【07ウザイ専用】FT86スレ【隔離スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタとスバルの共同開発車『FT-86 Concept』について
コテハン 07USaiと語り続けるスレッド

東京MS公開『FT-86 Concept』
エンジン:水平対向4気筒,2LNA,直噴
駆動方式:FR
ミッション:6MT
全長:4160mm
全幅:1760mm
全高:1260mm
ホイールベース:2570mm
タイヤサイズ:225/40R19

東京オートサロン公開『FT86 G Sports Concept』
エンジン:水平対向4気筒,2Lターボ
駆動方式:FR
ミッション:6MT
タイヤサイズ:F245/40R19,R275/35R19 [POTENZA RE050]

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091023/1029817/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100118/1030803/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 18:36:03 ID:3SH4fHuq0
994 名前:07USai :2010/04/16(金) 21:35:24 ID:mL2R+yPd0
>重心点が前に移動していますけど。

重心点の移動量は
150mmx(リヤタイヤ・デフ・メンバーその他)÷車体全重量
150mmx(200kg(仮定))÷1200kg(仮定)=25mm前進

リヤアクスル周り全体を150mmそのまま前進すると重心は25mm前進します。
2570mmだったホイルベースで前後52:48であったなら
Fアクスル〜重心距離1233mm:重心〜Rアクスル間1337mm
前荷重:後荷重=624kg:576kgだったものが
2420mmのホイルベースで前後50:50(FA〜重心1208mm:重心〜RA1212mm)
前荷重:後荷重=601kg:599kgに変化します。
307USai:2010/04/25(日) 13:43:55 ID:58sjGw6i0
誰も語りかけてくれないねw

ホイルベース2400mm前後にしない限りFT−86は失敗作。糞。
現状の全長でリヤホイルハウス丸ごと150mm前進させろ。
すすればFRスポーツらしいトラクションが掛かるようになる。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 02:38:57 ID:biJJu8j60
では皆が納得できる具体的な論拠をどうぞ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 11:21:04 ID:HwNWUw3o0
298 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/04/28(水) 19:00:04 ID: OhaEUf+A0
BCやらCARトップの記事見て幻滅。
2570mmのホイルベースのFRなんて要らねえ。
まんまAWDシャシじゃんw
トラクションまともに掛かからねえよwww

あ〜アルテッツア並みにつまらねえFR出したなあ!!!!!!!!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 11:22:29 ID:HwNWUw3o0
305 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/04/28(水) 21:29:29 ID: OhaEUf+A0
>s14シルビアと大差ないホイールベースじゃん。

だったらS14買った方がイイ。
同じ金出してフルチューン可能だから。

開発目標がFD3SならFD3並のトラクションが重要。
要するにFD3S以上のトラクションバランスが必要。
FD3Sのホイルベース2425mmと50:50のバランスは必須。
もう少しリヤヘビーでも良いくらいだ。
メルセデス曰くFR駆動車はF:R=47:53程度がベストとのこと。

現状FT−86はF:R=53:47 AWDスポーツ55:45と大差ない。
AWDシャシベースのFR程つまらないものは無い。
これだったら端から専用設計のAWDスポーツ買う方がマシ。

FD3Sの中古買うわw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 11:25:32 ID:HwNWUw3o0
313 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/04/29(木) 01:01:40 ID: +RZTczit0
>>312
そうかね。

燃費も効率もどうでもいい。ハイパワー大トルク万歳。
乗り心地もどうでもいい。限界高めろ
ハイグリップタイヤはけ、エンジンはどこまでも回るべし
タイヤグリップは限界まで使い切ってこそスポーツ

