【アニメ】PIX-MPTV/P4W Part8【MTV対抗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
内蔵型3次元Y/C分離回路、ゴーストリデューサ搭載
PCI接続リアルタイムMPEG-1/2ハードエンコーダTVキャプチャーボード
* 出力はできません

煽り、キャプボ粘着厨、その他荒らし等々はスルーの方向で。

関連スレは>>2-10
2動画直リン:03/05/18 01:10
3名無しさん@編集中:03/05/18 01:11
4名無しさん@編集中:03/05/18 01:12
またアンチが立てたスレかよ、ホントこの板レベル引くい香具師しかそろってね〜な〜
5名無しさん@編集中:03/05/18 01:12
6名無しさん@編集中:03/05/18 01:13
          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |    
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \ 
    /             ヘェー  
7名無しさん@編集中:03/05/18 01:13
    /:::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::
   /:::::::::::::::::::/        \::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::::::/    ,,,,-―''`\::::::::::::::::::
  |:::::::::::::::::/,,,,,,  ''    _ ヽ:::::::::::::::::
.  |::::::::::::::::/   ヽ    ∠'-' `   \:::::::::::::
  |:::::::::::::::/ ,-、-、 l   ヽ         |:::::::::::::::
.  |::::::::::::::| `´   |           |::::::::::::::::
  ヽ,-―_|    |  __,- )        |:::::::::::_/
  // ̄ヽ    /⌒ リ    \    |:::::::/ ̄\
 / /:::糸工::\    _ _   )   /::::::/   /
 >'つ:::::::イ::::::::ヽ ヽ/,ー―-ヽ    /::::/ /
( < \:::モ::/~~\(::::::::::_/  / ̄ /
 ) ̄ ̄ヽ:::/:::::::::::::::\⌒    /   /
 \ ̄ ̄\
8名無しさん@編集中:03/05/18 01:14
>>4
ピク民は天然であることをお忘れか?
しかし1の内容はちょっと控えめになったが相変わらずだなw
9名無しさん@編集中:03/05/18 01:14
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃1:14  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃白┃黄┃水┃緑┃桃┃赤┃青┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃青┃黒┃桃┃黒┃水┃黒┃白┃
┣━╋━╋━╋━┻━┻━┻━┫
┃紺┃白┃紫┃              ┃
┃  ┃  ┃ おはようございます ┃
┃  ┃  ┃  フジテレビ です     ┃
┗━┻━┻━┻━━━━━━━┛
10名無しさん@編集中:03/05/18 01:14
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´D`) < こんにちわぁ〜
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○( ´D` )○< つじののみれす!
 \   /   \_______
   しし))ミ ピョ-ン

∋oノノハヽヽo∈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´D`≡´D`) < あれ?あれ?
   (⊃ ⊂)    \_______
   (_)_)

∋oノハヽo∈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( *´D`)ヾ < ここはのののすれじゃなかったのれす。
  (∪  Y   \_______
  (_)_) テヘテヘ…

∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂(´D` ) < てっしゅー!
 (⌒) ⊂) 彡\_______
    ヽ_)) ダッ!
11名無しさん@編集中:03/05/18 01:16
>>4
この前スレが終わった途端にピクセラ本スレが荒れ始めたから、
双方の厨を誘導するためにわざとこんなタイトルにしたんだよ。

part7終わる前にちゃんと次スレくらい立てとけと。


じゃあ次、900取った奴次スレ立てな。
12名無しさん@編集中:03/05/18 01:18
スレタイ飽田

【rarで60%】PIX-MPTV/P4W Part8【縮みます】

とかネタでいけよ
13名無しさん@編集中:03/05/18 01:21
下位機種のユーザーに嫌われるP4W厨って・・・

>>11
沈静化しかかってたのにスレタイで台無し
つうことで本スレでやるか
141:03/05/18 01:23
>>12
俺はもうそれでもいいから、隔離スレであることを明確にしといてくれ。

【青網】P4W vs MTV Part8【水増し】

とかな。
15名無しさん@編集中:03/05/18 01:28
>>8

> ピク民は天然であることをお忘れか?
> しかし1の内容はちょっと控えめになったが相変わらずだなw

天然を装ったMTV厨が一人張り付いてるだけじゃん。
16名無しさん@編集中:03/05/18 01:31
>>11

ハァ?

前スレあのタイトルでちゃんと機能してたじゃねーかよ、本スレに迷惑かけてたか?
ただの確信犯の癖に言われてあわてて理屈つけてんじゃね〜よ。
17名無しさん@編集中:03/05/18 01:35
>>15
でもよ、結局スレ立てたのはピク民の仲間だったじゃん
キミの固定観念がすでに粘着だよ。
18名無しさん@編集中:03/05/18 01:36
( ・д・)-c<;´Д`)イタイイタイ ←>>1
19名無しさん@編集中:03/05/18 01:40
>>16
何言ってんの?今まで迷惑がかかってなかったことくらいわかってるよ。
文句があるならpart7埋まる前に次スレ立てとけよ
20名無しさん@編集中:03/05/18 01:45
>>19

普通に立てるのと、この糞スレタイで立てた場合で本スレに対する影響が変わると思うか?
どう考えてもお前はただの荒らしでしかないよ。
21名無しさん@編集中:03/05/18 01:49
>>1がご臨終しました・・・どらえもんもよろこんでいます
                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | | >>1     | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
221:03/05/18 01:54
>>20
うーむ、そうか。 すまなかった。
気に入らなければ削除依頼出して新しいの立ててくれ。
23名無しさん@編集中:03/05/18 02:40
本スレ戻りなよ。
P4W厨だけならともかく健全なユーザーもいるスレまで
追いかけていって煽ろうとは誰も思わない。
24名無しさん@編集中:03/05/18 10:59
とうとう仲間割れか
25名無しさん@編集中:03/05/18 11:04
また、厨にスレたてられた。
26名無しさん@編集中:03/05/18 11:07
スレタイに【MTV対抗】って書くから、いつまでたっても鼠がよってくるんだ。
27名無しさん@編集中:03/05/18 12:08
PIX-MPTV/P4W Part8
28名無しさん@編集中:03/05/18 12:08
P4Wの吐き出すMPEG2は、VFAPIプラグインを使うと一発でAviUtlに
読み込めるので再エンコ派の漏れにはすごく便利。
いちいちDVD2AVIでD2VとMPA作って、MPAをWAV変換して・・・
などとやってたら疲れるし。
29名無しさん@編集中:03/05/18 12:18
そうだな。P4W楽でイイ
30名無しさん@編集中:03/05/18 12:21
こっちが、本スレでいいんじゃない?
31名無しさん@編集中:03/05/18 12:22
キャプチャ比較スレでもP4Wが最強となっております。
どうした2000
32名無しさん@編集中:03/05/18 12:23
>>31
ピク民の脳内だけな予感。
33名無しさん@編集中:03/05/18 12:23
>>28
それP4Wだけなのか?
34名無しさん@編集中:03/05/18 12:29
そういうことにしておいてあげようじゃないか
マジでかわいそうになってくるな
35名無しさん@編集中:03/05/18 12:30
>>31
いろいろサンプル上がってるのにMTVはぜんぜん無いもんな。
厨逃走ゲラ
36名無しさん@編集中:03/05/18 12:39
>>35

962 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/05/18 12:27
>>956>>960
実写になったら途端にいなくなるのは誰だよ
37名無しさん@編集中:03/05/18 12:40
>>28-29
マジでいってるわけじゃないよね?

38名無しさん@編集中:03/05/18 12:41
揚げ足しか出来ないMTV厨は哀れですな
39名無しさん@編集中:03/05/18 12:41
ピク民はいつも真剣です
40名無しさん@編集中:03/05/18 12:44
MTVはハロモニ見てオナニーしてる頃だろ
4128:03/05/18 12:50
すいません。私バカ言ってました。
42名無しさん@編集中:03/05/18 12:51
>>41
気にするな。w
43名無しさん@編集中:03/05/18 12:52
>>41
ま た M T V 厨 か !
お前偽者だろ(ワラ
4428:03/05/18 12:54
>>33 >>37
試してみればすぐ分かる。
幸いMTV2000もP4Wもサンプルは山ほどあることだし。

>>41は偽物。もう今後発言しないでよろしく。
45名無しさん@編集中:03/05/18 12:56
28の名前では発言しないのでよろしく・・・の間違い。ああ恥ずかしい。
46名無しさん@編集中:03/05/18 12:57
MTVも読み込めてますが何か?
47名無しさん@編集中:03/05/18 12:57
>>44
MTVでもできたと思うよ。
音をリニアPCMでとったら駄目だけど。
48名無しさん@編集中:03/05/18 12:58
>>44
MTV用のMPEG Cutterが糞ということか
さすがβ版(藁
49名無しさん@編集中:03/05/18 13:00
つうか、1フレーム単位で編集できない時点でクソ。
50名無しさん@編集中:03/05/18 13:02
51名無しさん@編集中:03/05/18 13:03
今試してみたんだけど読み込めるじゃん
漏れ釣られた?
52名無しさん@編集中:03/05/18 13:07
>>51
P4Wじゃなくても読み込めるよ
バカ?
53名無しさん@編集中:03/05/18 13:07
これ以上恥をさらすな
54名無しさん@編集中:03/05/18 13:14
うおっAviUTL直読みできるじゃん、
55名無しさん@編集中:03/05/18 13:14
休止状態→予約録画→録画終了→休止状態に戻る。
これはできないのでですか?録画終了後に休止状態に戻れないまま
スタンバイ状態にしていますってでるだけだし。
56名無しさん@編集中:03/05/18 13:15
なんか、再エンコ前提のMTVはクソクソ言ってた頃が懐かすいな。
57名無しさん@編集中:03/05/18 13:30
あっちのスレで最近知って馬鹿の一つ覚えみたいにパディングの話をしてる香具師がいるが。

P4WのCBR=同レートのVBR+パディング

ってわけでもないね、これ。低レートでCBRとVBRを比べればよくわかるけどVBRとCBRで画質が違う。
それぞれ別のビットレートの割り振りがされるらしい。

まぁ、どっちにしろレートに関しては早急な改善をお願いしたいな。
VBR15Mbps程度の平均レートで最高レートだけ10Mbps以内に抑えられたりすると結構有用だと思うんだけど・・・
(現状datoVBR10Mbps指定は若干つらい・・・)
58名無しさん@編集中:03/05/18 13:44
音質最悪なのは改善されました??
59名無しさん@編集中:03/05/18 13:44
永遠に改善されませんが何か?
60名無しさん@編集中:03/05/18 13:46
ノイズだらけの音声を高音質だと思ってるのがMTV厨らしいな
61名無しさん@編集中:03/05/18 13:48
こうみると、明らかに煽ってるのって・・・(ry
62名無しさん@編集中:03/05/18 13:51
うむ、どっからMTV厨という言葉が沸いてくるのかね。。。。
この手の煽りはどこでもあるもんだが、このスレの反応のクイックさは
ダントツだよ。
63名無しさん@編集中:03/05/18 13:51
おぉ、新しいスレがタットル。
64名無しさん@編集中:03/05/18 13:52
比較スレでMTVは完敗しましたから、その腹いせでしょ
65名無しさん@編集中:03/05/18 13:53
>>61
言いたいことはよくわかるよ。
66名無しさん@編集中:03/05/18 13:53
何か似たようなスレがいっぱいあって訳分からん。
677777:03/05/18 14:00
68名無しさん@編集中:03/05/18 16:06
MTV厨の実態
なんとADTECなんて超安物液晶で見てる
これじゃ画質なんかわかんねーな(禿藁腹痛

188 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:03/05/04 19:54 ID:xujeGsoy
AD-DLX17XB買います田。
RADEON9000でDVI。BIOSもばっちり出る。

MTV2200経由でテレビ見るときれいでイイ。
テレビがいらなくなった。 
69名無しさん@編集中:03/05/18 16:07
96 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:03/05/18 16:06
だいたいわかってきたね

低レベル・低スキルのピクセラ厨=アニヲタ=2D=液晶厨

非常にわかりやすい
70名無しさん@編集中:03/05/18 16:09
低レベル・低スキルのMTV厨=アニヲタ=2D=液晶厨
71名無しさん@編集中:03/05/18 16:15
お手軽DVD化用にこのキャプボ検討してます。
使ってる方に質問ですが、P4WのMPEG2てトップファストでしょうか?
再エンコスルーで手抜きオーサリング、DVD焼きで糞家電プレイヤーで
カクカクしませんか?
72名無しさん@編集中:03/05/18 16:19
おんザふらい
73名無しさん@編集中:03/05/18 16:20
>>71
問題なし
74名無しさん@編集中:03/05/18 16:22
>>73
狩ってきます。
75名無しさん@編集中:03/05/18 16:40
か、狩るのですか?
76前スレの750:03/05/18 16:47
レス&アドバイスくださった方ありがとうございました。

一応コンポジットに3D Y/C分離とGRが効くか試してみました。
結論としては、前者はよく分からず。
後者はカラフルなゴーストが出てしまって全く使い物になりません。

あとノイズ対策強化されたアンテナケーブルを使ったらビートノイズは
解消された模様。
F型コネクタ=ねじ込み式だったのですね。L型を頭に浮かべてしまいました。

以上、簡単な報告でした。
77名無しさん@編集中:03/05/18 16:56
コンポジットに3DYC分離が効かないはずないと思うが
何のためについてるのかわからん。チューナだけのため?
これってON/OFFとか無いの?
78名無しさん@編集中:03/05/18 16:58
環境設定にON,OFFがあります
79名無しさん@編集中:03/05/18 17:07
厨な質問なんですがアンテナケーブルってビリビリくるものなのでしょうか?
うちではノイズが多いのでこれが原因かな?なんて思ってるのですが
80名無しさん@編集中:03/05/18 17:08
VBR使い物にならないの直りました?
81名無しさん@編集中:03/05/18 17:11
>>79
絶対ビリビリ来ない。
それヤヴァイぞ。
82名無しさん@編集中:03/05/18 17:17
83名無しさん@編集中:03/05/18 17:23
低ビットレートのCBRもやっぱりダミーデータが入っているというのは本当?
5Mbpsのサンプルでもやっぱり20%くらい縮むようだけど。
8479:03/05/18 17:32
>>81
マジですか?
通常は電気は通ってないものなんでしょうか。
中は金属の線なので帯電してる物なのかな。とも思ってたりしてたんですが
85名無しさん@編集中:03/05/18 17:47
ピクソラがダミーデータ除去ツールを提供すればいいのに
86名無しさん@編集中:03/05/18 17:54
安価ながらノイズ除去機能は充実

「PIX-MPTV/P4W」

 付属ソフトが軽快動作で使いやすい
  TVチューナーキャプチャーボード


 「PIX-MPTV/P4W」はMPEGエンコーダーチップ、3次元Y/C分離チップ、
ゴーストリデューサーを搭載するTVチューナー・キャプチャーボード。
これだけの機能を装備していながら、価格は2万円台半ばと格安だ。

 この価格を実現できた理由は2つ。
最大の要因は、ピクセラが大手メーカー向けに出荷しているOEM製品と同じ部品を使い、製造原価を抑えたこと。



    もう1つは、添付するソフトウエアの本数を少なくしたことだ。
87名無しさん@編集中:03/05/18 20:05
>>84

漏れのとこもくるよ。ビリビリ。
88名無しさん@編集中:03/05/18 20:16
すいません、録画時にテレビの画面が立ち上がってしまってCPUの使用率が
あがってしまうのがいやーんなので、予約録画などをテレビ画面を表示しないように
するにはどこをいじったらよいのでしょうか?
89名無しさん@編集中:03/05/18 20:41
>>88
録画設定のプレビューのチェックはずせよ
90名無しさん@編集中:03/05/18 20:43
録画が始まるとM厨来なくなるね。
91名無しさん@編集中:03/05/18 20:45
>>90

張り付いてないと、心配なんだろ。(W
92名無しさん@編集中:03/05/18 20:46
>>90
あ〜、武蔵があるの忘れてたよ。
93名無しさん@編集中:03/05/18 20:47
504 名前:名無しさん@編集中 :03/05/18 20:45
モンスタ
 画質調整可能。AVIキャプで心ゆくまでエンコ
 →P4W AVI不可で勝負以前の問題
MTV
 ハードエンコ手軽、AVIキャプもできてバランス良し。解像感よし。
 →P4W 死角に飛び込むが水増しファイルの実用性欠如で敗北

MTU
 PC上でも見れる発色。ノイズも少なめ。最新のエンコーダで圧縮性能よし。
 →P4Wは単に色が濃いだけと判明、ノイズフィルタものっぺりしバランスで大敗
94名無しさん@編集中:03/05/18 20:48

M厨恥さらしか(ワラ
95名無しさん@編集中:03/05/18 21:00
>>88
ありがとうございました!!
こんなアホに教えて下さってありがとうございました。
これからばしばし使い倒したいと思います。
96名無しさん@編集中:03/05/18 22:11
撮り捨てにしま賞(アニメ部門、低価格類)を授与いたします

P4Wは以下の条件でもっともコストパフォーマンスの優れた
製品に輝きました

・VBR15Mbps(上限)専用
・アニメなのに高ビットレート(実質6〜8Mbps)
・音質とアスペクト比は無視して良い
97名無しさん@編集中:03/05/18 22:58
◆キャプチャ比較実験◆第?回◆
F1オーストリアグランプリ
キャプチャ日時 5/18 午後23時50分

詳しくはあっちで
98名無しさん@編集中:03/05/18 22:59
>>90
M厨の特許!録画中にもいろいろできる。の割には録画中にNet
もできんのかね〜
99名無しさん@編集中:03/05/18 23:03
>>86>>87の間約2時間

ピクミンってバカだねぇ〜
100名無しさん@編集中:03/05/18 23:03
90 :名無しさん@編集中 :03/05/18 20:43
録画が始まるとM厨来なくなるね。

90 :名無しさん@編集中 :03/05/18 20:43
録画が始まるとM厨来なくなるね。

90 :名無しさん@編集中 :03/05/18 20:43
録画が始まるとM厨来なくなるね。

90 :名無しさん@編集中 :03/05/18 20:43
録画が始まるとM厨来なくなるね。

90 :名無しさん@編集中 :03/05/18 20:43
録画が始まるとM厨来なくなるね。

90 :名無しさん@編集中 :03/05/18 20:43
録画が始まるとM厨来なくなるね。
101名無しさん@編集中:03/05/18 23:04
やっぱりここだよ遊び場は
102名無しさん@編集中:03/05/18 23:05
なんでCPUの負荷の話とかでてこないの?
103名無しさん@編集中:03/05/18 23:05
まだ続いてんのこのスレ。
104名無しさん@編集中:03/05/18 23:06
もう嘘で自分自身を言いきかせることでしか精神の安定を図れないんだろうな、ピクセラ厨は。
普通そういうのを自己暗示とか洗脳とかいうんだけど。
105名無しさん@編集中:03/05/18 23:07
ここはピクセラ教の総本山ですが何か?
106bloom:03/05/18 23:10
107名無しさん@編集中:03/05/18 23:11
>>98
ハードエンコなのにP4Wは録画中にいろいろできないのか?
ちょっとした会話から隠しておきたい秘密がボロボロとw
108名無しさん@編集中:03/05/18 23:12
984 :名無しさん@編集中 :03/05/18 14:48
だいたい世間に認められないことがだんだんトラウマになっていき、
やがて被害妄想が拡大してまわりがだんだん敵ばかりに見えるように
なっていくんだよね、カルトって。
もうそうなったら敵の言うことなんて認めるわけがないから、どんどん
内にこもっていくうちに世間と隔離した思想を持つようになる。


