1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
てるちってなんだよ
おまえしらないのか?ミスターてるち
儀式乙
>>1 ヘイユー!スペル間違ってるよ!やる気ないので簡略!
儀式
前略
中略
後略
>1
とりあえずスレ立て乙
ここは2chのすべてのヘッドホンスレの源流
源流ゆえに他の派生スレのほうが盛り上がっていて
ここは新製品が出ないと基本的にスレのスピードが早くないけどな
PCアクション板なんかFPSゲーム用ヘッドホンのスレがさらに派生して今三つあるみたいだし、、
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 02:02:33 ID:8ic38bKrO
突然ですが質問があります
E4c-Nってコードを耳の上から後ろにまわしますか?
>>1 terchって何だよ?中学生レベルの英語もできねーのにラッパー気取りか、めでてーな(プププ
( ゚∀゚)<プップー
>>24 最近のネガティブキャンペーンの主催ですか?
そもそも「木」意外の共通点が無い機種にパクリは流石に無理が、、、
まぁ、新参機種って言うかメーカーへの通過儀礼なんですかねぇ。
>>24 自らクラ専門のレコーディングエンジニアとアピールし
テレビ内蔵の3cmスピーカーでN響アワーを語り
P-1をDATのHP端子と大差ないとまで言い
引き合いに出す必要のないヨドバシカメラを持ち出したり
他の日付の内容も見てもかなりのお方だ
「専ら個人的な日記」ということだから
どのように書いても自由だがこのスレに引用してくるにはあまりにも・・・
ダイナのP-1とDX1000は本調子ではないという感じはするが
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 10:17:57 ID:5FmTy/K40
USTはどう考えてもただのE931にティッシュをつめただけだろ。
大体、すごいなら、何でE931なんかを使うんだ?
E888とかCK7とかあるだろ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 10:48:03 ID:5FmTy/K40
いや、駄目だ。
あんなUSTなんて存在しないものを詐欺商法がはびこるのは駄目だ。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 10:52:41 ID:5FmTy/K40
よし、そこまで言うなら俺がUSTを買ってレビューしてやろうじゃないか。
同じちゃんねらー(うぃんとか言う奴も2ちゃんねらーっぽいが)が書くなら信用できるだろ。
そこまで音がいいというのなら、STAXのSR-001MK2に勝たないと、糞ってことだからな。
まぁ喜んでるみたいだしいいんじゃないかな。
病は気から、とは昔の人はうまい事言うもんだな
まあヘッドホンアンプを買うのもケーブルを買うのも同じ穴のムジナだな
賢い奴はヘッドホンまでで留まる
ヘッドホンに興味を持って、
少しでもいい音で聴きこうといろんな物を試してきたんだが、
なんだか最近とても空しい。
音楽を聴いていても音質ばかり気になって
本当に曲を楽しむ事ができなくなったような気がするんだよ。
確かに以前とは比べ物にならない程、音質は向上したけど
その分音楽への思い入れは反比例しているような気がする。
なんだかなぁ〜
ずっと使ってるとそういうのを通り越して
音楽を楽しめるようになるよ
>>40 俺もはじめはそう思ってたんだ。
気に入った製品が見つかれば音楽を楽しめると…
だけどね、オーディオってゴールがないじゃない。
今使っているHPがなにも不満がなくても
新しいのが出たり、評判の良いHPをみると
今使ってるHPがなんだか心もとなくなっちゃう。
で、また新しいのを買う、その繰り返し。。。
結局音楽を心から楽しむ事ができる日が来ないんじゃないかと。
>>41 もう出せねってくらい高いのを金貯めて買えばいんじゃね。
>>41 音楽自体にもゴールがないよ
流されやすい人なら、ヘッドフォン関連スレの巡回をしばらくやめてみるのもいい
レスありがとう。
俺みたいな奴は、この際もってるHPを全部売り払って、
音楽の無い生活を送ったほうがいいのかも知れない。
そもそも俺がヘッドホンに興味を持ってしまった事自体間違いだったのかも。。。
お前みたいなタイプの奴は、何に興味持っても文句つけるだろうから、後悔することはないよ^^
>>45 確かにその通りだ。言い返す言葉も無いよ。
何をやっても中途半端でネガティブ思考なんだ。
もうだめかもわからんね。さようなら。
40才を過ぎると、毎年ゆっくりと高域の聴き取り能力が落ちてきます
だから大丈夫
P-1とDX1000は実際相性悪いよ。P-1のボリュームつまみ10時以降だとノイズが気になって聴けたもんじゃねーよ。
知り合いでPCの静音化スパイラルに陥ったやつがいたが、
普通に生活してる分にはまったく聞こえないのに、
PCにべったり耳をくっつけて「ほら、まだ唸ってる」
って、もう病的だったな。
そんなにPCに耳べったりくっつけることが日常であるのかと
PCぶっ壊せばいいのにな
>>29 >ダイナのP-1とDX1000は本調子ではないという感じはするが
やっぱおかしいよねあそこ?
DX1000はダイナでしか聞いてないんだけど、
ありえないくらい酷い音で、なんで評判が良いのかずっと疑問に思ってた。
いや、あんなもんだよ。
まわりののHPとHPAが凄すぎるから・・
とくにSTAXのΩ2とSRM-007tだとかとくらべちゃうとね・・
DX-1000は価格がどうしようもない希ガス
5万前後ならまだ評価も違ってたはず
価格を度外視したらヘッドホンの実績がない(はず)
ビクターにしては頑張ってるんじゃないか
ビクターのアレは、ヘッドホン界では評価が低いので
まずハイエンドでバカ高いものを出して格が上がったように見せる
戦略的商品であって、コストパフォーマンスを考える奴は買わないのが無難。
あの見た目に金を出せるなら買ってもいいと思うが、
正直10万円クラスのヘッドホンで密閉型なんて地雷。
ただハウジングが高級感あるだけ。
ダイナミック型のHP出してるどこのメーカーを見ても
ハイエンドは開放型。密閉なんて10万円出す価値はない。
ただ世間へのアピールのモデルだから買う必要はない
10万円以上のダイナミックで開放型のヘッドホンって
SONYのQ010以外になんかあったっけ?
DX1000がダメダメって書き込みよく見かけるけど これを持ってる身としてすごく理解できるなぁ!
実際これで聴く POPS ROCK JAZZ のほとんどは??? 気持ちよく聴けるのは僅かな感じ
個人的に女性ボーカルはなるべく近くで唄ってほしいけどソースによってはすごく遠くから
聴こえてきて 投げ捨てたくなる でもそんなことが幸いすることもあって平井堅なんか
あまり耳元で唄ってほしくないものは適度な距離感がイイッス!
しかし、これを手放せないのはオーケストラやオペラなんかの大編成の表現がとても
気に入っていて今のところ他に代わるものがないと思ってます。
値段を考えるとパフォーマンスはいいとは言えませんです。
高級ブランドバッグの本皮の質感やデザインにお金をたくさん出せるぐらい
本体の質感やデザインに価値を見出せるなら買いだとは思う。
木を使った高級密閉の本質はそこだとおもう。
持つ喜びは音だけじゃないからね。
もちろん音もそこらの安物レベルじゃないわけで。
じゃあかといって、密閉でDX1000のレベルってなかなか無いのだ。
むしろライバルはW5000だけで、W1000になると1段階下がる。
密閉独特の味がキツイから、解放が好きな人からしたら、多分割にあわないと思う。
とくに音のきめ細かさとか大好きなひととか。ハウジングの特製とか大味だから。
JAZZとかでも何だかんだいってピアノトリオとかはいい味出してるよ。
POPS、ROCK系はボワボワになり過ぎて、緩くなるってのは感じる。
あと、CPなんて考えてたら、そもそもこれ以上の価格の機種は全部没だ。
W2002、Q010、L3000、W5000、DX1000。全部駄目駄目だ。
大抵ヘッドホンの金額って音質^3オーダーくらいで上がってる希ガス。
密閉型の音はキライじゃないが、蒸れるのが難点だな
除湿のからくりを考えても重量や音質にひびきそうだし
こればっかりはどうしようもないかもだけど
使う前日から水分摂取を控えることだな。
ボクサーみたいに絞るもよし。
一応STAXに4070っていう密閉型あるけど
オススメはできない
お前等なんでedi7を無視してやがるんですか?
限定品で、オークションぐらいしか手がないからじゃ?
4070は特注品だが、手に入れられないことはない。
>>58 GRADOのPS-1Proがある、
つーかハイエンドで開放はこれらとAKGのK1000を足して三台かな。
密閉だとオーテクのL3000・W2002・W5000
SONYのMDR-R10にULTRASONEのedition7、んでDX1000か。
ID:tCD7ASDv0はどこを見てハイエンドは軒並み開放とか言ってるんだろうか、
まぁ該当機種を持ってなくてただ叩いてるだけだろうけど。
W5000とDX1000は定価が10万超えなだけで実売7万じゃまいか
この二機種は実売10万超えと比べるといくらか劣ってる気がする
聴いたことあるのL3000とMDR-R10とΩ2だけだが
生産終了の機種ばっかりでカナシス
ところでDX1000はクラシック向きの音場とポップス向きの音だと感じるのだが
STAXと比べて繊細さが欠片もないし、太目の音で中高域派手だし
個人的には何を聴いても中途半端なことが多い
癖強いし
でも価格分の価値はないにしても、生産終了してないのでこれ以上の機種は
そんなに多くないのも確かなんだよなぁ・・・
定価で10万越えのヘッドホンは絶対数が少なすぎなんで
値付けはメーカーの胸先一つで決まりそうな気が…
>>69 それ判るw
HD650のしっとりさに慣れると度派手に聞こえるよね。
個人的に派手めの濃密な音が好きなんでかなり重宝。
CD3000以来の密閉らし密閉。
でも、重たいし、蒸れるんで、SA5000やHD650を
よく使ってしまうのだが・・・
ヨヨYO!
今ふと
「HPにハマッてからというもの、本体のみならず電源も含めたシステム全体にも散財してきたが、
ひょっとして俺の耳は高価格=高音質というプラシボに陥ってるのではないか?」
と思いたって、
ハマる前に使ってたヲーテクの安物とGRADO RS-1を聴き比べてみた。
ブラインドテストは無理だが、なるべく先入観を排除して...
結果は、
もうその差は歴然。というか比較にならんw
散財も無駄ではなかったらしい事が実感できてヨカッタw
HP本体ならさすがに差が出まくるじゃろ
電源環境とかで差が判るか正直自信は無いが・・・
だな。
たとえM902に繋げたT2と、並のコンポに繋げたW1000でも勝負にならんだろう。
俺としては基本的に並のコンポでも、音さえ痩せない環境ならヘッドホン性能の80%は出していると思う。
残りの20%はアンプを筆頭に金かけるだけ底上げって感じ。
80%じゃなくて90%でしょ
もちろん音さえ痩せない環境なら、の前提だが。
ヘッドホンアンプに金かけるのは、最後でいい。
些細な音の傾向の違いに金を出せるか、ってとこやね。
普及品のHP端子のヘボさを考慮すると30%位向上の余地があるかと。
ヘッドホン4個あるなら120%の向上w
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 21:47:42 ID:D3zbj+Ih0
あの〜こういう機器系統に詳しくないのですが。
現在テクニカのAT-HA20ヘッドホンアンプを持ってます。
それにソニーのSA1000っていうヘッドホン付けて映画を見たりCD(主に70〜80年代に流行った音楽全般)を聞いてるのですが、
臨場感に乏しくトンがった音?ですぐ聞き疲れするのでHD650を買ってみようかと思うのですが
AT-HA20で問題なく駆動(?)しますでしょうか?
(HD650を買うならアンプも買い替えた方が良いというなら素直に購入を諦めますケド)
諦めなさい。
HD650は初心者が一番手を出してはいけないものだ。
そのままオーディオスパイラルに突入する覚悟があるならいいけど。
古い音楽にも良く適度に臨場感もありとんがらず聞き疲れしないのなら
STAXのSRS-2050Aを買いなさい。
専用アンプもついて4万ポッキリだ。
>>78 使用については全く問題ない。音量も余裕でとれる。
音質は何ともいえない。
>>78 俺は
>>79とは正反対の意見だ。
別にHD650は
>>79が言うような高尚なモンじゃない。
別にAT-HA20で普通に鳴るし。
まずはヘッドホン、余裕があればアンプを買ってもいいが。
まずはヘッドホン、だろ。SA1000とは鳴りが違って面白いよ。
つーか、相手の状況や空気を一切読まず、
いきなりSTAXなんて薦める
>>79のセンスを疑う。
お返事アリガトウ
とりあえずHD650買ってみてテクニカのHA20で鳴らしてみます。
それで不満が出て来たらケーブルとアンプを物色…
ってモロ罠にはまってるのは気のせいですかそうですか
ちなみに釣りではなく、背中を押してもらいたかっただけです、ハイ。
(背中押してもらうっつかガケからドロップキックで突き落とされた感じだが)
カラヤンみたいなものだな
とりあえずこれいっときゃ王道語れるみたいな
>>78 映画等で臨場感が欲しいならドルビーヘッドホンとかを考えてもいいかも。
今の環境を生かしたいならSU-DH1あたりとかオススメ
a
>>82 気のせいでもなんでもなく罠にはまってるよ
>>79の前半はマジで肝に命じておいたほうがいい
後半は知らんけど
>>75-76 普通のコンポで80〜90も出るか?
俺は物にもよるけど半分程度がいいところだと思うけどな。
例えば高級HP+中級CDP-AMPより中級HP+高級CDP+AMPの方がたいてい良く感じる。
ダイナ5555の1階で比べれるけど結構面白いよ。
同じヘッドホンでも全然違うから。
なんでおまいらは性能をパーセンテージで表記してるんだ
んじゃ、以下ヘクトパスカルで↓
ミリバールだろうが!
うちにある機器のうち
DA10のHP出力が100kWhだとして
5万ぐらいの安いAVアンプのHP出力
だと35kWhぐらいがいいところかなあ
AKGやHD650は能率も微妙でインピもやたらと高いからなぁ・・・
普通の奴じゃ音がガスガスになる。
その点マウントしやすい機種、オーテク、ソニー、ビクターあたりは
安い奴でもそこそこなってくれる。
100kWhって何処の発電所ですか。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 23:57:38 ID:5HTf9J7+0
そろそろ一発抜いて寝ようと思うのだがいいズリネタわないですか
USTって手持ちの好きなヘッドホンにも搭載してくれるらしいけど
試した香具師いる?
またか
前スレよりコピペ
978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2006/04/12(水) 18:17:23 ID:fCidCSbo0
>>975 俺でよければ。
ただし良い結果ではなかったぞ。
ウルトラサウンドテクノロジーなどと言っているが、
ウルトラ詐欺テクノロジーに変えるべきな内容だな。
抵抗1個かませて高域を歪ませただけだった。
安物のサラウンドプロセッサと同じ理屈の音場効果と、
ER-4と同じ原理のイコライジングだな。
ありゃぁ種明かしがあれば俺でも作れた。
ちなみに抵抗外したら元から持ってた普通のA900と同じ音になった。
ウルトラ詐欺テクノロジーワラタ
2chのたった一人の書き込みを信じるか
何故かイヤホンしかレビューが無いが評判はいい価格コムの書き込みを信じるか
何にせよちゃんとしたレビューが少なすぎるから安易に突撃できんな
UST化が1万くらいで済むならアタックしてみる気にもなるが
価格コムの書き込みを信じてる人がいるとは思わなんだ。
>>92 >AKGやHD650は能率も微妙で
こういうこと言う奴って絶対HD650持ってないよな。
ネットで見た印象をそのまま書いてるだけ。
そもそも、AKGのハイインピーダンス製品はともかく、
HD650やHD600は鳴らしにくいヘッドホンでは決してない。
買ったらわかるけど。
「一部の電圧があまり取れない出力の小さなポータブルでは厳しい」
というだけで、コンポやプリメインのヘッドホン端子なら
ふつうに鳴るし効率悪いわけじゃない。
SONYの安いXDシリーズより、よっぽど鳴らしやすいぞ?両方持ってるが?
確かに価格comの書き込みは酷いですね
私はあそこのSRM-717の絶賛ぷりに駆られて購入してしまって
ほんとアテにならないと改めて思い知らされました。
>>102 おぉ、すまん。君の言う通りだ。
HD580を基準に考えてた。650は580より感度高いな。
とりあえずK501とHD580はそういう傾向。
試聴だけだが、K240、K271もラジカセ程度じゃ全然音でない。
>>104 いや、HD580も、ですよ。。。。
ゼンハイザーのヘッドホン買ったことないでしょ?
スペックだけで語ってはだめよ?
感度97dBのHD580より、感度102dBのSONYのXD200の方が
プリメインやミニコンポのヘッドホン端子では
だいぶ音量が小さいです。
あなたのように、スペックの感度だけで比較したら
XD200の方が音量が出るとお思いでしょうけれど。
大事なのは電圧と、ヘッドホン端子側のインピーダンス。
そしてそれとヘッドホン側のインピーダンスとのマッチング。
スペックに掲載されている「感度」だけで音が出るだのでないだの
語るのは不毛です。
確かにK240mは音量が取れませんが。
ゼンハイザーは、鳴らしやすいです。
煽り乙
まぁ、インピーダンスマッチングが大切だ ってのは
否定しないし、むしろ当然なんだけど、もう少しお手柔らかに な?
ならないっていうのは音量のことじゃなくて、本来の性能を発揮しているかってことじゃないの?
>>106 適当なことを言ってる奴を戒めるのは当然のことです。
嘘を並べてるアホは嵐にも等しい。
>>109 というか、お前こそ本当に580持ってるか?
あれは素に無理だ。
それこそ漏れのラジカセ(及びPC)では実力の50%出るかでないかだった。
君の持ってるコンポやプリメインはそこそこ良い奴なんじゃないか?
因に元気のない音になると言う事な。
それこそ遥か遠くで鳴ってるかのごとく。
スカスカのガスガスで元気のない音になる。
値段ほどの解像度があるとは到底思えない。
一応音量もそれなりに取り難いが・・・
PC直指しで音量マックスにしたはいいけど、
微妙な音量とへたれな音質に凹んだ記憶がある。
あの時は、ヘドナビの高得点に騙されたと思ったな。
そんでラジカセに繋いで少しマトモだったけど、
それでも半年前に買って標準→ミニ変換して使ってた
W1000に比べても納得の行く音質じゃなかった。
そんな2004年の春の出来事。
ということで、出立する。
おまけ系ヘッドホン出力は評判が分かりづらいからなあ
それなりの質があるものもあればゴミなのもある
その点単品HPAだと定評があるから比較しやすいけど
おまけHP出力は品質のばらつきが大きいから比較しづらいんだと思う
>>91は俺でHD650での感想だけどおまけHP出力でも結構差があるし
基本を知らない書込みスマソ
通常の(ミニ)コンポのプリメインやCDPのHP端子って
ラジカセやPCのイヤホン端子と同列に論じることができる
レベルなの?
漏れもHD580をミニコンポに差し込んで使ってるんで
前者の流れを興味深く読ませてもらってたら
>>110=111が
後者の話を熱く語って出立したんでw 混乱してるんだが…orz
ピンキリってことですかね?
