SUBARU▼スバル レヴォーグ 27▼LEVORG
<1.6L直噴ターボ> アイドリングストップ搭載
◇1.6GT …………………2,470,000 /税抜き
□1.6GT EyeSight ………2,570,000 /税抜き
■1.6GT-S EyeSight ……2,830,000 /税抜き
<2.0L直噴ターボ> VTD搭載、高トルク対応CVT
○2.0GT EyeSight ………3,100,000 /税抜き
●2.0GT-S EyeSight ……3,300,000 /税抜き
#ボディは5ドアワゴン1種類のみ
#全車AWD
#全車アクティブトルクベクタリング
#全車チェーン式CVT
#全車オーディオレス
#EyeSight搭載車→エアバック7個
#GT-Sグレード→スポーツシート(パワーシート)、専用の内装(ブルーステッチ等)、外装(Fライト黒ベゼル化、Fグリルダーク化等)、ビルシュタイン前提の足回り、オールウェザーパック等の装備多数
◇1.6GT/□1.6GTアイサイト
http://www.subaru.jp/levorg/levorg/grade/1.6gt-es.html ■1.6GT-Sアイサイト
http://www.subaru.jp/levorg/levorg/grade/1.6gts-es.html ○2.0GTアイサイト
http://www.subaru.jp/levorg/levorg/grade/2.0gt-es.html ●2.0GT-Sアイサイト
http://www.subaru.jp/levorg/levorg/grade/2.0gts-es.html http://response.jp/imgs/zoom/651956.jpg http://response.jp/imgs/zoom/651957.jpg
<<アイサイト(EyeSight)搭載車の価格帯>> 税抜き
□「1.6L 直噴ターボ(DIT)/CVT」
レヴォーグ 1.6GT EyeSight ………2,570,000
レヴォーグ 1.6GT-S EyeSight ……2,830,000
■「2L 直噴ターボ(DIT)/CVT 」
フォレスター 2.0XT EyeSight …………2,797,000
レヴォーグ 2.0GT EyeSight …………3,100,000
レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ………3,300,000
レガシィ 2.0GT DIT EyeSight …………3,470,000
レガシィ 2.0GT DIT Spec.B EyeSight…3,320,000
●「2Lターボ/5AT」
エクシーガ 2.0GT EyeSight ……………2,720,000
エクシーガ 2.0GT EyeSight L Package 2,860,000
○「2L NA+ハイブリッド/CVT」
XV HYBRID 2.0i-L EyeSight …………2,650,000
○「2L NA/CVT」
フォレスター 2.0i-L EyeSight …………2,390,000
フォレスター 2.0i-S EyeSight …………2,610,000
フォレスター X-BREAK ………………2,614,500
XV 2.0i-L EyeSight ……………………2,370,000
インプレッサSPORT 2.0i EyeSight ……2,090,000
インプレッサSPORT 2.0i-S EyeSight …2,240,000
インプレッサSPORT 2.0i-S Limited EyeSight 2,383,500
※当然ながら車格も装備も異なるので、単純な比較はできません
http://response.jp/imgs/zoom/651955.jpg http://response.jp/imgs/zoom/651957.jpg
■<既存レガシィの改良時期>※レヴォーグは未知数です。
□1年単位での年次改良 「外観以外での改良等」
□3年でMC(マイナーチェンジ) 「外観含めた大幅な改良等」
□6年でFMC(フルモデルチェンジ) 「従来車→新型車への更新」
前│ A型 [初年度〜] (FMC) 新機軸大量の初期モデル
期│ B型 [1年後〜] (小改良)
↑┴ C型 [2年後〜] (小改良) 熟成の前期モデル
↓┬ D型 [3年後〜] (MC) リニューアルの後期モデル
後│ E型 [4年後〜] (小改良)
期│ F型 [5年後〜] (小改良) 熟成の最終モデル
■<開発者インタビュー>
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1515/p=p2/ ■<マガジンX情報>※非公式ネタで真偽は定かではありません。
社内規定が変わり、新型車両のテスト工数が増加され、
精度が向上した結果、レヴォーグ(A型)の完成度は、
従来のB型相当を求めている状況らしい。
─────────────────────────────
■<購入検討者への試乗アドバイス>※購入も試乗も個人の自由です。
□試乗前に予約(購入決定)した場合
→気負わず試乗を楽しむ事を薦める。
□試乗しないと購入に踏み切れない場合
→MC後の後期型(D型以降)での試乗を薦める。
□試乗しても購入を見送る傾向が強い場合
→最終型(F型)での試乗を強く薦める。
■<〜ループ発動要因〜> 順次追加ヨロ
※ネガティブ要因が多く含まれています。
CVTガー、 MTガー、DCTガー、DSGガー、ATガー、
車幅ガー、最低地上高ガー、全長ガー、最少回転半径ガー、ホイールベースガー、
車重ガー、重心ガー、オーバーハングガー、剛性ガー、
1.5Lガー、NAガー、ディーゼルガー、ターボガー、燃費ガー、エネルギー回生ガー、
FFガー、ACT4ガー、VTDガー、ADWガー、
アイサイトガー、ミリ派レーダーガー、
サンルーフガー、ルーフレールガー、
デザインガー、ボンネットの穴ガー、グリルガー、○○○のメッキガー、
内装ガー、内張ガー、質感ガー、クオリティーガー、
後部座席ガー、車中泊ガー、○○○が狭いガー、
価格ガー、値引きガー、車格ガー、税金ガー、納期ガー、連絡ガー、iPadガー
予約ガー、試乗ガー、 実車ガー、契約ガー、キャンセルガー、予約数ガー、受注ガー、家族名簿ガー、生産ガー、
ディーラーガー、営業ガー、対応ガー、態度ガー、
インプレッサ○○○○ガー、○○レガシィガー、
ゴルフガー、ヴァリアントガー、VWガー、ドイツの技術ガー、アテンザガー、ギャランガー、韓国車ガー、VOLVOガー、BMWガー、
都内ガー、都会ガー、
中二病ガー、アニメガー、ガンダムガー、オタクガー、
50代ガー、中年ガー、オッサンガー、ジジィガー、年寄ガー、60過ぎガー、
カタログ燃費ガー、燃費スペシャルガー、燃費サギガー、卑劣なゴマカシガー、乖離ガー、偽マニュアルモードガー、
ダサイガー、下品ガー、DQN車ガー、冠婚葬祭ガー、見識ガー、家族虐待ガー、
売れないガー、大失敗ガー、不人気車ガー、一代限りガー、
国沢ガー、クニサワガー、アンダーガー、国沢信奉者ガー、
提灯記事ガー、評論家ガー、評価ガー、
信者ガー、語尾ガー、どうせ○○○○ガー、
■「レヴォーグ」を貶めるのは、こんな輩ですよ
・買わない自身を肯定させる為、自身のクルマ選びが正当でありたいと強く意識している
・レヴォーグを購入予定だが、沢山売れてしまうと価値が損なわれると倒錯している
・レガシィ乗りで、レガシィと同格ではないワゴン車(レヴォーグ)は認められない
・スバル乗りだが、レヴォーグが気に入らない
・他社乗りだが、スバル車が気に入らない
・煽り好き、喧嘩上等で論争好き
・他にやる事がない、暇つぶし
────────────────────────────────
■新型レガシィが発売される度に繰り返される光景
※「先代ユーザーからの不満、批判等のダメ出し」は、もはや伝統です。
レガシィ:
BH →BGと比べて(デザイン、走行フィーリング等)をダメ出し
BP →BHと比べて(デザイン、サイズ、走行フィーリング等)をダメ出し
BR →BPと比べて(デザイン、サイズ、走行フィーリング等)をダメ出し
レヴォーグ: 現在進行中
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置(スルー)が大嫌い、常に反応(レス)を待っています。
||
|| ○典型的なパターンは「〜悪い」「〜がダメ」等と挑発してきます。
|| ○何かと他社の車と絡めては「スバル」を貶しめます。
||
|| ○「実際にスバル乗ったけど○○○悪い」 等と偽装する場合や、
|| ○「販売状況、衝突安全性、運動性能、アイサイト、ボディカラー、
|| 燃費、内装、装備品、車両価格」と全方位的に絡めてきます。
||
|| ○中途半端な知識で、ありえない装備仕様や運転状況や静寂性や
|| 乗り心地について怪しい事を書く場合もあります。
||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ■■ノセられてレスしたらその時点で「あなたの負け」です■■
||
|| ○単発IDでネガティブ発言が続く時、逆に連投がある時は要注意。
|| 怪しいと思ったら、こちら↓でID検索してみましょう。
|| [
http://hissi.org/read.php/auto/]
||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶ行動となります。
|| ○ネガティブ発言は「荒らしの大好物」なので、ご注意ください。
||
|| ■■荒らしに「「エサ」」を与えないで下さい■■
|| Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) 「基本スルー」
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 「ハイ、先生」
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 「スルー、シマス」
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>1 にある「テンプレwiki」読んで
.∧_∧
(´・∀・`) 楽しく使ってね
()三三≡∪∪二≡≡二≡≡=)
|(i| |(i|
|i | 新スレです |i | _∧
| i| | i| ∀・`) 仲良く使ってね
|(;| |(;| )
()≡二三==二=二=二≡≡) J
|(i|
|i |
|i |
"""""""
>>13 燃費は現行レガシィDITと同じくらいだね
エンジン: 2.0リッター水平対向4気筒ターボエンジン
燃費: 市街地21mpg(約9km/??) 高速道路28mpg(約12km/??)
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 06:57:45.90 ID:ASYtGqR90
最高300psを発するハイオクガソリン仕様の2リッターと、同じく170psを発するレギュラーガソリン仕様の1.6リッター・モデルとでは、フルアクセル時の速さが違うのは当然。
が、日常シーンでより気になりそうなのは、スタート直後のまだ有効なターボブーストが立ち上がる以前の段階で、1.6リッター・モデルの動きが少々鈍いことだ。
そこで辛抱ならずにアクセルを踏み増すと、今度はターボブーストが高まると共にトルクが急に盛り上がり、リニアリティに欠ける挙動になってしまう。
両者の違いは、むしろこうした日常域での「加速フィールの上質さ」にこそ、顕著に現れているという事だ。
(文・河村康彦|写真・和田清志)
1.6は糞車認定して良さそうだな
試乗始まるとキャンセル続出するんじゃねえか
2.5NAがない以上、受注の7割を占めるこの1.6のドライバビリティが悪いとなると、レヴォーグ自体のキャンセル続出も有り得るわな。
2.0が買えないから1.6なんだろうし。
ねーよ
いくら必死になっても不人気実用性0のアテンザが売れることはねえからツダヲタは死んどけ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 07:43:00.32 ID:eFnkEncp0
どっからマツダが出てくるんだw
不人気とか盛大にブーメランになるキーワードは控えろクズが
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 07:57:19.74 ID:14Kv6GBJi
マツダは、マツコ姉という縛りだけで、商品性を著しく害してる車。
1乙
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
「アイサイト無の人は十分とレス/ アイサイト有の人は満足とレス」
「1.6Lの人は十分とレス/ 2.0Lの人は満足とレス」
「GTの人は十分とレス/ GT-Sの人は満足とレス」
※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)。
※装備も排気量も個人の環境によって様々、仲良く使ってね
■スバル・レヴォーグは大ヒットの香り!〜河村康彦(2014/02/07)
http://auto.hobidas.com/auto/impression/article/139624.html 東京モーターショーでお披露目され大反響となった
「スバル・レヴォーグ」のプロトタイプに河村康彦が初試乗!
昨年の東京モーターショーでワールドプレミアされた、
スバルのブランニューモデル「レヴォーグ」に乗った。
ちょっと発音し難いその車名は、「レガシィ+レボリューション+ツーリング」にちなんだものという。
プロモーションに用いられている「25年目のフルモデルチェンジ」なるフレーズも含め、
それが歴代レガシィにオマージュを抱きつつ開発されたのは明らかだ。
現行レガシィより100mm短い全長は、旧4代目レガシィと同じもの。
全幅は、「サイドビューに抑揚を与えたいというデザイン上の理由も踏まえ」
現行レガシィと同一の1780mmにされたというが、
せっかく日本市場にのみ照準を合わせたデザインが許されたのであれば、
使い勝手上「もうちょい狭くて良かったのに」というのが個人的感想だ。
北米マーケットにより重点を置いた次期6代目のレガシィがさらに大型化をするのを踏まえ、
「さすがにそれでは日本では売りづらい」というのがレヴォーグ誕生のきっかけでもあったという。
1マイル=約1.6kmで、まさに様々なスケールもそれくらい違うと実感する
「アメリカ向けの商品」を日本でそのまま量販しようというのは、
さすがに無理が過ぎると判断されたということだろう。
>>続く
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 08:30:48.60 ID:liJj6CGW0
>>16 普通の人はスバル車でなくとも試乗して買うやね。
スバルは中期型から煮詰められていくし、尚更だわ。
今、予約しているのは普通に考えて中の人の関係者(取引先とか)でしょ。
>>22 の続き
http://auto.hobidas.com/auto/impression/article/139624.html さて、今年春からの発売を前にテストドライブを行なったのは、
「あくまでもプロトタイプ」と但し書きが付いたモデル。
「1.6GTアイサイト」と「2.0GTSアイサイト」という2台に乗ったが、
18インチ・シューズを履いたビルシュタイン・ダンパー付きの後者の乗り味がよりしなやかで、
17インチの前者の方が揺すられ感が強かった点には、
開発陣から「そうした認識は我々にもあって、
発売までにダンパー減衰力を10〜15%落とす方向で検討中」というエクスキューズの声も聞かれた。
最高300psを発するハイオクガソリン仕様の2リッターと、
同じく170psを発するレギュラーガソリン仕様の1.6リッター・モデルとでは、
フルアクセル時の速さが違うのは当然。が、日常シーンでより気になりそうなのは、
スタート直後のまだ有効なターボブーストが立ち上がる以前の段階で、
1.6リッター・モデルの動きが少々鈍いことだ。
そこで辛抱ならずにアクセルを踏み増すと、
今度はターボブーストが高まると共にトルクが急に盛り上がり、リニアリティに欠ける挙動になってしまう。
両者の違いは、むしろこうした日常域での「加速フィールの上質さ」にこそ、顕著に現れているという事だ。
滑らかなステアリング・フィールや視界の良さ、各操作系の使い勝手などは、
確かに歴代レガシィから受け継がれている良き伝統。
「ようやく日本を振り向いてくれた」
久々のスバル車には、どうやら大ヒットの香りが漂っている。
(文・河村康彦|写真・和田清志)
大失敗の香りはプンプン漂ってるけどなw
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 08:45:56.49 ID:hUibJ35N0
ボクサーディーゼルはよ
>>22 ■「さあ、レヴォーグを語ろう!」 中津スバルの濃いスバリストに贈る情報 (2014/02/17)
http://bfaction.exblog.jp/21410130 〜記事一部抜粋〜
既にご存じのように色々なメディアから、レヴォーグの試乗記が発信されている。
それは150名ものジャーナリストや放送関係者を、
「ツインリンクもてき」に呼び寄せ、大試乗会を繰り広げたからだ。
何気なく聞けば、「ああ、メディア向けの単なるパブリシティだな」と思うだろう。
これには深い自信が溢れている。
言い方は悪いが、並みのヒョウロンカや、駆け出しのジャーナリストは、
スバルの開発陣から力量を試されただろう。
それくらいの自信が無ければ、この時期にそんな大それた事をやるはずが無い。
完成度が高いからこそ出来る、自信の表れだ。
更に付け加えれば、その上で集めた感想を吟味し、煮込みを続けるダシに加えただろう。
スバルの開発力が、底知れない理由はここにある。
彼等は今からでも、発売に備え柔軟にクルマのセッティングを変えられる。
言い換えれば、3ヶ月もあれば、最高の煮込み料理にしてテーブルに並べられると言うこと。
量産メーカーにとって、これは至難の業だ。
某将軍様の絶賛記事を想起させるグロテスクな宣伝記事ですな
実際に乗ったやついねーの?
このスレにもディーラーの営業とかいるだろ?
正直に感想書いてみ?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 09:33:45.65 ID:liJj6CGW0
>>27 二重の意味でパフォーマンスだな。悪いことではないが、
レヴォーグはハイパワーGTワゴンだから、暴風・風雨での試乗が
一番、車の評価を決める。高速道と荒れ道両方とね。
とにかくフォレスターとは全く異なる味付けであることが重要。
車高違うから、味付け同じにしようとしても無理だよw
路面のいい舗装路用のツアラーは、居住性は別にして車高低い方が
操縦性運動性能乗り心地他、全てにおいて有利。
>>29 ディーラーで教えてくれるのに....
面倒なら中津スバルblogで質問したら?
柔軟にセッティングを変えられるってことは
自分達じゃ、何が良いか分かってないってことだね。
典型的なA型としてデビューだわw
>>24 そりゃ小排気量ターボだもの、いくらダウンサイジングだと言っても物理の法則は曲げられない。
ゴルフ7の1.2に試乗したときも明白な「スタート直後のまだ有効なターボブーストが立ち上がる以前の段階で、
1.6リッター・モデルの動きが少々鈍いことだ」という感触はあったからね。
「ああ、エライ褒められようだがやっぱシッカリとターボラグあるじゃん」と思ったものね。
ゴルフ7は1.4試乗しなかったので「1.4ならもっと加速フィールが上質なのか?」の検証はできなかったが、
評論家べた褒めゴルフでも感じられるラグ、ましてスバルで感じられないはずはないとは予想してたよ。
ま、CVTの制御等でDCTのゴルフよりは「感じにくい」セッティングにできるのかも知れんが。
ちなみに1.6GT-S予約してます。
>>34 2.0と同じ重量のダウンサイジングじゃない1.6エンジンなんて、遅いに決まってるだろw
1500kを1.6なんだから、スタートは鈍いに決まってる。
(こいつは「1240kを1.2−もしくは1.4−なんだからスタートは鈍いに決まってる」と言ってるのか?)
ゴルフは1.2と1.4でエンジン重量自体が違う
だからスタートは1.2の方が軽やかと言われてる。
1.6Lに低速求める方が無理ってもんだ
予約者涙拭けよww
レヴォーグ購入検討者
●「実車チェック済、試乗が最終判断の人」→体調を整えてからの試乗を推奨。
※事前に他スバル車での試乗も推奨。
●「A〜B型に不安がある人」→メディア提灯記事、ネット書き込みを鵜呑みにせず、 C型以降の試乗で判断を推奨。
※事前に他スバル車での試乗も推奨。
●「スバル車に不安がある人」→メディア提灯記事、ネット書き込みを鵜呑みにせず、 最終型の試乗で判断を推奨。
※事前に他スバル車での試乗も推奨。
>>34 上司がパサート1.4T乗ってて、付き合いで休日一緒に出掛けたとき
運転させてもらったんだけど、中央道の八ヶ岳付近までの長く緩い坂で
結構トルク不足を感じたんだよね。
過給は掛かってる筈なんだけど、どうにも平地ほどのトルク感が出なくて、
あれがダウンサイジングの限界なのかな?とも思った。
そういう意味ではレヴォーグの最低排気量が1.5Lじゃなく1.6Lなのは
個人的に好感するんだけど、とはいえ1.5t超える車重がどう影響するか。
>>35 >>34はダウンサイジングが遅い速いの話じゃなくて必要十分か否かの話を
しているんだと思うけど?
>>37 エンジンが軽いと何で出足が良くなるの?単に車重も軽くなるから?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:26:56.56 ID:CaMAlYwM0
>>40 パサート2.0T乗りで、レヴォーグ2.0に乗り替えを検討中の者です。
パサ1.4はトルクに対して車重がありすぎて、パワー不足を感じるでしょう。
パサ2.0Tは八ヶ岳の登坂車線でも他車をリードして追い越していくことが容易。
レヴォーグの2.0+AWDなら、もっと楽で楽しいだろうなと想像してます。
>>32 営業は「すごかったっす!すごかったっす!」みたいな感じで絶賛しとった。
「でもここんとこが引っかかった」みたいな正直な話はディーラーじゃ気心知れてないとしにくいと思ってね。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:45:19.95 ID:DB/cPCua0
インプレッサとの違いがよくワカラン車
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 11:56:55.85 ID:liJj6CGW0
>>27 そんなの何処のメーカーもやってるよ。レボーグは、スバルにしちゃかなり広告費を投入してるだけ。
もしかしたら史上最高の広告費を投下してるかもね。きぞんの媒体から、ネットの口コミまで網羅してるだろ。
ここだって1.6が良い!だの、ナビ連動が良いだの、スバルが売りにしてる事をそのまま肯定してる意見がチラホラ。
久々にバレバレのコテコテ広告戦略を見た気がするわ。
||〜 本日も 「スルー検定」 実施中 〜||
ネガティブ発言は、基本スルー
スレ荒れ要因の
「不満、否定、罵詈雑言」等の煽りや、
「自らの発言へのレス」にもご注意下さいませ。
<< レスしたら貴方の負けです >>
スルーレベルを上げて、楽しく遊びましょう
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:25:59.06 ID:XtLz85hl0
エンジンほとんど同じだろうということで
レガシィ2.0GT DITを試乗して、レヴォーグ2.0GT-Sを予約したけど、
実際レガシイとは乗り味はどれだけ違うんだろう??
>>44 最近はバカみたいにデカイ車ばかりになったので麻痺してるけど、
インプとレヴォーグ、サイズ自体全然違うぞ。
インプのハッチバックと比べると特にラゲッジルームなんか広場だ。
ゴルフ6からの買い替え検討者だが1.6は数年は地雷臭いな。
2.0はレガでの蓄積があるからA型でも多少はマシなんだろうけど。
担当営業が鈴鹿で乗った日は土砂降りだったけれど、2.0GT-Sで東コースをハイペースで驚くほど安心して走れたと言っていた。 すぐにリミッターだったようだけど。
アイサイトもそんなウェットコンディションでも50kmから余裕で止まったし、まだだいぶマージンがあるように感じたそうだ。
1.6のSでないモデルの足はだいぶ柔らかく感じたようで、メディア試乗会でのインプレとはだいぶ違う足になっている模様。少し意外に感じたようだ。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 14:10:16.01 ID:KJDE8Sjr0
20年前は1600ccターボって結構なパワーで各メーカーの
看板車があったもんだが
レヴォの凄いのは2000rpmぐらいで23kのトルクを既に発生してるところ
リニアトロニックはターボとの相性も良い
FB25NAよりも走りは良いと予想する
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 14:25:06.29 ID:KJDE8Sjr0
惜しまれるのは1.6のスポーツリニアトロニックモデルが無い所
それすると2.0リッターが売れなくなるからだろうが・・・
国内専用って言うからにはそれぐらい用意して欲しかったな
正直、1600ccの代わりに2000ccでレギュラーガソリン仕様の
燃費重視形のターボが欲しかった
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 15:00:57.57 ID:liJj6CGW0
>>50 2.0はエンジン・ミッション・ECUは良いとして、ボディが新型だから、
ボディ各部の剛性、ロールと足回りのバランス取りだね。
Aでネガ出し、Bでセッティング直し、Cでフィードバックフィックスと
いうところだろう。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 15:03:37.41 ID:liJj6CGW0
>>48 現行レガシィより走りが悪くなることは、まずないだろう。
捻れ剛性高めてるし、車高低いし。
SUVを安易に幅と高さを縮めたレガシィが酷すぎるだけだが。
>>9 「NGワード」募集
※スレ荒れ防止、スルーが目的です
>>57 同じく現行BRより悪い事はないだろうと思って2.0GT-S予約したけど、正直不安だな。
BRのA型はひどくて欲しいと思わなかったがE型に試乗した時は全く別の車になってて驚いた。もう少し小さければBR欲しかったな。
あのレベルをA型から追い抜くのは難しいと思うけどレヴォーグがどの程度用意してくれてるのか楽しみ。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 16:36:07.45 ID:7TfmoXXp0
おいおいメチャパサート1.4T は
パワー、トルクが異常に低い車だろう。
どう考えても走らない。
パサート バリアント全長4785mm×全幅1820mm×全高1530mm 1470kg
1389cc 直列 4 気筒DOHCターボ(プレミアムガソリン)
122ps/5000rpm トルク20.4kgm/1500-4000rpm
レヴォーグ1.6DIT 4690×1780×1490 1520kg
1.6DIT 170ps/4800-5600rpm/最大トルク: 25.5kgm/1800-4800rpm
前スレ
>>996 「実際にエンジン音聞いたの?」
Dマンがエンジンかけてくれた。
「乗ってはみなかった?」
ナンバー無いんで。
それに前後をレガでガッチリはさんであった
それがなかったら出足のトルク感ぐらいは試せたのだが・・・
>>69 カタログスペックの全開時の値とハーフスロットルじゃ全く性能違うから。
カタログ馬力のないヴィッツの方が馬力が上のフィットよりキビキビ走る。
敢えて最高出力を捨ててカタログに現れない常用域の使い心地を重視してるクルマはいっぱいある。
多分VWのダウンサイジングターボはそれで、ディーゼルに近い性格。
スバルの1.6は最高出力にこだわったタイプで、全開以外の実際の使い心地は不明。
>>78 >スバルの1.6は最高出力にこだわったタイプで、
わざわざレギュラーガソリン仕様にしておきながら最高出力にこだわったって
にわかには信じられないんだが、根拠は?
