>>1 Hey U!!!!!!!
terch(ry
中学(ry
もうすぐコンビニからも消えるので、ちょっとお聞きします。
ヤンジャン37.38合併号真ん中のグラビア(P256)で
スク水の娘が付けてる青いHPは、ELEGAですかね?
>>21 画像うpして聞くのが一番手っ取り早いと思うのだが
では遅ればせながら・・・
>>1 t(ry
中(ry
テンプレと儀式と乙だけで100レス突破しそうな勢いだな
この流れを…打破するには
ネタが…ネタが必要…です
受け取って…ください…
伝わって………ください……
Z900HD買いました。
フツーに良いと思うけどな。
確かに旧型とは低音の出方がまるで違うけど。
別の型番で売ってたら、もっといい評価だったかもね。
まあ、この値段だったら他のでもいいとは思うけど、
これはこれで気に入りました。
さてこの辺で解像度の話をしようか
AD500からの乗り換えでHD650とK701で迷っているのですが、
どちらが解像度が高いのでしょうか。
ER-4です。
いや、音場の広さについて話そうぜ。
STAXの404使いなんだけど、確かに音の抜けは良いのだ。
でもヘッドホンをしているって気がしないんだよね。頭の周りで音がしている
って感じが妥当だろうか。音抜けの割りに広がりが足りない。
そうじゃなくって、遠くから聞こえてくるもしくは音が回りに広がる感じの
音場を持つヘッドホンが欲しいのだがどんなのがあるかな?
ゾネのS-Logicは良いのだが、STAXみたいに音の密度も欲しい。
前スレ見た感じだと、ケーブル、アンプに金かけないと力を発揮してくれないHD650よりK701って感じ
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 23:11:34 ID:lvX8Y7cB0
音場の広さならKSC75だろ普通に。
STAXなんて旧石器時代のゴミだよな?
静電気型だっけ?静電気でまともな音はならねぇよ。
KSC75のように老舗のメーカーが永く売りつづけてるものだけが正しい原音忠実だ。
>>35 カナルは苦手です(><)
>>36 STAXの4040Aも検討してみます。
>>37 K701にします。
有り難うございました。
解像度がどっちが上かとか言うんじゃなくて
主に聞く音楽ジャンル、重視する音域を書いたほうが勧めやすいと思うが
トランス、テクノだけしか聞きませんって香具師に650を勧める人間は少ないだろうし
>>36 007なんかはかなり音場広いよ
書いてることとだいたい一致してると思う
>>39 解像度が高そうだなと聴いてすぐわかりやすいのはK701だよ。
HD650は中高音の量が少ないためか本当に解像度が高いのはHD650かもしれないが俺にはK701のほうが解像度が高いように思える。
HD650は金食い虫だけど、そんなところも可愛いのよね。
>>36 バーチャルサラウンドヘッドホンを試聴してみたらどうだい?
付属のヘッドホンだけじゃなく、すでに所有しているヘッドホンも使えるようにヘッドホン出力端子が装着されているサラウンドヘッドホンがおすすめです。
音場って、広いとか狭いとかだけでは表現できない気がしてるんだけど。
二次元じゃなく三次元でないと。
で、定点駆動と全面駆動の違いみたいに、音の出所の広さがある。
それによってアバウトに言うと空間が円筒形になったり、円錐形になったり。
さらに音が近かったり遠かったり。
二次元的な広さが同じでも明確さは違ったり。
でもそれは音の分離とかと無縁じゃないと思ったり。
そんなこと考えてもよっぽど集中して聴かないと違いなんて分かんないし、
違いが物凄く分かりやすい曲ってのもあんまり知らないし。
みんなはどーよ?
すまん、一つだけ・・・音の抜けっていうのがよくわからんので具体的に
教えてくだされ。
>>45 頭外定位が強いと嬉しい。
音場にこだわるならバーチャルサラウンドで聴いてみたほうがいいと思う。
ヘッドホン独自の音場の特徴は薄れてしまうけれどね。
>>46 開放型ヘッドホンと密閉型ヘッドホンを聴き比べたときに密閉型ヘッドホンはハウジングでしか鳴っていないように聴こえるが開放型ヘッドホンは頭のまわりの空気全体が鳴っているように聴こえるだろう?
音の抜けのよさはその感覚で考えればいいと思うのだが…すまん。
自信がない。
>>47 確かにひとつの方法ではあるね。>バーチャルサラウンド
ただ、ヘッドホンでバーチャルサラウンドだと、
どうしても逆相成分が気になっちゃう人もいるかもね。
ステレオ・スピーカーの鳴り方とは根本的に違ってきちゃう。
900stを浮かせて聴いた感じが「抜けがいい」?
>>37 だが、その分K701を軽く凌駕するから
金をかける価値はある
K701もケーブル交換などが出来たらHD650と同じ
土俵に立てるんだけどね
>>43の基地外
HD650なんて金かけるだけ無駄
システムに金かけりゃ他のHPの向上のほうが顕著でノラクラナマコHD650なんて結局お払い箱www
お前の親もお前のことをそう思ってるよwwww
↑
ここまで釣り師のつもりで下手糞な素人は初めて見た。
そろそろW5000をターゲットに変更するか?
せっかくだしGS1000辺りを標的にしてみないか
むしろ気が触れて(ry
>>53 私はHD650が持つ全てのものに惹かれてるの。
音質だけじゃなく装着感や佇まい親和性ヒトへの思いやりそれら全てに!!
誰になんと言われようと私のHD650への想いは変わらないわ。
別に叩きじゃないんだけどK701って安いヘッドホンなのに他社の高級ヘッドホンと普通に比較されてる気がする。
HD650は他社の高級機とも互角以上に渡り合えると思うんだけど、そう考えるとK701の実力は結構いいというかコストパフォーマンスは高そうだ。
少なくともサウンドハウスのK701の価格で高級機が手に入った気分になるのは得かも。
台湾台中市のある16歳の少女は、聴力が60歳の老人レベルに低下した。
彼女は学校での授業以外、夜寝るときも、終始携帯型音楽プレーヤーをつけていたという。
専門家によると、このような場合は治療しても聴力の回復は非常に難しいという。
承輝耳鼻咽喉科クリニックの田輝績医師の話によると、
この少女は耳鳴りに悩まされ、音がはっきりと聞こえないと訴えたため、同クリニックで検査を受けた。
その結果、少女は典型的な慢性騒音性難聴であり、
その聴力は60歳程度のレベルであることが分かったという。
少女の母親は、彼女が中学一年のときにプレゼントとしてMP3プレーヤーを少女に与えていた。
少女は学校の授業を受ける時以外、ほぼずっとヘッドフォンを付けたままだったという。
アメリカ医療関係機関が制定した聴力障害許容範囲は、
年齢が1年増えるごとに、プラス1デシベル低下する。
例えば70歳の人の場合、70デシベルの音が聞こえれば、正常である。
聴力を著しく低下させたこの少女は、音声ボリュームを60デシベルに上げないと、はっきり聞こえなくなってしまった。
その聴力は既に60歳の老人レベルである。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/08/html/d86051.html こわいよこの話
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 02:43:48 ID:PWCFCils0
初っ端から名スレの予感wktk;
>>61 >彼女は学校での授業以外、夜寝るときも、終始携帯型音楽プレーヤーをつけていたという。
なんつーか、難聴云々よりも前に、色々抱え込んじゃってそうだな。この子。
まずそっちから手をつけるべき話だと思うんだが。
この手の話は結果を優先してクローズアップするからおどろおどろしくなるんだよな。
原因を引き起こした「理由」を放置する限り、他人にゃ意味はない。
別に怖くはねーよ
前スレが終了間際に所有機うpの流れになったときは、
どうなるのかと思えばまたこうなるのか。
しかし前スレ988を見た後だと、
HD650が金食い虫とか言われてもピンと来ないな。
>>64 HD650自体が高い性能のヘッドホンアンプを要求するし交換ケーブルも良いものは高い。
しかしそれ以上にHD650でヘッドホンの世界にはまるといわゆるヘッドホンスパイラルに堕ちて
さらなる音質の追求に金を費やしてしまうのだろう。
ケーブル交換の種類が多いのはいいねぇ。バランス駆動も楽しそうだ。
ゾネ用のケーブル出してくれるメーカーは無いのか…
ゾネ用っていうかねじこみ式の標準ステレオ対応のステレオミニプラグで細身のものが単独で手に入れば
普通にいくらでも自作できるんだが
試したらSA3000で使われているミニプラグもはまったし
どっかであのプラグだけ売ってないかな
名古屋でヘッドホン買うのに良い場所知りませんか?
自分の狭い経験では名駅西ビックが一番なんですが、もっと良い場所があったら教えてください。
>>38を華麗にスルーする前スレとはひと味違うおまいらに掘れた。
>>69 俺は、豊橋から名古屋にヘッドホン見に行くんだけど
品揃えは大須・第1アメ横ビルのノムラ無線の方が
品揃え良いと思う。値段は高いけど・・・。
環境は極めて悪いけど、店員の目を気にせず遠慮なしに試聴できる名駅東エイデン。
大須には試着しに行ったことがあるわ。私も名古屋人なの。
店員さんにジロジロ見られてたのは、きっと私があまりに綺麗だからね。
なにせ19歳になった綾波レイですもの。
未だインナー型イヤホンから卒業できない碇くんとは格が違うわ。
ちなみに試着したのはW1000よ。
音は鳴ってなかったから試聴ではないわね。
想像してごらんなさいアニメオタクさん? W1000を付けたこの私を。
レビュー載せないコテハンはそのままNG登録していいと思うんだ
そうね、もう二度と書き込まないわ。去り際のよさが売りなの。
コテといえば
さいたまさんはどうしてるかな
HPM1000三昧さんとか(´・ω・`)5Maさんも気になるな。
Kintetsuさんは最近自分のサイト頑張ってるらしいな。
なんかインフラDAC-1とかEdition7とかレンタル始めてた。
ちゃんと返してやれよ。借りた奴。
無論以前借りたままの奴もちゃんと返してやりな。
嗜好品の貸借に、ほとぼりも時効もないぞ。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 18:39:21 ID:5zPxMlXQ0
時効はあるだろw
82 :
69:2006/08/24(木) 18:43:30 ID:CSRwDjnGO
東海地方にお住まいの皆さん、ご協力有り難う。
参考にさせて貰います。
でも一番印象に残ったのは綾波。イメージでは桂をかぶったピザがものすごい笑顔で大須のアーケードの下を練り歩く姿。コワス
エロゲーもするから聞こえないように密閉とか思ってたけど、
音楽用に開放、エロ用に密閉と分けて買ったほうがいいか
>>81 100年間土地を借りていても、自分のものにはならない。
それと同じ。
>>80 時効あるよ馬鹿
取得時効でググレ
いくつかの構成要件はあるがな
>>84 これは微妙な表現だな
土地の所有者と百年間の土地の賃貸借契約を結んでるんだったら所有権、財産権は移転しない
でも賃貸借契約が切れた、あるいはそもそもその契約が存在しないのに二十年間占有していれば(なおかつ上記構成要件を満たしていれば)なるよ
普通はそうなる前に所有権者が強制退去させるがな
近鉄氏がもしまだ返さない香具師が居て、本気で取り戻したいと思うならそれなりのことをし続けなければならない
債務不履行に対するある種のセオリーてのがあるから、内容証明郵便による催告から始めて
無視されたら裁判所に訴えて、強制執行か代替執行、損害賠償請求等を求めなければならない
雲隠れしたら探偵使ってでも探してな
あとで弁護士等の費用、手間なんかを全部損害賠償請求すりゃいいんだから
泣き寝入りしたらその時点で負け、ある意味所有権者として行使すべきことをしなかったてことになるからな
ちなみに漏れは近鉄氏のところでレンタルしたことはないが
>85
勉強好きの馬鹿
の典型だな
ヘッドホンみたいな少額なものの損害賠償請求で
弁護士等の費用、手間賃なんかまで回収できるわけないだろw
偉そうに語るなら
お勉強の妄想で語んないで
もう少し常識で物を言えよ
直接自分で取り返せないものは
少額の物なら基本的に泣き寝入り。
泣き寝入りがイヤで損もしたくないなら、
下手に動かずしつこくしつこく1日何十回何百回でも
電話はがきメールで請求を繰り返すしかない。
正当な理由があれば迷惑禁止条例には引っかからない。
確実に泣き寝入りせずに済ますなら
保証金でもとっておかなきゃ無理。
お前の言ってるとおりに出来るなら
レンタルCD屋が何万件も訴訟起こしてるよwww
なんでヘッドホンスレでヘッドホン以外の話題しか盛り上がらないんだ?
各メーカー、価格帯、種類で特化されたスレが乱立。
所謂本スレがドーナッツ化現象で過疎化してしまったと。
誰か久々にレビュー投下して。
>87
たしかに。
まあ結構興味のある話ではあるが。
とうとう明日はEdition9のフジヤでの試聴会ですよ。
ヘッドフォニストの精鋭たちが各々のホームページでレビューしてくれるでしょう。
>>32 買ってすぐなのかな?
とりあえずエージングに100時間は最低したほうが良いよ。
結構変わるんで。
>>92 対抗馬にはならへんやろ、多分。X122はネットカフェで聞いたくらいだし俺の好みではなかったが
あそこまでCPがいいものがそうそう出たら苦労しないだろ
>>92 耳元コントローラとか書いてるし、音はどうでもよさそうな感じだな。
ってかTV用って書いてるね。
予算2-3万で電車で女性ボーカルのJ-POPを聞くのに適したヘッドホンを探しています
使用機器はiPod nano、中域がよく出て、装着感がよく音漏れが少なく遮音性のよいものが欲しいです
E9の試聴会の結果わ。
ナインは買いですか?
ゾネスレ見れ
漏れは買う予定
昨夜予告してるのだから報告しなくちゃ
ゾネスレDAT落ち?
現在、ATH-ES7とATH-EC7を所有しているのですが、
そろそろ新しいヘッドフォンが欲しくなってきました。
そこで、横浜のヨドバシの方でいろいろ探してみて
候補に挙がったのがATH-A900なのですが、他にオススメの物はありますか?
自分で探すとどうしてもオーテクの物しか目が行かないもので・・・(´・ω・`)
予算は一応2万以下で。若干の+αは出せます。
良く聞くアーティストはスピッツで、再生環境はiPodでアンプは無しです。
家の中で使用するので、携帯性などは皆無でも構いません。
それでは、よろしくお願いいたします。
>>104 ATH-ES7とATH-EC7が好きならばATH-A900の音も気に入るかもね。
オーテク以外だったらその価格帯だと禅のHD580かHD595が良いですよ。
禅は舶来のヘッドホンにはめずらしく、なんでもソツなく鳴らすのでお勧めです。
国産のヘッドホンにはない柔らかい音質で、とくにボーカルの鳴らし方は絶品ですよ。
ただパーカッションはオーテクのほうが断然うまく鳴らすかな?
スピッツだとどちらが良いか判断がむずかしいですね・・・
>>105 そんなスレあったのですかorz
申し訳ないです。
次からはそちらで質問させていただきます。
>>106 HD580とHD595ですか・・・
確かに廃人さんのサイトやいろんなレビューサイトを覗いてみても
なんだか凄く良さそうですね・・・
今週末に秋葉の方にでも出向いてHD580とHD595とA900を実際に比べてみます。
スレ違いな質問に答えていただきありがとうございました。
これからは注意して書き込むことにします。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 18:29:45 ID:MX6pKx/q0
密閉ダイナミック型のヘッドホンが買いたいのですが何かお勧めのモノありますか?
聴く音楽はハードロックなど重低音重視
10000〜25000の間で良い物あったら教えて欲しいです
ちょっとヘッドホンに詳しい人に聞いたら【DJ1 PRO】がお勧めだと言われました
>>108 桁が足りないね
100000〜250000ってことで・・
E9を予約しなさい。
重低音重視で、どうしてDJ1PRO…
ってゆうか、すぐ上のレスも読まないのだろうか。もしかしたら釣り?
数字を全角で打つ奴にろくなのはいない
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 18:55:34 ID:MX6pKx/q0
ぃゃ、いちおいろんなスレのところ読んだけど
凄い数のヘッドホンあがっててどれが本当に良いのか分からなくて
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 19:00:07 ID:MX6pKx/q0
かもな
ノシ
何だ、この基地外は
>>108 つーか、マルチかよ!
192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/08/29(火) 18:32:10 ID:MX6pKx/q0
密閉ダイナミック型のヘッドホンが買いたいのですが何かお勧めのモノありますか?
聴く音楽はハードロックなど重低音重視
10000〜25000の間で良い物あったら教えて欲しいです
ちょっとヘッドホンに詳しい人に聞いたら【DJ1 PRO】がお勧めだと言われました
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/29(火) 21:16:41 ID:9MkaZlZBO
祭りのあとの過疎
過疎のあとの基地外
ヘッドホン交換スレって無くなっちゃいました?
>>119 遅くなりましたが、誘導ありがとうございます。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/31(木) 23:34:11 ID:4CUtYa+K0
今日石丸に行って初めてオメガ2を視聴してみた。
俺の環境はAPUSB→HD580でそこまで悪く無いと思ってたし、違いはそこまで無いだろうと思ってた。
そんなノリで聞いてみたんだけど次元の違いにびっくりしたw
質感があるというか音に重量感があってかつ繊細。綺麗に音が伸び切ってて凄かった。
あれは本当に良いヘッドホンだな。将来金が貯まったら絶対に買おうと思ったよ。
社員乙
良いアンプはどれも締まってると思うけど、RS-1なら
HPA20がいいと思う。SR-325だったらHP4だなあ。
でもGRADOで低域の締まりが欲しければアンプに頼るより
PS-1に行くべきだと思い知った。SR-40からHP-1000まで
聞かせてもらったけど、PS-1は全然別物。っていうか化物。
GRADOでロックを語るのはコイツを聞いてからにしろって感じ。
低音の量感がものすごいけどビシビシッと締まってる!
高音もグイグイ伸びる。。見た目もかっこいいしムチャクチャ欲しすぎる。
RS-1がつまらんヘッドホンに思えて聞かなきゃよかったと
マジ後悔したぐらい。R10やオルフェウスよりオレ好みだった。
そう思うと15万でも安い買い物かもしれん。いつか絶対買う。
APUSBとか、HDXXXとか、そんなガキのおもちゃとSR-007比べられても…。
>>124 見ず知らずの他人の所有物に、人前で難癖つける君の精神年齢もそうとう低いとみた。
126 :
121:2006/09/01(金) 01:20:07 ID:K36Zfnj50
>>124 学生なのでそこまで高価なシステムは組めないんですよ・・・・
ただ純粋に感動したので昔お世話になったこのスレに書き込んでみたって感じです
>>125 見ず知らずの他人に、人前で難癖つける君の精神年齢がそうとう低いとみた。
きめぇ
どうして、このスレは基地外が寄りつくのか
類は友を・・・
それなら俺の仕業だ
キモい奴はまじ勘弁
いつもHD650で喘ぎ声を聞きながらオナニーをしています。
APUSBでそこまで悪くないと思ってたのがもう・・・。
言っておくけどAPUSBなんて全然たいしたことないから。
いいから黙ってろ
何とか007だけ買っちまえば
組み合わせるドライバは313でも充分聴けるよ
頑張ってバイトして16万貯めるべし。狙い目は長期の休み
313は小遣いでも買える値段だから気にしなくてよし
隔離板に帰れ
2ちゃんで☆はあまり見かけないよな
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 11:26:20 ID:Zy+AGYKBO
スカルキャンディーを欲しいのですが、使っている人いますか?
