4様
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 18:12:26 ID:ZKY/TDPs0
5
乙
ヨドで見てきた。
A2500とMH700はどちらを選んでも悪くなさそう。
E1000は完全に死亡かなー。
MH700の光端子から全部の音声が出ればなぁ・・・。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 22:59:32 ID:mHHVQ3na0
50のA2500と52のMH700に絞りました
やや暗めのリビングに置き、2mの距離で映画+スポーツ+ニュースを観る予定
画質は変わらない?
サッカー等での残像感に優劣は?
上下の視野角に差は?
ランプの寿命は犬が勝る?
田舎でどこにも展示ない
教えてけれ
応答速度はA2500のほうがMH700の半分で早いけど、
実際の残像感はどれだけ違うんだろうね。
犬のほうはそろそろ1080p入力対応の新型出すんじゃないか?
つーか出してくれ。
でも、こないだ52MH700でたとこじゃん
犬52MH700は近所のヤマダに展示されてるんだが、本命ソニは入らないようなこと
逝ってた。でも、十二分にキレイにみえたから、コイツで決めようと思う。
重要なのが視野角なんで、犬のほうが若干広いって前スレにもあったのも決め手。
ランプも安いしね。
本当なら56欲しかったんだけど、価格差でかいからなぁ…
>>9 映画を1080pで出力できるプレイヤーで見るならSONY
コストパフォーマンスでいくならVICTOR
基本的にどっちでも対して変わらないけどね。
パネルサイズかわらんから光学エンジン大していじらんだろし
現行品と大差ない価格で出せるんジャマイカ
なぜパネルのコストが同じだと考えるのか。
同じとは言ってないけどw
一枚のウェハから何枚取れるかがコストのかなりの部分を占めるわけで
歩留まりがどのくらい違うのかは知らんが
そうでね。同じというのは間違いでした。ゴメンナサイ
50型のA2500の設置面の奥行何センチかわかる方いませんか?
おお、いらっしゃいましたか。
奥行何センチでしょうか?
10m
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 22:57:50 ID:des/79l40
50A2500今店頭での最安値っていくらくらい?
お気の召すままに
なんでカタログやメーカーHPやカカクコムやコネコ見れば分かる事をここで聞くのかな?
相手されるはずもない事が分からないのかな?
折れ釣られてるのかな?
>>26 教えて君に対する永遠の謎だな
この質問どう書き込めばいいだろうか?
って考えている間に答えが出るだろうに
本当に不思議だよな。メーカーのホームページ行けばすぐわかることを
わざわざここで聞く意味がさっぱり理解できない。
メーカーサイトに底面の寸法なんか書いて無いけどね
おはようございます。
>>26 >>27 >>28 台座の寸法がメーカーサイトに載っていると思っているおばかさんはここですか?
>>20 60A2500でしたら、前スレで報告がありました。
647 名前:580[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 21:43:16 ID:wOUwY/6d0
中略
60A2500の台座のサイズは手前940後方700奥行400。
ちなみに60A2500は幅141.3 奥行き51.4 高さ98.8
50A2500は幅118.0 奥行き44.7 高さ83.9
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 07:20:32 ID:B7OjI5pY0
町田淀で見てきた。設定がスタンダードになってたんで
ダイナミックに戻しておいた。
>>32 これは凄い分かり易い
クオリア005持ちだけどA2500に触手が動くわぁ
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 13:34:43 ID:yzihGNsC0
>>32 この微妙な違いに、倍の金額を出すのか迷うぞ
見比べれば明らかに違うだろうが、E1000が満足できないレベルでもない。
俺は反応速度の違いのほうが気になるが実際2.5msどうなんだろう・・・。
冬ボで買うつもりにはなったのですが、こういうサイトを見ていると
今すぐ欲しくなって困ったもので。
このモヤモヤをみんなで分かち合おうかなと思った次第です。
いや、なによりなにより。
視聴距離2mだとしたら50型と60型どっちがいいですか?
好きな方
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 17:34:00 ID:f3qWxx2C0
俺もD-ILAフルHDの52インチ見てきたけど
画素間ピッチの滑らかさにびっくりした!隣の50インチプラズマが酷いことになってたw
しかし、リアプロがココまで進化したとは・・・ソニーも見て見たい
液晶46インチ買う気だったけど、リアプロでも十分な画像だったよ
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 17:57:44 ID:OjvMI42x0
ブラウン管も液晶もプラズマも、平面状にRGBの画素を3つ並べて色を擬似的に作り出してるだけだからな。
この点の差はやはり大きいと言わざるを得ないだろう。
この滑らかさとクリアーな発色は得難いよな。
何人かいた四畳半の人どうするの?
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 18:57:15 ID:f3qWxx2C0
俺、今12畳なんだけど年末に6畳の部屋に変わる予定だから
60インチの奥行き55センチは厳しいかなあ・・・
誰かバズーカのSANYO買ってやれよw
見事な売国奴っぷり
?
>>30 フォローありがとうございます。
60型の設置面サイズ参考にさせてもらいます。
外寸との比率で50型の設置面の見当もつくので助かります!
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 20:42:21 ID:xAJQ41sd0
>>46 すぐ売り切れたやん、1台だけだったけど。
てか真下にあるSONYのシアターシステム安いねえ。
うちのリアプロにつけてDVDみたいなあ。
価格.comで人気アイテム8位だし買っちゃおうかなw
リアプロは構造上、左右が切れた画を視る訳だが我慢できる範囲ですか?
>>51 オーバースキャンって言葉、知ってる?
リアプロなんてそこらのブラウン管に比べたら
かなりのアンダースキャンだよ。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 21:37:57 ID:xAJQ41sd0
いーでじ グラフィナ45台なし168,000
安物買いの銭失いするよりは
60A2500を398000円くらいで買いたい。
もうみんな安くてもグラフィナには興味なさそうだな
一ヶ月くらい前なら間違えて電器釜2個注文しちゃうくらいの大騒ぎだっただろうけど
SXRDのA2500が出た今、グラフィナやE1000で
お茶を濁す必要がなくなったからねえ。
あの時はW杯前ということもあったしさ。
A2500が出た今となってはゴミ同然だからなぁ
台付き5万でも買わんよ
おまいらちょっとひどすぎジャマイカ!!!!!!
俺もそんなゴミカスいらんけど。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 00:40:48 ID:HnCaYjlI0
俺は、60A2500注文したのだが、どうやら在庫がほとんどないらしいぞ。
数日前の情報で数台とのこと。
(売れているというよりは、製造台数が少ないだけだとは思うが)
そのうち入荷するだろうが、欲しい奴は早めに買った方が吉。
みんなSXRDと賞賛してるけど、
DENONの3930からの画像で比べてみたら
画像処理はMH700のほうが良さそうだった。
(ソースはV for vendettaで1080iで比較)
しかも暗部階調差がわからなかったんだけど?
あと大相撲みてたらSXRD結構ギラついてたよ。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 00:58:20 ID:XCq21FtT0
A2500、あと2-3週間で年内分完売くらいだろな
すーっとSXRD待ってたやつらかなりいると思う
(糞リア除く)
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 01:05:11 ID:D7rFW/US0
しかしリアプロの進化は凄いな
糞リア除くって何?
ああ、クオリアのことか
解からんかった
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 01:17:49 ID:oqUh/HMy0
明日50届く、はたして家に箱が入るか?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 01:36:49 ID:gTkw27gmO
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 01:37:51 ID:lYpbqnET0
42型&スリムタイプのフラグたったよ
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 02:46:07 ID:MV+XamDL0
>60
フロントプロジェクターは、DILA>SXRDの意見、結構あるな。
DILAもフロントプロジェクターはアナログで制御してるんだよねぇ?
フロントはDILAの方が経験長いしな '98年のG10からやってるし
余計な金勘定せずにリアプロもアナログ駆動で売ってれば
SXRD待ちする奴も少なかっただろうに
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 08:44:41 ID:bGyUlM870
横浜の淀に行った、A2500の悲惨な置き方に涙が出た。
メーカー別にブースを設けて陳列してるようだけど、
AVフェスタなどの業界催事でやるなら良いが、
あれでは機種比較できなので購入目的で来店してる
客にとっては最悪。
逆に町田の淀は機動的に売り場を変えて常に「買い物」をしやすい
環境を作ってくれてる。
横浜淀は町田淀の売り場担当者の爪の垢でも煎じて飲めと。
>>75 メーカー別に設置してるのか。アキバヨド方式だな。
インプレスあたりにも取り上げられて話題になってたので
完全に不評というわけでもないらしい(かもしれない)。
メーカー指名買いを想定しての置き方になってるので
>75 の言うとおりリアプロという製品種別内で各社を比較したいときには不適。
買うシリーズを大体決めていて実機を確認してグレードを決めたいだとか、
もしくは完全なメーカー信者には適してる。
こうなりゃ照度計と色見本でも持って歩くしかないな。
名古屋のビックなんてもっと酷いぞ
以前は、申し訳程度に暗くしてリアプロを固めて配置したゾーンがあったんだけど
最近の配置換えで、普通に明るい場所で、しかも液晶やプラズマとかに混じって
バラバラに配置されてんの
メーカーもサイズもバラバラで、何考えてんだかサッパリわかんねぇ
A2500も置いてあったけど、あんな状態じゃメッシュ感の無さくらいしか堪能出来ない
結構低い位置においてあるから、一番苦手な上から覗き込む感じになるのがまた最悪
>>77 マジですか
今日ビックに見に行こうと思ってたけどがっかりだな
ちょっとは置き方考えてほしいな
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 10:47:51 ID:bGyUlM870
ビクターは下駄履かせて視点を合わせた陳列してるよね
ソニーも見習えば良いのに。
あと町田の淀で
・BRAVIA X2500 46型液晶
・VIERA PZ600 50型プラズマ
・HD52-MH700 52型リアプロ
が横一列で陳列されているのだが、
各製品の比較が容易でとてもGJ。
>>78 一週間くらい前の話だけど、マジ
ただ、配置換えが完全に終わってない(?)部分も一部見られたので
そこからの作業で、更に大幅な配置変換があれば改善されてるかも
いくら何でもアレじゃ軽く気が狂ってるとしか思えないので
少しでもマシになってる事を望む
梅田ヨドは犬62松下65♯65の横並び
しかも糞明るい照明下、エスカレーター降りたすぐの一番目立つ所
>>68 一般的な家屋やアパートなら、ギリで行ける。箱はバラそう。
ただし、60型はかなり厳しい。
ここ10年で建ったアパートでないと、エレベーターに載らないかも。
エレベータなしの賃貸マンションだが、60A2500搬入できるだろうか…
>>83 心配でしたら、1/100スケールで間取り図を作成し、
テレビの平面図を切り抜き、搬入可能か検討されることをオススメします。
それかエクセルやフリーのCADソフトを使うか。
あとリアプロは搬入するとき立てたら絶対駄目だよ。光学系の調整が狂う。
グラベガや犬で立てて搬入したって奴結構いなかったっけ?
カカクでそういう書き込みをみましたが、
その状態で小さな衝撃が加わると・・・
精神衛生上よろしくないですよね。
立て搬入ならプロに任せた方がいいし、プロに任せるならユニックか高所作業者持ちの
業者にまかせる方がいいとも思う。
そうそう、先ほど市内の家電やをまわったのですが、
A2500は0。
「リアプロは安くて大きいのを好むお客さんにはいいんですが、画質がちょっと・・・」
とのコメント。
「今度の新型はアメリカのAVレビューサイトでも最上級の評価機種ですよ」
と言っておきましたが、どうなることやら。
VICTORも苦戦したのでしょうが、SONYも同じ轍を踏まないように工夫がひつようですね。
D-ILAとSXRDで光学系も同クラスの商品なら、SONYブランドでも苦戦は必至でしょうし。
しかし、視聴してから購入しようという田舎ものにとってはどうすればいいのやら。
休みの日に高速バスとか安めの交通手段使って、
一度大都市圏の家電屋で視聴してみたら?
高い買い物だし、テレビなんて長く使うものだから
そこまでしても俺なら惜しくないな。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 14:24:22 ID:mfPGBR730
>>89 俺もそう思って新潟から仕事で大阪へ行った時、逸品館へ行こうとしたのよ。
んで難波の駅周辺をうろうろして「おおっ道頓堀だ!」「このアーケードどこまで続くん?」
と田舎者してたら逸品館と反対の方角へ迷い込んじったwww
結局時間切れで帰ってきてしまいました。。。
sonyに聴くのが速いんじゃまいか?商品購入を検討していると言えば、だいたい
売ってるお店教えてくれるよ。
>>89 そうですね、ドライブがてら行ってみようかな。
>>91 ありがとございます。それなら比較的近い場所がわかるかもしれませんね。
>>90 道頓堀から逸品館はかなり遠いぞw
素直にヨドバシ行けばよかったのに。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 17:16:19 ID:ZW8uFPwm0
発売間もないんでMH700の52かA2500の50か60をこの週末に買おうと思うんだけど
ど田舎なんでどこにも実物ないんだけど
せいぜいビデオつなぐくらいのライトユーザーにはどれがおすすめだろか
特に視野角とか画質とか
過去レスよんだけど議論レベル高杉
おまいみたいなしょぼユーザーはこれで十分って感じで教えてくれれば有り難い
すまん
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 17:37:30 ID:ZW8uFPwm0
自己レスですが
>>9あたりを見落としてました
すみません
>>93 ありがとう!
と言いたいが、四国で香川県だけないよorz
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 19:52:27 ID:ZW8uFPwm0
>>98 ドットコムは一応該当機種のところは目を通していますが、どっちでも大差ないかなという印象です。
個人的にはソニー独自の云々というのがたまらなくイヤなのでビクターの方にしようかと考えていますが、
この2機種間に個人の嗜好を越えた優劣があればと思い、質問した次第です。
電器屋行って来た。
新しいソニーもビクターも真ん中に比べて四隅が暗いのね。
それとビクターの動画がチラチラジラジラするのはガマン出来ん。
パネルのスペック的にはソニーが上に見えるし、アナログ駆動だし1080p対応だし
PS3とかするんならソニーすすめるけど、ソニー嫌いなら犬でも別にいいと思うよ。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 20:35:51 ID:ZW8uFPwm0
>>100,101
非常に参考になります。有り難うございます。
やっぱソニーですかね
例によって壊れなきゃいいけどなー
どうせ現物みれないんで今日か明日中にはポチッとするつもりです。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 20:51:53 ID:i0h74a5I0
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 20:56:31 ID:oqUh/HMy0
50来た、家壊さなくて大丈夫だったけど箱は、大きかった。
今、ロボッツ見てる。
初期設定は、どの端子もダイナミック、コントラスト最大の設定になって
いるが、ちょっとぎらつく、これがソニーのお勧め設定なのか?
同感同感。
根拠のない負のイメージ持ってる奴はそのメーカーの物は買うな。
ごく当たり前の現象・仕様で「やっぱソニー駄目だわ」とか思われて貰っても困る。
>>104 深夜にBSデジタルの民放チャンネルでカラーバーが放送されてるから、
それをHDDレコでストリーム録画しておいて、画質調整に使うといい。
メーカー設定の「xxxモード」なんて所詮は初心者用のもの。
本来は自分で設定して絵を追い込むものだよ。
>>105 間違いないね。
>>102 お前みたいなやつに限って、買って損したとかあとあとうるさい。挙句現物確認もしない。
犬買ったほうがいいよ。絶対犬がいいって。お前にはマジでオススメ。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 21:15:35 ID:ZW8uFPwm0
なんかえらいいわれようですねw
根拠がないわけではないんですけど、まあいいでしょう
めんどくさいので両方買うことにします
幸い建坪100坪の家を建てたばかりなので数台買う必要ありますし
またレポしますよ
>>108 まぁまぁそんな意固地にならないで
こことか価格comの過去ログ見ても迷うようなら、値段安い方買えばいいと思うよ。
コントキタ━(゚∀゚)━!!
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 22:36:17 ID:D7rFW/US0
ところでお前ら店頭比較でSONYとVICTORの違い見分けられるの?
>>100 >それとビクターの動画がチラチラジラジラするのはガマン出来ん。
って何を見たときの話?
SONYだってチラチラジラジラするだろ?
それとみんなアナログ駆動とデジタル駆動の差を見分けられてるの?
どっちが良いとか言う前に本当に差がわかっているのか知りたい。
見比べてきたけど、視野角はビクターの方が若干広いかな。
BSのハイビジョンを映してたけど、ビクターは鮮鋭感はあるけどノイズも少し多め。
ソニーはビクターと比較してまったりした印象。
まあ、画質設定でいくらでも弄れそうだけどな。
暗室で並べて比較できる店ないかな。。。
ビクターは店頭で見栄えがするようにシャープネスあげてるよな。
シャッキリするけど、トレードオフでチラツキが出る。
ウチの近所のヤマダには61MD60と50E1000が並んでいた時に見比べて、ちょいと気になった
まぁ、ソニーはフォーカス甘いような気がしたし、実際に61MD70飼って、スタンダードモード
にして、シャープネス-10 ピクチャー-15位で見るとスゲェ良い感じだぞ。
ちなみにその店には52MH700は展示されたがA2500は入らないそうな。
安ければ犬飼っても不満は無いはずだぞ
>>117 ビクターはもっと売り方を考えた方がいいと思うね。
ソニーのクオリアは高すぎだったが、リアプロの良さを十二分にアピールしてた。
>>102=108
これはまたすごいのが出てきたなwwww
東京の一等地ならまだしも、新型テレビの視聴すらままならない田舎に100坪てwwwwww
ちょっと読んでて涙が出てきました。
比較レポに期待
100坪って別に普通じゃない?
田舎だから鬼安でしょ?
うむ。少なくとも>119が家を買ったことが無いのは分かったな。
いやだからだ。100坪では小さいといいたいんでしょうよ。
でも、建坪で100なら、敷地130とか150とかでしょ。
田舎でも十分な方だとおもうんだ。
田舎といっても、うちの県もそうだけど付近の県をあわせて
A2500はないし、そういうところなら県庁所在地でも
田舎だしw
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 08:21:35 ID:VAIHFu1Z0
家の話はどうでもいいよ。
他の板でやってくれ。
ごめん
で、田舎の話。
結局SONYに聞いても市内の特約店しかおしえてくれず、
当然ありませんでした。
隣接県を含めてヤマダ電機、コジマも全滅。
やはり大阪名古屋のビッグかヨドバシに行くしかなさそうです。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 08:37:53 ID:VAIHFu1Z0
ヤマダ電機に行ったけど置いてないね。
売らないと置かないんだろうが、置かないと売れないよ。
>>127 そうそう、ヤマダ電機で一つだけ
「当店ではE1000を置いていますので、これが売れれば場所が開きます。
そうしたら、A2500をおきます」
とのこと・・・
家電量販店でのテレビ置き場の争いというのは大変なようですね。
SONYもキャンペーンしろと言いたいが、液晶が好調なだけに
必要ないか。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 09:12:44 ID:VAIHFu1Z0
>>128 洩れの行ったヤマダでも50インチのE1000が居座ってた。
20万でお買い得だが、売れないだろうなぁ。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 09:33:41 ID:Ei0xGw3g0
ウチの近くの山田は犬の70一台だけで
しかも画面の1.5b前には冷蔵庫が置いてある。
明らかに邪魔者扱い。
うちの地元のヤMダでは2台だけリアプロが置いてあってE1000の正面1.5mあたりに
ソファーが90度回転して置いてあった。ソファーの正面は他方式の大画面だった。
もう1台のクオリアは映像すら出していない。
みんな何畳のお部屋に住んでるの?
6畳に50インチは無謀かね(´・ω・`)
部屋を縦長につかって、TVを壁にぴったり、自分も壁にぴったりならギリギリじゃね?
でも6畳を遊び部屋専用に使えないような環境ならやめとけとしか言えない。
6畳に50なんて全然無謀じゃない
5畳に42でも小さいから次買うときは50以上にしようと思ってるのに
>>133 6畳に42置いてるけど3日くらいで慣れて
今では全然でかいとは思わなくなった。
正直60、70くらいのサイズのTVじゃないと殆んど慣れて、でかいと思わなくなるかも
0.7インチのソースをレンズで光学的に拡大して
平面のスクリーンに投射するんだから、中心部と
周辺部に両方ともフォーカスをあわせるなんて無理。
六畳に50インチだけど普通に使っている
ベッドの先に置いて見てる
139 :
133:2006/09/17(日) 13:32:10 ID:R4MElzzZ0
>>134-138 アリガト
今のTVに不満はないけどデッカイのが欲しくて
リアプロ導入しようかと思うんだ。
ただ、6畳なんで1.7mくらしか距離が確保できなくて
どうしよかと悩み中です。
>>139 自分と画面の間が1.7mならほぼ適正視聴距離だぞ。
淀梅田でA2500見てきた。
液晶の隣にあったが、やっぱ暗いなぁ。
当然ながら視野角も最悪。価格的にはプラズマ、液晶よりむしろ高いのに
このデメリットの多さはやはり引く。
釣り?