レヴォーグのサイズでアウトバックを作ってくれたら買うよ。
XV的なクラッディングも多用して、エンジンはNAの2500がいいな。
何この荒れ方w
1.6GT-Sとうとう予約してもうた…貯金が無くなるぜ
>>91 逆にレギュラーにして最高出力も求めたことに不安要素があると考えられるのでは?
どっち買おうかなあ
>>78 それ電スロの味付じゃね?
ちょっと踏んでもかぱっと開くようにしてありゃパワーあるように思える。
世の中スロコン付けて喜んでる人たくさんおる。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 19:32:15.89 ID:P/Y0d46L0
>>101 最高出力求めたって自分の妄想他人に押し付けんなよ
>>49 え?全然違わないよ。
むしろインプとの違いはラゲッジだけなんだけど。
SUBARUのサイトで動画二本追加されたな
>>103 乗った感じだからどうか分からない。
でもカタログ値で決め付けるより確かなことだと思う。
あと確か、シビックTypeR(約220ps)とセレナ(約130ps)では2000rpmではセレナの方がパワーあった。
これはカタログの性能曲線の話し。
ちなみに、ダウンサイジングターボは確かに最高燃費域ではミラーサイクルのNAに匹敵する値を出すが、そこから外れると燃費悪化がNAより大きい。
過給が効く前や、燃料冷却が必要な高負荷でも燃費が悪化する。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 20:21:50.25 ID:rwNmLqEn0
2.0➡︎BRZ
1.6➡︎WRX
感覚はこんなの
2リッター買っておけばいいんだろ?
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:10:30.00 ID:KRl6k11Y0
>>113 1.6DITかなり評価いいね、ネガキャン組(*´・ω・)ショボーン
金払っていいこと言わせてるって言うんだろう
アイサイトver3とフルタイムAWDだけでレヴォーグを買う価値がある
DITはオマケ
>>117 webCGでレヴォーグ特集がドーンと載ってるよ。要するに提灯って事。
>>101 逆って、何の逆よ?
過給しているにもかかわらず1Lあたり100馬力ちょっとしか出てないのに
「最高出力も求めた」ってのが信じられないって言ってるのに、それが
正しいって根拠も無しに不安要素だと言われても信じられないって
言ってるのが分からないの?
>>117 400Nmと250Nmがほとんど変わらないなんて
レビューを鵜呑みにするか?普通
街乗りとかで軽く速度調整するような時には
ブーストかからないからそれぞれ
1.6Lと2.0LのNAなみの走りになるんだから
2.0Lの方が走りやすいに決まってるだろ
>>15のレビューが本音
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:34:44.23 ID:GZwn1lk+0
>>113 やっぱ1.6GT−Sで十分満足するレベルっぽいな。
一般ピーポーは俺にはちょうどいいかも。
現車のBP GTで全開ほとんどしないしな。
レボーグ、インプ、XVはエンジンバリエーションを共通にしてくれないかなぁDITもHVも自由に選べたらいいのに
>>122 フォレスターもNAで十分。
日本の法律守って運動神経ふつうならばスポーツカーなんて不要なんだよ。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:38:33.05 ID:Okj2yRxni
レヴォーグ否定の連中がわざわざ居座って
グダグダ書き込んでるのは、
ライバルメーカーから金貰ってるから?
突っこみどころ満載のお笑いカーだからだろw
イモ虫デザイン、CVT、ダウンサイジングじゃない1.6エンジン
>>121 〉少々鈍い
この程度なら1.6GT- Sで満足(*´・ω・)
1.6DITを目の敵にする層って何?どこの括り?誰?
>>125 いつもイモ虫っていってるのはアテンザの人
>>127 別に目の敵にしてるわけじゃないけどね
このクラスならNA1.6Lでも実用的に走るし
負荷がかかる場面ではきっちりブーストかかるだろう
ただ2.0Lと遜色ないとかはあり得んだろ
まじめにレビューしろと言いたいだけだよ
DITが1.5なら税金もECOだったのに何で1.6なんでしょう?
その税金とやらは1年でいくら違うんだい?
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:01:09.68 ID:692FKqeB0
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:06:30.59 ID:LCMMdeKt0
1,6GT-Sの値引きはいくらなら合格?
そりゃさ、1.6でも十分だけどさ、こういう車選ぶ人ってパワーを求めてるんじゃないの?
普通に走るならプリウスでも十分なわけで
普通の人間が普通の運転をする上での実用性だろ
>>135 排気量 イコール 車の性能 の時代はとっくに終わり。
法律を守れ。
安全運転しろ。
いや、さすがに1530kgで1.6NAは無理だわ。
300kgも軽いインプでも厳しいと言われてる。
レガシィもフォレも適正な排気量だからNAで十分
レヴォーグの1.6Lは十分とは言えない
ダウンサイジングターボの場合カタログスペックは
あくまで最大負荷(アクセル全開)を継続した場合の数字で
普段の走りはその排気量のNA相当と思っておいた方が良い
低回転ちょい踏みの時のゴルフTSIなんて全然反応しないよ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:40:11.97 ID:GZwn1lk+0
>>135 んでもない。
俺はコーナーの気持ちよさや段差を超える際の挙動など
スタイルも・・・
パワーだけが全てじゃないね。俺の場合w
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:46:32.57 ID:liJj6CGW0
雑誌と評論家なんて、ネットやらない還暦向けなんだから、どうでも良いだろ。
試乗して自分の感性を信じろ。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:50:40.49 ID:BPffO5eC0
鈍さを感じるのって発進後1秒くらいでしょ?
それが我慢できない人はレヴォ2.0かレガ2.5orDITを選択すればよろし。
レヴォ1.6はレガ2.5ℓに比べて、発進後1秒くらいのもたつきと引き換えに、低税金
、低燃費、発進時以外での軽快な走りが得られるわけで、それをら差し置いてでも
発進時のパワーが欲しけりゃ大人しく他車種選ぶべきだよ。おれは断然1.6ターボ
だけどなw
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:51:21.57 ID:+SHobH9L0
まパワーがあったとしても
CVTでモッサリ感で打ち消し
おっとCVTの話題は禁句だったな
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 22:52:34.37 ID:14Kv6GBJi
>>133 本体とナビ含むオプションで20万あったら合格。
そこから先が交渉の実力差かな。
キャッシュバック込みで30万だったから合格かな。iPadいらないからその分引いて欲しかったが当然断られた
>>139 うちの親父がポロ1.6に乗っていて、最近1.2ターボのポロに買い換えたけど、
トロくなったと言っていたな。カタログスペックでは変わらんけど排気量なりだなと。
雑誌やメディア向けの試乗会ってサーキットでほぼ全開で走り回るんでしょ?
そりゃ、どんな車だってそんな走りをしたら速い!って言うんじゃ無いのかねぇ。
それよりも街中、首都高、信号待ちからのスタートとか、普段よく使うシーンでどうなのかが知りたい。
俺の予想では1.5tオーバーを1.6NAでうごかすんだから、もっさりしてるんじゃ?と。
モッサリってかなりストレスなんだよね。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 23:06:52.90 ID:dMQRjBRP0
1.6GTSのSTIセット付けてDOPと車両で40万、諸費用で3万
キャッシュバックとipadで50万だった
付き合いの長さかね
>>148 とりあえず試乗してから考えようぜ
試乗せずに買う奴は信者かアホだけ
>>150 >試乗してから
だね
2.0は間違いないと思うけど
特にこの車の1.6Lは試乗必須だと思う
カタログと初期のメディア記事鵜呑みは危険
同感。
その昔BG5のNAに乗っていたけど、モッサリが半端無くてね。
ちなみに試乗車が無くて、試乗せずに買ったんだけど大失敗だった。
買い換える前に乗ってた1.8lセダンよりトロい。
そんな訳で試乗は重要だと思うわ。安い買い物じゃ無いしね。
アテンザみたいに走れなきゃ乗る価値ない車じゃないからな
>>150 試乗してから考えるよ。
ちなみにBH5ターボ乗りが現行レガシィ2.5NAに試乗した時の感想は「重い」だった。
>>153 後部席とかアテンザの方が広いぞ?
積載量は不明だが、そんな小さいとこで争っても仕方ない。
車高がここまで低いと乗り降り大変だし、レヴォーグってそんな利便性のいいクルマか?
家族の875ccターボのフィアット500をたまに運転させてもらうけど
低速から2000NAとかより速く感じるんだよね
要は味付けなんだろうなと思う
>>155 さすがにアテンザとは車格が違うでしょ
全長もあっちの方が長いし広くて当然
レヴォーグのホイールベースはデミオとアクセラの間くらいだし
>>113 なんか妙なリポートだな。
とりあえず普通に良いクルマですよ、って言ってるだけで
レヴォーグならではの特徴って何も言ってない。
なんか見ていて気が滅入る試乗記ってめずらしい。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 23:58:23.47 ID:7TfmoXXp0
「売れ筋は1.6Lになると思うんですが、ぜひ2.0Lも試乗してみて下さい。
別次元のクルマに仕上がっていますので、きっと驚かれると思います。」
のようなスバルの開発者インタビューの記事を見た覚えがあるんだが
探し出せない・・・、心当たりありませんか?
まあでも、レヴォーグ2.0買うなら、Cとか3シリ買うよなぁ。
となるとレヴォーグ買うなら、やはり1.6か。
>>154 そう? 俺は2.5NAでも必要にして十分って印象だった。
BHターボでも発進時だけはトロいから、
ターボの発進はそんなもんだと思ってれば問題なさそう。
もちろん、試乗して納得した上で買うのが一番だけどね。
>>157 比較してる2LNA車とフィアット500の重量差。
>>163 そうそう。納得できるどうかなんだよね。
絶対こうに決まってる!って息巻いてる人がいるけど、安い買物じゃない訳で慎重になって当然だと思う。
特に1.6DITはスバル車初搭載だからまるで未知数だし。
>>162 同感。
エンジンパワーによる直線的な走りだけにこだわるのなら
レヴォーグ2.0もアリだろうが、
走りの楽しみはそれだけじゃないもんね。
俺も、レヴォーグ2.0にカネを出す位ならCか3シリだな。
というわけで、1.6GT-S予約中。
イモ虫盛大に吹いた
レヴォーグはもうイモ虫にしか見えんなw
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 00:36:41.51 ID:Yb4Y/UpEO
パワーよりセンターデフかカップリングかのほうが気になる
やっぱり飛ばすなら前者のほうがいいとのこと
CG編集長のレビュー動画見た感想。
先に2.0GT-Sに乗ったからか、1.6GT-Sでは良いコメントを絞り出そうとしてる苦しさが伝わってきて微妙だった。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 00:44:51.03 ID:mkXJsoUO0
>>162 2.0GT-Sに金かける予定。かたやAWDなので。
3シリも悪く無いと思うけど、
六本木カローラのイメージなのでパス。
まあ好みはそれぞれ。
20と16試乗したら普通20買うからな
スバルってトップグレードと下と同じ車と思えない差あるかrな
>>169 2.0GT-Sの動画のステアリングに対するコメント部分に、
1.6に先に乗ってなければ、言えないような内容があるのだが。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 01:11:20.70 ID:5mqkOVR30
レヴォーグなんぞより
いつになったらアマデウス出るんや?
20年以上待ってるんやが(;.;)
>>172 走り出してすぐに、「先に2リッターの方に乗っているんですけども」というコメントがあるぞ。
>>174 いやいや、ちゃんと2.0観なよ
悔しいのはわかるけどさ、矛盾点があるから
>>175 悔しいとか、なに言ってんの?
2回ずつ両方に乗って、編集してつないであることも考えられるとは思ってるけど。
で、「先に2リッターの方に乗ってる」というコメントは無視するわけ?
それこそ都合の良い解釈じゃん。
>>175 俺は、↓のように受け取った。
これで矛盾は生じないはず(別にこの順番が唯一の解でも無いし、2周した可能性もある)
わざわざ、ツインリングもてぎまで行ったんだから、全車種に試乗したと考えるのが妥当
1 1.6GTに乗る
2 2.0GTに乗る
3 1.6GT-Sに乗る
4 2.0GT-Sに乗る
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 01:46:52.64 ID:7DBIGe010
やっぱり見た目レガとかぶるね
レガシィJrと呼びたいところだが
>>163 俺も試乗レベルだけどそう思った。
しかもその直後に2.0DITのレガに乗ったんだけど、ゼロ発進が2.5NAの方が気持ちよく感じてしまった。。(あたりまえか?)
圧縮比を高めて2.5の代替を目指してる1.6ターボだけど、そこ(ゼロ発進)だけがちょっと不安要素かな。
>>177 GTとGT-Sを乗り分けたがどうかはわからんが、
俺もあなたの解釈が正解だと思う
少なくとも1.6と2.0でそれぞれ2回乗って編集で繋げたと思う
>>175 1回目:普通のメガネ・影短い→昼
2回目:グラサン・影長い・日光の色→夕方
これで各2回乗った根拠にならんのか?
ちゃんと動画見たなら普通の注意力ありゃ気付くだろ?
>>160 ただサーキットを80〜100で漫然と流すだけ。
それで何が分かるんだろうね。
結果、案の定この人の結論は「2.0も1.6もパワーもハンドリングも変わらない、違いが分からない」
変わらないんじゃなくて、見つける努力もなく感性も乏しく、有益な情報は皆無。
視聴者の貴重な時間を奪って自分が無能で駄目なレビュアーということを知らしめただけ。
編集されたのを見る限り、両方何度も乗って最後に流しながらインプレの音声収録。
しかし漫然としたインプレだなぁ。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 06:11:57.42 ID:QMFGqNf70
1.6と2.0では40km/h〜100km/hでの加速感に大きな差があるはずなんだが…
この編集長とやら、大丈夫か?
まぁそれだけ1.6の性能がいいと思っとくか。
早く公道での試乗インプレが欲しいな。サーキットでのインプレは今頃かよ!感
があるしw
あとは凸凹道の乗り心地や、急勾配でのストップ&ゴー、静粛性がどうか、が
知りたいポイントだな。
全部情報が出揃うまであと2ヶ月か、、、長いな。
>>181 時間の無駄だわな。ある程度、風がある日に首都高と荒れ道、街中を
2時間づつ流さないと無意味だな。
晴天無風の綺麗なサーキットは最もアラがでないからな。
>>162 FRが候補になる人は、スバルは買わないだろ?
風のある日にアクアライン走る動画欲しいなぁ
レガシィより低い車高が生きるはず?
スバル車 機能別の選択肢 (国内販売車)OEM車は除く
────────────────────────
<装備>
アイサイト→「BRZとWRXを除くスバル車」
サンルーフ→「レガシィ/アウトバック/エクシーガ/WRX」
<駆動レイアウト>
FF→「インプレッサ」
FR→「BRZ」
AWD→「BRZを除くスバル車」
<変速機>
MT→「インプレッサ/フォレスター/BRZ/WRX」
AT→「BRZ/WRX/エクシーガ」
CVT→「BRZ,WRXを除くスバル車」
<エンジン/駆動力>
NA→「レヴォーグ,WRXを除くスバル車」
直噴NA→「BRZ」
ターボ→「インプレッサ,XV,アウトバック,BRZを除くスバル車」
直噴ターボ→「レヴォーグ/レガシィ/フォレスター」
ハイブリッド→「XVハイブリッド」
6気筒→「アウトバック」
<ボディ/ジャンル>
セダン→「インプレッサG4/WRX/レガシィB4」
ワゴン→「レヴォーグ/レガシィツーリングワゴン」
ハッチバック→「インプレッサSPORT/XV/WRX」
SUV→「フォレスター/XV/アウトバック」
ミニバン→「エクシーガ」
クーペ→「BRZ」
>>185 俺はFRも好きだ、FFは所有したことはないが良いのがあれば買ってもよい、
MRやFRには魅力あると思う。複数台所有できるなら、安心快適でかつ
ハンドリングのよいAWDをメインに、MRかFRのスポーツカーをセカンドにする。
>>185 走行性能とか関係なく、価格帯と質感だけで車選ぶ人はいる。
スバルがそういう人の選択肢に入ってくるようになったというのは不思議な感じがするけど。
>>190 それは言えるかも、トヨタからマーケティングを学んだおかげかも。
>>179 ゼロ発進だと純粋なNAだから1.6DITは更に辛いかもな。
インプレでゼロ発進について語ってるのって無いよね。
>>179 敢えて2.5NAでなく1.6ターボを開発した理由は、他でもない燃費のためだろうね。
そのために発進加速だけはちょっと目を瞑ってね、と。
今期のF1みたいな電動ターボでも積めたら、そこも良くなるんだろうけど。
>>160 金もらってるからあまり言いたいこと言えない感
満載
発売前のクルマに興味がある人の思考パターン
購入予定のクルマは、評価が良くなる○
○メリットの印象が強い
△デメリットも妥協できる
※良い方向に考える(ポジティブ)傾向
購入する気がないクルマは、評価が悪くなる×
△メリットの印象が弱い
×デメリットは印象が強い
※悪い方向に考える(ネガティブ)傾向
人は生活観、価値観、趣向も様々だから、
他人の意見(提灯記事含む)は参考程度に留めた方がいい
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 09:58:14.00 ID:g/DMj4eV0
>>193 「 速報! スバル・レヴォーグ」のレビューの中に、ゼロ発進というか、ブースト
が効かない領域について言及したのがあるよ。
基本的に提灯レビューばっかりだけど、その中にあって、2人が
「ブーストが効かない領域では、若干もたつきを感じる」というような意味のこと
を書いている。
ブーストが効かなければ、ただの1.6Lエンジンなので、当たり前といえば当たり前
サーキットで試乗させたのは信号がないからだろうしな
>>197 Sモードで走ればそんなに気にならないと営業さんは言ってたけど
折角燃費重視なんだし、そこはIモードで我慢する(慣れる)しかないのかな?
非力でもNAが欲しいな
>>200 レヴォーグが全車ターボになったことで、
もしかしたらレガシィはNAだけでくるかもな。
北米はそうなってるわけだし。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 11:40:03.00 ID:GfeaFXIxi
>>196 読みにくいねこれ。
最初の一行で飽きた。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 12:45:53.98 ID:Es2fuOse0
>>202 >>203 わかり易く一行で書いてあげよう。
購入する気がない人は、あら探しばかりして、否定しかしない。
>>205 自覚は無いかもしれませんが、それがあら探しです。
「買う」→肯定
「買わない」→否定
「迷ってる」→保留
>>207 「購入判断」→評価
────────
「買う」→肯定
「買わない」→否定
「迷ってる」→保留
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 13:40:03.58 ID:Lb+g0cJg0
10年前まで乗ってたホンダ ビガー
車両重量 1390kg
最高出力 190ps(−kw)/6500rpm
最大トルク 24.2kg・m(−N・m)/3800rpm
パワーウェイトレシオ 7kg/ps
1600のレヴォーグはこれより速いだろうか?
今はデュアリスとロードスターの2台体制だけど
速ければレヴォーグに買い換えたい。
ビガー
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 13:48:42.65 ID:LEQsq1AY0
昔、東名でビガーに煽られた。リミッター付近で走ってたのに……………。
速過ぎなんだよ。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 13:49:41.61 ID:vuFzrMGa0
↑↑ パンツ ?
>>211 速さを求めるなら2.0L
1.6Lは低燃費(レギュラー、アイドルストップ)寄り
試乗で乗り比べた方がいいと思う
>>211 絶対的な速さが欲しいなら何故2Lしないの?
2台を維持できるなら、買えないことはなさそうだけど。
ビガー懐かしいな
ビガーパンツを連想してしまい買う気は起きなかった思い出
インスパイアと何か違ったんだっけ?
>>217 インスパイア=ホンダクリオ
ビガー=ホンダベルノ
デザイン違いだけで中身は一緒
アルファードとベルファイアみたいなもん。
デザイン優先で、縦置きFFをいい事にフロントオーバーハングを極端に短くして、トラクション不足でホンダが苦肉の策でトラクションコントロール付けたやつな
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 15:57:07.79 ID:CLUWtQgr0
スバルよアマデウスはよ出せ
2ドアのスーパースポーツワゴンなんて世界中探しても無いわ
>>220 その割には、全長とホイールベースの比率のせいなのか
全高が低かったせいなのか、高速走行で安定してたな。
ビガー、インスパイア。
SUV派生である現行レガシィTW、B4の、なんだかクビの座らない
子供のような左右のグラつきは皆無だった。
>>221 アマデウスかどうかは知らないが、
クロススポーツコンセプトってのはあるな。
販売前に、メーターサバ読みを8km/h程度に抑えて欲しい。
レガシィは15%もサバ読みで、妄想の加速感を味わいたい人には
良いが、実測を知りたい場合に、マジで計算がメンドイ。
俺の友人は、あまりに富士重のサバ読みが酷いので印つけてたな。
まだ富士重工に、正確にアナログメーターを作る技術がないのかもしれないが。
メーターサバ読みを8km/h程度 → メーターサバ読みを8%程度
予約特典のiPad miniは、16G wifi。
じゃんぱらで新品未開封の買い取り値は23000円。
>>222 >SUV派生である現行レガシィTW、B4の、なんだかクビの座らない
レガシィがSUVベース?
意味不明。
あと、基本的に、
スバルはレガシィもインプも、
作るときは、先ず車体剛性確保しにくい
ワゴンから作るんだが。
>>228 現行レガシィってワゴンから作ってないよ。そのくらいのことも判らないで
スバル車を語るなよ。そもそも現行レガシィワゴンなんて国内専用の派生車だ。
>>229 ワゴン用にシャーシを作り、
セダンにするんだよ。
セダンのシャーシを延長してワゴンに
したんなら、ソースだせ。
S付きのフロント窓ガラスがUVカットなしになっているのですが
頭のいい人何でなんでしょう?