良い事だ
ヘッドホンアンプってどのくらいのレベルのヘッドホンから必要?
それは誰にもわからない
俺的には2万以下のヘッドホンにアンプ買うぐらいなら
その金でもっと良いヘッドホン買えと思うので
2万以上
>>145 HD650、K701、ATH-AD2000、ATH-W5000、
ATH-L3000、MDR-SA5000、MDR-R10、Edition7、Edition9、PS-1、この辺り
ヘッドホンアンプとヘッドホンの関係
1万円以下…ナニソレ。
1万円台 …その金でアレが買えた...orz
2万円台 …ホスィかも。ナニがイイの?
3万円以上…そんな高いヘッドホン持ってねえもの。
素人な俺が...失礼しました。
個人的にはヘッドホンアンプ買うならCDP買えと言いたい
ヘッドフォンアンプが必要かどうかは、
レベルとか値段とか関係ねーだろ。
>>151 そだね。
その音に満足してるかどうかだよね。
再生機側がまともなら要らないのでは?
ヘッドホン端子が付いていないorまともな音量が取れないなら必須だが
電源環境の改善を最優先にすべき
高い機器導入しても電源が劣悪だと宝の持ち腐れ
最優先ではないな
電源wwwww
安物の機器しか使わないんならそれほど気にしなくてもよし
禿げ同。
先ずは、良い発電所を選ばないとな。
発電所が良くても変電所やら電線の質が悪かったら駄目。
お前ら馬鹿?
ウランや燃料の質が一番大事に決まってんだろ
安物使ってる奴にはわからないんだろうけど
あ、その前に糞耳しか居ねぇのか
悪ノリし過ぎると痛いな
禅スレの今の流れに比べれば、さほど痛くない
発電所とか電線とか変電所とかは接点が多数生じるから論外。
リチウム電池。これマジお勧め。
リチウム電池は内部抵抗が高くていかん。
ニカドかニッケル水素電池にしる
ニッケル水素はすぐ劣化するからいかん。
>>163,164,167
オマエラは電源スレか電池スレにでも行って下さい。
>>165 オマエは電報スレか文豪スレにでも行ってください。
原発の近くの、緊急用電話の特別回線が敷かれてるようなとこに引っ越すのがベター
取りあえず次のヘッドホンで聴いた事在る香具師を、以下の3項目で5段階評価してくれ
HD650 K701 HP-DX1000 MDR-SA5000 ATH-W5000 RS-1
・マッタリ度
・カッチリ度
・艶容度
艶容度の意味がわからん
>>171 並んでる順に
マッタリ度 5 4 2 1 2 4
カッチリ度 2 3 2 5 4 2
艶容度 4 4 3 1 2 4
適当に平均3で作ってみた
>>174と結構似てるけどこんな感じだ
マッタリ度 5 3 3 1 2 3
カッチリ度 1 4 3 5 4 2
艶容度 4 2 3 1 2 5
HD650はマッタリ過ぎで締まりが無いんでカッチリ1
K701は意外とカッチリしてると思ったかな。
DX1000は立体的なとこ意外は平均的で面白みが無いんでオール3
SA5000は全く同じ評価。カッチリonly
W5000もSA50000程じゃないけど固い音だと思った。同じ評価
RS-1はとにかくエロイ。
SR-404とAD2000は?
ポータブルはicansくらいの値段までしかなかったからすげぇ期待
値段よりも音とデザインと音漏れだけどさw
>>178 d
そうっぽいね
>>179 ちゃんと読んでなかった漏れが悪いんだが
>この秋発売予定のポータブルヘッドホン
>その他、大人気の高級ポータブルヘッドホンを多数展示
>今秋発売予定の新作を含む高級ポータブルヘッドホンの展示
つーことで新作が高級モノとはどこにも書いていないね
ES3とその他の高級ポータブルヘッドホンの展示、なのかな
読み違えスマソ
おまえら、俺のZ900を褒め称えてくれませんか?
Z900はしらねーけどZ900HDは最低な音だった
安いミニコンのベースブーストMAXで歪んでるような音
高音はキレがあって良いがボーカル帯域にピークがあって耳に痛い
>>182 完全にエージング不足だな。ろくにエージングもしないで
クソレビュー立てんじゃねぇ、ボケが
Z900HDは最低でも400時間かかる
俺のは400万時間かかったよ
全然
>>182がID変えて必死に自演してるようにしか見えないんだけど
鳴らしっぱなしでも456年かかるなw
ほんとは
>>186 みたいなのがいちばん流れをぶった切ってるんだよな
せっかく
>>185 がワラえるのに
Z900HDはエージングしてもドンシャリ。
大阪に帰れ
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 20:51:14 ID:sXdkGhcG0
( ゚∀゚)<プップー
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/04(月) 20:52:05 ID:ft8EEgi40
CD3000とかA900LTDとか、俺が欲しいと思ったヘッドホンはどうして生産終了してるやつばっかりなんだ!
(´・ω・`)んなこと俺に言われても
どうせまたどっかのメーカーが今年のAVフェスタで「○周年記念!」とかいって新製品出すさ
今だ!200ゲットーズザー。
>>199 禅のことかーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111!!!!!!!!
寿司屋だろ。
次はW1000LTD出そうだな
LTDとかつけてるくせに元のA900とは全然違った音だったから
W1000LTDとか出すんならどんな音になるんだろうな
ケンカ売ってきた犬のメーカー用対抗馬を出すという線も
>>193 400時間はあくまで最低ラインだな。本気で鳴らしこんだら低音の歪みが消えて、
高域のうるささもおさまるよ。あと、結構フラット。
HD580とHD650ってそんなに低音の出が違う?
>本気で鳴らしこんだら低音の歪みが消えて、高域のうるささもおさまるよ
GKの言い訳は聞き飽きた
異論があるならもう一回買いなおして試してやっても良いぞ
まーお前らの耳じゃ気づかないだけだろうがな
>>209 わざわざ場を荒れさすなよ つまんねーし
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 13:49:18 ID:Df3Q5K0r0
>>197 そもそも密閉型が廃れすぎ。
オーテクはよく頑張っていると思う。
>>209 お前あれだろ。MZ-RH1を持っていないのに
「RH1は世間で言われるほど大した音質ではない」
とかぬかして自分の非を絶対に認めないタイプ。
発売日に買って1ヶ月で改造して知り合いにくれてやったが何か?
てめーの耳が腐ってんだろ
そもそも非を認めるってなんですか?
俺の言ったことは全て正しいとかいうジャイアニズムですかそうですか
人の感想を態々訂正するな。数学の問題でもねーんだから。
まだ不足だが何か
||\ /||
||:. \____________/ ||
||. | . ____ .| :||
||: | |練炭オフ| │ :||
||: | .  ̄ ̄ ̄ ̄ .| :||
||: | ;''"゙''" ;''""゙. . ||
||: | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
||: | (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
||/ ノ( ヘヘ (^o^)ノ [___]゙' \||
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 14:43:23 ID:BGZoyPLMO
ID:JQ8NTDab0が糞耳の持ち主ってのだけはわかった
つーか、自分の主張を押しつけてるのはお前だろ
完全にエージング不足だな。ろくにエージングもしないで
クソレビュー立てんじゃねぇ、ボケが
Z900HDは最低でも 4 0 0 時 間 かかる
4 0 0 時 間
4 0 0 時 間
4 0 0
俺の基準では酷い音なんだよ
てめーの基準がなんだかはしらねーが
エージング不足 と 決め付けたのはお前ら
低音の歪みは音響抵抗に開いてる丸い穴が原因。
持ってる奴はテープで塞いでみろ。
ま、低音は出なくなるから別の対策が必要だけどな。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 15:38:54 ID:Df3Q5K0r0
>>212 >GKの言い訳は聞き飽きた
この一言で自分の正当性を台無しにしている事に気づいてないのか?
まあ、その口ぶりからしてそれだけの知能も無さそうだが…。
>>218 俺はソニーアンチじゃねーぞ。
ま、持ってる奴が試せばいいだけ
そもそも評価の悪い意見を叩く奴はGKか信者か電気屋店員くらいなもんで
あとは憂さ晴らしに叩いてる奴か。
連投ですまん
つまり広報の声
>>220と開発者の声
>>221と正反対というわけだ。
やっぱり釈然としないよね、これは。 まあ開発者の声のほうが正しいのは明白だけどさ。
正反対でも矛盾してるわけでもないと思うが
いつになったらエージングが終わるんですか
とか面倒な質問がこないようにしてるのかもな
オーディオとかあいまいだし
エージングが必要な事を認めると、未完成な(目的の性能に達していない)ものを出荷していることになる。
そう考えると音屋のCPH7000なんか良心的だよね
「■エージング前のCPH7000で音決めをしないで下さい■
CPH7000はプロクオリティーを重視し非常に耐久性の高いユニットを採用
している為最低でも100時間程度の十分なエージングが必要です。
最終的な音質設計も「エージングの完了を前提」に設定されておりますので、
本来の性能を発揮する為には十分なエージングをお勧め致します。」
>>226 エージングCD買わせたいようにも思えるが
なるほど そうかもしれん
そういやエージングって必要なのか?
GRADOはエージングしたら音が丸くなってだめだとか
STAXΩ2は最低でも800時間は必須だとか
必要なくても使えば劣化するんだから気にしなくて良いじゃん
エージングは音が良くなる裏技じゃなくて製品本来の性能を出すための云わば慣らし運転だからな。
慣らし運転はバーンインで、その後のゆっくりとした変化(劣化)をエージングというべき。
エージングが必要かどうかは単に好みでしょ
俺は性格上待ちきれないので思わず強制エージングしてしまうが。
>226
100時間使用するまで1ヶ月くらい返品を認めるんだったら、良心的だろうけどね
個人的にはどのHPでも2〜30時間鳴らしたら第一印象は決めていいと思う
最初良くかったのが、100時間も200時間も使って良くなったってのは、
音の変化よりも聴く側の評価基準、精神的な変化が大きい
×最初良くかった
○最初良くなかった
>>234 >個人的にはどのHPでも2〜30時間鳴らしたら第一印象は決めていいと思う
んなこたあねぇよ ゾネホンとか使ってみろよ
まあ「個人的には」って言ってるからいいけどさ。
まあ、“第一印象”は決めていいと思うよ
う〜ん 百歩譲って、“第一印象”は決めていいとしてさ
>音の変化よりも聴く側の評価基準、精神的な変化が大きい
これは間違いだと俺は言い切るぞ プンプン
第一印象なんてのは音出した瞬間に決めてもいいよ
(けど、第二印象とか第三印象とかもあるだろうし
評価はバーンイン終わるまで待てや)
と言いたかった。
>>239 >とかもあるだろうし
それ真に受けると、いつまで経っても「評価」できないんジャマイカ
243 :
234:2006/09/06(水) 07:04:15 ID:h2GtIMZ60
>239
いや、基本的にバーンイン終わるまでは第一印象も決めちゃダメだと思うのだが
印象という言葉が悪ければ、第一段階の評価というか、とりあえずの評価というか
勿論HPが壊れるまで音自体も変化はし続けていくものだけど、
100時間、200時間と使っての評価というのは、
最初の評価とは、評価基準(簡単に言えば自分の耳)自体が変化してるわけなので
「エージングによる音の変化」とは言い難い面が強いと思う。
また、商品評価スレとして「200時間使えば良くなります!」なんて主張が妥当だろうか?
悪い評価
→エージング不足と主張
→もう○時間は鳴らしたんだけど
→まだ足りない!○○時間は鳴らさないと
こういう展開で延々とエージング期間が伸びているHPが結構ある気がするので
まず30時間も鳴らしたらとりあえずの評価として認める方が良いのではないかということ
30時間使った(煽りでない)相手が本質的に自分と違う評価を出てきた場合には、
エージング不足より相手と自分の好みが違うだけの確率が遙かに高いと俺は言い切るぞ
藤枝の爺さんの言うことが正しいでFA
245 :
239:2006/09/06(水) 08:27:15 ID:WFHvC8dR0
最近買ったのがK701なんで、それで言えば
100時間で高音がクリアになる
140時間?で低音が出るようになって、音場もグッと広がる
全く別は言い過ぎかもしれないけど、それくらい印象が変わる。
言葉遊びにしてスマンかったが
バーンインに200時間とか掛かるHPはあるのよ
エージング効果の話題は、結構難しいんだけどね。
>>239の気持ちはわかるけど、人間が「慣れ」という強力な機能を持っているのも事実。
変わったと感じた、少なくともそのいくらかは聴く側の変化だ、というのが個人的な意見。
もちろん変化が無いと言い切るつもりもなく、そもそも「無いことを証明する」のが難しいのは周知の通り。
「有ることを証明する」にはブラインドテストすればOKなんだけど、エージング効果の比較だとやっかいなんだよなあ。
1.まず30時間程度エージングした同機種を用意し、その時点でブラインドテストを行い、同一であることを確認する(個体差を考慮)
2.片方のみをさらに数百時間エージングし、再度ブラインドテストを行う
ここまでやって、やっと確実と言える。
これだけ大変だと、「有ることの証明」も気軽にやれとは言えない。
と言うわけで、効果の有る無い論争は意味がないと思う。
どうしても確認したかったら、上のテストにトライしてみては。
>>243 あなたの意見はあまりヘッドホンを本数扱ったことのない人の意見ですね。
世間的には
>>245の意見が圧倒的に正しいと思います。
ちなみに自分はヘッドホンを買った最初に10分くらい試聴してから
あとは最低3日間は鳴らしっぱなしで一切聴かないです。
で、後は1日置きに5分間づつくらい音をチェックしていきます。
なぜ間を置くかというと、聴きつづけると耳が慣れてしまって変化をよく捉えきれなくなると思うからです。
>最初の評価とは、評価基準(簡単に言えば自分の耳)自体が変化してるわけなので
で、自分に限っては↑の状況はほとんどありえないです。
>まず30時間も鳴らしたらとりあえずの評価として認める方が良いのではないかということ
たった30時間で「も」なんて言ってるけど、この時間だけだったらイヤホンでさえ性能発揮しきってないものがほとんどですよ。
>>246 連投すみません、補足です。
>>246さんは大変なことを提案したつもりかもしれませんが、それに近い事は
ここのスレの人たちはほとんど普段から実行してると思いますよ。
>1.まず30時間程度エージングした同機種を用意し、その時点でブラインドテストを行い・・・
普通はあちこちでさんざん試聴しいるはずですから、同機種の一般的な音は頭の中に入っているものです。
>2.片方のみをさらに数百時間エージングし、再度ブラインドテストを行う
これはあまりに大げさですけどね。近い事は多くの人がやってますよ。
試聴しいる ×
試聴している ○
以上、失礼しました。
世間的には〜
ここのスレの人たちはほとんど〜
(((;゚Д゚)))
自分的には〜
私個人は〜
と読み替えれば無問題。
「あちこちで試聴しているから頭に入っている……」というのは、ブラインドテストとは違いますね。
比較する対象の現物を、どちらがどちらであるか被験者には分からない状態で用意し、差異を当てる必要があります。
説明不足で失礼しました。
私の場合、その日の体調によっても聞こえ方が変わっちゃうんですよ。
「記憶している音」ほどあやふやなものは無いので、ブラインドテストの結果以外は断定しないようにしてます。
>>248さんの書かれたような内容なら、私も普段からやっていますよ。
色んなこと言ってる人がいるけどさ、最初の数十時間が最も変化が大きくて、
500時間を越えれば若干の劣化を除いてほとんど変化しない、ってのにはほぼ
すべての人が同意できるでしょ。
何でその数百時間の間の音の変化に、そんなに目くじら立てるのかな。
実際世の中で使用されてるほとんどのヘッドホンはその数百時間はすぎてるのに。
細かすぎ。
禿げるぞまったく。
オレはエージングプラシーボを楽しむ派だからなぁ。
最初はアレ?って感じながらも、やれば出来る子と信じて
自分の好きな曲を聞かせつつ毎日の成長をムフムフしながら見守ってやるのだ。
>>252 まえにHead-Fiでみたことあるけど、
ダミーヘッドで「エージング前」と「100時間経過後」の両方の音を録音して
周波数比較してるテストがあって、明らかに異なっていたよ。
そのヘッドフォンでは明らかに
高音がより高いところまで出るようになっていたのが
ハッキリとグラフにでていた。
これこそ耳エージングも、なれも、関係ない。
純然たる事実。
「振動板」という物理的なものを、
電流で駆動しているんだから、
時間経過によるエージングがあるのはある種当たり前。
エージング効果がないと考える方が、オカルトだよ。
どんな魔法で振動板を駆動してるんだw
エージング=単なる劣化じゃ!
新品の状態が一番良いに決まっておる!
ワシのK501は未だに新品の状態じゃ
じじいは半年前に肥溜めに落ちて死んだはずだ
効果が全く無いとか言い切る気はないよ。
むしろ、自分の経験上はエージングの効果をかなり感じてるしね。
客観性のあるテストはしたことないけどw
30時間だの400時間だの、そんな細かいことを断言するのは無理ってこと。
あと、エージング効果と感じている変化うち、何割かは聴く側の問題だろうな、とも思う。
「以前聴いた時の記憶」とかと比べて断言するのは、やっぱり無理がある。
>>255の言うような実験は、客観性のあるいいテストだね。
>>258 そういった意味ではおっしゃってる事は理解できます。
ただ、そのヘッドホン固有のエージングに必要な時間を、目安の時間で示す事も重要だと思うんですよ。
だって学生とかがせっかく貯めたお金で高いヘッドホンを買って、それで事前に仕入れていた
評判とは程遠い音質でガッカリした、とかなって欲しくないんですよね。
それは買った人の立場というのもありますが、むしろヘッドホンの立場としても大きいです。
みなさん、昔初めていいヘッドホンを買った時ってそういう経験ありませんでしたか?
