【FED】次世代ディスプレイ総合スレ Part32【OELD】
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 23:10:30 ID:lpOows1x0
買う必要ないから完全に脳内ガセネタだろ。
売ろうとするのは売る側の勝手
ただし買う買わないは買い手の勝手
まあ普通に買わないと思うが
>>10 出展企業にソニーの名前がないんだけど。出ないってことなのかな?
有機ELテレビの展示やってくれないかなあ。
実物をぜひ見たい。
CEATEC2007もあるし
SEDの次の生産工場予定地ってどこに決まったの?
白紙
今SEDがヨドバシから届きました。39万でポイント15%です。
今設置しましたが奥行きもすっきりして真の薄型って感じです。
画質ですが、ブラウン管?何それってレベルですね。
1080Pでこのコントラストで残像無し、そして黒もばっちり。
暗い黒、明るい黒、本当に作り手の意図が明確にこちらに伝わってきました。
こんな映像体験が生きてる間に出来るなんて本当に幸せです。
ソニーのブラビア最新機種もSEDらしいですが、東芝さんの
TVじゃないとなんかカッコつかないですし(笑
改めてHDDVDとSEDで東芝さんが実現したかった
真の映像エンターテイメントが完成されたなと思いました。
皆さんも早くSED買ってくださいね。
>>16 この書き込みが事実になるのは何年先だろうな・・・
平行世界の別次元であれば、あるいは・・・
今第5世代WEGAがヨドバシから届きました。39万でポイント15%です。
今設置しましたがやはり40型ともなると100sで「所有してる」満足感に
満ちあふれてるって感じです。
画質ですが、フラットパネル?何それってレベルですね。
BVM-D32E1WJがおもちゃに見える480i-1080Pネイティブ対応のマルチスキャンで
このコントラストで残像無し、そして黒もばっちり。
暗い黒、明るい黒、本当に作り手の意図が明確にこちらに伝わってきました。
こんな映像体験が生きてる間に出来るなんて本当に幸せです。
松下のタウ最新機種も408i-1080Pネイティブ対応のマルチスキャンらしいですが、
SONYさんのTVじゃないとなんかカッコつかないですし(笑
改めてBDとブラン管でSONYさんが実現したかった
真の映像エンターテイメントが完成されたなと思いました。
皆さんも早くSED買ってくださいね。
>>16 こうなるといいねー
どんだけ悲観されても待ってるんだが
>>21 カズコピペとか中には「一箇所だけ残す」のがお約束のコピペもあるらしいから
ま、いいんじゃね
>>19 もし40型のFDトリニトロンが存在したら重量は140kg近いと思うよ
今有機ELがヨドバシから届きました。39万でポイント15%です。
今設置しましたが奥行き?何それってレベルですね。
画質ですが、これぞ真の次世代TVって感じです。
1080Pでこのコントラストで当然残像無し、そして鮮やかな色もばっちり。
暗い黒、明るい黒、本当に作り手の意図が明確にこちらに伝わってきました。
こんな映像体験が生きてる間に出来るなんて本当に幸せです。
東芝が来年に出すと宣言している最新機種はSEDらしいですが、
次世代TVがソニーさんの有機ELのTVじゃないとなんかカッコつかないですし(笑
改めてBDと有機ELでソニーさんが実現したかった
真の映像エンターテイメントが完成されたなと思いました。
皆さんも早く有機EL買ってくださいね。
半年で画面の焼きつきが目立ち始め2年で色相がずれ始め、
3年目で輝度が半減しましたとさ。
洗って日向に干したら復活しました
有機EL、5年後には40まで出てると良いなあ
有機ELが普及するころってどんな形のTVになってるんだろね?
チューナー分離型で額縁に入れて壁掛け方式かな?
>>24 バブルの頃にFDじゃないトリニトロンで
42インチのやつ出してなかった?
たしか200キロくらいあって、カタログにも
「床の補強が必要です」って書いてあったような
気がする。
744名無しさん┃】【┃Dolbysage2007/08/28(火) 23:47:21 ID:tvprqEOg0
B管の最大は45インチ
ソニーと松下
数多く作ったのは42インチ
三菱
36型(だっけ?)トリニトロンのQUALIAはクソ重かった気がする
有機ELの年内発売はうそでした
SED乙
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 10:57:40 ID:rSRTUmtU0
見てなかったなら適当なこと書くなよ。
これはデザイナーの持ち込みを見てるだけだろ。
最後は全然違う形になってたし。
>35
はいはいソニーはすごいすごい。よかったよかった。
次世代と関係ないでしょ。
>従来比約160%の色域表現が可能
ここが次世代と関係がある。やはりSEDもFEDも脱落決定。
次世代TVは、OELDとレーザーテレビだ。
>>39 RGB型LED-BUは間違いなく次世代だけど。
これで一気にブレイクすればハイエンド機種以外への採用も
あるだろうし。
こうなると♯の新型の発表も楽しみだな。
液晶はどうでもいいじゃん。旧世代はプラズマの進化しか興味無い。
プラズマもどうでもいいだろw
液晶、プラズマ等の旧世代はそれ相応のスレに逝ってくれって事だな
部屋の壁全部有機 ELで敷き詰めたい
敷き詰めたいなんて床みたいな壁だね
いくらなんでも400万じゃ売れないだろ
松下の103型プラズマはいくらだったっけ?
ろっぴゃくまん
まあ、1000台ネット限定とかにするだろうからどうにでもなるんでないか?
レーザーリアプロと有機EL は、
売れないけど綺麗コンビでネット通販かな。
sonyのLED採用70型が400万ですよ。
ではもしSEDが出ていたとして、一体幾らだっただろうかと。
以前、100万〜200万で発売か、と予想されていましたが、
実際にはもっとコストが掛かっていたのだろうなと思った。
LEDっつーより70型だから高いんじゃねーの?
シャープの65型は最安60万円台だが。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 03:35:33 ID:CEN187DR0
流石に5インチ差で340マソも払えんw
400万でも買うような人向けの値段なんだから、幾らでも良いんだよ。
たぶんLEDのは調整とかしんどくて作りたくないんだと思うw
これを作ることによる損失(他の量産テレビ何台も作れる手間)補償も込みだと思われ。
だから異常に高いし、ソニー側も売る気あんまない。
ただ技術アピールとして存在するだけで良い宣伝効果。
富裕層向けだから値段はあってないようなもんでしょ
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 11:19:09 ID:CEN187DR0
リアプロ安杉wwwwwwwwwwwwwwww
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 11:42:52 ID:CEN187DR0
>>65 オメーまんどくせーから結果だけ貼れよ!!!w
>>62 高けりゃ高いほど良いとか言う人種だからなw
ALL LED フルハイビジョン80インチキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
最大画面なら値段関係なく買う層がいて、100プラズマが売れたのは
そのせいだけど、70では額に縛られない層は買わないだろうな
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 14:54:29 ID:CEN187DR0
松の100超プラは受注&設置下見有り&床補強で一般家庭で入れられるもんじゃないw
・ 受注生産の為、ご注文いただいてから3ヶ月以上要することがあります。
◎ 下見関連
・ お住まいの条件によっては床、壁の補強工事が必要となりますので下見を実施させていただきます。
・ 搬入/設置に関する下見もあわせて実施させていただきます。
・ 工事、搬入/設置条件を満たす事ができない場合、ご購入の再検討をお願い頂く場合があります。
◎ 設置・工事関連
・ 電源工事が必要になります(AC200V、消費電力1450W)。
・ 転倒防止の為に本体と壁の固定が必要です。
・ メンテナンスの為、前方に引き出せるスペースが確保できるように配慮願います。また搬入出路の確保が必要になります。
・ 製品の移転、引越しなどが発生する場合はご購入の販売店まで連絡願います。なおこの場合の輸送、設置については別途費用が発生します。
◎ 費用関連
・ 本体(ディスプレイ部+専用スタンド)費用とは別に、搬送・設置工事費用が発生します。
・ 搬入方法(階段・エレベーター・クレーンなど)や工事の条件によって費用が異なります。
消費電力1450W /h か
湯沸かし器みたいなもんだな
1日3時間、1kWh 23円として年間の電気代を計算すると
3 x 365 x 1.450 x 23 = 36,518.25 円
廃熱でお湯沸かせるかなw
でも実際は湯沸し機じゃなくてファンヒーターだからなw
もうパイプを家中に張り巡らせて
そのパイプとつなげて暖房器具としても
使えます、みたいな売り文句ができるな。
死亡事故が起きそうでマジKOE-
LED凄いし欲しいけど、リーマンの俺には無理だな
70型はおいそれとは買えんが、52型とかなら多少無理すれば買えるだろ
「ビックリする内容ではないが,刺激になった」,シャープの“次世代液晶パネル”に対してソニー福田氏がコメント
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070829/138455/?ST=fpd 一方,同社が2007年内に11型を製品化すると宣言した有機ELテレビについては,ソニーマーケティング 取締役
執行役員常務の鹿野清氏は「年内の発売を確信している」とした。また福田氏は「有機ELはプロセスも難しく,
一気に50型はできない。その高コントラスト,広色域,高速応答を生かすのは,放送やパッケージ・メディアとは
違う用途ではないか。液晶とは違うデバイスだ」とコメントした。
ブラウン管が液晶パネルに取って代わられようとするきっかけとなったような新しい映像文化の創出が,次の主役
交代のカギを握るとして,ソニーとして新たな提案をしていく考えと見た。
----------------------------------------------------
ちょっと弱気になってないですか?
弱気であっても液晶じゃあ困るんだよ
仮にも民生用テレビとして発売を予定しているのなら、放送や
パッケージメディア視聴を第一の目的とするはずだが。
液晶やプラズマパネルを用いた薄型テレビの売れ筋は今後40inchで1000ドル台と
更なる大型化、低価格化が進むが、これらと直接競合できる製品を実現させるのは
さすがに荷が重いのか。
一気に50型はできないって言っちゃってるからね・・・
液晶と勝負するのは難しいと考えるようになってきたんじゃないかな。
こちらとしてはそれは寂しいんだけど。
27型ならできるんか?
1月に有機ELを発表した時と同じことを言ってるようだけど
最近のソニーは秘密主義だから、言っていることはあてにならない・・・
シャープから技術盗めなくなって
大型液晶作れなくなったやつらが
有機ELなんて作れるのか?
サムスンはNECから有機ELのパテント買い取った ・・・・・んで有機EL作れる・・・・ NECは国賊ものだよ・・・・・・
あと関係ないけどS-LCDのマザーガラスんも世代って何世代? #とかは第八世代らしいけど
つい最近第8世代の出荷が始まったんじゃなかったっけ?
そっかー
【IMID】厚さ0.25mmの超薄型有機ELパネル,韓国Samsung SDIが開発
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070831/138559/ 厚さ0.25mmと超薄型の有機ELパネルを韓国Samsung SDI Co., Ltd.が開発,韓国テグで開かれた「International Meeting on Information
Display(IMID)」(8月27日〜31日)の展示会で発表した。0.25mmという厚さは,パネルと偏光板を合わせたものである。50μm厚という,
写真用フィルムよりも薄いガラス基板を使うことで実現した。
試作した超薄型有機ELパネルの画面サイズは4型,画素数は480×272である。厚さが0.25mmと非常に薄いため,湾曲させることができる。
ブースでは,湾曲させた状態で展示していた。試作パネルの仕様は,1670万色表示,色再現範囲NTSC比100%,輝度200cd/m2,コントラスト
1000:1,寿命は2万時間としている。また,試作パネルの横に50μm厚のガラス基板を写真用フィルムと並べて展示し,その薄さを示していた。
同社は同じ50μm厚ガラス基板を使った2.4型QVGAパネルも開発,展示していた。ただし,筆者が見たときには,画像は映っていなかった。
この2.4型QVGAパネルの厚さは,モジュール部を含めて0.37mmであるとする。この2.4型パネルの仕様は,26万色表示,色再現範囲NTSC比
100%,輝度200cd/m2,コントラスト10000:1,寿命は2万5000時間としている。
なお,4型と2.4型のいずれの有機ELパネルも,TFT基板には低温多結晶Siを使用している。有機EL材料は低分子で,素子構造はトップ・
エミッション型である。
(参考)
【SID】ソニー,フレキシブルなフルカラー有機ELパネルを試作
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070524/133086/
テメーの自力じゃねーだろ 糞サムチョンが!w
サムスンは唯一日本人に期待された薄型ブラウン管で面白いコトしたので、もう二度と期待されない。
発売したら絵歪が酷すぎて、チョンからクレーム殺到だからな・・・・・ LGも薄型CRT出してるけど玉はOEMなの?
オリジナル?
ハゲ教授ブログ始めてたのね
ブログ始めてるとはwwww城戸ww
独自技術を色々つぎ込んでるとか言ってるから、流石にS-LCDみたく合弁ということは無さそう。
30型以上のをつくる工場はまだまだ先だろうな。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 00:20:10 ID:Rc56lzz30
まあぶっちゃけなんでもいいんだよ、きれいでさえあれば
まずは♯のコントラスト比10万:1の次世代液晶で、どんだけ見られる画になるかだな
一応3年後には量産らしいからさ
シャープは例の薄型液晶を裏でつくってたから有機ELを否定してたんだろうな。
4cmで驚かそうとしてたところに1cm以下で出されちゃったからね。
液晶は次世代だろうがなんだろうが有機ELやFEDには勝てない
液晶はともかくKUROを超えるのはすぐ出るのか?
俺にはそれが重要なんだが。
ELが出た時点でKURO超えは確定するが、画面サイズ的に競合することはしばらくないかと
有機ELでタッチパネルが難しい理由書いてないけど、なんで難しいの?
>「有機ELはバックライトが不用だが、タッチパネルだとフィルムの
>貼り合わせで厚くなる。タッチパネルにおいては、光センサーを
>内蔵した液晶は有機ELより薄くなる可能性が高く、モバイル器機
>にも向いていると言える」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36103.html という事らしい。
実際に厚さだけを考えると現状はバックライトを入れれば同程度
がやっとだろう。
まあプレゼンの中心が従来型のタッチパッド液晶に対するアドバン
テージだから有機EL云々はあくまで付け足しだね。
ちなみに現在TV用としては?な高分子型はこっちの分野に特化
すれば面白そうだ。
いくらでも薄くできるしインクジェットで電極のエッチングなんかも
お手の物だろうし。
ソニーも有機EL失敗したんだな
液晶やプラズマで我慢しなきゃならんのか…
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 08:08:23 ID:h8CpJb2O0
KUROの画質が松下や日立の価格で出れば十分なんだが。
ADPCの技術取り入れたPDPっていつ出るんだろう。
果報は寝て待て
2011年まで忘れる事にするか
とりあえずKURO買っとけば5〜6年は大丈夫そうだな。
(50型以上で100万円以内の次世代はこの間は出ないと予想)
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 12:53:20 ID:gkFGAhvt0
パイオニアのKUROってあまり期待はできないな。
どうせ5000EXと同じくらいのレベルだろ。
それよりもソニーの有機ELの方が高画質なのは確実だし、商品化が楽しみだ。
パネル性能では持ちそうだけど
機能で後々の廉価機種に圧倒されそうだが。
高性能だけでは売れないのは今までの歴史が証明してきている
ブランドモノは高ければ高いほどプレミア感を煽って人気にもなるが
家電は結局家電でしかない
ファッションじゃないだよ
表示品質だけならトリニトロンがテレビ市場を制覇していなくてはおかしかったがそうではなかったし、
更には初期の今と比較して低性能の液晶にも押され消滅したわけだしね
リアプロも結局廉価なサムスンに押され北米でもシェアを守れなくなっている
いかに早く量産技術を確立させて安くできるかがテレビとして生きていけるかどうかの生命線
有機ELは色の再現性はダントツにいいみたいだから業務向けなら売れそうだけどなパイは少ないけど
高くても良いものを手に入れることができればいい
売れる売れないってのは株をやってる人の目線ではないかな
売れないと消滅してしまうからそれは困るわけで
ソニーはFEDの方をマスタモニタとして出す方向でしょ
一応2009年販売予定とかいっていたような
ブラウン管画質を超えられるフラットパネルディスプレイは有機ELとFEDだけだしな
液晶もプラズマも小型化が難しくなってきているのが一番の問題
メーカーとしても小型のものは高性能化を望まない方針がきつい
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 18:46:44 ID:4gODgeZtO
じゃあ永遠に無ry
>>116 KUROを遥かに凌駕する画質でも、11型では如何ともし難い。
ELは高画質というけど、一つは広色域だからだと思うけど、でも現状ソースの色域とのミスマッチは明らかなわけで
悪くいえば、その色相は派手目で目茶苦茶なはずなのに
本来はソースに忠実なモニタライクな画質が好みなはずのブラウン管派の人も、なぜか手放しでマンセーしているところが腑に落ちないんだが、まあ別にいいけどさ。
色域がミスマッチだと変な発色になるかって話?ならないんじゃないの。
色域が完全に広い分には問題ないぞ。まあ無駄にはなるが。
まぁ文句は出てから一杯言えばいい 出すのが先決 それより#が液晶で最後まで行きそうなんだが、どこまで#の社長はホンキなんだ?