こんな勘違いをウン十年も続けた連中より
遥かにマシだとおもうがね。



315 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/04/29(木) 01:57:48 ID: Y5ywnc3z0
>>313
そんなことは言ってないのに何でそうなる?
思い込みが激しいのは君の方だってことがこれではっきりした
CEが語るFT-86のコンセプトを考えればそんなクルマではない
ことははっきりしている
昭和も何もないだろ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:09:18 ID:KeFEnXVV0
久しぶりにレスしたら、ホンマにウザかったわ。
ワタナベを有難がるサルだからしゃあないか。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 09:11:00 ID:APjEu9vL0
338 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/04/29(木) 21:37:42 ID: 4aLQBygV0
>現在の安全基準だと無理なんでしょうかね。

5ナンバーにするとコーナーが遅い。
当時純正タイヤは16インチで205幅なんかが主流だったから

チューンドはこぞってワイドフェンダー化してサーキット走行に対応。
1200kgの車重だと225・45・17は欲しいよな。
トレッドが広い方がサスアームも長くなって結局タイヤライフが伸びて経済的。
走り屋にとってはねw

それとホイルベース2425mmの2+2追加しろよ!w
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 09:14:23 ID:APjEu9vL0
346 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/04/29(木) 23:35:03 ID: 4aLQBygV0
どうせドデカイボディーで1・2t以上もあればターボでなければ走らない。
ターボモデルだけで十分とも言える。

NAモデルは単なるデートカー&装備レスのワンメイクレースベース車両だな。

所詮シルビア以下だ期待するなw
347 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/04/29(木) 23:56:56 ID: 4aLQBygV0
2570mmものホイルベース&フロントヘビーがFRとして致命的だ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 09:16:28 ID:APjEu9vL0
355 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/04/30(金) 00:46:44 ID: q4T9vHTI0
>トレッドを広げると、ホイールベースを伸ばす事と同じように運動性能が落ちるという事がわからないようだ。

トレッドを広げると重量増とセセコマシイ峠で走行ラインが狭くなる。
上記2点以外でディメリットは無い。
左右方向の荷重移動が少なければ少ない程左右方向の荷重移動が減り
同じ遠心力が働いている状況下でも内輪荷重が抜けず内外輪のトータルCFが増す。
その上サスペンションアームを長く設計できロールによるアライメント変化を抑えることが可能。

要するにトレッドが狭く片輪走行(実質2輪走行)に近づいてしてしまう状況から脱却し
如何に4輪均等荷重でCFを稼ぐかが一次旋回における回頭性向上と
二次旋回におけるリヤの安定性を確保するかにかかっている。

実際片側5mmのトレッドスペーサーを噛ませただけで顕著にCFの向上は見られる。

FRのトラクションは後輪のみしか発生しない&ウエイトとなるEgが前方と言う制限の中で
如何にして初期荷重&短めのWBが生み出す荷重移動により動的荷重を生み出すかに掛かっている。
だからこそAWDベースシャシのWBなどでFRスポーツは語れないワケだ。

荷重移動が横方向に邪魔だからこそ水平対抗&ロータリーの存在価値がある。
諸刃の剣としてEg重心が低い=縦方向の荷重移動によるトラクションが期待できない。
だからこそそれを補う目的で頑なにRX−7は2420mm前後のWBを維持したワケだ。
そこがまるで理解できず水平対抗&AWDシャシベースのFRを画策する開発陣はアフォ!w

FRスポーツでもなんでも無い。単なるFドラシャ抜きAWD=スピンマシン。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 03:18:00 ID:2eRoypE30
503 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/03(月) 23:06:46 ID: NFMYbAN90
つうかさあ・・・
2420mmのWBと50:50のバランスはやはり無理か!?

