせてにっこりするようになったのですが、
少し前まで、目があっても反らす事が多かった。
とにかく手がかからないってのが、なんか赤ちゃんらしくないなーって
思って。
今悩んでても仕方ないので、もうちょっと様子見てみます。
721 :
名無しの心子知らず:03/01/08 18:39 ID:T0V8Hmig
うちにある育児書には、
「“抱き癖がつく”というのは、昔、人手不足の時に提唱された言わば
自己弁護のようなもの」って書かれてるよ。
ちなみに母子手帳にも「乳児期に抱き癖を気にする必要はありません。
どんどん抱っこしてあげましょう」と書かれてます。
抱き癖がつくからあまり抱っこしないように、なんて書かれてるものなんて
一度たりとも見た事がありません。
うちも唯一、姑だけがそう言ってました(w。
722 :
名無しの心子知らず:03/01/08 19:11 ID:hHKhTkpI
うちの娘(9ヵ月)が最近全くと言っていいほどご飯を食べてくれません。
たぶん遊び食いの時期だと思うんだけど食べても飲んでもベーッってだしちゃうんです。
大好きなゼリーでさえも一時的なものだから気長に食べるのまった方がいいのかな−
723 :
名無しの心子知らず:03/01/08 19:37 ID:hFAPVHQq
>722
「食べないからおやつやミルク・おっぱい」ってことをしなければ
いずれ空腹に耐えかねて「遊び食い」どころじゃなくなるはずですが・・・。
724 :
名無しの心子知らず:03/01/08 19:49 ID:B/UZrG3g
>717
9ヶ月で歩くのは、別に珍しくないです。
うちの子もそうですし、他にも知ってます。
心配することありませんよ。
>721
禿げ同。
というか、泣いても抱かないようにしたら、
次第に抱っこを求めなくなるのは、
「泣いても抱いてもらえない、疲れるだけ」
ということを学習して、赤ちゃんが無気力になるからだとか、
大人や世の中に対して「期待をしない」ってことを
覚えるからなんだとも聞いた。
極端な話、赤ちゃんのころに
「泣く」→「身近な大人が助けてくれる」という繰り返しで
人間に対する基本的信頼感を獲得できないと、
他人も自分も大切に思えない人間になることにつながるとかも。
そう聞くと、恐ろしくて放っておけないよねぇ。
725 :
648:03/01/08 22:21 ID:thW/2Ic0
随分と遅くなってしまいましたが、レス頂きましてありがとう
ございました。昔から腰痛持ちなので、おんぶは少々つらいので
しばらくこのまま様子をみてみます。どうしてもひどい時は
おんぶにチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
726 :
名無しの心子知らず:03/01/08 23:14 ID:CM/HIGYs
やっぱりみんな周囲の抱き癖云々攻撃にあってるのね〜。
私は実母にいわれる。抱き癖云々言われると、イライラ
するよ〜。ほんと、私が抱っこしていたいんだもん。
いいじゃんね!私らが赤だった頃は、あんまり抱っこ
されてないって事なのかな?
727 :
名無しの心子知らず:03/01/08 23:29 ID:JVWW9NbV
抱き癖って言葉自体いつ出現したんでしょうね。
ところでうちの6ヶ月のムスメ・・・毎晩1時間ごとに泣きます。
おっぱい吸えばすぐ寝ちゃうのでそのたび添い乳です。ひどい時は
30分おきとか。もう慣れましたがそれでも治ってくれればもちろん
うれしい!!なんかいい方法ないですか?一応やってみた対策は
☆寒いのかも、と思い色々工夫したが・・・起きる。
☆お腹すいてるのかも(母乳)と思い寝る前ミルクにしたが・・起きる。
ショボボボボーン・・・・・・。
どなたか夜泣き娘にいい知恵があったら教えてくらさい。
728 :
名無しの心子知らず:03/01/08 23:42 ID:pPyW8EuO
>727
うちの子9ヶ月ですが、同じような状態です。
今もPCに向かいながらいつ泣くかとドキドキしてます。
添い乳すればずーっと寝てくれるから、まあいいかと
諦めました。
>724
それ、本当にそうかも。
というのが、私自身が赤子の頃、親が自営業だったために1日中、放置されていた
そうだから。母は、オムツとミルクの世話にだけ数時間置きに私のところへ来ていた
だけらしいけど、その他はベビーベッドの中に入れられっぱなしで泣いても放置
だったそうで。
母は私の事を「ある程度たってからは全く泣きもせず、手のかからない子だった♪」
と言っていますが、結果私自身は、親に甘える事も上手くできず表情の乏しい、
他人の顔色を覗うばかりで自分を表に出せない性質な大人になってしましました。
こう書くと、親のせいでこんな風になったと言いたいみたいですが、元々の素質
もあるのかもしれませんが・・・。
ちなみにもうちょっと可愛がられて育った姉の方が素直で天真爛漫な性格です。
(姉の時は一人目だったせいもあり手を掛けて育てたらしいけど、自営業に支障を
来たした為に私の時には放置の方針だったらしい)
なので、私は今、自分の娘にはたっぷり愛情を注いでたくさん抱っこしてあげてます。
抱き癖なんてクソ喰らえです(w
ちょっと自分語りチックなのでsageます
730 :
名無しの心子知らず:03/01/09 08:14 ID:+FNuKcP6
>728
727です。おんなじですか。そっか〜。9ヶ月か・・・。(゚-゚)遠い目。
先は長そうですね。なんか怖い夢でもみてるんですかねえ。
お正月休みジジババに構われまくったり従姉妹の嬌声を聞いたりしたら
よけいひどくなったような。おっぱいで安心して眠るってかんじですよね。
もう少しがんばるか。可愛い娘のために。
731 :
名無しの心子知らず:03/01/09 08:44 ID:q/wdVv/2
4ヶ月の子供です。
最近ベッドの中で勝手にのけぞってることがあります。
頭がちょうど体と垂直になるくらいのけぞってます。
特に機嫌が悪いわけでもなく
本人はいたって普段どおりなのですが、
のけぞりが強いというのは何か異常があるのでしょうか?
抱っこしてる時や入浴中も
いきなりのけぞることがあります(これも機嫌は良し)
>>729 私もおんなじ。w
子供が泣いている姿を見ると自分と昔の自分とダブって見えて
「大丈夫。お母さんはどこにも行かないからね。いつでも一緒だよ。」と
抱きしめてしまう。
今、1ヶ月半。「あ〜ぁ。抱き癖ついちゃったよ〜。」と言いながら
嬉しそうに抱っこしているダメなお母さんです。w
733 :
名無しの心子知らず:03/01/09 10:44 ID:Ch9Vtb4A
>>727 うちも一緒です。もう諦めの境地です。体も慣れてきたし。
でも一度でいいから朝までぐっすり眠りたい・・・。
上の子はすごーくよく寝る子だったんだがなぁ。
ところでうちの子はもうじき7ヶ月なのですが、はいはいの自主トレに励んでいます。
昨日ついに四つんばいになってゆ〜らゆら腰を振っておりました。
(なんかヤラシイ格好だな・・・)
はいはいを始める日は近いのでしょうか。
余計目が離せなくなると恐怖におののいております。
子供の成長喜べよゴルァ
734 :
名無しの心子知らず:03/01/09 10:55 ID:McJyZ8PB
>>704 うわぁ〜うちの息子と同じ位の体重です。更に三時間おきに授乳も♪
昨日、二ヶ月検診に行ったのですが
「貫禄あるね」っと言われてしましました。
ベビービョルンの抱っこ紐で、前抱っこにするのが楽しみだったのに、
9キロまでなので、前抱っこしないで、使えなくなりそうです・・・
735 :
名無しの心子知らず:03/01/09 11:13 ID:acmQCaZr
>731
はっきりとは言えないけど、「ベッドの中でのけぞる」というのは
寝返り練習中ということはないですか?
ウチのが正にのけぞって練習中です。(5ヶ月)
抱っこ中やお風呂での反り返りがどの程度か分かりませんが
足を突っ張ってびよーんと反る(飛ぶ?)という動作はよくやります。
あまり気になるようなら小児科の先生に聞いてみるか
健診で相談されてみては?参考にならなくてゴメソ。
736 :
名無しの心子知らず:03/01/09 11:16 ID:LxKCMrBZ
抱き癖つけづ自立させるうんぬんって
言ってたアメリカでも今は
『シアーズ博士夫婦のベビーブック』
が育児の基本みたいに見なおされてベストセラーになって
日本にも訳されたのが出版されたんだよね
ベビースリングでつねに一緒にいてあげるとか
姑や実母世代が読んだら
過去の自分達の育児が間違ってたって落ち込むかも
737 :
名無しの心子知らず:03/01/09 12:14 ID:8Jq0FZln
>735
そうそう、禿同です。
うちの子、4ヶ月ちょっとで先日初めての寝返りをしたばかりですが、
その前はよくのけぞって>731さんの、「頭がちょうど体と垂直になるくらい」
のけぞってました。
そのうち、その格好で横向きになるようになり、その後完全にひっくりかえる
ようになったよ。
だからもうすぐ寝返りをする前兆だと思います。
738 :
731:03/01/09 12:22 ID:qhM28Fxr
>735 737
レスありごとうございます。
735さんところと同様に
足を床や風呂の壁にぶつけて
ピーンと蹴りながらのけぞったりしてます。
もしかすると寝返りの前兆なのかもしれませんね。
初寝返りを、しかと見届けたいと思います。
739 :
名無しの心子知らず:03/01/09 12:25 ID:y28L7Jm/
夜中の授乳ってどうしたら減らせるものでしょうか。
727さんほどではないにしても、うちの五ヶ月の子も、だいたい三時間おきに
起きてます。必ずしもお腹が減ってるわけではないかもしれませんが、寝て欲しいので
とりあえずおっぱいをあげてしまいます。
育児書や雑誌なんかには、8〜10時間寝るなんて書いてあるけど、悪い癖
つけちゃったのかなーと、ちと心配というより、一晩でいい、ぐっすり寝かせてー
って感じなんですが、みなさんとこはどうですか?
家は4ヶ月娘ですが
3ヶ月前くらいから夜は
7時間くらい寝てくれますよ
最高で10時間ってのもありますが
起こそうかどうしようか迷いました
その時はいろいろお出かけして
疲れたんだと思います
だから昼間におもいっきり遊んであげて
疲れさせればよく寝るのでは?
そのまま昼に寝ちゃう可能性もありますが・・・
741 :
名無しの心子知らず:03/01/09 13:58 ID:FkpdJt5Q
夜中の授乳は母乳育児の宿命みたいなもんなのでは?
「悪い癖」なんかではないですよ。
うちも4ヶ月までは朝までぐっすりだったのが、5ヶ月過ぎには
夜中に起きるように。
おっぱいで寝てくれるからまだラクだと思ってるけど・・・。
742 :
名無しの心子知らず:03/01/09 14:30 ID:R4HqYPPf
ウチ3ヶ月ですが、生まれてから一回も3時間以上寝たことないよ。
でもお腹がすいて起きちゃう感じで飲んだらコテンと寝てしまうので
母乳だったら仕方ないのかな。
昼間はできるだけ一緒に遊んで外にも連れ出しているし。
だけど私も一晩だけでもぐっすり眠ってみたいよー。
三ヶ月のうちの子も、毎晩必ず12時、3時、5時と起きておっぱいを所望するよ。
5時の段階で私は起きて家事を始めるから、いい目覚ましかも。
母乳の場合、二回くらい起きて飲むのは、質のいいおっぱいだってほめられた。
一度、三時に起きなかった時には「息してる!?」と焦ったわ。
ぐっすり眠れないように体がなっているのかもしれない。
744 :
名無しの心子知らず:03/01/09 15:38 ID:fCjT6Ika
>>731 うちの子まだ2ヶ月だけど、よくのけぞるよ。
745 :
名無しの心子知らず:03/01/09 15:49 ID:LxkcgG2f
うちの3ケ月ベビも1時と3〜4時ころに起きます。
でもお正月、実家(車で往復2時間)に帰った日は
よっぽど疲れたのか8時間寝続けました。
おっぱいがカチカチになったよ。
746 :
名無しの心子知らず:03/01/09 16:04 ID:9ANty9ga
携帯からページ更新すると変な画面になっちゃうし。
747 :
名無しの心子知らず:03/01/09 16:05 ID:kiC5Vm4O
>746
現在倉庫番さんがなにやら作業中(html化?)のようですので、しばらくお待ちを。
748 :
名無しの心子知らず:03/01/09 16:08 ID:JEkZ/O6n
749 :
名無しの心子知らず:03/01/09 16:20 ID:FkpdJt5Q
首がすわったらわきの下に手を入れてだっこしますよね。
そのたびに「腕が抜ける(外れる?)のでは・・・」と心配してるのは私だけ?
750 :
名無しの心子知らず:03/01/09 16:31 ID:kiC5Vm4O
>749
「わきの下に手をいれてヒョイと持ち上げる」というより
「親の両手で子供の肋骨を包みこむようにして抱き上げる」とすれば
「子供の肩関節に子供の全体重がかかって肩関節から腕が抜けそう」な感じにはならんと思いますが。
またねがえりの話でスマソ
うちの子5ヶ月の頃からねがえりするようになったけど、
うつ伏せから仰向けに戻れるのっていつくらいかな?
仰向けになれなくてタシケテー!って何度も何度ももう・・・。
752 :
名無しの心子知らず:03/01/09 16:34 ID:E9UMXO64
>740
おきるのはこれからですよ〜。うちもぐっすり派だったのに
5ヶ月ころから一時間おきコースです。精神の活動が発達して
おきる現象のようなので喜びましょう・・・って誰が喜べるかぁ!
