【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 5枚目【BD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
アニメBlu-rayセルソフトの画質音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点とします。

● あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
● 視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
● 主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン 程度の参考にして下さい。
● 画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。

▼過去スレ
1枚目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1219708860/
2枚目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236636183/
3枚目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1244252999/
4枚目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1252350901/

▼関連スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part69【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1244126795/
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 26枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1243091060/
高画質なアニメを望むスレ33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248670776/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/04(木) 23:58:24 ID:Xa3uNM220
なぜ2?
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/05(金) 19:25:48 ID:ZIq8R37g0
otu
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 00:34:10 ID:KwuzmJ780
>>1
乙ポニーテールなんとか

以下、完全に主観です。しかも採点基準は多分甘い。
けいおん!
画質 8.8点
音質 8.2点
Blu-Rayならではの高解像度で、放送とはスライムとバラモスぐらいの差がある。
クッキリハッキリ系。

化物語
画質 9.2点
音質 8.0点
静止画が多いアニメだが、背景等さすがBlu-Rayといった圧倒的な情報量。
とにかくクッキリハッキリ。ぼやけは皆無という感じ。

ハヤテのごとく!! 2nd Season
画質 7.6点
音質 8.0点
全体的にややソフトな印象。ただし、DVDとは違い「情報量の少なさに起因するぼやけ感」はない。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 00:52:00 ID:KwuzmJ780
けんぷファー
画質 7.8点(修正)
音質 8.0点
BS-TBSと比べると1枚ベールが剥がれた感じでスッキリ。
全体としてはやや柔らかい印象だが、場面によってはかなりクッキリ・ハッキリしてる。
アップのシーンなどは特にキレイ。

大正野球娘。
画質 6.8点
音質 8.0点
アプコンという情報があったので、どのぐらい酷いかと思えばそこまでではなかった。
俯瞰のシーンではちょっと残念な画質になる感じ。キャラメインの場面では気にならない。

恋姫無双 ブルーレイBOX
画質 5.5点
音質 8.0点
明らかにアプコンであると分かる残念画質。ジャギはないがぼやけ感が他に比べると多い。
全体的に眠い画質になっている。比べてはないが、PS3でDVDをアプコンした画質と良い勝負と思われ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 07:13:46 ID:VGMGP4ne0
大量評価乙

おれも恋姫BD-BOX買ったけど残念画質でかなり(´・ω・`)ショボーンだった
まあ新恋姫がかなりの高画質だったからよしとしたが
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 13:56:23 ID:MpOM5QKC0
亡念のザムドの画質ってどう?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 15:30:15 ID:kGe5s5NU0
神画質
ついでに音も凄い
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 16:07:07 ID:MpOM5QKC0
>>8
サンクス。買ってみるかな。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 18:11:29 ID:GsLyq/IY0
>>9
1巻辺りの箱が大きいから全巻揃えると凄いよ(笑)
覚悟の上で買ってね(7巻までだけど壮観になってる・・・)
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/07(日) 01:43:55 ID:AguZURmP0
ロザリオとバンパイア Blu-ray BOX
画質 6.5点
音質 7.5点

ノイズが少なくてかなり綺麗、ただしCANNANと同じく縞縞なのが残念すぎる
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/07(日) 02:07:19 ID:0SoGzUty0
縞縞な時点で5点だろ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/07(日) 11:33:25 ID:rYTxgGI50
けんぷファー、音声フォーマットがメニューだけ24ビットPCM収録って何故なんだろう
本編は16ビットPCM収録なんだが、なぜそこだけピンポイントにそうなのかと
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/07(日) 21:49:12 ID:/7wOg/ly0
舞-HiMEのBDって意図的にアプコン処理せずにぼけてるシーンが所々にあるね
アプコンしてるところはジャギってるのがたまにある
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/08(月) 01:01:15 ID:Qe6hKLqc0
▼縞々アニメBDリスト
狼と香辛料(1期BD-BOX)
WHITE ALBUM
CANAAN
OVA かのこん 真夏の大謝肉祭
彼女×彼女×彼女
ロザリオとバンパイア(1期BD-BOX)←NEW!
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/08(月) 06:50:03 ID:SJ2X5/iY0
>>14
それボケてるんじゃなくて演出なんじゃ・・・
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/08(月) 08:50:14 ID:9Ua2J0ao0
あっちのスレでは演出と結論が出てるな
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/08(月) 09:23:41 ID:mNwr5TP10
あのスタジオはぼかしの処理がこなれてないから
宇宙かけでも結構酷かったりするし
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/10(水) 00:57:27 ID:kY6DMG030
いっしょにすりーぴんぐの報告待ち
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 16:38:09 ID:I1MklHJ30
縞々ってなに?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 02:50:44 ID:f/hQgmsZ0
▼縞々アニメBDリスト
狼と香辛料(1期BD-BOX)
WHITE ALBUM
CANAAN
OVA かのこん 真夏の大謝肉祭
彼女×彼女×彼女
ロザリオとバンパイア(1期BD-BOX)
いっしょにすりーぴんぐ ←NEW!!
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 21:00:38 ID:J3zSLKW20
そのリストに次に入るのはtrue tearsだろうな
Angel Beats!ではいい加減直っていて欲しい
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 21:08:59 ID:M2fQaiSZ0
今やってるルパン、4:3ってマジ?
これBDで出すんだろ?
そんときは16:9、1080pになるん?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 21:13:33 ID:hbP+mRfr0
>>23
4:3だね
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 21:15:25 ID:thN7lRWo0
>>24
しかもインタレ縞が…
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 21:15:45 ID:hbP+mRfr0
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 00:28:47 ID:Sq1rQTDq0
あんな出来のもんをBDで見てもなあ…。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 01:10:29 ID:Xguzjbcg0
>>22
OPの枠の中は1080pにしても直せないってこと?
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 03:05:42 ID:FeC1fs9o0
>>28
じょうはな座で見たHDソースのOPは、はめ込み部分の修正有り
あれを縞々にされたらバンビに怒ってもいいレベル
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 06:26:00 ID:dxVF+23R0
流石にバンビは縞々ださないだろ
縞々BD売ったら信用失うよ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 08:54:13 ID:gm2uCTdl0
汚名挽回
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 11:20:01 ID:lbx+ooSe0
アニオタなら、そこは汚名万雷とボケるところだ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 11:28:16 ID:O4I/xgt10
汚名万歳
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 16:22:50 ID:DPAeX/qD0
>32
アニヲタじゃねーし
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 18:39:15 ID:ClOVglTI0
キモヲタか・・・
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 19:20:36 ID:/Bqe7SVS0
>>32
そのぼけは俺もわからん
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/13(土) 23:08:23 ID:dWCflMH40
>>36
つ 汚名万雷 春原
でググレ。汚名万来の方がしっくりくるような気もするが。便座カバー。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 15:20:30 ID:U9LeKFNf0
全然関係ないスレに汚名万雷ってスレしたら
アニオタってレスがくるかテストしてみよう
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 16:50:11 ID:hr0m4xhW0
あっさいアニオタだな
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 17:08:53 ID:iggGY4KL0
なにかと思ったらクソナドか。
どうでもよすぎる。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 17:10:05 ID:/H7In+Y30
アニメ好きなら知ってて当然ってな>>37の態度がもうね……
ググれじゃね〜よ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 19:49:45 ID:RUcET9380
アニオタには汚名挽回のほうがはるかにメジャー
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 20:17:07 ID:Yd0RL/st0
蔵は、何というか偶然観た話の作画がちょっと頂けなかったので、BD購入は躊躇するなぁ。
作画というか、動きがワープしているところに偶然目が行ってしまって、神憑り的な動画で
は無くなったのかなぁと思った。それでも他のアニメと比べれば、ましなんだろうけど。

Kanon並の超絶動画を期待しても良いものでしょうか?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 20:50:45 ID:XjZx80P50
>>43
作画だけなら、「涼宮ハルヒの消失」のBD化を待つのが吉。
ありゃすごい。角川だから、すぐにBD化されないかもしれないが。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 20:59:58 ID:Y7+rPOln0
>>44
あれ、テレビ放送は深夜枠じゃないと絶対無理だろうな
なんせクライマックスの赤いシーンが流せない(ダブルの意味で)w
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 23:39:33 ID:MQfDWiHD0
よくわかる現代魔法
画質 7.3点
音質 8.0点
全体的にソフトな感じというか、霞がかっているような。。
色があっさりしてるからそういう印象になるのかも知れないが。

真・恋姫無双
画質 8.1点
音質 8.0点
無印の恋姫に比べたら雲泥の差。ちゃんとHD画質で大画面でもキレイに見られる。
背景の細かい部分もなかなかにハッキリ。

Kanon ブルーレイBOX
画質 8.5点
音質 8.5点
バランス良くまとまった、クセのない感じのキレイな画質。
HD制作だけあって、DVD版とは比べるまでもない。ブロックノイズも皆無。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 15:16:56 ID:wRMgq3p30
NEEDLESS fragment.3
画質8点
音質7点

主線は太めで斜めでガタツキの目立つシーンもあるが
もともと荒い作風だから気にするほどでもないか。
メリハリのある画面は見ていて気持ちいいです。
この巻は個人的に満足度が高くオススメ(ハート
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 19:16:08 ID:SQWQ5hhM0
R.O.Dは楽天ブックスではもう予約終了してんのか…
尼はkonozama怖いし、割引25%前後程度で確実なとこってあと
何処にありそう?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 23:54:46 ID:0ZKB4CjN0
ゲオ28%
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 00:09:26 ID:wOd9E4Yu0
発売日に配送されなくても我慢できるならゲオもいいかも。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 15:01:56 ID:hTMNzeOt0
スレ違かまうな
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 17:53:22 ID:Es9aAxxI0
>>51
ス・・・スレチガ・・・
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 20:09:35 ID:Phx6fHOr0
ルパン対複製人間
画質7
ちょっと埃が気になるけど、まあまあの画質。にしても1080Pのこれよりカリ城
の方が画質良いような・・?制作年とかマスターの問題?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 23:12:37 ID:4uYR5EtL0
インターレースとプログレッシブの差なんかより
ソースの状態に左右されることの方が殆どじゃないの
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 10:39:26 ID:tLzHmBtz0
VAPなのであまり期待してない。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 15:54:42 ID:7RelXqgK0
>>53 劇場版ルパン2作に関しては画質は基本的に日テレでTV放送したのと同じ。
TV放送は1920×1080じゃないけど、日本語字幕が入っているので破棄できないw
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 19:07:36 ID:QgaySi170
>>54 まあ古い映画だしあまり良いマスターが残っていないのかも。(手抜きの可能性もあるがw) 
>>56 そうなんだ字幕あるのはいいな。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/19(金) 23:24:43 ID:jdU6hazm0
ナウシカktkr
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 12:58:10 ID:+Hy2w0tQ0
カムイ外伝がゴミ取り完璧の超高画質との事らしいのだがこのスレで買った人はいない?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 14:31:26 ID:KosdQwYD0
ガンダムUCがゴミ取りいらずの超うたわれ画質で良い映画音質でした。買いました。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 15:45:01 ID:wCS5sjaY0
>>59
でも内容がゴミ箱行きなんでしょ・・
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 16:18:36 ID:r9N0sAY/0
>>60 おれは安い尼で発売日まで我慢するわ。来週映画館で観るつもり。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 07:17:15 ID:p7D1eN6A0
>>56
でも複製人間で多用されてる透過光のハイコントラストなんか
地デジでは破綻してノイズまみれだったし。BDで見る価値は十分あると思うがな。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 16:10:46 ID:2GleVq7B0
乃木坂春香の秘密 Blu-ray BOX
画質5点 音質8点

わかりやすいアプコン画質でした
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 17:32:25 ID:FXVMAuP7O
ガンダムUC内容面白かったぞ
正直昨日話BD購入がメインで中身はあまり期待してなかったが
映画見終わって良いじゃんって呟いてしまった。
周りの客も興奮ぎみで同じこと言ってたからかなり面白いと思う。
まあ久しぶりに2chアンチの酷評に騙された感じだw
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 17:49:09 ID:IbzfopMh0
ロボットものに飢えてる
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 18:40:32 ID:nCZSlmGz0
内容的にファーストが好きで最近のガンダムには付いていけない(興味ない)
ってひとにはドンピシャ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 18:53:36 ID:J5LAXdsF0
ファーストからいきなりUC飛んでもいいの?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 20:05:14 ID:9fceIuSyi
>>68
いま上映されてる1話を見る分にはいいんじゃない?

2話目を見る時は、ZZと逆襲のシャアを予習したほうがいいかも
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 20:22:57 ID:Pg8j9drj0
Zも必要だろう
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 20:27:30 ID:J5LAXdsF0
ありがとう
俺は観る必要なさそうだ
サイナラ ノシ

スレチごめん
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 10:30:38 ID:a9hCKLjC0
UCアニメ盤は名もない連邦兵がたくさん出て
これでもかというくらい簡単に死んでいくけれど
小説よめば名前ありますから!

アニメから入る人はそういうところの発見を楽しみながら見れると思うので
その点、うらやましいです。

BDに感謝。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 19:07:21 ID:/urVbrlJ0
テスト
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 19:14:25 ID:/urVbrlJ0
お。珍しく、規制がかかってない。
ナデシコBD-BOX届いたので、レポ。
とりあえず10点満点で。

TV OP かなり綺麗。 7点くらい
SDアプコンもの(舞himeとか)と比べても遜色なしか、やや上。

TV 本編 年代なり。 5点くらい。フィルムグレインも多く、フィルムの傷も目立つね。


劇場版 かなり綺麗。シーンによもよるけど、6〜7.5点くらい。

音はこの時間なので、大音量で聞けないからかんべん。

総じてDVDよりもずっと綺麗。年代を考慮できて、フィルムだということが
わかってる人は満足できるかと。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 21:44:35 ID:JkdE71eG0
劇場版のナデシコのBD映像が参考として出展されていた時ってめっちゃきれいだといわれていたが・・・
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 22:41:58 ID:it3u+jQC0
バジリスクマダー
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 23:24:16 ID:vDYn+X8i0
>>75
めっちゃ綺麗だよ。まるでセル画を見ているよう。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 23:24:45 ID:vIYllsg/0
劇場版だけ欲しいわぁ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 02:17:51 ID:iystDp6F0
ずっとSD4:3でやってきたジリ貧業界に作画演出から編集まで1080p16:9前提でやり方変えるのが
いかに面倒かという議論はされないのかねー
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 06:16:18 ID:Lng/z28a0
舞HimeとかSDのやつってDVDと比べてやっぱマシになってるのかな?
今度出るSEEDはBD待った方がいいのだろうか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 06:53:12 ID:4CZX5wi20
>>79
面倒でもやらないと生き残れないでしょ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 07:14:46 ID:h2rIpiR20
スレ血だな
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 12:23:13 ID:VCIrqX36P
>>80
制作がHDでなくても、規格上限界ビットレートが高いので、DVDで破たんしていたシーンも破たんしづらくはなってる。
後はやる気次第。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 18:10:56 ID:Lng/z28a0
>>83
AIRみたいなことにはなってないんだね
あれはDVDの方がマシだと思えたから、音は良かったけど
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 21:36:41 ID:cjG0qor+0
SDソースものは解像度感無視していい
強めにスムージングかけていいからノイズ皆無の絵が見たい
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 22:30:11 ID:bfTXpy8y0
ナデシコのTV版見てるけどOPとEDの音質良過ぎて吹いた。OP曲が思いのほかカッコ良く感じる
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/24(水) 22:55:54 ID:UDD99i9+0
いやナデのOPは普通にかっこいいだろう
俺は今でも良く車で聴いてるし

DVD持ってるけどやっぱBlu-ray買っちゃおうかなぁ
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 14:49:32 ID:Tcs3GFPL0
>>87
買っちゃえ、買っちゃえ☆(・ω<)
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 17:04:19 ID:En1Gu0Ox0
あれ?BASARAのBDBOX化って既出だったよな?
AVwatchに今頃ニュースきてるんだが…
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 18:06:34 ID:En1Gu0Ox0
今更誤爆だったことに気づいた
本当は総合スレの方に書き込むつもりだったんだ…
スレ汚しスマン
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 23:10:20 ID:+H+y2mjD0
機動戦艦ナデシコ Blu-ray BOX

画質:5
音質:5.5

OPは綺麗だけど本編が細かいグレインやフィルムの傷(ゴミ?)が気になるところ
また、詳しい原因は知りませんが一部シーンでジャギに似た現象が出てたりします(輪郭ギザギザ)
劇場版はま見てないので評価には加えてません
音質は5.1chだけど、台詞がこもって聞こえます。
数話見てれば直ぐに慣れますが、無理してサラウンドにしなくてもと思ったり(こもりと直接的な関係があるかは不明)

TVシリーズでフィルムからのBDは他に所有してないので比較対象がありません
またナデシコ自体が未視聴だったので思い出補正などはないかと

個人的にはSDアプコンBD(舞-Himeやエウレカ)の方が画質的に好きかな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 15:29:20 ID:geXY+oF30
ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜

画質:9
音質:8

IGつながりでまるでテイルズの最新作をプレイしている感じw
終盤で連なった何本もの鏡が交錯するシーンなどが破綻してないのはさすが
あと、ちゃっかりパンチラもあったりします

こういう作品を3Dで見ることができたら面白いのにと思いますた
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:18:48 ID:fwnXAqFt0
>>91
5.1ch環境でもせりふが聞こえないのでしょうか ?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 17:20:10 ID:fwnXAqFt0
>>93
聞こえないのでしょうかでなくて、聞きにくいのでしょうか ?
です
すみません
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 19:44:55 ID:FOnyp54H0
>>92
自分もほぼ同じ感想です。
パンチラの件もw

テイルズ云々はヴェスペリアしかやったことが無いのでわかりませんでしたw
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 20:53:11 ID:geXY+oF30
>>95
TOVの3Dキャラの動き(表情)をより細かくしたような感じがしたのでw

>>94
>>91だけど、分かりにくい書き方でスマン
こもって聞こえるってのは、再生が始まって「あれ?ちょっと音声こもってるんじゃね?」程度の問題です
なのでしばらく見てれば気にならなくなります
直前にほかのアニメBDを見てれば余計に「こもってる?」と感じるかと

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part102【ブルーレイ】の
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1266593149/465 や
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1266593149/507
でもこもった音声についてのレポがあります
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 21:59:25 ID:Vq8zRQvQ0
パナのBW970とソニーのEX200の2つだとアニメ視聴の面ではどちらが
画質上と思います?個人的な意見でもいいのでお願いします。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 00:27:53 ID:RaMyJfCH0
>>96
ありがとうございます
かなり古いから限界なのかな
あるいは5.1にした弊害かな
ステレオ音声も入れてほしかったな...
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 15:35:17 ID:k+GF+Qok0
▼縞々アニメBDリスト
狼と香辛料(1期BD-BOX)
WHITE ALBUM
CANAAN
OVA かのこん 真夏の大謝肉祭
彼女×彼女×彼女
ロザリオとバンパイア(1期BD-BOX)
いっしょにすりーぴんぐ
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 ←NEW!?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 16:09:55 ID:IY3vqk8o0
バジリスク……駄目だったのかー
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 16:22:57 ID:k9RHDM0O0
一緒に頼んだMR.BIGのライブBDが・・・
また延期か?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 18:06:38 ID:z5gZOnHT0
>>91
そりゃ時代が違うっつーか、ナデシコの時代はまだ総セル画でCGはビデオ合成だろ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 19:30:39 ID:tuZf8eup0
>>100
俺には縞々には見えなかったがな…
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 20:35:34 ID:mnZihFQt0
>>92
PHLエンコだもん。破綻など有り得ない。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 20:36:39 ID:WVkX9fMN0
バジリスクは縞以前の画質
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 21:24:12 ID:tuZf8eup0
>>105
それは同意だ
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 22:29:50 ID:mWcpnBFh0
SDアプコンで縞々、しかもそれ以前の画質、加えてあの値段。
最悪じゃねーかw
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 23:06:24 ID:wcOQLvpx0
パッケージングもなんかねぇ。6枚を6ケースに収納?
バジリスクはフニにしておくかな
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/01(月) 07:20:51 ID:wnIbZ9ZH0
訂正

▼縞々アニメBDリスト
狼と香辛料(1期BD-BOX)
WHITE ALBUM
CANAAN
OVA かのこん 真夏の大謝肉祭
彼女×彼女×彼女
ロザリオとバンパイア(1期BD-BOX)
いっしょにすりーぴんぐ
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/01(月) 07:55:59 ID:7EU5VsVd0
>>103
同意。目が悪いのかもしれんが・・・・
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/01(月) 09:11:20 ID:UTWGqn5U0
誰かキャプ上げてくれればハッキリするんだが・・・>バジリスク
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/01(月) 10:34:56 ID:hlkF9g+K0
たぶんだけど、バジリスクはここで言われてる縞々ではなくて
太い縦のストライプが画像全面にかかって見えてることだと思う。
これ、圧縮の問題かしらないけどムラがストライプになってるように見えるので
大きいテレビだと目立つと思う。
どっちにしてもガッカリ画質の上縦のストライプの絵になってってしかも値段が高い。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 19:22:08 ID:V47ijRZg0
サマーウォーズ

画質:8.5
音質:7.5

画が少し甘めな感じです。JCフィルタ程でもなく、かと言ってくっきり系ではないかと
同じマッドハウスのRIDE BACKと画質が似てますね
OZ内での3DCGや大量のアバターの群れはDVDだと破綻して見れないんじゃないのかな

元の音量が低め?なのか、音量を普段より大きくして聞きました
サラウンドは正直微妙・・・よく言えばナチュラル系サラウンドでしょうかね(苦笑)
TrueHDとDTS-HDが収録されてるので選べる楽しみはあると思いますが

あと至極個人的な意見なのですが・・・
ちゃんとした声優を使ってくれ!!
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 20:31:09 ID:CxEpQev+0
復活オメ

超昂閃忍ハルカ 壱 双龍輪
画質6点 音質7点

HDエロアニメ
主線は意外とくっきりしていてボケてはいないただ
変わったフィルタを掛けてあるのか冴えない質感で鮮やかさに欠ける気も・・
カラーバンディングだろうか変な色の境界線が見え気になる。
1080p収録、もちろん縞々画質でも無く、SDアプコンでも無い
ある意味やっとまともなエロアニメBDが出たといえるのかな。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 20:36:23 ID:peUf1C1o0
瀬戸の花嫁

画質:8.5
音質:9.0

今視聴中だが、なかなか綺麗
縞等はなし

音がDVDと比較してかなり明瞭になっているのは好感
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 20:45:53 ID:OfntZWRQ0
なんでアプコンが8.5点なんだ・・・・
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 20:47:32 ID:eMngtZ890
人の評価にケチ付けない
アプコンものでもきれいなのはあるからな
相対評価というわけでもないし
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 20:55:34 ID:s48kSSVO0
>>116
ここは主観で評価するスレなり
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 21:00:41 ID:CxEpQev+0
▼縞々アニメBDリスト
狼と香辛料(1期BD-BOX)
WHITE ALBUM
CANAAN
OVA かのこん 真夏の大謝肉祭
彼女×彼女×彼女
ロザリオとバンパイア(1期BD-BOX)
いっしょにすりーぴんぐ
true tears ←NEW!!
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/03(水) 22:50:55 ID:YE8dzllV0
エンジェルビートも縞々だったらしいね
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 01:34:09 ID:iFBSBbCk0
>>113 サマーウォーズボケた感じで画質悪いね。
関係ないけど、冒頭のワーナーロゴマークの呪いかw
同じマッドハウス&細田監督の「時をかける少女」はもっとクッキリだったぞ。
あまりにもボケているので日本語字幕を出すと字幕のハッキリクッキリが浮いてしまう。
アニメじゃないが、「モスラ」BDと同じだな字幕が浮くのw
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 01:59:42 ID:SAVf6ecW0
>>113
たしかにRIDE BACKと似た感じの画質だな
あと音も声が小さい
でもそれに合わせて音量上げてると急に爆音がw

