1 :
a :
02/08/28 09:09 ID:zdtzkCU8
2 :
過去スレ :02/08/28 09:11 ID:zdtzkCU8
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 12:46 ID:fLXkmUsA
>1 お疲れ様〜。 去年は一年でやっとスレ二つを消費していたのに、 今年になってすごい勢いで伸びてますね。
9 :
新スレおめ :02/08/28 12:55 ID:/ZSFkNgi
お疲れさま〜で10ゲット(ワラ
壱拾壱ゲットー! >1 朝からお疲れ〜
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 17:02 ID:6o8TOmly
5.1スレでも壱拾壱さん…
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 17:14 ID:6o8TOmly
雑誌とかはあまり参考にならないし、( ここなら気兼ね無しの意見が交わされてるんだから、 過去ログ集めて、それをまとめたサイトを造ったらいかが? いちいちスレを見直したりするのは心許ない…って感じてるのですが、どうでしょ
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 21:11 ID:rFqJA2Ox
ONKYOの898+ONKYOの305シリーズで映画(ハリウッド全般)見てるものです。 898は前使ってたアンプがしょぼくて、 グレードアップかなり音質アップでしばらくよかったんだけど、 最近ナイスなスピーカー欲しくなってきた。 候補がEspecで5.1chなんだけど、性能はどれくらい引き出せるのかな? 駆動力不足っていうなら1年遅れくらいでパワーアンプ買うけど。。。 (AV5125くらい?) 破綻するっていうなら898にあいそうなスピーカーセットあれば お勧め教えてくれてもいいです、視聴してきますんで。 音の好みはさっぱりときれいにならす系、 でも低音もある程度なってほしくてEspec、 (成り過ぎっていう話もあるけど) 全スレの37さんが自分で視聴できた範囲で 音の好みが近いみたい?(ちがったらスマソ) レスきぼん
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 21:56 ID:0nWqKXE/
タンノイ EYRIS 1 ってカコイイ!! CDM1NT よりも好みだ見た目は。 でも音はどうなのよ?
16 :
前スレ37 :02/08/28 22:50 ID:Xep6JL5W
>>14 >さっぱりときれいにならす系、でも低音もある程度なってほしくて
確かに近そうですね。
ただ僕は、そこに「締まった低音がしっかり」
「品の良い音色」が追加されます。
Espekだと低音は多いですが、部屋が狭いと辛いですが
広ければ大丈夫と思います。最低8畳かな〜
NINKAでは結構試しましたが、Espekか4〜5回ほどしか聴いて
いないので判断しかねますが。中高帯域では破綻しないでしょうが
低音の制御ができないと思います。
ARCAMやROKSANの廉価な輸入物セパレートでは低音の多いソースだと
かなり辛かったです。
とりあえず、AV5125のバイアンプ以上かな?と思いますが・・・・
シングルでも破綻はしませんが、CP的にはそこまでやってやる価値の
あるSPだと思います。
他だとNINKA、DynaudioAudienceが良いかな?
でも。DYNAUDIOは止まらない出方はあまりしませんが、動きません(笑)
でもEspekよりは楽だと思う・・・・
あと少々ウォーム系でよければ、AVALONのSymbolが2chなら良いと思い
ますけど・・・、5.1ch希望なんですよね。
Espekを中心に組む気があるのなら
NINKA、KATAN、TRYKAN、AV5125で一気に5ch揃える方が
良い気もしますが・・・、これらは後でバイ・アンプや
AKTIV化とかもできますしね。
>>15 さっぱり綺麗系です。
CDMのような高域の硬さのようなのはなく
滑らかに伸びた高音がよいですが。
適応範囲はCDMよりは狭そう
それでも、結構なんでもこなしそうですよ
弦の艶が綺麗ですし、小編成だとCDMより
個人的には好きです。結構繊細感もありますし
CP的にもかなりよいですし、極端な弱点もないので
この価格帯オススメの一つです。
>>13 とりあえず、テキストでインプレ一覧はあるので
それだけ公開できる適当なスペースはありませんか?
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 23:41 ID:nLP0xI2E
季刊・オーディオアクセサリーで、「プロが選ぶマイベストアクセサリー」にて、 各店の店長や評論家が3つ選び出して紹介してるんだけど、 アコリバの、ルームチューニング材RWL-1がかなりあったでし。 評論家はともかくとして、店の店長が選んでるなんて、よさげなのですか?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/28 23:42 ID:NjVK1tIf
SB-M01実物見てきたけど作りがすごいイイ!買ってしまいそ。
19 :
I♥ :02/08/28 23:42 ID:ish9Tb8z
>>壱拾壱さん
トールボーイでもいいし、またブックシェルフでもいいかなーと。
これしかないって音なら、もう形態こだわらずでいきます、多分。
TAGは置いてる店も少なくなっちゃたので聴くのが大変ですが、
ノーチとの組み合わせは一度聴いて貰いたいかも。
おそらくCDMにも合いますんで、
そちら狙ってる皆さんも機会があれば試聴してみてください。
37さんの書かれたように、色気のある表現力が魅力です。
>>14 PMCなんかどう? クールでスッキリ系ですよ。高解像度だし。
>>17 店の店長だって売れて欲しい物を推薦するだろ。
疑ってかかるべきなのは評論家と同じ。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 00:04 ID:DBHEfjwk
そうなんで?ショボーム
>>16 さん(旧37さん
無料スペースを適当に見つけて、(和塩でも)そこに載せてはいかがでしょう?是非みたいです
22 :
14 :02/08/29 00:17 ID:Uz81tnpt
>>16 & 19
レスありがと!!
>>16 >>ただ僕は、そこに「締まった低音がしっかり」
>>「品の良い音色」が追加されます。
低音をきれいに、でも迫力よく艶っぽくだす、のが私には大事。
NINKAも聞いてます。
全体的にきれいなんだけど上品すぎ。
個人的にはとても好き、なんだけど
一番多いSF系の映画には向かなさそう。
KATANにスタンド買うくらいなら
NINKAをリアにとか馬鹿な考え持ってたりするけど。
部屋は8畳以上っすか。引越し後に購入なので、
AVルーム用に8畳以上ってのを条件にします。
やっぱし5125必要か、、、MelodikやめてSizmikで組むかな。。。
デザイン嫌いなんだけど。
ディナのAudienceが16さんのお勧めですね。情報さんきゅ
今度聴いてきます。
これどこで聞けますか?
秋葉原のお店教えて!
>>19 >>PMCなんかどう? クールでスッキリ系ですよ。高解像度だし。
PMCはFB1を試聴してます。
確かにクール(っていうかサッパリ)、
同価格帯では高解像度と思ったんだけど、
低音の表現が好みと違った。
もう一度聴いてはみたいと思ってるけど、
あのときはPMC聴くぞ、聴くぞ、とメインに持ってきて
低音が、、、っていう印象だったので
それを払拭できるかどうか。。。。
23 :
夏 :02/08/29 00:47 ID:DcjwURzd
JBLのCONTROL1を購入しました。私自身は高音域が綺麗で気に入ってます。 みなさんはこのスピーカーをどう評価してますか? 良かったら聞かせて下さい。
24 :
10♥ :02/08/29 03:15 ID:z9ainFkk
>>22 FB1は聞かれてましたか。
なるほど、FB1の低音はかなり豊かですからそこらへんに違和感があるんですかね?
実際、あの低音をタイトに抑えて質感を高めるのは苦労するという話しは聴きます。
知人宅の、FB1ではそうは感じませんでしたが自分の好みに合うからなのかもですが。
他には、モニターオーディオのGR60はかなりタイトな低音でサッパリ系。
思い切りよくスパンと音を前に出してくれる感じでよいですが、
これも試聴されてみてはいかがでしょう。ESPEKやFB1に比べると低域は出ないかもですが。
あと、低域も出そうでさっぱり高解像度系というと……
ELACの5シリーズは割合安くてよいかもしれません。
THIELのCS1.6、これも緻密で鳴りっぷりがいいです。
INFINITYのKAPPAシリーズ、こちらも爽やかに聞かせてくれますね。
サイドウーファー故に低音の制御が難しいかもしれませんが。
う〜ん、ESPEKも買える予算だと候補が多そうで大変だ〜(ワラ
25 :
:02/08/29 03:30 ID:TzNIT/zs
5.1chで、ビクターSXL3×5本と、SXL3×4本+SXLC3×1本だと どちらがいいですか?(SWは他メーカー) 主にSF映画、POP系音楽の鑑賞に使います。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 03:32 ID:RkFwRoXl
AURA TONEのスピーカーの代理店は、今何処の会社がやっているか 知っている人いますか?知ってる人がいたら教えて下さい。
>>23 小さい音でクラシックを聴くと、なぜか(・∀・)イイ!!
けっこう再生のむずかしい声楽曲でも、それらしく鳴らしてくれる。
生ギターなんかもきれいに浮かび上がる。
ここら辺はボーズとはひと味違うと思った。
さすがに大きさの限界があって、低音はスッパリ無いけれど、
その分セッティング等に気を使わなくてすむし、
スピーカーを変えたとしても、リア用等いろいろ流用しやすいと思うよ。
>>26 ちょっと前はトモカやワタナベ楽器で輸入してたらしいけれど、
今はどこも入れてないみたい。
海外の通販で手にはいるという話もあるので、どうしても欲しければ
個人輸入してみたら?
ただ、純粋に音質を求めるなら、あまり奨めないなぁ。
モニターと言っても、スタジオでテレビ等の最低条件下での再生をチェックするための物で、
個人的にはあのレンジの狭さは、音楽を楽しむ限界を超えているような気がする・・・・
ヤマハのAX1300で、6.1chのセッティングを考えています。 CPの高さで評価のよいVintage120をフロントに、Vintage110をリアにしようと思います。 そこでVintage110をもう1セット購入し、リアセンターに1本、残った1本をフロントのセンターに置こうかと考えています。 センターSPには無理がありますか? やはり同じシリーズのVintage Center 1を導入したほうがいいのでしょうか。 ちょっと高いのですがVintage Center 4も魅力的です。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 18:02 ID:NL+i51TT
通販でCDM1NT買ったつもりが届いたのはCDMSNT 値段同じだからきづかなかった・・・ 盾みたいな横長のCDMSNT見ると欝 スタンド使えないし、ホームシアターには興味ないし、 コンコルド(一番安いやつ)でも買うか
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 19:42 ID:R0C1NDaN
Magnat Vintageで検索しても全然ヒットしません。 写真とかスペック見たいの。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 19:43 ID:fgOKQVcn
>30 交換できないの? CDMSNTって全然評価を聞かないけど。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 20:43 ID:ZbIFpgzl
真剣にホームシアターセットを組もうと考えていますが、 スピーカーで悩んでいます。 どうかご教授下さい。 全くの素人ですが、後々には凝っていきたいなと思っています。 映画中心で普段はFMやTV放送を聞くのにも使用します。 予算は15万円位で5.1分揃えるつもりでいます。 できれば見た目も良く、会社のアフターサービスも良ければ いうことありません。 お勧めを教えて下さい。 よろしくお願いします。
35 :
10&hearts :02/08/29 21:15 ID:orWR6W7I
厚めの音、薄目の音。迫力重視、情報量重視等々。 お好みの音の傾向が分かるとレスが付きやすいですよ。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 21:16 ID:1J02agqz
>30 私の間違いなんです・・・ 欝で冷静に音の評価できない
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 21:21 ID:ZbeLbTWv
>>34 LINNのホームシアター用は?音はともあれ、カラーバリエーシヨン豊富でクール!!
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 21:23 ID:ZbIFpgzl
レス有り難うございます。 書き込みもあまりしたことがないので。 音の特徴を表現するのは難しいですが、 迫力、情報量重視のがいいなと思います。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 21:35 ID:NI1Cg2/Z
>>34 部屋の大きさやスピーカ間の最大長、スピーカとリスナーとの距離なんかもわかるといい。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 21:39 ID:/i+eNX7u
>>35 まちがいでも領収書あったらクーリングオフできますよ。
お店の人に事情をいったら交換してくれるはず。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 21:54 ID:99RCkR6b
>>25 SXL3×4本+SXLC3×1本にしとけ
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 21:59 ID:6v/G8W7W
>>34 マジレスだが、本当に自分の好きな音がまだわかってないならいきなり15万円
も使うべきでない。
オーディオってのは自分の好きな音を追い求める事なので、真剣に始めようと
思ってるなら、他人に言われたのが良いと思って買うと多分後悔するよ。
最初は10万円以下で、自分で聞いてみて何となく良いと思うセットを買い、
それは勉強用としてしばらく使ってみれば?
もしどうしても高いのがいいんだったら、質の良い中古を薦める。
町のリサイクルショップで買うと変なの掴まされるかもしれないから、ちゃんと
アキバとかで買うべし。
もしくは別に15万程度は安いもんというのならいいけど。
いずれにしてもまずは色々聞きまくる事。
そうすれば自然に自分の好きな音色が解って来る。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 22:28 ID:ZbIFpgzl
みなさん親切なレスサンクスです。 ホームシアターセットを設置するのは約12畳のくらいのフローリングの 部屋です。 少し長方形気味の部屋です。 そして確かに自分の好きな音が分かってないのに15万円もっていうのは そうかもしれないですが、 ・ 実はせこい ・ なるべく買い換えたくない ・ 長く使いたい、スカを掴みたくない ・ この15万円を使う機会が説明は出来ないですが 今しかない という理由なんです。 またいろいろなものを聞きまくりたいんですが、大阪在住ですが ヨドバシ梅田くらいしか店を知らないんですよね・・・。 中古の店なんか知りたいですけど。 質問ばかりで申し訳ないのですが、 皆さんに笑われるかもしれないですがアンプは ヤマハのDSPーAX1300 を買う予定なんですが、このアンプはいくらぐらいの ホームシアターのスピーカーセットが釣り合いますか? そしてここで皆さんが書かれてるエージングってなんですか?
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 22:36 ID:ZbIFpgzl
すみません追加です SXL3とSXCL3 って何処のメーカーの商品ですか? 無知でごめんなさい。 LINNっていいメーカーって聞きますが、 音がともあれっていうのが。 w でもありがとうございます。 HP見てみます。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 22:40 ID:XTxCXMkg
>43 ぼきも1300買うつもりだったけど、色々なソース見て ONKYOの898に すごく興味が出てきた。ぼきはDSPであまり遊ばなく、CDをより良い 音で聞きたい派なので・・・予算オーバーだけど。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 22:43 ID:DBHEfjwk
2ちゃん眺めて、良さ毛なのは、 スピーカー…Vintage120+110+Center(ググル検索したら、どこぞやの店でしめて82000万円 AVアンプ…AX1200(4、50000万円 これで15万以内みたい。2ちゃんの受け売りだけど、いいみたいです。
47 :
16 :02/08/29 22:44 ID:q7H14/B0
前スレ37です。
>>22 >一番多いSF系の映画には向かなさそう。
アンプ次第でなんとかできるSPですが
アンプよりSP変えた方が安いのは事実(笑)
確かにSFスペクタクル系だとEspekの方だよな・・・・
またEspekは後ろにユニットがあるので、フロント
バスレフですが、背後のスペースは配慮が必要
結構低音は出ますし、とりあえずSUB無しというのもアリですよ
またMelodikは綺麗だけど、迫力は比較的乏しいSubです。
DynaudioのAudienceはヤマギワにありますが
部屋が良くない上に、一歩間違うと最悪のセッティングで
聴かせてきれるので、それだけは注意して聴いて下さい。
FB1は低音がホント独特ですよね
評判聞いてもっと量感が出ると思っていたので
量感はほどほどで、逆に驚きました。
>>37 あの価格だと、並の水準はあると思いますけどね
あの価格と外観で癖をウリにしない作りは、評価できると思います。
>>43 その状況ならMagnatかと・・・・
あとはJMLabのCholusかな?
エージングとか、新品のスピーカをしばらく鳴らして
音を馴染ませる事です。だいたい新品のSPは音が硬く
高音がつきますが、使っている内に耳に馴染む音にな
っていきます。
48 :
10 :02/08/29 22:45 ID:orWR6W7I
この価格帯だと迫力と情報量の両立は結構難しいかも知れないが、 pioneerのスピーカーがいいかも。 エージング:経年変化(劣化)のことをいうけども、 オーディオでは車で言う慣らし運転的な意味で使うケースがほとんど。 本当は、バーンインとかブレークインとか言うらしい。 要は、オーディオ機器は新品ではまともな音が出ないので、 車同様しばらく慣らし運転が必要ということです。
49 :
10 :02/08/29 22:48 ID:orWR6W7I
すみません、15万円ってアンプの予算も込みですか?
>>43
50 :
500無印 :02/08/29 22:50 ID:YAiKLb9a
>>43 さん
EVID4.2(3.5万) + EVID3.2(2.5万) x 2 + 6万のアクティブサブ
って言うのはどうですか?迫力はありますし、解像度は高いですよ!
本格的な壁掛用の金具も標準で付いてますし、デザインが
許せればかなりお得かと。
51 :
46 :02/08/29 23:05 ID:vs8EQPqO
すみません、「82000万」の「万」はなかったですね…凡ミス… ちなみにVintageはMagnatというメーカーでし。リンク集にあります。レコトンジャパンです。 なんか、この価格帯では最高のコストパフォーマンスだとか。 聴いた感想は、高音は突き刺さる感じはなく、低音はダイナミックに鳴り、 映画に向いてるって感じでした。 あとはよくわからないです。16さんの方がうまく説明してくれるかと…
52 :
43 :02/08/29 23:16 ID:ZbIFpgzl
皆さんレスサンクスです。 感謝しています。 予算はスピーカーのみで15万円を予定しています。 >46さん Vintage格好いいですね。 ウーハーはどれが良いですか? ところでHP見てみると 完全防磁設計にはなっていないようですが、 あんまり気にしなくてもいいですか? 関係ないですが82000万円は高すぎますね。 w 笑ってしまいました。 >16さん エージングの説明ありがとうございます。 よく分かりました。 JMLabもいいですね。 でもここの製品日本語のHpないんですよね? ヨドバシでパンフレットも発見できなかったので、 よく分からないです。 この予算でのCholusって どの商品になるのですか? >50さん サンクスです。 無知ですみません。 EVIDっていう商品のメーカーが分かりません。 教えて頂ければありがたいです。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 23:16 ID:rY+ZOYzA
YAMAHAのアンプにYAMAHAのスピーカーが 1番映画を楽しめると思います。
54 :
500無印 :02/08/29 23:27 ID:YAiKLb9a
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/29 23:32 ID:6v/G8W7W
>>34 42だが、何か12畳という広さといい、予算の関係といい、おそらく独身の方ではない
ようだな。
それではインテリア性ととかも重視するのかい?
ピュア(2ch)の音、映画の音、見た目はどれを重視する?
あと、クラシックやロックなど、よく聞く音楽は?
それから、かなりの割合で置く場所やケーブルといったものが大事だから、ヤワな
ラックとかしかないならそれらアクセサリー代として5万は見とけ。
絶対5万円分高い機器よりいい音で聞ける。
56 :
43 :02/08/29 23:39 ID:ZbIFpgzl
すみません エージングの説明10さんでしたね。 有り難うございます。 >10さん53さん パイオニアとかヤマハなどの製品も悪くは無いと思うんですが 気にしなければいいんですが、日本の製品はあんまりって いう書き込みをよく見たもので・・。 また見栄っ張りなんで、外国製品が格好いいってのもありますね。 w >500無印さん HP見てぶっとびそうになりました。 デザインが。 部屋に合えば格好良いですね。 見に行ってみます。 ありがとうございます。
57 :
46 :02/08/29 23:44 ID:DBHEfjwk
低音はかな〜りでるので、当分はなしでもいいんじゃないでしょうか? 安いのはブーミーになるだけで、よくないと聞きます。 確かに非防磁です。センター以外は。部屋がお広いようなので、気にしないでいいんじゃないでしょうか? フロントスピーカー間隔は2m以上は最低でもいるかな?多分。あまり詳しくないもので…。 あと、リアに110を持ってくる場合、絶対スタンドがいります。いるはず… アコースティックリヴァイブのYSS-60が安くて、人気があるみたいです。他メーカーはかなり高い… アンプは1300でいいんじゃないでしょうか?旧モデルの1200が安くてお得ですよ。音質的にもあんまり変わってないみたいですし、 ついこないだまで普通に売ってましたし。 設置については、壁から30〜40cm離します。壁に近いとボヤ〜となります。 離しすぎると低音が少なくなって淋しくなります。が具合によって調節ですね。 かなりここの受け売り影響が強いです。すみません…
58 :
500無印 :02/08/29 23:44 ID:YAiKLb9a
>HP見てぶっとびそうになりました。 デザインが。 >部屋に合えば格好良いですね。 色は白黒あるらしいんで普通の家には白の方が良いと 思います。(←ちと後悔)
59 :
43 :02/08/29 23:47 ID:ZbIFpgzl
>42さん レスサンクスです。 そうです独身ではありません。 インテリア性は重視しています。 フローリングが明るいベージュの ような色なので、明るい色の例えばタンノイのMX−Mシリーズの ような感じならいいなと思っています。 まあ色は黒でも木系の色なら 合うと思うので、格好良いのがいいなと思っています。 重視する音はまず映画の音で、普段はFMをよく聞きます。 好きな音楽はR&B、Jazz系です。 アクセサリー代は考えていましたけど、予想できない分怖いですね。 考慮には入れときます。
60 :
10 :02/08/30 00:02 ID:aCjNwzE6
>43
>>56 メンテナンスとかの安心さとコストパフォーマンスでは、Pioneerかなと思ったので。
現在、Aシリーズというオススメできるモデルがある、ということも理由の1つです。
まぁ、趣味性を考えれば自分も海外製をオススメします。
>好きな音楽はR&B、Jazz系です。
ということなら欧州系より米国西海岸系の方がいいのかも。
開放的で明るい音が大体の傾向です。
Aurasoundは上級のLS-3Bというのが43さんの求める方向性に近く良かったので、
下位モデルLS-CP6を使った5.1パッケージシステムを狙えば具合がいいかも知れません。
※無責任なオススメですが、このLS-CP6の音は聴いてません。どなたかのレスきぼん。
あと欧州系では、フランスのJM-labは開放的で米国西海岸系な鳴り方に近いと感じますが、
予算的に難しいかも知れません。一応、下はJMラボの代理店のサイトです。
http://www.noahcorporation.com/jmlab.html
61 :
43 :02/08/30 00:15 ID:8w1DkSIo
>10さん ご親切なレスありがとうございます。 感謝しています m(__)m パイオニアのHP見てきました。 Aシリーズっていうお勧めのモデルは、SA−5のことですか? 5.1分ではないのですね? Aurasoundっていうのはメーカーなんですよね。 HP探してみます。 JM-labの代理店のサイト紹介ありがとうございます。 感激です。
62 :
14 :02/08/30 00:18 ID:64LLx0uT
>>24 >>47 レスさんきゅ!!
>24
候補ありがとう。
この3つも探してできれば試聴してみるっす。またMelodikは綺麗だけど、迫力は比較的乏しいSubです。
>47
Subなしか、なるほど。
Linnで行くならEspecとKatan買って、そんときに
5125とMelodikは部屋で試聴させてもらうとかにすると良いのかな?
>またMelodikは綺麗だけど、迫力は比較的乏しいSubです。
Melodikはまだ試聴してません。
てゆーか、Subの表現力ってどうやって試聴するといいんだろ(汗)
Audienceはヤマギワなんですね。
あそこは、、、試聴するのはとっても恥ずかしいんだけどなぁ。(w
63 :
25 :02/08/30 00:21 ID:DqWcf05D
>>41 やっぱりその方がいいですか。 たしかにSXL3をセンターにするとツイーターとウーファーが左右に並んで 変だもんなあ・・・
64 :
10 :02/08/30 00:27 ID:aCjNwzE6
>>61 すみません、S-Aシリーズでした。
一番安いS-A4spiritとかは鳴りっぷりがよくていいですね。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 01:17 ID:YjxDu8uH
ベートーベンの熱情 モーツァルトの40・41番 メンデルスゾーンのヴァイオリオン協奏曲 宇多田ヒカルのDeepRiver 05 Letters 今井美樹 20万以下でこれらをまともに聴けるのは・・・何ですかね? CDM7NT Stella Harmony あとわかんない。思いつかない。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 01:47 ID:Ws9zk6WW
>>65 まともにって。うーん それは人によって違うから
なんともいえないよう。
今何を使ってるかと(SP とアンプ)、上の5つの中でどれが
一番良くきこえたいかをまづ書いてくださいますよう。
僕だったら中古の低音欲張らない系のトールボーイを
買います(とゆうか 買いました)。
67 :
43 :02/08/30 02:27 ID:8w1DkSIo
パイオニアのSーAシリーズ気になってきました。 フロント S−A5×2 リア S−A4SPT×2 で設置するとすれば、 センターはS−A5C、ウーハーはS−W8 っていうのはどうでしょうか? 甘いでしょうか? ご意見お願いします。
>>67 出来れば、(と言うよりもっと強力に奨めますが)フロントはS−A4II−LRにしたらと思います。
さらにスタンドが必要になるなど、コスト的にはかなり上がりますが、
音の密度や低音の出方などコスト以上の音質向上があると思います。
あと候補に今まで上がってなかったですが、映画+ポップスでしたら
ぜひともNHTのSBシリーズを聞いてみてください。
黒のピアノフィニッシュもかっこいいですよ。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 09:13 ID:QYEq8w+L
>>43 オーラサウンドのLS-CP6買ったものです(アバックで120kで購入)。
ただしオーディオ初心者なので、評価は以下のスレまたはその前スレを参考に
してください。
43さん家はフローリングが明るいベージュと言うことですが、
黒のピアノフィニッシュも引き締まって良いかもしれません(好みですが)。
私の家の床は明るいオークですが、なかなかと思っています。
小さいし、壁付けできるのでスッキリしてます。
ただし、2chを多く聴くのであればVINTAGEなどが良いかもしれません。
私はロック&ジャズを聴きますが、それには別部屋でNHTのSB3を使って聴いてます。
SB3でホームシアターはいかがですか?ここの前スレに評価はいっぱい載ってます。
ケーコードーで安売りしてますし・・。
それではスピーカー選び、楽しんでください。
http://natto.2ch.net/av/kako/1002/10021/1002197441.html
70 :
69 :02/08/30 09:20 ID:QYEq8w+L
前スレを貼り付けてしまいました。スミマセン。 AV板のこのスレ,Part3まで伸びてます。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 10:52 ID:7o9RQ2A+
>68 S-A4ULR+スタンドで9万くらいしちゃうんじゃない? それならトールボーイのS-A7U買ったほうがイイと思うよ。10万くらいだし 音もイイ
前スレにヒソーリ投稿しようと思ってたんだけど 間に合わなかったーよ・・ >前スレ993 スタンド楽しみですねェ、きっと世界が変わりますよ 耳の高さにツイータがくるというのは思う以上に快適なものです R1の印象を一言で言えば「美味しいトコ取り」って感じでしょうか(w ショスタコの5番ですが 4楽章→2楽章→1楽章→3楽章の順で聴いていくと解りやすいと思います まず4楽章を何度も聴いて、2,1,3と憶えていく 取っ付きやすい楽章から聴いていくのが、全曲を早く憶えるコツです 余裕があれば DENONレーベルから出てるインバルのマーラーもどうぞ ワンポイントマイクで収録された珍しい録音です 特に有名な1番、5番辺りをお薦めします 1,000円の廉価盤が出回ってる今が買いです! >前スレ997 ◆モツレク ジュリーニ/フィルハーモニア管弦楽団【SRCR-2077】 ◆惑星 ジョーンズ/ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管【NAXOS-8,555776】 ◆ワルキューレの騎行〜管弦楽曲集〜 シャイー/ロイヤル・コンセルトヘボウ管【POCL-1621】 ◆椿姫 クライバー/バイエルン国立歌劇場管弦楽団【POCG-2848~9】 ◆カルメン カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団【POCG2817~9】 この辺がお薦め 録音も良いのでR2で聴くと楽しいと思いますよ 関係ないけど、カラヤンとカルメンって字面が似てますね モーツァルトのアリア集は 店頭で曲目を見て買うしかないです 迷ったらルックスで選びましょう、これが意外と当たるんです(w
73 :
16 :02/08/30 11:57 ID:/Ie4+ERb
前スレ37です。
>>62 一番手っ取り早いのが、今度の20日のオーディオショーで各ブースを
巡るのかな?LINNのシアターがシアター系の中では、
ダントツに丸い音してます。
あとは、パイプオルガンの低域の表現力とかが、
差を見るには良い注目点ですけど
やっぱり、これも他のSP、オーディオ機器と同じように、
聴いてみてしっくりくるのが、あたりまえながら一番です。
>>65 思いきって、ソナスの中古とか良いかも・・・・
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 12:46 ID:tjPzHLZc
AVアンプTX-DS898で7.1ChのリアSPの買い替えを検討しています。 Bronze1が候補なのですが、Bronze1をリアに持ってきた場合どんな感じでしょう? ちなみにフロントはCDM-7NTで、今使っているリアがONKYOのD-40です。
>>74 おれはヘタレだから、ついつい1NTにしてしまいそうだ。
76 :
74 :02/08/30 13:51 ID:tjPzHLZc
>>74 私も1NTにしたいのはやまやまなんですが1NTは予算と重過ぎて釣れないのが理由なんですよ。
1NT中古でも4万居ないなら頑張って1NTにするんだけど・・・。
他になんかお勧めってありますか?
77 :
壱拾壱 :02/08/30 14:03 ID:BgBYvSyE
>16
PASSは高いってのが頭にあったから、パスって書いたんだけど
LINNのKLYMAXも高いやねぇ・・
パイプオルガンの重低音
コントラバスの低弦
ティンパニの最強打をいっぺんに聴くなら
Rシュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」がお薦めよん
キューブリックの「2001年宇宙の旅」のテーマ曲
>10&heartsさん
POPSとLS-3Bってキーワードから
てっきりブックシェルフを狙ってるものとばかり・・・
そういや、E-48はフロア型だったか・・
TAGは頑張って探してみます
もぐらさんと合わせて7NTを鳴らすのも贅沢でイイかも知れませんね
>>65 今井美樹はオールオーケーなんだ・・(w
取り敢えず7NTを聴いてみて下さい
>>74 30の彼からSNTを譲ってもらう・・・
正直、D-40というのは見たことが無いんですけど
どこが不満でしたか?
78 :
74 :02/08/30 14:35 ID:tjPzHLZc
私も過去ログみて譲ってもらえるなら譲ってほしいと思いました(w D-40はONKYOの超安物SPです、大分前にテンポラリ的に買った物です。 不満と言えば、音色が他と合わない、聞こえずらいぐらいでしょうか。
>>74 NHTのSB2とか、VictorのSX-L3。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 17:48 ID:wfjmTg+F
あくまでも個人的な意見ですので・・・ スピーカーに限らず、海外メーカー国産メーカーで分けられると思います。 一言で結論づけてしまうと国産メーカーは、海外メーカーに勝てません。 (全部が全部ではないけど・・・特にSPはね!?) 国内SPは、機能というかスペックを観ると素晴らしいですけどじっくりと 聴き比べると殆どの方が海外SPが良いと思うと思います。 (個人によって感じ方など異なるので今回はあえて書きません) でも価格やデザインで考えると最近の日本製も良い方だと思います。 日本製でも十分納得出来るレベルではないかな? ハードメーカーや機種などの相性もあるだろうし聴く環境でかなり違ってきます。 どのSPも言えるけどケーブルや設置(高さや向き)の方法でがらっと変わります。 また、鏡石やスパイクなど代えたりするともっと改善されます。 エージングなどしっかりやってあげてもかなり違ってきます。 面白いことに日本製SPは、上記方法を色々と試すと音質がかなり変化するので 先ほども書きましたが納得出来るレベルの音になると思うので是非、試して下さい。 満足出来るかわかりませんが日本=全く駄目では決してないと思います。 電源からAMP、CDP等からSPまで工夫次第で音質は向上します。 ですから安易に新しいSPを購入する前に試してみて下さい。 完全ノーマル状態の日本製SPを聴いている人は、確実にもっと良くなります。 長々と書きましたが一般的に評価が悪い日本製SPですが・・・ そんな事はないと伝えたくて! 一応、日本以外にも欧州、米国問わず複数所有しております。 最後に雑誌や店頭での試聴も参考になりますが最後は、本人の好みです。 それと店頭の試聴では、自宅の間取りやケーブル、ハードなど環境が違うので 音も違います。あくまでも好みの音が確認出来たら自宅の環境で工夫しましょう。
81 :
壱拾壱 :02/08/30 18:11 ID:pim3R8b6
まずはブックシェルフを導入し、将来トールボーイを導入した際にはリアに転用しようと思います。 候補は、SB3、Vintage410、EntryM、Bronze2です。 それぞれ下位クラスにお値ごろなものがあるので、それとも比較検討しなくては。 結構大変だ。 テレビや自室用にも転用できるので、実売4万くらいなら、2種類買って使用しながら検討するのも贅沢でいいかも。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/30 18:59 ID:kf9Uh8f3
>>82 なんでやねん…
コピペには見えんが。むっちゃ個人意見ぢゃん。
誰かが何か言うと、すぐ叩くの止めたら?
>>65 よっぽどのことがない限り、そのクラスまで行くとだいたいのスピーカーは
みんなちゃんとならしてくれると思うよ。
ただ、それぞれの個性があるから、どれが一番自分に合ってるかというと
自分で聞いてみて決めなくてはいけない。
しかし、宇多田ヒカルはちょっと別格。
音楽的には私もすごく好きなんだけれど、なぜか再生レベルが以上に高い。
さらに中低音がものすごく盛り上がってる。
内田光子でセッティング調整してあるとぶよぶよになってしまう。
オーイ、東芝の人、ラジカセで聞く人間だけじゃないんだぞ〜!!!
何とかしてくれ〜!!!
87 :
16 :02/08/30 22:16 ID:/Ie4+ERb
前スレ37です。
今回は思いっきりスレの無関係の個人ネタっす。
プロジェクターの買い換えで、三菱L01は今日届くように指定
間違って、直送のはずがショップに届いていたらしいので
突然アキバへ直接取りに行きました(爆)
そして、店頭で画素欠けチェック
青の常時点灯画素が中央に・・・・・、交換よね?
という事で、取りに行ったはずが、そのまま放置、して帰還
何しにいったのだろうか・・・・・
>>77 壱拾壱
「ツァラトゥストラはかく語りき」の良いCDない?
前回紹介してもらった2枚は非常によかったので・・・
88 :
10 :02/08/30 22:36 ID:aCjNwzE6
>>43 パイオニアのは、付き板仕上げもしてあり見た目的にもご家庭に導入しやすいですね。
>壱拾壱さん
最近聴いてるので凄いと思ったのは、LS-3B、APM-1......
うーん、確かにブックシェルフばかり(ワラ。
そういえば、フロアスタンディングタイプって使ったこと無いんですよね〜。
私もどさくさにまぎれて雑談を・・・・ 知人宅のオーディオを組んだのですが、やはりスピーカースタンドまで予算が回らず、 いい加減に食卓の上に置いてましたが、音はぶよぶよ・モコモコ。 他のコンポーネントも積み上げただけだったので、非常に評判が悪かった。 そこで、ワイヤースチール製の組み立て家具(ルミナスの偽物?)をラック兼スピーカースタンドに使用。 組み立て中からちょっとさわっただけでシャンシャン共振するのでダメかなと思ったが、 音を出してみると、これが意外に(・∀・)イイ!! 。 気にしてた共振はほとんど気にならず(スピーカーの下には薄いゴムをひいた) 低音のこもりもなくなった。 小型スピーカー導入を考えている方で、スタンドまでは予算が回らない方は、 試しても損はないと思います。
90 :
84 :02/08/30 23:03 ID:kf9Uh8f3
>>86 Σ(゚д゚;)マジー!?
まぁ別に間違ってないので、よしとしませう〜。
>>83 SB3にするなら、Vintage410がいいかもしれません。
SB3もいいスピーカーに違いはないのですが、アンプを選び、配置に敏感です、特に低音制御が厄介。
音の傾向は、綺麗な音に不釣り合いにふくらんだ低音を足した感じ。
あと、アップグレードの際にSB3ならST4になると思いますが、SB3ほどコストパフォーマンスが高いとは言えないです。
これまたじゃじゃ馬で、サイドにウーファが付いてるので、SB3以上に神経を擦り減らすと思います。
Vintage410だと420か450ですね。450の3つのコーンは、実はウーファ2個とミッドレンジ1個なんですよね。
91 :
74 :02/08/31 01:27 ID:BxvVR2Id
>>79 NHTのSB2もちょっと迷いましたが音を聞いたこと無いんでどうなんでしょう?
大阪の日本橋あたりで聞ける店があればいいのだが・・・。
SX-L3はノーマークでした、近々聞きに行ってみます。
>>壱拾壱さん
DMシリーズはS2までしか聞いてないのですがS3になってどうなんでしょう?
S2は個人的にあまり好きでは無かったのですが・・・。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 01:32 ID:LQytWSY8
>>66 >>73 >>77 >>85 >>65 で質問した者です。
曖昧な聞き方をしてすみません。
色々アドバイスをいただいてありがとうございます。
前レス辺りで、100万超えるようなホントのハイエンドじゃないと
ピアノ(打系)とヴァイオリン(弦系)・女性ボーカルは両立しないという話が出ていたので、
もっと安いもので傾向的にニュートラルなもの(↑のレベル的な見方だと、どっちつかず)
は例えば何だろう?と思ったんです。
基本的にはオケとか室内楽とか女性ボーカルなんだけど、熱情とかショパンのポロネーズも聴きたいから
あんまり弦寄りにしたくないって人は結構いるんじゃなかろうか、大編成のオケはさすがに
ある程度捨てていくとして、と思って。
ちなみに自分的にはKEFQ7かCDM7NTかStellaHarmonyのいずれかにしようと既に決めていたりします。
(経済的な事情で購入に向かうのは来月以降ですが)
傾向的にソナスファベールとディナウディオが両端にいるのはわかった。
でも 響き<->解像度 について分布図的なものをとろうとしても、
それ以上に音の色付け(?)がそれぞれにあって上手くいかないみたいですね。
すいません。そもそもあんまり意味ない振りだったようで。
93 :
83 :02/08/31 01:51 ID:Mx9RXPUP
>>90 レスありがとうございます。
今日、SB3、Vintage410、EntryMをちょっとだけ試聴してきました。
Bronze2はなかった。
アンプとかセッティングが自宅とは全く異なるので一概には言えないのですが、第1印象はSB3が良かったです。
SB3は低音域がやっかいと聞いていましたが、Vintage410のほうが低音の量感がありました。
逆に高音(中音?)は少し後退感があって、もこもこした感じ。
SB3はクリアな感じが私はしました。
セッティングのせいかなぁ…
部屋に合うかどうかわからないのですが、ピアノフィニッシュもかっこよかったです。
EntryMはほかの2つと比べると大人しいというか、特徴がありせんでした。
いい意味で癖がないのですが、おもしろみにかけるかも。
Vintage110も気になりますが、どうもロゴとネットについているマークが気に入らないのがMagnatの難。
カタログ写真はかっこいいんだけどね。
しかし、たしかにST4のサイドのウーファーはやっかいです。
展示品のNHTのトールボーイSuper Twoというのがペア10万で出ていて気になりました。
Super Two=STなのか?旧機種でしょうか?
けっこう傷物でしたが。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 01:51 ID:2Wcym3KF
>>92 たしかに弦の印象が良いスピーカーはピアノ、打楽器系がいまいち
な場合が多かったりしますね。
ディナウディオの1.3SEとか弦と木管はすごくいいのにピアノが
きびしいので購入に踏み切れなかったりします。
>KEFQ7かCDM7NTかStellaHarmonyのいずれかに
これはいずれも結構ニュートラル狙いでいい感じの選択じゃないですか?
>>90 >>91 >>89 で最初評判の悪かったスピーカーはNHT SB3でした(w
確かにあの低音は諸刃の刃のようなところがあり、手を抜いて置くと
ぶよぶよ・モコモコになる可能性は高いです。
ただ、うまく使ってやると、この価格帯ではずば抜けた低音再生能力を持っています。
密閉らしくかなり低い音まで出してくれて、特に映画の際はいかにも映画館のような
低音の響きを楽しむことが出来ます。(ドスンドスンいう足音には笑うよ〜)
また、パワーにも非常に強く、黒っぽい音楽をガンガンならしたときの濃さも良いですよ。
試聴の際見かけたら、聞いてみる価値はありますよ。
97 :
83=93 :02/08/31 02:06 ID:Mx9RXPUP
>>96 サンクス。
カタログも手元にあります。
店の値札と本体裏にSuper Twoと書いてあったのです。
時間がなくてそれ以外は確認できず。
98 :
16 :02/08/31 02:07 ID:4nf06EEi
>KEFQ7かCDM7NTかStellaHarmonyのいずれかに
ピアノをこれでか・・・・・、CDM7NTは良いですが
他のSPは、SP以外でそうとう頑張らないと、かなり辛いですよ。
StellaHarmonyでもなんとかなるかもしれなが、かなりの美音系だし・・・
僕のSP(DYNAUDIO)も価格的にはこのあたりですが
ピアノが楽しくなったのは、アンプ、プレーヤ、ケーブル等で
定価で200万分程継ぎ込んでからでした、それまではピアノが
入った曲を聴くのは、気が引けてしまって全然でした。
キレだけでピアノの余韻が出なかったり、
余韻は出てもキレが鈍ったりで・・・・
ブーニンの弾く、エチュード13番革命が特に辛いんだよね
すぐに団子になるし、ヌケやキレが十分ないと聴けないし・・・
友人にこれ大好きな奴がいますが、自分が買える範囲だと
まともに鳴らんと、なげいています。
どの程度を要求して、どの程度の優先順位にするのかによりますが
この予算だとフルオケよりピアノ捨てた方が楽かも・・・・
他に候補になりそうなのというと
LINNのNINKAは聴きましたか?
NHTもModel2.5iクラスだとパワーアンプに投資すれば
大丈夫ですが、それも結構辛い金額に達しそうだしなぁ・・・・
オールラウンド対応を狙うのであれば
システム一式での結果を考えてやらないとダメですよ
SPが音色の支配力が大きいと言っても、
あくまで、パーツの一つですから
そして全体を考えて始める時に重要な事は
「響きは足せるけど、引けない」
これを間違うと泥沼確定です。
この観点から、KEFは僕なら候補から即外します。
他に辛いソースというと
津軽三味線、祭囃子がかなり辛いです。
>>94 1.3SEってDYNAの中でも異質ですよね
99 :
66 :02/08/31 02:18 ID:pP84sAyq
>>92 新品にこだわらないならモニオG20も買えるんではないかなあ。
中古価格は人気が無いから安かった覚えが。デザインのダサさと
明るい感じの音が気にならなければ悪くないと思います。
情報量は多いですよ。でもピアノがメインではないからKEFの方が
いいかなあ。
低音すっぱりあきらめて値段高めのブックシェルフで
室内楽とボーカルは最高っていうのも粋だと思います。
BrilonとかELAC330とかfocus68とか無理してウィルソン
ベネッシユのARCとか(予算にあってませんねすいません)。
御自分で考えられてるプランはよさげに思えます。
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 02:22 ID:z0CrpQjC
>>92 一度で良いから「100万超えるようなハイエンドじゃないと ダメ」なんて言ってみたい・・・・(w
まあ、自分の尺度ではペア15万と言うのが一つの壁のような気がします。
具体的に言うとB&WのCDM7NTというのがソースを選ぶことなく、
録音された情報を正しく出せる最低ラインかなと言う気がします。
ただ、万能機種のつまらなさというのも少し感じられます。
私の場合、ピアノはホールで聞くことが多く、自宅で聞く場合も
打音の強さより響き重視で聞くことが多いです。
また、よく聞くCDもバックハウスやリヒテルあたりの古いソースが多いです。
そうすると逆にB&Wでは録音のアラが目立ちすぎてしまい、
KEFQ7の、あの響きの綺麗さが生きてきます。
とはいえ微妙なペダルワークや微妙な衣擦れも再生されていて
古い録音の優秀さに驚くことがあります。
言うまでもなく、バイオリンの響きの綺麗さ、定位の良さは圧倒的です。
そして、宇多田ヒカルは・・・・・・・・・・・・・・・まあ、私はこの鳴り方でも楽しめます。
KEFQ7ユーザーの軽い反論でした。
>>98 どっかのすれっどにもあったけどピアノは金食い虫
ですよねえ。低音出せるようにウーハーの数が多かったり
口径が大きいSPにするとアンプにも更に金がかかってしまう
という結果になる気が。
>>94 >>98 >>99 >>100 ありがとうございます。
ピアノはある程度音量を上げて、それなりに聴ければまあいいかなというカンジです。
とにかくあんまり偏ってないのはどれ?というのが主旨です。
それと ソナスファベール<->ディナウディオ という認識は違ってる?
ということも含めて。
でも音色がそれぞれで違うから、そもそもそういう比較がどうかなという感じですね。
それにしてもピアノは金食い虫ってのは名言だなあ。
ちなみに自分のシステムは
AMP Puccini SE
ACケーブル CSE L-7R
SPケーブル Ortofon SPK-500
ピンケーブル Ortofon Ref-6NX です。いちおう解像度狙い。でも正直よくわかんない。
モニオG10は、どうやっても鳴らし難いというのを聞いてなんとなく候補から外しています。
G20は首がまわらん。
NHTプッシュの次はMagnatときたか… 皆が余り持ってないSPとして喜んで買ったが、大人気になる予感... 鬱だ氏のう...(泣)
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 07:41 ID:ST153ire
テクニクスのSB−M500M2ってどうですか? どこに行ってもなくて、視聴できません。 どなたか教えて下さい。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 07:51 ID:1YkDwWq1
テクニクス好きならもう少し頑張ってSB−M800買え
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 07:57 ID:7MSbdxh7
>>104 今使ってますよ。小音量に強いです。
狭い部屋ではやめときましょう。苦労します。
そろそろM3が来るかもしれない頃ですね。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 08:02 ID:ST153ire
>>106 ありがとうございます。
狭い部屋ではなぜ苦労するんですか?
10畳くらいですが、大丈夫ですか?
108 :
106 :02/08/31 08:38 ID:7MSbdxh7
10畳あれば大丈夫です。自由にレイアウトできますね。 パッシブラジエータ方式の低音は、バスレフみたいに調整できないので、 6畳等の狭い部屋だと、その低音に悩まされるのです。 正直、現代的な音とは言いがたいので、最新鋭のライバル機と必ず比較試聴してくださいね。 10畳あってお金もあるなら、105さんのいうM800の方があらゆる面で上質です。 私は松下党なのでM500M2にしましたが、ペア12万クラスでは平均的な品質です。 でも、意外とこのクラス、サブウハーを前提としたAV向けが多いんですよね。 音質はニュートラル、悪く言えば音楽的快感に欠くところがあります。 録音の悪いCDなど聴く気が失せるかもしれません。しかし、はまると感動モノです。 得意分野は昭和の歌謡曲です。今様なダンス系?やクラ、米国歌謡は聴かないのでわかりません。 先々週に自分でやった部屋の工事が失敗だったようで、今は中音の抜けた酷い音です。 これは低音対策に失敗した結果です。低音を受け止められる部屋が松下の前提条件です。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 09:40 ID:ST153ire
>>108 ありがとうございました。参考にさせていただきます。
確かにM800にしたいんですが、高さが90cm以下のもの
というのが前提条件なので・・・・部屋のつくりの関係です。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 13:06 ID:AHtDUk6c
風水で、それ以上の高さにしたら、災いが起こるとか?
ううう
>>110 実は部屋の高さが1メートルしかないので、
スピーカボードやスパイクピンなどの高さも考慮すると、
どうしてもスピーカ自体の身長は90cmぐらいに留めなければと・・・
・・・ってAV板は強制ID表示ダタ(つД`) ニセモノ(・A・)デキナイ!
正午過ぎにアリコバのスタンドが届いたので、少し感想を。
中域から下の帯域が締まって、妙な響きが無くなり、以前よりずっと自然な鳴り方がするようになりました。
また、音場も以前より広がるようになりました。
イーグルスの「HELL FREEZES OVER」を聴いてみたのですが、ライブパートに入っている観客の人数が増えました。
クラシックの再生でも、音が奥に広がった感じです。
これまでSX-500の上にR1を置いていたというのは、以前書いた通りですが、正直、これ程までに違うとは思わなかった。
もう、なんというか土下座してR1に謝ろうかと(w
やっぱりスタンドもスピーカーの一部なんですね。
#「常識だアフォ」と怒られそうだ。
もしこのスレ読んでる私と同じような初心者の人は、是非ともスタンド買う金も予算に入れてやってください。
>>前スレ996
R1の評価、とても参考になりました。
今度まとまった時間がとれたときにでも、いろんな性格のスピーカーを試聴してみます。
そうすれば、書いてくれた内容がもっと理解できますよね。
紹介して頂いたヴォーン・ウィリアムズを探してみたのですが、見あたらなかったんですよ。
お薦めのタイトルとかありますか?
>>72 > スタンド楽しみですねェ、きっと世界が変わりますよ
> 耳の高さにツイータがくるというのは思う以上に快適なものです
「ツイータを耳の高さに」というのは知っていたので、聴くときには椅子の高さを調節していたんですが
世界の変わり様は上に書いた通り・・・(w
> R1の印象を一言で言えば「美味しいトコ取り」って感じでしょうか(w
これは前スレ996さんが書いてくれた内容をまとめるとって解釈で良いのでしょうか?
