S-VHSテープでお勧めは?Ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby

お勧めのS-VHSテープについて語るスレです。

【過去ログ】
S-VHSテープでお勧めは?
http://natto.2ch.net/av/kako/986/986065247.html
S-VHSテープでお勧めは?Ver.2
http://natto.2ch.net/av/kako/1002/10027/1002728817.html
S-VHSテープでお勧めは?Ver.3
http://2chlog.homeftp.org/20030307/1011188857.html
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 03:22 ID:C2hn6KbE
【関連スレ】
D-VHS録画用S-VHSテープについて語るスレ
http://natto.2ch.net/av/kako/1011/10111/1011187866.html
D-VHS録画用テープについて語るスレ 2巻目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1032161350/
高級S-VHSビデオテープのスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1026887621/
ダイソーのビデオテープってどうよ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1034759482/
ビデオテープの処分方法
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035820065/
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 03:22 ID:C2hn6KbE
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 03:23 ID:C2hn6KbE
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 03:26 ID:Yx6LUOlW
知らない間にVer.3は過去ログに流れていたんですねぇ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 03:29 ID:hI9VPz4G
でも無いと寂しいので・・。>>3はむっしっし〜。
7Thread-Builder βver.0.9996 ◆2ch/iC/Q/. :03/03/08 03:30 ID:C2hn6KbE
ごめ、修正だと気づかなかった
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 02:30 ID:eIY3ANEG
b
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 21:04 ID:x/MzFFkI
ネタが無いな・・・
今までを少しだけまとめると、2003年3月現在発売中のテープでは、

【評判の良いメーカー】TDK「XP」、Victor「XG」(テープが日本製)
TDKは黒い粉問題があるが、今は問題ない模様。Victorは、国外製は品質低下という書き込みが多い。
【あまり評判のよくないメーカー】マクセル「大画面に差が出る」、Panasonic「高解像度に差」
マクセルはヘッドを汚すことがあるらしい。
Panasonicは、松下のお店以外で入手することは困難なので話題がすくないが、
他メーカーよりワンランク下のテープとして利用している人がいるようだ。
Panaデッキとは比較的相性が良いらしい。

<ソニー「きわだつ高解像度」>
良い意見と悪い意見があるが、偽りもあるようで・・・
<フジ「S-VHS録り」>
これに関しては本当に話題が少ない。

全体的にいえることは、なぜか、10本パックでは品質低下傾向である
フジはの10本パックは、単体〜5本パックの製品と違う。品質は低下
日本製より外国製の方が品質は劣る傾向
デッキにより相性があるのでここに書いてあることは必ず当てはまるとは限らない

《テープの保存》
湿気の少ないところで立てて保存する 巻き斑は無い方がいい
保存時は完全に巻き戻す 最低年に一度はテープを走行させる

《10本箱の耐久性》
フジとマクセルがよく、テープ保存に適す
Victorは、やわにできており、販売段階で崩壊の危険性がある
Victorの箱に比べれば、SONYやTDKはまだまし

その他、補完、誤りは修正よろしく。(なんのデータも無く書いただけなので・・・)
もっと、詳しくまとめてくれるとありがたい。
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 22:25 ID:FiOg5H0Z
>1乙
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 22:43 ID:dr8NBEfq
ネタが無いからね…
でも乙
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 00:52 ID:ufv1uV3o
メディアのモデルチェンジって、ビデオテープに限らず(MDとか)最近はめっきり少ないよね。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 02:14 ID:tWwx05j6
>>9まとめてくれてありがとう
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 07:36 ID:lPvACtAk
やっぱTDKは向かないわ…(´Д`;
原色は鮮やかだけど中間色が濁る気がする。
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 16:23 ID:bht+lHTN
個人的にはソニーのが良い。
逆に絶対使わないのはフジとマクセル。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:14 ID:rBgTF9xE
フジもだめなの?
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 19:36 ID:wJTqeuFo
>>16
過去スレ(Ver.3)をちょっとだけ見てきたけど、
昔はフジが文句無しに良かったらしい。
最近ではコストダウンなどで、フジよりも他メーカーの方が勝ってるってことかな。
多少高くても、テープは日本製を買っておくと良い・・・かもしれない。
1816:03/03/16 03:01 ID:9eaWCYRi
>17
ありがとん。過去スレ見てなくてスマソ
俺はフジの「HG」は好きなのだが
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 13:23 ID:WbX0xNs3
フジとTDKの10本セット買ってみた。
フジはテープ:日本 組立:中国。TDKは日本製。
使用デッキはHM-DR10000。

フジの方は、中身のラベルが犬10巻と同じく一まとめで、ハーフもやる気の無いデザインだったので
イヤな予感がしたが、10本とも問題なく使えた。
箱も保存に使えるので、犬の韓中10本よりは個人的には良い印象。

問題なのはTDK10巻で4本もハズレがあった事だ。
ココで評判だっただけに残念、というか日本製だけに意外だった。
前スレで似たようなレスがあったので、ロットに当りハズレがあるのかもしれない。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 13:58 ID:ZZqHw24A
>>19
画質はどうだった?箱だけ使えてもな…(´ー`;
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 14:31 ID:CRWx0t3U
>>20
HM-DR10000ってDデッキだよな。それじゃー、画質云々は分からないかと。
D方式でDテープに録画してもSテープに録画しても画質は変わらんと思うが。
19が言ってるのは、TDKで4本もドロップアウトが多くて使えんかったってことでは?
それとも、DデッキでS-VHS方式で録画したって事なのかな?(そんな物好きいるのか?)
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 14:47 ID:ZZqHw24A
紛らわしいな。それじゃこっちに来るなよ(#゚Д゚)

D-VHS録画用テープについて語るスレ 2巻目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1032161350/l50
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 18:27 ID:j9SxfR5e
SONY S-VHSテープきわだつ高解像度良くないの?使用してる方、感想教えて。

TDKと比べたら画質はどうですか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 18:37 ID:2/GJqSdW
>>23
俺は結構いいと思う。
SONYのテープしか使わん。
(デッキはパナ)
TDKは使って事ないから分からん。
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 18:55 ID:j9SxfR5e
三菱BX500に相性が良いテープ教えて下さい。
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 22:00 ID:gi5tpNTA
>>25
TDKかFUJI
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 23:43 ID:ETvYtXGV
panaのSXG550に相性の良いテープを教えて下さい。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 01:21 ID:oOCPYcH8
Panaデッキで主にTDKとSONYを使用している
FUJIやPanaも使用したが、なんかイマイチな感じ。
SONY、TDKがなんとなくいいように思う。
Panaデッキって録画画質ざらっとなるよね、比較的、TDKやSONYがましだったような気が・・・
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 21:22 ID:y4NMutS6
S-VHSって標準より三倍でとった方が画質いいらしいがほんとか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 21:49 ID:IrOU6r87
>>29
NRが余計にかかってザラ付きが抑えられるだけかも
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 14:46 ID:9Pu4UUlI
来週wowowでロードオブザリングがある。今月最後の、来月ないし。
そのために180分テープ買おうかと思うが高いんだよな・・・
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 07:33 ID:i/mwrTn+
最近だと洋画がすぐ安くなるから、下手に高い180分テープ買うより
廉価版DVDが出るまで待つってのもアリじゃない?
俺は160分で納まらない映画はDVD待ちで、保存版にするのは諦めるようになったよ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 17:55 ID:eodVqW/f
>>29
場合によってはVHS標準より綺麗ということにしておこう。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 19:01 ID:DG+a8RGE
TDKはヤメた方がいいパナのDデッキ使ってるがヘッドがめちゃ汚れた。俺が使って問題無かったのはSONYとビクターだ
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 00:56 ID:Ey4f2vUg
>34
普通にSで使ってれば全然なんでもないよ。当方X7だが。
Dで使うのは保障外である以上、自己責任。それで汚れたとか愚痴言ってもねえ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 03:25 ID:qOUEdAk3
ここでD-VHSの話はスレ違いなんだが、私は殆どTDKだけど、
何ともない。一時期黒い粉が出るテープがあったって話だから
それに当たったのかも知れないね。
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 23:27 ID:RLcy++5w
XPHG160テープ買ったんだけど、デッキの残量計測じゃ134分。
これってテープ側には問題ないよね?
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 23:32 ID:AZzdHBT0
問題ない。

デッキの設定メニューに、テープ長を「T160〜」に設定する項目ない?
もしあればそれを設定することで、正しい残量表示ができるようになる。
もちろん120分テープを使うときは〜T120かT140かに戻す。
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 01:48 ID:9lByy0QU
スレ違いかもしれないけど、
S-VHSテープを、S-VHS対応してないデッキで再生することはできない?
ものすごいノイズがでるのです。
デッキは8年前くらいの古いHITACHIです。
素人でほんとごめんなさいです。。。
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 01:53 ID:ECYkCKRW
テープは関係ないじょ

そのテープへの録画方式がS-VHS方式かどうか、デッキがSQPB
(S-VHS簡易再生)対応かどうか、そっちがポイント。
4139:03/03/30 02:04 ID:9lByy0QU
そか〜
うちのはSQPB対応というやつではなさそうです。。。
うにゃ〜、だめですね。
お返事ありがとうございました。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 20:51 ID:Z7lTuVnQ
こんにちは
新品のテープのテープの場合一度リワインド(巻き直し?)をした方が良いのでしょうか
みなさんはやってるのでしょうか?

>>27
自分はNV-SV1ですがビクターのXGKは全体的に虹色のノイズが出て駄目でした。(3倍)
主にマクセルを使ってますがこれはそれほどシャープでは無いですがその他色など
は相性がいいと感じます。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 03:11 ID:GDxMesDg
>>42
やらないよりはやった方が良い。私は最近やってないけど。
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 03:57 ID:5+5zI2Mv
>>42
昔は全数やってたけど
今はD−VHSテープのみリワインド
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 21:53 ID:gq2ICaR3
>>42
私は今でもやっている。
オーディオカセット使っていた時の癖で。
4642:03/04/06 01:13 ID:BDNM+1EL
アナログでさほど古くない物ならあまり気にしなくて良いみたいですね
レスどうもありがとう御座いました。
リワインドしても新品ほど綺麗に巻き取らないので気になってました。
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 21:41 ID:nnqGRkuy
綺麗でも巻きがきついからリワインドするんじゃないの?
新品で巻きがデタラメなのは論外だが
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:55 ID:hunDvxhg
新品テープのリワインドってテープの慣らしみたいなものだよ。
ドロップが減る。
4946:03/04/07 06:37 ID:LuELYtEr
うん、じゃあ毎回やる。
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 13:02 ID:ZKhlwPAv
新品テープを早送りして巻き戻ししてから使うってこと?<リワインド
今度やってみよー。
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 23:20 ID:x0oJFq89
私の場合はビクター、TDK、マクセルあたりがメイン。
SONYはほとんど使ってないです。

画質的にはデッキとの相性もあるけどTDKがやや落ちるかな?
ST-120だとそんなに差が出ないけど長時間テープだと
マクセルの旧(新は手元にない)が一番よかったような。
(HGテープのS-ETモードだとさすがにやや粗めになります)

ST-180は高いのでDF-360のD-VHSテープをS-VHSマスター用
として使ってます(店によってはST-180より安いことあり)。
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 20:57 ID:41RNS9fU
今さら去年の話ですが、
マクセルの「大画面に差が出る」は
ビジュアルグランプリ2002で唯一選ばれていたSVHSテープだったので
ずっとそれ買い続けてます。型番も確認しています。
2003では流石にVHS系は非採用でしたが・・・。

私はFUJIのS−VHS録りもいい気がします。
ラベルがいいのと色のりが良い感じかしたこと、
ついでにだが「○○の映像がこのテープに収められています!」とテレビに映るのは
どこの局でも大抵FUJIなので。

今のところTDKはDVD−R専用になってます。

まぁ最近ソースがくだらないので画質チェックもやる気ナシです。
あしからず・・・
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 12:46 ID:scjZgpQy
だからマクセルは(ry
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 23:09 ID:C6MlS29h
教えて下さい。
標準モードで4時間録れるS用のテープってあるんでしょうか?
あと、D-VHSテープに4時間録れるのありますがこれを使った場合
画質はどうなるのでしょうか?
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 23:26 ID:S2WQuL49
>標準モードで4時間録れるS用のテープ
Sテープでは無いです。最長でST-210(3時間30分)です。

>D-VHSテープに4時間録れるのありますが
特性は長尺だからといって特段悪く無いようですので、画質は問題無いでしょう。

但し、超薄手テープ(DF-480=ST-240相当)ですので
デッキによっては絡んだりする恐れがあり、お勧めはできません。

当然メーカーもトラブル時に対応に困るかと。
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 01:26 ID:BJKs8qIK
>>55
>但し、超薄手テープ(DF-480=ST-240相当)ですので
> デッキによっては絡んだりする恐れがあり、お勧めはできません。

それはHSモードの場合でしょう?
>>54が質問している「D-VHSテープに4時間録れるのがありますが」というのは
Dの240分テープのことだと思うんだが(違ったらスマソ)
5756:03/04/14 01:39 ID:BJKs8qIK
連続でスマソ
>>54>>55のやりとりだけを読んで、早とちりしてしまったが
>>54の「あと、D-VHSテープに4時間録れるのありますがこれを使った場合
画質はどうなるのでしょうか?」という質問は
SデッキでDテープを使う場合の話だよね

そんなら>>55の書いてる通り、テープが薄くなるから薦められないな
Dのテープでは300分以上は薄くなるから(240分テープと300分は同じ厚さ)

>>55
勘違いしちゃってゴメン
5855:03/04/14 02:03 ID:E9sUl9lC
あやまらなくていいって
5954:03/04/14 21:18 ID:t+p4y0td
>55,56
皆さん、ありがとうございます。
質問がわかりずらくてすみません。
お聞きしたかったのはD-VHSの480のテープをSデッキで使った場合
その画質はS-VHS品質になるのかどうかということです。
それとテープが薄くなるとのことなので、あまり使いたくはないのですが
現在の環境で「4時間ノンストップで標準録画」する方法が他に思い付かなかったもので・・・


60名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:01 ID:uziev4eS
勿論Sの品質で録画できるよ。高級Sテープの画質は望めないかも
知れないけど。でも高いよ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 21:30 ID:ZwmZ75ww
たとえテープの磁的な品質はよくても、なんせ薄いもんだから
走行はすこぶる不安定なことだろう。まだDF480をかけることを
前提にしてるD-VHSデッキならともかく、ST210すら考慮されて
るかあやしいヤワメカS-VHSデッキではなおのこと。
ドロップアウトがばりばり出ることは覚悟しといた方がいい。

帰省中のバッファに、HR-X7でXZの210分使ったことあるけど。
普及テープのST120の方がずっと安定してた。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 00:07 ID:hwThYEyV
>マクセルはヘッドを汚すことがあるらしい。
マクセル10本買っちゃったよ。
まあいいやヽ(´ー`)ノ

それよりS-VHSで3倍って無意味?
やっぱり保存したい場合は標準がお勧めですか?
63山崎渉:03/04/17 12:53 ID:Zk2F6q1T
(^^)
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 21:27 ID:GhU1Nn0C
>>62
3倍はデッキがかわると(同一機種でも)トラッキングが合いにくいからね・・・
同じデッキでの録再であればそんなに影響は出ないはずですが。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 21:56 ID:RrbGfup/
a
66山崎渉:03/04/20 01:58 ID:DcVqBPvr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 03:38 ID:QPMe1Rvq
>>62
保存ならやっぱし標準がいいんでない?
VHSの話で申し訳ないけど、
3〜6年以上前に3倍で録画した、保存状態はあまり良くないテープでも
再生すれば見えるけど、多少トラッキングが合いにくくなってる感があるね。
自動トラッキングで少し合うのに時間がかかる感じがする。
3〜5年前に標準で録画したものは問題なく見えてる。
テープには劣化があるからあれだけども、保存状態によって約10年前に
3倍録画したテープは破綻が激しかったって書き込みを見たことあるね。
長期残したいのなら、標準が吉でしょう。
3倍は機械が変わるとトラッキングが合いにくい場合があるし。
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 04:40 ID:m3BAUZ/k
アクシアのページを見ていたら、フジのS-VHSテープの
パッケージがリニューアルされたんですね。
でも・・・、写真のテープが10本入りの安っぽいのと同じなんですが、
まさか、全パッケージあのテープになっちゃったんですか?
まだ、リニュされる前の現行テープしか売ってるのを見てないけど、
そうなら更に買う気が失せるな。
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 16:40 ID:AM/8KEQX
S-VHSのハイグレードとノーマルでは、そんなに画質が違うのでしょうか?
用途は、S端子接続したLDの録画です。あとは、DVDも。
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 22:08 ID:Tcn9Tbz4
ソニーのSはVローディングだとキュルキュル五月蝿い。
おまけに粉出まくり。TDKより凄い(w
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 00:24 ID:r6ACJDf3
SX200使われている人がおおいようですが
SVHSテープは、どこのメーカーの物が相性よいでしょうか?
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 01:43 ID:/jXPrvzf
>>70
新型はまだ使ってないので危なかった(´Д`;
やっぱ犬にしておこう。
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 02:40 ID:kIkZsgAN
犬には犬、これ定石。
XPはショボく成ったね・・・。
3倍のザラツキが一昔前のと比べられん。

74名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 12:50 ID:ZaZKEIwg
SテープってDテープに比べて音悪くない?ソニーのSだから悪いのかな?
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 20:22 ID:CTaPF9/o
TDKの120XPが4個1パックで\899というのをみかけました。
パッケージが、今のように黄色じゃなくて、黒っぽいやつでした。
これは、いまのよりも古いやつだと思うけど、今売られているのよりも良い物でせうか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 20:47 ID:DlE/k4I3
http://www.tdk.co.jp/tjbbd01/bbd13002.gif
これ?
ちなみに1本定価860円也
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 21:13 ID:6MJ3FCws
>>76
それだと思います!
画質は、今売られているXPと比べてどんな感じなのかなと思いまして。
使用されて、比べてみた方は、いますでしょうか?
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 21:41 ID:HlOv5Icg
>>77
私は値段が同じなら、現行のテープより76のリンク先の
テープを買う。最近も見掛けたので買ったし。
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 03:06 ID:gysPZ79W
あー、俺も買いたい
テープシミュレータの成績が現行より良いもの
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 05:57 ID:C+zNg3Gl
買っちゃえよ
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 12:34 ID:gysPZ79W
売ってねー!
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:19 ID:WAuJwkH2
それって何年に発売された物なんだろう?
TDKのプレスリリースみても、同じ写真のが見当たらなかったです。
少なくとも2001年には、いまのパッケージになってたようだし。
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:06 ID:WHipseoU
1998年11月8日付けで、茶色いパッケージから、今の一個前のパッケージになってる。
詳しいことは知らないけど、それくらいに時期にリリースしたんじゃないですか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 00:34 ID:osRS7OiX
1999-2000年頃に購入した記憶がある。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 00:46 ID:Mfe9OXd2
>>83,84
サンクスです。
そんな古い物が、ぞろぞろ出てきてるんだ…。
試しに買ってみようかしら。

古いXPが、1パック4本入で、\899/4=224.75
現役のXP、1パック5本入りで、\1380/5=276
*地元の電気屋さんでの価格

1本当たり50円違って、現役品よりもいい画質だったら、いい買物かな
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:19 ID:mIdee4gz
このスレの書き込みが少ないのは
もはやS-VHSを使われてる人が少ないということか
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 02:56 ID:z3dlrAWx
まだ全然使ってるけどねぇ。
長年使ってると自分なりのベストテープってのがあるから話題にならないだけでは?
今日S-VHS買いました!!お薦めテープ教えてください!!な香具師もいないし(w
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 05:32 ID:gd3xWubM
SVHS、ばりばり使ってます!
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 23:37 ID:rTvsYwS2
30% TDK
25& FUJI
20% Maxell
15& Victor
10% SONY
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 00:53 ID:Frv/d9/l
>>89 ここでの評判はいまいちだけどTDKのグレーのやつ使ってます。
理由はインデックスが大きい&元の印刷の色が薄くてにたくさん文字を書けるから。
ニン○コでまとめ買い。幸運なことにハズレに当たったことはない。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 04:51 ID:I+aGBPLZ
TDKとマクセルのスタンダードSVHSのテープシミュレーターの結果は、同じだった…
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 14:15 ID:UGVJ+hN3
なんで最近S−VHSの120分以上のテープが見かけにくくなったのかな?
特にパック品はほとんど見かけない。

ノーマルVHSは200分テープや130分テープなど、バリエーションが増えてるのに。
93動画直リン:03/05/01 14:17 ID:s+9jlhBA
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 14:22 ID:ccoRQ3m1
>>92
S-VHSのヤシがRに移行してるからだろ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 16:43 ID:SJcaSfSU
いつものメディアコーナー。今度来る時はDVD-RAMかな?なんていつも思ってる。
しかしTDKのXPを手にする俺・・・
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 17:48 ID:A2ncqX3x
>>94
いや、Rは長時間録画に向かないのにSの長時間だけが消えるのが理解できないんだよ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 18:36 ID:2nuEgWsY
92には以上の意味を小一時間…

S-VHSで標準長時間録画するようなマニアはD-VHSにでも行ったんだろ。
たとえS-VHSとして使うのでも、DF360のほうがST180より安くかえたり
しかねんし。
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 18:52 ID:TFFv18Ky
だから、D−VHSユーザーなんだよ。俺は。
昔はS−VHSの180とか安く買えたのに、今は買えないのはなんでだろうと。
結局パック品はD−VHSしかないからそっちを買ってるけど、120みたいに
180もパックの安売り品があればどれだけ助かるか。
ノーマルVHSはむしろ長時間のバリエーション増えてるのに。

もちろん120分はSを買ってるよ。
D-VHSスレを見たらわかるように、Sを使うのが普通です。
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 19:15 ID:O0/9fvl5
180分テープのパック売り、ビクターのXGなら普通に見かけないですか?
確かに、120分テープ以外は消えつつありますね。
もう生産していないメーカーもありますし。
フジくらいじゃないかな?120分以外の各種テープを置いてるのは。
100名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/01 19:20 ID:AUCl5KlK
儲からんから売るのやめだ。
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 23:33 ID:46CmI8f4
>62
S-VHSで3倍録画も無意味ではないと思ふ。
wowowのエヴァンゲリオン長いから3倍でとってみたら、すんげえ綺麗に撮れててびびった。
(パナNV-VP50S、テープは評判悪いぽいけどTDK XP)
そんなに何回も見るものでなければ、十分かなーとか。

102名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 23:38 ID:Ex2YM/hq
>>99
うちの近所もビクターは120のパックだけになった。
ノーマルテープはいろんな種類があるんだが。
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 23:46 ID:3q9RV4QF
>>101
機種がイイんだよ
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 23:50 ID:sxN4dNcP
S-VHSの180の3本パックは
近所のコジマには有るけど繁華街の量販店では無くなった。
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 00:43 ID:Mjqhz+lX
http://www.tapeandmedia.com/vhs_c_tapes.asp
ソニーがVHS-Cだってよ。(w

106名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 03:09 ID:/R9c5iHg
>>105
海外では普及してんのかな?
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 03:41 ID:+FBj//qQ
>>106
それよりソニーがCカセットのカメラを出してるのかどうかが
気にならない?
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/04 03:36 ID:bOSJ0gV5
昔海外では出してたのかな?そしてらD-VHSテープみたく売ってるのかも。
それともVHS-Cユーザーに売りたいだけ?
日本では恥ずかしくてできないわな(w
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 16:16 ID:cUtFJUVX
TDKと犬以外で180分テープってあるの?
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 16:23 ID:IfEDME6L
>>109

パナもマクセルもあるだろうに

田舎?
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 19:20 ID:38DAUM9l
画質は
S-VHS標準>>パソコン経由でDVD作成(6.0Mbps)
だったが・・・・
デジタル化するとどうもブロックノイズが気になる
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 08:44 ID:ivMu/6xE
>>110
マクセルは論外、パナは知らなかったなソニーは無いの?
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 14:24 ID:CUDXb7qp
そういえばTDKよりソニーのほうが値段高い。
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 18:46 ID:uINN6COw
最近のSテープの画質ってさノーマルVHSのケースに穴を開けてSVHS化させた
テープと画質が変わらないと思うんだよね。
特にT○KのHG180(カラースケルトンのやつ)なんかは穴の位置がすでに
示してあってキリなんかで突付いてみると簡単に打ち抜けます。
既にSVHSの時代ではないですが低品質テープのせいでSVHS機でノーマルVHS録画
せざるを得ないテープをSVHSテープと銘打って供給しないでください、メーカー様。
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 21:28 ID:K+PmphMt
>>114
穴あけた時に出たカスは、ケースの中に入って残らない?
それが恐くてちょっとできなくて…
もしコツがあったら、教えてください。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 21:47 ID:ECFt8VA5
カセットくらいは同じとこで作ってるでしょ?
型も同じなんじゃないの?
さすがにテープは違うし。>>114は安物デッキなんだろ?
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 22:51 ID:EsvZpctz
>>114
そうでもないよ。最近、過去に録画したテープを整理しているんだけど、
昔買ったテープに重ね取りしてみたら最近のテープよりノイズののりやすい
ものが多いよ。その当時のVHSテープは検出孔をあけてS録画してもとても
見られる画質じゃなかったから、ノーマルVHSのテープの質がSテープに
追いついてきた、というのが実状じゃないかな?尤も、少し前のSテープの
方が画質が良かったのは確かだけど。値段も下がってるしね。

>>116
多分同じ金型を使い回しているんだろうね。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 23:00 ID:xskjrMJt
色々なメーカーを試したいから、今日はマクセルのSテープを購入した。
ちょっと昔までならSの3倍録画でいかにVHS テープの標準に近づけるか
また、そこまでのレベルを維持できるかが課題だったが今は無理かな。
それだけSのレベルが下がってきたんだな。かと言っても標準で使って
られないし。(テープの量を極力、増やしたくないので)
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 23:10 ID:RyVqBl18
HR-X7なら余裕で勝ってるけど>VHS標準
まあ半年後のトラッキングはひどいもんだが。
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 23:30 ID:xskjrMJt
羨ましいなー>HR-X7
自分はHR-V3です。(笑
レンタルビデオ(成るべく新しい物)のダビング以外は
他のデッキを使用してる。昔の頃のVHS/SVHSデッキを。
昔のデッキは3倍はショボいけど、画質に神経質に拘(こだわら)らないと、
逆に気楽に使えるようになった。次はビクター・ソニー・フジとかドンドン
購入して試してみるよ。
121名無しさん@お腹いっぱい:03/05/07 04:20 ID:yQqqbWEM
テスト
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 23:19 ID:XXXIKR9C
自分ではマクセルのSテープは色合が良く満足です。アニメには良いのでは?
ただ、120分では僅かに残量が足りない。(苦笑
140分がベストなのだが、それと、箱を開ける時に切り取り線の不備具合?で
蓋を開けるのに失敗した。これは自分だけかな?>マクセルSテープの10本
パック
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 03:55 ID:bz4bhuXa
>>122
箱は、横のノリ付けされた部分をパカって開けてるよ
って切取線なんてないでしょ>10本入りの箱。

近所の電気屋は10本入りの値段、TDKなどは2300円位だが、マクセルだけは1980円だ
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 05:40 ID:NSA92S6Q
テープとデッキのメーカって合わせたほうがいいのでしょうか?
ビクターのデッキを使っていて、ビクターのXGからソニーのテープに変えたらちょっと画質が劣るように感じたもので。。。
XG以外でなにかオススメのS-VHSテープってあるでしょうか?
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 06:00 ID:qZaXnVxb
>>124
メーカーが同じでも相性が良いとは限らないし、好みもあるから
色々なメーカーのテープを試してみたら?
126名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/10 10:45 ID:c0d4+JpK
コニカのSV3本¥297っていうの見かけ、つい買っちゃった。
あえて評価はしないけど。
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 13:19 ID:Kt6v4nzE
>>124
無い。そのまま犬使っとけ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 21:11 ID:w9vj3eTA
色々使用してる段階だけど、今日はビクタのAVとAXIA?を買った。
適当な感想はドロップアウトが極マレに出るかな。
ただ、AXIAの方の裏のラベルを見た時に「販売者」の欄にヤマダ電器
と書いてあったのはビックリした。(笑
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:09 ID:0ftiVwKl
>>126
コニカのS-VHSテープって見たこと無いけど、やっすいな、それ。
スタンダードの特価販売並ですね。

>>128
それ、S-VHSテープじゃないやん。
単なる、ヤマダ仕様のテープだからでしょ。当然ヤマダでしか売ってないはず。
ベストとかデオデオとかでも、自社ロゴ入りのメディアってあるよ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 23:38 ID:1U4jsRjz
>>120
V3はそこそこ良いデッキだよ、録画性能は。
以前V3で3倍録画したのを最近のデッキで見たら
結構綺麗だった。