ついでにプライバシーガラスもやめてほしい
代わりにサンルーフ付けてお願い
1.6GT-S買ったぞー。
実車見たらここで言われてるより良かった。(特に内装)
今からでは登録が7月か8月とのこと。
後、なんか予約数はメーカーの設定している目標には程遠いみたいですね。
SはスーパーUVカットガラスが標準だから。
>>225 富士重工でアナログメーターも作ってるとは....シラナンダ
■〜H18年末の自動車のメーター表示40km/h
試験機の速度計表示 (30.9〜44.4km/h)←許容範囲
■H19年〜自動車のメーター表示40km/h
試験機の速度計表示 (30.9〜42.6km/h)←許容範囲
インチアップ等でタイヤ外径が変わるとメーター誤差は大きくなりますので、ご注意ください。
アナログメーター(速度計)の誤差(許容)範囲については
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第148条により、以下のように定義されています。
■平成18年12月31日までに製作された自動車は
10(Va−6)/11 ≦ Vb ≦ (100/90)Va
Vaは自動車に備える速度計の指示速度(単位km/h)
Vbは速度計試験機を用いて計測した速度(単位km/h)
※Va:40km/h (車検時の指示速度)
■平成19年1月1日以降に製作された自動車は
10(V1−6)/11 ≦ V2 ≦ (100/94)V1
V1は自動車に備える速度計の指示速度(単位 km/h)
V2は速度計試験機を用いて計測した速度(単位 km/h)
※V1:40km/h (車検時の指示速度)
道路運送車両の保安基準(H24.7.26現在)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000007.html 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第148条
http://www.mlit.go.jp/common/000187518.pdf 「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」の一部改正について
http://www.mlit.go.jp/pubcom/06/pubcomt150/01.pdf
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 18:38:31.76 ID:0WJqB3gR0
実車いいね
ワイド&ローでbp5より俺は好きだな
ガンダム世代なのでお気に入りのエクステリアですね
>>230 違う。現行はSUVのアウトバックがありきだ。
>>230 現行はツーリングワゴンは、あくまで日本市場用に後付で用意された。
元々、海外のアウトバックを開発の軸として、プロトタイプはセダンで
発表された。TWと日本用B4は、これらから無理矢理トレッドを短くして
後から出てきた。
だから5代目レガシィは、TWベースではない。TWは最も後に日本用として
オマケで出てきた派生車。結果的に欧州でも売ったが。
>>234 >1.6GT-S買ったぞー。
発売もしてないのに、買えるわけないよね.だまされてんじゃね?
Dで正月以来2度目の見積もり貰ってきた。
予約は全体で6000台位で目標の10000台には程遠いらしく、3月中に注文が欲しいと値引きが増えた。
ちなみに5年前にレガシィA型買ったのと同じ店、営業マンだけど車検、点検はまったくDではしてない。
1.6GT-S アイサイト
本体 3,056,400
値引 ▲86,400
OP 393,876
値引 ▲162,000
諸費用 117210
合計 3,319,086
CB ▲50,000
i Pad
値引きとCBで30万くらい。レガシィの下取りが152万だったから現金180万で買えるとか安すぎw
でも4月になったらCBの5万無くなってもそれ以上に値引きしそうなふいんきでした。
まあ今回は他の車買うつもりなんですが。
>>234 「買った」でもレス内容で意味は通じますよ
>>240 米国向けインプレッサ用の純正サンルーフがあるのだから
それの補修部品を直輸入して取り付けてくれるといいのにねえ。
>>244 そのぐらいの数値は1月下旬にもでてたよ。
下取りを盛ってるのかもだけど。
>>243 >>245 (´・ω・`)うん、騙されてはいないんだ、予約してきたんだ。
>>244 俺はキャッシュバックまで入れても▲18万ほどだった。
初めての客だとそんなもんかな。
俺が聞いた累計予約数は数日前で7000ちょいだったよ。
お気楽常務の予測13000台と程遠いのおw
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 21:10:05.75 ID:bAtc5Q7N0
素朴な疑問。
プロトタイプの展示車は、発売後どうなるんでしょう??
スクラップだろ
楽しみに待っている人達には申し訳ないけど、
レヴォーグが現行レガシィの最終型を総合的な性能で上回ることは、
ありえないんだよ。
業界の常識としては、あたりまえ過ぎるぐらいの常識です。
夏頃には本体から15万はいけるな。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 21:42:21.47 ID:NBY6AgvMO
>>250-252 今日、Dの展示車のプロトタイプは4月以降にそのままナンバー取って売るって聞きましたよ。
営業の思い込みかもしれませんが。
>>253 それは出てみないとわからないんじゃない?
まぁA型から先代の最終型を上回ってると本気で思ってる人はいないと思うけど、BRならC型位ですでに追いつけるんじゃないかと。
あ、売るっていうのは新車としてじゃなくて試乗車→中古車って意味です。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 21:48:17.13 ID:0WJqB3gR0
>>253 総合的な性能とは??
何が常識かわかりませんが、現行車乗りのお方ですか?
現行レガよりレヴォの方が総合的に楽しめる車だと思うのですが。
悔しいのですか?
>>253 自分の場合、どこかで直接的にも間接的にも勝負する場面は無いと思うので、
別にどっちが上とかどうでもいいです。
軽から乗り換えるワタスには先代レガがどうこうとかどうでもいい話です。
プロトを見て来たけど、ネガティブな発言をされている方のような印象は感じなかった。
と言うかワタスの場合、軽から乗り換える時点で全てがランクアップされてるわけで...。
視野が狭いとかいろいろいわれちゃいそうですけど
アレが300万クラスです。と言われれば
そうなのか。
と納得しちゃうけど。
自分は今乗ってる車も本当に好きで買った車だが、その時の感情に近いものがレヴォーグにはあるのです。
ワタス、誰がなんていったってこの車買うよ
>>256 プロトタイプは量産車と異なるし、そもそも管理はディーラーじゃなくてメーカーだよ。
しかもメディア試乗で散々使われてる車をどこで売るんだい?
メーカーのテスト車なんて用が済んだら廃車だよ。
ぶっちゃけ 予約台数は芳しくないのか?
実車も試乗車両もないからやむを得ないが
リアハッチのブレーキランプとか社外品ででるかな?
>>264 メディア試乗用じゃなくてディーラーにある展示車の話ですよ。
正式発表前だからプロトタイプってことにしないといけないとかなんとか言ってました。
全国で何十台(100台以上?)も展示車あるから全部スクラップはしないのでは?
自分が見てきた展示車のオドメーターは8Kmほど上がっていたな。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 23:41:25.98 ID:rifr8LjJ0
1.6GT-S値引き渋すぎ。
車検が2年残ってるから様子見します。
モデル末期のツーリングワゴンにも少し興味が出てきた。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 23:47:54.95 ID:CLUWtQgr0
スズキのキザシ乗りやゴルフ7乗りと同様にレヴォーグ好きもウザい
>>222 トラクションと高速安定性は、関係ないからな。
だから、なんの「その割」なのかも全然わからない。
>>225 サバ読み出来るのは、人だけだよ。
機械が内在してるのは誤差。
しかも、タイヤの状況で変わるから。
オマエみたいな訳知り顔のモノ知らずが一番イラつく。
(#゜Д゜)y-~~イライラ
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 00:04:24.10 ID:J9irA3SQ0
さて、噛みつきヤローは放っておいて・・
誰か試乗車配備の情報はDからもらってませんか?
いやー気持ちいいですね
レガシイとは違うところが見て取れます
メーター自体は内製じゃなくて日本精機製とかじゃね
少なくともBP/BLの時はそうだった
>>269 販社にも寄るのかな?自分は車体から18万引いてくれた。
計算するとちょうど6%引いてくれてるようだ。
DOPに関してはプレオーダー特典分ぐらいだが、
トータルで35万弱。
キャッシュバックまで入れれば40弱。
イマイチだったら特別仕様車待ちしようかと思ったが、
思わぬ好条件に予約いれたわ。
値引き額書くならグレードも書いて欲しい。
2.0の方が値引き額が大きくなるから。
本体▲18万
DOP▲5万?
諸費▲12万
--------------
合計35万
ってことかな?それとも下取り?
279 :
276:2014/03/22(土) 00:34:10.26 ID:XqEOIXNSI
>>277 1.6GT-Sです。
今日GOLF7乗る機会あったんだけど、
シートと足回りは素直にいいなぁと思った。
特にシートはこのままレヴォーグに持ってきたいと思った。
最廉価グレードだったのもあり、動力系には感動はなかったけども。
>>225 こないだ19km/hオーバー(1点)で捕まったわ
20km/hオーバーじゃないと捕まらない、ってのは嘘だな
281 :
276:2014/03/22(土) 00:48:55.90 ID:XqEOIXNSI
>>278 内訳は、本体 ▲185k、DOP ▲160k
何かメーカーが売りたい条件全て満たしてるとかで
値引き額が増えてるらしい。
点検パック付ける事や、DOP40万以上(42だったかも…)などなど。
※細かい事は聞いてない。
>>281 ナイスな案件でしたね!これなら印鑑押しちゃうなー
あと、これの意味がいまいちピンとこないのですが
〉DOPに関してはプレオーダー特典分ぐらい
DOPを取り付けた額がキャッシュバック5万円相応ってことですか?
>>280 青切符切れるなら喜んで取り締まるよ奴らは。
今は知らないが、以前の静岡県警は、一桁でも切符切ってたらしいぞ。
284 :
276:2014/03/22(土) 01:23:24.08 ID:XqEOIXNSI
>>282 分かりにくくてごめん。
プレオーダーだとビルトインナビとか、ダイアトーンスピーカーが、
特別価格で提供されるじゃないですか。
それと、点検パック付けることで
コーディングが半額になったのとの合計金額が160k
ちなみに下取りなしです。
>>284 なるほど、ありがとうございます。
値引き▲40万円目指して、近いうちにDに行ってきます!
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 03:41:42.83 ID:HSr3GDo40
>>275 当たり前だろ。
普通メーカー内製のメーターなんか無い。
>>283 原付でだけど、50キロ制限の道を39キロで走ってたら切符切られたな。福岡県警
1.6で30万引きが普通なのか。利益率高そうだから値引き余力があるんだろうな
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 08:44:22.29 ID:fTYPva2pi
大阪スバルだけど、本体値引きは渋かった。
>>267 そういや車台番号とかコーションプレートとか確認してこなかったな。
>>292 展示車にコーションプレートが付き、グローブボックスには生産管理のカードも入っていたが、車台番号までは見てなかった。
予約取るのに展示車が必要だろうから生産ライン検証用のマスプロダクション車両をまわした可能性もある。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 09:18:07.88 ID:WDfHBKhi0
>>280 俺は14km/hオーバーで2回捕まったよ。
○○kオーバーは基本的に少し引いてくれてるから、実際はそれ以上出してるんだぞw
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 10:11:26.73 ID:fTYPva2pi
メーターの誤差を勘案して、大抵は一段階低い違反として取締するみたいね。
その方が、ドライバーも素直に認めやすいってのもある。
値引を引き出す為に不要なOPを付けるとか本末転倒だと思う。
点検パックの値段なんてあって無い様なものだし。
更にDOPのベースキット、ナビ、コーティングは半額で売っても十分利益が出る。
値引額を大きく見せる為に定価があるんじゃ?と思う。
法定速度で先行するパトカーを、
ゆっくゆっくりのスピードで追い越した車を
前に出られた瞬間に赤色灯を回して
有無も言わさず停止させた現場を見たことがある
抜いた車も車なら、許さないパトもパトだと思った
299 :
276:2014/03/22(土) 10:39:58.28 ID:XqEOIXNSI
>>297 値引きを引き出すのに不要なものを付けるのは無駄だね。
自分の場合は、
どうせディーラーに点検や車検回すんだったら点検パックはつけときゃいいし、
アイサイト付きの車に付けるナビとしてはMFD連携のビルトインナビは魅力的で、
それが比較的安く手に入るんだったら付けてもいいかと思った。
まぁ結局、車体本体を含め、高い安い何てのは個人的主観だけどね。
クルマに関しては値引きに固執しすぎるのはどうかと思うよ
ディーラーのおっさんにはレヴォルグと言われたが本当はどうなの?
レヴォルグwwwww
ジオンの新兵器か
>>302 メルツェデスとかジャグァなんて書くおっさんだっていることだし、
その人なりでいいじゃないか。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 11:40:03.14 ID:WF3XSmAP0
昨日ディーラー行って聞いたがBRレガシィの生産は6月で終了らしい
>>304 Merzedesっていう綴りだったっけ?
って一瞬思っちまった。
社外のセキュリティとか付ける人いる?予約したけど納車まで長いから金貯めようかな
>>308 レヴォーグではないが付けてる。
しかし周りには「うるせー」って本末転倒なことを言われたw
仕方がないので接近警報のオフスイッチを追加した。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 12:38:33.95 ID:Fod8u5NR0
確かに最近のスバルはガンダムぽい。
>>299 私の場合、MFDって画面は小さい上に遠いから結局、本体ナビの方を見そうだな。
そんな訳で非純正にする予定。安いし。
>>309 社外付けた事ないが誤報や感度の問題や故障とか不安なんだよな。それなりの専門店やそれなりの値段出せば問題ないのかもしれないが
矢印ナビだったらHUDの方が良いよね。アイサイト車に付けられるか分からんけど。
ビルトイン(R500)はDACを装備してるが、DOPのR300には装備されてない。
DACの有る無しは、FM放送など電波音源にも影響してくるね。
R500にはバー・ブラウンのD/Aコンバータが採用されてんのか。
いま使ってるCN-S310より音質が良さそうだな。
なんか勘違いしてないか?
DACなしで音が出るとか、それどんな超技術?
バーブラウン生かすも殺すもアナログ回路の設計次第だからね。
パナに音響技術者残っているんだろうか・・・
アクセラかった方が幸せになれると思うんだけど、これじゃないと駄目な理由あるの?
>>155 前席とのクリアランスが拳一つ未満広いだけで、リクライニングすら
出来ないアテンザの方が広いって言われてもね……
そんな小さいとこで争っても仕方ない。
窓ガラスがテールに向かって絞り込まれて後方視認性も後席開放感も
悪いし、アテンザってそんな利便性のいいクルマか?
いまどき300PSのワゴン出すぶっとんだバカはいないでしょ?
そういう希少種は俺らで保護すんだよ。
>>318 アクセラじゃ幸せになれないと思うから。
君にはアクセラじゃないと駄目な理由があるんだろ?だったらアクセラ買えばいい。
>>318 他人の意見に左右されずに
アクセラが欲しい→買う
レヴォーグが欲しい→買う
自分の好きにしろよ
>>313 XVの自動運転試作車両で、フロントガラスの右下隅に直接情報を
表示させるタイプのHUDがよくTVで紹介されてる。
もう一、二年経ったらOP化するんじゃないか?
アクセラじゃなきゃ駄目な理由もないけど、質感や装備など総合力じゃアクセラの方が上と評価してる。
>>320 ベンツ、BMW、アウディ、ダッジ、クライスラー、キャデラックなどにもある
うん、じゃぁアクセラ買ったほうが幸せになれると思うよ。別に否定しない。
ごきげんようノシ
「他車を褒めるレス」にご注意ください。
他車へのネガティブ発言もスレ荒れ要因です
スルーが望ましい対応となります。
音に拘るのならサウンドナビ+ダイヤトーンスピーカーの高い方オプションに入れとけば
俺はそうした。
>>318 スルーするのもいいが、なぜアクセラの方が幸せなのか、
三行で論理的にまとめてみな。
「他車(他社)を褒めるレス」 に注意
「他車(他社)を引用するレス」 に注意
他車(他社)へのネガティブ発言もスレ荒れ要因です
基本スルーが望ましい対応となります。
>>324 つまり君にとって質感や装備が買う理由なんだろ?
だったらそれで良いじゃん。
他の人は知らないけど、俺なんかはアクセラとインプレッサを乗り比べて
ボディの応答性や足のストロークでインプレッサの方が上と評価したから
レヴォーグも上だろうと思ってアクセラは選択肢から消えたんで。
逆にインプレッサはCVTで気持ち悪いとか、安定志向のセッティングで
楽しくないって思う人もいるだろうし、そういう人がアクセラを選ぶのも
ありだと思うけど、カタログスペック的な「総合力」で良し悪しを言われても、
それって
「欠点あるけど自分と気の合う女の子」
よりも
「欠点が少なく総合力の上な女の子」
と結婚するべきって言ってるようなもんだよ。
>>329 装備も質感もデザインも良くて走りも燃費もいいんだから幸せなんじゃないの?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 15:00:43.42 ID:XIwcIPdI0
一般的にはマツダってデザインいいのか
俺はいいとは思えない
スバルのデザインが好きなんだから少数派なんだろうな
>>334 トヨタのスピンドルデザインと同じく、5年後には陳腐化して、
乗っていて恥ずかしくなるデザインだな。
>>334 マツダのデザインって基本悪くは無いし、ぱっと見の印象は鋭く強いんだけど、
個人的には魂動からこっち見飽きる感じもある。
アテンザにはあのデザイン似合うと思うけどFDみたいな抑揚の美しさは無いし、
CX-5は顔やボディのボリュームに足回りのデザインが負けちゃってるし、
現行アクセラは現行デミオや先代アクセラみたいなスッキリとした良さが
無いから自分で所有したいって気になれない(マイナスとも思わないけど)。
デザインで選ぶと国産が選択肢に入らない
アテンザは確かマセラッティとかジャガーに次いで世界3位で、
アクセラは今年世界カーオブザイヤーとデザイン部門でファイナリストだね。
(まだ結果は出てない)
デザインだけなら欧州車には勝てないよな。でもレヴォーグのデザインは俺は好きだ
マツダを使った煽り()
ビーエムダブリュウー
ベースのインプレッサとアクセラで、走行性能でもアクセラがかなり上というのは既に証明されてる。
雪じゃ役に立たない低い車高の4WDワゴン…いる?
マツダいいよね
アイサイトがついたら考えるよ
>>343 >ベースのインプレッサとアクセラで、走行性能でもアクセラが
>かなり上というのは既に証明されてる。
だから、同排気量で異駆動形式の筑波のラップタイムが2〜3秒
アクセラが速いってだけで「走行性能がかなり上」って思える人は
アクセラ買えば良いと思うよ?
雪道以外じゃ四駆の意味が無いと思ってる人は素直に二駆を買う
べきだと思うよ?
レヴォーグの1.6ですら18mピッチスラロームがBRZより上だっていう
ハンドリング性能が出てるのに、ベースがインプレッサ云々を気にする
のはWRXもインプレッサベースだと知らない他社ユーザーぐらいでしょ。
>>280 15までじゃね。それ超えると40kの取り締まりポイントだと確実に捕まる
>>343 つまり、雨が降り出した瞬間インプレッサの方がアクセラよりも走行性能がかなり上になるというのも既に証明されている訳だ
雪道で使えないとして、雨が多い日本だったらスリップしそうになってから横滑り防止装置が作動するFFよりも、横滑り防止装置の作動場面自体が少ないAWDの方が魅力的だな
フォレスターのターボみたくグリルから空気入れてフラットボンネットだして!社外でもいい
長野のスキー場まで10分で行ける田舎に住んでるけど、最低地上高13センチのAWDで使えないとか、都会の人は何処走るつもりだよ?
不安になる雪かきしてない新雪30センチ以上を先頭切って走ることなんて殆どないぞ
>>343 「雪じゃ役にたたない」って、そうなんですか?
もしかしてレヴォーグ乗ったんですか!!
雪じゃ役にたたないのはそうだとして、他にはどんなことに
気付きましたか?
高速安定性やハンドリングなど、感じた事を聞かせて頂ければ幸いです。
>>352 俺も、そのくらいのところに住んでいるけど、先月末の40cmくらいの大雪で、ひどい目にあった。
地上高が意味あるのは、あのくらいの大雪のときくらいだけど、あのレベルの大雪だと
あちらこちらにスタックする車があって、車高が高くても、まともに走れないよね
神のGTOコピペに近い物を感じけどw
雪道で使えないとか
ただのジョークだよね?
あ、後アクセラは良い車ですね。
調べてないのでわからないですけど、かなり売れてるんでしょうね!
アクセラ買ったら是非レビューをお願いします!!
>>352 今年の関東大雪で除雪されていない道路とかですかね?
確かに、最低地上高が低いと身動き取れない
数十年に一度の大雪が車を選ぶ理由になるのかは疑問だが
まぁ、そういう慎重な人も中にはいるんだろ
>>343 インプレッサは簡易なACT-4だけどそれでもオンロードのハンドリング、安定性はFFとは全然違う
一昔前のは強制解除出来たんだけどそれで走ると違いがよくわかったし、現行インプなら両方あるし乗り比べてもわかる
もちろんFFが悪いというわけじゃないけどね
最近のはVDCも付いててよりよくなってると思う
>>358 そういう人はレヴォーグよりもXVやアウトバックといったライトSUVを
選ぶと思うんだよね。
BPレガシィは最低地上高こそ少し高めだったけどアプローチアングルは
普通だし、結局こないだの大雪では幹線道路から一本内側に入ったら
リップやらマフラーやら擦ってた。
千葉県住みだが、今年の大雪の日も、GGAでなにも問題無かった。
レボォーグに乗り換えると5mm低くなるけど、大した違いはないだろう、と楽観的に考えてる。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 17:43:51.72 ID:RCKUoI5+0
1.6GT−S予約済
純正ホイールをスタッドレスに使用するので
夏タイヤのホイール何にするか迷い中。
STIかRAYSかうーーん。やっぱ鍛造かな?
皆さんどうします?
だからスタッドレスは17インチだと何度いったら
STIにした
18インチは非推奨で、使えないとは聞かなかったな
別の掲示板で、問い合わせたら一応履ける的なレスは見たな
>>360 まぁ、そうなるよね
雪に備えて最低地上高が高い車を選ぶ人を否定はしないし、
万一でも動けるようにとLEVORGを選択肢から外すのも理解はできる
ただ、俺は週1ぐらいのペースでアクアラインを通るので、
滅多にない大雪よりは強風時の安定性重視で、
車高が低い車ってことでLEVORGを選んだってだけ
早い話が、用途・好みで人それぞれ、
気に入った車を買えばいいだけなんだよね
年に3回しか雪道を行くことはないので、
それだけのためにスタッドレス買うのも抵抗があるので、
できればチェーンで済ましたいんだが……やっぱり厳しいかな?
>>366 厳しくないけど
もし俺がボード行くときに
前車がチェーンでノロノロ運転してるレヴォルグだったら
ビタづけ&ハイビーム&クラクションで威嚇するよ
>>366 台湾製でいいから、スタッドレス買った方が良いと思うけどね
レヴォルグは、AWDでVDCあるし、流れにまかせて、ゆっくり走る分には、
五年くらい、スタッドレス使っても良いんじゃない?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 18:41:33.11 ID:arQbFsPzO
>>368 ないよりはマシだけどアジアンタイヤって危険じゃないか?
>>367 もちろん追いつかれたら即座に
直線でハザード付けて左寄りしますよ〜
>>368 言葉足らずでゴメンナサイ
スタッドレス買う予算はあるんですが、
転勤族でワンルームの住まいを転々と移動してるので、
タイヤの置き場所的な問題でして……
一応、今までもFF車+チェーンで走ってて問題ない程度の山道なんですが、
AWDってチェーンどっちに付けるんだろう?前輪?
前後輪でチェーンの分タイヤ径が変わるけど問題ないのか?
ホイールハウスの隙間狭そうだけどチェーン付けるスペースあるのかな?