でも、なんか分かります、それ(笑)
で、勧めて貰ったCDを買ってきました。
ショスタコーヴィチの5番ですが、バーンスタインの奴がどうしても見つからなかったのでハイティンクの方だけを買いました。
webで見てみると、バーンスタインの奴はもしかして再発売されて番号変わってるような。
これ↓がそうですか?
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Special/best100/disc/2647.html 言われるがままに4楽章から逝ったら、エライ迫力ある曲で...いいですねぇ(w
インバルのマーラーは5番を買ってみました。
これってやっぱり録音のせいか、結構「空間」を感じました。
あと過去ログみてて気になったヨーヨー・マのJ.S.バッハの無伴奏組曲も買ってしまいました。
チェロって楽器が好きになってしまった。
こいつをもっと良い状態で再生させたいって感じです。
他にも買いたかったんですけど、スピーカーにスタンドにと出費が続いたので流石に息継ぎしないと(^^;
でも皆さん色々アドバイスくれたり、曲紹介してくれたりと大変感謝してます。
何気なくR1買っただけなんですが、新しい世界が広がりました。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 17:50 ID:+4hagI2b
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 20:20 ID:l4BHLwyD
BOSEのPLS-1310と121を使っている者です。 普段リビングでBGMを流している分には全く不満はなかったのですが、 先日実家からビートルズとツェッペリンのCDを持ってきて聞いたところ 記憶にある聞こえるはずの音が聞こえずに違和感を感じてしまいました。 実家では松下のスピーカでMONITOR3と書いてあるスピーカを使っていました。 スピーカが小さいので仕方ないのかと思い、大き目のスピーカを購入してみよう と考えています。 ビートルズのベースギターの音が生々しく聞こえるようなスピーカを検討中です。 ここの過去ログを読んだ結果NHTのSB3か、MagnatのVINTAGE120を候補に考えて いますが、PLS-1310を使ってまともに鳴るのかどうか心配です。 (こんな組み合わせで試聴させてくれる店も思い当たらないのです。) どうか、アドバイスをお願いします。
SB3やVINTAGE120でも、ベースギターを生々しく聞くには足りないかと。 あと、アンプにも問題がありますね。 実家のアンプは何でしょうか?
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 21:05 ID:l4BHLwyD
>>116 うう、定価7万円コースのスピーカでは足りないですか…。
アンプにも問題ありですかー。うーむ。
実家のアンプは当初は松下の当時の普及価格帯のプリメインでA級動作するというのが
売りのアンプでしたが、故障してからはSONYのTA-F333ESXIIを使っています。
実はシタールの音も生々しくと…。
生々しいメロトロンの音は求めませんっ。
>>117 そうですねぇ。
ベースの音とかを生々しくとなると、どうしてもセッティングやケーブル
も含めて煮詰めていかないと、数万円クラスの組み合わせだと厳しいと思います。
とりあえずVintage120を買えば、多少は改善されるとは思うのですが、
やはり不満は残るかと。
ひとまずVintage120やSB3を試聴しにいって、出て欲しい音が出ているか
聞かれることをお勧めします。
ベースといっても、録音状態で出やすかったり出にくかったりしますので。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/31 21:15 ID:z0CrpQjC
>>115 「ビートルズのベースギターの音が生々しく聞こえるようなスピーカ」
なんてむずかしい質問なのだ!!!
レンジ広げれは良いという感じでないところがきびしい。
しかも、ちょっと気を許すとキーキーうるさい音になりがちだし。
SB3やVINTAGE120だと、音がちょっと地味になってしまう可能性あり。
(アンプはちゃんと聞いたこと無いけど、ちょっと疑問もある)
JBLもちょうど良いモデルが今生産中止になってしまったし・・・・
個人的なお薦めはタンノイのREVEAL。これはけっこう自信あり。
中低音の張り出す感じが古いロックと非常に相性がいい。
コストが安くすんだ分は良いスタンドをおごってやりましょう。
>>117 SONYのTA-F333ESXは相当物量が投入されたバブル時代のアンプですし、
A級アンプは駆動力がありますから、ベースなんかは出るかもしれません。
といっても、これらに比べてPLS-1310が確実に劣ると言うことはないと
思いますので、とりあえずスピーカーから考えた方がよろしいかと。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 00:13 ID:1WiDsQ6J
>>115 もう少し頑張ってJBLの4312なんかどう?
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 00:16 ID:yhiaN9K5
JAZZ、ソウル、ファンク、R&B、HIPHOPなどをメインに聞くのですが このスレをPart1から読破してJBLのA52を通販で2万で買いました。 低音はサイズ並にしか出ませんが、中高音は元気よく鳴っています。 やはり全体的に音が前へ出る感じですね。 見た目がチープな事や聞くソースを選ぶかもしれませんが、2万という価格を 考えれば満足です。 今もロイエアーズを小気味よく鳴らしてくれています。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 00:19 ID:f3aSJYZp
スピーカー、買っちゃいました、衝動買いですよ。 視聴したついでに・・・ 田舎だからさ、3メーカー、8機種しか視聴出来なかった。 ONKYO、DENON、Pioneerだけ。 ま、いい。100機種聴いたとこで、買えるのは1個だけだ。 そろそろ、自分の殻を破って、海外品もいいかなって思ってたけどさ、無いんだよね、 視聴出来るトコが近郊に。 こんなトコや、ネットからの情報だけで買うのは絶対ヤダし。 と言うわけで、気に入った音を出してくれたSA7U、来週届くのが楽しみだ。 10年間使用してたDS-55(Diatone)ともお別れ。 今は亡きメーカー、私の中ではまだ生きていたメーカーでしたが、これでホントに思い出だけの メーカーとして消えてしまいます、、、なんかもの悲しいですね。
124 :
16 :02/09/01 00:45 ID:V8QlfsKY
前スレ37です。 100機種以上聴きましたが その3社ではS-Aシリーズがダントツでしょうね 海外メーカーと比べて十分張り合うシリーズですので 他のを聴いても、滅茶苦茶後悔する心配はないと思いますよ。 TEAC扱いのTANNOY、販売網の広いハーマン扱いのJBLあたりは 結構あると思うんだけどなぁ、今住んでる所も、実家の周辺も このあたりまでは、あるけど両方人口15万程度の街だからなぁ・・・ 普通はどうなのでしょうかね? どういう街にお住まいなのでしょうか?県名程度でよいので 参考に教えて下さい。
125 :
16 :02/09/01 00:46 ID:V8QlfsKY
前スレ37です。 100機種以上聴きましたが その3社ではS-Aシリーズがダントツでしょうね 海外メーカーと比べて十分張り合うシリーズですので 他の輸入物を聴いても、滅茶苦茶後悔する心配はないと思いますよ。 TEAC扱いのTANNOY、販売網の広いハーマン扱いのJBLあたりは 結構あると思うんだけどなぁ、今住んでる所も、実家の周辺も このあたりまでは、あるけど両方人口15万程度の街だからなぁ・・・ 普通はどうなのでしょうかね? どういう街にお住まいなのでしょうか?県名程度でよいので 参考に教えて下さい。
126 :
16 :02/09/01 00:47 ID:V8QlfsKY
2重カキコだ(苦笑)、スマソ
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 01:09 ID:f3aSJYZp
>>124 青森の人口24万のトコです。。
JBLは全然無かったですねぇ。
いや、市内にオーディオ専門店あったハズだけど、気軽に足を踏み入れる雰囲気じゃ無くってねぇ。
あと値段という面でも、今日行ったみたいな大手家電店はすごい交渉しやすいし。
とりあえず、自分の耳で聞いた訳だけど、そういう他人の評価もあるのは、やっぱりうれしいですねぇ。
プラキシーボ効果、ありがとうございます。
聴く音は同じなのに、他人の評価一言で、その音が、いい音、悪い音に聞こえてしまうというのかな。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 01:24 ID:ZoGwnyyB
20万以下のだったら間違いなく国産のがいいぞ。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 03:40 ID:E2dBZnri
>>127 東京でもオーディオを置く店はどんどん減ってきてます。
近くのダイエーでJBLの4343売ってたあのころはいったい何だったんだ?
と言うことで私もプラキシーボ効果の手伝いをさせていただくと、
SA7Uはこの価格帯では、海外製品含めてもかなりのお薦めだと思います。
やはり海外製品は個性が強い物が多く、自分の趣味と合えば得る物は大きいですが
はずすと目も当てられない場合があります。
あと、このスピーカーはすごく仕上げが綺麗ですよ。
しかし、前スレ37氏(今度は16氏になるのかな?)と意見が合うのはめずらしい・・・・
>>113 スタンドとスピーカーの間に挟むインシュレーターで
微妙な音のコントロールが出来ますよ。
音像定位の大きさや奥行き感がけっこう変わるので楽しいです。
別に高価な専用品でなくても大丈夫なので、いろいろ試してください。
私のお薦めは薄いセーム皮。
確かにヴォーン・ウィリアムズ、あまりCDで出ていないみたい。
たとえばこんなところどうでしょう。
DECCA UCCD-7099 グリーンスリーヴズ幻想曲〜ヴォーン・ウィリアムズ作品集
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ
指揮:サー・ネヴィル・マリナー
Deccaの1000円廉価版ですが、しみじみした良い演奏です。
プラシーボ
133 :
壱拾壱 :02/09/01 07:00 ID:Cor796ui
>16
ツァラのイイCD
マゼール指揮/バイエルン放送交響楽団の演奏【BVCC-707】【BVCC-37266】
この曲
冒頭でもパイプオルガンと一緒にコントラバスがガリガリやってます
(気付かない人が多いのよね)
これが“綺麗”に分離できたら、その装置は優秀でしょう
マゼール盤はオーディオ的にもハッタリが効いてて面白いです
>10
APM-1の赤色モデルに萌え!
画像でしか見たことないけどホスィな・・
やっぱヴォーカル好きは、自然とブックシェルフに目が行きますよね
LS-3Bの仕上げも立派ですし迷いますなァ・・
>>91 DM600S2シリーズは全てにおいて頑張り過ぎの印象でしたが
S3になって大分落ち着きました、見た目も落ち着きましたよね(w
7NTのリアでしたら、ブロンズより音色が合うんじゃないかな
>>113 良いスタンドは一生物だと言います
これはもう、一生ブックシェルフを買い続けるしかないですね(w
タコ5はそれで合ってます、SONYの再発の早さには付いていけない・・
バーンスタイン盤の迫力はハイティンクの比じゃないですよ
マラ5は4楽章を何度も聴いてください
ヴィスコンティの「ヴェニスに死す」で全篇に渡って流れていた曲です
4,3,5,1,2楽章の順でいきましょ
チェロはイイですよね、気が付いたら自分で弾いてました(w
しかし、チェロの再生って意外と難しいんですよ
ヴァイオリンの高い音からコントラバスの音まで出ますからね
ケーブルはCPの良いオルトフォンのSPK-300を薦めておきます
アコースティックに強いケーブルだと思います
チェロのお薦め曲は、ドヴォルザークの協奏曲です
ロストロポーヴィチ/小澤/ボストン交響楽団【WPCS-21056】\1,000
小澤盤の良いところはオケが非常に立派なところです
特にティンパニが素晴らしい
こんなに音楽的なティンパニは中々聴けません!
134 :
magnat :02/09/01 07:48 ID:xnz9gNxP
ドイツのmagnatのスピーカーってどうなのでしょう? 購入検討しているのですが。 vintage120を考えてます。 あ。もしかして既出?
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 08:36 ID:l571rMrf
うん、がいしゅつ! でも全然OKじゃないですか?聞きたい事があったらどんどん聞きましょう。 このスレの方々は親切な方が多いですからw ここで聞くのもいいんですが、5.1スレと、新しく誕生したMagnatスレにも逝ってみてくださいな
TEST
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 09:07 ID:WYOFJua5
中・高音重視。シャープ&クリアないい音を出すSPを教えて。 実売8万以下(ペア)位できぼんぬ。
>>137 ALR/JordanのEntry Mか、NHTのSB3。またはB&WのCM2。
予算オーバーでも良ければB&WのCDM1NT。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 11:43 ID:l571rMrf
B&Wは高域多めね。あなたの要望だとCDM1NTがいいかも。 もうちょっち頑張って予算を上げましょう〜 御免 Vintageの事なんだけど、5.1スレの194に参考になる事が書いてあります。
140 :
:02/09/01 11:43 ID:E2dBZnri
>>137 シャープ・クリアというとやっぱりビクターかな?
予算からするとSX-LC3だけども、ちょっとがんばってSX-L5にすると
さらに質が向上すると思います。
たぶん試聴すれば、このスピーカーの中高音の良さが一瞬で分かると思います。
(むいてない場合も一瞬で分かりますwww)
141 :
138 :02/09/01 12:05 ID:xLWv5JQf
そういえばSX-L5がありましたね。 国産ならPioneerのS-A4なんかも良かったと思います。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 13:20 ID:l571rMrf
ビクター、パイオニアもいいですね〜。 とりあえず、挙がったスピーカーを中心に試聴してみてはいかがでしょう
143 :
16 :02/09/01 14:12 ID:V8QlfsKY
>>127 なるほど、青森ですか・・・・
オーディオショップは確か県内に2件だったかな?
広告等見る限りだと、確かに、ちょっと入りにくいタイプかも
大手家電店でも取り寄せれば可能な場合も多いと思いますが
それでは試聴はできませんし、やっぱり予想以上に辛そうですね。
僕の弟が今、稚内にいるのですが、あそこはさらにひどく、家電店すら
まともな店がない、PCぱーつすら札幌まで出ないとないと嘆いていました。
>>113 131さんに続いて、安くてオススメのインシュレータ
J1プロジェクトの青い奴です。
質量5kg以下の小型SPの場合、5000円ぐらいの4つ入りの四角い奴買って
一個を4つに切って使ってみて下さい。
これで3点支持なら5ch分いけます。
CP的には市販品ではTOPのはずです。
切る理由は、一定の圧力がかからないと、このインシュは効果が薄いからです。
別に20kg近いSPや機器でも、1枚分で十分支えられるので、結構使えるテです。
特殊樹脂ですがニッパーか裁ちバサミなら簡単に切れます。
144 :
16 :02/09/01 14:12 ID:V8QlfsKY
>>133 : 壱拾壱
とりあえず、メモっておきました。
機会を見て買ってきます。
>>137 おそらくは、PionnerのS-Aシリーズかな?
Victerは高音だけなら凄く良いですが
中域????
低域イマイチ
なので、合わない可能性もアリ
CM2はクリアだが、シャープ感は他より乏しい
>>134 いろいろ聴いて来ましたが
その価格のトールボーイでならCPは問答無用でTOPです。
145 :
>>137 :02/09/01 14:16 ID:Hh6K10Ti
SX-L5使ってるので参考にしてくれ CDプレーヤーとアンプはデノンの10万のヤツ まあ、よくある組み合わせだと思うよ(w 部屋は6畳なんだけど、俺としては低音がもう少し出てたらなあと思う ダンピングがきいた低音なんだけど、真に深い低音は出てないみたいだね
>>16 >CM2はクリアだが、シャープ感は他より乏しい
前CM2はしっかり聞いたことがないとか言っておられましたけど、
あの後しっかり聴き比べられたんですか?
147 :
16 :02/09/01 15:13 ID:V8QlfsKY
とりあえず、CDMあたり簡単に聴きましたが CDM系との比較だと、その店に大きな差を感じましたが・・・ 600系よりは良い印象ですけどね
magnatのvintage450はどうですか?
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 15:34 ID:9ZSE6WtL
スピーカー購入の相談です。予算15万ほど 洋楽ロック、SOUL、ポップスを聞きます。 理想は、立体感、躍動感があって、綺麗な音。 音が分離してると気持ち良い。 内省的でしんみりした音楽も好きだけど、あんまり地味な音は苦手です。 絶対駄目なのは、ヴォーカルがこもってたり、引っ込んでたりするやつ。 一軒家の八畳部屋ですが、夜聴くことが多いので、それほど大きい音 は出せません。アンプは、マランツのPM-17SAです。 よろしくお願いします。
150 :
16 :02/09/01 17:23 ID:V8QlfsKY
知り合いに
主にJPOPを歯切れ良く、ヌケ良く、分離させて、音が前に出る
ように聴きたい、という事でグレード上げて
気がついたら、WilsonのSYSTEM6に、GOLDMUNDのMM9.2
とか買う羽目になった人がいます。
最近はP0s入れて、音がまともになりすぎた、元気良く
分離感を出したいのにどうしようと、思案中みたい
なんか、話を聞くと一瞬同じように見えてしまった(笑)
まともな、お値段の商品で、そういう嗜好に合いそうなのというと
JMLabはどうですか?
http://www.noahcorporation.com/jmlab.html ノリの良く、明るく楽しい音です。
アンプによってはかなり歯切れよく、良い鳴り方してくれますよ。
PM17SAだと、比較的、っそういう鳴り方に持って行けると思います。
Cholus725が価格的、性能的に良いかと・・・
ちょっと多く出せば、上位のCobalt 816まで行けそうですが
806は聴いたけど、816聴いていないので、ここまで行くべきか
どうかは、僕にはちょっと測りかねます、外観は一気に良くなります。
151 :
16 :02/09/01 17:46 ID:V8QlfsKY
147が意味不明な文章になってるなぁ とりあえず、CDMあたりと簡単に聴き比べましたが CDM系との比較だと、その点に大きな差を感じましたが・・・ CMは全体的に600系よりは良い印象ですけどね。
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 17:52 ID:5fEncXi6
ride on time
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 18:26 ID:6qzM86a0
154 :
43 :02/09/01 18:41 ID:8aVEyyN9
ちょっとご意見お願いします。 今日大阪のヨドバシに行って予算15万円くらいのスピーカーの シアターシステムについての説明を求めたところ、 「ウーハーは結構どんなスピーカーにも合うし、別に安めのものでも 問題ないですよ」 といって、 ヤマハのSW205 を勧められました。 もしそうなら、SPに予算を回せて嬉しいのですが、 この説明は信用してもいいと思いますか? ちなみに結構親切な店員で、この予算でのお勧めのスピーカーは B&W DM601S3 B&W LCR60S3 でした。 最初トールボーイのB&Wを勧められましたが、非防磁ということで ちょっと引きました。 NHTはいまいち、JMlabは良いとのことで、またやっぱり国産のSPは よくないと言ってました。(まだVicterがいいとの話。) よろしくお願いします。
155 :
43 :02/09/01 18:50 ID:8aVEyyN9
すみませんちょっと店員の説明、補足させて下さい。 「ウーハーは結構どんなスピーカーにも合うし、あくまで補佐的役割の ものであるから、パワーもそんなにいらないし、別に安めのものでも 問題ないですよ。」 でした。 それともう一つだけ。 私は当初 タンノイのマーキュリーシリーズ を念頭においていたのですが、その店員いわく 「タンノイは悪くないですけど、同価格帯のSPなら B&Wの方が、現代的な良い音ですし、お得だと思います。」 とおっしゃってました。 先ほどのB&WのSPどう思うかと、 こちらもご意見聴かせて頂けたらありがたいです。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 19:07 ID:q6kNKuvj
157 :
149 :02/09/01 19:53 ID:R54ZoHa/
レスありがとうございます。
>>16 さん
JMLabはヴォーカルには非常に高く評価されてますね。
僕は、布団に寝転がって聴くので、トールボーイよりも
ブックシェルフに30cmのスタンドを考えてます。
その意味では、Cobalt 806の感想興味あります。
僕は、JPOPあまり聴かないですけど。
>>156 さん
TANNOYはクラシック向けと言われてますが
REVEALは違うのかな?試聴してみたいと思います。
>>154 >「ウーハーは結構どんなスピーカーにも合うし、別に安めのものでも
> 問題ないですよ」
激しく不同意
AVを重視するなら、サブウーハーにこそ金を掛けるべき。
今回は他のスピーカーも同時に買うので、予算的にはきついけど
ウーハーを軽視するのは止めた方がいいよ。
以前、YST-SW90を使ってたけど「ボンボン」鳴ってるだけで
同じヤマハのスピーカーとすら会わなかった世。
お勧めウーハー
ベロダイン CT-80 実売4万前後
いや、これ使ってるし他のウーハーは聞いた事が無いんで
比較しまくった結果じゃないけど、とりあえず勧めとくっす。
159 :
156 :02/09/01 20:18 ID:q6kNKuvj
>>157 正直、REVEALはちがいます。同社のSYSTEM系統の音ですので、
ポップスやロックもガンガン気持ちよく鳴りますよ。
試聴は難しいでしょうが、一度聴けば候補に入りうるかと。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 21:23 ID:HMh6P1qa
>>154 >この説明は信用してもいいと思いますか?
ちょっと俺は信用出来ないな。梅田のヨドバシは
デノンヘルパ-がよくいるけど、そいつじゃないの?
AV中心なら、SWにこそ金かけるべきだと思うよ。
ヘルパ-かどうかは、制服見れば分かるから次行くときは
注意した方が良いよ。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 21:24 ID:KlX1L7jW
前スレ 教えて君です。 遂にChorus725を購入しました!!(T_T) 価格的に10万で落ち着いたので一気に購入を決意しました。 店で品を貰い、家の4Fまで運ぶのは多少汗を伴いましたが、、^^; 箱を開けた瞬間は最高で、音は今までの家のSpとは雲泥の差!! 外観はCobartには劣りますが、今までの音の情報量も違うし鳴りっぷりも違うし 大変気にいってます。 皆様色々な意見ありがとうございました。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 22:21 ID:vRGS/9KG
>>159 REVEALはクラシックには不向きということ?
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/01 22:37 ID:dT+/vGOq
>158 スレ違いっぽいですが質問させて下さい。 僕も5万円程度でSWを買おうと探してるのですが、 YAMAHA SW320 ONKYO SL-507 audiopro B 2.27 Velodyne CHT-8 で悩んでいます。 ルックスではaudioproなんですが、ヴェロダインのがこの価格帯でかなりいいなら ブランドイメージもあって決めてしまおうかと思っています。 CT-80と言うのは、CHT-8の前のモデルに当たるのでしょうか? 実売ではCHT-8が一番安そうなのでかなり惹かれています。 出来れば他の方のご意見も聞きたいです。 用途はほぼ映画、ゲームのみ。 音楽はトールボーイスピーカーで結構出るので ほぼ使わないと思います。 宜しくお願いします。
164 :
10 :02/09/01 22:47 ID:b4qJdV5g
>>154 自分はそのヨドバシの店員と結構同じ意見。
サブウーファーからの低音だって一聴してわかるようには鳴らしていないし。
あくまで補助的スタンス。メインのスピーカーが8インチと割と大きめだからってこともあるかもしれない。
ただ、これが必ずしも絶対の正解とは思えないけどね。
小型のサテライト+良質なサブウーファーで補うってスタイルもあるし。
>>154 ウーファーは試聴で比較しにくいので難しいですね。
部屋の環境や、セッティングで随分と変わるでしょう。
それよりもメインスピーカの決め方。
店員の薦めも参考にはなりますが、まず自分の好みの音で決めたらいかがでしょうか。
B&Wも悪くないと思いますが、タンノイの音はどうだったのでしょう。
音的に差を感じなければ、値段やルックス、ブランドイメージで決めてもいいのでしょうね。
166 :
74 :02/09/02 00:01 ID:LAFpKwWi
本日大阪の日本橋に行ってBronze1を買おうと思ったら、もう置いてる店がなくて色々試聴した結果audioproのAVANTEKONEを買ってしまいました。 意外とCDM7NTとの繋がりも良く結果はかなりいいです。 あとついでにAVANTEKFIVEを試聴してきましたがこれピアノの音が結構綺麗に出てましたよ。 ピアノに関して言えばCDM7NTよりこっちの方がよさそうに聞こえました。 以上ご報告まで。
167 :
10 :02/09/02 00:06 ID:5I07XlPI
>壱拾壱
その赤の実物見ました。ワインレッドっぽくてしゃれてますね。
通常の3倍音がいいというわけではなさそうでしたけどね(ワラ)
あと、オーダーカラーも可能だそうで、ギターメーカーのフジゲンが塗装してくれるとか。
確かにボーカルの実在感を求めるとスピーカーは小型に行き着きますね。
>>149 とりあえず、マランツの最近のアンプは奥に引っ込む方向性なので、
スピーカー購入後しっくり来なかったら、交換を考えてみるのも吉かも。
>43
非防磁といっても、よほどTVと近づけない限りあまり影響はないです。
自分もJBLの非防磁タイプで、TVにぴったり付けてみても影響はありませんでした。
スピーカーの後面を管に向けなければ良いようです。
さっきの補足のレスですが、ただ間に合わせのウーファーを買うのははどうかと。
それだったら、当座はない方がいいと思いますし。
168 :
16 :02/09/02 00:17 ID:VdyumWA5
>>155 43
>「ウーハーは結構どんなスピーカーにも合うし、
これは同意、本当に良いSubはほとんどのSPと合います。
>あくまで補佐的役割のものであるから、
これも、性質上同意
>パワーもそんなにいらないし、
経験畳、個人的趣味を加え、部分的に同意
>別に安めのものでも問題ないですよ。」
却下!
安いSubは全てをぶち壊しにしてくれます。
またDM600S3は以前の600よりは良いですが
CDMxNTと違って、万人に薦められる、現代的SPとは違います。
>>157 :149
その条件なら、Cobalt806が良いと思いますよ
ちょい聴きですが、Cholusのツイータの癖が減り
聴きやすく良い方向へ行っていました。
音の傾向は基本的に同じですので。オススメです。
169 :
大人の名無しさん :02/09/02 00:37 ID:PSwhju2m
前スレからの愛読者です。 (このシリーズも長いね。ずっと続いて欲しい。) 影響されて、買い換えようかと研究し、先日やっと数機種視聴できました ので報告します。 候補はペア10から20万円程度のトールボーイで、音楽はJAZZ系です。 B&W CDM7NT 高音にくせがあるとの評でしたが、スネアのブラシワークが とても気持ちよく、中域、低域もうるさくなく素直。 全体にすっきりしとてもよかった。 DENON 777 高域、中域はシルキータッチというか、原音以上に滑らか。 (原音から刺激音を引いたような感じか。) 一方、低域は量は多いがかなりゆったりたっぷり型。 お店の広いフロア−でこんな感じなら、自宅に持って帰ったら ブーミーにならないか心配。 原音忠実再生というより、AV用に聞きやすく迫力ある音を 求める向きはいいのでは。(音は決して悪くない) パイオニア SA7U もっとはでな音作りを想像していたら、予想外におとなしい音。 ユニットのせいか、質のいいフルレンジ+スーパーツイーター の感じそのまま。定位もいい。高域を軽く上げている。 低域もそれほど主張せず、そこそこの感じ。 自宅で聞くには質がよく飽きがこないかな。 とりあえず他も聞いたのですが(JBL等)それほど印象にのこらず型番を忘れた。 以上の3機種でどれかひとつといえばB&Wですが、これは値段を考えれば当然か。 今使っているNS1000Mも相当へたっているので、そろそろ買い換えようかな。 また、このスレを参考にさせていただきます。
170 :
:02/09/02 01:03 ID:aG+BhIMI
>>162 ちょっと前のオーディオ雑誌をみると、クラシックむき=おとなしい音・ポップスむき=派手な音
みたいな感じで、両極端みたいな表現がされていましたが、最近は変わってきている気がします。
優秀なスピーカーだと、あまりジャンルにこだわらずいい音を出してくれると思います。
REVEALも万能選手だと思います。
ただ、ポップスを聴く際は音が前に出てきて、弾む感じが出てきた方がやはり楽しいです。
REVEALはモニターとしての使用を考慮したのか、ベースになったマーキュリーM2に比べて
中低音の密度が高くなっており、これがポップス軽音楽を聴く際すごくプラスになっていると感じました。
個人的にはマーキュリーM2のとろっとした味わいもすごく好きですが・・・・・
(MXシリーズ以降のマーキュリーもかなり万能型の音作りに方向転換しています)
171 :
:02/09/02 01:18 ID:aG+BhIMI
>>134 vintage120は店頭で数回聞いただけですが、価格を考えるとすごくしっかりした音だと思いました。
特に低音が低い方まで伸びているのにふくらまない感じはこのクラスのトールボーイではめずらしい。
ただ、中高音がちょっと引っ込んでいる感じがしました。タンノイやB&Wなどの
イギリス製のローコストモデルが、高音にうまくアクセントを付けて
いい感じの艶を出しているのと比べると、地味な感じを受けます。
(実直でまじめなドイツ人という感じか)
まあ、実際に家に設置すると、こういう癖のない音の方が使いやすい気もします。
あと、仕上げやデザインの事がよく言われますが、私はそんなに悪いとは思わなかったです。
(ブルドックは・・・・・・・・・・・・・・・ですが)
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 02:53 ID:tRG7zCMv
ここも見たりしていろいろと迷って結局最近CDM1NTを買ったものです。 買って以来満足して聴いてたんですが、先日姉の家に行ったところ きれいな小型SPが置いてあったんで聴かせてもらいました。 結果的にそれはビクターのSXVIAというSPだったんですが、 聴いてみたらこれがやたらいいんでビックリ! 納得がいかずその後もいくつかのCDを聴きましたがやはりいい。 オレのCDM1NTより・・。家に帰って確かめても同じ。欝。。 こんなのってあり!?オレの耳は逝ってよしですか?
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 03:23 ID:wm/I2b7q
175 :
:02/09/02 03:27 ID:aG+BhIMI
>>172 ビクターのSXV1Aは、10年近く前だったか、かなり話題になったスピーカーです。
気の響きをうまく生かしていて、中高音の切れの良さ、透明感がすごく良かった記憶があります。
確か専用スタンド(これがないと音にならない)共で20万近くしていたのでは。
>>172 さんのように、ビックリする人がいてもおかしくないスピーカーです。
この音は今のSXシリーズにも受け継がれているようですが、
個人的には、SXV1Aの方がバランスが良かったと思います。
(何でビクターはこの機種やめたんだ〜)
しかし、スピーカーは同じ機種でも、セッティングや他の機器との相性、
ひいては部屋の響きによって、ものすごく音が変わってきます。
たぶんお姉さん宅は、長い時間を掛けてうまい具合にセッティングされているのでは?
CDM1NTも潜在能力がすごく高くて、セッティングで音がどんどん変わりますから、
がんばって対抗してください。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 12:35 ID:3Azyy8YB
LS-3Bを試聴された方にお聞きしたいんですが、音の傾向としては どのような感じでしょうか。 またピュアとして使用できるでしょうか。 ぜひインプレ宜しくお願いします。 私が試聴した中では、TANNNOYのRevolution R3とJmlabのCobalt806が 音としてはこのみです。
177 :
43 :02/09/02 12:46 ID:2/XiFGSC
皆さんご親切なレスありがとうございます。 皆さんの御意見を参考にしつつ、スピーカーは タンノイのマーキュリー にして、ウーファーを ヤマハのYST−SW800 にしようかと心が決まりかけていますが、 ちょっとスピーカーの割にウーファーが大き過ぎますか? ご意見頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 13:08 ID:HokgSKes
私の場合は、安いシステムで5.1chを組んでいましたが、725を購入後 SWとFCを外しました。 現在は4chですが、以前よりも全然音は良いです。 Swのお金をFに回す事と結構良いSPが変えそうな気もするのですが、、 新参者の意見でした。
179 :
10 :02/09/02 15:38 ID:fq+TBGYU
ビクターはSX-V1A、SX-V05あたりが最後の名器かもしれないですね。 メイプルだかオークの無垢木。クルトミュラーのコーン、アルニコマグネット等々、 贅沢な造りのスピーカーですね。そして音色の美しさは特筆かなと。 後継のLシリーズは伝統のナイーブな中域が薄れてしまって、 SX-900spiritとかの名器に比べると隠世の感が……。
180 :
10 :02/09/02 17:15 ID:fq+TBGYU
挙げられた中ではオープンな鳴りっぷりの良さから、JM-LABが近い鳴り方かも。 ただ滑らかな高域の質感はLS-3Bの個性。モニタータイプにありがちな、ドライな傾向ではないようです。 自分の試聴はピュア用途を前提ですので、これはいいと思いました。 ただ、クラシック聴いて(´・ω・`) ショボーンとかはいわないでね。 ちなみにこちらは前スレからのコピペ。 LS-3B。音を出した瞬間、インパクトがありました。スカッとした鳴りっぷりのよさ。 スピーカーちょい前に音像は定位し、音場感はさほど広くないかな。 解像感は高いと思いますが、ピリつく感じなどはなく滑らかな質感でこれはいい感じ。 中域が充実してるので聴いていて楽しかったですね。 あと、ウリのツィーターのおかげかサービスエリアが広いというか、 広範囲をカバーしてくれていてこれはかなり好印象ですた。 ただ、雑誌では抜けのいい低音とあったんですが、試聴時にはちと緩んだ膨らみがあり、 それが残念かなと。もっとも組み合わせがマッキントッシュのMA6900だったので、 そのためかもです。もっとスピーディーで低域を締めるアンプで改めて聴いてみたいところです。
181 :
149 :02/09/02 17:42 ID:CG2ss0wc
レスありがとうございます。
>>159 過去ログでもREVEALは評判良いですね。値段も手頃だし。
>>168 Cobalt806良いですか。かなり気持ち傾いてます。
ただ気になるのは、夜中にマーヴィン・ゲイの『Whats going on』や
ルー・リードの『ベルリン』を聴いても明るく楽しい音になってしまう
のかという事です。
>>167 確かにマランツはそういう感じします。
田舎に住んでるので、ここで情報集めて、候補を絞って
遠征しようと思ってます。
他に気になるのは、CDM1NT・ENTRY M・インフィニティーKAPPA200
JBL4302・PMC TB2SM ・ORTOFON CONCORDE1614 等です。
182 :
10 :02/09/02 18:07 ID:fq+TBGYU
>>179 SX-V05はそんなに贅沢な造りではないなと自己ツッコミ。
>>181 前向きの音ですがあまり明るいということもないので、AurasoundのLS-3B。
抜けが良く元気がいい、地味すぎず明るすぎずで、MonitorAudioのGoldReference10。
も候補に入れてくださいな。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 18:15 ID:FskLwQ8o
HIP HOPやPOPSをメインで聞くんですが、お勧めを教えて下さい。 アンプはPS−17SAです。今は一台ですが、SM17SAをプラス する予定ですので、BTL接続で鳴らしきれる範囲でお願いします でもどうせ買うならリアに回したいのが本音だったりもします。 好みは明るく楽しい音で、高域控えめが理想です。あとはアンプが 割りと乾いた音を出すので、多少艶が乗ればいいんですが。 ここを読んでるとJM LABなんかが良さそうですが、高域部分が 引っかかります。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 18:53 ID:VdyumWA5
>>181 :149
・CDM1NT
十分使えるけど、PM17SAでは薄く感じるかも
・ENTRY M
SほどのCPは無いと思ったが、よく聴いていないので、コメントは控える
・インフィニティーKAPPA200
強調感があまりないので、楽しくないかも、躍動感、分離感は特に高くな
いのでおそらくこれを選ぶ事はない
・JBL4302
結構良いですが、上手く希望の通りに鳴るかな??、有力候補ではあると思う
・PMC TB2SM
悪くは無いけど・・・・、要求を満たせるどうかは、ちょっと不明
・ORTOFON CONCORDE1614
この機種は聴いたことはあにのだが、人の話と105を聴いた経験から言うと
SM17SAと合わせると薄すぎる可能性はあると思う。
が候補機種に対する、僕の意見かな?アンプで躍動感さえ出せればNHTも候補
になりそうなんだけどね。
>>183 極端な話かもせいれませんが、JMLab使ってケーブル等のアクセサリーで
高域抑え込むのもアリというえばアリですよ。
例えば壁コンをLevitonに変更すれば、高域は控えめになって、パワーと
勢いが増します。他を向上させつつ、高域抑えができると思います。
あとはLINNあたりのSPケーブルを使うとか
こういう手法で、なんとか出来る程度だと思います。
185 :
149 :02/09/02 19:37 ID:tuDMV/aA
>>182 そうでした。MonitorAudio忘れてました。
Aurasound初めて聞く名前です。調べてみます。
>>184 詳細にありがとうございます。
とりあえずKAPPAは駄目という事ですね。
NHTはトールボーイは良さそうなんですが。
どうも僕のアンプに問題ありのようですね。でも買ってまだ1ヶ月・・・
183さんもJMLabに興味もったようですね。
僕は高域それほど気にならないけど、結構似た音探してるような。
186 :
:02/09/02 20:20 ID:aG+BhIMI
>>185 MonitorAudioの新シリーズSilverStudioがようやく発売されるみたいですね。
まだ、物もみていないですが、値段からするとかなり期待大です。
また、JM LABのツイータが改良されたというのも期待大です。
(私もあの高音にはちょっと引っかかってた。)
新しいオーディオアクセサリーをみると、名前も聞いたことのないスピーカーが
どんどん入ってくるみたいだし、これから一体どうなるかと言うところです。
(うれしい悲鳴ですけれと゜゛・・・・・・)
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 22:12 ID:ku3oQYaA
>149 KAPPA200は価格の割に強い特徴がないんで、これを買うならCDM1NTて気がします。 NHTのSB3/ST4はボーカルにちょっと艶が入りますよ。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/02 22:34 ID:EFW5Ni2y
アコースティックウェーブガイドとバックロードホーンの違いって何ですかね? ぼせ(゚∀゚)イイ!
189 :
:02/09/02 22:45 ID:aG+BhIMI
>>188 アコースティックウェーブガイドは共鳴を利用して低音を出す仕組みだと思う。
ビール瓶の口を吹くとボーッと言う様な物。
一方、バックロードホーンはホーンを活用して小さい音を大きくする仕組み。
まさしくメガホンみたいな物。
普通はボックスの中で無くなってしまうユニットの後ろから出る音を
ボックスの中の入り組んだホーンを通して前に出すことで低音を増強する仕組み。
似てるようだけれど、よく考えると全然違う。
ぼせ(・∀・)イイ!! けどちょっとねだん高い。
(゚∀゚)ヨクワカター
どっちも共鳴だよ。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/03 00:35 ID:WKdm9+MF
>>185 Boston VR-M60とかも候補に入れてほしいかも…
個人的に似たような希望で何機種か視聴して、(・∀・)イイ!これしかないっ!!
て感じで決めたスピーカーなのに世間の評判低すぎ…
と言うかネット上にユーザーいない(;´д⊂)
いきなりで申し訳ないのですが、調べても分からないので質問させてください。 今日押入れを掃除していると見知らぬスピーカーが出てきたのですが、 山水電気製で、LM-011 2ウェイスピーカーと書いてありました。 この製品について何かご存知の人がいたら教えてください。
>>192さん 僕はユ‐ザ‐じゃありませんが、いいと思います。 と言うか好きです。 >世間の評判低すぎ… 多分余り聞かれてないだけでは?何かのきっかけで ブレイクする可能性は十二分にあると思いますよ。
195 :
壱拾壱 :02/09/03 01:08 ID:TLpyaXw8
>>167 =10
そーいや、うちの7NTとN802もシャア専用ですよw
(三連星仕様も捨てがたかったが・・)
突き出したノチツイータは隊長機の証
特にN802は台座にコロが付いてるので、凄いスピードで移動が可能です(爆
遅レスでくだらないことを書いちまったが
足元をどう固めようか思案中なのよね
>>169 CDMのバランスは絶妙だと思いますよ
あれよりツイータの音量が小さかったら詰まらんSPにょ
7NTは9NTに比べてジャジーなところが魅力ですw
T777は友人が6畳で使ってますが
おっしゃる通り低域の制御が難しいです
ちょっと頭を動かすだけで、定位がメタメタになるのも困りもの・・
>>192 試聴機があらへん・・
196 :
:02/09/03 01:23 ID:CzjULXR4
>>193 かなり曖昧な記憶で申し訳ないが、16pウーファーとコーンツイーターの2ウェイで
ちょっと縦長気味の小型ブックシェルフでは?
サランネットは黒だったかな?
だとすると1970年代中頃に出たサンスイの大ヒット作だと思われます。
それまでのサンスイが格子グリルの古くさいデザインだったのを
一気にイメージチェンジ、音もそのころサンスイが代理店をやっていたJBLの
影響を受けたのか、歯切れの良い鳴り方をしていました。
値段も当時としては大変安く、けっこうヒットしたと思います。
シリーズとしては、この上にウーファーが大きくなった2機種があったと思います。
(型番がいまいち自信なく、こちらの大きいモデルかも知れない。)
違ってたらすいませんです。
197 :
193 :02/09/03 01:34 ID:bEgQtyzq
>>196 ありがとうございます!!
>16pウーファーとコーンツイーターの2ウェイで
ちょっと縦長気味
その通りですが、
>小型ブックシェルフ
とても小型と呼べる物ではないので、大きいほうのモデルなんですね…
ためしに自分のコンポにつないで聴いてみたところ、自分のよりいい音だしてびっくりしてます…
ご丁寧にありがとうございました。
他にも何か思い出したら、教えていただけるとうれしいです。
198 :
:02/09/03 02:02 ID:CzjULXR4
>>197 おお、良かった。合ってたみたいです。
当時としては、これでも充分小型スピーカーでした(w
何せ高さが60センチ以下の物は小型と称してましたから。
もうちょっとつまらない思い出話につきあっていただくと、
ちょうど私が大学に入学した頃出たスピーカーで、
友人の中にも何人か入学祝いでそのスピーカーを買ったやつがいました。
一方私はそのころからマターリした音のスピーカーが好きで、
オンキョーのFR-16Aという世界一高音のでないフルレンジを使っていました。
友人宅に聞きに行った際は「ケッ、こんなベストセラーのスピーカーなんて買いやがって」
と口ではバカにしていましたが、さすがにジャズやロックをガンガン鳴らすと、
めちゃくちゃ前に出てくる音で悔しかった記憶があります。
ただし、低音は薄かったです。
たぶん、いろんなところが劣化していると思いますが、丁寧に使ってやってください。
プラスチックパーツやエッジの劣化にはアーマオールというプラスチック保護材が
けっこう有効です。溶剤を含んでいないので問題はないと思いますが、
あまりに劣化していた場合、拭いた途端にボロボロ崩れることもあるので注意してください。
199 :
10 :02/09/03 03:03 ID:hnG2gzzm
>>195 ネタの通じる人で良かった〜(ワラ
自分が使ってる山本音響工芸のPB-16。暫定で使ってたんですが、
なかなか具合がよいので先へ進めません(ワラ。
緩みすぎず締まりすぎずで、適度の響きがいい塩梅〜。
200 :
197 :02/09/03 05:34 ID:+AT21xn+
>>198 ありがとうございます、大切にしたいと思います。
壊しちゃいそうでビクビクしてますが…(w
親切にどうもありがとうございました。
201 :
176 :02/09/03 05:39 ID:2quGP7Jo
>>10 さん
丁寧なレス有難うございます。(感謝)
JM LABに音の傾向が似ているということなので
ぜひLS−3B試聴したいと思います。(試聴できる店が遠いので
試聴しようか悩んでいました。)
クラシックは聴く割合が少ないので(´・ω・`) ショボーンと
いわないと思います。(w
203 :
16 :02/09/03 16:26 ID:5Mh7Y2NW
名前入れ忘れてる、184は僕です。
>>192 どっかで聴いたけど、ピンとは来なかった
つまりは
「俺の好みっ!!!」
でもなく
「超絶CP炸裂中!」
でも無かったというだけなのだが
独特の癖は良い味なのだが、一般向けにオススメ
とは癖が強すぎてちょっと言いにくい。
一部の愛好家が見つけてニマニマしているSP程度で
ちょうど良いのかな?と僕は思っています。
音には直接関係はないのだが
Gateway2000に、BostonのアクティブSP付けて
叩き売ったので、ブランドイメージ落としたし・・・
ま〜あそこが潰れたおかげで、別の道を模索するでしょうから
今後に、何かツボにハマルSPを作るんじゃないかと期待はしと
るんですが、何よりも試聴機が少ないですよね。
204 :
16 :02/09/03 16:26 ID:5Mh7Y2NW
>>196 いきつけのリサイクル・ショップで発見した
格子グリルも結構よかったんだよな・・・・
国産って最近の機種よりも、リサイクルショップのゴミの中の方が
しっかり選べば、良い音がする気がする・・・・
どうして、最近のはああいうのが多いのだろうか・・・
ちなみにそのリサイクルショップには、
JBL4343が10万とかであったりした事も・・・
>>202 なんかスゴそうで、気にはなりますが
日本には輸入されていないメーカーだと思います
少なくとも大手輸入代理店の取り扱いメーカーではないので
たとえ輸入があっても、国内に2〜3箇所しか展示はないでしょう。
McintoshにもこういうデザインのSPはありますよ
205 :
149 :02/09/03 17:35 ID:jB+MGYU0
>>186 JM LABのツイータが改良されたというと買うのは後の方が
良いということですかね。
>>187 NHTのSB3過去ログ見たらすごく良さそう・・・
セッティングが難しいようですが
>>192 Boston VR-M60ですか。また新たな候補が・・・
206 :
14 :02/09/03 18:13 ID:vNct4G/J
すこし期間あきましたが、
LinnのEspekで5.1chを狙っているとカキコしたものです。
Espek以外のお勧めを今回試聴してきました。
>>16 ディナのAudience聞いてきました。いいですねぇ。
ちょっとあっさり目というかクールな感じだけど、
これもとっても好み。
Espek聴いてなければ黙って買ったかも。
16さんとはほとんど好みが同じだね。
なのでCUB2は絶対試聴しない(笑)
欲しくなるのがいやだから。
>>24 Kappa600試聴してきました。
低域しっかり解像度高く、きっちり。
中高音はさっぱりと低域を引き立てるために鳴ってるような印象。
中高音部には自己主張させない音作りという感じ。
サイドウーハーが内向きだったのでこれが外向くとどうなるんだ?っていう気はしました。
非常に好印象、だけどもとめている路線と違いました。
おまけ
KEFのmodel205(だったかな?)
ペアで120万以上の値札がついてた。
全てのレンジで超高解像度、中性的、
録音してる現場にいるかのような気分になれる。
恐れ入りましたって感じ。
B&Wの802買うならこっちを買うかな。
お金ないから買えないけど。
以上つたないながらもインプレでした
207 :
16 :02/09/03 21:28 ID:5Mh7Y2NW
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/03 21:38 ID:gqvk2Kn4
福岡で試聴できるいい店ありますか? 範囲は福岡、天神、大橋ぐらいでないでしょうか?
209 :
16 :02/09/03 22:03 ID:5Mh7Y2NW
210 :
10 :02/09/03 22:04 ID:WL1vj816
吉田さんは人当たりの柔らかな良い方ですよ。
212 :
208 :02/09/03 23:35 ID:gqvk2Kn4
ありがとうです! 実は私、田舎から福岡に引っ越すもので… 非常に参考になりました!
213 :
192 :02/09/04 00:19 ID:oXld8iVa
>>194 そんな、好きなんて…恥ずかスィ…(違
評価してくれてる人がいてうれしい限りです
>>195 私の遠征先である大阪ではNHTとかより置いてる店多かったりするのですが
全国的にはそうでもないんですね…
>>203 私も一般的に良いスピーカーとかなら間違っても薦めません(笑)
149氏の書き込みから好みに合うかもと思って書いてみたんですが
言われてみれば見た目も音も癖が有ってCP高いわけじゃないですねぇ…
とりあえず一人でニタニタしておくことにします(´ー`)
>>205 なんで候補から外してもらって良いかも…
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 00:22 ID:DksOvyt4
>>179 私SX-V1A、SX-V05両方持ってます。いいです。
>>175 確かにビクターはなんでこれの直系を出さないんでしょうか?
215 :
192 :02/09/04 00:40 ID:oXld8iVa
吉田氏は確かに良い人なのでしょうが… 「CD2100は10万以下で唯一まともなCDプレーヤー」 とか「1bitミニコンは他社10万クラスのアンプより遙かに良い」 なんて事を聴きもせずに語る人を発生させたのは、この人の影響だと思うので 個人的に滅茶苦茶印象悪いです…
自分も初心者でアートクルーに先週行きましたが良かったですよ。 応対や説明も親切で嫌味もなくとても良かったのですが濃厚な空間だったので ちょっと萎縮してしまいました。
217 :
16 :02/09/04 01:24 ID:tgyznLlR
>>215 でも1bitミニコンのCPがヤバイのは事実だしなぁ〜
欠点も多いが良さも多く、アンプとして使ってもCPが
ヤバイ事になる数少ない機種の一つなのは事実だしね
ただ(吉田苑の好きそうな)癖が強い分、ここまで騒がれたのは
確かに異常かも・・・・
PA01とかも吉田苑発で人気になったアンプだよな
でもhinaユーザーはなぜか見ない(笑)
Cholusの最下位機種705と、初代1bitミニコンの下位機種CX1
で組み合わせて暫く鳴らしていましたが、この組み合わせは
かなりよかった。
218 :
16 :02/09/04 01:31 ID:tgyznLlR
>>壱拾壱 かなり遅くなりましたが、紹介してもらったCDの感想の追加を・・・・ 惑星だが、やはり火星がお気に入り、是非これをBGMに艦隊戦をやってみたい(笑) 他に気に入ったのは天王星、なんかズレた雰囲気の盛り上がりが個人的には好き 世間で人気の高い木星は悪くはないのだが、正直上の2つほどは僕には良く思えない 冥王星は初めて聴いたのだが、確かに「惑星」の中で雰囲気を崩さずに上手に追加 したとは思うが、個人的にはあってもなくても同じ物 悪魔のトリルは8分30秒あたりからの、一番目のアップテンポの盛り上がり の部分がお気に入り、出来ればトラックをこのあたりで切ってくれれば 試聴の時に使いやすくて良いのだが・・・・(笑)
>>215 広くないお店だから必然的に扱うものを絞ってるんだよね、
それを考えないで全ての中で一番(・∀・)イイ!ものだと勘違いする方がおかしい
あそこが全てだと信じ込みさえしなければ、
色々面白いものを見つけてくれるので有用なお店だと思うよ
>>217 DAD-M1もかなりヤバイCP…
視聴して3ch分買ってもいいなと思った
220 :
16 :02/09/04 01:44 ID:tgyznLlR
>>219 ぱっと見で、「きっとCPは良い」+「自分には絶対に不用」
というオーラをあの筐体から感じたので・・・・・
とりあえず見かけたら試聴予定ですが、さー探すぞという根性は出てこない
もしくはこれなら友人を人柱にしてもよい気もします。
>>220 マルチチャンネルに発展できる人間には危険…
6chプリ使ってるもんだからもう気になって気になって(現システムは2ch)
まあSX-100の方がもっと良い音だったけど、値段が違い過ぎ(w
とりあえず、アンプよりまずは鳴らすスピーカーを決めねば(苦笑
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 06:37 ID:6fpudw2V
>>195 壱拾壱さんがついていながら、どうしてT777にしちゃったの?
