【-R焼専用機】π製HDD・DVD-RWレコ【DVR-77H・99H】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
さらば【七転八倒機】!
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 02:12 ID:ifL65d1S
過去スレ

・パイオニア HDD内蔵DVD-RWレコーダー DVR-77H No,2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035250454/l50

・【七転八倒機】π製HDD&DVD-RWレコ【DVR-77H・99H】3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037248648/l50

・【七転八倒機】π製HDD&DVD-RWレコ【DVR-77H・99H】4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1038758485/l50

・【七転八倒機】π製HDDDVD-RWレコ【DVR-77H・99H】5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1040226518/l50

・【七転八機】パイオニア HDDDVD-RWレコ【DVR-77H・99H】6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1042130403/l50

・【七転八倒機】π製HDD・DVD-RWレコ【DVR-77H・99H】7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1044709454/l50
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 02:13 ID:ifL65d1S
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 02:13 ID:ifL65d1S
・パイオニアのDVDレコーダ事業は赤字
http://www.pioneer.co.jp/corp/ir/quarter_announce/fr_2003/2nd/021030pdf/business_resuls_j.pdf
> DVDレコーダーの赤字などにより、全体では22億円の赤字となりました。

・パイオニアのシェアはわずか11%
http://www.be.asahi.com/20021012/W15/0033.html

・パイオニア取締役、インタビューでRW機の劣勢認める
http://ongen.econ-net.or.jp/editor/senka21/2003-01/03.html
>今年10月までの1年間のデータを見ると、DVDレコーダーの構成比は、RAMが8割でRWが2割になります。

・ソニー、DVD±R/RWドライブ搭載のDVDレコーダ発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030109/ces04.htm
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 02:13 ID:ifL65d1S
FAQ集

Q.なぜπはこんなに叩かれるてるの?
A.↓等の過去ログを最初から読めば理解できます。
・☆★ 起死回生なるか?DVR-3000 Ver.1 ★☆
http://natto.2ch.net/av/kako/1013/10136/1013603708.html
・☆★ 絶好調 DVR-3000-7000統合スレ Ver.2 ★☆
http://natto.2ch.net/av/kako/1016/10167/1016785999.html
・【失踪】低性能パイDVD-RWレコーダ【DVR-3000】3
http://natto.2ch.net/av/kako/1018/10180/1018088264.html
・【殻無し】低性能パイDVD-RWレコーダ【DVR-3000】4
http://natto.2ch.net/av/kako/1019/10191/1019132737.html
・【低価格無理】DVD-RWレコーダ【DVR-3000・DV-SR100】5
http://natto.2ch.net/av/kako/1020/10203/1020336364.html
・【絶滅の機器】DVD-RWレコーダ【DVR-3000・DV-SR100】6
http://natto.2ch.net/av/kako/1022/10223/1022324294.html
・【絶滅の機器】DVD-RWレコーダ【DVR-3000・DV-SR100】7     
http://natto.2ch.et/av/kako/1025/10251/1025106201.html
・【痔・円土RW】-RWレコダDVR-3000・SR100・A11【8】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1027771844
・【滅】DVD-RWレコーダ【DVR-3000・DV-SR100・RDR-A11】9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1030882410/
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 16:06 ID:GegYpAOA
DVR-77H 買っちまいました。
土曜に届くので、何かあったら書き込みます。

2 店の電気屋で聞いてみたら、以前は RAM ばっかり
売れてたけど、最近は RW の売上が伸びてると言ってた。
本当かなぁ。。。
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 16:15 ID:j8G5Xaob
信じるものは救われるとよく言うだろ
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 16:26 ID:Vl/AbWAn
>>6
以前はRAMばっかり売れていたんだから
最近RWの売上が伸びているのは本当だろう

それでもRAMのほうが売れているとは思うが
でもまあ、もう買ったんだしその辺は悩まなくてもいいんじゃないの?
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 16:31 ID:g5oDIeBI
>>7
店員はπ宣教師かよ(w
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 16:42 ID:j04dhOKY
77Hユーザーです。確かに「LDモード」は存在します。
外部入力とかチューナーのチャンネルそれぞれに入力画質を
調整することができるようになっていまして、10以上のパラメーターがあるので
けっこう画質を追い込めます(かなり細かいのでまだ使いこなせていませんが)。
そのパラメーターのプリセットとして、「テレビ番組」「ビデオ」「LD」といったものが
用意されていて、その「LD」をベースに更にパラメーターをいじったりもできますので、
「S出力のないLDしかないから、Y/C分離をすこし動画側に振る」なんてことも可能です。

あと、77Hの最大の特徴は、DVD-Rの使い勝手のよさにあると思っています。
R録画(ビデオモード)でも32段階のレート調整や高速HDD>DVDダビングができ、
ファイナライズ解除もできるというのは、かなり便利です。私はもともとDVR-7000ユーザーだったのですが、77H購入以後はVRモードを殆ど使わなくなってしまいました。
これならRAMユーザーからの乗り換えも抵抗少ないのでは・・・。

パイオニアの宣伝のようですいません。でもおすすめです。
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 16:43 ID:g70MloTf
>>6
一瞬、知らない間に自分が書いたのかと思ったぐらいに
買った時間、届く日まで同じだたよ…

NV-DM1とDVRaptorあるんで、これが良いかなぁと
HDDレコ上で編集なんて考えてないんでDV<->DVDレコが出来ればOKなのですが。
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 16:57 ID:HKFkSD8T
DVD−Rがいいね。
HDで取りあえず何でも取って、見てポイ。
残したいのはRで・・・・安くなったもんな!
13πr:03/02/27 17:34 ID:hJevb+xx
Y/C分離を動画と静止画に調整って機能自体使い方がよう分からん?
どう言う効果があんの?
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 17:47 ID:EhIYpCk6
>>13
Y/Cを綺麗に分離しようとすると時間が掛かって映像がぶれるので
ぶれの目立つような映像の場合、分離はほどほどにしてブレをなくす事が
出来るって事、
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 18:04 ID:SSAdcoVa
>>10
まあ、ここはπスレなのでπはここがイイ!て言う人がいてもおかしくない。
ていうかいなかったらπが悲惨…いくらRD買いたい俺でも…
互いに切磋琢磨するのが良いんだけどね本当は。

まあ、結局金がないのだがw
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 18:21 ID:+W7Ij8Jw
>>11
まさかと思うけど勘違いしていないよね?
DV<->DVDはそのたびに実時間で再エンコード(DV形式とMPEG2形式)だよ
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 18:26 ID:wTV/7Spg
池袋の店にいってきたのですがまだ120ギガのだと14万〜15万以上しそう
なのでちょと手が出ない・・・
 ところで店員にきいても今一つだったのですが、DVD-RやRWにやくときに
4.7ギガまるごとやくとしたら最高でどのくらいの時間でやけるんでしょう?
なんか24倍速ってかいてるんですが、それは低画質モードでのはなしで
1枚やくのはどんな画質でも結局30-1時間かかるのではないかな?と

 だとしたらパナソニックや東芝とあまりかわらないような・・
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 18:32 ID:g70MloTf
>>16
再エンコあるのは認識済みです
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 18:35 ID:+W7Ij8Jw
>>17
いや、4倍速対応のRを使えば一応一枚15分程度(前後処理除く)だから
速いのは速いよ。24倍速って表現はあれだけど。
同条件で、パナは画質モードに関わらず実際の録画時間がかかるから遅い。
東芝は1倍速焼きだから1時間程度(前後処理除く)。

ただし、Rで高速焼きしたい場合は編集が0.5秒単位になります。
1/30秒単位で編集したい場合は再エンコードが必ず必要になるので
その場合どの機種でも実際の録画時間は最低必要になります。

ちなみにRAMとRWで言えばRAMは2倍速なので1枚30分。
RWは2倍対応メディア使用でRAMと同じ30分。1倍メディアで1時間です。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 18:48 ID:5e4BNJKq
パナで焼いた-Rをファイナライズ解除したらあぼーんでしょうな。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 19:20 ID:SSAdcoVa
>>20
てゆーかRはファイナライズ解除出来るのか?
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 19:43 ID:S2pKr0/Z
RAM厨は何でもよく知ってるね
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 20:14 ID:clX8etaS
>>22
>RAM厨は何でもよく知ってるね

RAM厨って「まじめバカ」みたいな感じで厨を逆手にとった
ほめ言葉のように見えるから不思議だね
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 20:45 ID:wTV/7Spg
>>19
どもサンクスです。 おそらくほとんどの場合値段の問題から
外国産のsuperXとかその辺つかうとおもうので
1倍速で(つまり1枚1時間くらいで)やくことになりそうです。
とすると東芝をかってもその辺はかわらないってことになりますね・・。
それにしてもパナソニは画質にかかわらず、録画時間と同じとは・・。
データとしてやいてないのだろうか。
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 21:03 ID:mOUWjGRB
>>24
パナは東芝で言う「R互換」が無くても焼ける用に作られていた(過去形
つまりどんなレートで録画しようとRに出来た訳

考え方を変えれば1番楽(笑)

R互換ONN/OFFしなくともビデオモード/VRモード切替も無いし
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 21:09 ID:kQYZEuGL
>>24
-Rに焼けるのはビデオモードのみだという事は知ってるよね?
各社の問題はそこに集約されてしまうんだよ。

東芝はHDDに録画する際に-R互換のon/offを選択させられる。(ややこしい・めんどくさい)
パイオニアはHDD録画時に問答無用で-R互換にしてしまう。(音多などで問題有り)
パナソニックは問答無用で再エンコしてしまう。(解りやすいがトロイ)

まあ各社それぞれ長所短所がある。
パナソニックはDIGAで-R互換を選択できるようになるらしい。
こうなってくるとパイオニアの対応に問題があるという評価になってしまうだろう。
HDD録画時の状態くらい消費者が選択できた方がいいからね。
次のハイブリッドを出す時にパイオニアがどのような対応をしてくるかに注目したい。
それでもまだ現状のままだったら、パイオニアは本当に-RWを捨てる気なのかもしれない。
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 22:13 ID:DD9hzmRH
再円光ださっ!
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 23:04 ID:MWUD3uAj
エロビのダビングにRWは欠かせません。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 23:13 ID:a+9/T2HJ
このスレπ機の発売直前辺りから見てるけど、π機の評価が着実に上がって行ってる
のがよくわかるね。RAMユーザーも-R焼き機としての実力は一応認めてるみたいだし。
最初の頃はホント悲惨なほど叩かれてたよなぁ。。。そんな自分も77Hユーザー。
これ結構イイです。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 23:25 ID:yRH7+JvL
このマシンってスペック見ると受信チャンネル:VHF、UHF、アナログBS、CATV(C13〜C38ch)って書いてあるんですが、ケーブルテレビのチューナーにもなるってことなんですか?
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 23:40 ID:jADJntuK
できるチャンネルも有るけど
出来ないのもある
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 23:42 ID:QU4bPwa6
>>30
今時基本です
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 00:04 ID:kBG4aw8+
>>26
いえ、いままではパソコンにキャプしてmpg4にDivxでエンコしてメディアにデータとして
焼いてたので、(ソノ手間が面倒になったのでHDDレコにしようとおもったわけなのです)
どうもビデオモードといわれてもピンときませんでした・・。
初心者スレの最初のfaqをよんでなんとなくわかりましたが・・。その辺はなんか不便ですね。
コメントありがとうございました。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 00:16 ID:QYB8KoDB
>>33

> いえ、いままではパソコンにキャプしてmpg4にDivxでエンコしてメディアにデータとして
> 焼いてたので、(ソノ手間が面倒になったのでHDDレコにしようとおもったわけなのです)

わお、漏れと同じイキサツだな。はじめのうちはDivXで焼いてみること自体に面白みを
感じたが、もう面倒でやってらんない。だから完結した単体ハードが欲しい。

しかし、漏れと>>33の違い

>>33はレコを買う金があるらしい
漏れには無い。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 00:25 ID:7nt9Zp/h
>34
> >>33はレコを買う金があるらしい
> 漏れには無い。

将来良いのがでるだろうと待つのは、アレだけど、金が無いのは仕方ない。
安くなって、性能がいいのが出てから買えばいいじゃん。
がんばれー
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 00:29 ID:eY8iE4hb
>>29
同意。
まともなRAMユーザーは、πの短所も指摘しながらも
長所も認めてるからね。
叩くことしか知らないRAM厨は彼らは仲間だとは思ってないだろう。
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 00:30 ID:fnI5a468
出たばかりの頃に比べると4倍速-Rも安くなってきて
ガンガン焼きまくれるようになってきたね。
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 00:47 ID:nvWE44Rg
俺、77Hユーザーだけど、どうしようも無くなったら、いつでもXS40買うつもりでいたけど、多少クセは強いけど、よく考えたらDVDから書き戻して編集する機会って100枚に1枚あるか無いかだし、これはこれで結構使えるので、未だにXS40買ってません。
え?Rが消えた場合?
その時はその作品に縁が無かったと切り捨てます。
3930:03/02/28 01:03 ID:Rq9/foRr
もう少し教えてください。契約するケーブル会社の使ってるチャンネルがこの範囲にないとやっぱり範囲外のチャンネルは使えないんですよね?あと、デジタル契約とかアナログ契約とか関係ありますか?ケーブル会社からレンタルするチューナーは別物なんですが。
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 01:15 ID:nvWE44Rg
ケーブルのチャンネルでも、CATV会社が許可したチャンネルならcs13-38chが見れます。
但し、最近のCATV会社はそられのチャンネルにスクランブルをかけていることが多く、
ケーブル対応チューナーがあってもそれらは見れません。
(チャンネル毎にスクランブルがかけてあったりかけてなかったりします)
4130:03/02/28 01:55 ID:1MAgwy8u
>>40 thanx 結局基本的にはチューナ付けっぱなしで外部入力で録画するもんなんですね。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 04:58 ID:8mJ6d5WO
買っちゃいました77H。
突然HDDレコーダーが欲しくなり2ちゃんで研究(普段ほとんどこない)。
結果77Hを買うことに。
ヤフオクで92Kで買ったのですが今の気がかりは、
モノがホントに届くのかって事と、
あと、あと、・・・香具師って何??誰か教えてくれー
43名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/28 05:03 ID:bXSpg6rD
>>42
イ`
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 05:12 ID:dklvWJD7
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 05:17 ID:7nt9Zp/h
>42
92Kなら、通販で新品買えたと思う。
買ったのは中古?
4642:03/02/28 05:37 ID:8mJ6d5WO
新品だそうです
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 05:42 ID:7nt9Zp/h
>46
個人売買なら、初期不良の対応とか、お店で買った方がよくないかな?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=202540&MakerCD=67&Product=DVR%2D77H
大阪でもニノミヤとかなら、似たような値段になると思うよ。

まあ、私が口出す問題ではないですが・・・
4842:03/02/28 05:54 ID:8mJ6d5WO
>47
ありがとうございます。
法人なので大丈夫とは思うのですが・・・
まあ、届くのを楽しみに待ちます。
49名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/28 12:25 ID:eeQS1NW7
南無・・・(ー_ー)
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 17:15 ID:ZeFFzhdB
WANTEDのオークションで77Hが送料込85000円で売られてるけど
安いのかな?安いなら買おうと思ってますが
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=258080
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 20:53 ID:hmCFglR7
>>50

85000円でなく80000円て書いてあるみたいだけど…
出品者の能書き通りならお買い得かも、ですね。

でもやっぱり中古&個人売買はビミョーかなあ。
5マソとかなら漏れも考えてしまいますが、8.5マソ
まで出すつもりだったら、あと+2程度で新品買える
しなあ。
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 23:58 ID:lhcex/LM
箱、説明書、付属品は揃っていても、保証書は付いていないのか・・・(-_-;)
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 01:39 ID:5kIQ8KFf
誰も入札しないまま終わったみたい。

ところで、
パイオニアDVDハードディクレコーダー
↑ハードディクレコーダーって…ちょっと間違えるともの凄い下ネタに…
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 02:14 ID:QfGeqRvm
HDDとかDVDドライブとか、そんなデリケートな部品の付いたモノを
オークションなんかで買う奴の気が知れない。

中古のHDDドライブなんか買っている奴見ると「正気か?」と思うけど
それと、どっこいどっこいだよ。
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 03:03 ID:r2bJkbTW
質問です。
-RとRAMの競争が激しいみたいですが、実際どっちがいいんでしょう?
-Rの方がメディアも安し互換性もあるので77Hを狙ってるのですが、どうなんでしょ?
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 03:07 ID:pdYcyw8m
……RWは?
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 03:20 ID:VoIanZH+
>>55
77H買ってから考えろ、それで十分だ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 03:21 ID:QfGeqRvm
−RWは特にメリットが無いので放置するとして、
配布狙いだったらRでいいだろうけど
長く保存しようと思うなら、迷わずRAMを奨める。
信頼性が全然違う。

それに、Rメディアを安いというのは
「使い捨てカメラは本物のカメラより安い」と言ってるようなもので
比較としては、正しくない。

いま激安メディア同士だと、Rが100円以下、RAMが300円台。
国産の安心メディアだと、Rが250円、RAMが480円程度だね。
つまり200円くらいの差があるわけだが、R焼きに失敗してゴミ増やしている奴とか
焼いたはずのものが翌月再生できなくなったりしているのとかを見ると、
200円くらいケチんなよ・・・と俺は思うのだが。
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 05:45 ID:RfI+FvB6
あらら…またきたちゃったよ((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
もう勘弁してくれよ>>58
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 06:31 ID:MQgQJBCW
失敗率は台湾産安物だと悪い例だと10枚に3枚が不良
国内メーカーだと100枚に1〜3枚が不良という話があったね。
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 09:38 ID:sBWO9v/E
>>57
> >>55
> 77H買ってから考えろ、それで十分だ。

パイはクソ。
買う人間はアホ決定。
HDDを初期化しなくても自動で消える特別仕様(w
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 09:51 ID:ZMDO5Bm0
パイを購入した人は一度人生を深く思い出してほしい。
気が付いたら負け組みだった経験あるでしょ。
あなた方がHDDレコ買うまでの決断はとても賢明です。
しかし、選択がよくない、聞く耳をもち、真贋を見極める目をもち、他人ではなく自分自身で
考えられる頭の持ち主だったら、選ぶのはパイではなかったはずです。
少々高い授業料でしたが、今すぐハードオフやヤフオクで売ってしまい被害額を減らす事を
おすすめします。
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 10:15 ID:7irUXXB9
おいおい、また来てるよ。。
どうせレコ持ってないんだろ?
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 10:41 ID:QAIDXMyi
77H持ってるんですけど、シェアはRAMのほうが圧倒的に多いというし、
数年後ベータみたいに、RWは撤退なんてことになりますかね?
万が一のことを考えてRWに保存よりも、Rに保存してたほうがいいんですかね?
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 11:09 ID:dYZQHaQT
>>58
>激安メディア同士だと、RAMが300円台。
>国産の安心メディアだと、RAMが480円程度だね。
そんなに安く何処で売ってるの?おせーて!!
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 11:12 ID:JtgcjGOd
>>58
ケチらず国産メディアで50枚ほど焼いてますが問題は発生してません。
多少使い勝手、耐久性を犠牲にしてもとりあえず残したい人が割り切ってR
使ってるんだからそれはそれでいいのでは?

あと、PC用のDVD-RAM持ってるけど周囲の人が誰もRAM読める環境を導入し
てくれなかったからRAMから1倍速でRに1時間かけて焼き直ししたつらい
記憶がR焼きの速い77Hを買わせた・・・
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 11:17 ID:80jAaqIv
去年 77H 買ったけど RW 使ってない(笑。
-R に追記できる(毎週1話ずつ書いていける)ってのが選択理由だったなぁ。
なんじゃこら、てとこも多いけど微妙〜に地味〜に便利なとこもあるよ。

-RW は、もしこれを使っても将来他社他規格製品に乗り換えるなんてときにも再生できる
可能性が高そうだから、というくらいかな。当然ビデオモードのみしか考えてなかったし、
ほとんど使わないだろうなとは思ってた…結局その通りに(笑。
68名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 11:58 ID:aw46nayg
>>67
イ`
69名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 13:00 ID:wPoY7stf
77Hの-RWを外した割り切り機種を実売6万円台で出してくれ。
サブで使いたい。
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 13:29 ID:8xCeh2eF
このスレ再開おめでとう。
RAMユーザーだけど、なぜかこのスレがないと寂しい。
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 13:38 ID:QuT50POX
>>69
禿同。−R4倍焼きは魅力だな。
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 14:09 ID:Ju4knnDZ
>>69
それはCD-R/RWから-RWを外せっていうくらい無意味
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 15:55 ID:L4ezSOfB
>>64
パイオニアは-RWメディアの製造から2003年3月に撤退予定。
(今日、3月になったけど)
ハードは作り続けるみたいですけど。
あと、夏モデルからRAMの読み込みが可能になるとか・・・
それと、青霊本格参戦は2007年予定(呆れた)だったはず。

>>65
ヨドバシ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 16:47 ID:7YiUa2IX
>>64
今でてる東芝のモデルはRWのVRフォーマットは無エンコで読みこめるらしいよ。
RWは書きこめる環境がないので自分では試せないけど。
さすがにRへ焼くときは再エンコだけど、これはR使っても同じだし。
少なくともRWからRAMへの乗り換えはかなり楽なのでは?
逆にRAMからRWへの乗り換えはパソコンかなんか使えばいけるのかな!?
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 17:53 ID:zLuqAJHy
4倍焼ってノイジーな気がしない?(個人差かもしれないけど)
自家消費が99%なのでRAMでよかったかも・・・
ちと選択を誤ったかもしれない
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 17:59 ID:pPuYdQZA
−RWは誘電とかの実力メーカーが出してるから、メディアまでπ製の必要ないよ。
それより、倍速のメディアが等倍より安い店(ヤマダとか)の不思議?



77名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 18:52 ID:1VLW2wTQ
パイオニアの -R、-RWメディアって、ケースが薄いので愛用していたのですが…
残念じゃのう。他メーカーも薄ケースにしてくれんかのう。
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 19:50 ID:CoUiZ3bK
将来RAMに買い換えた場合、77Hで焼いたーRをRAM機で見る事は可能?
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 19:52 ID:nvy2lmY2
ファイナライズしてればだいじょぶだろ
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 20:56 ID:yM94P/tN
>>75
消える速さも4倍。
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 22:24 ID:DIW3i553
>>78 RAM機は−Rも焼けるんだから、読めて当たり前。
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 23:24 ID:EnYUjlfY
あのさ、77Hなんだけど一回だけ録画可ってのはDVD-Videoにしたい場合は
HDに録画しちゃったらDVD-RWにVR録画するしかないけど、はじめっから
DVD-RにDVD-Videoで焼けばOK?それとみんなどうやって一回録画可能とか
判断してんの?WOWOWとか番組表みても乗ってないし。「デ」ってマークは
関係あんのかな。
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 23:31 ID:cISe51HT
>>82
CPRM対応のメディアじゃないと録画不可。
当然CPRM非対応の-R,+R,+RWは録画不可。
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 00:09 ID:nIRq3K+M
質問です。
高画質で録画したい場合、FINEモードとMN32モードどちらがいいのでしょうか?
またDVDに高画質でダビングする場合、高速よりFINEやMN32の等速のほうがいいのでしょうか?
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 00:13 ID:N9NF/iL1
等速は劣化するぞ
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 00:21 ID:Xx5yfb2q
>84
FINEモードとMN32モードは同じです。高画質でダビングするなら高速モードです。
この場合、正確には「ダビング」ではなく「ファイルコピー」なのですが...
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 00:21 ID:nIRq3K+M
>>85
ありがとうございます。
無劣化ダビングしたければ高速なんですね。
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 00:21 ID:OVQXQXGB
77H買ってから3ヶ月過ぎたけど、最近HDDの整理を怠っていたら85タイトルまできた。
HDDの残り容量もLPで7時間しか残っていない・・・
ここまできたら99タイトルに挑戦とかHDD使い切るとかやって何かのバグがないか
検証すべきなのでしょうか???
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 00:24 ID:+dzDyOXx
検証プリーズ!!!
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 00:28 ID:Xx5yfb2q
HDDの内容捨てる覚悟があるならね。でなければ早いとこメディアに吸い上げるべし。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 01:20 ID:OVQXQXGB
88です。
必要なものをDVD-Rに焼き終わっても消さないようにしておきます。
今週か来週には99タイトルかHDD容量不足になると思います。
滅私奉公・・・
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 03:15 ID:qpkcbQkl
すでに99件到達していると予約がキャンセルされます
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 07:49 ID:e3SEcsBU
>>92

99病ってそのこと?フォルダ掘ってそこに録画すりゃ
新たにまた99タイトル分録画可能とか…



出来ません。(運用面での柔軟性の無さが嫌い>民生用レコ、つか兀)
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 10:25 ID:L2FMnQKM
懸賞も良いけど、必要なタイトルは吐き出しておけよ
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 15:07 ID:Lyn4C1/v
99件よりもHDD容量いっぱいになったときの安定性が気になるな。
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 21:17 ID:6EopXcaX
>77

πのケースって確か7mm厚だよね。
5mm厚で片面(メディアが入る方)が黒がいいな。
9777:03/03/02 23:08 ID:8HsOyapq
>>96
パイオニア産がなくなったら SuperX しかないかなぁと思ってたのだけど(笑
おりょ、もっと薄いのがあるんですか?教えて下さいな。
x4だとさらに嬉しい(必須じゃないけど)
9896:03/03/02 23:15 ID:6EopXcaX
SuperXは5mmですよ。<少なくともうちにあるのはね。
そのうち各社5mm厚にしてくるんじゃない。
CD-Rも最初の頃は10mmばっかだった。

一番コンパクトになるのは袋。(^^ゞ
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 23:19 ID:Rw1EhA1G
77Hのリモコン、電池が消耗してくると何を押してもダブルクリックになってしまうマウスみたいになるね。
特にディスクナビが頻繁にキャンセルされるのはちょっとムカツク。
10077:03/03/02 23:49 ID:8HsOyapq
>>98
あ、ほんとだ!くらべてみるまで気が付きませなんだ。
色がちがうだけだと思ってたですよ。ありがとうです。
追記に弱いという噂があるのがちと不安ですな〜。
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 00:21 ID:QD8RH+lN
パイオニア77Hと松下E80Hはどっちがお買い得ですか?
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 00:22 ID:/I7wNpU8
算数もできないのか。

77H < 80H < 99H
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 00:26 ID:rDJ/eGn1
77H < 80H < 99H < DVR-2000 = RD-2000
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 00:46 ID:t5Nc1xxF
>>101
E80H
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 00:46 ID:exu93Mzo
まー、確かにDVR-2000はある意味最強なわけだが・・・・・・・・
106名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 01:13 ID:ihfyl1Y6
>>105
一芸に秀でてるな>DVR-2000
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 19:12 ID:89ghCr5A
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 19:29 ID:i5F4Gor6
>107
お、RAM機も買おうと思ってたけど、これでRAM機必要なくなった。
-Rはまだ使えるからπ機買っておいてヨカタオモタヨ。
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 19:30 ID:rtYr8t3r
普通の人は45万円もするレコーダを買わない。
逆にこれが発表された事で「なんだブルレイって庶民が買う物じゃねーじゃん」という認識が広まり
今まで「次世代の登場を待っていた」連中も夢破れ、既存DVDレコに興味を持ち始めるだろう。
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 19:30 ID:d5qqi+MY
>>107
RAMは再生出来ないんだね
つーことで、RAMも同時に終了
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 19:45 ID:xDnAy0aI
松下のは読める様にするだろうからソニン終了の間違いじゃないの?
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 19:51 ID:jCi/B6rP
松下はDIGAに社運をかけているので、ブルレイなんていつ出すことやら...
DIGAがこければ早く出るかもしないけどな。
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 19:56 ID:9Ollk8Lj
次に出すのはソニー製のをまるまる使うところじゃないかね
パナは自分で作るだろうからもうちょっとかかるだろうな
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 20:07 ID:eLCB3VT+
それにしても自社製DVDレコ出す前に、次世代のブルレイレコ発売かよ・・・
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 20:16 ID:0BGryVLN
松下さんなどはブルレイも当然 RAM/-RW 両対応してくれるでしょうね。
逆に言うと今 -RW 使ってる人は次のメーカー選択の幅が広い!
と、ちょっとあがいてみる(笑。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 20:23 ID:6RPorEKs
松下の初代機が気になる。
ソニーはスルー決定。
11798:03/03/03 20:42 ID:yK9gFxY7
>100

πのって入れる面がちょっと普通と違って使いにくくない?
5mm厚のはケースだけでも売ってるけど片面黒のが少ない。
全部透明なんてのはよくあるけどね。<Rの保存には適さない。

SuperXは10枚持ってます。PRINCOも10枚。<同じでしょ、これ。
まだ使ってません。

>99

うちは学習リモコン使ってます。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 21:13 ID:mUsnT0oO
どのみち、R使っていれば、まず外れることは無いだろうな
119100:03/03/03 22:42 ID:0BGryVLN
>>117
パイオニアさんの違いますか?気にならない…というかいままでほとんどパイオニア産
ばかりだったので。今SuperXに焼いてます。う、そうか時間が4倍かかるんだ…。
透明はまずいん?
120名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 22:45 ID:zDXLm/0a
どのみち、π機使っていなければ、まず外れることは無いだろうな
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 22:49 ID:i5F4Gor6
RAM機でも、-Rへのダビングに再エンコードするのじゃなければ大丈夫でしょう。
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 22:49 ID:pGapg/nc
既に外れているということに気づいていないようだ・・・
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 22:57 ID:3JDIy5lQ
RAMを読めない→RAM終了って発想
いつまでしてるんだろうね?

いまや、
RAMを読めない→デファクトを読めないその機器が終了
なんだよ。かつてRAMの再生互換の難しさがRAM陣営の弱点
のようにいわれてきたが、現状ではデファクト化したRAM
を読めないことがRW陣営の弱点なんだよ。

全く同じことでも世の中の趨勢でこんなにも見方が変わるんだね。
12498:03/03/03 22:57 ID:H8oZDdPb
>119

4倍かからんでしょ、2倍だと思う。
ま、高速ダビングなら気にならないでしょ。

先日ジャストダビングをやってみようとしたが推定時間を見て
止めた。(^^ゞ

透明ケースはよくないでしょ、Rは光に弱いはず。
インデックス用紙とかで記録面が隠れていればOK。
箱に入れとけば透明ケースでもいいけど。
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:03 ID:i5F4Gor6
>123
PDユーザーが、似たような事言ってたなぁ。
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:06 ID:3JDIy5lQ
PDとは普及率が桁違いに違うし。
DVD-RAMとPDを結び付けたがるの、いい加減みっともないよ。
127名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 23:07 ID:DKggVAQ7
>>125
いつもいつも、必死だねえ(藁
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:08 ID:jCi/B6rP
で、RAMの普及率ってどくらいなの?
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:15 ID:i5F4Gor6
>126
RAMと何かを結びつけよとしてるのは、だれかな?(W
130119:03/03/03 23:21 ID:0BGryVLN
>>124
あら?今 30分番組(20数分)をダビングしてて、パイオニア-Rだと 2分、SuperX-R だと
10分かかるんですよ。
光は室内光でもやばいんでしょうか。うぁ〜ワシ放置してた。無知ですまんです。
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:38 ID:7Z1B+yew
>>123
一般ユーザがRAM機を買うのはRAMが使えるから買っているのではない。あくまでブラ
ンドイメージや廉価であるが故に過ぎないという事をお忘れ無く。
RAMで保存する奴なんて、一部の××ヲタだけだろうに。(w
13298:03/03/03 23:39 ID:CtYGro7m
>130

じゃ、SuperX-Rがボロイんだ。(20枚も持っているぅ)
普通のメーカー品だと2倍速で書けるはず。
40分ぐらいの番組を×4だと4分ぐらい、×2(普通のR)だと9分ぐらい。
但しレートはMN20(一枚130分)

室内光がどの程度ヤバイか知らないけど暗い方がいいことは確か。
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:39 ID:0BGryVLN
まぁまぁ。
ワシ、しょせん現行メディアは常に次世代メディアまでのつなぎだと思うようになっちゃい
ましたよ。こんなに短い間隔で次世代規格ができたりするとね。
-RAM にしろ -R にしろ -RW にしろ、せめて再生互換の世代が長く続くことを願うばかり
でございますよ。
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:46 ID:mUsnT0oO
お前等!
黙って聞いていりゃ勝手なこといいやがって!!!

断っておくぞ。

編集の予定が無い場合は−Rで保存。
編集する場合は、−RWに保存して、−RW上で編集するんだ。
HDD上で編集しようとしても出来ないから気をつけろよ!

これが77Hの使い方だ!分かったか。
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:48 ID:c+KjDnht
>>134
明らかに持ってない。
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:48 ID:RlhcyD8J
また愉快な奴が現れたな。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:48 ID:i5F4Gor6
>134
>>134
>編集の予定が無い場合は−Rで保存。

前後のカットくらいはしたいから一度ハードディスクに保存

>編集する場合は、−RWに保存して、−RW上で編集するんだ。
>HDD上で編集しようとしても出来ないから気をつけろよ!