なんかこのあたりが妙に気になってしまって
アジアンスタッドレスは安いんだから毎年買い換えればいい。一番高いのは最初のホイール代だけだよ
タイヤの置場所は大事。
車庫とか物置があるならいいけど。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 18:52:06.76 ID:svpvgjUu0
>>350 レヴォはフォレほどエンジンルームにスペースが取れないからインナーダクトは
ムリだった
>>362 スタッドレスタイヤは17インチが指定サイズだから
純正ホイールはダメだったような。
ホイール変える予定だけど
1.6GTSの純正ホイール、まともな値段で売れるのかなぁ
>>362 軽過ぎるホイールは注意した方が良いよ。
ハンドルがクイックになり過ぎて高速とか
神経使う様になる。
>>371 グリップない割に、履き替え工賃高くつくけどな。せめてミシュランかピレリ留まり。
ブリジストンのブリザックなら4〜5年持つ。
>>349 雨でスリップして事故るより、アンダーで曲がり切れなくて事故る方が多いと思う。
曲がらない4WDが安全というのはアクティブセーフティーの観点から言って間違い。
ナビとスピーカーの先行予約価格って
ダイアトーンナビ165200
DSーG20:61500&39800なん?
HPには価格書いてないけど
>>374 純正18インチホイールでも
スタッドレス215/45で外径658mmに抑えればいけるでしょ
乗り心地は知らんけど
>>379 お前スバルの四駆乗ったことないだろ?
コーナー中でも後輪にも多少トルク振ってる分逆にアンダーが軽減されるんだが...
レヴォーグ上位のVTDなら後輪よりだからより曲がるし
383 :
276:2014/03/22(土) 19:32:22.52 ID:XqEOIXNSI
>>311 意外とレーン案内や、矢印案内が役に立つんだよ。
あの位置だと視点移動少なく確認できるので楽。
ただ、あれが不要なら自分も別購入で取り付けすると思う。
>>350 それが出来ていたら、レヴォーグ完璧だったわ。個人的にだけど。
>>379 アンダー云々のトンデモ理論w
クニサワと同じ臭いがする....
>>380 DIATONEサウヌンドナビ+リヤビューカメラ
特別価格【税抜】164,815
DIATONEスピーカーセット DS-G20フロント(2スピーカー+2ツィーター)
特別価格【税抜】47,222
ただし見積もりにはキャンペーン価格ではない単価が書かれて
キャンペーン分が値引きの欄に書かれる
DS-20Gリヤは特別価格乗ってないからわからん
ID:P1BvDZYa0は走りや燃費、さらには雨天時のハンドリングにまで
言及してるんだから、
きっとレヴォーグに長い期間のった事あるんだよ。
だって、乗ってもいない車に対してそこまで言えないよ、普通。
このスレにとって貴重な人だから大事にしましょう。
>>385 DS-G20とビルトインナビで特別価格やってほしいもんだなぁ。
アンダーアンダーって、クニサワも馬鹿だな。
VTD・リア駆動型だから、トー調整で終る話だな。
「CVTだからトー弄っても、アクセルワークで何とかするのが辛い」
とまで書いてあれば、まあ評論家だが、アンダーアンダーだけ
叫ぶのはド素人だわ。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 20:28:36.38 ID:RCKUoI5+0
>>381 だよね。
純正ホイールをそのサイズでせスタッドレスに
使用予定
>>385 なるほ!
さんくす明日にでも寺行ってくる
ACT-4はアンダーでるけど
VTDはニュートラルステアで
コーナーは気持ちよく曲がれるよ
>>392 GTだからトーインがやや強いのかもしれない。
いずれにしても、トーに言及しないで、GT車に「アンダーアンダー」
とはアホとしかいいようがない。
もうちょっとルーフを絞って断面を台形にすればいいのにね
レガシィ並みの絶壁だよ
395 :
276:2014/03/22(土) 21:07:04.24 ID:XqEOIXNSI
>>388 その組み合わせでもキャンペーン価格に出来るよ。
ダイアトーン合わせの必要はない。
ただ、スピーカーはフロントだけキャンペーン価格適応なので、
納車前の感謝デーでリアを追加発注するのがいいかも。
実際自分はそんな感じ。
リア付けるかどうかは納車後に音チェックしてから決める。
フロントバンパーの地上高って15cmくらい・・・?
stiアンダースポイラーつけたら10cmか
>>396 最低地上高155mmをマークする所は
多分、フロントアクスル近辺のアンダーガードだと思う
Fバンパーは200mm位クリアランスがあって
STIのスポイラ付けても155mmの最低地上高より
クリアランスあると思う
BRでも擦ると書いてるブログ見かけるので
レヴォーグではもっと擦ると思う
DIATONEのスピーカーは欲しいのだけど、ナビは自分で社外品を付ける予定だから、先行予約割引ないんだよね
399 :
276:2014/03/22(土) 22:02:28.26 ID:XqEOIXNSI
BPマッキンからの乗り換えだから
サウンドナビ+DIATONE DS-G50したけど
サブウーハーがないのがちょっと心配
低音がしっかり出ていることが
良い音だと思っているのだが
誰か試聴した人いる?
SWをカーオーディオ屋さんで追加すべき?
>>399 え、いけるの?
担当さんに聞いてみます。
>>399 プレオーダーキャンペーンの冊子には、
「DIATONEサウンドナビのみ」て書いてあるけど
本当にいける?
>>397 ありがとう
フロント自体は付けても最低にならないんだな
DOP変更だけなら並び直しにならないんかね
404 :
276:2014/03/22(土) 22:43:22.50 ID:XqEOIXNSI
>>401 >>402 本当だ。
見落としてたけど、ウチの担当も見落としてる気が。
ちょうどその金額引かれてるはず…
405 :
276:2014/03/22(土) 22:45:57.29 ID:XqEOIXNSI
>>403 並び直しにはならないよ。
とりあえず色とシートとウエルカムライティング
付けるかだけ決めてくれれば後はなんとでもなると言われてた。
>>404 ディーラーオプションなんて、定価はあって無いようなものだから、どうとでもなるんでしょ。
俺は、オートバックスで付けてもらうか、自分で付けるかします。
寺の値段びっくりだもんな
カオス 工賃込で33000円
通販、個人店持ち込みで12000円
>>407 ディーラーは無条件に高い感じが・・・
タイヤも通販でしか買ってないな、一本で一万円以上違う。
レヴォーグ買っても通販オンリーだろうなあ。
>>379 フォレスターの場合で前後トルク分配比93:7とかやってるのに
「アンダーで曲がれない」とか「曲がらない四駆」とかいう
ネガティブキャンペーンが四駆だから今時通用すると思ってるとか、
随分と面白いなお前w
今日実物見てきた。
内装思ったより悪くないね。
サイドスカートも最初からかっこいいのなw
>>409 トルクの具体的な数字って公開されてたっけ?
コーナリング中とかは回転差吸収のため前輪よりにする一方で、アンダー軽減のために後輪にも多少はトルクかけてるのは知ってたけど
アンダーが出たらブレーキペダルを踏めば良いだけ
競争してるんじゃないんだから
STIのスプリング5月13日に同時発売して
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:43:11.09 ID:ulZAsR9s0
>>414 タイトコーナーって小回り時の切り返しとかだろ?
その場合はタイトコーナーブレーキングの防止のために後輪にはトルクかけない制御にするだろう
あくまで、AWD状態と強制FWD時の乗り比べの感覚だがワインディングレベルのコーナーでは8020ぐらいな印象
しかしやっぱりタイトコーナー時でも完全FFにはしないんだね
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 06:53:19.84 ID:9spasgEC0
レヴォルグは、内輪にブレーキかけて、コーナーを曲がり易くする機能が
搭載されてるよね。
三菱のAWCみたいな奴
でも、C型待ちなんでしょ?
>>392 アンダー出るって言っても、
スバルはドアンダーではなく、
基本弱アンダーステア(安定方向)で粘るから、わかりやすいし、アクセル少し抜けば良いだけで、ハンドル切った方向に曲がってくよ。
路外に突っ込むオーバーステアの方が遥かに危険だわ。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 08:55:56.80 ID:WrEe95M+0
>>379 オーバーステアが安全とでも思ってるのか?イニD信者か?一部のマニアには受けるが、
いちいち舵角修正しないとスピンする方がドシロートにはキケンだろ
つか市販車でアンダー「ではない」クルマなんか売られてるのか?
極々一部の特殊車両を除いて。
アンダーアンダー言ってる人ってオーバーのクルマに乗ったことないんじゃないの?
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 09:04:36.26 ID:HtA0oWtx0
バネットの福祉 1.4トン 1600cc運転したが、出だし特別もたつくって印象は無かった
アクセル踏み込めば直ぐに回転上がるし
まあ街乗り普通に問題ないわ
レヴォーグ1.6で俺には充分
普段はv6の2500乗ってる
多少速度だしたところでオーバーステアになんてならないし、横滑り防止装置も付いてる。
それより起こる確率が格段に高くて怖いのは、アンダーで対向車線にはみ出しやガードレールや山壁に突っ込むこと。
スバル車はブレーキの効きがリニアじゃなく、奥までしっかり力を入れて踏まないと効かないので、
左コーナーで少しスピード出すと中央分離帯に激突しそうになったなどヒヤリハットが多い。
多分それで突っ込んだ人も少なくないだろう。
>>408 まあここ見てる人は情弱じゃないと思うから
同じように通販、持ち込みか自分で取り付けだと思うけど
年配の人とか女性なんて知らずに高い値段だもんな
今カタログ見てたんだけど、改めてMOPの組み合わせが鬱陶しいね。
単品で選ばせて欲しい。
コーティングは専門店に任せようと思ったが面倒だからDのコーティングにしちまった…
>>426 専門店の方がいいと思う
寺のも結局どこかに出してるし
セールスが知り合いにキャッシュバック有でで出してたりする
>>423 スバル車のブレーキはリニアじゃないか?
カックンブレーキが好きなの?
>>423 ブレーキ効かないとか、ドッカンアクセル、船酔いブレーキのトヨタ乗りか?
精々雪道で転がってろよ。
というか、このGT車のアンダーが強いのは宿命だわな。
一般論でボクサー・AWD・ウェットサンプターボは重心が高くなる。
ロールが暴れになりやすい。直安性を優先するGTとしては、この暴れは
致命的なのでサス減衰調整やスタビでロールを抑える。
ロールを取ればグラツキも誘発する。クニサワは判ってねーよな。
こういう選択を考えて、なおボクサー・AWD・ターボを取るのがスバリストだ。
嫌なら、クニサワは6発のFRでも買えと。
でも同等以上のスペックを得るのに乗り出し500万〜だけれどなw
>>431 つか、ロールロールって
ガチガチにロール抑えてた
20年前から来たんですか?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 09:40:54.60 ID:bWcqeMufO
交差点で事故りそうになるぐらいスピード出す奴は
操作不能になってるヘタクソだから運転するな
車やタイヤの性能より運転技術がないから事故する
うまい奴は車の特性に合わせてスピード調整する
>>427 1.6か2.0かは試乗してからと思ってますが、グレードはGTで。
理由はインパネのカーボン調がちょっと好きじゃないから。
でも、オールウェザーパックは欲しい→
そうすると、ウェルカムライティング&サテンメッキミラーが漏れなく付いてくる→
ドアミラーはボディー同色の方が好き。
う〜ん… って感じです。
>>433 MTなら、アクセルワークでコーナリングを何とかできる。
だからスバルはMTで乗る物だ。最近のスバル車を20台借りた
俺の結論はそんなとこ。
GTを取るならCVTでもいいが、高重心のロールを抑えるセッティングでのる。
嫌ならMTのWRXを買う。簡単なことだ。あとはトーの話もあるがね。
クニサワは判ってない。ボクサー・AWD・ウェットサンプターボに乗るとは
そういうこと。だが、CVTのこの車でWRXのような限界を極めるアホはいない
だろうから、GT性能重視で良いかと思うよ。
>>434 その通りだ。そのスピード調整はアクセルワークだ。
ターボ+CVTは二重にラグがでる。スバルのATなら三重にラグがある。
だからアクセルワーク重視ならMTで乗るのだ。
と言っても、GTなんだから直進安定性優先で、アイサイトでラクチン。
コーナーは限界走行しない、というだけで良いんだよ。このクルマは
そういう車だ。
>>436 WRXSTI乗ってるが、
ユーザーでも無いのに、
知ったかキモいよ。
あぼーん推奨ID:H2oY9awU0
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 09:48:09.40 ID:H2oY9awU0
ある程度の遠出の荷物積んで、家族や仲間と旅行。
ターボパワーとアイサイトとGTセッティングで疲れない。(と思う)
今のスバルにないキャラで良いじゃないか。
>>438 クニサワのレポ読んで、「あーWRXと比較してんな」と
思ったんで書いた。クニサワが正しいと思うなら
それでよろしいのではないかな。馬鹿の壁。
クニサワがアクセラを「いいクルマは褒めるしかなし!」と書いているね。
レヴォーグのことは「マンセー記事ばかりの中で少しネガな部分書いたらアンチスバル扱い!」と書いていて好対照。
423は運転が下手。
車の特性に合わせて運転できないとかね。
ニュートラルから弱オーバー気味にセッティングされた車に乗ったら、たぶんアンタ事故るよ。
右コーナーで反対車線に飛び出るか、左コーナーでイン側の路外に飛び出す。
アイドリングストップが鬱陶しい
切ってもエンジン復活する
サテンメッキドアミラーって、嫌ならボディー同色にもできるんでしょ?
>>447 どうなんですかね?
MOPなんで、ディーラーでどこまで出来るかですよね。
補修部品扱いで取り寄せ出来たりするのかな?
クニサワ臭のちんけな煽りネタに反応するなよ。
アンチと信者の二元論じゃないでしょ。
ここでは普通の消費者という立場は有り得ないの?
書き込んだ人間の心理を分析したって意味がないし、なによりスレチ。
>>444 ゲーム画面の中でしか
運転した事無いんだろw
>>447 俺も一応出来ると聞いたな
白なんで実車見て考えさせてくれって言ったけど
>>420 真面目な話、イニDですら主人公の車は基本ドアンダーセッティングだと
主人公の父親が明言してる。
>>435 GT-S買って加飾パネルだけ交換する手もありじゃない?
>>423 >多少速度だしたところでオーバーステアになんてならないし、
雨降ると同じ速度でもオーバーステアになりやすい。
>横滑り防止装置も付いてる。
同じ横滑り防止装置がついてる車同士なら、作動するよりしない方が安全。
>スバル車はブレーキの効きがリニアじゃなく、奥までしっかり力を入れて
>踏まないと効かないので、
大嘘です。
踏んだら踏んだ分だけ効く設定なので、踏み始めにガツンと効く他社に
慣れてると効かないように感じるだけです。
奥まで踏まないと効かないような車が競技車として成績残せるとでも?
>左コーナーで少しスピード出すと中央分離帯に激突しそうになったなど
>ヒヤリハットが多い。
それ、スバル車に乗ったことのない君の体験でしょ。
>多分それで突っ込んだ人も少なくないだろう。
多分それで慌ててブレーキ踏んでオーバーステアになりスリップして
突っ込んだ人の方が遥かに多い。
アンダー出して何もしないまま突っ込む人なんて少数でしょ。
普通に運転しててオーバーステアな車なんて怖いわ
普通に運転してて、アンダー、オーバー言うほどの局面にならないわ
>>431 >というか、このGT車のアンダーが強いのは宿命だわな。
むしろ、初代WRXの頃なんて少しリアトレッドを狭めたこともあって
アンダーが弱過ぎたのが問題になったぐらいなんだけど。
>一般論でボクサー・AWD・ウェットサンプターボは重心が高くなる。
AWDはデフの分だけ二駆より重心が低くなるのが一般論だし、
ボクサーだからって低くならないだけで高くはならないのも一般論だけど。
>ロールが暴れになりやすい。直安性を優先するGTとしては、この暴れは
>致命的なのでサス減衰調整やスタビでロールを抑える。
競技車じゃあるまいし、それ一体いつの時代のGT?
普通はロールセンターと重心位置を近付けてロールをコントロールするのが
GTの基本なんだけど。
>ロールを取ればグラツキも誘発する。クニサワは判ってねーよな。
グラツキはロール取るとか以前の、減衰の伸び縮みのバランスの問題
なんだけど。
>こういう選択を考えて、なおボクサー・AWD・ターボを取るのがスバリストだ。
ごめん、ターボ=スバリストとか、インプレッサがWRCで活躍してから
スバルに興味を持ったニワカと似非評論家のイメージだから。
徳大寺の「シャシーはボディより速く」に賛同してNA楽しむスバリストも
結構な割合で存在するから。
>>437 ターボ+CVTでもマニュアル変速すればギア比固定されるし、コーナー前後で
変速のためにアクセル抜いてクラッチ切る必要無いからないから過給も途切れ
なくて、アクセルワークだけならむしろMTより綿密に出来るよ?
もしかしてレガシィやフォレスターのFA20DITすら乗ったこと無い?
>>455 なぜ乗ったことがないと断言出来るのか。
乗ったことがあるから体験談として言ってるというのに。
逆にスバル車乗っていてきつめのアンダーで中央分離帯でヒヤリハットしなかったやつなんていないと思うが。
>>460 乗ったことあるのに「ブレーキを奥まで踏まないと効かない」なんて
感じるような下手糞扱いするのは失礼だと思ったから。
乗った上でそう感じたんだとしたら、中央分離帯に近付いてヒヤリと
するのは単に君のブレーキセンスが無いってことだね。
しかし面白いスレだな。まだ一般人は誰も乗ったことが無いのにアンダーだの、そうじゃないだの。
例えると誰かのセークス体験談を読んで、それについて童貞同士が熱く語ってる感じ。
おまえら中学生かよ。
だからすばおた君って言われるんだろうな
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 12:59:53.03 ID:Y644nGDS0
>>460 アンダーステア、オーバーステアの意味わかってる?
曲がらないのがアンダーじゃないぞ。
ステアの切り角固定でアクセル踏み込んで行って、前輪から外に膨らみ始めるのがアンダーステア。アンダーでたらアクセル抜けば良いだけ。限界が掴みやすいのが弱アンダーセッティング。
オーバーステアは内側に巻き込むんじゃなくて、リアが外側へ流れるんだぞ。前が膨らむかケツが出るかの違い。
オーバーが出たらカウンターステア当てても外への膨らみ自体は消せない。
お前のは単なるオーバースピード。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 13:17:48.97 ID:bWcqeMufO
ケツ振って遊びたいのならFR乗れば良いだろ
CVTで公道サーキットしようとするバカは運転がヘタクソなのを自覚してないキチガイ
電柱に刺さってチネよ
>>454 それもありかもしれないですね。
後出しみたいでちょっとごめんなさいだけど、
GTにしようと思ったのにはもう1つ理由がありまして、
家族を後ろに乗せる方はSじゃないグレードの方が良いと思います。
って担当の営業に言われたからです。
>>464 表すなら、そこそこのカーブの時に
「う…曲がらねぇ…うぐぐ、曲がれ、この!」
とどアンダーと格闘してる。
そこまでいかなくとも、カーブで常に苦しさが付きまとう。
あ、後、その営業は実際に鈴鹿で全グレード乗ってきたみたいで、
こここで、アンダーだとか止まらないって言ってる人より信憑性あると思います。
高剛性の恩恵もあって(もちろんそれだけじゃないけど)、走行安定性、曲がる、止まるなどの車の基本的な部分は
今までのどのスバ車より間違いなく向上してます。
って興奮気味に言ってました。
スバ車→スバル車。
失礼しました。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 13:46:42.29 ID:bWcqeMufO
>>467 クリップ過ぎてないのにアクセル噴かしてんだろ
それは車のコントロールできないヘタクソ運転だわ
曲がれる速度までスピード調整もできないかよ
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 14:11:21.12 ID:KovueUS+0
全幅が1780もあるやないの(ゼロクラウンと同じ)
とても扱いやすいとはいえないサイズ
デカレガシィと何が違うの?
見た感じが、割と小さく見えること
鈍亀じゃなくスポーツツアラーなとこ
不思議と小さく見えるよな
そして一体何キロだして運転してるんだか
WRX以外はそういう車じゃねーだろ
カーブ出口で曲がれない挙動が出てしまうのは、適切なスピードでないのと、大きくはライン取りの悪いのが原因でアンダーステアとは違うな。
カーブの始まりでイン側についてしまうと、どんな車でも出口では苦しくなる。
クリッピングポイントは、カーブの奥に意識するのが基本だよ。
公道では、アウト-イン-インを意識して。
もちろん、車線内で。
おまえらナマポ叩くけど
なにもせずに金貰って生活してる点では
ナマポも公務員も五十歩百歩やで
まーたステマツダのゴミが暴れてんのか
またホンダ信者のあいつ
ツダヲタ装ってるのか
>>467 どう贔屓目に見ても、荷重移動すら出来てない奴が
ステアこじって曲げようとしてる運転じゃねーかw
>>471 とりあえず車幅とホイールベースが近いXVで考えると、
ゼロクラウンよりホイールベース短いから内輪差が少なくて取り回しが
楽だし、ホイールベースが短い割に四駆だから高速安定性も高い。
運転席からリアゲートまではXVより遠いが、レガシィよりは近くて
バックしやすそう。
>>471 現行レガシィは室内空間がでかかったが、レヴォーグはタイトに感じられる。
幅はフェンダーだけだろうな。WRXSTIの幅をでかいと思わなければ全く問題ないはず。
白の2.0GT-S見てきた。
確かに小さく見えるなー
良く言われる、ボンネットとグリルパーツの隙間は気にならなかった。
ボンネット開けるのに、ロックレバーが下側だったので、自分で開けられずにディーラーのお姉さんに手伝ってもらった(笑)
室内は、3ナンバーボディにしては狭い。
シート位置は、誰か言ってたかのようには高く無かった。
??身長178cm
強いて言えば、シートポジションが自分の位置合わせる事が出来なかったので、参考程度で。
??ジムカーナ経験があるので、いわゆる殿様ポジションで運転出来ないので、一般的なシート位置ではあった。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 18:49:19.02 ID:3a6eSqua0
後部シートは、一般的なセダンよりは小さく感じた。
※マークX120比
シートバックの調節は、3段階に調節出来た。
一番倒すと倒れ過ぎに感じた。
荷室は、思ったより広かった。
商用バンのサクシードやプロボックスより広いかも…
高さはそれなりだけど。
>>484 あの隙間が気にならないなんて
立派なスバリストだわw
>>488 あの隙間って、ボンネットを確認できるように、わざと半開きにしてあるのかと思った。
ドライバーシートからの印象は、最近の車にしてはダッシュボードが狭い感じ。
フロントガラスの前方先端が少し近い印象だった。
内装は、良く言えば落ち着いた感じ。
値段程かと言われれば微妙。
キースイッチを入れて、灯火類が点灯すればまた少しは違うかも知れないけど。
>>486の写真みてもボンネットがちゃんと閉まってないように見えるw
>>488 グリルもブラックアウトに塗装してあったようだから、市販モデルに近いのかもね。
試乗車は、五月だってさ。
納車も五月中になるって言われた。
STIのエアロパーツとホイールが一緒に予約すると、先行予約でオプションのホイール頼むのと差ほど変わらなかったので、見積もりし直したら1月予約の時より10万値引きしてくれた。
あれ??
ハナからブラックアウトだっけ?
