【家電】第3の薄型テレビ「リアプロ」、国内で販売強化へ[06/09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名刺は切らしておりまして
【記事】  日本ビクター、110型リアプロTV・家庭用で最大

日本ビクターは家庭用で世界最大となる110型のテレビを開発した。1920×1080画素の
フルハイビジョン画質に対応したリアプロジェクション(背面投射型)テレビで、今後、
需要動向をみながら、販路や価格や発売時期を決める。従来は松下電器産業の103型
のプラズマテレビが世界最大だった。

 ビクターが製作した試作機は画面サイズが縦1.37メートル、横2.43メートル。独自に
開発した反射型液晶素子を搭載した。消費電力は220ワットとなり、競合各社が販売して
いる60型以上のテレビ(600―1500ワット程度)に比べて大幅に抑えた。

(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060926AT1D2509425092006.html

102名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 11:03:34 ID:I81btdBz
聖少女領域.
103名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:13:54 ID:ktjKMofN
ハロプロより綺麗なら考えてみる
104名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:28:50 ID:6q5Lnx5F
>>86
映画好きにリアプロおすすめ?
とんでもない。
足りない脳乙。
どうみても現行じゃ、パイオニアのプラズマ以外お勧めできない。
SEDがでれば別だけど。
105名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:30:33 ID:Wmzm4i8J

チョニー制だから10万時間くらいで電源入らなくなるんでしょ
106名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:35:02 ID:9nJs/NZW
>>105
○が多くないか?
107名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 22:43:13 ID:zLoEcKdx
夏休みの校庭で野外映画鑑賞会ができそうだ
108名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:07:45 ID:JVH+LMvQ
>104
パイオニアのプラズマ以外お勧めできない
パイオニアのプラズマ以外お勧めできない
パイオニアのプラズマ以外お勧めできない

(^m^ )ププ
109名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:26:30 ID:+Vzepfwj
>>104
すごい釣り餌用意したもんだなw
110名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:28:14 ID:i6kSThCP
そう!プラズマはパイオニア
111名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:30:29 ID:+Vzepfwj
店頭でパイオニアプラズマ見てたらどれもとてつもないメッシュ感で見れたもんじゃなかったな
流れてた映像はBShi版の地球大進化
元映像を自分もDVHSで録画して持ってるだけに酷さがよく解かった
112名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:32:31 ID:i6kSThCP
それはパイオニアの仮面を被ったWOOだよ。
113名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:40:00 ID:2Hjb99z6
PDPや液晶がどんどん良くなってるから、これからは厳しいんちゃうの。
114名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:41:40 ID:i6kSThCP
そう!PDPだったらパイオニア
115名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:46:15 ID:4AitgPGS
プロジェクターって人気ないけどなんで
映画館とかでつかわれているから画像とか反応速度はいいと思し、
プロジェクター以外って光源を直接みているから、
プロジェクターが一番目に良いと思う。
暗くしなくては見れないイメージがあったけど、最近はそんなに暗くしなくても大丈夫みたいだし
なんで人気ないのか教えてください。

116名刺は切らしておりまして:2006/09/26(火) 23:59:31 ID:Uyow2kcG
>>115
画像がいいかどうかはまず
量販店でよく見て見てくださいな。
特に画面の中央部ではなく端部を
見て比べてごらん。ボヤけて見える時があるから。
117名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 00:01:35 ID:i6kSThCP
液晶はサムソンでいいよ。もう。
118名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 00:20:51 ID:4Gmus+KA
ブラウン管最強。でも32型超えると一人で持てない。
119115:2006/09/27(水) 00:58:46 ID:Ky4QF29q
>>116
画像いまいちなんですか
会議室でプロジェクターを使用しているところがあって
この画像ならいいんじゃないって思ってたんです。
120名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 01:57:00 ID:x5bZjiEz
22インチぐらいの安いリアプロでないのかな
リアプロというとまず大画面なんだよな
121名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 14:17:11 ID:lC4XfR9F
どうも従来の3LCDとLCOSを同列に語ってる奴がいるな。
見たこともないのに知ったかしない方がいいぞ。
LCDはともかくPDPも圧倒してるから。
122名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 17:32:39 ID:LDNUepX1
でも、すぐにLEDとレーザーが出る可能性が高い(そして、これで大体期待されてる技術が
出せる範囲で出尽くす)のを考えると今のリアプロ購入に踏み切れないのも事実。
123名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 21:03:26 ID:e1rlfo5+
>>122
LEDって。普通の電球すら置き換えられないのに、どうしてリアプロの光源になれるんだ?
ましてレーザーって、リアプロみたいに拡散させなきゃなんない用途で使う意味あるのか?
124名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 21:04:54 ID:HqCM7d0s
赤色レーザーは目に悪いんですw
125名刺は切らしておりまして:2006/09/27(水) 22:17:30 ID:dfNeNNTh
>>123
拡散させるのは鏡とかレンズのお仕事じゃないの?
LEDはもうかなり明るい。懐中電灯は喰いつつある。まだ高いけど。
126名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 05:41:42 ID:K6PcI7lg
赤色レーザーも目に悪いがPDPの素の状態もかなり目にっていうか人体に有害
あれってフィルター外したらかなり危ないし。
127名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 06:07:42 ID:tyJWmTRj
>>123は今の各社のリアプロの開発状況全く知らないのか
128名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 07:24:35 ID:ZOgDFfgd
>>127
ソース出せよ
129名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 08:17:09 ID:Ox+WLry6
>>128
ろくに調べもしないで何偉そうなこと言ってんだよ