ハードディスクに保存してダビングリストから-R,-RWにダビング
かな。
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:51 ID:7Z1B+yew
>>134
初心者が真に受けるとアレなんで一応マジレス。
-RにもHDDで編集して保存できます。
139MSL4:03/03/03 23:52 ID:T+2cVGug
>>138
っていうか,−Rって編集してからでないと意味ないよね。
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:54 ID:loR6YW//
>>138
「で」じゃなくて、「から」くらいだろ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 23:59 ID:L0r+ZkGN
週刊ポスト 3/14 には、DVDレコーダの購入ガイドが載ってるが、
なんというか・・・
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 00:52 ID:Yx38pDi/
>>128
レコではないがPCドライブだと
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/26/nj00_fujiwara.html
によると16%だとさ。
レコは2002年計で69%だ。デファクトというなら80%は超えないとだめだな。
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 00:57 ID:8Y1qIp0Y
そう言う意味じゃなくて全世帯の何%に普及してるかって意味じゃない?
多分DVDレコ全体でもまだ5%も普及してないと思うけどなぁ。。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 01:05 ID:PAe1WLjY
しかし、ソニーがブルレイを出すまでDVDレコの普及を遅らせるための
-RW vs RAM にπはまんまと利用されたわけだ。
結局、ソニーは自社開発-RWレコ出さずじまいか。
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 01:50 ID:ADJ3yYAg
E80H はまだ出荷されてないが、これが出たらHDD内蔵DVDレコーダの値段は
6万円台が相場になる。(既に XS30 も6万3千円くらいまで下げている)

E80H 市場投入が始まる4/1は、DVDレコ爆発普及のゼロ地点になると思う。
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 10:23 ID:CCStiaxx
SONYが自前で-R/RWレコーダーに参入しないってことはないんじゃない?
今回のBlu-rayはあくまでパイロットモデルだろうし、市場に食い込める
とは思えん。価格が1/3に下がるまで、DVDレコ市場を座して眺めてる
というワケには行かないと思うのだが。
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:11 ID:Y1o51hp/
ハイブリッドに馴れたら、多少画質が良かろうと単体レコには移れないな
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:19 ID:Yx38pDi/
ソニーブルレコ関連の記事で、日経新聞に現在のレコーダのシェアがかかれてた。
それによると、松下50%、π20%、東芝15%なんだとさ。
気になる人は今朝の日経11面だ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:19 ID:rlBL4eNs
>DVDレコ市場を座して眺めてる

今まで十分すぎるくらい座して眺めていたわけだが。
いまさら出さんだろ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:39 ID:QFPsxtTd
>>148 まじかよ・・・直近3ヶ月だと東芝がダントツの1位なんだが、累積台数だとHS1/2が効いているんだね。
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:59 ID:lnx3tDUD
>>150
E30もね。それこそ、長い間圧倒的に売れ続けていたと言うことだな。
152名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 00:30 ID:IZz7UfUW
>>150
DVD単体機の台数シェアが4割ほどあるらしいからな
東芝はここを放棄してるからなあ
単体機ではRAMと-RW互角(π関係者談)なので、

パナ単体: 20%
π単体: 5%
その他単体: 15%

パナハイブリ: 30%
πハイブリ: 15%
東芝ハイブリ: 15%

こんな感じか?
153高橋がなり。:03/03/05 01:25 ID:3ArhKO3m
DVDレコーダーについてのまとめ。
◆メディアについては安価なものだと自然データ消滅が起こりうる。
◆突然の停電に対応できない(原子力発電が停止している今ではどこでも起こりうる)
 MDを録音中に突然電源を抜くと内容が全部飛ぶのと一緒
◆ローディング時間は人生の無駄
◆画質はPC用キャプチャよりも劣悪
◆価格下落が激しい。
 価格設定やラインナップの突然変更、デザインラインの変更
 とにかくめまぐるしく商品が入れ替わる。

賢い消費者は叩き売られるはいぶりっと機(5万円以下)を買うのが吉
今はVHSかS-VHSにしておいたほうが無難。
154名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 01:29 ID:IZz7UfUW
>>153
◆ローディング時間は人生の無駄
◆画質はPC用キャプチャよりも劣悪

オモクソ矛盾してるがな。
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:40 ID:P+YCU+hI
こういう奴は規制されたまんまでよかったのになー
156名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 01:45 ID:gQeJOPmJ
何者なん?
なんか昔いたような気がするが完全に忘れた
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:52 ID:+StLkGty
やっぱYahooBBか?解除と同時に現れたけど?
YahooBB・・・・・何処までも駄目なヤツ(w
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:07 ID:Crf1Uzpx
>>153 買えないもんだから・・・・可哀想に・・・・
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 21:03 ID:rRp2sXZO
>>153
S-VHSって今売ってるの?
安物の名前だけじゃなくてちゃんとしたやつ
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 22:08 ID:yT1g0Axp
ものすご〜く高いやつは売ってる。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 10:44 ID:JAVKN6m9
RAMって、どうしてもPDの記憶が蘇るので・・・・形も推進メーカーも似てるし
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 18:12 ID:GShCQfUk
>>161
> RAMって、どうしてもPDの記憶が蘇るので・・・・形も推進メーカーも似てるし

じゃあ-RW買って幸せになれ(w
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:08 ID:z0xBXauS
それにしても、これだけ市場が盛り上がりつつある昨今、
πとは言わん、RWレコーダーの新製品ニュースが
そろそろあってもいいんじゃないか?
πは、77,99の後継機、作ってないんでしょ?
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:27 ID:9yIYlf7C
>>163
#/DV-HRD10
どうも実体はHDD100GBうpだけの気がするが…
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:53 ID:lGK8Y+fC
新ネタねーなー、おい。
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 00:57 ID:LCplr9wM
レコネタはないが、HRD10等と同時発表でかすんでいるがこっちの方が気になった。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030306/sharp3.htm
2万前後でプログレ再生、RWのVRモード対応、高さ55o。
ひとつ気になるのが奥行き211o・・・これってFUNAI製造?製造国が気になる・・

しかし最近見てると、杯より♯の方がRWに力を入れてる気がする。
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 01:06 ID:RJMB7Hp8
これカッコイイナ。安いくせに
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 01:43 ID:l8IzK1ee
相変わらずRAM対応プレイヤは増えないのに
-RW/VRプレイヤーは増えてるな。

松下一社じゃどうにもならんつーことか。
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 01:45 ID:c9Zz3Pcs
パイオニアが現行機種ユーザーからかなり詳しく使用感のアンケートを取っているらしい
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 01:52 ID:XUlP99m8
>>168
ネタにマジレスしてスマン

DVDプレイヤーの約1/5がDVDレコーダーでその約80%が
RAMレコーダーだからじゃないかな?
171名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 02:00 ID:uioNvqUm
>>169
ハイブリッドの発売が東芝から1年半も遅れたことをいまごろ悔やんでるかもね
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 02:00 ID:UGkDrOcB
>>168
東芝の罪は重い。RDであれだけ売ってるのに再生対応機なし。
そのうえノートパソコンではRW内蔵モデルを次々ラインナップ。
子会社の犬も同様再生対応機なし。RAM陣営崩壊の予感・・・
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 02:03 ID:5kXTR8ow
>>170
出てるプレーヤもトップレベルで売れてるし、上出来だな。

>>172
東芝なんかPCでは、読めるROMドライブ大量に作ってるのにね。
プレーヤー用のチップの問題かな。
174名無しさん:03/03/07 02:33 ID:c9Zz3Pcs
>>171
ハイブリッドへの要望を単体機ユーザーから同様に募っていたら、同じ間違いを繰り返しているようにも見える。
175HDD:03/03/07 02:42 ID:jBjWouHX
内蔵HDD歯、己でバルクに交換可能?
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 03:19 ID:gmiYn8yC
可能
177HDD:03/03/07 03:45 ID:oxW/VKDE
>>176
メーカーサポセンではNGと言われたが、
開けて見たら只のIDE/ATA133(Maxtor80GB).
あくまで自己責任……当然承知の上ですが、
OKですよね!?
178HDD:03/03/07 03:47 ID:oxW/VKDE
HDD/DVD recorder内蔵HDD自前交換or増設、
関連スレ教えて!
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 03:59 ID:v5HbIVhC
>>178
成功した報告なぞ無いが、挑戦してみる?
180HDD:03/03/07 04:07 ID:oxW/VKDE
>>179
是非やってみようと思ってる。
……が、購入後まだ1年未満なんで、チトビビッテルとこッス。
181HDD:03/03/07 04:09 ID:oxW/VKDE
どっかで誰かHDD自己交換経験者コメントないかなぁ?
182名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 04:09 ID:BPNiOUkD
つーか、RAM機がこれだけ出回ると再生専用プレーヤーのこと
気にしなくてもいいだろう。古いRAM機は再生専用にも使える
し、周囲のあまり興味のない香具師に譲ったりして増殖して
いる現状では、-RWを有難がるのはド素人か尺山厨くらいだろ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 04:14 ID:UBj6csJz
俺的にはハイブリの編集作業ってビデオより手軽ではあるけど、所詮ダビングには変わりないと思う。
余分な部分をカットしたものを1枚のDVDにきっちり無駄無く収め様とすると、どうしても再エンコが必要になる。
レート変換せずにディスクを埋めていくと、ビデオの使い方と大して変わらない。
人に配布したりするのに同じディスクを複数作ったりには便利だけど、画質重視の編集作業には余り恩恵が無いと思う。
184HDD:03/03/07 04:17 ID:oxW/VKDE
RAM(両面9.4GB)が@\200位に成るのは来年かなぁ?
……で、-Rはプリンタブルの50枚スピンドルで\3,000位?
早くそうならないかなぁ。そしたら一気に手持ちのVTRを
DVDにコピー仕直せるのに。
185HDD:03/03/07 04:20 ID:oxW/VKDE
HDDをリムーバブルメディアのように「ズサ〜」ッと差し換えて使いたい。
186 :03/03/07 04:36 ID:Ahgp7/qz
>余分な部分をカットしたものを1枚のDVDにきっちり無駄無く収め様とすると、どうしても再エンコが必要になる。

最初から計算してやれよ。

>レート変換せずにディスクを埋めていくと、ビデオの使い方と大して変わらない。

作業過程&出来上がった物はビデオと全然違うモノだろ?
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 04:54 ID:UBj6csJz
>>186
放送時間から実質内容分だけを予測するのは困難。
自分で計算しつつディスクを埋めようとしても、所詮無理やり空きを埋めるために余り関連の無い内容を入れてしまうのが大半。
ディスク資産として残したいだけなら単体でも充分。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 05:54 ID:608U3M8o
>>187
ちなみにディスク化の対象はなに?
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 06:35 ID:/U9DJJRz
映画位しかない。
録画ソースはBSが殆んどだからあえて編集とかしない。
最初からディスク1枚に収まるようにマニュアル調整するから、再エンコ等は全く使用しない。
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 10:50 ID:gU15n/2d
DVR−3000のことなんでスレ違いなのだが
RWのビデオモードってなんか意味あるの?

PCとの互換性を期待してDVR3000を去年買ったんだけど
RWのビデオモードが所有のPCドライブでは全滅(認識不可)だったので
π製のDVD-ROMに換装したらVRモードで認識してくれるので
そのままVRモードで録画してたのだけど、昨日久しぶりに
ビデオモードで録画したのを再生しようとしたら認識しなかった。
そのディスクをVRフォーマットにするとちゃんと認識する・・・

なんでだろう?
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:41 ID:AqJP5Jcl
>>187
NHKやWOWOWだったら実時間は分かっているし、
民放でも放送枠30分に対し実時間約25分だから、簡単に計算できるじゃない。
24時間テレビとか異常に長い奴は知らないけど。
仮に若干容量オーバーしても、どこか一部分のみ再エンコすればいいだけで、
全編再エンコする必要はないよ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:56 ID:KHfwrk+f
-RWのVF自体実はあまり互換性がない・・・鬱
193名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 15:09 ID:dgZutZqk
-RWは使えんな。
+RWかRAMでないとね。
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:12 ID:RBfG85re
>>187
Rは容量ギリギリまで録画するとファイナライズ出来なくなる。
終了タイマーも分刻みに設定できない単体機でRに録画するのは無謀。
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:15 ID:X28wbuA1
>>194
うそ〜ん
俺HS1使って-Rに終了時間指定無しの直焼きしてファイナライズしてるよ。
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:33 ID:RBfG85re
じゃ、ファイナライズのための空き容量無視してRに書き込む77Hが阿呆なのか・・・
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 21:51 ID:l8IzK1ee
>>182
あんたが思ってるほどレコーダなんて出回ってないよ。
多分実台数ベースで考えたら
プレイヤー100に対して、レコーダなんてよくて5くらいだろう。

あと、-RW/VR対応プレイヤーの前面にはRWコンパチブルという
ロゴが入っているが、RAM対応機ではそういったロゴがないんで
ユーザーもRAMが再生できるか知らないことが多い。

198名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 21:54 ID:gmiYn8yC
多分てなんだよ
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:10 ID:tlO5wkEH
どっちでもいいじゃん
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:10 ID:wTg9Zz0x
              ,----、-、
              /  ____ \
              ヽc´ _、ヽ, ヽ
               ミ, ,_..ノ`ミ
              _,i -\,;''~     , -― 、
     _     (⌒`    ⌒ヽ   /彡 _,、 _i   待ちな・・俺たちが200ゲットさせてもらうぜ・・・
    _'~_ ミミ    ヽ  ~~⌒γ⌒)   !(q! ,,,,う
    ひ` 3彡     ヽー―'^ー-'   `''iヾこソ    >>201 ひと足遅かったようだな・・・
     匸 イ、_      〉    |   (⌒`~  `'⌒ヽ   >>202 おいおい、なんだよ・・・お前の顔よく見たら靴の裏みたいだな・・・
   イ:::〈Y〉::::lヽ    /     |    ヽ  ~~⌒γ⌒)   >>203 おい!そこから一歩でも動いたら・・・死ぬぜ・・・
  (  ~~⌒γ⌒)   {      }     ヽー―'^ー-'   >>204 そこにいるのはわかってるんだぜ・・・
   ヽー―'^ー-'    |      |      〉    |    >>205 悪いがお前の力じゃ俺たちは倒せねー・・・
    〉;;;;;;;;;;;:|     {  ,イ  ノ    /     |    >>206 悲しいけどこれが現実ってやつだ・・・
   /::::::::::::::: |     /  | |   |    {      }    >>207-999 名前?これから死ぬ人間に名前なんか必要ないだろ・・・
   {::::::::::t:::::::}    /   | |  |    |      |    >>1000 へっ・・やるじゃないか俺たちをコケにするとは・・・
   |::::::::::|l::::::::|   /   | {  |    {  ,イ  ノ
   {::::::::::|:::::::;ノ  /   |  |  |    /  | |   |
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:32 ID:M6nZWEGp
>>197
>>170は最近の事実だけどな。
202名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 22:54 ID:uioNvqUm
>>196
どうせ77Hでしか見ないんだからファイナライズなんて必要ないと思ったんだろ
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:55 ID:W39qC3sm
大阪で一番安い店はどこだ?いくらだ?
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:16 ID:8ZdPCnHz
>203 一番じゃないだろうけど、3%で5年保証があるよ。
http://www.ninomiya.co.jp/shop00/021/021n.htm
77Hなら価格.comにある金額で交渉して見なされ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:25 ID:8ZdPCnHz
●TMPGEnc DVD Author
http://www.pegasys-inc.com/j_tmpg_author.html

これどうかな?
DVDレコで録画したのから、VOB抜いて試してる途中ですが。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:00 ID:b0auYVwi
RAMの再生専用機が少ない件だが、以前パナの人が雑誌で言っていた。

「VHSにも再生専用機はあるが、全く売れなかった。
 いまDVDレコーダは1年で半分の値段になっているが、この調子で値段が下がっていくと
 再生専用のDVDというのは、一部のポータブル機くらいしか残らないと思っている。
 また当社としても、再生機にあと少し足せば録再兼用機が買えるような値付けを目指す」
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:12 ID:6uX1wWoT
VHSとはセルソフトの状況が全く違うからなぁ。
同列に扱うのはどうかと。。
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:17 ID:OgcDBQAz
さんざんどれを買ったらいいのか悩んだ挙句、
「どーせそんなたいした使い方するわけじゃないし!」と
電気屋で説明を聞いて適当に決めよう!と出かけました。
見た目と値段でシャープにしようかな、なんてうろうろしていたら
結局接客してくれたのがパオニアのおねーさんで、77Hを買いますた。
いや本当にもうどれでもいいや、と思っていたのでこれも一つのご縁かな、
って。そんな感じで決めちゃいました。
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:19 ID:8strQoq6
>>208
えーと、落ちはどこですか。
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:50 ID:fp8CPLgK
>209
ここら辺かな?
「結局接客してくれたのがパオニアのおねーさんで、77Hを買いますた。」

211名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 03:37 ID:Nh5gN8eT
イロ仕掛けだったと?
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 03:44 ID:fp8CPLgK
>211
「これも一つのご縁かな」 とか書かれていますから、
電話番号でも貰ったかもしれません。

電話掛けると、パイオニアの営業所に繋がったり
するのでしょうが。
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 06:20 ID:gRIdb9h8
>>212 第○生命の営業かよ!
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 07:31 ID:mpJ6xlUd
π揉み屋(;´Д`)ハァハァ → (´・ω・`)ショボーン
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 09:09 ID:+yz71mgR
パオニアは、アメリカのコロラド州にある小さな街。そこから来た
パツキンのおねーさんに「77Hガイイデスヨー」と勧められたので
思わず買ってしまったのが>>208
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:46 ID:52OTgUcH
白石美帆と本当に恋人同士になれるのだったら99H買う。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:53 ID:fjhiEoSk
白石美帆のどこがいいのか、全くワカラン。
タレ目でオカメ顔だし。
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:24 ID:c1QqGaTa
今まで漏れがハァハァしたメディア、全滅とまではいかなくても・・・
Lカセット
DAT
β
ベルヌーイディスク
PD
ZIP

でもって今、DVD-RAMにハァハァしている漏れ。
他人は信じても自分は信じられないYOウワァァン
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:48 ID:mpJ6xlUd
>>218
(・∀・)キサマ! w
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:01 ID:6qVpIXUF
松下はBlu-ray陣営だけど東芝はAODだから、先が明るいとは言えないよ
DVD-Rが過渡的なメディアだと分かっているし。その派生のRWもRAMも同様。
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:12 ID:DLEedcjq
99H来ました。ちょっと使ってみた感想だけど、思ったより全然使い勝手がいいです。
凝った編集とかしようとするといろいろ面倒なことが多いのかもしれないけど
あまり編集考えないようなものについてはさくさくダビングできるのが
非常によろしいです。
今までハイブリッドはXS40しか使ってなかったんだけど、XS40の不満部分で
あるダビング中は何もできない(かつ遅い)という仕様とは打って変わって、
再生も録画も可能というのは精神衛生的にいいです。
ナビ画面もタイトル名もダビングしてから、編集して、終わったらファイナライズ
すればいいので、HDDを圧迫することがないし。
(ていうか、120GBも必要ないよこの機械。77Hで十分だった。)
とはいえ、凝った編集ダビングについてはちょっと面倒そうなんで、そういう
ものについてはこれからもXS40を使用していくことになると思いますが。
1台目にどうかは人によるかもしれないけど、2台目として、というか
常時テレビを見るための機種として使うには非常にいいです。
なにか見ていて、これ録画したいって時にすぐ対応できるし。

あー、ちなみにR焼きとしてしか使ってません、どちらも。
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:31 ID:Fve6muC3
>>221
ダビング中に録画も再生も可能、これいいね、
確かに再エンコを伴わない高速ダビング中なら出来ていい機能だね、
パナは出来ないから2台目にいいかも・・・って高いんだなこれがw
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:33 ID:c1QqGaTa
>>218
あ、またひとつ・・・
今PCに入っているMP9200A、-RWや-RAMどころか-Rも読めない・・・・
あまりに外しまくっている漏れとしては哀しい。PCのDVDも買い換えかぁ。
(嫁がスマスマ見ている間にPCで録画したプロχでもみたいのよ)

今回は嫁の勘を信じて77HとDVD-Multiドライブ買います。明日買うぞ!
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 15:40 ID:fp8CPLgK
>223
> 今PCに入っているMP9200A、-RWや-RAMどころか-Rも読めない・・・・

あれ、僕が使ってるMP9200Aは、-R,-RWが読めるよ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 19:59 ID:nvhbXw1F
>>221
これはこれで良いでしょ。
99タイトルの制限は鬱陶しいけど、それで不自由しない作りにはなってる。
226名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 21:33 ID:KmeXq656
>>221
なんか良いな〜>π
7万円台まで下がったら買う
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:22 ID:/a4nBb1l
99H買うことにした
来週火曜日が待ち遠しいぜ
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:26 ID:BNd/uDj2
皆さん、春ですか?
229名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 22:40 ID:vKlCfJQf
πリバイバルプラン始動!
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 23:36 ID:sqYQcLiD
77Hユーザーですが、RDと77Hでは編集機能にどれくらい違いがあるのですか?
当方、凝った編集をするわけでもないので今の機能で特に不満はないのですが。
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 00:16 ID:+0IW3Ioz
本気!
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 00:48 ID:06NGJorh
致命的というか、これがないのはつらいなーというのは
HDD上でチャプター打ちができないというか、チャプター打ったのを
取っておけないということだなー。ダビングリストが事実上一つで
かつHDD上のなんらかのタイトルを消しただけで消えるというのは
ちょっといただけない。あと、時間の移動がある場合を想定して
余分に録画したものから、とりあえずいらない部分を削除するって
ことが不可能だということ。
あとRDのみ使ってた段階ではRWの書き戻しがないのが致命的だと
思っていたけど、HDDがいっぱいにならない限り退避という作業が
ないからこれはそれほど致命的だとはこの機種に限り感じなくなった。
でもあった方がいいのは確か。
あと細かいことはあるけど(メニュー画面を自分の好みで作れるとか)
これさえクリアしてくれれば不満らしい不満はなくなる。
(つづく)
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 00:49 ID:06NGJorh
(つづき)
あ、XS40との比較じゃないけどダビングリスト編集中にナビマークを
つけれるようにして欲しかった。(XS40でいうところのサムネイル)
ダビングしてからできるからいいっちゃーいいんだけど、先にナビマーク
付けたいときもあるんで。とりあえず今考えられるのはこんくらい。
99タイトル制限はこの機種ではあまり問題にならんと思う。
XS40なんかではプレイリストを作るとそれらもタイトルとして数えられるし
Rに保存する限りまとまるまで待たなければならんので、かなり必要に
なるけどこの機械ではそれほどタイトルが逼迫することはないような気がする。

あとどちらにも言えることだけどリモコンのボタンの配置が悪すぎ!
何個も編集してると手がつりそうになる。勘弁して欲しい。

編集に関しちゃXS40の良いところばかりが出てくるが、再生中に
ワンタッチダビングボタンを押すとダビングできてしまうってのは
実は結構すげーと思ってる。それほど使う機能じゃないと思うし
編集でもなんでもないんだけど、なんでもかんでも家内製手工業の
XS40と比べると、高速にダビングするというコンセプトのみに
非常に特化した機種らしくて気持ちがいい。
(使いようによっては使えると思う。いろいろ研究してみるつもり)

こんなもんかな。
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 00:52 ID:/676Hwyr
>>230
RD 無音部分・自動チャプター分割
77H 無し

RD 再生時チャプター打ち(オリジナルタイトル、プレイリストどちらにも可)
   プレイリスト作成複数・プレイリストからのプレイリスト作成
77H ダビング時にダビングリストを作成
   プレイリストは-RW(VR)のみ。

RD HDD上での部分削除可能
77H 不可
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 01:10 ID:/676Hwyr
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 01:34 ID:06NGJorh
あと、これはXS40スレで言うべきことだと思うけど、99Hとの比較を
したんでついでに言ってしまうと、XS40の方はできる機能は豊富で
すばらしいんだけど、そのためのユーザーインターフェースつーんですか?
使い勝手が非常に悪い。
チャプター打ちしようとコマ送りをするんだけど、コマ戻しすると
2コマ戻ってしまうし、一番良いIフレで切ろうと巻き戻しをすると
次のIフレに行ってしまったりと、やってるうちにイライラしてくる。
99Hを使わなければこんなもんかと思ってたんだけど、99Hの方は
潔く15フレごとにしか止まらんので、どこで切るのかはっきり
していて非常にいい。コマは当然1コマごとだし。
あとリモコンのレスポンスね。
99Hも非常によいとまではいかないが、XS40ほどひどくない。
DVDのディスク名を打つ時なんてキレそうになる。
それぞれのタイトル名入れるときはPCから入れるので問題はないのだが。
あと削除は早くなったらしいんだがその後のローディングが遅いので
一括削除をすることになるのだが(これは長所でもあるんだけど)その時に
どれを消していいのかがわからなくなることが多くて、一度見るナビに戻って
から番号確認をして削除しなければならないのがどうにも・・・
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 01:44 ID:Tovd0zNL
>>236
ログ読め。わからなきゃ改めて向こうで聞いてくれ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 01:57 ID:06NGJorh
>237
ん?どっかおかしいところがあるの?
おかしいとこあるならできればここで教えて欲しいです。
あっちのスレはいつのまにかすぐ新しいのが立ってしまうので
追いきるのがつらいです。
使い勝手良くなるのならそれに越したことはないんだし。
239名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 02:09 ID:cKnQSBh6
>>236
もしかして99Hって15フレーム毎にしか編集できないのか?
それで編集弱いって言われてたのか。
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 02:26 ID:SCK4sFJI
>>239
高速ダビングでビデオモードだと15フレーム毎。VRモードだと1フレーム毎。
ビデオモードで再エンコ覚悟なら1フレーム毎。

>>238
>237は意味不明なんで気にしなくていいでしょ。
両方持ってる人のインプレは貴重ですよ。
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 03:16 ID:TxKRly/f
両方持ってる「だけ」で使いこなせてない人の意見は参考にならん
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 03:19 ID:FvnF/NU2
持ってないけど、無精者というか時間が取りにくい者には無劣化書き戻しは不可欠

HDDが一杯で次の録画もあるが退避してる作業時間もない
空いてるディスクに取り敢えず一時録画しておいて、その後でHDDに持ってきて
改めてディスクに持っていく
こんな時に再エンコなんて、とんでもない
243名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 03:25 ID:cKnQSBh6
>高速ダビングでビデオモードだと15フレーム毎。VRモードだと1フレーム毎。

う・・・
それじゃ音楽クリップ系の番組録りには向いてないな
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 05:24 ID:f0lMGjkY
>>240

>>237は意味不明なんで気にしなくていいでしょ。
>両方持ってる人のインプレは貴重ですよ。

よく意味不明扱いできるな…持ってる?
買ったときは>>263見たいな錯覚するけど、特徴があるんだよ。
片岡氏自らコメントしてる。
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 09:40 ID:BI+caIxc
>>242
無精者や時間のとりにくい人が無劣化書き戻しをして
後でちまちま編集するのだろうか。。

>>243
VRモード使ってもだめってこと?
246名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 11:38 ID:cKnQSBh6
>>245
>VRモード使ってもだめってこと?

-RにはVRモード使えないんでしょ?
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 11:52 ID:iAub0ncu
>>242
かなり上の方(88で)でHDDがいっぱいになりつつあるとかいってたものですが、
必要なタイトルを編集してDVD-Rに焼きまくるのにも疲れてきました。
こんな状況ではRAMみたいに無劣化書き戻しがあれば後で編集という手が取れる
ので助かります・・・
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 12:01 ID:RBQrPWU+
>>246
>-RにはVRモード使えないんでしょ?

そう。だから1フレーム毎に編集したいなら
RAMかRWを使うしかない。

>>247
>>88の検証はどうなった?
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 12:26 ID:iAub0ncu
>>248
ごめんなさい。現在95件まできてます。
さすがに編集はきつくて全部焼き終わってません。
少し消して時間稼ぎもしました。
そんな訳なのでもう少し待ってください。
でも、一度98件LPで残り2時間くらいになったときはHDDがなんかガリガリ
いっていたような・・・
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 12:32 ID:es6lHutN
>>247
まとめてやろうとすると一緒。
後から編集できるからと無編集タイトルを保存していっても、量が多ければ手に負えなくなる。
日頃から計画的に編集して保存していかないと訳判らなくなって来るぞ。
251223:03/03/09 13:25 ID:mp4IaPmn
>>224
なるほど。実際は読めるんですか。
いや、
http://www.ricoh.co.jp/cd-r/drive/mp9200a/index.html
>・ CD用とDVD用、それぞれのLD(レーザーダイオード)をひとつのピックアップに
>搭載した2LD1レンズ方式のピックアップを採用。CD-RWドライブとして最新鋭の
>機能を備えながら、DVD-ROMの読み出しも実現。
>(DVD-RAM、DVD-R、DVD-RWの読み出しはできません)

こんな事かいてあるので読めないと思ってた。
実際に食わせて確かめてみます。
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 15:54 ID:Xc5viRit
>>242
こういう奴は未編集のRAMが溜まっていくのがオチだろうな。
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 17:30 ID:jT+2Zy1P
>>252
つうか、うちはHS1のRAM主体だが、保存時は殆ど編集らしき事してないぞ。

番組の先頭より前と最後より後ろのCMだけカット。真ん中に入っているCM
はそのままで保存してる。これだと手間なんて殆どかからない。

まあ、RDスタイルの人でビットレートを厳密に設定している人から見れば考えら
れないだろうし、Rに保存のDVRスタイルとは対極かもしれないが、これがDMR
っぽいと思ったりして。実際、CMスキップ機能があるのでこれでも普通に見れる
し問題ない。

ま、欠点といえば1枚に1時間番組がLPで4つしか入らないことか。CMカットすれば
大抵5つ入るけど、そこまで手間かけられないし、将来CMも貴重なものになると
思ってやってる。
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 17:43 ID:bxDeCeUE
>>253
俺が77Hで-Rに焼くときと全く一緒だ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 18:19 ID:7t76662Y
>>253
俺もRDで同じようにしてる
256名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:30 ID:cKnQSBh6
>>253
俺もSHARPのDV-HRD1で同じようにしてる
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 20:15 ID:UtT0GGbK
>>253
77H使いだが、CMはソニー保険やDIY生命等、いかがわしいCMの場合は省いてる。
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 20:59 ID:vWPk4OgZ
>251
> >(DVD-RAM、DVD-R、DVD-RWの読み出しはできません)
>
> こんな事かいてあるので読めないと思ってた。
> 実際に食わせて確かめてみます。

メディアで読めない事があるかもしれませんから、そこら辺は、
気をつけた方がいいかもしれません。

PowerDVD XPは、VRFも読めました。
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 22:13 ID:umleLXO5
なんとなく、だけど同じ「ハイブリッドレコ」でも各パーツの役割のもたせ方に設計方針の
違いが感じられるね。

RD系
 HDD:タイムシフト、保管+鑑賞(ビデオジュークボックス的?)
 -RAM:HDDの待避/拡張
 -R:保管

パイオニア系
 HDD:タイムシフト、ダビング素材(不要になるまでなるべく改変しない?)
 -R/-RW:保管

むろん上記の使い方に限定する訳ではないけど。やはり用途によって向き不向きがあると
思う。つくりようによっては両者のいいとこ取りでもっとイイ機械ができるっしょね。
もう買っちゃったから今更そんなの出されても悲しいけどね(笑。
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 22:56 ID:doCyPzZs
どちらもかなり割りきった使い方を強いられるからね。
77Hではなく、RDを買っていたら、運用上もう一台必要になっていたと思う。
その点、1台で間に合っている77Hは自分の使い方にかなり近かったと思える。
261名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:22 ID:cKnQSBh6
片っ端から-Rに落す使い方なら77H
主にHDDレコ的な使い方するならRD

ってことか
262名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 23:34 ID:vxVrs0LT
>>260
あんたはVHSで十分。

>>261
RDは編集目的。
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 23:35 ID:vWPk4OgZ
>261
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1044789280/822-

どうだろう。 RDユーザーは、HDDレコ的な使い方を薦めてない
みたい。

あまり気にする事ないと思うのだけどね。
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 23:44 ID:S/GL5VCn
そもそも、東芝機は「HDDレコにDVDドライブがついている」という、コンセプト。
それに対し、松下、πはDVDレコにHDDがついているって感じかな?
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 23:51 ID:sr0lfVy5
大半の人はDVDへの保存目的じゃないかな。
タイムシフト的な使い方もするだろうけど。
完全CMカットしたり頻繁に編集するのはごく一部の人が騒いでいるだけ。
266名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 00:10 ID:f6sGf2aK
>>265
俺はわりとHDDレコ的に使ってるよ、RD
1,2回見るorまったく見ないで消すものが合わせて8割くらい

って、これって「タイムシフト的使い方」なんだよね?

267名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 00:12 ID:UVv0HLwz
別に自分の好きなように使えば宜しいでしょう。
一部の人にはそれが気に触るらしい。
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 01:04 ID:M/F3PpDX
>>262
実はπが現実的に使える機種であることがかなり悔しいらしい。
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 01:23 ID:JF3q1feH
>>268
>>262に対して、なぜそういったレスになるのか分からないが、
何かに対してコンプレックスを持っている香具師って、こういう発言するよね(・∀・)ニヤニヤ
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 02:07 ID:wgWKPYrb
つーか、なんで77自体の質問が無いんだ?子のスレは?
271名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 02:13 ID:f6sGf2aK
>>270
この板にほとんどπユーザーがいないってのは本当なの?
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 02:15 ID:LkVtkU1l
持ってるけど質問するような事もないよな、編集機能限られてるし、
操作性悪いからいじり倒す気もないし。

タイムシフトは操作性に優れるクリポンで。
Rに焼きたいものだけ77H、て使い方してます。
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 02:40 ID:JS1rZfgI
>>271
> この板にほとんどπユーザーがいないってのは本当なの?

当たり前だろ?
このスレはパイ販促員の魔の手から迷える子羊を救う為にあるんだから(w
本当に情報が知りたかったらカカクコムに行くこったな。
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 03:26 ID:ATbKrS/5
>>269
268は現実的に使えるだけでそれ以上でもそれ以下でもない事が判らないらしい
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 09:17 ID:aF15hZU3
まあ、用途は人によるので

πレコ:編集はしない人、時間の無い人、金の無い人

RD:編集必須の人、時間のある人

パナレコ:編集する人、時間のある人、金のある人


πレコ持ってる人にアドバイス!

大切なタイトルは-Rに追記せず、一度に焼いてください。
追記は保存性に問題を残します。
また、4倍焼きも保存性に問題があるようなので気を付けて下さい。
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 09:50 ID:rfx9q0pB
>273
そうか、ここは松下と東芝の反則印が集うスレだったのですねw
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 10:00 ID:ZGSx1foq
>>276
πは自前で販促員を雇っているが、松下と東芝はユーザー自身が販促をやっている。
この違いは大きいぞ(w
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 11:54 ID:eO4lmsmy
>>275
πから追記を取るか…そうか…(藁
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 12:37 ID:BaQkBS7R
>>277
ユーザーが販促するってのは凄いことだよね。
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 13:36 ID:JF3q1feH
松下、東芝・・・ユーザーが販促を
π・・・メーカーが反則を
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 15:58 ID:aDhJCzh8
>>275
なかなかわかりやすい分類なんだけど、なんであんなに高いのか。。。>>77H
おかげで家庭内稟議がおりねーじゃねぇか。
うちはCATVなんだから、BSチューナーとかいらねー、ビデオカメラなんて持ってねーから
DV端子もいらねー、TVもしょぼいからプログレッシブもいらねー。
この辺省いたDVR-66Hでもつくってくんねーかなぁ。むりだほ。

でも、ほんとになんでこんなに高いの?そんなに強気になれるほど売れてるの?
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 17:05 ID:uQde9sSm
>275

追記はあかんの?
うち、追記ばっか。

4倍もあかんの?
うち、PCのRドライブも4倍(πのじゃない、Sの)
これでデータバックアップしてる。
問題ある?
メディアがない時は倍速だけどね。
中間的存在?で+RWの2.4倍速も使ってます。
意外と+R(W)系が伸びるかもね。
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 17:17 ID:hgBwkdm9
>>282
精神衛生上の問題だけ。
普通の香具師は追記&4倍で焼けばいいと思うよ。
絶対残すんだ〜! というのだけ、追記なし、等速で焼けばいいと思う。
焼いてる間も録画できるんだし、実用上問題ないと思うよ。
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 17:18 ID:QrziGhVo
>>282
> >275
> 追記はあかんの?
> うち、追記ばっか。

ファイナライズに失敗すると丸ごとあぼ〜ん。
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 17:38 ID:uQde9sSm
>283

CD-Rにおける等速焼き理論?と同じなのかな。
そう言えばCD-Rも4倍焼きになってから買ったなぁ。
今じゃぁ、もの凄い焼きスピードだね。

>284

元データが残っている時にファイナライズしてるから
ダビングリストを作り直すのが手間なだけだね。
手間も手間になったら焼くだけ。
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 19:22 ID:clT3fI+Y
もしもしπよ、πさんよ〜
世界の内で お前ほど
必死〜すぎる 物はない
どうしてそんなに必死なの〜
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 21:22 ID:YG2TMNnL
>>277
それって80年代後半から90年代前半あたりのマカーみたいだな。
エヴァンジェリストとかいってたっけ。
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 21:24 ID:1acV0/Q6
>>283
何でわざわざ画質の落ちる等速で焼く必要があるんだ?

