コストパフォーマンスが良い機種
AUDIOTRAK DrHEAD(小型・携行可)
BERINNGER HA4600 / HA4700 / UB502などのミキサー(パワーはあるが、使い勝手が悪い)
Meier-Audio HEAD AMP-T(バーゲン中)
[定番リスト]
BERINNGER HA4600 / HA4700 / UB502
AUDIOTRAK DrHEAD
Meier-Audio PortaCordaII
CEC HD51 (高インピーダンス向け)
Creek OBH-22 (低インピーダンス向け?)
Meier-Audio HeadAMP-1
EX-PRO ValveX
MUSICAL FIDELITY X-CAN V3
Triode TRV-84HD
Talisman Audio T-35HP
SUGDEN Headmaster
AudioTechnica AT-HA2002
Benchmarkmedia DAC1
LUXMAN P-1
Bakoon Products SCA-7511
AudioValve RKV Mark II
GRACEdesign model901
GlassTone HPA-20
EAR HP-4
Perreaux SX-H1
[ポータブル型]
AUDIOTRAK DrHEAD
Meier-Audio PortaCordaII
SHURE FP22 / P6HW
[スピーカ出力有り]
CEC HD51 / HD53
Triode TRV-84HD
Bakoon Products SCA-7511
[デジタル入力]
Benchmarkmedia DAC1 (アナログ出力あり)
GRACEdesign model901 (アナログ入力あり)
AudioTechnica AT-DHA3000
[真空管式]
EX-PRO ValveX
山本音響工芸 HA-01
MUSICAL FIDELITY X-CAN V3
Triode TRV-84HD
Audio Advancements EARMAX / EARMAX PRO
AudioValve RKV Mark II
EAR HP-4
[プリアンプ]
Talisman Audio T-35HP (操作が背面)
SUGDEN Headmaster
俺ニューヨーク
はじめて1000ゲットしたよ。ヽ(´ー`)ノ
>>1 乙。
全スレのリレーのの話だけどもれも似た回路。
AC100V
---->メイン側整流
---->リレー側別途整流->小電界コン->三端子レギュ->発振防止0.1+やっぱり小さな電界
---タイマIC555のワンショット動作でOFF-ONの動作(注)->トランジスタでドライブ。フライバ
ックDiは付けといた(スナパ回路もどき)
注1:
555の動作
http://www.cypress.ne.jp/f-morita/parts/ic/555_mono.html もともとがOFF->ON->OFFの動作だったので、74HC14で反転。(ON->OFF->ONになる)
また、もともとのOFF-ON-OFFのうち最初のOFFは、電源が入りトリガが入った瞬間から
10ns後あたりにONされる。
トリガ部にはスイッチでなくセラミックコンデンサを電源と直列に
入れた。なので、100k&スイッチの代わりのCが時定数となり電源投入+超微妙な遅延時間
後にトリガ。さらにトリガ後10ns後にONされる。
最初のOFF-ONまではつまり10ns+α
こいつを74HC14で反転させたため+10nsくらい。さらにトランジスタの遅延時間
=リレーの最初のON-OFFまでの時間。(リレーのON-OFF-ONのうちのON-OFFまでの時間。
=74HC14で反転前のOFF-ON-OFFのうちのOFF-ONと同じ)
リレーにかかる信号のON-OFF-ONのうち、最初のONは、おそらく20ns程度の一瞬の時間の
ため、機械動作のリレーは反応しない。結果的にOFF-ONなりっぱなしとなる
リレーの遅延起動用の555の時定数は、ワンショット後は555によって切り離され、コンデンサの
蓄積電荷は0になっているため悪さをしない。問題になるのは個別電源の電界。
んで、もともと小容量電界Cで回路組んであったから、メイン電源切れば速攻で切れる。
リプルが同だとか気にしなかったので一次470uF、2次47uFで組んだ。問題ない。
前スレ839を開いてしまった私はどうすればいいでしょう?
グロ画像が出てメールをかってに送り始めたので電源を落として
ネットから隔離した状態でウイルスバスターをかけたのですが
何も見つかりませんでした。3時間ごとにオートでアップデートする
様にしていたので多分最新のパターンだと思うのですが・・・。
どうかお助け下さい。
ID:kk0oBeNY
| ここで今無意味にHEADMASTERを叩いている人間は
| 実際にHEADMASTERを見たことも聴いたこともないはずだ。
| 実際に所有してる人間以外にHEADMASTERを評価する資格はない。
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
20 :
17:04/03/09 06:53 ID:uaSTFL2O
どうかお助けを・・・。
スレ違い
22 :
17:04/03/09 07:01 ID:uaSTFL2O
マジですか・・・。何とかやってみます。
>>17 ウィルスじゃなくてブラクラ。
システムが不安定になったならIE6再インスコすればいいんじゃないいかな。
って、すれ違いですね。スマソ
24 :
17:04/03/09 07:52 ID:uaSTFL2O
>>23 助言ありがとうございます。
ただ、ネットにつながらなくなってしまったのですが・・・。
しかも、受信だけ出来ずに送信し続けてる様でかなり不安です。
すれ違いで申し訳ございません。
春だなぁ
technicsのclassAAのやつが良いって前スレに出てたけど、
ホントに良いねこれ。オヤジが持ってるから今借りてんだけど、
SA8260の端子を凌駕してる。SL-P770ってやつ。
8260の立場は・・・
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 12:23 ID:IZi1dnyO
>>16 電気電子板でもタイマIC使えよゴルアみたいな話があったけど、
ワンショット動作だから、そうするしかないのかな?
そこそこ複雑になるね・・・
RCだと、漏れの実験では駄目だった。
例えば、RCでCに電気が溜まるとバッファTrがONになるようなのだと
電源切る ->他のヘッドフォンに差し替える ->再び電源投入
で駄目。多分Cに溜まる電荷がしばらく抜けない。遅延で接続がONになって欲しいのに
最初っからONになりっぱなし。
なんかごちゃごちゃ工夫する人もいるみたいだけど、専用ICでやったほうがきっちり時間も
求まるし誤作動もないのでこっちにした。555なんて1個80円とかだし。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 12:45 ID:IZi1dnyO
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 13:10 ID:CnqbpbhH
>>6 それはコストパフォーマンスが良いのではなく
ただの安物
>>32 Grado RA1の中身。
国産にはマネできないソリッドなシンプルさ、
マホガニーがいい味出してるね。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 14:54 ID:jJoLaP2m
さて、はるばるやってきたぜ本厚木
エアリーの試聴4時半からなのにどうするかなw
38 :
36:04/03/09 15:42 ID:u8xrUFh5
>>37 HeadMasterとグラドの奴とSXH1
既にSXH1は注文してしまってるので不安もあるな
SXH1良かったらいいね。
CORDAにとうとう付いてないAIRY印Recommed!
がついてるしね>SXH
ついでにCORDA、タリスマンももしお時間が余ればレポ頂きたいです
目が節穴のやつらばかりだなあここは。
>>1 _, ._
terchってなんだよterchって ( ゚ Д゚)
>>41 ガチで言ってるのなら貴方は初めてのお客さん
43 :
36:04/03/09 17:36 ID:wNwO0zF9
やっほおおおおおおおおおおーーw
SXH1想像以上に(・∀・)イイ!!
いまだに納期未定だそうだがたのしみだああ
マジか?CORDA行かなくて正解だったか?
45 :
CEC:04/03/09 18:13 ID:TdkwGj5r
HD53の方がいいよ。
スピーカー端子がついてなかったら考えよう>HD53
一向に評判を聞かないRKV markIIとかの評価もできれば聞きたいな
エアリーって秋葉にあるかと思ってた
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 18:42 ID:pV6oJW5E
↑はCEC社員
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 18:51 ID:OAAiDV7L
エアリーの宣伝うぜーーーーーーーーー
53 :
36:04/03/09 18:56 ID:wNwO0zF9
それではまず、義務としてw
HEADMASTERのレビューでもして見よう
あの中身の写真からは信じられない良い音が出る
その場で分解したい衝動を押さえるのが大変だったよw
どこまでもフラットそれでいてそれぞれの楽器の音はくっきりしている
きつさは全く無く長時間聴いていて気持ちが良い
8万の価値はじゅうぶんあると言って良いでしょう
HD650と手持ちのA1000で比べて見たがHD650の圧勝
Quetconfort2もかなり良い感じに鳴りました
インピーダンス高い奴の方が良い音出すようです
CDはJKネプチューン(尺八でジャズやるおっさん)T-squareのLive
ジョージウィンストンのオータムを使用致しました
SXH1もよろ。
パーツが数箇所壊れても、音は出続ける場合があります。
古い機器などは、正常に鳴っているようでも、ほとんどがこの状態です。
問題のHeadmasterですが、耐性の低い、通常グレードの部品が多いです。
よって、精神衛生上、こういった製品には手を出さない方が無難です。
56 :
36:04/03/09 19:00 ID:wNwO0zF9
むむっ、早速社員扱いかw
天地神明に誓ってワシは社員でも関係者でも無い
自分の耳にウソはつけません
CORDA HEADAMP-T売りきれてるね。
次スレからはテンプレから削除?
>>53 インプレ乙!
特に、高インピのほうが得意ってのは既出じゃなさそうだな。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 19:09 ID:h/UvGvfn
SXH1は結局どうだったんじゃぁぁ!
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 19:10 ID:JPw5x7HF
やはり中身を叩いていたHD51厨はバカだったなってのが証明されたの
>>58 たまにあるよな。
提灯しすぎて発売してないのに何とか賞受賞する奴って。
>>58 なんか受賞してる数が多すぎなんだけど・・・
ここまで多いとありがたみが薄れるっていうか。
反吐って確かにスカスカだけどなんかでっかいチップがついてるじゃん。
アレが肝ってことじゃないの?
漏れは中のことには全くの無知だが。
この手の賞は、出版社、評論家、にいくらお布施したかで決まる。
実にくだらない。
68 :
36:04/03/09 19:25 ID:wNwO0zF9
では次にSXH1を
HeadMasterと比べるとやや硬い感じの音ですが
こちらも十分フラットです(低音はやや弱いか)
個人的にうれしいのはこっちは低インピーダンス向きだって事です
A1000と実に相性が良いです
ピアノの音の生々しさはHeadMasterをしのぐかも知れない
(共にA1000使用時)
見た目はザラザラしてますがそれほど岩っぽくはありませんw
間違いなく買いですってか買え!w
>>68 インプレおつ。
ロックとの相性はどうだと思う?
個人的に気になる部分なんだけど。
それと、一応ポップスとかの電子音系。
試聴してなかったら分からないかもしんないけども。
70 :
36:04/03/09 19:30 ID:wNwO0zF9
次はグラドいってみるか
非常に個性的な音がしますね・・・・
素人には薦められない
ドラムがドンと鳴るとすれば
ドフって鳴る感じ
既にそこそこのアンプがあって
変わった音が聴きたければどうぞって感じです
今までどんなアンプ使ってたの?
72 :
36:04/03/09 19:41 ID:wNwO0zF9
今まで使ってた奴ね
ヤマハのプリメインAx700D
PortaCorda2
DrHEAD
DrHEADの回路をぱくった627AP仕様のアンプ
CDプレイヤーはDENONのDCD-1630G
今回こっそり627APのアンプをつないで見たが
SXH1には遠く及ばなかったよ
74 :
36:04/03/09 19:46 ID:wNwO0zF9
タリスマン行って見よう
ここで話題にならないのもよく分かる
以上
>>72 最近妄想だけで書く厨房が多いから、念のためそれらのアンプの写真うpキボン。
内容からは嘘じゃないとわかるが、あくまで念のため。
アンチが出てきても対応できるしね。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 19:48 ID:kB/yXUud
SXH1は中身と値段と音が見事に一致してるな。
回路的にも簡単だし、改造できる人が買うのも良いだろう。
早く発売されないかな。
77 :
36:04/03/09 19:50 ID:wNwO0zF9
自分で造った物じゃないので作者に了解もらったら
UPします
SXH1の登場でHD51は終わったな。
HD53もどうなるかわからん。
4万円もするのに改造ってすげーな
SXH1とロック、ポップスの相性の詳細キボンヌ
81 :
36:04/03/09 19:54 ID:wNwO0zF9
>>80 T-Squareは電子楽器山ほど使ってるし
そのライブが充分聞けたので
ロックやポップスにも問題ないかと思われます
82 :
76:04/03/09 19:54 ID:3EjAlg+F
>>79 逆、ちょこっといじくったらHeadmasterを超えるくらい良くなる可能性もある。
トランスもトロイダルだし、電源部と信号部がシールドされてるし、
改造しやすい片面基板だし、ちょうど都合が良い。
とりあえず買ってみていじくってみる、改造してダメだったら書くので。
と言ってもHeadmaster持ってないから比較できないんだよなあ。
17S1ならあるんだが。
Hedamp1買わなくて良かった
あれって全然音良くないのに高いし
SXH-1の登場でこういったぼったくりアンプは淘汰されていくかもな
すげえ頭の悪そうな展開どうにかならんの?
中身叩いてた糞厨房もこれで少しは大人しくなるだろw
ロック向けとかはCDPで決まると思う。
マランツはマジでロックはダメだし。
HeadMaster>SXH1>>>>>>DrHEAD改(627AP仕様)
大まかにこんな感じか。
早速SXH1過大評価厨が出てきたなw
HeadMaster>>SXH1>>>>DrHEAD改(627AP仕様)
こんなんだろ
ところでPCIIとの比較が気になる
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 20:11 ID:vZtXmVZ5
HeadMaster>>SXH1>>>>DrHEAD改(627AP仕様)>>>>>>HD51>>>>>>>>PortaCorda2
>>36はただのHeadmaster厨だろ。
必死だな(藁
HeadmasterマンセーがUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
92 :
36:04/03/09 20:24 ID:wNwO0zF9
実際音を聴いた今なら言える
実際に良い物は良い
HeadMasterは(・∀・)イイ!!
しかし今回10万以上の奴を聴いて無いからな
8万でぼったくりと言われるHeadMasterがこれ程良いと
28万のオーテクのやつなんかどんな音がするのかわくわくするね
>>83は買ってないのになんで音悪いってわかるのか。
わざわざ視聴行くほどコアなファンなのに悪いと・・・?
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 20:45 ID:c6SAQ6L9
>>68 SXH1は低インピーダンス向きと言うことですが、HD650は全然合いませんか?
HD600を使っているので買おうかどうか迷っています。
CORDAはひょっとして120Vなら音がいいのかなーとも思う。
ケーブル換えるとマシになるそうだし
97 :
36:04/03/09 20:55 ID:aAt4Unhm
>>95 合わないってことはないです
とにかくA1000とぴったりだったもので低インピ向けと書きました
650でも充分鳴ります
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 21:03 ID:PXcLXuLx
ボッタクリで音も中身もヘボイHeadmasterは糞
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 21:07 ID:YEvKZ/Eu
SCA-7511をDALE金皮アッテネータ仕様で購入、さっき届きますた
まだエージングすらされてない状態ですが、明らかに解像度が変わったのがわかります。
CDPがDENON DCD1510、ヘッドホンはA1000
ほかのHPAの音も知らない人間なんで比較はムリムリ
試聴屋のレビューでもあったように、音が聴きやすくなりました
低音がぼけぼけだったDCD1510ですらここまでになるんなら、まともなCDPならどんな音がするんだよ!
近日中にCDP買ってきます('A
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 21:12 ID:mmBKO15V
721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/03/09 20:15 ID:wNwO0zF9
>SXH1は価格を考えると反則のようなアンプです
こいつ怪しすぎるなw
102 :
36:04/03/09 21:19 ID:aAt4Unhm
>>101 怪しまれてもしょうがないかな
最初聴いたときは自分も耳を疑ったw
とにかく聴いてみてくれよ
Headmasterマンセーは、
1、エアリー
2、買っちゃった人
3、糞製品しか聴いた事がない人
エアリーの自作自演は凄いな。
恐れ入った。
105 :
36:04/03/09 21:28 ID:aAt4Unhm
>>103が言う
糞じゃない製品を教えてくれ
是非聴いてみたい
試聴できるところなんかも教えてくれるとありがたい
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 21:35 ID:yLfRLRqG
早く持ってるアンプの写真上げろよw
>>36 反論するだけ無駄。馬鹿の戯言はスルーしましょ。
108 :
36:04/03/09 21:54 ID:aAt4Unhm
>>104 36の自作自演がいつまで続くか見物ですね。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 22:05 ID:yxumLa27
さいたまの方が良さそう…。
112 :
36:04/03/09 22:06 ID:aAt4Unhm
それでもヤマハのプリメインよりいい音はするんだよね
で、ヘッドマスターよりいい音がするアンプが低価格であるなら
是非教えて欲しいと思うんだが
↓drhead厨大喜び↓
↑アンチHeadmaster厨再登場↑
>>36 タリスマンそんなに酷かったのですか?
興味あったんだけどな…
116 :
36:04/03/09 22:09 ID:aAt4Unhm
それからDrHEAD+2604とは比較にならないいい音でます
ノイズには弱いんでプレイヤーから離さなきゃいけませんが
HeadMaster=DrHEAD改>SXH1>>>>>>HD51>>>>>>>>PortaCorda2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>謎のHPA(627AP仕様)
なんだかな〜
比較にならないとか
遠く及ばないとか
なんだかな〜
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 22:13 ID:P35t2xxD
アンチHeadmasterが最後のあがきをしてるなw
価格を考えると反則とか
HD650の圧勝とか
なんだかな〜
121 :
36:04/03/09 22:26 ID:aAt4Unhm
>>118 そうだね曖昧すぎる
まず627とDrhead+2604
DrHEAD+2604は627と比べて低音が弱くてぼけてる感じ
高音も濁って聞こえる
比較すると音の広がりが全くない
次に627とSXH1
自分では充分だと思っていた低音の解像度がまるで違った
ベースの音がまるで別物に聞こえた
高音もDrHEAD+2604やPortaCorda2と比べて圧倒的な広がりを感じていたのに
比べると普通の音に聞こえる
高音低音ともに解像度が大幅にアップ
SXH1を聴いた後は627の音がささくれて聞こえる
またちょっと曖昧な表現になってしまったが
音を伝えるのは難しいね
アンチHeadmaster厨もまさか本当に36が
レビューしてくるとは思ってなかったようだな。
暫くは反吐マス過激信者の攻勢が続きそうだな。
内部写真という必殺カードを持つアンチの優位は揺るがないだろうが。
>>122 つぅか、実は反ヘド厨って2、3人しかいないんじゃ・・・ 下手したら一人かもよ。
>>110 ヘッドマスターと似たようなもんだろ。
中身と音は比例しない。
>>125 いや、それはSXH1にも劣るんだから、中身と音は比例してると言っていいのでは?w
>>126 は?意味不明
つーかIDが
YBB、DOM
128 :
36:04/03/09 22:46 ID:aAt4Unhm
例の627アンプがやっつけ仕事なのには理由があって
(作者様の名誉のために一応書きます)
まずこれ作った人にDrHEADの回路図を見せて見たら
「これはなかなか良いと思いますよ」
っていわれたんですね
実際買ってみるとひどいものだったのでそのことを言うと
「回路には問題ないはずだからそれを証明してやる」と言うことで
一晩で出来たアンプな訳です
私はその音にすっかり惚れ込んで譲ってもらったんですが
ヤマハのプリメインにダイヤトーンのスピーカで聴くより
音源によっては良い感じに聞こえるのでポータブル用途なら
今のところこれ以外考えられません
なるほど、回路的には良いものだから、専用スレが出来るほど改造も盛り上がってるわけか。
やれやれ、これでHeadmaster論争にも決着がつきそうだな。
実際試聴した感想が一番だよやっぱ。
勇者
>>36は乙。
36氏の自作自演に見せようと必死なアンチがいるなぁ
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 23:00 ID:4CKRb/b/
無様ね
部落羅チェックも出来んのにスレ荒して
うんこ踏んで慌てる方がよほど無様。
135 :
17:04/03/09 23:44 ID:iUcgpzhW
無知で本当にすみません。
無様ね
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 23:52 ID:j7NeGMz2
その乳幼児作といわれる方、実際音聞いてみたいね。
オレの目からみても、相当玄人の作りに見えるけどな。
熱結合云々、パスコン云々とか言う輩いるけども、アンタ有効性がわかって
言っているの? 昨日のOPアンプのZoについての書き込みを見てもしかり
NFBの効果をまともに理解していないような輩がそれらしく書いているだけ
あきれてくるぜ。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 00:02 ID:fhUK5UrN
相当玄人の作りって、頭おかしいんと違う?w
持ってる本人も、作った人は試しに作ってみたって書いてあるじゃん。
>>137=乳幼児
>>137の目=節穴なのは間違いないようだ。
オレの目から見てもとか威張っちゃってるし。
お前は何様だよ、ってノリだな。
まあ全角英数を使ってる時点で察してやれw
結局このスレ的におすすめのアンプはどれ?
