1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
取りあえず2ゲット!
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/21 23:03 ID:XMaz+/ld
D-VHSのテープ、ネット通販で安いところはどこですか?
あまり安いところが見つかりません…
皆さん、どこで買ってます?
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/21 23:06 ID:nO4Jj2/C
前スレの最後の方やテープスレにも書いてあるだろ。
過去ログぐらい読もうよ
5 :
4:01/10/21 23:09 ID:nO4Jj2/C
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/21 23:17 ID:XMaz+/ld
>>5 有難う!! 2ちゃんも捨てたもんじゃないね。
7 :
:01/10/22 00:06 ID:3b8aaBoG
4と5の間の3分間に心変わりした理由が知りたい。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 00:10 ID:IAtFNvK/
彼の身になにか良いことがあったと思われ
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 00:12 ID:Q2rid/vu
オナニーでもしてすっきりしたんだろ。
10 :
4:01/10/22 00:18 ID:hKFr8YQb
違うっつーの(笑
4のカキコの後「ちょっと冷たかったかな〜」と思ったからだよ!
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 00:21 ID:+QxyA7c3
いいひとage.
俺はこのごろSテープにSTD録画してばかりだからDテープ買ってない。
テープは秋葉にいったついでにエフに寄ってまとめ買い&宅配。
12 :
4:01/10/22 00:27 ID:hKFr8YQb
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 11:14 ID:IAtFNvK/
Dテープ、もうちょっと安くならないかな。
一本あたり500円以下にならないかぎり、Sテープの誘惑には勝てん。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 13:32 ID:WmMfSx+E
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 13:41 ID:Akof/oE/
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 22:46 ID:8hvY2rAu
DR3300一番安い店どこ?
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/24 10:27 ID:FkuAaxCQ
ヨドバシでマクセルのDテープがほかより安く売っていたけど
(確か3本2400円ぐらい)マクセルってなにか不都合あったっけ?
>>17 うちの3300には特に不具合ないよ。
ま、ほとんどXPHG常用だけど…
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 12:24 ID:6TOaqW6Q
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/26 13:22 ID:jvVIBCA1
ノジマのHPからDR20000消えてるね。
自分は10/23日製造分を注文したけど工場出荷が遅れてるらしくまだこないヨ。
大丈夫か?
21 :
:01/10/26 13:57 ID:IpTMKOtx
ホーマーより
ビクターの新XGとの相性が(・∀・)イイ!! らしい
忍レコの人、ここ見てたら通販で扱ってくれよな( ̄ー ̄)ニヤリッ
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/26 17:54 ID:jvVIBCA1
ノジマの掲示板によるとDR20000生産完了だそうだ。
10/23日(予定)分が最後だったのか。注文しといて良かった…
>HITACHI DT-DR20000はメーカー生産完了に伴い
>ご好評のうちに注文の受付を終了させて頂きました。
>今後の入荷予定はございません。何卒ご容赦下さい。
23 :
:01/10/26 23:09 ID:isuBtvfD
結局エンコーダのミス?によるフリーズは、
改善されないまま終了ですか・・・、
24 :
:01/10/26 23:39 ID:mDMOPq8e
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/26 23:39 ID:9+3gExws
>>23 新機種が出たら、文句言って新機種に交換して貰いましょうかね(w
26 :
:01/10/26 23:44 ID:L7Z3vy6C
DR1でフリーズが発生したって人居ないのかな?
購入したいが、またやられたーなんて勘弁してもらいたい。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 00:24 ID:OfOXFNCX
これでDT-DR20000は名GRTチューナー内蔵デッキとしてプレミア化するのか…
28 :
:01/10/27 00:58 ID:ZhjOC4Cc
PCM機能つんだ後継機でればクズになるだけだろ>20000
29 :
:01/10/27 01:10 ID:xWvRMh25
後継機にGRTは詰まれるのか?
詰まれなかったら、20000>後継機だな
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 01:44 ID:sZ/cT0qg
CEATECに参考出展されてた20000の後継機は、
アナログBSもGRTも非搭載だったような・・・
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 02:18 ID:K1ZlvH2l
えーGRT無いのー!?
チューナーの出来の良さに惹かれて20000買ったのにー
でもフリーズはするけど。
20000の余生は後継機用のチューナーとして生きる!?
32 :
:01/10/27 09:58 ID:GETuzcP+
地上波デジタルが本格導入されればILINKが活きてくるので
エンコードミスによるフリーズは気にする事は無くなるのではないかな。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 13:06 ID:EM6oX2Op
DT-DR20000だけど、本当に生産終了ですか?
外部入力から録画すると、モヤモヤしたノイズが混入するも未解決か?
これじゃ、LDなどをD-VHSにダビングしたくなくなるし。
何とかして欲しいなぁ。
BSチューナーも、ニュース番組とか動きのない番組だと、
微妙にチラチラちらつく。こちらはしっかりクレームをつけて、
修理してもらった人もいるようですけど。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 19:42 ID:dTbNRac5
モヤモヤノイズはL2入力の場合だけじゃなかったけ?
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 23:48 ID:zgaJbLRX
>>34 家のは、L1とL3でも出ちゃいます。
つまり全部です。まともに外部入力ができません。
個体差ってか、単なる故障かな?
(1)iリンク付きのCSチューナーTU-VSC1(Victor)で、
放送休止局を選んで、画面の大部分を紫色だけにします。
(2)次に、その画像を(アナログ入力)でL2などに接続します。
(3)そして、リモコンのモニターボタンを押し続けるか、
その映像を録画してから、再生すると容易にノイズを確認できます。
注意・・・・・・録画中のスルーの画像には、ノイズは出ていません。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 23:54 ID:AI/7ykON
唯の圧縮ノイズではないのか?
37 :
:01/10/28 00:12 ID:dnirdti8
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 00:21 ID:L+9mUyRm
LAP-Tって通販で買えません?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/28 00:29 ID:XKgsvzuS
>>38 近所の電器屋さんに頼めば取り寄せてくれるよ。
ありがと 明日頼んでみよう。
41 :
フリーズは稀!:01/10/28 09:30 ID:Xnf2uVJg
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 13:19 ID:tx/GcU4W
>>41 念の為、フリーズの類にも種類があるので、確認を書き込みます。
[原因A]テープの巻きムラなどが原因
[原因B]テープのドロップアウト(部分的な不良)
[原因C]エンコード(圧縮)にバグがあるのでは?
テープを『長めに』巻き戻して、同じ所で固まらない場合は、
原因Aではないかと推測されています。
又、頭出しをした直後に発生するのも、原因が類似のようですが、
トラッキングが調節途中なだけとも言われており、
そのまま再生を続けると発生しないので、頭出し直後のは問題ありません。
次に、原因Bは、記録する前からテープが傷んでいたり、
記録後にテープが傷んだ場合があります。注意すべきは、
新品のテープであっても、運が悪ければドロップアウトはあります。
そして、原因Cですが、こちらは画像を記録する時に
書き込まれてしまうらしい物で、原因Bと紛らわしいのです。
しかし、大きな違いは、同様のソースを録画すると、
毎回フリーズして記録されてしまうらしいです。
例えば、アニメなどのOPで毎週、同じシーンで発生するようです。
まとめますと、原因AとBは、発生の頻度が少なければ仕方ない所です。
ただ、機体やテープによって、頻度があまりにも異なる為に問題のようです。
また、原因Cについては、実際にこの不具合があるのならば困り物です。
本来、MPEG圧縮の動画は、動きの激しいシーンでも、ブロックノイズなどが
盛大に発生するだけで、完全に画像が止まるのはバグの筈だからです。
>40
ちなみに荻窪の西友で頼んだら×だった。
「ンなのネーヨ」
とのこと。仕方ないんで三鷹のサービスセンターまで逝ったよ。
...................駅からめっちゃ歩いたちゅうねん。
つうことで、こーゆーこともあるつうことにご留意。
>41
うちは景気よくフリーズするけどなぁ。iLink関係で。
MS9とTT-D2000をつないでるけど切り替えをうまくやらないとフリーズ->コンセント抜き差し。
.............え、そゆことでなくて?
45 :
:01/10/28 21:36 ID:/qTqi8HJ
>43
なんで「電気屋」にたのまなかったんだ?
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/28 22:09 ID:bsiS1XU1
DR20000/3300と、DR1のLS3の画質って違うのかな?
エンコード性能向上に期待しているんだけど。
47 :
:01/10/29 01:19 ID:tsvNEIrC
>>自分で確かめるしかないんじゃない?
人の意見を間に受けるときりが無いので・・・
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 03:10 ID:VZhasGX6
>>44 それは違うようで(汗)
皆さんが問題にしてるのは テープを再生してるときに起こるフリーズ。
保存するつもりで録画した物にフリーズが入ってるから怒る
ちなみにDR20000→DHE10でダビングする時、DR20000でサーチ(画を出しながらの早送り/巻き戻し)
するとDHE10側がフリーズや画像無しになったりするのが、よく起こる。DHEでILINKを切り替え直すと直る。
ん〜
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 05:43 ID:YJCAXcBl
色々サイトまわっていまだに迷っっている…。
10万行かないくらいで納得行く機種に巡り会いたい…。
地上波とケーブルテレビだけしか見ないから
今まではSV1と旧式ビクタVHS使ってたんだけど、
地上波をもっときれいに残そうと思うと…D−VHSも魅力。
ううう…安い買い物じゃないだけに決心がつかない。
これ買おう!と言う決定打が見つからないんです。
地上波とケーブルテレビを残すと言う立場では何を最優先にしたらいいでしょう?
出来れば編集機としても使いたいけど使い勝手悪そうですよね…。
編集と言う立場なら同じSV1をもう1台買うべきなんでしょうか…。
50 :
DR1ユーザー:01/10/29 08:48 ID:xelUv+TA
DT-DR1を購入して1ヶ月になります。
Dテープ(TDK)使用時に画面と音が止まるということが三回ほど起こりました。
重ね録りしたところなのでそれが原因かもしれません。
あるいは操作が乱暴だったのかな?
再生中にその部分にくると、シャリシャリという音が聞こえてきます。
テープが傷ついているのかも。
ただそれ以降は問題無いです。
心配されたトラッキングの低下ですが、値が出ないので確認が取れませんが
見た感じは特に落ちているようには思えません。
でも15*n秒の早送りは欲しいなあ。
51 :
DR1ユーザー:01/10/29 08:56 ID:xelUv+TA
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 10:58 ID:ZLDtWsOJ
>>DR1ユーザーさん。
ホーマーさんとこに書かれている不具合と、DR1ユーザーさんとこで発生したフリーズは、
別の現象なのですよね。また、録画モードはL3なのでしょうか?
テープの傷なら仕方ないですが(なんでそんな簡単に傷がいくねん、というのは別として)、
そうじゃないとしたら、これまた大きな不安要素ということになりますね。
私もDR1ユーザになりましたが、録画のつなぎ部分での瞬間画像フリーズ以外は経験ありません。
もっとも、稼動のほとんどは、アナログ->デジタル化で、ダビングしたものを全て見直したわけではないですが^^;
全部見直すべきなのか?(うう、やだなあ)
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 23:33 ID:i6rgWqa5
54 :
:01/10/30 23:45 ID:txWsxAr7
愛リンク付いてるね欲しくなっちゃった。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 00:07 ID:UjilS1RZ
あー、この値段だと買っちまいそうだ。
ホントはDR20000をもう一台買おうかと思ってたんだけど。
しかしこれって周りに使ってる人がまったく居ないんだけど、
実際の使用感はどんな感じなんだろうか・・・。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 00:26 ID:lni3jf9b
57 :
43:01/10/31 00:31 ID:XZ1wKSfZ
>45
遅レスですまんが、そこでDR20000を買ったから。家から近かったからの2点。
ちなみに去年の年末で15万8千円を10%引きの上、さらに5%引き(セゾンカード
会員価格)で消費税込み14万1845円で買った。
ああ、アノころは失意のズンドコだったなぁ。
今はいい買い物をしたと思うが。(自力でBSDで録画した奴を再生してくれれば
完全だったが、まぁ仕方ないか。)
>48
なるほど、そういうフリーズですか。たまに有るような無いような。まぁ、そんな
気になってないならそれでいいか。私の場合。.
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 02:47 ID:PS7/h49D
DR20000を使用しているのですが、サーチデータのoffではなく
BSDのデータ放送部分の録画offって出来ないのかしら?データいらないYO。。
チューナー側の詳細設定で「連動データ録画オフ」てできなかったっけ。
60 :
DR1ユーザー:01/10/31 11:08 ID:KCs/1U+G
>>52 3回ともLS3でした。
でもその後何度もLS3でとっていますが起こりません。
私も以前は不安でしたが、それっきり起こらないという事で
気にならなくなりました。
どうしても大事なものは見なおすかも。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 13:49 ID:h3KBptWZ
DM-HS1、ノジマから届いたYO!
BSデジタル放送の録画でテープの入れ替えが面倒だし、興味のある番組をお気軽に
録画したいので購入。
起動は10秒程。でもくりぽんも10秒かかる。
再生は1.5-2秒位?
そんなに緩慢ではない。
少なくとも起動一分・編集後一分の東芝RD-2000よりはるかに快適(藁
D-VHSとのi-LINKダビング(あくまで手動で録画・再生ね)も可能。
STDだけでなくLS3の録画・再生もできた。
LS2も可能だと思う。
http://karin.sakura.ne.jp/~homav/avr-log/310.shtml ホーマーのNV-HDR1000のスレですが参考になるかと。
ただ、BSデジタル関連はテレビの入力切替が面倒。
あと、前面の端子は出力だけだった(藁
結論:AV Watch酷評しすぎ。なかなか良いマシンだと思う。i-LINK付きのD-VHSを
持っているなら2台めにも良いと思う。
62 :
教えてプリーズ:01/10/31 17:57 ID:wrWbG7Nt
ちょっと教えておしえて!
この前走行系のトラブルでDR20000を交換してもらったんだけど、
交換前のDR20000のLS3で録画したテープがトラッキング値が16以下になり
再生できないんだけど、これって普通なのかな、
S-VHSの3倍みたいに互換性が無いって事?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 20:01 ID:WuFp/y0/
>>62 前スレにあったかな?
以前の機体で録画したテープを添えて、それに合わせてくれるように
日立に頼むと、そのテープに合うよう調節してくれるらしいです。
交換前と後の機体で、微妙なズレが逆方向?とかだと、
駄目な場合があるらしいです。
本当はどの機体でも、どのテーも再生できないといけない筈ですが、、、。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 21:10 ID:RQITxLLm
D-VHSはコマ送り・スローが出来ないのが欠点
大事なシーンがコマ送りで見れないのは興醒め
ピクチャーサーチも速すぎて使い物にならん
D-VHSは欠点だらけでまだまだ未完成
メーカーも力入れてないからちっとも進歩しない
日立なんて、リニアPCMを搭載しながら
レベルメーターも録音ボリュームも付けてない
消費者をバカにしてるとしか思えない
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 21:13 ID:leQLo3yX
poem?
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 21:48 ID:b5LxJvPv
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 22:11 ID:+Bx0X45W
64はRAM厨と見せ掛けてRAM派の評判を落とそうとしている。
DV基地外だよ俺が保証するからDV厨を叩いてこい。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 23:11 ID:pbhUSoF2
>>64 コマ送りもスローも,何に使うんですか?大事なシーンって?
今時,レベルメータとか録音ボリュームがついてる
ビデオデッキってあるんですか?20年前のVHS HiFi が出た頃の話?(笑)
それともソニーの PCM-F1 とかの話?(爆)
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 23:25 ID:NFfedC47
>>68 ビクターのデッキには付いてるよ。VXG300とか。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/31 23:43 ID:yKKYkSPJ
DR20000ですけど、私も初めて本体そのものがフリーズしました。
テープを入れたままだったので、焦りました。(゜∀゜;)
しかし、スレにあった電源コンセント引き抜きで、元に戻りました。
テープを入れ替えた直後に、素早く
iLINKケーブルで繋げている外部チューナーの電源を、
入り切りしていたら、DR20000がフリーズしました。
コンセントは、AVラックの裏からとっているので、
こんなバグが頻繁に出たら堪らないなぁ。(´Д`;)
>>65 warata
64はモーヲタ、しかも保田ヲタと見た。
めったとないヤスアップの一瞬を逃さないためにコマ送りとスローが必要。
72 :
:01/11/01 01:02 ID:o1vKs8Vz
最近テープの個体差が気になるんだけど、
同じメーカーのテープでもかなりの個体差が有るみたいだね、
例えばDR20000でSTD録画した時、8月に購入したマクセルのDだと、
トラッキング値が49までいくんだけど最近購入したマクセルのDは
41までしかいかない、これだと一つ前のマクセルのSの方が47まで出たから
良いって事になる。
今、個体差が少なくてD−VHSに使用できるD−VHS、S−VHSのテープは
どこのメーカーが良いのか教えてくれ〜、たのむ!
73 :
ぷ:01/11/01 01:11 ID:Yqcu/GmQ
私もDR20000でフリーズしました。
何の番組を録画してるか表示しとこうと思い、5本くらいを
テープナビで早送りして内容を確認していったんですが、
4本目と5本目でフリーズしました。
コンセント抜いたら直りました。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 01:12 ID:n71DLz+1
それでブロックノイズはは出るのかね?
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 02:34 ID:wAJwUrOq
>>61 ほほう、割と良さそうですなー。
撮る作品見たい作品が山ほどある一あにをたとしては気になる製品です。
編集もしないしCMカットもいらないし。
D=VHSに落とすまでの一時保管ツールとしてはほぼベストかと。
CSチューナーとつないでのスカパーデジタル録画もできるんですか?
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 02:59 ID:sdKfiHOo
>>72 ウチの3300(9月購入)でSTD録画だと
これまでに使った20本くらいの旧XP、新XPでほぼすべて49〜51。
サンプルは少ないけど安定してると思う。
まだまだ試行錯誤中だけども。
せめてCMカットくらいできれば即買いなんだが。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 03:22 ID:WzhCRfJa
家のDR20000ってSTDでもLS2でも
普通に60前後出るんだけどこれって珍しいのかな?
ちなみに9月に修理してもらったばかり。
79 :
:01/11/01 08:10 ID:3eJ0kSfZ
>>76 >>78 高い数値出てていいな、ところで手動でトラッキング値を下げていくと、
どのくらいでブロックノイズって出る?
80 :
61:01/11/01 15:19 ID:C5FxXyRn
>>75 可能ですが、BSデジタルチューナーとの併用には問題があります。
MS9のiLINKが正式に規格に準拠していないので、BSのiLINKを勝手に解除したり逆に解除されたりします。
あと、CSの番組はコピー1回の規制がありますので本機からiLINKでD-VHSにダビングすることができません。(D-VHSも同様ですが)
アナログ出力でキャンセラーを通せばダビングは可能です。
ウチはCSに関しては
残す番組>DR20000でiLINK録画
視聴のみ>視聴予約でくりぽんのシンクロ録画
DR20000で録画予約した分もくりぽんでシンクロ録画されているのでDR20000は録画オンリーです。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 16:21 ID:yvntiQQ1
>>80 キャンセラーがいるのは録画禁止の番組だけね。
i.Linkのワンスコピーとは別。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 18:01 ID:pWJbyrVO
>>81 あり?
DR20000の場合はiLINK経由でワンスコピー番組を記録して、再生するとアナログ出力にもコピーガード(マクロビジョン?)がかかりますけど…。
83 :
嘘か真か:01/11/01 19:23 ID:AEpcznL2
ビクターが、
D-VHS用のタイムスキャンを開発しているという噂が
まことしやかに囁かれているが、本当か
同じヘリカルスキャンとは言え、
アナログとデジタルとでは記録の仕方が異なる
本当にDでもダイナミックドラムシステムは可能なのか
ビクターの内部事情に詳しい者の
タレコミを期待する
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 21:14 ID:VDRzmnoV
DR20000のアナログ出力には確かにコピガがかかるが、
MS9経由のアナログ出力にはコピガがかからない>82
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 22:55 ID:qsGmuueK
>>84 なーる、不思議な仕様ですね。
ダビング問題も解決でさらにナイス。
金あったら2台目欲しいなぁ。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 23:04 ID:MZGzdlT/
>>84 私も、82さんのように思っていて、
ダビングできないと思っていました。
少し意味が判りにくいのですが、、、。つまり、
iLINK録画したテープを、DR20000で再生する時は、DR20000から
出ているアナログ出力にはガードが掛かっているけれど、
同時に、iLINKケーブルを介して、CSチューナー(MS9)に
再生データがデジタルで流れていて、MS9がでコードした画像を、
MS9がノーガードのアナログ出力として出している言う事ですか?
87 :
78:01/11/01 23:21 ID:KyADd317
>>79 テープ2本しかチェックしてないですけど、
43〜45あたりでブロックノイズが出て
41以下で画像が出なくなりました。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 23:47 ID:qsGmuueK
89 :
ななし:01/11/02 00:21 ID:7VKPi1wj
>>72 HomerではVictorの新しいSテープが良いって投稿があったよ。
試してみては。
90 :
79:01/11/02 01:26 ID:S3hG/UQq
>>87 情報どうも、こちらは26までブロックノイズは出ないので、
マージンは変わらないみたいですね、
でも数値が高いほうがなんとなく安心できて良いですね、
なんかトラッキング値にとりつかれてるみたいです私、
日立がトラッキング値出無くしたの分かる気がする。
91 :
79:01/11/02 01:31 ID:S3hG/UQq
そういえば、どこかの掲示版にビクターの新XGは良いとゆう事が書いてあったので、
こんど買って試してみようかと思います。
やはり一度自分の機体と相性のいいテープを見付けたら、
大量に買っておいたほうが良さそうですね。
モデルチェンジするとかえって品質が落ちるって事結構有るみたいなので、
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 01:40 ID:H2TgPzZl
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 15:03 ID:JK9lIP9E
>>51 ひでおって人が、DT-DR3000,DR5000,DR20000は音割れしないと言ってるが嘘だろう??
DR3300持ってたがヘッドホンで聴いてて明らかに割れてたぞ。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 18:40 ID:eQPuSiR9
ホーマー見たらiLINKで吐いて、BSDチューナ経由でデジタル出力、外部DAC経由
でと発言してたヨ
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 20:51 ID:dd74BNhM
DR1の画質はDR20000のそれを遥かに上回る、との事ですが、
アナログソースの録画時、DR20000のLS2よりDR1のLS3の方が奇麗、って位のレベルなのかな?
だってDR20000のLS2とLS3、よっぽど見比べてみない限り、そんなに変わらないし。
97 :
DR20000x2ユーザー:01/11/02 21:36 ID:6pu71TGz
>>96 変わるだろ・・
LS3はちょっとした動きにでもブロックノイズがまとわりつく
うちは地上波録画はLS2以上に限定してるよ
LS3はスカパー用。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 00:14 ID:zruz4yJa
>>97 うちも地上波はLS2
スカパーは大半がLS3
以前は、トラッキング値の関係からLS2ばかり使っていたが、今は
修理が済んだのでLS3が使えるようになった。
99 :
:01/11/03 00:39 ID:p9zdLgZg
l
100 :
幸福:01/11/03 00:40 ID:WvXAm0IM
満願成就
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 15:02 ID:EDZo7A9r
DR20000、昨晩の誤動作は勝手にiLINKが切れた為に、録画に失敗した。
目的の番組ではなく、真っ黒な画面が延々と録画されていました。ムカッ!
録画待機で自動的に電源OFFになる前までは、リンクしていた筈なのに、、、
目の前で録画中の赤色ランプを確認してから、離れたのでショック倍増。
失敗に気づかな勝った原因の一つに、音声のレベルメーターが付いて
いないのもある。価格が10分の1以下のVHS機にも付いているのによぉ。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 15:08 ID:yK1K1ugR
>>101 デジタルBSとデジタルCSを同じiLINK網で使ってない?
103 :
101:01/11/03 17:13 ID:zn6JLki3
>>102 どういう意味でしょうか? 確かに両方とも接続しています。
もう少し具体的に、教えてもらえませんでしょうか。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 19:39 ID:Hcyf9+Ft
>>103 本スレ80を御参照ください。
DR20000は悪くないんですよ。
105 :
101:01/11/03 22:07 ID:OkPMV+5B
>>104 どうも、ありがとうございます。
スレッドは読んでいたつもりですが、下の理由により見落としました。
CSチューナは、SONYのMS9ではなくてVictorのTU-VCS1ですが、
よく調べますとOEMだから、多分、同じって事なのでしょうね。
ただ、1本のテープにS記録とD記録の両方を混在したテープを
DR20000で再生すると、記録方式の変わり目で、
iLINKしているCSチューナにリセット?が掛かります。
単にリセットが掛かるだけならば、困るけれど許せなくもないのですが、
CSチューナのメールも消失してしまいます。
MS9やTU-VCS1に、リセットが掛かる現象を体験した方は
いないでしょうか?
いやさぁ....
>>101 音声レベルメーターついてたとしても録画したいのがBSDだったなら
DR20000独自で音声デコードできないわけでしょ?
正常録画中でもレベルメーターは無反応だと思うな。
仮にレベルメーターがあったとしてBSD録画時に点灯できそうなのは
DH30000/35000だけっしょ。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 23:51 ID:+NO3d6Lw
>>105 CSチューナは、SONYのMS9ではなくてVictorのTU-VCS1ですが、
よく調べますとOEMだから、
しまった! そうか!
でじこんで買おうとして、愕然としたよ。
とはいえ、他に搭載されたヤツってないからなあ。まったくもう!
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 00:01 ID:kJTToilH
D-VHS使ってる人に質問です
黴が生えた人はいますか?使い勝手悪くないですか?恥ずかしくないですか?
疎外感は有りませんか?BSD終りそうですね?安物買いの銭失いですよね?
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 00:22 ID:1TiHLr9K
>>106 確かに、BSDの方ならば、BSD用のデコーダを搭載していないので、
画像以外に音声も?、RD20000単独ではモニターできませんね。
もちろん、CSだと可能でしょうけれど。
>>107 両機が同じ性能なら、スカイTVとパーフェクTVがシームレスで
操作できません。(2台のチューナーを切替ボタンで使い分ける感覚)
もしも、iLINK録画が不要なら、とても不便な機種なので要注意です。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 00:34 ID:bs44+FK2
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 01:14 ID:tpnmaDEB
>>109 シームレスができないってのは、唖然としかいいようがない。サンクス。
今使っているのは、2年前の東芝製品ですが、まったく意識せずに
使えてます。
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 01:15 ID:tpnmaDEB
>>110 煽りは放置プレイにするか、徹底的に笑い物にしてやるかのどっちか
ですね。
まあ、実生活でのおちこぼれぶりをここで晴らしたい寂しいヒトなんで
しょ。
113 :
:01/11/04 02:07 ID:2mrbMOWy
>108
かわいそう。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 19:12 ID:7TMUiwEs
DR1の情報求む
外部入力のノイズは改善されたのか
フリーズは減ったのか
LS3の画質は向上したか
ユーザーの率直な意見が聞きたいですな
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 20:27 ID:UGWehfvv
DR-1使ってますが、120分のテープをSTD録画すると、
4時間つまり240分記録できるのですが、普通ですか?
画質は高級S並またはそれ以上です
まったく普通だ。
ってゆーか普通取り説に書いてない?
>116
つうかなんでDR1を買ったかが気になる。逆に(w
(その疑問点こそD-VHSの売りなのだが。)
>116
DでSTD録画したのにS並の画質しかないのは異常です。
すぐに修理に出しましょう(藁
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 23:24 ID:9NYBSuJy
DR1のS再生性能&S音質は、BX(SX)200/SV1と比べてどうですか?。
今時、専用Sなんか、なるべく買いたくないので...。
>>116は、
>画質は高級S並またはそれ以上です
って、書いてるじゃん。
あまりからかうなよ
>>119
122 :
:01/11/05 12:34 ID:B1MU1XaG
S−VHSで録画保存してたものをD−VHSにダビングしたいと思うんだけど、
画面の下に光るノイズが出てとてもダビングできるレベルじゃない。
D−VHSってみんなこんな現象起きるのかな?
俺の機種はDR20000なんだけど・・・
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 12:50 ID:CQQmcGPl
リニアPCMに割いた分のブロックノイズの出方はどうなんだ
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 15:06 ID:cP703Bt2
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 23:46 ID:OLHYV9Yk
DR3300は、S-VHSのテープにD-VHSのSTD録画できますか?
検出孔?って穴をあけなくてもいけるのでしょうか?
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 00:16 ID:aUl7oHJr
>>122 俺のはいまだに何とも無い。いたって高画質。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 00:51 ID:/zHX6GM6
俺もSX200→DR20000(今年8月入荷分)で問題無し
初期不良かも知れないからメーカーに連絡してみれば?
130 :
qqq:01/11/08 00:08 ID:PzehKH7J
ブロックノイズが出たりするとすぐクリーニングテープをかける方がいるようですが、その前に一度リセットを試してみるといいかもしれません。
うちの3300ではそれだけで改善されました。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 00:20 ID:rRL0RBt/
リセットって?
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 00:23 ID:MqIWQ039
ただコンセント引っこ抜けばいいんじゃないのか。
133 :
qqq:01/11/08 01:16 ID:PzehKH7J
>>131 リセットスイッチは前面入出力端子の左下にある小さな穴の奥にあります。
>>132 それでもいいみたいです。
取扱説明書P.134参照
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 08:01 ID:WYco8kes
スカパーをI-LINKで録画した物をチューナーから出力すれば
コピーガードがかからないという事でしたけど、先日のPRIDE17(PPV)
はチューナーから出力してもコピーガードがかかってました。
D-VHSはDT-DR20000、チューナーはMS-9使ってます。
何かやり方が間違ってるんでしょうか?
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 08:46 ID:Js37KSSp
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 09:08 ID:CkhRpkbJ
リセットとブロックノイズ解消の関連がさっぱり解らんのだが。
何でそうなるのか、想像でもいいから教えてくれ。
>>122 DR200002台持ってるけど2台ともその症状だよ。
去年11月購入分と今年10月購入分。
今古い方を修理に出してるけど治るかどうか。
138 :
(゜∀゜;):01/11/08 13:57 ID:HKhyRVo2
PPVは、「チャンネル単位」ではなく、「番組単位」での有料放送だから、
コピーワンス信号(一回だけ録画できる)が掛かっているのではなく、
コピー不可信号(一度も録画できない)が掛かっているから??
んー、でもD-VHSにiLINK録画できたのですよね。その番組。
と言う事は、放映自体はコピーワンスになるし、、、。よく分からん。
ただ、『DT-DR20000』→(iLINK)→『MS9』→(S端子)→『□□□』とすると、
□□□部分が、デジタル録画機かアナログ録画機かでも違うかも。
つまり論理的には、MS9が出力するアナログ(S端子とかコンポジット)信号の
中には、デジタル機器用(CGMS-Aとか)とアナログ機器用(マクロビジョンとか)、
どちらのプロテクト信号を付加して流しているか、私には分からない。
139 :
122:01/11/08 14:21 ID:8A7a+zG1
>>128 >>129 もう少し細かく説明すると通常の番組のときは出ないんだけど、
真っ黒の画面(スポンサー紹介、レンタルビデオの頭の部分など)になると、
チラチラ出るんだけど、二人ともそうゆう場面でも出ないのかな・・・、
だとすると私のが故障してるってことになるな。
ただDR20000どうしをS端子でつないでアナログ再生、デジタル録画の時は全く出ないんだけど、
こうなると再生で使うS−VHSビデオの走行が不安定なのかな?
>>139 スイッチングノイズですね。
ヘリカルスキャンである以上は逃れられない症状です。
再生機によっては目立たないものもありますので
そういったデッキを探すしかありません。
141 :
qqq:01/11/08 22:41 ID:VoMrS0pm
>>135 予約も消えます。
>>136 トラッキングをコントロールするマイコンに異常が発生していると想像します。
DR20000と関係ないけどじゃないけれど、
とある別のデッキで録画したテープを、さらに別のデッキで再生すると、
画面一番下に、爪楊枝みたいな横棒ノイズが毎回出たよ。同じかな?
私は、その組み合わせではダビングをしなかったので、
相性が悪いと諦めていた。でも、ダビングを目的としているなら困るよね。
143 :
134:01/11/09 10:07 ID:aODYr1Fo
>>138 んと、言ってる事半分くらい理解できないんですけど(w
とりあえず、「□□□」の部分は、S-VHSとPCへの
キャプチャを試してみました。
本当にやりたかったのはPCへのキャプチャだったんですが
キャプチャした物が緑一色で塗りつぶされていたり
同じシーンをずっと繰り返したりしていたので(キャプチャソフトによって違う)
S-VHSで試してみたところ、明暗を繰り返したり白黒になったりしたので
マクロビジョンだと確認しました。
これはひょっとして、MS-9のソフトウェアが勝手にバージョンアップされて
アナログ出力からコピーガードの信号が出るようになったんでしょうか?
144 :
age:01/11/09 16:13 ID:UTSqD03T
age
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 19:59 ID:J+tt1Jul
ノジマDT-DR1値上げ。
楽天の会員価格ってのもあるらしい。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 23:57 ID:RDep1hJT
DR1所有者に質問。
DR1のテープナビはナビ画面とか検索の停止中とかに無音になっちゃう?
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 01:45 ID:pzHL2JDL
>>145 値上げが目的ではなくて、DR1人気に便乗してメルマガ会員増やすのが目的だと思うよ
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 13:42 ID:64DcmPsV
DR1、どんなに良くたってiLINKがないからお話にならない。
しかしDR20000の後継機は一体どーなってるんだ。
アナログBSもGRTもないみたいだけど、まさかLS2不搭載、なんて事はなかろうな?
149 :
:01/11/10 14:14 ID:LJO4P8qf
DR20000のS入力に掛かるモワモワノイズってサービスに言えば修理してくれるの?
それとも仕様?
