松下 新DVHS DHE20

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 02:49:32 ID:wR1Sn5nM0
ちょっと危ないのでageときますね。
911名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 02:53:25 ID:9xd0Mg4b0
世論調査
松下の対ジャストシステム訴訟。悪いのは?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1107461972
912名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 06:53:09 ID:rPBq6g6l0
>>911
騒ぐ奴
913名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 13:16:16 ID:q9Jqw7+80
LS7最高!
914名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 15:51:50 ID:7tnrdb3Q0
よかったな。
再生スタートしてすぐ画が出ないだろ。録画は早めにスタートしろよ
915名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 20:53:28 ID:fyYvYOAeO
XP常用で無問題
916名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 14:28:16 ID:rl8oFhk90
XP常用で録画中毒
917名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 23:04:33 ID:9Q/tL3Mq0
あげ
918名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 22:59:27 ID:E47i4XNp0
DH2が5万円か。

DHE20が6万前半だったことを考えると今ひとつだな。
919名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 04:18:54 ID:uIjmXLmI0
まぁ3.5万ならなぁ
920名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 19:25:45 ID:sgRgkysz0
age
921名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 20:38:42 ID:5JydaX7l0
保守安芸
922名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 15:04:44 ID:t3NNcnqA0
記念ぱぴこ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 20:08:48 ID:n6DyLA/UO
只今録画中
924名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 12:44:59 ID:3TRMVibY0
誰がハゲやねんっ!
925名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 10:40:10 ID:MxJDVrnW0
↑VIP級ジャソ
926名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 10:46:30 ID:6WuNhY6e0
なんでパナのリモコンって、再生、停止、早送りとかの主要ボタンが、
あんなにちっちゃいのかね。正直リモコンの下の方しか使わない。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 22:36:44 ID:VU71xjgXO
↑あんたの手が巨大だからだよ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 23:26:10 ID:/tDhvtP40
あげときます。
DHE20所有で200本くらいとりましたが、そろそろ壊れるのが怖くなってきました。
生産完了とのことでもう一台予備機を買おうと思ってますが、
DHE20でハイビジョン録画したテープ(SとDテープ両方)と相性のいいデッキを教えてください。
ちなみに、日立のデッキ(DRX100)では崩れてボロボロです。
DHE20をもう一台買いたいのですが、高い・・・。
今5万前後のDH2で大丈夫でしょうか?両方持っているかた教えていただけると助かります。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 00:18:13 ID:T0A36Vg/0
>>928
再生専用ならDH2で大丈夫だと思う。
つか、デッキってのは同一機種でも個体差が多くて
Aデッキではあるパートはマトモに映る、
Bはあるではあるパート全然ダメ
CではAでは起こらなかった違うパートでおかしい
と言う具合に。

これDHE20 三台使ったものとしての意見ね。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 00:44:55 ID:O3u0RjKR0
>>929
ありがとうございます。
やはり同一機でもかなり個体差があるのですか・・・。
そういえば今のDHE20は初期不良交換したものなのですが、
最初のDHE20は早送りで画がまったく出ずブラック画面になるわ、
巻き戻し早送りで鬼のような速度のままドカンと止まるわ(減速しない)、
とにかく散々で、交換してもらったDHE20が全く別の機体の様に思えたのを思い出しました。
というわけでDHE20にこだわっても個体差で色々あることがわかったので、
再生専用機と割り切って、その個体とうちのの相性が良いことを祈って、DH2にしようかな、と思います。
もちろんお手頃価格なのを見つけたらDHE20を買います。
本当にどうもありがとうございました。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 01:40:15 ID:Bj8pyOIT0
松下機で録ったD-VHSは、松下機で再生するのがベスト。

生産終了するなよ、松下・・・。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 01:50:15 ID:trZ9K6jW0
>>931
もう作ってないだろ。
933929:2005/04/03(日) 05:06:20 ID:fLr1wuMf0
>>932
まだ在庫はかなりあるそうだ。
先日新品、ファーム5000番のDEH20と交換してくれたばかりだ。
三台使ったというのは、三台テストしたって事パナの協力の下で。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 22:42:54 ID:K/o4mLCh0
>>933
そうなんだ。