>>126
それオレンジ色のラベルかな?今から6年くらい前にその2倍くらいで
買ってよく使ってた。まあ、評価は…。あのころは2、3百円の差は
でかかった、工房だったから。

この前あきばおーで安かったから最近のXPを
買ってみたけどあんまりよくないね。やっぱりXGの方が良いや。
ついでにXPHGもちょっと安かったけどすぐになくなってた。
ただ、うちのSVB10と相性良くないんだよね、XPHG。
反転ノイズが出るし。
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 06:41 ID:lHqTyZqC
コニカ、なつかしいなー
10年前くらいまではよく使ってたよ
パッケージが日比野克彦のデザインでさ
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 14:03 ID:qoL3GFfa
コニカのテープはやたら重かった記憶がある
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 16:59 ID:U9T1VtAD
今日X-MENの録画にマクセルのPROBLACKとFUJIのS-VHSPROのどっちかを使おうと
思ってるんですが、デッキがHR-X7ならどっちがいいでしょうか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 17:07 ID:KfapmMJ1
>>133
どっちでもいいよ
つーかそのテープ使ってD録画HS録画した方が(・∀・)イイ!!
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 19:25 ID:qQ9pHqOB
>>134
Xメンて確か偽HVじゃなかった?
中古でDVD買うのが一番では
中古DVDってPROBLACKと同じ値段ぐらいだしね・・
録画するのが楽しいって人もいるだろけど

136名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 21:25 ID:8MUwKmaz
すいません間抜けな質問ですが、
テープの賞味期限というか、使わずに置いておける期限てどのくらいでしょうか。
先日テープを大量に買ったのですが、
送られてきたのが箱がボロボロのかなり古いテープでしたので気になったもので…。
D-VHS用にと買ったので、かなりドロップが発生するようなら
デッキを傷めるのもイヤなんで買い直そうかと思っています。

参考になるリンクなど教えていただけると嬉しいです
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 21:45 ID:bxw0uqxT
保存環境によって全然違う。
とりあえず適度に乾燥してることは絶対条件だけど。

15℃で保存しておくのと30℃で保存しておくの、1年後
にはかなり違ってくるだろう。

もし外箱がぼろぼろであっても保存環境がよく、数年以上
前に生産された特定メーカーブランドのテープなら、今の
新品よりずっと良い性能のものかも……しれない。
違う場合もあるけど。

今は評判いいビクターXGや、悪くはないと言われているmaxell
でも、もちろんソニーも、すごいヘボヘボだった谷の時期が
過去にあったんで。
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 12:47 ID:7IN2WhvI
使用期限ってあるのね
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 19:10 ID:8fZlC3gV
便乗質問なんだけど、
テープって、立てて保存しろっていうじゃん?いろいろな理由があるんだろうけど、
店に並んでいる生テープって、店によって縦置きだったり、寝かせてあったり、様々なんだけど、
やっぱ、立てて販売してるテープが一番良いんでしょうか?今まで気にせず買ってるけど、ふと思ったので。

最近、XG10本箱(日本/中国)を見つけたので2箱買ってきた。いつから外国製に移行したかしらないけど、
1箱目は、いまのところ問題は1本のみ。テープを録画・再生すると「キーキー」微小だけど鳴る。
D-VHSで使用したけど、問題は全く無かったね。その他テープも。
店の保存状態が良かったのかな?
外国製のXG10本箱、箱自体もちゃちくなってんのな。最近知った。
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 19:55 ID:+NMs9ahI
>>137
レスありがとうございます。

>保存環境によって全然違う。
そうですね買ったお店の保存環境は詳しく分からないですけど。
買ったのはビクターのXGですが、製造時期は昔の緑を基調としたレーベルから、
現在の紫と金色のレーベルに代わった直後ぐらいのロットでしょうか。
さすがにカビてることは無いでしょうから、心配だったのはテープのノビですが
2〜3本まわして見たのですが特に問題ないようです。
いちばん心配だったテープのリーダー部分との継ぎ目のでこぼこも
磁性体部分へ転写されていないので、テープの最初の10分ぐらいまでで
ドロップが発生することも無いようです。
余談ですが、ウチにはテープの最初の部分に噛み付いたまま吐き出さなくなって
放置したデッキが2台あります。

緑のXGの時代には何処かでクソミソに言われていたビクターですが、
自分の環境ではカビの発生やノビがいちばん少なかったのでその頃から愛用しています。

大げさに考えることもなく普通の環境でも2〜3年ぐらいは大丈夫みたいですね。
どうも長文とお騒がせして失礼いたしました。
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 20:34 ID:LYUX0uK1
それって伝説の、日日XGだったりするんじゃ....
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 20:53 ID:+NMs9ahI
>>141
いえ、韓国/中国の売残りのたな晒し品みたいです。
シールが10本分まとまって裸で箱に入ってるダメダメなほうだと思います。
シールが黄ばんで変形していやんな感じです。
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 20:58 ID:LYUX0uK1
そのタイプは、早くても今年になってからだと思うけど。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 21:19 ID:+NMs9ahI
そうなんですか。
箱が半年前のXGよりボロボロで古いのとロット表記のアルファベットが
比較的若いので古いものとばかり思っていました。
ますますスレ汚しで騒いで申し訳ないです。
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 19:19 ID:f4E8HbD4
すみません、ちょっと聞きたいのですが
近くの安売り店で
TDK XP160旧タイプ299円
TDK XP140旧タイプ279円
TDK XP-HG120 259円
maxell PRO160 599円

にて売っているんですが、旧型XPとマクセルPROって品質的には
どうなんでしょうか?
XP-HGはD-VHSで使う為、大量に購入したのですが・・・
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 20:36 ID:+u4SGZsw
ソニはドロップアウト多すぎ
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 20:45 ID:0Ouk1EO3
>>145
そのお店教えて。
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 22:41 ID:nboV+TI/
>>145
安いな。単品でしょ?単品だと普通120分1本400円後半くらいだよ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 10:58 ID:WD3oKDIU
TDK-XPの新タイプと旧タイプって
どこで見分けてるんですか?
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 19:02 ID:39xTza3Z
パッケージからして違うよ
画像の左中段が現行XP、右下段が先代XP
ttp://www.homav.com/img/t-sv.jpg
カセットハーフは現行グレー、先代は黒
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 19:21 ID:R0vWLeuI
>>150
なるほど、これが旧式なんですね
ありがとうございました

152名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 19:43 ID:6+Eds5o4
ついでに先代以前のXPは見た目にはデザイン変更くらいでそんなに
変わってない。。。一時期銀ラベルのが出てたけど。
153みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/22 21:27 ID:Sko/GTYM
マクセルのSの普及テープ購入、犬のHR-X3 SPTで地上波録画。
チューナはNECのGCT-500で外部入力。

うー。
今までTDKのXPを使ってたんだけど、何か優しさが足りない感じ。
画面を構成する粒子が尖ってるというか、輪郭のメリハリが
強調されててやたらカッチリした感じでシャープ、ハード。
光なんかも眩しいけど、XPにくらべると明らかに刺激が強い。
キラキラとブリリアントな感じで
「ほらほらこんなにカリッとビントがシビアに合ってますよ」
という描写だけど、XPのマターリと温雅で優しいつるつる
すべすべしっとりとした感触の野菜スープのようなテイストが
恋しくなりました。
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 22:17 ID:avB8zQj2
今ごろになってS-VHSのデッキ導入。しかも2台(1台はダビング専用)。
それまでは普通のVHSデッキを10年以上使ってました。
一気にDVDに行くことも考えたけど、保存性に不安を感じ、今回は見送りました。
ざっとログ見たけど、犬のテープがいいのかな?
ちなみに機種はメインがNV-VP50S、ダビング用がNV-SV120です。
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 00:31 ID:s6+BAfck
犬はここ一〜二ヶ月ぐらい評判下降気味。
一方評判が上がってきてるのはソニー。
ま、どっちでもいいと思うけど。
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 14:20 ID:iuWnyA8k
無難なのはTDK
みなさん重ね撮りって何回くらいします?
どうでもいい映画用に重ね撮りテープ買ったんですが3回くらいで汚い。
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 20:36 ID:DLChAvcH
パナのSXG550に相性の良いテープを教えて下さいお願いします。

TDKのXPかソニーあたりが良いのですか?
158みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/05/25 01:47 ID:uv3uE4hH
>>156
激しく同意。
TDKって人当たりいい人みたいだよね。
松下デッキと組み合わせてマターリ使うのがいいのかも。
TDKが恋しい。今度はTDKに戻す。

>>157
それでいいと思う。
マクセル、そんな悪かないんだけど……。
ナチュラルさが微妙に損なわれるぐらい輪郭シャキッと
しすぎてて。
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:56 ID:y0fpZkw0
TDKのXP10本セット 2ケース買いました。

黒い粉もう出ないよね?心配

ソニーとマクセルも考えてたけど結局XP買いました。


160名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 03:12 ID:SkAY2ubc
最近の書き込みでも黒い粉が出たという報告はあったよ。
まだ古い在庫を持っている店があるみたいだね。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 03:21 ID:tKJxxeJb
TDKのXP10本パック買ったらカセットハーフの中で
バネがはずれてカラカラいってるテープがまじってた。
ばらせないカセットだからメーカーで交換するしかないが
こんな不良にあたったのはじめてだよ。
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 23:59 ID:rAKysbhO
少しageとこう
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 01:29 ID:T9v96wY5
>>161
その手の不良は出荷後の扱いが悪くて出る場合もあるよ。
私は自分の不注意で落として1本壊した。
164山崎渉:03/05/28 10:46 ID:OClVL5c7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 16:29 ID:gk2g6fro
age
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 20:26 ID:Ydh5iLVc
ソニーのテープは消去防止爪がすぐ折れるのでヤダ
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 21:25 ID:gmNzsSiS
ソニーのテープはハーフ全体がチャチじゃないか。
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 19:15 ID:fiS280it
極々最近VHSのビデオ壊れてRAMかRWかどちらを買って良いものか判らず
S-VHSのビデオカセットデッキ(SHARP VS-S107)買い、
テープもいっぱい定員に買わされた馬鹿ですけど
幾らS-VHSのデッキでS-VHSのテープ再生しても、テレビが安いと
映像が目が粗くVHSのデッキの方が良かった。レンタルビデオも綺麗だし
と後悔しているんですけど、
それって仕方がないのですか? 教えて・・
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:23 ID:hMUSnA6M
う〜ん。どう考えてもスレ違いなんだけど、テレビより
デッキに責任があるような気がする。但し、そのデッキの
画は見た事がないので、確実な事は言えないけど。
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 00:15 ID:KD02AZV6
再生中、たまに黒いスジが上から下へ
出るのはテープが原因?それともデッキ?
テープ変えてもおなじかなぁ・・・。
(現在XPばかり)
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 00:25 ID:2Np8/sJe
デッキでつか SHARPめ!
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 01:34 ID:yFykFwpt
>>170
それは多分、テープに縦のしわが入っている。どのメーカーのテープでも
出るとは思うけど、メーカーを変えたら頻度は下がるかも知れない。

>>171
今は別のメーカーでも同じ価格帯のものは似たような状態だと思うよ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 01:38 ID:u2pqc2QK
単品売りの少し高級なS-VHSテープはどのメーカーが良いのでしょうか?
デッキは三菱SX200/300です。
あと、3倍録画で9時間の長時間録画をしたいのですが、
S-VHSよりD-VHSを使った方が画質は良いのでしょうか?
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 01:56 ID:yFykFwpt
取り敢えずこのスレを読んでみて。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1026887621/l50
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 03:44 ID:C/G+t/eH
>>173
●各モードのデータレート(数字の大きい方が高画質)

・D-VHS (CBR)
 HS(28.2Mbps) > STD(14.1Mbps) > LS2(7Mbps) > LS3(4.7Mbps) > LS5(2.8Mbps) > LS7(2.0Mbps)
 (LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)

・DVD (1passVBR)
 XP(約10Mbps) > SP(約5Mbps) > LP(約2.5Mbps) > EP(約1.8Mbps)
 (なぜ「約」かというと、メーカーがちゃんとしたデータを公表してないからです)

・S-VHS(日立のカタログにあった想定値)
 標準(約4Mbps) > 3倍(約3Mbps) > 5倍(約2Mbps)

●ちなみに録画時間は

・D-VHS (S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
 HS(2時間)、STD(4時間)、LS2(8時間)、LS3(12時間)、LS5(20時間)、LS7(28時間)

・DVD (4.7GBディスクの場合 実売価格600〜1000円)
 XP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、EP(6時間)
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 08:49 ID:z6LOGTFh
ってことは今月のBS2のブルースリーとスターウォーズは
三菱BX200(標準)で録るよりも三菱HD500(STD)で
録った方が圧倒的にきれいってことですね。
これからBSの場合はD−VHSでライブラリします。
編集とかはしないので操作性は関係ありませんし、
テープ本数がかなり減らせそうです。
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 09:17 ID:5Vo/zV4k
>>175
ということはキャプボでPCのHDDにMPEG2標準レベル(約4.5Mbps)
で録画するとS-VHS標準とほぼ同じレベルかぁ・・・
この場合1時間で約2GBのHDDを消費します。
178170:03/06/08 13:09 ID:erD2wRqN
>172

ありがとう、一度他のメーカーも試してみるよ。
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 19:52 ID:QazCzXKe
>>175
DVDの1passってなに?
180&rlo;いならいは前名:03/06/09 21:32 ID:cWifDrF5
てすと
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 22:07 ID:cM/SdasN
映像をいきなり圧縮するのが1pass
ttp://www.macdtv.com/MPEG/Test/Cleaner/resultsCleaner_F_Whole.html
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 22:33 ID:TgSFE5Dn
今日、W5のS-VHSで、BS2のブルース・リー録画した。

すげーキレイ。テープは FUJIのS-VHS録り。
なんか昔使ってたデッキの標準以上の画質だわ。感激。
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 17:53 ID:e90NtbQ2
このスレで評判のいいTDKのXP買いますた。ちなみに10本パックの日本製
SX300のテープシミューレータでmaxellのS-VHSと比べてみたところ、
maxellのほうがシミューレータの数値が高いです。
録画して見比べたところ、ややTDKのほうがマイルドな画質かな?という程度ですた。
テープシミュレーターってあまり信用しないほうがいいんでしょうか?
なんだか(´・ω・`)ショボーンな気分でつ。
184SAGE:03/06/10 22:44 ID:H0B7GOLx
こんな便所の落書きみたいな板の内容を鵜呑みにして
いちいち一喜一憂せんでもええねん。
テープシミュレーターもおもちゃみたいなもんや
目安程度にしといたらええねん。
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 23:36 ID:5cIHPs1/
あー、うちもマクセルのTS結果がTDK-XPと同じで、なんだーって
思ったけれど、もう一度やったら、XPよりも下になった。
録画再生して、自分でいいなと思ったテープを使うのが一番いい方法だと思うよ。
186183:03/06/11 18:23 ID:dfm1xExr
ありがとうでつ。
ちなみにうちのデッキで一番TSの結果が良かったのは富士の3本パックですた。
正直なところ、TDKもmaxellも富士もハッキリと解るほど画質に優劣は感じられないので
あまり気にしないことにします。
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 13:39 ID:QLa2b4Fw
ビデオデッキとテープはS-VHSだが、テレビにS端子がついてない…終わってる…
188みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/14 13:45 ID:fbAbt8UD
>>183
僕のVICTORのHR-X3 Spiritだと差は出ます。
でも、やっぱし好みの問題かなぁという程度。
テープを数値評価っていうのはなくってただボタン1つで
キャリブレートしてくれるってだけだし、優劣は気にはしてません。
ただ、TDKはマイルドで優しく安定しているんで、僕の眼には
一番和むというかしっくりきます。
人にプレゼントする時は必ずTDKにしているっていうか。
何か無難ってイメージで。
リア厨の時はフジ(AXIA)のDCとかの華やかさに憧れて
TDKから鞍替えしたし、工房の時は安さからコニカにしてた。
大学ではスコッチのおされなXTにしてて、でも卒業して社会人に
なって落ち着くと、フジに戻ってからすぐTDKに戻った。
今ではTDKが一番安心できるから定番。でもそれは一2ちゃんねらーの
主観による結論に過ぎません。貴方も定番のブランドが見つかると
いいですね。
189みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/14 13:47 ID:fbAbt8UD
>>187
ウチモナー。
更に言うと、made in お朝鮮の14型。
日立の20型プラズマ液晶ワイドが激しく欲しいです。
190sage:03/06/14 15:24 ID:C8lZWc2B
■■安心出来るサービスを!Eメールマーケティングの老舗iMiネット■■
○ |\  /| ○  ★楽しいアンケートに答えてポイント(お金)GET!
┌┐| \/ |┌┐ ★たとえば300ポイント=3000円!
||||\/|||| ★もちろん登録無料!登録も簡単!!
└┘└┘  └┘└┘ ☆ 詳しくはこちら→http://www.imi.ne.jp/imi/come.here?5QQQEYL
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 16:01 ID:SMghPYm2
すんまそん。教えてくらはい。
BSデジタルなどのハイビジョンや5.1chの放送をS−VHSに録画すると
ハイビジョンや5.1chとして録画されますでしょうか?
もちろん画質の劣化はあるでしょうが2倍の走査線とやらで記録されるのかなーと疑問に思いまして。
5.1chは光デジタルとかの入力がないから無理ですかね(・・?
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 16:13 ID:SMghPYm2
あ、もう一つ似たような疑問が
音声多重放送とかを録画した場合って
例えば英語の音声にして録画したら再生したとき英語で始まったりするんでしょうか?
そのとき日本語に切り替えれなかったりしちゃいますでしょうか?
どなたかご存知の方教えてくらはいませ
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:50 ID:BZoKSl6Q
>191
D-VHSでストリーム記録しとけ

>19
たいていのハイファイビデオデッキに音声多重切り替え機能がある
左右両チャンネル→左(日本語)のみ→右(原語)→ノーマル音声(内容は左chと同じ)
デッキによっては基本設定メニューで録画時に左のみ録音を指定できることもある
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 18:27 ID:SMghPYm2
おおなるほど
すべての情報が録画されて再生するとき選べるんですね!
でデッキによっては全部録音しないこともできると
勉強になりました、ありがとうございますm(_ _)m
ハイビジョンとかはD-VHSじゃないと駄目なんですね
なるほどなるほど
でもD-VHSは普及してるのかさっぱりわからないので
S-VHSで駄目ならDVDレコーダーの方をあたってみまつ

いろいろお教えくださりありがとうございましたm(_ _)m
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:43 ID:SMghPYm2
アホですた
ハイビジョンをそのままの画質で録画しようとすると
DVD−RAMの両面でも1時間も録画できないですね・・
それでD−VHSが必要と
おみそれしました
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 00:13 ID:iSPszLWS
そーゆーもんだいでわない。

でもま、仮に、あくまでも仮に4.7GBの容量をハイビジョンのビットレート
(実体値で22Mbps)で埋めようとすると何分かかるかってーと。
....29分か。計算だけはあってるな。
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 18:26 ID:5lewPVk/
D-VHSってすごいんですね
もしかしてこれから流行る?

S−VHSはレンタルビデオで必要だし
DVDレコーダーも今後主流になりそうだし
これにD−VHSも追加すると大変だ
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 18:33 ID:RY4y9ozo
D-VHSはすでに終局に向かっている。
将来性全くなし。
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 19:17 ID:bA/lMx3k
今日XG180分3本パック買ったら1本テープに横筋が入ってた、
初めてはずれを引いてしまった。
これってラベルの裏のメディアカンパニーってとこに送り返せば良いんですか?
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 20:53 ID:RCRYX0lN
>>198
んなことないと思う
DVDが終局へ向かってる
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 15:17 ID:N/64rUDw
DVDはしばらく持つと思うけど。
ブルーレイが主流になるのは当分先のことだと思うし。
むしろD−VHSの方が・・。
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:00 ID:GWL19ZpR
>>199
買った店に持って行けばイイじゃん
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 18:00 ID:nbNkTAlF
漏れもそう思う
204199:03/06/18 18:15 ID:5PMxbEJb
>>202
え、そうなの?
てっきりメーカーに送り返さないといけないと思ってた。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 18:16 ID:+Q5MoirC
メーカーに着払いで送るといいかもよ。マクセルは2本くれたよ。
206199:03/06/18 18:44 ID:5PMxbEJb
>>205
上でも聞いたけど、その場合はどの住所に送ればいいの?
207po:03/06/18 19:03 ID:A/HHxant

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 19:26 ID:n3q/R4e5
>206
パッケージの裏の下の方などに明記してあるだろ。
もし全部やぶって捨てちゃってたら、もう1本買って来い。
メーカーはっきりしてれば(カセットハーフだけでも普通ははっきり
してるもんだが)Webから探せないか?

いきなり送りつけるより、あらかじめ電話で相談した方が対応が
いいかもしれない。
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 20:32 ID:JAr4zgrf
>>208
漏れもビクター不良品で送ったこき電話はもちしたよ。
送り先を聞いた。
ビクターも、余分に送り返してきたよん。
210199:03/06/18 22:10 ID:Ypz+yrB8
ラベルの裏に電話番号が書いてあるのでそこに電話してから送りたいと思います。
皆さん、ありがとう。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 20:51 ID:TqxjuCVL

ちょっと聞きますが、テープって反ってきても大丈夫なものでしょうか???

ビデオテープのシャッターを開けて実際のテープを見てみると、
TDKや松下のテープはいつまでも反りが出てきませんが、
ビクター、マクセル、SONYのテープは反りがすぐでますねえ。

特段影響はない気もしますが、テープがかみやすくなるとか
悪影響がなければいいのですが。。。。。
”凹”のようにテープの端の方が上方へ反ってきませんか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 00:09 ID:NPQ4LaeS
>>211
物によってはそうだけど、パナは確かに反りが出にくいね。
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 23:40 ID:KDK+Bha8
マクセル使ったら、数ヶ月でヘッドがイカれた・・・(´・ω・`)ショボーン
やっぱ鬼門だったか・・・
TDK( ゚д゚)ホシィ・・・・・ けど、売ってない・・・
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:07 ID:cyHIPEsI
TDKは止めとき良くないよ
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:31 ID:mCqdEIC/
やっぱこれだね〜♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 13:51 ID:R76718kC
>214
なぜ?TDKがダメなの?
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 14:31 ID:5vsuzXCu
俺はTDKしか使わないけど?XPね。
どこでも売ってるし、安いし、カセットケースの色もいいし。
画質もマクセルの大画面に差が出るよりいい。
自分の中では定番。
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 17:19 ID:+I0Jt8bk
ユーザーの数が多ければ
それだけアンチの数も多いということだろ。
俺はデッキ毎にメーカーを換えて
整理している。
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 17:26 ID:LySNcMvR
TDKのXP、みんな幾らで買ってるの?
うちの近所もヨドバシも\2380(´・ω・`)

安いところあれば、行きたいなぁー
当方神奈川です
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 18:42 ID:IcRLfIOa
TDKかビクターか。。。

現在はどちらがいい?
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 20:04 ID:/SxtTuYh
>219
TDKのXP
大阪だと北摂の171沿いが\2000以下かな
関西でもっとやすいとこある?
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 22:13 ID:VDBZ5gMr
>>221
やっすいなぁー。
書き忘れたけれど、10本パックの価格です。
5本パックだと\1380でし(´・д・`)
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 22:54 ID:DcuRtlJA
>>221
泉南にあるディスカウントスーパーで1600円弱で出てる。
在庫限りって書いてあったけど。
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 13:09 ID:r68umHMQ
今のソニーの10本パックってラベルシールは1つ1つ個別に用意されてるよね?
ビクターの旧タイプが手に入りにくくなって来たから乗り換えようと思うのだけど。
TDKはハーフがねじ式じゃないのと研磨剤が他社より多めなので使いにくい。
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/01 13:11 ID:ouOwJOB7
ダイエーに売ってるビデオテープってどうなの?
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 00:15 ID:HOGRle6z
ビクターSデッキにビクターXG。
これ最強w
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 00:17 ID:HOGRle6z
あと一歩でIDがハイグレードだったのに。
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 01:14 ID:apSwY7Kj
あげ
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 12:34 ID:apSwY7Kj
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 18:41 ID:dhHHvW97
アフォな質問ですがW-VHSテープの中身をS-VHSへ入れ替えて、
Sデッキで使用することはできますか?
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 20:51 ID:tykFWAYh
W-VHSテープはメタル系磁性体。
Sの殻に入れても、S-VHSデッキではまともに使えないと思われ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 22:34 ID:mzUxJITO
実際に録画してみたという話は聞いた事がある。
通常と比べて変に明るい画になるらしい。

消去がうまくいかない可能性もあるので、
使えないと考えた方が良いと思う。
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 02:47 ID:k1SzYUpv
無謀なことするなぁ・・・

でもメタルテープハァハァ
234     :03/07/04 04:44 ID:TVMHM6XF
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/02 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。

20 :【大吉】 :03/07/02 18:51 ID:3GeFBYGP
test
235_:03/07/04 04:50 ID:g3p1Stya
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 18:24 ID:xxxa23rv
SX200をお持ちの方。
テープシュミレーターで、目盛りがフルになったテープってありますか?
S-VHS/HGなら、目盛りが上限に近くなるのでせうか。
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 18:37 ID:cKIcaPu4
BX/SX系は結構低めの値が出るんで、なかなか難しいかも。
VHSでHGの方が高い数値は出やすいよ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 18:53 ID:H6tYB7sd
マクセル 大画面に差が出る
10本1800円どう?
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 19:36 ID:PZklI/Vj
>>237
そうなんですかー、ありがとうございます。
XPのままにしとこっと。
VHSは、HG使ってます。共同購入で買った、HITACHIのピカチュウHG。
日立勤めの人曰く、中身はマクセルのようです。

ノーマルVHSはHGとの画質の差を知ってしまったのでもう使えません。
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 19:43 ID:s74lBJIF
日立マクセルじゃなかったっけ?
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 20:24 ID:S7A8sfrM
WOWWOWで最近の映画を録画するのに、XPの160分が重宝してるよ。
120分じゃ入りきらないし180分じゃ明らかに余計だし。
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/05 00:41 ID:3QFzFcwh
>>236
下の二つは15程度なら見たことあるよ
一番上は10ぐらいが最高だったと思うが
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 19:52 ID:JAFiqyVK
よくあんな腐ったチュナー使った三菱なんか使うな・・・
昔はよかったが、今の三菱は糞だろ。

まぁキャプとかしないでヘッドホンもしない奴ならあの
ノイズも気にならないか・・・
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:09 ID:33qnWuuu
>>243
今は三菱かPanasonicしかマシなのねーだろが。
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:39 ID:JAFiqyVK
だから三菱のチュナーって書いた案だろ。
よく読め。
チュルチュルが悪評なのは200型番の頃以前からだ。
今でも仕様と言い張って改善しない。

それに今の松下がマシの方?
おまえこの板スレ全部読んでから言えよ。厨房が。
246名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/06 22:27 ID:+1aVqdvR
神聖厨房がいるな
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 22:42 ID:cb85yGUp
おまいら知らんのか?
三菱のビデオデッキの地上波チューナー、V900以降は全部松下製なんだぞ。
それからBSチューナーは全部シャープ製なんだぞ。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 22:49 ID:z2J9f8b5
んー?
俺が聞いた説ではBS89世代やBS890世代はアルプスの地上波チューナー
で例のノイズなんかないそこそこ品質のものだったのに。
BX200世代で安い他社のになってああなったらしいがな。

BX200のノイズが話題になった頃のスレ発掘してみたら?
249名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/06 23:56 ID:+1aVqdvR
アルプス1万弱
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 00:06 ID:BrGBX1E+
ホント不思議だね。
あのチュルチュルって凄い気になるけど。
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 00:06 ID:O4r89lPQ
小八木のうーえで
252omikuji p1187-ipbf05okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/07/07 00:19 ID:zJ6k2APB
1
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 13:44 ID:fdSd3mQO
↑なにやってんの?w

三菱のチューナー弱いんかー、
昔のビデオデッキから入力してみたほうがマシかな?
90年代前半のPanasonic…

スレ違いだな、スマソ
254【大凶】:03/07/08 00:27 ID:GGUZJLnZ
うりゃ
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 00:28 ID:GGUZJLnZ
(つд∩) ウエーン
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 01:30 ID:WaBA6yOb
そんなの誰も引っかからないって
257【末吉】:03/07/08 21:36 ID:d8KpTq5a
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/02 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。

20 :【大吉】 :03/07/02 18:51 ID:3GeFBYGP
test



なにが出るかな
258_:03/07/08 21:38 ID:WrxTpNg/
259omikuji z129.219-103-250.ppp.wakwak.ne.jp:03/07/09 02:19 ID:mH02iR4L
260【犬吉】:03/07/09 06:05 ID:yFD9ubd8
テスト
261omikuji KAJcd-01p58.ppp.odn.ad.jp:03/07/09 07:00 ID:gldk6sQc
どだ?
262omikuji i131190.ap.plala.or.jp:03/07/09 18:19 ID:bG6gcESO
てす
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 19:42 ID:EMfuI8vJ
( ´ー`)y―┛~~
264【太吉】:03/07/09 20:25 ID:rPHjjzUe
テスト
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 10:00 ID:iis0TkrB
> 《テープの保存》
> 湿気の少ないところで立てて保存する 巻き斑は無い方がいい
> 保存時は完全に巻き戻す 最低年に一度はテープを走行させる

今までずっと横置きしてました・・・(>_<)

@「立てて保存する」とのことですが立て方に決まりはあるんで
しょうか? たとえばラベル貼る部分を上にするとか・・・。

A「年に一度はテープを走行」とありますが、早送りでも大丈夫
なんでしょうか? また、最後まで走行させないといけないもん
なんでしょうか?(ちょっと走行させるだけでもいいですか?
って意味です)。

すみませんがどなたかご教授願えませんか?宜しくお願いします。
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 10:20 ID:gYC9+b4v
立て方はどーでもいい。

ただ縦に立てるなら、テープが溜まってる方を下にするのが基本。
これはテープのために良い悪いからではなくて、そうしないと重心が
上になって不安定だから。

>早送りでも大丈夫なんでしょうか? また、最後まで走行させないと
>いけないもん なんでしょうか?