>>123 SEDはFEDの一種だから気にするな。
ガンダムSEEDのスレはここですか?
ガンダムOO(ダブル・オー)、10月から始まるよ みんな見てねw
ガノタ東芝技術者立ち入り禁止のお知らせ
>>131 うん、まあおそらくEBUエミュレートモードもあるとは思うけど。
>>136 おまえだってガキの頃は1/144 Gアーマーのキャタピラ折って泣いたクチだろ (´・ω・`)
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 01:22:46 ID:qpDKGys80
人_ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ 人
`Y´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ `Y´
. /: : : : : :_,:.:.-‐¬二¨ ̄ ̄:::::::`::く |
_人_ /: : : :,.:ィ'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::\ __人__
`Y´ /: : /:::::::::;:::::l:l:::l:::::::l:::::l::::l::::::l::::l::l::::l::::::ヽ `Y´
ゝ/::::::l::::l::l:::::l:l::ハ::::::l:::::l::::r::::T:::トl::::l:::l:::::, !
′:::::::l::::l::l:::_」LL!_:::l:::::l::::l::::::l::::l:ハ:::l:::l:::/
l::::l::::::|::::l:イ:::l:l::l l:::::l:::::l::::l:::::;L_l:::l:::l::/ 人
|::::l::::::|::::|::l/ ___ 〃⌒`'l;イ `Y´ やべー 英語全然わかんねーよ
|::::l::r┤::|:::l 〃 ̄` ///l::l|
_人_ l|::::l:{ |::::|::::l /// ,. l:::l| _人_
`Y´ l|:::::l:ヽ|::::|ハヘ r ァ イl::l| `Y´
\l::::|::::|:::l\ /:::l:l::l|
\l::::|::::V }> -r-<、:::::l::l::l| |
| \|:::::∨`ー‐--:{. 卜::l:::l:l| _人_
__人__ 人:::::::、:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l::::\l:l| `Y´
`Y´ /:.\:::\ :.:.:.:.:.:.:.:.:\l:::::l り |
| 〃^ヽ、:\:::ヽ .:.:.:.:.:.:.:.: |:::::|
ll \:. }:::l :.:.:.:.:.:.:.:.: |:::/
|! V::ノ :.:.:.:.:.:.:.:.: |/l
>>116 アクティブマトリクスを使った有機ELは液晶と同じホールド表示だから、
何の工夫もしなければ動画特性は液晶と一緒。
いくら応答速度が速くても原理的に動画特性はプラズマの勝ち。
だからソニーはモーションフローとかIBリダクションとかの
液晶動画特性改善技術に力を入れてると想像。
まあ、ホールド表示のほうがちらつきが無くていいんだけどね。
パッシブマトリクスのSED,FEDは、インパルス表示のはず。
>原理的に動画特性はプラズマの勝ち
はぁ?
しかし♯が本当にこの前発表した液晶を2010年から量産出来るなら、SEDは完全に終了だな…
有機ELはまだマシだが敷居が高くなるのは間違いないから、さらに遅れそうな悪寒
メガコントラスト液晶もだすだすいっておきながら業務用で製品化できてないところを見るに
#の例の液晶もそううまく製品化できるんかねぇ
手の内は先に見せた方が負け。
きっと、ライバルメーカーはそれを見て対策に乗り出すでしょう。
任天堂のwiiのように
驚くようなものを突然出した方が、
相手に与えるダメージは大きいと思われ。
本当に力があれば、製品のみで勝負すると思うんだよな。
ムキになって発表するところに、弱さを感じる今日この頃でござい。
Wiiは性能的には一番下だからね(旧XBOX360並) ソフトで成功した機種 ハードじゃない
>>146 ゲーム機を例に出しても仕方ないと思うが
#の液晶も突然出てきたわけではないよ。
じわじわとCMで「時代遅れの環境に悪いCRT」「部屋のどこにでも持ち運びで移動できるTV」をイメージさせて一気にシェアを持っていったし、
どんどんでかくなって、売り場を占領していったのが大きい
ソニーに関しては2003年以来死亡した様に見せて
・2007年に技術的にはものになっていた
・今年には頑張れば出せると名言(実際11インチくらいのカーナビ液晶を作ってる工場はあるので期待はできた)
・寿命が化けた
って方向性が大きかったがSEDはそこまで行ってくれるんだろうか
>>146 お前はポインティングデバイスで驚いたのかよ!
>>141 ホールド表示といっても、液晶シャッター使ってないんだから、液晶と同じということはないだろ。
>>149 ポインティングデバイスはトラックポイントがいいです。
ブラウン管から液晶に切り替わった時、ブラウン管は既に枯れた技術でそれほど
進歩する延びしろはなかったが、今の液晶はまだまだ未完成の技術で延びしろがデカイ
その分有機ELやSEDは出すのが遅れれば遅れる程、敷居が高くなって苦しくなるんだよな…
>>141 プラズマには時分積分という致命的な欠点があるのだが
>>147 ヒント:枯れた技術の水平思考
ちなみに360は旧じゃないw
>>152 そうはいっても残像の問題は行き詰まっているように思う。
倍速でも従来よりはマシといった程度で、これ以上3倍速、4倍速と上げていっても効果は薄いようだし、あくまで予測のフレームという限界もある。
>>153 今のプラズマは、昔のようにサブフレームを逓倍に配置しているわけじゃないから、もし擬似輪郭の問題を指して欠点といってるならそれは解消されてるよ。
>>152 枯れたと言いつつ、
ハイビジョンのFDトリニトロン見たときは
格好感激したんですけどねぇ...
先が無いとしても...
ブラウン管に”画質の面で”延びしろがなかったとは思えないけどな。
FPD並の開発投資をしたらどうなっていたかは誰にもわからない。
重量や体積はどうしようもなかっただろうけど
重量や体積でどうしょうもないんだから、
それだけで充分伸びしろがない。
画質で買い換える人は多くないが
重量や体積で買い換えようと思う人は多いだろうな
>>150 液晶はシャッターではなく、絞り。光を完全に遮断はできない。
あと、ホールド駆動するかぎり、素子の応答速度が無限大だとしても、動画ぼけが発生する。
これはフレームレートを上げない限りは解決不可能。
>>160 程度の問題として、そのホールド型表示の動画ボケ感が許容出来る範囲のものかどうかというのがあると思うんだよね。
液晶の応答速度とは桁違いに違う訳だから、ここは実物を見てみないと分からないとこもあるんじゃないかな?
それにプラズマだって動画ボケはある訳だからプラズマとの比較なら尚更ね。
とりあえずCEATECで出るだろうから、見てくるよ。
フィルム映像(映写機)はホールド型な。
ホールド型はボケがって言う奴はこれもボケてるって言うんか?
メカ的に黒挿入してるじゃん。
もう、8mmや16mm映写機の実機を見た事のない人も多いんだろうな。
フィルムって1コマ映しっぱなしにたら
次のコマまで瞬間移動してまた映しっぱなしになるのかw
>>155 いや高輝度=長発光の部分
インパルスな特性を再現するTFT液晶なりELは作れないのか。
デジタル放送やソフト(記録もの)映像ソースがホールド型(変な言い方だな)だから
インパルスは相性が悪い
ところがどっこいソースに対する再現性はホールドの方が上のはずだが
脳が映像の無い部分を勝手に補完するインパルスの方がスムーズに見える罠
自然界はホールド?
一般人はホールド型だが、都知事閣下はインパルス型。
クルダ流交殺法陰流
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 08:04:22 ID:W341Acmr0
東芝は3年後もSED諦めたようだね_| ̄|○
#のパネルはコントロールしにくいという噂を聞いたことが
だから#の画像処理エンジンはしょぼいんじゃなくてしょぼく成らざるを得ないとかなんとか
>>171 ホールドって言えばホールド
フレームレートが光の波長単位のインパルスとも言えるが
>>176 光の波長って色だろ
だったら液晶すらインパルスと言える事になるが
>>175 SEDについては、「2005年の市場投入当初はハイエンドと位置づけて40型以上で展開。
“SEDは高級というイメージを浸透させたい”。2010年の40型以上のマーケットで、シェア25%以上、
300万台以上の販売を目指す」という。
SEDの2010年の売上については、「OEM含めて約300万台を予定している。30型台まで
小型化した製品も投入して、価格は8〜10万円としたい。規模的には2,000〜3,000億円を
見込んでいるという。HD DVDへについては、「先進国ではHD DVDが普及するが、
基本的に今後10年はDVDとの共存が進む。現在の売上げは約1,400億円だが、
2010年には2,500億規模を目指す」と語った。
( ´,_ゝ`)プッ
>>173 これって例の薄さ2cmコントラスト10万:1のパネルになるのかな?
それならかなり期待だが
>>177 いやいやリフレッシュレートの話
自然界は最初の光の波と次の波の波長を変えることも理論的には可能じゃね?
人間が知覚できるかどうかは別の話だがw
残像は同じ映像を4倍速でインパルス駆動させれば
理論的には残像を感じる人はほとんどいなくなるとどっかの研究所が発表しているわけで
映像表示を4ms未満にして普通に黒を挿入させればそれで済むんじゃないの?
有機ELの高速応答性なら4倍速なんて問題にならないし
バカばっかり
イライラ
ここは一つ、頭のいいところバッシっと見せて下さいよ先輩
>>181 今の倍速+黒挿入だな
CELL載せることが出来れば(消費電力的に難しいが)4倍速+黒挿入が出来そう
液晶の場合、黒挿入とかで発光時間削ると輝度が足りなくなる。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 22:59:03 ID:qNKryQaI0
液晶で高画質を期待するのはどうやっても無理。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 23:03:01 ID:q2xQquaL0
年末に出るソニーの11型有機EL20万らしい。
>>181 この前♯が発表した次世代液晶はMPRT値4msだってさ
>>187 ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐!
|:::゙i ./ ̄ ̄ヾ|
|:::゙i | (,,゚д゚) |.| < 濃いソース出せ。ゴルァ!! っていうか出してください
|:::: (ノ 特濃.|.|)
|:::゙i |..ソ ー ス.|.|
\i `-----'゙/
 ̄U"U ̄
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 23:09:34 ID:q2xQquaL0
>>189 週刊ダイアモンドだって。儲け無視で液晶の同サイズの4倍程度の値段にするらしい。
よっしゃあああああああああああああ!!! ソースは勿論イカリソース?
>>154 ソニーのFEDの発表の時に、人間の目は4倍速を越えると残像を関知しなくなる、
みたいなレポ無かったか?
20万のおもちゃテレビ
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 23:15:46 ID:q2xQquaL0
今日発売のやつにシャープvsソニー、東芝 次世代テレビ戦争 緒戦の白熱という記事があるからそれに書いてあるんじゃないか?
>>192 240Hz ぐらいが知覚できる臨界点で、それ以上は
効果がないって話はどこかで読んだ。
ということで倍速競争は5倍速の 300Hz ぐらいまではいくだろう。
買うかどうか迷ってる間に売り切れになりそうだな
倍速ってソースより作り出した絵のほうが多くなる。
作り出した絵はもちろん無茶苦茶だし。
そんな無茶苦茶な絵を見ることになる。
>>197 ブラウン管は走査線でのインパルス駆動な訳で
とするならば、
画1■画1■画2■画2■の4倍速で十分ともおもえる
2回目の画1をいま流行の中間画像生成でもいいけど
ちなみによく間違われる日立のインパルスは
画1黒画1画2黒画2という前コマをもとに黒っぽい画像を生成している
27インチOLED
2年後くらいには40万くらいで手に入らないだろうか
真剣に待ってます
信じる心がいつか力になるよ。
たとえその思いが何百回裏切られようとも。
絶対無理
だって32インチ以下のは本当にゴミしかないんだもの
と言うか選択肢が存在しない
だからOLEDが基本性能が高いのなら真剣に欲しい
0が1になるのなら信じるしかないんだよな…
なんか俺ブラビアスレの26インチ厨みたいだw
27型が40万なら即買いだな。
あのサイズでフルHDなのも魅力的だし。
27インチなら2年後に40万は無理すればいけそうな気もする
つうかそれぐらいのメドが立ってなければまだ11インチも発売しないんじゃないかな
液晶陣営にしたら是が非にでも否定したいだろうけど
技術開発は達成済みで後は製造ラインを敷くかどうかだけ、という
ところまで行ってないとロードマップを公言しないだろう。
常識的な重役なら。
そんなことはない
2010年には40インチSEDが10万円台で大画面テレビの25%のシェアを取ると、
SEDのロードマップは価格帯や台数まで示した実に具体的なものだった。
試作ラインでの製造までは実際にやってたしね。
特許の問題さえ無ければ、順当に発売できたものを。
姫路の量産工場も操業直前だったのにね。
特許問題は言い訳じゃないのかw
敗者を叩くのは可愛そうだろw
特許問題は、俺には量産ライン作る工場を白紙撤回するための言い訳にしか聞こえなかったw
で、もう少ししたら訴訟に負けてSED中止と読んでるがいかがだろうw
キヤノンが心配でニュー速覗いてきた
SEDは3日間通して同じものを展示できていなかったのは有名
>>212 訴訟をなるべく長く継続してSEDの事をうやむやにしないと駄目だからまだまだ時間かけるよ
ナノ社もとんだ読み違いしたものだw
キャノン、東芝にとってはある意味良いタイミングだった
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 23:08:40 ID:/ywCtpr60
KUROと競合できる製品が出るのはいつ頃だろうね?
>>217 むしろ既にハイビジョンブラウン管という、遥かに優れたものが出ていたわけだが。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 00:12:32 ID:1BQMFJUh0
SEDはツチノコ
ソニーの有機ELは小さ過ぎて問題外
他は試作レベルで有機EL・FEDの製品化計画は無し
パイオニアの殿様商売がいつまで続くやら。。
>218
だーからー40インチで100キロ超えるような前時代シロモノを
どうこのこうの言ってもしょーがないんだよ。
んだ、俺もブラウン管好きだけど、大型にすると巨大重量物になってしまうから
主流から外れてしまったのは仕方ないことだと認めようぜ
その中で選択肢として残ってほしかった気持ちはあるけれど
A2500の方がKUROより素晴らしいぞ
プラズマ厨はここに出張るな
少なくともここでプラズマが素晴らしいと言い張るな
それにKUROを所有してないのは確実だしどうせ買えもしないんだろ
>>222 A2500で 球技みたら残像はどうなの?
家族全員が各々くつろいだ姿勢で楽しめてこそのスポーツ中継。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 04:39:38 ID:+JGtvleX0
有機ELまだああああああああああああああ????????????????
CEATECでは何らかの発表があるんじゃないか。
新ブラビア会見で重役が語った、”液晶とのガチ対決は避ける”的なニュアンスの発言が気になるが。
ソニーの11インチが20万円ってのがほんとなら、意外と安いよね。
液晶の3〜4倍程度の値段なら、
欲しいって奴はこのスレにはいっぱいいる筈。
実際出ても買わないけどね
でれば多分買う
PSPの有機EL版を8万ぐらいで出してもらえれば買う
テレビとして買うのはまだ怖いな
有機EL買えるほど数が出るのかどうかが心配だよ
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 15:29:39 ID:CgT9tqcb0
シャープの次世代液晶 コントラスト比 10万:1 って本当かなぁ?