>>284
ファイナライズに失敗しても、他のデッキで再生出来なくなるだけで、そのデッキでは再生可能。
即、中身が無くなるわけではない。
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 21:45 ID:5pM8Mp75
そうそう・・
等速で焼こうと思っても焼き速度の指定はできないね。
ぼろいDVD-Rか倍速でないDVD-RWを使うと自動的?に等速焼きになるけど。

レートを変換してしまう焼き方は等速と言うより実時間記録だね。
これだと時間をかけて画質が落ちるんですよね。
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 21:47 ID:b5cNeP8n
>>249(88)です。
昨夜99件に達してました。でも、予約録画ののランプが点滅して録画しようとし
ても録画できないだけで問題なし。
現在、少し消したので97件目。残り1時間を埋めてるところです。

291名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 21:53 ID:b5cNeP8n
>>290です。
今一杯になりました。
最後の97件目で「次」を押すとHDD上でチャプター2,3、4・・・
という表示になります。当然、HDDチャプターなんか作れませんが。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 21:59 ID:b5cNeP8n
>>291訂正
「サーチ チャプター2」のような表示がでて止まります。
チャプター4まででます。
ほかの96件目とかで「次」を押すと97件目に飛びます。
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 22:05 ID:b5cNeP8n
>>290です。連続でごめんなさい。
ダビングリスト上ではORG97-1,ORG97-2,ORG97-3,ORG97-4という4つに分割された表示になってます。
ちなみに96件目はORG96-1です。これは前からこんな表示。
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 22:42 ID:1acV0/Q6
>>293
動作としては普通だけど、いかにもタイトルにチャプター切れそうな雰囲気だね。
出来ないけどな。
予めチャプター切れればダビングリスト編集が楽になるのにな。
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 22:56 ID:P27i8a+w
>>284
77Hで今まで80枚くらい焼いたけど
まだファイナライズ失敗したことないなぁ。
実際の失敗率ってどんなものなんでしょ?
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 23:11 ID:kGcZgWK+
今まで2回失敗してる。
どちらも、ギリギリまで書き込んだ後にファイナライズしようとすると失敗した。
ただし、ファイナライズできないだけで再生は可能。
ファイナライズ失敗には全損とファイナライズ不能で再生は可能のパターンあり。

ちなみにMOで書込み中にハングすると全損することがある。
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 23:12 ID:rqZs28GW
同じく。焼けて当然みたいな感じなんだが。
芝やパナってそんなに頻繁に失敗するのか??
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 23:19 ID:JF3q1feH
>>297
なぜ東芝・松下が出てくるの?
πの話でしょ?
東芝は一発焼きで強制ファナライズだし、松下は余裕もたせてあるってちょっと↑みれば分かるでしょ。

って書くとパナユーザーになりすましたQ擬きが出てきたりして・・・
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 23:38 ID:rqZs28GW
>>298
話そらすのに必死なとこみるとやっぱり他機種って焼きミスは日常茶飯事のようだ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 23:49 ID:m9GIq7eR
先に言おう、40枚程度だけど失敗無いよ、RD。
で、このスレのどこで東芝と松下の話が出た?
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 23:56 ID:CuGqs+Br
え?このスレってRDユーザーの自慢と長い待ち時間の暇つぶしのためにあるんじゃなかったの?
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 00:00 ID:3h5Wc15C
しょちゅう東芝と松下の話が出てる気が・・。
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 00:07 ID:fBBM6vhd
前から不思議だったんだけど、ここに居座ってる東芝松下ユーザーって、
π機実際に使った経験あって罵ってんの?
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 00:15 ID:4moVkQF9
>>290です。まだやってます・・・
99件目でHDD一杯まで録画しようとしたらFINEで残り18分ある状態で
強制POWER OFFで落ちました。「次」ボタンを押しらチャプターを
サーチしにいって戻ってきません。
規則性があるのかどうかわかりません。
とにかく、何か不安定ですね。でも、HDD初期化は発生してません。
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 00:24 ID:fJ3sir1Y
>>303
まあまあそうムキにならずに落ちつけって。
必死すぎてイタイ(w
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 00:26 ID:c2OU47Oj
他機種ユーザーなのにここに書き込みに来てる方が必死だけどなw
307名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 00:56 ID:3jpa3AA5
>>306
因果応報ってやつだ
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 00:57 ID:KUSznwfQ
ひょっとして前からこんな感じだけどπユーザーが増えたんじゃないの?空気悪いのは(w
309名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 01:01 ID:3jpa3AA5
タイトルからして微妙に煽りスレなんだけど
気づかずにやってくる新参πユーザーがたまにいる。
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 01:50 ID:kxSiPPjE
いや、どうみても一部のRD厨の方が必死すぎなんだが。
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 02:08 ID:BP/Ij2KK
どっちが必死でも必死でなくてもかまわないから、
面白いことか役に立つことを書け。
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 05:37 ID:E8sEoa5k
毎度毎度他機種ユーザーは煽りに乗りやすいな。
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 07:36 ID:vcNsSIpy
使いもしない他機種スレに張り付いて、
二言目には必死必死としかいえないRD厨ってとこですか。
314ヽ(´▽`)ノ:03/03/11 11:05 ID:QgMFwB6E
このスレはπレコを有効に使う方法を検討するスレです。
七転八倒スレと混同しないでください。
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 11:26 ID:wZKCCE6y
ここは七転八倒スレなわけだが・・・
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 12:11 ID:jDzP6e9H
>>285
>元データが残っている時にファイナライズしてるから
>ダビングリストを作り直すのが手間なだけだね。

全部焼き終えるまでHDDの中に残しているのなら、
そもそも追記の必要なんかないだろ?
お前はそうしているのかもしれないが、少なくとも
それは「追記」のメリットを主張できる使い方ではない。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 12:24 ID:CeCkNLRS
スレタイトルみると「-R焼専用機」なっているけど、そんなに-RWは全然使えないって事なの?

ざっとログも見てみたけど、うーむこれなら-RAMの方が断然使い勝手が良さそうですね。
持っているプレイヤーがπなので、レコーダーもπと考えていたのですが止めておいた方が良さそうですね。
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 12:52 ID:PQjbFMoP
>>316
たまたまその時は元のタイトルがHDD上にあったってだけじゃない?
最初の内はそうやって練習していって、慣れたら必要に応じて追記すればいい。

>>317
RWは使えない。
ただし、後から編集の必要のないタイトルでRに特化するとかなり使えるというのが現状の結論だ。
普通、全タイトル後から編集するわけじゃないしね。
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 13:45 ID:JFYzRFLl
99Hかいますた
あんまし下調べもせずかったんけど
ここ見るとえれー叩かれようww
でも、実際に使ってみると結構よかったりします。

ところで、ファームのバージョンを確認したり
バージョンアップするための
裏技とかしってる椰子いたらオセーテ
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 14:26 ID:ucVKWoEi
>>319
自分で知識を得ようともせずマトモな判断力もない人間が買うという見本だな。
だれもπのハイブリが全く使えないとはいってない。
実質Rしか使う意味ない半端な仕様のクセに高値をつけて販促員使って
ユーザーにデタラメ吹き込み売るえげつない遣り口を問題にしてる。
六万以下で買えればサブマシンとして買ってもいいかもしれん。
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 14:40 ID:LQIaJlXa
>320
-Rがまともに使えない機種もあるけどな。
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 16:02 ID:kg8axz9d
申し訳ないです、今週末77Hがうちに届く初心者です。
4倍速書き込みや追記って保存性に問題ありなんでしょうか?
-R以外使わないだろう、編集しないだろう、画質はVHSの3倍モードレベルで
いいだろうってことで77H買ったんですが、保存性能劣るとなると
ちょい不安になってきたんですが・・・一発等速ダビングなら問題なしですか?
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 18:17 ID:Lne+ie7s
>322
> -R以外使わないだろう、編集しないだろう、画質はVHSの3倍モードレベルで
> いいだろうってことで77H買ったんですが、保存性能劣るとなると

保存性ってどういう意味でつかってるのでしょう?

> ちょい不安になってきたんですが・・・一発等速ダビングなら問題なしですか?

どんな意味で使用してるのか知りませんが、π機は一発等速ダビングなんて
無いですよ?
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 19:05 ID:zzgQjhmq
>>322
焼いた-Rが10年持つかどうかなんて誰にもわからない。
でも、台湾製のしょぼいメディアを使わなければそこそこ持つのでは
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 19:12 ID:uEzOsuxl
何処かで聞いた話だと、−Rが60年、−RW、RAMが80年くらい持つらしい。
実際、CDも100年持たないと言われているし、そのくらい持てば充分だと俺は思う。

>>322
心配なら国産の4倍速でないメディアを使うと2倍速になる。
これで条件は他機種と同じになる。
追記が出来る点ほ考えるとまだまだ他機種より使える。
RWから書き戻し出来ない欠点はあるけどな。

326名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 19:35 ID:SmGqMVAl
>316

>全部焼き終えるまでHDDの中に残しているのなら、
そもそも追記の必要なんかないだろ?

何で? 限られた時間で焼く時は便利ですよ。
ダビングリストを複数話分作るのはちょっと時間がない時なんかね。

>325
>心配なら国産の4倍速でないメディアを使うと2倍速になる。
これで条件は他機種と同じになる。

高速ダビングで普通のR(但しメーカー品)は2倍焼きね。
エンコードしながらだと実時間ですよね。
一度これやろうとして止めた。3時間何分とかで・・ゲッ!


327名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 20:39 ID:Lne+ie7s
粗悪な記録型DVDメディアが、なぜ“怖い”のか(1/2)
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia.html
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 21:00 ID:oVxdI75g
-RWが使えないというのではなく、-Rの単価が下がりすぎてあえて-RWを使う必然性
がもはや無くなったというところかな。1枚100円未満で買えるなら別に焼き捨てで
もいいやって感じ。CD-RWを使わない理由と同じだね。
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 21:10 ID:Lne+ie7s
>328
俺、PCに保存するのと、寝室で観るのに-RW使ってるし、
レンタルビデオ借りてきて、時間が無くて観られないのも
-RWに置いてるかな。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 21:19 ID:9kStSEQn
>>329
それが正しいRWの使い方ではある
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 22:15 ID:oVxdI75g
>>318
>RWは使えない。
>ただし、後から編集の必要のないタイトルでRに特化するとかなり使えるというのが現状の結論だ。
>普通、全タイトル後から編集するわけじゃないしね。

というか編集したいソースはHDD上できっちり編集して-Rに残すというのが普通の
使い方なんじゃないかな?そのためのプレビュー機能もあるわけだし。
仮に-RWが無劣化で書き戻せたとしても、わざわざHDDに戻して再編集しようなんて
気は全く起こらないんだけど。
というわけで-RWの使い方としては329に一票だな。
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 22:30 ID:tz2OIcdR
>327

参考になりました。
サンドイッチ構造ってことはCD-Rのようにレーベル面を
気にしなくていいってことですね。(違う?)

昔、粗悪CD-Rでレーベル面が剥がれて・・・。
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 23:06 ID:qOIyStN8
>>331
>>318>>330は俺だ(w
ま、なんだ
リピートの多いスカパーで途中の1話撮り逃したりしたときなんかは、HDDにずっとあっても邪魔なんだが、
そう言うとき、無劣化書き戻しが出来ると便利だ。
ただ77Hでは出来ないので、再び次の機会が来るまでHDDに保存しっぱなしとなる。
いくつも撮り逃すわけじゃないから、残しておいてもあまり支障は無いけどよ。
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 23:08 ID:Lne+ie7s
>>331
>仮に-RWが無劣化で書き戻せたとしても、わざわざHDDに戻して再編集しようなんて
>気は全く起こらないんだけど。

-Rがメインで、どうしてもの場合はPCで編集してDVD-Rにダビング、
PCで複製できますから、VF使える-RWは便利なんですよね。

TMPGEnc DVD Author
http://www.tmpgenc.net/j_main.html
これ体験版使ったけど、いい感じでした。製品版が待ち遠しいです。

>>332
>サンドイッチ構造ってことはCD-Rのようにレーベル面を
>気にしなくていいってことですね。(違う?)

ああ、そうですね。
それと安物メディアは気をつけた方がいい。ですね。
ファイナライズ失敗やらなんやらの話題メディアの品質かな。

>昔、粗悪CD-Rでレーベル面が剥がれて・・・。

コダックとか音響のメディアが簡単に剥げましたね。
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 23:18 ID:fRCZjxQJ
>>332,>>334
>>昔、粗悪CD-Rでレーベル面が剥がれて・・・。
>コダックとか音響のメディアが簡単に剥げましたね。
マクセルのMQ/CD-Rでもはがれた。当然読み込み不能に。
その数時間後、HDDあぼーん…
336332:03/03/11 23:22 ID:rB8E4YHQ
>334

剥がれたのは後者です。
何もこすったりしてないのに知らない間に穴だらけ。

サンドイッチならプリンタブルでも気にならないですね。
今まで警戒してました。

安物メディアは20枚持ってます。<これ使うと1倍速だから嫌い。
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 00:13 ID:dJ1v1KTS
>>325
Rの塗布式が10年以下、RWやRAMなんかの相変化式が30年程度じゃなかったっけ?

いずれにせよ、大事にしたい映像なら必ずバックアップ(コピー)。
デジタルメディアってそんなもんと、自分は割り切って使ってます。
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 00:24 ID:wfUZnbp0
太陽誘電は、一応↓と書いてあります。

寿命予測 ≧100年(室温、Pケース保存下)
http://startlab.co.jp/dvd-r/features.htm

他のメーカーはどうでしょうね。
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 00:38 ID:dJ1v1KTS
>>338
おお、情報thxです。
理想環境下で、ということだろうけど、ちょっと意外。
ページ作成者が「桁ひとつ間違えた」とかでないことを祈りつつ、
これからはThat'sを使うことにします。
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:01 ID:AvXOhyqH
>>339
正気かよ
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:05 ID:cLta3QO8
>>338
百年後…とまで行かなくても五十年後DVDの再生出来るプレーヤーのある可能性
はほとんどないのだが…。
多分皿(ディスク)から石(メモリー)に記録媒体は移ってるか、
もっと思いもよらない記録媒体に代わってるだろうしMPEG2も当然廃れてるだろう。
個人的には次次世代まで…まあ十五年程度(?)保てばOKだな。
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:06 ID:LfW1omdC
>>341
MPEG7とか?
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:19 ID:dJ1v1KTS
>>340
太陽誘電きらいなの?

>>341
「少しでも耐久性のあるメディアを使う」ということと、
「100年後に再生したい」ということは別の問題って、わかる?

344名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:43 ID:wfUZnbp0
三菱 RAM -RWと見つけました。
http://www.mcmedia.co.jp/products/support/faq/dvd/dvd_qa.htm

記録されたデータの保存(再生)寿命(※)についてはDVD-RW/DVD+RWが
約100年程度、DVD-RAMが約90年程度となっておりますが、記録状態、使
用状況等によって異なります。
(※)当社加速試験結果をもとに推測したデータです。保存年数について保
証するものではありません。
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 02:51 ID:q8IiXdpj
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 10:42 ID:Uv0aXp9h
>>344
それは暗室での保存の場合ね。
対光性がいまいちのRWや+RWは通常の部屋では10年持たないと思われる。
RAMは普通の部屋でも20年はいける。
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 12:45 ID:02fAy2C1
20年後にRAMの規格が残っていればね
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 13:03 ID:MO9Kk/8h
RAMだ-RWだと色々だけど+RWって面白い存在だなぁ。
後で編集ができて殆どのDVDプレーヤで再生できるってちょっと魅力かも。
速度も現時点で2.4倍速だし。
ダークホースか。
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 13:06 ID:iNykQHNl
HDDにMNモードで録画してRに焼く場合は高速で焼けますか?
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 13:12 ID:6kF4ZN8p
>>348
DVD-Videoに依存した編集だぞ。はっきりいってVRと比べるな。
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 16:01 ID:luaKVoea
>>320

おれが99Hを選択したのは、
1.もともと、Pi、Na、Toが候補にあった
2.DV入力が無いのでToが候補から外れる
3.使用頻度的に90%以上はHDDしか使わず、
DVDはどうしても取っておきたいのだけ使用するので
Rで充分。となると、Rへ高速ダビング(要するにファイルコピーできる)
できる機種はPi。NaはRへは再エンコがかかるし等速ダビングしかできない
ToはHDD記録時にRAMへ落とすのかRへ落とすのか最初から意識する必要がある
(実際は番組見てからDVDへ落とすかどうか決めることも多いのに)
つーことでPiになった。
逆に、ToにDV入力があれば、かなり迷ったかもしれない・・・

たしかに、カタログと店員の情報だけで比較検討した昔ながらの選択だった。
若いときのように、金は無いけど時間があれば、ネットや雑誌で血眼のように
比較検討して、あーだこーだ検討してたら、きっと別の選択肢になったかもしれないw
でも、即断即決で決めた割には、99Hは、程よく使いやすく、程よくマニアックで
いい機種だと思う。随所に長年LDをやってきた画質に対するこだわりがあって◎
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 16:39 ID:luaKVoea
>>349
焼けます。同じモードになりますが。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 17:11 ID:9bpaNMu4
>>351
3なら東芝機選べば良かったのに。
東芝機はHDDレコに保存用としてDVDドライブがついているってコンセプトだからね。

>ToはHDD記録時にRAMへ落とすのかRへ落とすのか最初から意識する必要がある

何か勘違いしてない?
常にR互換ONでいいじゃん。
二ヶ国語や3M台で2/3D1を使いたいときだけ予約時にOFFにすればいいじゃん。
松下機もON,OFF選べるようになったみたいだし、πみたいHDD録画時に選択できないのは逆に困る。

>DV入力
何の意味があるの?
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 17:39 ID:luaKVoea
>>353

>二ヶ国語や3M台で2/3D1を使いたいときだけ予約時にOFFにすればいいじゃん。
>松下機もON,OFF選べるようになったみたいだし、πみたいHDD録画時に選択できないのは逆に困る。

だからさ、そういう意識をしないといけなでしょ。
常時ONで、気が変わってRAMでやきたくなるかもしれないじゃん
最初に選択肢が固定されるのがいやなだけ
もっとも、これが決定的な理由になったわけではないYO
パナが選択肢から落ちたのは、Rに高速ダビングができないと
思ったから。少なくとも、カタログにはRAMに高速ダビングできると
書いてあるだけで、Rにできるとは書いてなかった。
実際には、パナの90HもR互換でHDDに記録すれば、
Rへ高速ダビングできたのか?
(でも、ドライブ自体が、Rには高速対応してないよなパナは)

>>DV入力
>何の意味があるの?

デジカムをDVでつなげたいから
レコーダー側でコントロールもできるしね
質問の意図は、S入力でもDV入力でも
画質は変わらんということかな?
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 17:43 ID:ipuu+eBg
>>353
>> >DV入力
>> 何の意味があるの?
そりゃDV機器と繋ぐんだろ(w

DV入力と-Rへの焼き込み速度を重視だっつってんだから
π機でベターチョイスだろうよ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 17:44 ID:IByOv7p5
横入りです。

自分も東芝まよったけどπはDV入出あったからπに決定。

けど出始めに購入したので12万くらいした。痛。
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 17:48 ID:luaKVoea
>>353
>3なら東芝機選べば良かったのに。

HDD機能としては、Toがそんなに有利なのか?
たしかに、160GBというのは、ちょっと惹かれたが・・・
ただ、Toのカタログには、保存用にRAMを、配布用にRをと
コンセプトが示されてたので、Rを保存用にと考えてた俺にとっては
ちょっと違うと判断した。
まぁRAM機がほしくなれば、また買うよ。
幸い、コンポーネント入力、もうひとつあまってるしw
いや、次は、ブルレイかな?
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:05 ID:5+xnjO8k
>>354
>だからさ、そういう意識をしないといけなでしょ。
>常時ONで、気が変わってRAMでやきたくなるかもしれないじゃん
>最初に選択肢が固定されるのがいやなだけ

もしかして、ONだとRAMに保存できないって思ってるんじゃない?
-R互換ON=RAM,-Rに無劣化でコピー可
-R互換OFF=RAM,-Rに無劣化でコピー可(但し-Rに焼く際、はじかれること有り)

あと、DV入力は確かにあまり意味無いな。
パナのプレイリスト自動作成とかπのコントロールとか便利かもしれないけど
DVを繋ぎっぱなしでDVからしか入力しないという人でなければ、重視する必要はないかと。
画質についてもDV端子を通過するたびに劣化するんだし、S入力と大差はないね。
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:11 ID:luaKVoea
しかし、このスレタイ
「パイ焼き専用機」に見えるな〜ww
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:13 ID:euE5V19d
>>Toがそんなに有利なのか?
内蔵しているソフトウェアは一日の長あるかと。
慣れもあるでしょうが、一番直感的に作業できるし。
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:13 ID:JFCRPXCs
やっと99Hきたよ。
DVCAM撮影-->ノンリニア編集-->99H-->いっぱい焼いてみんなに配付
なので4倍焼ばんばんするつもり。
メディアはπの4倍速の使ってればいいんでしょ?
それにしても、マニュアル読むの鬱だな。
普通のおばさん・おじさんが書いてある内容理解できるとは思えん。
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:21 ID:luaKVoea
>>354
そうおもってますた
なーんだ、ONでもOFFでもRAMにもRにもやけるんじゃん
つーことは、パナでもよかったんか・・・
あとは、Piのアドバンテージは、Rに高速で焼けるということぐらいだったか
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:23 ID:luaKVoea
>>358のまちがいw
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:28 ID:luaKVoea
>>360
>内蔵しているソフトウェアは一日の長あるかと。
>慣れもあるでしょうが、一番直感的に作業できるし。

そか、そういう評価は
暫く使ってみないとわかんないよなー
自分的には、Toは面白みに欠けるメーカーという意識があった。
Aurexの時代からw
いいもの出すんだけど、なんか、いまいちなんだよね。
ビデオデッキもそうだったし、イメージ先行でスマソ
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:29 ID:eAs5W7b1
>Piのアドバンテージは、Rに高速で焼けるということぐらいだったか
何を今更・・・
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:40 ID:luaKVoea
>何を今更・・・
ハハハ・・・

>>361
>それにしても、マニュアル読むの鬱だな。

たしかにww
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 18:54 ID:Nkb+N9sQ
Toのはたまたま競合が少なかった分野で熟成が進んだって感じか
VHS単体機を全廃するところをみると、かなり売れてる&自信ありそうだな
368349:03/03/12 19:06 ID:zsLQ5gSJ
>>352
レスありがとうございます。
99Hを買う事を決意しました。
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 20:50 ID:spCHWcBO
>>365
>>Piのアドバンテージは、Rに高速で焼けるということぐらいだったか
>何を今更・・・

でも、追記と組み合わせると他機種には無い機能ではあるぞ
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 21:08 ID:KI8aNtdR
>それにしても、マニュアル読むの鬱だな。

あわてて作ったせいか、直感で操作できない機能が多すぎるんだよ。
だいぶ慣れたけど、人には「2代目を待て」とすすめてる。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 21:24 ID:UTUQrhcZ
パイオニアのレコーダーを購入しようと思っています
そこで質問なのですが、「ピクチャークリエーション」では
「明るさ」「色の濃さ」「シャープネス」などは
調整できるのでしょうか?
お持ちの方、よろしければ教えてください
@ノハ@
( ‘д‘)<π
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 21:44 ID:wfUZnbp0
>371
入力:3次元YC分離,YNR,CNR,ディテール,白AGC,白レベル,黒レベル,
黒セットアップ,色合い,色の濃さ

再生:YNR,CNR,QNR,シャープネスHigh,シャープネスMid,ディテール,
白レベル,黒レベル,黒セットアップ,色合い,色の濃さ,クロマディレイ
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 21:47 ID:UTUQrhcZ
>>372
ありがとう 助かりました
374名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 21:56 ID:9u5qkkNY
>>371
入力信号は一応以下の調整が可能です。(自分は使いこなせてないですが)
シャープネスは「ディテール」で調整できると思います。明るさは「白レベル」
「白AGC」「黒レベル」「黒セットアップ」あたりを組み合わせるんですかね?
よくわかんないっす。スマソ。

-プログレモーション
-ピュアシネマ
-3次元YC分離
-YNR
-CNR
-ディテール
-白AGC
-白レベル
-黒レベル
-黒セットアップ
-色合い
-色の濃さ
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 21:59 ID:9u5qkkNY
あう ><
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 22:02 ID:9u5qkkNY
>>369
DVDダビング中でもHDDの録再可っていうのも結構大きなアドバンテージだと思ふ。
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 23:01 ID:TOoPvMy0
>>376
最大のアドバンテージは白石美帆。

しかし、πは購入者が騙されず、きちんとした目的を持って買えば、
それなりに使える機種の気がする。

俺はRAM派だけど。
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 23:40 ID:xQZOQxWi
白石美帆って誰?
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 23:40 ID:YQRv+Pel
>>374
情報ありがとう
@ノハ@
( ‘д‘)<π
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 00:22 ID:IErMkFtA
>>376
え?
つーことは、NaもToも
ダビング中にHDD録再できないってこと?
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 00:42 ID:Ly2Piba+
>>380
つまんない煽りだね
382名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 01:36 ID:GYTbatx4
>>380
1日何時間ダビングするか考えてみれ
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 10:06 ID:GbiM7mBI
>>381
>>382
そんなことないよ
おれは、仕事が忙しくて、平日にゆっくりとテレビをみられる時間は
せいぜい1〜2時間程度
その短い時間で留守録したのを見ながら、ダビングできるのは
非常にありがたい。
1日何時間ダビングするというのではなくて
録画中とか、再生中にダビングできるのは非常にいいってこと。
(一日中家にいるヒッキーには無用な機能かもしれんがw)
HDDなので、東芝もパナも当然その程度はできるとおもってた。
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 10:39 ID:U2hYRYpg
>(一日中家にいるヒッキーには無用な機能かもしれんがw)
こういう煽りやると一発で馬鹿ってわかるね。
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 10:40 ID:F9wFqGk6
寝ている間にダビングってのは?
そして暇なときにチャプター作成→一括高速コピーでそれぞれをオリジナルタイトル化。
そして出来たタイトルをチャプター分割→プレイリスト作成→高速コピー→不要部分も入ったタイトルあぼーん。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 11:37 ID:aISaGHpN
>こういう煽りやると一発で馬鹿ってわかるね

オマエモナー(w
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 19:07 ID:e39+INV6
>>385
そんなのが必要ならシャープを買ったら?
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 19:14 ID:FumTG75F
>>383
一人で使う場合だけでなく、家族みんなで使う状況を想定すると・・・
子供が予約入れていることに気づかずRにダビングし初める。
->77Hならダビング中に録画が可能なので録画を損ねるという状況は避けられる。
ダビング中の録画機能は非常に便利かと。
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 19:25 ID:KA4B1uhc
>388
ダビング中に録画ボタン押して、録画できるわけじゃないでしょ?
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 19:41 ID:RyfTEXKP
>>389
問題なくできますよ。
逆に録画中にダビングができないのですけど。
あと、ダビング中に録画予約の設定はできるけど、録画中にはむりとか。
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 19:49 ID:5cScLrGQ
99H買ったらオマケに美帆たんがついてきました。
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 19:50 ID:SLqy97Pd
>>391
絶 対 だ な ?
絶対本物タレントの白石美帆が付いてくるんだな?
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 20:08 ID:K1x63dHs
>>392
すいません。ついてきたのはこれでした。
ttp://www7.plala.or.jp/team-uminchu/members/miho.html
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 20:24 ID:KA4B1uhc
>390
へー そうなんですね。
どうもありがとう。今度やってみます。
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 20:48 ID:bJkFGgkN
RD-X2ユーザーですけど、確かにダビング中にHDD録再はよさげ。
383氏と同じく帰宅してからゆっくりする時間が少ないもので。
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 21:30 ID:ckdv4Y32
DV出力があるというのは見逃せないけどなあ。
これを使うと劣化はあるが、PCと接続した場合に爆発的な威力を発揮するのだが。
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 21:41 ID:rp6faDaK
RAMならそのままPCのドライブに入れれば良いので爆発的威力を発揮しますが何か?
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 21:49 ID:5YGShxy0
>>397
それも無劣化で、ってか?はいはい、アニオタは自分の巣に帰ろうね。(w
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 22:03 ID:Mdn5f4bR
>>398

その無意味な煽りは何故出てくるのかな?
別にコンプレックスがあるわけでもないだろうに。
2ちゃんで寂しい人生過ごすのはどうかと思うぞ。

やっぱDV端子経由は面倒だろう。
接続しなきゃならんし、実時間掛かったりしない?
そんなことするくらいだったらチャチャッと-Rを焼いて
PCでリップした方が遥かに爆発的威力を発揮するだろう。
77/99Hは高速焼きが利点なんだからそこを活かさないとね。
なにより無劣化だし(w
ん?ひょっとしてDVDドライブが無いとか?
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 22:10 ID:BT+dgSzZ
単にPCでアニメ見るほど人生棄てたくないんじゃない?
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 22:32 ID:tloAhvEL
DV入力は、PCのとの連携なんかより、DVカメラからの
取り込みがラクチンになるってことがメリットじゃないのか?
77H本体からDVカメラコントロールできるみたいだし。

PCに取り込みたいんだったら、RAMのほうがラクなのは言うまでもないと
77Hユーザの俺でも思うぞ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 02:14 ID:9J2GKfus
>>396はPC上でPremierで動画編集するヒトなんじゃないの?
403名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 02:18 ID:A0n3uhPX
>>396
実際使ってみて鬱死するなよ
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 14:16 ID:Q0He9hiJ
>>401
それは確かに便利。
DVカメラ→77H(HS1&2でも可)なら無駄な劣化はないし、経路的にも最短だから
無駄がない(勿論、DV→MPEG2のフォーマット変換に纏わる劣化はあるが…)。
DVカメラ→PC→編集→MPEG2エンコ→DVDオーサリング→DVD-R焼きとかやってた
人なんかだと、楽すぎて涙チョチョ切れるだろう(w
ま〜、そのぶん画質やDVD-Videoの自由度といった点で劣るわけだけれども
その辺は使い分けだからな。
この辺のユーザー層をもっと増やせれば、ハイブリッドRWレコのスレでもテクニカルな話
題で盛り上がれる様になるかもな……俺はハイブリッドRAMレコユーザーだが(´д`;)
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 16:34 ID:hKwSXjnv
77Hで焼いたDVD-RWはPS2で見れますか?
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 18:19 ID:GAIvsrlk
>>405
PS2による、ちゅーか運が良ければ見れるかも、のレベル
少なくとも初期型10000番台じゃ無理ポ
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 18:20 ID:vICwLy3j
>>405
見られない
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 18:28 ID:Mzngi8wZ
>>405
πの公式互換性リストでは、PS2でのRW読み取りは全滅。
どうやら最新型では読めるとか一部の香具師が騒いでるが
無理だと思って正解。
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 19:55 ID:d7sWoq21
>>405
うちの37000と39000のPS2はDVD-RWの再生できました。
37000では、EPモードがDVD-R&RWともに再生できないけど・・画面停止で音声のみ。
39000では、EPモードも含め問題無く再生できる。
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 20:42 ID:d7sWoq21
追記。
PS2の型番37000のDVDプレイヤーのバージョンは、2,14でEPモード再生不可。
39000は、バージョン2,16でEPモードも再生可能で密かにバージョンアップ
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 21:19 ID:NC/gE536
ですねー。
編集の自由度では、PCの方が圧倒的有利なのは言うまでもないんですが、
そこまで求めなくて、単にDVからDVDに落として適当にメニューつけて
保存するんだったら、77HやHS1&2のほうがお手軽です。

画質的な話をすると、HS1&2はDV->MPEG2でトランスコードしているらしいん
だけど、77Hはいったんアナログ信号に落としてエンコードしているみたいですね。
ただ、外部パスを通らないのでそれによるノイズの入り込みはすくないでしょうから
Sしか入力のないRDよりは比較的有利だと思います。
でもメリットとしては、カメラをリモートコントロールできる利便性のほうが大きいかもね。
なんでRDはDV入力を無視し続けるのだろう?

412405:03/03/14 21:23 ID:BRYnhPEJ
答えくれた方々ありがとうございます。
かなり参考になりました。
周りが皆PS2なもんでして…少し悩んでます。
でも77Hを買おうと思います。
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 21:46 ID:Mt/OFUhO
PS2のときは-Rに焼けばいいだけじゃん
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 22:28 ID:7OEKUpZo
-RWでもビデオモードで焼けばOKなんじゃないの?>PS2
415404:03/03/14 22:44 ID:Q0He9hiJ
>>411
DMRだとDV→DMRまでは良いんだけど、その先(DVD-R)が再エンコになるから
DV→MPEG2→MPEG2と無駄な劣化が入る点が弱いね。
松下のMPEG2エンコーダやDVコーデックは十分な評価を得てるだけに、如何にも惜
しいな。DMR-E80待ちといったところか?

一方のDVRは、入力画質調整機能(使った事ないから知らないけど、効き具合
はどうなんだろう?)と高速焼きで対抗といったところかな?