と育児書にどなってみる。
753 :
名無しの心子知らず:03/01/09 16:35 ID:6gBVCdTZ
8ヶ月ですが、夜中3時間おきに授乳してます。
同じような人がけっこういるんだな〜と思いました。
夜中だけでも卒乳しようかな、と迷い中。
まだ寒いから抱っこもつらいかな。
754 :
名無しの心子知らず:03/01/09 16:53 ID:k5Q6HeCR
3ヶ月になったばかりなのに
昨夜AM1:00頃から今朝の9時すぎまで
ずっと寝っぱなしだったよ・・・
なんか、それはそれで心配。
たまに呼吸停止してるんじゃないかと確かめたりしてた。
755 :
名無しの心子知らず:03/01/09 17:02 ID:kiC5Vm4O
>753
「夜中だけ卒乳」なんて、そんな無茶な・・・。
それができるなら、誰も「夜中のおっぱいがつらい」なんて悩みませんぜ。
756 :
名無しの心子知らず:03/01/09 17:04 ID:PJYz9NKT
ピジョンのおしゃぶり買ってみた
ヌークより吸い付きいいかも
でも、すぐはずれるなー
757 :
名無しの心子知らず:03/01/09 17:16 ID:NNEF56HQ
>753
もう少しの辛抱、がんばれー。
うちは10ヶ月だけど夜中2回位起きるよ。
5ヶ月までは30分おきだったから少しはマシになった。
枕元に本を置いて、授乳の度に読み進めています。
あとどれ位おっぱい飲んでくれるのかなー。
卒乳となったら寂しくなりそう…。
>753
私は体を起こさず、添い乳で乗り切ってます。
どう考えても、ミルクより楽だと思うんですけど・・・
腹巻を上の方まで引っ張っておいたらいかがでしょう?
早く、春が来ると良いですね〜
759 :
名無しの心子知らず:03/01/09 17:56 ID:hQnKN6fS
4ヶ月だけど、夜の授乳間隔は日によってマチマチです。
平均すると5〜6時間寝ますが
3時間だったり、逆に9時間眠ったり。
まさに「機械じゃない人間だから波があるのは仕方ないね」って感じです。
夜中は添い寝してるので、そのまま添い乳で乗り切ることが多いです。
そうなるとオムツ替えが面倒になるんだよね・・・
夜中に3時間起きに授乳しても、
オムツは6時間起きに替えたりしてる。
9時間くらい眠る時には、その間一度もオムツ替えしないわけだし・・・
これってもしかしてDQN?
760 :
名無しの心子知らず:03/01/09 18:06 ID:osliQzzO
非常にくだらない質問で恐縮なのですが、乳児を育てているお母さんの昼間の服装って
どんなかんじですか?
私は現在3ヶ月の子がいるんですが、トレーナーにジャージっていうオソロシイ格好です。
(ツイこの前までは1日中パジャマという地獄絵巻・・・)
子供が出来る前はそれなりにオシャレだったんですが、
最近ふと鏡に映る自分をみるとなんじゃこりゃーです・・・。
でも頻繁におむつ替えたり授乳したり(母乳不足なので一日中乳出しているといっても過言じゃない)
だっこして涎つけられたりなので、高い服は着たくないし。
みなさんどうされてますか?
761 :
名無しの心子知らず:03/01/09 18:20 ID:K/gV0XT5
今はウニクロやら、旦那のトレーナーやらです。
その分貯金して、子供が手を離れたら、好きな服をたらふく買う!
その夢があるから、今はてきとー。
というか、ボタンやファスナーのついた服は抱っこの邪魔だし
化粧もほおずりする時、気になる。
今は、母親してる自分を楽しんでます。
762 :
名無しの心子知らず:03/01/09 18:24 ID:2MjMQ1EB
>760
>私は現在3ヶ月の子がいるんですが、トレーナーにジャージっていうオソロシイ格好です。
>(ツイこの前までは1日中パジャマという地獄絵巻・・・)
結婚前からずっとそうだ・・・。
ちなみにダンナも。
化粧も嫌いなので何もせず。
こんな私は逝ってヨシ?
763 :
753:03/01/09 18:25 ID:oFzNFQvY
夜中だけ卒乳ってやっぱり無茶かな〜?
卒乳したとたんにぐっすり寝るようになったって話しを
よく聞くのでどうかな〜?と思ったんですけどね。
添い乳で寝かせて夜中に起きたときは抱っこで
寝かしつけるって方法を考えていたんですよ。
最初は泣くだろうけど何日かすれば諦めるんじゃないか・・・
なんて甘いかな?
上の子はミルク多めの混合だったからか、ぐっすりタイプだったのにな。
なんか虫歯とかそろそろ気になるしどうしたものか。
ちなみにオムツは3ヶ月頃から夜は1枚で済んでます。
764 :
名無しの心子知らず:03/01/09 18:31 ID:nCxlIj/9
>762
いや、わたすもそんなモンw
出掛けるときは、変身してまつわよ。
>>752 ってことは
これからつらい日々が訪れる・・・・かも
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
766 :
名無しの心子知らず:03/01/09 18:40 ID:AnjE9q/0
>763
赤ちゃんのお灸やってもらったら、その日はおそろしいほど
寝ました。整体もいいらしいです。
夜、ぐっすりだと、昼間も機嫌がいいです。
どーにもならない時、最後の手段にオススメします。
自分も少しやってもらったら、なお気持ちいいし。
しかし、母親業ってほんと大変ですよね。
767 :
名無しの心子知らず:03/01/09 18:41 ID:AR+YOp/S
>>760 私もトレーナーです。外にちょっとのお買い物なんかの時も、同じ格好素顔で
行ってしまい、小奇麗なママが居たりすると、はっ!!としてしまいます。
今、7ヶ月息子は、私のトレーナーで鼻汁や、離乳食の付いた口をふきふきするので
洗濯に強いものしか、着ていませぬ。
おしゃれは、もう少しお休みです。
768 :
名無しの心子知らず:03/01/09 18:44 ID:hI89VHB2
>760
ベビ4ヶ月の私は、ユニクロの少々厚手の長袖Tシャツ+ジーンズ。
で、寝るときは下だけジャージに履き替えてます。
ゴミ捨てなんかは、上着を羽織ってそのまま出ていったり。
化粧もしてないです。最近、まともにオサレした記憶がないかも・・・
769 :
名無しの心子知らず:03/01/09 18:44 ID:HwH++lx5
>763
卒乳(断乳)は、まず「離乳食ありき」ですることで
「夜によく寝てもらう」という目的だけでやることではないのでは?
月齢や離乳食に関係なく、親の意向で夜中の授乳をしないことで夜中の授乳がなくなるのなら
皆さん新生児期から「卒乳」させると思いますが。(w
770 :
名無しの心子知らず:03/01/09 19:02 ID:k5Q6HeCR
家の中での普段着は、近所のスーパーで買った1000円のホームウェア
(胸のとこがファスナーで開閉OK)
これならゴミ出しや宅配便でもさほど応対がはずかしくない。
パジャマではなんだけど、寝る時もそのまま寝てます。
お化粧は外出時以外は基礎のみだけど、肌がきれいになった気がする〜。
髪型は、セミロングでストレートパーマかけた。
乾かすだけで勝手にまっすぐにまとまるので楽チンだす。
パジャマではなんだけど→パジャマではないんだけど
772 :
753:03/01/09 19:08 ID:/0hKYlfA
離乳食はいっぱい食べてますよ。
前にも書いたけどうちは8ヶ月です。
親の都合もありますが子供だってぐっすり寝たほうが
気持がいいかな?とも思ったので。
夜中の授乳が必要な時期に止めようとは思ってませんよ。
私なりに真面目に考えたことに意見をもらいたかったのですが
wとかでバカにされてしまいましたね。
766さん、レスありがとうございます。
腹減っているのに無理矢理寝かしつけて
気持ちいいもなにもないような・・・
774 :
名無しの心子知らず:03/01/09 19:17 ID:LxKCMrBZ
7ヵ月ママのワタスは、外出の時トレーナー&ジーパン
家の中はいつもパジャマ
パジャマが一番授乳しやすいんだもん
ベイベにとっても肌ざわりも良いみたいだし
しかしこないだパジャマにバッテンおんぶ紐で
宅急便受け取ってしまいました
775 :
名無しの心子知らず:03/01/09 19:32 ID:tzGgMaR1
>>773 必ずしもお腹が空いて起きてるってことはないでしょ。
それに断乳するとよく寝るようになるのも本当だよ。
776 :
760:03/01/09 20:24 ID:osliQzzO
おうちでの服装について質問した者です。
多くの方が同じような感じなので安心しました。
やっぱり汚れても平気で活動的な服装になりますよね。
子育て終わったらめいいっぱいオシャレするぞ〜
(その前に体型戻しをがんばらねば・・・)
777 :
701:03/01/09 21:09 ID:YeyzbO07
遅れましたが
皆様レスありがd。
テレビ気をつける様にします。
まだまだ母乳オンリーで授乳
がんがるよ!!
778 :
名無しの心子知らず:03/01/09 21:30 ID:+ybNQp8f
服装の話があったけど…私は顔もひどい。
ろくに鏡を見てないから、たまに見ると髭は生えてるは
眉毛は極太になってるし…。
お顔のお手入れする余裕もない私。
病院とかできれいにお化粧しているお母さんを見ると
どうしてあんな余裕があるのだろう〜と不思議になる。
779 :
名無しの心子知らず:03/01/09 21:55 ID:ZCnxZaoV
>99
ちゃんと中まで洗ってあげてますか?
くりちゃんのとこととか、、結構白いの溜まり易い。
780 :
779:03/01/09 21:57 ID:ZCnxZaoV
げ!スマソ!
あまりに亀だった!!
スルーしてね〜。
>779
大丈夫、私も他のスレでやったこと有るよ・・・。
782 :
737:03/01/09 22:27 ID:s6G1Cc9L
遅レスですが>738=731さん、
初寝返り、しかと見届けてあげて下さい。
私の場合、ある日突然、皿洗いをしていてふと振り返ると、いつも仰向けだった
赤ちゃんが、イキナリ腹ばいのスタイルで両ヒジ付いて上体を起こしてキョロキョロ
していたので、驚いてギョッとしてしまいました(w
初寝返り、見逃しちゃった。
でも1回やってからは、もう寝返りしまくりで困っちゃうくらいやってるんだけどね。
783 :
名無しの心子知らず:03/01/09 23:01 ID:M6cPKDX/
わたしの服装・・・
パジャマの上にコート着て、下だけジーンズで買い物行った・・・。
おわっとる。
784 :
名無しの心子知らず:03/01/09 23:36 ID:RmR9kOnA
いいなぁ〜 みなさんのお子さんは寝返りできて…
うちの子はまだ全然しないよぉ…(当方六ヶ月♀)
ちとうらやましかったの。スミマセン
785 :
名無しの心子知らず:03/01/09 23:53 ID:AR+YOp/S
>>784 気にしないでも、いつかするよ。
うちは、7ヶ月でよし合格!って寝返りになった。
うちも、全然しようとする気配さえなかったけど。
うちはがっちり固太りみたいな体つきなので、お座りの方が早かったよ。
786 :
737:03/01/10 00:40 ID:PtHv0HHT
私も、近所のスーパー程度だったら、スッピンでGパンにトレーナorセーター
で行っちゃう。コンタクトをするのも面倒なので眼鏡で。
ほんと我ながら生活感出まくりだなあ、と思う。
だって、どうせ汚れるもんね。(私も、これでも出産前まではオシャレ大好きでした)
ベビー用品店などに行くと、よく若いママで、2〜3ヶ月児を連れた
バリバリにギャルファッションでキメてメイクもアイライン・マスカラまで
バッチリでそのまま街へ繰り出せそうな子を見かけるけど、尊敬しちゃう。
一番大変な、低月齢児を連れてよくそこまで出来るなあ、と。
帰宅してもすぐメイク落とさないのかな?
赤子に付いちゃいそうだから私はメイクしても帰宅したらすぐ落とすんだけど、
それでもああいうフルメイクは落とすのが面倒で出来ないなあ、たかが買い物で・・。
あ、これもオバサン化という事かすぃら。
787 :
名無しの心子知らず:03/01/10 00:41 ID:jxpdYpy0
>>784-785 仲間ハケーン!
うちも6ヶ月でほとんどしない。
布団に寝かせるといつまでもそのまま(・A・)
やはりガッチリ固太りです。お座りはできます。
動けないから楽でいいけど、同じ月例のお子さんを見ると
ええっ!と思ってしまいますw
皆さん小顔でスマートで身軽で・・・ニガワラ
788 :
名無しの心子知らず:03/01/10 00:56 ID:FPu6is9m
六ヶ月くらいから突然夜中に泣いて2回程起きるようになりました。
現在七ヶ月半に至ります。
それまでは朝までぐっすりだったのに…
乳あげればすぐに寝ますが辛い。
友達の子も同じような経過状況だそうです。
みなさんのお子さんはいかがですか ?
>>788 母乳育児スレでちょっと前にその話題あったよ。
大体5・6ヶ月あたりから良く起きるようになるって。
790 :
名無しの心子知らず:03/01/10 09:58 ID:kmBrRO+h
>787
のけぞって寝返り練習中の5ヶ月娘がいるのですが
うちもかなりガッチリ固太り、しかもチビ、頭デカイです。
のけぞって横向きにはなるけどそこから進む気配なし。
寝返り見たいんだけどな・・・。
791 :
名無しの心子知らず:03/01/10 10:17 ID:ksGgIigz
>788
夜泣きは生後半年くらいから始まることが多いので
たぶん夜泣きでしょう。
792 :
名無しの心子知らず:03/01/10 10:21 ID:q4oPBuIP
>>787 うちの息子、約6ヶ月と半だけど(体重9キロ...重い)
寝返りもできないし、おすわりもできない(苦笑)
おすわりの格好させるとまだ前に倒れる感じです。
でも2、3回うつ伏せから仰向けにまぐれで寝返り出来たのは発見できました(笑)
793 :
名無しの心子知らず:03/01/10 10:35 ID:0Srjz6fO
あの、、、スレ違いかもしれませんが、この三連休、乳児持ちの皆さん
どう過ごされますか?
私達夫婦はインフルエンザの予防接種しているんですが、
子供はまだ6ヶ月の為出来ていません。
その為、人ごみへの外出は避けたいし、かといってずっと家に閉じ篭っているのも・・・。
乳児連れの冬場の遊び場で良いところ知りませんか?
ちなみにこちらの地域は広島。
794 :
名無しの心子知らず:03/01/10 10:38 ID:ksGgIigz
>793
地域限定の話はまちBBSでどぞ。
795 :
名無しの心子知らず:03/01/10 10:38 ID:qpfCufZJ
みなさんあかちゃん用の体重計って買いました?
うちは3ヶ月間のレンタルにしたのですが
まだまだ体重を量り続けたい・・・。
大人用のもあるんですが、500グラム単位だし、ベビをのせられないので
購入しようかと思うのですが。
796 :
793:03/01/10 10:40 ID:0Srjz6fO
>794
いえ、地域限定じゃなくて構わないんです。
もし地域での情報をお持ちの方もいらっしゃれば念の為に・・と思っただけで。
797 :
名無しの心子知らず:03/01/10 10:42 ID:J5WK+gK+
えー、買うなんて考えもしなかった。
近所のスーパーの赤ちゃんルームに体重計あるし。
インフルエンザって今年は流行してるんですかね?