>>113 ピンキリだけど、大局で見れば
ミニコンは総じておおむねキリ
良くてドクヘ(無改造)と同等というところでしょ
プリメインだともう少し違うかも
物凄い大雑把だけど、ミニ端子はモジュールが低電圧で動くものが多いので、
(特に日本製はポータブルCD等のモジュール流用してるのが多いので)
デッキであれシスコンであれ、ミニジャックの物は大方駆動力が弱いと思っていい。
昔シャープのゴミみたいなDVDに標準ジャックのついてるモデルがあったのだが
これがヘタなミニ端子のコンポよりしっかりした音出すのでビックリした事ある。
ミニコンポやプリメインのHP端子は、
超高額商品じゃなければ、内部的には、
スピーカー出力に抵抗かまして出力下げている形になっている。
HD650、600、580を鳴らすなら悪くないよ。
抵抗かましてるおかげでインピーダンスが上がって少々低音寄りだが
パワーも厚みも悪くない。
でも、ラジカセはかなりきついとおもう。
ラジカセと、プリメインやミニコン、これらのHP端子を
同列に語るのはどうかと。ラジカセはきついぞ。
ミニコンも出力があまりにプアなものはアレだが。
CDPは、オペアンプ乗っけてる方式だから、また別。
↑その抵抗は殆どがアンプ出力に100〜200Ωが付いているのだがこれが音を非常に悪くしている。短絡するのがベストだがボリューム位置に過敏に反応する。
せめて使うヘッドフォンのインピーダンスよりは低い抵抗値でなければ性能発揮できないので、インピーダンス70Ω以下のヘッドフォンを使う場合は、10〜60Ωくらいにすると良いのではないでしょうか。
要するにヘッドフォンのインピーダンスより低い抵抗値をアンプ出力にぶら下げる形が最も良い方法。そうすればOPアンプや簡単なディスクリート回路のHPアンプよりは十分音が良い。
>117
> そうすればOPアンプや簡単なディスクリート回路のHPアンプよりは十分音が良い。
言いたいことはわかるが、そりゃ言い過ぎ(w
それなりのパーツや電源で組まれてるとシンプルな回路で素晴らしい音が聴けるよ。
「音場」ってなんて読むの?
おんじょう?おとば?
「おとば」はないな
「おんじょう」と言う人と「おんば」と言う人もいる
「おんば」じゃねーの?
音響工学ではそう言ってたけど
音場と定位の違いがわからん
おとてと、んといと、ばといが違う
私含め周りの人を見ているとユーザー側では「おんば」が多いように感じる
AV評論家の講演とかで「おんじょう」といってる人が何人かいたので
そっちが正しいのかなと思ったことがある
電場 でんば
磁場 じば
音場 おんば
それはそうと、HD595最強伝説
>>122 音場(サウンドステージ)は大雑把に言って広さと定位がある。
広さは、ずばり音が鳴っている空間の大きさ。
オーディオは、いい機材を使って、天井の高い広い部屋で、
きちんとしたセッティングをすればするほど広くなる。
ヘッドホンの場合はいいヘッドホンと、それをドライブできる機材があるか、
外来騒音が少ないかにかかわってくる。
親切な人は「音場の広さ」「サウンドステージの広さ」と書く。
定位は、そのステージ内で、どれだけ正しい位置関係で音が鳴るかを
指す。分かりやすい定位の比べ方は、楽器の位置が書いてある
セットリスト(セットリストとは言ってもロックなんかの曲順表とは別で
楽器の設置位置表)のある、大編成クラシックの演奏を聴いた時、
セットリストどおりの位置関係で鳴っているかを聞き比べるのがいい。
冗長に書く人は「音場定位」「音像定位」と書く。
通常AV板では、音場とだけ言ったら広さだけを指すことが多い。
読みはどっちでもいいが、毛唐をもうとうだの、けからなどと読む奴は
居ないよな。普通に音響やってればおんばのほうがしっくりは来る。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 22:17:32 ID:PltewnBJ0
ミニコンポじゃ3〜4割程度の性能しか出せてないと思うが・・・
>>127 今まで1しか知らなかった人間には、10の「3〜4割」は十分に有意だよ。
話の腰をへし折って申し訳ないんだけど
>>107の画像はどこに突っ込んだらいいのでしょうか?
・壁の「掛布」
・貼るカイロ
・水を入れるべきコップにビール
・マーガリン入りラーメン
・ねえちゃんの乳ポッチ
キニナル・・・
右端のやけに暗い嵐のポスター。
率直な疑問なんだけど・・
音場で言う広さってのは実際の録音現場の広さじゃなくて、録音時の残響具合とか
再生環境によって脳内に感じる広さの事だよね?
久しぶりに来てみたのだが、
あのヂヂイはもうおらんの?
K501未開封のまま死んだのか?
>>133 呼んだら来ると思うよ。
おーーーーい、糞ジジィ!出てきやがれーー!!!
>>134 それじゃあダメ。
K501は史上最低最悪の糞ヘッドホンだなァァァァァァァ!!!!
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 16:22:18 ID:oFUK7pE70
96年製のSANYOのCDラジカセにHD650をつなげようとたくらんでいるのですが
抵抗大きいけど音でますよね?
そりゃ音は出るわな。一応。
満足な音量で聴くには結構ボリューム上げなきゃならんし、たたでさえ鬱陶しい機器ノイズが
相当大きくなって、音楽鑑賞どころじゃないだろな。
そのCDラジカセとやらも、発熱しまくって近い内に壊れるだろう。
丁度いい、とっととラジカセぶっ壊してCDPとHPA買って来い。
HD650も喜ぶ。
>>139 機種もわからず、CDラジカセの出力やスペックを知らないのに、
発熱しまくって壊れるだろう、とまでハッキリ書けるあなたに嫉妬wwww
このスレ、ゼンハイザーを神格化してる馬鹿ばかりで困る。
たかが数万の安っぽい外装の300Ωのヘッドホン。
信者ではない冷静で客観的な反応できんのか。
HD650、iPodだって駆動できるんだぞ?
まあiPodはポータブルでも例外だろうが。
>>138 普通に音は出るだろうけど
そのHPの本領は発揮できない、ってところかな
それでもラジカセのスピーカーよりはかなり音質よくなると思う
>>140 何カリカリしてんの? 神格化されてるのはHD650「のみ」だが何か?
お前もラジカセ捨てて、とっととCDP&HPA買って来い。幸せになれるぞ。
HD650は数ある良品質のヘッドホンのうちのひとつってだけだな
変にひとつのヘッドホンにこだわると
他のヘッドホンを楽しめなくなるからやめたほうがいい
>>144 わかったわかった、お前のラジカセ馬鹿にして悪かったよ。
やっとの思いでHD650を買えるだけの金貯めたんだよな?
それなのに「ラジカセじゃ話にならん」みたいなこと言われたら、そりゃ怒るよな?
ところでこの自作HPA、お前のラジカセよりは音良さそうに見えるぞ? 買ってみたらどうだ?
ついでにCDPも。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 18:34:36 ID:8BcRJvuR0
SONYのMDR-D55。十年来使ってます。
音質的に不満もないし、使い倒したいのですが、耳あての部分が劣化して、中のスポンジが露出してます。
換えの耳あてはあるのでしょうか?
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 18:40:39 ID:p+//5Smi0
>>147 じゃあ、中身晒すよう出品者に掛け合ってくれ。
>>138と>)140が特攻して仲良くインプレしてくれるのが手っとり早いが。
ところで
>>140。
iPodも所詮ポータブルだ。ポータブルに例外なんぞ無い。
とっととCDP買え。そのことがよくわかる。
>>149 http://www.ictv.ne.jp/~kikuchi/dha-1.html リンク先くらいまともに見ようよ
脊髄反射レスはみっともない
ただ先ほどから言ってることは正論だ
ラジカセはヘッドホンアンプの質以前にCDP部分の質も褒められたものではない
いくらAV板とはいえラジカセでヘッドホンを語るのは酷いと思う
ポーダブル機はCDPのように回転系のジッターが発生しない、電源周りのノイズの回り込みもない等の
メリットもあるので高インピーダンスHPでなければ結構まともに鳴ることもある
iPodは特別駆動力があるということもないが・・
ゼンハイザーを神格化しているわけではなく
実際まともなもので聴いたときと結構な差が出るのは事実で
ラジカセやポーダブルでしか聴いたこと無い人はそのあたりを認識すべき
152 :
138:2006/04/18(火) 19:29:35 ID:eCQrDnw70
うわぁなんか一気に荒れましたね・・・ごめんなさいです・・・。
おいおいCDPもHPAも買いますが、まずはHP、て考えたんですよ。
現状から一番大きな変化が楽しめるかなと思って。
>>150 オクページよく見たらリンク張ってあるな。
つか、これ冗談抜きで結構良さそうだな・・・。
見た目部品の詰まり具合で比べると、HD53R Ver.8の最安値が48800円として、
35000円なら欲しいかも。
やっぱ
>>138と
>>140、GO!
>>152 確かに一番大きな変化で最初にHPというのは正解だろう
システムを組むつもりは無くヘッドホンで聴くだけなら
後でマランツのHP端子付CDPを買えばそれでほとんど充分
下手なHPAを買うより良かったりする
>>152 自分の好きなジャンルに合うように
買う機器を吟味するのを忘れないようにね
ジャンルによっては買うHPを別のものにしてもいいかも
156 :
138:2006/04/18(火) 19:53:13 ID:dRCTCLCg0
>>156 ついでにポータブルのCDPも買ったら、どぉ?
電池駆動だとなかなか良い音のあるよ。安いし
158 :
138:2006/04/18(火) 20:04:28 ID:dRCTCLCg0
さっきから回線が落ちまくりだ・・・IDがコロコロ変わりますがご了承下さい・・・
>>155 お店でも同じ価格帯のものは一通り試聴してみて、参考にいろいろな人のインプレも見た上でのHD650という結論なので、
自分の中ではHD650でほぼ確定かなと思いますー。一番好みにあった音を鳴らしてくれました。
ただ、買ったはいいものの、CDラジカセで『音が出ない!』となったらやだなぁと思ったので
>>138で質問しました。
>>157 検討してみますー。どっかのサイトでみましたが、電池によって音がだいぶかわるようですね。
ニッカドがどうでアルカリがどうで・・・とか。
159 :
138:2006/04/18(火) 20:50:43 ID:fIpKq4pI0
>>159 うーん・・やっぱり、とりあえずはHP端子付きのCDP買ったほうが良くね?
161 :
138:2006/04/18(火) 21:22:48 ID:fIpKq4pI0
>>160 やっぱそうですよね・・・。
弦楽のクラシック音楽やギターの音がメインで、HD650と合うの・・・という漠然とした聴き方で申し訳ないですが、
なにかオススメありますか?
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 21:48:22 ID:fIpKq4pI0
>>162 ありがとうです。
HD650買う→しばらく今家にあるCDラジカセやポータブル他で聴いてみる→HD650でお店のCDPを試聴しにいく→気に入ったのあったら買う
な流れで行ってみようと思います。
>>163 それがいいと思う。そのうち不満に思うようになるだろうからw
で、そろそろ sage を覚えてくれないか?
>>163 それでいいと思うよ。だんだんと歓びが増えていくしね。
そしてスパイラルに
今一番ほっすぅぃい〜HPはエデション7です。・・・でももう売ってない。オクで買うのにはリスクありすぎ
AIWA HP-X122等、比較的廉価製品に使われているシワシワなイヤパッドありますよね
人工皮革だと思うんですが、あれってなんていう素材か、わかる人いますか?
アテンションプリーズで上戸彩が使ってたヘッドフォンどこのだか分かる方いますか??
ウルトラゾーネだよ
>>168 ビニールレザー
薄く延ばした樹脂(ビニール)に裏地の布を張り合わせた革もどき。
表地はビニールだが、分類は革。
Z900も900STもビニールレザー?
X122のパッドとZ900のパッドと900STのパッドを比べると
Z900のが一番高級感がある感じ。素材違うの?
>>164 ところで、何故、sageを勧めているのかな?
ATH-A500/700/900のパッドは安物だけど
A1000のパットに交換すればLTD風に…
>>170 型番は分かりますか??
ググってもわからなかったので…orz
1万〜2万でコストパフォーマンスが一番イイのヘッドホンはどれですか?
個人的にはDJ1PRO
だが音の好みが合わなければCPイイどころか糞ヘッドホンになると思われ
ちなみにその価格帯でダントツにCP悪いのは巷で流行のトリポだと思ってる
>>179 俺も同じだな。
好みが合えばDJ1PROが最高のCP。
トライポートは音も悪い意味でBOSE的だし、作りがしょぼい。
ぼったくりすぎ
182 :
178:2006/04/20(木) 18:44:25 ID:2KDL3KP+0
レスありがとうございます。
聴くジャンル書き忘れましたすいません。
聴くのはJ-POP3割ロック3割と
趣味でDTMやってるのでそれが4割です。
AKG K171s,K271sあたりもCPはいいな。
結局聴きたいジャンル方向に夜わけだな。
赤毛のその辺のモデルって篭りが激しくないか?
どんな環境でこもったのか知らないが、
他のメーカーに比べると抜けはいいほうだと思うぞ。
HD53に繋いで聴いた。
DJ1PROや900STと比べるとかなり篭ってた気がするんだが・・・
あまりに俺の耳に合わなくて271s売却した。
>>186 HD53なんて安物を使うからだよ。
HA2002/5000なら篭もらないよ?
>>182 その用途ならDJ1PROでいいと思うな。
原音再現性やら繊細さ云々…等細かい事を言わないのなら相性はバッチリだと思う。
ゾネホンは音や鳴り方が独特だからはまる人はホントはまる。
>>187 じゃあ何で他のヘッドホンは篭って聴こえないの?
他のヘッドホンが篭らないなら271sが篭ってるってことだろ。
>>189 それがHD53の性能の悪さの顕れ。
K271sはDJ1PROやCD900STよりドライブしにくいヘッドホンで、
HD53ごときじゃK271sの本来の力は出ない。
まあ、HD53でも音量 だけ は取れるだろけど。
191 :
178:2006/04/20(木) 22:33:59 ID:2KDL3KP+0
ありがとうございました
DJ1PROを探してみます
ULTRAZONEのスレ行ってみようかと思ったら
なくなってるんですね
価格.comにも最安が掲載されていないようで
>>192 わざわざ誘導ありがとうございました
そちらで伺ってみます
>>190 ちなみにPMA-2000AEのヘッドホン端子で聴いても篭ってた
いるんだよなあ…自分の使ってる機材を貶されると、
ムキになって持ってもいない高め機種の名前だけあげるバカが。
なんでPMA-2000AE持ってて、HD53に繋いでる使ってるわけ?
K271Sは相当使い込まないとAKG信者の言う音は出ないぞ。
2ヶ月くらい毎日使ったか? AKGで篭ってるのはK26Pとかでしょ。
あ、そうそう。篭ってるとか言うなら聴いてる曲を書いた方が
いいぞ。他住人の意見も聞けるし、第一得意じゃないジャンル
だったら仕方が無い。クラシックで篭ってるというならそれは
変だな。
K271Sがこもってないとは言わないが、CD900STよりはさすがにこもってないだろ。
例えどんな環境だろうが。
ちなみに俺はK271Sは多少はこもってると思う。接続する機器に関係なく。
HA2002とかでこもらないように感じるのは、鳴らしきれてないとかではなく、
単に音の方向性が違うだけ。
P-1だったらこもってるように感じる人も多いんじゃない?
【聖戦士ダアッー!ンバインの由来】
モトクロッサーに扮したショウ・ザマがアッー!の国に召喚。
↓
「聖戦士になれ」 「なれば地上に帰していただけるんですね」などの
会話を経て聖戦士に。
↓
地上で事情聴取を受け、「汚い宇宙人だなぁ」などと罵られる
↓
自力でオーラロードを開いて「アッー アッー!」と悶える
↓
嵐の玉に巻き込まれながらシーラ女王にオーラ力を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、地上人の一人がオーラ力を増幅させ、ショウの背後で
ハイパー化。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とショウは勃起させながら声をあげる。
↓
地上軍も加わり太平洋決戦が始まる。ヤラれるばかりだったショウが一転、攻勢に出て、
バーンを前にして攻め始める。小刻みにビルバインを破壊されながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、ショウもバーンの懐に飛び込み勢い良く相打ち。
あと聖戦士ダンバインOVAを見た人は3回「これはひどい」と吠えたらしい。
つまんない
おもしろい
>>いくく
満足したか?
>>190 5万くらいのHD53Rなんとかはどうかしら。
今度買おうかと思ってたんだけど微妙なのかな。
>>203 CECのヘッドホンアンプは見た目中身とも悪くないのだが肝心の音が全機種イマイチ
トリミングされてない画像があるな
GUNS&ROSESが最高にかっこよく鳴るHP教えてください。
ロックに向いているといわれているHPでもこれなかなかかっこよく鳴らないです。
因みに今まで試したHPは数知れず・・・ロック向きだといわれているものでは、DJ1PROやプロリン750・Z900・900ST・A1000・HD25など聞きましたが全て駄目でした。
マジレスお願いします。よろしくです。
>>207 そこまで試してダメなのはヘッドホン以外に問題があるつ考えるのが普通では・・・
例えばアンプとかプレーヤーとか自分の耳とか感性とかソースの質とかGUNS&ROSESそのものとか。
だいたい何がどう不満なんだか書いてないからオススメしようがない。
まだロックに向いてると定評のあるGRADOを試してないじゃまいか
しかしまあホントロックに何をどう求めているんだ
ちなみにGRADOのモデルはほとんど全てが「キレと音の抜けが良くて低音そこそこ高音寄り」
2,3万でピアノの独奏にやたら強いヘッドホンないですか?
>>210 好きなピアニストを書いて欲しい
ホロヴィッツが好きな人に勧めるヘッドホンとルービンシュタインが好きな人に勧めるヘッドホンはちょっと違う
>>204 どうもです。思い切ってP-1あたりでも買った方が幸せになれるかな。
>>212 出来れば手持ちヘッドホン持って試聴した方が良いと思う
地域的に無理なら仕方ないけど
同価格帯のHA5000とP-1でも方向性違うのでどっちが良いとも言えないし
ただ、HD53RよりかはP-1の方が幸せになるだろうなぁと私的には思う
>>214 響きや音色の柔らかさ、端正さ重視つーことでHD580かなぁ
ホロヴィッツだとなんになるんだ?
K501とか?
ホロヴィッツはPROline750(2500)
高音のキレの良さがはまる
>>215 実はすでにHD580は持ってて
たった今ルービンたんのSACD聴いてた
少し頑張ってSTAXの2050Aとかどうなんだろ
2050A買うならもうちょっと貯めて上位機種狙った方が絶対にいいと思われ
650目指したり、580の交換ケーブル買うとかはどーよ
580の交換ケーブルってどうなん?
ゾネで交換してある程度効果があるのは経験してるけど
二万分のアップグレードになるのかな
580のケーブルに2万出すぐらいなら
あとちょっと足して650買った方がいいよ
そして今度は650のケーブルに2万出す予感。
HD650のヘッドパットが当たる部分だけ頭が凹んでる。
長年使ってるとこうなるもの?元々なのか一時的なものなのか分からない。
俺もオーテクのウイングサポートが当たる部分が凹んでる気がする
元々こういう頭だったのかなぁと思い込ませてけど、ヘッドホンつけてる時間長いしやっぱ気になってしまう
・・・頭蓋骨が凹むんですか?