RDもそのうち搭載するでしょ?
NECとの妙に深い関係を見てると、μPD72891辺りを積んできそうな気がする
が、どうか?
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 22:57 ID:7OEKUpZo
DV入力で意外に盲点なのが撮影日時が入らない事。ライン入力なら問題ないのだが
逆にブランク部分の自動カットができなくなる。痛し痒しってとこ。
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 23:00 ID:tYk/hk5t
>>412
> 答えくれた方々ありがとうございます。
> かなり参考になりました。
> 周りが皆PS2なもんでして…少し悩んでます。
> でも77Hを買おうと思います。

悪い事はいわんから止めとけ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 23:00 ID:eKbFcEV/
>>414
そこまで他の人間を馬鹿にできる感性はすばらしいと思う。
どこの馬鹿が-VRのディスクをプレステ2なんかに入れようと思うのだか・・・

最新型のプレステ2から-RWが再生可能なのだとしたら、
逆に言えば殆どのプレステ2は-RW再生不可ということだな。
普及している台数を考えるとプレステ2実質再生不可だな・・・
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 23:21 ID:7OEKUpZo
>>418
別に他人を馬鹿にしたつもりはないんだが。ビデオモードなら基本的に-Rと同じな
んで再生できるのかと思ってたよ。
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 23:28 ID:d7sWoq21
DVD-RWのVRモードのディスクはPS2では再生できません。
最新のPS2(39000を例)では、DVD-Rビデオモードファナライズしたディスク再生可能。
DVD-RWも同じくビデオモードでフォーマットしてファナライズ処理されたディスクが再生可能です。
上の>>409>>410でも書いたけど型番39000以外のPS2ではDVD-RW読み込みできても
EPモードは再生不可。
聞いた話だけど、30000の一部からそれ以降の最新型PS2でDVD-RWが読み込むことが
出来るようになったようです。
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 06:12 ID:rBFBy/4h
確証は無いにしろ、録画されたDVDメディアがPS2やPCで扱えて
チャプターを、せめて秒単位で付けられる方法ってないんですかね。
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 10:55 ID:w8QOzB1G
??421
普通にRを使えばいい。
RWの互換性が今一なだけ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 09:44 ID:NPVmPlpx
-RW駄目だ。うちのPCのコンボドライブで読めない。
+RW読めたのに何故?。
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 11:41 ID:jBimzWhv
2時間後に99Hが届きます
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 12:07 ID:uTNQIjs6
>>423
RWは+の方が読める確立が高い、Rは-の方が高い
んだから皆欲しがるのがRAM/+RW/-Rのマルチドライブ(笑)

-RWの互換はπが歌ってるだけのちゅーとハンパなシロモノ
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 14:14 ID:kNEn5bV+
>>424
届いた?
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 15:19 ID:f/+O2xuD
今日DVR-77H買うつもりで店に行ってきましたが
CSでやってるシネフィルイマジカとか衛星劇場の映画を録画して
ーRに焼きたいと用途説明をしたところ、すべてのCS映画は−Rでも
ーRWでもーRAMでも録画不可能です、と言われて、買わずに帰ってきました。
コピーガードの問題で一部録画できないものがあることは知っていましたが
、その店員さんはCSなら全てが不可と言いきります。ホントですかあ???
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 15:22 ID:bgrOyARb
そんなわけないだろ
アホか
429必死厨 ◆hISsIL5oo. :03/03/16 15:42 ID:2xuHHuy3
DVR-55を使って、ぷりんこRにスカパーの映画やらペイパビューのPRIDEやらプロレスを
録画してるが問題なし。

コピーガードの件はCPRM対応のRW・RAMに録画できる。



その店員はアフォだな。
430427:03/03/16 15:45 ID:f/+O2xuD
>>428
てことはやっぱりOKなんですね?
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 18:18 ID:PDD7piqN
>>430
OKです。安心してDMR-E80H/E90Hをお買いください。
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 18:57 ID:WcSB5ozk
BSチューナー付いてなかったり、-R焼き再エンコの機種は安心して買えませんw
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 19:07 ID:VwriAdz5
では安心してDMR-E80Hを(
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 21:21 ID:ubVVb1ZU
>>427
> 今日DVR-77H買うつもりで店に行ってきましたが

今になってもパイ買おうと思うような馬鹿だから騙される(w
自分の間抜けさ加減をよく反省しなさい。
435424:03/03/16 21:35 ID:bJFzw1KJ
>>426
届いたよ。
なかなかいい
一緒にスカパーも買い換えたよ
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 22:25 ID:5/Q0thxV
kakaku.comでは9万切ろうかという勢いだけど、店頭でそんな値段で売ってるの見
たことない。
ちなみに私は発売1週間後に税込み12万でした。まぁ最初期ロットなので国産なの
と結構快適に使えてるので時間を買ったと思えばそれほど高くないかなというところ
です。みんなはどれくらいで買ってるのですか?
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 22:26 ID:5/Q0thxV
↑あ、ちなみに77Hです。
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 22:34 ID:Ibq0ipk7
>436
昨年の12月 99Hを13万5千円で買いました。

その時、77Hが11万、XS40が11万2千円 だったかな。
もちろん店頭価格は、もっと高くて交渉してだけど。

大阪の3%支払えば、5年保証がつく量販店です。
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 23:50 ID:sGFQ140Q
>434
パイを罵倒し、買う人間を馬鹿呼ばわりしているくせに
このスレが気になって仕方がない、パイと77H、99Hが
気になって仕方がない、それでついつい見に来てカキコ
してしまう大馬鹿。まったくお幸せというか何というか。
おっと、マジレスしてしまった・・・・・・。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 00:09 ID:06wm3JX2
スカパではOKでも、スカパ2の同番組ではコピワンに
なってることはある。コピワンでもCPRM対応のRAMやRWならOKだけど。
R焼き専用のような77Hではつらいかもね。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 00:24 ID:r7H3vQeq
R焼き専用の”ような”の意味が不明だが、コピワンは-RWに焼けばいいわけで。
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 00:24 ID:oHLorQSi
>R焼き専用のような77Hではつらいかもね。

??
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 00:26 ID:x2F17Oj3
確かに77HだとRが便利すぎるからわざわざRWを使わなきゃいけないのはつらいね。
逆にRAM機だとRAMしか使い物にならないからギャップを感じなくてすむよね。
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 00:33 ID:HvZocCJy
イヤミの応酬のようだが、なかなかどうして真理を突いていると見た。

リライタブル勝負では、どうしたってRAMの勝ちだが
−R同士の勝負なら(単に速いというだけとはいえ)パイオニアに分がある。
445名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 00:36 ID:ju1fT0Zn
>>439
ここはπ罵倒スレなわけだが
テンプレにこんなん貼ってあるし
・面白POP
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7981/images/paipop.jpg
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 00:41 ID:r7H3vQeq
>>445
もはやそういう低次元な煽りは無意味なんだよ。少しは空気嫁ば?
447名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 00:45 ID:ju1fT0Zn
>>446
お、熱いねえ
まあ、その調子で頑張れよ
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 00:54 ID:soC9+S1+
ここって低次元な煽りをするスレだと思ってたんだけど・・・
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 00:59 ID:x2F17Oj3
自分が低次元であることは認めているようだなw
450名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 01:40 ID:+rIDxhhq
-RWは糞ということを満天下に知らしめたπを応援しようではないか。
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 01:56 ID:y0w+/ZZw
>>436

関西のニ○ミヤで、通販とか9万円台の値段つけてますよねえ。。と店員に振って
みたら、それはウチの仕入れ値だ。。と言ってた。店頭表示価格13万8千円が、
いくらになる?て訊いたら11万8千と言われた。数週間前の話だから今はもっと
下がってるかもね。77H.
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 02:34 ID:ez0gWnMZ
>451
>。数週間前の話だから

税込みでしょうか?
>>483で書いたけど、77Hは、昨年の12月に 税抜きで11万円でしたよ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 02:35 ID:ez0gWnMZ
>452
> >>483で書いたけど、
>>438の間違いでした。
454名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 04:26 ID:XnzZWhjl
ま、いわゆるひとつの-Rだけしかウリが無いのが唯一のセールスポイントですから、ええ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 09:07 ID:s01MLNhu
去年の暮れに77H買って、年末番組録りまくっていたんだが、Ritekの4倍Rに追記保存して
たやつが1枚あぼ〜してしまった。(´Д⊂
5枚中1枚なんでメディアの個体差かもしれんが・・・・。

他に録画したメディアがあぼ〜んした香具師っている?
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 10:09 ID:xHIClDzz
>>455
それはいくらでもいるだろう。
-Rの追記保存の場合はファイナライズまで常に焼きミスリスクを背負うので
それを嫌って追記をしない人もいる位だし。
追記によるあぼ〜んじゃなくて、
経時劣化によるあぼ〜んだって体験した奴はいっぱいいるだろう。

まぁDVDレコなんてそんなもんだから、気にするな。
77Hで録りためたデータをなるべく失いたくなければ、
HDDにためて1枚まるごと焼きを「複数枚」することだな。
バックアップは重要だ。
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 11:11 ID:DsEqRTf6
ていうか、大事な映像を台湾製安メディアに
記録する香具師の気が知れない。

俺は今まで50枚くらい4倍で焼いてるけど、いまだあぼーん
したのはないよ。π純正と太陽誘電だがな。
最近はTDKやマクセルも4倍メディア出してきていい感じだ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 11:38 ID:uFJOTakk
公式サイトはここだろが
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/index2.html
459ここまで読んでみて:03/03/17 15:37 ID:VWb7DnrL
つまりCS/BSなどを利用して、市販の映画ソフトに近いものを作りたい、
などと考えている私のような者の使用用途に、77Hは現時点で完璧にスーツ。
そして、これといって問題らしい問題は見当たらない、ということだね。

明日買ってこよう・・
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 15:53 ID:I/Oz8FQm
>つまりCS/BSなどを利用して、市販の映画ソフトに近いものを作りたい、
・・・・いや、近いものって・・・まぁパチモノレベルの物なら出来るけどな
海賊版よりも画質低いモノになるのは請け合いな訳で(w

画質無視すりゃ似たような物は出来るかもな
461459:03/03/17 16:08 ID:VWb7DnrL
「近いもの」という言い方は語弊があるな。
あくまでも「操作性および互換性が近いもの」という意味だったのですた。
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 16:22 ID:ZbzQv14L
凝ったメニューが作れる分RDの方が良いかもよ。
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 16:55 ID:I/Oz8FQm
>>461
ああ、なるほど、それは確かにそうですな
がんばってR焼きに励んでくれ


わしもR焼き専用が(´・ω・`)ホスィ
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 18:19 ID:uFJOTakk
こったメニューなんか誰も作らねえよ
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 18:33 ID:vZwE3GaL
>>464
459の発言は「市販のソフトに近いもの」だったからねぇ。
こったメニューが必要になるかも知れないんじゃねぇか?
どうでもいいようなメニューでいいんだったら、
そもそも「市販ソフトに近い」とかいう必要もないような気がするけどな。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 18:34 ID:vvaTRFXc
凝ったメニューはアニヲタと親バカには必要でしょう
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 18:36 ID:N2iJ7JVU
アニヲタだけど、そんな凝ったメニューいらねーよ。
大体そんなヒマあったら未見のアニメ消化してるぜw
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 18:40 ID:WTSkUwwD
ギリギリまで録画したときの対策として、タイトル表示選択のみの簡易メニューも選択して作れれば良いのに。
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 18:44 ID:BJWg5VAF
親バカで格闘オタですが
自分的には凝ったメニューは必須です
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 19:11 ID:WTSkUwwD
じゃ、他のメーカー替え刃良いだろ?
別にモデルチェンジ直前の機種に拘らなくても。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 19:32 ID:jSMtZpKy
>>459
あんまデカイ声じゃいえないけどパイはまだ不具合出まくりだよ。
以前はパナや東芝はひどかったけど。
HDDもR焼きヤバすぎ。
あんまし問題にならないのは買うのが初心者多いのと売れてる絶対数が少ないから(w
マニアでRW買う人間滅多いないしね。
それでもRWじゃなきゃいやだ!
っていうのもう少し待ってモデルチェンジ待ったほうがいい。
夏前に新型出るらしいから。
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 19:40 ID:0q6fSjDW
正直、「R焼きがイイ!」というのはまだまともな
πを勧める理由になるけど、「凝ったメニューなんか
いらないよ」な理由でπに固執するのは大人げないぞ。
何を重視するかなんて、他人が口を出せることじゃない。

漏れは「ニカ国語保存」を重視しているし、「無劣化
書き戻し」もありがたいからRAMに保存しているけどな。
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 19:54 ID:rrfVUhFv
−Rや−RWみたく、完璧に焼けたかどうか、再生してみるまで分からないメディアなんて絶対イヤ。
RAMは、とりあえず書き込みが終了していればエラーは起きなかったと見ていいので、安心だ。

http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia_2.html にも書かれている通り
RAMは、エラーが発生しても(そのセクタを自動的に飛ばして)何事も無かったかのように記録を続ける。
いざ再生してみたら、アリャリャ、ブロックノイズが出まくりっ、なんてコトはあり得ない。
やっぱ家庭用メディアはこうでないと駄目なんじゃないかな。VHSを置き換えようと思ったら。
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 20:18 ID:aoCugfNA
RAMがRWより信頼性が高いのは事実としてもそれはそれとして
再生してみなければわからないと思うのだが。
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 20:23 ID:0ll6ZkY5
>>471
気になるのでどんな不具合があるのか教えて下さい。
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 22:01 ID:r7H3vQeq
>>475
釣られなさんな。
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 00:22 ID:66zIoOVA
>>471
>あんまデカイ声じゃいえないけどパイはまだ不具合出まくりだよ。
>以前はパナや東芝はひどかったけど。
>HDDもR焼きヤバすぎ。

ソースは?

>あんまし問題にならないのは買うのが初心者多いのと売れてる絶対数が少ないから(w

買うのが初心者なら問題にならない > 意味不明
売れてる絶対数が少ない > DVDレコではトップクラスの売れ行きですが?

>マニアでRW買う人間滅多いないしね。
>それでもRWじゃなきゃいやだ!

マニアってアニヲタの事っすか?それならRAMでしょうな。

>っていうのもう少し待ってモデルチェンジ待ったほうがいい。
>夏前に新型出るらしいから。

だからソース...




以上、釣られてみますた。
478名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/18 00:42 ID:2olPiVhH
>>477
>マニアってアニヲタの事っすか?それならRAMでしょうな。

お前Q並の思考回路だな。
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 07:06 ID:HHLNAgQ8
実際のところアニオタでπ使ってる人居るんか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 09:08 ID:g0+4uInn
>>479
たくさんいます。
ってか、DVDレコのユーザーの90%はアニヲタで出来ています。
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 09:24 ID:sjdnCjuw
>479
アニヲタは牌使わないでしょ。だって大好きなレイたんやドロスィたんがHDDに戻す時
劣化するなんてたまらない屈辱だと思います。
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 09:29 ID:80s9jlez
>481
今まで、保存用と視聴用の2組買ってたけど、DVDレコ買ってから
1組で良くなりました。
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 12:54 ID:5h9knaV1
>>481
なんで戻す必要があるん?
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 12:55 ID:A8E7ST3C
フツー戻しはアリだろ
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 13:21 ID:CsvBSBnF
>>471
それは
ソニータイマー
マツシタイマー
東し爆弾の系列の
パイオニあぼーんですか?
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 18:37 ID:0u57Ggig
アニヲタの>>484に同意を求められた。どうしようか。
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 18:55 ID:YiHd8oaM
>486
人それぞれだからね・・・ フンフンって聞いておけば
いいんじゃないかな?

ちゃんこ増田氏の評価にあった様に、オタクが感情を
優先させるってのは、このスレ見て、その通りだと思った。

http://www2.big.or.jp/~uks/neta_log/020908h.html
488:03/03/18 20:26 ID:VYV/w2fT

           
            
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 20:44 ID:rQaFO6/0
>>487
そんな風に思うか?

とりあえず、意味もなくアニオタと書きまくる
アニオタメジャー化運動を実施しているアニオタがいるという事は解ったが・・・
そこまでしてアニオタの影響力を誇示したがる神経は理解できないがな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 21:14 ID:YiHd8oaM
>489
いや、アニオタとは限らないよ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 21:16 ID:R2QgevSM
何時の間にアニオタスレになったんだ?
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 21:24 ID:9C0yK2IV
>>490
アニヲタが戯言ぬかすな、ヴォケ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 21:32 ID:OoMfOyNK
なんでアニヲタという単語にそんなに反応するんだ?
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 22:43 ID:tJ/iaOjh
TIから発表のDVD/HDDビデオレコーダ向けバックエンドプロセッサ「TMS320DVD20」いいね。

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0303/18/nj00_ti_dvd.html
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 22:50 ID:YiHd8oaM
>493
感情を優先させるからでしょう。
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 00:07 ID:0XoB0d+3
>>494 DVDレコ機が2万円以下になります・・・か。

再生専用DVDは無くなるかもな。
VHSにも再生専用機は存在するが、全く売れてないのと同じ状態になる気がする。

それにしてもワンチップで MPEG-2 を3ストリーム同時に並行処理出来るとは!!
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 00:54 ID:NN8ev7AU
>>494
下の方の2004年のDVD/HDDレコーダの絵にはRAMという文字はないな(藁
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 02:45 ID:8Wjw1Ht/
よくぞ気がついた(w
DVD-R/+/-RWってあるな
つーことは、このチップはRAMのサポートなし
低価格DVDレコが市場を制圧すれば
おのずと、勝者が見えてくる
なーんてね、チップで将来が決まるのか??
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 02:59 ID:0XoB0d+3
エンコーダ/デコーダチップが書き込み方式と何の関係があるんだ?
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 03:45 ID:ywPglJYc
DVD+RWのVRモードは魅力的だと思う。
DVD-R互換でDVD-RWのVRモードのように編集可能。
と聞いているが・・これは嘘?
RAMはメディアが高いのと普通〜ぅのプレーヤで再生出来ないのが欠点。
(値段を1/3にしたら勝ち目があるかも。)
メディアの値段ってのはとっても重要。
VHS3倍録画の普及で証明していると思うけどね。

と言うのは私的意見であってどちらが勝者でも良い。
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 04:22 ID:h0oLUTy8
こんだけ再生機が普及してれば、どー考えたってDVD−Rが勝利者なのは明白。

問題はサブになにがくるのかってこと。RWなのかRAMなのか?
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 05:01 ID:IbsRC0Rb
サブかぁ。
ソニーが今、DVDデュアルレコーダを投入する理由(1/3)
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/18/nj00_sonydual.html
http://www.hakodate.or.jp/shiriuchi/sabu/default.htm
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 06:00 ID:dMSRbs+a
>>502
脱力感120%だな、せめて+RW機一年前に出してればこれ説得力あったけどな。
両方で書き込み出来なくても再生がサポートされるだけで十分だろ?
要するにソニーの場合+RW機専門で出したらオバチャンに、
「RWやRの生ディスク買ったけど録画できないじゃないの!+?−?
マイナスは使えない??き〜〜〜!とぼけるんじゃないわよ!
弁償しなさいよ、弁償!!!」
てなクレーム殺到が恐いだけだと思う(w
RAMならよしんば間違えて買っても自分のせいかな?と思うが+と−の違いが
分ってる一般人少ないわな。

>「例えば、テープの時代では、VHSがITの分野に入ることはありませんでした。PCとCEの
>両方で動いていたのは、唯一CDだけでしょう。それが、DVDになると、Videoもオーディオ
>も含めたすべてが、リビングルームのコンテンツであり、また、PCのコンテンツにもなる。
>当然、PCで録ったものをリビングルームで見たり、リビングルームで録ったものをPCで
>加工したりといったことが起きてきます。そんな時に、ITは+RWです、リビングルームが-RW
>ですなんてロジックは、なかなか通らないでしょう」(村井氏)。

ブルレイではPCをサポートする意志さえ見せてないくせによくもいけしゃあしゃあと
いえるもんだ(w
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 06:30 ID:IbsRC0Rb
>503
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/18/nj00_sonydual_3.html
 「コピーライトプロテクションの問題は、やはり難しいです。ソニーとフィリップス
だけで決められるものではありません。いろんな権利者と話をしたり、CPRMを
やるなら、CPRMのパテントのライセンサーと話をしたりしなければいけません。
お客様のためには、できるだけ早く入れたいとは思ってはいるのですが……」(村井氏)。

僕は、↑なんてのですから、+Rは諦めてるんじゃないかと思いましたね。
PC用のドライブで+Rを推してきた責任と救済の為に、+も使えるように
したんじゃないですかね。

前のページでは、
PCではMicrosoftがDVD+RWアライアンスに入ったことなどで、“デファクト”に
なってしまう可能性が高くなっている」(村井氏)。
なんて書いてますが、Microsoft のCD-Rサポート 酷いですから、これも説得力
無いですね。

505名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 07:33 ID:JihqgjKn
-RWのない+RW,RAMだけの世界が2006年。
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 12:10 ID:auwbKfXC
>>504
マイクロソフトが絡んだハードは成功しないんじゃない?
PC本体はともかく失敗例多いよ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 12:38 ID:g5LadCi8
>>505
もうプラ厨は終了してます。
-RWorRAMならOKです。

+はデジタル地上波に対応できません。(ワンスコピーものね)
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 14:18 ID:ZNSUCLUP
R焼きについての質問です。

えんぽりの国産Rを77H/99Hで使ってみた方いますか?
2倍速(DVD1枚分を約30分程度)での書き込みは不可でしょうか?

また、このメディアに限らず、2倍速で焼けるメディアの経験談を教えてください。

知りたいのは
SuperX、SW、Imation、マクセル、えんぽりなどの等倍メディアです。
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 17:10 ID:Q/ujhNaF
4倍速とか2倍速とか明記してない場合、国産は倍速、台湾製は等倍速と
考えれば概ね間違いない。
同じドライブのメディア別書き込み速度がこちらにあるので参考までに。
http://homepage2.nifty.com/yss/a05j/a05j.htm
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 19:50 ID:p2umHmBP
>>500
+RWのVRモードは、たとえばCMカットとかは出来るんだけど
CMカットしてもその分全部の空き領域が増えない。
連続した領域にしか映像を記録できないので
たとえば、5分のCMを3つカットしても
15分じゃなく5分の録画しか出来ない。
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 20:17 ID:IbsRC0Rb
>510
> CMカットしてもその分全部の空き領域が増えない。

へー そうなのですね。

ま、しかし、ここら辺がしたかったら、RAM機いいんじゃないかな。
僕は-RWは、VFの消せる-R的使い方が欲しかったのでπ機買いましたが。


512名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 20:47 ID:XnL4u+/j
-RWのVRは大丈夫。
+VRがへぼ編集機能。
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 20:51 ID:p2umHmBP
>>512
そう、要はDVDVideoとの互換性を重視したために編集がへぼくなったんだよね、+は
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:00 ID:rp9dOkBG
>>511
そのへんは-RWも同じだよ
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:02 ID:IbsRC0Rb
>514
-RWのVRFは、中抜きして容量増えるから同じじゃないですよね?
516500:03/03/19 21:04 ID:Np5ZT/Ca
CMカット出来ればいいんじゃない。
但し少なくとも0.5秒単位で。

5秒未満のチャプターは消せないってのは不可。
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:21 ID:IbsRC0Rb
>516
ハードディスクに録画したのを、CMカットしてから-R(-RW)にダビングすれば
いいので、+RWのCMカットって意味無くないでしょうか?

518500:03/03/19 21:25 ID:Np5ZT/Ca
>517

カットするのを忘れることがある。
というかCMを探し出せなかったことがある。(^^;)
もろに残っちゃってて。
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:27 ID:IbsRC0Rb
>518
ああ、なるほど。
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:31 ID:UAIBGPxZ
>>519
そんなんで納得するなよ(笑
所詮単体DVDレコしか作る気がない会社の作った規格だから(藁
家庭用なら柔軟性が必要だから-VRの方が合理的なんだけど、
+陣営と-RW陣営は互換性という錦の御旗(藁)を振りかざして
使いやすさを捨てちゃったのさ。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:35 ID:kScgpLmn
>>517
もともと意味無いだろ+RWの編集は
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:44 ID:DLkftbZv
77Hや99Hで録画したDVD-R(ファイナライズ済)は
本体でDVD→HDDへコピーできないんですか?

もし出来るのであれば購入したいと思いπに電話して聞いてみたら
「できますよ」とのこと。
しかし販売店にいって店員にきくと
「できません」とのこと。

どっちがただしいのでしょう?
πがうそつき?

523名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:45 ID:XjPNzpzx
>>520

「RAMは、CD-RやRWを使ってきた人から見れば、おそらくちょっと信じられないフォ
ーマットなんです。なぜかといえば互換性がない。今、DVDプレーヤーは、年間1億台
ぐらい出ています。
それにかからないディスクというのを、われわれはやっぱり作るべきでないと思って
います。お客さんのベネフィットを考えると、“バックワード コンパチブル”、これ
が“マスト”でしょう」

汎用性と操作性は常にトレードオフの関係にあるのは、あらゆるモノに適用される
普遍原理だからねぇ。
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:51 ID:q+O6wQVK
>>523
DVD-RWのVRの互換って無いしVideoだって世の中に出回っているDVDPの何%で再生出来るの?
RAMより多いだけでしょ?
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:58 ID:IbsRC0Rb
>>520
>そんなんで納得するなよ(笑
>>521
>もともと意味無いだろ+RWの編集は

他と比較するでなく、+RWユーザーはこう使っている。ってのが、
分かったので、それについて納得しました。

RAM機の方がいいんじゃないかな?と思ったのですが、500さんが
望んでることが+RWで出来るなら、それもいいかなと・・・
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:58 ID:XjPNzpzx
>>522
できます。DVD再生時に「ワンタッチダビング」ボタンを押だけです。
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:04 ID:XjPNzpzx
>>522
ちなみに、セルDVD等の著作権モノは当然不可です。
「この映像は録画が許可されていません」と出ます。店員さんはこの意味
でとったのでは?
528500:03/03/19 22:07 ID:+Toc7tuf
そう、ちょっと便利ならいいんです。
メインはRですから。

-RWより+RWのほうが高速カキコできるし。
どうしても高速ってのに魅力が・・・実時間カキコなんて耐えられない。
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:12 ID:poSnL11B
とても初歩的な質問ですみません。
ビデオテープの録画内容をHDDにダビングしようとしてます。
接続の仕方なんですが、
ビデオデッキにビデオ出力が1しかない場合どうすればいいのでしょうか。
このデッキの場合、ダビングはできませんか?
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:19 ID:DLkftbZv
>526
>527

ありがとうございます。

店員さんは「コヒガ」はずせば市販DVDOKだよとまで教えてくれました笑。
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:21 ID:IbsRC0Rb
>528
> -RWより+RWのほうが高速カキコできるし。
> どうしても高速ってのに魅力が・・・実時間カキコなんて耐えられない。

ん? π機の場合-RWはx2で、2倍メディア使えば30分です。
+RWはx2.4でしたっけ? とにかく実時間カキコって事はないです。

532名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:22 ID:Ygave7Zk
ハイブリッド無かったら実時間だろw
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:24 ID:/hkNvq5x
>>529
取り扱い説明書P134の接続図は例だからビデオ出力1でも大丈夫ですよ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:27 ID:XjPNzpzx
>>530
キャンセラーは信号の途中でかまさないといけないので、どちらにしても本機だけ
でレンタルをコピーするのは無理ですよ。
535528:03/03/19 22:29 ID:xcf7Y77Q
>531

ちょっと書き方が悪かったです、すみません。
実時間でないことは知ってます。使ってますから。

-RWのx2ってあまり売ってないしR互換じゃないから
VRモードのお試しにしか使ってないんです。
で・・1倍速では遅い・・・嫌い。

+は結構見かけるんですけどね。

ps SuperXなるRを買ってしまい・・1倍速・・泣。
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:30 ID:IbsRC0Rb
>532
頭がこんがらがってます。
ハイブリッドじゃなくて、実時間じゃないパターンってありましたっけ?
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:32 ID:Gs/0mCox
>>530
再エンコで劣化するよ。
538529:03/03/19 22:35 ID:poSnL11B
>>533
説明書まで見てもらってありがとうございます。
そうすると”ビデオ出力からテレビ入力”は省いてしまっても大丈夫ですか?
全然仕組みがわかってないんですみません。
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:44 ID:XjPNzpzx
>>538
この接続だと、ビデオを見る時はDVDレコーダの入力チャンネルからでしか見れないですね。
いちいちレコーダの電源を入れるのが面倒ならAVセレクタを使ってはいかがでしょう。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:51 ID:DLkftbZv
>534

そうですね。
本機だけでは無理ですよね。
コピガはPCで外しているんで77Hは普通に録画用で使いたいと思います。
丁寧なご返答ありがとうございます。

>535

SuperX物ってあんまり評判よくないですよ。
自分もPCでDVD-Rで使用しましたがエラーでまくりで・。
他社製レコーダー使っている友人も「よくエラーでる」と
いっていました。
541529:03/03/19 22:59 ID:poSnL11B
>>538
ありがとうございます。
便利そうなAVセレクタというのを考えてみます。
542529:03/03/19 23:00 ID:poSnL11B
訂正、539さんへのレスです。すみません。
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 23:02 ID:IbsRC0Rb
>541
安いAVセレクタ買うなら、VHSのデッキ買い直した方がいいかも。
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 23:16 ID:XjPNzpzx
ちなみに今我が家で活躍してるセレクタは「CyberGadget」という商品で、入力1・
出力4で入出力全てS端子付きでなかなか良い感じです。3千円くらいでした。
545529:03/03/19 23:25 ID:poSnL11B
>>543 544
いろいろどうもすみません。
セレクタって全然知らなかったんですど、値段もいろいろあるみたいで。
とにかく今はそのままこの接続でやってみます。初挑戦です。
ひとしきりダビングできたらセレクタや他のデッキも考えてみます。

テレビとビデオをつなげずにやると(私が今からやろうとしてる接続です)
つなげてやる時と映像的に違いが出たりしますか?

546名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 23:49 ID:XjPNzpzx
むしろ、テレビの同軸ケーブルの接続方法で画質に違いが出ます。
単純にレコーダー→ビデオデッキ→テレビとカスケードに繋げるより、高機能な
分配機を使って各機器に分配する方が良好な画質が得られます。
547529:03/03/20 00:08 ID:azM0BW0v
>>546
詳しくありがとうございます。
ダビングも何でもそうでしょうが
いろいろ勉強してからの作業の方がいいようですね。
もう少しゆっくりやってみます。
知識不足で勉強になります。
自分でも検索して調べてみます。
ありがとうございました。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 01:37 ID:uJvc1dOv
π使用者の皆さんは優しいですねえ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 02:00 ID:t/mSrrwR
傷をなめあう(ry
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 11:38 ID:hVvZo8kG
人格ができてるのさ
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 15:43 ID:m2tGgt5n
>>550
だからπが可哀想だから気を遣って仕方なくπを?
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 16:22 ID:j4nSsU1b
>>508です

>>509返事サンキュー

でも漏れが知りたいのは77H/99Hが実際に2倍速でライティングしてくれるか?
ということです。
77HとかはDVD-Rに高速ダビングするときに1/2/4なんて倍速を
設定できず自動認識らしいので実際に国産ならちゃんと
30分程度で書き込みが終了するのか?というのが知りたいわけでありまする。

だから経験者に教えて欲しいのでありまする。

たしか高速ダビング開始すると「残り時間」って表示するらしいけど
どうですか?
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 17:08 ID:hCIX6Zq4
>>552が何を知りたいのか、何がわかってないのかが
いまいち不明、、どなたか補足を…
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 17:20 ID:0rR2SPOu
>>550
自暴自棄になってるだけでは?
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 17:21 ID:tIe0fB4o
>553
1)77H/99Hが2倍速でライティングするのは本当か?
2)国産ならちゃんと30分程度で書き込みが終了するのか?
3)ダビングを開始すると「残り時間」を表示するのは本当か?

って事じゃないかな?
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 17:36 ID:sTNjC1hZ
πのDVD-RW/-Rドライブ(PC用)の方では、ドライブ自体は2倍速でも
等倍でしか焼いてくれない事があるのでそれを心配しているのでは?
台湾製の安メディア(一応2倍速対応とはなっている)だと
自動的に等倍になってしまうときがある?メディアをチェックしているのか?
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 17:40 ID:tIe0fB4o
>556
>台湾製の安メディア(一応2倍速対応とはなっている)だと
>自動的に等倍になってしまうときがある?

メディアIDが違ってるんじゃないかな?

558名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 19:17 ID:qmELIrsS
1)77H/99Hが2倍速でライティングするのは本当か?
2)国産ならちゃんと30分程度で書き込みが終了するのか?


 4倍速でないメディアは大概2倍速
 だから30分足らずで終了

3)ダビングを開始すると「残り時間」を表示するのは本当か?

 通常は表示されないが、画面表示ボタンを押すと表示される。
 但し、1分単位で切り捨てて表示される。
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 20:01 ID:hgRCjzIe
>>558
ありがとん。これが聞きたかった。
4倍速以外のメディアの場合は大概2倍速でダビングしてくれるんだね。
国産のRならばまずDVD1枚分のデータならば30分程度で終了してくれると考えてよいんだね?

今使ってるHS2はRが実時間なのでRに保存するのが辛いのです。

4倍速Rダビングが速いのはありがたいが4倍速メディアはチョット高いので
購入できそうにない。長瀬の4倍速は安いがちょっと心配。

それならば安くなってきているマクセルや三菱白箱、イメーションあたりで
DVD1枚分が30分でダビング出来るか知りたかったのでする。

まあ、77Hならば高速ダビング中でも予約録画をこなしてくれるらしいので
安心かもしれないけどね。

ちょっと安心しました。

ところでSpuerXも2倍速になるのでしょうか?
560名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 20:18 ID:0RzrpVfV
>>559
ファイナライズ
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 21:27 ID:8Kvo2OQh
台湾メディアは何種類か試しましたが全て等速でした。SuperXは使った事ないです
がおそらく等速かと。国産メディアはマクセルのみですが普通のメディアでも倍速
焼きです。
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 21:33 ID:8Kvo2OQh
↑誤解されそうな表現だな。自分が使った事あるのが国産はマクセルだけという意味ね。
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 21:47 ID:Dmy6vyU5
うちにあるSuperXは1倍速でしか焼けません。
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/20 22:41 ID:mQu63DnI
http://ongen.econ-net.or.jp/hihyou/dvr55-77h/
ここで、復習しよう!
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 00:22 ID:tJVvwNwN
ついに松下も再生機でRAMも見られるのを投入したなぁ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030319/pana1.htm

再生機の利点
タイマー録画していて(寝て朝起きて予約する暇ない)DVDが見れない
再生機があれば見たまんま放置して外出

サブ機に買おうかな
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 00:50 ID:YA8Ul85U
>>565
突っ込みどころ満載ですが、やはり突っ込んだら負けですか?
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 00:58 ID:qq1y67NG
>>565
マジレスしますが
RAM再生対応の再生機は松下からたくさん出てます。
ここ半年以降の松下の再生機は全てRAM再生対応です。
いまさら、何をいってるのでしょうか?
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 01:08 ID:7qLrsfen
短い文章でよくもまあw
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 01:11 ID:uLSQnZMr
ププッ、E80Hは番組改変期需要に間に合いそうもないね。
-----------------------------
いつも「パナセンス」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
またこのたびは、DVDビデオレコーダー「DMR-E80H」の先行モニター販売で
ご落札ならびにお買い求めいただき、ありがとうございました。

ご注文いただきましたDVDビデオレコーダー「DMR-E80H」は、
3月31日出荷予定と案内いたしておりましたが、
生産事業場より生産遅れのため、出荷日延期の連絡が
入ってまいりました。

出荷予定が4月中旬頃になるとの暫定連絡を受けておりますが、
日程が確定次第、速やかに案内させていただきます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
生産事業場の最も早いタイミングの出荷商品を確保し、一日も早く
お手元に届くよう活動していきますので、
ご理解ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 01:20 ID:4viVcA3u
>>569
これでE90H/XS30/XS40に流れる人がどれくらいいるのかな…?
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 01:21 ID:4viVcA3u
>>570に追加
X3にも。
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 02:21 ID:Kz+tViBt
松下よ、月産100万台の生産目標はどうした!?
573名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 08:54 ID:TFOgrCn0
>>565
突っ込んだら負けなんだろうけど、
東芝機(おそらくπ機でも)ならタイマー録画してまま録画したものを見ながら寝て
そのまま外出できます。
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 11:25 ID:WnXAbawJ
>>556
>>自動的に等倍になってしまうときがある?
>>メディアをチェックしているのか?