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 23:15 ID:dwu05wFJ
>>149 仕様
DR1ではモワモワノイズが出ないし、LS3の画質も向上しているらしい
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 00:18 ID:L3IbhsMM
昨日DR3300でMNコンバータ(SAT-MN5000)から出力した
BS9チャンネルのアリスライブをSTD録画したら
画面がぶるぶる震えた状態で録画されていた。
Dモニタで確認したら9チャンネルだけで
この症状がでて普通のアナログBSチャンネルは問題なかった。
同じSAT-MN5000から出力したのに
チャンネルで違いがでるとはどういうことでしょう。
一応HV-V700とかを経由してみたけど一緒。
原因と対処法わかる方御教授ください。
今まで9チャンネルの録画したことなかったから気づかなかったわ。
これから9チャンネルでライブたくさん放送するのに録画できないのはきつい。
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 00:23 ID:a3AAKuR+
>>149 ホーマーに、別の機器から距離を離すと、軽減する場合があるようだと
カキコがありました。私は、その方法を実際には試していないので
実際にどの程度の減少(変化?)があるのか、分かりませんけど。
ただ、ロットの途中から、DR20000に添付されるようになった
フェライトコアが、そのノイズ対策のひとつらしいですけどね。
ただ、ビデオデッキを、そのまま積み重ねているならばともかく、
AVラックなどに入れて、きちんと数センチ以上離しても、他の機器の
影響を受けるならば、「DR20000のノイズ防護能力が不足しているのかなぁ」
とも思いますよ。(他のビデオデッキだと、影響が出ないのですから)
あと、モワモワのノイズはソースによっては、ほとんど気づかない様です。
逆に、入力するソースによっては、かなりハッキリと視認できます。
もし、149さんが録画したテープで、確認できるならば、
メーカーさんに、そのテープを見せて対策を相談するべきだと思います。
仕様だとするには酷く、この程度のノイズなら(ユーザーから)許されると
メーカーが誤解しない為にも、是非そうして欲しいです。
153 :
:01/11/11 01:14 ID:KbbZXqnT
テープナビを使用してるんですが、これってほぼ100%信用できますか?
テープの途中から次の番組録画するとき毎回テープナビ使って検索>停止
つかってますが、失敗することもあるんでしょうか?
(前の番組の途中から録画したり)
4ヶ月くらい使ってますが、今のところ大丈夫みたいなんですけど。
それと、後何時間くらい録画できるかを、ナビ画面の線の長さを目視で
確かめて「これくらいだったら後1個は録画できるかなあ」
とか思って録画してるんですが、残り時間目視確認で大丈夫ですか?
LS2、LS3、標準録画が混じってたら計算で判断できないので・・・
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 01:25 ID:NIh51Z0I
DR-2000なら画面に残り時間が表示されるでしょ
ちわ。
最近10年選手のビクターSVHSデッキが壊れたのを機に
新しいデッキ購入を考え、DR2000に絞り込んだのですが、
どこっかで既に生産終了と聞きました。店の人に聞いても
後継機種の発売予定はないとのことで、ほぼDR2000購入に
傾いています。ただし、上記SVHSデッキは修理して復帰予定ですので
今すぐ購入する必要はなく、来年のサッカーW杯に間に合えば
いいんです。購入時期が遅ければ遅いほど販売価格が下がるでしょうし。
ただ、生産終了ということは、いつ店頭から姿を消してもおかしくない
状況にありますよね。
そこで質問というか、みなさんの予測を聞かせて欲しいのです。
DR20000が消える前に、即購入したほうが良いか、ボーナス商戦時期である
年間〜年初まで待ったほうが良いのか、それともW杯の始まる5月前後まで
待ったほうがよいのでしょうか?
「DR20000は唯一のLS2搭載メカで使えるので、すぐに店頭から消えそう」とか
「日立はビデオメーカとしての知名度が低いので、まだまだ売れないっしょ」とか
「来年春頃には好景気が発売されるぜ」など、参考にしたいので考えを聞かせてください。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 19:53 ID:JEpjjvFE
>>155 後継機にLS2が搭載されるかはこっちも本当に気にしている。
ただ、今のところ情報はないと思うよ。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 20:09 ID:r8BwrwFH
ケチらないでSTDで録画すればいいんじゃない。
SテープでLS2録画すると結構ノイズ出るよ。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 20:48 ID:953F+bVt
>>157 あ〜それ言えるかも
確かにランコス問題あるけど
STDならそこそこ互換あるしね。
LS2もそうだが LS7どこか積まないかな〜?
冷やかしで映像見てみたい。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 20:57 ID:BfTafZLb
>>155 GRTやアナログBSチューナーがあった方がいいと考えるなら、
どうせもう底値だし、早めに買うのがよいかと。
デジタルBSオンリーなら待ちでもいいでしょうけど…
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 21:07 ID:RRlG0eDf
>>151 そういえばホーマーで、日立のD-VHSではM/Nコンバータ出力での録画が
うまくいかないという話題が出ていたな。
通常のNTSCは水平15.734kHz垂直59.94Hzだが、M/Nコンバータ出力は
15.75kHz,60.00Hz。その違いで正常に録画できないのだろうという
結論に落ち着いたと思う。ただし検証実験したわけではないから
絶対ではないが。
個人的には、周波数が違うこと自体は事実だがそれで録画がうまく
いかないのかはホントかどうか微妙な線だと思う。
これが事実なら、残念ながら回避の方法はない。日立に言って
特別対応してもらえるか交渉するというのが唯一の方法。
162 :
161:01/11/11 21:12 ID:RRlG0eDf
唯一は言い過ぎか。ユーザー側で対処する方法としては
「BSデジタルチューナを買ってそのNTSCダウンコンバート出力を
録画する」というのがあるね。
MUSE9chとNHK-BSデジタルハイビジョンは、実は同一内容でも
水平垂直周波数が違う。
MUSE9chは垂直60.00Hz、デジタルハイビジョンは59.94Hz。
それがそのままダウンコンバートに反映されるわけ。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 01:07 ID:iOjkcbIy
クリーニングテープをDR-20000に掛けてLS2のトラッキング値が回復しないので
おかしいと思ってたらヘッドが別だと気付いて頭の15秒にLS2録画してクリーニングしたら無事回復
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 01:21 ID:mZmKG5AX
>>163 基本的にどんなテープ(クリーニングテープ)を再生しても、常に、
全てのヘッドと接触するよ。再生モードによって、ドラムの向きとか、
ドラム上のヘッドが出たり凹んだりはしないはずだよ。DT-DR20000はね。
もち、一旦、録画することで、ドラムやヘッド上の電気の流れとかが変わって、
何らかの変化が現れる可能性はあるけれど。(多分、それも薄いかと。)
165 :
163:01/11/12 01:27 ID:iOjkcbIy
いやまじで上がったのよ
47のテープが51に
38のテープが43に
もしかしてオカルトでしょうか?
>165
単純に1回では足りなくてもう1回必要だっただけ.....かも。
167 :
163:01/11/12 01:55 ID:iOjkcbIy
STDは1回で回復したんですけどLS2だけ何回掛けても回復しなかったんで
>>163を試したら回復したんでそう思ったんですけど。
自信無くなってきたよ
DR-20000で、たまに画面が暗くなったり明るくなったりします
あとから見てもそういう状態で記録されたのが確認できますが
こういうことってありますか?
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 23:19 ID:U0tMGh6l
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/13 00:52 ID:XPec58gh
昨日YAMADA電器で、税抜き51,800円(ポイントは5,180円ついたので、
実質税抜き46,620円)で購入しました。
本題はこちらで、TDKのXPを使用し、STD(PCM)モードで録画すると
動きの少ない部分は大変綺麗なのですが、Folder5みたいな動きの多
いもの(wは、かなりモヤモヤしてしまいます。これは、3次元デジタ
ルNRを切れば軽減されるのでしょうか。
(自分でも、来週のHEYx3の再放送でやってみようと思ってます。)
>>171 自己レスですが、3次元デジタルNRはS-VHS、VHSの再生時なので
関係なさそうですね。失礼しましたm(..)m
>>169>>170 説明不足でした。地上波です。コーヒーに入れる
ブライトのCM途中で画面が明るくなりました。
再現性は不明なので、もう一度撮れたら報告します。
>>173 GRTですか。GRTの効果はあるのでOFFにしたくないのぅ…
GRTロックできないのけ?
うん、ロックすればたぶん解決。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 02:00 ID:ll4Xfk1x
178 :
:01/11/14 03:14 ID:K1Ci0voW
>>171 つうかどう見ても壊れてるだろそのデッキ。
俺もTDKのXPで、STD(PCM)モードで録画してるが、ブロックノイズ
なんて見たことネエな。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 03:56 ID:hnpqhB47
>>178 さん
ブロックノイズなんて言ってないやろ?
動きの激しいシーンで、モワモワするってだけなら、
MPEG圧縮の特性でしょうよ。
HSモードでとってもなるなら、お手上げだけど。
あと、画像に重きを置くならPCMを切って、
圧縮音声で我慢するとか。
>>177 さん
171さんは自分でいろいろ試すって言っているのに、
安易に「教えて君」を勧めるのは止めようぜ。
その板は、どちらかと言えば、情報交換の要素が強くて、
初心者用の質問板じゃないのだからさ。
180 :
177:01/11/14 07:48 ID:ll4Xfk1x
>>179 でも、「ひでお」って奴の異常なまでのDR1ヒイキはすごいよ。
だからホーマーに「ひでおさんがオススメしてるので買いましたが
DR1は音楽番組には不向きみたいでした」とか書いて欲しいのよ。
いままで誰もこういうことをホーマーに書いてないからすでに被害者が
出てる可能性も大きいし。
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 08:51 ID:cMKW0pPV
いや、べつにDR1だけが、音楽に不向き(というか、モー娘みたいにたくさんの
人間が一気に動き回るやつを撮ったら破綻する)なんじゃないのではないのか?
いや、俺が言ってるのはブロックノイズの事かも知れないが。
話をややこしくする意見なら謝るが、本当にDR1だけの現象なのか?
182 :
:01/11/14 10:14 ID:PBRdAd1w
たしかに「ひでお」ってやつの言う事は信用できんな、
メーカーのまわしものかもしれん。
よーするに自分で確かめないと何も分からんって言う事よ!
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 15:38 ID:P/YM4xyJ
>Folder5みたいな動きの多いもの
悪いけど、Folder5を知りませんので、ちょっと良く分からんです。
ひとまず、HSモードで試してみるのがお勧めですけど。
>音楽に不向き
って書くと、普通なら純粋に『音質そのもの事』を意味すると思う。
まぁ、特別に彼を弁護するつもりはないけれど、あなたの勘違いかも?
人によっては、「音楽=ミュージッククリップ=モー娘」と思うかも
しれませんけど、実際には、動きの少ない音楽ものもあるわけですし。
つまり、客観的には「音楽向き=高音質」で、
単に「モー娘」に求められるのは「高音質」ではなく「高画質」では?
以前にHSモード(約28kbps)で撮りまくっている人のカキコを
見た事がありましたよ。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 16:28 ID:C/u1LlMZ
185 :
ルーキー:01/11/14 16:32 ID:C/u1LlMZ
186 :
181:01/11/14 16:55 ID:C2SLcacH
>>183 悪い、悪い。ちょっと書き方がマズかった。
でも、171からの流れ読んでますか?
最初に、「Folder5みたいに動きが多い」ってあったから、同系列でもっと動きの多いと
思われるのを持ってきただけだよ。俺もFolder5良く知らんからね。
「音楽」なんて定義を使っちまったのは間違いだが、動きについてしか触れてないでしょう。
それは他の人もおんなじ。誰も音質なんて言ってない。その辺を汲み取ってくれ。(訂正なら歓迎)
後、蛇足だが、少なくとも複数人にレスするときは、>>(発言番号)で、誰へのレスか明確にした方がいい。もしくは、彼とかあなたの表現を発言番号にするとか。
ま、それはそれとして、画質を求める意味で同意見なのだが、
>以前にHSモード(約28kbps)で撮りまくっている人のカキコを見た事がありましたよ は、
(1)元ソースがハイビジョンか何かで、HSが必要
(2)STDですら、ブロックノイズが出るので、HSを使っている
のどっちなのか書いてくれないと、いまいち参考にならんよ。
STDとLS3ではヘッドの消耗って違うのですか?
そりゃSTDの方が早く消耗するでしょ
使用時間が同じなら大差無いんじゃないのかな?
>>189 使用時間が同じなら3倍消耗するのでは?
ヘッドに触れるテープの距離は変わらないような?
ヘッドの回転が遅いわけでもなさそうなので。
192 :
183:01/11/14 19:54 ID:P/YM4xyJ
>>181 &
>>186 >(発言番号)で、誰へのレスか明確にした方がいい。
書いた後に気づいたのですが、やはりそうですね。以後、気をつけます。
>どっちなのか書いてくれないと、いまいち参考にならんよ。
推測で言っても意味が薄いけど、そのカキコを読んだ時の印象では、
STDでも、モー蒸は少しザワつくから、HSで録画するって、
解釈したので、そのつもりで今回はカキコしました。
193 :
DR3300は糞!氏ね日立:01/11/14 19:58 ID:ilofIm5d
テープ入れ替えたらテープナビのデータがふっとんだ
みんなこういう経験ある
俺だけなのかな
ムカツクぜ
194 :
:01/11/14 20:03 ID:0eM4TP/y
リアルクレーマーを見た気分
>>193 消えたことは無いけど、
続きで録ったのに新しいテープ扱いになっちゃって困ったこと数回。
テープを入れてしばらく待たなきゃそうなるのはわかってんだけど
なんかヤッチャウヨ。。。
あの、テープ認識させるための間ってのがちょっとまどろっこしいですな。
とはいえナビの便利さに慣れると切れないし。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 00:01 ID:JQXxZH3R
>>183,192
ちゃんとログ読んでますか?
>>171さんが言ってるのはDT-DR1のSTD(PCM)モードで
Folder5が出演した歌番組(たぶんHEYHEYHEY?)を録画したら
映像がモワモワ状態になったという話。
それに対し、HSで録画すれば…ってちゃんちゃらおかしいね。
DT-DR1にはHS付いてないよ(ワラ
つまり、DT-DR1の売りであるPCM録音モードをONにすると音質が良くなる分
画質が落ちることがある…とそういうことを言ってるわけです。
レスを付けるならその前に、ちゃんと文章を読む能力を身に付けてください。
同じ番組は私もDT-DR20000のSTDで録画しましたが画質に問題はありませんでした。
ちなみにこのときのFolder5の歌映像はそれはもうMPEG系録画機にはキツイ映像でした。
常時背景のランプが2Hzぐらいでカメラ側を照らし、背景の電飾は1Hzルーレット状態。
上のほうからレーザー光2本ぐらいがグルグル…、さらに画面下部に観客の手が数十本単位で手拍子。
その中で5人が歌っているのをパンしながら撮る…という感じ。
同じ番組は今週の金曜日の22時からBS-FUJIのハイビジョンでもオンエアされます。
ちょっとした音楽番組でも画質がダウンするハイビジョンでFolder5映像がどうなるのか
ちょっと楽しみです。
198 :
DR20000x2ユーザー:01/11/15 00:10 ID:+lmfSLjI
もすこしマターリしようよ(・∀・)
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 00:28 ID:Ms9N+p9q
>>197 >>171 ごめん。でも、171さんは機種名が書いてなったから勘違いしたんだ。
思えば、DR20000の展示処分価格かなぁとも思ったけど、
DR20000だとPCM録音できないから、DR1だよね。
ただ、PCMのON/OFFでは、レートが1.5Mbpsしか変わらないから、
DR1のPCM=ONのSTDでMPEG圧縮映像がかなり破綻するならば、
DR20000のSTDで録画したって、少なからず破綻するはず。
なのに、DR20000のSTDでは問題なかったなんて、かなりおかしいよ。
171さんと197さんでは、録画した番組が違うのじゃないのかな?
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 00:38 ID:JQXxZH3R
>>199 レートが1.5Mbpsも違う…だと思うけど?
もともとSTDのレートも地上波録画で画像が破綻しないギリギリの線ということで
決めた数値だと思いますがいかがですか?
番組が違うとしたらMUSIXしかありませんが、こちらもDR-DT20000で問題ありません。
#171さんは「(自分でも、来週のHEYx3の再放送でやってみようと思ってます。)」って書いてるから
#普通に読み取ればHEYHEYHEYなんだけどね…
MUSIXのFolder5映像はHEYHEYHEYよりもさらに激しい映像なので
こちらもBS-JAPANでのハイビジョン放送が楽しみです。
今週の土曜日20:15ぐらいだと思うのでハイビジョン持ってる人は
確認してみそ。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 00:46 ID:ONcx5emB
197って、何カリカリしているのだろ?
(まさか197=171? もし、そうだったなら謝るよ。すまんかった。)
171は、画面がモワつく原因を質問しているのだよね。
音質と画質はトレードオフって言う事は、既に179で語られているし、
BSDデジタルでも、ハイビジョン放映で破綻するなら、例えHSモードで
録画したって同じだよね。
放送側が生放映や1パスのエンコではなくて、2パスとかでエンコしてくれれば、
もうちょっと高画質にはなると思う。でも、そういった放送になったとしても
iLINKで、ストリーム録画をしないと意味がないけれど。
関連して、DR1はDR20000と比べて、アナログ放送が高音質で記録できるけれど、
デジタル放送は、iLINK録画した場合だとDR20000の方が良くなってしまうよ。
203 :
:01/11/15 00:56 ID:rF0sQflI
そもそも定価が違うべ
20万と5万
贅沢いっちゃいけねえべ
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 01:02 ID:JQXxZH3R
>>202 説明うまいね
199が文章を読み取る能力が低くてイライラしちゃってたんだよ
>>199 すいませんm(..)m。番組名を書いていませんでしたが、197さんが
言う通り番組名はHEYx3です。
>199
1.5Mbpsの差について、まだPCM=OFFで録画したことないので、
来週の再放送で確かめたいと思います。
また、抜けていましたが、比較対照はNV-DM1(MiniDV)です。
録画した映像をNV-DM1と比較して、すこしもやついていると
いう感じがするというだけで、映像が破綻しているというこ
とは全くありません。ブロックノイズも皆無です。誤解を招
いてしまってすみませんm(..)m
もやもやの原因ですが、動きの激しさよりも、バックの照明で
かなりビットレートを消費しているような感じに受け取れました。
これは、比較的照明が明るく一定している、今週のミュージック
ステーション(Folder5出演)で再確認できるのではないかと思っ
ています。
ちなみにキャプしてしまえば、違いは全くわかりません。
それぞれの内臓チューナーで録画しているので色合いは
違います。
NV-DM1
<img src="
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/1771/nv-dm1.jpg">
DT-DR1
<img src="
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/1771/dt-dr1.jpg">
206 :
171:01/11/15 01:35 ID:EI8wKjN3
205は私です。名前間違えました。
miniDVはコストがかかるので、D-VHS機を買いました。
ただちょっと、DR1がもやもやしたので、なにかDR1の設定を
変えればよいのかなと思って、書き込みをした次第です。
ただソースがMPEG2には厳しかったこと、比較対照がDVでは、
あまり的を得た書き込みではなかったようです。
DR1を悪いように書きましたが、HEYx3のFolder5以外は気になる
部分は全くありません。DR1は大変すばらしい機種だと思いので、
気を悪くなさらないでください。
このような大事になってしまってすみません。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 02:02 ID:JQXxZH3R
>>207 詳しいレポートお疲れさまです。
当方もD-VHSとDVを使ってて、どちらも不満点があるので
ちょうどDR-DT1を買おうかと思ってたときだったので
171さんの書き込みは非常に気になりました。
(悪い意味じゃなくって、有益な情報として)
HEYとかMUSIXとかのスタジオライブ番組ばっかり録るのが目的の人間にとっては
買うべきか買わざるべきか微妙なところですね^^;<DT-DR1
DVのチューナーがDR20000レベルならDV2台体制で行けば問題ないんですが…ねぇ
208 :
207:01/11/15 02:03 ID:JQXxZH3R
>>205 パッと見で、明るさの違いによっても、多少はモヤモヤ感に
影響を及ぼしているのかなぁ。
ただ、歌詞のモスキートノイズはハッキリ違いますね。
別件ですが、途中のカキコを見ますと、どうもモヤモヤ感と
ブロックノイズを誤認している人がいるような気もします。
通常、モヤモヤで済まないほど、圧縮が難しい映像になってから、
ブロックノイズが発生しすますよね。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 02:28 ID:e97RuKLw
日立DT-DR1を店頭で見たんですが向かって左の側面に
2x4cm位のふたがネジ止めされてますけど、あれは何でしょう?
気になる.
>210
貞子封印ボタン
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 03:54 ID:bQo2UsEF
また、やってくれましたよ〜。
DR20000ですけど、PM11:29〜AM0:00に録画予約。
PM11:27頃?に、オートでパワーが落ちるのと、
29分より録画が開始される事を確認。その後、
気づいたら、0:12になっても録画をし続けていた。(´д`;)
で、録画結果は「完了」になっていました。
そりゃぁ、確かに完了はしているけれど、、、。
そのままテープエンドまで録画したら、次の録画が
失敗するじゃんかよ。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 05:32 ID:Vk48Yvk+
日立はmpegデコーダーの性能がイマイチ
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 08:42 ID:t2GqG660
テープナビというと、うちでは例えば順にABCと録画してるとき、
B部分をDに録画し直しても、ナビはABCと変わらなかったりする。
スカパーアニメで抜け落ちたところを再放送で補完とか
よくやってるから、ナビがきちんと表示されないとどうも気持ちよくない。
まあ、別にテープ自体はちゃんと録画できてるからいいんだけどね。
LS2録画が出来なくなったのでサービスに修理に出したが、2週間待っても音沙汰無し。
「4日後に使いたいからとりあえず返してくれ」と担当者に伝言するも返答なし。
さらに2日後に電話すると「初めて見る症状で期日までには修理できないので新品と
交換する」と言ってきた。
テープナビデータは消えるけど、11ヶ月2,800時間超使用のデッキを交換してもら
えるのはラッキー。
でも、LS2にまた不安の種が…
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 09:23 ID:uX1U2uJx
帰ってきたら何月製造分だったか教えてちょ
11月以降生産分があるのかどうか気になるので・・
217 :
181:01/11/15 10:00 ID:w+tiK6Kq
>>202 >関連して、DR1はDR20000と比べて、アナログ放送が高音質で記録できるけれど、
>デジタル放送は、iLINK録画した場合だとDR20000の方が良くなってしまうよ。
音質DR1>DR20000については、PCMの事を言ってるのかな。LS2音声のこと?
それと、デジタル録画品質なら、基本的に、音質画質に差は出ないのではないでしょうか。
従って、デコーダの性能が、DR1<DR20000ということでいいのかな。
もしくは、デコーダ以外の、再生回路の違いによるものでは?
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:47 ID:BZYF8oXf
>>217 DR1はiLINK持ってないからデジタル放送の場合、チューナーでデコードした画像と音声を
再エンコードしなければならないから、DR1<DR20Kと言っていると思われ。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 20:18 ID:++Ogwo3M
このあいだDR20000買ってLAP-Tも注文したけど
普段は湿式の方が良いの?それとも時々乾式かけてるほうが良いの?
あと製造月って何処で見るの?
質問ばっかでスマソ。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 21:25 ID:lixX1+sl
>>219 製造月は本体裏見れ。
クリーニングは乾式の方がいいkなと思う。
たびたびの質問すいません DT-DR20000で録画中
画面が一瞬ピクッとなり、あとで見直してみると
その箇所がピクッとなって録画されてしまっている
現象がたまに起こります
これがドロップアウトなのでしょうか?
テープはビクターDの360でトラッキング値は47です
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 00:21 ID:vAwEjFL5
>>217 218さんの通りですが補足を。DR1でSTD録画する時は、PCMをON/OFFできるから、
ONにした場合は、音声部分に割り当てるデータ量が多く高音質になる。
(代償に少し画質が落ちる)ところが、DR20000は上位機種だけど、
発売が少し古いからPCM録音の機能が搭載されていない。
よって、アナログ経由の録画で、且つSTDモード、且つPCMをONにした場合は、
スペック上においては、DR1の方が音質は断然有利になる。
一方で、デジタル録画は、iLINKケーブルを通して行う。
この録画はストリーミング録画で、放映されてくるデータを『再』圧縮せずに、
そのまま記録できる。その場合は、音声も同じなのでDR20000が有利。
デジタル放送をDR1で録画する場合
1.放送Data→2.D/Aコンバータ→3.ケーブル→4.A/Dコンバータ→5.テープに記録
デジタル放送をDR20000で録画するの場合
1.放送Data→5.テープに記録
>>221 「ピクッ」って何でしょ? 一瞬動画が止まるって事?
画像は乱れずに固まるの? 入力は何? 内蔵チューナー?
223 :
名無し募集中。。。:01/11/16 00:37 ID:RVuIvchc
>>222 そうです。一瞬固まった感じになります
内臓チューナーで地上波放送を録画しました
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 00:47 ID:KOujy/TE
モードはSTD?
その瞬間の映像はどんな映像?
225 :
名無し募集中。。。:01/11/16 00:56 ID:RVuIvchc
>>224 説明が足りませんでした
STD、ドラマ、室内の動きの少ないシーンでした
家族が何か家電製品を使ったりとかはしてないと思います
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 01:03 ID:KOujy/TE
転送レート不足ということはなさそうですね。
もしかして、それがホーマーで述べられているエンコーダーのバグなのかなぁ?
俺のDR20000(2台)ではSTDでそういうのは出たことありませんです。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 01:06 ID:/1tVSpif
>>223 ドロップアウトするって言うのは、普通はテープ自体の方を言うと思います。
放送の受信から記録までは正常なのに、テープの部分的な不良が原因で、
そこだけ読めずに、ノイズや止まったりする場合です。
又、テープも万全なのに、巻きムラやトラッキングが不完全で、
一時的にノイズや固まったりが発生する場合もあると思います。
今回は、記録している最中に画面が瞬間固まるようなので、
ちょっと違うと思います。デコーダ部分の故障の可能性もあるかもしれません。
ただ、普通に考えると電波の受信状態が悪くて、うまくデコードできなかった
とかの可能性もあるかもしれませんね。
CMやドラマのオープニングとかで、毎回、同じ映像の同じ所で固まるなら、
デコーダーのバグの可能性もありると思います。
私のDR20000では、同様の症状は、今までに気づいた事はありません。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 01:16 ID:KOujy/TE
229 :
名無し募集中。。。:01/11/16 01:17 ID:RVuIvchc
そうでしたか〜
9月にDT-DR20000を購入してからほぼ毎日使っていて
ピクッと一瞬固まる現象は3回起こりました
同じところで起こるかもしれないということでしたら
再放送をしたら撮ってみたいと思います
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 01:27 ID:KOujy/TE
STDで録画中に画面が一瞬でも止まるのはおかしいと思うので
日立のサポートセンターに電話して尋ねたほうが良いかも
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 01:49 ID:VX74UVz3
>>228 ホーマーを流し読みしかていないので、断言はできませんが、
彼は、以前より確か、DR20000の音声はDR1より良い?と
発言していたと思いますよ。
又、DR20000は、規格的には圧縮音声ですが、アナログ関連部分の
部品が良いとの事が売り文句のひとつなので、
PCMを切った場合に限り、DR1よりイイのかもしれません。
ただ、レートの差を、彼が1.9Mbpsとするのは、勘違いかも。
DR2000のSTD録画=映像+MP2_384kbps?
DR1のPCM入りのSTD録画=映像+MP2_384kbps(互換用)+PCM1536kbps
と思うから、実際の差は、1536kbpsだけでじゃないのかな?
>>229 最終的には、メーカーにも聞いた方が私もいいと思います。
保証期間がある内に、それとなくメーカーにも記録が残るように、
相談しておいた方がいいのかも知れません。
万が一、1年後くらいに症状が多発した時に、配慮が得られるかも
しれませんので。(ただ、期待はせずに)
232 :
名無し募集中。。。:01/11/16 02:13 ID:RVuIvchc
そうですね。日立サポセンに相談してみます。
さきほどMUSIX!のCMのテロップ部分(画面下部)が
チカチカしたモザイクみたいになっておかしくなっている
部分を発見しました…
(ブロックノイズではないです)
ハ、ハズレ個体かな…
ただ、これから年末を控えてデッキを差し出すワケにも
いかないですよね〜
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 02:27 ID:KOujy/TE
修理で代換機貸してくれると思います。
#DR20000じゃないかもしれませんが
234 :
218:01/11/16 13:05 ID:gvTFNYj+
>>232 録画中の画面も一瞬止まるならDR20Kに非はないと思うがな。
録画中って入力スルーの画面だと思うんだが、違う?
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 13:40 ID:V7j6paHu
>>234 コンポジットやS端子はスルーだけど、D端子出力は
一旦エンコードしたものをデコードして出力してるから、
録画中の画面で止まったのがD端子出力の映像だったら、
あきらかにエンコードに問題があると思う。
236 :
215:01/11/16 14:31 ID:YnnInOxq
>>216 残念ながら2001年製としか書かれていません。
参考までに製造番号は11108***です。
1年保障がないので初期不良がなければいいのですが。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 17:16 ID:cQrFto9z
238 :
218:01/11/16 21:46 ID:gvTFNYj+
>>235 なぜD端子だけなのか不思議だが、それって
地上波をLS3で録画中にD端子でモニターしてると
ブロックノイズとかが見れるってこと?
239 :
:01/11/16 22:45 ID:yrfJfKfu
昨日、DR20000を11万で買いました
とりあえず、電源を入れて3時間ほど放置したあと
D-VHSテープで30分ほどSTD録画しました
前につかっていたのが、パナのSV1だったので
かなり綺麗に見えました
うちは、地上波とスカパーとBSアナログしか見ないゆえに
ILinkの機器がないので、サーチデータ無しで録画できないのが
残念でした
今回はじめてGRT搭載機を買ったのですが、うちは電波障害地域らしく
ケーブルTVで地上波を見ているらしいのです
取り説を読むと、うちの環境ではまったく意味のないもののように
思いますがGRT機能を入れておいたほうがよいのでしょうか?
今はなんとなく入れてますが、入れることによって画質など悪くなる
可能性があるのなら切りたいと思っています
誰かわかる方がいらっしゃったらいつでもよいので教えてくださると
うれしいです
お願いします
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:03 ID:xTw/u68F
>>239 電波障害地域といっても「完全なケーブルTV」と
「共聴アンテナを回してもらっている」のとは違うので。
もしも、共聴の場合は、お宅の家へ電波を届かなくしている
ビルとかが、その手前で受信している電波を各家庭に配っている。
その場合、ゴーストが入っているから、ONにした方が
良い結果が得られやすいと思います。
どちらにしろ、電波状況は各家庭で異なるので、
実際に切り替えをして、好みの方を選ぶ方がいいと思います。
又、デジタル放送をストリーミング録画する時に限って、
チャンネルによっては、録画速度を一段階分だけ
長時間側にできるだけですから。
iLINKからの録画でないと、サーチデータを切れませんが、
別に切れなくても、画質に大きな問題はないと思いますよ。
そもそも、アナログで入力する場合でも、デジタル録画できる訳で、
この時に、完全に任意の録画速度を選べるわけですし。
むしろ、早送りや巻戻しの時に便利です。
241 :
名無し募集中。。。:01/11/16 23:19 ID:VPzZAX7/
>>234 >>235 DT-DR20000は旧WEGA(KV25DA-1)に
D1端子で接続しています
ほかのテープも全て目を通してほかにおかしなところを
挙げたあとサービスセンターに報告しようと思います
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:58 ID:KOujy/TE
>>239 DR20000のGRTはONにすると画面が白っぽくなってしまうので
元の画像に忠実な記録を残したいならOFFにすべきかも。
ONにしてもOFFにしても画質自体は大して変わらない場合に限ってですが。
243 :
:01/11/17 00:10 ID:d79t5Lkr
>>240 >>242 すばやいお返事ありがとうございます
非常に助かりました
私の家はケーブルTVにも加入してますので
おそらく完全な方だと思います
ただ、ホームターミナルは家族が見る居間にしかないので
ホームターミナルは通していません
GRTを入れたときと切ったときを見比べてみたのですが
自分の目では違いはわかりませんでした
242さんのおっしゃる通り、スカパーだけをONにして
あとは全部OFFにしようかと思います
>別に切れなくても、画質に大きな問題はないと思いますよ。
そうなのですか
私は非常に人の意見などに流されやすい性格なので
そう言ってもらえると助かります(笑
244 :
:01/11/17 03:22 ID:Rr6zWt34
スカパーにはGRTなんか必要ないと思われ。
245 :
216:01/11/17 09:49 ID:oiob3KXx
>>215 型番の始めが0なら2000年、1なら2001年製です。
続く2桁が製造月です。
ですからその機体は2001年11月製の最新型って事になりますね(やりましたな
しかしやっぱりまだ生産終了はしていないのでしょうか。
ノジマのコメントは大嘘?それとも11月分で終了なのかな?
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 13:42 ID:GC8M3T/u
昨日、DR20000購入しました。2001年11月製の最新型はうらやましいですね。
私のは01/7製でしたよ。大手電気店残在庫2個目でした。安い所は軒並み
売りきれで結構焦りましたが、なんとか税込み10万以下で買えました。
探しまわった感触ではもう生産は終了して在庫だけが流通している感じでした
けど、11月製ってあるんですね。交換用のメーカーストックなのかな?
他に最近購入した方のロットは何月ですか?