金曜ロードショーでどうせ放送するだろうけど
大量のアバターが入り交じってるシーンは地デジでも確実に破綻するな
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 02:50:43 ID:cbSk1su0O
サマウォは特典が凄すぎて、本編が霞んでしまった
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 03:02:35 ID:nUkp+yv00
>>115
HDじゃないときいて迷ってたんですが
ギアス二期などと比べてどうですか?
まだSDからBDになったアニメは持ってなくて
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 10:33:25 ID:WSJ2Oa6e0
瀬戸の花嫁

画質:5
音質:8

ボケボケアプコン、オープニングのテロップが特にひどかった
発色もイマイチ
音質は予想外に良かったと思う
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 11:36:58 ID:oQOFucOyO
>パナのBW970とソニーのEX200の2つだとアニメ視聴の面ではどちらが
>画質上と思います?個人的な意見でもいいのでお願いします。

現状PJ130インチでBW950とEX200を使ってる者だけど、購入時にアバックの
120インチ環境でBW970とEX200を比較して、EX200を購入したよ。
HDMI音声分離した比較では絵も音も圧倒的にEX200。
カチっとしたフォーカスとボケ味の美しさの両立は、実写もアニメも同様に優勢。
特にSBMによる階調の滑らかさ、バンディングの出にくさは敵うプレーヤも無いと思います。
アニメリマスターは綺麗なBDでは無用ですが、SBMによるスムージングはBDでこそ重宝します。
それまでリファレンスに使ってたLX91がまったく価値が無くなったので即オクに出しました。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 13:40:41 ID:ubCUxSdj0
>>126
たくさん録画しないのなら関係ないけど
EX200は最大録画タイトル数の制限が・・・
パナとあとどっかは増やしたらしいけど
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 14:07:29 ID:UJYwxNye0
ここの住人>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>俺

正直、おまいらの感想が役に立たたん。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 14:11:55 ID:WSJ2Oa6e0
そんなに自虐しなくてもいいよ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 21:33:32 ID:/DP/Ag9y0
サマーウォーズ
画7
音7
若干ボケた印象
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 21:39:01 ID:0VfeVR790
>>125
そんなヤバいのか、買うの迷うな安いものじゃないし
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 21:48:21 ID:OSwF88BC0
サマーウォーズは買おうかと思ったけど
あまりにも非道い売り方に腹が立って買わなかった
別にこれくらいの金が惜しい訳じゃ無いけどユーザーを馬鹿にしすぎだろ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 21:49:24 ID:6iLZW4IE0
>>131
このご時世、趣味の物に関しては、購入に迷いが生じる程度の物は買ってはいけないような気がするが
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 21:59:05 ID:bwu8jqMz0
>>132
そんなに売り方が非道いかね。

どっかのDVDしか出さないメーカーや
2クールで定価6万オーバーの価格設定をするメーカーや
初期のバンビ抱き合わせに比べれば遙かに良心的だと思うけどなぁ。

特典ディスクのナビもいい感じだし。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 22:18:25 ID:E8hOt8Sg0
映像特典のディスク2が2、3000円くらいの価値あるから
そんなにぼったくりでもない、まぁ通常版も出せよって感じだが
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 22:19:53 ID:cQBFNu190
>>135
そうなんだよなあ

まあ、いまさら出されても困るが
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/04(木) 23:06:05 ID:ApOvorll0
パッケージや映像特典をちょっと変えた通常版も出せば、
マニアは両方買ったかもしれんのにね。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 02:05:03 ID:u9Qd2xEdP
花札無し8000円くらいのバージョンくらいは欲しかったな
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 02:34:30 ID:UzFVleId0
鉄コンくらいハッキリクッキリのが欲しいんだわ
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 02:47:01 ID:k3AWPFsb0
クッキリ好きな俺にはサマヲは少し残念だったかな
ストレンヂアは線が綺麗で俺好み
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 07:25:27 ID:/j3SLrWS0
つーか、花札、チャチ過ぎるだろこれ。
側面が縁取りされてなくて紙丸出しなのは酷い。
任天堂の大統領と同レベルくらいにはしろよ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 07:44:42 ID:hXqAn/Gd0
確かに花札のチープさにはガッカリしたわ
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 08:00:32 ID:2fc0dlyeO
>>131
バジリスクに比べたら・・・
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 08:53:16 ID:h2UZOowO0
>EX200は最大録画タイトル数の制限が・・・
>パナとあとどっかは増やしたらしいけど

EX200も倍増して999タイトルだがどんなに貯めても半分も使わないぜ。
そんな異常な使い方求めるなら、数台のレコーダーで使いこなすのが普通だろ。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 09:27:46 ID:ZV+qMEgQ0
特典Discは予想外に良かったが、確かに花札は要らなかった。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 09:47:05 ID:faj7sP5s0
バジリスク北米版の出品、急に増えててワロタ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 10:02:24 ID:jjSJ1g4Y0
瀬戸の花嫁

画質:7.5
音質:8.5

なんか人によってエライ点数開いててどうかなと思ったけど
自分は安心して見れた
アプコンだけど、そんなに悪くない

音質はかなりよかった感
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 11:43:44 ID:xCjggSH40
もう画質が10と思うやつを併記してくれよ
さっぱりわからん
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 11:56:54 ID:8M4L0m0q0

縞々について詳しく解説されてるよ

「true tears」BD-BOX 画質騒動についてのまとめ [クロスコンバート問題]
http://resic.laburec.net/archives/2010_03.html
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 12:28:52 ID:lHcE08yV0
>>148
それは言えるなw  その基準で採点した他の作品も併記して欲しいわ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 12:39:44 ID:HIFNrSud0
同じ人が色んな作品を評価したのを見て、初めてその人の趣味とか傾向とかがわかるのであって、
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 13:06:10 ID:8M4L0m0q0
( ´_ゝ`)フーン 程度の参考にして下さい
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 13:30:11 ID:1k+vY+8J0
( ´_ゝ`)フーン
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 13:54:45 ID:j8KTfI7L0
瀬戸の花嫁の画質は俺も7〜7.5点くらいだと思う

ちなみに基準はこんな感じ↓
10点 ディズニー映画
9.5点 ヱヴァ序
9点 イヒ、NEEDLESS
8.5点 にゃんこい!、DTB
8点 けんぷ、とある〜、ギアス
7点 瀬戸の花嫁、ロザパン
6点 ケメコDX
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 13:56:04 ID:lR5NfKa30
( ´・∀・`)へー
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 14:03:37 ID:9JnK1V9T0
絶対評価でお願いします(´・д・`)
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 14:23:50 ID:xCjggSH40
>154
サンコス!
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 15:34:02 ID:w4fm01ht0
DTBは結構ノイズ出るのに
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 16:50:04 ID:qRfNeM1I0
化はバンディングだらけなのに
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 17:05:26 ID:ZdpCFsWQ0
クッキリしてれば高画質なんだよ!(キリッ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 20:43:39 ID:IM/CIDPZ0
( ´_ゝ`)フーン
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:02:12 ID:/j3SLrWS0
>>158-159
それでもボケボケBDの何倍もマシですから〜w
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:58:52 ID:PdiIlFc20
みんなの評価の平均取れば?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 21:59:55 ID:htyG2VWl0
思ったことを書き連ねるだけにスレに何を求めるのか
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 22:26:17 ID:mybseMD/0
何で>>1も読めないような子に構うのだろうか…
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 12:31:33 ID:3bwHIHtv0
バジリスク(国内版)
画質:−5
音質:5

バジリスク(北米版)
画質:10
音質:5
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 13:46:40 ID:6pULmFly0
数字から怒りが伝わってきます^^;
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 13:56:52 ID:nEKOAQrE0
俺が持ってるアニメBD

画質
10点 ホッタラケ島
9点 レミーのおいしいレストラン
8点 エヴァ序
5点 狼と香辛料1

音は得点つけるほどこだわってないのでw

モニター KURO500A
音関係 HTP-LX70
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 13:57:54 ID:62z/nkLG0
結局、俺が悪くないって言ってたファニのバジリスクが正解だったじゃん。
まさか国内盤がそこまでヒドいとは思いもよらなかったが。
ファニを買いもせずバカにしてる奴が多いけど、最近のファニは当たりが多いと思うがね。
サムチャンとか。  ハズレても笑える値段だし地デジなんかよりはずっとマシなわけで。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 14:05:34 ID:GzKFoFVs0
ファニ自体ジャパニメを拡げるのが目的だからな。
英語の吹き替えもまともだし熱意がひしひしと伝わってくる。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:11:00 ID:2zx61ogUP
「BDならヲタは買うだろう」的思考やめて
もっと丁寧に商品作れよ…>メーカー
BDだからこそ高品質じゃないといけないんだからよ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:18:34 ID:QAng1IoHO
>>166
俺も両方買ったからその気持ちよくわかるw
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 16:34:26 ID:GR6qvSsT0
>>169-170
日本語音声ドルデジで論外だし、さらに映像までアレなツバサクロニクルとかの惨状がありながら
Funiを持ち上げる方が有り得ない
日本のアニメ制作がどんどん先細って、特に過去作品のHDリマスターBD-BOXとか出てほしくないなら
製作・製作でも何でもないただの中間搾取してるだけの会社に金を払い続ければいいと思うよ
日本でBDが売れないと特に過去作品のBD-BOXはどんどん出なくなって、HDリマスターなんか
夢の世界になるだけだから
製作・制作でもないファニとかにはHDリマスター自体ができないし
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 17:21:53 ID:TYmlwBof0
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻
画質8点 音質8点

クッキリ系のHDアニメ
ノイズ感の無いクリアな画面でツルツルして気持ちいい
ときたま気になる線のがたつきやジャギ、フォーカスの甘くなる箇所もあるが気にするほどではない。
一期BD−BOXがSDアプコンだったせいもあるが見違えるほど綺麗になった。
お嬢様属性がある俺にはたまらないのです。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 19:19:24 ID:HkDMK5J50
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 19:20:59 ID:HkDMK5J50
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 19:22:40 ID:PXBjc+pU0
>>173
別に全部のFunが日本語ドルデジではないだろ
事実に基づいて語ろうよ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 19:32:12 ID:GzKFoFVs0
日本版ガンスリもSDアプコンでそ。
海外版よりビットレート高いだろうけど。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:02:41 ID:mZyz4W6v0
>>176
日本版とどっちが画質良いでつか?

ファンタに載ってた情報では音はドルデジだったけど、どう?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:09:24 ID:QBHwRf9g0
ttp://img11.imageshack.us/img11/4895/gsg2backcover.png
ttp://img683.imageshack.us/img683/1351/gunslingergirls1.jpg
済まない、海外フォーラムからの転載なんだ
パケによると一期二期共に日本語もTrueHDぽいな
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:48:17 ID:sMkMVkUK0
>>179
キャプ見た感じだと日本版はクッキリ系の絵に対して
北米版はそれをさらにボカしてのっぺりにした絵に見える
これだとPS3のDVDアプコンと大きく変わらない絵だから、
俺は日本版の絵作りの方が好きかな
999でも思ったんだけど、個人的にはこういう細部を潰す
強烈にNRかけたのっぺりな絵が嫌いなのもあるけどw

>>180
日本語のオリジナル2.0chが入ってないのか
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 20:50:16 ID:efTR28d80
>>176
いつものFUNiBD画質だね、日本版と違って1080p収録みたいだけど
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:30:23 ID:PXBjc+pU0
>>179
ファンタの情報は確定まではドルデジで書いてある事が多くて
発売後の情報がでるまで当てにならないことが多い

日本でもパッケージにまでDTSと書いてあって実はDTS Master Audio
だったタワーリングインフェルノみたいな例もあるけどな

184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:46:38 ID:TCB6k46v0
>>177
FUNiは日本語ドルデジ収録多いよね
TrueHDで入ってるガンスリは珍しいけど
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:53:22 ID:62z/nkLG0
>183
そうそう。だからロスレス&真HDの当たりが出た時は嬉しいわけで。
ツバサはハズレだったが、3000円ちょっとなんだから
その辺は笑って楽しもうぜと提案してるんだがね。
国内じゃ出てないタイトルが多いのも魅力だし、
忘れた頃にポストに入ってるのも楽しみのひとつにしてる。

ドルデジが「論外? 散々バンビDVD喜んで買ってたくせにw
ドルデジでもDVDよりもレート高いから3000円なら満足だよ。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 21:55:30 ID:te/FbyRP0
ファ二のDBZ劇場版BDで最初に出たやつ(ブロリー映画2作品の)は
パッケージはドルデジ表記で実際はDTSだったな

初めて買った北米版だったんだがアメリカってすごいなーと思った
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:08:15 ID:TCB6k46v0
>>185
ハイハイ、そんなに北米版が大好きなのは分かったから
わざわざこっちに喧伝しに来なくていいから北米版スレに帰ってやってくれ
スレタイが見えないようだが、ここはBD評価スレだからな?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:08:42 ID:efTR28d80
アバウトさ加減がいいんだよなw
裏に書いてある特典映像が入ってなかったりとか
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:09:52 ID:efTR28d80
ってここよく見たら北米版スレじゃないじゃないか、すまなかった
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:19:58 ID:62z/nkLG0
>FUNiは日本語ドルデジ収録多いよね

購入したタイトルの日本語音声・・

・サムライ7 5.1ch TrueHD
・フルメタTSR 5.1ch TrueHD
・爆裂天使 5.1ch TrueHD
・サムチャン 5.1ch TrueHD
・ベクシル 5.1ch TrueHD
・バジリスク DD
・ツバサ DD
(ガンスリ 5.1ch TrueHD予定)
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/06(土) 22:28:15 ID:zDlGSacP0
スレがないならまだしも、輸入版スレがきちんと別にあるのに、
わざわざこっちのスレに出張って来てまで必死に宣伝して荒らすなんて悪質過ぎる
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:27:00 ID:VXdPh/oH0
北米版はDVDとBD兼用の情報スレ以外にあったっけ?
評価は別にここでもいいと思うけど
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 00:29:19 ID:yt3xiyoW0
BDは北米も同じリージョンなんだし、双方のスレ的に扱いが明示されていないのにDVDと同じと決めつけるのもどうかと思うぞ
もちろん画質音質評価を無視したネタは却下だがな
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 09:40:20 ID:LBzbyrL10
ここで空気を読まず北米版のガッカリンガーガールのキャプ
日本版の2期もアプコンだっけ?
ttp://img521.imageshack.us/img521/2280/vlcsnap2010030619h14m04.png
ttp://img534.imageshack.us/img534/814/vlcsnap2010030619h14m32.png
ttp://img51.imageshack.us/img51/4351/vlcsnap2010030619h14m53.png
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 10:59:11 ID:Py6yIke/O
北米版ガンガル、もう発売されたん?
尼の特急だから中1営業日で到着する筈なんだが(´・ω・`)
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:45:04 ID:OBnOD0Q50
>>192
同感。 今回のバジリスクの件もあるわけだし、
アニメ画質音質スレとしては益々目が離せないと思うが。
別に国内盤に限定してるスレでもないんだし、
ファニは良く購入するので情報は大歓迎。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:50:27 ID:rQzyerc/0
輸入版買ったことないけど、国内版より質が良ければ、そりゃそっち買うわさ
「買う」のが最大の目的じゃない人ならさ

まあ、国内専用のスレじゃないみたいだし、いいんじゃね?

なかよくやろうぜ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 14:57:53 ID:c0pT6/B30
画質音質評価なら、北米版だろうがインドネシア版だろうが、ここでいいだろう

ただ、購入相談とかFuniの一般的な仕様とか、国内版なら「総合スレに逝け!」
と言われるようなことを書くから、北米版に還れと言われてるだけじゃないの?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 17:56:58 ID:4nsP5lNb0
>>195
まだのはず3/16だったはずだけど
ここで画像張っているのはどうやって入手したのか教えてほしい

200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:00:09 ID:3PoKmDkF0
フニの広報の人
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 18:14:53 ID:uL200D9v0
フニはアメリカで孤軍奮闘してるから応援したくなる

今月はホスト部が楽しみだ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:07:48 ID:P8xAAo3E0
北米は広いからね、予約分は一週間以上前に出荷されるのはよくあること
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:14:13 ID:JxIhE06+0
オク業者乙
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:36:07 ID:73QVbfmJ0
>>198
早速雑談になってますね
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:43:32 ID:1TVUEFMA0
じゃあ猥談で
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:23:13 ID:QJ85Qa3i0
北米版のBDだとホスト部でるんですね。
DVDもってるけど、PS3のアプコンで見たときよりも高画質なんでしょうか?
それなら、自分も買おうかな。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:31:37 ID:QJ85Qa3i0
後、サマーウォーズの画質評価が低くてビックリ。
自分、ビエラPZ800+BW800で見てるんですが、OZのシーンとか鳥肌たったのに・・・。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 20:53:33 ID:R4iiZCLb0
>>207
まぁボケ画質を絶対に許せない人たちにとっては
評価が低くなるんだろう
そしてこのスレで声が大きいのはそのての人たちです
クッキリ系じゃない作品に高評価付けよう物なら
暴れまくりますのでご注意を
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:37:23 ID:QO+u1ffP0
俺はアニメでクッキリ感が無いのはやっぱりガッカリすると思う。
ボケ画質のメリットってあるのかなぁ・・・・・・
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:37:55 ID:D+/9Z2Hg0
実写ならフィルム感出したり意図的にグレイン残したりしても
高画質って評価される事があるけど
アニメは、クッキリハッキリ=高画質だろ?
古いアニメは傷があった方がいいとかピンぼけの白っぽい画面でもいいのか?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:17:14 ID:OBnOD0Q50
>>207
CGシーンの対象として現実のシーンを輪郭線を自然に表現した
絵作りなだけで「ボケ」てはないんだけどねぇ。どっかが滲んだりしてるとか言うのかな。
自分は都内のTOHOシネマズに3回も行ったんだけど、
BD+130インチで観るSWは1枚も2枚もベールが剥がれた感じで、それこそクッキリだと思った。
時かけの時も評価そうだったし、ここで書いても話にはならないので書かなかっただけよ。

「クッキリハッキリ=高画質」主義の人にはオリジナル忠実だけではダメなんらしい。
SWじゃないけど、アニメだって意図的にフィルム感を出すような高画質はあると思うけどね。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:24:19 ID:noEGgUFR0
情報量の多いボケだったら良いけど、単に解像度足りないだけの情報量の少ないボケはいやだな。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 22:55:47 ID:QO+u1ffP0
>>211
映画館って基本的にボケボケの印象があるからなぁ
それに忠実って言われてもなんだかなって感じもする。
実写にしてもアニメにしてもシャープなほうが好きだな。
ちなみに俺はアニメはそれほど見ないけど年に10作品以上は映画館で見る人間です。
自分はいつもムービックスなのでもしかしたら最新のデジタル映画館だと印象が違うのかもだけどね。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:07:19 ID:R4iiZCLb0
矢っ張り予想通りの展開が・・・
個人の主観で評価するスレのはずが
いつの間にやらクッキリ画質評価スレに

別に見た人の個人の主観で評価してるんだか
一々クッキリ画質以外はNGだと突っかかるなよ
クッキリ画質以外はNGにしたいなら

クッキリ画質評価スレでも立ててそっちで大いにやってくれ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:09:40 ID:R+KcaJVm0
一々つっかかってるのは嫌クッキリハッキリ厨も一緒。
どっちも同レベル
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:13:29 ID:QO+u1ffP0
>>214
どっちも主観で言ってるだけだから一緒だと思うけどな。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:26:44 ID:R4iiZCLb0
へーわざわざageてまでねー
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:27:47 ID:5hSkG/0s0
他人の評価にいちいち口出しせずに
自分の評価を出せってことだな。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 23:30:59 ID:QO+u1ffP0
ageたのはスマンw
ちなみに俺は他人の評価にケチをつけてないよ。
自分としてはクッキリのほうが好きと書いただけだよ。
まぁ、言われているのは俺のことじゃないかもだけどね。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:20:16 ID:6nwqHJTU0
「時かけ」よりもボケ感があると書いたんだがな....
映画の画質スレでもよく話題になるが....
BD画質評価基準というのはフィルムの再現性じゃないんだよ。
ボケとクッキリじゃクッキリのほうが長時間の大画面にも耐えられるしな。

SWはボケボケって訳じゃないけど「時かけ」よりは残念画質って個人的見解な訳だ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:20:28 ID:ywb+eqHQ0
いまだにageとかsageを気にする人いるんだな
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 00:50:37 ID:9FxzJq7B0
ageは基地外が多いからねぇ。仕方ない
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 01:57:00 ID:8IOS5cvq0
確かに基地外ですが・・・皆何処基地内なの?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:16:39 ID:NDPqeqHk0
ブラウン管の時にはなかったボケ感が許せない。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:30:10 ID:GuDjjmpN0
現実の風景はぼけてなんていないんだし、
実写HD映像はどんどんクッキリ・高解像感を追求するようになってるのに
今更アニメでボケ画質がフィルムが〜実写が〜とか世迷言言われてもな。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 02:42:27 ID:5eGExW0q0
そもそも主観で評価するスレで
何を言ってるんだ阿保かね君ら

評価の基準が違うんだから
他人の評価にケチ付けたってしょうがないだろ
永遠に相容れるわけないんだからな

クッキリこそ最高と思うなら勝手に叫んどけよ
一々他人の評価にケチ付けず
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 03:28:43 ID:qAa9UHqP0
荒らしは他にやる事が無いのです
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 04:08:48 ID:Jfw5WWmu0
>>207
ここら辺から荒れたな
人の評価に対して疑問ぶつけるスレじゃないから
粛々と点数と評価文だけ書いてればいいものを
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 06:48:55 ID:TI/AUtW20
>>226
今回は事の発端が>>207なんだから
最初にケチ付けたのは嫌クッキリ派だろ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 07:01:33 ID:iVX3yV3P0
>>229
いや、評価にケチつけて荒らしているのはスレチ派だ
評価の内容でくくってケチつけると同類になるぞ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 07:15:55 ID:TI/AUtW20
ああ両方まとめて「スレチ派」って事ね。納得。
でも>>214とか>>226は明らかにクッキリ派だけ
目の敵にしてるんだよなあ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 07:38:07 ID:ZgU1uprM0
どちらでもいいので評価してくださいな
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 08:06:19 ID:ZJsRLa8m0
荒らしに構って荒らしの思うつぼ〜
被害妄想に駆られて面白いよね〜
どんどんやって〜
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 08:26:47 ID:x31YqPOV0
いやまあ、さすが2ch

でも、いまじゃどこでも同じ
全掲示板総2ch化も
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 08:52:39 ID:JFspjVkm0
2ch脳ども乙
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 09:19:45 ID:rGoEmugN0
>>228
なんだか大変?なことに・・・。
ついでに、書いただけだったんですが、なんだかすみません。
そして出来れば>>206の質問に回答して頂ける方いませんか?
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 14:50:42 ID:+JOKkj7j0
>>236
北米版はDVDアプコンより多少マシって程度の画質だから画質に拘るなら絶対やめとけ
でも2クールが3枚で収まってるからディスク交換の手間が省けるのは良いw
あと安いしね、まぁ安かろう悪かろうってことで
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:21:49 ID:x2zCx5v00
>>230
「スレチ派」いいな
北米版とか縞々とか、最後にはいつも「どっちが先にケチつけたか」でもめてたけど、
「スレチ派」で括ると非常に端的で分かりやすいw
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:24:52 ID:Bu2IooZs0
>>238
評価と関係無いレスをつける
君も僕も立派な「スレチ派」の仲間入り
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:36:02 ID:x2zCx5v00
>>239
うん、こんな調子で括りやすいから、このスレ的にはすごくいいと思う
3月末は4Qアニメのマラソンスタートとか、BOXx3とかあるから評価しやすくなるんじゃないかな
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:39:21 ID:FwCiFUkd0
>北米版はDVDアプコンより多少マシって程度の画質だから画質に拘るなら絶対やめとけ