まだニュースなどではあまり聞かないようですが・・・
流行し始めたら外出を控えようかと思ってる今日この頃。
>793
やっぱりデパート・ショッピングセンターの子供広場か
地域の交流センターが室内で暖かいので良いですかね?
でも風邪を移される危険もあり。
私は買い物が散歩代わりであとは家でマターリと
ハイハイの練習です。
そっかー、ウチの子も8ヶ月になったけど、
夜中の授乳(添い乳)は相変わらず減らず、2〜3回はやってるよ。
このままでいいのか悩んでたけど、うちみたいな人結構いるんだ。安心。
ただ、私の場合、最近急におっぱいが出にくくなって、
昼間はミルクオンリーです。
夜になるとすこし張ってて、夜中はそれを飲ませてるって感じ。
卒乳させるにも、今は寒いから布団から出て抱っこは辛いかなぁ〜。
卒乳のタイミングってどういう時なの??
800 :
名無しの心子知らず:03/01/10 10:57 ID:XNBOGyu6
801 :
名無しの心子知らず:03/01/10 11:04 ID:0q3thM+w
うちのも寝返りしないぞー(7ヶ月半女児、固太り、背小さめ、体重標準)
お座りは5ヶ月頃からしてた。
最近はやっとお座り状態から前へ手を着いて倒れて腹ばいになれるまで進歩。
しかし、ハイハイはま〜ったくしない…。
座ったまんま、尻でずってビミョウに動いてます。
夜中の授乳は未だに1〜2回は必ずある。
6ヶ月頃夜泣きとまではいかないけど、夜何度も泣いた。
とうとう、これから夜泣きが始まるのか…とウチュになってたら
歯が生えてきたよ。歯ぐずりだったらしい。
今では少しは落ち着いてきて、あんまり泣かなくなりました。
歯が生えてくる感覚に慣れたのかな?
>>799 親の都合で止めるのは断乳です。
卒乳(子が自主的に離れる)のは3回食時期からです。
803 :
799:03/01/10 11:40 ID:Hpf7wqLU
そうなんだ!
そういえば、先日おっぱいの傷のことで小児科の先生に相談したら、
「これを機会に断乳されるお母さんもいます」って言ってた。
それじゃぁ、今のまんま、夜中だけ母乳(て言ってもわずかだけど)でも
いいのかな??
そろそろ虫歯とか気になってみたりして・・
804 :
739:03/01/10 11:45 ID:zFy399yS
8ヶ月、10ヶ月でも夜中の授乳ってなくならないのですね・・・・。
うちはまだ5ヶ月なので、諦めるしかなさそうな・・・。
でも、ハリウッドのカリスマ・ベビーシッターの、
母親がぐっすり寝るための・・・みたいな感じ育児本では、
抱っこやおしゃぶりでごまかして習慣にすれば1週間くらいで授乳をなくせるような
ことが書いてあったような・・・。
しかしうちは旦那がとなりに寝てるし、おっぱいのほうが即効性があるので実行に
うつしてないんです。
寝る前だけミルクにしたこともあったけど、やっぱり三時間後には起きるんですね。
服装の話ですが、うちの子アトピーっぽくて、私も毛の服が着られないのが
悩みです。
しかしこの季節コットンばっかしではやはり寒く・・・。セーターの上に、綿の
シャツなどを羽織ってまする。ちょっと重ね着ふう・・・。自分では、今時の
若い子風でちとおされなんて思ってるんですが、旦那には全く理解されていない・・・。
「なんでこんな変な服ばっかり買うの?」と言われていますが、子供のためだもん、
しょうがないんだよね。
>>803 おっぱいの糖は虫歯菌の餌になんないです。
昔、ミルクにショ糖使ってたんですが虫歯の事で問題になったので、
最近は乳糖とかオリゴ糖になったらしいです。
出ても出なくても吸って安心して寝るならそれでOKかと。
もし出なくなっても、安定剤代わりにするのをやめてくれたりする場合も。
(>804さんの本でいうとこの「あきらめ」なのかも。
うちも本の通りにうまく行った事は無かったです。)
806 :
名無しの心子知らず:03/01/10 11:55 ID:0tV2bQSz
>>795 私も量りたい方だから、ハナから6ヶ月のレンタルにしてます。
赤ちゃん用って、だいたい10kgまでですよね。
買ってもすぐ使えなくなりますよ。
レンタル延長するか、15kgまでのを借りなおすかしてはどうでしょう?
807 :
799:03/01/10 12:22 ID:Hpf7wqLU
>805
そうなんだ〜。ありがとうございます。
しばらくこのまま、気にしないであげることにします。
808 :
名無しの心子知らず:03/01/10 12:26 ID:AUKxJlvY
>>795 デパートの授乳室とか、保険センターなんかに置いてあるから、
他の用事で行った時でもちょっと寄って測ることも出来るよ。
うちの近所のドラッグストアでは、、
某ミルクメーカーさんが来て、月1回栄養相談とかやっていて、
体重、身長などを測ってくれるのもあるよ。
今8ヶ月の息子が、いすから転げて丁度下にあった
ビデオのテープを入れるところをガードする、
プラスチックの角に頭を打ちました。
ギャーっと泣いてしばらくすると普通に遊び始めましたが、
打ったところを見ると、棒状に腫れています。
そこを冷やすと冷やされるのがイヤなのか、ギャンギャン泣きます。
ほっておいて大丈夫??かなり不安・・・
>804
セーターなどの上着を重ねるよりも、
下着をもう一枚着たほうが暖かいよ。いわゆるババシャツ。
これならもこもこしないし、身動きもとりやすい。
811 :
名無しの心子知らず:03/01/10 13:42 ID:x2KdIr5R
こんにちは、5ケ月になったばかりの娘がいます。
来月主人の上司からほかの同僚家族も含め大人数でお魚のおいしい
料亭へ行こうとのお誘いを受けました。座敷の個室があるので大丈夫
とのこと。ほかの家族も6ケ月の赤ちゃんがいたりするので楽しみ
にしてるんだけど、唯一の不安は時間が5時から。うちの娘、毎日
7時半にお風呂に入り、8時〜9時には寝ます。そのペースができて
寝る時間頃になると眠たくてしょうがなくなるようで、少しぐずぐず
した後、布団につれていくと10分くらいで寝つきます。
そんな娘を夕方から(多分6時くらい?)連れ出して、おそらく9時
頃までかかりそうな会合に連れていって大丈夫でしょうか。
1日くらいいいかなとも思うし、やはりこれでペースが崩れたりしても
かわいそうだなあと思ったりもします。アドバイスお願いします。
812 :
名無しの心子知らず:03/01/10 13:53 ID:BthijZFM
>811
私だったら行かないかも
一日くらいなら大丈夫の気もするけど、やっぱり毎日のリズムが崩れるのはかわいそうだから。
うちもたまには知り合いと外食に出掛ける事もあるけど、子供に無理させたくないので、昼食に出掛けるようにしてます。
>>809 ぐったりしてたり、鼻や耳から血が出てたり、吐いたりもせず
すぐに泣き出したなら、ほっといても心配ないかと思います。
でも念の為、今日は様子を良く見て、何かおかしいようならすぐに医者へ。
うちも初めて転んで頭を強打で腫れ→大泣き→泣き寝入りした時には
ひどく心配しました。回数を重ねても、今でもなかなか慣れません。
814 :
809:03/01/10 15:38 ID:Hpf7wqLU
>813
ありがとう!
今のところそういった症状はありません。
一日よく様子を見てみます。
びっくりして子供を抱っこしたまま泣いてしまいました(涙)
815 :
名無しの心子知らず:03/01/10 15:46 ID:8YcuVfXl
あぁぁ〜このスレに来るとほっとするわ…
抱き癖の話もすごく参考になった。
ウチは実母が「どんどん抱っこ派」で義母が「抱き癖ダメ派」なんだよね。
私も育児書なんかパラ見してどんどん抱っこ!って思ってるんだけど
ダンナは「それはお前のお母さんが過保護」って言うんだよね。
いや、確かに私自身は過保護に育てられたんでワガママなんだけどさ…
で、ダンナは義母の抱き癖ダメを提唱してくる。
私が「いろんな本に抱いてあげるほうがイイって書いてあるんだよ」って言っても
聞いてくれなくて、ひょっとして私が間違ってるのか?って不安になってきてたんだ。
なんか独り言でウザくてすみません…つい嬉しくなってしまって。
うちの姑が赤ん坊を預かるといってきかないので
2時間ばかし預けて初詣にチョチョっと行って来たんだけど・・・
予想通り置けば泣くで姑は何もできなかったとボヤキまくり。
ぐったりした姑が「だから抱き癖つけたらダメっていったでしょ?」と
のたまったわ。フン!
ダンナは本読んで理解していたらしく
「抱き癖は今の時代いいんだよ!」と反撃したのにもかかわらず
「本当に大変だったわ。うちが赤ちゃん預かったんだから
今度はそっちがおばあちゃんについててあげてよ」なんて言いやがったのよ。
ま、それにしてももう二度と預かるのはイヤって思ってくれたので
孫孫と目の色変えて突進してくることもなくなるかと思うと気がらくになったけど。
予想通りの結末に腹をかかえて笑いたくなりました。
号泣してるのに放っておかれる赤ちゃんは、情緒不安定な子になりやすい傾向がある
と何かのテレビ番組で言ってたよ。性格の問題じゃなくて、精神的な問題ね。
不安な気持ちが和らぐ、というのを乳児期のうちに知らさせてもらうのと、
知らないままでいるのとでは精神への影響が違うそう。
もちろん親との信頼関係を築く為にも大事なものみたいだけど。
不安を外に出せずに溜め込んで、極限まで我慢して壊れちゃうタイプ、みたいな
のになりやすいみたい。
まあみんながみんな、そうではないだろうけど、そういう理由で今では、どこでも
乳児期の抱っこ推奨をしてるらしい。
818 :
名無しの心子知らず:03/01/10 16:21 ID:EbkvkWBu
5ヶ月の娘が日曜からうんち出てないんです。
もう5日…。
もともとうんちがまとまって出るようになってから、3日おきくらいで
それも心配なんだけど。
あんよの運動したりお腹のマッサージしたりそれなりに努力してるんだけど。
原因は何だろう?
母乳多い混合なんですが、母乳がドロドロなのかな?
ミルクが悪いのかな?
ちなみに明〇ほほえみ。
みんな毎日でてますか?何日溜めたらカンチョーしますか?
「抱き癖ダメ神話」は昔の育児の理に適ってたんじゃないかな。
子供がたくさんいて、抱っこしなきゃいけない子も1人じゃないし、家事だって現代の何倍も大変でさ。
だからその時代のママ達のエクスキューズであり、周囲の優しさ(大変なママ達への)が「抱き癖」と言う
言葉を生んだのではないかと思ってまつ。
個人的にはたくさん抱っこされて育ったほうが、子供の情緒のために良いと思うけれど、かといって
昔の人たちが情緒的に良い環境で成長できなかったのか?と言うのも違うと思う。
代わりに彼らは大家族やたくさんの兄弟に囲まれて、私たち世代の親が与えられないものを得てきたと思うし。
一長一短ですよね。
やっぱ、核家族の中で「抱き癖云々」言われて抱っこしてもらえない子が一番可哀想かも。
孤独感だけを大きくさせてしまいそう…
820 :
名無しの心子知らず:03/01/10 16:29 ID:oKt3bhKn
うちの子も、生後3週の頃から3ヶ月くらいまで、本当によく泣く子で、
抱っこしなきゃダメだったので本当に毎日、一日中抱っこしてました。
お約束の「抱き癖が付くといけない」攻撃を、姑・実母の両方から浴びせられてました。
私は腱鞘炎にまでなって辛かったんだけど、そんな私を見て旦那までもが
「だからオフクロの言う事聞いてればいいのに」なんてほざいてました。
だって、抱っこ以外に泣きやませる方法は無いんだもの。
放置なんてとてもできないし。どうしろって言うのよ。
だから私は私で、育児書などに書かれてる『乳児期の抱っこは、抱き癖とは全く関係ありません』
という言葉を信じて、抱っこしまくり続けました。
ウチの子、今5ヶ月ですが、3ヶ月後半くらいからどんどん泣く時間が少なくなって来て、
今ではほとんど泣きません。寝る前の寝ぐずりが15分間くらいあるだけです。
よく笑う子になりました。
という事で、「抱き癖なんて全く関係なかったわ!」と堂々と言っています。
抱き癖というものがあるのなら、それは1歳過ぎたくらいの物心付いてきた時の話だと思う。
821 :
名無しの心子知らず:03/01/10 16:30 ID:9Blcwh/y
手を握ったり、そばにいてあげるだけじゃダメかなあ?
私はどうもだっこが苦手で、子ものけぞって暴れるんです・・・
822 :
名無しの心子知らず:03/01/10 16:33 ID:YBEbl/7b
すみません。
だっこという温かい話題の中にうんちの話題が入り込んじゃって…。
823 :
名無しの心子知らず:03/01/10 16:34 ID:b4I2EOQF
>818
子供さんが苦しそうにしていないのなら
何日に一度の排便でも「それが私のペース」でつ。
「毎日授乳するごとにブリブリ」という子が5日も出なかったら大変ですが
もともと3日に1回くらいだったのならまだ待ってもいいかも。
浣腸の前に、みかんやプルーン、マルツエキスも試すと良いよ。
824 :
820:03/01/10 16:34 ID:oKt3bhKn
>821
イイと思う。私も、抱っこしてても泣き続かれた事もあったし、抱っこにも
限界があるし。
運良く抱っこじゃなくてスイングラックで泣きやんでくれた事もあったり。
要するに、完全放置じゃなきゃいいんじゃないかな。
825 :
名無しの心子知らず:03/01/10 16:39 ID:Jpr9ufwp
物知らずでごめんなさい。
マルツエキスってどんなものですか?