エージングか…。
俺の場合、訳あってA1000を2つ使ってしまったんだが。
田舎モンなもんで、A1000が中々手に入らず、出張する友達に依頼して「やっぱ無理だ」と
言われた後、自分でネットで買ったら、悪いタイミングでその友達が別の出張で見つけて
買ってきてしまい、出費が倍になった。
自分で買った方を数十分(アルバムの半分)しか聞いてないA1000は(タイミングの悪さが
超一級で、聴き始めてすぐに友達から電話が掛かってきた)仕方なくそのままにしておいて、
探してくれた友達への体裁も有るんで、それからしばらく友達の買って来てくれたA1000を
使っていた。
「やっぱ、ヘッドホンはエージングで激変するなあ。最初は高級ヘッドホンの例に漏れず
酷い音だったけど、最近は解像度が格段に上がってきて、はっきりと低音も出るようになって
バランスも向上した」と、エージングの音の変化を楽しんでいたいたんだよ。
ある日、ふと「エージング前の低音効いたA1000ってどんな音だったっけ?」と魔が差して、
自分で買った方を取り出したんだが、実際聴き比べてみると、あんなに変化してた筈の
A1000の音は、数十分しか使ってないほぼ新品と、300時間以上は使い込んだ奴で、
ちょっとしか変わらなかったんだよ。
「エージング後の奴のほうが微妙にクリアか?それ以外は全然変わらない」そんな状態。
エージングで確かに性能が上がるが、エージングで劇的に変わった感じても、そんなに音が
変わっていなかった。日を改めて何度聴き比べてもやっぱり微妙差で、しつこく繰り返し
聞き比べるうちにもう1個のほうのA1000も30時間ほどでエージングされてしまって
同じ音になってしまった。
実はエージングって言葉の魔力に踊らされいていて、微妙に変わっただけのほとんど同じ音を、
激変したと思い込んでただけだと知って、愕然とさせられたよ。
訂正
訳あってA1000を2つ使ってしまった→訳あってA1000を2つ買ってしまった
>>259 なるほどなあ、確かに経験あるかも。
オーディオにはまった初期のころ、まだ経験もなにもなくて、頼るのはネットや雑誌で見る情報くらいだった。
エージングについても、方法・効果に諸説あって不安で……。
とあるスピーカーを購入した際は、結局エージングを販売店に追加料金まで払って頼んだりもした。
今思えば、もったいないことしたなあ、と思うw
そういう意味では、エージングのやり方や時間について、はっきりした目安があると便利だね。
ただそれが、人によって基準が違ったり考え方が違ったりで、結局「30時間400時間論争」になったり。
それはやっぱり不毛。
どうしても何らかの目安を出すなら、機械的に周波数特性を測る
>>255みたいな実験をして、
特性が安定するまでの時間を調べるくらいかなあ。
一行にまとめると高級ヘッドホンは酷い音ってことだな
>>263 いや、最初の時点でも少なくとも安物よりは音がいいよ。
聴けたもんじゃないって言うのは「他の高級機と比べてしまうと」という状況で。
とくにバランスが酷く感じるんだが、前述した通りバランスは微妙にしか変わっていなかった。
エージング中、耳の慣れによって刻々と好みが変わっているんだろうな。
i-yb@w@6k
せっかくだからこれまで>247が聴いた機種ごとの大まかなエージング時間を教えて欲しいな
エージングの有無や時間自体よりも、変化を全てエージングの影響だと思いこむのが問題。
よほど耳に自信ある人でも、記憶との比較なんてまともに出来るもんじゃない。
体調で音が違うって話があるけど、これは痛感したことある。
ある日、一晩エージングしといたヘッドホンをかぶって・・・
すげえ!なんだこの音!!激変!!! → 翌日聴いたら今まで通り orz
というか聴力なんてその日の体調によるだろ
同じ音量でも日によってすごく鮮明に聴こえたりめちゃくちゃこもってたりする
同じヘッドギョンをずっと使ってるとその音に慣れて感動が薄くなる。
常にスワップしながら聞いていると楽しいよ。
常に使ってるとDX1000が平べったく聞こえる。
でもしばらく寿司屋使って聞くと凄い立体的に聞こえる。
ゼンハイザーつかった後に別のヘッドホン、特にDX1000とか使うと滅茶苦茶音色が明るくて楽しい。
漏れはそんなタイプ。
複数のヘッドホンをローテーション組んで使ってるし、スピーカーも
セレクターで切り替えて使ってる。ずっと同じの使ってると良くも悪く
も慣れちゃうからね。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 23:32:46 ID:JZyiQsqy0
バカどもが・・・エージングなんぞフラシーボってことで業界じゃ片が付いてる。
永遠に眠れや・・・
>>272 フラシーボ ×
プラシーボ ○
こういうこと言うやつがいるから、今度はエージング崇拝者が反撃して泥沼になるんだな。
大半の人が、もっと柔軟な考え方出来てるっつーの。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 23:41:29 ID:oFO9nahC0
スレ違いかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃったら、お教えください。
ヘッドフォンのドライバだけ、購入できるところを探しています。
もしその手のページなどありましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
>>275 どこかで見たようなウィングサポートがw
今度のも、結局オーテクからの流用なのか?
エージング、どれだけの出力でやればいいんだ?
ささやき声で300時間なのか爆音で40時間なのか。
俺は難聴になりたくないんで普段はかなり小さい音量で聴いてる。
普通に音楽を聴くぐらいの音量か少し大きいぐらいという話もある
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 00:16:18 ID:TWtdkc7+0
>>275さん、ありがとうございます。
・・・・ごめんなさい、どこで買えるんだろう・・・。
PS-1とタメ張れるようなのがあったらいいのに。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/07(木) 00:25:45 ID:HeapAjcgO
>>272 それはまず無い。
ホンか体かのどちらかは知らないが、
エージング(慣れ)の現象は確実にある。
俺はある事をする際にいつも必ず経験している。
>>280 慣れはエージングとは言わないだろ
まーずっと同じアレだと興奮の度合いが違うよな
>>275 ハウジングの形と、ステレオプラグの形状(ガワが金属)から察するに
オーディオテクニカのATH-A100Tiが元になってるのかな?
イヤーパッドはクラリーノっぽいけど。
AD1000とHD595、誰か聴き比べた人いないか・・?
もしいたら音質の違いを教えてくれ・・
オーディオインテルなんて、ただでさえ拙い名前の社名で、
「Interu」の綴りでインテルと書いてしまう頭の悪い会社が、
他の会社の製品を変に改造して作った物の音が良いはずがないだろ。
改造法の名前が「ウルトラ・サウンド・テクノロジー」だぞ?
「作った奴の知能程度と音質は関係ない」と本気で言い切れるか?
どう間違えてもAD2000と同価格のUSTヘッドホンを買う気にはならん
UST最高。
AMTの比じゃない。
TNT火薬5ktくらいのインパクト。
買わないヤツにはDDT。
Interuは恥ずかしいなぁ
なぜ改造するヘッドホンをA900にしたのか。そのからくりに気づけばUSTはそれほど対した技術ではない事がわかるはずだ。
これは言わば人間の先入観を巧みに使った巧妙なトリックなのだよ。そうだ、あれはトリックに違いない。
でなければあんな音出せる筈がない。ヘッドホンの常識を超越してしまっている。
なにせCDではカットされているはずの20Khz以上の音まで聴こえてしまうのだから・・・DAPの圧縮された音ですらSACD並みの音質で再生しやがる。
解像度という言葉はもはや無意味に等しい。つか原音ってやつ?
ヘッドホンと呼ぶにはふさわしくないね。言わばリアルサウンド生成装置@耳つけ型
日立マクセルもビックリなスーパーナノテクノロジーだ。
食わず嫌いの方に是非ともこのUSTの名の通り「究極の音」というものを体験して欲しい。
著者:リアルサウンド研究協会会長 頭二津毛升代
ベーコンレタストマト
>247による機種ごとエージング時間の紹介マダー?
30時間もエージングしたら十分
それ以降も変化するのかもしれないけど、俺の耳では分からんからなw
まあ、王国の人間が買うだろ。
USTヘッドホンのレビューを見れば分かるが、
レビューは期待できないがな。
購入者の耳にバイアスがかかりすぎているし。
>>286 USTはAD2000なんて平面音場の紙付帯音ヘッドホンよりは全然音がいいんだが。
同価格じゃ安すぎだよ。
>>295 えっ?マジで?
買ってみようかな・・・
クマー
竜形体キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
回復追いつかなくなる割にはJP余ってるから
魂のルーン使っちゃっても良かったんじゃね?
っていつの間にかアッー!
すまん・・・
魂のルーンナツカシス
何の誤爆なんだか全然分からない
多分アニメかエロゲー関連のことなんだろうけど
>>306 残念、サガフロンティアってプレステでスクウェアが出したRPGだ、
もう九年前になるのか。
あれは熱いゲームだった
ロマサガの足元にも及ばなかった。
主にロマンシングさが足りない。
だが、フロンティアさが圧倒的だった。
>>306はどうして一般ゲームより先にエロゲーだと思ったんだろう
それが男の佐賀…
アニヲタアレルギーなんじゃね。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/08(金) 09:34:12 ID:5dbbk4ZsO
イイヨ イイヨ〜
ブルー編ならオーバードライブ+停滞のルーンが最強かな
最強と言うか反則です。
どうでもいいがイトケンの音楽はグラドが合いそうだな。持ってないけど。
俺はSR-325iでゲームのサントラ聞いてるよ('∀`)
でもサガフロのサントラには合う曲少ないwww
ロマサガ2はイベントをほぼフルコンプしたな、最後の敵はかなり強かったけど
ロマサガ3も面白かったな、技が閃いて神速三段斬りとか覚えたらヒャッホウしてた
PS版も連携が面白かったな、PS2版は40分で辞めたけど
以前みたいな技を閃いたりするシステムに戻ってるの?
>>317 そうなんだ。
じゃぁ合いそうなのはゾネかな。
サガフロは、あの強引な連携技と技名が最高だったな。
つかシナリオも地味に熱かった記憶が。
>>319 DJ1PROとPROline750も持ってるけどどっちもイトケンには合わなかった
あの人の曲はボス戦とかはすごい速いんだけどそれ以外はオケ系ばっかだしな
持ってないけど意外と禅辺り合うんじゃないか
これまた意外な。
ゼンだとモタつくような気がする。
後はK701?
禅とかAKGは持ってないがこれだけはいえる。
SA5000は全く合わない。戦闘シーンとか音がヘタレてだめぽ('A`)
ほかにER-4とかES7とかもってるけど、一番合うのはDJ1PROだった。
禅は禅でもHD650とかよりHD25のほうが雰囲気的に合いそうな予感。
へぇ
K701持ってるから今度買ってみようかしら
スレ違いかもわかんないけど、骨伝導ヘッドホン聴いたことある人いる?
仕事場用に購入しようかと考えてる
けど、音質だめだめだといやなんだよな
難聴にならないのは素敵だけど、骨がおかしくなったらどうしようかとか…
>>324 骨伝導だろうが長時間聴いてたら聴覚神経が損傷するよ。
>>325 そうなんですか
売り文句には、鼓膜ではなく蝸牛?に直接音を伝えるから難聴の心配ないってあったんだけど…読み間違えてたのかな
知らなかった…ありがとう
【骨伝導の特徴】
長い時間使用しても聴覚に影響を与えない
既存の空気伝導では耳に装着するため、長い時間使用することによって、聴覚の低下現象の原因ともなります。
しかし、骨伝導ヘッドセット、ヘッドホンでは耳を塞がないため鼓膜に全く刺激を与えずに、驚くほど明瞭に聞き取ることができます。
これが、ボニアってメーカーの輸入代理店のページに書いてあったんだけど
スレにあまり関係なさそうでごめん
ていうか
大音量で長時間聞かなければどのヘッドホンも問題ない
問題はついついボリュームを上げてしまうことだけw
まあ遮音性の高い物を買っておけばかなり小さい音でも満足できるようになるが
>>326 スゲー売り文句w
簡単に説明すると空気の振動が耳の伝音系で増幅されて、感音系で音として知覚される。
骨伝道っていうのは伝音系を無視して、直接感音系を刺激することで音が聞こえるシステム。
で、ヘッドホンとか聴いてるとなる騒音性難聴は感音系の刺激しすぎが原因。
つまり、骨伝導でも感音系を刺激してるわけだから騒音性難聴の予防にはならないってわけ。
素直に音大きくしすぎないようにした方がよい。
>>328 >>329 おお、親切な説明ありがとう
あやうく買ってしまうとこだった
仕事場だし、それほど音量大きくは聴いてないので心配ないかな
長時間BGM代わりで聴いてたので、ときどき耳を休ませることにしよう
勉強になった。
ありがとう。
買わなくて正解だね。骨伝導ヘッドホンは3本持ってるけど、どれも音質ダメダメの音漏れまくりだよ。
鼓膜が痛む難聴はなんていうの?
USTってちょっと前にウルトラ・サギ・テクノロジーとか言われてなかった?
>>335 レビュー見る限りヘッドホン自体は普通みたいだな。他は怪しいにも程があるけど。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 16:34:32 ID:MnGHWYRU0
質問
だいぶ前から、ゼンハイザー HD-580 600 650が音が良く
人気があるようですが。実際、使ってみて素晴らしと思います・・・。
国内のメーカー、特にソニーなどは技術的、物量的に素晴らしいものが
あると思うのですが、なぜ、HD-580くらいのものを作ろうとしないので
しょうか。分解して、音を聞けば、作れるように思えるのですが。
そんなに、簡単なことではないんでしょうか。
まねしても売れないから?
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/09(土) 18:47:03 ID:qwVRm/N90
>>338 それほどまでにゼンハイザーが圧倒的にいいとも思わないがw
確かに万能性は高いが、特筆するところもないし、インピーダンスが高過ぎる
回答:
今となってはHD580なぞ大した物ではない。CD900stでも同等の解像度を誇る。
とはいっても、サニーはトップモデル以外は手抜きとしか思えない音だな。
俺が評価しているのはSA5000とCD3000と例外でCD900STとE931だけだな。
XD400なんてXDシリーズの最上位機種とは思えないような糞音だし。
まぁ、なんつーか、
>>338はヘドナビの影響を受け杉な希ガス
【解像度】
周波数特性とかの客観的に測定出来るスペックではなく、
何ら根拠は無いが自分の機器が他より秀でていると他人に言い聞かせるための、
個人の脳内でのみ有効な主観的測定値。
測定器がしばしば腐った耳と溶けた脳のことが多いので、ほとんどあてにならない
>>340 XDシリーズはかつてのCDシリーズ3桁代と比べてどう?
>>343 全然駄目。
XD400でCD380とせいぜい同等って感じ。
クオリア010ってこのスレ的にはどうなんですか?
値段も高いけど
性能はもトップクラスですか?
っていうかトップですか?
うんそうだから買いなよ
日本には世界に誇れるSTAXがあるでしょう。
淀とかに視聴にいくといつも耳が痛くなるような大音量で流れてるんだがアレはどうにかならんのか
つけただけで耳が痛くなって視聴できねーw
確かに音量でかいねw
まあそんな私はE3c使い始めてから耳がおかしいです
やっぱヘッドホンのほうがいいな…
俺もE3cで耳がおかしくなった
中〜低音域の一部分が変な風に聴こえる(聴こえない?)様になった
しかも右耳だけ
人より音量低めなんだけどな・・・
耳の弱い人にはカナルは危険ということでつね
俺の場合聞こえないというより、耳に空気が詰まってるような違和感があるな
そういえばまだサウンドハウスのK181DJは即納なのね
買おうかなとかちょっと思ってる
?
解像度を上げるだけなら割と簡単、という事を具現化してるのが国産モデルかと思う。
特に海外定番機を聞いたあとならなおさら。
そもそも900stが解像度高いというのも間違った認識という気がするがな。
チューニングでリンギングをバリバリ聞かせた高域を解像度と勘違いしてないか?
本当の高解像度は写真や液晶表示でも解る様に、
実は高域のアバレはなくなっていく物だ。
>>355 リンギングバリバリ効かせた「だけ」じゃ、細かい音は拾えないよな?
CD900STは他の機種では拾えない細かい音をちゃんと拾えるんだが。
だからスタジオモニタ用の定番である一番の理由なんだが。
(メンテナンス性とか、SONYの無料ばら撒き行為とかそれも理由だが)
3万超のヘッドホンほどの解像度は無いが、あの価格帯ではピカイチだろ。
高域持ち上げて高解像「風」にしてるのはむしろK501とかあそこらへんだよ。
はいはい、GK乙
って言ってもらいたいんだろ?
>>357 別にGKではないが。おつはおつでも赤毛信者語るに落つって奴か?
GKじゃなくても普通に感じる感想だと思うが?
あまり関係ないが、「感じる感想」っていうのは日本語的にどうなんだろう?
>>358 じゃぁ海外では主にAKGが使われている理由を説明してください。
>>359 おかしかったか?
なら「誰でも普通に感じる筈だが?」にでも訂正しよう。
>>361 メンテナンス性だよ。
本国なら修理が早く安い。ヨーロッパではAKGが多いそうだが、
アメリカじゃ同様の理由でAKGよりも、KOSSや7506の方が主に使われている。
日本でCD900STが多く使われてる理由の一つに、ちゃんとあげた筈だが。
AKG厨は都合の悪い部分は読み飛ばす習性でもあるのか?
余計なこと言わなきゃいいのに
じゃぁこうは考えられないのかな?
「本当はAKGのほうがいいが、メンテナンスを考えると”仕方がないから”900STにしようか」
って。
じゃ、ヨーロッペでは逆なのかい?
「本当はSONYのほうがいいが、メンテナンスを考えると”仕方がないから”AKGにしようか」
・・・と
ぶっちゃけ言っちゃうとSONYはスタジオ持ってるからその関係もあるかと。
AKGでスタジオユースは501じゃなくて240M/S/DFが主流じゃなかった?
スタジオだから音漏れとか遮音性重視かと思いきや半開放型なのがちょっと不思議
>>356 まあ落ち着け
最初から勉強しようか
先ず、細かい音を拾える=高解像度というスゴイ認識からな。
大丈夫だ、みんな恥ずかしい経験を重ねて大人になるんだ。
>>367が解像度について説明してくれるみたいだぜ
>>367 え?細かい音を拾える=高解像度じゃないのか?
>>367はどういう認識なんだ?教えてくれ。
細かい音を拾えるっつーかすごく短い時間内に鳴る複数の音を
どれだけ鮮明に再生できるかってことかと
例えば、本来「タタン」という音がすごく早く鳴っているとして、そのとき
「タタ」の部分がつながって「タァン」って言う音にまとまって聴こえる
それが「分解能がよくない」ってことかと
解像度はそれぞれの音の鮮明さってとこか?
俺は
>>367じゃないけどさ
んじゃマジレスすると、今のヘッドホンは細かい音なんて拾えて当たり前。
高級機でオッと思う音を再生してるディスクを、手持ちの一番安いヘッドホンで
聞きなおしてみればいい。なんなら100円ショップのヘッドホンでもいいよ。
安物でもちゃんと再生してる事が判るだろう。
高級機との違いは、それが殊更際立って聞こえるかどうかという差であって
つまりそれは音の色付けに過ぎないって事だ。
本当に高解像度なモデルは、もっと音が滑らかに湿って聞こえる。
別の表現では背景が静か、演奏中のノイズ感の有無なんて部分でも語られる。
これは既出の意見だが、写真やモニターの解像度にも同じ事が言えるな。
逆に言えばある程度までは解像度の低い写真ほど、エッジの立ったメリハリ利いた印象になる。
シロートにレタッチ効かせた低解像度の写真と素の高解像度写真を見せると
サイズを揃えればかならず前者の方がキレイというが、AV板に蔓延する解像度の誤認識は
これに似た現象かな。
まあね、オーディオ的に比喩する解像度ははっきり言って桁が違うよ。
分解能なんて音波の振幅の波形が正確に再現できるかどうかで出る差だぜ?
耳で認識できる細かい音の有無で解像度の高低を語るなんてちゃんちゃら可笑しい。
簡単な話だが
少しでもアナログレコード再生した事ある奴なら俺の言ってる事は解るだろうさ。
うまく誤魔化したな
>>371 >高級機でオッと思う音を再生してるディスクを、手持ちの一番安いヘッドホンで
>聞きなおしてみればいい。なんなら100円ショップのヘッドホンでもいいよ。
>安物でもちゃんと再生してる事が判るだろう。
よっぽど音の潰れたソースしか持ってないんだな…かわいそうに。
エージング、〜交換、解像度 の3つの言葉は魔法の言葉だな。
解像度・・・端的に言えば「音の数」や「音の細かさ」でしょうか。
特に解像度という言葉はコンピュータのディスプレイ・モニターでよく使用されており、
「(物理的に)定められた画面内に描くことの出来るドットの(最大)数」という定義です。
これはオーディオにおいてもほぼ同じような解釈で、
特に部屋に広がる音場内に対しての音の粒の数や細かさを指すのが解像度、
そして、特に一音中における音の粒の数や細かさを指すのが分解能と使い分けています。
ttp://www.digitalside.net/audioword.htm
解像度って、音が生々しく聞こえるかどうかって事で良いんじゃない?