リビングコントラストは3000:1といっているのがミソ
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 16:32:51 ID:tCfc6fwd0
10年くらい前にナナオの液晶モニター買いました。当時20万円程でした。
昔6型液晶テレビ12万で買いました。
13年ぐらい前に2.6インチの液晶を19800(中古)で買った(PCエンジンGT+TVチューナ)
11年ぐらい前に4.3インチの液晶を5万(新品)ぐらいで買った(PCエンジンDUO用モニタ)
って何の参考にもならねえな
液晶は大型化が難しい プラズマは容易 こんなのは業界では常識です!w
4年前までは・・・・・・・・・・・・・・
239 :
182:2007/09/05(水) 20:00:22 ID:/ZiywkJe0
イタイのが来たw
>>234 リビングコントラスト3000:1って結構優秀な数字じゃないの?
外光反射を完全に抑えないと、これ以上の数字は厳しいでしょ
バカみたいに輝度上げれば数値上はもっと良くなるだろうけど
それじゃただの目潰しテレビだ
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 01:43:27 ID:k2U+agWBO
>>223 余裕。SXRDは残像に関して全く問題ない。
にしては120Hzが今度出るよな・・・・・・・・・・
より良いものを作るのは別に構わんだろうに。
SXRDはOCBと変わらない…
それでも動画解像度を上げるためには地道な改善が必要
動画解像度が静止画と同じレベルまで高まる日が来るのだろうか
それはそうとOCB液晶ってどうなったんだろ。
FORIS.TVに23インチのが使われて以来どこにも見なくなった。
ブラウン管のリビングコントラストってどのくらいなの?
247 :
Uninstall:2007/09/06(木) 10:05:36 ID:BlQ+UYbs0
LG電子のL194WT-BFと、iiyamaのMA203D Dどちらがよろしいでしょうか・・・?
自分で調べてもよくわからなくて><
昔は500:1とか1000:1とか表記されてたけど アテにならん
SXRDが圧倒的に低い
まるで初期型液晶の様w
>249-250
thx
多分後者なんだろうな。
照明つけてると夜のシーンとか凄い見辛いし、コントラスト比10000:1とか?と思ってた。
コントラストって明るい場所で測る明コントラストと、暗室で測る暗コントラストがある
暗コントラストが圧倒的に優れているのがプラズマ&ブラウン管 昔は単純な測定しか
やってないから1:500〜1:350とかが殆どだったと思うよ
ハゲ曰く、11インチ有機ELは11月に製品化されるべく量産中だとか
11/11発売か!!
きっと年末ギリギリに発売だろ?
12/21とか
じゃあ、もういっその事1/1にしちゃよ
売国企業なんだから、来年一月中ぐらいに出して
「旧暦では間に合いました」とか言うんじゃね?
面白いと思って書いてるんだろうか。
いいえ
そろそろ受注開始
11/11に11インチ発売で
煙突が6本立ってるCMだよ!
>>262 となると、CMとか発表会は
1 1月 1 1 日
↓ ↓ ↓ ↓
| | | |
↓ ↓ ↓ ↓
□ □ □ □
超薄型次世代テレビが今ここに!
ってな感じで 真横から薄さをアピールしてくる?
売国企業って東芝かNECだろ
ようするに
>>258は突然SEDが出ると言ってるんだよ!
確かにSXRDは圧倒的に糞だ
あんなうすっぺらいコントラストじゃ見れたもんじゃない
液晶万歳の店頭照明下での感想だったらワロス
ちゃんと暗室で見ましたが何か
ちゃんとした暗室(笑)
ID:pMHQ7ltn0(失笑)
間違えた
とにかくSXRDは圧倒的に糞
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、SXRD白茶けてるん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
これは酷い
もうgdgdすぎてどこから突っ込んでよいものやら
AAで誤魔化そうとしようとしてるところがすごい
馬鹿な釣り師があらわれたのはここですか?
でも実際そうだろがw
初心者が下手にSXRDに手を出すとえらい琴になる
SXRDの構造を理解していれば今更手を出す必要ないよ
今更リアプロっていうのもですねぇ 海外じゃ売り上げどん底に落ちてるから プラと一緒に・・・・・・・・・・・・
真性の馬鹿と判断できたのでNG入り
リアプロの画質が優れており遅延も非常に少ないのだが
今売れるテレビは薄型
薄型>CMの巧さ>画面の明るさ>>>>>>>>画質で売れる
でそんなことはどうでもいいのでソニー有機ELの発売日を早く確定してくれ
>リアプロの画質が優れており遅延も非常に少ないのだが
真性はおまえだろがw
しかし嫌に単発が多いなあw
つかSXRDを間違えて買った奴が悔し紛れにレスしてるとしか思えん
そんなに悔しかったのか?w
ID:pMHQ7ltn0はどうしてそこまでSXRDを叩くん?
ビクター社員なの?
ただの病気の人です
非三色ストライプは現行市販品の中ではプロジェクタ系にしか出せない
SXRDの応答速度は片道2.5msec
顔真っ赤かだな
リアプロを否定するのなら、まあわからんでもないんだけどな。
スクリーンの材質で改善の余地が大いにある。
だが、SXRDが糞というのは釣り以外にはおもえんわな。
VW60とHD1でVW60をマンセーするとさらに暴れるんだろうか。
それとも液晶をボロクソカスに言ったら暴れるんだろうか。
プラズマは理由がないだろうし。
よくわらかんよ。
そのまえに大体、TVじゃねーし
ID:hxfB7irr0
ID:nNc7hSI80
人の揚げ足取りを取って喜んでる奴は大抵過去に辛い目にあった奴だと聞いている
ご冥福を申し上げます
>>292 お、まだいた。
でさ、実際のとこ、どうよ。リアプロアンチってのなら理解できるんだよ。
SXRDってことはフロントも否定するわかだが、それがなんでここにきてるのかもわからんのだ。
釣りじゃないってのなら、
目的、比較方法、結果
これを書くだけで会話がすすむぞ。
>>294 じゃあ、液晶リアプロは?DLPリアプロは?
あとフロントプロジェクターも白茶けてるの?
こんだけわかりゃ、会話もすすもぞ。
ここにゃリアプロ強信者はおらん。
おおむねCRTかFEDかOLEDがトップであとはそれぞれってくらいだ。
安心して持論をかたってくれたまへ。
>>294 おーい、せめて視聴した機器くらいかいてくれー
それでたぶん解決するぞ。
なんか、TVちゅーかデバイスに話になってきてるけど。ここの住人の認識ではリアプロはまだまだって
認識じゃないの?。SXRD自体が優れたデバイスである事は認めるが、日本国内での製品ラインナップ、
光源がランプ、輝度・視野角等も含めてTVとしての完成度は今一ってところで落ち着いてるんじゃない?
正直エプソンや犬のリアプロも????って感じだし
だな。
だからこそだ、デバイスを否定するってのがひっかかってな。
視聴した機器をいえばそんなに間違っていない人なのかもしらん。
A2500と5000EXとか、VW100とマラのDLPフロントプロとか、ここらへんかなーと。
SXRDは映画館の4kx2kに使われているから、つまり最新式映画館は糞ってことになるな
しかし、こないな彼。
暗室でわざわざリアプロみるかね?フロントじゃないのかな?
俺が思うにSXRDがデバイスの名称だという事すら分かってないんジャマイカ
Liquid Crystal On Siliconだろそれぐらい知ってる
俺が見たやつは全部コントラストが不自然に曇って今一だったけどな。
これはもう原理上仕方ないだろう。
>>304 フロントプロジェクターの話をしてるの?
SXRDは次世代デバイスじゃないから他のスレでやったほうがいいと思うよ。
映画館で使われだしたのは単に寿命が長いからで画質が特に優れてるからではないよ。
まあスクリーン方式自体どうでもいいけど。
>>307 だから、機種をかけといっとろうが。
それでかたがつく。
リアプロジェクション方式にはスクリーンの材質がえらべないという欠点があって、
現行機種には高級スクリーン採用のがない。
コントラストが不自然というのは、表現はおいといて妥当なものだ。
あなたが指摘する欠点はリアプロの欠点としてはあってる。
デバイスの欠点として指摘するからおかしい。
>>308 フロントでも腐ってるよ
使い古しのG70のほうがよっぽど綺麗
解像感ないけどなw
>>309 次は3管を出してきたか。スクリーン方式自体どうでもいいっつうのは、なんだったんだろう?
現時点でスクリーンへの興味が無くなったってこと。
そりゃ会場でOELD見りゃ興味もなくなる。
解像度とコントラストと動画レスポンスの両立、これが今後の興味対象だ。
大きさはこの際どうだっていい。
さて、ここまで出てきた情報
SXRDは糞、
コントラストが不自然、
暗室でチェックした
リアプロは糞
フロントでも比べたが3管の方がまし
これをまとめると・・・スレ違いだからどっかいけ だな。
まあさておき、彼が支持す次世代ディスプレイスレでいうと、CRT原理主義のFED待ち組か?
それにしては変な絡み方だが・・・
>>311 あら、OLED組だったか。
じゃあ最初からそういえばいいのに。
このスレでも大半はそうだぞ。11月のソニー製をどうやって買おうか悩んでる人がほとんどだ。
殆どが27のフルHD待ちじゃね? でも27型は11型からインチら換算すると60-70マソ 最悪100マソ超えかも・・・・・
11インチで予想お値段20マソとかは初物としてはかなり安い値段なんだが、出てきたら40マソとかねーよな?w
ニュー速のせいだな
>>314 11に40万はさすがに出せないや、そうなるとめっさしょんぼり。
できれば今年11を20万来年27を40万、再来年40を80万とかでだしてほしい。
そんな毎年順調にステップアップするとは思えない
2年周期ぐらいじゃない?
11インチは壁掛けにしときたい
俺はニコニコのモニターに使うぜ
松下電工は有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を使う照明事業に参入する。
今月中にも出光興産、液晶製造装置を手掛けるタツモとの共同開発に着手、
2012年の商品化をめざす。
薄くて折り曲げも可能な有機EL照明はコニカミノルタホールディングスなどが
開発を進めている。
有機ELは材料となる有機物の樹脂に電圧をかけると自ら発光する。松下電工は
天井や壁一面に張れる薄紙タイプなどの新型照明を実用化する計画だ。
共同開発は独立行政法人の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
委託事業で期間は10年3月まで。松下電工は大阪府門真市の本社内に専門の
研究開発拠点を設け、試作製造ラインを新設する。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/42030.html --------------------------------------------------
照明だけかな?
ディスプレイはやらないのかな?
プラズマの将来は見えているが
プラズマの盟主として今までの発言を否定するニュースを出すわけにいかないでしょうね
つか、11月に発売ってどの程度の信憑性なのさ?
それこそ便所のラクガキレベルとしか思えない
>>322 信憑性と言ってもSONYのお偉いさんが 出す! と言ってるだけではあるけどな。
でもデモ機の完成度と11型だけ・値段も相当高いってあたりからまあまあ信頼されてるよな。
狼少年ではあるまいし、大企業の幹部が出すと言っているのだから
確実な根拠があってのことだろう。
それはわからない。
井深時代のDNAがまだのこってるかわからないが、
現時点で不可能なことやできてないことでも
上がやると言ったら下はそれを実現するために頑張る。
そして本当に製品化してしまうのが良いときのソニー。
なんだけどなぁ・・・今はどうだろ。
11月に製品化って言ってるのは城戸であり、ソニーは名言してない。ってことでは。
仮に11月に発売としても、まだ発表はしないだろうけど。
もしマジで11月販売なら 逝ける!!と判断出来る10月発表だと思う
CEATECは次世代ディスプレイに中級BDプレーヤでデモってのがみれるのかな。
行ってみたい。
いってよし
平日に休みとるのは無理なんです。冠婚葬祭以外は立場上。
っ[トリカブト]
年休もろくに取れないこんな世の中じゃあ(ry
10月6日(土)までやってるだろ?
気がつくと「2007年度内」に変わってたりしてw
〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ
/ > そんなの関係ねぇ
< \
______
| |
|\ / |
|(●) (●)|
| 。。 | はい ロッカッケー
\ トェェェェェイ /
\ /
\/
>>337 あーもう無理
突っ込まずにいられない
くそっ!釣られてやるよ!
それ五角形だろっ!
そのAA何回も見たことあるけど
今まで気づかなかった…orz
| ♪そんなの関係ねえ!
| ('A`) \♪そんなの関係ねえ!/
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
〜 ((⊂⊃)) 〜ゴロゴロ
おっぱいピー
ローリーw
ローリーワロスw
>>344 なんという形www
> 本体から突き出た投射ヘッド部を伸縮可能
伸縮可能ww
突き出た、とか表現がエロスww
しまじろうバージョン作って欲しいね
ローリーは動画で見ると良く出来ていて感心するが
>>344のブツはモザイクが必要だろw
すごく…大きいです…
>>344 これこそ音楽に合わせて伸びたり縮んだりすれば面白いのに
電動式でさ、最初は壁にねていて、タッチセンサー式電源ONで
うぃーんって起動していくといいかもな。
触れるごとに
起動→伸張→格納→起動
かよw
>>331 そう思っているのは実は自分だけだったりする
おま、社長になんてことを・・・
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 16:18:35 ID:JtbzsKl10
俺の有機ELがクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
有機ELって写真写りいいよな
11型発売の時にオプションでこのアームスタンドも出して欲しいな。
寝室において、好きな角度にできる。仰向けに寝て見れるように
なったらいいかも。
昔ヘッドマウントディスプレイってのがあって・・・
って、まだあるのかな?
有るよ。有機EL使ってるのもw
ノイズがどうとか、残像がどうとか。番組が面白ければそんな細かい事
気が付かないんだけどな。普通。神経症的なひとが多くて気の毒だよ。
きっと車買っても、風きり音だとか、ブレーキの鳴きとか、ビビリ音だとか
ディーラーに細かい事クレームつけたり、対応が悪いと掲示板に悪口書きまくって
ウサを晴らすんだろうな。
1行目下からか、腕利きノ
ノは手を上げているAAか・・・
それを言うなら有機ELの写真を液晶越しにだなw
TVの宣伝をTVでやるようなもんだ
ベゼルまで極狭だったらなおいいな、そこまでは無理かな?
なんか他ディスプレイの画像はノイズのってたり靄かかってディスプレイの画像だなーって思うけど
有機ELの画面は普通に写真に見える
写真でもわかるすごさな。
シャー○の液晶を隣に置いて欲しいよ。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 21:04:29 ID:hsPN9e1T0
TNの安い液晶越しでも綺麗に見える有機EL・・・
あとは具体的な価格がどのくらいかだな
>>375 モニターを写真撮影してるというより、写真そのものに見えるってことか?
>>377 それだな、実物を写真に撮っているような感じだ
sonyが液晶捨てて有機ELの開発に躍起だった理由が良く分かるな
SONYとしては有機ELがモノになるまでCRTで生きていけると踏んでた だが余りの液晶の売れ具合に目論見が外れ
ヤベーとなってサムソンと組んでS-LCDを作った
液晶は所詮腰掛 ブラウン管で育った世代が許せる画質ではない
正式発表され次第、即予約するわ
382 :
380:2007/09/12(水) 23:04:02 ID:ZX6KgUqJ0
なんだよ俺サムソンってw サムスンな
>>380 ちと違うよ。
有機ELまでプラズマで行こうとしたんだよ。
そしたらNECがプラズマをパイオニアに売ったもんだから、
サムスンと組んだわけ。
27でいくらなんだろうな
50万・・・こえるのかな。
焼付けプラズマ あの画像よく焼付けの参考画像で晒されるよなw
ちゅーかNECってプラまで売ってるのかよw 有機ELといい馬鹿じゃねーの
NECって何か良さそうな技術残ってるの?
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 23:41:57 ID:OQ043Hwo0
有機ELテレビの画像が感動的というのは、10月の幕張やパシフィコ横浜で
再度確認できそうだな。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 00:05:11 ID:aF7pbQrc0
>>384 5年以内に50万円で買えるなら御の字。
有機ELの美しさ、ちょっと半端ないな・・・
>>383 もう一つ言えば、出井がブラウン菅の次のテレビを決める時に液晶パネルを見て
「これはSONYのテレビの画質じゃない」
「SONYのテレビは自発光であるべき」
と言って有機ELとFEDに注力する事になったんだな
で、どっちも直ぐにはものにならなかったから、現状になった
色の正確さはどうなん?