(笑)
レヴォーグ見に行って初めて気付いた
なんだあのミラーのクソダサい付き方
なんであんな辺な場所からキノコみたいに生えてんだよ
三角窓なんかなくても視認性大差ないからあんなことしなくていいのに
三角窓の恩恵は大きいと思うよ。
ただ、言うようにダサいけどね(笑)
車全体が真面目に作ってある印象が強かった。
予約に悔いなし。
五月納車が待ち遠しい。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 19:31:26.46 ID:59thotTp0
実車見て来た、置いてあったのは1.6のGT。ワゴンにしては全高が低いスポーティで
見た目は先代までの王道を行く感じ。ホイールに付く空力を意識したカバーは
意外とダサくはなかった。高速走行はアレが効くんだろうな
>>494 後部座席の感想がまんま俺と同じ。1.6の実燃費は期待薄かもね。
>>502 つまり助手席の後ろだと爪先入ることには気付かなかったってこと?
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 19:51:29.34 ID:3a6eSqua0
>>501 1.6GTがアルミホイールにエアロキャップ?じゃないでしたか?
プリウスみたいな
>>499 スバルは昔から真面目だよ〜
どの車種も見切りがよく、初めて乗っても
違和感ないし、走りも素直で楽しい。
軽すら衝突安全性が他社普通乗用車より高い。(OEM除く)
4/15発表 5/13発売らしいね。
ソースは東四国スバル。
次のテンプレに記載お願い。
>>505 エアロキャップを取ったらかっこ悪いアルミホイールなんかな...
ディーラーの展示車がGT-Sばっかでよく判らんのです。
>>508 4/15に側方センサーも発表ですね(冗談)
>>509 2.0に無いのは当たり前。
1.6の話ね。
514 :
名無しさん:2014/03/23(日) 20:36:51.66 ID:nCnuUD6M0
>>468 ほとんどの営業が他社車に乗ったことがないのに自社車種の中で比較されてもね
つまらんよ
10年後のレボーグは更にダウンサイジングを続けて
660cc3気筒になってるかも
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 21:03:56.26 ID:xStCPVJI0
前席下に足が入らないのは実際座ってみておれも気になったな。おれは短足だから
いいけど、足長さんには長時間は苦痛かも。
軽でさえ足入るんだから、もうちょっと後席にも気を使って欲しかったな。
他に不満がないだけに残念。
ちなみにおれは内装なんかより居住性重視。内装の高級感はオプションでやってくれ
って考えw
ぜひマイナーチェンジで改善してください、スバルさん。見てるでしょ?
>>514 それもそうですね。
自分は今レガシィに乗ってるからそれでもいいけど、
他社から乗り換えを考えてる方には参考にならないですよね。
乗って無いのにアンダーとかブレーキがって言ってるのを見てて、
ここであーだこーだ言うよりディーラー行って
話聞いて来たら良いのになっ思って書いたのが本音です。
乗ってないのに妄想語ってる人と、実際に乗った人の話(営業なんで話半分にしても)だったら
実際に乗った人の話を信用するかな。
そんなの自分だけかもしれないですけどね。
>>517 確かに、それは致命的だわ。
リクライニングとか小さいレベルの話しじゃない。
足延ばせないんじゃ根本的に後部席使えないじゃん。
スバル、痛恨のミスだわ。
予約した人はちゃんと知ってるんだろうか。
これだから実車も見ずに予約する奴は…
>>512 ダザ…なんでこんな面倒臭い事するんだろ?
アルミホイールに直接デザインすれば良いのに。
これはMCで早々に変わりそうなポイントだろうな。
>>518 営業の話なんか一部除いて大してアテにならんよ
そもそもレヴォーグは半分新型WRXなんだから、そりゃ今までの殆どのスバル車よりも基本的な性能はよくて当然だし
アンダーブレーキ云々については言う前にとにかく乗ってみろというのは同意かな
街中の少しの試乗程度じゃなかなかわかりにくいとは思うが
>>523 そうですね。
なので、話半分で聞いてます。
それでも、ここで妄想語ってる人よりはって話ですよ。
妄想で語ってる人の話は半分にする素材すら無いですから。
俺も週末ディーラーで話し聞いたら、「レヴォーグセダンというかWRXワゴンですね」って言ってた上、
「A-Lineも先代が良く売れたから恐らく出ます。同発が後出しかは分かりませんが」らしいから
WRXのA-Lineでてから考えるかな。
A-Lineだったらデチューン版だからレヴォーグと同じくらいの価格で出すだろうし
>>519 助手席側は足先入るし、非電動シートのGTなら運転席側も足先入る。
あと女性のパンプスとヒールなら足先入る。
つか後部座席以前にお前の運転技術の無さが致命的なんだから
同乗者乗せちゃダメだろw
>>521 フルアルミで剛性確保しつつ開口部減らしてこんな複雑な面取りしたら
足回り重くなる上に加工代凄いことになると思うけど……
ちなみに16.17共にエンケイ製だ
走りについて熱く語っている人が多いみたいだけど、
実は、それほど走りに興味なくって、そこそこ荷物が詰めて、4WDで(積雪地帯なので)、アイサイト3がなんとなく欲しいので
1.6GT-Sを予約してしまった、私みたいなニワカは、あんまりいないのかな?
今日見てきた。
まあいいんだが、
400万出して、今の気に入っている車から乗り換えるとなると迷う。
MT無いのが致命的。
あくまで主観でまず長所
・荷室の奥行きが予想以上にある。
・スタイルは、スバルらしい。
・ステアリングの握りやすさ。
・内装もごちゃごちゃせず良い加減。
短所
・上で言ってる人がいる通り、ミラーが気持ち悪い。
・シートは落ち着かん。小柄なタイトなシート好きには合わん。
・後席2個所、座面を窪ませ過ぎ。4人乗りの車と違うのであれはあかん。
・外装のメッキ多すぎで萎える。
人によって長所が短所に、逆もありという感じだが。
>>512 >>512 店員に1.6GTのホイールはさすがに無い、といわれて
1.6GT-Sにして良かった・・・
危うくカタログに騙されるところだったぞw
>>532 1.6GTのホイールは空気抵抗減らして燃費に効くのがウリで、
デザインがウリだなんてカタログのどこにも書いてなかったと思うんだが
どの辺に騙されるところだったんだ?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:27:54.74 ID:KovueUS+0
>不思議と小さく見えるよな
>見た感じが、割と小さく見えること
それって利点というより欠点だろ
実寸が小さいのに大きく立派に見えるのが車として良しなんだけどな。
>>532 ホイールキャップ外して使うの前提で設計されてないんだが
カタログのどの辺に騙されるところだったんだ?
>>534 小さく見える方が、クルマとしての
走りの完成度は高いんだが。
後席のUSBポートのふくらみが凄いきになった
>>527 君にとってスルーすべきなのは俺じゃなくて実はレヴォーグの方かもね。
後部座席が窮屈で車高の低い用途不明なワゴン。
実用燃費は悪そうだし。
性格悪
>>537 あそこはエアコン吹き出し口であるべきだよなw
インプで既にシガーソケットの配線が伸びているからそこにUSBハブ付けただけ
インプから100万上げるんだからエアコン吹き出し口までやるべきだわ
オールウェザーパックで付く後部フォグランプも微妙だな
左右非対称になっちまう
予約してから気づく些細な点
>>538 >後部座席が窮屈で車高の低い用途不明なワゴン。
>実用燃費は悪そうだし。
だが君はこの車をスルーできない、と。
ID:z3Nq2r9R0
>>538 スバル車にそのケチの付け方は今更感が半端じゃない
レヴォーグが気になってしょうがないステマツダのゴミはMCでアテンザCX-5にうんこが載らないように祈ってろよ
北海道スバルのCMキャラにハンカチw
>>540 >インプから100万上げるんだから
インプレッサスポーツで150psの出力、四駆、アイサイト、カーテンエアバッグを
つけてHIDとキーレスが勝手に付いてくると税別242万円。
レヴォーグで170psを選んでLEDヘッドライトつけると四駆、アイサイト、
カーテンエアバック、キーレスの他にトルクベクタリングも付いて
税別256万円。
実質14万しか変わらないんだが、100万円上げるって一体どのグレードで
比較してるんだ?
>>540 やすっぽい樹脂の蓋じゃなくて、全体を収納式にしてほしかったよ・・・
>>534 ジオラマと一緒で、グラスエリア小さくしてボディの面の張りを
大きくとり、灯火類の内部にディテール詰め込んで見せれば
実寸より大きく見える。
そんなんで車の良し悪しって決まるのか?
今日、Dの担当営業さんに会ってきた。
サーキットで試乗したってんで、話を聞いてきましたよ。
1.6GT, 1.6GT-S, 2.0GT, 2.0GT-S 全部乗ったそうです。
普段は現行2.5 SPack乗ってるそうですが、1.6エンジンは立ち上がりから何から
全て現行2.5を上回っていたそです。
ただ、GTの足回りもかなり良く出来ているが、やはりSpackのビル足には
上質さでは負けるそうです。
1.6GTも本気で踏めば2.0GTには劣るがしっかり加速するようで、
日本の道路で楽しむには十二分だとか。
逆に2.0GTの加速は日本の道路じゃ持てあましそうと言ってました。
>>550 チビハゲは、大抵デカイクルマが正義だと
思ってるからな。
ランクル乗りにチビが多いのはその為。
>>552 それ知り合いにもいるw最近は色気をだしてFJ欲しいとか
>>551 GTの足回りは最後の最後にサスを変えたってうちの営業は言ってたけど、
そんな話はしてませんでしたか?
>>551 現行との直接比較は参考になるね
他は大体雑誌とかに書いてある通りか
ここでも結構話題のAWDの味付けの差は何か言ってた?
>>551 1.6が2.5NAに全ての面で勝る、って
スバルはそんな魔法みたいなエンジンを開発したのか。スゲェ
>>551 レヴォーグに興味もってる人に営業が悪い話はしないよね。
サーキットは普段の環境とはまるで違ってて普段乗ってる車ではできない運転するわけだから捉え方が違うよ。1.6でサーキット全開で走れば街乗りの2.5より速く感じるだろうし。1.6だとS#ないし、2.0買うのが正解だと思う。
1.6の試乗はサーキットではなく構内路。
素のGTの足はかなり柔らかいそうだ。プレス試乗会の時の硬い足では無くなっている模様。
最初1.5ターボでもいいじゃんって思ってたけど
1.6だからこそできたと思えてきた
だけどさすがにアウトバックの3.6は3.5で良かったですよね?富士重さん
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 05:31:38.58 ID:cukOfnGf0
下付きとかアンダーとか上付きがいいな
交差点のスピードは何キロか知っているか? 徐行だ 女工ではない
徐行は時速10キロ以下だ、アンダーも糞もないだろ....
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 08:22:17.72 ID:hiZu3qTa0
>>557 その計り方(youtubeソース)レベルなら俺ならGTRより速い、
2秒台を出す自信がある。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 08:25:01.28 ID:hiZu3qTa0
公的なものだとレガDITの0-100は6.7秒だ。
あちこち5.1秒でスカやマークX、3シリスレを荒らす輩がいるが
スバルの心象を悪くするので止めて欲しい。
>>559 だよね
俺も1.6GT-Sを買うんなら2.0GTを買う方が正解だと思うわ
ま、予算が許すなら2.0GT-Sが大正解だけどなw
>>566 いや、予算が許しても(うちは許してたが)あの燃費はないわ。
「ない」は言い過ぎだが1.6の燃費を見たあとだと激しく見劣りする。
最初から拒絶反応が起きちゃったよ、だから金銭的な面では余裕のよっちゃんだったが
1.6以外の選択肢は考えられなかったな、うちは。
>>566 1.6GT-Sと2.0GT-Sのエンジン製造コストの差はわずかだろう。
車両本体の価格差47万円が、「シートまわり+ウェルカムライト」にかかる
コストの差額分に相当するとは、とても思えないのだが。
2.0GT-Sは1.6GT-Sに比べ、コストパフォーマンスは大幅に落ちるのだよ。
そんなネガティブファクトを心の片隅に意識しながら乗り回す事ができるのは、
よほどのゼロヨンバカでないと、ね。
「シートまわり+ウェルカムライト」にプラスして、
スポーツリニアトロニックの差額分を考慮しても、
47万円になるとは思えんな。
>>567 ごめん
余裕のよっちゃんのよっちゃんって
たのきんトリオのよっちゃん?よっちゃんいかのよっちゃん?
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 09:34:22.00 ID:7eoYEfGMO
パワーのゆとりを忘れてませんか?
ゆとりを買うのです
20GTSしかないでしょう。
>>567 実際の燃費はほぼ変わらないだろうから1.6選ぶ意味ないよ。
NAの1.6と2.0もカタログじゃけっこう違うけど、実用燃費は同じ。
2.0にレギュラー入れても高回転まで回さなければ変わらない。
>>572 「実際の燃費はほぼ変わらない」、そんなはずはないがなあ?
例えば1.6のGT-SとGTでJC08の計測レギュレーションの違いにより
実際には差が無いはずなのに1.4km/Lの差が出てるとか、
そういう「ほぼ変わらない」という主張の根拠はあるのかな?
過去のクルマ体験で、「カタログ値の値通りに違いは出る」という経験しかしてない。
「カタログ通りの燃費は出ない」のは事実だが
「カタログ値の違い通りの差は出る」のも事実だった。
うちの環境・使い方だとあれだけの差があれば実燃費でも3km/L程度の違いが出るはず。
この値を「ほぼ変わらない」と主張する気にはなれないなあ。
>>572 >実際の燃費はほぼ変わらないだろうから
って、想像ではなくて、実際に走らせてみてから言おうよ。
あっ、それから「サテンメッキミラー+ウェルカムライティング」は
アルカンターラシートに付いてくるのじゃなかったね。
レザーシートに付いて来るのだったね。
>>572 また沸いたな
思い込みで語るのはやめろ
>>572 >2.0にレギュラー入れても高回転まで回さなければ変わらない。
はあ?
プレミアムガソリン仕様の高出力エンジン車に乗ったことないだろ?
レギュラー入れると、低速トルクが確実に減少する。
ノックセンサーが働いて点火時期を遅らせるから。
当然回さなくても燃費は悪化。
脳内で適当な事言うのもたいがいにしろなw
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 09:57:39.51 ID:KmKj7H6r0
>>568 製造コストの差がわずかってどこでわかる?
常識的に考えて170PSのエンジンと300PSのエンジン積んだ車が同じ価格になるわけないだろ。他のメーカならもっと差をつけて売ってもおかしくない。
よっちゃんだかなんだか知らんが、買えない僻みにしか聞こえないからやめとけ。痛すぎる。
>>577 「重量変わらないから原価は同じだ」とか言い出しそうだからほっといた方がいいw
確かに他メーカーなら100万差あっても不思議じゃないな。海外メーカーならもっとかな
>>577 >製造コストの差がわずかってどこでわかる?
では、、、同じように言わせてもらおう。
「常識的に考えて170PSのエンジンと300PSのエンジン積んだ車が同じ価格になるわけないだろ」
ってどこでわかる?
>>568 >>569 2.0GT-Sのコストパフォーマンスが悪いことには同意するが、
170psを受け止めるボディや足回りが300psを受け止めるそれと
まったく一緒ってことは無いだろ。
>>579 逆に、他社なら同一車種で170PSぐらいのエンジンと300PSぐらいのエンジン積んだ車が
同じような価格な例ってあるの?
>>580 >まったく一緒ってことは無いだろ
それも想像の内だろう。
むしろ、ボディも足まわりもほとんど変わらない可能性は消しきれないのではないか。
エンジン出力に、ボディ剛性・足まわりが大幅に勝った状態。
16は税制考えても1,5以下で出すと面白かったのにな差別化できたし
値段ももう少し抑えたらもっと売れるはず
ベンツみたく1,5エンジンで250とか表記すりゃいいしなw
20も4,5表記とかな
>>584 レ250とかレ450で良いのかw
1.6L車の1500Kg切りは同意だがかなり遮音材とか外すことになるだろうね、
BHのSOHCは1500Kg切っていたけどボンネット裏の遮音材、エンジンアンダーカバーなんかが付いてなかった。
>>580 先代のインプレッサなんかはWRXとNAでボディは一緒だったけどな
足回りは流石にセッティング変わっていたが
コストパフォーマンスだけの話をすれば2.0GTSの1.6GTSとの差50万でも性能考えたら圧倒的にコスパはいいぞ
市販車最強クラスの300馬力トルク40のエンジン、それ対応のCVT、VTDAWD
ただ、そういう部分は一部マニア受けに過ぎないからちょっとスポーツドライビングを楽しみたい普通の人には1.6GTSで十分なのも事実
受注状況の差にもそれがあらわれている
>>586 レガシィ乗り替え需要と輸入車との競合を意識して
1.6を安い価格に抑えたと思ってた。
2.0は価格相応。
>>568 既存レガシィの乗り替え需要と輸入車との競合を意識して
1.6を安い価格に抑えたなと思ってた。
2.0は価格相応。
>>586 スマン
587でアンカー間違えた
車をただの移動手段の一つとして運転する人間にとって燃費は大事だし、性能はそこそこあって
安全な車がいいだろうね。でも運転することを楽しみ、運転技術を上がっていくと一緒にいい
パフォーマンスをみせてくれる車がほしい。レボーグに期待はしてるけど、やっぱり2.0MTの代わりに
2.0CVTで満足できるかで購入を迷っている。
スバル車は一番上のグレードと下のグレードの差がありすぎるよね。現行BRなんかひどいもんだし。
走りを謳った車買うなら上の方のグレード選ぶのは当たり前だし、1.6GT-Sは良さそうだけど1.6GTはないわ。
試乗も出来ない状態でしかもA型を一番下のグレード買うとかならインプでいいと思うよ。
>>581 「よっちゃん」って書いたの俺なんだけど、相手間違ってんじゃないの?
>>590 競技用エアコンレス、鉄ホイールグレード車「…」
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 11:36:23.25 ID:hiZu3qTa0
>>590 現行レガシィに限っては、そもそもアメリカ向けSUVアウトバック主体で開発されていて、
TW・ビル脚・DITのどれも想定していなかったので、コーナーや凸凹で素人改造みたいな
バランスの悪さを露呈する。NAの方がミッションとの相性もいい。
>>583 もしそうなら1.6狙いの俺としては嬉しい限りだけど、実際のところ
ホワイトボディもハーネスも全部単一生産してた初代インプレッサ
ですらスポット溶接の数や足回りのパーツ剛性でターボとNAが
大幅に異なってたからなぁ。
しかも、去年の年明けぐらいに日経ATの各メーカーに抱負を聞く特集で
富士重工が「試算はしてないが」と前置きした上で今までみたいに
ホットグレードに合わせて作る量産効果よりも、各グレード別に
作り分けた方がコストが抑えられるので今後はそうしていくって
表明していたし、あんまり期待はしてない。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 11:40:42.14 ID:gx4ClAuE0
個人的にはインプレッサボディではいかんのかという気がする
ホイールベースも足回りもボディの基幹部分も同じでリアのオーバーハングが20センチ伸びただけだろ?
俺は荷物室にそこまで求めていない・・・・
>>594 いいんじゃないの、そもそもパワーが130馬力も違うのに
ボディや脚回りがまったく同じってことの方が変なんだから。
ま、パワーがある方に合わせるスバルのやり方は好きだったけど、
そんなメーカー世界中のどこにも無いしね。
でも見たところ車重もほとんど変わらないしダンパーはビルだし
ホイールサイズも同じだし、「そんなに変わらない≒ほぼ同じ」の方が
正しいじゃない?と思ってるけどね、俺は。
>>589 スバルCVT車を試乗して判断したら?
レガシィ、フォレスター
[2.0DITを試乗]
問題あり→他車へ
問題なし
↓
レヴォーグを試乗で購入判断
>>586 >先代のインプレッサなんかはWRXとNAでボディは一緒だったけどな
そりゃ先代は1.5LでWRCのホモロゲ取ってたしね。
しかも、メーカーが1.5Lのスーチャー仕様も試作してたけどボディ補強やら
何やらで結局S-GTと販売価格が大差無くなるから販売に至らなかったそうで、
それだけ同じボディ使ってても素の1.5Lは緩い訳ですよ。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 11:59:16.12 ID:WbtX4LkG0
月間販売目標が2000台として、2.0はそのうち3割の600台。
たった600台/月の車のために専用のハイパワーエンジンのせんだよ?
そこそこ金もかかるんだから、利益出すためには高くなって当然と思うぞ。
レヴォーグ2.0が飛ぶように売れれば、次期レヴォ2.0はコスパ良くなるぞ!
現実は難しいけどなw
以上、憶測。
ディーラーにお願いして250と300を試乗させてもらった。
今乗ってるのが直4の2000ccターボだから250でも不満は無かったな。
ただ300の方が17インチだからか、乗り心地は穏やかだった。
60万チョットの差だから、うーん悩む。
>>595 次期レガシィでは
セダン、アウトバックは継続されるが、
ツーリングワゴンは廃止。
現行レガシィ終了後に
スバルのワゴンが欲しい(新車)
↓
「レヴォーグ」があります(スバル)。
>>598 緩いと言いつつも基本が高出力側に合わせてあるからNAとしては十分すぎるほどの剛性
レガシィフォレスターでもこれは同じ
スバルNA好きな人も居る理由でもある
で、さらにレヴォーグの場合は重量とか見てもボディ剛性自体は殆ど変わらんのではないかと思う
あくまで推測だけどね
>>593 A型はひどかったね。歴代のレガシィでも前期と後期でかなり差がついた車だと思う。
そんなだからA型は可能な限り試乗してから判断したいよね。
スバルには多少価格があがっても
本気でAUDIとかBMWを超える(または並ぶ)内装の車出して欲しい。
たとえばマークXとレスサスが基本同じエンジンでも、
価格の差があるのは、内装の差でしょ。
レヴォルグGT-Sは結構頑張ってると思うけどまだ足りない。
スバルのボディはやわい方だと思うけどな。
5万kmも走ればヤレるし、内装ガタピシや軋み音なるし、軽量化もそうとうやってるからな。
どんな走り方してんだよ…
10万km超えてるレガシィなんていくらでもいるけど、そんなにくたびれてる印象はなかったぞ
>>603 酷かったのはAとB
BはAにアイサイトがついた位で足回りはまんまA
Cで徹底的に足回りが改良されてまともになった
前期と後期で分けるのは正確ではない
>>605 だから乗ったことねーのに喋るなっつってっだろ
なにが5万キロだw
>>605 5万キロ保てばいいだろ。
この手の車は3年目に車検で乗り換えるもんだから、
それだけ保てれば、十分なんだよ。
それとも、こんなお祭り2Lターボに5年も10年も乗っちゃうの?w
内装はガタピシするかもしれんが、ボデーそのものは頑丈だろ。
スバルでヤレるほど無茶するようなやつは他のメーカーじゃどうにもならんぞ。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 14:10:38.16 ID:bDHEHjhe0
たぶん
>>605はスバル車に乗ったことないんじゃなくて実際に車を所有したことすらないだろ
ゲームか何かでの話してるんじゃね
ボディがやれるてw
>>610 ボディ、シャーシの頑丈さは他社では真似できないと思う。
ただ、昔のスバル車だと、新車当初から内装から音でてたね。今は知らん。
スバルは4万キロ過ぎた辺りから、
エンジンにアタリが付いてくるんだが。
DYデミオと丸目インプに乗ってた。俺と嫁で。
2台ともほぼ同時に購入し、走行距離数はデミオが12万キロ超、
インプが11万キロ弱。
乗り比べてたら明らかにデミオの方がガタピシいってたよ。
「さすがスバルはボディがシッカリしてるね」といつも話してた。
もっとも電装品の故障とかは比較にならないほどインプの方がヒドかったがw
今は嫁はまだインプに乗ってて俺はハスラーに乗り換えてる。
レヴォーグのクラクション、現行レガシィと同じくビーって音で原付より悲しい音やから、スバルホーン必須やわ。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 15:22:45.06 ID:vVamAlSJ0
>>614 エンジン慣らしはやった方がいいの?やるとすれば距離でどれくらい?