ピアノがちゃんとピアノの音してるかどうか?
しょせんその程度だと漏れは思ってる。
原音忠実ってのとちょっと被るけど、まぁ原音忠実ってのは、ハウジングでの共鳴とか、
そこら辺を考慮してる部分もあるのだろうが。
>>375 音の粒ってのがどういう意味なのか正直よくわからん。
「粒の数」ってあるし・・数えられるものなの?
ttp://www.digitalside.net/audioword.htm 解像度
(≒分解能)
端的に言えば「音の数」や「音の細かさ」でしょうか。
特に解像度という言葉はコンピュータのディスプレイ・モニターでよく使
用されており、
「(物理的に)定められた画面内に描くことの出来るドットの(最大)数」
という定義です。
これはオーディオにおいてもほぼ同じような解釈で、特に部屋に広が
る音場内に対しての音の粒の数や細かさを指すのが解像度、そし
て、特に一音中における音の粒の数や細かさを指すのが分解能と使
い分けています。
S/Nや情報量、音の太さや細さ密度感と相互関係にあり、解像度が
上がれば分解能も比例して向上する傾向ですが一概には言えず、聴
感上において解像度の向上が比較的に際立つタイプを音場型(ケー
ブル等)、分解能の向上が比較的に際立つタイプを音像型(ケーブル
等)と解釈する事があります。
「細音がどこまで拾えるか」はダイナミックレンジじゃないの?
音場は空間のイメージとか音の鳴ってる場所で、分離は同時に鳴ってる
音の聞き分けやすさってイメージ。
俺的には「分離」と「音場の明確さ(広さではない)」、「ダイナミックレンジ」
を適当な基準で掛け合わせたのが「解像度」という基準。
分解能って言葉どうにかならないのかと思う
分解のイメージによって解像度と音の分離の意で使われる
>>377 音質 って言うぐらいだし、良い音と悪い音と比べた場合良い音は表現が多いことになると思う。
表現が多いということは、その音に占める情報が多いってことになるんじゃ?
で1音の中のたくさんの情報の一つを音の粒と言いたいんじゃない?
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 12:29:58 ID:DPQ1VxT90
エージング=プラシーボ 常識だ!!!
>>383 まあひとまず落ち着いてピン札と古い札を頬にスリスリしてみるんだ
× エージング=プラシーボ
○ エージング=オカルトw
このスレもいい加減釣られるのにも飽きたらどうか
538 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 01:34:41 ID:DPQ1VxT90
もう少しで騙されてRS-1を買うところだった。
日本人なのでW5000買います。
異議ありますか?
549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 11:27:54 ID:DPQ1VxT90
とかなんとか良いながらRS-1に未練がある・・・この際、吊った方がええか?
732 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 12:09:24 ID:DPQ1VxT90
>>731 W100とW5000って、あんまり変わらんだろ?
383 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/10(日) 12:29:58 ID:DPQ1VxT90
エージング=プラシーボ 常識だ!!!
またじじいか
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
rニYニヽ , ---一 、
|レ //__371_j | / 教本オ i
!!_ イ t` !_,` } | ,' え.当レ i
゙- '´ ,、 /j ト ‐=' レj l て.のが |
-''´ ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、 | や 解 |
〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈 | る 像 |
__ii__ | レ ルリ-ト、|州リ | .| | 度 |
イi j j ,, ヽヽ |/ | ', | を i
` , イ ハ ヒ、 ト、 | j ', ヽ ノ
ノ } / }、 ヽ} ヽヽ| ノ ', | ` ---一 '
/ イ } {ニ二ニニ}´7二ニニ} ', |
// / l | ',ニ二ニニi |ニ二Y ', |
. // / l } ヾニ二ニi |ニ二イ ', ',
/ / l レミj {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ {三i
/ i / } ヶ / `丶、 _, -'´ | } ヽ
ん-ト、 |_彡 j 二ト、 }-| | ヽj-''
ヽ/ / { / | | l
ヽ / レ、 | | レ-、 /
`-- ´--、__ j ヽ j | ./', | `丶{
 ̄| ', / ̄| / ij
', 〉{ |./ l|
',__,r' } .|k j
', | |`丶、r'
', | | j
またループしてるな
きたきたおやじ
軌道修正。
Z900HDはSA1000と同じ振動板を使ってて、磁石も同じ磁力なんだが、
誰か聞き比べた感想を上げてくれることをキボンヌ。
つか、SA5000って滅茶苦茶感度悪くないか?
いやビンビンだよ
>>381 理系の人間なら、分解能はかなりイメージしやすい言葉だ。
>>394 今、一応理系の大学の3年で物理や数学をメインで専攻しているものだが、
未だに解像度、分解度の定義がわからん。
工学科の音関係の教授に聞いても「わからん」としか帰ってこなかった。
解像度の定義
>>342 この単語が出てきたら大抵荒れるよな
fレンジ、dレンジ、分離、音場で十分音質語れないかな?…ちょっと無理あるか
理系には ppi とか dpi とかの単位がついてないと
解像度はわかりにくいようだね。
音にもそういうのを作ればいい
モメる定義なんて定義じゃない。
だから冥王星は惑星じゃなかったのか…!
>>396 >fレンジ、dレンジ、分離、音場で十分
縦軸では語れると思うが、音の解像度の肝である時間軸(横軸)はどうする?
実はDレンジ、fレンジの両方が広ければ時間単位も物理学的に細かくなるが、
レンジがあっても立ち上がりが遅かったり、余韻表現の弱い機種もある。
・レスポンス(立ち上がり、立下り)
・余韻(演出された or 正確な)
も必要かと。
ちなみに、物理的に立ち上がりと立下りはセットになるし、
立ち上がりと余韻表現はどうしても相反するので、
立ち上がりが良く余韻も豊かだった際の、
演出された余韻と、正確な余韻は分けるべきであると思う。
ER-4は正確な余韻が美しく、オーテクなんかは素材による
演出された余韻が上手い。
他には、音程単位の言葉が必要になる。
・fバランス
だな。ドンシャリや高音よりは一見解像感がいいので、
これを書いておくと「フラットなバランスに調整していた場合の
本来の解像感」が掴みやすい。
それと、
・音像定位、音場の広さ
は分けるべきかと。音場が幾ら広くても、
左右の音が酷く団子になったヘッドホンも有るし、
狭い音場でも針を通すような定位をする物もある。
総合すると、
・fレンジ、fバランス、Dレンジ、分離、音場の広さ、音像定位、レスポンス、余韻
は欲しいな。
縦軸だろうが横軸だろうが、0となるものが規定できない以上
曖昧な表現になるのは避けられないかと。
だいたいみんなそんなに細かく分析しながら聴いてるのか?
なんか肩凝りそうだな。俺はパス。
だめ。ほとんど感覚としてしか記述できない内容でしょう。
定義があやふやな上に主観として捉えたものを論じるからいつものループに
陥るんだね。まあそれを繰り返していれば多少はスレ住人の意識も揃うだろう
・・・ってそんな訳はないな。
分析しながら聴くつもりはないが
間引きされた音を聴きたくはないということだろう。
用語はいろいろあるが
基本的に音の情報量が多いほどナイスなヘッドホンになるっぽい。
>>402 でもDレンジを使う香具師は少ないね。
>>403 >だいたいみんなそんなに細かく分析しながら聴いてるのか?
癖になってしまって、呼吸するのと同じ感覚でそういう風に聴いてしまうorz
そういえば、最近機器の音を楽しんで、音楽を楽しんでない希ガス
そろそろだよな
そろそろHD650が解像度最高だと言い張る香具師が現れる頃だよな?
みんな待ってるよ。
もう仕事終わったでしょ?
>>409 そういう奴はEdition7もL3000もΩ2すら聴いた事が無い
かわいそうな井の中の蛙君なんだよ。
好きに言わせてやれよ。奴らには憐れみが必要だ。
まあ態々10万超えなくてもHD650よりも
SR-404やER-4Sのほうが解像度高いんだがな。
>>410 そうそう、SR-404やER-4Sで聞いた後にHD580に戻ると
もっさりしたロースピードな音になるんだよな
せっかくだから、おじいさんが現れたら、
もれなくみんなで解像度とは何かを質問すると良いものと思われ。
>>407 ありがとうございます!
調べてみたらFC5もaudio-technicaの製品なんですね。
AD700はオーテクの製品紹介ページを見ると
プラグの色がシルバーになっていますが、CMでは黒だったので
違うのかな〜と思っていました。
フォスター電機のヘッドホンってどこかのOEM製品になってないの?
普通に個人で購入するのは無理みたいなんだけどさ・・・
いや、売ってるじゃん。それ。
K271sみたいなケーブルが根本で取れて、コネクタ単体も手にはいるようなヘッドホンは他にありますか?
解像度=印刷、モニターなどの単位 ピクセルで表す。
分解能=光学レンズの分野で細部再現の度合いを示す。
ダイナミックレンジ=動きの幅(そのままだがw)
オーディオ評価での解像度、分解能は文系の比喩表現といって差し支えなく、
文系評論家が80年代にこぞって使用した表現。
オーディオという電気工学の世界、ユーザーが銀塩カメラの趣味とかぶるので
受けがよく乱用された。
現在は主観で細かい音表現を解像度と表現される。
客観的指標が無く、ゆえにこの言葉を使うと掲示板は必ず荒れる。
AV板では解像度、ピュア板では分解能というのが主流だが、
これはそれぞれの住み分ける世界に準じた各々が理解しやすい抽象表現だからだろう。
どっちにしてもあまりかしこい言葉ではない。
なぜならどちらも本来の意味ではオーディオの物差しではないから。
放送局の人にヘッドホンの音を解像度が高いと真顔で言える人はいないだろう。
その表現、相手は噴出す。
>>419 そんなの空気読める人間ならわかってることでしょ。
同一コミュニティ内(つまりここ)での統一を図っておこうってことじゃないの?
頭固いよ。
オーディオにおける解像度と分解能は違うと思うんだがどうか
>>421 じゃあ説明してくれ。
なんとなく違うのかな?とは思うが、
具体的に何が違うのか分からない。
だから俺は解像度という言葉しか使ってないんだけどな。
解像度と分解能を説明できれば僕たちは幸せになれるの?
普通に「〜のが細かいところまで聞こえる」とか日本語で説明すればいいんジャマイカ
分解能は短い時間内、または同時に鳴る複数の音の分離。
解像度は原音に近く音の立ち上がり、切れのよさ(ここでの「切れ」は響きを含めない)。
解像度が高いと原音のあらが出るのは以上の理由のため。
って言う風に俺は考えてる。
いままで音のイメージで考えてたから文章化するのに手間取った('A`)
↓以下、つっこみレス
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 22:51:33 ID:B54kUeSO0
このような2万円台のモニターヘッドホンでこのような再生環境で音割れって有り得るのでしょうか?
このようなとか言われても具体的に示してくれんと何とも言えん
2万円台のヘッドホンだろうがなんだろうがラジカセとかにつなげば割れる場合もあるし、
100円のダイソーホンだろうが音を割らないようにする事も出来る
ちくしょう('A`)
>>425 以下ぶっこみ拓
解像度が原音に近いのなら、解像度が高くて分解能が低いってことはあるのかな?
そもそも、解像度が原音に近いってんなら、音が生々しいだのリアリィティがあるだのキレが良いだの使えば良いのでは?
音の粒立ちがどうこうという表現から解像度や分解能を捕らえるとわかりやすい。
これは本来、解像度=ドットや線でしか使えないところから生まれた表現だろうな。
ってことは音の粒が細かいってのはそのまま解像度が高いってことと同値なのでは。
とすると、音の解像度ってのは細かいところまで表現されているかどうか、すなわち原音に近いかってことだな。
分解能ってのはその機器や肉眼で得られる最小ドット間距離のことだから、本来その機器の感度や精度を
示すものだと思うのだが。音の粒同士が細かいところまで聞き分けられるってことは確かに楽器ごとの音の
分離という解釈であながち間違いではないのかも。
分解能力は階調表現を指す。微妙な色違い音色違いが対象か。
解像度は細かい線が表現出来るかを指す。つまり無数の髪の毛の一本が鮮明に描写出来るかあたりか。
決して波平の髪の毛が鮮明に見えるかではない。
解像度=単音再生
分解能=複音再生
と考えてた俺('A`)
解像度の話してるのに荒れないのはなんでなんだぜ?
もうわけわかめ('A`)
俺は
>>431で随分すっきりした。
色数とdpiか。なるほどね。
もちろん異論ある人もいるだろうけど、
俺はすっきりしたのでもう寝る。
おまいらおやすみ。
>>431 ここで言う細かい線ってのは?
あと「階調表現 分解能」でググってみたらビジュアル関連でも
別の用途で使われてるみたいなんだけどどうなの?
総じてものすごく抽象的な表現で的を射ていない様に思えるし、
理解し辛いと思うんだけど・・・
階調表現は芸能人ユミカオルの化粧斑が判るか。
解像度は芸能人ユミカオルの皺が鮮明に見えるか。
が当て嵌らないか。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/12(火) 01:29:20 ID:+k9oiHIy0
すべてプラシーボじゃねえの?
「諧調」と「階調」をいっしょくたにして
音の表現に対して階調階調喚いて通ぶってるバカが結構いるなw
解像度ってのは、機器に与えられる数値
像を解きあらわす値
分解能ってのは、機器の能力を表す数値
対象を分け解く能力
>>418 AKGのK240、K141、K171(ミニキャノンメス)
PIONEERのMONITOER 8R、MONITOR10R(ステレオミニミニプラグ)
STANTONのDJ PRO 2000 S、DJPRO1000MK2(ステレオミニプラグ)
あとディスコンだがSENNHEISERのHD590(ステレオミニミニプラグ)
またULTRASONEの機種はねじ込み式ステレオミニプラグが手に入ればケーブル自作可能
>GS1000、良い感じにエージングが進んできました。
>RS-1が萌えヘッドフォンなら、GS1000は涙腺に訴えかけるヘッドフォンです。
どこから突っ込めばいいと思う?
俺はケツから突っ込みたいんだが
>>442 相変わらずの肉雄節が炸裂してますな( ^ω^)
色々いわれてたけど、こういうところはUSTのまみそ氏と変わらんとおも
折れはこういうの大好きだけどね。
別にいいんじゃないすか?
>>417 やめてくれよ、変なの沸いたら困るだろ。
ぶっちゃけ、ヘドホンブームになってくれるとすごい嬉しい。
各企業がヘドホンに力を入れるようになって、競争が進めば、
結果的に質も上がり、値段も安くなる。
そのブームがオーディオ界全体に広がれば、オカルト商品の摘発も進むかもしれない。
数年前に比べればかなり盛り上がってるけどな
個人的には変にブームとかにはなって欲しくないな、
変なのが湧くってのもあるし、ブームってのは一過性だからな、
80年代異様にオーディオがブームになったが現状はどうだ?
結果コスト競争に疲弊しピュアやハイエンドやってるメーカーが幾つも潰れたというに。
80年代に潰れたメーカーってどこ?
>>450 80年代中に潰れたって訳じゃないよ、結果〜で90年代半ば辺りからかな、
個人的にはナカミチとか結構ショックだったな、山水も、
一応海外資本とかに食われたりしてまだ生きてはいるが…、
当時アレだけ69800〜10万台の単品コンポをリリースしてた大手も今やAV系ばっかか、
もしくはオーディオ辞めたり(DIATONEやTechnics)してるし、
細々やってたガレージメーカーとかは押して知るべし。
バブル期のオーディオブームとその後見てるとなーんか心配しちまうんだよな…。
>>451 いいじゃん今が楽しきゃwwwwwwwww
どうせそのころには別の趣味できてるしwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>441 鰈にスルーされるんじゃないかと思ってました。本当にありがとう。
πのふたつは格好良いですね。安いしステレオミニだから改造しやすそう。
評価が微妙みたいだけど、この値段なら外れてもアリかな……
>454
DR150もステレオミニプラグ
456 :
王国の人:2006/09/12(火) 22:17:11 ID:5daSLo8s0
>>442 ごめん、そんなマジに突っ込まないで。
レビューは真面目に書きますので・・・
でも、GS1000は本当にいいヘッドフォンですよ。
普通の高級ヘッドフォンになったとか良く言われるけど、
RS-1の持つ独特の雰囲気を十分受けついでいると思います。
>>454 PhilipsのSBC HP1000とHP830もステレオ超ミニプラグ
>>454 πのはステレオミニプラグじゃなくて、それより細いステレオミニミニプラグ
>451
STAXもそうだよな。潰れる前はヘッドホン以外も色々作ってたんでしょ?
STAXに関しては事情がやや違う。
株式時代は静電型こそが最高の音響変換機というスローガンを具現化するのを
目標とした会社で、主軸製品はスピーカーだが、これをまともに鳴らすアンプが
当時現存しなかったので仕方なくアンプも開発。
ピックアップやフォノイコライザー、DAコンバーターも同様の意味合いで生産された。
その過程で作られたイヤースピーカーが世界的に認められて、80年代からヘッドホン
主体の生産に移っていった経緯がある。
なんにしても当時社長の林氏のワンマンな指針で動いてた会社で、
何が何でも静電型が理想のオーディオトランスデューサーなんじゃい!という
気概がストレートに反映される小気味良いフットワークが特色。
会社を畳んだのは、バブル崩壊の煽りもあるだろうが、林社長の引退と後継者がいなかった事が原因。
有限会社になってからは経営方針を一新し
株式時代の資産を未来へ繋ぐ をスローガンに掲げて、既存製品の生産継続を主軸に操業。
つまり名前と製品ラインは引き継ぐが、株式時代とは全然違う会社。
各社方向を模索して迷走する今の時代に、ピュアオーディオ一筋でこれだけ単純明快、有言実行を
行ってる会社を俺は知らない。
(他ではアキュ位か?しかし高級路線の威光がD級アンプによって掃討されようとしてる今、
経営は物凄く苦しい様に見える)
>>460 さすがだぜ やっぱりMr.Terchは説得力が違う
LUXも頑張ってるが、今は三星電気の傘下じゃなかったかな?
それに微妙にAVにシフトしつつあるような・・・
蛇足だけど元STAXの社長である目黒氏はLUXの副社長か何かだったと思う。
まあとにかくLUX出身だよ。
>>460 STAXって本当に世界的に認められてるのか?俺の知人の外人らはSTAXの事は誰も知らなかったが、
実際の所はどうなんだ?俺達が勝手に思い込んでるだけなんじゃ・・・
SONYはみんな知ってたけど(しかもとてもポジティブなイメージで)
STAXなんて日本でもマニアックなのに……。
家でヘッドホン使う人じゃないと知らんだろ
一般人が普通にSTAX使ってる国があったら逆に怖い
>>464 日本でゼンハイザーっつっても大概の人は知らないのと同じ。
オーディオが大衆趣味ってのはさすがに無理が・・・
ソニー→豊田
stax→光岡
国内企業に例えられてもなぁ
結論 S T A X は 偉 い
>>469 知っては居るだろうけど、
光岡は日産の車のフロントグリルのデザインや
その他小物をちょっと変更しただけの車を売っている会社で、
100%光岡製の車は数えるほども無いメーカーだぞ?