>>223-224 そんな・・・w
ヘッドホンで凹むような頭だったら
堅めの枕で寝るととんでもないことになっちゃうぞw
きっと生まれたての赤ちゃんなんだろうな。
あぁ、赤ちゃんの頭は怖くて触れないよね。
本当に柔くてぺこぺこしてる
K240S使ってますが、もう1ランク上のHPに買い換えしたくアドバイスお願いします。
いわゆるクラシックはあまり聴きません(JPOはは聴きます)。
主に民族音楽で、合唱(BULGARIAN、Boy's Choirなど)、雅楽、京劇(beijing opera)他アジアン系
がメインです。書いててわれながらひどく偏ってるなー、と。
よろしくお願いしま。
予算がどこまでいいんかワカランが
漏れからはSTAXのSRS-2050Aを薦めとく(安いとこなら\40k弱)
ジャンルが特殊すぎて本当に合うかイマイチ自信が無いが・・・
231 :
229:2006/04/22(土) 19:48:27 ID:sNGeI3nP0
>230 ありがとうございます。もっと詳しく書いた方がよかったですね。。
予算は3〜4万くらいなら大丈夫です。STAXですかー。。何となく敷居が高い気がするん
ですが。今度試聴してみようかな。
>229 は慌てて書いたから変だな(何だよJPOって・・・ JPOPね)。
いろんなパーカッションの広い周波数帯をきっちり再生してくれるようなのが理想です。
原音云々にはこだわらないので、DJタイプのもいいんじゃないかなんて思ってますけど
歪んだ痛い音ってのはさすがに勘弁て感じです。
ベイヤーのDT880をお薦めしてみる。
>>227 ワロタ。
この前レンタル屋で視聴したんだけどそこにあったヘッドホンの音が酷くて聴けたもんじゃなかった。
昔はそんなこと思った事なかったにね。いい感じに音響オタなってきたなって思って複雑な気持ちになった。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 23:53:53 ID:iP7WlF9h0
スレ間違えてたのでココで再度しつもんさせていただきます
8万くらいまででヒップホップおwきくのにオススメなヘッドホンを教えてください
プラグ
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 00:09:37 ID:QH9h0HOq0
プラグってKOSSのやつですか?
イヤホンは対象外なので、名称がわからないんですがヘアバンドみたいなのが付いてるタイプの奴でお願いします
マジレスするとHD25
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 00:40:22 ID:3vYAEIM00
貴様女か?
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 00:42:49 ID:tridHadFO
マジレスするとA0506A
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 01:20:21 ID:QH9h0HOq0
>>237 あの小型タイプのやつですか?
>>239 検索しても見つからなかったんですが
どのメーカーのやつですか?
>>224 もうすぐそこから耳が生えてきてミッキーマウスになれます
>>229 雅楽は私も聴きますが、STAXはお勧めです。是非。
アコースティック・声楽系なら得意分野です。
澄み切った笙の音・・・いいですよね。
合唱はSTAXの隠れた得意分野ですな。
複数の音声がダマにならずに、1人1人分解して聴こえるのが素晴らしい。
オススメします。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 09:57:59 ID:uicfeufL0
ヒント ナイスなヘッドホン
プロリン750はどうですか?どんな感じの音ですか?
ゾネ板ではお勧めされるだけでこっちで聞いてみた。
247 :
229:2006/04/23(日) 14:15:14 ID:ElYkmhmw0
>243-244
レスTHX。やはりSTAXですかー・・何となく敬遠していたんですが、真剣に
検討してみます。本当にありがとう。
カタログとか見ちゃうと、もっと上級機が欲しくなっちゃうんで困ったもん
ですねw
和太鼓の超低音、合唱の中高音とパーカッションのアタックが気持ち
よく聴けるかどうかが自分的にはポイントかなと思っています。
しばらく検討期間をおいて考えますので他にお勧めありましたらよろしく
おねがいしまうす。
和太鼓の低音の迫力がほしいならSTAXだとSR-007になってしまう
ドライバーも含めたらえらい価格になるから厳しいかもしれない
ゾネ住人で、2500しか持ってないので発言権は微妙だけど、音が近いらしいので触れてみると、
原音クソクラエな感じの音で、とにかく暖かく刺激的。
高音はざらついてて、圧力というか、とにかく凄まじいが癖になる。
低音は締まりより量という感じ。
この低音があるから、中音や分解能とかでは劣るけれど、音の塊が向かってくるような鳴らし方だから好み次第。
それと、シンバルとかハイハットとかは本当に独特のシャキシャキした鳴り方な気がする。
定位は確かにこめかみから気持ち前と若干後方に分かれてるというかな。
あとはケーブルを変えることでそれなりに特質も変わります。
…糞耳に駄文で済まないorz
感情まかせに書いたが、一分くらいしか参考にならんかも(´・ω・`)
>>246 ゾネ住人で、2500しか持ってないので発言権は微妙だけど、音が近いらしいので触れてみると、
原音クソクラエな感じの音で、とにかく暖かく刺激的。
高音はざらついてて、圧力というか、とにかく凄まじいが癖になる。
低音は締まりより量という感じ。
この低音があるから、中音や分解能とかでは劣るけれど、音の塊が向かってくるような鳴らし方だから好み次第。
それと、シンバルとかハイハットとかは本当に独特のシャキシャキした鳴り方な気がする。
定位は確かにこめかみから気持ち前と若干後方に分かれてるというかな。
あとはケーブルを変えることでそれなりに特質も変わります。
…糞耳に駄文で済まないorz
感情まかせに書いたが、一分くらいしか参考にならんかも(´・ω・`)
ごめん、携帯からアンカー忘れ治そうとしたら二重にo...rz
750使ってるんだがどうやら2500と大差ないみたいだなw
原音忠実性などという言葉は
750には(いや、ゾネホンは全部かも)期待しない方がいい。
上も下もある意味ズォーンと出るので聴いていて気持ちいい。
聴き疲れしない、とか、繊細な音ではないけどね。
漏れもうまく説明できんがな…(´・ω・`)
女性Vo.なんかは他のHPと比べるとテンションが高くなってる、というか
今日は元気に歌ってくれますなー、てな感じで聞こえる。
ゾネの鳴り方にはラテンなノリを感じる
聴き込んで没入するような使い方には無理だが、本を読みながらみたいな時に合わせると最適
個性のあるヘッドフォンは好きだよw
edition7も変わった鳴り方するしね。(店で試聴したことしかないがかなりド派手な音だと感じた)
ゾネホンみたいなノリの良い面白い鳴らし方は俺も好き
今まで外用にPX200を使ってきたんだけど、軽い感じの鳴り方が気になってきたので新しいヘッドホン購入。
デザインと許容範囲のサイズってことでK181DJを選んだ。
HD25、DJ1PROと悩んだけどHD25は折り畳みできないしDJ1PROはデザインとデカさが…。
届くのは3日後くらいかな。どんな音鳴らすか今から楽しみ。
廃人のレビュー見てて思ったんだけど
Form2やK24Pのデザインを5と評価する辺り
他人のデザイン評価ほど当てにならんもんも無いな
廃人感覚は一種の悟りだといえよう
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 07:20:35 ID:hRIQsqyC0
ウルトラゾーネは歴史がないから糞
はいはいぷげらぷげら
k24pはカコイイじゃん
HD595
コストパフォーマンス最高 でつ
それにウルトラゾーネは上級シリーズがもう少しでモデルチェンジするしね
>>263 ゾネスレで嘘を付きまくってるアホだよ。
ソース出せっていっても出そうとしない(出せない)。
これ以上相手にするな。
ぞーねから、正式にぞーんになったって聞いたけどそうなの?
書店に行けば、ナイフカタログやらエアガンカタログやらぶ厚いムック本が売ってる訳ですよみなさん。
なんでヘッドホンカタログのムック本を出さんのかと小一時間(ry
そんなことより
ヘッドホン・イヤホン関連は視聴機の展示を義務付けるべき
何万もする高い買い物なんだから
よくわからない物買えるわけがない
義務づけるってなぁ・・w
展示している店はあるのだから、そこで試聴すれば良いだけのこと
でもビックカメラとかはオーテクとソニーのものしか展示してないわけで・・・。
>>267 大半の人は高いヘッドホン買わないんだからしゃーない
ビックや淀にオーテクソニーしかない??
ゼンもAKGもゾネもベイヤーもKOSSもあるだろ
こっちのビックや淀はオーテクソニーすら視聴機ないな('A`)
E2CとE3Cだけ視聴可になってた
>>264 一応廃人が日記でEdition7の後継機が出るみたいなことを匂わせてるよ
匂わせてるだけで具体的なことは何も言ってないけど
>>267 楽器屋でヘッドホン買う事言ったら、視聴用のヘッドホンあるかもしれないので問い合わせますか?
って言われたぞ。(AD2000)
聞いてみるのが一番じゃね?聞いてたら知らんが
でも廃人の人Edition7既に購入してるし
何かしら情報を知ってたとしたら、購入しないのでは?
ついさっき、京王線でL3000(らしき)ユーザーを目撃。
型番まではっきり見たわけではないので断言はできないが…
>>277 なるほど妙に納得w
まだ定かでは無いけど、しかし何故廃人はそんな事知っているんだろ?
ゾネの人と面識があるとか
いや、むしろ手に入りやすくなるかもな・・・。
>>278 あれだけのサイトだし、業界の人にも知れているのかもしれないね。
横淀はDX1000とか高級機も結構あるぞっと
>>278 なんかmixiとかダイナの店員とかと色々つながりあるみたいよ
>>256 少なくともForm2はデザインが評価されてMoMAにも入ってるし
客観性はあると思うぞ。
そりゃMoMAに入ってるからといってなにから何まですべてイイわけじゃないが。
K24pはあんまり好きじゃないな
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 20:55:03 ID:VIquovhc0
よどばしで試聴しようとしたら、顔に近づけただけでヘッドホンから汗の臭いが漂ってきたからやめた
試聴するヤシは風呂はいってから行け畜生
音屋のヘッドホンページがいつのまにかパワーアップしてるな。。。
大カテゴリにヘッドホンイヤホンができて、
さらにその中のカテゴリが、密閉、開放、など細かくわかれて
おすすめとベストセラーも見れるな
うぁぁあああ!!!!俺の愛機だったスポタのドライバーユニットが取れたぁああ!!!!
でもまたくっついたぁぁああ!!!!
見た目脆そうだけど意外とタフだな。
ゾネはまじで近々モデルチェンジはするらしいよ。それがフルかマイナーかはわからんけど
Edition7だったら、フルじゃないかな?
ああいうのはインパクトが大切だから。実質はマイナーでもなにか売り込めるような点をつくるとおもう。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 08:42:19 ID:rrPhynii0
HFIシリーズとプロラインシリーズは廃止らしい。
マルチすんな
いやマジでDJ1PROを少しだけ改良して欲しい
お願いしますゾネさん
マルチにマルチでレスかよ
>少しだけ改良して欲しい
そんな個人的趣味の範囲だけ変えた製品なんか出んだろ
>>292 >>8+pgqRV/0
おまい相当な粘着バカだな
かなりウザイから消えて氏ね!
自演だったのか
↑自演はおまいだろ!
プロリンももう少し改良してほしいなぁ
エディション7に近づくだろうな
つうか幾つも出てるゾネの噂のレスが全部別人だったら良い加減噂の出所ぐらい明らかになるだろ普通
いい加減にしろよ
え?お前も知ってるの?どこ情報なんだ?
少しは自分で調べろ!ボォケェが!
だからソースを出せってんだよ。
いいかげんにしろゴルァ(#゚Д゚)!!
やっぱ狼少年の自演じゃん
そこまで信憑性無いネタに釣られるおまえらもかわいそうだな
自白ENDか
単発ならまだしも何度も何度も寒いネタ見せられる側のことも考えろ
>>304 おまいのほうが相当さぶいと思うが・・・・
よくいつまでも粘着してられるな・・・そのうち誰かがソースだすやろ
>そこまで信憑性無いネタに釣られるおまえらもかわいそうだな
傍観してるだけのひとからしてみればみんな寒いとおもうよ。
もう終わったよ
ID:jNwjJuC80
だから、ソース出せよ。
ソース出せないなら新機種の話題なんて出すな。
ねこひろしより更につまんねえjNwjJuC80
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 20:57:11 ID:VAyqjwHo0
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚) || < ソース出せ。ゴルァ!!
|::::(ノ ウルトラ||)
|::::i |..ゾー ネ||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
>>311 AKGのヘッドホンに似てる。
それに「音が違う」とかいう宣伝文句で萎え萎え
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 23:06:09 ID:VAyqjwHo0
>>313 ふーんそうかあ。
2chで買った人いないのかな
ゴールデンウィーク中にダイナミックオーディオ5555でヘッドホン祭りがあるらしい。
ドロ、ドロなのか?本当にあのドロなのか??
そのドロを食せと申すのか!!!
どろソース辛いからちょっと苦手・・
>>313 ターゲット層がライトユーザーなのに、
このスレの住人をうならせるクオリティーだったら凄いけどな。
我々はスルーの方向で。
エロ本探してるんだけど売ってないから
HD595でも買おうか迷ってるんだけど
買ったら後悔するかな?
PC->APUSB直挿しな環境にHD650は厳しいでしょうか。
クラシックとオーケストラを聴くんですが、CP優先でSRS-2050Aと迷ってます。
>>320 RolandのHR-300はどう?
音は結構900LTDに近いよ。
>>321 別に厳しくないよ。650は案外鳴らしやすい。
580/600とは感度も違うしね。まずは買ってみるといいよ。
>>321 ちゃんとしたヘッドホンアンプがないなら
SRS-2050Aを強くオススメする
あるところから情報を仕入れたオイラが来ましたよ
ウルトラゾーネのプロラインシリーズがモデルチェンジするそうですよ・・・マジかよ?
ソースがないならお引き取りくださいませ
↓どろソース
├←┐
↓ ↑
└→┘
俺もAPUSB直挿しだけどSRS-2050Aが激しく気になってる
4万くらいのヘッドホンを買うならSRS-2050Aを買う方がお得だよな〜
まだヘッドホンアンプを持ってないし・・
その上を目指すとその4万円が
丸々無駄になるんだよな・・・・・ l||li _| ̄|○ il||li
最初にどっちに進むか決めないと
ヒント:ヤフオク
半年使って売っても最低8割で売れる。
最低8割はちょっと言いすぎ
平均7割ってとこだと思う
>>314 デザインに惹かれて買ったよ。
今エージング中なのでなんとも言えないが、解像度はipod付属よりいいんでね?レベル。
この価格帯にしてはめずらしく低音が絞られてる気がする。
フィット感は弱めながら素晴らしくよいので、メガネしながらヘッドフォンしようという人にはオススメ。
「音が違う」はワロスwww
確かにある意味違うがなwww
>>333の上のやつを作ろうと思って部品を取り寄せようと思ったら
部品が在庫切れ&入荷未定orz
>>314 試聴してみたが同じ価格帯のAD300に劣ると思った。
まあポータプル用途であの価格帯だと競合するのがpro5とかだから割といいんじゃね?
>>338 ここって日本に発送してくれるかな?
突貫しようと思うんだが。
>>338 しかしまぁ、何というか…予想はしてたけど、安っぽい感じだなぁ…。
5万以下の密閉型で、女性ボーカルが1番萌えるのって何ですか?
>>342 いつも彼女と一緒にいて聴きたい曲をうたわせるのが最良さ。
俺はそうしてるぜ。
>343
甘〜〜〜い!!!
>>337 どれが在庫切れだった?
コンデンサなら多少容量違っても
最悪なくても作れるよ
なんとなく最近のGRADOスレの活気の無さが分かった気がする
>>340 してくれるよ、俺は利用したことないけど。
>>345 コンデンサで無いのがあったね
無くても作れるのか…
>>337 通販だったら他の店舗も調べてみるとよろし。
コンデンサはメーカー直販をやってるとこもあるんで。
>>348 ども。注文してきた
要らないCD売ったりして資金の足しにしてこよう・・・
またとんでもないサイトだな。
実際のところ、中高域は密閉型と開放型に違いはない。
↑の理論なら密閉の高域はガタガタで聴けたものにならないし、
可聴域外まで伸びないが実際は開放型とそれほど変わらない。
低域も密閉ユニットは柔軟な素材を振動板に用いてダンプしている。
用はスピーカー屋がうわべの知識で書いているだけだ。
モニターヘッドフォンの問題点
>国産のモニター機種ではソニーのMDR-CD900STが有名である。スタジオで多用されているというセールストークに釣られ、間違って買う人が多いようだ。
>こちらでも述べたがモニター機種はソースのアラが目立つため音楽鑑賞には向かない。
ひどいトンデモ文でつね
>>355 おまいさんが353の技術的な部分が全く理解できないからって、
354の真似して下手な便乗突っ込みいれるなよw
アホ丸出しだぞ。
そこはべつにいいだろ、人それぞれ思い込みや
音の好き好きはあるんだから。そんなページいくらでもある。
もっと肝心なとこあるだろw
密閉でも開放でも楽しく聴けたら(゚ε゚)キニシナイ!
高級料理を「これは半年寝かせて熟成されててコクがよくまったりととろけてうんぬん」って言うやつと
「やべこれめちゃうめえ!!!!!!!もう家でチキンラーメン食えんわ」
って言ってるやつの違いだと思う
でも家に帰ってハラ減ったらチキンラーメン食べてうめえって言うんだよな
なんだよ、チキンラーメンか、レベル低いな。
おれなんてコンビニで250円くらいのカップラーメんしかくわないぜ。
HPでいうところのチキンラーメンは何だ?
>>361 それをディスカウントストアで買うと、コンビニでチキンラーメン買う値段で買えます
オマエらいいかげんにしろ。
ATH−A700だよ
よく考えると、AU-618はチキンラーメン並の値段か・・・
チキンラーメンて68円くらい?
AU-618が最強なのは間違いないな・・・。
最強というよりは、最凶
>>353 >理屈上、ドライバユニットの口径に関係なく0Hzからの低域再生が可能だ
出だしのこの定義は正しいの?
ここが理解できないから後も信じることができない
だが、証明てだてもない・・・。だれから測定siru
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
今からナイスなおっぱいスレに・・・
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
巨乳と貧乳のどっちを選ぶかを問われたら貧乳を選ぶ
何故なら私は貧乳派
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
( ゚∀゚)<プップー
どう見てもアニ(エロゲ)オタばかりです。
本当にありがとうございました。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
RWC itan EGOISTE 256MB ITN-HEG256
↑
誰かこれ買った奴いない?
通販で買って試聴してないから
届くまで何か不安になってきた……orz
エロゲにはやっぱりゾネ辺りかね?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
エロゲにはやっぱりSTAXだろ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
STAXだと喘ぎ声駄々漏れだがなw いっそΩU買っちゃえば?w
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
>>379 同士よ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
ゾネとGRADOとSTAX愛用な漏れはなんなんだろな
おっぱいに差別はイクナイ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
DX1000かCD3000を胸に当てて
_ ∩
( ゚∀゚)彡 高音質おっぱい!おっぱい!
⊂彡
オーテクのADシリーズを胸に当てて
_ ∩
( ゚∀゚)彡 蓮画像おっぱい!おっぱい!
