S-VHSテープでお勧めは?Ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 04:12 ID:o7/71uVf
snowがまた書きこんでる。あれで普通のひとかね?
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 05:17 ID:JIges/jx
>>908
そりゃ掲示板なんだから書くだろ。
910名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 05:25 ID:9TKpiJYI
(゚Д゚)ハァ?
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 06:31 ID:fUv2Z7zZ
新XPの粉吹き問題だけど、確かに新XPが出てから一時期はヲレのところでも
発生したけど、ここ数ヶ月は問題のあるテープにはあたってないので、
もうそれほど心配する必要はないかと。

ちなみに、週4本ペースでテープを消化していて、その全てが XP だったり
する。TDK って三菱デッキとの相性がものすごくいいもんで…。
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 06:55 ID:k2apUjz1
>>911
>TDK って三菱デッキとの相性がものすごくいいもんで…。
あれ?>>627みるとマクセルのほうがいいみたいだが?
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 07:14 ID:fUv2Z7zZ
>>912
をいをい。それは DR20000 でのトラッキング値でしょ。数値が出てくると
独り歩きしちゃうなぁ。

テープはデッキとの相性で全然違ってくるもの。同じテープでもデッキ
によってひどい画質だったりかなりきれいだったりする。

三菱デッキは V900 BS89 SX200 と持っているけど、マクセルとの相性は
どれもかなり悪い。TDK の次に相性がよかったのが SONY、次がだいぶ下って
VICTOR、その次がパナ・フジが同列、相性最悪だったのがマクセルだった。

相性はベース材質の違いによるヘッド辺りの問題が大きいので、季節によって
結果が違ってくるとは思うけど、試した限りではこんな感じだった。
914912:02/01/14 07:22 ID:E7t3nUCi
そうだったのか。早トチリすんまそん(w
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 08:28 ID:9jXp8gSY
>>911
ってことはやっぱり初期ロットは不良ありってこと?
TDKが回収チェックしてない限り初期ロットが店頭から消えた保証はないし、
どのロット番号が不良品かもわからんから、
実際に粉が吹くまでわからんし・・・。
やっぱり怖くて買えない。
916名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 08:34 ID:fUv2Z7zZ
>>915
うむ。具体的にどのロットとはいえないんだけど、新XPが出て
しばらくは粉吹き問題はあったのは確か。回転のいい店で買えば
初期ロットにぶち当ることはまずないだろうから、そう心配する
必要はないんじゃないかな?
917名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 08:44 ID:x4fFPrpe
>>916
新入荷=新ロット、とは限らんのよ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 08:50 ID:TKZHvggn
>>908
新しい書き込み見てきた。
あんな返しかたじゃ、レスつけた人が気の毒だよ。
あと、あれだけ決め付けた方向でしか物事を見てないのに、
「自分は言い切ったり決め付けたりしないように・・・」なんて書いてることに爆笑してしまった。
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 08:57 ID:/cHYyx9d
snowは他の書き込みは信用できないみたいな書き込みしてるけど、
snow自身の書き込みこそ、そこらに書かれた都合のいい情報だけ集めて作った狂言とも言えちゃうんだよね。
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 09:22 ID:LO9zNbaW
というかsnowのは長文で読む気がしない。
921名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/14 09:54 ID:LESLzWGg
なんか最近荒れてるんですが
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 11:17 ID:kU7mtQOO
>>920
というか長いわりに中身が無い。
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 12:27 ID:hwHfK4sG
お願いだから、他の掲示板ウォッチは
別のスレでやって頂けると、ありがたいのだが・・

旧XPの在庫処分まだやってるところある?
924名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/14 13:03 ID:wM/zGs5D
>>923
カメラのサエダ
大量放出中

120×3 で580円
925名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 15:48 ID:OnwB1Usu
新XGはシールが2枚付いてるから、整理し易い
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 15:55 ID:OnwB1Usu
東京で>>878位の値段で売ってる所ないのかなぁ
927みゆ:02/01/14 18:51 ID:rW2wA+e/
>>882
その3本組買ってきました(@J京都1ばん館)。
ついでに1本100円という超特価で出ていたMaxellの
HGX旧の160と180も購入してきました。
(超特価品はほとんど残ってなかったですが)
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:55 ID:QY5x5Z7k
>>926
東京だと、S10本パックの値段っていくらぐらいなもん?
メーカーによって違うと思うけど。
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:56 ID:pb++ZI7V
ん〜とねえ。
今までで一番安いと思ったのは、2000円札が出たときの「10本税込み2000円」
かなあ。ヨドバシカメラ&さくらや&ビックカメラ等でやってたっけ。
各店のポイントカード使ってればさらに10%ポイントバックついたから、
税込み実質1810円ぐらいだったのか? あれ以来、そこまで安いの知らんわ。