いや
梅田淀じゃフルHDプラズマや50インチ超の液晶がA2500より安いんだろw
>>144 そうでもないぞ。
50インチのアクオスが60万だった。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 17:21:31 ID:ZdS1ItCe0
俺6畳に60型入れようと、今計画中
液晶族に優越感を感じていたプラズマ族が焦り始めました
皮肉で「すべる」とかいう発想が出てくるのか理解できん。
皮肉は笑いをとるものじゃないですよ。
6畳に60とかって、テレビを観るにはいいけど、テレビを聴くにはうざかったりせんのかな。
テレビを背中越しにしない限り常に大画面が目に映ってしまうし
「ただなんとなくテレビつけてる」っていう使い方出来なさそうな気もするけど。
6畳間も60インチも想像なんで、実は全く気にならないのかもしれないが。
>>150 自己満足で相手に伝わらなくていいならチラシの裏に
書いとけよw
前々から俺リアプロほしいと思ってて、こないだAをヨドバシakibaで見てきたんだけど、
何というか画面にチラチラというか見えるものがあるんだけどあれは何かな。
多分買ってちょっと経てば気にならないものなのかもしれないけど。
皮肉を言われたことに気づかないヤツって、イタそうだな・・・
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 18:36:37 ID:wqJRrpsg0
ヨド川崎は、ブラ、EXE比較しやすい展示良いな。
>>153 ファビョって「皮肉なんですよー」って解説しだす奴も相当痛いけどなw
まぁまぁ。おまえら喧嘩するなやw
でも今までプラズマは大画面が何よりのアドバンテージだったはずなのに、
液晶はどんどん大型化&価格下落の流れにある上に、リアプロが地味に大画面で売れ始めてるとなると
もう何を売りにすればいいのか・・・・
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 20:00:26 ID:PE3zh4F60
俺は6畳で42インにしたけど、でかいなと思ったのは最初の3日だけ。
別の部屋においてある、29インチブラウン管をみるときに、やっぱりでかいなと実感できる。
でも、ぶっちゃけ50にすればよかったと思う。
6畳の場合視野角について全く気にする必要がない。
座ってるか寝転んでれば、視野角の狭さなんてほとんど気にならない。
テレビに近づいて立ち上がった時に画面を見るとやっぱり暗いけどね。
>>152 スクリーンの質感というか、画面に浮くギラっとした粒子感はリアプロの弱点だね。
気になる人には鬱陶しくてたまらないと思うけど、画面からなるべく離れるようにすれば
あまり目に付かないし、まあ、使ってればそのうち慣れると思うよ。
リアプロは画面4隅の解像度が落ちてボケるって本当?
163 :
728:2006/09/17(日) 21:51:44 ID:RrORfvDw0
>>159 6畳で50A2500の購入を考えてるんですけど
寝転んでみても視野角の狭さが気にならないとのことですが
画面の高さってどの位にされてるんですか?
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 23:35:53 ID:PE3zh4F60
>>163 ブラE42だけど、ほとんど寝転んで見てるよ。
台は35センチくらい。だから画面まではテレビの幅を含めて45センチくらいかな
で、寝転んで見ると床に目をつけて見るわけじゃないから、画面の下15センチくらいしかないはず。
店で確認したいなら、2メートル離れて画面の上15センチから見るのと同じだよ。
上から見ても下から見るのも同じ。
うpする掲示板があればうpしてあげてもいいけど、まあ大体分かるでしょ。
寝転んでもほぼ真正面と変らないよ
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 23:40:06 ID:Ff6r9n2c0
なあ、七畳なんだけど、60はでかいかな?
部屋の端っこ角置きじゃなくて、正面置きで部屋の端っこソファーで視聴
するんだが。距離を測ってみたら2.5メートルくらいなんだけど。
50A2500に期待して視聴しに行った。距離は2.5m位。設定はダイナミック。
顔アップ→明るい肌色→ギラ粒子
orz
人それぞれだから、新聞紙を実物大に貼り合わせて確認してみるとか。
俺は8畳にブラビア42だけど、これぐらいでちょうど良いって感じ。
これ以上デカかったら圧迫感感じるわ模様替えしにくくなるわで後悔してたと思う。ホント、人それぞれ。
圧迫感なんて3日で無くなる
最初来た頃はモノリスかと思って存在感に圧倒されてたけど
>>167 でも逆にその圧迫感にはまりそうじゃね?
人は限界に挑みたくなるものなのさ。
ギラ粒子って照明の反射もあるだろ
今日はとうとう例のイベントの日か…
きちんと名札つけて立ってるだろうか
>>164 レスthxっす、大変参考になります。
視聴距離も大体2m位ですので
早速、店頭で視野角を確認したいと思います。
ちなみに高さが60センチもあるTVボードですと
流石に寝転んで観るのはキツイですよね…。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 00:42:40 ID:I5Pa06r30
>>172 当方、50を26cmの台にのせてねころんで見ていますが
上のほうが暗くなるぎりぎりだと思います。
視聴距離も大体2m位です。
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 03:18:25 ID:1nBre9el0
俺なんてワンルーム6畳に60型入れようかと本気で考えてる
ベットも冷蔵庫もあるスペースに60インチw
さっさと42出さんかい!
>>160 あ、そうなんだ。親切にアリガト!(´▽`)
そういうの分かって買うほうがいい。長時間落ち着いて見れるリアプロに限るなぁ〜。
つなぎと思って買った液晶が糞だこと糞だこと・・・orz
リアプロは4すみがボケる(ブラウン管と同じ)
リアプロは明るい部屋だとコントラスト最悪
暗い部屋だとブラウン管なみ
コウシがみえないのがいいが、サブピクセル表現がない分ボケてる感じも。
サブピクセルがないとボケるよなー
右側と左側で色を変えないとなー
だよなー
サブピクセルw
どのモニタも何も投影していない状態の黒以上の黒はだせないわけだが、リアプロの黒はどれくらい黒いかな?
今日本当にやるのかな?
行く人いるのかな?
183 :
172:2006/09/18(月) 13:48:20 ID:3mI6fDxk0
>>174 ども大変参考になります。
26cmでギリとなると、やはり60cmは無理ですね…orz
50A2500購入=台も買い替えになりそうです。
それにしても高さが30cm以下で50インチが
キッチリ載る台を探すのは大変そう…
184 :
前スレ580:2006/09/18(月) 14:17:46 ID:TH4gWTS+0
いやー、誰も来なかったw
一応名札はつけてましたよw
まあ台風の後始末とかでテレビどころではないでしょう。
大牟田線も8時から運行開始だったし。
私も台風のせいで、休みにもかかわらずさきほど会社に来ました。
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 14:50:32 ID:3R75ti3r0
前レス580様
ご苦労様でした。九州の実家も屋根が大変になっているとの事
至急大工さん呼んださらしいです。
A2500も台風には勝てなかったみたいですね。
実物見たい…にゃごやで探そう。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 14:59:00 ID:4FNJGdHG0
70MH700を10畳で見るのは無理かなァ・・・
やっぱり、60A2500がちょうどよさげ?
写真うp
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 16:06:15 ID:3R75ti3r0
昨日、犬61MH700を近くの電気屋で見た。
通常の明るさの店内だったが、すごくメッシュ(格子状)っぽかった。
先週川崎アウトレットで見た、E1000の42,50はすごくよかったのに。
これって、犬が漏れに合わないってことなのかな、、。
試聴距離はどちらも、画面の3倍、ソースはEがBS−I(TBS)、
犬がBS−HIでした。
>>187 画面から2.5以上離れられるなら大丈夫だけど
それ以下ならやめといた方良い
>>189 とりあえず両方置いてある店で
ソースを同じにしてもう一度確認しましょう。
ちなみに俺にはむしろ逆に見えた。
お金ないのに買おうとしてるヤシいますか?(´Д`)
>>191 お金がなきゃ、買いたくても買えんだろ?
>>191 お金ためましょうよ・・・
1年後にはA3000が出てるだろうから。
ちなみに60万たまったので、wktkしながらテレビ台自作中w
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 19:11:57 ID:Mpm0oOOn0
テレビ台なんて俺はルミナスにしたよ。パーツ個別注文で1万で出来た。
キャスターもつけたから、移動も楽々。
高さは32センチのバー選択してちょうどいい。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 19:50:59 ID:DYcdkZcj0
ソニーとビクターどっちも見た人います?
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 19:57:51 ID:DafnpxR20
ビクターのHD52-MH700を見たのだが、
他のMH700シリーズとは段違いの輝度と色合いだった、
他の機種が店頭展示でヘタっているだけか?
朝から晩まで12時間毎日展示されてヘタらないわけないか。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 20:32:39 ID:DHBMFcrg0
名古屋ビックで見て来たが、確かに展示の仕方が最悪杉
A2500はスターウォーズのハイビジョンソースを流してたが
場所が場所だけに・・・
いかにも売る気ありませんって感じw
リアプロは台選びが重要になるわけね。
視聴する目の高さがなるべく画面の中心からずれないような
高さにセッティングできないとならないのか。
大阪日本橋のソニーショップでは、A2500にSD映像写してた…
ハイビジョン写せよ…
>>196 基本的に犬リアプロは全部同じランプだから、やはり大画面になると、単位あたりの
輝度は落ちる罠。ウチで展示処分祭りで買った61MD60見てるけど、店頭では結構書ショタ
気味だったランプもぜんぜんキレイに見える。
やっぱり店頭ではなく自室で威力を発揮するといわれるリアプロの魅力が良くわかったよ。
ちなみに6畳間に設置。やはり3日で慣れた。次買い替えるなら、61型以上になるな。
>>195 見比べてきたけど、画質は大差ないよ。
むしろ俺はビクターの方が綺麗に思う。
肌色が自然。
基本デバイスの原理も性能も同じようなもので、
価格が同じようならおそらく光学系のコストも五分。
となるとあとは映像処理の好みと入出力他装備となりますな。
ビクターが1080P入力に対応してくれたら選択肢が増えていいんですが。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:07:31 ID:DafnpxR20
大型テレビだけの戦いだと。
松下の50型PX60が42万10%還元で買えるから価格的に大ヒットはないね。
58型PX600も46万10%還元だし。
58型のPX600は63万だった。
>>203 リアプロとプラズマは価格差だけ勝負じゃなくて、消費電力だったり画質だったりだと思うけど。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:14:36 ID:DHBMFcrg0
SXRDリアプロも数年で半額になるんじゃね?
60インチ以上のマニア層に絞るべきだと思うんですよ。
プラズマ液晶ではホームシアターとしては力不足、
プロジェクターは設置が面倒という層に売り込む。
金持ちなら厚みも気にならないでしょうし。
あと、6畳シアタールーム。
一人暮らしで2LDKという独身サラリーマンも昨今増えているし、
一部屋を専用化できるなら60インチはちょうど良い。
(居住兼シアタールームという猛者もいらっしゃるみたいですが・・・)
>>152 >>160 >>170 画面の明るい面の部分で感じる梨地模様のようなもののことだと思うんだけど、これは確かに気にすると気になる。
(展示品に何か保護用シールが貼ってあるのか、と思うような)
ソニーのA2500の方が目立たなくていいんだけど、何しろ今はソニー製品に対する信頼感が地に墜ちているので
そこを何とかしてほしい。
今使っているトリニトロン(4:3)がいつまで持つことか・・・。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:19:25 ID:DafnpxR20
>>205 そうなんだけど、客観的に判断するとどうしてもリアプロの
・厚さ・視野角がネックになって、折角のフィルムライクな画質や
消費電力も相殺されてしまうでしょ。
米国市場で販売されているA2000とパナのPX60Uは同じ価格帯だし。
そうなるとA2500の落ち着く価格は50型で35万10%、60型45万10%辺りに
なるかと。
リアプロとプラズマの良いところ悪いところを比較してそれぞれあげてくれ
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:22:30 ID:DafnpxR20
>>210 良いところと悪いところというか、
画質的には比較しようがない全く別物だと思う。
次期モデルで以前展示会に出てた壁掛けのSXRDが出てくる頃には
視野角やスクリーンも更に進化するんじゃないかな?
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:29:30 ID:o3lP0ADp0
確かに改善されたとはいえ、
視野角はまだまだ液晶やプラズマには及ばないと思ったのよね。
店頭で見ても自宅で見ても視野角ってのはさすがに同じですよね。
テレビは斜めから見るものじゃないよ
寝ながら見るにしても真近くで見るのでもないし
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 23:35:42 ID:DafnpxR20
ちょっと考えれば視野角なんてそんなに必要がないってわかるんだけどね。
3メーター離れれば全く無問題だし。
家でテレビから50cmぐらいの場所で寝転がって見ることもあるんだよなぁ。
リアプロ欲しいけど買ったら視野角の問題でその見方できなくなる。
寝っ転がってみるのはどんな番組?
バラエティーとか気楽なものが多いなら
画質うんぬんも無いだろうし
小さめの液晶用意するとかどうよ?
バラエティーが中心だから確かに画質は関係ないけど。
暗くなるのが・・・
>>216 ソファーでも置いたら?
だいたい50cmなんて大画面味わう距離じゃないだろ・・・
PCのモニターじゃないんだし
50cmじゃ近すぎて例え視野角広くてもまともに見えないと思うが。
ブラウン管とは大きさが全然違うし。
ま、どうしても近くで寝て見たいならプラズマにすべきだな。
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 01:11:01 ID:NUeXKMSF0
もうプラズマと比べて価格と言う優位性は全くないわけだよね。
E1000の場合、圧倒的に安かったから売れたろうけど、今回は店が売る気ないから苦戦しそう
でも画質は良いわけでしょ
北米でもプラズマが伸びたとはいえリアプロと50/50で拮抗してる
プラズマ(松下) 50v型:598W ¥598,000
液晶(シャープ) 52v型:322W ¥598,000
リアプロ(ソニー) 50v型:215W ¥498,000
圧倒的に安いじゃないか。全部フルHDの新型、ヨドバシ通販価格な。
バラエティの食い物は何気に旨そうなので、HDで見るのも一興。
ついこの前まで、さんざんE1000を持ち上げていたのに、
A2500が出た途端、ぼろくそ言い始めたよね、このブログ店員。
腹立つ〜。
↑こういう人いるから客商売は怖い。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 01:56:48 ID:sOHdlg6Q0
100万超してた商品が一気に普及価格に下がったんだからしょうがない
リアプロは暗い部屋じゃなくても綺麗なら、プラズマ・液晶と互角の戦いが日本でもできるだろうけど、
日本は部屋数少なくてシアター用途の部屋なかったり、
リビングにおいても部屋が狭いから電気の光が部屋の隅でもけっこう強くて、
結果的に小さな部屋の日本では受けないんだよね。
たいていは電気がもろにあたるような位置におかれるし。
だから明コントラストに強い液晶が売れる。
量販店内の明るさが半端ないだけ、液晶の設定も半端ない高輝度だし〜♪
今時の小売店は坪当たり家庭の何倍も照明に電気使ってる。
電器屋の天井みたいな高密度で蛍光灯を並べる家庭はありえない
>>229 むしろこうだな
部屋が小さいのも理由のひとつだと思うが。
>リアプロは量販店の照明の下でも綺麗なら、プラズマ・液晶と互角の戦いが日本でもできるだろうけど、
>日本は量販店にシアター用途の部屋なかったり、
>AV売り場においても蛍光灯の光がフロアの隅でもけっこう強くて、
>結果的に日本では受けないんだよね。
>たいていは蛍光灯がもろにあたるような位置におかれるし。
>だから明コントラストに強い液晶が売れる。
新横浜ビック、犬とソニーが並んで展示してあって比較できるのは
良いんだが、両方とも目の前に煌々と光る蛍光灯があってモロに
画面に反射しちゃって、リアプロ使用には最悪のシチュエーション。
流してるソースも、デジタル放送を漫然となのはちょっと・・・
比較できるほど見込んではいないけど、メッシュ感の無さとか
コントラスト感とか、全体の印象はL-COS系ということで、やはり
共通したものを感じるね。ようやくソニーもこの土俵に乗ってきて
くれたのかという感じ。
あとは画質の好みとか、1080P入力の有無とか、デジタル駆動が
どうとか、純粋に自分にとっての付加価値で比較できる。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 11:08:51 ID:X+LZ4BTN0
>>233 VIERA TH-50PZ600 438,800
BRAVIA KDS-50A2500 411,800
価格コムでこの差しかない
ってーことは、
普通に蛍光灯が天井の真ん中にあって
壁際にテレビを置く家庭には
リアプロはだめってことなんだね。
そうですね、40wの蛍光灯が天井の真ん中に10本くらいあるご家庭には不向きだと思います。
>>234 VIERA TH-50PZ600 SDカードのMPEG2再生できたりいろいろといいと思うよ。
ただ598Wって超マンモスw
リアプロは大画面になるにつれてコストパフォーマンスがあがるんだよな。
ちなみにKDS-50A2500は38万前後かな〜さがしてみ
自分の信じたいことしか信じる気がないなら
初めから質問なんてするなよ
誤爆っす
無視して(´・ω・`)
値段が逆転してもプラズマは要らない
>>235 うちは蛍光灯4本だが、やはり画面には映り込むよ。
もっとも、以前に使用してたノングレアのブラウン管の映り込みは
はるかにひどかったけどw
普通にバラエティやドラマを見る分には多少の映り込みがあっても
問題ないけど、映画を見たりする時には照明を消して暗くして見てる。
これはブラウン管時代から変わらず。
新横ビックの展示は、そういう一般家庭の視聴環境に比べて問題外なの。
比較的高めの所にセッティングされてるから、照明との距離数十センチ
くらいしかないし。
横浜ヨドの犬エリアなんかは、非常に考慮されたセッティングなんだけどねえ。
50PZ600はi.LINK2系統&ダブルチューナー
50A2500は両方なし
その価格差5万円
A2500のランプ代一個実売価格2万〜
これはやべーよ
リアプロの価格面での優位さがランプ購入費用だけで消滅してしまう
なんか装備削って無理矢理プラズマより価格を安くしてる感があるな
せっかくモノは良いのに攻勢に出るの遅すぎ
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 13:49:19 ID:+Re1CkbR0
犬の新製品HD52MH700はすでに348000円だしな。
50A2500は35万、60A2500は45万くらいまで下がるかな?
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 13:55:19 ID:badpOvfq0
>>242 んだ。かなりやべーね、リアプロ。
50PZ600x0.7-0.8=50A2500
50PX60x0.7-0.8=50E2000
くらいじゃないと。
600Wに躊躇ない人間にとっちゃ値差なんてあってないようなもんだ
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 14:02:17 ID:+Re1CkbR0
PXの据置きスタンドは別売りだから24000円プラスだけどな。
PX廉価モデル=A2500なら、日本でもリアプロがヒットするだろ。
>>243 カカクの書き込みで35万のポイント10%というのがありました。
嘘かほんとかわかりませんが。
>>241 そっか、気になるかどうかは置いてみないとわからない、ってことか。
近所の量販店は、ビクターが暗幕みたいので囲って展示されてるので、
よほど暗くないと綺麗に見れないと思ってたんだけど。
>>236 >40wの蛍光灯が天井の真ん中に10本くらいあるご家庭
これは普通の家庭なのかな。
なんで真ん中に10本もあるのかわからないけど。
今までソニーは「出た、見た、買った」で消費者が食いついてくれたから
販促力なんて必要なかったから、それが今になって響いてるわけだ。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 17:50:56 ID:Zo3GQjSN0
>>197 名古屋ビックはA2500売る気なしだよなw
片隅に他のリアプロと混ぜて置いてある。異様に明るいしなw
アレじゃうれないわ
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 17:55:38 ID:Zo3GQjSN0
>>248 >これは普通の家庭なのかな。
>なんで真ん中に10本もあるのかわからないけど。
皮肉って言葉わかる?