>>142 金持ち:P-1
サラリーマン:Headmaster
貧乏人:SXH1
乞食だが頭は良い:DrHEAD
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 00:10 ID:FHzbiMlX
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 00:23 ID:c731GVQ7
てゆ−か36は神。
ようやった。
ありがと。
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 00:42 ID:c731GVQ7
ID:NHBUkuir
臭いよ
ちゃんと洗って
>>144 貧乏サラリーマンだが、P-1もがんばれば買える額だな
試聴できるところ知ってる人います?
東京神奈川であれば教えてください
オレもロック向け探してるんだが低音弱いんじゃ不向きかな>SXH1
低音がしっかり出て密度があるやつっていったら何がいいかな?
ここに上る情報はあくまで新しい製品を知るきっかけになればいい。
その情報を一つの資料として自分で実際に試して納得したものを買う。
買ったあとは情報を知ることができたことへの感謝の意味で感想を書き
次に買う人へ情報を提供する。その人が購入してまた情報を提供する。
一度情報の提供を受けた人は他の話題でも積極的に情報を提供するようになる。
そのことで自分の知らない情報もあがりやすくなり、結局は自分にも得になることがわかるから。
こういう循環ができれば情報の量、質はどんどんいいものになっていくはず。
自作自演とか宣伝だとかは個人が勝手に判断すればいいことでここで指摘する意味はほとんどない。
スレ全体で統一的な意見を決める必要はない。
みんなが良いと言っているからといって自分にも良いとは限らない。
書き込み内容を読んで自分にとって必要な情報を取捨選択し
最終的には自分自身の耳で判断する。
こんなあたりまえなことができない人が多すぎる気がする。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 01:20 ID:0P34YuLF
>>155 コピペですか?
だとしたら貼り間違えですな。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 01:38 ID:qBPB9qNd
とりあえず、ヘッドマスターの音が良い可能性が高くなった
>>31 実際のところポップノイズでヘッドホンが壊れるという話自体たいした根拠はない
とはいえ、よほど酷かったりすると問題かもしれない。
>>32 オペアンプ(パワーアンプかもしれない)一個とは・・・
これを4万円で売るとは凄すぎる
Gradoは回路もの弱いのね
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 01:42 ID:qBPB9qNd
SX-H1、Headmaster、HD53、HA2002、SCA7511がホスィ・・・
全部で40万円はするけど、それでもホスィ・・・
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 02:01 ID:yan5kCCU
最も最近のリリースは、ハイファイショー2000で活動の何かを起こし、すぐ校長ヘッドホーン/前増幅器(519£)、
AmpMasterパワー増幅器(629£)、およびCDMaster CDプレーヤー(1250£)プラスを解決する ステレオのチューナー FMMaster
独特にデザインされた、小型大きさで分けられた宝石システムです。
校長は現在1年のすぐ間入手可能で、世界のまわりでよく売れました。
ほとんどの動きコイルヘッドホーンを動かす可能性があるので、また、理想的に、その現在コントロールされたクラスAドライバー段階が、
前増幅器アウトプットとして役立つことに適し、長いpre-/パワーを動かす可能性があるので相互接続します。
それは、 設備の最小限要求者 テープレコードアウトプット、すべての 時 ちょうど3不均衡ラインレベルインプットを持ち、
金メッキのRCA phonoソケットをテフロン絶縁しました。
バランスまたはトーンコントロールとフィルタが全然ありません。
単一の6.35mm(1/4in)ヘッドホーンソケットが正面にあります 小さな赤いLEDパワー時のインジケータおよび2つの回転式のコントロール
3ポジションインプットセレクターと音量調整器。
回遊旅行は、プラスチック製品カプセル化mains変圧器を含む単一のPCBに築かれます。
後ろパネル配列からのシグナルが、高品質な保護されたケーブルの短い長さを経てボードの近いエッジに取られること、およびそれゆえ
3の隣接した金接触、切り替えを処理する分けられたクロスバーリレー 。
バンドコントロールはコントロール電圧をこれらのリレーに単に発送します;
それはオーディオの電波を全然伝えません。
ヘッドホーンジャックを挿入することにより前増幅器アウトプットは消音されます。
単一のLM317電圧調整器を除いて、回路は、例外的な品質および近い寛容の間に
離散的なコンポーネントだけを使用します。
音量調整器はアルプス機器です。
ケースワークがまったく特別である phonoソケットスレッド深さを適応させる3mmである後ろパネル 6つの精度設計アルミニウム断片から、
それぞれ 厚さ6mmである で企業内であることにされます。
正面、側、および後ろパネルは、すみ柱を通過すること、および衝撃をゴム緩和した加工されたアルミニウム足により隠されている保有ナットの
ボルトによりトップと底プレートにはさまれて、
一緒に保持されたチューブ状のすみ柱.これらの8つのアイテムのスロットに居住します。
2つのコントロールノブはまた、固体のアルミニウムから回されます。
これすべてが美しくされることおよび非常に著しい視覚的-一種の国内の器械使用注視。
すべてのパネルは、Sugdenが『黒いクロム』と名付けるものにおいて化学的に染色されます:
ライトとしてツートンカラーの効果を与える洗練された絹のような終結は、それを打ちます。
唯一のlegendingは、一番上のプレートの特別な黒いエッチングインクにおいてその機能の制作、モデル名、および線画で、
スクリーンプリントされます
『手で作られたオーディオの製品』。
即時 macho とかわいく、それはクラスの風味を持ちます。
某筋の噂だが
Sugdenの販売権を某大手音響機器メーカーが狙っているらしい・・・。
通販のような販売網でなく店頭流通をするとか・・・。
HA4400の電源ケーブル代えたら、PortaCordaUより良くなった。
低域の解像度以外完全に勝ってる。
>>156 最近コピペ荒らしが多いよね・・・
同一人物のしわざだろうけど。
>>163 PortaCorda2の低音はあまりよくないが
据え置きで考えるなら低価格の選択肢が増えたってことだな
電源ケーブルはいくらでした?
タリスマンの在庫がある状態での辛口コメントは信用できる。
>36は男前!
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 11:09 ID:IXKnX+lf
>>162 安くはならないでしょうね
手作りの品は大量販売に向いていないから、大手が少量品を扱うならばむしろ高価になることがある
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 11:54 ID:Wqzu1Z8E
初心者的な質問で申し訳ないのですが
ヘッドホンプラグって先端から、左ch→右ch→GND
この順番であっていますか?
輸入物の価格はDENONあたりは良心的だな。
その他のメーカーは結構マージン取るね。
マージン取るとこはどこもクソだ
CDもDVDもクソたけえ
結局、CORDAPreHeadが最強だな。
PreならAMP2で良いんじゃないの・・・?
余裕がある分Preの方がいい音する気もしないでもないが
>>163 俺もどんな電源ケーブル使ったのか知りたい。
数万したら買いませんが・・・
自作のGAIA辺りじゃないだろうか。このスレで情報がぽつぽつ出てくるのは
しかしいまいち作り方わからないんだよね・・・
スレ落ち着いてよかった。
36のおかげね。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 06:00 ID:NOIN9nDM
俺もHeadmaster試聴したけど味も素っ気もないって感想だな。良く言えば透明だよ。存在感無いもんね。
アンプが無いといけないHP以外に使う意味なし。
まぁ、箱のデザインは嫌いじゃない。
中身がやばすぎるからな。
流石に欲しいとは思わん。
受験勉強しなくていいのか?
反吐なんて買う人いるの?
常人ならSXH1選びそうだけど
(・∀・)ニヤニヤ
いちいちルーターで再接続を繰り返してるのかい?
ご苦労なこった・・・
えーと、ぶっちゃけ、
PORTACORDA2とTotalAirHeadと
DrHead改(といってもOPANP交換位しか出来ないだろうけど)なら、
どれが一番良いですか?
主目的はPC(DMX6Fire2496付き)からの出力、HPはK501。
たまにポータブルCDPで外にも持ち出したいので据え置きじゃないHPAを
考えてます。
ポータブル限定なら断然PortaCorda2
電池の持ちが良いしNetMDのようなへぼ音源でもかなり音につやが出る
DrHEADはOPAMP交換程度では低音がいまいち
価格差なりの差はあると考えてください
>>184 俺もortaCorda2がいいと思う。
電池の持ちが全然違う。音質もなかなかのもの。
TotalAirHeadは普通の単3乾電池で駆動できるのが利点かな。
入手しにくいし音質も使い勝手もPC2に劣ってるように思う。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 15:21 ID:1iIg9mb0
一万円スレに間違えて書いたけど
Audio Basicでヘッドホン特集やってたね。
L3000とDHA3000は評価が高かった。
特にDHA3000はべた褒めで、少し欲しくなったよ。
このスレの奴らの評価は当てにならないね。
SX-H1って値段的に見て妥当な価格ですか?
欲しいのですがさすがに4万円は簡単には出せないので・・・。
意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
↑ちなみにCDPはCD5400でイヤホンにER-4S使ってます。
主にロック、ポップスを聴きます。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 15:48 ID:eDJ+WGRj
>>189 低音が多少弱いらしいからその辺が気にならないのであれば問題ないかと。
ただCD5400もER-4Sも低音不足と言われてるからその辺でエネルギー不足を気にしだすとどうかなという気もする。
>>190 たしかに低音薄いx3って感じですね。
ただ、どっちかというと高音好きなので多分大丈夫だと思います
>>191 現地で売られている値段との比較というか。
もちろんCP的な意味でもそんな値段なのか得な値段なのか・・・という事です。
194 :
184:04/03/11 16:19 ID:rRS/7SsV
195 :
36:04/03/11 16:37 ID:T5nSNIHT
SXH1の低音は不足しているという訳じゃないです
HeadMasterと比べた時にちょっと軽く感じる程度です
文章下手ですみません
ではまた名無しに戻ります
>>193 評判良さそうですね。
迷うなぁ。
低音がしっかり出るのが欲しいけど、どれがいいのかわからない…。
2002くらいなら買えるけど失敗したくはないし。
500円のチップなのはいいが、
携帯電話用チップはまずいだろう・・・>DHA3000
雑誌系のレビューは参考程度が丁度良い。
べた褒めする機種メーカーに限ってその雑誌の広告主の場合が多いからだ。
オーテクDHA3000を持ち上げる書き込みが最近妙に多かったですよね。
厨が標的にしたのか下手な宣伝かわかりませんが。
>>198 の雑誌レビューも恐らく提灯だろうね。
使用してるヘッドホンが同じオーテク・・・だけじゃ弱いとしても、
旧オーテクの負の遺産扱いを受けて、評判の悪いヘッドホンATH-W10VTGを使ってるのが、疑わしいセンスなのは間違いないし
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 23:26 ID:LbuVg660
新潟精密のフルーエンシー理論と
ONKYOのVLSIと
どっちが怪しいのかな?どちらもサンプリング定理を無視している(捏造補完と、削り線形補完)
ためピュアではないのは確かなんだけど。
>>202 過去スレに乗ってたよ?
自社製品の中身くらいチェックした方がよろしいですね
また必死なアンチが出てきたな(ゲラップ
って言うか【LkGxN/0l】はもう寝ろ!明日から後期だろうが。
ムダでも受験会場には逝っとけ。その金も両親が働いて稼いだ金だぞ。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 00:34 ID:Er+OEDO5
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 00:37 ID:esNkRPPp
>ポータブルMD/CD/DVDプレーヤ、MP3などの携帯オーディオ機器および携帯電話/PDAなどのモバイル機器のヘッドホンや小型スピーカ駆動用D級アンプとして最適です.
>またアナログ入力用D級アンプやAB級アンプ等と組み合わせて、ノートPCやミニコンポにも使用可能です.
>更に、外部に電力増幅用スイッチング回路を設けることにより、大電力パワーアンプへの応用も可能です.
要するにピュア機にはお使いになれません、ってことだなw
小型機器用なんだな
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 00:39 ID:JvuIQ3+p
さすがオーテクだな。
HA2002が良かったらこの有様…。
>>211 実際のとこHA2002のほうがコストかかってるだろうよ
DACをパラってオリジナルパワーアンプなら手抜きでもなさそうだけど?
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 01:05 ID:VGAui0S9
でも28万は…
DACいらんからもっと安く汁!
ヘッドフォンアンプの出来は電源のデカップリングと出力アンプ部で決まるのであって
DACのスペックは重要でないんだよ。
ただオーテクに限らず最近のメーカーはD級アンプの高級機をバンバン投入するけど
現状の音響性能では従来型アンプの方が優れている。
「デジタル」という言葉で素人相手に商売するのもたいがいにしてほしいものだ。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 01:43 ID:vDwaX/TP
漏れは電源ケーブルで音が良くなる理屈が分からないのだが・・・
どうせ整流されるから関係ないかと
>>214 DA変換から音量調整、トーン調整、ヘッドホンアンプまで
500円のチップ2枚で済ませてあるわけだが。
>>217 シャープの1bit単体アンプを聞いたらそんなことは言えなくなるわけだが。
AT-DHA3000に関しては聞いてないので、ノーコメントですが
最終的に出てくる音が、これまでのアンプよりも良ければ問題ないんじゃないの?
たとえ原価が笑えるほど安くても。
パーツにお金を出しているんじゃなくて、出てくる音にお金を出しているんだから。
>>222 おー、同感。36からの正しい流れ!
というわけで誰か買ってみて!
俺は貧乏人だから買えませんが・・
石丸で聞いたがイマイチパッとしなかった。 ま、石丸なんだけど。
HA2002よりも曇った、なんつーか一聴して「ソニーのアンプかコレは」と。
エージング不足なんだろうか?
そろそろ所有者の声が聞きたい。 所有者・・・いるのか?
連投スマ
そうそう、DHA3000の音で連想したものがあった。
それはシリコンオーディオの音!
なんか再構築された様な、小奇麗なんだけど血の気が無い音でした。
他に聞いた人も感想聞かせて。
A1000の次はDHA3000ですか。。。
社員さんも大変ですね
所有者少ないと思うよ。
D級自体はピュア板でもそれなりに認知されてるけど、フルーエンシ理論のDACは
ネタ扱いだから。漏れもネタだと思ってるし。(そういう加工処理がしたいならばPCで
やったほうがましな気がする)
あと、D級が出てきたのは、電源部の影響をあまり受けないからよりぼったくれるからじ
ゃないの?
正直トライパスのD級なんてジャンク1000円のスイッチング電源でも、PC用の電源でも
普通の音鳴るし。
旧型のA-C(つーかAとAB)だと、高級機と超高級機の差は、見た目と電源くらいで
回路とか同一なのが多いからいかに電源が重要かわかる。
物量投入すると数十キロで、すげー金かかるし。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 10:32 ID:a+ysF7Pa
>>227 D級は、2酸化炭素排出量低減という流れから出てきているんで、
いかにエネルギー効率を高めながら、音質をもとのまま保つというのが眼目でしょう。
特に、アメリカあたりでハイエンド購入する層がターゲットでしょう。
今のターゲットは、高くてもハイブリッドカーを購入する層。
D級が出てきたのは、電源部の影響をあまり受けない、ってのは全く逆だ
ものすごく電源にシビアなアンプだ。
D級のメリットは効率しかないのに、LCフィルタが必須でインピーダンス
によって共振する対策やデカップリングにコストを掛けないといけない。
>>229 理論的にどのような説明を?
”LC”フィルタが必須ね・・・
共振はインピーダンスね・・・(虚数成分もインピーダンスといえないこともないけど)
デカップリングに”コスト”ね・・・(漏れには判らないのですが、ABなどで同一電源から、
複数の素子に供給電力をとる場合、デカップリングの容量によってクロストークなどが発生しま すし、簡易的には周波数特性も計算できます。
D級の場合はどのような法則性が?)
>219
パターン読んだのか?それだとスペックが違うだろ。
写真ではヒートシンクに付いているMOSFETか何かでパワーアンプを作っているように
見えるが。
>230
スイッチングの高調波成分の除去にLCフィルタが必須
接続するスピーカーやヘッドホンのインピーダンスによって、LCのピークレベルが変わる
PSRRがとれないので電源変動に弱い
もうすこし自分で勉強してくれ
D級アンプにしても高級機種と安い機種の違いは電源部が一番大きいと思います。
新しいチップをいち早く使えるというのもあるかもしれませんが。
ソニーのTA-DR1の中身を見ると判りますけど、中身はほとんど電源部ですね。
デジタルアンプの核となる部分はシールドケースに収められていますが、
本当に小さいです。トランスもケーシングしたらまんまムンドですw
もうコンセントからヘッドホン直挿しでいいじゃん、
ある意味ピュアな音聴けるだろうしw
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 12:59 ID:8a+a31RX
>>222 >>223 いや、実際に聞いてHA2002よりダメだったって散々既出だろ。
過去ログ読むって事を覚えたら?
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 13:03 ID:dGwhTWJu
829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:04/03/12(金) 07:37 ID:7dEOHylt
30万円のアンプに携帯電話用チップとは・・
ローテクと揶揄されるだけの事はあるなw
830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:04/03/12(金) 09:58 ID:TpGFi7IF
ローテクなら可愛いモンだがそこそこハイレベルを誇る技術力を手抜きやネタ商品に費やしてぼったくるのがオーテクだからな・・・
HA2002は全面的に肯定するけど。
DHA3000は全面的に否定させていただく。ありゃおもちゃですよ
SCA-7511、届いてから一ヶ月以上経過しましたのでレビューしてみます。
(といってもあまり耳が肥えてないので、たいして参考にならないかもしれません)
追加オプションはV5.1レジン、PCN巻線ATT(AP-23)。
と、癖の無さを重視して、かなり思い切った構成にしました。
さすがにテフロンは無理でしたが…。
ヘッドフォンはHD650。
CDは、HYDE「ROENTGEN」、ノラ・ジョーンズ「COME AWAY WITH ME」、坂本真綾「ニコパチ」、。
まず外観ですが、WEBの画像と比べややシブイ感じで思ったほど悪くないです。
CD3300(黒)の上に置いてもあまり違和感は感じません。(ヴォリュームつまみは除く)
音の方は、DAC1と比べて音場は奥行があります。
それに分離、定位が良いようで遠近感があり立体的に感じます。
それに比べるとDAC1は音が前に出てきて包み込むような感じですね。
SCA-7511は音像が後方に引いてスッキリとして見渡しの良い音場感です。
エージング前は少しハイ上り?で鮮烈なイメージでしたがエージングが進むにしたがって
次第に落ち着き、音の質感が増しましたね。低域も力強くなりました。
それで音の質感はと言うと解像度が高く、とても滑らかで生々しいです。
総合して、とても“ライブ感”のある音だと思いますです。
以上。駄文長文、スンマソンでした。
まぁインプレにHYDEや坂本真綾使ってる時点で参考になんかできないから安心してw
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 13:55 ID:4YYJmZ97
おいおい、CD3300にSCA-7511かよ(プゲラッチョ
まずまともなCDP買えよ( ´,_ゝ`)プッ
しかもアニヲタかよ、キモッ
>>237 PCN巻線ATT(AP-23) \105,000
DAC1持ってる上にこんなものまで。金持ちウラヤマスィ…
>CD3300(黒)の上に置いてもあまり違和感は感じません
余計なお世話でスマソが、cdpの上に直接ampをおくのはあまり良くないかと
自演乙。
俺も貧乏人のひがみかと思ったw
でもCDプレイヤーだけ安いな。
>>245 デジタル出力するならそんなに変わらないからいいんじゃね?
というかDAC1はDACだから…。
純粋なアンプのみの比較にはならんわな。
ま確かにCDPだけ安いのは俺も気になるところだがw
CDP > DAC > SCA-7511ってつないだんじゃないのかなぁ。
じゃないと比較にはならないよーな……。
249 :
247:04/03/12 17:37 ID:IV+6gF8i
>>248 あ、そうか。
そりゃそうだな、スマソ。
何となくオーテク3000みたいな感じで考えてたよ。
DHA3000はDACに使えるのなら購入検討してたのにな
デジタルなんて日進月歩なのに。
ディスクリートのが結局改造もできるしいい
SXH1とGRADOって相性どうだろう・・・
そろそろデッキに直に刺すのも卒業したいと思うんだが
オーテクってどのくらい特許もってんの?純粋な疑問
過去ログをいくつか検索したところ
DHA3000を実際に視聴した人の感想が見つかんなかったんですが、
もしかして見落としてます?
ネタっぽい褒めちぎりは見つかったんですがw
親切な方、過去ログのどの辺りにあるか教えて下さると助かります。
あんまり話題が出ないみたいだが、オーテクのHA60てのは、
どんなモンなんでしょうか。値段は実売三万前後みたいだが、
HD51とかPortaCordaIIと比べて性能的にどうなんでしょう?