223 :
14 :02/09/04 07:29 ID:zS5h4ABG
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 09:40 ID:MpjMcJXV
ぐぐっても、全然ダメでした。 過去ログ読むのも、もう疲れました。 お願いです、、、、 「CP」って何ですか?
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 09:47 ID:xQ+yNJBH
コストパフォーマンス
コスト・パフォーマンス。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 11:56 ID:oTgy7zyZ
cost/performance
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/04 12:52 ID:SFXS9tUz
東京在住の者ですが,皆さん試聴ってどこでしてますか? TANNOY Saturnを試聴してみたいのですが,置いてる店がありません. 秋葉原ダイナミックオーディオ,AVAC,新宿ヨドバシとか行ってるんですが.
>>228 確かにサターン置いてあるの見たことないよね。
秋葉原ではどこにもないのでは。
値段的には売れ筋なのにね。
230 :
132 :02/09/04 15:16 ID:tgyznLlR
>>223 :14
>参考までに教えて、5.1chはどういう構成で組むの?
CUB2ならそのまま5本、WatchCenterやWathSurroundを使っても良し
Symbolはセンター用などを開発の予定があるとか・・・
AudioPhysicは5ch展開は難しいが、Subは逸品
WilsonBeneshはDiscoveryのセンター用も出てますし
GOLDMUNDとはPW1五台、SR51台、ディスコンのMM28.4を3台、MM28一台という暴挙も可能
AyerだとV-6 5ch
AccustikArts はAMP1-6chが今月中に発表されます。
>お値段0が一個多いんだけど。
多分予算の5〜10培あたりになってしまいますよね・・・
>それからCUB2の現品販売でてるけど買わないの?
それは随分前から知ってます・・・
2本買っても、その後のセンターとかがどうにもならないので思案中
2本だけでもかなり辛いからね〜、
その前に今後SPどうするかを考えながら、アクセサリー系とかで
足場を暫く固めている事にしてます。
>>228 最近はアキバ周辺では見た記憶ないな〜
231 :
183 :02/09/04 18:26 ID:oS5e2dmk
>>185 確かに近いですね。アンプも中身は同じですし(^^)
149さんへのレスと書き込みも参考にしてます。
>>184 16さんどうも。
アクセサリーで調節ってのも頭には入ってるんですが、POP'S等の
高域は大幅に変わってくれますが、HIP HOPはハッキリした高音が
多いので、繊細で落ち着いた方向に持って行っても大して変化がな
かったりします。(苦笑)なので元々が派手だと厳しくなりそうで
す。せめて普通くらいが理想。まぁ、イコライザーで高域だけ下げ
るって手法もありますけど。とりあえず、JMLabは視聴候補に入れました。
一応、壁コンはレヴィトンですよ。パワーアンプスレのプラグの件
でお世話になりました。結局あの後プレート注文ついでに、GAIAと
マリンコ、八ッベル、フルテックのプラグも頼んでしまいました。
今日、冷やかしでDynaudioのCountor1.1と、B&WのNautilus805を試聴してきました。 ディナの方は音場広々&マターリ、Nautilusの方は元気&音像くっきりという感じました。 初心者の私には「SPによって、これ程性格が変わるんだ」と新鮮な驚きでした。 それよりも、自分の家の音を思い出して、やや鬱に(^^; 私、ドラムもベースもやるので、そういった楽器が張りのある感じで鳴ってくれる Nautilusにはっとしたのですが、その一方でマターリ出来る1.1も非常に気になりました。 一年後位には、このクラスのスピーカーが欲しいですね。 けど、ディナってあわせるアンプが大変だって、過去ログにあったのですが、そうなんですか? 16さんも100万単位でアンプにつぎ込んでるみたいですし。 店員はLUXMANの507f位でも十分と話していたのですが...。 年末にアンプを買おうと思っているんですが、SPをグレードアップすることも視野に 入れて選んでいこうと思ってます。
改行多すぎで怒られてしまった。
>>131 セーム皮を挟むとしたら、どのように挟むのでしょうか?
いずれにしても、少し多めに手に入れて、色々試してみます。
グリーンスリーブズは買いました。
昔々の音楽の授業を思い出しました。懐かしい。
しかし、小さめの音量で聴くと、なんだかほっとしますね。
>>133 ケーブル買ってみました。
今までDENONの安いのを使っていたんですが、ケーブルだけでこれ程違うとは、またしても驚きました。
音の調整にケーブルを変えるという意味が理解できました。
ショスタコーヴィチ5番のバーンスタイン盤は友人が貸してくれました。
いや...すげー迫力。というか、テンポ早すぎ(w
ドヴォルザークのチェロ協奏曲は今日手に入れました。
これまで手に入れたお薦めの奴もあるので、じっくり聴いていきます。
>>143 J1プロジェクトですね。今度試してみます。
それにしても、何やっても音変わるのが面白くて仕方ないです。
変わる度に嫁さん捕まえて話すんですが、いつも帰ってくる返事は同じ。「ふーん」
こやつを少しでも引きずり込むことが出来れば、多少投資もしやすくなるんですけどね。
234 :
16 :02/09/05 09:18 ID:aSaEUXsP
>>231 :183
GAIAどうでした?
試してみたいと思いながら、まだやっていないケーブルの一つなのですが
>>232 >けど、ディナってあわせるアンプが大変だって、過去ログにあったのですが、そうなんですか?
このあたりの価格の低能率SPはどれも結構大変というか、継ぎ込みがいのあるSPが多いですよ。
ただ、Dynaduioのユニットは重いので、他の以上にに動かない場合があります。
これさえ、なければもっとオススメできるSPなんだけどな〜
>店員はLUXMANの507f位でも十分
純粋に駆動力的には大丈夫と思います
ただ、マターリしすぎるのは確実ですが・・・
235 :
16 :02/09/05 09:19 ID:aSaEUXsP
>それにしても、何やっても音変わるのが面白くて仕方ないです。 楽しいですよね、どんどん変って、上手にやると 今まで不満だった点が消えていくのは。 しかし、ヤバイ領域に突っ込むのは熟考してからにしましょうね。 今日は一日まるまる空いていたので 次のグレードUPで購入検討中のDACを友人から借り出しで実験 定価は確か236万・・・・、現行当時じゃ買えない値段 ついでにケーブル類も貸してもらって実験 僕が使っている所謂高級ケーブル類はdCSのデジタル10万とSiltecのRCA16万 そこにトラペのRDL(13万?)、NBSのなんか電源、PADの電源ケーブル、 次に購入予定のGOLDMUNDの電源(6.5万)KimberSerectのRCA KS1030(20万) 現在部屋にケーブルだけで90万円分ほどあります(笑) こういう所に、突入してからでは遅いですので 自分でやってながら、これはマジ、オススメできませんから・・・
237 :
16 :02/09/05 10:54 ID:aSaEUXsP
とりあえず、本題とは無関係なのでsageで極力簡潔に とりあえず、温まるの待ってDAC試聴を う〜ん、全てにおいて確実にグレードUPさすが格が違う というより、久しぶりに試聴でCD一枚分聞き入ってしまった。 しかしこのままDACを狙うか、やはりCUB2か、大穴で中古の初代CUB等 悩み所は多いかも・・・・ ケーブルはデジタルは試聴、完了 RDLは実体感がある普通の音、前回借りた時よりも低音の太さが目立つ、 dCSのMSCは線が細く正直RDLと比べるとかなり貧弱だが、個人的には好み 多分10人に聴かせれば9人はRDLを選ぶ気がする・・・、でもDRLの方が高いし・・・ しかし、ショップで聴いた経験だと、更に安いはずのKimberD60の方が好みという罠(笑) RCAのKS1030は高域のヌケよすぎ、使いこなすのに苦労しそう 高いし自分には不用っぽい
238 :
16 :02/09/05 11:58 ID:aSaEUXsP
電源編 PADはいつもの艶が乗って、低域若干緩め、PADのウリはこの艶だけですが、 PADの壁コンは一個で、PAD電源ケーブル3本分の艶を出しますので とりあえず、壁コンを買う方がオススメ、ただしコンセント一個で約1万ほどします。 NBS Master3 情報量増大、ヌケ良し、低音太い、こっちもやはり趣味に合わない 正直、切り売り2000円/mのLINNブルーの方が明らかに好みの音だったりします。 オススメだったのですが、生産完了になりました。 GOLDMUND PoerCabeleL GOLDMUND機器との相性は最高だが 他社の機器に入れると、好みでは有るが、色が付きすぎる雰囲気有り。 総評、アクセサリーは、安くても良いので、真に好みとマッチする物を 使いましょう。高ければ高いほど純粋に良くなるとは限りません。
240 :
:02/09/05 21:07 ID:1A8jp32v
久しぶりに秋葉原に行って来ました。 お目当てはピュア板でも話題のUSHERのS−520。 ソナスファベールのOEMをやっている(?)と言う台湾の会社製。 見た目はヨーロッパのモニター系、13pとドームの2ウェイ。 試聴すると思ったより(・∀・)イイ!! もっとうるさいシャカシャカした音を想像していたのだが、 ユニットのつながりも良く、仕上げの良さも考えると確かにC/Pは高い。 即買おうと思ったが、現在品切れとのこと。 しかたなくサトー無線に行くと、 パイオニアのセンタースピーカーS-ST9が七割引10000円、速購入。 手持ちのNHTのSB3のセンタースピーカーには、仕上げが似ていてデザイン的には最高。 音は・・・・・・・・・・・・これからゆっくり詰めていきます。(ちょっと無理があったか) あと、B&WのCM2が66000円。欲しかったけれどさすがに購入せず。 これ良いですよ。CDM1NTよりマターリしてて、私はこちらの方が好きです。 しかし、16氏の取り扱う商品に比べると、単価が100分の一近いな(w
241 :
16 :02/09/05 21:11 ID:aSaEUXsP
>>240 今日は無茶やっとりましたし・・・
それに値段は100倍でも、音は2倍ぐらいしかよくりませんから(笑)
USHERって何処のお店で聴きました?
242 :
:02/09/05 21:34 ID:1A8jp32v
>>241 おおっ、即レスどうもです。
当然聞いたのは「エンゼルポケット」で健康食品にかこまれて試聴しました。
アンプは怪しいUSHERのセパレート、ソースはオーディオアクセサリー付録CD。
まあ、低音があまり入ってないワンポイント録音だったので、
ここら辺でごまかされた感はありましたが、28000円なら洒落で買うかと言うところです。
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/05 23:04 ID:EFjccD/s
購入相談です。 クラシックが好きで、 主にオーケストラで交響曲を聴く事が多いのですが、予算の都合で候補として DM602.5S3とMERCURY MX4MもしくはMX3Mを考えております。 それぞれの特徴などアドバイスいただければと思います。 アンプはONKYOのA927です。 よろしくお願い申しあげます。
あと、ブックシェルフ型とトールボーイ型でだいぶ音の印象は変るのでしょうか? 例えばMX2MとMX3Mの違いや、DM602S3とDM602.5S3の違いなどアドバイスください。 他にお薦めのスピーカーがあればお教えいただければと思います。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/05 23:40 ID:zPNsamAP
>>243 オケなら低域の量感のあるトールボーイのほうが聞いていて絶対楽しいです。
MERCURYだったらブックシェルフでもそこそこいいかもしれないけど。
246 :
:02/09/06 00:09 ID:5M7zRsWY
>>244 このクラスのトールボーイはAV使用を重視するためか、
量感を出すために、低音がちょっともたつき気味な物が多いです。
その二機種もやはりそういう傾向があり、個人的にはMX2MやDM602S3の方が
バランスが良いと思いました。
しかし、しっかりした台を購入すると、たいして価格が変わらなくなってしまう罠。
ただこの傾向は部屋によって変わるようで、狭くて鉄筋の部屋(うちはこれ)だと
そういう傾向が目立ちますが、広い木造の部屋だったりするとメリットの方が上回るようです。
(最大の市場であるアメリカ人の家を想定して設計しているのかな?)
オーケストラを聴くという点については両社とも問題ないと思います。
この値段を考えると、かなりうまく鳴らしてくれます。
この上の音を求めるとなると10万オーバーは確実です。
あと付け加えるとするとKEFのQ1あたりかな?
モーツアルトやハイドン等軽い響きの曲は独壇場だと思います。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 00:20 ID:BBxlunZn
このクラスのトールボーイはまあ低域がゆるいのはランク的にかけられる コストが決まってるから仕方ないとしても、クラでオケだったらデメリット よりもメリットのほうが多いと思いますよ。 ピアノとかも低弦のボディの響きとかがでてきてそれっぽい感じがでてくる だろうし。
>245,246 早速のアドバイスありがとうございます! シベリウス、ブルックナーの交響曲を良く聴きます。 また、ヴァイオリンコンチェルトも良く聴きます。 私は転勤族なので、住宅環境が賃貸マンションぐらしで、さほどボリュームも出せないですが、 時々休みの昼間はちょっとは大きな音を出したくなります。 今は学生時代に買ったBOSEの501Zで聴いているのですが、さすがにこのSPでクラシックは 辛抱しきれません。特に夜、小さな音で聞くと低音ばかり響いて、メロディがこもってしまうのです。 TANNOYもB&Wも同じくらいの値段なんですが、MX4Mのほうが防磁なのでちょっと惹かれています。 ウーハーも多いので迫力がありそうな気もします。 でもB&Wの評判もよいようなので、実際に聞いてみたいのですが、なんせ今は北海道で 聴けるお店がないのです。 245さん、246さん感謝いたします!!
249 :
sage :02/09/06 00:27 ID:xRdJ2ulh
>247 アドバイスありがとうございます。 決心が固まってきました。 後は、妻にスピーカー購入する事を反対されないように、うまくそそのかします。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 00:35 ID:BBxlunZn
>>248 シベリウス、ブルックナーとくればマーキュリーはすごいいいと
思いますよ。自分のオケ仲間で大のシベリウス、ブルックナー好き
が一つ前のMERCURY M3?で鳴らしてるのを聞いて、解像度とかちょっと
甘くてなんか遠くでなってる感があるものの結構安い割になかなか
雰囲気があっていいなと思いました。解像度はB&Wの方が高い
とおもうけど。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 00:49 ID:UOojzNaP
北海道と来たら壱拾壱さん!w
252 :
246 :02/09/06 00:56 ID:5M7zRsWY
>>248 何となく私もトールボーイにした方が良いかなと言う気がしてきた・・・・・
ボーズからの交換だと、ビックリするほど変わると思います。
それと、両方とも絞ったときの音は綺麗ですよ。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 00:57 ID:df6ozuZ7
>>244 TANNOY REVEALが試聴できたらしてみてください。
特に小音量時の分解能と定位の正確さ、音域バランスなどがすばらしいですよ。
安いですし。大音量でもよくなります。
254 :
:02/09/06 01:10 ID:5M7zRsWY
>>233 スタンドの四隅に小さく切ったセーム皮を置いて、その上にスピーカーを乗せてください。
同様な方法で10円玉を置いたりゴム片を置いたりしていろいろやってみてください。
また、思い切って木のブロックを置く方法もあります。
そのときは三点支持の方がしっかりおけるかも。
私の場合は、じか置きよりも何か挟んだ方が良かったです。
しかも、それぞれの素材のイメージの音が出るので面白いですよ。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 01:32 ID:xcsZBXO8
実はJBLは、アメ本国では「昔は超名門、今では安いカーステ用とか業務用」 と思われている。(この場合の「業務用」とはスタジオモニターとかじゃなく、 日本でいうと学校の拡声器とかカラオケ屋あたりのイメージに近い) ちなみに英国のタンノイも本国ではこれに近い感じのイメージ。 この両社の高級モデルはほとんど日本・韓国・台湾・香港・シンガポール あたりで売られており、本国のオーディオマニアは「え!こんな本格的な 高級モデルを作ってたの?」と驚く。
256 :
:02/09/06 02:05 ID:5M7zRsWY
>>255 たぶんピュア板だと怒る人もいるかも知れないけど、
AV版だとその動きは大歓迎だと思う。
ここ5年ほど、JBL・タンノイをはじめとした欧米メーカーの、
ローコストモデルのレベルの向上はめざましい物がある。
(国産がそこに入らないのは悲しい・・・・・)
たとえばちょうど手元にある例として、6年ほど前のベストセラー・ダイヤトーンの
DS-200ZX(ペア64000円)とタンノイのMX-2を比較してみると、
レンジ・音のまとまり・定位感等ほとんどの面でタンノイの方が勝っている。
特にオーケストラ等クラッシック系のソースの違いが大きい。
ちょっと前までは、5万以下のスピーカーでオケがちゃんと聞けるなんて物はなかったよ。
コンピュータ解析の進歩や、MDFの普及等が大きい要因だろうけれど
生産を中国で行うようになったのも大きい理由の一つだと思う。
私としては所詮超高級モデルは買えないし、
安くて良い音を楽しめる現状は、けっこううれしいのだが・・・・・
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 02:10 ID:8NyZYJM5
論点がずれている・・・
258 :
256 :02/09/06 02:27 ID:5M7zRsWY
>>257 いや、なんか高級機を作ってるメーカーは良くて、
ローコストモデル(含む拡声器とかカラオケ屋)を作るメーカーはダメと
言うようなニュアンスを感じてしまったもので・・・・・
早とちりだったらすみません。
255が言いたいことは、 JBLやタンノイなんて本国では相手にされてないよってことでしょ。
260 :
256 :02/09/06 05:12 ID:5M7zRsWY
>>259 そういう意味だとすると、それは間違いだと思う。
タンノイのマーキュリーはヨーロッパでは恐ろしく売れて、
年間売り上げの記録を作ってる。
しかし、これは単なる煽りなのかな。
少しむなしい・・・・・
>>256 禿同
JBL4302もメイド(アセンブルド?)・イン・チャイナでなければ
あの値段では売れまい
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 14:40 ID:FJXxeFRP
オーラトーンのC5が欲しくてたまらなくなりました。 どこで手に入れたらいいのでしょうか? 情報をお持ちの方、教えて下さい。
263 :
壱拾壱 :02/09/06 15:00 ID:FM3mhT7r
>>199 =10
山本音響工芸のPB-16買ってきたーよ
当初、N802に使う予定でしたが
一人でセッティングするのは流石に無理だろうと・・・
電話一本でアイに来る女性は何人もいるんですが(爆
中々都合の良い男友達が見つからない
てか、搬入のとき、やたらに重たいと思ったらN802って70kgもあったのね
木製のPB-16には荷が重いわ
取り敢えず、付属のスパイクで鳴らしてる寝室の7NTに使ってみようと思います
木製と解った時点で、7NT用だなぁとは思ってましたけど(w
>>218 =16
どうして「火星」と「悪魔のトリル」なのかと思ったら
アニメのBGMに使われてたのね、それが原因でしょ?
大概アニメに使われる音源ってショボイのが多いから
良い演奏で聴くと更に感動するよね
>>222 彼とはクラシックの話はするんだけど、オーディオの話はしないのよね
T777は金管が咆哮するような曲には向かないけれど
弦が綺麗に伸びるから、それを買ったのではなかろうか・・?
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 15:59 ID:RThSS5kT
>>262 この前も同様の質問があって調べたけれど
現在輸入している業者はないみたい。
オークションで探すのも良いけど、使用環境によっては
かなりユニットが痛んでる物もあるので注意。
(スタジオ上がり品が多くかなり酷使された物多し)
本国の会社自体はまだやってるようなので、
新型を個人輸入という手もあるかもしれない。
265 :
壱拾壱 :02/09/06 16:53 ID:+Y6ouvD0
>>233 ケーブルはSPK-300?
これは中々手のこんだケーブルで
中級クラス迄のリファレンスになると思いますよ
ケーブルに90万掛けるのは目指す音が明確になってからでしょう(w
ショスタコの5番はバーンスタインですり込まれた為
他の演奏が甘っちょろく聞こえて困ってます
素人にバーンスタインはお薦めできない・・・
>>248 シベリウスもブルックナーも大好きな作曲家の一人ですが
前者には大自然を、後者には大宇宙を感じるというのは無しの方向で(w
北海道のどちらにお住まいか解りませんが
札幌にもmX3,4Mの展示は見当りません
展示してた店が潰れちゃいましたからねぇ・・
不況の煽りをもろに受けるオーオタ・・・
ブルはともかく
シベリウスなら解像度の高いSPのほうが楽しめると思います
トールボーイでDMなら、603S3がお薦めにょ
>251
道民栄誉彰も時間の問題だね
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 18:56 ID:xKn88Uxk
>>264 ありがとうございます。なかなか新品の入手は困難なようですね。
気長に待つことにします。関係ないような話ですが、SONYのパワードスピーカで
SA-PC5という製品があります。C5と同じように11cmフルレンジ一発で、スタジオ
モニター仕様なんですが名前の付け方がオーラトーンを意識しているんでしょうかねぇ?
267 :
10 :02/09/06 19:48 ID:IlDg54aR
>壱拾壱さん 確かにPB-16にはN802は荷が重そう。文字通りですなぁ(ワラ。 PB-16は桜材製のスパイク&スパイク受けなので、 金属スパイクと金属受けや石系ボードとの組み合わせで五月蠅く感じるような方にはオススメです。 御影石ボードとか使ってる人は、これと組み合わせるといいと思います。 さと、ガチガチの剛性エンクロージャーのスピーカーで少々潤いが欲しいときとかにも好適かと。 もっとも解像度の高さとはトレードオフにはなると思いますが。 自分は大理石のボードを導入してPB-16を使用しようかと思っていましたが、 安く木製のアンダーボードが手に入れられそうなので、 スピーカーが決まったらそれ(メイプル集成材による50mm厚程度のボード)を考えています。 もっともブックシェルフタイプの小型スピーカーに決まった場合は、 アコリバのスタンド導入が必須なので予算が回せないかもですが。
堀江由衣ちゃんの天使の歌声を再現出来るスピーカーを探してます。 100万位まででお勧めのスピーカーを教えてください。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 21:52 ID:YKDZhX0S
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 22:34 ID:0anC3VgQ
>262 オーラトーンのC5は何種類もあって新しければ新しい程ダメダメって話を聞く。 検索すれば、その辺いろいろ出てくるぞ。古いオーラトーンとかはヤフオクで高値で 取引されてる。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 22:47 ID:0anC3VgQ
>253 TANNOY REVEALは楽器屋でも扱っていてモニタースピーカー用途で設計されて いて気合入ってるね。結構欲しいなって思ったりする。でもモニタースピーカー 市場はヤマハMSPとタスカムNFとジェネリックが主流。そんな俺は10MMPRO とスーパーウーハーのセットとダイアトーンDS-55XLっていうもう14年くらい 前に買ったスピーカー愛用してるよ。でも未だに鑑賞用ならセレッションの1か 3が欲しいよ。あのシリーズはかなり低価格で売られてたがボーカル物には すごくいい鳴り方してくれてて昔いとこに買わせた。やっぱりスピーカーは 視聴することが大事だよね。値段じゃない。高いからいいってわけじゃない。 スピーカーってほかのオーディオ機器より個性がはっきり出る機器だから 好みの鳴り方しないスピーカーはいくら高価でも意味なし。聴く音楽ジャンル によっても選び方は変わるしね。意外にボーズの101MMみたいなフルレンジ 一発物なんかボーカル物だといい感じで鳴ってくれたりするしな。とにかく視聴 すべし。そして視聴時にはお気に入りのCD持っていくのも大事よ。オールラウンド なスピーカーなんて存在しないからね。 物聴くと
272 :
:02/09/06 23:08 ID:5M7zRsWY
>>271 数年前にセレッションが規模縮小した際、工場と技術部門の一部をタンノイに売却しました。
そして、タンノイのローコストモデルは、実質セレッションのスタッフにより開発されたそうです。
今のマーキュリーやREVEALにも、セレッションのシングルNo.シリーズの名残が残っています。
セレッション1や3の、あの神経質にならない中音の良さはまだ健在です。
買って損無いですよ・・・・・(と背中を思いっきりけ飛ばし)
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/06 23:10 ID:UOojzNaP
274 :
ぽんた :02/09/06 23:13 ID:/hEJeyDU
タンノイのTD-300A/Cは安くておとがいいですよ。見た目も家具のようで、 音はなんともいえないくらい良いです。
275 :
16 :02/09/07 02:42 ID:pDJzIA93
>>242 エンゼルポケットはあんまり行きたくないなぁ(笑)
健康食品漬けはまずそうだし・・・・
>>263 : 壱拾壱
これに関してはアニメとは全然無関係
友人が持ち込んだソースで純粋に気に入っただけ
アニメ系だと、マイスタージンガーとかも時間の問題か?(笑)
>>268 やっぱり市販品だとソナスかな??
他には少々価格オーバーですが、ヴェラティオーディオも良いですが
ちょっと色気が多すぎるかな?
他にはあかるく元気良くハリもある、JMLabのMicroUTOPIAかな?
JMLabに共通の傾向ですが、勢いのあるアンプで駆動してやると、
女声は非常に良い感じのロリータボイスが期待できます。
アクセ系だと、Siltecが最近導入したのですが
高めの女声は非常によくなりますよ。
276 :
10 :02/09/07 02:54 ID:S0vq8fDc
銀英伝?
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/07 02:59 ID:VNufbl1s
ステラおばさんは?
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/07 05:04 ID:C9M09ZWM
予算15万で低域がでて防磁タイプさらにピュアに使えるスピーカー教えて下さい。 おもに聞く曲は、洋楽(はげしいロックは聞かない)・JPOPS.クラシックです。 宜しくお願いします。
279 :
149 :02/09/07 12:52 ID:5Fsad1Ud
ご無沙汰しておりました。149です。
ピュア板のSPスタンドスレ読んでたら、トールボーイのほうが
良いような気がしてきました。(セッティングの点で)
候補は、Jmlab Cobalt816・Magnat Vintage450・ALR/JORDAN ENTRY XL
NHT ST-4,super Two・B&W CDM7NT・audio pro AVANTEK5,6等です。
条件は、
>>149 のとおりです。音楽専用でホームシアターは考えてません。
どうか今一度お願いいたします。
>>279 うん、トールボーイの方がセッティング楽よ(漏れの個人的感想だが
8畳ならVintage4でもあえて仮想同軸なVintage420はどう?
とか更に選択肢を増やしてみる(w
281 :
10 :02/09/07 15:29 ID:zZ7LkYhf
簡単にまとめてみました。 ブックシェルフ:スタンドが必須。しっかりたスタンドでないと意味がないので、 結構予算を食う。ただ、小型の利点として箱鳴りが抑えられることと床からの距離が稼げるため、 低音の膨らみは余り無い(機種にもよりますが……)。 いいスタンドを買えば、割とポンと乗せるだけでそれなりの音は出せる。 あとは、好みに応じて床とスタンドの間や、スタンドとスピーカーの間にインシュレーターをかます などの工夫をしていけばよい。 トールボーイ:スタンドは不要。ただ、その構造上低音の量感が出る&低音が膨らみやすいので、 その処理を考えてやる必要がある。気になる人は、スピーカーを選ぶ際に低音の膨らみ感はチェック。 実際上は、硬めのアンダーボードとインシュレーター等で足下を締めつつ床からの距離を稼いでやるのがセオリー。 使うボードの種類には石材や木材等様々な種類がありますが、結局、質を求めてアコリバのボードとかを買うと ブックシェルフ並みに予算は必要となる。 あと、一応、部屋の大きさに合わせて選んであげるといいと思います。 部屋が広ければ低音の量感も緩和されますし、狭いと逆に膨らみ気味にになりがちです。 また壁からの距離を十分取れるかどうかでも低音の量感は変わってきます。 床が絨毯かフローリングかでも変わってきますし、結局はケースバイケースになるのかなぁ。
282 :
:02/09/07 16:31 ID:QneDQWs1
>>278 調べたら、トールボーイで防磁仕様って思ったより少ないんだね。
個人的にはKEFのQ7をすごく奨めるけれど、
あまり置いてある店が少ないので、試聴するのがむずかしいのが欠点。
あげられた様なジャンルの曲をマターリ聴くのには最高なんだけど・・・・・
あとはパイオニアのS−A7IIあたりかな。
あの高音が気に入りさえすればかなりのお買い得だと思います。
ちょっと高くて良いならタンノイのEYRIS 2。
いろんな意味で、バランスがとても良いと思った。ジャンルも選ばないと思います。
マターリ派の個人的意見でした。
>>278 あとはMagnatのVintage620。
MONITOR AUDIO SILVER STUDIO6
ブックシェルフのマーキュリーmx2を出窓に置いているんだけど、 やっぱりスタンドに設置した方がいいのでしょうか? ツィータは耳の高さで、足元もしっかりしているのでいいのでは ないかと思うですが・・・ インシュレータはオーディオテクニカのAT6099を使っています。
286 :
:02/09/07 22:23 ID:QneDQWs1
>>285 たぶん問題ないと思います。そりゃ理想はスタンドでしょうが、
やわい棚や床に置いたりするよりずっと良いと思います。
mx2はけっこうルーズに使ってもそれなりになるのでありがたいです。
かなりしっかりした作りなら、リジット系のインシュレーター(10円玉www)
の方が低音の伸びが良くなるかも知れないです。
あと、スピーカーは直射日光に弱いので気を付けてください。
気がつくと裏のスピーカー端子のプラスチックがもろくなってたりしますよ。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/07 22:40 ID:TuGxZZaq
JBLの4412というスピーカーはどういったスピーカーなのでしょうか? ネットで調べてみてもそれらしい情報がなかったです。 誰かご存知でしたら教えてください。
288 :
:02/09/07 22:47 ID:QneDQWs1
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/07 22:49 ID:3P74+P7i
クリエイティブってどうよ?
290 :
:02/09/07 22:52 ID:QneDQWs1
クリエイティブって、サウンドプラスターの?
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/07 22:55 ID:3P74+P7i
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/07 23:02 ID:3P74+P7i
自分はホームシアターなんて高級なものを 購入する会商は無いのでCREATIVE INSPIRE 2.1 2400 を買おうと思ってます。販売価格5000円くらいで激安です。 Inspireシリーズの製造はアメリカのケンブリッジ社が 作ってるらしいですが、そんなこといわれても自分は さぱーりわかりません。使用用途は普通のCD聞くくらいです。 どんなもんでしょうか?
>>292 「ナイスなスピーカー」というレスが返ってくることは期待しないでね。
294 :
:02/09/07 23:12 ID:QneDQWs1
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/07 23:13 ID:TuGxZZaq
>>288 実家に埋もれてあったのでちょっと気になりました。
ありがとうございます。
>>292 ・・・AIWAのミニコンのSPの方がまだマシなんじゃないか。
満足できる音は出ないと思うぞ。
あくまでパソコンの付属SP(それも思いっきり安パソコンの)交換用だな。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/07 23:18 ID:3P74+P7i
>>294 情報感謝!自分は一昔前にクリエイティブに騙されてから
もう一度騙されるところでした。参考スレも感謝!
>>296 いま、TEACのPC用スピーカーを使っているのですが
それ以下だったりしそうで危ない橋を渡るところでした。
もうちょっと探ってみます。
298 :
:02/09/07 23:26 ID:QneDQWs1
>>298 さらに感謝。一応今はDVDプレイヤのMP3再生機能を使ってます。
DVDのアナログ端子をミニステレオに変換してPCスピーカーで
聞くという外道な使い方は正直言って情けなくなるので
新しいものをと考えていました。しかし、本来PC用でも
使用用途があまり拘るものではないのでPC向けでもいいとか考えて増す。
そろそろスレ違いなのですみませんでした。>ALL
300 :
285 :02/09/07 23:37 ID:Jcr4BAFr
>>286 さん
ありがとうございます。
出窓の底板はかなりしっかりしている様なので、しばらく今の状態で
使用してみる床にします。
日光は気にしている点でして、現在、レースのカーテンをしています。
部屋が1階で出窓が西面ですので、強烈な日差しはこないと思うので
大丈夫ではないかと思っています。
>>300 出窓にスピーカーを置いたら、モロに振動がスピーカーに帰ってきてるよ。
床が固いから揺れないなんて事はなく、却って振動を増幅する事になる。
何万円ものスタンドが何故、売れるのかを考えた方がいいよ。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 00:06 ID:t08ZGz9Q
つうか、至近距離にガラス・・・
303 :
:02/09/08 00:19 ID:TKNO8CfL
>>301 原則的に設置するところはリジットな方が良いと思いますが・・・・
スピーカーの振動は、スピーカーの底部と床との接地部分で
かなりの量が熱エネルギーに代わるはずです。少なくとも増幅されることはないです。
床がしっかりしていなければ、振動は消えることなく床に伝わってしまいます。
また、、スピーカーの自重が軽かったり、設置面積が広いかったりすると、
おっしゃるように振動がうまく吸収されない場合があります。
そのためにインシュレーターやスパイクを使用して、
設置部分の面積あたりの加重を増やしてやることが必要になってきます。
スピーカーをしっかりした床に置くのと、ヘナヘナの床に置くのとでは
どちらが良いかと考えてみれば分かると思いますが。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 00:26 ID:oLzNln8l
出窓はいくら強度がありそうに見えても片持ちなんで構造的には
弱いです。でも実際にはブックシエルフのスピーカーを
置いたくらいだったら多分問題ない。それよりも
>>302 でいわれ
てるように左右後ろの壁面から距離がとれないほうが問題かも。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 01:10 ID:KtIzW1OG
クリエイティブでいいのはサウンドカードだけよ。 もともとそういう会社だから。 でもサウンドブラスターオーディジーは性能いいから、マシンに組み込んでありまふ
>>305 糞エイティブは史上最低のサウンドカードを作っている会社ですが何か?
>>305 普及価格帯ならクリエイティブのExtigyもあるよ。
外付けだからノイズの心配が少ない。
理論的にオーディジーより有利。
ONKYOのサウンドカードもお勧めかな。
俺だったら、ONKYOのWAVIOにするな。日本製だし。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 01:40 ID:KtIzW1OG
↑ID消えないよ…w それにそういうのは飽きたよ…
そうか。もう消えないんだな。しらなんだ。 どういうのに興味があるん? 俺はExtigyの光ディジタルをDACに通して聴いてるよ。 PCメーカーのDACはしょぼいからね。
310 :
308 :02/09/08 02:15 ID:Ooswrbco
>>308 は306に対してのレスです。スマソ。
ノイズの心配がないという点はひかれたのですが、友人の持ってるのが反応速度がちょい遅く感じられたのと
少し割高なので、オーディジーにしましたです。今はヘッドホン用途です。
これから何に使おうか模索中であります。
スレ違いスマソ
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 02:37 ID:p/zB9K+u
312 :
:02/09/08 02:59 ID:TKNO8CfL
>>311 SX-V1Aは200W×343H×263D 8.3kg 能率は87.5dB/w
インピーダンスが4Ωだから気を付けてね。
V05はこれよりちょっと小さかった気がする。
データは・・・・・・・捜すのめんどくさいのでまたの機会に。
313 :
278 :02/09/08 04:27 ID:gILjbv1d
レス遅れて申し訳ありません。
>>282 自分もマータリ派なので参考になります。
防磁タイプは少ないですか・・・。TVが近くに有るので出来れば
防磁がいいんですけど、ちなみにTVとスピーカーってどれくらい
離せばいいんでしょうか?
>>283 MagnatのVintage620 これってマータリしてますか?
都内で試聴できるところ有りますか。
(質問だらけで申し訳ないです。)
今のところ試聴して気になるのはVIENNA-ACOUSTICのT-2です。値段もかなり
オーバーそして防磁では無いので候補からはずれるかも。
それとSonus FaberのCONCERTINO-HOMEも良かった。でもこれは低音があまり
でないみたい。
314 :
:02/09/08 04:33 ID:9c3Qj/Yn
>>285 家は出窓にスピーカー置いてるけど、悪くはないよ。
その代わりインシュレーターで振動とって、スピーカーが揺れないようにと
かなりセッティングに気を使った。
勿論弱点はあって、奥行きを取れない分どこか抑圧されたなり方をしていて
やはり100%鳴らしきれてはいないと思う。
だけど、セッティングさえ煮詰めていけばスタンドにぽんっと置いただけよりは
いい音で鳴るんで、出窓はダメっていう固定観念を捨てて一回置いて鳴らして
みるといい。金かからんし。
専用の部屋で部屋ごとコーディネート出きればベストなんだろうけど、
そんな恵まれた人は少数でしょ。
出窓じゃそもそもスピーカーの間隔がとれないのでは。 鳴らし切る、なんて到底無理な話。
316 :
:02/09/08 07:41 ID:TKNO8CfL
>>315 まあ、理想を追求するのもオーディオなら、
普通の生活環境の中で、気軽に良い音楽を聴こうとするのもオーディオだと思うよ。
そういう点ではmx2は良くできてると思う。
それなりの低音を出してくれるのに、けっこういい加減なセッティングでも大丈夫なことが多い。
(裏返せば、本当に低い音まで出ていないと言うことなんだけれどね)
ほとんど同じようなユニット構成なのに、REVEALだとこうはいかないみたい。
そのかわり、ちゃんとセットしてやったときの実力は確実に上だと思うけれど。
317 :
285 :02/09/08 09:38 ID:oQef8YQM
皆さん色々アドバイスを頂き有難うございます。 SPの間隔は現在、1.3mぐらいなのですが、ご指摘の通り 奥行きが40cmほどしかない為、低音のボン付きがやや気になっています。 レースのカーテンを引いていますが、如何せん、布が薄いため音圧を抑制 するには到らない様です 左右の壁についてはできるだけSPを出窓の前面に出すようにして、リスニ ングポイントに向ける様、内向きにやや首を向けるようにしています。 スタンドを設置したいのはやまやまですが、部屋の配置上、難しくて・・・ あと、mx2にいいスタンドがご存知でしたらご教授頂けないでしょか? おもに聞くのはクラシックギター、ボサノバ辺りです。 クレクレ君ですみませぬ
アンプとスピーカーのスレは有るけど、電源関係のスレが無いね。 ピュアにはあるが、雰囲気悪いし誰かこっちでスレ立てない? アンプ、スピーカーと買ったら次は電源無間地獄だからね。
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 10:43 ID:9mSCCSmS
10万円のSP買うよりも10万円分のソフト見たほうが幸せになれるかな
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 10:45 ID:XkU85g3n
今使ってるスピーカによるだろ。
321 :
149 :02/09/08 13:59 ID:0ZXeofEC
>>280 >>281 レスありがとうございます。
ブックシェルフ+スタンドかトールボーイかまた振り出しに
戻ってしまいました。低音が膨らむってちょっと嫌そうな・・・
壁からの距離は40cm位が限界、床は絨毯です。
音楽用には、やはりブックシェルフかな、という気もするんです。
なんとか、Jmlab Cobalt816(806+スタンド)vsCDM7NT(1NT+スタンド)
まで絞ったんですが、これだとアンプも買い換えないと駄目ですかね。
322 :
:02/09/08 14:23 ID:BSxXO19o
>>317 奥行き40センチとれるとはでかい出窓やな。
>>319 少しでもそう思うんだったらそうすべき。
10万円分のソフト見終わったあとに
10万円SPを買うと「こんなにいい音だったのかッ?!!」と
もう一度新鮮に楽しめるのでウマー。
ソフトにもよるけど、個人的には
感動の本質は音や映像の質ではないと思うのでソフト優先ということで。
>>149 CDM7NTやCobalt816ならPM-17SAでもギリギリ大丈夫です。
CDM1NTやCobalt806なら適正でしょう。少なくとも不足はありません。
いざというときはSM17SAでバイアンプも出来ますし。
PM-17SAは低音はあまりでないので、個人的にはトールボーイをお勧めします。
325 :
:02/09/08 15:25 ID:TKNO8CfL
>>321 少なくとも、あげられた機種では低音がふくらむのは大丈夫だと思うよ。
私だったら迷わずCDM7NTにするな。
1NTとの違いは低音だけじゃなくて、かなり大きいと思った。
アンプの件は、まあ、、大丈夫。
少なくともPM-17SAに見合ったスピーカーを使うのとは、次元の違う音になる。
(とは言いつつ、絶対換えたくなると思うけれど、これもまた楽しみの一つ)
>>315 おれもそう思う。奥行きも幅も足りないわな
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 20:06 ID:TAdYXsj+
Part3のスレでEntryS購入に関してお世話になった物です。(あの時はありがとうございました) EntrySをリアに回してセンターをDENON SC-C33-M、フロントをDENON SC-T33-Mで検討中 ですけど女性ボーカルがきれいに聞こえるという点ではどうなんでしょうか? #実はEntrySを買って数ヶ月後SONY SCD-XE6(CD-Player)と #DENON PMA-1500RII(プリアンプ)を追加しました。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 20:55 ID:rc2/WyL5
>>328 リアをentrySにするなら、フロントとセンターもentrySの方が良い。
又は、entryMシリーズ。
331 :
285 :02/09/08 21:24 ID:KBEll4cy
>>329 さん
ご教授有難うございます。
YSS-60はスチール製の様ですが、木製と金属製での材質の違いによる
音の傾向はどうなのでしょうか?
色々サイトを回って探してみたのですが、ワカツキのST-300W辺りは
どうかなとも思っています。
個人的にはmx2の特徴であるやわらかい音の出方が出るような物を希望
しています。
度々すいませんが、ご教授頂ければ幸いです。
>>285 たびたび木製と金属製の違いは出ていますが、
木製はとにかく音がやわらかくなります。
その代わり、低音も緩くなり、全体的に分解能が低下し、音抜けも
悪くなります(アクセサリーで多少は改善できますが)。
金属製は低音が締まり、アタック感も増し、音抜けも解像度も上な
のですが、多少すっきりしすぎるかもしれません。
どちらが良いかは人によりますが、
ワカツキはやめておいた方がよろしいかと。
木製ならハヤミの方が良いです。
アコリバなら失敗しないと思いますけど。
333 :
:02/09/08 21:47 ID:TKNO8CfL
>>331 過去スレに、安物のスタンド使うなら、ルミナスのスチールラックの方が良いというのを見たよ。
私も使ってるわけではないが、ちょっと興味あり。使ってる人いるかな?
さすがに、スピーカーよりスタンドの方が高くなるときつい・・・・
ST-300W、35000円じゃないですか。 あの天板、底板の構造、デザインとか、どう考えてもYSS60の方が良さげ。 いや、私は決してアコリバの社員じゃないんですけど。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 22:01 ID:j5XlQFeO
>>330 コメントをありがとうございます。
>リアをentrySにするなら、フロントとセンターもentrySの方が良い。
>又は、entryMシリーズ。
Entryシリーズで揃えた方がバランス的にはいんだろうけど予算的に厳しいですね。
それにEntryMを選ぶとスピーカスタンドもいるし…。センターも置く場所が厳しいの
であまり大きな物は選べないし。
#やっぱりデノンの33シリーズは駄目なんですかね。安売りしていたので
#くらっときました。
336 :
:02/09/08 22:16 ID:TKNO8CfL
>>335 デノンだと、エントリーのボーカルの良さとは正反対の音になりそうだな。
なんとかentrySをフロントに持ってくるように、セットするのが良いと思うよ。
大きいモニターでなければセンターはなくても大丈夫だし、
(安いセンターにすると、人の声がみんなセンターから出るから恐ろしくグレードダウンしそう)
逆にリアはそれほど全体の音に影響与えないから、こちらを安くするのが良いと思う。
337 :
285 :02/09/08 22:18 ID:KBEll4cy
>>332 さん
レス有難うございます。
木製の方がやわらかい音と言うことですが、アリコバのHPを見たところ
かなり良さそうですね。
かなりお勧めのようですので、敬光堂でYSS60とスパイク受けの見
積もりを取ってみることにします。
買うとなれば部屋の配置換えをしなければなぁ。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/08 23:01 ID:j5XlQFeO
>>336 >デノンだと、エントリーのボーカルの良さとは正反対の音になりそうだな。
そうなんですか。(やっぱり安物は駄目ということか)
>なんとかentrySをフロントに持ってくるように、セットするのが良いと思うよ。
アンプがバイワイヤリング対応なのでスピーカもバイワイヤリング出来る物に
しようかと思っていたんですけど。(あんまり意味ないのかな)
>大きいモニターでなければセンターはなくても大丈夫だし、
そうなんですね。
>(安いセンターにすると、人の声がみんなセンターから出るから恐ろしくグレードダウンしそう)
>逆にリアはそれほど全体の音に影響与えないから、こちらを安くするのが良いと思う。
そうなるとセンターはケチっちゃだめと言うことですね。
#色々と煮詰まってきたところでもう一度ゆっくり考え直すかな。
#始めはSCD-EX6 + PMA-1500RII + EntrySを2ch専用にして
#AVC-1850用にSYSTEM-11Rを買おうと思っていました。
339 :
10 :02/09/09 00:05 ID:mvt13Pr5
>>321 =149
低音の膨らみ感が許容範囲かどうか、やっぱり聞いてみて確かめるのが一番です。
CDM7NTやCobalt816なら大丈夫かとは思いますが、
ひょっとすると気になってしまうかも知れませんし。
両方ともバスレフポートが正面にあるので、あまり後面の影響は受けないで済むかもです。
自分的には、PM-17SAでバランス良いかとは思いますが、
もし気になるようでしたらオイオイ考えていけばよいと思います。
逆にアンプを強化しすぎると、低音がさらに出るようになり困ったりするかも。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 00:10 ID:PgfTW083
安いなら全部デノンで揃えるのがいいかも。 それか中古でエントリー〜を探せばいいんでない? 値段は憶えてないが、たまに見かけるよ。
341 :
10 :02/09/09 00:59 ID:mvt13Pr5
せめてメタルコーン系にしておいた方がいいかも。
CDM1を買おうと思うのですがNTと一つ前のSEとではどれほど 音に違いがあるのでしょうか? NTはともかくSEは近場に試聴できる場所がないのでわかりません。 予算の関係があるのでできれば安く良いものを買いたいのですが。 どなたか回答お願いします。
343 :
DTS :02/09/09 06:40 ID:ZL2++iSx
5.1CHのスピーカーを買う予定ですが、 KEFのQシリーズ と JMラボのコーラスシリーズ を 迷っています。 好みの音は、ボーカルが、艶っぽく 弦楽器が自然で、抜けの良い 音を 求めています。 アドバイスをお願いします。
>>342 それほど大きな違いはありません。
SEの方がレンジが狭く、高域の伸び・キレ・解像度がやや弱いぐらいですが、
逆にキツさが少ないので、人によってはこちらの方が合うと思います。
お買い得品でもあれば、NTにこだわる必要はないでしょう。
>>343 その条件ですと、KEFのQシリーズの方がよろしいかと。
345 :
16 :02/09/09 12:53 ID:WR1luAWq
ここ3日で、のべ9件をオーディオルームを訪問
8名が僕の所にも着ました・・・・、死ぬかと思った。
総評、P0sってどこにでもあるのね(苦笑)
>>331 追加情報
安物なら見た目は悪いがルミナスやエレクターは使えます。
ただし御影石の板などが必要で、2万弱程度になる可能性は高いけど・・・・
あとはアコリバの他にはクアドラスパイアのスタンドも良いです。
前スレの終盤にも書いていたのですが今は見られませんね
http://www.kawaguchimusen.co.jp/QUADRA.htm ここの一番下にあります。美観的にはここのシルバーあたりが
マキュリーの色とはマッチしそう。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 12:59 ID:Mm8NtQci
15インチウーハー(同軸2ウエイ)を使わずに、 重量感のある低音が再生できるスピーカーがあったら教えてください。 箱の容量は100L以下でいかがでしょう? 特殊(?)イコライザが必要な802系はパスです。
>343 途中までの条件だとKEF Qはオススメなんですが、ヌケが良いかと言われれば 難しいかも・・・。
DENONの5.1chのスピーカーが欲しいんですけど、どんなのが 今種類が出ているのかよくわかりません。詳しい人がいれば、DENONの5.1ch のスピーカー、商品情報を教えてください。色はシルバー限定。 繋げるコンポの方とかも・・・・、上手な人よろしくお願いします。。
349 :
sage :02/09/09 14:13 ID:Mm8NtQci
ありがとうございます。 現在はセレッションのユニットがユートピア製かな? ショートロードホーンとでもいうか?&裏側をサイドに ロードさせる箱で鳴らしてます。多分150Lオーバーかも? 上はホーンで2way(全体では3way)です。・・・が スペースの都合で小型化せざるをえません。・・・大泣きです。 ちなみにアンプはSQ38です。
非防磁だと機器類以外に悪影響はありますか? 人体にとか。 スレと関係ないのでsageますけど、どなたか応えてください。
強い磁気なら問題ありあり。 リニアモーターカーが実用化されないのも強磁気のせいとも言えるし。 でもスピーカー程度の磁気で問題あるのかなぁ?