>>391 それはマスモニ作っていたソニーに対する嫌味?
そのソニーが液晶もPDPも使い物にならないって言って、
ブラウン管を超えるのは有機ELかFEDって言ってるんだから
美しい日本の「液晶」なんて言ってるメーカーと比べたらはるかに正確な表現が出来る
こんな凄いものが年内に手に入ってしまうとは・・・ヤバいぜ・・・
ところでどうやったら、購入できるんだろ?
ネット販売では?
店で販売するほど数ださない(だせない?)だろうし
そうSONYこそ正義だ
SXRDは駄目ぽだったが
テレビだけでは売りません。
なんでもローリーとの抱き合わせ販売になるそうですw
ローリーも販売数が少ないらしいし有機EL同様買えなくなりそうな気もする
残像や焼き付きの可能性について
寿命
それはありありでしょう。
実質的な寿命としては冗談なほど短いんじゃない?
本当にこれは綺麗だな。
期待せずにはいられない。
>>395 月産千台とかって話だからAIBO攻撃かもね また注文鯖落ちるかも・・・・・・・・・・・・
最低限ブラウン管レベルまで実質的な寿命が延びないと……。
あぁ、同レベルじゃダメかなぁ。映像側に4:3と16:9が入り交じってる
昨今、昔より焼き付き耐性への要求度は上がってるよね。
まずは国内だけだろうか
こういう製品の技術者はつらいだろうけどやりがいはあるんだろうな
>>390 プラズマアドレス液晶がものにならなかったのもあるんだよな。
プラズマアドレス液晶って久しぶりに聞いた
>>404 CRTの寿命は実質1万時間以下だけど・・・
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 13:45:01 ID:mhlkvcvH0
11型有機ELと40インチのX5050どっち買おうかな。有機ELはフルHDじゃないのがな。
>>409 ブラウン管の場合、蛍光体の劣化は場所毎だけど電子銃の劣化は
画面均一に影響を及ぼすから、焼き付きやすさと寿命の関係は有機
ELやプラズマと違うよね。
有機ELは確かにメチャ綺麗なんだけど、11型/1,024×600のモニタって
あまり実用的じゃない希ガス。
いっそのこともっと小型化してPSPに搭載してプレミアムPSPとして売るか、
27型/1920×1200にして一人向けのPC/TV/PS3等用究極プレミアムモニタとして
売ってくれた方がいいな。
出すことが戦略だから。
>>412 いや、27型は計画中なわけでただたんに生産の問題でしょ、サイズは。
でも更なる小型化のプレミアムPSPはちょっとほしいかも。
プレミアム、ウォークマン携帯もいいな。
>>413 11型/1,024×600じゃTVの代わりにもならんし、PCモニタとしても使いづらい。
さすがにどんなに綺麗でも11型/1,024×600のモニタでは欲しいとは思わない。
確かに今の状況なら有機ELを実際に発売するだけでもインパクトはあるけど、
PSPなり携帯なりTVなりに直接的に置き換えられるサイズ/解像度で出した方が
遥かにインパクトあるだろうし、これまでの液晶と比較される機会が増えて
より有機ELの性能をアピールできると思うんだよね。
現実的なコストや品質で製品化できるくらいだったら、
とっくに携帯機器は有機ELが席巻してるわね。
>>417 あなたの主観を言われても困るんですけどね・・・
携帯では既に出てるしディスプレイではなく有機ELテレビと言う枠組みだからこそなんですけど・・・
>>417 今のソニーは出すだけで精一杯なのでそういう戦略は無理
やってくるとしたら携帯機器で納入実績のあるサムスンとかLGの韓国勢
あり?960×540って話でなかったっけ?
つーか11インチのテレビが欲しいってやつがそんなにいるのか!?
>>421 アンチの妄想
>>422 11インチのテレビじゃなくて、有機ELのディスプレーだな
それにこれで文句言うやつは価格が液晶の2倍程度でも買わないやつだから
一番最初の可搬パソコンだって、こんなの誰が移動させるんだよってな
代物だったわけで。最初の製品に限っては、エポックである事の方が
実用性で既存の製品を越えることよりも重要。
実用性は後続モデルで他を圧倒すればそれでよい
11型はSD専用
発売される前から寿命がどうとかコストや品質がどうとか文句付けてもなあ
そんなのは実際の製品見てから言えって
そんなにも有機を否定したいんだろうか?
最高級実況用サブディスプレイ
>>426 実験室の中の未来技術から一歩成長して実際の商品として世に出るのだから、
寿命やコスト、品質を他の国産工業製品と同様の判断基準で問われるのは当たり前。
まず最初が出ないことにはな。
確かに寿命は問題だ。
液晶なら5年ぐらいはもつからな。
初っぱなの商品として
一番初めに出た液晶やブラウン管プラズマと比べないといけないんじゃないか?
そんな甘いことが通用するもんか
【 イ 】
まぁ松下社員お疲れ様です
ID:Z6ClPWpq0
液晶ディスプレイTV“ウインドウ”新発売
9月、家庭用テレビの新ジャンルである液晶ディスプレイTVを2機種、発売しました。
画面サイズ 10.4型(LC-104TV1、150,000円)は、この時点での大画面であり、
意欲的な需要創造型商品となり、本格的液晶テレビ時代への幕開けとなりました。
(小さい方は、LC-84TV1、8.4型110,000円)
1993年に発売されたPDS-2100は、富士通製のプラズマパネルを搭載した
業界初のフルカラープラズマディスプレイである。
さらに同年12月発売のPDT-2100(プラズマビジョンT-21)は、
世界初のプラズマテレビであり価格は125万円であった。
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 18:52:26 ID:MH7gt5mm0
SXRDA2500マンセ
>433
高柳健次郎 乙
2/17、あと15週ですね
SXRDは正直捨て駒
>>435 10.4型で15万円の液晶ウィンドウ一号機は1995年か。
その後、1999年に20型が35万円、ハイエンド27型はBOSEスピーカー搭載で100万円だった。
新デバイスが廉価大型化して市民権を得るには、やはり相応に時間がかかるな。
ソニーのトリニトロンも13型からスタートし、
大画面化、平面化、マスモニを実現した。
有機ELもそんなところだろう。
有機ELは60型で40マンになる!!!
2015年に
完全自発光のデバイスでは、輝度半減の「寿命」は相当長くないと
プラズマ同様「焼き付きやすい」「実質的寿命短すぎ」の誹りは免れ
がたい気がする。
ピクセル毎に使用状況を管理して劣化をアクティブに補正かける
ような仕組みが無いと、液晶並に気を使わず安心して使えるものに
するのは無理なんじゃなかろうか……。
cellの出番か
OELD一体型PS3か
スーファミが思い出されるな
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 23:12:16 ID:mhlkvcvH0
城戸教授の妄想だとソニーは40インチを試作してる。2012年に40インチを出す。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 00:23:02 ID:n21MzkjB0
液晶陣営必死だなw
まああれだけの画質の差を見せつけられたら当然だけど
>>447 妄想でなくて、実際に2012年には40インチ前後を現実的な価格で出さないと。
今冬では液晶/プラズマは42インチが年末商戦の主役になり、大型モデルの価格下落も一層進んでいる。
TV向けとかよりパソコン向けとして1920 x 1200のFEDかOELD出してくれ
どうせ出すなら1920x1080でいい
2012年は ロンドン・オリンピックもあるから商機でもあるな。
>>445 個人的にはレーザーTVに期待してたんだけどなぁ……。
買えよ
レーザーテレビそういえばどうなった
有機EL待ってる奴はそろそろ繋ぎのテレビ買う時期だぞ。
BRAVIA買ってソニーにお布施してやってくれ!
有機EL40インチ買った時の感動のために20インチでいいだろ。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 10:25:59 ID:3LHNPDNL0
次世代は有機ELテレビだけど、次次世代のテレビというと、
どういう映像方式が挙げられるのかな。
それとも有機ELを超えるものは無くて有機ELが究極になるのかな。
だとすれば、有機ELは、あせらずじっくり開発に取り組んで、
5−10年先でよいから、これなら買うわ、というものを出して欲しいね。
次次次次次次次次次次次次次世代で、脳に直接映像を投影する方式になるよ
>>460 それは無理。
脳内での映像信号は個人でまったく違うから。
脳というものがボトムアップ式のシステムなせい。
たとえるなら、98やFM7やX1と各社互換性が無かった昔のPCみたいなもんだ。
ディスプレイに映るのは同じゲーム画面でも、
それを映すために走ってるプログラムはそれぞれまったく別、みたいな。
厳密に言えば目というデバイス自体も均質ではないしね。
立体映像TVは何世代後かねえ?
>>461 それは目の代わりに情報を流す場合でしょ?
それならまったく新規に第2の目の入力を確保して、その入力システムを自前で構築させるようにすればいいんじゃない?
まぁ使うのにはまず入力があること、それを映像として捕らえられるようになることが必要だからかなり訓練が必要だろうけど。
もしくは胎児の時から脳に直結させて常に第2の目としてシステムの根幹に埋め込むか。
壊れたら手足が取られたくらいの衝撃になるだろうけどw
>>461 懐かしい機種満載
6001とかなら嫌だが…
>>459 液晶がダメダメだからとっとと出して液晶の流れを一掃してほしい
脳に電極をつけて目を失った人にCCDカメラからの入力で光を感じたり
電動の人口腕や脚を動かす実験というか暮らしというかやっている人がいるね
映像としては厳しいらしいけど緑の光でなんとか輪郭を表現できているらしい
無難に次は立体テレビでしょ
そこからまた画質競争
立体は無理だと思うな
施設かげーせんとかで終わると思う
既存のテレビをあれに切り替えるのは無理だと思うよ
次は、ヘッドマウントディスプレイの技術革新だな
逆にこう考えればどうだろう
人間をサーバで管理すればいいじゃない
>>469 何で液晶を使ったのばかりなんだろうな?
バーチャボーイでやってた、縦に並んだ発光ダイオードの光を左右に振る方法って将来性が有りそうだったのに。
RGBの三色を縦に1080個の計3240個でフルハイビジョンになるんだし。
今の明るい発光ダイオードでなら、開放型のサングラス風のにでもできそうなもんだがな。
たまには宇宙船も思い出してくださいね
どっちにしろ自由度が下がるヘッドマウントがTVの代わりになるのは無理だし。
NHK教育でやってる電脳コイルみたいなメガネ型ですら主流にはなれまい。
電子ペーパーの応答性が飛躍的に進歩すると
フロプロのスクリーンみたいに、使わないときは巻き上げて置けるTVが出来るかもね
>>474 網膜投影法はもうとっくの昔に考えられてる
アニメのアウトロースター見てみ
スキャンというから網膜スキャンとは訳が違うぞ
やっぱスキャンねん
ディスプレイといえば
戦闘機では何十年も前から実用化されてる
フロントガラス投影式のディスプレイ、なんで自動車に投入せんのだ!
メーター類やナビ画面見るのにいちいち視線を動かすのあぶないだろが!
>479
そのディスプレイだけで自動車一台分くらいの値段のような気がする
>>479 技術自体はあるし、スピードメーター投影するぐらいならもうあるけど、
確かに流行らねーな
理想はパトレイバー2の南雲警部の車w
フロントウィンドウ全体にナビ画面が出てくるやつ。
あれ良いよね。
>>479 いや、車でももう20年も前に出てるってば・・・
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 15:23:14 ID:hFVr2T1i0
ソニーはCELL生産設備売って有機ELに力入れるって。
>>483 有機ELにも資金は回るだろうが、大半はPS3のキャッシュバックだろ。
1000億だと1万ぐらい値下げかもしれん。
ちなみに数ヶ月前から決まってた話でゲハのヴァカがPS3撤退とかほざいてるのは気にしないように。
45nmはIBMに委託だそうだ。
スレ違いにならんように有機ELについても書いておくとケータイで採用した端末が出るらしいぞ。
つかPSPへの採用まだか...
>>483 有機ELにも資金は回るだろうが、大半はPS3のキャッシュバックだろ。
1000億だと1万ぐらい値下げかもしれん。
ちなみに数ヶ月前から決まってた話でゲハのヴァカがPS3撤退とかほざいてるのは気にしないように。
45nmはIBMに委託だそうだ。
スレ違いにならんように有機ELについても書いておくとケータイで採用した端末が出るらしいぞ。
つかPSPへの採用まだか...
スマソ、ミスった。
ちなみに書き忘れたがauな。
金融子会社の上場で最大3610億円の資金がはいるらしい
cellの件も含めて有機ELにかなり投資するのは確実
国内工場どーんと作って欲しいな、新しい不具合が出て有機ELが転けたら悲惨だが。
姫路にいい空き地があるぞw
もうあの場所の話はしないで・・・・・・・・・・・・ 悲しくなるから・・・・
対抗技術がないと安くならないぞ
cellって携帯に入るほど小っちゃいとは知らんかった。
サムスンが頑張ってるよ。
液晶はこりごりだぜ
CRT買い直そうかなと思っている
45nmになれば現在の25%程度の大きさにはなるし
消費電力は低電圧化も含めて20%程度位かな?
有機ELのメディアプロセッサとして搭載してくれればXMBとかの操作や
チャンネル等の切り替えがサクサクになるから搭載して欲しい
necのはとろくてやってられん
25%程度の大きさとは
プロセスが50%になるので理論的には25%
ただ実際はプロセスの微細ほど面積は小さくならないので
30%〜35%位と予想、L2やLCとか増量したらもう少しでかくなる
>>483 東芝がSED工場建設に使う予定だった900億円の使い道が判明したな
東芝とキヤノンが1800億円を投資して建設予定だったSED工場が白紙撤回
↓
ソニー、東芝に半導体工場を売却・売却額は1000億円弱。
あとは姫路の更地をどうするかだな
東芝は得意の半導体に集中し
ソニーはテレビ事業に集中する
東芝とキヤノンは12日、共同開発した次世代テレビ「SEDテレビ」向けパネルについて、
キヤノンの単独生産に方針転換すると発表した。東芝の姫路工場(兵庫県太子町)に
建設予定だった量産工場の計画も白紙に戻し、キヤノン独自に計画を進める。量産工場の場所などは未定。
ソニーは来春にも最先端半導体の生産設備を東芝に売却する。売却額は1000億円弱。
ソニーは、セルの開発を続けるが、自前で部品生産までを手がける体制を見直し、
次世代テレビなど映像・音響機器に力を入れる。
半導体国内最大手の東芝はシステムLSI事業の強化を狙う。
なんという理にかなった流れ
そして東芝とソニーが組んで姫路の更地に有機EL工場立ち上げ
だったらいいなぁ
ソニーと東芝が組んだら次期PS3がHD DVDも再生出来ちゃうとかいう展開キボンヌ
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 09:15:12 ID:YSDiU0OP0
ソニーと東芝が有機ELで手を組んだら、国内に競合メーカーが
無くなっちゃう。競いあってこそ技術は進歩するので国策的にはマズイ。
と思うけど、液晶とか韓国との競争になったら うーん それも
ありかな。
ソニー&東芝の有機EL連合と
シャープの次世代液晶との対決になるんでちょうどいいんじゃない?
>>495 微細化するとリーク電力がえげつなくなる。
なにかしら手をうたなければむしろ上がることも。
こつこつclockやPowerをOn/Off繰り返すなどで抵抗して
なんとか削減してるのが現状。
しかも電源電圧も以前ほど勢い良く下げられてないから
そこまで下げるのは結構厳しいんじゃないの?
現在の進捗状況を見る限り、それらは対象となる市場や投入時期がずれるんじゃないかな。
実現可能なパネルサイズや価格帯、画質など違いが大きすぎて、今の液晶vsプラズマのような
ガチ対決構図にはなりにくいだろう。
俺も液晶には辟易してる
ヤフオクでプロフィール狩ってこようかな
今さら中古プロフィールを買ってメンテに時間と金を喰うぐらいなら、
SD映像はアプコンで妥協してパイオニアKUROのHD映像を楽しんだ方がいいな。
>504
インテルはメタルゲートですっきり解決
>>507 プラズマなんてのは2年でポシャるから金の無駄遣い
>>509 実機を見ると
そんな釣りをする気がなくなるぞ
とは言え、TVは家電だからなぁ。「扱いやすさ」も性能の重要な項目
なんだよね。液晶よりも明らかに安いか扱いやすいかでないと、普及は
難しいんじゃなかろうか。
そして、普及しないと値段が下がらない。値段が下がらないと(略)。
プラズマなんて液晶以下のウンコじゃん
>>512 自発光ですらないディスプレイなんていりません
>>512 画質に関しちゃ液晶よりましだろ?