ヘッドホン端子がやたらついてるのが気になりますが、
BERINNGERの安物よりはまともな音なのでしょうか。
聴いたことある人いたら、ぜひインプレよろ。
>>253 インプレはたぶんまだ出てないよ。
ちなみに過去スレでアキュプリ>>>>>DHA3000って予想したのは俺ね。
間違いないと思うけど。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 23:52 ID:nEw31wfn
>>254 DrHEAD無改造の多チャンネル版+おまけDAC
257 :
254:04/03/13 00:22 ID:8CCP52wE
>>256 HA60はDrHEADよりはちょいとましな音だが他の3万前後の商品には
及ばないと解釈して宜しいでしょうか?
だとするとちょっと高いかな〜 2万ぐらいで手に入るならありっぽいけど。
SCA-751購入4日だけど、レビューみてエージング進むのがすげぇ楽しみになったよ
今日やっと解像度がよくなってきたな〜って実感できた
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 00:52 ID:qs+7oZDY
>>257 ヘッドフォンがいっぱいあるならともかく、あまりお勧めできないね。
DrHEADの方が良い。
>ヘッドホンアンプ。長いことカタログの現行で存在していたAT-HA50の
>新型。Murauchi電気のヘッドホンコーナーで試聴していたらどのモデル
>も音質がいいことに気がついた。それで棚をどかしてみたらいつもの
>オーディオテクニカが使われていた。これってこんな音が出たの、、
>と思って調べてみたらHA60にモデルチェンジしていたのだった。
>これでならヘッドホンの音の違いが手に取るようにわかる。
らしいが
>255
ありがとうございます。
235に散々既出って書いてあったので、探してしまいました。
アキュプリはヘッドフォンだけに使うのはちょっと大きすぎるのが難点ですね。
そもそもオーテクなんてローテクのメーカーが
デジタルアンプ作るなんて無理無駄無意味なんだよ。
電源タップでも作ってればいいんだよ
このスレじゃ約1名ほどオーテクマンセなヤシがいるみたいだが実際は人気ないんだよね>オーテク
DHA3000も一体何人持ってるヤシがいることやら…。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 02:56 ID:qXoIBrMH
>>264 漏れはA100Ti+HA2002でオーテクを好きになったけど、
今回のDHA3000と革張りヘッドホンにはあきれた・・・
>約1名ほどオーテクマンセなヤシ
いるいる。
彼の主張をまとめると
・P−1とHA2002の音のクオリティは同等、どちらを選ぶかは好みの問題、俺はHA2002の方が好み
ヘッドマスターに流れそうな客を根こそぎ奪いに掛かったんでしょうね。
それが無駄な努力と分かるとDHA3000で爆撃再開とw
オーテクマンセーの中の人=アンチオーテク
アンチオーテクの中の人=【LkGxN/0l】
【LkGxN/0l】の中の人=予備校決定
おめでとう!!
A1000マンセー
HA2002マンセー
すしロボットマンセー
DHA3000>>>>>>>>>>>>>>>>>>DAC1
>>270 何でもかんでも不等号付ければ荒らしが寄ってくると思っているのかい?
もっとマシな餌まけよ馬鹿w
もともと電気系で実績がないんだからしょうがない。カートリッジで始まった会社だぞ。
そういえば俺が初めて買ったオーテク製品は
MCカートリッジだった、厨房ながら音がよくなって感動したのを覚えてるよ
あまり高級なのは力不足だが
そこそこの値段なら良い製品を出すメーカーだと思ってる>オーテク
好きですねぇ、テクニカ叩きw
傍から見ると、他虐的になる事でしか楽しみを見出せない
日常的刺激に窮する暇人のようにしか見えませんよ。
あなた自身の面子を守るためにももう少し身のある会話をしましょう。
DHA3000を持ち上げる発言なんてどこにもないと思うけど。
聴いてもいないのに貶す発言はいっぱいあるがw
>DHA3000
もしHA2002の上級機としてふさわしい音質だったとしても、デジタル入力専用と言う事で
二の足踏むマニアもいると思われ。だいたい、真っ当な環境の試聴機って見掛けないけど
どこかにあったっけ? ダイナ5555にでもあれば一度試聴したいが・・・。
DAC混合型は場所かさばらなくて良いと思うけどあまり受け入れられないね、
日本産のヤツではオーテクの2機種しかなさそうだけど他にあるのかな?
低価格DACに、アナログ部を自作したほうが良いような・・
けど見た目の問題とかあるから一概には言えないか。
どうでもいいけど鈴商のオペアンプをメモしているHPを見つけた。
千石、秋月、若松、サンエレクトロ、あたりはHPあるから取り扱い品わかるけど
鈴商はHPそのものがないw
ので役に立つような、扱い品がオーディオ向けでないような、たいしたもん扱って
なかったから役に立たないような微妙な気分・・
http://www26.cds.ne.jp/~felt/ とりあえず安いと思われるのは、
AD711、Ne5532/5534
あたり。
AD711はLF411からのリプレース目的にかなうような(ちょっと性能が上がった)
汎用FET入力。なぜか100円。低機能なはずのLF411が150円。あれ?
オーディオ向けだとDCサーボくらいしか役に立たないかも。
5532/5534はおなじみ。千石とかでも150円くらいするけど、ここでは100円。
2/3くらいだから安いけど50円の価格差か・・微妙か?
あ、LF411は200円だった。
秋月か千石の記憶かも->150円
#あと、どうでもいいけど
OPA27ってのを使っていた人います?
OPA627のバイポーラ版なんだけど(つーかOPA627がOPA27のFET版)
千石で一個550円だから同傾向の音なら使ってみようかと思うんだけど。
BBの胡散臭い説明だとFETはノイズとしてきにならない奇数だか偶数だかの
成分だからそれが音質に影響する。とか書いてあるから別物なのかな?
すいません。スレを間違えます多。
DACを積むとコストに跳ね返ってくるのと、
ヘッドホンアンプのためだけにDACをつむのは無駄が多いんじゃないんですかね?
DAC1みたくDACとしても使える(というかそっちが本来の役目?)ならともかく
がんばって設計したのにだ〜れにも認められない
惨めなオーテク設計者さん
みんなこ馬鹿にしているよ(ぷ
低価格DACはPCM1716レベルの安いDACを積んでいる場合が多いし
DVDプレイヤーや安物CDPより低品質だと思う。
OPA27はGB積が低いのでヘッドフォンアンプには向かない。
直流精度が要求される回路で使うアンプ。
DHA3000に関してはフルエンシーの音(折り返し成分)が好に合えば
良い製品だと思う。
課題の多いD級アンプを選んだのは疑問だが、しっかりした電源部と
インピーダンス補正機能を付けることで課題を克服している。
2ちゃんの人の思っているよりは断然まともな製品だ。
しかし金のあるピュアAUファンしか買えない価格だし、このスレで話題の
対象になるアンプではないだろうね。
そうなんですか?
たしかに
OPA604 が 20MHz
OPA627 が 16MHz
4580 が 15MHz
NE5534 が 10MHz
OPA27 が 8MHz
OPA134 が 8MHz
4558 が 3Mhz
ってなってますが、別に50kHzあたりまで、負帰還かけて周波数帯域を食っても
支障ない気もするんですが。(ゲイン1倍で使うつもりです)
んー深いNFBをかけたアンプでないと、ヘッドフォンアンプのような
少し重めの負荷では高域の性能諸般が悪くなるんだよ。
OPA27は8MHzで出力段もオーディオ用としては弱い方だから、他のオペアンプを勧めたい。
>>287 オペアンプの反転増幅(G=1)からダイアモンドバッファにつないで、ダイアモンドバ
ッファの出力からオーバーオールで反転増幅の反転入力端子に負帰還かけるの
ですが、それでも問題でます?
あとここだけの話、
TIのOPA27とOPA134はデータシートに載っているほど位相余裕がないので
G=1で使う時は心持ちパスコンを近くに入れるなどしてほしい。
>288
線形性の高い出力部で、電流もとれるなら歪み率はそれほど問題ないだろうね。
それでもSVRRなどもあるのでGB積の高いオペアンプのほうが有利。
しばらく見ない間に、ナイスなオペアンプスレになったのか。
ゆってることがサッパリ分かりません。
分かるようになるにはどうしたらいいですか?
HA2002を買え!
Headmaster=もうだめぽ
オーテク=初めからダメポ
DHA擁護、>285氏のように技術的に言ってくれてる人もちゃんといるけど、
なんか必死に擁護してるやつがいる気が・・・w
DHA3000は機能が限定されすぎてとても買う気にならないけど、
実際のところ音質はどうなんだろ?擁護でも良いので、
たぶんこのスレで唯一音を聴いてるだろう>285さんにインプレキボンヌ
むしろ必死に叩こうとしているやつの方が気になるわけだがw
DHA3000だけど、個人的にはDAC出力とアナログ入力があれば…って感じですね
アナログ入力は構成的に難しそうですが。
または、上位のチップを使ってDSD入力に対応するとか。
八王子の淀でD1000を試聴してきました
周りのヘッドホンの音源がへぼいのか、ずば抜けてきれいな音でした
ヘッドホン自体がA1000と同等くらいだとすると
D1000内蔵と同等のアンプを2万くらいで出してくれない物かと思います
光入力のみでヘッドホン専用でもこれなら需要はすごくあると思うんだが
みなさんどう思います?
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 03:16 ID:LrGHiSMc
しかし、Grado RA-1の内部を見ていると、全てのヘッドホンアンプがいいように思えてくる・・・
http://www.h-navi.net/b/img/img/1076686092184.jpg この写真の回路図がいい加減なので、ボリュームの回路が不明だけど、
それを考慮しても糞な回路。
二回路オペアンプの非反転回路。
利得は(464+121)/121=4.83倍(13.6dB)
入力にカップリングコンデンサを入れて、出力はそのままというのはいいけど
この値段でバッファ回路もポップノイズ防止回路もない
電源はACアダプタの電源をパスコン通すだけで使用。
AT-HA2でもレギュレーターで整流しているものを・・・
Gradoのブランドを悪用した糞中の糞アンプ。
>>300 俺もちょうど今そのアンプを聞く機会があったのでカキコしようと思ったところだよ。
中を見てOPAMPのチップ名を確認してみたのだが、NJM4556だった。
出力電流が多いだけの汎用品OPAMP(オーディオ品ではない)。
秋葉原で50円で売ってる。
PCの、音が悪くて有名なサウンドブラスターにも搭載されてる。
当然中見たときに聞いてみたのだが、ベリンガーより若干音が良いから不思議だ。
でかいポリプロピレンカップリングコンデンサのおかげかもね。
でもDrHEADの段階で既に敗北、はっきり言って終わりすぎてる。
Headmasterの逆、スカスカな中身と糞な音が見事に一致してる。
美学もセンスも何もないクソアンプだ、設計者出てこいって感じ。
あと、本来は009P電池(角形の奴)で利用するために作られたらしい。
だから電源にレギュレーターとか入ってないのかと。
ちなみに所有者曰く、ボリュームのギャングエラーさえあるそうだ。
ちなみにその所有者は、あまりに音がアレなんで中を見てみようとして、
ボンドを頑張ってはがしたら脱力して封印したそうだw
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 03:27 ID:g01fgt7K
ボンドは実態を隠すために入ってるんだろうなw
>>299 どう売るかによると思う。
需要としてはあると思うんだが、潜在需要と思うので。。
アンプとヘッドホンだと圧倒的にヘッドホンのが需要大きいし、ヘッドホンにお金をかけそうな人は、その
印象からあまりそそられないと思うんだよな。
たぶん、アンプ揃えるような人は、サラウンド系などには流れにくいと思うんですよ。で、こいつはそっち
系の流れにある商品に見えると思う。実際の音がどうかじゃなく、見た目の印象や売り場的にね。
となると、まずはサラウンド系の人にアピールしたいところだが、逆にそういう人たちはシステムとしてセッ
トで一体化している方が安心感があったり購買意欲が湧くと思う。
正直、今の量販店の対応からすると難しいんじゃないかなあ。
306 :
300:04/03/14 03:38 ID:LrGHiSMc
>>301 NJM4556!!!
滅茶苦茶ですねそれ・・・
せめてベリンガーと同じNJM4580でも入れればまだマシだと思うけど
それでも滅茶苦茶だ
ACアダプタでもいいから、せめてレギュレーターは通せと小一時間・・・
>>302 ならば電池駆動にすれば良いものを
その方が音が良くなるでしょうね、この回路だと
>>303 >>304 悲しい事実ですね・・・
洋物はいいものと悪いものの格差が大きいですねホント
307 :
300:04/03/14 03:49 ID:LrGHiSMc
RA-1のパンフレットを見つけたが、電池駆動できるタイプもあるみたい
http://www.knicom.co.jp/grado/rs1&ra1.pdf バッテリー駆動のヘッドフォンアンプ「RA1」は、「HP2」と共に開発されたヘッドフォンアンプ「HA1」の後継機として誕生。
グラド・ヘッドフォンの魅 力を余すところ無く引き出すため、細部に渡りリファインされました。
また、アンプはマホガニーのブロック材をくり抜いた筐体に納められています。
余裕のダイナミックレンジや広大な周波数帯域を有すること当然ですが、
何よりも「RA1」の特徴はステート・オブ・ジ・アートなパフォーマンス。
柔らか で暖かく、滑らかな表現は、疲れを知らずに音楽へ没頭させることでしょう。
--
開発なんてしてないじゃん・・・
漏れがガキの頃に良く分からずに作ったオペアンプの回路と同レベル
>>306 聞いたときは9Vの安定化電源で聞いたので、
付属アダプターの音はわかりません、スマソ。
知人もてっきりもっとまともな回路が入ってると思ってたみたいで、
相当ショックを受けたとか。
それからいろいろ買いあさって今じゃすっかりマニアに…。
>>307 ここまで詐欺だとJAROレベルじゃないのかねえ…。
しかしSXH-1と同価格はとても信じられない…>RA-1
こればかりは擁護のしようが無いな
むちゃくちゃ癖のある音が出るのでしゃれのつもりで持つのもありかと思うがw
あの中身は結構好きなんだがな、木をくりぬいてるあたり
>>310 そうそう、本体は良い感じだよね。
これで回路もまともだったら…
そういやAUDIO BASICの最新号にヘッドホンアンプの特集が載ってたな。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 04:17 ID:ftxCmJjQ
RA-1はこれはこれでありなんじゃないかと思うけどね。
でてくる音が気に入ればそれでOKだろといわんばかりな感じが。
結構聞いてて楽しめるよ。4万はどうかと思うがw
電池換えるのが面倒なのと、スイッチ入れたときにボッ!って音がするのがいやで最近つかってないが。
先代のジョセフが作ったHPA-1の中身も見てみたいな。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 11:47 ID:pqCemVvN
>>308 冷静に考えると、307の貼った宣伝文句もうまく嘘をつかないように工夫されている。
回路設計が30分で終わっても開発だろうし、「細部に渡りリファイン」というのも
明確に定義できないから否定できない。
ダイナミックレンジとfレンジもどこまでが広いと定義できないし、
「柔らか で暖かく、滑らかな表現」も抽象表現。
JAROは抽象表現に関しては介入しないので問題ない。
>>313 電池交換って面倒なのですか?
電池ケースの構造はどうなっているのでしょうか。
マホガニー材のケースだけで一万円はとってもいいかとは思うのですが
回路は500円程度の価値。
作業自体は簡単ですよ。
裏蓋のねじ二個を手で回してはずすと
一個10円くらいのスナップがついてるのでそこにパチ、パチっと...
9Vの電池二個で4,50時間くらいはもったかな。
電池代も馬鹿にならんので充電式のを買おうかと思ったけど
8.4Vくらいしか出ないものしか日本には売って無いし
海外で売ってるthe true "9.6V" batteries!な奴がほしかったけど
電池4本に充電器に送料で1万円いくので結局買わずじまい。
そんなこんなであんまり使ってません。
結構好きなんだけどね。
そんなことより聞いてくれよ
坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 13:09 ID:pqCemVvN
>>315 なるほど確かに電池だとコストが・・・
しかし、アダプタタイプだとあの構造でいい音は出ないはず
もう少しまともに作れないものかな
結局誰もDHA3000の音を聴いた香具師はおらんのか・・・
まさに幻のヘッドホンアンプだのう。。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 23:13 ID:sHSDGll6
>>300 回路図の"A-100K pot"って何だろう?
可変抵抗Aカーブの100k
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 00:01 ID:D/U+CJCk
>>321 回路図ちゃんと見てよ
それはあり得ない
Aはただの記号かと
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 00:06 ID:7PZuE2/z
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 00:14 ID:D/U+CJCk
>>323 そうだとすると、300の回路図には入力に直列に可変抵抗がつけられているけど
これでは動作しないのでは?
抵抗Bが100Kだから、100Kのボリュームを絞りきっても半分の電圧にしかならない
たぶん回路図に誤りがある???
と思ったけど、左上の可変抵抗の写真を見ると、右の三端子の真ん中の端子が
開いているようにみえるからやはり直列?
変だなぁ・・・回路図のどこかが間違えているかと
>>324 よく見ろよ、その抵抗(B)はGNDに落ちてるだろ。
回路図じゃなくてあんたが間違えてるだけw
しかし抵抗の両端を使うとは、酷いな。
マジで小学生が設計したんじゃねえ?
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 00:23 ID:j3hfaozc
抵抗の両端→半固定抵抗の両端
つーか回路図のバイアスも笑えるな。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 00:24 ID:D/U+CJCk
>>325 分かってるよそんなこと
自分で回路図書いてみろ、こんな回路じゃ動かん
>>327 いや、動くだろ、普通に。
抵抗しぼりきってもミュートにならない仕様なんじゃねーのか?(w
実物はちゃんとミュートになるよ
ものすごい初歩的な質問で申し訳ないのですけど、3000円ぐらいの耳掛けヘッドホンにインナーイヤーヘッドホンが音質で勝つことは可能なのでしょうか?
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 00:35 ID:D/U+CJCk
>>328 オームの法則も知らないのか?
300の回路図では入力電圧を100%から50%にしか絞れない。
50%=-6dBだぞ?
動作しないのと同じだ
それともお前には難しいか?
>>330 一万円以下の価格帯ではインナーイヤーが最強だと思う。
共振して音割れしないし、感度が高いし、
カナル型ほど耳の形にシビアでないし。
333 :
330:04/03/15 00:54 ID:aFXiULkI
安価なものならインナーイヤーの方が音いいんですか!初めて知りました!
あと、一万円以上するインナーイヤーヘッドホンって安価なものに比べてそんなに音質に違いが出てくるものなのでしょうか?
ここはアンプのスレな訳だが
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 02:14 ID:D/U+CJCk
j3hfaozc撃退完了
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 02:18 ID:riyJk8fL
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 02:25 ID:bujwfLeB
俺はheadmasterの友達のハッキングマスターだが、
言っておくがお前等知らないぞ。
既にハッキングプロトコルをハードディスクから
デュアルCPUしてメモリーにclickした。
パソコンデスクにディスプレイをインストールしてCD-Rするのに少々手間取ったが
どんどんお前等のフロッピーがプリンターしてるぜ
許してほしければ二度とheadmasterの文句は言うなよ
>>330 音質って結局好き嫌いなので、自分の嗜好に合う音(=良い音)の探すしかないよ。
音質というのもヘッドホンの特徴の一つでしかない。いろんな特徴があるんで、それを全て
一概に音が良いで括ってしまうのは勿体ない。
ちなみに耳掛けは音が漏れる割に満足行きにくいヤツが多いとだけは言っておく。
あとはヘッドホン系のスレで。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 14:03 ID:abvMk+H1
次は誰かDHA3000を聴いてきてくれんかのう・・
>>224-225で終わりかのう・・・
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 15:20 ID:1//Q5Lml
可哀想に。
どんどん恥が上塗りされていくw
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 21:10 ID:geEcNV/o
おいおい、S/N85dBって…
345 :
342:04/03/15 21:39 ID:pUIpVVae
>>344 Head-Fi に書いてあったやつだから
あってるかは不明だ。
Glasstoneのページより
■2004年3月10日
好評につき、国内メーカー製高性能電源ケーブルプレゼントを追加/継続いたします。
(対象製品、「MY−D2000」「HPA−20」)
ちなみに付いてたのは Audiotechnica AT-PC1500だった
>>346 オーテクのケーブル・・・イラナイ・・・
DHA3000の「フルデジタルアンプ」ってのは、D級ではないのかい?
どこを見てもPWMとかローパスフィルターとか出てこないんだが。それとも
DAC付のA級?
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 02:21 ID:4Qd+r9cU
>>340 しかし、Grado RA-1ってどうしてここまで手抜きなのだろうか・・・
ほとんど素人の工作レベルだし、プロのプライドはないのだろうか?