強い磁石を左右のこめかみに付けると頭痛が起きる。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 17:57 ID:FBQ4vnHk
NHTのSB3を購入した。 噂どおりの低音モコモコ。 店頭で聞いたクリアな音を再現できればなぁ… ワカツキの木製貧弱スタンド、手を叩くだけでキンキン音が響く部屋では 無理があるか。 置き場所は壁際だし。
355 :
354 :02/09/09 18:05 ID:ZzujOwZf
SB3と一緒に買ったYAMAHAのNX-E150(ペア9千円弱)はお買い得でした。 安い割にNHTライクなピアノフィニッシュがすごきゅ上品。 低音は弱くシャリシャリ系だけど、サブウーファーで補強すれば十分いい感じ。 リア用にしようかと思っていたけど、フロントでもOK。
356 :
149 :02/09/09 18:12 ID:+ngsGkPu
>>324 >>325 >>339 ありがとうございます。ようやく決心しました。
CDM7NTかCobalt816です。買うのは来月以降なので
もうちょっと悩んでみます。
アンプはとりあえずそのまま、インシュレーターやボードも
防振ゴムとコンクリートブロックで間に合わせ。後から考えます。
SPケーブルだけ早めに変えようかな。未だにミニコンの付属品ですので。
長いことスピーカーは耳元近くという生活でしたが、せっかく田舎に帰って
きたのでトールボーイである程度音量出して聴いてみたいと思います。
買ったら感想書きます。
皆さん本当にどうもありがとうございました。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 21:01 ID:uAveimbJ
>>340 >安いなら全部デノンで揃えるのがいいかも。
シマムセンのホームページ見たらDENONの33シリーズセットが総計72000円だった。
EntryM+CENTER3Mの値段より安い。Entryのセットはさすがにどれも高いなぁ…。
#もう少し金を貯めてEntryのセットを買った方が良さそうな気がしてます。
>それか中古でエントリー〜を探せばいいんでない?
>値段は憶えてないが、たまに見かけるよ。
名古屋では無理そう…。
358 :
285 :02/09/09 21:57 ID:SKOuKa25
>>345 さん
情報有難うございます。
近辺ではオーディオ関連のお店が無い為、こう言った掲示板での情報は
非常に参考になります。
ご紹介いただいたクアドラスパイアのスタンドも良い感じですね。
どうしてもSPの奥行きが取れない現状から発生するボン付きの低音を緩
和する為、部屋の配置換えと共にスタンドを購入しようと思いますので、
参考にさせていただきます。
ただ、出窓脱出による奥行きは取れても、今の部屋だとどうしてもピアノ
20cm程、横に隣接してしまうんですよね
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 22:53 ID:eSVDfaNN
>>348 DENONなら555か777シリーズはいいですよ。滑らかで
解像度もちょうどいい感じです。
それと、安いSYSTEM11だけはやめておいた方がいいです。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 22:54 ID:VWJSaUBl
いろんなスピーカーを試聴できると思って インターナショナルオーディオショーに行ってみようと思うのですがどうでしょうか? 参考になりますかね
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 22:57 ID:QkkyPZuW
>>355 SB3よりNX-E150の方が良かったの?
>>352 本当に人体に磁力の影響ってあるのかな?
もしそうならヘッドフォンだと頭痛どころじゃ済まんとおもうが。
363 :
342 :02/09/09 23:29 ID:wWgGPRZx
>>344 回答ありがとうございます。
SEで浮いたお金をアクセサリなどに費やしてみようと思います。
でも一回SEの音を聴いてみたいんですが、全然聴ける場所がない!
試聴なしで買うのか?…
EntryMをネットで買いたいのですが一番安いところはどこですか?
365 :
355 :02/09/10 00:20 ID:M6eiH1cY
>>361 傾向が違うので単純に良し悪しはいえません。
SB3はエージングによる変化が大きいらしいのでまだなんとも。
現時点ではNX-E150の方が扱いやすいです。
それよりもいままで使っていたダイヤトーンのDS-B1の音の方が好みなのが虚しい。
>>365 ・壁から50cm以上離す
・スピーカー台に設置する
でずいぶん変わるよ。基本だけど、大事。
367 :
355 :02/09/10 00:41 ID:M6eiH1cY
>>365 そうしたいのはやまやまなんですけれど、部屋のレイアウト上なかなか難しい。
ちなみにサイド、後ろともに50cm以上なんでしょうかね。
スタンドもできれば木製ワカツキからアコリバにでも変えたいのですが、スチールの角が気になっています。
スピーカーを扉の前に置いているので。
368 :
:02/09/10 01:04 ID:kjYTorxx
>>367 うーん、私もSB3を奨めてた一人だからちょっと責任感じるな。
確かにDS-B1の、あの中音がカーンと張り出してる感じと比べると
地味な音に聞こえてしまうかも知れないな。
私の場合もビックリするぐらいエージングで音が変わったので、もうちょっと我慢してみてください。
あと、ちょっとした場所の移動でも低音のこもりがとれる場合があるのでいろいろトライしてみたら。
うちの場合は、最初よりかなり低音のふくれた感じが減って、後ろは30センチ弱まで
近づけています。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/10 01:36 ID:GugrHV6D
audioproのIMAGE40を購入しましたが サ行がうるさくでメインを断念リヤにまわすことにしました。 12万以下ぐらいで、 サ行がうるさく低音の膨らまないスピーカのお勧めありますか? 聴く音楽はJPOP JAZZ ロック FMラジオ あとは映画のメインです。 IMAGE40も気にいっていましたが 特にラジオやテレビでのサ行のうるささにはうんざりです。 よろしくお願いします。
>audioproのIMAGE40を購入しましたが >サ行がうるさくでメインを断念リヤにまわすことにしました。 単純にエージングが終ってないだけでは? スピーカーは半年・一年しないといい音にならないのいっぱいあるぞ。 特に会社員や学生だと週末位しかゆっくり聴けない人間多いから。
371 :
355 :02/09/10 01:59 ID:M6eiH1cY
>>368 責任だなんて、そんな滅相もない。
店頭でいい音を聞いているので、こちらの努力次第だと思っています。
とりあえず、見た目は非常に気に入っています。
DS-B1もご存じなんですね。
値段の割にいい物のようです。
購入当時、全く知識ゼロのままいろいろ聴き比べて気に入ったのです。
とても明快な音で楽しませてくれます。
372 :
343 :02/09/10 09:12 ID:EauXUrC0
>344 >347 さん ありがとうございます。 実は、メインが 6〜10万円 で、考えてまして、 KEFのQシリーズは、きつい音に感じましたが、カタログの文章に 影響されてます。 JMラボは、インフィニティーと聞き比べたのですが、 JMラボの方が、明るく、抜けが、良かった気がしました。 ただ、部屋が、6畳なので、防磁している方が、ベターです。 国産も、パイオニアのS−A7Uも良い音でしたが、シリーズの センターが、大き過ぎて、考えものです。 もし、皆さん、海外・国産を問わず、HiFiオーディオとAVの バランスのとれた、お薦めが 有りましたら 教えて下さい。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/10 11:13 ID:oE8qF3Zy
DYNAUDIO ACOUSTICのBM-5が気になるんですが聴いた事ある人います?
>>372 PioneerのS-A7IIにして、センターだけ小型の物を選ぶという
方法もありかと。
375 :
369 :02/09/10 21:35 ID:9TtF+ALu
>>370 ご返答ありがとうございます
もう少しエージングをして判断したいと思います。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/10 22:40 ID:/dMNkSi0
ここ数日、アンプの調子が悪くなってきたのもあって、少しずつ システム(SP、アンプ、CDP)の入れ替えをしていこうかと計画中です。 音の輪郭がしっかりしているが、前に出しゃばってくる様な感じでは無く 音場が奥へ横へと広がってくれる物 そして、低域は堅くならない程度に腰があり、中低域から中域にかけて暖かいというか 厚めの音を出してくれる物が良いです。 聞くジャンルはオーケストラ、やや古めのROCK(オーバードライブのかかったチューブサウンドの ギターが好き)、女性ボーカル物です。 サウンドクリエイトで、KATAN+Majik+LK140+GENKIというLINNづくしの構成で 試聴はしたのですが、自分には少し上品過ぎるというか綺麗過ぎる感じがしましたが パワーアンプに厚めの中域を出してくれる奴を選んだりすれば良い感じになりますか? 部屋が狭いのでSPはブックシェルフで行きたいと考えています。 (後々アンプで遊んで見たいので、ポテンシャルが高い方が良いかな?) 予算はトータルで60万くらいと思っているのですが、一気に購入では無く 少しずつ入れ替えて行くことを考えているので少しくらい足が出ても構わないかな? と思ってます。 ひとまず、ここで候補をある程度絞って、試聴しまくってみたいと思います。 よろしくお願いします。
378 :
10 :02/09/11 00:51 ID:/1kwNd+R
音場は広がりつつも、かつウォームで厚みがあるですか。 実体感のある音像が描かれるタイプじゃないと駄目そう……? でも、音像が前方に定位するのはイヤなのかな? KEFのReferenceはいいかもですね。 あと、う〜ん、JmlabのERECTRAシリーズとか? (これはまだ試聴してないですが、ようやく置いてある店を見つけたので今度聴くつもりです) それから、ウィルソンベネッシュのARCなんかよさげ(厚くはないかな)。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 01:04 ID:+Wm1jBNB
ベビーブーマーってどう?
380 :
376 :02/09/11 01:40 ID:8XQJ1vgA
さっそくのレスありがとうございます。
KEFのReferenceシリーズですか。
少し高そう・・・
って、ごめんなさい。もしかして書き方悪かったみたいです。
SP+amp+CDP全部併せて60万位なんですよ(^^;
これらを今後一年位かけて現行の物から入れ替えていくつもりなので・・・
よーはボーナスが出たらアンプを買い、残業代がっぽり出たらSP買いみたいな感じなんす。
JMLabのElectra 906なら現実的な金額です。
今考えているのは、こんな順序です。
・まず欲しい音に近く、ポテンシャルのあるSPを探す
・そのSPを駆動するに足りるアンプを選ぶ。この段階でアンプを先に購入。
・「あのSPを早く鳴らしたいなー」と思いつつ、購入資金を貯めてSPを買う。
・CDPはどっかのタイミングで買う
とにかく、アンプが調子悪いし、しかも安いAVアンプだったりするので、
こいつをとっととやっつけてしまいたいのです。
いいSP買っても、アンプが情けないと、正直悲しい音しか出ないですよね?
>>378 > でも、音像が前方に定位するのはイヤなのかな?
「どうだ、これでも喰らえ!」というほど前に出てくるようなタイプでなければ
大丈夫かもしれません。
僕の予算じゃ厳しいよというのであれば、アンプよりはSPに予算配分を持っていきたいと考えています。
アンプはプリ部分のしっかりした奴を選んでおいて、後からパワーアンプを追加したりできるので。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 09:29 ID:N36QWFBX
β&щでいいんじゃね?
Stella Harmonyとか。
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 12:12 ID:hYzZADKC
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 12:56 ID:jO+1yqDa
CDMNTシリーズを持ってる人に質問です。 メタルドームツィーターってすごく脆くないですか? 電気屋で、軽く触っただけで引っ込んでしまって・・・ ちょっと強くぶつかったり倒したりしたら完全に壊れそう。 音は文句なしに好みなのに、それが気になって買えません。
>>384 そもそも触っちゃ駄目です!
ツイーターには手を触れないようにと説明書にも書いてあります。
脆い脆くないの問題じゃありません。
第一、どこのメーカーでも大体ツイーターは脆い物です。
そういう脆い素材で作ってるからこそ、繊細な高域が再生できるんです。
大体、壺でも皿でも、落としたら割れるのが気になるからと、買わない人が
いるでしょうか?
丁寧に扱えば良いだけの話です。
>>384 1NTはそこまで脆くない。
けど、ちょっと落としただけでも壊れそうなのは確か。
俺は買ったときに、販売店の1年無償交換/3年補償だかに入っておいたよ。
・・・その前に落とすなってば。
388 :
10 :02/09/11 16:30 ID:/1kwNd+R
つかお店が可哀想だわ(ワラ
389 :
16 :02/09/11 17:53 ID:OI78Lgb5
>>360 経験を積みに行くのは良いが
試聴に行くには素人にはオススメできない。
多くのブースは取り扱いメーカーのフラッグシップは
新製品を鳴らします。20万以下のスピーカなんてその場
にあるだけで相手にもしてもらえません。
その状況ではタイミングと、面の皮の厚さと少々のコツが必要です。
どれかが欠けても無理です。
>>369 エージングの可能性もありますが、そうでない場合に
サ行を耳障りでなく鳴らすのは、かなり辛いです。
#マターリ系だと、何もする必要ないですけど
#そうなりがちなシステムでは、かなり辛いです。
完全に使いこなしの領域です。
スピーカ、アンプはもちろん、スタンド、ボードから
SPケーブル、バナナプラグに、タップ、電源ケーブルはもちろん
電源プラグの差し位置に、電源ケーブルのプラグ、プラグのネジの締め方
まで、影響します。
僕のケースではサ行の子音を滑らかにするのに、プラグのネジの締め方が
一番影響しました。ネジが緩むと子音が目立つようなります。
締め方と言っても、ただ締めますだけでよいんですけどね。
>>376 アクースティックラボとKEFがブランドとしては最有力だと思いますよ。
あと、音が前に奥には機器の性質もありますが、一番大きいのは設置位置などの
セッティング関連です。それもある程度気を使って聴いた方が良いかな?
輪郭以外の点ではGermanPhysicが良いと思うのだが・・・、ゼロが一個以上予算が違うし(苦笑)
390 :
壱拾壱 :02/09/11 19:03 ID:4fbNyELk
>384
網がついておまっしゃろ
ソフトドームでも、倒したらどっか壊れるべさ
>>267 =10
ここ数日、7NTと格闘してた訳なんですけど
PB-16イイね、高域よりも低域が変わったよ
ティンパニに余韻というか深みが出て
コントラバスやピアノの胴鳴りもソレっぽくなった
高域がスポイルされなかったのは
CDMのツイータが特殊なマウントの仕方だからではないかと・・
特に、1NTの艶の無い中低域に飽き飽きしてる人には
良いアイテムになるんじゃなかろうか
391 :
>>壱拾壱さん :02/09/11 20:45 ID:Y6puiV8I
「ドッドドド レッレ ミッドッレー」って曲教えてください。
392 :
壱拾壱 :02/09/11 21:25 ID:7hfwRZvT
>391 クラ板の初心者スレに逝けば 『チャイコフスキーのくるみ割り人形だよ』って教えてくれるぞ(w ちなみに行進曲の部分だーよ 組曲ならアバド/シカゴ響がお薦め【SRCR-8814】 アバドのロシア物は素敵よん
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 22:13 ID:HPSqxF9q
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 22:32 ID:13ZOvkeP
古いダイアトーンのスピーカーが結構たくさんオークションにでていて、 全体に安いのが多いので買おうかと思ってるんですが、 今の小型スピーカーと比べると音質的にはどうでしょう? 古くてもでかくて重い方がなんとなくいいように思うんですが・・・ ちなみにジャンルはいろいろでロック、ポップ、クラシックなんかも聴きます。
395 :
10 :02/09/11 22:41 ID:/1kwNd+R
なんの気無しにおすすめアイテムを書いてみたのですが、 壱拾壱氏にも具合が良かったようで何よりですわ。 PB-16のパッケを見てきたら耐荷重は80kg。 N802にもいけるかも知れないですね。実験、実験。
396 :
非公開@個人情報保護のため :02/09/11 23:49 ID:X/D9UDxS
>394 出来は悪くないけど、最近の”いい”海外小型ブックシェルフに 比べると、天と地だよ。(勿論ダイヤが地) 一言で言うと、海外のはSPの間で演奏している、 ダイヤはSPユニットがなっている。 低音が高音がという以前の決定的違い。 私も比較視聴してびっくりした。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/12 00:25 ID:et+p+cqH
はじめまして。このスレではいつもROMで勉強させていただいています。 ONKYO TX-SA500にONKYO D-30(安物フルレンジ)とONKYO SL105を 繋げて、部屋にある唯一のオーディオ機器として使っています。 用途としては音楽7 映画3 といったところです。 音楽は女性ボーカルのJPOPが主です。 部屋はマンションの6畳間です。 これはこれで満足していたのですが、家の奥から出てきた古い中型スピーカーを アンプにつなげてみたところ、音がずっと良かったので驚きました。 そこでナイスなスピーカーを求めて、最近話題のマグナットのVintage120シリーズを見に ヨドバシへ行きました。 しかし、店員さんの話だと、もっと良いアンプを使わないとキンキンした 金属音がしてしまうし、そもそもスピーカー自体もお勧めできないと言われ、 代わりにB&W DM603S3を勧められました。 多くの人に高い評価を受けているスピーカーだけに悪いスピーカーでは ないと思うのですが、あまり安いアンプだと問題が出るのでしょうか? それと、今回のグレードアップは予算10万円で考えているのですが、 スピーカー交換よりも先に何かやるべきことはあると思いますか? なにぶん素人なだけにみなさまのアドバイスがいただけると大変うれしいです。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/12 00:35 ID:hnJ0te/I
5〜6万円のMDコンポでCD聞くのと1万円ぐらいの2.1チャンネルの スピーカーをUSBでパソコンに接続したものでCD聞くのはどちらのほうが音はよく聞こえるのですか?
>398 人それぞれです。
400 :
394 :02/09/12 00:38 ID:Q9xaC6ZJ
>>396 レスサンクスです。
なるほど、やっぱり今のブックシェルフはそれだけ音がいいんですね。
401 :
:02/09/12 01:08 ID:ErJ1eD0G
>>396 きちんとフェアな条件で比較視聴したの?
良かったらその”いい”海外小型ブックシェルフっていうのを教えてよ。
あと、地のほうのダイアトーンのSPのモデル名も。
煽りじゃなく参考にしたいから。
402 :
391 :02/09/12 01:43 ID:PQXD787R
>>392 壱拾壱さんありがとう。
CD探してみます。
>>397 行った店って大阪のヨドバシ?
>>154 でもヨドバシでB&W薦められたって書いてた人がいたんで。
ヨドバシドットコムでもB&Wのプロモーション張ってたりするし
B&Wオススメキャンペーンやってるのかも。
404 :
:02/09/12 05:41 ID:TAiG2Cs2
>>401 396氏の意見にけっこう同意します。
やはり奥行き感が出づらい気がします。
あと、ツイーターの自己主張が強すぎるかなと言う気がします。
特に新素材ユニットを使った密閉の3ウェイのタイプにその傾向が強い気がします。
とはいうものの、あの音の鮮烈さは他のスピーカーでは出ないので、
好きな人には手放せない音なんだろうなと言う気もします。
405 :
:02/09/12 05:47 ID:TAiG2Cs2
>>383 確かに中高音は独特の音がしていましたが、
どうもそれに中低音が追いついていない気がしました。
あと、後ろにも音が出るので狭い部屋ではセッティングに苦労するかも。
406 :
:02/09/12 05:53 ID:TAiG2Cs2
>>397 マグナットのVintageは何カ所かで聞きましたが、
どこでも、キンキンした金属音とは正反対の音がしていました。
見た目が金属製コーンなので、そういう風に見えがちなんだけれど・・・
最近ヨドバシのB&W推薦は行きすぎてる気がするな。
こういうかたちで、他のメーカーを誹謗中傷して商売するのは
けっこう問題あると思う。
(国産各社のヘルパー含めてね)
407 :
:02/09/12 05:57 ID:TAiG2Cs2
>>391 くるみ割り人形はダイジェスト版ではなく、全局版買おう!!!
ほんとに良い曲ばっかりだよ。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/12 09:53 ID:p2nb0Bc7
くるみ割り人形のおすすめのCD(名演奏、優秀録音)があったら教えてください!!
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/12 11:40 ID:Wok7nCPX
>>408 100円ショップに売ってるヤツ
騙されたと思って、聴いてみ。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/12 11:47 ID:uU6bOLlL
>409 え?ほんと?カラヤンのふるーーーーい録音で騙されたことあるけど、 チャイコは大丈夫なの?
412 :
壱拾壱 :02/09/12 16:48 ID:vUnDphG0
>>395 =10
N802は台座のボールキャスターを外して
円錐形の木製ブロックで3点支持してます
コロを外すのは大変でしたよ、802を横倒しにしないといけないから・・・
横倒しになってるN802って見たことないでしょ?(w
ところで・・
オレの買ったPB-16のパッケージに、重量制限が書いてないのは何故?(ww
>>397 TX-SA500でしょ、結構イイじゃん!
N802だって鳴るよ
どうぞ好みSPを買ってください
アンプとの接続にはバナナプラグも使ってあげてください
>408
全曲版ならデュトワ/モントリオール響がベスト
アバドは嫌いかね?
413 :
408 :02/09/12 18:06 ID:p2nb0Bc7
414 :
408 :02/09/12 18:14 ID:p2nb0Bc7
415 :
:02/09/12 18:27 ID:9dRfBeVj
416 :
408 :02/09/12 18:51 ID:p2nb0Bc7
>>415 自分で笑ってしまった。
ごめんなさい。アバドって何ですか?
417 :
408 :02/09/12 18:55 ID:p2nb0Bc7
解決しました。 なんどもスレ違いなレスでスミマセン。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/12 19:24 ID:jEiwI0sf
パソコン教室かよ…w
419 :
壱拾壱 :02/09/12 19:50 ID:2TIvWmGW
解決したのか・・・ ファーストチョイス向けじゃ〜ないが ゲルギエフ指揮/キーロフ歌劇場管弦楽団の演奏がCD一枚に収まっててお得 【PHCP-11132】\3,059 輸入盤なら2,000円くらいで買えるよ
420 :
397 :02/09/12 22:34 ID:et+p+cqH
>>403 さん
私が行ったのは新宿のヨドバシです。
vintage120はダメだとB&Wのスピーカーを強く勧めてきました。
>>406 さん
正反対の音ですか。
店員さんはかなりいい加減なことを行っていたのですね。
安物のAVアンプにペア10万のスピーカーを進めた時点で
ちょっと変かなとは思いましたが・・・
くわばらくわばら。
どうもありがとうございました。
>>壱拾壱さん
それを聞いてほっとしました。
今度バイトの給料が入ったら勇気を出して買おうかと思います。
それとN802ご購入おめでとうございます。
マグナットもノーチラスを見習ってくれたらな(vintage120かっこ悪いすぎ
421 :
408 :02/09/12 23:10 ID:p2nb0Bc7
>>419 ゲルギエフは一枚だけ持ってます。(展覧会の絵が入ってる奴。)
2000円はいいですねー。でもアマゾンにはないっぽい。
壱拾壱さん的には、ぶっちゃけ、どちらがおすすめですか?
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/12 23:11 ID:Ei+JMicI
423 :
壱拾壱 :02/09/13 13:12 ID:71SKLkYf
>>420 vintage120は能率も良いし
背の高さもベッドに腰掛けて聴くのに丁度イイと思うよ
仮想同軸はヴォーカルの再生に最適
ヨドバシなら58,000円のポイント5,000円くらいつくから
6万あればバナナプラグ買ってSPケーブルも買える
バナナプラグはACROTECのBP-G0030がお薦めだよもん
>>421 『クリスマスに起こったオモチャとお菓子の国での出来事』だからね
こういうメルヘンチックなものは
デュトワ/モントリオール響が良いのではないかと・・・
ゲルギエフ盤を買って
『こういう曲だと思い込む』のも一つの手だと思うが、メルヘンからは程遠い
ゲルギエフなら《眠りの森の美女》のほうがいいよ
アバドはやっぱり嫌かね?
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 14:19 ID:R3ssDDAZ
マグナットのVINTAGE1シリーズとモニターオーディオのBronzeシリーズでは どちらが映画に向いてますか?
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 14:36 ID:dQOjG5Hq
VINTAGE420を試聴してなかなか好みの音だったんですが、 こちらで評判の120は、この420とはまた全然異なる音なんでしょうか?
壱拾壱さんは、随分ACROTECがお気に入りなようですね。 (前たぶん、6N-A2050も勧めてたと思いますし) 個人的には、バナナプラグはWBTの6044なんかも結構良いと思うんですが。
427 :
壱拾壱 :02/09/13 17:03 ID:bRu9gEF4
>424-425 ごめん、解らん >462 NautilusにはWBT-0735が標準装備なんだよね これがまた非常に使いづらいんだ(w そんなオレもLUXのプリメインにはWBT-0600を使ってたりする・・ ACROTECを薦めるのはCPが良くて何処の店でも買えるから 6N-A2050とBP-G0030は音質アップが期待できるローエンドだと思うにょ
428 :
16 :02/09/13 17:36 ID:Wa4wvtZw
バナナはやっぱりGOLDMUNDのBANANA+だと思うけどな〜
ただ5ch分買うと、定価で7万という値段が結構ヤバイけど(爆)
WBTとの違いは、左右に並べる事ができるプラパーツの有無
左右のバナナが一定間隔でそのパーツにより固定できるので
使いやすいし、安定します。
>>424 映画なら多分Vintage1シリーズ
429 :
◆MonaYHzU :02/09/13 17:59 ID:25x8UFOj
いいね
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 19:00 ID:R3ssDDAZ
>>428 ありがとうございます。
ためしにVintageCenter1を買ってみます。
でもこれってウーハーのサイズとか違いますが、聞いてみて気にいったら
Vintage120や110も買いと判断しても大丈夫でしょうか?
地方なので、試聴できるところが無いもので・・・
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 19:24 ID:ZrGsP8gV
>>430 >ためしにVintageCenter1を買ってみます。
自分と同じです。
Center1を先に買い、110、120を別に買いました。
(非防磁のなので、いきなり120を買うのは心配でした。)
Center1と110は同じような音だと思います。120も低音が
より出る点を除けば、似た音と思います。
サラウンド用としては、1シリーズは申し分ないと思いますよ。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 19:30 ID:R3ssDDAZ
>>431 ありがとうございます。
多くのセンタースピーカーと違いウーファーが一つしかないので
声の厚みとかどうだろうと心配しているんですがその点も問題なさそう
ですね。(素人考えですみません)
433 :
壱拾壱 :02/09/13 21:02 ID:2ICOS7LH
>428 WBT-0600のほうが2,000円高い罠(w フロント分しか買われへん・・
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 21:05 ID:9eS5GJqA
ふとヨドバシでいろいろ聞いてて、パイオニアのSA7というのが綺麗だと思った。 だが、あそこまででかいのはどうか&カーオーディオでしかCDを聞いたことが無い俺、 カーオーディオもパイオニアだった!ということで、同じパイオニアのSA3というのを買った。 台?足?付で。あとアンプとかも。今日届いた。いい・・・初めてのオーディオ。 今まで聞いてたCDの音がこんなことになるなんて思わなかったよ。 しかし、ココを見たら値段的にあまりかわらないSA5というのが、、、、奥が深かった。 今度SA5見てきてよければそれをフロントにしてリアにこれを使おうと誓った。
435 :
壱拾壱 :02/09/13 21:23 ID:vCa9pQ14
>434 ユニットも箱の造りも同じだから 低域の量と質が違うくらいだと思う(それが大きいという話もあるが・・) 歌を聴くならSA3の方が気持ちイイよ アンプとCDプレーヤは何にしたんでしょ? スタンドは専用のもの?
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 21:36 ID:UQjVBvV3
トールボーイ買うんだったらやっぱり椅子も買わないと駄目? 耳の位置よりツィーターが高いと意味ないかな
437 :
:02/09/13 21:56 ID:jI8j3xXj
438 :
376 :02/09/13 22:02 ID:qWLVB9D+
みなさんありがとうございます。 候補が絞れてきたので、今度の休みにでも試聴に行ってみます。
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 22:25 ID:cZrHsWkg
シアターセット購入を考えてるんだけど、ONKYOのGXW-5.1てどうだろ。 このままならこれになりそうだけど、\25K-から\35K-越えないくらいで 値段的、性能的に他にもっといいヤツが有るなら教えてくれない? ていうかコストパフォーマンス重視で。 当方ちょっとだけONKYO信者。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 23:10 ID:iNoyyhYY
10年前に購入したONKYOのD-500IIを使用しとりますが、 最近のスピーカーと比較すると雲泥の差なんでしょうかね。 明日いろいろと試聴してこようと思っとります。
441 :
434 :02/09/13 23:14 ID:9eS5GJqA
>>435 スタンドは専用のです。値段以上に立派でした。重くて配達のひと苦労してました。
アンプはパイオニアの型落ちしていたAVアンプで安ものです。
プレーヤーは一年前にたたき売りを買ったDVD535です。これもパイオニアですが偶然。
これ買ったのはウタダのDVDがみたいのと、安いからです。
そのあと、一度↑のGXW-5.1を買いました。ぜんぜんよくなかったです。安かったけど
CD一度聞いたら明らかに車のほうがよかったので。一年くらいほっておいて、
ふとヨドバシに行ったとき、いろいろ見ようと思って。
そこでほんとはソニーとかパナソニックのスピーカーを買おうと思ったのですが
(理由はなんとなくよさそうなメーカーのイメージがあった。)
ソニーとかおいて無かったです。ヤマハとオンキョウとデノンがセットでありました。
単体のスピーカーは知らない外国のがたくさん・・・そんなかんじです。
低音は今でも普通にでてると思います。しかも壁との距離で音がどんどん変わるので、
面白いです。SA5も聞いてみたいけど、値段があれだから視聴はできなそうです。
俺が聞いたのも、どこかの人が聞いているのを横から聞いてたので。
>>439 ↑にかいたけど、素人の俺が聞いて後悔した。あの値段の中ではいいほうかもしれない
でも、お店のシアターセットとかスピーカーを一度聞かせてもらうといいと思う。
結構かんどうしたので。ピアノの曲だったけど、聞こえてきたときまじびっくりした。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 23:46 ID:7LmB3BAG
>>441 私もSA5よりSA3の方がバランスが良いと思います。
しかも専用スタンド付きというのは大きい。あのスタンド使うことで
バランスがうまくとれるように作ってあるようです。
リアはそれほど大きなスピーカーはいらないと思うので
S-A4 spiritあたりでも充分という気がします。
もしくは一気にSA7まで行くか・・・・
さすがに圧倒的に良くなると思いますが・・・・
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 23:48 ID:O3ll4KEw
既出だったらすみません。 SA-7とSA-7Uを聞き比べた事ある方いらっしゃいますか? だいぶ違いますか?
444 :
397 :02/09/14 00:39 ID:9R6eN/tt
>>423 =壱拾壱さん
バナナプラグって結構高いんですね。
とりあえずフロント2chぶんだけなら何とかなるかな。
予算の範囲内でがんばろうと思います。
いろいろとありがとうございました。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/14 00:56 ID:9EMEUieQ
>>444 イギリス製の古いアンプを使用しているため、私もバナナ愛用者です。
私のお薦めはテクニカのAT6147。一番安いやつです。
ヨドバシだと四つ1000円しないのでは・・・・
バネを含めて一体で作ってあるためか、どうも一番収まりがいいようです。
高級品もいくつか試しましたが、アンプ・スピーカーともヘタレのため、
スビーカー端子が下がってきてしまった(w
>>440 雲泥の差というほどではないと思いますが、かなり音の傾向が変わってきてます。
なんか音が軽くなったと言うか、音の広がり感がすごく良くなってると思います。
音場感・定位の良さなどの点は確実に向上していると思います。
その分、こってりとした味わいみたいな物はなくなりつつありますが、
まあ、D-500IIだったらそろそろ換えても良いかも知れないです。
>>445 さん
この値段なら5chすべてをバナナ化できそうです。
高級品にも引けを取らないとは頼もしいかぎりです。
プラグでどれだけ音が変わるのかはまだ分かりませんが、
外見がすっきりするのもいいですよね。
参考になりました。ありがとうございます。
449 :
10 :02/09/14 01:28 ID:zc6p3vY7
>>445 自分もその意見に同意です。このバナナは作りがシンプルで接点も少ないのがいい。
もっとも、自分にはバナナの違いを判別できる耳の良さはありませんが(ワラ、
知り合いはこれとゴールドムンドのを音がいいといってたので、自分もそれに乗った口です。
それにしてもなぜかヨドバシでは半額の900円(4ヶ)で買えてしまう。
一応、IXOSで扱ってる奴と基本的には同じものなのにね〜。
初歩的質問ですみません。 素人からみて、接点が増えれば接点抵抗が上がるのは解るんですが、接点部分が 小さ過ぎても抵抗値が上がるんじゃないかな〜と思ってしまいます。 (並列抵抗の総抵抗値をイメージしていただければ...) 自分で書いていて何か重要な要素を見落としている気がしなくもないんですが、 接点部分の面積というのはどの程度がベターなんでしょうか?
451 :
壱拾壱 :02/09/14 11:50 ID:AGh46eNx
>>441 DV-535持ってるよ、友達から貰った
造りが貧弱でDISCの回転音がウルサイけど、音は悪くないと思う
セッティング頑張りや〜
>>450 一瞬、縦読みするのかと思ったぞ・・
アンタも難しいこと言ってないで、一度バナナを使ってみなはれ
とにかく耳で聴いてみれ
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/14 16:15 ID:Y1WPfo0T
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/14 16:17 ID:Y1WPfo0T
いや、8chはいいから、一個一個の音質を上げるようにして欲しい・・・。 プリ、パワー部にもっと力を入れて欲しいな。 音質的にはたいして変わらないかも。 しかし安い
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/14 16:27 ID:ZNyQ70iX
チェンバロを気持ちよく鳴らしてくれるSPってなんでしょ? 値段は…5万以下でお願いします。あとなるべく小型。 何か贅沢な要求な気もしますが…金もないし場所もないので。
>>454 うーん、そこまで限定されると・・・・
ジョーダンのentrySかな。
>>454 OrtofonのConcorde139がお勧め。
鮮やかな音色なので、チェンバロなんかも爽快に鳴ってくれます。
457 :
16 :02/09/14 19:20 ID:S63JtK0j
>>436 ツイータが耳よりも極端(通常サイズの部屋で10cm以上)に高いと
音が上に広がり、パイプルガンなどは天から音が降ってくるように
しかし、ボーカルも上に引き摺られます、全体的に空間表現力等が
減少し、あんまり良いことはありません。
僕の所は現在耳-3cmの位置にツイータがありますが、頭の高さで
音の広がりの変化に差が出ます。
極力高さは合わせるのをオススメします。
>>454 僕もConcordeだと思う
458 :
16 :02/09/14 19:22 ID:S63JtK0j
>>433 : 壱拾壱
あれ?2000円だっけ?1000円差かと思ってた・・・・
でもこういう、バナナは安心感ありますよね
作りもしっかりしてるし、しっかり止まるし
切り売りケーブル使っている間は使い回しが効くし
しかし、切り売りケーブルがない領域に突入すると
全てが不用になるんだよなぁ
>>445 値段が一桁違うからかもしれませんが
テクニカのバナナ使っていた後に、GOLDMUNDに変えて
二度とテクニカの商品は買うかと誓った経験があります。
そのテクニカをあげた先の友人は、バナナをつけずに
直差しやった方がずっと音がよかった言っていたと思います。・
459 :
16 :02/09/14 19:23 ID:S63JtK0j
460 :
454 :02/09/14 20:09 ID:ZNyQ70iX
ご意見ありがとうございます。 EntryS一票Concorde二票…と。 そうすると安いほうにしようかな、と思うのですが。 今はTANNOYマーキュリーmx1を持ってるんですが、 鳴り方としてはこれと比べてどうでしょうか。 アンプとCDPはINTEC205です。 そういえば以前EntrySはINTEC205のアンプじゃ鳴らしきれないかも、 と言われた覚えがあります。 Concordeはそのとき調べなかったので分からないのですが。
>>460 うわっ、mx1持ってるんですか?
個人的な意見を言うと、Concordeよりmx1の方が良い気がします・・・・
やはり音を良くしようとすると、同程度の製品ではなく
上のクラスの製品を狙った方が良いと思いますよ。
>>458 テクニカのAT6147はかなり最近出たものです。
PA等で良く使用されるPomona Elctronics製の物と構造はよく似ています。
このタイプを使ってそのような感想を持たれたのですか?
私もいろいろ試してみましたが、どうもロック式より単純な構造のやつの方が
いい気がしてます。(理論的にはロック式の方が良いのは分かるんですが・・・・)
テクニカが良いと言っておきながらjまだPonoma使ってたりします。
あと、WBTのパチモンは秋葉原で売っています。
私も試しましたが、強く締めてたら折れました・・・・・(w
463 :
460 :02/09/14 21:39 ID:ZNyQ70iX
>>461 同程度、なんですかね。
mx1は防磁仕様が出る前に安売りしてて、確か15000円でした。
なんで価格だけで見て同程度とは思わなかったんですが…。
値段で決めるなど愚かとは思いますけど。
ってことはmx1が上記と同じレベルとすれば、やはり次買うなら5万以上の
レベルを狙ったほうがいいということでしょうか。
464 :
:02/09/14 21:42 ID:hOk2yX73
>>463 10万以上でしょ。
でもそれより先にアンプを買えるべきではないかな。
>>463 まあ、同等の価格帯でもスピーカーを変えると確実に音は変わるので
今までの音がよっぽど気に入らなかった場合などはいい結果が出ると思います。
しかし、Concordeとmx1だと、それほど音の傾向が違うという訳でもないし、
無理に交換する必要性はないと思います。
やはり確実に音質良くするのは、464氏が言うようにアンプ換える事かな・・・
実売5万クラスでもかなり違ってきます。
あと、スピーカーのセッティングはどうですか?
しっかり置いてやると高音域まで変わってきますよ。
466 :
465 :02/09/14 22:05 ID:9EMEUieQ
>>463 と、冷たく突き放すレスを書きましたが、たとえば、JMlabのChorus 705あたりにすると、
ちょっと地味目のタンノイとは変わって、高音が前に出てくる音になると思います。
そこら辺に不満があるのなら、聞いてみる価値はあると思います。
467 :
460 :02/09/14 22:20 ID:ZNyQ70iX
色々ありがとうございます。 アンプも換えねば…とは常日頃思うのですが、金銭的問題もさることながら 205のコンパクトな大きさに惚れているので何とも。 もちろんいつかは換えるつもりだし、もしかしたら今が換え時かもしれませんね…。 現状を考えるとやはりアンプが先のような気もしましたので、 一度そっちのほうも考えてみます。 って換えるんならマランツかなーと思ってるのですが。 これまた五万クラスのやつ。 もしかして五万って設定が根本的に間違ってるのかな…。
Concordeとmx1じゃ、全然音の傾向は違いますよ。 Concordeの美徳は鮮やかな鳴りっぷりの良さですが、mx1は無難な、 落ち着いた音調です。 Concorde105ならともかく、139ならそれなりに良くなるでしょう。
ChorusとConcordeが同じ音調というのなら分かるが、mx1と同じというのは
ほんまかいな?
>>460 5万でもONKYOの205よりは上です。
5万クラスは、DENONのPMA-1500RIIとか、PioneerのA-D5Xとか、ちょっと
足が出ますがTechnicsのSU-A808とか、比較的良品がそろってますし。
marantzだったら、PM6100にして、浮いたお金を他に回すことをお勧めし
ますが。
470 :
:02/09/14 22:42 ID:9EMEUieQ
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/14 23:40 ID:jEheBYZp
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/14 23:40 ID:Tc2/dh0A
ノーチとかCDMのブレイクでチョンマゲ流行ってるのかな? いずれにせよXQ聴いてみたいですね。
473 :
:02/09/15 00:15 ID:a76UVXMJ
>>472 ちょんまげB&Wの専売特許みたいになってるけど、
本当はKEFの初代105が元祖なんだよ〜。・゚・(ノД`;)・゚・
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/15 00:59 ID:e2yo7VOY
おお! XQカコイイ!22世紀のスピーカー? 値段はどうなんだろ?
475 :
460 :02/09/15 06:27 ID:bD3r+zXB
いつの間にか多数の意見感謝です。 アンプは469さんの言うPM6100かもう一つ上か悩んでました。(五万は超えるか…) パワーアンプなんてのが同系列製品でラインナップされてて、 同系列で組めるならそのほうがいいのかな、と思いつつパワーアンプってのが 具体的にどんなもんなのか分からない、という恥ずかしいことになってます。 471さんが教えてくれたのも気になりますね。何よりゴールドじゃないのがいい。 …と、ちょっとスレ違いなのでこの辺で。 SPに関しては音の傾向はともかく、グレード的にそんなに悪くないとなれば 買い替えを考える前にもう少しうまく鳴らしてあげる方法を取ったほうがよさそうなので その方向で考えてみます。 ホントみなさんありがとうございます。
>>475 新品で5万のアンプより、中古で上のクラスを買った方がいいよ。
5万くらいのアンプだと結局2,3年以内には買い換える事になると思うし。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/15 12:28 ID:OilnWbn3
現在オンキョーの105をセンターに使ってフロントはケンウッドの昔の ロキシーの(大きい3way)ので5.1chを楽しんでいるのですが、 センターが弱く感じ調べているとVintage1のセンターが評判良いようですが、 105からだと良い感じになりますか?予算の関係でフロントはその後、替える つもりでいます(Vintage1センターが良ければVintage120あたりに) よろしくお願い致します。
>>478 各チャンネルのレベル調整は、十分に行った上での結論として
買い替えを考えているのなら吉ですが
どうせ買い替えるなら、センターとフロント2台は同じシリーズで
そろえるのがおススメ
チョンマゲツイーター嫌い・・・
481 :
436 :02/09/15 13:01 ID:5boY58a+
>>457 =10さん
くだらない質問に答えてくれてありがとうございます。
やはり床に座る、寝る場合はトールボーイ避けたほうが
無難のようですね。試聴するときは立ってか、ソファーに座ってかだから。
CDM7NTが気に入ったんだけど、ブックシェルフで同じくらい高解像度
のってありますか?
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/15 14:28 ID:OilnWbn3
>>479 レスありがとうございます。
AVアンプ(YAMAHA AX8)で追い込んでみたんですけど、
今一しっくり来ないんです。
スピーカーそのもの(105)が小さいのでフロントとのバランスが取れない
のでは無いかと思い交換を考えたわけです。
どうせならその後のシステムもセンターに合わせたいので、今のシステムより
いい音になればと(いい音の定義は難しいですが)評判の良いVintage1はどうかな?
と思ったわけです。
483 :
482 :02/09/15 14:32 ID:OilnWbn3
>>482 自己レス
田舎なもので、視聴できないのが痛いところです。
パイオニア低価格物よりVintage1、Vintage120クラスの方が
良いかどうか、皆さんの意見をお聞きしたい次第です。
484 :
:02/09/15 15:07 ID:a76UVXMJ
>>482 私も安物の小さいセンター(8pウーファー×2)を付けたところ、
明らかに無い方が音が伸び伸びしている状態です。
なんか声が詰まったように聞こえる。
やはりセンターはある程度の大きさを持っていないとダメなのでしょうかね
B&WのLCR 3が安く売っていたので買ってみようかな。
485 :
482 :02/09/15 15:44 ID:OilnWbn3
>>484 そうなんですよね、現状のパイオニア105もそんな感じなのです、Vintage1だったら
予算的にも購入可能、ただ105とそれほど価格が離れていないので、「替えても変わらず」
と言うことにならないか?と言う不安があるのです。
価格以上の音を出すからみなさんの評価が高いのだとは思うのですが。
ご意見お願い致します。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/15 16:46 ID:kdRHO+10
>>482 僕も昔のパイオニアのコンポ(Private)の3Wayスピーカーをフロントに、
センターにはこれまたパイオニアの小さなコンポの2Wayスピーカーを使用して
いますが、やはりフロントは力強くなってくれるのですが、センターが弱い
です。それで、いろいろ調べてVintageCenter1を使ってみることにしました。
それで音が好みなら、フロントもVintage120に変えたいと思っています。
ただ、センターは確実にレベルアップしそうですが、フロントは482さんが
思っているように、今とそんなに変化が無いなんてことになりそうで怖いです。
まぁVintageCenter1注文しちゃったんで、まずはこれを聞いてみてからですね。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/15 16:49 ID:OilnWbn3
>>486 おお・・、似たような環境の方がいたのですね
早く来ると良いですね、来たら早速感想をお願いします。
488 :
441 :02/09/15 18:41 ID:Pc/k1wVU
>>451 壱拾壱さん
DV-535は回転音は大きいと思ってました。そんなものかと思ってたんですが・・
ほかのメーカーのは音が小さいのでしょうか。
もうしわけないのですが、接続するときはディジタルとRCAアナログをどうつなぐのが
ただしいのでしょうか?アンプはD710Sです。ディジタルをDVDに、RCAを
CDにつないでいるのですが、CD聞くときはアンプのソース切り替えをDVD
でいいのかCDにするのがいいのかわかんないのです。どちらも音は出ているのですが
微妙に音に違いがあるように思えて、どちらの音がいいともいえないのですが、正確につなぐ
にはどちらが正解か考えてしまいます。どなたかどうぞよろしくお願いします。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/15 19:55 ID:d+LWQAn6
初めてレスさせていただきます。 持ち運びが出来て(小型で軽量)野外で数十人位の人に聞こえる程度の 音量が出せるスピーカーを探しています。 家電店やヤフーなどで探したりしたのですが、答えが曖昧だったりまた 自分で調べようとも数値が読めず困っています。 もし上記の条件にあうスピーカーをご存知でしたら教えて頂けませんで しょうか。 教えてちゃんで大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。
490 :
:02/09/15 20:19 ID:a76UVXMJ
>>489 野外だと、全く音の反響が無くなるため、かなりパワーを入れたつもりでも
音量が思うように上がりません。また、低音も量感が出しにくいです。
同じ出力を入れたのに室内ではガンガン鳴って、
外では細々としか鳴らないというのは良くあることです。
やはりそういう目的用に作られたプロ用のPA機材を使うのが一番だと思います。
予算をどの程度見ているか分かりませんが、最低線としては
エレクトロボイスのSX-80と言うモデルがあげられます。
サウンドハウスというプロショップでは一本3万程度で買えます。
http://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/sr_speakers.asp とにかくパワーがすごくはいるのと、音の抜けがすごく良いため、
野外でも音が貧弱になりません。
また、プラスチック製のボックスで取っ手もついているので持ち運び・収納は非常に楽です。
どの様なソースを鳴らすのか、アンプはどうするのかなど分かると
もう少しいろいろ答えられるかも知れないです。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/15 20:20 ID:1My8gfz4
ステレオ出力の無いテレビを持っているのですが、 外部スピーカーをヘッドホン出力からつけたいと思っています。 いいアクティブスピーカーってないですか?
492 :
:02/09/15 20:37 ID:a76UVXMJ
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/15 20:49 ID:zMsDfP6c
>>492 ありがとうございます。マジで感謝します。
494 :
16 :02/09/15 22:30 ID:1kok899f
>>460 状況を聞くとやはりアンプが先のようですね
小型で、見た目に綺麗で良いアンプはいくつか候補はありますが
そいつらはほとんど値段がヤバイので、置いといて
メーカー的には音色と予算から考えると、既に候補に出ていた
Marantzでほぼ決まりかと思います。あとは6100か17SAかの選択でしょう
大手以外で一部のガレージメーカー系でも良さそうなのも数点
ありますけど、使いかって等に少々不安が出ますのでそっちはなしかな?
mx1からのSPの買い換えなら、やはり10万級は確定かな?と思います。
パワーアンプについてですが、普通アンプと呼ばれているのは
プリメインアンプ(別名インテグレーテッド・アンプ)という物でして
プリアンプとパワーアンプを一体化したものです。
プリアンプ(別名コントロールアンプ)はボリューム調整、セレクター他、
インピーダンスの調整など、信号の整理を担当しています。
パワーアンプ(別名メインアンプ)はプリから受け取った信号をSPを駆動
出来るまで増幅して、SPを直接駆動するのが仕事です。
PM17SAとSM17SAはプリメインのPM17SAにSM17SAを追加して1台のSPを
2ch分のパワーアンプで動かす事ができる設計です。
ただ2世代目はともかく、1世代目のはプリメインのパワー部と
単体パワーの増幅率の比が違うので、使いかってに少々難があるようです。
495 :
16 :02/09/15 22:30 ID:1kok899f
>>462 テクニカって新しく出したんですね知りませんでした
古いほうは二つともアウトだったので、てっきりその
どちらかだと思っていました、失礼しました
AT6147は機会があれば試してみます。
>>481 普通はブックシェルフの方が、きちんとしたスタンド
にセットすれば解像度や音の広がりは出やすいです。
解像度だけならCDM1NTを良いスタンドに乗せれば
CDM7NTを超えられるはずですよ。
>>488 :441
割り込みですが・・・
この場合は正解不正解はありません、自分の音がする方を選びましょう
ただDolbyDigitalの5.1chやDTSの音を聴く場合であれば、デジタルでないと
5.1chの信号は伝達できません。
496 :
488 :02/09/15 22:45 ID:jZPbXboy
ありがとうございます。了解しました。正解は無いのですね。 DVDのときはディジタルで再生して、CDのときはRCAにすることに しました。
497 :
10 :02/09/15 23:01 ID:DT53Q6cH
498 :
489 :02/09/15 23:23 ID:U8UIWZNT
>490様 レスありがとうございました。 実は当方大道芸人を目指しておりまして路上でショーをする際に使いたい んです。ですから、大変申し訳ないのですがリンク先の機材はちょっと ツライです・・・ちゃんとした希望を描かなくてスミマセンでした。 一人でいろんな道具を持ち歩かなくてはならないので、重さは1キロ前後 乾電池使用で小型のモノ。予算は1万円前後が希望です。 音量は、近くに寄ってみたら何か曲が流れてるな〜程度。(漠然でスマソ) 該当するものがありませんでしたら、自分で探す際の数値の読み方(これだけ の数があったら音が大きい等)教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
499 :
:02/09/16 00:15 ID:7fs0Jalo
>>498 どうも的はずれなレスすいませんでした。
なんかAVとは離れていきますが、こちらでも調べてみました。
ヤマハのギターアンプ VA10と言うのが目的にあっているようです。
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/eg/amp/eff.html だいたい一万以下で買えるようです。
つなぐ機器との接続コードも忘れずに買ってください。
これは楽器屋さんで購入するのかな?(当然聞いたこと無いですw)
3キロとちょっと重いですが我慢してください。ノートパソコン程度の重さです。
もっと小さくて軽い、ウォークマンにつなぐような物もありますが、
屋外では、本当に蚊の泣くような音しか出ないですし、
大音量で鳴らすとすぐ電池が無くなってしまい、現実的ではないと思います。
これは連続で10時間ほど使用出来るそうです。
500 :
460 :02/09/16 02:11 ID:GpRiqO6W
>>494 詳しい説明ありがとうございます。
ここでアンプの話をするのも恐縮ものですが、せっかくなので…。
6100か17SAとありますが、17SAは中古ですよね?