986 :名無しさん@編集中 :03/05/18 14:54
ピクセラ厨でいうと、発売直後にVBRの不具合やら音声のローパスなどを
晒されてMTV厨に袋叩きにあったのがトラウマになってると。
そして、やがてアニメという安住地を得て、そこに引きこもると。
うむ、言いえて妙だな。


109名無しさん@編集中:03/05/18 23:13
974 :名無しさん@編集中 :03/05/18 11:35
>>966
P4Wの音は低域が多少ブーストされているけど、これはpc環境で使用の多い小
型あるいは内蔵のスピーカ使用を想定してるのではないかな? あと初期設定で
は録音レベルが高すぎて歪がちなので、録音レベルを80-90ぐらいにすると、歪
がへって大分聞きやすくなります。


976 :名無しさん@編集中 :03/05/18 13:26
映像だけじゃなくて、音も要調整かよ。
まったくどこまでもデフォルトダメダメボードだな。
と煽ってみるテスト。
110名無しさん@編集中:03/05/18 23:13
473 名前:名無しさん@編集中 :03/05/18 13:46
× アニヲタ
○ アニメ

アニヲタは日本人のみならず、人類の恥。

111名無しさん@編集中:03/05/18 23:16
僕は、ピク民の執拗なサンプル出せという煽りを徹底放置している
MTVやモンスター派は賢いと思う。
112名無しさん@編集中:03/05/18 23:19
P4Wでリモート録画したいんですが
なにか方法無いですか?
113名無しさん@編集中:03/05/18 23:20
ピク民のオナニースレだからね、ここもあそこも
114名無しさん@編集中:03/05/18 23:32
>>112
自分でプログラム書けば?
115名無しさん@編集中:03/05/18 23:48
>>114
DOSプログラム位しか書けないもんなあ...
VC勉強すっかね
116名無しさん@編集中:03/05/19 00:46
こんな糞ボードいらねっ!
前に言ったろ、2000と比較するなどおこがましいってさ。
ボンズと松井を同列で比較するようなもんだって
117名無しさん@編集中:03/05/19 00:59
ボードは糞じゃないよ。
ドライバーは糞だけど。
118名無しさん@編集中:03/05/19 01:05
>>117
ドライバーもたぶん糞じゃないよ。
チップのファームが糞なだけ。
119名無しさん@編集中:03/05/19 01:14
ファームって書き換えできるのかなぁ?
120名無しさん@編集中:03/05/19 02:00






121名無しさん@編集中:03/05/19 14:40
オナニショー





122名無しさん@編集中:03/05/19 19:52
VBRもイレギュラー
CBRもイレギュラー

もし気づかずに買ってしまっていたら今頃・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
123SD:03/05/19 21:50
PIX-MPTV/P4Wは画質はMTV2000と遜色ないけど赤色が滲みやすいのは仕様かな。
設定でも改善できればいいけど。
124名無しさん@編集中:03/05/19 21:55
MTV2000も思いっきり滲みますけどねっ
125名無しさん@編集中:03/05/19 21:59
正直、P4WじゃMTV2000を相手にするには力不足。
MTV1200くらいなら勝ってると言ってもJAROには
訴えられないと思うけど。
126名無しさん@編集中:03/05/19 22:06
>>125
相手とか勝ってるとか力不足とか、まずおまえのその妄想癖をなんとかしろ
127名無しさん@編集中:03/05/19 22:08
正直、MTV2000じゃP4Wを相手にするには力不足。
玄人7130くらいなら勝ってると言ってもJAROには
訴えられないと思うけど。
128名無しさん@編集中:03/05/19 22:09
P4Wを使い始めたばかりなのですが、
TV放送を観ていると、一定ごとに、
ぷちっぷちっというノイズが入ってしまいます。

TV放送をキャプすると、当然ですが、このノイズも入ってしまい
困ってます。

S端子+アナログオーディオキャプでも、同じように一定ごとに
ノイズが入ります。
これはPCのノイズを拾ってしまっているのでしょうか?
129名無しさん@編集中:03/05/19 22:11
MTV2000は玄人7130に惨敗しました(ワーラ
130名無しさん@編集中:03/05/19 22:11
>>128
とりあえず、空いてるスロットに挿してみて、
それで駄目なら、窓から投げ捨てろ。
131名無しさん@編集中:03/05/19 22:12
>>128
そのノイズの場面うpしる

http://dtv-ita.dyndns.tv/
ここがお勧め
132名無しさん@編集中:03/05/19 22:12
>>129
ある意味そうかもな。w
玄人に勝てるキャプボってあるんだろうか...
133名無しさん@編集中:03/05/19 22:13
窓が無い場合どうすればいいですか?
134名無しさん@編集中:03/05/19 22:14
>>133
便所に流せ!!
135 :03/05/19 22:20
相変わらず
このスレは低知能多いな
136名無しさん@編集中:03/05/19 22:22
>>128
とりあえず、環境晒してみれ。
137名無しさん@編集中:03/05/19 22:25
>>135
低 知 能
138名無しさん@編集中:03/05/19 22:30
おれは知能が多いから問題ないな
139名無しさん@編集中:03/05/19 22:33
>>138
他 知 能
140128:03/05/19 22:34
環境ですが、先日動画編集専用にマシンを組んだのですが、

Pen4 2.8c
マザー P4/800 Delux
VGA GeForceFX5200
メモリ PC3200 CL3 512MB x2

という構成になっています。PCIスロットにはP4Wしか挿していなく、
HDDも1つしか付けてないので、PCケースの中はスッキリしています。
VGAが熱そうなので、P4Wは、PCIスロットの最後の部分に挿してます。

とりあえず、別のPCIスロットに差し替えてみたいと思います。
141名無しさん@編集中:03/05/19 22:39
>>140
もしかしてこれはライブですか?
142名無しさん@編集中:03/05/19 22:45
>>140
いくらハードエンコでも、HDDひとつは辞めた方がいいよ。
143128:03/05/19 22:49
どうもスピーカーが原因だったのかもしれません。

複数コンセントをさせるやつに、PCとスピーカーのコンセントを
挿していたのですが、スピーカーのコンセントを外し、

ヘッドフォンで視聴していたら一定ごとに聴こえていた、
ぷちっというノイズが聴こえなくなりました。
お騒がせしました。
144名無しさん@編集中:03/05/19 22:50
何か、どっかで見たような展開だな
145128:03/05/19 22:53
ネタでした w
イパーイツレタヨ(ゲラゲラ
146128:03/05/19 22:54
>>145

偽者です。このスレはID表示が無い事をいいことに
このような房が出現するようです。
147名無しさん@編集中:03/05/19 22:55
>>145
漏れは、140のメモリを見てあやすいと思ったよ。
148144:03/05/19 22:56
>>146
これもどっかで見たような展開だな
149128:03/05/19 23:03
>>146

そっちこそ偽者でしょ
ネタだったと素直に白状したのに今更何言ってんですか !
房は貴方ですよ(プンプン
私が本物です。
150144:03/05/19 23:04
>>149
この展開は珍しいな
151名無しさん@編集中:03/05/19 23:07
>>150
こんなのはザラだろ。
そのうちトリップ付きの偽者とか出てくるぞ
152名無しさん@編集中:03/05/19 23:09
そろそろ不毛なアニヲタパッシングが始まる頃かな
153名無しさん@編集中:03/05/19 23:15
ちなみにこういう→パッシングこまかい所でフィッシュするやつもいる
154名無しさん@編集中:03/05/19 23:19
684 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/05/19 04:10
P4W使い始めたばかりなのですが、TVをキャプチャボード経由で
観ている際に、プチップチッと時折小さなノイズが聴こえるのですが、
これはどうすれば改善出来るのでしょうか?

>>128
これお前だろ(ワラ
155128.:03/05/19 23:21
>>154
今頃気づいたのかw
156128:03/05/19 23:29
マルチポスト万歳 !
157名無しさん@編集中:03/05/19 23:35
なんか、地味にさげで言い争ってるようですが。。。
P4Wの画質に感動しますた。
P4Wって、MTVみたいにGRチップと3DYCチップの間でDA/AD変換してんの?
あと、フロントに入ってる(らしい)フィルタの詳細をおせーて。
158名無しさん@編集中:03/05/19 23:35
age
159名無しさん@編集中:03/05/19 23:44
アニメでもMTVの圧勝だったな
160名無しさん@編集中:03/05/19 23:46
これこれ、静かにしておくれ。
気が散っていけない。
161名無しさん@編集中:03/05/19 23:47
アニメでMTV2000惨敗だったな
肌の色とか全体的に汚い
162名無しさん@編集中:03/05/19 23:48
>>161
何処が?では、具体的にどのアニメが汚かったのか言ってみな
163名無しさん@編集中:03/05/19 23:58
結局、TVスケールとPCスケールという根本的な違いがある以上
綺麗さという物差しで比較することは無意味と言うことか。
164名無しさん@編集中:03/05/19 23:59
>>162
今日上がったMTV2000のコナンのOP
のコナンが階段降りる所の壁とか予告の源太(?)の肌が汚い
165名無しさん@編集中:03/05/20 00:00
>>164
だから受信環(ry
166名無しさん@編集中:03/05/20 00:00
>>164
だから具体的にどのコナンなんだよ?姉妹にはおこるわよ
167名無しさん@編集中:03/05/20 00:02
MTV厨必死(ワラ
負けて悔しいんだろ w
168名無しさん@編集中:03/05/20 00:04
勝ってますがなにか
169名無しさん@編集中:03/05/20 00:04
ミニモニ綺麗だぜ。P4W
実写でも最強
170名無しさん@編集中:03/05/20 00:05
>>169
意外に見れるな
もうMTVの天下も終わったな
171名無しさん@編集中:03/05/20 00:05
やっぱ、アニメはAviキャプできるMTVだよな
172名無しさん@編集中:03/05/20 00:06
>>167
お前今日何回

(ワラ

使った?
173名無しさん@編集中:03/05/20 00:06
P4W最強 !
所詮MTV2000は過去の遺物
174名無しさん@編集中:03/05/20 00:06
P4Wのアニメは色が濃すぎて変
175名無しさん@編集中:03/05/20 00:08
>>174
おまえ今までカノプーに騙されてたんだよ
176名無しさん@編集中:03/05/20 00:08
濃さは設定で好きに調整したら良い。
最強だな!
177名無しさん@編集中:03/05/20 00:08
>>174
玄人の予告も見たけど
同じような色だったぞ?
MTVの色あせて汚いのよりこっちが綺麗だろ
178名無しさん@編集中:03/05/20 00:09
(ワラ の前は(ププ と(ゲラ
179名無しさん@編集中:03/05/20 00:10
顔が能面のようになってたな
180名無しさん@編集中:03/05/20 00:10
>>176
色調整のできないMTV厨にそんなこといったらかわいそうだろ(ワラ
181名無しさん@編集中:03/05/20 00:10
ワラププゲラ
MTV収量
182名無しさん@編集中:03/05/20 00:10
>>180
(・∀・)ニヤニヤ
183名無しさん@編集中:03/05/20 00:10
>>178
反論できなくて煽りだけか
みじめだな w
184名無しさん@編集中:03/05/20 00:11
>>177
玄人もデフォルトダメダメボードの代表だよ。
初期状態では白も飛ぶし、輝度特性も中域強調あり。
調整次第でモンスタークラスにできるが。
185名無しさん@編集中:03/05/20 00:12
2000相手にいきがっちゃってww
3000や2400相手だったらP4W瞬殺されちゃうもんね
186名無しさん@編集中:03/05/20 00:12
MTV厨必死だなゲラ
187名無しさん@編集中:03/05/20 00:13
カノプ=過去の遺物
188名無しさん@編集中:03/05/20 00:13
もう負けでいいよ
お前らには勝てないから
P4Wマンセー








これでいいか?
189名無しさん@編集中:03/05/20 00:13
>>184
外部チューナーに金かけりゃ最強になるんじゃない?
190名無しさん@編集中:03/05/20 00:15
3000でマンケツたんあげてた人いるけど、すげー綺麗で萌えたかな。
次はめろこ希望なのだが。
191名無しさん@編集中:03/05/20 00:15
カノプがぼったくりと(あらためて)気付かせたP4Wは偉大
192名無しさん@編集中:03/05/20 00:15
MTVって苦労と以下だったの?
193名無しさん@編集中:03/05/20 00:17
もういいじゃん。
P4W最強ってとりあえず叫んどけば
194名無しさん@編集中:03/05/20 00:17
>>190
ああ、あのキショイのか?グロ画像かと思った
195名無しさん@編集中:03/05/20 00:18
P4W最強!!
196名無しさん@編集中:03/05/20 00:18
P4Wがまた店頭から消えるな
197名無しさん@編集中:03/05/20 00:18
>>196
不具合出たの?
198名無しさん@編集中:03/05/20 00:19
>>192
ウン
199名無しさん@編集中:03/05/20 00:19
出ても出なくても消えるのは時間の問題だがな
200シャイン:03/05/20 00:19
もう生産が追いつきません。ごめんなさい。
201名無しさん@編集中:03/05/20 00:20
新製品出るんだろ?
202名無しさん@編集中:03/05/20 00:24
エンコチップのバグフィックス版が出るよ。
203名無しさん@編集中:03/05/20 00:25
もうすぐ地上波デジタルの時代だっていうのに、アナログキャプチャでくちゃくちゃやってるのってアレだね
204名無しさん@編集中:03/05/20 00:27
ここの土日いろいろ回ったがどの店でも在庫あるよ
引き篭もりにはわからんだろうが。
普通の人はこんなスレ見てませんから宣伝しても無駄。
205名無しさん@編集中:03/05/20 00:29
いい歳こいて湖南とか見てるやつは萌え系よりキモイ
206名無しさん@編集中:03/05/20 00:29
>>203
漏れはBSデジタルをD-VHSでiLink録画したのを
アナログキャプチャしたりもするよ。
207名無しさん@編集中:03/05/20 00:30
普通の人には無駄だけど、雑誌記事には影響あったりするんだよな
208名無しさん@編集中:03/05/20 00:30
rarの書庫が壊れて解凍不可になってることに気づかずに
自演しているP4W厨の痛いことと言ったら・・・(ワララ
209名無しさん@編集中:03/05/20 00:31
地上波デジタルキャプチャはどーなんだよ
210名無しさん@編集中:03/05/20 00:32
>>209
地上波は見ないからどうでもいい。
211名無しさん@編集中:03/05/20 00:33
>>208
キチンと最新のWINRAR使って解凍したか?
普通に解凍できたぞ?
212名無しさん@編集中:03/05/20 00:33
>>208
分割rarって気づかないお前が痛いな(ワラ
213名無しさん@編集中:03/05/20 00:33
>>208は脂肪
214名無しさん@編集中:03/05/20 00:35
>>211 >>212 >>213
ワララ
215208:03/05/20 00:35
釣れた(^∀^)ゲラゲラ
216名無しさん@編集中:03/05/20 00:35
>>208晒しage
217名無しさん@編集中:03/05/20 00:36
>>215
( ´,_ゝ`)プッ
218名無しさん@編集中:03/05/20 00:37
( ´,_ゝ`)プププ
(^∀^)ゲラゲラ
219名無しさん@編集中:03/05/20 00:39
>>208
リカバリレコードは3%くらいつけておけ
いや、マジで助けられたこと何回かあるから
220名無しさん@編集中:03/05/20 00:39
>>211 >>212 >>213
解凍できまちたか?
( ´,_ゝ`)プププ
(^∀^)ゲラゲラ
221名無しさん@編集中:03/05/20 00:40
売れすぎてすいません
222名無しさん@編集中:03/05/20 00:40
>>208
今ごろPCの前で顔真っ赤なんだろ(ププ
223名無しさん@編集中:03/05/20 00:41
>>222
解凍できまちたか?
( ´,_ゝ`)プププ
(^∀^)ゲラゲラ
224名無しさん@編集中:03/05/20 00:43
>>223
いちいち落として解凍するのマンドクサイ
だいたい、どのファイルだよ
225名無しさん@編集中:03/05/20 00:43
今みんな必死でダウンしてるだろ
226名無しさん@編集中:03/05/20 00:44
イスドンは悲惨だな(ワララ
227名無しさん@編集中:03/05/20 00:45
しかし2000も大したことは無かったな。
中古の2000つかんだ椰子はプですな
228名無しさん@編集中:03/05/20 00:45
コナンセット2個目が上がってる
まさか分割ファイルか?
サイズが同じということは少なくとももう1個あるのか?
229名無しさん@編集中:03/05/20 00:58
Bでヲワリか。
230名無しさん@編集中:03/05/20 00:59
どんなでかいファイルあげてんだよタコ
231名無しさん@編集中:03/05/20 01:02
232名無しさん@編集中:03/05/20 01:03
>>231
そういうことじゃねーだろ
233名無しさん@編集中:03/05/20 01:04
なんのセットか期待して落とすべ
234名無しさん@編集中:03/05/20 01:10
OPとEDのフルセットかよ!!!
235名無しさん@編集中:03/05/20 01:12
鯖官さん削除したほうがいいよ
236名無しさん@編集中:03/05/20 01:14
じゃ消すわ
237名無しさん@編集中:03/05/20 01:15
全部上げることないだろうよ・・・
238名無しさん@編集中:03/05/20 01:20
何を期待してたんだ?
239名無しさん@編集中:03/05/20 01:20
未来少年コナソ
240名無しさん@編集中:03/05/20 01:21
期待というよりあれは迷惑だろ
241名無しさん@編集中:03/05/20 08:36
                 彡川川川三三三ミ〜 クサイ
                 川|川/  \|〜 ←38歳童貞、ブサイク、カルト台湾教信者、
                 .‖|‖◎---◎|〜   李登輝(麻原)擁護、台湾省民の悪事を「外省人」「支那」と決め付け、(ry
 ┬r─────-    川川‖ u  3 u ヽ〜    まさに負け組みとはこいつのことだ
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |   川川   ∴)д(∴)〜
 || |::::::.... ,,,,,,,,.||   川川       〜 /〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || |;;;;;;;;;;;;;;;;;  ||   川川‖     〜 /  < 今年もWHOに入れなかった・・     
 || |     .  ||  川川川川___/     \これは中国の陰謀なんだ・・・   ←都合が悪くなったら「陰謀」で済ますご都合主義w
 || └───- ┘|    r''" `'-、     ヽ
242名無しさん@編集中:03/05/20 11:23
しっかし>>208ってその後の流れでも
これでもかって位、2chの厨房というものの王道を突っ走ってるなw
MTV厨はやっぱこんなんばっかなのか(プゲラ

次スレの対MTV厨用のテンプレとしてここまで一連の>>208
動きを誰かまとめと毛やw
243名無しさん@編集中:03/05/20 11:29
>>242
OPとEDをフルでうpするのもどうかしてると思うが?
244名無しさん@編集中:03/05/20 11:50

MTU厨おさかんだな
こんどはP4W厨のフリか
245名無しさん@編集中:03/05/20 11:55
(プゲラ
246名無しさん@編集中:03/05/20 13:31
最近P4W買ったんでココにきてみたら
MTV厨とP4W厨の煽り合いばっかでつまらん

なんか実になる情報とかないのね・・・
247名無しさん@編集中:03/05/20 13:44
>>246
ないよ。ここ半月ずっとない。
2chより、webを漁った方が有益。

P4WスレとMTVスレは一日中PC使ってる童貞のストレス発散の場所になってる。
人間としてマジきもいわ。
外でろ。
自分で飯くらい作れよ。

248名無しさん@編集中:03/05/20 13:49
>>247
同属嫌悪ですか?
249名無しさん@編集中:03/05/20 13:52
>>248
仕事が暇なんでこっそりIPトンネル張ってお前らのIP抜いて見てるんだよ。(笑)
おまえも暇なんだな、何度も書き込みやがって。
まぁある意味同属嫌悪だな。
250名無しさん@編集中:03/05/20 19:04
>>246
あるよ!!