もしレヴォ買ったら初スバルになるのでおせーて。
>>617 要らん。
けど、人間の慣らしも含めて、千キロくらいまでは3千回転くらいまででゆっくり走ろう。
と言ってもたまにそれ以上回しても壊れもしないし調子も悪くならないから心配すんな。
>>572 2.0にレギュラー?ハイオク仕様だけど?
>>617 やるなら最初の1000Km位までエンジン回転数4000rpm以下で我慢する、
と言ってもベタ踏みなんかしないで普通に走れば良いのだが
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 16:00:45.67 ID:vVamAlSJ0
>>618,620
TNX。最初はお互い慣れるまでのんびりゆっくり走ればいいんですね。
1000qなんて通勤に使ってるだけでもすぐに終わっちゃいそう。
Dの営業マンが、1.6の走りにはがっかりしたと研修会帰りに言ってた。
2.5NAにはとてもかなわないそうだ。2.0予約した自分へのリップサービス
だといいんだが…
試乗してきた営業マン何か言ってる?
VTDじゃないと話しにならないんで2.0一択
>>622 一方で2.5NAを自車にしているディーラーマンが1.6ターボは2.5NAを全てで上回ってると言ったり…
2.0の方が利益高いから言ってるのか…
と勘繰りしたくなるな。
>>621 1000km行ったら、オイルとフィルター
交換してやれよ。
1000kmでオイル・エレメント交換なんて全く必要ないわ。
5000でOKですよ。ターボ車てことを加味しても3000でもやりすぎです。
>>612 ヤレヘタリ自体はあるにはある
特に過走行車低年式車でサーキット走行するとよくわかる
普通の乗り方、特にスバル車なら10年10万キロ強はシッカリ感は持続するし、仮にシッカリ感は失われたとしてもスポーツ走行しない限り関係ないレベルだけど
>>605は昔のスバル車なら新車でもした内装のガタピシをヤレとか言ってる時点でスバルを知らないこと丸出し
スバル愛
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 17:10:16.46 ID:vVamAlSJ0
>>625、626
621です。TNX。625さんは初回点検のことを言ってるんだと。
ロングライフのドイツ車乗り継いでると、オイル交換は1年に1回すれば全然
OKだったけど、5000qごとだと2か月に1度デラ行かないといけなくなるので
面倒くさいなぁ。でも国産車はどれもだいたい5000だもんね。
オイル交換させずに家内のワゴンRターボを焼き付きさせた張本人は私です。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 17:18:18.80 ID:9os+owM90
>>629 国産車はどれも大体5000km???
軽四ターボはそうなのかい?
今の普通車は10000〜15000kmだよ。
3000とか5000kmって言うのは、ディーラーとかガソスタの商売のためね。
早く交換しても壊れる訳じゃないから、善意の解釈w
取扱説明書に載ってる距離で、全く問題ありません。
>>622 うちの営業も同じ事を言っていた。2.0>1.6
俺が新型レガシィ狙いの客だから色々話をしてくれた。
勉強会に行く前は1.6GTを勧めていていたけど帰ってきたら2.0GT-S推奨に変わっていた。
理由を聞いたらエンジンの他にシートのランバーサポート。
張りが大きいからレザー/合皮以外は早めにシートカバーを付けないと
乗り降りしているうちに削れて薄くなるから、それならいっそ2.0GT-Sかな?だってさ。
機能的に問題無くても、
ターボは5000km
NAでも8000km
が気分的な限度かな。
交換後はやっぱり調子上がるし。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 17:33:32.66 ID:sc1Q7Afq0
交換時期の目安
約1年、または約10,000kmごと
(理想では約6か月または、約5,000kmごとのどちらか早い方で実施)
※交換時期は一般的な使われ方(舗装路を1年に10,000km程度の走行)を前提として定めてあり、その代表例を示しています。
※走行距離が多い場合や未舗装路を走行する等、特殊な使われ方(シビアコンディション*)のお車については早めに(通常の時期の1/2)点検・交換してください。
*シビアコンディション:悪路走行、雪道走行、山道・登降坂路が多い。または、走行距離が多い、短距離走行の繰り返しが多いなど。
※車種によって異なります。詳細はメンテナンスノートまたは取扱説明書をご覧いただくか、SUBARUディーラーにお問い合わせください。
http://www.subaru.jp/afterservice/maintenance/exchange01.html
今日見てきた。平日なので小一時間いろいろ営業と談義。
元フォレスターのりでいまボルボv60
営業曰はかなり力入っていてすべてゼロベースからの設計だと。もてぎで乗ったが2.0のがやっぱりオススメと。ようやく、10000台突破みたい。対抗はアウディA4とか上質感もたせた。
確かにノーマルでもかなりよい出来映え。後ろはアウディ、フロントはボルボの良いとこトレースしとるかな。赤すげーかっこいいみたいね。展示は青だった。
試乗は5月以降でとりあえず申込しといた。
>>629 月2500Km走っているならシビアコンディションにはならないだろ、フォレとかのFA20DITでも1万Km交換の指定だよ。
>>636 月2500km年間3万キロは
シビアコンディションと言います。
大体年間10000kmが普通。
>>629 そうだと思ってるよ。
1000kmでの初回点検ではOIL交換の必要はないですよって言ってるの。
6ヶ月点検か、5000での交換で十分すぎるよってことです。
>>638 責任取れるわけでもないのに、
エンジンから、バリ(金属粉)出るからな。
大切にしたいならやるべき。
そう思うなら自分のクルマだけにしな。
>>639 おまえはいつの時代の車に乗ってんだよ・・・。
>>629 どうでもいいことだけど、thanksの略はthxの方が通じると思う
tnxと略すのはレア
別の意味で使ってたらごめん
>>639 エンジンからバリって昭和40年代位の話しでは?20年前のクルマでもバリなんか出ないよ。
>>639 金属粉等の微粒子はオイルフィルターで濾過される。
昔、慣らし後オイル交換した方がいいと聞いたが、
近年は不要と聞く(スバル限定、軽自動車は知らん)
>>640 2010WRXSTIだけど?
スバルEJ20の基本設計は25年前ですね。
エンジンなんて、2〜30年変わらないのが
普通なんですが、劇的に工作精度が上がったんですかね?
それとも最近のエンジンは、摩耗しないんですかい?
オイル交換自分でした事あるなら、
オイルに混じる金属粉くらい見た事あると思うんだが。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 19:02:07.27 ID:dnPpVq+4i
>>635 インプベースなのにゼロベースって何だろう。
テキトーな営業に当たったっぽいね。
>>632 つまり、電動シート嫌いだから今乗ってる車のレカロを移植しようと思ってる俺は
敢えて2.0GT-Sを選ぶ理由が無いってことか……
>>644 ここ2-30年で劇的に工作精度が上がったよ
変わってないと思う方がどうかしてる
その上、出荷前にローラー台の上で慣らし運転兼テストするようになったから、
昔言われてた慣らし運転は不要になった
オイルに金属粉が混じるのも昔から比べたら相当に減ったし、
昔みたいに現物あわせで削らないと入らないなんてことも、まずないしな
もちろん、全開走行したいなら、ある程度走った上で、各部の調整と増し締めが必要
でもそれは一般的な意味での慣らしとは別だよ
試乗は先行予約者優先になりそうだから土日に乗りたいと思うなら1〜2カ月ぐらいは待ってもらわないといけないかもって言われた。
ラパンのエンジンは総走行距離1,000キロで交換したらカスタムペイントばりのラメ入りで出てきたよ。
やらないよりやっといた方が精神的に安心できる
サーキットの乗り心地なんかどうでもよい
一般道路での加速や減速、乗り心地が大事
>>650 ラメみたいなキラキラの
そういうの出るよな。
毎回思うがインプベースの何処が問題なんだ?
WRXだってインプベースだろ。
>>649 先行予約組はもう購入決定してるんだから、優先試乗させる必要は無いでしょ。
それより様子見組を試乗させて、契約に結びつけた方が得策だと思うけどね。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 19:50:50.70 ID:dnPpVq+4i
>>655 試乗させてキャンセルさせずに諸費用払わせたいんだろ。
>>644 基本設計が25年前だからって、工作機械の精度も25年前から変わらんって思う方がどうかしてる。
そもそも慣らし運転自体不要。普通に乗ってれば良い。
1ヶ月点検や1000kmでオイル交換は今ではあくまでも様子伺い。
必要だった時代は昭和のカローラ、シビック、サニー位までの話だよ。
だから、必要ないと思う奴は勝手にしなきゃ良いだけ。押し付けんな。
会社の営業車両じゃないんだから、
300〜500万使って新車買ったオーナー
にして見れば、良好なエンジン
フィーリングを楽しみたくて、
大切に長く乗りたいからやってる。
まあ、メーカー工作員としては、
長く乗られたら、
乗り換え進まず困るだろうがね。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 20:20:22.63 ID:T/BVP8qS0
タイヤはダンロップで決まったの?
なんていうヤツ?
BSの方が好きなんだけどなぁ
水平対向ターボなら5000換えぐらいを続けるのが一番フィーリングも調子もいいし長く乗れるのは間違いない
シビアコンディションなら4000ぐらいでもいいと思う
最近のFAはどうか知らないけどEJならこれぐらい
早期オイル交換派は宗教だから何言っても無理だよ
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 20:27:25.57 ID:dnPpVq+4i
>>659 試乗に行った営業さんは、レヴォーグ用にカスタムしたSportMAXXで決定と言ってた。
各社に燃費性能とスポーツ性能のバランスをとったタイヤを提案試作させて決めたとか言ってた。
恐らく、ブリは高過ぎたんじゃねーのかな。
>>658 なら君も押し付けるなよ。そんな化石みたいな知識が恥ずかしいっての。
>>551 1.6GT-Sコスパよさそうじゃん
CGのインプレ評価
>>113もまんざらでもなかったりして
>>2.0GT-Sと大きな差はないですね〜
>>正直、パワーの差は感じないですね〜
>>感じるとしたら4人+荷物+高速の勾配の時かな?
アンチは顔を真っ赤にするだろけど
大人の事情の評価ですから、気にしないで
>>664 それをやるのとやらんのとではどちらが慣らされてるの?
>>666 普通はテンロクで十分かつテンロクの方が利率いいってことだろうな
100馬力トルク15以上パワーの差がないですね〜感じないですね〜とか有りないし
1.6と2.0を比べたらそりゃ2.0がいいって言うわ
問題はどちらがいいかじゃなくて、2.0が必要かどうかなだけ
若い女担当は2.0もいいけど1.6で十分すぎるって興奮気味にいってた
一般人が十分と思えるなら大丈夫かな、と
といいつつ2.0乗ったら欲しくなるから絶対にのらん(笑)
>>622 うちの営業は1.6の速さに驚いたらしい。
低回転域ではBHより速いらしい。
2段目のタービンが回る領域ではBHが速いと。
コーナリング、リニアな乗り味、絶賛してたよ。
自分で1.6注文しそうだった。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:21:32.51 ID:FpBJwa8F0
騙されるなよ。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:24:25.61 ID:CfhGhb7z0
>>672 2.0は自制心が強くないと免許がなくなるwガソリン高くなるしレギュラーガスで
航続距離長い1.6が魅力だな
>>671 掛けなかったX
掛けれれない○
法規制でそういう制御しかできないんだよ。
とりあえずまともな方向に進むのかなあ。
また斜め上になるのかなあ
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 21:43:04.08 ID:T/BVP8qS0
>>674 そりゃ絶賛して褒めるでしょ。
決してネガなことは言わん。だって今のところ
何言ってもばれないから。
話半分でいいんじゃない?
これのデラでレヴォ購入した営業はいないらしい。
これが意味するものとは・・・
予約した俺はそれが不安なんだよねw
スバルはそんなインチキ商売するのか・・・
そんなこと続けてたら信用なくすね
アンチに餌やるなボケ
681 :
名無しさん:2014/03/24(月) 21:58:42.78 ID:4rJpgHGQ0
>>674 スバルの営業、どれだけ無知か知ってて言ってんのか?
自分の知ってる自社知識活用しているだけ。
車好きで車雑誌読んでるだけの奴でも他社含めて営業より詳しいくらい。
営業の言うことを信じるといいことないぞ。
682 :
名無しさん:2014/03/24(月) 22:01:00.01 ID:4rJpgHGQ0
>>679 昔からずっと変わらん。
俺がスバル車に乗り始めて20年を超えるがどの営業もみんな同じ。
ステマツダのゴミ飽きねえな
そんなに気になるのか
ウチの営業さんは、2.0GTSに感動してたけど、家庭の事情で1.6GTSを予約したそうだ。
VTDは曲がるらしい…
> これのデラでレヴォ購入した営業はいないらしい。
客に廻すのが優先だからじゃね?
営業:レヴォーグの予約キャンセルが出ました。
店長:困ったな。
営業:私が責任を取って買います(`・ω・´)キリッ
だな
営業さんって金もってないイメージ
>>676 俺も2.0にしちゃったら、追い越し車線ガンガンいきそうで怖い
運転別にうまくもないのに、後ろに後続車ぴったりつかれたら無理して引き離しそうで
価格差考えたら2.0でも良いし、そっちのほうがお得だと思うけど俺も必要ないな
2年に1回車買い替えてたらお金貯まらないよね(´・ω・`)
しかし、最近の車雑誌のライターの劣化が激しすぎる
ベストカーはどうしても先代レガを駄作にしたいみたいだ
と言うのもレガをけなすのに使うのは大きさ、
しかし、そのレガより良いと言う車はアテンザ
そのアテンザは現行レガよりも幅は有るわ、最小回転半径は大きいわ長いわ
ハンドリングは黒沢元冶さんによれば最悪だわ
悪い処ばっか、良いのは燃費のみ
そう、燃費なのさ。でもレガって燃費を語る車だったけ?評価はそこ?
ちがうだろ、ただただレガをどうしても悪者にしたいだけだ
もう俺はカートップとベストカーは買わないし読まない
日本で良心的で面白い車雑誌はドライバー紙とカーグラぐらいだな。
何件か営業が注文したってあるけど、初期のバックオーダーが捌けるまで、注文できなかったんじゃないの?
なんか営業が嘆いていたとかここでみた気がする。
予想より売れなくて、慌てて台数稼ぎ目的で予約したのか、営業の煽りかもね。
どちらにしても想定より売れてなさそうだな。
来年の今頃にはあれこれOPが付いたお買い得なレボーグBスポとか出てそう。
>>690 先代も現行もダメだろ。
4WDという点で存在出来ているに過ぎない。
ベストカーって免許とったら卒業する雑誌だろ
>>690 >もう俺はカートップとベストカーは買わないし読まない
自動車雑誌界の東スポだからなw
いやね、レガが悪い良いじゃなくて
ライターの評価軸がずれてるのが可笑しいと言ってんの
まず販売台数でも評価していないし
で小さい車が良いと言ってるのに良い車は大きい車
しかもハンドリングは最悪な車
そんな奴らが書く記事の雑誌なんてもう参考にもなんにもならんだろよ
大体似非ライターが評価した車ってヒットしない
でワゴンRみたく、ライターが評価しなかった車が大ヒットしたりする。
レヴォもそんな奴らには評価されたくないね。
俺は、結構売れると思うけどな
>>690 CGなんてそれこそ輸入車教の雑誌だろ。
Audi海苔だけどCGの記事なんて反吐がでるわ。
697 :
赤いRG4:2014/03/24(月) 23:16:51.75 ID:+yYClHfl0
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:29:00.71 ID:pnXwyx070
外装がXVでそれ以外の内装・エンジン・isight-ver3などの装備、仕様諸々がレヴォーグ同等だったら最高だったのに。。。レヴォーグの外観だけが今ひとつ新しさが感じられず予約に踏み切れない。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:34:05.82 ID:HtFxHRUq0
>>690 ガンじいはどんな風に評価しとんの?
ホンダ寄りの人だったっけあの人は
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:34:30.62 ID:n1Wz0F9F0
>>696 熊倉氏はマーチとかFCとかがお気に入りだったみたいだけどね‥‥
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 23:43:37.43 ID:dIKHtjeZO
輸入車びいきじゃなくてマジで日本車は欧米車よりレベルの平均が低い
これに気づけるのは車好きでも限られてくるから評論家は輸入車びいきと非難する奴が多い
>>700 すまん、そのライターは知らない。
Audiに関してネガティブからポジティブへの手のひら返しの
記事が書かれてからあの雑誌は信用しないことにした。
ベストカーなんてムーと同レベルのオカルト雑誌だろ
評論家はクルマに何時間も乗って、そのあとまた原稿を書くために椅子に座るんだぜ
そう考えると、どういうクルマの評価が高くなるか明らかだろ
>>701 >輸入車びいきじゃなくてマジで日本車は欧米車よりレベルの平均が低い
熱のこもるエンジンルーム内に何故かプラスチックパーツを多用して
穴が開いたり、オイルレベルゲージの取っ手やボンネット裏側の
インシュレーターを止めるプラパーツが折れたり、
右ハンドルなのにエンジンの始動スイッチは助手席側に付けたままの
馬鹿な設計をするAudi/VWの悪口はそこまでだ!
カーグラもレベル低い。
一回webCGに登録したけど一通り見たけど、金取るレベルじゃないと感じた。
>>160のレビューみて、こんな人が編集長じゃそらダメだろうなと思う。
カーアンドドライバーは色々な実測データまでちゃんと取ってる辺り、CG(の編集長)とは志からして違う。
同列に扱っちゃ可哀相だ。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 00:13:15.94 ID:gpgtwl3oO
WEBCGでインブレひとつにつきどれだけ走りについて書いてあるか注意して読め
ちょびっとだけしか書いてないのあるぞ
俺は両角、福野、水野、森、沢村慎太郎、国政久郎、ざ総括などのメカニズムに詳しい厳しく評論する奴以外はあまり参考にしていない
カーグラはさ趣味としての車の雑誌として読むには良いよ
車の造られた背景とかきちんと取材してるし
ただ、ライターの質にばらつきが有るのは仕方がないと思ってる
おれもあんまりカーグラは買わないが熊倉氏や田辺氏の記事は良い
どっちかって言うとメカ的に掘り下げるMマガの方が買ってる事の方が多い。
マガジンXはスクープ紙として読むなら、
だからフライデーとかスパとかの感覚で読むならまぁ良いけど
買って読む雑誌じゃぁ無いね
で、あの覆面座談会ってのが酷い、AやBやらその時々で勝手な事いってりゃ良い訳だろ
そんな記事信用ならんよ
覆面でも固定ペンネームとか使ってぶれが無い事言ってるならいいけど
無責任な井戸端会議ってのはババァのそれよ同等かそれ以下の価値しかない
ドライバー紙は実は2つあって別メーカだけどどっちも良心的な雑誌と思うが
最近カー&ドライバー紙のカメラマンの質が落ちてる気がする
昔はもっと取材した車のもっともカッコ良いアングルから撮ってた写真が多かった気がするよ
むろんその点ではベストカーやカートップは最悪だな。またライターの質も最悪
>>701 新車の走りだけピンポイントで褒めちぎって、実際に所有した時に起こる
様々な不具合には他人事だから「輸入車びいき」と非難されてることには
気付かないんだな……
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 00:23:15.89 ID:gpgtwl3oO
>>709 んなこと知るかっての
評論家はそんなこと長期レポートやらな気づけないだろ
レポート不可能なんだよ
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 00:26:24.99 ID:gpgtwl3oO
>>708 おめぇ総括の中身見ていってんの?
匿名だからこそ本音を公的に言えるんだろが
名前出してあんなこと書いててまともな評論生活遅れる世界じゃねーだろ
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 00:32:27.47 ID:gpgtwl3oO
信頼性はな
その前に走りが赤点レベルの高級地雷日本車があるのは問題
ボディ剛性ないから疲れるんだよ
マガジンXのあれ
酷いよ
だって本当のエンジニアだったら構造のどこがどう悪いかとか、原理原則論がもっと出て来ても
良いんだけど。出てくるのはやれーフィールだあの車にたいして悪いとか、ばやーんとした話しか出てこない
あんなん井戸端会議だよ
わろた
総括ってw
あんなの匿名であーだ、こーだ言ってるってここ(2ch)と全く変わらんし
やましい事がないなら堂々と実名で公表すればいいわな
そもそも総括って自動車評論家って一人しかいないからメーカーに睨まれるとか関係ないw
剛性教信者ってまだいるんだな・・・・
ドイツ車は今や320kmで鼻歌まじりで走る時代なんだとか
で、日本車はBRZや86がそうであった様に
ハイグリップタイヤありきでは無くて、エコタイヤで
またVDC等が制御しやすい様に、いきなりオーバーステアに成らない様に
する足の為のシャシーが開発されてる
ただ安全性(流行りのスモールなんとか)の為に剛性を上げてる様な気がするがな
後はWAXと構造的に同じ(同様に開発されたが為に)駆動抜けが無いとかの理由で
レヴォの剛性が上がってるのかもしんないね
やみくもに剛性を語る時代じゃないよ
それはゴードマーレーがヤマハで証明してくれるだろうさ。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 00:58:54.42 ID:Z3cOr4S/0
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 01:01:05.32 ID:Z3cOr4S/0
>>716 WAXはシュアラスターのマンハッタンゴールドがおぬぬめ
提灯とは・・・?だけど
そんなん当たり前じゃん
それを解ったような奴らがどうこう言うのは可笑しいしそれを
鵜呑みにする人間も可笑しい
だって人それぞれだもん。ゆっくり走る人もいれば
一般道路でサーキットばりで走る人間もいる
必要なのはどんな人に向けてどのようにインプレするかだろ
そこんところをキチンと書いてるライターが最近少ない
で、ベストカーやカートップのライターは主観ばかりで
どのような走り方が良いのか、またどこが良くて、悪いのかがま〜ったく書かれていない
ホント訳解らん意味不明の大きさの対比やユーザーの見えないインプレは
心底嫌だ。昔はまだ良かったんだけど最近は本当に酷い。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 01:14:33.26 ID:Z3cOr4S/0
>>720 なんも分かってねーなぁ
基本もう自動車評論家はネガティブなことが言えないんだよ
自動車メーカーからエサをもらってるようなものだからな
こんな状況だから本音を発信できるメディアが重要なんだよ
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 01:16:44.33 ID:Z3cOr4S/0
理想はアメリカのコンシューマーリポート
>>716 >ドイツ車は今や320kmで鼻歌まじりで走る時代なんだとか
本当は極々一部の独車だけなんだけどね〜
V6 3.0T/V6 3.2以上じゃないと200km/h巡航なんて無理無理。
ダウンサイジングターボの2.0TFSIでも加速中に失速したら
再加速までかったるいたらありゃしない。
逆にD型アウトバックに乗ってその高速安定性に驚いた。
最近は改善されたけど昔のAudiにあったワニの腕立て伏せはないし、
雪道でAllroad quattroを追撃出来る性能に感心した。
おまけに航続距離も長いときた。それからスバルはチェックするようになった。
だからLEVOGEに期待。
昔の雑誌は良かったよ
・社外品マフラーの音比較
・タイヤの合同テスト
・ドライブコースの紹介
・デートでの車活用術
(ファッションアイテムの紹介とかもあったな)
・エアロの特集やアルミの特集なんかもあったな
コラムも精神科医が書いてりとか読み応えが有った
後激減したのはメカの図解だな
ライターが手作りした図なんて結構あって各雑誌特色が有ったが
そんなんも見当たらない
ただ有る物を紹介するだけ・・・ひねりもなんにも無い
タイヤのテストは絶対的な比較もそうだが
テスターの牛丼なら吉野家か松屋かすきやとか好みの紹介とか
個性が有って楽しかったが
今はみんな右へならえだろ・・・ほんと頭使ってないよね最近の車雑誌はさ
つかスレチごめん終わりにする。
なさけねぇ
今の日本を象徴してるね
その本音って誰のなんに対する本音の訳?