グラベガ60インチの頃はプラズマ50インチの半値で買えたのに。
テレビの種類って車に似てると思う
セダン、ミニバン、オープンカーとあって
ミニバンオーナーがセダンを見て、狭すぎ!と言っている状況だと思う
リアプロは好きな人用のオープンカーかな
SEDはスポーツカー
SEDはコンセプトモデル
>>253 皮肉って、相手の欠点を遠まわしに悪態つくことで、
自分の欠点に悪態つくときは使わないかと。
店頭クラスの明るさはありえないけど、部屋の61MD60は友人宅のπ435プラズマより
輝度・黒の引き締まり等で勝ってるぞ。まぁ、両方モデルが古いが・・・
照明の映りこみ気にするなら糞画質の液晶しかないわけで、それに比べりゃリアプロ
のほうがよっぽどマシだとは思うがな。
視野角も普通の部屋の明るさだと、店頭よりも格段に広がる。
リアプロ使って気になるのはファンの騒音。これ以外は全く問題なし!
名古屋ビックの場合、8畳くらいのスペースにつき110Wの直管蛍光灯を8本並べてる。
その蛍光灯の真下にA2500が並んでる。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 20:33:08 ID:5LBkj2Vr0
今日ソニーとビクター見てきたけど(隣同士にあった)
画質はどっちもそれほど違いないね
安いほう買おうと思う
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 22:30:10 ID:HsnSPkirO
60A買ったが、写りこみもファンの音も気にならないがなぁ!?
>>229 どうでもいいが照明のことを電気と呼ぶのはやめれ
普通の40W+30W蛍光灯一本でもリアプロはだめぽ。
プラズマよりはマシかも試練が。
リアプロの良いところを一言で
猫背がキュート
吐息が熱い
見たい聞きたい歌いたい
中出ししやすい
バラエティーやニュースは、PCモニタ兼用の小型液晶テレビで
映画やスポーツはリアプロで、ってのがベストかも試練
>>270 それならそこそこのテレビと
フロントプロジェクターのほうが
絶対満足できる。
フロントも今使ってるけど面倒臭くて全然使ってない
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 12:17:33 ID:AX1XQCeG0
sonyタイマートラウマの俺は,犬しか選択肢がない件について
じゃあ犬買えばいいじゃん
選択肢が一個しかないなら悩みようがないし、必要もない
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 12:40:37 ID:v9lXv8d+0
確かに悩む必要がないな、ドーンと戌を買え。
そしてレポせよ。
ソニータイマーなんかより犬のランプのほうがよっぽど地雷だよ。
戌の品質の低さを知らないんだから体験させてやれ。w
秋葉原淀で犬65年末に出ると聞いた。
闇夜の黒犬
ソニーの品質の低さを知らないのか!?
犬のランプの地雷さもソニーの品質の低さも知らんから
具体的に書いてくれ
俺生まれた時からソニー製品に囲まれてるけど、タイマーを実感した事はないな。
タイマータイマー五月蝿い人はソニーとの相性が悪いんじゃね?
>>273 犬タイマーに当たったら何買うの?
犬タイマーなんてないよ・・・。
HD-61MD60の頃からランプすぐ切れるって問題になってたけど、まだ品質安定してないの?
あとスクリーンのたるみがあるらしいからスルーしたんだけど、、
>>279 61や65とかの細かいサイズ違いはいらないから
1080p対応とD-ILAのアナログ駆動が欲しい。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 17:22:18 ID:v9lXv8d+0
戌の場合はタイマーではなくて最初からぶっ壊れているというかおかしい・・・・・
インターリンクや快録ルパンとか・・・・・暗黒史かな。
つーか、この板でローディング祭りを知らないとは言わせんぞ。
>287 kwsk
>>287 言わせないのは結構だが、もし説明するのならスレ違いにならない程度でヨロスク。
他製品の話するならビクター総合にでもどうぞ。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 19:20:48 ID:v9lXv8d+0
公式ネットで予約し、発売日に届いた初代PS2がうちでは未だに問題なく動いてる。
ソニータイマーなぞ気にするな。
>>293 ソニーやる気無しかよ…。日本でもリアプロがんばってくれよ。
犬にはウォッチドッグタイマーが入っています
>>293 ソニーはリアプロの中では売れてるほうだし、今更参加する必要はないんだろうな・・・。ちょっと寂しいけど。
まぁ、何にせよソニーも犬もそれ以外も切磋琢磨して伸びて欲しいところだねえ。
BRAVIA次のモデルでLED光源になるかな?
あとA2500って画面映るまでに何秒ぐらいかかる?
>>283 俺はソニータイマーには結構被害を受けてる。
プレステ2、MDウォークマン、パソコンが1年前後で壊れたよ。
プレステ2はタイマーの調子が悪いせいか、1年以内だったので無料修理だったけど。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 22:31:30 ID:qh0xTlNw0
ソニー60A2500見に行ったら、これは犬からの素子、エンジン供給と、大分詳しい某家電店員から聞きました。
別にアンチソニーじゃないけど、新型犬52と画質、HDMI,I-LINK、2画面表示他の機能比較すると。。。
次の犬の60寸以上を待つべきか?だれか詳しい人教えてくれ。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 22:41:39 ID:MB7+KWOD0
>>302 ブラウン管のテレビは10年くらい使っても一度も壊れなかったけどね。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 22:49:07 ID:KQXY3Dqw0
HD-52MH700の応答速度は50A2500と同じですか?
スポーツ観戦が主体になるので、動画に強い方を購入しようと思ってます。
>>299 自社製品を1080P入力対応に出来ないのに
ソニーに対応品を供給してるのかw
んなわけねーw
『大分』詳しい人は熊本や鹿児島には詳しくなかった、とw
家のトリニトロンは先日8年目にしてソニータイマー作動しましたよ。
それでも次もタイマー覚悟でA2500にしようかと思案中。
>>298 一日中ゲームとネットしてアニソン年中持ち歩いてれば壊れるわなw
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:08:46 ID:eWxqQbi/0
wbsでhddvdやってるぞ
>>303 VAIOのDVI問題とか横線が入るそういうのなら怒るのもわかるんだが(当時高かったから)俺も被害者だし、
なんか保障期限過ぎて壊れたのは許せん!と方向性の書き込みが最近多いのでどうも鬱陶しい。
2万、3万位の製品を結構使い倒して壊れたor雑に扱って動かなくなったんならどうもそれはそれで仕方ない気がするのだが。
と最近のソニータイマーを唱える人間を見て考えている。
PCも他のメーカーのものも結構修理費取られるし。
まあ、気に触ったんなら無視してくれ。
なんか最近のソニータイマー云々の話を聞い複雑な気持ちになっていたところだから。
>293
LED光源の製品ってもう、実用化されて市販されているのか。知らなかった・・。
MDDPって偽造請負MPDP思い出したw
レーザーやLED光源だしおしみせず早くするべき
>>310 そうか?
家のテレビ、壊れて買い換えは今回が初めてだよ。
他はみんな10年以上無故障で動いていた(動いている)。
ソニータイマーってのは、保証期間の1年以内には壊れず
それを過ぎた途端壊れることを言うんじゃないのか?
8年なんてただの寿命だし、1年以内なら、ただの初期不良。
8年も使ってソニータイマーなんて揶揄されるんだから恐ろしい。
そんな顧客を相手にしなきゃいけないメーカーは大変だよなぁ。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:48:54 ID:VHvlr8Fk0
2ちゃん脳が増えてきたからね
品質の悪さの質によるな。
ソニー:1年ちょいで壊れる→有料修理→orz
犬:飼ってすぐ壊れるor最初から壊れている→無料修理or交換→また壊れてるじゃねーか! →orz
いままでケンウッドタイマーしか経験した事ないや
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 00:16:32 ID:tEjimT5o0
で、結局残像や遅延については液晶に優れているとおっしゃる・・・
つまり、STGやら格ゲー音ゲーその他動きの早い映像もプラズマよりも優れているとおっしゃる
その上コストも安いんなら最高じゃないですか!!!!
>>320 その通り。
つうことで、今すぐポチしてきなさい。
まあ、視野角については#の初代28インチのが見れれば十分と言うかなんと言うか。
本当に上から覗き込んでは駄目なのね。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 00:36:49 ID:lWiizKC10
305>>カタログにも音の向上しか書いてなかったが、新52寸はアイリスはアナログではないが
2.5MS、1080P入力にも対応してるとのこと。:BYエプロン娘の歩く淀でSONY販促でない店員の話。
確かにA2500の音にはがっかり、新52寸の方が絵が綺麗且つ追込み調整できるのですが。。。。
これって漏れの聞き方MISS?=風説の流布?
だれか、犬の最新情報教えてくれ!でないとマイドで60寸ポチる直前。
犬52MH700の音質か?
液晶の8シリーズにも言えるけど、人間の声の表現力は抜群に良い。非常に迫力のある
声で聞こえる…っていうか、他の最近の液プラ含めたテレビは人間の声がスカ過ぎる。
MAXBASSについては賛否両論。低域は芝(オンキョースピーカー)のほうが出ていそうな気配
だが、擬似低音っぽい軽さはあるが、そこそこ鳴っている感じはする。
リアプロは流石に本体スピーカー容量もでかいせいか、結構がんばっているほうだと思う。
まぁ、10W+10Wスピーカーにこれ以上を求めるのは酷か?以前の犬PDPやソニーHVXみたいに
背面にウーハー背負ってるようなモデル、どこからか出てこないかね?
ぶっちゃけTVの音質なんて聞ければいい
>>326 夜中にボリューム絞って聞くときは人間の声はしっかりしていたほうが聞きやすいぞ。
そりゃ、シアター組めば数万円でも格段に音は良くはなるが、ニュースやバラエティーを
シアターで聴いてもうるさいだけだし、夜中にゃ使えない環境も多い。
映像は慣れれば気にならないかもしれないが、声が聞き取りにくいテレビって使いにくい
故に音質も重要だと思うのだが・・・
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 02:08:51 ID:TSZCCuLI0
うざいよおまえら!!
年収800万以下の人間は書き込みするな!!!
と年収350万の俺が言ってみる。
ソニータイマーが魔法の言葉になっちゃってるな。
アンチソニーを意識していない人でも一言で片付けてしまうくらい。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 02:39:42 ID:S/ZXbLRcO
一日14時間働いて1000万円のオレがきましたよ。
まだ仕事中…高卒はつらいよ
俺も高卒自営業1000万弱固定給まだ仕事中_| ̄|○
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 07:06:10 ID:n5D2ZLwr0
アナログ駆動とデジタル駆動の違いをわかりやすく説明してください。
>>323 VICTORの製品は1080i入力で内部1080P処理だったと思います。
2.5msという発表は一般誌では見たことがありません。
たぶん、その店員はほら吹き太郎なので別の店で買うことをお勧めします。
337 :
某研究者:2006/09/21(木) 11:00:39 ID:83xCRTXO0
画質がPDPや液晶より上と言う
意見も有るが
ブラウン管と比べてどうなのだろうか
>>334 アナログで出力50%
□□□□□□
■■■■■■↑出力
→時間
デジタルで出力50%
□■□■□■
□■□■□■↑出力
→時間
わかりにくいかw
>>337 画質って何?
輝度? コントラスト? 動画応答性? ちらつきの無さ?
相対的な総合評価がほしけりゃ自分で実物見て自分の感性で決めろよw
ありがとう。現時点クオリア除けば機能ベストは52犬?年末待ってて65犬かいます。
>>331,333
卒後10年の公立病院勤務医よりましですよ、と言ってみる。
>>341 ぱっと見1080P入力とかHDMIの数とかは負けてるが
それは機能に入らん?
何をもって機能と言うのか分からんのだが
>>326 >>328 ホームシアターでテレビの音も聴いてます。
2chステレオだった時は確かに人間の声が聴きづらかったが
5.1chにしてからは聴き易くなった。
特にうるさくもないよ。
ちなみにテレビ付属のスピーカーは切ってある
5.1chで聴き易くなったのは、人間の声が主にセンタースピーカーから聴こえてくるから
人間の声(中音域?)はアナログ放送でもAVアンプがちゃんとセンターに振り分けてくれる。
345 :
nyo:2006/09/21(木) 14:34:57 ID:7gYnAgaF0
>>279 > 秋葉原淀で犬65年末に出ると聞いた。
詳細希望〜
クオリアとその他の違いはスクリーン
中身なんてたいして変わらん。
ランプ出力は?
1080iと1080pの違って肉眼でわかる?
HDMI、I-LINK、2画面表示、PC入力とシアターモードでの画質調整かな?四隅のBSHiも明瞭でした。
ヨドバシ梅田に行ってみたらA2500の前に5~6人の人垣が。スターウォーズ流してた。
注目度高いね。入れ代わり立ち代わり、ここだけ異様だった。
で冒頭や宇宙空間での戦闘シーンなんか観ると確かに凄い。C-TECのレビューは嘘じゃないとオモタ。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 20:38:59 ID:sEInmAzk0
ヨドバシ梅田いったときはA2500で歌の野外ライブ写してたので
綺麗かどうかよくわからなかったよ。
いつまでたっても放送終わらないしw
隣では東芝の液晶置いてあってワンピース写ってて友達がすごい綺麗だと
うるさかったよ。A2500買いにいったんだけど結局買わずに帰ったよ
ワンピースやってたw確かに綺麗だったね。
ブロックノイズも色ムラも無い、PCのディスプレイでペイントソフトの画面を眺めてるような感覚。
リアプロとはまるで別世界だけど、こちらが好みという人も多いだろうな。
>>348 ソースによる。
BSデジタル等の放送は元々が1080iなので、
ディーガとかで1080p出力しても変わらない。
I/P変換の性能にもよるけど。
PS3で1080p出力対応してるゲームは多少変わると思われ。
元の映像が720pでPS3側で1080pに拡大してるゲームだったら違いはない。
横浜ヨドバシでA2500見たんだが設置の仕方なんか間違ってない?とどう考えても困る感じ。
座らないとまともに見れんぞ。
子供の目線からならとんでもない綺麗な画像が映ると思うんだが、ソースがボロボロのep放送だし何考えてるの?
もう少し高く設置してパイオニアみたいにスターウォーズ見せてくれ。
お前らそういう時、店員に「別の映像も見たいから変えてくれ」とか言わないの?
>>354 デジタル放送見るぶんにはあんま変わらないと
ところでSONYと犬のリアプロではどっちの方が立ち上がりはやいんだ?
できれば両方何秒か教えて欲しい
>>357 SXRD 立ち上がり2.5ms D-ILA立ち上がり5ms
>>359 ありがと
聞きたかったのは電源つけてからどのくらいで画面が映るかだったんだが俺の文がおかしかったみたいだ
・犬30秒くらい
・A2500は20秒前後だがパッと出画するわけじゃなく最初は暗いのが出て
だんだん明るくなる
つーレポがどっかにあった気がするが、ホントかどうかは知らん。
20秒か。
昔のブラウン管みたいだな。
来年にはLED出てきてすぐ点くようになるお
>>361 犬の52MH700は立ち上がりが早くなって15秒くらいになった。
去年のモデルは30秒くらい。
>>351 確実にニアミスしたなw
しかしあの照明なんとかならんのかマジで
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 23:42:52 ID:7FFV1YO90
俺の勃ち上がり、若い娘なら0.1秒。
20秒か結構かかるな
LEDはマジで期待
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 23:55:38 ID:Cp3rx8VO0
E1000は14秒
ゼロヨン8秒フラット
GRAFINAは7秒
来年の薄型SXRDに期待かな・・・
いまのままじゃダンボールのサイズがでか過ぎてマンションの階段まがれねぇ
373 :
nyo:2006/09/22(金) 00:34:45 ID:7KbfuIS50
ヨドバシ本店、
Sony リアプロA2500 再度見て来た。
隣にビクターのリアプロあるんで30分ほど比較してたんだが、
ドット感のない、シルキーさで言ったら、
画素間スペース0.35μmのSXRDのがやっぱ、上だった。
輝度も、多少、SXRDのが高いようだった。
SXRDは派手な発色だ。
色域が広いといえば、そうなんだろうなぁ。
ビクターのはあるいみ、自然な色だと思った。
(比べてみたらの話だが・・)
でも、2メートル離れて観てたら、
画に関しては、「好み」の問題だと思った。
とりあえず、ビクターの新機種に期待するのは、
・LED光源だったらいいなぁ。
・ダブルチューナー搭載
2画面あるならダブルにしろや!と。
ダブルじゃないと録画機能の意味が、あまりないなと。
・GUIの高精細化
・(リモコンは52のやつになるだろうから良しとしよう)
以上。
>>355 低いよね。
昨日、周囲の目を気にしながらしゃがんで見たw
ep放送ガカーリも同感。
量販店の場合は、高く設置したら設置したで、今度は天井の照明が
反射しちゃって見辛いというジレンマもある。
犬みたいに奥まった一角を照明落として見せるのがリアプロ的には
一番いいんだろうけど、ソニーの展示は人通りの多い中央を
取っちゃってるんで、その点不利だな。
とは言え、ソファ置いて鑑賞できるエリアも用意してるんだから、
一押し品はそこに置けよという気もするわな。
リアプロは暗すぎるのがな…
LCOSのやつは液晶に見劣りしないべ。E1000とかランプのへたりもあって見事に真っ暗だけどな。
377 :
nyo:2006/09/22(金) 00:59:15 ID:7KbfuIS50
プラズマより、液晶より、明るいといってるがな
暗い部屋専用だわな
各種テレビの標準的な輝度はこんな感じ。
液晶 : 450〜550cd/m2
プラズマ : 400〜500cd/m2(ただし瞬間的な輝度は1000を超えることもある)
LCDリアプロ : 400〜500cd/m2
LCOSリアプロ : 700〜900cd/m2
リアプロの正面の輝度は液晶やプラズマよりも高いのは確か。
ただし視野角が狭いのでちょっとセンターからずれると
輝度が半分くらいになったりする。
量販店では真正面から見ることは少ないので
人の印象としては他のよりも暗いということになる。
プラズマは最高輝度は1000を超えることも可能だが
それをやってしまうと蛍光体が劣化するので普通はやらない。
標準では液晶よりやや暗い程度に抑えてある。
シアター画質
リアプロ>>>>>プラズマ>>ブラウン管>>>>液晶
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 03:54:10 ID:CcRwmGqs0
映画ヲタでテレビよりもブルレイやHD DVDを見る事をメインに考えてるなら
絶対リアプロ(反射デバイス)
プラズマ液晶に比べて圧倒的な差がある
シアター画質
ブラウン管>>リアプロ>>プラズマ>>>>>>>>>>>>液晶
かなり照明落としてあるから写真撮ればそんなもんだよ。
バックの壁に光あててあるだけで実質暗室状態。
リアプロはファンの音あり、ランプ交換必須、ブラウン管のように自分で経年変化調節しないとダメでそれができないことが多い。
寝転んでみてもダメだし、色再現性も並。ノイズもみえやすい。視野角で周辺部と中央でコントラストがかわる。
ブラウン管の小画面で満足できるならそれもアリという時代がありました。
しかし今はまともなブラウン管なんて手に入りませんから。
>>380 プラズマはピーク輝度1200ぐらいだかの時代に
全白の輝度が100出せなかった記憶があるんだが今は改善されてるんか?
白がどうしても多くなる冬季オリンピックの開催時期に
「実使用時は液晶より省エネですよー」的な宣伝がなりを潜めてた記憶はあるがw
リアプロの小画面で満足できるならプロジェクターは売れません。
映画ならフロント圧倒的有利。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 08:44:35 ID:VVXuAAIN0
>>387 フロントはわかった。
で、プラズマ・液晶と比べての話じゃね。
>>384 > ファンの音あり
プラズマもファンあり
ブラウン管はトランスの高周波が聞こえる
> 経年変化
ランプの劣化?
配向膜は無機化したから寿命は延びたが
> でそれができないことが多い
ソースきぼんぬ
> 色再現性も並
A2500はNTSC比109%の色域
> ノイズもみえやすい
理屈がわからん
ドットのエッジが立たない分目立たんと思うが
度々現われては毎度毎度同じこと言って毎度毎度同じように撃破される
ID:JPqu85430ってナニモノ? マゾ? キチガイ? ハゲ?
このノイズが見えやすいってのが、どういう理屈なのかさっぱりわかりませんね。
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 10:16:14 ID:6G2oR16I0
>>374 E1000の時は、ソファーあるところに設置されていました。
今回、そこには、液晶があります。
やはり液晶を売りたいのでしょう。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 10:34:58 ID:1Z0dSeZ60
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 11:21:34 ID:xmSnfePm0
秋葉ヨドで40前後の店員に下記聞いた。デバリの帰りで時間無かったので誰か再REPOキボンヌ!