どのタイトルがその程度の画質なんだ? バジリスクは北米版圧勝なんだろ。
発売もしてないタイトルを良くもまあ、そこまで評価できるもんだね。
買ったことも無いのに、ファニ叩きもいい加減にしろや、クズどもが。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:45:20 ID:zy3IrKz10
"基本的に北米版は安かろう悪かろう"
是、北米版購入時の心得なり
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:49:08 ID:x31YqPOV0
で、

誰も評価はしないの?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:49:28 ID:3CxjXyjN0
別にそうでもないぞ
サムライ7はHDで音声もTrueHDだった
爆裂天使もアプコンだが別段悪いというわけでもなかった

ただツバサchronicleみたいな・・・もあるから
当たり外れはあるわな
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:54:06 ID:ah3r6xUM0
>>244
サムライ7ってあの暗部にブロックノイズがもろ出てくる残念画質のHDの奴かい?
爆裂天使もいつものファニのアプコンらしく、NR強すぎて細部を潰してベッタリしたボケボケの絵になってるじゃん
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:56:07 ID:x2zCx5v00
>>243
だって、まだ発売日じゃなんだもん
オレ担当分(笑)は、はなまる、ひだまり、れでぃxばと、東のエデンだから、ちょっと待って
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:57:48 ID:UsjQByzF0
大正野球娘は最後まで画質はあれなままだったな
かつてBSを5点としてBD6点付けた記憶がある
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:58:56 ID:FwCiFUkd0
>245
サムライ7のどこにブロックが出てくる? 見たこともないけど。
何話目のどの辺か詳しく。

あと爆裂天使の細部が潰れてるところも詳しく教えてくれ。

画質スレらしい会話になってきたな。 詳しくだよ、よろしく。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 22:59:14 ID:tsT8vqZP0
>>241
日本のコンテンツをゴミみたいに利用して中間搾取してる
米国企業を一生懸命擁護するとは…w
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:03:19 ID:q6IXm7Si0
・・・だから北米版厨は隔離しろとあれ程(ry
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:04:36 ID:WJa+0alu0
>>247
アプコンのあれが6点ならクロスカラー付きの本放送は3点だろ
眠たい系のソフトアプコンだが字幕付いてるし売り方以外に文句はない
せめて4巻構成ならな…非萌え層ターゲットで6巻マラソンは狂っとる
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:10:06 ID:FwCiFUkd0
日本のコンテンツをゴミみたいに利用してボッタクリ価格してる
国内企業を一生懸命擁護するとは…w

・・・だから国内厨は隔離しろとあれ程(ry



内容が幼稚なので、全部同じく返せるよ。
自分もそうだが、ここでファニを買っている奴はファニの数倍国内タイトルも買っているわ。
US尼に、国内で出ないタイトルや、1箱3000円で十分なタイトルがあるってだけだ。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:23:08 ID:x2zCx5v00
>>252
このスレでは、お前"も"(お前"が"ではない、念のため)異端だと気づけ
文句があるなら、
 ・国内版があるなら、それぞれの相対的(とはいえ主観)な画質・音質比較
 ・国内版がないなら、純粋に主観に基づく画質・音質評価
を書けばいいだけの話
「Funiは画質が悪い」というのも、ある意味主観(というか先入観)なんだから
そこを否定しても、このスレ的には何の意味もない
つーか、それをやるなら、それこそ北米版に還れ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:23:33 ID:5e945VGS0
>>252
国内の価格を何も考えようとせずに、ボッタクリ価格と思ってる時点で
幼稚な考えで思考停止してるから話にならないな
レスそのものにもその幼さは、綺麗に表現されてるけどな…w

北米版大量に買う奴が国内版を買うなんて、そんな稀有な例を出して
必死になられても…w
ところで、良く聞く「国内版より安いから北米版を…」や、「北米版が
出るのを…」ってアレは本当に何なんだろうなw
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:28:20 ID:3CxjXyjN0
>>252
駄目だこりゃ
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:31:15 ID:WXXl20Ot0
期待通りに劇場版ナデシコ綺麗だった
他の90年代劇場作品もあれくらいがいいな。

ビバップって画質どう?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:31:32 ID:FwCiFUkd0
で、>>248の質問の答えはまだ?
見たことも無いのにテキトーに書いてるだけかな?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:39:11 ID:nfP+F7NJ0
ロム以外全員が荒らし状態キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:41:17 ID:MeuaLqkz0
>>257
・・・ダメだこりゃ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:44:10 ID:x2zCx5v00
>>259
いかりや長介さんの命日も近いのに……
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:53:50 ID:FwCiFUkd0
で、>>248の質問の答えはまだ?

ID変わるの待ってトンズラかww
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/08(月) 23:57:31 ID:x2zCx5v00
>>261
とりあえず、お前のFuni版サムライ7と爆裂天使の画質音質評価を書いとけ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:12:22 ID:zNxRaa7k0
ID:FwCiFUkd0
君がきれいだと言うその画像をアップしてくれよ。
おれが変わりに判断するから。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:37:36 ID:MzKOla7S0
北米版ってDVDか放送のTSが比較対象になるから
割と高評価なのが多いんじゃないの?
国内版未発売で格安、DVDアプコンよりキレイとなればねぇ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:42:01 ID:BkObECNQ0
>>264
そんな話は北米版でチンコ擦り切れるまでしとけ、って話
このスレではスレチ派

このスレは何かの相対評価でも、自分の絶対評価でも、とにかく主観で評価を書き込むスレだから
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:47:21 ID:6UR3sqqf0
>>265
そして無駄にレスつける
君も僕もスレチ派です

以後永遠にループ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:47:25 ID:ES3cu2410
自治厨が言いたいのは、このスレは作品名と点数だけ貼ってろってことだな
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:47:57 ID:cC2FkGws0
ここ国内専用じゃないでしょう? アホですか。
アニメBDの画質音質の話をして何が悪いんだろう。
しかも嘘っぽい評価を書いて、コケ落としてるってなに?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:50:24 ID:aTg/VWlF0
画質音質評価スレの「評価」の文字が見えない奴がいるようだな…
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:51:02 ID:JWZjmcN40
コケが落ちたんだったらいいじゃないか
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:53:40 ID:ebeD+5660
>>268
輸入版買ってもらえないと困る業者、乙。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:56:07 ID:BkObECNQ0
>>266-267
まぁね

いや、オレ個人としては、評価対象となる新作BDリリースって間隔が開くから、その間に多少雑談が
入ってもいいんじゃないか、という気はするんだが、そうじゃない人も多いみたいだし、雑談の内容も
最近は縞々か北米版に偏ってる気もするし(別に統計とった訳じゃないけど)、雑談がてら自治厨を
気取ってみるのもいいんじゃないかという気がしてみた(といったら寧ろ怒られそうか)

まぁ、実際、「Funiの画質がクソ」って書き込みに文句があるなら、Funi版の作品の画質評価を
書くのがこのスレの流儀って気がするんだけど、どぉ?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:57:42 ID:LQXHGySh0
>>268
このスレで他人の評価を否定してるお前がアホだろ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 00:58:35 ID:nGa1yF8D0
これからも北米版のレポ期待してるよ
実写とアニメでスレ分けるのは普通だと思うけど
アニメBDという狭いカテゴリで分ける意味がワカンネ
?な自治厨はスルーするからどうでもいいや
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:02:27 ID:LQXHGySh0
>>272
雑談に関しては、それぞれアニメBDスレと北米版スレがあるからね
それなのに、わざわざここで雑談して嫌がれるのは仕方ない

画質音質評価を淡々と書くならそれに文句付ける方がアホで片付くのに
北米版を馬鹿にするな!(キリッ とかやってる現状だもんな…
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:08:50 ID:6UR3sqqf0
ほらみ見事なエンドレスループ

>北米版を馬鹿にするな!(キリッ とかやってる現状だもんな…
最後にこんな余計なこと書いて煽るし
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:46:51 ID:ezLAZGwp0
>アニメBlu-rayセルソフトの画質音質評価を目的としたスレッドです。
>評価は10点満点とします。

>主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン 程度の参考にして下さい。
>画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 01:51:39 ID:0mr4MqPz0
( ´_ゝ`)フーン
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 02:47:38 ID:WzIAjt2D0
ガンダムUC
画質:9
音質:8+
音は出来る限り音量を上げて聴きましょう
+分は多言語使用の贅沢仕様だからです
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 03:02:48 ID:ZQ2ygc1b0
( ´_ゝ`)フーン
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 06:55:51 ID:b5VTHvoz0
北米版の情報は普通にありがたいのだが・・・・・・・・
何で嫌ってる奴がいるのかわからない。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 07:32:26 ID:5pEkE2YJ0
つオク業者だから
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 07:46:01 ID:zkex/fVn0
小さい奴だからだよ。流れみてたら分かるじゃん
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 07:56:59 ID:BkObECNQ0
>>281
・北米版の画質評価をしている人に文句をつけている奴は最初から一人もいない
・評価に文句を付けた奴は、国内北米問わず突っ込まれる
・画質音質以外のありがたい情報は北米版でやれ
・別に北米版に限らず、画質音質以外の話をする奴は(オレも含め)このスレ的に嫌われる
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 08:07:30 ID:s3JYWOnA0
>・画質音質以外のありがたい情報は北米版でやれ

どこのスレ?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 08:11:42 ID:GX6PkDW00
海外アニメ漫画板にあるやつじゃね?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 08:13:29 ID:s3JYWOnA0
うわぁ、板が違うのか。なんて非合理な
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:44:16 ID:J5dT4ZEE0
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:47:25 ID:J5dT4ZEE0
>>281
>買ったことも無いのに、ファニ叩きもいい加減にしろや、クズどもが。
こういうレスして暴れてるからだろJK
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 09:48:29 ID:6UR3sqqf0
( ´_ゝ`)フーン
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 11:28:42 ID:vD0H9jf10
某あに瓶が縞々の危険性があるBDとしてはなまる幼稚園とクエイサー上げてる
クェイサーは鉄板だとしてもはなまるは信じたくないんだが不安でorz
はなまるは楽天ブックスで全巻予約済み、もし縞々だったら絶叫しちまうよ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 11:42:21 ID:ezLAZGwp0
はなまるってHD流してた番宣で縞々だったんだろ
何かの間違いでもおこらないかぎり縞々に決まってるわ
狼2期のは前例あってクレーム入りまくったからあぁなったんだろうし
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 11:50:10 ID:QRy3kQmG0
雑談してっと基地外自治厨が暴れるぞw
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 12:09:20 ID:wYnP0sTH0
( ´_ゝ`)フーン
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 13:29:32 ID:vD0H9jf10
>>292
え? もう決定事項なんですか?
縞々マジ勘弁してくださいort
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 13:33:39 ID:eGhSX4YJO
狼は一期と二期で制作会社違ったような
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 15:02:28 ID:6UR3sqqf0
( ´_ゝ`)フーン
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 18:01:56 ID:tFyGwMVN0
>>237
なるほど、やはり画質的にはあんまり期待しない方がいいんですね。
まあでも、日本でBD版が発売されることもないだろうし。
アプコンよりはいいみたいだから、お試しで購入してみます。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/09(火) 18:03:55 ID:GX6PkDW00
買ったらレビューよろ
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 09:38:07 ID:nEPh+zg/0
ガンダムUCを遅ればせながらポチろうと思うのだが、今からでは尼は
初回限定スリーブはつかないのかな?

商品説明には初回限定の文字が見当たらないのだが、商品画像には
スリーブのユニコーンガンダムの姿がある…
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 10:47:05 ID:CadMrlPd0
迷わず買えよ、買えばわかるさ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 11:03:37 ID:aOgtpwR50
ガンダムUCの1巻に限りは結構な数を用意してくるだろうから
大丈夫じゃない?
しばらくするとワゴンになりそうな気もするw
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 11:48:12 ID:tbbCNVbo0
ここは画質スレだぞ。カスども
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 12:03:05 ID:W22ahMYB0
質問とか雑談とか一切無しで黙々と点数だけ貼っていけばいいのか?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 12:05:21 ID:+YV6y7Eh0
そんなくだらない雑談はこっちでやれ!
何のために分けてあると

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part104【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1267784845/
306300:2010/03/10(水) 12:45:22 ID:nEPh+zg/0
ごめん、総合スレに移動する…
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:12:47 ID:1/HLQ+W/0
購入に関する質問だから総合の方が反応よさそうだね
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 14:20:49 ID:KaTC5w4F0
( ´_ゝ`)フーン
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/10(水) 22:34:01 ID:FYRUPFX/0
【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268209453/
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:16:51 ID:BzPhXh7D0
自治房様の活躍により、そして誰も居なくなった…。
メデタシメデタシ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 00:53:49 ID:482C/2Vy0
( ´_ゝ`)フーン
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 02:19:14 ID:1oWEp+//0
´_ゝ`
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 02:56:47 ID:JquLQtlR0
´_ゝ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 07:13:31 ID:gBxawKFA0
_ゝ

315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 11:27:52 ID:6+eo0yZ80
もともと過疎スレなので無問題
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 20:09:16 ID:7GbU6H1n0
>>154の評価軸ではガンダム00はどのレベル?
UCは00と同等以上のレベル?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 21:14:43 ID:QucBc9a60
9.5
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 00:09:50 ID:5dWCsWZn0
おお、やっぱ現時点ではかなりのハイクオリティなんですね。
全巻揃えようかなあ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 02:33:18 ID:YpPpmI390
・・・その全巻揃え終わるのに何年掛かるのやら(笑
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 13:21:51 ID:hm+bqDB00
>>318 劇場の大スクリーンでDLP方式で上映してたけど、
引きの数シーンにちょっと手抜きがあるぐらいで全然劇場レベル。
「逆シャア」は北爪さんが劇場サイズに慣れていなかったのか
バストショット多用で劇場で観たときには映画っぽくなかったけど
これは逆に映画っぽくて良い。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 15:07:17 ID:Lxj1BI5p0
ガンダムUC
画質8・5
音質9
もはやOVAと言うか劇場作品のクオリティー。さすがガンダムって感じ。特に戦闘シーン(フャンネルやバーニアの音)が凄すぎ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/13(土) 21:08:07 ID:h1uea1Nm0
もはや作画の話をしてるのか画質の話をしてるのか判らなくなってきました
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 08:18:48 ID:Trj2FTDx0
なんかガンUC欲しくなってきたな
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 10:12:00 ID:4ETt47PI0
国内盤バジリスクを酷評してたヤツは実在するのか?
いつまで経ってもオクに出ないのだが?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 11:00:21 ID:gPLYp6jf0
まあ、あそこまで言ったら普通は手放すなw
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 11:02:57 ID:lanffkA90
サマーウォーズ、値段のせいでDVD見たけど
画質がかなり良いのでBD必須じゃないな。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 11:19:37 ID:BhhQMg0E0
バジリスクは買った奴自体が極少数だからオクにも出ないんだろう
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 11:24:23 ID:hDQnpffr0
面倒くさがりの俺の手放し方は廃棄しかありません。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 11:28:05 ID:hDQnpffr0
というか、バジは後々良い画質のが出るかどうか怪しいから
手放さないんじゃないか?
なんせGONZOの状況が状況だし。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 11:55:52 ID:BhhQMg0E0
それもあるだろうな。酷いとはいっても
現在金で買えるものとしては最高画質だろうし
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 15:35:33 ID:+N5bTzod0
バジリスクはSD制作なの?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 15:57:47 ID:ap/TVepr0
うん!
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 18:35:14 ID:3DA+FF2T0
こ!
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 19:06:35 ID:+N5bTzod0
ろ!
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 19:06:44 ID:bXR0XjtI0
UC凄すぎ、このスレ的に間違いなくお勧めの逸品になる。
宇宙の黒さや、暗部の諧調に全く破綻が無くて、黒い部分が
気持ちよく見える。持ってて良かったD-ILAプロジェクタ。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 00:16:38 ID:QVJgol0/0
UC売り切れじゃないか。アマゾンは来月だけどスリーブないのな
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 12:05:06 ID:OdrB7Szj0
ガンダムUC

画質8
音質9

これはもう劇場版クオリティ。音響効果は素晴らしい。セリフも明瞭で、ここまで作りこんでるのはそうそうない。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 18:18:22 ID:T2k1LyfT0
いや劇場版といって過言でもなんでもなく
すでにシネマで堪能できましたしね!
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 01:06:04 ID:BmA6n1FR0
>>337
映画館でやったじゃんw
つーかほんとクオリティ高いよな。
ファンネルに心が踊る
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 02:11:19 ID:HPJtlt1q0
UC、重低音にもう少し迫力あるといいな。5.1chホームシアターでみた感想だが。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 11:07:55 ID:iP5KJGtH0
そりゃそのちゃっちいSPセットが悪い。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 11:41:24 ID:wyheizdI0
>画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 13:39:57 ID:iP5KJGtH0
私は重低音は十分な音量と迫力を持っていたと思う。

これでいいかい?
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 13:00:54 ID:jm6csQpm0
( ´_ゝ`)フーン
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 18:37:42 ID:S9ucUwKt0
( ´_ゝ`)ウッフーン
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:01:39 ID:obMjdtvo0
( ´_ゝ`)バッフーン
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 03:11:41 ID:yyW1iQn+0
( ´_ゝ`)フーンフーン
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:42:15 ID:G+lAMfTY0
(・∀・)スーンスーンスーン
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:22:55 ID:9AIKCoz40
( ゚Д゚)ハッ!
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:31:39 ID:BYu+CT4v0
UCの次巻までの期間も劇場版並
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 01:55:13 ID:endpzTf80
>>326
安物買いの銭失い
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 04:16:44 ID:7bLqkeIH0
>>326
画質(破綻少ない)・音質(ロスレス2種)・特典(ナビ)
からいってBDマストバイな気がする・・・ごめん
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 11:57:08 ID:ihGcHOw70
アバターのシーンとかDVDじゃ見られたモンじゃないと思うんだが・・・
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 21:40:45 ID:6MZ71K4U0
ナウシカ予約完了
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 22:16:06 ID:clzYGwR10
>>354
なっここじゃないだろ?オマエわかってやってるよな?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 00:24:09 ID:t6RTK/qn0
▼縞々アニメBDリスト
狼と香辛料(1期BD-BOX)
WHITE ALBUM
CANAAN
OVA かのこん 真夏の大謝肉祭
彼女×彼女×彼女
ロザリオとバンパイア(1期BD-BOX)
いっしょにすりーぴんぐ
true tears
ロザリオとバンパイアCAPU2(2期BD-BOX) ←NEW!!
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 01:53:08 ID:WMYviQuf0
瀬戸の画質糞じゃね?
やっぱ24インチモニタじゃだめか・・・
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 12:10:10 ID:kR6qago+0
DVDアプコンのが綺麗なんじゃ?・・・ってくらい酷かったような
ナデシコのが綺麗だったよ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 16:21:14 ID:3Je8nSAx0
( ´_ゝ`)フーン
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 00:01:58 ID:Aycfxswt0
( ´_ゝ`)ウッフーン
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 07:11:06 ID:jqcjJHdX0
( ´_ゝ`)バッフーン
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 09:21:29 ID:Aod0sdsr0
( ´_ゝ`)フーンフーン
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/21(日) 09:23:54 ID:YsuandRX0
( ^,_ゝ^)ニコッ
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 14:06:19 ID:Af8fpUbL0
アプコンBDってダメですかね?
DVDアプコンのが綺麗・・・なんて書き込みを見ると購入意欲が・・・
BDソフトはまだ1つも買ってないので良く分からないのですが

エンジェリックレイヤーのBD−BOX買いたい。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 14:08:34 ID:mujCfSys0
発売まで半年あるから
ゆっくりと悩め
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 14:34:30 ID:x5E2rMu70
実際見てみないと何とも言えんからなぁ
SDアプコンでもきっちり処理されてればDVDアプコンよりは良いと思うが
舞Hime、エウレカとかその辺な
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 15:03:52 ID:EqiWyY+z0
>>364
アプコンBDの成功例として試しにフルメタルパニック!ふもっふを買ってみてはどう?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 15:08:57 ID:EqiWyY+z0
フルメタル・パニック? ふもっふ Blu-ray BOX だった
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 15:29:44 ID:LlhtFPvG0
HD画質になれた目で見るとどうしてもDVDレベルに感じたりする
でも実際比べるとやっぱりBDの方が綺麗だったって感じる場合が多いと思う
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 16:58:33 ID:wvHyu3Uc0
アプコンBDというのは、DVDソースをBDで焼いただけのものと考えてよいのでしょうか?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 17:07:17 ID:aJn6xUgyP
厳密に言うとかなり違う
まずDVD化の時点で破綻していた部分が高レートのおかげでクッキリハッキリ
さらに進化したアプコン技術を使えばDVDとBDの中間画質ぐらいまでは上げられる

まー、単にアプコンかましただけのBDも多数存在するが少なくともDVDよりはマシ
画質的にも枚数的にも
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 17:40:32 ID:WIeb6Z+f0
アプコンBD>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>アプコンDVD
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 18:23:07 ID:x5E2rMu70
>>370
違う
縦1080にスケーリングして収録
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 18:46:07 ID:/MrPY9f70
違いがわからんってのはDVD収録されたものとSDマスターの区別がついてないんだろうな
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 19:30:09 ID:eXPjIOJ/0
ビットレートは大事だとフルメタ三種類コンプリートして感じました。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 22:12:43 ID:Af8fpUbL0
>>365
半年?
と思ったら延期だ・・・
こりゃ発売中止だな。
だって、俺以外買いそうな人いなそうだし。ははははは・・・orz
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 22:37:15 ID:aJn6xUgyP
でもふもっふのDVDなんて映像レートが鬼だったぞ
BD版で良かったのはOPとかなめがパン買いに校舎から屋根伝いに走っていくシーンくらいだろw
あと英語音声
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 22:48:35 ID:O4NfnByR0
そういやなんでフルメタBD版って限定にしてるの?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 00:01:05 ID:0FsC0fqMi
限定とうたえばマニアを煽れるからじゃないか?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 00:51:29 ID:uVniRZrK0
煽らずとも限定にしないほうが数多く売れると思うんだが
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 01:09:34 ID:SqiZ2HQ30
"完全生産限定版"を増産しまくってる化物語とかあるし…
そりゃ無限に作るわけじゃないから生産数は限定されているんだろうけどさ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 04:13:57 ID:yliQXmynP
フルメタの頃はまだメーカー的にまだ様子見的なところがあったからじゃね
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 08:55:55 ID:sU//Pkvh0
フルメタ無印とTSR再販したら結構売れると思うんだけどね
再販してくれたら俺は買うぞ!