最後まで早送りが基本。巻き戻すか巻き戻さないかは自由。

転写のことを考えると、送り切り→戻し切りを交互にした方が
いいのか?そこまで考えると保存なんてやってられねーんで
送って戻してしまうのでもかまわんだろうな。

ちなみに俺はやってねーです。
やりたいけどやってる時間がねーともいう。
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 10:30 ID:dYMUUvBz
ドラマなどの連続ものの録画をしてる時は
翌週の録画する日まで、一度早送りして巻き戻しておくなぁ。
録画しっぱなし(テープが途中の状態)で置いてないですわ。

これって気にしすぎかなぁ?
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:56 ID:eKScpii2
>>267
そこまでするかw
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 12:23 ID:CiypgqpW
かなり貴重なS-VHSがあるんだけど、将来が心配
もっと深刻なのは8ミリ
新品の8ミリカメラが498なので、将来の再生機として買うかどうか迷っている
270omikuji h219-110-047-137.catv01.itscom.jp:03/07/12 12:34 ID:emyg2AqK
test
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 12:35 ID:emyg2AqK
んー、ネタか・・・。
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 15:30 ID:Asqg6SMS
>>266
早速ありがとうございます。
ダビングしたエロビがけっこうあるんで、小分けにチャレンジして
みようと思ってます。数年前の裏ビなんかは早送りすること自体
ちょっと怖いですが・・・おしゃかにならなきゃいいけど。^^;
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 01:13 ID:4tqKs3gh
先週買った10本入りXP
久々にテープシミュレータの成績が良くて嬉し嬉し♪
274山崎 渉:03/07/15 11:10 ID:Arv8Ujfx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 14:15 ID:THbCoqv+
最近どの店に行ってもXPの10本入りが売ってない。
どうしたことか!? (3本パックとかは見かける)
10本入りはマクセルやフジやSONYばっか。

もまいらの地域、そんな傾向ない?
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 16:10 ID:JWgeMDoh
もしかしたらモデルチェンジが近いんじゃないの?
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/15 19:32 ID:xmqhLw2w
うぉー、もしそうだとしたら、どんな物になるのか、不安だなぁー
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:07 ID:p0Cdr/II
S-VHSテープってVHSテープに比べて破損(デッキが噛むとか…)する
割合高くないですか? 気のせいかしらんけど、自分の場合トラブルに合う
時は大概3倍で録画したSテープなんですよね。たまたまなんでしょうかね?
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:18 ID:jLFcXqAg
それはたまたま…

ていうか自分の所有デッキがテープ噛みこんだ経験ってないんだよなー。
だいたいそうなるまえに、ローディングが不調でテープが出てくるとか、
再生画がへんに乱れるとか、FF/REWの時に異常な騒音を出すように
なるとか、前兆現象が起こってその場で修理にたたき出してたから。
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:33 ID:0yURLVnw
友達がいない間に、エロテープ再生して、こいつこんなのが趣味なのかよ
と感心して、テープを取り出そうとしたら、ひっかかった。
ビデオデッキについて詳しくなかったから、薄っぺらのノコギリを隙間にいれて
なんとか出した。今思うと、なんで出てきたんだろうって不思議だぜ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 00:12 ID:/UfyaFq/
 教えてチャソでスマソ。TDKのXPをよく買います。
 今更気づいたのですが、
テープの背の部分(ツメの隣のラベル貼る部分)が、
シッカリつぎ合わされてないですよね?

 隙間からホコリとか入らないか心配です。
そこまで神経質になる必要は無いですか?
TDK愛用してたので…
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 00:37 ID:tlUjrcnb
間からものが入るくらい隙間があるなら不良品ですので、
交換してもらって下さい。
283281:03/07/19 01:19 ID:/UfyaFq/
>>282
レスありがとうございます。

 物が入るほど大きく隙間は無いですが、
他社テープと比べると、TDKは隙間が大きいと感じてしまいました。
気にしている方は居ますか?
284:03/07/19 01:30 ID:PUGy5Le+
>>279
俺もない
でもこないだなんか中の人が間違えちゃったみたいで、
テープがすごい勢いで中から飛び出てきた。
ホントにdだよ。完全に床に落ちたモン
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 02:49 ID:MHr7FrTK
中の人などいない
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 00:39 ID:pxt0KkTQ
本当に10本入りのTDKのXPどうしちゃったんだよ。
どの店この店手当たり次第当たっても姿が見られん。
京都、滋賀で売ってるとこ知らない?
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 01:06 ID:HTDt9j5R
関東では普通に売ってる気がするが
少なくとも千葉では普通に売ってる
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 01:12 ID:HTDt9j5R
エフ商会(東京・秋葉原)
http://www.f-shokai.co.jp/s-vhs.html
ニンレコ(大阪・天満)
http://www.ninreco.com/shop.php?cat_maj=25
289初心者:03/07/20 02:06 ID:3fP7Jt9g
S-VHSについて基本的な質問です。

S-VHSビデオデッキで3倍モードで録画したS-VHSテープを、VHSビデオデッキ(SQPB非対応)で再生できるのですか?

最寄のビックカメラで聞いたら「全く再生できない」と言われ、
最寄のさくらやで聞いたら「運がよければ再生できるかもしれない」と言われ、
最寄の高島屋で聞いたら「VHS画質で再生できます」と言われました。

基本的な質問だと思ったのですが、こうも言ってることが違うとは・・・。
どれが本当なのでしょうか?
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:13 ID:4eNCSWaG
録画モードが書いてないけど。

| S-VHSビデオデッキでVHS3倍モードで録画したS-VHSテープ
であればなんの問題もなく再生できるわけだし。

まあSQPB非対応ということがはっきりしてるんなら、98%再生不可能だろ。
291初心者:03/07/20 02:28 ID:3fP7Jt9g
録画モードはS-VHSモードです。
292:03/07/20 02:31 ID:V/AscPSM
>>289
「(SQPBでなければ)全く再生できない」
「運がよければ(運良くSQPBならば)再生できるかもしれない」
「(SQPBであれば)VHS画質で再生できます」
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:32 ID:IOfoSHbR
まず、まともな画は出ないだろうね。
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 04:29 ID:cILcOMzn
↓アッキー
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 13:30 ID:WmQMWhKg
>>289
> S-VHSビデオデッキで3倍モードで録画したS-VHSテープを、
> VHSビデオデッキ(SQPB非対応)で再生できるのですか?
録画モードがS-VHS方式だったら、3倍・標準にかかわらず
SQPB非対応デッキでは再生できないよ。
だから、ビックカメラの店員が言ってることが正しい。

さくらやと高島屋の店員が異なったことを言ったことに対しては、
あなたの聞き方が少し曖昧だった可能性も考えられます。
っていうのも、S-VHSテープにはS-VHSとVHSの2方式の録画が可能です。
S-VHSであれば上記の通りですが、VHS式で録画されてればSQPB非対応
でも再生できますので・・・。
296初心者:03/07/20 18:09 ID:3fP7Jt9g
みなさん、ご親切にお答え頂き有難うございました。m(__)m
おかげ様ですべて理解できました。
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 23:28 ID:wy+z+i4/
3倍で録画したテープと標準で録画したテープだと
3倍で録画したテープの方が耐久性の面で劣るんですかね?
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 23:41 ID:TfPxxz7F
S記録したテープを簡易S再生機能のないデッキで再生
音だけはどんな場合でも再生できるよな
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/22 23:44 ID:f+2MV1rn
トラックピッチが違うので、耐久性で劣ることは理論上間違いない。

しかしそれよりも、録画機と再生機が違うと、あるいは同じデッキで再生
するにしても使ってるうちにメカの磨り減り等で時間が経つとどうしても
トラッキングがあわない現象が起こってくる。
このときに、標準ならよほどヒドイずれになってなければ問題なく
再生できるんだが、3倍だともともとトラッキングがシビアなんで
見るに耐えられるトラッキングがとれなくなってしまったりする。

ということで磁気データとしては劣化していないのに、実際のビデオ
デッキで見ることが難しいという現象も起こってくる。
これも考慮しておく必要があるだろうな。
300297:03/07/23 00:00 ID:sACtYJCs
>>299
言葉足らずの質問に対し、その意を汲んで的確にアドバイスして
くださってありがとうございます。伺いたかったのは正に仰る通りの
ことでした。疑問が解けて安心しました。(^^)
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 00:16 ID:Mu8GQzd5
S-VHSで3倍録画したテープ、
簡易再生機能のついたVHSデッキで見られますか?
最近S-VHSデッキ買ったんですけど、友達はみんな
VHSデッキなんで、もし貸すときになったらどうなる
のかなぁと思って。
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/23 00:23 ID:UAtKpM08
簡易再生(SQPB)がちゃんとついてるデッキなら再生できる。
ただ自分の経験だと、VHSの3倍同士とかS-VHSの3倍同士より
トラッキングがよりあいにくかった。
303なまえをいれてください:03/07/23 13:22 ID:nLdtTrLY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 01:23 ID:mq0FFZMZ
この前VictorのHR-S600ってビデオ買ったんだけど、TDK以外のS-VHSテープだとまともに撮れないんだけど。
VHSはどれも普通に撮れる。
どうなってんの?これが普通なの?
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 01:30 ID:MFBoOhE2
>>304
つーか今どきSなんて使うなよ
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 01:34 ID:mq0FFZMZ
いままでVHSだったから少しは進化したのだ。
てか本当に心配なんだけど。色々設定いじくってもダメだし。
テープが問題なのかデッキが問題なのか。
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 01:40 ID:mq0FFZMZ
気がつかない内に4回も録画に失敗してた。泣ける。
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 01:52 ID:V6Do2Cl6
>>306
スレタイも読めない馬鹿は相手しなくて良いよ。

まともに録れないっていうのはどういう状態なの?
多分デッキがおかしいのだとは思うけど。
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 01:54 ID:AQNM4iUp
HR-S600だったらそんなもんだろ
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 02:00 ID:mq0FFZMZ
>>308
全体にノイズが入る。S-VHSの表示が消えたりついたり。
sonyのS-VHSはたまにまともに写る。訳わからん。
>>309
やっぱ一番S-VHSで安かったからな〜
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 02:39 ID:DNwohg8O
>>310
ビクターのテープでまともに録画できないようなら
どちらにしても悪いのはビクターなので、まともに
使えるようになるまで修理を要求して下さい。

まだ修理保証期間内ですよね?
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 05:10 ID:bJuroY3v
質問    
ADSL使ってるんだけど
どうすればID変えられるん?
313HG名無しさん:03/07/25 12:16 ID:ayYudBkY
>>278
>>279

S-VHSテープってVHSテープに比べてテープが柔らかくて噛みやすい
ってのはガイシュツです!さわってみればわかる
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 17:37 ID:4dbBoUsF
>>287
そうですか。。。
こちらではどうしても3本、5本パックしか見かけなく
なってます。 TDK、XP

>>288
大阪ですか。。。京都に売ってないかな。。。
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 18:49 ID:R2tpOy1r
4ヶ月前録画したものを見てみた。
んー・・・やっぱ劣化してるのかな?
色の濃い部分、特に赤のチラつきが目立つな。
テープ用のケース(20本位入る引出しのヤツ)ってよくないのかな?
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 20:40 ID:mq0FFZMZ
>>311
ありがとう。
ちょっとVictorのS-VHSが見つからなかったんで確認出来ませんでしたが、TDKのは大丈夫なんで、それもあぶなくなったら修理出します。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 03:37 ID:QvdqO1Y0
>>316
症状からは録画の問題なのか再生の問題なのかはちょっと
分からないですね。
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 01:18 ID:kb4R2LSY
>>317
victorのS-VHS見つけました。そちらはまともに撮れてました。
テープかデッキかどちらが問題なのか分かりませんけど、多分デッキかと。安かったし。
でも限界までvictorとTDKのテープで頑張ります。
本当ありがとうございます。
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 10:44 ID:hS0xbHIa
>>318
安いからと仰ってますが、ビデオデッキとしては定評のあるビクター製なんで、
欠陥品でもなければテープによって上手く作動しないなんてことはありえない
話しだと思いますよ。
保証期間内だと思いますので、不自由を感じて使うくらいだったら、販売店に
持ち込んでビクターに修理に出しては?
購入した時点ですでにテープ認識すらおぼつかない製品だと、今後使ってても
何かしらトラブルに見舞われそうな感じもするので。

ビクターお客様相談センター(0120-2828-17)
320:03/07/27 10:45 ID:IlDXHTax

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////   

321名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 10:51 ID:i+ZL8sEw
>>319
いっちゃなんだが、ここ5〜6年ぐらいのビクタービデオは
『上位3機種だけはまともで、あとはクソ』
が定評ですがね。

2万円未満クラスなら、今は外注になったからだめだけど
自社生産の頃ならサンヨーの方がまだしっかり動いてた。
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 18:14 ID:5SomH+a5
>>319 >>321
やはり不安になってきたのでvictorに電話してみようと思います。
その後送ります。
手間を掛けさせてすみません。ありがとうございました。
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 19:59 ID:bYy8ClQ6
上のほうで、TDK-XPがないっていってるけど
都内でも売ってないの?ちょっと心配なんですけど
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 23:27 ID:MB+Kv6NP
>>321
今やビクターに限らずS-VHSデッキは1〜3万程度でしょ。
機能に差はあれど、3万のは全てのSテープが使えて
1万のは一部のSテープしか使えないなんてことあるんで
しょうかね? 幾らなんでもそれはないと思いますがね。
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 23:34 ID:jaKha/vA
VHSデッキですらSテープは使えるわけですしね

XP、都内で売ってるかどうか明日見てきます
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 00:55 ID:nZ/Viu8y
>>324
メーカーによる検出孔の位置の微妙な違いで検出針がしっかり刺さる場合と
中途半端にしか刺さらない場合があるとか・・・。

まあ、そんな馬鹿な事はないか。
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 02:06 ID:Y9E2ACbL
XP10本箱、御徒町の多慶屋では税込み\1780でした
328名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/29 16:16 ID:mKqxqyZo
ソニー10本組安いとこない?
329_:03/07/29 16:20 ID:yxjn0UT7
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 16:25 ID:gbKQy8e9
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 19:49 ID:sdAq2SSf
>>327
や、安い!!!
うらやましいなあ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 22:41 ID:Y9E2ACbL
他社のSテープもおおむね似たような価格ですんで
電車賃がペイする人は多慶屋で買うといいです

私は近所の素敵なさむしんぐで税抜き\1880を買います
御徒町へ出たら3箱買わないとペイしないので
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 23:17 ID:nOV10yFW
やっすー!
こっちは¥2000以下の値段では売ってないのよね
御徒町いきたいなぁ
新宿へ出てヨドバシで買うよりも少し安いしなぁ
その場合は、数箱買わないともったいないしなぁ
持ち帰りが大変や…
334名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/29 23:31 ID:FUJXMEZ2
車で逝けゃ
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 08:41 ID:y5XEfJv7
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 08:47 ID:JIUfNGhA
メカ最悪のビクターデッキで、唯一不良の発生しなかった
TDKに一票入れたい。
337名無しさん:03/08/03 15:41 ID:bTfLTHsV
Sテープって大体何回ぐらい重ね録り出来るんですか?
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 19:47 ID:OMt9iKfF
>>337
100回以上
339ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:22 ID:6PX3nWPz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
340ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:27 ID:n7iL5DxP
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
341ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:30 ID:T9nwG+6J
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 19:39 ID:ucbJMG9B

お願い! 京都でXP10本入り箱売ってる店教えて!
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 20:05 ID:QSouiGsw
三菱のSX300使ってるけど文句なしにソニーのSVHSが一番きれいですねえ。
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 21:10 ID:96qQL3jh
いつもの電気屋でTDK XP3本パックを買う。
日に日にブランクDVD売り場が広くなってるよ・・・
>>342
10本箱売ってたよ。いっぱい。京都じゃないけど。
>>343
値段的に
マクセル大画面に〜<TDK XP<ソニー(XGだったかな?赤白パケのやつ)
大画面に〜とソニーで200円くらい違う(3本パック)

今やビデオもDVDに撮る時代でおぢさんなんかもDVDレコ買うようになったけど
ほとんどVHSからの移行でしょ?
やっぱS-VHSから移行の場合はDVDの画質は満足できないんだろうか?
見たこと無いからわからんけど。
さすがにテープに不便さは感じるけどDVDはまだメディアが高いなと。
それに見合う画質でもないのかな?と。

長文スマソ。
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 21:20 ID:4VB2bONA
●各モードのデータレート(数字の大きい方が高画質)

・D-VHS (CBR)
 HS(28.2Mbps) > STD(14.1Mbps) > LS2(7Mbps) > LS3(4.7Mbps) > LS5(2.8Mbps) > LS7(2.0Mbps)
 (LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)

・DVD (1passVBR)
 XP(約10Mbps) > SP(約5Mbps) > LP(約2.5Mbps) > EP(約1.8Mbps)
 (なぜ「約」かというと、メーカーがちゃんとしたデータを公表してないからです)

・S-VHS(日立のカタログにあった想定値)
 標準(約4Mbps) > 3倍(約3Mbps) > 5倍(約2Mbps)

●ちなみに録画時間は

・D-VHS (S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
 HS(2時間)、STD(4時間)、LS2(8時間)、LS3(12時間)、LS5(20時間)、LS7(28時間)

・DVD (4.7GBディスクの場合 実売価格600〜1000円)
 XP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、EP(6時間)
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 22:19 ID:+Av/04jx
ここ数日でビデオテープ3本ほどテープが絡まってしまったんだがこれはデッキのせいかな?
全部高速で巻き戻しして再生したら逝ってしまったんだが
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 23:06 ID:8FaS+s4w
>>344
ただ使い勝手や保管性に関しちゃDVD圧倒的だよね。
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 00:05 ID:Jh07DKC1
>>347
言わずもがな
349名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/09 01:42 ID:387lvOGC
両方買えということ
350おけいはん┃】【┃Dolby:03/08/09 05:13 ID:H2F3+hXb
>>342
京阪電車に乗ってニンレコへおいでやっしゃ
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 17:56 ID:GJFQCWJM
>>342
ジョーシン京都1ばん館(阪急西院駅の近く)で税抜き2,280円(だったかな)で出てる
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 01:22 ID:kj6k+idJ
>>351
本当!!!???
それいつ見た???

確かにおれ、その店ではないんだけどいつもジョーシンで
Xp10本入り買ってた。

ところが、いつの頃からかうちの近くのジョーシンからは
Xp10本箱は消えてしまった。大津で2店、山科で1店
すべて消えた。

今はミドリで2100円のビクター使ってる。
ここは税込みだから実質他店の2000円同等な訳だが、
Xpも同じくらいで売って欲しいなあ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 01:39 ID:eGfPq6q1
>>343
DVHSデッキでスカパー、D録画する場合もソニーのSVHSは調子いい
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 03:29 ID:+gy1TUZv
家も三菱のBS890だけどソニーのSVHSテープは相性いいせいか発色具合が綺麗。
その逆にTDKがノイズが出ていまいち。
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 05:11 ID:yRe1zGGr
ちょっと気が付いたんだけどパナのデッキでソニーのSテープ使ってたら、
デッキの中のリッドオープナーが赤くなっていた。
どうやらカセットのリッドが赤いので色移りしていたみたい。(擦れる部分)
黒いカセットだと黒くはならないんだけどね。
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 05:43 ID:aTbUR2wg
>>354
BS890ユーザーだが、XPを常用しているので
今度ソニーが同じ価格だったら試してみる
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 15:43 ID:nVdez16w
東京に住んでいるんだけど近くにXPが売っているところヨドバシしかない、
しかも2300円であんまり安くないし。江東区近郊で安く売っているところ知りません?

はなしは変わるけど皆さんテープの保存はどうしていますか?専用のラックとかつかっているのかな?
いい収納方法とかあったら教えてくれませんか?
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 16:45 ID:xxId+fvW
>>357
ヨドバシもヤマダも同じなんだよねぇ
川崎に住んでるんだけど、どこか安いところないかしら?
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 22:38 ID:aTbUR2wg
>>357
市川だとサトームセンが税込み\2000弱
江戸川区に行けばコジマがあるがいくらだろ
※亀戸のコジマではもちろん売ってない

で、10本箱に戻して積み上げ保存
360山崎 渉:03/08/15 12:55 ID:ZaNXFleV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 18:44 ID:ouRB/t0P
MITSUBISHIのデッキで、ソニーが綺麗っていってましたが
これって日本製ですか?VXST-120VLって型式。
それなら買ってみようかなー。
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 18:46 ID:4gTN8VsM
パッケージを見れば分かると思うが。>原産国

ソニーは米国テープ/日本組立が長かったようだが。
今は違うね。なんかあったのかな。
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 23:22 ID:Rdd0CS8m
>>361
そうVXST-120VLの事
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 01:06 ID:biPcjHZk
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 01:07 ID:biPcjHZk
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 16:45 ID:xwFeZhVf
置き方について質問です。
カセットの開くほうが下ですか?逆ですか?
それともレンタルビデオみたいに縦置きがいいんでしょうか?
久しぶりに見たら劣化してて鬱。
カートリッジ?を開けてテープ見たら斜めになってた。
どうりで、早送りすると高音が聞こえる。
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 16:59 ID:293XZFYD
テープを頭まで巻き戻して縦置きが最良
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 17:18 ID:OsR7P6wj
さらに定期的に巻き直すといい

保管場所
直射日光が当たらない
気温は高すぎず低すぎず
塵と湿気が少ない
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 17:47 ID:bchSVVKb
10本パックの箱に小さい乾燥剤入れてる。
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 18:13 ID:qJt6MiQE
>>367
保存最優先だと逆で、テープの最後で巻き戻さず保存だと思うのですが…。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 20:57 ID:hmwSIOlm
縦置きの場合テープ溜まってる方下?
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 21:04 ID:yFY68ecr
テープそのものへの負担は上でも下でもかわらん。
上に溜めると重心が上になるんでカセットが転げやすくなるってだけ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 22:56 ID:y6D2aQPl
業務用S-VHSテープってどんな感じ?
374http:// DSLa215.e8.eacc.dti.ne.jp.2ch.net/:03/08/17 23:00 ID:euVVxwIU
guest_guest@enusedoha_ariamo
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 15:25 ID:7O5Hm/VR
SONY V(S-VHS)にしるっ!

ジョーシンでは、10本パックで ¥1,780-(税抜き)

カートリッジが赤と黒のツートンでカコイイ!!
376:03/08/21 15:34 ID:To/cuQ8u
フジばっかり使ってもう5箱目だよ
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 16:06 ID:ruLeKGy0
>>375
ジョーシン何店ですか?
家の近くに店は、確か¥1,980-(税抜き)でした。
DMの期間限定?
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 21:22 ID:ruLeKGy0
・・・
379375 近畿のおまけ県:03/08/22 09:08 ID:r43MyR9+
>>377
昨日、カキコ規制の為なのか、全然カキコできなかった。ゴメンネ。

ジョーシンピットワン 9月4日までの特別価格セール。
ジョーシン会員とかは関係なかったようですよ。
大きな値札がついていました。山積みでつ。


SONY V (S-VHS) 10本パック  ¥1,780-

※ トラッキングレベルが高いのでD-VHSデッキにもオススメ。
380有田 ◆ARIDaVpZx. :03/08/22 23:08 ID:PYLy643h
>>379
報告乙!
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 23:53 ID:X9Xhjea6
>>380
みかん?
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 00:35 ID:NeiOoxnU
ジョーシンって店鋪少ないのねぇ、川崎に1店鋪もない。
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 01:31 ID:lBnE2/yg
それは関西を中心に展開してる会社だから。
384有田 ◆ARIDaVpZx. :03/08/23 18:10 ID:5ABI0iaF
>>381
そうだよ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 19:42 ID:QH5vpE8x
>>384
宮原? 糸我? 箕島? 吉備?
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:17 ID:OugaC4CZ
質問なんですけど、
ビデオデッキがVHS録画かS-VHS録画かを判断しているのは、
ビデオカセット本体にも、(ミュージックテープのノーマル、ハイポジみたいに)
Sか非Sかを区別する部分があるのですか?
VHS録画のテープが再生時にS-VHSと判断されて
時々再生画像が写らないことがあるので。
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:24 ID:E+x0mJpV
VHSカセットとS-VHSカセットを裏返して、見比べるとわかるよ。
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:36 ID:oATnmgAC
>>387
レスどうもです、

今、問題のテープ(ちょっと古いセルビデオ)とソニーのSテープを
裏返してみているのですが、違いがわかりません(^^);
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:39 ID:eZPuu0Yk
リールのストッパーを解除する穴の水平方向に並んで左端に穴があるはず
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:40 ID:eZPuu0Yk
>>386
S誤検出はデッキの方の故障かもしんないよ
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:55 ID:oATnmgAC
>>389
ありがとうございます
Sの左に穴が空いてました
問題のテープには穴あいてませんね。

>>390
えっと、Sデッキは三菱のBS870でこの症状になったので、
もう一台の古いバブル時代の同じく三菱のS100で再生しても同じような状態でした。
なので、さらにパナのSじゃない普通のデッキで再生したら問題ないんですよ。
これはテープの記録状態の問題ということなんでしょうか
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 16:59 ID:3/iQHdaL
検出孔が開いているS-VHSテープにVHS方式で録画しても
問題ないはず。もちろんS-VHSデッキで再生した場合でも。
逆にVHSテープにS-VHS-ET方式で録画した場合でも
最近のS-VHSデッキやSQPB機能付きVHSデッキだったら再生できるはず。
但し初期のS-VHSデッキ(松下NV-FS1,FS3等80年代のもの)は
検出孔がないテープを無条件にVHS方式で再生してしまうので不可。
要は検出孔の有無が関わるのが録画時のみということ。
再生時は記録方式によって自動判別される。
393a:03/08/25 17:03 ID:bXpfdAtc
tst
394391:03/08/25 21:44 ID:LEHGMsOl
>>392
>要は検出孔の有無が関わるのが録画時のみということ。
>再生時は記録方式によって自動判別される。
考えてみるとそうですね。でないとET録画のVHSテープの判別が出来ませんね。

問題のテープは、頭から再生するとSまたはETになって(音は出るが画面砂あらし)
30秒くらいたつとSランプが消えて画面が正常になります。
最初の砂あらし部分も、Sランプが消えてから巻戻し再生するとちゃんと画面が映ります。
ただ、完全に巻戻してしまうとまたSになってしまい、うまく映りません。
SQPB付きの99年製くらいのパナのビデオではほぼ1回目から普通に映ります。
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 11:38 ID:QQAv60iC
昨日TDKのXP120分×10本の箱を買ってきた。2200円以上したから安くはないな。
犬の120分はもうすっかり中国+韓国ばかりになっちゃったなあ・・・。
180分はまだテープは日本製みたいだが。
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 19:34 ID:2irJbF/9
マクソの白ケース大画面はドロップ出すぎ
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 20:42 ID:osbisJvT
犬デッキでは犬が一番まし。
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 20:44 ID:uj4Hh5hk
韓中XGよりは日ソニVがいいと思うぞ。犬デッキででも。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 21:04 ID:osbisJvT
>>398
ソニーはドロップの数が致命的。犬はそれほどでもない。
最近のパッケージが変わってからは使ってないけど。
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 11:43 ID:Mt6195Q6
このスレ見て、いざお店へ。
一応ソニー、マクセル、tdk、ソニーproを購入。
使用してるのはパナS-VHSデッキアメリカ国内用、メイドインインドネシア。
画質
ソニーpro>ソニー>TDK>マクセル ですた。参考までに。
ソニーpro以外は3本パックを購入。
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 01:51 ID:waV/Y02h
>>399
>>398は最近のパッケージのことじゃん