1.犬52寸はサイズと音が違うだけでなくBrushUPエンジン。
2.65寸も年末までに出る。
3.A2500は犬からのメカ供給。(日本でXBR並を出したらバカ高になる。)
A2500買いに行ったのに、3と音で萎えた。(BS-Hiも入力してない展示)
逆に犬52寸のシアタでの画質追込みに関心して帰る。
超薄型をうたうリアプロとやらはまだか
SXRDはまだかと叫び続けて、SXRDが出たら次は超薄型、
LED・レーザー光源はまだかと叫び続けるのか
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 11:49:56 ID:1Z0dSeZ60
最初から買う気なしw
場所も金もないし
煽ると既に買ったヤツがいっぱい釣れて面白い
ってところじゃね?
>>395 3はありえません。ヨドの店員がホラ吹きなんです。
SXRDってロゴつけてD-ILA積んでたらJARO凸もんだなw
直視液晶の「ソニーパネル」思い出したw
65寸は77.5インチか
でかいな
「エッチしよ」をグーグルイメージ検索すると
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
寸と吋を間違えてるのか
>>402 店員が馬鹿か書いてるのが馬鹿かのどっちかw
かいてるひとはそんなことは・・・
同じヨドかもしれないし。
書いてる人を馬鹿に寸なw
いやぁ
だって昨日書いたやつと今日書いたやつが同一人物かもしれないしw
そういや昨日の書き込みも「寸」って書いてあったなw
インチ数が全角なのも似てるw
まあ漏れが今夜か明日新宿淀逝く予定だから聞いてくるわ
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 13:59:50 ID:KO5DJQGQ0
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 14:43:00 ID:xmSnfePm0
ははは、間違えた
金田一先生に下記教えて貰いました。
寸(すん)は、尺貫法における長さの単位である。尺の10分の1と定義される。
寸の10分の1が分(ぶ)である。平安時代には「す」と書かれることもある。
国訓は「き」である。
日本では明治時代に1尺=(10/33)メートル(m)と定められたので、
1寸は(1/33)メートル、すなわち約3.03センチメートル(cm)となる。
これは曲尺による寸であり、他に鯨尺に基づく寸などもある。
鯨尺での1寸は約3.8センチメートルに相当する。
中国では、1尺=(1/3)メートルと定めたので、1寸は約3.33センチメートルとなる。
また、国際単位系のデシメートル(dm)にも「寸」の字を宛てており、
区別のため尺貫法(市制)の寸を「市寸」、SI(公制)の寸を「公寸」と呼ぶ。
当初の寸は親指の幅を指す身体尺であったと考えられている
(これはインチも同様である)。尺は親指と人差指を広げた時の幅であり、
元々の寸は尺とは独立に発生したものと考えられるが、周代に尺の10分の1とされるようになった。漢代には黍一粒の幅を1分と定め、10分を1寸とした。尺の長さが変わっても常に1尺=10寸という関係は保たれた。
手の象形の左に横線を引いたものが「寸」という文字の元々の形である。
これは、手首に親指を当てて脈拍を計る様子を形取ったものであり、
そこから親指の幅を指す現在の寸の意味になったという。
また、『説文』には「人の手をへだてること一寸、脈拍これを寸口といふ」という記述があり、
ここから、手の平の下端から1寸の位置で脈を計るため、「寸」の文字がこの長さを表すようになったとする説もある。
日本では、成人男性の身長はおおむね5尺台(約150 cm〜180 cm)であったので、
身長を言う時には「5尺」を省略してその下の寸だけを言った。
例えば「身長4寸」と言われれば、それが5尺4寸の意味であるということは、
尺貫法が広く使われていた時代にはほぼ常識であった。
また、勾配(角度)を表すときに、水平方向1尺に対する垂直方向の長さを寸を単位として表していた。
「寸法」という言葉もあるように「長さ」の意味でも用い、
「寸劇」「寸志」「寸評」「寸断」「一寸(ちょっと)」など、短かいこと、わずかなことの意味にも用いる。
>>411 そーじゃねーだろw
ピンぼけもいいかげんに汁w
>412
ってことはHDMI付きブルレイ再生専用機は
もっと安く出るってことかな?
ゲームせんし、録画機能イラネ
戦略価格だし、ビジネスモデルも違うから参考になるかなー?
まぁレコーダーがあんな感じだから74800前後じゃないの
パイオニアがこの辺りで出してくれると嬉しいな
ゲーム機は赤字覚悟の戦略的な値付けだからねー。
PC用のBDドライブが8万〜10万くらいなわけだし。
当分は、BD再生機ではPS3がダントツに安い状況が続くのでは。
リアプロ含め、フルHDのテレビ持ってるなら、買ってみるのもイイかも。
初期ロットとかソニータイマーとか怖いけどw
寧ろソニーのゲーム機初期ロットは狙うべき
リージョン(ryとかエミュ(ryとかw
>>416 10万なドライブは書き込み出来るやつな
んでいいかげんリアプロの話しようや
>>417 たしかに初期の方がきちっと作ってるしな、後々のはコストダウンのためにすぐ
壊れたりする(まさにソニータイマーって感じに)
で、ホントに犬の新しいの今年中にでるの?
>たしかに初期の方がきちっと作ってるしな
・・・・マジで言ってるのか?
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 17:34:11 ID:VVXuAAIN0
これからは
・超薄型リアプロなのね
・LEDリアプロなのね
今、日立52インチの昔のリアプロ使用。
あ〜あ、いつまで待っても買い替え購入に踏みきれない漏れってorz
犬65がでたらと・・・笑ってください。
418じゃないがマジだと思うぜ。
俺は生粋のソニー信者だが、ソニーの初期ロットマージンは異常だぜ。
PSPは初期ロットのだけエミュレーター使えたんだっけ?
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 17:50:09 ID:CcRwmGqs0
薄型出るまで、我慢するべきか?
普通に考えると、薄型化と画質はバーターですよね。
画質を落とさないためには光学系はむろんのことスクリーンも高級にしないといけないと思います。
55インチで80万実売60万てところだと思ってますので、わたしはスルー。
A2500へ行くつもりです。
今の商品でもいいけど
俺は欲しい機能が揃うまで待ってるつもり
イッツア・ソ・ニ・カ・セ
こんなCMあったよね。
今のでも性能的には問題ないけど、Wチューナーが欲しい。
なんでA2500をWチューナーにしなかったのか、悲しいかぎりです。
WチューナーにしたらHDMI1個減らされて(前面×1背面×1)になるよりは良かったかと
ダブルチューナーとHDMI1.3とLED
最初から感じていたのだが。
型番の「2500」とかDRC-MF「2.5」とか。
なんか中途半端な気がしね?
これはすぐに「3000」とか「3.0」とか出るような気がして。
今ひとつ、買う気に拍車がかからない、今日この頃です。
HDMI「1.3」も気になるし・・・
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 21:54:54 ID:7KbfuIS50
光源ランプについてなんだが、
ビクターのタマは3ヶ月ぐらいでボンボン割れる不具合報告があった(まだある?)が、
ソニーのはどうなんだい?
価格的には、
ソニーのはビクターのに比べて1万くらい高いよね。
8000時間使い切った方、ヨロ
432 :
nyo:2006/09/22(金) 21:58:19 ID:7KbfuIS50
>>430 東芝REGZAが2000シリーズで出してきたのに、
かぶるのイヤだったからとか。
A2500にXMBが欲しかった(まさか無くなるとはなあ)
BD版の双六でも買うかな
>>433 XMBとA2500って基本的に何が違うの?
XMBてUIのクロスメディアバーの事か・・・
事故解決orz
436 :
nyo:2006/09/22(金) 22:18:56 ID:7KbfuIS50
Wチューナーって、欲しいというか、あるに越したことはないんだが、
カタログとか舐めて、情報漁ってる間に、
やっぱ、レコーダー側に(W)チューナーあるし、
そっちつかえば、イーんでね?
って結論になりつつある。
A2500は2画面機能、一応ついてるし。
まあ、テレビってよりはモニター的で、レコーダー側で機能補完するってスタンス。
番組表GUIとかな。XMBもか
i.Linkもねーし、Rec-Potとか常用してるお方には、寂しいはなしではあるがな。
レコーダーもセットでの前提だけど、
ワシはそれでいいような気がしつつあるが、どうよ。
(モニター的スタンスをとれるのって、画がいいA2500だけにいえることかもしれんと思った。ほかの2500はだめだ)
Wチューナー欲しいのは、レコーダーにデジチューナーがついてないからなんだよ。
438 :
nyo:2006/09/22(金) 23:13:37 ID:7KbfuIS50
>>437 デジチューナーが付いてないレコーダーで、
ハイビジョン画質で録画できる機種ってあるの?
デジでしか観られないチャンネルをSD画質でもいいから、
録りたいってことかな。
んー、それするなら、
昼飯抜くなりして
デジチューナー付のレコーダー買ってほしいなぁ・・。
まあ、まだまだいい値段してるってのはわかるけど。
>>438 >デジチューナーが付いてないレコーダーで、
>ハイビジョン画質で録画できる機種ってあるの?
rec-pot
440 :
nyo:2006/09/22(金) 23:29:40 ID:7KbfuIS50
>>439 > rec-pot
いや・・・そうだけどさ・・・
A2500には、i.Link端子ないから・・
X2500が対応してる拡張色彩(そんな感じの)って必要性ある?
xvYCCな。PS3のゲームなら簡単に対応できそうだが、BD-Videoはまだ先だろう。
正確な色再現をする機能だからX2500の画質モードカスタムじゃないと対応しない。
A2500見てきたけど、思ってたよりは綺麗じゃなかった。
なんだかボケてる感じ。フォーカスが甘いのかな?
俺は犬の方が画質は好みだな。
Wチューナーはいらんなぁ。
デジレコが高かった時代は必要だったかもしれんが
レコにデジチューナーがあるから、テレビには2個もいらん。
Wチューナーとi.LINKはここ3年くらい付けてきた機能だから、いきなり外されると困る。
テレビと混然一体となった録画機能を体験すると、いちいちビデオ入力を切り替える
のすらまんどくさい。
A2500:しっとり、ぼんやり
MH700:しゃっきり、ギラギラ
これはダイナミックモードでの比較なんで、家に持ち帰ってスタンダードで見れば
双方変わりなし…だと思う。どうせ家に持ち帰って見比べるなんてできないからね
視野角広くて安い52MH700か、デザインでA2500か…あと2ヶ月悩んで決めるわ
A2500 グラベガの絵作りに帰ったような感じ
E1000 店頭でのプラズマっぽさを追求
こんな感じかな
A2500、ぼんやりしてるのか…
リアプロの欠点そのままということか。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 02:37:35 ID:DSal6LTf0
>443
ていうか、俺はA2500のが
くっきり、しゃっきり、してると思った。
ぼんやりじゃなくて、
シルキーだろ。
むしろ利点だがな、オレには。
あれにのってるD-ILAは、画素間スペースがSXRDより広いから、
多少のメッシュ感をうけるが故のくっきり感じゃねーのかな。
まあ、視聴環境の影響がほとんどだろうけど。
メッシュ感がほしいなら、
液晶・プラズマにすればいい。
目が疲れるんだよ。液晶・プラズマは。
D-ILAとSXRDの画素間スペースの差が見えるって時点でどうかしてるな
452 :
437:2006/09/23(土) 04:42:30 ID:sk3I7xBF0
>>438 HD画質で録画はできないけどいいのよ、見れないのを録るだけだから。
アナログの方がどうやっても映りがよくならないから、映りのいいデジで繋げれる様に
したいのです。
>>389 ファンの音とトランスの音は比較にならないほどの音量差だ。
経年変化はRGBのビームの組み合わせなので、他の方式よりずれが多い。
そのずれを自分で補正しないと色や階調は滅茶苦茶になる。
>> 色再現性も並
>A2500はNTSC比109%の色域
色再現性と色域は関係ないよ。
色域はたんなる色数に過ぎないから。
色数多くても再現性悪いことなんてざら。
ジラジラノイズも見えやすい。
>>453 だから、なぜリアプロだとノイズが見えやすいのですか?
ノイズ(電磁波)が多いから。ファン&光学式なのでよけいに。
そして暗い部屋で見ることになるからさらに目立つ。
少し考えれば分かるでしょ?
>>455 ファンモーターのノイズと光学式の因果関係がまったくわかりません。
>>455 重ねて問う。
リアプロは基本的に電子回路に悪影響を及ぼす電磁波が多い理由を教えてください。
また、上記文章中でファンと光学式であるがゆえに通常よりも多いような文章表現であるが、
ファンと光学式の因果関係、光学式と電磁波の因果関係を教えてください。
>>453 > ファンの音とトランスの音は比較にならないほどの音量差だ。
確かにあのキンキン音は部屋の扉締めて外からでも分かる
「ああテレビついてるな」って
> 経年変化はRGBのビームの組み合わせなので、他の方式よりずれが多い。
三色ストライプだと重なってすら居ない
LCフォントやらパナのサブピクセルなんてのは視覚的に隣のドットと干渉するのが前提
> そのずれを自分で補正しないと色や階調は滅茶苦茶になる。
ずれたら滅茶苦茶なら三色ストライプは滅茶苦茶?w
それとも1ドットまるまるずれるんかいなw
あと経年でずれてくる理屈は? ソースは?
レンズが消耗するとか言うなよw
> 色域はたんなる色数に過ぎないから。
だとしたら色域0の白黒で十分だw
> 色数多くても再現性悪いことなんてざら。
そりゃそうだ
極論人間の知覚できる色の限界まで表現できても白と黒が逆転してれば話にならんw
具体的な理屈の説明がなけりゃリアプロの再現性が悪い事の証明にならん
ノイズについては漏れがつっこむまでもないなw
あと
> > でそれができないことが多い
> ソースきぼんぬ
については?w
まあ、ずれるとしたら、加熱による膨張と冷却による収縮を繰り返すことでのレンズを固定する
部分の精度低下かかなぁ。
なる
確かにずれるわな
といっても全色動くわけだから色収差分だけだけど
となるとフロントプロジェクターの方が拡大率が高いので顕著ですよね。
3管はしょっちゅうメンテがいると聞いたことが。
LCOSやDLPもそうなのかな。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 08:58:42 ID:W1zp/pMO0
MH700の52は、映像が左右にスイングする様な内容だと残像間を感じた
A2500の50と比較すると応答速度が遅い?それとも同じで残像感変わらない?
MH700視聴距離2メートル位で見てるけど画素間スペースとか全然見えない。
一応、視力2.0なんだけど俺の目が悪いのか?
A2500だともっと画素間が狭いとか、お前らマジすげぇな。マサイ族並みの視力か?
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 10:10:17 ID:8X9WCOHT0
453が問題にしているのは光軸のずれではなく
ランプの経年変化により輝度や周波数スペクトラムが出荷時の設定からずれてくること
と読めるのだけれど
>>465 ブラウン管は調整が大変だが、リアプロはASSYで交換すればいいので、楽では?
A2500使っているけど、黒補正ONにすると弱でも強すぎると思わない?
画質スタンダードで黒補正かかってるけど、黒つぶれを起こしてて見づらい画像になってると思う
今はアイリス1、明るさ46、ピクチャー90、黒補正切にしているけど
中間色の締まりがないように感じる
ガンマ補正をうまく使いこなすのが肝なのだろうか
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 12:02:54 ID:oI4RhRE50
A2500はSD信号をHD信号にアップコンバートしたHD映像に対しても高精細化が可能とありますが
これってアップコン機能がDVDレコ側に無いと駄目?
また、HDアップコンでないと、絵はボケボケ?
当方#HRD10、30でのXP、SP録画のNATURE系、映画DVD400枚もあるのと
CPRM緩和されるまでレコ買わないつもりなもんで教えて下さい。
CPRMなんて除去しちまえ
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 12:18:23 ID:oI4RhRE50
除去装置ってS端子かD1までしかないので。。。
>>469 あれは外部でアプコンされてしまって絵がボケボケになってしまったものを、信号処理でボケボケ感を軽減できますって話。
なんでA2500を信頼するならSDソースのDVDだのはSDのままTVにつっこめばいい。
>>469 インタレ解除も全く問題ないのでSD入力で良いと思う
ZERT47-CP8X50PWなんつーコピワン対応の激安DVD-Rが出てるから、
次世代機orコピワン消えるまでそれで我慢したら?金があるならばの話だけど。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 13:27:28 ID:oI4RhRE50
>>472,473,474
ありがとさん。
アプコン前提では無い。と言うことで、ひとまずポチ前までは安心です。
ところでスレ違いですが日本だけのバカ規格はいつ緩和されるのでしょうかね?
クオリア006持ってる奴はいないのか?
どんなもんなのA2500と比べて
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 14:05:17 ID:qnh/kSGX0
リアプロってゲームには適してるの?
478 :
nyo:2006/09/23(土) 14:38:28 ID:DSal6LTf0
>>464 たしかに、2メートル離れたら、わからんとおもう。
が、しかし、メッシュは確かにそこに存在する。 人間どもの脳は、無意識だろうが知覚してるはず。
最終的には好みの問題だとは思ってる。
以下スペック比較 。おかしかったら教えて。
チップサイズが違うので、画素間スペース比較するばあいは、比率でもとめる必要あり。
A2500(SXRD)
1080p/0.61インチ
画素ピッチ:7μm
画素間スペース:0.35μm
開口率:90〜91% (+反射率10%改善)
応答速度 :2.5ms(実駆動)
駆動方式:アナログ
ランプ:120W
MH700(D-ILA)
1080p/0.7インチ
画素ピッチ:8μm
画素間スペース:0.5μm
開口率:89%(カタログ値92%とあるが改良?)
応答速度 :10ms以下(実駆動)
駆動方式:デジタル
ランプ:110W
479 :
nyo:2006/09/23(土) 14:39:11 ID:DSal6LTf0
>>478 だからSXRDとD-ILAの画素間スペースの差なんて認識できるレベルじゃないって
そんなのが気になるならテレビなんてみれねーよ
GKの詭弁は酷いな。ソjニーはそういう点でも買う気にならん
いや、つーかSXRDのほうが画素ピッチ、画素間スペースとも小さいけど
デバイスのサイズもSXRDのほうが小さいんだから、拡大して同じサイズのスクリーンに投影したら一緒。
483 :
nyo:2006/09/23(土) 15:10:17 ID:DSal6LTf0
>>480 そうかなぁ。
画素間スペースのこと知らないときに、
ヨドバシに視聴しにいったんだけど、
違いはわかった。
視聴距離
50cm → はっきりわかる。(動画でも)
200cm → 動画だとほとんどわからない(静止画だとわかる)
(A2500 60型 vs MH700 61型)
200cm離れたら、ほとんどわからんというのは、事実だとは思うよ。
あくまで、個人差、もしくは幻視。
最近の高級フロントプロジェクター用のD-ILAはSXRDと同レベルになってるね。
オレが言いたいのは、
D-ILA派生のリアプロの利点であるシルキー画質は、追求してなんぼってこと。
484 :
nyo:2006/09/23(土) 15:17:25 ID:DSal6LTf0
>>482 > いや、つーかSXRDのほうが画素ピッチ、画素間スペースとも小さいけど
> デバイスのサイズもSXRDのほうが小さいんだから、拡大して同じサイズのスクリーンに投影したら一緒。
それはわかってる。
でも、一緒ではないな。
0.61インチ と 0.7インチ
計算してみたけど、
約0.1μm違う。
これが、どのくらいの性能差になってるかは、
だれか、計算してくれ。
((60 / 0.7) * 0.5) - ((60 / 0.61) * 0.35) = 8.43091335μm
でいいのか? ちなみに髪の毛の太さが80μmとかだったと思うが。
486 :
nyo:2006/09/23(土) 16:36:54 ID:DSal6LTf0
なんとなく、
計算してみた。
まちがってたら、訂正して。
1μm = 0.001mm
■A2500 ■HM700
<チップ上画素間スペース>
0.35μm = 0.00035mm 0.5μm = 0.0005mm
<チップサイズ>
0.61インチ = 15.5mm 0.7インチ = 17.8mm
<画面対角>
1520mm 1550mm
<拡大率>※多少画面の端は切ってるから正確ではないが
約98倍 約87倍
∴∴∴
<投影画素間スペース>
約0.0343mm 約0.0435mm
↓↓↓
差:約0.01mm(0.0092mm)
一般的な髪の毛の太さ:0.05mm〜0.1mm
PPC用紙:0.07mm
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 16:40:01 ID:n9vFBk1M0
>>486 髪の毛の太さが画面にあったら1本なら分からなくても網目になってれば誰でもわかるw
488 :
nyo:2006/09/23(土) 16:40:23 ID:DSal6LTf0
スクリーン投影後の画素間スペースは、
かなり細いほうの髪の毛と、
同じくらいのメッシュが走ってる、
って感じかな。
画素間のギャップも全くボケずにそのまま投影できるクッキリ画質って事か!