【InterOpto】ソニーが赤色レーザを出展,Hgランプの補助利用を想定
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060712/119112/
レーザ光源がリアプロの概念を変える色再現範囲の拡大と薄型化を実現
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060613/118129/
【SID】松下電器がレーザ光源のリアプロを試作,緑色レーザを独自開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060609/118026/
【SID】レーザ・リアプロ実現の鍵を握るNovalux社が試作品を披露,エプソンや三菱と共同開発を進める
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060610/118059/
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/07/news025.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/16/news073.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/06/news080_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/20/news055.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/dg61.htm
http://www.phileweb.com/news/d-av/200609/02/16439.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/200609/03/16449.html
130名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 12:38:48 ID:rWVxWIfD
プラズマが出始めた頃、リアプロが流行ると思って凸版の株買った。
まだ持ってるけど、おかげで結構利益出てる。ところで、リアプロで凸版は何の関係があるんだっけ?
131名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 13:34:36 ID:+sLLdsZS
>>130
カラーフィルターやスクリーンなど・・・・・でも液晶用の側面が強い。
132名刺は切らしておりまして:2006/09/28(木) 23:15:43 ID:mSfIdpCi
ああそうか、ランプ株を買ったから失敗したのだな俺は。
133名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 02:56:32 ID:4Y6W93Z3
>>104オマエの脳がどうかしてんぞ
134名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 13:55:35 ID:5bIZ7cC/
画面の両端が灼けるからパイのプラズマはとりあえず糞
135名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 17:34:33 ID:d23Wnccj
>>120
リアプロの場合、小さくしても大して安くならんのでは?
解像度が同じなら、値段は箱と生産量で決まると思われ。
136名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 19:09:10 ID:4HMONIWQ
大きくて輝度の高いスクリーンが割と高価なので、小画面でスクリーンで同じランプユニット
なら輝度を稼ぐ必要がなく、面積の小さなスクリーンを使えば、その分安くなるとは思われる
(あと、流通・在庫コストね)。
まあ、液晶とか程響かないとは思うけどね。
137名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 19:26:05 ID:c9lgOk+g
>>136
中型程度の画面サイズだと液晶との値段差が・・・・・。
138名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 19:29:55 ID:CHUrK8wq
素朴に思ったがこの企業って自家で部品
作っているのあるんだろうか。全部外注なら他社とは
さしてコストは変わらんのぅ。
139名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 22:49:28 ID:QUwXRYUV
この企業ってどの企業?
ソニーの事なら液晶パネル以外の基幹部品は殆ど内製でしょ。
140名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:20:12 ID:gv7LsfgX
ソニーのリアプロ用パネルは純国産、ソニー独自開発だぞ
SXRDパネルなんかは世界でもビクターとソニーの2社だけが
量産に成功した反射型液晶パネルだ
141名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:31:32 ID:nup+1mEB
36型国産ハイビジョンブラウン管を
フルスペックで生産を再開せよ。
ぼったくり業界め。
バカ高い値段でカス画像を売りつけやがって。
142名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:31:56 ID:tMRanXsz
ソニーやビクターも内製、EPSONも内製だったかと。