今まで中古は考えたことがなかったのですが、具体的な中古のデメリットって何でしょうか?
メリットはまぁ分かっているつもり、なので…。
デメリットが私にとって目をつぶれるものなら17SAで決まりなんですが。
しかし、mx1がそんなにいいSPとは知りませんでした…。
ヨドバシの在庫処分品っぽいので買ったんですよ。うーん、いい買い物したのかな。
実際鳴らしてみていいと思ったのも確かですが。
パワーアンプに関しては、そんなに強い力で鳴らせる環境じゃないので、
いらないのかな…と思いました。
ともあれ勉強になりました。感謝です。
501 :
10 :02/09/16 02:25 ID:IvIgFwHG
取りあえず、ざっと中古のデメリットを挙げてみます。 新品でないこと。基本的に現品であり、ものによって&元の使用者の使い方によって状態も異なる。 外観がキレイでもひょっとしてということもあり得る。 ごくまれに、PADのシステムエンハンサーのようなもので処理されていた場合、 それが好みでない人にとっては元には戻せないだけに取り返しが付かない。 メカものの場合使用頻度によって程度が異なりますし、 比較的劣化の少ないアンプやスピーカーの場合も年式の古いものは経年劣化していることもある。 使い込まないと分かりにくいトラブルをかかえている場合もある(ショップも気づいてなかったりとか)。 思いつくまま上げてみました。 他にもあるかもしれませんが、そこらへんは詳しい方のフォロー待ちで。
アンプに中古のデメリットなんて、基本的にはないと思う。 ただ一般的には、ちょいとグレードを上げようとすると、 やれアンプに付属のACケーブルをどうこうだとか、 CDP→アンプに繋ぐRCAケーブルを〜だとか、 SPケーブルだとかインシュレーターだとかで けっこう散財することになるやもしれん。
503 :
壱拾壱 :02/09/16 02:50 ID:4VvZ54Z9
>>454 =
>>460 アンプを換える方向で話が進んでるようですが
チェンバロならELAC 301を聴いてみて
ところで、チェンバロの曲って、どんなの聴いてるの?
>>481 床に座って聴いても7NTのほうが楽しいぞ
低域の解像度が違う
身長が170cm以上あれば、床に座ってもミッドバス付近に耳が来るよ(w
>>488 =
>>496 安価なDVDプレーヤはDV-535と
PanasonicのDVD-XV10しか持ってないので、何とも言えないんだけど
DV-535は5m離れても回転音がきこえるよね
でも、DVD-XV10は5cmくらいまで耳を近付けないと回転音は聞こえない
単純計算してみてもDV-535の方が、100倍回転音がデカイってことや(ぉぃ
とにかく、DV-535の回転音は異常にデカイと思うよ
これは個体差とかの問題じゃない
デジタルとRCAは16タンの言うとおり
ただ、VSX-D710SならDV-535の方がDACの性能が上のような気がする
504 :
460 :02/09/16 03:23 ID:GpRiqO6W
>>503 ELAC301ですね。今度視聴してみます。
えっと、バッハが好きなのでそれ中心です。
あと曽根麻矢子さんという方のCDを先日見つけて聴いてます。
以前からチェンバロの音が好きだったんですが、
実際買いあさり始めたのはごく最近なんで
逆によいCDを教えていただきたいくらいだったりします。
505 :
484 :02/09/16 03:24 ID:7fs0Jalo
>>478 センターをパイオニアのS-ST9からB&WのLCR 3に変えてみました。
定価から行くとグレードダウンですが、箱のサイズはかなり大きくなりました。
やはり、声の出方など圧倒的に自然な音になりました。
と言うか、サイドはNHT、リアはタンノイというめちゃくちゃな組み合わせなのに、
全体の音は、マターリとした安いB&W特有の音になりました。
やはりセンタースピーカーがかなり全体の音の傾向を決定してしまうみたいですね。
>>502 アンプの中古品はボリュームにガリが出るのが速いんじゃないの?
劣化も進んでるから、当然寿命も短い。
あと、コネクターの接点なんかも傷んでることがあるでしょうね。
デメリットがなければ新品より安く売れるわけないわけで、安いってこと
はデメリットがあるってことですよ。
507 :
436 :02/09/16 10:40 ID:tQLrilPs
>>495 =16さん
なるほど参考になります。トールボーイの魅力はやはり低音ということですか。
あと、きちんとしたスタンドといったらアコリバですか?
アコリバの天板小さくないですか?(大きいのは高い)
タオックやTARGET.Aとではやはり質が違いますか?
>>503 =壱拾壱さん
座ってではなく寝て聞く場合でも、7NTいけますか?
足元は1枚1万円位するボード敷かなきゃ駄目ですかね?
ベニヤ板やブロックでは話になりませんか?
質問ばかりですみません。
508 :
285 :02/09/16 10:50 ID:8Td0OMW4
285です 今日、注文していたアリコバのスタンドYSS-60が届きました。 早速、mx2を乗っけて視聴・・・・ イイ!(・∀・) 各楽器の音が明瞭になり、全体的にすっきりとした音になりました。 いままで、背面のガラスに反射していた低音により隠れていた音が全部 出てきた感じ。 mx2てこんな音を出してたんだなぁと感動させられました。 いやぁ、多少値が張るだけのことがありますね。コレ
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/16 11:45 ID:9R68jsC3
>>484 サラウンドを聞くことが多いとやっぱりセンターの重要度ってかなり
高くなりますよね。
何はともあれ成功のようで、おめでとう。
510 :
496 :02/09/16 13:41 ID:5A01lg4q
>>503 壱拾壱さん
いろいろありがとうございます。さて、DACの性能が上というのは?
検索でみたんですが、CDのディジタルをアナログにする。その性能がDV535のほうがいい
ということですか?つまりディジタルケーブルで接続しないでアナログで接続のほうが
いい、ということでしょうか?勘違いでしたらすみません。
>>508 えーっと、TANNNOY Revolution R1買った人が居て、やっぱりYSS-60を使い始めて
セッティングに絡んだレスがこのスレにいくつかあるから、それを参考にしてみると
シアワセになれるかもよ。
SPケーブルやら、インシュレータやら・・・
512 :
16 :02/09/16 16:06 ID:TIGreA3x
>>500 :460
中古のデメリットは、正体不明、保証無し
2点かな?保証はショップの保証なので、基本的に短いです。
また、妙な改造とかがあってもショップが気付いていない可能性もありますし
おもいがけない所が劣化している可能性もあります。
でも、PM17SAはプレーヤのような複雑なメカが入っているわけでもないですし
そんなに古い機種ではないですし、ガリとかの心配はあんまりないと思いますし。
そうそう事を構えるような難しい話じゃないと思いますよ。
追記ですが
システムエンハンサーは時間がたてば効果が薄れて行くと聞いた気がするのだが・・・・
効果永続なら、ショップなどから一度借りたらおしまいだし、そんなものを
あの値段では、いくら代理店がボッタとはいえやっていないでしょう。
513 :
16 :02/09/16 16:07 ID:TIGreA3x
>>507 :436
トールボーイの魅力は
ブックシェルフと比べてスタンド不用、低音がまともに出る
フロア型と比べて、省スペース、高解像度が容易
が主なメリットです。
Targetは最上位機種を僕時自身が使用中で薦めたいのですが
どうやら生産完了もようです。今年のオーディオショーにも
代理店の取り扱いブランドの欄に名前がありません。
アコリバは2本足をLINNのKATANスタンド(砂無し(苦笑))と
比較する機会がありましたが砂の分を引いても全体的に良いようです。
僕は直接比較はしていないのですが、やった人の話を聞く限りだと
Targetは暗め、アコリバは明るめという傾向があるようです。
またTargetは下位商品は性能的に疑問が多いです。
使えるのはRシリーズ、HRシリーズまでという気がします。
TAOCはスタンドを手で叩いた時点で、一部の周波数に共振があるのが
わかります。SPのせて聴いた事はありませんが、あまりおすすめしません。
見た目重視なら、クラドラスパイアも良いです。音も中々
ボードですが、値段ではありません、完全にケースバイケース
僕は直置き、御影石置き、メタルラック置きなどを試した上で
アンプには、数百円のシナ材合板置きが一番よかったので、
パワーアンプはシナ材合板の上に置いています。
セッティング類は全てケースバイケースですので、自分でやって
みるしかないと思いますよ。
514 :
16 :02/09/16 16:26 ID:TIGreA3x
>>503 壱拾壱
でもケーブルの状況や、内部の電磁波状況などによっては
デジタルで流し込んだ方が良い場合もありうるかと・・・・
>>510 :496
DACの話ですが、詳しい話をしますと
DACはデジタル信号をアナログに変換する魔法の小箱です。
#とりあえず、1bitとかマルチビットとか、ややこしい方式の話はカット
ただし、出てくるアナログ信号は、DACによって微妙に違います。
ここの違いがデジタル再生機器の基本的な音質の違いになります。
しかしこれだけでは音質は完全には決まりません。
デジタル信号をDACが解きほぐしやすい綺麗な形で出してあげないと
DACは綺麗なアナログ信号を出してくれません。
そこで、トランスポート部という信号を読んでDACに送り出す部分
の性能が影響してくるのです。
さて今回の場合ですが、5,1chでなく、2ch再生の場合に限定しますが
DVD→DVD内部DAC→アンプ
DVD→アンプ内部DAC→アンプ
の違いの話です。
まず第一の問題はこの2つのDACに決定的な差があるかどうかの話です。
大きな差があるのでしたら、良いほうを使うにこした事はありません。
壱拾壱さんは、DVD内部DACの方が基本的にアナログ信号を作るのが上手であろうと言うのです。
515 :
16 :02/09/16 16:27 ID:TIGreA3x
差があんまり大きくなかった場合の話ですが DVDの内部で変換して、アンプに出すと接続のRCAケーブルはアナログ信号です。 ここで必ず劣化が起こります。それを起こさないように良質なケーブルをという話もありますが 極端な話NBSというメーカーのブラックラベルとかは1mで140万円近いRCAケーブルを発売している ぐらいで、ある意味、ここまでやれば絶対に大丈夫というラインはありません。 次に、アンプの内部のDACを使う場合ですが、DVDからはデジタルで接続されます。 そうすると、多少は信号がなまってDACが読みにくくなるかもしれませんが、 アナログよりはずっとマシです。 よってDACに差がまったくない場合はアンプでやった方がよいだろうという事になります。 しかし差が小さいけどある場合は、その時の環境や使っているケーブルなどの状況次第です。 またDACの性能はオペアンプ部や電源や筐体ほか各種要因が複雑にからむので 同一のDACチップを使っていても全然違う傾向のアナログ信号を出します。
アンプにシステムエンハンサーは関係ありません。 あれはオカルトです。
517 :
16 :02/09/16 17:01 ID:TIGreA3x
>>516 良い悪いは別に音は変るらしいですよ
PADはコピーしたら無効と言っているようだが
CD-Rに焼いても効果は出たと聞くけど・・・・・・
あやしいし、僕は試す気もなりませんけどね
第一PADじゃ思いっきり趣味じゃない音のメーカーですし
Vintage 120って6Ωって書いてあったり4Ωって書いてあったりするけど どっちを信じたらいいの? ウチのプリメイン、6Ωからしか対応してないから怖くて買えない、、
519 :
名無しさん|][|Dolby :02/09/16 17:34 ID:hkFn70Yy
>>518 確かどっかの掲示板でみましたが、
測定法が日本と違うらしく、
日本方式ですれば6Ωになるのだそうです。
520 :
436 :02/09/16 19:37 ID:HnUPTklf
>>513 =16さん
アコリバだったら間違いなさそうですね。
ただ天板のサイズがYSSとCDM1NTだとすれば、横2p奥行き7cm
小さいんですけどだいじょうぶですか?落ちたりとか・・・
あとスパイク受けも必要ですか?
漏れortofonのConcorde105使ってるんですが、 スピーカー本体より高いアコリバYSS-60買っても良いですか? 将来のSPの買い替えも含めて検討中です。
522 :
439 :02/09/16 21:08 ID:fj2JngCt
>>447 再考した結果、当初の予定価格を随分上回るがSONYのHT-K25で決定。
やもするとスレ違いと取られるような質問に答えてくださってありがとう。
524 :
壱拾壱 :02/09/16 21:13 ID:B7vjRSfR
>>504 歴史チェンバロのスタンダードな演奏はレオンハルト盤だと思う
曽根さんの演奏も良いけど、あっさりし過ぎてるかな・・
mx1はチェンバロより、フォルテピアノ向きの音色なので
フォルテピアノも聴いてみては如何でしょう?
ベートーヴェンのピアノ協奏曲をフォルテピアノで演奏してる盤がある
【POCA-1154】【POCA-1113】
レヴィンhf/ガーディナー指揮/
オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティクの演奏
全集もあるけど、ベートーヴェンのピアノ協奏曲は3,4,5番があれば良い
チェンバロの音は、殆どツイータから出るので
AMPのTREBLEを弄ってみるのも手だと思います
>>507 =436
寝ながらって、SPに頭を向けて俯せってことかい? 随分とグウタラだな(w
俯せになって聴くと、ちょうどバスレフポート辺りに耳が来るよ
ヴォーカルは頭上に定位するけど、オケや器楽曲はそれなりに聴ける
そんなことより、ブックシェルフをスタンドに乗せたら意味ないじゃん?
トールボーイと同じ高さになるよ・・・
部屋は和室かな?
>>510 え〜、詳しい説明はこちら
>>514-515 です(w
DV-535と同等のDACを積んでたのは、VSX-D701Sよりも上位の機種で
コストの面から見ても、D/A回路はDV-535の方が優れていたと思われ
今回の場合、CDを聴く時はRCA接続をお薦めしますよ
525 :
:02/09/16 21:14 ID:7fs0Jalo
>>521 雑誌で読んだ話ですが、イギリスで入門者がシステムを揃える際には
予算を4等分して、スピーカー・アンプ・プレーヤー・スピーカースタンドに割り振るそうです。
(都市伝説っぽいですが・・・・・)
壊れる物でもないですし(私は同じスタンド15年以上使ってます)
問題ないどころか3万円程度で出来る最良のグレードアップだと思います。
526 :
521 :02/09/16 21:17 ID:+2l1MgZT
>>523 別に良いジャン。
>>525 レスありがd
安いのならやっぱりアコリ婆のが一番CP高いですか?
527 :
489 :02/09/16 22:12 ID:j2rViP64
>499様 ご丁寧なレス大変感謝しています。 わざわざ調べて頂いてしまい申し訳ありませんでした。 こんなによくして頂いたのに、ゴメンナサイ! 今日渋谷のナカヌキヤでキティちゃんのCDラジカセを 3980円で衝動買いしてしまいました。 でも、電池の消費量を全然視野に入れてなかった。 使い勝手が悪かったらこっちの購入を考えます。 本当に助かりました。ありがとうございました。
528 :
510 :02/09/16 22:41 ID:/wzKA6w/
>>514 >>524 16さん 壱拾壱さん
ありがとうございます。D/Aについてだいぶ詳しくなりました。
今の接続方法がCDがRCAアナログでDVDがディジタル光なので、これでよさそう!
当分これでいろいろ聞いてみます。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/16 23:17 ID:UzHH0hp+
BOSEのMM-1ってどうなんでしょう
530 :
16 :02/09/16 23:54 ID:TIGreA3x
>>520 :436
1万ほど余分に出せば、アコリバは天板サイズ特注可能ですよ。
ま〜、僕の場合もよこは5mm縦は10cmほど短いですけどかなり安定しています。
スパイク受けは確か付属でついていたと思うのですが、詳しくはショップや
メーカーに聞いて下さい。別途で買うのしたら
スパイク受けに関しては他人の受け売りで自分で実験はしていないのですが
安価な物だとTAOCが良いそうです。僕も今はそれを使っています。
4つで3000程度かな?あと4000円強ですが、ただでかいだけが売りながら
LinLinというガレージメーカー品もそこそこ良いらしいです。
>>521 将来的に、10万以下のブックシェルフを買う気があるのなら
別にそれでも良いと思いますよ。
でも、おもいがけなくトールボーイの良品が出たり
10万程度のものへのグレードアップでは物足りなくなる
可能性も否定できないので、そのあたりは今後の予定次第でしょうね
アコリバ以外ですが、Targetが戦線離脱の今他に良い候補が見当たりません。
唯一可能性があるのはクアドラスパイアだが、壊滅的に展示が少ない
#友人は処分品を2本で1万円で買ったのだが、そんな良いはなしは稀だし
一度YSSとクアドラで比べてみたいのだが、なにか良い方法はないかな〜
外観は圧倒的にクアドラですよ
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/424712/436977/451816/
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/17 00:05 ID:Ui9GDHXL
フロントはMagnatのVintage120で決まりなんですが、リアは110と105で悩んで います。やはりユニットが一緒なのでつながりは110の方が良いのでしょうか?
532 :
:02/09/17 01:08 ID:SxdLvzEg
>>520 スパイク受けはケースバイケースみたいですね。
原則的には、使わなくて良いはずですけれど、
スパイクが床に刺さる様だったら、音質・家庭事情の両面から
使った方が確実に良いと思います。
また、床の強度があまり高くない場合、スパイクそのものをやめて
スタンドとの間にインシュレーターを入れた方が良い場合もあります。
しかし、国産のラックメーカーもがんばって、手頃なスチールスタンド出せばいいのにな。
需要は結構あると思うよ。
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/17 04:59 ID:7Y8zS43I
誰か背中を押して下さい。。。 ただいまSB3とCDM1NTで迷っててます。 価格帯は多少違うけれどどちらも心惹かれてるもんで、 ちなみによく聞く音楽はR&BやPOPSやjazz、ヒーリング系の 女声物中心です。 最近は室内楽も多少聞くようになりました。 目標はボーカル域の厚みと広域の伸びがよい音です。 低域は多少出てればいいかな程度で、あまり気にしてません。 よろしければ皆さんの知恵でお助け下さいお願いします。 それとどなたかCDM1NTの入力インピーダンスがわかられる方が おられましたらそちらの情報の方もよろしくお願いします。
534 :
:02/09/17 05:29 ID:SxdLvzEg
>>533 ピュア板では、低音がぶよぶよSB3、高音キンキンCDM1NTと、両者とも
あまりよく言われていないですが、裏返せばそれぞれの長所を表してる気がします。
SB3はサイズ・価格を超えた低音再生能力を持ってますし、CDM1NTのノーチラスツイーターは
やはり他にはない細かな描写力を持ってると思いますよ。
聴く音楽や、高域(?)の伸びの良さのことを考えるとやっぱりCDM1NTかな?
SB3だと、ちょっと声が奥に引っ込んで聞こえるかも知れない。
(個人的にはこういう鳴り方好きですけれど・・・・)
535 :
:02/09/17 05:33 ID:SxdLvzEg
>>533 ちなみにインピーダンスは両者とも8Ωです。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/17 10:13 ID:bMBbPYx6
細かな描写力ならモニオSilverS1がいいじょ
537 :
16 :02/09/17 11:34 ID:cY0kayYn
>>533 逆に僕は、ボカールならSB3だろ?
と思っていましますけどね、どうも欲しいのは高域の伸びであって
緻密な描写能力とは違うようですしね
NHTのツイータも使い方によっては、高域はうるさいほど伸びますよ
#一歩間違うとひずむと言う意味でもあるが(苦笑)
>533 CDM1NTに一票。
聞き比べて感想書いて相談しろっての
540 :
16曰 :02/09/17 16:40 ID:S8OYuS+H
541 :
436 :02/09/17 18:15 ID:9n8gECgC
>>524 =壱拾壱さん
右半身に横になって頭をSPの中央に。確かにグウタラ人間ですが・・・
30cmや40cmのスタンド使おうと思って。
ヴォーカル中心に聴きたいんで、どうしようかな・・・
>>530 =16さん
天板サイズ特注だと、K堂ではなく直接メーカーから定価ですか?厳しい・・
別に小さくてもぐらついたりしなければ大丈夫です。
YSSとRSSシリーズでは結構違いますか?
あと気になってたのは、スパイク受けではなくスパイク用プレートでした。
K堂では別売になっていて。もしかして同じものですか?
>>532 参考になります。試してみます。
542 :
コギャルとH :02/09/17 18:16 ID:QJeWQkP1
わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
543 :
16 :02/09/17 18:20 ID:76g40u/C
>>541 :436
RSSとYSSの比較はやった事ないです。すいません
また特注時の値引きは普通に効くはずですが、
メーカーやショップに問い合わせないと確実なことは言えません
544 :
533 :02/09/17 18:47 ID:Pd8E2TO7
皆さんご丁寧なレスありがとうございます(^o^) 534様 やはりこの価格帯だと低域を取るか高域を取るかですか。 しかし私の聞く音楽にはCDM1NTの方が合うと言う事でうれしい一押しです! 537様 SB3でも高域は伸びるのですか!?低域のことは承知しておりましたが 高域のことは初耳でうれしい情報ですが、、、やはりセッティングに悩みますか。 その辺にあまり自身が無いのですが、頑張るしか無いですね。 SB3は密閉式だから壁との距離とか関係ないですよね? 部屋の都合上あまり壁からの距離を取れないもので。 539様 ごもっともなご意見だと思います。 事実ここの過去ログから全て読破し、視聴しか無いと思い 先週の週末に視聴に行ってまいりましたが、結果は散々。 何か店舗休館セールとかでSB3は繋がれておらずビニール袋に包まれて、 視聴スペースから少し離れた所に展示品のみと表示してあり44800円で売られていました。 でCDM1NTの視聴をしたのですが、左からは小型スピーカーの右からは巨大スピーカーの 視聴音が鳴り響いていて店員の声は大きいは、後ろからは常時鳴りっぱなしの ミニコンや5.1chシステムの音が、、、そんな中でわかったのは JBLは音が前に出てきてタンノイはベッタリ張り付いてるな〜程度でした。 細かい音、高域や低域の伸び等は全然聞き取れませんでした。 視聴は1ヶ月も前から楽しみにしていてようやくナイスなスピーカーに 出会えると思っていたのに、、、。 一つ収穫が有るとすればSB3実物カッコよかったです☆ こんな私は炒ってよしでしょうか? 今度は閉店間際にでも行って見ます。 535様、536様サンクスです!
545 :
16 :02/09/17 19:43 ID:76g40u/C
密閉でも壁との距離の影響は小さくなるだけで かなりの影響がありますので、窮屈な所に押し込むなら覚悟が必要です。
546 :
533 :02/09/17 20:12 ID:VvUoTZij
16様へ スピーカー〜壁の距離は予定としては最大で30センチ前後の予定なのですが、 CDM1NT、SB3共にこれでは足りないでしょうか? ってこれは個人の好み&部屋の状況でしたね。 すいません。
そういやCDM1NTって防磁だっけ?
548 :
533 :02/09/17 21:45 ID:VvUoTZij
>>547 グフッ…ものすごいラリアット発言ハケーン!!
あ…でもどっかでテレビの横にくっつけてる写真見たこと有ります
…多分。どっちだろう…マグナットではよく聞くけど
CDM1NTではそういったことは聞いたこと無い。
防磁だと思いたい。。。
549 :
非公開@個人情報保護のため :02/09/17 21:56 ID:pOjwL2C9
インフィニティの新製品でS-20とS-40が出た。(型番うろ覚えだけど) 前者が小型ブックシェルフで後者がトールボーイ(1本6万) 実は、この夏に前者を聞いて、余りの音のよさにびっくり。 他の国産、海外小型SPに比べて空気感、臨場感が全然違う。 昔オーディオに凝っていたけど、ここ10年くらい買い替えしてなかったけど、 久々に欲しいものに出会った。これでもう少し大きなトールボーイがあれば と思っていたら、このニュース。 どなたか、このトールボーイを試聴した方いますか? 経験談を希望します。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/17 22:11 ID:9caTDsuT
>533
試聴できなかったのは残念ですね。
SB3はボーカルに艶がのった感じがします。
あと音場の広がりの良さも特徴です。
そのためか、CDM1NT1は音の一つ一つがくっきり出てくるのに対して
SB3は一体になって出てくる感じがします。
それとSB3はバイワイヤ接続できないので発展が望みにくいかも。
CDM1NTならアンプを良いものにする楽しみがあります。
最後は外観で決めちゃうとか(w
SB3のピアノフィニッシュも良いですが、CDM1NTも緻密な作りで
いかにも高級オーディオ機器!ってオーラを出していて好きです。
とか書いていたら防磁かどうかがポイントだったようで。
残念ながらCDMシリーズはセンター以外非防磁でSB3は防磁です。
>549
ALPHAシリーズですかね?
http://denon.jp/products/infinityalpha.html
552 :
:02/09/17 22:20 ID:SxdLvzEg
>>548 とどめの延髄切り!!!
CDM1NTは防磁ではないです。
B&Wで防磁というとその下の600Series、しかもDM601S3までの様です。
あと、せっかくの試聴残念でした。
秋葉原とか、オーディオ専門店がまとまってあるようなところでないと
じっくり聞くというのはむずかしいかも知れないですね。
とは言いつつ、ここでもも理想のセッティング・環境からほど遠く、
音の傾向を確認する程度の試聴になってしまいますが。
553 :
533 :02/09/18 00:01 ID:R3783bI4
551様へ 申し訳ないです、そこは見たつもりでしたが見落としていましたw 550様へ バイワイヤ接続、、多少気にはなっておりました。 一応今現在テクニクスの1010コンビを使っているので、 とりあえずバイワイヤ、将来的にはバイアンプといつになったら叶うかわからない 夢を見ていたりします。 552様へ とどめの延髄蹴り………フッフッフ!甘いなw 最近仕事が忙しくテレビを見る機会も週に一時間程度となり、 テレビの必要性を感じなくなっていたので 手持ちのDVDプレーヤーと共に家族に売り払おうと思っております。 その分オーディオ資金がプラス一万円程アプーー!! しかも部屋も広々、スピーカーもセッティングしやすいです! 最近は思いのほかにCDを買うためDVDの必要性を感じません。 と言うかDVD買うお金がありませんw 秋葉原や東京のオーディオショップでもしっかりとは視聴できないのですね。 私は地方なものでそちらの方ではきちんと視聴できるかと思っておりました。 出来る事ならせめて自分と同じシステムで視聴してみたいものです。 非防磁と言うのはCRTやフロッピー、カセットテープなどの磁気を使ったもの以外には 影響ないですよね?まさかアンプやCDPに少なからずとも影響があるとか???
16さん、IASでお会いしてみたいんですがいかがでしょう?
555 :
16 :02/09/18 01:22 ID:ai7w65hL
金土日全部行くので、時間とブースと、目印さえ 教えてくれればこちらからコンタクトとります。 なんか数名ほど、粘着質君に追われているのでこちらの目印は あんまり晒したくないので、申し訳ありませんが、そちらの目印をお願いします。
556 :
460 :02/09/18 01:47 ID:XElvYWm0
>>524 レス遅くなりましてごめんなさい。
今日試聴に行ってきました。PM8100と17SAを聞き比べたんですが、
正直違いが分かりませんでした…。mx1があったんでそれで聴いたんですが…。
つーことは8100でいいのかな。この分だと6100でも分からないなんてオチになったりして。
どうやら私に高級オーディオは必要ないのかもしれません…。うーん。
ソフトにお金かけるのも大事かなってことでお勧めされたCDを探してみます。
ってアンプの話になってしまって恐縮ですが…
アンプのスレってないんですね。あってもAVアンプだし…。
スレ違いの話に親切にしてくださり、ありがとうございました。>ALL
557 :
554 :02/09/18 02:14 ID:aWU4oWxM
有り難うございます。 メアドを晒しておきましたので、こちらにコンタクトしてくださると嬉しいです。 私は地方から行くのですが、金曜日に行き土曜日に戻る予定です。 おもにLINNとJOBをメインに見ようと思っているのですが、 IASでの正確な時間はまだ確定できていません。 目印なんですが私も同様他の方に見つけられてしまうのが少し抵抗がありますので、 詳しい事はメールでお願いしたいのですが、大丈夫でしょうか?
558 :
第三者 :02/09/18 02:15 ID:ZnAtdxp8
560 :
:02/09/18 02:24 ID:0rBdsoqW
>>556 ソースにお金かけるの賛成です。
いろいろCD買ったり、コンサートいったり、人の家で音楽聞いたりしてると、
あっと驚くような良い音楽や音に出会って、
その音が自分の装置で出ない事にガックリする日が来ると思います。
そのときにどーんと装置グレードアップしましょう。
とは言いつつスピーカーのお薦めをもう一つ。
ビクターのSX-L3。
少なくとも中高音はきらびやかで澄んだ音が出ますよ。
561 :
:02/09/18 02:32 ID:0rBdsoqW
>>553 非防磁だからといってフロッピー、カセットテープにも影響ないと思います。
厳密に言えばあるのかも知れないですが、スピーカーの上に置いてデータが消えたなんて事はないです。
あと、テレビを無くすのは音質的にもメリット大きいですよ。(AV板のみなさんどうもすみません)
こうなったら一気にアコリバのスピーカースタンドまで揃えてしまいましょう。
>>460 いや、ほんと、最初はPM6100で充分です。
PM8100との違いは、マルチチャンネル対応と、あと少々ぐらいです。
PM17SAも後継機種が発表されているので、今買うのは微妙かと。
またSPを買いかえたときに、一緒に買いかえれば良いと思います。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/18 13:15 ID:whLao/HG
部屋の都合でどうしてもスピーカーの後ろに窓なんだけど 日中カーテンや窓閉めてた方よいかな。 裏側に日光や風が当たったら駄目?
>>563 さすがに直射日光が当たるようだと、
激しく劣化するものと思われ。
565 :
16 :02/09/18 21:41 ID:ai7w65hL
MagnatVintage410を初めて聴いて来ました。 3日も連続にIAS行くのに、今日は秋葉原行き(爆) 連休明けまでお祭りモードです(笑) 比較はCobaltとVintage110とやりました。 CPはやはり良いですね、あとこちらも金属の臭さが出ていない むしろCobaltの逆チタンドームの方が金属っぽく聞こえるほど の金属臭さはなかったです。この点ではEntrySより上みたいですね。 110と410の比較ですが、やはりCP最強は1系列のようです。 410と比べると情報量は減るのですが、その分さっぱりと聴きやすい 音に感じられました。410は当然その逆で値段の分だけ情報量は増え それによって質感も増し、普通に良い音になります。突出した良さ も突出した欠点も見出せないSPに仕上がっているように思えました。 試聴したのは、駅前すぐのサトームセン、あそこにMagnaetがある とは思っていなかったので驚いた。
566 :
16 :02/09/18 21:42 ID:ai7w65hL
>>556 :460
店頭試聴では環境が悪くてあんまり分からない事
もあるので落胆する必要はないでしょう。
聴くのは聴いたのだし、買うのなら直感勝負で決めちゃいましょう。
買わずに貯蓄も一個の重要な選択肢ですからね
僕なら17SAの後継機種が市場に出まわった後の処分品を狙うかな?
>>563 直射日光はSPでなくても色あせとか出るのでまずいでしょう、せめてレースを一枚
SPの劣化の他に、音楽を聴く時に、SP回りの空間が十分なら
カーテンの有無が影響すると思いますよ。やってみて下さい
>>553 :533
試聴をきちんとできる店はかなり少ないです。
特に10万以下級はセレクター付きで傾向の比較だけという感じです。
きちんとしたいなら試聴予約してからでないと無理です。
また試聴予約できるような店には10万以下級の展示は極わずかという難点
平日の朝一とか人の少ない時間を狙うとか工夫が必要です。
値が張る商品なら、ショップに電話して代理店から取り寄せてもらって
ショップの一室借り切って自分の機器持ち込みor自宅で試聴
という大胆な方法もあるのですが、こっちもあんまり容易な話でもないですしね。
567 :
:02/09/18 22:15 ID:0rBdsoqW
>>565 Vintageについては私も全く同じ感想を持ちました。(試聴したところも同じ?)
410を聞いて好印象は持ったのですが、110の「なんでこの値段でこの音が出るの?」
と言う驚きはなかったです。
110程度の値段だと、上から下まで過不足無く音が出て、不快な音が出ないだけで
充分商品価値がありますが、410にはもうちょっと+αが欲しい気がしました。
IAS、私もすごく楽しみにしてます。
ただ、私の場合、各社の安物商品チェックが主ですが・・・・
568 :
533 :02/09/18 22:44 ID:62ur8cnN
>>566 :16様
詳しいレスありがとうございます。
私が視聴に行ったお店では、その店舗に有る単品スピーカー全てが
セレクター付になってました、最悪ですねw
やはり10万円弱のスピーカー程度では音の傾向程度の確認での購入しか無いようですね。
561様
スピーカースタンドはスピーカー購入の翌月までには購入予定ですが
やはりアコリバですか。
私は小型ブックシェルフ派なので良い物を買っておきたいので
アコリバで検討しておきます!
どうもありがとうございました☆
569 :
16 :02/09/18 23:06 ID:ai7w65hL
スタンドも今日少々見てきたが
アルファソンとディナウディオのスタンドは使えそう
でも両者とも値段の価値があるかどうかが微妙
中古ならこの3つは結構買いだと思う。
逆に悪印象はTAOCの安い奴、叩くともろに固有振動が
分かるですけど、これって音叉の仲間???
>>568 :533
セレクターが問題なのは、セレクターの存在ではなくて
SPが密集した状態でしか鳴らせずに、しかもSPによって
高さが無茶苦茶な事の2点が大きいです。
こういう状況だと音色以外って分かりにくいんですよね
慣れたら他の点もある程度は引き出せるのだが、奥行き感
なんてまったく見えないし、低域過剰はあたりまえだし
慣れても耳上50cmの位置にSPがあるんじゃさすがにお手上げですしね。
スタンドの上においたり、前に出したりができる環境だと
良いと思うだが・・・、少々メンドイけどどっかの大手
ショップでやってくれないでしょうかね〜
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/18 23:13 ID:wtM+2b46
>>570 良いかどうかは解らないけど、そのオクは1本だけの出品だよ。
センター用に使うのなら問題はないが。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/18 23:45 ID:zKgH5sTO
>>571 センター用なので問題ないです
サンクス
うむ。
うちは曇りガラスなんだが、それでも危うく日曜日に
新調したばかりのSPを日光に晒してしまうところだったよ。
ありがとさん。
>>563 もそうなのかな。
カーテンをひいてから出勤するようにしよう。
575 :
:02/09/19 00:31 ID:MRI5YhZ+
>>570 見た目は音がガンガン出てくるような感じだけど、
実は低音も高音もあまりでない。確かに癖がないと言えばその通りだけど、
センタースピーカーで使うと、フロントスピーカーに埋もれてしまうかも知れない。
この値段で二本そろってれば、サブシステムには良いんだけれどね・・・・
577 :
16 :02/09/19 21:13 ID:xqECBP0Z
Finalは再輸入開始ですよね。 AudioStaticやMartinLogunは聴いたけど どれも繊細で聴きやすく良い音ですが あんまり派手目な音は苦手みたいです。 でも最近のMartinLogunは結構迫力も出るので Finalもそうなっていると良いのですが、 やはりコンデンサ型は高いですよね。 Finalといえば研究室の教授で使っている人がいるが 聴かせてもらった事ないなぁ〜・・・・
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/19 21:41 ID:8dtKE+PW
>>565 CobaltとVintageなんて私のなやむとこ(+CDM)
Cobalt金属くさいですか。ピュア板のJMスレでも
大した評価されてないし。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/19 22:01 ID:QcDRf1AO
>>533 遅レスですけれど
一度ディナウディオのオーディエンス4.2も聞いてみて下さい
定価5万/1本ですけれど、
私の周辺の人〔多分ピュアーAUと言っても過言では無い人〕
の多くが何故か?オーディエンス4.2を持っていて、その人たちが
口をそろえて「良いスピーカーだね」と言っています。
私自身も聞いていますが魅力のあるスピーカーです
580 :
16 :02/09/20 00:22 ID:t8PRBv5A
>>578 金属臭いというほどではありませんよ、あくまで比較しての話
良く言えばシンバルとかが良くなるような音ですし、そういう
癖は極高域だけなので特別気になるわけでもない。
むしろV410との比較ですと明るく開放的な音色な分、こちらの
方が確実に万人受けする音だと思います。
>>579 Audience40はリアで使っているが、艶の乏しさと、
厚みの無さ、アンプ食いの3点からボーカル物がメインの
場合はあんまりオススメできないです。
581 :
?? :02/09/20 00:37 ID:XQ3vJKlg
モニターオーディオのシルバースタジオ6を試聴したことがあるひとはいますか? ボーカルが艶っぽくリアルになるのかな? B&wの7NTとくらべるとどかな?
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 01:04 ID:5bWd19Jd
>>581 置いてある店がない。
通販の値引率がすごい。モニオってそういうメーカーだっけ?
スタジオなんて名前を下につけてるのは日本だけ(らしい)。なんかしっくりこないな。
そういうわけで自分は辞めました。
583 :
?? :02/09/20 01:10 ID:XQ3vJKlg
やっぱおいてないな〜 たしかにしっくりこないな
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 01:48 ID:i+gy+fDI
やベー、友達のスピーカーのツイーター凹ましちった。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 02:34 ID:x1/E3NNJ
アヴァロン
やたらと安いAudio Pro Stage 66だけど試聴できた方の感想が聞きたいです 現存の過去ログではこれといったレスが無くて、、
>>584 トイレットペーパーの芯を用意する。それをツィーターに当てて掃除機で吸う。
運が良ければ復活しる、けど全て自己責任で行うこと。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 09:58 ID:I42F1wxk
>>582 もう通販で扱ってますか?
店名を教えていただけると嬉しいです。
589 :
554 :02/09/20 17:37 ID:9AxYtgde
16さんご覧でしたら、メールをお願いします。
590 :
554 :02/09/20 17:42 ID:9AxYtgde
私信で申し訳ありません。 gooのほうにお願いいたします。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 18:29 ID:kyGbmmir
たしか以前、このスレにそれへのレス誤爆してましたよね? 前からチョトオモテタけど、16さんって凄く知識が有って、凄く耳のいい 暴走先生みたいな人かなぁと・・・w
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 20:36 ID:S4z+iywG
594 :
10 :02/09/20 20:37 ID:FAx5wR35
シルバーは抜けと躍動感は凄いね。 ただまるっきり下がなかった。腰高。
595 :
586 :02/09/20 20:51 ID:4ZajIE85
Audio Pro Stage 66についてあまり情報がないようなので、安いですし試しに買ってみます。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 21:15 ID:Xmd7uzhk
タンノイのマーキュリーMX-2MをマランツのプリメインアンプPM6100SAで 鳴らしています。実売25,000円とは思えない鳴りっぷりの良さに大変満足して いるんですが、最近欲が出てきまして、10万、20万クラスのスピーカーなら どれほど凄い音が出るんだろうかと考えるようになりました。 買うとしたら冬のボーナスが出てからになると思いますが、 実売ペア10万円台で、できればトールボーイ型のお勧めを教えて下さい。 (スタンド選びで悩みたくないため) 聞くジャンルは9割がクラシック、残りがHR/HM、POPS等です。 オーケストラの迫力や、ヴァイオリンの美しい響きをうまく再現できる ものがいいです。
597 :
:02/09/20 21:34 ID:VelBaZjy
>>596 クラシック中心に聞かれる方にとって、マーキュリーMX-2Mはかなりの傑作で、
中途半端なものを買うとがっかりする可能性がありますよ。
個人的なお薦めはKEFのQ7。すごく自然な音で、聞き疲れしません。
ボリュームを上げていくと、オーケストラが部屋中に広がったような
不思議な広がり感が出ます。
このスレのきびしいお兄さん達は、アンプを変えろと言って来ると思いますが、
ここだけの話、アンプの差がそれほどでないスピーカーなのでしばらくは大丈夫ですよ。
598 :
:02/09/20 21:36 ID:VelBaZjy
>>595 よろしくおながいします
私も知りたいです。
このスレは人柱の貴い犠牲で成り立っています。
>>596 10万円台って、10????円ってこと?1?????円ってこと?
まあどっちにしても、いいスピーカーはアンプ喰いになりがちだよ…
例えば、クラシックなら渋くSB-M800なんてのもいいけど低音がもろにアンプ次第
場合によっては先にアンプやCDPに投資してもいいかも?
600 :
16 :02/09/20 21:50 ID:t8PRBv5A
>>589 :554
メール送りました。
>>591 このスレでも度々暴れてご迷惑かけたりしてますが
スレッド沈静化を狙っての事ですが、僕がやったヤツです
少々派手にやりすぎた上に、失敗して反省しております。
>>592 お褒めの言葉なのか、蔑みの言葉なのか・・・
多分、両方なんだろうなと自分では思っておるのだが・・・・
601 :
:02/09/20 21:54 ID:VelBaZjy
>>600 おおっ、16さん、オーディオショウ行きました?
よろしかったら注目機種でもあげてください。
明日(あさって?)行くときの目安にしますから。
あと、出来れば30万以下の機種中心に・・・・・(w
602 :
16 :02/09/20 22:08 ID:t8PRBv5A
次は本日分のIASのインプレです。 狙いを定めた為か結構聴けました。 dCSとGermanPhysicとChordの組み合わせは GremanPhysiscの色がかなり濃く出てました 広大で、情報量が多く、実体感もあり、しかしつかみどころな無い音 KRELL LAT1+FM+Wadiaは偶然人の無いタイミングでしたので、 数曲聴くことができました。情報量はとても多く、厚く、熱い音 さすがです。他にこんな音が出る機器はほとんどないはず。 Magnat Vintage990 MagnatのフラッグシップSPですが。予価700万との事 解像度は巨体の割にはかなりあります。アンプがPASSなのに あまりウエット感もなく、SP自体はかなりドライな音作りで いかにもドイツ風という印象を受けました。
603 :
16 :02/09/20 22:08 ID:t8PRBv5A
NHT新シリーズ、とりあえず聴いたのは最上位ですが ウーハが追加型なので基本的には同じ物です。 音の傾向はNHTそのまま、中音の適度で余韻のあまり引かない艶のある音ですが、 Model1.5やModel2.5iと比べると高音ののびがかなり良くなっています。 しかし高音にピークが少々あり。この部分でソースによってはまる場合、 外す場合が大きく出そうです。ひょっとするとエージング等で解決する 可能性等もありますので、デモ機の使用具合を明日確認して来ます。 またサードウーハは専用のパワーアンプで駆動されるので、旧シリーズよりは 気楽です。また専用のチャンネルディバイダーですが、こちらで低域のボリューム を変更できますし、位相も任意に設定可能です。 ウーハ用アンプは専用機種以外の市販のパワーアンプを接続する事も可能なようです。 IAS今年最大の掘り出し物はコンコルドシリーズのトールボーイ108Tです。 予価9万との事ですが、低価格トールボーイの部類の割には箱鳴りも感じさせず DENONのアンプとの組み合わせにも関わらず、キビキビとメリハリのある音でした。 これは上に上げた中で唯一CD持ち込みで聴く機会を逃した機種ですので 明日か明後日に再度聴いてきます。
Concordeにもトールボーイか。 安いトールボーイの時代が到来しつつあるのかも… 108Tってことは、10cmウハーの80W最大許容入力?
605 :
596 :02/09/20 22:12 ID:Xmd7uzhk
?
>>597 レスありがとうございます。
マーキュリーMX2-Mはたまたま安く売っていて特に下調べをもせず
買ったのですが、傑作スピーカーでしたか。値段の割になかなか良い
音を出してるな?とは思っていましたが…。
なんだか、買い替えるのは勿体ないように思えてきました。
お薦めして頂いたKEFのQ7は、価格的にも手が届きそうなので
ボーナスが出たら検討しようと思います。とりあえず現状のアンプに
繋いでみて、もし不満が出るようならそのうちアンプも新調しようかと。
>>599 価格は、1?????円で考えていました。
SB-M800は金額的には何とかなりそうだし、デザインも好みですが
アンプ食いというのがネックですね。
おっしゃる通り、買い換えはシステムトータルで考えた方がいいのかも。
いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
606 :
16 :02/09/20 22:17 ID:t8PRBv5A
IAS以外で聴いた機種ですが アクースティックラボ ステライマーゴ 筐体の割りに低音は出ませんでした。でも厚みのきらびやかさがありながら 綺麗に纏まったステラシリ−ズの音を聴かせてくれました、容姿を含めて ステラシリーズでは一番お気に入り。 AudioPhysisc Brilon2 以前のBrilonと比べると、低音は大幅に減りました。というか全然ないです。 その代わりなのかどうかは分かりませんが、中高音、特に高音の繊細さキレ が一段と増していました、キツくなく音場も広く、繊細な良いSPだと思います。 おそらくはLUNAやTera、Minos、他社だとMerodik等の良質な音楽向けに作られた サブウーハとセットで使うことを前提に設計されていると思われます。 Pieagの上位、型番失念40万程度の物 Piegaが最下位機種を先日聴いて、Piegaは2機種目なのですが やはり、なんだかPiegaの色というか作為的な音作りがあるように思えるのですが 非常に自然で目立つ訳でもなく、音楽のオイシイ所を取り出す作り方をしている ように思えます。背の高いトールボーイだけあって上から下まできっちり出るの ですが。中域の情報量が極端に多いので高音、低音は完全に引きたて役に回ります。 どうやらPiega全体がこの方向で作られている印象を受けました。 同様の金属製スリムトールボーイですが、セラテックよりはこちらの方が オーディオ的にもAV的にオススメします。
607 :
16 :02/09/20 22:19 ID:t8PRBv5A
明日聴く予定のSP、JBLの新型スリムトールボーイ コンコルド108T再び、他物色予定
608 :
:02/09/20 22:26 ID:VelBaZjy
>>607 インプレありがと〜!!!
明日もがんばってくれ〜!!!
609 :
16 :02/09/20 22:30 ID:t8PRBv5A
忘れてました。 TagetAudioのスタンドですが、生産完了に伴い輸入完了 現在国内最終在庫有り、という状態のようです。 今ならTargetAudioのスタンドも買えますので 10万前後ブックシェルフ購入予定の方、検討してみて下さい。 また明日は都内に止まり込むので、インプレ等は書けません 続編は日曜日の夜という事になると思います。
610 :
554 :02/09/20 22:31 ID:9AxYtgde
うーん、届かない・・・ 明日の10時今日約束した場所でどうでしょう? ほかの皆様申し訳ございません。
611 :
16 :02/09/20 22:39 ID:t8PRBv5A
送ったんですけどね 会場直後は走り回るので、11時でお願いします。 服装は昨日言われた通りでよいのでしょうか?
612 :
554 :02/09/20 22:44 ID:9AxYtgde
本当に申し訳ない。。。 11時で了解いたしました。 服装は今日より濃いグレーなります。 皆様スレを私的な利用をして本当にごめんなさい。
613 :
カフェ :02/09/20 22:51 ID:DY7Haz20
614 :
460 :02/09/20 22:51 ID:X6fdqi3e
ちょっと前にお世話になりました460です。 一応お世話になったし結果報告というか… アンプを買いました。PM6100SAです。このくらいでもいいのかな〜ってことで。 前述の通りmx1で鳴らしています。 音は広がるようになったけど、前に出てきませんね。んー何というのか… 自分のいる場所とは無関係に鳴ってる感じです。エージングで変わるかな。 そういえばmx1を買うときに店員さんに「これはあまり音が前に出てきませんね」と 言われていたので、その性格が本領発揮したということか・・・な。 mx2をお使いの方がいるようですが、マーキュリーってのはかなりの傑作シリーズ のようですね。買ってよかった〜。 軽く結果報告でした。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 23:15 ID:b3Rr5Hg1
mx2も前に出てこない?mx1と同じ性格?