P4W

3DY/CS誤爆 -> 青網ノイズ多発
GOP15 VBR で ブロックノイズ破綻 追加)GOP6でも破綻する。
CBR は 00、FFで水増し --> ZIP圧縮すればファイルサイズ大幅縮小
アスペクト比 不正

ドライバーの更新望む!
251bloom:03/05/20 19:10
252名無しさん@編集中:03/05/20 19:17
今月中に更新なかったら期待するのやめよう・・・
253名無しさん@編集中:03/05/20 20:41
画質がいいのはわかったが、それ以外の部分は本当にだめだな、これ。
綺麗に録画できることだけがとりえのボードって感じ。
254名無しさん@編集中:03/05/20 20:49
ひたすら画質だけを追求するんならモンスターがあるし、総合力と
使いやすさを追求すれば○○○(あえて伏字)があるし、コスト
パフォーマンスを求めるんなら玄人思考がある
255名無しさん@編集中:03/05/20 20:52
>>254
モンスタ厨はスレ違い
外部チューナー必須の製品だし
256名無しさん@編集中:03/05/20 20:55
モンスター買うんだったら玄人志向買うしなw
257名無しさん@編集中:03/05/20 21:05
厨ってさ、同じことひたすら突っ込むけどさ。
実際使ってる側からしてみたら、
ブロックノイズ破綻→動画で見る分にはぜんぜん問題無い。コマ送りで
見たら荒れてるけどおまえらコマ送りで何見るの?
アスペクト比→DVDにしても分かるほどの差は無い。おまえらのテレビは
プロ向けくらい正確なアスペクトが出るのか?

実害はたまーに出る網くらい。
現時点でも欠点を補えるくらい綺麗だし。

HDDレコみたいな使い方するならさらに全く問題無し。
厨は去れ。
258名無しさん@編集中:03/05/20 21:15
娘。とって泣け
259名無しさん@編集中:03/05/20 21:17
じゃぁ、まっさきにおまえが去らないといけないな。>>257
260名無しさん@編集中:03/05/20 21:18
いまだに発売当初のモンスターしかしらない香具師がいることに悲しみを覚える。。。
261名無しさん@編集中:03/05/20 21:24
買った後のサポートも有料電話かFAX。
0120にしろ!
ユーザーなめてるね。
以下、ピクセラHPより転載

* ご購入いただいた製品についてのご質問についてのメールでのサポートは行っておりません。ご質問や操作方法に関するお問い合わせは、ユーザーサポートセンターまでお電話か FAX にてご連絡ください。
262名無しさん@編集中:03/05/20 21:27
○ノー○スみたいなサポートフォーラムをもってるところのほうが稀有。
このばあい、カ○ープ○のサポートが優れているとは言えるが、ピクセラが
特別サポートが悪いとも言い切れ・・・なくもないか。
263名無しさん@編集中:03/05/20 21:27
>>257
ユーザーから言わしてもらう。
おまえ消えろ。
264名無しさん@編集中:03/05/20 21:41
>>263はユーザじゃないよな?IP引っこ抜くかい?
265名無しさん@編集中:03/05/20 21:48
259=261=263
ダサ
266名無しさん@編集中:03/05/20 21:48
>>IP引っこ抜くかい?
>>IP引っこ抜くかい?
>>IP引っこ抜くかい?
>>IP引っこ抜くかい?
>>IP引っこ抜くかい?
>>IP引っこ抜くかい?

267名無しさん@編集中:03/05/20 21:49
>>264
きぼんぬ。
268名無しさん@編集中:03/05/20 21:49
今、ある3人に嘲笑されている>>264=265の姿が見えます。
269名無しさん@編集中:03/05/20 21:50
お、おもしろそうなことやってるな。
おれのもやってくれ。>>264
ほれほれ。
270名無しさん@編集中:03/05/20 21:50
259=261=263=268
ゲラゲラ
271名無しさん@編集中:03/05/20 21:51

  も り あ が っ て 

  ま い り ま し た 

272名無しさん@編集中:03/05/20 21:51
ま〜だですか?>>264
ゲラゲラ笑ってないではやく抜いてよ。
273名無しさん@編集中:03/05/20 21:53
そろそろ帰り支度をはじめる>>264の悲しい背中が見えます。
274名無しさん@編集中:03/05/20 21:53
259=261=263=268=269=271=272
プ
275名無しさん@編集中:03/05/20 21:53
とりあえず、ピクセラはメール対応くらいはしる!!
フリーダイヤルとは言わんからさ...
276名無しさん@編集中:03/05/20 21:53
>>264
はやくしろよ、ボケ
277名無しさん@編集中:03/05/20 21:53
IP引っこ抜いたら、俺とアホーBBの香具師しかいなかった
278名無しさん@編集中:03/05/20 21:54
>>264
まだですか?
279275:03/05/20 21:54
漏れもいるよ。
280名無しさん@編集中:03/05/20 21:54
今、話をそらすのに必死な>>264
281名無しさん@編集中:03/05/20 21:55
やだね、また低脳厨が晒しものになってるよ、このスレ...
282名無しさん@編集中:03/05/20 21:56
>>264
はやくしてください、クズ野郎
283名無しさん@編集中:03/05/20 21:56
お ち ん ち ん い れ て ぇ ぇ 〜
284名無しさん@編集中:03/05/20 21:57
やっとPC画面でゲームができる!
そんな目的で買った初心者があばれんじゃー
285名無しさん@編集中:03/05/20 21:57
259=261=263=268=269=271=272=276=278=280
アシタガタノシミダ
286名無しさん@編集中:03/05/20 21:59
>>264
嘘だったんですか???まさかはったりですか???
そんなかっこ悪いことするんですか???
287名無しさん@編集中:03/05/20 21:59
いい感じになってきたな。w
288名無しさん@編集中:03/05/20 21:59
大漁大漁(^∀^)ゲラゲラ
289名無しさん@編集中:03/05/20 22:00
なんか、>>264の書き込みはわざわざ晒さなくてもどれだか分かってしまうというのが
なんとも・・・
290名無しさん@編集中:03/05/20 22:00
さあ、どうぞ!!
:名無しさん@編集中 :03/05/20 21:41
>>263はユーザじゃないよな?IP引っこ抜くかい?



↑コレです。
292名無しさん@編集中:03/05/20 22:04
お ま ん K O
293名無しさん@編集中:03/05/20 22:04
また袋だ叩きにあってるのかピクセラ厨は。
泣くな。
バカに生まれたおまえが悪い。
294名無しさん@編集中:03/05/20 22:04
お ち ん P O 
295名無しさん@編集中:03/05/20 22:05
>>291
ビンゴ
296名無しさん@編集中:03/05/20 22:05
いい感じの厨が一匹いるな。おもろいぞ。頑張れ。
297名無しさん@編集中:03/05/20 22:06
はいはい
264は誰が見たって、マヌケなクズ野郎。
決定。

ということで終了。
298名無しさん@編集中:03/05/20 22:07
う ん  C   O    く     わ      せ       ろ        !
299名無しさん@編集中:03/05/20 22:08
>>298
昔、何かのマンガでうんCOハンバーグってのが出てきたような...
300名無しさん@編集中:03/05/20 22:10
低脳なピク民のふりするのはもうやめろよ、MTV厨
301名無しさん@編集中:03/05/20 22:11
300=264?
302名無しさん@編集中:03/05/20 22:12
もういいじゃん
これ以上いじめると、ほんとうに264自殺しちゃうよ
303名無しさん@編集中:03/05/20 22:14
249=264

こ れ が 真 実
304264:03/05/20 22:14
自殺しますた
305名無しさん@編集中:03/05/20 22:15
よく厨がさらし者になってるけど、ひょっとしてみんな同じ奴なんじゃ
ねーか?

ププとかゲラゲラとか使ってる小学生
306264:03/05/20 22:15
まだだ、まだ終わらんよ!!
307名無しさん@編集中:03/05/20 22:15
やべー、俺たち264の両親に訴えられるかも
308名無しさん@編集中:03/05/20 22:17
またはじまったよ...
309名無しさん@編集中:03/05/20 22:18
>>305
粘着ピクセラ厨。そいつ有名人だよ、ここでも、動画比較スレでも、
『 M T V ス レ で も 』。
310名無しさん@編集中:03/05/20 22:18
>>305
みんなで自作自演のふりをしてるだけさ
311名無しさん@編集中:03/05/20 23:35
スーパーハカーまだぁ?
312名無しさん@編集中:03/05/21 00:25
社員さん更新まだ?
313名無しさん@編集中:03/05/21 00:27
ドライバー更新マダーァ?
314名無しさん@編集中:03/05/21 00:40
P4WかMTV12買おうと思ってるけど
MTV入るかな?はいるよね・・・きっと
ミドルタワーじゃないし・・・
315名無しさん@編集中:03/05/21 00:42
サイズ見とけ
316名無しさん@編集中:03/05/21 00:42
>>314
入るんじゃない、入れるんだ!!

メーカー製の省スペース機じゃなければ、多分入るよ。
317314:03/05/21 00:43
よし。買った!
んースペースは1個分あいてればいいんだよね?
318名無しさん@編集中:03/05/21 00:51
>>317
普通は1個分あれば大丈夫だ。
たまに地雷が仕掛けられていることがあるがw
319名無しさん@編集中:03/05/21 01:18
MTV1200なんて買う香具師はアホ
320名無しさん@編集中:03/05/21 01:33
アホって言うヤツがアホ












俺じゃん
321名無しさん@編集中:03/05/21 01:39
アホって言う奴をアホって言う奴がアホ
322名無しさん@編集中:03/05/21 01:46
もんすた2使ってましたが、なんかツクモネットショップで22900円位だったので衝動買いしました。
これテレビと一緒に見たら画像音声が1秒位遅れてる(;´Д⊂)
まずTV:ゲームはできないですね。 こんなに遅れるのは漏れの環境だけですか?

CPU消費率ですがOSはWinXP、マザボはKT400A、CPUはAthloXP2500、
メモリはPC2100 256*3で30%位DVD-R焼きながら録画してもなんてことはないです。

もんすたスレで一時話題になったF型プラグをオススメします。
値段は安くて横縞とかかなり消えてくれます。

入力切替(コンポジット、S、アンテナ)が面倒くさいですね。フロントパネルに切り替えボタン付けてほしい。
録画ファイルブラウザも使いやすいけど、常に前面に表示できないのがしょぼい。
ウィンドウを小さくして見ながらだと後ろに隠れてしまい見ながら他のことがやれない
録画ファイルフラウザから静止画キャプチャーするとファイルがBMPでしか保存できない
JPEGにも対応してほしい、それに静止画キャプッたら元映像より黄色見がかっているところを
改善してほしい。

録画ファイルブラウザに付属のMPEG編集ですが、カットトリミングするだけなら
ビデオスタジオより軽くて使いやすい、ただタイムテーブル作成に時間がかかりすぎる。

肝心な画質ですが、もんすたより多少クックリしました。
それにフレビューする時は環境設定のモード設定が反映されるのですね
標準画質に設定してたら、画質はこんなものか(;´Д⊂)と思ってましたが
高画質、最高画質に設定するとすると、なるほど納得しました。
エンコードした画像がフレビューされるのですね。

最後にこれが一番言いたい!!休止→録画→休止またはこれ以上の予約設定が無い場合は終了。
これが一番改善してほしい機能です。
一応予約録画設定していて休止状態にしていると録画が始まりますが、録画終わっても
電源入ったまま。
だからAOというタイマーソフトで終了させています。
323名無しさん@編集中:03/05/21 01:56
(・∀・)ヒトリゴトデシタ
324名無しさん@編集中:03/05/21 02:02
>>322
P4Wは2秒以上遅れる
325名無しさん@編集中:03/05/21 02:04
>>322
前画面表示にはこれ使えば?
俺はこれ愛用してる
http://www.ne.jp/asahi/hp/johnny/
326名無しさん@編集中:03/05/21 02:21
>>321
だから>>320は自分でアホって言ってるじゃん
お前アホ?
327名無しさん@編集中:03/05/21 02:51
>>326
遅漏のお前がアホ
328名無しさん@編集中:03/05/21 03:18
>>327
俺は早漏だ!文句あるか!!
329名無しさん@編集中:03/05/21 09:31
クックリしました
330名無しさん@編集中:03/05/21 19:11
ドライバー更新まだー?
331名無しさん@編集中:03/05/21 19:55
>>322
ハードウェア(富士通MB86393)でエンコードしたものを、ソフトデコードした
のち、画面表示するので、表示は必ず遅れます。(Pentium 4 1.7GHzで 1.2秒遅
れます) でも音声と画像はぴったり一致しています。
332名無しさん@編集中:03/05/21 20:13
>音声と画像はぴったり一致しています


あたりまえだろ・・・
333名無しさん@編集中:03/05/21 20:21
発売前からさんざん既出なこと
自慢気にレスしてやんの(プ
334名無しさん@編集中:03/05/21 20:42
誰かわかった。キャプボの掲示板にいつも出てくる香具師じゃね〜か?
335名無しさん@編集中:03/05/21 21:05
別にいーじゃねえかよぅ…もういーかげん静かにさせてくれやこのスレ。
ソニーのキャプBOXスレへでも逝ってくんねーかなー、厨タソ達。
336名無しさん@編集中:03/05/21 21:21
どこかの新製品がでるまでは、その厨は荒らしの放浪
337名無しさん@編集中:03/05/21 21:34
>>335
当り障りのないマトモナ情報が欲しけりゃ価格.comの掲示板に逝ってくれ。
ここを見てること自体、君には無意味なんだろ?

でも、本当は、ここの情報が正解なんだけどな。
338名無しさん@編集中:03/05/21 21:37
>>332
いや、10k未満のソフトエンコボードはダイレクトオーバレイで大きな遅延はな
いけど、画像が音より少し遅れる物がある。
339名無しさん@編集中:03/05/21 21:41
あれ?でもまともな人がレスしたり>>337
340名無しさん@編集中:03/05/21 21:41
それはおまいのPCが腐ってんじゃねぇの
それかソフトが糞でハードウェアオーバーレイじゃないか
341名無しさん@編集中:03/05/21 21:55
342名無しさん@編集中:03/05/21 22:01
343名無しさん@編集中:03/05/21 22:03
抜粋
>また、ボード設計からデバイスドライバー、ソフトウエアまで、すべてをピクセラが一貫して開発することで、部品の性能を生かした画質作りを実現したという。

腹かかえて、ワロタ
344あぼーん:03/05/21 22:13
345名無しさん@編集中:03/05/21 22:15
>>342
そのサイトの管理人って情報収集先が2chで
しかも噂に過ぎないことをあたかも確定情報のように扱うところがイタイ。
346名無しさん@編集中:03/05/21 22:21
>>342 の最後のアニメ比較勝負が決定的だったので、その後 p4wスレは荒らされる。
347名無しさん@編集中:03/05/21 22:21
>>345
残念ながらこのサイトの作者は2chより前にその情報をながしておりました。
348名無しさん@編集中:03/05/21 22:24
>>347
その情報って何だ?
P4Wのレビューだなんて一言も言ってないが。
349名無しさん@編集中:03/05/21 22:28
342 :名無しさん@編集中 :03/05/21 22:01
↑ 追加
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4965/p4w.htm

345 :名無しさん@編集中 :03/05/21 22:15
>>342
そのサイトの管理人って情報収集先が2chで
しかも噂に過ぎないことをあたかも確定情報のように扱うところがイタイ。

348 :名無しさん@編集中 :03/05/21 22:24
>>347
その情報って何だ?
P4Wのレビューだなんて一言も言ってないが。
350名無しさん@編集中:03/05/21 22:33
>>349 前から疑問だけど、コピペしている目的は? 文章の理解力が低いの?
351名無しさん@編集中:03/05/21 22:50
>>350
誰もおまえの独り言はわからないよ
352名無しさん@編集中:03/05/21 22:56
図星だったな。
353名無しさん@編集中:03/05/21 23:08
また独り言か
354名無しさん@編集中:03/05/21 23:09
別売のリモコンの使いがっては?
355名無しさん@編集中:03/05/21 23:17
(´-`).。oOさぁ
356山崎渉:03/05/22 01:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
357名無しさん@編集中:03/05/22 02:54
ドライバーバージョンマダァ〜 ! !
358名無しさん@編集中:03/05/22 02:55
aviキャプチャドライバー作ってくれる神マダァ〜?
359名無しさん@編集中:03/05/22 02:56
エンコチップのファーム更新マダァ〜
360名無しさん@編集中:03/05/22 05:20
開発担当者が不具合と認識しておりませんので、
ドライバーの更新はありません。
361名無しさん@編集中:03/05/22 12:09
バージョンマダァ〜 ! !
362名無しさん@編集中:03/05/22 17:13
休止→録画→電源入りっ放し

はよ休止→録画→終了(複数予約がある場合は休止)にしてくれ
363名無しさん@編集中:03/05/22 18:03
>>362
STR→録画→STR なら、普通にできてるよ
364名無しさん@編集中:03/05/22 18:33
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  うぷまだーーーーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
365名無しさん@編集中:03/05/22 19:23
>>362 こちらでは

休止→録画→休止
スタンバイ→録画→スタンバイ

は、ともに完璧に動作してます。(XP-P1, Pentium4 1.7GHz, 845)
366名無しさん@編集中:03/05/22 19:47
だめだこりゃ
367名無しさん@編集中:03/05/22 20:28
ドライバーの更新はまだですか〜?
368名無しさん@編集中:03/05/22 20:29
>>365
メーカーの人ですか?
ドライバーの更新はまだですか〜?
369名無しさん@編集中:03/05/22 20:35
ドライバーの更新マダーァ?
370メーカーの人:03/05/22 20:35
安いんだから我慢しろや!!
371ピクセラ社員:03/05/22 20:37
372名無しさん@編集中:03/05/22 20:42
>>370
PanaのDVDレコーダーは4万切ってますが、
P4Wはバグバグで23800ってとこですが?
安いんでしょうか?安いんでしょうか?
安かったら、バグだらけでもいいんでしょうか?
373名無しさん@編集中:03/05/22 20:43
もうガマンデキナイっ
374メーカーの砒素:03/05/22 20:43
>>372
細かい事は気にするな。
黙って俺について来い。
375名無しさん@編集中:03/05/22 20:48
PixeStationTVのマニュアルうpしただけで誤魔化してるピ糞ラ社員は死ね!
さっさとドライバー更新しろやアホ
376名無しさん@編集中:03/05/22 20:50
>>374
え?お尻の穴貸すんですか?
いやだぁ〜もぅ〜。初めてです、優しくしてね!
377名無しさん@編集中:03/05/22 20:52
部長「いいか、釣った魚にえさはやる必要はねーからな!」
378名無しさん@編集中:03/05/22 20:56
部下「そうでんなぁ〜、アホユーザーは気にならんってカキコしたまっせ!」
379名無しさん@編集中:03/05/22 21:00
新人「選択誤ったかなぁ...」
380名無しさん@編集中:03/05/22 21:02
>>373
イク〜〜〜、ピュッ!
381名無しさん@編集中:03/05/22 21:02
部長「それが合理化っちゅーもんだ」
382名無しさん@編集中:03/05/22 21:09
>>372

マジレス。

GRTなし、RAM録画Only、PCのRAMドライブ持ってない場合再エンコ不可(その代わりTV出力つき)を+1.5万でいいなら
DVDレコーダー買ったほうが良いに決まってる。
383名無しさん@編集中:03/05/22 21:14
>>382
マジレス > GRTなしが俺の環境ではチョト痛い。
全世界モデルだから付けなかったんだろうけど、mpeg2じゃゴーストも
くっきり録画してくれるからのぅーー。
384362:03/05/22 21:41
>>363
>>365