402名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 15:57 ID:NjqAV6NP
>>395
日本製だろうが中国、韓国せいだろうが、品質に違いがなければ
漏れはOKなんだが、何か違うように感じた???
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 16:11 ID:YkbZ97B5
・開封したときのニオイ
・デッキへローディングさせるときのスムーズさ
・FF/REW時の騒音
・そしてなにより、録画再生におけるドロップアウト頻度の差

俺はそんなに気にしてなかったから、しばらく韓中XG使ってきたけど。
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 19:55 ID:W4zJsHgu
もうそろそろ頑丈パッケージの犬テープが無くなりそうなのでSONYへ変えようと思う。
ドロップアウトが少なくなっていればそのまま続行だけど、駄目な場合はとりあえずTDKかな。
405瑠璃子:03/08/28 21:11 ID:dtldiMYY
fuji master BR
最高☆
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 16:20 ID:GR+zcwsc
『激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球』公式HP(SEGA)
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?SKU=0101012-00127&File=gekitoyakyu.htm
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 22:06 ID:zd7OOh9b
TDKのXPあれだけはもう買うのよそう。
デープが切れて5本くらい送り返したことある。
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 22:14 ID:jawyhFT4
素人でスマソです。
ソニーの「S-VHS PRO(VXST120PROH)」と業務用「Pro S-VHS(MQST-120)」
では、どちらの方が性能が良いんでしょうか?
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 22:45 ID:+5Kh/ot7
スマッシュ!
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 22:45 ID:yKGN0rdk
テープの値段って定価4000円程度で
実売価格1500円くらい。
定価ってなんだ〜?
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 22:48 ID:fcQ4OAJB
しかもそれで売ってる値段ほとんどの店で一緒やからな
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 02:20 ID:wMstlB8X
VictorのXGあれだけはもう買うのよそう。
カセットの裏の穴の奥にあるリール止めを組立NGのために固くてデッキが押せなくてテープを噛みやんの。
長い間ヴィデオを使ってきたけど、こんなの初めて。
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 15:02 ID:lg8yj+d0
>>407
うちもXPよく切れた
テープ左端付け根から切れてた
面倒なので送り返さなかったけど
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 16:31 ID:7cEaUW9q
>>407,413
いつごろ買ったものなの?
切れた事は一度もないなぁ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 22:43 ID:tJC/hVgV
407>>414

いつ頃と言われても・・・ここ1年以内。
新しいパッケージになってから。
>>413と同じように切れたり、ヘッドに絡んできゅるきゅる音がして取り出し口から
出てこなくなる。
私の場合テープ切れはこの銘柄だけで起きているので
デッキの欠陥は考えにくいと思われる。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 02:09 ID:nhwE5tcg
私もXPが切れたことはないな。古いビクターのテープは良く切れたけど。
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 09:26 ID:SqwmmIOU
思い出してごらん あの日の興奮を
ただただうれしくて なにかを録画してみたくて
NHKのニュースなんて録画していたあの日
いろんな機能が使ってみたくて
キョンキョンのCMをコマ送りで見たりしてた
サイマルキャストが使いたくて
ドラマを録画しながらHI−FiトラックにユーミンのCDを録音したりしてた
標準モードと3倍モードを見比べてみたり
丁寧にラベルに番組名を書き込んでたあの頃
歌番組を録画し、好きな歌手のシーンには
VASSを打っていた
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 15:24 ID:hJbNRmI5
ならどこのメーカーのテープがええんや?
悪いとこじゃなくてええとこ教えてや〜
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 15:51 ID:s95RTQtU
使用デッキとの相性が悪くないことを大前提として
メディアメーカーであるmaxellかFUJIかTDKが無難と言われる
VictorとかSONYとかPanasonicはまあお好みで
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 19:55 ID:YfwgoBwZ
>>419
マクセルは(ry
421名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/02 20:23 ID:xOZnCUX7
マクセルがホワイトケースに変わってから、ずっとビクターXG使ってまつ
デッキもビクターだからビクターでいいかなって感じ
撮れればいいやって感じで、TBC&W3次元で普通に見れるし
422名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/03 00:30 ID:Yv8b1Hhx
>>420
マクセルがどうしたんですか?
使ってるんですよ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 01:35 ID:D8ALL6QN
>>422
マクセルはこのスレッドでは評判悪いらしい
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 02:07 ID:go+8yQCs
そう、品質がどうのこうのというより、
あのホワイトケースに拒絶反応を示す人多いみたいね。
漏れもその一人。
ケースは半透明キボンヌ。
425418:03/09/03 11:05 ID:+Oy76Kuu
みんなありがとう。
俺もマクセルのケースはちょっと。
TDKの奴でも買ってみますわ
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 15:54 ID:SBH7Ha02
マクセルの学校の資料室に置いてあるようなあの白ケース
おれは好きだ
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 18:43 ID:+Ra4Y7LF
ケースじゃないけどTDKの灰色カートリッヂが好き。
428 ( ´D`):03/09/03 21:14 ID:cXECSY3E
はいぐれーどのあぉカートリッヂはなえるれしゅけどね、
429州*‘ o‘リ:03/09/03 23:00 ID:+Oy76Kuu
>>428
おなじくれす
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 03:03 ID:YlhKeMyo
TDKのグレーも白っぽいケースも嫌
両方とも昔の黒に戻してほしい
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 10:33 ID:pZ/5iUNW
俺は黒の方が嫌だな…
今のデッキはたいてい黒じゃないから浮くんだよね。黒だと。
432名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/04 11:46 ID:i7VC32R5
>>424
整理するとき半透明のほうがやりやすいんですよね
途中録画でもケースから出さないで見れますし
DVDのケースは透明なのに、ビデオテープだけ環境にやさしいとか
わけわからん事書いてあるし
433 ( ´D`):03/09/04 13:48 ID:3HUvrMug
>>430
ちなみにえっくすぴぃのはいぐれーろはいまもくろらよ


120が380えんれすょ
http://www.rakuten.co.jp/endless/107973/108005/
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 16:00 ID:II8/IQsX
活舌わりーな

練習しろよ

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5966/katsuzetsu.htm
435名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/04 17:17 ID:iXrrzetY
にゃまみゅぎ にゃまぐぉめ にゃまちゃみゃご
436州*‘ o‘リ:03/09/04 17:44 ID:ZEpj8D/5
>>434
ののさんだからしかたないでしゅぅ
437 ( ´D`):03/09/04 18:31 ID:aN6Ewi0Y
>>434
ノ アーイ!

>>436
テヘテヘ・・・
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 22:40 ID:D/sNvtDa
                  __,,,,,,/,/;;.-''''''-、゙ヾ  ヾ`)' i__,,,,,,,,,,,_
               ,.-'"   .:.:`'''ー、,_ ヽヾ'゙i.-、l'"::/⌒ヽ-'"''-、
              //:::.:.: : :.:,.--.,,,__::/  / i^ヽ、  //⌒゙i, i
                /_ヽ、::.:.:.:.: : : '-‐''"::/   /  |ミミヾ ' /__/__.:i、!
             /.:.::ヽ、: : : :.:.:.:.::::::::::/   /   .|/:/i""''''´ヽヽ、ヽ、ヽ
            `ヽ-、:゙、: : :.:.,r─'''/    /    |/ ,i         ヽ  `ヽ、
              /   ゙i: .:.:i':::::::::/   /      |//      i, ゙、    ゙ヽ、
           /   /゙i.:.i':::::::/   /       |/       l  iヽ  ヾ、
             /  ./: .:.:::`-‐''i'   /      i     i      !  | ゙、   ゙i,ヽ
           /  /: : :.:.:.:.:.:::::::i'   /       ! / ,i'    ,i   !   !  i
          / /: : : :.:.:.: :.:.:::::/' / ./       i' / / ノi /   /i/,i-/i'  ,i  ,i
        / /: :.:.:.:.: : :::/: :.:./i ./  i'    ''" ̄ ̄!二''‐-i/i  /r‐,-,'.i,i  /  /
       ///: :/.:.::::::/.:.:::::/ l /  i' i    、.-''')::::i ` /// 、l-':::!iノ,.ノ /ヽ、
       ,i' |`/.:.:.:.::::/.:.::::::/i ,|i'  i ,l     il゙"::::::ノ,. '"    `''‐' |-'''"i ゙i   ゙、
       | // |.:.:.:::::/.:.::::::/i' l |!  l  |     i"'''''"        ゝ   ノ  i ト,   i,
       lj i!i' ゙i::::::/.:.::::::/ !il i|  |  !     ト、      _ _   /   l | ゙、  !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ;| !  ヽヘ:::::/ i' |ハ|  i| i!      i.| ゙ヽ、.       / |     | | 'i, l <  にゃあ
        ! |   i; ∨  i i| i|  !| .l|    ,il !   ゙ヽ、 ,, _,/ ゙i  ,i    i |  | i   \_______
          ゙i,  i'!   |! ! | ! i |.i     |゙i.i    / |i /   !i /!   l' i  | /

439にゃあ:03/09/04 22:41 ID:D/sNvtDa
                       ,r...'"´::::::::'' ── 、
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                   /:::〃::::r'::://:::::::::::l::::l::::ヽ,::\
                 /::::::/i/:::://::::/::::::::///:::l/ll::l::l|:::::l:ヽ
                ,r'::::::::://///l::::/八/::::/:::://i/l::::l::::l::l::::::',
               ,':::::::/::/l//_l/  //V//   l/l//l:::l|::::l
              ./::::::,r'::::::/ //r')ヽヽ      r'r'i;;ヽヽ l::|l::::i
             //:::://::::/ l l lく;;;i::l        lく;;;l::l ll. |r、::::i
             //::/::::::::/ l ヽ┴‐‐''  くノ    ゝ- く, ,'l ', i
            .////::::::::/ヽl ////        //// /.l ノ ll
           /:::://:::://\_l    '' 、,, ____,    //l /:!
           ./::::::::::::://;/;;;;;;ヽ               /::/r'l::l:!    にゃあ
         . ///:::::::::///;;;;;;;;;;;;;;\            ///:::::川
         ,r' ,'/:::::::::::/,゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\        .//〃::::/::l:l!
       /:::::,゙:::::::::::::::,';;;;;;rヽ,;;;;;;;;;;;;l:::::゛''-、__,,. -'" /::::::::://::l::l , ..- - 、
     //:::::ll::l:::::::::::l;;;;;;/ll l\;;;;;;;!::::::::::/      //:::::://_,!_i/xxxxxxxx',
    /_:::::::::::ll:::::::l:::::l;;;;;l ll l   ̄/:::::/       ///:::::::/:;:;:;;:lxxxxxxxxxxl`ヽ、
''"´:;:;:;:;:;:;:;:;;: ̄゛''l:::::::l:::::|_ノノl l  ̄ ̄`ヽ    ノ ̄/::::/:::://:;:;:;:;:;ゝ─ 、xxxx/:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l::::::l;l::::|   ヽ二二二`ヽ、  _,,.-/::::::::::::/;:;:;:;:;:/    ヽ,.-'':;:;:;:
440にゃあ:03/09/04 22:42 ID:D/sNvtDa
           /    , '       ヽ    ヽ
          / / /  /  :l i:.   ! :i  ',  ,  ',
          i .l  l.: i||i ::| |i:. i: | |::| li :| ::.i ! i
            l :.| |:. |_」,H-|‐'| l:|l:|`l‐H、リ ::| l:. i
          l :.:| f´ | !_,|,_ヽ ! l! |/ _,,!_/`ノ |:. l
         i :.:r| |l ィ'"   `    '´   `' 1 .|,:: |
           i :.:{| |!       '      i| |ノ: |
          i :.:.:.:| |:.,.      ⌒',     '| l:.:.:.i | .   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ,':.:.:| l:.:ヽ、   {,___,ノ   /.:! !:.:.:.| |  <  にゃあ
       i ,':.:.:.::.| l:.:.__,-、 、    ,.ィ'__:.:.:.| |:.:.:.:| |    \_______
       l ,'.:.:.:.:_ | l/ / /ヽ、'‐- '´, -、ヘヽ、|-、:.:| |
      | ,.:.:/´  ! {     ィj  〈 ヽヽ ヽ | !  ヽ |
        | i.:/    ! |     |-、 ,-〉     !    ',|
      | .i:.|    ヽ ヽ    |   {     //    l|
       |l l.:.',    l 〉   丿   ヽ  _/ l     i:.|
       || |.:.:i     ! /   l     l   i│    l:.:|!
       | i |.:.:.|    |/    |  `  ,|   '|    |:.i:|
      !ヘ |.:|:|   /     l | |  l    ',   |/ |
       ヽ!:|   /    l _ _/ ヽ_|    ,   | !
         l  /     l          l    ヽ  l
441にゃあ:03/09/04 22:42 ID:D/sNvtDa
             ,,.-──-、‐-、.「|ク
      _    ,.-‐''"´、      丶、ヽ〈`丶、
     ヘ l_|,-'´    、ヽ、丶、    ,,.-'フl ヽ  、.ヽ
    >'´      、 \ヽ、丶ニ二ノ ノ! lヽヽ ヽ ヽ
   //   i .i i ヽ  ヽ、ヽ、ヽ三/ノ ノ! l, \ヽ ヽ
  /./.i.i i| |l l lヽ 丶、 ヽ,ヽヽヽ‐ 彡'/l /l l ヽヽ  ヽ
  l イ .l.l ll lヽヽ.ヽヽ.丶ヽィ-‐'ヾ!  彡 / .l .li   | |  ヽ
 l .ll l l l.l .l ヽヽヽ ヾ'´ ,r‐--、   彡 ̄ヽll、  | |   ヽ
 l/.l ハヘ _lィ‐ト `‐'´  / l.ノ:ヽヽ  <‐、 !.|| li.  |ヾ   ヽ
 l! .l l ヽヽナ 〉'´ト、      ヽ::::::)   i!ノ ノl lil.  l ヽヽ  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  !. l! || ヽ | .Y:::::i        `     ,ヶ‐'l´! .ll.l,  l ヽヽ、  丶 < にゃあ
      || lヾ` ゝ ' 、          / |l ,y | .ll  !  l 丶、  ヽ  \_______
    ,.  || |! l、    ‐-       /   lニ! .| | |__ l   ヽ、  丶、
(  '´, .||  |! .l丶、         // / l   | .l .|   ヽ、   丶   ヽ
. ゝ‐'´ || . | | l.l /`` i‐‐--‐'>´ノ /   l  | l ,|     \   ヽ   ヽ
      || /. | |///  /! | l)/ .ソ /   |   l.l |   ̄丶、  ヽヽ   ヽ  l
    |! / | ///  /l!__l_/ /  /!    |    l |        ヽヽ   ヽ  l
    ! / .| //   /l!'´ /  /  l !     |    l ヽ        ヽヽ  ヽ l
   / .!  | //   /ノ         ヾ!    ヽ   ヽ ヽ        l ヽ   l
   / |  |フ   /丿 \        ヾ!    ヽ   ヽ ヽ       l  ヽヾ
442にゃあ:03/09/04 22:43 ID:D/sNvtDa
             ,、-‐''"´ ̄ ̄``‐-、. 
          , -'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  .....::ヽ
        /.......::    ..::   ト  ヽ    .......::::::::::::`、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/ ヽ、:::';::::::::::';::::::::::::::::::::`、.
     /:::/::;':::::/i::::::イ::::::イ:/,-,l`'i ``';::::::::::';::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::i::::i:::::/l::::::/l:::::/!'トl l  l  ',';::::::::::i⌒、:::::::::::::\',
   ,':::::::l::::l:::;'i' l:/`iレ' 、l ', ', ',  ',';:::::::::|'´ヽ';:::::ヽ::::::',ヽ
   ,'::::::::,ト、l`!  l  l   ', ', ', `   i:::::::::l.ヘ ノ::::';::',ヽ::',
   i::::::::;l::l l l  l l    `、`、`    l:::::::::l_ノ::,-'"´``、i.
   |:::::::;'l::', ',. ',  ', ',‐-.....::::ヽ 丶`   l:::::::::l V     ',
''"´``‐-、l:::', ', `  '  ヽ:::i::::::::::\     l:::::::l l       ',
  に   ',::::ヽ  、 `  ``‐、_,、-'´ヽ、   l:::::::l,、l       i
  :   ノ';:::::l::\      ',_ヽ___,、ーi.  l:::::::l l       l  ト、
  :   ヽ、:l ';';:::\     i``‐--'´l .l:::::;' l l      l_丿 ト
  ゃ    ノ ';  ヽ;:l`i‐    l  i   l l::::;'  l      l_,、 i
  あ    `イ       l    lヽ、l   l lノ'  l     l  ノ  l',
   ゚     )     l    .l  l  l    l    l       l  
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 22:43 ID:x4Jr4otY
自分の彼女や奥さんのおっぱいに満足していますか?
街行く女性の張りのあるおっぱいを見たときに
後ろから羽交い絞めにしてもみしだきたいと思ったことはありませんか?
巨乳好きのおっぱい星人に送る無料動画!
美乳、巨乳、爆乳が勢ぞろい!
http://66.40.59.72/index.html
444にゃあ:03/09/04 22:44 ID:D/sNvtDa
                 ,.  ' ´ ̄ ̄ ̄ `   、
           _ヽ '´               ヽ._
            /                       `ヽ
         //                     `ヽ
         /                           ヽ
       // ,   /   / /./     l! i         i    ',
         i '  i  i  , / ,イ,1l |   l | |l. |       l   i
        li  l  l  l|i|l ,' !l |l| |  | |.l| l l |i.   | l.  l l    |
          ',  !. | l l,|rl‐ll-l、l l  l|l」L!-!‐H 、_ l |   | |   l
        ヽ ', !.1´! l| ! l|ヽト、 | ! l|  ヽl ヽ ` l l  | l  ,' l
         \ヽ ',| ___  `  ____ \ ヽ l l  ' ,'
          ト{ヽ、                  `⌒V / 1
              | ヽ.j                'ノ.ノ   {       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              !|  ヽ.      r‐ ;       /¨´       !     < にゃあ
          l !   `ト .   ヽ'    , イ |       l  l      \__________
           l |    | l. ` コ ― 1_´  | !      l  l
            | !    l |  / l1   l7`ヽ | l         l  l
           l, ‐- 、,. ''´    |.  /    ` ー- ._,. - 、 l  |
          /  ー.ト、       |  /          /つ  \  |
           〈.     |:.:\, --、_ L/_ __   /|       i.|
445にゃあ:03/09/04 22:45 ID:D/sNvtDa
     ,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::| <にゃあ       
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| ||  <にゃあ
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'
446にゃあ:03/09/04 22:46 ID:D/sNvtDa
       >-'::.:;;:-‐:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、::.:.:.:ヽ、:.:.゙、
      ,'.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;!:.i:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;::::.:.゙、:.:.゙!
      !,.'.:/:.:.:;.':.:.:.:.:.:.,.'゙!:.、:.:、:.:.:ヽ、:.:.:.:.、:.:.:.゙、:::.:.゙!::.:|
      .,'.:,イ:.:./:.:.:.:.:.:./  ゙、゙、:.ヽ;:.:.:.ヽ、:.:.:゙、.::.:.゙;:::.:.!i:.:! <にゃあ
      .,':;'::.:.:.;':::.:.:.:.:./,,__  ヾ,ヽ:゙、ヽ、:::.ヽ、:.゙!:::.:.゙!:::.|l.;!          __
     l::!゙i:.:..;!::.:.:.:.:;' _,,.`ヽミ、、ヾ:.、,.>,、、ヾ!::::.:|::.;'/       、ヘ/ ./
     |:! ゙!::.;イ::.:.:.:;!ィ´!ノ:::::iヽ ヽ、 ` ,イ,ノ:::!゙ヾ::.:.;!iス、        >  <
.      ゙! ゙!:| !::::.:.:|  ゙!::::::ノ      L::::ノ  !|:/.:ヽヾヽ、    / /ヽ/
        ヾイ、:.:.,. - 、 ̄´           ,!!':.:.:.:.:゙、ヾヽ`ヽ、 ` '
       ,.'i゙,' !::ヽ!   \    '     ,.' ゙、:.:.:.:.:.:.゙! ゙!|  ,!
      /,rl::!´゙!::.:.゙、.   ゙、  ´ ̄   ,.::'.::::::::゙、:.:.:.:.:.゙! .i|:.. |   「」「」「 |
      .// |:! .゙、:.:.:゙、.   ゙!-/⌒!_,..-'',!:「`_- _:.!|i:.:.:.:.| ! ,. ,!     /, '
    .,.':,'   |!  ゙、:::.:.:.゙! .:..l |  |-‐''゙,'::::! i::ト、` i|_!:.:.:;'-'; ,'      `
   .,.'::::!:..    .:.゙、:.:,r' ー--ゝ、 {ニ´ッ::__::! l::゙、テ``!::/   ,!
  んヘ:゙、:..    .:::..,! 、...__  ゙!、゙、,ィ',´-::..、!:::゙、:. |/   |     「 ! 「 !
     ヾ、:.     .:.!    `ヽ.!  !,ィ´`` ‐--ヽ,_/   _,,.!     L.!..L.!
       i゙     .{ '' ´ ̄ヽ y /::..     !- ....二二-'    ○ .○
       .,! ..:. ,.._ァャ゙、 t‐ 、 ,ソ /:..      ;.ヽ、 /
       ,! .:ィ',./ム-'"ヽ、` ―'゙ /:::..      , i::. Y__,
.     ゙!:.,.:イ |::i       /:::...     ,.:':. :. . !、,.゙!
      `i   !::!      イ|::::::    ,.ィ'::. ..   ,'.! !
447にゃあ:03/09/04 22:46 ID:D/sNvtDa
        -‐-/r'"    /  / .// ./      ,:        ヽ
        /´/     /  .::,' :/.:l .:l      , ,'!:. i:: i        ゙、
.       ,' /  ,   ,',、-.、l_:i'!:,'! ::!.: ,'   /:/ !: l:::,' i. :      ',
       i ,'  .,'  .:l. .:/.l トl:i l ::l l:. l   ./;r' ,l、rl‐l‐l、;.  ',.   i
       ',. i :::i .i ::l゙i :l .l:l l'l、',.:l',l:..l:.. _i/‐'"l:/.,'/';:l';::::.   l:..   l
        ゙、',.:i::l :l :l ''i'''i''''''ー-、,,ヾ',゙、';゙":r‐''''ツ"7"'''i'iト:::.  l::: i ''i''ヽ,
        ヽ;::!:';:.',:l  ';l     ` ヽヽ、::|      ヾ、l:::. .!:: l l
           ゙、'、、:',',  ゙      ・    `゙・        ゙'!::.:!::: / |
           ヽ:ヾ、       ,     ,,,,_          !:/:;r'   |   
           | r'゙i  ‐''''""´  ゙     `゙゙゙'''ー    .レ'"ヽ   |   にゃあ
             l∧ i          _,,、、、..,_      ,r'" j   !
           / `゙'、         ,.r'"      ヽ   _ '゙''"ノ:. l ',
             /    :ヽ、  r‐'"         ノ ,.ィ';;:゙'''''"::. :. l. ',
          /   ,.r'''7''''''ァーゝ.、,,,____,,,.、、- ツ"::::ヾ゙'''''"i"""゙ヽ、. ゙、
        /  ./  /  .,'  l:::::::ヽ'    /::::::::::::i::l   l    l ヽ.゙、
       / / ./.i.  i.   i   |:::::::::::ヽ,.r'":::::::::::::::::リ:j ,   l    ,.-、, ゙,゙、
.       / /  i, {.  j  l  l !:::::::::,r'::ヘ:::::::::::::::::::/  i   !  .,イ   ゙''i ゙、
      / /   l ',} l ,' ,': l   ! ',:::/l○::l.\::::::::::/  l   l. / l    .l.| ',
     ,' ,'   .| l l.l. i::i l  l  ゙'゙ .!:::::::l  l゙ヽジl   l  l. ノ. l   .l |  ',
     ,'.,'i   :::|. !l  l l::! ! .l  l  |:::::::| .l    l   l ,' ./ .l     ! |  ',
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 22:47 ID:LwJrFnJx