⊂彡
昨日ヘッドホンの相談をしてきた知人に、このスレ見ろと
言ってしまった私はどうすればいいですか?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
毎回毎回
950辺りになるとそろそろかなと思い
スレのスピードに注目し
980辺りになると急いでテンプレ見直して
終わってるスレは最新のスレのURLに直し
他にも面白いヘッドホン関連のスレはないかこまめにチェックし
新しいヘッドホンメーカーはないか、またメーカーURLは機能しているかチェックし
AV関連の賞で新規に受賞したヘッドホンはないか調べ
その上でスレ立てをしている
漏れが一からテンプレ作ったわけでは勿論ないが
またテンプレに足した新しいスレが多すぎて見難いということもあるだろうが
こここそがいくつもあるヘッドホン関連の本家スレであり、中心となるスレだと思っているからこそ付け足している
おっぱいと連呼するのを止めろとは言わない
また常に必ずテンプレを見ろとも言わない
ただしかし
時にはテンプレを見直して
こんなヘッドホン関連のスレもあるのか
こんなマイナーだけど面白いヘッドホンメーカーもあるのか
ここ本スレに来た方々にそう感じてもらえれば幸いだと思い
毎回結構時間かけてテンプレを更新してスレ立てている人間が居ることを頭の片隅にでも残してくれれば本望だ
_、_ ∩
( ,_ノ` )彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おっ ( ゚∀゚) ミ ぱい!
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
_ _ て
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おっ ( ゚∀゚) そ ぱ…
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ Σ { (
し' ⌒J グキ ヽ,_)ヽ,_)
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
自分も昔スレ立てしたが、色々テンプレがメンド臭かったなぁ・・・
いっその事総合案内を独立させてしまったらどうだろうと思ったりもしない今日この頃。
ここは主にヘッドホンのレビューとか、それに伴った雑談専用見たいな感じで。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 12:39:19 ID:3aR1IZYz0
HD25を買おうとおもっているんですが
さうんどはうすにうってるエーシング用のCDってどうなんですか?
普段聞く曲を少し大きめの音で流し続ければいいってドッかで見た気がするんですが
やっぱエーシング用CDのほうがいいんですかね?
あんなのいらない。
普段自分が聴くCDを流してるだけで十分。
全帯域まんべんなくエージングしなきゃ気が済まないアスペルガー君は
ホワイトノイズでも流してりゃOK。
無駄遣いはよそうぜ。
>>400 ピンクノイズのほうが良い
フリーソフトのWaveGeneがお勧め
ピンクノイズだろ
おまいらやるな
よし、俺はブラックノイズでギャーン
シャリホンには壁コンの50Hzが効くー
>>399 まあ、エージングCD自体はいいよ
私的に無駄とは思わん
長時間連続で流し続ける以外にも、
1日1時間位で1ヶ月位流してもエージングと言えるんでしょうか。
ピンクノイズは音がノッペリするっていう書き込みを以前見た気がス
410 :
399:2006/04/29(土) 15:48:51 ID:3aR1IZYz0
別にエーシング用のCDじゃなくてもいいんですね
いつも聞く曲をたれながすことにします
色んなジャンル流した方がいいのかな?
同じスピーカーで片方は激しいロックばかり
片方が穏やかなクラッシックばかりというテストしたら
一ヶ月後かなり音調が違ったという話があるので
まあヘッドホンでもいろんなのを鳴らした方がいいかなと思う
今日、床屋さんに行き、夏向きに髪を短くしてきました。
髪が耳を覆っていたのを、バッサリと切ったら装着感がよくなりました。
ゼン595は元々装着感が良いけど、A500は少しずつ前の方にずれてきたんですが、安定しました。
装着感って髪型により随分違うものなんですね。
特に女の人は髪型を考えて選ばなきゃいけないですよ。
DX1000ここで酷評されてるけど買っちゃったよ。しかも相性悪いと言われてる
P-1で鳴らしてる。俺が糞耳なんだろうが、十分いい音じゃん。合わないソース
はあるけどさ。PROline750と好みで使い分けます。
まぁそんなもんだろ
皆が皆同じ耳をしてるわけじゃない品
感じ方も十人十色ってことで
自分が気に入ればOK
音楽は楽しんだモン勝ち
>>416 好みの分かれる音場、音調ではあると思う
おいらは大好きで他に代え難い魅力があると感じてる
そういえば最近、HD650+Zu+m902最高!とか言ってた厨や
未開封のK501+HA-1A最高!厨見かけないね。
>>417 >>418 >>419 ですね。好みの音なんで十分楽しもうと思います。PROline750も大好きですけど。
サ行が痛いのがちょっと難点かなぁ。PROline750はそれでいいんだけど、DX1000
には柔らかい音をちょっと期待してたので。
AKGのK240s買っちゃった・・・。
今までぼろぼろのXP121使ってたから、どれ位変わるか今からわくわく。
>>422 X121からの乗り換えだと
多分低音足りないって思うだろうな
エージングさえすれば音が良くなるというのは迷信
とはいえない
聞いている人間の脳の方も「慣れ」て来ているのかも。
感覚的な領域だから未知数。
耳のエージングは数分。機器のエージングは数日。
>真・廃人日記死 〜生は死の中にこそあるものなれ編〜
>
>
>某月某日+73日
> さよなら。
>
>
>某月某日+72日
>
一体何がおきたんだ?
エージングが完了したら、そこから先は少しづつ劣化するだけなのは間違いない。
またいつものように日記に思わせぶりなこと書けばみんなが構ってくれると思ってるんだろ
エージングで変わるというのならその過程も楽しもうじゃないか
変化に気付くかどうかは知らん
エージングは迷信だって
経年劣化
そんな場末なスレなんて、覗いたこともないが・・・
6000円のヘッドホンなんて知らんがな
別に値段とかそういうことじゃないと思うんだが。
■エージング前のCPH7000で音決めをしないで下さい■
CPH7000はプロクオリティーを重視し非常に耐久性の高いユニットを採用している為最低でも100時間程度の十分なエージングが必要です。最終的な音質設計も「エージングの完了を前提」に設定されておりますので、本来の性能を発揮する為には十分なエージングをお勧め致します。
※エージングとは本来製品の持つ性能を引き出すものです。ヘッドホン・スピーカーの慣らし運転のようなもので買ったばかりのこなれていない振動板を動かして慣らすことが目的
コレについて答えて欲しいんだが。
下が500Hzって凄いな…
音悪そう・・・
まぁ、そんなの気にする製品じゃないか
適当なドライバー入れてみたいな
☆満天の星★ってヘッドホン界のすごい人?
ほとんどの機種にレスしてる
やっぱり知ってる人多いんだなw
>>447 一人だけのレスで「やっぱり知ってる人多いんだな」?
池沼ですか?wwww
>>443 まあねぇ
でも3675円もするのよね
デザイン代としても・・
価格コムで常駐しているのって・・・・・・・・・・・以下略
>でも3675円もするのよね
も…
ネタホンとして買うには適度な価格と考える自分の金銭感覚は可笑しいのだろうか?
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 13:55:59 ID:HHRSVjmNO
RolandのHR-300使ってる人いませんか?
すげぇ気になってるんだが情報が無い。
上の方でA900LTDに音が似てるってあるけど…
>>451 別におかしか無いだろうけど、音質に全く期待できないものに3675円は躊躇してもおかしくないとおも
>>453 RolandのRH-300っていつのまに発売されてたの?これって昔からの商品?
CD900STに似ている気もするし、CPH7000に似てる気もする。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 19:26:53 ID:E3eESP5W0
一万で落とすやついるのか・・・?
>>445 昔、会話が成立していないって叩かれてた。
異次元の人と会話してる事が多いよ。
このスレでRH-300がA900LTDに似ていると書いた者です。
簡単なレビューもどきくらいなら書けそうだけどいります?
要望があれば書こうかな。
とりあえず風呂行ってきます。
レビューお願いします。。
>>460 風呂上りの牛乳飲んだらレビューおねがい
>>460 今日ヨドでRH-200見てきたけど、凄い安っぽかったんですが、RH-300の質感はどうですか?
>>463 マジに今牛乳飲んでます。
びっくりしたよ・・・。
では、RH-300の外形的なことについてから。
上でも色々とありますが、モノはオーテクのOEMで確定だと思います。
まず、プラグがオーテクのPRO5のものと酷似、というか同一っぽいです。
ヘッドバンド部分もPRO5やオーテクOEMのRH-200と同一の形状です。
また、後述ですが、パッドをはずしたドライバ部分の形状もまたしかりです。
ケーブルはストレートのビニール皮膜です。
特に不満はありませんが、高級感はありません。
また、やや絡みやすいので個人的にはカールコードの方が良かった。
パッドはふかふかした人工合皮みたいな感じです。
耳あたりは悪く無いです。
また、同じオーテクのSX-1のパッドもつけられるため、換装すると文句ナシです。
ただ、夏場は素材、および密閉という点で蒸れそう。
付け心地はかなりいいです。
側圧が結構強めですが、パッドが柔らかくてあまり苦ではありません。
むしろ、ずれにくくて快適です。
そして何よりなのがモニターを謳っているのですが、
ドライバが耳に当たらないように斜めセットされているため、
ハウジング部分が耳に当たらないのがいいです。
とりあえず外形的にはこんな感じです。
>>464 安っぽさは感じないですよ。
一応RH-200も持っているのですが、形状以外だと結構違います。
RH-200は完全黒一色のプラスチックですが、
RH-300はツートンカラーの上、黒の部分は金属みたいな感じです。
また、ヘッドバンド部分の質感も違います。
RH-200が安っぽく光るさらさらとした感じのものにプリントした「Roland」ロゴですが、
RH-300はしっとりとした合皮にロゴが彫り込みされています。
1万価格帯としたら悪くないと思いましたよ。
>>464 失礼しました。
RH-200はシルバーもあるんでしたよね。
黒一色ないし銀一色と読み替えてください。
というわけで以下音に関して。
ぱっと聴きの第一印象としたらエージング後のES-7に似ていると感じました。
高音は金属的な感じがややある派手目な鳴らし方や、
低音のやや団子気味なところからそう感じました。
で、エージングを進めていくとボーカルの鳴らし方と高音はA900LTDに近いと思いました。
サ行のかすれ方は同傾向です。
一応RH-300はモニタ−ホン扱いですが、音自体は普通のリスニング用といって構わないかと。
A900LTDと比較してみると。
【似ているところ】
・高音の鳴らし方。
やや金属的にならす感じはあります。
・ボーカルの鳴り方。
耳に近い感じです。また、RH-300もややエロです。
・曲適正。
どちらもクラシックにあまり向いていないと個人的には感じます。
反対に、POPSにはかなり向いていてノリよく楽しめます。
【異なるところ】
・解像度
決定的にA900LTDに劣ります。
・低音の鳴らし方
A900LTDはややブーミーな感じですが、RH-300との比較だと引き締まってると感じます。
この点はむしろES-7に近いです。
こんな感じです。
一言で言ってしまうとES-7とA900LTDの合いの子。
POPS聞くならばかなりCPはいいと思いました。
で。
ちょっと気になったのでES-7とRH-300をそれぞれパッド剥がしてみたのですが・・・。
自分の目にはどうみても同じドライバなんですよね。
ただ、公式のスペックだけ比較すると異なるのも確かなので。
凄く気になります。
こんな感じでいいですか?
レビューらしきものを書いたの初めてなのでダメダメかも。
とりあえず明日会社早いので寝ます。
>>468 会社早いのにこんな時間まで乙です。朝弱い俺には無理。。
900LTD欲しいんだけど手に入りそうにないからなぁ……ちょっとひかれそう。
>>468 エロ本持ってれば必要無い、って解釈でいいのかな?
エロ本より低音がブーミー、ってのがそそられるけど。
よかったら使用したCDPとHPAも教えて頂けるとありがたいです。
>>469 L3000は今でも音屋で新品扱ってるのにね。
エロ本はPOPS、特にチャイルドボイス系女性ボーカルが好きで、かつボーカルに被さらない程度に
力強い中低音〜低音を楽しみたい人にはベストバランスだった。
ただ、元々ボーカルをぼかして収録されたソースなんかは、エロ本だとボワボワしすぎてイマイチ。
そういうソースにはW1000を使ってる。
個人的には次期W1000に期待してるんだけどなあ。
エロ本の木製ハウジング版。5万円くらいで是非。
漏れにはL3000を音屋が扱ってるのがみつからんのだが・・・・
472 :
464:2006/05/02(火) 12:20:38 ID:rdh6vfbi0
>>468 d
見た目は問題ないようですね・・・webでみる限りかっこいいので気になります。
個人的に低音がブーミーというのが気になりますが
エロ本って900LTDのことだったんだ・・・。
>>471 音屋で買い物したらカタログくれるっしょ。『HOT MENU』ってやつ。
とりあえずVOL.10の掲載価格だと、L3000は188700円也。
>>473 そだよw
女性ボーカルがエロく聴こえるヘッドホン、略してエロホン、何となくエロ本。
>>474 オーテクの密閉型あんま聴いたことないけどエロくって具体的にどういうことだろう。
女性ボーカルならHD650やらSTAXのSR-404以上の音質を期待できる?
じゃあおれも今からエロ本買ってこようかな
>>474 女性ボーカルが萌えるのはGradoのRS-1だと聞くが・・・また別の魅力があるのかな?
艶があるのとはちゃうのか
艶があるってことは女性ボーカルならSTAXの楽器のような繊細な音質で鳴らすってこと?
もし本当なら900LTDって凄いヘッドホンだな・・・。俺も聴いてみたいわ。
RS-1はボーカル際立って艶もあるけどちょっと音調が明るすぎてあんまりエロって感じじゃないかな
>>479 艶と繊細さは同じベクトルにあるとは限らんのじゃないか?
「艶」っていうと何かこう、ちょっと上品というか、気品がある上で魅惑的ってな感じでしょ。
例えば、和服着た女性のうなじとかさw
そういうんじゃなくて、もうちょっとこう、下品なのよ。良い意味で。
舌ナメずりというか、黒いミニのイブニングドレスから覗くフトモモとか・・・。
イメージを言葉で説明するの難しいw
個人的にはクラには向いてないと思う。繊細さは程々かそれ以下。
その代わり、ある特定の周波数帯の声を出す女性ボーカルにはベラボーに合う。
上で述べたように、まだ少しあどけなさが残ったチャイルドボイス系とか。
わかり易く極端に言うと、息継ぎが悶えてる様に聴こえて、歌い出しの唇が離れる瞬間に
微かに聴こえる「ピチャッ…」って感じの音がエロくて良い。
HD650とは音場感が全く違うなあ。オーテクは全体的に音が近いし。
そういや、エロ本買いそびれた奴にHD595を薦めてる連中を結構見る。
両方持ってる上で薦めてるのかどうかは知らんけど。
STAXはSR-007を試聴したことくらいしかないから、よくわからない。
一応L3000と同じダイアフラム使ってるから、L3000を試聴してみればいいかと。
>>482 よくわからんけど900LTDはその特定の女性ボーカルに関しては他の高級ヘッドホンの音質さえも凌駕するってことでいいのかな?
違う。高級ヘッドホンと違う音が出るってこと。あとは好み。
>>483 う〜ん、Q010、CD3000、Edition7、オルフェウス等を聴いたことないからなあ・・・。
よく名前の挙がるW5000、DX1000よりは断然良い(エロい)と思う。
>>482 なんだかすごそうだなw生々しく聴かせようとする感じかな?
A900系とは全然違うようだし、一度試聴してみたいな。
>>483 もし、STAXやHD650みたいな音を求めてるなら方向性が違うんじゃないか?
簡単に優劣つけようとするけど、ある程度の価格以上はボーダーラインを超しているものばかりだから、後は好みの差だろ。
もちろん再生する音楽にもよるだろうし。
優劣というか900LTDはエロいエロいとにかくエロいと言われると気になるじゃないか。
他のヘッドホンでは出せないほど凄い音なのかと。
>>486も含めヘッドホンヲタには、機会があればエロ本だけは是非試聴してもらいたいんだよなあ。
確かに聴く音源にも因るんだろうけど、どんな評価下すかマジで気になる。
オフ会やりたいなあ・・・。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 22:15:55 ID:4G2BY6v40
最近ヘッドホン買ったんですが、高温がチョットきついです
エーシングすれば改善するかもしれないと聞いたんですが
高温を滑らかにするには、低音バリバリのロックとかヒップホップを鳴らしたほうがいいんですか?
それとも、高温バリバリな女性ボーカルのバラードとかのがいいんですか?
900LTDが好きな奴は、限定品とか初回版とかって言葉に弱い奴
LTD!LTD!
限定モデルだから視聴したこと無い人も多そうだしな>LTD
自分もいつも試聴してるとこでは試聴できなくてかなり劣悪な環境でしか聴けなかったし
その時の印象ではRS-1よりさらに声質を限定して特化してるかなといった印象かな
オーテクとかGRADOは音近いのがボーカルに向いてるけど
揃って低価格機は音が硬かったり低域や高域に中域が負けてたりで
音近いの生かせない感じの機種が多かったんだけど
LTDはそこがマシになってるってだけな気も
900LTDはボーカルの音域が耳に近くて明瞭になるって意味でのエロさだな
STAXは息遣いやらリップノイズやらが異様にリアルになるのでさすがに別次元でエロい
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 23:09:53 ID:edF4UxsE0
エロシリーズの歴史
A9
A10
A9X
A1000
A900LTD 覚醒。とにかくエロいエロい言われる。
>>495 A100Tiをお忘れで。
ボーカル特化ならA1000より良かった。
みんなボーカルがエロイって遠まわしに言ってるけど、要はエロ動画に最高!って言いたいんでしょ?
いやエロゲに最高
エロ動画に歌なんか入ってないじゃん
どうせエロゲって呼ばれるなら
A900LTDじゃなくてA900ELGにすればいいのに
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/03(水) 01:56:48 ID:jB1LkjIL0
そういや、A100Tiのパッドがボロボロになってきたんだけどさ、パッドは交換できるの?
>>500 素材はA1000やA900LTDと同じクラリーノになっちゃうけど、
HP-A10ってのを取り寄せれば大丈夫だよ。
(A1000やA900LTD用はHP-A1000で別物)
廃人タソはゴールデンウィークの旅行にでも行ったのかな?
なかなか帰ってこないね。
LTD、再沸騰してるね。900持ってるからスルーしちゃったけど、
いまさらほしくなっちゃったなぁ。
空間的表現はLTDのほうが悪いとよく聴く。
したがって、LTDイラン
>>495 なぜオーテクは限定版だけエロくするのか?
新しいヘッドホン買うまで我慢するのか…
>>506 写真ではしわしわでショボくみえるけど実際はそれなりに高級感あるよ。
オリジナルのコラーゲン配合と比べれば肌触りは劣るけど悪くないし。
当方もA100Ti(とA1000)所有でA900LTD回避組。
安いのがあったら買おうかと思ってたらあっという間に無くなった。
似てるつーか確実にASHIDAVOXだと思うが
正直なところ俺には900LTDはA900の音をやや丁寧にしたという感じであまり違いが分からないんだ
少なくとも価格差が倍もあるような機種には思えない
ソニーとオーテクはモデル発売直後の評判は抜群にいいが・・・
あとは判るな?