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 14:02 ID:xMCTdr8S
今週初めに購入して6月製でした。やっとセッティングが終ったので
BSD-TV側からダイレクト予約したところ、時間になって20000は
立ちあがったのですが、少しして電源OFF、TVにはS-VHSテープなので
予約を解除しました、というメーセージが出てうまく予約録画
できませんでした。S-VHSでの録画予約は無理なのでしょうか。
マジで困っています。
今回は録画ボタン押して録画自体はうまくできたのですが、、、
ちなみにその時はテストのつもりだったのでiLinkしか接続して
いませんでした。
248 :
:01/11/17 14:36 ID:YHRRvbn4
おお〜いつ製造されたかなんてわかるんですか
さっそく自分も調べてみました
1100****だったので、これは2001年10月製ってことですね
ついこの間買ったのですが、買うときに初期のは不都合がある
みたいですけど対策されてますか?って聞いたから新しいのを
選んでくれたのかな
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 14:46 ID:QnktkBR9
>>244 紛らわしいけど、サーチデータのon/offの事だと思われます。
サーチデータのOFF時の利点は、スカパーで、本来STDがLS2、本来LS2がLS3で
録画できるチャンネルがあるって事。デメリットは早送りとかで絵が出ない。
>>247 東芝のBSDチューナーで録画する場合でしたらば既出です。
EPG予約録画(BSDチューナからのコントロール録画)で、
且つ、SテープにD録画する場合は、
BSDチューナーの「Dテープの検出」をoffにしておく必要があります。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 16:05 ID:xMCTdr8S
>249
ありがとうございます。まさしく相手は東芝D2000です。
TVも買ったばかり、はじめてのメディアばかりで取説もどこに載っている
のかわからなく悩んでいました。
ところで、SテープとDテープってデッキ側が認識しているのでしょうが、
どこを見てDテープ(もしくはSテープ)と認識するのでしょうか?
質問ばかりで申しわけありません。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 21:18 ID:u8PW4Px5
先週買ったやつの裏見たら10104**…。
なにが「毎週出てるから古い機体はありませんよ」だ!!!
この頃の機体で主な不具合ってどんなの有ります?
色々実験したいので…。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 21:48 ID:pczqv6Hr
>>250 テープの裏面に識別用の穴があります。
Dテープを1本でも買えば分かるですよ。(^.^;)
>>251 機種は何? DR1とDR3300は少ないらしい。
製造番号だけでは、推測になってしまうと思いますけど。
251さんのが、DR2000ならば、現状でも改善されていないと
噂されているもの中で一番有名?なのは次のものです。
外部入力から入れて録画すると、モワモワしたノイズが一緒に
記録される場合があるようです。
ソースによってノイズの目立ち方は、『極端に』違います。
対策は、S端子を使わないとか、他のデッキから距離を離すとか
言われています。私自身では、対策効果の確認はしていません。
(ただ、ノイズが載るのは自分でも確認しています。)
古いものでは、すぐに再生レベルが下がり、再生ができなくなる。
これは、2001年度モデルでは改善済みのはずなので、251はOKの筈。
後、機体の当たり外れ?で、BSチャンネルがチラつく。とか。
正直、DR20000だと、書ききれんです。
でも、DR20000だったとしても、最近買ったなら半額くらい
(約10万円)でしょうから、お買い得と思いますよ。
253 :
251:01/11/17 22:06 ID:ogYhzxzG
あ、書いてませんでしたね。DR20000です。
ただフェライトコア付属モデルですけど、コレって対策機?
1月製造分で対策なんかされてるんですか?それとも情報間違ってるのかな。
まだ地上波以外は撮ってないのでノイズ系はわからないです。
トラッキングも15時間程度使用で51‐55ぐらいで安定してます(S使用)
BSのちらつきも今のところ問題無しです。
税込み11万程度でしたが
「製造月は判らないが少なくとも夏以降製造の品」とのことで買ったので
半分騙された気分です。
BSDチューナーとの連動等でバグは有りませんか?
来週導入予定(CATV経由)なので録画ミスがあったら堪らないです。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 22:18 ID:fBtCfZuV
クレーマーってうざいね
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 22:20 ID:bc9OS2ya
∧ ∧ ∧
/ ヽ / ヽ_ / .∧
/ `、___/ `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
/ / (.....ノ(....ノ / ヽ
.l::::ノ( | ι ι::(....ノノ
|:::::⌒ -=・=- / ̄ ̄ヽ ::::::::::::::/`ヽ ←(・ ε ・)
.|::::::::::::::::::: _(___..ノ :::::::::::::::::::(....ノノ
ヽ:::::::::::::::::::/ ̄\ヽ ι ::::::::::::::::::::::::::
256 :
:01/11/18 12:06 ID:He1FSpG7
>>253 トラッキングも15時間程度使用で51‐55ぐらいで安定してます(S使用)
これの録画モードとトラッキング値を手動で下げていくと、
どのくらいでブロックノイズが発生するのか教えてください。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 12:39 ID:PnMG2Qv0
>>253 トラッキング安定していていいな。漏れのは
S使用で43-41ブロックノイズ発生34だよ。。。
DR1も使用してるが、トラッキング値が出ないので
心配だよ。クリーニングテープもLAP-Tを使えば
いいのか、ビクターのTCL-DVS使えばいいのか。。
258 :
251:01/11/18 13:39 ID:bTT9ovfZ
確認でテープ再生したら前は確か51ぐらい出てたのに
何故か43以上出ない…。STDでもLS2でも大体今は41−43ぐらいで
ノイズは28‐34ぐらいですね。
>>257産とほぼ同じですね。
つうか1週間でこんなに落ちますか???
259 :
:01/11/18 18:29 ID:bTP3os7y
>>258 テープは同じもの?
テープにはあたりはずれが有るから差がかなりあるよ!
それにモードによってもかなり数値が違う
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 18:37 ID:xl12aJuI
DR20000を買って1ヶ月くらいですが、このデッキって
クロスカラー酷くないですか?実写だと他のデッキと比べても
かなり頻繁に発生してます。3次元YC分離を切ると
ノイズっぽくなるので嫌だし、我慢するしかないのかな。
昨日の日テレのライブは特に酷かったです。白の電飾なのに
すべて虹色なってしまって・・。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 09:12 ID:VBlam4vT
>>257 同感です。
誰か、DR1でトラッキング値を出す方法知ってませんか?
サービスマン用に残していると思うのだが。
ビクターのTCL-DVSだけは持ってるんだけど、使うタイミングが分らん。
262 :
236:01/11/19 09:24 ID:kauD4hgB
>>245 おおっ!やっぱり製造番号はそういう意味でしたか。
それっぽいとは思っていたんですけどね。
おかげで、得した気分になれました。
ありがとうございます。
(でもフェライトコアくれなかったんですよ)
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 15:42 ID:8AaLUPNO
DR20000の外部入力、L2は論外として、L1,L3にもノイズが乗る、と言う話ですが、
日立のサービスに言えば直して貰えるんですかね?
誰か聞いてみた人みえませんか?
なんか最近の型は改善されてる、とか言う話もあるけど、これが直らないようなら
DR1にするしかないなぁ・・AV300からがんがんダビングしようと思ってるから・・
264 :
sage:01/11/20 01:38 ID:bsEyPQZC
1週間ぐらい前の話題ですが、Folder5のライブ番組映像のハイビジョン映像の報告。
HEYHEYHEY…なぜかライブだけは標準画質なHEYですが、Folder5は標準より上の画質だったかな?
気になるモワモワも無く合格点。
MUSIX…いくらなんでもこれは酷すぎる。しょせんハイビジョンなんてこんなものなのか。
静止画だけは綺麗なんだけど。
日立D-VHSデッキには直接関係ない話題ですが、まあDR20000にハイビジョン録画した素材ということで(笑
265 :
qqq:01/11/20 03:41 ID:1wYfaSaB
>>258 3300使ってますが、同じテープでも時期によって調子のいいときと悪いときがあります。
今週はどれもブロックノイズ出ているなあと思っていると次の週には回復してきたり。
普通の乾式テープクリーナ使ってみましたが関係なかったようです。
266 :
:01/11/21 20:33 ID:kTXDt3Fe
さんざん迷ったがDR20000をようやく購入した。
iLINkでのストリーム録画には文句の付けようがないが、
アナログソースの録画にはガックリ。
特にウチのアナログBSは受信レベルが最大値の80%程度しかなくて
ザラザラノイズが発生する番組が多いんだが、こういうソースは
STDよりもNRが掛かる今までのS標準の方が遥かに奇麗。
Sデッキからのダビングもジッターが増えて嫌になるし・・
これじゃiLINK録画以外使い道がない・・
こんな事なら安いMPEG2エンコーダー非搭載機種を買っときゃ良かったよ・・
つか早目に売った方が良いのかなー・・ヤフオクで7万くらい行かないものか
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 20:54 ID:F03wDfxP
>STDよりもNRが掛かる今までのS標準の方が遥かに奇麗。
どんなデッキ使えばそうなるのか知りたい。
VX200使ってたけど、もう殆ど使わなくなってるよ。
>>266 >特にウチのアナログBSは受信レベルが最大値の80%程度しかなくて
はて? レベルメーターの80%? 100%でなくて当たり前。
>ザラザラノイズが発生する番組が多いんだが、こういうソースは
地上波じゃあるまいし、アナログBSでザラザラなんてしない。
普通は、めだかノイズがチラチラ出る筈。
もし、受信可能レベルの限界値を100とし80なら、
ビデオデッキでなくて、アンテナ側の方が遥かに問題あり。
または、空港か電波等か送電線の近くとかの
電波障害地区とかじゃないの?
>これじゃiLINK録画以外使い道がない・・
>こんな事なら安いMPEG2エンコーダー非搭載機種を買っときゃ良かったよ・・
安いのはiLINKすらないですよ。
そしたら、全く使えないじゃないですか。意味不明発言なのれす。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 21:35 ID:olgegb3y
>>269 横レスで申し訳ないが、とりあえずたった20KのHM-DR1にはi−LINK端子ありますが。
DR20000よりずっと安いHD1000とかNV-DH1なんかもビットストリーム記録専用です。
普通はMPEG2エンコーダー・デコーダーが搭載されてるものの方が高価ですよね。
今のところ逆はDT-DR1だけ。
271 :
l:01/11/21 21:37 ID:virtBzug
272 :
:01/11/21 21:55 ID:1OuhZO7k
>>269 別にBS受信レベルが100%ないのが普通だとは思いませんが・・
以前使ってた45cmアンテナではメーター振り切ってましたから。
今は室内アンテナなので受信レベル低いのです。
>地上波じゃあるまいし、アナログBSでザラザラなんてしない。
するんですょ・・
モスキートノイズっつーんですか?TVの画質調整モードで画質を高くした
時に発生するザラザラが常時。
アニオタで申し訳ないが、特に今日のエックスや火曜日の学園戦記ムリョウが酷い。
窓閉めて受信レベルを下げると一層ザラザラ感が増して、メダカノイズも
出ますから逆に受信レベルがMAXなら問題ないと思うんですけどね・・
でも今の受信レベルでも、Sデッキで録画したものを再生すればNRが処理して
そのモスキートノイズを取ってくれるんですが、そのまま録画再生する
Dデッキだといくら解像度が高くてもどーにもならない・・
つまりDR20000、汚いアナログソースを録画するのには向かないようだな、と・・
そういう条件だったら再現性高い録画機は皆同じかと。DVとか。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 22:29 ID:uHSvz9qi
>>272 あえて同意するならば、DR20000の問題ではなくてD-VHS規格の問題では。
特に、原因が下の[B]であるならば、です。
[A]画面がノイジーなままで、きっちり録画されているのか、
[B]ノイズの為に圧縮効率が落ちて、解像度感が低下しているのか、
どちらか不明ですけどね。
どちらにしろ完全にアンテナ側が原因。別にDR20000やD-VHSは悪くないよ。
凍えてもいいから窓を開けなよ、根性で。つか、屋外アンテナに戻そう。
あと、室内アンテナでも、ある程度の安心感が得られるのは東海地方ぐらい。
東京や大阪でも駄目だと思います。
それと、普通に言う所のモスキートノイズとは、境界線付近のザワザワ。
それと、S録画の標準と比べるならば、テープの消費量が同じである
HSモードで録画してみよう。状態が[B]ならHSで解決するかもしれません。
何にしても、その問題点だけが気になっているのならば、
特別な選択ミスではないと思います。
NRでごまかして、50点で録画して→補正して60点とするのをを良しとせず、
なんとかアンテナを対策して、80点で受信すべきだ。
mpeg2はライブ映像みたいに画面の動きが激しいのはニガテ
ザラザラ映像はライブ以上に画面の動き激しいから、ノイズまみれになる
ザラザラ映像はS-VHSのほうがキレイに録画できる
276 :
DR20000x2ユーザー:01/11/21 23:30 ID:B1skqdwT
ざらざらにNRかけてノペっとした画像は俺は好みじゃないな
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:03 ID:Zxqm69rH
う〜ん困った。iLinkでBSチューナーを認識できなくなってしまいました。
家にあるiLink機器はDR20000と東芝TT-D2000だけなので、どちらが悪いのか判断できない。
このような時どうしたら良いのでしょうか。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:34 ID:2HhGvjuS
NTSCのソースならどんなライブ番組でもSTDで録画すればザラザラなんかにならないんですが>275
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:35 ID:2HhGvjuS
>>277 一度、ビデオとチューナーの電源コンセントを抜くとよいらしいよ
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:37 ID:2HhGvjuS
あ、275はザラザラになるとは言ってないか
逝ってきます
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 16:06 ID:hSfu6iV1
地上波、アナログBSを録画すると緑っぽくなるんで、mpegの色相調
整を+1ぐらいにしているのですが、やっぱり放送を録画する場合は0に
しておいたほうが良いでしょうか。
>>281 俺は+3にしてる(色の濃さ)
問題あるかどうかはわかんない
ただなんか色が薄かった気がしたからそうしてる
>>281 それはあなた自身のために録画してるんでしょ?
自分が一番画質がいいと思う状態で録画するべきでは?
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 21:03 ID:w5oO7xEf
>>270 読み落としていました。亀レスで申し訳ないです。
ご指摘の点いては、詳細な部分について異なる意見を持ちますが、
270さんの大意を捉えれば、誠に最もな所と思う次第です。
ただ、言い訳をしますと、一応、本スレッドは日立のD-VHSなので、
ここでは「価格がお安い→日立ではDR1=iLINKなし」と言う流れでした。
特に、日立DR1はリリース当初から5万円に近く、一方、
三菱HD1000と松下NV-DH1は、リリース上?の定価が13万円なので、
印象的に中級クラスで、別価格帯の製品と思っていました。
ただ、今現在の実勢価格を調べてみましたら、その2台と日立DR1は
同価格帯と捉えても良いようですね。
あと、VictorのHS1に限っては、極度にリーズナブルなのは
現在は在庫処分価格になったからなので、やや例外かと思います。
では。
HM-DR10000のLS3で録画したテープってHM-DR1で再生できるの?
調子が悪いので、再生専用機として欲しいのですが。
ほかに再生できる安いデッキあったら教えてください。
>>285 iLINK経由でDR10000の映像出力から再生できるかもしれない。
が、不可能である可能性が非常に高い。
いずれにしてもHM-DR1単体ではデコーダが載っていないので
絶対に不可能。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 00:48 ID:X/bywkal
うちのDR3300では、アナログBSが+1で放送と比較して色相変化なし
。
地上波は+1でも放送時に比べて緑寄りになる。
色相変化はモニターボタンでチェックしてるけど、BSと地上波と比較
して、色相変化に差が出るのはなんでなんだろ。
>>286 よくわからました。
そういえばエンコードできないだけじゃなく、デコーダーも入ってませんよね。
あきばお〜で19999円だったので、買おうかどうしようか悩んでいました。
しばらく様子見することにします。
DR20000、今度こそ生産終了かな。
ネットショップからも次々と消えているし。
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 13:45 ID:Zd/jX0eK
藁
なにがおかしいんだ?
292 :
:01/11/25 14:12 ID:aHkuuFJ+
DT-DR1にiLINKが付いていれば即買ったのに。
これを省く事でどれくらいのコストダウンになってるんでしょうか・・
日立の新機種キボーン
DR20000+PCMみたいな感じで。
なにはなくてもLS2。
思い切り多用しているから、もう後戻りデキン。
ホーマー読むとDR20000の内蔵BSチューナーにはフリッカーノイズなるものが
発生する、とありますが、これってどういう症状なんでしょーか?
また、そんなに致命的な問題なのですか?
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 21:06 ID:oPZPDOhW
>>294 禿胴。
DR20000はLS2だけでも存在価値がある。
ていうか、すでにLS2で保存開始してしまった以上、あと戻りできぬ
今後、LS2付きD-VHSしか買えない(涙
でもLS2には大満足だー
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 21:13 ID:xMZ7iVi6
>>296 ビクターなんだけどHSとSTDとLS3だけだからねぇ
LS2羨ましいやら 今後どこか出すのかドキドキもんですな
個人的には録画する気にはなれんがLS7を見てみたい
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 00:42 ID:sTZC8fZY
>DR20000はLS2だけでも存在価値がある。
正しくその通りだが、テープNAVIはどうよ。
おれはLS2でS-VHSに戻れなくなったし、テープNAVI使ってから、
もう他社のDVHSには戻れなくなったよ。現在2台元気に稼動中。
DR20000はLS2とテープNAVIに代わる物の無い存在価値がある。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 00:46 ID:htmT7z5A
LS3の画質にはガックリしたからね。LS2はホントありがたい。
なんで他社は採用しないんだろうか?
>DR20000はLS2とテープNAVIに代わる物の無い存在価値がある。
名句!
HM-DR1ではLS3再生そのものできなかったような気がするが。
試してみた人いる?
DR10000時代ならともかく、今からi.LINKついててHS非対応というのも
つぶしがきかないような気がするねえ。無劣化ダビングしたいってのは
よく分かるんだけど…。ダビング用にはNV-DH1あたり買ったら?
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 01:46 ID:sTZC8fZY
>>295 最終モデル2台使ってるけど、フリッカーなんて気になったことないよ。
もし出るなら、BSDのサイマル放送で同じプログラム録画すればいいのでは?
ディジタルダイレクトで録画出来るんだし。画質は好みが分れる?
テープナビは俺もめちゃくちゃ感動したけど、
データが移せないのが困るよなぁ。
一生デッキを使えと?
同じデッキね
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 07:45 ID:SySu+XgW
>LS2愛用の方々
S-VHS 3倍より使えますか?
3倍より長い録画時間でそこそこ満足のいく画質ならば結構惹かれます。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 08:14 ID:/G3hDO08
>304
ノイズ監視ではなく、録画した番組を視聴している分には
STDと見分けがつかない。>LS2
厳密に言えばLS2の方がブロックノイズの出現する頻度がやや多い。
S/Nや解像度、画の安定感などは、ほぼ同じだ。
どちらもDVD並の画。
LS3ではカメラがパンしたときなどに画の乱れる事が多くなる。
解像度もちょっと甘くなる。他はいっしょ。
CS並の画だな。
LS3でも、カメラの動きが少ない番組を選び、多少のブロックノイズに
目をつぶれば、他の要素はS-VHS 3倍よりずっと上だ。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 12:05 ID:pNCXZtG6
>>301 レスさんくす。
最終モデルって言うのは生産終了直前の今月、もしくは先月製造分、って事ですか?
だとしたらDR20000には、つい最近、BSチューナーパックの改良型が搭載された、
って書き込みがホーマーにありましたから、それ以前のモデルとは違うのでは?
ちなみにDR20000は持ってないです。
買った後、アナログBSが使い物にならなかったらどうにもならないので質問させて貰いました。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 13:43 ID:n6oBnaP6
>>306 あそこはね。評価が過激な人もいるの。今回の場合は、
一般人の価値観で「使いものにならない画質」って状態
だとしたら、それは単にBSチューナーの「故障」なのよ。
「マニアの下す、使えないという評価」は、又ちょっと違うわけ。
入力にノイズが載るって言うのは、多数の報告があるし、
これについては、俺も自分の目でクッキリとノイズを確認済み。
それに対して、BSのフリッカーは微妙かもしれない。
それは、俺のDR20000の場合は、フリッカは他のデッキと比べて、
僅かに感じる気がしたが、明確に不良だと言っていいのか良く
分からず放置状態だからだよ。勘違いかもしれないけど、あえて
パソコンの画面で『例える』ならば、リフレッシュレートが
60Hzくらいの画面の雰囲気。普段(他のデッキ)は70Hzくらい。
もちろん、他に注意すべきは、
個体差によって、フリッカーが酷い機体があるかもしれない事。
さらに注意すべきは、購入するときによほど要領よくしないと、
製造ロットなんて選んで買えないぞ。仮に最新ロットを買えても
それが対策品なのか分かるどうかも不明。
ホーマーのは、単なる個別の対策品かもしれないし。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 14:53 ID:is0vkVBG
>>306 表現が悪かったです。10月製と11月製です。
最終かどうかなんてわからないですよね。
307さんの言うとおり、一般人として気にならん、
と思ってください。私にはフリッカなんてわかりませんし、
BSDのサイマルあるし、気にしたこともありません。
(実際、WOWOWノンスクアニメはサイマルで録ってます)
HSモード、LS2の画質、テープナビの使い良さだけで
もうこの機種以外は選べないですよ。
もし細かい画質を気にされる方であれば、いろいろ
問題の多いらしい?この機種は避けるべきかも。
私はもうS-VHSには戻れません。。。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 15:01 ID:ExWPsAD9
>S-VHS 3倍より使えますか?
1000000000倍使えると思いますが。
画質はSの標準と比べても見劣りしないと思います。
ディジタルくさいのは好みが分かれるかもしれませんが
DVDみたいなクッキリした色にじみが無い画質とでも
表現したらいいでしょうか。
LS3はブロックノイズの多さで私は2度と使っていません。
動きの少ないドラマとかなら使えるかも知れませんけど。
310 :
なりた:01/11/26 15:46 ID:r5LoKeAA
BSのフリッカーだけど目の肥えてない人でも十分気になるレベルだと思うが!
私は今年の7月にDR20000を2台購入(2001年2月製3月製)したんだけど、
そのころからフリッカーは気になっていた。
しかしこんな物かなと諦めて使っていたんだが、
10月に2台とも走行系のトラブルで交換してもらう事になって、
届いたのが2001年10月製の機体なんだが、
フリッカーは見事に無くなっていた。
ラッキーといえばラッキーなんだが・・・、
そして今回フリーズの件で修理に出して、貸出し機(2001年3月製)を使ってるんだけど、
BSを改めて見てフリッカーの酷さに愕然とさせられた。
はっきり言って使えないよ、録画する気がしない。
とゆう事なので、これからDR20000を購入しようと思ってる人は、
2001年10月以降製造のものを手に入れるか、
もしくは後継機を待ったほうが良いかもしれないね。
あくまで意見なのでご参考までに
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 16:16 ID:6BzpGVTO
>>307-308 >>310 レスさんくすです。
やっぱりBSアナログのフリッカーノイズって問題あるのですか・・
ほんの一時期、今年10月製のDR20000を借りていた事があるのですが、
その時は内蔵アナログBSチューナーは問題なかったので改良版だったんでしょうね・・
しかし今度買ったとしても多分10月、11月製造分にはならないでしょうし、
日立のサービスに言えばチューナーパック交換して貰えるんでしょうか・・
以前サービスの人に聞いた時、S入力に乗るノイズは改善されずじまい、と
おっしゃってましたのでこちらは仕様みたいですが、BSチューナーにロットによって
差があるのはなぁ・・有償でも良いからなんとかしてもらいたいです
>>311 自分のDR20000は10月製はアナログBSのフリッカーなんて出ないし、
S入力にも特にノイズは無いみたいですよ。
でもGRTユニットは交換する事になってます。
GRTをONにしてると明るさが時々変わっちゃうんで。
フリッカーとS入力のノイズを動画したものがあれば見てみたいものです。
自分が気付いてないだけかもしれませんし。。。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 17:13 ID:sfis4WRy
>>310 なりたさん
3月から10月の間に対策されたと思われるって事でしょうかね。
2台の購入と修理が揃って?いるので、大部分の機体がフリッカの
不具合持ちになっていたのか、それとも、不良のロットがあっただけなのか
気掛かりです。
よろしければ、フリッカー自体とはどういった感じのものか
もう少し詳細に、具体的な感じを説明してもらえませんでしょうか。
フリッカに気が付かないなら、いいじゃんてのは勘弁たのみます。
どんな感じでチラつくのか。その他、どういった映像で目立つとか
(例えば、明るい暗い、ニュース、アニメなど)、
あと、D端子出力よりS端子出力で目立ったとか。
自分のDR20000は、数秒おきに、ホンの一瞬だけ画面全体がグッと
暗くなると思う。 あと、常時、非常に細かい周期(秒10〜20回??)で、
画面全体が明るくなったり暗くなったりしているようなにも思う。
雰囲気として、画面が動いていない時も、落ち着きが無く感じます。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 17:17 ID:sfis4WRy
あっ。312さんみて思いましたが、2001年の10月ですよね。
313のは、2001年の3月と10月です。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 18:51 ID:sTZC8fZY
>>なりた殿
2001/7月製ですが、フリッカーってわかりません。
どういう風に見えるものですか?結構きばって見てましたが
特におかしな映像は発見できませんでした。
うちのはとりあえず快調なので、もう1台購入してしまいました。
後継機も出そうにないので、やっぱDR20000しかないです。
今週末取りいきます。新品で8万以下でやっと発見。
>新品で8万以下
凄く安いねそれ・・ネットで死ぬほどさがしたけど84800が最安値だった。
おまけに様子見てる内に売り切れ(泣
みんなすごい目をしてるのね・・
うちのは春ごろ買ったやつだが、2台ともじっくりみてても
ちっともわかんねーや>BSのフリッカー
9年前の古テレビ(29inch)で見てるせいかな
視力も悪いし
318 :
なりた:01/11/26 22:17 ID:n5IvqArY
>>313>>315 フリッカーの対策がいつされたのかは分からないし、そもそも日立にそういった認識があったかも不明。
ただ以前使用していた2001年2月製、3月製ではフリッカーが気になってたんだが、
交換してもらった2001年10月製のものは気にならなくなったとゆうこと。
ですから特別内部事情を知っているとかそういったたぐいのものではありませんのでお間違えなく、
あくまで私の経験にもとずいた意見ですので。
それからフリッカーだけど貸出機のBSチューナーで確認できたのが、
最近では、先週のWOWOWで放送されたX(エックス)かな、
あれの暗い場面(ほとんど暗い場面なんですが)でちかちか明滅してた。
比較的明るい場面ではほとんど気付かないんだが・・・。
>>312 GRTをONにしてると明るさが時々変わるなんて事象があるとは知らなかった。
自分のは大丈夫か確認しなければ
まーとにかくDR20000は不具合さえなければお買い得な機体だと思うので、
修理とかいろいろ面倒でも完全なものにしたいですね。
319 :
798:01/11/26 22:39 ID:lId4todp
DR20000、家電量販店で¥79800で売ってます。
メーカー取り寄せで 01年11月製造分。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 22:51 ID:sTZC8fZY
>>319 それです。うちの近くの店舗でラスト1を押さえました。
知人の分も合わせて2台ほしかったのですが、日立には一切
在庫はなく近県の店舗も売りきれで私の分だけとなりました。
今月中頃から焦っていろいろ量販店を探しまわりましたが、
日立の在庫があると言われた店は一軒もありませんでしたよ。
LXもJもMも在庫アウト、日立取り寄せも無理でしたけど。。。
後継機は来春までおあずけかな
322 :
なりた:01/11/26 23:51 ID:AnpfzH+Z
書き忘れましたが、
実写の映像ではフリッカーは私にも確認できません。
実写しか見ないとゆう人には問題ないかもしれないね
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 00:01 ID:fpxI4PVQ
>>320 オレもほとんど行動同じだよ。日立にはホント在庫無いようだね。
電気屋もどこも在庫無く、たまに出てくる展示品(結構高い!)の
誘惑に戸惑いながら探し続けて正解。ここも店舗在庫限りだそうで。
¥79800に5年保証をサービスしてもらえましたよ。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 00:02 ID:N4j1ZM+r
漏れの今年9月に買った2001年7月製造のRD20000でもフリッカーなんて
ぜんぜん判らない。
それより前にも書いたがILINKが使えない。これはこれからの季節とてもつらい。
電源抜いたりいろいろ試したがダメだ。
もっとも原因はBSDチューナーかもしれないが。
とりあえずそれ以外は普通に使えるから来年サポセンに電話しよう。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 10:52 ID:oV/Jhr5S
79800円ですか。それならオレもほしいよ。即買いだね。
確実にスペックアップして出るならともかく、噂もない後継機なんて
待ってられないし、現状のDR20000として文句無しの完成度だと
思ってるし。次期種で追加してほしいのは地上波EPGとリニアPCM
くらいだけど、HS録画が多いので特に無くても困らないしね。
DR20000、店頭にあるうちにもう1台おさえるか悩み中!!!!
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 11:19 ID:6/hBRqwz
噂はあるやん。
ショー出品の試作機から、どこをスペックアップして、どこを削るかは知らんけど。
でも、いつ出るか未だはっきりしてないのは確かだな。春に出れば良し?
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 11:35 ID:oV/Jhr5S
出たってすぐには買えないでしょ。やはり1年くらい待って
品質安定、値段安定しないとほしくないんで。。。
となると、当分DR20000で至福の時間を味わうのも良しかな。
328 :
304:01/11/27 12:23 ID:dAI0BImP
>305,309
詳しい説明どうも有り難うごさいました。
多少ブロックノイズがあってもDVD、S標準並みならよさそうですね。
とりあず電気屋でいじってみることにします。
>>327 そーだよなぁ。値段も高いだろうし、初めは何があるかわからんし。
と思ってはいるんだが、発表されたら直ぐ欲しくなりそう。
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 15:13 ID:tHrvZtXd
>発表されたら直ぐ欲しくなりそう。
Homerあたりで不具合の報告がなければ多少高くとも・・・
どこまでガマンできるかですね。あと何が違うかが問題です。
ちょっとした違いなら現状DR20000の性能で十分ですから。
地上波EPGが付いたらウズくけど、LS2が無くなってたりして。
モデチェンと言ってもスペックダウンする場合もありますから。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 15:22 ID:6/hBRqwz
GRTがなくなってるという話なかったっけ?
まあ、その辺は流動的かも知れないし、どこまで作りこまれるかは解らないが、
Homerで文句の出ないなんてことは、ありえない気がするぞ。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 16:20 ID:BiPRNNv2
ホーマーはねちねちと細かいところ、鬼の首を取ったかのようにクレームつけるからな。
俺の目はすごいだろうとか、ここまで違いがわかる機材持っている俺はすごいだろうって感じなんじゃないのか?
おまけに不良品扱いで返品。まじで太刀が悪いクレーマー集団だな。
DR20000の後継機ですが、なんと、来月(12月か1月かは判りませんが)発売予定だそうです。
定価は5万円ほど安くなるそうです。そうするとやはりアナログBSとGRTはないんでしょうね。
実売はいくらくらいになりますかね・・
ソースはメーカーと直接取引のある某販売店よりです。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 21:35 ID:oV/Jhr5S
今までの流れからだと、DR20000にハマる機能は、
・LS2
・テープナビ
・GRT
って感じでしょうか。私的には、CMスキップもはずせない
魅力なんですがどうでしょ。地上波溜めどりした時など、
あっと言う間にCMとばしてくれるのは楽チンこの上ない
見事な機能だと思います。
どういう仕組みでステレオ−ステレオCMを見抜くのか
も興味深いし、かなり高得点だと思うのですが・・・
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 21:56 ID:NvuZRbWm
安くなると言っても、DR20000の定価からでしょ?
今はオープンですけど、確か19,8000円でしたよね。
推測の定価は14,8000円でしょうかね。
実際に機能が削られるかどうかは微妙に感じます。
早くスペックたけでも知りたいですね。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:11 ID:nMPiggdn
DR-1に愛リンク+GRT+LS2搭載でも実売10万円切れると思うんだけど
甘いかな
337 :
:01/11/27 22:31 ID:mUI0CHMI
>>336 LS2を搭載したら自動的にHVも対応になるのでは?
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:36 ID:Ro2vhpkv
いっそのことHSとLS2だけでもいいよ。>後継機
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 23:11 ID:fpxI4PVQ
>>334 「CMとばしワザ」ですね。これかなり重宝ものですよ。
最初この機能を知らなくて、CMオートカットがONになって
いるのだと思って設定を探してしまいました。
地上波録画をLS2やLS3でためる人には最高ですよね。
340 :
Pinga:01/11/27 23:40 ID:aPVzDPTf
私の思うに、機能的にはあんまり変わらず、
デザインとソフトウエアーのテクスチャーを変更して新規感を出すのではないでしょうか?
DR20000は日立としてはものすごくバグに悩まされたモデルなので、
出来るだけ変更したくないのではないでしょうか?
Victorなどが多機能化して価格をキープしているので機能キープで
価格引き下げというところではないでしょうか。
ちなみに私はスカパーのiLinkでの録画がLS2だと大体録画出来るので
LS2は続けて欲しいです。
341 :
:01/11/27 23:49 ID:hRvdlfKF
CMとばしってたまに誤動作しない?
ぜんぜんしない。
後継機でLS2切られてたら、暴れます。
必要なんだよ、俺にはLS2が・・(泣)
なんかさDR20000のスレッドみたいになってきたけど
独立するか?新スレ立てる?
別にこのままでいいよ。
CMとばしは1回だけ・・というか1本だけ誤動作するテープがある。
そのテープ再生してると必ず同じ個所で起こるので
録画されてるソースの問題だろうと思っている。
ちょうど15秒か30秒サイクルで画像・音声が変化してるとか。
347 :
おらもDR20000を2台:01/11/28 02:47 ID:h54i9hO9
後継機にGRTが搭載されなかったらDR20000もう一台買っとくかな
あと、333では書き忘れましたが、DR20000は先週で生産完了したそうです。
上の方で同じような事書いている人がみえましたが、メーカーに新品在庫は
全くないそうです。残っているのは本当に流通在庫だけ、って事みたいです。
最近発売された最終対策版が良いものらしいだけに今から探す(安く、となると尚更)
のは難しいんでしょうね。手に入れられた人はラッキーだったみたいですね。
349 :
341:01/11/28 08:15 ID:qOIdlYKq
>>346 >15秒か30秒サイクルで画像・音声が変化してるとか
なるほど。たしかに起こるとこでは毎回必ずだからそういうことなのかな?