490 :
nyo:2006/09/23(土) 17:01:44 ID:DSal6LTf0
光学系の細かい理論はわからんのだが、
メッシュはある程度は、ボケてなじむんだろうな。
つーか、
いろいろ書いてはみたが、
投影スクリーンのほうの精度とか「作り」のが、
影響範囲、大きい気がしてきた・・orz
>>453 >経年変化はRGBのビームの組み合わせなので、
>他の方式よりずれが多い。
>そのずれを自分で補正しないと色や階調は滅茶苦茶になる。
知ったかぶり
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
それはスクリーン上でRGBを重ねる
RGB各々がレンズを持っている
3管プロジェクター固有問題
今売っているような
DLP、DILA、SXRDはRGB単レンズ式
→拡大する前にプリズム等で合成している
はズレようがない
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 18:09:10 ID:Z/ijVFza0
453はきっと超一流の釣氏ですよ。
連日の大漁おめでとうございます。
>>456,457
とりあえず調べてみたら?
>>458 ファン音はものすごくでかいね。
経年変化は必ずありますよ。そんなに必死にならなくてもw
色域0で十分とか極論を持ち出さないと反論したきになれなかったのですか?
ソース?自分で調べた努力を見せて欲しいですねえ
リアプロは動コントラストも落ち、リニアリティがひどいのは相変わらず。
視野角で周辺部と中央部のコントラストや発色も違っていてめちゃくちゃ。
周辺部でも真正面から映した写真は詐欺。
リアプロはさらにスクリーンの質もみることになり、ギラツブが見える。
ギラツブ液晶の様なもので、常にそのスクリーンの表面素材を見ることとなる。これは致命的。
逆にその質感がマッチした映像(生地とか、フィルムのノイズ)ならはまってその質感が好きな人もいるが、
映像全体ではよけいなノイズだ。クリアな透明感がなく、つねに表面がざらついてる感じだ。
いくら送り出しでよくても最終的に表示される質はスクリーンに大きく左右される。
なぜ少ないかソースを出してくださいね。
>>495 こんなところでいちいち他人のためにソースをもってくるほどあなたも暇じゃないだろうけどw
>>496 >>497 あなたは
>>495で
ジラジラノイズも見えやすい。
とした。原理を問うたレスにこう返した。
455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 06:46:41 ID:kPsE20Nm0
ノイズ(電磁波)が多いから。ファン&光学式なのでよけいに。
そして暗い部屋で見ることになるからさらに目立つ。
少し考えれば分かるでしょ?
これはどっからの電磁波が多いのか、それがなぜリアプロなのか、リアプロのどこが影響を受けやすいのか、
さらにファンと光学系があると余計に影響を受けやすいのかがまったく根拠がかかれていないため、
>>457で問うた。
そして、
>>496も
>>497もそれに対する回答は示されなかった。
再再度かさねて問う。
リアプロは基本的に電子回路に悪影響を及ぼす電磁波が多い理由を教えてください。
また、上記文章中でファンと光学式であるがゆえに通常よりも多いような文章表現であるが、
ファンと光学式の因果関係、光学式と電磁波の因果関係を教えてください。
499 :
nyo:2006/09/23(土) 19:25:29 ID:DSal6LTf0
500 :
500:2006/09/23(土) 19:52:34 ID:ZRd5zbm80
500get
501 :
nyo:2006/09/23(土) 19:53:55 ID:DSal6LTf0
501ゲット
ヤフオクで売ろっと。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 19:56:23 ID:oI4RhRE50
この手のオタ騒ぎが日本でリアプロの数伸びない、XBR程度でも販売しないメーカリスク要因の1ツに思えますが。。。
60オーバクラスは通常は5−8mで、映画は3-5m程度で見られれば0.5mの事は気にしなくても十分幸せなのでは?
「色域はたんなる色数に過ぎないから」とか言ってる時点で読む気がしない
パシフィコ横浜で暗室に設置した60A2500でSPEのトレーラー集をBDから流してたけど
良かったなー。暗い場所だとスクリーンのぎらつきとか周辺のユニフォミティ低下が
全然気にならないんだよな。一度あれ見ちゃうと隣のパイオニアのプラズマなんて
見れたもんじゃなかったよ。
506 :
nyo:2006/09/23(土) 20:29:26 ID:DSal6LTf0
>502
オレが思う、
リアプロが伸び悩む要因リスト
・奥行サイズ、なんだかんだでブラウン管くらあるじゃんと、パッと見おもっちゃう。
・60オーバーの大画面自体が必要ない、または日本の住宅事情にマッチしてない。
・ランプ交換の手間と支出
・視野角が悪くない?@店舗展示
・画面が暗いという先入見@店舗展示
・すぐに映らないからヤダ。
・プラズマとの価格差肉迫中。
・リアプロ自体を知らない 100人に1人くらいしか知らんのでは?
・つーか、リアプロ自体のタマ数が少ない(売る気ない悪循環?)
視野角については、あまり否定はしないが、
そのほかは、古いリアプロのイメージでしょ。
LED光源くれば、かなり改善されることも多いはず。
さらには、
H・Vレンチキュラースクリーンつけて
安くできれば、視野角云々も改善無敵。
> 0.5mの事は気にしなくても十分幸せなのでは?
もちろん、その通りだよ。
だって、今から買いにいってくるからA2500。
じゃな
>>507 あなたは
>>495で
ジラジラノイズも見えやすい。
と書きました。それが事実なのか、科学的根拠があるのかを問うものです。
再度問います。
リアプロは基本的に電子回路に悪影響を及ぼす電磁波が多い理由を教えてください。
また、上記文章中でファンと光学式であるがゆえに通常よりも多いような文章表現であるが、
ファンと光学式の因果関係、光学式と電磁波の因果関係を教えてください。
>>510 あなたは
>>495で
ジラジラノイズも見えやすい。
と書きました。
書くのは自由ですが、根拠があるのかどうか問うのも自由。
さて、再度問います。
リアプロは基本的に電子回路に悪影響を及ぼす電磁波が多い理由を教えてください。
また、上記文章中でファンと光学式であるがゆえに通常よりも多いような文章表現であるが、
ファンと光学式の因果関係、光学式と電磁波の因果関係を教えてください。
うーん、あるとしたら、ファンを電磁誘導で動かすことくらいかなぁ。
でも、それ言ったらトランス積んでるブラウン管もあれだしなぁ。
513 :
国王さま:2006/09/23(土) 21:45:22 ID:O3DyxxWh0
皆の者それぐらいにしておけ。
514 :
nyo:2006/09/23(土) 21:49:14 ID:DSal6LTf0
ユパ様!
サー、根拠の確認は必須であります、サー!
504じゃないが、507に答えよう。
色数は(2^a)^bで決まる。
ただし、
a=パネルの階調表現力(単位はbit)
b=パネルの枚数(この場合は3)
SXRDの場合には(2^12)^3=687億色となる
ただし、ユニフォミティーの解消にパネルあたり2bit使われるために、
実行値としては10億色程度となる。
この式からわかるとおり、UHPだろうがキセノンだろうがLEDだろうが色数には全く関係ない。
根拠を示さずに適当なことを書きたい人は、このスレにはふさわしくないと思う。
画素間スペースの差でメッシュがどうたら言ってるけどさ
周りで画素が発光していることわかってるか?
>50cm → はっきりわかる。(動画でも)
そんなとこで見ない
馬でもなければ視界に画面が全体で入らない
>200cm → 動画だとほとんどわからない(静止画だとわかる)
先入観で見えているとおもってるだけだろ
518 :
nyo:2006/09/23(土) 23:12:13 ID:DSal6LTf0
>>517 最終的には好みの問題だって思ってるってば。
でもわりーな、
見えちゃったんだよ、見えないものが、
オレにはよ・・フフフww
正確には発光じゃなくて反射してるんだがな。
519 :
国王の側近:2006/09/23(土) 23:16:43 ID:BqogIIPb0
国王様も下がれと言っておられる、控えよ。
520 :
nyo:2006/09/23(土) 23:24:38 ID:DSal6LTf0
しかしSXRDの画素間ピッチが気になるなら、他の方式じゃとても見ていられないだろうな
どうでもいいが無意味なコテハンやめれ
523 :
nyo:2006/09/23(土) 23:53:20 ID:DSal6LTf0
>>521 本体のサウンド周りの出来、どんな感じ?
(出来悪くたって明日買いに行くオレなんだがなA2500・・・)
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 23:57:41 ID:DSal6LTf0
>522
オレのこと?
このスレで、
2chに、生まれてはじめて書き込んだものでして、
「コテハン」すら、いまググッた。
だめな理由はよくわからんが、
とりあえず、とってみたぞ。
ホットゾヌってソフトが、最初に入れたハンドルネーム自動でつけちゃってたわ。
>>523 テレビとしては普通
しかし大画面で下に付いてると音の方向が気になることも
俺はスピーカー別に繋いでるので、音質も画質もサイコーです
kPsE20Nm0
答えられないんならさっさとごめんなさいしろって。
見苦しい。
527 :
nyo:2006/09/24(日) 00:08:06 ID:zkMy1GSi0
>>525 > テレビとしては普通
> しかし大画面で下に付いてると音の方向が気になることも
> 俺はスピーカー別に繋いでるので、音質も画質もサイコーです
リアプロは、テレビ台に置いたときに、
テレビ台手前側ギリギリが画面になるので、
センタースピーカのおき場所をどこにしようか、ちょっと悩んでる。
ビクターのリアプロはセンタースピーカ設定があるんで、
スペース的な意味でちょっと魅力に感じた。
ま、ちょっと横におくか、下におくかするとおもうが、
60型だと、横は厳しそうだな、やっぱ下側かな。
>>527 とりあえず、名前の欄は空白にし、E-mail欄にはsage(半角で)と入れたほうがいい。
理由はそのうちわかる。
>>527 俺も狭いから、多チャンネルより良い音質の2chを目指してる
AVアンプがあるなら、センターをテレビに繋げばいいと思うが
もし音にこだわるならテレビのスピーカーは当てにしない方がいいかも
>>530 ビクターのは、スピーカー出力ついてるね。
でも、本体のオブリコーンスピーカーはどうなんだろうか。
A2500よりは金かけてきてる部分に見えるが。
リアプロは液晶・プラズマよりも、本体奥行きがとれるから、
サウンドの面では、リードできるはずだよな。理論的には。
サウンド周りの機能は、店で確認するってのも、実際無理があるから知りたいところだ。
A2500って40万超の高額&巨大商品なんだけど、みんなどこで買ってるの?
設置を頼みたいのと、初期不良の対応を考えると、割高でも通販よりも
近所の量販店かなと思ってる。色ずれなんかがあった日にゃ、梱包し直して
送り返すなんて一人じゃできなさそうだし‥。
価格混むの値段と軽く10万は開いてるけど、どうしたものかな?
>>532 その差をサービスに求める人とそうでない人
あなたはどちらの人ですか?
>>532 設置もプラス1万くらいでやってくれるとこ、結構あるよ。
ヤフーとか楽天系の店みてみ。
保証は大体が、メーカー直でしょ。
サービスが家に来てくれるのが一般的と思うが。
明日ヨドバシに買いに逝くが、
ネットショップ最安値の46万から値引き交渉スタートするつもり。
ただ、カカクCOMの価格遷移グラフを見てると、
待てば42万ぐらいまでは一気に下がりそうだけどね。
>明日ヨドバシに買いに逝くが、
>ネットショップ最安値の46万から値引き交渉スタートするつもり。
アホか…
それなら、ネットで買ってくださいと一蹴されて終わりだよ。
国王様はどんなテレビ使ってるのかな?
名古屋ビックでA2500見てきたけど
確かに酷い展示の仕方だった、アレなら前のがまだマシだった
リモコンも無いから設定とかも変えれないし
店員も展示の仕方が悪いのは認めてたし、なんか売る気がなさげだった
展示の仕方を替えないか聞いたが、配置を換えたばかりだからしばらくはこのままらしい
店員もリアプロは全く売れないとボヤいてた
理由は506に書いてあるようなこと言ってたのと
最近はフロントの方を買っていく人が多いから余計に売れないとのこと
リアプロがフロント+小TVで代替されてしまうのは
ある程度仕方ないかも。だが、液プラに圧倒されてしまっているのは
機能性能とは別の要因からだよなぁ
AVフェスタのソニーブースの暗室(真っ暗ではないが
本が読めない程度の暗さ)に置いてあったA2500は確かに凄かったな〜
店頭と違ってコントラストと黒の沈みがハンパじゃない。
明らかにパイオニアの視聴室にある5000EXより黒が沈んでる。
店頭で静止画中心のデモを流すフルHD液晶のように高精細で
シルキーというよりまるで動く写真。あれがリアプロの真の実力か。それともソースのBDが凄いのか。
斜め45度の位置から画面を見ても輝度は下がるものの大して違和感なく映像を楽しめた。
リアプロ持っている人が言ってた「視野角はあまり意味が無い」の意味が分かった気がする。
ただMH700のほうは暗い部屋に置いてなかったからA2500と比べることができなくて残念。
>>539 一蹴されるがオチかなあ?
カカクの書き込みではヤマダかなんかで、50型A2500を36万で買ってる人いたんで、
60型は46万以下ならイケるとふんだんだが・・・
他リアプロの値引率と、売れてないから安くしてくれそうという希望的観測も含めて・・・。
まあ、やってみるよ。
>>534 なるほど。
設置さえやってくれれば結線くらいは自分でできる。
どこで買うかよく探してみるよ。どうもありがとう。
60型を載せるべく用意したでかいテレビ台の上に、
いまはまだ21型ブラウン管が載ってるよ。
新製品が安い店はタダで設置してくれた記憶が。
50~60くらいの大型になると設置付のが楽だよね。
自分で設置くらいしようよorz
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 11:34:38 ID:UZRgXSSA0
A2500とMH700を見比べてきたよ
ここにも書かれているように、明るい店頭だと好みの差位しか感じられなかった
気になったのが
画面の右上に”65”と数字が出ていたのだが
他のTVは普通に映っているのに
A2500だけがポリゴンで作ったみたいに四角く凸凹していた
なんでだろね?
・・・見比べて、A2500を買おうか決めるつもりが・・
A2500が評価されるほどの良さが見つけられず
犬の方がよく見えてしまう自分がいる
まぁA2500は廉価版リアプロだしなぁ
米国仕様の上級モデルを発売してくれればなぁ・・・
毎回思うがなんで日本では上級機種発売されないんだろ
>>545 その"65"が、どうやって表示されているかわからないから何とも言えないけど
他人の評価より、自分の評価で買った方がいいと思う
>>544 それって配線くらい自分でやろうって事?
それなら自分でやれるけど。
販売店の設置無しって玄関に置いてくだけなのかな?
腰が悪いのでテレビ置く部屋まで自分で運ぶのは嫌だな。
549 :
国王さま:2006/09/24(日) 12:01:11 ID:Tie68nr+0
>>536 もちろんリアプロであります。
KF-42DX800を使っておるぞ。
宮殿(1LDK)のリフォームが来月終わる予定なので
それに合わせ買い替えを検討中なの。
>>544 ひとりで設置できるやつってなかなかいないのではw
>>544 50や60型くらいになると、設置してもらった方が安心だろ。
1人で設置は間違いなく不可能だし、2人でも階段上る必要があったり
狭いところ通ったり、いろいろ考えると専門の人に任せたほうが安心。
素人2人で運んで、落としたりしたら目も当てられない。
>>553 便利屋つかうなら、
ピアノ運送会社に頼んだほうが確実。
2〜3万くらい。
狭い階段しかないマンションとか、2階以上に窓から搬入とかの場合は特に。
つーか、販売店の設置サービス1万ちょっとであるって。
>>550>>551 悪い、おれ一軒家だから捻挫してても座布団かませるなどして一人でできた。
階段とか想定して無かったよorz
おれってわがままだなwほんとごめんorz
高層ビルの階段から「リアプロまんせー」って飛び降りるわorz
おまえら楽しかったよorzサイチェン
>>555 リアプロ一人で抱えあげる姿想像してわらってしまったw
ところでリアプロってスクリーンとか枠とかあんま丈夫じゃないんでちゃんと持つとこもって設置しなよ
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 13:36:48 ID:hDwY99mF0
金曜日に近くの大手家電量販店でブラビア液晶をセットアップしてる
ソニーの営業さんとリアプロの話をした。(埼玉県郊外)
その店でも液晶販売、メーカー別でソニーがトップだそうだが、
リアプロは限られた店舗しか置けないと言ってた(勿論その店でも設置予定無)
こちらが「Aシリーズ売れてるでしょう、ネットでも品切れの所多いよ」と
言ったら、「いいや、実際はたいした事ないですよ、やっぱり世間は液晶、プラズマ
ですよ、でもソニーの営業はEシリーズ持っている人多いですよ、私も42E持って
ますから、Aシリーズ見ましたけど良いですよやっぱりSXRDは、、」
Aシリーズは年末値段下がると漏れは思いました。チラ裏終了
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 13:42:02 ID:q9vcxSHZ0
つーか、SXRD42型出してくれ
25万ぐらいで
>>558 半年もすれば50型のがそれくらいに下がるかもな。
e1000の評判どうなんでしょう
19万で近所の量販店に売ってたのでビクターの液晶37型やめてこちらにしようと考えているのですが
gdgd
>>560 性能は値段なりだけど、安さを求めるなら悪くは無いんじゃない。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 17:06:04 ID:hDwY99mF0
>>560 42E1000はいいよ、漏れもヨドのアウトレット川崎で50Eと並べて
同じソースで見たけど42の方が明るく、綺麗だった。
サイズさえ納得すればいい買い物だと思う。今でも、
42が17万5千円 台&換えランプ付きプラス10%ポイント
50が23万8千円 台&換えランプ付きプラス10%ポイント
汚れ、多少のあて傷、気にしないなら安いよ、
新品ならヤフーのイーデジで42・17万9千円、50・20万8千円
本体のみだけど。
漏れはまだ50Aを見てないので、今は動けない。チラ裏終了
秋淀は売る気ねぇだろって今日行って思った。
>564
オレも今日行ったけど、
大体さ、秋葉ヨドバシは、リアプロの展示のしかたみればわかるが、まったく売る気ないよ。
ブランド別展示が方針なんだろうが、
SONYとVictorが100メートル離れた場所にある。
照明ガンガンのところに置いてある。
画面位置を立って見た時の高さにあわせてない。
DVDソース流してる。
新宿本店のがまだやる気あるよ。
階段そばのちょっと暗いとこにある、
リアプロを集めて展示してある。
ソースもいろいろ観られる。
(逆に考えれば展示に手間かかるってのはわかるけどな。厄介者扱いかよ・・)
梅田ヨドは松下のコーナーだけ上の蛍光灯を例のアレでU字に覆ってちょっとだけ暗くしてる
松下の営業がそういうところ交渉してるんだろうけど、ソニーもやってもらうべきだよな
>>563 やはり、中身知ってる人は液晶よりもリアプロ飼う罠。
ヤマダで50E1000が258000+30%P
一度も交換していないランプは店頭では見てられないくらいに酷いが、ランプ新品
位ポイントで買ってもよし。買いだと思うぞ。
…私は処分祭りで犬61MD60飼って満足だからイラネけどね
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 22:47:38 ID:hDwY99mF0
>>567 ヤマダ安いね、実家で日立の液晶H−8000買ったんだが、
映画最後まで見れなかったよ、目が痛くなって。
どうして、犬61MD60買ったの?MH700と比較しました?