それとSTAXを一緒にしてしまうのは間違っている。
>>464 すごく評価高いよ。
80年台にはダイムラーベンツ社の騒音測定モニターに指定されて
専用モデル作ってた実績もある。
禅がオルフェウスを造る時にスペックでSR-Λを上回る事を目標に掲げたくらい
ドイツでは有名だし、チェスキーレコードでモニターにしてた。
他にもSF小説家のディックが初期型Ωを溺愛してたりw、
音質評価だけなら国内でこれほど海外に通用したメーカーの例は珍しい。
>>473 ベンツ(BMWかポルシェだったかも)社のエンジン音の測定モニターに使われているというのは
どこかのサイトでSTAXの経営者が語っていたのを見たことがある。
STAXの人もそれを不思議がっていた。STAXでモニターしたらさぞかしエンジン音も美音系にw
オルフェウスがSR-Λを目指していたのを聞くのは初耳です。
どんな音が鳴るのか、一度は聴いてみたいものです
海外では、STAX製品は国内と比べてもの凄く高く、売られていたりする・・・。
言い過ぎかも知れないけど、日本が世界に誇れるブランドの一つだと思う。
一般人にとってはSTAXよりJESTTAXのほうが知名度高いかも。
>>475 AD2000も海外でのList priceは$1,169.00(約14万円)
どこの国でも代理店が挟まると高くなるからな、
アキュだってドイツじゃ日本の倍位の値段ついてるし、
その上で神格化されてたりする。
海外での日本製品の正規価格みたら吹くぞ。
SR-007なんかどえらいことになってるな
向こうの人たちも個人輸入とかしてるのかな
できるかどうかは知らないけど
E888のヘッドホン版みたいなのを期待してMDR-Z600買ったがなんじゃこりゃ・・・
音がクリアにしようとしすぎて薄っぺらい・・・きれいになってるといえばそうだがう薄杉・・艶など全く無い・・ダメポ モニター用だからか
E888好きのヤツいたら俺にオヌヌメの密閉ヘッドホンをterchしてくれ
>>476 そりゃE888とZ600とはあまりに傾向が違いすぎる
しかしZ600がきれいで薄杉?? なにかの間違いじゃなかろうか
>>480 んーー言葉で言うのが難しいんだけど、ドンシャリだけどなんとおdふぁどああ」1うぇql
>>482 高いお・・2万以内かな。。がんばって2万5000
おk ちょっと調べてみる
>>483 おいらE888好きだけど、K181DJの音がめちゃくちゃ好み。
ただあの地獄の装着感がなあ・・ フェイスがワイドな人はかなりヤバス
あっ、密閉だたねスマン
しかし、密閉で2万前後って選択肢がないな・・・
ゾネほんとか米やとかあるけど、求めているのとは違うとおも。
あとA900もあるけど、定番品として罪悪感なく勧められるんだけど
本音としては“やめとけって”ってやつ
>488
A900 or Z900HDの二択ですよね。
赤毛のスタジオは感度があんまり良くなかったからドライブ出来る環境にあるならコレもそこそこお勧め。
ポータブルにも使いたい+ドンシャリが好きならTriPortも良いけど、解像度低く過ぎるからA900とかの方が・・・
とりあえずCD2000とSA5000を聞き比べてるのですが、
CD2000が感度よくてSA5000が悪い所為だろうか・・・SA5000なんでこんなにおとなしいんだ!!!
音楽聞いてて面白みに欠けるまくってます○l ̄l_
確かに綺麗で素敵なんだが、スタイル気にし過ぎてガリガリに痩せたアイドル見たいな感じがします。
でも流石にSA5000と比べるとCD2000のシャリつき具合が目立つかな・・・
ウッドベースがカスカス言う所はちょっと萎える。
CD2000・・・近所の電気屋にいまだに新品が売ってる。
22000円くらいだったかな。これってどうなんだろ
>>490 Z900よりは解像度が高く、中音が厚い。
A900よりは高音が薄く、中音が厚い。
フラットでややシャリ付(濁り)きが目立つが、同価格帯のトライポートと比べると遥かに高い解像度。
なり方は平面的で左右に広い。オーテクライク。
装着感は最高の部類。ふかふかパッドですごく気持ち良い。
Z900HDとは比べたことが判らないから何とも言えないが、昔のソニーの暖かみのある音。
22,000円は高いんで、ちょっと二の足を踏むけどA900あたりを買おうと考えているなら
CD2000の方が良いかも知れない。
ヲタだと思ってた俺だけどポスターに知ってる作品が一つもない
ヲタではないと思ってた俺だけどポスターに知ってる作品が一つあった
KANON、CLANNADを知らないヲタってどういうヲタだよ
自称一般人もカノンくらいは聞いたことがあったよ。
観音様と間違えたんじゃねえの
左上KANONかそれなら知ってるwwwwww
ところでみんなどうして人形に突っ込まないのは何故なんだぜ?
しかし今時画鋲でポスターとめるのはどうかと思うが
STAXは普通に404か?
スタンド使ってるってことはオーヲタ度高いな
七割くらいわかった。あかべぇと鍵がイヤに多いな。
左下の写真立ての奴はSNOWの芽衣子でいいのかな?
人形わかんね('A`)
葱板の部屋晒しスレのやつか、俺もよく行くけどオーヲタ多いんだよな。
キショイけど、なにげに部屋自体かな〜り良い部屋っぽいのだが。壁は木だし天井高くね?
他人と接触する事を考えなければ、満ち足りた生活なんだろうな。ところでドライバ(ry
>479 >488
A900,Z900HDに
ちょっと高いけどKOSS MV1を入れて三択。
フィギュアはまだしも等身大の人形だけは抵抗感
オナホ内臓してるの?
>>490 いいなあ、俺が買いたいくらいだ。
神奈川県民だけどさ。
ヲタになればなるほど自分が一般人だと言いたがる
そりゃそうだろ
いい椅子つかいやがって
わしもアーロン持ってるけど意外とヘッドホンリスニングには向かないんだな>この手の椅子
調整の自由度が高いレカロチェア買おうか真剣に考えたことがあるけど、
ソファーなんかでダラッとしながらのほうがいい
そういえばパソコンと机撤去してからアーロンぜんぜん座ってないや...
なんでアーロンチェアってあんなに高いんだ?
あれ買うくらいならΩ2買うわ
なんとなく今理解できたんだけど、
フィギュアオタの慎み深さは人形のサイズで現れると。
>>492 こいつ金余って余ってしょうがねぇんだろうなぁ。
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 21:24:56 ID:cPWilT950
音屋でレアらしい密閉のHD265が売ってるけどどうなんだろう?
禅は開放って印象が強いし。
>>522 あんな精液ぶっかけた後の髪の毛みたいなテカテカHP使えるかよ。
>>523 紙やすりでヘアライン加工という最終手段が
>>520 本体に切り替えスイッチがあるヘッドホンって
半端物っぽい臭いがするよなあ。
とかおもったりしない? え、しない? そうっすか…。
俺も買っちゃうかもしれないけれど、777SL。
>>525 怪しければ怪しいほど興奮しねぇ??????
別に俺ピュアオーディオとかわかんねぇし。
ソニーの低価格のやつで、半密閉にするボタン(?)ついてるやつ無かったっけ?
XD系列がそうかな。
あれのデザインは結構好きなので、HDドライバー搭載の高級品を作ってくれないかな。
>>528 あのデザインの高級機だと、出るとしてもAV用途の奴っぽいよね。
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 02:36:07 ID:YfBM+JEC0
今ES7持ってるんですけど、思い切ってHD25買おうと思っています。
ネットで色々調べたんですが、ポップスを聴く場合ES7の方が優れていることって
あるんですか?
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 09:30:39 ID:QSFDyp0J0
HA-1A、未だ未開封!!!K501、未だ未使用!!!
しかしわしはこのシステムが最強だと確信しておる!!!
さあ、存分に極楽を味わおうではないか諸君!!!
久々に見て感動した
>>532 残念!
k601を注文しちまった。K601で極楽を味わう事にするよ。
K701の深い音でゆったりまったり
上位互換が出たのに未だにK501とか言ってる哀れなじじい
K501もK601もK701もみんな買ったけどどれもまだ使ってるよ。
ただK501は使用頻度落ちた。
夏場はK501の使用頻度が上がるけど。
>>515 HDドライバー搭載かぁ
SA系で解像度の高さは証明済みだからね
ほ、ほ、ほすぃ.............................
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 17:40:38 ID:FIuN4YRt0
いやあ
この季節の染みは最高ですね
洗濯籠あさり病み付きですわ(^^)
何かナビの掲示板で面白い事やってるな
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 20:47:57 ID:QKVO+6QJ0
530ですけど、明るさ以外はHD25の方が優れていますか。それなら購入を
考えようと思っております。
>>541 そもそも比較できる次元にない。ポップスだろうと何だろうと…
>>541 あえて欠点を上げるとすればオーテク独特の癖のある高音のせいで、
HD25の方が篭って聞こえるかもしれない。ほかは思いつかね('A`)
544 :
530:2006/09/15(金) 22:01:37 ID:QKVO+6QJ0
ロック以外は駄目とか書かれていたりしていたので、少し不安になっていました。
しかしこれで買う決心がつきました。ありがとうございます。
何度言えば分かるんだか。高音に癖があるんじゃなく、
低音、超低音の量が多い為、に高音が篭って聴こえるんだろうが。
いじわるするなよ
ES7が貴重なのはノリがいいのにサ行の発音が痛くないという点。
オーテクスレにあったが、藤沢のビックでES7が
キチガイじみた安値で売られているらしい。
値段の付け間違いか?そうだだとしたら
早く行ったほうがいいかも。
と思ったら目撃者の勘違いだったもよう。すまむ。
名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2006/09/16(土) 21:11:07 ID:vFEE8Myh0
D80s・・・キムタクを起用した時点で神。
CMの出来も神。
よって、D80sは神認定。
おれはD70sを発売日に購入していまだ未開封・・・負け組か・・・
こんなところまで出張しているのか? じじいは。
D80sググったらTVラックが出てきた
キムタクそんなののCMしてんのか・・・
カメラだろ。ニコンだかの
オーテクからもポータブル用のヘッドホン出たね
耳覆い型らしいが持ち運び大変そう
価格はオーテクポータブル最高級だから二万くらいか?
とりあえずポータブルで選択肢が増えるのは個人的に嬉しい
>>554 ん?それってES3のことじゃないよな。ソース求む。
DAC付HPAやっすいな
AVFESに出てたらまた写真撮ってこよ
>>556 お、サンクス。
価格からしてHD25の完全な対抗馬になりそうだな。期待。
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 14:44:38 ID:1sCyQazy0
ご質問です
ヘッドホンに大きく☆がデザインされている
丸いヘッドホンをご存知でしょうか・・
電車の中で見かけたので、オリジナルの可能性も
あるのですが・・白くて丸みがかってました。
>>559 俺はどっちも楽しみ。
一応両社ともD77、ES7なんかは評判いいし、国産二強として頑張って欲しい。
オーテクは毎年大型ヘッドホンをだしている
昨年はAVフェスタに大型を出していなかったが、W5000とA900LTDを後に投入した。
今年は何になるのか。A900やW1000が交換時期にあたるはず。
開放型って限定モノ出してないよね。
AD2000で評価されたことだし、そろそろ出しても良い頃じゃない?
AD2000LTDか
LTDって言うと、
どうしてもA900LTD思い出しちゃう。
ああいうんじゃなくて、
もっと普通の音で出して欲しい。
AD2001とかAD2000.1みたい名前で良いから。
ワロタw
>>566 プロレスのカウントじゃあるまいしwwww
もう9月だし2007で
B.C.シリーズもそろそろ発表だな
>>570 なんか最近のベンツ・bmwみたいだなwww
>566
漏れからすると、900LTDが一番普通の音だったと思うのだが。まあ感覚の相違だなw
テクニカ好きにはAD2000もイマイチ評判悪い気もするんだけど、そうでもないん?
566のどこが笑うポイントなのかさっぱり分からない俺はこのスレには向いてなさそうだな。。。
中学レベルの知識で理解できるはずだけど
理解はできるが笑うポイントが分からない
ていうか無い
最近の素人はお笑いに詳しいから困る。
もう少し素人は配慮してくれないと。
消防の頃お笑いや漫才を見て喜ぶのは中年とか高年齢層だけで
俺達ナウなヤングがあれを見て笑っちゃいけないんだ、センスを問われるんだ
なんて思ってたら中学時代みんな普通によしもとよしもと言っててカルチャーショック
そして大学時代3万円のヘッドホンがあると知って第二次成長期ショック
>>575 長いネタやって小笑いしかできないとか困るよな
昨日のエンタの神様のボーリングネタにしてる奴とか
無駄だらけで全く面白くなかった
オリエンタルラジオもテンポとリズムでごまかしてるがネタはイマイチだな
はいはい芸能スレへどうぞどうぞ
>>578 ドラマとかJ-POPの話題の方が多かった中学時代。
洋楽にはまり、そのときできたロック好きの友人から、
「ロック好きならクラシックも好きでならねばならない」と諭された高校時代。
3万円のヘッドホンを買って、その後の金の使い道が決まった大学時代。
大学時代が境目だな、やっぱり('A`)
小学生→オナニー覚える
中学生→猿
高校生→テレホ
大学生→エロゲ
社会人→死にたい
高校くらいにテクノにどっぷり漬かってオーテクの太陽光で色が変わる安物ヘッドフォン使って音なんて気にせずに音楽自体を楽しんで聴いていた。
感動して鳥肌が立つことすらあった。
それが今はどうした。
楽しんで音楽聴いてると言えるか?俺は言えないね。
あと10年くらい前でオーテクで太陽光で色変わるのってATH-F5CXであってる?形はこれだったと思う。
もう手に入らないかなぁ?懐かしいから欲しいなぁ。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 01:48:49 ID:mDwNthpX0
>>581 そいつ様式美系のロックとかメタル勧めてこなかったか?w
オーテクがイロモノ作ってるのは昔からか
若い頃の話を持ち出して感動は機械の所為じゃないと話を振る輩はいつの時代もいるが、
そりゃまその通りなんだが、じゃ今更屑みたいなヘッドホン使ったら
当時の感動が戻りますかというとそういう訳でもない。
感受性の高さは若かったからに過ぎない
むしろその頃の感動を今でも反芻したいから機械的にも音を追求してるんだろ?と・・・
おそらく若い頃に、今のシステムで音を聞いてたらもっと衝撃を受けてた筈だ。
ま、オナニーと一緒だな。
587 :
582:2006/09/18(月) 07:01:10 ID:FLWysyTI0
>>586 そうなんだよねぇ
最近オナニーしてても楽しく無いんだよねぇ。
感受性リセットボタン欲しいね。誰か作って。
あの糞ヘッドフォンが見る見る名機に!!!!!!!!!
とか箱に書いて。
すげぇ脱線してんな。
おまいらそんな哀愁に満ちた人生送ってんのか。
一つ言えるのはオナニーが猿時代なのは30代になった今でもだ
つーかセックスってたいして気持ちよくないし
疲れるだけだ
>>582 昨日の俺ガイル
でもちょっとあの日々を思い出せそうな今日この頃
新しくていい物より古くていい物を持っている方が
所有欲を満たせるのはなんでなんだろ
権力
>>591 国へ帰るんだな
お前にも家族がいるだろう・・・
死にたくなったらまわりに迷惑書けないような方法を探して死ねばいいと思うよ
うんw
久々にソニー
E484とかCD3000とかその他凄い物を作ってたのが
昔のソニーなんだよな今のソニーは
良いヘッドホン・イヤホンがほとんど無くて困る(AAry
ソニーは本当に昔の方が良かったと思う。
It's a SONYの時代が最強。浅野温子とかがCMしてたころ。
Sonyブランドの良いイメージができたのも良質な製品を作り続けていたからだしね。
今じゃタイマーと揶揄される品質に、機能も他社に劣るといいとこなし・・・。
巻き返しに期待ってことで密閉のヘッドホンでも投入してくれないかな。
しかもタイマーなぞ入ってるわけがないだろう、と揶揄なのにマジギレしちゃったりするしなー。
CD3000クラスのをまた出せばいいのに。密閉のニーズは常にあるんだから。
現在でも安価なオープン型イヤホンではソニーが国内最強だと個人的には思う。
まあどこもカナルにばっかり力を入れてるってのもあるんだろうけど・・
>>600 でもその安価なイヤホンも海外製品に比べるとイマイチな感が…。
昔の製品は海外に誇れるもの(と個人的に思ってる)だけに残念だわ。
ソニーカセット の時代だな
メタルテープとか出してたころ
>>600 工場の質を落としすぎて同じものを作れなくなってたりしてな
>>600 むしろCD3000を再販すればいいのにと思う
再販しようにも再販できる能力があるかどうかもわからんぞ
プロフィールプロも再販しようにもできないもんね
今時の良いヘッドホン使ってる人がわざわざ欲しがるか?
特徴ある音だけど、驚くほど音よくないよ。
レビューサイトで良いように書かれてるだけで。
期待しすぎて音聴いたらガッカリするんじゃないの、使ったこと無い人。
CD3000は確かに音の細かさや立ち上がりの悪さという点ではイマイチな部分は有るかも知れない。
しかし、音の細かさや立ち上がりを重視しすぎて、音が硬くモニター的な鳴り方をする昨今のソニーの機種よか
個人的には好きだったりする。
Z900HDよりZ900の方が音楽を聴いてて楽しいって思えるし、
SA5000よりやはりCD3000の方が好みだった。
そりゃ今のソニー製品のとだけ比べりゃいいに決まってる
SA5000はあの鳴り方のまま低音出てればベストだったんだが('A`)
しかしCD3000もソニータイマー憑きだったし
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 23:08:09 ID:alJfaTfL0
わしはLカセットなんぞという、まがいものを買わされてからソニーは信用しておらん!!!
Lカセットを知っとる香具師はおるか!!!
わしは未だ使っておる!!!
Lカセット使うぐらいならオープンリール使えよジジイ
>>613 Lカセットって、オープンリールとカセットの悪いとこ取りしたやつね。
登場したときにあんなもの買うやつはバカじゃないかと思った。
カセットの携帯性を無くし
オープンリールの高音質を無くし
無駄にでかく音の悪いウォークマンAシリーズのような存在
>>612 しかも頭に当たるパッド部分に仕込むという超難度をやってのけたからな。
これもGKの3000売り切りキャンペーンの余波か・・・
生産終了のアナウンスがあるまでこれといってパッとしなかったCD3000を
未だに褒める奴がいるとは・・・
あんなキャビネ鳴りの激しい音が今時のハイファイ基準で通用するかいw
ほとんどキャビネの音聴いてるようなもんじゃねぇか。
洗脳って怖いね。
きっとこの人ら大枚叩いて苦労してGETしたから
本当に良い音かどうか客観的に自己意思決定する能力を封じられた事に
気がついてないんだろうな。
まぁ少なくともSA5000よりは存在価値あったってことだろ
CD3000、2000、Z900のパターンで来るなら、
今度は1万スレで不自然に持ち上げられている
7506が生産終了か…。
SONYの迷走は何処まで行くだろうか…?