・・・・・・あれ、三洋は?
143名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:37:38 ID:4HMONIWQ
>>141
普通に32だろ。40型が作れないと、36は上手く作れないよ。
144名刺は切らしておりまして:2006/09/30(土) 23:45:31 ID:gv7LsfgX
>>142
三洋はエプソンのOEMだったかと
フロントプロジェクター用の物もエプソンの
145名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 00:51:19 ID:sUiQ8vya
>>142
エプのチューナーはおそらく芝製使用
146名刺は切らしておりまして:2006/10/01(日) 01:50:34 ID:Yrwwarge
東芝のデジタルチューナーはなんであんなに画質が悪いんだ
147名刺は切らしておりまして:2006/10/02(月) 21:14:56 ID:84QoVlk+
韓国がこれに目をつけたから気をつけないとな
148名刺は切らしておりまして:2006/10/02(月) 21:19:47 ID:vtYJGJf9
>>144
現行の液晶プロジェクターは、透過液晶はエプソン製の所は多いね
149名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 11:50:24 ID:eeBR5y/X
なんでもかんでも略さないで欲しいっ!!!。
リアプロってなんなのさ。リアプロジェクター方式なのか?。
じゃあ普通のプロジェクターはフロプロなのか?。

うんこしたくなってきたからこの話はまた後でな!!!。
150名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 14:06:21 ID:cZOOCxCt
リアプロジェクションテレビな
151149:2006/10/05(木) 15:36:33 ID:eeBR5y/X
>>150 さんアリガトン。
リアプロジェクターだと思ってたよ。じゃあプロジェクターみたいに
スクリーンに映している訳ではないんですね〜。よーわかんない。
152名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:15:34 ID:QZekdgZr
ちょっとは頭使え
153名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:25:26 ID:UtqGnatH
>>141
そんな画面は小さいのに、糞重いゴミを誰が買うんだよ(冷笑
154名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:32:46 ID:OMzpdXPU
バッテリーの顛末みてたら、ソニーのリアプロなら爆発してもおかしくないな。

155名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:38:21 ID:8ZagrTAE
俺が欲しいのはこういう奴
DLP、フルHD、レーザー光源、薄型、40インチ

三菱、頼む
156名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 18:52:13 ID:dOyvtbzG
>薄型テレビ

↑この時点で詐欺
デカイだけ。画質も悪い。
誰が買うかボケ
157名刺は切らしておりまして:2006/10/05(木) 19:00:03 ID:K7hCSW8K
ハードウェア板より

■パネル別目の疲れランキング
(1)シャープASV(ブラックTFT、非ブラックTFTとも)
 現存するもっとも穏やかで目の疲れない液晶。非常になめらかでしっとりした画質。
(2)富士通MVA
 やはり目が疲れない液晶。(一部には疲れるという意見も)
(3)日立S-IPS
 地味で落ち着いた画質だがとても自然。画素子が均一で綺麗、ギラツキもない。低開口率に因る多少のツブツブがある。
(暫定4)IDTech DD-IPS
 色は鮮やか。多少のギラツキがある。
(暫定5)NEC SA-SFT(IPS系)
 色が鮮やか、応答速度もまあまあ。視野角が日立S-IPSに比べると狭い。多少のギラツキがある。
---------------- ↑目の敏感な人はここから上↑ ------------------
(6)一世代前の韓国・台湾パネル(古いPVA、古いP-MVA、古いLG-IPS)
 発色が薄くて画質は悪いが、ギラツキは少ない。
------------ ↑疲れにくい液晶を探すならここから上↑ --------------

------------ ↓目が弱い人はここから下は使えない↓ --------------
(7)AUO P-MVA、SAMSUNG PVA
 これらのパネルはギラツキが有り目が疲れる。AUO P-MVAはざらざらして見える
 応答速度が速く、一見きれいで、値段が安いため、近頃はショップにあふれている。
---------------------- ↓眼科へGO!↓ ------------------------
(8)SAMSUNG S-PVA
 PVAの視野角を改良したもの。視野角もアップしたがギラツキもアップした。
(9)LG S-IPS
 いわゆる目潰しパネル。目の焦点が合わず、長時間作業で疲労がたまる。

(情報不足のため番外)TN
 発色が悪く視野角も悪い。ギラツキが無く目が疲れない物もあれば、多少のギラツキが有るものもある。
 物によって特性が異なる。メーカーごとの比較も少なく、情報不足。光沢画面(グレア)は疲れが増す。
158名刺は切らしておりまして
>>157
スレ違い