漏れは割りと最後の方で900LTD買ったけど結局オーテクの従来の密閉型の音だし高音に癖あるしで親父のTV用になったが
まぁでもポップスには最高の相性を示すね
しかしπで普通のケーブルヘッドホンで実売3万〜10万のヘッドホン作ってくれないかなぁ
オーテクに似た音なんだけど耳の近くで鳴る感じはないし、解像度も高いし
ヘッドホン作る能力は結構高いと思うんだがなぁ
親父エロいな
>>517 電波すぎてワロタ
お前そのページ晒したいだけだろw
>>518 まあそれもあるけどw
こんな郊外にある民家みたいなところでも
ヘッドホン作れちゃうんだな
逆に好奇心が沸いたのよ
なんか写真を見るとひとりで買いにいくのは心細いので
買いにいくとき一緒についてきてくれないか?w
大阪云々言ってたから大阪なのかと思ったら一応都内なんだな。
買うならついていってもいいがw
>氏と2人で満室御礼なので試聴する際は1人で来た方が良いでしょう。
らしいぞ。敷居高いなw
身辺整理でヘッドホン売って、結局A900LTDとDJ1PROが残った。
安上がりな耳で良かった。フジヤに俺のやつが売ってるよ。
スピーカーやってて元から良いCDP持ってるとかじゃなきゃ
その辺がCP一番良いところだからな
>>517 生活が成り立つ程度には売れてる、ってことなのかな…
ケーブルの評価はそこそこいいらしいからそれで食ってるんじゃないの?
ヘッドホンの方は売れてるって話は聞かんし
だれかPRIMOのCD-6を持ってる人いたら、感想キボン
よさそうなら買いたいwww
FSKの専用スレにだいぶまえ簡単なレポがあったような。
色付けのないスキっとした素朴な音だとかなんだとか。
CDから電磁波ってエージングを超越したオカルトだなw
ドライバとハウジングの間にティッシュが詰めてある、とのことだが・・・
>>素朴な音
(笑)
ヘッドフォンムスメのことなのかK271Sのことなのか
前者thx.
>>517 ノシ
以前ここの本スレの過去スレでもレポ書いたし
下のピュア板のオーディオFSKスレでもレポ書いたが
何が聞きたいのか
オーディオFSK 最強ケーブル!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1087829125/ >>519 >こんな郊外にある民家みたいなところでもヘッドホン作れちゃうんだな
ヘッドホンを作ってるのはPRIMO、てマイクメーカーぽい(一時既製品として市場でも売っていたがもうディスコン)
FSKの爺さんはその開発に携わっていたのかな?
FSKの作業としてはその既製品のヘッドホンから標準のケーブル取ってFSK自作のヘッドホンケーブルを着けるだけ(+ティッシュ)
全部被ってるのかよwww
おっさんの頭も製造装置の一部なのだろう。
脱ニートできた
これから数ヶ月頑張って給料貯めてヘッドホン用の機材揃えるぞ
正直それを目当てに就職したとは口が裂けても親には言えない
>>541 まあ、それが目当てでもいっこうに構わないと思うぞw
目標があるのはいいことだ
>>541 オメ!
全国のニートな奴に見習って欲しいものだ。
とりあえず半年くらいは生活費+α以外は親に金入れろよ
>>541 オメ!私就職活動中ですが、全然決まらないorz
学歴は中の上くらい、見た目も中庸。何で決まらないんだろ?
このままではスーパーニートになりそうですOTL
ソニーがGKとして雇ってくれないかなwww
>>541 おめでとう!
いやね、動機なんて何でもいいんだよ。
上で話題に出てたROLAND RH-300を買ってみた。
まだ丸2日くらいの鳴らし込みだけど1stインプレッションでも。
プレイヤーは、15S1直差し。
高音:オーテクらしい金属っぽい音、でも痛い出方はしないので電子音とかだと
気持ちよい響き。 生音には癖が気になるかも。
中音:低音の出がいいので多少マスクされてるけど必要充分。低音よりの響きはエロい。
低音:900LTDよりも低音は強い。初めはブーミーな感じがしたけど、鳴らし込みで
もうちょっと締まりそう。
音場感:悪い。かなり、耳の側で鳴ってる感がして、解りずらい。その代わり、ストレートでハッキリ聞こえる
、いわゆるオーテクぽい音場感。
上で言われたようにES7ベースな感じ。ノリが良くて、高音ハッキリしてて、低音多少ブーミーながら
キレがあって楽しく聞ける。
生音には明るすぎて向いてないかも、嘘っぽく聞こえる。
新しめのロック、トランスとかはかなり楽しい。 DJ1PROはタイト過ぎ、HD25は固すぎ、ES7の癖が好き
って人にはお勧め出来る。
気になったのは、モニター用って売りだけど、これモニターに使うにはドンシャリで、テンション高すぎると
思う。
解像度は値段なりで、分離もいいクリアな音だけどねぇ。 演奏モニターなら気持ちいいかも。
>>547 卒業してからちょっとでもブランクあると採用されにくいらしいYO
551 :
541:2006/05/04(木) 14:00:57 ID:1+x1a0dr0
みんな激励ありがとう(*´∀`*)
高級機材購入を目標にすれば仕事も頑張れそうな気がするよ
10万クラスのCDPとかHPAとか憧れなんだよなあ
>>547 俺も就活中!就職浪人はかなり厳しいらしいからがんばろなー。
自分のいいところを買ってくれるところがどっかあるはず!と信じてGOだー
>>541>>551 仕事がんばれぃ!
>>551 初任給出たからってすぐに全部つぎ込むなよ。
お兄さんとの約束だ。
>>549 レポ乙
装着感はどんなもんですかね?
これと900LTD、Z900無印で悩んでるんだけど。
といっても実際に聴いたことあるのはZ900だけw
>>547 自分の学歴に妙なプライド持ってるから決まらないんだろ
はっきり言って今の社会
中の上程度の学歴だったら
資格持ってる高卒や専卒やF大卒に負けるからね
学歴で勝負するなら上の中程度はなきゃ無理だと思うよ
資格取るなりもっと企業のランク落とすなりしてみては?
現実見たほうが自分のためだと思うよ
k271s、DJ1proと買った漏れが次に狙うのはHD595
やっぱリスニングに向いてるのは禅?
>>554 ちと水を注すようだが、肝心な事なんで、A900LTD、まだ売ってるとこあったっけ?
自分が最後に2Chで購入報告を確認したのは…
269 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2006/03/28(火) 21:42:56 ID:gxDz7eIg0
LA○X厚木店にATH-A900LTD(29800円)が、まだ売れ残っていました。(閉店時間寸前で残2ぐらい?)
ほしければ急げ!!(自分は、だいぶ前に他でゲット済み)
310 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2006/03/30(木) 00:43:24 ID:u+t/q+HJ0
>>269 これ見て本厚木なんつー辺鄙な所に出向く人がいるといけないので
一応フォローしとくと、アレ店側の在庫管理ミスだよ。モノはありません。
職場がラオの近くなので立ち寄って聞いてみたんだけど、うっかり
購入カード(これをレジにお持ち下さい、ってやつね)を2枚、
試聴コーナーに出しっぱなしにしてたというのが真相。
俺が指摘したら早々に片付けてました。
467 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/04/08(土) 11:49:49 ID:AhZ/dicN0
>>269見て近所のラオクスで
「他の店舗には在庫あるみたいなんだけど?」
と聞いたところ、POSで調べた上で
「確かにありますね、お取り寄せしましょうか?」
と言われた。(どこの店舗にあったのかまでは聞けなかったが)
ダメ元で頼んだら・・・ホントに来ちゃったよA900LTD。
正直舐めてたけどすげえなラオクス。流石に全国展開してるだけはある。
つーわけでまだ欲しい人は他店の在庫調べてもらうのも手じゃないかと。
でした、果たして今どの程度の数が売れ残っているのやら。
学生でも1,2回生の間にそれなりにバイトしてれば余裕で買える希ガスが>10万レベル
月に8万くらいでその内5万くらい諸経費に使っても3~5ヵ月後には買える。
丸1年やればDX1000、W5000クラスにHA5000、P-1を付け、
さらにサブでGradoの中級機を買えばカナリ楽しめる。
マジレスすると、それは愚か。
A1000なら近所にまだある
A900LTD売ってるとこ1件知ってるんですよ。
その上で迷ってんだけど、やっぱ900LTDですかね?
俺が買いに行くから店教えろこのチンポゴキブリ野郎
エロ本は偉大なり
特攻せよ
ゴキブリチンポ野郎ならまだしも、チンポゴキブリとは何事だ
ってかまだウチの近くにも余裕で売ってるよ。>900LTD
>>566 マジで?でもうちの近くにはないだろうな…淀とかすらない地方都市だし。
まあそのうちエロ本を超えたえろえろホンをオーテクが限定で売るだろう。
エロ本のヒットでエロが売れるのわかったろうし。
売れるから増産したのかね?エロチーヂー
/⌒\
( )
| |
| |
/ ̄( ・∀・)
~ヽ ̄ヽヽ ヽ
個人的にはA900LTDやA1000ではなく
L3000の在庫探してます。
音屋に在庫が無いことが今日わかった。
574 :
571:2006/05/05(金) 17:31:28 ID:S7siwNjF0
>>572 レスありがとうございます。
石丸の通販で在庫品薄になっていたので特攻しました。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 00:20:58 ID:mpMJuazu0
ヘッドホンって、普段はスタンドとかに立てて置いた方がいいのでしょうか?
自分はやわらかいタオルの上に寝かせているのですが・・
576 :
574:2006/05/06(土) 00:58:54 ID:X9st3R9h0
購入手続きをしたらL3000のページが無くなったんで、最後の一つだったと思って安心していたが、
未だに在庫確認中のまま・・・
ほんとに在庫あったんだろうか?
消しワスレテタのが発覚したから消しただけな悪寒
ソシテ今は自店以外に関係のある店舗に在庫問い合わせてる最ちゅと夢想
4月24日くらいにMSNオークションに出ていた新品エロ本に入札しそびれた俺が来ましたよ
火がついた物欲をRS-1で鎮火中
開放型というのがちょっと気に入らない
>>578 ばかっ!
開放型じゃないと部屋の扉に忍び寄るママンの足音が分からなくなるだろうが!
事を致す時は部屋に鍵かけてるから無問題。
>>575 漏れはフックに掛けているよ。
大事なのは風通しの良い、高温多湿にならない、適温適湿の周囲環境だと思う。
>>581 ゾネでフック掛けだとヘッドのところのパットに跡が付く。
何とかいい方法はないものか?
583 :
575:2006/05/06(土) 17:49:52 ID:5B+tCZzR0
>>581 ありがとう。
高温多湿に気をつけます。
バナナスタンド・・・
漏れPCの上に直置き
>>585 ウチも4台あるHP、全てバナナスタンド・・
ティッシュの箱マジオススメですよ
自分で作るってのもあるぞ。
神代杉って言う木でスタンド作ったらヘドホンからいい香りがするようになったw
漏れはホームセンターで見つけたドアストッパーw
直径1cm×長さ10cmの木製円柱でお尻に取付用の
ネジのついてるものを、木製ラックの外側に水平に
ねじ込んで、それにHPを掛けてる。
木製で柔らかく、ある程度径もあるから跡が残りにくい。
昔は同じタイプの帽子掛けで代用してた。
>>591 これならW1000とかもイヤーパッドの下の方がつぶれることも無いね。
今までPX200を使ってたんだが、室内で使うには少々窮屈な感じだったんで
違うヘッドホンを買おうかと思ってる。
で、早速ビックに言って付けてみたんだが
なんかどれも圧迫される感じがしてどうも好きになれない。
結局triportだけ付け心地が良かったから買おうかと思ったんだが
triportってあんまり評判よくないんだよな・・。
付け心地優先だからtriportでもいいんだけど
triportには及ばないけど付け心地いいよってやつ他にあるだろうか?
オーテクのウイングサポート物も駄目だったのか?
ビックなら沢山置いてあるだろ
596 :
594:2006/05/07(日) 01:09:55 ID:Q8dtUed50
>>595 ちゃんと試したけど、むしろオーテクのが一番違和感を感じた。
なんか両脇から押さえられてるって感じがなんとも・・・・
YOU!スピーカー使っちゃいなYO!
並の野球帽が入らない頭デカイ俺だけどウィングサポートはいい方
599 :
594:2006/05/07(日) 01:34:55 ID:Q8dtUed50
>>598 マジか。自分も抑圧はかなり少ないとは思うんだけど、なんかへんな感じなんだよなぁ・・・
自分には合わないのかな・・・それとも、使い続ければ慣れてくるんだろうか・・?
俺はA700ユーザーなんだけど、最初から快適だったから慣れの問題ではなくて相性かもね
あと、試着したことあるだけなんだけどK501なんかも楽だったような
PX200やトリポの名を挙げてるあたり、開放型はNG?
602 :
594:2006/05/07(日) 01:57:08 ID:Q8dtUed50
>>600,601
レスサンクス!
そうか・・・・じゃあ、やっぱオーテクは俺向きじゃないってことなんだな・・・
自分の感性が少し違うってのはなんか寂しい(´・ω・`)
PX200は携帯用買っただけで、triportは適当につけてみてよかったから出しただけだ。
自宅で使うつもりだから開放型も全然おkだよ。
また月曜にでもビックいくつもりだから、そのときK501があったら試してみるよ。
>>602 俺もウイングサポートとは相性よくないっぽい。
特にW1000。AD2000はそれほど違和感なかったけど。
逆に装着感が悪いって言われがちなGRADOは快適だった。
>>603 頭部が翼手みたいになってんじゃね?
おまえの頭骨をレントゲンで撮ってうp汁。
ウイングサポートつっても部分的に抑えるだけダシナ
GRADOが合う香具師はSONYのSA-×000も合うと思う
こんなスレで翼手なんて言葉が見られるとは思わなかったw
607 :
594:2006/05/07(日) 10:34:41 ID:Q8dtUed50
>>603 俺の場合はもしかしたら頭の右側が陥没してるのがいけないのかも。
ちょうどよくその部分にウイングサポートが当たるんだよな・・・・
ちょっと安っぽくって嫌な気もするけど、やっぱtriportにしようかな・・・
陥没している部分にタンコブ作ればちょうどいいんじゃないかな
>>603 GRADOは耳の肌敏感な人以外には試聴時間程度なら装着感良い方に入るんじゃないか
軽いし側圧緩々にしても音に影響少ないし
手持ちの中では1時間弱くらいまでは一番装着感楽だけどそこからランクが下がってきて
1時間半超えたあたりでダントツで最下位の装着感になる
>>607 俺も試聴した時ウイングサポート微妙だった。普通のヘッドバンドより気になってしまう。
でもW1000とか買ってみたいしなぁ……金に余裕できてから考えるお。
>>609 GRADOは3時間くらいなら平気。寝転んでるとずれてきて不快だけど。
ウイングサポートは緩くてしっくりこないんだよなぁ。
W1000やA1000だとドライバが適正位置より下にくるような感じ。
AD2000は側圧がキツイって感想見たことあるけど、そのせいか俺にはちょうどよかった。
ウイングサポートだろうが、耳栓タイプのインナーイヤーだろうが、大半のものは装着感気にしない漏れでも、GRADOだけはダメだった。
30分くらいならどうと言うことはないが、長時間装着してるとイヤーパッドが耳にちくちく刺さるように痛い。
何考えてあんなスポンジ採用したんだ?ヘドホーンアンプRA-1の悪夢の件もあるし、漏れはGRADOに不信感を持ってまつ。
AD2000の側圧はヤバい。1時間くらいは良いけどそのうちに痛みが・・・
俺の頭の形もあるかもしれないけど・・・
GRADOはモノ自体は良いだけに装着感がもったいない
まあRA-1は犯罪モノだけどな・・・
今テレ朝でやってる番組で、オヅラさんがダイナ(だと思う)のヘッドホンブースにいた。
番組の冒頭シーンだったので後でまたやるかも。
>>615 ダイナの回は前回でわ?
確かEdition7(だと思う)を買うかどうかで迷ってる風の出会いシチュエーションだった。
それかも。今見たら確かにEdition7してた。
というか、 ウイングサポートって装着感向上のための物なのか?
ただ単にヘッドバンドの調整しなくて良いだけなんじゃないの?
カタログにも書いてないし。
>>618 まあそれもあるけど、ウィングサポートは頭頂部に負担をかけないためのもの。
頭頂部が凸形状の人にはありがたい存在。
>>613 AD2000の側圧は緩めることが出来ますよ。ただ、かなりの力を加えないといけないから
根元に負担がかからないように気をつけて。
>>619 今はもう大分和らいできたので大丈夫。
それでも夏が怖い。
621 :
594:2006/05/07(日) 18:52:38 ID:Q8dtUed50
今日また試着してきたんだが、HD555も装着感いいな。
抑圧感はちょっとあるけど、これくらいなら許容範囲内だったよ。
で、結局triportとHD555のどっちかにしようと思ってるんだが、どっちがいいだろうか?
家で聞くだけだから開放型のほうがいいのかもな。
ちなみにK501はなかった(´・ω・`)
HD555
いやでもそれなら形状一緒なHD595のほうが音いいぞ
555の魔力に嵌れば別だぜ
まぁ、素人にはお勧めしないからHD595か580買っておけ、AKGやテクンカのヘッドホンも試聴してみた?
装着感最優先ならMDR-F1買っとけ。
音に関しては…ノーコメント
付け心地優先ならゼンハイザーのHD590はどお?
文句ナシですよ。
626 :
576:2006/05/07(日) 20:12:33 ID:v5Unjbpt0
無事、発送の知らせが来ました。
明日の午前中に到着です。
>613>619
AD2000の側圧はアームが形状記憶合金のせいで熱いと強くなって寒いと緩む
ウィングサポートは頭に刺さるような感じがして痛い。
629 :
594:2006/05/07(日) 21:41:32 ID:Q8dtUed50
皆レスサンクス!
AKGとオーテクは一応つけたけど、試聴は出来なかった。
家の近くのビックは飾ってあるだけで音は流れてないんだよなぁ・・・(´・ω・`)
じゃあ、HD590買ってみようかな。今音屋で22kで売ってるからなんかお得な気がしなくも無いし。
それとも初心者の自分には、無理してでも595の方がいいかな?
>>629 財布にどのくらいの余裕があるかだと思う
一応漏れは555と595を試聴して決めた人だけど
値段分の音質差を十分実感できなかったけど、
後で後悔するくらいならってポチったよ
そこまでこだわりとかないなら555で十分だと思いまつ
あれはあれで魔力のあるホッフォンでつから
>>630 レスサンクス!
確かに、どうせ2マソ出すなら+5千でもさほど変わらないよな。
俺も、こだわりとかは無いかもわからんけどどうせ買うなら良い物欲しいし、HD595ポチるね。
出来ればグレーが欲しいが、今はシャンパンゴールドしかないのかな?(´・ω・`)
>>631 グレーも何も、シャンパンゴールドしかないよHD595は。
赤もあるといえばあるが入手が難しいな…。
>>631 普段聞く曲にもよるけど595買うなら580のほうがいいと思うけど。
あと580なら正規代理店のフジヤのほうがいいよ。
まあ何買うにしても、まずは試聴するんだ
ポチるのはそれからでも遅くはない
635 :
594:2006/05/08(月) 00:27:40 ID:gZN/lWbg0
レスサンクス!
580もいいのか・・・なんか候補が多くて悩むな・・・
580薦めてくれるってことは、やっぱり580も595と同じくらいの付け心地なのか?