>>608 いや、CD3000はかなり特徴的な音を出す。他の機種には無いような独創的な音作り。
SA5000のが良い悪いで語れない、CD3000で無いと出せない音響間がある。
もうウッパラッちゃって手元にないけど、もう一度あの音が聴きたいってヤシが居ても
まったくおかしくない名機だとオモ。
622 :
621:2006/09/20(水) 04:51:48 ID:8D5LRXkd0
ただCD3000に思い入れの無い人が買ったら、
>>608のような感想持つかもナ。
GKもウザいがアンチはもっとウザい
言い方がネチネチといやらしいからな
アンチは信者の成れの果て、って言葉を知ってるかい
アンチ叩きがGKなだけだろ
そんなソニーでも、オーテクよりはマシ、マジで
寿司も駄目、糞も糞、禅も今一なら一体何を買えばいいのだろうか
>>618 お前のような奴がテロリズムや日刊ゲンダイ記者に走るんだろうな。
近所にまともな電気屋がジョーシンしかない田舎なんですが
通販サイトには色々売ってたので店に行ったらパイオニア、パナソニック、ソニーしかなかったです。
しかも売ってるヘッドホンの半分はワイヤレスだし。
このスレで名前の出てくるようなのはなかったです。
やっぱり田舎だと通販で買うしかないかな。
>>629 俺も田舎だからネットショップのみ
でも、これの方が安く買える
漏れもド田舎だから今まで一度も試聴して買ったことがない。
HD650クラスまでは未試聴で買ってるけど10万以上はさすがに踏ん切りつかないよ。
e9とかΩとか欲しいと思うんだけどポチれない根性無しです。
そんなの秋葉に行かない限り視聴機とか置いてないだろw
そこまでいくと視聴無しで買ってる人のほうが多い希ガス
>>631 流石にe9、ΩクラスのSTAX、あとグラドとかは流石に秋葉とかに行かないと無いかな。
e7の時はでんでんタウンでは置いてなかったし・・・
ただ、メジャー所のハイエンドクラスはヨドバシ行けば置いてるだろうから、
人口の約半分は移動距離にして1時間以内の所には居ると思います。
嘘つくなよ。
正式名称は「ELカセット」だ。
当時、まだコンパクトカセットテープで高音質化する技術の目処が立っていなかったから、
とりあえずオープンリールをカセット化する規格が持ち上がった。
音は、やはりコンパクトカセットテープより余裕があった。
しかし、各社の商品提供の足並みが揃わない、もうオープンリールの需要そのものが
斜陽になっていた、コンパクトカセットテープでの高音質化の技術が立ち上がり始めた、
時代がカジュアルオーディオの方を向き始めたなど、いろいろな理由から消えた。
不幸な規格でもあった。
札幌在住だが修学旅行で秋葉行ったとき
時間無かったのでΩ2とe7だけを試聴して
STAXに物欲沸いた後にΩ2の音-スケール感+低音と予想して
SR-404購入したな、見事ビンゴの音だった。ちなみに札幌ではSTAX自体試聴出来ないっぽいな
修学旅行で秋葉かぁ。痛いなぁ。
まるで昔の俺を見てるみたいだ。
俺は沖縄でタワレコに行ってCD買ってたw
タワレコなんて近所にあんのにw
マジでタイムマシンあったら四角いヘッドフォンスタンドの角でぼこぼこにしてやりたい。
誰もお前の事なんて聞いてない
チラシの裏に書け
あんまり抜き差ししてないのですが、
標準プラグに結構細かい傷が付いてます・・・
音質には影響はないのでしょうか?
そんな細かい擦り傷を気にしていたら高級ラインケーブル、高級電源ケーブルなども使えないぞぅ。
擦り傷が気になるならCardasがだしてるロジウムメッキ標準ステレオフォンプラグに替えれ
641 :
638:2006/09/20(水) 22:50:09 ID:9La0XQDQ0
どうしても気になるなら丹念に磨き上げてみるとか。
ピカールかけたらメッキ落ちそう。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:46:14 ID:VQV70lcz0
自衛隊の方ですか?
なんで?
K271ってどう?
ピカールはメッキ確実に落ちるよ。パーツクリーナーみたいなのでも落ちる。
何で汚れ取ればいいんだろう?
ツバ
KOSSのMV1分解したんだけど画像いる?
通販でやってるオレンジ成分の奴はどうなんだろ
もっと少ない量で2000円ぐらいのを売ってくれないかといつも思う
数年ぶりにヘッドホンスレ来たらまだterchとかやってて驚いたと同時に感動しました
皆さんこれからも頑張ってください
>>651 terchとか何寝ぼけたこと言ってんだよ
teachだよ t e a c h
>>652 スレも折り返しとっくに通り越した今更儀式やられてもな(´・ω・`)
これだからノリの悪いヘッドホンは嫌なんだよ(´・ω・`)
>649
おお、プリーズ・・・
>>650 スーパーで売ってるよ。
結構臭いのでヘッドホンには使わない方がいいかもね。
>>657 ATH-Aシリーズの新作発表は無しか・・・・
>>657 一瞬オーテクが木製トライポート発売か?
とオモタ
トリポの方が良いな・・・
まぁ、オーテクの良い所と言うか、悪い所と言うか、トヨタっぽいよな。
後追いで人気商品?の似たようなものを出してくる。
木のヘッドホンもしかり、A8しかり、今回のトリポしかり。
まだだ!AVフェスタでは未発表の11月、12月のモデルもあるはずだ!
さあ今こそEW900を発表するべきですよ寿司屋さん
>>660 木のって後発だったんだ。
でも漆や皮h(ry
>>660 しかし一発芸だったがな
その点、オーテクは継続して出し続けたのは評価できるかと
去年出た某社も一発芸になりそうだし」
>>660 俺はAT-HA25Dに期待したい、ただイルミネーションを相変わらず採用してる所に
一抹の不安を感じるが
寿司マシーン2%かよw
>>666 それはCDのレンズ類じゃね?
でも「元はそっちでついでにイヤホン」ってんならありえるか
>>667 24121*0.02*1,000,000=482,420,000
寿司マシーンで5億弱の売上だぞ
なめちゃいかんw
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 22:57:12 ID:9ASJq7rk0
ヘッドフォン高すぎだろ。
ローテク商品のくせして、2万円かよ。
2万円もだせば、
テレビは音だけでなく映像も出るぞ。
コンポは音だでなくMDもFMもついているぞ。
洗濯機はヘッドフォンの100倍くらいの鉄を使っているぞ。
980円が妥当だとは言わないが、
9800円もあればチョー超高級機つくれるだろうが、メーカーさんよ。
消費者なめてんのか!
強くゐ`
下しか見ないからそうなるんだろうな、
車だって軽の安いのは100万以下だが上は数億、
TVだって見れるだけなら一万台だが各社の最上級機は100万を超えたりする、
まぁ強く生きろ。
安物を引き合いに出されても・・・
2万の家電はヘッドホンのランク的には3000円以下程度
あえて釣られる
強くゐ`
2万円なんて一回飯行けば消えちゃうけど
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 23:26:04 ID:9ASJq7rk0
何だよ、もまえら。
オーテクのATH-W5000は12万円もするんだぞ。
はぁぁぁ。
木だから高いのか?
もまえら、一度ニトリに行って来い。
1000倍もの木を使った家具を見て来い。
ホンダのスクーターのトゥデイは10万円だ。
エンジンもバッテリーもゴムのタイヤついているんだぞ。
W5000は安いところで新品を7万5000円くらいで買えると思う。
4割近くも引いてくれるのか
そんなに売れてないの?
>>678 そういう問題じゃねえだよ。
75,000円もあれば、液晶モニター付きPCだって買えるだろ。音も出るし。
スズキのスクーターのchoinoiは定価で76,000円だ。セル付きだぞ。
使えりゃいいってもんじゃない
釣られる気にもなれないネタだな
>>678 売れてないかどうかは知らないけどネット通販で安いところ探せば7万5000前後で買えるんじゃない?
俺は三ヶ月前に7万6000円で買った。ただあんなでかいハードケースいらんから5万くらいで売って欲しかったよ。
7万6000円にしてはかなり微妙な音だった。HA5000は気にいったんだがね。
ID:9ASJq7rk0は勝手に20000円なり10000円なりのもの使ってればいいよ
そういう人はここの板には向いてないからもうこないでね^^
もまえらだって消費者なのに。メーカーの肩持つのかよ・・・
>>684 この板って、ピアオーディオ板じゃないのに。俺のこと敵視するのかよ・・・
ID:9ASJq7rk0
同じホンダのバイクでもRC211Vとかは数千万するんだがな、
レース用のきちんとしたオーリンズ製フロントフォークとか100万はするぜ?
質を追求すれば幾らでも値段は跳ね上がっていくのが普通だ、
まぁお前は安いだけのゴミ使ってな。
>75,000円もあれば、液晶モニター付きPCだって買えるだろ
そんなPCゴミだし・・・
いや、そうじゃない。逆に考えるんだ。
>>ID:9ASJq7rk0はスレ活性化のために
あえて釣り人になっているんじゃないか
100円イヤフォンヘッドフォンは無視ですか?
W5000
ちゃんと前方定位してる音をだしているかぃ。
オーディオに採用される木と家具の木を同列で語ってるのって初めて見た
>>685 ヘッドフォンに数万も出す価値がないと思うのはそれでいいけど
高い金出していい音で聴きたい人だっているでしょ
あなたが必要ないなら買わなければいいそれだけ
>>665 あれはLEDをダイオードとして使ってるだけだよ。
LEDはLight Emitting Diodeの略で、文字通り発光する以外に
ダイオードとして使える。ダイオードは必須部品だから、必ず
回路には組み込まれる。
逆に光らないことには音が悪くなる。
実は、そういった回路の天板を透明にしただけで、
「イルミネーションでござい」って仕組みだよ。
永島瑛子!くろ〜はんぺん〜てゆうなけったくそわりい!!
>693
実は内部でLEDが光ってる、ってアンプは他にもあるね。HD53もそうだし。
それはともかく、問題はLEDではなくてパワーアンプなり電源回路なり・・・ではなかろうか。
ちょろっと見えた内部の部品配置から見て、前作の回路にDAC付けただけっぽいし。
オペアンプ搭載してるんなら改造のベースとして買ってもいいんだけどなー。
>691
同列じゃないよな。
ヘッドホン程度の大きさなら、端材を使えばタダ同然。
これで最後にする。
>>692 俺はいい音で聞きたいから言っているんだお。
俺だって10万円くらい出せほどには働いている。
980円のヘッドフォンと加工費はそんなに変わらない。
小さい商品だから、原料費も安い。
開発費を莫大に掛けたハイテク商品でもない。
いい値段をつけるのなら、もっといい音を出してくれ。
もまえら、ヘッドフォン・メーカーにもっと厳しくなれよな。
なんだってイイものが欲しければそれなりに金が必要なんだよ
インテリアで言えば
椅子なら1000円以下から買えるが、アーロンクラスなら10万くらいは必要だし
ソファ(3seater)だって中古で3000円くらいから買えるが、フラウだと100万から必要になる
>>697 俺は厳しいぞ。少なくともオーテクに対しては。W5000は値段のわりに低音がスカスカすぎる、まさに欠陥品。
>980円のヘッドフォンと加工費はそんなに変わらない。
>小さい商品だから、原料費も安い。
>開発費を莫大に掛けたハイテク商品でもない。
どれに突っ込めばいいのか。
もしかしてギャグなのか?どこで笑えばいいのか判らないよ。
でもオー寿司のW5000とかはもっと安くなりそうな気もする。
ハウジングの形はW2002以降はそんなに変わってないし、
あとは振動板の精度なんだろうけど、コレもL3000の時のノウハウがアルから、
普通に考えたら、HD650とかK701とかと同じ金額位で出せそうなんだけどなぁ・・・
一応W2002は漆ぬってあの値段だしね。
もうお寿司で良いんじゃね?>オーテク
もう一言。
デザインが優れた椅子が高いのは分かる。
大昔の一眼レフカメラの機能美に惚れるのは分かる。
美を買うのだから。
うっとりするほど美しいヘッドフォンなんて、ないよ。
我々は音を買っているのだよ
発表されたばかりのATH-OR7はMDR-D777SLの対抗機種なのかな。
>>676>>680>>686>>698 まあ確かに言いたいことはわかる。
オーディオにまったく興味ない人なら、大概下記のような発想になるだろう。
「音なんて出ればいい。TV内臓のスピーカで十分ヘッドホンが一つ10万なんて
そんな商品が有ること事体信じられない。しかも聞いた事も無いメーカーのだし。
もっと有名な企業が安くヘッドホン出してるんだから、例えば1000〜3000エソ程度の
パナソニックので十分ジャン。10万もするの買って、いったい何が安いのと違うの?」
バイク・家具に興味のない人からも、今の例と似たり寄ったりの答えが返ってくるとおも。
漏れがアキュの数十万するCDP購入したことをごくオデオ趣味を持たない友人に話したら
まったく今の例と同じ反応しやがった。
一般人の常識では、音楽なんて2〜3マソのミニコン・ラジカセ・アイポッドで聴くのがデフォ
だからなあ。
>>685 ここは、一般消費者のふりをしたオーテク社員が出入りしてるから、要注意!
しかし、そんなオデオ趣味を持たない一般人からもなぜか支持されるBOSE。
高いヘッドフォン購入したとしても、BOSE製品なら
「すげー!見せて!これ高いんでしょ!」
って周りから羨望の目で言われる。
なんでだ?やっぱBOSEはマーケティングがうまいのか。
低音が出てればいい音だと言う一般人は多いよ。例えドロドロした低音でもね。
BOSEは昔から質はどうあれ低音という物を大切にしてきたから。
>>706 パナってとこに哀愁を感じるなぁw
>>708 ビトンの財布と同じだよ、
なまじ有名でそれなりに高価だから羨望をもたれる
あんなビニール素材に
BOSEだから。
BOSEはオーディオ界のゲド戦機だよ。
どんなに糞でもネームバリューだけで高級品扱いだ。
きょうびの若者二人のCECCD3300前での会話
このタイプのCD機はスゲー音が良いのだよな。
うんうん、そうなんだよ。
だって!
ポカンとして眺めていたよ。マジかよ。
BOSEは方向性がハッキリしてて潔い。
デザインだけというなら、B&OのForm2が評価が高いのかね。
tp://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=E-809FORM2
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 00:54:50 ID:W5yyvty+0
高値なのも、わざとやってるんだろう。
BOSEが8千円程度のイヤホンを出したら、飛ぶように売れそうだな。
>>715 かっこいいな。この18,900円を高いとは言わないよ。
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 01:00:22 ID:W5yyvty+0
B&Oは、相変わらずいい仕事してるな。
作ってるのは寿司テク
日本製
ものとしてはいいけど、装着するとイマイチな件
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 01:14:31 ID:W5yyvty+0
もまえら、メーカーにだまされるな。
HD600でブラームスを聞いていたんだが、
こんなものは、せいぜい1万円の価値しかないよ。高すぎ。
おやすみ。
最後と言いながら2時間も居座ってたなw
ボーズはなんかの賞取ったスピーカーを親父が買って聞かせてもらったけど全然いいとは
思わなかったな〜俺の耳がおかしいのか?って昔は思ってた
ボーズはあくまでPA用途がメインだから音の良し悪しで語るメーカーじゃないと思うけどね
トリポも値段の半分は名前と思っておきましょうって書かれてたな
しかし2004年の最上位オープンのSA5k vs AD2kに続き、
今度はポータブル最上位機種でソニーとオーテクがガチンコか・・・
業界のトレンドみたいなの有るのかな?
とりあえず昨今のオーテクとソニーの傾向からすると、
ソニー:味付けの少ないサッパリ系で、暖かみは無いが綺麗な音
オーテク:良くも悪くも平均的な音で、耳元でなっている感じが強い
解像度、原音忠実、高音の伸び D777SL>OR7
音の厚み、ノリの良さ OR7>D777SL
今回も多分に漏れずこんな感じ?
ずっと昔からオーテクはソニーの半歩後を歩いてきたけどね。
ソニーはBUDO-KAN重低音ヘッドホンを出したら直後にオーテクも主力機を重低音に切り替えた。
(その末裔がPRO5なんだけどねw)
まぁどっちが主導権握ってるかははっきり見えてる気もするが
今後も日本のヘッドホン市場を活性化させるいい関係であってあり続けてほしい。
>>727 CD3000(R10)もそうだよね。
ずっとハイエンドのWシリーズがカスと言われ続けて、やっとW100(2002)以降で評価を得た。
DS8000(いつの間にかディスコン)とDHL3000もそうだね。
EXx1とCK5なんかも半歩後だったよね。
価格帯も被るし、明らかにオーテクは狙ってきてるよね。
ただ、最近だとSA5kとAD2kはほぼ同時だったし、
EX90SLとCK7はオー寿司の方が半年早かった(もっともメタパナが一番早かった)。
まぁオーテクが真似テクなのかもしらんが、本当に良い関係で有って欲しいね。
BOSEはまさにブランドイメージの構築と熟成によってのみ成立している数少ない成功例。
つSTA・・・
あ、企業としては成功してるとは言い難いか・・・
ノイズキャンセリングの技術を開発したのってBOSEじゃなかったけか?
民生用を最初に出したのはSONYか?
>>732 ノイキャン(こんな略しかたしねぇか)はゴミだろw
QCのノイキャンは案外侮れないぜ。
まぁノイキャンで使えるヘッドホンってこれだけな感じだが
QC2は音質のみを語った場合は確かに同価格帯との比較は出来ないが
ノイズキャンセルの効果は絶大
雑音から解放されるだけでこれほどの心地よさが得られるとは買う前からは想像もつかなかった
QC2を買う位なら、E4cやE500のがいいだろ。
E500ももってるけど快適さが段違いなんだよ
BGM的に聴くなら最強といえるね
夏は蒸れるからしばらく使ってなかったけどまた使える季候になってきた
QZ99最強
何それ。
>>ID:9ASJq7rk0=ID:68PFNMON0
そうやってお前はオーディオ関連以外のメーカーに騙されるんだろうな。
「需要」と「供給」というものを勉強して出直して来い。
一つお前にいい事を教えておいてやろう。
現在、銅は単価が1〜2年前よりも遥かに高騰している。
>>740 お前にもひとついい事を教えてやろうか?
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 22:36:38 ID:W5yyvty+0
別人か・・・まあいいや
つ 琴欧州の本名はカロヤン
/ <<744 ヽ
. / ',
/ i | ', <琴欧州のほ・・・
i i | / ハ! / i
|! i | | ! /j/ }j/イ / / | グシャアッ!!
N_,rt7ヽ,.:-‐テ'ー、、≦二 j/イrく /
_,,ノ´ V' ヽr''t 、、,) T;;; レ⌒}' , ,,・_
f´ー- 、 ヽ_ ヽ)-‐く し fj / ・∵
l `ヾ.`r'7" ヽ ) /rク ,∴、・∵
l l、fl ,,:ィ´ / !′
ヽ ノ`r゙''" ヽ)く ノi
r''^''ー=、、 /) ゝ...ィ<)/ \
:.:f ヽ;;;;:r''"^`ヽ、 ノハ ゝf´ ノ 7 /\
/ \ ''" ヽ ノ ≧''"=- { / `丶.
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>745
カロヤン・ステファノフ・マハリャノフがどうしたんだ?