それでもブラウン管以下だけどさ。
自発光型は焼きつきや寿命の問題が限りなくうっとうしいね。
じゃあ液晶しかないな
結論:プラズマは全てにおいてウンコ
プラズマの方が液晶よりウンコをリアルに表現できるからな
扱いやすさが液晶並かそれ以上で、液晶を越える画質のデバイスは
何か出てくる見込み無いの?
2010年でもその程度の液晶w
パイオニアのKUROは、プラズマとしても例外的に凄い出来だね。
文字通り黒が引き締まっているだけじゃなく、ノイズ低減処理やI/P変換の出来が
恐ろしく素晴らしい。
ただ価格のバカ高さと、焼き付きやすさや寿命の程度が不明なのが、問題だけど。
三年後の2010年に、その仕様の50インチテレビを現在の30インチ台と同等の
価格帯で販売されたら、影響は大きいよ。
とりあえず、Wiiリモコンを弾き返せる頑丈さが家電には必要だと思うんだ
昔のテレビ、チャンネル切り替えが12個のボタンで
FDじゃない灰色のトリニトロン、筐体に「RGB」って書いてあった年代物だが、
ブラウン管を粉々にして捨てようと登山用のハンマー振り下ろしたら
弾き返されて手が痺れたのも遠い思い出だ…
建築親父、運動部の俺と兄(中と高)の三人がかりでヒビを入れるのがやっと
結局粗大ごみにした敗北の記録、というかブラウン管としても頑丈すぎたような
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 20:40:40 ID:WriuaalL0
爆縮せんでよかったのお。
建築親父、運動部か。
末弟に理系がいたら止めただろうな。
ブラウン管はビームの細いところを割ってから表を壊すんだよ。
>>524 今時wiiなどで遊んでるのはゲーム初心者か小中学生ぐらいなもんだw
>>528 家庭作って子供にゲームやらしてやれる位にはなろうな
ガキとかいらねぇ
ブラウン管は画質いいっていうけどさ
panasonicのTH-29FB8 使ってるけど
ちょっと薄暗いシーンなんか出ると全然背景と物の区別付かないぞ。
部屋の電気消してなんとか判別できるくらい。
恋人さえいないのに
結婚したらAV趣味になんか金使わせてもらえないぞ。
独身だからこそAV機器に金を使える。
>>531 パナソニックのは画作りでぱっと見のメリハリを得ようとしているために、
中間階調を優先しており、その結果白とび、黒つぶれが発生し易くなっている。
ああ、結婚したらAV保管場所に困りそうだね
全部パソコンの中さ
>>522 予備放電が減らせてるし、新たに電子発生源が出来たりで負担が減っていそうな感じではある。
少なくとも焼き付きや寿命が悪化する方向には行ってない。
AVない放課後
プラズマとワイドブラウン管で4:3画像を表示しつづけたら
先に焼きついたのはワイドブラウン菅だったらしい。
このプラズマは4年前に製造されたもの。
さぁ、信じる?信じない?
まぁぶっちゃけブラウン菅も焼きついてるのを見る機会はあるっちゃああるし、そんなもんか。
>>539 ソースは?
つかそのブラウン管はいつ製造されたもんなんだよ?w
大方最高輝度でダイナミックポジションとかしてたんだろw
あり得るんじゃない?
ブラウン管の寿命って15000時間ぐらいだろ?
プラズマよりも短いはず。
釣りは他でやってくれ
プラズマは普通の使い方で2,3年が限界、蛍光灯と同じだからな。
ブラウン管は5年ぐらいから本領発揮
うちの18年選手のプロフィールプロもまだまだ綺麗だ。
そりゃあ、ブラウン管だって固定表示すりゃあ、焼き付くけどさ。
さすがにプラの方が先だよ・・。
>>544 蛍光灯と同じなのはまさしく液晶のバックラ(ry
プラズマの寿命って長いじゃん。ありえると思うけどな〜
プラズマを「プラ」って略するのやめてくれ。
「ブラ」と見分けが付かん。
「ズマ」、「ウン」でヨロ。
焼き付きのなんたるかがわかってないようだな
輝度半減時期がいくら伸びようとも
初期劣化の激しさが改善されなければ
プラズマの焼き付きはなくならない
ブラウン管の寿命は蛍光体より電子銃の方が先。電子銃の劣化は
画面全体に影響を与えるから、焼き付きやすさとは無関係。
>>531 そういうときに使うブラウン管って
クオリアとかBVMのことであって
お店で売ってるやつは違うよ。
お店で売ってるやつは
画質面のかなりの項目で
PDP、LCDに抜かれてるよ。
>>552 具体的にどういう項目で勝って、どういう項目で負けてるのかを、書けるものなら書いてみな、
ど素人さんw
>>553 以下により画像再現性に劣る。
甘いフォーカス
フォーカスムラ
バンドの鈍り
コンバズレ
外部磁気起因色ズレ
帯磁起因色ズレ
スジムラ
モットリングムラ
ハレーション
画素の粗さ
外光反射
中心周辺の輝度差
中心周辺の色差
蛍光体の発光漏れ
蛍光体のイオンチャージ
色域の狭さ
まだまだ有るけど、だんだん面倒くさくなってきた
とりえず上記がすべて問題ないという具体的な説明があれば続ける。
上の用語見てわかるようにココロして説明よろ。
まあ無理だろうけど。
ちなみに良い点は、
輝度ピーク方式起因の局所的高コントラストによるホニャララ。
頭にきているので教えてあげない。
なんか必死に調べてきたようだけど、かなりピント外れのものまで含まれてるようだが…。
未だにブラウン管を妄信する奴がいるのな。
日立って有機ELやってるの?
比較されるブラウン管は常に最高級で調整も完全という前提だからな
同じ価格帯で比較しないと無意味だね
今冬商戦の売れ筋として各社42型に注力しているが、
今後はもうブラウン管では不可能なサイズに移行するし。
「同じ価格帯」で良いのか?
相当ヒドい液晶・プラズマが比較対象になる訳だが。
ブラウン管なんてどうでもいいから次世代ネタたのむ
>>555 おっ、
ピント外れはどれデスカ?
コミュニケーションなんだから具体的に頼みますよ、ご主人。
これじゃあ話が続きませんぜ。
>>563 有機ELは11インチより大きいTVは、まだ計画自体もはっきりしないし、
他のTVも無機EL、SED、FED、PALC、PチューブA、強誘電LCD、電子Pは
もう完全に無いし、
PDP、LCD、リアP、フロントPの地道な向上を待つしかないけど、
どうしましょ。
既視感あるな。真空管とトランジスタの時にも、アナログディスクと
CDの時にも、どちらもそれぞれ都合のよい条件の話を
持ち出してきて相手を否定ってやってたような
ブラウン管は素性は非常に優れているんだけど、100%近く実力を
発揮させ続けることは非常に難しい。つまり利便性は悪い。
大衆向け商品としてはこの一点で負けただけで
画質の吟味をはじめる前に試合に負ける
でも、このスレは画質の話がしたいんでしょ?
画質がどうでも良いのなら、液晶で十分満足じゃん。
次世代とか、いらないっす。
>>554 なんかオナニーして、自分勝手に満足してるって感じ。
フォーカスは周辺部でやや中心部より劣るが、視覚特性上中心部の解像度の方が重要なので、
視聴上での問題は全く無い
バンドの鈍りとかは、訳のわからん用語
コンバずれや、その中心と周辺での差は、補正回路を効かせて最小限に抑えてあり、問題の無い
レベル
モットリングは印刷業界の用語であって、CRTでは用いない
スジムラとかは、適当な言葉で何の定義も無い
ハレーションと外光反射を区別する意図は何なのか不明だし、PDPでも問題になるもの
画素は蛍光体の画素数の意味で書いてると思われるが、I/P変換やスケーリング処理の
関係で、むしろLCDやPDPの方が目立つし、いわゆるフルハイビジョン機といわれるもの
程はないものの、その他のものとは同等以上ある
外部磁気とか帯磁気とかは、環境次第の話であって、影響の無い環境では全く問題無い
輝度差に関しては中心と周辺とでは、ほぼ同じ
色域は送信時のカラー調整がCRTの特性に合わせてあるので、無意味に拡げても意味が無い
フォーカスとか蛍光物質特性に関してもまだまだ無知っぽい所があるが、キリが無いな
バンドギャップ理論位は理解してるんだろうな?
少なくともI/P変換をかまさずに送信時の信号をそのままで映せることや、下手なスケーリング処理
で画質を落とさないという利点もCRTにはある
LCDとPDPとの比較をごっちゃにしてるようなので、いちいち区別して説明するのも面倒だが、
自発光方式によるコントラストでの優位や、インパルス特性による動画像解像度での優位もある
なんか痛々しいねw
専門用語(っぽい藁用語)をまぶせば恐れ入るとでも思っているのだろうか…
全くだね
恐らくど素人と書かれたことが余程頭に来て、必死に調べた結果がこれなんだろうけど
ちなみにその煽りレス書いた人と俺は別人なので
正直今の薄型ディスプレイに辟易してる俺からすれば今更どうでもいいことだ、
つまりブラウン管の次は勇気ELまで行かないと駄目。
正直、どっちも滑ってるなぁ。
液晶なんて、あのガビガビの中間階調見ただけで、普通は
うんざりするもんじゃねーのか。議論の価値もあるまいに。
> 宮崎事業所では現在,37型,42型,55型,60型のPDPを製造する
> 二番館と,42型,50型の製造に特化した三番館が稼働している。
> 二番館はFHP設立の時点で既に稼働していた旧型施設で,三番館は
> 2006年末から本格稼働している新施設だ。FHPでは生産効率の高い
> 施設に生産を集約する考えで,2007年10月末に二番館での生産を休
> 止する。
> 日立製作所は2008年度(2008年4月〜2009年3月)に250万台のPDP
> テレビを出荷する計画だが,これに向けたパネルの供給は「三番館で
> 十分にまかなえる」(日立製作所 広報)。二番館で製造していた品種を
> 三番館でも製造する予定だが,37型など液晶テレビに押されがちな品種
> については今後,生産の終了も検討していくという。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/139163/ こっちの記事だとより具体的で深刻だな。
>>558 研究段階では技術的にトップクラスだったしソニーや東芝より大型の生産設備
を持っている分潜在能力は上。ただ出遅れればアドバンテージはなくなる。
日立はディスプレイ事業の業績がよくないからね
どこまで本腰を入れることが許可されるかが問題
554涙目w
ブラ管教のスレタイ読めない狂信者どもはマジでウゼーなー
>>568 せっかく専門的な話が聞けそうなので
ド素人はすっこんで
>フォーカスは周辺部でやや中心部より劣るが、視覚特性上中心部の解像度の方が重要なので、
>視聴上での問題は全く無い
他方式より劣るよって話
>バンドの鈍りとかは、訳のわからん用語
大丈夫か? ホントに知らないの?
>コンバずれや、その中心と周辺での差は、補正回路を効かせて最小限に抑えてあり、問題の無い
>レベル
他方式より劣るよって話
>モットリングは印刷業界の用語であって、CRTでは用いない
CRTの構造から来る欠点だけどホントに知らないの?
>スジムラとかは、適当な言葉で何の定義も無い
CRTの構造から来る欠点だけど特にフラットワイドは見ればわかるでしょ
>ハレーションと外光反射を区別する意図は何なのか不明だし、PDPでも問題になるもの
内部ハレーションも知らないの? CRTの構造を全く理解していないの?
以下も酷いよ疲れたよパトラッシュ
あまりにもお粗末過ぎてなんかガッカリ
しかもCRTの一番の長所も書いて無いし
いや乱入者は放っておいて
>>555待ってるよ
お前達(長文変態野郎ども)が一番の乱入者だっつうの。
ワイド、平面、必要以上の薄型化で末期のブラウン管は周辺フォーカスずれがけっこう厳しい事に
なっていたのに、あれを”視聴上の問題はまったくない”の一言で済まされても困るな。
一方だけに高下駄を履かされては、比較にならないよ。
こういうスレタイ読めない脳内プロフェッショナルが一番始末に負えないな
>577 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 01:01:38 ID:FWS0eNgV0
>
>>568 >せっかく専門的な話が聞けそうなので
>ド素人はすっこんで
>>577がド素人のアフォバカだということだけはわかった
脳内プロフェッショナル、乙w
いいからお前らニュー速に帰れw
ところで次世代ディスプレイの話しようぜ!
現実に手に入る高性能、KURO最強でええやん。
現時点最強を決めるだけなら現行機スレで語れ
>>579はきっとブラウン管が汚くないといけない理由があるんだよ
とりあえず画面ちっちゃいブラウン管は問題外
しかしそれに合わせている為、放送は色域が狭いまま
ブラウン管は次世代の癌
>>586 おいらが使ってたブラウン管は何時も埃まみれで汚かったよw
拭くと布巾が真っ黒
フルHD対応で、HDMI対応のブラウン管テレビのお勧め教えて!
予算は、40インチで40万円までです
そろそろソニーの11inch有機ELの発売日発表して欲しい
まだ生産開始していないから12月じゃね?
勇気がでたよ
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 12:57:26 ID:wVD+lGd9O
しーてっくではっぴょうするのかなー
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 13:18:47 ID:/LW4HjBR0
付属のリモコンが安っぽいから20万くらいで売ると言うのも本当かもね。
ソニー確変まだぁ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
11inch有機ELの値段が3の倍数だったら勝つる
待ちきれないので、SONYのKV-10PRを中古で購入。
さすがに応答速度、コントラストは他の追随を許さんなw
ソニーの有機ELってチューナー入ってるらしいけど
どこに入ってるのかな?
台座じゃないかな。
そうか
チューナーだの各種コネクターだの色々あるし
現実問題ペーパーテレビなんて夢のまた夢だね
回路は薄くなる見込みがあるが最難関は電源かな
超うす電源....
高耐圧ブローダライザとかエッジワイズ巻き超薄型トランスとか
特注で作るんだな。
>>603 壁の裏にもコイルで、Felicaみたいに駆動。
ホログラム
どうもありがとう。
有機ELもそうだけど、こんなのが発売されたらすぐ買うぞ!!
といえる人間になれるようにがんばらなきゃ。
その向上心はいい向上心だ
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 02:10:40 ID:xaKX2wPT0
>>601 チューナー部とモニター部が独立する予感
一時期の日立のPDみたいに
恋の予感
有機ELテレビは独立してて欲しいなあ、モニタとエンジン部。
液晶WEGAも最初はパネルとチューナーが別体式だっけ。
CEATECで市販モデル発表するかな?
だうんろーど〜
>>613 無線タイプのHD対応ロケフリも発売されるし、そういうニーズが増えてきたら製品化するかもな
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 02:44:37 ID:xaKX2wPT0
>>616 無線式か、今の技術なら十分可能だな
モニタ部はまさしくTHE・ペーパー
画鋲やクリップでどこでも留められて好きな場所に設置できるモニターなんて素敵だと思わないか?
俺は思うよ
台座を頑張って自作してみたりとか
それは大きさによる
ディスプレイだけ薄くても、
薄いスピーカーは糞だからほどほどにしといてほしい
TV付属スピーカーには何も期待しない。
まさか液晶はクソ画質だからと有機ELのようなディスプレイを待望している人間が
アンプ+スピーカーを用意せずクソ音質の付属スピーカーに満足しているはずがない!
確かに薄型になったらスピーカーは付属にしてもディスプレイと
一体型ってのはなかなか難しいわな。
今から期待してるような人達はちゃんとしたスピーカーが
あるだろうからそんなこと問題ないだろうけど
ゆくゆくは液晶を抜いてポスト薄型を目指すのだから
その時一般消費者にとってスピーカーが一体型じゃないのは
普及の妨げになるかも。こないだのシャープのやつはスピーカーどうしてた?