616 :
:02/09/20 23:30 ID:VelBaZjy
>>614 >>615 mx2もmx1も、ガンガン音が前に出てくるタイプではないですね。
どちらかというとスピーカーの後ろにきれいに音場が広がるタイプです。
迫力という点ではもっと良いスピーカーがあると思いますが、
クラシックやヒーリング系の音楽は、このクラスではかなりの物だと思います。
617 :
買い替え検討中 :02/09/21 00:32 ID:OTMAZeYh
JPOPあうスピーカーさがしてるんだけど あと映画のメインにも使おうかと 一応候補は B&W CDM7NT B&W DM604S3 JBL S2500 JBL 4312MK2WX JBL 4312BMK2 Pioneer S-A7U YAMAHA NS-8HX Magnat vintage450 Magnat vintage6320 上記の機種が見た目と財布にはいいのですが なかなか全部を視聴する機会がなくて・・・ あとこの価格帯でおすすめがあったら 教えてください。
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/21 01:06 ID:AIO944+4
>617 EntrySほど評価はされてないけどALR/JORDAN EntryXL 映画を意識してNHT ST4
621 :
買い替え検討中 :02/09/21 01:40 ID:88PSC/rk
>>617 明日電気屋に行くので視聴してみたいと思います。
>>619 横にウーハーがあるスピーカーだとテレビ台とかの影響ありませんか?
>>620 アンプは山水のAU−a707iです
少し古いので買い替えも検討しています
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/21 02:06 ID:AIO944+4
>621 ST4のサイドウーファーは間に何もないほうがベストです。 そういう意味ではセッティングが面倒なスピーカーではあります。 ところでテレビの横に置くのなら防磁モデルじゃないとまずいのでは? 候補のスピーカーは結構CDM7NTとか非防磁モデルが多そうなんですが。
623 :
買い替え検討中 :02/09/21 02:19 ID:88PSC/rk
>>662 本当は防磁モデルが欲しいのですが
海外製品はなぜか非防磁モデルが多くて・・
ちなみに今つかってるスピーカーも非防磁モデルなので大丈夫だと思います。
624 :
16 :02/09/21 07:09 ID:7EwkZRok
IAS行きの友人待ちのあいだレス付け作業
>>613 CPは結構良いですが、スペースは無駄に食いますよ。
中帯の少上の方を中心とした音作りだったと思うのですが
詳しくは覚えていません、能率もそこそこ良いのであんまり
苦労せずに、この価格で低域が出る点は良いかもしれません。
>>614 :460
ご購入おめでとうございます。
原則的に音は広がるほど奥に行きます。
以前は僕の所は、横と上に"前"に 来ていたのですが
なぜか、奥行き3倍と引き換えに横上3割り減、になってしまって
前に出すのに苦労しています。それは他の方も同様のようですが
プリ無し直結ならプリアンプを使うことで確実に前に出ますが、
通常の状態では音を前に出す特効薬はないみたいですので
試行錯誤でやるしかないと思います。がんばってみて下さい。
#あんまり、普通の人がやる方法ではないのですが、僕がやって
#効果が大きかったのが電源系のタップから前の大幅増強でした。
#大げさになるので、あんまりオススメはしませんがCPは良いです。
625 :
16 :02/09/21 07:09 ID:7EwkZRok
>>617 一番下以外は全部聴きましたが、音の嗜好とかを全て考えずに
ただ映画のJPOPが楽しい音で鳴れば良いだけを考えると4312BMk2
が値引率も比較的良いですし一番良いかと思います。
他だとNHTかな?
>>621 結局の所、どんなSPでもSPの間に物があると、音場展開がおかしくなります。
奥行きが欠けるのはあたりまえとして、音がその物体から引き寄せられて
その物体からでているかのように聞こえたりします。
ST4がSP間に物を置くと振りなのは事実ですが、その不利さは他のSPと
比べても、大きいの事実だが、そう特別変わるほどではないと思います。
>>625 漏れの部屋はSPの間にTVがあるので、
やはり音がTVから聞こえる感じがします。
627 :
壱拾壱 :02/09/21 19:45 ID:aXqRyhgX
>>596 諏訪内のシベリウス
オケに怪しい所があるけど、凄くイイので聴いてみてちょ【UCCP-1065】
>>617 DM604S3はお止めなさい
あんなにウルサイSPはない
買ったが最後、どうすりゃイイのか解らない
>16
B&Wのブースも見てきて…(ぼそっ
>>626 スピーカーを今の位置より、30〜50cm前に置いたらマシに鳴るよ。
>>627 > 諏訪内のシベリウス
> オケに怪しい所があるけど、凄くイイので聴いてみてちょ【UCCP-1065】
白状します、ジャケ買いしますた(w
>>596 スピーカを良くするのも手だけど、それだけの金を出せるなら、今はアンプにつぎ込むのが良いと思うよ。
中古も込みで予算20万なら割と良いのがあるっしょ。
はっきりいってアンプのグレードあげると、これまでとはまるで違う世界が広がるよ。
「聞こえなかった音が聞こえる!」
「音場がすげー広がった!」
これくらいの感動はある。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/21 21:47 ID:0t3ZLB5g
プロジェクター購入を機に5.1systemも買い替えようと思ってます。 トールボーイで15万以内、DVD & BSHV鑑賞(主に映画) アンプはAX1300、部屋の広さは15畳ぐらいですがマンションのため SWなしを考えています。 次の候補を考えたんですが迷っています。 CELESTION F30 F15 F35C Magnat Vintage 120 110 center1 AR S40 S20 SC2 TANNOY mercury mX4-M mx2-M XC-M NHT SB3 SB1 SC1 使用されてる方や視聴された方、特徴や相対評価を 教えて下さい。
631 :
買い替え検討中 :02/09/21 22:39 ID:KMm0W6wn
>>625 結局4312BMK2を買いました
音が前に出る感じでなかなかいいです
値段もかなりお買い得でした。
アドバイスをくれたみなさんありがとうございました。
632 :
243 :02/09/21 23:11 ID:RkeX1Yen
こんばんは。 ここで購入相談させていただいた結果、TANNOYのマーキュリーmX4-Mを敬○堂にて ペア約60000円にて購入いたしました。 おかげさまで、想像以上に満足のいくスピーカーでした。 ヴァイオリンの音の良さには驚きました。 シベリウスもブルックナーの交響曲も不満なく聴けました。 はじめは低音がこもるなあと思っていましたが、よくみると裏のバスレフの穴?に 輸送用のスポンジがつめてあって、それを外すのを忘れていました。 それを外したら低音もいい感じです。 この価格でクラシックが結構満足に聴けるとは正直思っていませんでした。 これもここの皆様のお陰です。ありがとうございました。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/22 01:18 ID:FDXU5A+Y
>>630 TANNOY mX2-MのかわりにREVEALを激しく推奨。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/22 01:33 ID:TQB/UmCA
>>630 うーん、いい趣味してますね!
僕と近いかなあ
僕の感じではNHT、Magnat、CELESTION 、AR、たんの意のジュンかなあ
デザインではNHT、AR、セレッションのジュンですが・・・
635 :
:02/09/22 01:41 ID:wD88ltYm
>>632 実はあのスポンジを入れたままの方がレギュラーのようです。
部屋によっては抜くと低音がドロドロしてしまう場合もあるようです。
ただ、抜いたときの方が中域も抜けが良くなるため、
低音はセッティングで調整して、抜いて使用した方が良いと思います。
636 :
:02/09/22 01:47 ID:wD88ltYm
>>630 セレッションは未聴ですが、映画だとNHTがいいかな?
ただ、SB3はブックシェルフなので+しっかりした足が必須ですが・・・
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/22 01:50 ID:EzubA3jn
>>630 MONITOR AUDIO Bronze3 Bronze1 BronzeCenter
きらびやか。
NHTよりは扱いやすそう。
638 :
243 :02/09/22 01:55 ID:yCL2SpaM
>635 バスレフに詰めてあるあのスポンジは輸送用のものじゃないんですか??? てっきり輸送用と思って捨てるところでした。
639 :
630 :02/09/22 01:55 ID:2Ryu24VH
>>633 REVEALはスタジオモニターのようですが、どのような効果があるのですか?
>>634 お薦めのNHTだけがトールボーイじゃないんですよね。
640 :
:02/09/22 03:33 ID:wD88ltYm
>>627 DM604S3、私が聞いたときは、うるさいと言うより低音がふくらみすぎた感じの音がしてました。
何となくマンション等の鉄筋の狭い部屋では苦労しそうな予感がします。
641 :
:02/09/22 03:41 ID:wD88ltYm
>>639 mX2-Mと比べて、REVEALはボックスがしっかりしているせいか、
中低音域がかなりしっかりして、前へ張り出す音になってます。
好き好きもありますが、mX2-Mより汎用性は高いかも。
たまたま今、通販だと割引が良くてかなり買い得感があります。
デザイン等気にいれば(ネットがないので注意)、4本これで行くという手もありますよ。
642 :
16 :02/09/22 18:24 ID:Hj2G/Ob7
>>626 TVを可能な限り奥に押し込み、SPを前に20cmも出せば
かなりマシになるはずです。やってみて下さい
左右への広がりや奥行きは50cm出せば解決するでしょうが
今の状態が正常なバランスなら、低域の量感不足に合うと思います。
>>627 : 壱拾壱
行く前に見ていればよかったのだが手遅れ
金曜日に覗くだけ覗きましたが、人が多すぎてあそこのブースは
音が聴ける状態じゃないです。どうせどこのショップにも展示さ
れるんだから、こういう時は別の普段聴けないのを聴いて、B&W
は午後に人が集まって窮屈になった時間にアキバに繰り出せて聴
くのが吉、WilsonAudio、Avalon、JBLも同様
結局、シグネーチャーが並んでいただけっぽい
>>630 1:NHT SB3 SB1 SC1
2:Magnat Vintage 120 110 center1
2:コンコルドの新作トールボーイ+α
#2が2つは同列でオススメの意味
あたりが良いかな?
あとは処分品や中古のModel2.5iも根性があれば買いです。
CELESTION は未試聴、ARはオススメ出来ない、
シアターだとTANNOYは可もなく不可もなくで消去法の結果行き付く可能性は有り
>>638 :243
実際は、音の調整ように自分で工夫して使ってくださいの意味だと思います。
僕の知る限りの他社だとDynaudio、ALRジョーダンは付属していたはずです。
643 :
16 :02/09/22 18:39 ID:Hj2G/Ob7
ショーのインプレの続編です。 コンコルドはCD再製不能(ブース無いにCDプレーヤが無い) という事情で本格的な突撃試聴に失敗しました。 JBLのスリムトールボーイは時間を外して試聴失敗 後日、どこかで聴いてきます。 今回特別に遊べたのが、KRELLのLAT1でした 昨日に予約し今日の朝、大幅フライングで入場 仲間内5名で、ほぼ独占状態で30分ほど試聴ができました。 さすがに、凄い迫力で音離れも良いSPですが。低音も量感 だけでなく階調もしっかり出ていましたし、ブースの天井が 高い為かもしれませんが、やたらと音の天井が高い。 ただ、これがKRELLの良さなのですが、音が粗いのと厚いのが僕は苦手 あとどこに問題があるかは分からなかったのですが、奥行き感が 乏しかったです。極端な話僕のシステムと五分程度下手するとそれ以下の可能性も・・・・ おそらく追い込めば、すぐに出るのでしょうけどね。
644 :
16 :02/09/22 18:39 ID:Hj2G/Ob7
また昨日ですがハイエンドショーも方でもフリータイムを利用して予約試聴しました。 DYNAUDIOとAccustikArtsの組み合わせです。音は前に来るけど奥行きが乏しい音場 でしたが全体的にはまずます。しかし低音がやわかったり、高音の再現に違和感が あります。エージング不足のDynadioの音がだったので代理店の方に確認したら やはり日本に来て一ヶ月しか経っていないSPとの事でした。 それさえなければ、結構良い組み合わせになったと思うのだが・・・・ AccustikArtsはドイツ製だけあって硬くて正確なタイプの音でした。 システムのどっかにこれを入れて見たい気はしましたが、当分は入れる予定は無し やはりこういうショーである程度で良いから、試聴をするには面の皮の厚さとタイミングが重要です。 554さんとはお会いする事ができました。 ショーの後にショップにも行きましたが、CD12がえらく気に入ったようでした。 他BBSでの大規模OFFがあり、2ちゃんえるのピュア板で有名なコテハンの方達も会うことが 出来ました。結構面白くて良い方が多かったです。
645 :
630 :02/09/22 19:27 ID:WkfkTQ9T
みなさんありがとうございます。 NHTの評価が高いようですね。 トールボーイだったら迷わないんですけど。 CELESTIONはあまり人気がないのでしょうか? できるだけ試聴してみなさんの意見を参考に もう少し悩んでみます。
646 :
554 :02/09/22 20:12 ID:YwPc0lRF
>>644 :16
貴重なお時間を割いて下さり本当に有り難うございました。
CD12は半年ぶりに聞きましたが、やはり良い音です。
ただ初めて聴いたときの鮮烈な印象が感じられなかったのは、
やはり慣れなのだろうか...そう考えるとオーディオってきりのないものだなあと思えました。
今回のショーは16さんにお会いできシステム次なる方向性を得られ、実りの多いものでした。
16さんのご厚情に心より感謝いたします。
647 :
596 :02/09/22 22:00 ID:mtG4AtXc
>>627 既に持ってたりして…
正直に言いますと、私もジャケ買いでした(w
>>629 アンプで相当変わりますか。
やはり3万前後のプリメインでは良いSPを生かしきれないのかな?
表現力の向上が体感できるのは、やはり10万オーバーの製品になる
のでしょうか。
とりあえず1点豪華主義(KEF-Q7)に走るか、アンプを含めトータル
バランスで買い替えていくか悩みどころです。
なんか、最近泥沼にハマりつつあるような気がしないでもないです。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/22 22:01 ID:iJDTvrvE
坊主。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 00:38 ID:Njel4gsX
> やまとは会ったのかい?w
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 02:59 ID:BLLAqvQr
>>2ちゃんえるのピュア板で有名なコテハンの方達も会うことが >>出来ました。結構面白くて良い方が多かったです。 会ってみるといい人なのに2chだと罵り合ってしまう罠・・・
652 :
629 :02/09/23 03:11 ID:N4iy9jDP
>>647 > アンプで相当変わりますか。
変わるよ。
Q7の試聴をしにいくついででもいいから、アンプを変えて聞き比べてみるといいよ。
最初の書き込みをみると、mx2も結構最近買ったばかりのような印象を持ったんだけど、もしそうなら
もう少し実力を出させてあげても良いかも知れないって思うよ。
mx2は俺も良いSPだと思うから、ちょっともったいないという感じがするのよ(w
ただまぁ、オーディオにあまり金を使うつもりが無いなら、本当に欲しいSPを先に買ってしまって
アンプに不満が出たときに初めてアンプ買い換えってのが一番出費が少ないような気もするけどね。
> とりあえず1点豪華主義(KEF-Q7)に走るか、アンプを含めトータル
> バランスで買い替えていくか悩みどころです。
非常に理解できる。
でも結構楽しいっしょ?(w
>>647 アンプを先にグレードアップする!に一票。
mx2は相当期待にこたえてくれると思いますよ。
Q7を先に買うと、すぐにアンプに不満が出そう…
654 :
:02/09/23 03:45 ID:weON9dw4
>>647 私はスピーカーが先に一票。
とりあえずいろいろ試聴して、好きな音のスピーカーを購入。
しばらく我慢しながら聞いてると、いろいろ問題点が見えてくる。
その問題点を解決する方向のアンプを購入。
バランスの良い組み合わせ完成!!!
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 04:10 ID:A7UP9raL
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 12:34 ID:HB0DCPof
mx2とコンコルド105ではどっちがキレの良い低音 出してくれますかね?
Q7そんなにアンプ食いじゃないんで、買うべし。 使ってるけどいいよ。
658 :
:02/09/23 16:29 ID:weON9dw4
>>656 切れという点ではコンコルド105。
ただ、重低音が全く出ない。
ついでにMagnat Vintage 110あたりも聞いてみたら?
659 :
16 :02/09/23 18:28 ID:WjI9xjie
>>646 :554
#若干私信の色が濃いですが、少々失礼して
大体の方向性が決まったようでなによりです。僕とかなり近い部類みたいですね。
いつもなら、あの半分の時間でそこまで導けるのですが(引き摺り込むとも言う(笑))
予想以上に時間がかかって、なんにも出来なかったらどうしようかと焦ってしまいました。
とりあえず、最後の結論的には結構気に入ってもらえたようですので頑張ってみましょう。
CD12+KLYMAX Preはちょっと値段がヤバイのでその代用品が未定でしたが
安く仕上げたいのならPreはKairnが最近中古も安くお買い得です。20万強
プレーヤが最大の難関だと思います、IKEMIが良いけど高すぎ
待てば一年ほどでIKEMIのSACD版が出るはずですので、その後のIKEMI中古が狙いかな?
パワーはPW1かJOB300、JOB500のどれか決まりで良いでしょう。
ヒートアップ前であれだけ気に入られたのでしたら、他に選択肢はないと思います。
さて、本来は最初に扱うべきスピーカなのですが、これに関してはあんまり
話も出来ませんでしたし、アドバイスも出来ませんでした。
どうしましょう?あの時のKATANで良いのでしょうか?
何か不満があるのなら、このスレの話題に戻るわけなのですが・・・・
>>651 >会ってみるといい人なのに2chだと罵り合ってしまう罠・・・
そうそう、飲み会でもそういう話が出て大笑いしていました。
某掲示板で真面目に話して、OFFでバカ話して、2chで煽り合っているのではないかと・・・・
660 :
16 :02/09/23 18:28 ID:WjI9xjie
>>647 :596
その価格帯での一点豪華主義は、かなりの恐怖が付きまといますよ
僕がその価格帯にいた時に、一点豪華主義のつもりで買ったSP
今では全体中最も安い機器に成り下がり(デジタルケーブルとR
CAケーブルの合計金額以下)、SPの買い換えを悩むが一気に価格が
4倍で約一年お悩み中・・・・・
一点豪華主義で買うという事はその機器に惚れ込んでいる証拠なので
それを全開まで活かしたくなって、気がつけば・・・・というオチです。
おそらく泥沼の一番深いところへの最短コースですので、その点だけご注意下さい
#最下層へ行く気があるなら、時間的にも金銭的にも一番近道ですけどね(笑)
661 :
10 :02/09/23 19:26 ID:w4rF3LG6
インターナショナルオーディオショーにて一番気に入ったものはシグネチャー805でした。 何の気無しにいったら、タイミング良く人の余りいない時に聴けたんだけども、 かなりいい音で鳴らしてました。まったく頭になかっただけにビックリ。 空間描写と定位が非常に良く、S/Nに非常に優れ磨き抜かれた音質ですな。 鳴らしてるアンプが凄すぎでしたけどね〜。 でも、これは欲しい。欲しいですわ。 ほかにはソナスファベールのクレモナの音色の美しさにうっとりしました。 いいですね、これ。
>>661 クレモナはアンプを選ぶようですが、そこでは何を使用してましたか?
663 :
16 :02/09/23 20:38 ID:WjI9xjie
クレモナ用アンプは、トラポからパワーまで全てブルマスターだったはず
664 :
10 :02/09/23 21:00 ID:w4rF3LG6
確かに全部ブルメスターでした。超高額ですね。 ちなみにJmlabのErectra946まで艶々に鳴っていたのは、 ブルメスターのせいであったのかどうかは定かではないです(ワラ。
叔父さんからいらなくなったマトリックス805ってスピーカーを貰うことになりました。 高校入学の時に買って貰ったパナソニックのコンポに繋いでみようと思います。
666 :
554 :02/09/24 01:10 ID:O/PnOgXb
>>659 16さんアドバイスありがとうございます。
スピーカーは次は大きいものが欲しく、
ESPEKあたりがいいかなと思っています。
溶け込むような音キボンヌw
Ikemi→Kairn→Job300(黒で統一)
Ikemi→Kairn→PW1(シルバーで統一、だが金が…(笑))
プリを最初に買って、SX1での変化を見るのも面白そうです。
SR PRE2やJOB DigiPreも気になりますが、
やっぱりLinnで音を整えたほうがいいですよね…
今度、今回聞いた2250、5125(バイアンプ)の感想を別板に書いてみようと思っています。
その際はご意見ご批判をお願いいたします...
667 :
:02/09/24 01:31 ID:uSnmV/cE
>>665 それを20万以上出して買った人には、アンプ等のグレードアップを奨めるけど、
ただでもらったなら問題なし。
どんなコンポか分からないけれど、付属のスピーカーよりは絶対良い音するよ。
668 :
:02/09/24 01:36 ID:uSnmV/cE
>>660 そこまでいける16氏がウラヤマシイ・・・・・
たいていの家庭では20万もするスピーカーを買うと、
不可抗力の抑止力が自動的に働いて、
大きい買い物できなくなる仕組みになってます(w
家庭対策としては目立つスピーカーを先に買うのは戦略の一つ。
アンプは会社で外箱を捨てて、鞄に押し込んで持ち帰ったりします。
ヨーロッパ系小型アンプが最近人気あるのはそのせいか・・・・
669 :
:02/09/24 02:15 ID:OtKRKWsI
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 04:36 ID:brEmKj8Z
オンキョーの307シリーズで5.1システムをそろえました。 フロントが弱いので、この際、リアにまわして7.1システムに代えたいと思います。 605は頼りなさそうだし、評判のいいJBLのXTI100はどうでしょうか。 Ωも最大入力も同じですし、何よりも形がよく似てますから。 音質が全然違うならあきらめます。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 15:45 ID:q5/6U1EM
最近引っ越す友人からソニーの970EXというミニコンポに付いていたらしい スピーカーだけ貰ったのですが、電源を入れないと音が出なく不便なのです。 そもそも今まで音質とかに拘ったことも無かったんですが、せっかくの機会なので スピーカーも新調しようかと思います(アンプはデノンのPMA390IVというものを買った ばかりなので、しばらくは変えられません)。 そこで値段とこのスレッドの評価などを参考に、 ・Magnat vintage 120 ・KEF Q1 ・B&W DM602S3 を考えているんですが、ボーカルとかがスッキリクリアに聞けて明るい感じの音で おとなしめの洋楽ロックなどを聞くにはどれを選んだらよいでしょうか。 残念ながら地元ではDM602S3しか視聴できる環境がありません。ちなみに今のスピーカーは なんとなく篭もった感じの音で爽快感が無いので買い換えてスッキリしようと思った次第です。 アドバイスよろしくお願いします。
672 :
壱拾壱 :02/09/24 16:31 ID:ZhibkMo4
>>640 店頭で威勢よく鳴ってるSPは
大概、自宅で聴くと碌なことがない罠・・・
「詰まらんSPだなぁ」くらいが自宅では良く聞こえたり・・
>>642 情報さんくす
CDM、ノチユーザーとしては新製品情報が無いほうが嬉すぃ(w
次世代機がどうなるのかって興味もあるけど・・
>>629 >>647 確かにあのジャケは美しい
カラヤンの横顔に次ぐ美しさだ(w
オレが高校生なら大変なことになっていた・・・
>>661 Signature805いいよね
あのくらいの大きさの方が、趣味でオーディオやってますって感じでイイ!
一度、ノーマル805と聴き比べてみないと
>670
センターとSWが厳しくなると思われ
音色は近からず遠からず、合わせてみないと解らない・・
鳴りっぷりが全然違うから並べて聴かせて貰わないと
XTi60くらいが合わせやすいと思うけど
>671
予算は5,6万か、スタンドはどうするの?
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 16:47 ID:3j3lEE+8
>>671 KEFQ1は割と篭った感じに聞こえるかもしれない
674 :
671 :02/09/24 18:00 ID:q5/6U1EM
>>壱拾壱さん
スタンドあったほうが良いですよね、やはり。
置くポジション的にもvintage除いてスタンド無ければ置けない感じなので
それも併せてお勧めなど教えて貰えるとありがたいです
>>673 さん
そうなんですか。。
とりあへず見た目で好きだなと思って候補に入れてたんですけど
聞けないというのが一番の問題なんですよね
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 19:05 ID:y643QsEq
>>671 ビクターSX-L3あたりはどうかなぁ。
スタンドはアコリバYSS-60で。
それだど合計6.5万円くらい。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 19:34 ID:6/9rhqQS
Q1は好みが分かれるだろうね 誰がどう聞いても篭ってると言うだろうし 聞くジャンルに大きく依存するだろうね
677 :
:02/09/24 20:53 ID:uSnmV/cE
>>671 パイオニアのS-A3-LRも使いやすいよ。
あとは定番のタンノイREVEAL。
聴く曲を考えると個人的には圧倒的なお薦めだけど、
これもなかなか試聴しにくいなぁ・・・・
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 21:01 ID:y643QsEq
マーキュリーmX2-Mが無難かもね。
とにかく音が分厚いスピーカーを教えてください。 レンジの広さや解像度は標準以下でなければ かまわないです。女性ボーカルを中心に聞いています。 部屋の中に重たく雄大な雰囲気を出してくれるような音場感が出るというか、 目の前に奏者やボーカルが浮かんでくるような物で良い物はないでしょうか? 予算8〜10万円という低予算ですので、夢を見るな!と叱られるかもしれませんが できるだけ希望に近いものをご紹介いただけると幸いです。
680 :
671 :02/09/24 22:54 ID:q5/6U1EM
>>675 さん
やっぱスタンドが結構高いですね
スピーカーそのものは若干小さい気がするんですがだいじょぶなんでしょうか
>>676 さん
いがいとクセのある音なんですかね
ちょいと不安になってきました。。
>>677 さん
>>678 さん
タンノイのスピーカーお勧めっていうのはよく見かけるんで
ちょっと気にして見てみます
あと、vintage120が5〜6万と思ってたんですが実売がその半分くらいなんですね。
110より安いってのがなんかよく分からないんですが。。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 23:25 ID:L0qUjG49
部屋が狭いのでリアスピーカーを壁掛けにしたいのですが小型のスピーカーでお勧めを教えてください。予算は4本で15万円です。 合わせてフロントも一緒に変えようと思っています。使用用途は音楽7、映画3でよく聴くのは女性ボーカル中心なので中高音がきれいなスピーカーがいいです。 アンプはONKYO898で将来的にはサラウンドバックとセンタースピーカーも追加しようと思っています。
682 :
:02/09/24 23:34 ID:uSnmV/cE
>>680 どっ、どっ、どこでvintage120そんな値段で売ってるの?
即買うよ〜!!!
683 :
10 :02/09/25 00:46 ID:Qmvapd1W
インターナショナルショーの話題、 個人的な目的のために行動したので、 あまり皆さんの役に立つような試聴ができなくて申し訳ないですが、 DALIのRoyal Tower(ペア実売20万)というスピーカーが 非常に心地よい音で鳴っていたので話題に上げておこうかと思います。 ※こちらのメーカー、下はMenuet Royal、Royal Scepter等々、 割合適度な価格のブックシェルフも出してます。 で、音なんですが非常に柔軟な風合いかつ艶やか。優美さを感じさせるものです。 音楽の持つ情緒感を非常に感じさせてくれる音色が持ち味のようです。 ブースが空いていたこともあって、こちらに30分ほど居座ってマターリしてしまいました(ワラ。 上記のような音を求める方にはいい感じじゃないですかね。 かくいう自分も、サブに欲しくなってしまいました〜。 >壱拾壱さん かなり欲しくなってますSignature805。やばいですよアレは……(爆)。
JBLの新型トールボーイが気になって仕方がない。 というか、S310IIやS26IIやS312は日本では売らないのだろうか? ハーマンのサイトからはS26が消えてしまった。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/25 02:52 ID:pCD4En4W
>>680 Vintage120が、その値段なら俺も買う。
680は1本の値段と間違ってると思われ
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/25 04:37 ID:WdZXgaUz
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/25 06:21 ID:S75TFhFB
>>679 何でもかんでも臨場感たっぷりにならすったらBOSEしかないだろ・・・。
314あたり聞いてみそ
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/25 10:02 ID:L0tBbdoc
店が間違えてるに1万ガバス。
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/25 11:28 ID:d5msR2AP
>>689 この値段ならサラウンド用に、と思って注文しちゃった。
店が間違えたのなら、止めればいいや。それともゴネようかな。
TANNOY REVEAL買ってから困っています。 このスピーカーより良い小型スピーカーが見つからないのです。 B&W、KEF、ELAC、JBL等のペアで15万までのスピーカーを視聴しましたが、 音場、音像、どれをとってもREVEALより劣っています。 ペアで20万以上を探すか、それとも、中型にするしかないのでしょうか。 スピーカーは好き嫌いが出るというのは重々承知していますが、 やはり腑に落ちないのです。 煽りではありません。 小型2WAYでREVEALより良いスピーカーを教えてください。
それでも買い替えたいってことはREVEALで満足してるわけでないんだよねぇ?
694 :
689 :02/09/25 11:50 ID:L0tBbdoc
>>693 もちろん満足しているのですが、良い悪いは相対的な尺度だと思うのです。
セットで実売4万円のスピーカーが、10万超のスピーカーより良い音に聞こえるのが
納得できない。ってところでしょうか。
696 :
:02/09/25 12:33 ID:1x9Onn+8
>>695 スピーカーは嗜好品的要素が強いので、そういうことは良くあるよ。
素直にその状況を喜んで、せっせとアンプをグレードアップするのがいい。
あっと驚くような高級アンプつないでも、REVEALは充分受け止めてくれると思う。
あと考えられるとすると、聴く音楽がたまたまREVEALにぴったり合っていたのでは?
私もREVEALは良いと思うけれど、重低音の伸びや、大パワーを入れたときに
クロスオーバーあたりの音がちょっと歪みっぽくなるところに限界を感じるけれど、
あまり編成の大きくない曲を、普通の音量で聴いてると
こういう不満はあまり感じないかも知れない。
>>692 ニアフィールドモニターで「音場が〜」とか言ってる時点で逝ってよし。
revealマンセー工作員決定。
>689 やった! 祭りだ! みんな注文しまくれ! そしてゴネロ!w >690 ヴィン110より120のほうが安いなんて有り得ないから 確実に間違えてますね。 祭りの予感・・・。 >691 確実にゴネるべきだと思います。 だってHPにキチンと書いてあるんだもん。 今のうちにHTMLを保存して、プリントしておきましょうw
>>698 (゚д゚)ウマー になりたいならあまり騒ぐなよ
クレームで処理できるリミット超えたら開き直られるのがオチだ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | >689を注文しますた \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´Д` ) < 注文しますた ( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______ /, / /_/| へ \ (ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 注文しますた / ∧_二つ ( / ∪ , / \_______ / / \ .\\ (ぃ9 | / \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 注文しますた / / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______ / ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ / / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) チュウモンシマスタ / ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− ( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
BICBICの規約 第10条 ご注文の取り消し 本サイトはご利用者からのご注文を受領した後も、以下の理由によりご注文を取り消すことができます。 クレジットカード会社による審査の結果、ご利用承諾が受けられなかった場合。 ご利用者の個人情報に虚偽の事実が認められた場合。 長期入荷未定商品、または生産完了商品のご注文が受領された場合。 限定商品で数量制限を越えたご注文をいただいた場合。 本サイトに表示された価格が市場相場等に比較して誤っていることが明らかな場合。 本サイトにて転売・営利を目的としたご注文が受領された場合。 その他、特に本サイトがご注文の取り消しの必要を認めた場合。 ま、期待せずsage進行で行きませう
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/25 15:32 ID:ObzVVeu3
DENONの1550を見に行ったらTEACのAG-D8900を進められました。 ぶっちゃけどちらがお勧めですか? 予算2.5マン〜3万。
705 :
704 :02/09/25 15:35 ID:ObzVVeu3
すんまそ、誤爆しちゃいました。
>>704 鳴らすsp次第、好み次第、値段次第
TEACの方がメジャーじゃない分店の利益が大きいから薦められたのかも知れんけど、
別に性能が確実にどっちが上ってもんでもないと思われ
というかここはSPスレなんだが、誤爆?
初めてのオーディオということで、KEFのQ1を買おうと思ってたが、 思わずVINTAGE120のペアに飛びついてしまった(w 何もなくペアで届いてくればよいのだが。 もめるの面倒だし。
708 :
16 :02/09/25 17:48 ID:Y5+OYPG9
クレームと言えば、現在プロジェクター問題で三菱相手に暴れ中だが
予想以上に対応が丁寧で、まっとうなので派手に暴れるタイミングを逸して
良いタイミングを狙っている所・・・・・
>>666 :554
>スピーカーは次は大きいものが欲しく、ESPEKあたりがいいかなと思っています。
部屋のサイズを聞いた限りだと、不可能じゃないけど辛いですよ
根性と手間でなんとかならんことない範囲だと思うけど、
僕では確実に仕上げる自信はないな〜(苦笑)
嗜好錯誤や泥沼もオーディオの楽しみのうちと思えるなら
是非とも挑戦して欲しいですけどね。
Espekまでいくつもりなら、AVALON Smbolなんかもありますよ
>溶け込むような音キボンヌw
CD12やIKEMI系のあの音ですよね?
普通に綺麗なんだけど、浮遊感のあるような、悪く言えば地に足着いてないような
あの、穏かなト−ンの音かな?
>>668 >家庭対策としては目立つスピーカーを先に買うのは戦略の一つ。
なるほど、納得しました。
LINNやMERIDIANなんか買い換えても、ぱっと見区別がつかないし
小型化も合わせて、ますます有利かな?
>>679 WestLakeAudioの中古かな?
そのものズバリに限りなく近いと思います。
定価は20万弱〜ですが、新品でも3割近い値引きが普通に狙えます。
新品前提だとJBLの4312B、音場は辛いですが、音像は濃いです。
709 :
16 :02/09/25 17:49 ID:Y5+OYPG9
>>681 LINNのUNIKがだいたい、そのあたりの値段で買えます。
壁掛け可能+BOSE101用金具がオプションで使用可能です。
音も派手さを求めなければ、結構良い線行っていると思います。
>>683 :10
DALIをサブにって、やっぱり夢ですよね
BowTechのZZ-ONEとZZ-EightでDALIをSPを鳴らして、寝室に・・・・・
是非やりたいのですが、そこまではお金がない・・・、
サブやるならCresta1止まりかな(苦笑)
710 :
16 :02/09/25 17:50 ID:Y5+OYPG9
>>692 実は僕も同様なんです。今のSPは定価でペア24万なのですが
気に入ったSPが100万以内に見つかりません、見つかったCUB2は143万だし
むしろ、そのSPと出会えた事を幸せに思ったほうが良いのかも・・・・
行き詰まったら、値段を考えずに良いSPを聞きまくるのが最短かな?
2Wayブックシェルフで良い音が出るのというと、価格度外視で(50〜150万かな?)
B&W Signature805(ほんとうに、ちらっとしか聴いてないが、結構良いようだ)
B&W Signature20 僕は25しか聴いていないが25聴いた印象と、25ユーザーの方の話
を合わせるとかなり、よさげ、内部配線どころかコイルまで全て純銀線使用
DYNAUDIO 25周年記念モデル
GOLAMUNAD Triloge
WilsonAudio CUB2
WilsonBenesh Discavary
WilsonBenesh Arc
RevelAudio GEM
あたりは値段もしますが、音も良いです。
>>695 :692
オーディオショーの後、一緒に行った友人に自分の部屋の音を聴かせて
全部合わせて何番目ぐらい?と聴いたら、GermanPhysic次で2番目かな?
と言われました。(さすがに、自分ではそこまでとは思わないが・・・)
試聴環境や機器同士の相性、システムと人間の相性、曲とシステムの相性で
値段の差は覆せる場合も結構多いですよ。
711 :
554 :02/09/25 19:00 ID:QkkzfV/s
>>708 レス有り難うございます。
AVALONよさそうですね。
デザイン的にも良い感じです。
このメーカーはショーで印象が良かったのですが、
ダイアモンド・・・いつか欲しいな。
692さんの悩みと関連するかもしれませんが、
スピーカー単体での大幅なグレードアップ感を求めると、
次のステップが相当大きくなってしまい大変ですね。
組み合わせの妙を探求すると言う意味でも、
アンプ、ソースの類を充実させる事を優先するほうが良いかもしれません。
710で16さんが挙げられた物はどれも相当魅力的ですが...
高くなると音も良くなるがデザインも良くなるんですよねえ。
スピーカーの件はゆっくり考えてみる事にします。。。
>あの音ですよね?
16さんとの出会いで最も印象的だったのは、
柔らかくても暖かくならない音の存在を知った事です。
この音が次なるシステムの方向性になるわけですが、
この際Dynaudioの音を思いっきり暖色じゃねーかと言った事を、
16さんに謝罪させていただきます(笑)
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/25 19:11 ID:xCf88K04
>>689 電話で聞いたら既に何件か問い合わせがあって間違いということで訂正しますだって。
完売になっとるねw
いまだに値段訂正無し(検索結果ね)で完売とはいったい。。。
注文できた人は買えちゃうの・・?
ああ、、、祭りに乗り遅れた。。
>>715 今、キャンセルの電話来たよ。クレジットカード組はどうなんかな?
自分もキャンセルの電話いま来た。 ごねるのダメだったから、ごねなかったけど・・ ごねたら買えたのかなぁ・・ 二度とビックでは買いません。 ヨドバシで買います。
719 :
16 :02/09/25 19:51 ID:Y5+OYPG9
>>711 :554
ダイヤモンドはさすがに高いですよね・・・400万だっけ?
他BBSで知り合った友人にこれとオパスセラミックで悩んでいる人がいます。
是非とも買って欲しいのだが・・・
引越しとかが予定に入っているのならソース系への投資は
かなり有効だと思えます。部屋の広さや配置による、影響は
関係なく価値がありますしね。
基本的に現代系の音のシステムでは
低価格ほどSPの重要度が上がるり
そして高価格ほど前段機器への投資が重要になると思います。
554さんの行く先を考えると、プレーヤやアンプへの投資は
SPよりそれぞれで大目ぐらいにする必要がありそうですしね
>710で16さんが挙げられた物はどれも相当魅力的ですが...
でしょ?ハイエンドブックシェルフには下位のブクシェルフとも
同じ価格のトールボーイやフロア、さらには値段が上のフロア型
とも、何か違う良さが音、外観ともにある気がして、僕は好きなんですよ。
>柔らかくても暖かくならない音の存在を知った事です。
LINNの前段系はそういう方向性に進みやすくしてくれますよね
後は、重要なのはアンプの速度とパワーかな?
>この音が次なるシステムの方向性になるわけですが、
今の音が硬すぎたからから、余計にその違いが目立ったみたいですね。
出来れば、今回のショー関連のインプレをSP中心に書いてもらえると
このスレ的には面白い気がしますけど、どうでしょう?
720 :
16 :02/09/25 19:51 ID:Y5+OYPG9
>>721 一方的じゃないけど、平謝りでキャンセルさせてもらいますって感じ。
まあ、しゃあないかでゴネませんでした。
DTM板から転載。 317 :名無しサンプリング@48kHz :02/08/31 17:12 ID:isk+o65P ちょっと補足。Revealはバスレフポートは塞いだ方が良いです。 塞がないと低域がボケボケな音なんだけど、塞ぐといい感じに締まります。 318 :名無しサンプリング@48kHz :02/08/31 17:20 ID:isk+o65P 連続ですまん。これで最後にする。 Revealのバスレフを塞ぐのはバスレフの扱いが難しいから。 こいつのバスレフは置き方、広さで別物かと思うぐらい鳴り方が変わってしまうので、 部屋が狭い、設置が面倒な人は塞ぐと良いっていう話です。 俺も部屋が狭いので、いろいろ試した結果、バスレフ塞ぎました。 何かしらの参考になれば幸い。
725 :
:02/09/25 22:02 ID:1x9Onn+8
>>720 どうもご苦労さんです。どんどん追加頼みます。
>>724 確かにバスレフの扱いむずかしいです。
ただ、うまく後ろの壁との距離を調整してやると、
いい具合に低音の補強が出来るみたいです。
(けれどDTM向きの音と言うより、マターリ系の音になりますが・・・・)
726 :
:02/09/25 22:11 ID:1x9Onn+8
>>679 音が分厚いというのは微妙な表現ですが、自分なりに解釈すると
音場が部屋いっぱいに広がるような感じでしょうか?
そして、あまり音が前に出てこず、低音が深く重たく鳴るという感じ。
それだとタンノイマーキュリーのmx4-mあたりかな。
あと、話題のvintage120もこういう傾向の音でした。
違ってたらごめんね。
初めてオーディオを買おうと思ってるので、アドバイスお願いします。 アンプは、一応マランツのPM6100SAを考えてまして、 それに合わせるSPで悩んでいます。 一応、候補はKEFのQ1(見た目ホレ)とJMLabのChorus706です。 バイオリン・アコギ・女性ボーカルをよく聴きます。 予算は3〜5万なんですが、これ以外にもいいSPがあれば 教えてください。 試聴が難しい環境にあるので、みなさんのアドバイスのもとに 買おうと思ってます。よろしくお願いします。
>727 その用途なら、Q1はかなりいい選択かと。 Q1はたしかにカッコイイよ〜。 6100だと結構いい感じに鳴りそう。
729 :
:02/09/26 00:10 ID:Pbmh9kCT
>>727 似てるところもないとは言えないけれど、けっこう対称的な候補ですね。
勇気出してQ1行ってみますか?
悪いところを先に書いておくと、全体的に音が前に出てこないです。
(スピーカーの後ろに音が広がる感じ)
あと、中高音もちょっと聞くと解像度が低い感じがします。
(良く聞くとちゃんと出てますが、鳴り方がおとなしい)
低音もこのクラスとしてはもう少し伸びが欲しいところ。
で、良いところは、刺激的な音がしない(これは欠点かな?)
特にボーカルのサシスセソがシャーシャー強調されないのはこのクラスではまれ。
そして、定位がぴたりと決まって、頭を左右に振っても定位がフラフラしないこと。
最後に、とにかくかっこいい!!!
スピーカーの前で正座してガンガン聞くタイプではないですが、
アコースティック系の音楽をやや小さめで流しておくには、
これほどいいものはないですよ。
>>692 MONITOR AUDIO Studio 2SE
ユニオンお茶の水に現品あったよ。なんかいい音するらしいよ。
ついでにWestlake AudioとかStella Harmonyも聴いてみれ。
>>710 ご返信ありがとうございます。
所有されているスピーカーはハイエンド(私にとって?)とお見受けしますが、
「ハイエンドなら後は好き嫌いの世界」っていうなら解るんです。
20万のスピーカーで、いいのが100万まで見つからない。っていうのは
そういうのもあるのかな。って思えます。
私は最近オーディオを始めたのですが、定価6万円が次のステップ(20万円超)
までの”あがり”とは思えなくて。
理屈はわかりませんが、単純に、
定価6万円の製品は6万円なりの安価なパーツを使用して製作されているはず。
15万円ならどんなジャンルの音楽でも15万円>6万円であると。
実際、REVEALで3台目なんですが、それまではこうだったんです。
とにかく、勉強になりました。
ちなみに今のシステムは
SP:TANNOY REVEAL
CDP:MARANTZ CD17Da
AMP:SANSUI AU-α907KX
です。
>>730 ありがとうございます。
チェックするようにしておきます。
>>696 大音量で聴くということはあまりしないので、歪みに気づきませんでした。
自分にとって良いめぐり合わせだった。ということで納得しました。
>>697 モニタースピーカーを音場と言う言葉で表現することがなじまない。ってことでしょうか。
それとも、
モニタースピーカーは音像型が強く、音場はない。
ってことでしょうか。
とにかく、REVEALは今まで聞いてきた中では各楽器の音やボーカルも明瞭に聞こえますし、
音の広がりがあって、ダイナミックに鳴っていると感じます。
733 :
:02/09/26 02:19 ID:Pbmh9kCT
>>732 私もREVEALと同じユニットを使った、マーキュリーm2と言うのを使用していますが、
やはり価格を超えた独特の味わいがあり、サブ機となっても手放せずにいます。
ニアフィールドモニターというのは、かなり近接した状態で使用することを前提として
設計されたモニタースピーカーのことです。
確かにREVEALは調整卓上に置いて使用する場合が多いようですが、
そんなにシビアにニアフィールド用として設計されたものではなく、
かなり汎用性の高いモニターとして設計されているようなので気にすることはないと思います。
自分のスピーカーに愛着がもてるほど幸せなことはないので、
大切に使ってやってください。
>>731 730だが、まあ自分はStella Harmonyを使っていたりするんだが、
スタンドはアコラボ純正品ではなくアコリバ501で済ませた。
音質的には今のところ不満はないが、ヴィジュアル的にやっぱり
少々無理をして純正品にしけばよかったかな〜と思っていたりもする。
こういう面も無くはないので、リヴィールはかっこいいからそういう面も
見とくといいかも。例えばKEF。Qシリーズかっこいいね。
>>728 ,729
レスどうもです、
やっぱ、Q1かっこいいですよね。
行ってみようかなと思ってます。
あと、もう少し聴きたいのですが、
728で書いた音楽以外にも、たまに打ち込み系(ビートマニアのサントラです(笑))
も聴くのですが、このあたりも十分鳴ってくれるのかなという
所が気になってます。この辺も許容範囲で鳴ってくれれば、
即買おうと思ってますが、どうなんでしょう?
736 :
16 :02/09/26 03:08 ID:J+X6o6zb
>>726 「音が厚い」というのは通常「音が太い」とほぼ等しい意味
マーキュリーだとむしろ、細い方ですよね。
>>727 流す様に聞きたいなら、やぱりKEFの方でしょうね
でも、勢い良くノリが良いタイプのボーカルやアコギなら
Cholusも十分アリだと思いますよ。
737 :
16 :02/09/26 03:08 ID:J+X6o6zb
>>731 通常はそうですが、思いっきりはまれば別です。
先日OFFでお会いした方にも、使っているアンプは15万のプリメインだが
SPとの相性がすごぶる良く、100万超のセパレートでも勝てないと
おしゃっている方にお会いしました。
この世界はやっぱりバランスが大事ですし、最近の5万ちょいぐらいの
スピーカの出来は非常に良いですので、そういうのがあってもおかしくはないかな?
と僕は思いますけど・・・
738 :
:02/09/26 03:25 ID:Pbmh9kCT
>>735 打ち込み系に強いかというと・・・・・微妙なところです。
最大限美化して言うと、非常に聞きやすい打ち込み系になります(w
打ち込み系でも持続音やエコー成分の多い曲は強いのですが・・・・
739 :
486 :02/09/26 03:43 ID:fNinykfa
>>482 VintageCenter1届いたので素人なりの感想を。
外観は、ここで皆さんから話を聞いてある程度覚悟していたので、
思ったよりも悪くは無いと感じました。覚悟していたためね(笑)
でも、高級感はまったく無いです。
肝心の音ですが、単体で鳴らしてみると現在センタースピーカーとして
使用しているパイオニアのコンポのスピーカー(高さ35cm程)と
比べ物にならない程、音の量感が増えました。
しかし、5.1chで鳴らすと劇的に変わった感じはしません。
すべてをVintage1シリーズに替えたらだいぶ違いを感じるのかな?と思って
いますが、今の時点ではすんなりVintage120や110を買う気にはなれません・・
あくまで貧弱な耳の個人的な感想ですが。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/26 03:45 ID:blDtag+2
>>738 微妙ですか・・・
まあ、でも他のメインが綺麗に聞ければよしということで、
買ってみようと思います。
アドバイスTHXでした。
聞きやすい打ち込み系というのも、聞いてみたい(w
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/26 11:50 ID:gRE7Cq1b
>>739 >5.1chで鳴らすと劇的に変わった感じはしません
劇的に変えたいならフロント2本を先に変えた方が良かったと思うんだが
Reveal や マーキュリーの評判がいいようですね。 私は同系列の Revolution R1 を使っていますが、能率が低いことと音調が量感はあるけど 暗めなところが気になっています。 自作のフルレンジ一発の方が音は悪いけど好きな音がします。 試聴した時は Revolution もいいと思ったので購入したんですが、自分の使い方には 合わなかったってことなんでしょうね。 Tannoy を候補に入れてる方は、明るい軽快な音ではないことと、案外パワーを必要とする ことは考慮した方がいいかもしれません。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/26 17:13 ID:KrFEERFl
ここの人たち的にはFOSTEXのNF1やNF01Aはどうなの? REVEALが人気あるならこっちもいけると思うんだけどな。
>>744 ユニット数増えて大きくなった分新型が有利だろそりゃ、値段も上がったろうし
しかし設置条件が限られていれば小さい現行が有利なこともあろう
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/26 17:40 ID:KrFEERFl
>746 やはりそうですか。じゃあもう少し待ってみることにします。 でも入ってくるのはビーチだけでしょうね。黒がホッスイ・・・
749 :
壱拾壱 :02/09/26 18:32 ID:TvEZJTvL
初めてアニメのDVDを買った あずまんが大王・・ >745 10〜15万あれば他のSPを買ってしまう罠 リヴィールは、あの値段であの音だから大人気!
>>743 TANNOYのRevolutionのことなんですが、
文章のイメージでは重くて暗い感じと言う
印象を受けたのですが、高域は曇ったような
と言いますか篭った感じはしますでしょうか?
また解像度感や音の太さ等はどうでしょうか?
それと最後に女性ボーカルと打ち込み系のものを聞かれた時の
感想など聞かせていただけると有難いです。
突然の質問攻めで申し訳ないのですがよろしければお願いします。
751 :
554 :02/09/26 19:25 ID:7wCEqeOP
>>719 今回のショーの感想ですが、LinnとAvalonには好感を抱きました。
LinnのKomriは蒸留水のように澄んで、
デザインとも合わせ非常にニュートラルな感じです。
AvalonのDiamondは実体感がありJPOPを聞くならKomri、
クラシックを聞くならDiamondという感じでした。
ELACのCL330、Audio PhysicのVirgoは薄味で、
その外見とも通じるさらっとした鳴り方でしたが、うまく使わないと中抜けになると思いました。
正直申し上げて1週間たって音も忘れかけているのですが(苦笑)、期待に応えてくれたのはこれらです。
反面ALRのNOTEは結構期待していたのですが、ちょっと悲惨なものがありました。
これはハイエンドショーでもそうなのですが、あの会場でどれだけの音を鳴らすかというのは、やはり代理店の意気込みにかかると思います。
どこも体力が残っていないのかもしれませんが…
752 :
16 :02/09/26 19:26 ID:GwLc6Usi
>>735 打ち込み系の場合、人間では演奏出来ないほどどの
音数で押してくる場合が多々ありますよね?