マサボのBIOSでACPISuspendTypeの設定が、POSになってたので
STRに変更したら、休止→録画→休止できました。
385名無しさん@編集中:03/05/23 00:01
RAM録画Only

↑↑
だれだ?またこんな香ばしい書き込みをしているハンサムボーイはw
386名無しさん@編集中:03/05/23 00:03

ここがあの有名なピクセラ厨のいるスレですよ。

387名無しさん@編集中:03/05/23 00:03
画質比較でMTVが負けてからドライバウプまだ?馬鹿が増えたな(プ
普通はアップデータのデバッグにも数週間かかるから
最短でも月末か来月頭くらいだろう。まあ楽しみにしてな。
388名無しさん@編集中:03/05/23 00:22
>>386
なるほど
389名無しさん@編集中:03/05/23 00:24
確かにいるね、387あたりからにおってくる
390名無しさん@編集中:03/05/23 00:28
確かにいるね、389あたりからGIワー糞臭が
391名無しさん@編集中:03/05/23 00:36
>>387
売り上げ低下にご協力ありがとう。
キミがいなければ値段の割には綺麗なボードで終わっていたはずが、
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・調整しきれないほど色が糞
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質最悪
・アスペクト比不正
などいろいろな問題(すべて事実!)を洗い出すことができたよ。
392名無しさん@編集中:03/05/23 00:39
安いんだから我慢しろと
393名無しさん@編集中:03/05/23 00:41
>>391
もうひとつある。

・2ちゃんねるに強烈に痛い信者がいる

これが今現在もっともピクセラが頭を痛めているところ。
394名無しさん@編集中:03/05/23 00:41
そのP4Wに比較スレでやぶれたMTVの画質って一体。。
395名無しさん@編集中:03/05/23 00:44
やぶれたのかよ?
396名無しさん@編集中:03/05/23 00:46
営業妨害だね、ここまでイタイと
397名無しさん@編集中:03/05/23 00:46
P4WのサンプルをMTV2000と間違えて顔真っ赤にして煽ってるよ(ワラ
398名無しさん@編集中:03/05/23 00:51
>>396
まったくだな。
>>394のようにあきらかにおかしな戯れ言をのたまわなければ
自動フィルタも、ちょっと色が濃いめなのも
場合によっては効果が大きいことを評価してくれる人もいるだろうに。

これがP4W厨が天然と言われ、ピクセラの本スレからも隔離されている所以である。
399名無しさん@編集中:03/05/23 00:52
もうどっちでもいいよ
予 算 と 感 性 で 選 べ や
400名無しさん@編集中:03/05/23 00:59
GV−1394と比べればどっちも糞
401名無しさん@編集中:03/05/23 00:59
>>385
>RAM録画Only
>↑↑
>だれだ?またこんな香ばしい書き込みをしているハンサムボーイはw


ごめんごめん、-R録画もできるね。
ただHDD録画ができないといいたかっただけ。

個人的にはHDD録画出来る出来ないで大きな差があるで。
402名無しさん@編集中:03/05/23 01:01
>>400
DV厨キター!!
403名無しさん@編集中:03/05/23 01:02
>>400
釣りキター!!
404名無しさん@編集中:03/05/23 01:08
誰もがTVカードで最強と言えばMTVと声を揃えて言うはずです。
405名無しさん@編集中:03/05/23 01:10
404は宇宙の真理を悟ったようです
406名無しさん@編集中:03/05/23 01:12
>>404
もちろんそうよ
ピクセラなんて聞いても
乳酸菌飲料としか思わないわよ
407名無しさん@編集中:03/05/23 01:14
404はお星さまになりますた
408名無しさん@編集中:03/05/23 01:18
404は真理であり、命である
       
        ヨハネ福音書
409名無しさん@編集中:03/05/23 02:53
荒れてる中マジレスするが、P4W使ってて不満な点は、

・無圧縮AVIでキャプチャ出来ない

付属ソフトのPixeStionの最高画質設定(CBR8M)でキャプチャしても、
動きの激しいシーンではブロックノイズが酷い。なので、カスタム設定
CBR15Mでキャプチャしているが、規格外のビットレートなので、
TMPEGEncで再エンコが必要になる。

・ダイレクトオーバーレイ表示が出来ない

タイムラグが2秒くらいあるので、
アクションゲームのプレイなどをキャプチャすることはまず無理。
スパロボのオリジナルDVDを作りたかったので、
スパロボのキャプチャなら何とか可能だけど…。

その内MTVも買おうかな…。
410名無しさん@編集中:03/05/23 02:58
>>409
ゲームなら、ソースとしては悪くないだろうから、
MTV1000あたりで十分そうだな。
411名無しさん@編集中:03/05/23 03:13
バカ野郎!どこにも売ってないじゃねーかよ!
店員に聞いたら入荷予定も無いってどうなってんだよ!
>>411
どう反応したらいいものやら
413名無しさん@編集中:03/05/23 03:43
>>412
まずはお座りを教えてみたらどうだ?
414名無しさん@編集中:03/05/23 04:31
>>409
非圧縮AVIキャプは最初からサポートされてないんだから文句言うなよチンカス
415_:03/05/23 04:41
416名無しさん@編集中:03/05/23 05:35
>>135付近の人が神レベルと大絶賛でP4Wあたりの人がMTV敗北とか言ってる
動画ってコレ?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053383325/180
P4W(フィルタてんこ盛りの大作)

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053383325/100
比較用MTV2000(初めてのアニメエンコ)

P4W付近の人って愉快な感性してるよねw
417_:03/05/23 06:13
418名無しさん@編集中:03/05/23 06:34
>>416
>比較用MTV2000(初めてのアニメエンコ)

自作自演のご本人様でつか?
輪郭周りに色が滲みまくって見苦しいから、
「色タイミング補正フィルタ」を追加して出直してらっしゃい。
丁度、しーぽんが"あかんべー"をやる辺りで比べて見ると分かり易いかな〜
419_:03/05/23 10:05
420名無しさん@編集中:03/05/23 11:43
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
421_:03/05/23 13:46
422名無しさん@編集中:03/05/23 14:29
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
423名無しさん@編集中:03/05/23 15:50
424名無しさん@編集中:03/05/23 16:18
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

http://webbb2.pixela.co.jp/download/win/mptv_p4w//SX146_030523.zip
http://webbb2.pixela.co.jp/download/win/mptv_p4w//SX146_030523_st.exe
425名無しさん@編集中:03/05/23 16:26
まじで
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p4w/download.html
426名無しさん@編集中:03/05/23 16:59
どこよ
427名無しさん@編集中:03/05/23 17:11
─── /⌒ヽ, ─────────           ∩,,,,__
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ”/( 、Д)⊃ ' ←>>424
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’. ./; ; ((( )))  ' ’・ ,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i∴/ __つ ”_ ∵,
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, . .(_/ (   ; - 、・
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -
───────  / /,.  ヽ,  ──
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
           j  i
_____    巛i~ ____ _
428名無しさん@編集中:03/05/23 17:11

         ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i  >>425
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
429名無しさん@編集中:03/05/23 17:12
来週期待すんべ
430名無しさん@編集中:03/05/23 17:12
     ≡   ∧_∧  ∧_∧  >>423
     ≡  (# ・3・)⊃ )Д`)
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/
431名無しさん@編集中:03/05/23 19:24
ドライバーまだかな〜('▽'*)
432名無しさん@編集中:03/05/23 19:48
433名無しさん@編集中:03/05/23 19:55
434あわび:03/05/23 19:56
女女女女女女女女女女女女女★2日間無料★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
435名無しさん@編集中:03/05/23 19:56
p4wのドライバーまだかな〜('▽'*)
436名無しさん@編集中:03/05/23 20:12
皆さんサウンド入力レベルいくつにしてます?
俺のパソコン音関係が少しおかしくてあんまあてにならないんですよ。
437名無しさん@編集中:03/05/23 20:18
PIX-MPTV/P4Wのディバイス・ドライバーまだかな?
438名無しさん@編集中:03/05/23 20:22
佐川急便のセールス・ドライバーまだかな?
439名無しさん@編集中:03/05/23 20:30
IT時代の常識、メールでのサポートまだぁ〜〜?
440名無しさん@編集中:03/05/23 20:51
>>436
自分は90くらい。もうちょっと小さくてもいいかも。
441名無しさん@編集中:03/05/23 20:55
漏れは80にしてる
442名無しさん@編集中:03/05/23 20:59
('▽'*)
443436:03/05/23 22:00
みなさんありがとう。
俺も80なんだけど、音が凄く大きく聞こえるのは
パソコンの音源のせいみたいだということがわかりますた('▽'*)
444名無しさん@編集中:03/05/23 22:28
P4Wのせいですよ
ばーか
445名無しさん@編集中:03/05/23 23:52
最近通販で購入したのですが中身が中古品でした
どうすればいいでしょうか?
446名無しさん@編集中:03/05/24 00:42
どこを見て中古と判断したの?('▽'*)
447名無しさん@編集中:03/05/24 00:48
ガスケット装着が最初から付いててブラケットが汚れてて
チューナーの半田が汚いんです 指紋も基盤に付いてました
448名無しさん@編集中:03/05/24 01:01
P4Wは、最初からそうだよ
それはキレイな方じゃないか?
449名無しさん@編集中:03/05/24 01:02
>>447
えっ('▽'*)
ここピクセラのスレだよ?
450名無しさん@編集中:03/05/24 01:02
おまけにP4Wにガスケットなんてついてないし
451名無しさん@編集中:03/05/24 01:05
(・∀・)ニヤニヤ
452名無しさん@編集中:03/05/24 01:05
ネタニマジレス・・・
453名無しさん@編集中:03/05/24 01:44
ドライバドライバまだって、いくら言っても無理でしょ・・・

まずは不具合の問題点をあげて、
でもって誰かそれらをまとめてメーカーに要望して。
(ここも見てるだろうから、とりあえずまとめればOKな気もするが・・・)
454名無しさん@編集中:03/05/24 01:49
あとどれぐらいで使い物になる商品になるの?
455名無しさん@編集中:03/05/24 02:12
>>454
一年ぐらいしたら
456名無しさん@編集中:03/05/24 02:27
【MTV対抗】って何よ?コンプレックス?
次スレでは外してよねウザイから( ´,_ゝ`)プッ
457名無しさん@編集中:03/05/24 02:27
1.

3DY/CS誤爆 -> 青網ノイズ多発
GOP15 VBR で ブロックノイズ破綻 追加)GOP6でも破綻する。
CBR は 00、FFで水増し --> ZIP圧縮すればファイルサイズ大幅縮小
アスペクト比 不正


2.

・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・調整しきれないほど色が糞
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質最悪
・アスペクト比不正

すでに2回以上の書き込みはありますが・・・
458名無しさん@編集中:03/05/24 03:02
>>457
GOP15 VBR で ブロックノイズ破綻 追加)GOP6でも破綻する。
CBR は 00、FFで水増し --> ZIP圧縮すればファイルサイズ大幅縮小
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・音質最悪

は仕様ですので
459名無しさん@編集中:03/05/24 03:44
>>453
なんかこういう動きってWinTVPVRの時代を思い出すなあ
ナツカシー
460名無しさん@編集中:03/05/24 06:15
>>414

死んどけ 低知能カスが この社会のクズめ
461名無しさん@編集中:03/05/24 07:42
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< >>414がうざかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家や学校でされてる様にな(プゲラ
 ││ │   \________
 (__(__)
462名無しさん@編集中:03/05/24 11:36
♪〜ピク民を称える歌〜♪

僕達ピク民〜・ピクセラだぁけに〜つい〜てゆく〜
今日も〜キャぷる・編集・えンコ・ようりょお
食べ〜ら〜れる〜♪

いろんな動画が〜増えている〜この〜星で〜
今日も〜安<・お手がる・最高ぉ・カ○プ、
食べ〜ちゃ〜うぞぉ〜♪


♪高性能さをぉ〜ひがぁ〜ま〜れて〜煽〜られて〜
 で〜も〜私た〜ち愛してくれとはいわ〜ないよ〜
 〜〜不具合〜修正〜サポ対〜おそぉく〜
 て〜も〜わたした〜ちピクセラぁに従い
つく〜します〜♪
463462:03/05/24 11:40
自爆・・・スイマセン。

エンコ中の暇つぶしに、口ずさんでしまうような、
感動的な称える歌を作って下さい。お願いします。


------------------------------------------
♪僕達ピクミン〜・あなただけに〜つい〜てゆく〜
今日も〜運ぶ・戦う・増える・そして
食べ〜ら〜れる〜

いろんな命が〜生きている〜この〜星で〜
今日も〜運ぶ・戦う・増える・そして
食べ〜ら〜れる〜♪

♪ひっこぬか〜れて〜たたか〜って〜たべ〜られて〜
 で〜も〜私た〜ち愛してくれとはいわ〜ないよ〜
 ひっこぬか〜れて〜たたか〜って〜たべ〜られて〜
 で〜も〜わたした〜ちあなたに従い
つく〜します〜♪
---------------------------------------------
464名無しさん@編集中:03/05/24 11:50
あいかわらずM厨程度低いなぁ。
465名無しさん@編集中:03/05/24 18:16
その昔、AIMS Labって会社があった。

ハイ・スペックなキャプボードなどを販売してたが、実際には使い物にならんような仕様だった。

いまは、もう、ない。
466名無しさん@編集中:03/05/24 21:09
じゃあ、ピクセラも無くなってしまうのか!?
467名無しさん@編集中:03/05/24 21:22
ピクセラ・・・いい会社だったのに・・・
468名無しさん@編集中:03/05/24 21:24
無理してフリーダイヤルにしたばっかりに...
469名無しさん@編集中:03/05/24 21:36
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o
           。
    , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
    /      ゚ ○ ヽ
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .||    ̄ |.|  ̄ ∪ .|/   < という夢を見たんだ。
    .|    /(oo) ヽ∪  |     \_______
470名無しさん@編集中:03/05/24 22:45
     ,∧ ―∧
   r♪r~   \
   |  / 从从) )
   ヽ | | l /\ガチャ
   `wハ~/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
.    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ,∧ ―∧
.   r♪r~   \
   |  / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃 〜♪
   `wハ~ ーノ)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                                               ,∧ ―∧
                                               r♪r~   \ 
       口  ☆      ◇口口☆           ◇★     凸.   |  / 从从) ) ハニャン!!
      ◇    ■               ◇        ◇   ▲   ヽ | | l  l |〃
      ○     ▽                △○▽        ◇.     `wハ~ ーノ)
     ▼      口              ☆◇         ◎       /  |
     ◎       ★   ▽☆口■◎口     ▼    ☆■○       〜(___ノ
471名無しさん@編集中:03/05/25 00:29
今ポップジャムを録画したら動きの激しいところがプロックノイズバリバリだった(;´Д⊂)
472名無しさん@編集中:03/05/25 00:30
【実写】キャプチャ比較実験スレ 【3D】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053232380

よろ
473名無しさん@編集中:03/05/25 00:41
P4W、メロソのキャプは大丈夫だがミニモニは動きについていけないですな(#`Д´)
474名無しさん@編集中:03/05/25 00:57
スタンバイ→予約録画→スタンバイ
これすらもできないし。何でだろう?
かならず「スタンバイ状態にしています」で止まるし
475名無しさん@編集中:03/05/25 01:14
>>474
お前のPCが腐ってるだけ
476474:03/05/25 01:37
ほんとだ、腐ってるかも、うちのPC
なんかニオイがするもん...ってP4Wから煙がぁ〜〜〜!

こんな感じでどうでしょうか
477384:03/05/25 04:01
マジレス
>>474
まずコンパネの電源オプションを開いて、休止状態のタブをクリックして
休止状態を有効にするにチェックが入っているか確認。

マザボのBIOS設定ででACPISuspendTypeの設定がSTRになってるか確認
これがPOSになっていると、録画が終わって、サスペンド状態にしていますの
画面が出た後、サスペンドにならなくて、すぐに復帰して
電源入ったままになる

それ以前にOSが98系だったらあきらめて、OSを2000かXPに換えるしかない
478名無しさん@編集中:03/05/25 04:18
>休止状態を有効にするにチェックが入っているか確認。

入ってなくてもスタンバイには入るわけだが・・・
479名無しさん@編集中:03/05/25 08:31
>スタンバイ時にトラブルがある人

使っているVGAやサウンドカード等によってはSTR突入時に失敗することがある。
特に外部接続機器は鬼門になる事が多い。詳細等は以下のスレ参照。

ハイバネできる自作PC
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002398446/
480::03/05/25 13:49

探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
新商品・安売・キャンペーン・流行商品・ネット商品等10万点以上
ジャンル別・50音別で楽々探し物


481名無しさん@編集中:03/05/25 14:14
消えろ
482名無しさん@編集中:03/05/25 15:58
483名無しさん@編集中:03/05/25 16:11
>>482
ありがとうございます。
お陰でMTV2000を超えることが出来ますたw
484名無しさん@編集中:03/05/25 16:17
MTVコンプレックス
485名無しさん@編集中:03/05/25 16:18
>>482
いいねぇ〜、不具合は直ってますか?
486482:03/05/25 16:23
すべて、直ってますよ!
487名無しさん@編集中:03/05/25 16:25
>>482
プレビューが遅れて表示されていたのが治りますた

激しい動きでもブロックノイズが出なくなりますた(;´Д⊂)
488名無しさん@編集中:03/05/25 16:27
AVIもキャプできますた!
489名無しさん@編集中:03/05/25 16:39
胃のもたれがなくなりますた!
490名無しさん@編集中:03/05/25 16:40
イボ痔も取れますた!
491(^д^)プゲラ:03/05/25 16:47
コレ一枚だけ買って最強。少なくてもMTV2000だけ持ってる奴よりは上。
コレ一枚しかなくても最強。少なくてもMTV2000しかない奴よりは上。
MTV2000買わないでP4WだけでMTV2000より上だね(^д^)プゲラ
492名無しさん@編集中:03/05/25 17:17
さて、堂本兄弟まで寝るとするか
493名無しさん@編集中:03/05/25 17:18
釣師登場しますた・・
494名無しさん@編集中:03/05/25 17:19
>>491
AVIキャプできない時点でウンコキャプボ決定
495名無しさん@編集中:03/05/25 17:22
いっぴきつれたよ。
496名無しさん@編集中:03/05/25 17:26
釣られちゃった(*^_^*)
497名無しさん@編集中:03/05/25 17:32
周りから浮いている香具師のことを「ふね」って言うそうです。
昨日、知ったべさ。
498名無しさん@編集中:03/05/25 19:57
ザコが釣れますた
499名無しさん@編集中:03/05/25 20:38
おまいら争いごとなんてすんな。これみて感動しろ
ttp://www.fetica.com/unix.swf
500名無しさん@編集中:03/05/25 22:36
質問ですが
PIX-MPTV/L1Wと、MTV1000ってどっちが、高画質でしょうか?
どっちを買うかちょっと迷うんですが
501名無しさん@編集中:03/05/25 22:46
>>500
内蔵チューナーはL1Wの方がいいよ
画質はとんとんじゃない?
502名無しさん@編集中:03/05/25 22:54
501 名前:名無しさん@編集中 :03/05/25 22:46
>>500
内蔵チューナーはL1Wの方がいいよ
画質はとんとんじゃない?
503名無しさん@編集中:03/05/25 23:06
とある田舎の中学校のHPを100万HITさせようという企画を実施中です。
興味を持たれた方は是非一度アクセスをして、お気に入りに登録して下さい。

今こそ2ちゃんねらーの方々が力を合わせる時です!運試し感覚でアクセスして頂くのも大歓迎です!