オーディオ機器ってリンとかクレルとかソナス・ファベールとか
何百万円何千万円と天井知らずの世界だけど
金持ちなら必ず数千万のオーディオを設置してるのかっていうと
それは必ずしもそうではないんだよな。
以前、会社3つ持っててクルーザー持ってて
セスナ持っててマリーナ別荘持ってる取引先の社長の家にお邪魔したら
29型のSDブラウン管にAIWAのミニコンポつなげてるだけで
そのショボさに逆にビックリした事がある。
チューナー、スピーカー無しのモニターでも良いぞ。
入力端子が充実さえしていれば。
スピーカーなんてさして興味ないなんてとても言えない・・・
一度良質なものを経験すると抜けられんわ
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 17:36:23 ID:HetrINzX0
>>629 これでパイオニアの有機EL技術もゲットだぜぃ!
・・・って、事になるん?
パネルだけSHARP製の液晶TVとかでれば
液晶TVの中ではいい物になりそうな気がする
>パイオニアの須藤社長は会見の中で、シャープ製パネルを搭載した液晶テレビの販売を行う考えを明らかにした。
>シャープの片山社長も「大きなお客様になるわけで、大歓迎」と応じた。
安売り合戦に参戦するのか、高画質高音質AV仕様にしていくのか...?
AV仕様はやりそうなヨカン。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 19:21:16 ID:mUQP7S1O0
ところでパイオニアの画像処理エンジンの技術は液晶でも使えるわけ?
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 19:22:47 ID:yPhX31ie0
>>630 輝度教授が大喜びしているんではなかろうか。
東北パイオニアはTFT基板の量産化が出来なくて、
アクティブ型の有機ELの実用化を断念した経緯があるから。
636 :
635:2007/09/20(木) 19:29:22 ID:yPhX31ie0
あ、東北パイオニアを最近吸収してるからね。
10年後のスパンで見据えたら、両社ともディスプレイで
生き残る道はそれしかないんじゃなかろうか?
全くの素人目だが・・・
液晶馬鹿のシャープは、かなり焦ってるね
>>634 液晶だろうとSEDだろうと有機ELだろうと使えます
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 19:38:49 ID:Hmg+6aU+0
有機ELも当然、ソニー、東芝、シャープ・パイオニアの3強の争いに
なるね。シャープもパイオニアの有機EL技術が手に入って、先行組みとの
ギャップをかなり埋めることが出来るよね。
まあ争ってくれたほうが良いものが出来るだろうから競合が増えるのは大歓迎。
サムスンにも期待だね。
三星のOELDってどうなってんの?
>>643 あー、やっぱり有機EL技術ゲットなんだな。
片山社長が言っていた「有機ELに対して、一番準備ができている会社はシャープ」
ってのはこの事か。
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 20:54:29 ID:qmJqEXqb0
ソニーが発売するってのに、技術ゲットって出遅れ杉 ダシャープ
>>644 πの技術力はたしかなものだからね。プラズマで立証済。
>637 液晶でも追い越されてるし。
こりゃ醜いなと思って上見ると世界の亀山モデルってシールが。
パイオニアの有機ELがハイビジョン化するんなら、是非見てみたい。
シャープ・パイオニア連合か。
松下も実質東芝陣営だろうし、有機ELは三陣営にわかれたんだな。
残った日立はどうなるんだか。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 22:42:56 ID:MBYXn+SN0
♯とπの技術提携=今年一番がっかりしたニュース
>>650 どうして?
シャープのクソ画質がパイオニアの技術で少しでもましになるなら喜ばしいし、
逆にパイオニアのテレビがシャープの量産技術で安価に広まるようになったらそれもいいことだし。
独自でやっていけないのは悲しい
日本の企業も実力がなくなってきたんだなと俺は思った
そのうち松下orSONYになりそう
>652
実力が落ちているわけじゃなくて、昔とは要求される効率もスピードも
全然違うからじゃないかな。 昔は今の基準で見ればのんびりしてたよ。
AVに強いπが入れば、シャープの糞画質も少しはマシになるだろう
それでも、液晶が次世代なんて勘弁して欲しいが
Πの画質がシャ-プの影響で劣化することを危惧する。
液晶トップのシャープと有機ELトップのパイオニア、
更にパイオニアには高画質プラズマもある。
液晶、プラズマ、有機ELと死角無しじゃん。
持ってないどころか買えすらしないくせに、よくぞ脳内でそこまで#の画質を貶められたもんだなw
有機ELやFELはどうも小型ディスプレイや業務用など傍流でくすぶるしかなさそうだから、
このスレはこれからも当分の間は液晶やプラズマのトップメーカーを貶めすための
スレとして使われう。
おめでたい奴が涌いてるねw
FELって電界放射型ランプとか自由電子レーザーのことらしいが、ディスプレイ方面での応用も進んでたのか。知らんかった。
それにしても#はいい買い物したな
目の付け所が♯だね
東北パイオニアがトップってことはないんじゃないかな。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 15:52:51 ID:T2ZLT0+t0
パイオニアが強いのはパッシブでアクティブはソニーだろ。
日立NECがくっついてもなぁーってかんじはあるけど。
次はこれが面白いかな。
高性能プロセッサCell Broadband Engine?の技術を継承、映像処理用途に展開
SpursEngineは、SPEを4個と、MPEG-2、H.264方式のエンコード・デコード専用回路(ハードウェアエンジン)を
組み合わせた効率的で柔軟な映像処理や、Cell/B.E.より小規模な回路設計による低消費電力を特長としてい
ます。今回の開発サンプルは、処理速度1.5GHz(クロック周波数)、消費電力は10W台です。
なお、大容量動画像データの処理に対応するため、ワーキングメモリとしてデータ転送レートの高いXDRTM
DRAMを採用しました。
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_09/pr_j2001.htm
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 21:07:53 ID:wTYLozo20
♯とくっつくとは、パイオニアも堕落したな
昔PDPを売ってたよしみでソニーに話を持ってたら振られて
松下に言い寄られてたがPDP技術だけを目当てヤリ捨てされ
そうなのがミエミエなので♯に落ち着いたらしい。
だからπに与える現金は200億くらいであとは簡単には処分
できない議決権付の株式だったり色々と♯にとって都合のいい
契約になってる。
>>662 というわけで上場廃止に伴い9月21日を持って東北パイオニアの
新規売り買いは停止となりました。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6827.t&d=t まあよくできた話だこと。
パイオニアってソニーの資本入ってなかったか?
無関係だと思ったが。
まあでも厚さ2p、コントラスト比10万:1の液晶KUROが出るなら欲しいとは思う
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/22(土) 08:59:25 ID:g5AZmx0v0
募集要項
時給1,300円
契約更新一時金(5万円)、長期勤務慰労金(1年毎最大10万円別途支給)、その他交替勤務手当あり。
SED株式会社(キヤノン株式会社平塚事業所内)
5ヶ月(最長2年11ヶ月)
クリーンルーム内での製造装置オペレート、等
平常8:30〜17:00 交替勤務は別途定める。(残業あり、部署により異なる)
完全週休2日制、但し交替勤務は別途カレンダーを定める。
当社規定に基づき交通費支給、社会保険完備、各種保養施設利用可。
キヤノン採用情報 -期間社員採用情報-
http://www.canon.co.jp/employ/kikan/sed.html
>最長2年11ヶ月
アナログ放送用か w
>>677 3年以上になると、正社員として雇用しないといけないからだろう。
キヤノンは日本で工場つくってやるから、
日本の人件費を中国や東南アジア並にしろってスタンスだからな。
日本人は世界に繁栄をもたらさねばならぬぅ〜 ときたもんだぜ
ソニーコンベンションに行ってきて有機ELを見てきたが、
やはり液晶やプラズマとは比べものにならないくらいの画質だったよ。
色の綺麗さが比較にならないし、動画(といっても激しい動画じゃないけど)も
残像感は感じなかった。
ちなみに有機ELの説明をしていたおじさんに値段を聞いたら、
20万円以下で出せる見込みとか言っていた。本当かどうか知らんが。
16〜8万か・・・
欲しいが流石にそこまで出せないな・・・
ただし4〜5年後に40インチ前後の量産化は出来ると聞いたら、
ちょっと難しいですね、とも言っていたが。
>>684 その値段だったら買えるな。
今、AV機器の総入れ替えを検討中でメインの大型はフロントプロジェクター。
卓上用には小型は20インチ程度の液晶を検討していたけど、卓上用だったら11インチでも別に問題ないし。
何より至近距離で見ると液晶は疲れるからなぁ・・・。
40インチを5年後に出せないような技術は、
実用化のメドが立ってないのと同じことだね。
量産化ってそんなもんでしょ
20万以下は思ってたよりも安いね。
だとしたら27型は50万以下で出るかな?
それなら発売日に特攻する。
仮に11型と同時期に出せるとしても、100万円はするんじゃないか。
既に薄型持ってる人に買い替えさせるには同じかそれ以上の
大きさを用意しないといけないから普及には時間がかかるな。
11型の解像度ってどれ位だっけ?
20型ぐらいで出してほしかった
27ならPCモニタでいいじゃん。とか思った。
>>692 1024×600だったとオモタ
Wide-PAL(ヨーロッパSD)の1024×576と大差ない。
27 インチで 1920x1080 の PC モニタなんかイラン。
11インチ4枚使いで 22インチ 2048x1200 にしてくれ。
>>693 うん、27型有機ELはPCモニタ兼用で使うつもり……
>>683 そうなのか?
11型で27万ぐらいってどっかで聞いた気がするが?それでも赤覚悟でってのも…
ソニーなら25万という
アイボ
ブルーレイレコーダー
の前例がある
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 22:50:20 ID:bxVGzc8b0
11から20以上にもって行くのが、すごく難しいんだと思う。
コスト的にプロセスの大幅な変更が必要なんじゃないの。
有機ELは当分小型テレビに特化したほうがいいんだと思うけど。
700EL
>>685 今後4〜5年では、40インチ量産化も難しいか。
まぁ今までの例をみても、新デバイスの立ち上げは一朝一夕にはいかないわな。
今まで陽の目を見ることなく散っていた多くの同胞と比較すると、有機ELは
撤退することだけはなさそうなので、気長に待つわ。
とりあえず、シャープ堺と松下の尼崎への巨大投資は無駄にはならなさそうだね。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 02:54:05 ID:KZXLM35A0
有機ELって、年末商戦に来ますかね?
来るとなるとプラズマ・液晶が安くなるかなー?と思っているのですが。
今〜年末だと、いつごろか買い時なんだろう。
今年の年末には来ない(11型なんて競合外)
来年の年末でも微妙(価格が高いだろうから競合外)
まあ5年は見ないとだめだろ
いまのプラズマ液晶の次の世代って感じか?
それらが壊れてくるころちょうど出てくるって感じ
5年後までの販売計画を考えてみた。
2007年末:11型で20万
2008年末:27型で40万
2009年末:36型で60万
2010年末:42型で80万
2011年末:50型で100万
2012年末:ソニー倒産
ソニー始まったな
東芝やキャノンのような実態と乖離したバラ色未来絵図で騙さない分、
ソニーの方がよほど良心的だよ。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 08:58:10 ID:sFP8cfde0
>>707 ソニーが良心的なら日本の企業はどんだけ極悪非道なんだw
いわゆる2011に、30型以上が出てれば良い感じじゃね?
70型で400万。
ソニーはまず工場を建てないことにはな。
ところがどっこい、Cellの件でも明らかなように、今のソニーはFab Less企業を目指してます。
有機ELは、現有のSTLCDのラインで11インチを製造して、技術力をアピールした後、
Samsungに売却、S-LCD製TFTとのセットにされるというのが規定路線です。
無理矢理 寒損と組む必要は無いよ
さすがに組まないでしょ。技術漏洩するだけでソニーのメリット量産効果ぐらいじゃない
意味がないよな。
言うほどの技術かよ。
11インチの高価なおもちゃ程度で。
言うほどではない技術なら
今ごろあちこちで量産されてるよ
40~50あたりのサイズは、傍流のFED方式の方が早く世に出るかも。
サムスンはサムスンで有機ELの研究してるからな。
向こうは向こうの特許があるし方式も違う。
まあ、安い人件費とか考えると海外に工場の可能性はあるだろうが当分「価格が高価安定できるなら」日本でやっていくだろう。
問題はそんな事より「方法は問わん!安くしろ!」という消費者の声が怖い。
新製品・新技術を無意味に値下げ要求すると人件費節約の為に海外に出ざるを得ないからな。
歩留まりが上がれば自然と値は下がっていくものだからそちらに期待しながら待つのが正解かと。
そういう意味で安物液晶がはびこっている現状はOLEDの高性能・価格維持にはある程度役立つと思われる。
競合メーカーが「技術を海外に流して競争に巻き込まれて急激な値下げ」という馬鹿な事をしない限りはなんとかやっていけるだろう。
>>722 日本っていつの間にか「安さが正義」って感じになっちゃったしね。
本当はいいものならそれ相応の値段がしてしかるべきだと思うし、その方が作ってる方にも活力になるとは思うんだけどね。
値段は安くしろの一点張りで、出来てあたりまえ、ちょっと問題があると鬼の首を取ったように騒ぎ立てる。
30年前の扇風機なんて動いてるだけで奇跡だろうにと。
なんか変な国になってきたよなぁとは思うね。
しょうがないよね、実際安い物が売れるんだから。
量販店なんてAV機器好きから見ると安売りしてるってより安物を売ってるだけにしか見えないもんな。
広告に載るのもそんなのばっか。良い物は高いまま。
なんだこの時代錯誤共…
皆"安くて良い物"を探し求めて血眼なのに
中国産の値段で職人の手作り級の質を求める今のバカな日本人
質が良い物欲しけりゃ金出せばいいのに
値段だけ見て物買う奴はピュア板にでも逝けよ
企業が外国に資本投入するからみんなお金持って無いんだよ
安けりゃいいってもんじゃないけど、普通の人はモノに合わせて出す
お金を決めるんじゃなく、自分のライフスタイルに合わせて分野ごとに
出すお金をまず決めて、それをキーに商品を絞り込むわけで。
価格帯ごとにC/Pの競争が行われればいいと思うよ。
>>715 有機ELは、… Samsungに売却、S-LCD製TFTとのセットにされるというのが規定路線です。
断言するからには、ソース或いは、しっかりした根拠があるんだよね?
ソニーさんソニーさん
有機ELでデジタルフォトフレーム作ってください
有機と液晶じゃ画質が圧倒的に違うからな
有機が出たとたん、液晶は安くていい物(かなぁ?)から、安いけど悪い物=いかにも安物に転落w
液晶陣営も印象操作に必死になるわな
有機ELって値段が高いから性能高いに決まってるジャンwww
ソニーはアホかwww値段上げていいならシャープだって
高性能液晶作れるわwwwwwwwwwwwww
ソニー終了!有機EL終了!!!