俺みたいにBDの環境が出来た頃には販売が終了したヤツも多いだろうから再販望む声も多いハズ
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 09:15:22 ID:zu61dBis0
禿しくスレ違
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 14:44:44 ID:WJ87E5ja0
ガンダムUCすげーな
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 23:09:53 ID:9biSmazf0
むかしX万本限定生産のハズなのに売上ランキングで
X万本以上DVD-BOX出荷したのがばれちゃった作品があったよな。
るろ剣だっけ?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 23:11:53 ID:dzHLaCW+0
おまえスレ勘違いしてね?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 05:58:26 ID:MHEYn+YtP
OVAかのこん〜真夏の謝肉祭〜はBDとDVDどっち買えばいいんだ?
BDはそんなにダメなの?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 07:09:08 ID:9DAwLO4V0
>>388
OVAかのこんはお手本のような縞々画質
ダメかどうかは縞々が許せるかどうかによる
視聴環境や感覚で見え方変わるから買って見るしかないね
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 07:10:38 ID:03ddg5At0
ソラノオト(昨日昼にきてた)
今見てるけど、強烈に綺麗だな。
地上デジタルはくすんだ感じだけど。
BD版は解像度が桁違いに上がった感じ。
発色は比べようもなし、音質も凄まじく上がってる。

MP3(192)とwaveぐらい違うね。
高域の歪みとSW領域(サブウーハー)がフラットになってる。
中域も圧縮による歪みがないから聞きやすいね。

画質はXR1 55で評価、地上デジタルはX95から出力。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 12:53:47 ID:9DAwLO4V0

はなまる幼稚園1
画質7点 音質8点

ふんわり優しいフィルム風HDアニメ
ソフトでふんわりした質感だがボケた印象は無い
強めのフィルムグレイン風ノイズが付加されていてフィルムライクに仕上げてある
いわゆる縞々画質ではなくて安心した
あと山本先生は俺の嫁
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 14:38:20 ID:9DAwLO4V0
ちゅーぶら!!1
画質6点 音質7点

いわゆる縞々HDアニメ
24p収録なのに縞々ってわっちの真似だろうか・・
わっちはクッキリ系だったので主線の縞が結構気になったが
ちゅーぶらはソフトでコントラストの低い映像なので目立ちにくいかもしれない
とは言っても近づいて見ると縞の影響による線のブレや毛羽立ちが見えるので少し離れて見たほうがいいかも。
もちろん楽天ブックスで全巻予約済みです
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 15:29:37 ID:9DAwLO4V0
>>392
やっぱ画質5点に修正
あとHDアニメって書いたけどアプコン並にボケて見えるけどSD制作なのかな??
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 15:32:52 ID:UNwBDjRb0
▼縞々アニメBDリスト
狼と香辛料(1期BD-BOX)
WHITE ALBUM
CANAAN
OVA かのこん 真夏の大謝肉祭
彼女×彼女×彼女
ロザリオとバンパイア(1期BD-BOX)
いっしょにすりーぴんぐ
true tears
ロザリオとバンパイアCAPU2(2期BD-BOX)
ちゅーぶら!! ←NEW!!


こうですか?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 15:50:21 ID:9DAwLO4V0
>>394
乙〜
どんどん増えるよ縞々BD、ちっともうれしくないぜ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 15:57:15 ID:5up6TtCU0
なぁ、本当に
true tearsって縞々なのかい?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 16:04:17 ID:CZujXzWi0
はい
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 16:04:44 ID:KMGgYVL10
>>396
現物がそろそろ購入者の手元に来頃だから
そのうち報告あるでしょ
ただttのHP見る限りモロ縞々
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 16:27:17 ID:CKYbg+b60
東のエデン 劇場版 The king of Eden

画質:8.5
音質:8

TVシリーズよりややクッキリな感じに仕上がってるかと
サラウンドに関してもほぼTVシリーズと同等かなと言う感じです
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 20:05:59 ID:CKYbg+b60
はなまる幼稚園1

画質:7
音質:7.5

>>391の言うようにほぼ全編にわたり細かいグレインがのってます(NRで消せますが)
意図的にソフトな感じに仕上げられてるので、クッキリ好きな方だともっと評価は下がるかと
JCフィルタとはまた違った演出ですかね
個人的には作品の内容とふんわり画作りがマッチしてて好印象ですけど


2話のEDで一部やたらジャギってるシーン(縞々にも見える)がある以外は問題はなかったように感じます
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 20:52:26 ID:bZI2szar0
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 1

画質:7.5
音質:7

ある意味安心のシャフト画質
開始早々のパンディングには驚くが、黒が落ちピークも高く、非常にハイ
コントラストなので、多種多様な色が非常に映える
クッキリハッキリ度も非常に高い
が、フィルタが弱い分ジャギーが目立つ
もっともこの辺は引き替えになる要素なので仕方ないが……

音質はアニメBDとしては普通

総じて、TVアニメ(萌え系)のBDとしてはリファレンスになって欲しい的な
画質傾向
パッケージのゆのさんも必見です
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 21:08:56 ID:fm3niTcZ0
ソラノヲトの画質情報もっとプリーズ。
点数で言うと何点だい?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 22:50:59 ID:z5PCox5z0
>>402
人物の線が強め。
個人的には画質で言うなら8や9付けてもいい。
それより背景の綺麗さが活かされてる方が大きい。
404390:2010/03/25(木) 07:17:37 ID:KwAY4fgO0
>>402
画質的には、、、
画質:8(発色10)
音質:8

マクF 化 禁書&電磁 UC FF13(ムービー)の比較だけど、
ダントツで色が良いね。
地デジ 画質:4(発色3) 音:4弱と評価するとしてね。
マクFも地デジと結構差があるけど、ソラノオトは別モノってぐらい発色が違う。
具体的にOPの最後5人が黄金色で光ってるのは、地デジだと模様も色もくすんでたりするけど。
BDは模様が分かる上に黄金になびいてる感じ。
あと1話の終わりで朝焼けとかも、光の明暗や背景書き込みと綺麗さはOVA並か以上だな。
劇場でフルスクリーンにしても問題ないと思う。
何より、階調になってるシーンがほぼ皆無なのも大きい。

地デジとOPを2回ほど見比べたけど、地デジは紫が色情報欠損してたり。
全体的にノイズまみれなのもあって、のっぺりしてる。色情報も足らないからかなり減色されてるし。
ピークの発色を抑えてビットレート稼いでるね。 だから、BD版は深みのある素晴らしい絵になってる。
本編も同様で、キャラの表情や背景もかなり濃淡が大きい。

視聴環境次第では、色の発色がよいのは分からないし意味がないけど。
発色の良いTVやモニターを持ってるなら是非見て欲しいね。
UCと比べてもソラノオトは完勝だよ。発色などの綺麗さはね。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 09:15:37 ID:WG01z9fx0
信者しつけー
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 09:58:53 ID:8jx/+NQV0
これだけベタ褒めだと、売り上げ爆死を食い止めようとする工作員の活動に見えてしまうw
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 09:59:45 ID:ZHL73poW0
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 10:03:14 ID:TJLCGayo0
てか、個人の感想だしな

>>406毒されすぎだよw

ガンダムウニコだって売れてるのに結構褒められてた気がするが
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 10:06:12 ID:NU8mCDdC0
評価ないよりマシだわ。
ある程度の基準はわかる訳だし。
戦う司書なんて全く報告ないんだけど、あれどうなの?
バスカ並に爆死してんじゃないの?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 13:27:23 ID:6ts0F/WZ0
パクリアニメそらおんは工作が酷いからなぁ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 13:59:39 ID:KwAY4fgO0
あー 発色だぜ? 発色
だから画質8とHDアニメでは普通ぐらいにしてるんだし。
地上デジタルと比べてだからな。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 14:39:22 ID:lAq1IzkM0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1

画質:8
音質:8

引き画の時に目が点だったりと多少解像感がないなと思うところもありますが
おおむねクッキリ系のHDアニメです
サウンドも良い感じでしたが、空気感を出すために5.1chにして欲しかったところ

ただ放送時からHDで割と良好な画質だったので、「すげー綺麗になってるジャン」って感じではないかと
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:07:55 ID:ijmFCFKb0
はなまる悩むなぁ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:09:56 ID:TJLCGayo0
悩むなら買ってみたら?1巻だけでも
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:41:55 ID:FvzjxbIX0
はなまるは妹回のEDだけ欲しい。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:50:41 ID:WKsmNg/v0
空ノートは戦わないからなあ
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:51:24 ID:TJLCGayo0
>>416
そこがイイんじゃないか
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 23:52:53 ID:TJLCGayo0
っとと、スレ違いだった
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 02:52:17 ID:s8I2oNmH0
ダンスインザヴァンパイアバンド

画質:7.5
音質:8

EMP-TW2000
80インチスクリーンで視聴

画質自体はクッキリで良い感じ
TV放送がひどい画質なのでかなりの差を感じることが出来る
BDを買った満足度はHD放送されている作品より高いと思う
OPは激しく踊るシーンも映像が乱れることも無く費用に綺麗一見の価値有り
本編は画質自体は綺麗なのだが輪郭の青にじみの演出が気になりマイナス
音は可も無く不可も無くって感じだと思う
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 08:41:19 ID:HaP4hWOt0
OPの踊りの動きの不自然さは直ったの?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 12:05:44 ID:Zuk8ykOJ0
れでぃ×ばと

画質:8
音質:7.5

本放送はe2のAT-XをPS3のアプコンで見てたが
やっぱりSDとHDじゃ発色も解像度も段違いだな
唯一の不満点はおまけディスクがDVDだったこと
とある〜シリーズもだけどおまけディスクまでBDで出してくれる時代はいつになったら訪れるのやら・・・
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 13:55:03 ID:R2CJl+oG0
どうでもいいけど、80インチってすげーな
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 14:15:49 ID:JdSPXNdB0
プロジェクターなら80インチはそんなにデカくない
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 15:18:39 ID:DR7C8uqM0
むしろ小さい。
うちのスクリーン120インチだし。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 15:21:02 ID:Gkr9z/Or0
それも小さい。
うちなんて(ry
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 16:58:36 ID:uJRQTS8j0
アニメは32で十分
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 17:13:40 ID:yH0/ZaEY0
男がデカさ比べしてんじゃない
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 17:52:02 ID:tzR9vuG20
>>426
32じゃ一部機種以外はハーフHDだから不十分
最低限フルHDで見ないと、フルHD→ハーフHDへのTV内部でのダウコンの劣化の影響がw
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 18:05:35 ID:pYKzkK4y0
23インチフルHD液晶でいいだろ
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 18:36:17 ID:XYEp6iIH0
PCモニタ()笑
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 19:45:58 ID:MLTlrAJ1P
32インチワイドフルHDブラウン管舐めんな
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 19:47:36 ID:MLTlrAJ1P
ごめん、1080p表示は無かった……
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 19:51:28 ID:kfujaWc20
れでぃ×ばと 1

画質:7.5
音質:7.5

かのこんOVAは一体何だったのか?と問いたい高画質
基本的に高コントラストで、指向性フィルタによる色境界のジャギー処理も比較的適切で好感が持てる
目立った破綻もない
が、明所シーンの表現として、わざとダイナミックレンジを圧縮しているシーンが無闇に多いのが難点
折角のコントラスト感が台無しなので7.5(それがなければ8)

音質は、アニメBDとしてはフツーのレベルだが、OPのLOVExHEAVENで各Voの定位感が再現されてい
ることと、セリフを強調するためにコンプだけに頼るのではなく、セリフ部分の音声をゲインしているという
あたりで+0.5してみた
ってゆーか、そんな処理するくらいならコンプしなきゃいいのにと思う

総じて、画質音質のみならず、商品として買って損無し
つか、他のBDも2話で7千円とか8千円とか取るんなら、このくらいの特典は付けろっつーの!
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 20:02:39 ID:52XVsrlg0
舞乙-HiME COMPLETE

画質:5.5
音質:7

舞-HiMEとほぼ同じ感じです。
演出でボカしてるシーンが必要以上にボカしてあるのが気になりますが
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 06:32:57 ID:qseyYD4o0
>>434
演出のボケだけど
元がクッキリのところはアプコン処理が効いてよりクッキリに
元がボケてるところはアプコン処理が効きづらくボケたまま。
それで大きく差が出たんじゃないのかなと予想したがどうだろう
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:09:42 ID:fJvBX+GM0
あの、蟲師のBOX買おうかと思っているのですが、いかんせん値段が高くて躊躇しています。
もうひとつもっているBDはサムライチャンプルーで、こちらは北米から出てまして、安かったので即買いしました。
このサムライチャンプルーのBOX、個人的には非常に映りがいいと感じているのですが、これと比較した場合、
蟲師は相対的にどのような画質と判断すればいいでしょうか?
サムライチャンプルー並みか、それ以上なら購入に踏み切りたいと考えています。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:23:12 ID:S/hQxTF3P
>>436
国内版蟲師BDはボケボケアプコンの典型だから、
クッキリハッキリを求める人には不向き画質だと思う

あの内容的に多少ぼけてる位の方が合ってるのかな?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:43:46 ID:fJvBX+GM0
>>437
や、正直背中を押してもらいたかったのですがw
ボケボケですか、それはBDにする必要があったか疑問ということでしょうか。
サムライチャンプルーもSDアプコンですが綺麗だと感じたのですが・・
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 19:01:15 ID:S/hQxTF3P
>>438
北米BDはウィッチブレイドを持ってるが(割とクッキリアプコン)
そんなの比較にならないくらいボケボケ評価だった>国内蟲師
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 19:36:28 ID:VneqxrzV0
>>436
蟲師BDは5.1chを楽しむためのものだ。
画質にこだわるなら止せ。

>>437
内容的にハッキリクッキリだと嫌だな。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 20:07:48 ID:m5VcLjlz0
>>439-440
ありがとうございます。3万も出してそれはショックですね・・
音声もステレオ環境でしかないので当分様子見ます。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 20:59:58 ID:7ILFGKth0
北米盤サムチャンと北米盤ウィッチブレイドのアプコンはぜんぜん違うぞ・・・
サムチャンはボケ気味の自然なアプコンだから、その程度でいいなら国内盤蟲師でもいいと思う。まあ蟲師は北米盤BD出る予定けどね
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 21:46:32 ID:m5VcLjlz0
>>442
マジですか?北米版待ちます!バッカーノも出るようですし、これから楽しみです。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 22:56:39 ID:t1oAioe70
ttアニメスレ
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 22:40:26 ID:JwS+YTeW
BD初見で8話まで観た、ここまでの感想では傑作じゃねか。徹夜して観るわ。
130インチのスクリーンを、所々直撮り。Wバランスカメラまかせ。色は正確ではないかも。
あと広角レンズで撮ってるので、左角が歪んでるのも勘弁。

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19023.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19024.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19025.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19026.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19027.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19028.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19029.jpg

なんか縞々なんて無いよね。 どこが縞々なんだかまったくわからんが。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:07:44 ID:yOy3FAgp0
>>444 みたいに、縦540とか縦720までの出力しかない映像機器で見ると気にならないのかもな
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:15:36 ID:sbQoUnla0
>>444
DVDよりはるかにいいな
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:26:55 ID:GXmyD1Ff0
いや普通にこのサイズでも縞確認できるけど・・・
まぁ気付かない人や違いが分からない人にはどうでもいいだろうな
解消したのと2つ並べて見比べれば誰でも分かる差はあるんだけど
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:32:27 ID:4bysoxKa0
縞というより、がたがたというか、ぎざぎざと言った方が分かり易いんじゃないかな。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:35:30 ID:54JlygfT0
上の画像の縞ってのはこの部分のことを指すの?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1269700415.jpg
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:35:50 ID:GXmyD1Ff0
ジャギとは違うからなぁ
一枚目のノエだっけ、輪郭線や目の周囲細かく線が途切れ途切れになってるじゃん
こういう微小な劣化が画面全体で実はおきていて輝度や色情報がガクッと落ちる
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:45:47 ID:3VrYKgBx0
縞々というよりは縦の解像度が落ちてる感じ>ttBD本編
720pまでの機材で観る分には問題無いんじゃいか?
俺はフルHD液晶だから気になったけど
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:48:18 ID:LJw7HHZ00
ジャギと縞々の区別がよくわからん
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:52:51 ID:v7engvIE0
>>452
単に線がガタガタなのがジャギー
線がガタガタなうえ縦方向に一定周期で色抜けがあるのが縞々
もっとも>>444の画像だと、カメラ撮りや環境のおかげで単にジャギーに近いものにしか見えないが
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 00:01:02 ID:RZZ/p2C60
アプコンっぽい多少ぼけた感じだから縞々というよりジャギーっぽく感じる
わっち一期のクッキリ縞々と比べるとttの方が気にならないかな
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 01:07:57 ID:hnONcndn0
>>452
これくらいボカシてソフトな画質なら本来のジャギは殆ど目立ってないはず、
ジャギのように見えているこれ自体が縞々によって新たに生成されたもの。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 01:40:57 ID:up+/MTjO0
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 01:46:14 ID:+El4MOGV0
ttp://nagamochi.info/src/up3715.png
↑見た後だとttなんて全然マシに見えるw
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 02:41:45 ID:C2JROayl0
>>456
全然綺麗な部類じゃね?と思う俺はやばいかなぁ・・・
予約してないけど。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 02:59:51 ID:up+/MTjO0
>>456
目の中が見事な縞々ですな
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 03:01:35 ID:up+/MTjO0
>>459
安価ミスったw

>>458
目の中が見事な縞々ですな
これくらい気にしないと思うなら
それはそれで良いんじゃないの
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 03:18:20 ID:s9SLZciw0
>>457
この画像、フィールド反転してないか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 07:42:07 ID:hnONcndn0
ttって縞々になった後にボカシ処理でも加えたんじゃないの?
普通ならもっとわかりやすく縞が出てもいいはずだが
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:03:05 ID:eurNIKD40
縞々はアレルギーみたいなもんだな
気にならない人間にはまったく気にならないが、気になる人間にとってはたまらなく気になってしまう
もう病気だよ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:13:24 ID:g/m7IBwo0
縞が気になる人ならジャギーも気になるのかな?
そうなるとまともに見れるBDはほとんど無いような気がw
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:36:36 ID:6iuNhQoq0
ジャギーが気になるときは画質調整でぼかせるが
縞々はどうにもならんからなぁ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:38:25 ID:7S3FQRDj0
クロスコンバートに失敗してるとかコーミングが〜とか
画質を品評する事自体が趣味の香具師が集まるスレじゃないのか?

「あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。」だし。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:40:52 ID:aL/Wu23V0
クロスコンバート云々はもう聞き飽きた
同じコピペ何回も張ってるのは知ったかしたいだけだろ
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 11:44:27 ID:ajxOSmdC0
>>463
かのこんやちゅーぶらを見ても同じ台詞吐けるなら認めてやるわ(笑)
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 12:09:03 ID:FZeprBaP0
縞々は気になられているのに
音の方の高周波ノイズが一般に知られていないのは
不公平じゃね?

【放送】高周波ノイズを検証するスレ【ソフト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1247932181/
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 12:18:17 ID:x99gWpFX0
作る方も無いものとして作ってるんだから、
それはフィルタでカットしても問題ないだろ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 12:35:26 ID:hnONcndn0
>>464
流石にジャギーと縞々の区別はついてるよ
ジャギーで騒がれたのってAIRくらいじゃないか
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 12:58:36 ID:F08rPfwu0
>>463
WAやちゅーぶらをTVから3m離れてみてハッキリ縞々が見えても同じ事が吐けるのかねぇw
確かにttくらいならともかく、WAやかのこんレベルの縞々でアレルギーとか病気とか有り得ないわw
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 13:23:17 ID:evzCFVlR0
>>461
フィールド反転じゃないよ
実際にフィールドを反転させてみると分かるけどね
反対にクロスコンバートを問題ない手順でやり直すと修正できるよ

>>464
ジャギーと違って縞々は画面全体が色抜けしてる状態で、画面から離れてもハッキリ分かるし、
何より縦方向に色が抜けてるのがハッキリわかるくらい不自然な絵だからなぁ
状況としては画面全体に微小なブロックノイズが生じているような状況だし、
ジャギーとは違ってハッキリと視聴を阻害するくらいに気になるような劣化だから問題なんでしょ
つか、視聴者側でクロスコンバートミスの縞々を修正できるなら誰もここまで騒がんよ
結局は縞々の制作ミスだけは再生機等でどうやっても誤魔化せないから困る

…なんか、tt届いてから必死な縞々の擁護が目立つなぁ
縞々だからといって、別に作品自体を批判したり否定したりしてるわけじゃないし、
むしろその作品が好きだからこそ最後のアウトプットの部分でもったいない事になってて
本当にせっかくの作品がもったいなくて残念で仕方がないからこそ言うんだけどなぁ…
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 13:35:57 ID:uDmfk79P0
( ´_ゝ`)フーン
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 16:04:49 ID:RZZ/p2C60
>>473
縞々の擁護をするつもりは一切無いんだけどttは他の縞々作品よりは縞々っぷりが
まだマシに見える(けどその代わりボカシフィルターが掛かっているように見える)ので
覚悟していたほどではなかったと思ってる。

残念ではあるけれどttに関しては今更何言っても後の祭りなので諦めてるってのもある。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 16:07:54 ID:r0tR5JGN0
>473
個人的にちゅーぶらかのこんは爆笑する位酷かったけど
TTは許せる範囲なんで擁護に回る人が多いだけだと思うんだが。

とりあえず下2行については超同意。
それに売上げにも影響すると思うんだけどな〜
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 18:10:27 ID:B10V0lsN0
エンドレスエイト
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:21:34 ID:KGBU3F+40
急にどうしたw
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 20:31:06 ID:Q51EZNr+0
戦う司書持ってるけど
採点の仕方が良く分からん。
手持ちのBDサムライチャンプルーとDTB1期よりは
クッキリハッキリしてるのは確か。
後、画面のスクロールが異常に滑らか。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:24:30 ID:Hu7BIMIx0
ボニョBD買ったがあれのどこが高画質なのかさっぱりわからん。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 21:51:34 ID:hnONcndn0
>>479
評価乙〜
採点は適当でおkw
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 01:23:05 ID:mKZO8a1z0
レールガンは単体で見てる分にはそんなにボケフィルター気にならなかったけど
クッキリ系のアニメBD見た直後に見るとすげー気になるなw
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 05:12:26 ID:BULYYFUp0
>>480
あれを高画質って言ってるのは提灯記事とつくったやつだけだろう
発色はいいがね
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 10:48:47 ID:aCKg8o9x0
SSとか結構張られてるのにttの評価してる人居ないけど買った人いないの?

true tears

画質:6.5
音質:8

散々言われてるが、縞々&ソフトフォーカス気味
クッキリハッキリの方が好きな俺には非常に厳しい画質だ
それでもBSの録画より綺麗だが正直BS11のエンドカード並の高画質を見てみたかった・・・
本編は1080iなのにメインメニューが1080pって何かの嫌がらせなの?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 12:00:50 ID:pFEHQaZiP
1080iか1080pかは画質自体には殆ど関係無いでしょ
メニューが綺麗なのは単純に制作が違うだけじゃ
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 12:24:17 ID:FOWX6b4q0
>>484
1080pとか関係ないと何度言えば・・・
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 17:48:49 ID:2cC7Tqpp0
true tears
画質7 音質7

Z3500とEX200でtrue tears観てるが縞々がまったく気にならんし、ボケボケと言うほどでもない
人物はちゃんとくっきりしてるし、色関係で背景が多少ぼかしてる感じはあるがそういう作風だと思うんだがな
くっきりはっきり系にあるような多彩な色指定をされてるわけじゃないからそういう風に思われがちだけど充分綺麗
これでがっかりするのはちょっと贅沢じゃないか
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 17:55:11 ID:slb+rzMT0
言う割りに評価低いのはなぜ?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 19:00:19 ID:E1X9+rgt0
画質も何も、しょせんアプコンだろ。
HD製作と比べたら糞画質で当然。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:08:07 ID:zGgI+HDE0
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 20:58:18 ID:vwYzfHps0
ショボイ機材 w
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 22:11:03 ID:hPntU+v00
あの〜、アフロサムライのBDの画質どうなのか、わかる人教えてください。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 22:52:12 ID:vZXCX7IR0
>>487
EX200の画質補正が強力すぎるんじゃないだろか
ぼかした作風もおおありと思う者だけど、画質は7くらいが限界か(BW930、PS3)
くっきり好きには作品に思い入れがあれば…って感じ

あとアニメの技法には無知だけど、色は普通のアニメ水準よりものすごく多彩に
用いられてる印象(一応、大学での美術助手経験あり)
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:05:24 ID:69h+AM8C0
>>492
アフロサムライって数年前にキャニオンから出たあの劇場版みたいな奴?
それなら持ってるけど・・・
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:07:02 ID:VuaL14AV0
ダンボの画質音質どうでしたか?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:12:01 ID:Fg+zZuOq0
>>494
続編の奴のことじゃねーの
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:19:31 ID:hPntU+v00
>>494
あー、遅れました。
そーです、それです。
画質どうでしょうか?4/21に出るコンプリートBOX買おうか迷ってます。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:46:39 ID:+w+m9lyt0
true tears

画質:6
音質:7

ソフトフォーカスが強く縞の影響は同様の縞問題を含んだ他作品程感じないものの
逆に縞の影響を抑えるためにソフトフォーカスを強めたとも思えるくらいボカしてある
妥協の産物である画作りにこれ以上の点数をつけようとは自分は思えない
参考までに超電磁砲8点、サマーウォーズ9点
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/29(月) 23:56:09 ID:lUEip+UQ0
>>497
1080p収録で特別クッキリでもなければ、特別ボケてるわけでもないっていう標準的なHD画質だと思う
後は演出でグレイン風ノイズが乗ってたり、ボカしてあるカットもあったりする程度かな
基本的には、超電磁砲が多少クッキリになった程度を想定すればいいんじゃないのかな、たぶん
ちなみに、ほんの一部にいつものGONZOの縞々になってるカットが混在してるw
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 09:51:24 ID:Nf5uNsUP0
>>499
ありがとうございます!
そんなに酷くなくて良かったです、早速予約します。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 11:16:27 ID:ZYz421R10
れでぃ×ばと
画8 音8
画質も音質もクッキリ系。

true tears
画5 音8
画質は基本ソフト(悪く言えばボケ)でたまに縞。音は逆にクリアで聞き取りやすい。

にゃんこい 3
画7 音7
れでぃ×ばとには若干劣るもののクッキリ系。ぱんつ。

サマーウォーズ
画8 音8
ソフト画質。作品内容の割に音の使い方はおとなしい(地味)。

ホッタラケの島
画10 音8
現時点最高画質。フルCGアニメは違うジャンルとして捉えるべき?