2倍速、4倍速の書き込みは等速よりもデリケートで難しいので
機械のほうでメディアのIDか何かをチェックして
ものによっては自動的に等速で書き込むっていうのを
最近雑誌かネットかでみたんだけど、何で見たのか
思い出せないので、ソースが示せない・・・
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 15:05 ID:E3JNS95c
>>574
有名な話なんでソースは特にいらないかと…

ちなみに、これを悪用して国産2倍速-RのIDを付けた台湾-Rもある。(これも有名な話)
確かに2倍速で焼ける訳だが、メディア自体が等速用なので焼きミスがやたら多発する。
(国産の等速-Rと比べても粗悪なんだけどね>台湾-R)
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 20:16 ID:dTw1utQ7
77Hのプログレ出力は外部入力端子からの映像にも効きますか?
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 01:39 ID:4rBGaF1O
>576
効きます。
外部入力だけでなく、地上波だろうとBSだろうと
みんな、プログレにしてくれます。
ていうか、コンポーネント出力を
全てプログレにするかインターレースにするかという
設定になります。
ちなみに、地上波をプログレで見るのも
なんか、ハイビジョンっぽく見えるから
おもしろいで (゚∀゚)
578名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 01:40 ID:44XIFXjd
>>577
プログレ対応テレビ必要?
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 01:48 ID:+A9gtem+
当たり前やん・・・・
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 11:40 ID:jI7d7A6h
age
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 12:15 ID:ojqO7oEJ
コピーワンスものをVRで録画したDVD-RWディスクは、RW(VR対応)の
DVDプレーヤで再生できますか。
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 12:18 ID:+A9gtem+
当たり前やん・・・・
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 12:26 ID:oYh2ViC8
カタログには、コピーワンスものはRW(VR)対応のプレーヤーの中でも
一部の機種でしか再生できないように書いてあるよ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 12:47 ID:QjSjfMzG
できるのもあるしできないのもある(CPRM)
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 12:51 ID:jI7d7A6h
神のみぞしる
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 13:00 ID:69QvvsQ+
加味の味噌汁
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 14:26 ID:pu90h5FD
>>584
パイオニアはCPRMで記録されたディスクは記録した機械でしか
再生できないと書いてあったような気がしたんだが、
VR対応かつCPRM対応のDVDプレイヤーの型番って何?
588膣 ◆TeI52JC//6 :03/03/22 14:31 ID:X9wDQQi3
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 14:52 ID:QjSjfMzG
パイオニアだととりあえず
DV-S858Ai
DV-S757A
DV-555
はCPRM対応と書いてある。
ただしパイオニアのレコーダーで録画したものが再生できるかは知らん。
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 21:08 ID:pxQG3Ait
77Hでファイナライズ前のRは他の77H、他機種で再生出来ますか?
それと77Hでファイナライズ失敗したRを他機種でファイナライズできますか?
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 01:21 ID:ndkvKIJF
>>583

とりあえず、ソニーのブルレイレコーダは未対応らしい。
592581:03/03/23 02:11 ID:sQcB6osU
みなさんありがとう。
「CPRM対応のRW対応」がキーなんですね。
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 10:03 ID:ndkvKIJF
RAM機では「CPRMで記録されたディスクは記録した機械でしか再生できない」
なんて制限は聞いた事無いのだが・・・。

RD-X1でRAM録画したコピーワンス番組をDVD-RP91で再生出来たのだが、
これって「RP91はVR対応かつCPRM対応のDVDプレイヤー」って事?
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 10:18 ID:aV6ij3QN
>578
プログレ対応テレビが必要なのは当然として
接続も、D1/D2端子かコンポーネント端子で
接続せなあかんですたい。
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 15:51 ID:tctNWQcD
>>593
CPRMで必要なのは、記録されたメディアのキーと、CPRM再生デバイスのキーですね。
これが許可されたものと一致すれば再生可能です。再生デバイスの方は特定の機器と
いう訳ではなくて、CPRM再生対応のキーであればいいのでどの機種でも復号可能。

逆に言えば、CPRM記録時点で、特定のCPRM再生デバイスキーを排除することも可能な
仕組みになっています。例のCSS暗号漏れ事件が同じくCPRMであったとしても、そのキーを
排除した製品をリリースして数年で、市場的には漏れたキーをほぼ無効にしてしまえます。

ゆえに、それがなされない限り、どのCPRM記録メディアでも、CPRM対応機器で再生は
出来るはず。

当然メーカにしてみれば、自分のところでCPRM破りするとそのキーを排除されてしまうので、
よっぽどお馬鹿なメーカ以外CPRM破りをすることは無い。なにせ、自社レコーダで記録された
CPRM記録番組すべてパーになるとなれば、ユーザの反感買うのは目に見えている。
596名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 00:26 ID:siok83sQ
99H使ってるのですが、
ビデオで言うVISSマークを打つようなことが
HDD録画でできる方法ないでしょうか?
HDD上のひとつのタイトルを、簡単にチャプター打ちができればいいのですが、
RWのVRモードしかできないみたい  Σ(゚Д゚)
番組みてて、ちょっと後でもう一度見返したいのでマーク打っといて
あとで、戻ってみるという単純なことがしたいだけです。
ビデオだったら、VISSを打つか、カウンターを0リセットしとくという
使い方なんですが・・・
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 12:17 ID:Yah1+wwp
RとRWで解像度に差が出るのはレートが何ビットから下でつか?
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 14:27 ID:px2QMMgw
ちょびっッ
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 16:22 ID:qhNRfvkH
>597
取説の152ページにかいてある
600名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 22:34 ID:jWxzgEcM
>>596
カウンターをメモれ
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 23:33 ID:HyJVBH8O
>>599
XS30ユーザだけど、興味あるから教えて?
芝機だと、2/3D1→Half D1になる3.0〜3.8にあたる部分でつかね。
602597:03/03/25 01:28 ID:PzZ7Mo9C
持ってないから聞いてるんでつ!
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 01:53 ID:qrNbm/K7
・DVD-RWのVRモード
MN32〜MN21 フルD1(720×480) 61〜120m
MN20〜MN17 3/4D1(544×480) 130〜160m
MN16〜MN12 2/3D1(480×480) 170〜210m
MN11〜MN7ハーフD1(352×480) 220〜270m
MN6〜MN1 MPEG1(352×240) 285〜360m

・DVD-RW/Rのビデオモード
MN32〜MN19 フルD1(720×480) 61〜140m
MN18〜MN7ハーフD1(352×480) 150〜270m
MN6〜MN1 MPEG1(352×240) 285〜360m

・Mode:Level(-R/77H/99H)
FINE:MN32(61m/17h/26h) SP:MN21(120m/34h/51h)
LP:MN9(240m/68h/102h) EP:MN1(360m/102h/153h)
604597:03/03/25 02:16 ID:PzZ7Mo9C
VERY THANKSでつ!
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 02:40 ID:GzCy7+3K
>>603
HDDはR/RWに準ずる
という理解でOK?
606605:03/03/25 02:41 ID:GzCy7+3K
訂正
>>603
HDDはR/RWのビデオモードに準ずる
という理解でOK?
607597:03/03/25 02:55 ID:VZ7TNDgk
ビデオモード=R規格と言う理解でOKでつね。
となるとMN18、17、14、13、12に関してはVRで最大の録画性能を発揮した場合、
RAMより画像は優れている計算になりまつね。
RWにする決心がつきまちた。
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 03:03 ID:qrNbm/K7
>606
はい、ハードディスクへの録画は、R(RW)ビデオモードと同じレベルで、
記録されます。
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 03:40 ID:FoBIfcp7
>>607
> となるとMN18、17、14、13、12に関してはVRで最大の録画性能を発揮した場合、
> RAMより画像は優れている計算になりまつね。

ゲラゲラ。
オマエみたいなアホにはまさしくRWがふさわしいわ!
頑張って99H買ってね〜〜♪
610597:03/03/25 04:15 ID:VZ7TNDgk
↑アホ丸出しやな。
お前みたいなAVオタのデブ禿げと違って俺はどっちでもいいんだよバ〜カ。
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 04:45 ID:M7flEloT
お友達募集w
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 06:47 ID:RIhFA5lL
>ALL

正気ですか?
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 07:50 ID:OOoBtACL
何をどう計算するとRWが優れてると言う結論になるのだろう…
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 10:19 ID:GU7SdzhU
RW機は低ビットレートではブロックノイズが凄いよ。
最低4M以上でないと使い物にならない。
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 10:29 ID:Fxai0oo8
つか、よくわからない理由で決めちゃって
買ったあとでけちつけまくるのだから
どっちに決めても無駄だろう
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 12:15 ID:WvDIKpwJ
途中で597が入れ替わってるんだな、このスレ。
602と607で内容が明らかに矛盾しているよ。

煽るんだったらもう少し注意深くしようよ。
間抜け晒してるからメチャ寒いっすよ(ゲラゲラ
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 12:47 ID:KiKqVTJ3
>600
>カウンターをメモれ
やっぱ、それしかないんかぁ
めんどくさ
ちなみに、パナとか東芝もそうなん??
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 13:40 ID:+bNeD2of
単純に解像度だけで見た場合、597の言ってる事にも一理ある。
例えばMN18、17に関してはRAMが2/3D1の所を4/3D1でカヴァーしてる。
14,13,12はハーフの所を2/3と言う具合。
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 13:43 ID:/VMyTaq+
>>617
松→マーカー機能
芝→チャプター分割ボタン
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 16:46 ID:p+q6xfnX
>>618
4/3D1だと960x480になるぞゴルァ!
というのは置いとくとして、解像度とビットレートはトレードオフ。
同一ビットレートである事を前提にした場合、解像度を上げていくと
静止画部分に強く、動画部分に弱くなる。
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 20:46 ID:xJCuHDE+
>>618
問題は77Hを所有していないはずの(元祖)597が
603を見ただけで607のような発言をできるはずがないということだ。

77Hのスペックに詳しい変態が煽りを入れようとしているのは明白(藁
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 20:53 ID:oKlWQPr8
皆さん、どうですか?77Hは。今度買おうかと思ってるのですが。
引き止めるのなら今のうちです。どうか僕を説得して!
623名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 21:05 ID:sotcRMOW
>>622
77H買って痛い目見たほうが勉強になるよ
624よし:03/03/25 21:12 ID:7uElqeE2
PS2→77Hの間に、画像安定装置 DXー11(下のアドの装置)
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/Pict/DX-11_m.JPG
を中継してDVDをHDに録画しようとしたら、
77H側から「出来ません」みたいな内容が出て、録画が一時停止状態になるんですが、
PS2だからダメなんでしょうか?
それともDX−11がダメなんでしょうか?
もし良い安定装置が有れば、教えて頂けないでしょうか?
RX-2000Vなら出来るとも聞きましたが、宜しくお願いします。
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 21:16 ID:qrNbm/K7
>621
>>603で、99H所有してるけど、RAMの知識がないので>>607
言うこと分からなかった。

けど、>>618で意味が分かった。
>>607はRAMに詳しいんじゃないかな?
626名無しさん:03/03/25 23:07 ID:oZz6jaJJ
画質はHDD=RW>Rじゃなかったの?
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 23:42 ID:jABYwQLf
メディアで画質なんか決まらないよ
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 23:47 ID:+vs9mCAt
>>625
有り得ないな。
たとえRAM(というか現行パナ・芝機)に詳しくても
>>603から得られる情報からでは
-RWに関して>>607の様な書き込みをすることは不可能だ。
自分で書いたレスを読んでいて気がつかないのかい?
>>607の内容は君の書いた情報より余程詳細だ。
双方について知っている人間が煽ろうとしたが
なりすましそこねて馬脚をあらわしたんだ。

君は少々お人好しが過ぎるようだ。
こんなことでは2ちゃんの嘘情報に踊らされるのがオチ。
詐欺などに騙されないよう注意することだな。
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 00:23 ID:FgTTWueI
>>622
何買ってもとりあえずそれなりに使えるから
勉強のつもりで買えばいいんじゃない?

ちなみに-R焼くつもりだったらRAM機はやめとけ。
それだけはπは優秀、っつうかRAM機が使えなさすぎ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 01:06 ID:OopNQqaa
-R焼きに関してはたいした違いはないと思うが…
速いのはありがたいけどね
631629:03/03/26 01:11 ID:FgTTWueI
>>630
そうかな?
少なくとも松下はE80以外は再エンコ必須のはずだし、
松下、東芝とも遅いくせに焼いてる間はなんも出来ない
はずじゃない?
このスレにもあるとおり、R焼きに関しては77Hが快適すぎて
RAM機のRに関してはおまけ機能くらいに思っておかないと。

632名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 01:14 ID:Bb8e7Edw
>>631
そうだね。
まぁRAM機だと-Rはあまり使わないけど。
RAMと-Rって、そんなに値段差ないし。
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 01:16 ID:LuJb261P
ま、77Hユーザーは焼いたら終わりのRばっか使ってるけど
データ移動自由自在のリムーバルHDDといえるRAMの便利さ
は一生わからないんだろうな。

77Hで幸せなAV生活を送ってくれや(w
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 01:19 ID:7pADKsUk
>624
スレ違いだが、答えてあげる。
DX-11はCGMS-Aというコピガ信号に非対応なので、
デジタル機同士でのコピは不可。
これ以上の情報欲しくばコピガキャンセラ専用スレへ逝け。
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 01:51 ID:4d83iSnR
>>631
そうか?
4:3と16:9のタイトルを混在させたり、チャプタメニューの有無を選択したり
ってのはRDでしかできないと思ってたんだが?77Hでもできるの?

77HのR焼き機能は、できる事があまりにも少ないんで魅力を感
じないんだが・・・・・・本当に使ってるのか?って疑問すら・・・・・・
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 01:53 ID:PuaxUoFI
99H買ってはや2週間
初めて、4倍速焼きした
あっというまに、焼けたので
感動した (´∀`)
しかも、焼いてる最中に
別の録画したのを見られるし、
まじ、(・∀・)イイ!!
637元祖597:03/03/26 01:55 ID:6Fl6fkQX
残念ながら607は俺でつ。
買う前に念入りにスペックを調べるのは購入者として当然の事。
録画時間とビットレートはRAMに付いては店頭カタログに載ってるから、
RWのビットレートと対比してみたまで。
高い買い物なんだから当然っしょ。
この掲示板ではいろいろ言われてるRWだが、そんなに悪くないね。
RAMはHDDとディスクの間を自由に行き来出来るのが売りらしいが、そんなに出し入れするもんでも無いし。
俺的にはHDDから出した時点で完成形なんで特に必要無し。
RAM厨がRWを煽る程、RWがいいものに見えてしまう。(w
638名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 02:22 ID:lvB9qIFC
>>637
スペック馬鹿
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 02:40 ID:4TMHuOJU
>>637
言ってることが間違っているとは言わないが、なんか頭悪そう・・・
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 06:47 ID:6V8sqtQD
伏せ印をむりやり信じ込もうとする国民みたいだな

無理するな
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 07:02 ID:HAncICxD
東芝には青霊という未来は無いからね
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 08:07 ID:aAAmYUHY
>>637
> この掲示板ではいろいろ言われてるRWだが、そんなに悪くないね。
> RAM厨がRWを煽る程、RWがいいものに見えてしまう。(w

じゃあパイ買えば(w
本当に情報漁ってRWがいいと思ってるのなら救い様がないな。
いっとくがRWが全く使えないと思ってる<RAM厨>は多分いない、ぞ。
RAM機に較べて不便で値段の高いRWをあえて買う理由が見当たらないだけの話だ。
Rの四倍焼きは確かに便利ではあるがディスクの値段がまだ高いし、
それ使う位ならRAMに直書きして編集した方が手っ取り早いし安全。
今のRの品質考えると等速メディアでもチョット心配なのに四倍対応メディアなんてな(w
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 08:27 ID:mWDrFKSN
>642
ニタニタ(´ー`)
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 09:26 ID:l0ccA8jq
77Hが優れているのは「RW」の部分じゃないよなあ…。

R焼き専用機と「割り切って」77Hを選ぶのはそれほど
悪くない選択肢だと思うし、それは別にRAMユーザーも
否定しないと思うんだが、その点を無視してRWだの
RAM厨がどうのという>637は馬鹿まるだしだよなあ…。

っていうより議論になっているのは「Rに焼くかRAMに
保存するか」であって、もはや「RWとRAMのどっちが
優れているか」なんてのは議論になってないよなあ。
これだけRが安いのに、まだいちいち試し焼きなんて
やってるのか>637は? 77Hの「Rの早焼き」メリットも殺して。

っていうかお前どっちのユーザーでもないだろ>637
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 10:22 ID:SYRxMDvj
↑何が言いたいのが分からんぞ。
んな事に付いて言及してるか?
お前こそバカ丸出し。
646名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 10:30 ID:3LHFY3d3
>>644 は正論だと思う。
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 10:46 ID:K4tLiMkD
645=637 ニタニタ
648名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 10:49 ID:ilouuc+e
せめて+RWにしろ。
649637:03/03/26 11:01 ID:SYRxMDvj
RAMに決めますた ニタニタ
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 11:06 ID:SYRxMDvj
X3にしまつ!ニタニタ
645は番号書き忘れたニタ(w
651629:03/03/26 11:21 ID:3YCq39mB
>>635
RDはそんなことができるんですか。知りませんでした。
そう見ると機能(できること)はRDのほうが上かもしれません。

俺は77H持ってるけど、4:3と16:9の混在で録画することは無いから
考えたことも無かったよ。っていうか、そんな録画の仕方思いつかないが。
チャピターメニューなしはいいかもね。
でも、そんな100人中何人が使うかわかんない機能なんかより、
焼き中になんかできるほうが便利だと思うよ。

ところで、RAM機はRAMコピー中に録画やHDD内タイトルの再生はできるの?
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 11:23 ID:K4tLiMkD
天空の城チャピター
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 11:58 ID:G//UDM6d
>>651
4:3と16:9はBSデジタルと地上波を録画してるとしょっちゅう混在するよ、
そのうち地上波もデジタルになればますます増えるだろうね、

パナの場合はレターボックスにするか16:9信号無しのスクイーズにするかを迫られるw
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 12:15 ID:M9iJTBYR
>651
> 俺は77H持ってるけど、4:3と16:9の混在で録画することは無いから
> 考えたことも無かったよ。っていうか、そんな録画の仕方思いつかないが。

77Hだとハードディスクのタイトルは1つだけどダビングリストからだと、
2つに見えたりして、タイトル毎に保存されたりかな。
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 16:21 ID:Qty3DuBx
E80Hが本格的に出回って値崩れしたら
77H買おうと思います、その時はみんなよろしこ。
現在最安93k也、さあどこまで下がるかな。
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 18:51 ID:+dQlTqv1
>>651
真っ当に会話できるRWレコユーザーって初めてじゃないかな?
凄く貴重なんでこのまま常駐してね<かなりマジ

チャプタメニューないとコンサートとか映画とか不便くない?
タイトル分けするわけにはいかないし、そうするとメニュー組めないし
目的のシーンまでスキップで順番に飛んでると、テープに逆戻りした
様な複雑な気分になる。
特にコンサートやライブなんかの歌系は厳しすぎる。
これは、RD-X2ユーザー(チャプタメニューがないNo-)の実感。
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 20:21 ID:kkhQ++ip
合計500本近くあるビデオテープ(ほとんど未整理)を、収納性、
鑑賞効率からDVD化したかった私は、以下の理由で77Hを選択
しました。
・私の近所では4倍DVD-Rより裸RAMのほうが1.5倍割高、通販
 でもその時点でもRAMのほうが高い。
・DVD化するのは恒久的な保存を目的とした映像のみの為、割高
 な書き換えメディアに残す意味がない。
・外部入力設定が細かい。
・ダビング中に録画ができる。
・ほとんどの作業を機械オンチな嫁がこなす為、あまり複雑な
 機能はかえって邪魔。←じつは一番の理由かも
購入前にここでも勉強した上で、あえて77Hを購入しました。当初
の目的をからいえば、買って正解だと思っていますし、コンバート
以外の利便性からいえばRAM系の遥かに勝っているのも納得して
います。コンバート作業の終了後、E80もしくはXS30を今後の
メイン機として購入するつもりです。
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 20:59 ID:kkhQ++ip
656さん>
657です。DVD-R/RWにビデオモードでダビングする際にはチャプター
は打てます。もっとも、チャプターを打つ、というより単に分割する
だけですけど。DVD-RWにVRモードでダビング後は、RAM機同様ダビング
終了後も後からチャプターを打てます。ユーザーとしても77Hはダビング
専用機としかいえませんね。
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 21:05 ID:kkhQ++ip
すいません。チャプターメニューの話でしたね。勘違いしていました。
651さんはどうお考えか分かりませんが、確かにチャプターメニュー
がないのは辛いかしれません。DVD-RWのVRモードならばプレイリストで
汎用のチャプターメニューがみれますが、如何せん操作性が...。
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 21:06 ID:cx9xd3M5
>ほとんどの作業を機械オンチな嫁がこなす為、あまり複雑な
>機能はかえって邪魔。←じつは一番の理由かも

かわいそうな嫁.......................................
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 21:16 ID:2RGEvC7F
>>658
んと、チャプタでなくチャプタメニュー。チャプタは最低限ないと不便すぎるから・・・・・・
VRFの場合、プレイリストの自由度が高いから、その辺で遣り繰りできるんだけど
VF(DVD-Video)の場合、メニューだけが頼りだからね。

チャプタメニューていうのは、ザクっと言うとチャプタの一覧メニュー。
って、そのままだ〜、説明になってない?(:´Д`)
メニューを目次に例えると、タイトルメニューは大見出しの一覧で、チャプタメニュー
は小見出しの一覧と言えば良いのかな?
目次(タイトルメニュー)と索引(チャプタメニュー)の関係とも言えるかも?

用途が明確で、自分が何をしようとしてるのか分かってる人は、何を選択しても外れ
はないと思うよ。だから、>>658さんの選択もまた正解だと思う。
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 21:24 ID:2RGEvC7F
ギャン!すれ違った(:´Д`)

>>659
X2のVRF時チャプタメニューはモード切替(タイトルにカーソルを合わせて、チャプタボタンを
押すと、そのタイトルのチャプタ一覧のみが表示される)だから、ちょっと使い難いんだ
けど、VRFは気に入ったチャプタのみをプレイリストに纏められる(例えば複数話の本編
部分のみとか?)から、使い勝手はまぁまぁかな?

タイトル
 ├チャプタ1
 ├チャプタ2
 └チャプタ3
こんな感じで階層表示してくれると、使い勝手がグっと良くなるんだけどな・・・・・・
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 21:28 ID:kkhQ++ip
結局のところ、77Hの操作性でなにが最悪かというと、全て「戻る」
の一言につきますね。これだけで唯一ともいえるダビング作業の
効率がガタ落ちします。
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 21:43 ID:UVyCmQNO
>>663
慣れだと思うんだけどね。「戻る」という呼称が違和感を覚えるんだと思う。
「切替え」とか「メニューへ」とかの方がいいかも。
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 21:48 ID:UVyCmQNO
>>635
>4:3と16:9のタイトルを混在させたり、チャプタメニューの有無を選択したり
DVD-R互換で↑のような事できるのですか?
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 22:05 ID:2RGEvC7F
>>665
タイトル内での混在は駄目だけど、タイトル間での混在は可。
メニューが4:3で本編が16:9とか、オープニングムービー(自社ロゴ)は4:3で本編は16:9とかも可。
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 22:22 ID:UVyCmQNO
>>666
>タイトル内での混在は駄目だけど、タイトル間での混在は可。
複数タイトル中での4:3と16:9の混在は77Hでも可です。
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 22:32 ID:iv/62DWV
>>663
Windows95が最初出た頃に、終了させるのに「START」メニューとはこれいかに
とよく言われたものだが、今時そんなことを言う人はいない。なんでも慣れだね。

個人的には「戻る」はもう慣れた。

いまだにうざいと思うのは、タイトル入力のわ行の「わゐゑをん」のところ。
一生「ゐ」と「ゑ」は使わないと思う。
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 22:43 ID:1Y1YaVTV
>>657は馬鹿嫁にパナのVHS一体型DVDレコをあてがうべきでだったと思うな。
VHSから1ボタンでDVDに移行できるから猿並みの知能でも作業可能。
ダビング中に録画可能とか4倍速などと間抜けなことを考える必要もなく、
テープ再生の実時間でDVD化できるのだから資産移行には最良の手段だろう。

大体恒久的な保存に-RWかRAMじゃなく-Rを選ぶようじゃ・・・(藁
670629:03/03/26 23:05 ID:FgTTWueI
>>651
そんなことないだろ。
発売直後は何人かいたと思うけど、一部の連中が暴れる
からあきれて出てこなくなっただけでは?

RD-FAQみたいまでは行かないと思うが、
DVR77Hの情報ページ作ってみるかな。

671名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 00:47 ID:lnbArlL9
>>669
VHS→DVD-Rでも一旦HDDに保存した方がタイトル分けしてサムネイル表示させたり、キャプター入れたりするよ。


672名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 01:03 ID:rXtSZEAh
Japanese please.
673629:03/03/27 02:49 ID:rs7F20WY
>670
失礼。>656へのレスでした。
674名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/27 11:14 ID:MKoTGrIk
X3かXS40買って青霊をしみじみと待て。されば吉報来る。
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 11:26 ID:PI6716hs
>674
青霊買っても、π機は-R専用機なのに変わりなしだなぁ。
青霊早く安くならないかな。

676名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 13:33 ID:VqV9JLjR
3年は待て
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 13:36 ID:PI6716hs
>676
3年待たないと駄目ですかぁ。
安くなったRAM機買っちゃいそうです。
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 18:18 ID:NZa74BbB
パナは、
(S-)VHS→DVD
 D-VHS→BD
と言う位置づけなんだろうな…
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 18:34 ID:YptOA0Y1
>678
>(S-)VHS→DVD

2年に1台何かを買ってるので、まだメディアが高く、機種の多いRAM機は
待てば安くなるから、後にしてってπ機を買ったのですが、使ってみて、
記録が2時間だと、ちょっと厳しい感じがしましたね。

録画やダビングは片面ずつでも、両面再生に対応するとか、そこら辺に
力を入れてくれたら、VHSに代わりに使えるのですが。

まあメディアが2枚になってもいいと思う人は大丈夫でしょうが・・・

> D-VHS→BD
>と言う位置づけなんだろうな…っ

ハイビジョン対応って考えてですかね。
今、28インチのワイドなんで、少し大きなPDPと、小さな液晶TVが欲しい
のですが、地上波デジタルに対応したのがでるのか待ってたりしてるので
すよね。そするとハイビジョンTVなんてのなるから、BDまだだと、とりあ
えずD-VHSとか欲しくなるでしょうか。
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 23:49 ID:shXJh7jh
>677
だって、安くなるにはそのぐらいはかかるよ
DVDだって、結構かかったし
3年はいいすぎでも、市場動向を見る意味でも
2年は待て。
あと、DVDも待てるなら地上波デジタルとBS・CSデジタルの
チューナーが載ったのを買え
今買うと、8〜9年で使えなくなるからパソと違って
結構長くつかうもんな
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 00:34 ID:E/hqIzrz
DVDレコーダーで2年の違いは大きすぎるぞ
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 01:16 ID:vlyQQ7mK
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030327/dvdrw.htm
>なお、DVD+RW、DVD-RW両対応の「デュアルRW」や、DVDフォーラムの
>「Multiドライブ」>に対する言及もあった。リコーの菅原宏樹氏は
>「アライアンスはデュアルを否定しているわけではない」としながらも、
>「過渡期的な製品として出ることは仕方ないが、ゆくゆくはDVD+RWその
>もののメリットにより、市場はDVD+RWに収束していくことを確信している」
>と発言した。
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 01:40 ID:E/hqIzrz
>>682
そりゃ、口が裂けても「普及する見込みはない」とは言わないだろうな
684名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/28 05:18 ID:Lx2YwiBN
77HにRAM載せてくれれば買う。
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 06:46 ID:I3dvIP5X
>>682
>>「4.7GBにハイビジョンを2時間記録できる」というBHAが開発中の
>>コーデックについて触れた。
俺はこっちの方にビックリした。「記録型DVDにMPEG2以外の記録方式」
という、更なる新メディアになったら、市場がますます…
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 07:12 ID:ZWO+KvDC
>PhilipsのFrans C. Bos氏は夏ごろまでには、CPRMへの対応を急ぎたい」と発言した。
何を寝ぼけとるんでしょ?
ハリウッド等の巨大なコンテンツホルダーに影響されたくないから、
勝手にDVDアライアンスを立ち上げたんでしょ?
今さらハリウッドに頭下げるのか?

第一、そんな事をしたら+メディアの価格が上がると思うのだが。


>リコーの菅原宏樹氏は「アライアンスはデュアルを否定しているわけではない」としながらも、
>「過渡期的な製品として出ることは仕方ないが、ゆくゆくはDVD+RWそのもののメリットにより、
>市場はDVD+RWに収束していくことを確信している」と発言した。
BCNランキング等のソースから、
実際売れてるのは「マルチドライブ」「±ドライブ」「-RW/-Rドライブ」の三つ。
+RW/+Rと言う、「+しか使えないドライブ」は殆ど売れてない。
DVD-Rのおまけとして+RWを使ってる奴が大半なのに、よくもまぁこんなに楽観的になれるもんだ。
実際、ソニー製±ドライブがなければ、+のシェアなんて破滅的に低いんだけど。


>>685
>俺はこっちの方にビックリした。「記録型DVDにMPEG2以外の記録方式」
>という、更なる新メディアになったら、市場がますます…
だよねぇ。メディア自体は変わらないだろうけど、
再生・録画するDVDデッキやレコーダーは全く新しいものが必要だろうし。
どれだけ市場を荒らせば気が済むのか……

ま、どのみちレコーダー市場では+の出番はないね。
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 09:43 ID:TiPiIE+7
>>680
>だって、安くなるにはそのぐらいはかかるよ

そうですね。15万円前後になってくれたら買いやすいですね。

+RWとかが掻き乱して買えなかったというのがありますね。
僕の場合、PC用ドライブが先に欲しかったので、+Rか-Rの
どちらが出てくるかと思って待ってました。

リコーの+RWドライブも考えたけど、+Rに対応できなくてゴタゴタし、
そのうちMacが-Rドライブ採用しだしたので、-Rでいいかなと思い、
PC用のとDVDレコを注文したって感じです。

>今買うと、8〜9年で使えなくなるからパソと違って
>結構長くつかうもんな

んー PCは、1年半に1度くらい、中身を取っ替えてますね。
パーツを下取りにだして、新しいパーツを買うので、本体だけなら、
4万前後で済むんです。

Pentium 3 800MHz+そこら辺に転がってるパーツを売って
Pentium 4 2.4GHzのPCを4万円の出費

プレクのCD-Rドライブが下取り1万+下取りして貰える5000円引チケットで
DVR-A05J(3万円)を1万5千円の出費で、なんて感じで。
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 09:57 ID:TiPiIE+7
>682
>ゆくゆくはDVD+RWその
>もののメリットにより、市場はDVD+RWに収束していくことを確信している」

凄い話ですね。+RWのメリットって、VRFだけどDVDプレーヤーで再生できる
可能性が高いってのだと思うのですが、編集考えたらRAM機がいいと思いま
すね。

僕は消せる-Rで-RWを使用してるので、なんとも言えませんが、知人などに
編集したいって相談されたらRAM機を進めますね。
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 11:33 ID:nLFWQR4W
>687
そうなんだよね
PCは短いサイクルで
買い換えてたりするけど
AV機器って、結構長く使うでしょ
っていうか、PCの買い替えサイクルが早すぎ(w
ビデオデッキもそうだし、テレビだって
壊れなきゃ10年以上使ってますよね。
アンプなんかもそうだし

なので、BSアナログ放送が無くなる2007年
地上波アナログ放送がなくなる2011年を視野に入れると
BS・地上波デジタルチューナーを搭載したモデルがそろってから
買う方がいいかとも思う。
もちろん、外付けのチューナーを買えばいいのだが
配線やら録画予約やら面倒でしょ

おれは現在スカパーとBSアナログ(WOWOW)がメインなので
2007年までは、このままの構成で引っ張るつもり
その先は、ブルレイが普及してれば、その時点で乗り換えかな
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 11:39 ID:nLFWQR4W
↑つーことで、今回DVDレコは5年ぐらい使えばいいかなという判断で
今回買っちゃいますた
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 11:52 ID:hRv/K1RS
BSアナログの終了は2011年だよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030320/soumu.htm

地上波アナログの終了ももっと先になるはず。
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 12:20 ID:TiPiIE+7
>690
>↑つーことで、今回DVDレコは5年ぐらい使えばいいかなという判断で
>今回買っちゃいますた

そうですね。実家に20年くらい前に買ったS-VHSのデッキとかあるけど、
まだ綺麗に使えてたりしますね。

何か増えたら、π機は裏番組用に、地上波デジタルのチューナーと一緒に
使って、しばらくしたら-Rへのダビ専用に長く使うつもりです。

>691
http://www.mainichi.co.jp/digital/housou/200212/26-2.html
地上波アナログ放送と同時期に終了となったみたいですね。

ただ、地上波デジタル放送への移行が遅れる地域は、移行の
期間が短くなりますから、予定通りに行くのかな?なんて思ったり。
693名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/28 12:28 ID:+iZJBwOo
πは-R高速焼きに唯一の活路を見出したとさ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 14:22 ID:N8m2p/an
>>692
まあ、S-VHSの歴史はまだ15年しかないわけだが(w
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 14:43 ID:TiPiIE+7
>694
うーん、15年くらいまえですかね。松下の最初の頃に出たやつで、
型番忘れたけど、前面に蓋がついた奴です。

もう少し古いのは、Sじゃないハイファイの、日立のデジタルで、
PinP使える奴、こいつも実家で動いてます。
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 19:26 ID:nLFWQR4W
訂正サンキュ
そっか、BSアナログ2011年になったんだ
ハイビジョンは2007年のままだな
今となっては、希少なアナログハイビジョン持ち>おれ
まぁアナログハイビジョンは今となってはNHKだけだから無くなっても
かまわないが、以前は、WOWOWとかフジとかテレ朝とかが
共有して放送してたんだよな。
あと、オレのビデオも10年選手。当時定価で40マソした高級機
2度修理したが、部品がなくなって修理不能となるまで使い続けようかなぁ
いまじゃ、S−VHS機って高級機は市場にないのね〜
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 00:25 ID:7Ojyx615
この機種って映画とかのフィルム系ソースとの相性が抜群にいいね。レンタルDVD
を1枚で収まるようにSPあたりでダビングしても殆ど画質劣化を感じないのは驚き。
あと相反するようだが、DVテープからのダビングも最高レートだとオリジナルと見分
けつかない程の画質。これもいい。
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 00:51 ID:Y+b7KCRF
うちのBSアナ画像は何か全体に波打つようなモヤモヤっとしたフィルターを被せた様なノイズがあって
気になるんですが、πは録画時にDNRをかけるとどの位効果あります?
芝の録画DNRは結構綺麗に取り除いてくれるらしいですがπの実力はいか程?
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 10:44 ID:AMIPcG4F
>>698
根本的に何かおかしいんじゃない?
アンテナが逝かれているとか、接触が悪いとか、アンテナ線の質が悪いとか。
ちゃんとBS対応5C同軸ケーブル使ってます?
F型プラグ使ってます?
アンテナの方向合ってます?
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 14:35 ID:o1fdz504
>>686
総論賛成なのだが、一点だけ誤りがある。

>BCNランキング等のソースから、
>実際売れてるのは「マルチドライブ」「±ドライブ」「-RW/-Rドライブ」の三つ。
>+RW/+Rと言う、「+しか使えないドライブ」は殆ど売れてない。

TSRの速報をこの間みたのだが、
OEMベースのPC向けドライブは全世界ベースで+RWが
結構なシェアだよ。ちなみに、+R/RWが30%、±R/RWが10%、
-R/RWが40%、RAM(マルチ含む)が20%だった。
総台数にしめるリテールなんか1割に満たないのだが、
そこでシェアが低いからといって普及していないとは
いえないんだな。こんなのドライブ業界では常識。

TSRの予測シェアでは、今後マルチを含むRAMはますます低下、
パソコン向け標準ドライブ(CD-R)に取って代わるのは、ほぼ間違いなく
+RWになると見られている。

まあ、ブルレイと同じく、レコーダとPCでデファクトが違う可能性に
なるのはきわめて高いわけだが。
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 15:08 ID:JP6lxM0p
>700
少し前の、北米の売れすぎドライブ第1位が、SONYの±ドライブで、
2位がπの-Rドライブ、RAMドライブも10位以内に入ってました。

-Rやら+Rメディアが使えるようになってきたので、、PCにRWなんて、
あまり使わない気がしますし、PCでの、RAMはMOみたいな使い方が
できるので、必要な人は使うと考えれば、±R(RW)ドライブは、最初に
+RWドライブ買った人が、移行する為の1位じゃないですかね?