ただの愚痴だろ。
マスターベーション。
相手の有るセックスやれってんの
自動車会社からもらう金でしかやっていけないなら
車雑誌なんて
そういうの必要ないじゃん
スバルの広報誌のカートピアの方が
よっぽどベストカーやカートップよりも面白い
サーキット相手にする人間ならコンマ何ミリ何秒なんて意味の有る話なんだろうが
そんな人間ばっかりか?もっとゆるい世界で話しても良いそういうのも有りだろ
だから、相手のいないマスターベーションなんだよ今の車雑誌なんてさ
>だからLEVOGEに期待。
商品名をちゃんと書けるようにしようね.
アメリカのコンシューマーみたいな雑誌は日本にはないのかな
コンシューマーレポートとはアメリカで最も権威ある媒体で
企業からのスポンサーを一切とらず企業からの天下りも一切とらず、
中立な立場であらゆるテストを行い評価する媒体。
駄目なものは駄目でケチョンケチョンに言われる。
そんな中スバル車は軒並み高評価。
やっぱりスバルって真面目なんだよね。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 01:54:18.32 ID:lR57imeR0
雑誌は、driverいいよ。
特に毎月1車種、0-20km/h、20-40km/h、40-60km/h・・・などなどのタイム
計測、フルブレーキングでの制動距離など実測値がのせてあるんだよね。
これ見れば自分好みの加速性能のクルマかどうか乗らずともイメージできるから
大変役に立つ。ほかの要素は評論家の話5割、実際の試乗での感じ5割で判断すべし。
評論家は価格に見合った評価が出来ないから話半分で聞かないとね。
問題は毎月1車種だから、気になるクルマがなかなか出てこないこと。忍耐が必要w
ちなみに、インプの0-20km/hタイムは結構遅かったな〜。その後試乗してなるほどな
ぁって感じだったけど。
そのガンじいだがインプの剛性に関しては酷評していたな
スバルもその辺のこと分かってるからレボーグの剛性
上げてきたんだろうな
しかし1500kgはきって欲しかったな
>>244 >>635 10,000台にほど遠いって情報から10,000台突破って情報までがやたら早いね。
244さんの情報が若干鮮度が古かったのかな?
それとも、635さんの情報元(ディーラーマン?)が若干盛っているのか…
>>730 自分が聞いたのは2月末で7000台だったから展示車が配置されて
そこから予約伸びたんじゃない?
3月に入ってようやく各ディーラーに展示されるようになってきているから予約も増えたんじゃない
みんからやツイッターなんかみても予約したって声が多いもんな
同僚も予約するか迷ってて週末に予約するって言ってたけどどうなることやら
まぁ当初の予定通り1万台は越えそうだな
トヨタもホンダも畏れる存在!米コンシューマーレポートの謎
http://diamond.jp/articles/-/1105 <記事一部抜粋>
自動車評価では、年間約80台がテストされている。
テストされるのは50項目。加速、ブレーキ、緊急時のハンドリング、燃費、騒音、オフロードでの運転操作、荷物スペース、乗り心地など、延々と続く。
専門のテスト部員がテストトラックで運転したり、子供を含めた家族連れで何100マイルも運転したりして、新車の性能を徹底的に見極めるのである。
もちろん、新車時の性能評価だけでなく、故障頻度やディーラーの対応なども盛り込まれる。
テスト結果は科学的な数値で評価され、しかもテストは複数回行われる。可能な限り客観的な基準に基づいて、消費者が判断できるようにするためである。
コンシューマー・レポートは、それぞれのテスト項目について結果を5段階評価で表示し、最終的には価格やメンテナンス費用とにらみ合わせた上での「お値打ち」評価も行う。
消費者は、大家族であったり、歳をとっていたりなどそれぞれの事情があるわけだが、
細かい項目でテストされたコンシューマー・レポートの結果を見て、自分に合った自動車はどれかと購入の参考にするというわけだ。
コンシューマー・レポートはすべての製品を自腹で購入している。
全米に配置したショッピング協力者が150人以上いて、彼らが評価用とは悟られないように購入するのだ。
これも、メーカーが特別仕様を施さないようにするためである。
自動車は、コネティカット州にあるテストトラックで25人が張り付いてテストを行っている。
自動車メーカーから新車をプレゼントされたブロガーがベタ褒め記事を書くといったようなことが、一般のインターネットではまかり通っているが、
コンシューマー・レポートは明らかにそれとは一線を画したアプローチ。
それが消費者から息の長い信頼を得ている理由だ。
自律と正当。まさにアメリカの良心がいまだ健在なことを見せつける存在だ。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 07:21:19.27 ID:L8FrELhP0
今んところ俺の担当営業さんはいつになく熱心だわ
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 07:24:26.40 ID:NQURV0eWi
>>723 レヴォーゲ?
なんかの怪人みたいだな。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 07:52:55.49 ID:NQURV0eWi
河口まなぶの動画レポートは見ていて興味深い。
しかし、河口まなぶのプライベートカーがBRZ tsである事を頭に入れておく必要後ある。
褒めるポイントが、各車でまちまちで、この人が求める物を分かった上で見ると、褒め方の違いでその車のネガも見えてくるんだよね。
この人、レポートとしての質は決して高くないが、根が嘘つきじゃないっぽいから、本当に良く感じて褒めてるのと無理やり褒めてる違いがよくわかる。
試乗会がバルセロナなんかで招待されると最高にいい車になる
ある意味正直だな
>>674 プライマリー側がモッサリしてるBHやBGと比べてもね・・・
うっかりすると低速域は他社の1.8直4NAにも負けるぞ、アレw
せめてBPと比べるべきだろう
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 09:38:30.10 ID:o4i7ag7dO
マニュアルに期待してたががっかりだわ
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 10:15:00.81 ID:FTVCDaZ30
>>716 320kmって距離のことを言ってるのか?
320km/hの速度のことを言ってるなら、頭大丈夫かと心配になる。
最近買い換えた軽のターボ、燃費はいかほど?と思っていたが
2回給油した結果は普段乗りだとJC08の8割、ちょっと遠出すると9割越えるという結果だった。
CVTの割には普段乗りが振るわないな?と感じたが、これを予約してるレヴォーグ1.6GT-Sに当てはめると
やっぱり13〜14km/Lは簡単に行きそうだな、引き渡しが楽しみだ。
>>713 3台前、ゴルフワゴン乗ってたよ。
それから導き出された結論は、疲れにくいシートだけど出先で突然ぶっ壊れて動かなくなる車よりも、多少疲れようがなかなか壊れない車の方が100万倍マシってことだな。
>>748 いや、乗り換える前のクルマがただのトルコン4ATなのに10/15モードの77〜78%行ってたのよ。
また、昔乗ってたK11マーチのNCVTでは普通に乗ってて10モードの8割以上走ってたのよ。
昔より厳しいJC08という燃費計測法になったしCVTだし、普段乗りでも8〜9割くらい行くかな?と
期待してたんだけど、さほどじゃなかったなとね。
一般的には8割行けば上出来だ、というのも分かってる。
>>737 同じく
エクシーガ
フォレスター見に行っても
レヴォーグ推し凄い
と言うかアイサイトの最新版か?
アイサイト最新版を他車に展開する時期は要注意
レヴォーグの実力が本物なら関係ないけど
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 13:57:56.94 ID:I5s3HP/V0
>>751 >レヴォーグ推し凄い
一言で追い払うセリフ「6発はいつ出ますかねぇ?」
追い払うんじゃなくて自分がディーラーから帰ればいいだけだろwww
わらたw
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 19:20:43.64 ID:3Y890EKV0
もうちょっとフロントフードを長く作れなかったかね。
レガシィくらいのノーズの長さがあるとかっこいいと思うんだけどな。
>>757 全長が100mm短くなったと考えたら全長に対するノーズ部分の比率は殆ど変わらないんじゃね?
さすがホンディさん
MFD連携のビルトインナビのブルートゥースって電話用で音楽非対応ってマジですかい?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 20:37:25.53 ID:OXpGtBJ90
何が?
日曜日にディーラーにて2.0GTの実車を見てきたけど車高高く見えるね。
Fバンパーは地面から20cmくらいあるように見えてスポイラーつけるか車高下げるかしないとダサすぎ。
今乗ってるのがフロントの高さ12cm位だけどそれよりはるかに高かった。
エアロとかは考えてなかったけど迷ってきたなぁ。写真で見るよりも全体的なシルエットがデブに見えたし。
リアシートは言われるほど足下狭くなかっし、高さもあって広く感じた。ただ内装のアルミは安っぽいわ。
あと鍵がかっこ良いのは嬉しいね。
これらに限らず北米向けのやつって
どれも似てんな
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 21:25:52.35 ID:3Y890EKV0
>>758 う〜ん、、、わからない。
そうかもしれないけどサイドビューを見るとすごく寸詰りな感じだよね。
これいうと荒れちゃうかもしれないけど、フロント周りをインプのままリアだけ引き延ばした感じがある。
だから相対的にフロントは短いんじゃないかな。
スマートで力強い感じ(痩せマッチョ系)をイメージしていたけど実車はしまりの無い贅肉を携えた感があった。
>>766 ドイツ勢とかレクサスとかなら許すけど韓国車には似て欲しくないよな。
1/4日契約で納車日ほぼ決定したー
6月ENDだと
なげェ
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 21:38:52.82 ID:ZD3egIDNi
4月末ごろにオプションカタログ出来てくるだろうって話で、その頃にまたdオプション差し替えなんかで価格交渉のチャンス到来。
>>768 まぁWRXベースにしてツーリングワゴンの荷室を求めてる分、BHBPと比べたら確かにそういう印象はあるにはある
現行とだけ比べたら違和感ないかな
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 22:08:19.11 ID:UQfIypqD0
>>753 一言で追い払うセリフ「ディーゼルはいつ出ますかねぇ?」
>>753 「レヴォーグのアウトバックはいつ出るの?」
>>630 ストラーダって音声操作できるんだっけ?
ビルトインナビ注文してしまったけど、できない気がしてきた。
他車にはサイバーナビがDOPであるからそのうち追加されそう。
↑リンク先はめちゃ古いものだった、申し訳ない。
昼間見たニュースサイトが見当たらない;;;
ETC割引縮小も地味に痛い
昔みたいにフルプライスに戻りそうな悪寒
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 03:18:06.00 ID:vKglpbsa0
スバルはホントに俺の好みをよくわかってるな。
■スバル「レヴォーグ」を運転してみました 1.6GT EyeSightが気に入りましたね (2014/3/26) カメラマン高橋学
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/special/20140326_641234.html <記事一部抜粋>
■GT-Sにするか、GTにするか?
直噴1.6リッターを搭載する1.6GTですが、今回の試乗車はすでにリアシートの乗り心地が改良されていて、リアシートに座る家族からは文句は出ないだろうと思う仕上がりになっていました。
試乗コースは、ツインリンクもてぎのオーバルであったり、サーキット内の外周路であったり、はたまたサーキットコースであったりとグレードごとに違う所を走ったので比較はしにくいのですが、
実は快適性においても18インチタイヤ+ビルシュタイン製ダンパー付きのGT-Sの方が好ましく、プラス26万円以上の価値はあると感じてしまったのが正直な所です。
■レヴォーグの開発最高責任者 熊谷PGMに聞いてみた
「全国のスバルディーラーに話を聞くと、
長さ(現行型レガシィの)4790mmに対する不満が圧倒的に多かった。
それに対し1780mmの幅はギリギリではあるが許容範囲という反応でした。
日本の5ナンバー枠の駐車場だと、出し入れの際長さで不便を感じる人が多いようです。
それならば全長を短くした上で幅は平坦になりがちなワゴンのサイドパネルに豊かな表情を持たせ、
デザイン的自己主張が強く1800mmを超える幅を使い立体的になってきているライバルに対抗するために1780mmいっぱいに使わせてもらおうと考えました」
「あと、先代ユーザーの中には(現行型の)広さが必ずしもプラスではなく、室内の(ほかのパッセンジャーとの)一体感が失われた、との声もありました。
室内空間に関してはその辺の“居心地”も意識しています」とのこと。
「1.6リッターに関しては
とにかくレギュラーガソリンで性能を出すことにこだわりました。
(SIドライブの)Iモードで最大限の燃費効率を出そうと考えて開発しました。
その辺のこだわりは(価格の絶対値こそ上がったが)先代の2.0iオーナーにも満足してもらえる仕上がりだと思ってます」。
はやくアウトバック発表しろ
単なるワゴン車いらね
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 07:50:00.70 ID:t1oGiKjYi
レヴォーグ版のアウトバックは、どう考えても出ねーよ。
WRXのワゴンに設定されるわけなかろうが。
XVに1.6ターボ設定されるの期待する方がより現実的。
>>785 いやいや、アウトバックの名称は当然使えないが、バリエーションとして
当然あるでしょうね。
XVと現行アウトバックの間がぽっかり空いてる。
1年半〜2年後かな。
まずレヴォーグをベースにNA専用で顔と尻をインプレッサにしたインプレッサワゴンを発売します
次にインプレッサワゴンをベースにXVワゴンを発売します
そのXVワゴンにターボを搭載してレヴォーグの顔と尻に変更して発売します
はいレヴォーグアウトバックのできあがり
アウトバックはないだろアウトバックはw
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 09:14:20.78 ID:HGrw1X/k0
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 09:19:24.90 ID:HGrw1X/k0
>>777 ガソリン税に消費税いいかげんにしてほしい…
>>790 フォレスターとアウトバック、違うんだよなぁ。
それも全く。
まあ興味無い人からみたら同じかもしれんけど。
>>791 まったくだ
ssの怠慢だな
原則通り燃料代のみにかけてそれで税務署に
何か言われれば裁判でもすればいいのに
>>793 大手のチェーン店辺りが、ゲリラ的に2重課税をやめて
安く売ったら、周りの零細店も同調し全国に波及して
なし崩し的に制度崩壊してくれる。
エコカー・軽の比率が増えて、ただでさえ燃料を買わなくなってきて
経営が苦しいんだから、2重課税をやめて安く売ったら
店も助かる、車を使う頻度が多くなって波及効果も期待できると
良いことが多いと思うんだが。
スレチスマン。
>>793 スレチで申し訳ないが、説明すると、
ガソリン税は製造者が製造段階で納税しているものなので、
材料費と一緒に原価に入っていて、『販売価格』に含まれるんです。
人件費などと同じく、製造コストの一部なんですよ。
なので、購入時点で消費税がかかるんですよね。
増税分以上の値上げをしちゃうんでしょうけどね〜。困ったもんだね。
軽油税のように地方税にして販売事業者が納税すると別扱いできるようになるけど大消費地の分が国に入らなくなる。
暫定税率で倍掛けになっているが、ミンシュがやったみたいに混乱が起きる。
2.0買う人は高額納税者として崇めようかな。
>>792 元々インプWRXベースのフォレスター
二代目までは同じコンセプトで三代目SHからは方向性を変えてよりSUVっぽくなった
そこで初代二代目ポジションとして、改めてインプベースの車高上げた車として投入されたのがXV
レヴォーグは一応ツーリングワゴンな後継となってるけど、実質WRXワゴン
となるとやっぱりレヴォーグのSUV→XVターボだと思う
レヴォーグアウトバックは出ないだろ
レガシィのアウトバックはあっても
レガシィツーリングワゴンのアウトバックorXVは無いからな
現状車種増やせるような生産能力ないし
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 12:26:22.50 ID:t1oGiKjYi
>>796 ミンシュの鳩山が、暫定税率を廃止する代わりに本則税率にその分を組み込んじゃったから、2度と税金は下がらんよ。
暫定税率は廃止しました!てのは嘘じゃないけど、その分本則税率上げてちゃ意味がねぇ。
>>795 支払消費税の額きっちり仕分けして
消費税の確定申告すれば仕入れで払いすぎた分(2重課税分)が
還付されると思うんだけど
>>800 消費者が最終的に負担するガソリン税であるが、納税義務者は石油会社となるため、「商品価格を構成するコスト」であるとの認識から、このガソリン税にも消費税が課せられる。
>>800 思ってるだけでしょ?それは誤解なんですよ。
あらゆる生産者は事業所税や固定資産税を原価に含めて価格を設定してます。
物流コストや経営コストなどもすべて含んでの製品の価格なんですよね。
それらすべてが、二重課税ということになると考えますか?
二重課税だとか言っているのは、一部のヒステリックな政治的妄言を信じ込んでいるに過ぎません。
確定申告ですか・・・。門前払いでしょうね。
外交官はガソリン税は免税なんだぜ
それは免税ガソリン。
税務署の指定を受けた指定のSSのみで、所定の手続きをして給油した場合のみなんだよね。
つまり、ガソリンの免税店ね。
あ、あと、もひとつ言うと
免税ガソリンは、ガソリン税は免税だけど、本体価格は比較的に高いんだよ。
そこら辺の免税店と同じだよね。免税の特権を利用して、割安感を与えながら本体価格を上げている感じだよね。
スレチだねwすまん。もうやめよう。
>>112 ヘッドライトがLEDになるだけで印象変わるよ
消費税の他に地球温暖化対策税も増税されて二重増税なんだよな
「レヴォーグ セダン」
「インプレッサ ワゴン」
「XV ワゴン」
出ねぇよ
仮に出ても 売れないし、
仮に 売れる分もレヴォーグの見込み客だけ
「買う買う詐欺」
「これなら売れるよ詐欺」
騙され続けた「過去のスバル」はもういない
>>808 え?
そもそも
レヴォーグセダン→新型WRX
旧インプレッサワゴン→現行インプレッサスポーツ
だし
XVはインプレッサスポーツの車高上げたクロスオーバー車なのにワゴンって何?
訳がわからない
インプレッサワゴン→レヴォーグそのものじゃないですか
毎朝すれ違うインプスポーツはダサいし
さっき信号待ちで前の車がオデッセイだと思ってたら
現行レガシィだったし
俺の予約したレヴォーグは大丈夫か?
街中であんなにカッコ悪ければショック
2重課税?
そこで原油から自家精製ですよ
これで勝つる!!!
その昔コレやったら住民から安いと通報が有って検挙されてたよね。
皆で渡れば怖くないバリにやってしまえばWinWinだと思うの(^p^)
今、スバルで一番まとまってるのはXVだろうねえ
フォレスターも悪くないと思う
以外に良いのはレガシィセダン
重厚さとスポーティさがいい感じで融合しマークXやカムリ、アテンザにはない味が出ていると思う
ワゴンは駄目だな
ステーションワゴンという長細いスタイル自体、ダサく見えてしまう
これが時代なんだと思う
SUVがかっこ良く見える時代なんだよ
今更気付いたけどリアがリクライニングできるんだね
>>815 なんとなくわかるわ〜
レブォーグアウトバックが見たいわ。
車高自分で上げてPROVAのパーツ着ければ、あらアウトバックの出来上がり!
?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 21:27:34.10 ID:Hou1LRio0
レヴォーグに限らずだけど スバル車って運転席周りのデザインが面白みが無いんだろうな
面白みってなに?
どの車なら面白みがあるの?
過食パネル貼りまくられるより好きだわ
レヴォーグはちょっとキラキラしすぎ感はある
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 21:45:30.14 ID:pQIHMK/C0
>>821 いや面白味は無いよ。
面白味があるのはトヨタとかホンダとかじゃん?
スバルは面白味ないし、機能性もダメ。
でもな、スバルの魅力はそんなところにはないんだよ。
面白い内装が欲しいならどうぞトヨタ買ってください。
現行レガシィは、素材感はともかく雰囲気は高級感があって良かった
現行インプも中々良いけれどレヴォーグに流用するのはちと苦しかったな、と思った
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 22:21:19.75 ID:pQIHMK/C0
>>825 現行レガシィはD型以降のものはそんなに悪い感じはしないね。
前期型はプラスチック感むき出しだし、メーターも安っぽい感じがしたけど。
レヴォーグでアウトバックは出ないだろうね
そのためのヴィジブだろうし
>>813 ディーラーで見たときはマークXジオとかプリウスaみたいなぼってりしたシルエットに見えた
走ってる姿はまた違うんだろうけど不安だわ
>>828 側面のシルエットがまんま2代目ストリーム>レヴォーグ
>>825 ビッグマイナーで大幅チェンジ。これぞ真のレヴォーグ!とかまた推しそうな予感。
「A型は25年目の…という割にはインプレッサの内装そのもので、正直言って目新しさと言う点で残念に感じていた。」とかね。
ビッグマイナーでも金のかかる変更はしないのがスバルだろ
25年ぶりのフルモデルチェンジがインプレッサの使い回しという会社だぞ
>>824 >面白味があるのはトヨタとかホンダとかじゃん
見た目が奇抜なだけで操作性がクソなのばっかなイメージだ
ボタンとか綺麗にツライチに揃えてあっても、手探りで操作するときには間違えやすいからいちいち手元を見ないといけ
なくてイライラする。
昔のインプレッサはオートエアコンのくせにマニュアルエアコンみたいなデザインでださいと言われていたが、実際運転
しながら操作する時には手さぐり操作ができて使いやすくて驚いたもんだ。
>>828 プリウスは流石に論外にしても
ジオの奇跡の一枚とレヴォーグの不細工な角度だと確かに似て見える
レヴォーグは角度によって印象が変わりやすいな
>>832 わかる
昔のインプレッサのオートエアコンの使い勝手は最高だった
スバルは昔から基本的に質実剛健だから、
華美さとか高級感は無くて他と比べたら安っぽいと言われるが使い勝手とか機能性は高い
25年ぶりのフルモデルチェンジは
ただのインプレッサワゴンでしたw
>>833 その不細工な角度が多すぎだから不安なんだよ。
ジオに似てない角度の方が少ないからね。
デザインよりも走りを求めて買う車だからいいけど、さすがに寺で実車見た時にはがっかりした。
しかし、たっかいな。
旧型レガシイより値段あがっとるやん。
しかもダウンサイジングターボとかいいつつ、ターボラグが気になるとか。んー。
>>836 赤を買おうと思ったが、赤が似合うほど格好良くないなあと思って他色を予約したが、
実際に見たら思ったよりは格好良く見えたな
ジオよりは全然マシだと思ったよ
ジオの白色は膨張しまくって歴史的な奇抜車だと思ってるけど、
写真じゃないレヴォーグの白色も地雷なんかな〜
個人的に白が似合っていたBGBHBP路線なら嬉しい。
ちなみにBRの白は似合っていないってか好きじゃないかな。
白は有料色ってカタログにあるな
近くのディーラーに赤があったけどあれは無い
試作車とはいえなし肌でブツブツが目立ったし
インプの赤モデルの退色を見るとなしだわ
▼本日 「スルー検定」 実施中▲
ネガティブ発言は、基本スルー
スレ荒れ要因の
「不満、否定、罵詈雑言」等の煽りや、
「自らの発言へのレス」にもご注意下さい。
<< レスしたら貴方の負けです >>
スルーレベルを上げて、楽しく使いましょう
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 08:23:09.74 ID:zvQKJXFWi
845 :
雪国:2014/03/27(木) 10:53:31.57 ID:1l+8rj3E0
どうでも良いから、レヴォーグの車高上げバージョンはよ
XVは小さすぎ、現行アウトバックはデカ過ぎなんだよ!