大人の時間ドットNET
http://www.otona-no-jikan.net

449にゃあ:03/09/04 22:47 ID:D/sNvtDa
           _.. -───‐- .._
          ,. '":::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ,r'::::::,:':::::,':::,.:::、:::,:::::、::、::::、::::::::::::ヽ
       /:;::::::/::;:::/l::;'!:i' !:ll::::::ト:::i、::`、:::::、:::`、
     i::i'l:::::l::::l:::!,l::H:ト|:l !:::::l ,l:H::トl::::::!::::i:!
      l::l.|:::::l!::::N,.l,=N、l l::::,' ,リ=レ'、.l:::::l::l::l:|
     l:l l::::l!::::l.イ{l::::;;:!l ` ソ ll::::;;:!} !::/::':;'!l
.       l !:::ト::::l ゝニ'ノ    ゝニ'ノ レi.:::/ リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ` `、!.ヽト     、_'_,     ソ:!i' ′_l さてとっ、
          l:l ゝ、         , r' レi:l   \  今日もにゃあにゃあ
          l:l  '/` t- .... -tヾヽ   |:!    l 行くよ。
             l:!   .タ‐---‐ゝ、.  l:!     \_____________
            >r "´l|   , - |l`ヽ、リ
        ,. '´ ̄`〃─---─ ヾ" ̄`ヽ.
.         i:::::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::i
        l:::::::::::/    _      `、:::::::::l
          l:::::::::::{  ,.r く_ヽヾ 、__   } ::::::::|
          !:::::::::::レ,-ァ-'x`┴'ニ←、 !::::::::::l
.       ,!:::::::/ !/`ヽ.    /`i l l:::::::::::l
      /::::::r'   | ''   丶イ-、  !| l::::::::::::l
       /::::::::i.    !___l_ゝ ヽ._j__」、::::::::::!
       ヽ.:::::::ゝ、.イ  ヽゝ-ヽ、_    }:::::::::,!
450にゃあ:03/09/04 22:48 ID:D/sNvtDa
   ,、 ‐ '"     :゙/   ,   i   :l l'ゞ!'゙ ヽ:..  、.    ヽ
.  く;;;:::.......  l,''ヽ. /     l:   l::.  ::l l    ゙、::. ト、:.    \
    `゙゙ヽ::::::..゙ ::.V  l  l::.  l l;:::.  ::ト,. !  ‐''''i''''''ト、';::. 、    ゙、
       /゙'ー,、::/   l:. l、::. ,,.r+‐''''.. ::!ヾ、   l::::/  ';::. l:.  ,  ',
      /.: .:::ト l:::   ';::. ,r<"::.l. !ヾ;:::::::',. ヽ'、 , j;ァ'r-、. !; j::::. i'、. l
      /.:::.::::::゙'!::::.,  : 'i、::', ヾ::;;..',、..ヽ;:::゙、  ` '/O::::ヽヾ/'::!::::.::l';:l j
.       ,'.:::!::i::::::l::::::l  :::. ',ヾ、,r'''"ヾヽ ゙'ヾ'、 .   ',;: ゙r''j '゙l:::::l:::::;' l:l /
. ,r' ̄ヽ. i ::ll:::!::::∧::::i::. :::::;.'、.ァo: .;;:.,rj    `   ゙'=='、、 lヽ;'::イ リ'
:'::::::::::::::i. ゙、:!゙、';::l ゙、::゙、:::::::゙、゙、!'、;;__,し,,.     、      ,ィ'イ' /
:::::::::::::::リ  ヽ `'i .i'.ヽ:::',、:::::ヽ,ヽ,ー''"´       '      ,ツ .l、.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;:/:、   l .::l ::: ゙!-.〉!-、;;__ヽ、,'''"     ο   , '  ./ ヽ <  にゃあ
_;;;;;;;;;/::::::ヽ  l :::l  : .l::i {. i,. ゙、~ヽ、`     ´  .,r/   /. 、.  ゙、  \_______
;;;`''''1:::::::::::',. |::::l    l::゙、゙、.゙、 ゙   ゙゙'ヽ、----,- ' '   i'::..  ヾ;::.',
;;;;;;;;;j;::;;;;;;;;;;;;',. |::::| ,,、、、,j:::ヽ、,       ヾ'i,,ゥ゙'i,.      l:::::::. . ヾ:i
--;シ ヽ;;;、-‐'゙i,!::::ヽ;:| .レ'::::::::l `'ヽ、,,__,,   |: .:j::/',     l、、;;;;_ ヾ::.゙''i
ー7   ゙、;;;;;;;;;;イ゙゙'''‐゙' ゙""'ーゝ :::::::!    ト、r、-‐j,     l;:、::jl  .ヾ:j
. {    ヾzzン!l ..::j   ,  .:r、''"~7     .ト、;:r,'"::!.    ト、::'゙ l::.. ::.ヽ
. l       |,,.{ l :/  /  .::{ ~゙つ  j.ヾ,゙''‐-jヽツi:i  ,r'゙スレl:  lヽ:.. /
. !  ,、-''"´:::} 冫 ..:/   :::::::゙、.i゙、」,ri~~~7 ::/l.l(ー-‐'''" .!''゙ !r、,jl、i;:::. l 
451にゃあ:03/09/04 22:49 ID:D/sNvtDa
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i     にゃあ
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  ,|/ |/i' l |i l |ヽ
452にゃあ:03/09/04 22:49 ID:D/sNvtDa
                    _,. 、
                   j    \
            、   __,, -‐''  ̄` ヽ /_7ァ,-、- 、
              ̄`/ ''´       ヽ くヽ \ \
             /  ,  ,      ヽ. ヾ   `ーァ
              /,.'   / / .i .|,   、.ヽ  、 ', ヽ  ィ´
           /イ l  .i l ,イ/!{.  |ト、|、 | ! i ト',_ノ
           /' l, |  | .l」H‐iT、.llトj-lAl、. ト. lハ丶
          / |l! l l| lィr5弋 ヽ| 'ぅ¬、! l ! l l  ヽ
            ,.lト、ヽlヘ ト.ゝ‐'    `ー' /l!| レ' l.  ,ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / ヽヘ ト.ヽヽ "" _'_ "",ィ |リ/ l l ノ  <  にゃあ
          ./ /  l  ト `ト, 、 , ィl! | l!ハ.  ', l    \_______
          〃 / , ' ̄ト 「i{.ソ}   {'タ1 |l7ァ‐、ヽ 、
        ,〃 / / i. l.ヽ l!`ト、 __,.ノ,イ. lハ.   ヽ丶ヽ
       /  /, '  ヽ ヽ.ヽ.V j`T''丁リ/ ハ    }.  \
   _,,.  '/ //    ヽ ハヽ V  j  !/イ/  / ' ヘ  ヽ.\
   ̄  / / ハ  ヽ ._ } }ト l丶.l lイ// / /  .〉ヽ.丶 \
   ./ ,/  ./  `t,ゝニヽ_〉/ハト.⊥イ/ ゝ__,,. ⊥ _,r'  い. ヾ 、ヽ
   //イ  .,'    {   ` 1   リ   /l ノ´ ̄  ヽ  l l i  ヽヽ',
  .i' / !  l,{  i. ‘く,「ゝ-‐,j     !  ゞ!`〜:ヽ-ヘ  l | ト、 ', リ
   ! {  l  ハヽ ヽ   l.   ト-‐ ̄下--‐‐l   |   l ' ハ. | ヽ i
   lトヽ ! ! ヽヽ. ',  l  |     |     l   l  ! l// }/  i !
   l ヽ ヽ|   ', i j イ _!   !.     |.    !   !ュ_ !ハ.{ /   リ
    ヽ.   !   } レ.' r_」   l    ハ   i    ! r'/′lト、  _,,.ノ
         __ノハ{ r_,1  |   / lヘ   !   lぅイ、_  丶.,_
453にゃあ:03/09/04 22:50 ID:D/sNvtDa
              _ -― -  ‐-  _
          _, - '              ‐、
       , r "           ヽ       \
      //::::::: ::: ::::::::: .   :::::.    ヽ,      \
     / /:::::::::::::::|:::::::ヽ:::::::'、::::::::.ヽ:::::::::. `,    ::.  ヽ
    /  /::::::::::::l::l::|:::|::::|i:\_ ヽ\,_:::i:::ヽ::::. 、:::::::.  :::.  ',
      i::::i:::::::i:| |:| i:i \ヘ;,ヽ‐-,、\|::、|:::::. `::::::::::::::::::::.  i
     |::i |::i:::::k'|"i_ \ `ヘ   )::::.ヾ、i:::l::::: |::::::::::::::::::::::::: l   
     |:| i::| i,:::、il~)i、     {`";;:::|i ' ヽ|:::::::|::::、::::::i::::::::::::::|  
      |i |i '|::::i` {::i     _、,...ソ   |::::::i:::::::::::::|::::::::::: |
       i  |::::::i ゞ'           |:::::|:::::|::::: |:::::::::: |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:::i::::l `           |:::::i:::::i::::::::l:::::::::: ! < にゃあ
        l:::|:::::\  、        |::::/:::::|::::::::|::::::./ .   \_______
        |:::|l:::::::\         l:::/|:::::|::::::::|i/
         |:i '、:::::::::ヽ        l:/ |: / /、
          l| ヽ::::/ ` -‐ ' "ゝ /   !/    マ\
          !  `        ∧      ノ   \
          `           〉    /     `
                    / ゝ /
454にゃあ:03/09/04 22:50 ID:D/sNvtDa

              ,..イ:::::::::::::::::::  ::::::::::::::`ヽ、
         /:::::::::::::::          :::: ヽ、
         / ::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::....:.. ...:.. ::.ヽ
       イ:: ::::::::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.丶
      /::::::  :::  ::::::::::::::::::::::::::ト、::ト,、::::::::::::::::::::::..:ヽ_,,...........,,_
.     /::::::::   .::::::::::::::::::::|i::::::} _'、}┬'、::::::::::::::::::::ゞt'""`''ヾ 、`ヽ、
     l:::::::::::::......:::::::::ll|:::::::l|:ハ::リ  |:リ !___ヽ:、:::::::::::::::::::'、    `ヽ、ヽ
.     |::::::::::::::::::::::::::::|_,!::::!~! .!/   リィ:n:::ヾ、リl:::::「ヽ::::::ヽ         ヾ,、
.    /::::オ:::::::::::::::::::::| V‐リ     "´ )::::::', ヾ:::l  l:::::::::ヽ       ヾ
    !l:::/l:::::i|::::::::::::li::!r' n ̄、`.      ヾ'--リ リi! /::::::::::::丶        ヽ
    !l:l ll:::::!ll:::::::::::::lヾ.ハ´)::::::',      `~´ ..." レ'::::::::::  ::::` 、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    '!,ィ!:::{r!:li:::::ヾ、' i! ヽ、_ リ   、      リ::::::::::::::::::.... ::..` .、.   <   にゃあ
    /´,rヾ! ヾ、、:、'、ヾ、  ..     , ┐  ./::::::::::|、:::::l'、::...::::.....`.. 、   \_______
.   / ./   {::::::::::::'ー....ヽ、       '- ´ ´   /、、::::::::l'、::::::'、、::::::::::;... ---ゝ-
   l../    .|::::::::  :::::: ̄`ヽ _         イ ヽ` ヽ、...ゝ,__'、ゝ,/
  l:::!     |::::: ::::..   ::::::::: :::::::::~、' ─-'´     Y   ヽ:.:.:.:.:.:.:/
  |:!    /::::  ::::::::......:::::  :::::::::;'ハ         l     !:.:.:.:.:.:l
  l:|   /|  ::::::::::::::::: :: .::::::::::l ヾ        l     .l:.:.:.:.:.:l
.  '!  ./ | .::::::::::::::::___.,.r:.' ´:.i \        l    |:.:.:.:.:.!
      / ァ::::::::; イ´    i:.:.:.:.:.:.:l   \    |
455にゃあ:03/09/04 22:51 ID:D/sNvtDa
                             , - ' ´ ̄ ̄` 丶
                        , '´::::::::::::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:...::..\
                         /::::::::::::::.:.:   .. ..      .:.\
                       /:::::::::::.:.:   . .:.::::::::::::.:. .. . . ...:.:::::.ヽ
                         /:.:.:::::.:.:  .:. .:.:::.:::::::::i!:::ヽ:::::::.:::::::::::::ト、!
                    /:.   . .:. :.:::::∧::ト、::::|ヽ::::!」、:ヾ::::ト、:::| ヽ
                    /::.:.   .:.::::::::::::L⊥! ヽ! ヽ! ,=ミト、:::lヽ:!
                    |:::::.:.. .:.:::::::::::::|!:|,ェュ、 i   イ:kjヽ||::ト、l!
                ___l::::::::::::::::::i:::!:|::!/!::::じ     トィj  !|!ヾミ、
           , -‐ '´ ̄  , -─-、rァ::::/ヘ::!ヽ!{ トィン!      ゞ'  ',   ヾ
        , - '´     //フ ̄ゝイ::::l !ヾ! 、  ゞ‐'     `
      /       // /::::::::::::::::::::ヽ、 _、 ""   , -‐ッ  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /         //  /:.:.::::::::::.:.::::::::::::::::::|. \    {  ノ ,.イ <  にゃあ
    /           // ⌒/.: :.:.::.::: .:.:__:::::::i   `丶  __ , イ:::|    \_______
   ./        /レ'  /::.::   .::./´  `Y'、     |::::::::::::::/
   |        /  /::::.:.:.  ..:.:/      | |     ハヽ,__::./
   |        |  /::::::::.:... .:/        | ト、   i ヽヘ.`ヽ
   |        |/::::::::::::/             | | `ヽ  , - | !  |
   |        |:::::::,  '´        __   | .|      | !  !
   ヽ       , ヽ       , - '´     ! ヽ      | | /
   ヽ     ,. '   ヽ    /´ |       /   `ー --‐'  レ
456にゃあ:03/09/04 22:51 ID:D/sNvtDa
                          _,,.._ _
                        ,..:-::':´ー:::、:'-ヾ;:>ー.、
                      ,.:';;:::::'::"::':ー::、:``:::i:::::'"´::::ヽ,
                   /:'::::::::;;;;::、-ー'`゙`'''ー-''-=';''゙´::::ヽ.
                    /:::::::;;;:ゞ               ゙ヾ;:::::::',
                      ,'::::;;;;:'';:'´            ヾ;:::;;:i
                    ;'ン':;;;;r'               i;;:::;l
                 ヤ;:''、;;i'  ゙`''ー::、_          i;;;;;:j
                ;/へ.i;i  '7´しiヾ`    -;;;::‐_''‐ .l;;;;;;;〉 にゃあ
                   ハ.、f i':i. 、i::;;;;ノ..      i....::リ゙' ,;:-;/
                  ,::;;ヽ.ー'i:.          ,.  ´゙'''゙'  /ヽ;'
                 ,'::;;;;;;;`::':;::.        i:      ,'ノノ.i
                ,':::;;;;;;;;;;;;;;;':;:.         "      /..ィ:'::|
               ,':::;;;;;;:;;;;;;;;';;;i':、..   ー‐ 丶   ,:'::::::l:::::i
              ,':::;;;;;:::;;;;;;;';;;;;l::::ヽ:...       ,,,;;';;::::::::l:::::|
              ,':::;;;;;::::;;;;;;';;;r=:::._:::`::::、.__,....イ;;;;;;;;:::::::::i:::::i
                /::::;;;;:::::;;;;;';;/  r-`==:- .、 ,i';;;;::::::_::::::i:::::l
            /::::;;;;;::::::;;;;::く    ';     `ヾ''Y´  .i:::::i;::::|
             /::::;:::-''"'ー .、 `ヽ、._i       i..ノ    .l:::::l;;:::l.
             ノ'-´、_     `丶、. i      /l. ';   ,;::::::i;;:::i
       ,.-"- 、   `丶、       ヽ _,,.. ' ト-'i'ヽ-イ;;::::::l;;;::',
       /.     ヽ      `丶、     i    l   ',  ':;;:::::'i;;;::',
457にゃあ:03/09/04 22:52 ID:D/sNvtDa
 ,,  ‐‐‐‐- 、 ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::/::::::;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
:::::::::::::::;;;;;/::::::::;;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
:::::::;;;;;;;;;;/:::::::::::;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::i  
;;;;;;;;;;;;;;;/;::::::::::;;/;;::::::::::;;/:::;:::::::::;;;;;:i::::::i::::|::::::::|::::::::::::::::::::::::::i  
;;;;;;;;;;;;;;i;;;;::;;::::;;/;;;i:::::;;::;;i::::;;;:/:::::;;;;/i::::::|:::|i:::::::i:::i:::::::::::::::::::::::| 
;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;i::;::i;;:i;;i:::;i;;i|;;;/i;;;i i::::i i::i i:::::ii:::|i:::::::::::::i:::::::i 
;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;i::;;:|;;;ii;i::::ii;i i;;|_i::| i:::i |:i i:::i i::|,,|:::ii:::::::i::::::::i
;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;ii;;;| ii;;;i|:i"|i i:|'' i;i ii  i:i''゛i:i i:i i:::::/::::::i ii
;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;| i;| i;;ii i i,,__i,,, |  i  ii  ii _i,, i::i::::::/ / 
;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;/´ | ヽi;| i  i ''"´  ゛''    i   ''" ´゜|::/  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;|    i                、   i     
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、                  )   ,゛
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽ、              __´   / にゃあでした
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;ゝ-へ、      ヽ ̄ ̄ /´  ,,"       
;;iヽ;;;;;;i ;;;;;;;;;i  i   "ヽ      丶--'′ ,/        
         /   :::::: ヽ 、       /    
     ,_/´゛"'''‐-,,,,  :::::::::::゛゛''':::::-一''′          
    ,/ | ´゛"'''‐-,,, ゛''‐、::::::::::::::::::/ 
   /  \     ゛''-、゛''- 、::::/
  /    \       ゛ヽ ヽyヽ
458にゃあ:03/09/04 23:00 ID:D/sNvtDa
>>1->>437
祭りは始まった!!!!みんな盛り上がってくれていいよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 16:01 ID:ccejvc9g
今日TDKのXP10本パック買いました
\2080でしたけどこれって安いのでしょか?
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 16:14 ID:A/oEbzOT

Sony V【S-VHS】10本パックを1780円(税抜き)
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 16:36 ID:FnRyh9ok
>>459
高くも安くもない、ごく普通の値段です。
462名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/05 16:42 ID:vuosC/5T
うちの地域、どのメーカーも10本入りで同じ値段の2280円
どれ選んでも同じ値段って・・・なぁ
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 16:45 ID:sXsC6NO8
>>459
どこで?
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 17:10 ID:9pDvsiM2
税込みか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 00:27 ID:dJxPIzGZ
二千円超えたらまず買わんな
466 ( ´D`):03/09/06 01:48 ID:1A6F2v5E
>>462
じょうしんれんきのおかんなのれす・・・

>>459
ぜいこみならそんならそこそこやすいんのれは


おとといたのんらテープとどいたのれすヽ(´ー`)ノ
 120XP 1980えん(ぜいこみ)×3
120XPHG2800えん(ぜいこみ)×4
160XPHG3800えん(ぜいこみ)×1  ぜんぶれ2まんえんちょっと・・・(´・ω・`)
467名無し募集中。。。:03/09/06 23:40 ID:lh5mQ9UV
>>460
くあしく
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 01:42 ID:3ZntxSyX
普通のSだったらヤマダで1780円の10%引きだが。。
俺はマクセル。。
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 13:42 ID:LDGga9FH
う〜眠みぃ
XP買いに行かないと…
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 14:37 ID:eovnHtKQ
XPまた切れた。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 15:00 ID:x3xCCIfk
黒い粉んときはユーザーの発言少なかったが、
やっぱり多いのねTDK使ってる人
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 17:44 ID:+cImiGNL
一番安定してるし、どこでも売ってるし、なによりデッキとの相性がいい。
早送りして巻き戻して録画するとまた一段といい感じ。
473名無し募集中。。。:03/09/08 19:02 ID:f2XX0lTz
犬のVT600・VT500+三菱29型AVテレビという糞環境なわけだが
純正XGよりもTDKの方が安定していると思う。
SONYのS-VHS Vは一番ノイズが多かった(過去30本使ったが)

XPはこの1年で300本近く使用後の感想でつ。        マクセルは(ry
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 10:21 ID:C/jVGMx4
俺もメインはXP。現行モデルになって
粉問題や品位が下がったようなことをいう人もいたが、
実際使ってみたところではそんなことは一切なかった。

ところでXPHGって今でも現役で生産しているの?
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 11:02 ID:KYqaeVzO
Sテープじゃないけど、阪神タイガーステープは、なかなかよかったよw
TDKのHG180で選手が載ってるやつ
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 12:14 ID:hGjCyFkm
ソニーのプロテープは?
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 18:59 ID:yK6yHqhg
品位→品質

___________________________


ひんい ―ゐ 1 【品位】

(1)見る人が自然に尊敬したくなるような気高さ、おごそかさ。品。
「―が身にそなわる」「―に欠ける」


(2)金銀の地金や金貨銀貨の中に含まれる金・銀の割合。
「金貨の―が落ちる」


(3)鉱石中の金属の割合。
「―の高い鉱石」
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 21:10 ID:9dqvOZzC
高級Sテープの話は専門スレを照覧あれ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1026887621/l50
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 12:24 ID:jGT5xGWN
テープって劣化すると具体的にどういうふうに画質が悪くなるんでしょうか?
たまに画面が揺れたり、(激しく揺れた後に)青い画面になったりするのは劣化ですか?
480名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 14:32 ID:dxEXfjd1
20年立ってるVHSテープを今みても肉眼でわかるほど劣化があるとは思えない
3倍録画したものにメダカノイズが少し出るくらいだよ

画面が揺れるのは垂直同期が不安定で、青い画面は何も映ってないんだろ
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 15:50 ID:QkBeSPRc
あー、、、劣化したな。って感じの劣化がある。
実際は元々の画質と変わりないのかもしれない。
そんなに再生しないし、ケースに入れて保管してるだけで劣化するとは思えない。
しかしデジタルでノイズの少ない映像見た後はさすがにアナログの
ノイジーな感じがする。
482479:03/09/10 19:19 ID:jGT5xGWN
80年代前半に録画したビデオをダビングしたのを貰ったのですが、
たまに画面が激しく揺れて画面が黒くなったり、さらに酷いと青くなったりするので、
ひょっとしたらダビングもとのテープの劣化かなと思ったんですが、そんなに顕著には劣化は現れないのなら、
これはトラッキングが悪いのかもしれませんね。
標準録画だったので、トラッキングが合わないなんてありえるのかなぁと思ったので劣化かと思いました。
違うデッキを友人に借りて見てみることにします。
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 20:26 ID:o1RS20fe
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 22:04 ID:DwRuNall
>477
映像の綺麗さ・画質の良さという意味で「映像品位」や「高品位TV」
という用例もあるから、こうした意味での>>474の「品位」という
表現はあながち間違いではない。
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 20:33 ID:F2F0WC+/
やっぱトータルで考えると犬のXGが一番。
TDKは千切れやすいと言われるし、直そうと思っても分解出来ない。
SONYはドロップの多さで保存用には適さないし、ハーフ自体チャチ。
マクセルは(ry
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 20:55 ID:pLY5tLAM
やっと安いところみつけたよ〜
川崎市内でXP\1880。数が限定かもしれないの…。
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 21:14 ID:JKP1Y8BG
XGは旧タイプ(グリーンパッケージ)まではかなりいまいち
だったんだけどね。ビクターのハーフの造りは結構いいと思う。
俺の場合、TDKは別段千切れ易いとは思わないしテープ自体は好きだけど、
ハーフが溶接してあるので万一トラブルがあったときに分解が面倒。

90年代初頭までの各メーカービデオテープのハーフは肉厚で強度もしっかり
していた。それがコストダウンの影響か、若干厚みが減ってたわみやすくなった
感じを受ける。例えば現行XPと10年前のXPを比べてみると分かる。
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 23:00 ID:I4FWgI32
昔に比べれば軽くなったけど、マクセルのハーフは変な模様がなく精度が高い。
489名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/12 20:26 ID:IMU7nnvc
20年前のなぞの転校生のVTRが見れてるんだ
いま録画したテープも20年は大丈夫だろ、そんなに神経質にならんでも
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 23:48 ID:A2cH0p4h
なぞの転校生は1989年に一度ビデオ、LD化されてるので
1975年からは14年しか経ていない
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 01:32 ID:B2ITsY7S
>490
なぞの転校生は幸運にも全9回分のマスターテープが保存されていた
みたいだからね。状態が良く、割とすぐビデオ化出来た。
最近放送された「総集編」の方は家庭用VTRから復元したものらしいけど。

俺の持っている20年前のVHSテープも問題なく再生できる。
保存管理をしっかり行えば、結構持つのではないかと思う。

492名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 06:44 ID:9dZJbgvK
まえテープがデッキから取れなくなったときに、直しに来てくれたメーカーの人が、
そのテープを取り出してくれた後に、テープのネジをはずして中の黒いテープの状態を確かめていたので、
それを真似して自分でも見てみたのですが、
ところどころで黒いテープに折り目がついている物が多数ありました。
これがノイズなどを引き起こすテープの傷なんでしょうか?それともこれは関係ないですか?
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 17:26 ID:ovBhQsNk
>>491
こないだのNHKアーカイブスも89のビデオも最近のDVDも
ソースは全て家庭用ビデオだよ
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 22:38 ID:MGTQOHw3
>493
そうでしたか、スマソ。それでも比較的鮮明な映像でしたね。
ある程度修復もされているんでしょうけど。

>492
どの辺りに付いていた傷ですか?(テープの端・中央部等)。
折り目の程度によっては、ヘッドが信号を拾えずにドロップアウト
ノイズの原因になると思います。
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 20:33 ID:TszdrC6x
TDKのXPってもしかしてリニューアルするかも
おれん家の近くの電気店達が一斉に10本パック\1980に
しだしたよ。みんなのとこはどう?
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 20:45 ID:BLq/3VSg
TDKはそうみたい。HSだけど、980円で投売り状態。
マクセルにしとけ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 20:53 ID:Qs/pRtO9
むしろモデルチェンジ直前の値下げ品を安く買うのも
悪くないかも。
498名無し募集中。。。:03/09/14 21:51 ID:kwodD/aC
確かにオージョイフルでもHSは980円で投げ売り中だな、
しかし、XPはかわらんようだが・・・
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 11:45 ID:vYh+UDO8
以前マクセルの「輝き保存撮り」が
10本980円で並んでました。
純粋に他の銘柄と間違えて値札を付けたようです。
5パックだけ購入しました。
こういうのたまにあるよね?
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 12:39 ID:BA1RPiBR
ソニー使ってます。原産国・日本だからってだけですが。
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 12:41 ID:ozNx2LyX
>>497
磁性帯がパワーUPするかもしれんから様子見たほうがいいよ
502( ´_`)っ:03/09/15 13:08 ID:jM+Wl5hI
>>501
今までのモデルチェンジでもそういうことがあったの?

>>500
気に入ってるなら無理に買えなくてもいいダロね
漏れなら色々試してみるけども・・・
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 13:26 ID:oIL8Ndg6
>>501
メディアメーカーとしてはDVDに力を入れたいはずだし、
あまり良くなるとは思えんが…せいぜいマイナーチェンジでは?
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 15:26 ID:eTExja+O
XP新モデルで「画質総合指数(当社比)**%アップ」とかいう
フレーズが出ていたら、間違いなく改良されているはず。
特に明記がなかったら、単にマイナーチェンジの可能性もあり。
505( ´_`)っ:03/09/15 15:47 ID:jM+Wl5hI
>>504
しかし完全海外生産になるとロット内の不良品が増えてマズーな悪寒・・・

現行XPが投げ売りだとやっぱり買っちゃいそう・・・
ってかどこで処分品でてるの?
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/16 21:42 ID:7H2E7hR7
>>505
あきばおーでXP10本パックがたしか1799円でした
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 01:10 ID:O6kp28x5
果たしてビデオテープって未だ開発してるのか?
この期に及んで新モデルって・・・
508( ´_`)っ:03/09/17 07:39 ID:sO63Wr9J
>>506


でも前から1600円台で売ってたよね、まきばおぅ...
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 10:13 ID:jv555n/q
あきばおーって沢山買ったら送料無料なるの?
XP安いから買いたいんだけど・・・
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 22:29 ID:6Lqp7jcz
>>507
勿論するだろう。尤も、ニューモデルって言っても
実質パッケージが変わるだけの可能性もあるけど。
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 17:17 ID:nC2g+JiD
日本一物価の高い静岡は4軒まわっても最安値で
XS 1200
XG 1600
XP 2300
おまえら羨ましいすぎるぞ!
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 17:28 ID:P9j0SXt9
>>511
XG(victor?)が\1600のあなたの地域のほうが羨ましい。
XS?XSってどこのメーカーですか?
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/19 13:00 ID:/cH3u0Fp
FUJIのSテープが新しくなったな
10Pの外箱のデザインしょぼ〜
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 20:08 ID:HVAhOiKR
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 03:50 ID:RhMyTape
どうも皆さん、MyTapeと申します。
516( ´_`)っ:03/09/22 13:49 ID:j/s//3K3
ノシ
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 16:40 ID:wBLVXaeG
うちの近所では120分しか売ってない。
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/30 15:19 ID:gQbVlJWc
180分の高い
もっと安く売ってくれ
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/30 15:24 ID:hnXI6JF9
そういや180分のパック物なくなったよな
520州*‘ o‘リ:03/10/01 21:17 ID:p3VV6gTf
めちゃいけ用に160分テープ買ったら馬鹿ちゃうか?って言われた。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 17:02 ID:owlBobYn
そろそろ新ドラマ用にまとめ買いしようかと思うが、
店先にあるテープのラインナップが春先から変わってないしなあ(w
今まではTDKかSONYだったので、ビクターでも買ってみるか。
522州*‘ o‘リ:03/10/02 21:14 ID:cbAFBq+O
セーラームーンでつか?w
523名無しさん:03/10/03 17:56 ID:3E7BIycS
はい(´Д`;)
524州*‘ o‘リ:03/10/03 23:17 ID:LgD7zCJU
さ、予約出来たと・・・グランも、と
525521:03/10/03 23:22 ID:jy8CoFkH
>>522
違うよ(w
まあトリックと白い巨頭とかだな。
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 22:53 ID:g4WPDLYz
ビクターの180分の3本パック、1780円で売ってた
これは安いの?
527( ´_`)っ:03/10/04 23:07 ID:f7pGWORE
futuuno nedann dayo
528州*‘ o‘リ:03/10/05 13:36 ID:q8G6NDUn
無事めちゃいけ録画できてた。
SONYの160V使ったけど、XPよりノリが悪い気がした
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 00:50 ID:GCOs5zuL
>>528
SONY製のノリは、すぐ剥がれちゃうんでつか?
530州*‘ o‘リ:03/10/06 08:46 ID:wttVDmB9
マジレスすべきか・・・?
えーと、滑らかじゃないと言うか、なんというか。
重たいと言うか?まー気のせいと思うわ。ってことで。
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 10:36 ID:OHTAeQhL
つまり色のりが悪いって事だろ。
確かにTDKは健康色っていうか人の肌の温度感が出てくるけど、
SONYは温度感が低いような発色になる。

パッケージの糊がすぐ剥がれるっていうのもガイシュツだけど。
532名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 15:49 ID:nC0bDhpc
ビクターXG買ったけど3本パックでも韓国製なんだね。
まあそれは構わないんだけど、使ってみて無難な感じでした。
この価格帯だと俺の環境では、

TDK XPHG>TDK XP>SONY=Victor XG だった。

TDKは概ね安定しててノイズやブレも少ないので、一段上。
SONY・Victorは時々ノイズや色ムラが出るけど、まあ普段使う用途で許容範囲かな。
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 20:15 ID:jtR/DtsP
TDK XPHGをみつけました。
黒い感じのパックで、バラ売り、1本260円。

家電屋で普通のXPの10本入りだと\2380。
だとしたら、ちょっとだけ高いくらいなんですけど

XPとHG-XPは、画質はそんなに違いがありますか?
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 20:29 ID:jtR/DtsP
訂正
>>533
HG-XP

XP-HGです。
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 20:58 ID:PjGPH4XQ
お!
安いね。

XPHG画質的にはかなり明るくなるよ、

例えれば、生放送の番組をテレビで観るのと録画番組をテレビで観るときのちがい

ってかんじかな?
わかるかな?
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 20:58 ID:PjGPH4XQ
上記の話しは XP比 だょ
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 21:03 ID:jtR/DtsP
>>535,536
安いですか!!
何かの保存用に1本試しで買ってみてきます。
レスありがとうございました。
538名無しさん:03/10/07 21:13 ID:REhQmjHJ
1本260円てかなり安いね!
うちの近くのディスカウント・ショップでは2本パックが
1000円以上もするぞ(;+д+)
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 21:23 ID:Ad+Qf8HF
つかそれぐらいだったら買い占めろよ。後で後悔するぞ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 22:17 ID:6gZ9MFTi
安い..欲しい
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 22:39 ID:DvYWcJtC
え、あ、値段が不安なので、もう一度値段を確かめて買ってきます。
542名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 10:36 ID:Q8u1gTHR
オレはエンドレスで280円のシークレットセールん時、40本
まとめ買いしたよ。あるだけ買っとけょ!