いや、まったく+に興味がないから、そう思ったのかもしれませんが。
702686:03/03/29 15:21 ID:7DPMVcOL
>>700
>OEMベースのPC向けドライブは全世界ベースで+RWが結構なシェアだよ。
「欧州の一部では」の間違いだろ?
DELLの「高級モデル」ぐらいしかOEMの+ドライブなんて無いじゃないか。
DELLのPC総てに+ドライブが付いてりゃ、凄いシェアだろうがね。
だが、実際の所DELLで一番売れてるのは「DVD無しの安いモデル」だから……

それに、日本向けPCでは、DELLもHPも「-系ドライブ」を選択できる。
「必ず+が付いてるわけじゃない」んだよ。
DELLも、日本じゃ+は売れないと言うことがわかってるんだろうね。

ちなみに、日本のPC市場では、
NECも富士通も松下もシャープも東芝も、「全部マルチ(-RW/-R)ドライブ」搭載型だ。
意固地なソニーは±ドライブを採用したが、
それでも「+RW/+R」と言う、+しか使えないドライブをOEMに選んだPCは無いね。
一昔前のソーテックは搭載してたかな?(w
DELLも日本向けにはマルチだし。
あと、ノート用スリムドライブは大半が松下製なのも大きいね。
703続き:03/03/29 15:26 ID:7DPMVcOL
>OEMベース R/RWが30%、±R/RWが10%、-R/RWが40%、RAM(マルチ含む)が20%だった。
+RW/+R 30%
……アライアンス系+ドライブのシェア 30%

±RW/±R 10%
-RW/-R 40%
RAM(マルチ含む) 20% →多分RAM/Rも含んでる
……フォーラム系-ドライブのシェア 70%

やっぱり+RW/+Rドライブは普及して無いじゃないか!
OEMでたかが30% 仮にに±を含めても40%。
このデータから何で、

>TSRの予測シェアでは、今後マルチを含むRAMはますます低下、
>パソコン向け標準ドライブ(CD-R)に取って代わるのは、ほぼ間違いなく
>+RWになると見られている。
こんな予想になるの?

OEMでもリテールでも全然売れてない。しかもレコーダーでは壊滅的。
こんな惨めなアライアンスに光なんてないだろ?
+に希望があるなら、NECが自社PCに使う筈だ(w
PC用ドライブは、恐らく全部込みの「スーパーマルチ」で収束。
で、+RW/+RはCD-RWと同様、あっても使い道のない存在として忘却されるだろう。
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 15:51 ID:JP6lxM0p
DVD ドライブ TOP 10
2003年2月号
http://www.pcworld.com/reviews/article/0,aid,108536,00.asp
2003年4月合
http://www.pcworld.com/reviews/article/0,aid,109374,00.asp

まあ、雑誌か何かのなんで、アテにはならないかも?
705700:03/03/29 23:36 ID:o1fdz504
>>702
そう必死にアライアンス系を叩くなよ。
とりあえず俺も
「レコーダーでは+RWの出番はない」ってのには賛成なわけだが..

まず、「日本では」という但し書きが付いたら+RWが売れてないのは
事実だと思う。DELLは市場調査に長けたメーカだから
日本用に-RWを用意しているのもそのとおり。

ただ、手元の資料(笑)によると、D社が+RWドライブのOEM元に
発注したドライブの数は、かなりの数量だ。
具体的な数字はかけないが...
あと、韓国の某大手メーカの首脳陣の発言として、
「ウチはフォーラム会員だから表立って+RW対応は発表できないが
今後は+RWのサポートをしないとPCのOEMに採用されない」と
いうのもあった。このメーカは表向きはRAMドライブを推進と
いいながら、OEM向けに±RWドライブを開発していることが
わかっている。
706700:03/03/29 23:38 ID:o1fdz504
ちなみに、前出のTSRの予想シェアは
2003年下半期で
-R/RW:20%
±R/RW:40%
+R/RW:30%
-RAM(マルチ含む):10%以下
になってる。
各ドライブメーカの出荷見通しから集計したものらしいが。

アンタと違って業界内部の人間なんで、正確な情報は
いろいろつかんでる(でないと飯食えなくなるからな)
悪いけど、消費者の妄想とgoogleあたりで検索して
得られる程度の情報ではなんにもわかんないよ(w

繰り返すけど、いまんとこレコに関してはRAMの圧勝。これは事実。
RAMはAVマーケット向けが主体で存続してく方針。


707失礼:03/03/29 23:39 ID:o1fdz504
>2003年下半期で

失礼、2003年上半期の間違いだた。
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 23:53 ID:NTKNF6G/
ふーん
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 23:58 ID:7DPMVcOL
>ちなみに、前出のTSRの予想シェアは
>2003年下半期で
>-R/RW:20%
>±R/RW:40%
>+R/RW:30%
>-RAM(マルチ含む):10%以下

なるほど、良く分かったよ。TSRの予想シェアでもフォーラムの圧勝だって事が。

+R/RW:30%
アライアンス系+ドライブシェア 30%

-R/RW:20%
+R/RW:30%
-RAM(マルチ含む):10%以下

フォーラム系-ドライブシェア 70%

所詮、±ドライブで使用されるのはDVD-Rが大半。DVD+Rなんぞ誰も使わない。

>繰り返すけど、いまんとこレコに関してはRAMの圧勝。これは事実。
>RAMはAVマーケット向けが主体で存続してく方針。
RAMに執着してるようだが、そんなことはどうでも良いんだよ(w
記録型DVDは、フォーラムの圧勝。
アライアンスは消える。TSRの予想シェアから言っても(w
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 23:59 ID:fhga2fBf
PCのバックアップ用メインなんで、+RWしか持ってないんだけど、この機種で見る事できますかね?
今んところ、PS2-37000で見ているんだけど、DVD&HDDレコーダー物色中なのです。
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 00:02 ID:ldWV8XnW
じゃ、消費者の妄想で、
2003年上半期
-R/RW:30%
±R/RW:50%
+R/RW:20%

2003年下半期
-R/RW:20%
±R/RW:60%
+R/RW:10%
-R/RW/RAM:10%

とか予想しちゃお。
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 02:09 ID:nRCcI0QW
>>700
>パソコン向け標準ドライブ(CD-R)に取って代わるのは、ほぼ間違いなく
>+RWになると見られている。
何で??? 普通に考えたらCD-Rの代わりはDVD-Rでしょ??
何でリライタブルのDVD+RWなの?
まぁDVD+Rでも良いんだけど、DVD+Rって全然売れてないから……

>まず、「日本では」という但し書きが付いたら+RWが売れてないのは事実だと思う。
日本で売れてないんなら駄目じゃん。
+RWもZIPみたいに海外でしか普及しない規格になるんじゃない?
ソニーもブルレイ中心で、+普及に積極的でないし。

何か一人で必死なヤシだが、
“業界内部の人間”なんて言うヤシが信用できたためしはないわな。
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 08:28 ID:JNhuBVPr
CD-R板で相手にされなくなったからといってこっちに出張してきている
+厨がいるな(w
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 21:34 ID:lOyt811C
33Hを使用してます。
DVD-RW(VR)を編集しようとしてます。
今、2タイトル入れてるんですが
このふたつを1タイトルにして普通につなげて見ることはできるのでしょうか?
プレイリストではできそうだけど、プレイリストじゃなくてもできますか?
素人ですみません。分かる方どうぞよろしくお願いします。
715714:03/03/30 21:34 ID:lOyt811C
77Hです。すみません。
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 22:01 ID:+CneMGgT
>>714
びっくりさせんなよ。
またπが間抜けな新機種出したのか?
と思っちまったよ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 22:18 ID:DpgyKAbE
いや、マジでπはそろそろ新機種出さないと不味いんじゃないか?

まあ、HDD増強しただけのハイエンド機か減量しただけのエントリー機しか出せないだろうが・・・。
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 22:53 ID:SyM43pon
>>714
質問の意味がいま一つ良くわからないんだけど。。。

HDD上にある2つのタイトルをDVD-RWにコピーするときに一つにしたいのなら
できる。

DVD-RW上に2つのタイトルがあるものは1タイトルにまとめることはできない。
714が言うようにプレイリスト上でなら仮想的にはできる。

でも、そもそも2つのタイトルを1タイトルにまとめなければならない理由が
わからない。

普通に再生してれば、つながって再生されるのだと思うんだけど。
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 22:57 ID:ndbEKyDV
>697
>DVD を1枚で収まるようにSPあたりでダビングしても殆ど画質劣化を感じないのは驚き。

まじで、そんなこといってるようだと、
たいしたモニター使ってないな
せいぜい、32型のワイドテレビか?(w

ハイビジョン対応でそれなりの大画面モニターなら
スルーからXPに落ちただけでも画質劣化がハッキリわかるし
SPなら、なにをかいわんや
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 22:58 ID:evF62TvO
>>717
HDD無しの55ですらもはやエントリー機とは呼べない価格だし、かといって99H以上HDD積んでも99病の縛りがある限り無意味だし…
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 23:03 ID:v/Omgkwd
>>719
確かにSPでは画質劣化ひどくてプロジェクターでは見れん。
XP1時間では撮れるものナシ。
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 23:12 ID:TkrmGuaQ
>>717
東芝と同時に製品出して、RAM陣営の松下が新機種出したから
といっても、そうそう新機種連発など出来ないと思われ。

夏ボーナスあたりに合わせて、何か新機能をつけて売りたいだろうけど、
HDD内編集機能追加って宣伝しても、一般ユーザにはあまり売りには
ならないだろうしなあ。かといってマニア向けに先鋭化もしずらいだろうし。

とりあえずネットワーク機能付加?
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 23:17 ID:S3p6zSNt
やっぱ無劣化書き戻しと
HDD上でプレイリストの複数作成でしょう

あとRAM機と同等の価格設定
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 23:21 ID:c3LYDC5A
>>723
無劣化は同意。
まあ変態さんが「無劣化不要!!」とか叫んでたりするんだけど、
ないよりあった方がいいに決まっている。
東芝は-RW(VR)からの無劣化読み込み可能なんだから。

それにソニーが-RWのビデオカメラを発売するから、
それを側面からサポートする意味でも無劣化は必要だ。
ソニーは-RWなんか屁とも思ってないらしいが・・・
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 23:28 ID:7TaQSSJ6
>>721
なんで地上波をわざわざプロジェクターでみるんだ?
頭オカシイのか。
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 23:55 ID:cSDLcdX6
>>725
そういう人は意外といるらしい。
PJにつないだ高画質DVDプレーヤーで再生したいから-RW機を買います、
なんて人もいる。
個人の好みに注文をつけてはいかんよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 01:07 ID:ep/tfosS
まぁソレは、ヒトんちのモニタにまで
せいぜい云々難癖つけんなよ、でもあるわな。
728714:03/03/31 02:13 ID:stKOSaFn
>>718
どうもありがとうございます。分かりました。
HDD上にあるものだったらできるんですね。

>2つのタイトルを1つにまとめなければならない理由・・・

普通に再生してれば、つながって再生されるってことが分かってませんでした。
タイトルはひとつひとつ選ばなければ再生できないと思ってました。

そのひとつにまとめようとした2つのタイトルは、
同一の映画を、違う時に、それもそれぞれ不完全に録画してしまって、
それをつなげればなんとか完全になるという状態のものです。


これからゆっくり勉強します。ありがとうございました。
729名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 21:26 ID:AMv9DpTV
>>719
画質を優先したらDVDなんて使ってられないよ。
でも、限りなく高画質指向でなければ、その人が満足すればそれで良いんでしょ。
これからはそんなAV機器も一般に出てくるんだろうね。
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 02:05 ID:/qpjDYnS
皆さんHDDで一回限り録画の番組を録った後はどうされてます?
DVD-RW CPRMって使っておられます?メディアが高すぎて
使う気になれません。やはりCPRM対応ディスクでないとだめなん
ですよね?
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 03:23 ID:VYg64AbK
DVR-66、DVR-88H、DVR-100DH
2003.6.1、DVDは新たな進化を遂げる…
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 03:24 ID:RXwsI9kH
でも−RW機なんだろ・・・? いらないな
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 03:53 ID:GpUsto5g
>>732
松下&東芝は、今後マルチドライブ(RAM/RW/R)
搭載のレコーダーを出す可能性があるが、
パイオニアはRW/Rのレコーダー以外出さないだろう。
この時点で既にRAM派の企業より不利だ。

日立LGからRAMx3/±RWx2/±Rx4の全対応ドライブも発表されてるし、
松下もRAMx3/-RWx2/-Rx4 マルチドライブの開発もされている。
これらのドライブがレコーダーに搭載されれば、
パイオニアの言う「互換性」はRW系レコよりRAM系(マルチ系)レコの方が上になる。

どう考えても、DVDレコーダー販売元としてのパイオニアの未来は暗いな……
松下からドライブ供給をうけるなら話は別だけど(w
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 12:42 ID:u1b1mxQ3
もはや議論の焦点は-Rに保存か-RAMに保存か。-Rに保存したければπ機を買っとけ。
パナ、芝の-R焼きはオマケ機能レベル。使い物にはならない。
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 12:53 ID:BmDd5keX
そうでもない。πのRのアドバンテージは4倍速と追記だけだから、
メニューにちゃんとタイトルを入れたいとかやりだすと、LAN経由で
キーボードが使えるRDの実用性が侮れなくなる。
まだいずれもR機能に関しては決定打といえる機種はないからね。
運用次第だよ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 13:00 ID:WhRPOsQk
>>735
メニューにタイトル入れるって言っても、第1話、第2話くらいだし・・・
後はディスクタイトル
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 13:21 ID:X/0iOURs
>>734
>芝の-R焼きはオマケ機能レベル。使い物にはならない。
バカ言いなさんな。
πのHDD/編集機能の方がオマケだろ?
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 15:27 ID:u1b1mxQ3
>>735,737
アフォですか?LANや編集機能が-R焼きに何の関係があるのかと。
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 16:21 ID:rcxO5m+C
>>738 やってみれば分かる・・・実際にタイトルやMENU入りのDVD、焼いたことないのかい?
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 16:39 ID:FSQtcuoY
>>739
Rならπとか言ってる奴は、実際にDVD焼いた事がない奴だと思うぞ。
または、77HでDVD焼き初体験の組だろう。

PC経由の文字入力、メニュー背景の選択、再生順の自由度(タイトル再生後
メニューに戻るか、次タイトルへと進むか選択可能)、チャプタメニューなんかの利
点は、ある程度経験がないと理解し難いからな。
PCからの移行組だと、この辺は説明しなくても理解できるから、DVD焼
きが目的なら普通にRDを選ぶ。
741↑↑↑:03/04/01 16:52 ID:l6koMiwZ
東芝オタ、ただいま妄想電波発信中
742↑↑↑ :03/04/01 19:21 ID:wtu8NCOt
πオタ、ただいま妄想電波発信中
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 19:44 ID:/qrL8wRH
RDのR作成とπのR作成は思想が違うので比較してもしょうがないと思うぞ。

とにかく録画したものをどんどんRに保存したい人なら焼きが速いほうがいいし。
タイトル入力なんかは二の次だろう。ディスクに書いたっていいわけだし。
これがπの想定するユーザーだ。
基本は保存なので無劣化書き戻しは不要。編集は基本的なもののみ。

逆に保存はRAMを使ってRは基本的にオリジナルの作品作りみたいな場合は
タイトル入力やチャプターメニューは重要で焼き速度はそんな重要ではない。
これがRDの想定するユーザー。
編集機能が強力なのも無劣化書き戻しも全てそこに繋がってる。

自分にあった機種を選べばいい。
両方ともやりたいなら両方買え。
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 20:07 ID:ZASXeky2
RDの無劣化書き戻し<<77Hのエンコ書き戻しの方が綺麗だって言われてるけど?
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 20:17 ID:2Z/u77eg
晒し上げ
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 20:28 ID:i2pu7lnl
>>744
聞いたことない。
そのような話題の出処はどこだい?
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:01 ID:k3DhPSOw
>>746
どうせパイの販促員が流してる噂だろ。

パイオニアの広告みて今更ながらあ然・・・

「102時間録画のHDD搭載」
だの
「2時間ものならさっと5分でダビングOK」
だの
「互換性に優れいろんな環境で再生できます」

こういう恥知らずなメーカーはさっさと潰れた方がいいぞ。
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:05 ID:k3DhPSOw

よくみるとおもいっきり下の方に虫眼鏡でないと見れないくらいの極小な字で

「*EPモード時」

と書いてあった(w
アメリカなら絶対訴訟で訴えられるなコレは。
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:22 ID:GpUsto5g
>>744
> RDの無劣化書き戻し<<77Hのエンコ書き戻しの方が綺麗だって言われてるけど?

無劣化書き戻しの利点は、画質が劣化しない事よりも、

1:打ったチャプターが消えない
2:ダビングが高速で行える(実時間じゃない)

と言う点が重要なのだ。

仮にメディア1枚に4時間録画したとして、
それをダビングするのにかかる時間はダビング時間は、
無劣化 → 30分
再エンコ → 4時間
……だからな。
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:42 ID:98cGU3Sf
再エンコで、元の画質より向上するだと・・・? モザイク消し装置のカタログみたいな事いうなよ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:45 ID:98cGU3Sf
DVDを焼くとき、パソコン側からコントロールできたら
どんなにラクチンかというレポート。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021218/zooma88.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/29/nj00_todvd_2.html
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:58 ID:5RShYn1K
>>749
画質が劣化しないというのが最優先だっつーの(w
チャプタは再び打ち直せるが、劣化したソースは元に戻せない。

>>744
仕組み上有り得ない。
MPEG2ではフレームタイプ(IBP)の入替が発生すると画質が大幅に劣化する。
また、どんな場合においても、絶対に元の画質を超える事はできない。

Bフレームが再エンコードでIフレームに再割当されると、そのIフレームは元のBフレーム
以上の画質にはなれず、更にその劣化したIフレームを参照するPフレームは
劣化したIフレーム以上の画質にはなれず、更に更に劣化したIフレームと劣化し
たPフレームを参照するBフレームは、劣化したIPフレーム以上の画質にはなれない。

旧Bフレーム > 新Iフレーム > 新Pフレーム > 新Bフレーム

再エンコードは、こうして連鎖的に画質が劣化する。
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 22:06 ID:u1b1mxQ3
>>752
仕組み的にどうこう以前に元々の芝の画質が糞という事だと思うが。
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 22:12 ID:u1b1mxQ3
そもそも再エンコで元画質より向上するなんて誰も言っていない。
π再エンコード画質 > 芝オリジナル画質
だろ?
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 22:19 ID:5RShYn1K
DVR-7000の頃からちっとも進化してないDVxcel積んでる時点で
画質も糞もないだろ?東芝機と比較して尚汚いじゃん。
フェードとフラッシュの弱さを改善せんと、使い物にならない。

東芝機はフェードは比較的上手く処理してる。
そりゃ〜パナエンコーダみたいに、Iフレームを挿入するとかの高度な機能
はないけど、薄赤がモヤモヤと出てくる様なDVxcelよりは遥かにマシ。
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 22:22 ID:/qrL8wRH
いつのまにπのエンコーダーは画質がいいという定説になったんだ?
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 22:28 ID:u1b1mxQ3
画質的には 
π = パナ >> 芝
あたりが定説だろ。画質はエンコーダの性能だけで決まるものではない。 
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 22:40 ID:7c935h/Y
>>740
RDユーザーだがDVD-R作成でEther経由でキーボード入力不可とか
ぜんぜんRDの利点はないよ。R書き出しは寝る前にやらないと
どうしようもないくらい遅い。追記もできないし、RDのRは超おまけ。
4.7GB貯めて焼く、とっても容量も出ないから、操作性も悪い。

HDD←→RAMがRDの思想。

Rを焼くならπ、というのは正しいと思うね。
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 22:56 ID:5RShYn1K
>>757
どこから出てきた定説だよ(w
現状アナログ部の劣化要素より、エンコード段階での劣化要素の方が
明らかに大きい。
最終的な画質で見ても、画質を決定する要素に占めるエンコーダの
割合はかなり大きい。
どんなに綺麗なソースを突っ込んでも、エンコーダが糞なら出てくる
データもまた糞。

地上波チューナー:芝=π>パナ
エンコーダ:パナ>芝>π
最終的な画質:パナ>芝>π
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 23:19 ID:BzA6f6PR
>757
XS40と77Hと比べてみて、少しXS40の方がザラツキがあるかな?って思ったけど、
好みの問題もあるし、ザラツキだって、ほーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーんの
少しで、画質的に云々言うほどの違いは無いと思ったよ。
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 23:58 ID:yJltndNY
>>760
ちょいスレ違いだけど、初期設定の映像調整でエッジ強調をマイナスにすると
適度にぼやけてイイ感じになるヨ。
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 00:08 ID:JyTaygLv
つまり、これまでの話をまとめるとRDの無劣化ダビングよりπのエンコードダビングの方が画質が良い
そりゃ何回も繰り返しすりゃ悪くなるし、EPを書き戻したいとは思わないが
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 00:08 ID:wK5O1zsW
>>761
最近のエンコーダは、輪郭部をみつけてモスキートノイズを軽減する様に
工夫してるから、エッジ強調をマイナスにするのは逆効果じゃないか?
元々そういう工夫をしてないエンコーダなら効果アリかもしれないけど、そ
れはそれで今時のエンコーダとしては問題アリな気もする。
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 00:15 ID:yKqK6Bwr
>758
Ether経由でキーボード入力不可って、ディスクタイトルが入力できない
ってだけじゃん。単に空欄(削除)しておけばいいだけのような気がするけど。
まぁ、あれについては詰めが甘いと思う。
でも、たとえ追記が出来ても基本的に作ったらそれで決まりなのがRだから、
タイトルやチャプターにキーボードでの入力ができるのはありがたい。つか、
俺はリモコンでちまちまと入力なんてやってらんない。他人のことは知らん。

>Rを焼くならπ、というのは正しいと思うね。

別に誰にとってもRDの方がいいとは言わない。そういう編集をほとんど
やらないで追記だけならπ機の4倍速はいいと思う。でも、今のπ機の
機能とRDの機能ではどちらも誰にでも正しいといえるほどじゃないだけ。
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 00:33 ID:z1AQrObx
>>764
タイトル、タイトルって言ってもソースのタイトル表示をサムネイルにキャプチャー
して、タイトル欄は空欄(削除)にしておく方法もあるし、どうしてもタイトル入力
が必要だとしても、いちいちPCを起動させるだのネットへアクセスするだの前準備
を考えると、どれほどの投資対効果が見込めるのか疑問。
77Hはリモコンの感度に問題ありといえど、一応携帯電話方式の入力なのでタイトル入
れでストレスを感じる程ではない。
766hana:03/04/02 00:35 ID:+Wdv7RGG
77hでCSのviewsicを録画してるんですが、
書き込みを見ると、ビットレートがどうこうってあります。

実際、PVを録画する際にどのくらいのビットレートで
録画されてますか?
今、FINEなんですがSPとかでも変わらないのですか?
ご教授おねがいします。
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 00:38 ID:z1AQrObx
>>764
もう一つ、77Hではファイナライズ前ならタイトルとサムネイルの変更は可能
なので、これらを後でまとめて行う事も可能。
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 00:43 ID:z1AQrObx
>>766
FINE 9〜10
SP 4〜5
とりあえず先ずマニュアルを一読する事をすすめるよ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 00:48 ID:yKqK6Bwr
>765
だから、それでいい人は77Hマンセーでいいのでは? って言ってるのに。
焼くのが早くて困ることはないが、それが全てじゃないし、同様にキーボードで
入力が出来たりコピペできたりして困ることもないさ。両方満たす機種は
今はまだない。それだけだよ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 00:59 ID:z1AQrObx
>>769
別に77Hマンセーでもないが、少なくとも77HではPCとネット連携してまで
キーボード入力を必要とするほど、タイトル入力に労を要するものでもない
というのを言いたかっただけ。
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 01:29 ID:yKqK6Bwr
>>770

それこそ人によるだろう。入力にいろいろ工夫が凝らしてある
携帯電話にだって、電話帳の編集をPCでやるニーズは
結構あるから、それ以上に入力頻度が高そうな録画タイトル
ならPCでやれることの優先度が高い人がいるのはおかしくない。
もちろん、同様にそんなの気にしない人がいてもおかしくない。

ちなみに、俺の場合は、予約時にPCでタイトル入力して、
一覧画面からタイトルをコピペしてプリンタでDVD-Rのラベルに
印刷までやりまつ。なんども同じタイトル入力したくないし。
手書きで書くのもめんどうだし。(字が下手だし(;_;)
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 02:25 ID:BpHtFVcZ
つうか一枚国内製300円超のの−R四倍メディア使う人間なら片面400円ほどで買える
RAM使うだろ?
四倍でまで香港製買うほど金がない人間なら当然激安の等速メディア買うだろうし。
要するに−RWのパイだからこそ四倍焼きの意味あるんでRAM機持ってたらさほど
魅力感じないんだよな。
−Rの魅力って安さと互換性だけなわけで、それ以外はRAMに優る部分は何一つない
わけだからさ。
その内値段のうま味がなかったら−Rもう使う意味ない。
互換性の方はRAMで残しとけばいつでも-R焼き出来るから問題なし。
それこそ国内製の四倍メディアが100円切ったら使いたいと思うかもしれんが、
その頃は多分片面RAMの値段も250円切ってるだろうしな(w
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 02:28 ID:BpHtFVcZ


香港製→台湾製
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 05:50 ID:IIHq6gtw
香港製キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 06:23 ID:aYPYoS3n
ホンコン(・∀・)ワッショイ!
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 06:24 ID:GpNtNewB
ワロタ
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 09:45 ID:v4UJERau
相変わらず、犬が水に落ちると即石を投げ込む人ばっかしですね(w
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 10:53 ID:3A0VOf2I
つーかπのスレで偉そうにRAMを語った挙げ句の果てに台湾製と香港製を間違えてたら。。。。。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 11:34 ID:JQVg9Epc
ヤバイ。>>772ヤバイ。まじでヤバイよ、まじヤバイ。>>772ヤバイ。
まず頭悪い。もう悪いなんてもんじゃない。超悪い。悪いとか言っても
「台湾と香港を勘違いしただけでしょ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。何しろ台湾と香港。スゲェ!Qとかを超越してる。
他のRAM派の奴らは超頭いい。でもやっぱ>>772頭悪い。まじ頭悪い。ヤバイ。超頭悪過ぎ。
しかも気が付いてすぐ訂正。ヤバイよ。すぐ訂正だよ。
だってRAM派は訂正なんてしないじゃん。だって訂正なんて専門外じゃん。
RW派にツッコミとかされたら困るっしょ。
だからRAM派は台湾と香港の違いを覚えたりする。話の分かる奴らだ。
けど>>772はヤバイ。そんなの気にしない。勘違いしまくり。ヤバ過ぎ。
汗ってすぐ訂正。バカ過ぎ。RW派のツッコミだけでも死にそう。
頭悪いって言ったけど、もしかしたら最悪じゃないかもしれない?でも最悪じゃないって事にすると
「じゃあπのスレで流暢にRAMの素晴らしさを語ったのは何よ?」
って事になるし、それは誰にも分からない。誰にも分からないなんて凄過ぎる。
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 12:28 ID:59ZFhcHq
>>779
お前さあ必死すぎてイタイよ。
ネタスレでムキになりすぎ(w
πのクソ買う馬鹿だから仕方ないけど自演はもう少し頭使おうねボク(ww
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 12:54 ID:uTDfbAct
と、ネタスレでムキになる>780がいますた。
必死だな。
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 14:40 ID:1lcecqLw
( ´,_ゝ`)プッ
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 19:31 ID:Q09ftMYA
まだやってんの?
もう結論は出てるんだよ。それぞれ利点も欠点もある。
どっちが上とかそういう話じゃないんだって。

RDが完全無欠の最強DVDレコだなんて思ってるバカもいるけど、
-R焼き中にHDD録画できないなんて、片岡よ?何考えて製品作ってるんだ?
って感じ。

ちなみに、なんでRAMなんていう似非DVD規格がフォーラムに
のさばっているか書いておくと、フォーラム幹事の東芝はDVD-ROM
規格のときに、対抗規格のソニーフィリップス連合のMMCDに
対抗するため、当時松下が開発中だった次世代PDをリライタブルDVDと
押す代わりに、松下を自陣営に引き込み寝技に持ち込んだとされている。
そのため、互換性はDVDロゴがついてることとサイズだけというトンでもない
規格がリライタブルDVDとして認定されたわけだ。
ROMとの互換性ですら特別の設計を行わなくてはならないRAMに疑問を
もった、DVDのパテントホルダーでもあるπは、可能な限りDVD-ROMに
互換性を持ったライトワンスDVDとリライタブルDVDを開発する。
πはRAMはDVDの互換性を下げる混乱の元だと思っている。
東芝の罪は大きい。
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 21:26 ID:SNIoB1u+
>>783
>対抗規格のソニーフィリップス連合のMMCDに
>対抗するため、当時松下が開発中だった次世代PDをリライタブルDVDと
>押す代わりに、松下を自陣営に引き込み寝技に持ち込んだとされている。

MMCDが対抗規格??
単なるCDの権益を手放したくないソニーとフィリップスのごり押し規格だろ?
実際は、技術的に大容量が獲得しやすいSD規格(RAMの原型)
を松下・東芝は推進し、DVDフォーラムはそれを採用した。
そして、ハリウッド等のコンテンツホルダーも容量の大きい方SD規格を支持していた。

それに対してCDの特許が切れる前に特許の独占をはかる意図で創られたMMCDは、
1.2mm厚基板のCDがベースだったので、容量が小さくなるなどのデメリットがあり、
ソフト業界から嫌われていた。

で、ソニーはいつものように、先走ってハードだけ先行投入して、
無理矢理ごり押ししたのだが、結局誰からも相手にされなかった(w
結局、負け犬のソニーは、恥を忍んでSD陣営に歩み寄り、
符号化技術に自社の特許を採用させることで特許収入を得る事にした。
が、この結果、SDは本来5GB超の容量だったものが4.7GBまで減ってしまったのだ。

DVD混乱の元凶はソニー。
785追加:03/04/02 21:50 ID:SNIoB1u+
あと、余談であるが、一部の+厨は、
「DVD-RAMは松下が強行した勝手な規格」と思い込んでいるが、そうではない。

記録方式に「ウォブル・ランドグルーブ」を使用した、
2.6GB DVD-RAMがフォーラムに認可を受け、正式に「記録型DVD」と認可された頃、
記録方式に「ウォブル・グルーブ」方式を採用した、
「ソニー・フィリップス製 3GB DVD-RAM」が存在していた。

この「ソニー製DVD-RAM」は、無論現状のDVD-ROMと互換性は無く、
それどころか、フォーラム認可のDVD-RAMとも互換性が無い、自分勝手なしろものだった。

ま、あまりにもクズな規格だったため、日の目を見ることもなく消えたが、
その後、フィリップスはこの自社製DVD-RAMを進化させ、
DVD+RW規格を立ち上げる事になる。
で、当然その規格にはソニーも乗り、現状の±RWがある……

しつこいようだがDVD混乱の元凶はソニー。
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 22:36 ID:BEzvsUsJ
>>783
確かにRDはDV入力が無い、入力DNRと3次元Y/C分離が同時に使用できない、
自ら「簡易」とうたっている通りTBCがやや貧弱等、外部ソースの取り込みに関しては
πやパナに比べて劣る印象が強い。スペースセーブの為に古いビデオをディスク化
したい人や、DVカムユーザーにとっては微妙に痒いところに手が届かない仕様に
なっているような。
しかしそれでも設計者の個性が表に出たマシンってのは魅力的だよ。オーディオ機器
ではタマにあるけど、AV機器では珍しい。それも画質や音質ではなくコンセプトや機能
面をあそこまで磨き上げた片岡氏はたいしたものだと素直に思うよ。XS30/40に顕著な
再生画質は二の次というような作りも、ある意味潔いと思う。だから熱狂的ともいえる
ファンがつくのも理解できるし、事「編集機能」という面では最強といっても良いんじゃ
ないかな。

で、そういうRDユーザーから見ればπの魅力は-Rの4倍速焼きだけだと思うのかも
しれないが、個人的には違うな。π機の魅力は入出力画質調整がやたら細かくできる
ところ。LDの画質イコライジングや古いビデオのレストレーションにも重宝している。
I/P変換の質も割と良いので、プログレテレビで映すにしてもπ機を通した方が良い場合も
有り。
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 23:36 ID:WpRQ2BDo
>>783

今号の「Pen」読んでみろ。
ちょうど片岡氏がRDのコンセプトを語った記事が載ってるぞ。

http://www.tbsb.co.jp/tbsb/x2pen/
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 00:20 ID:Xva0j6SM
>>787
口だけの片岡。X3使ってみ。カスカスでいいとこ無し。
HDDとRAMのやりとりなら許せる範囲だけどな。
いまどきRが1倍速でしか焼けないマシン。
エンコード画質も77Hと変わらない。
再生画質は下。
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 01:05 ID:e3RC9bgO
>>788
そりゃ、RAM主体で使うマシンだからな。
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 11:19 ID:xBKpBuMt
ていうか、RAM以外の機能はカスカスだぞ。X3なんて買うんじゃなかった・・・
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 12:25 ID:C0ZjwbJD
つまり時代は松下ってことで
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 12:51 ID:LKYrtNrY
-R焼きは等速のみ、しかも劣化しちゃうのに…。>松下
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 13:18 ID:yctccYTX
>>790
> ていうか、RAM以外の機能はカスカスだぞ。X3なんて買うんじゃなかった・・・
DVD-R4倍焼き以外の機能はカスカスだぞ。99Hなんて買うんじゃなかった・・・

……と言う反論のしかたもあるぞ。


>>792
E80は劣化せず、Rに直接録画、追記も可能で、
しかも8万円以下で買えますが何か?
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 13:41 ID:jO56pzNB
>>793
ただし-Rへの無劣化コピーはタイトル直接編集でないと不可ね。編集に失敗でもしようも
のなら目もあてられないわけで。
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 13:45 ID:BGwMnYYF
>794
> ただし-Rへの無劣化コピーはタイトル直接編集でないと不可ね。

E80狙ってたのですが、これはどういう事でしょう?
πの様なダビングリストを使わないで、ハードディスクに録画したのを、
直接編集してから、-Rへのダビングって事でしょうか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 13:51 ID:jO56pzNB
>>795
yes。プレイリストからの無劣化ダビングはできない。プレイリストからだと実時間再エンコード。
無劣化はタイトル直接ダビング時のみ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 13:58 ID:yctccYTX
>>795
○東芝機
元データに手をつけず、プレイリストから無劣化でDVD-Rにダビングできる。
ただし、DVD-Rへの直接録画と追記は不可能。あくまでもHDDに録ってからDVD-Rへコピーする。

○松下機(E80)
東芝機と異なり、プレイリストからのダビングは等速再エンコードだが、
部分削除などで編集した場合は問題なく無劣化ダビングになる。

具体的には、E80の場合、編集はプレイリストではなく、
「分割」「結合」「部分削除によるCMカット」などで行う。
この場合、無劣化で高速ダビング可能。


>>794
馬鹿馬鹿しい話だが、RAM機の場合 HDD←→RAM の間で無劣化書き戻しが可能なので、

>編集に失敗でもしようものなら目もあてられないわけで。

などと言う事は当てはまらない。
大事なデータはRAMに「マスターディスク」として無編集で保存しておけばよいのだ。
いつでもHDDに高速で書き戻せるのだから、「元データの破損」など考慮する必要がない。
ディスク化すると無劣化で戻せないRW機とは根本的に違う。
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 14:05 ID:BGwMnYYF
>796さん どうもありがとうございました。

うーん ということは、慎重にやりたいのは、バックアップ
しないと駄目ですね。E80の-Rへの無劣化ダビングを目的とした、
タイトル編集、フレーム単位なんでしょうか?