350 :
:01/11/28 09:08 ID:zCl72g43
>>348 >最近発売された最終対策版が良いものらしいだけに
いつ以降のものか分かりますか?
10月及び11月製造分を持っているんだけどラッキーなんでしょうか。
>>346 うろ覚えですが、説明書に15秒とか30秒単位の番組(CM・予告等)が
連続して1分以上あるとその分全てを一連のCMと認識して早送りすると
書いてあったように思います。
仕組みは分からないですけどね。
ただ、次回予告もCMと見なされるのと、テープナビを登録したデッキでしか
使用できないのが減点ポイントですね。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 11:26 ID:3eZAQ7wv
10月及び11月製造分なら文句なし最終盤でしょ<ウラヤマシィ
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 16:04 ID:8KPGoxGk
今日秋葉原に行ったら、結構おいてあったよDR20000。値段は、108000円くらいで値引き可
みたいなところが多かったけど。製造月は不明だけど。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 16:45 ID:8K5bIEIM
>>352 秋葉あたりのは通常仕入れ品でしょうから10±0.5万
てとこでしょう。やはりメーカーの最終在庫処分で出た格安品
(某量販店にしか流れなかった?)でないと、79800円などと
いう破格値は出ないですよね。ヤフオクの中古より安いですから。
それもほとんど11月製造品のようです。私のもそうでした。
ちなみに購入先の店舗に展示してあったのは5月品。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 17:27 ID:Z0tSlEM/
あのう,質問なんですが日立のDR1でS-VHSテープ使ってデジタル録画するとき
何かスイッチ操作が必要でしょうか?
それとCM飛ばしでなく録画時のCMカットはできるんでしょうか?
355 :
354:01/11/28 17:28 ID:Z0tSlEM/
CMカットはもちろんデジタル録画時です。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/28 22:47 ID:Qdyjrrr7
今月はじめにDR20000、107000円で購入しました
今日買った店にいったら78900円でした(ビクターD-VHS3本パックつき)・・・・・・・
ちくしょうーBESTでんきめ
しかも買ってきたやつは2月製
ところでこの時期のやつってフリッカー以外におかしなところないですか?
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 23:23 ID:gdpha0eE
>>356 78900円はとても安いなぁ。107000も以前に比べれば安いし。
元々、フリッカーってよりは、外部入力にノイズが載る方が問題じゃない?
特に前面のL2入力のS端子かな?
CSチューナーから、メニュー画面や放映休止チャンネルなどで、
まっ平らな映像を入れて録画。再生するとモワモワ〜ンて出るみたい。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 23:51 ID:Yzwu2Iey
>>354 リモコンに”アナログスピード”ボタンと”デジタルスピード”ボタンがあるから、デジタルスピードボタンを押して、STDかLS3にするだけ。
一時停止地点から映像が出るのに10秒近くかかる
だから正確なCMカットは無理
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 23:55 ID:Ot8JTaXD
>>358 10秒も掛かるか?
俺のは2秒ぐらいで絵が出るよ。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/29 00:13 ID:c/iI83Ll
>>357 早速やってみた(スカパーのデジタルラジオ録画)
L2、L1で試したら両方出たよ・・・・鬱
361 :
なりた:01/11/29 01:12 ID:ZmWzgGQg
>>356 走行系の音がかなり大きい事かな、
テープの出し入れの時もかなりすごい音がした。
テープも噛まれたし
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 01:36 ID:78dwSNhM
>>356 78900円って本当か?
BEST伝記の何店?
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/29 01:44 ID:IXc18UsY
>>361 テープも噛まれたのはどれくらい使ってから?
>>362 79800だったかも 処分価格、テープ3本+5年保障つき
ベストの耕地本店
364 :
なりた:01/11/29 10:56 ID:XlQhGxRM
>>363 最初に噛まれたのは2月たってからかな、
それ以降は1,2週間に1回ぐらい噛まれた。
ところで走行系の音は大きいの?
大きくなければ問題ないと思われるが
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 12:14 ID:7ryI1MzO
>>362 356じゃないが、ベスト電器に問い合わせたとことろ、処分価格の79800円の
ものは展示処分品の価格だそうだ。現在、全国3店舗で展示してあるらしい。
展示品なので常に動かしていて、製造年月日も古いそうだ。流通在庫は無く、
展示品しか存在しないって。HITACHIのものは基本的に返品するので在庫は
持っていないんだって。もし在庫がっても79800よりは高い価格設定ですって
言われた。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 16:56 ID:qFOeHseG
>>365 全然嘘っぽいっす。(365?ベストの店員?)
横浜の某ベスト店で在庫新品を79800円(5年保証サービス)で買った者
ですが、その時の展示品を安くなるかと値切ったところ、74000円でどう?
となりましたけど。結局電源は入れてないとのことでしたが、'01/5月製
というのがイヤなので止めました。横浜あたりのベストに聞いてみれば?
ここやその他の掲示板を見ても798で新品ゲットした人はかなり
いるはずですよ。中には2台買った方もいますし。
でももし本当にベストにそうあしらわれたなら、365さんの地元の
ベストでは展示品の取り寄せもしてくれなそう。。。
つーか、風の噂?つか、上の方のカキコでは、
後1〜2ヶ月で後続機種が発表されるって話ですよね。
ですから、その機体が完全な上位互換機として発売されれば、
現在、高値で在庫を持っている店は、安く放出するんじゃないの?
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 20:43 ID:CZtwfUBd
今の機能+エンコーダー改良+リニアPCMで5万円安、と言うのは難しいような気がする・・
何かしら削られるんじゃないだろうか。それがLS2じゃない事を祈る・・
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 03:42 ID:e4m82/2e
>365さんの地元のベストでは展示品の取り寄せもしてくれなそう。。。
ネットで話題になったので問い合わせが多くウンザリしてんじゃないの。
たしかにもうあとは全国の展示品数台しか無いみたいだし。
安い値段を言えば取り寄せてくれ、となって面倒な仕事が増えるしさ。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 03:42 ID:u8k67JyA
>>366 漏れが今日横浜の某ベストに行ったら展示品しかなかったよ。箱もネーでやんの。
・・・でも買っちゃったよ(;´Д`)。他に安いとこないんだもん。
後は不具合がないことを祈ろう。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 03:48 ID:qObbqAxg
>>370 横浜の展示品があるということは、あそこの店舗ですね。
実は今週初めにそこからラストの在庫を取り寄せてしまいました。スマソ
地図的には隣の店舗です。取り寄せの商談時に、展示品もそちら
しか残ってないと店員のおねぇさまが逝ってました。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 03:51 ID:e4m82/2e
>>371 ヲイヲイ、店員のおねぇさまを逝かせたのか。
それはおいしい買物だな。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 04:06 ID:u8k67JyA
>>371 いやいや、買い物は時の運なので。
まぁ、現状を考えるとブツがないよりは遥かにマシだと思うし、
2000年製造とかいう話でもないみたいなのでそんなにヘタレた
事は起きないかな、とは思ってるんだが。
ちなみに○立の社内販売じゃまだ買えるみたいなんだよな<DR20000
もう生産完了だって噂だから処分価格でちっとは安くなるかと
思ったら、さにあらずなんで買う気萎えたけど。
>373
そうか!死ぬほどあった(と思われる)対策品と交換で引き取った不良品は
社内販売で売ってたのか!
DR20000、展示品ですが61800円!思わず衝動買いしちゃいました。
9月に前代DR20000を90000円で売り払ってたもののD-VHSなしではどうにもならず、
CS専用としてホントは近々HM‐DR1購入予定だった・・思わぬ出会いに感謝。
型番は無理言って110〜を探してもらいました。
リモコンや付属品は新品、しかし本体に一ヶ所微細なキズがあるから安かったのだろうか・・
サービスモードで使用時間を調べたところ、たった15時間ですので問題ないです。
5年間保証にも加入しておきました。
ネットショップですので誰にでも買えます。欲しい人は探してみて下さい。
水曜日の時点ですが、1〜2台残ってるそうです。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 13:44 ID:CxqLMxqG
あの、ちょっと確認したいんですが、
DR20000をBSDチューナのiLinkで繋いでデジタル録画する場合は
HSモードでしか録画できないですよね?
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 14:40 ID:ulKfurAN
STDで録画したければ
S端子とかでつないで録画しる。
>>375 思いつくトコロを片っ端から見てみたけど、見つからなかったよ。
もしよろしかったら教えていただけないかでしょうか?
>もしよろしかったら教えていただけないかでしょうか?
じゃなくて、もしよろしければ教えていただけないでしょうか?のミス。鬱だ。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 15:56 ID:UqVDmhYG
>>376 ハイビジョン(1125i)放送はそう。
NTSC品質(525i)はSTDモードでもHSモードでも録画できる。
525i放送の番組によってはLS2モードで録画できるものもある。
>>377 >>380 レスありがとうございます。
LS2で録画できるものもあるなんて知りませんでした。
>>378 ラ○○○スです。フリー検索で行けたんですが、
今は「検索結果に該当する商品が見当たりません」になりますね。
ちなみに新品でも84800と安かったです。
383 :
378:01/11/30 19:34 ID:YXdq4eTm
直接、通販受付に電話したらもう取り扱わないとのこと。うーん、無念。
(その通販のページって上部がオレンジのトコロだよね?)
>>383 >(その通販のページって上部がオレンジのトコロだよね?)
そうです。しかしやっぱり売り切れでしたか・・ゴメンナサイ
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 23:04 ID:e4m82/2e
>サービスモードで使用時間を調べたところ、たった15時間ですので
問題なければ、モードの入り方を教えていただけませんでしょうか?
過去ログ調べろや
本当にDR20000の後続の機種は近日中に発売されるの?
情報が少なすぎるぞ。
388 :
なりた:01/12/01 01:23 ID:ADwKg6Vp
>>386 まあまあ、丁寧に聞いてるんだからさ
>>385 本体にテープが入っていない状態で本体の電源OFFにして、
リモコンのビデオのチャンネルの真中あたりを強く押しながら(ビデオに向けて)
本体の巻き戻しボタンを押すだったかなたしか、
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 01:42 ID:sUqjYNtX
385です。
なりたさんサンクスです。他メーカーは知っているのですが、
日立というかこのビデオはかなり凝った入り方ですね。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 01:55 ID:7pNLjNgk
昨日、おさえていたB電器のDR20000新品を取ってきました。
横浜の隣街の店舗です。このスレに書いてあった、耕地本店
の5年+テープ3本で\79800をきりだして、同じ値段に出来ませんか
とダメ元で聞いたところ、耕地に確認してみますと丁寧に
交渉していただき、なんと耕地では5年保付き\74800で出した
ことが判明しまして、同条件で購入できました。
ポイント還元考えるとほぼ\74000です。テープ3本という
ような条件は耕地では無かった、との返事でした??
ちなみにSERは1107xxx、'01/10製。
週末取りに行かれるラッキーな方、耕地か仮名側の
友人に聞いたと交渉されると良いかもしれませんよ。
あくまで丁寧にお願いしましょうネ。
391 :
363:01/12/01 14:50 ID:T/eG/3Y0
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 15:32 ID:FHT46oWj
>>390 お買い得な値段なので正直な所、羨ましい気もします。
私なら交渉に躊躇しちゃうと言いますか、うまく値切れません。(;_;)
ただ、一歩間違うと迷惑なお客さん状態かもしれませんなぁ。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 18:30 ID:7pNLjNgk
>ただ、一歩間違うと迷惑なお客さん状態かもしれませんなぁ。
一歩間違えないとこが成功の秘訣です。ネットで見たなんて
ダメです。友人がその値段で買ったのでベストさんで売って
いるのを知ったのですがよく聞いたらテープ3本も。。。
みたいな感じで、同じセールの商品では無いんでしょうか、
とさりげなく切り出してみました。実際、テープの話は無い
とのことでしたが、ダメ元でしたし、まさか安くなる方向
にいくとは思いませんでした。
値切りも買物の楽しみの一部ですので、秋葉で鍛えてます。
価格comの掲示板ではもっと安い話がありますが、さすがに
ここまでは言う気がありませんでした。あれホントなのかな。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 18:56 ID:Lh+uh02A
いいなー
いいなー
いいなー
貧乏人が僻んでろよ
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/01 20:23 ID:QxIlp+u4
BS録画してますが
赤い色が薄い気がします
10月製造のやつとかはきれいですか?
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 00:22 ID:kuv8Mt8T
みんな結構テープナビつかってるんですね
俺はあの時間に耐えられなくて一回も使ったことないです
あとテープを噛むっていうし…
今度一回使ってみようかな
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 01:45 ID:WPUNhmU7
DR20000(D-VHS)初心モノです。BSD内蔵TVと接続して
HD録画してますが、TVからの録画予約は一回失敗したので、
大切な録画時はマニュアルで録画しようと思っています。
ところが、chをdに合わせてもiLinkからデータがきません。
取説を読むと、どうもブロードキャスト入力が切りになって
いるのが原因だったようですが、これからも考えて、入り
にしていこうと思っています。これを入りにすると何か
不都合はあるのでしょうか?デフォルトが切リなので
気になります。もうすぐもう1台D-VHSを増設予定です。
よろしくご教授ください。
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 10:31 ID:Kk1szxXK
テープナビでテープ噛むって初耳だがマジかいな。
401 :
:01/12/02 10:42 ID:QA7xLB5V
>>400 マジ!でもそれは不良品だからだと思う、
交換してもらえば済む事。
5秒くらいかなぁ。
自分の場合はテープナビがなかったらD-VHSなんて買わなかったかなぁ
くらい重要なんだが。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 12:20 ID:hcXDIslS
>>399 なんていうのかな
テープを入れて認識してる時間というかなんというか
その時間が結構長かった気がしたので(前はS-VHS使ってました)
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 12:26 ID:No+yFI/O
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/02 14:20 ID:vmB8xDgC
>>401 不良品って何月製造より前のなのですか?
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/02 14:35 ID:vmB8xDgC
>>318 フリッカーの対策がいつされたのかは分からないし、そもそも日立にそういった認識があったかも不明。
ただ以前使用していた2001年2月製、3月製ではフリッカーが気になってたんだが、
交換してもらった2001年10月製のものは気にならなくなったとゆうこと。
フリッカーひどいので交換してもらおうと思ってるんですが
交換してもらったとき何ていったんですか?
そのまま言えばいいですかね?ちなみに2月製です。
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 14:51 ID:TAWw2bw+
>>405 私は、401さんじゃないけど。
400さんの話は、単なる不良品かもしれないって事です。
そして、405さんの懸案につきましては、
何年の何月製でも不良品は発生しうるから、405さんの
言う所のものは、正確に表現すると『不具合品』では?
メーカーのHPに掲載された不具合の対処は2000年の末です。
これは、再生のレベルが低下しやすく、専用のヘッド
クリーニングテープを、頻繁に使う必要があったらしいです。
ただ、これについては2001年度以降製造はOKと言われています。
あと、メーカーのHPに掲載されていない不具合については、
「外部入力にノイズが載る」と「BSがチラつく?」など。
前述は、ケーブルに取り付けるフェライトコアを添付するように
なったものの、効果は薄く、完全な改善は断念されたとの噂。
後述は、不具合品が大量に出たのか、
一部の不良ロットだけなのか、単なる機体ごとの個体差なのか、
よく分からないようです。
詳しくは、過去レスにあるから探してみて。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 15:00 ID:TAWw2bw+
>>406さん
文を引用する時は、文頭に「 > 」マークをつけて下さい。
とても読みにくいです。(´_`;)
購入したのが、ごく最近なら、配慮してもらえるかも
しれませんけど、RD20000の製造が終わっているらしいので、
「交換」でなくて「修理」になってしまうかもしれませんね。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 15:22 ID:kIOKT0kA
テープナビってそんなに便利なんすか?
購入して1ヶ月ですが、妙に時間かかる動作をしていたので
最初に切ってそのままです。
だって15分とかの録画の場合意味ないんですよね?
CMカットしながら録画してるし・・
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/02 15:32 ID:vmB8xDgC
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 17:02 ID:fEWAF6qz
家の近くで20000が79800円で売ってたんだけど、
買うべき?新機種を待つべき?
一応、3300は持ってるんだけど。
412 :
2:01/12/02 17:09 ID:8kG8Al5I
LS2は素晴らしいモードだ
D−VHSはLS2を標準モードにすべきだ
かつてベータが
βUを標準モードにしたように
LS2搭載機がDR20000しかないのはあまりに残念
しかも生産終了
HSモード搭載機ならLS2も可能なわけだが
ただアナログ用ヘッドも積まなくてはならないため
ヘッド数に制限がある
いっそアナログ互換は放棄してはどうか
デジタル録再専用のD−VHSがあっていいと思う
(もちろんアナログ互換を捨てればVHSとは呼べないが)
そうすれば各モードにおいて専用ヘッドが積めるし
そうなればトラッキングの向上や互換性の問題も
かなりクリアできると思う
D−VHSよ、アナログヘッドを捨てろ
そしてLS2を標準モードにせよ
LS2の便利さには川上しく同意。
LS3は長時間録画の為だけのモードで、場面場面でグチャグチャになる点を加味
すると総合的にはSVHS3倍と同程度の価値しかないし。(iLINKのCS専用なら良いけど)
一方LS2なら間違いなくSVHS標準以上の画質だしね。
ホント何で他社は積まんのよ?松下もウケ狙いでLS7なんて酔狂なモン載せてんじゃねっての
414 :
365:01/12/02 18:46 ID:oVd97FjO
今日,探し回って買ってきました。ネットでは見つからず,店舗でも
見つからず困ってましたが,やっと2台置いてる店に巡り会えました。
地方はつらいです。
電源を入れてない展示品と箱入り新品でした。展示品の裏には2000年
製造の刻印が・・・。うげぇ。箱入りの方は見せてもらえませんでした。
BSチューナーの話をしたんですけどね。話べたなんでしょうね。
でも,もう手に入らないことと税抜き7万2千円だったんで,衝動的に
買ってしまいました。箱から出してみると,2001年2月製造でした。
ここでフリッカーがヒドイって言われる製造年月日ですよね(^^;
>>406 店員にBSチューナーの不具合を話してたときに,「製品の製造が
終わったので対応は交換ではなく,修理になると思います」って言わ
れました。私もさっそくそのフリッカーというものがどういうもの
なのかチェックしてみますが,アクションを起こすのは早ければ早い
ほどいいんじゃないですかね?運良く・・・ってこともあるじゃない
ですか。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 18:57 ID:WPUNhmU7
>>414 おめでとさん。たとえ修理になっても
持ってて良かったと思うデッキだよ。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 19:03 ID:sYFjbTa5
>>412 HS STD LS3しか知らないのだがLS2
相当オススメなようで見てみたい
確かにアナログヘッド 特にノーマルVHSはいらない
D買ってノーマルVHSで録画する阿呆はいないと・・・・。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 19:07 ID:YR8Rfp4P
アナログWOWOWとかのシネマサイズの映画録画するんだったら、
STDもLS3も画質同じだね、動きの多いシーンとかでも。ブロック
ノイズ皆無。
今までSTDで録画してたけど損してたよ。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 20:17 ID:tfalOEbe
>>417 MPEG2は画面の差異情報でデータ作られているからその情報は本当かもね。
つまり画素が少なければLP3のビットレートでも転送が間に合ってブロックノイズが出ないかもってことでさ。
さっき地元の電気屋にTELしてDT20000予約したよ。全国7店舗でまだ在庫が在るらしく取り寄せで連絡待ち。
・・・製造ロットの件を伝えて見分け方を店員に伝授(w
火曜までに連絡あるらしい。楽しみです(^^
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 20:29 ID:pH1fWBcr
>>398 接続している機器が1台だけなら問題なし。
複数接続している場合は、全ての機器から無差別に信号が来るからいろいろ問題が出てくる。
421 :
>409:01/12/02 20:59 ID:vNt6ljCp
>だって15分とかの録画の場合意味ないんですよね?
うちのテープナビは1分の録画内容でも認識してるよ
まあ、マニュアルには30分以上とは書いてあったけどね。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 22:38 ID:8nCNzIal
>>421 あれれ?
DR20000だけど、5分くらいの番組がテープナビには、
上手く登録されないよぉ (;;)
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 23:08 ID:n5467xOg
>>420 398です、サンクスです。そうなんですか。なんとなく納得。
もうすぐDR20000をもう1台増やす予定なのですが、皆さんは
BSDのマニュアル録画はどうされているのでしょうか?
そんなことはしないのかな?予約失敗とかは無いのでしょうか。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 01:09 ID:pvcjIlFK
BSDを目的のチャンネルで電源つけっぱなしにしておいて
DR20000をdで予約録画
425 :
なりた:01/12/03 04:28 ID:L9+L5g5K
>>406 私が交換してもらった理由は走行系の不具合(テープを噛む)なので、
フリッカーの事は購入元には話してません。
あの時はこんなものかなって諦めてたんだけど、
交換してもらった(2001年10製)デッキのBSチューナーを見たら、
フリッカーが気にならないレベルだったのでラッキーだったなって事です。
426 :
370:01/12/03 04:51 ID:KoLjCn8z
>>423 マニュアル録画ってのがどんな意味か分かんないんだけど、漏れはとりあえず
・BSDチューナーはアナログ録画モードでタイマー予約
・DR20000の方は入力をdモニタに指定してタイマー予約
ってことにしてる。
漏れも始めに一度連動予約を失敗したんだけど、原因はBSDチューナーの設定で
D-VHSテープ検出を有効にしてたのにデッキ側はS-VHSテープをつっこんでいた
(もちろんS-VHSテープでログがするので意図的にだが(w)ために、「D-VHS
テープが入ってないから録画しませんでしたよーん」ってオチだった。
D-VHSテープ検出をOFFにすればたぶんうまくいくんだろうけど、どうも連動
録画は信用ならない気もしてきたので上の方法でやってる。
そいや漏れの買ったDR20000、シリアルが101xxxxx・・・ホンマに大丈夫かな(;´Д`)
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 09:14 ID:CQrJG+r1
>>423 i.LINKの設定で、入力機器をちゃんとチューナーに設定しておかないと、
もう一台のDR20000からの信号を受け取る可能性があるので注意。
LS2モードは便利だ。使いやすい。大好きだ。
他社製品も搭載してくれ。
だがLS2をD-VHSの標準画質にしてくれって言うのには勘弁だ。
D-VHSの標準画質とするにはちょっとダメだ。
S-VHS(安物じゃないやつ)の3倍モードのような扱いにしてくれって言うのなら同意だが。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 19:36 ID:g4TkHaQH
しばらく前にDR20000を買いました
次の日にその店にいったら今までは展示されていたDR20000が
消えてました
もしかして最後のやつを買ったのだろうか…
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 20:25 ID:ghPJmZei
DT-DR20000なんですが
140分以上のテープ(試したのはS-VHS)で残量を見ると
多めに表示されてしまいます。
具体的には、140分がアナログ標準で2:41と表示されてしまいます。
ホントは2:20ですよね?ひょっとして、なんか勘違いしてます?
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 20:37 ID:40mVkqMV
>>430 (他機種ユーザですが)
通常テープは若干長めに作ってあるが、
この場合はそれとは別に、残量表示機構の都合でそうなってしまう。
残量を計測するには、
・テープの送り量
・送り側リールの回転
・巻き取り側リールの回転
この3つから計算で求めるわけだが
(↑オレの想像だけど大きくははずれてないと思う)
140分テープは120分テープと厚さが違うので、120分テープを
基準に計算すると残量が合わないのよ。
何分テープを基準にするかは、普通のデッキなら設定できる。
432 :
430:01/12/03 21:57 ID:ghPJmZei
>>431 あー、なるほど、そういえば以前持ってた
ビデオデッキのマニュアルで見た記憶があります。
DT-DR20000で設定できるかはまだ分かってないですけど(たぶん出来るんでしょうね)
何か自分が勘違いしてるのかと思ってたので安心できました。
ありがとうございました。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 22:04 ID:n70G4ErZ
今日テープが切れたので
ふた開けて取り出して
セロテープで裏貼りしたんだけど
これって再生できるかな?
みなさんテープが切れた時どうしてます?
メーカーに送り返してるの?
434 :
:01/12/03 23:00 ID:Df8rYA7q
テープが切れたことないけど、セロテープの部分がヘッドを通過すると
ヘッドがおシャカになるとか言うのを聞いたことがある。やめた方がいい。
435 :
まぁ:01/12/03 23:08 ID:QiMxtB2J
>>433 まぁ専用のテープ在るけど別にセロでも構わない。
すぐに同じサイズのテープに複製して元はすぐに捨てる。
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 23:25 ID:gLb0Xc6p
にしても、DR20000 の後継の発表はまだか? まあ、いま発表した
ところで冬のボーナスシーズンには間に合わないけどさ…。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 23:46 ID:SZjLVNQh
>>433 20年にわたりβ、VHS、S-VHS、DV、D-VHSも含め14台の
デッキを使ってきましたが(現状7台稼動中)運がいいのか、
ワカメとかテープ切れとか遭遇したことないです。
一番大きなトラブルはビクターのメダカノイズくらいで
しょうか。保証期間内に直しましたが、代替機くらい貸せ!
と思いました。その後VXG1メチャ調子いいんで許しますが。
出番はかなり少ないですが現役でがんばってます。
DR20000が2台あるともうS-VHSは出番無しですね。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 10:43 ID:F1Afwu0S
>もうS-VHSは出番無しですね。
そのとおり。LS2は不滅です。
って後継機はどうなってるの。。。
ウチではSVHSもガンガン稼動してるけどね・・
DVHSで録ったものは操作性の悪さや駆動音からどうしても気楽には観れないもん。
しかしDVHSの操作性っつーか反応速度の遅さは2〜3年すればSVHS並になるのだろうか?
スローがないのはともかくサーチも殆ど使い物にならないのは・・
ところでX7とかHR20000とかの画質だったらDVHSとも良い勝負になるの?
だったらDR20000売り飛ばして買い換えても良いかも・・
DVD-BLUEレコーダ+HDD+MPEG-2 TS(iLINK)+GRT+安定性
こんな感じのことを将来の本命マシンと
某スレで書いたけど無反応でした…
これ欲しくないですかね〜?
もちろんD-VHSの映像もコピーできるやつ
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 14:31 ID:FgCM76BY
テープに埋もれるのはもういやなんだよ。
同じ画質ならLS2、操作性なんて見るだけなら
全然ok。アニヲタじゃないからね。スローなんていらね。
うちはS-VHSは捨てたけど、DVデッキは稼動中。
ムービーもあるし、キャプして遊ぶのも良し。
勿論、D-VHSはブルーまでの繋ぎなんだけどね。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 15:12 ID:GRcj2aZw
humuhumu
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 17:55 ID:PZ54oxo5
DR20000買ったがSテープでデジタル録画する際いいビデオテープは??
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 18:58 ID:jxKfm6Vy
素直にDテープで録画することをお奨めする。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 00:44 ID:jP/+u5wz
XPHGしかないだろ<SテープにD録画
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 00:48 ID:jP/+u5wz
うちには2系統のBSD録画システムがあるのですが
「DR20000+松下BSD」だとビデオを再生すると自動的に
ハイビジョン録画映像をデコードしてくれるのですが
「DR20000+東芝BSD」だとBSD側からビデオを操作しないと
ハイビジョン録画映像が見られません。
東芝BSDはそういうものなんですか?
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 01:22 ID:ONTLNnl7
>>446 東芝BSDチューナー側で、一旦、チューナーをiLINKさせないと
いけないって事ですよね。
ただ、リンクさせた後はDR20000側だけで操作できますよね。
ところで、446の場合はブロードキャストのオンオフって関係ないのかな?
識者キボーン。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 01:47 ID:q5gbcZjo
>>445 Sテープ、私も最初は使ってたけど、Dテープはそれなりに
厳選されているらしいし記録保持性が全然良いことと、Sテープは
汚れやすい(S-VHSモード使えないじゃん)という噂話を聞いた
ことあります。そんなこともあって、というよりはテープの
本数を減らしたいので、D360しか使わなくなりました。
たしかにLS3のブロックノイズは減った気がしますし、LS2
も安定感が増した気がします。なによりテープが増えなくて
助かります。新XPはDR20000では評判悪くありません?
トラッキング値ではビクターのHGが評判いいようですが。
なんでDR20000使っている人はXPHGばっかり使うの?
トラッキング値を気にし過ぎなんじゃないの?
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 02:30 ID:axVv7ZZZ
相性が良いんだから仕方が無いよ。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 10:24 ID:K4bvi61H
TDKのテープはヘッドを削りやすいって聞いたんで、
DテープもTDKは止めてる。ビクターが安定しててお気に入り。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 10:38 ID:HGmT/aMG
>>452 TDKがヘッドを削るってのは、かなり古いデータのようだから、何ともいえないぞ。
テープのグレードによっても違うだろうし。
でも、ビクターで安定してるのなら、それを使うのが確かに利口なり。
>>450 自分はTDKのXPと大して値段が変わらないから使ってます
今度値上げするみたいですけどね
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 20:39 ID:VREgCZVo
DT-DR1にレンタルCDを流しこんでみたけどMDより音良いね。
テープだから繰り返し再生に弱いのが弱点か・・・
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 21:07 ID:6Qwc3kiS
>>446 東芝BSDのその他のi.link設定にある「外部機器からの制御」をモード2に
してますか?
ウチのはこれで連動するようになりましたが。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 21:15 ID:xED+4ekt
>>455 ?
言ってることがよくわからないけど・・・
音質はLPCMで録るならMDより良いのは当然だろうし、
D-VHSのMP2音声でもATRAC3よりずっとビットレートに余裕があるから、これもまあ当然。
それにどちらにしろデジタルデータだから繰り返しで劣化するなんてことは無いはず。
テープの磁性体自体が駄目になって再生不能になるとかいうのは別として。
>>455 なんか昔、HiFiビデオが出た時も、カセットデッキ代わりにそんなことしてる奴
いなかったか?
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 22:28 ID:nryJYesI
460 :
446:01/12/05 23:19 ID:jP/+u5wz
>>456 ありがとうございます。
モード2にしたら再生等はビデオ側の操作でOKになりました。
でも、やっぱりBSD側のi-LINKボタンを1回押す必要があるのですが、しようがないんでしょうか?
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 00:38 ID:W0BMiYsH
接触型メディアは多かれ少なかれ
ヘッド削るんだけど・・・・・。
と言うかTDKがひどいと商品にならんはずだが・・・・。
デマにちかいよ
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 00:50 ID:v68Y+W8k
黒いケースのXPは研磨剤入りです
新XPは研磨剤かどうか知らないけど、黒い粉疑惑があるね。
自分の場合、黒い粉はでてこなかったけど。
まぁ、なんとなく怖いからXPHGで。
464 :
昔の話ね:01/12/06 01:44 ID:xp3Q/eW4
>>461 デマではないよ、事実だし
昔のTDKのあるロットで、テープの端から0.5mm付近の磁性体が線状に
抜けてるやつがあってそこが折れやすくなってて、折れ方が内側だった
場合にヘッドを恐ろしく削る粗悪品があったんだよ。
当時スコッチ、富士以外は全て海外生産だったから、海外ダメの風潮か
らスコッチ、富士がめちゃくちゃ売れた時期がある。
今はさすがに無いと思うけど・・・。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 01:46 ID:v68Y+W8k
スコッチはスコッチでカセットが歪んでるから走行系を破壊するだろ
466 :
やっぱDR20000だろ:01/12/06 11:08 ID:GBZ4/3zc
>>455 何がしたいのか全然わからんよ。CD-R機買えや。
業務用だって6万も出せば立派なのが買えるだろ。
マランツCDR630(フィリップスCDR870の業務版)いいぜ。
10万クラスのCDPに負けないフィリップス1ビットサウンド。
データーCDに焼いてもオリジナルとほとんど差ないし。
編集機能は弱いけど。 スレ違いでスマン。
467 :
:01/12/07 09:44 ID:VkMXPUQW
関係ないが、10年位前録画したSテープ(マクセルXD)をDにダビングしていたら
ラスト5分当たりでテープが癒着していて失敗した。
テープが切れたりカビたりしたことはあるけどこれは初めて。
何が問題だろうか?
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 13:23 ID:c2MHNZct
誰も語らないけど、スレも停滞してるし・・
DR20000の放熱ファン。これの回転数って可変式に思えるんだけど違う?
パソコンみたく連続使用してると回転数が上がり、やかましくなるような気がする。
それにここんとこ寒いから以前ほどブンブン廻らなくなったような・・
機体の温度を感知して回転数を制御してんのかな
後継機にGRTがつくのかどうかそこだけが問題だなぁ、、、
GRTも勿論だがリモコンの感度とメニューのインターフェイスも改良して欲しい>後継機
俺は後継機にLS2がつくのかが非常に気になる
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 23:29 ID:qoKYPpZp
つけなかったら非難ごうごうだろうな。
日立も理解してるでしょう。
今のうちに日立のアンケート葉書とかメールに色々書いとけ
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 17:47 ID:t3yNljmG
ブルーの液晶イルミネーション、OFFにはできないの?
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 19:10 ID:pv0LUJMS
>>474 DR20000の事? できるよ。 省電力機能としてOFFにできる。
常時、薄暗い緑色になるよ。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 19:30 ID:N8rzxOB/
サ○ームセンで聞いた話だが、DR20000の後継は今月中に出るらしい。
店員が日立のセールスから聞いたそうだ。
自分もこれしか聞いてないし、店員もこれ以上のことは分からない
そうなので、これ以上の情報提供はなしです。
でもそう話していたのは事実だよ。
>>476 あきらかに嘘っぽい
まぁネタということで
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 19:55 ID:nNhqYDf8
可能性があるとしたら発表だろうけど
時期的にそれもほぼ無いだろう。
2月発表→3月発売ならあるかも?
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 20:40 ID:pv0LUJMS
>>478 >時期的にそれもほぼ無いだろう。
時期的ってどういう事?