上記スペックを満たす2+2モデル追加しないとダメだぞw



504 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 23:24:46 ID: SEBPCIdL0
2420mmに拘る意味が良くわからない。
フロント50:リア 50であるのは理想だろうけれど
どのみちそううまくはいかないよ。ガソリンタンクもあるだろうし。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 03:19:51 ID:2eRoypE30
505 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/04(火) 00:06:52 ID: n+fTNh0W0
>2420mmに拘る意味が良くわからない。

FRレイアウト・前:後=50:50・車体重心高(地上高)550mm前後で
ストリートハイグリップ〜Sタイヤのグリップレベルを持つとして
あらゆるコンディションでニュートラルステア&トラクションを得るには
加速Gによる前後荷重移動を最適化しなければならない。
そこで経験的数値が指標となるのであるが

AE85・86=2400mm
S2000=2400mm
FD3S・RX−7=2425mm
NCロドスタ=2330mm

RRではポルシェ911=2350mm

大体ミドルクラスハンドリングマシンのWBは決まってしまうのである。
ガソリンタンクは当然衝突基準の関係から後席下のスペースに決まってしまう。




506 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/04(火) 00:15:37 ID: n+fTNh0W0
その点AWDの場合トラクションは4輪全てで発生する為
ヨー方向の安定性のみを考えることでWBを決定することができる。

荷重移動をもトラクション荷重として利用しなければコーナリングにおいて
スロットルを開けて行くことが難しいFR車特有の最重要スペックである。
FRスポーツを名乗るからにはパッケージング上まず最初に決定すべき項目である。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 13:49:17 ID:z26/1Oxo0
   572     07USai []  2010/05/05(水) 13:47:07 ID:Bjl7h9Hs0 

>>560
オマエ浅いな。
FRのトラクションは前後荷重移動に支えられている。

FF用にその荷重移動を押さえフロント荷重を得るのが水平対抗の旨味。
アンダー特性・初期ロールの少ないFFシャシが構築できた。
横方向の荷重移動が少ないのは副産物。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 13:52:04 ID:z26/1Oxo0
>>14
>アンダー特性・初期ロールの少ないFFシャシが構築できた。
別に水平対向でなくても、そんな特性は再現できる。
大体、ロール量は前後重量配分よりも、
サスペンションジオメトリに依存する
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 23:04:24 ID:wckjGvfk0
ジムニーにフルタイム四駆なんか無い。だからセンターデフなんか無い。
直結だよ。フロントデフにプロペラシャフトをぶち込むだけ。
現実問題としては、フリーハブ+片側ドラシャ離し、で対応しているんだ。

ミラやヴィヴィオのようなFFベースのパートタイム四駆も同様だよ。フリーハブ
とかないけど。まぁ多少の抵抗は気にしない、というスタンスで空回りさせてる。
1707USai:2010/05/05(水) 23:11:02 ID:Bjl7h9Hs0
>大体、ロール量は前後重量配分よりも、
>サスペンションジオメトリに依存する

コイツ馬鹿だな。
サスペンションジオメトリだけでサスのロールセンタ上げても内輪が浮くだけ。

ド素人 乙!w
相手にならねえwww

リジットならもそも外輪負荷が高くなるから速攻グリップ抜けるしな。

サスペンションの仮想ロールセンターは車高をローダウンした場合
実際の重心高と仮想センターの差異が大きくなり(仮想センターが下がる)
サスが横Gの水平成分を受け腰砕けとなる分をピボット位置の変更で補正する程度である。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 23:20:12 ID:z26/1Oxo0
>>17
>サスペンションジオメトリだけでサスのロールセンタ上げても内輪が浮くだけ。
うきませーん

>実際の重心高と仮想センターの差異が大きくなり(仮想センターが下がる)
>サスが横Gの水平成分を受け腰砕けとなる分をピボット位置の変更で補正する程度である

「ろーるせんたーあじゃすたー」はねw
また改造小僧レベルのお話www
レベルひっくいねー

大体横Gによるストラットのネジレは、リンクやアームで支持するのが当然。
ロールセンターと関係のないお話。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 12:23:37 ID:fET9N1L/0
620 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/06(木) 09:15:46 ID: EzccOtlj0
>VSC(S-VSC?、VDIM?)付けて、スタッドレス履いときゃおkでしょ<雪道