確かビックには580無かった気がするから、なんともいえないんだよな・・・。
ちなみに聞く曲は大体ポップスだけど、好きな曲あったら何でも聴いてるな・・・・。
とりあえず明日朝一でビック行って595に音流してもらってくるよ。
>>635 ポプーなら595の方が向いているお(^ω^)
MDR-F1の装着感は最強だよなあ
あの形状でもっといいドライバにしようとか、ソニーは考えないのかね
>638
俺は
MDR-Z900のドライバ+MDR-F1=最高
だと思うんだけど。低音が適度に逃げていい感じ・・・とか。
>638
俺は
PortaProのドライバ+MDR-F1=最高
だと思うんだけど。
> 635
貴方の好みの感じではHD590もいいかも。
まあ皆さんのお薦めを参考に、試聴できるところで聞いてみるのが一番だね。
オレのMDR-F1は、イヤーバッドがボロボロ。
中のスポンジがはみ出てきたから、
木工用ボンドで固めたら、すさまじい装着感になった。
ソニーのヘッドホンって、一部を除いて、パットが自分で交換できないのが…
自分もMDR-F1使っていたが、あまりにパッドがボロクなったんで、破棄して寿司屋に乗り換えた
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 08:33:49 ID:loe9+DvL0
MDR-F1使って10年程になるけど、まだパッドはボロくなってないな〜・・・
MDR-CD3000は買って2年でボロボロのベタベタになったから交換したけど、それ以外の
ヘッドホン達はみんな大丈夫だな。
そんなにパッドはボロくなるもん?
あーCD300俺もべたべたになってる
断線していて、ボリュームを上げたらつながるのでそうしていたら
いつのまにやら低音がスッカスカになっちゃってる
もう捨てるしかないかな・・・
>>1の購入相談スレはもうなさそうなので。。
真夜中など、音量が気になる時間帯のみ3000円程度のオーディオテクニカのネックストラップ型安物カナルを使っているんですが、
このイヤホン、長時間付けていると耳が痛くてたまらないんです・・・
痛くなさそうなヘッドホンに乗り換えようと考えているんですが、5000円以下でオススメはありますでしょうか?
649 :
597:2006/05/08(月) 17:11:45 ID:gZN/lWbg0
結局今日ビック行ったけどHD595もHD580も無かった・・・orz
しかも参考にしようと思ったHD555も右側断線してて比較にならない・・・・
でも、やっぱ595に決めた。
580はなんか抑圧が少しきついらしいのと
580で定評のあるクラシックはもとよりジャズなんかはもっと聞かないのが決め手だった。
片方だけでも555、515を聞いたときに結構いいかな、と思ったのも決めた理由。
本当はちゃんと聴くべきなんだろうけど田舎だから都心のほうまで行くと往復3000以上かかっちゃうから・・・・(´・ω・`)
みんな、今まで付き合ってくれてホントありがとう!
>>649 ビックじゃなくてヨドバシいけばよかったのに
ヨドバシも近所にないの?
あと、最初はわざとだと思ってたけど
抑圧じゃなくて側圧w
595でぴったりだとおもうよ
>>650 ホントだ・・・・今まで気がつかなかった・・・・・俺バカス・・・・
側圧、ちゃんと俺の辞書に記憶しますた。
淀は近くに無いんだよなー。
ビックならぎりぎりバイクでいける距離にあるんだけど、淀は行こうとすると、やっぱり都心並みの金額が(´・ω・`)
まあ、あれだ
良い選択だったと思う
同意
流行に流されて、m902+PCwav or mp3 -> ASIOな環境
1本目HD650>ケーブル置換、2本目SR-325i
2つとも全く方向性が違うが、結果として悔いはない
次に投資するとしたら何かなぁ
1)電源周り
2)ヘッドホン
3)ヘッドホンアンプ・・・それってorz
4)パワーアンプ+スピーカー
4もいいけど1も捨てがたい。2と1が同じ満足が得られるかは謎だが
>>654 漏れの経験上電源周りは一番最後でいい
よっぽど問題があって、確実にそこからノイズが来てるっていうんなら別だけどな
気になるなら家の中のオーディオ関連機器以外の電ケーにノイズフィルターかますと大分違うというからやってみるのがいいかも
(アキバとかでフェライトコア固まりで大量に買って冷蔵庫とか電子レンジとか電話機とかに片っ端からつけていく)
スピーカーは使用頻度によるので一概に比較できないが
ヘッドホン>>ヘッドホンアンプ>>>>>>>>>電源周り
くらいの意識がよいかと
欲しいヘッドホンがあるならやっぱ2
特に無いなら無理して買う必要ないし
持ってるヘッドホンから別のHPA買う線も薦め辛い
電源の自宅試聴でも申し込んでみれば
PCと同時使用だからまずメリットの方が大きいと思って良いけど
電源装置は必要悪だからデメリットの方が気になる場合も多い
オレもヘッドホンだな。
beyerdynamicのフルカスタムモデル欲しい。
音への影響度
ヘッドホン>>>ソースの録音状態(CDとかmp3のような)>>(越えられない壁)>>プレーヤー>>(越えられない壁)>>アンプ>>(越えられない壁)>>ケーブル>>>>>電源
のような気がする。
プレイヤーと録音ソースにそこまでの壁は無いと思う。いいやつはやっぱりいいよ。
質的な評価だとそれぞれの程度差の評価が難しいからなんとも言えんけど
色的な部分込みならプレイヤーよりソースよりHPAの影響が圧倒的じゃないかね
というか、それぞれがどの程度の性能を持った製品なのかわからない以上
その比較表が正しいとも間違ってるとも言えないような…
不等号で比較するのはネタ
おにぎり+HD25最強
>>654 1)電源周り
うちではかなり効果的だった。さすが築ウン十年。
その中では小音量でBGM垂れ流しにしたりもできる
4)パワーアンプ+スピーカー
が満足度高そう。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 02:22:58 ID:KLqXMAyTO
やべぇ。ある程度の高級ヘッドフォンでMP3聞いてると、128kも192kも目糞鼻糞に思えてきた。
256kぐらいにならんとCDに追いついた気にならんな。
しまいにはMP3自体ダメポになりそうで怖いんだが……
>>665 ごく個人的な感想だけど、いろいろmp3で試した結果
wave>>>
>>320kbps>256kbps>>>
>>192kbps>>>>
>>128kbps
くらいだと感じている。要するに、おれの耳では256と320の差がいちばん
小さく感じた。よってBGM用およびポータブルでは256を使っている。
静かなところでちゃんと聴くときは勿論waveじゃなきゃいやん。
特にちょっといいヘッドフォン使って聴くときはね。
スレ違いごめんなさい。
やべぇ
DX1000でもER-4SでもE5cでもE4cでも
wave=320kbps=256kbps>192kbps>128kbps
LAMEの320Kbps[--preset insane]とかだとwavとの差がわからん。
糞耳だな…orz
192と128はさすがに分かる
320と192は…怪しいな
wav = 320 = 256 = 192 = 160 = 128 = 112 = 96 > 64
なんですけど、このスレに出てるようなナイスなヘッドホンで聞けばこんな俺でもわかるようになるかな?
去年買ったCD3000のコードが断線して引っ張ると片方聞こえなくなった。
使用には全く問題はないんだがちょっと雑に扱いすぎたかな・・・。
初のアルバイト代で買った商品なんでもっと大切にしていこorz
>>670 ちょwwおまwwさすがにそれはまずいだろww
自分はWAV>320>256
>>192>
>>128略だけど。
個人的にMP3の高ビットレートはほとんど高音域削ってるだけだと思うんだけど、再生できる物がないと分からないとか?
さすがに下のほうは数千円のヘッドフォンでも分かるぐらい酷くね?
>>672 オンボード音源、1000円のアクティブスピーカー&イヤホンではわからんのです・・・
>>674 それはさすがに厳しいな
もう少しがんばれ
>>674 俺はオンボード音源だがいろいろと調整した結果
>>666ぐらいに区別して
聞こえるぞ。
ヘッドホンはX122新品をヤフオクで送料込み800円ぐらいで手に入れて、
これを改造してケーブルも交換、PCの音はfoober2000をoutputをKSにして
聴いている。かかった金は合計で千円ちょっと。
さすがにスピーカーはもう少しまともな物を使っているが・・
オンボードで聴いてるが、WAVとAAC192VBRの区別ができない
近いうちにAPUSBでも買うつもりだけど・・・
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 13:31:42 ID:rDlgoFa90
Sony CD900STはプロがよく使ってるらしいけど
そんなに音質いいの?それとも何か別の理由があるのか?
これを一般人が使うメリットはある?
音質は値段からすれば結構いいんじゃないの。
元々ソニー信濃町スタジオで作ったんでしょ。だからスタジオ御用達。
脚色の無いストレートサウンドだよ。つけ心地があまりよくないから俺は長時間は着けてられないな。
一般人が使うメリットかどうかわからんけど電器屋さんでも売ってるから聞いてみて気に入ったら買いなよ。
秋葉原で何軒かヘッドホンを視聴しまくった結果、混乱してしまった
機種同士の違いよりも店による違いのほうがはるかにでかすぎて・・・
>>678 俺は新しい機器を導入した時の検聴用にしてる
リスニング用するには音が窮屈
900STはリスニング向けに音が良いというのではないので
メインには使いづらいが一つあると基準になる感はある
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 19:26:00 ID:17eDrlHXO
HD595買ってきますた。
付け心地最高ですね…
あの。
エイジングは、ただ普通にいろんなジャンルの曲を流せばいいのでしょうか?
エイジングCDというのもあるようですが…
あと、音量はどれくらいでしょうか?
普通に使ってろ
>>683 慌てていなければ、別段エージングする必要はないよ。
エンドレスで気に入ったCDを流すなりピンクノイズを流すなりしてエージングするのもいいが
エージングせずに、自分の耳で音の変化を楽しむのも乙なもの。
>>684 >>685 レスありがとうございます。
すげぇ。今まで聞いていた音はなんだったんだ…orz
別な音だ…
普通に流してていいんですね?
使う人によって同じ機種でも音が千差万別になるヘッドホンってなんかカワイイですね(´∀`*)
さらに質問で申し訳ないのですが、ピンクノイズとはなんですか?
ヒント:google
>>687 インターネットが開通してなくて、ケータイからなので…
・・・ケータイだから何?
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 20:28:39 ID:usnkwI0m0
今思ったんだけど、ヘッドホン使っている時どの位の音量で聴いてる?スピーカーと違って直接だから、
家族や友人と会話が出来る音量で聴いてる?
音量大きくしてもいきなり聴いたとき慌てて音量下げる必要がない位の音量がベストなんだよね。
320と192の差は結構大きいよ。
立体的表現とか、ボーカルの張り出し具合の違いが明白。
320とCDの差はもっとデカイ。
>>683 >あの。
>エイジングは、ただ普通にいろんなジャンルの曲を流せばいいのでしょうか?
>エイジングCDというのもあるようですが…
>あと、音量はどれくらいでしょうか?
またこの話か。
がんばった結果、112と96で少しだけ壁を感じることができる気がしてきた。
でも、これ完全にプラシーボ状態のような気もする・・・
その環境と糞みみじゃ無理さ
>>683 エージングなんてオカルトですよ。あれは単なる劣化!
それよりもヘッドホンは新品の状態では電磁波を含んでいます。
気を流しておけば電磁波が除去され、音良くなりますよ。
>>688 ネットに繋がってるパソコンがないならそもそも
ピンクノイズの発生手段がないから気にしなくていいよ。
普通に使ってればだんだんとエージングされていくから。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 21:26:15 ID:OFpe0/MIO
>>695 その理論が正しいならヘッドホンによって
エージングに必要な
時間がそんなに大きく違うわけないだろう
>>697 だからエージングなんてオカルトなんだからエージングに必要な時間などと言う物は存在しないんですよ
最近プラシーボまみれの耳の香具師が多くて困るな。
ゼンハイザーHD595、HD555
オーテクATH-AD900、ATH-A900
ロックを聴くにはどれがナイスですか?
AD900以外は軽く試聴してきました。
皆さんの意見を聴いてまた試聴しに行こうと思います。よろしくお願いします。
>>699 良いとこだったのにorz
>>700 どれもロックにはあまりナイスじゃないと思うがHD595に汁
ゼンハイザーHD595、HD555
オーテクATH-AD900、ATH-A900
ロックを聴くにはどれがナイスですか?
AD900以外は軽く試聴してきました。
皆さんの意見を参考にまた試聴しに行こうと思います。よろしくお願いします。
>>700 個人的にはDJ1proあたりも良いと思うお
>>701 すまんすまんw
>>700 俺もどれもロック向けじゃないと思うな。
ロック向けだと・・・Gradoか?
クークラックスクラン キタコレ
値段見てPS3を買う気が失せたんで、貯めてた金をオーディオ機器に注ぎ込む事にするお^^
安くなった頃に買うのがちょうどいい。
その前にPS3がなくなりそうだが
折れも良い耳を持っていないから、エージングの効果って
にわかには信じられないな。
その日の装着の仕方で、微妙にドライバやコイルと鼓膜の
距離が変化したり、ハウジング内の空間が変化するよね。
あるいは左右のハウジングを繋ぐバンドが歪んで
ハウジング内の空間が変化したりするから、
ある日偶然、自分にマッチする音が聞けたりするんじゃないか?
自分の満足する音が出る条件があったことを、
「自分のヘッドフォンがその音を出せるようになった」
と認識しちゃうのが、エージングの正体なんじゃないか?
スペクトルアナライザで、買った直後のヘッドフォンと、
測定条件のまま何十時間も音楽かけっぱなしにした後の
ヘッドフォンの両方に対して出力音声を分析してみたいよね。
それだと緩やかに変化していくことが説明できないでしょ。
それに偶然なら次の日にまた音が悪くなるじゃない。
>>711 ヘッドフォン装着してから音楽を鳴らすボタン押して、その直後に
一切装着の調整しない?微妙に位置ずらしたり、よりよく聞こえると
思われる位置に再調整しない?
以前発見した、自分の好みの音を出す条件出しを意識的・無意識的に
行っているとは考えられない?
まあハウジング内にたまる汚れやバンドの歪みによる音の変化は、
文字通り「エージング」で、ゆっくり蓄積されていくもんだけど、
「エージング」って、そういう意味では使っていないよね。
ヘタり、汚れや歪みだと普通は劣化として考えますわな。
そこいらの経年変化もひっくるめてエージングって言うのが正解なのかもしれんが
ダイヤフラムやダンパーの変化のほうが支配的な気がするな。
状態の変化と同時に装着時の無意識な調整やクセっていうのはあると思う。
712はSTAXを、できればΩIIを買ってみるといい。
糞耳でも明確に分かるくらいエージングで変化するから。
エージングで糞になるヘッドホンってるの?
そういや、エージング後に最初の音のほうが良かったってレビューは見たことあるけど
劣化したってレビューは聞いたこと無いな。
>>714 確かに糞耳なんで、エイジングについてはこれ以上、何も語れないわ。
本当にあるのかも知れないし、無いのかもしれない。
オーテクのA900使っているけど、今度それラオックスで聞いてみる。
好みに合ったら買うわ。
K26Pとかゾネなら簡単に変化がわかるぞ
>>712 この世の全ての物体は、生成状態から初期には、急激に劣化する時期があります。
そして、長期にわたり劣化が安定する時期を迎え、その後に本来の性質を発揮できなくなる
文字通りの劣化が起こります。
ヘッドホンのドライバーは使用時には常時可動していますから当然、そのサイクルが短く、
バーンイン、日本で言うエージングにより音も変化してしまいます。
そして、当初の急激な劣化時に極端に偏った使用方法をすると、バランスを崩すことがあるため、
バーンイン用のCDやピンクノイズを使用してならしを行う場合もあります。
特に業務用や比較的高価なヘッドホンは安定期を長くするように、耐久性もあげてあるため、
バーンインの時間も長いとされていますが、一般用のものでは、それほどの耐久性は
考慮されていないため、バランスよく継続して鑑賞するだけでも良いというメーカーもあります。
エージングの効果なんかフラセボなんておもってる奴はゾネホン買えや
漏れが買ったDJ1PROなんてホントに音の変化が凄かったぞ
鳴らしはじて30分後には違う音になってるってくらい変わるからな
あの音の変化がわからないならオーディオなんかさっさと辞めて補聴器買ったほーがいいぞ
補聴器メーカーのヘッドホンってのもあったな
よく考えたらエージング後に本来の性能がでるように設計しとるわな
723 :
695:2006/05/10(水) 01:38:25 ID:Ml4XSYA20
どうやら漏れは
>>710より釣りが下手糞なようだ(´・ω・`)
無理にキティ害装うより、何も知らない初心者づらしたほうがいいのかなw
キティを装ってたつもりなのか・・・・
タダのネタを貼り付けただけで釣れるのは外道だけだろ
>>720 >鳴らし始めて30分後には違う音になっている。
ゾネホンなら有り得るかも知れない。
DX1000もそうだから。充分に鳴らし込みをしないと安定しないし日数も必要な感じだ。
エージングで音がよくなったらみんな幸せ
最初から最適な音でずっと劣化しない方が幸せだと思うよ
音が良くなるっちゅーか、
ヘッドホンの制作側はしばらく使った状態での音でチューニングするでそ
エージングかたれるのはSTAXのみ。
他は激変まで行かないし最初に駄目ならそのまま。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたぁ〜ない
´ロ`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
初期変化は多少はあると思う。包丁とかと同じで。
ただ、再生周波数で音質が変わるだのは意味不明。
故に、「300H過ぎたあたりで大きな変化が(ry」みたいのは個人的には冷笑してしまう。
で、エージングでの音の変化を実測してみたヤシはいないの
733 :
597:2006/05/10(水) 13:11:37 ID:q3BE8p1c0
HD595届いた。早速つけてみたけど、定評通り元気な曲のノリがいいな。
静かめのポップスも予想以上に綺麗に流してくれるし、すごい満足した。
付け心地だけど、天辺のスポンジがまだちょっと硬い感じ。それに今までPX200つけてたからまだ重さに慣れてない感じ。
でもPX200もしばらくつけてたら大分慣れてきたし、これは側圧もちょうどいいのであとは家用ヘッドホンに対する慣れなんだろうな。
なんか聞いてたらだんだんアンプが欲しくなってきた・・・・・これが噂のオーディオスパイラルなんだろうか
スマソ
>>733 俺はAD2000と自作アンプ込みで8万ほど使ったけど
STAXが欲しくなってきて困る・・・orz
>>735 アンプ自作なんて出来るのか・・・すごいな・・・
俺は来月にでも1マソ台では有名らしいAPUSBでも買ってみようかな
>>736 とあるところでキットを買ったので・・・
ハンダ付けくらいなら出来ます
あれ、低価格ヘッドフォンスレの新スレ勃ってる?
エージングはともかく、劣化したオーディオ機器は、聞いた経験がある。
音が腐っている、という表現がピッタリだった。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/10(水) 23:52:49 ID:o850a/reO
最初>>エージング後>>>>>>>>>>>>>>>>>>劣化後
> を右矢印だとして見るとその通りになるな
>>741 スピーカーの事?