自分は数日前にKジマで店員さんに訊いたら、
もうすぐ出るけど、発売時期は不明って言われたよ。
逆に捉えれば、新機種の予定は確実に出ていると。
まぁ、DR20000の製造が止まっているから
これは当然だろうけどね。意味無しカキコでスマヌ。
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 22:54 ID:M0UJWLPD
年内発売モデルがまだ12/8時点で発表もされていないのはありえない。
つうか12月の下旬にそんなメーカーにとっても客にとっても
期待作出さんだろう。出すなら12月頭だ。
ドマイナーチェンジならあるかもしれんが。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 23:17 ID:7p70NiHS
来週発表
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 23:29 ID:Os2EHD4Y
マジで今月出るの?型番はいくらだろう。
3000→3300からして22000か?
どっちにしろ1ヶ月は様子見だけど。
ついでにデジタル録画のみのILINK付きLS2搭載モデル出してくれ。
BS無しで5万で出来ないか?
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 23:32 ID:n8jz/bpW
PCMは載るだろうな。
BSは確かにいらない。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 23:40 ID:LgL1BewC
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 23:46 ID:cwzXlSqK
>>483 iLINK&LS2付きで5万は、欲張りすぎのような。
>>484 俺はBSチューナーが内蔵でないと不便で困るよ。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 23:49 ID:2C+HfTLf
>>483 ここ暫くの噂では、2〜3ヶ月後に発売って言われていたね。
もしも、来週発表されても発売は先かもね。
ただ、3300の後続って事もあるのじゃないの? 3500とか。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 23:56 ID:zWePlE/p
ヤパーリDVD+HDDの後じゃインパクトないね
DH35000みたいに
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 01:33 ID:YLLKcZBp
昨日、ベスト電器でDR20000買ってきた。
5年保証付きで79、800円(税別)
気になるシリアルNoは111*****
探せばまだあるそうだ。
しかし、やけに箱がボロいような・・・・
あと、箱がテープで蓋するタイプじゃなかったが
こんなものか?
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 01:58 ID:myMD9/dZ
>>489 Bなら5年保付きで、¥74800にしてもらえばいいのに。
おれのは11008xxxだったよ。箱は簡単に開け閉めできる
奴でしょ。以前から同じだと思うが。
HDD+DVHSだと最強だと思うけどー日立はHDDレコーダー作ってないので望み薄か。
でもDR20000ってかなり完成度高いから特に不満なかったりして。
単純にブラッシュアップ+低価格化でも個人的には全然OK。
> でもDR20000ってかなり完成度高いから特に不満なかったりして。
う〜ん?
すごく便利なビデオデッキだよDR20000は。
個人的にはこれぞD-VHS!とも思っている。
でもなぁ、完成度は高いか?
全然高くないな、発展途上品
>>493 でも、糞デッキではないんだよな。
面白くて便利なデッキなんだよな。
495 :
今2台:01/12/09 12:00 ID:07+1o3Kt
DR20000を貰えるならあと2台ほしい
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 12:50 ID:yOFITFYG
>>489-490 7万円台は安いですね。先週、コジマでは99800円でしたよ。
しかも、コジマだから仮に金額を上乗せしても長期保証は不可能だし。
価格交渉したけれど、99800円以上は値引きできないってさ。
他店の値札が、もっと安いかったと言っても、証明書が無いからダメだとよ。
しかも、別件でヤマダ電機の新聞折込のチラシと同じ値段にしてくれって
頼んだ時も、あっさり断られた。「毎日、競合店の価格調査しています」とか
「1円でも高ければ店員に言って下さい」とかコジマは書いているのにさ、
結局は、証明があっても値引かない。
ほとんど詐欺に近いってか、胡散臭い商法だねコジマって。愚痴ってスマン。
497 :
うちは3台:01/12/09 13:09 ID:qY2tJ8RO
>全然高くないな、発展途上品
結局、次機種、次世代の出来次第で評価が決まる。
S-VHSだってバブル期が一番出来が良くて
コストダウンによる衰退の一途。DR20000も
正常進化するとは限らない。DR-1が好調であれば
営業戦略的にコストダウンされたDR220000?と
なり「初代良かったネ」となるか。
ともあれ、オレは現状のD-VHSではこのデッキ
以外に選ぶ機種は無かったし、大満足してるよ。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 13:49 ID:myMD9/dZ
>497
禿同。\74800でこの多機能、高性能なら文句無し!
ビクターなんて選んでる奴の気が知れないYO
499 :
梨:01/12/09 14:05 ID:gJtfMlZp
日立のDVHS新機種の型番を予想しよう!
俺は DT−DR2 でいきます 理由はシーテックで展示されてたモデルは
外見はDR1と同じだったからです。
>>496 同感です ヤマダもコジマも全然やすくないね ジョーシンのが安い時あるくらいだ<今DR1が49800だった
ほんと詐欺みたいですね。ネットで買い物が当たり前になってくると電気屋で買うのあほらしくなる。
ついに訪れる最大幸福
501 :
365:01/12/09 17:05 ID:jQlAeAd+
>>499 地方ですが、近所のヤマダもコジマも結構値引きしてくれます。先日
購入した\72000はヤマダでした。値札には\89800だったんですが「安く
なりませんかねー?」って言ったら一発目で\72000を提示してきましので
即、購入しました。保証が1年と短いのが難ですが。。。
B電気に先週の日曜日に電話したら全国7店舗に在庫が有ると言っていたが木曜日に電話が有って展示品しかないと。。
しかも型番が102***。
自分もこのスレ見て問い合わせしたからもしかして早い物勝ち状態だったのかも。
それでオークション調べても全然物が無いし・・(eベイに一個有ったけど終了時間間違えて入札参入出来ず)
もう流石に駄目っぽいね。
気を取り直してDR1に路線変更してヨドバシに行ったら56800円(ポイント10%)
散々迷って帰宅して今価格.com調べたら最安値45800円になってた。
買わなくて良かったー。年末のボーナス商戦で価格改定してたなんてね。
でも↑で新機種の情報見て又迷っててりして・・・どうしましょうかね。
>>498 それは発売当時の事を知らない人が言うことだね。
今は安心して使えるがな。
WOWOWのBSデジタルハイビジョンの再生のためにDH30000も買っちゃったけどさ、あの当時。
いまはDH30000でなくてもWOWOWのBSデジタルハイビジョンの再生ができるからいいけどさ。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 18:29 ID:26ACv6sY
7万台なら2台目としてかなり欲しいんだが、いかんせんデカイ。
2代目がDR1サイズで同性能ならショックなので様子見中。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 19:14 ID:LfK0xZee
正直、PCM録音できないものに興味が沸かない
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 19:25 ID:6AYHCbJ5
>>505 PCMで録るってことは画質は犠牲にするんだ?漏れは画質>>音質だからMP2で十分だ。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 19:26 ID:LfK0xZee
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 19:29 ID:LfK0xZee
STDモードの場合、1.5〜2Mくらいレート減ってもたいした問題でも
ないと思うけどな。どちらかと言うとエンコーダー/デコーダーの性能の
方が重要。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 19:36 ID:KE3fUv5H
1.5〜2Mってけっこうデカイと思うぞ
画質を犠牲にするといってもS-VHS DAよりはマシだろう。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/09 20:56 ID:o8sdXH12
今日DR1買ってきました。(47、800円ポイント5%)
であけてみると、筒状のコルクのようなものが入ってました。
説明書にも何も記載されてないので、何処にどうゆう風に
取り付けたらいいのかわかりません。
親切な方よっかたら教えて下さい。
鼻の穴に入れなさい
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 21:02 ID:jiTaQZQi
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:33 ID:QmFj5EnD
新型の予想。
ただでさえディスクメディアに押されてるD-VHSで
マニアしか手を出さないのDR20000みたいなフラッグ
シップは開発コストをペイできるのかな。
営業的に考えれば、
好調なDR-1をベースにDR20000の部品(技術)を流用
してテコ入れ、iLINK、HS、LS2を追加して7〜9万円の
戦略モデルが一番ありえそう。メインボードにHDD
拡張用のアートワークが用意されてれば、当分食い
つなげるデッキになると思うけど。
LS2+LPCM+HDD+テープナビなら天下無敵だと思います。
という訳で、オレもDT−DR2に1票。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 02:10 ID:hybHJwxe
>>502 何で在庫がある時に押さえておかないの?
>>501 >先日購入した\72000はヤマダでした。
何店ですか?ヒントくらい書かないと信憑性ないよ。
どこの店舗だかわかれば、それを口実にヤマダで
値切ってみるよ。ヒントでもいいのでよろしく。
>>507 CD-Rじゃなぜダメなの?? どうしてD-VHSな訳??
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 04:31 ID:iy3q22kW
>>515 私も疑って悪いけれどね。あまり信じられません、、、。
その支店で在庫が何台もあまっていたとか、
展示処分の品ならば、話は別ですけど。
なぜなら、日立は在庫を返却できるので、
完全な新品で、その価格を提示してお客へ売る必要が無いから。
つまり、商売ですからワザワザ赤字を出したくは無いでしょう。
例外的には、売上高のノルマに追われていたならあり得るでしょうけど。
他店との比較でならばともかく、いきなりボーダーラインを
切るわけないよね。普通ならね、、、。
>>505 PCでモンキーオーディオでも使うべし
どうせ携帯する気は無いんだろうし。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 10:58 ID:AfFFv9gG
>>516 515ですが、疑うって俺に言ってるんじゃないよね。
内容的には同感。ベストは多分日立の最終在庫を処分
値で仕入れたから最新ロットがあの値段で出せるんだと
思う。通常の仕入れで1発 \72000-なんてねぇ。
72kならほしいので店舗を是非教えてください。>501さん
処分品と言えば、ジョーシンも松下やソニーが
良く入るのでチェックしてます。スカパーの
チューナーとかDVデッキとか広告に出さないで
店舗に積んで売ってるんだよね、超格安で。
中古の情報で悪いけど, ヨドバシアウトレット新宿で
DR20000 71800円だったよ あと3台あった
いつのモデルかは分かんなかった
D-VHSで中古はいらん
521 :
けだ:01/12/10 14:09 ID:KtBD0zTh
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 14:56 ID:5G5u+bIP
このスレ読んでコジマやヤマダやベストの価格設定は決して全国一律ではない事を知った。
ウチはまぁ普通の田舎で近所に3店ともあるが、DR20000に限らず遥かに高い値段ばっかり。
安いのはあくまでも秋葉原のようなライバルがある都市部の店舗なんだね。
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/10 14:57 ID:AfFFv9gG
524 :
けだ:01/12/10 15:00 ID:KtBD0zTh
シリアルは、101051XXでした。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 15:02 ID:oR/BACWq
D-VHS買うマニアは相当使いこんでいる可能性が高いので中古は買えません。
526 :
けだ:01/12/10 15:13 ID:KtBD0zTh
淀のは、中古っていうか、展示品でしたよん。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 15:19 ID:AfFFv9gG
>>522 そりゃ全国同じ値段ではないと思うよ。ライバル店が少な
ければ高く売れ、激戦区はどうしても安くなるでしょう。
オレの買ったベストは一応関東都心部に入るけど、79800、
74800の話は知らなかったよ。展示も既になかったし。
でも噂の店舗に連絡をしてくれて74800で取り寄せてくれた。
たまたま近かったのが良かったのかもしれないけど。
以前、ジョーシンは大阪から取り寄せてくれたこともあるよ。
ヤマダ、コジマは利用しないでの知らん。サービス悪そうだし。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 15:22 ID:K874loro
ビデオの展示品だったら、TVの展示品と違って電源つけっぱなしということが
少ないからいいんでないの?
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 15:24 ID:AfFFv9gG
↑ネットで見た、なんて言ったら嫌な顔されるから
ダメ。 ダメ元で丁寧に損談するべし。
530 :
365=501:01/12/10 16:14 ID:OO4tBV3a
>>515 >>516 地方だから店名書いても参考にならないと思いまして…。私が
購入したのはヤマダ電機岡山本店です。365の書き込みにもあります
ように在庫は2台でした。岡山本店はフロア自体が倉庫も兼ねて
いますので目の前にあった2台だけでした。店員にも確認を
取ってます。
このスレを読んでたらわかると思いますが,地方によって値段も
対応も違いますね。私がベストで問い合わせたときには展示品なら
全国で3店舗にあるという回答でしたが,その後ここで問い合わせた
人は7店舗にあるって回答をもらっているようですし。
531 :
わがままくん:01/12/10 19:32 ID:ty7niyas
価格.comに書き込みがあるのだが、DR1には音が時々途切れる不具合がある。
自分のには発生しないと思っていたら、この前起こった。頻度が違うだけで、どの個体にも起こるのかも。
音声のデコードミスするだけで、記録自体は問題ないようなのでまだマシだけどね。
修正用のプログラムは完成しているらしいが、サービスに問い合わせても、まだ全然情報が伝わってない感じ。
どうせフラッシュ書き換えるだけだろうから、PC接続用のケーブルさえあれば何とかなるだろうに。
ユーザ自己責任で、そういうサービスやってくれんかなあ。(失敗したら、実費でフラッシュ交換)
どうせ失敗する割合なんて一割もないだろう。
失敗分の修正を全部メーカが面倒みたって、サービスマンを派遣するよりまだコスト安だと思うがなー。
メーカとしてはコストがどうあれユーザにいぢらせたくないのが実状。
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 20:20 ID:RzRkBhuc
DR1は調子いいのかと思ってた。
BS-Dチューナーみたいに夜中にこっそり
書き換えられればいいのにね。
iLINKも無いもんなぁ。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 20:25 ID:sW7Cy2rU
コジマは店員がドライだから値切りやすい
>>532 分ってるよ。だから、わがままくんなのだ。
PCのBIOSアップデート送ってくるのとは訳が違うわなー。逆に家電がそれやっちゃいかんという気もする。
連れにサービスマンが居たらとつくづく思うよ。
>>533 幾つか問題はあるが、基本的に良く出来ているぞ。PCM以外に突出した部分はないが、こなれてる感じ。
要するに、家電として安定している気がする。「名機」とは思わないが、「スタンダード」ぽい印象。
i-Linkは欲しいですけどね(これを望まないユーザは居まい)。
逆の意味で割り切って、余分なことを考えず使える。背面端子も驚くほどすっきりしてるし(←当たり前)。
再生専用ウォークマンみたいなもん(ちと言い過ぎ)。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 00:30 ID:WHqykiWY
>>535 わがままさんはDR1が好きだからこそわがままを
言ってしまうんですね。そんな感じが良く伝わります。
ども。
今家にあるVHS3台中2台が壊れてしまい、
(なんで3台も在るのか…それは元アニオタだから)
ボーナスが入ったのをいいことに
PCと一緒にDVHSも購入しようと画策しておりマス。
自分の場合
・BSDはチューナーがまだ高いので当面興味なし
・TVはプログレでもない普通の25型
・BS、CSなし
・予算は5〜15万
・DVDレコーダーは規格に不安があるし近所のレンタルにDVDが無い
という点を考慮した結果、
DR20000がなんとなくよさげと感じました。
で…実際買う時点で気をつけることってありますか?
新機種も出ようかという時期なのでさすがに店頭分に初期不良はないだろうと
思っているのですが……
ん〜かなり既出っぽい気がする…
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 01:01 ID:LZpm5Mjr
>365=501さん、情報サンクス。
ダメ元でヤマダにいってみるよ。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 01:09 ID:gtdofmy2
あと3ヶ月待つベし>537
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 06:06 ID:xTdngz0X
>>537 BSDに当面興味無しの当面がどのくらいか判らないが
DR20000の必要性は無いと思われ。LS2は確かに魅力的だが。
8万程度で買えるのなら20000でも構わないが、5万で買えるDR1にしとけ。
3ヶ月待っても10万は確実に超えるだろうし>後継機。
DR2がそんなに早く出るとはおもえんし。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 10:19 ID:vKEmjazj
>>537 ていうか、RW、RAM、RAM+HDD が一番合っている
んじゃないの?地上波、外部入力オンリーでしょ。
なんで候補がDR20000なんでしょうか?
だから地上波メインならDR1にしとけって。
あ、ビクターのじゃなくて、日立の方ね。
間違えないように。(藁
>>541 俺は537さんじゃないんだけど、537さんとほぼ一緒の状況で
DR20000を買いました(CSはあるけどI-Link無しなので)
なぜDR20000なのかというと、俺はかなりテープなどに残したいタイプなんですよ
その場合DVDレコーダーだとメディア代が高すぎて駄目ですので
必然的にD-VHSということになりました
また少しでもいい画質で本数をおさえたいのでLS2は魅力的でしたし
I-Linkがついているので将来的にはPCと接続してキャプチャもできる可能性も
ありますし、BSDを導入したときにも悔やまなくてすむと思いました
以上のような理由で俺はDR20000を買いました
537さんではないのに長々とすみませんでした
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 15:05 ID:vKEmjazj
( ´_ゝ`) フーン
まぁ後継機がGRT搭載してなければちょっと無理してRD-X1買う
だろうな
546 :
ほしいな:01/12/11 18:28 ID:Z8PHzu3x
GRTは必須でしょう。
日立も載せるんじゃないかなぁ?
って言うか載せてほしい。
日立はDVDレコーダーは出さないのかな。
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 18:47 ID:vKEmjazj
BS-D録画中心なことと、ケーブルTVなんであまりGRT
は必要でなかったりする。逆に地上波程度の画質の保存
はコンパクトにディスクでやりたいっすね。RAMもほしいな。
たしかにLS2は便利だけど、テープが増えるのは困る。
テープナビが無いのはもっと困る。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 18:59 ID:pFcwDST6
DR20000の後継機にはアナログBSとGRTはないんじゃなかったっけ?
549 :
ほしいな:01/12/11 19:07 ID:79XpavW4
>548
って事は
DR1+iLink+LS2
これじゃ値段下げないと売れないね。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 19:37 ID:qydsAjHg
当然定価は下がるでしょ。
でもリニアPCMも載せなきゃならんしね。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 21:34 ID:wcDJAl7B
後継機で盛りあがってるところスマンコ。
少し前に買ったDR20000(ロット101〜)なんだが
さっきゴッドファーザーをパナBSDのEPGで予約録画してたところ
本体が見事にフリーズ。EPG経由の録画で約20回中2回目。
コレはどっちの問題なの?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 22:10 ID:o91N+wmZ
DR40000発進
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 00:23 ID:bPUXvb0B
>>551 返事ではなくてスマソですけど。
DT-DR20000ですが、私のは録画中ではありませんが、
フリーズ(電源入ったまま操作を一切受け付けない状態)した事が
何度かありました。私としても、フリーズする条件が分かると
助かるのですけどね。(^^;)
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 00:27 ID:PDWaRTDq
今年の1月ロットはBBSなどの情報だときわどい時期ですね。
以前東芝のチューナーEGPミスの時は、iLink認識せずで
チューナーに電源強制OFFか、OFFはしないけど、データーを
送らずにまっ黒をずっと録画してたってのは体験しました。
最近は皆無。フリーズってのは一度も体験ないですね。
ちなみに今年の7月と10月ロット品です。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 00:44 ID:PpTCRjMm
ゴッドファーザってどこのチャンネルでやってたの?
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 00:56 ID:bPUXvb0B
>>554 細かくて悪いですけど、確認をさせてください。
(機体の不具合は直って欲しいですが、症例が拡大的に
解釈されて広まると、後々に混乱すると思いますので。)
>今年の1月ロットはBBSなどの情報だときわどい時期ですね。
は、551さんへの内容で、
>iLink認識せずで 〜 まっ黒をずっと録画してたってのは体験
は、554さんの持っている2001年7月と2001年10月製造の機体で、
その2台ではフリーズの体験はないって事ですよね。
557 :
:01/12/12 01:01 ID:Z5Qy6wxJ
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 01:09 ID:PpTCRjMm
>>557 お答えどもです。
BS2すかぁ…。
ふ〜む、やっぱりDR20000の不具合かなぁ?
559 :
537:01/12/12 01:17 ID:2Pc+9YT/
ついでにPCも新しくすることが決まったので
DVDレコーダーにも惹かれてきてます(;´Д`)
ちなみに友人はDR1だそうです…。
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 01:55 ID:PDWaRTDq
>>556 わかりにくい書き方でスミマセン。私の7月、10月ロットでは
今のところ不具合らしきトラブルはない、ということです。
東芝チューナーが原因の悪さはあったがフリーズは出なかった
ということです。
BBSでは、2000年と2001年の切り替わりあたりで大きな対策が
入ったと記憶しています。なので、きわどい時期と書きました。
ただ、それがフリーズの対策なのかは不明です。ヘッドまわり
を含めていろいろなトラブル報告がありましたので。
でもフリーズって、メジャートラブルだと記憶しています。
561 :
365:01/12/12 03:07 ID:TqLA4/Wb
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 08:22 ID:SfCp5XSF
>>561 MPEG2TS を DV に変換するので、当然ながら HD だろうがなんろうが
NTSC レベルになります。しかも 4:2:0 -> 4:1:1 へのコンバートが
かかるので、原理的に色信号が劣化します。アナログ入力よりも悪く
なる可能性があるのでは、画質にこだわって D-VHS を使っている
人にとってはそれほど嬉しい製品とはいえないと思います。
563 :
365:01/12/12 09:27 ID:TqLA4/Wb
>>562 そうなんですか。教えていただきありがとうございます。
安物キャプカードでCSの音楽クリップをビデオCDに焼いたりして
るんですが,そろそろDVDを作ってみたいなと思い始めまして。
カノープスのADVC-100のトータル性能が結構良いみたいなので
アナログ->デジタルですがそっちも気になってます。
せっかくのDVDなんで,おっしゃるように画質はあまり劣化させ
たくないですね。私のDR-20000のi.Linkは当分,宝の持ち腐れに
なりそうです。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 18:36 ID:thPyLv5c
こちらも大好評!!
日立D-VHSデッキを会員様特別価格で追加販売!
ノジマのDMが来たのでワクワクして見れば、DR1ダタヨ
それもたいして安くナイヨ
Vitor D-VHSデッキ HM−DH20000:79,800円
に一瞬体がコワバッタヨ
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 18:47 ID:W6CGQ2mu
>Vitor D-VHSデッキ HM−DH20000:79,800円
>に一瞬体がコワバッタヨ
安くてびっくりしたって事?
DH20000は一月前にようやく99800円になったかと思ったら
一週間で89800円になり、さらに2週間後には79800円になっちゃったね。
よっぽど売れなかったんだろう。流石に今回は売れてるようで追加販売みたいだが。
566 :
556:01/12/12 19:29 ID:9MagS/9N
>>560 丁寧なお返事をどうもです。(^^)
DT-DR20000のユーザーさんでも、フリーズの経験がない方も
いらっしゃるのですね。560さんらが今後も体験しないようならば、
途中のロットで、フリーズ対策がされたのかもしれないですね。
すると、逆に自分の機体を対策してもらいたくなりますなぁ。
ただ、修理中に使えなくなるのが困るので躊躇してしまいますけど。
>>565 でもあの2回目メール来る前も、ずっと売り切れになってなかったよ(w
568 :
:01/12/12 20:21 ID:YsY04Rrg
っていうか、素直に20000の後継機待つべ
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 20:54 ID:jCbUv6Ri
>>567 えっ、79800円の一回目って売り切れなかったの?
つか、今ノジマから来た2回目のメール見てみたら完売につき再版、
って書いてあるのはその下の9980円のVHSデッキだった(w
俺、勘違いしてたのね・・
しかし今回もまだ残ってるね。
来週くらいには69800円で販売しますメールが来てもおかしくないなこりゃ。
さて、いくらになったら売り切れるだろうか?
まぁ俺はいくらになっても買わんけど。
570 :
551:01/12/12 22:16 ID:V0bOGBbZ
昨夜は直ぐ寝てしまったので今見たらイッパイ書きこみが。
フリーズは2回ともBSDチューナーからのEPG録画の中断
(録画待機の一時停止のままフリーズ)です。
チューナー側に録画失敗のメールも来ます。←コレが無ければDR20000側の不良だと思うんだけど。
ちなみにパナのCATVモデルです。
次ミスったら日立に電話する予定。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:18 ID:YsY04Rrg
クレーマー誕生か!
粘着クレーマーうざい
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:54 ID:PpTCRjMm
BSDチューナーからのi-LINK録画は失敗が怖いのでBSDチューナーの電源入れっぱなしです
574 :
551:01/12/12 23:26 ID:o9veRyXa
ネタかマジか知らないが
クレーマークレーマー、って録画出来ないのを我慢して使うのが普通なのか???
>>569 5マンぐらいならダビング用に買ってもいいなぁ…
576 :
365:01/12/13 01:47 ID:bo5i2gD0
>>575 数ヶ月前にHM-DR10000がノジマで100台\54800の時は迷いました。
DT-DR3000を持ってますので相性の問題で見送りましたが。i.Link
付きであの値段はそそられました。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 03:17 ID:5VWAMuTs
>安くてびっくりしたって事?
違う、違う。一瞬「DT-DR20000:79,800円」と見えたのさ。
ビクターのなんか全然魅力感じません。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 03:22 ID:00U9whjl
>>551さん
560です。良いデッキなので、納得できるまで直して
もらいましょうね。安いものでもないのですし。
調子がよければ最高のデッキですよ。がんばって。
調子がよければね
580 :
後継機って?:01/12/13 11:10 ID:5Rosvwlt
今日修理に出してたDR20000が帰ってきたので、
その時にサービスの人に後継機の事を聞いたら、
採算性の関係で出す予定はないとはっきり言われた。
やはりDR20000はマニアにしか売れないらしい、
ほんとにDR20000の後継機がでるのか疑問だ。
もしでなかったらDR20000の価値は無限大!!
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 11:36 ID:n0Q+qy8Z
やっぱ新機種、位置付け的には「DR-1の上位機」に
なるんでしょうかね。 おれもDR20000の正常進化した
後継機は「採算性の関係で」出ないと思うよ。
景気悪いもんな。大体DR20000って、バブルの頃の
ハイエンドS-VHSって感じだもん。重いしデカイし、
外観派手だし、凝ったフロントドアとサイドパネル、
これでもかって多機能。付属品も豪華だよね。
ILINK、Dケーブルだけだって別途買ったら8000円
くらいかかるでしょ。これを7万円台で売られちゃね。
実際は、採算性やいつ出すか等など、調整してる段階じゃねーのかね。
オフィシャルの発表前のレコード店のCD発売情報や、ゲームの発売予定と一緒で、どれも当てには出来んよ。
S-VHS機を売ったって、利益がほとんど出ないのは一緒だし。
どこも赤字で、戦略方針の転換だらけなのかも知れないが。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 11:57 ID:USvLb9fP
>>581 >景気悪いもんな。大体DR20000って、バブルの頃の
>ハイエンドS-VHSって感じだもん。重いしデカイし、
>外観派手だし、凝ったフロントドアとサイドパネル、
そこまでやったなら、せめてメカ部もバブルの頃のようにしてほしかったYO!
584 :
580:01/12/13 11:57 ID:5aWSvQGh
しかし俺としては後継機、出てもらわんと困るんだよね!
LS2モードはDR20000以外ないし・・・、
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 12:02 ID:eQv1Lghf
なにぃ?DR20000の後継機は出ないだと?
つい最近来月発売される、とか、来年からは日立はD-VHSのみを
自社生産して本腰を入れて取り組む、とか言う書き込みがあったばっかじゃん。
まぁ来週日立のサービス出張修理に来てくれるからその時
>>580の
言う事がホントがどうか聞いてみるわ。
そんな末端の人間が本当に詳しい状況を知ってるかは疑問が残るけど。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 12:12 ID:MLVa/r64
DR1 + LS2 + 1394 でヲレ的には十分だよ。バブルな筐体なんて D-VHS には
あんまり意味ないんだし。あ、メカはしっかりしていないとドロップアウト
が出るので困るけど。
HSないとBSD録画できないよ
GRTも欲しいな
D録画が被るようになってきたんで何買うか悩んでるけど
HDD系か、DR1か他メーカー(東芝かな)D-VHSか。
でも20000が1番不満が無いんだよなあ。もう一台買おうかなあ。
後継機は出なくても良いから最低LS2使えるDR2出してくれよ。
LS2って、HS用とSTD用のヘッドを
使ってるんですよね?じゃあ後継機も
HSモード無いとLS2は無理では?
DR20000後継機はDR20000+PCMでイイ。
DH35000にLS2が付けば良かったのになあ
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 00:36 ID:JOfndzLc
DR20000のD端子→コンポーネント出力でアナログハイビジョンTVとD1モードで接続したらなんだか画面真ん中あたりが
緑っぽくなるんですけど、これって不良ですか?BSDチューナーのD端子→コンポーネント出力D1モードならなんとも
ないのですが。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 01:29 ID:mVyIFU3K
>DH35000にLS2が付けば良かったのになあ
テープナビは無いし、あの下品なデザインは救いよう無し。
ビクターのデッキは懲り懲りだよ。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 01:31 ID:BnM/p7zo
日立のHDDRてIリンクついてるから気になってるんですけど。
最高ビットレートってどれ位なんですか?
593 :
名無し質問さん:01/12/14 05:05 ID:osTyFwvO
GRTロックしても録画中表示、再生中明るさが
変わる部分が発生します
エンコーダーの方に問題(ハズレ個体)があるのかな
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 06:28 ID:Et9u4AOE
DR3300を使用し始めて500時間くらい。
L3でトラッキングが50以上あったのが今や41〜43で、
ブロックノイズが出始めた。鬱だ。パナのDHE10は全く大丈夫なのに。
業務用の強力なクリーニングテープ使わなくちゃダメかな。
595 :
:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 10:14 ID:uYyydOmg
ホーマーで読んだんだけど、20000のヘッドって38000円だってよ。高えー。
3300は18000円だからまあまあだが、工賃8000円と合わせると
ヘッド交換には50000円くらい必要ってことだな。
何でこんなに違うんだ。HSのヘッドがやっぱ高いのかな。
フェライトじゃなくてアモルファスだからだろ!・・・って思ったが、3300も一緒だよな。
やっぱ、ヘッドが多いと大変なんかね。
昔VictorのX3SP交換したけどあれも高かったの思い出す(センダスト)。
597 :
:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 15:59 ID:Y/Cu2dZF
5万あったらDR1買えるじゃん。
って、DR1のヘッドもも結構な値段ってことかい。
予告通り日立サービスの人が来て下さったので後継機の事について聞いてみました。
来年初頭に出ると思います、との事でした。
ただ、やはりそれほど詳細な事情は判らないようでしたが。
LS2やGRTの事について聞いてみても?でしたし。
ところでですが、ウチのDR20000は物凄いカスタム機になりました。
全国で2台目だそうです(・∀・)
>>592 日立のって松下の出時短区のOEMだろ?
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 16:52 ID:CV8W0EiI
>>598 カスタム機って、どんな感じなんですか?
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 17:07 ID:hD577qyV
日立のHDDとビクターDR1でHDD+D-VHSにならない?
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 18:57 ID:1gfkObvr
DR20000を79800で買えた。
7万台なら次の機種が出ても、そうショックは無いな。
次が出るまでに、DR20000が無くなりそうなので、
急いで調達したんだけどね・・・・(^^;
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 19:08 ID:ZscHLKTu
↑そのお店を教えてちょ。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 19:16 ID:1gfkObvr
>>603 いろいろ調べてもらって、最後の1台みたいで
私も2台は買えませんでした。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 19:20 ID:dkAYTGtm
ああ〜、むしろ「まだ出す予定はありません」とか言ってくれたら
速攻でもう一台DR20000買っちゃうのに〜。
初頭っていつ頃だよ!ていうかさっさとスペック発表せえやゴルア!
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 19:40 ID:KFoJJ6KY
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 19:56 ID:mVyIFU3K
>>598&
>>601 リニアPCMでも対応になったか?
DVとのダブルデッキになったとか?
SACDがかかるとか?
D5端子が付いたとか?
液晶表示部がプラズマになったとか?
気になる気になる気になる教えろ!ゴルァ
紅くなって角が生えてて3倍のスピードで動くDR20000
パネルにマジックで「かすたむ」と書いたと思われ
漆塗り、DR20000japan
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 20:19 ID:5uem6wZ2
アサダ桜、DR20000Limited
全面木目調、DR20000Spirit
後からプロセッサーを買い足すと
HiFiビデオに変身する
DR20000plus
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 21:30 ID:pQp131zD
DR20000でSVHSテープ(フジフィルム、120分、S-VHS録り)でLS2(デジタル)
録画するとかなりブロックノイズでるのだが・・・。製造番号109*****だったかな。
今年9月の製品だとおもわれ。再生時のトラッキングで47出るのだがどうだろ??
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 21:35 ID:ZMKPvEKr
フジフィルム、120分、S-VHS録りが悪いと思われ
やっぱSだったらHGレベル使わないときついよ
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 21:39 ID:KFoJJ6KY
>>615 テープを先に疑った方がいいのでは?
トラッキング値は、DR20000の製造ロットによって全然
違うらしいので、書き込み内容が、運のいいか、詳しい人に
当たらないと、比べる事で逆に混乱するかもしれませんよ。
つまり、絶対値ではなく自己のデッキだけで相対値として
利用した方が安心かもしれません。
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 21:41 ID:pQp131zD
>>616 レスどうもです。
HGを使うのであればコストパフォーマンスを考えてもうDテープに
したほうがいいですかねえ??HGって120分(STDで240分)でいくらくらいですか??