ビクターやTDK・ソニー・フジ等がリニューアル前の在庫処分価格になったら
税抜き1980円のポイント10%バック→ポイント引いて消費税足すと1871円相当か。

それも終わったので、ここ数日の値段だと2180〜2380円に同じくで、
2060〜2249円相当かな。

そこ!ポイントバックと値引きは正確には違うからどうのこうのって言うなよ!
言ってもいいけど、かわりにポイントバック時の換算やってくれ!(笑
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 08:17 ID:ZugMyZg2
もう売り切れてないけど、オレの知っている最安値は
多慶屋でMaxell10本1680円(税込)だな。
SテープなのにVHSHG並の値段に驚いたよ。
買いだめしたテープがまだまだ残ってたから
買わなかったけど、切らしてたら数箱買ってたな。
931930:02/01/15 08:20 ID:ZugMyZg2
最近、多慶屋も息切れなのかテープ高くなったよ。
上野のヨドバシが近いから価格比べて買うがよろし。
932名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/15 10:55 ID:pEQH8a+Y
近所のスーパー新XG2300円になっちゃったよ、
933名無しさん┃】【┃Dolby9:02/01/15 22:05 ID:Ciwjg4xy
>>932
デオデオは当初から2280円で売ってる。

ユーホーでは新XPはいつ行っても1980円
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 00:21 ID:5nbANIzu
ここ↓の、

http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/AV/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1504

snowってヤツ、TDKのまわし者かなあ?
とてもイヤな感じ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 00:28 ID:pIms5CJc
↑なんか粘着だなあ
とてもイヤな感じ
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 00:47 ID:g+/dWbwF
>>935
snowが粘着だから似たのがよってくるんだろ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 00:56 ID:hoaVlEfy
snowってまだ書き込みしてたんだね。
XPに不良があったってこともまだ認めたがってないみたいだし・・・呆れるよ。
938>>934:02/01/16 03:19 ID:pfO6sAtE
いいたい事あったら直接書き込めばいいじゃん
2chにURLコピペしてもなにも変わらないよ
それが嫌なら傍観に徹するのが精神衛生上いい
939 :02/01/16 03:50 ID:Fcp0xBCa
ダイソーで売ってた100円HG・・・・
何これ?はっきりいって最悪としかいいようがない。
まず何といっても巻き戻し時に「ギュルルルギュゴゴ」
ビデオ壊れたかと思いました。恐ろしい異音を発します。
再生してみると。ノイズひどい・・・
試しに3倍でとってみたら、もう見れたもんじゃないね。
安物買いの銭失い。二度と買わん。
悪い事は言わないからダイソーのだけはやめとけ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 08:12 ID:TkIQ/39V
>>938
あそこに書き込んでもsnowの長ったらしい理不尽な屁理屈攻撃に付き合わされるだけだからなあ。
あ、でもアドレスのコピペは俺じゃないよ。
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 08:57 ID:ZEUS05ex
>939
テープの激安系は避けた方がいいです。
メカデッキを壊すよ。
942名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/16 11:14 ID:W5Q8DJ2i
>>941
メーカー品の安いのだったら大丈夫かな?
943 :02/01/16 11:22 ID:pfO6sAtE
すんまそん
標準で録るばあいS-VHSのほうがHGより綺麗なのは
当然だけど、時間がたって品質が劣化するスピードは変わ
らないのですか?
教えてくださいお願いします。
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 11:27 ID:vNEfd2xi
>942
パッケージの裏を見て中国製と書いてあればメーカー製でも
安心できない。
>943
昔のベーター・VHSの経験で言うとHGの方がノーマルテープ
より劣化は少ないような印象がある。
テープの質から考えてもSテープの方がめでたいのでは?
なおメタルテープの自己劣化はさらに少ないようです。
保磁力の問題か。
945943:02/01/16 11:35 ID:pfO6sAtE
>>944
Sテープの質が保全にも影響するんですね
うまく使い分けたいと思います
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 11:38 ID:4cll5CuS
TDKでさえあんな不良品出してるんだから、
いまやもうメーカー製だろうが何だろうが安心はできんよ。
947みゆ:02/01/16 21:14 ID:TtvO1KQz
さてとそろそろ新スレ準備しましょうか?
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:15 ID:C4mm4U+Z
>>947
できれば、D-VHS録画用S-VHSテープのスレを作って欲しい。
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:18 ID:hkx7Ujob
>>948
そうそう分けて欲しい
950名無しさん┃】【┃Dolby5:02/01/16 22:20 ID:HZ5tQsBP
>>946
粉ですな(w
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:33 ID:gGFhEg/X
そう?1つで充分な気もするけど。
絶対にSとDの比較とかでごちゃごちゃになると思う…。
952みゆ:02/01/16 22:35 ID:tNvhtx7c
>>948,>>949
ということで先にD-VHS録画用S-VHSテープのスレを作っておきました。
ver.3作ろうと思ったら「スレッド立てすぎ」って・・・鬱
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1011187866/
953名無しさん┃】【┃Dolby5:02/01/16 22:37 ID:HZ5tQsBP
>>952
立てようか?
954みゆ:02/01/16 22:47 ID:lk2nnN/8
>>953
今立ててみようと思ったけどまただめ・・・もし立てられるんだったらお願いしますね
955みゆ:02/01/16 22:52 ID:lk2nnN/8
956名無しさん┃】【┃Dolby5:02/01/16 22:53 ID:HZ5tQsBP
>>954
立てました。
957名無しさん┃】【┃Dolby
108=112=117さんへ
そういえばTDKのXPテープには白濁が多いという問題もあったような気がしますが、その辺はいかがなのでしょうか?