オマエもFR乗り(ロドスタ乗り?)の割りに浅はかだね。
ロドスタなんかは軽くて静的リヤ荷重が50%確保されて
ホイルベースが短いから荷重移動してちゃんと前に進む。

そもそもAWDシャシのFTはリヤ荷重が47%と少ない。
その上2570mmとホイルベースが長い。
VSCのトラコンなんて瞬間的スリップで駆動をカットするだけだから延々と前に進まない
アイスバーンでABS付きが完全ノーブレーキ化してしまうのと一緒。
根本シャシ素性がしっかりしてないとFRは成立しない。

621 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/06(木) 09:26:34 ID: EzccOtlj0
与太のVSC付きノーマルタイヤのおっさんFRセダンが
何でもない降り始めの雪でスタックしてて邪魔で仕方無い。

ノーマルタイヤのトラックでも普通に進んでるのにw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 12:35:07 ID:fET9N1L/0
>625 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/05/06(木) 10:30:46
ID: GbSsodMa0
>札幌のタクシーがFRなのは、あれはバカだからじゃなくて
>雪道では止まれる事の方が重要で、FRのが前後重量バランスに
>優れるから、コントロールしやすい、止まりやすいからなんです

客も当然後ろに乗るし、フル充填で100kg近いLPGタンクをトランク部に積むFRタクシーの重量配分が
どうかしたのか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 12:36:19 ID:fET9N1L/0
626 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/05/06(木) 12:01:58 ID: lkBLKmJd0
>>623
AWDの話を止めさせてくてAWDの話をしてしまった。
でも阻止するのはもう無理よ。
トルク抜けするボロAWDをマンセーする脳内ドライバー&ンダヲタがいたりするから。
07@ウザイまで参戦してきてるよw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:52:26 ID:h4EBtHjZ0
630 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/05/06(木) 17:31:35 ID: GbSsodMa0
>>628
普通車もリアに重い燃料タンクがあるけどね。
タクシーとの重量差はいう程大きくない

まぁそんなん関係なくFFよりもFRのが重量バランスに優れるのは自明
コントロールやストッピングに優れる方をプロが選ぶのは自然だね


631 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/06(木) 18:44:12 ID: EzccOtlj0
>普通車もリアに重い燃料タンクがあるけどね。

最近の乗用は全て後席下にタンクを配置しています。
後部衝突時の燃料漏れによる炎上を防いでいます。
シルビアでもS13まではトランク下でしたがS14から後席下です。
今では常識です。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:54:17 ID:h4EBtHjZ0
燃料タンクは後席下だけどLPGタンクはトランク内なんだよね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:56:20 ID:h4EBtHjZ0
640 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/06(木) 20:49:30 ID: EzccOtlj0
>変わらないよ
>変わる理屈がないもの。
>こういうアホをブライドテストすると面白いんだよね

バネレート・減衰・バネ下重量を前後各バネ上荷重に応じて比例変化させられれば
理論上乗り心地は変わらないはず。

だが加・減速慣性による荷重移動量は前後等量。
前が100kg抜ければ後が100kg増す。
そうなると前が3cmストロークしたに関わらず後は6cmもストロークする。
FFに良くある前:後=2:1の荷重バランスでレートも前:後=2:1のレートを選択すればだ。
単に振動吸収を求めるとピッチバランスが悪く乗り心地も悪い FFの欠点。

ここで荷重前:後=1:1 レート比1:1が実現できれば後席の乗り心地も良い。
振動・ピッチ両面で。

まあ現実は荷重1:1でもレートは3:2前後だけどね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:57:44 ID:h4EBtHjZ0
なかなかウザイさんに挑戦しようって根気溢れる人はあらわれないね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:32:32 ID:8wVLz7ol0
648 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/07(金) 00:18:16 ID: qeae8Vp70
ホンダのSH-AWDなんて舗装路ほんの一握りの条件下を想定した未完成品。
三菱のランエボ場合速さに直結しない部分は割り切って切り捨てた実用品。
せいぜい最新モデルでは低ミュー路の進入から制動制御で補足するよう進化。