ちなみに最近マクセルの300分(STD)を700円くらいでかいました。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 21:54 ID:by5J1nUQ
つーかさS−VHSのテープなんて使うなよ貧乏人。
ちゃんと専用のD−VHSテープ買え、
S−VHSで画像がどうのこうのっていってるやつら
さっさとD-VHS売っぱらってこい
>>620 そりゃぁ、多少は貧乏臭いけど、(´Д`;)
わざわざ煽らなくてもいいじゃん。
逆にあなたの方こそ、心が貧乏と思われてしまうぞ。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 22:34 ID:1gfkObvr
>>620 安い値段で良い物をというのが面白いんじゃないですか・・・
そりゃ金さへ出せば苦労はしないけど、面白みが何にも無い。
そういうところも、判ってあげなきゃね。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 22:42 ID:wgjC2dma
マジな話、最初オレもSテープ使ってた。
ホーマーでは、Sで十分、中身同じ、だとか真に受けて
信じてた。シュOシュOとかだっけ、しつこく言ってる奴。
LS3なんてこんなもんかって思ってたのだけどやはり
気になるのでDテープ使ったらLS3が全然違うじゃん。
それ依頼、D360かD300しか使わんよ。嘘だと思ったら
自分で確かめれ。SはXP、DはビクターのDFを愛用してる。
ちなみにXPでもLS2であればブロックノイズは出ないよ。
ブロックノイズ、結構テープで差が出ると思う。
最近良くDR20000のLS3が汚いとか見るけど、あれって、S
ばっか使ってる奴のカキコじゃないのか。Dテープ使えば
DR1と比べても特に汚いとは思えないけどね。みんなどうさ?
624 :
3300user:01/12/14 22:43 ID:/g9/t/Z5
うちはソニーとTDKとマクセルとビクターの普通のS-VHSテープ使ってるよ
D-VHS買ってから2・3ヶ月になるけどどこのメーカーもあまり変わらない気がする。
ときどきトラッキングレベルの低いのもあるけどとりあえず使える
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/14 23:01 ID:xE2jujN6
うちのDR20K(2月製)
トラッキング値がDテープSTDで最高41なんだけど
おかしい?そのうち低下して見れなくなるのかなあ・・・・鬱
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 23:07 ID:mVyIFU3K
>>623 禿同。たとえSテープの時に犬よりLS3の
画質が悪くてもDテープしか使わないので
DR20000の優位性は揺るがない。LS2もあるしね。
どうもこの板はDR20000の印象を悪くしたい
奴がいるな。違うスレで暴れてる。犬党か?
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 23:25 ID:mVyIFU3K
>トラッキング値がDテープSTDで最高41なんだけど
SのHGでもそれくらい軽く出ないか?
今確認したが、ビクターのSテープXGで47、Dテープ
DFでは53が出るぞ。うちのは7月ロットだよ。
これだけ見てもSとDのテープの中身がいっしょだとは
まったく思えないよな。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:23 ID:nWiN69Jg
>>622 それだったらわざわざD−VHSなんて買わなきゃ良いじゃん。
へー、DR20000、DR3300のエンコーダ性能の悪さは
Sテープ録画時のみに現れる症状なんだー
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:26 ID:4NAN9dkO
>>628 テープコストというものを知らないのかい・・・
631 :
628:01/12/15 00:35 ID:nWiN69Jg
>>630 だからそんなのケチるんだったら買うなってことよ
VHS,S−VHS、D-VHSの中で
D−VHSは一番高価なわけで(実際販売価格はあるが大まかに見れば)
それならメディアの数百円をケチるぐらいだったら最初から買うなっていいたいのよ。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:37 ID:SYhHA0kV
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / <
>>629、んなわけねぇだろ!
/| /\ \__________
>>629 わざわざ「煽る」ようないい方しなくてもいいじゃん。
仮にD240=S120テープの価格差が400円として、150本使ったら6万円。
DT-DR1が買えるな。
うち、1年で150本ぐらいならいくかなあ。
>>633 いや、ちょっと信じられなくて・・
DR20000は持ってるが犬機は持ってないから確かめられないし。
SテープとDテープの画質差は試してみるよ。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:54 ID:4huDpicc
>>631 基本的に同意するところも多いけどね。
言い方にトゲがあるんですよ。
『せっかく高価なD−VHSデッキを選んだのだから、
性能を十分に生かせるDテープを使った方がいいよ。』
って感じに言ってくれれば、荒れにくいと思う。
つまり、D−VHSを使う理由に、SテープにD録画して、
ランニングコストを最小に抑えて使うタイプの人もいるわけだしさ。
もうデッキを買った後で、これ以上はお金が出せない人に、
「あてつけな発言」をしたってはじまらないと思うよ。
もちろん、Dテープを勧めるのは悪くないと思うよ。
あと、SテープにD録画するのは自己責任だと
知らない人がいるから、注意を促す必要はあるかもしれない。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:56 ID:4NAN9dkO
>>633 ははは、判りました。(^^;
>>634 で書いておられることが、正解ですね。
また、D-VHSデッキの価格は、価格に見合うものがあるけど、
D-VHSテープには、価格に見合うものが無いということですな。
S-VHSテープが200円で、D-VHSテープが800円とするとして、
4倍の価格差に見合うものがあるとは思えません。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:58 ID:4NAN9dkO
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:58 ID:SYhHA0kV
互換性がなく、サーチも早すぎる上に画質最悪のLS3なんかを使う為に
わざわざDテープ購入する位ならSスタンダードにSTD録画しろよ
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 01:04 ID:RynHSd2C
LS3は互換性あるぞい
犬と日立しか持ってないけど
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 01:07 ID:4NAN9dkO
>>639 私も賛成なんですが、年末年始等の特番の多い時には
LS3がという気持ちになりますね。
テープはいいけど、録画時間がね・・・
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 01:41 ID:3udGMwCJ
>互換性がなく、サーチも早すぎる上に画質最悪のLS3なんかを使う為に
>わざわざDテープ購入する位ならSスタンダードにSTD録画しろよ
画質良くテープ本数を減らしたいという理由からD360テープに
LS2(S標準以上の画質)というとこに落ち付きましたがなにか?
LS3は見て消す用には最高ですし。S3倍速なんて戻れません。
644 :
:01/12/15 01:43 ID:Vubdb++d
>>625 はっきり言ってトラッキング値の高低は個体差があるからあまり意味が無い、
それよりも手動でトラッキング値を下げていくとどの値で見れなくなるかが問題、
通常値と見れなくなる値との差が大きければ大きいほど安心とゆうこと!
俺の友人のDR20000はSTDで60超えてるけど、
手動で値を下げていくと50で見れ無くなってしまう、
で私のDR20000はSTDで47が正常値で下げていくと、
30切ってもまだブロックノイズもでないので、
どちらが良いか明白だよね!
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 01:48 ID:4huDpicc
>>446&
>>460 カナーリ亀レスで済まない というか、もう見てないかも知れないけど。
今さっき試してみたら、東芝のBSDチューナー「TT-D2000」を「モード2」に
しておけば、iLINKボタンを押さなくても、DT-DR20000の再生ボタンを
押すだけで、勝手にチューナーD2000からHSの画像が出力されましたよ。
初めは460さんのカキコ通りに、一度はiLINKボタンを押す必要があると
思ったのですが、iリンクケーブルを繋ぎ直したり、電源入れ直したら、
うまく(iLINK押さなくても再生)いくようになった気がします。
細かく検証していないので難ですけども、私も、東芝BSDチューナーと
日立DT-DR20000で、HS録画の「連動再生?」が上手くいった事の報告まで。
いままで、何となく「モード1」で使っていたので、
今回、設定を替えることにより、かなり操作が便利になりました。
# 今日もiLINKが切れていて、真っ黒画面が録画されたよ。
# 録画予約の設定が完璧な筈なのに、DR20000が録画を失敗するから
# 安心して任せられないよぉ。(;;)
………で、カスタムって?
足でも生えた?
そうそう すっかり忘れてたよ
カスタムって何なんでしょう?
I-Linkを使わないときでもサーチ画を切れるとか?
>>647 それちょっとイイですね。少し画質がアップするかもしれない。
何しろ、ファームのアップだけで対応できそうですし。
でも、サーチ画が出ないとそれはそれで不便に感じたり。
私的には、ストイックに画質を追求する手段を与えられても、
かえって良し悪しかなぁ。
で、カスタムって何よーーー。
>>598
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 05:10 ID:QJ6NchHd
>>645 iLINKボタンを一回押すってのはiLINKのON/OFFでなくて、
画面上の操作パネルを消す事では。
それだと結局は、チューナーをモード2にしても押す事が必要なのでは?
それとも回避方法あるのかな?
守秘義務とか…
>>651 でもそういうのってカスタムされたこと自体を守秘しないと駄目なんじゃない?
「カスタムされたD-VHS機ってあるみたいなんんですけど、それは何ですか?」って
電話とかで聞かれたら、日立のサポートも大変だろうし
DR20000のBS受信最大レベルっていくつなんだろ。
ウチは75〜80までくらいなんだが。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 13:22 ID:aBS/Tqit
S-VHSテープで記録するとLS3で画質が落ちるなどということはありません。
D-VHSはMPEG2のデータストリーム(0.1のデジタルデータ)を記録しているのですから。
もし、テープ表面にキズや汚れが有った場合はエラー訂正により補正しますし、
補正しきれない場合はCS/BSデジタル放送の悪天候受信時のように画面に盛大に
ブロックが出たり、音が飛んだり、画像が静止画になったりします。
もし、メディアによって差がでるならば、DVDレコーダのメディアやHDDレコーダ
の使用HDDによって画質が変わることになります。
「画質が良くなった」と感じるのは高価なテープを使用したことによる思いこみ
ではないでしょうか?
>>653 うちのは88〜95くらい
東芝のBSDTに繋いだら55くらいだったんで焦ったよ
656 :
:01/12/15 14:17 ID:BLI5FN/8
>654
オーディオでも、CD−Rメディアによる音質の差があると言い張ってる人が居る。
それと似たようなもんかもね。
漏れにはSテープだろうがDテープだろうが、画質の差はわからんけどね。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 14:19 ID:SsY6gsNq
HSの場合だけど。訂正しきれないけどほとんど訂正できてる場合は
さほど盛大にはブロックでない。ミミズが這ってる程度にちょろちょろっと
目立たないブロックが出る場合もある。
LS3だとブロックノイズの多少を画質の下上と表現することもよく見かけるので
(それが厳密か正しいかはおいとくよん)、録画再生エラーが起きにくく
録画再生エラーに起因するブロックノイズが出にくいDテープを使うと「画質が
よい」と感じることも不思議ではない。
まさか「SテープとDテープでエラー発生率は変わらない」なんて言いださ
ないよね?
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 14:25 ID:IaDeqEcb
ブロックノイズ(破綻ではなく、ドロップアウトっつー事)の発生率はもちろん違うだろうが、
エラーさえ発生しなければアナログ録画時もDでもSでも画質差はない、と言う事で良いの?
>>623と
>>626は画質差はあると断言してるんだけど
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 14:37 ID:dl0Hj4J3
DR20000の良いところは、停止状態から一時停止にできること。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 14:47 ID:Fj0oPefE
623も626も、Dテープを使うとブロックノイズが出にくいとしか
書いてないように読めるんだけどな。
目で見て明らかに分かるほどブロックノイズの出やすさ出にくさが
違うという見解に対して「エラーさえ発生しなければ」なんて前提
は無意味だとは考えないか?
STDやHSなら、Sテープでだけブロックノイズが出るって状態は自分も
見たことないしDテープで盛大に破綻するのを何度も経験してるから
「エラーさえ発生しなければSテープもDテープも一緒」説を支持する。
661 :
親切な人:01/12/15 14:47 ID:Olkv3DR9
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 15:02 ID:wOdUYHWv
「破綻」と言う単語は、MPEG圧縮で対応しきれずに、
画像全体がザワついたり、小粒のブロックノイズが出た場合だけを
指したほうが誤解される事が少ないと思う。
また、今、定義した「破綻」というか、画像全体の「ザワつき」は
ブロックノイズとも呼ばれるけれど、ビデオCDと比べれば、
粒が小さめのようです。
なので、テープのドロップアウトやトラッキングのミスによって
発生する「大粒のブロックノイズ」とは別物と定義して話した方が、
混乱を少なくできると思う。
>>657さんの第二段落は、まさにそのように思います。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 15:06 ID:IaDeqEcb
>>660 えっと、ちょっと確認しときたいんだけど、
今言ってる「ブロックノイズ」ってLS3なんかで動きの激しい場面に
レートが不足してどうしても出てしまうブロックノイズの事?
もしDテープとSテープでこのブロックノイズの出現頻度が変わってくるなら
確かに間違いなく画質は違う、と言えるんだが。
俺はてっきり録画の繋ぎめや、テープの傷み、たわみなんかで発生する
ブロックノイズの発生頻度の違いを言っているのかと思っていた。
つか自分で試してるけど。
でもLS3で録画する時にDテープなんて勿体無くて使わないからなぁ・・
664 :
654:01/12/15 15:12 ID:aBS/Tqit
「CS/BSデジタル放送では、受信レベルが一定以上であれば同じ画質で安定して受信できる。
大口径のアンテナで受信しても悪天候時の破綻が少なくなるだけで画質が良くなったり
はしない」というのは良く知られていると思います。
D-VHSにもこの原則は当てはめられると思うのですが。
ただ、ドロップアウトによるブロックノイズとMPEG2圧縮のデータ量不足によるブロック
歪み(画質が良い悪いというのはこちらでしょう)が混同されていると話が分かり難く
なりますね。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 15:46 ID:wOdUYHWv
エラー訂正について。
デジタル処理だと、完璧に訂正できるかエラーになるか
二者択一に思われる方もいますが、論理的には中間にある
微妙に劣化するケースも起こり得ます。
これは、エラー訂正の仕組みの概念に
「修正・検査の精度」や「許容の精度」があるからです。
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 15:47 ID:wOdUYHWv
「修正・検査の精度」が高ければ高いほど、読み取りエラーが
発生しても、より正確に元データに近づいた状態に復元されます。
逆に、これが低いと読み取りエラーが発生した事自体を
察知できなかったり、データ化けを起こしたままで処理が進みます。
ただ、エラー訂正用に必要な分の容量を稼げるので、
同一容量のメディアに、より長時間の記録ができます。
「許容の精度」が厳しいと、再読込みを行ったり、
エラーを明示して停止したりします。
これにより、データの信頼性を維持できます。
逆に、これが緩いと、データ化けが修正されないままで
出力の段階にまで達してしまいます。
ただ、処理の流れを滞らせる事ないので、出力の連続性を
維持しやすいと言う利点もあります。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 15:52 ID:wOdUYHWv
次の模式例は、デジタルの訂正処理を通過して
エラーは出ていないが、データが劣化するパターンです。
-----------------------------------------------------
「8・6・4・5・3・6・7・6」とデータがあったとします。
エラーなどで、一部が欠落して次のようになったとします。
「8・x・4・5・3・y・7・6」
エラー訂正の演算により
x=(8+4)/2
=6
y=(3+7)/2
=5
エラー訂正後のデータは
「8・6・4・5・3・5・7・6」となります。
微妙な劣化が発生しています。
-------------------------------------------------------
上記の例は「修正・検査の精度」が低く
「許容の精度」が緩い(甘い)場合においてです。
よって、D-VHSがこれに該当するかは不明です。
もちろん、D-VHSのエラー訂正の精度が「高く・厳し」ければ、
二者択一(画質劣化ゼロ or ブロックノイズ)になるかと思います。
668 :
665-667:01/12/15 16:02 ID:wOdUYHWv
>>667の訂正です。ごめんなさい。
【誤】
もちろん、D-VHSのエラー訂正の精度が「高く・厳し」ければ、
二者択一(画質劣化ゼロ or ブロックノイズ)になるかと思います。
【正】
もし、D-VHSのエラー訂正の修正精度が「高くて」かつ、
許容の精度「緩けれ」ば、
二者択一(画質劣化ゼロ or ブロックノイズ)になるかと思います。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 16:27 ID:3udGMwCJ
>>654 >D-VHSはMPEG2のデータストリーム(0.1のデジタルデータ)
>を記録しているのですから。
お前バカ????
そんなことは言われなくてもわかってるよ。ではなぜHG以下
もしくはVHSテープを使うとダメなんだよ?同じなんだろ。
VHSに穴開けて録画してみ。ブロックノイズしか撮れないぜ。
トラッキング値の低いSテープもそういうことだよ。
>高価なテープを使用したことによる思いこみ
>ではないでしょうか?
じゃ、VHSテープでLS3の綺麗な撮り方を教えろよ。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 16:40 ID:y6yvNHxO
>>669 まぁ、落ち着いてくれよ。654じゃないけど。
「売り言葉に買い言葉」風な感じかもしれないけど、
>じゃ、VHSテープでLS3の綺麗な撮り方を教えろよ。
って、ちょっと失礼と思うよ。
普通に読むと、勘違いしているのは669さんの方だと思うよ。
質の低いテープだと、記録したデータを読み取る時に
読み取り可能な規定レベルに達しない部分が、増えてくるからだよ。
つまり、リードエラーが発生するギリギリまでは、
画質に変化はないと推測されているが、そのギリギリを
ちょっとでも下回ると、ブロックノイズだらけになる。
Dテープ>質の高いSテープ>
質の低いSテープ=質の高いVHSテープ>質の低いVHSテープ
D録画に使えるのは、頭の2つまでと言う事。
何度もこのスレッドで書かれているように、
質の高いSテープ以上を使う事を勧めるよ。
671 :
654:01/12/15 16:40 ID:aBS/Tqit
うーむ、なるほど。
専門の方の説明はわかりやすいですね。
PCのデータ保存などはデータ化けは許されないので
「エラー訂正の精度は高く・厳しい」
、
再読込が許されず正確性よりも連続性が求められるテープメディア
への記録なら
「エラー訂正の精度は低く・甘い」
であると。
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 16:42 ID:/+O2yen0
>データストリーム(0.1のデジタルデータ)を記録
>しているのですから。
>>669の言うとおりヘッドvsテープの磁気信号のやりとりは
サイン波の延長、アナログの世界なんだよね。
アナログ値が貧弱だと「二者択一」の場面が格段に増えてしまう。
それはブロックノイズの増加に十分つながると思うけど。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 16:47 ID:LZ54JrAj
同一機で各種ノーマルS-VHSテープのトラッキング値を計測された
方って、いらっしゃらないでしょうか?
新XPの黒い粉問題が無かったら、性能面では一番良いような感じ
なんですけど・・・・
たまたま不良ロットだったのかな・・・
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 16:50 ID:3udGMwCJ
>質の低いテープだと、記録したデータを読み取る時に
>読み取り可能な規定レベルに達しない部分が、増えてくるから
だからSテープとDテープに少しかもしれないが画質差が出ても
おかしくないだろ。それが言いたいだけなんだけど。
>高価なテープを使用したことによる思いこみ
>ではないでしょうか?
と言いきるのか聞きたいだけなんだよ。
こいつの理論だとカビのはえたVHSテープでも
いけそうだよな。Sがトラッキング値が低く無い
のであればオレも考えを変えるけどね。実際に
LS3での画質差を比較してSテープの使用はやめたし。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 17:25 ID:y6yvNHxO
>>674 つまるところ、D-VHSのエラー訂正の方式に依存するよね。
エラー訂正の精度が、「高い」のか「低い」のかによるかと。
もし、訂正精度が「高い」とするとギリギリ限界まで補正してくれるから、
大粒?のブロックノイズが『発生しない限り』においては、
どのテープを使っても画質に差はない。(将来的な耐久性は除く)
もし、精度が低いとすると、リードエラーの発生率が高まるにつれて
微妙に劣化が進んでおり、ブロックが出るほどに酷くなる前の状態であっても、
画質に差が出ている可能性がある。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 17:28 ID:B/0V+hcO
おれは素直にDの360分テープ買ってる。よく行く店で10本6700円。
S120分に比べたら3倍ぐらいだけどSの180分に比べるとそんなに高く
無いだろ?? 場所の関係でテープの使用量を減らしたいので、
240分テープの使用は考えてない。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 18:07 ID:mnl1uADB
>>676 安価ですね。何処のメーカーですか?
近所では5本パックしか見あたらないので羨ましいです。
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 18:13 ID:dlRW+0Dd
関係無いかもしれんが大昔(10年前だな)
のSテープでD録画したが、破綻は無かったなぁ
ちょっと解像度が甘い感じはしたが・・・・。
ちなみDH30000で録画
679 :
:01/12/15 18:17 ID:DLWRQ54h
店売りでは、10本8000円ぐらいのしか見たこと無いよー>Dの360
680 :
名無しさん :01/12/15 18:25 ID:IfxcjHBt
フリーズの件で修理に出してたDR20000が帰ってきたが、
結論は再現性がないので未対応。
なんでかなと思いテープナビ見てみると、
全く問題無いiLink経由のBSDの録画のチェックをしまくった様だ。
あれほど地上波とか内蔵BSチューナーのいわゆるアナログデータをデジタルで録画
した時に発生すると言ったのに・・・、チェックする担当の人には伝わってなかったみたい、
この3週間はいったいなんだったんだ・・・、
サービスの人を通すからどうしても上手く伝わんないんだよな困った。
又電話するとクレーマー扱いされそうでなんか気が引けるがどうしたものか・・・
681 :
まつしん:01/12/15 18:30 ID:qD1WTYeV
DR-1ユーザーになりました。
そこで教えてほしいのですが、Sテープで、D録画したいのですが、
Sテープを入れると、S−VHSモードに自動的になってしまいます。
D録画しようと思ったら、ケースに穴をあけて、Dに認識させるしか
ないのでしょうか。
宜しくお願いします。
682 :
名無しさん :01/12/15 18:31 ID:IfxcjHBt
>>681 リモコンでモード切り替えできる思うが、
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 18:34 ID:uc6PyafZ
>>680 >又電話するとクレーマー扱いされそうでなんか気が引けるがどうしたものか・・・
クレーマー扱いって、どんな扱いを受けるんでしょうか?
無茶なことを言っていないように思えるような書き込みでも、
クレーマー扱いされるので止めておこうかというような書き込みを
ちらほら見かけるので、酷い扱いを受けるのかな?
名無しさんの件でも、チェックしている項目が違うんだから、
文句言っても、何の問題もないように思えるのですが・・・・
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 18:50 ID:dlRW+0Dd
685 :
まつしん:01/12/15 18:53 ID:qD1WTYeV
>>682 レス、どうもです。
DとSの、モード着替えらしきボタンは無いんです。
それとも、どっかで設定するのですか?
686 :
まつしん:01/12/15 19:06 ID:qD1WTYeV
>>682 >>684 ありました、ありました。
どうもです。
やっぱ、コストパフォーマンス考えると、S使いたいですから。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 19:49 ID:D7oqfz5U
ほのぼのスレになたよ。ありがとうまつしんさん
688 :
:01/12/15 20:12 ID:3kmQmRcw
DT−DR1で再生中に、MP2音声が途切れる事があるので、
修理に出そうと思っているんですが、同じ症状で修理に出して、
キチンと直って戻ってきた人は居ますか。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/15 21:09 ID:ffIKQQpr
近所の電器屋にDR20000の展示品が¥64800で出てたんですけど、
買いでしょうか?一応、2ヶ月展示使用と値札に書いてありましたが…
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 21:27 ID:/UlxvuAi
>>680 最低でも、最新のファームにアップしてもらえているのかを確認してみては?
深読みすれば、フリーズの事例を公式に認めたくなく、こっそりと
ファーム用のチップを交換しておいたって事も、なくはないかもしれない。
ただ、普通に考えれば、(フリーズの原因が)ホントに分からなくて、
対処のしようもなく、結果的に放置されただけかもしれない。
自分のデッキでもフレーズは複数回、経験済み。
発生原因は不明だけど、間違いなく固まることはあった。(未対応のまま)
だから、少なくともフリーズが再現できずに処置なしって事と、
録画記録から見る分には、発生現象が上手く伝わっていないようだから、
その理由は、再度、問い合わせるのに十分だと思いますよ。
実際の修理担当者名まで尋ねて、本人に詳細を訊いてみては?
特にファームウェアが最新版かどうかを。
ちなみに、フリーズ以外の不具合は、外部入力で
モワモワしたノイズが混入するのを筆頭に。
iLINKが勝手に外れたり、リンクを設定して「リンクのマーク」が画面に
出ていても、実際にはリンクされていなかったり。
録画タイマーが誤動作して、録画が止まらずテープエンドまで録画し続けたり。
そりゃぁもう、DT-RD20000の不具合は、てんこ盛。(^^;)
そうそう、私のデッキの製造番号は103・・・(2001年3月製造かな)
何しろ、2000年末月に、ブロックノイズ対策を公示して、
それ以後、上記の一つや二つはファームのアップで対応している気もするから、
もしそうだとすると、本来は一定より前の製造のロットを
全て無料修正を掲示するとか、もっと積極的に対処して欲しいよね。
誤動作の種類が多すぎる気がするぞい。 (`Д´)ゴルァ
テープ走行時間と、型番チェックして、
型番が今年のやつで、テープ走行時間が少なければ
買いだと思われ。つーか、そうなら俺が今すぐ買いたい。
692 :
680 :01/12/15 23:47 ID:9793H+9+
>>683 >>690 意見参考にしてもう一度チャレンジしてみようかな・・・、
でもなんか疲れたってゆうのが正直なとこ、
証拠テープとか用意して準備万端だと思ってたんで、
やはり詳細とか記した紙を用意して一緒に渡すべきだったかな、
今度対応依頼するときはその点注意しよう。
でも年末年始は録画忙しいので年明けだになるな・・
DR-1欲しくなってきた…割り切った性能が
地上波&古モニタの自分には合ってる…。
ところで自分のアパートってCATV受信方式なんだけど
それでもGRTあったほうがいいッスかね?
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 00:53 ID:XfMwp9P3
>>688 サービスマンがソフトウェアの書き換えをしてくれるよ。
本体側面のパネルをあけて書き換え。大体5分ぐらい。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 01:07 ID:WcjH9loD
>>694 DR20000の瞬間フリーズも直してくれないかな・・・
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 01:52 ID:u3oyuYj9
>>695 テープの巻きムラによるトラッキングミス(頭出し後、30秒間くらい)や
テープ不良のドロップアウトなど、これらとの違いは把握されていますか?
購入したての人は誤解される人もいるので。念の為。
確かに、詳しくは過去レスにあったかと思います。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 02:00 ID:4prZsrxc
>>693 なんでCATVでGRTがいるのか?・・・・・・。
不要です。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 02:06 ID:T/BrQtkn
>>697 CATVにゴーストが無いと思うところが間違ってますね。
苦労されている方も、いらっしゃいますよ。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 02:11 ID:u3oyuYj9
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 02:11 ID:4prZsrxc
>>698 GRTでいいのがないから不要ってコトダヨ
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 02:15 ID:UUvMqq+Z
うちはCATVで、一般人にはゴーストはないと言える受信状況。
でも、GRTを使うと色のはみだしや濁りが改善されるとか
なんとなく白茶けてボケ気味の絵がシャープになるとかのチャンネルが
いくつもある。
GRはゴーストを低減させるだけではなく伝送上の波形整形もしてくれる
からね。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 02:17 ID:Opuhyt7i
>>700 >なんでCATVでGRTがいるのか?・・・・・・。
と、書いてあるじゃん・・・・。
これで、
>GRTでいいのがないから不要ってコトダヨ
と、読み取るのは、無理だよ・・・。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 03:55 ID:E4jNPzrG
ご教授頂きたく書き込みます。
10月頃DR20000を入手\88000(製造101〜)しまして、
※(HM-DR10000⇔DT-DR20000⇔HM-DR1⇔TU-VCS1にて)
当初は問題なく利用出来ていました。HS以外の各モードともに。
こちらでは外部入力のノイズは気にならなく、BSのフリッカーは半ば諦めております。
して、11月下旬にBSDチューナー(TT-D2000)を入手致しまして、
全部LINC(LINK)するとハングること(入力失敗&面倒)
が書き込みなどから目に見えていましたので一応単一ごとの接続に
現在
(HM-DR1⇔TU-VCS1)系統
(HM-DR10000⇔TT-D2000⇔DT-DR20000)系統
と分けて使用しております。
TT-D2000からのILink入力が来ない為、試行
・BSDチューナーボタン初期化、メニューから初期化、電源入れなおし、放置(2時間)
・DT-DR20000ボタン初期化、メニューから初期化、電源入れなおし、放置(2時間)
・TT-D2000⇔DT-DR20000のみの環境でILinkケーブル変更、抜き差し、ポート変更
・設定面:機器の表示も出る、20000側のILink設定(ブロードキャスト入出等)
→結果改善なし。※で上手く利用出来ていましたのでTT-D2000の不良と判断
結果TT-D2000の交換に相成りました。
704 :
703:01/12/16 03:56 ID:E4jNPzrG
連続で申し訳ありません。
さて、前置きが長くなりましたが本題です。
「HS記録物の再生時、HS⇔S-VHSを行ったり来たりして再生が不可」
という問題が出ました。
自己検証の試行が
・テープがへたれてる?若しくはテープ依存?
VICTOR DF-300/Panasonic DF360/VICTOR 新旧XG(穴あけ)/日立 旧XG(穴あけ)
各々で再録試行。(他モードは全く問題なく再録可能)TCL-DVCもかけてみる。
→ほぼ変化なし。TCL-DVCかけた時点で映像出ることもありますが数分で同一症状に。
→自宅のDR20000のトラッキング値平均で45程度、D-VHSテープ使用で49が最高です。
→DR20000単一のみでテープだけ回してみてもHSに限り問題発生
・記録できているのかどうか?
知人宅HM-DH30000での再生→OK
知人宅DT-DR20000⇔TU-BHD100での再生→OK
反対に知人宅HS録画のものの自宅での再生はどうか?→NG、同一症状
→一応記録は出来ている模様
以上の事から、「HS/LS2の再生ヘッドが死んでいる?」と判断しているのですが
LS2は問題ない訳ですし、いかがなものでしょうか?
交換は無理でしょうし、使用中の為、修理も今出すわけにはいかず、
代替機も出なさそう。(どうせならBSのフリッカーも直って欲しいんですが・・・)
下手をすればヘッド交換まるまる自己負担の線も考えられるので恐れ慄いています。
なにとぞ対応策、良い知恵をお貸し下さい。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 09:40 ID:GDCKmCU2
706 :
:01/12/16 11:23 ID:u2hH5Mcj
>704
LAP-Tは?TCL-DVC(TCL-DVS?)はクリーニングテープとしてDR20000と3300には
あまり効果ないというのは定説(藁)だけど。
それに、10月に買ったって・・・まだ2ヶ月しか経ってないんだから
初期不良で交換もアリでは?交渉次第で。
それに、修理するにしても代替機は置いていってくれると思うよ。
漏れが一年位前に修理したときには置いていってくれたし。
2ちゃんなんかに書いてるヒマがあったら、直接メーカーに電話でもして
聞いてみたら?
707 :
704:01/12/16 13:46 ID:E4jNPzrG
>>705 >>706 ご返答ありがとうございます。
電話の前に同一不具合な方がおられないかな?と思いまして。※回避の為
もう少し待った方が良かったでしょうか。
TT-D2000交換に到る前の時に一応日立に連絡をとってみたのですが、
(自己試行点も含め、書き込みましたことを経緯から一応
「要因違うとは思いますが念のため」と、ことづけた上で
説明したのですが、要領を得ませんでした。※「事例はありません」と連呼で。
[普通ログなどサポートなら取るはずと思うのですが、
かなりのスピードでチューナーメーカーに振られました])
蛇足ですがその時東芝さんは「翌日サービスマン伺わせてチェックさせて頂きます」
とおっしゃってくれましたし、販売店の方に到っては一応連絡入れましたら、
「すぐ新品送りますので送り返してください」と翌日新品が届きました。
加え、11/24にDR20000(製造110〜)\94300(税込)+10%ポイント加算
で購入した別の知人がおりまして、
11/25にサポートへTEL、ヘッドがいきなり死んでいて即日発送。その後
「メーカー・店舗とも在庫がないので交換は出来ず、修理になります」とのことで、
代替機なしで「ヘッドの交換」になりましたと先日(12/15)に戻って来たそうです。
(知人は交渉が下手なのでしょうか?)
708 :
704:01/12/16 13:47 ID:E4jNPzrG
たびたび連続で申し訳ありません。
以上のような状況を見ていた為、別の意味で心配だったのと、
検証をしていた関係でとりあえず一次交渉を見送っておりました。
既に300時間オーバーなのも躊躇われる要因ではありますが・・・
ちょうど12/15で購入後2ヶ月になり、生産終了というのが痛い所かも知れません。
>TCL-DVC(TCL-DVS?)
TCL-DVSでした。失礼しました。高名なLAP-TはNG時年内解決は無理かと思いましたので。
消極策ですが、DH30000かDH35000を無理して買ってその間に・・・
も考えましたが何分予算が続きませんもので。
では、なんとか好条件になりますよう連絡・交渉を頑張ってみようと思います。
出来れば交換の線で。今日を逃すと年越えになりそうな。
>>680 結論は再現性がないので未対応。
のようにならないことを願って・・・
ありがとうございました。
709 :
695:01/12/16 15:08 ID:BeOwzlN8
>>696 そんなことは百も承知よ。だってそれらのレス付けたの俺だもん。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 16:56 ID:l1SoJfvW
DR20000はもうメーカーにも新品在庫がないから交換は無理かと
ヘッドってHSとLS用は独立では…?
712 :
706:01/12/16 17:09 ID:u2hH5Mcj
交換は無理・・・それでは
修理に出すのではなく、サービスマン呼びつけて修理に来させましょう。
送ってしまっては当然代替機は貸してもらえません。
サポセンに電話すれば、手配してもらえすので。
それに今修理にだしたら、まず年内には戻ってこないでしょうしね。
有給でもとってマターリ待ちましょう。
そのときついでにLAP−Tも持ってきてもらうようにお願いしてみるとかいいかも。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 01:05 ID:pIRLBRB8
>>695 DT-DR20000の「瞬間フリーズ」ですが、具体的にどんなものでしょうか?
(どのような時に発生するか絞り込めておられますか?)
特定の操作で起こる不具合(故障ではなく)ならば、私も試してみたいです。
ただ、普段から使っている分には、私は気付きませんでしたが不安です。
>>704 D-VHS日立DT-DR20000ではなく、東芝BSDチューナーTT-D2000の方が
不良だと絞り込んだ理由が、よく理解できませんでした。
よろしければ、今一度、簡単に説明もらえませんでしょうか?