舞-HiME,舞-乙HiME
画6 音7
アプコンながら結構クッキリ。音もまあまあ。

瀬戸の花嫁
画5 音8
残念ボケ画質。SDアプコンにしてももう少し頑張って欲しかった。音は明瞭。声優さんの演技や歌を楽しむ作品w

<環境>
再生:BDP-LX91
画像:EH-TW4500>WAV-100HDC
音響:HP-A7>HD650 or SU-DH1>HP-A7>HD650
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 11:27:37 ID:/KirEeAc0
蟲師は何点なん?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 13:40:12 ID:Cjz6d+EK0
瀬戸の花嫁はマジがっかりだよな
かなり期待していたんだが・・・
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/30(火) 14:07:37 ID:nTaTRPAK0
DVDも糞画質だったからこんなもんだろ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 09:01:57 ID:afwnLag60
otiteru?
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 14:10:17 ID:1oEUV+Vs0
舞乙画質いいのか
地上波アニメでクッキリ画質って何があるかな?
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 20:01:15 ID:+Hi6ySLh0
>>506
今シーズンじゃなくてもいいなら、カリカリだったのは化物語、ef
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 20:44:38 ID:PGpHLIdb0
ひだまりスケッチ×☆☆☆とか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 22:42:31 ID:oJ5j+/pm0
明日はBDキター祭りとかになるのかな。このスレ。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 23:08:45 ID:++oo8GDH0
962 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2010/03/31(水) 22:11:15 ID:DobI5etN0
10点・・これを超えるBDはないかも   8〜9点 ・・高画質(高音質)を満喫した
7点・・・綺麗だったよ         6点 ・・うーん、やや不満かも
4〜5点・・・DVDアプコンと変わらんかも 3点以下・・・金返せ
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 00:10:23 ID:Pgp4sJFB0
>>506
総じてシャフト系はシャープな絵作り
あとはサンライズも結構あるな、UCはバランスだったが00はクッキリだ
ほとんど手が加わってないただただクッキリしたいの見たいならプリキュアの放送
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 00:17:01 ID:9+zagk1q0
クイーンズブレイドも割りとくっきり
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 00:28:18 ID:vlOQtB+x0
>>506
うたわれるものを抜きにクッキリは語れない
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 00:44:49 ID:D3cyIbx40
>>506
バカテスも普通にクッキリ画質で放送してたから
4月に出るBDはまぁクッキリだろうと予想はつくな

ATXしか放送してなかったが
れでぃばとのBDも割とクッキリだな
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 09:18:14 ID:+2+MrmGV0
最近のTBS系もかなりくっきりしてるな
以前のボケボケサイドカットから比べたら革新的な進歩だ
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 09:23:21 ID:p6TAuLak0
『けいおん!!』(2期)の予告もかなり
くっきりだったな。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 09:50:03 ID:e3e3VRGO0
今回のけいおんは、地デジでもサイドカットじゃないのか。
よっぽど評判悪くてサイドカットはやめたのかね。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 10:23:10 ID:FTMqzfQp0
さらにそのクッキリ放送をtorneで観てみな、BDと変わらんくらいスゴイぞ!
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 18:55:23 ID:vHOfekBL0
>>507
化物は持ってるけどクッキリだったね
あの感じが一番好きだ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 11:46:59 ID:IJFwqeMN0
『にゃんこい』は放送くっきりだった記憶があるな。
BDは買ってないけど。
『大正野球娘。』以降のTBSのあの枠は、
おおむねくっきりなんじゃねーの?
BDは買ってないけどw

『AngelBeats!』は東京地区は4/2日から放送だが、
アニプレ絡んでるし、くっきりだと思う。
くっきりだといいなって感じ。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 12:05:08 ID:TtZfze9t0
ABはボケ感の強いソフト調な画作りだな
メディアサイトにSS出てる
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 20:33:56 ID:imJfB2If0
画質云々以前に作画が微妙だった
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 22:11:33 ID:rOcG87iQ0
■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話6000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

>Q:映像化のこだわりは?
>そこが最低限ていねいにしっかりできてるかどうかは注意してます
>非常に目の肥えたお客様が多いはずなので今回は
>相当注意を払って作業させて頂いてます

事前番組ではこんなこと言ってたのに
作画微妙だったのかw
しかも結構酷くて突っ込みどころ満載な作画だったみたいだな
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 22:52:43 ID:wSqYfHUO0
>>523
PAが手を抜いたとしか思えない作画
戦闘もエフェクトで誤魔化してるように見える
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 23:04:58 ID:v/HYHQOb0
両方右手だの、ネトゲーオチだ、作画云々言いながら
春アニメで一番書き込み多いよな。エビっち
…ってか、BDスレじゃんココ。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 23:58:15 ID:+svBKRYh0
>>525
まだ「けいおん!!」も始まってないからなー
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 03:30:18 ID:jkQMJIJu0
ひだまりスケッチとか高画質放送してもBD/DVDの売れ行きは衰えないし
T豚Sも俺らが言ってたことの正しさを身にしみてるだろうな
BD/DVDはコレクションで買うものだから放送画質は関係ないと
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 03:23:44 ID:JguGKHpl0
オタの所有優越感だけだろ売れんのはw
深夜枠自体マイナーじゃん
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 07:05:12 ID:a8xlc5YW0
放送画質低いとBD期待できないなーと
むしろ下がるだろ。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 21:34:28 ID:5IJM3y2a0
そうなんだよね。化物語とかがかなり良い例。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 21:51:09 ID:iuRS6LA60
尼からROD発送された。
画質どのぐらいかね〜。
ちょっと楽しみなんだよな。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 13:35:30 ID:Uo2yZtQT0
ROD到着
梱包からいい感じですね。 メニュー画面がかなり凝ってるのも好印象
http://pub.idisk-just.com/fview/q-RPDYDtxHqid_TnWalF6m2iZ-FanH_SM9pdsKh2HCWy2rirDFUo6lSYmNDbU4_7.JPG
http://pub.idisk-just.com/fview/q-RPDYDtxHqid_TnWalF6m2iZ-FanH_SM9pdsKh2HCWy2rirDFUo6jbXVzojaAZM.JPG
http://pub.idisk-just.com/fview/q-RPDYDtxHqid_TnWalF6m2iZ-FanH_SM9pdsKh2HCWy2rirDFUo6p80XJU-Mv-6.JPG
http://pub.idisk-just.com/fview/q-RPDYDtxHqid_TnWalF6m2iZ-FanH_SM9pdsKh2HCWy2rirDFUo6kSTyUI2TsWI.JPG
http://pub.idisk-just.com/fview/q-RPDYDtxHqid_TnWalF6m2iZ-FanH_SM9pdsKh2HCWy2rirDFUo6lBUdD-4VvL4.JPG
http://pub.idisk-just.com/fview/q-RPDYDtxHqid_TnWalF6m2iZ-FanH_SM9pdsKh2HCWy2rirDFUo6pWUhXayg50p.JPG
http://pub.idisk-just.com/fview/q-RPDYDtxHqid_TnWalF6m2iZ-FanH_SM9pdsKh2HCWy2rirDFUo6qOau20_wecT.JPG

画質:7 SDアップコン
音質:9
写真はR10なので、実機はもうちょい綺麗でノイズはないです。
画質的には良い部類に入ると思う。OVAのOPとかもかなり綺麗でしたしね。
流石にボケ気味なのはあるけど、自然な感じになってるのでよいと思う。

音質は素晴らしく良い。
声のハリや音量バランスが素晴らしい。

買ってよかったと思うけど、見る時間が無いw
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 16:04:18 ID:6J4UG6IDi
>>532
THX
これ位なら買っても良さそう
内容は保障済みだし
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 00:03:47 ID:bjtjwZpl0
OVAとTVでジャギり方に差がないか?
なんだかTVは露骨に酷い気がするんだが
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 07:38:05 ID:NtGVPS7X0
作ったとこも違うしなぁ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 15:29:52 ID:6D6XpZdD0
R.O.D THE COMPLETE Blu-ray BOX

OVA
画質:5
音質:8

TV
画質:4.5
音質:8

両方ともSDアプコンです。擬似輪郭やジャギーが多々見受けられます
特にTVの方は舞HiMEシリーズやエウレカと比べるとかなり見劣りが・・・(ジャギーがかなり出てます)
製作された年と、作品としての演出を考慮すればそれなりに見ることができるかと

音はいい感じだと思います。セリフも聞きやすいです
SP次第ですが、シーンによってはステレオなのにプロロジの様な後方に音が回り込むような場面も


初見のため、TVから見始め途中でWikiを見てOVAが先だということを知りましたw
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/07(水) 19:30:28 ID:3w6XPjqWO
刀語のBDって画質とかどうなの?
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 04:14:14 ID:M84+2FMb0
・ホッタラケの島
画7 音6

画質は悪くないがソースに助けられている印象。音質はあまりよくない。TrueHDよりドルビ−
MAにしたほうがいいんじゃないか。

・ポニョ
画5 音6

映画本体以外にデータ使いまくって画質の評価以前の問題。アホらしい。猛省を求む。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 04:21:00 ID:vyEG5laZP
>>538
画質8点以上だと思ったアニメはなんかある?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 09:00:51 ID:2sb3rWV30
オレもR.O.D見たんで報告
やっぱりOVA版とTV版で画質の傾向に差があるね

     OVA  TV
画質:  5.0   4.0
音質:  8.5   8.5

TVの方のジャギが酷い
OVAの方がマシだが若干ぼかしてるような
アプコンものはフルメタと蟲師ぐらいしかもってないがどっちもここまではジャギらない
ボケは蟲師の方が酷いがあれはあれで雰囲気出てるからそんなに気にならない

しかし、こんなに黒浮きが酷かったっけ?
DVDの時とは環境が違うせいなのか知らんが黒浮きが目立ちまくる
ジャギもキツイが、黒浮きもシーンによってはかなり辛い
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 14:41:33 ID:uwH2rMPX0
>>540
黒浮きって? どのシーン
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 15:47:50 ID:2sb3rWV30
>>541
全体的に黒色が明るすぎる気がする
だから画面全体が暗いシーンだと辛いという意味ね
4:3だから両サイドの黒枠と比べると落差が酷い
環境はKRP-500Aね
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 18:29:22 ID:uwH2rMPX0
>>542
うーん。。。
YCbCr 4:4:4(ATI DVI-D変換HDMI 1920*1080 L-PCM5.1ch出力)
から55XR1へHDMI入力して、1-1-1出力(最低の黒LV)が視認できる環境で。
PS3とBDPからHDMI出力しても、黒浮きと呼ばれるほど階調は高くないぞ?
元々の黒LVが高いだけだろ。と。

全体的にRBG換算で40-40-40〜60-60-60前後じゃないの?
これを黒浮きと呼ぶか、DVDと違い まともな色調が使えるBDだからDVDで低輝度が削られた部分が
正しく表現されてしまって黒LVが高く感じるかだな。

DVDは全てのDVDで色情報の欠損があるから、フルカラー(0-0-0〜255-255-255)は無い。
必ず、ハーフカラー(18bit, 26万色)相当になる。 1〜2コマ毎ね。 (大体300万色ぐらいだろうけど)
ディスク全体ではフルカラーだけど。ね。
んで、DVDは黒つぶれするので、要は色調が足らないから。それを正しい黒の階調と間違う人が多い。

黒浮きしてるかどうかは、TVが最低輝度(1-1-1)の黒を表現できるかから始めるべき。
55XR1は液晶なので多少グレーっぽくなるけど(液晶の宿命だな)
輝度と色調は認識できるので、それがどの程度の階調なのかは把握できる。
把握できるってことは、正しい階調はカラーチャート(印刷ね)から逆引きできる。
(PCからRGB変換してYCbCr 4:4:4した色と較べれば分かる)

DVDの色情報なんて全然アテにならないし、欠損した上で黒つぶれするビットレートだからな。

KUROとか、XR1などはかなり正しい色調と階調が出せるので
(ただし、黒の色調はプラズマと液晶の特性から逃れられない)
もし、PCで再生できるならスクリーンショットを取れる環境ならRGBから把握したほうがいいよ。

長くなったけどw
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 20:24:40 ID:wLY0gLKm0
このスレで大事なのはRGBの数値ではなく実際に見てきれいかどうかです
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 20:38:11 ID:zfwpQjBU0
3月の月末新作では、ソラノオトの評価が高いな売り上げは
冬アニメのなかで、花まる、ヴァンパイアと並んで爆死なんだが
作りは評価できるのか、購入が難かしいアニメになったな。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 21:39:00 ID:uwH2rMPX0
>>544
別にそれでいいなら、
一人一人の環境で色彩や輝度はおろか、照明や蛍光灯〜間接照明〜白熱灯まで色温度が違うのですよ?
それで黒が潰れると言っても、Aさん「問題ない」Bさん「暗い」Cさん「明るい」と、全員正しくなる。

黒が黒い黒くないは、記録された色情報から判別するべきなんだよ。
見た目で判断したって、全員の環境が違うんだから意味はないって言い切ってもいい。
(例えば、光沢液晶モニターと非光沢モニターで黒の感じは別モノになる)
画像は極端に変化しないけど、色は千差万別だわな・・・。
だから色を評価するならさ〜黒にしたって記録された情報から判断するだけってことでしょ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 21:45:03 ID:wLY0gLKm0
>>546
人の数だけ評価があるというのがこのスレの基本理念です
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 21:46:22 ID:M84+2FMb0
>>538
XドルビーMA→○DTS-MA
自分で書いててわけわからんw

>>539
ボルト、ブレイブストーリ−。FREEDOM。ブレイブは音はX。
ガンダムUCは眠い。ボケてるという人もいたけどあれで正解。あのレベルのクォリティでカリカリ画質にしても意味がない。
アズールとアスマールも悪くなかった。が、これも音はDTS-MAにして欲しかった。

>>543
KUROは「正しい色調と階調」じゃない設定のほうが綺麗だと個人的には思うねw
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/08(木) 23:16:59 ID:B8+qat+s0
>>543
ちょっと酔ってるんで分かりにくいんだが、R.O.Dは結局0IREの信号は入ってないってことでFA?
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:33:29 ID:NiPmr4NK0
真・恋姫・無双 LIVE Revolution
画質7 音質6

恋姫キャラがライブをしたという内容で
映像や音声にライブっぽさが出るような処理がされている。
エコーや歓声が常に入っており五月蠅く感じられ
誰得な特典や割高感もあってイラッ☆とした
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 00:49:54 ID:pmd70JnzO
バジリスクのレポなかなか見掛けないんだけど、視聴された方います?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 06:47:36 ID:LZ6qKa0u0
>>546
言いたい事は非常に分かるが"画質"を明確に定義してない
このスレで言ってもしょうがないよなぁという感じ
コメントのほとんどがビジュアル的に綺麗だったら画質良いとかそんなノリだし
別にそういう情報を知りたいと思ってる人も少なからずいると思うので

結局個々人のリテラシーに帰着すんのかなと
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 07:03:08 ID:V+m3jMlQ0
イラッ☆
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 09:45:22 ID:ELvvXae30
>>552
それでいいと思うけどさ。
黒浮きの比較が黒つぶれするDVDってのが無いだろと。
そもそもDVDの色はおかしいので、それを基準にしてBDが黒浮きしてるって評価はありえない。
DVDは見られないほどではないが、色彩情報を欠損させて見られる程度に仕上げてあるしね。

BDだけで黒が階調が高すぎるって評価なら何も書かん。
しかし、DVDと比較してってのは違うだろ。と。
DVDと同発ならBDとDVD比較は参考になると思うよ。

つか、まじでDVDの低輝度問題を知らない人が多すぎるんだよ・・・。
高輝度は削ると殆どの環境で問題になるけど、低輝度(暗い階調)は分からないからな。
演出なのか、潰れるのか、圧縮時に削られたのか。 ほんとにね。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 10:27:07 ID:BYMpALXf0
NGID:ELvvXae30
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 15:29:04 ID:NiPmr4NK0
主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン 程度の参考にして下さい。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 15:40:55 ID:c5TsrW3EO
>>551
多くの人から好評だったような気がするようなしないような
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 15:57:23 ID:c5TsrW3EO
>>551
ああ・・>>99-172くらいまで色々言われてたみたいだ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 20:20:53 ID:mK9ATwUc0
>>551
北米版とたいして変わらない画質で、値段は…。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 20:28:25 ID:rr3XOpaQ0
まあ、実際に北米版と見比べた人はいなさそうだったけどな。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 21:01:37 ID:pmd70JnzO
残念画質であの値段は悩ましいなぁ…高画質版が発売されるとも思えないし。
尼で値崩れでもしないかと期待してるんだけど26%OFFで割と安定してるんだよなぁ割引率。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 21:09:33 ID:w23C1qb30
このスレ内の両方持ちの評価は国内版のほうが下になってないか?
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 21:10:35 ID:PA9AFc6G0
値段のせいじゃない?
高い割にってことで
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 22:23:41 ID:LZ6qKa0u0
費用対効果みたいなもんかw
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 00:43:50 ID:7rl8ct7T0
>>562
確か画質的には国内版が大差ではないけど上だった
でも>>564の言うように、同時期に北米版が出たという絡みで
特に費用対効果が最低に見えてしまうのは如何かと
RODやファニのアプコン物並に残念な画質なのにただ高いだけって感じで
あのレベルのアプコンなら、DVDを買ってきてそれをPS3ででも見れば
大抵の人にとっては殆ど遜色なく見れてしまうかもしれないと思うw

舞−HiME/乙HiME とかステルヴィア並の丁寧なアプコンなら
DVDアプコンと別物になってて、買う価値を見出せるから
高くても十分BD買う価値はあるんだがなぁ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 01:35:59 ID:XAeYQiOC0
ROD見てみた
ちょっと画質に関しては擁護出来ないな
かみちゅが心配になる
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 02:43:49 ID:SoRSLSNLO
R.O.Dで残念画質だったら日本のバジリスクはウンコ送りつけられるくらいの画質だよ
値段高いとか関係無くそのくらい酷かった
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 05:09:04 ID:gAFRdaxi0
デジタルHDで、ちゃんと放送されたやつ以外は人柱上等位の覚悟で買え。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 19:13:21 ID:+k3psXPI0
RODの画質はたしかにいまいち。
でも音質はかなりいいね。2chのみとは思えないくらいの分離感。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 20:55:32 ID:PIRbrnjUP
R.O.D
画質 6
音質 8

上でも言われてるとおり画質はあまりよくないが
読子もねねねもかわいいので問題なし
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 22:45:54 ID:eA6/vyM1O
輸入版のBDの方が画質よかったアニメとかあるの?
輸入版買ってる人はバジリスクみたいな費用対効果が理由?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 23:57:27 ID:GjUfkT06i
R.O.D、視聴開始直後から画質はあらら?だったけど、話が好きなのでまぁ良しとする
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 00:09:07 ID:FVnvDMNR0
R.O.Dネタが続いてますが、会話劇がメインだし音質良いので非常に満足だな。
あとコメンタリーが良い。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 00:30:15 ID:BAUYrBfJO
>>571
すごく好きなら高くても国内版買うけど、まあまだ海外版しか無いのもあるし
バジリスクは両方買ったけど国内版のは糞すぎて綺麗に封し直して返品したw
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 01:59:04 ID:wrw46bmj0
画質と値段のバランスで国内盤か北米版か決めてる。
取りあえず、バジとスカイクロラとガンスリガール1,2は北米版で十分だった。
画質差があまりないなら枚数少ない方が嬉しいかな。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 02:03:44 ID:hz0UhjT00
>>571 >>574 >>575
"アニメBlu-rayセルソフトの画質音質評価を目的としたスレッドです。 "
>>1のこの字やスレタイが読めない人達は相変わらずまだ出没する様で
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 02:05:52 ID:LXv8q8A+0
基地外自治厨
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 02:24:33 ID:wrw46bmj0
画質の話の延長のつもりだったんだが…。では、評価ってことで。

北米版 ガンスリンガー・ガール2期
画質 6 / 音質 8.5

北米版 バジリスク
画質 5 / 音質 5

国内盤 R.O.D
画質 5.5 / 音質 8

R.O.Dは残念画質だけど、コメンタリと青読王は良かったからいいや。
北米版の ガンスリンガー・ガール2期の音が予想外によくてビビった。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 02:28:19 ID:yZI/lhdZO
俺は参考になったけどな。バジリスクは何度もDVD等で見てるから、BDBOXはコレクション目的で買うつもりだった。
でも、このスレのおかげで買わずに済んで助かったよ。北米版も安いだけで画質変わらないってことだし。
国内版が値崩れでもしない限りは金出せないな。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 02:28:34 ID:oQHhKRq70
北米版BDのガンスリンガー・ガール2期は1話の画質が5で2話以降が7だと感じた
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 02:48:34 ID:rdrt0opu0
国内版バジリスクで最初は縞々と間違われていた
>112前後で言われてるストライプは結局国内、海外両方にあるって事でいいのかな?
もしも国内だけなら国内の方が下のような気がするんだが
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 03:01:03 ID:FKDN9f340
>>580
あれ、1話だけTV放送時の様なSDレタボ?の制作側の糞アプコンがそのまま混じってた的なやつでしょ
元々BDリリースなんて想定してないマスターをファニに渡して、それをそのまま使ったんじゃね?的な
ま、北米版に特に今のFuniにまともな画質なんか求めるな
あっちの人たちは画質なんかどうでもよくて値段しか見てないからw
そんなFuniのホスト部の評価を一応書いてみるw