蜜柑は効果出ないんです。
プルーンは試したことないけど。
私はやっぱり姑や親が心配で言ってくれてるのはわかってるんだけど
一生懸命にやってるそばから
「○○なんじゃないの?」「こうなったのは抱き癖つけたからじゃないの?」と
軽く言われるのがとてもいやです。
「寒いんじゃないの?」「暑いんじゃないの?」「ミルク足りてないんじゃないの?」。
これを「寒いのかしら?」「暑いのかしら?」「ミルク足りてるかしら?」って
言われたら少しはマシのように思うのですが・・・
なんか人の責任みたいな言い方されるのがイヤ。微妙〜〜なんですけどね。
>>825 マルツエキスは薬局やDSで買えます。
ミルク缶のそばに置いてあることが多いです。
甘いシロップのようなもの、と言う話ですが。(うろ覚え)
プルーンもBFで手軽なのがありますよ。
>>826 まあ「モノは言いよう」ってやつだよね。
親や姑は自身の子育て経験があるから、チト偉そうなんだよね、悪気はないんだろうけど。
「自分の子供が子育てなんて危なっかしくて見ちゃいられないわ!」なんてね。
で実際私やダンナを育てるときどうだった、てな話を聞いてみると
結構ズサンだったりして笑ったけどな。それでもちゃんと育ってる。
心配過剰気味のジジババには己の子育て時代を思い出してもらいたいもんです。
>828
そのとおり!
クソヴァヴァの教育方針として
「褒めて育てる」というのがあるらしいの。だから赤子はとにかく褒めろといわれてます。
なんでも姑の育児3か条らしいのですが。
褒めて褒めて育てて・・・これかよ!って夫のこと見て思うことが。。。
「褒められて育ったからこんなになっちゃったんじゃんか!」って先日夫婦喧嘩した時に
言いそうになってしまいました。
スイマセン、スレ違いになってしまいました・・・。やっぱりsage.
830 :
名無しの心子知らず:03/01/10 18:08 ID:RsToBjOv
>818
うちの子9ヶ月で母乳+3回食ですが、ちょっと前まで酷い便秘でした。
上にも出てきましたがマルツエキスをせっせと飲ませ、綿棒浣腸をしたり
手を尽くしたつもりでしたが出ない…。
出ても週1回でものすごく硬いウンチの為、切れ痔になってしまい
小児科に相談しました。
医者から言われたのは、綿棒浣腸を1日3回、お腹のマッサージを頻繁に
そして一番大切なのは水分を沢山摂らせるという事でした。
最終手段はグリセリンの浣腸です。
子供が泣き喚きましたが、出た後はすっきりとして良く寝てくれました。
831 :
名無しの心子知らず:03/01/10 18:23 ID:OzXT83b1
3ヶ月半の♀です。
みかんやりんごなどで果汁を作りますが、いやがって
ぜんぜん飲んでくれません。マズーな顔で出してしまう。。
麦茶や市販のベビー飲料も苦手です。
私としてはそろそろいろんな味に慣れはじめて欲しいのですが。
離乳食も苦労しそうなヨカーン。
味に慣れてもらういいなにか方法はないものでしょうか。。
832 :
名無しの心子知らず:03/01/10 18:24 ID:GTjxbWGm
>>830さん
お子さんの便秘はいつ頃から?
うちは5ヶ月ですが今からこんなだと心配です。
水分補給したいけど味のない水分は嫌いで。かといってジュースの取り過ぎも心配で。
それにしても一日3回も綿棒浣腸していいなんて。
お子さんの泣きませんか?
834 :
名無しの心子知らず:03/01/10 18:36 ID:1MB5W8Od
>831
母乳の子だと、哺乳ビンの乳首がいやで飲まない可能性もありまつ。
果汁なんぞは「飲まなくても死なない」し(w
3ヶ月半くらいの低月齢のときに果汁が嫌いでも
離乳食に苦労するとは限りませんから
(5ヶ月くらいになってからスプーンでなめさせるのだって、果汁は遅くないのでつ)
そんなに心配しないでー。
ちなみにうちの子は離乳食になっても
「7ヶ月のときは毎回涙目で吐き出して『偏食?』と悩んだけど、数ヶ月後にはうそのようにバクバク食べた」
ものがたくさんあります。
「舌や身体が受け付ける時期」もあると思いますよ。
835 :
名無しの心子知らず:03/01/10 18:38 ID:GRWAkXfG
>831
そんな焦らなくていいのでは…
杞憂。
836 :
名無しの心子知らず:03/01/10 18:44 ID:N3WNBLsa
6ヶ月なんですが寒くなったからか
離乳食を始めたからか
湿疹がひどいんです。
首周りにもぼつぼつができ
ほっぺたなんてがじがじで汁がにじんでいます
5ヶ月までは天使みたいにつやつやで
可愛かったのに・・・え〜〜ん!!
837 :
831:03/01/10 18:47 ID:OzXT83b1
>833 >834 >835
レスありがとう。
完全母乳です。果汁はスプーンであげてます。
まあそんなに焦らなくても大丈夫か・・。よかた。
本をみると離乳食4ヶ月からとか書いてあるから少々慌ててました。
838 :
名無しの心子知らず:03/01/10 19:01 ID:RRxb6YGa
5ヶ月なんですが一日に麦茶ってどれくらい飲むものですか?
うちはだいたい120ccくらいです。
839 :
名無しの心子知らず:03/01/10 19:04 ID:NNq67xBn
>831
果汁は苦労してまであげなくても大丈夫。例え慣らさなくても
果物は甘いし1才ぐらいになれば自分から欲しがって食べるよ。
ベビー飲料はあげる必要無いと思うよ。逆にあげすぎは禁物。
麦茶は飲めたほうがいいね。でもまだまだ飲めなくても平気。
うちも哺乳瓶での麦茶は断固拒否だったけど、
7ヶ月頃ストローマグの練習のつもりで試しに麦茶を
入れてあげたらいきなりゴクゴク飲むようになったよ。
離乳食も遅め遅めぐらいでいいと思う。
最初は嫌がる食材や味もある日突然パクパク食べたりするから
無理強いしないで気長にやった方がいいよ。
母乳かどうか聞いてから
書き込もうと思ったら
みんな書かれてた
やくにたってないな イミネー
ママの食物によって母乳の味も変わるから・・・ ボソッ
841 :
795:03/01/10 20:25 ID:PC5/bZya
ベビ用の体重計、買う人やっぱり少ないですよね。
うちはちっちゃく産まれてきたのでマメに計っていたのですが
購入しても12キロくらいまでしか計れないし場所とるし
どうしようかなーと思っていました。やっぱり経済的ではないよね。
もうチョト考えよう…。
味覚については、その子その子でいろいろあるようですね。
うちは3ヶ月だけどミカン大好き・りんごは嫌い・麦茶も嫌い・・・
嫌いなものを無理強いされるのは大人だってヤダよね。
842 :
名無しの心子知らず:03/01/10 20:36 ID:wYkfwor3
>836
うちも6ヶ月、夫婦共々アレルギー体質です。
小児科で、初めての食べ物をあげるときは単品にして
湿疹が出るかどうかを確認するといい、と言われました。
で、ヨーグルトほんのちょっぴりで全身に湿疹が出ました・・・
顔は食べ物が付くせいかも。うちの娘は塩分で荒れます。
心配なら、相性の良いお医者さんを見つけて
相談しながら離乳食をすすめていくといいですよ。
843 :
731=738:03/01/10 21:05 ID:0J6VSQsH
>782
確かに赤子は「ある日突然できるようになる」んですね。
お母さんが見てようが見てまいが、赤子には関係無いもんねぇ。
運良く見届けられればいいけど・・・。レスありがd
ウチも出生時から頭囲だけが平均値以上。
健診に行っても、我が子の顔(というか頭)の大きさが気になるくらいの
デカ頭っ子なので、4ヶ月過ぎてようやく首すわりました。
今ものけぞった姿勢のまま、横向きになるところまではいってますが
そこから頭を起こすのが重たそう・・・
気長にいきますわ〜
844 :
名無しの心子知らず:03/01/10 21:21 ID:0J6VSQsH
「抱き癖」話盛り上がってまつね〜
ウチは実母やトメから
・抱き癖つけちゃダメ(私:泣いたらまず抱っこ)
・お尻にはベビーパウダーを(私:パウダーは使わない)
・風呂上りには白湯や果汁を(私:ウチは母乳なので風呂上りも母乳にしてる)
・顔は石鹸つけて洗わずにガーゼで(私:顔も石鹸つけて洗う)
などなど、意見が対立してますが
幸いにも旦那が私に従ってくれるのでストレスはマシです。
旦那様にも責められてる方がいらっしゃるようですが、
負けずにガンガレ〜!!
日々、もっとも赤子に接してお世話してるのは、お母さんなんだから。
たまに面倒見る旦那に勝手なこと言われても負けるな〜!
845 :
名無しの心子知らず:03/01/10 21:35 ID:AnR8wNn6
>832
遅くなりました。
便秘になったのは離乳食を中期にしてからです。
綿棒浣腸は嫌がって身をよじりますが、綿棒を入れたら
やさしーくクルクルと回してあげています。
水分の事ですが、果汁が良いと言われたのでりんご、みかん等を
絞ってあげています。
それとうちの子は麦茶が好きなので、薄くして沢山飲ませています。
キウイも良いと聞き、種取りが大変ですが食べさせた所
とても柔らかいウンチが出ましたよ。
最後にウンチが硬い時は、離乳食を初期に戻してあげてと言われました。
846 :
名無しの心子知らず:03/01/10 21:54 ID:0J6VSQsH
4ヶ月の赤子、指と手しゃぶりが大好きです。
それはいいのですが、
乾燥の季節ゆえに手の甲があかぎれになってしまいました。
すぐ口に持っていくので、保湿クリームも塗れず
そのまま放置してるのですが。
このまま荒れっぱなしにしてても大丈夫なんだろうか?
847 :
831:03/01/10 22:27 ID:FJ+xU6ic
>840
役にたってないなんてことないよ。ありがトン。
母乳は毎日味が変わるんだね。
私が何を食べてもよく飲んでくれるのでよかった。
>846
うちの子も手の甲ががさがさです。アロエクリームを塗っています。
口に入ってもいくらかましかな、と思って。
848 :
名無しの心子知らず:03/01/11 00:05 ID:C8NtQ0Ym
〉793
亀レスですが、私も793さんと同じこと
づっと思いながら毎回出掛けてますよ〜
インフルエンザ恐いけど家にこもりっきりや
空いてる公園や道の散歩ばかりも、むなしいし…
(↑平日のコースw)
休日くらいは気分転換に行きたいですよね〜
849 :
名無しの心子知らず:03/01/11 00:06 ID:i8dcu5ul
3ヶ月の男子ですが、目がちょっと斜視気味?みたいです。
真ん中を見てるときに片方の目がちょっと寄り目気味というか…
真ん中に寄ってるので極端な斜視というわけでもなく、
目の動きや横のものを見るときは普通なのですが。
この時期ってこんなもんですか?あまり気にしなくてもいいのかな?
それとも早めに眼科に相談したほうがいいのかな?
850 :
名無しの心子知らず:03/01/11 00:09 ID:UjNOoJL7
>>846 少し前にこのスレで見たような気がしましたが、乳頭のケアに使える
物(そのまま授乳できる物)がいいと書いてあったと思います。
ちなみにウチは、カネソンのピアバーユを使ってます。
>849
同じ月齢の頃、私も気になって検診で尋ねてみました。
赤ちゃんの斜視っぽく見えるのは、まだ両目で物をみる機能が上手く
調節できないせいと、赤ちゃん特有の顔立ちのせいと
検診で言われました。
三ヶ月ってことは、そろそろ検診があるんじゃないですか?
そこで尋ねて見たらどうですか?
11ヶ月の子です。
ほ乳瓶を自分で持つ、コップで飲む、は、練習して出来るようになるのでしょうか?
ウチの子、ぜんぜん出来ないもんで…。練習するならどうやってするのでしょうか。
くだらない質問ごめんなさい。
乳首以外に慣れさすため、スパウトを試してますが、全然ダメです。
853 :
名無しの心子知らず:03/01/11 04:50 ID:5IW3mLaD
>852
普通のストローは試してみましたか?
パック入りの果汁などで何回か練習すれば、割と早く上手になります。
うちはスパウト使ったことない…てか、必要ありませんでした。
コップの練習はストローより時間がかかると思います。
854 :
名無しの心子知らず:03/01/11 09:52 ID:k83/Go5D
>852
うちの子は2人とも「哺乳ビンを自分で持って飲む」ことは
断乳まで一度もなかったですよ。
母乳の子なら断乳まで自分で持って飲むなんてことは絶対にないのだから、
「哺乳ビンを持って飲む練習をさせる」なんて考えもしませんでした。(w
また、うちの子もスパウトは全然だめでした。
なので「幼児果汁」などのパックを使ってストローを覚えさせました。
(子供が吸うのにあわせて親がちょっとパックを押してジュースを出してやるんです)
同じ「吸って飲む」でも、哺乳ビンとストローは口の使い方が全く違うので
いきなりマグカップをストローにしてもうまくいかないです。
ちょこっと吸えば簡単に中身が出てくるもので練習して
それからストローのマグカップにするとスムーズかも。
ちなみにコップで何か飲むのは2歳近くだったような気がします。
こぼす、中身の入ったコップをふりまわす、手をつっこむなどの悪さをしなくなるのが
その時期だったので。
855 :
名無しの心子知らず:03/01/11 10:39 ID:JVAzJ2t0
4ヶ月になる男の子なんですが、頭皮がガサガサでウロコ状になってしまっています。
かゆいみたいでいつもかいて傷になってしまってるところもあります。
この時期はしかたないのでしょうか?病院にいったほうがいいのでしょうか。
856 :
名無しの心子知らず:03/01/11 11:00 ID:C3qdYJpF
849です。
>>851さん、レスありがとうございます。
乳幼児の頃は結構ありがちなんですね。ちょっとほっとしました。
来週市の乳幼児相談に行く予定なので、そこで詳しく聞いてみます。
(検診は来月初めでまだ先なんですよね、うちは4ヶ月検診なので…)
857 :
名無しの心子知らず:03/01/11 11:11 ID:k83/Go5D
>855
傷が出来るほどかゆがってるのなら、医者に相談してみませう。
858 :
名無しの心子知らず:03/01/11 12:32 ID:JmMt3BvR
>>853-843 ありがとうございました。
ブリックパックためしてみます。
穴の小さい乳首がお気に入りで、離乳食後も水分を飲まないので
水の摂取量が少ない気がして。
>コップで何か飲むのは2歳近く
・・・そうなんですか! 本に9ヶ月くらいでできると
あったので、1歳近いのに自然に出来ないから練習が必要なのかと(汗
育児書にある目安なんてシカトに限りますね。チョト反省しました。
お世話になりました。
859 :
名無しの心子知らず:03/01/11 13:01 ID:k83/Go5D
>858
うちにある本で「親が手伝ってやればコップから飲める」のは
「11ヶ月過ぎで25%、1歳2ヶ月で75%、1歳3ヶ月で90%くらい」の達成率でつ。
コップを持ち、適量が口の中に入るよう程よく傾けながらゴックンと飲む、というのは
子供にとっては大変複雑で難しい動作なので
我々親が期待する「自分でコップを持って、こぼさないで飲む」のはもっとあとからでしょうね。
1歳で断乳→コップへ移行、っていうことが1歳過ぎるとドッと達成率が上がる理由だと思いますが。
「9ヶ月くらいでできる」ってのはちょっと早すぎかな。
最近はこぼれないマグやストローカップなんていう便利なものがあるために
我が家みたいに「出来るんだろうけど、いちいち介助するのや汚されるのがいやでやらせない」ために(w
実際に自分でコップで飲めるようになった時期はよくわからない、ってひとも多いかも。
ま、飲食の自立は多少時期が前後してもかならずしますから
「本のめやすとの比較はほどほどに」が大正解でつ。
860 :
名無しの心子知らず:03/01/11 13:40 ID:/wZKqeSV
>>855 うちの子ももうすぐ4ヶ月になりますが
つい最近まで頭が殆どウコロ状になってました。(ヘビ?
