ピクセラPIX-MPTV/P4Wってどうよ? 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952951:03/05/01 06:09
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
953951:03/05/01 06:17
スレたて駄目だった・・。
次スレ案、、適当にコピペよろ !

ピクセラPIX-MPTV/P4Wってどうよ? 3枚目

P4Wははっきり言ってアニヲタ専用機です。
MTVなんか目じゃありません。まじで凄く綺麗です !
詳しくはサンプル参照のこと

製品情報
ttp://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p4w/index.html
ttp://www.pixela.co.jp/news/2003/0407.html

関連スレ
ピクセラ・キャプチャ総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046967147/
ピクセラPIX-MPTV/U1Wってどう? Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1038235032/

前々スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051167863/l50
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051595787/

P4W画質サンプル
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4965/p4w.htm
954名無しさん@編集中:03/05/01 06:36
おいおい、MTV厨に次スレ立てられちゃったよ・・・
955名無しさん@編集中:03/05/01 06:42
【常時エンコ】ピクセラPIX-MPTV/P4Wどうよ?3【糞VBR】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051737907/

いちいち煽り文句入れててタイトル変なんで誰か
立て直してくれよ。
956前スレ910:03/05/01 07:04
>>MTVなんか目じゃありません。まじで凄く綺麗です !

951がこんなこと書くから、反撃されたんだな・・・
ま、各自サンプルを見て、判断してもらえればいいんだが。
957名無しさん@編集中:03/05/01 07:06
次々スレはピクセラユーザーが立ててくれ
にしてもMTV糞すぎきったねー画質だね(プ
958前スレ910:03/05/01 07:13
3DNRが有効に作用していることには違いない。
これが高圧縮に貢献していることも事実だし。
一部のマニア向けではなく、価格も含めて大多数のニーズに応えた良品だと思う。
959名無しさん@編集中:03/05/01 08:59
MTV厨に反応するのは後ろめたいものがあるんじゃ・・・と勘ぐってしまう
960名無しさん@編集中:03/05/01 09:50
ume
961名無しさん@編集中:03/05/01 10:16
>>959
嘘をつきとおすには嘘をつき続けなければいけないからな
962名無しさん@編集中:03/05/01 11:21
>>958
チップの仕様からしてチューナ入力のときは3DNRは使用されて無いはずだが?
エンコーダのプレフィルタじゃない?
96355:03/05/01 19:00
振り子の針が振れるようにどっちかを一方的にこき下ろす傾向にあるのは、
この板の特性なんだろうねぇ。
見てて滑稽というか、もうちょっと冷静に判断しようやと思わんでもない。

アニメの放送があったのでとってみた(かなり見るのがキツかったので、静止画)

http://takenoko.ddo.jp/~yasuhiro/up/upload.php
(170、171)

電波環境:12chテレ東(うちのchの中ではあまり良くないほう)
P4W:8MbpsCBR(その他設定値は>>55に準ずる)
MTV2K:8MbpsCBR(画像に関してはデフォルト、GOP完結・ClosedGOP)

おそらく実質的なレートはP4Wの方が低いと思う(試してないがパデイング入りまくりだろう)
それでも、このビットレートにおいてアニメに関してはP4Wが上といってかまわないのでは?
このあたりの改善を狙ってP4Wを買ったのでその点では正解だったみたい。
あと、MTV2Kでは全体的に乗ってる横縞状のノイズがP4Wが見えないことからも、
周りからのノイズに強いのが伺える。

再エンコ前提だとMTV2Kの方に軍配が上げる。(何度もしつこいがほんとに音が惜しい)
ただしこれならそのままDVDに焼くに十分なレベルだから再エンコなんて考えないほうがいいね。
964名無しさん@編集中:03/05/01 19:02
>再エンコ前提だとMTV2Kの方に軍配が上げる。