高額にも関わらず大して役にも立たない未完成テスト車両を延々と売るか
端から必要無いモノを排除して軽さと安さで速さも実現し進化も止めないか。
その違い。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:45:56 ID:rO2NUvWD0
>ホンダのSH-AWDなんて舗装路ほんの一握りの条件下を想定した未完成品。
 これも脳内きめつけの妄想でしょー
>三菱のランエボ場合速さに直結しない部分は割り切って切り捨てた実用品。
 んで、これも妄想
>せいぜい最新モデルでは低ミュー路の進入から制動制御で補足するよう進化。
 これも妄想

こいつ、ホント誰かとなんかを語るつもりないんだよねぇ
2807USai:2010/05/07(金) 14:54:41 ID:qeae8Vp70
まあホンダのSH-AWDが現状のランエボのようにサーキットのドリフト走行や
縁石ヒットに耐え得るだけの実用品なら賞賛に値するがね・・・

ランエボも初期で散々な目にあってようやく現行の信頼性を得るに到った。

GT−Rなんぞベクタリングについては端からトラブル嫌って機械式一本槍でしょw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 15:00:53 ID:rO2NUvWD0
SH−AWDはレースでてたでしょ

GT-Rはしょっぼいアクティブトルクスプリット
ベクタリングなんかしちゃいないので、トラブリようもない。

なにかならなにまで、みーんな嘘
3007USai:2010/05/07(金) 19:21:02 ID:qeae8Vp70
>GT−Rなんぞベクタリングについては端からトラブル嫌って機械式一本槍でしょw

1・5way機械式LSD使用でベクタリング行ってないことくらい察しろ。
と言いながら
高重心の乗用ボディーによる派手な右方向の荷重移動+機械式LSD≒ベクタリング効果が期待できる。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 19:27:56 ID:rO2NUvWD0
荷重変化に伴うパッシブな駆動力変化を
アクティブに駆動力配分を変化させるトルクベクタリングといっしょにする段階で
全くもってお話にならない

07ウザイのレスは、みんな脳内妄想
3207USai:2010/05/07(金) 20:11:47 ID:qeae8Vp70
荷重移動=アクティブですよ。
グリップギリギリ全開ならアクティブですよ。
縁石なんかで内輪浮いたらアクティブよりもダイレクトですよ。
中間領域にある程度目を瞑る方が限界域でのメリットが大きい。

ホンダの場合その辺りのことが一切眼中に無い。
3307USai:2010/05/07(金) 20:21:16 ID:qeae8Vp70
ホンダも悔しければ
中止になったSH-AWD搭載のスーパーカーでまたニュル走ってみろw

使い物にならないことを悟り再開発費勿体無いから
わざわざ国内のGT選手権にFR登場でお茶濁す始末www
さすが見切りの速いレース屋ホンダ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:24:05 ID:rO2NUvWD0
>>32
>荷重移動=アクティブ
まぁ、世界中でそんなこといってるのお前だけだけどね

一般に駆動力配分やトルクベクタリングとは、
遊星ギアやディファレンシャルやクラッチなどを用いて、
荷重移動に関わらず固定した配分を行う機構のことをさします。

荷重変化による駆動力の変化をアクティブと呼ぶなら
直結四駆もアクティブな駆動力変化をしていることになる。
まったくばかばかしい。直結四駆は駆動力配分をしていない。
荷重の変化が駆動力として見えてるだけだ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:24:47 ID:rO2NUvWD0
>>33
レースと市販車に求められる物は違う。
GTRがレースで2WDになるように。

こんなバカなことも分からないから、誰もお前を相手にしない。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:30:54 ID:rO2NUvWD0
>>32
あともちろんだけど
>中間領域にある程度目を瞑る方が限界域でのメリットが大きい。
お前みたいな、なんもしらない無知な小僧には
未来永劫わからないことだけどね。
3707USai:2010/05/07(金) 20:38:19 ID:qeae8Vp70
>>荷重移動=アクティブ
>まぁ、世界中でそんなこといってるのお前だけだけどね