よくベットの木と木の間に毛と皮膚みたいなのが落ちていたので
なんとなくお医者さんで聞いたところ
爪で少しずつ取ってあげて、もし血が出たら軟膏を塗って下さいと
軟膏を処方されました。
そのウロコ状の物が付いてると皮膚呼吸出来ないそうです。
皮(ウロコ)と一緒に毛も抜けてしまうのでドキっとしますが
後から新しい毛が生えてきました。
861 :
名無しの心子知らず:03/01/11 14:27 ID:/HgVROp0
べビモっていう新しく出た育児雑誌に、6ヶ月くらいから哺乳瓶自分で持って
飲んでいる双子ちゃん出てて、私も「えーっ!」と焦った。
うちの子(6ヶ月)、かなり前から自分で哺乳瓶持とうと両手でビンを掴むものの、
まだ上手く手を扱えなくてブンブン振り回して逆に飲めないんだよね。
普通そうなのかと思ってたんだけど、マグマグも3ヶ月くらいから、って事になっているし、
標準的にはそのくらいからちゃんと自分で持って飲めるものなのかなぁ・・・(不安)
862 :
名無しの心子知らず:03/01/11 14:37 ID:zBLKFRrz
うちの3ヶ月ベビも頭がウロコ状になってます。
たまに剥がしていたんだけど、やりすぎると赤くなります。
ところでまだ首の据わっていないベビの入浴は
みなさんどのようにされてますか?
ウチは一度、浴槽から出して洗おうとしたら
大泣きされたので沐浴剤を浴槽に入れて体を洗っています。
シャンプーも浴槽でしています。
ホントは浴槽から出して洗った方がいいのでしょうか?
ちなみになんだかアトピーっぽいです。
863 :
名無しの心子知らず:03/01/11 14:44 ID:2hsr49LO
>>861 いつかは自分で茶碗持って箸で食うので哺乳瓶如きで焦らなくてもよろし♪
マグマグは好みがあるようね。うちの子は全然ダメだった(飲み口が)
ストローマグから大活躍だったが。
でも自分で持って飲んでもらえるとママは楽だよね。
商品に書かれている使用年齢はほとんど意味無い。
「その頃から使える子もいるよ」という意味であくまで目安。
864 :
名無しの心子知らず:03/01/11 14:51 ID:1eBdIw1E
>862
寒い季節だし、湯船で洗ってあげてもいいと思いますよ♪
うちも服脱がせたらダイレクトに湯船へドボンです。
自分の子供のアカなら汚くないし(w
お肌が弱いと石けんであまり洗いすぎるとかぶれたりするから、
お湯で流すだけでもよさそう。
沐浴剤などは肌に合うものを選んであげれば良いのでは?
865 :
名無しの心子知らず:03/01/11 15:11 ID:JVAzJ2t0
>>855です。レスありがとうございました。早速、爪ではがしてみたらなんだか赤く
なってしまったので火曜日にでも病院にいってきます。
866 :
862:03/01/11 15:33 ID:zBLKFRrz
>864
レスありがとうございます。
雑誌などを見ても新生児と首据わり後の入浴の仕方は
載ってるのだけど、その間の入浴の仕方は載ってなくて
今の入浴の仕方でいいのか疑問でした。
確かに寒い時期だし、しばらくこの入浴方法で入れてみます!
867 :
名無しの心子知らず:03/01/11 18:35 ID:ZPdESLAh
女の子を持つママさん。
初節句にお雛様買いますか〜?
この頃DMがいっぱい来るので・・・。
今の家、狭くって今年中には引っ越ししようかと
思っているので来年あたり買おうと思ってたんだけど
やっぱり、初節句の時に買った方が良いのかなぁ?
868 :
名無しの心子知らず:03/01/11 19:08 ID:8GhgBJ2n
ああ、うちも人形メーカーからDMが3通来た。
でも、激しく不思議なんだけど。ウチの子まだ生後3ヶ月なのに、
どこからウチの子の情報が漏れてるんだろう。
まさか役所or病院?
それとも某育児用品メーカーのメルマガに登録したからか?
なんか勝手に情報を流用されているのが激しく不愉快だわ。
流す方も悪いけど、それを利用する某有名人形メーカーも感じ悪い
ので、私はぜったいにそこでは買わない(w
869 :
名無しの心子知らず :03/01/11 19:37 ID:1d4BPgsP
うちも生後1ヶ月経たないうちにDMが来て身の毛がよだちました。
どうやら役所の住民台帳がくさいでつ。
870 :
名無しの心子知らず:03/01/11 19:39 ID:0QCE6pDy
>868
名簿流出なんてのでなくても、役所に行けば第三者でも閲覧できるのですよ。
目的が明確なら。不正なことではありません。
うちにくるDMも揃って、普段書かないマンション名まで書いてあるから
たぶん、住民票からだろうな、と思います。
871 :
名無しの心子知らず:03/01/11 19:54 ID:P8bMJY1+
>>861 9ヶ月の子がおります。
うちの子はマグは持たせれば、結構早い時期から自分で飲んでたけど
哺乳瓶はほんと最近になってから。
やっぱり重いのもあるけど持ちにくいんじゃないかな?
ストローマグも最近始めたけど、すんなり飲んでくれました。
あんまり焦らなくても、時期が来たらできる様になると思うよ。
872 :
名無しの心子知らず:03/01/11 20:09 ID:toLZcqVG
873 :
867:03/01/11 21:44 ID:ZPdESLAh
みんなのトコにもDM来てますねー。
本当、ビックリです。
>>872 ありがとうございます。見にいってきます。
>870
>役所に行けば第三者でも閲覧できるのですよ。
>目的が明確なら。不正なことではありません。
これって、何を閲覧できるの?
○○市内の、○年○月以降に産まれた人の全リストとかを検索出来るって事?
それにしても、「DM送る」という商用目的でそんな情報を役所から堂々と
取り出せるなんて、なんか納得行かないなあ。
いらないDMとか訪問販売が来るのを未然に防ぐようにする事は出来ないって事
なんですかねえ・・・。
>874
住民基本台帳の住所、氏名、生年月日は閲覧できますです。
閲覧申請書には、DMのため、という項目もあるくらいです。
申請書を提出すればすぐに閲覧OKという自治体もあります。
(申請書を出して閲覧日の抽選をして・・・という面倒な自治体もありますが、
DMの為ということで閲覧を断られることはありません)
自分の住民基本台帳データを誰が閲覧したか教えてくれる自治体もあるようですけどね。
以前閲覧のアルバイトをしたことがあるので・・・。
うちにもお雛様DMきまくってますが、誰か(しかもバイト!?)に情報を見られたんだなぁ
と思うと気持ち悪いです。自分でやったことあるくせに・・・。
>いらないDMとか訪問販売が来るのを未然に防ぐようにする事は出来ないって事
>なんですかねえ・・・。
未然に防ぐのは無理かもしれないけど、受取拒否しちゃうってのは?
876 :
名無しの心子知らず:03/01/12 16:35 ID:u+W0kZ8+
一昨日の夜から夫婦ともにインフルエンザで発熱してしまいました。ベビは現在四ヶ月で完全母乳。咳が少しでる程度で熱もなく機嫌もいいのですが、感染してないか心配です。病院にすぐ連れて行った方がいいのかな?
877 :
名無しの心子知らず:03/01/12 16:51 ID:+s+67gIA
>>876 インフルエンザの感染よりも完全母乳でママが薬飲んでる場合の方が心配。
うろ覚えの知識だが、6ヶ月までは免疫が残ってると思われ(完全ではなくても)
ヘタに病院に連れて行っても病院で病気貰ってくる可能性有り。
ベィベはもう少し様子を見て、ママの方のインフルエンザを早く治してね。
878 :
名無しの心子知らず:03/01/12 16:52 ID:Uc147doH
父ちゃん、母ちゃんお大事に!
鼻水ちょっと取るだけで、15分でインフルエンザのチェックを
してもらえたよ。感染してないといいね。
879 :
名無しの心子知らず:03/01/12 18:10 ID:1+VXJ4pj
>877タン>878タン、レスありがとうです。お薬は病院では飲んでもいいって言われたのですがなんか恐いのでベビがお昼寝時と夜の熟睡時に2回だけ飲みました。一応5〜6時間は空けたのですが…。
飲んでいいといわれた薬なら大丈夫だよ。
気になるようなら、少し搾乳して捨ててから飲ませたらどうかな?
これは薬剤師のおばちゃんに教えてもらいました。
ほんと、お大事にね。
881 :
名無しの心子知らず:03/01/12 20:51 ID:qFv+RY2a
市で行っている乳幼児相談って何か相談事が無いと参加しちゃ
ダメでしょうか?もうスグ5ヶ月になる娘が居ますがまだお友達
が1人も居ません。友達作りを目的に行っちゃダメかなぁ?
こういう類のものに参加された方、どんな感じでしたかー?
882 :
名無しの心子知らず:03/01/12 21:34 ID:KHX2fnvd
>>879 それじゃあ、病気は治らないよ。もしくは直りがおろいよ
ちゃんちゃんと、決められた分量飲まなきゃ。
だいたいピリン系とホルモン剤が入ってなきゃ、赤子に
少々薬がうつっても大丈夫。母乳ママに処方される薬は、
赤子に処方される薬と同じもんです。
883 :
名無しの心子知らず:03/01/12 21:37 ID:OclvhL4E
先日、流産しました。創価学会信者である義理の母は
「ほら、お祈りしないからよ
何度も誘ってるのにー」
主人は信者ではありません。(本人いわく)
でも子供の頃にあたりまえのように
身に付けさせられた教えはまだ残っているように思えます。
そのとき私の傍らに立っていたのに笑って聞いていました。
今、離婚を考えています。
884 :
882:03/01/12 21:42 ID:KHX2fnvd
すいません、途中で切れました。
例えば、授乳ママによく処方される抗生物質のクラリスは
赤ちゃんにも処方されます。授乳ママによく処方される
整腸剤はだいたいビオフェルミンかラクボン。これまた
下痢がひどい新生児によく処方される薬。
医者に授乳中だと告げているのならちゃんと成分の弱い
薬を出しているはず。それを素人考えで回数を減らしたり
したら、体の抗体ができずいつまでも病気のままですよ。
本当は病気にならない事が一番だけど、罹ってしまったら
赤子に移さないようなるべく早く回復するべし。
あなたがたおれたら Who's gonna care of your baby?
885 :
名無しの心子知らず:03/01/12 21:53 ID:u+W0kZ8+
>880タン
いろいろ教えて頂いてありがとうです。薬飲んだときは少し搾ってからあげてみます。
>882タン
お薬はタミフルとか言うウイルス感染の治療薬らしいのですがあまり影響はないのかな?ちゃんと完全母乳って伝えてるから大丈夫かな。ちゃんと治るようにお薬飲みまーす。
886 :
882:03/01/12 22:18 ID:KHX2fnvd
>885
おー、タミフル、授乳ママにも赤ちゃんにも出されるよ。
インフルエンザの時はここ2、3年くらい必ずっていっていいほど
処方される薬。新薬のうちにはいるけど、その薬効(と副作用)は
ちゃんと米国で立証済み。結構薬価が高いからボロイ個人医院や
予算の少ない市営病院なんかじゃ出してくれなかったりする薬です。
どのタイプのインフルエンザに罹っても、ウィルスを殺してくれる
いい薬でしかも小児科でも使う薬。
でもねいかにいい薬でも回数や分量が少なかったら、体の中の
ウィルスと戦えないのよ。お大事にね。
887 :
タマリン:03/01/12 22:53 ID:MZezCi0c
薬剤師としてお答えします。少し搾乳してから飲ませることについて
は特に薬剤の子供へ移行を考えると意味はありません。クラリスなどは
確かに子供にかなり処方されますが、母体の肝臓で代謝され血液中の
母乳に移行してそれを服用するのと、直接子供が服用するのはわけが
違います。一般内科のドクターはそう言った薬の性質については
ほとんど知識がありません。
基本的に母乳を中止するのが一番安全です。
タミフルについては母乳中へ移行してから子供にあたえる
影響についてはまだ確立されていません。
ただドクターは使っても子供が死に至るとかいうことが
ないので、また何かあっても因果関係はわからないので
処方します。私も仕事上よほどの薬でないかぎり患者に不安
や飲んだり飲まなかったりしてはいけないので特に
なにもいいませんが、自分の妻には服用したら徹底して服用して
母乳を一時中止させるか、母乳をあたえれば飲ませないかにしています。
ただ、アドバイスとして飲むのか飲まないかははっきりしないと
意味ありません。
888 :
タマリン:03/01/12 23:07 ID:ce8a9MCH
タミフルについて、これはウィルスを殺すというより増殖を抑える薬です。
服用すれば熱がやく服用しない場合より1日くらい早いというだけで
1日くらい早く治ってもというのであれば服用しなくてもよい。
ちなみにインフルエンザウィルスは感染から3日間増殖しその後は
減少します。タミフルは感染して48時間以内に服用はじめないと
意味ありません。個人的意見ではタミフルのみ服用やめた方がよいかも。
母乳から直接インフルエンザがうつることはないですが、空気感染します。
予防法は湿度を保ってウィルスが浮遊するのをおさえることです。
889 :
名無しの心子知らず:03/01/12 23:18 ID:it+wR2ap
>881さん
5ヶ月ならお友達いなくても大丈夫よ〜。
私は地域の健康相談で作っていたサークルの
ようなものでご近所ママ友ができましたよ。
ちょうど同じような月例の子供達が沢山来ていたので
すんなりお友達になれます。
今もその方達とは親子ともども仲良くお付き合いしていますよ。
890 :
876:03/01/13 00:31 ID:bCJl4Zy/
色々と教えて頂いてありがとうございますた。インフルエンザは落ち着いたのか37度台まで下がりました。40度越した時には一人でベビをみてたのでまさに地獄でした…(泣
皆様お体に気を付けて育児がんがってくださいね。色々ありがとうございました。
891 :
874:03/01/13 00:45 ID:+sIexJRD
遅レスですが
>>875さん、詳しくありがとう。
普通郵便の受け取り拒否なんてあるのだろうか?