ダンパーとかいうんだっけ?コーンの裏にあるバネみたいなヤツ。
あれがダメになって歪んだスピーカーを聴いたけど、確かに音は劣化していた。
例え難いけど、とにかく妙な音がした記憶がある。
ケミコンが死んだとか
CDプレーヤーの事です。
スイッチは人の手が何度も触れて、塗装が剥がれていた。
内部はタバコの脂とホコリでドロドロ、コンデンサーも、もう気が抜けたような状態。
新品価格で30万円くらいしたものなんだそうですが、そこらで一万円未満で売られている
ポータブルCDプレーヤーより酷い音でした。
>>746 >スイッチは人の手が何度も触れて、塗装が剥がれていた。
…劣化、ですか。そーですか
劣化は劣化だけどむしろ風化だなw
年代としてはもう15年くらい前のCDプレーヤーだった。
>>劣化・風化
使い方によって違うからな・・・。
漏れの使ってるCDプレーヤーも10年と15年過ぎてるけど不調無しできれいなもんだが。
DX1000のアームが壊れてサポートに出して、今日帰ってきたのですが
何故かシリアルナンバーが消えてるorz
やっぱりシリアルナンバーって大事です。
2桁の若い番号だけにかなり不満なのです。
でもまた修理に出すのはウットイ・・・せっかく帰ってきたのに。・゚・(つД`)・゚・。
どうしたら良いでしょうか?
とりあえず、明日またビクターに苦情電話を入れようと思います。
シリアル何羽ー消えてんじゃねーか( ゚Д゚)ゴルァ
とゴルァ電汁。
>>752 ゴルァ電話はマジで決行します(`・ω・´)
シリアルって、最悪盗難時の身元証明にもなりますしね。
何時頃出荷されたとかも多分判ると思いますし。
(ちなみに自分のは50番台で多分初期ロットじゃないかと)
マジデVictorのサポート連中何やってんだコンチクショー。・゚・(つД`)・゚・。
ヘッドバンド丸ごと交換したんでしょうね。そういう場合オリジナルの
シリアルじゃなくなるのは良くありますよ。SONYやSTAXで経験あります。
双方とも修理したのが分かるようにするためかオリジナルとは
形式の違う番号でした。ビクターはそういうのを準備してないんでしょうね。
da10買いたいけど英語ほとんどわからんので買えん・・・orz
>>751 今まで、壊れたら、捨てるような、ヘッドホンしか造ってないから、その辺の配慮が無いのかも
>>755 お詳しいですね。私の持ってたのはR10です。
>>758 おぉぉぉ、凄い!
R10のレポあれば若干聞かせて欲しかったりもします。
と言う事で、ゴルァ電話してきました。
工場が土日休みなので月曜日に折り返し電話させていただきます・・・とのこと。
最悪シリアル番号が復活出来ないとかいう話しになったら・・・○l ̄l_
食い下がって返品という方向で話そうかと
フジヤの営業ブログに載ってる新ヘッドフォンってどこのメーカだろうね?
DX1000のシリアルNoって壊れたっていうアームに入ってるの?
わかりますた
スンマソン
そのDR150ってなんか、海外の見るとDT990とかと対決できるレベルっぽいんだが、それが2万以下らしいから突撃する。
オレのDX1000のNo.は、0423です。
因みにW11JのNo.は、0550ですね。
Goldring DR150は63ポンド=約13k円ってとこか。安いな。
個人輸入しても20k円以下で収まりそうだな。
head-fiのインプレ見てこよーっと。
150って数字が安そうに見えるのは俺だけでいい
>>767 フジヤは20k切るよ。
19800円と予想。
実力はHD580とHD595あたりと同等と聞く。
Goldring DR150のインプレ記事きぼん
>>771 ありがとう、しかし見れないという悲劇orz
THD (1Vrms @ 1kHz): <0.2%
SPL (1Vrms @ 1kHz): 110dB
110dBで0.2%未満、これホントなら凄くね?
たぶんHD650/STAXクラスだと思われ
コードはQEDなのか。
繊細とかクリアとか、そっち系統のヘッドホンなのかな。
>>773 スペックなんか飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
Goldring DR150 税込標準価格\25,200
現地価格 63ポンド、 125ドル
ちょっとボリすぎじゃねぇ?銭痛並みだな。
為替レートみて個人輸入した方が良いかも。
Mantra Audioってトコだと送料が6ユーロ(保証付き)って表示されるんだが・・・1ヶ月以上かかりそうだけど。
だとしたら、70ユーロくらいで買えるかも
かけ心地はHD595並み。ちょっとスリムなヘッドホン。
ベースはDT770よりは出ないけどHD595よりは出る。中間は多い。それ以上に幸せを感じる。
HD650やHP1、DR150も全部素敵です。解像度は低い。繊細。
ミニtoミニのコネクターの出来が素晴らしい。
超低域は出る?AD900と比べると、明瞭さ以外はガチ。バランスが良いという意見多数。
250ドル級の音。HD600/DT880/SR225/HD595/K501とか?
プラスチック・グラドチック。少し息苦しい
騙されてみるつもり
俺も特攻するYO・・・・金欠気味であまり使いたくないんだけどなーw
標準価格が25,200円だと、フジヤのお問い合わせ価格ってやっぱり18,800円くらい
(Proline550が同じ標準価格)になるかな?極端に高かった場合は音屋の並行輸入か個人輸入か。
PROline750の音が低音が出ず痩せて変な鳴り方になったので壊れたかと思ったんだけど
よく見たらイヤパッドがきちんと嵌っていませんでした(´・ω・)
>>759 R10は低音は軽いですが反応が非常に素早い音でした。独特の包容感があって
気持ち良い音場でしたね。今は全体的にシステムの価格帯を下げたのでR10は
売却してしまいましたが、素材から風格みたいなものを感じるヘッドホンでした。
DR150気になる。
HD595買おうと思ってたけど待ちかな?
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/15(月) 16:05:41 ID:UmyHsJDm0
あと、DR150、今頃2chで話題になり始めた・・・・・・クスクス。2ch、おっくれってるぅー。だって私がコレ知ったのって何ヶ月前よ?
日本語でおk
はいはいクマクマ
・・・・・・・・・・。
ヘッドホンの断線修理って金額どの位かかるんスかねぇ?
MMGEARの6chヘッドホンが壊れたので販売代理のLGに電話したら
3件位たらいまわしにされて結局サポセン閉まってやがんの・・・
つーかMMGEARのお客様ご相談電話番号って書いてある番号ちげーじゃねーか!
ミミガーってどこのメーカ?
酢みそで食うと旨そうな、ヘッドホンだなw
みみがー
>>784 廃人の日記じゃん
なんつーか…まあどうでもいいか
W5000聴いてきたけどここで言われてたのとほぼ同じ印象。
抜群の高解像度だけど確かに音が近すぎる気がした。
装着感もW1000の方がゆったりして楽だったかな。W5000は皮が少し薄くて固い。
A1000の後継という意見もあったけど、アルミニウムハウジングの澄んだ響きとはかなり違う。
とにかく解像度の高さを追求したようなモデル。木の質感はあんまりなかった。
8万くらい出して買うには少し厳しいかなという結論で結局買わなかった。
よつばとマジオスス・
>>794 あれは8万円も出して買うヘッドホンではない。
8万円しかしないヘッドホンである。
高級機の癖っぽいのを何本か持っている人には、
ああいういかにも優等生で個性のないものでも存在に意味が出る。
リファレンスとはそういうものなんだよ。
なんつーか、モニター系なのかもしれない。
基本スペックが高いから、味付け(癖)に頼る必要がないかと
W5000、爽やかで、音が軽くて、つまんない。
しかも絶対にリファレンスにはなりえない。
3万なら買ってもいいかな。
W5000は人によってはただそっけない音に聴こえると思う。オーディオ的な面白みが全然無い。
でも解像度はあのΩUさえ凌駕するし音質も上。クラシックはさすがに負けるが。
W5000は素っ気無いのか・・・ちょっと狙ってたのにな。
ΩIIに向けて貯金でもしますか
>>803 ΩIIもW5000と同じくオーディオ的味付けの無いそっけない音よ。
でもΩIIがW5000に譲るジャンルは荘厳な音場感と線の細さが生きるクラシックのみ。
それ以外のジャンルならW5000のが上だと個人的には思ってる。
間違えた。W5000がΩIIに劣るのはクラシックのみ、だ。
>>804 む、クラシック向けかぁ・・・
今もってるのがAD2000でもうちょっと面白味というか、クセがある?とでも言うんでしょうか
そんなヘッドホンなんかもいいかなぁと思ってます。
いや、でもクラシックも捨てがたいしなぁ・・・ΩII高いけどorz
好きなジャンルは、ピアノソロとかヴァイオリンソロ、葉加瀬太郎とか、ヘビメタです。
ヘビメタを気持ち良く聴くにはグラドあたりがいいんでしょうかね?
ただΩIIはエージングにえらい時間がかかるみたいだからな。
俺はまだΩII所有暦ちょうど1年くらいだからもっと時が進めばまた評価も変わるかもしれん。
ちなみにGRADOでもRSシリーズはHMダメヨー
木ハウジングモデルは音が甘ったるくなるんで
HMならGRADOでならSR-325iにしてくのがイイデスヨ
まぁ、HM専用なら他に行ってもよさそだけど
ΩU(STAX)のいいとこは気を使って使えば何十年も使える事
最大の欠点は膜張替えの事態になると元の音が出るよーになるまでに気の遠くなる時間が必要になる事・・・
+あまりにもアフターサービスが良心的過ぎる為会社の存続自体が不安になる事
>>808 >+あまりにもアフターサービスが良心的過ぎる為会社の存続自体が不安になる事
ワロタ
それに応える為には新品でいっぱい買ってやることだろうね
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 03:46:05 ID:gx8ViIj70
>>808 RS-1でHMは音が軽すぎると思うのだが、SR-325iとかはそうでないの?
HMならUltrasoneがいいカモ
>>809 一回つぶれたしな
>>806 そのジャンルだとW5000の場合HMの方がネックになるかも
個人的にはHMはW5000の一番苦手なジャンルだと思う
クラシックは小さいのならどっちかって言うと得意ジャンル
HMは疾走感とか重視するようなのはGRADOが合うけど重さとか厚み重視するようなのは苦手だな
その手のメインだったらbeyerとか
どっちにしろクラとの両立は難しいな
クセが強いものということならなおさら一本でクラとHM上手く鳴らすのは困難
w5000は音がもう少し耳から離れててあの解像度ならいいんだけどね
あれだけ耳に近ければそりゃ解像度感も強調されるでしょうと
定価が8万くらいならこういうのもありだと思うけど高いし
オーテクとかGRADOに慣れて無いなら
音が近いのはオーテクだから仕方ないと諦めるしかないな
GRADOとかオーテク他機種に比べてそう思うなら多分逆
解像度が高いって言うか音が明瞭だから音が近く感じるんじゃないかな
W5000みたいなボッタクリヘッドホンがどうして
ΩUと比較できるのか激しく疑問なのだが・・・
音の傾向から何から全然違うし。
W5000と比べたらRS-1とかDX1000のが上だと思うのだが。
まあ解像度だけは価格なりにいいかもしれんが。
・・・あ、そうか。全部ネタなのか。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/16(火) 07:43:51 ID:esGIEhbG0
ようやくアンチオーテク厨が駆けつけたようですw
W5000やオメガ2との比較になると価格的に無理があるけど、
beyerのクラは悪くないんじゃない?
HMは重さとか厚み重視で、疾走感はないけど。
>>814 やあラリー君w
遅いよ。やる気あんの?
ヘッドホンなんだから、音が近くで鳴るのは当然の事だろ?
>813
いやオーテクはA1000使ってるしグラドはMS2使ってるので慣れてます
W1000とかも一通り視聴したけどW5000は他機種より一歩近いと思った
ただ単に音が明瞭だからという感じじゃなかったなぁ
高解像度だけならedition7やΩ2(もち店頭ですが…)で経験してるけど
その時は特に音が近いとかは感じなかったし
過去ログも見ていくつか同じような意見あったけどその中にあった
パッドの厚みが関係してるとかあるのかもしれない
821 :
814:2006/05/16(火) 12:56:04 ID:tUJt0c8b0
アンチじゃなくて正直な感想なのだが。
つーか、一般論にかなり近い気が。
このスレはいつのまにかオーテク厨に占領されていたのか・・・?
そうじゃなかったら、誰かまともな意見ぷりーず。
ROMってる無知な人たちがW5000最強!とか誤解する前に。
W5000最強!
>>821 あなたが説けばいいじゃない。
それがまともな意見なら、まともな人が同調してくれるよ。
あるいはこのスレにはまともな人はいない、でもいいけど。
とりあえずW5000よりRS-1が欲しい
W5000は音像が大きく情報量が多いから
窮屈に感じることもあるだろうな
>821
お、今日も炸裂してますな
>>811 HMは、まぁAD2000で鳴らしつつ他に合うのがあればHM用にそれを買うと思います。
>>818 俺もそう思った・・
バイノーラルやホロフォニックス録音なんかでも上下左右・後ろへの音場は感じるのだけど
なぜか前方定位だけはしないんだよなあ・・
60時間を越える頃には、頭内定位と前方定位を意思で切り替えできるようになりました
>>820 いや勿論オーテクの耳近が基本にあってその上での明瞭さね
ゾネとか音場演出の為に手段を講じてるのが遠いのは当たり前の話で
でもA1000に比べて特に気になるなら原因は別にありそう
あのユニットの取付角度が悪い方に働いちゃう耳の形・サイズなんじゃないか
前めに装着すると確かに近くなる気がするし
個人的には最も近い音はRS-1やW1000と変わらない近さ
でも音場が広い分平均的な音としては上記より一歩遠いと思う
頭内定位とか前方定位とか
ヘッドホン使ってる時点であきらめておいた方がいい希ガス
>>821 言葉使いには疑問を感じつつも、意見はちょい似ている。
W5000が悪い機種なんてかけらも思わないけど、だからと言って現在は絶賛され過ぎているように思う。
まぁこれはDX1000が出て半年くらいの間、嘘臭いくらい絶賛されていたので同じ流れと言えばそうなんだ
けど、いくらんでもなぁ。。。って意見が結構ある。
確かに高域の伸びは素晴らしいし、分離も良い。
この点は本当に評価できるけど、いろいろ言われているように確かに音が近く感じるし、それに平面的に
感じてしまいます。
所詮ヘッドホンなんだから近くて当たり前と言う意見も出ていますが、DX1000とか聞くとどう聞いても後者
の方が音を立体的に感じることが出来、且つ距離感もあります。
W5000はD.A.D.Sのおかげで色々と損をしていると思う
テクンカにはお姉さんシステムを開発してほしいお
目をつぶってスプーンを投げて落ちた場所を当てる訓練をしてごらん。
そうすりゃ、極一部のクラやジャズのCD以外では、
定位だ音場を語ることがどれほど愚かしいかわかると思うよ。
タムが左右飛び回ったり、ハットが片パンだったり、ギターのユニゾン、
デュオのボーカルがセンターのみとか、スタジオでのMIXものは、
定位や音場なんて仮想以外の何者でもないからね。
>>832 立体的な音像配置、図太い低音が欲しいならDX1000
音色の正しさ、高音域の素直さが欲しいならW5000
W5000の音の近さに閉塞感を覚える人にはDX1000
DX1000の響きに過度の演出感を感じるならW5000
個人的には素直で情報量の多いW5000を支持するが、かなり再生環境を選ぶ気がする。
誰にでも(例えば良質なHPアンプを所有していない人にまで)薦められる機種ではないと思う。
はっきり言ってDX1000ほど価格と不釣合いな音のヘッドホンはないと思う。
実売4万くらいならまあ妥当だと思うがどう考えても高過ぎる・・・
俺もそう思う
グラドやゾネとも違う
ピュアから剥離した際物に近い代物だと思うよアレは
W5000が過大評価なのではなく高額機が軒並みディスコンになったから押し上げられたって感じ
言われてるオーテクの音の近さとかDADSの低音とか人を選ぶ要素は色々ある
性能的に互角以上の現行機が投入されれば評価は落ち着くんじゃないかな
DX1000は価格的に高額機の性能は望まないという前提で特別な音場が評価されてた訳で
W5000が出てあの価格帯の性能基準が引き上げられて評価が若干下がるのは仕方ないかと
>>836 特別上流を選ぶ印象は無いけど
質の高さが売りって言うか色とかキャラとか質以外の特徴に売りがあるわけじゃないから
プアな環境で鳴らすんじゃ意味無いという点で同意
W5000を高く評価するレスは、最初からW5000一本狙いの内容。
しかし、DX1000を選んだ人は、殆どの場合W5000その他機種と
試聴を繰り返して選んだ・・・というケース。
さてどういう事かな?
>>835 やっぱそうだよな。なんかすごく納得した。
音場が広いヘッドホンが欲しかったんで、CD持ち込みでDX1000を試聴したら
思ってたほど広くも感じなくて、ボーカルが細すぎたりベースがボワボワして
たりと、むしろマイナス面の方を強く感じた。
録音環境が良いソースを聴かないなら、このクラスの物は必要なさそうだな。
うちじゃ録音に関係なくDX1000で大抵のソースは快適だけどなぁ
再生環境の差なのかな?
あと、試聴じゃピンとこなくても、家でちゃんと聴いてみると全然違う面も出てくると思った。
極端な比較だけど音場の広さはk701とdx1000だと聴感上だと
dx1000もk701と渡り合えるくらいの広がりがあるもんなんでしょうか?
dx1000の音場の広さっていう評価が目立つんですが、
開放型しか使ってない漏れには想像つかないもので
聴聴できれば一番いいんだろうけど地方ではなかなか
DX1000は打楽器の音が全部木魚っぽく聞こえるので俺にはNGだった
ただ最初に聞いた瞬間は良い意味でこれすげーって思ったよ
>>843 そもそも密閉と開放で全く個性が違うから音場も比較できない。
開放感、音の広がりってのも音場に含めるなら、正直狭い。
音像、定位、立体感という点での音場ならかなり良好。
>>844 音圧凄いからね
>845
なるほど。分かりやすいレスサンクス
なんとなくでもイメージできますた
DX1000の方が奏者との距離が取れるしステージ上の奏者の列の並びも離れて感じる
けど箱の大きさはK701の方が大きく感じるって言うかDX1000の方が箱の壁の存在を強く感じる
単純に音場の広さって言うと上を指すと思うけど
広がりがあるって言うと下込みになるだろうからどっちがってのは判断し難いね
密閉馴れしてない人だと下の方が気になるかもしれない
とりあえずDX1000が価格に見合わないって言ってる人は寿司屋の手先?????
価格分の価値は十分に有るぞ。
特に密閉の濃厚サウンド大好きな人からしてみたらDX1000は殆ど今の所殆ど一択。
多分嫌いな人は開放に慣れてて、密閉の音の狭さと濃密さが耳にあわない人だろう。
好みに合わない人はある程度客観的な価格性能比で判断せざるを得ないから
そういう結論になるんじゃないか
単純な価格性能比では厳しい位置付けのRS-1と比べてもちょっと落ちる感じがするし
ただあの音場と密閉のクセを両立した機種って他に無いし、ああいうの求めてた人には
一択って言いたくなる程の機種だと思う
個人的にはちょっと使い道に迷う感じかな
密閉の音圧とか壁が欲しい曲聴く場合には、音の遠さって逆に散漫な感じになっちゃうデメリットの方が大きいし
音が遠い感じで聴きたい曲とか気分の時は開放の方が気持ち良く聴ける感じがあるんで
オーテク・GRADO使ってきて音遠いの欲しくてDX1000も有力候補だったけど比較試聴して結局K701にいった
DX1000はHPA何使えば良いのか上手くイメージできなかったのも大きかったな
>>842とか
>>848みたいにDX1000お気に入りの人はHPA何で鳴らしてるか気になる
>>849 >>842でも
>>848でもないけど、A-977です。
SPがメインであまりHPAに拘っていないんだ。。。orz
(SPメインでA-977かよって言わないでくださいね)
ちなみに俺もW5000、RS-1と聞き比べてDX1000買った口なんで、多分この音が好きなんだと思う。
RS-1は兎も角、W5000はどうしても鳴り方が好きになれなかったもので。
ところでkohntarkoszのHPみれないのだが・・・無くなった?