極論言えばリヤ内輪浮けば完全アクティブだろ!?
荷重移動とはそう言うことだ。
本来タイヤグリップのみを追求すれば横方向の荷重移動は低い程良い。
だが比較的重心高の高いGTーRの場合それを含めて曲げている。
CFと荷重移動によるベクタリングの均衡点を狙っているのが明らか。

>レースと市販車に求められる物は違う。
>GTRがレースで2WDになるように。

レースではグリップの強大なスリックタイヤでトレッドも広い。
限界域のみ使用しCFを最大限引き出す為重心が低くベクタリングが必要ない。
フロントCFのみで必要十二分なヨーを引き出すことができる。
安定性も市販車程必要が無い。

だがGT−Rは市販車とGTマシンが全く別物であろうとそこそこ両方成立させてる。
ホンダのお蔵入りスーパーカーはイカサマ以外のナニモノでもない 。だからプロジェクト中止。
所詮日産に見切り付けられ最終的にホンダに流れダメ押しされただけw

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:45:05 ID:rO2NUvWD0
>極論言えばリヤ内輪浮けば完全アクティブだろ!?
世界中でそんなこといってるのお前だけ

一般に駆動力配分やトルクベクタリングとは、
遊星ギアやディファレンシャルやクラッチなどを用いて、
荷重移動に関わらず固定した配分を行う機構のことをさします。

>CFと荷重移動によるベクタリングの均衡点を狙っているのが明らか
ぜんぜん明らかじゃない

>だがGT−Rは市販車とGTマシンが全く別物であろうとそこそこ両方成立させてる。
おまえみたいな、モノを知らん素人に判断できることじゃない

ほんと、何から何まで終始一貫して脳内妄想

3907USai:2010/05/07(金) 20:49:37 ID:qeae8Vp70
>一般に駆動力配分やトルクベクタリングとは、
>遊星ギアやディファレンシャルやクラッチなどを用いて、
>荷重移動に関わらず固定した配分を行う機構のことをさします。

完全固定じゃないよ。
湿式多板クラッチの圧着力でアクティブに制御してる。
それこそ機械式LSDが多板クラッチを駆動力で圧着力制御してるように。

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:55:24 ID:rO2NUvWD0
>>39
>完全固定じゃないよ
あたりまえじゃん。ばかじゃないの?

直結4WDをアクティブなトルク配分と呼んでるのは
世界中でお前だけ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:01:00 ID:rO2NUvWD0
LSDや電子制御クラッチは、駆動力を配分してるんじゃない
駆動力が配分される可能性を与えてるに過ぎない。

電子制御クラッチを用いる先進の車両制御は、各種センサーにより
 今クラッチを締結すれば期待する駆動力配分が得られるに違いない
と判断してクラッチ締結力を制御しているから、アクティブといえる。

一方機械式は、そんな判断無い。ただ空転したり回転数差があったときに
なんの意思もなく差動制限するだけ。
結果、”運良く”駆動力が荷重に応じて配分されるだけ
パッシブな駆動力配分。
4207USai:2010/05/07(金) 21:43:38 ID:qeae8Vp70
>直結4WDをアクティブなトルク配分と呼んでるのは
>世界中でお前だけ

機械式も常時直結じゃ無いんだよ。
圧着力を駆動力・プリロード・カムプロファイルで制御している。
言ってみればカム・プリセットトルク・プレート枚数などで制御ロジックを設定。
あとはスロットルと路面からのバックトルクで圧着力が制御される。
4307USai:2010/05/07(金) 21:45:08 ID:qeae8Vp70
何故か本スレより楽しくなってきたぞw

隔離成功かもな!?www
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:59:55 ID:rO2NUvWD0
>機械式も常時直結じゃ無いんだよ
だからどーした
ホント、あたまわりーな。