通常は380円+1.5万円以下は〒500円、だから買いに行ける範囲なら買って損はなし。
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 00:29 ID:eEiqo97O
>>533
> TDK XPHGをみつけました。
> 黒い感じのパックで、バラ売り、1本260円。

千葉のヨドは単品売りで700円もするぞ!

 
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 09:02 ID:5gy9zsgg
10本パックどこも2000円以上だよ
今日は遠出してみるか
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 10:34 ID:kQikvQr+
で、533の事後報告は無しか、......
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 14:04 ID:eIj7ddMS
近所のケーズ、他のモンは高いのに、
犬XG120x10韓中、TDK XPx10がなぜか\1880で、
県庁所在地のYKK競合地区より安いんで、それだけはありがたい。
・・・D-VHSデッキは店頭から抹殺されたけどな



547名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 14:25 ID:xwXyDcnk
うちの近所

XG 2280円
XP 2080円
マクセル 1880円
548ジョーシンピットワン:03/10/09 15:24 ID:xE/N37xD

ジョーシンピットワン 10月17日まで

SONY V(S-VHS) 10本パック  ¥1,780- 山積みで販売




なんでなんだ? なんでSONYだけ激安なんだ?
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 15:31 ID:SU0564kX
>>548
店がノーマルVHSと間違えてるんじゃねーの
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 15:32 ID:CYN/rjjc
>>548
そういうとこはある物現金で買い付けてるからね。
理由なんて無いよ。
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 15:48 ID:kGAratZv
夏からずーっとその値段だし、しばらく続くんじゃない。
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 15:53 ID:Gb7k3USk
XP \1980
Maxell \1900
Fuji \1880

あるカメラ屋での価格
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 18:41 ID:KiGD0h5g
>>546
ウチの方は御坊店なんだけど確かにケーズは犬XG韓中が安くて1780円だょ
欲しくないんだがついつい買っちゃうんだよなw
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 18:47 ID:bnY9w/ZO
昨日XP5本パック買ってきた。
これ限りでS-VHSを引退しようと思います(予定)。
長らくお世話になりました。
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 20:35 ID:/+sF7heA
>>533です。
XP HG、間違いなく\260でした! ST-120XPHGLって記されてました。
もちかえりました!ごちそうさまでした!全部1パックだったのが面倒でした(;´Д`)

たまたまそのお店に入荷したようで、在庫としてはこれっきりみたいです…、スイマセン。
556通販:03/10/09 21:51 ID:cyNg8MvG
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 23:49 ID:KiGD0h5g
>>555
カメソライダー乙!


とりあえず、大切に使えょ                                  裏山......
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 04:41 ID:lu9Y+pBa
>>555
質は相性あるからなんとも言えないけどバブルカセットテープを
思い起こされるデザインと黒ケースがカッコイイよな
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 05:50 ID:9MM+0/Ut
>>558
そもそもハイエンドとゆうコンセプトがもはや貴重だしな。
今残っているのは他にソニー S-VHS PROとビクターXZくらいなもんか。

TDK=メディア専門メ−カーの老舗としてあらゆるジャンルをカバーする世界的企業
SONY=世界中であらゆる映像機器・メディア全般に関するプロ用ノウハウを数多く持つ最大手
ビクター=こちらも映像面での歴史は優るとも劣らないが、何よりもVHSビデオ開発の本家本元

末期に入った民生用S-VHSテープにおいてもなお、
ハイエンドというクラスを残して末端である一般ユーザーに提供する3社にがんばってもらいたい。
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 07:42 ID:c/+ijsXP
>558
う〜〜〜ん、そかなー。
今はXPのデザイン変わっちゃったけど、ブラックケース時代なら
ラベルのデザインが違うだけのXPだったし(見た目の話ね)。
XPHGLはパッケージデザインがおされになったが、XPHGRの
デザインはださかった。

今だと、単品の松下D-VHSテープがハイエンドっぽいデザイン
かも。ちゃんとしたケース入りだし。
もっともテープの質としては一番イヤだが。
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 10:57 ID:HsNihf+y
>>559
提供っちゅうか、生産は終了していて
現在販売されているのは店頭在庫のみだよ
562州*‘ o‘リ:03/10/10 21:45 ID:kXlWfGr1
普通のXP三本購入。やはり安心の性能やな
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/10 21:51 ID:T3g0n4g4
>>533です。

>>557 大事にしすぎてつかうのためらいそうです…(;´Д`)
>>558 いままで、ノーマルVHS-HGとXPしか使ったことないんですけど
XPHGのラベルシールデザインが、ひと昔前のHG(今は買ってないのでわかりません)
と同じなんですよね。もしかしたら、古いから安いのかなって思いました(汗)

564名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/11 22:16 ID:tXgFoI9x
三菱とマクセルは組み合わせ悪いのか?
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 01:03 ID:D6BUyi0s
三菱との相性のせいかどうかわからないが、マクセルで綺麗と感じたのはPROだけ・・・。
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 16:30 ID:BToOlX2X
新品のテープが早送りされた状態になってるってことありますか?
昨日買ってきたばかりの新品を使って予約録画してたんですが、
開始4分ごろに録画が止まったんで慌ててテープ取り出したら
何故か最後のほうに録画されてました。
急いで巻き戻して録画再開したんですが、おかげで数分間録画できませんでした。
wowowアナログしか契約してないから再放送もないし。かなり鬱。

買ってきて開けてすぐデッキに突っ込んで予約したんで早送り、巻き戻し等はしていません。
テープの状態確認しなかった自分も悪いんですが、こういうことってよくあるんでしょうか?
使ったのはsonyの160分です。今まではこんなことなかったのに・・

画質の話でなくてごめんなさい。
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 17:55 ID:tfoLt4Fh
>>566
オメトウ アタリダォ
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 20:55 ID:bQ7u3nFy
再利用品ですよそれは
569566:03/10/12 21:19 ID:Vsw0HOu+
再利用品ですか??
普通に店で新品買ったのになぁ。ついてなかった・・
これからは録画前に確認しようと思います。
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 22:20 ID:bF4lHVbE
へぇそんな事もあるんやなぁ。
今後はみんなも気をつけなあかんなぁ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 23:48 ID:Hw7FoWw1
マジなお話ですか?、それって。
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 00:30 ID:p4EIkVlc
結構前に映像入りテープ売ってたよな
どこのメーカーだったか忘れたが
573名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 00:55 ID:Y6W8IOGu
>>572
うちにあるコニカのSテープの頭にカラーバーや映像が2-3分程
入ってる。ただ91年前後あたりで相当古い。
574566です。長々とゴメンナサイ:03/10/13 01:32 ID:LzLt0xvs
>>571
ユーロ予選を録画するために160分新品を2本買いました。
部屋のTVにはスカパー用とwowow・BS用に2台デッキを接続してます。
スカパーは1:50分、wowowは3:50分に録画開始でセットしてそれ以降触ってません。
で、最初の試合の終わりと次の試合の開始が重なってたので、wowow用の方は
ビデオが作動した音がしたので、デッキのカウンターを見て動いているのを確認しました。
そのすぐ後、カウンター表示が止まってるのを見て驚いて再生確認したら
テープの最後に4分くらいしか録画できてませんでした。
再生しながら巻き戻してみましたが、その4分しか録画されていなかったので
予約時間の間違いでもないようです。デッキが動きだした時刻は予約時刻のとおりです。

私は早送りした覚えは本当にないので、テープが始めから残り4分のところまで早送りされていた
としか考えられないのですが。テープは開封された様子もない新品でした。
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 21:54 ID:stH8cHod
そんなことより俺の赤裸々な私生活を聞いてくれ、>>574よ.
俺はまず朝は柴田理恵の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして柴田理恵と保田圭に抱きかかえられて風呂へ入る。そしてその二人と風呂に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。メシは周富徳に作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch。手は使わず田嶋陽子とに両脇からムギュッと抱えられて
野村沙知代がポテトチップを口に運び、落合信子が上目づかいのフェラ。
そして浜崎あゆみが口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめ、「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと
柴田理恵、保田圭、野村沙知代、田嶋陽子、野村沙知代、落合信子、浜崎あゆみが
泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は田代マーシー。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。 直行して5Pする。
帰りに焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、女達が迎えに来る。
女達が泣いているので、今日のところは女体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし女たちは朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーは光浦靖子、山田花子、久本雅美、田村亮子。
全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは山田邦子と泉ピン子と
林真須美。アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出ると叶恭子と叶美香に抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。
遊んでいる最中は森公美子のバキューームフェラ。顔射。 出たのは粉。
で、篠原ともえと山瀬まみと和田アキ子と4Pして寝ると。
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 22:55 ID:c2A8r6KT
林ますみと山瀬まみはもらう
他イラネ
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 08:47 ID:U2bO3n0x
テープヤサン(楽天)
http://www.rakuten.co.jp/vic/608741/604617/
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 09:30 ID:Cl3HuVXo
もう10年以上前に15万くらい出して買ったパナのNV-BS900なんですが最近赤が滲むようになってしまいました。
修理しかないですかね?
高くつく修理なんでしょうか?
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 22:14 ID:h9tVIEDW
型番でググるとよく似た故障事例出ると思うけど.....
.調べた?
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 22:15 ID:h9tVIEDW
IDがVIDEOに近いんだけど・・・w

ヽ(`Д´)ノ オシイ
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 22:19 ID:hGIzuVJy
"ED"-Beta
"W"-VHS
>580
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 00:35 ID:6P1iiYVw
 
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 09:44 ID:s4eAGQvD
本体買い換えたら3倍のビデオ全部見れなくなっちゃったよ

584名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 10:16 ID:zflOguRR
ヨドバシ マルチメディア梅田店で売ってたテープ。
SONYのS-VHSなんだけど、ハードケース入りで、「プロ・ユース」とかって
書いてあって、裏面の解説は全て英語。120分 \980。
ちなみに、ウチのデッキはビクターHR-X5で、いつもはSONYのV-PROの
120分を標準で使ってるけど、(V-PROは同店で\850くらい)それより
画質は綺麗だった。特に3倍速は顕著で、タイマーをミスって3倍で録画してた
番組が一つだけ有ったんだけど、最近それに気付いた程。
誰かこのテープの事知ってる人居ますか?
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 10:53 ID:Ci/P1y0U
10本入りのSVHSをよく買うんだけど、
フジフィルムの10本パック買って今5本使ったんだけど、
そのうち2本がテープのからみを起こした。
テープに問題があると思うんだけど…どうなんでしょう?
デッキはビクターの古いのだけど滅多に絡まないのに、
新品テープ使用時に2回って多いですよね?
5分の2の確率です…。
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 13:14 ID:Y3W7jJOM
>>581
EDか......il||li _| ̄|○ il||li

>>585
でもその後使い続けてもし絡みつかなかったら
確立はどんどん低くなるょw

何事もたまたまってこともあるけど
最近のフジは書くほどのいい評判は聞かないね。乗り換えてみれば?
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 14:08 ID:dihIT25g
>>585

他でも書いたが、俺も FUJI の S-VHS テープで録画失敗した。
画面がぐにゃぐにゃと歪んでノイズが走る現象がテープ途中でしばらく続く。
2本バラで買ったが、2本ともそうだった。

原産国は海外になっているが、やっぱり海外製は品質がアレなのか。

Maxell も買ったが、こちらはそんな症状はなかった。国内産テープだ。

が、デッキは Victor HR-W5 で、静電ノイズ持ちだが、最近の S-VHS テープは盛大に静電ノイズがでる。

W-VHS の新品テープと、昔の VHS テープは全く静電ノイズがでない。
テープの品質低下としか思えない。

>>584

それは業務用テープなんじゃ?
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 15:12 ID:pYiMmjxU
逆輸入でしょ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 16:21 ID:JbB/gNAF
>>587
それメカがヘタれてくるとでてくる症状。
メンテに出しな。
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 17:15 ID:xf7tD401
じゃあ俺も明日梅田のyodobashiでテープ買ってかえろ〜
その980円の。
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 21:45 ID:ybNnKRRz
>>589

いや、それが同じ場所で必ず出るし、新品の W-VHS テープでは「全く」起こらないのよ。ドロップアウトも静電ノイズも。すばらしく美しい画質。メカは全くヘタレていない。
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 23:05 ID:DIH8qJcu
>578
俺もパナのBS900にノイズが出るんで修理に出したら
「部品生産完了につき…」で逝ってしまわれた。
大事に使いや。
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 21:49 ID:Neke8Ybl
age
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 22:05 ID:JILmEV97
やっぱTDKやな。うん
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 22:48 ID:gwzRiEKF
ピンク病なんとかならんか。レンタルの再生はエディットを入れなければ
見れるが、録画したテープを見るとエディットを入れなくてもピンクに
成ってしまう。で、こんな壊れたデッキに通電してたら火事とかに成らない
だろうか。つーか、中が独特の臭いがする。テープにもうつる。
コンデンサーの液漏れの臭いだろうか。スレ違い済まんです。
596名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 15:30 ID:/ELFf6do
SONYの10本パック全然売ってねー

597名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 18:56 ID:dcMQZKOT
1600円で売っていて結構いいやつ?
もうちょっとかっとくか
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 21:03 ID:BgDNGe/6
1600円とは、めっちゃ安いやん!
TDKのノーマルVHS-HGが1580円だっつーのに

599星野阪神:03/10/21 08:59 ID:+HooYavg

SONY V(S-VHS)10本パック ¥1,680-(税抜き) ポイント還元あり

阪神応援セール 10月24日まで



ピットワン
600板東英二:03/10/21 11:23 ID:WfbuKiAy
>>599
ガイシュツ
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 01:24 ID:eNL1crR3
S-VHS HGってそんなに比べて綺麗になるの?
倍の値段タカー
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 09:57 ID:R+UTYmR9
この前買うたで。XPHG。
画質は普通のXPと変わらん気もするけど、やっぱりHGのほうがきれい気もする。
ダビングするの分かってたり、マスター用ならやっぱHGなんかな?
値段は120の10本入りで¥2500やったで。
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 11:15 ID:v8QzcoMb
安いね、ものすごく安い
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 11:43 ID:SJGV49p0
XPHGの10本パックなんてあったのか
>>602
それ安いぞ、関東?
ただのXPでさえ、\2380で売っているところがあるからな

605板東英二:03/10/22 18:07 ID:Trevh2V9
>>602
安いねソレソレ脇もソレ!


ちなみに録画に使ったデッキはどこのなにですか?
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 20:06 ID:3ls0ifUh
今はもうないけど、フジオンあたりじゃ単品用パッケージも納品時は
10本ダンボールに入ってるから、そのまんまで売ってたよなあ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 20:56 ID:R+UTYmR9
大阪の店で買った。
606さんの言ったように単品用パッケージのが入ってたから
バラ売り用のをダンボール箱で売ってたんちゃうかな?

使ってるのは三菱SX300です。
テレビが30インチいかんくらいのやから差が今一、分かりづらいけどね。
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 12:58 ID:+7Yr+0OJ
XPとXPHGでは、保存のモチも違うのですか?
例えば、チャック付のビデオ5本収納ケースなどを買ってきて
そこに乾燥剤を入れて保存しておくとした場合。
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 14:48 ID:CPqTZOWY
ビデオテープの保存・管理を考える
http://www.iic.tuis.ac.jp/edoc/original/itoh/vtape.html

やはり一番恐いのはキズとカビ
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 19:03 ID:gwWRKJoJ
>>609
参考にするです、サンクス!!
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 22:08 ID:meLexnaH
S三倍とVHS三倍ってほとんどかわらんよなぁ?
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 23:00 ID:iJ75o1cH
XP、全体的に薄く白っぽくなる
デッキと相性悪いのかな?
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 00:19 ID:QZoDGh1v
日立製のデッキを使ってるんですが、どのテープが一番イイですかね?
キレイさと保存性優先で、再放送がないので安心できるモノが欲しいです。

あと、ソニーとかXPとかVとかって何が違うんですか?
今ウチにあるのはS-VHSで「V」てでっかく書いてあるヤツなんですが、
「XP」て書いてあるほうがキレイなんですか?
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 00:30 ID:7/Z28Oxl
XPはTDKの普通グレードのS-VHSテープ。
使用機種や、同じブランドでも世代・製造国によって相性や品質差があるんで、
どっちが必ずいいなんてことは言えない。過去に特定の不良ロットも存在したしね。

金に糸目つけんので安心が欲しいなら、ソニーならPRO、ビクターならXZ、
TDKならXPHGだな。このへんならたぶんどれも完全国産だし。
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 01:16 ID:QZoDGh1v
>>614
ありがとう!
その3つの中から選んでみます。

遅レスですが
>>472
>早送りして巻き戻して録画するとまた一段といい感じ。
↑は本当ですか?
他にやってる人います?
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 01:50 ID:7gwR9vea
>>615
リワインドってやつだろ
テープを馴染ませるんだそうだ
おれやってるよ
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 08:25 ID:Lnb8dVbM
>>615
うちも、保存する時の録画には、それやってる。
はや送り、巻き戻しで、テープをデッキにフィットさせるというか、そんな感じ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 19:02 ID:OO4soexX
シリアルママ「リワインド!」とか叫んでたな
スレ違いすまそ
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 22:44 ID:CVVnubJ0
>>617
体感で分かるほど違いますか?
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 23:00 ID:dFLjbbbc
テープが均等になって摩擦も減るんだっけ?
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 23:17 ID:G1umr4G2
>>619
何の違いかわかりませんが、違いは正直わかりません(^_^;
ビデオデッキにテープを馴らせてから、録画したほうがいいだろうなぁ
というのは、イメージしたらなんとなくわかるので、やってます。
622名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/29 00:17 ID:K1E2hOVV
高さが違うとエラーが出やすそうな気がするしね
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 01:15 ID:ENKj+OTd
電気屋の店員にDVDのこと聞いてたら、
「ビデオは早送りや巻き戻しで痛んだりしますし…」って言ってたけど、
それは録画したあとの話ってことかな?
624名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 10:51 ID:P9LS6oF2
テープシュミレ−ター的な値は一回早送りしてからのほうが
ちょっと上がってるからやって損はないんちゃう?

まぁSテープくらいならスタンダードテープより耐久あるし、
痛むって言っても何百回もレンタルされる(見られる)テープじゃないし大丈夫違うかな?
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 16:39 ID:thO8HI4O
日本製XG>XP>maxell>国外製XG

デッキはSX300。今度ソニー試してみようと思います。
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 22:03 ID:IYTwMjGh
>>625
モニターは何?
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 22:27 ID:7IaOo3wd
>>625
それは何を評価してるのかな?
画質なら
XP>日本製XG>韓国XG>SONY>フジ>>マクセル
628627:03/10/30 00:47 ID:7VYGYxsm
ビデオデッキHR-VX8
モニター21HV1S
629625:03/10/30 09:58 ID:vmTw5+3L
>>626
フナイの安物です。

日本製XGが一番しっくりきました。
でも近所ではもう売ってない。
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 11:35 ID:dIS+xLKI
XG、最初の5秒ぐらい赤いノイズが入るね。
俺のだけかな?
631名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 11:52 ID:MF3tSet0
つ、釣られないぞう
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 13:21 ID:dIS+xLKI
本当だよ。
1回目の録画の時は大体出る。
2回目からは出ないけど。
ビデオが悪いのかな?
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 13:40 ID:gJYKS8Ct
普段みかけないパッケージのXPをみつけました。
テープが覗けるカパって開く部品が青赤黄の3本。
2000って書いてあるので、2000年ごろ発売のXPだと
思うんですけど、こんなに古くて平気なのかな?と思い、見送りました。
634HR-VXG1使い:03/10/31 14:00 ID:che7mt2R
今の10本パックより品質はいいと思うけどな。
オレなら取り敢えず2セットは買うけどな。
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 22:41 ID:nKIUu1cW
三本パックくらいなら即買いやけど、10本はいらんなぁ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 23:47 ID:QL+pQdK3
マクセルの5本パック買ったら、どれも5倍モードで録画した部分を巻き戻すときにからまって使いもんにならなかった。
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 05:06 ID:dL26sY/O
そりゃー、なんかデッキのほうの問題じゃないか?
俺にとっては、そんなことがありえるなんて考えられんことだが。
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 10:10 ID:kIaF7bYX
>>634,635
そうですかー、カラフルなのが鮮やかで、何が録画されてるのかの識別に
助かるので、1パックくらい買ってみようかな、けど\800…(;゚ω゚)
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 13:49 ID:iX6CNM4u
漏れは画質の好みで言えばフジが好き。パッと見オンエア映像と見分けが付かないくらい自然。
TDKXPは全体的に色が白っぽくなるのが気に入らない。マクセルはノイズが目立つ気がする。
今度ビクターかソニーも試してみます。
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 17:24 ID:CWNKbwjr
俺も意外とフジ(失礼w)が使えるねんなぁ。
でも買ってるのはTDKw
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 17:29 ID:kYzrCfuY
>>639
ソニーも多少白っぽくなるよ
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 17:56 ID:3wWp6yCc
フジ10Pのヤシはラベルがひとまとめになってからは買ってないな。
画質は変わってないのかな?
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/03 08:02 ID:6WHZpPqd
テープの値段ってこれから下がることあるんですか
3年まえから1本180円でかえたんでしょうか
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 20:38 ID:/k1NlrIU
10年前位のXPHGの封を解いてみて録画してみたけど結構綺麗。
Sテープってあまり進化していないのでは・・・なんて思ったひと時。
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/04 23:32 ID:06OcQvEJ
今日電気屋いったら爆死!!
S-VHSって180分テープないの?!田舎だからか?!
どーしても残したい大事なのがあるのに・・・_| ̄|○
646HR-VXG1使い:03/11/04 23:40 ID:NMaVXkZO
取り敢えず我が家で一番高画質なのは
6年ほど前のビクターXG(スーパーコバルトコーティング)です。
劣化もそれほど無く、ダビングモードでの再生でもノイズがほとんど無く
とても見やすいです。
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 00:35 ID:8fihlzfB
>>645
この機にD-VH(ry
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 01:11 ID:GaThxIKd
S-VHSって重ね撮りに弱くないか、すぐブルーバックがでるような。
VHSも強いとはいえないけど。
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 16:18 ID:0ozTn30D
>>645
D360にS-VHS録画すれば?値段も同じくらいだし
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 23:23 ID:ud6+0BwT
SXG550使ってる。
今まで値段の関係でXPしかつかってなかったけど、
今回ソニーを使ってビックリ。
画質が格段に違う。
ていうかXPは本当に凄く白くなるね。
今までXPしかつかってなかったから気づかなかった。
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 23:23 ID:ud6+0BwT
俺のはソニーに良い意味で驚いたってこと。
まぁまだXPのストックがかなりあるから鬱なんだけど・・・。
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/08 23:51 ID:G8ziZ5TV
このスレの奴らはモニターとかちゃんと調整した上で言ってるのか?
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 00:12 ID:OmaiuLJ+
外国産は評判悪いようですが、

「原産国 テープ:日本/組立:中国」

これって外国産だと思った方がいいですか?
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 00:12 ID:AImI19uv
お前らS-VHSに録画してんのか?
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 00:13 ID:AImI19uv
>>653
日本産
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 00:21 ID:YfRZMLUX
XPHGが最高です。
657文字かぶせる局は氏ね:03/11/09 01:44 ID:HgtHv88j
>>652
お気に入りの番組の局が出すカラーバーで調整してる
番組改変で再調整
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 04:03 ID:OmaiuLJ+
>>649
それってD-VHS用のテープにS-VHSデッキでS-VHS方式で捕るってこと?
D用のテープってS-VHSで使ってもキレイなんですか?保存性もS-VHSより高い?
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 10:41 ID:DH+LbOle
>>658
過去ログ嫁
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 11:43 ID:+FKr1hx/
>>656
気が合いそうだ
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 14:39 ID:AImI19uv
>>658
S-VHSハイグレード並
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 18:13 ID:FP40H8BQ
国産XGとXPはどっちが性能いいですか?
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/14 22:47 ID:68LDzhgk
すんません、レス全部チェックせずに書きますが…
まんこ
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 19:22 ID:nXfDWB+R
マンコマンコマンコマンーコ
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 21:09 ID:cufaEPSv
Sテープの標準もレベルが高いのは分かるけど、1本テープに高いお金を
出してまで保存しても如何だろうか。
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 21:55 ID:+Y7f2gJ3
どれを録画しておいて置くのかを見極めるのが難しいのよ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 17:29 ID:HBjh/3d7
マンコ
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 17:33 ID:mYVGGzFQ
>>658
俺はTDKのD-VHSテープで試したけど、
基本的にXPHGと同じようなレベルの画質は得られたよ。
テープの品質が良いのか、ジッターとかノイズもほとんど無かったし安定してる。
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 18:27 ID:1V3nuSoV
なんかいろいろ書いてある
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah11300.htm
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 20:59 ID:r/louxCx
韓国XG高くねー?
ソニーが1600円 xpが2000円ぐらいだから
1500円ぐらいだと思う
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 16:03 ID:a6TEwCcI
TDKのXPHGなんて影も形もみたことねーよ…

しょうがないのでXP3本セット780円買ってきた…_| ̄|○
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:25 ID:ti9JlqQu
XPHG、近所の電気屋の在庫もバッサリ消えちゃったよ。
これって製造はもうしてないの?
673メモ:03/11/18 19:43 ID:bXmcHsng
DR1でLS3トラッキング値 フジ 52固定 ソニー 48固定
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 20:36 ID:xlCL+mVq
>>672
XPHGは生産終了やったかな。
見つければ即買い!
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:15 ID:BO1F5L00
オマンコしてーーー
676名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/18 21:27 ID:0RuUMiMn
XPHG幾らなら即買い?
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 01:15 ID:mn+r8p6V
>>676
楽天のENDLESSで380円だけど、それでも安いと思うよ。
でも、前にタイムサービスで280円ヽ(´ー`)ノマンセー
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 07:27 ID:0OboeaaY
やっぱりTDK
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 09:57 ID:hUxNOh2M
XAがドロップアウト多くてキャプチャ出来ない。 > ハズれのロットTDK懲りてる。
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 10:41 ID:B9UeY0fo
ENDLESS大阪の店まで買いに行けば
箱売りで10本2500円やったけどまだあるかなぁ。
先月行った時2箱しかなかったけど。
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 12:04 ID:JPCLhYR5
>>680
そんなに安くなることあるんだな(*´Д`)ポワワ
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 12:18 ID:8R76nJAm
X7だとTDKは相性悪いから殆ど使わないな〜
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 13:41 ID:Hi0Pa01y

ソニンのSテープどこが安いですか? 10本パック ¥1780-が最安値?
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 18:24 ID:T8ir0cEe
>>684
1600円

ところで、Sテープの穴あけって左右対称でいいんですのね?
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 19:45 ID:E2LYilE8
>>684
Sの場合は右側だけ(上から見て)。両方あるのはDでこれは左右対称に穴あり
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 19:46 ID:YvwzI5Ls
Dの穴はもいっこあって、多くのDデッキはそのもう一個のほうを見てるけどね。
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 23:04 ID:T8ir0cEe
>>686
左下にもいっこありました。サンクス
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:10 ID:JIm7rNHc
「デジタルノイズリダクション(DNR)について」

DNRは無条件にONにしていいんでしょうか?

受信状態がいい場合、
ONだと逆に画面がぎらつくとか
そんなことはないんでしょうか?