じゃフォレスタでもどうぞ
847 :
雪国:2014/03/27(木) 11:01:42.29 ID:1l+8rj3E0
フォレスタ車高高いだけでラゲッジ狭い
なに積むの?
849 :
雪国:2014/03/27(木) 11:20:20.54 ID:1l+8rj3E0
やっぱり田舎っぽい使い方に似合うんだね、スバルって
何でいつも白だけ有料色んんだろうな
昔はそんな扱いじゃなかったと思うが
白は事故率が多いんじゃなかったかな。
売りたくないんじゃ?
逆か。
事故率低いから、高くても売れる?
なわけないか
有料の白って、いくら増し?
ソリッドの白じゃなくてパールだからでしょ
ホワイトパールはパール層とクリア層の塗装工程が増えるから高くなる。
インプで+3万
営業ホワイトなら追加料金かからんけど、この車でそんな色はないよな。
レガシィTWを開発する予定が無いから、もしレボーグがコケたらレガシィTWを開発しなきゃならない。
でもそんなリソースは無いから何としてもレボーグを成功させないといかんのだろうな。
でもそれはスバルの社内事情であって、ユーザーは何の関係も無い。
それなのレガシィユーザーや、輸入車ユーザーに「凄くいいですから買ってよ!」アピールが死ぬ程ウザく感じる。
所詮はインプの派生モデルでしか無いのに。
インプ派生の車が凄く良い出来だった。
って事ならそれはそれで良いんじゃない?
まあ、自分はA型を買う予定はないので、
試乗したり、ヒトバシラーの意見を聞きながらじっくり考える事が出来るけど、予約した方々は色々気になるでしょうね。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 12:20:19.52 ID:p5mjxeq20
レヴォーグのテールランプもインプレッサとデザイン似てるけど 韓国現代製なの?
現行レガシィTWが売れてなくてレヴォーグ開発したんだから
レヴォーグコケたらTW自体ががオワコン化するだけだろ
ドイツ勢やボルボがいるからオワコンにはならんと思うけど…
また現行レガシィユーザーがぐずってるのか。いい加減にしたらいいのに。悔しいのはわかるけど。
>>862 いや、スバルのラインナップからTWが消えるという話ね
スバルの生産規模から言ったら販売数ベスト20から消えるぐらいの台数が出たら良いと思うけどな、
元々ニッチな位置だし、逆に生き残るにはそれしか無い。
三菱は日産と合併か、なんてニュースもあるぐらいだから先は判らないけどね。
物凄いコストかけてるねこの車。評論家の買収に。
くっそワロタww
CVT(笑)
また多段AT厨が現れたようだな
多段ATはオワコン
今日見て来た。現行レガシィにある後席エアコン吹き出し口がUSBポートになっていた。後席はエアコンの調節が出来ないっつう事か…
>>747 参考 E燃費
レガシィツーリングワゴン
DIT 9.43km/l 1600kg
2.5 10.36km/l 1530kg
HVでもないかぎり、実用燃費は車重なりにしかならないので、
2.0で10km/l、1.6で11km/l行けば御の字かと。
もちろんこれは平均値であって、使用条件によってことなる。
昔、プレオのCVT初めて乗った時は、クリープもないし違和感あるなあって思った
最近トヨタの1000と1500のCVT運転した時も、
アクセル踏んでもなんだか回転だけ上がって滑って加速感なくて気持ち悪かった
で、今日ホンダのターボCVT乗ったが、これ良く出来てるなあ〜
80`で2200回転程度
トヨタの1500CVTより街乗りじゃ全然パワー感あるし、CVTも違和感ない加速する印象を受けたわ
ホンダのCVTよりもリニアトロニックのほうが良いのかな?
レガシィ位試乗すりゃ良かったな
つか、ホンダもトヨタも同じメーカーのCVTだったとしたら、俺の感覚も相当鈍いからどうでも良いだろうが・・・
普段は7速AT乗ってる。変速時にショックがある位はわかる
>昔、プレオのCVT初めて乗った時は、クリープもないし
嘘つくな、プレオのCVTにはクリープ有ったぞ
あ、そう?モデルチェンジでクリープするようになったのかな
俺が乗ったのは古いプレオだったよ
段差とか越える時アクセル慎重にやらないと一気にグワッと乗り越えて、慌ててブレーキみたいな感じだったな
現行レガシィは売れないといってもだいたい30位くらいにいてるわけだし
あれだけダメダメされたのに、モデル末期でこの数字は立派なもんじゃないかと思います。
これもアイサイト様のおかげと言えますけど、次期レガシィはいよいよ日本で完全に売れないサイズに格上げされます。
それに世界的にツーリングワゴンは衰退状態、米国で売る気はないし車高を少し上げただけで売れるんだからアウトバックだけでいいじゃんとなった。
ということでツーリングワゴンなしのレガシィですが
ここ日本では、せっかく日本で築いた市場を完全に捨てるのももったいない。
得意のインプレッサ使いまわしでテール少し伸ばしてレガシィワゴン後継でいいじゃん ← 今ココ
となったわけです。
原価も下がってWinWinです、ま、売れればですが富士重工もそんなに売れるとは思っていないと思います。
さすがに売れると思えばこんな片手間な作り方や安グレードを用意しないラインナップなどありえないわけで
やっぱり一代限りってことじゃないですかあ。
あ、ごめん
プレオじゃなくてヴィヴィオだったかも?
極短期間だったから記憶が曖昧だわ
プレオじゃなくてスバルの軽と訂正します
チラシの裏
レガシィCVTすら試乗せずに、適当な事書くな。
>>869 来年には実現してなきゃいけないんだよなぁ
>>874 俺が乗ってたK11マーチのNCVTも電磁クラッチだったのでクリープ現象は無く、
坂道だとMTのごとく後ろに下がっていたがね。
初マイカーがMT、2台目がAT、3台目がこのマーチだったのだが、
違和感とかまるっきり感じなかったけどなあ。
1台目がMTだったのが効いてたのかねえ?
正直、今のCVTのトルコン噛ませるやり方は好きじゃない。
マーチの電磁クラッチ式のほうがダイレクト感はあるし燃費も良かったけど、
「違和感ある」というATからの乗り換え組の声に負けたんだろうね。
マーチとか軽乗ってた奴が必死にCVT叩いてんのかwwwwwww
坂道で後ろに下がるwwwwwwwwwwwwwクリープがないwwwwwwwww
ホンダキチガイはアクセラスレにも現れてるしよっぽど暇なんだな
>>875 安グレード→1.6GT 247万
現行ツーリングワゴンの一番安いのが240万
まあサイズ考えたらこんなもんだろ
さらに安いの欲しい人向けはインプレッサスポーツ1.6がある
CVTという時点で250万以上払うのは抵抗があるのは確か。
500万かけてCVT買うやつもおるんやで。
300万かけてDSG車買って、3年チョイで100万掛けて修理するヤツもおるんやで。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 19:40:10.65 ID:97eBaQR20
300万かけてDSG付きのHVを発売前予約で買って、乗って2カ月でリコールに遭う奴もおるんやで。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 19:49:21.78 ID:0DEMZ8/c0
>>879 レヴォーグや、レガシィだったら、ヒルスタートアシストがあるから
クリープ現象なんて、無くても良いのにね
>>888 横やりだが、3年チョイで壊れるんだろ。
ソニータイマーみたいな奴だ。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 20:13:47.72 ID:LQe0fIkg0
>>882 判断基準がよく分からんな、リニアトロニック、レガのでも試乗してみれば?
兎に角早く乗ってみたいな
まあ違和感あってもキャンセルとかせんわ
つか、どうせキャンセルなんてしないし納車当日初リニアでも別にいいが
今さらだけど、なんで1.6はGTとGT-Sで30kgも重さ違うの?2.0だと一緒なのに
>>892 電動シートのせい???
それにしては重すぎだけど
パワーシートの有無とタイヤサイズの違いじゃないかな
なるほど。
足回り良くても30kgってかなりのウェイトだよね。一緒に走ったら負けたりしてw
来週には先行予約台数が出るだろうな、敬虔な信者が何人居るか。
信者は逆にA型に手を出す割合は少ないと思う
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 21:13:23.48 ID:zvQKJXFWi
>>888 VWは、日本者と違って有償の保証に入らなければ、3年で機関部品も保証切れ。
運悪く壊れたら、修理の見積もり見てブッチ切れ。
レヴォーグ必死の売り込みがうざったいわ。カー情報サイトだけじゃなく、NHKまで入り込んでるとは。相当電通に広告費を突っ込んでるんだろうな。
>>880 叩いてるんじゃなくてCVT万々歳だよ、ドアホ。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 22:35:15.30 ID:uEWqwQsX0
>>875 レガシィって北米ではアウトバックと合わせて15,000台/月くらい売れてるぞ!
日本でいうアクア、プリウス、フィットの次くらいの台数になる。
売れてないと言われるのは国内だけの話で、スバルの規模で1車種でそれだけ売れれば充分だろ!
>>872 クリープが欲しければ1.6を買うしかない。
2.0はVTDだから暖気後はクリープはほとんど無いな。
1.6Lはそれなりに他の選択肢があるけど、2.0Lは国産車ではオンリーワンのクルマだよね。
通勤やレジャーにも使えて中身はスーパースポーツといっていい内容で400万、こんなの他にない。
確かに1.5tの車重や電動パーキングなど残念なところも多いけど、嗜好のかぶる
レクサスFスポーツなんてとても手が届かないんで、スバルに感謝。
いや〜、久しぶりに納車が待ち遠しいクルマに出会えました。
>>904 1.6も選択肢ないだろ。
ガチAWDワゴンでジャストサイズ、
ダウンサイジングターボで燃費が良くて
アイサイトver.3搭載とか。
フォグまわりのデザインがいまいちだな、あそこはもっとスッキリして欲しい
>>904 あと、知らないみたいだが、電動パーキングはアイサイト連動だから、
アイサイトオートクルーズの高速渋滞時に大活躍するぞ。
つまり、
アイサイトオートクルーズしていて、前車が停まり、停止しても、オートクルーズが解除されずに、
クルマがサイドブレーキを掛けてくれて、進み出すと自動解除され、
アイサイトオートクルーズを保持したまま追尾がキープされるから、ハンドル握っているだけですむ。
手動サイドブレーキのフォレスターやインプレッサは、アイサイトオートクルーズ時に停止すると、
オートクルーズが解除され、手元スイッチでリジュームするか、フットブレーキを踏み停止保持する必要がある。
>>906 だよな
スバルは独創的だわ
NAを設定せずあえて全車AWDターボにしたのも車の性格がブレないようにするためだもんな
レヴォーグには筆者はすでに試乗しているが、レヴォーグが搭載する2リッターのDITには、
レガシィの同型エンジンに比べると3,000rpm付近から急激な速度の上昇が抑えられている。
扱いやすくなり、4リッタークラスのノーマルエンジンに近い感覚で加速できる。
>>908 なるほど、そんな高度な連動をしているとは知らなかったです。
でもやっぱりスポーツ派としてはサイドブレーキが必須なんだよなぁw。
現状は難しいと思うけど、アイサイト外したSTIバージョンなんかがあったら
理想的。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 00:06:59.12 ID:2H+hjwer0
club LEGACY立ち読みしたら、実質club LEVORGの内容でワロタ。
新しい情報こそないけどなかなか充実した内容だったぞ。気になる人は本屋へGO
ただし提灯だけどな。
>>907 だろ? あのメッキの横棒はイラネーよな
ドイツ車と競合するような値段つけて売れるわけなかろうと思うが。
はてさて。
写真によってカッコ悪かったり良かったりが激しい気がするんだが
Sのブラックベゼルの写真はライトまわりが引き締まって見えて悪くないきがしてきた
逆にGTはダメダメに見える、微妙な違いだろうけど
>>904 スーパースポーツってなんだよw
スポーツできる車に乗ったことないからそんなめでたいこと言ってんだな
馬力、トルクあってもデブじゃ意味ないってw
1500kgオーバーでATでワゴンですよ?w
走りを謳った車欲しいならWRXとかBRZがあるんだからレヴォーグなんてファミリーカーやめればいいのに
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 00:18:02.29 ID:pYPiDpXk0
意のままに操れるかんじ
低重心のもたらす快適なコーナリング
>>917 これみよがしにスポーツ!!ってクルマは恥ずかしいって価値観もあるよね。
BRZは確かにスポーツだけど、あの力の無さはどうもねぇ。
コーナーの立ち上がりでタバコ一服したいくらいだからね。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 00:54:21.67 ID:PG0/mWV90
コンパクトFFより曲がらないレボーグ
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 00:55:59.61 ID:pYPiDpXk0
コンパクトFFより曲がらないアテンザってゴミだな
>>925 現行レガシィNAでもFFよりは曲がるのに半WRXなレヴォーグが曲がらないはずがない
コンパクトFFより曲がる車って軽ぐらいでは
水平対向AWDは曲がらないよ。
重量物が車体の中心から離れているのでヨー慣性が大きい。
これはコーナリングに一番不利な要素。
この時点でスポーツに向いてない。
だからスバルはライバルよりホイールベースを短くして弱点を補っているつもりなのかも知れない。
>>929 まあ理屈だけで考えて否定するのではなくとにかく試乗でもしてみたら?
乗ってみてわかることも多いよ
>>929 古い。
重心に重量が集中すると、コーナリング特性が過敏になりすぎて
破綻が一気にくるので、扱いが非常に難しいクルマになる。
一時のミッドシップマンセーが影を潜めたのはこれが認知されたから。
要は適正な荷重配分が必要。
水平対向AWDだから、ってのは無知をさらしてるに等しい。
>>931 残念ながら今でもレーシングカーはミッドシップかFRで、重量物を車体の中心に集めているよ。
これは物理の法則で今も昔もない。
市販車はテクニックが低い人間に合わせて安全な方がいいので市販車に少ないだけ。
一部の頂点の話をしているのではないし、その世界でも今の
セッティングは空力が中心なんだが・・・いやぁ古すぎるよ。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 02:52:30.41 ID:yoqcR62x0
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 03:17:22.04 ID:38SayeclO
だせー
>>908 >アイサイトオートクルーズしていて、前車が停まり、停止しても、オートクルーズが解除されずに、
>クルマがサイドブレーキを掛けてくれて、進み出すと自動解除され、
>アイサイトオートクルーズを保持したまま追尾がキープされるから、ハンドル握っているだけですむ。
アイサイトを語るやつってどうしてこう知ったか多いのかね?
>オートクルーズが解除され、手元スイッチでリジュームするか、フットブレーキを踏み停止保持する必要がある。
もうなんだか意味不明だし
と言うか一般道でのアイサイトはスバルから推奨されてないね?
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 07:07:35.19 ID:Y1MPurLh0
愛妻と? なにそれ?
>>937 アイサイト一般道で使えないの?初耳だ。
>>939 使えるよ、使えるけど非推奨
自動車専用道と比較して想定外のことが発生しやすいから
実態として使用にほぼ問題ないといえるけど、
もし何かあったときにメーカーとして責任回避するため
建前としては一般道では使わないでね〜という感じ
>>908 >クルマがサイドブレーキを掛けてくれて、進み出すと自動解除され、
>アイサイトオートクルーズを保持したまま追尾がキープされるから、ハンドル握っているだけですむ。
自動解除はされないぞ。発進時にはクルコンのスイッチを押すか、アクセルを踏まなきゃいけない
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 08:52:34.70 ID:fiJ8F6cj0
>>939 アイサイトそのものはよほどの視界不良以外はずっと生きている。
全車速追随機能付きACCの一般道での不推奨の件。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 09:12:26.00 ID:juRLiRIO0
>>940 そのために、アイサイトと連動しなくても作動するオートホールド機能があると
とっても便利なんだけどな。
たぶん制御ソフトの改良だけで付けられる機能だから、ぜひ付けてほしい。
セッティング以前の常識だろ。
競泳の自由形に平泳ぎする選手がいないようなもの。
>>941 えっと、アクセル踏むから進み出すと思うんです
>>932 おまえフォーミュラーカー乗ったことあんの?
あんなの運転できる奴は間違いなくいい意味でキチガイの部類だよw
>>941 進み出すとってのは前に走ってる車とも読み取れるし、自分の車という意味でも読み取れる。
スーパーGTのレガシィはフロントミッドシップのFRという事実。
>>949 ニュル24時間のWRX STIについては?
>>948 どっちにしても”自動解除”はされないから”ハンドル握ってるだけですむ”ことはない
パナのビルトインナビって、パナの市販SDナビと同じように3年更新付きなんでしょうか?
>>950 スーパーGTは改造の範囲が広いから。
1、まず水平対向をフロントミッドシップにして挑戦
2、そして途中でAWDを止め、FRに転換。
ありゃりゃ、、
スバル自らアイデンティティである水平対向AWDじゃダメだと示すハメに。
そのうち、アイサイト外せって言いそうだな
>>953 君は車に興味持ち始めた頃の子供って感じだねw
>>953 俺らの回りの道も、サーキット並に路面μの高い平坦な舗装路だけで、
ほとんど雨も雪も降らなければAWD要らんだろうねえw
>>953 そっかー
じゃ、そのクルマでWRC出れば連戦連勝だね
ESCとかでLSDの代替される時代
四駆の必要性もそろそろ考え直してもいい頃かもしれん
四輪駆動はむやみに重くなるかな
そういう制御ができるようになったのでなおさら四駆の価値が上がるんじゃないかね。
REVORG.MAGに取説が来たとメッセージがあるけど今のところクイックユーザーガイドしか見えない。
他の説明書も見えるようになった
>>958 北海道で、スバル人気がもの凄く高いのはなんでか良く考えてみよっか
そんなめんどくさい
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 16:42:18.29 ID:va43nngE0
北海道はスバルよりトヨタのほうが多いけど
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 16:45:59.12 ID:j4ZZMGaK0
1.6でも、めちゃくちゃ高いなぁ〜
買えないわ。
ガソリンたけーなおい!どうなってんだ
>>958 四本のタイヤで地面をガッチリ捉える感覚は四駆ならではだよ
多少の重量増なんて他の部分でなんとでもなる
北海道って愛知県の次にトヨタのシェアが高いとか記憶にある・・・・大昔だが
地元ディーラーがずいぶん強かったんじゃなかったか?
きっと、販売店の差だと思うよ。
つうか、北海道は豪雪地帯なの?
都市部の人間はよほどの物好き以外はスタッドレスタイヤなんて持ってない。
そんな人たちに4WDの必要性を力説されてもねえ。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 19:02:53.93 ID:NJYC0AAF0
そんな馬鹿がわざわざ雪の中出かけて迷惑かけるんだよね
>>953 ストラトスでさえクアトロにあっさり駆逐されたというのに。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 19:58:55.29 ID:roEQHAsy0
>>953 いちいち説明メンドクサイから省くけど、レースの内容によるんだわ、GT-Rも2WD
だしよ
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 19:59:35.72 ID:Kc6ba0qL0
喧嘩するなって!
スバルの良さもAWDの実力も都会人が乾いたアスファルトの上を走っている限り
気が付けないというのは事実。
逆にそういう環境で乗る車をそういう基準で選ぶならスバルを買う必要はまったくなし。
トヨタでもホンダでも十分な人なので、そっち買うことを強く勧めるよ!
いやあ、いまスバルを選ぶ人の半分以上はアイサイト狙いですからね。
別に欲しくもない4WDを仕方なく選んでアイサイトに乗ってるわけですよ。
そういうお客さんをスバルはもう少し大切にしないといけない。
具体的にはFFのアイサイトを出せと。
>>975 事実てw
普通の人が乾燥路で乗ってもAWDとFFは明確に違いわかるって
気が付けるけど燃費とか居住性とか内装を優先したいからそっちということならわかるけどな
わからん人にはわからんよ。
わかる人にはわかるねぇ
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 20:58:26.92 ID:Kc6ba0qL0
>>977、979
わかるわけねえべ。
FF,FR,AWの違いは分かるよ。免許取りたての高校生でも女性でもペーパードライバーでも。
でもAWDの実力は都会の乾燥路では分からないよ。
分かるのはAWDとの違いであって実力ではない。
都会の乾燥路でAWDの実力が分かる人はきっと安全運転義務違反などの道交法違反をして運転している人だと思う。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 20:58:37.02 ID:n/xXcygj0
>>962 トヨタ・ホンダ・日産の方がスバルより確実に多い。
最近はマツダも頑張ってる。
あの〜日本の自動車会社のうち
スバルは販売台数8位のメーカーなんですが。
底コスト多売のチェーン店と、
匠の個人営業みたいなスバルを同率で語らないで下さいね。
>>980 確かに実力を発揮するには最低高速かワインディングだな
俺はSFフォレスターのAWD解除と、現行インプレッサのAWDモデルとFFモデル試乗の両方で確かめた
言うとおり都会の普通の乾燥路での普通の運転だと違いがわかる程度だったね
その違い程度でもAWDに越したことはないなと思ったけど
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 21:19:56.72 ID:XCW5MWl10
都内のスバル車遭遇率は高い。ウインタースポーツ愛好者が多いのかも知れん。
神奈川も多いな。
シェアのデーターがあれば面白いけどな。
いろんなメーカーに乗ってみて、最後にスバルにハマるパターンもありそうだしな。
今日、デラで2.0GT-S見て来たが、ブルーステッチいいね。スティール ブルーグレー
もほぼ期待通りの色味で良かった。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 21:27:14.84 ID:+u3bVq/n0
>>903 2.0ってクリープ殆どないんだ?
1.6にしといて良かった
7速AT車もあるからやっぱクリープは欲しい
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 21:32:00.24 ID:Kc6ba0qL0
>>983,984
そうだね。
でもAWDの性能が本当に必要でスバル車に乗ってる人って意外と少ないんじゃないかと俺は思っている。
大半の人が性能の要否よりもそのポテンシャルを持っている車を所有するという喜び=自己満足が欲しくて
スバルを選んでいる人が多いんじゃないかな。
そういう人に選ばれやすいクルマを作っているメーカーだと思う。
単に雪国で乗ってる
雨の高速だと都会でもAWDの安定性は感じるよ
路面も荒れてるとこ多いから片側だけ水溜のとこ走っててもハンドル取られにくい
降雪田舎の単なる通勤の足車
>>979 ハンドルの取られ易さは駆動方式関係ないと思うが。
AWDはハンドル取られてからその方向に直進しそうになる点で危険性が高い。
アホか?
ハンドル取られたら、どんな駆動方式
だってそっち行くだろ。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 22:10:56.66 ID:n/xXcygj0
>>982 その割にはSUVNo.1とか北米が好調とか宣伝してるな。
大して必要性のない地域で燃費の悪いフルタイム四駆を
選ぶのはご立派
二駆と四躯の高速安定性の違いはパートタイム四躯で高速走行中に二躯と四躯で切り替えてみるとよく分かる
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 22:42:40.48 ID:XCW5MWl10
ボンネットのエアースクープのでかさにビビった。歴代ターボ車でも最大開口じゃね?
しばらく見とれてたらマンタを連想した。
オレのお気に入りの時計もカシオのマンタなんだな……
スレちだがもうマンタい?
梅
レヴォーグ
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 23:14:08.50 ID:XCW5MWl10
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'