AUDIO BASICでも必死にRA-1の欠点を誤摩化そうとしていて笑った。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 02:39 ID:4Qd+r9cU
AUDIO BASICはまだマシ。
Audio Accessory2002年秋号のヘッドホン特集でRA-1が絶賛されている。
評価者は神崎一雄氏でRA-1>>>HD51との評価だった。
どういう耳をしているのだろうか・・・
HD51の低インピーダンス問題に引っかかったんじゃないか?
RA-1が良い訳では無くてHD51が悪いわけでもないけど欠陥せいひn
>346-347
確かにオーテクのケーブルはいらないね
音質も冴えないし見た目も良くない
どうせなら1万でいいから値下げした方がいいのに
あえてオーテクのケーブルにするにしてもグレード的には
上位のPC3000/5000辺りじゃないと釣り合わないしね
>>353 スピーカーのエージングってよく聞くけどアンプにもエージングって必要なのですか?
あぼーん
>356
基本的に電気が流れる部品の卸し立ては流れが安定するまで時間かかるみたいです
理屈はよく分からないけど
>>356 コンデンサにエージング期間があるという話はきく。
トランスもエージングにより音がかわってくるらしい・・・
パーツが安定した性能になるまでエージングよ
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 15:43 ID:iUY8Ze5/
>>353 >今年の2月に購入し、30分程度しか試聴していない、新品同様品です。
このスレ見て幻滅しちゃったのかな。
音も実際良くなかったんだろね。
当方HD580をミニコンのジャックに直付けで使用しているんですが、
音量がかなり小さいので、ヘッドホンアンプを買おうと思っているのですが、
当方が使用しているミニコンには、アンプが接続できるような端子が付いていないので困っています。
ミニコンとは別に、アンプが接続できるプレイヤーも買わないといけないんでしょうか?
ちなみに、アンプはHD51を買おうと考えております。
家電初心者なので、伝わりにくい文章かもしれませんが、助言頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
>>361 はぁ?当たり前だろ・・・。
つーかミニコンにHD580を繋げようと買った時点でアホだな・・・。
高級ヘッドホンには最低限据え置き型のCDPと必要に応じてヘッドホンアンプ
これが基本だ。分かったら失せろ。
「春を待つことなく発売」されるはずのHD53はまだですか?
>>362 おちつけ。
繋ぎ方を聞いてるのにそのレスはズレてる。
ホントに無いんならその端子に繋げばいいんちゃう?
うちのミニコンはSPで出すより小さい音で余裕で聞こえるなぁ。
>>361 ヘッドホン端子からの接続でも充分音は変わる
使う意味があるアンプでは一番安いPortaCorda2でも使ってみたらどうかな
>>361 HD51を買うぐらいならSXH-1でも買えば?
値段も大して変わらないんだし。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 17:56 ID:i+MwJnaG
PC2は中途半端
SXH1にするか、DRHEADで我慢するかにしたほうが良い
>>367 いやいや、DrHEADは家にある奴だとNetMD以外では音が悪くなるだけだった
NetMDでもスルーで聴くのと大差ないし、改造しないのなら買ってはいけないよ
(音量がでかくなれば何でも良いというなら止めない)
>>361 CDプレイヤー買うのならアンプはSXH-1を強く勧める
注文してるけど未だに納期未定なのがつらいけどね
ミニコンってLINE普通に無いかー?
LINE INならまずあるんだが
LINE OUTがない奴は結構ある
>>362-368 勉強になりました。まずプレーヤーを買ってから、アンプを買うことにします。
評判良さそうなのでアンプはSXH-1の方向で考えてみます。
ありがとうございました
>>371 自分にあったCDPとアンプを選べな。
つーか据え置きDCP買うなら別にアンプは買う必要ないぞ。
あれば良いってだけでな。
ま、いろいろ調べて自分の菊曲にあったCDPを買えばいいかと。
アンプはCDP買った後からで良いんだからな。
まだ自宅で聴いた奴もいないアンプを他人に薦めるって正気?
ぶっちゃけ今更だけどな、、
人柱にしたいんだろ。
それか業者様ご苦労様って事だ。
>>371 評判がいいといってもこのスレで聞いたのはまだ一人しかいないよ。
所有者はゼロ。ただ、唯一聞いた人がべた褒めなのと、海外でも好評らしい、と。
376 :
368:04/03/16 19:17 ID:uUeRKmZa
>>373 試聴してすごく気に入ったもので
確かに使い込んでないものを勧めちゃいかんな
ということで
>>361 最終的には自分の耳で決めてくれ
>>368 そりゃ良い環境の話でしょ>DrHEAD
うちみたいなプアな環境ではしっかり効果あるよ。
CDPがCD5400、前に使ってたアンプがHA4600の場合、
DrHEAD>CD5400HPO>HA4600だったし。
HD53とSXH-1
どっちにしようかな
迷う以前に
新品同様が4万円引きで買えるチャンスだね。
とうとうHeadroomのMaxed Out Homeを買った。あと数日で届くと思う。
もちろん試聴はできなかったけど、友人のCosmicを聴き、インターネットで評判を入念に調べ、
良い製品であることは間違いないと確信して購入に踏み切った。
もしインプレを要求するレスがこのあといくつかついたら、届いたあとインプレを書こうと思う。
ただ、ここ独特の荒らしレスには付き合いたくない(対応にも慣れていないし)ので、数日後板が荒れていなかったらだけど・・・
インプレ勿論キボンヌ!
内部画像がショボクなけりゃ、からかいようもないから安心して
>>383 おめ。$1000かあ。
しばらく聴きこんでからでいいから是非インプレ頼む。
Headroomの製品紹介で内部画像が見られますが、電源周りが凄いですね。
後、オペアンプにOPA627を使っているのも○ですね。
色んな人が作ってるPPAってのはどうなんでしょう。
tp://elvencraft.com/ppa/
JMTのはこんな感じ
tp://jmtaudio.com/images/Pa020001.jpg
さいたまさんを読んでテクニカのAT-HA2をノイズ覚悟で買ったんですが、全然平気なので意外でした。
ノートPCのサウンドポートに繋ぐと、ノートPC電源アダプターのピーピーガーガー
ノイズをひろってなんじゃこりゃあ状態(バッテリー駆動にするとかなりましになる)ですが
ポータブルCDPに繋ぐ限りではアンプのボリューム最大にしてもノイズはありません。
音質は置いておいて、もし電池で動いたら結構良いアンプなんじゃないかと思うんですが
私の勘違いでしょうか?マイナーチェンジしたとか?
AT-HA2はホワイトノイズが酷い。
音量が小さいときにかなり気になる。
あとヴォリュームの質もよくない。
出てくる音自体は価格から考えても納得できるのだが。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 19:34 ID:GFpG5MKo
>>389 HD580/600みたいな高インピーダンスヘッドホンだとそれほどノイズは出ない。
でも聞こえないということはないはず。
ヘッドホン端子ごとに独立で音量調節するのは難しいこと(もしくは音質面でマイナス)なんでしょうか?
音量が取りやすいヘッドホンとそうでない物を同時に繋げないんで不便だと思うのですが・・・
>>392 高インピーダンスヘッドホンだとユニットからノイズが出ない
という事では?
>>393 ボリュームの質が悪いと音質が少なからず劣化するそうです。
(アッテネータータイプやアキュのプリはそこが良いらしい)
2つそこそこなボリュームを付けるより、できるだけ良いヤツ1つ
という考えじゃないかな。
>391
K501(120Ωで感度低い)も、まあ気にならないくらいにはなるね。
もしも32Ωや40Ωの低インピーダンスヘッドホンでノイズが出なかったのなら、
本当に改善したのかも知れないので>389さん確認よろ。
>>397 他人が改造したやつなんて普通不安じゃないか?
自分で改造するより安心だぉ
>>393 機械的な素子で抵抗を切り替えようとすると高価格にります。(しゅうどう抵抗は敏感な
帰還部に使用するとノイズが載るので論外)
セイデン辺りの32概形の4段4回路23接点だと、ロータリスイッチそのもので10000円以
上。抵抗切り替え式なのでさらに数百本の抵抗が必要です。一個100円のやや低価格
のオーディオ用でも1万円以上抵抗代だけでかかります。
機械で実装はできないので手作業になる関係でさらに数も掃けないので市販品だと
10万円とかざらです)
32型が一番小型ですが、大型になるにつれて当然値段も上がります。
ピュアで低価格のボリュームに良く使われるのはアルプスのミニデテント抵抗などです。
27型金属軸という種別で27112などがよく使われます(アルプスも情報公開やる気ない
ので型番やカタログがそろっていません。数年前にやっと個人向けにもカタログ公開
するようになりました。世界的に有名な大メーカであり大量生産していることから
多くの亜種が存在するようです)
秋葉だと800円でクリック感のないものならどこにでもおいています(ラジオセンター1F
-3Fの大体の店に置いています)
ミニデテントタイプは若松で扱っていますがボリ松らしく1800円です。
千石などで売っているような200円程度のボリュームはギャングエラーとノイズ感が酷く
実測してみたところ非均一に1.2〜1.6倍ほどの誤差がありました。問題外。
基板実装用のアルプスなどの汎用サウンド用のボリュームはそれよりはマシですが
結構ずれてます(3個買って大体1.1-1.3程度のずれもあり音質も好ましくなかったので
スペースが許すならばハナから27112を使うことにしています)
23接点のロータリースイッチで作るなら、せいぜい100本位では?
それでも高いことに変わりはありませんが。
ヘッドホンアンプではGRACE designのmodel901位ですね
回路厨もうざぎみ
>397の結構欲しかったな・・・
>396
ノイズはアンプだけじゃなくて電源周りの環境で大小の差が出るから
判断は難しいんじゃないでしょうか
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 15:57 ID:cqITF90v
Headmster友達の家で聴いてきた。
クッキリ系らしいけどむしろナチュルラルに前面に押し出す感じだった。
聴いたHD600との相性もあるのかもしれないけど。1つ1つの音の質感は高いと思う。
W1000ではちょっと音の押しが強いので漏れにはキツく感じた。
箱は思ったより小さい。なんつーか重箱みたいだったw
ただ8、9万で買うかっていうと微妙。5万くらいなら文句ないんだけど。
うむ。確かに貧乏学生ではある。
PCUも気に入ってはいるけど上を聴くとやっぱ物足りなくなってくるのよね。
学生を貧乏呼ばわりしていい気になってる406って惨めだなw
学生を貧乏呼ばわりした覚えは無いが?
頭が不自由なんだな。
相手が何者かも考えずに貧乏呼ばわりしたくせに今更何言ってるんだかw
覚えて無いんだ。
頭が不自由なんだな。
>>410 >相手が何者かも考えずに貧乏呼ばわり
その通り。学生とはいってないだろ。
頭がそうとう不自由なんだな。
>>411 おまえは更に不自由だな。
死ね。
まぁ、漏れは最初に学生と書いてない訳ですし全く気にしてないのでその辺でw
ID:cqITF90v
煽られても受け流せる広い心の持ち主
ID:q/vViQ+5
煽られるとすぐキレて反論する厨
しかも反論がメチャクチャ苦しい(藁
なんかしつこいのがいるな。
勘弁してくれ。キモい
結果的に学生だったからお前は惨めなんだよw
結果的に、だろ。
あほかお前は。
俺の方から引かないと収まらないみたいだなw
勘弁してやるか
子供のけんかじゃないんだからヤメレ。
子供なんだろ?(藁
つーか406も学生だと知らずに煽ったのなら
正直すまんかったとでも謝っておけばそれで済んだのにな。
自作自演して楽しいか?
まだいるなら
>>421についての見解を述べてくれ。
つーかきちんと次から反省しろよ?
何で反省する必要があるんだ?
貧乏は事実だろ。学生だろうが何だろうが。
俺は貧乏だな。と指摘しただけだ。
悪い事などありはしない。
あほか?死ねや
お前俺らがどんなレス期待してるか予測してキャラ作ってるだろ?(藁
キャラ?なにそれ?オタク用語?
止めてくれよ。これだからキモヲタは・・・。
キモすぎる。
論破されたのがよほどくやしいらしい
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
あーあー調子に乗っちゃって・・・。
イイヨイイヨーその調子でどんどん幼児退行していっちゃってくれ
言っとくがID:q/vViQ+5は俺の自作自演じゃないからなw
さすがにそろそろ
や め な い か ?
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 17:30 ID:q/vViQ+5
つーか、いまから彼女とデートなんで、
こんなくだらないことやってられません。
せいぜいネットで粋がっててくださいね。
さーて、今日もいっぱいおまんこするかー!
んじゃ、あばよ。
やめないかと言ってマジで止めるID:q/vViQ+5萌え。
正直煽ってすまんかった。
オマイラ面白いな
もっとヤレや!殺し合いが始まるくらいよ
高度な荒らしというのは相当の高等技術を要するものだ。
>>437のような低レベルな煽りではスレは荒れてくれないものだ。
確実に馬鹿を釣るための巧妙な煽り。痛い人間を装う演技。
他人の意見を踏みつけ嘘扱いしたり、偽情報で場を攪乱したりする悪質な行為から、
わざと他の荒らしを叩き、またそれに乗じてスレを荒らす技術。
やる事は多彩で巧妙。悪質かつ華麗。
荒れた時点で荒らしの勝ち。
荒れなければ別のスレに行くだけなのだ。
つまり荒らしに勝つ事は出来ない。
戦う事を拒否し、見てみない振りをする。
高等な荒らしに負けないためにはそれしか方法が無いのだ。
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/18 20:45 ID:EeG/gWov
金に糸目をつけず、今一番いいと思われるシステムを、お前ら考えてみろや!ゴラァ
俺様が参考しますので、よろしく〜
>>439 20点
それではスルーされてしまうだけだよ。
つーか、いまから彼女とデートなんで、
こんなくだらないことやってられません。
せいぜいネットで粋がっててくださいね。
さーて、今日もいっぱいおまんこするかー!
んじゃ、あばよ。
ID:q/vViQ+5はインナーイヤースレでも暴れてるな。しょうもない奴だ。
さーて、今日もいっぱいおまんこするかー!
とりあえず、うんこしてくる
つーか、荒れるから張るな
>404
AT-HA2のノイズは電源周りとか関係なく出たと思うので、
低インピHPでノイズが出ない環境があるならそれだけでも報告の価値はある。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 22:51 ID:mfpADnli
>>445 お前出品者だろ
何回そのコピペ貼ってるんじゃボケ
そう思うなら>>でレスするなyo
それに漏れが出品者ならここに張られては逆に迷惑
SXH-1を中旬入荷だって言うから予約したんだが、俺下旬引越しなんだよな。行き違ったらやだなぁ
hd650が入荷遅れた事が以前あったね
ま、最悪直前に電話して確認すればいいんでない
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 09:39 ID:e9t6BmRU
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 10:17 ID:OyOmzQ84
ヘッドフォンはゼンハイザーHD580、オーテクartモニターを所有、今回ヘッドフォンアンプの購入を考えています。
予算3万円までで、いわゆるドンシャリ傾向のヘッドフォンアンプでお薦めがあれば教えてください。
>>455 3万じゃドンが無理
中古のプリメイン買ってトーンコントロールいじろう!
半導体らしからぬ暖かで、なめらかな音がおすすめですよ〜〜
>>452 てことはまだSXH1入ってないんですね
今、携帯しか使えないからairyのとこ見れなくて困る
まぁ入ったら連絡もらえるようにお願いしといたが
>454
その片方の出品者だが、頼むから荒れネタにするのは止めてくれ。
>459
漏れはもう片方の出品者だが・・
こいつらキモッ!
なんで良い人アピールしてんの?
自分でリンク張ってるくせにそれはないでしょ
ウザすぎる
ネタニマジレスイクナイw
>462
マジで迷惑してるので、リンク房はスルーして下さい。
P-1が暖色系らしいんですが、他にも暖色系のアンプはありますか?
Dr.headって改造できなくても買う価値あるでしょうか?
半導体らしからぬ暖かでなめらかな音を買うべき。
>>463 ワラタ
おまい、かりあげクンみたいなやっちゃなw
エアリ宣伝必死だなw
>>466 やめとけ。
うんこはうんこ。
料理(改造)してもうんこ(w
DrHEAD厨=うんこにたかるウンコ蝿(w
豚に真珠。
か・・・
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 23:56 ID:lnWONE0p
興味あるけど見た目がダサすぎ、、
475 :
383:04/03/20 00:53 ID:EE27ovC6
Maxed Out Homeが来たよ
長さが30cm位あって、かなり細長い。ただの黒い直方体という感じだけど、
ボディはアルミニウムでできており、その大きさと相まって迫力はある。
外観面では、RCAジャックが特にすごい。カルダスに注文して作ってもらっている
らしいけど、こんなジャックは見たことない。これのせいで一見して音がよさそうな機器に見える。
地味な外観のなかで一際目立ってる。
音は時間がなくてまだあまり聴いてないので、もうちょっと待ってて。
ちょっと聴いた感じでは、パワフルで、かつきれいな音という感じ。低音の迫力がすごい。音色はややウォームな感じがする。
バーンインが進めばもっと良くなると思う。
ちなみに、ヘッドフォンはHD650。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 01:20 ID:vHMseq7a
ヘッドホンアンプの影響って、
CDP, HP と比べてどのくらいあるんでしょうか。
まともなアンプを複数持ってる人の感想を聞かせて下さい。
>>478 影響はヘッドホンそのものの影響が最も大きい
出口が良くないとどうしようもない。
次にCDP。
元の音が良くないと無意味
アンプは最後。
ただし、ヘッドホンとCDPに十分に良いものを持っていると、
アンプの威力は絶大
色付け重視でアンプを選ぶ場合はまた変わってくるけどな。
俺、P-1欲しいんだけどどうもあの金ピカが
気に入らなく・・・w
で、あのマスクをアルミ板なんか何かで自作できますかね?
上からアルミ箔でも貼って見たらどうかな
>>479 それが意外とそうでもない
プレイヤーもヘッドホンもアンプもへぼだが
アンプをつなぐことでとともよくなった
ミニコンポにATH-A500だが
PortaCordaをつないだら非常に音がよくなって驚いている
CDプレイヤーの買い替えが一番効果があるだろうが
コストがかかり過ぎると思う
484 :
383:04/03/20 09:39 ID:PBcYd4Iz
>>483 プレイヤーとヘッドホンが何であれ、いいアンプがあれば音が良くなるのは間違いないと思うよ。
結局あとは程度の問題なんじゃないかな。PortaCordaは3万円近くするけど、
そのお金で単品CDプレーヤーを買えば、同じように「とともよくなった」という感想を持つと思う。
アンプを買うのがその後なら、もっと良くなる。
CDプレーヤーを買い換えれば、非常に音がよくなる驚きをもう一度味わえるよ。
将来検討する価値はあるとおもう。
>>476 そう
>>477 自作系の店では普通に売ってるんだね。知らなかった。ただ、見かけは確かにいいよ。
ヘッドホンだとCDP単体での違いが分かりやすいんで、試聴してみるといいですよ。
ベース系の様な、一曲通して常に低域が唸ってる様なソース持っていくと意外に、音の情報量
の違いが極端に出るので面白い。
とりあえず、自分的には売値5万あたりを境に帰って来れなくなる危険性があるように思うw
あと、単なるヘッドホン端子、として考える安アンプの在り方もあると思う。
ただ、それでも流石にAT-HA2にはしようとは思わないが…。
486 :
477:04/03/20 11:20 ID:vHMseq7a
>>484 すれとは話が変わって改造話だが、
Cardasのプラグ類はきれい。音もいい。
秋葉原あたりで売っている外見だけ似ている安いやつよりはまとも。
(秋葉原のは見た目はいいが使っているうちにメッキがはげてくる。)
でも、Vampireの無垢銅のやつの方が音が素直。
WBTは宝飾品並みのメッキ、とてもきれい。
Goertzは、、、高くて買えない。
まあ、実売価格なりの音の評価だと思えば大して外れない。
一般品のジャックを使っているアンプ類は、ジャックをオーディオグレードに
変えるだけでICケーブルを買える程度の違いは出てくる。
SA8260買ったけど、EJ2000→PortaCordaUより圧倒的に良いって程でもないよ。
我慢してSA-17S1買ったほうが良かったな。
SA8260単体の音がEJ2000→PortaCordaUとあまり変わらなかったってこと?
それともSA8260→PortaCordaUで聴いてみたってこと?