>>851 消えたっぽいね
DX1000のレポ読みたかったなぁ・・・
個人的に廃人のとこよりレポの信頼性が高かった
>>849 DX1000が濃密?
Edition7やL3000聴いたことないの?可哀想…。
あの2機種と比べると、DX1000の濃度は
スカスカの6万前後の開放と同じ程度だよ。
むしろW5000の方がまだ高級機らしい情報密度がある。
842です。HPAはHD-1L。
オーテクのHPだとバランス崩しちゃうところがあるんだけど、DX1000との相性は悪くないみたい。
店舗で他のHPAで試聴したときは、篭ってる感じが強くてピンと来なかったんだけどね。
DX1000は、密閉好きでMDR-CD3000だとちょっと物足りないっていう人には最適な感じがする。
>>855 DX1000マンセーな人は、CDに録音されている
音の再生情報の量に関する密度ではなく、
なんとかフィルターとか大きな容量を使った、
ハウジングがつくる付帯音の量のことを言ってると思う。
DX1000って普段スピーカ使ってる人が、
しかたなくヘッドホン使わないといけないときに
違和感なく使えるのが売り。
そんな人がいきなりEdition7やL3000使ったら
きっとめまいか吐き気を催すと思う。
ただ、W5000ならそんな人でも違和感を感じる程度で
収まるような癖のなさが売りだと思うよ。
>>858 >なんとかフィルター
アコースティックレンズのことか…。
あれは確かにスピーカーの手法だよな。
DX1000がスピーカー的な音を出してるのは認めるが、
情報量まで中級スピーカー止まりなのは、
ヘッドホン愛好家としてははきついよな。
>>859 中級、、、30万前後ですか?
十分だと思いますが。
>>859 本当はDX1000ってHD650マンセーな人に、密閉だってここまでできるって
セールス方法とれば、それはそれで良いと思えるんだけど、
あからさまに木のヘッドホンはこうですみたいなこというから、
おかしなことになる。
結局、DX1000はR10の評価をまた上げただけのような気がする。
>>860 ヘッドホンなら情報量は一桁上のスピーカをかもるのが普通
>>862 Z900HDでは無理だと断言しておこう
ヘッドホンは複数持ってれば簡単に違う音を楽しめるってのも大きいよな
>>862 一般論じゃなくて、その一桁上のスピーカーをちゃんとリスニングしたことある?
個人的にまともなリスニングは50万程度のものまでしかしたことないけど、一桁は正直言い過ぎ。
Victorにゴルァ電話したものです。
家はDX1000+HA2002です(´ー`*)
これで聞くBill Evans Trioはめっちゃ好きです。
といりあえず、交渉中。
一日一日ほんの少しづつ会話が進んでます(´・ω・`)
DX1000は個人的に大好きでメインで使ってます。W5000と試聴してこっちに決め
ました。開放型が使える環境じゃないので、選択肢がね
んで、全然話変わるんだけど、高級機でも情報量に差が出るってことはこの
技術大国日本でも44.1kHzを完全に鳴らしきれるものはまだ作れないってこと
ですか?
44kHzを聞き取れる動物っているのかな
870 :
862:2006/05/18(木) 00:56:32 ID:vdLDEmn60
>>866 自分のメインヘッドホンはメーカー標準価格22万円のやつですが、
スピーカっていうかモニターは300万円位のまではよく居眠りするくらい聞き込んでるよ。
その結果、余程環境に気を使わないと(そんな聞き方寂しすぎるくらい)
180万円くらいのモニターじゃたった22万円のヘッドホンにも情報量は及ばないと、
判断できた。
楽器やってたりDTMやってたり音楽三昧の生活だからね。
873 :
866:2006/05/18(木) 01:07:25 ID:KpMxiR4iO
>>870 そう言われては元も子もないし、実際に感じたんだろうから
否定するきも無いけど、流石に信じがたいってのは本心です。
と言うか、前提として話している定義そのものに食い違い
を感じてしまいます。
>>871 軽く調べてみたら44kHzって動物の中では結構余裕なのね
蝙蝠は200kHz弱が限界って凄いな
200kHzってどんな音なんだろうなw
いや、音程の周波数じゃなくてサンプリング周波数なんですが…
情報量は音程関係ないでしょ…
>>875 アホか。音程ってのは音波の時間軸の揺らぎの時間あたりの回数=周波数できまるんだよ
サンプリング44KHzで再現できる音程は1〜22KHzの音程。
>>896 サンプリング周波数が44kHzなだけで、聞こえてくるのは最大半分の22kHzだよ。
サンプリング周波数はデジタル信号にする時に1秒間を44k個に区切っているって事。
波を表すには一番高い所で1つ、一番低い所で1つ必要なんで、つまり半分になる。
おk?
うぉ、アンカーミス
>>869 だたよ。
とりあえず、DX1000は自分的には勝手満足したヘッドホンの1つ。
ピアノ曲をよく聞くので、中音域が分厚い密閉は大好きです。
>>876 そんなこと知ってますが、44.1kHzが聞こえるとかそんな話になってることについて
どう思いますか?
>>879 だったらサンプリング周波数関係ないじゃん
おまいのいいたい情報量って量子化ビット数のことじゃないの?16bitだの24bitだの
そもそも一般に音質を語る上での情報量ってのは数字と関係ないと思うんだけど
>>877 よく分かったthx
>>879 CDの情報を完全に鳴らしてるっていう
音の状態が定義できない以上何を言っても不毛じゃね?
そんな小難しいこと考えてないで
気持ちよく音楽が聴ければそれでいい
SACDのサンプリング周波数は2822.4kHzですよ、と素人が火に油を注いでみる。
W5000ってA1000のパッドと交換できないのかな?
もう少しパッドに厚みがあればバランスよくなりそうな気がする
>>881 良いこと考えた!
自分の気に入ってる曲のMIX担当した奴にヘッドホン選んでもらえばいいんだYO!!
俺ってサイコー!
>>884 W1000でやってるのだけど、ティッシュを詰め込んでる。
若干だけどマシになる・・・様な希ガス。
なんか急に小金持ちがわいてきたな
みんな頑張って金貯めたんだろ。
多分。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/19(金) 00:10:13 ID:OVDvZcKC0
新しいヘッドフォンを購入しようかと思っています。
白のエッグ型のヘッドフォンを雑誌で見かけて、とても気になりネットで探したのですがなかなかみつかりません。
どこのものかもわからないのですが、もし知っている方が居ましたら是非教えてください。
DX1000とW5000持ってるけど最近W5000は使ってないな
この価格帯だと結局好みの問題でしょ
数十万のヘッドホンは試聴したことすらないから井の中の蛙だけどね
使い分けようと複数買うも結局一個しか使わなくなる罠。
このスレの中に、↓を読んで身につまされている奴がおる!
322 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:06:11 ID:Tb1vmNra
私も妊娠中に貯金を数十万アホの旦那に下ろされたよ。
趣味の音響機器の購入にあてやがった。
離婚届にサインさせて、
「またくだらんことしたら、役所にこれを提出するぞ」とゴルァし、
カードの暗証番号を変えたよ。
妻が妊娠しても他人ごとしか思えない男っているんだよね。
お互い外しちゃったね
>>307
パナソニックのモノなんですか?
さっき色々と調べてたら、今年のロキノンフェスのサイトで出演者のスネオヘアーが写真で同じようなのを付けてました。
一体どこのなんだろ、、。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/19(金) 03:44:35 ID:gzyvNJDTO
890さん
パナソニックのモノなんですか?
さっき色々と調べてたら、今年のロキノンフェスの出演者でスネオヘアーが写真で付けてるヘッドフォンと同じようなのですが、どこのものなのでしょう。
画像よこせ
実物見ればわかるけど、パナのはアシダのデザインパクッただけの安物。
っつーかインスパイヤかな?アシダはあまりにもモデルチェンジしないから・・・
>>898 アシダのOEMじゃ?音の傾向は違うけど。
パナの実機見てきたけどOEMではないっぽい。
つかサイズ違うと。
DR150のレビューが廃人に掲載されてる
他にもレビューきてるな
良さそうだ・・・特攻するかもしれんw
レビューを見る限り外観だけでなく、音までHD595とほとんど一緒っぽいなw
値段もこっちの方が安いし、こりゃプチ祭りっぽいな
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/20(土) 01:23:35 ID:vx7w2lon0
アシダと同一なら装着感は最悪だぞw
仕事以外でまで使用したくない
価格を考えるとDR150って良さそうだな。
デザインはDR150の方が好みなので
HD595を買ってなかったらこっちを買ったかもしれん。
HD595買おうと思っていた矢先にDR150の登場・・・
DR150はどこで買えばいいですか?!
DR150はエッジがあるのが多少気になるな・・・
>910
そこなー。注文してみたんだけれど。
オンラインで発注できるんだが、メールで受注確認は来るものの、
その後の注文処理状況がオンラインで確認できないのよ。
入荷待ちなのか、出荷済みなのか、全く判らない。
受注番号をメールで送って確認してもらうことになるのだけれど、
問い合わせメールフォームも用意されていないし、
注文したばかりで(数日で)いちいち確認するのも面倒だしねぇ。
送料が安いんでおそらく船便だと思うので、到着にはかなり時間かかるだろうな。
そもそも出荷されてるのかどうかも判らんが。
海外通販には慣れているけど、このショップはあまりお奨めできないと思う。
同時にDR100も欲しかったのでフジヤではなく海外通販を選んだのだけれど、
入手できるのは遅くなりそうな予感。
少し遠いがDR150視聴しに行ってみようと思う。良かったらその場で予約
オーテクのW1000とか買ったときヘッドホンがはまっているやつ、
なんていうのかわからないけど、あれにつけたままバーンインを行うと、
意外なほど静か。
イヤーバッドの下の方をつぶさないだけでなく、こんな使い方があるなら、
高級機にもつけてくれた方がいいと思った。
来週末になるけどそれで良ければレポする。まあ糞耳だしあんま当てにしないでくれw
レポがすごく楽しみ。
920 :
911:2006/05/21(日) 20:56:19 ID:8JRou5tO0
海外通販のDR150、驚いたことに今日届いてしまった。
発送の連絡とか全く無し。いきなり国際郵便が着いたよ。
送料が安いのでてっきり船便だと思っていたが、書留扱い航空便だった。
箱に£13.75の送料表示があるがクレジットカード伝票は送料£6だから、
店は赤字ではないのか。
DR100と一緒に送ってもらうつもりだったのだが、同封された伝票に
NOTE DR100 OUT OF STOCK*
*To follow
と書いてあるだけ。だったら発送前にメール連絡くらいすればいいのに。
DR150のみの通販で、
本体£59.57 + 送料£6 =£65.57(VAT無し)、日本関税無し、入国時消費税無し
5/13に発注して、5/20に受け取り。
約1週間で届いたし、請求が1£=\220としても\14,425-。
フジヤよりも安いけれど、発送や故障時の補償なども含め、対応が不安。
実際にメールで連絡はしたことがないので、意外と親切に対応してくれるのかもしれないけど。
箱は薄い透明プラ製で安っぽい。中身に期待して今から開封する。
>>920 すげー!
安かったね。
レポお願いします!
>>920 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ ッ!!!
フジヤでの発売までにエイジング後のレポも聞けるか?!w
支払いってやっぱりクレジットカードなのかな・・・。
ってか思いっきり書いてあるね orz
924 :
911:2006/05/21(日) 23:57:39 ID:8JRou5tO0
簡単にレポ。
箱は薄い透明プラ製で、中の梱包用プラもすごく薄い。
無駄な部分にはコストをかけない方針なのだろう。
全体にプラスチック感があり、表面仕上げは頑張っていると思うが、やはり安っぽい。
イヤーカップ部は良いのだが、ヘッドバンド部が特に安っぽく見える。
イヤーパッドは布製だが、表面はベルベット調というよりはウレタンぽい仕上げ。
イヤーパッドは交換可能みたいだが、オプションで販売されるのかな?
イヤーパッドの肌触りはHD600に劣る。とはいえ装着感はかなり快適で、十分に満足できる。
全体にHD600より小さく軽い。ヘッドバンドがやや短い。Prolineより短く、UR/40よりは長いくらい。
イヤーカップが浅めで、耳がカップ内部に少し当たる。ドライバーと耳の距離がかなり近い。
ケーブルは取り外し可能。ATC-GL44Aのカバーを外さなくても入る。
この部分、凹みやカバー等の保護が全く無い。横から力を加えたら、その力がそのままプラグにかかる。
ジャック部分が破損しそうで怖い。HD590も同様の構造でジャック破損が置きやすかったようだけど、
HD590は一応凹みがあってジャック部分を保護していた。DR150は大丈夫なのか、かなり心配。
ちなみに、ケーブルをProlineに流用するのは無理。(カバーが当たる。)
音については、まだ2時間程しか鳴らしていないので参考程度に。
HD600と比較して、低音が強めで音が丸く、明るく柔らかい中域が魅力的。
音が太く丸い感じで、細部まで繊細に描写する感じではない。(エージングで変わるか?)
篭ったような感じはしないが、音の広がりは少し狭く、HD600程の開放感は感じない。
HD600では音が軽くて物足りなく感じるが、DT880では刺激が強すぎる、と言う場合に
丁度いいかなと思った。これで2万以下なら安いと思う。
2万以下でそんなにいい音なるのか・・・興味あるなぁ。
しかし、平たく言うと、オーテクやソニーは
海外のヘッドホンの日本価格と同じくらいのCPなのを考えると、
如何に日本メーカーがぼったくってるかって事が判る。
新たな定番の予感。
禅よりもポップス、ロックが得意というのがイイね。
でも、アコースティックなジャンルもこなす。
>>924 レビュー乙。想像してたよりずっと早くついてよかったね。
つーか俺910なんだが>911見てチキンな俺はフジヤで予約しちゃったorz
4000円近い差があると考えるとビミョーな気になっちゃうけど
日本で買える安心感の方が勝ったかな。フジヤ発売より遅くなるのは嫌だったし
(実際は想像以上に早い納期だったわけだが。Mantra Audio、悪くないどころか
優良店な可能性もある?納期チェックや配送状況がオンラインで出来ないのは
マイナスだけどな)
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/22(月) 05:25:58 ID:1kwBfWz30
怪彗星ツイフォンでフジ隊員が使ってるHPゎ
PIONEER STEREO HEADPHONE mimmy SE-2P
>>925 >しかし、平たく言うと、オーテクやソニーは
>海外のヘッドホンの日本価格と同じくらいのCPなのを考えると、
>如何に日本メーカーがぼったくってるかって事が判る。
人間の耳はいいかげんな物だということが良く判るな。
海外ではその国の製品が同じ言い回しでぼったくりと貶され、
日本や他国のヘッドホンが絶賛されている。
しかも、日本では明らかに日本流通価格で海外製品より格下とされるヘッドホンが、
その国で値段が一緒になるからという理由で同格扱いする人も居る。
例えばドイツならHD650とAD900なんかが同格扱いだ。
しかもAD1000あたりと比べられてHD650がぼったくり扱いされる。
日本じゃHD650と比べるなら、A1000じゃ力不足、AD2000でやっと同格扱い、
それでもAD2000がぼったくり扱いだろ?
ぶった切ってすまんです。
AD1000使ってるんだけど、純正のいやパッドが薄くて
左耳が金属部分に接触するのでAD700あたりのパッドに交換しようかと思ってるんですが
これって互換性あるのでしょか???
>>924 レポありがとうございます。質問ですがエッジに関してはどうでした?
廃人さんは「エッジはややきつめだが、聴き疲れとしては問題ないレベル」と
言ってますが、A500のエッジが合わなかった自分にとっては気になる所です。
でも本当に2万円以下の定番になりそうですね。しかもCPが非常に良さそう。
欧米人と日本人じゃ聴覚特性が違うんじゃなかったっけ
あんまり定番定番言わない方がいいよ
今はDR150が絶賛されてる流れみたいだけど、
そのうち「金があるなら、HD595や580買ったほうが全然いいよ。」みたいな感じになる気がしてならない。
発売直後はみんなそんなもんでしょう。
実際見た目も含めて結構良さそう。
ダイナミック型には個性と力強さを求める自分にとって、
インプレを総合判断するにあんま関係なさそうな感じですが。
先陣切って海外から買い入れた
>>911に敬意を表しても良いと思うが?
実際に試聴してもいないくせに、よくそこまで偉そうなことが書けるものだ。
まぁそう言う奴に限って、個人輸入も怖くて出来ないチキンだろうから仕方ないか・・・
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/22(月) 20:20:28 ID:b2/YCLf50
本人乙
DR150(あるいは
>>911)を貶したレスってあったか?どれよ?
940 :
911:2006/05/22(月) 20:55:27 ID:UNpCKUPI0
本人です。ただいま帰宅。
まだエージング途中なので、エッジについては何とも言えず。
ただドライバーの位置が耳に近いので、音量を上げると音が痛い感じはします。
別にDR150絶賛するつもりは無くて、価格を考えると良い出来、ということです。
2万円以下としては満足できる出来だと思いますが、最強とか定番とか言うつもりは無いです。
この価格帯だと、個人的にとても気に入っているATH-SX1も推したいところです。
924では私なりに「悪いと思う点」を書いたつもりです。
予約して楽しみにしている人も多いと思うので、あまり悪い点を書くのもどうかなーとは思うのですが。
ただ、他で言われているほど外観の高級感は感じず、むしろ安っぽく感じたのが正直なところです。
まあ外観なんて関係ないとも言えるのですが、やはり所有する満足感というのも大事かな、と。
それから、ケーブル接続部の耐久性には不安を感じます。
使わない時はケーブルを外しておいたほうが安全そうだけど、そうなると磨耗で接触不良とかが心配だし。
音についてはまだ判断できる状態ではないですが、あえて悪く書くと、音は少し雑というか荒い感じがします。
しかし元気があって気持ちよく、特にヴォーカルはいい感じに鳴ってると思います。
もう少し高域が綺麗に伸びて、音場が広ければ良いなと思います。(現在エージング24時間くらい。)
コストパフォーマンスという意味では、むしろDR100に興味があって欲しかったので
個人輸入に踏み切ったのですが、残念ながら入手はしばらく先になりそうですね。
具体的なレポ乙
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/22(月) 21:36:51 ID:uNO0jc6Q0
>>942 どういうタイプを言ってるのかイマイチ分からんが
sennheiserのPX200とかAKGのK26Pとかその辺のじゃないの?
ふと思った、一日3〜5台くらい機種決めて、それについてレビューなり討論して
データを構築して行くのってどうだ?
つか環境も晒さずにレポされてもこまりんぐ
って、IDにアンプきたー( ゚∀ ゚)
アンプ フンッ! プフッ ナインティー
ATH-SX1はATH-W1000から無駄な贅肉を剃り落とした感じ
両翼に力がないのが欠点と言えば欠点になるけど2万前後きっての正統派で
粗の少なさで勝負するならW1000に匹敵すると思う。
パワー型のDT150は方向性が違いそうで棲み分けできるんじゃないかな。
一万円台の定番開放型って無いよね。
廃人によるとDR150はクラシック向けだから万能じゃなさそう。