まあそんな手間掛けるのもウザイのでDMは即ゴミ箱行きにするしかないね。
892 :
名無しの心子知らず:03/01/13 00:45 ID:8gHsbsou
7ヶ月の女の子ですが首の据わりも遅くて最近やっと完全に座ることができました
でもまだまだ ハイハイまでは程遠く 月例の近い子をみるとすごく不安になります
おすわりや ハイハイって 遅くてもどれくらいまでに出来ればいいのかな?
良かったら ご意見下さい
893 :
名無しの心子知らず:03/01/13 01:06 ID:wTSMWYv8
>>888 あの、ちょっと質問してもいいですか?
インフルエンザの空気感染についてなんですが
私は今まで電車とかで同じ車両にインフルエンザに
かかっている人がいたら、抵抗力の弱い乳児などには
必ずうつってしまうのだと思ってました。
なので、親がかかったりしたら子にはうつってしまうもの
だと・・・。
湿度を保ったりしていればうつらないのですか??
家は親二人とも予防注射を打ったんですが、子はまだ
5ヶ月なので打ってません。
これからの時期、電車に乗ったり、デパートに行くのもちょっと
怖いなーと思っていたので・・・。
必ずうつってしまうというのでなければ、ちょっと安心です。
894 :
名無しの心子知らず:03/01/13 01:13 ID:ACiYfbUH
893
なぜ夏にインフルエンザが流行らないんでしょうね〜(藁
ウィルスちゃんは湿度が多いと元気が無いのでつ。
乾燥大好き!
ベィベがいる家では加湿器!これ最強。
・・・と思っていまつ。
896 :
名無しの心子知らず:03/01/13 03:16 ID:V3g8zlxd
湿度40%超えると不活性化するんじゃなかったっけ?
897 :
名無しの心子知らず:03/01/13 03:51 ID:QtpzKqax
うちの息子、もうすぐ5カ月になるというのに、
おっぱいを思いきり飲み、
そのあとゲップと共に少し吐く(溢乳)ということを繰り返しています。
溢乳なんて、検索しても新生児〜1,2カ月児のものとしてばかり扱われているし、
ここでも「3カ月くらいになると、自分で自分の適量がわかるようになる」
といわれていますよね?
なのに、こんな月齢になっても、まだこんなことをしているなんて…。
授乳時間を減らすなど、こちらで調節してあげた方がいいのでしょうか?
898 :
名無しの心子知らず:03/01/13 04:34 ID:TyxhBoE8
インフルエンザ母です。 残念なことにベビには既に感染していたらしく、
先ほど夜間救急で病院に駆け込んでまいりました。
熱はかなり高かったのですが、脱水症状もなく、グッタリした様子もなかったので入院は免れました。
しっかり加湿してたのになぁ…。早めに予防接種しておくべきでした。どうぞ皆様インフルエンザにはお気を付けくださいませ…
>897
うちの子供も7ヶ月頃まで授乳の後一口ゲロをやってました。
育児書を読んでも、いつまでゲロるか、なんて書いてないし、
なんかヤヴァイ子なのかと心配だったけど、お座りが完璧とは
いかないまでも形になってきた頃には、無くなってました。
ちなみに未だに「自分の適量」を知らない我が子は昨夜夕食を
食べ過ぎてお腹が痛かったようで、いつまでもぐずぐずして
寝付けなかったようです。
昨年、私インフルエンザにかかりました。乳児がいると言ったら検査を
してもらって、「すぐに飲んで」とタミフルを処方されました。
タミフル飲んで一日寝たら、熱も下がって体もすっきり、だったのだけれど
その病院の薬剤師さんからは「念のため授乳はしないでね」と言われました。
900 :
名無しの心子知らず:03/01/13 09:35 ID:0tMSMzR4
もうすぐ7ヶ月の息子がいます。
うちの地域は6〜7ヶ月検診を小児科で受けるのですが、
この時期、小児科にはインフルエンザが蔓延していそうで
感染の不安がありどうしようか迷っています。
12月下旬に6ヶ月になるので予防接種を受けさせようと
思ったのですが、先生に「年内に2回受けないと意味がない。
いまから接種しても2回目が年越ししてしまうからねぇ・・・」
と言われ予防接種をしていません。
できれば検診をしておきたいなぁと思うのですが不安があって・・・
同じくらいのお子様をお持ちの方、どうされてますか?
901 :
名無しの心子知らず:03/01/13 10:54 ID:QwHr5QUh
>>900 検診って個人?団体?
団体だったら大抵一般受診(?)とは分けてくれると思うのでつが(日程とか時間とか)
個人検診だったら行く病院に相談したら?
空いてる時間帯とか教えてくれると思いまつ。
良心的(これが普通であったほすぃ)な病院なら感染しそうな病気をしてる子と
元気な子供を一緒に待合室に待たせる子となんてしないと思うよ。
少なくとも私が今までに行った病院ではそうだったでつ。
902 :
名無しの心子知らず:03/01/13 10:57 ID:EwYWkkxz
〉900
私も同じように不安で
6.7ヵ月検診に行くのためらってます
朝一や午後一でほかの患者さんが来る前に
検診の子診てくれる病院ないか探してるとこです
903 :
名無しの心子知らず:03/01/13 11:49 ID:yC0t5R1W
個人検診で、病院に問い合わせが一番いいよ。
小児科だったら、検診時間だけ、っていう時間帯があるとこ多いです。
予約制だから希望の日時を取れるかは難しいけど、そういうところのほうが
安心かな?タウンページの広告とかに診療受付の一覧表が掲載してある
病院には大体午後は2時から3時半が予防接種&検診、4時から診療、って
そんな感じのところ多いですよ。
904 :
名無しの心子知らず:03/01/13 12:34 ID:gfbCzjBp
4ヶ月半の娘、顎の部分に赤いブツブツや豆状の赤い湿疹が
出来てしまいアトピーか?と心配です。
ミルクをだらだらこぼしたり、おしゃぶりを良くやっている
ので常に湿った状態だからかなぁ?とは思いますがやはり
病院で診てもらった方がイイのかな?同じような方居ませんか?
905 :
名無しの心子知らず:03/01/13 13:12 ID:RrFOKRCX
二ヶ月の息子が居ます。
どうも下まつげが眼球に向かって生えてるみたいで、泣くと眼球に触れてる感じ。
特に痛がってる様子はないんだけど、ちょっと不安…
もしこのまま成長しても直らないようだったら逆まつげの手術?みたいなのを
しなきゃならないんでしょうか…?
上まつげはバサバサで特に問題ないんだけどなぁ。
906 :
名無しの心子知らず:03/01/13 13:25 ID:k20UCh5h
>>905 新生児のまつげはよく眼球に張り付いてます。
ウチの子、上のも下もバッチリ入ってました。
でも、まつげがすごく柔らかいから痛くないんだって。
月齢が上がったら自然に入らなくなってました。
固くなっても目に入って痛がるようなら逆まつげだけど、
二ヶ月くらいならまだ大丈夫。
907 :
名無しの心子知らず:03/01/13 13:38 ID:RrFOKRCX
>906
即レスありがとです〜。
そっかぁ。それで平気そうな顔してんですね。
ありがとうございます〜。
908 :
名無しの心子知らず:03/01/13 14:11 ID:QwHr5QUh
>>905 うちの子も下のまつ毛がよく目に入ってた。
大きくなったらあまりならなくはなったよ。
ほっぺがムチムチだから押されて目に入るのではないかと。
自分のほっぺを目のほうにぷにっと押してごらん。
もれなくまつ毛が目に入ります(笑)
ベィベはつねにそんな感じなのではないかと。
>>906の言うようにまつ毛がやわらかいから心配ないけどね。
909 :
名無しの心子知らず:03/01/13 14:55 ID:HBSiQfgU
>905
うちの娘も同じです。いつも涙目ですよ。
検診で相談してみたら、黄色か緑っぽい目やにが
出ていなければ問題ないそうです。
910 :
名無しの心子知らず:03/01/13 15:00 ID:Rkfyv0mV
今日赤ホンに行ったらトメ同時が夫婦そっちのけで
短肌着VSコンビ肌着論争を生暖かい笑顔で繰り広げていたので
さりげなくラップアップを薦めて帰ってきた・・・。
トメって・・・。
911 :
名無しの心子知らず:03/01/13 15:46 ID:gdrP7Ihp
上の方にも書いてあったけど…
うちの5ヶ月の娘も初めて先日旦那と入浴したら
激しく泣きました。私と入るときはご機嫌なのですが。
旦那も娘もお風呂から出たら疲れきっていました。
これはもう、何度も一緒に入ってもらって慣れるしかないのでしょうか?
でも旦那には平日の入浴は頼めませんよね〜。
週1回のペースで慣れるんだろうか?
いつかいつかお父さんと一緒にお風呂に入るのが楽しみになる
日が来るのでしょうか?ひ〜ん。
912 :
名無しの心子知らず:03/01/13 16:39 ID:RrFOKRCX
>911
ダンナさんと入浴したときに何かイヤなことがあったのかも?
ウチの息子は二ヶ月ですが、湯船でチャプチャプしてもらってる時に
鼻に水が入って号泣し、その次の日からダンナと入浴すると
「!昨日鼻に水入れた人!」みたいな感じで急に大号泣!
その次の日私が入れたときは平然としてたんですが、またその次の日にダンナが入れたら
やっぱり泣きました(w
913 :
名無しの心子知らず:03/01/13 16:52 ID:L2Zf5/rC
>>904 単なるかぶれかもよ?
よだれにも酵素とかはいってるから結構かぶれやすいよ。ときどき
お湯をたっぷりめに含ませたガーゼで洗うように拭いて、
ベビーオイルなどを薄くのばしておくと次の汚れをガード
してくれます。でもよくならなかったらお医者さんに行ってね
914 :
名無しの心子知らず:03/01/13 17:01 ID:m/ZxbjbI
5ケ月ベビーの母です。
ディズニーシ−のパスポート券をもらったのですが、使用期限が
3月末まで。3月というと、7ケ月頃。やっぱし無理ですよね。
ていうか、かわいそうですよね? まだあまりあったかくないし。
ディズニーシ−など、何ケ月頃からOKなんだろうか。
今回はあきらめるべきだよね、もったいないけど・・・・・・
915 :
名無しの心子知らず:03/01/13 17:11 ID:QwHr5QUh
>>914 オクで売ってそのお金でベィベも連れて行けそうなところで
おいしいご飯でも。いかがん?
損した気分にはならないかと。
シーは行った事無いけどどちらかと言うとランドの方がファミリー向けかと。
916 :
名無しの心子知らず:03/01/13 17:15 ID:LM4q6cEd
2ヵ月半のベイベがいますが、わきの下のシワに垢のようなものが
たまってます。お風呂で落とせばいいのでしょうけど、なかなか
落ちきれず、お風呂上がりに濡らしたコットンで拭くと、痛いのか
大泣きされます。ベビーオイルで拭いてみても、あまり取れなかったし
汗腺がつまりそうな気も。
がんばってお湯の中で落とすしかないですか?
917 :
名無しの心子知らず:03/01/13 17:24 ID:zlZgjMxv
シーは段差が多くて、ベビカでも歩きづらいよ。
特に風が強いからベビちゃんにはつらいかも。
旅行代理店とかでランドに変更してもらうってどうかな?
7ヶ月でもランドならそれなりに楽しめるかと。
平日ならのんびりいけると思うよ。
918 :
名無しの心子知らず:03/01/13 17:25 ID:zlZgjMxv
ついでに、DMなどの受け取り拒否は、
「受け取り拒否」と書いて押印してポストに入れればOKと、
郵便局員さんから聞きました。
それでもひつこい業者は送ってくるかもしれぬが・・・。
919 :
名無しの心子知らず:03/01/13 19:28 ID:QwHr5QUh
>>911 5ヶ月で初めてだと旦那さんの方もコツがつかめなくて
ベィベも不安なの鴨。
そういうワタスも旦那と息子、初風呂の時異常に神経質に指図したモンで
旦那の方が息子と風呂入るの嫌いになっちまった(w
だってムチュコ、おぼれてるんだもん(ww
娘チャンとパパが一緒にお風呂は入れる期間は短いのでその貴重な時間を大切に♪
って、ワタスとムチュコも無きにしも非ず。。。
920 :
名無しの心子知らず:03/01/13 20:03 ID:/911/zH8
>>911 旦那さんと息子さんがお風呂に入っているとき、
911さんも(洋服を着たままでいいから)洗い場に一緒に入って
旦那さんの補助&息子さんへ声をかけて安心させてあげる
・・・・ってのはどう?
921 :
名無しの心子知らず:03/01/13 21:24 ID:dnhTTWjT
>>916 わきの下は、背中側から指入れて洗うとやり易いですよ。
922 :
名無しの心子知らず:03/01/13 22:23 ID:O+wlnghh
>916
うちもそーでしたよ
毎日お風呂で地道に洗えばいつか綺麗になりまつ。
石けんよく泡立てれば痛くない。よく流してねん
923 :
名無しの心子知らず:03/01/13 22:23 ID:tdu0mDbB
3ヶ月の息子が2〜3日前から急にママっ子になってしまいました。
それまではダンナが抱っこしてもごきげんだったのに、今は号泣。
で、私が抱っこするとぴたっと泣きやむんです。
ダンナが何か失敗して泣かせたこともなく、面倒もよく見てくれてたのに
あまりの拒否ぶりに、ダンナがかなりショックを受けてしまいました。
(私もダンナに世話をおまかせできないのでチト疲れ気味)
この時期ってこんなものなんですか?