北米版 桜蘭高校ホスト部
画質 3.5 / 音質 5

Funiのいつも通りの凄まじいコントラスト+ノイズリダクションでベチャベチャで線がヤバい
細部が潰れまくりな上にジャギーをボカしたりで無理やり誤魔化そうとして線がより一層酷くなってる
総じていつもの典型的な北米版画質
少なくとも舞-乙HiMEやRODレベルのまともなアプコンを求めるなら買わない方がいい悪寒
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 04:42:57 ID:BAUYrBfJO
>>581
ストライプは国内版だけで加えてボケボケ画質
北米版はクッキリ系
縞々は両方無かった
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 05:36:59 ID:yZI/lhdZO
ここまでくると国内版買った人は無念だろうな…
価格面のみならいざ知らず、画質面でも北米版の勝ちですかい。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 07:42:19 ID:8FuIm1iz0
おっぱいの王者48 第一話(レンタル版)
画質4 音質5

SDアプコンエロアニメ
輪郭に変なノイズのでる箇所もあったりする、
まあ見慣れたSD画質で安心感はあるかもw
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 08:48:38 ID:8FuIm1iz0
超昂閃忍ハルカ 弐 龍の者(レンタル版)
画質6 音質7

くっきり系のHDエロアニメ
シャープなラインでHDらしさは十分に味わえるが、
色滲みさせたような独特なフィルタと発色のせいかいまいち冴えないのは一巻と同じ。
HD制作のエロアニメBDは今のところハルカだけなので貴重かも。
別にロリコンじゃないけど小さい方の娘に激しく興奮した。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 08:51:28 ID:JG1hmzc+0
そうナリカ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:17:00 ID:o5yBf/WG0
>>585-586
乙〜
ちなみにエロアニメのBDってツタヤとかゲオで普通にレンタルしてるもんなの?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:28:42 ID:8FuIm1iz0
>>588
うちは楽天レンタルで借りたよ
ぽすれんにもあったような・・
他はわからないです。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 10:10:32 ID:o5yBf/WG0
>>589
ああ、ネット宅配レンタルか。なるほど。
サンクス
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 13:17:32 ID:gU9Chqb80
サムチャンの評価ないのかな?
画質6
音質?(アナログ評価不可)

ソフト画質。ある意味あまり画質にこだわらず物語に集中できる良作じゃないかと。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 14:35:02 ID:ZnWlBJ5s0
エロアニメってほぼセルとレンタルで通常アニメみたいに内容修正ないね
特典映像がレンタルだとないのがたまにあるけど・・・・
先週久々にツタヤとゲオに行ったらエロアニメとアダルトBDもおいてあったこれからレンタルで増えるかな
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 15:06:44 ID:KXOmKWIoi
あれ?エロアニメの話ってここでしても良いんだっけ?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 15:13:40 ID:pfzS/3wr0
>>593
いまはそんなに数でてないし内容に詳しく触れない画質評価程度なら許容範囲内だと思う
今後作品数が増えてきたらPINKのほうにBD総合スレ立ててそっちでやるべきだと思うが
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 18:46:13 ID:mgerRDZV0
銀英伝の評価マダー
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 19:41:50 ID:kuVu3aKW0
銀英伝もステルヴィアも好きな作品でDVDBOX持ってるがsれでも画質がいいならBD買うが・・・
どうせ画質クソなのはわかりきってるから買う気おきん。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 21:00:34 ID:nfIx/PZd0
誰かR.O.Dの画質悪いシーンのキャプ貼ってくれる人はいないだろうか。。。
これまでに貼られてないってことは、特にきになるところは無いってことなのか?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 21:06:59 ID:JVgv2i74P
どこが画質が悪いというより全体的に悪い
線が細いから人物の輪郭に厳しいものがある

でも読子がかわいいしねねねもかわいいし三姉妹もかわいいので問題なし
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 21:12:41 ID:KXtdaKgK0
銀英伝はDVDで十分よ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 23:06:01 ID:kdCrB2dW0
R.O.DはDVDとあまり変わらない感じでがっかり画質で残念。
DVD持っているなら無理に買わなくても良いのでは。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 23:08:22 ID:nfIx/PZd0
そうなのか。
未見なんだけど評判良いから気になってたんだよね
購入はもう少し検討してみる。。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 23:18:04 ID:hKNl0fBE0
>>601
ROD、未見なら買うのはオススメしないと未見でジャケ買いした俺が言ってみる
そもそも評価が良いってのは、元々作品のファンだった人たちの評価なのでは?
残念画質と言われても否定できないし、個人的には内容も残念でした(OVAだけで良かった)
音質は確かに良いですが、未見で冒険するような商品ではないかと
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 23:19:07 ID:vRiSBb6h0
銀英伝みると何時もSFなのに古臭いなと思ってしまう。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 23:22:16 ID:fRV0YS4w0
>>603
元々それを狙って作ってるからね
原作小説ともども
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 23:40:34 ID:JVgv2i74P
R.O.D未見で買ったがまあ画質はほめられたもんじゃない
あえて最近の作品で言うと大正野球娘が近いような
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 23:54:26 ID:piZbO/vM0
灰羽はアプコンでどの程度の画質になるのかな
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 01:58:48 ID:bg2Wen8KP
>>605
まあ年代考えりゃそんなもんかーって感じだな
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 08:52:54 ID:A+EyHaneO
>>596
捨てるびあって、密林のレビューもそうだけど、イイ!とダメぢゃね?があるが、どっちなんだ!
買えないぢゃないか!

というワケで、どなたかレビューお願いしまそ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 09:00:14 ID:znsZgPhzi
>>602
R.O.Dの内容に批判意見って珍しいなw
別に責めてる訳じゃ無いよ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 10:54:50 ID:HJ+WsEqKi
>>601
TVのほうならレンタルでも割と置いてあるから見てみたら?

俺はTVから入ったけど、面白いと思ったからDVDも買ってた
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 12:40:11 ID:M8dWXXYdP
>>609
OVAとTVの前半までは神内容なんだが…最後がgdgdなんだよなあ
あと宇宙ショー予告編との画質が違い過ぎるw
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 17:34:55 ID:XiYkIHpdO
後半も面白かったよ
まあ人それぞれ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 18:05:17 ID:xlggk/I90
>>606
新しいアプコン機材みたいだし期待したいよ。
上Pも妥協許さない性格の人だし。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 19:29:04 ID:H5Bi4Y430
アプコンと言えばストパンBD-BOXはどうなんだろうなぁ。
フルメタくらいの綺麗さなら良いんだけど。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 20:54:27 ID:rkVJYyWkO

ガンガル北米版は安いから買ってみた
一期二期あわせても壱万円でお釣くるしな。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 22:35:27 ID:ispIx5gZO
フルメタのアプコンはかなり優秀だったよな。
俺的には画質8はつけれる。甘いかな?
ガンガルレビュー楽しみにしてます。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 02:58:53 ID:sL+lFd7s0
ガンスリ(一期)BD BOXは買わなきゃ良かったと初めて思ったBD
北米版はどうなのか知らんけど
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 03:05:09 ID:SNfnFlIp0
1期2期合わせて送料込みでも1万でお釣りがくるからからガンスリ北米版は良いと思うよ
画質はまぁファニだしボケとかノイズもあるけど比較的見やすい映像だよ
興味がある人はガンスリで北米版デビューしてみてもいいと思う
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 13:09:04 ID:3dPfgqm0O
>>618
アレは余りに強烈なフィルタかけすぎでかえって不自然すぎて
見やすい映像とはとてもじゃないが言えないし言わないと思うが
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 13:12:52 ID:6p0v7Al40
北米版の質なんてたかが知れてるのにそれにグチグチ文句言うやつってなんなんだろうね
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 13:23:45 ID:gt77clu10
画質感想オナニースレなんだから
いろんな意見があってもいいじゃない

基本は( ´_ゝ`)フーン
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 13:35:17 ID:duTLhdXsO
尼でクラウドさくら復活してるぞ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 13:39:34 ID:duTLhdXsO
すまんクロウ編だった
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 13:52:46 ID:piWNYoTa0
サマヲ見たがボケてみえるな
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 15:32:04 ID:wqUcanNgO
俺もガンスリとガッカリ買ったけどお勧めだよ
ガッカリだけスリーブ付いてるのが最大の謎だけど
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 16:58:10 ID:dPDY+YUo0
スレとは関係ないが、LOTRシリーズやっと来たな
588分収録で\13000台は安い。アニメだと10万超えるんじゃ?
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:10:57 ID:5RAtHiHy0
おまえら、タイトルの略がわかんねーよw
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:18:59 ID:X5j8EaXS0
Lord of the Ringsかな?w
アニメじゃないがwww
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 18:05:55 ID:8ABBlj/L0
失礼します。

今までにブルーレイでアニメを観た事がない者です。
今回安いこともあり、バジリスクの北米版ブルーレイの購入を考えているのですが
画質はそれなりに目が肥えてる人・もしくはそうとうな拘りがある人ではないかぎり
北米版ブルーレイ・バジリスクの画質は気にしなくてもいいでしょうか?
個人的には洋画ぐらいしかDVDは借りないんですが、DVDぐらいの画質であれば十分だと思っています。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 18:59:13 ID:GO0sE1mY0
>>629
汚いDVD位の画質。それなりに見れるレベル。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 19:05:08 ID:dE5oKEIu0
バジの国内版はコレクターズアイテム

632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 19:19:35 ID:2u6CxvYb0
>629こんな感じ
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10238325/ImageID=527504/
50インチぐらいなら問題なし。
100インチではさすがに気になる程度。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 19:50:58 ID:8ABBlj/L0
>>629です。
感謝いたします。
>>632
自分にとってはですけど、普通に綺麗じゃないですか?(他のBD画質知らないからアレですが)
というか自分はPCモニターの24インチなので全然問題ないです。

有難う御座いました。国内版は高すぎなんで北米版買う決心つきました。

634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 20:11:57 ID:aexakKv80
ここは評価がシビアすぎる。
普通に見れる画質だよ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 22:53:04 ID:MNQWnntN0
DVDレベルで満足する香具師が、このスレを覗く理由が分からん。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 23:58:42 ID:nRbrnupU0
思考が偏ってるから分からんのです^^
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:16:24 ID:dD7xhZ4c0
バジリスクは普段アニメに興味無くてスロで打ってるから内容知りたくなったんじゃないか?
普段は洋画ってカキコしてるし
レンタルするか安いから海外版のBD買ってしまうかの選択のような気が

バジリスクのスロがそれなりにヒットしてるから似たような質問はこれからも増えるんじゃないかね
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:22:52 ID:x2ACA0p00
画質厨だけが見てるわけじゃないからな
地雷(これも人により基準は幅広)じゃなきゃOKな奴もいるし
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:27:34 ID:eBXaIWZ8O
>>634
このスレには、アニメBDだけで100本以上所有してて目が濃えてしまってるような人達もいるから、
評価がシビアになりがちなのは仕方ない気がする
それに今は大丈夫の人でも、後々目が濃えた時に同じ意見を貫けるかも疑問だしね
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 01:07:28 ID:aq2KUYHk0
これから北米版デビューする香具師は、比較用にウイッチブレードも
いっしょに買うことをお勧めするぜ。バジも感動画質と思えるかもよ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 02:17:15 ID:foH59jqZ0
JCってどういう意味?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 04:18:14 ID:sdV2QoW/0
女子中学生
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 06:35:32 ID:5UYFauE10
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 08:16:02 ID:wWVJAdls0
>>641
ジャパン・クリエイティブ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 08:35:42 ID:ya9HHp3U0
>>640
ウィッチブレードは酷かったなw
同時に、バジリスクとサムチャン買ったけど、バジリスクも
サムチャンもたいして良くなかったけど、ウィッチブレードは
それよりもさらに2ランクくらい酷かった。まるっきり見る気
おきないBDはあれが初めてだ。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 08:51:01 ID:12Xc8SgvO
指輪物語、200分超えの全長版じゃないのな(−_−メ)
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 15:24:39 ID:MQr0oQWp0
おまいらには悪評高きタイトルも俺には90%以上が( ´_ゝ`)フーン
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 16:43:01 ID:WArqEKH+0
ウィッチブレイドはOPのアプコンだけ良かったな、本編は引きのシーンが酷い
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 21:34:54 ID:kRonTkSl0
>>643
そんなに悪く見えないんだが
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 21:44:52 ID:7RiYyAph0
DVDからわざわざ買い直すほどではなさそうだ
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 22:12:11 ID:eMiv3ghS0
北米版はストレンジア、サム7、サムチャン、バジリスク、ガンスリは
買って損はないな。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 01:18:08 ID:NNV8DoS70
クレイモアは?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 07:10:03 ID:cAY22b7d0
ガイバーが楽しみだが、どうなるか・・・
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 11:44:53 ID:9rGEdjHOi
ガイバーってアニメも実写も地雷にしか思えない...
原作も四半世紀やっても完結しないしw
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 18:10:00 ID:noq5hFDx0
いまさらですが
攻殻SACの画質ってどんなもんでしょう?
やはりアプコンですか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 00:53:43 ID:g73cZS/a0
ガイバーって何であんなに無駄に長いの?犬夜叉すらやっと終わったのにw
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 08:02:09 ID:gm6Ol3Id0
内容はスレ違
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 08:45:36 ID:cVVBxAoL0
はじめの一歩も昭和の頃から戦ってますから
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 10:30:19 ID:lPrERFd1O
キディ・ガーランドのBDってもう出てるんだっけ?
誰か買った人居ないの?テレビ放送綺麗だったからBDの画質も良さそうな気するけど
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 10:34:38 ID:d2/tJiww0
攻殻シリーズはパトレイバーと同様、全てHD製作
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 18:08:54 ID:+dikmj1bO
攻殻ってアプコンじゃないの?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 19:36:52 ID:xneGTqSX0
SACはHD
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 21:28:27 ID:nrR5z7z70
今日のトロステはとらドラBD化の話だった
たぶん発売されるみたいだけど
SD制作のアプコンらしいし、ちゃんとやるには金がかかるって
話ばかりだったから期待しない方がいいかも
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 21:22:20 ID:q1hMrQ9L0
スレストかかってるのかと思ったじゃないか
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 00:04:39 ID:qnpUMbiY0
過疎ってるのはいつものことじゃないか
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 03:13:22 ID:hF+TdWMS0
クラナドって完全にHDだっけ?
とらドラ、みなみけあたりは中途半端にSDなのかな?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 07:26:37 ID:4lUowZL50
>>666
蔵はHD
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 07:50:09 ID:4sj7q+he0
映像のアップコンバートはだいたい表明、指摘されているが音声の実態はどうなんだろうな。

表面的には非圧縮や可逆な形式で収録されているものの
中身は一旦非可逆な形式を経由している、というものはないのかな。
あったとしても判別するのは容易なことではないかもしれない

今のところ、BD音声で問題視されているのはアフレコ現場で混入する高音ノイズと
それを防ぐために帯域制限されることによる音質低下くらいか
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 16:18:34 ID:4lUowZL50
クェイサーの評価マダー?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:35:53 ID:5RjMzQb50
おっぱいアニメだからイマイチ
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 00:12:36 ID:2SggStIv0
WORKINGの評価まだー?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 00:23:34 ID:fSmf5EP3i
>>671
それ俺も聞こうと思って、書き込みしようとした瞬間にDVDしか無い事を思い出して悲しくなった
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 01:44:04 ID:NR099CGNP
WORKINGは勿体無いって言葉がぴったりだな
SD制作とかaniplexどうしちゃったんだよ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 08:03:29 ID:Qmsb28AZ0
▼縞々アニメBDリスト
狼と香辛料(1期BD-BOX)
WHITE ALBUM
CANAAN
OVA かのこん 真夏の大謝肉祭
彼女×彼女×彼女
ロザリオとバンパイア(1期BD-BOX)
いっしょにすりーぴんぐ
true tears
ロザリオとバンパイアCAPU2(2期BD-BOX)
ちゅーぶら!!
聖痕のクェイサー ←NEW!!
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 08:07:16 ID:HI7RIxG50
まだ評価きてないだろ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 09:59:47 ID:3vP6xswq0
>>675
縞は縞だよ。ただ、見てると内容がぶっ飛んでて縞とかどうでも
よくなる。

677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 10:05:10 ID:HI7RIxG50
>>676
結構目立つ?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 10:12:46 ID:3vP6xswq0
100インチのプロジェクタだから、輪郭線が切れ切れになってたり、
引いた絵のとき線が潰れたりしてたり、それなりに目立つ。
が、かのこんほどではない。
679678:2010/04/21(水) 10:23:19 ID:3vP6xswq0
ちょうど今、CSのキッズステーションHDでやっている、
ロザバンと同じような画質。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 11:36:15 ID:hR47a7L40
100インチとかお前ら怖いわ
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 11:40:31 ID:phIQJtarO
縞もかのこんやいっすりみたいなフィールド反転?みたいなのと
ttやクェイサみたいなマスタ由来のがあるよね?
後者って表示だけでなく絵そのものが死ぬから酷い
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 14:38:16 ID:gAObD/Vf0
内容は置いておいて絵的な話として、そこそこのサイズ以下のTVよりも
100インチで見た方が正解と思えるシーンがあるアニメは
TVシリーズものの中にもある
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 16:59:00 ID:7EFa5Unb0
ソルティとかな
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 18:09:47 ID:Zkrh5AkC0
縞によっぽど神経質な人なら、もちろん再生機もそれなりのものを使って再生してるんだろうなぁ
まさかPS3で再生して毎度縞が気になるーとか言うわけないじゃないですか
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 18:16:10 ID:6X2lHPBv0
高級な再生機器ほど縞々の再現率高いぞ
逆にいいかげんな機器使ってると縞々に気がつかない
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 18:37:07 ID:JLBi7GHJ0
>>671
WORKING・・・
狼1期以来2年ぶり?にDVD買ってしまったよ;;
とりあえずアンケートで、もうSDはいいでしょと書いておいた
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 19:22:37 ID:HI7RIxG50
>>684
収録されてるものを忠実に再現すれば縞出るのが縞々HVですよ
それなりのもので再生(キリッ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 20:16:14 ID:AfABo9GJ0
>>683
ソルティは内容も良かったな
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 20:23:40 ID:CeEjxy020
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 20:44:45 ID:9pvJLNSX0
>>688
最終話で不覚にも泣いてしまった。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 21:45:06 ID:AfABo9GJ0
>>690
ソルティを宇宙に上げる前に地団駄踏むロイが良かったな
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 22:04:56 ID:fd7+Frn30
むしろ最終回EDの再会シーンがやばかった
シンクロして歌が流れ始めた辺りで視界が霞み始めて、「パパ」で涙腺崩壊
あとはもうマトモに画面見られなかったわ

いや、スレ違いだけどさ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 22:18:17 ID:/gQ6nj6H0
GONZOにしては名作だったな…と思ったらAICと共同制作だったな
カレイドもHALと(ry
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 23:05:38 ID:wCewADtV0
>>680
プロジェクターだと100インチなんて普通のサイズ。
150インチで大きいと言えるな。200インチを超えると廃人だけどw
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 23:22:27 ID:txXdm52h0
スピーカーの設置位置に無理が出ますが、6畳までも100インチいけるからねぇ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 23:36:04 ID:I98xFb9u0
ここはいつから機器を語るスレになったんだ?BDの評価をしろよw

聖痕のクェイサー DC版

画質:7
音質:8

残念な縞々画質。ロザバンやttより少しマシだが
正直縞々なんかどうでもよくなる作品だな。TV版と別物過ぎて笑える
れでぃ×ばととクェイサーどっちも大変良いおっぱいでした
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 00:10:14 ID:a+Oe02TI0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (2)

画質:8.5
音質:8

1巻と変わりなくマスター再現度抜群と褒めたいところだが、
3話の途中に一部バンディングがおこって線が滲む箇所が・・・
ながら見なら気付かないレベルのごく一部だけど、
パッケージとしては−5
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 01:09:56 ID:uTCBsNLN0
>>676 同感
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 08:16:28 ID:3DNzAL040
まだ報告あがってないみたいだけど、クェイサーの音声は一応
24bitな。テレビシリーズだとけいおん!以来かな。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 09:12:08 ID:evOjU/BV0
ひだまりも24じゃなかったっけ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 13:42:32 ID:uj5+swDa0
24bitで一番良かったのはTtTだろ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 18:20:57 ID:4wj3/iH80
24ビットってそんなにすごいのか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 20:01:23 ID:XRqtNxaE0
バカとテストと召喚獣1

画質:8
音質:8

放送版からしてかなりのクッキリ画質でくるかと思ってましたが、微妙に柔らかい画質です
ジャギを柔らかさで隠している感じでしょうかね


映像特典のリアル中の人課外授業がSDなのが残念です(けんぷファーの中の人特典映像より画質悪い…)
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 10:02:01 ID:5CPJjsfk0
特典ちょっと期待してたのにSDなのか…残念だなー
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 11:47:15 ID:PBmqEI5H0
ロザバンの中の人映像特典もSDにしても酷い画質だったなぁ
なんなんだあれは
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 14:33:58 ID:fx57o+U50
ブスを高画質で見てどうするんだよ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 14:42:17 ID:3kQffAD90
それはそれでなかなか
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 17:50:06 ID:UHqjG4w60
ブスかどうか高画質でみないと判断できんじゃろ
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 19:59:45 ID:ZZmErShO0
バカとテストと召喚獣 1

画質:7
音質:8

線の細い最近のHDアニメではジャギーが目立ちやすいが、放送より色境界に対して
丁寧にフィルタをかけたらしく、余り目立たないのは好感が持てる
一方、ピーク側に伸びがないのか、純色が綺麗に出ておらず、ちょっと不満
功罪半ばで、画質はBDとしては普通の7

音質はかなり良い
Dレンジが広く聞いていても疲れない
PS3で確認すると、48KHzで1.5Mbpsだから24bitなのかな?
まぁ、24bitなら良いというものでもないが、この作品はハイレートが活きていると思う

総じて、作品が好きだった人は買って損無し
ちなみに、特典の新作映像は画質も内容も全く期待できません
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 20:43:52 ID:2YAbBRfB0
>>709
1.5Mは普通の16bit。24bitは2.3M。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 21:03:26 ID:ZZmErShO0
>>710
ああ、x2にするの忘れてた、d
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 15:05:54 ID:Sj05UU0K0
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 15:07:15 ID:kuIFp9f30
信者補正なんめんなよ^^
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 15:08:31 ID:TS9BUJeo0
馬鹿どもに2ちゃんを与えるなっ!
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 19:03:13 ID:5fTFBwzC0
青い文学シリーズの人間失格見てるんだが、ブル−レイなのに、ぼかし画像で
DVDみたいなんだが、これはこういう風に作ってんの?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 19:45:31 ID:tE3wfv9F0
聖痕のクェイサー正直画質悪すぎなんだが…
ソースはプログレっぽいのにわざわざインタレなのがわけわからんし、
バンディングとグレンノイズがひどい。回収してほしいわ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 19:47:01 ID:XmNd3qjc0
手抜き制作だと結局DVDでいいやと消費者が思ってしまうのがわからんのかねぇ。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 20:18:51 ID:JwCRzqvX0
>>716
クェイサー、一度目は衝撃映像で気にならないんだけど、
見返すといろいろ厳しくなる。確かに、縞々のほかにも
妙にノイズ載ってて、バンディングも出てる。
でも、おっぱいのために買い続けるぜw
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 20:43:05 ID:7JDMpJ/N0
ttと同じで720iで作ってるんじゃないの
それを普通にフィールド単位でアプコンして1080i
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 21:39:56 ID:RlxI9ZM80
画質悪いっていうのはかなり大画面で見てるのかな?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:00:42 ID:16k5R7hF0
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org839266.png
さてABは相変わらず作画が死んでるんだが
BDでは修正してくるんだろうな
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/25(日) 23:53:56 ID:4EiFKU/10
また中割りで批判するアホ・・・あれ?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 00:14:23 ID:0yupYX8jP
このスレ的には作画は関係ないだろ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 09:08:46 ID:gEAj40M20
>>721
ひでええww
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 12:03:55 ID:5CxIN0Bsi
>>721
作画について語る場所じゃないけど、これは酷いな
本当にttを作ったあのPAなのか疑わしくなる
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 12:38:39 ID:3P0NVmim0
作画スレでやれ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 12:43:14 ID:wPFZW0pr0
婆さんや、ARIAのBD化はまだかいのう。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 13:39:59 ID:ApMGZ7wR0
>>721
ちょww
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 19:51:44 ID:IUs7o7cn0
戦う司書がやたらクッキリ滑らかなんだが
どう思う?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 20:13:07 ID:e17Nr/Vx0
>>721
PAどうしちまったんだ?
CANNANも話は糞だけど1話映像は素晴らしかった
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 21:07:59 ID:wXk5/pBn0
クエイーサー縞々気になったから
見に来たらやっぱ縞々か
残念すぎるな
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 23:59:44 ID:lSdUd7Fw0
>>731
ハイサイでも踊り出しそうなアニメだな
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 06:51:41 ID:S5Kf8Vbb0
>>729
そう思うなら点数付けてくれよん
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 10:37:01 ID:+S11+XP50
北米版のヱヴァ序、買った人いる?
先日ようやく観たんだが、日本版より画質・音質とも明らかに向上してるよね?