再エンコ前提だとMTV2Kの方に軍配”を”上げる。

(当然、高レート取りを考えてってことだ)
965名無しさん@編集中:03/05/01 19:06
age
966名無しさん@編集中:03/05/01 19:40
>>963
やっとまともなサンプルっぽいな
後で見てみる
967名無しさん@編集中:03/05/01 20:52
ピクセラかなりレベル高い。MTV2000すら越えてると思わせるほど
だけど、15Mbpsを設定しても実レートは低く設定されるなど
基本設計に難ありなのが気になるな
HWエンコだけが目的なら予備どりといわずメインに置いても良いできじゃないですか?
動画として見るとMTVが綺麗に写ると聞いた事もありますが
968名無しさん@編集中:03/05/01 21:19
マターリsage進行中ですな。(笑

VBR15Mていうのはネタなのかもしれない。実力は10Mってところか。
しかし再エンコなしでそのままDVDに焼けます、というのは、
商品の目的から言っても正解でしょう。
(メーカー機にバンドルされるボードとしては。)

でも、VBR15Mに惹かれる香具師って多いんだろーな。。。
969名無しさん@編集中:03/05/01 21:20
age
970名無しさん@編集中:03/05/01 21:52
メーカー製PCで初めてキャプるような人がノイズ対策
するとは思えないから、的外れなクレームが来ないように
すると、常時エンコでノイズ(と細部)消す方向にいくしか
ないのでは。
97155:03/05/01 22:09
>>967

>ピクセラかなりレベル高い。MTV2000すら越えてると思わせるほど

漏れもそう思う、MTV2Kの比較対象になりうるほどのレベルだと思う。
条件によっては超える。

実写でノッペリという奴も要るけど、TVに出力する分には十分なディテールがあるよ。
どっちかというとTV出力した際輪郭線が若干汚いほうが気になる。
(あくまで比べればという話でP4Wも十分綺麗だけど)

あと、デフォルトがPCスケールというのも間違いだね、漏れの調整値を見てもらえばわかるけど
PCスケールというよりただ単にへんな値でしかない。(若干だけど色回ってるし)
漏れはS端子で調整したけど、この調整で地上波でも十分自然になるよ。
きちんととりたいならこのカードは調整必須だと思う。


余談だが、実は「みなさんのおかげです」も取ってあったりするので後で上げるかも。
972名無しさん@編集中:03/05/01 22:12
>>971
レポ乙。サンプルこっそり待ってる
973名無しさん@編集中:03/05/01 22:19
>>970
そう、結果的に下手なチューナーのオーバーレイより遥かに綺麗に見える、
ノイズ除去されるからね。画質が家電に似ているように思える。
974名無しさん@編集中:03/05/01 22:22
現行スレはy/c伸張で揉めてるけど
実際に伸張されているとして、こういう問題って
ドライバで解決できないの?
975名無しさん@編集中:03/05/01 22:23
>>974
色調整やコントラスト調整で解決できるでしょ。
でもch毎に違ったりするから、MTVみたいにAGCでどのchもぴったりって訳にはいかないだろうけど。
976784:03/05/01 22:34
ふー、今8本ほどキャプし終わったよ。HDDに入れといても
良いんだが、場所喰うからDVDに入れよっかな。

だいたいね。あれと比較これと比較って、もう、お腹いっぱいね。
要は、こいつで満足できるかって事。いやむしろ、こいつで
満足できる様な用途に使えってこったよ。お前ら、こんな安物
カード何に使おうってんだ?
977名無しさん@編集中:03/05/01 22:58
ろくな調整機材もない素人あいてにコントラストや色合いの調整を
強いるってのは酷なこった。
目視だけで正確に調整できる人間なんてこの世に存在しないしね。