GOP単位だと、何度か再生させて、結果を観てみたいし・・・
いっそRAMをPCに持っていって-Rはそちらに任せちゃうとかした方が
いいかもしれませんね。

まあ、買うにしても6万前後になってからですが。
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 14:15 ID:jO56pzNB
>>797

>馬鹿馬鹿しい話だが、RAM機の場合 HDD←→RAM の間で無劣化書き戻しが可能なので、
プレイリストからの-Rへの無劣化コピー機能がないおかげでこんな煩雑な運用を強いられる
わけか。本末転倒とはこの事だな。まさにRAMを売りたいがための...
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 14:15 ID:BGwMnYYF
>>797 さん どうもです。
>ただし、DVD-Rへの直接録画と追記は不可能。あくまでもHDDに録って
>からDVD-Rへコピーする。

π機使ってますが、前後のカットくらいしたいので、-Rへの直接録画は、
あまり必要ない様に思います。

追記も、メディアからハードディスクに戻せるRAM機の場合は、必要
無いですよね。

E90はメッキに少し萎えましたが、E80は少し落ち着いた感じでいいですね。
値段も、7万3千円くらいですから、5千円も安くなれば、結構良いなって思
いました。

2台目、東芝だとXS40が欲しいのですが、これはもうしばらく待たないと、
安くなりそうにないですよね・・・
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 15:05 ID:lqyR2Vfl
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 15:09 ID:jO56pzNB
パナ機における無劣化-R焼きの総所要時間(編集にかかる時間は除く)
 @まずRAMにバックアップ(30分)
 ACMカットのつもりが誤って本編を削除。バックアップ戻し(30分)
 B無事編集完了。-Rへコピー(1時間)
                    トータル:2時間

π機における無劣化-R焼きの総所要時間(編集にかかる時間は除く)
 @CMカットのつもりが誤って本編を削除。再編集。
 A-Rへコピー(15分)
                    トータル:15分
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 15:33 ID:HkOkiXKL
>>802
パイオニアの例はバックアップしてないのにどうやって再編集するんだろ・・・
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 15:48 ID:BGwMnYYF
>803
>>797さんの書かれた、東芝の例と同じです。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 16:22 ID:O+CBX78k
SONYが中途半端なHDD&RW機を発表したよ。
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200304/03-0403/
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 16:38 ID:e3RC9bgO
コクーンage
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 16:39 ID:yctccYTX
>>799
東芝機なら問題なく出来ますが何か?
しかもXS30は7万円程度で買えますが。

XS30・E80は、
7万円〜8万円の「ハイブリッドレコーダー」

77Hは、
9万円〜10万円の「DVD-R作成機」

ま、安価なハイブリッドレコーダーか、高価なDVD-R焼き専門機、
どちらを選ぶかは個人の問題ですな。
77Hは「DVD-Rしか使わない」と断言できる人以外には奨められん。

※正直、視聴環境がCS、スカパー中心な人は、
CPRMに対応してないDVD-Rは論外なんだよね……
だから、自動的にRW系レコーダーは候補から外れる。


>>805
DVD-R2倍速、と言うことは昔の型落ちRW/Rドライブ搭載か……
±レコーダーといい、Blu-rayの先走りといい、最近のソニーは迷走してるなぁ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 16:51 ID:jO56pzNB
>>807
>東芝機なら問題なく出来ますが何か?
パナ機の話をしていたつもりだが?
芝でできるのは知っている。芝でできているのにパナの新型はあえてその機能を搭載
せず、RAMを使うように仕向けようという姑息な魂胆が見え隠れしてなんだかなぁって
感じ。
君の言う「ハイブリッドレコーダー」の概念がイマイチ不明だが、最終的に自分の用途
に合った機種を選べばいいんでないのかい。

>DVD-R2倍速、と言うことは昔の型落ちRW/Rドライブ搭載か……
たしかに後発にしては不可思議は仕様。ビデオモードのみ対応とは・・・・・・
HDD→DVDがファイルコピーなのか再エンコなのかいまいち不明だし。
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 16:53 ID:ys8iH1F1
>>807

>>799の引用先くらいは読もうよ・・・
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 17:08 ID:yg81Mrhk
友達がヨドバシの店員に騙されて77H買ったけど、
もう何週間も七転八倒機してる。
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 17:11 ID:jO56pzNB
>>810
いつのネタだ。君は5ヶ月前からタイムスリップしてきたのか?
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 17:21 ID:yctccYTX
>君の言う「ハイブリッドレコーダー」の概念がイマイチ不明だが
ハイブリッドは二つの機能(HDD、書き込みドライブ)が「複合」してなきゃ意味がない。
77Hと99Hは HDD→メディア への一方通行でしょ?
ハイブリッドではなく単体レコーダーに巨大なバッファメモリが付いただけ。
折角のHDDが、「一時的に自己コンテンツを保存しておくだけのバッファメモリ」に成り下がっている。
これでは、とても複合型レコーダーとは言えない。

HDDとメディアが相互に組み合わさったハイブリッド機なら、
HDDでもメディア内でも自在にコンテンツを編集可能で、
そのHDDとメディアの間を自在に移動させる事が出来る。
だから、他人から借りたメディアから、
コンテンツを無劣化で自分のレコーダーに移すこともできるわけだ。

これはレコーダー内のHDDが、「外から隔離された自分用メモリ」に過ぎないπ機には無理な事だ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 17:49 ID:e3RC9bgO
>>812
その論理にはちょっと無理が無いか
HDDとDVD両方に録画できればハイブリッド機だろ
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 18:13 ID:lnENEP98
>>812
辞書でハイブリッドを調べて出直せ
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 18:18 ID:yctccYTX
>HDDとDVD両方に録画できればハイブリッド機だろ
その命題の方が無理ありすぎでしょ?

その例でハイブリッドを定義するなら、
HDDとDVD両方に録画できるが、
HDDからDVDへのコピー不可。
DVDからHDDへのコピー不可。
……と言うレコーダーもハイブリッドと言うことになってしまう。

例えば、HDDとDVDドライブが相互に複合してない、「コクーン+単体DVDレコーダー」
(勿論、HD←→DVDのコピー不可)みたいな機種が「ハイブリッド」と言えるか?

二つの機能が別々に使える。
二つの機能が使えるが、一方通行で出力のみ可能。(π系レコーダー)
二つの機能が「複合され」相互に行き来できる。(芝・パナ系ハイブリッドレコーダー)
……この三つは似ているようで全然違うぞ。

>>814
ハァ??
「複合されている」「混成している」のがハイブリッドですが。
二つの機能が別個に存在していてもハイブリッドとは言えませんな。
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 18:22 ID:BGwMnYYF
>815
>HDDからDVDへのコピー不可。
>DVDからHDDへのコピー不可。

じゃHDDから-Rへ無劣化ダビングできない機種はハイブリッドじゃない?
77Hは、-RからHDDへダビングできないわけじゃないぞ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 18:26 ID:jO56pzNB
>>815
パナは-R→HDDは不可じゃなかったっけ?
君の言う事を要約すると「RAMからHDDに無劣化コピーが可能」な機種のみがハイブリッド
機といえると。RDスタイルかなんかしらんが、あまりに洗脳されすぎの視野狭窄状態で
すな。ワロタ
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 18:31 ID:jO56pzNB
>>815
DVDからHDDに書き戻す必要が生じた事など一度もないので、自分はハイブリ機でなくて
もいいです(w
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 18:37 ID:yctccYTX
>HDDからDVDへのコピー不可。
>DVDからHDDへのコピー不可。
これは無論「無劣化コピー」だよ。当然。

>君の言う事を要約すると「RAMからHDDに無劣化コピーが可能」な機種のみがハイブリッド
>機といえると。RDスタイルかなんかしらんが、あまりに洗脳されすぎの視野狭窄状態で
「あまりに洗脳されすぎの視野狭窄状態」はキミだな。
別にDVD-RWとHDDとの相互関係でも良いんだけど?
π機じゃできないでしょ? 本当は出来るはずなのに。
これが出来れば77Hも問題なく「ハイブリッドレコーダー」なんだよ。
後発の分際でなんでこんなヘボ機能になったのか……


>>817
>パナは-R→HDDは不可じゃなかったっけ?
アフォですか?
現状で(恐らくこれからも)DVD-RからHDDに無劣化で書き戻せるレコーダーは存在しないでしょ。
出来る機種があったら教えてくれよ(w
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 18:59 ID:DkqkknwK
ハイブリッドという言葉は一般的には複合機に使う。
別に各個の機能が別個に存在していてもハイブリッドはハイブリッド。
2in1の事を指す方がむしろ多い。

それだけじゃ芸が足りないだろっていう香具師の気持ちはわかるけど。

821名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 19:27 ID:apMznQZx
>>818
最初から出来ないから必要ないと思いこんでるだけだろ(w
実際に使ってみるとあり難さがわかるんだ、コレが、ね。
例えば永久保存の−Rや-RWを他人に貸す事が出来るか?
キズつけられたてあぼーんになりかねない。
そういう時殻付きRAMなら安心してそのまま貸せるしRAM持ってない相手には
-Rに焼いてやれる。
最大で一時間半かそこらの手間だから気楽だわな。
ま、それ以前に-RWみたいなモンで大事な映像を保存する事が論外だがね。
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 19:32 ID:BGwMnYYF
>821
>例えば永久保存の−Rや-RWを他人に貸す事が出来るか?
>キズつけられたてあぼーんになりかねない。

PCで焼いてやるけど?
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 19:38 ID:mJ3msclm
>731
ソースおしえて
それとも、脳内?
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 19:42 ID:BGwMnYYF
>823
4月1日っすよ。
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 19:51 ID:mJ3msclm
シマツタ( ´Д`)
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 20:55 ID:jO56pzNB
>>819
君にとって「無劣化書き戻し」こそが”最重要必須機能”なのかも知れないが、大多数の
一般人にとってはあればいつかは使うかも知れないが無ければ無いでさして不便も感じな
い、ありていに言えば”別にどうでもいい機能”。
長口上も結構だが、先ずこの認識の相違を踏まえて語ってくれないか?(w
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 21:27 ID:8vTpQSn1
すみません、FAQとか見つけられなかったので教えて下さい。
πの77Hを使っています。同機で-Rに焼いた物をHDDにダビングし直そうと
して、マニュアルの手順に従いDVDボタン、トップメニューボタンと操作
したのですが画面にはDVDのプレイメニューが表示されてマニュアルで言っている
ディスクナビ画面になりません。これはどういう理由による物でしょうか?
皆様のお知恵をお借りしたく思います。どうぞよろしくお願いします。
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 21:34 ID:BGwMnYYF
>827
再生中に「ワンタッチダビング」を押す。 で駄目かな?
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 21:44 ID:jO56pzNB
ちなみにディスクナビ画面はファイナライズ前のみ表示される。一旦ファイナライズ
してしまうと当然ながら機種固有のメニューは表示されない。
なので828さんの言う通り、この状態でのDVD→HDDは「ワンタッチダビング」ボタン
なんだが、たしかにこの辺りマニュアルでは解りづらいね。
830827:03/04/03 21:51 ID:8vTpQSn1
>>828,829
出来ました!ありがとうございました!
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 22:20 ID:apMznQZx
>>826
> >>819
> 君にとって「無劣化書き戻し」こそが”最重要必須機能”なのかも知れないが、大多数の
> 一般人にとってはあればいつかは使うかも知れないが無ければ無いでさして不便も感じな
> い、ありていに言えば”別にどうでもいい機能”。

大多数にとっては、じゃなくてお前にとっては、だろ?
年中引き篭もってるお前には必要ないかもしれないが(w
友達が一人でも居れば普通に使う機会はある便利な機能なんだよ。
長口上も結構だが、先ずこの認識の相違を踏まえて語ってくれないか?(w
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 22:22 ID:BGwMnYYF
>831
なんで必死なの?
友達のところでも遊びに行けよ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 22:35 ID:jO56pzNB
>>831
友達とDVDの貸し借り?アニヲタですか(w
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 22:40 ID:yctccYTX
なんだ、まだやってたのか。
これだから知恵の足りない奴らは(w

>>822
>PCで焼いてやるけど?
PCと、その機材を使うのが前提なら何だって可能だろ。
知恵が足りない奴にかぎって、「後付けで自分に都合が良い理屈をこねる」
大体、HS2だってPCと併用すれば、無劣化でDVD-R化が可能だろ。

ま、「77HはPCも併用しないと使い勝手が悪い」って事でOK?

>>826
>一般人にとってはあればいつかは使うかも知れないが無ければ無いでさして不便も感じな
>い、ありていに言えば”別にどうでもいい機能”
反論にすらなってない、ただの独り言だな。
「オマエモナー」の一言で終わる程度の無価値なレスだ。
本人は、「こういう事を書けば反論になる」と無邪気に思ってるんだろうが……

こういう、「自分の使用感」程度では、結局同程度の反撃を受けてしまう。
その条件は、そっくりそのままひっくり返せるのに気付かないのか?

「君にとって「DVD-R高速焼き」こそが”最重要必須機能”なのかも知れないが、大多数の
一般人にとってはあればいつかは使うかも知れないが無ければ無いでさして不便も感じな
い、ありていに言えば”別にどうでもいい機能”」
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 22:40 ID:UwCTpD/I
このスレ、まだ>>826みたいなバカがいるの?
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 22:42 ID:yctccYTX
認識の相違など踏まえる必要はないな。
77Hが「DVD-Rの高速焼き」以外取り柄がないのは分かり切っているのだから。

「別に焼きが遅くても構わん、DVD-Rが使えれば」
「とにかく安いレコーダーが欲しい」
……と言う人にとっては(しかも、こういう人はかなり多い)
π機は意味もなく高価な駄機にすぎないだろ?

あと、
>パナは-R→HDDは不可じゃなかったっけ?
↑こんな事言ってるんだから、
「現状でDVD-RからHDDに無劣化で書き戻せるレコーダー」
をはやく教えてくれよ(w

アフォがムキになって反論しようともがいてる様はホント、笑える(w
所詮、亜Q、汚Qなんてのはこんなものか。

あと、自分がお前と遊んでやってるのは、
「お前が他スレを荒らさないように封じ込めるため」だからな。
ま、予防みたいなものだ。全く、新製品で賑わってるスレを荒らしおって……

こういうふうに、クソスレに封じておけば他スレは平和だ。
ゴミはゴミ箱へ。
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 22:46 ID:BGwMnYYF
>834
>PCと、その機材を使うのが前提なら何だって可能だろ。
>知恵が足りない奴にかぎって、「後付けで自分に都合が良い理屈をこねる」
>大体、HS2だってPCと併用すれば、無劣化でDVD-R化が可能だろ。

>>798 俺ね。
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 22:58 ID:6+xkXrK7
そいえば、最近はローソンとかにMDやCD-RやVHSテープに並んで、
なにげにDVD-RAMが並び始めてるね。まとめて買うより割高だし
、めったにお世話になることはないんだけど、なんか安心する。

でも、個人的にはDVD-Rの方が先に並ぶと思ってたの
で、ちょっと意外だった。そうでもないのかな。
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 23:18 ID:FZXnE+qm
>>838
DVD-Rも並んでるだろ。売れて品切れしてるんじゃないのか。
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 23:26 ID:JD3muGge
838じゃないけど、
近所のローソンとファミマには、DVDメディアはRAMしか置いてないな。
あと、デイリーヤマザキとかいう店でもRAMは見た気がする。
駅の売店ていうかコンビニにも有るらしい。
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 23:43 ID:jO56pzNB
>>836
アフォがムキになって反論しようともがいてる様はホント、笑える(w
所詮、RAM厨なんてのはこんなものか。
主観と独断と偏見に凝り固まってるのはどっちだか(w
じゃ聞くがハイブリ機とは認められないπ機がハイブリレコーダとしてトップの売れ
行きを維持し続けてるのはどう説明する?
君がどれほどのオツムなのかは知らないが少しは現実を見ようね(w
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 23:46 ID:uQrcYTFK
「RAMは必要ない、Rで全て事足りるから。必要性すら感じない」

と言っている香具師を見ると、なぜか5年程前に

「俺は携帯は持たない、公衆電話で事足りるから。必要性すら感じない」

と豪語していた愚かな香具師を思い出すよ。早く気づけよ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 23:52 ID:JD3muGge
jO56pzNB、狂うのはこのスレでだけにしておけ。
他スレまで迷惑かけるなボケ。
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 23:54 ID:BGwMnYYF
うーん 両方買っちまおうと思ってる俺は、こういった状況辛いな。
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 00:00 ID:bYI3CNeM
>>841

だ・か・ら。

R焼き機としては、認めてるわけよ。みんな。
ただ、R焼き機の分際でハイブリと同次元で語るから突っ込まれるわけ。わかる。

>じゃ聞くがハイブリ機とは認められないπ機がハイブリレコーダとしてトップの売れ
>行きを維持し続けてるのはどう説明する?

正味な話、ハイブリ機としてπ機を買うやつは全体の1割程だよ。あとは、
@量販店店員の印ボー、A白石美帆の存在、BRAM派の2台目レコとして、Cπ信者
の順だな。これ本当
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 00:08 ID:iX2Qtqr+
まあ、π機を持ってる香具師は負け組必至だな。
RAMを罵倒すると途端に、大勢の香具師から反論をうける。
π機を罵倒してもそんなに突っ込まれないのは絶対数が違うから。

πと心中するつもりなら止めはしないが、もし勝ち組になりたいのなら、
RAMに転向することを激しく勧める。幸いRDはRWが読めるから乗り換えも
無理なくできるだろう。で、気づく筈だよ。
「RAMってこんなに良かったのか」って。
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 00:13 ID:cEYnjzy/
いやぁ、SONYの買うよりはパイオニア買う方がずっと賢明な判断だと思うよ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 00:20 ID:lk5wEDoo
>>845
お前も熱くなるな、それじゃ>>841と同レベル。

まあ、偉そうにハイブリッドとは、なんて講釈たれてる
時点でイタイ感じがしてくるのだが。
言ってる事が正しくても、正直キモイよ。
これがヲタか、って思っちゃった。

まあね、君が77HをR焼き機だとかなんか言うけど、
現状ハイブリッドレコーダ買う奴なんて、お前ほど
ネチネチとした奴ばっかりなんよ。
レコーダ売り場行けばわかるから。

松下は、そんな客より一般大衆にVHSの代わりとして
RAMを使ってもらおうっていうコンセプトがはっきりしてる。
それに対して、東芝とπはやっぱりマニア相手なんだよ。

ただ、東芝が「編集機」としてプレイヤーとは別の存在として
売り込んでいるのに対して、πはプレイヤーとして使っても
遜色のないレベルの品質に仕上がってると思う。
正直、RDのDVD再生性能はおまけレベルだし、信号処理にしても
粗末といわざるを得ない。家電な松下機に対して、πはAV機器、
RDはそのどれでもないから、ヲタクが喜びそうな機能をごてごて
つけて飾って売っているだけだよ。
DVについても、πや松下がつけているのにくだらない言い訳を
言ってつけないというのはどうかしてる。

正直、松下、π、東芝、三菱、#の5メーカで一番デザインが
かっこ悪いのは東芝。ふた昔くらいまえのLGの製品みたいだ。

849HDDに録画した4時間分をDVD-Rにダビングする場合:03/04/04 00:42 ID:FV+pHOdR
π 無劣化高速焼き15分

東芝 無劣化高速焼き90分

松下 等速焼き4時間(劣化有)
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 00:44 ID:iwqQjV7e
> 東芝 無劣化高速焼き90分

これはDVD-Rを2枚に分けて保存する場合だな :)
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 01:04 ID:/REBNDms
すげえ!849みたいなリアルキティガイっているんだ!
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 01:13 ID:5+0tcG1D
R焼きに関して出来上がったディスクの内容を重視する場合RD以外の選択肢が
ないというのが問題だな。RDの場合編集からオーサリングまで含めて仕上がりが
60点位のものを作れる。PCを使うと80点位まで行くが手間が全然違う。
HS2だと20点、77Hでも40点位のものしか作れないからこれらは速度以前の存在だ。
853メディア1枚焼くのにかかる時間:03/04/04 01:14 ID:CC0h6mVX
π機:
DVD-R以外役に立たない。
DVD-R1枚 無劣化30分(4倍速対応メディアを使った場合のみ15分。価格は\300〜と高価。)

松下機:
基本的にRAMを使う。
RAM1枚 無劣化30分

他のRAM未対応DVD機器で使用する場合にDVD-Rを作成する。
E80の場合 → 無劣化60分
HS2の場合 → 劣化等速

東芝機:
基本的にRAMを使う。
RAM1枚 無劣化30分

他のRAM未対応DVD機器で使用する場合にDVD-Rを作成する。
RD全シリーズ → 無劣化60分
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 01:18 ID:V8xRa5ih
>>848
すまん、そこ異議あり。
今度発表されたDVD-RW付きコクーン。
最初Impressとかの記事見たとき、縦横比間違えて画像張ったんだろうなって
笑ってたんだが。あの下膨れな不細工さにより、かっこ悪さNo.1はソニー。

もちろん一機種で決めるなって突っ込まれるだろうが、アレは引いた(w。
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 01:26 ID:JwushKiK
>854
E80Hのデザイン格好いいと思うよ。
ボタンとか細かな所は実物見てないので分からないけど、
蓋のメッキが無ければ一番だと思う。
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 02:08 ID:zZHZUENX
>>855
確かにE80Hはスマートなデザインだとは思うが、パネルの質感がちょっと安っぽい。
HS2とE90Hは鏡面部がゆがんで見えるので論外。東芝は嫌みの無いデザインで
好感が持てるもののX3のアルミパネルの使い方に疑問有り。コクーンはある意味
ソニーらしい「なんだこれ?」てなデザインだが実物見たら印象変わるかも。でも
やはり従来コクーンのホワイトパネルを踏襲して欲しかった。三菱は黒パネルの
重厚なデザインでバブル時代のAV機器に通じる凄みが感じられる。

で、個人的に一番かっこいいと思うのは#だったりする。厚味のあるアルミパネルに
丸窓に右側トレーで、欧米の高級CDプレーヤーを髣髴とさせるデザインで◎。

一番かっこ悪いのはπかなぁ。自分で77H使っててナニだけど、国産オーディオ機器
に通じる野暮ったさがたまらん。99Hのシャンペンゴールドもちと下品に見える。
でも本体での操作性は良いんだよなぁ。
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 02:44 ID:lk5wEDoo
>>853
すこし訂正

π機:
DVD-R
DVD-R1枚 無劣化30分(4倍速対応メディアを使った場合のみ15分。価格は\300〜と多少高価)

DVD-RW ビデオモード、VRモードともに
DVD-RW1枚 無劣化60分?(2倍速対応メディアの場合30分)

松下機:
基本的にRAMを使う。国産品の場合カートリッジ入り1200円〜、なしでも700円〜と高価。
RAM1枚 無劣化30分

他のRAM未対応DVD機器で使用する場合にDVD-Rを作成する。
E80の場合 → 無劣化60分
HS2の場合 → 劣化等速

東芝機:
基本的にRAMを使う。国産品の場合カートリッジ入り1200円〜、なしでも700円〜と高価。
RAM1枚 無劣化30分

他のRAM未対応DVD機器で使用する場合にDVD-Rを作成する。
RD全シリーズ → 無劣化60分
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 02:49 ID:XjoIM5Gn
>>857
RAMのメディアの価格、書き直したら?
「カートリッジ入り9.4GB 1000円〜、カートリッジなし4.7GB 400円〜」
っていう風に。
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 03:39 ID:CC0h6mVX
RAMの場合、松下の通販で10枚\5500で買える以上、
1枚\550以上の値段で買う必要ないよな。

安売り店ならば、
国産4倍速DVD-R \300〜
国産裸片面RAM \500〜
国産殻両面RAM \1000〜

普通の家電ショップならば、
国産4倍速DVD-R \500〜
国産裸片面RAM \800〜
国産殻両面RAM \1400〜

こんな感じだろ?
ライトワンスの300円とリライタブルの500円では価値がまるで違う。
やっぱ、国産の4倍速DVD-Rはやたらと高いね。
でも、台湾製4倍-Rなんて怖くて使えんしなぁ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 03:52 ID:XjoIM5Gn
安売り店ならば、
国産4倍速DVD-R \300〜
国産裸片面RAM \400〜
国産殻両面RAM \1000〜

普通の家電ショップならば、
国産4倍速DVD-R \450〜
国産裸片面RAM \500〜
国産殻両面RAM \1300〜

って感じじゃないの?
861名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 08:25 ID:cEYnjzy/
とんでもねえ。
国産2倍速-Rが1枚300円になりつつあるよ。
-Rは値上げ基調にある。
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 09:45 ID:IeSDQinr
特選外、77Hベタ誉めでしたな。
πから金でも貰ってるのかな?
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 12:10 ID:SUNSCt/M
最近、πスレ荒らし凄いですな。
芝から金でも貰ってるのかな?
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 12:38 ID:PY3ihwVz
>861
私の住む地域では300円はx2,x4に関係なく、プリンタブルの価格かな。
非プリンタブルのだと誘電x2の5Pが1240円とかマクセル5Pが1300円とか。
865名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 15:34 ID:WdPJ5xS4
>>864
> >861
> 私の住む地域では300円はx2,x4に関係なく、プリンタブルの価格かな。
> 非プリンタブルのだと誘電x2の5Pが1240円とかマクセル5Pが1300円とか。

どこに住んでる<つもり>なんだ?
具体的に店の名前書かないでその値段じゃな(w
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 21:03 ID:UOL7GfVM
RAM機買っただけで
勝ち組気取りで
他機種スレにはりついて
ネチネチ講釈たれてる
人がいるって
本当ですか?
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 21:40 ID:zZHZUENX
>>862
初心者か?AV機器の評論家やライターがプライオリティーを
第一に置くのは画質/音質だぞ。2ちゃんに入り浸るような君ら
RDユーザーがあえて触れない、又は他に劣ることを自覚して
いるので触れる事が出来ない部分で、πが評価されてるのは
別に不思議じゃない。
それに記事をちゃんと読めば東芝機の他に無いメリットもきちっと
触れられているじゃないか。

まぁ俺も雑誌の評価を鵜呑みにするわけではないが、π機のスレ
にわざわざ常駐して荒らす君のようなRD厨の戯言よりは雑誌の
方がまだ参考になるよ。


868↑↑↑:03/04/04 21:40 ID:cuKCnTdH
>>866
ま、この板には幼稚な尺AM厨が寄生してるからね(w
10万前後のはした金で時代の最先端を行ってると思いこんでるんだか
らお目出たいね。
所詮、メーカに搾取されてることに早く気付っての(ププ
869867:03/04/04 22:08 ID:zZHZUENX
>>866
RAM厨に寄生…言い得て妙だな。
しかしその厨に書き込みのレベルや文体を合わせる必要は
無いだろ?
せめてここにRD質問スレくらいの平和が訪れる事を俺は
願っているのだよ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 22:11 ID:cA5Oq63j
特選街の前回の特集ではπ機の評価はそれ程高くなかったけどね。
なんか今回はπよりの方向で記事作ったみたい。
ただ、π機の評価に微妙に納得できない部分もあるが、
そのへんは評価者個人の感性による部分があるから当然だろうね。

しかし、>>868みたいな情けない煽りはどうかな?
丸ごとπ機のユーザーにもかかってしまう煽り方だから、
それに気づかないとしたらかなり焦ってる。
ってか、>>866とセットで自作自演をやろうとして、
どうしようもなくしくじったように見えるので次回からは注意してね。
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 22:14 ID:cA5Oq63j
>>869
その台詞は>>868にかかるべきだと思うが?
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 22:23 ID:3my4z/GZ
>>866=867=868=869
焦りましたか?(藁
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 22:29 ID:DJaxtIa8
CD-Rに保存していたのが最近ことごとく読み取りエラー
DVD-Rも数年経つと同じになるの?
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 23:00 ID:CC0h6mVX
>>873
> CD-Rに保存していたのが最近ことごとく読み取りエラー
> DVD-Rも数年経つと同じになるの?

当然でしょ。
色素変化型のメディアは年と共に劣化して読み込めなくなる。
安物のメディアだと、ほんとうにあっけなく駄目になる。
数年どころか数ヶ月持たないこともあるよ。
特に、「安物に高速焼き」するとヤバイね。

保存しておきたい大事なデータは相変化型(RW、RAM)メディアに残すのが無難。
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 23:20 ID:zMQ/mlqQ
以前価格comで保存したい場合は、ーRWとーRどちらがいいか?と聞いたらーRと言われた。
う〜ん、よくわからなくなってきた。
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 23:25 ID:bnql4jE/
ここや他スレによると77H99Hは、−R焼きに価値を認められてるわけでしょ。
なのに、保存したい場合は−RWなんですか??
初心者の私にはよくわからない。

877867:03/04/05 00:01 ID:odyBl6wH
>>870
それは担当したライターが違うからだね。今回は藤原陽祐と松岡則和だが、
画質と総合評は藤原。こいつは「HiVi」2月号のハイブリッドレコテストも
一人で書いていて、その時の推薦機も99H、準推薦がX3だったから、
良く言えばどこで書いても評価がぶれない信念の人といえる(w

それと、よく読めば各機種あたり4〜2ページづつ割り当てられた機能紹介で、
-RW機は藤原、-RAM機は松岡が執筆しているあたりも、疑おうと思えばどう
にでも疑えるところではあるね。んでその松岡は東芝機の魅力についてかなり
わかりやすく紹介していると思うのだが、X3の記事中に「このスペックは東芝の
最高級DVDプレーヤーと同じ〜」と書いてしまうような事実誤認もある。
(SD-9500の映像DACは108MHz/14bit)

で、この手の記事の総合評でX3が今一振るわないのは、画質の傾向のせい
じゃなかろうか。再生専用機SD-9500とは映像DACだけではなくi/p変換回路
まで違う。個人的な印象ではあるがX3はかなりビデオソース向けのシャープな
画質に仕上げられていて、SD-9500とは映像のベクトルが違う方向に向いている
様に思う。一方πの場合、S858Ai…は見たこと無いんでS747Aと77Hを比べると、
77Hの画質はかなり甘くなるものの方向性はそれほど変わらない様に観える。
というか、LDの頃からπの画質チューンの傾向はそれほど変わっていない。
んでそれはフィルムソースの方にベクトルが向いているわけだ。

AV評論家は映画好きが多くテストソースの再現もフィルム物を重視する傾向が強い。
これはオーディオ評論家がクラシック再現を重視するのと同じだ。
ハーマンインターナショナルが「ステレオ」誌の折込目次ページ裏に多大な
広告費を投入し続けてもJBLが特選マークを取れないのと同じように、いくら広告費を
つっこんでもフィルムソースの再生に魅力が無い機種はAV誌上で絶賛される事は
無い。誌上評価が気になるのならX3はSD-9500に準じた画質に仕上げるべきだった
かもね。


878名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 00:24 ID:UzAAeQjx
俺は77Hの画質はDVDレコの中では良いほうだと思う。
東芝や松下はユーザーの利用実態がフィードバックされてSP以下のモードで
画質を作り込んでいるがパイオニアはまだFINEで作り込んでいると思う。
早い話が他社より設計思想が遅れているのだが元々高CPという概念の無い
メーカーだしこれはこれで有りだろう。最高画質で比べればエンコーダー
性能の差も出にくいし77Hが一番になってもおかしくない。
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 01:11 ID:DX7odUO0
つーかスルーしろよ…
880名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 02:06 ID:pGs91vXt
>>875
継続して価格com掲示板を読んでいるとわかるけど、その手の質問は頻繁にあって
どっちかというと-RWだとか-RAMに保存するのがよいと回答される場合が多い。
「ーRWとーRどちらがいいか?と聞いたらーRと言われた」というのは無知な初心者の回答の
場合だったのではないか?