>>478 通常のシステムの、CDP、HP、(CDP又はアンプの)ヘッドホンアンプ部分の中では
ヘッドホンアンプの部分に最もコストがかかっていないのが普通だから、
追加的な投資はヘッドホンアンプにするのが最も効率がいいと思います。
>>478 SA-17S1を買えばCDPとアンプを同時に改善できる
>>488 SA8260直差しとEJ2000→PCUではそんなに差は無いってこと。
場所取ること考えたらSA8260はイマイチ。
PCUはオーテク製と相性悪いように感じるから、SA8260はオーテク専用になってる。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 13:27 ID:XG60BAjY
1万以内で決定的な製品は、ないのか
1万以下はオーテクの安い奴しかないだろう
音質改善が見込めるのは最低限でPortaCorda2以上
3万は見ておかないとね
>481
p-1て上にcdp置けそうなくらいでかいな
オーディオボードとしても使うのはどうよ?w
台と思えばあの金ピカも気にならなくなるかもよ
でもampとかcdpを直接上に置くのってよくないんだっけ
ちなみにp-1の箱って何で出来てるんだろ?
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 14:37 ID:XF9m6Z1V
使ってる製品による
DRHEADだってCD5400クラスなら十分音質改善されるし
>496
ノーマル?未改造だと大差ないが。少なくとも、十分、な音質改善など無理。
ヘッドホン専用アンプ以外だとアキュがいいって前にレスがあったけど具体的にはどれがいいの?
アキュのサイトで説明書ダウンロードすればいいじゃん。
ヘッドフォン端子が良いやつは特徴のとこに載ってる。
Headmasterってポップノイズ防止回路って入っている?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 15:18 ID:XF9m6Z1V
>>497 ノーマル
A1000では低音のスピードがはっきり上がったけど。
>>501 そうすると、CD5400のヘッドホン端子がイイというのは嘘っぱちと言うことか
ラジカセに毛が生えた程度のミニコンポにも劣る
また変なのが寄ってきたな(w
>>491 そっかあ。サンクス。
オーテクは持ってないからわかんないけどPCIIとは合わないんだね。
これも参考になった。
>502
煽りが露骨すぎますよ
アンチDrHead厨が必死ですな。
とうとうCD5400まで貶し始める始末(w
DrHEADより音が悪いって事はラジカセレベルって事だろ
CD5400がそんなゴミレベルとは思ってないけどね
CD5400がDrHEAD以下の音などというデマを流されたくないだけだよ
>>507 過去スレにも何回かCD5400よりDrHEADの方が良いってカキコがあったぞ。
CD5400だってあの値段のCDPなんだし、ヘッドフォン部は他社より良いって言っても所詮はおまけでしょ。
DrHeadがラジカセレベルならベリンガーとかサムソンはラジカセ未満か?
CD5400しか買えない貧乏人が単体アンプより上だと思いこもうと必死だな(藁
とまあ煽りは置いといて、CD5400に過度な期待をしすぎだろ。
値段を考えてみろよ。
てか、マランツ製のCD5400が低音緩いのは個性じゃないの?
低インピで低音がぼける、HD51と同じ事。
電流や駆動力が不足してる。
「某巨大掲示板である真実を見出したからです」
なんて書いたらますます売れなくなるだろうしな・・・
既出か、スマソ
4万円出すなら新品のSXH1買うよ。
するとやはりCD5400のヘッドホン端子はたいしたことがないということでいいのか
DrHEAD持ってるんだがさすがに音が悪くて・・・
改造するとバッテリー動作に問題があるという話も聞いたし
携帯して使うことも考えるとPC2しかないのかな
前に話の出たDrHEADぱくったアンプってやつヤフオクにでも出してくれないかな
3万円台前半なら出せるぞ
>>518 下のリンク先で質問している奴、根性悪いな。本人が良くないと思ったから出したんだろうし、下品。
でもたった30分で手放す奴も奴だな。せめてエージング済むまで使ってみれば良かっただろうに。
どう考えてもここの荒し
取引のリスと見るとここで話題になったものばかり
オークションの話はやめましょう。
オークションの話をする人も荒らしかと。
ヘッドマスター い ら ね
ヘッドフォンの音量がリモコンで調節できる廉価CDPって
CD6000OSE以外にある?
だな。あんましつこいと削除されるし板違い。
30分で幻滅してしまうようなアンプについての話題はここらで終了
マランツCD8260は出来るし、DENONの古いやつでも出来た
ついてて当たり前のように感じていたが必要を感じる人は少ないかも
メーカーのサイトで調べた方が早いと思うぞ
>>520 >改造するとバッテリー動作に問題があるという話も聞いたし
そんな嘘っぱちを言ったのは誰だ?
うちのはバリバリ改造仕様だが携帯も据置も問題ない。
セルジオ・メンデス
また釣り房が戻ってるな
放置よろ
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 22:37 ID:jbnIPGpc
晒しage
dac1の納期変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! (三度目)
539 :
516:04/03/20 23:31 ID:AdbbRkbu
およそ2万円という返事が来ました。
そして文字は不可。
漏れもDAC1の納期変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
漏れも3/29に変更キター
でも10万8千円で受注してくれたので許す♪
HD53ってどうなったの?
jinmuをブラックリストに追加しました
すっかり糞スレになったな
氏ねやお前ら
jinmuはばかだね
ばかだから煽りなんだけど
ばかだねぇ(シミジミ
jinmuチネ
cecのサイト見えないの俺だけか?
はじめまして!!!
住みません 恥めて質問します!!!
ゲーム●ューブのカセットをPCでやりたいのですが、お薦めのエミューはありますか?
あと、PCSX2 0.2で変なエラーが出てバウ○サーが遊べません。どないしたらいいですか?
動くエミューを教えて下さい。あと、日本語化してください。
スペックはVAIOです。
あ、あとSNESSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSShotを使いたいのですが、ファイナ●ファンタジー6のR@Mが見つかりません。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 16:45 ID:w8527Guw
スレ違い、板違い、おまえはキチガイ
131 名前:106 投稿日:04/03/21 15:57 ID:z2xx8fKU
>>128 ヘッドホンアンプスレでHeadmasterの中身の画像を見て、
「こりゃ、ヘッドホンアンプは素人が手を出したら危ないな」
と思ったのも、SRS-3000にした大きな要因でした。
SRS-3000なら、最適なヘッドホンアンプが付属しているので。
>>550 いや、コピペだろ。しかしここまで知性の無い書き込みは久々に見たな…。
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
P-1 ヘッドマスター
喪前らそろそろマスターいじめも終了にしよう
マスターユーザも突っかかるのも良くない
とりあえず、ヘッドマスターは買うなという事で落ち着こう。
お前一人だろボケが(藁
確かに、実際のレビューが出てきたときに必死だったのは一人だけだったな・・・
jinmuのこと?
人知れず潰れたりして>CEC
マジで心配になってきた・・・
荒しと話題になっている人は無関係かと・・・
その人ちゃんと直前に入札していたよ
漏れも狙っていたけどあきらめた。ショボンヌ
と思ったら一瞬で違う人がさらっていった(w
大人気AAとか自分で言って恥ずかしくないのかな・・・
はっきり言って超つまんねえ
>>562 そうですね
アンチヘッドマスターのせいで本当につまらないですよね・・・
ヤフオクのリンクはって無関係の人を貶めたりエスカレートし過ぎかと
本当にうざいですね
SXH-1が出荷されたらスレの流れも変わるかな?
前から思ってたんだがエアリって表記より入荷が遅めじゃねぇかと
えありってさくせす?
喪前らそろそろマスターいじめも終了にしよう
マスターユーザも突っかかるのも良くない
とりあえず、ヘッドマスターは買うなという事で落ち着こう。
圧縮したMP3と元のWAVの違いが分からないような自分の耳でも
アンプをワンランク上のに買い換える意味はありますか?
>>569 MP3.WAV,と言うことはPCってこと?
そうならサウンドカード、ヘッドホンをワンランク上のに買い換えた方がいいと思うYO。
音の聞き分けは、耳がどーこーじゃなくて環境だよ〜。
よりよい環境にすれば、いやでも分かるよーになるよ〜。
いい音になれば音楽もより楽しく聴けるし、
買い換える意味はおおありくいだよ〜。
つかまぁ、録音の良くないCD=MP3というか、
あれ?意外にいい音出るじゃん128kMP3も…
と思うこともあるな。俺。やっぱ200k以上の方がぜんぜん良いんだけどね
はじめまして!!!
住みません 恥めて質問します!!!
ゲーム●ューブのカセットをPCでやりたいのですが、お薦めのエミューはありますか?
あと、PCSX2 0.2で変なエラーが出てバウ○サーが遊べません。どないしたらいいですか?
動くエミューを教えて下さい。あと、日本語化してください。
スペックはVAIOです。
あ、あとSNESSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSShotを使いたいのですが、ファイナ●ファンタジー6のR@Mが見つかりません。
>>571 確かにその通りだ、語尾が気にくわないがw
ポータブルMDに付属のイヤホンで満足していた俺が
ヘッドホンアンプなどというものに手を出してしまったのは
CDプレイヤーを購入してしまったからだ
いい音を聴くとへぼい音に戻りづらい
そういう意味でhpa-20の試聴が恐くてなかなか申し込めない漏れw
中高域の透明感が最高のを探してるんだけど、
今の所P-1が試聴した中では一番中高域のレンジが広いかなーって感じです
hpa-20は気になるけど比較して別格だったら無理してもそっちに逝ってしまいそうで
>>576 すみません、質問には答えられないのですが
P-1が試聴できるところを教えてください
梅ヨドにもある>P1
サンクス
明日にでも秋葉にいってくる
>>580 インプレよろ。
なるべくたくさんの意見を聞きたい。
興味ある人も多いはず。
梅田ヨドのは試聴できるのかなぁ?
初めてこのスレ来ました。
内部写真見てびっくりしました。OPアンプ一発とか、安物のパワーアンプIC一発とか、
あとはせいぜい3端子レギュレータとか。
あんなんで商売してるなんて信じられません。値打ちがあるのは筐体だけといった感じ。
回路だけで見れば、自作の方がよっぽどマシなようです。値段も1/10以下で済むでしょう。
荒らすつもりはありませんので、無視して下さって結構です。
とりあえず、驚いたということです。
荒らすつもりが無くても荒れるので刺激しないでやってください。
また中身厨がわいてきたかw
中身でさらされまくったのに音が良い奴もあったし
中身がぎっしり詰まったゴミもあった
回路図まで見て良い音が出るはずなのにゴミ同然の物もあった
所詮素人目には分からないんだよ
まあ僕も煽るつもりはありませんのでスルーしてください
ヘッドホンアンプ結局いつやねんと
スピーカー付きの玩具なんていらねーだろ
煽るつもりはありませんのでスルーしてください
CDプレイヤーを単独で使う人などめったにいないわけだし
必ずアンプにつなぐという前提なら
ヘッドホン端子などない方が余計な回路がなくなってすっきりすると思う
そのまともと言われる内蔵ヘッドホンアンプでも
PC2あたりのポータブル機と同等でしかない
上の方で9万円って・・・・
知ったかぶりはみっともないよ
国産でも28万の奴だってあるし
海外のでは89万なんてのもある
その9万のヘッドマスターも値段なりの音は充分出せるアンプだしな
わけも分からずど素人が適当なことを書くのはみっともない
おれもど素人だから耳で聴いて見たこと以外はかけないよ
HD650レベルを使うならヘッドマスター以上は最低使うべきだと思う
俺はA1000ユーザーなんでSXH1を注文している
視聴して見たが相性はバッチリだ
中身でさらされまくったのに音が良い奴もあったし
中身がぎっしり詰まったゴミもあった
回路図まで見て良い音が出るはずなのにゴミ同然の物もあった
所詮素人目には分からないんだよ
21 lines matching "中身" in buffer *navi2ch article
http://hobby.2ch.net/av/dat/1078767059.dat. 519:Grado RA1の中身。
650:あの中身の写真からは信じられない良い音が出る
717:やはり中身を叩いていたHD51厨はバカだったなってのが証明されたの
852:SXH1は中身と値段と音が見事に一致してるな。
923:中身叩いてた糞厨房もこれで少しは大人しくなるだろw
1024:ボッタクリで音も中身もヘボイHeadmasterは糞
1256:中身と音は比例しない。
1263:いや、それはSXH1にも劣るんだから、中身と音は比例してると言っていいのでは?w
1706:中身がやばすぎるからな。
1925:自社製品の中身くらいチェックした方がよろしいですね
2186:ソニーのTA-DR1の中身を見ると判りますけど、中身はほとんど電源部ですね。
2828:Headmasterの逆、スカスカな中身と糞な音が見事に一致してる。
2936:あの中身は結構好きなんだがな、木をくりぬいてるあたり
2960:先代のジョセフが作ったHPA-1の中身も見てみたいな。
4944:ヘッドホンアンプスレでHeadmasterの中身の画像を見て、
5223:また中身厨がわいてきたかw
5224:中身でさらされまくったのに音が良い奴もあったし
5225:中身がぎっしり詰まったゴミもあった
5251:From: [589] 中身厨いってよし <sage>
5270:中身でさらされまくったのに音が良い奴もあったし
5271:中身がぎっしり詰まったゴミもあった
今度はコピペ厨ですかw
御苦労様です
589は中国産の安スピーカーに舶来品のブランドマークを付けた瞬間
音がいいとか言い始めて、マークついただけで価格が数倍以上になっても同じものを
ありがたがって買うタイプ。
X-CANSとかX-CANS2はどうよ?
589は中国産の安アンプに舶来品のブランドマークを付けた瞬間
音がいいとか言い始めて、マークレビンソンプロデュースなのに安いと思って
価格が数倍以上になっても同じものをありがたがって買うタイプ。
HD53、4月初旬だって。
ソースはフジヤエービック。
新学期販売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!
おお。貴重な情報ありがとうございます。
ところで中旬予定のAIRYはまだか?w
どうしようもねぇな企業として
HD-53きたー
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 21:48 ID:HJjiMNUG
HD53発売記念age
>>598 エアリが遅れるのは船便が遅れるからじゃない?
告知しないのはアレだけど
まだ近々としかかかれてないぞ>HD53
603 :
602:04/03/23 22:25 ID:BAvKb2ET
ショップの情報だったのね、スマソ
下手するとSXH1より先にユーザーに届きそうだな
何とかしろエアリー・・・
>中身でさらされまくったのに音が良い奴もあったし
>中身がぎっしり詰まったゴミもあった
>回路図まで見て良い音が出るはずなのにゴミ同然の物もあった
>所詮素人目には分からないんだよ
高い金出してもゴミのが多いかのような印象を受ける。改めて戴きたい
SXH1 vs HD53
HD51よりゃいいよそりゃ…
SXH-1は今週末位の入荷予定ってAIRYのメールに書いてあったな
なんだとおおお
家にはメールが来てない・・・・忘れられてるのか
エアリーにメールしてみよう
SXH-1とK501の組み合わせってどうなんだろ。
SXH-1の音質はやや硬質との事なので、音がキツくならないか心配だなぁ。
611 :
383:04/03/24 01:07 ID:qA0JdvlB
何日か聴いたのでMaxed Out Homeの感想を書くよ
かなり上質の製品だと思う。期待を裏切らなかった。
自分のソースで聞いたことのあるCORDA HA-1や旧Cosmicをかなり引き離している。
(ただ、Cosmicはそもそも電源ケーブルを付けられないが、Maxed Homeは初めて聴いたときから変えてある)
特に良いと思う点は、
・低音のコントロール、力強さ
これはすごい。これだけタイトでありながら、深みがありパンチ力のある低音を出すのは難しい。
実に聴いていて気持ちいい低音だと思う。
・細部の表現力
歪み感が少ない非常にきれいな音で、細かい残響音が良く聞き取れる。
空気感・立体感に大きな影響を与えている。
かな。あと、音色は少しウォームな感じ。CORDAの方が色付けのない素直な音だとおもう。
何を聞いても聴き疲れしにくいという点ではいいのではないかと思う。もちろん真空管のような
音ではないし。
まとめると、ちょっとウォームなトーンででてくる脅威の情報量と力強さという感じかな。
十分に満足できる製品だよ。ラックスマンのP-1との聴き比べはちょっとやってみたいかな。
乙。ヨサソウデスネ。
ヘッドルームのアンプはあまりレビューが無いので、とても興味深く読ませていただきました。
オーディオイメージプロセッサーやら、高域が減るのを修正するなんとかフィルターやらの調子は
どうですか?
headroomは
premium moduleとreference module
のどちらを購入されましたか?
614 :
383:04/03/24 23:28 ID:7JDLHEmC
>>612 プロセッサが主に効果を発揮するのは、片チャンネルだけに音が振られているソースの場合です。
片チャンネルだけの音をヘッドホンで聞くと、耳の近くをハエが飛んでいるときのような
不快感がありますが、それがほぼ解消されます。サウンドステージを自然にするための
ツールです。ただ、プロセッサOFFの時との音の差の小ささではCORDAの方が
良くできてます。Headroomのものは低音が強くなり、音が少しウォームな感じになります。
始めからプロセッサはONにして聴いていたのですが、OFFにすると上で書いたウォームさは
ある程度なくなるようです。
フィルターを入れると、さほど音色が変わらずに中高音が強くなります。2段階に増えており、
今後役に立つことはありそうです。
>>613 premium moduleの方を買いました。Headroom自身がMaxとでも差はさほど大きくないと言って
いますし、旧Maxとはほぼ同じ中身なので、Headroomのラインナップのなかで
価格上昇による性能上昇が大きく下がるポイントがここだと判断して購入しました。
616 :
612:04/03/25 04:25 ID:7fkLaPjO
>>614 cordaのプロセッサとの比較までしていただいて、知りたいことを全て知ることができました。
完璧なお答え、感謝です。
Littleが気になってたんですが、
>>613氏への回答を見ると、一気にこの辺のモノを買ったほうがいいような気がしてきました。
またしばらく使いこんで何か感じたことありましたら、書いていただけるとうれしいです。
SXH-1入荷連絡きましたね。
>>617 今の価格は4/31までなのか
けちくさいな。
4/31以降は値上げすると考えていいのかあ?
HD51って色んなショップで見かけたけど、
SXH-1も、わりとどこでも入ってるのかな?
>>620 CECは日本の企業だからそこらへんに売ってる。
Perrerauxの国内代理店はAiryだからSXH-1はAiryでしか
売ってない。
SXH-1が急に値上げなのなんでだろうな…
早めに注文させる>インプレが出そろわないうちに購入予約させる>実は音悪い>ぽかーん
とかだったりして…AIRYだからあり得る…
まぁとりあえず俺はエアリーに38.3K円お布施してくるか
友人が5万でTEACのVRDS-25XS売ってやるっていうけどまぁいいか
>>623 >友人が5万でTEACのVRDS-25XS売ってやるっていうけどまぁいいか
紹介してくれないか?そのお友達を
エアリーのアンチが多いのがちょっと理解できた
値上げや納期遅れについて苦情をメールでやりとりしたけど
やたらとげなある書き方するね
SXH1さえ届けば用はないから別にいいといえばいいんだが
むかつく
扱ってるのがエアリしかないから「こいつはうちで買う」って思ってるからな。
態度もでかくなる。
値上げに苦情メール出す方もどうかと思うがな。
628 :
625:04/03/26 00:00 ID:QrOjVrUh
>627はエアリー関係者
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
エアリもアレだが値上げに苦情もアフォだろ
っとニセ625に釣られてみる。
エアリー帰れ
ああ、アンチエアリの振りをした奴って例の荒らしか。
反応してすまんかった。
別に
>>625がその荒らしだって言ってるわけじゃないぞ
さーこれから荒らしのショータイムがはじまりますよ
で、SXH-1の新レビュまだ?
もうみんな帰れ。
このスレは俺が日記帳としてこれから使ってやる。
独演厨!
639 :
625:04/03/26 01:18 ID:EZOrBPCR
一応本物ですw
値上げそのものではなく値上げしたことを伝えなかったことにたいしてメールしたんだが
いきなり「何か勘違いしてる」から始まるメールが来て切れたw
SXH1はものが良いのはまちがいないしここでしか買えないから買うが
出来れば二度とエアリーでは買いたくない
何か勘違いしてるようですが値上げは今後の事です。
とか、そんな感じか?
その程度でキれんなよw
641 :
625:04/03/26 01:28 ID:EZOrBPCR
>>640 うん、いまは落ち着いたけど
なんかメールの文面がいちいち気に障ったんだよな
思い出してみるとそれほどむかつく内容ではないはずなんだが
直接メール見るとなぜか腹が立つw
これは一種の才能かもしれない
うpきぼん
旧セレクションガイドとか他社ユーザーをもろに挑撥してたよ
> いきなり「何か勘違いしてる」
これはひどいね……。
ふつーの客商売じゃちょっと考えられないよ。
エアリー必死だな・・・って感じなんだが気のせいか?
>>642のが気になって旧エアリーページをarchive.org使ってみようと思ったけど
そもそも旧エアリーのURLがわからんかった・・・
>値上げしたことを伝えなかったことにたいしてメール
意味が分からないのは俺だけですかね?