日本版ももともと高品質だったけど、さらに細かい部分が見やすくなってる。
個人的には、日本版:90点が、北米版でほぼ100点に近づいた感じ。

ビットレートは同等(35前後)なのに、なぜか予告編だけは画質劣化してるのが謎だがw
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 11:10:18 ID:dGK5gtqx0
喰霊-零- BD-BOX
http://www.ga-rei.jp/new_dvd/
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 13:21:37 ID:3jYmfc+U0
>>735
尼に登録されてないね・・・
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 13:27:49 ID:y69+imiv0
>>735
安いのは良いけど白石の芸二時間も要らないよ…
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 13:50:24 ID:5b5rjzzGP
SD制作だしなぁ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 14:28:19 ID:nCKH+xlp0
本編だけの通常版があればいいのに…
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 18:21:22 ID:mkQNIYrQ0
かのこんとかクェイサーのような、インタレなせいで残念画質が際立つのって、
AVアンプとかのアプコンである程度低減されるものなのかな?
1080i→1080pアプコン機能付きのもあるわけでしょ?高いのになってくると。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 18:28:39 ID:mkQNIYrQ0
っつーか、並べた作品が偏ってるなー…。おっぱい好き過ぎだろ、おれってば。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 18:49:40 ID:h7QgFXeM0
>>740
自分のアンプは安物だからよくわからないが1080pで出力してもだめな物はだめ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 18:55:29 ID:S5Kf8Vbb0
>>740
無理でしょ
インターレースうんぬん以前にソース自体がおかしくなってるし
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 19:04:24 ID:mkQNIYrQ0
>>742,743
そっかー、あんまり効果ないんだ。残念。
あんまりにも縞々で、物語に集中できない感じなんだよね。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 19:20:40 ID:S5Kf8Vbb0
>>744
縞が目に付く感じで目障りなんだよね
好きな作品でも縞々だと基本購入しない方向で検討する
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 19:24:23 ID:ROU3Mjlt0
>>744
480pや720pに変換して出力してみな。いくぶん軽減される。
・・・ボケるけどw

☆3つ
画質:8
音質:9
化に比べてバンディングが軽減されてる。
音質は24bitのおかげかすばらしい。OP/EDもサントラと比べて良くなってる気がする。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 19:51:22 ID:I+O7kyZ30
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org843855.png

これは地デジだけど縞修正できないこともない
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 20:40:54 ID:ImRknv5r0
>>734
試しにアメ尼で注文してみた
なんか異常に割引きされてない?
2週間くらいで届くだろうから追ってレポするよ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 20:41:57 ID:mddDT08p0
喰霊は買っちゃうなあ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 22:48:42 ID:ebkUMG0C0
スレ違いだけどtorneでアニメ観るのと薄型テレビでそのまま観るのとでは
確実にtorneの方が画質も発色もいいよね。
けいおん!観た感じではね。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 00:22:21 ID:oFk6RqMu0
>>734
ウンコ画質でお馴染みの
ファニメーションなのにか!
マジカヨw
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 00:23:48 ID:EQ+RMCOR0
>>750
!!
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 00:27:31 ID:oFk6RqMu0
>>734
そういえば北米版って
日本版と音声が違ってたよな
日本はDTSHDMA 6.1ch、TrueHD6.1ch、DD2.0ch
北米は日本語TrueHD5.1ch、英語TrueHD5.1ch

音質は日本版の方が良さそうだな
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 02:19:51 ID:39BxMjBU0
>>750
本当にスレ違いだなw
だいたい合ってるけど
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 02:26:51 ID:uIebz8SW0
>>750
テレビの型番教えてくれよ
よほど古いものか安物使ってるんじゃないの?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 02:54:00 ID:XOM2dz6T0
>>755
テレビの型番だけじゃなく、各々の入力に対する画質補正や調整等の
設定等々にもよるから型番だけじゃ何とも言えないと思うけどw
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 03:26:02 ID:Tz5bIJaS0
Blu-ray版よりも放送をtorneで見たほうが綺麗なんじゃねーかっていう。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 03:52:34 ID:39BxMjBU0
プレイヤーで補正してTVでも補正して効果はばつぐんだって事だろw
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 06:32:21 ID:oDAPHIGs0
>>756
TVのチューナーで見るよりtorneとPS3をHDMIで繋いで見た方が綺麗ってことでしょ?
入力とか関係ないよ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 08:27:46 ID:TJewwTwM0
>>750
それが売りの一つだし、スレチだし
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 08:57:07 ID:pMSvT10g0
トルネは地デジをPS3で1080pにアプコンして写すんじゃなかった?
開発者も地デジより綺麗に映るって言ってたと思う
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 09:31:01 ID:0xQ5x0Gm0
torneってすごいんだな
フルハイビジョンじゃないTVでも綺麗に映るのか
お金貯めて買おうかな
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 09:50:54 ID:uIebz8SW0
>>761
つまり超解像とか付いてないテレビなら地デジはtorneで見た方が綺麗に見えるってことか
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:29:13 ID:iT1fRrgE0
torne欲しくなってきた
皿に焼けるPS3のモデルが出たら買い替えようかな
スレチだけど
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:52:59 ID:X4CqVYxz0
USB接続の書き込みBDドライブが使えるようになればいいな
スレチだけど
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 10:53:03 ID:+82yIOup0
>>763
PT2で録画したBS2なんかのSD解像度のTSファイルを、超解像がついている
REGZA Z9000で直接再生と、PS3経由で再生を比べると、PS3経由の方が
ずっときれいだから、PS3のアプコンがすごいんだろうな。
ソースがHD解像度だと違いは良く分からないけど。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 15:31:20 ID:VDter7k1i
torneそんなそんな機能があったのかw
ちょっと欲しくなったわ
スレチだけど
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 16:26:18 ID:TJewwTwM0
もうっ
スレチばっか
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 20:33:39 ID:QfwkdIa20
たった今、セブンネットからCLANNADのBD-BOXが届いた。注文はポイント10倍デーだった4/21。
前スレで梱包を不安視するレスがあったけど、実際にはJPエクスプレスのクッション封筒で届いた。
ちょっと焦ったが、傷など目立った傷みは特になし。
これから視聴するけど、他に画質報告等なかったら私がさせてもらっていいかな?でわでわ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 20:34:39 ID:QfwkdIa20
誤爆すまん
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 23:18:00 ID:z46fAuNEP
CLANNAD買う際に始めてセブンアンドワイ使って店舗受取したんだが、これだめだな
受け取り時支払いにしたんだけど、金払う時、レジに表示される金額見て、ふっと我に返ってしまった・・・
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/28(水) 23:26:34 ID:pfHpdQ9E0
蔵もう届いたのか…。konozama!?まさかな。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 04:42:14 ID:5loWYLoJ0
>フルハイビジョンじゃないTVでも綺麗に映るのか
なに言ってるのこの人
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 06:54:19 ID:dhVfKtGF0
聖痕のクェイサー(ディレクターズカット版) Vol.1
画質4 音質7

クッキリ系の縞々HDアニメ
お手本のような縞々画質で酷い状態
横線は二重にブレ、斜め線は毛羽立ちギザギザ
せっかくHDで作ったのに台無しにされ誰も得をしない状況はなんとも罪深い
もし縞々でなかったら画質8点はあったろうに、残念
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 07:59:13 ID:tz2y6S3p0
>>774
おいおい、お前さんは目が悪いのか?縞々以前に全体的に圧縮ノイズが出てるような
ブルーレイなんて、俺は初めて見たくらいに、ひでー画質なんだが。
縞々じゃなくても、画質は0点だよ。BDである意味がないほどひどい。

2巻からでも3巻からでもいいから、改善してほしいが、これはマスターがひどいのか?
よくわからん。どうやったらこんな画質になるんだよ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 08:33:08 ID:VLW/acwx0
>>772
7ネットの人が超フラゲってるらしい

>>769
評価よろ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 08:34:44 ID:vfo7RxO30
人の評価にいちいちケチ付けるやつは頭が悪いのか?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 09:44:17 ID:UVjU38H40
クェイサーはアプコン高圧縮なクソ画質地デジ放送をキャプったような画質
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 09:44:50 ID:xE+XyzRa0
>>774-775
それぞれ、バジリスクの画質に何点つけてるんだ?
参考にさせてくれ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 09:55:11 ID:ueqhCLIt0
>>775
> ● あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。

> ● 主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン 程度の参考にして下さい。
> ● 画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 11:30:44 ID:htS0HPMG0
クェイサーの画質は改善しないぞ

ビクターに問い合わせたら
演出上画面がソフトに見える処理を施しているシーンがあり、ご指摘の視聴感覚を感じられたのではないかと存じます。
演出意図をご賢察の上、ご理解ご了承頂けます様お願い申し上げます。
って返信だったからな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 11:54:50 ID:fM2A6BI50
ようは、ビクターのBDは地雷という事ですな
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 12:07:45 ID:gKwW3Gd40
真っ赤なDVDを仕様だと逃げ切ったアソコと同じ匂いがする
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 13:04:59 ID:PciU46/h0
victorというより
ゴンゾだろw
あそこは縞々量産
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 15:59:19 ID:dhVfKtGF0
>>779
持ってないのよ

>>784
ゴンゾはいらない子
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 16:42:59 ID:EdFxt2HY0
今更ながらマクロスF1巻購入(980円だったから)
TVアニメのBDは初めてだから期待していたんだけど
なんか期待はずれの画質だったんだね(地デジとあんま変わらん)
音も、リニアPCMでサラウンド感ないし
これで4980円はないなあ。
やっぱTVアニメのBDはこんなもんなのかな。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 20:23:50 ID:YORF018/0
torneで録画したTSファイルをPS3でアプコンするってことだよな?
DIGAで録画したTSファイルをDLNA通してPS3で見るのと画質は変わらんよね?
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 20:40:38 ID:jR9l1gQO0
>>786
マクロスFは制作解像度が比較的低い(960x540程度)
って言われてる。
TVアニメ全体の画質レベルで言うと、真ん中よりちょい上くらいかな。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 22:47:07 ID:7z/+/xLk0
>>787
torneの高画質回路を通って半端無く画質向上するよ。
買ったほうがいいよ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 22:53:46 ID:QaOiiAbz0
半端無いとかヤバイとか
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/29(木) 23:04:08 ID:auXbcOxt0
( ´_ゝ`)フーン
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 09:34:33 ID:UzyM/fW2O
>>789
どんだけアホなんだw
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 10:07:07 ID:joJ1OU4+0
>>789
わかったからゲハに帰れよ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 10:28:39 ID:UzYip+n60
ネタをネタと(ry
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 10:44:23 ID:9FV2pzSM0
>>789
詳しく
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 10:48:56 ID:P2/Wth3R0
アプコンが神とか言わないよな?
あれはPS3の機能だ
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 10:51:37 ID:DvjXvWEE0
HDブラウン管には無効な機能だな
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 13:27:50 ID:UzYip+n60
ネタをネタと(ry
早くCLANNADの報告でもきてくれー
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 18:21:56 ID:cDAG8vDt0
disc1だけ見た評価だが

CLANNAD Bluーray Box
画質8

優しい色使いで鮮烈さは弱いが滑らかな印象で綺麗
ノイズ感の無いシャープな映像は好印象だが
優しく滑らかな印象の中、主線のジャギが少し気になりトゲトゲしく感じるのは惜しい
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 18:27:20 ID:jp4D7f+F0
CLANNAD Blu-ray BOX

画質:8
音質:9.5

安心の京アニ画質
非常にコントラストで見ていて安心できる
毎度ではあるが、演出上のフィルタ使いが多いのはクッキリハッキリ厨には不満か?

音質は、AIR、Kanonと来て、ここに極まれりという感じ
OPや幻想世界の間接音響は必聴

総じて、高いだけのことはある、というところか
CPで語ると並になってしまうのが残念だが、最近特に多い安かろう悪かろうよりは
良しとしたい(自分の精神と財布の衛生上も)
けいおんは2クールだし、秋からリトバスやらんかなぁ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 23:03:42 ID:Hn2gilrG0
>>788
それでも真ん中よりちょい上なんだ・・・。
それじゃあ、うみねこもあんま期待できなさそうだね・・・。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 23:20:28 ID:U7gxsZMN0
BD届いて見てるけどCLANNADはKanonよりフィルターがあんまりかかってないから
クッキリハッキリした絵になってるな
かなり良い感じ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 23:47:42 ID:4wveYnR1P
CLANNADの音響はほんとすごいな
質もさることながら、室内、室外、カメラとの距離など、空間の存在を感じさせてくれる
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/30(金) 23:58:50 ID:gezqUJOg0
しかしBDはクッキリハッキリじゃなければ意味なくねーか?
ぼやかすのはハードの力でなんとかなるが、クッキリハッキリはハードの力ではどうにもならんからな
ザラザラとクッキリハッキリは違うしな
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 00:08:50 ID:q7+eTa8Y0
他人の評価基準にケチつけるスレじゃないから
お前がそう思うんならそういう採点すると良い。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 00:46:24 ID:CE8tj+7j0
初めての書き込みなんで、ケチなんてつけたことないが、点数は兎も角クッキリハッキリでないならそこはそう明記してくれないとな

その辺の明記がなく高得点に勘違いして、DVDの超解像処理で出来そうなレベルのBDを高い金出して買ってしまったら可哀想じゃねーか
しかも、旧作のBDを買うくらいのファンなら、すでにDVDも持ってる可能性高いだろうしな
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 00:49:46 ID:MVxIDPIN0
NGID:CE8tj+7j0
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 01:08:48 ID:CE8tj+7j0
メーカーの人?
例え僅かでも商品にケチがついて売れなくなったら困るもんな
そりゃ悪かった
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 01:09:10 ID:kJkbEXsZ0
どこのレビューだろうが点数だけで判断するヤツが馬鹿だろ。
ましてや2chで。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 01:22:06 ID:oty/o0l30
お客様気分のネット初心者なんだろう
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 07:57:20 ID:9WUy1ew00
ジャケットにクッキリハッキリ高画質と明記されるようになります
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 08:25:29 ID:JptV0z3B0
現状でも実際の画質に関わりなく高画質って書かれてるが…
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 09:00:48 ID:I96cUgxM0
CLANNADは中古で買おうかなと思ってる。
新品で4万で買えて既に中古で3万5千円くらいになってるから
3万円くらいになったら買おうかな
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 09:58:21 ID:pxui62Dh0
    ? ? ./?ニYニヽ?
 r、r.rヽ? / (0)(―)ヽ?
r?|_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・?
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|  ?
|_,|_,|_人 (^?i ヽ__?ノ l?|  ?
| )  ?ヽノ |? `?⌒´? ?/?
|  `".`´? ノ?
   入_ノ?
 \_/?
  ?/?
 ?/?


       /ニYニヽ?
 ? (ヽ ? /(?゚?)(?゚?)ヽ   /)?
  (((i?)?/::::⌒`´⌒::::\? (?i))) でっていうwwwwwwwwwwwww?
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ?\?
(?___、  |-┬-|    ,__?)?
    |    `ー'´  ?/´?
    |         /?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 00:22:40 ID:qH3jod4y0
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 00:56:17 ID:AI2anyN40
この補正がリアルタイムで出来たらいいんですけどね
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 06:43:15 ID:jhcZ1g+R0
縞々だと縦解像度半分って聞くが
確かに補正後のほうがクッキリするな
これなら買ってたぜ、マジもったいねー
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 08:22:35 ID:xryrmVl60
まあ、縞々ならDVDのがいいな
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 11:45:22 ID:C4MAdRcS0
BDで縞々なんて嫌がらせでしかないな
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 11:52:01 ID:eBRXLzap0
>>815
動くと余計に差が出るね
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 12:16:06 ID:b7+ndV4p0
( ´_ゝ`)フーン
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 21:57:16 ID:Kq3OjaQo0
音質とはちょっと違うけど、CLANNAD
生で公開アフレコ聞いてるようなスタジオっぽい空間の拡がり方で
聞こえるので、作品に没頭できない。。。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 22:31:41 ID:akbm4SHK0
スタジオっぽさが薄れるように自分の再生方法を工夫するしかないな。
低音質なのと、収録現場を髣髴とさせるほど高音質、どちらが
いいかっていったらやっぱり後者がいいだろうし

AVアンプの色々な加工モードを試してみるとか、
正面以外にも音を発して間接音も積極的に利用するスピーカーを
使ってみるとか
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 21:44:40 ID:GiYrHNgB0
おまえらこういうの好きなのか?
ストーリー紹介は公式のままなんだろうがそのまま載せる事に悪意を感じる
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100510_365851.html
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 23:52:01 ID:eRbO2pMK0
画質よさそうだから買ってもいい
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 09:23:23 ID:5KejQZ9C0
娘が観たい言うから連れて行ったよ
映画館で観た限り画質は、かなりイマイチかな
でも、EDがすごかったね歴代全プリキュアがCGで歌って踊ってたよ。
BD買ったらEDだけでも観る価値あるね、画質も良くなってるだろうし。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/13(木) 02:11:31 ID:pLsxoAc/0
>>826 少し前のTVシリーズのEDのゴージャス版みたいなもん?
あれのCGはどうみても気持ち悪いだろ?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/13(木) 15:14:25 ID:JX7PEjYV0
気持ち悪いのは雑談してるオマイだよオマイ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/13(木) 19:24:10 ID:pLsxoAc/0
>>828 天に向かって唾を吐く図。

で、俺も同じくw
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/17(月) 21:40:34 ID:D2L3YCO2P
蔵はDisc1を4話にして
後、1本ずつずらせば見易かったと思うのだが。

別に放送時や単巻売りみたいに『 次に引っ張る 』必要は無いんだし…
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 09:36:14 ID:xQ4uAqFH0
∧_∧
( ;´∀`)  てぃんくる☆
人 Y /
( ヽ し     てぃんくる☆
(_)_)
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 21:16:48 ID:X8ANavcs0
せっかく出し直したのに、DISC1だけ視て満足されたら悲しいだろ。
と、封切らずに積む同盟の漏れが言ってみる。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 15:58:53 ID:T+Cv2c9R0
その点はDTBのBOXは素晴らしかったな
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 22:17:05 ID:fU5N7ycy0
やっとサマーウォーズの通常版来たか
8/1だとそろそろTV放送しそうだな
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 01:24:23 ID:ozGHoOgI0
>>833
同意見!!
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/22(土) 23:37:19 ID:0kaKwgBV0
そろそろ働くか
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 23:09:45 ID:TKOdJ7jh0
尼からヱヴァ破の発送メールキタ、楽しみ〜
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 00:39:58 ID:92RvrFhX0
エヴァ破の画質温室評価が来るのは昼前くらいかね
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 01:03:43 ID:K5LxYmxf0
序から長かったぜ〜
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 01:28:16 ID:JNPLfXSf0
序を観なおした、待ちきれねえぜ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 14:53:41 ID:PlWogKqS0
ヱヴァ破はクッキリ厨が喜びそうな画質だな
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 15:24:33 ID:u8Ucd++T0
うん
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 15:26:58 ID:uM5duss80
Amazon代引きの方が早いな
メール便は数が多いから回るのに時間がかかって家にくるのが遅いや
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 15:38:54 ID:qTpgSn5P0
ヱヴァ画質はもう飽きた。
845名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 15:48:28 ID:eWJ4YOkO0
エヴァ破視聴完了
序と同程度だね、以上。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 17:20:41 ID:IxFATfC40
高周波ノイズの有無が気になる。
今回は台詞だけでたんたんと進むシーンなかったか?