民生機には豊富な調整機能よりも的確なデフォルト設定値をもつ機械の
ほうが正しいとおもう今日この頃。
978名無しさん@編集中:03/05/01 22:58
>>977
それはデフォルトで糞な色合いのMTV2000に大してですか?
979名無しさん@編集中:03/05/01 23:00
いや、レスが早すぎる誰かさんが必死に擁護してるあの機械のお話です。
980名無しさん@編集中:03/05/01 23:00
ここってMTVスレだっけ?
981名無しさん@編集中:03/05/01 23:02
どっちも早いからなぁ(w
正直MTVもピクセラも、買うか微妙。
今の俺は新しいハードディスクでも買ったほうが幸せになれそうな予感がするよ。
982名無しさん@編集中:03/05/01 23:02
>>979
なるほど、まさしくMTVですね。
983名無しさん@編集中:03/05/01 23:03
MTVのことで頭がいっぱいのピ・・(ry
984名無しさん@編集中:03/05/01 23:09
素人はノイズが無くてPC上できれいに表示できれば十分
名より実を取るそういう設定になしているだけ
MTVみたいに規格原理主義者なんて相手にしていない
このボード出力がついてるわけじゃないし
98555:03/05/01 23:11
こっそりサンプル上げますた。

http://takenoko.ddo.jp/~yasuhiro/up/upload.php
(173)

P4W:15MbpsVBR、384KbpsMP2
MTV2K:6MbpsVBR(最高レート15Mbps)、384KbpsMP2
できたファイルが
P4W:1:13:11(3,791,801,220Byte)
MTV2K:1:13:05(3,729,311,744Byte)
なのでうまいことほぼ同じビットレートになった。

若干色味が違うけどどっちも追い込んでもいないし、まぁ許容範囲と思う。
このレートだと実写でもかなりいけるねこれは。

次スレのほうではjpg画像を拡大して云々言ってるけど、そんなに
違いはないねぇ。
986名無しさん@編集中:03/05/01 23:13
>>985
MTVは平均レート:最高レート=1:1.5にしなければならないという決まりがありますよ。
それ以上差を開けると糞画質になる
987名無しさん@編集中:03/05/01 23:21
>>986

そうなん?このレートほとんど使わなかったから知らなかった。
ちなみにそれってオフィシャルな情報?

確かに下手にビットレートの差ができると汚くなるかもね。
とはいえこのシーンはあんまり動きがないのでそこまで汚くならないと思う。
(見てても破綻した感じは受けないシーンだし)
988名無しさん@編集中:03/05/01 23:23
>>987
マニュアルに書いてあるらしい
989名無しさん@編集中:03/05/01 23:27
SOS!誰か4スレ目を立ててくれ!!

<テンプレ>

ローノイズで色鮮やか、DVD保存にも適した現行キャプボのベストバイ。
詳しくは画質サンプルを参照。

製品情報
ttp://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p4w/index.html
ttp://www.pixela.co.jp/news/2003/0407.html

関連スレ
ピクセラ・キャプチャ総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046967147/
ピクセラPIX-MPTV/U1Wってどう? Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1038235032/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051737907/l50
前々スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051595787/l50
前前々スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051167863/l50

P4W画質サンプル
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4965/p4w.htm
990名無しさん@編集中:03/05/01 23:28
>>989
立ってる
【アニヲタ専用】PIX-MPTV/P4W C【自動フィルタ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051759673/
991名無しさん@編集中:03/05/01 23:29
さんきゅ
992名無しさん@編集中:03/05/01 23:35
>>988

見つけきらなかった、92ページ当たりのことを言ってるんだろうか・・・

つうかすでにスレ違い甚だしいね(w
993名無しさん@編集中:03/05/01 23:38
こんどはこっちかい
994名無しさん@編集中:03/05/01 23:41
うんにゃ、あっち逝って。(w
995名無しさん@編集中:03/05/01 23:44
いや、でもあと5だよ。
996名無しさん@編集中:03/05/01 23:47
MTVの人は、MTVのスレでピクセラを大いに叩けば双方ハッピーなのにね(w
ピクセラの人もMTVスレにちょっかい出さないでさあ。
997名無しさん@編集中:03/05/01 23:48
1000
998名無しさん@編集中:03/05/01 23:48
どっちも同一犯による自作自演なんじゃ・・・
999名無しさん@編集中:03/05/01 23:48
1000!
1000名無しさん@編集中:03/05/01 23:48
1000くれよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。