そういうソースはQ1じゃ辛いでしょう、
正直、僕が現状でようやく「鳴らしきった」というラインが見えてきたかな?
程度です、実は結構やっかいです。
むしろ、そういうソースはCholusがアンプさえ奢れば
おかしいほど生えますよ。
>>744 基本的には新型の方が上でしょうが
部屋が狭くSPに視聴位置が近い場合は
ユニットが小さく見える旧型の方が解像度的に有利な可能性がありますよ
>>750 全体的に少々篭っているけど、極端ではない
音は比較的暗く、マーキュリーの方が明るい
音色は暗い目だが、決して重くはない
解像度はクラス相応程度で、線は細くもないが
太くもなく、適度かやや細い程度?
が僕の印象かな〜、再度聴きたい気もするのだが
もう市場にないんだよね。
753 :
750 :02/09/26 19:42 ID:ddcFeVqV
は!!もう市場に無いのですか。。。 まぁしょうがないですね。別にちょっこっと興味を持っただけで どうしても欲しいとか言う訳じゃ無いので現行機で自分に合った物を 探します。16氏どうもです!
754 :
16 :02/09/26 19:56 ID:GwLc6Usi
>>753 :750
確か、今年の春に生産完了したはずです。
夏頃にR2にに惚れたが、もう新品でない、処分品どうしょうかと悩んでいる方が
このスレに来ていましたし、あとは弱小ショップの展示品と中古市場ノミでしょうね
>>751 LINNとAvalon自体に関しては少々意見が違うが
あのデモだと、そんな感じかな〜
ELAC、AudioPhysiscは仲抜けよりも、金属音化の方が
簡単になりそうで怖いですね。スタンドやインシュに
妙なのを使えば一発という雰囲気が音から漂っています。
>やはり代理店の意気込みにかかると思います。
でしょうね〜、3日連続で行けば分かりますが、電源が暖まる為か
他に微調整しているのか分からないですが、後になるほど音が良くなります。
あれで、ショーが終わってから連日煮詰めなおしているんだとすると凄いよな〜
755 :
750 :02/09/26 20:00 ID:ddcFeVqV
>>754 : 16
そうでしたか、、、
私も一応買うならR2かなと思ってました。
少しだけ残念ですがまぁスピーカーは世の中に沢山ありますかっらね。
どうもです!
756 :
750 :02/09/26 20:03 ID:ddcFeVqV
ありますからね。 の間違えです、すいません。。。
757 :
:02/09/26 21:45 ID:Pbmh9kCT
>>743 確かにRevolutionを含めたタンノイのローコストモデルは
明るい軽快な音とは言いづらいところもありますね。
まあ、私なんかだと、あの重さがサイズを超えた
スケール感を出してくれているように感じるところが多いです。
(クラシック中心に聴いているせいかな?)
まあ、フォステクスあたりの小口径フルレンジの、とにかく音の立ち上がりが早くて、
スパンスパン音が飛び出てくる感じは、他では得難いですよね。
JBLのS26(最近見ないけど製造中止?)あたりの方が良かったかなぁ?
758 :
:02/09/26 22:03 ID:Pbmh9kCT
>>752 ひょんな事からQSCのPA用700Wのメインアンプを手に入れ、
いろいろ繋いで遊んでみました。
まあ、結論としてPA用はピュアには向いてないと悟って終わったのですが、
一つビックリしたのがNHTのSB3に繋いだとき、いくらでもパワーが入ること。
ピークの赤ランプがついてもまだリニアに音量が上がっていく。
打ち込み系の音楽を聴いていたのですが、とにかく音が固まりで飛んでくる感じ。
聞き終えたあと、半日の間耳がキーンと鳴ってました。
今までイギリスのしょぼいアンプで聞いていたときとはうって変わった、
SB3の違う面をかいま見た気がしました。
アンプジラあたりで鳴らすとどんな音がするんだろう・・・・・
雑談失礼しました。
759 :
ちよ :02/09/26 22:43 ID:dpVs/vVA
>>749 アニメ板のあずまんがスレは、大変な事になっています。
760 :
743 :02/09/26 23:22 ID:wRMTbZ+a
>>750 16氏が言い尽くしてくださいましたけど、音域はまあまあ広いしまとまってるし、聴きやすい
スピーカーではあります。篭ってるというより遠くで鳴ってる感じで。
だから女性ボーカルもきれいなんですが元気がない印象を持ってしまいました。
打ち込みはあまり聴かないのですが、New Order なんかは破綻なく聴くことができます。
低音がどかどかいうタイプの音楽は案外得意かも。
>>757 そういうわけで今は主にFOSTEX の FE103M を小さなバスレフに入れて使ってます。明らかに
音質としては Revolution に負けるんですが、スパンスパンいうのが気持ちいいです。
クラシックでも、ギターの独奏などの音域の狭いソースだとこちらの方が好みです。
>>760 > 16氏が言い尽くしてくださいましたけど、音域はまあまあ広いしまとまってるし、聴きやすい
> スピーカーではあります。篭ってるというより遠くで鳴ってる感じで。
だいたい同意。
けど、遠くで鳴ってるっていう感じはしないなぁ。
このあたりは部屋の影響でだいぶ変わると思うから、そのせいなんだろうけどね。
うちの場合は、音像はSPよりやや前位には出てきてくれてるよ。
音調は確かに暗め。
ただ、それが悪いかっていうとそういう訳でもなくて、例えば疲れて帰った
平日の夜に弦の綺麗な曲を聴いたりすると、エラクほっとします(w
打ち込み系は聞かないから、何とも言えない。
あと、HR/HMには辛い。
そういや、R1なら1ヶ月くらい前にサトームセンで在庫があったよ。
762 :
壱拾壱 :02/09/27 03:11 ID:NeiOGb+w
>ちよちゃん すごい勢いやなぁ、いつ寝とるんやろ〜? アニオタ恐いわ〜〜 はっ、 どうでもええけど 何であたしがええと思うものは2ちゃんで叩かれるんやろ・・ 指揮者のアバドも、B&Wも、あずまんが大王もええと思うけどなぁ DENONのCDプレーヤーも好きやでぇ〜
763 :
:02/09/27 04:06 ID:697t0MAf
>>762 有名税だからしかたないよ。
私もS-10にCD変えたよ〜!!!
DENONは店でアンプとセットで薦められて、そのように買ってしまう人もいるからですよねー。 どちらか一方なら状況によってハマるケースがもっとあるとは思うんだけど・・。 まー弁護したところで何が出るわけでもないから別にいいけど(w
売れてる物を買いたくないって言う2CH根性のせいかな DENONは悪い物作ってないけど宣伝がオーディオメーカーにしては巧妙すぎる(w
766 :
16 :02/09/27 18:16 ID:uhMesAHB
>>761 >ただ、それが悪いかっていうとそういう訳でもなくて、
結構羨ましいんですよね、音を良くしようと、情報量とヌケを
伸ばしたら少々明るくなってしまって、落ち付いた暗いトーンが恋しい・・・・
#あと奥行きを増やそうとしたら、たしかに機器や部屋の割りに凄く出たのだが
#前に出ていた音像が凹み、横への広がりも減ってしまった・・・
やっぱ良い所取りは難しい
暗い落ち付いたトーンのSPって低価格帯には少ないので貴重だったのに・・・
いまだと有力なのはKEFかな??
>>762 : 壱拾壱
僕はB&W嫌いですが、先日伺った知人宅で聴いた25周年モデルは非常によかった
あんな音が出るSPも作っていたんだな〜とえらく感心してしまった。
ウーハ以外は全てコイルまで純銀線を使用しているらしい。
20周年モデルはウーハまで全て銀使用のブックシェルフとの事
個人的には非常に興味があるのあが、壱拾壱さんは聴いたことないですか?
DENONは1650とS10は正直良い物を作っていると思うが
S1シリーズとかSPは正直納得できないな〜
AL24の品はないが一気にリッチな音にしてくれる能力は
僕は非常に評価しているのだが・・・・、あの叩かれ方はやっぱ有名税だろうな〜
KEFはcrestaがお薦め
768 :
761 :02/09/27 20:30 ID:KZhcbMDO
>>766 > #あと奥行きを増やそうとしたら、たしかに機器や部屋の割りに凄く出たのだが
> #前に出ていた音像が凹み、横への広がりも減ってしまった・・・
今現在、横への広がりは満足してるんだけど、もうちと奥行きを出したいなー
と思っているんだけど、それやったら16氏の後を追う事になるんかな?(w
それと今後の為に、同系列(落ち着いたトーン)の音を出すSPで、もっと解像度や
密度感があるのって20万前後であるのか教えてください。
グレードアップさせるときの候補にどうかな?と思って...
ついでにもう一つ。
今まで室内楽っつーのを聞いたことが無いんだけど、どういうのが良いんだろう?
これは壱拾壱氏が得意かな?(w
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 20:47 ID:uhMesAHB
>>768 :761
SPから壁までの空間を広げ、ラックを変え、ケーブルを変え・・・・
奥行きが増えた結果が、左右の広がりを失いしました。
なんとか取り戻そうと思うのだが、その分奥行きが減らないか心配
何事もやり過ぎには注意てやった方が良いですよ。
SPですが20万近くになるとアンプで結構色々と鳴らせますので
落ち着いたトーンだけが重要でしたら、アンプの方に特に気を使う方が良いかもしれません。
具体的にはBowTechが穏かで落ち付いた非常に心地よい鳴らし方をしてくれます。
SPだと、暗くにウエイトを置くならDynaudioのAudioenceは使い方次第で答えてくれますが
サランネットを外すと開放的に鳴る代わりに、全然暗くない音になってしまいます。
他にはAccustikLabのステラシリーズも賑やかですが、明るいだけを走るSPではなく
鳴らし方では落ち付いたト−ンにも鳴ります。でも、ちょっとそう鳴らすのは辛いかな?
あとはやはりKFEでしょうか?ただ解像度が特別高くはないです。
明るいけど落ち付いたトーンでしたらDALIも候補に上がると思いますが聴ける場所が非常に少ない
あとはLINNのプリが最新作のKLIMAXPre以外は暗く落ち付いたトーンを作ってくれます。
室内楽は専門家にまかせるとしましょう(笑)
770 :
ヨドバカシメラ :02/09/27 21:47 ID:AM8Hsge7
『機動警察パトレイバー』の3作目の劇場版のDVDソフトを買いました。 この日の為に「ヨドバカシメラ」のポイントカードを貯めておきました。 なんせ通常盤で7800円(税別)ですからね。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 22:57 ID:KiGp8gZo
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 22:58 ID:NoTP+0md
アンプ SONY F222ESJ スピーカ ONKYO D-205F で満足してる私の耳は節穴??
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 23:01 ID:EC94wQpR
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 23:02 ID:k0M98knK
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 23:20 ID:yRIGSDfo
Vintage120って海外サイトで4Ω、国内サイトで6Ωの表記になってるけども どっちなんだろうか?
>>772 アンプはともかくD-205Fは低価格帯の名機だぞ。
漏れはチューンしつつセパレートアンプで鳴らしてる(w
>>776 ガイシュツだよ、測定法によって異なってくるだけ。
日本で一般的な測定法では6ohmということになってるから、
日本国内で6ohm対応を明記してるアンプなら問題ない。
779 :
ちよ :02/09/27 23:31 ID:UFmJWtd7
>>762 大阪さん、私もデノンのCDプレーヤーは大好きですよー。
ちなみにスピーカーはSB3です、ナイスだと思います!
780 :
772 :02/09/27 23:33 ID:NoTP+0md
>>777 名機なんですか?
店頭で聞いたときはちょっと地味な音かなと思ったけど
あまりに安いので買ったのを覚えてます。ウチは木造で
結構部屋はDeadな感じ。床にそのまま置いて、
(2m間隔ぐらいかな?)VVFケーブル(1.6mm単線)でつないで
正三角形の位置で聞いているんですが、ソースの良し悪しが
そのまま出る感じの鳴り方をしてて、結構気に入ってます。
どうもここでは国産の安物トールボーイは最悪という
評価のようなので。。。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 23:42 ID:yRIGSDfo
>>780 地味だけどまともな音でソースをしっかり反映するんだよね、
アンプやCDP・ケーブル電源周り等をグレードアップした際の効果がよくわかる。
ヤフオクや2chでも評判よかったし、確か故長岡センセも褒めてたと聞いたよ。
まああくまでも値段の割にということであるし、
低音はやはりサイズと値段の限界があってそれはアンプとかじゃどうしようもないけどね。
これに使ってるONKYOシルクOMF、コストダウンのために後継では使われなくなり
今や中級以上のブックシェルフかトールボーイだと最上級の奴だけになってる。
783 :
772 :02/09/27 23:55 ID:NoTP+0md
>>782 シルクOMF…、ほんとだ、最近の普及モデルはOMFとだけ
書いてありますね。。。すこし満足。
784 :
質問君 :02/09/28 00:25 ID:5rAKsyLk
JBL center175っていかがなもんでしょ? 新品9800円ってお買得? 型番はちょっとわかんないんですけど、定価22000円のpioneerのセンタースピーカー(黒)も9800円だったんだけど、どーなんでしょ?
785 :
質問君2 :02/09/28 04:53 ID:nA+tIZMJ
>>779 AMPは何使ってます?
参考までにお願いします。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 08:51 ID:SQT6JKbA
>>777 D-305Fの評判のほうはD-205Fに比べてどうですか?
787 :
:02/09/28 11:28 ID:qmJ2dkk+
>>768 純粋に室内楽というわけではないが、今出てるオーディオアクセサリーについてる
おまけCDは掘り出し物ですよ。
本誌部分の内容のなさを割り引いても、充分価値がある。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 12:24 ID:1mtdS69v
>>787 季刊・オーディオアクセサリー106号 特別付録
特製サンプラーCD
SOUND TOUR
↑これでしょうか?
789 :
:02/09/28 12:34 ID:qmJ2dkk+
>>788 そうだよ〜。
音源遠目のワンポイント録音。
良く聞くと低音もけっこう伸びてる。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 12:39 ID:1mtdS69v
>>789 ちょっとこれから探索してきます〜(((((( ゚Д゚)ノ◎
791 :
壱拾壱 :02/09/28 15:36 ID:kIhLGcKH
>>763 自分はS10-3を使っとります
DENONが海外高級ブランドだったら持て囃されてたに違いない・・・
>>764-765 そんなあなた方には
株式会社デノンから金一封が送られます(w
>>766 残念ながら20周年モデルは聴いたことないです
その頃はCDの収集に忙しくて、オーディオまで手が廻らなかったのよね
音がどうのより、曲を憶えるのに一杯一杯だったから・・
AL24は一度使ったら止められなくなるよ
苦労しないでリッチな音色になるのが、オーオタに嫌われる理由なんだろうな?
あの音が嫌いだって人は少ないと思うし
2ちゃんの連中はもっと素直になればいいんだよ(w
>>768 初めての室内楽なら、バッハの「音楽の捧げもの」がええよ
お薦め盤は【COCO-70464】
演奏も録音も最強、千円限定盤だから急いで買ってや
792 :
:02/09/28 15:57 ID:qmJ2dkk+
>>791 「音楽の捧げもの」いいなあ。
かけると部屋の空気が澄んでくるような感じ。
ついでに同じシリーズからもう一枚推薦。
スメタナのベートーヴェン:弦楽四重奏曲第15番・第16番 ヘ長調 COCO-70432
昔、出た当初に、人から強く奨められてこれ買ったんだよね。
最初は退屈だし、旋律はっきりしないし、クラシックの悪いところ
集めたような曲だと思ってたけれど、なぜか一生の愛聴版に・・・
勇気ある初心者、挑戦してください。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 16:01 ID:YFHFQySa
視聴を前に… 打楽器やアコースティックギターの音に張りが有り、高音が曇っていない ある程度解像度の有る繊細な音の物を探しています。欲を言えばあまり 乾きすぎた音は苦手です。女性ボーカルにも少し厚みが有るとうれしいです。 贅沢な条件ですが、音楽のジャンルを一つに絞れない為の結果です…… それと低音は諦めているので出来ることならトールボーイは 避けたいと思っています。 来週末に視聴に行こうと思うのですが、 ある程度機種を絞りたいのでよろしくお願いします。
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 16:05 ID:YFHFQySa
すいません、予算を書き忘れておりました。 予算は10万円迄で探しています。よろしくお願いします。
795 :
:02/09/28 17:07 ID:qmJ2dkk+
>>793 TANNOY EYRIS1あたりが個人的なお薦め。
あと、モニターオーディオあたりかな。studio2がいいけどあまり市場に出てない。
本当に低音をあきらめる気なら、大穴でビクターのSX-L5。
もう少し派手目なお薦めもあると思うけど、他の人にタッチ。
お久しぶりです、夏の終わりに店頭処分品を購入した R2 初心者です。 その節はお世話になりました。 ちょっと前に Revolution の話題があったんですね。 うちの R2 もぼちぼちいい感じになじんできました。 Revolution は人によっては篭っていると感じるかもしれませんが、 空気の振動が程よく実に心地よい音です。 遠雷のようなどろどろした重低音にはうってつけなので実は AV にも向いてるのかも。 「ロードオブザリング」を観たんですが、SWいらずって感じの大迫力で満足です。 逆に明るく軽い J-POP とかスピードが速い打ち込み系には向いていないと思います。 あれほど好きだった打ち込み系音ゲーのCDを今はすっかり聞かなくなってしまいました。 鋭いメリハリのある音で聴きたいCDは、もっぱらヘッドフォンで聴いてます。 女性ボーカルはタイプによるので一概には言えませんが、例えば ENYA ならおすすめ、 モー娘のように明るく解像度が欲しいようなボーカルは苦しいかもしれません。 (モー娘は聴いたことないですけどね;) 試聴していたときに R2 以外に気になっていたのは Cholus でした。 明るく楽しく華やかに、笑っちゃうくらいラテン系な鳴りっぷり。 すごくいいスピーカーだけど、私の狭い部屋に置いたら疲れちゃうかなと思って諦めたんですよね。 750さんの好みだと、Revolution よりは Cholus の方が良いかもしれませんね。 >壱拾壱さん ご紹介くださったCDのうち、「椿姫」と「惑星」を買いました!楽しい〜!! 特に「惑星」は威勢のいい演奏で、お気に入りに登録です。 あとはお財布と相談しながら順次揃えて行きます…(^^; いつかは「ニーベルングの指輪」のDVDを揃えるぞー
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 17:11 ID:vCe003Z/
>791 >AL24は一度使ったら止められなくなるよ >苦労しないでリッチな音色になるのが、オーオタに嫌われる理由なんだろうな? >あの音が嫌いだって人は少ないと思うし そう思って愛用していたが、何かの機会に高級機の高忠実度系の音を 聞きこんでしまうと、AL24の音が人工的な美音であることに気が付い てしまうのよ。 で、可愛さあまって憎さ百倍というのが多いと思う。
798 :
壱拾壱 :02/09/28 19:30 ID:j3wobLbG
>>779 へ〜、大阪ってあたしのこと〜?
ほんならや〜、CDプレーヤーの型番はなに〜?
>792
ベートーヴェンの弦楽四重奏はアルバンベルクの全集を聴くが頓挫・・
老後の楽しみにとっておきます(w
>793
TechnicsのSB-M300M2
>796
最近はナクソスで有名曲を聴くのが楽しい〜!!
ということで「ハチャトゥリアンのガイーヌ組曲」がお薦め!
【8.550800】アニチャノフ指揮、サンクトペテルブルク交響楽団の演奏
有名な「剣の舞」が入ってる曲です
>797
ち、因に、今は何を?
799 :
質問君 :02/09/28 19:31 ID:5rAKsyLk
だれも返事してくれなかったけど、JBLのcenter175買ってきますた。 国産の定価2万円程度のセンタースピーカーとくらべると、いいかなって感じでした。 少なくとも、パイオニアのよりはよかった。1万円なら、まぁ、買ってよかったなって思いますた。
800 :
:02/09/28 20:01 ID:qmJ2dkk+
>>799 質問君すいませんでした。聞いたことなかったもんで・・・・
最近気が付いたのだけど、5.1にしてもモノのソースばっかりだと、
ほとんどセンタースピーカーしか鳴らないのね。
セリフだけなら良いかと思って、小さいセンタースピーカーにして大失敗したよ。
801 :
質問君 :02/09/28 20:16 ID:5rAKsyLk
>>800 やはり、ここの住人さんは、ミドルとかハイクラスばっかり聴いてるのかな?
CD聴くのに、(リアもってないんで)3chで聴くと、ほんと、センターしか鳴ってない感じします。
ってか、自分の部屋にテレビがないので、映画なんか見れないから、あんまり意味がなかったかも...
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 21:12 ID:8da/689f
>>801 ステレオで聞いてもセンターから音が出てる気がしませんか?
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 22:34 ID:Xs7BcL67
次世代オーディオを聴くのには高周波の側はどのくらい必要なのでしょうか? スーパーツイーターを後からつけるのも技術的、デザイン的に難しそうだし。 次世代オーディオを強く意識して今スピーカーを買うとしたら何を買うべきか 悩んでいます。
804 :
質問君 :02/09/28 22:55 ID:5rAKsyLk
>>802 ステレオってことは、2chですか?
それだとセンター鳴りませんよ?
3ch stereoで聴くと、センターからの音が強く感じます。(フロントがほとんど鳴ってない感じ)
2chだと、センタースピーカーからではないですが、フロントスピーカー2本の間から音が聞こえてくる感じです。
プリティウーマンで使われたオペラはなんですか?
806 :
:02/09/28 23:09 ID:qmJ2dkk+
>>803 次世代オーディオに乗じてスピーカーを変えさせようとしているのか、
スーパーツイーターがないと次世代オーディオが聞けないと言うような風潮がありますが、
正直言って、あまり気にすることはないと思います。
国産スピーカーには200KHzまで出るようにうたったものもありますが、
ほとんどが甘い規格で取ったカタログ用データで、
フラットに出ているとは言えないものが多いです。
あと、音質的にも高音を強調したものが多いのも気がかりです。
(可聴域強調してどうするんじゃ!!!)
中古でビンテージを買うというなら別ですが、ここに出てくる新しいスピーカーだと、
ほとんどが高音域の拡大をはかっており、20KHz以上の再生が可能です。
しかし、最大の問題はSACDの音がいまいちなこと!!!
(DVDオーディオは所有せず、そこまでお金無いよ!!!)
CDの音がちゃんと聞けるようになるまで10年近くかかったように、
録音技術を含めた成熟の時間がもう少し必要かも知れません。
素朴な質問だけど、人間の可聴帯域って人にもよるけど高くても 20KHzくらいまででしょ? 何でそれ以上の音が必要なの?
808 :
壱拾壱 :02/09/28 23:38 ID:ICUgCqfL
>803 オレも気にしなくて良いと思う ま、Signature805買っとけばこの先20年は使えると思うが(w ところで、DVD-AとSACDどっちが優勢なの? >リチャード・ギア 椿姫だよ
>>807 可聴帯域外の音も、可聴帯域の音に影響を及ぼしてるんですよ。
なんでかは分からないんですけどね。
微妙な空気のゆらぎがどうとかこうとか。
でも別にスーパーツイーターもいらなければ、対応してる必要もないと
思いますねぇ。適当ですよ。再生周波数なんて。
>>806 SACDも海外盤なら良いのがありますよ。
もし国内盤しかお聞きになられていないのなら、ぜひ海外盤も聞いて
みて欲しいのですが。
810 :
壱拾壱 :02/09/28 23:43 ID:ICUgCqfL
>807 なんて言うか霊感を感じるのよ スーパーツイータ付けると音が変わるのは確かだしな・・
>>壱拾壱さん SACDもDVD-Aも劣勢です。 ソフト数ならSACD>>DVD-Aなんですけど、DVDのついでに作れるという 点ではDVD-Aの方が長生きしそうな気も。 Signature805は、あの妙(?)な外装は何とかならないんでしょうか。 普通のデザインなら次期候補にぜひ入れたいんですが。
>>807 さん
音は空気の振動なので、感じるのは耳だけじゃないと思うです。
耳だけじゃなく皮膚で感じる感覚は単純に可聴帯域だけでは測れない域かと。
813 :
あおい輝彦 :02/09/29 01:18 ID:BHxfPqvw
壱拾壱さんも見てたんですね。 リチャードの吹き替えが輝彦で愕然としますた。ww
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 11:06 ID:/rgrOm3v
>>807 可聴帯域外の音が重要なのではなくて、
サンプリング周波数が低いために可聴帯
域内に現れる折り返しノイズが影響して
るの。スーパーツィーターを付けてまず
変わるのは、可聴音域の高音の放射パタ
ーンだよ。
815 :
16 :02/09/29 11:46 ID:zO79QYsk
769は僕です。名前欄書き忘れ
とりあえずDENONの話
先日ダイナで、S10、S10-3、S10-3の新型(なんて行ったっけ?)を聴いて来ました。
新しくなるほど、リッチによしてガッツが無い音になっていくんですね
非常に面白かった。
次にSugnature805の話
音量を上げると、僕の嫌いなB&Wの音がそのまんまします。
高音に多きいピークが3つ以上、その内一番デカイのがバイオリンの帯域にかぶります。
音量を少々絞ればそんな音はあんまり出ませんでした。一番デカイのはほとんど消失
ただ低音(おそらく80Hzあたり)に結構大きなディップを感じました。これは
ボリュームを大きくすると目立ちますが、絞っても消えてくれません。
#部屋の可能性や機器の可能性もあるでしょうが、三ヶ所で聴いたの結論ですので間違いなくSPです。
同様のディップはN805にもありますが、全体の完成度が高い分S805の方が気になるかも
その2点以外はおおむね良好、爆音系の音量で聴く方にはあんまりオススメできない
N805との比較ですが、段違いです。音の密度となめらかさが感覚的に約2倍
ま〜、実売が約2倍にも関わらずN805を買う気が失せる程度のよさはありました。
低音のノビもサイズの割りに十分出ていますし、結構良いSPに仕上がっていると思いますよ。
基本的にB&Wは嫌いな僕ですが、SilverSignatureシリーズ、N801
N802、S805あたりは良いSPだと思います。
>>793 やっぱりEyrisが候補かな〜
Audience42やSB3も候補になるとは思うけど
CDM1NTだと少々乾きすぎかもしれないし
816 :
16 :02/09/29 11:48 ID:zO79QYsk
>>803 結局、上が伸びている事よりも、可聴領域内が充実している事が
はるかに重要なだという結論に僕的には達したのですが・・・
スペック上は上だけ伸びているけど、音はよくないSPはいくらでもあるし・・・
また、ツーパーツイータを買ったけど余らせている人の話もよく聞きますよ
昨日の2名ほどいましたし・・・
>>808 : 壱拾壱
どうやらSACDの方が優勢みたい、レコード会社の状況に加えて
ハイエンドメーカーではClasse、dCSがSACDプレーヤを製造中、LINNが試作段階
DVD-Aでは規格作りに参加したMARIDIAN、Ayer、GOLDMUNDが対応予定としながらも静観中
音にはウルサイが、資金の乏しいこういうメーカーの動きを見てもDVD-Aが劣勢と思われる。
817 :
壱拾壱 :02/09/29 14:15 ID:kMVIKjGT
>>811 ありがとう
確かにSignatureの外装は良く解らんな
ああいう模様の天然の何かを貼ってるんだろうか?
Signature805はレッドのほうがカッコヨカッタな
>16
S10-3の新型はS10-3Limited
もうこれ以上はアカンねん、お腹ポンポンや(w
ガッツが無くなってリッチに・・ってのは
中低域よりから中高域よりに成ったってことだろうか?
一応、誰かに突っ込まれる前に書いておくけど
S805はまだエージングが終わってないと思われ
それはエージングが終わってないBWの音だよ、1NTも7NTもそんなだった
エージングが終われば、もう少し正面に鳴ると思う
>>814 可聴帯域の折り返しノイズの存在と、
スーパーツィーターのメリットの関連がわかりません。
あと、折り返しノイズはデジタルフィルターで彼方に追いやられますので
考えなくてよいはずです。
819 :
56 :02/09/29 18:25 ID:zO79QYsk
>>817 : 壱拾壱
最初は新作なのでエージングかとも思ったのだが
僕が知るがぎりで2年近く展示されているN805でも、同じピークを聴いた記憶が・・・・
僕はエージングで弱くなるだけで、消えてはくれないと思いました。
#しかし3台の内1台は、壮絶なシャリシャリ具合だった、これは新品同様だろう
#しかしそれを鳴らしてデモをしようとする某大手ハイエンドショップの連中の耳と神経って・・・・
同行したSilverSignatureユーザーの方も、大出力突っ込むと自分の所でも
そうなると語っていたので、そういう事なのだろうと思っているのだが・・・・
>エージングが終われば、もう少し正面に鳴ると思う
実際どうなるかは半年後ぐらいにもう一度試聴はやってみるつもりだけどね
僕は「もう”少し”」かな?と思うのだが、どうだろうか・・・
Signatureの塗装は7回塗りをかさねて、ああいう模様を頑張って出しているようです。
S805はブラックバージョンもあると聞いたと思うのだが、ないの??
820 :
16 :02/09/29 18:26 ID:zO79QYsk
上の名前欄16の間違いです(苦笑)
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 20:40 ID:kCwdmrXL
>>16 B&Wのシャリシャリ具合は、AMP、CDP、ケーブルの取り合わせで
まったく変わってきます。
組み合わせが悪かっただけではないでしょうか。
私もB&WのSPを使っていますが、組み合わせで相当変わりますね。
大人しめのCDPかAMPなら、言うほどでもないと思うのですが。
822 :
16 :02/09/29 21:10 ID:RdHmZApk
試した3台の内最後のS805でも少々感じたが
アンプはマッキンのプリメイン、これ以上大人しめのアンプも
中々ないと思うのだが・・・・・、BOWやCaryぐらい?
とりあえず、どう考えても、僕の好きなGOLDMNDやAyerが
大人しくシャリつくのを消せそうにないので僕が苦手なのは変らないが
どの程度がんばれば「まったく気にならなく」なるのだろうか・・・・
ま〜、僕の使っているDynaudioもケーブルやアンプは勿論、
セッティングだけで低音がもこもこになるSPなので
B6Wはシビア過ぎとか言う気にはなれないならば〜(苦笑)
でもN801やN802でシャリシャリしたのを聴いた記憶もないから
N805あたりには、何か手をヌいている所があると僕は思っているのだが・・・・
>>817 : 壱拾壱
>中低域よりから中高域よりに成ったってことだろうか?
ではなく、角が残っていたのが、角が無くなってしまったという事
>>16 組み合わせはTechnics(AMP、CDP)とTransparent(ケーブル)。
とりあえず自分が試した中では、この2社が高域を落ち着けるのに
一番効果があった。
まあ、これで抑えるぐらいなら最初から選択肢に入れない方が良い
とは思うが。
それから、N805は手を抜いていると言うよりも、N805以下で抑えよう
と思ったら、CPが非常に悪くなるんじゃないだろうか。
気にならない人は気にならないわけで、そういう意味ではバランスが
取れてると個人的には思う。
はじめまして今onkyoのD-77MRX気になっているのですが どなたか使っている方はいらっしゃらないでしょうか? 音の傾向等を聞かせていただきたいのですが。 それとこの程度のサイズのスピーカーをお使いの方が居れば、 スピーカースタンドはどこのを使っているか教えていただければ 参考になるのですが。よろしくおねがいします。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 00:18 ID:ZroNEahd
>>818 >スーパーツィーターのメリットの関連がわかりません。
あ、その下にSP・TWの話があったからまじっただけ
スマソ。
>あと、折り返しノイズはデジタルフィルターで彼方に追いやられますの
そうなんだ、最近のデジタルフィルターはソースに
もともと入っている折り返しノイズも取っぱらって
くれるんだね。知らなかった。
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 00:43 ID:sAQc0BQA
今日、音声のケーブルを付属のから、テクニカのアートリンクにしたんです。 刺激的な高音という感じで、買って良かったと思ったのですが、 それでうれしくなって、今は付属のを使っているのですが、 スピーカーケーブルを前に使っていた(設置の関係で長さが足りなくなった) スペース&タイムのomni 8nに変えて、音がどう変わるかを試したんです。 そうしたら、ぜんぜん違いがわからなくて、すごく落ち込んでいます。 いろいろなスレで、このケーブルに関するレスを読んでも まったくそういうようには聞こえません。 付属のと同じに聞こえるのです・・。 僕は耳が悪いのでしょうか?
僕もメーター100円もしなさそうなケーブルと モンスターのXPHP、スペタイのNEXAと試してみたけど違いがサパーリ。 厳密に聴きくれべればわかるのかもしれませんが、チョイ聴きではサパーリ。 まぁ機器は安物ですけどね…
828 :
826 :02/09/30 00:58 ID:sAQc0BQA
>>827 さん
モンスターも試されたんですか!
僕は明日辺り、モンスターのXPを買ってみようかと思っていたんです。
これも2chの情報ですが、評判が良かったり悪かったリナので、
違いが分かりやすそうなケーブルなのかな、と思ったので・・。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 00:59 ID:bkreIIs+
>>780 安トールボーイといえば、パイオニアS-LM3-LRの評判は
いかがですか?S-A4spiritをリアにして4chとか
どんなもんですかね。
830 :
16 :02/09/30 01:47 ID:WTtqSyio
>>823 なるほど、その二者ならおいしい所は残せて、ヤな所は削れそうだが
それを前提にしてまで805に拘る意味は疑問という所でしょうね
>N805以下で抑えようと思ったら、CPが非常に悪くなるんじゃないだろうか。
やっぱりそうなんでしょうかね〜、どのあたりが違うのかが興味はあるんだけどね
>>824 確か、中域よりの暖かい音だったかな?、場所さえあれば結構SPは良いですよ
スタンドですが、この手のSPに合うタイプのスタンドはワカツキとTAOCから
出ていたと思います。
>>826 よくある事ではないですが、たまにはある事ですよ。
僕の所であったのは、Kimber4PRとNodostFlatLineが、どう聴いても差がない時期がありました。
実売だと5倍程度違うんですけどね、僕は高い方のを持っていたので、ちょっと悔しかったです。
友人は最近、DACのGOLDMUND MM10P+とdCS Deliusを比較して、違いが全然出なかった
と非常に考え込んでいました。
あと、ある曲では全然違い出ないというケースもあるので
試すのならいろんなジャンルの曲で聴いてみる方がよいです。
#ただこれあんまりを繰り返すと、曲ではなく、機器やケーブルの
#音を聞き出すのでオススメはしません。やるならほどほどに・・・
>僕は耳が悪いのでしょうか?
RCAケーブルを変えた時に分かったのだからそれはないでしょう。
#それに違いが分かるというのは、余分な出費がしたくなるだけという説もある・・・・
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 01:55 ID:H7Pnnx8/
>>826 オルトフォンSPK-300(1500円/m) → オルトフォンSPK-500(3600円/m)
自分はこうでした。音の違いは、正直よくわからない。
まあでも奮発したしケーブルの先端処理とかをまたやるのはメンドくさかったし
ってことで、自分なりに「万事を尽くした」と思って納得した。
>>824 使っているわけではないですが・・・・
やはり3ウェイらしい中音のしっかりした音がしていました。
最新のスピーカーに比べると、音場感では負けると思いますが、
濃い(?)音が好きなら問題ないと思います。
昔はうるさかった高音もずいぶんおとなしくなっていました。
ただ、低音が思ったより出ない傾向があるみたいで、
けっこうアンプを選ぶかも知れないです。
とにかく大きくて重くて、買った満足感はすごいと思います。
833 :
壱拾壱 :02/09/30 01:56 ID:BIr1IlYy
>>819 ノチツイータって集中的に鳴らし込まないとエージングが進まないのよね
中途半端に間をあけると、元の状態に戻っちゃう
んな訳ねーだろ!って感じかもしれないけど、これが事実なのよ・・
まぁ、もしかするとN(S)805特有のピークがあるのかも知れないけど
ノチツイータは完璧にエージングすると可成化けるよ
正直、ピークが3箇所も残るとは思えない
エージングが終了しても高域よりなのは確かだけどね・・
SilverSignatureのユーザーさんの話は
大抵の小型SPは大音量で聴くとどっか歪むよね
SilverSignatureは大きな音で聴くSPじゃないよ
S805はカラーが二種類用意されてるみたい
それよりもオレは、Nautilus HTM1がホスィ
>>824 何度か聴いてるけど余りお薦めできない
このSPは自分で聴いてみないとダメだ
ユニットがバラバラに鳴ってる感じと言うか、どこか抜けたような音
ミニコン付属のSPみたいな音だ
買うならMONTOR900だと思います
>829
散々キシュツです
>>829 S-LM3-LRはスーパーウーファーの使用前提に設計されているのか、
低音が量・質ともちょっと物足りない気がします。
聞いた感じではブックシェルフのS-A3-LRの方がバランスが良かったです。
ただ+スタンド代が必要ですが・・・・
835 :
826 :02/09/30 02:09 ID:M3vQxWrJ
レスありが等ございます!
>>16 さん@830
ということは、僕の耳とかではなく、比較したケーブルの問題である
かもしれないのですね!
RCAケーブルを変えたときは、比較しないでも
すぐに音の全体が変わったのが分かったんです。
いただいたアドバイスのように、いろんなソースでも試してみます。
>>831 さん
そんなに高いケーブルを試したのですね!
同じメーカーだったからなのでしょうか?
今度はモンスターでも、XPではなく、NMCを試してみようと思います。
836 :
84 :02/09/30 02:26 ID:WTtqSyio
SilverSignature30はトールボーイです
25の方はブックシェルフらしいんですけどね
>中途半端に間をあけると、元の状態に戻っちゃう
>んな訳ねーだろ!って感じかもしれないけど、これが事実なのよ・・
これは気になるな〜、これが事実だとすると
僕はノーチ系を随分誤解していた事になるが・・・・
ただ僕の交友範囲にはSilverSignature30といった特殊なのしかB&Wはないしな〜
どうしましょう?
石丸のCDM1NTあたりにバーンインCDをCD-Rに焼いたのかけて放置して帰るとかで
なんとかならないものかね〜(苦笑)
>>835 :826
>今度はモンスターでも、XPではなく、NMCを試してみようと思います。
安物買いのなんとやらといいますし、中途半端な物を沢山買うよりも
そこそこ良いのを1回買った方がよいですよ。
最近は一部ですが切り売りケーブルの比較できる所もありますし
ちなみに音も良く高価で有名なケーブル
VALHALLA
http://www.conductcompany.com/nordost/valhalla_s.html KS-3038
http://denon.jp/products/kimberse_lou.html 笑える値段してまっせ。
837 :
10 :02/09/30 03:50 ID:Vh12f9B+
色々と話題に乗り遅れてしまった。トホホ。 ケーブルなんですが、自分も分かるときと分からないときがありましたし、 最初に奮発してスピーカーケーブルを、MeltoneにしたりNMCにしたり、OMNIにしたりしたとき、 全然分からなくて、結構しょんぼりしましたが(笑)。 慣れてきて、なんというか、音がどう変わったかよりも 全体の雰囲気の変化を捉える方がよいと感じるようになりました。 あと、実はへたに違いが分かると電線病に掛かってしまいますのでご用心を(爆)。
838 :
10 :02/09/30 03:55 ID:Vh12f9B+
>>835 スピーカーケーブルですが、モンスターのNMCを試されるのなら、
あと、単線のケーブル(エナメル線でも構いませんが)を聴いて、
単線と撚り線のどちらが自分の好みに合うか一度経験してみるといいかもしれません。
結構面白いですよ。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 15:31 ID:d1I3Xgef
スピーカーケーブルで3000円台の奴買おうと思うんだけど、 オルトフォン SPK500 実売価格3600円 スペタイ NEXA 実売価格2800円 カルダス 不明w 実売価格2800円 以上の三つを候補に考えてるんですが、それぞれの特徴を教えてください。 お願いします。スレ違いですみませんが^^;
ノーチラスにしろCDMにしろ高域にクセがあるのは そういうものだとある程度納得して買わないと後悔すると思いますよ。 そのクセを良い方向にチューニング出来ればかなりの実力を発揮してくれます。 そう言う意味、使いこなしが難しいSPですね。
>>839 オルトフォンとスペタイはピュア板のスピーカーケーブルおすすめスレ
のテンプレに書かれてあるとおりです。
カルダスですが、薄味のおとなしい、さっぱりした音色です。
解像度は値段なり。高域は出ますが、低音はイマイチです。
>>720 素晴らしいです!
参考にさせていただきます。これからも宜しくです!
843 :
824 :02/09/30 19:00 ID:+AY1YhB5
830さんスタンド情報有難うございます。 832さんアンプは一応Technicsの1010を某所で衝動買いしてしまいました)笑 しかし低音の駆動力についてはそれ程無いようです。 低音はそれ程出ないですか?あのサイズでまさかSB-3に負けたりして。。。 D-77の方がバイアンプに対応していればまだよかったのですが。 個人的には濃い音が好きですし、重く雰囲気の有りそうな音を出しそうな 30pウハーに所有感をかられたのも事実です。 833さんやはり所有感を満たす為のSPなのでしょうか。 その他のSPに比べ重く大きいため質より量に力を入れている感がしていました。 サイズの割りに値段も安いですしね。MONTOR900共出来るだけ同じ環境で試聴してみます。 他に3Wayでお勧めの物等ありますでしょうか?やはり3Wayの中型ブックシェルフに心引かれる 今日この頃です。
>>843 もしかしてピュア板のONKYOスレに居た?
>>842 あんまり参考になるとは思えないんだけど
>>843 確かに壱拾壱氏の言うように、音がバラバラに鳴っているようなところもある。
けれど、人によってはこういう鳴り方の方が好きという人もいるのも事実。
一度ちゃんと聞かれることを奨めます。(私はそんなに嫌いではないです)
こういう点ではMONTOR900の方がかなり良くできています。
3Wayの中型ブックシェルフと言うと、やはり今は無きダイヤトーンですね。
密閉3ウェイのシリーズは音を叩きつけてくるような凄みがあった。
(安らぎで音楽を聴くと言うより、一種のスポーツに近い?)
今残ってる商品というとJBLの4312Bですかね。
使いやすさという点ではこちらの方が上かも知れない。
847 :
824 :02/09/30 20:58 ID:+AY1YhB5
844さんへ 居たと言えばい良いのか、読ませていただきました。 1010を衝動買いした後いろいろ調べていて、 あちらのスレを参考にさせていただきました)笑 と言うかまんま真似た者です。 しかし色々な所を読ませていただいたところ、 メーカースレよりはこちらの方がもっと総合的な意見が 聞けそうなのでこ私はちらで質問させていただきました。 しかしTechnicsとonkyoの組み合わせで考えてる方は多いですね。 それ程組み合わせ的にはいいのでしょうか? しかしその割には使用感があまり聞けない。。。 当方の近所の電気店ではあまりこの組み合わせで聴けないないもので。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 21:25 ID:J9hx5iwI
>>848 まだ出てないんだから、何とも言いようがないと思われ。
>>847 低音を追求する向き以外には相性がいい方だと言っていいと思う、
ONKYOスピーカーの味を活かして全体に素直な音を楽しめるから。
漏れは1010セパでONKYOスピーカーだけどブックシェルフじゃないからその件について具体的にはなんとも…
(それに最初から低音も捨ててるしね、中高音に絞って組んでる。)
まずはアンプが違うにしてもD-77MRXを聴くことから始めたらいいと思う、
店頭のアンプにTechnicsがなければ安いAccuphaseにでもしてもらってとにかく試聴。
最大手のDENONアンプはTechnicsアンプやONKYOスピーカーと傾向が違うんで避けた方がいいかと。
>>848 ミドルレンジのWウーファーとツィーターを仮想同軸配置にしてて、
ヴォーカルとかの中高音の繋がりを素直にしてるみたいね。
Victorらしいスピーカーだね、聴いてみて低音がどうかってとこかな。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 21:34 ID:J9hx5iwI
すいません、しょんぼり、848
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 21:37 ID:J9hx5iwI
850さんが848にコメントしてくれた、よかった。 ありがとう。
>>848 低音がモリモリ出てくるようだといいな。
どうも最近の国産トールボーイは低音が貧弱に感じる。
一般の人はその方が良いのかな?
中低音を無理矢理ブーストしたJ-POPだとバランスいいのかな?
854 :
824 :02/09/30 21:58 ID:+AY1YhB5
846さんバラバラな音でも人によってはそれが良いと言う言葉を聞いて安心しました。 4312Bは確か有ったと思うのでこちらも合わせて試聴してきます。 ただダイヤトーンが試聴できないので残念です。 スポーツ的と言うこういう場所では初めて聞く表現なので)笑 850さんご丁寧に有難うございます。 たしかアキュのアンプは有ったと思いますのでとにかくまずはその組み合わせで D-77MRXを試聴してきます!みなさんどうもお世話になりました)ペコリ
ビクターで低音モリモリって事はなさそうだな。
>>856 そうそう、サブウーファーも買ってもらうことを前提にして作ってるんだよね。
だから、もともと低音は度外視してるの。設計上。
別に国産のSPだけじゃないけどね。そういう設計なのは。
858 :
835 :02/09/30 23:03 ID:FzeVtK5w
>>10 さん
レスありがとうございました。
先輩方もそういうことがあったそうで、自分だけではなく
安心しました。
ケーブルによっておこることがあるのですね。
ケーブルのアドバイスですが、ありがとうございました。
エナメル線は、小学校の電気工作なんかで使う、
あの細いヤツですよね?
それとももっと太いのを使うのでしょうか?
よろしかったら教えて下さい。
昨日、私はモンスターNMCを買うといいましたが、
その後ネットで調べて、その前にソニーの110円/mのを買ってみました。
同時にソニーの音声ケーブル(1m)も一緒に買ってみました。
まずスピーカーケーブルだけを変えてみたのですが、
S&Tよりは違いが分かりました。
なんというか、躍動感というのでしょうか。
そういうのがでたと思います。
あと、高音で今まで聞こえなかった部分も聞こえるようになりました。
859 :
835 :02/09/30 23:03 ID:FzeVtK5w
SPケーブルより変化が分かったのは、音声ケーブルです。 かなり(激変かその一歩手前くらい)変わりました! モノクロテレビがカラーテレビになった感じです。 つないで音を出した瞬間から、全く違いました。 ただ今思うと、昨日はCDの再生をパソコンでやっていたから 変化があまり分からなかったのもあるかもしれません。 昨日の実験(?)の終盤ではOH7PCをプレーヤーとして 使ったりしてみましたが、やはりイマイチでした。 今日、安物プレーヤーを別の部屋からだしてきて、 それで再生したら、やはりパソコンとは違うんですね。 オーディオカードをAP2496というのにしていたので、 変わらないかななんて思っていましたが、 安物プレーヤーにも負けてしまうなんて・・。 プレーヤーで聞いて、今まで全然このシステムの実力を出していないのに 気づきました。 前に何度かアドバイスいただいた、サンスイ303R+NHT SuperOneの人間なのですが・・ この二つに申し訳ないことをしていた、なんて思います。 今度、ちゃんとしたプレーヤーを買ってみたいと思います。 ながくなってごめんなさい
>>859 一応確認しとくけど、PCのCD再生がアナログ接続になってない?
きちんとデジタル再生にしてる?
861 :
835 :02/09/30 23:10 ID:FzeVtK5w
>>860 レスありが等ございます。
アナログ接続はしていないはずです。
IDEケーブルだけでつなげてたら、デジタル再生ですよね?
プロパティでデジタル再生をオンにもしています。
でも、イマイチ自信がないです・・
WinAMPでCDは最後まで再生できなかったので。
>>835 違ったらごめんなさいね。
私が以前MP3ウォークマン(通勤の関係で..)の為に
自分のCDをリッピングしている時に気付いたのですが、
全く同じリッパーとエンコーダーを使った場合でも何故か、
デジタル録音とアナログ録音に自動で切り替わっていました。
一度起動して連続で何回かやっていると幾つかの特定のCDでは何故かアナログに、
ですからソフト(CD)に関係するのではないでしょうか?、、、と思ったらIDE接続?
フッフフ,,,フゥ誤爆馬鹿はサンリオ祭りで逝ってくる●д●
864 :
861 :02/10/01 00:13 ID:03XXUW3l
レス遅れてすみません。
ERみてますた。
ピュア板に前あったスレを真に受けたのが失敗ですた・・。
内容は、パソコンは立派なトランスポーターになりうるうんぬん・・
自分はアナログ出力+ソースもCDか圧縮音楽だったんですけど・・・・。
アホでごめんなさい。
CD3300なんていうのがでるんですね。
しかも
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1024614580/537-538n 自分と同じ疑問が!(笑)
10年くらい前の10万以上の高級機をオークションで買おうかなんて
考えてたんですけど、こっちの方がいい、と・・。
値段は39800円なんですね。
イイ感じですね!