私は、ビクターTU-VCS1と東芝TT-DR2000の両機を、日立DT-DR20000と
繋いでいます。iLINKが上手くいかない事は、時々あります。
また、日立DT-DR20000の不具合とされる「BSフリッカー」ですが、
具体的にどのようなものでしょうか?
又、ハッキリと簡単に、その不具合を判別できるものなのでしょうか?
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 08:10 ID:oK/xcitT
バカ丁寧な言葉遣いがキモいね
>>714 質問する時にタメ口するヤツより遥かにマシだよ。
キモいとかの前に、お前のカキコは内容がなく役立たずだ。
敬語に違和感を感じるのは、敬語を使えないバカか子供だろ。
厨房は黙ってろ。
HOMERの掲示板を見るのが早いのでは。すごい長いスレッドになってるはず。俺は良く知らんので。
718 :
704:01/12/17 13:40 ID:1za5zjNX
更に別の知人でBS-DH2000⇔DT-DR20000環境で同一症状の方がいました。
が、見るのは居間のDH30000&プロジェクターな環境なので、気にそうです…
>>706 たびたびありがとうございます。
先日連絡を入れ、今日サービスマンの方が来ることになっていました。
以前の電話と対応が大分違い、驚きました。(見ているのでしょうか?)
代替機は今のところ「存在する」とハッキリ仰ってましたので安心です。
出せるかどうか(当該地区センターで同型機が出払っていないか)は
9:00〜10:00位に到着時間も含め一報頂ける流れに。
特にシリアル番号などは問われませんでした。
して、本日入電がありまして、代替機出払っているので「木曜以降なら恐らく」
との回答でしたので、今週土曜にお願いしました。
LAP-Tの件を先日言い忘れましたので言ってみましたところ、販売店経由で、
との対応でした。
折角本日休みましたので注文に行こうと思っております。
持ち帰り修理でも自宅からHS録画/LS2機が消えないだけで上々です。
相談に乗って頂き、重ねてありがとうございました。
>>710 先日の電話にて、「基本的には」「ない」と仰っていました。
>>711 失礼しました。メーカーWebでヘッド記載がありました。
先日調べている最中にどこかでそういった記述を見かけましたので
鵜呑みにしておりました。
加え
ttp://www.jvc-victor.co.jp/products/vcr/D-VHS-HSLS.html こちらを見ての勘違いでした。
719 :
704:01/12/17 13:41 ID:1za5zjNX
>>713 VCS1とTT-D2000の両機をお持ちでDR20000とは。全部LINC出来ておられるようで
羨ましい限りです。今後のシステムアップはいかがなご予定でしょうか?
私は日立が今後DH35000の機能+LS2なDR20000の後継機種を出せばそれを。(DR40000?)
出なければDH35000を考えております。LS2常用しだしてしまったので出ることを切望。
リモコンコードとチューナーの連動面もありますので。
私のような事は起こりませんでしょうか?
>>703にて書き込みましたこと
絞り込んだ理由
DR20000の本体前面パネルのDモニタの所にiLINK入力されたチャンネル表記
が出ますよね?[BS Dモニタ 161][Dモニタ 750]等。
ここがTU-VCS1とのLINC(LINK)時は出ていましたが、TT-D2000接続時どうしても無反応。
(試行点は
>>703にて書き込みました通りです。その順番を変えたりもしました)
加えて、2000からの20000操作を「全く」受け付けない状況
(VCS1の環境からはOK。各々単一試行環境にて。一発録画も動作せず。)
その割にはTT-D2000のホームメニュー内での認識は正常に出てきていました。
でしたので、切り分けられたつもりです。
(個人的には電源オンオフ&リセット&挿し直しでiLINK入力切り替わらない次点でNGかと)
BSフリッカー
内臓BSチューナーによる録画時、「ちらつき」が出るので、一目瞭然かと。
(アンテナレベル低いのかな?と疑いましたが、所持のDR10000の内臓BS、
及びTT-D2000からの外部入力で出ないので、個体かと判断しました)
サービスマンの方が来られたら、見て頂いて比較判断していただく予定です。
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 16:27 ID:j8dc3q08
DR20000購入してから一ヶ月、そろそろ録り溜めたものを観ようとしたら、
XPHGにLS2録画した録画したものが、ブロックノイズまみれで観るに堪えないのです。
何故?と思いトラッキング値を見てみたらLS3よりLS2の方が低いのですが・・
XPHGでLS3では47〜45出るのが、何故かLS2では38〜34。ウチのDR20000は26で
ブロックノイズが出るから最初からギリギリの数値しかない・・
他にDテープとかノーマルSテープとかでも計ってみましたがやはりLS2が
一番低いです。こんな事ってあるんでしょうか。
確かにLS2は一番使っていますが・・また、一回も使ってないHSもSTDより低かった・・
721 :
:01/12/17 19:52 ID:wvSDruMr
>711
LS2用とHS用のヘッドは一部共用。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 20:02 ID:605A8r4N
>>720 元から不具合があったのか、一時的な、ヘッドの汚れの可能性が
大きいですね。
前にブロックノイズだらけだったものが、もう一度入れて見ると
何の問題も無く見れたということがありましたから・・・
723 :
713:01/12/17 22:03 ID:/fTEjE52
>>703-704 &
>>718-719 丁寧にどうもです。接続の不具合?(正確には不良?)が、前回の時は、
BSDチューナー側にあったと判断した理由が、よく分かりました。
BSチューナーのフリッカー現象は、わりと露骨に
現れるという事ですよね?
私のDR20000の場合は、他のビデオデッキとの対比で、
若干は感じるのですが、露骨には感じられず違うような気がしますね。
具体的には、パソコンの画面風に表現すると、リフレッシュレートが
75Hz(他のビデオデッキ)と65Hz(DR20000)ぐらい差しか感じません。
ところで、このフリッカー現象は録画(を再生中)だけで現れるのですか?
724 :
713:01/12/17 22:06 ID:/fTEjE52
>>703-704 &
>>718-719 懸案の「HS記録物の再生時、HS⇔S-VHSを行ったり来たりして再生が不可」
につきまして。
過去の録画テープを思い起こすには、当方は、同一のテープに
HS録画とS-VHS録画を混在させた事がなく体験がありません。
それとも、もしや704さんのD-VHS「DR20000」とBSDチューナ「TT-D2000」の
組み合わせで、単にHSの再生が上手くできないと言う事なのでしょうか?
ただ、やや関連のあるかもしれない不具合(=バグ)を、次に書きます。
それは、購入してから割とすぐの頃、途中までS-VHS(3倍)で録画していた
テープを、途中からDR20000にてD-VHS(確かLS2)録画に切替えたテープを
再生すると、異常を何度も体験しました。
具体的には、S記録部分から再生を開始して、そのままD記録部分へ再生が
達すると、ビクターのCSチューナー「TU-VCS1」がリセットしてしまいました。
巻き戻して、再度同じ所を通過(=再生)すると、再現ができました。
その為、その部分を再生する事が、トリガーである事は間違いないようです。
このバグは、CSチューナのメールが消失するので致命的に感じています。
725 :
713:01/12/17 22:17 ID:/fTEjE52
あと、iLINKの不具合に関しては、D-VHS「DR20000」に、
BSDチューナ「TT-D2000」とCSチューナー「TU-VCS1」を同時に
iLINKケーブルで繋げています。
次は、そのリンクが上手くいかないときの、ひとつのパターンです。
割と頻繁に、DR20000側でiLINKする機器を選択します。(=録画元を選ぶ)
この選択をDR20000側で切り替えても、チャンネル表示が
「d」のままで、[BS Dモニタ 161]などと切換わらない事があります。
この場合、フロントパネルの電源スイッチのON/OFFでは解決せず、
iLINKケーブルを、物理的に抜き差しする事で回復しました。
直接お役に立てない事ばかりで恐縮ですが、ひとまず失礼します。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 12:56 ID:g3nCU8v9
DR20000かDR1買おうと思ってます
使用用途は地上波(CATV)を高画質に残すこと
だからiLinkやHSはなくてもいいんだけど
GNRが気になる
価格は倍違うけどそれに見合うほど画質違う?
両方見たことある人、ぜひ感想教えて
GNRって何だっけ?
728 :
テラ ヽ(´ー`)ノ ヨン:01/12/18 13:24 ID:4UjgT36u
GNR=GUNS AND ROSES
729 :
:01/12/18 13:38 ID:XlD+pQEA
>>704 私も同じく、HS⇔S-VHSとなり再生不能です。
DR20000(正常)⇔VCS1⇔DR20000(異常)⇔BSD(東芝のOEM)
と繋いでいます。
今年11月製造分なのですが、1週間程前からサーチ時のみHS⇔S-VHSとなりだし、
昨晩ついに再生時にも同様の症状が現れ、全く再生できなくなりました。
録画は正常にされているようで、もう一台のDR20000では問題なく再生できました。
HSはまだ10時間程度しか使っていないんですけどね。
LS2は全く問題なしです。
>既に300時間オーバーなのも躊躇われる要因ではありますが・・・
私は11か月、2600時間超のDR20000を新品交換して貰いましたよ。
修理に出して半月経ってもサービスセンターから音沙汰なしだったので、
「5日後に使いたいからとりあえず返して」と電話したら、
「代替品の手配ができないから」と言って新品と交換してくれたんです。
まあ、それが今のHS異常機なんですけどね。
ちなみにその時はLS2が異常だったので、ヘッド交換で金を取られるんだろうと
思っていたのですがただですんでラッキーでした。
私は1月末頃、修理に出すつもりです。
730 :
726:01/12/18 13:45 ID:g3nCU8v9
ああ、すまそ、GRT・・・
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 14:09 ID:pyQ7QBKv
>>726 ストリーム録画しないなら文句なしにDR1でしょ。
高い金払って、エンコード能力の劣るDR20000選択の道はない。
GRTは・・・どうだろ?
人それぞれの環境によって違うだろうからなんとも言えないが
とりあえずウチでは完全にゴーストを除去してくれるわけではない。
まぁこれはBS890でも同じ事だけど。
732 :
726:01/12/18 14:33 ID:g3nCU8v9
>>731 なるほど、エンコード能力はDR1のほうが上なんですね
うちはゴーストあまりはいってないようだけど
よくみるとざらざらしたノイズがはいる
GRTは関係ないかな?、3次元デジタルNRってのは入ってるからそれで消せるか
値段が安いから多少悪くても仕方なしと思って買ってみよう
もう迷うのも疲れた・・・
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 14:48 ID:pyQ7QBKv
>>726 DNRはD再生時には働かないぞ。
また、元がざらざらの映像だとD録画はお勧め出来ないなぁ。
汚いソースはSの方が綺麗って事も多い。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 15:50 ID:wAozQykB
>>726 726さんが、AV機器を頻繁に買えるタイプの人なのかも問題かと。
もしも、ごく近い将来にBSデジタルを観るようになるならば、
HS対応やiLINKのあるデッキの方がいいだろうと思います。
ただ、CSやBSデジタルに当分興味が無く過ごせるようならば、
BSデジタルを観られるようになってから、デッキを買いなおせばいいと思う。
もし、DR20000を選択する理由を挙げるならば。
DR1との僅かなエンコードの画質差よりも、LS3よりもう少しだけ高画質に
録画したいけれど、テープを節約したい(長時間録画かテープ代を安くあげる)
そんな場合を考慮した方がいいかも。
あえて付け加えるならば、見た目が高級感がある事でしょうかね。
むしろ、不具合品に遭遇してもいい覚悟の方が必要かも。
一方、GRTとザラザラ画面の録画については、731&733さんの
言われるとおりで、ゴースト「除去」というより、どの機器を使っても
「軽減」にしかならないようです。私のところで同じです。
ゴーストは、ドラマのOPやアニメのEDなど暗めのバックに白い文字が
出るような所で、意識して確認すると気になり始める人もいます。
でも、現在ゴーストを気になさっていないなら、
必要に以上に気にする必要はなく、DR1でいいかとも思います。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 17:40 ID:lh1n+4nX
>>729 >今年11月製造分なのですが、1週間程前から
>サーチ時のみHS⇔S-VHSとなりだし、昨晩ついに再生時にも
>同様の症状が現れ、全く再生できなくなりました。
って、HS再生中に、DR20000のフロントパネルの表示が、
勝手に、HSからS-VHSへと交互に頻繁に切換わっていき、
次第には、完全に表示がHSからS-VHSになってしまい
(テープにはHS記録だけなのに)映らなくなるって事ですか?
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 19:10 ID:SZGIUXDu
ラストロットにも不良ですか。やはりDT20000は
ロシアンルーレットの異名を持つだけあるな。
でもこれ使ったら、他機種は選べないし。。。
DR1にGRTが無いことに対する日立の回答
(ホーマーより出典:
メーカーにこんなこと質問するか、普通?)
「GRTは商品企画段階では考えたが、次機種以降
での採用とした。DR20000の機能・性能(GRT、
LS2モードetc.)を更にスープアップし、大幅にコスト
ダウンしたモデルを、DR1の上位機種として
発売予定。乞うご期待」
だそうです。期待しましょう。
ブロックノイズだらけでみれねーじゃんっていうテープ(特にLS2)は
・全長早送り巻き戻しを数回繰り返す
・一晩寝かす(笑)
などすると見れる場合があるぞ
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 19:53 ID:2McUXwps
DR20000、使用開始から60時間で、SテープにLS2録画でブロックノイズが
頻繁に出るようになったので、犬のDデッキ用クリーニングテープTCL-DVSを
購入し、2回連続でかけてみた。
・・・過去ログにもあったがトラッキング値、全く回復しねーでやんの。
無駄な買い物しちまった。LAP-Tさえ市販してりゃよ
>>737 やってみる(w
739 :
704:01/12/18 20:26 ID:beyAd22S
>>713 とんでもございません。CS-iLINK絡ませる方は多いようですが、
情報自体は少ないかと思いますので大変参考になります。
フリッカーの件
録画中だけではないように感じています。
DR20000所持の知人宅の同一内容録画物を借用もし確認しました。
アンテナレベルか否か?という点につきましては前述の通りです。
>>719 単純にDR20000内臓BSチューナーの個体差なのではないか?と思っています。
リフレッシュレートでの例えは良い指針かと思います。
HS記録物の再生時〜の件
TT-D2000と連携していない状態でテープのみ回す(LINC&デコードさせない)
状況でも行ったり来たりするので、やっぱりDR20000がらみでは?
と結論づけた次第です。
恐らく連携動作自体には問題ないものと考えています。
私のテープ利用につきましては録画モード混在ではなく、モードは単一です。
一度利用したテープを上書きで使う場合(新品でもそうなのですが)は
テープ先頭から外部入力の画面を60秒ほど録画し、一度巻き戻してから
トラッキング値がある程度(少なくとも40以上は)あることを確認した上で、
45秒ほどの所から録画をしています。(デコードのラグを鑑みまして)
Sテープ利用時など顕著かと思いますのも一因です。
S-VHS機利用時代より25秒多くしただけですが…
740 :
704:01/12/18 20:27 ID:beyAd22S
>>713 >>725の
チャンネル表示が「d」のままで、[BS Dモニタ 161]などと切換わらない事
につきましては再現性がありますね。(試行してみました)
やはりiLINKケーブル抜き差し、若しくはコンセント抜き差しにて改善の模様。
一応同時利用は多少の手間を惜しまなければ使えるようですね。
参考になりました。ただ、忘れていて両方失敗の可能性が恐いですので
系統は分けようと思う所であります。
次いで
>>724の具体的点
「TU-VCS1」がリセット
につきましては恐らくTU-VCS1の問題かと思われます。
理由としまして、私の環境
>>703 TU-VCS1に絶対デコードさせる(HM-DR1⇔TU-VCS1)系統の環境にて、
DR10000/DR20000のSTD記録物(サーチ入り/無し問わず)を再生させると
再生できるのものもあれば出来ないものもあります。
(アナログ記録物の一部で再生可不可、TU-VCS1からのストリーム記録物は問題なし)
そのうち再生できないものはTU-VCS1表面パネルの[D-VHS1 PLAY]
が数十秒続いたあとTU-VCS1がフリーズして電源が落ち、リセットがかかり、
メールが消失・ジャンル設定等クリア、恐らく同様の症状に陥ります。
勿論再現性はあります。(HM-DR1⇔TU-VCS1環境での記録・連動再生は当然問題なし)
以上のことからTU-VCS1に記録物のデコードさせる連携を行う場合の
バグと判断しています。(もうファームも上がりそうもないので困り物ですよね)
ただ、再生可能なものもあるので、この繋がりがわかりかねます。
TU-VCS1のエンコード/デコード能力、及びiLINK連携系が古いものと割り切る次第です。
HM-DR1⇔TU-VCS1環境での記録物のDR10000/DR20000自力再生は問題無しです。
多少スレッド違いな感もありますが、一応関連性はありますのでご容赦下さい。
741 :
704:01/12/18 20:29 ID:beyAd22S
>>729 情報ありがとうございます。大変参考になりました。
同一症例と対応概歴に勇気づけられます。加え、こちらも羨ましい限りです。
今後土曜のサービスマン来訪後、不備がありましたら書き込みたいと思っております。
>>735 少なくとも私は仰る通りと認識しています。
連続でたびたび失礼致しました。
>>738 最近、LAP-T、市販開始したみたいね。
743 :
726:01/12/18 21:59 ID:g3nCU8v9
>>733,734
レスどうも^^
>DNRってD再生時に働かない
うへえ、そうだったんですか・・・
でもD-VHSを選択する理由のひとつが長時間録画なんでSはどうだかな
Sだともっと安いし、テープ自体も安いし、悪くないかも
すると選択の幅がまたひろがってしまう
AV機器は頻繁に買い換えません
少なくとも1年間は使いますね
BSデジタルはいずれいれるけど、現在はチューナーの値段が高いのと
それに見合うほどみたい番組がないので現在はいらない
もしこれからD-VHS本体やBSデジタルチューナーの値段が下がるなら
今回は5万円のDR1を買って、また値段が下がったころに買い換えるのがいいかもしれませんね
ゴーストは普通の画像では気にならないけど
さっきカステラ1番のCMで黒背景に白猫がダンスしてるのが
おもいっきりゴースト出て気になりました
やっぱり迷うな、妥協すると後悔しそう
パソコンは数字でよさを図れるし
デジカメ、プリンタなんかはよく雑誌でも画質の比較してる
しかしビデオデッキに関してはこういったところで評判を聞くしからないからな
店頭いっても外見ぐらいしかわからん
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 22:37 ID:M4/kSbDU
>>738 犬のDデッキ用クリーニングテープTCL-DVSは、月一の
定期クリーニングに使用すれば良いから、無駄にならないよ。
LAP-Tは、どうしても駄目な時用だね。
う〜む似たような状況の人は結構いるもんだなぁ
少なくとも2年くらいは使うとして
それくらい経ったら多分状況変わってるんじゃないかな?
放送方式も。記録媒体も。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 13:25 ID:UvtrZcXT
747 :
276:01/12/19 13:56 ID:JP+oxaY5
結論:とりあえずDRX100発売まで我慢
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 14:04 ID:tNvIYFLU
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 14:06 ID:62dtX6e8
あひゃひゃ
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 14:10 ID:QWwCxiMn
良かった。LS-2、GRTとか搭載してくれてるな。
あと一ヶ月かぁ。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 14:11 ID:62dtX6e8
DR−1買ったばかりの人 ご愁傷さま
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 14:13 ID:LEStdgJO
おいら20000もう一台買おうかと悩んで結局やめたけど
買わんでよかった。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 14:13 ID:m/ib8PTI
仕様は
「DR20000−アナログBSチューナー+リニアPCM」
=DT-DRX100。いうことですね。
自己エンコード・デコードはDT-DR1後継と。
約5万円のコストダウン&機能追加か…
でも高い
まだDR1の需要はあるよ
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 14:16 ID:k9Oy9n8r
LS2モードでPCMも使えるのか。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 14:27 ID:Qj+wPva2
早速予約してこよ
正直、新製品に手を出すのは怖い
でもほしいなぁ…
DR20000の前例もあるし半年ぐらい経ってから買うかな
このデザインじゃラックの他の機器と合わねえよ!どうすんだ日立!
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 15:26 ID:gQvYUQGf
遂に来たのね。
とりあえず1月中に発売、って情報が間違ってなくて良かった。
LS2があぼーんされなかったのが何より嬉しいよ。
しかしGRTがあるのに何故アナログBS載せない?
実売価格は11万前後か?んで一年後には6万円程度、と。
その頃にはDT-DR1は3万円とかになってるだろうし、
これでD-VHSが普及してくれると良いですなぁ
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 15:56 ID:YMORUeCL
LS2でもPCMが使えるのがイイ!
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 15:57 ID:stBATFJu
ったく昨日DR1買ったばかりで浮かれてる所にこれかよ。
資金不足からDR1をチョイスした身だからこれ以外の選択肢は無かったし、
新機種登場の覚悟もしてたけど、いざとなると寂しいなぁ。
それでも漏れはDR3000でがんばりマッス!
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 16:10 ID:5Qio3GMg
DR1の筐体流用で安っぽい外見に加え、
「DT-DRX100」という型番はどうなのよ?
DR20000なんてバブルデッキみたいなハッタリ全開の型番が
気にいってたのだが、DRX100なんて・・・
確かに外見が安っぽいのがな。DR20000の筐体を流用してくれれば尚良かったのに。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 16:17 ID:bJWE2V5K
新製品がついに来たか。
>>760 >しかしGRTがあるのに何故アナログBS載せない?
そりゃBSはデジタルBSをi-Link経由で録画することが前提だからだろ。
今はまだまだアナログBSの需要も高いから辛い人もいるだろうけど、
BSデジタルチューナも安くなったし漏れはこれで良いんじゃないかと思う。
どうしてもBSアナログが欲しい人は安いBS対応S-VHSデッキでも買って
チューナーにすれば事足りる話だろうし。
767 :
うむ:01/12/19 16:43 ID:bUOAJ/2u
>>766 同意、おれも今更BST付けてもらっても・・・って思う。
まぁちゃっちい感じがするかもしれないけど、ハイエンドDVHS機をこの値段
で出した「日立に乾杯!!」
犬も見習えよ・・・。
たぶん実売は4月頃には8万円切るだろ?(すばらしいね)
ただ、こうなると返す返すもDR1に簡易LS2再生機能が欲しかったな・・・。
768 :
729:01/12/19 17:13 ID:nyYpipnp
>>735 最初の頃は普通にHS録画済みテープの映像が見られました。
ただ、早送り再生時に限りフロントパネルの表示が0.数秒に毎に
HS→標準→HS→標準→… と切り替わりサーチ画が出ませんでした。
その際、「ウゥ〜ウィン、ウゥ〜ウィン」という異常音がします。
2日前からは、再生時にもこの切り替わりが起こり、全く映像が
出ない状態(画面真っ黒)となりました。
現在のところ、完全にS-VHS表示になるということは無いです。
>>704 結果教えてくださいね。参考にさせてもらいます。
769 :
DRX100@impressAV:01/12/19 17:49 ID:HVzQkK4R
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 19:02 ID:7BF9Rt3P
他社製デッキが対応してないLS2で撮ったテープが増えれば
「日立地獄(日立製デッキしか買えない)」って訳ね。
LS2って使えないなぁ。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 19:12 ID:3uDPQ6zu
日立マンセー
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 19:22 ID:080G2wIx
>>767 正論 犬も見習えって!
あとLS2も搭載!
SVHSやVHSは再生のみで・・・・・・・・。
773 :
:01/12/19 19:37 ID:VzBkFZul
DRX100バカ売れの予感
DR1の大ヒットで、
日立はすっかり目が覚めたようだね
もはやD−VHSの盟主は間違いなく日立
ビク犬も考え方を変えなきゃならんだろう
それにしても残念なのは、
今回もBSDが内蔵されなかったこと
なんで一体型D−VHSは出ないんだろう
日立はスカパー内臓タイプを真っ先に出したんだから
BSDでも先行して当然のはずなんだけどな・・・
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 19:51 ID:JP+oxaY5
DR20000で十分じゃない?
違う点は
DR20000・・・BSチューナーつき、PCMなし、外見高級
DRX100・・・BSチューナなし、PCMあり
あとはエンコーダーの違いとかぐらい?
だったら実売価格が下がってるDR20000でいいと思うんだが
音にこだわらないからPCMいらないし
15万は高すぎ
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 19:55 ID:U47eUDt2
でも通販系なら30%引きいけるだろうから新品品薄のDR20000を探す
よりもDRX100のほうがいいと思うけど。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 19:57 ID:AjtUktgw
別に15万は実売じゃないし・・
今からDR20000を8万とかで買うのは殆ど不可能だから
DRX100も発売2ヶ月もすればDR20000と同じ実売価格(10万弱?)になるだろう。
そこで好きな方を買えば良い。
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 19:59 ID:7yoF7z4C
次スレはDR20000以前の日立Dデッキスレと、
DR1,DRX100のスレとで分割した方がいいような気がする
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:14 ID:TcxkVwoA
DR20000が安くなったといっても定価が高かったから
DRX100が同じ程度の値段になるのはそう遠い話とも
思わないし、それにDR1をみてると動作安定性と画質の
向上がみられるから、どっちと言われたらまよわずDRX100買うよ
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:34 ID:pZ1kmRc9
買い替えってなるとテープナビの情報がなくなるのが
ちと痛い。だが、DRX100買いそう。。。
DRX100が10万切ったら買おうかな。
DR1も不具合あったみたいだし、これも何かあるんだろーな
人柱さん達がんばって!
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:53 ID:6M5GwXwW
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:54 ID:Z6mjr9d/
DR20000から買い替えが多いとおもうが、
ナビデータが消えるのはどうなんやろ?
783 :
:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:55 ID:ZnIbzIH9
BSアナログは要らないけど、HDデコーダーはつけて欲しかったなあ。
HDデコーダー付きで+3万ってとこなら、その方がよかった。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:55 ID:VoAliJMH
>>704&
>>739-740 丁寧にどうもです。
CSチューナー「TU−VCS1」のリセット現象など
いろいろと参考になります。
このCSチューナーは何となく、STD以上のデータを送られると
ダメという感じもありますね。私の
>>724の例は、正確にLS2で
あったかを再確認したくなりました。(消してなければいいのですが。)
もしや、DR20000の設定で、MPEG画の設定を
14Mから下の値に設定すると、対処できるのかな?などと
思ったりもしました。もう試しておられそうですけど。では。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:56 ID:rJHCftp3
>DR1,DRX100のスレとで分割した方がいいような気がする
全部いっしょの
「日立D-VHS連合艦隊総合スレッド:第4艦隊」
でいいのでは? DRシリーズマンセー!!
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 21:00 ID:rJHCftp3
>DR20000から買い替えが多いとおもうが、
私は特に買い替え理由はないですが、いいデッキ
が出てホッとしています。デザインが惜しいか?
ビクター大嫌いなんで日立にはがんばってほしい。
タイトルの付け方はどうであれ、「日立のD-VHSデッキ」スレとして
1本になっててほしい。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 23:51 ID:ceLZ0Cx3
>>782 買い替えと言うより買い足しだな
i-linkでのデジタルコピーも出来るし
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 23:55 ID:p/RqmjoE
LS2あるのはほっとしたけど、アナログBSなしでPCMってのは?
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 23:58 ID:WwWu0EM9
DR3300買い替えのDR1所有。正直LS2とGRTが欲しいので、
DRX100買い替えしようか迷う。前出通り、またテープナビの
データが無くなるしな。。。。マジ悩む。
読んで時の如くアナログBSが無くてリニアPCMを搭載って事。
DR20000て映像ソースがスローだとちょっとカクカクした感じになるね。
あんなもんなのかなぁ。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 00:11 ID:tl3kmdU3
写真を見るとこれもマレーシア製。日立は国内で作るのやめたのか?
でも安いからかいたい。
>>783 確かにHDデコーデーつけてほしかった。DRX10000とか作って
対応してほしい。なぜってアンプがAAC未対応だから。
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 00:12 ID:4YZ1gBBq
>>792 そりゃソース側が1フィールド=240ライン映像を1フレームとしてスロー画を出してるからじゃないの。
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 00:12 ID:p5Idio5G
15万からいくらになるんだろ
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 00:19 ID:/2vv3tuB
>>792 30%引きぐらいだと思われ。30%引いても10万強か。
797 :
名無しさん:01/12/20 00:22 ID:YfbeGFy1
思ってたよりいいものでよかったね。外見は安っぽいけど
うちのDR-20000は高所にあるので前面のフタが
ない方がいいのかも
年末にしなかったのはトラブル大量発生避けかな
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 00:46 ID:NTbo0475
また 横浜にいくか
あ、そうそう
DR1とDR3300ってどうなん?
値段ほどの差はある?
アナログBSチューナーとGRTがあるから
2〜3万くらいの差は仕方ないかな?
800 :
質問:01/12/20 02:15 ID:gWHWF6FY
みんなデッキの買い換えする時ってどこに売るの?
俺は中古ショップしか思い付かないんだけど・・・、
DR20000っていくらで買いとってくれるんだろうか?
自分は貧乏性なんで押入れに入れてる。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 02:26 ID:klfdwjEh
ビデオデッキは買い換えるんじゃなくって買い足すだけ
使わなくなったデッキを久しぶりに使うと必ずテープを巻き込む(苦笑
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 02:50 ID:PSH/LVZ8
800ゲット!
祝 DRX1000 犬に噛み付こうぜ。
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 02:51 ID:PSH/LVZ8
↑誤爆。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 06:37 ID:kNUD006y
次スレタイトル案
「日立製D-VHS DT-DRシリーズマンセー」
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 06:56 ID:HtSxeKWd
DRX100は来年1/25に発売かー。
年末にDVHSを買う予定だったけど、先延ばしして
それまで、AVアンプとリアスピーカーでも揃えてようかな。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 06:57 ID:9+aZmGVe
>>768 漏れのもその症状なった。シリアルは2001年9月製。
サービスセンタで色々試してもらったが、小手先の調整では改善せず、シンリダ丸ごと交換で解決。
交換後はかなりの酷使にも耐えているので、バラツキでババを引いてしまったのだと思われ。
後日談としては、バラしたらノーマル用ヘッド以外は断線状態にあったって話だけ聞いてる。
ワイヤが切れていたのか、ヘッド基部との接着が緩かったのか、10月時点で工場にQC報告上げたのかまでは不明。
というわけで、その辺ふまえて、サービスに機械持ち込んで相談してミソ。
さらに後日談だが、不具合発生中の録画は全部パァだった。鬱だ。
DT−DRX100の登場で、いよいよ日立製D-VHSが欲しくなってきた。
LS2搭載機の2代目が登場した事で、LS2モード存続と言う気がしてきたからね。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 14:55 ID:OTjUP4qO
筐体は安っぽいけど小さい方がいいよ。
高級感を出そうとして、横に無意味なハリボテを付けるのはやめれ。
あと、個人的には残像出まくりのNEC製YCSをなんとかして欲しいが。
810 :
梨:01/12/20 20:36 ID:euR4Y06T
DRX100にはビットレートコンバーターあるの?HPみたけどわからんかった
無いって事かな
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 21:59 ID:8LnEnoaI
DRX100ノジマで予約開始。
(300分X15本)セット で128000
単体は、会員価格だが、パスワードがまだ送られてこない・・
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 22:14 ID:2Wv75V+b
>>811 おお、早いですね。DRX100は購入を検討中です。
ただ、DR1の後継機とはいえ、実際はLS2モードを搭載している以上
DR20000のように、不具合が沢山あるかもしれない。
長期保証(≠長期保険)のあるお店で買ったほうがイイんじゃない?
あとテープの長さは360分だったら良かったのに、
個人的には、時間が短か目のテープを15本も増やしたくないなぁ。
なにしろ、現状でもテープの置き場所に困っている位だから。
813 :
DR1:01/12/20 22:21 ID:8Fyoby+F
DR1って不具合ありますか?
仕様は除くw(単体でD不可とか)
814 :
LS2の互換性:01/12/20 22:23 ID:xWfpp6+a
DR20000でLS2モードで録画したテープがDRX100でちゃんと再生出来るのか、
興味あるな!
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 22:39 ID:TGw7OQVc
え?
興味あるな!って互換性無かったら暴動起きると思うが。
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 22:42 ID:bmmoLna/
DT-DRX100 ノジマの先行予約価格は115,000円
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 22:45 ID:TZCFsweq
うーん高いね。
三割引はいかんと。
パスは何でした?
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 22:45 ID:Jq2/d8dK
問題は、LS2の互換性だ。
DR20000で撮ったのが再生できなければ困る。
いや、マジで困るんだって(^^; イッパイトッチマッタカラ
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 23:14 ID:TZCFsweq
ノジマからメール到着!
1月中旬〜出荷開始予定です
*正式発売予定1月25日
ってことは早くゲットできるってことか?
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 23:21 ID:Dr5orcqZ
デジコンの115,000円は送料込みですが、やっぱ高いですか?
予約しようか迷うなぁ。
823 :
:01/12/20 23:34 ID:7hXsZP4x
>>820 同じ日立製なんだし互換性あるに決まってるじゃん。さすがに日立もアホじゃないだろ
DR20000で録画→DRX100は当然として、
DRX100で撮ったテープがDR20000で見えると良いな。
今もDR20000録画→DR3000再生が(STD)駄目なんで鬱。
同じ日立製どころかDR20000同士でも再生できないテープもあるけど。
>>825 DRはdangerousの意味もあるのね。
うむむ…
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 03:34 ID:iPnshqSB
>同じ日立製どころかDR20000同士でも再生できないテープもあるけど。
うちの3台は全然問題ないけど? サポートに見てもらったら?
トラッキングがずれてると思われ
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 12:28 ID:pSld2E8v
DRX100
価格にはまだ載ってないね
いつ載るだろうか
今夜か?