というか、アンチもエアリーも必死だな…と
要するに早合点した自分が悪いのに
勘違いだと指摘されちゃって、顔真っ赤にしながら2chでぐだぐだいってんだろ。
651 :
625:04/03/26 02:08 ID:EZOrBPCR
>>649 確かにその通りなんだよw
やたらと気持ちを逆撫でしてくれるメールだったんで
切れてしまったんだが
そのことはメールも送っておいたし
改善はするものと思う
でも、やたらと引っかかりがある書き方をしてくれるので
もうメールのやりとりはしたくないな
それじゃあ、あほの戯れ言につきあってくれてありがとう
おやすみ
>>650 わざわざスマソ。そしてサンクス。
archive.orgも試したけどこれしか出てこないね。
ザラっと見た限り、そんなに酷い言い様をしてるとも思えないけどなぁ。
俺もエアリからSXH1買おうか悩んでたもんでちと気になってね。
しかし思いっきりHD53と被ったな。しばらく悩もう。両方ともインプレすらまだまともにないんだし。
>>625 あんたの言うことは正しいよ。
客に非があっても例えば、
「紛らわしい表現をしてしまい申し訳ありませんでした。」
と来るのが普通の商売人、というか普通の人だ。
エアリその態度はもはや人間としてすらおかしい。
自分の常識を押し付けるのは止めようぜ。
音質の良し悪しに関係なくSXH1絶賛パターンだと思うよ。
もう誰もSXH1を疑ってない。エアリは上手くやったね。
ノイズが乗るとか、よっぽどの欠陥がない限り大丈夫でしょう。
そういうムーブメントを今の段階ですでに感じるっつーか。
多少の欠点は好意的に解釈されるってパターンに既に乗ってる。
俺だけは疑ってかかるからな!>SXH1
>>653 業者としておかしいってのは禿同だが
人間としておかしいってのはさすがに言い過ぎ。
そうやって他人の人間性を簡単に否定する方が人間としt(ry
なんつうかただの一つの選択肢にしか過ぎないんだからあまり過剰な期待しないで
日本でしかも超ぼったくりではない値段で買えるからラッキーかなくらいのユルイ気持ちで
利用すればいいんじゃないかなとか思ったり。
2chって最高か最低かどっちかにしたがる傾向が強いような・・・
まーそっちのほうが楽しいんだろうけど。祭って感じでさ。
エアリーネタで荒れるのは関係者が混じってるからだよ
この場合、混じってない方が不自然だよね。
俺も違う板の某スレで、自社の製品をヨイショしまくりですとも。
オーディオとは全然違うけど。
>>629 ペイパルあるってことは期待していいんじゃない?
ヘッドアンプはHD53vsSHX-1で楽しくなってきましたね
DrHEAD2も忘れないで!
俺もAIRYで買ったことあるけど、
なんかやたら口調が悪いというか常識がわかってないみたいな口調でメール来るよね。
ヘッドフォンと小さなオーディオのお店♪
みたいな初心者向けの明るい店、風な売り出し方してお客のレビューとか飾ってるくせに、
出てくるのは偏屈なオタ店員ばっかりの普通の薄暗い秋葉のオーディオ屋みたいで、
ギャップに腹立つ方も多いと思うw
エアリのメール文が硬いのは以前からだよ
よくある企業口調なので致命的な問題がある訳ではないが、
少し刺々しく感じる事は確かにあるので625の気持ちも分かる
質問の返事が「〜と仰ってますが、〜ではないのですか?」て感じ
担当が職人気質を意識してるのか知らんが、客相手なんだからもう少し考えてもいいな
ただ、これだけで叩いたりアンチ信者だ騒ぐほどではないとは思うがな
基本的には質問に即日返事がくるので利用はしやすい(なかなか返事よこさない輸入代理店は多い。某ゼネとかw
>662
そうそう。イメージとのギャップがあるんだよなw
担当の名前がいつも同じなのでその人の問題かも知れんが
試聴で問題があったというのは特に聞かないので
熱狂的エアリーファン
俺?ニュートラルに構えてるつもりだがな
この程度で信者扱いされては何も書けんよ
俺は何度かairyと取引したが気に障ることなんか別になかったなぁ・。
むしろ俺が無理な要望をして答えてくれた事があるが。
あと返信が速かったという印象があるが。
あと、客商売の丁寧語なんて上辺だけだぞ。
ムカつかせるメールは、それはそれで問題だがマクドの店員が使うような
丁寧語にはこれっぽちも意味が無いし、
床屋やタクシーの運ちゃんが無理から場をつくるのはうざくもあると
俺はいつも思ってる。
後学のためにエアリメールのコピペしえtくれないだろうか?
>御自分のメールも一緒に。
あと、胡坐をかいてきた日本のオーディオ業界にとって(ゼネ通みたいに不当なマージンを着服してきた)
エアリみたいな業者が疎ましいのはわかるが、
客的にはどこでかっても品質は変わらんから安いとこで買うよ。
それに対抗するにはSTAXみたいに口コミでサポートのよさが伝わるくらい
企業努力しないと代理店の意味なんて無いだろう。
これからairyのみならず個人の並行輸入なんて法的規制がないかぎり活性化するに決まってるんだから
な〜このあほな展開はどうにかならんの?
エアリーってほんとアフォでつね(W
>客的にはどこでかっても品質は変わらんから安いとこで買うよ。
今まではオーディオ誌で推奨されたらアホな客がほいほい買ってたからな
今でもかwww
最近は2chで推奨されてたらほいほい買っちゃうアホもちらほらと
>>673 ほんで流れが変わって酷評され始めると2chに騙されたとわめくと。
AV機器に限らずこのパターン多すぎ。
俺はあんまりネットで買い物したことないから、
エアリーの対応の良し悪しのレベルがよく分からない
ただ、俺は○フーBB使ってたとき、何度か質問が返ってこないってことがあったから
それに比べれば、ここに書かれてる問題のエアリーの対応なんぞ屁でもねえなぁw
あぁ、エアリーと比べる相手が悪すぎるかw
みんなエアリ−行った事ある?
俺があの店(正しくは家)に行って感じたことは
まずだれもが店と感じてるエアリ−はほとんど家の一部普通の住居改装して作ったような、、、
子供が大きくなって自分の部屋が欲しいと言ったから家を増築させたその部屋がエアリーの店鋪
平日在中してるのはエアリーのオーナー?奥さんらしき人1名
おやじさんはどっかの会社で働いてる。(おそらく)
個人輸入の店でもあるが、100%サイドビジネスとしてエアリ−を経営してるだけなかんじ
>ヘッドフォンと小さなオーディオのお店♪
これは納得できるほんとに小さいし店と言うより家
>値上げ
おそらく料金設定間違えたんだろ、いくら個人でも赤出す事はできない、
ある程度売り上げは欲しいだろうから
>担当の名前がいつも同じなのでその人の問題かも知れんが
店の人なんてオーナー+共同経営者+おばさんぐらいだろ
平日おばさんがせっせと値段を教えてくれる。
男衆はみんなそれぞれ会社に通勤、一生懸命働いてる
俺の印象はこんなかんじ
とにかくSHX-1のインプレでもまとう
エアリ−が糞だとおもうならそれでいいじゃないか
俺は特に悪い印象を受けた事無いが、エアリ−ネタをみると
なんか勘違いしているような書き込みがある。
まずエアリ−に行って試聴しなよ店は糞でも商品が値段的に満足できればそれでいいだろ
落ち着け落ち着け
な、なんて正面からの大人な意見なんだ!俺は感動した。
エアリーって厚木だっけか?ちと遠いんだよナー。
レス速度が変わるからすぐ分かるな【LkGxN/0l】よ?
エサ代の方がかかる釣りは釣りとは言えないぞ。
春なのにお家で粘着なんてお前マジで友達いないんだな
ところでみんなHD53とSHX-1、どっち買う?
漏れ的には景気回復の意味も込めて国産メーカーを応援したいのでHD53ですw
両方買うという勇者もここにはいるかもしれませんね。
都合が悪くなるとID変換で話題を変えて逃げか・・・いつもの黄金パターンだな?
SXH-1はわざわざ生楽器向けって書かれてるのが気になる。
他のアンプのレビューではジャンルの特定はしていないし、
エアリーの「十分」はPortaCordaUレベルだからな。
とりあえずSXH-1についてはHead-fiでも見てくるか。
HD53は4月初旬ってことはあと2,3週間かかるかな。
>676
ほぼ同意だが人数はもうちと多いかと
オーナー+質問なんかの技術担当+販売の担当はそれぞれ違う人で毎日仕事してるみたいだし
常時店舗にいるのがオーナーと別人ならさらに+1人だけど多分オーナーなんだろうね
2ちゃんのこんな糞スレで愚痴いうような香具師がいるんだ
可哀想だな。
生楽器が得意とか言っちゃってる地点で一癖ある音に違いない。
ただの推測っつーか偏見だけど、
低域が薄くて重心が高い音を連想するなあ。
だれかが音は硬めって言ってたし。
ドライブ感のない貧窮な音っつーか、
ロックとか聴くとガチャガチャ騒がしい音がしそう。
でも俺が持ってるA100tiって音ゆるいから、それとは相性いいかも。
最悪音場表現が苦手なのを「生楽器が得意」とか言って誤魔化してたりして。
生楽器って鳴らし切るのが難しいのと同時に、
初心者に対してはそれなりにごまかしが利くし。
俺は2回ほどエアリーで買い物したが
普通のコピペメール見たいのしかこないから何とも思わなかった
ちょっと突っ込んだこと聞くと文章考えなきゃいけないから
そういうのに慣れてないのかもしれない
春休みだし、親戚のガキにでも手伝わせてたのかもしれないね
良い商品でもエアりーだからいやとか書いてた奴が前にいて
ただの煽りかと思ってたけど同じようなめにあったのかもね
エアリーさん間違いなくここを見てると思うがw
客商売だって事を忘れないように
俺はまだそんなめにあってはいないが無くなってもらっては困るんでね
まあAiryがあって困るのは他の業者かもしれんが
そんなに売れてるとも思えないけどな
アンチが過剰なだけで普通の店でしょ。あれば便利
690 :
676:04/03/26 13:51 ID:ImjVCrE0
>>683 実際行った事のある人は想像で書き込んでる人との温度差を感じると思います。
常時店舗にいるのがオーナーの奥さんではないかと思ったので勝手に3人にしてしまった。
もうちょっといるのかな?
ただサイドビジネスは間違いないような気が、、、
代理店と言ってもショップに卸しているような感じ?ではないし
ヘッドホンとヘッドホンアンプ売って月の稼ぎ考えると4.5人の大人の給料が利益として出るとは、、、
一般の人ならヘッドホンアンプ???ってな感じだし
俺もフリーの○○○という仕事をしていて小さな事務所をもっているが妻が事務&電話番
ホントに少人数で他に仕事もっていてエアリ−経営しているならけっこうがんばってると思ったので
まー100%俺の想像だけどね
エアリ−さん勝手に想像してしまいました。ごめんなさいね
>690
オーナーの名前と質問返信のメールに記載の名前と
注文時やり取りメールに記載の名前がそれぞれ違うので
ま、どうでもいい話題ですが
692 :
676:04/03/26 14:39 ID:ImjVCrE0
>>581 昨年俺も5555でP1を試聴したが、、
大したことは書けないがレビューいります?
/5mNaMgf=8IBd2CFS=z03kQQkL=エアリー?マジデ?
既知外が一人歌ってるだけだ。
ところで俺は今日花見に行ってきた。
この陽気では無理からぬ事だらう。
凄いな。このスレ見てエアリー嫌いになった。
まあ誇張もあるだろうが火のないところに煙はたたぬというからな。
エアリーってほんとアフォでつね(W
エアリも大変だな。変な粘着アンチがいるから。
SHX-1作ってるとこって、他にどんなモン作ってんの?
日本語知らないだけでしょ>エアリ
たまにいるよ、そういう人。気にする事ないと思うよ。
>>694 エアリかどうか知らんけど、
>>667の不思議な言い分は微笑ましいね。
話の腰の折り片が天然っぽくて、なんか笑ってしまった。
エアリーの一連の問題を個性的っつーか、
なんかひとり不思議な捉え方してるなーって。
そういうベクトルに話を転がすのかーっていう。
>693
ぜひお願いしまする
バランス的にはやや中高域寄りでしょうか?
704 :
667:04/03/26 21:34 ID:XYfVxS9B
>>701 気に障ったのならゴメンよぉ!
俺は真ひっきーなので話の流れがつかめねぇのさ(TДT)
天然でもあるしのぉ
705 :
667:04/03/26 21:45 ID:XYfVxS9B
ちなみに今の俺の仮想敵>T○AC、ゼネ商
確かに(・∀・)
エアリー必死だな
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i.
i ''' (_人_) '''' * :::::i <ぬるぽーーーー!!
: {+ + +} :::::i
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: / ギリギリ・・・
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
以後エアリーいじめ禁止
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!エアリーいじめ禁止なんてやだよー!
`ヽ_つ ⊂ノ
712 :
693:04/03/27 09:18 ID:lB838AuO
昨年の11月のことで少し忘れかけており、ちょっと感覚的な文章になるかもしれませんがお許しを
試聴場所は秋葉原のダイナミックオーディオ5555
試聴環境は CDP マランツ 6000OSE 、ヘッドホン AKG K401(持ち込み)
CDのソースはいくつか違うジャンルをいろいろ試したと思います
設置方法はP-1の下にインシュレーター四点支持、その下に大きな御影石(?)のブロック二個
だったと記憶しています
音を聴いてまず何より驚いたのは解像度が抜群に上がっており、全体的な音の厚みが増したこと
STAXを初めて試聴した時も興奮して涙が出ましたが、それと同じ感動を得ました
Fレンジが一気に広がるというよりは一つ一つの音が明瞭に、解像度が上がり、
どこか、中域〜高域にかけてというより全体的に一ランク、二ランク厚みを上げたという印象を持ちました
手持ちのK401を持って行っての試聴でしたが私にはSTAXのクラ、さらにはシグのレベルに負けずとも劣らないと感じました
ただACケーブルや、RCAケーブルをきちんとチェックしていなかったんですが
↓や、設置の気合の入れ方を見る限りかなり良いものを使っていると予想されます
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/1f/reco-06.html 故にある意味ここまでケーブルに良いものを使えばあの音が出ても不思議はないなという気もします
標準ケーブルで標準の状態で(を確認して)聴いてはいないのでその辺は未知数ですね
またヘッドホンの試聴をメインに行っていたので置いてあった他のHA2002等のHPAとの比較は
きちんとしてないです、申し訳ない
基本的に音楽のソースやヘッドホンの癖に左右されず音の質を確実に上げてくれるヘッドホンアンプだと感じました
最後に長文失礼しました
713 :
693:04/03/27 09:24 ID:lB838AuO
補足
たださんざん既出だとは思いますがボリュームコントロールは一つしかないのに
なぜかヘッドホン出力が三つあるというのは不可思議だし、
最大にして多分唯一の欠点ですよね
インピーダンスが違えばヘッドホンから出る音量が違うのは明白だし
同じヘッドホンをいくつか持って何人かで聴くことを想定しているのか
あるいはエージング用に使えということなのか・・・?
ヘッドホンアンプてなんでトーンコントロールついてないのかね
SXH1キター
らしい
妹から俺宛になんか届いたと書かれたメールが入ったから、多分だが
個人的にはEARのHP4が最高だな 真空管の音は反応がいいのに柔らかい
ダルなスピーカーでいい音出すようなアンプやケーブルじゃあ音がきつくて
駄目だよ
>>715 >
>SXH1キター
>らしい
>
>妹から俺宛になんか届いたと書かれたメールが入ったから、多分だが
>
インプレキヴォンヌウ!
719 :
715:04/03/27 12:02 ID:joMW7jCb
スマソ、先週注文した裏ビデオだった(つД`)
ちゃんと宛先のところに「ヘッドホンアンプ」ってあったみたいね
でもまだ家に帰れねえウツダ
>>719 裏はMX等で済ませてるから心配すんな
>712
インプレどもです。大変参考になりますた
中高域の厚みが増すというのは分かりやすいべ
>16bitのDACやclass ABパワーアンプを内蔵し、
>USBオーディオのステレオ出力に対応。
>また、3Dサラウンド機能、バーチャル5.1ch再生機能も利用できる。
うそこけ
>>716 ひょtっとしてHP4持ってる?
ウチはHeadMasterとHP4だけれども、
HP4は他の人の意見をなかなか聞けないので
こういう意見は貴重だと思う
過去ログに購入したって人が少しいたようだけど・・
お。SXH-1やっと入荷か(既出だったらスマン
お先に特攻した方々のインプレを楽しみにさせていただこう
>>725 うん。石のアンプはスピーカーにはいいけど耳直は良くないよ。
>>727 ヘッドホンにもいろいろあるから一概に石は駄目ってこともないと思うんだが。
HP4も嫌いじゃないけどHD600には石アンプ使うよ俺は。
HD600は石がいいと良く言われるね。
逆にHD600が石に最適化されてると取ることも出来そうだ
>石がいいと良く言われるね
誰がどこで言ったんだよw
ソースキボンヌwww
>>731 適当なこというやつこのスレに多いからなwww
で?誰?どこ?wwwwww
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/27 20:29 ID:85Ne6ZPy
HD600も含めてヘッドフォンこそ真空管の美味しさを楽しめるのでは?
スピーカーだとどうしても石に比べて非力だけど
ヘッドフォンでは無視できるわけだし。
>妹から俺宛になんか届いたと書かれたメールが入ったから、多分だが
妹のインプレきぼんぬ
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 22:05 ID:q43dqyz0
>>730 HD600自体が柔らかめの音だから
しゃきっと見通しの良いアンプがマッチするのよ。
むろん好みは人それぞれだけどさ。
>>733 だからといってヘッドホンアンプには石より球ってことにはならんでしょ。
ヘッドホンで使う場合、球アンプの短所は一つ減るかも知れないけど
それで長所が増えるわけじゃないからなあ。
石か球かを云々する前に、出来の良し悪しと相性が問題だと思うぞ。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 00:09 ID:EK1ozxLm
DrHEADUってまだなのか?
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/28 02:24 ID:NbrHfdsN
石より球がイイなんて一言も言ってないんだけどな。
石か球かを云々してないし、出来の良し悪しと相性が問題なんて
今更言われるまでもないしね。
相当入れ込んでるみたいだね。
まあ、人の好みなんてどうでもいい事だよな。
俺の好みもどうでもいいんだし。
帰宅したらSXH-1キテター!
とりあえずエージングっと
>>739 そうくさらなくても。
漏れも三結シングルの球アンプをヘッドホン専用にした。
片ch2Wぐらいなんで90db前後のSPを鳴らすにゃきつい。
確かにヘッドホンだと球の美味しさを楽しめるアイテムになると思う。
石もいいけどさ・・・。 大型管を純A級動作させてヘッドホンで楽しむのも味わい深いもんだ。
743 :
740:04/03/28 03:09 ID:/NFuxe+l
バージョンなんて書いてあるのか…
シリアルナンバーは目立つところに書いてあるけど
漏れが見つけられないだけか?(汗
>>740 >
>帰宅したらSXH-1キテター!
>とりあえずエージングっと
>
インプレキヴォンヌウ!
745 :
740:04/03/28 08:28 ID:/NFuxe+l
>>744 インプレしたいのは山々なんですが…
なにぶん、己のクソ耳ではお役に立てないかと(汗
もっとも、当方の所持機器の中では、比較対象にかろうじて成り得そうなのが、
AVアンプのヘッドホン出力とProdigy7.1の同端子しかない、という問題があるのですが(汗
>>745 適当でいいので音のバランスとか聞きたい。
ロックに合うか否かとか。
748 :
715:04/03/28 10:40 ID:kUsKQvGy
初めてのHPA 初心者なんでお役に立てないかと思いますが、一応
>>746 低音は弱いというより、高音がつよいゆえに弱く感じるんじゃないかと
俺の山水のプリメインのトーンコントロールで低音そのままで高音を半分くらい強くした感じです
>>747 ロックには合うのと合わないのがあるね
高音が強いから、もともと高音が耳につく曲は聞き続けるのが厳しいかも
ただ打楽器や弦楽器の類がよりはっきり聞こえる感じが増したので
聞いていて気持ちいい曲もあることも確か。楽器が得意というのも頷けるかと
まぁ、GRADO SR325ベースのMS2で聞いたので、
高音が強い 打楽器弦楽器がいいということがまず聴いて思ったけど
オーテクやゼンとかで聴いたり、肥えた耳の人が聴いたらどういう評価になるか分かりません
玄人さんのレビューキボソヌ
749 :
715:04/03/28 10:49 ID:kUsKQvGy
ちなみに、デッキ直刺しや山水プリメインでダイレクトにしたものしか
比べるもんがなかったんで役に立たんかと
>>748 高音が強いっていうけどちゃんとエージングしたのか?
買ってすぐだときついとかぼけてるのは当たり前
いや、エージング前の直インプレの希望されたんじゃないの?