アドレス→http://www.niigata-inet.or.jp/nishichu/

※暇な方はこの文章を他の板にばら撒いてもらえると幸いです(^^)
504名無しさん@編集中:03/05/25 23:54
糞のMTV1000ととんとんでもあんま嬉しくない…
505名無しさん@編集中:03/05/26 00:21
両方挿してる神はいないの?
506名無しさん@編集中:03/05/26 00:25
っていうか、いいかげんスレ違いだから本スレ逝け。
507名無しさん@編集中:03/05/26 04:18
社員さんがんばってくだいさ
508名無しさん@編集中:03/05/26 14:06
PIX-MPTV/P4W

3DY/CS誤爆 ---> アニメなどシーン・チェンジや動きの激しい個所で青網ノイズ多発
GOP15 VBR で ブロックノイズ破綻 追加)GOP6でも破綻する。
CBR は 00、FFで水増し ---> ZIP圧縮すればファイルサイズ大幅縮小
アスペクト比 不正

ドライバーの更新望む!

既知の問題点はこんなもんでしょうか?

まぁ、これだけあったら、βドライバー以前じゃないかと・・・

ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
509名無しさん@編集中:03/05/26 15:48
510名無しさん@編集中:03/05/26 18:30
>>509
キャプ機材は?
このアニメのタイトルは?
511名無しさん@編集中:03/05/26 18:37
タイトルだけ知りたいくせに
512名無しさん@編集中:03/05/26 21:07
HEY3のぁゃゃの新曲、ブロックノイズバリバリ(;´Д⊂)
モーヲタにはオススメできないですな

このボードはハロプロ系がキャプれない仕様ですか?
513名無しさん@編集中:03/05/26 21:11
モーヲタは可逆キャプが常識ですが何か?
514名無しさん@編集中:03/05/26 21:13
>>512
レートは?
VBR15Mで録らなかったの?
515名無しさん@編集中:03/05/26 21:14
>>513
アニヲタもそうだと思うけど。。。。。。。。。
516名無しさん@編集中:03/05/26 21:16
>>515
このボードの主な購入者はアニヲタなんだが。
517名無しさん@編集中:03/05/26 21:19
PIX-MPTV/P4W

3DY/CS誤爆 ---> アニメなどシーン・チェンジや動きの激しい個所で青網ノイズ多発
GOP15 VBR で ブロックノイズ破綻 追加)GOP6でも破綻する。
CBR は 00、FFで水増し ---> ZIP圧縮すればファイルサイズ大幅縮小
アスペクト比 不正

ドライバーの更新望む!

既知の問題点はこんなもんでしょうか?

まぁ、これだけあったら、βドライバー以前じゃないかと・・・

ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
ドライバー、ドライバー、ドライバー、ドライバー
518名無しさん@編集中:03/05/26 21:20
エンコ初心者のアニヲタだろ
エンコ上級者のアニヲタはDVか非圧縮(可逆圧縮)AVIが主流
だいたいアニヲタはブロックに過敏だからハードエンコ使うのは非主流
519名無しさん@編集中:03/05/26 21:22
音質はドライバーで改善しないのか?
まあ何とか我慢できる範囲だが。
520名無しさん@編集中:03/05/26 21:35
モーヲタは素直に家電品買えばいいのに
521名無しさん@編集中:03/05/26 21:44
アニヲタであることが誇りのようだな
522名無しさん@編集中:03/05/26 21:49
自分の好きなことに誇りが持てるのは素晴らしいことだよ
523名無しさん@編集中:03/05/26 21:54
>>518
こんな香具師が着もイ
524   :03/05/26 22:08
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0  
525名無しさん@編集中:03/05/26 22:08
まじで
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p4w/download.html
526名無しさん@編集中:03/05/26 22:10
クサッ
527名無しさん@編集中:03/05/26 22:16
ビデオカードのS出力端子とP4WのS入力端子を直結して、
画面の動きを録画することはできますか?
528名無しさん@編集中:03/05/26 22:34
問題ないやろ?
529名無しさん@編集中:03/05/26 23:46
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>525
530名無しさん@編集中:03/05/27 00:26
まともに張り合うとボロが出てしまうせいか、アンチの煽りも逃げ腰なのがなんとも笑えるな。
531名無しさん@編集中:03/05/27 00:40
532名無しさん@編集中:03/05/27 10:37
P4Wと他のキャプチャボードで2枚差しにすると、
1.再起動したとき、HDの電源が切れる(bios画面に戻った時にまた電源が入るが)
2.シャットダウンすると、電源が落ちる寸前に一瞬エラーが表示され、
  電源が落ちずに再起動を始める
という現象が発覚。
この現象が発生するのは、もう一枚のドライバをインストールした直後から。
P4Wのドライバ入れた直後は何ともなし。
P4Wのドライバのインストールを先にしても後にしても同じ。

使用環境は
●CPU:Athlon 1700+
●MB:Abit NF7(無印)
●Memory:PC-2700 DDR SDRAM 256MB SAMSUNG SuperT *2
●HDD:IC35L120AVV207-1 *2
●Graphic:Canopus SPECTRA WF17
●Sound:MAudio Audiophile 2496
●Power:Silent King 350W
●Others:CDドライブ、DVDドライブ、FDDドライブ

もう一枚のカードは
 玄人志向 CX23881-PCI
 Alpha-data AD-TVK55R
の2枚です。それぞれクリーンインストールをしてから試してみたりしましたが、
再現率100%です。
これは俺のせい?それともピクセラのせい?
原因わかる方キボンヌ。それと長文スマソ。
533名無しさん@編集中:03/05/27 10:54
>>532
ぱっと見、電源系のトラブルにも見えるね。個人的には、
静王をキャプチャ機に搭載するのは、ちょっと怖い。

まず、ドライブ1台はずして様子を見てみるとか、(できればHDD)
ボードを差すPCIスロットを変えてみるとか、そのあたりから
アプローチしてみては。
534名無しさん@編集中:03/05/27 11:01
>>527
録画モニタ出してると合わせ鏡状態に
映像はともかく音声それやると発振してスピーカー逝かれる
535名無しさん@編集中:03/05/27 11:02
>>532
キャプチャーカードを2枚挿してもまず動かないというのは
PC自作の常識なので、ボードには問題ないと思うぞ。
過去の違う組み合わせの報告例でも、超シンプルなキワモノ
ボードで数例あるだけだし、完全に自己責任なのではないかと。

いろいろいじってみるなら、PCI挿す場所を全組み合わせ(PCI
5スロットなら20通りか…)試してみる、
IRQを他のデバイスも含めていろいろ変えてみるなどがあるが。
536名無しさん@編集中:03/05/27 15:04
>キャプチャーカードを2枚挿してもまず動かないというのはPC自作の常識なので、
初めて聞いた。3枚ざしとかやってる人もいるし。
537名無しさん@編集中:03/05/27 19:44
録画時や再生時など、画面が少し左にずれてるのですが、これの対処方は無いのでしょうか?
538名無しさん@編集中:03/05/27 20:48
ない
539名無しさん@編集中:03/05/27 21:18
>キャプチャーカードを2枚挿してもまず動かないというのは
>PC自作の常識なので、ボードには問題ないと思うぞ。

そんなことはないと思うけど(但し、同チップ搭載の場合は原則不可)

ただ、
>いろいろいじってみるなら、PCI挿す場所を全組み合わせ(PCI
>5スロットなら20通りか…)試してみる、
>IRQを他のデバイスも含めていろいろ変えてみるなどがあるが。
こっちは試す価値アリ。少なくともオンボードデバイス関係切る必要があると思う。
まずキャプチャカードでINT線を2本持つ必要がある訳で。
540名無しさん@編集中:03/05/27 22:38
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
541名無しさん@編集中:03/05/27 22:42
現在のところ特に問題は出ておりませんので
アップデイトする予定はございません。
542名無しさん@編集中:03/05/27 22:57
ってことは、あれが仕様どおりだったと・・・・



なんてね。
543名無しさん@編集中:03/05/27 23:10








544名無しさん@編集中:03/05/27 23:21
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
545名無しさん@編集中:03/05/27 23:47
5月30日に出るから黙って待ってろ
546名無しさん@編集中:03/05/28 00:59
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < いいかげん うぷまだーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
547名無しさん@編集中:03/05/28 01:05
6月31日に出るから黙って待ってろ
548名無しさん@編集中:03/05/28 01:08
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
549532:03/05/28 01:15
>>533>>535-536>>539
皆さん蟻が豚!
その線でチャレンジしてみますが、
昨日この件で徹夜したもので、
実験および報告は明日にさせて下さい。

しかし静王はやっぱり地雷だったかなあ。
PFCついてるし、安定性では問題ないと思ったんだけど。
550名無しさん@編集中:03/05/28 02:04
  デケデケ
    ドコドコ            自動うぷリクエストマスィーン
      ドムドム
        ダダダダ!     _
   ☆          ミ ∠_)
        ☆         ./   ウイーン
  ドシャーン!  ヽ       ./     ウイーン♪
         =≡=  Γ/了       ☆
      ♪   /    |.@|       / シャンシャン
    ♪   〆  ┌─┐┌─┐ヾ∈≡∋ゞ
         ||   γ ⌒ヽヽ. ┬┘   ||
         ||  ΣΣ   |:::| .|     ||   ♪
        ./|\人 _.ノ人 |\  ./|\
         ドチドチ!
551名無しさん@編集中:03/05/28 08:20
うちはP4Wと700TVの2枚刺しでSTRもできてるぞ。
A7S333だけど。
552名無しさん@編集中:03/05/28 09:43
すまないな、けっこう二枚差しできるもんだな。
848時代の老兵は去りゆくのみ。 さらば。
553名無しさん@編集中:03/05/28 12:57
情報は日々新しくなってんだよ。
情報ジジーの出てくる場所じゃね〜よ。
554名無しさん@編集中:03/05/28 13:24
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
555名無しさん@編集中:03/05/28 14:38
P4W買ったらガスケット付いてますた。コレは普通なんでしょうか?
556山崎渉:03/05/28 16:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
557名無しさん@編集中:03/05/28 17:13
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
558名無しさん@編集中:03/05/28 19:07
>>555
普通ですよ〜。
559名無しさん@編集中:03/05/28 19:24
ガスケットなんかついてねーよ
アホか
560名無しさん@編集中:03/05/28 19:38
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                |
        ドコドコ   < いつまでまたせるのかよ うぷまだーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _  _  _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨  ∨ ∨  ∨ ∨ ∨  ∨ ∨ 
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
561名無しさん@編集中:03/05/28 20:13
>>559
(・∀・)ニヤニヤ
562名無しさん@編集中:03/05/28 20:20
ドライバドライバって
なんか不具合でもあるの?
やべ、友達に勧めちゃったよ。
563名無しさん@編集中:03/05/28 20:28
>>562
>>457を見れ
俺もうっかり勧めそうになったがぎりぎりセーフだった。
おまけにそいつアニヲタじゃなかったし。
564名無しさん@編集中:03/05/28 20:46
>>563
あら、そうなんですか。サンクスです。
予約の信頼性とかチャンネルの反応速度など
使い勝手が大丈夫なら、まあいいかな。。。他人事w
565名無しさん@編集中:03/05/28 20:52
>>564
PC画面上でゲームはできないって言っといたほうがいいぞ
566名無しさん@編集中:03/05/28 21:04
>>565
反応が悪いとかですか?
そもそもゲーム画面を取り込めないからですか?

言っておいた方がいいというか、そろそろ取り付けてる頃かとw
567名無しさん@編集中:03/05/28 21:14
ハードウェアの仕様上表示が実際よりも1〜2秒遅れるので
ゲーム等は不可能と思ったほうがいいと思います。
568名無しさん@編集中:03/05/28 21:15
PIX-MPTV/P4W

3DY/CS誤爆 ---> アニメなどシーン・チェンジや動きの激しい個所で青網ノイズ多発

GOP15 VBR で ブロックノイズ破綻 追加)GOP6でも破綻する。
破綻例
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4965/c3-kan-p4w.jpg

CBR は 00、FFで水増し ---> ZIP圧縮すればファイルサイズ大幅縮小

アスペクト比 不正

ドライバーの早期更新望む!

まぁ、既知の問題点はこんなもんでしょうか?

まぁ、これだけあったら、βドライバー以前じゃないかと・・・
569名無しさん@編集中:03/05/28 21:27
もう買っちゃたのかw・・・
570社員:03/05/28 21:42
ですから仕様でございますと申し上げておりますでしょうが(゚Д゚)ゴルァ
571名無しさん@編集中:03/05/28 22:17
* ご購入いただいた製品についてのご質問についてのメールでのサポートは行っておりません。ご質問や操作方法に関するお問い合わせは、ユーザーサポートセンターまでお電話か FAX にてご連絡ください。
572名無しさん@編集中:03/05/28 22:58
>>567
エンコチップを通った後の映像が表示されるんですね。
ま2万円台でよさげなのは、これぐらいしかないし
2000が4万弱だったときならMTVかっとけと言えたんですけどねー
3000wの5万弱は高すぎる
573名無しさん@編集中:03/05/28 23:02
・調整しきれないほど色が糞

これは半分MTV房の妄想が入ってるな
574名無しさん@編集中:03/05/28 23:03
>>572
なぜ1200を勧めなかったのだ
もしくは1000
ついでに2000は34800円だぞ
575名無しさん@編集中:03/05/28 23:06
>>573
最近落ち着いてきてるので冷静に見守っているが
色が濃いめじゃなくてちゃんと透明感のあるサンプル見たこと無いよ
576名無しさん@編集中:03/05/28 23:07
ま、P4Wはデフォでサンプル上げられない時点で
終わってるのだが
577名無しさん@編集中:03/05/28 23:09
3000は値下げしたよん
578名無しさん@編集中:03/05/28 23:17
>>574
うーん、2000はそこらで普通に売ってないし
そいつんちはゴースト出るのでGRT必須で
1200は3DYCないので、なんとなく勧めなかった
でもリモート予約出来るんだよね1200なら
うーん・・・黙っておきます。。。
ここには来ないように  ナモナモ〜
579名無しさん@編集中:03/05/28 23:21
しかし3DYCを魔法の道具のように感じる人はやっぱり多いんだな。
しばらくの間は全部入りキャプボが乱造されるやもしれぬ。
580名無しさん@編集中:03/05/28 23:24
別にオフにできれば問題なし
・・・ってP4Wってオフにできますか?
581名無しさん@編集中:03/05/28 23:33
うpろだのCDTVは顕著だったけど
3DYCSがあってもドット妨害は出まくる
582名無しさん@編集中:03/05/28 23:54
583名無しさん@編集中:03/05/28 23:57
>>582
どんな設定で撮るとこうなるの?
もし15MbpsVBRなら言わなくていいです。
584名無しさん@編集中:03/05/29 00:00
おれは8Mでとってたけど
ひどかったなーhey!x3は
585名無しさん@編集中:03/05/29 00:01
>>582
俺も聞きたい
どんな設定?
586名無しさん@編集中:03/05/29 00:02
>>582
これはMTVです。
587名無しさん@編集中:03/05/29 00:05
>>586
アスペクト比不正なのに?
588582:03/05/29 00:36
もんすた2から取り替えたばかりなので、カスタム設定でなく
ただの高画質で録画しました。
589名無しさん@編集中:03/05/29 00:52
>>586
P4Wだよ
現実を直視しろや
あれはなんだ?新手のコピーガードがw
590名無しさん@編集中:03/05/29 00:59
富士通の開発者は死刑
591名無しさん@編集中:03/05/29 01:01
>>582
ひでぇエンコチップだなおい・・・。
これで高画質とは、なんというか言葉もないな。
これはドライバーで改善される対象になるわけ?
それとも、ドライバーじゃ改善しないの?
購入対象に入ってたので、かなり不安なんだが。
592名無しさん@編集中:03/05/29 01:02
富士通のアニヲタが開発したチップです
593名無しさん@編集中:03/05/29 01:05
発売1週間はそのブロックノイズは報告されてなかったから
発生率はかなり低い
安心して買うといいよ
594名無しさん@編集中:03/05/29 01:07
GOPのなんたるかがわかってい富士通開発陣
595名無しさん@編集中:03/05/29 01:08
また富士通か…
596名無しさん@編集中:03/05/29 01:21
597名無しさん@編集中:03/05/29 01:42
ボケボケだしソースが地上波じゃないだろ
598名無しさん@編集中:03/05/29 01:48
>>596
ZIP圧縮しても縮まないしまったく別物みたいだね。
P4WじゃなくてP1Wの親戚か?



599名無しさん@編集中:03/05/29 01:54
同じ富士通のエンコーダだよ
型番は違うけど
F1M:MB86392
P4W:MB86393
600名無しさん@編集中:03/05/29 01:57
>>596
色も音もP4Wよりかなりマシじゃん。

P4Wって・・・・
601532:03/05/29 04:55
検証終了しました。
>ぱっと見、電源系のトラブルにも見えるね。
Seasonicの350W(PFCなし)に変えてみましたが、変化なし。

以下この電源で検証しましたが、
>ドライブ1台はずして様子を見てみるとか、(できればHDD)
ブートHDD以外ドライブ類外しましたが、効果なし。

>PCI挿す場所を全組み合わせ(PCI5スロットなら20通りか…)試してみる
全部試してみましたが効果なし。

>オンボードデバイス関係切る必要があると思う。
殆ど切りましたが(というか、元々殆ど切ってたんですが)、効果なし。

と全滅…
というか、P4W以外の2枚で試したところ、同じ現象が起こったので、
P4Wのせいではありませんでした。
どうもお騒がせしちゃったみたいです。
しかしどうすればいいんだろう…
602532:03/05/29 05:03
あ…書き忘れてた。
直接的な原因は、クロスバーのドライバのようでした。
これが通常認識されると、この現象が発生するようです。
これはどこで聞いたらいいのかな…

最後に、質問に答えて下さった皆様、どうもありがとうございました。
603名無しさん@編集中:03/05/29 12:32
PIX-MPTV/P4W

3DY/CS誤爆 ---> アニメなどシーン・チェンジや動きの激しい個所で青網ノイズ多発

GOP15 VBR で ブロックノイズ破綻 追加)GOP6でも破綻する。
破綻例
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4965/c3-kan-p4w.jpg

CBR は 00、FFで水増し ---> ZIP圧縮すればファイルサイズ大幅縮小

アスペクト比 不正

ドライバーの早期更新望む!

まぁ、既知の問題点はこんなもんでしょうか?