序は本当に見ててしんどいから破で改善されてることを期待する。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 17:28:36 ID:RPD8byg60
口臭波スレで報告待とうぜ。オレは買わんがな!
848名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 18:21:07 ID:eWJ4YOkO0
ラストシーン4,5分は本編はセリフのみだが
特別映像で効果音とBGM有りバージョンが収録されてるよ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 18:41:49 ID:HZ6yKUCL0
>>846
ざっと視聴したが、高周波ノイズは入ってなかったよ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 18:54:01 ID:opuOdQ8e0
口臭歯は気にならんけどな
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 19:26:50 ID:WDeXQCOY0
今帰ってきたぜ、午前中に着いてた見たいだが
フィルムのコマが田園風景なのだが・・・
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:06:07 ID:IxFATfC40
>>849
そうか、大丈夫なんだな。
電源の入ったブラウン管の気配が分かるくらいの人?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 21:56:34 ID:Z7xOlpuK0
エヴァ破

絵:7
音:8

くらいかな。内容はともかく、画質的には他の作品と比べて突出はしてない感じ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:12:02 ID:PlWogKqS0
音はリアが過剰に鳴っているというかサラウンド感がちと大げさすぎに思うけど演出なんかな?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:15:11 ID:Ok2GcrwPP
しかしバンディング抑制技術としてのSBM for Videoはやはり偉いな。

けいおん!!とかけいおん!!とかけいおん!!にも是非とも採用していただきたいな。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:29:14 ID:tftInHpS0
エヴァ破 画質 8.5点 音質 8点
>855と同じくグラデーションの滑らかさに驚いた。境目まったくないもんなw
音は序の方がグルグル回った気がしたかも。
DolbyTrueHDよりDTS-HDMAの方が迫力あるように感じたけど気のせいかな?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:29:53 ID:HZ6yKUCL0
>>852
18kHz位まで聞こえるから問題ないはず。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:32:50 ID:b+wEf4WY0
>>852
俺も全部見たが特に気にならなかった。
つい一昨日全く同じ環境で序見たときはやっぱり結構気になったから、
少なくとも序よりは改善されている(ただ爆音とかに紛れてたら分からんが)

ちなみに俺もブラウン管くらいは余裕で聞こえる
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 22:54:37 ID:bkJ6hUBV0
破なんだが、BGMが小さくて聴こえないという意見があるが、どうなんだ?
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 23:00:02 ID:DLRFbiDs0
そんなことないと思うけど
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 00:01:48 ID:J//Fd4t40
DTSで見たが、むしろリアのBGMがでかくて
センターの台詞が聞きにくい印象だ。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 00:12:37 ID:qxRLhAik0
>>859
使徒を受け止めるシーンで確かに音楽が小さくなったな。
AVアンプの設定がおかしいのかもしれないが。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 00:20:10 ID:KtyreHGx0
家の環境だとゼルエル戦の導入部のBGMがやたらと小さく感じた。
映画館で見たとき感じた迫力が全然感じられなくて残念。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 01:06:57 ID:FMyFXmo+0
エヴァ破 画質 10点 音質 8点
映像はこれ以上弄る所が無いくらい完璧。
音に関しては、劇場ではユナイテットシネマ豊洲で観ましたが、
音割れがひどかったのに、かなり調整されているみたい。
ただし、迫力については、かなり抑えられた感じがする。
個人的には、2CHでもいいからPCMも欲しかったなぁ。
865名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 01:40:39 ID:JBVHD9C00
>>864
あれが10って
せいぜい8くらいだろ
もっと画質の良いソフトは沢山あるぞ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 02:04:23 ID:FDmYKXGR0
>>856
オレは、逆にDOLBY TrueHDのほうが迫力あるような感じしたが

音声のデフォが
序は、DTSだったけど
破は、DOLBYだね
どっちか統一してほしかった
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 02:11:25 ID:4fbl84py0
>>857-858
ありがとう。改善された様だね。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 02:36:08 ID:z65/SKZ30
>>865
破より画質が良い作品を沢山教えてください
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 02:44:57 ID:noEuprJB0
ぽにょがアニメBDだと最高クラスらしいが、観たいとは思わないんだよなぁ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 03:38:05 ID:aXxrNOOV0
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 06:21:35 ID:uzR/okLR0
>>859
序の時もそうだったけど
サラウンドから出力される一部オペレーターの声が
聞こえない時があるな。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 07:34:22 ID:aXxrNOOV0
あれは環境音(ガヤ)的な扱いだから
内容を正確に聴き取れる必要ないんじゃないの?
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 09:06:31 ID:AH37/EqS0
>>868
ぽにょ、スチームボーイ、AKIRA、イノセンス
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 09:17:55 ID:H7eotQsI0
エヴァ破
画質8

安定して高画質で綺麗だったよ
意外とやわらかい自然なシーンが多い感じで
十分シャープでボケ感は少ないけど
クッキリハッキリ好きにはあまり受けなさそうな気もする
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 09:53:32 ID:SDscIx1a0
>>856
多分、ダイナミックレンジが広いね>DTS-HD
聞きやすい音声で合わせると効果音が爆音になる
空の境界よりは酷くないけどw
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 10:01:14 ID:EmKfjrrQ0
ヱヴァ破 画質:8.5 音質:7.5
本来BDってこれが普通で当たり前だと思うのだが

ヱヴァ序でヤシマ作戦の処だったと思ったが、1ヶ所カラーバンディング修正されて無い所有ったな。

後は、7月のBLACK LAGOONが楽しみだな。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 10:11:27 ID:1ztMxzNL0
>>856
DVDのころからの伝統で
DTSエンコだと中低域が持ち上げられるからじゃね
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 12:39:48 ID:lR5gRLdU0
ヱヴァはまだまだ進化の余地があるぞ
ver1.12、ver2.223・・・
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 12:45:44 ID:ZqSbONpT0
これ以上出ても買わないから無問題。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 13:27:00 ID:kaMQoYfi0
エヴァの画質は序と同じくのっぺりした感じだね
悪くはないけど良くも無いって感じ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 14:05:57 ID:eNtNVwme0
あの特典の映像見てるとフィルタの数が凄いのがよくわかるね。
とても綺麗だった。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 14:57:10 ID:hgQxrA7Y0
>>873
ポニョは同意だが、スチームボーイ、AKIRA、イノセンスは全然高画質とは思えん。
ポニョ>>>>>ヱヴァ>それ以外の「それなり画質な」デジタルアニメって感じじゃない?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 15:23:58 ID:w0y2RIuo0
AKIRAとイノセンスはリファレンスレベルだろ
特に音に関しては両方とも素晴らしい。

イノセンスはシラネ

>880が言ってるがエバはのっぺりしすぎなんだよ。
奥行き感が無いというか。
884883:2010/05/26(水) 15:24:42 ID:w0y2RIuo0
>イノセンスはシラネ

訂正 スチームボーイはシラネ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 18:20:31 ID:SvHiJQNf0
>>883
あんな画質でどうしてリファレンスになるんだろう。
基準低すぎ。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 20:55:53 ID:+HlZaOvj0
破はSBMV Extendなんか使うから、余計にのっぺりになるんだよ。
10ビットマスターならバンディング低減しなくて良いじゃん。
メリットだけではなくデメリットもあるのに・・・。

バンディング低減はすくならからずボケる。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 20:56:00 ID:1kWpomWa0
月並みだが、秒速と雲のむこうを押してみる。

スチームボーイは予告…じゃない、エンディングの
止め絵部分は結構精細だったような。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 20:57:29 ID:+HlZaOvj0
>>886修正

破はSBMV Extendなんか使うから、余計にのっぺりになるんだよ。
10ビットマスターならバンディング低減しなくて良いじゃん。
メリットだけではなくデメリットもあるのに・・・。

バンディング低減はすくならからずボケる。
奥行き感がないのはそのせい。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 21:07:40 ID:zqukauh60
■ヱヴァ、“マイケル超え”のBlu-rayデイリー最高記録
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/76617/full/

Blu-ray初日デイリー記録の19.5万枚を売り上げた『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破〜』 
     ~~~~~~~~~~~~~
新劇場版シリーズ第2作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(26日発売)のDVDとBlu-rayが発売され、
それぞれ初日にDVD版は12.4万枚、Blu-ray版は19.5万枚を売り上げ、5/25付デイリーDVDランキングとBlu-rayランキング首位を獲得した。
      ~~~~~
特にBlu-rayの売上が好調で、これまでアニメのBlu-ray最高初動記録だった『機動戦士ガンダムUC 1』の
週間売上5.6万枚をわずか1日で上回った。
さらには、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』が記録した初日デイリー記録12.2万枚も上回り、
Blu-ray売上最高記録更新を期待させる好スタートを切った。

オリコンBlu-rayランキング記録
●総合最高累積売上
 『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』35.0万枚
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/26(水) 23:34:24 ID:aXxrNOOV0
奥行きなんてL/Oレベルで感じるものなのに
画質と絡める自称玄人さんの考えはよくわかりません
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 00:17:02 ID:8+cU2FAf0
エヴァ、あんまり被写界深度を生かした構図はなかったね
十分綺麗だったけど
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 18:16:36 ID:0K/E42Dmi
次の大きいタマはかみちゅか
R.O.Dのリベンジ頼むで
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 21:03:36 ID:MwppVb0z0
テイルズオブヴェスペリア The First Strike

画質:8
音質:8

ゲーム版のしょぼしょぼムービーを見慣れていたせいか、かなり綺麗に見えました
IGなのでエデンのようなソフトな画作りかと想いましたが割とクッキリ系
演出なのか背景がのっぺりで手抜き絵に見えて気が萎える
願望としてはもっと細かい表情とか書き込んで欲しかった(怒ってるのに絵が・・とか)

音質も良く出来てましたが、全体的に音量が低めでセリフも小さいので劇場版エウレカみたいです
あと、千住明つながりで鋼FAのようなBGMが多くて少し残念w
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 21:57:46 ID:xLnh9IMu0
24bit収録なんじゃね?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 22:04:54 ID:ZHO3gckZ0
16bitだった
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 03:07:47 ID:NXk+VGUV0
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 09:07:41 ID:AuxiGJCx0
ナウシカレンタルされるんだっけ?
レンタルでいいや
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 14:37:52 ID:ge0vA6wR0
「フィルムの質感を出したかった(キリッ」って言ってノイズ残すなこりゃ・・・
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 16:47:54 ID:72aQ23WU0
パナ柏木氏のチェックが入るのだから、画質面で不安はないだろう
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 20:00:12 ID:Ict0ugC90
ジブリの暴走はPHLが止めてくれる。暴走を止められなかったPCLとは違う。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 21:18:22 ID:Mnd3+6CX0
フィルムの揺れぐらい直せよ…。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 22:10:23 ID:ujXTtUOS0
ポニョはデジタルなのにわざと揺れを付けてるよね。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 03:39:14 ID:ocIgYuaV0
販売したDVDどころか、その後のテレビ放送もすべて赤くするような連中が
いまさら画質を語ったところでな
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 08:34:15 ID:D+GVsc7J0
ナウシカについては、購入者が多いだろうから、直ぐにどの程度が分かるな。
初回特典もないみたいだし、ゆっくり検討できる。
ところで、音声2.0chは、モノラル2.0chなんだよね?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 10:20:23 ID:MQBnO3Ky0
モノラルを左右に振り分けてるだけ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 11:56:01 ID:3NQMJ/9W0
”クッキリハッキリさせる”のが目的じゃなくて“当時の色を再現する事”が目的みたいだから
HDリマスターだから高画質ってのとはちょっと違うかもね
当時劇場で観た物と同じ感じを再現したかったみたい
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 12:15:07 ID:BTo8Ey1y0
ナウシカは当時の色再現を求めるのではなく制作している時の気持ちを
再現して欲しかった
たぶん当時はその時の最高画質を求めていた筈ノイズまで計算していたとは思えない
今は今で最高の物を作るべき
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 13:02:47 ID:IZYGLEkm0
パヤオが死んだら高画質のver.2を出しますのでお待ち下さい
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 14:42:02 ID:LcXxm6EA0
パヤオ死ぬなよ!絶対死ぬな
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 16:26:05 ID:3NQMJ/9W0
頼むからネガだけは捨てないでくれ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 16:31:57 ID:QsUFJFl20
ネ、ネガ?
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 16:45:34 ID:YmGF4xSP0
市場ニーズに合わせてクッキリ版作って
パヤオにはVHS版を新しいナウシカですって、みせときゃいいのにな。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 16:49:06 ID:QsUFJFl20
>>907
フィルムグレインは計算していたと思うけど

グレイン無くなると立体感が損なわれる事が多いんだよね、昔のアニメに限らず
デジタル一眼レフカメラの開発やってて、ノイズによる立体感の向上について研究
があって、実証されていたりする
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 17:34:29 ID:CWFED8is0
ポニョですらわざわざノイズ入れてるんだよ
計算してないなんてことはありえない
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 17:59:44 ID:6zDRM5w60
立体感の再現て30年前も今も変わらないてことなの
映像表現の技術って進歩しないのかフーン
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 19:37:46 ID:559mARae0
人間の目が進化してないんだから、変わりようがないだろがw
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 20:06:30 ID:coOe/Xo30
人間がそう錯覚するんなら進化させようがないわなw
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 21:20:47 ID:oYh85AE20
俺の目は30年前より明らかに劣化しているw
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 21:59:44 ID:dzeH5UzC0
序のときはそこそこ高画質だったけど、
それから進歩してないから並レベルになっちゃったな
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/29(土) 23:57:04 ID:4NXaq27L0
破の場合、画質の向上というよりも、作画が安定しているので良い
より貞本のキャラデザインに忠実なところも好印象
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 00:09:09 ID:engWGrGh0
そうか?
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 00:11:17 ID:UAg4CWuJ0
序とか破以前にBD画質に慣れてしまった
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 07:28:06 ID:JBFGbw4h0
TV版が作画が安定sてなかったからなぁ
綺麗なとことの差が激しかった

Qは2011年かな?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 08:23:22 ID:ZdgvFgKR0
亡念のザムド

2ch音声で観たけどセリフが所々小さくて何言ってるか聞こえん
ヘッドホーン使用で何とか聞き取れるレベル
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 20:29:56 ID:gezEPFe+0
センタースピーカーつければ
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:29:00 ID:l1XQ/gdN0
>>922
人間の目ってどんどん贅沢になるしなぁ・・・
最初は驚いたefも今見ると微妙だし、序とか甘さが目に付いて気になるし
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:57:46 ID:36QYYJl/0
当時すげえ!と驚いたパーフェクトブルーの画質も、いまでは何てことないと思うのかしら・・・
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 00:14:16 ID:HhKH5RQZ0
たしかに、1年前は大絶賛してた画質が今では普通になってたりする
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 00:40:30 ID:L29ZQ74I0
>>927
パーブルはコメンタリでも貧乏ビスタ制作だったって語られてたから、
劇場版セルアニメ感の再現度は高かったが画質自体は微妙だったじゃん
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 01:01:38 ID:Ep3QGqCsP
皮肉で言ってんだろ
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 06:36:31 ID:E8frBtuji
個人的な意見だけど、BDアニメ最高画質は今のところは秒速だと思う
もう2年以上前の発売だけど
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 07:12:42 ID:VZ8W0aq60
ほしのこえもBD化しないかな。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 07:36:44 ID:0frRwieY0
HV制作か?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 09:38:41 ID:Oeo3LxSo0
>>931
それって片面1層の25GBだっけ?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 10:20:44 ID:3l2yI8iR0
>>896
当時の色を再現する、は
赤くない千と千尋を将来BDで出すぞという隠れたメッセージ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 16:59:08 ID:oHA2oKE/0
>>931
思わない。それはあなたが好きな画調なだけ。
ディティール全然無いじゃん。そんなのを最高画質にされては困る。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 17:08:09 ID:zrL85BF30
>>936
>>1
>● 主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン 程度の参考にして下さい。

いちいち人の感想にちゃち入れると採点する人減ってスレ寂れるぞ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 20:57:19 ID:e6hXYZu/0
かみちゅ! Blu-ray BOX

画質:5.5
音質:6

初見です
全体的に平凡なアプコンかなと。ボケ具合がシーンによって違うのが見てて気になるところ
擬似輪郭も出まくりで、初めはRODの再来か!?と思ってしまいましたw
アプコン具合は舞HIMEシリーズの方が個人的には良くできてるかなと

音質も平凡なところです

んで、気になったのが主人公の中の人。この時点で新人さんだったのかな?
キャラの設定なのかぼそぼそしゃべってて聞き取りにくくてイライラ(´・ω・`)
すまん最近未視聴物でハズレが多かったからかなり偏った内容になってしまった
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 20:58:21 ID:2ESoFh+X0
知ってて言ってるだろ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 20:59:06 ID:KePJ1q4XP
>>1くらい読めや
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 01:10:37 ID:gSEFZRXS0
>>938
下の3行要らないな
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 03:17:03 ID:9efyU3qJ0
高画質なのが見たければ宇宙をかける少女を(ry
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 03:50:30 ID:3qdA9Qqq0
かみちゅはHD制作じゃなかったっけ?
それで、アプコンレベルだとは。

報告を待ってて良かったということか、危うく騙されて買ってしまうとこだった。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 04:21:28 ID:vFTOiisK0
かみちゅはデジタルSD制作でしょ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 06:28:49 ID:uRHSxQ3k0
前から分かってたのに
騙されるって・・
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 08:10:09 ID:8WasXuqc0
>>938
新人は健二の中の人だよ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 13:43:56 ID:qEOg8dji0
ムリョウ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 14:50:18 ID:ImDaZr+z0
>>945
BD化前には「かみちゅはHD制作」って主張もわりとあった気がする
BD発売決定後にSDって回答の報告が複数来て消えた
まあ思い出補正もあるし仕方ない
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 18:19:12 ID:eX8SWY6H0
かみちゅはROD同様に新コメンタリの為に買いました。
画質は諦めてます。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 19:16:29 ID:RuVV71Uk0
DVDより酷いBDってある?
DVD初期にはLDのほうがマシってのは珍しくなかったけど
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 19:45:58 ID:Gv9CJmQ0i
>>950
PS3レベルのアプコンで見るDVDより酷いのは何個かある
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 19:52:11 ID:791OJg800
北米版なら腐るほど
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 23:58:39 ID:a8YV9qTI0
腐るほど書いてみなよ、知ったか君w
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 00:28:24 ID:iXNx0SO80
ぶっちゃけツバサクロニクル1期ぐらいしか思いつかない
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 01:10:20 ID:xzlQbHpm0
個人的にはこんな感じ。異論はご自由にどうぞ。

[粗悪品]
ツバサクロニクル、ウイッチブレイド、爆裂天使、桜蘭高校ホスト部

-- 狭間 --
ヒロイックエイジ
クレイモア
サムライ7

[並]
バジリスク、サムライチャンプル、
ガンスリンガー・ガール1期

[良品]
スカイクロラ、EVA 序
ガンスリンガー・ガール2期(1話以外)
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 01:13:49 ID:iXNx0SO80
>>955
サムライ7は良品に入ると思うんだが・・・解像感的に
あとシグルイ、DMC、ツバサクロニクル2期、FMABHも良品に追加
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 01:35:27 ID:xzlQbHpm0
サムライ7は色合いとか解像度は悪くないんだけど、
動きの激しいシーンで結構ノイズが目立ってた気がする。>北米版
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 01:35:57 ID:jg5FP4+E0
>>955
え?
ウイッチブレイドはDVDとかを考えれば並の部類だろ、
少なくともツバサクロニクルと同列のカス画質ではないぞ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 02:12:40 ID:Zeoz8VXD0
ツバサ2期はHD収録? それともやっぱりアプコン?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 02:50:07 ID:6h2P9oyP0
40型の液晶とソニーの有機EL(11型)で見てるけど、
当たり前ながら小さい有機ELで見ると画質の優劣の順序が全然違ってくる

異世界の聖騎士物語(本編)は神々しいまでの発色の高画質になる、他のアニメとは別世界に色が違う
宇宙をかける少女も特にOPなんかは物凄い綺麗さだし、efも非常に美麗
逆に秒速とかエヴァとか化物語とかはまあ普通かやや良い程度って感じ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 03:05:21 ID:t7x6iuWd0
小さいテレビで画素数も少ないから逆にキリッとして見えるのもいいのかな。
色はいまどきのTVだと本来BT.709では表現できないはずの色出たり
するから何が正しいのかわかんね。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 03:18:19 ID:iXNx0SO80
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 07:11:27 ID:v63H7sEcO
>>955
えっ?ホスト部はチャンプルーやバジリスクより良いだろ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 09:08:26 ID:Ann2V0e80
>>960
おれの友人も異世界の聖機師物語をちっこい有機ELで発色鮮やかで超綺麗!!って言ってたわw

通常サイズ(個人なら26〜32?リビングなら40〜50?)で有機ELなTVはいつごろ普及するのかなぁ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 12:59:48 ID:z0JwpP6P0
ホンマ有機ELは魔法のデバイスやで
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 13:04:35 ID:v4X7+PLR0
有機EL自体が発色良いだけで、作品はあんまり関係ないだろ・・・。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 17:01:58 ID:VsjrSOyG0
蟲師は北米サムチャンよりひどいな・・
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 20:05:08 ID:dyqe/9F70
かみちゅはRODより更に下の画質だったな。
まさかここまで酷いとは思わなかったよorz
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:17:03 ID:QfgYDEaJ0
かみちゅは騙されたよなぁ
俺はテッキリHD制作のアニメかと思ってたよ

かみちゅ HD制作でネットを検索しても騙されてる人は多いようだ
誰がこんなデマを広めたんだろか
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:20:12 ID:NThScnNN0
気にくわねーんだったら粗悪品だつってアニプレに送りつけろよ
こんな所でグチグチうるせーっての
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 21:27:58 ID:QfgYDEaJ0
俺、かみちゅ、買う予定だったけど、買う前に知ったんでセ〜フ。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 22:49:24 ID:rGRyvXKD0
俺、この戦争が終わったら、かみちゅのBD-BOX買うんだ
に見えた。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 23:30:04 ID:PoG+LONti
ファンだから買った、とりあえず画質は関係ない
スレ的は全くもって邪道だとは理解しているw
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 23:58:29 ID:leXEAXe/O
まあ、この5年間かみちゅのゆりえが何の神様か分からなかったが
実はアプコンの神様だったと分かっただけでも収穫あったじゃないか。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 00:23:49 ID:PW0BQfkQ0
なんで画質スレで画質関係ないとか言い出してんの
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 00:58:38 ID:oV08+tRy0
かみちゅはがっかり画質だったな。
なつかしーい気分に浸るためならありかもしれない。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 01:53:19 ID:HkodikyU0
かみちゅは放送当時からHDだと言いはるやつがいたね
当時はまだハイビジョンアニメ自体が極稀だったからワイドなだけで
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 03:06:58 ID:64+TFxTwP
当時はTVだとNHK製作の作品でも無い限りめったに見なかったよな<HD制作のアニメ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 08:21:31 ID:h9h+yiaBi
>>978
攻殻みたいな特殊な作品もあるけどな
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 10:43:14 ID:RWvSvwJW0
次スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1275615749/
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 13:30:35 ID:S0Cm0puW0
焼き芋食べるシーンでゆりえ様の左側にゴーストみたいなのが出てるな
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 14:26:50 ID:SJdZaQGj0
かみちゅ、手持ちのDVDと比較したけど
HDブラウン菅の場合、BDよりDVDのが綺麗に見えるぞ。
どうなってんだか
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 14:30:55 ID:n8R6ZcHw0
>>977
SDブラウン管を地デジチューナーで観ていたら
ものすごい高画質なワイドだったからなー。そう思っても不思議じゃない。

前の再放送をHDで観て落胆したけどw
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 03:20:33 ID:nZRUO0Go0
異世界の聖機師物語は有機ELで見ると気持ち悪いくらい鮮やかに色が出てる
あの癖の強いヘンテコ画質はまさかスタッフの誰かが、
有機ELで調整した結果とかじゃねーだろうな・・
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 04:58:52 ID:BcK7eweQ0
有機ELだと何でも鮮やかに見えるんだって。
今さらマンセーしてる奴 何なの?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 10:41:50 ID:4S9CC92xi
有機ELはまだ商売にするにはシンドいこれからの技術で、いまさらじゃないよ
有機ELの本気は多分10年後くらいw
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 13:54:20 ID:vfAF0ZUy0
早く液晶で十分厨が出てくる時代にならないかな
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 14:09:57 ID:S/ISKU0W0
大型化、軽量化、低価格化の代償なんだからさ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 14:38:13 ID:f8W6oYrE0
HDブラウン管難民の受け入れ先はマダですか?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 14:43:24 ID:1vzG+tL50
>>987
既に3Dなんて必要ないよね厨は居るな
基本的に新技術は常に老害との戦いをするものだが
出る前からコケるコケる五月蠅かったのは初期のPS3を彷彿とさせたな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 15:10:54 ID:mxdN2zKG0
PS3もまだ立ち上がってないけどな
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 15:18:25 ID:9qtqdK7J0
俺は3D映像は2画面分の情報があるから2D映像を高精細化させる需要が出てくるんじゃないかと
これからのプレイヤーに期待してる。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 15:59:41 ID:RK0yCcfV0
60iの映像なら単純に60p収録60p表示すれば高精細にはなるんだろうけど、ソースの
ビットレートがさほど変わらないから収録できる情報量が。
panaは60pビデオカメラで60iより圧縮しやすいからビットレートをほんの少し上げる程度でも
高画質といってるが、情報量減らしつつ見た目を綺麗にする処理してたしな。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 16:09:02 ID:ed00NxsH0
FFが3D化されたら一気にゲーマーは3Dにシフトするのかな?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 16:48:39 ID:48M2Eivm0
俺はHD製作じゃないアニメはDVDでいいよ。
PS3のアニメアプコンも優秀だけど、新しいディーガのアプコンのが更に綺麗だし。
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 16:52:34 ID:BcK7eweQ0
>>995
お前、何しにこのスレきてんの?
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 18:32:07 ID:me4cL0TX0
ですよね
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 19:19:44 ID:48M2Eivm0
>>996
みんながみんなそんなに金持ちだと思うなよ。
BDで買い直したアニメがDVDと大して変わらなかったら、お金が勿体無く感じるんだよ。
俺の場合買ったBDアニメの半分以上はDVDも持ってるタイトル。
画質がさほど向上していなければ、そのお金で新しいタイトル買えば良かったって思う事が多いんだ。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 19:28:46 ID:yC/DQdC60
>>998
ゲハへ帰りな
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/05(土) 19:50:11 ID:GkBKZDBE0
年女王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。