質問してるやつは普通1日で音が落ち着くなんてとても思わないでとりあえず聞いてるよ。
>>750 悪い印象付けられると困るAIRYさんでつか?
>>750 昨日届いたんだから、マトモにできてるわけないんじゃないの?
753 :
740:04/03/28 11:26 ID:/NFuxe+l
バランス云々ってのは、エージングで結構変わってきそうなんですけど…
一応、エージング7時間程の時点で、その上頼りにならないクソ聴覚での話という事で…
AVC-1850のヘッドホン出力対比で、HD650(エージング十数時間程度(少な!))使用です。
低音が少ないというのは、確かに有るような気もしますが、ソースによっては全く無いように感じもします。
解像度(?)の上昇が、低音部では中高音部より低いような気もしますから…
もとがAVアンプでのドライブなので、HD650の音がはっきりする方向になるのは
当然だと自分は考えるんですが、低音域のはっきりの仕方が、中高域よりも鈍いような気がします。
だから、低域のはっきりの仕方が鈍い→低域の刺激が少ない→相対的に音量が少なく感じる
というのもあり得るかもですが、これ以上は自分のクソ耳ではちょっと…
ロックと言う事ですが、JPOP程度の物しか手元にはありませんが…
エレキギターとかトランペットとかの高音域が、自分にはちくちくしている(?)ように感じます。
元々、ドライブ能力の低い(はずの)AVアンプ比なので、単にドライブ能力の差だけかもしれませんが。
低中域は、AVアンプ比で聴きやすくなった感じですが、高音のちくちくが自分の耳にはちょっと…ですか。
でも、単純に慣れの範囲のような気も…。『暖かい音』と評価されてたぐらいですからねぇ。
エージングと耳の慣れで、ちくちく→はっきり、になるかもです。
ボーカルは綺麗に聞こえて良いですね。単純なドライブ能力の向上だけかもしれませんが。
ただ、艶やかさ(?)は落ちているような気も。
今は何よりも要エージングですか。アンプ・ヘッドホン共に(汗
>>748 うちの環境では、弦楽器の類は堅く(?)なっちゃった感じです、AVアンプ対比で。
はっきり聞こえる分、自分の耳にはきつめに聞こえるんですかね。
まあ、感性と慣れの部分が大きそうですけど。
インプレ乙!
K501とは合わなそうだな、こりゃ。
予想してた通りのインプレが出て参りました
シャリシャリアンプですか…
AIRY、年齢で高域もう聞こえてないんじゃないの…w
毒ヘって山手線内だと何処で買えます?
おしえてえらい人
低域減ってもバランス狂わないのってあまり無いしなぁ。
インプレからすると、A1000との相性が良いってのは頷ける。
>>754 HD650で高音が耳に刺さるくらいだから、K501との相性は最悪でしょうね。
エージングで変わるとはいえ、さすがに高音がキツい機種同士だし。
二つとも要エージングか・・・
1ヵ月後のレビュ期待してますぞ。
HD650でさえ高音キツイですか
視聴した時は物足りないくらいだったんだが>SXH1+HD650
エージングに期待しよう
自分は今仕事中なんで火曜日まで受け取れない・・・
アマゾンのHA2002激安セールまだあ? チンチン
SXH1のバージョンが違うとか、
AIRY現地はケーブルが違ったりして…
俺はHD53にしよう
速く出してくれ
俺はDrHEAD2まで松よ
LINNのプリにしとけ。あれはHPA内臓らしいし。
誰かLINNのHPA欲しいって言ってたような……。
767 :
741:04/03/28 18:38 ID:EUOXNgLT
>>743 ああ、中開けないと分からないです。
暖かで、なめらかな音ってことでGrado用にと考えていたのだけどなぁ。
とりあえずエージング待ちか。
エージング前に高域キツいのはよくある事なので、とりあえず早計は禁物だな
770 :
740:04/03/28 20:44 ID:/NFuxe+l
>>767 Rev0.5ですた。
Burn-In CDでエージングしてるですが、何時間ぐらいやったらいいものなんですかね。
まあ、聴いてみて「大きい効果が出なくなったな」と思えるまで、なんでしょうけどw
今さっき聴いてみたら、多少なりとも効果が出始めてるような気もしました。
希望的観測からくる思いこみの可能性は大なんですが…
識者のレビューを待とう。
以前エアリーで視聴した香具師もマンセー一色で胡散臭かったし。
772 :
741:04/03/28 21:09 ID:EUOXNgLT
>>770 確認ありがとうございます。
Head-Fiでレビューが出ているのと同じバージョンですね。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 21:12 ID:pF0WjBFv
HD51と比べてどうなんだろ
>771
他人にケチつけるだけなのはやめれ
スマソ
黙っときます
2chネラーの馬鹿ネタにマジレスも・・・・
それも2ちゃんねららしいわけだが
SXH1が定番になるかどうかは微妙なところ
HD53が定番になりそうなヨカーン
>HD53が定番になりそうなヨカーン
むしろDr.HEAD2のほうが定番になるだろう
CECは俺のなかで果てしなく評価を下げてしまった
国内メーカーだが、もはや信用できん
この感じだとサポートだっていい加減だろうシナ
むしろオーテクが3万台でそれなりにいいアンプ出せば評価されると思う
DrHEAD2を買う香具師は売国奴
日本メーカーがいい仕事するならそれに越した事はないよ
P1でいいよ。かねがあればね。
HA2002でいいよ
デザインが気にならないなら
なんだかんだ言ってDrHEAD2がちょうどいい位置に来るわけですが
>>785 DrHEAD2はPortaCordaII程度にはなるかも
ただし、屋内リスニングで十分な音質かというとそうでもないような・・・
やはり屋内ではHD53程度の性能は欲しいのではないだろうか
>>786 失礼。そういえばそうですね。
でも改造DRHEAD>>HD51
だった悪夢があるんで、ちょっと選択肢を選びにくかったんです('A`;)
>>787 DrHEAD2は携帯機なのでデフォルトの高電圧化は無理かと。
そう考えると、改造DrHEAD>DrHEAD2>DrHEADの可能性はある。
DrHeadの改造って電子工作処女でもいけますか?
HD51はAIRBOWでもやってる通り欠点があったわけだ。
次は当然その辺をふまえてるわけだから期待はできると思うが。
>>790 去年のハイエンドショウでCECの人が
「低インピーダンス品のみで音質が向上します。高インピーダンス品では決して音質が上がることはありません」
と断言しておられたのですが、絶対嘘でしょうね(w
SXH1で広域が強めに出るのはシステムに依存するのかなって気がします。
うちはDENONのCDPを使ってますが、直付のときはチクチク刺さっていたのがSXH1
使ってからはなくなってるので、長時間聴き続けても大丈夫です(音質うんぬん
でなく、以前は痛いというか、かゆい感じでした)。
特に低域が弱いっていうこともないですし(ただ、重低音は期待できませんが)、
中高域の響きがきれいなのでギター系の曲には向くんじゃないかなっていうのが
初インプです。ただ、バスドラ等の低音重視の人は他のにしたほうがいいかもし
れません。
ちなみにA1000使用です。
793 :
792:04/03/29 16:29 ID:LIt472bc
>>広域が強め・・・
すいません。高域がつよめです。
SXH-1は低インピーダンスのヘッドホンと相性が良いとか
Head-fiで見かけた。ソニーのMDR-CD3000とかも相性が良いそうだよ。
HD53の立つ瀬が無いな…
折角低インピに対応したのに。
A1000で高音が刺さるほどキツくないって当然だよ。
音の輪郭が丸いもん、あのヘッドホン。
マランツの廉価CDPに直止しでも、それほどキツくはならないくらいだし。
それよりHD650で高音がキツいって事は、
良くも悪くもキャラクターとしてSXH1は高音はキツいんだよ、きっと。
密閉型イラネ
テスター使ってる奴は厨房。これからはスカウタ―だよな
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 18:14 ID:39gAsg0o
SAMSONはDTM板では定評のあるメーカーだけど、これはどうだろうね。
一つの機器にたくさんのヘッドフォンを接続するためのものだろうから、リスニング用の音質には期待しない方がいいんじゃない?
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 19:10 ID:PwHfS/zB
SXH1 HD53 Dr.HEAD2 どれがいいとおもう?予想きぼん
802 :
740:04/03/29 19:44 ID:NO88B8Cl
漏れの使ってるエージングの進んでないHD650と
漏れのクソ耳で結論を出してはイカンのではないかと(^^; >all
エージング30時間弱経過です。
何というか、SXH1よりもHD650の方がエージングが進んだ気がw
AVC-1850に差し込んだときの音も良くなってるんだものw
高域のちくちくが無くなってきました。
AVアンプと比べると、まだまだ音量は多く鳴ってると思いますが、
角が無くなってきたような(?)印象です。
パーカッションは痛い程ではなくなりました。
高域の楽器はSXH1の方がいろんな音が聞こえて良い感じです。
低域は、聞こえるんだけど響きが足りないような…
残響音(音量の小さい音?)だけ聞こえにくいような事ってあり得ますかね?
それとも、漏れのクソ耳のなせる技か…
バイオリンとビオラ?とホルン?が、やけに綺麗に聞こえた気がしました。
SXH1はなんかねー。
肯定的なインプレがイイ事しか書いてないし、
しかも、否定的なインプレが言った事をいちいち否定する形を取ってて、
不利な情報は全否定してるだけに見えるから、
どこか胡散臭さを感じる。
双方の言い分がまったく真逆って有り得ない。
単にエージングが進んだ報告だけじゃん
いちいち目くじら立てるなよ
エアリーは嫌いだがSXH1に罪は無いと言ってみる
こいつか
SXH1って、たぶん直線的な音するでしょ。
Airyに過剰反応する厨房うざい ネットウォッチ板がお似合いだな
どうなんだろう
SXH1明日届くんだが
期待と不安が入り乱れますな・・・
早く音が聴きたい
漏れはエアリシャインが必死に書き込んでる風に見えるが。
エアリーの社員だったら
日本語が不自由だからすぐにわかると思うよw
残響が聴こえないのは音がキツすぎてボリューム上げられないから?
MDR-CD3000ユーザーなんだがSXHもHD53も気になる
30分で厨房2匹釣れたよww
814 :
740:04/03/29 20:58 ID:NO88B8Cl
えーと、良いと決めるにも悪いと決めるにも
時期尚早だと思ってるだけなんですけどね(^^;
漏れなんかは、HD650持ちにもかかわらずHPA非装備だったので、
それなりなHPAが欲しかっただけですし。
普通の人は、エージング終わったインプレが出てないのに
買い急ぐ必要はないんじゃないかなぁと思います。
まあ、漏れが買った物が良いものであって欲しいという希望が、
インプレをねじ曲げている可能性は否定しませんがw
まだまだエージング中なんですが、と前置きして、
否定的な事を狙って書いておきましょうか。
低域の中でも一番下の方、重低域(?)に改善の傾向が見られない気がします。
AVC-1850の方が、ボンと来る圧迫が依然多いですね。
>直線的
直線的な音というのが、どう言ったものかよく分からないんですけど…(汗
ボーカルなんかは、対AVC-1850比では滑らかになってると思いますよ。
>日本語が不自由だからすぐにわかる
うわ。間違われる危険性大だw
>ボリューム上げられないから?
AVC-1850と同程度の音量に調整したとき、
比較すると低域の残響が少ない感じがするって事です。
音のキツさはエージングで減ったと言っていいんじゃないですかね。
少なくとも、漏れの耳には痛さはなくなりました。
>>812 SXH-1かCD3000で迷ってるんですけど、CD3000所有者としては
音質的にはどういう不満がありますか?
>>815 俺は釣られないぞ・・・って
君のはCDPの話か?俺のはHPの話しだ。
CDPはアーカムだ
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 21:13 ID:VmZlgMgr
>>816 >>815はすでにそこそこのHP持ってるが、アンプを買うかHPを買い換え
るかどっちがいいのかを聞きたいのでは?
>>816 すいません、MDR-CD3000とSXH-1は値段的に同じくらいなんで、
どちらを買おうか迷っての質問でした。
アンプ無しだと物足りない感じがしますか?
>>817 ふぅむ。だとしたら現所有機とよく聴くジャンルとかも知りたいかも・・・。
自分はモダンジャズ主体で聴いているので
それに合うヘッドホンを探してCD3000に行き着きました。
ライブ録音などをよく聴きのだけど
臨場感をよく再現しているなと感心させられました。
空間の再現性が良いという感じでしょうか。
同時期に購入したCordaHA1が硬質で金属的な音質に芯がありトランペットを魅力的に聴かせるのですが
木管系(サックス・クラリネットなど)は少し物足りない感じがしました。
音場があまり広がりがない事と、硬質の弊害か残響音の表現に弱いみたいなので
SXHに興味が沸いています。
>>818 アンプ無しでも元気になるよ!
インピーダンスが低いからだと思うけどアンプ無しの人にもお勧めです。
アンプがあるとさらに芯があって力強くもなるけどね。
>>820 レスありがとうございました。
専用アンプ無しでも満足できそうですね。
R10はアンプの影響受けやすいってカキコがあったので、
CD3000にも似た傾向がないか不安でした。
SXH-1は見送ることにします。
過去スレ読んだんですが、HPA-20ってあまりインプレでてないんだね
・分解能が高い
・押しつけがましくない(色づけが少ない
くらいなので、一度比較インプレも聞いてみたいかも
漏れは貸し出しは金が溜まってからの予定なのでまだしばらくは無理そう
SXH1届きました
今電源を入れて最初のCDを聴いてるところですが
個体差なのか高音はキツイというよりむしろおとなしいです
低音はそれなりに出てますが解像度が足りない感じです
CDPはSA8260、HPはATH-A1000
試聴したときに比べて音の広がりがいまいち(CDP直差しよりはマシな程度)
CDPは試聴機より良いはずなのでエージング前とはいえちょっと残念
しばらくならしてみます
>>823 高音がおとなしいのはA1000だからなのでは
>>824 SA8260直挿しと比べてじゃないの?
期待はずれなのがひしひしと伝わってきますな。
箱開けてすぐにいい音する訳ないじゃん 知障かよ
>>827 AIRYうっさい。
エージング前でも大まかな特性は変わらないことも決して少なくない。
50%の信憑性としても、直感的なインプレ否定したいのは業者にしか見えないよ
過剰すぎ。アンチ信者でしか語らないのはやめましょう。
例の荒らしが紛れ込んでる予感。
おまいら全員冷静になれ。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 12:23 ID:ncFVeI/j
自分で知障だっていってるぞwwww
おまえは一生安物使ってな
>>エージング前でも大まかな特性は変わらないことも決して少なくない。
>>831 お前の言ってることは分からんが、
お前が荒らしだってことと
>>828が荒らしに釣られた
大馬鹿だってことだけはよく分かった。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 12:29 ID:ncFVeI/j
安物のAVアンプしか知らない知障の音の評価の方が
よっぽどインチキ臭いけどなwwwwwww
828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage 投稿日:04/03/30 12:17 ID:xggEuTtd
>>827 AIRYうっさい。
エージング前でも大まかな特性は変わらないことも決して少なくない。
50%の信憑性としても、直感的なインプレ否定したいのは業者にしか見えないよ
827は4万はたいて買ったSXH1が期待外れだったので暴れてるんですかな
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 12:33 ID:ncFVeI/j
まともなアンプ所有したこともない貧乏人が背伸びすんなよ
耳腐ってるんだからさ
SXH1購入組へのレスですか?
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 12:36 ID:ncFVeI/j
また例の必死君か
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 12:56 ID:ncFVeI/j
>>828 。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ ID:xggEuTtd
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
ちょっと知ったかしただけなのにー
AVアンプと何がちがうんだよー
SA8260ってCD再生はCD7300並みなんでしょ。
エアリーの視聴機はたしかCD3300だったと思うけど、
CD7300より評判は良いね。
SXH1は30時間ほどのエージングでも漏れのクソ耳で分かるくらい印象変わりますよん。
ただ、重低音だけは期待しない方がよさげな希ガス。
A1000はエージング前でも高音が気にならない傾向なんですかね。
うちのHD650も十分なエージングが済んでたら最初から高音が気にならなかったかもですね。
音の広がりか…。漏れのクソ耳には分かりそうもないかなw
低音でないのか…。
漏れはパスだな。
53に期待するしか。
漏れも漏れも。HD-53まち。
HD53は実売いくらなんだろ。SXH-1が値上がりするのは、
HD53のポジションが(エアリー的には)微妙になるからかもね。
HD53が出たらよほどのあふぉじゃない限り買わないから
値段つり上げてあふぉから絞りとらんとやってられんってことか?
普通は値段を下げるなりおまけを付けるなりして迎え撃つよな
実は今が高いだけだったら暴れるがw
音の広がりと音の艶って、
安ヘッドホンアンプとそれなりのヘッドホンアンプで
一番差がでる所じゃないっすか?
それに(エージングで解消されるとは言え)音がキツいヘッドホンアンプて
往々にして音の鳴らし分けが大雑把だから心配。
例えばピアノピアニッシモとピアニッシモの鳴らし分けが曖昧になったり、
逆にヘンな強調が入ったり。
P1聴いた時なんて、まずそこビックリしたけどね。
一瞬眠い音かと思うんだけど、2秒でそのレンジ感とドライブ感にビビるっつーか。
加えて音場も広いし美音だし、何かゆとりがあるんだよね。
そのへん欠けてるとしたら辛いかも>SXH1
どうでしょう持ってる方。
値段からすりゃ、HD51よりちょっと良い位で御の字
エ ア リ 必 死 だ な ? w
これだけ拍子抜けなレビューが出て、
しかもHD53が控えている状況で
SXH1を買う人がいるだろうか?いや、いない。
ただ、これだけはいえる・・・HD53のレビュー一番のりはエアリーだと・・。
理由は・・・わかるよね?
>>846 > そのへん欠けてるとしたら辛いかも
そんなの聞き分けられないクソ耳なんでSXH1で十分っスw
それに、漏れみたいな貧乏人はそこまで贅沢言えないっスw
#漏れの重低音に関するインプレに「信用ならねぇ。他のインプレキボンヌ」とか言う香具師は出ないのかw
理由は、足の引っ張り合いか
という事は・・SXH1は実は・・・
わかるよな?
という事?
>>852 スマソ
アンプより先に脳みそエージングしてきます
>>853 へんな質問だけど、適正価格はいくらだと思う?
自分が買ったからとかいうのは抜きにして、
ニュートラルに判断してoDF2pXaX的にいくらだったら納得できる?
>>854 他のHPA買ったこと無いので何とも言えないですし、
エージング終わってないので音の最終評価も出来ないですからね…
まあ、HD650の購入による音質の向上のコスト対比から考えると、
納得できる範囲内だと思っています。
流石にエージング開始前のシャリシャリのを聴いたときには、
『安物買いの何とやらか!?』とは思いましたがw
オクでヘッドマスター買えばよかったわ
>>740のが30時間経過してるならエージング初期段階は落ち着いたと思っていいのかな。
今後週単位、月単位で大化けの可能性もなくはないだろうが。
>>857 漏れ的には、今日家に帰って聴いてみて、変化が乏しいようだったら
落ち着いたと考えようと思ってましたけど。
何せ途中で何回も聴いているわけではないので…
今日聴いたら50時間強ですね。
「低インピと相性が良い」ってのが確定されれば買う人は増えるだろうね。
個人的には、900STとの組み合わせが気になる。ダメそうだけど。
>後週単位、月単位で大化けの可能性もなくはないだろうが。
スピーカーじゃあるまいし、そんなに変わらんでしょ。
脳エージング(要は慣れ)と実際のエージングでの変化の相乗効果で
購入初期に激変ってのはあるけど。
アンタいいこと言うねえ
HD53 定価44,100円(税込)か。
高いな、、、
地元の電器屋でHD51が26,000円だったのを考えると。
つーか何でみんな喧嘩腰なの?
>HD53 定価44,100円(税込)
HD51が39800円(税別)であることを考えれば頑張ってるんじゃないかと。
実売3万以下になってくれればこの価格帯ではかなり強いと思う。
866 :
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!! :04/03/30 19:39 ID:SesAVLxS
867 :
740:04/03/30 21:39 ID:NisZ8+3L
エージング50時間強経過な訳ですが、高域がAVC-1850よりおとなしくなりました。
SXH1の方が色々な音が聞こえるんですが、刺激はAVC-1850よりも少なくなりましたね。
低域は、相変わらず下の方で残響というか反響というか、響いてくる物が少ないようです。
低域でも上の方、中域に近い部分は綺麗に聞こえるんですけど。
まあ、どこからどこまでが低域なのか分かっていませんけどw
エージングによる変化量は、かなり落ち着いたようです。
明日辺りで、漏れのクソ耳には聞き分けが付かない程になるような感じもします。
ふと思ったんですが…
AVC-1850のヘッドホン端子って、ドンシャリだったりする可能性はありますか?