まぁ、これだけあったら、βドライバー以前じゃないかと・・・]

p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
604名無しさん@編集中:03/05/29 12:33
PIX-MPTV/P4W
3DY/CS誤爆 ---> アニメなどシーン・チェンジや動きの激しい個所で青網ノイズ多発
GOP15 VBR で ブロックノイズ破綻 追加)GOP6でも破綻する。
破綻例 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4965/c3-kan-p4w.jpg
CBR は 00、FFで水増し ---> ZIP圧縮すればファイルサイズ大幅縮小
アスペクト比 不正
ドライバーの早期更新望む!まぁ、既知の問題点はこんなもんでしょうか?
まぁ、これだけあったら、βドライバー以前じゃないかと・・・]

p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
605名無しさん@編集中:03/05/29 13:59
F1MのMB86392をP4Wに載せ変えますた
バッチシきれいになりますた!!
606名無しさん@編集中:03/05/29 14:17
>>604
こんなしょぼい画質に耐えてもなおPCでキャプチャしようとする理由ってなんですか?
民生機の方がずっといいでしょ
607名無しさん@編集中:03/05/29 14:26
釣りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
608名無しさん@編集中:03/05/29 14:30
>>606
俺はテレビ持ってないから。
609名無しさん@編集中:03/05/29 14:35
>>606
これはP4W固有の問題なので
610名無しさん@編集中:03/05/29 16:31
P4WとL1Wのドライバは同じものですね。
L1Wのダウロードページにおいてあるドライバと
P4Wの製品に同梱されてたCD-ROMのドライバは一緒だし

P4Wのデバイスマネージャ見るとPIX-MTV/L1Wになってるし
そうだとすると、L1Wでもぁゃゃをキャプると鬼のようなブロックノイズになるのですか?
611名無しさん@編集中:03/05/29 20:39
>>609
使い物にならないP4Wからボードを買い換えたらその金で家電品が買えるな
612582:03/05/29 21:01
今日の、うたばんのぁゃゃは念のため15M、VBRで録画しました。
今日のはライティングがビカビカでなく、バックのセットも光物でなかったので
ブロックノイズ等は出ませんでした。
613(σ ̄ω ̄)σ:03/05/29 21:03
614名無しさん@編集中:03/05/29 22:33
正直ココでガタガタいってもなにもならん。
615名無しさん@編集中:03/05/29 23:24
>>614
おまえが言ってることが何の役にもたたん。
616名無しさん@編集中:03/05/30 00:53
>>615
お前が詩ねよ。
617名無しさん@編集中:03/05/30 06:43
>>616
ヴヲケなす
618名無しさん@編集中:03/05/30 10:09
じゃあ、今日はNHK教育の夜6時から
【アニメ・忍たま乱太郎】
よろしく
619名無しさん@編集中:03/05/30 11:46
俺のP4Wにはガスケット付いてたんだけど普通でしょうか?
620名無しさん@編集中:03/05/30 11:47
>>619
それ当たりだよ
5つ集めると金のP4Wと交換してもらえる
621名無しさん@編集中:03/05/30 12:22

(´・ω・`)ワラエナイ
622名無しさん@編集中:03/05/30 17:46
じゃあ、今日はNHK教育の夜6時から
【アニメ・忍たま乱太郎】

はじまるよ
623名無しさん@編集中:03/05/30 17:52
大の大人(禿げ)が忍たま乱太郎とは
なんたるちあ
624名無しさん@編集中:03/05/30 19:55
釣りにきまっとるやんけ!ちゃうけ?
録画するアホなんか、おらんと思うけどなぁ〜。
625名無しさん@編集中:03/05/30 20:12
子供がいる父親としては録っておかねばならんのだよ。
626名無しさん@編集中:03/05/30 20:14
  ,、|,、
 (f⌒i  発売して1ヶ月たつのに修正ファイル一つもない・・・
  U j.|
  UJ 
   :
  ‐=‐
627名無しさん@編集中:03/05/30 20:16
某価格込む掲示板より転載

購入して1ヶ月いろいろ試してみましたが問題は出ていません。これから定期運用したいと思います。
それから、「某ch」というのを見てみましたが、なにか「荒さがし」しているだけのようで、上の「既知の問題点」にしても具体的な環境やソースの状況が記されてないし、誰かが言ったのをそのまま誇大表現しているようにも思えました。
製品の性格(メーカーにもOEMしてるということから)からしておそらく、初心者向け高機能の位置付けじゃないでしょうか?(細かいビットレートも指定項目もないですし)
高ビットレートのCBRで録って、VBRにソフトで再エンコードするような人向けではないのでしょう。


社員さんですか〜?
628名無しさん@編集中:03/05/30 20:23
>初心者向け高機能の位置付けじゃないでしょうか?
>高ビットレートのCBRで録って、VBRにソフトで再エンコードするような人向けではないのでしょう。

初心者は再縁故するんですか?
629_:03/05/30 20:25
630名無しさん@編集中:03/05/30 20:29
>>623
大人ならモザイクはいるアニメじゃないとね
631名無しさん@編集中:03/05/30 20:34
これってなんのメーカーPCに付いてるんでしたっけ?
632名無しさん@編集中:03/05/30 20:41
komatsu.co.jp
633名無しさん@編集中:03/05/30 20:43
仕事中にカキコですか
634名無しさん@編集中:03/05/30 21:02
価格コムに書き込んでる暇あるんならさっさと
不具合改善したドライバーだせやヴォケ !
635名無しさん@編集中:03/05/30 21:06
コレとMTV2000の能力差って基本的にソフトの差らしいね。
ハード面で五分ならそこら辺どーにかならんのか?
636名無しさん@編集中:03/05/30 21:07
>>631
まだです。
どうせボード製造元の日立だろうけど。
637名無しさん@編集中:03/05/30 21:10
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・調整しきれないほど色が糞
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質最悪
・アスペクト比不正

全部環境に左右されるような問題じゃない(すべての環境で起きる)から
「具体的な環境やソース」なんて関係ないだろうが
638名無しさん@編集中:03/05/30 21:15
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質悪
・アスペクト比不正

色が糞ってのはMTV厨の妄想はいってるな・・
639名無しさん@編集中:03/05/30 21:34
>>627が言うほどここも落ちてないと思う
な?そうだよな?
少なくとも
CBRでダミーデータ大量挿入
MTVと比べて音質が良くない
アスペクト非が不正
これは紛れも無い事実
そして先の短い地上波放送をそこそこ高画質で残すより
MTV1000買って地上波デジタルを高画質で残そうと先を見て考えてるんだよ俺は
640名無しさん@編集中:03/05/30 22:56
すんません、これ付属のPixeStationTVしか使えないの?
DScalerとか、ふぬああとかPowerVCRは使用できませんか?
641名無しさん@編集中:03/05/30 23:09
できるわけ無いだろ
少し考えてみればわかること
考えてもわからないやつはそもそも
そんなものに手出しすんな
642名無しさん@編集中:03/05/30 23:50
しかし、いろんなキャプソフトを知ってる割には無知だのう。
643名無しさん@編集中:03/05/31 00:09
釣りということに気づけよ
644名無しさん@編集中:03/05/31 01:19
週末にでもP4Wを買いに出かけようと思うんですが、
なんか不具合な点でもあればお教えください。
645642:03/05/31 01:28
>>643
へへへへ、見事に釣り上げました。
646名無しさん@編集中:03/05/31 01:42
喪前らmpeg1で予約録画できる?
なんか漏れはできなかったんだが、、
録画開始と同時に録画されずそのままだんまり状態・・
647名無しさん@編集中:03/05/31 04:07
>644
かって10日になるけど、正直カノプーのMTV1200HXが
よかったかなと思っている
648名無しさん@編集中:03/05/31 04:59
>>644
さすがにそれはない
649名無しさん@編集中:03/05/31 08:32
>>647
GIわー糞ご苦労
売れないから必死なのは分かるが昼間は仕事しろ
650名無しさん@編集中:03/05/31 08:53
>>639
MTV1000買って地上波デジタルを高画質で残そうと先を見て考えてるんだよ俺は

デジタル放送を録画するには MTVのようなエンコーダはいらないよ。もともと
mpeg-tsでデジタル放送されているからね。ここあたりをよんでみたら?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046518617/l50
651644:03/05/31 14:15
>>648さん、ありがとう。
P4Wを買ってきました。IOのDVD-RW+RWとTDKのDVD-Rメディア50枚もいっしょに買ってきました。
バンバン、キャプチャーしてDVDにしたいと思います。
652名無しさん@編集中:03/05/31 14:22
653名無しさん@編集中:03/05/31 20:27
P4Wを買った人は認めたくないんだよ。
何もしらない初心者は買っちゃうからね。
知らないってほんと恐ろしい。
654:03/05/31 21:56
こいつ気持ちわる〜
655名無しさん@編集中:03/06/01 00:14
3次元Y/C分離の効果はどのていどですか?
バリバリ効いてますかね?
656名無しさん@編集中:03/06/01 01:28
>>655
効き過ぎて困るくらいでつ。
657名無しさん@編集中:03/06/01 02:14
アニヲタ御用達だけあって
2次元だけどな
658名無しさん@編集中:03/06/01 02:16
分離しすぎて目がチカチカする位シャープでつ
659名無しさん@編集中:03/06/01 02:27
>>655
副作用のあみあみがバリバリです
660名無しさん@編集中:03/06/01 02:40
くそ〜マジで2万4千円損した
ふざけやがって
661名無しさん@編集中:03/06/01 02:58
MTV1000からの乗り換えだったんだけどついに今日
P4Wを取り外して1000に戻した。
GRTと3DY/C分離が付くからいくらピクセラでも少しは
画質が良くなると思ったんだけど、
昔撮った1000のファイル見てたらそっちの方が
まともな画質になっており、悲しくなったので。
せめてもうちょっと違和感のない肌色が出せて
高ビットレートのCBRがまともに使えれば
ビデオデッキ代わりになったのに。
現状では保存用としても撮り捨てとしても使いづらい。

>>653
認めたくないというか2万以上のボードの世界を知らないんでしょう。
もしくはアニメしか撮らないとか。
662名無しさん@編集中:03/06/01 09:29
2000厨ってなんでこんなに必死なの?追いつかれてるから?w
663名無しさん@編集中:03/06/01 09:51
これは
日立プリウスや富士通デスクパワーに搭載されてます。
MTVは一切搭載されていません。
信頼性の違いがこのことからわかります
664名無しさん@編集中:03/06/01 10:33
>>662>>663
そんなに必死にならなくてもP4Wの方が上だよ(w
665名無しさん@編集中:03/06/01 11:08
そもそも日立プリウスや富士通デスクパワーなんか
買っちゃう奴は初心者だろ。

だましてんだよ
666名無しさん@編集中:03/06/01 11:37
画質とか関係なくMTVは買わん。高すぎ。
TVキャプ如きに40,000も出す奴ははっきり言ってアホだと思う。
どうせMTV使ってる奴も録画したあと削除しちゃうんだろ?
667名無しさん@編集中:03/06/01 12:00
>>666
禿同 家電(パナ)の DVDレコーダが5万円で買える時代だから。
668名無しさん@編集中:03/06/01 12:34
初心者(低脳)=家電厨
669名無しさん@編集中:03/06/01 12:39
せいせい、どこかに貢いでくれ。
670名無しさん@編集中:03/06/01 12:42
>>665
なんだって?
メーカーにOEMするのはしんどいぞ。
チェック厳しいからな。
談)経験者
671名無しさん@編集中:03/06/01 14:15
>>670
おいおい、この製品をOEM採用してるところはチェックなんて
してないんじゃないの?
それとも2chより劣るチェック体制とか?
672名無しさん@編集中:03/06/01 14:18
>>670
常時エンコ仕様だから相性問題が少ないから載っただけで画質がいいから載った訳じゃないよん
673名無しさん@編集中:03/06/01 14:30
>>670
ていうか、作ったのは日立であってピク民じゃない。
674名無しさん@編集中:03/06/01 14:51
糞ドライバーも日立が作ったの?
675名無しさん@編集中:03/06/01 15:03
問題なのはプジツウの糞チップ
日立は悪くない
676名無しさん@編集中:03/06/01 15:31
じゃぁ、プジツウの糞チップがCBRで00,FFを吐き出してるのか?
糸冬っとるな。
677名無しさん@編集中:03/06/01 15:34
採用した奴に責任がある。
678名無しさん@編集中:03/06/01 15:43
>>661

P4Wを挿していたころに取った、ファイルをなんかあげてみ。
679名無しさん@編集中:03/06/01 15:51
>>678
ピク民キター!!
680名無しさん@編集中:03/06/01 15:59
681名無しさん@編集中:03/06/01 18:38
どうしてMTV厨がここにいるの?
不安なの?
682名無しさん@編集中:03/06/01 19:07
>>681 だって、現行製品は、、、、だから、こっちにきてるの。
683名無しさん@編集中:03/06/01 19:24
>>681
すまん、貧乏人が必死なのを見たくて。。。
684:03/06/01 19:40
お前が一番必死
685名無しさん@編集中:03/06/01 19:46
>>679

必死にごまかしですか?
686名無しさん@編集中:03/06/01 19:57
>>685
ピク民キター!!
687名無しさん@編集中:03/06/01 20:30
>>681
だって、アフォをからかうのって面白いじゃん?
688名無しさん@編集中:03/06/01 20:53
MTV厨はピク民より頭弱いけどな(プゲラ
689名無しさん@編集中:03/06/01 21:10
AV板で有名なQもピク民だってね
690名無しさん@編集中:03/06/01 21:34
普通の頭脳の持ち主ならMTV買うけどな(ゲラプ
691名無しさん@編集中:03/06/01 22:24
まともなやつはこのスレにこない。じゃ俺は?
692名無しさん@編集中:03/06/01 23:16
>>686

最終的に煽るだけしか出来ないわけですな。
693名無しさん@編集中:03/06/01 23:22
694名無しさん@編集中:03/06/01 23:42
これってTVオーバーレイみたいなの出来るの?
てかこれとPIX-MPTV/L1Wとの違いってどれくらいあんの?
695名無しさん@編集中:03/06/02 00:06
>>693
37点。
696名無しさん@編集中:03/06/02 00:07
>>692
このスレは煽りあいをするスレじゃなかったんでつか!?
697名無しさん@編集中:03/06/02 00:13
オーバーレイ出来ないなら糞だな
698名無しさん@編集中:03/06/02 00:23
MTV2000厨よっぽど危機感じてるんだなw
699名無しさん@編集中:03/06/02 00:24
>>698
マジレスすると



全然
700名無しさん@編集中:03/06/02 00:32
>>699
MTV厨は、なーんも考えてないから危機感って言葉もしらんのだろうが。
ただ、ご本尊のカノプがちょっとあぶ(略
701名無しさん@編集中:03/06/02 00:42
MTVスレではユーザーは誰もP4Wなど話題にしない。
それに引き換えこのスレは…

どっちが必死か分かるよね?
702名無しさん@編集中:03/06/02 00:45
>>701
向こうで話題にできないで、こちらで厨が出張るのはやめにステホスイ
703名無しさん@編集中:03/06/02 00:50
確かにMTV厨もそろそろ弱い者いじめを
やめなあかんね
704名無しさん@編集中:03/06/02 00:56
危機感も何も別にMTV使ってて快適だし全く問題ない。
705名無しさん@編集中:03/06/02 01:04
>>704
っていう内容をこのスレに書く時点でかなり痛い
706名無しさん@編集中:03/06/02 01:05
>>701

P4W厨はMTVスレに出張って煽らない。
それに引き換えMTV厨はわざわざP4Wスレに出張って煽る。

どっちが必死か分かるよね?
707名無しさん@編集中:03/06/02 01:05
>>704-705
ワラタ。
708名無しさん@編集中:03/06/02 01:10
いたちごっこだな
709名無しさん@編集中:03/06/02 01:11
>>706
からかってるだけですが、何か?
710名無しさん@編集中:03/06/02 01:14
>>709
っていう内容をこのスレに書く時点でかなり痛いw

>>701
706に痛いところをつかれたな。
大体このスレ、P4Wユーザーより
MTVユーザーの方が遙かに多いじゃねえかw
711名無しさん@編集中:03/06/02 01:16
自分が基地外がどうかなんて自分じゃわからないから、仕方ないよ(プゲラウッヒョー
712名無しさん@編集中:03/06/02 01:17
>>711
お前が一番キチガイ
713名無しさん@編集中:03/06/02 01:35
P4W厨が目を真っ赤にして泣きそうだからその辺にしとけ
714名無しさん@編集中:03/06/02 01:36
>>701
哀れだな(ワラ
いい加減自分の馬鹿さ加減に気づけよ w
715名無しさん@編集中:03/06/02 01:40
(ワラ とか w って低脳の証なんだって(プゲラッチョー
716名無しさん@編集中:03/06/02 01:50
(プゲラッチョー


馬鹿の証拠
717名無しさん@編集中:03/06/02 01:52
みんな馬鹿なんだから仲良くしようよ(プゲラップー
718名無しさん@編集中:03/06/02 01:54
了解!(プゲラジャー
719名無しさん@編集中:03/06/02 02:25
P4Wってハードエンコの割にCPU結構食うって話だけど実際のところどうなんでしょうか?
もし、そうなのであれば安価なELSAの700TV買おうと思っているのです。
アドバイスよろしくお願いします。
720名無しさん@編集中:03/06/02 04:48
>>719
何か勘違いをしてるかも。

P4Wが負荷高いと言われてるのはTV視聴時の話です。
オーバーレイ不可なので常時MPEGデコードしながらTVを見ることになります。
録画時はプレビューを切ればHWエンコなので負荷はほとんどありません。

環境にもよりますがAthlon2GHz+Radeon9000だと
TV視聴時 = CPU負荷 20%前後
録画時 (プレビュー無し) = 1%前後
録画時 (プレビュー有り) = 20%前後
といった感じです。
721名無しさん@編集中:03/06/02 09:20
なるほどMTV2000が危機感感じて必死に工作活動に勤しんでいたのか(プゲラ
>>701>>706が核心
722名無しさん@編集中:03/06/02 09:59
ここは乱視と色弱が多いインターネットですね。
723名無しさん@編集中:03/06/02 10:17
某価格込む掲示板より転載

[1631465]PC音キチ さん 2003年 6月 1日 日曜日 23:44

使用中です・・ さんは、全くVBRとCBRの意味が解っていらっしゃらない様ですね!。
本当に、P4Wを使用しているんでしょうか?
CBRでエンコードしてファイル圧縮したら大幅にコンパクトになる・・・は当り前です。
CBRは動きの少ない映像の場合、録画ビットレートが一定のため、
同一の映像データが複数回記録されます。

使用中です・・ さんのように、動作の概略も理解せずに非難される方は、
Canoupsの高価で高画質の幻?を見る製品が相応しいのかもしれません・・・。

<機能説明>
VBR=可変ビットレート:動きの激しい映像では録画のビットレートを高くし、
動きの少ない場合には録画のビットレートを少なくして、使われないビットを
減らします。画像品質を一定の品質に維持しながらデータ量を最小化する。
CBR=固定ビットレート:映像ソース全体を通じてビットレートを一定に保つ
ために、動きの激しい映像では、最適のビット数よりも少ないビット数で
エンコードされることがあります。 動きの少ない映像ではビットレートを
一定に保つために、必要量よりも多くのビットを使います。ビットレートが
一定ですので録画時間によりデータ量が容易に算出できます。
724名無しさん@編集中:03/06/02 10:19
>>723
MTV厨よ、挑戦者が現れたぞ!
725名無しさん@編集中:03/06/02 11:51
726名無しさん@編集中:03/06/02 12:19
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |     はめはめ〜
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i    i
         i,       ..::::: ○:::::::;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !   /
         i      ..::::::::::::::::::::::;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::○::  i'   /
          'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::/|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'  /
          i,   .::::::::::::::::::::::::::/::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /  /
          ' .,  :::::::::::::::::::::::/:::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: / /
           `・、., ::::::::::::::/;::::::,人,__,/;;;;;:::::::::::::://
              ~--‐ '           -''"_/
727名無しさん@編集中:03/06/02 16:48
日立、富士通>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>[永遠に超えられない企業の格の壁]>>>>>>>>>カノプ
728名無しさん@編集中:03/06/02 16:54
コピガスルーできるのがカノプが三流企業だという証(プゲラパペポ
729名無しさん@編集中:03/06/02 16:57
さー楽しくなってまいりましたw
730名無しさん@編集中:03/06/02 17:54
728 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/06/02 16:54
コピガスルーできるのがカノプが三流企業だという証(プゲラパペポ
731名無しさん@編集中:03/06/03 05:19
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッ
732名無しさん@編集中:03/06/03 05:26
まあ、いいけどさ、カノープスって色調に対する態度からみても完全にプロ志向だな。
パソコンモニタだけの厨はハナから無視してる。
まあ、顔面神経痛のピクピクピクセラ大好きお子様たちは、お口あけて待ってなさい。
ピクピクピクセラがドライバを持ってきてくれるのをね。
死ぬまで、舞ってろw
733名無しさん@編集中:03/06/03 05:40
貧 乏 で 引 き 篭 も り の M T V ユ ー ザ ー の >>732君 は 朝 か ら 必 死 で す w
734名無しさん@編集中:03/06/03 05:45
MTV2000はプロからはクレーム来てるらしい (プゲラプッチョ
735名無しさん@編集中:03/06/03 06:20
MTV2000つかうプロってなんだよ(ブリブリブリブー
736名無しさん@編集中:03/06/03 06:59
>>733
貧乏な方はP4W使うでしょ
737名無しさん@編集中:03/06/03 07:07
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッ
738名無しさん@編集中:03/06/03 09:49
>>734
プロゴルファーですか?それともプロボクサー?
739名無しさん@編集中:03/06/03 10:39
>>738
モンキャーだからゴルファーだろう
740名無しさん@編集中:03/06/03 13:03
プロはピクセラを使っています!世界の常識だよ!!
741名無しさん@編集中:03/06/03 13:05
MTVやP4W使うプロってどんな仕事してるんだよ?
742名無しさん@編集中:03/06/03 13:11
薄消しDVD
743動画直リン:03/06/03 13:12
744名無しさん@編集中:03/06/03 13:15
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   /
        |::::::::::( 」  <  MTV2000はプロからはクレーム来てるらしい
        ノノノ ヽ_l    \
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  基  | '、/\ / /
     / `./| |  地  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 外  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
745732:03/06/03 15:07
プロ志向、だろ。プロが使ってるとか言ってねえぞ、お前等。
日本語読解能力低すぎ。