新宿のビックは壁際にダーっと並べてTVが並べてあって、一番右隅っこにリアプロがあるんだけど、
なぜかリアプロだけHDDで録画してあるSDアプコン番組で、他のテレビは全部BShi。
隣の同サイズのプラズマと比較してくださいと展示してありました。
あと、新宿のヨドバシはひと月前のときは、リアプロは部屋の隅のほうのすごく鑑賞しやすいところに置いてあって、
期待してA2500見に行ったらその場所はプラズマになってて、
エレベーターを上がった目の前の狭くて明るいところに移動してました。
ちなみに秋葉の石丸本店はE1000がずっと売れなかったからか、
A2500は展示すらなくなってた。
もうだめかもわからんね。
客にちゃんと画質比較をさせようとする量販店は無いのか
>>565 あれはないよね。DVDか・・・ってちょっと安心したよ。
最初、えっ??って思ったもの。
そっか。新宿はやる気あるのか。今度行ってみるかな。
573 :
567:2006/09/25(月) 01:11:14 ID:e9S0+pPS0
>>568 値段に負けたw
専用台+股間ランプで30万+5万程ポイント。
確かに61MH700の方が良いが、当時で台無視しても差額20万あったから…
まぁ、差額だと思って買ったRD-A1もフル回転してるし、家で見てたら画質は満足。
HDMIセレクターはどのみち必要だと思う(まだ買って無い)
もともと犬好きだし、満足してるぞ
>>572 そのリスト見て、ちょっと驚いた。
まあ、独り言なんだが。
地元のオーディオ系ショップがHD-70MH700と56MH700展示してるよ。
あそこは照明関連はほぼ家庭環境と同じ条件で見られるなあ。今度行こう。
これまで量販店の売る気ゼロ超糞展示環境ばっかりだったから。
本当、灯台下暗しだなあ。
今買うやつは絶対、後悔するよ
RGB-LEDもうじき出るから
>>575 LED光源のこと?
いつでんの〜〜
韓国じゃないよな。
展示されて、商品になるまで約1年
>>577 CEATECみれば今後一年の展開が見えてくるだろうな
今年はやっとやっとSEDがまともに展示されそうだし
リアプロもLED、レーザーと見所満載だろう
店で見てきたけどなんか色が薄いというか
画面の明るさも均一じゃないし
俺にはリアプロって会わないわ
つか普通のプロジェクターも綺麗だと思わないしな
出てきても、
現行リアプロと同じような値段になるまでは
何年かかるかわからん
それなら早く買って”今”を楽しもう。
もし新デバイス製品が出てきて、
それが良いモノだったら
そのとき買い換えを考えればよい。
悪かったら、”買っておいてヨカッタネ”って
○買う気が起きないから買わない
○自分の好みに合うものを買った
×買いたいけど指をくわえて我慢
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 09:12:50 ID:9wUJX7fxO
最近、TVを買い換えようと勉強しています。そこでリアプロが気になりだしました。
展示してある映像を見て、液晶より自然な感じがしたからです。
そこでここの先輩方に御意見お願いします。
1.展示品を見たところ、液晶より上下方向の角度に弱い(暗くなる)と感じた
んですが、そういうものでしょうか。
2.ランプ交換が必要との事ですが、交換時期の目安は購入してからの時間ですか?
それとも使用した延べ時間ですか?
3.ランプは何年後まで手に入るのでしょうか。
4.ゲームに向いてますか?
つい欲張って沢山になっちゃいました。ちなみに、店頭ではA2500を見ました(HDMI 1.3はいつ?)
まさおか
>>582 1そういうもの
2使用時間
3まあ、7年くらいは大丈夫でしょ。
4画素型の表示で画像の反応が速いので非常に向いている。
法律的には10年
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 10:56:36 ID:9wUJX7fxO
>>584 >>585 >>586 みなさん親切にありがとうございます。
そうですか、ざっと計算したら5〜7年は保ちそう(8000時間)なので、そのときでも間に合いそうですね。
一個買っておいてもいいかなと思える値段ですし。
話を聞けば聞くほどリアプロ>液晶に思えて来ました。
残る問題は40インチ液晶を考えていた自分には50A2500が高いってだけです。下がるの待つか〜?
まあ、切れたときに手元にないとしばらく使えなくなってしまう可能性はあるから一個買っておくのはいいかもしれん。
下手すると使い切る前にスペック的に買い替えたくなると思うが。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 11:41:29 ID:cy6KVrFZ0
>587
年末には,A2500も30万円切るさ。 俺なら,犬の52を27万円くらいで解体。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 14:20:30 ID:9wUJX7fxO
>>589 年末にはそんな値段になりますかね!?
まあ確かに出たばかりだから(30切るかは別として)安くならない訳ないですね。
どんな製品でも出始めから数か月で1割位は下がりますもんね。
KDS-50A2500は、量販店の店頭価格が意外と安いという情報もあるけど、
通販では、ムラウチの会員価格394,800円あたりが無難なのかな? 設置も+6千円くらいだし。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 15:43:18 ID:9wUJX7fxO
昨日ビックカメラは45万弱でしたね。ポイント付くから実質40万強ってとこですかね。
決算だからと思って店員に聞きましたがダメッぽかったです。X2500とか液晶は週末限定5%オフってやってますが。
ざっと斜め読みしたが、色空間と階調を理解していないニワカが幅を利かせるスレですか?
たまに湧くだけで幅は利きません
フロントプロジェクターだと画質を追い求めると最終的に3管に行き着くのに
リアプロだと3管の画質が悪いみたいに言われているのは何故でしょうか?
>>595 9インチ3管でリアプロするのかな?
筐体がばかでかくなって業務用にしかならんとおもう。
それならフロントでよくね?
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 20:12:50 ID:JuuWWtgy0
>>595 3管は、部屋にちょっとでも灯りがあるとパフォーマンスが落ちるし、部屋の壁や天井の色も
制限される(理想は黒)。定期的な調整も必要だし、余程のマニアでない限り現実的ではないよね。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 20:22:12 ID:tkJxkOkB0
エプソンのGシリーズはどう??
エプは今ならC2FINE待ちだろ
どの程度良くなるのかは知らんがw
犬とソニン見比べると
犬の方がベタの単色の部分でザラザラ感がある
スクリーンの表面処理のような何というか・・・
ソニンの方が色がやすっぽい
ソフビのヘッドも新しいのだしてほしいと思ってるのはオレだけか?
>>600 ソニーも犬もスクリーンは同じ会社が作ってるぞ。
>>600 映像処理エンジンの違いか?
最終的には好みの問題になるよ。
設定いじって、好みの画質に追い込むこともできること多い。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 23:18:28 ID:7m50dE7L0
52MH700を所有の方
テレビ番組終了時等に画面下を右から左に流れるテロップや
サッカーなど動画ボケというか残像を感じますか?
応答速度が遅いとの事だけど
>>600 犬はシャープネスが強い傾向にあるから、シャープネスを-10くらいにするだけで
だいぶしっとりした映像になる。
まあ、これはおれの好みだけどね。
ざらつきはメガッサのせいな気がする。
>>600 同じ会社が作ってるって本当?
ソースある?
A2500の話するとき(特に価格)は50A2500か60A2500か
はっきりさせてくれない?
>>605 特に感じないよ。
まあ、ブラウン管と比べると多少のボケ感はあるけど。
それよりも暗室での映画は凄い。
暗室にするならプロジェクターかったほうがでかくて安くていい。
西口淀でエレベーター昇ったちょっと薄暗い所にビクターとソニーが横一列だった。
50型で3Hの視距離を取ると、その近くでちょうど展示してる小型液晶の前をふさぐ形になったり
エレベーターの出口をふさいだりするので、ちょっとじっくりは見られないな。
四隅の輝度低下はぜんぜん気にならなかった。ただ、表面のザラツキ感は気になる人はなる
だろうね。2・5H以上離れないと、薄い紙のようなの裏面で絵が動いてるような印象受けるかも。
なんでかわからんが60A2500のが綺麗に見えた気がする。
ソニーびいきだから
あとソニーもビクターもスクリーンは自社でつくってない
どっちもTOPPAN FC製?
消費電力220ワットは素晴らしいな
>>623 思いっきり既出ネタだったのか・・・orz
奥行きやばいなw
金持ちには1mなど関係ないでしょw
やっぱり居間よりシアタールーム用だろうし
定規当てて計ったけど80cmくらいじゃね?
まあ対角3m近いディスプレイ運び込むスペースにゃ1mも80cmも差は無いだろうがw
大画面をウリにしてきたリアプロだから、当然といえば当然の流れだが、
VIERAに対抗してくれて、うれしいよ。
このさき大画面合戦とかにならなきゃいいが・・。
リアプロいいね〜ってかサムソンのLEDランプ仕様のもコントラスト高いなぁ
でもチョン製品だから心配だ
サムスンのリアプロはDMDなのが俺にはダメだ
レインボーノイズがLEDで解消されてればいいんだけどなぁ
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 12:53:31 ID:qJqEtR450
これならフロントプロジェクターいらんな
フロントプロジェクターは買えるが、
そんなもん買えるわけがない。
そんだけ場所とって110インチかよ。
贅沢言わんでください!
VIERA103よりは置き易いだろw
うちは多分玄関すらくぐらんがw
組み立て式に出来ないのかなw
プロジェクタと透過型スクリーンをガワで囲って遮光したらどうだろうかw
フロントとかわらんがなw
ダメかw
じゃあアレだ
組立式リアプロとして売ると素人でもうまく組みあがげられるようにせにゃならんから
リアプロ組立キットってことで部品一揃えと組立作業書を売ったらどうだろうかw
641 :
567:2006/09/26(火) 16:53:08 ID:ACiHVG/50
>>640 それだ!!
サイズ的には大型の組み立て式テレビラック位の大きさに梱包でき、倉庫代や輸送費を削減!
42インチLCOSタイプで15万程の価格になればマニア向けにプチヒット商品になりそうだな!
110インチじゃ、暗いだろうなぁ。厚みあるだろうなぁ。
おそらく、くっきりはっきりインパクト大のビエラの方が売れると思う。
業務用なら価格はあまり関係ないし。
デアゴスティーニ 週間マイリアプロ 創刊号は290円
週刊フェラーリラジコンって全刊そろえたら70刊以上、総額10万円超えるだとか
リアプロなんかでやったらいくらになる事やら
42A2500まだ?
つーかそもそも筐体内に埃とか入ると悲惨なことになると思うんだが。
>>642 よく知らんのだが
100インチ超のモニタ置くような施設ってのは
350kgと200V1500Wに絶えられるのが普通なんか?
一次産業末端で働く漏れの感覚じゃ専用電源一つ抱え込むイメージなんだが
ターゲットはパチンコ屋とかなんじゃねーの?
俺は第2次産業従事だが、1.5kWの電動機はハナクソみたいなものです
そりゃ工場に置くならいいだろうけどw
リアプロなら公民館とかでも簡単に置けるわけじゃね?
公民館ってのは例えだけど
300kgなんてたかが大人5人分だし
1500Wなんてちょっと大きめのエアコンなら普通の数字だし 200Vも
よほどアレな家でなければ余裕で置ける
しまった、350kgだったか
大人6人分だな
俺なら3人分ですが。
しかし110型いいいなぁ
やっぱデカイのはいいね、うちの部屋には物理的に入らないっぽいけど w
いま使ってる50Eは最初はその大きさに感動したけどすぐに馴染んでしまった
人間の眼ってのはアバウトなんだねぇ・・
リアプロはランプの価格が下がらないからつらいよな
プリンタと同じで本体安く売ってランプでぼったくる
詐欺に近い
>>655 君はいったい何個ランプ買う気なんだw
ほんの2〜3ヶ月使っただけででインク代や通話料が本体を上回る
プリンタや携帯とは全然違うでしょ
そういうお前達は、
LED光源リアプロでるまでまってなさい。
おれは待てないから、水銀ランプの買う。
ただ、ソニーとビクターのランプ、
定価で1万の差があるのはなぜだ。
おまえらの理屈からすると、
ビクターのが比較的「善」だとでもいうのか?
>>657 じゃあプラズマ屋は電力会社とグルなんだな?w
24時間つけっぱでも一個一年前後保つのにどういうビジネスモデルだよw
>>658 ランプの値段はライブカラーと関係あるかね?
ソニーとランプ作ってるとこの契約の問題が大きいかもしれない。
ランプはどうか判らないけどソニーってクロスライセンス無いところ多いから
他のメーカーの部品使ってると製品は高くなってる
そうじゃないと中身が古かったりする
グラベガは3管じゃないの?
3LCDリアプロの歴史
フライト→ベガスクリーン→グランドベガ
グラベガはMDリアプロの傑作だぞ
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 09:24:08 ID:zb3w3ody0
決められない漏れの背中を.....
格闘技、野球、サッカー、カポエラ...
スポーツ番組が中心で、たまにドキュメンタリーや映画を観る
ランプ代や価格差、使い勝手を考慮せず
映像だけで比較したなら
犬52MH700と50A2500ズバリどちらが良い?
50A2500
50A2500と言いたいが
俺の目には52MH700の方が良かった
ソニンしっかりせい!!
暗い部屋で映画ならA
暗部階調ならアナログ駆動が有利
1080p入力対応も機器があれば+
明るい部屋でスポーツ中心ならMH
シャープネスならデジタル駆動
意外とスピーカーの音が良い(Aのスピーカーがなめ過ぎなのかもしれないが)
ただし大して差は無いので実物みて自分で決めなよ
画に関しては総合的にいって互角だと思ってる。
好みで分かれるだけかなと。実物観て決めるしかない。
ちなみにオレも60型だが、どちらか購入予定だ。
以下、オレオレ比較 MH700 vs A2500
何店舗かの店頭でひたすらいじって比較しただけだ、ということも付け加えておく。
<MH700>
落ち着いた自然な発色(ある意味地味。捉え方の問題)
視野角がいくぶん勝っている(らしい)※特に52型
画質を好みに追い込むならこっちか
音がおもったより良い(センタースピーカー設定あり)
デザインが良い
奥行きが同サイズでも5cmくらい短い(その分、袴が高いが)
ランプが安い
i.Link有り
ビクターは日本におけるリアプロ拡販への意気込みが随所に感じられる。←これ重要
犬がカワイイ
<A2500>
あざやかで派手な発色
コントラスト高い
アナログ駆動
ハリウッド映画系に向いている
多少だがシルキー感で勝っている気がする
応答速度で数値上勝っている(スポーツものはこっちか?)
1080p対応
ゲームやるならこっち
PC入力を重視するならこっち(MHでも可能)
ソニーは会社のごたごたもあってか、BRAVIA製品全体の製品バランス・開発思想が不安定になってる気がする。
日本のリアプロ市場への意気込みも、いまいち感じられない。(リアプロNo1の余裕とでも?)
犬がカワイイ
これに負けそうな俺ガイル
リアプロの3管CRTは、何故に人気無し?
場所食う、暗い、調整頻繁
3管はフロントPJでも人気ないけどね。
理由は知っての通り
ここであえて50E1000。
展示が17万8000円だった。特に目立った外傷はなかったけど展示はなんか嫌なのでやめた。
ちなみにA2500(日)は、A2000(米)でむこうだと55"もある
>>671 ヤフオク辺りだとπの3管リヤプロが今だ人気だけどな
A2500はすごい勢いで値段が下がっていくな・・・
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 22:55:34 ID:nItR5xfP0
年内にインチ\6000切るよ。
間違いない。
ソニンは早く42型のSXRD売り出し汁!!
ここは珍しくソニー好きの人が多いスレですね。
ここは煽るやついないから居心地がいいんだろw
エプソンのC2FINEパネル搭載のリアプロを待ってみるのもアリですかね。
年内に60A2500、348000円よろしく。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 02:35:57 ID:y1YL5GUR0
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 02:39:15 ID:ybROlZvn0
エプソンの65型がちょうどいいんだなあ。
C2FINEパネルといってもそんなに大差ないだろ。
欲しいときが買い時。
透過型は安くしてもらわないと選択肢に入らないっす。
>675
スクリーンに傷が無いのなら、ランプとリモコン交換すれば新品同様。
交換費用含めても、価格comの最低価格よりも安いんだし。
閉店時間すぎてから店員に電気消してくださいって言ったけど駄目だった
明るすぎる照明がない状態のリアプロを見ることが出来ません
GRAFINA→A2500の580さんいますか?
GRAFINAってサッカーなどのHVスポーツ中継がとてもきれいでしたが、
A2500だとノイズが目立つとおしゃってましたよね?
自分もGRAFINAから買い替え検討中なのですが詳しくお願いします。
あと、試写会やったんですか?
薄型SRXDは再来年かな? 本体は薄いほうが圧迫感なく定員だがなぁ
TV台はレコも入れなきゃいけないから仕方ないが
ギリギリまで奥に入れて圧迫感なくしたいから。
「たとえばドラマに多用されるパンのスピードは約5.3秒(で画面が一巡する)。
このとき、PDPなら10000TV本までハッキリ見えるが、60Hz駆動の液晶テレビでは400〜500TV本に落ちてしまう。
動画解像度は、テレビの画質評価を最も左右する要素だ」(吉野氏)。
10000はないぞwww
スーパーハイビジョン以上じゃねえかw
1000だろw
早く直せよw
, ´ ̄´ヽ`_
▲ ° °`ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■| ●| < イヌでもわかる高画質!
▼ノ-_ω__ ノ \_________
ノ━|
/ |
/ | | |__
_|__L_,)_)_,)
この前WBSでエプソンのリアプロのことを
「かつてエプソンはこんな商品を発売していた。」
とか過去形で紹介してたから、ひっそり撤退したんじゃないの?
|゙ \ /"|
____________________________________ ヽミ)| |(ミ丿
| _ __ __ _ _ _____ ____ ____ |. ミ " ⌒ ゙ ミ
| K´ヽ ヽ , '´, '`ヽ | | | | |____ | |____ (○)| ____ \ |.ミ i 、 , i ミ
|. ヽ. ヽ ヽ ` < , ' , ' ) | l | | r‐┐丿.丿 | | | | | | .|.ミ(● ●)ミ
| ヽ. ヽ. ヽ.`ヽ∠_, ' |_| | l | r─'´ | | | | | | |.. ゙ ( ◆ ) "
|. ヽ. ヽ. ヽ、二フ . ,ノ / __ ノ ,! ___.ノ / | |___| | | / ̄ヽ
| ヽ. ヽ.二フ |___..ノ |__...ノ. |__,,..'" \_____.ノ |.. |",, | \/) ))
| `‐-‐" 総合Ver.18...| .. |(. | | ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ご利用は計画的に ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂! !⊃ ⊃
42型のSXRDが欲しい
50はでか過ぎだし液晶は嫌
つ プラズマ
もっと嫌
>696
そりゃ、あの意味不明なプリンタ内蔵リアプロの話だろう。
普通のリアプロは今でも売ってるよ。
55型が最強だろう。アナウンサーとかが実物大になる。
それ以下でもそれ以上でもだめってこった。
ブラウン管からリアプロに乗り換え検討中
家にリアルプロもあるから紛らわしいwww
プリンタ内蔵リアプロナツカシス
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 15:40:12 ID:0aX5+ZVp0
>>705 なんつうタイミングだ・・・
10月には60A2500を買おうとおもってたのに。
コントラストは向上、コストは低減でいうことなしだが、
周辺のひずみはなんともないんだろうか。
CEATECにまじでいきたい。いつ発売するつもりなのかも聞きたい。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 16:34:57 ID:M7DUV3Ws0
凹面ミラーか、コストと解像度低下が心配だな
少し分厚くても、俺はLED化の方がいいな
>>709 これの下のスクリーン技術と組み合わせたらさらに薄型化できそうだね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| オレの時代 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! |
\___________ __________/
┌────────────────────|/────────┐
__
__ ∠:;;;:ゝ‐、
i´ `ヽ、 ,r'´ r:::、 ヽ
,.:ヘノ ノ::::、 , ゝ };;:ノ ,ト、
,,.r''´,;:'';.', ヘ ヽ、..,,,,゙゙ ノ `、
,,.r''´,.r''´ ',', ', ,!;;;''´ ヽ
,,.r''´,.r''´ _,,,,i l;;;;;;;;;;;l {: ` `、
o _,.r'',,.r''´ __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:! !::::::.. `、
l| __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ l::'' ';;;; {... ',
r"t<__`ー‐'=,=======⊇ l. i' l. l::'´ }
ト、ヽ__二二ニニく ___r',,ニニニU l ,! l l::. ,!
l、 l:l::::MH800::::::ヒニ--‐' ,! l ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、 (__,,ノ (_;;;;(__,)
∨二二二二ニニニニ!
└─────────────────────────────┘
>>708 射出成型で凹面鏡作れるらしいし
後ろの鏡が小さくて済むからコストはトントンか寧ろ下がるくらいじゃね?
下がるっぽく書いてあるし
解像度低下ってのは理屈がわからんのだがw
鏡の精度でひずんでも解像度は下がらんしなぁ
とりあえず実機がでないことにはなにもわからん
A2500みたいに期待はずれじゃないことを祈る
A2500ってそんなに幻滅な出来だっけ?