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 18:11 ID:RC0zOQjU
DRX100。今月から二万ずつ貯めて、値段と折り合った時点で買うことにするYo!
(人柱諸兄諸姉の健闘を祈りつつ)
LS2にもLPCMが付いたのは以外だったけど、
画像にどのくらい影響するのか心配。
アナログBSはDBSチューナーの価格が
下がってきてるから別に無くても良いかと。
とりあえず、これから資金を集めないと。
832 :
:01/12/21 22:58 ID:fP/68QtA
日立のホームページを見たらLPCMに1.6Mbps使うそうです。
6−1.6=4.4ではLS3より少し上といった所ですね。
>>831 LS2 7Mbps のうち 1.6Mbps も音声にとられるのは辛すぎますね。
画質は LS3 よりもちょっとだけマシという程度になりそう。
>>832,
>>833レスサンクス
LS3より少し上程度ですか。
LS2はLPCM切りで使ったほうが
良さそうですね。
でも、購入するのが楽しみなのは変わらないですね。
835 :
予約トラブル:01/12/22 10:13 ID:dVkHMn5z
今日、地上波、次いでBSD(iLink)の予約を連続でしてたら、
BSDの予約終了の時間が過ぎても録画が止まらずテープの最後まで録画して、
テープを巻き戻して停止する(電源はONのまま)とゆうトラブルが発生しました。
たしか前にもこんな書込みがあったと思うんだけど、
これって修理して直るもんなの?
経験ある人情報求む!!
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 11:00 ID:fqqRvXDH
>>835 以下、回答でなくてごめん。
日立DT-DR20000の事でしょうか?
お使いのデッキの製造年月(製造番号の頭部分)もある方が
いいかもしれません。(これで判別できるとは限りませんけど)
私のDT-DR20000でも録画が止まらない事は何度も何度もあります。
番号は103・・・なので、2001年3月製造。
録画が多いので、一度、デッキを一度まるごと交換してもらった後は、
再修理には出しておらず、私には分りません。
ただ追記としまして、予約録画でなくても、
録画ボタンの再押しによる「切りタイマー」でも発生しています。
よって、予約だけのトラブルではないように思います。
ただ、ファームウェアのバージョンアップで対応(修理)
できそうな雰囲気はあると、個人的には予想しています。
もっとも、ファームですぐ直るならば、メーカーが不具合を
把握している訳ですよね。
ここら辺につきましては、不良の製造番号を掲示していないのは、
ユーザーよりも体裁を重視しいるようで、不誠実だと思います。
また、この録画が止まらない不具合は、次の録画予約が失敗するので、
かなり性質が悪いと思います。
837 :
835:01/12/22 14:35 ID:WAYF1jz/
>>836 失礼しました。
現象だけ書いてましたね・・・
機種はDR20000、製造年月は2001年10月製です。
この現象ですが再現させようと実験してるんですが発生してくれません、
これだと修理にだしても再現性なしで返ってくるだけの気がします、
ですからメーカーがこの件を認識していて対応方法が確立してないと、
修理にだす意味ないんですよね・・・
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 20:32 ID:NFMmkmCP
DR1の第三世代Dデッキは、DR3300とかの第二世代に比べて再生時やサーチ時の
出画までの時間は早くなっていますか?
特にサーチ時、ある程度走行してから出画し始めるのは何とかならんのですかね。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 21:03 ID:QSlMNDpc
恐ろしいな日立のD・・・・・・・・・・・・・・。
犬で良かった。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 21:05 ID:Ukx0vrcq
恐ろしいな日立のD・・・・・・・・・・・・・・。
鼻糞肉で良かった。
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 21:15 ID:kKwOdHe1
age
842 :
836:01/12/22 21:37 ID:JtvzsO4Y
>>835 >>837 2001年10月製造としますと、ラストロットに
かなり近いものではないですか!
そうしますと、835さんの言われます通りに、
メーカーも把握していないのではないかと、思えてきました。
現象自体は、誤動作である事は明確なので予想外でした。
関係があるかどうか全く分りませんが、、、
私のデッキが誤答した時の設定の一例は
「BSデジタル連動=入り」「入力3設定=---」
「テープナビ=入り」「オート電源オフ=2時間」
「LCD明るさ=標準」「画面表示=入り」、、、、、です。
ほとんどデタラメな推測ですが、、、、。
・予約録画の1分前(オートパワーoffのかかる5分位前ではなく)に
電源を入れるとか。
・予約録画中の間に、2時間OFFが掛かってしまった場合とか。
実際は、どうなのでしょうね。
>>839 不具合を非難するわけでもないのに、なぜ犬?
それとも、愛称というか好意的表現なのかな。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 22:26 ID:b+xHbR5S
>>842の訂正です。
[誤] 私のデッキが 誤答 した時の設定の一例は
[正] 私のデッキが 誤動作 した時の設定の一例は
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 22:42 ID:Z2GChJ0v
関係無いけど
犬の外箱の底に製造年月日プリントしてあるね。
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 23:00 ID:6MkfZyHj
>>838 3300と比べてどうかはわからないけど、やはりしばらくしてから出るよ。
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 23:39 ID:e/pn722z
禿げしく既出です
問題は初期不良だね
>>846-847 あえて望めば、「HDデコーダ」と「音声のデジタル入出力」
あと、「レベルメーター」くらいかな。
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 02:03 ID:hLtyp6oE
DR20000を最近購入しました。
これのS端子出力って、S2では無いのでしょうか。
チューナーはパナソで、アナログ画像を直接テレビに入力すると
ちゃんと16:9のワイドになるのですけれど、DR20000を
通すと4:3で縦長になってしまいます。
テレビで画面サイズを切り替えてやらないといけません。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 07:10 ID:mlGMZtCk
>842
似たような事がこないだ起きた。
手違い(リモコンの上に物が落ちた)でBSD iLink録画開始直前(ホントに直前)にDR20000を操作してしまったら、
録画開始と同時にBSDチューナーがiLinkのコントロールが失われたとかそんな意味のエラーメッセージを吐いた。
ところがデッキは、iLink経由で信号は流れて来るもんだから、延々と録画。
困ったのは停止ボタンも電源ボタンも応答せず。
しょうがないので番組終了と同時にコンセント抜いて強制終了させた。
多分メーカー側も把握してるだろうけど、コネクションが異常切断された時のリトライ方法まで
明確に定めてないんじゃないかな。(特に受信側の対処法)
地上波デジタルチューナーが出るまでに、もっぺん煮詰め直して欲しい。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 08:43 ID:fY1yXax7
購入して3ヶ月経ちますが、未だにDR20000の外部入力時に画面上半分に
乗ると噂のモヤモヤとしたノイズとやらが確認出来ない・・
スカパーの放送中止時の紫の画面を録画すると判りやすいと言う事だが、
再生してみると滲んだような感じになる圧縮ノイズは確かに激しく乗ってはいるのだがこれの事?
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/23 09:44 ID:XVFeY8Vh
話しかわるけど、新スレの名前何にする?
853 :
:01/12/23 09:45 ID:wcoSaeiN
>849
そのとおりS2ではありません。本体にもマニュアルにもS端子としか
書いてありません。新型のDT-DRX100も日立のホームページによると
S1・S2はついていないようです。未発表のパナの新型がLS2を積んで
S1・S2に対応して、LPCMも積んでいると有りがたいのですがねぇ。
854 :
名無したん@BS-i:01/12/23 14:01 ID:uGfJw4FY
>>853 S1・S2の有無なら迷わずテープナビのある日立を選ぶよ。
GRTっていう方もいるかな。
次スレタイトル案
「最強!日立D-VHS DT-DRファミリー:DR4」
:DR4はいらんだろ。蛇足
856 :
DR20000x2ユーザー:01/12/23 16:21 ID:ldfkZyPy
ほんとに大事な録画で失敗したら1週間は鬱になるであろうと
おもわれる録画の前にはコンセント抜き差ししよう
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 16:27 ID:ossaiXmA
「日立D-VHS総合スレ4」でいいよ
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 16:35 ID:5+K4oJ7H
>>858 iLinkがうまくLinkできなくなったときや録画がとまらないときなど
異常動作・暴走のときには電源の抜き差しをすると治る。
ってことで、積極的に抜き差しして安定動作の可能性を
高める・・って感じ
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 16:59 ID:swXlJ4oK
DR20000で長時間録画してると
トラッキング値が下がって来る事ないですか?
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 17:06 ID:XR5Sp1S8
>>860 新品テープだと、ありえますね。
何回か使った(再生だけでも)テープなら、たいていは
大丈夫でしょう。
862 :
860:01/12/23 17:19 ID:swXlJ4oK
すると画質に影響することはなさそうですね。
安心してもいいのでしょうか?
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 17:53 ID:XR5Sp1S8
DT-DRX100の価格って、でじこんの115000以外では、
まだ出ていないのかな?
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 18:13 ID:IZK84fgu
>>851 「滲んだような感じなる圧縮ノイズ」と言う表現がちょっと分りかねます。
例えば、その画面をSTDで録画すると考えます。
これは動きが無い画面ですから、本来ならば、
スルーの画像と区別がつかないほど、フラットな雰囲気の映像が録画され、
そして、再生ができるべきかと思います。
私の場合。
該当の映像をS端子でDT-DR20000に入力しつつスルーで映す分には、
とてもフラットな雰囲気で綺麗な映像です。
しかし、そこで録画再生する。又はリモコンのDモニターボタンを押すと、
上から雲のようにモワモワとしたノイズが、すだれ状に降りてきます。
ただ、DT-DR20000の個体差によって、ノイズの強弱がの差が
どの程度あるのか、私は存じません。
あと、注意してほしい点は、テレビ画面が暗らめ(≒部屋が明るい)と
ノイズは目立ちにくいかと思います。
夜に部屋の明かりを絞って、試してみると分りやすいかもしれません。
また、もっと注意するべきもしれないのは、
CSチューナーの機種によっては、差が極端にあるかもしれません。
それは、チューナーの機種によって、バックの色が異なりますから。
>>849 使ってるテレビのほう、ID-1には対応してないんでしょうか?
うちもS1/S2信号通らないビデオはあるんだけど、ID-1が生き残ってれば
テレビはフルモードになるよ。あとその例みたいにスクイーズをフル表示
できればよいならS2である必要はないよね。それはS1で対応できてた。
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 07:23 ID:2jiJxaTS
865さん
S2なんて相当前から普及している規格なのに
日立のフラグシップ機ともあろうものが、
いちいち手動で切り替えさせるのかという事です。
DBS放送の映画やドラマには4:3も相当残っています。
16:9が4:3で再生されてしまうと、いちいち判別
しなくてはならない。
DBSだと、Direct Broadcasting Satellite の略になるな。
旧来のBSのことも含まれて、内容が読み取りづらいな。
変に略さずにBSデジタルと言えば良いものを…
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 18:35 ID:2jiJxaTS
>DBSだと、Direct Broadcasting Satellite の略になるな
あほか、こいつは。
ヲ前がな(w
867さんの味方に付く。
かつてDBSがその意味で使われていたから。
BSDならBSデジタルと読んでくれる人も多かろう。
略すとしたらBSD、としてる場合の方が目にするかな。
一般的にDBSだとData Base Systemらしい。
話題の限定されたスレッド内なんだからどーでもいー話だが。
東芝X1が最安値で12800円だもんなぁ
発売から即行で10万きらないと厳しいなぁ
今日の体験
LS2で録画がどうしてもまともにいかない。
画面真っ暗だったり画像が出てもブロックノイズだらけで
とても視聴に堪えない。
クリーニングテープかけまくりでも治らず。
テープを全早送り巻き戻しでもダメ。
業を煮やして、iLink異常時にいつもやる電源抜き差しを
したところ見事に治った。
理由はわからんがまあこういうこともあるってことで・・
先月DR20000を購入して1ヶ月ついにSTD再生でトラッキング値が30をきるように
なってしまいました
D-VHSはそういうものだと分かって購入したのですが、結構速かったので
少々驚きました
市販のクリーニングテープでは効果はまったくなかったので、日立のLAP-Tを
取り寄せようとおもうのですが、過去ログを見ると日立のサポートに電話した場合
自分で取りに行かないと駄目なんですよね?
私の家の近くには日立のサポートセンターがないのでお店で頼もうと思うのですが
電気屋ならどこでも大丈夫なのでしょうか?
家の近くにコジマ電気があるのでそこで頼もうと思っています(買ったのはヨドバシですが)
どなたかクリーニングテープを頼んだ方がいらっしゃいましたら
どこのお店で頼んだかなどを教えていただけるとうれしいです
お願いします
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 02:05 ID:G3kLCN1/
>>874 デオデオで注文した事あるよ。
3日で到着。1800円くらいだったかな。
どこの電気屋でも大丈夫と思う。
876 :
874:01/12/27 17:04 ID:pX+UM6vQ
>>875 ありがとうございます
今週中にコジマ電気で頼んでみようと思います
あともうひとつだけ聞きたいのですが、この再生のトラッキングが低い状態でも
録画はちゃんとされているのでしょうか?
それだけが非常に心配です
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 08:18 ID:ZPBfisE5
はじめてD-VHS買おうと検討していますがDR1とDRX100って何が
違うのでしょうか?
DR1で良いなら1/25を待たずに安いDR1を買おうと思っています。
当方の使用目的は地上波とスカパー(iLink無し)の音楽番組の録画です。
>>877 その環境ならDR1で充分。価格も安いし、画質も満足できると思う。
・・・なのだが
「将来的にBSデジタルをハイビジョンで残したい」 とか
「将来的にD-VHSもう一台買ってiLinkでデジタルダビングしたい」 とか
欲求が出てきた場合DR1じゃ無理ね。iLink付いてないから。
>>877 DRX100が買えるならDRX100にしとけ
後々発展も考慮するのがウマイ買い方
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 13:08 ID:yt0alfRY
同意。
俺は後悔している。
買った後に俺の部屋にBS-Dが導入された。
>>880でしょ
DR10000はBSDに対応してないのを承知で発売日に買った。
がBSD去年の(2001 01に導入)
結局DダビングもしたいしBSDも対応したいしDH30000も買った
発展を考慮すればDRX100
漏れも欲しぃ〜
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 15:04 ID:YHDmIh2W
DT-DR1のPCMONのSTDでモー娘。がピースを歌い踊ってる
ライブ会場での映像を録画するとどうなるのか誰かに試してもらいたい。
画像が破綻することがありますか?
破綻が出ないようならDT-DRX100を見かけた瞬間に買います。
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 15:13 ID:tMOnyb8C
モーヲタ逝って良し!
>>882 一言で破綻と言われても、ややあいまい過ぎるかと。
微妙にザワ付くレベルから、激しくザワ付くレベル、
さらに明確なブロックが出るまで、、、。
どこまでなら許容できるかは、観る人の主観に大きく依存しますよ。
さらに試聴する環境の画面サイズが大きいほど目立ちます。
誰かに試してもらっても、意味が薄いと思われ。
少なくとも影響が出る事は、過去ログを読めばすぐに判りますし。
そもそも、バックの電飾やカメラの動き具合、ライブごとに
毎回、違いがあるかと思います。
もしザワ付きが許せない性格ならば、地上波の解像度で、
D-VHSのHSモードで録画にするとか。
又は、選択を変えてS-VHSやDV(≠DVD-RAM)になってしまうでしょう。
モー娘だけを、手軽にくりぬきたいならば、コストや画質を堪えて
「DVD-RAM」レコーダー、又は「DVD-RAM+HDD」レコーダーかと。
どちらかと言えば、「モ娘。ヲタ専用」か「D-VHS総合」の
スレッドの方も、じっくりと読んで下さい。
(発売前の機種を前提にしているなら、時間はあるでしょう)
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 16:15 ID:YHDmIh2W
モーを喩えに出したのはモーが一番、MPEG圧縮にキツイ映像だと思ったからです。
実際はモー以外の女性アイドルの中で気になってる音楽番組を軒並みチェックしているという感じです。
また、予約録画する番組が非常に多いので単体で実用に耐えないDVは使いたくありません。
#いちおうWV-D10000持っています。
ちなみにDT-DR20000も2台所有。
BSD番組もよく見てます。
使用テレビは29インチ東芝29ZP32。
許せる破綻レベルはほんの一瞬ザワ付く程度のレベル。
常にザワ付いているようなら我慢できません。
私にとって
ハイビジョンポップジャムは我慢の限界を超えてます。
ハイビジョンMUSIXはギリギリOK。
ハイビジョンHEYは歌映像がハイビジョンじゃない場合が多いので評価不能。
そんな感じです。
ちなみにモーヲタスレだと画質追求派が少ないので…
そんだけ厳しい人なら「自分の目」以外当てにしないもんだと思うが
887 :
:01/12/29 17:25 ID:PONOTKT1
MPEG圧縮にキツイ映像っつーと、水面を思い浮かべるなぁ
>>886 ワハハハ 正論!同意
>>884 DR20000を2台もってて人に聴くかね?
DVHSでダメならDVD RWorRAMは手を出せないね
しかし、DR20000が7,8万円で売っててちょっと欲しいけど
ここみてるととても怖くて買えないです。残念
しかし、DR20000が7,8万円で売っててちょっと欲しいけど
ここみてるととても怖くて買えないです。残念
>>890 DR20000ユーザですが、もうこんな時期なら買わないで
DRX100を待った方が良いと思う。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 23:39 ID:YHDmIh2W
お正月番組はDRX100を待ってくれないのも問題の一つなんだな
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 23:42 ID:YHDmIh2W
>そんだけ厳しい人なら「自分の目」以外当てにしないもんだと思うが
私の基準って厳しいですか?
とりあえず知り合いの知り合いに頼んでBS2デジタルドリームライブの再放送を
PCMONで録画してもらうことにしました。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 00:55 ID:dU/ct2Wc
>しかし、DR20000が7,8万円で売っててちょっと欲しいけど
>ここみてるととても怖くて買えないです。残念
7、8万円で買ったDR20000を2台使っていますが、まったく
問題ありませんけど。
ここで言われているトラブルはひとつも出ていませんよ。
BSD、CS、地上波、年末年始はテープまわりっぱなし状態
ですが、今のところノントラブルです。
DRX100を待った方が良いと思う、というのは賛成ですが、
私は定価OPEN、実売6万円台になったら1台ほしいですね。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 01:24 ID:73QyQ6Up
>>894 トラブルが出ていないことは、何よりとと思います。
7〜8万円はもちろん処分価格なので、この値段でならば、
トラブルが起こっても、高い値で買った人から見れば、
些細な事に感じるかもしれませんね。
>私は定価OPEN、実売6万円台になったら1台ほしいですね。
既に、定価はオープン価格になっていたハズですよ。
確かに、はじめは定価が20万円くらいでしたけど。
ただ、6万円台(79,800円?)は、難しいのでないでしょうか?
そこまで下がる前に、誰かが買ってしまうと思うからです。
きっと良い買い物をする事ができたので、さらに、
欲が出すぎているのでは? (^^;)
896 :
:01/12/30 15:02 ID:mfbFavhq
DR20000半年間使ってるけど俺もトラブルには殆ど出くわした事ないな。
トラッキング値も50近辺で安定しまくってるし。
898 :
ところで:01/12/30 20:51 ID:0y1yMZKH
DRX100にサーチデータオンオフ機能って搭載されるのか?
犬はDR10000で可能だったのがDH30000では出来なくなっていた。
日立もこの機能を削ってくるような気がするのだが。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 21:32 ID:vACGwc3G
DRX100の発売でDR1が39800ぐらいに下がらないかなぁと期待してます(^^;;
DR10000も後期型から無くなったよ<サーチ画像のOFF。
おれもDRX10000でサーチ画OFF不可にならないかと一寸心配。
次スレは「D-VHS総合スレ 4台目」に統合という形でいいんじゃないの?
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 10:32 ID:DjyL3qM/
>>901 良くない。
「日立のD-VHS総合スレ」ならOK
>>901-902 集まる情報の密度から考えても、分けた方がいいと思う。
ただし、リンクの一覧には「D-VHS総合スレ」も掲載してほしいです。
・次スレのタイトルは「日立のD-VHS総合スレ」
・
>>1付近には「D-VHS総合スレ」を貼る
こんな感じでよろしい?
何でも良いけど、最低950まではこのスレ使ってからにしてくれ。
一日に10個も書き込みないスレなんだから。
>DR10000も後期型から無くなったよ<サーチ画像のOFF。
>おれもDRX10000でサーチ画OFF不可にならないかと一寸心配。
遅れても無いよりまし。ってことで日立に Offに 出来るように
メールでも送ってみるよ。(今から云々は置いといて)
1が長すぎる。1には「過去、関連スレ、既出情報は
>>2-5あたり」の
リンク貼るだけの2行くらいにして。
それ以外に不満はない。
次スレのタイトル長くない?
タイトルは「日立のD-VHSデッキ総合スレ」とかで良いんでないの?
追加と改良をしたつもりです。 さらにくどいかなぁ(^^;)
●改良(のつもり)
<DR20000の既出トラブル>
・内臓アナログBSでフリッカー(=画面が細かくチラつく)個体もある。
・瞬間だけフリーズすることがある。
・外部入力で画像にモヤモヤしたノイズが入る。
・時計が遅延しやすい個体もある。
・表示がHS⇔S-VHSを繰返し、再生NGになる個体もある。
→修理と販売は、別窓口なので情報連動がうまくいかない事もあったらしい。
→トラッキング値は個体差が大きいので、各1台ごとのデッキで
相対的な値として参考にする。
●追加
・フリーズして、コンセントを抜くまで操作が全くできなくなる事がある。
・予約録画が正常に止まらず、テープが尽きるまで録画し続ける事がある。
草案修正
--------------------------------------------------
日立のD-VHS総合スレ[4]
DR3300とDR20000とDR1とDRX100[4]改題
今月のDRX100発売の盛り上がりに備えて早々に次スレ
「過去、関連スレ、既出情報」などは
>>2-5を参照
--------------------------------------------------
を
>>1とし、
<前スレ><関連スレ>、
>>907のを
>>2 <BSD連動><他社機種別>、
>>908のを
>>3 <DR20000の既出トラブル>、
>>908改良、
>>912追加、これを
>>4。
<忘れがちな技>、
>>908のを
>>5とする
これでいいかい?未だ[2]が未だhtml化待ちなもんで不安がちなのだが…
ま、
>>950越えたあたりで。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 17:22 ID:9prRuifr
ケーブルでもGRTは必要とか書いた奴氏ね!
全然変わんね〜じゃねぇかよボケ!
ちっ無駄金使わせやがってカスが・・・
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 17:25 ID:CEsrm6n3
スペック至上主義者にやられましたな
マニュアルしっかり読めばたぶん解ったはず。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 19:11 ID:0jlel/z2
>>914 自己責任だろうが・・・
金払って、教えてもらったのなら判るがな・・・(笑)
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 20:52 ID:jXEZsatx
>>914 「ケーブルでも『必ず』効果がある」のではなくて、正確には
「ケーブルでも効果がでる地域『も』ある」だよ。
よくレスの前後部分までをしっかり読まないから、
はやとちりで、勘違いしたんじゃないのかな?
だから、ボケとかカスとかは言い過ぎ。
>>913 ここら辺はいれないのかな?
製造番号の頭の数字が0か1かで、2000か2001年製造かが分ります。
そして、0の場合はメーカーが公表した「ブロックノイズが
発生しやすい?」という不具合持ちの可能性がある。
もちろん、修理した個体は除外する必要があるでしょうけど。
ケーブルって、その会社が独自にGRTの信号を入れてるとか
聞いたことがあるけど、どうなんだろう?
親がケーブル入れたけど、家のアンテナよりもゴースト酷いよ。
NHK総合1に縦帯状のゴーストが出た時には…。
あと、GRTって完全にはゴーストとりきれないから
>>914の人は
どの程度だったのでしょう?ここのスレの人は普通の人が気に
しない程度のことを気にするようだし。
スレ違いですね。
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 03:09 ID:Qj5Chxzh
日立ユーザではないけれど次スレ草案について
× 内臓
○ 内蔵
でお願いします。
忘れがちな技
で
>電源入れなおし
は
>電源ケーブル抜き差し
のほうが誤解が少ないかな
>・ブロックノイズだらけでみれねーじゃんっていうテープ(特にLS2)は
>全長早送り巻き戻しを数回繰り返す
>一晩寝かす(笑)
は俺が書いたんだけどマユツバものだからなぁ(笑
電源ケーブル抜き差しで改善したこともあった。
>>921 「縦帯」状と言う表現には少し疑問を感じます。
ゴーストとは水平に、右側(稀に左側)へと、
画像がダブるような感じの物です。
ひょっとすると、違うノイズかもしれません。
また、GRT(ゴーストリダクションチューナー)は、
DR20000に内蔵されている機能のひつとですが、あくまでも
ゴーストを「軽減」する機能です。
ゴーストを完全には「除去」する事はできません。
過度の期待は禁物と思います。
ここのスレッドに限らず、GRTに対して使用されている単語が、
誤解を生んでいるかとも思います。
又、別件ですが、アンテナ線を伸ばしたりアンテナ線を数珠繋ぎにすると、
チャンネルによって、縦や斜めに線が、入りっぱなしに
なったりする事があります。これはゴーストとは違うと思います。
>>922 この誤字はパソコン関連でも良くありますね。(^^;)
>>923 電源の件は同意です。iリンクが勝手に切り離された場合は、
リモコン操作やデッキのフロントパネル前面ボタンなど、
ボタンを押しただけでは、復帰しない事がありますから。
(当然、そのまま放置していたら、予約録画を失敗してしまいます。)
「テープを全長早送り巻き戻し」の件は、確かに謎な雰囲気を
持っているいるかと思います。
私は、LS2の連続ノイズ経験がなく、試した事はありません。
「テープを全長早送り巻き戻し」は多分テープの山(上から見て出来てる段差)
がなくなるので、ローディングが安定するのでは?とか勝手に思ってます。
>>914 それはCATV局に文句を言うべきことではないか?
でなければ引き込んだあとのどこかで余計なブースターかましてるとか…
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 11:33 ID:UgJ4KAxD
>>921 >NHK総合1に縦帯状のゴーストが出た時には…。
これってSTB通した画?それともTV、ビデオのチューナー?
STBで観たら確かにそんな感じに映る。でもTVチューナーはまだまし。
ウチはSTB通して無いけど、機器が一気に増えた(アンテナ端子一個から8機器)ので
TV以外の機器のチューナーで観るとげんなりする。横縞模様がうっすらと・・・。
コレってブースターで改善するのかな?それともCATV用のを使わないと駄目なのかな。
ケーブル番組を見ない場合でも。
928 :
927:02/01/03 11:34 ID:UgJ4KAxD
ここDRのスレッドだったか。スマソ。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:04 ID:pceN21Mn
紅白歌合戦をDR3300のLS3で録画したら、モーニング娘。の時だけ、
画面全体がモザイク状態になってとても見れたものではありませんでした。
何故なんですか?
ほかは大丈夫なのに。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:12 ID:bAGX6jiu
>>929 動きが激しいからです。終了 モーには最低STDです。
モー娘。の時だけ眼を皿のようにして観てたからでしょ。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 13:35 ID:pceN21Mn
ネタではありません、本当なんです。
モー娘。の紅白が取りたかったのに…。大ショックです。
>>930さんの説ははマジなんでしょうか?
>>932 仮説どころか、AV板では常識的な事柄なんですよ。
何度も何度掛かれている既出事項ですから。
過去ログを全て読むのは大変でしょうけど、
同様の内容は、検索すればジャンジャカ出できますよ。
D-VHSは画像データを、圧縮して保存しているので、
録画する画像がよく動くと、効率よく圧縮できません。
結果的に解像度『感』が、低下してしまいます。
回避方法は、より高画質モード(LS3→LS2→STD→HS)で記録するか、
S-SP(S-VHSの標準)で撮るかですね。
AV板にも、モー蒸すスレッドがあるので
覗いてみては同でしょう。
934 :
921:02/01/03 14:10 ID:vftEZ/+d
>>927 すいません、CATV→TVでです。CATVだからキレイだと思ってました。
>>924 <ゴーストとは水平に、右側(稀に左側)へと、
<画像がダブるような感じの物です。
いえ、それが言いたかったんですが、表現力が足りなかった。申し訳ない。
勘違いや疑問を招くような文ですいませんでした。
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 14:23 ID:gzMCQxOM
>>932 ここはホラ吹きが多いんで騙されんようにな。
936 :
名無し募集中。。。:02/01/03 14:28 ID:gzMCQxOM
937 :
932:02/01/03 14:30 ID:pceN21Mn
>>933さん
ありがとうございます。
激しい動きがD-VHSと相性が悪かったのですね!
やっとのどのつかえが取れました。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 14:31 ID:QbCcYygB
アナログ放送をHSで記録するのって意味あるの?
>>935-936 こちらのスレッドまで荒らさないで下さい。
どうかお願いします。
>>701には、しっかりと「うちは」と書いてあるよ。
どこのCATVでも、必ず効果があるとは、どこにも書いてないし、
微細な変化ならば、気付かない人もいるかもしれないよ。
>>938 普通の場合は、ほとんど意味がないよ。
別に解像度が上がるわけではないし。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 16:00 ID:Zhlpumet
>激しい動きがD-VHSと相性が悪かったのですね!
「激しい動きがD-VHSのLS3と相性が悪い」が正解
D-VHSのSTDなら問題無し。(音質に問題あるけど)
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 16:03 ID:vF8/693q
最近出てきた、LPCMの音質はどうですか?
>>941 STDでも問題の出る場合も少ないですがありますよ。
特に「モー娘。」とかは、SDTでもノイジーになる事もあります。
感じ方は個人差があると思いますけど。
そういった映像を録画しない人にとっては、STDだと
常に綺麗だと感じると思います。
しかし一方で、「モー娘。」ばかり録画する人にとっては、
STDでも、ちょくちょく画像が荒くなるように感じるでしょう。
又、音質はPCM搭載(1536kbps)のD-VHSならば、
よい音がするのではないでしょうか。
( あと、PCM非搭載の機種でも、LS3は192kbpsですが、
STD録画ならば、384kbpsでなかったでしょうか。違ったかな。)
それと、PCM非搭載の機種でも、機種を選べば
結構まともな音質の機種もあると思います。スペック的には
苦しい事実は変わりませんけど。機種によっても若干は違いますよね。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 16:54 ID:3kGJuKSH
先日DR20000を59800で購入したんだが、製造年月日を見て愕然。
01年2月製だった。
今のところ、なんの問題も起きていないんだが、今後が不安だ・・・
まあ、安かったので良しと自分を納得させている。
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:21 ID:6YzBGJ+E
>>944 オレは 2000 年の 12 月に買って以来一年以上酷使してきたが、良く言われる
ようなトラブルにはあったことがない。
クリーニングテープはビクターの D-VHS 用乾式だけ。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 17:24 ID:nRaVV9EH
>>924 > チャンネルによって、縦や斜めに線が、入りっぱなしに
ビートだね。
余計にブーストすると出ますね。
でも、
> 又、別件ですが、アンテナ線を伸ばしたりアンテナ線を数珠繋ぎにすると、
これでは出ないでしょう。
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:08 ID:Zhlpumet
>STDでも問題の出る場合も少ないですがありますよ。
>特に「モー娘。」とかは、STDでもノイジーになる事もあります。
歌番組中心に録ってまして、結構画質にはうるさい方ですが
ノイジーになったなぁと思ったこと無いです。
DR20000録画で29インチ29ZP32で視聴。
まあ、個人の感じ方の差でしょうか?^^;
モーも録りますが、じっくり観賞はしないのでなんとも言えません。
>又、音質はPCM搭載(1536kbps)のD-VHSならば、
>よい音がするのではないでしょうか。
これをやるとSTDでも画質が落ちるという諸刃の剣ですよね?
とりあえず当方はDT-DRX100発売待ちです。
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 19:39 ID:UP+26HPD
モー娘話逝ってよし。
VHS5倍で十分
952 :
:02/01/03 20:24 ID:QbCcYygB
>>950 サーチデータの替わりにPCMが入るのでは?
>>950 > これをやるとSTDでも画質が落ちるという諸刃の剣ですよね?
HSモードで録画すれば良いじゃん。
HSモードで使っても従来VHSの標準と同じテープ消費量だから。
>>952 あんた何言ってんの?
画像のビットレート落として、そこにできた空きにPCM音声入れてるんだよ。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:42 ID:XNK8579a
家のビデオ(NV-FS700)が年末壊れて、今更ながらDR20000購入。
地元家電店で展示最後の一台が89,800だったけど何とか79,800+5年保証で購入。
01年7月製・・・最終ロットかどうか微妙。
早速これから使ってみます。
☆ D-VHS信者必死(w は書き込まないでください。 ☆
☆ 三菱信者必死(w は書き込まないでください。 ☆
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 22:58 ID:qroDcu1t
テープナビデータに文字化けが出た。
直ったが、なんとなく鬱。
>>949 アンテナ線の延長につきましては、シールドの甘いケーブル(2VやFV)を
使うと、外来のノイズを拾いやすいです。
その為に、発生するケースは「少ない」ものの、ケーブル延長によって、
ノイズが入りっぱなしになるケースもあると思います。
長くなるほどノイズを拾いやすい傾向がありますし、たまたま延長した
ケーブルだけがノイズに弱いケーブルだった場合です。
(最終手段として、アンテナ線をシールド効果の強いFBLに
変えて試してみることも、イイのかもしれません。)
次レスが立っていますので、sageます。
# t143uenmさんへ。他の方への発言が、私からみますと
# ちょっと表現がきついようにも感じます。お手柔らかに。
>>960 > アンテナ線の延長につきましては、シールドの甘いケーブル(2VやFV)を
> 使うと、外来のノイズを拾いやすいです。
仰る通りですが、ビートと外来ノイズとでは、見え方が違うでは?
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 16:52 ID:EwEXus0C
Sでデジタル録画したテープって、後で何度もくりかえし見るうちにノイズが出てくるってホント?
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 16:55 ID:EwEXus0C
>>963 タイムスリップですね、あなたのレス(w