924 :
名無しの心子知らず:03/01/13 22:27 ID:0tMSMzR4
>902,903
900です。レスありがとうございます。
6〜7ヶ月検診は個人で受けるので悩んでいました。
そうですね、病院に問い合わせてみます。
朝一など空いている時間帯狙うのも考えてみます。
925 :
名無しの心子知らず:03/01/13 23:04 ID:0tMSMzR4
うわ、すみません。
901さんもありがごうございました!
926 :
名無しの心子知らず:03/01/14 09:17 ID:TOXPGe03
3ヶ月ベビの母です。
うちのベビ、保湿剤でケアしていたのですが
どうにも痒いらしく耳を掻きむしってしまい
耳の外側や付け根のあたりから透明な液体が出てきてしまいました。
皮膚科に行った方がいいとは思いますが
近所の医者でステロイドを使わない医者を見つけてはしご、
なんて事になるのも寒い季節だしイヤだなと思います。
耳を掻きむしった手をしゃぶってしまうので
口に入っても害のない軟膏などご存じの方
いらっしゃったら教えてください。
教えてちゃんでスミマセン。
927 :
名無しの心子知らず:03/01/14 10:38 ID:GZQY7esZ
うーん。三ヶ月のベビだったらお医者様もむやみやたらにステロイド出さないと思うよ?
まだアトピーだか単なる湿疹だか鼻判断つきづらい時期でもあるだろうし。
ウチは1ヶ月で顔に湿疹が出た時お医者様の方から「この薬はステロ入ってませんから」ってお薬貰ったし。
ちなみにアンダーム軟膏?とか言うやつでした。
それでも不安だったらはっきりと「ステロイドはイヤ」って言ったほうがいいかも。
まぁステロイドも短期決戦になら効果あるらしいけどなるべくならつかいたくないよね。
>926
うちは生まれてすぐに湿疹が出たので
>927さんと同じくアンダーム軟膏を処方されました。
確か貰った説明書にステロイドと書いてなかったと思います。
顔に塗ると必ず掻いて指じゃぶりしちゃうんだけど・・・。
929 :
916:03/01/14 11:00 ID:M/5g0Rk5
>921,922
根気よく洗ってみます。どうもありがとうございました。
930 :
926:03/01/14 12:02 ID:TOXPGe03
>927,928
レスありがとうございます。
いきなりステロイドは出されないみたいですね。
皮膚科を受診してみてステロイドは使いたくないと伝えてみます。
931 :
名無しの心子知らず:03/01/14 12:03 ID:HvX/skyE
うちも湿疹できた時に小児科でアンダーム処方されました。
>927、928さんもおっしゃってますが、アンダームはステロイドではありません。
うちの子はアンダームで治りましたが、
これで治らなかったら皮膚科受診してくださいと言われました。
皮膚科受診まで行ったら、ステロイド処方されてたかも…。
932 :
名無しの心子知らず:03/01/14 13:03 ID:U8euPYhO
うちの子はひどい脂漏性の乳児湿疹で皮膚科に行ったらアルメタを
処方されました。
最初、ステとは知らないで使ってました。うすーく塗っただけなのに
1日たたないうちに治ったのでびっくり。調べてみるとステだったので
小児科でもらったアンダームに切り替えたけど、やっぱり効果は雲泥の差
でした。
アンダームではなかなか治らなかったので、アンダームを使うのをやめ
ほんとにひどくなった時だけアルメタを塗ってましたが、塗ればすぐ治るって感じでした。
やっぱりステロイドは怖いイメージがあるのでかなり慎重に使ってたけど
長くアンダームを使うのと、短い期間でステで治すのはどっちがいいのでしょうかね。
933 :
名無しの心子知らず:03/01/14 13:14 ID:K33rZ/zM
湿疹には、ワセリンがお薦めかも。
安いもんだから、たーぷり塗って、余分なベタベタはタオルで拭き取ればよろし。
お試しあれ。
934 :
名無しの心子知らず:03/01/14 13:27 ID:Xdtb0Zyu
>>932 そうそう、うちも皮膚科でいきなりステ出されました。
え!ステ大丈夫なんですか??(うちの子6ヶ月・ひどい湿疹)
と反論したら、短い期間使うなら支障無いと。
でも、長く使うのは良くないとは言われました。
症状が治まったら、ヒルドイドに切りかえるようにと2種類処方。
結局2,3回使って直ったので、それ以来使ってないです。
935 :
934:03/01/14 13:29 ID:Xdtb0Zyu
すみません!
湿疹というより、乾燥肌でした。
>932
うちの子はアンダームでは治らないくらいひどい湿疹だったので
皮膚科を紹介されたよ。
アルメタを処方されたけれど、皮膚科の先生に言われたのが
「週に多くても二回まで使っていい。」だった。
一度、炎症をガン!と抑えて、その後はアンダームと保湿。
あまりだらだらと弱い薬を使ってると、治るのに時間が掛かる上、
じゅくじゅくになった傷口からばい菌が入って化膿することが
あるからって。
一回や二回、ステロイドを使っても「リバウンド」なんか起こらないよ。
リバウンドは長期間使って体内の副腎の働きが抑制されたために起こるんだから。
それより、さっさと皮膚を正常に戻してあげた方がいいと思うなぁ。
937 :
名無しの心子知らず:03/01/14 14:48 ID:zrXfpG9v
しつこく郵便の受け取り拒否についてなのですが、
先日TVで見たところによると、DMの受け取り拒否をすると
さらにそのリストが作る業者があるそうですよ。
拒否という形で返ってくると、逆に、確かにその人がそこに住んでいるという
確認がとれてしまうのだそう。
うざいけど、ゴミ箱行きにしておくのがいいかも。
>>937 でも「宛先不明」で戻って来ない時点で、
その人がそこに住んでいる確認、ということはできるのでは? ボソッ
939 :
名無しの心子知らず:03/01/14 14:52 ID:UiVBFCki
>934さんとこと月例も症状もステも一緒だなあ。
私は、ステが怖くてほとんど使わなかった。
馬油と睡眠でなんとか治りました。
他でも書いたんだけど、イトオテルミーという温熱療法を産院で
やってもらったら、夜、ぐずらないで眠ってくれて
朝には綺麗になってたよ。
今もカサカサと湿疹が良くなったり悪くなったり、繰り返してるけど
春になれば、大きくなって皮膚が丈夫になれば、とのんびり構えてます。
ただ、ステはいざという時のお守りにとってあります。
子供がじゅくじゅくの顔で泣いて、かきむしるのってほんと辛い。
ステをつけて、その時、気持ち良く眠れるなら、ありだと思います。
根本的に治るのは、ステでは無理だと分かっていれば
いいんじゃないでしょうか。
940 :
904:03/01/14 14:53 ID:tDrlptVo
>913
遅くなってすみません。レスどうもありがとう。
ちょっと試しにやってみますね。様子みて治らなかった
ら医者行ってみます。
>937
同じような理由で、携帯にくるあやすぃ迷惑メールにも「送信不要の人は
ここにメールして下さい」とあるけど、なんか不気味で返信できない。
あれはどうなんだろう。スレ違いスマソ
942 :
名無しの心子知らず:03/01/14 20:13 ID:V1BmSbFZ
4ヶ月の娘がいます。
3ヶ月の頃からベビカーや抱っこ紐で
週に1〜2回お出かけしているのですが、
娘はいまだに外の環境に慣れないようです。
「お出かけしようか〜」と上着や靴下を履かせてる間はご機嫌なのですが
一歩、玄関から外へ出ると途端にだんまり。
15分ほどの外出中に一言も言葉を発しません。
かと言ってぐずるわけでもなく、まさに【無】の境地の様子。
で、帰ってきてベッドにおろすと、いきなりしゃべるしゃべるw
手足をバタつかせてキャッキャ言い出します。
この頃の赤ん坊ってこんな感じなのでしょうか?
>>941 確かに!携帯のメールやPCに来るやつは、ほんと胡散臭い。
944 :
名無しの心子知らず:03/01/14 20:30 ID:PgkCNUo9
>>942 まだ見慣れない環境に慣れてないだけと思われ。
黙ってるようでも頭の中では
「うわ〜お外ってこんな感じなんだ〜♪」
って思ってると思うよ。
良くある事でつ。
帰ってきてからよく喋るのは
「ママ、お外こんな感じだったねー♪楽しかったー♪」
って言ってるのかもよ。かわいいね♪
そのうち大きくなったら騒ぎ出すから(w
945 :
名無しの心子知らず:03/01/14 20:45 ID:qmHFbWeX
>942
うち3ヶ月半ですが似た感じかなー?
1ヶ月過ぎから抱っこ紐で外に連れ出してますが外ではめったに声を出さないよ
まだ言葉を発する前の時期だったし、きょろきょろ周りを見回してるし
ぐずったりもしないから機嫌いいんだと思ってた…
外の世界を一生懸命見てるのかなって
で、しばらくすると寝ちゃって帰ってきてからもしばらく寝ているので
帰ってからのご機嫌は不明です
946 :
942:03/01/14 21:16 ID:2rY923Va
>944
帰ってきてから激泣きしたり怒るわけでなく
多弁になるのは、944さんの言う通り『お散歩の感想』を
話してくれてるのかもしれませんね。
これからも一杯聞いてあげようと思います。
>945
ウチはきょろきょろもしないです。
言葉を発しないばかりか、動きまで(よだれまで)少なくなる。
なんか固まっちゃってんのぉ?って感じ。
あと、ウチも帰ってきてからすぐに眠るパターンの時もありますよ。
947 :
名無しの心子知らず:03/01/14 22:13 ID:X2mhg3Pc
BCGのあの点々の注射跡、何ヶ月くらいで消えましたか?
うちの子はBCGちょっと遅く8ヶ月になったばかりの頃に受けました。
2ヶ月近く経つのにまだ赤いツブが残っています。
これってきれいに消えますよね?
皆さんはどのくらいでキレイさっぱり消えましたか?
948 :
名無しの心子知らず:03/01/14 22:45 ID:72djKHS/
>942=946
うち4ヶ月半の子ですが、全く一緒!
ニコニコしながらアーアーウーウー喋ってるから、「おっゴキゲンだね。お散歩でも
行こうかね」って連れ出すと、途端に黙りこくって帰るまでずっとダンマリ。
ほんと固まるって感じ。でも機嫌が悪いわけでは全くないんだよね。
で、家に帰って布団におろすと、コロコロ動き回りながらまたもやゴキゲンに
アウアウと喋りだす。そっかー、外では見慣れない色々な景色に圧倒されてる
のかな。帰ってきてからきっと感想話してるんだ、っての、カワイイね。
ただ、今日散歩がてら近所のスーパー(客少ない)に抱っこ紐で行って買い物中、
初めて一言だけ「フニャフニャ」って何か喋ったの。
なんか嬉しくてつい「ん?なになに?色んなものがあるねー?」ってお返事
してしまったよ。その後はダンマリだったんだけど(w
949 :
名無しの心子知らず:03/01/15 01:04 ID:+tMpMVva
2ヶ月のベイベですが
機嫌のいいときにビヨルンのだっこ紐で外につれだすと
すぐ寝てしまう。
まだ、まともに外の景色をみたことがないんじゃないどだろうか・・・
で、帰ってきておろすとパチリなんだよな
うちの子供も、低月齢の頃抱っこ紐で連れ出すと、すぐ寝てた。
低月齢の赤ちゃんは脳の処理速度が追いつかない場合は
寝て情報をシャットアウトする、とかなんとかを聞いたような
何かで読んだような記憶があったので、単純に
「ああ、まだこの子には外界は刺激が強すぎるんかなぁ」としか
思ってなかった。
起きていられるようになっても、だんまり状態なのは
「ああ、なんか必死で情報を処理してて、話す方まで気がまわらない
んだろうなぁ」とか……。
7ヶ月を過ぎて、B型ベビーカーが使えるようになって、
ベビーカーで外出したら、自分の目の前に世界が広がってたのが
嬉しかったのか、「あー!」とか「きゃー!」とか一人で楽しげに
やってました。
951 :
942=946:03/01/15 09:25 ID:cR0PMpW1
>948
そうそう! 私もご機嫌な時を見計らってお散歩するんだけど
途端にだんまりなんですよね〜
948さんのように、そのうちに外出中の第一声が聞けるかなぁ。
>950
確かにもっと低月齢の時は、眠っていることが多かったように思います。
宮参りの時も、ドンドン太鼓が鳴ろうが何しようが爆睡してたし。
娘なりに少しづつ成長してるのでしょうね。
とりあえず今日も天気が良いので、午後からベビー雑誌買いがてら散歩しようと思います。
952 :
名無しの心子知らず:03/01/15 09:30 ID:2/MMfSuQ
>942
うちの子は、だんまりにはなるけど、目をらんらんと光らせてて、帽子が
下がってきて目に掛かると、「マエミエナイヨ!」って怒って声を発するので、
「あ〜、一生懸命色々見てるんだなあ」って思ってたよ。
953 :
942=946:03/01/15 09:37 ID:cR0PMpW1
>952
抱っこでお出掛けの時は、
ニンナのしっかりホールドで前抱っ子してます。
まだ背中あたりがぐらつき気味なので、カドラーじゃ不安で・・・
で、あれってヘッドサポートがあるせいで
左右の視界が開きにくいせいか、娘も上の方へ頭を向けています。
あれも娘なりに外が良く見える方向を探ってるのでしょうかね。
なんか同じようなご意見がたくさん聞けてホッとします。
ダンマリするのはウチの子だけじゃないんだなぁ って。
954 :
名無しの心子知らず:03/01/15 09:55 ID:D/aYIGje
>947
うちの子は接種直後はなにもなかったのですが
接種1ヶ月後くらいから赤く盛りあがり、時折膿を持っては引くような状態が半年くらい続きました。
ずいぶん長引いているのが心配で、小児科にも相談したのですが
「ごく普通の反応」「心配ない」「つける薬はない」と一笑に付され
そんなもんか、と安心したらいつの間にやらきれいになくなっていました。
しばらくブツブツ、ジクジクが続くかもしれませんが、あまりご心配なく。
955 :
948:03/01/15 10:30 ID:AxLQYzH3
953さん、948です。
うちもニンナ!でも3wayですが、ヘッドサポート部は同じ構造だと思いますが、
私はあのヘッドサポート、1回も使ったこと無いよ。赤子にとっても自分に
とっても邪魔くさくて(w。
なるべくどちらかの手を背中あたりに添えるようにしてればOKです。
あのヘッドサポートって、いらないと思う、本体部分が頭の後ろ辺りまでくるから。
956 :
948:03/01/15 10:33 ID:AxLQYzH3
あついでにうちの子は、散歩中、目がランランって事もない。
むしろ細目状態っぽい(でも眠たそうでもない)。
952さんとこみたいに帽子で目が隠れても、ダンマリしたまま。
あんか無力っぽい感じに見えるんだよね。
953さんとこははどうかな?