ピクピク顔面神経痛のピクセラユーザ、さ す が だ な w
746名無しさん@編集中:03/06/03 15:08
プロって言えば聞こえはいいが、
どんなレベルの仕事をしても、それで食ってりゃプロなわけだし。
747直リン:03/06/03 15:12
748名無しさん@編集中:03/06/03 15:18
>>745
そうだねー
MTVなんて低スキルの素人が使うものだよねー
749名無しさん@編集中:03/06/03 15:29
>>745
やっぱり引き篭もりMTV厨だったんだな(藁
750名無しさん@編集中:03/06/03 15:56
今週もバグ放置かよ〜!
751名無しさん@編集中:03/06/03 16:02
>>750
>>723

ピクミンによるとバグではないそうです
752名無しさん@編集中:03/06/03 16:10
こんなに最高画質でキャプ板最強のP4Wなのに
ドライバードライバーって、なにか画質や製品に ご不満でもあるのですか?
753名無しさん@編集中:03/06/03 16:27
>>752
コラコラ、そこは突っ込んじゃいかんよ(プゲラホケキョー
754名無しさん@編集中:03/06/03 16:48
NHKも地上波デジタル放送用にP4Wを大量に購入したらしいよ
755名無しさん@編集中:03/06/03 16:58
>>752
釣り下手糞すぎ。
756名無しさん@編集中:03/06/03 17:08
MTVシリーズはプロ指向、
P4Wシリーズは玄人志向、

ということで宜しいですな?
757名無しさん@編集中:03/06/03 17:18
>>752
こういう香具師がいるから、ドライバー修正もされないんだよなぁ。
不具合にも気がつかないのに○○ですか。




758名無しさん@編集中:03/06/03 17:23
[1538486]PC音キチ さん 2003年 5月 1日 木曜日 00:29

私もこれからキャプチャーカードを購入するため勉強している状況ですので、正確な対処方法は言えませんが・・・
多分、画面左側に白い余白が現れちらつく原因は、入力映像(4:3)640×480ドットに対し、
(16:9)720×480ドットでキャプチャするため左端に80ドットのゴミが記録される為の現象と思われます。


勉強家ですな。
759名無しさん@編集中:03/06/03 17:50
>>756

->MTVシリーズはプロ指向、
->P4Wシリーズは玄人志向、

これは名言だな(w
760名無しさん@編集中:03/06/03 19:27
>>757
ピクの態度を茶化して社員のマネしたんだろ
761名無しさん@編集中:03/06/03 20:18
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
762名無しさん@編集中:03/06/03 20:29
CBRを圧縮すれば大いに縮むのは「当たり前」と言うような
あふぉユーザーがいるボードですから、
ドライバーなんて「いつになることやら?」です。
763名無しさん@編集中:03/06/03 20:31
>>761
諦めなさい、仕様です。
764名無しさん@編集中:03/06/03 20:38
ラグるのが糞
765名無しさん@編集中:03/06/03 20:57
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッ
766名無しさん@編集中:03/06/03 21:29
不具合修正ドライバーマダー
早く出してよ〜
767名無しさん@編集中:03/06/03 22:59
        /                   `、
        /                     l
       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、    や   も
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ.     っ    う
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ..   ぱ   い
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `    り    い
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}    P4W   か
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、..   ユ    げ
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''   |    ん
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l    ザ   に
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |       |    し
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |     は   て
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l     最    く
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \    低   だ
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ.   で    さ
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i   す    い
                                      !!!    !!!
768名無しさん@編集中:03/06/04 00:37
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < いいかげん うぷまだーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
769名無しさん@編集中:03/06/04 00:46
てか、チャンネルの反応遅いよう
これが普通なの?ハードエンコって
770_:03/06/04 00:47
771名無しさん@編集中:03/06/04 01:03
772名無しさん@編集中:03/06/04 01:19
>>769
プロレタリアはそれでいいのれす
773名無しさん@編集中:03/06/04 01:42
漏れはんなに気になるほど遅くないと思うけど
774462:03/06/04 03:27
>>769
他社製品と比べたら、はっきり言って遅いです。
P4Wを買ってから、ソフトの反応も遅いし気になっていました。
775名無しさん@編集中:03/06/04 08:08
実時間とのズレに比べれば気にならない
776名無しさん@編集中:03/06/04 09:10
HDDの残り容量が一定以下になると自動的にキャプチャを終了する
機能がついてるけど、先週1時間ドラマのラスト1分くらいでそれに
引っかかってしまった。
保険としてビデオでも録画していたから足りない部分をキャプチャし直して
つけ足そうと思ってたら、なんと容量オーバーした動画ファイルは丸ごと
消滅するんですね。
そりゃあんまりでしょう・・・。
キャプチャ専用ドライブを使っているせいで残り容量に鈍感だった漏れが
悪いのは間違いないが。

あと昨晩のエアマスター、FPMPじゃなくて百壱烈拳のアップのシーンで
3D Y/C分離のアミアミ誤爆が出まくっててワロタ。
#DivXエンコードなどしてスローで見てないと気がつかないかも

価格を考えればこれくらいは仕方ないかな。
777名無しさん@編集中:03/06/04 11:38
価格.COM掲示板より


>[1631465]PC音キチ さん
>使用中です・・ さんは、全くVBRとCBRの意味が解っていらっしゃらない様ですね!
>本当に、P4Wを使用しているんでしょうか?
>CBRでエンコードしてファイル圧縮したら大幅にコンパクトになる・・・は当り前です。

こいつ、アフォだな。
778名無しさん@編集中:03/06/04 11:47
>>776
それら全部まとめて、ピ糞ラ仕様と言います。
779名無しさん@編集中:03/06/04 11:51
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
780名無しさん@編集中:03/06/04 12:00
>>777
P4WのCBRがコンパクトになるのが当たり前って言ってるんだろ(w
781名無しさん@編集中:03/06/04 12:42
ワラタ
782名無しさん@編集中:03/06/04 12:57






783名無しさん@編集中:03/06/04 13:17
録画延長が見当たらないのですが……
784名無しさん@編集中:03/06/04 14:16
>>776
そんな仕様だって初めて知った。まさに、玄 人 志 向 w
でもソフトの改版で対処できる内容だから、早急な改版処理が望まれますね。
785名無しさん@編集中:03/06/04 14:37
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
786名無しさん@編集中:03/06/04 15:10

ああ、メルコの玄人志向か

ドライバは自分で探してくださいってやつね(藁
787名無しさん@編集中:03/06/04 15:12
>>785
社員シボンヌにつき、またしばらく延期となりました
788名無しさん@編集中:03/06/04 16:38
P4WとスマビHG、MTV1200。
買うならどれよ?
789名無しさん@編集中:03/06/04 16:41
全部
790名無しさん@編集中:03/06/04 16:45
MTV2000
791名無しさん@編集中:03/06/04 16:48
MTV3000W
792名無しさん@編集中:03/06/04 16:52
MTU2400が最強!!!!!!
ぴ区民志向キャプカードや、かのっぷスなんて
真っ赤な顔した真性ヒキオタのしろもんだよ(ゲラプップクプー
793名無しさん@編集中:03/06/04 17:20
MTVて書き忘れてるヴォケ
794名無しさん@編集中:03/06/04 17:46
今日もうpなかったぽ(´・ω・`)
795名無しさん@編集中:03/06/04 18:21
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
796名無しさん@編集中:03/06/04 18:28
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p4w/download.html
797名無しさん@編集中:03/06/04 18:35
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
798名無しさん@編集中:03/06/04 18:36
キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
799名無しさん@編集中:03/06/04 18:36
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!
800名無しさん@編集中:03/06/04 18:36
プ━( ´,_ゝ`)━( ´,_ゝ)━(  ´,_)━(  ´,)━(   )━m9(  ゚,_ゝ゚)プッ!!
801名無しさん@編集中:03/06/04 18:40
802名無しさん@編集中:03/06/04 18:42
キタ━━━━━(負荷軽減のためAAは自動省略されます)━━━━━!!!!
803名無しさん@編集中:03/06/04 19:04
騙されたぁ。
今日も修正ドライバなしでつか。
やっぱ玄人志向並み、それ以下なのね・・・・・
804名無しさん@編集中:03/06/04 20:24
>>777
PC音キチって時点でネタ決定だな。w
ヤシは真性のアフォだよ。
805名無しさん@編集中:03/06/04 20:59
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質悪
・アスペクト比不正

以上は仕様ですので改善のドライバーは今後も配布はないでしょう。
806名無しさん@編集中:03/06/04 21:03
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃1:14  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃白┃黄┃水┃緑┃桃┃赤┃青┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃青┃黒┃桃┃黒┃水┃黒┃白┃
┣━╋━╋━╋━┻━┻━┻━┫
┃紺┃白┃紫┃              ┃
┃  ┃  ┃ おはようございます ┃
┃  ┃  ┃  フジテレビ です     ┃
┗━┻━┻━┻━━━━━━━┛

ポカーン・・・
807名無しさん@編集中:03/06/04 21:17
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃4:27  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃白┃黄┃水┃緑┃桃┃赤┃青┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃青┃黒┃桃┃黒┃水┃黒┃白┃
┣━╋━╋━╋━┻━┻━┻━┫
┃紺┃白┃紫┃              ┃
┃  ┃  ┃ おはようございます ┃
┃  ┃  ┃  フジテレビ です     ┃
┗━┻━┻━┻━━━━━━━┛
808o:03/06/04 21:18
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
809名無しさん@編集中:03/06/04 21:18
アカ、アオ、ミドーリ、グンジョーイーロ、キデイ
810名無しさん@編集中:03/06/04 21:31
アオミドリ
811名無しさん@編集中:03/06/04 21:31
文字放送は見れますか?
812名無しさん@編集中:03/06/04 22:15
p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)p4wのドライバーマダァー??('▽'*)
813名無しさん@編集中:03/06/04 23:17

玄人志向

ワラタ
814名無しさん@編集中:03/06/04 23:18
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
815名無しさん@編集中:03/06/04 23:27
ボッキシタネ!
816名無しさん@編集中:03/06/05 02:03
他の方の報告がないようなので、
おそらく自分の環境のせいなのでしょうけれど、
「録画ファイルブラウザ」でCMカットして、
「作成」をポチッとな、とすると、
なんかWindows XPが謝ってきて、
元データを道連れに「録画ファイルブラウザ」が落ちることがあります。

今のところ、
元データと同名で保存、つまり上書き保存する場合に、
再現性が高いようです。

いまいちよくわからないのですが、
とりあえず、
別名で保存しておけば、
トラブルは起きないようです。

録画ファイルブラウザを使う場合は、
バックアップを確実に行ってからの方が良さそうです。

817名無しさん@編集中:03/06/05 02:05
>>816
アンタだけ
落ちて元データーまで消えたりしないし
落ちないし
818名無しさん@編集中:03/06/05 02:14
>>817

多分、自分だけだと思いますよ。

でも、
本当に元データも道連れです。
原因がはっきりとは分からないので、
一応、自衛した方がいいと思いますけど。
819名無しさん@編集中:03/06/05 02:22
元データ消えるんじゃ怖くてカットできんだろーな・・
うちはなったこと一度もないけど
820名無しさん@編集中:03/06/05 03:18
>>816
OSが落ちたのならファイルのアロケーション書き換えの関係でファイルが消えることは時たまあります。
ソフトの仕様というよりOSのファイル管理上の問題でしょうけどね。XPじゃめったに起こらないとおもいますけど。
ファイルの場所がOSのテンプファイルの場所と同じじゃないならツールで復活加納だと思う。
821名無しさん@編集中:03/06/05 03:29
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 明日は うぷしろよぉーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
822816:03/06/05 03:35
>>820
OSは落ちてないです。
というか、最近までMeだったので、
OSは道連れにならないことに感心しているくらいです。


とりあえず、
再現実験をしました。
同じファイルを同じようにカットして、
同じ名前で上書きしました。
2回やって2回落ちました。もちろん道連れです。

次に、
別の名前に変更しました。
そうしたら、やはりあっさり成功しました。

一応、上書きはやめておいたほうがいいのではという報告でした。
823816:03/06/05 03:37
訂正です。
誤 別の名前に変更しました。
正 別の名前に変更してから「作成」しました。
824名無しさん@編集中:03/06/05 03:47
カットしたファイルと同じ名前で同じフォルダに上書き保存したら
そら落ちるだろ・・
普通は別名にするだろ
825816:03/06/05 03:56
>>824
そうなんですか・・・。
上手くいくときもあるんですよ。


元ファイルを保存画面でクリックすると、
同じ名前が入力欄に自動で入りますよね。
そんなふうにしてちょっと試してもらえませんか?
826816:03/06/05 04:15
自己レスです。

別のファイルで試してみたのですが、
失敗しました。
自分のところでは
上書きで上手くいくことはないみたいです。

これまでで成功したときは、
ファイル名をちゃんと変えた時だけだったようです。

と、いうわけで、
原因は自分にあったのかもしれないです。
お騒がせしました。
827名無しさん@編集中:03/06/05 05:17
編集中のファイルに上書きしたらそりゃあエラー出るやろ
それより、PixeStationTVがひどく使いにくい
代わりになるソフトはないものだろうか・・・
828名無しさん@編集中:03/06/05 09:23
とりあえずPixeStationTVのバージョンアップきぼんぬ。

前にも誰か書いてたが、漏れはS-Videoとチューナーを頻繁に入れ替えるので
もっと簡単に選べるようにしてほしい。
あと設定プロファイルの初期設定が消せないのは気持ち悪い。

それと3D Y/C分離の効き具合は調整できないのかな?
正直、オール・オア・ナッシングでは厳しい。
のっぺりしてて動きが大きいアニメではOFFった方がよさそうなのは分かった。
829名無しさん@編集中:03/06/05 09:38
>>826
「自分のところでは」って、上書きなんかしたら誰の所でもうまくいくわけ
ないだろがー!!
考えてもみろよ。元ファイルAを元に一部削ったコピーBを作成するのに、
同じ名前で保存したらAが消えて、Bの続きの参照元がなくなっちゃうだろが。

上書きでうまくいったのは、たまたまメモリに読み込んだ後だったとかだろ。
830名無しさん@編集中:03/06/05 12:25
だいたいやね〜、この場合は元ファイル名と同じファイル名で保存できるソフト自体が
おかしいんじゃない?
831名無しさん@編集中:03/06/05 12:26
さすが、ピ糞ラ。
832名無しさん@編集中:03/06/05 12:35
素直にカノプ買えばよかった… と思ってるやつ
続出中
833名無しさん@編集中:03/06/05 14:22
>>832
ま、カノ(プ のMPEGカッターは変な使い方しなくても普通に強制終了するけどな。
しかもいまだに正式なソフトでないらしく、サポート外
834名無しさん@編集中:03/06/05 14:26
>>833
お前、カノプユーザーじゃないだろ
835名無しさん@編集中:03/06/05 14:51
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 今日は うぷしろよぉーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

836名無しさん@編集中:03/06/05 15:37
>>830
同意
折角のいいボードなのに、クソフトが全体の質を下げてる。
837名無しさん@編集中:03/06/05 16:08
安くするためには、ソフトを手抜きにするしかありませんでした・・・
838名無しさん@編集中:03/06/05 17:34
>>834
ん、MTVユーザーだよ。
そろそろ3DY/C分離のついたハードエンコボードが欲しくなったのでP4W買った。

CMカットはピクセラの方がずっと使いやすいと思うぞ。思わないか?
TV視聴ソフトはカノ(プ の方がいいけドナー
839名無しさん@編集中:03/06/05 18:53
ピ糞ラってMAC用にフレーム単位で編集するソフトを開発してる。
なんか、ボケまくってるよな。WINユーザーのほうが圧倒的に多いだろうが?
840名無しさん@編集中:03/06/05 18:55
マカーを独占できればたいした数ですぜ、ダンナ
841名無しさん@編集中:03/06/05 19:02
クリエーターがMPEG2を編集すっぺか?丁稚ドン
842名無しさん@編集中:03/06/05 19:27
kakaku.com p4w掲示板に、MTV厨発見、ここから遠征ご苦労
843名無しさん@編集中:03/06/05 19:39
しかし、玄人志向じゃないんだからもっとドライバに力いれてほしいよ。
このボードでドライバ開発の人材を育成しておけば今後の資産にもなるはずだし。

それともいい人材がいないんだろうか社内に。
ドライバなんて実際に書いてる人間は2人もいれば十分なんだからどっかから優秀なのを引き抜いて
体制を強化すべきだな、そのくらいの投資はすべきだよ、信頼性の問題でもあるし。
844名無しさん@編集中:03/06/05 20:06
今日も、うp無し(´・ω・`)ショボーン
明日に期待(`・ω・´) シャキーン

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 明日は うぷしろよぉーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
845名無しさん@編集中:03/06/05 20:08
>>838
TV視聴ソフトとか言ってる時点で偽物だな。

>>842 それが言いたいために自分で書いたんだろ。乙。
846名無しさん@編集中:03/06/05 20:34
>>845
つ、釣りか?
メディクルとStationTVは呼び名が違うから汎用的に視聴ソフトと書いただけだぞ。
ちなみに羽は、例のスタンバイでフリーズという極悪バグが俺の環境で
発生したので使ってない。
847名無しさん@編集中:03/06/05 21:30
>>843
安くするためには、ソフトも手抜きにするしかありませんでした・・・
外注任せで、不具合修正もバージョンUPできません。
848名無しさん@編集中:03/06/05 22:31
この製品はPentium4のHTに対応してますか?
849名無しさん@編集中:03/06/05 22:32
>>846
>例のスタンバイでフリーズという極悪バグ
そんなバグ無いよ
偽者ケテーイ!!!
850名無しさん@編集中:03/06/05 22:33
>>843
引き抜いてこのありさまですがなにか?
851名無しさん@編集中:03/06/05 22:33
>>846
お前の環境が悪いだけだろ
852名無しさん@編集中:03/06/05 23:04
>>848
対応していません。

発売から、1ヶ月以上経ちましたが、
不具合修正も、ドライバのバージョンUPも
未だ1度もありませんでした。
今後、HT対応も期待薄です。

エルザやカノープスの方が、不具合修正やHT対応等などの
機能UPの対応もしてくれているようでうらやましい。

PIX-MPTV/P4Wは安くて良いと思ったら、安物買いの・・・・でした。
853名無しさん@編集中:03/06/05 23:17
>>849
はいはい
ピクセラマンセー!! MTVなんて持ってないけど
工作員としてこき下ろしてやったニダ!    ……これでいいか?