あの掲示板を読んでいると、回答をもらってもお礼を書かない質問者、
1人に回答をもらっただけで重要判断をしてしまう質問者、初心者の思い込みや
あてずっぽうに近い回答者、いろいろ頭の痛いやり取りが多い。
おまけに最近は回答の付く率自体下がってきたような。
881867:03/04/05 02:13 ID:odyBl6wH
>>871
そうでした。御指摘感謝。
>>878
同意。しかし個人的にはLPモードも意外とイケるかなと。
主に昔撮ったビデオを-Rにまとめるのに使っているが、S/Nが良い為か
28型プログレTVで見る限りにおいてはストレスがたまらない程度の画質には
仕上がってると思われ。。
さすがにVHS3倍→LPは色々キツイが、ピクチャークリエーションをいじくり
まわしながらダビングするのも結構楽しかったりする。
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 20:13 ID:jUVNhV9G
>870

今日、本屋に寄ったついでに特選街に眼を通したけど、
微妙に納得できないというレベルかなぁ。
DVD-RのVBR録画にからんで、「東芝・松下機でもできるが、あらかじめ
DVD-R互換にしておかなければならないから面倒」みたいなこと書いてあるし。
なら、ならメディアごとになにができるか把握しておかないとできないことがあったり
するπの面倒さはなんなんだろう? とか牽強付会が過ぎるというか、読んでて
「面倒な殻なし」のフレーズを思い出しちゃったよ。
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:53 ID:Dj7GFPIY
質問なのですが、
-Rに焼くときはナビマークの設定は不可能なのでしょうか?
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 00:10 ID:uZWIp6Wl
ここ見てると、−Rに保存してて−RWはほとんど使ってない人が多いようですが、
−Rは年と共に劣化して読めなくなる可能性高いから、保存するなら−RWの方がいいという。
−Rに保存してる人は、将来そのディスクが読めなくなる不安とか無いですか?

885↑↑↑:03/04/06 00:13 ID:2KV+XWAV
おっpioneer
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 00:14 ID:DXb3lxCS
>>884
たしかケースに入れた状態で普通に保管して50年くらいだったと思うが、それだけ保てば
十分。
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 00:16 ID:DXb3lxCS
>>883
-R焼き後のファイナライズ前に任意の画面をナビマークで取り込む。
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 00:21 ID:xYwuMDDR
>>886
> >>884
> たしかケースに入れた状態で普通に保管して50年くらいだったと思うが、それだけ保てば
> 十分。
CD-Rも50年くらい持つ、と言われてたが、既に読み込めなくなってるCD-Rは多い。

・品質の良い国産DVD-Rを使い、
・日光を避け、冷暗所に厳重に保管する。
・なお、保管場所は除湿されていることが望ましい。

これらをしっかり守っていれば10年くらいは問題ないと思うが……

海外の安物DVD-Rに2倍速焼き、なんて無茶やってるなら、
毎月、メディアの読み込みチェックしておいた方が良いな。
…消えてから泣いても遅いぞ。
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 00:28 ID:+LjjTFl/
ひたすら格安メディアで−R焼きに励む人たちは、焼くこと自体が趣味なのであって
後から再生してみる事はほとんど無いから(消えたとしても)気付かないし無問題。
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 00:38 ID:HJkHlDD4
海外に転勤になった兄から77H譲り受けて3ヶ月。
RW機なんだからRWでいいだろうという素人考えで−RWに焼いてましたが、
ここや他スレでは、77Hは−R焼き機とか−R焼きにのみ価値があるなんて
言われてるので−Rにしてみたけど、−RWの方がシーン消去できるし使いやすい。
全くの素人の私には、−RWのどこが駄目なのかよくわからない。


891名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 00:57 ID:lsPMnvYQ
他と比べなければ問題ありません
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:01 ID:gN+edfrP
>>890
RWが駄目なのではなくRW機が駄目なのだから77HでRとRWを使い比べても分かる
はずがない。77Hと同価格帯のRD-XS40を使い比べてみれば答えはすぐにわかるよ。
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:06 ID:SNb+lo22
東芝信者でなく、77H使ってる人の意見聞きたい。
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:14 ID:+LjjTFl/
−RWは、べつにダメじゃないよ。
ちゃんと使えるメディアだ。

ただ、直接のライバルとなる DVD-RAM と比べられてしまうと・・・痛いよね。
使い勝手や信頼性が、CD-RW と MO くらい違う。
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:15 ID:+LjjTFl/
−R系メディアは、レーザで色素を化学変化させて記録している。

書き終わった後も色素が無くなるワケじゃなく、言うなれば「現像してないフィルム」状態だ。
焼き終わった後も色素は残っているわけで、紫外線やその他の影響を受け続ける。
これが−R系メディアは長期保存に向かないと言われる理由。

DVD−RAMなどの相変化メディアは、アモルファスを加熱し
その温度が400度か、600度か・・・という違いで結晶を作り記録する。
だからこっちは、紫外線をいくら当てても変化する事はあり得ないし、経年変化もほとんどない。

簡単に言うと、Rは化学変化(色素)で、RAMは物理変化(金属結晶)で記録している。
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:19 ID:tsqCWRBi
>>890
RWが全くダメだとは誰もいってない。
RAMと-Rがあれば必要ない代物だというだけ。
互換性では-Rに及ばず機能ではRAMに敵わない。
利点は単に書換えや消去が出来るだけ。
-Rがココまで安くなればそれもさしたるメリットではない。
RWは書換え出来る-Rにすぎないが、
RAMだとHDDの延長的な扱いが出来る(厳密には違うが)。
つまり内蔵のHDDが40Gや60GしかなくてもHDDが足りなくなれば
RAMに退避させる事が出来る。
もちろんRAMのまま保存も移動もOK。
手間は掛かるがHDDの容量をいくらでも伸ばしていけるのに近い。
897名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:22 ID:FV+z1Zvq
とりあえずお前ら、忘れてるみたいだが・・・・・・・・・ここRWスレ(w

一応、対立スレは他にもあるから、続きはそっちでやれ。
それから、このスレの住人も、一々RAMを引き合いに出すなよ。
77/99Hの話だけ淡々とおやんなさいな。
898名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:23 ID:5tEj8v8m
>>890

つまり、その兄者は77Hを2ヶ月使って買った事を後悔し、転勤にかこつけて
邪魔になった77Hを弟者に押し付けたという事だな。(w
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:31 ID:kcK6c//z
>>894-896
レスありがとうございます。
>>898
絶対にRD厨からそういうレスくると思ってた。
ちなみに、あたしゃ女です。
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:34 ID:y3dbCfRR
RWに焼いて
ROMドライブついたノートPC
で昼休みとかに見たいから
どこのドライブで読めるとか
そういう話があるかと
思ってこのスレきてみたら
なんで
関係ないRAM自慢野郎ばっかり
集まってきてるんでしょう?
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:37 ID:8nwTyjdP
>>897
禿同意。
>>899
付き合ってください。
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:37 ID:ve/tLhjn
誰もRAMのことなんて聞いてないのに、
RAM厨はすぐRAMを引き合いに出すんだなあ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:41 ID:3dgdxsyY
ヨドバシ店員のRW機売り込みもうざいが、
RAM厨のRAM宣伝もうざいよ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:51 ID:e4JGV+uj
RWにVRFフォーマットでバリバリ使ってる人居ます?
>>890はその辺理解してるか怪しいけど
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:53 ID:xYwuMDDR
>>900
> RWに焼いて
> ROMドライブついたノートPC
> で昼休みとかに見たいから
> どこのドライブで読めるとか

「互換性が高い」はずのRWに焼いて、
「どのドライブで読めるか?」を気にしなければならない、
そのこと自体が問題だと思わない?

正直、
・DVD-Rならどんなドライブでも問題なく読める。
・DVD-RWのVideoなら五分五分。
・DVD-RWのVRなら殆ど無理。
他プレイヤーとの互換を考えるならDVD-R以外選択肢がない。
906名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 01:54 ID:gdh3paxj
すいません 2時間以上の番組を録画した場合は
-Rに分割してダビングすると思うんですけど・・・
説明書にやり方載ってますか?
読んでもどこにあるのか全然判らないです・・・
907名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:56 ID:e4JGV+uj
>>905
その、昼休みに読み込ませたい対象のROMドライブってどうせ
毎日同じ奴なんだから
そのドライブについて調べて、RWが読めることがわかればそれでいいじゃん。

いつどこでどんなドライブでも読み込ませなきゃいけないのならRにしなきゃまずいけど

でも、ノート用のドライブってRAMが読めるのが過半数だったり
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:04 ID:sSjA6/c7
>>896
VRフォーマットという意味で比較すると、RAMと-RWに
明確な差はない。(フォーマットとして)出来ることは同じ。
ただ、RAM搭載機は、RAMとHDDをシームレスに行き来できるので、
RAM=HDDというのが成り立つ。
原理的にはRWでも同じことが可能なのだが、なぜかRW機はこぞって
HDD戻しが無劣化で出来ない。
無劣化でHDD戻しを使わないのだったら、RWでも本質的にRAMと
代わらない運用が可能。但し、他プレイヤーでのVR再生は
RAM対応機よりちょっと多い程度なので、互換性には大きく?がつく。
かといって互換性を考えてVFで書いてしまうと、追記や編集が困難で、
-Rに対してメリットが薄い。

RDやHSとDVRの本質的な差は、HDDへのRWの書き戻しができるかどうか
だけと言ってもいい。これはHDDからRに焼くときに、高速でダビングを
必ず出来るようにするために、VF相当のフォーマットになっているのが
理由だろうな。VF->VRトランスレートは簡単だが、逆は難しい。

909名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:05 ID:sSjA6/c7
>>908の続き

RAMが高機能メディアでRWがダメメディアだと思っている奴が多いが、
RWはRAMよりはるかに高度な技術が使われている。RAMは
互換性を切り捨ててとにかく製品化したわけで、PDの後継といってもよい。
逆に互換性を切ったので、代替セクタ機能とかの信頼度は高くなっている。

ようするにRWはいろいろできるメディアで、DVD-Videoとの互換性を
まったく無視したRAMより高機能なのだが、メーカーがうまく
使えていないんだよ。RAMには互換性という致命的な欠点があるのだが
メーカーがそれを意識させないような運用をしていると思われる。
(他のプレイヤーならRに書いてね、とかね)

πはやっぱりRWをHDDの一時退避として使えるように、無劣化戻しを
サポートするべきだったと思うよ。

あと、技術的な側面から言うと、残念ながらRAMはいまのところ3倍速が限界。
-RWは実験室レベルで8倍速が見えてきている(Rは12倍速)。
ドライブ設計に関係している(πじゃないよ)俺が言うんだから間違いない。
DVRの特徴は高速ダビング機という位置づけだから、後継モデルでは
倍速はさらにあがると思われる。
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:08 ID:e4JGV+uj
RWのVRFってフラグメントは起きないの?
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:13 ID:xYwuMDDR
>>907
確かに。
でも、だからこそ「スレで議論する」までもない話題だよなぁ……

>でも、ノート用のドライブってRAMが読めるのが過半数だったり
大抵、パナのスリムドライブがOEMで使われてるからね。
芝のノートに付いてるRW/Rドライブは、RAMが読めるカスタム品だし。


>>909
>代替セクタ機能とかの信頼度は高くなっている。

>ようするにRWはいろいろできるメディアで、DVD-Videoとの互換性を
>まったく無視したRAMより高機能なのだが、
前後の分が矛盾してないか?
RAM = 互換性はないが、メディアの信頼性が高い。
RW = 互換性はあるが、メディアの信頼性は低い。
どちらもメリットデメリットがあり、「RWの方が高性能」とはとても思えないのだが。

>あと、技術的な側面から言うと、残念ながらRAMはいまのところ3倍速が限界。
>-RWは実験室レベルで8倍速が見えてきている(Rは12倍速)。
オイオイ(w
じゃあ、何で4倍速の-RWより、3倍速のRAMの方が先に商品化されるんだよ?
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:16 ID:Olysxvun
>>892
漏れはXS30/40の画質では満足できないので77Hにした。
映画の再生に限ればX3よりも好きだな。
イメージではπ=安物単品コンポ、芝=機能重視のミニコン、
パナ=シンプルなミニコン、てな感じかな。
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:18 ID:+LjjTFl/
いや正直、77H を買った人のうち何%が -RW を常用しているのか知りたいのだが。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:22 ID:y3dbCfRR
>>907
ROMドライブでRAM読めるのってあるんですか?
てっきり読めないもんだとばっかり。
なんでRAM機は眼中になかったんですよ。
ちなみにドライブは
QSIのドライブなんですけど
調べてみてもいまいち
はっきりわからないんですよねぇ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:22 ID:Lf3bFBeT
互換性云々よりも、長く保存したければ、−RWにしとけってことなのかな?
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:29 ID:e4JGV+uj
>>914
あるよもちろん。だから"まったく"互換性が無いというのは嘘。
ほとんど、松下製か日立製か東芝製に限られるんだけどね、あとLITEONとか。
数が少ないからあまり注目されない。

で、国内メーカーのノートのスリムコンドボライブでは松下がかなり大きなシェアを
持っているので、正直デスクトップよりRAMの読める期待は出来る。

QSI製って何?初めて聞いた。
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:30 ID:sSjA6/c7
>>911
矛盾してない..よな。
「高性能」じゃなくて「高機能」な。
書き換えメディア単体の性能としては、信頼性や書き換え回数から
考えてもRAMが優秀だが、RWが決定的に劣っているわけではない。
それに対して、互換性では、RAMはそれ自体がダメなのだが
RWはある程度以上の互換性を持っている。

>じゃあ、何で4倍速の-RWより、3倍速のRAMの方が先に商品化されるんだよ?
別に製品化の時間とメディアの限界は関係ないだろ。
RAMはランドグルーブ記録なのだが、これに追随するようなサーボ制御が難しく、
さらにレーザー出力も高いため、これ以上の高出力赤色レーザーがまだないから、
現状ではRAMは3倍速どまり。
あと、フォーラムで認証されないと製品化できないから、RAMx3規格のほうが
早く提出されているだけ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:34 ID:sSjA6/c7
>>916
ついでに面白いことを教えとく。
RAMリード対応のROMドライブは、松下製か、松下が部品を
供給している会社にサポートが多いのだが、
なぜか松下のチップを使っているπのROMドライブはRAMが読めない。
これはπがRAMを無視している証拠だな。
ちなみにπのRWドライブのチップはNEC製。これはRAMには非対応。
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:35 ID:Olysxvun
>>913
ウチではR=5:RW=1くらいの割合。
>>915
でも耐久性(の不安点)に関する話って、この板以外では見ないんだよな。
2ちゃんの話だけでは今一信用性に乏しいし、そういう事を書く人もソースを
明示してくれないし…かといってメーカーHPのFAQとか雑誌では半永久的
みたいなことしか書いてないし。
この件に関して詳しくかかれているHPとか無いですかね。
920 :03/04/06 02:36 ID:BXtXXCQb
>>914
無知だな。
SOTECの安物ノートでもRAMが読めるよ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:41 ID:e4JGV+uj
>>918
へー。それは面白いね
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:42 ID:GgMl75WS
Rに15分で焼けるデータをRWで焼いたら、どれ位かかるんですか?
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:48 ID:y3dbCfRR
>>916
ECSのDESKNOTEについてるドライブなんですよ。
ぐぐってみてもQSIのサポートみたいなのも
わからないんでどうしたもんかなと。
>>920
QSIで読めるかどうか知らないですか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 02:52 ID:e4JGV+uj
>>923
無名メーカーだときついんじゃないかなあ

下手するとRWも読めなかったりして。デバイスマネージャで見える型番は何?
925名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 03:10 ID:y3dbCfRR
>>924
SDR-081ですね。
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 03:20 ID:e4JGV+uj
>>925
うーん。わからないねでもRAMは無理でしょう
http://216.239.57.100/search?q=cache:ZsRKm0dai0MC:home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/compati_drive.html+SDR-081+DVD-RAM&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
でもこのページで+RWに×がついているあたり-RWも危なかったりして・・・
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 03:39 ID:y3dbCfRR
>>926
そうですかぁ。
まぁそうでしょうねぇ。
でも基本的に保存して何回も同じ番組を
見る派じゃないんで
-Rに焼くのってもったいないんですよねぇ。
家でテレビ見る時間てそんなにないですし
会社で見て、見たら消す
みたいな感じでいけたらなぁ
とか思ってたんですけど。
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 05:59 ID:HxjXaaNf
>>922
-R(4倍速)15分は-RW(2倍速)だと30分
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 06:58 ID:CXcnd3dL
-RWのVRFだけど、Windows 2000/XP、PowerDVDで観られましたよ。
再生ソフトにVRF解析機能があるのなら、大丈夫見たいです。
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 11:55 ID:iVgaJc00
>>908
>RDやHSとDVRの本質的な差は、HDDへのRWの書き戻しができるかどうか
>だけと言ってもいい。
そうだねぇ、これさえできれば、RWの商品性もぐっとあがるのにね。
今頑張って作ってるのかな。
わかりやすい説明、ありがd。
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 12:35 ID:PWeXfgbb
うむ確かに。
これが可能なら−RWももう少し実用的なのだが。
932あぼーん:03/04/06 12:37 ID:j5e+CGgm
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
http://www.saitama.gasuki.com/mona/
933佐々木健介:03/04/06 12:37 ID:j5e+CGgm
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/yuusei/
934あぼーん:03/04/06 12:37 ID:j5e+CGgm
935あぼーん:03/04/06 12:37 ID:j5e+CGgm
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/kaorin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 12:48 ID:n3tVrLt8
−RWは−Rに比べて互換性が低いと言うけど、−RW読める機種ってそんなに少ないんですか?
自分は−RWの方が使いやすいし、ここ読むと長期間保存したいのなら−RWの方がいいみたいなんで
このまま−RW使いたいんだけど、互換性云々がちょっと気になったもんで。
πの画質気にいってるんで、今の77Hが駄目になっても又π買えば、互換性なんて気にすることはないのかな?
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 14:16 ID:xt3gtCbi
77H使いだけど、-Rは使ったことない。
radiusの-RWが格安だったので、もっぱらそれで運用している。

-RWからHDDへの書き戻しについては、あまり必要性を感じていなかったので、
πを選択したから、特に問題なし。

それより、DVDに残しておきたい番組をダビング中に、鑑賞できて、再生が
終わる頃にはダビングが既に終わっているので、見ながらダビングできる
という点が、土日しかダビングや鑑賞の時間がない僕には最適。

自分のスタイルに合う製品を選べば、メディアやメーカーはどうでも良いのでは。。。
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 14:31 ID:HaJArI9g
>>937

> 自分のスタイルに合う製品を選べば、メディアやメーカーはどうでも良いのでは。。。

兄さん、それを言っちゃあおしまいよw
939887:03/04/06 16:04 ID:0KlNDMh3
なんか東芝、パナユーザーの人って、77HユーザーはRWなんて使っていない
と思い込んでる人が多いようですが、私に限っていえば勘違いも甚だしい。
解像度を意識してる人にとって、2時間20分を越える映画なんかはRWに保存
している人って結構いるのではないでしょうか?私の場合、
あまり画質を気にしない場合・・・RにMN18以下
そこそこの画質で2時間20分以内・・・RにMN19以上
そこそこの画質2時間20分〜40分・・・RWにMN17又は18
 ★77HはVRの場合、MN19〜MN17は3/4-D1
で運用していますが、今までの使用率からいうと、R:100/RW:20位で
全く使っていないわけではありません。

940名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:10 ID:9Xo7u+LO
>>939
自分のスタイルに合う製品を選べば、
メディアやメーカーはどうでも良い
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:14 ID:jx0W1zYz
>>940
ワロタ

942名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:19 ID:e4JGV+uj
>>937
永久保存版みたいなのも-Rに取らないの?
あと、VRF使ってる?
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:26 ID:jx0W1zYz
>>942
漏れの録画スタイル
録画=保存したい番組
どうでもいい番組最初から録画しない
よってRでもいいけどRAM機使用中
R90:RAM10程度の使用率

煽りじゃなく素朴にRWの利点ってなんだろうか?
DVD−Pで再生したきゃRAMでもRWでもR使えばいいし

RAM使う理由 あの殻があるからかも←使用率は少ないけど
選択権があるのはいいと思う


944名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:53 ID:EHnLeLsZ
>>942
でも、ログ読むと保存したい時は−RWって書いてあるよ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:59 ID:X9poipDt
>>874には
>保存しておきたい大事なデータは相変化型(RW、RAM)メディアに残すのが無難。
ってあるし、
>>942
>永久保存版みたいなのも−Rに取らないの?
って言うし、一体どっちなんじゃ。

946名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:15 ID:e4JGV+uj
>>945
いや、保存性とかじゃなくて
絶対消さないようなものは-Rに取ったほうが安上がりだし
間違いも起こらないからいいんじゃないの?
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:26 ID:Olysxvun
>945-946
まぁこの板の見ていない、または見ていてもあまり参考にしないという奴なら
永久保存版は-R(理由:書き換えないから)、てのが主流だと思われ。
他所じゃあまり聞かない話だからね。
でもRDの説明書には「保存は−Rより-RAM」とか書いてあるのかも知れんけど。
948937:03/04/06 17:26 ID:xt3gtCbi
>>942

んー、今のところ永久保存版て特にないんだけど、
もしするんだったら、-Rではなく、-RWにVFで保存するのが
無難そうな気がする(保存性と互換性で)。

でも、-RWのVRFがRAMレコーダーでも読めるみたいだから、
-RWのVRFでも、この先どうころんでもなんとかなりそう。

ちなみに、現状は-RWのVRFでしか運用していない。
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:34 ID:IFaImIYs
77Hの購入考えてる初心者です。
理由は、ずっとπ使ってきてπの画質が好きだから。
で、VRFというのは、ビデオモード、VRモードのことですか?
また、違いはなんでしょうか?
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:54 ID:lXcxI29r
>>949
> 77Hの購入考えてる初心者です。

やめとけ。
理由は繰り返しになるのでログ読め。
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:55 ID:CXcnd3dL
>936
>−RWは−Rに比べて互換性が低いと言うけど、−RW読める機種ってそんなに少ないんですか?

VFは大抵読めるだろうけど、VRFが読めるDVDプレーヤーは少ないでしょう。

こんな感じで。
SONY DVP-NS900V/NS715P/F41MS
SHARP DV-SF60/DV-SF70P
Pioneer DV-S858Ai/DV-S757A/DV-S747A/DV-555/

F41MS,DV-SF60/DV-SF70P、DV-555以外は、結構高いんじゃないかな?
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 21:54 ID:DXb3lxCS
DV-545 OK
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:06 ID:gN+edfrP
そろそろ次スレ立てる準備が必要だな。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1046279506/5
次スレのテンプレのFAQ集、↑だけだと寂しいので
もっと真面目に充実したもの募集!!
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:08 ID:aBEbJwG8
>>951
愛用しているポータブルDVD、PDV-LC20TVもオッケ〜
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:39 ID:CXcnd3dL
VRFが再生できるプレーヤー 他にないかな。

SONY DVP-NS900V/NS715P/F41MS
SHARP DV-SF60/DV-SF70P
Pioneer DV-S858Ai/DV-S757A/DV-S747A/DV-555/DV-545/PDV-LC20TV
956883:03/04/06 23:21 ID:LWSnEuVE
>>887
できたよ。ありがとう。
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 23:29 ID:gN+edfrP
>>955
非公式だが、松下DVD-RP91も再生可。
「敵に塩を送る」とか言われてたな。(w
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 23:44 ID:YdUO0ZFD
>>955
RAM再生できるプレイヤーとたいして数変わらんな。
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 00:12 ID:V5Mc1q2+
>>957
>非公式だが、松下DVD-RP91も再生可。

お、DVD-RP91は、何でも来いですね。

>>958
>RAM再生できるプレイヤーとたいして数変わらんな。

SHARP DV-SF60:1万6千円 DV-SF70P:1万8千円
Pioneer DV-555:2万2千円
と、安いのが少ないですから、VRFの互換性なんて、
無いようなもんだと思いますね。
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 01:17 ID:S/pqV5+P
>>949
ありゃ放置されてるね。
VRFとはVideo Recording Formatの略でVRモードの記録方式。
ビデオモードのそれはVF(Video Format)。
VRFは編集の精度に優れ、VFはDVDプレーヤーで再生可能。
簡単に言うとこんなところか。詳しく知りたければ検索してみれ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 06:26 ID:9kzdF7Un
VRFを再生するにはメモリを沢山積む必要があるから安い機種には入れられない。
RAM対応プレーヤーに安い機種がなかったのもそのせい。
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 16:52 ID:2X/DSYvq
>>955
他にもONKYOとかマランツからもVRF対応機発売してるよ(型番は調べてね)
あとシャープのはフナイに製造委託したモデルだから、今後フナイを始め製品供給
している三菱や日立なども自然にVRF対応になる。(今度日立から出るヤツは
シャープと同じフナイ製造。RAM陣営なので公式に-RWのVRF対応とは説明され
てないが、案外再生できるかもね)
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:04 ID:cBVxmZzq
>962
へー もしかして-RW機って売れてるの?
ここではRAMの勝利宣言がでてるけど?
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:21 ID:noazswFl
設計した時点では
パソ雑誌中心にRWヨイショだったからだよ
でも一般人が予想以上にRAM買ったから
秋モデルはRAM対応モデルだすよ
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:34 ID:cBVxmZzq
>>962さんありがとー
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/h_theater/dvd.html
http://www.onkyo.co.jp/product/index.html

MARANTZ DV8300
ONKYO DV-SP205

↑の2機種が見つかりました。


>>964
>でも一般人が予想以上にRAM買ったから
>秋モデルはRAM対応モデルだすよ

パナは、安いモデルでもRAMの再生に対応するのですよね。

RAMでも-RWでも、どちらでもいい話ですが、DVDプレーヤーが
4万円以上しちゃうと、レコの単体機買えますから、そこら辺で、
どれだけ安くでるかなぁ。って思ってます。
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:46 ID:bPiOsLgB
わざわざファイナライズなんかしなくても読めるようにならないのだろうか…全ての機種で。
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:57 ID:cBVxmZzq
>966
πの、VRFのファイナライズはフォーマットですよね。

そのメディアで、一度ファイナライズしていれば、後は、
フォーマットしてもファイナライズ必要ないんじゃないかな。
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:21 ID:XCX84sbK
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:23 ID:MeVU6XMx
>>968
ワラタ
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:40 ID:XCX84sbK
> 最大4倍速※7の高速デュプリケーションにより、ディスク複製作業※8の
> 効率化を実現します。HDDからDVD−R/RWディスクへはもちろん、
> DVD−R/RWライターを増設すれば、DVD−R/RWディスク同士の
> デュプリケーションも可能です。

R→Rのダイレクトの高速コピーができるらしい。
971949:03/04/07 19:57 ID:E2dBvLac
>>960
レスありがとうございました。
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:19 ID:GNZS7hx+
>>965
使ったことないが大抵のRAMレコーダーなら-RWに対応してるだろうから、
-RW再生出来る<プレーヤー>に占めるRAMレコのパーセンテージって高いんじゃない?
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:21 ID:GgrffXio
77H買っちゃってから板見たお馬鹿ですw
今日設置したのですが・・・・SVHS程度の画質が欲しいならSPでしょうか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:47 ID:/URxJ7LH
>>973
Yes
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:50 ID:cBVxmZzq
>972
どうなんでしょうね。
ただπ機持ってる人が、2台目のDVDレコ買うとしたら、RAM機買うと思います。
僕はE80Hがいいかなとか思ってたりしますが。
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:37 ID:GgrffXio
>>974
どうもありがとう・・。
店員さんにどっちの方式がいいのか?って聞いたら、RWと力強く言われ・・w
売れてるのも機械の性能がいいのもパイオニア。互換性は迷わずRW
そのうちRAMは消え去るとまでいわれますた。・・・その時にはRWも消えてるって意味だったのね藁
それぞれの良い所と悪い所とたずねたのですが・・・まぁあたしがお馬鹿だったという事で納得しました

予約の段階でタイトルは入れられないのでしょうか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:42 ID:ZC+EI/xG
>>976
買ってしまったものは仕方がない。その店はπからリベートもらっていたのではないかな?
で、どう使うかと言うことだけど、このスレにある通り、R焼きなら他社機種より強いから、
それをメインにすれば…

ちなみに、場合によっては傷に塩を塗る行為になるかもしれないが、
売れ行き↓こうしてみると、77Hが機種別では一番売れている模様。

http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual/
GfK Japan調べ[集計期間:2003/3/24〜3/31] ※()内は発売日

1 パイオニア DVR-77H (2002/11/1) R/RW
2. 松下電器産業 DMR-E50 (2003/3/1) RAM/R
3. 東芝 RD-XS30 (2002/11/1) RAM/R
4. 松下電器産業 DMR-E70V (2003/3/25) RAM/R
5. 松下電器産業 DMR-E90H (2003/3/1) RAM/R
6. パイオニア DVR-3000 (2002/3/1) R/RW
7. 東芝 RD-XS40 (2002/12/1) RAM/R
8. 東芝 RD-X3 (2003/1/1) RAM/R
9. 松下電器産業 DMR-HS2 (2002/8/1) RAM/R
10. 松下電器産業 DMR-E80H (2003/4/1) RAM/R
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:44 ID:GgrffXio
>>953
次スレのテンプレ、RD初心者用位丁寧だといいと思うんだが・・・
俺は詳しくないので良く分からんのだ。
詳しい奴・・見てみてくれないか?

【初心者用】東芝RD-XS40 XS30 X3質問スレ【10】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049504081/1-8
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:04 ID:laUgPo05
>>976
DVD高速ダビング中にHDD録画が可能なのは今もってこの機種のみ。パナ、SONYの新型
でさえこの機能はない。使ってみればわかるが、π機は決して悪い機種ではない。とい
うかここ以外では概ね評価は高い。ここはS/N比が高いのでノイズをノイズとして受け
流しておけばよい。
980名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:13 ID:MeVU6XMx
>ここ以外では概ね評価は高い。

逆でしょう(w
ここでは評価高いが、ここ以外では・・・
981名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:16 ID:laUgPo05
↑これがノイズ(w
982名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:59 ID:prbz7wai
↑これも
983名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:16 ID:GgrffXio
>>977
有り難うございます。多分基本的には見るためにw どうしてもの保存はR焼きにします。
確かに一番売れてるんですねぇ〜(´ー`)店員サンモ ウソジャナカタ

>>979
有り難うございます。ボケなので、ダビング中にHDD録画が始まる事もあったでしょう。
助かった〜と思っておきます。(私がそんなにダビングするかは・・・内緒w)

予約の段階ではタイトルは入れられない・・・でファイナルアンサーですよね?
984名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:21 ID:MeVU6XMx
>>983
>確かに一番売れてるんですねぇ〜(w

おいおい・・・
985名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:24 ID:bRNRVH2+
1位と6位以外は全て
RAMか....
トータルシェアで負けてそう
986名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:30 ID:GgrffXio
>>984
いや・・・おっしゃりたいことはわかってまつ・・・・゜・(⊃Д`)・゜・ツウジナカッタ?

一位だし一位だし一位だしw  塩がしみる・・・(´・ω・`)
987佐々木健介:03/04/07 23:31 ID:X9YgCN4Q
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.saitama.gasuki.com/kensuke/
988名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:38 ID:cBVxmZzq
DVD-RW VRモードで記録したメディアが再生できるプレーヤー

SONY DVP-NS900V/NS715P/F41MS
SHARP DV-SF60/DV-SF70P
Pioneer DV-S858Ai/DV-S757A/DV-S747A/DV-555/DV-545/PDV-LC20TV
MARANTZ DV8300
ONKYO DV-SP205
松下 DVD-RP91

価格の目安はこちらからどうぞ。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/dvdp.htm
SHARP DV-SF70Pがプログレ対応で安いですよ。
989名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:40 ID:laUgPo05
>>983
予約の段階ではタイトルは入れられないでファイナルアンサー。
-R焼きメインでいくならベストな選択だと思うよ。粘着厨の言う事は気にしなさんな。
990あぼーん:03/04/07 23:41 ID:X9YgCN4Q
991名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:43 ID:GNZS7hx+
>>983
ま、売れ行きはともかく77Hが全然ダメな機器というわけじゃないんで安心しなさい。
内容に比較して単純に高い!というだけの話。
6万ならほっといても買うヤツいっぱいいるよ。
あと店頭で店員に見せかけた販促員使ったりサギ同然の広告載せたりする遣り口
が許せないだけの話で。

>>989
全然ベストでもないがね(w

992名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:50 ID:3W4I91mS
ちなみにだな、12月は結構な台数を出荷したけど、1-2月は全部合わせて
1万台も出荷してないRWレコメーカーといえばもちろんパイオニアのことでつ。
993名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:55 ID:gpbqx/8k
とりあえず新スレ立てました。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049727186/l50
994名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 00:05 ID:2xqOIzqy
>>991
さ・・・・・参考までに、この値段でベターなのはどこら辺だったのでしょうか。
パッと頭に浮かんだ位のレベルの話でいいので、ちょっとだけおしえてくださいw
995名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 11:43 ID:4cOfOccp
どの値段?
996名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 12:55 ID:Dnfk7cDC
値段的には77H=XS40?
997名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 00:18 ID:MVdYea/Y
あと3つ,お願いします.
998名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 00:46 ID:W26RATuT
D4端子がついたテレビを買ったんだけど、D端子-D端子 で繋ぐのと、
D端子-コンポーネントで繋ぐの、コンポーネント-コンポーネントで繋ぐの
どれがいいのでしょう。
999名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 01:03 ID:fpcLYmOj
1000!!
1000名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 01:11 ID:W26RATuT
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人 葉   人 葉   人 葉
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「1000でもいい〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
   葉 人   葉 人   葉 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。