東芝A-S100 http://www.toshiba.co.jp/webcata/av/a_sb100.htm
使用してますが、
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:33 ID:hxuwFOwo
DNRをONにすると普通はぼやけるけどね。再生時にしか効かないDNRなら
常時ONでも良いんじゃないの?ダビングをするときは別だけど。
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 23:26 ID:JIm7rNHc
ぎらつくのは、他が原因か、、、なんだろ?
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 05:32 ID:mh+GkyZa
SVHSで標準で録画したビデオを見て何気に綺麗だなと思った
DVDレコーダーはまだ当分買わないでいいやと思っているのは俺だけかな?
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 06:54 ID:O1EyMtoF
DVDレコって物によってはVHSより汚い場合があるんでしょ?
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 14:18 ID:uxW9n0b8
>>688さん
自分は姉妹機のA-SB100を使っていますが、A-S100と同じく
再生DNRだけでなくS入力DNRと受信DNRがあります。
A-SB/S100系統はA-SB/S99系統より録画能力が低いので、
テレビ番組を録画するときは、受信DNRを入れておくと再生時の
ちらつきを抑えることができます。
受信DNRを入れて画面が少しまろやかになることはあっても
ぎらつくことはまずありません。
入れなかったときは再生DNRを入れてもかなりちらつきます。
自分はA-S99も持っていますが録画能力がぜんぜん違います。
A-S99なら受信DNRを入れて録画しなくてもきれいなんですけどね。
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 17:49 ID:IUoJbQcg
>>692

●各モードのデータレート(数字の大きい方が高画質)

・D-VHS (CBR)
 HS(28.2Mbps) > STD(14.1Mbps) > LS2(7Mbps) > LS3(4.7Mbps) > LS5(2.8Mbps) > LS7(2.0Mbps)
 (LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)

・DVD (1passVBR)
 XP(約10Mbps) > SP(約5Mbps) > LP(約2.5Mbps) > EP(約1.8Mbps)
 (なぜ「約」かというと、メーカーがちゃんとしたデータを公表してないからです)

・S-VHS(日立のカタログにあった想定値)
 標準(約4Mbps) > 3倍(約3Mbps) > 5倍(約2Mbps)

●ちなみに録画時間は

・D-VHS (S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
 HS(2時間)、STD(4時間)、LS2(8時間)、LS3(12時間)、LS5(20時間)、LS7(28時間)

・DVD (4.7GBディスクの場合 実売価格600〜1000円)
 XP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、EP(6時間)
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 18:08 ID:NxS7i5ZN
600〜1000円は直してよ
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 18:11 ID:b3sdonpY
もうちょいだな。DVDレコも250円/枚ぐらいになったら買い。
697名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/21 18:43 ID:8LMmU6Ga
貧乏人うざ
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 21:09 ID:IUoJbQcg
>>695
値段は解りません

コピペしただけですから

自分で直してください。
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 00:48 ID:ptaMTMj6
>>693
レスありがとございます
アンテナケーブルとコネクタを変えたら大分よくなりました。(^^
DNRは無関係だったよです。

たしかに、DNRをONだとなめらか(悪くいうとぼやける)に映るように感じました。
ある意味ぼかしたくなかったらOFFの方がいいかも・・・と思ったり・・・。

A−S99系のほうが録画性能いいんですか〜!
知ってればそっち買ったんですけどね・・・汗

東芝サイトに載ってる仕様では100系と99系違いは無いようなんですが
ヘッドとかの部品が違うんですかね?

ちなみに価格差はどれくらだったかわかりますか?
S100を買ったのは、去年の6月くらいだったかな。
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 01:46 ID:2fRIrpql
yodoのネットショップで
XPとXGの180×3Pが1580円+18%ポイント

安くなってるな、しかも月末までは1500円以上運賃無料だから
とりあえず年末用に買っとけ
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 20:02 ID:zFmfdAxm
黙示録をとりたいのですが、S標準で、210分HGテープにとるのとDVHSテープにとるのはどっちがいいですかね。価格が倍違うから迷ってます。
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 22:28 ID:nLPe+Lm8
>>701
DVD買うのがヨロし
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 23:41 ID:0rtxiVAk
>>701
倍払うくらいなら702の言うようにDVDソフトを買った方がマシだから
値段が半分の方にしたら?
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 23:45 ID:A92JmtTO
>>700
ソニーのS-VHSって奴は評判悪いんですか?
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 00:27 ID:vffrx3cM
>>699さん
693です。
アンテナケーブルとコネクタを変えたらきれいになったようですね(^-^)
DNRは関係ありませんでしたか。
うちの場合は最近まで受信状態があまり良くなかったので、
A-SB100で録画する場合は受信DNRをONにして録画しています(A-S99ではOFFでOK)。

A-S99は基本スペックがしっかりしているのか、録画性能は高いですよ〜。
S-VHSの標準・3倍とVHSの3倍はとてもきれいです。
それに引き換えA-SB100の3倍はひどいです(ToT)
DNRなしで見たときの輪郭の崩れた画質に愕然。
ただ、VHSの標準とS-VHS ETの標準・3倍はA-SB100のほうがきれいに見えます。

A-SB99/S99シリーズのみに搭載されている主なスペック
1.標準モード用幅広Hi-Fiヘッド搭載
2.FEヘッド搭載
3.ピークホールド機能つき音声レベルメーター搭載(録音レベル調節可)

A-SB100/S100シリーズにのみ搭載されている主なスペック
1.5倍モード搭載(5倍モード専用ヘッド搭載)
2.ダブルナビ機能の強化(録るナビデータの削除が可能になった)
3.本体でタイマー予約が可能(くるくる予約)
主な機能の違いとしてはこんな感じかな。

価格の違いなんですけど、
A-S99は中古品を買ったので、量販店での価格はわかりません。
A-SB100は量販店で2001年3月末に34800円で購入しました。

長くなってスマソ。
706_| ̄|○:03/11/24 01:45 ID:0z8U6cst
11年前に3倍で録画したやつを見て、画質が結構綺麗なのに驚いた。
ちなみにテープはTDKのXPでパナのSV1で再生しますた。

捨てようと思うけど、なんか勿体無い気もする。しかし、捨てないと
部屋が片付かないし・・・。
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 02:06 ID:WBPQf2gl
>>701
ハイビジョンならDVHSだろ!
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 02:18 ID:dMf1dy6L
>>705
やっぱりヘッド周りが違うんですね。

ところで最近になって
再生DNRが画質に大きく影響するということに
気づきました。

というか再生DNRを「スーパーファイン」にしていいたのが
ギラつく(ザラつく?)の原因でした。ソフトにするとなめらかでいい感じ。

「ファイン」は昔のVHS、あまり綺麗ではないものの再生時に効果あり(^^;
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 11:09 ID:LWVTsPMv
土曜の松浦ドラマをソニーのS−PROで撮ってみました。
画質は全く問題なく十分すぎるくらい良かったんですが、内容に愕然としましたw
710名無し募集中。。。:03/11/24 15:58 ID:tTU7m8OT
>>709

    ⊂ヽ
   ノノノハヽ
    从‘ 。‘从<よろしQ〜
    / つ |

 
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 17:01 ID:LWVTsPMv
>>710
名無し募集中。。。ってのがさすがですw
どーせDVDやら出そうでXPくらいありゃ十分だったような気がします^^;
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 17:44 ID:oDGPEKB/
>>711
RD-X3でHDDからDVD-Rにダビングしますが、何か?
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 19:04 ID:a/RgJ2VH
S端子にはアンテナ線の3C-2Vをコネクタ無しでぶっ刺してますが、何か?
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 21:52 ID:LWVTsPMv
>>712
できればそーしたかったよ。
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 20:20 ID:P1C/WC5P
huffyuvでそんままぶっこんでる香具師もいそう・・・>ハロプロ
716名無し募集中。。。:03/11/25 22:33 ID:y4uI9L6p
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=313&IID=4902520260376

フジの新パッケージはパッケージだけ新しい悪寒
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 23:43 ID:vJPcZyGz
>>716
これ、ずいぶん前からみたことあるよ
けど高いな\2380って
718名無し募集中。。。:03/11/26 00:20 ID:3YjPMAq/
>>716
ログインすると1980円な罠
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 00:59 ID:kcGe7Nj/
普通の120分テープと、
180分とか210分とかのテープって品質に違いはあるんですか?
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 01:02 ID:DySjyL/h
>>718
1980円なら韓国XG買えるからあまり欲しくないな。

>>719
120分のがテープのトラブルとか少ないよ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 13:26 ID:CcN0WzsW
テープは120か160が世界でも主流
それ以外は極力使用は避けたほうが良い
722名無し募集中。。。:03/11/26 13:39 ID:0lkX8BXn
そういう理由なのかな?
160とか180を避ける理由って言うのは
ただ単にテープの厚さが120に比べると薄くなるからじゃないのかよ

D-VHSテープとかもそうだし
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 15:34 ID:WlOLqNfm
3時間番組を標準録画したくて、電器屋に逝ったら
180は、もう置いてないと言われた・・・_| ̄|○
3倍で録ってトラッキングで痛い目にあってるから、標準で録りたいのに・゚・(ノД`)・゚・

もう、180は作ってないんでしょうか?
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 16:05 ID:zHJgFrsp
>>723
そんなことはないです。今でもちゃんと売っていますよ。
ヨドバシカメラでもXP・S-VHS録り・XGともにちゃんと売られています。
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 18:05 ID:QdVWAAqB
ウチの方はXGしか売ってない
まあ日本製だからいいけど
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 18:16 ID:yvRGCkFz
今日ビックでXP5本セット購入
在庫が残りわずかだった
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 18:30 ID:JMTCJwD/
>>726
いくらだった?
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 18:41 ID:yvRGCkFz
>>727
1380円
729名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 19:25 ID:o+JkF76E
>>723
おまいは少なくとも一日一回このスレ巡回しる
話しはそれからだ、>>700のレスとかたんと見ろよ
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 19:42 ID:UMGzSMgx
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 19:01 ID:eZMuR438
まんこ
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 21:21 ID:jHVPkWgV
>>731
おまえそのフレーズ好きだな、
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 08:26 ID:WhwWlw7T
>>722
ごめん、私がいいたかったのは、
諸々の理由で120、160以外は世界でも敬遠されてる、
ようするにそれくらい品質に問題があるって意味
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 16:13 ID:w8Xm9uDQ
>>733
自分も海外にいたことがあるけど、
自分がいた国ではE-180(≒T-120)とE-240(≒T-160)しかなかった。
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 17:32 ID:WhwWlw7T
いや、それはPALなだけで俺らが使ってる120、160テープと一緒だよ
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 18:01 ID:5XKZk+Ty
年末年始に備えてSONYとXPの10本パックを1箱ずつ購入。
でも録る番組あまりないな〜。
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 20:32 ID:ZXgiMbdd
キッズウォーは新品出したほうがよかったかなぁ。
テープ途中に3倍・・・_| ̄|○
738名無し募集中。。。:03/11/28 20:36 ID:Ctm8Hkom
漏れは11月中に、
120XPHG × 30本
160XPHG × 10本
120XP 10巻P × 3
180XP     × 6本
120XG 10巻P × 2
V120 10巻P × 1   買ったけど録る番組ないよ・・・_/ ̄|○
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 20:53 ID:w8Xm9uDQ
>>735
もちろんE-120がT-120、E-240がT-160と同じことは分かってるよ。
実際は微妙にPAL用テープのほうが長いけど(E-180は約129分、E-240は約168分)。
海外では120・160分と同等のものしか売られていないということを書きたかっただけ。
740名無しさん:03/11/28 21:55 ID:4sBMJ0kn
>>738
NHK−BSの小津特集があるじゃないか!
741HR-VXG1使い:03/11/28 22:09 ID:htuOISNv
皆さん、今年はあのNHK総合の年末再放送枠で
伝説の「映像の世紀」が22日〜30日に
放送されるのをお気づきですか?(一日に2話ある日も有ります)
全11話 各75分です。
バブルチューナー、バブルデッキ、プログレードテープを用意して
今年の録り収めにしましょう。
\(^o^)/

742名無し募集中。。。:03/11/28 22:19 ID:mekcrZjy
>>741
BS2では放送ないの?


ってかコレ、もろ地上デジタル普及促進用だね・・・        ウチは11年まで放送ないょ_/ ̄|○
743HR-VXG1使い:03/11/28 23:01 ID:htuOISNv
>742
残念ながらBSでは放送ありません。
自分も地上波デジタルは見れません。
第一、お金も無いので
デジタルチューナー、D-VHSデッキ、D-テープで録画なんてとても出来ません。
_/ ̄|○
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 16:55 ID:DZ5ypBtR
VHSが逝かれたので近所の電気屋でS-VHSを購入。
最初のうちはS-VHS・ETがいい感じ、と思って使ってたけど、
最近はきれい消去の活用でS-VHSテープに標準録画ばかりになってきた。

そんなもんなのかな。
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 20:34 ID:isyuGaRl
       _| ̄|○
       _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので使ってください
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  
746名無し募集中。。。:03/12/01 02:05 ID:H7Cm2IKs
_/ ̄|○
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 02:19 ID:pKGl6Tjm
本気で使わなくていいですよ
748名無し募集中。。。:03/12/01 02:25 ID:m4JFbS9y
ぃゃ、微妙に脚のカタチとか違うんだが・・・
749名無し募集中。。。:03/12/01 19:27 ID:+nLlQDfU
明日やるゴジラ映画でTDKのXPHGにしようか
ビクターXZにしようか迷っているのですがどっちがいいでしょうか?
地上波デジタルはまだ届かず。

DVD−Rはデジタルじゃないと相性悪いのかな…
750名無し募集中。。。:03/12/01 19:31 ID:+nLlQDfU
書き忘れ。
デッキは三菱のHV-BS88です。
751709:03/12/01 21:40 ID:cznjqQps
おれなら迷わずTDK XPHG!
ここぞと言う時はTDKだな。

と言いつつこの前はSONY使ったけど
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 03:35 ID:AauXrJlv
パナソニックのVHSのビデオデッキなんですが
SVHSのテープで録画するのとVHSのテープで録画するとのでは
前者のほうがいいんでしょうか?
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 11:36 ID:N3zAg1T8
ここのスレの過去ログを参考に今日XPを買ってきて録画したんだけど
やや明るめの自然な発色で綺麗に録画されてて驚いたよ。
気になるところがあるとすれば他のテープと比べて写りがわずかに白っぽい(?)ところかね・・
今まで長いことXGを使ってきたけどこれからはXPを愛用していこうと思いまつ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 12:03 ID:URhfB50S
>>753
そういうレスするときは
自分の環境書いた方がいいな。デッキとかモニターの種類を。ヨロ
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 12:50 ID:HbbwwzKk
>>753
折れの環境(X7+29HV3)ではXGの方がが自然で良いな。
XPはシャープネスがキツ過ぎるし肌色がくすむ傾向がある。
全体に明るめで白っぽいのはTDKの昔からの特性だね。
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 12:51 ID:HbbwwzKk
方がが
修正するとき「が」消し忘れ_| ̄|○
757753:03/12/02 13:05 ID:N3zAg1T8
>>754
あ、申し訳ない、すっかり忘れてました(; ´д`)
今使ってるのはテレビはORION製21型ブラウン管でデッキは三菱のHV-SX200です。
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 14:39 ID:k/H9Om9j
>>752
VHSのHGにした方が無難
759752:03/12/02 16:49 ID:AauXrJlv
>>758
ありがとうございます。
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 17:37 ID:03x2vJeB
>>757
ORIONとか(ry
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 18:07 ID:WvDSSfZu
すみません、ちょっと教えてください。
上の方にも書かれていたのですが、同じ様な事を再度おしえてください。

XPとXPHGを見比べる場合、ビクターの安いSビデオでは効果の違いは
判りませんか?

以前、このビデオでDVD→SVHS(Fujiのテープ)にダビングした時に、
殆ど遜色なく録れたのですが、他のビデオ(VHSをSVHSET)で記録したところ、
かなり粗い画像になった経験があり、テープの性能を上げれば上げる程、
記録結果が良くなるモノと思いこんでいる者です。
(この時のソースは、ある歌手のコンサートです。再生したところ、TV放送より綺麗でした)

しかしお金の都合から、試すにも限りがあり、質問させていただいた次第です。
よろしくお願いします。
762761:03/12/02 18:10 ID:WvDSSfZu
書き忘れました。

TVはソニーのベガです。(ブラウン管の4:3)
それとソースのDVDは当然ですが、放送局から放送された内容より綺麗です。
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 02:11 ID:xKNY0g1X
>>761
安いデッキほど効果がわかる。
高いデッキだと逆にハードがテープの性能を
上回り、良いテープを使用しても、
あまり意義を感じない。
安いデッキならテープを変える事で、
かなり変わる。(良くなる)
XPとXPHGだが使用するならXPHGだろう。
間違いない。
XPHGを使用して録画すれば、元のDVDと同じ画像で録画可能。
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 02:17 ID:xWdEeZjt
せっかくのXPHGでも、デッキがヘボだとその性能が引き出せない(ワラ
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 15:17 ID:NqjCiLY+
>>764
逆だよ。

S−VHSレコーダーの場合、安いモノ程、
高価なテープを使用した方が画像は良くなる。
高級レコーダーの場合、安いテープを使用しても
機械の側で勝手に補正してしまう為、安いレコーダーと結果を比較すると
一目瞭然なのである。
つまり高級レコーダーの高い所以である。
でなければ誰も高級レコーダーなど買わない。
これを以て購入時は高いレコーダーも、
リーズナブルと言えるかも知れない。
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 19:05 ID:0guZieoK
でも今高い機種がメチャ安くなったよね SーVHSデッキ
と、言うことは今が買いかな?
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 19:21 ID:QnDeKXUy
安デッキにXPHG使ったところで、まともデッキにXPの方が
よーっぽど綺麗に録画できるわけで。
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 19:21 ID:8zFQBggw
ジャンク寸前のデッキが多いけどね
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 03:35 ID:6veMP9pl
保守
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 09:11 ID:ryYnrKVd
どこでもいいから画質が綺麗で
50年くらいカビないテープ作ってくれ
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 16:03 ID:ryYnrKVd
これからSONYとかmaxellとか適当に買ってきて
比べてみようと思う。

デッキはHV SX300モニターは日立の29型

TDK XPはなかなかよかった。3倍録画でも
たまに録画であることを忘れるぐらい。
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 18:38 ID:O2aaIT16
SVHS1本当たりって幾らぐらいが相場でいくらぐらいが最安値なんですか?
120分テープ10本詰め で買おうと思っているのですが、SVHSテープ買うのは
初めてで分かりません。

買いに行く前にある程度の予測は立てておきたいのです。
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 18:42 ID:R+MmCBJ1
普通の店だったら1,980円から、2,380円-ポイント10%というとこかと。
もちろん10本箱入りで。
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 18:54 ID:ufjBNXIq
俺はXP*10が\1,880(\1,974)の店で買ってるなー
そこも以前は\2,380(\2,499)だったもんで
電車で\580かかるところへ税込み約\1,900を
買いに行くこともあった
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:37 ID:Gv6vJQsy
10本入りは止めといた方がいいよ
品質悪いから
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:47 ID:R+MmCBJ1
それは不正確な情報だな。

同一ロットのテープなら、1本売りでも3・5・10本パッケージでも
品質に差が出るわけがない。ただ回転率の問題で、割高な1本売
りは(特に5・10本がよくまわる家電店では相対的に)回転が悪く、
初期の国産テープ+国産組立や国産テープ+外国組立なロット
がずーーっと在庫として残っているだけのこと。

その裏返しで、組み立ての海外化やテープすら外国生産に移行した
後期ロットが重点的に3・5・10本パックにまわることになるわけ。
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 21:31 ID:O2aaIT16
>>773
普通の店ってヨドバシとか山田電気とかですよね?

普通でない店 ってたとえばどこでしょうか?
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 21:56 ID:ujECITms
今のsと7年くらい前のvhsテープを比べたら殆んど変わらん。
如何に糞になったか。そこそこのs−vhs機器を持っていて
手軽に標準・3倍を楽しんだ方が賢明だ。dvdからのピコなんて
sの標準で充分綺麗。神経質ならdvdレコで楽しめ。終了。。
779名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/07 22:06 ID:cjy17Byd
>如何に糞になったか。
これに対する回答は無いのかね?
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 22:24 ID:wX/+hFlH
>>772
10本なら1780円がたまにあるな。
でもジョーシンのクーポン券の時位かな。
でもマクセルだから買わない。
普段は>>773さんとほぼ同じ。
ただ、XPHG¥2500で売ってる店発見してからはそれ。

>>777
個人店とかネット通販と思う。
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 22:47 ID:O2aaIT16
>>780
そっすか。

VHSテープだと普通に980円で売ってるときありますよね。
富士とかマクセルとか名の知れたやつが。
782名無し募集中。。。:03/12/08 00:09 ID:g9TiWlZQ
>>780
XPHG2500円って安いですね、
是非くあしく!
783名無し募集中。。。:03/12/08 00:37 ID:g9TiWlZQ
2500円XPHGをググってみたらこんなのが出てきたょ

http://www.homav.com/z3/74.shtml
784名無し募集中。。。:03/12/08 19:53 ID:e4chKNuI
SONY
S−VHS10巻パック 一般価格 2,180円→会員様web特価 1,780 円 19円分ポイント進呈
フジフィルム
S−VHS10巻パック 一般価格 2,380円→会員様web特価 1,880 円 20円分ポイント進呈

※期間限定特価 2003-12-12 午後 5:00 まで
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 21:19 ID:1aIJHqhS
>>784
どこ?ジョーシン?
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 23:38 ID:sMv0iPG+
パナソニックのs-vhs最高級機種であるnv-sb900を使ってます。
この後はDVDやHDDの時代に入ったので最後の高級機種ではないかと思います。
再生能力はずばぬけてるのですが、1つだけ不具合があります。
使ってる人なら解ると思いますけど。
787:03/12/08 23:45 ID:cpfekT6Z
地上波のノイズ?
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 23:46 ID:sMv0iPG+
>>787 答え
FEヘッドのくせに、レインボー・ノイズが出ることがある・・・。
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 00:24 ID:ddcIIAEU
XP10本\1,880を買いに行ったら、歳末売り出しで
マクセル10本が\1,880だったのでそれも買ってみた
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 07:58 ID:eC0ooagx
映光機材ってダビング屋で120分のを100本ほどまとめ買いして使ってる。
画質はざらついててイマイチだが、1年ほど使っていて、ドロップアウトも
少ないし、トラブルも無いし、劣化も少ない模様。
ちなみに、1本230円也。
まだ20本ほどあるので、継続チェックしときます・・。
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 07:59 ID:eC0ooagx
>790
失礼。映巧ね
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 08:02 ID:eC0ooagx
>790
失礼。260円ね
793名無し募集中。。。:03/12/09 13:05 ID:CAFXA8Df
>>785
joshinのWebの方ねhttp://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?WP_ID=TOP
フジは最近イイ評判聞かないけど試しに買ってみる予定。

ってか送料元払条件5000円以上どうしても買いたいからなw

PSちゃんとXPも安売りして欲しいわけだが・・・
794名無し募集中。。。:03/12/10 00:03 ID:Ffbexf2p
年末に備えてどっかXPが安いサイトあったらうpヨロ
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 18:49 ID:ExXNMcWp
XPHGって使ったことないんだがXPとどう違う?
796名無し募集中。。。:03/12/10 19:37 ID:+fHd0jps
>>795
XPはS-VHSテープのスタンダード
XPHGは  〃  のハイグレード  だょ


高級S-VHSビデオテープのスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1026887621/
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 23:56 ID:xhET1EWw
 
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 10:51 ID:kIzFtgbG
上野の淀でXP10本が2080円ポイント10%ですた
2380円と思ってたから嬉しかった
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 10:54 ID:8qVycEgG
>>795
好みの問題だが、カセットの色が良い。XPはちょっと。。。
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 14:48 ID:9gYkC6e1
カセットハーフが旧XPのままならよかったんだがな〜
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 22:48 ID:k3qvl5gZ
 
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 22:01 ID:4JzLTtKt
いままではVHSテープで間に合わせてきたけど、今月は
来週から始まる「冬のソナタ」再放送分と、TBSの小田和正
「クリスマスの約束」(3回目)を高画質で録画するために
S-VHSテープを買おうと思います。

両番組とも標準で録ろうと思います。「クリスマスの約束」
は長時間テープが要りそうです。所有デッキは三菱の
HV-BS500です。お薦めのS-VHSテープがあれば教えて
いただきたいと思います。
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 22:04 ID:iFmarQq6
放送回数分かってるなら奮発してS-PROとかXZ、XPHGとかにしてみたらどうでしょうか?
普通のSテープとビックリするぐらいの差は無いにしても、ちょっと優越感に浸れます。
804802:03/12/12 22:13 ID:4JzLTtKt
>>803
カムサハムニダ。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 23:59 ID:VKjrEDF1
まんこ
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 10:47 ID:ToqtOZXE
おらも小田和正の番組とるだよ。
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 22:32 ID:Sb9JWROz
及川 奈央
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 22:43 ID:2qRvh5s2
及川古志郎
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 23:22 ID:S0D7fmtI
テープが切れたのでヤマダ電機でXP(120分)の3本パックを
買ったんだけど、ビデオで品質チェックかけると半年前に使っていた
XPよりも品質が落ちてると表示された・・・。

中身変わったの?
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 23:47 ID:XQvKVo78
>>673
SONY買おうと思ってたけど、コレ見るとフジに戻ってみたくなった。
ラベルが一体なのは嫌だけどやっぱ画質の方を気にする。
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 23:54 ID:8Ryfmmmg
オレ今日上新でFujiの新パッケージのヤシ買ってきたよ
Webと同じで1880円で買えたヽ(´ー`)ノ
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 00:06 ID:KsDzEiTz
>>811
チョコレートみたいでいいだろ箱
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 00:10 ID:YkzEasOS
>>812
箱だけちょっといい感じだけど肝心の中身は(ry
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 01:28 ID:jJ1LjnlG
ttp://www.kyoeisha.com/newss/news/what046.htm
の中段『GigaStation MV-10000』の記事によると、

画質:S-VHS 3倍相当/転送レート:平均約2.7Mbps
画質:S-VHS標準相当/転送レート:平均約5.5Mbps

とある。
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 17:18 ID:ubKjd8+3
>>812
自己レスだけど、
パッケージだけじゃなくテープのプラケースもマイチェンしてるね

816名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 17:28 ID:y50Bnjtx
>>808
及川古志郎の番組なんてあるのかよw
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 17:45 ID:Hl7udy8F
>>816

(O´∀`) <映像の20世紀だYO
818名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/14 17:51 ID:qe2QrQF9
>>817
いつからだっけ?
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 18:20 ID:Hl7udy8F
年末
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 18:23 ID:y50Bnjtx
>>816-819
なるほど。(・∀・)

これか。
http://www.nhk.or.jp/tv50/event/index.html#request
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 13:00 ID:oNgX2Szw
でもって昨日使ってみたけどなかなかよかった。

今まではほとんど
 ●重要番組→XP乃至XPHG(200本くらい)
 ●普通の番組→XG、S-VHS V(100本くらい)
使ってきたけど
久々にフジ使ってみて明らかに犬SONYよりも画質的には好みだった。
何より、SONYで多発のブランクノイズが無かったのが有難かった。

ちなみに使ってる環境は
犬の糞デッキVT500-600・93年製三菱AVテレビ(AVテレビのくせにS端子逝かれているヽ(`Д´)ノ )

これからしばらくFujiも使ってみることにする。
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 14:52 ID:BwIjAxeE
>>821
>何より、SONYで多発のブランクノイズが無かった

これが心配だった。レビューサンクス!!
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 21:54 ID:G0oDF3ku
>>817
でも1時間15分の番組って中途半端だよなぁ、近所に90分テープ売ってねぇよ。

年末年始はWOWOWで撮り忘れたテイクンとらなきゃいけないし・・・。
テープが何本あっても足りないな。
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 22:23 ID:Vy35ilIa
>>823
XPHGの160とかに2回撮りとか、どう?
ENDLESSなんかで450円だから
SVHSのスタンダードを店頭で買うよりも安いんじゃないかなぃ

>>822
2本しかまだ試してないガナーw


825名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 23:38 ID:+iFdkxAi
初めてTDKのXPを使ってみたんだけど、黒い粉が出るやつに
当たってしまった。
おまけに自分のデッキ(パナSB900)では白いテロップ部分に
反転ノイズがわずかながら出る時も…。

今まで通りSONYのVと犬XGを使っていくことにします。(´・ω・`)
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:06 ID:mM+9+cJC
>>825
どこで買ったの?
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:07 ID:d2VajG0I
マクセルを試したらテープシミュレータでXPに
劣ってしまった

箱も開けづらいし、ケースどころかラベルまで
ノーマルと共用だし、全体に造りがショボイ
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:39 ID:UtCl00sZ
>>827
だからマクセルは駄(ry
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:56 ID:mM+9+cJC
>>827
箱の作りとか、ラベルの予備とかだけで言っても
今回のFujiは充実してると思うなぁ。

■箱は接着式の作りではなくちゃんと折り込み式で
 自由に開閉できるようになっている
■背表紙用ラベルに至っては予備も含めて15枚位ある
 (ちゃんと数えてないけど・・・)

>>825
それ店頭在庫が古かったんじゃないのか?
830名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:14 ID:CuTp1LQb
>>826
博多のヨドでつ。

>>829
そうなんだろうね。使ってみるまで分からないからやっかいだー。
販売店 or メーカーに交換しる!って言ってみるかな。
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:17 ID:tSZsp2vl
ヨドで在庫の回転が悪いなんてことはちょっと考えにくいし。
ベストあたりなら十分ありうるけど。

XPは最新ロットも要注意の可能性あり?
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:37 ID:Dss3z6Uu
へへへ
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:44 ID:yK9fj61V
>>830
TDKのお客様センターとかなら
きっと返送の郵送費含めて快く交換+立替分支払いしてくれると思うよ。
ガンガレ!