A2500は別に期待はずれでもなんでもないだろ
確かにWチューナーやらi.LINKとか文句は言われたけど
とりあえず現状で出せる状態の画質に関する技術は採用されてたんだし。
>>715 そうしとかないと買わない理由にならんから困る人か
とにかくなんでもいいから叩きたい人かのどちらかだよw
>>705 その光学系にSXRDついたら完璧だね!
アナログ駆動のD-ILAでもおk
ソニーの薄型リアプロも似たような構造なんじゃないの?
まだ内部構造まで発表してないだけで。
俺も凹型レンズは妄想した事があったけどなぁ
でもそれが一体なんの役に立つのかは全く解からなかったw
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 18:27:58 ID:M7DUV3Ws0
724 :
960:2006/09/28(木) 18:55:31 ID:A9erG8660
うーむ
時代は薄型へ・・・
>>721 解像度「感」て書いてあるが…
同じ画面サイズに同じ画素数なら解像度の落ちようがないだろ
>>725 受けた光を100%完全な形で反射するミラーは作れないから、
ミラーが増えればそれだけ劣化するよ
1個増えたぐらいじゃそう変わらないと思うけど。
>解像度「感」て書いてあるが…
解像度は変わらないけどシャープさが無くなっていく
たったいま、bs-hiでニュースがでたぞ。
左右の視野角はかなり良い。四隅も問題あるようにはみえなかった。
ただ、そのあとのパイオニアの新型プラズマパネルがえぐかった。
信じられないリアリティというか、なんというか。
あれが現行のコストと同じで店頭に並んだら、他のプラズマが消し飛びそうなくらい。
>>705 これ今NHKでやってた、実物も映像うつして紹介してた
薄くするよりもスクリーンを何とかしろ
>>727 テレビで放送された映像で、画質を評価してもな〜〜
これで首ふりスタンド使えるリアプロが出来た
>>727 >ただ、そのあとのパイオニアの新型プラズマパネルがえぐかった。
それって今発売してるPDP-5000EX?
F1の前日にCEATEC行けるかな
ハードだなぁ
なぁーに
CEATECでF1見ればいい
>>720 犬のコレいいなー
台込みでこのまんまのデザインで出してほすぃ
NHKの7時のニュースでパイオニアのPDPと犬の新リアプロが紹介されてたな。
犬のリアプロはかなり薄い!
パイオニアのPDPも画質がとんでもないくらいに透明感あり!
慌ててソニーの実験機に飛びついて買った人ご愁傷様〜
今は過渡期なのでどんどん新開発デバイスが登場しますよ〜
CEATEC行ったらこれらは見れるのかい?
見れるなら行こうかなー
店頭で液晶の画質に騙されるタイプか
で、実験機ってなに?
暗部階調なんてMH700とA2500で差がないのに
なんでD-ILAアナログにしなきゃならんの?
>>739 うらやましい、レポできるならお願いします。
パイのは極端な話、テレビに写っているのか、そこに人がいるのか、
わからないくらいのリアリティを感じたんです。パイのテレビに写っている人と、
もし同じ人を隣にならべたら、テレビ越しには見分けがつかないんじゃないかと思うくらい。
興奮がおさまりません。5000EXを実際にみた感覚は、ブラウン管と互角以上というだけでしたが、
これは次元が違うのではないでしょうか。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 22:10:41 ID:w2rgThv60
今回の発表はビクターでしたか。
ソニーの薄型に期待ですね。
ソニーの薄型+LEDのSXRDまで待つか、
薄型SXRDまで待つか、
エプソンのC2FINEまで待つか、
A2500に飛びつくか・・・
うう、迷ってしまう。グラベガが壊れるまで使ってしまいそうだw
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 22:11:30 ID:2kqB/lVR0
プレステ3をフルスペックでやりたいからA2500かなー。
俺は11月にA2500を買って、ソニーの薄型+LEDのSXRDが出たときに買い換える。
さっさと買ったもん勝ちでしょ
グラベガから一体何年待ち続けたのさ
>>747 クオリアに飛びつきたかったけど、お金がなかったので、
ひたすらSXRDの標準機を待ってました。
出たら即買いしようと思ってたのですが、
薄型とかLEDとかの技術発表見ると、待とうかなとも思ってしまうんです。
よーしパパ何度でも書いちゃうぞ
○買う
○買う気が起きない
×我慢する
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 22:42:51 ID:A1WNtywJ0
なんだかんだ言って、結局買わないやつしか集まってないんだなw
752 :
前スレ580:2006/09/28(木) 22:46:25 ID:vbBaPIvr0
>>691 亀レスですまん。
リアプロスレの伸びが速いw
まあリアプロに関心がある人が増えたのは喜ばしい限り。
グラフィナとA2500を比べてみて一番感じたのは、圧倒的な
情報量の差。フルHDとはこんなものなのかと実感させられる。
ブロックノイズの件を書いたけど、同じHD映像であってもソース
の善し悪しがダイレクトに判る感じかな。
逆に言うと、グラフィナはうまく見せている。
祭りで買ったとはいえ、グラフィナはあの値段でエンジンは優秀
だから、今でもいい買い物をしたと思っている。
ただA2500との差は如何ともしがたい。
乗り換えれば幸せになれまつよ。
試聴会は台風とかあって、参加者0でしたw
>>751 買えない奴→居る
待ってる奴→居る
買った奴→大多数が去る
買おうと思ってスレ見つけた奴→来る
集まってるんじゃなくて残ってるだけw
>>751 グラベガにそれほど不満がないから待てるってのもありますよ。
もし私が普通のブラウン管使ってたらA2500即買いしてますよ。
>>752 グラフィナはエプソン制エンジンでしたっけ?
信頼はありますが、やっぱりA2500の方が素晴らしいみたいですね。
PS3もあるし、買ってしまいそうだ。
>>753 ソニーだったらちゃんと作ってくれると思いますよ。
薄型でLED光源とか最高だと思います。
オーバースキャンって何ですか?
>>753 強引に曲げてある割には右端と左端が同じくらいだな
>>709の下のリンク先にあるやつの3番を使ってるのか?
プラズマはやっと2万対1か。ブラウン管まであと5倍か。
明るい部屋だと相変わらず100:1以下なのかな。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 23:50:06 ID:KqyPbfcA0
>>759 SFP館はプラズマにも液晶にもすでに負けてますよ
明るい部屋なら液晶には負けてるだろうなw
プラズマには勝ってるけど。
暗い部屋ならプラズマも液晶も1桁以上差をつけて勝つけどな。
2万は測定機の限界と書いてあるのに、性能が2万と言われてしまう。
アランケイが科学者のように考え話せる大人は5%しかいないと
言ってたがなるほどだな
>>753 視野角は狭そうだが、実際にこんな角度から見ることはなさそうだな。
電気店では相変わらず不利だろうけど。
ビクターはもっと営業ががんばって売り方を工夫しないとダメだよ。
一体いつまで待てば買い時がくるのだろうか・・・
>>765 リアプロも液晶もプラズマも今は技術革新が半端じゃないから、
いつ買っても一年後にはより性能のいいものが出てくると思うよ。
一昔前のパソコンみたいなものだね。欲しいときが買い時だよ。
>>753 薄さをアピールするために、横から見るわけだが
そうすると視野角の狭さがばれてしまうジレンマw
規格内、方式内で最高の機種が出るのは規格や方式自体の末期
寿命を全うする少し前。
バブルの時だけ少し例外はあったけど、基本的には >770
正直薄型化は興味ない。現行機種程度の厚さなら問題なし。
ブラウン管みたいに画面の大きさの割りにあの奥行きはアレだが
リアプロぐらいの大画面で、ラック程度の奥行きなら全く問題なし。
即ち画質でクオリアを超える機種は出ないということだ
ビクターいいなあ・・。
液晶はアクオス
プラズマはパイオニア
リアプロはビクター
液晶プロジェクターはサンヨーか三菱
SEDはキャノン東芝
ってとこかな。
今はアクオスあるから
次はビクターのリアプロ欲しくなったあよ。
なんかスレが延びてると思ったら超薄型リアプロキタコレ。
壁掛けとか超アフォスと思ったけれど、良く考えたら
ガラス大量に使ったプラズマよりは全然軽いか?
もしかしてけっこう現実的?
ビクターの65新型、年末に投入のウワサあったが、どうなった?
52型みたいな、画面サイズを細かく刻んできただけのバージョンかもな。
来年早々に米で発売すると発表があった薄型も、
日本で投入されるかどうか全く疑問であるがゆえ、
60A2500か61MH700買うわ。
A2500ポチるか、とりあえずHC5000を映画用に確保してリアプロは様子見しようかと悩んでいたが、
犬のスリムファンクションを見て、リアプロのさらなる進化を待つことにした
しばらくは、HC5000でフルHDを楽しむことにするよ
>>773 単に薄くなるだけじゃなくてコントラストも上がるって書いてあるじゃん。
>>775 アホですね。
液晶はパナソニック(IPS)
プラズマはパナソニック
リアプロはソニー
液晶プロジェクターはパナソニックかソニー
SEDは終わた
だろ。
A2500買う気でいたがこの犬の薄型見てちょっと迷いが・・・
でも日本での発売がいつになるかわからんしな
とっととA2500買って数年後に技術革新が一段落したあたりで買い換えるか
犬がこの薄型をうまく宣伝して消費者にリアプロの認知度を上げてほしいな
とりあえずリアプロは認知度が低すぎるからな
この薄型で認知度が上げて大型化したときのインチあたりのコストパフォーマンスの良さが
アピール出来れば少しは売れるようになるんじゃね
>>777 アメリカで出すとかいう話だったりしてw
なんだかアメリカで秋に発売したモデルは1080pにしっかり対応してるみたいだしな。
日本ももうちょっと力入れて欲しいよな。技術はあるのに勿体無い。
つか、個人輸入するツワモノ。
レポよろ。
A2500でえらい盛り上がっていた矢先に犬がまたセンセーショナルなことやらかしたな。
>>783 そのビクターの古田島氏の話だが、実際にこのスレに以前登場していた
北米機と日本仕様を使っていた人だよ。
シアターモードでの画質調整設定値をうpしてくれたりしてたんだよね。
それはあんたのPCモニタの発色w
CESで出てたソニーの薄型リアプロまだー?チンチン
ビクターの発表でA2500暴落しないかなあ。
60A2500で35万切るのを希望
60とか基地外としか思えない
50でも十分すぎんだろ
極論体育館に置くんじゃ60でも話にならんし四畳半に50はでかい
4畳半で50だと、ダヴィンチの最後の晩餐ごっこが出来るな。
SXRD待ち
↓
ビクター薄型待ち ←今ここ
↓
LED待ち
↓
レーザー待ち
↓
多分待ち
↓
きっと待ち
ランプ2年に一回交換26000円ってのがうざいよなぁ
LEDになったら絶対買う 60インチを
毎回毎回2年に一回ってことはないでそ
ハズレに当たれば2年でも切れるけど
LEDも交換大変じゃねーの? 2年で切れるとかはないだろうけど
>>795 790 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 09:44:20 ID:KyGUCwQA0
60とか基地外としか思えない
50でも十分すぎんだろ
794 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 10:29:38 ID:KyGUCwQA0
ランプ2年に一回交換26000円ってのがうざいよなぁ
LEDになったら絶対買う 60インチを
え?発光ダイオードって禿げたおやじ並みに半永久的に光るんだろ?
アンチの釣りか
禿げたおやじって半永久的に生きるのか
その発想は無かった
>>798 高効率LEDは通常LEDより短寿命らしい。
8000時間(ランプ寿命) ÷ 730日(2年間) ≒ 11時間(1日の視聴時間)
日本をダメにしてるのはお前か?
>>793 SXRD待ち
↓
ビクター薄型待ち ←今ここ
↓
LED待ち
↓
レーザー待ち
↓
SED待ち
↓
嫁待ち
↓
テポドン飛来
薄型いいな・・買っちゃいそう
> 現在はまだ技術発表段階で、具体的にどのような画面サイズの製品へこのデバイスを搭載するかなど詳細については未定だが、
>同社では2007年の早い時期に製品化、米国市場から投入していく考えだ。
日本投入は2008年頃かな?
オリンピック向けに2007年末商戦でデビューとみた。
つまり来年のCEATECには量産機をデモするんでは。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 11:52:59 ID:Q+iGFabZ0
薄型・・・薄・・・うす・・・
俺は薄くなんかないぞ!
>>803 メーカー公称の8000時間なんてアテになんねーよ
思わず頭をなでなで。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 12:15:17 ID:Q+iGFabZ0
カカク再安店
VIERA TH-50PZ600 (50) \438,399
BRAVIA KDS-50A2500 (50) \383,799
A2500はあと5万安くないとな・・・
>
>>803 > メーカー公称の8000時間なんてアテになんねーよ
もちろんオレもそう思ってる。
ビクターの玉が3ヶ月でボンボン破裂してた件も知っている。
玉のみぞ知る。
フロントプロジェクターの球と似たような値段で
その使用時間なら安価だと思うけどな。
ソニーGKはどのスレでもあからさまに工作するな・。
ソニー商品はそういう点からも制裁的に候補から外す・・。
>>817 オレがGKなの?笑えるわ。
ただ
>>786を見た限りではそう見えると言ってるだけだよ。
撮影位置とかの問題でそうなってるかもしれないし、薄型化の弊害かもしれない。
まだ商品化には時間があるのだから、今の型に劣るような点は修正してくるでしょ。
>>816 ペイントで切り貼りしたら真ん中も明るさ落ちてるように見えた
52→60の単位面積辺りの光量低下ではなくて?
>>817 具体的に示さないと自分が工作員と思われる罠
赤の発色がダメなのは光学エンジンのせいなのか?
まあ、だめなら赤色補助レーザー光源でなんとか
そのレーザー光源ですら、人間の色覚が一番強く感じる波長の赤色レーザーは高効率なものができないって話。
薄型とかLEDとか賑やかだけど何スレか前に噂になった
GxLとかってどうなったの?お蔵入り?鋭意制作中?
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 14:20:30 ID:lxA8PPaH0
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 14:30:09 ID:fimBHEIu0
日本は崇高な中国、韓国、朝鮮とは関係があまり良いとは言えない。傲慢で!!
自己中な日本人のせいだ!そしてあんなわけのわからない靖国みたいなとこにいくからだ!!!!
民主の岡田先生ならそんなこと絶対ない!兵庫七区の石井としろう先生は民主党の希望!
石井としろう先生は愚民とちがい先のビジョンをみつめアメリカの大学にいくという立派
な御方だ!!!!民主万歳!石井としろう先生万歳!!アジアとの友好を!!中国、韓国、
朝鮮への本当の謝罪をし、友好になる!!石井としろう先生は平和大使だ!!民主政権を!!
朝鮮との国交回復!ますます交流はふかまり幸せな世界がつくれます!このアジアの未来
のためにも民主はかならず勝たなくてはいけない!もし民主以外を支持するならクズ、バ
カ!!畜生!!ブタ!!地獄におちろ!不幸決定だ!!民主党は崇高なビジョンがある!!!
中国との友好!反日デモもすべて日本人がわるい!誠実に土下座しみんなであやまろう!!
岡田と共に!平和をつくろう!石井一先生のご長男石井としろう先生は次の世代のリーダー
だ!神だ!!!朝鮮と仲良く!!いつもお忙しい平和大使に激励をしよう!
ttp://www.toshiro.jp/ 朝鮮日本友好平和!民主以外を支持するなら生きてる価値もない、糞。
これはすごいな。この薄さなら液晶やプラズマと競合出来るぞ
俺は薄さより耐久性と動画を重視して欲しいけど
薄さなんてメーカーの工作員くらいしかアピールしてないだろ。
俺は薄さより視野角と寿命、ファン騒音、残像(まだまだある)を改善して欲しいな。
そりゃアピールするのはメーカー
一般人は感心してるだけ
皆さん、金持ちやね。
新製品・新技術に踊らされて。
貧乏人の俺は、E1000を買うた。
腐った目の俺には、プロフィール・プロからの買い換えだが十分堪能。
ま〜、がんばってくれ。
薄型すごいねぇ。
今犬飼ってるけど、ほんと感心するよ。
ま、うちはラック奥行き充分あるし、ラックにはレコとか入ってるわで、
あましメリットは感じないんだけどねぇ。
コントラスト向上、薄型化と、どんどん進化して、リアプロが消えないことを望むのみですわ。
数年後に買い替える時、三色ストライプしか選択肢が無いのは勘弁して欲しい。
感心しないよw
「薄くなったって?どれどれ・・・リアプロってこれで薄いのかよw」
が正解。
>>833 >が正解。
|-`).。oO(貴方の正解ね)
「薄くなったって?どれどれ・・・リアップってこれで薄いのかよw」
が正解。
部屋が狭いだけだろ。
お前ら涙そうそう見て心洗えw
ソニーのA2500で大騒ぎしていたのも束の間・・・
犬のセンセーショナルなデバイス及びスリム筐体発表で
発売してから一ヶ月持たなかったのでは??
なんかリアプロ史上でいちばん、A2500が短命な気がするような・・・
ソニー商品は評判を参考になるべく買わないようにしてるが
買いたくなる商品がほんとにない。
<<834
感心しないよw
「薄くなったって?どれどれ・・・リアプロってこれで薄いのかよw」
が正解。
841 :
42DX800オーナー:2006/09/29(金) 21:16:43 ID:wMH+aPZU0
皆さん、また、買わない理由を探してますね!?
私はMDリアプロの42DX800で、かれこれ、5年間、
ハイビジョンの映画プログラムを楽しんでいます。
早く買って、早く楽しむ!
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 21:16:49 ID:BQsep1YeO
今まで犬は話題にすらなってなかったからなぁ
新製品発表時くらい?
843 :
42DX800オーナー:2006/09/29(金) 21:22:55 ID:wMH+aPZU0
薄型、壁掛けは、プラズマや液晶に任せておけばいいじゃないですか!
リアプロは光学系が命。無理やり薄型にする必要はないでしょう。
どうせ、AVラックの上に置いて見る人が、9割近いはずです。
あんまり薄くすると歪みや光量不足の原因に・・・。
早速A2500下ろしが始まったかw
何が出た途端これはもうダメだと言い回ってる人は何を使ってるんだろうね?w
欲しいからこき下ろして値下がりうながしてんだろうなw
笑えるよw
A2500をこき下ろすとかダメとかじゃなくてA2500発売早々、あまりにもタイミングを
見計らったような犬の新デバイスの発表は確信犯的だと。
犬陣営に言わせてみればLOCS反射デバイスリアプロはうちのD-ILAにまかせておけ!みたいな。
松下の世界最大巨大103?インチPDPだって僅差で犬の新リアプロが記録更新しているしw
そんな気がしてなりませんw
飼い主に噛み付く犬カワユス
いまビクターだけだろ
本気でリアプロやる気あるの
そういうことだ
>>846 いや、そんだけ気概があったらSXRD相手のスペック比較で完全敗北してるプレゼンなんかやらんだろw
ソニーもがんばってるとは思うけどな
同じ薄型ってだけならソニーも開発はしてるんだし。
俺は数少ないリアプロ屋の両メーカー共に応援する
>847
w
ぎゃくに言えば
大画面はリアプロやるしかないw
>>846 プラズマの103インチと、ただスクリーンに写すだけのリアプロの110インチじゃ
前者のほうが、インパクト大きいし、技術的難度も高い。
>>853 PDPの方が巨大化は超簡単みたいですよ。
松下クラスのメーカーなら巨大パネルも楽勝かと。
逆に小型化はできない、それがPDP。
855 :
エレノア・フラット:2006/09/29(金) 22:54:12 ID:WR6PR8Rl0
ソニーのE100050インチかグラフィナ55インチを買おうか悩んでいます。
一番みるのがスカパーの海外ドラマ(SD画質)なんですけど
やはり迫力あるようにみえるでしょうか?
バフィーやプラクティスを臨場感満点でみたいのです。
特にプラクティスのエレノアを大画面で見たいです。
E1000でワンクッションおくのもありだと思えてきた。
まあ、とりあえずはCEATEC次第だなあ。早く来週の土曜日になれ〜
犬の52?って
どうしてあれだけ別デザイン狂態で
カコワルイのか…_| ̄|○
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 23:04:16 ID:yZwALGgl0
参考出品とはいえソニーも薄型は開発してるんだな。
>>855 SD画質の映像を見るのに液晶・プラズマ・リアプロといった固定画素のTVはお勧めしません。
しかもスカパーものなら尚のこと。画面が大きい分だけ粗ばかり目立つと思います。
50A2500か52MH700を購入しようかと
店頭で2台とも見比べてみましたが
どちらも甲乙つけにくくて悩んでます。
しかも見積り金額もどちらも同じ額。
さらにパナのプラズマの50PZ600が
2機種の6万高で買えるのですんごく悩んでます…
主にデジタルWOWOWやBD等の映画視聴目的なのですが
(もちろん普通にテレビとしても使用します。)
どちらのリアプロを選んでも幸せになれますでしょうか?