もしそうだったりすると、AVC-1850との比較では参考にならない可能性が出ますよね。
#ダンスミュージック系が漏れには刺激が強すぎて聴きにくかったので…
#SXH1ぐらいで漏れの耳にはちょうど良かったw
ウォークマン用のイヤホンとか持ってないの?
それをSXH-1とAVアンプに挿して、HD650と同じようなバランスの変化
があれば、アンプの音なんじゃないの。
869 :
740:04/03/30 22:41 ID:NisZ8+3L
手持ちのヘッドホン全てで同じ傾向でしたが…
これが、AVC-1850の高域低域が強いのか、SXH1の高域低域が弱いのか、
はたまた両方なのか、何を基準にして判断したらよいのか分からないのですよ…
SXH1( ´,_ゝ`)プッ
やべーこりゃー地雷機種になりそうだわ某SXH1
>>864 値段からしてこんなものではないの?
似たような価格のHD51にしても聴き慣れると不満が出るでしょ?
たぶんヘッドホンアンプはHeadmaster、HA2002からでないと完全に満足できる
レベルに行かないかと
873 :
823:04/03/31 00:39 ID:hiJsSs5v
SXH1半日ならしてみましたが
解像度も上がり、音の広がりも出てきました
低音はやはり弱いです
ものは試しとBOSEのQC2をつないでみたところ
非常に良い感じです、高域は落ち着いて低音がよく伸びます
ただ、低音がよく出るヘッドホンを使ってる人は
低音がもっと出ないと納得しないでしょうから
非常に微妙なところです
半日だけでも結構変わったのでまた明日までならしてみます
どんな音楽を聴いての感想なんだ?
airyのレビューが正しいかどうかが知りたいんだが…
875 :
823:04/03/31 00:54 ID:hiJsSs5v
>>874 小澤征爾のベートーベン全集とヨーヨーマのブラジルライブです
SA8260のヘッドホン端子と比べるなら今の段階で充分良くなってます、
直差しすると音の立体感がなくなってしまうように感じますね
それでも、中高音にたいして低音が弱いので
トーンコントロールが出来たらなあとか思ってしまった
中身ベタ褒めだったあの日が懐かしい…
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 02:18 ID:QyWyE15x
HA2002入手。なかなか艶のあるボーカル出してくれまっせ。W2002との相性もいい。美音系?
headmasterユーザーが僻むから
HA2002を褒めるのはやめよう
SXH1は5月から何円になるのですか?
たぶんあれ嘘。
なんか適当なこといって値下げたままでいくってば。
じゃなきゃ、値上げされたものを買う人いるわけないじゃん。
γ @ /η 子 房 ( \/\/
誤爆スマソ
中身ヲタは絶賛してたのにな。
今振り返れば聴かなくても音が分かるとか鼻高々だったのはお笑いだね。
音の傾向は半導体らしからぬ暖かでなめらかな音です(嘘
SXH1は価格を考えると反則のようなアンプです(嘘
Airyに粘着してる香具師は何使ってるんだ?
金あったらこんな糞スレにくる必要もないしな
俺はアホらしくなったからSTAXにした。
それが一番手っ取り早い。
STAXにしたらしたでDACとかに興味が出てくるんだけどな(藁
SXH1はね、悪いモンではないと思うんだけど、
HD53と比べてイマイチ優位な点ががみつからないんだよね。
AKG、ゼンの定番の型に対するオーテクの開放型みたいな。
>>890 HD53のとを聴いたのか?
インプレ希望
銘機賞を受賞したから間違いないんだろ>HD53
メーカーが基本的にhd51と音質は変わらないと言ってるんだから
hd53も特別期待できるとは思えんのだがなぁ
hd51の評価ってそこまで良くないし
結局旧CORDA HA-1にカスケーブルを交換、辺りが一番ニュートラルな音を楽しめるっぽいな。
SHXがせめて3万程度ならねぇ
最初の方はPortaCorda以下とか言われてたね。
なんらかの反論をして行く人も、書き捨ててくだけで
まともなレビューが無い印象。
895は893宛てで。
まぁサブシステムとしてなら十二分だと思うわけだが。
うむ。ただ値段が値段だけにね
結局旧CORDA HA-1にカスケーブルを交換、辺りが一番ニュートラルな音を楽しぬるぽっいな。
SHXがせめて3万程度ならねぇ
値段は充分安いと思うが?
901 :
コピペ:04/03/31 14:18 ID:eczOcNy6
名前: 分かってない人 投稿日: 02/11/08 15:59 ID:zYCee6al
>>658 先日質問した房です。BEHRINGERに質問メール出してみました。以下はその回答をそのまま載せます。
「質問にお答えいたします。
1.同取説の「2.6複数のヘッドフォンの接続」において、「パワーアンプの最低インピーダンスが100オーム以上ある範囲内で複数のヘッドフォンを同時に接続することができます。」とありますが、
「パワーアンプの最低インピーダンス」とは何のことでしょうか。当方はSONY製ヘッドフォンMDR-Z900でインピーダンスが24オームの物をとりあえず一台のみ繋いで使用することを考えているのですが、音質が低下する可能性があるのでしょうか。
結論から申しますと、残念ながらHA4400にMDR-Z900を接続することは出来ません。HA4400は100オーム以上のヘッドホンのみをサポートしています。それ以下のオームのヘッドホンを接続しますとHA4400の出力ICがオーバーロードしてしまい、
その結果HA4400を故障させてしまいます。その場合の修理は有償修理となってしまいますのでご了承願います。」」
だそうです。100オーム以上のヘッドフォンを所有していないので残念です。
902 :
901:04/03/31 14:23 ID:eczOcNy6
インピーダンス100Ω以上のヘッドフォンがドイツでは普通みたいだね。
低インピを使ってる人は留意しときましょう。
3万で高いとかいってる香具師は自作したら?
特に中身見て騒ぐような厨房にはそれしか方法がないよ
原価なんて定価の1/3もないんだから
自作に良いページ、または書籍を教えてください。
当方電子工作処女なので・・・。
興味はあるんですが、何からはじめたらいいのか・・
>>904 googleでヘッドフォンアンプ+自作で出るよ。最初は人のぱくりでいいと思うけど
ちなみに4−5万の市販品に使ってるオペアンプは800円くらいだったりする。
8万、コストを掛けて素人の作ったアンプがHeadmasterを凌駕する確率は・・・
RA-1位ならいけるってか?
>>908 あの、個性溢れる音は真似出来ないと思います
>>893 HD51の評価が低いのは、目立った欠点があったからでしょ?
それをのぞけば、実はイイ音鳴ってる。
その証拠に、音場や音の艶、レンジ、解像度、分解能、
このへんに言及した否定的なレビューはほとんど出てない。
HD53はHD51同じ。同じだからこそ安心して買えます罠。
良心的でいいじゃん。変わらんものを変わるっつって売り付けられたら
かなわん。
アメリカではPerreauxは代理店が代わってSXH-1が499ドルになったそうな。
他の国でも500ドルくらいで売ってるところがあるらしい。
外人さんも怒っとりますよ。
913 :
823:04/03/31 16:18 ID:hiJsSs5v
大部エージング進んだみたいだ
試聴したときの感じに近くなったよ
QC2をつなぐとブーミーに感じる
A1000との相性はやはり良い
透明感と解像度の高さは価格以上のレベルだと思います
自分的には買って大正解でしたが、低音はやや弱いので低音が好きな人は
やめておいた方が良いでしょう
それから、ケーブルでかなり音が変わります
いまはInterlink200を使ってますが、CDP付属のケーブルだと
かなりくすんでしまいます
>>911 目立った欠点ってノイズのこと?
解像度や、レンジなどはそこそこ良いけど艶という点ではいまいち魅力に欠けてた感じがする。
でもノイズさえなくなれば3万くらいのヘッドホンアンプとしては悪くないと思った。
>>915 でしょ、音場もそこそこ広いし、何より腰の座った聴き疲れない音。
バランスがいいから音量上げてもうるさくないし、
高域から低域まで展望がきくカンジなんだよね。
音に艶は、、、ないですか?俺の耳には結構艶かしい音に聴こえたけど。
そういやCD3300との接続だったから、そっちにだいぶ依存してたという
事でしょうか?
>>916 もちろん、もとより艶が無くなるとかではないんだけど、HD51の特徴としては
解像度などの向上のほうがより強いのではないかなって思ったってこと。
CDPよりどっちかっていうとヘッドホンにもよるのかもしれないね。
HD600ではそんなに艶が増したという感じはしなかった。
まあ、そもそも「艶」っていうのは人によって捉え方が大きく違いそうな表現ではありますな。
SXH1ユーザーの皆さんは、電源ケーブルはエアリーがつけてくれたやつを使ってますか
それとも換えて使ってますか?
>>918 デフォのままで使用しています。
GAIAでもおごってやればシャッキリするのかなぁ…
あんまりうるさいこといってると何も買えなくなるぞ
446 名前:名無しサンプリング@48kHz メール: 投稿日:04/03/18 00:00
>>436 >GraceのチップってM-audioとかSytekとかRaneの安っちいのと一緒だって知ってた?
あはは オペアンプやADコンバータなんてどこの買っても
みんな一緒だよ。回路もメーカー推奨から大きくはずれて
ない。だからどこもほとんど同じようなもんだね。
でも、トランジスタでも回路パターンなんてほとんど同じだ
からあまり個性ってでないね〜。
だから、高いマイクプリやADコンバータはぼったくりだよ。
特にGraceあたりは日本だとセカンドスタッフが扱ってるだろ?
あそこって層化だし、そんなもんだろう
だまされた君のまけ〜
922 :
740:04/03/31 20:56 ID:RhrrG3US
>>918 貧乏人なので、そこまでは…
本格的なインプレも出てきたので、漏れはお役御免と言う事で。
最後に、
開放感とか透明感とか、難しい事はよく分かりませんけど、
漏れにも十二分に体感する事の出来る音質向上を得る事が出来ましたから、
漏れはSXH1に満足しています。
5万円以下のおもちゃには興味なし
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 21:19 ID:x0cOOU1T
5万以下のおもちゃには興味無しそれより高いのは買えません
じゃあ自作するしかないな。
なんか安っぽいものばかりの話題が多いけどさ、
中級あたりの話も聞きたいです。
RKV Mark II とかもってる人いますか?
meier audio とかでも薦められてるけど。
名前:Kintetsu:03/06/05 22:18 ID:MYL7KoNl
Audio Valve RKV Mark II
外観ははっきり言ってかなりチープ。
オールアクリル。金属パーツをなるだけ使わないコンセプトらしい。
つまみの動きもやや渋く、スイッチもショボイ感じ。
しかし、音はかなり全域で非常に柔らかく、嫌味がない。
特に低音〜中音にかけては独特の味わいがある。
音の広がり具合はなかなかの絶品。
JAZZをまったり聴くのに最適かもしれません。
そこそこインピーダンスの高いヘッドホンが必要なので、
ヘッドホンを選ぶ傾向気味。
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 00:00 ID:TThqFEHQ
こいつ荒らしか?
926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール:sage 投稿日:04/03/31 23:22 ID:Z37OM90G
なんか安っぽいものばかりの話題が多いけどさ、
>all
放置で
>Audio Valve RKV Mark II
>外観ははっきり言ってかなりチープ。
>なんか安っぽいもの
ネタだろw >
>>929 了解。
>糞エアリー
欠点は素直に認めるべき
あんたのとこの輸入品、地雷多すぎ
輸入してるだけだったら何も悪くないけど、
嘘ついてまで売ろうとするのはいやらしいよね。
RA-1は確かにひどいアンプだが
積極的に売ってないし
そのほかにひどい奴の話は聞かないが
やはりHeadmaster以下のアンプでいいものはないのか・・・
確かにHD51程度の音だと自作でどうにかなるレベル
痛い信者のおかげで印象悪くなる一方だな〉エアリ
しまった、もうエイプリルフールだ・・・w
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 00:51 ID:VLQhrMnR
そか、4月バカネタだったんか
いやいつもの荒らしだろ
エアリーって本当に最高だよね。
>>935 VALVE Xはどうなのかな
あれも低音が出ないとかいう話だったか
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < SXH-1→900STのレビューまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
943 :
940:04/04/01 01:09 ID:HlFD90oO
ごめん!嘘ついてた・・・えへへ。今日くらいはね!
なんだかんだ言っても皆さんAIRYを愛してるのね
>>941 秋葉原のダイナミックオーディオ5555で試聴したことがあるけど、
高音がキラキラした感じだった。
音はなかなか良いけど、いかにも真空管の音。
946 :
926:04/04/01 04:10 ID:SLO/pw8z
荒らしのつもりじゃなかったんだけど、
気にさわったんなら悪かったよ。
安っぽいというか、値段が安い初級者向けってことね。
Audio Valve RKV Mark II は外観は確かに安っぽいな。
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 04:10 ID:6EYqOuDb
>>941 Valve X は管球式ゆえ低域の解像度は落ちるが、聞きやすく
長時間のリスニングにはいいかと思う。
948 :
823:04/04/01 07:57 ID:ZlkVVzho
SXH1ですが、だいぶ音が落ち着きました
試聴した時よりよくなりました
低音が昨日とは別物のように出ます
これはやはり買いです
昨日の時点では、かなり不安でしたが
今の音を聴くと自信をもって(・∀・)イイ!!といえるw
エアリーのまわしものじゃありませんよ
エイプリルフールでもありませんw
それでは
SXH1は初級者の定番になりそうな予感
SXH-1在庫切れたよ。
値上げまでもう入荷しなかったりして..
HD53とDrHEAD2マダー?
>>950 バリバリ在庫残ってるし…半端なエイプリルフールだなっ
>>948 買ってから現在までどれくらい使用されましたか?
955 :
740:04/04/01 13:13 ID:arKMMLiL
昨日の時点で十分だと思ってエージング止めちゃったよ…_| ̄|○
重低音の量は少なかったはずだけど、普通の低音は出てたのかなぁ。
それとも、AVC-1850の低音が強めで、比較すると小さく聞こえるのか。
なんにしろ、漏れのクソ耳具合が改めて露呈したって事だ_| ̄|○
956 :
948:04/04/01 13:23 ID:rTq1U1OW
>>955 すいません・・・嘘つきました・・
低音はまったく出てないです。
あーあ買って後悔・・
買ってよかったって思わなきゃ
やってられない・・・_no
957 :
823:04/04/01 13:28 ID:pPWyGBZ1
958 :
823:04/04/01 13:55 ID:pPWyGBZ1
>>954あてだった
>>955 俺より良い耳してると思うよ
HD650は試聴した時もちょっと物足りなく感じてました
A1000は自分で持ち込んで聴いて生き生きした音が出たんで
SXH1は低インピ向けなんだと思う
音の質自体はHD650のほうが上なんだけど
それゆえに物足りなく感じる
ヘッドマスターにつないだHD650を聴いてほしくなったけど
この音を出すためにはヘッドマスター以上のアンプが
必要なんだと思ってあきらめました
それから、SXH1はあくまで初級機としては文句無いということで
過度の期待はしないでください
自分的に元の値段を知らなければ5万くらいだったら買いそうなレベルの音です
まぁどっちにしろHD53が出てからだなー
申し訳ないけどヘッドマスターって、なんか音薄っぺらくない?
確かにバランスは悪くないから、不快ではないけどさ。
>>846で上げられてるSXH1の特徴って、
まさにヘッドマスターにも当てはまってる気がする。
特に音の微妙なニュアンスの鳴らし分けが単調で大雑把ってとこ。
元気な音なんだけど、元気に鳴らなくてもいい所まで元気で、
全体通して元気だから、結局単調なんだよ。
クレッシェンドとかも、ある点から突然デカくなるカンジで、
強弱のグラデーションが不自然。
ハーフトーンの鳴らし分けこそ難しいのに、そこが大雑把。
ヘッドマスターの音質の素直さって、単に単調なだけなんじゃないの?
P1のほうが音の細かいあやが表現されるから俺は好きだね。
ま、友達の家で聴いただけだし、
聴き込んでる人には違ったふうに聴こえてるのかもしれないけどね。
>この音を出すためにはヘッドマスター以上のアンプが必要なんだと思って
なぜそこでヘッドマスターを引き合いに出すのか
その神経がわからん。その心根があまりに無神経。
958はハッキリ言って関係者”っぽい”。
関係者だとは言わんし、その真偽はどうでもいい。
そんな話をしているのではなく、
この場合、「っぽい」ことこそが問題なのだ。
勘違いのないようにもう一度断わっておくが、958が業者かどうか
それは全くもって重要ではないし、興味もない。
962 :
823:04/04/01 17:13 ID:tjTVqclu
ごめん
余計なことを書き過ぎた
>>957 THX
俺はまだ30時間くらいだからちょっと足りないかな。
でも高音の刺激は購入時よりは少なくなったから、だんだん効果が出てきてるみたいです。
SXH-1買った人たちよ。
結局後悔してるか?
買ったばっかりに後悔はしてられないから
「これはいいはずだ」という究極のプラシーボを
発動させているあたり、本当のところは後悔してるんでしょ。
なんか見ていてかわいそうになってくる・・・。むなしくないのかな。
>>961 おまえ荒らしだろワンパターンだからすぐわかるよ
968 :
740:04/04/01 19:04 ID:arKMMLiL
>>958 良い耳してるなんて言われると、恐縮すること一頻りなんですが(^^;
何せ、これで十分満足してて「物足りなく感じる」なんて事がないので(^^;;;
確かに重低音は漏れに分かるぐらい少ないと思うんですけど、気にならないので…
>>964 前にも書いたと思いますが、後悔はしてません。
いろいろと欠点があるようですが、自分には体感することが出来ていないのでw
漏れのクソ耳レベルでは、かなり良い買い物だったと思いますよ。
ただ、急いで買う必要のない方々や、もっと上を求めている方々は、
HD53のインプレが揃うのを待ってから決めても遅くないのではないかと。
970 :
740:04/04/01 19:20 ID:arKMMLiL
だね
スマソ
粘着にも絡まれてるからそこまで気にするこたーない
SXH1もなかなか良さそうですね
個人的には、CECに国産の意地を見せてほしいですが
SXH1はエアリー専用だから定番にはなりえないか・・・
HD53が入門機の定番として定着しそうな予感
AIRYでの購入に抵抗がないことが必須な事の他に、
・高インピには向いてないらしい?
・低音は少なめ?
の点から、何も考えず万人に勧めるには抵抗がありますしね。
まあ、HD53も多かれ少なかれ音に何かしらの傾向があるのでしょうから、
どんな特性を持って出てくるのか、楽しみですね。
975 :
823:04/04/01 22:30 ID:tG1Gywmr
確かに万人向けではないですね>SXH1
自分の場合は前もって試聴してなかったら
エージングの途中で切れていたかもしれないな
今の音には非常に満足してますが、丸一日ならしても
低音が出てこないのには本当にはらはらしたよw
とりあえず一度聴いてから購入を決めるべきだね
>>975 あー、分かるw
漏れも一番最初に聴いたときに、
こんなチクチクの音を世の中じゃ暖音って言うのか…。漏れにはわからねぇ…_| ̄|○
とオモタw
Headmasterも普通に買えれば定番になるんだけど・・・
エアリー専用なのでどうしても普及台数に限界がある
HD53の改善点
・低インピーダンスヘッドフォン接続時の電流不足を解消
・スピーカー端子の変更
・色はCD5300に合わせてシルバー
スピーカー出力がマシだったら、ミニコンのスピーカー使ったりできるから
購入者の幅が広まるね。あとは音質に期待…
>>974 このくらいの差は自分で聞かないと判らないよ。電源ケーブルで変るくらいの差だよ。高域きついとかもインコネで変るし。自分で調整のできない香具師は
いつまで経っても高い方がいいんじゃないかとか2ちゃんで誰かが褒めてた/
けなしてたに振り回されるだけだよ。
>>975 高級アンプは1ヶ月かかるのもあるそうだ。
>>980 あと、2万円くらい安ければエアリー専用でも台数出ると思う。
反応するのやめようよ・・
そういえば、SXH-1って筐体はしっかりしてるの?
それなりにしっかりしてます
ボリュームがちゃちいので付け替えを検討中
>>985 いや、一応言っておかないとこのスレにきたばかりの
善意の初心者が騙されかねないなと思って・・・ごめんなさい。
じゃあ画像でも貼っとけ
SXH-1、3万ジャストくらいだったらすぐ買うんだけど。
見てたら5月からはこの値段でよろしくエアリーさん。
991
992
993
499
矢口氏ね
1000
エアリー買う奴は馬鹿 エアリー最低
エアリー買う奴は馬鹿 エアリー最低
ヘどマスター最低
誰だ!次のテンプレからエアリーはずすって言ってるやつは!
俺最高!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。