>>736 分かってないね。カナルイヤホンは所詮耳栓のようなもの。
耳栓して外音を遮断しても別に感動しないだろ?QCはちょっと感覚が違うんだな。
なんて言うのかな、不快な音を消すってのはもちろんあるんだけど
不快な音を心地よい音に変えて耳に届く感じもあるんだよね。
例えば車の行き交う音も普通は不快に思う、耳栓をしてもやっぱり車の音は車の音で不快感はある。
でもQCはこの車の通行音が…そう、それはまるでさざ波のような…ザザー…って感じで心地よく聴こえてしまう。
目で見えてる世界が嘘のような、言葉では伝えられない感覚。
着けてるだけでストレスが解消されるのが分かる、世の中って普通に街を歩いてるだけでもストレス感じてたんだなと気づかされた。
俺も買う前まで半信半疑で、耳栓の異物感がなく騒音を抑えられるなら買ってみようかなと思って買ったんだが
耳栓とは聴こえ方が全然違った、想像以上だったよあの衝撃は。
QCのおかげで外に出るのが楽しくなってきて、引き篭もりがちだった生活もノイキャンを通した音が聴きたくて聴きたくて
わざわざ騒音の多い場所によく出向くようになった。
ノイキャンヘッドホン買うなら変な寄り道せずに迷わずBOSE。その方が感動はでかいし
何よりそれ1台でもう他のノイキャンヘッドホンは買う気にならなくなるから無駄な出費もせずに済む。
経験ない人は一度買ってみれば絶対感動できると思う。そんじょそこらの量販店に置いてるノイキャンヘッドホンとは比べものにならんよ。
気に入らなければ返品出来るしね。
べた褒めでネタ臭いだろうが、欠点はもちろんある。音質が悪い。以上
/^ヽ
,ィ : ',
(ノ : () l
l : / |
イi : ,ヘ、 |
|lll|、/ l }.: ト、/⌒i . いやいや、言いたかっただけだ
{ ) ,l.}.: l-/ /、l
ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム } ...とゆうかビールまだか?
, - 、 ノ、 三__`ノ
_ /___`'- .V /⌒ヽ_______
(二旦__  ̄二) 、 ノ / //
/ | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/ //
/ ̄ |_| Ll |_| |_|`''' " / //
/___________/___ //
ー---------------------------------
>>748 Aviation Headset でググッってみ
君の知らない世界があるからさw
>>748 必死なところ悪いが、QC2は視聴済みの上で言っていたのだが。
あの篭りきった音は聴いてて苦痛だろ。
他社製より少ないと言われるが、WNは乗るし。
人の声は良く聞こえるしで、カナルの方が遮音性は高いしな。
同じNC系HPならPXC300のがまだマシってものだろ。
そんな俺は外用では、E500かHD25を使っている。
PXC300使ってみたらそんなことは口が裂けてもいえんが
QC2のノイズでさえ気になるようならありゃただのノイズ発生器だw
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 00:36:04 ID:1Nmy0gsB0
NCのついた安いヘッドホン買って、
NC部だけ、他のお気に入りのヘッドホンに移植できたらいいのになー。
それはもうホントに切望したいところではある
QC2レベルのNCを外付け可能にして出せない物かねえ
ニッチ商品と言うことで10万までなら出せるぞ
>>752 そのノイズ発生機にさえ、負ける音質もアレだがな。
>>753 その逆でドライバだけ付け替えたらいいんじゃないのか?
音屋で900STのドライバが2000円だかで売ってるし、
禅のドライバも保守部品として取寄せが可能だしな。
ノイズが消せても音があれじゃな
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 01:35:14 ID:1Nmy0gsB0
>>755 それだと、ドライバとハウジングが合わなくなりそう。
そもそも音屋ってまだやってんの?
アソコで買うと商品から電波出てるみたいでイヤなんだが・・・
んじゃやめたら?
乙矢から買わなきゃいいじゃん
>>758の言ってる事が理解できないのは俺だけかな・・?
>>761 俺も理解できないから大丈夫
音屋といえばあの食品の箱には毎回微妙な気持ちにさせられる
商品から電波は出ていないと思うが、箱からはオーラが出ている
また、来た。
ヘッドフォンは高過ぎる。
>>704 音を買っているだと?
もまえらは、物欲を満たしているんだよ。
高価格商品を手に入れたいだけなんだよ。
高価格だから、今使っているものより、音が良いに違いないという信仰。
>>740 需要と供給だと?
ヘッドフォンは、供給に対して、そんなに需要が多いのか。プ
もまえら、メーカーにだまされるな。
製造原価は、HD650もAD500も同じだ!
ミニコンポのスピーカーと変わらない。
また、来た。
原価に執着するやつ。
早めにYARDa1zh0をNGしといたほうがいいな。
1回でやめときゃ面白いやつですんだのに
ナイスなヘッドホンってポータブル機器で使うと音量取り難いですよね。
ゼンとかAKGとかULTROLONEとかベイヤーとか。国産は大丈夫だけど。
出力多めのiPodでもいっぱいいっぱい。
ポータブルCDプレーヤーだと、どのメーカーのどれがいちばん鳴らしやすいですか?
それとも、みんなはポータブルに合わせて使いやすいヘッドホンにしているのかな?
ぼくは室内で聴いているので、どうしてもいいやつ使いたいです。
室内でポータブル使ってんの毛?
室内で使うなら据え置きCDP買え。
中古ならバブリーな時代の中級機がオヌヌメだ。
もまえら、目を覚ませ。
価格が高いことが、価値ではない。音だ。
>>769 据え置きはスピーカー用に買ってあって、新たにってのが躊躇します
(ヘッドホン端子がなんと、ないのです!)
それに聴く場所は、その日の気分によって庭先だとか、静かな部屋に移動したいので。
居間だと開放型はうるさいから。テレビの音も邪魔だし。
>>770 とりあえずおまいがナイスだと思うヘッドホン言ってみ
やっぱりなんかこの文わかりづらいよなあ。
小説じゃないんだから、伝えたいことを文章のど真ん中に入れたり、
複数に分散させたりしちゃまずいでしょ。
>>771 諦めてHPA入れるか据え置き買うかしろ。
ポタCDPはソニーとパナが二強だけどそろいも揃って音量少なめ。
割と大きめのケンウッドでさえHD650はドライブできそうにない。
音量取れなくてもいいんならケンウッドを勧めとくが。
>>773 わかりずらいから、句点をつけてみたのですが…
プレーヤーはアンバランスでプリアンプに繋いでいるから、バランスケーブルで繋ぐヘッドホンアンプ探してみようかな。
両方いっぺんに繋いで大丈夫かわかんないけど。
そうしたら、パソコン用にも買わないといけないし。
そもそもオーディオ置いてる部屋と、パソコンの部屋が違うから。
だから、m902は入力端子たくさんあっても意味ないし、だから買えないし。
う〜ん。。
ポータブルヘッドホンアンプって手も
SR-71なんか定評あるらしい
まあ海外通販に抵抗あるなら無理だけど
連鎖あぼーんしたらスレが見えない件
で、本気でどうにかしたいのなら、こんなところで叫んで無いで、
早くメーカーに訴えてこいよ。
不買運動なんてしても無意味。
>>770 価格と性能がどこまでいっても比例関係にあると思うなよ。
経済の勉強して来い
>>764 お前の買っているミネラルウォータの中身は1円未満で
ペットボトルの容器を合わせると原価は30円満たない値段になる。
でも、君はそれを150円前後の値段で買っているんだ。
さて、君はミネラルウォータのどこに120円もの余分なお金を出しているんだろうか?
もうあれだな。全て自給自足の生活しかないな。
空き缶とかペットボトルとか輪ゴムを使って手作りヘッドホンでも作っとけ
そもそも硬貨や紙幣で原価を保ってるのは一円玉ぐら(ry
ジャンクで買ったTC-K777ES2 \3,150
TA-F555ESX2 \10,500
どちらもおそらく原価以下。
ジャンクを買えばいんだよ。
修理を練習しようと思って買ったXL-Z321なんて、
\315で買ったら完動だった。真のMASH方式DAC
搭載1号機。
10万以上の鯖用ハイエンドCPUの原価は・・・。
原価なんて気にしちゃいけませんっ
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 16:30:09 ID:1Nmy0gsB0
あれ・・・
玄関どこだっけ・・・
宗教、強し。
教祖様、うまいことやっているな。
ちなみに俺はHD600を使っているが、こんなの1万円で十分だ。
神を祈ろうが祈るまいが、HD600はその程度の音だ。
>>764 >ヘッドフォンは高過ぎる。
ヘッドホンに拘わる拘わらずとも、
おまえがそう思うなら「おまえが」買わなければいい。
それで終了だ。
わざわざ不特定多数の他人に駄文を送信するな。
大多数の他人に不快感を与える駄文は、
誰にも見せない「乙女の秘密日記帳」にでも書いて、
鍵でも掛けておけ。
日本のメーカーが三万位でHD650並みのヘッドホン作ってくれたら何も文句はないんだけどね。
>>788 なのに6万円以上も出して買ったんだ
ばかじゃねーの?
793 :
kyo:2006/09/23(土) 16:51:17 ID:568Sesxb0
此処の人達ってスピーカーはどんなの使ってるんですか?
オーディオ・リスニングの基本も音楽製作の意図も
スピーカー・リスニングだと思うのですが…
ヘッドホンばっかりで音楽聴くわけじゃないでしょ?
製造原価は販売価格の1割が理想だそうで
実際はそこまで行かなくても精々3割ぐらいで
5割を超えるようになると
企業活動の危機に直面するらしい
>>793 ディナのコンター1.3seってやつ
アンプはゴールドムンドのSRのいちばん安いやつ
プレーヤーはフィリップスのLHH300R
DACなし
ケーブルは一万未満から一万ちょっとのやつ
>>788 いい勉強になってよかったやん
なんでそんなマイナス思考なんだ?
>>793 此処のスレに来ている奴等はスピーカーで聴けない環境だから、
HPを使っているのが大半なんじゃないのかね。
と言う事で無意味。ピュア板へ帰れ。
後ついでに、CPCP煩い YARDa1zh0 も連れていけ。
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>746
>>796 値段の決定に原価以外に必要無いとでも思ってんのか?
人件費、光熱費を含む生産場所のコスト、輸送費、広告費、箱など側部分の原価……。
ここは発言に矛盾が生じてきたID:YARDa1zh0を叩くスレになりました
端から見てると
ID:YARDa1zh0に過剰反応してる奴のほうがよっぽど痛いw
業者でもなければ普通にスルーできる内容だと思うが
>>764の
>>704へのレスが図星を指してしまったのかw
だから、CP比にうるさいID:YARDa1zh0がナイスだと思うヘッドホンを挙げればいいんだよ。
挙げられないのならこのスレの趣旨に沿わないので出てけ。
×端から見てると
○ネットカフェからID:YARDa1zh0が用語レスをすると
AU-618でも買っとけばいいんじゃね?
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>805
メーカーは儲けるなとでも言いたいのかしら
メーカーは
一般ユーザーは高価格=高音質を盲信してろと言いたいのだろうw
なんでそんなに突っかかるかねぇ?
一般ユーザーだとしたら不思議だな〜〜ww
>>813 ID:1l5pDSkJ0はヘッドホン自体が高いって言っているだけなのに
なんでメーカーは一般ユーザーは高価格=高音質を盲信してろと言いたいろか飛躍するの?
第一、高い=高音質盲信してたらHP-DX1000マンセーしてると思うが
>>815 本当に何がいいたいのか分からないから日本語で頼む
メーカーは新製品の開発費すら稼がせてもらえないのですね・・・w
えぇ!?
あんな安物を?
まぁ餅つけw
マジレスも理解不能だしw
>>816 読み返したら何言っているか分からんしなんで送信したかも分からんorz
疲れてるようだ、寝てくる…
ぶっちゃけメーカーの事情なんて知ったこっちゃありませんのでw
じゃあ、メーカーも消費者の事情なんて知ったこっちゃないな
貧乏人は貧相な音で満足してなさいってこと?
>>822 その貧相な音の中でいかによい音にするかってのも醍醐味
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 20:02:03 ID:Avbd+5cc0
研究者にはらう給料を儲けないといけない訳だが
>>821 そう考えるのも勿論メーカー勝手だろ
その結果そのメーカーがどうなろうとそれこそこちらの知ったこっちゃねえw
ここでいくら喚いたとこで無駄だとそろそろ気づいてください
そんなに価格設定に不満があったらメーカーに直談判すればいいだろ
今日は週末だからしょうがないよなあ
しかも祝日だしな
オーテクのATH-OR7聞いてきた
トラポっぽい形だから装着感もいいんだろうと思っていたらあんまり装着感よくなくてガカーリ(´・ω・`)
ヘッドバンドからイヤーパッドまで一体になって包まれる感じっていうのがなくて、部分部分で頭、顔に当たる
ホールドはきちんとしてくれる感じではあったが、、
音質はもろオーテクサウンド
低音域が薄めでエッジきつめ、中音域がメインの音
ただAT-H25D自体がそういう音の傾向っぽいんでそれと相乗効果を出しているのかも
今HP見たら税抜き21000円なのね
1マソ出せば禅や赤毛のポータブルが買えるわけでちょっとCPが悪い希ガス
ATH-ES3はそれをさらに水で薄めた感じの音
共に同価格帯の競合品を考えると漏れ的にはかなり微妙・・・
たとえばスピーカーがふたつとせまいリスニングルームがヘッドホンだと思えば安く思えてくる。
AT-H25DはつないであったDAC付HPAね
今回のオーテクは基本的にみんなそれにつなげてた
前はDH3000使ってたんだが今回は見なかったな
なんか去年に比べてかなりブースが狭くなってたのが意外だった
>>829 >低音域が薄めでエッジきつめ、中音域がメインの音
ES7は低音強めでエッジがきつくなくサ行のかすれも少ない、
うまくチューニングされたヘッドホンと感じるが、OR7はまるで別物って感じなの?
ヘッドホンアンプスレでも書いたが、AT-H25Dに手持ちのイヤホンつないで感じた音の傾向そのままだったので
もしかしたらAT-H25Dの音の傾向がそのまま出ていたのかもしれない
ただ基本的にエッジは強めだった
ポータブルプレーヤーも持っていたからそれにつなげばよかったな・・・
もし明日AVフェスタに行かれる人がいれば、AT-H25Dから抜いて自分のプレーヤーにつないで判断した方がいいかも
SENっていろいろ機種があるけど、話題になるのって一部だけだよな。
ソニーのMDR-7509HDも新製品?
旧Z900の海外モデルでMDR-7509って昔からあったが
知らない間にHDになってるな
Z900→Z900HDのモデルチェンジ同様に、ドライバーユニットが変わってるのかねー?
>>834 ちょっと前に禅スレで話題に上がってるし購入者のレポもある。
>>834 ありがとう!!!!!!!!!俺もHD25買うよ!!!!!!!
唐突だけど、ヨドのヘッドホン売り場で変(?)なにーちゃん見た。
そのにーちゃん、ヘッドホンを一生懸命選んでるんだけど全然試聴せずに
片っ端から首にひっかけて鏡で自分の姿を確認してた。
細かくハウジングの角度なんか変えちゃったりしてさw
最初はpro5をネックレス代わりにしてたんだけどそのうちベイヤーのDTXシリーズを引っかけだして。
どうやらシルバー色だったら値段や開放・密閉は問わないらしいw
俺が先に帰っちゃったから彼が最終的に何を選択したのか確認してないのが残念。
ジーパンに10万円払う人とかだったら
2万円のヘッドホンなんてただのアクセサリーなんだろうな。
服上下で2万、ヘッドホンで2万5千の俺とは大違いだ('A`)
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 23:32:39 ID:GekNwMkI0
服上下で2万なら、結構いいものだと思う。
俺はヘッドフォンには数十万注ぎ込んだけど、服は上下で8千円!
('A`)
俺は服上下が1万、靴が2万5千円でバランス悪いな
>>847 ただでさえスレ違いなんだから、せめてヘッドホンの値段に触れようよw
>>848 ああそりゃそうだなスマン
服上下 1万
靴 2万5千
ヘッドホン複数個 24万
改めて客観視して出た嫌な汗 Priceless
まあやめないけどな!
高々24万じゃん。国内メーカーPCセット一台分だろ。
原価には触れちゃダメなんだよな? だから、おとなしくしている。
独り言ですけどedition9とHD650でやっとスパイラルから抜けることができました。
この二つのヘッドホンの使い分けが私のたどり着いた結末です。
皆さん本当にありがとう御座いました。
次はスピーカーかな
>849
ヘッドホンの総額と比べてるってことは、持ってる服の総額が1万なのか?
>>844 もしそれが趣味ならそれに金払うのは当然だと思う
俺の友達で時計と古着が好きで時計はフランク2本とロレックスとIWC持ってて他にもアンティーク数本
古着は30マン、40マンクラスの古着を持ってる奴が居るが車は10年以上前のボロボロの軽だよ
金持ってて全部が高いもので身を包んでる代わりにこだわりが余り無い奴と
金は程ほどで自分の欲しいもの、好きなものに金掛けてる奴とは
似てるようで全く別物だと思う
ヘッドホンに15万掛けるのはありだな服や時計も十分にありだと思う
しかしPCに金を掛けるのは頂けんな50万のPCなんか1年で半額になる
一生使えそうな物に金を掛けるのがベストだと思うな
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 02:26:17 ID:Lu8Idsko0
ビートルズ、ストーンズしか聴きません。どのHPがお勧めですか?
>>857 ストーンズは聞かんがビートルズはグラドのRS1とかゼンのHD650とかの
柔らかい感じがいい感じで聞けると思う、逆にゾネとかはあんまり向かないと思う
服上下2千円な俺('A`)
いいんだ…夏物処分セールだったんだから…気にする事なんて…
でもヘッドホンは5マソ
>>857 ソースが古いから、できれば柔らかめの音を出す方が良いかも知れない。
ソニーとかオーテクとかは高音質な香具師には向いているけど、古いソースだと粗が目立つから。
そこらへん
>>858が上げてる辺り、もしくはそれに準ずる機種(HD595)とかがオヌヌメ。
服は安くたって着こなしでどうにでもなる
高きゃいいってもんじゃない
だが音は安物じゃどうにもならんからな…
X122とかKSC75みたいなのは別として
月のエロゲ代3万の俺がやってきましたよ
そのまま反対側の出口からお帰りください
>>861 (´;ω;`)ウッ…そうだよな…感動した!
>>860 モニター系とかも向かなさそうだよね、粗だらけの音源みたいなものだしw
>>861 これからの時期は重ね着できるから着こなしでカバーできるよね
ただ余りに安っぽい服とかだとトップにするのは辞めたほうがいいかもね
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 03:03:20 ID:Lu8Idsko0
スレ違いですが、
ビートルズのBOX、国内版と海外版とありますが、
国内版はアナログ指向で録音されていて、
海外版はデジタル指向ということを聴きました。
どちらがお勧めですか?
スレ違いと分かってるなら聞くなよ
服は質感の差も大きいからね。むしろそちらがメインというか。
着心地が良い上にデザイン性に優れた服は、ヘッドホンと同じで安いものではないな。
まあ服にしろヘッドホンにしろ、それが人間的価値を決めるものだとは思えないから
ありがちな人格攻撃をするのは無粋だよね。
己の価値観の相違ですぐキレる奴とかさ。
衣服と音響機器で値段が違うのは当たり前だよな。
服は生活必需品にしてキワ物から贅沢品まで幅広い種類があるから
センスのいい人が着ればスーパーのバーゲンで買った服でもかっこよくなるし
どんな高級ブランドを着てもダメな奴はダメw
製品になにを求めるかで価値は大きく変わるし
それでもヘッドホンに10万払う人もジーンズに10万払う人も
一般的には変わり者
>>870 そもそも服のセンスの良い人は、服のブランドを気にするしw
Gパンに10万はたしかにマニアックだけど、
ちょっとお洒落な服をそろえたら10万なんてあっという間でしょ?