>948
ウチもニンナの3wayですが、ヘッドサポートは「舐めるモノ」と認識している模様。
暇になるとベロベロペチャペチャ・・・。
娘は現在5ヶ月半ですが、最近になって散歩中もしゃべるようになりました。
にぎやかな場所や色鮮やかな物を見ては「アオーアウー」と吠えます。
そんなデカイ声でしゃべらなくても・・・というくらい。
「お母ちゃん、すごいよ!!」とでも言っているのでしょうか。
流れ変えてスマソ。
まだまだ大丈夫じゃ〜んとろくに離乳食を与えないで、
とうとう7ヶ月まできてしまいました。
近頃、どうも母乳が足りなくなってきたみたいで機嫌が悪い。
スプーンで離乳食をあげるとスプーンをつかんで振り回し、
しまいには「うぎゃおー!」と泣き出す。
こんなんでまともに食べてくれる日はくるのだろうか。
959 :
953:03/01/15 13:06 ID:Hur4C77J
おおっ、いつの間にかレスが・・・
近くの本屋まで雑誌買いに行ってきますた。
相変わらず無口な娘。
今はベッドでバタバタしてます。
>955
ウチは頭がでかいせいか、首すわりがいまひとつなんです。
あのヘッドサポートが無いと、まだちょっぴり不安かなと。
お散歩ついでに買い物もしたいので、
両手が使えないと不便なもので。
でももう少ししたら本体の背中部分のサポートのみで大丈夫になりそうです。
あと、目は輝いてないです・・・
ほんと『無』って感じです。
>957
ウチもたまにペロペロと舐めてますw
でも表情は『無』ですけど。
やっぱり赤子の行動って似たり寄ったりなんですね。
そのうちに「静かにしてよ〜」ということになるのかもしれないですね。
960 :
名無しの心子知らず:03/01/15 13:10 ID:3k5sVL+M
>>958 うちは5ヶ月で始めたけどやっぱり最初は上手に食べれなかったよ。
7ヶ月にもなると知恵もだいぶついてきてるから、じっとさせとくのも
難しいだろうね。
根気よく続けていかないとやっぱり難しいと思うよ。
後で偏食とか多い子になったら大変だから、今ががんばり時だと思う。
961 :
名無しの心子知らず:03/01/15 13:49 ID:fQTnIVdQ
>942
うちの息子(3ヶ月)もお散歩中だんまりですが、先日風が強かったので
顔の前に手をかざしたら「うぅぅ〜」とご立腹。
手を離すとまたまただんまりでした。
また、首がすわるまではビョルンで対面で使っていましたが
1回前向きにしておでかけてからは、対面だと「うぅぅ〜」とご立腹です。
みなさんおっしゃるように、すごく真剣にお散歩を楽しんでるのかもしれませんね(w
962 :
名無しの心子知らず:03/01/15 14:21 ID:2+IzNjG5
ちょっとウンチの話をしてもいいですか〜?
おっぱいをたらふく飲み終わったあと、
抱っこしたりお話してる間はウンチをしないのですが、
いつもオムツを替えてる部屋に連れて行って横にさせると
途端に「ウ〜 ウ〜ン」なんてきばりながら
オナラやウンチを豪快にしてくれますw
ま、オムツ替えが効率的にできるので、こちらとしては助かってるのですが
4ヶ月で「ここはウンチをする場所」なんて認識あるんでしょうか?
偶然かな?と思い、授乳後にオムツ部屋へ連れて行く時間を
色々と変えたりするのですが、いつも同じ行動をします。
963 :
名無しの心子知らず:03/01/15 14:28 ID:D/aYIGje
>962
「ここはウンチする場所」というはっきりとした認識はないでしょうけど
低月齢の赤ちゃんにも「条件反射」はありますよ。
一般的に2歳くらいにならないと「自分から尿意・便意を教える」ことはないのですが
この条件反射を利用すると1歳前の赤ちゃんでも
「親がトイレに連れて行ってやればトイレでおしっこさせることができる」らしいです。
ただし、この条件反射で早くからトイレでおしっこできても
「自分で尿意・便意をわかってトイレに行く」という
「本来の意味でのトイレの自立」が早くできるというわけではないようですが。
>>963 松田道雄の育児の百科(?)にもそういう記述発見。
だからオマルの対象月齢表示が5ヶ月〜とか妙に早いらしい。
>>961 うちも3ヶ月で、最近外では前向き抱っこにしないと嫌がります。
家の中では対面でも全然平気なんですが。
子供なりに目からの刺激を楽しんでるんだろうな〜
TVとかもじーっと見ることが多くなったし。
966 :
名無しの心子知らず:03/01/15 15:06 ID:QxiWPcSR
2ヶ月の娘がいます。
自分が出産するまで子供は苦手だったので
あやしかたがわかりません。
夜寝ている時間が長くなってきたので
昼間はおきてることが多くなって
1人遊びにも飽きてしまって泣かれると
抱っこ以外には考えつかなくて・・・
みなさんはベビーと日中どう過ごしているのですか?
967 :
名無しの心子知らず:03/01/15 15:23 ID:jzyAUgrD
>>958 母乳の子はそれでなくても離乳食移行がなかなか難しいらしい。
そこに持って来て知恵の付き始めた7ヶ月なら「乳よこせよゴルア!!!」
と怒られても当然か(w。
うちは5ヶ月後半から初めて(完全母乳)、それでもマトモに食べ始める
ようになったのは9ヶ月からダターヨ。2口3口食べて「チチヨコセェェェェ!!!」。
まだまだ時間が掛かるかもしれません(同情)。
心配なのは、母乳が足りない?と感じてて、離乳食も食べないのならば
その子なりにちゃんと体重が増えてるかどうかは確認した方が良いかも。
968 :
名無しの心子知らず:03/01/15 15:26 ID:9kbauXhn
>966
私も以前は子供が苦手だったけど自分の子供は別なんだなーって思うよ。
私は適当な歌を歌いながらそれに合わせて足や手を動かしてあげたり
お腹や胸をちょこっとくすぐったりしてます。
2ヶ月だとまだあやしても声を出してくれないかな?
うちは3ヵ月半だけど、今は歌ってあげたりすると一緒に歌っているつもりなのか
たくさん声を出してくれるので、こちらも嬉しくなります。
969 :
名無しの心子知らず:03/01/15 15:36 ID:QNm/M8am
>966
2ヶ月だと、まだ声立てて笑うっていうことも無いだろうし、
いっしょに遊んでても反応がイマイチ…という時期だと思います。(ウチはそうだった)
「ベビと遊ぶ」にもいい加減ネタ尽きてきて、ワタシも途方にくれたこともあったよ〜。
そんな時、ウチはプレイジムが大活躍ですた。
引っぱるとオルゴールが流れるので、いっしょに唄ったり、
ぶら下がってるおもちゃを揺らしてあげて
「ほ〜らクマさんだよー、ネコさんだよー」と話しかけたり。
3ヶ月過ぎた頃には、自分でおもちゃを手で触って遊ぶようになってくれたし。
そうなったら、親も楽だったよ。
2ヶ月の頃だったら、飽きて泣かれちゃったらただ抱っこしてるだけでも全然OKだと思う。
がんがってね。
970 :
名無しの心子知らず:03/01/15 15:47 ID:OTPUj4Yg
>966
うちは3ヶ月だけど2ヶ月半くらいからようやく声をだして笑うようになったよ。
抱いてるだけじゃつまんないときはベビを抱いてスクワットしてます。
(私の場合、もともとスポーツクラブとか大好きだったので…
ベビも上下するのが楽しいらしいし。少しずつ負荷が増えていくのでイイ!)
抱くのがしんどいときは、寝かせたまま赤ちゃん語でお話したり
(意味などなくてもOK)
968さんみたいに手や脚を動かしてあげています。
笑い声を出したりニコニコと表情が出てくると接するのが楽しくなってくるよ。
971 :
名無しの心子知らず:03/01/15 15:55 ID:fQTnIVdQ
3ヶ月の息子なんですが、一人遊びをしません(というかできません)。
部屋に一人きりにしておくと必ず号泣します。
だれかが一緒にいても、放置しておくとやはり号泣します。
機嫌のいいときは息子と目を合わせて話しかけてやったり
体をさわってやるといいんですが、機嫌がわるいと抱かないとやはり号泣。
966さんのカキコをみて、「うちの子は一人遊びができないぞ・・」とウチュになりました・・。
つり下げ式のおもちゃのついたものを置いてやっても、
まだ手が届かないので大人がついていて動かしてやらないとやはり号泣・・・。
一人遊びがでいないってヘンでしょうか?
972 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:03 ID:bHnl5sgU
3ヶ月で一人遊びなんて出来るかよ。
973 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:03 ID:fTOKKz9u
3ヶ月で一人遊びするほうがすごいじゃん。
しなくても心配無用です。
うちの3ヶ月児は、起きている時間の4分の3はダッコシローと泣いてます。
残りの4分の1、必ず決まった場所を見て、満面の笑みで微笑んでます。
そりゃあもう(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル・・・
>966
3ヶ月になったばかりだけど、私もよくわからないよ。赤ちゃんとの遊び方。
うちの子のヒットは「あーうー」と言ったら「あーうー」とオウム返しに
してやること。「あうあうわー」と言ったら「あうあうわー」
声の調子を色々変えてみたり、語尾を上げたり下げたりしてるよ。
それだけでもお喋りしてると思うのか、目をランランと輝かせます。
975 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:06 ID:9kbauXhn
みなさん、昼間のベビースペースってどうされてますか?
うちはリビングにスイングラック置いてるんだけど
3ヵ月半になって体も手足の動きも大きくなってきて、のびのび手足が動かせてない気がして
もうちょっと広い所に寝かせてあげたいかなーと思うのですが
大人のベッドマットとかって柔らか過ぎるでしょうか?
976 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:13 ID:WTrgMa62
>975
そんなもんベビースペースにしたら、狭い我が家で場所ばかりとって仕方がない。(w>リビングにベッドマット
なので大判の座布団をしいて転がしてますた。
もう間もなく寝返り→ハイハイで「ベビースペースにおとなしく寝ている」なんてことはなくなるので
あんまりがんばってベビースペースなんて作る努力はしなくて大丈夫だよ。
977 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:14 ID:OTPUj4Yg
一人遊びっていうか
自分の世界に入ってる時はあるね。
メリーを見ながらアウアウ話しかけてたり
指しゃぶりしながらクネクネしたりとか
978 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:14 ID:DQsfcTsX
>975
うちは、赤ん坊用マットだけレンタルしてお昼寝させてます。
>973
ワラタw
979 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:14 ID:fQTnIVdQ
あ〜よかった〜
一人遊びできなくてもヘンじゃないんですね。ほっ
でも、してくれるとすごく楽なのになぁ。
最近は、抱っこしてもすぐに飽きてしまって
「もっと体使った遊びしろや(゚Д゚)ゴルァ!! 」と暴れまつ。
脇をもって立たせてぴょんぴょんするまねをしたり、
寝かせて足を延ばしたり曲げたりとバリエーションをつけないと
またまた号泣です。(↑966さん、こんなことすると喜びますよ)
これからまだまだ元気になるかと思うと、腰痛持ちのハハはつらいぞよ・・・
↑
すみません。979は971です。
981 :
966:03/01/15 16:33 ID:9kbauXhn
>967
うちも狭いし、どうせ期間限定なので来客用の3ツ折りのベッドマット流用しちゃおうかな、と。
フローリングなので直接布団敷くのも埃っぽくなりそうだし
982 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:35 ID:2UX90Zr2
ベビージムのおもちゃ。
ベィベの手に届くように紐でつるしたり鎖つなげなおしたら遊ぶようになったよ。
うちのクチョガキ3ヶ月の頃(ボソッ
983 :
966:03/01/15 16:37 ID:QxiWPcSR
手足を動かして遊んでいるのは一人遊びっていわないんですね。
ごめんなさい。
手足を動かしたり、メリーを見せたりもしてます。
話し掛けたり歌を歌ったりも。
だけどそれでも泣くし、抱っこばっかり。
2ヶ月だとこんなものなのかな?
子供が得意じゃなかったので
みんなはいろんな事してあやしてるのかな?と思ったんです。
自分が普通だとわかってよかったです。
ありがとうございました。
うん、2ヶ月ならそんなもんだよ。
赤ちゃんも個性があるから、することや好きなことがまちまちでも
あたりまえだし。そのうち赤ちゃんがいろんなこと仕出すからね。
マターリ成長を楽しみましょうや。
986 :
名無しの心子知らず:03/01/15 16:53 ID:QNm/M8am
>975
うちはスイングラック卒業したら、
四つ折りの大人用マットレス(うす型、超固め)を二つ折りにして
居間に敷いてたよ。90×90くらいの正方形になってた。
この大きさ&厚みがちょうど良かった。
8ヶ月の現在は腰も座って、一人で座って遊ぶようになったので
プレイマット(ジグソーパズルみたいにバラになってるヤツ)
を同じくらいの大きさ(90×90)につなげて敷いてまつ。
>>966 自分の子供持つ前から新生児からずっと子供のお世話したことある人なんて
めったにいないんだから、みんなそんなもんだよ。
「以前は子供嫌い」でも今そこにいる自分の子供は可愛いでしょ?
自分の愛情に対して自信持ったほうがいいよ。
>>985タン、新スレ立て乙でした!!
ベビが育つにつれ反応も変わってくるし、遊びもどんどん増えてくる。
その相手をしているうちにベビと一緒にお母さんも育つ、と。
お互いマターリと頑張りましょうね。
988 :
987:03/01/15 17:28 ID:I//oAjZb
うにゃあ!変なカキコになってしまった。スマソ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ネェー、1000取り合戦してくださ〜い ,,、,、,,,
/三√ToT) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, タリー タリー
//三/|三|\ (\_/) めんどくせー タリー
∪ ∪ ( ´Д) タリー 勝手にやれよ
,,、,、,,, ,,、,、,,, / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
,,、,、,,, (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
990!
991
992
2!
0
00
0000
00000000
0000000000
1
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。