機械式は、回転数やトルク差にただ単に反応してるだけ
そこには、車体側、設計側の意志がないの。
だから、パッシブ制御

結果的にアクティブに制御されている電子制御クラッチと
同じ駆動力配分になったとしても、その過程が違うんだよ。

アクティブ制御は、ロジックであり意志がハタラクの
当然、締結力の制御についても、機械式より広範かつ的確に作動する

直結4WDをアクティブなトルク配分と呼んでるのは
世界中でお前だけ
4507USai:2010/05/07(金) 22:12:58 ID:qeae8Vp70
>機械式は、回転数やトルク差にただ単に反応してるだけ

回転数やトルク差にどれだけ反応するかデフ側で機械的に設定されてるワケ。
その回転数やトルクを発生させるのがスロットル操作なワケ。

>直結4WDをアクティブなトルク配分と呼んでるのは

トルクスプリットも単に圧着力を制御しているだけ。
差動トルクスプリットも増速側クラッチの圧着トルクを制御しているだけ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 03:47:22 ID:1aD6Czwr0
>>33
お前頭悪いだろ・・・
エボインプもシビックRにニュルで負けてんですが。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 07:59:42 ID:fQYDSElZ0
>>45
だから、その圧着力の決定過程が違うんだって、
何億回いわせりゃ気が済むんだよ。

単なる回転数差やトルク差で「偶然」期待通りの動作をするパッシブ制御と
ステアリング舵角や速度、ヨーレートetcから、「ドライバの意志」と
「路面状況」を推測し、そこから最適な駆動力配分を「決定する」のが
アクティブ制御。

あと、当然だけどトルクベクタリング機構を持つ三菱やホンダのAWDは、
駆動力配分の配分のさせ方が、パッシブ制御のそれより、遥かに多様だから、
遥かに多くの状況でより理想的な駆動力配分が可能ですね。

直結4WDをアクティブなトルク配分と呼んでるのは
世界中でお前だけ
4807USai:2010/05/08(土) 09:34:43 ID:bO2Zv+f+0
>>46
AWDの話となんか関係あっか?w

>>47
確かにドライバー入力以上の不自然な動きをさせるのがアクティブともいえる。
以上!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 09:37:40 ID:fQYDSElZ0
>>48
>ドライバーの入力以上
それも制御だけの問題だから、無関係んだね。

>不自然
それはおまえのようなど素人がきめることじゃない

結局、お前は小僧のチューニングの真似事から一歩もでられない
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 09:42:26 ID:1aD6Czwr0
>>48
お前頭悪いだろ・・・
FFでも相当上位に食い込めてる、ニュルじゃAWDの優位性なんてない
5107USai:2010/05/08(土) 13:57:26 ID:bO2Zv+f+0
>結局、お前は小僧のチューニングの真似事から一歩もでられない


結局、小僧のチューニングの真似事でこの業界成り立ってるからw

>FFでも相当上位に食い込めてる、ニュルじゃAWDの優位性なんてない

別段シビックについてとやかく言う意図は無いからw
開発中止した似非スーパーカーについての話だからwww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 15:35:45 ID:XLmwmm4T0
>658 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/07(金) 15:03:07 ID: qeae8Vp70

>RX−8の諸悪の根源が2700mmものホイルベース。
>荷重移動率が低いから50:50もロータリーも意味なし。
>NAしか受け付けないシャシキャパと言った方が正解なくらいな邪道FR。

世代の違いからくるのだけどRX-7に比べて8の方が後突対応で後輪軸上・後ろが重いし、ウザイさん理論
で言うところ車高及び重心の高さから言っても8の方が荷重移動は大きいんじゃない。