>>851
俺の環境が悪いよ。 いろいろ入れてるからな。
だが、今は知らんが最初の羽で不安定だと非難囂々だったのを知らんのか。
そのせいで羽使ってないんだよ。
俺の環境ではメディクル1.19(だったっけ?)で音最小問題が起こらないのと、
コピーガード信号誤検出が防げるという理由もあるがな〜。


スレ違いな上に、2chでは一旦偽物と決められると何を言っても無駄なので
この辺で不特定多数に戻りますわ
854名無しさん@編集中:03/06/05 23:26
これまでの対応をみていると、
ピ○セラ も 実は玄人志向と同じく、メルコのグループですか?

それとも玄人志向の傘下ですか?
855名無しさん@編集中:03/06/05 23:52
ピクセラってここ5年ぐらいずっと経常赤字じゃん
やばいね。
856名無しさん@編集中:03/06/05 23:54
HTで使ってるけど、問題ないよ。
対応ってそういうことじゃなくて?
857名無しさん@編集中:03/06/06 00:00
堺システム開発
858名無しさん@編集中:03/06/06 00:05
>>856
動作的には問題ないかもしれないが、
せっかくのHTの機能は意味ナシと思われる・・・
859名無しさん@編集中:03/06/06 00:06
豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏・・・・・
860名無しさん@編集中:03/06/06 00:08
ハードエンコだからHTなんて動作さえすれば対応してる必要無いと思いますが
861名無しさん@編集中:03/06/06 00:08
>>856
あっ、動作するだけでいいです。TNK!
862名無しさん@編集中:03/06/06 00:12
>>853
>だが、今は知らんが最初の羽で不安定だと非難囂々だったのを知らんのか。

┐('〜`;)┌
863名無しさん@編集中:03/06/06 00:13
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 今日は うぷしろよぉーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
864名無しさん@編集中:03/06/06 00:49
>>847
おい、哀王じゃないんだぞ。
865名無しさん@編集中:03/06/06 01:22
ドライバなんて今後出す予定なんてまったくありませんよ?
866名無しさん@編集中:03/06/06 01:22
苦労斗秘孔です。

子会社なのに黙っていてごめん。
867名無しさん@編集中:03/06/06 01:23
>>864
IOはメール対応ぐらいしてくれるぞ!
868名無しさん@編集中:03/06/06 01:27
>>867
いや、そゆことじゃなくて。
自社で開発できないってこと。なんだが。
869名無しさん@編集中:03/06/06 01:44
>>868
あの〜、哀王では自社開発製品もありますが・・・・

嘘だと思ったら、他板で聞くなり、哀王プラザで聞みてくれ。
870名無しさん@編集中:03/06/06 02:42
金が貯まったら、ピクセラのPIX-MPTV/P4W買おうかなぁ
家の受信状況から、そろそろゴーストリデューサー付きのが欲しい
でもGV-mpeg2は刺さったまんまだろうな、何年使うことになるだろう、このボード
871名無しさん@編集中:03/06/06 03:31
>>870
勇気あるな!
872名無しさん@編集中:03/06/06 03:33
>>870
勝負師だなぁ!
873名無しさん@編集中:03/06/06 05:11
>>870
マゾだなぁ!
874名無しさん@編集中:03/06/06 08:27
>>870
馬鹿か?
875名無しさん@編集中:03/06/06 09:40
えっと・・・ここP4Wスレですよね?
876名無しさん@編集中:03/06/06 10:18
このスレ住人の半数はMTVユーザーです。
877名無しさん@編集中:03/06/06 10:38
>>871>>874
れっきとしたユーザだよ
忠告をありがたく聞きなさい
878名無しさん@編集中:03/06/06 10:50
>>876
P4Wユーザーだが現状の対応だと、友達にも勧められん。

玄○志向と同じ感覚で、割り切ってるのであれば、かなりのお勧め商品。
879名無しさん@編集中:03/06/06 11:04
>>870
不具合修正ドライバーが出てから買えばよろしい!
880名無しさん@編集中:03/06/06 11:30
>>879
もう発売から一ヶ月以上過ぎたのに
いつになる事やら(´-`).。oO
881名無しさん@編集中:03/06/06 12:43
午前中、うp無し(´・ω・`)ショボーン
午後に期待(`・ω・´) シャキーン

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 午後から うぷしろよぉーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
882名無しさん@編集中:03/06/06 12:48
>>881
いつも気になってるんだけど、ずっと一番下の行が抜けてるよ。文字だけだけど

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < ホントはこうだよーーーーーーーー!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
883名無しさん@編集中:03/06/06 12:55
確かに。
ドチドチ!は大事だよ。
884名無しさん@編集中:03/06/06 13:53
>>881
あきらめろ!
いさぎよく、ちれ!にほんだんじyo!
885名無しさん@編集中:03/06/06 14:04
>>884
それって、もうP4Wは終わりって事でしょうか?
今週末に買おうと思っていたのにどうしよう。
886名無しさん@編集中:03/06/06 14:11
誰か早くcrackしてくれ〜〜〜
887名無しさん@編集中:03/06/06 14:12
>>885
ちがうyo!うpの話。と釣られてみる。
888_:03/06/06 14:13
889名無しさん@編集中:03/06/06 14:55
aviキャプ出来るように白
890名無しさん@編集中:03/06/06 15:42
ぶちゅりてきに無理
891名無しさん@編集中:03/06/06 19:15
ああそうでちゅか
892名無しさん@編集中:03/06/06 19:22
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
893名無しさん@編集中:03/06/06 19:37
今日も、うp無し(´・ω・`)ショボーン
明日
明後日ピクセラは休み(´・д・`)チョボーン

PixeStationTVのchモード切替のボタン意味無いよ
ボタンを入力切替に変えて欲しいぽ(´・ω・`)
894名無しさん@編集中:03/06/06 19:45
>>893
漏れも同じ事考えてまちゅ
それとリアル静止画が撮りたいでちゅ
ショートカットキーでの対応でもいいでちゅ
895名無しさん@編集中:03/06/06 20:28
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
896名無しさん@編集中:03/06/06 20:33
http://www.pixela.co.jp/news/2003/0515b.html
これ作ってるから無理
897名無しさん@編集中:03/06/06 21:36
糞マック晩なんか先に造ってるから
カモプースに先を越されてやんの

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030606/canopus2.htm
898名無しさん@編集中:03/06/06 22:02
899名無しさん@編集中:03/06/06 22:33
ピ糞ラ死ね!
900870:03/06/06 22:36
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やめまつ
901名無しさん@編集中:03/06/07 00:02
マックユーザもっと集まれ
902名無しさん@編集中:03/06/07 01:06
デバイスエラーが出て録画が止まっちゃうよ〜〜
ドライバーうpまだ〜〜?
903名無しさん@編集中:03/06/07 01:26
>>897
あのMPEGカッター見る限り、信用できん。
βで終わる最悪のアプリだから。
904名無しさん@編集中:03/06/07 01:59
>>903
君はMTV持ってないだろ
905名無しさん@編集中:03/06/07 02:45
>>904
持ってたっていうのが正確かな
906名無しさん@編集中:03/06/07 02:52
ハッ。あなたはもしかして、P4W発売1ヶ月前に、
P4Wがあまりにも素晴らしいので、もう俺明日MTV2000売ってくるよ!
とこの板でおっしゃった神様ですか???
その後1ヶ月間、キャプチャはどうされてたのですか?教えて!神様!
907名無しさん@編集中:03/06/07 03:38
P4W発売1ヶ月が過ぎ、P4W買って後悔・・・
ドライバまだいかい!!
908名無しさん@編集中:03/06/07 10:07
半年ドライバー更新なければ売り払うからな
死ねピ糞ラ !
909名無しさん@編集中:03/06/07 10:10
>>902 あなたのpcの問題じゃないの?
>>908 捨てたら?  p4wは、うちでは全然問題ないけど。
910名無しさん@編集中:03/06/07 10:12
マジ?
君んちでは>>805の問題はおきてないの?

単に目と耳が悪いから気にならないだけじゃ無いの?
911名無しさん@編集中:03/06/07 10:15
一部のバカがさわいでいるだけ。 
912名無しさん@編集中:03/06/07 10:25
いや君のが馬鹿なんじゃないかな・・・
馬鹿じゃなくて障害者かな・・・
913名無しさん@編集中:03/06/07 10:46
P4Wは普通に使う分には問題ないよ。一部の偏執狂が、馬鹿いってるだけだよ。
914名無しさん@編集中:03/06/07 11:01
915名無しさん@編集中:03/06/07 11:19
MTVキラーと巷で噂
916名無しさん@編集中:03/06/07 11:25
で、MTV厨が騒いでるだけ。
917名無しさん@編集中:03/06/07 11:43
>>910
色や音やCBRやVBRの問題は
MTVと違うからといってMTVが正しいとは限らない。
というのが答えです。
すべてMTVを基準に考えてるあなたが間違ってるだけです。

918名無しさん@編集中:03/06/07 11:48
MTVは世界最高基準ですが、何か?
919名無しさん@編集中:03/06/07 11:53
>>918
世界最高基準って、何?
920名無しさん@編集中:03/06/07 12:02
Wチューナー
世界初

最初で最後だけど。w
921名無しさん@編集中:03/06/07 12:19
MTV2000使ってますがBGが動くとドット妨害が目立ちます。
P4WのYC分離は強力なのですか?
強力ならば購入したいと思います。
922名無しさん@編集中:03/06/07 12:49
強力ですがかわりに網網がでます。
923名無しさん@編集中:03/06/07 12:52
でません

医者いけ

本当なら証拠あげてみろ

924名無しさん@編集中:03/06/07 13:02
>>922
網網なんて気にしません。
市松模様のようなのが出なければいいです。
しかし、MTVのYC分離が弱いのか?P4WのYC分離が強いのか?
925301:03/06/07 13:06
ピ糞ラ社員による反撃か?
販売不振?在庫が山のように?
OEM先キャンセル?

ショボイドライバー!
926名無しさん@編集中:03/06/07 13:07
網網ったってコマ送りで見なきゃ気づかない罠
普通に見てたら気づかないよ
927名無しさん@編集中:03/06/07 13:07
928名無しさん@編集中:03/06/07 13:08
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
929名無しさん@編集中:03/06/07 13:08
ピ糞ラ社員による反撃か?
販売不振?在庫が山のように?
OEM先キャンセル?

ショボイドライバー!
930名無しさん@編集中:03/06/07 13:09
MTVの3DYCSは弱めだが、副作用とのバランスを考えた結果。
931名無しさん@編集中:03/06/07 13:11
>網網ったってコマ送りで見なきゃ気づかない罠
>普通に見てたら気づかないよ

はっきり、わかります。
932名無しさん@編集中:03/06/07 13:11
弱すぎない>MTV
実用性に響くような弱さなんだけど、MTVのYC分離に不満持ってる人いませんか?
933名無しさん@編集中:03/06/07 13:13
>>932
アニヲタだがあります。
後でドット妨害用のフィルタ使うのがめんどくさいし重い。
934名無しさん@編集中:03/06/07 13:13
素材によってYC分離の効きかたが調整できるように
設定項目を設ければ良いだけの話。
935名無しさん@編集中:03/06/07 13:14
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
936名無しさん@編集中:03/06/07 13:14
ピ糞ラ社員による反撃か?
販売不振?在庫が山のように?
OEM先キャンセル?

ショボイドライバー
937名無しさん@編集中:03/06/07 13:15
YC分離ってさ、動いてる所ってどういうようにやってるの?
ニジマナイザー以外の奴
938名無しさん@編集中:03/06/07 13:18
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質悪
・アスペクト比不正

以上は仕様ですので改善のドライバーは今後も配布はないでしょう。
939名無しさん@編集中:03/06/07 13:18
>>929
>929 名前:名無しさん@編集中 メール: 投稿日:03/06/07 13:08
>
> ピ糞ラ社員による反撃か?
> 販売不振?在庫が山のように?
> OEM先キャンセル?
ここでは一番売れてますが、何か?
http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP60000000&GR_CD2=SP11200000&GR_CD3=SP11203000
940名無しさん@編集中:03/06/07 13:22
sofmap高っ
941名無しさん@編集中:03/06/07 13:24
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
942名無しさん@編集中:03/06/07 13:25
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質悪
・アスペクト比不正

以上は仕様ですので改善のドライバーは今後も配布はないでしょう。
943名無しさん@編集中:03/06/07 13:26
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
944名無しさん@編集中:03/06/07 13:28
>>943
> ドライバーマダー??
> さっさとだせよボケッシネ!
煽りをこっちに転向ですか
945929:03/06/07 13:31
俺じゃね〜yo。
946名無しさん@編集中:03/06/07 13:53
947名無しさん@編集中:03/06/07 14:09
>>917
MTV以外と比べてもおかしいですがなにか?
948名無しさん@編集中:03/06/07 14:32
ここには網膜剥離か白内障の患者さんが混じってますね
949名無しさん@編集中:03/06/07 14:33
P4Wもう、一月以上つかっているけど全然問題ないよ。
一部の偏執狂が、馬鹿いってるだけだよ。
950名無しさん@編集中:03/06/07 14:58
P4WのVBRって、最大ビットレート指定なのですか?
平均ビットレートと最大ビットレートの指定が出来ないと不便かなぁと思う。
951名無しさん@編集中:03/06/07 15:06
>>950 VBRで設定するのは最大ビットレートです。平均ビットレートは、素材に
依存するけど、指定した最大ビットレートの概ね半分ぐらい。
952名無しさん@編集中:03/06/07 15:12
なあ…ここに粘着してるMTV厨ってせいぜいヒトケタ、下手すりゃ一人じゃないか?
この数週間、2〜3種の煽り文句をローテーションしてるだけ。
953名無しさん@編集中:03/06/07 15:14
ええ、MTVユーザーは紳士ですから
954950:03/06/07 15:20
>>951
どうもありがd。

ということは、平均ビットレートは不定で、キャプ前にファイルサイズの予測はむずかしいのかな?
キャプったmpeg2を再エンコ無しでDVDにオーサリングするような場合は、ちょっと困るね。
キャプ→視聴→削除とか、再エンコするんだったら、それほど困らないかもしれないけど。
955名無しさん@編集中:03/06/07 15:38
>P4W全然問題ないよ。
なんてよく言えるよなぁ。やっぱ社員の方ですかね。

それとも素人か、コレしか使った事ないから、分からないんじゃないかぁ。
人が揚げたサンプルとかじゃなくて、実際に他の機種と比べてみん。
956名無しさん@編集中:03/06/07 15:41
>>955 だから、実用上全然問題ないていってるんだ。
957名無しさん@編集中:03/06/07 15:45
問題ない って言ってる奴は
初めてのキャプボか878からの乗り換え組
958名無しさん@編集中:03/06/07 15:50
高画質は、BSデジタルハイビジョンで十分に満喫しています。
いくらお金かけても、アナログ地上波は、それなりのもの。それ以上ではない。
P4W はそのへんのバランス感覚も優れているので、売れているんでしょ。
959名無しさん@編集中:03/06/07 15:52
売れてたのか…
960名無しさん@編集中:03/06/07 16:06
「もんだいない」モーマンタイの連発やっとるけど、
うわぁ、ほんまに、社員がかきこみやってんちゃうか?
961名無しさん@編集中:03/06/07 16:12
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

ボーナス査定必死。

社員マンセー
962名無しさん@編集中:03/06/07 16:46
MTV厨うざい
963名無しさん@編集中:03/06/07 17:15
つまり初心者お子様用ってことか?
964名無しさん@編集中:03/06/07 17:44
すいませんが教えて欲しいのですが、P4W対応のリモコン[PIX-RMC/U1H]
って使い勝手はどうでしょうか?

http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_rmc_u1h/index.html

※価格 \4,980(外税)


見た感じ、正直使い勝手悪そう?なんですが、
リモコンあったら便利かと思い、買おうか迷っています。


あと、「ピクセラオンラインショップのみ」の限定販売との事で、
ネット上で購入手続きのしようとしたら、消費税[\249]、送料[\840]
含めて[\6,069]と高価だったので躊躇してしまいました(´・ω・`)ショボン

送料にしても、たかだかリモコンを送る位なのに、ぼったくりな気がしますが・・・・

せめて5000円以上は無料とかにしてくれぉ
965名無しさん@編集中:03/06/07 18:01
(・∀・)ヒトリゴトデシタ
966名無しさん@編集中:03/06/07 18:14
>>964
リモコンは私も欲しいですが、写真で見る限りチャンネルはダイレクト選曲では
く、up, down方式だと思います。
967名無しさん@編集中:03/06/07 19:36
今日、秋葉原に見に行ったら
MTV→店長おすすめ
P4W→アニヲタおすすめ
って書いてあった
968名無しさん@編集中:03/06/07 19:39
今日、大阪日本橋に見に行ったら
MTV→店長おすすめ
P4W→ピク民おすすめ
って書いてあった
969名無しさん@編集中:03/06/07 19:46
京都の一休書店に及川奈央がサイン会で来るの
いつだったっけ?
970名無しさん@編集中:03/06/07 19:53
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
971名無しさん@編集中:03/06/07 20:45
アスペクト比不正と言われてますが、
他のキャプボでキャプチャした動画と、具体的に
どう違いがでるのでしょうか?

キャプチャカード購入の参考にしようと思っているので。
972964:03/06/07 20:45
そうなんですよね。
リモコンの写真を見る限り、ダイレクト選局ができないような感じなのも、
気になっていました。

あと写真も小さく配置されたボタンの意味も分かりにくいですよね。

http://www.mc-order.com/btoc/pixela/remote/index.html
973名無しさん@編集中:03/06/07 22:06
>>971
縦横の比率が普通と違うので
横に少し太って見えます。
大した問題ではないです
974名無しさん@編集中:03/06/07 22:28
(・∀・)ニヤニヤ
975名無しさん@編集中:03/06/07 23:07
ピクセラたんは玄人志向ってことで、オチですなw
976名無しさん@編集中:03/06/07 23:20
ピクセラたんのリモコンは

・形が悪い
・扱いづらい
・しかも他社製品と比較し一番値段が高い(市場価格)

という三拍子でよろしいですか?
977新スレ:03/06/08 02:35
ピクセラ・PIX-MPTV/P4W Part9

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1055007088/
978名無しさん@編集中:03/06/08 02:51
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
979名無しさん@編集中:03/06/09 13:50

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぼったくりぼったくり!
                 \mtv   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぼったくりぼったくりぼったくり!
ぼったくり〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |Pw / \__________
________/  Pwcap〈 |Window
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
980名無しさん@編集中:03/06/09 19:16
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質悪
・アスペクト比不正
981名無しさん@編集中:03/06/09 19:18

玄人志向=>素人使用=>破綻仕様=>廃棄しよう!!
982名無しさん@編集中:03/06/09 20:59
>>981
( ^∀^)ゲラッゲラ
983名無しさん@編集中:03/06/10 00:16
ドライバーマダー??
さっさとだせよボケッシネ!
984名無しさん@編集中:03/06/10 18:23
・CBRダミー入り
・VBR最高レートでも破綻
・3DYCS誤爆でアミアミ
・音質悪
・アスペクト比不正
985名無しさん@編集中:03/06/10 20:15
アニメ、アニメってお前ら、何キャプってんのよ?
986名無しさん@編集中:03/06/10 21:49
>>985
深夜アニメ
987名無しさん@編集中:03/06/10 21:54
>>985
くまのプーさん
988名無しさん@編集中:03/06/10 22:17

アニメ美少女にしか萌えない!!
モロ丸見えアニメ
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/anime.html
989あぼーん:03/06/10 22:27
990名無しさん@編集中
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html