店頭では上下視野角が多少気になりましたが
家に持ち込めば問題無いレベルで観れますでしょうか?
リアプロの視野角問題で心配する必要は無い。
グラベガ時代からの定説
実験機A2500、買った奴最悪だなwww
>>840 アンカぐらいできるよにしろよw
それにリアプロはプラズマや液晶に比べて10kgくらい軽いので、壁掛けするなら
薄くなったリアプロの方がいい。
日本は地震が多いしね。
たしかに液晶はともかく、プラズマなんて重過ぎて話にならない
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 01:07:18 ID:wFl7RTPu0
>>862 電気代も考慮。
プラズマのくせに、あんまり明るくないみたいだよ。
うそ言っちゃいかんな。プラズマが全方式で最も暗い。
そしてフルHDのプラズマは輪をかけて暗い。
ソニーのE1000シリーズ使ってる人居ますか?
店頭だと暗くてボケてていいとこなしに見えるんですけど。
52MH700と56MH700で悩んでる。
見た目は56のほうがかっこいい。
でも56は1年落ちモデル。
同じMH700だけど、52と56で1年分の差ってあるだろうか?
画質とか機能とか
>>862 視野角はテレビの近くで寝転がって見上げるように見ない限り問題ない。
明るい店頭だとすぐに暗くなって何が映ってるのか分からなくなるが
リビングの照明程度なら正面よりは暗くはなるが映像が見えなくなることはないよ。
6万円アップが許せるのなら
50PZ600とほぼ同価格帯の60A2500や、61MH700も考えてみるといい。
映画なら少しでも大きいほうがいいはずだから。
煽りは他のスレでやってよ
視野角は正面からでも周辺部のコントラストは90%以下にはなっている。
まあ液晶でもそんなもんだけどな。
いや、煽りじゃなくて事実ですから。
DELLとアップルのPCだけに責任あるような発言しといて他社製のPCでも発火してる。
もうソニーも終わりだね。
PS3も空振りだし、任天堂のDSと次世代機ウィーには到底勝てないよ。
リアプロも同じでSXRDも所詮、D-ILAには勝てない。
まぁ、何が言いたいかと言うとですねぇ
そんな責任転嫁するような企業体質の製品はいかがな物かと。
ID:djSgsmnQ0
コイツいつもの煽りだろw
ご苦労なこった(・∀・)
まあ、余暇の過ごし方としては最悪のものでしょうね。
粘着アンチ活動というのも。
負の想念をロールプレイしておれば、心身の状態にも少なからず影響をおよぼすでしょうに。
>>785 この古田島ってやつバカだろ。
ここ覗いてるのにあさっての方向の(しかも周回遅れ)新技術って・・・
ほかに直さないかんところが山積みなのに。
ここ覗いてる暇があれば働けよって感じだな。
余暇はもう少し有意義に使った方が良いよ。
60A2500が45万切ったな、11月ぐらいには40万以下になりそうだしそうなれば買ってもいいな。
でもビクターのも気になるんだよな・・・
884 :
42DX800オーナー:2006/09/30(土) 10:37:47 ID:OagK2SEZ0
銀座で、SXRD見ました。
まず、明るい。
スクリーンがグラベガ世代とはまったく違う。
視野角を広げるためか、やや、ぎらつきが気になる。
スクリーン上の「光の散乱」が、後ろから投射される映像を邪魔している。
昔のフロントプロジェクターのスクリーンのぎらつきに似ている。
明るさを落とせば解消するのかも知れない。
フルHDとしての画面の緻密さは、あまり感じられなかった。
我が家の42DX800は画面が小さい分だけ、もともとメッシュ感がなかったので・・・。
グラベガ60インチオーナーは、緻密さを感じるだろう。
でも映画はいいね!フィルムの粒子感に重なって、ぎらつきが目立たない。
やや沈んだグラベガの「シネマライク感」から
抜けのいい、スピード感ある「シネマライク感」に進化している。
後は値段だね。このスクリーンは高いんだろうね。
どうせならやはり70インチ以上が欲しいところ。
となると、スクリーンの強度が問題になるのかなぁ?
でも、リアプロはいいよ、仕組みが簡単で。電気も食わないし、軽いし。
でも60インチあたりが限界なのかねぇ?
我が家の42DX800も5年間使って、画面の周りが黄色くにじんできたのと、
ランプの照度が落ち、いつも画面を「ダイナミック」で見るようになってしまったので、
この間、サービスの人を呼んで、光学系とランプを交換してもらいました。
いあやー、完璧にもとどおりになりました。量販店の5年間保証は必ずつけましょう。
>>868 ピーク輝度が使えるのはリアプロサイドから見るとうらやましい。
>>875 液晶も、さらにブラウン管も4角の落ち込みは大きいけど、
一般にはリアプロと一部のフロントプロ以外は全く気にならない人が
多い様子。
確かに見えればいいってものではなく、画質のひとつの要因として
センター・周辺輝度差(やコントラスト色合いその他差)も重要で
グラベガでも最新のリアプロでもまだ少し気になる。
個人的には正面輝度なんて落としてもいいのでその分を自然に
振り分けしてほしいが、まあ余計に売れ行きは落ちるだろうな。
>>884 おぉっ、わかりやすい。
ちなみにクオリアタイプのスクリーンの方が好み?
>>870 ざっと自分でも見て比較したところ、
・リモコンガイド、画面上のマニュアルなどのお助け機能
・マックスベース
・黄色が濃かった前機種よりもややナチュラルな色になった(?)
・画面サイズの切り替えが滑らかになった
・PCがワイド、ノーマルを切り替えできるようになった
・DVDなどのSD系の画質がやや良くなった(?)
・文字フォントが変わった
・若干、チャンネル切替が早い(?)
・立ち上がりが早い
ってとこかな。店員情報によるところもあるけど。
何気にいろいろ変わってるけど型番が同じなんだよね。
887 :
42DX800オーナー:2006/09/30(土) 11:01:39 ID:OagK2SEZ0
すいません。クオリア見てません。
後、言い忘れましたが、
フルHDの効果があるのは60インチ以上かと思います。
50インチ以下では、その違いに気づかない人も多いでしょう。
我が家のような「42インチ級」では、フルHDはオーバースペックですね。
>>884みるとリアプロが好きなのは伝わってくるけど、
スクリーンの違いだけでSXRDはグラベガから大して進化してないように見えるんだけど
LCDリアプロユーザー的にはSXRDの映像は言うほど良くなってる感じじゃないの?
>>888 文が難しくて、よく分からないのですが
「884はリアプロが好きだが、SXRDの進化はスクリーンだけだと思っている。しかし、LCDと比べると良くなっているんじゃないか?」
という意味ですか
>>889 文章力無くてごめんね。
最後の行の、
>言うほど良くなってる感じじゃないの?
っていうのは「言うほど良くなってる感じには見えないの?」って意味です。
>>890 休日に2ちゃんねるなんかしてないで見に行って来なよ。
ここでグダグダしてるよりいいよ。
ソニーは潰れて潔く韓国企業として再出発したらいいのに。
日本のイメージダウンだよ。
スクリーンだけ好みに応じて付け替え可能とかできんのかな?
カラーをかえるよりそちらのほうがいいな・・
輝度高くてぎらつぶより、輝度なくていいからぎらつぶしないほうがいい俺
ノシ 調整すればよろし
そういや犬も一見が酷評食らってたけどダイナミックから外すだけでイケてたな
A2500に酷評出してるやつらは設定追い込んだんだろうか
暗室設定は店頭じゃ確かめられねーよorz
まあ参考くらいにはなるかな…
個体差あるのだからまったく意味ない
>>898 > 個体差あるのだからまったく意味ない
そうだな、
お前の眼球にも個体差があるから、ここでチラ裏する必要ナシ。
個体差云々、何の説得力もナシ。
何もいちいち必死にレスする事は無いと思うんだ。
ボーナスでたらリアプロ買おうと思うんだけど、
用途はDVD鑑賞とPS2。
液晶はこの両者は向かないって言われたけど、これもそう?
画質とかボケボケになるんかな。
ただ大画面を味わってみたい。。。
>>901 確かに、国内のリアプロは反射型液晶。しかし、液晶は液晶でも直視型の液晶(いわゆる液晶テレビ)とは特性が異なる。
例えば、応答速度は反射型の方が早いので、早い動きでもボケにくい。
また、コントラストも大きい等、大分差はある。
BD鑑賞とPS3なら非常に向いてるよ。
904 :
42DX800オーナー:2006/09/30(土) 21:56:43 ID:OagK2SEZ0
SXRDの方が確実に進化しているのは間違いない、
と思います。
ただ、グラベガは「オーナーの満足度が異様に高い」
ところがあるようで、「SXRDついに出たか!」と
思いながらも、「うちのグラベガも、ランプを買えりゃ
新品だぁ!」などど考えているわけです。
前にも、書きましたがフルHDのインパクトが今ひとつ
なんですよね。02年にグラベガのハイビジョンに初めて
接したときの興奮を超えるものが感じられないというか・・・。
こうなると、後は大きさしかないですよね。最低でも
70インチ、できれば100インチ。暗室不要のフロント
プロジェクター。ここで初めて「フルHD+」が威力を
発揮するでしょう。
905 :
901:2006/09/30(土) 21:57:08 ID:O4T164Yf0
ありがとう
ちょっと様子を見てみる
ラゾーナ川崎のビックカメラでHD-61MD60が19万8000円だったお
>>886 ありがとん
使い勝手中心のリファインのようですな
来月中には決めよっと
川崎って、ビック、ヨドバシ、さくらや揃い踏みだな…
どれもそれなりに大きいし。横浜行くより川崎行くほうが便利じゃね?
以上、川崎市民のプチ郷土自慢でお送りしました。w
アホかっつーの。横浜市民だ。川崎の方が近いがw
リアプロって正面から観てもやっぱアレだな。
リアップして頭上から見てもやっぱアレだな。
単発IDはいつもの病気の人。
>>906 アウトレット(店頭展示品)なら普通だろ。
もうフルHDの時代だし。
完全新品だったら、かなり安いかなという感じ。
というかほしいな。
>>902 透過型液晶のことも忘れないであげてください。
915 :
42DX800オーナー:2006/09/30(土) 23:17:22 ID:OagK2SEZ0
グラベガは透過型液晶リアプロの傑作です。
そこのところよろしく!
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 00:06:30 ID:djSgsmnQ0
ソニーは一連のバッテリー事故のずさんな対応で一気にイメージ落ちたなw
A2500使いのヒト教えてください
部屋を真っ暗にした時の黒浮きの感じはどうですか?
SXRDに黒浮きなんてないって
0IREの漆黒の黒が表現できる
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 00:15:47 ID:HZnSHndl0
黒を重視するならA2500以外はないと思う
けどデジタル処理は色の階調がなぁ
やっぱ犬にしとくわ。
どんだけ贅沢してんだよ
むしろ、イメージ悪化で60A2500の価格下落してくれるならうれしい。
目標35万。
個人の投げを誘うメリルリンチ証券みたいだなw
ts
926 :
862:2006/10/01(日) 00:52:33 ID:UBH4lG710
昨日までの決算価格?だったので、再度見比べ悩みに悩んだ挙句
メーカーは色々とありますが昨日50A2500に決めてしまいました。
来週末位には入荷との事なので、今からワクテカしてますw
もし設置台のオススメあればお願いします。
>>867 PZ600は照明が明るい部屋で使うにはちょっと暗そう?だと感じましたし
やはり600Wは厳しいですね…
ほぼ毎日使うものなので電気代も十分考慮しちゃいましたw
>>871 レスを拝見し再度視聴してみてリアプロに踏ん切りが付きました。
60A2500とも悩みましたが、部屋が狭いので50A2500にしました。
>>872 おすすめられましたw
>>918 50A2500だが黒浮きは無いと言って良いと思う
漆黒は無理だが完全に黒と認識できる
コントラストが高いので相対的に黒が沈んで見えるし、画面が変わった瞬間なんかは瞳孔がついて行かない
最近はソースによって、黒の深さが違うのが気になってきた
ttp://www.extremetech.com/article2/0,1697,1927576,00.asp The Consumer unit has a digital backplane that controls each pixel with pulse width modulation, while the Professional unit uses analog voltage to control each pixel.
ビクターも海外ではアナログ駆動のリアプロも出してるのね
ttp://www.extremetech.com/article2/0,1697,1927504,00.asp The JVC Consumer unit showed considerably more gray-scale irregularities and false contouring and received a grade of C.
The JVC Professional unit had a perfectly smooth gray scale that was indistinguishable from that of a CRT--the ultimate comparison test, so it received a grade of A+.
階調性でパルス駆動とアナログ駆動では評価にかなり差が出てる。
国内でもアナログ駆動モデルも出してくれないかなぁ
民生と業務用なわけだが、業務用は日本向けに出荷してないって事?
930 :
918:2006/10/01(日) 03:00:13 ID:N+lue8fM0
>>919 >>920 >>927 レスありがと
グラベガで宇宙や夜の描写で物足りなさを感じてたので
A2500に買換えたいなぁ なんかワクワクしてきたぞー
アナログだと業務用レベルのコストかけないと意味ないんじゃないかな。
アナログとデジタルってどっちが優れてるの?
もしくは双方の長所と短所は?
>>932 キミには縁のない世界の話だ、気にするな。
ビクターもソニーもジリジリといい感じで値下がりしてるね。問題は年末に買えるのかどうか・・・
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 11:22:24 ID:c72IuPF20
今買うならA2500よりもE10002台かな
数台買わないといかんのだけど20万も価格差あるしなあ
936 :
902:2006/10/01(日) 12:19:39 ID:Mm/vlk8k0
>>914 ブラEオーナーです。
ただ、ソニーは日本において3LCDやめたし、エプソンとサンヨーは
ソニーとビクターと比べるとただでさえ隅に追いやられているリアプロの
中でも尚更影が薄いかなぁと。
透過型は、ノーマリーブラックの無機配向のが出てきてから結構
巻き返せそうな気がする。
>>935 2台ってw
それ、目的が違うでしょ。
Eシリーズはまだまだ現役だろ
勝手に終了させてやるなよ
61MD60がビックで激安しているのって、
有楽町でもまだその値段で売っているかなあ?
見た方います?
無理無理!買えない買えない!
もっと現実的な話しようぜ><;
>>939 まさか川崎駅西口にこんなものが出来るようになるとは…
つーか、東と西と分かれてるのは面倒だ。
>>942 東芝の工場跡地だからHD DVDとREGZAの展示は気合い入ってるよ>ラゾーナ
>>938 あれはタイムセールだよ。
夕方〜閉店間際ぐらいまでやっていたよね。
確か19万8千円だった。
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 20:46:16 ID:ekoKrQeeO
柏ビックはその値段で売ってたよ
>881
やや同感
ここ覗いて勝手に宣伝に利用する割には要望は一切聞き入れてくれないんだよなあ
そんな所はいいからもっと直すところがあるでしょうと
有楽町ビックでもやっていたのかも?
行けばよかったな。
定価が70万の物がモデル末期とはいえ、19万で買えるとは!!
↑
貧乏根性で結局不利な買い物する人
>>943 サンヨー跡地のジョーシン大日は特にサンヨーが多いようには見えないな。
うちだと視聴距離が3M離れてみるんだが犬が良かったな。
新技術も期待出来そう。
ソニーは例によってぱっとしなかった。
トリニトロンのブラウン管時代はソニー絶対なところがあったが・・。
>>949 今日行ったけどしょぼかったなぁ
リアプロなんて影も形も見当たらなかったし
>>921 >けどデジタル処理は色の階調がなぁ
>やっぱ犬にしとくわ。
デジタルなのは犬の方だよ。
もう買っちゃったかな?
売れてない犬工作員が必死ですね
>>953 そのスタンド超あやしいよ。
形状から見て、どう考えてもリアプロの上に載らないんだけど。
以前写真貼った事もあるけど、今600でSSU 400/600 MOUNT ADAPTER使ってます。
これと同様のを出してくれればいいだけなんだけどなぁ。
956 :
955:2006/10/02(月) 00:10:57 ID:6y5cuoQb0 BE:153975762-2BP(0)
NIROスレと勘違いした!!すまん
香川でA2500置いてるとこないかい?知ってる人いないか?
置いてるとこ見つからないorz
>>955 なるほど、やっぱりリアプロ上部には怪しいか。
新製品のやつでも、MOUNT ADAPTERと同じようなのすぐ出してきそうだね。期待。
>>956 いや、NIROすれじゃないけど、問題ないかと・・
ああ、画像アップのことか。
A2500と犬を良い環境で同時に見られる大阪の店ってどこよ
日本橋ジョーシンはまだ昔みたいに少し暗めしてるかな?
>>958 大阪まで行かないとないよ、無念。
せめて隣県で置いてないかな、知ってる人いたらお願いします。
ビクターってHDMI端子1&1080iだろ
普通に考えてBRAVIAの方がお得やん
なんで工作員そんなに必死なん?
>>960 そいつがあれば、NIROも簡単に載せられるなぁ。
A2500にはそのオプションはなかった。
ワシの環境だと、いまんとこテレビ台の上段に載せるしかない。
E1000にしようと思ったがHDMIが1基じゃどう考えても足らない・・・。
HDMIもうちょっと欲しかった orz やっぱA2500にするしかないかなぁ。もうちょい値段がなぁ。
>>965 たいして必死じゃない気がするけどな。
むしろ犬はもっと必死になるべきだと俺は思うよ。
アメリカ向けにはちゃんと1080p対応の機種を出してるのにな。
売るあての無い在庫抱えたまま新型なんか出せないもん。
20万円切ってるなら欲しい、そんな貧乏人の事も
忘れないでください。というか欲しかったマジで。
720pでもHDMIx1でも、フロントプロでそれなりの
視聴環境整えることと比べたらリアプロ60"は魅力。
・・・・まだ余ってないですかね。
いやーこれから買うなら1080P HDMI1.3は必須だろ
ごみに金出す気しないのでまだ買わない
俺は妥協しない
>>971 ディスプレイ側に1.3は不要だとおもいますが。
リップシンクでしたっけ、あれくらいかな。ちょっとあってもいいなと思うモノ。
送り出し側とアンプに搭載されればオッケーです。
ただ、搭載してフル対応するアンプっていうといくらになるのやら。
場合によってはアナログ7.1CHをアンプに入れてしのぐことになりそう。
オレはHDMI2.0を待ってから買うから心配するな。
1.3なんてゴミ以下だろ。な?
HDMI2.0で載るって言われてた機能が付いたのが1.3だよ
おま・・・わかってるって・・・
全く。厨房ばかりのゲーム板じゃあるまいし。
いますぐ買って楽しみ、環境整ったら買い換えるというのが大人でそ。次規格でるまで我慢とかアフォす。
俺は金ないけどな!
この板に来るヤツの前提属性
キミはどれ?
●既になんらかの大型テレビ持ってるやつ
→ 精神的余裕あり → 夢機種発売待ち → 今は買うな的夢語るカキコ →以下繰り返し
●25型程度のブラウン管で我慢してるやつ
<1> → リアプロ欲しい → 金ナイ → すぐ買うべきでしょ的カキコ →以下繰り返し
<2> → リアプロ欲しい → 金アル → 情報収集 → 買う → すぐ買うべきでしょ的カキコ → スレから消える
●唯一の持ってるテレビが壊れた(壊れそうな)やつ
→ リアプロすぐ欲しい → 情報収集 → 買う → すぐ買うべきでしょ的カキコ → スレから消える
●リアプロ最高〜 → といいつつも液晶orプラズマに手を出す
かな
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 12:15:07 ID:R6MAa2S40
今から隣の県のケーズいってくる
何を何台買うかまだ決めてないんだけどソニーしか置いてないらしい
予算はトータルで50万までなんでE1000を2台にするか
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 12:35:16 ID:UlnSYhwb0
>>979 >予算はトータルで50万まで
俺なら高級ソープ10回くらい行くな
話の流れを考えずに質問です
リアプロってPCはどの解像度まで対応してるものなんですか?
犬の液晶はフルHDでもXGA(1024×768)までだって聞いたのですが、
リアプロも同じなんでしょうか?