いくら手を加えてもウンコはウンコ
くっせー
ゲハ厨の臭いがプンプンするぜぇ
>>723 そりゃデフレが10年も続けばそうなるって。
安くて良い製品の中国と韓国が世界を席巻してますが?w
>>737 良くはないな
安かろう悪かろうで大不評な現実から目を逸らしちゃいかんな
実際、韓国製品は安くはないしなぁ、少なくとも#よりはブランド品だw
それに日本のメーカー品も普及価格帯の実態は中国製だしね
日本のドキュソが作るよりはかなりマシと言うか、既に日本じゃ作れないのが現実…
液晶は妥協の産物でしかない
未来のホープなんちて
HOPEでかっw
でも、実際にそのタバコとの対比位のサイズ(4v〜5v?)でも
>>731が言ってたデジタルフォトフレームとしていいかもとか思った
PS3みたいなスライドショートとか x-Pict Story とかの機能付きで
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 02:27:53 ID:f8ATPMtH0
フォトフレームにするにはまだ焼き付き問題が・・・
>>744 自己レス
×スライドショートとか
○スライドショーとか
>>745 スライドショーみたいに常に画像を切り替えて表示すればだいぶ違うんじゃないかと思って
まあ、付けっぱにしとく事に変わりは無いから、パネルの寿命的には厳しそうだが
それでも5万円ぐらいなら出してもいい
日立液晶TV、最薄2センチ未満、09年度量産目標
2007/09/26, 日本経済新聞
日立製作所は厚さ二センチ未満と業界最薄の液晶テレビを開発した。大きさは30型台で、
二〇〇九年度の量産を視野に入れる。シャープは厚さ二センチの液晶テレビの試作品を
発表しているが、日立はこれをさらに上回る薄さを実現した。年末にはソニーの有機EL(エ
レクトロ・ルミネッセンス)テレビが商品化される。テレビをめぐる各社の「超薄型化」競争は
一段と激しくなりそうだ。
日立は十月二日に千葉市で開幕するデジタル家電の見本市「CEATEC(シーテック)ジャ
パン」に参考出品する。
現行の薄型テレビは液晶、プラズマとも厚さ十センチ前後がほとんど。ブラウン管に比べて
大幅な薄型化を実現したが、壁掛けや省スペースに限界があった。日立は超薄型液晶テレ
ビの商品化を急ぎ、新たな需要を開拓したい考えだ。
薄型テレビ業界ではソニーが年末に次世代ディスプレーの有機ELテレビを発売する。大き
さは11型、厚さは最薄部で三ミリを実現した。ソニーは曲がる有機ELディスプレーも開発す
るなど薄型化技術で先行する。有機ELは液晶に比べて厚さだけでなく、コントラスト(明暗比)
や動画応答性能でも優れる。
>>747 シャープのは52型だからな、30型台と比べても意味ない気が…
液晶はネット鑑賞用には優れているよ
CRTは動画観賞用と使い分けてる
液晶層自体は元々薄いんだからバックライト部分の厚みさえ何とか出来ればもっと薄くできるんだよね
液晶を薄くすれば薄くするほど
有機ELの更なる薄さをアピールすることになる。
確かにw数十ミリの試作品を展示するたびに
数ミリの有機の紹介されるしな
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 14:02:26 ID:2gHMPnvF0
11インチ30万か。
月産1000台。
結局、小金もちのオモチャか。
>>756 発売当初は金持ちだけじゃなく、世界中のマスコミが買いあさると思うが
編集担当者が
予約しないと、手に入らないんだろうな。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/26(水) 14:47:23 ID:Kp1huhccO
ちょっくらAV雑誌編集者のお友達作ってくる
ブログで、もう予約したという人がいて、超うらやまし。
どういうルートなんだろうな。
やっぱクオリアとか買って、インストーラやらメーカーやらとやりとりするレベルってのは、
違うんだろな。
現時点でのOLEDTVは
・異常な軽さを求める人
・動画の残像感を極力遅延無しで解決したい人
・とにかく新しいものが気になって仕方ない人
の3者に分かれるからな
それ以外は液晶に流れれば良い
非常に分かりやすい結論だよ
勿論安くなればなるほどいいが無理して安くする必要も無い
どうしても欲しい人が高い金を払って買う
そういう市場もあって良い筈だ
どうやったら予約できるんだよ…
こういう物は出た瞬間買わないと満足感が落ちるのに
>>761 中間諧調がぐだぐだなのはどうすんだよw
日立、CEATECで薄さ1.9cmの32V型液晶テレビを展示
−シャープの52型/2〜2.9cmを超える薄さを実現
日立の試作機はインチサイズは小さいものの、シャープを上回る薄さを実現することになる。
なお、ソニーが年内に発売を予定している11型の有機ELテレビの薄さは3mm。
ワラタw
豊田自動織機はLCDから撤退か
50%/50%だったから、完全子会社化したらソニーは設備投資しやすくなるだろうな
>なお、このたびの経営統合を機に、ソニーが新会社の経営を主体的に行うこととし、2009年3月31日までに、ソニーの完全子会社といたします。
>ソニーは、中小型液晶ディスプレイ事業において、今まで以上に迅速な意思決定、機動的な経営を目指します。
豊田自動織機ってトヨタと関係あるの?
>>767 自動車部門が分離してトヨタ自動車になった。
創業一族が最初に始めた商売の名残。
といっても、十分にデカイ企業だな。
なんか無知で恥ずかしくなったwサンクス。
新会社の社名は何だろう、STのままではないよな
Tが抜けたらS-LCDになるなw
いつ新工場建てるかな、小中型LCDにしてもOLEDやるにしても
4.5Gあたりの工場建てないと話にならない
OLEDもやるならソニー・ディスプレイズみたいな名前にでもなるんじゃないか。
>>765 3mmって見たとき流石に驚いたよ
祝儀購入しちゃおうかしら
Ceatecが楽しみになってきたな。
もうそんな季節か・・・・・・・・・・・
>773
輸送したときとか変なところ掴んだら割れそう。
中小型ディスプレイ : STLCDとSTMDの統合会社のTFTを使用 ⇒ 日本製
大型(40インチオーバー) : Samsungとの合弁会社であるS-LCD製TFTを使用 ⇒ 韓国製
自前の大型TFT生産設備を持たないソニーに期待したところで最終的につかまされるのは韓国製な罠
ガリガリ君増産に70億突っ込む世の中なんだから、
天下の日立ならIPSアルファに1000億ぐらいドンといけよ。
IPSアルファテクノロジ 売上高 350億円 営業利益▲200億円(但し、償却費影響大)
こんなんだから追加投資できるわけねーだろ
液晶メーカーの大半が韓国製パネル使ってる現状で、
韓国製だからうだうだ言うような奴は頭の弱い国士様ぐらいのもんだろ。
>>777 715 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 23:47:52 ID:ZX48UNJe0
ところがどっこい、Cellの件でも明らかなように、今のソニーはFab Less企業を目指してます。
有機ELは、現有のSTLCDのラインで11インチを製造して、技術力をアピールした後、
Samsungに売却、S-LCD製TFTとのセットにされるというのが規定路線です。
わずか2日でこんなニュースが出ちゃったね
恥ずかしいねえ
今度はどんな妄想書いてくれるかな。
ソニー、携帯向け液晶合弁を完全子会社に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/26/news090.html
>>781 そいつ半導体の工場とLCDの工場を混同してるのが痛いな
S-LCDで有機ELディスプレイつくるメリットがまるでないしな、そもそも。
蒸し返す値打ちのあるようなレスでもないだろう
世の中信じがたいバカっているし
そういう奴ほどまさにバカの一つ覚えで妄言を繰り返すからねえ
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 08:35:02 ID:Lk1AjzwwO
ソニーヲタってマジでウザいな。
有機ELが薄いのは分かったから、何回も同じことを書くなよ。
>>786 50インチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
CEATECで無理矢理でも55インチが展示されたら、他メーカー涙目どころじゃないだろうな。
今年はSED展示されますかw?
今の状況じゃ流石に展示しないだろ。
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 11:24:49 ID:bJQGWWo+0
京セラ(KDDI)から有機ELのパネルの携帯が発売予定。
前機種は、SDI製のパネルとのことでしたが、今回の
機種はどこのパネルを採用したのでしょう?
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 12:42:15 ID:QOI+ff4Z0
WBSで大型の有機ELの試作がすでに出来てる事は判明してるからな。
パネルだけなら見せられるんじゃ。
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 12:43:59 ID:QOI+ff4Z0
11型はやっぱり20万前後か。
800万:1とかどうやって測定したんだよ・・・・・・・・・・・・・・・
計算上ってことじゃないかな?
これでKUROより黒浮いていたら大笑いだな
白輝度が800万とかだったらw
って溶けるか。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 17:23:07 ID:Kyoyah600
>>792 今AMOLEDを大量に造れるのはSDIしかない。何しろLTPSラインも入れて
1000億の工場とか?AUの数は知れてる、それよりSDIの主客は北欧だ。
売る数のケタが違う。ここで量産経験積んだらTVで来るかも。。。
ソニーもモバイルディスプレイ子会社とST-LCD統合するから、携帯電話にも本格的に有機ELモデル出してくるかもね
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 17:53:39 ID:Kyoyah600
日本は目新しさでAMOLED、でもロットはせいぜい100万止まり?
欧がやると月100万は軽い。NがやればSEもやる、ST−Lがやれば
社内需要が有るのかもね?
>>781 その完全子会社化した液晶合弁会社の基板サイズ見てみろよw
STLCDが600mm×720mm、STMDが550mm×650mmでどうやって40インチとかのパネル切り出すんだよ?
600mm×720mmをフルに使ってやっと30インチ台の前半のサイズが取れる程度だぞ
大型パネルを切り出せるTFTの工場を作るには1000億円単位の投資と
それなりの年月に加えて製造ノウハウの蓄積が必要なのは常識。
現時点で600mm×720mm程度のラインしか持ってないソニーが
自前で40インチの有機EL製造できるとか考えるほうが誇大妄想というものだ。
まぁ今後ソニーは大型投資は控えるだろうね。
>>777の言ってることはわかるが
>>715の言ってることは頓珍漢
30インチ台前半、まさに今後数年間の、有機ELパネルに
おあつらえ向けのサイズじゃないか。素晴らしい。
ううむ、俺はソニーは基本的に自分トコで工場つくると思うがなあ。
なんか話を聞いていると色々独特なことやってるようだし、
リスクを減らすには自社でTFT基盤製造から蒸着まで一貫してやったほうが良いような気が。
新しい技術だし開発と製造が緊密な連携とらんといかんし。
>>806 >>777も完全に間違ってるよ
LTPSとa-Siの区別ぐらいつけてから書き込んで欲しい
S-LCDはa-Siだから有機ELは無理
LTPSかμ-Siの工場じゃないと。
現時点で最大4.5G(730*930)のLTPS基板しか出来てないのに
7Gの工場をLTPS用に転用するなんて不可能。
ソニーが新工場建てるとしたら500億円で建つLTPS,4.5G工場が妥当かな
μ-Siは新物だから、未知数だし。
どちらにせよ、有機ELはすぐには大型化は難しい
STLCDで暫くは十分だろう
わざわざクロスライセンスから外した有機ELで
再びサムスンと組むとは思えない
おまけに有機EL開発には出光とかも絡んでいるし、
そう簡単に韓国企業とくっつくとは思えんが?
まぁ、願望だけどなw
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 00:55:07 ID:hvqM9XEA0
ソニー
18万9千円だったら買うぞ!
ボーナスで買う人多いかも。
有機ELのフルHD版が出るまでは液晶で我慢か。
この板に来る皆は、買う可能性があるが、一般人はどうなんだろ?画質の差に気付くのかな
最後に、BRAVIAスレの馬鹿を何とかして
>>809 STMDはもともとαSiのラインだったものをソニーが買収してから新たに投資してLTPSに改造している
μSiはαSiベースの技術
どちらに転んでも既存のαSi TFTラインに手を入れれば
ゼロから投資するよりはるかに簡単に有機EL対応可能なわけだが
20〜24型のフルHDが20万で買えるまで待ちかな。
11型は10万を切った頃に買いたい。
νガンダムは何時でてくるの?
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 02:13:52 ID:hvqM9XEA0
初代11型はプレミアがつくとのうわさもあるがな?
あのトリニトロン初代の時を思い出す。
iFireの無機ELもさっさと出して欲しいな。
ライバルがいてくれないとねぇ。
819 :
683:2007/09/28(金) 02:55:15 ID:h05FpOmS0
>>813 地デジを映していたわけでもないので、正しい比較はできないけど、
ソニービルでBRAVIA Xで流していた映像と全く同じものを
有機ELで流していたので、ソニービルのと脳内比較してみても、
画質は圧倒的に有機ELだった。素人でも判断がつくレベル。
色のツヤが全く違うかな。
3mmって逆に強度が心配だな
このスレの中で買う奴出てくるだろうけど
手荒に扱って壊れたって騒ぐんじゃねぇぞ
有機EL第一号機はエポックメイキングな商品なので、使わずにとっておけば100年後には100万円くらいの価値になってるかもなw
扇風機強にしたら倒れそうだぜ
11月発売の新製品も発表されつつあるが、こっちもそろそろ
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 15:05:05 ID:OoiLoFm20
有機EL発売により液晶の買い控え→値下げの動きが強まるね
それはない
でも、しばらくプレミアムモデルにしか乗せないだろう。
150万はするだろうね。
15万に下がるのは5年先だし。
がんばれサムスン!
>>826 デジタル放送自体、8ビット処理だから、
理論上12ビットにしても画質工場につながらないし。
>832
8bitの画像を8bitで処理すると実質的な精度は7bit以下に落ちるんだが。
bit落ち考慮すると10bitあれば十分
最終的なパネルのガンマ特性も補正させると出力で10ビット欲しくて結局12ビットは必要。
LD-X1の開発秘話でやってたね。
最初は8ビット処理でいってたけどどうしても簾模様が出るので9ビットにしたって話だ。
以後のπのLDは9ビット処理。
DVDの初期は8ビットだったけどSONYのDVP-7000で10ビットになった。
光プレーヤーのπの栄光はいまどこに・・・・・・・
台座部分がえらくでかいな・・・
SOONさんになってますよ
台座でけえええ
ショボーン・・・
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 16:52:34 ID:s2hhC6Sc0
実際の製品はスピーカーとかも付けないといけないからな。
チューナー載せるとあんなもんだろうな。
これじゃディスプレイ部だけ薄くなっても意味が無いな。
むしろ占有面積は均等な厚みのシャープの新型の方が少ないんじゃないのか。
アームにしろ台座にしろデザインされてないな
こりゃちゃうかな
パネル取り外して壁掛けにできれば台座はどうでもいいんだけど
つか何?ディスプレイじゃないよな。
>>838 SONYからもツンデレワンセグが来るってことか・・・
リボンの部分がディスプレイなんだろな
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 21:08:07 ID:OrZFF9PD0
>>838のページのソースから・・・
><meta name=“keywords” content=“有機テレビ,有機ELテレビ,ブラビア,ソニー,SONY,高画質,テレビ,有機ELパネル,高コントラスト,広色域,高速応答性,省エネ,薄さ,次世代ディスプレイ,">
><meta name=“description” content=“”ソニー有機ELテレビ公式ウェブサイト。世界初「有機ELテレビ」誕生。自然の色を自然のままに再現するために、テレビは有機体へ。「有機ELテレビ」の製品情報・サポート情報などを公開。">
確定みたい。でも肝心な発売日と価格や製品機能が記されてない。
まるでスパーハカーだな
πがKUROの42インチフルHDを出さない限り
有機ELを待ち続けるぜ
なんだかわけがわからんなあ。リボンになにか隠れてるのかね。
あのアームかなんかついたのは何なんだろ。
台座?みたいのの右にはなんかつまみがついているし。
薄さを強調するためにリボンで画面部分隠してるんだろ
常識的に考えて・・・
11型て需要あるんかいな
20型超えるのを製品として出せるようになってからでもいいと思うのだが
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 21:51:44 ID:LLYxrTC60
次世代型が出るまでパナの古HDで我慢する
5年ぐらいしたら買い換えるかな
取り敢えずは今のプラズマに満足じゃ
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 21:55:36 ID:s2hhC6Sc0
リボンの結び目から下あたりが画面か。銀色の部分が画面で折りたたんでるのかと思ってたよ
2007/09/28
リアプロTVの撤退検討=液晶に経営資源集中へ−ビクター社長
日本ビクターの佐藤国彦社長は28日、主力事業への育成を目指していた
リアプロジェクション(背面投射型)テレビについて、撤退を含めた事業の抜本
見直しを検討していることを明らかにした。リアプロテレビは大型化が容易な
ため参入企業が相次いだが、液晶やプラズマテレビの大画面化で苦戦。
撤退を視野に入れた事業の縮小により、液晶テレビの開発に経営資源を集中
する狙いと見られる。
佐藤社長は同日インタビューに応じ、リアプロテレビ撤退の可能性について
「市場性や当社の技術的独自性、採算性の3点を勘案し、最終的な検討に入
っている」と述べた。
同社は米国を中心にリアプロテレビを販売しているが、プラズマテレビなどの
価格下落に伴って低価格化が急速に進み、採算が悪化。ケンウッドと2008年
中に経営統合を行うことを控え、不採算事業からの撤退を迫られている。ただ、
欧米などで需要が根強い業務向けは、継続する可能性がある。
一方、佐藤社長は、液晶テレビについては独自の画像処理技術などを活用
した新製品を積極的に投入する方針を表明。42型で厚さ3.7センチと従来型の
約13センチから大幅に薄くした液晶テレビを開発し、この技術を使って40型以上
の液晶テレビを来年3月に欧州で売り出す考えを明らかにした。(了)
時事通信社
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 22:33:32 ID:nI+lp8mE0
初代有機ELテレビの型番は XEL-1 か…。
てか何で急にティーザーサイトのソースから型番情報を削除したんだ?