でも、前みたいに6万円台で出てくれれば、もう1台買うんだが、
今は最安でも9万円台だから、ちょっと買えないなあ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 01:01:33 ID:WL6VKL060
>>934
 今は最安でも9万円台だ
一時的に安かったんだよね、確か去年の夏辺り、ソースはあの価格コム。
所がある時期から9マソで横並び。フム?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 01:48:23 ID:E39PJSVd0
元々高かったんだよね
アバックが58800とかで処分してた時期安くなったけど
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 02:11:54 ID:WL6VKL060
そもそもメーカー希望価格とか
それ以前にあったメーカー提示価格表示とかの指標が無くなって
オープン価格とかになってからおかしくなった気がする。<価格

自由に値段を設定とかメーカーが縛らないとか、ウソ付け。
六割五分は商売の基礎だよ<値段の中の
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 00:07:02 ID:tIkH4Igb0
939934:2005/04/06(水) 01:06:32 ID:xnTwqINC0
>>938
ををっ! 情報ありがd
早速買わせていただきました。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 01:33:37 ID:vqdJAJHO0
わずかな間に 4台減ってる。。。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 02:01:11 ID:glKygmI/0
それだけ名器って事だな        
転売厨鴨しれんが、むしろ後継機のケの字も出ない以上
サブで持って居たい椰子は相当居るってことね。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 02:10:27 ID:OvA4Btcv0
総合スレ123です。
>>938氏、ありがとん。
私も早速買いました。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 03:12:05 ID:xnTwqINC0
残りはあと1台か。
もうすぐになくなるな。買えて良かった。
>>938に感謝。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 06:54:52 ID:ARhTJk8OO
遅れたけど俺も買えた
あんがと
945928:2005/04/07(木) 17:05:20 ID:klf7nrEW0
今ネットに繋ぎました。
買えませんでした・・・泣きそうです。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 21:34:53 ID:di08L7zM0
ええーい泣くな
俺はその2日前に、大して安くない処分特価品のDH2を買ってしまったんじゃい!
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 21:36:11 ID:di08L7zM0
アバックで
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 22:00:38 ID:v9UTXnnb0
>>938 ありがとう、今日届きました。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 22:01:01 ID:AiGxIU+S0
DHE20+MHD500の組合せ、良いねぇ。。
使い出して3か月になるけど、テレビがHDじゃないのがくやしい。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 22:33:47 ID:Vzz1ALJh0
>>946
ありがとう。元気でたよ。
なんとも間の悪い私たちに幸あれ!
951942:2005/04/08(金) 01:26:06 ID:PFd42xyE0
私も、本日届きました。
朝、急いで設置して・・・初撮りは宝塚になりそうだ(w

つーか、ここのみんなで署名でもしてD-VHS存続して
欲しいよ>松下さん
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 15:48:02 ID:IhquCBAn0
在庫はまだ潤沢になるらしいから
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 15:53:24 ID:f4+AboMM0
注文生産に切り替える気か松下、
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 16:18:51 ID:vpUhRjr+0
しかし、久々の活気ですなぁ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 00:23:29 ID:iQQotqvh0
>>946
つらいな…


しかしまた売り始めていたのか…
昔のページばかり見ていて気が付かなかった…
オレなんて税込み7万で買ったのにorz
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 00:28:13 ID:iQQotqvh0
と言うかメールチェックしたら入っとった
orz




でも、DR20000との互換性も問題ない私欲張ることもないか
と慰めてみる
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 18:48:54 ID:ykbRUwRJ0
X100使いの私にとってLS2再生可というのはかなりのアドバンテージになると思う
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 21:19:49 ID:iQQotqvh0
LS2かあ。すっかり使わなくなってしまった。
最後の頼りは犬だが…
再生できるのかな。



いまならDHX1が6万で買えなくもない。
959名無しさん┃】【┃Dolby
LS2はもちろん不可だけどね。
STD、LS3の話。LS3は難しいようだが。