最新ロットの件は正直ワカンネ
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:56 ID:CuTp1LQb
>>833
アドバイスありがとう。
こういうの初めてだけど、やってみます。
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 03:33 ID:EMBgt1JW
黒い粉って、どこに付着していたり、出てきたりするのでしょうか?
デッキやテープをチェックしてみたいので、お願いします。
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 11:16 ID:O6YKXkl1
純度の高い白い粉が出てくるって事は無いのか?

やっぱ…無いか。(´・ω・`)
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 11:38 ID:G1AZYLwc
チンポの皮を剥いてみ
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 12:20 ID:+R1L4hFz
TDKの粉問題は、最近のロットならば大丈夫だと
聞いているけど。
漏れはまだ粉落ちXPには当たったことないっす。
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 12:46 ID:jTvyQMBV
>>837
DT乙!w

>>838
オレも黒い粉ロットに当たったこと無いけどなぁ・・・
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 16:42 ID:vyFp6M8y
そもそも黒い粉ってのは何?
製造段階でテープの間に紛れ込んだ何かの粉なのか、
テープの粒子がはがれてる粉なのか・・。

どっちにしろ、「大画面に差が出る」というコピーに乗せられて
マクセルの10本パックを買った俺には関係ないことでござんす。
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 18:55 ID:tdRvp9kP
昔使っていたTVで見るとS−VHSの画像がスゴク綺麗に見えるけど、
最近購入したTVでS−VHSを再生して見ると、とてつもなく画像が粗い。
コレって仕方のない事なんだよな〜、、
悲ヒィ......
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 23:31 ID:d2VajG0I
>840
まあXP買ってみればいいわけだが
旧モデルから延々使っている俺も
黒い粉なぞ見たことないな

>841
最近のテレビって、液晶かなんかか?
だとしたら無理もないぞ
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 07:31 ID:jOyzp4U2
最も安いSテープは?
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 08:39 ID:XnfEddI7
ベスト電器の3割引閉店セール。

845名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 20:44 ID:UgCTzIBV
>>840
ワシも気になってググってみたら

これ↓とか、
http://www.homav.com/avr-log/2/18.shtml

2001年の時点で発生した問題だから
いまだに同様のトラブルを生産ラインが依然持ってるとは考えにくいんだがな、
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 20:57 ID:UgCTzIBV
http://www.tdk.co.jp/tjbbd01/bbd13000.htm
ちなみにメーカーサイト見ると、

> 微細なカーボン粒子を高分散した平滑性に優れるHV*バックコート

とか書いてあるから黒い粉の正体は、コレじゃないか

あと、いろいろググってみたら
http://www.google.co.jp/search?q=XP%E3%80%80TDK%E3%80%80S-VHS&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=10&sa=N
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:07 ID:2tIdiQ3J
現行で安心して使えるのはTDKのXPとFUJIのS−VHS撮りの2銘柄のみだと思う。
それ以外は品質に問題ありすぎで危険です。
デッキ破損する可能性の高いヤバいものもあります。
848名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/18 00:10 ID:oS1xild1
D用途としてはどう?
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 06:58 ID:Kre9ZyRt
うちのDR1は韓中のXGがTDKのDと同じトラッキング値がでる60-64
XPは44-48で一番悪い
850本当だ:03/12/18 09:35 ID:5k57sb5s
>>849
うちのDR2万は旧XPがパナのD以上のトラッキング値がでる48-52
新XPは38-43で一番悪い_| ̄|○
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 10:18 ID:dEmbwHWa
Dのトラッキング値っていくつ以下になるとやばいんでしょうか?
852本当だ:03/12/18 10:55 ID:5k57sb5s
>>851
相対値なので固体毎に違う(同じ機種でもに違う)から
一概には言えない
おおよその目安

って人にレスなんかしてないで、XG買ってくるか
と言う事で新XPは本来のSVHSテープになりますた (゚听)イラネ


853名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 11:15 ID:iAHTEhPq
>>847
ソニーは一応、その次点に入れてやってもいいと思う。
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 13:42 ID:UkBO1SfH
>>847-852

D-VHS録画用テープについて語るスレ 4巻目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1065546056/
855名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/18 20:58 ID:4FtqXbHQ
>>853
ソニー、デザインがいいな。
XPももう少しカッコよければなぁ。

ま、人に貸すわけじゃないけど。
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 22:16 ID:+Pndz6Kz
>>855
ソニーは単品ケース(3本も?)の赤リッドが透けてるのがいい。
黒のケースと。TDKはあのチェッカーフラッグみたいなのがちょっと・・・テープは1番お気に入りだが
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:18 ID:sfE6LKqv
>>825で書いた者です。
今日ヨドに行ったついでに事情を説明したところ
他社の製品に交換していただけました。
とりあえずは無駄な買い物にならずに済んで良かったです。
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:38 ID:YrKprmAa
>>857
報告乙です
859802:03/12/19 20:30 ID:jBX4OUeg
「クリスマスの約束」は140分テープがちょうどよいことが
判りました。>>803氏推薦のS-PROとかXZ、XPHGが最近
見た店では見つからなかったのだけど、1本いくらくらい
するものなのでしょうか?
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 21:00 ID:jw8if1/U
>>859
ヨドバシなら一本850円前後かな?多分。
ネットの通販ならXPHG500円以下で売ってる店があったなぁ。
ちなみに120分のでです

861名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 23:44 ID:3EbRL5GW
店行ってテープを前にしたら色々迷ってしまったが、
とりあえず無難にXP3本パックを買った。
WOWWOWで「黄泉がえり」とスティングのライブ用だな。
次回はフジを試してみようか。
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 23:55 ID:W4+aM0jT
>>859
10本パックならここが安いですよ。

F商会
http://www.f-shokai.co.jp/
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 00:14 ID:ss+s6zps
普通のXPなら、ドンキでも売ってる。10本パックで。\1880だった。
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 16:52 ID:PtdL2CRb
店による
865名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 21:05 ID:V5J0XSS6
まんこ
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 21:44 ID:K/nnWOBZ
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  ・←>>865
           _______----------- ̄ウッヒヨ〜〜〜       
                     ∧_∧   / / |  \ 
                    (    )  /  ./  |    \    
                 _ / ̄ ̄ )/   /  |
                 ぅ/ /   //    /   | 
                ノ  ,/   /'    /    |│
 _____      ,./ //    |     / 
(  ____二二二)  ノ  ( (.  |    / 
  ̄            ^^^'  ヽ, |  |   /
    カキーン!
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 17:34 ID:ctX8FnRZ
映像の世紀、アプコンじゃねーかぷぷぷ
まあ中身がほとんど白黒フィルムだから仕方ないか。ブロックノイズださっ
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 21:35 ID:F68rNj4m
vck
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 22:44 ID:4HIrV5wa
もまいら、もうタイマーセットしたか?


オレはXPでとるよ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 23:35 ID:H2K8DagN
なにとるん?
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 23:36 ID:H2K8DagN
ああ、なるほど、これか。
「爆チュー問題のクリスマスパーティー」
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 23:37 ID:5+CfFYX1
>>871
ソレダ
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 23:55 ID:oazW6QJV
やっべ忘れてた
サンクス>>869
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 02:10 ID:z1fHcTcI
XP3倍で録っていくつもりです>映像の世紀
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 20:41 ID:wRQoygU7
 
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 17:39 ID:c+mEmVPQ
まんこ
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 18:49 ID:2z1v9B9A
この前気付いたんだが、
FujiのS録りの新パッケージ「My&Our」って、
Joshin専用商品だったんだな、

しかもWebよりも店頭の方が安くて1780円だったょil||li _| ̄|○ il||li
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 00:24 ID:GlOzCBmU
映像の性器なんか録らねえーぞー
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 00:57 ID:FoJDUVnU
>>878
無修正乙
880名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/25 03:04 ID:wM2SN5G5
金無くてRAM買えないからSテープにSTD。
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 11:13 ID:TDViU/gI
>>880
今日になって映像の世紀撮りたくなってきた_| ̄|○
俺みたいな年齢で見てる奴いるのかな?ちなみに20歳だが。
88224歳:03/12/25 11:55 ID:5z+J0qxO
>>881
周りのヤシが見てるかどうかなど関係ない。
自分が見たければ撮ればよろし。
迷わず撮れよ、撮ればわかるさ。
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 21:30 ID:pkcm25+n
まんこ
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 21:55 ID:/kxx7Ro2
「スカイ廃」録れよ。
映像の性器より「ドキュメント太平洋戦争」再放送して欲しいんだよな〜
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 22:19 ID:+fSldYku
DVDでてんのにとるのばかばかしくなったんでやめた
886名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/26 00:46 ID:W5GsvS5H
買うと高いんだもん
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 11:22 ID:g3evBWBB
75000円もするんか・・・。全部撮っとけば良かった。
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 11:49 ID:0U2/dpL7
>>887
だから言ってるのに・・・
テープS-VHSHGでもいい位だよ
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 16:29 ID:AnjyvGMl
今日ジョーシンで買ったFUJIFILMのs-vhs10本組がきた。

テープ:日本 組立:中国

箱は見た目はしょぼいけどしっかりしている。sonyやTDKと違って箱を切らずに開けることができていい。
開けてみるとテープは2本一組になっていてる。

テープの外観は真っ黒で10年くらい前のテープようで装飾性がまったくない。
シールは一枚組みになっていて箱と同じ色の茶色。

なんかいたるところにコストダウンを図っているような印象(それにしては値段が高いけど)。
まだテープシュミレートしかしていないけど結果はまずまず。


890名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 16:45 ID:+BoF3wLe
  _, ,_  パーンパーン
( ゜д゜)つ☆
  ⊂彡☆))Д´)←>>883

ソニーの10本セット、単品のときの黒ケースと違って半透明のケースだった。
・・・・・・ま、誰に見せるわけじゃないんだけど。
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 18:58 ID:03ulKsOp
>>889
シール類は集中A4×3位の面積(3ッ折になっている)で
犬や「My&Our」ブランドではないFujiなんかと比べてもダントツに大きい。

・背表紙タイトル用(細長いヤツ)のは18枚、
・側面用のシールは16枚

もある

とにかく外箱が頑丈なんで保存用の入れておくにはなかなか.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!ね
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 19:24 ID:DqSUdX+X
まんこ
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 19:31 ID:03ulKsOp
>>892
おまえそ(ry
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 19:31 ID:5dkqGreW
↑ヤクザ
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 19:48 ID:2uvGx86k
>>891
>外箱が頑丈なんで保存用の入れておくにはなかなか

折れもこれが結構ポイント高かったりする。
箱が変わった犬製からどうしようか迷ってたので有りがたい。
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 21:57 ID:fUXARyW9
10本パックの箱と、
ダイソーなんかで売ってるチャック付の
数本入れられるケースとどっちが保存性高いかなー
897名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 22:06 ID:g3evBWBB
>>888
XPHGが5本ほどあるんだが・・・ちょっと手遅れだ。
SONYのMQST120なんかもあるし損した。
>>890
俺もそれ結構萎えた。あの単品のカッコイイんだけど、10入りのはしょぼいわ。
898897:03/12/26 23:02 ID:g3evBWBB
とか言いつつ今FujiのSテープに録画してます
899802:03/12/26 23:48 ID:pzlMrwNu
小田和正「クリスマスの約束」良かったです。

「冬のソナタ」の9日目とかぶったので、ソナタはコンプ
できませんでした。初めから判っていたことなので、結局
古いVHSテープを使い回して保存しました。

「クリスマスの約束」はSONYの VXST160(160分)に録画しま
した。今日再生してみたらなかなか綺麗な映像でした。
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 00:26 ID:tXPlmwLJ
>>899
録れて良かったな
DVHSならS120にSTDモードで
「クリスマスの約束」 → 「スピーシーズ2」が
入るぞ

・・・今年は「YES-NO」やらなかったね(´・ω・`)ショボーン
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 00:27 ID:P6RQTwVT
映像の世紀をS三倍で録画していたが,やっぱ今夜ラスト5分で切れたぞよ。
902897:03/12/27 10:18 ID:bF4G8k1i
>>901
そりゃ残念。
俺もてっきりFujiで撮ってると思ったら
はずれ10本ケースのマクセルでノイズだらけ。大人しくXPHG使えばよかった…。
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 11:35 ID:mP5CDXEj
ま(ry
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 11:38 ID:YZWG4h/z
まんこ
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 12:43 ID:LwmMifEq
  _, ,_  パーンパーン
( ゜д゜)つ☆
  ⊂彡☆))Д´)←>>904
906名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 13:51 ID:P5310UeU
>>904
おまえそ(ry
907名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 19:24 ID:e5UeuG/J
↑ヤクザ
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 00:55 ID:yVUwO4b2
↑ 兄貴の位牌
909名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 01:50 ID:5+9+ZN6s
まんこ
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 07:01 ID:bqFXK58+
今回開けたマクのハズレテープ酷すぎ
3倍なんて画面乱れ過ぎて見られない
911897:03/12/28 12:07 ID:N0Xz1D01
>>910
一緒ですね。それも全部でしたよ。最悪です。
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 12:07 ID:N0Xz1D01
消し忘れてました。気にしないで下さい。
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 12:57 ID:oTBUnYx6
>>910-911
だからマクセルは(ry
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 13:02 ID:P76P/xe5
>>910-911
だからマ糞ルは(ry
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 16:20 ID:n5O9qtyc
>>908

足を刺されりゃそりゃ・・・
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 22:02 ID:7rU5ZQUs
まんこ
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 22:21 ID:u3z+5fl4
まんこ
918名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/28 23:23 ID:P01kd6bt
  _, ,_  パーンパーン
( ゜д゜)つ☆
  ⊂彡☆))Д´)←>>916

 パーンパーン  _, ,_  
      ☆⊂(゜д゜ )
 >>917(`Д((;☆ミ⊃
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 00:46 ID:yyvWKNVv
>>916-917
おまえそ(ry
920名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 02:00 ID:OWm08p8V
>>915
痛てぇっす
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 10:18 ID:r+XchinF
そろそろテープの話題をしないか?
922名無しさん2.1:03/12/29 15:02 ID:Yvk+JTiV
犬のデッキ(HR−S500)使ってますが

やっぱ犬には犬なのでしょうか...

VHSの開発メーカーってことは知ってますが

家電メーカーなので信用できん...
923HR-S500:03/12/29 15:17 ID:Yvk+JTiV
余談ですが

電気屋行くと

DVDレコ売っていますよね

S−VHSのほうが画質(・∀・)イイ!!と思いません?
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 15:37 ID:4Mkp25rx
先日家電店でDVD(RAM)でBS-iを録画したもの
放送してたけど、モニターがいいのか結構綺麗だったよ。
あれは多分最高品質録画だろうけど。

でも、SVHSもいい線逝ってると思う。長時間録画
しても絵がへたれないしブロックノイズでないし、
コスト的に考えても安いしね。
将来ブルレイその他の無劣化でデジタル録画出来る機器
が出ることを考えたら今のところは
これがベストの選択かなぁ・・・と、自分を納得させたり・・・・。
金が出来たらDVHS買ってもいいかもしれないけど。

ところで先日、ここでは不評のmaxellのSVHS10本パック
を正月特番用として買ってきました。TDKやSONYに比べてやや絵が
マイルドなので、3倍録画では絵がだいぶソースとは
異なるものになってしまいますね。標準録画する分には
問題ないレベルかと。大事なのはどうせ標準録画する
主義なのでこれでもモウマンタイです。

次はビクター、フジ辺り買ってみようかな。
925名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 18:04 ID:r+XchinF
>>924
あえてマクセル買うとは・・・。
まぁ自分はマイルドなのより、シャープな感じのほうが好みなので他のを使うってとこかな。
ただ、以前買った10本パックが常に画面にノイズというか線が流れるんで…。
他のテープではないので、原因は間違い無くテープなんですよ。

それとBSデジタルモノは何でも結構綺麗ですよ、正直。元が綺麗ですから。
S-VHSテープに撮ったのあるんですが、普段の地上波録画より綺麗でしたから。
926HR-S500:03/12/29 18:12 ID:Yvk+JTiV
さっきXG狩ってきたんですけど

なんか テープ:韓国/組立:中国 って

書いてあるんですけど

大丈夫ですかね?
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 18:30 ID:yB+0cQpE
>>926
負け組乙
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 20:07 ID:WVpiILB2
>>926
旧XG>>乗り越えられない壁>>新XG
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 20:09 ID:IcBLVrp0
ハイスクール奇面組、御ツ。
930名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/29 20:20 ID:Ul+6qIBS
日XG>日中XG>>乗り越えられない壁>>韓中XG
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 21:04 ID:95DdUbyz
もまいら>とか好きでつねw
932名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 22:18 ID:r+XchinF
みんなの中でビクターはどの辺の存在価値?
>>で表して〜
933名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 23:03 ID:4fCxYryn
まんこ
934参考:03/12/29 23:13 ID:WVpiILB2
DVHSテープスレより

517 名前:dr20k 投稿日:03/12/27 00:09 tXPlmwLJ
犬も終わったな

Sトラッキング値
神・XPHG 54-58
並・V   47-49
  旧XP 46-48
糞・新XP 43-45
  XG  43-45
  不治 41-43 ← VHSテープ同等

規格外 パナD 43-45
     犬D  43-45


ミ,,゚Д゚彡y━~~ 「D録とS録じゃあまり比較にならんと思うが、韓中XG以外なら
          Vと同等かそれ以上かと」
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 23:19 ID:wkf8jMfG
今試したら新XPが52 V50
やったど何がちがうんじゃい
936参考:03/12/29 23:45 ID:WVpiILB2
>>935
相性の問題
単に自分のDデッキのトラッキング値が
高いSテープを使えば良い
他人の評価はあくまで参考程度

対してS録のSテープ評価の方が難しい
D録ならトラッキング値とか、画質が破状するからスグわかるが
S録は完全に見た目で判断だからなあ
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 03:42 ID:nwAKcU2i
XPの10本パック買ってみたのだが、ハーフ側面下部(ツメのそば)が
蓮ブラクラみたいにでこぼこになってる。
これって最近のTDKでは当たり前なのけ?こんなの初めてなんだけど。
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 04:10 ID:AOtsI1N4
富士ってそんなに悪かったのか
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 06:51 ID:nhHxl5fQ
ここ読んでおけば良かったですよ
マクセルのSVHSの10本パック買っちゃいましたが
他の方がおっしゃっているように録画したらノイズというか
画面が安定しません、最初の5分過ぎれば平気なんですけどね
他のテープじゃ問題ないしなぁ、パッケージも白でショボいし
940HR-S500:03/12/30 08:21 ID:wvGHkKC1

の、の、乗り越えられない壁とは!!!!!??????

ヽ(`Д´)ノウワァァン
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 08:24 ID:6yUd9FFS
>>937
TDK XPは、10本パックだと出来が悪いとかじゃなかった?
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 08:37 ID:JAliR9UP
今日ソニーのSVHSテープ買ってきて試してみます
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 08:55 ID:WoMYwPZm
too 神経質
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 11:03 ID:Eyonwt8n
年末年始用にSONY「VXST-120VL」、maxell「ST-120SV(B)S」
いずれも日本製10本セット購入。
下ろしたてに標準で撮ってるせいか特に問題なし。

ノイズ・色のりに関しては
TBC、DNRなどのデジタル補正との相性があるんじゃないか?
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 13:58 ID:N//Lek27
>>941
その10Pと3Pと品質差というのは
どっかで呼んだメーカー回答によると、「同じ商品」だってさ。

10Pの方が商品回転早いから昔の商品が残っている=品質がいい、
ということだろうな。だから10Pでも全く問題ない。問題があるのはそのロットな罠
946名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 14:02 ID:N//Lek27
>>945
自己レス

呼んだ→読んだ

×10Pの方が商品回転早いから昔の商品が残っている=品質がいい、
○10Pの方が商品回転が速い=価格競争まっただ中のロット=品質が不安定
          1P3P5Pは商品回転が遅い=昔の品質が安定していた頃のロット=品質がいい
947HR-S500:03/12/30 17:54 ID:3t+Oaim+
>>946
それでは10Pの品質低下は
ほとんどのテープに共通するのですか?
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 17:56 ID:cTFMswIg
>>947
ほとんどと考えてよい
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 19:37 ID:XPiQhLoj
日本製の160分SVHSテープって、
相場はいくらくらいですか?
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 21:48 ID:bjHAEFYT
それはそうと
「DIGITAL AUDIO」対応テープって、対応機器じゃないと意味ないの?
最近の機種で対応してるのは・・・・・ないな。
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 22:29 ID:owl5OC0K
ビクターはテープが韓国製になってしまったみたいだね・・・残念だ
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 22:35 ID:qgJmojRh
>>949
600円〜700円くらいちゃうの?
>>950
あれってBSアナログチューナーの音のデジタル出力的なのに対応って事?
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 22:45 ID:XQg9WsKj
ちがうよ〜 DIGITAL AUDIO録画に適した特性を持ってるってコト。
いまどきDAマークの付いてないSテープはないよね。
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 22:56 ID:qgJmojRh
>>953
出力が何からのに対応?
確かに最近のテープでDAマーク付いて無いのはないよね。
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 03:27 ID:SRir8939
>>954
デジタル音声がそのまま記録できるS-VHSデッキがあったのよ。

たとえば
ttp://www.vhs-std.com/jpn/museum/products/JVC/cPage/1991HR-Z1/index.htm
ここの「1991 HR-Z1 05」「1991 HR-Z1 06」ページを見れ。

それに昔のBSチューナー内蔵S-VHSデッキはデジタル音声出力端子ついてるのが
普通だった。DATにデジタル同軸ケーブルでつないでBモードを録音した人も多いはず。
956HR-S500:03/12/31 08:33 ID:GyjRBUdP
>>955
それでは、
アナログ音声録画ではS-VHSもS-VHSETも、
音声的には変わらないのですか?
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 20:17 ID:Cq5k86OC
まんこ
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 04:51 ID:egdImfu5
●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○○●○○
○○○●○●○○●○●○○●○○○○●○●●●○
●●●●○●○○●○●○○●○●●●●○○●○○
●○○○○●○○●○●○○●○○○○●○○●○○
●●●●○●●●●○●●●●○●●●●○○●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●○○
●●●●○●●●●○●●●●○●○●○○○●○○
○○○●○●○○●○●○○●○●○●○○○●○○
●●●●○●○○●○●○○●○●●●●○○●○○
●○○○○●○○●○●○○●○○○●○○●●●○
●●●●○●●●●○●●●●○○○●○○○●○○
78年から79年
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 10:20 ID:I/kaJYZ0
  ノノノハヽ
    川VvV) <昭和かよ
  / U  つ ペチ!
  し'⌒∪
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 17:49 ID:egdImfu5
美貴様!!

美貴様!!!!!!
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 18:42 ID:EjjynZRl
>>959
美貴様美貴様お仕置ききぼんぬ!


ところで、
ウチの糞犬デッキでFuji標準録画するといいのだが、
3倍はXP、ソニン、そして犬の中で一番悪い
というかかなり画質がひどいな。
昨日の朝生録ってて思った。
標準専用だな、
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 18:43 ID:EjjynZRl
あ、オレのIDがノノ*^ー^)<Ejjyn〜?
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 21:47 ID:opUJJQvJ
まんこ
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 23:38 ID:Y6as7iP6
>>959
今日隠し芸で悪ぃ顔してたな。おいしすぎだぜ!
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 23:57 ID:Xsn7LMMX
まんこ     
966HV-SX300でSONYテープ:04/01/03 00:04 ID:MY17v0e8
>>959
これ、藤本だったのか。「なんだこのダラーっとしたナマモノは...」って思ってたw

みんな、録画保存してるテープ全数リワインダーした?
漏れは年末年始になるとやってるんだけど。
…まぁ、そのテープを見直すことも無いんだけどw
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 12:57 ID:Toxeinv8
フジS録りでたけし録った
夜に酒でも飲みながら見るよ
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 12:59 ID:OvT63l2O
>>967
世紀末リーダー伝
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 13:39 ID:AMK4AXPF
jyb
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 14:01 ID:Cm6Kddpw
「独眼竜正宗」を録る人はいないのかな。
今夜は「ブラックジャック」「古畑任三朗」もあるので、
ドラマ派にはネタがいっぱいだ罠。
971HR-S500:04/01/03 18:46 ID:Zw5qnDTF
>>961
そういえばEXではどのテープが(・∀・)イイ!!のだろうか
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 19:24 ID:82kLZzaX
テレビ録画をSテープ標準で満足できないのなら、もう終わりだな。
つーか、余程の大画面かデッキが屁経ってるかテレビ受信電波が悪い
か等の原因なのかな?紅白まんじゅう歌合戦をSの3倍で録画した
けど、全然綺麗でOK。少しは妥協しなさい。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 21:31 ID:L+cXqYDt
音はBSアナログBモードPCMでマンセー
BSチャンネルもサイマル出来るデッキなんて無いよな。
まぁ,WOWOWデコーダで映像を作って音声を別から作れば…

画質悪いか。
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 03:30 ID:QsUmHdYm
まんこ
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 23:19 ID:0JDvFNIb
あーあジョンレノンのGacktハイビジョンで録りゃよかった
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 01:28 ID:3kP+S58Q
BSデジタルの4:3番組をSVHS録画すると悲しいことになるな、_/ ̄|○

江戸去り番ショーとか(ry
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 02:49 ID:Zg+FBLs1
>>975
金曜日またあるやん
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 04:35 ID:TC0JdPyg
どうでもいい話だけど、TDKの不良品テープに当たった。
カセット本体が曲がってる。捻れる感じに。
ケースから出すのも一苦労でした。
製品番号も捻れてズレている分、斜めに印刷されています
こういう事ってあるんだな
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 04:51 ID:FfaFX3aG
そんなのはメーカーに突き返せばよい。
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 09:49 ID:KIzpM6QY
>>977
先生?
何でこんなとこにいるの?
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 18:58 ID:QeycKQyv
今日はBSフジの眼下の敵録ろうっとヽ(´ー`)ノ
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 21:05 ID:Th19RUSw
>>958
亀レスですまんが…

 お 前 、 サ イ レ ン や っ た  だ ろ !
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 21:09 ID:KIzpM6QY
>>982
意 味 分 か ら ん
984HR-S500:04/01/07 00:39 ID:D5uiASfa
XGってSPならXPと良い勝負してるけど
EPだったら絶対XPだな
XG=標準専用
3倍はXPにしか出来ない
985HR-S500:04/01/07 00:39 ID:D5uiASfa
おっと
ageとこう
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 00:42 ID:tqEUGwJ8
SONYのV(S-VHS)が最近のお気に入り。
なんかいい感じ
987HR-S500:04/01/07 00:46 ID:D5uiASfa
東京通信のVの3倍もいい
なぜかNHK総合は東京通信でとる

ところでハイビジョン紅白、XGの3倍モードでとっちまった
マジで失敗したXPでとるべきだった...
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 01:18 ID:lc4zFLQl
いやあ、みなさんに同感ですね
店でどれが一番性能いいか聞いたらXGだって言われて買ったんですが
家にあるXPと比べたら明らかにXPのほうがきれいに見えた。

あの店は信用ならねー、くそー
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 01:23 ID:nOOsUCKl
>>988
韓国のやつかな?
あれはいらんね

最近XPかVしか使ってない
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 01:26 ID:sbp0KpVc
次スレは?
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 01:28 ID:lc4zFLQl
>>989
ビクターだけど原産国は分からんです
もっとはやくここ見てればよかった。
992HR-S500:04/01/07 01:51 ID:D5uiASfa
>>988
たしかにXGは性能は良い
でもつくりがメチャクチャ雑
993名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 02:11 ID:5tKkhkPs
いや、べつによくないし。
もうちょっといいデッキで使って見れ>992
994HR-S500:04/01/07 02:16 ID:D5uiASfa
いや
トラッキング値が高い>XG
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 02:25 ID:5tKkhkPs
いや、それ性能じゃないし。
これだからテープレベルアップなんて機能つけてよろこんでんだよな、ビクター。
996HR-S500:04/01/07 02:38 ID:D5uiASfa
言えてる
オージオメーカーでテープ作っていいのは東京通信ぐらいだな...
ビクターもVHSの開発メカーだからと言って調子のり杉

997名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 02:39 ID:Lri9tb1E
>>995
アレって買って以来何も考えずにあの設定で使い続けてるけど
レベルアップってそんな効果あるんですか?詳しそうなんで教えてくらさい!w
998HR-S500:04/01/07 02:40 ID:D5uiASfa
ビクターはVHSの開発メカーって五月蝿杉

デッキクりーナーだってオージオテクニカのほうがいいし...
999HR-S500:04/01/07 02:44 ID:D5uiASfa
>>997
たぶん説明書に詳しく載っていると思われ
1000HR-S500:04/01/07 02:45 ID:D5uiASfa
1000GET!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。