良い服買ったら、良い靴履かなきゃ駄目だし。身だしなみだって
気を使わなきゃいけない、毎週美容室で髪を切ったりしてまた金がかかる。
まあ俺はユニクロやGAPで買った安っい服きてるけど、そこは貴方と一緒だ。 m9(´Д`)
センス悪くても、同一ブランドを上下セットで買うなり、雑誌に載ってる着こなし方を
そのままマネるなりすれば、モデル並のファッションが可能。金さえあればどうにでも
カバーできる。ただ、本体の見た目だけはどうにもならん・・・。身の丈にあった服着よう。
そんなことよりヘッドホンの話を・・・
定期的にこの話題上がるけどよく飽きないなおまえら
ヘッドホンの似合うファッション、みたいなスレがどっかにありそうだなw
コンプレックスの塊みたいな奴らが傷の舐めあいをしてるだけだからw
外でヘッドホンは誰がつけてようと、必死すぎて痛いでFA
「ファッションとしてのヘッドホン」からは音が流れてない件
ヘッドホン係数=(年間のヘッドホン代)/(あなた個人の年間商品総支出)
10%未満 凡人
10%以上30%未満 フェチ
30%以上50%未満 マニア
50%以上70%未満 オタク
70%以上 廃人
882 :
843:2006/09/26(火) 00:23:20 ID:dJOzurZj0
てか俺も外で使ってるけどなあ 外ではPX200を主に使ってるが・・
しかし俺が見た
>>843のにーちゃんのヘッドホンの先にはプレーヤが繋がってるかどうかも怪しいw
オクにR10出てるな
いつの間にか新宿淀でGRADO試聴できるようになってたのね。
RS-1はなかったけど、初めて聴けた。
SR-325iがいい感じ。普段はHD650使いなので、違うキャラクターもいいかも。
>>883 こないだから高級スレに不自然な前振りあったのはこれが原因だなw
出品者乙。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 22:29:05 ID:ckJy2ZcS0
k701とrs-1で迷っている…どちらも外見が好みでハァハァ
装着感は天と地
ビックで今日HD650を試聴したんだが
なんか普通っぽくて別段いい音じゃなくって感動がなかったよ・・・
となりのA900の方がいい音だった。
鳴ってた曲はクラシックのG線上のアリアなんだが・・・どゆこと?
どゆことも何も、そゆことだろ
>>889 ビックで開放型を聴いて良く普通に聴こえたな。
たぶん、高音が目立つA900のほうがうるさい店内だと最初はいいと思うだけだろう。
もっと静かな試聴場所はないの?
ビックにHD650の試聴用ヘッドホンがあるなら関東かな?
関東ならダイナが素晴らしい試聴環境を提供してくれるのだが。
>>889 俺も前はそう思ってた。
低音の締まりは全く無いし、高音の響きも少ない。
でもよく聞いてみると不思議と聞き取れない音はないし、音場感は最高。
最近はこれはこれで有りなんじゃないかと思うようになった。
結局購入してはいないが、まったり聴きたい時は下位モデルのHD580使ってる。
音云々言う以前の問題で、量販店での試聴は試聴じゃなくて試着
騒音環境では、背面開放は全く音が聞こえないので密閉の方が多少マシで、
敢えていうなら耳に突き刺さるような音を出すのがいい音に聞こえるかも知れないが、
>889の場合A900がそういう音というよりは単なる勘違いだと思った方が良い
アドバイスいろいろサンクス。
でも最初の印象って強烈なんで、どうも漏れはオーテクに選ばれたっぽい。
関東なので環境のいい店いろいろ試聴に行ってみまつ。
念のため補足しておくと、まともな環境で聴いて
A900の方がHD650より良く聞こえるという事は十分に有り得る。もちろん逆も
量販店での試聴は音の参考にはしない方が良い、と言いたいだけ
>896
ありゃ、同時で被ったか
第一印象というのは大事にして良いと思うので>896はそれでいいと思うよ
個人的には音の良し悪しは、半分近くは聴く側の肉体&精神状態によると考えている
「オーテクに選ばれた」ってのはなかなかいい表現だな。
でもダイナとか他の環境で試聴したら、今度は他のメーカーが
ものすごく大胆に誘ってくるかもよ?
あちこちで試聴してみるのが一番だと思う。
A900は密閉だし、チープな環境でもそれなりに鳴らすから侮れない。
それに比べると、量販店のHD650は死んだ魚みたいだからなぁ。
唯一、試聴できる店でヘッドホンによってボリュームが違うから困る。
さすがにいくらなんでもHD650よりA900のが良いと言うのは(ry
そいつが単に糞耳の持ち主なだけだろw
HD650とW5000でようやく互角と言ったとこか
いやいやHD650は最強にきまっているだろうw
またしょうも無い流れにしようとしてる奴が居るな
個人の好みだろ
終了
以下普通の流れ
ヨドバシ秋葉でHD650を試聴して惚れ込んできました。
>>908 あそこは試聴環境もモノの状態もよろしくないと思う
買って聞いたらもっと惚れるかもね
>>909 ヨドの劣悪な環境でもわずかに聴いただけで、
具体的に何が違うのかは説明できないが他のヘッドホンとは何かが違うと思った。
>>910 乙。これだけみると19800円で売ってるのが疑問に思えてくるw
>>910 乙なんだが机の無残なカッター跡が気になってしまったよ
>>910 乙、裏に吸音材張ったりして結構綺麗な作りだな。
>>910 乙!確かに色々と大雑把なBOSEにしては綺麗な作りだなぁ
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 21:37:26 ID:D3kQ28L10
HD650のイヤーパッドに汚れが目立ち始めたので
洗ってみようかと思うんですが大丈夫ですかね?
ゴシゴシ洗わん方が良いよ。
洗剤溶かした水の中でゆらゆらとゆすぐ程度。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 22:29:21 ID:D3kQ28L10
なるほど、お湯に付けて洗剤と歯ブラシで汚れを落とそうと思います
人肌に触れて汚れやすい部分はもっと安ければ良いんですけどね
送料含めて5000円程度だとちょと高くて気軽に買えませんw
あとヘッドパッドも交換出来る様にして欲しかった…
>歯ブラシで
ゴシゴシ洗う気満々じゃないか?
一応使い古しのシステマでやさしくブラッシングしようと思ってました
なんかヤバそうなのでゆすぐだけにして見ます
>>910 BOSEタソひどいぽ ひどいぽ ガ━━('A`;)━━━ン!!!!!
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 17:18:14 ID:Hf0T+7Bo0
やっぱ、スピーカーで聴く低音は全然違うな。
スピーカーは持ち運びができて遮音性があれば使ってるんだが…
>>925 ヘルメットみたいにすっぽり頭からかぶるデザインになるな
A.M.T.があるじゃないか
___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,
_,, ‐''"゛ `"''-..、
,..-''"゛ .__._____,,,,_____ ゙''、
., ‐´_..-‐'" ̄____________. `''、. .,、 Y .ヽ
./ ./ ,..-ー'''"゛ ´゙''i .ヽ 、 .、 ヽ
l゙ / ,/ ,,. .,,,,、 .l .! .'、 l .ゝ .,ト ..、
.,! l./ ./ .,i /./ .`'-. .l | ___,,゙..,,,,,,_,,../ l
l | | / / / / .ヽ .!´./ ! / |
,.. ヾ,./ │ / / . / / l| ! │ ̄ ̄''- ....-'' / !
.! .l゙゛ _, / / ,./ / ./ l" | .! .´゙___,゙_;;;;;;二 -'" .!
! .l .゙'│ . / .,/ ―ー ! | | _,,,.... -ー''″ !
.! .l .| -‐'゙_,..-" | | | .´ ._,,.. -''''"゛._ .!
! .l ト‐'゙.! .! | ! `゛ ._,, -‐'"゛ !
.! .l ! .! .── ── | ! ! .`゙´ ._,,.. -‐'''" !
l .| l ! l ! l .''"´ ._,.. ‐''''" |
.l ! .! ..l, .,,、 | | ! ''''"´__,,..-‐'',゙. |
.l│ .| .ヽ. __, ,. | | ! "゙゙゙,゙,,.. -'''"_,,... .|
│|. l l\ / │ ! .! `.._..-‐''゙゙ / ' /
! .l l ..l. ゙ヘ..,、 ._..-'´ | | .| 二-‐''"゛ _,,..-′
! .! ._.l__,,,,,,.. ! ´7 .| ! .| _,,..y;;'''_,
l l, ゙‐' _,| .,/゛ ".ゝ--''"´ ._..ヾ .`'-,
.`┴--''''"゛ ."-'" ‐'´ ゙‐
A. あんまり
M. 見ないで
T. 頼むから
A. あっち
M. まで
T. 届く
こんなところで夜叉姫見るとは思ってもいなかった
残虐トラウマグロテキスト買わなきゃハドソンRPG乙
>>931 それ待ち受けにしてるw
DJ1PROっぽいが色が反転してるよね
>>933 PROline2500だよ。白パッド、白アーム、白ロゴプレートに
深い青のボディ。それに良く見れば(目を凝らすより、モニタの
コントラストをあげた方が早そうだが)分かるが、
プレートの周りに2500の証しである斜め螺旋の穴が開いている。
問題は色より、頭頂部にあるはずのパッドがない事で
「コツン」とか鳴ってる事だ。
>>933 いや、proline2500でしょコレ
何のキャラか知らんけど可愛いねw
HD650って安物ヘッドホンのf特をひたすら平坦にしたような音じゃね?
と思ったのは俺だけのはずだ
俺はMX500の音をひたすら高解像度にしたような音だと感じた。
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 07:17:15 ID:WoUk+btZ0
>>938 フォスター電機最高!!!!!!!!!!てことだま!!!!!!!!!!!(フォステクスは除く)
>>931 夜叉姫かよwww
ツノ生えてるキャラでうる星やつらじゃなくこいつチョイスする辺りマニアすぎる
オーテクさん、ヘッドバンドにツノホールついてるヘッドホン作ってやれよ
オーテクのは元々頭頂部開いてるだろ
何でオーテクが出てくんだよw
つか、そのオーテクも>941だしw
角が邪魔なら切ればいいじゃない
「にゅ」とか言い出す
にゅうめん
いっつにゅうもでる!
ATH-W5000未使用品が\69,800で売ってるけど買いかな?
付属ケースごと収納できる特注ケース付きなんだけど。
ATH-W5000を視聴したことがあり、なおかつその音が気に入っているなら買いじゃないか?
むしろ特注ケースの詳細をきぼん
札束でも入ってそうなケース。
つか、よく考えたら特注ケースがあるのに未使用って罠か?
ちゃんとした店ならその店に聞くべし
オクなら怪しいな
そりゃワナだな。開けたらお湯が吹き出して、おにぎり腐っちゃうよ。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 03:31:17 ID:CswkG7gf0
>>910 よく見ろ。よく見ろ。もまえら、凝視!
そして、俺を叩いたヤツは反省しる。
いや、あんな篭り過ぎて聴けないような物の中身など見たく無いが
なんか最近のヘッドホン系Blogって露骨に商業的宣伝みたいになってきてるな
フジヤと結託して、とかな。
中のひと同士の接触が密になってるから、内容が似通ってきたり
レビューの対象も同じようなのになっちまってるな。
余り意味がないな、それだと
しかし最近のフジヤはブロガーに機器貸しまくってるな
大盤振る舞いも結構だが、常連びいきもここまで来るとかなり引くわ。
>>956 俺は「フジヤさんにお借りしました」という文の入ったレビューは
フジヤ系ブログとみなして一切信用しないことにしてる。
961 :
716:2006/09/30(土) 13:43:38 ID:UyNsKMYO0
店員が管理してんじゃねーの?と思われるHPも散見されるな。
考えてみりゃ中古で流通は激しいし、売り物を持ち物のように見せかけて
廃を演出するなんて簡単な事だ。
たとえばm902を啓蒙したアソコは、
未だにアソコでしか買えないアソコの店員という事は大いにありえる。
しかもついこないだもアソコでEdアレの公開試聴したばかり
アソコの管理人のアレはEd7・・・っと。
>>960 オーディオ屋ならどの店でも普通だよ。常連への貸し出しなんて。
いくら超有名なブロガー(wだからって1度も買ってない人には
フジヤだって貸してはくれないぞ。
いろんな物を無料で借りれる常連を妬ましく思うのは勝手だけど、
自分がそうできる筈の権利を放棄して通販の最安値を漁ってるのに、
いつも高めの金出してちょくちょく買ってる奴がその当然の特権を
行使しただけで妬ましいだなんて、ちょっと都合よすぎじゃないか?
あんただって、ちょっくら実店舗で何回か買い物するだけで、
その特権は1年、半年くらいで得られるんだぜ?
常連贔屓はどうでもいいが、
「ブログでフジヤのこと書いてくれたらもっと貸し出しますよ」
的なつながりがあるような感じがなんかな。
間接的に宣伝してると思うとどうも信用できない。
どうでもいい話だが、昨日おかんが俺があまりにも部屋の掃除をしないから
いきなりおかんが「あんたがせーへんねやったらお母さんがやったるわ!」
などと言い出して俺の部屋を掃除し始めた。部屋にはヘッドホンが至る所に散乱している。
俺はしばし傍観していたが、おかんがヘッドホンに手を出し始めた。
HD25…ポイッ(どける音)
Z900…ポイッ
「・・・。」
「あんたこんなにヘッドホン溜め込んでどうすんの!」おかんは続ける。
RX500…ポイッ
ポタプロ、PRO5…ポイポイッ
「・・・ピク」
CD900ST…ポイッ
「・・・ピクピク」
そしてA900LTDが投げどけられた時俺は「・・・プチッ」キレた。
「…オイおかん、それ3万のヘッドホンやからもっと丁寧に扱えよ」
「えぇ〜!これ3万もすんの!アホやな〜、お金はもっと為になるもんにつかいーや。」
それでもおかんは続ける
K601…ポイッ
「あ、それ4万やから」
「えぇ〜!?あんたなにしてんのよ〜、まったく…」
QC2…ポイッ
「それも4万。」
「・・・」(俺を見て沈黙)
次におかんは俺に向かっておもむろにHD650をかかげてみせた。
「…6万。」
次にSA5000を指差す。
「6万。」
「あ…あんた自分で掃除しなさい」(うわずった声で)
「壊して弁償でもさせられたらかなわんわ」
(((゜д゜;)))ガクブルしたおかんは
「さっさと片付けなさいよ!」そう言い残し部屋をあとにした。
からくも俺の勝利に終わったが…ヘッドホンの金額おそるべし。
DR150の初回騙し討ち特価で味を占めているからなフジヤは
どうでもいい話だが、昨日おかんが俺があまりにも部屋の掃除をしないから
いきなりおかんが「あんたがせーへんねやったらお母さんがやったるわ!」
などと言い出して俺の部屋を掃除し始めた。部屋にはヘッドホンが至る所に散乱している。
俺はしばし傍観していたが、おかんがヘッドホンに手を出し始めた。
K1000…ポイッ(どける音)
AMT…ポイッ
「・・・。」
「あんたこんなにヘッドホン溜め込んでどうすんの!」おかんは続ける。
DX1000…ポイッ
W5000、Q010…ポイポイッ
「・・・ピク」
PS-1…ポイッ
「・・・ピクピク」
そしてオメガ2が投げどけられた時俺は「・・・プチッ」キレた。
「…オイおかん、それ18万のヘッドホンやからもっと丁寧に扱えよ」
「えぇ〜!これ18万もすんの!アホやな〜、お金はもっと為になるもんにつかいーや。」
それでもおかんは続ける
L3000…ポイッ
「あ、それ22万やから」
「えぇ〜!?あんたなにしてんのよ〜、まったく…」
R10…ポイッ
「それは36万。」
「・・・」(俺を見て沈黙)
次におかんは俺に向かっておもむろにedition7をかかげてみせた。
「…45万。」
次にオルフェウスを指差す。
「280万。」
「あ…あんた自分で掃除しなさい」(うわずった声で)
「壊して弁償でもさせられたらかなわんわ」
(((゜д゜;)))ガクブルしたおかんは
「さっさと片付けなさいよ!」そう言い残し部屋をあとにした。
からくも俺の勝利に終わったが…ヘッドホンの金額おそるべし。
フジヤ系ブログを真に受けてDR150を買ったばっかりの
オイラが来ましたよ
フジヤ、発送のお知らせメールくらい出せよな〜
・・・でも、マジ、これ良いっすねw
確かに各ブログで絶賛されるのもよく分かった
2万程度のときに買っていても後悔してなかったと思た
ケーブルが手軽に交換できるからポータブルと
組み合わせても使いやすいし、この価格、この手軽さで
この品質ってのは反則だ
似た傾向のヘッドホン持ってる人がわざわざ買うような
ものではないとは思うけど・・・
>966
同感。
初回に買う客って、
うわさの段階で価格や性能の情報のない中、
店を信用して買ってるのに
初回限定特価って言っておいて
終わった途端に特価より値下げじゃ、
バカにされる気分味わうために買ったようなもので
正直気分悪かった。
車とかだったら一騒動起きる様な売り方
少額だから差額返金とか文句言わないの見越してやってる分
悪質
借りた物だと悪く書けない心理を巧く利用してる
フジヤ系ブログはDR150の件以降、敵を増やしてしまったね
ゾネスレも視聴会の話で荒れてたしな
匿名のブログで敵を増やしても何のリスクも無いし。
と、そのフジヤでiGRADOを数量限定で扱うらしい
>>973 そうだとしたら凄いキャラしてるな、ブログの中の人w
……違うぞ。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 00:16:33 ID:pPu3zT2c0
オーテクの耳掛けATH-EM7を使っているんだけど、
コンポにつなぐと凄く良い音がすることを発見した。
でも、音を大きくするとバランスが崩れて、高音がシャリシャリ。酷杉。
小音量だとスピーカーで聞くような量感というか、圧力感みたいなものが全くない。
その辺はオーバーヘッドだと大丈夫なのかな。
EM7は7000円ほどで買ったんだけど、その2倍、3倍は出さないとだめかな?
オーケストラを聴きたいんだけど。どう?
2〜3倍出す必要があるかは分からないけど
2〜3倍のオーバーヘッドで幸せになれることは
確実だと思いまつ
EW7が初めての5,000円以上のヘッドホンだった俺は
思い切ってA1000買ったら「違いはわかるけど3万円出してこれかよ(´・ω・`)」と後悔した
でもミニコン指し(変換プラグ入り)からDr.DACに変えたら感動できた
ミニコンだとA900とA1000の違いがわからなかったから
\15,000辺りの価格帯で考えてみるといいんじゃね?
音量を上げて、音が壊れないのならオーバーヘッドを買おうと思っている。
いくつか視聴したんだけど、飛びぬけてEM7より高音質というのはなかった。
難しいな、ヘッドフォン選びは。貧乏だから4、5万円も出せないし。
あ、いくつか視聴したというのは、予算2万円以下でという意味です。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 00:58:24 ID:AvgYL2zr0
>>978 それって無改造のDr.DACですか?
改造に自信ないんだが
今買おうか迷ってるもので・・・
icansってどうなん?
986 :
983:2006/10/01(日) 02:35:14 ID:r5Z+O+iF0
988 :
979:2006/10/01(日) 08:37:52 ID:pPu3zT2c0
ヘッドフォンって何時間(何年)くらい使えるんだろう?
長持ちするものなら、良いの買おうと思うんだけど。
>>984 アレのどこがデザイン委員だよwwwwwww
最悪だろwwwwwwwwwww
>>989 まあ(ゾネとしては)デザインありきの商品
ume
( ゚∀゚)<プップー
ume
( ゚∀゚)<プップー
うめ
梅
997
★
999
1000は貰った
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。