開設当初のメタデータは、
>有機テレビ,有機ELテレビ,XEL-1,ブラビア,ソニー,SONY,高画質,テレビ,
>有機ELパネル,高コントラスト,広色域,高速応答性,省エネ,薄さ,3mm,
>3ミリ,次世代ディスプレイ
>ソニー有機ELテレビ〈XEL-1〉公式ウェブサイト。
>世界初「有機ELテレビ」誕生。自然の色を自然のままに再現するために、
>テレビは有機体へ。オーガニックパネル搭載。
>「有機ELテレビ」の製品情報・サポート情報などを公開。
だったわけだが。てか型番だけ引っ込めても意味ないだろ、全部消せよ…。
来年のトレンドはさらなる薄型ということか?
別に11型のサイズなんてのは需要ありき決まった訳でもなんでもなくて、単に今の技術で作れる最大サイズが11型までだったってだけだろw
でもって世界初で出せて尚且つこの位なら当分は世界最大の有機ELテレビの座を護れるだろうとw
何がwなのかわからん
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 22:43:59 ID:nI+lp8mE0
一応技術上はガラスの切り出せる大きさと同じだけの有機ELテレビが
作れるってSDC2007でソニーの人から聞いたけど。
ただ、実際に作れるかどうか、まともな価格になるかどうかは全く別で。
試作機の27型も、今売るとすごい値段になるとか。徐々に投資を回収
していきたいみたいよ。
糞画質からの脱却じゃないかな?
周りが明るいと、糞画質とかじゃねえだろうな。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 23:22:30 ID:Jyq/Tih10
試作のままのデザインで出て欲しかったなぁ、11型の有機EL。
>>867 地デジチューナ付けるとどうしてもサイズがでかくなっちゃうからあの台座になっちゃうからなぁ・・・。
どうせあのスペースに入れるなら、地デジチューナーの代わりにBDプレイヤー付けてくれて
ポータブルBDプレイヤーみたいなのか、いっそのことチューナー無しに試作機のデザインにしてくれた方が
自分は嬉しいけど。
>>868 もうBカスは癌でしかねぇなw
職員全員死んだら少しは日本も美しくなるだろうな
有機ELのサイト出来たのか
すっげぇドキドキしてきた・・・
サイトが出来たってことは、2週間後発表って感じかな?
10月の大安って何日だ?
有機ELのスペックは公開されてるし
アトは台座に何が詰め込まれてるのか
楽しみです
台座には夢と希望と妥協が入ってます。
なんかガッカリになりそうな気がしてきたよ!
8日(月)
19日(金)
25日(木)
31日(水)
さぁどれだ!
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 00:31:53 ID:0G4ryFrF0
11型でも有機ELの画面は大きくみえるんだったな。
書斎兼寝室に3台目のテレビとして置いてみるか。
>>877 >11型有機ELテレビの試作機。デザインが随分違うような……
ワロスw
違いすぎる!
デザインなどに惑わされるな
パネルのみ見たまえ
なるほど
CEATEC 2007が10月2日から開催されるけど
試作機が出展されるのかな…
XEL-1が発表間近なのに、なんか微妙だなぁ
>>830 5年後か。
それまで折れの99年製トリニトロン管もつかなぁ・・・
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 01:25:41 ID:ju+DN9t/0
試作機は台座の上面奥がスピーカーで、音が真上に放射され、
それがスタンドの斜面に反射して音が正面に出る仕組みだったが、
製品版はどこから音が出るんだろう??
輝頭は?輝頭はなんていってるの!?
なんで台座があんなにデカイんだよ・・・
あれだったらチューナー外に出してでも試作機と同型で出すべきだろ、常識的に考えて。
Bカスはマジ死んでくれ
試作機のデザインそのままでは、視聴に適した角度にスイングできないので、
小型デスクサイドディスプレイとしての実用性は低いよ。
かといって、DELLディスプレイのようなディザー広告の台座も困るけれど。
パネルが見えてないし、スケール感は人それぞれだね
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 10:57:01 ID:oW9EgYcZ0
月曜日何かある!
見てもよくわかんなかったけど、リボンのところにディスプレイがって、黒い箱に色々入っているわけか
嗚呼、デザインがくそすぎて絶対売れんわ・・・
せめて一体型にすればいいのにさぁ、、一体型でも十分薄いでしょ?
>>890 ×ディザー広告
○ティザー(teaser)広告
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 14:22:09 ID:BpNtVjLLO
台座の上面全部がスピーカー部なんじゃないか?
画質に見合うよう、音質にもこだわりましたみたいな
それとも二重フレームなのは両サイドだけで、
試作機と同じスピーカーの位置なのかな?
はたまた、フレームの間をスリットにして、
両サイドから音が広がるように出る構造なのかな?
やっぱ週明け発表なのかね?
スピーカーをちょっと前に発表された円柱型のにすればかなり未来感あったと思うんだど
とりあえず薄さ重視だよな
次は大型化
また2chソースかw
アクティブマトリックスの有機ELは、液晶とおんなじホールド表示だから、
新型BRAVIA同様に倍速駆動回路が必要。
そうしないと動画ボケで文句が来る。
これは素子の応答速度がいくら速くたって解消不能。
だから弁当箱付きになるのね。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 15:39:03 ID:5HO3FPW70
最初は何でもこんなものさ
どうせ今の値段じゃ
外観凝ったところで好き者しか買わないしな・・・
液晶だってプラズマだって最初は百万円超とか馬鹿みたいな値段だった。
あと5年も待てば1インチ1万円切って、32型で30万円くらいになるよ。
>>904 あと5年すればプラズマはリアプロと同じような位置にいそうな悪寒。
“有機テレビ,有機ELテレビ,ブラビア,ソニー,SONY,高画質,テレビ,有機ELパネル,高コントラスト,広色域,高速応答性,省エネ,薄さ,次世代ディスプレイ,"
”ソニー有機ELテレビ公式ウェブサイト。世界初「有機ELテレビ」誕生。自然の色を自然のままに再現するために、テレビは有機体へ。「有機ELテレビ」の製品情報・サポート情報などを公開。"
META情報は検索に引っ掛ける為なんじゃね?
下の箱がPS3で\20万だったら買う。
そんな条件じゃ一生買えないなw
結局、電源やらチューナーやらの厚みで、(シリコンチューナ?とかなら
薄いんだっけ?)台座が、Boxになるから、画面だけ薄くても意味ねーじゃん。
他の部品も3mmにできるなら別だけど。
結局無線やら何やらで、そういう部分は切り離して、画面だけにしてもなあ・・・。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 18:08:15 ID:mRbinfEm0
今日、本命企業の見学・面談会へ行ってきました。
38階建本社ビルのとある一室。
ボクは将来、SEDというテレビを作りたいんですが、今日はそのデモも見ることが出来ました。
一般の方はめったに観ることのできない貴重な経験をして感動でした。。
SED・PDP・LCDを並べ、同じ映像を写すんです。。
『全然違う・・・』
SED恐るべし。LCDヤバ過ぎる。
SEDは黒が真っ黒なんです。LCDやPDPは灰色なんです。
輪郭、奥行き、色合い、全てにおいて優れていました。
もちろん消費電力はPDPの1/3、LCDの1/2!!
ボクは絶対このテレビ買います。
SED、待ってて下さい!
この前、工場見学で生SED見ちゃいましたよ!
開発リーダーの方が、『液晶と並べちゃうと画質の差がありすぎるから、液晶の売り方考えなきゃなーっ』て言うくらいですから!
僕ももし東芝入れたら、自分の関わったSED買いたいなーって思ってるんですよ
まあ、今買うやつには犠牲になってもらって、安くなったら
買うのが一番いいな。
SEDでもFEDでも出ればいいな
FEDはマスモニ関係で出るのがハッキリしてる
うんにゃ、FEDは業務用も出してブラッシュアップするとか発言なかったか?
BD搭載
バッテリー
無線LANとブルーチュース
11型がブサイコな悪寒 誰か整形手術頼む
普通に考えてTV単体で売っても赤字にしかならんから
色々無駄な機能付けて35万円くらいかな
ちょっと待てよ 11型って縦画素650以上ねーんだよな? ・・・・・・・・・・それってHDTVと認められないんじゃあ・・・・・・・・・・
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 20:33:47 ID:NKyJjkblO
チューナーとディスプレイ別けても、その間の通信は規格上、暗号化しなくてはならず
結局デコーダーを積むようだから大して薄くならない
なんだそれ。
けっきょく著作権ゴロの利権団体ビーカスのせいで
全てが台無しって事かよ。
>>904 >>905 5年じゃ厳しいな
当時のプラで50型ぐらいすでにいってたからな
有機ELは5年で50型
10年で今の液プラの位置にいるかどうかってとこだな
フルHDの有機ELでPS3を遊べる日は来るのか?
>>924 たぶん君は何か勘違いしてる。
有機ELはゲーム用途には向かないよ。
B-CAS大株主の
松下、日立、東芝
が薄型読み込み機を開発するまでは台座は厚いままだなw
ゲームやったら派手に焼き付くんだろうか…
輝度を最小に抑えて見れば大丈夫なんじゃね?
あのアームの先端にディスプレイ部分がついてるということなのかな。
11インチOLDでBDウォークマン出さないかなぁ
誰も買わないだろうけどw
そんなん出すならtype TのVAIO出すかとw
あのアームがさらに上に伸びていて、ディスプレイは
横向きになっている。 サイズは40インチ。
、、、だったら、ボーナス全部つぎ込むぞ。
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 00:20:49 ID:1KN5/m5q0
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 00:46:44 ID:SQ5bYVEU0
画びょうで壁に貼れるように穴があいてるといいな
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 01:18:32 ID:nFoPi8eg0
シャープはあくまでも液晶を次世代テレビの「本命」とするといっているが
大丈夫か?
大丈夫じゃないの?
有機ELは大型化にまだだいぶ時間がかかりそうだから。
まあ液晶のラインは有機ELのラインに解像出来るから
悲惨なのはプラズマに投資しまくった松下だと思う
薄型だとインパルス型はけっきょくプラズマしか選択肢がないからむしろ
有機ELが動画はダメだとばれたときから強くなるかもしれない。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 01:53:03 ID:BytNBX5X0
アームのデザインのダサさはありえん。
腐ってもソニーじゃないのか?
ところで、あのアームって、正面と思われる方向から見た状態を想像すると、
向かって右側にしかついてないよな?
斜めに見えるよね
まぁ実際写真が色々出るまでデザインはわからんな
>>940 PDPもインパルスです。
てか、FEDが商品化される頃、液晶の性能もある程度上がってるだろうし、
その頃になって、「26型で100万円」ですって言われても誰も買わないと思うがな。
液晶やプラズマがクソ高い値段でも売れたのは、
あくまでも薄くて、大きいからというのであって、
薄型が当たり前になった後にクソ高い価格でFEDを売り出したところで、
市場はないだろうねぇ。ホントにプロ市場のみでしか売られない気がする。
テレビ売り場で目が回るような無茶苦茶動きの早い映像見せられても迷惑だし。
>>945 FEDは業務用主体で売っていくって言ってるんだからいいんでないの?
今だってマスモニが20インチくらいで100〜300万くらいなんだから
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 02:29:44 ID:SQ5bYVEU0
テレビには有機ELよりも無機ELの方が向いている
そう言われた時もありました。
>938
商品化もできていないものに対して、生産ラインの心配ですか?
それは液晶の第何世代のパネルが作れるラインの事でしょうか?
>>945 ちがう。PDPはいわゆるテレビのインパルスじゃあない
時間積分で輝度を表現しているから細かい明滅を繰り返してはいるが
フレーム間に表示されてないわけではないでしょ?
お前ら頼む。勇気ELかって、犠牲になってくれ。
マニアなんだろ。普及のために。
まだ、PDPがインパルスとかいってるとかミスリードしてるやついんのかよ。
点滅してることは確かだが、動画像の表示特性としてはホールド型に分類されるよ。
つか、CRTとPDPを見比べりゃ、PDPが本当のインパルスデバイスとは
程遠いことぐらい、わかりそうなもんだが。
>>950 大丈夫、買えるなら買うから
問題は発売日に買えるかどうかだ
発売日に買えないと物欲レベルが極端に下がる
>>950 11型ではなぁ。寝室用にしても、ちょっと小さいし。
机の上において、テレビ見ながら作業するのに良さそうとしか思わない。
せめて17くらいは欲しい。
11型を二つ買えば22型になる
これなら寝室用にちょうどいい
No four !
two two four
映像リンク機能がないと同じ画面が4つうつるだけで終わってしまうw
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 12:22:19 ID:SQ5bYVEU0
turaresugi
>>915 情報弱者?
FEDなんて出荷の目処は全く立ってないよ。
ベンチャーの資金獲得トークに踊らされてるよ。
言った言わないなら今頃電気屋のTVコーナーに
SEDもIOLEDもPALCもFLCDも並んでるよ。
>>938 例えばG8とかで有機ELパネルを作るなんて思ってる?
>>945 1行目から最終行まで酷すぎなので略。
ちなみにソニーの11インチと27インチをみた感想。
>44名無しさん┃】【┃Dolbysage2007/07/01(日) 12:16:57 ID:tXtoWEYx0
>>7 >>14 >>Q:応答速度はどうなんじゃい? A:有機ELの応答速度はμsです。この速度はCRTとほぼ同等と言っていいです
>明るさを稼ぐためにホールドにしたら残像は有る。
>実際に残像感はCRTより気になる。
市販一号機に向けた試作段階で"CRTより気になる"レベルなら十分じゃないか。
今後世代を重ねてパネルの高輝度化が進めば。インパルス幅の調整で
黒挿入の率を高めても画面全体の明るさは確保できるだろうし。
業務用ならFEDじゃなくて有機ELでもいけそうに思うが。
>>964 違う
FEDを極単純に言うともの凄く小さいブラウン管を並べているような物
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 17:17:04 ID:p1qOQaX30
>930
買う!売れると思う。11を据え置きテレビとはコンセプトがいただけない。
キラーコンセプトなら、やはり、ポータブル落しても割れない。世界中には
2kや3kドルなら買うやつはいっぱいいる。
大型は基盤のLTPSにサイズ制限が有るからいばらくは無理と思う。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 17:27:30 ID:+P0km6280
CEATECにSED出展無し!?
ていうか次世代薄型筆頭なのに騒がれてないんだぜ?
今年末発売予定じゃなかった?
〉〉966
少なくてもSEDはパルス幅変調の階調も採り入れてるけど?
おそらくCRTと同じ電子線照射時間では輝度が十分にとれないのでは思う。
うっそー!
SED出ないのー?
すっげー驚いたぁー!!
【CEATECプレビュー】日立,暗所コントラスト比800万対1のディスプレイを開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070927/139813/?ST=fpd 日立製作所は,暗所コントラスト比を800万対1に高めた47型ディスプレイを開発した(図1)。
同社が開発した液晶パネルと液晶プロジェクターを組み合わせた「ハイブリッドモニター技術」を
用いることにより実現したとする。
量産時期に関しては未定としながらも,「ユーザーの要望があればすぐに商品化できる」(日立製作所)という。
ハイブリッドモニター技術は,投射型プロジェクターを液晶パネルのバックライトとして用いる(図2)。
液晶パネルと投射型プロジェクターのコントラスト比の積によって800万対1のコントラスト比を得たとする。
液晶パネルとプロジェクター双方で,階調を制御するため,暗いシーンでの階調表現が高まったとする。
>液晶パネルと投射型プロジェクターのコントラスト比の積によって800万対1のコントラスト比を得たとする。
日立の技術者は小学生ですかw
視野角がどうなるかかなり不安な……。
じゃあ、ダイナミックバックライトに白色ブラウン管を使おう。
すっかり白が飛んでしまっているような…
これっていったい何の意味があるの?
ていうか800万対1以上のダイナミックレンジもったカメラってあるんか
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 21:24:48 ID:VO5k2Kjd0
そんなただの数値に意味はない
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 00:25:21 ID:GxhFgXxE0
梅
有機ELってホールド型だけど
応答速度はやいから黒挿入での240Hzとかでなんとかなるんじゃねえの?
黒挿入でなんとかなるかどうかは反応速度より輝度の問題。
だな。
ワクワクしてきた