865 :
835 :02/10/01 00:18 ID:03XXUW3l
>>863 さん
レスありが等ございます。
アナログーデジタルのことじゃなくても、
何かミスをして、カードなどの実力を出せていない可能性が
かなり高いのです・・。
実はケンウッドのVH7PCからAP2496にしても、変わった感じがさっぱり・・。
今まで恥ずかしくて言えなかったんですけど・・。
AP2496は売ってしまって、CDプレーヤーの足しにするかもしれません(笑)。
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 02:13 ID:hl5gfvhF
>>865 VH7PCからの確実に違いが分かる買い換えは
まず最初にケーブル換えたら、次に398クラス以上のアンプ、次にオーディオカード、んで定価6−7万以上のスピーカー
って順番が良いと思う まずアンプを換えよう
867 :
866 :02/10/01 02:15 ID:hl5gfvhF
流れ読んでませんでした 上の無視してください
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 02:22 ID:/i8B+Hbj
>865 VIBRA128からHOONTECH Digital-XGにした時、 ヘッドホン(HD580)では音の違いはわかりませんでした(w その後、オーディオシステムを揃えたんですが、 それでDigital-XGの音を聞くときちんと良い音が出て、 PCゲームでも録音の良いものがあることを知りました。 音質アップのためにAP2496みたいなオーディオカードは流行ってますけど、 PCの場合、そこそこのカードを買って、アンプとスピーカーをグレードアップしたほうが良いのでは。 DVDと違ってCDはPCで聞く必然性はないと思います。 16さんもPCのゲームの音をオーディオシステムで聞いているみたいですけど カードとかこだわっているのかな? 言い忘れていましたが、720のインプレ一覧、お疲れ様でした。 次のスレの時にはURLをテンプレにいれましょう!
PCで普段音楽聴いてるので書きますが、 普通のアクティブSP使っても、カードの音の違いは 感じ取れますね。CMI8738カードとAP2496と2枚挿して 使ってるんですが、アナログ出力だとAP2496の方が 音に厚みがあって、いい感じに鳴りますね。 どうしても、安い方のカードだと薄っぺらい音になります。 デジタル出力に関しては、両者の区別は付きませんでした。 結果は、AP2496のアナログの音が一番よかったのですが、 デジタルは外部DAC次第でしょう。今回は、MA-10DというアクティブSP のDACですので。 AP2496スレでも、同じくM-AUDIOのSuper DAC 2496を追加することで、 良好な結果が出てるみたいですし、デジタルはグレードアップの余地は あるということで。 PCで聴く方は音のいいと言われるカードを載せた方がいいとは思いますよ。 ウチでは、ポータブルCD(ソニーD-E01)で鳴らすより、AP2496で鳴らした方が 音がいいんだよな^^;。 あと、CDを直接聴くよりも、WAVEにして聴いた方がいいみたいです。 SPスレなのに関係ない話題なのでsage
>>859 PCの電源ケーブルは変えてある?
アースも取っておかないと、そりゃあ聞けた音はでないよ。
>>870 電源ケーブル変えたって、市販PC付属の安電源ユニットじゃねぇ・・・。
タワーケースなら、高級電源に変えて、ケーブルもオーディオグレードのもの
に変えて、IDEケーブルもシールドのしっかりした高級なものに変えて、
できれば静穏化も図りたいところ。もちろん壁コンは3Pに交換。
それから、サウンドカードへはPCIスロットから給電されるわけだから、
マザーボードも高品位な物を選びたい。
HDDからMP3やWAVEを再生するのなら、HDDは2.5inchが良いと思うね。
ノート用だけに防振対策はしっかりしてるから。
しかし、ドライブに給電するための電源ケーブルで高級品ってのは見たこと
がないな。自作はできると思うが(w。
ケースもできれば星野金属あたりの頑強な物が良いでしょう。
サウンドカードはやっぱりONKYOかなぁ。
・・・等と、電波を飛ばしてみる。
音質が気になるならVAIOにしとけ。 保証期間過ぎたら即・確実に壊れるけどな。
873 :
868 :02/10/01 11:23 ID:/i8B+Hbj
>869 もちろん良いカードにしたほうがベストですが、まずアンプとパッシブスピーカーを 導入した方が音が良くなるのを実感しやすいのではないかと。 CMI8738って2000円ぐらいのカードですよね? それがデジタルだとAP2496と区別がつかないってのは驚きます。 差額でスピーカーやアンプがグレードアップできるw >871 電波にマジ突っ込み。 859さんはAP2496というオーディオカードを使っているのに なんでONKYOのカードにグレードダウンさせるんですかw
っていうかCMI8738でアナログ出力させるほうが酷 アレはデジタル専用でしょ
875 :
16 :02/10/01 16:17 ID:jYcxDZjG
>>864 :861
普通は、PCはトラポとしては論外です。
ONKYOの最上位のUSB外付け音源からデジタルで出力していますが
音が専用トラポとの比較だと論外というしかないです。
アナログ出力だとAP2496でも辛いと僕は思いますが・・・
ONKYOの設計者はアナログ出力で100のCDプレーヤと張り合えるように作ったと
雑誌上で語っていましたが、その設計者の耳か舌に多いに疑問を感じています(苦笑)
レコーディング用のカードだと、デジタル出力もこれよりは良くなるとの事なので
試して見たいのだがそこまでは余裕がない・・・・、
デジタル入出力で外部DACは絶対条件だし
専用トラポと比べてオーディオカードでも精度が劣るそうなので
外部マスタークロック導入も対応して欲しい、それでゲームも可能というと
最低DELTA 1010 Light、できればDELTA1010が条件・・・そこまではすぐには予算がなくて保留中
#デジタル入力はローランドのデジタル出力付きMIDI音源をゲーム専用に追加して
#デジタルミキシングを将来的に考えての事です。
#ここまでやるとマスタークロックまで入れて25万近くなっちゃうからな〜
>10年くらい前の10万以上の高級機をオークションで買おうかなんて
良い場合とよくない場合があります。デジタル系は新しい良品の方が良い場合が多いです。
逆にアナログ系は古くても高い物の方が多い場合が多い(例外は小型SP)
DACでのケースですが、10年前の200万の機種はさすがに優秀でしたが、
10年前の100万の機種では最新で評判の良い30万に完敗というケースが多々ありました。
>>868 上に書いたように、ONKYOのSE-U77です。見た目は最も良い部類なのだが音はイマイチです。
SPの買い換えが出来たら、その次あたりにDACとDELTA1010で悩む事になると思うのだが
SPが本当に買えるのかどうかから疑問なので、最低でも1年先の話じゃないかな〜
DELTAシリーズをお使いの方、安定性とかゲームやった場合の動作とかどうです?
完全に置きかえるのに耐えますか?
876 :
868 :02/10/01 19:31 ID:/i8B+Hbj
>875
外部に置くUSB音源なら音質が良いかと思ったら、そうでもないんですか。
DELTA1010ですが、この方のサイトの日記や掲示板にゲームでの情報がありました。
http://www.lala.or.jp/ amazon.comなら599$らしいですw
Win2K SP2以前の環境でWDMドライバーを使うと、サウンドデバイスの再生可能周波数に
ソースをリサンプリングしてしまうWindowsのカーネルミキサーを通してしまうので、
音が劣化してしまうそうです。
Win2K SP2以降とXPなら標準のカーネルミキサーをバイパスして
WDMドライバー側のカーネルミキサーを使えるようになっているとのこと。
ただWDMドライバー側がカーネルミキサーを装備していないとダメですが。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 19:46 ID:abjcIner
とにかくひたすらヴォーカルが前に出てくるSPは? 20万以下でお願いします。
835みたいなどうしようもない馬鹿が1bit厨やNHT厨(最近ではKEFも然りか?)に化けると思うと 暗澹たる気持ちになるな。マジで氏んで欲しい >869 お前も氏ね
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 20:25 ID:TJx3lLDu
878 ↑ なんだこいつ(w
880 :
10 :02/10/01 20:30 ID:viakVUQE
>>877 オーラサウンドのLS-3Bがそんな感じかも。
あと、WestlakeのLCシリーズ。
JBLのS2500も手が届きそうだが、ちと悩むな……。
>877 ボーカルだけで良いならフルレンジ一発で。
>>878 を私なりに補ってみる。
最近はそうでもないけどAV板って何かとマンセーして流行らすの好きだよね。
このスレ見てるだけでもentry、concord、SB、revolution、vintage、reveal、Q等と
その時々に「CP」「解像度」等の言葉を濫用した不毛な流行があった。
(ひょっとして、上記のスピーカーを買い替え買い替え全部所有したことのある人もいるんじゃないのかな?)
自分が買った物を無闇に他人に薦めたがる人が多いよね。
いい加減そういうことから卒業した方がスピーカーとの良い出会いがあるんじゃないかと私は思うのです。
買い物趣味だとしてももう少し節操ってもんがあるのではないかと。
勿論上に出てきたようなスピーカーは全部聞いたわけじゃないけど
どれも良いスピーカーだと思うし祭り上げられたからといって貶めるつもりは無いです。
恐らく優良コテハン各氏がいなかったらもっと酷いことになっていただろうと思われます。
>>882 なんだろう?
スピーカーいくつも買うなと言うことかな?
(非常に耳が痛い。おとといもモニターオーディオ買ってしまった・・・・)
私は逆にマンセーするのいいような気がするな。
あげられたスピーカーはみんなマイナーメーカーばかりで、こういうのがどんどん出てくるのは
一時期のボーズと国産のローコスト品しか選択肢が無かった状態よりずっと面白くなってきてる。
(3万程度のスピーカーでつかえるのはボーズの101ぐらいしかなかった・・・・暗黒時代・・・・)
そして、使ってみて良いと思ったら、気軽に書き込めるのが2chの良さだと思う。
ただ、前提としてスピーカーには絶対的評価なんて無くて、
使う人によって評価がバラバラで、最後に判断するのは自分の耳で
あることを忘れてはいけないと思う。
たとえば16氏の力作のインプレ集も実に面白いけれど、
かなり自分と評価の違う機種があった。
(そこがまたオーディオのおもしろさなんだけれどね)
とりとめのない雑文失礼しました。
884 :
16 :02/10/01 23:55 ID:jYcxDZjG
>>877 フルレンジ一発は結構出ると聞くが、本当に優良なのを
聴いた事ないのでそれ以上は僕は知らない
メーカーだとJBLは結構出てきます、もうなくなったけどA52は結構出てきたと思う
WestlakeのLCシリーズも前に出るが、使い方によっては急激に奥行きが出て、前に来なくなる場合もある。
あと、使いこなしで結構変りますので、特別凹むものでなければ努力次第で前に出てきます。
今まで僕が経験したのでホームセンターで買った1個400円のボールキャスターをアンプの下に
使ったらおかしいほど前に出てきました。他にも小手先で上手にあしらえば前には来ます。
禁じ手は「プリ無し直結」これさえしなければ、前に出すだけなら大丈夫だと思います。
>>883 >たとえば16氏の力作のインプレ集も実に面白いけれど、
>かなり自分と評価の違う機種があった。
出きれば具体的に教えてくれませんか?
試聴がいかげんだったり、何か原因があって妙なインプレになっている可能性もありますから
以前、他の方と僕の判断が真っ二つに割れたELAC310ですが、原因の8割がスタンドにあったようです。
あれ以降、聴いて確認しました。残りの2割は嗜好の差が大きく出たみたい。
こういうのが分かると僕の方も色々と参考になりますので
885 :
16 :02/10/01 23:56 ID:jYcxDZjG
>>882 >いい加減そういうことから卒業した方がスピーカーとの良い出会いがあるんじゃないかと私は思うのです。
僕もそう思うが、ある程度定番SPが生まれるのは仕方のない事だし
試聴が困難な状況の人も結構いるようなので、あんまり責められるような事とは思えないのだが・・・
試聴ができる状態で、ころころ傾向の違う機種を買って、その全部でマンセーやってるなら
確かにオーディオ止めるか、人間止めるか選んで欲しい気はしますけどね。
>自分が買った物を無闇に他人に薦めたがる人が多いよね。
僕なんかは自分の嗜好が偏っている事も、自分のSP鳴らしにくい機種の一つである事も知っていますし
他の機種も数だけは、他に類がないほど聴いていますので、自分の使っている機種はあんまり薦めませんけど
自分が試聴をして気に入って買ったものなら、ある意味当然だと思いますよ
良いと思ったから買ったのでしょうし、良くない物を人には薦められませんからね
>このスレ見てるだけでもentry、concord、SB、revolution、vintage、reveal、Q等と
基本的に良いSPが多いですね、revrealは聴いたことないけど
個人的にはKEFのCrestaも祭ってあげても良いと思うんですけどね
あとCholusは一時期大人気でしたよ
>>16 私もE-U77は使ったことがあります(実はSE-U55も)。
アナログ音源をパソコンに取り込むために買ったのですが、結局ほとんど
CDで買い直してしまって、売ってしまいました。
どちらかというと、付属のソフトの方が魅力的だったような。
音質的にも良く分からなかったですね。
最近のパソコンはLINE出力でもノイズは滅多にのりませんし。
まあ、数万円もしない製品ですから(オーディオにハマる前はこれでも
相当高い部類に入っていたのだが)、音質は仕方ないのかもしれません。
某パソコン雑誌の調査では、SN比だけは内蔵サウンドカードとは比較になら
ないぐらい高かったですけど。
887 :
883 :02/10/02 00:23 ID:bCZ56uZK
>>884 気分悪くされたら失礼。全くいい加減なところなんか無いですよ。
読んでいると16氏の好きな音が見えてくる気がします。
面白かったのは、たとえばLINNの評価。
私なんか新作を聞くたびに、ああ昔は良かったと思ってしまう(w
DYNAUDIOもやっぱりCONTOUR良いなと思ってるし・・・・
(これは試聴条件もあると思います。私が聞けるのはろくな環境じゃないです)
たぶん私よりくっきりした音が好きなんだろうなと想像してしまいます。
一方、B&W LCR3やKEF Cresta1みたいな安物もちゃんと聞いててくれてうれしいですね。
(LCR3買ってしまった。オーディオ止めるか、人間止めるかの世界突入です。)
これからもどんどん更新してください。楽しみにしています。
REVEALが高評価なようで。 私は視聴してから、その場で買ってしまいました。 本当はCDM1NTを買う予定だったのですが。。。 REVEALにして良かったです。 それまではmx2-m使っていたのですが(最新のペーパーコーンのやつ) 次元が違いました。価格は近いのに。
あんたゾロ目なんだから、ちゃんとゲト宣言しる!
Reveal、あんまり良さが分からない、こもった音に聞こえる アンプが悪いのかな?PMA-390じゃだめ?
>>875 ONKYOのが、どうなのかは知りませんが
CMI8738搭載のボードでしかるべきドライバを入れてやれば
デジタル出力のバイナリは完全に一致します。
また、CDからの吸い出しもExact Audio Copyを使えばバイナリ一致します。
・・・と、理論だけだとPCは最強のトラポになると思うんですが。
892 :
16 :02/10/02 18:45 ID:dJCHHgRw
完全にスレ違いなのだが、適切と思われる引越し先がないし、
あんまり時間はかからなそうなのでご容赦を・・・
>>891 以前、アキュのCDプレーヤDV47VをDACに、トラポにP0sを使用した
システムを聴いたのですが、P0sを使わずに、DV75の方にディスクを入れても
P0sの音が乗るんですよ、さすがにP0sからのデジタルケーブルを外せば乗ら
なくなりましたけどね。
その事とクロックの精度の問題を考えると、PCじゃ何やっても専用トラポに
は勝てないのだろうと僕は思っています。
(クロックは1010や他社高級カードとかなら外部で同期取れますけどね)
純粋にデータを見る限りだとバイナリは一致してるでしょうが、3万円の
プレーヤでも数千円のCDドライブでもC2エラーなんて滅多に出ないことを
考えるとトラポで音が違うのを認めた時点で、あんまり意味のない指摘かと思います。
僕は信号以外にデジタルケーブルを伝わるノイズがDACのアナログ領域までなんだかの
形で漏れ出しているのだと思っているのだが・・・、はっきりとした原因はどう考え
ても分からん。音が代わる訳ないと思っている人も聴けば納得する時点でフラシーボ
とも思いにくいし・・・・・
893 :
16 :02/10/02 18:45 ID:dJCHHgRw
>>887 :883
なるほどそういう違いですね、納得しました。
>たぶん私よりくっきりした音が好きなんだろうなと想像してしまいます。
多分そうですね、一時期くっきりさせすぎて、情報量が少ないとか各種制限の上ですが
解像度ならこれ以上はないという音を出していました(シンセが完全に点音源に聞えるんです(笑))
さすがにやり過ぎたので、それ以降は多少の色を故意に付けるようにしてきましたが
今でも、「正確さ」「ムード」の両方欲しいが、二者択一なら僕は確実に前者を選びますので
そのあたりの嗜好が大きく出ているのだと思います。
>一方、B&W LCR3やKEF Cresta1みたいな安物もちゃんと聞いててくれてうれしいですね。
自分の欲しいSPは完全に確定していますので、SPは自分用に試聴する事がほとんどないんですよ
#予算無制限でもMAXXとグランドスラム以外に未試聴で可能性の有る機種はいぐらいに・・・・
安くて良いSP掘り起こすのが楽しいんですよ、それに良いのがあればサブシステムも欲しいかな?
とも思ってますしね、ここ1〜2年はそういうSPが急激に増えてますから結構楽しいですよ。
そういうのもあって、取りあえず聴けるのは全部聴くことにしてますから
>>890 こもらせて迫力出すアンプだから…
スピーカーも、安いアンプでそれなりにというよりも
高いアンプにしっかりとついてくる力を秘めてるってタイプだから…
895 :
890 :02/10/02 18:55 ID:vBllc3dG
896 :
890 :02/10/02 18:57 ID:vBllc3dG
>>894 そっかー安アンプでも鳴るって聞いて買ったんだけどナ
894はRevealを何で鳴らしてるの?
897 :
890 :02/10/02 18:57 ID:vBllc3dG
うう 2重カキコごめんなさい
>>890 氏
漏れはREVEALユーザーではないよ、店頭で聴いてるだけ
PMA-390IVならサブ用に持ってるから特性知ってる、
単に890氏の好みでないってだけで値段の割にスケール感のある音にはなってると思うよ
899 :
890 :02/10/02 19:25 ID:vBllc3dG
>>898 なるほど
地方在住なので、試聴もせず買ってしまいました
これからは電車賃払ってでもやっぱ実際聞いてみることにします
にしても、このスピーカーに換えて聴く音楽がガラリと変わってしまいました
Revealで生録ジャズ聞くと本当に最高です、ただ以前好きだった色々な曲は
>>890 みたいな印象持っちゃいました
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/02 19:31 ID:jaV+mCAT
>>888 私もCDM1NTを買うつもりだが
過去ログ読んでもREVEALは高評価ですね(特に私の聴く洋楽ロック)。
安い割には頑張ってるじゃん、ってわけでもなさそうですし。
CDM1NTと同価格のEYRISR/EIRIS1と比べたらどうかな?
逆にREVEALの悪いところも知りたい。
タンノイは音がこもる、ヴォーカルが引っ込むって話もあるけど
>>899 やっぱりそういうソースには強いでしょ。
で、美しい女性ボーカルの透明感を楽しむとかには苦しいんじゃない?
それはアンプの特性(DENONらしさ)なんで、
1bitデジタルアンプとかTechnicsのセパレートとかで鳴らしたらそれぞれまた変わるはず。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/02 19:51 ID:taE4fytp
>>900 REVEALは、そういったタンノイに指摘されるクセがないんですよ。
よく言えばですけど。悪く言えば、タンノイらしくないんですけどね。
でも雰囲気はやはりタンノイっぽい(?)と思います。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/02 19:56 ID:taE4fytp
>>890 お、いろいろ言っておきながら私もPMA-390(初代)でならしてます。
以前はPMA-1500でした。数ヶ月前に逝っちゃいまして、安くてなかなか良いという
評判だったので買っておいた390を使ってます。パワーこそ劣るものの同じ系統。
私はこもった印象受けませんでした。SONYやYAMAHA(のモニター系の音)を基準とすると
そういった印象をうけるかもしれませんね。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/02 19:58 ID:HjBefLdE
905 :
890 :02/10/02 20:03 ID:vBllc3dG
>>903 実はそのヤマハのNS10で聞いてました。
あれは高音出過ぎですよね、、耳痛いの我慢して聞いてました。
それもあってどうも物足りなく感じてしまい、アップテンポの曲聴きながら
心地よく寝てしまいそうになるんです。
906 :
壱拾壱 :02/10/02 20:28 ID:bqJ12+XD
>890 PMA-390IVは籠もってないよ(オレには籠もってるように聞こえない) リヴィールは巧くセッティングしないと低域に高域がマスキングされる 一応、アンプのアースも合わせてみれ PMA-390IVは、電源コードに文字が書いてある方がアース
907 :
883 :02/10/02 22:47 ID:bCZ56uZK
>>906 おっしゃるとおりで、REVEALはちゃんと浮かせてセットしないと、低音がかぶり気味になる。
これは低音がちゃんと低い方まで伸びてる証拠とも言えるんだけど、
ミニコンのスピーカーみたいにポンと置いてOKとは行かない。
スチールのスピーカースタンドがあればいいのだけれど、しっかりした棚でもいいから、
ツイーターの高さに耳を合わせて聞いてみてください。
切れが良いとまでは言わないけれど、こもったりしないけっこう良い低音が出るはずです。
いきなり流れを無視したレスですいませんが、 前スレでCDM1NT専用スタンドに砂を入れるべきかどうか、聞いた者です。 やっと暇ができまして、結局値段の関係でジルコンサンドになりましたが、 入れてみました。それと、フェルトも試してみました。 それまでは、音量を上げるとかなりキンキンした音で、けっこう聞き疲れを する状態だったのですが、多少改善されました。 もう一つ気になっていたサ行のキツサや、低音のダンピングはそれほど 変わりませんでしたが。 あと、ついでに、たまたまハマるのでスーパースパイクスも付けてみました。 (SS-8)。付属のスパイクに比べ中高域の響きが良くなるのですが、B&Wの性格上 これは逆効果のような。低音のダンピングはやや良化。 ただまあ、それほど変わるわけではないですし、掃除の時動かし易いので、 悪くはなかったかと(重量も増しただけに)。 遅くなりましたが、改めて壱拾壱さんと16さん、ありがとうございました。
>>892 > 音が代わる訳ないと思っている人も聴けば納得する時点でフラシーボ
> とも思いにくいし・・・・・
どうやってテストしたの?
その人連れてきて「これと、これ。音違う?」って聞いたのなら、実験の意味は薄いよ。
「検者の望むと思われる回答を選ぶ無意識下のバイアスが掛かるから。(対面テストだと起こりやすい)
同じ音のペア、違う音のペアを、被検者にわからないようランダムに鳴らせて、どれが違う音のペアか当てさせるとかしないと。
本当は自分だけで評価する時も、こうしたランダマイズできる手段があるといいんだけどねぇ。
>>909 ケーブルをつないでなくても、スーパーツイーターをのせただけで、
変わったと言い切るのがオーヲタ。
ケーブルをつなぎ変えたふりをして、実は変えていなくても、変えたといえば
変わったというのがオーヲタ。
あまり細かいことは気にするなということだな。
>>910 そういう状況だと認知機能の関係で、程度の差こそあれ
「主観的には実際変わって聞こえる」んだよな。困ったことに。
ま、そういう錯覚も甘美なんで、気にせず楽しむことにしますです。
912 :
16 :02/10/03 01:41 ID:/Wc4LUpg
>>909 差が大きすぎて、そういうタイプの実験する気も失せるほど違いました
僕が聴く限りでそれよりも差が小さかった、ケーブルではそういうテストもやりました
変えたと言いながら、変えなかったりとフェイント混ぜてね、それでも明確に
差が有ると言う結論がでたので、トラポでやっても出ると思うよ。
あと、友人が日を明けて遊びに来た時は
「音変った?」と何も弄ってなくても時々聞いて見たり。
新規参入の人にSP等を選ばせる時には、セレクターが使える所で
同じ機種を何度も入れて、切り替えた用で切り替えていないとか、
織り交ぜて好みの機種を選ばせてます。
こういう実験を繰り返すと、ほとんどの人は当てるけど
時々当てられない人もあいる事が分かる。
>>900 >CDM1NTと同価格のEYRISR/EIRIS1と比べたらどうかな?
おそらく詳細をすっ飛ばして、圧縮すると
キツメでハキッリのCDM1NT、細くて優しいEyrisだと思いますよ
全体的な色の乗り具合はEyrisの方が多いみたいですけど
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/03 02:18 ID:BcG+K1kK
Vintage1シリーズについて、レコトンに問い合わせてみました。 Vintage1シリーズのブラックタイプは日本では発売しないそうです。 理由は、日本で黒は需要が少ないとのことでした。 あと、本国で発売されたVintageCenter13ですが、日本では年内 の発売は無いそうです。 VintageCenter1の在庫終了後に発売予定で来年になりそうとのこと。
914 :
888 :02/10/03 02:23 ID:ROcy+++o
REVEALについてですが、 私の場合、エージングには2ヶ月ほど要しました。 それまでは床に置いていたのも災いして、低音がブハブハでした。 今はスピーカー台に置いてドライブしています。もちろん、バスレフは空けたまま。 すべての帯域で言えることですが、音が綺麗で臨場感があります。 弱点はやはり、低音勝ちなところでしょうね。 私の場合、それほど低音は気になりませんが。
このスレ、名前欄が数字ばっかりで分けわかんね−な
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/03 14:18 ID:ar0qTNjE
>916 ワロタ
REVEAL欲しいけれど試聴出来ないのが怖いくて買えないんだよなー 安いし勘に任せて買っちゃおうかなあ
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/03 19:29 ID:NO79/shr
>>912 申し訳ない。私が聞きたかったのはREVEALとEYRISの比較。
REVEALがCDM1NTと遜色ないなら、同メーカーの上価格ならどうかと思って。
やはり値段だけ違うか、それともロック系なREVEALなのか。
けど16さんはREVEAL未聴なようで残念。
921 :
壱拾壱 :02/10/03 20:39 ID:DMzhsBxg
>>908 高域のキツサは致し方ないが
サ行のキツサなら解消できそうな予感
もし、バイワイヤにしていなかったら
SPケーブルの被覆を長く剥いて
↑ ↑
◎ ◎HF
↑ ↑
◎ ◎LF
↑ ↑
こういうふうに差してみて
BWはジャンパーピンが糞なんで下品な高域になるんですわ
AMPとCDのアースも、もう一度確認してみて下さい
>920
1NTと遜色が無いってこたぁない
もちろん音の好みはあるが
CDMxNT=EYRIS>>>>>REVEAL=Revolution>>>mercury>>>>>>>>>>>ミニコン付属
リヴィールは良いSPだけど細かく聴けば粗が見えてくる
バッフルはMDFだが箱がパーチクルボードだったりと
コストを抑えてるのは確か
922 :
16 :02/10/03 21:13 ID:/Wc4LUpg
>>920 あったら聴いてみたいのだが、それだけを聴きに行くほど
根性もなくという所でしょうか?
アキバ周辺でREVEAL試聴可能なショップってあります?
>>908 サ行のキツさだが、僕は、電源系の、壁コンや
自作ケーブルのプラグの締め増しで改善した経験があるな〜
あと金属製のインユレータをアンプ突っ込んだ場合に悪化した事もある
一発で大きく化けたのはこの2箇所かな?
アンプやプレーヤの設置場所とかはどうなってます?
低音のダンピングはアンプ交換と電源系大幅増強が効いたな〜
ただどっちも大げさで、お手軽な手法とは思えないのが難点だが・・・
CDM1NTって定価12万なんですね。てっきり6万くらいかと。 特に意味のないレスなのでsage。
924 :
908 :02/10/03 23:47 ID:DqMujTwm
毎度すみません。
>>壱拾壱さん
串刺しがサ行の改善にまで効果があるのは知りませんでした。
早速やってみようと思います。
>>16 さん
セッティングは、ハヤミのGIGAの上にベタ置きです。
壁コンは毎度交換しようとは思うのですが、元に戻すのが大変だけに、
なかなか踏み切れないんですよねぇ。
電源ケーブルは市販品なので締め増しは無理ですが。
実はアンプ交換はやや検討中(今はPM-17SA)ではあります。
ただ、20万前後(ARCAMのA22やMFのA3.2あたり)でとりあえず落ち着くか、
予算を貯めて一気にアップグレードするか(LUXの507f当たり)で迷ってる
ところです。とりあえずこれは年末まで待とうかと。
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 01:31 ID:RqrMzM4g
そろそろ新スレな季節。 カコイイテンプラ作って、誰か勃ててくれYO!
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 02:20 ID:p9d2NnLH
ナイスなスピーカーはいいんだけどさ、こんな時間でもボリューム12時位で ガンガン鳴らせるのはどんな環境の人?
927 :
壱拾壱 :02/10/04 04:25 ID:TC9uFRQQ
>924
そのラインナップは・・ CDMスレを見ましたね
あそこでLUXMANのアンプを薦めてたのがオレです(w
あの後、評判の良かったA3を聴いてみましたが
やっぱりLUXの方が落ち着きがあるように思いました
L-509fを買うときの印象では509f>
>>505 f
>>507 fって感じ
509fの音色を素直に受け継いだ505f
上級機との差別化をはかる為に●●●しちゃったような507f
もしかすると個体差が激しく出た例かもしれませんが
L-505fがお買い得だと思いますじょ
>925
ガンバレ!
>926
ヘッドホンスレからの刺客か?
オレも「あずまんが大王」を見るときはヘッドホンするよ、ハズイから・・
↑ wa- baka ga kaettekita(w
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 14:45 ID:Yro8GWQ8
>927 あずまんが大王てエロいの?
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 18:05 ID:NM00tgvq
ヘッドホンは耳が悪くなるからやだな。
933 :
920 :02/10/04 18:12 ID:yVht5F7q
920の文 ロック系ならREVEALの方が上なのか
>>921 なるほど、REVEALはよいSPだけど倍の値段のと比べたら
劣るんですね、やっぱり。残念なような安心したような・・・
CDM1NTにします。
>>921 やはりRevealは所詮値段なりの音なんですね
値段関係なくのマンセーレスは1人でやってるのかなぁ?
CDM1NTって定価は高いけど、実売は8万円ぐらいと結構安くない? EYRISより1万は安いと思う。 REVEALはサウンドハウスで4万円ぐらいらしいからやっぱり1NTの半額だけど。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 20:03 ID:MiUC5kq4
>>934 ん〜、視聴されれば値段以上だと感じるかもしれません。
やっぱり音を聴いたことがないと疑っちゃいますよねぇ・・・
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 20:37 ID:UD89E2jn
いまどき値段以下のスピーカーのほうが珍しいと思うが
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 22:07 ID:e8RIUpa2
聴く場所とSPとの距離が1m位しかとれない場合 トールボーイは無理ですか? SPの周りもちらかってるんだけど。
939 :
908 :02/10/04 23:14 ID:nqUDt9G0
>>壱拾壱さん 確かに、見てました(汗。 もっとも、けっこう前の話なので半分忘れながら書いてましたが。 それと、先日お店でL-509f+CDM9NTを聞いたときに、重量感のある しっとりした雰囲気のいい音が出ていまして、自分はやっぱりこういう 音の方が好きだなと、思ったのもあります。 L-505fの方が509に近いということですので、たぶん年末には買って しまいそうです。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/05 00:46 ID:QYg+YwyZ
漏れはCDM系よりもEYRIS系が「好き」。 EYRISの方が音が明るくて前に出てくるよ。
941 :
:02/10/05 01:56 ID:KfjM4vCv
>>938 つまらない話だけど、スチール製のスピーカースタンドの角に
足ぶつけると死ぬほど痛い。
スピーカーまでの距離が短いと言うことは、箱鳴りの影響が少なくなって
トールボーイには有利かも知れない。
特に最近の機種はツイーターとウーファーが近接して付いてるので、
近くで聞いても大きな問題はないと思う。
逆にウーファーがいっぱい付いてたりする機種は音像が広がる可能性あり。
942 :
:02/10/05 02:09 ID:KfjM4vCv
>>933 ややREVEALマンセー気味の私でも、CDM1NTと比べればCDM1NTを取る。
仕上げや使っているユニットの差を見ると(REVEALファンはスピーカーの中を見ない方がいいよ)
さすがに定価分の違いは感じる。
とは言いつつも、スピーカーはそれぞれの好みがはっきり出るから、
REVEALの方がいいという人がいてもおかしくない。
(REVEALよりフォステクスのシングルコーンの方が好きだという人がいるように)
REVEALの良さは、このコストのスピーカーではめずらしく、
周波数レンジ・定位・音色のバランス等に欠点がないこと。
音色さえ気にいればすごいお買い得であることは事実だと思う。
943 :
壱拾壱 :02/10/05 06:13 ID:5N2XhaEj
>>931 キミが女子高生のブルマとスクール水着をどう思うかだな・・・
>933
>934
造りが貧弱なSPは
ティンパニや打楽器系の空間表現やエッジ感が甘くなったり
ストリングス等の倍音にむらが出る
REVEALはこの辺も上手く処理してると思うが、不満は残る
これは仕方のないことだけど・・
>938
1m,1m,1mの正三角形ならアリ
>939
買ったら教えてくださいね
944 :
16 :02/10/05 12:26 ID:KC5u6y9R
>>938 スルームトールボーイでニアフィールドリスニングなら有りでしょう。
結局トールボーイでもブックシェルフでも、この場合設置の辛さには大差は出ませんし・・・・
>>941 さんの言う通りのユニットの占有面積があんまり大きいSPは適しません。
ただ問題なのはSP回りの散らかりか方でしょう
SPと比べて回りにある物の背が大幅に低ければOKかな?
945 :
938 :02/10/05 17:40 ID:j8n3C6uI
>>944 SP回りの散らかりは本、CD、紙屑とか・・・
それらを片付けようとしてぶつかって壊すのが怖くて・・・
スチール製スタンドだったらぶつかっても倒れないのでは。
946 :
:02/10/05 18:28 ID:KfjM4vCv
>>945 スチールスタンドは確かに倒れること無いです。
けれど。その上のスピーカーを落とす可能性あり。
一部の安いトールボーイには(タンノイ等のイギリス製に多し)
スピーカーボックスの下の方に空洞があり、そこに砂等を入れると
安定する(音も安定性も)というのがあります
チェロ・ソナタとか弦楽四重奏曲とかを聴いていて起こるんですが、 チェロの音が強くなってウーハーを鳴らしきった感じになった後に、 「フハー」というまるで篭った空気が抜けていくような音がします。 CDウォークマンで聴いても音量を上げたらなんとなく同じ感じになったので、 どうやらスピーカーの問題ではなくて、演奏者の衣擦れか息遣いが CD自体にその音が録音されているっぽいんですけど、 ていうかそう願いたい・ウーハーにガタが来ているとしたらとても悲しいんですけど、 こんな感じのこと他に思った方いますか?
948 :
:02/10/05 23:33 ID:KfjM4vCv
>>947 スピーカーが壊れていたとしても、後追いでノイズが出るなんてないと思うので、
最初から録音されていた音だと思う。
クラシックの録音には、けっこう衣擦れやため息(?)の音が入っているよ。
スピーカーを良くすると逆に目立ってくる事が多い。
私の場合、その音をテストソースに使ったりしてる。
>>948 >>949 ありがとうございます。そうですか。
前前からなんとなく気付いてはいたんですけど、最近、
ユニバーサルベスト101のバッハのチェロ無伴奏曲を聴いたら
特に顕著に出てきたのでこれは何だろう?って思ったんですよ。
まあとりあえずウーハーのせいじゃないってことですね。
少し安心しました。これからは割り切って聴くことにします。どうもすみません。
952 :
761 :02/10/06 17:26 ID:nmK+loE1
新スレ立ったことだし、こっちでこっそり
>>769 KEFはReferenceシリーズをちょっと聞いた事があるんだけど、
俺にとっては響きが出過ぎな感じがした記憶がある。
もっとも、その時のソースのせいかもしれないけど。
BOWのアンプが割と落ち着いた感じなのね。
買い換えるときには参考にします。
>>791 「音楽の捧げもの」買ってきた。
自分の小汚い部屋に上品な音が広がる(w
弦楽系で良いのがあったら教えて下さい。
が、792氏の薦めてくれた奴は勇気が無いので買ってません。
953 :
:02/10/06 20:20 ID:5dmnOvNt
>>952 エコー成分をきれいに分離して再生するのは、昔からKEFの特徴だったよ。
確かに生々しさには欠けるところがあるけれど・・・・
推薦曲はモーツァルトのクラリネット五重奏曲。
出来ればカール・ライスターとウィーン弦楽四重奏団の演奏で。
ブラームスのクラリネット五重奏曲とカップリングになってるやつがいいけれど、
ここまで名曲になると演奏者は問わない。廉価版で問題なし。
モーツアルトらしい明るい曲想なんだけど、何となく寂しさが漂うところが絶品。
ブラームスも良い曲だよ。
弦楽の中からふわっとクラリネットが浮かび上がる・・・・・
タンノイを買った喜びここにつきる。
954 :
壱拾壱 :02/10/07 02:56 ID:Rtbx0a3I
>952 □ブラームス交響曲第4番 小澤征爾/サイトウ・キネン・オーケストラ【PHCP-21003】\1,800 □チャイコフスキー交響曲第6番 ジュリーニ/ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団【UCCG-8012】\1,500 □マーラー交響曲第9番 ノイマン/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団【PCCL-00305】\3,000 バーンスタイン/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【UCBG-1017】\3,200[DVD] チャイコフスキーの弦楽セレナードや アイネ・クライネ・ナハトムジークを薦めるのが普通だと思うが この3曲は是非聴いて貰いたいです CDは何度も聴けるリファレンスになりうる物を選んでみました 6千円で3曲揃う、こんなに安い買い物は無い、大人買い必須!
955 :
:02/10/09 03:08 ID:/u1cSRI4
壱拾壱お薦めの音楽の捧げもの買うついでに 同じシリーズの鮫島有美子の日本の歌を買った。 それ以来ずっとはまりっぱなし。 ♪カチューシャ か〜わ〜い〜や 別れ〜のつらさ〜♪
956 :
壱拾壱 :02/10/11 04:26 ID:YkLuBzik
>955 収録曲調べたら有名な曲ばかり 買いそびれていたフォーレのレクイエムと一緒に探してみます で、前々から思ってたんだけど それは・・・名前の欄はどうやってるの?(w
957 :
:02/10/11 19:54 ID:w8f7/+1W
本当だ。名無しになってることに今気づく。
もういちどテストさせてください。
959 :
:02/10/11 19:56 ID:w8f7/+1W
どうも名前欄に半角スペースが入っていただけみたいです。
960 :
:02/10/12 00:00 ID:WUAays3G
>>959 こんな感じ?
チャイコフスキーなら確か持ってるなーと思ったら6番じゃなくて5番だった。
マーラーも持ってるなーと思ったら9番じゃなくて5番だった。
今度かってみよ
月光のお勧め盤とかってありますか?
962 :
:02/10/12 06:31 ID:O3cG19kK
壱拾壱ですが 実験の為にageちゃいます >960 チャイコフスキーは5番からが定説みたい オレも偶然5番からだった(バーンスタインの旧録) その後、4,6と聴いていく、1,2,3番は別にどーでも良い感じだけど メロディアスで、とても聴きやすい曲なので全集買っちゃっても良いかも マーラーの9番は、弦主体の曲なので上で薦めたけど 5番の次に聴くなら2番の[復活」だと思う ハイティンク/BPOのDVDが名演【UCBP-1016】\3,200
せっかくだからお勧めCDスレでも作ってみては? スレ消化でやるにはもったいない
964 :
:02/10/12 08:23 ID:RcIxaPBc
>>961 あまりにまともすぎてつまらないけれど、バックハウスにつきる!!!
DECCA UCCD-7002のバックハウス/ベートーヴェン:四大ピアノ・ソナタ集。
録音は決して良くないけれど、必要かつ充分。
これが1000円で買えるなんて、なんていい世の中なんだ。
もし気に入ったら、後期ピアノソナタも聞いてみてね。
965 :
壱拾壱 :02/10/12 08:47 ID:WjnCBGr5
実験成功か・・ >961 月光を聴いたのは4年振りくらい(w 今、何枚か聞きなおしてみたけど難しい・・・ ポリーニ、ブレンデル、バックハウス、ギレリスどれも素晴らしい演奏 録音の自然さはブレンデル盤かなァ 安心して聴けるしライブラリー向けにもイイと思う【PHCP-5284】 ピアノ協奏曲とかもブレンデル盤を買っておけば、まず失敗は無い >963 そういやav板には無かったですね ナイスなCDスレでも立てますか(w >964 バックハウスは1000円盤で全部揃えましたPOCL-991*盤 その後でリマスター盤が出て愕然とした・・・
966 :
:02/10/12 09:17 ID:RcIxaPBc
>>965 バックハウスはレコード時代・CD初期・リマスターと三回全集買いました。
あと人には勧めにくいけれど、グルダの最初の録音もいいですよ。
てな事を言っている場合ではない。
昨日石丸電気で流れてた夏川 りみを買って来てから、一晩中聞いてる。
「涙そうそう」いいよ〜!!!
967 :
961 :02/10/12 11:43 ID:NJ9KLG+n
>>964 >>965 レスありがとうございます。
クラシックは録音状況と指揮者、演奏者によって曲がかわっていくようなので、ちと困り者です。
早速、今日買ってきまする。
>906 PMA-390IV つかってるんだけど、電源コードを見たら 文字なんて書いてなかったよ。 コードに出っ張りのラインが付いている方がアースと思っていい?
969 :
壱拾壱 :02/10/14 03:24 ID:KPJR7c1T
鮫島さんの日本の歌買ってきた! ピアニストが外国人な所為か伴奏がエキセントリックな感じやね 夏川りみも買ってみようと思ったけど、お金が足りなくなっちゃった・・ 子供かオレは・・・ グルダの初期ってモノラルのボックス全集ですか? >968 よく見てちょ 製造年とコードのメーカ名が書いてあるから 引っ張り出しの“ラインの付いて無い”ほうがアース (ラインのない方に文字が書いてあるってことや) 因に、聴感でもノイズが減るだよ、390IVってジ−−−−って音がするでしょ
970 :
:02/10/14 05:24 ID:+XjKgwjO
>>969 どうも最近人の声が恋しくなってるようで・・・・・
まだ夏川 りみにはまってます。タワーレコード行って出てるCD全部買ってきてしまった。
本質的にこの人演歌の歌い方なんだな。
ねーねーずあたりの沖縄民謡系とはちょっと違う気がする。
しかし、陳腐なところは全くなくて、力を出し切った直球勝負です。
なんか、自分の瞳を正面からまじまじと見つめられた感じ。
フルアルバムの「てぃだ」の出来がずば抜けてます。
もっと人に優しく生きてくれば良かったと後悔しながら聞いてます。
グルダはアマデオ盤です。モノラル盤があるなんて知らなかった・・・・・
雑談失礼、まあ、スレつぶしだから許してもらいましょうか。
971 :
968 :02/10/14 09:08 ID:+w9Fz8vB
>969 もうしわけない。よく見たら書いてありました。 ノイズがなくなるかと思ったら、そこまでは無理みたい。 間違えたまま使い続けるところだった。 どうもありがとう。
>>フルアルバムの「てぃだ」の出来がずば抜けてます。 わたしも買ってきました。「涙そうそう」を聞いて、こりゃいいわ、とフルアルバム をさっくり買ってきました。うちのシステムは、sp、ampとぽつぽつ五月雨式に揃え てきているもので、正直大したもんではないのですが、それでもMDマイクロコンポ の時とは比べ物にならない位CDを買っています。 ポータブルプレーヤーでは、便利なんで、mp3も使っていますけどね。MDは音質 の面での不満に加え、利便性も低いので、もう使わないでしょう。 音楽のジャンルも若干変わってきているような… まあ、自分が年をとってきてい るのもあるのでしょうな(w >>もっと人に優しく生きてくれば良かったと後悔しながら聞いてます。 2ちゃんねるで、こんな事を書かれてもなあ(藁
973 :
:02/10/16 03:51 ID:uFenYA+2
>>972 けれど、このアルバムの欠点は音があまり良くないこと。
JPOP特有の異常に高い再生レベルは我慢するとしても、
声の高い方を意識的に落としているのか、
ボーカルがもう一息すーっと抜けてくれない。
結局昨日は一日中ケーブル変えたり、スピーカー買えたり、とうとうアンプまで変えてしまった。
そして、結論は「最初からこういう音で入っている」と言う事(w
そしてやけで繋いだのがB&WのDM303。これがやけに良い。
アラはうまく隠して、何となく気持ち良い音で鳴らしてくれる。
ピュア板のヘビメタスレにもこれをほめるレスがあったけれど、
とにかく録音の悪いソースを、ごまかしてくれるという点ではずば抜けてる。
(そのかわり、録音が良くても同じような音でしか鳴らしてくれない)
たまたま捨て値で売っていたのを拾ってきたようなスピーカーだけど、
他にもこういう埋もれた名器はたくさんあるんだろうな・・・・
雑談失礼。
974 :
972 :02/10/18 23:38 ID:eHvwto1m
>>けれど、このアルバムの欠点は音があまり良くないこと。 そうなんですか? クラシックなどの自然な音場感と比べると、スタジオでリミックスしているものは どこから音が鳴ってんだよ、楽器はどこにあるんだよ? という違和感は感じます。 ボーカルは、エコーが気になります。これで声の消え方が不自然になっている ように感じます。 どちらにせよ、私は初心者もいーとこなので、アラを探そうと思わなければ、特に不満 は感じない、というレベルではあります。
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/19 09:53 ID:/gYnJmIV
次スレに抜かれる前に使い切れよ
あげるなよな
978
誰かバグパイプのCDで曲も録音も「これは!」というの知らんかのー とスレを消費してみるテスト
980 :
:02/10/20 00:35 ID:kC8AFy8g
>>979 最近のチーフテンズは聞いた?
とありきたりのレスでスレを消費するテスト
クラシックに関してあまりにも知識がないんでお聞きしたい んですが、バッハルベルのカノンなら「これ聴いとけ」って CDを教えてもらえないでしょうか? 有名な曲みたいなので、収録されたCD多そうですが・・・ (昔、映画でかかってて、最近曲名知りました) あと、ハープシコードの音色って好きなんですが、「これは イイ!」ってものがありましたら、重ねてご教授お願いします。
982 :
981 :02/10/20 22:23 ID:joxHDQuu
ヨドバシ行った帰りに中古CD屋に寄ってみた。 ガ━━(゚Д゚)━━ン パッヘルベルってなってるじゃね〜か!(恥 すいません。 とりあえずカラヤン(ベストCD2800)のを買ってきますた。
>>982 俺もパッヘルベル気になったので検索かけたら結構CD出てるんだね。
で、感想は?
どんなシステム使って聞いてるの?
>>980 チーフタンズのベストを買ってきた!
アイリッシュミュージックって初めて聞くんだけど、なんか良いね。
嫁は映画タイタニックを思い出すって言ってたよ。
984 :
982 :02/10/21 01:07 ID:q58oyk24
>>983 とりあえず聴いてみました・・・
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
正直クラシック(オケ)って、テレビや、昔ラジカセのFMでしか聴いたこと
なかったんですが、すっごい迫力だ・・・音の洪水だよ、こりゃ・・・
ちょっとカルチャーショック・・・てな感じです。
このCDはベルリンフィル(元々はトリオソナタだとライナーノーツに
書いてました)ので、別のCDだとまた感想は違いそうです。
ただ、この曲自身も僕的にはすごく神聖な感じがして、いい感じ。
え〜、いいシステム組みたくなる人の気持ちが十分わかりますた(笑)
そこで俺のですが(ニガワラ)、PCのオーディオカード→ヘッドフォン
(AKGのK501)ってなってます。
平日はとりあえず帰宅が遅い(1時前)んで、スピーカーは厳しいですわ。
それなりのヘッドフォンアンプでも買うかな・・・あとCDPか・・・
しかし、ええ歳こいて金もってないのが、ちょっと悲しくなりますた(笑)
でもクラにも興味を持たせてくれたこのスレに感謝、良スレですね。
なんでこのスレ来てんだ?ってのは無しの方向で・・・長文スマソ
>983さん、その他の方 アイリッシュって言うと、ケルトミュージックが気になるですが、 どなたか詳しい方、「このCD聴いとけやゴルァ!」ってのは 有りますか? マジでコレって言うの何枚か欲しいです。
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/21 19:33 ID:5IM1FlJ+
>>984 K501ですか。あれはクラシックを聴くにはHD600に並ぶ位イイですよね!
スピーカーシステムと共用するのにはうってつけだと思います。
状況によって使い分ける
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/21 20:05 ID:HF3Bszno
>>981 パッヘルベルのカノンなら私的にはピノックの盤がお薦め
もしかしたら図書館でもあるかもしれません
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/21 20:21 ID:sWd/N+p2
>>988 ありがとうございます。
使ってるモノ褒めてもらうって、なんかうれしいです。
これ、試聴して一発で気に入ったモノなので・・・
これで聴くロックもいいですよ(激しいのは知りませんが)
僕は普段、トムウェイツの初期のCDばかり聴いてます。
>>989 こちらも情報ありがとうございます。
検索かけたら出てきました。
ピノックって方は名チェンバロ奏者でもあるようですんで、
この方の演奏した曲のCDも買ってこようと思います。
2つの質問にドンピシャの答えっぽいです。
どうもありがとうございました。
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 13:03 ID:0lXfmTqS
992
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 13:06 ID:VW3hERfj
994 :
↑ ↑ ↑ :02/10/23 13:47 ID:f4JqcNsr
結論を言うと「嘘」
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 14:01 ID:0lXfmTqS
ププ
一歩ずつ前へ
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 18:26 ID:0lXfmTqS
二歩下が、、らない。
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 18:28 ID:noeyqq+X
おれもまぜろ
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 18:34 ID:0lXfmTqS
いやだ。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。