7は今の車と比較すると後突対応がされてないから、ぶつけるとくっしゃり逝っちゃう尻軽車。
別に悪い意味じゃなくて当時の車は全てそうなんだけどね、見た目で7の方がリアが長いから荷重移動が
大きいって考えている人がいたとしたらそうとう頭が軽いね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 15:40:58 ID:XLmwmm4T0
>705 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/05/08(土) 11:13:53 ID: e3loXl8B0
>シビックタイプR世界生産中止

NAで1200kgあるのに鈴鹿ではランエボ・インプより早くNSXを追い回す良車だった。
やっぱ初心者用サーキットスペシャルな足回りはダメだったか、玄人には物足りないし初心者には普段使いが
辛すぎる。
5407USai:2010/05/08(土) 16:41:39 ID:bO2Zv+f+0
>世代の違いからくるのだけどRX-7に比べて8の方が後突対応で後輪軸上・後ろが重いし、ウザイさん理論
>で言うところ車高及び重心の高さから言っても8の方が荷重移動は大きいんじゃない。

ホイルベースについては8の方がキッカシ1割以上長いけど
重心高については基本パッケージに変わり無いし
EgもNAなのでオイルパン小さくしてわざわざ搭載位置を下げている。
逆に8の方が重心下げちゃったんだよね。だから荷重移動が足りない。
重心下げた方がロールは少ないから乗り心地重視に振ったのかもしれないが
走行運動性能、特にトラクション性能は最悪だね。NAってのが頷ける。
FR乗用ってやっぱ難しい。

まあ7も売れてなかったからマツダもとっち狂ってしまたのであろうw


55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 16:48:18 ID:fQYDSElZ0
>基本パッケージに変わり無いし
まったく別物のシャシですが

>荷重移動
が少ないので、コーナリングが安定しますね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 17:11:46 ID:XLmwmm4T0
712 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/08(土) 17:08:49 ID: bO2Zv+f+0
>抱いたことないオネエチャンのスリーサイズが幾つじゃないと認めないとか、
>女ならみんな自分の一物を挟めるくらい谷間があるはずだとか、
>そういう話と何が違うんだと思ってしまう…

オネエチャンの場合俺は明らかにフィーリング重視だなw
スリーサイズ程あてにならないモノは無いしどうせ経年劣化で・・・
スリーサイズが希望の数値であろうがキモチイイかなどとは全く関係ない。
それよりはまた顔とシルエットバランス。
数値的指標で言えばマ○コの締り具合でも内圧計で測定し(ry
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 17:25:32 ID:XLmwmm4T0
>>54
>重心高については基本パッケージに変わり無いし

10cm以上は8の方が屋根が高いんだけど、おまけにピラーレスなんぞやってるし。
RX-7に比べて8の方が後突対応で後輪軸上・後ろが重いって話はスルーなの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 17:35:37 ID:XLmwmm4T0
ウザイさんは以前ターボのFRセダンに乗っていたと書いてましたが車種は何?
バブル時期以降は国産ならほぼトヨタ一択だからそれ以前の車ですか。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 22:30:35 ID:fQYDSElZ0
どうせ原型とどめないほどDQN改造された20年くらい前の車だろ?
6007USai:2010/05/08(土) 23:50:16 ID:bO2Zv+f+0
>RX-7に比べて8の方が後突対応で後輪軸上・後ろが重いって話はスルーなの?

スルー!!!
ってか後輪荷重比率は増していない。前後50:50は不変。
フロントミッド(前軸より後)ではあるがホイルベースが伸びている以上
相対的にエンジンそのもののフロント分布荷重が増す。
ボディーが重くなった分を相殺するだけエンジンが前にある。
エンジン・ミッション一体なのでそれは当然のことである。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 02:41:52 ID:WFmVUL+Z0
>>60
次はターボFRセダンと10cm以上は8の方が屋根が高くピラーレスの件をスルーかw

>ってか後輪荷重比率は増していない。前後50:50は不変。
>フロントミッド(前軸より後)ではあるがホイルベースが伸びている以上
>相対的にエンジンそのもののフロント分布荷重が増す。
>ボディーが重くなった分を相殺するだけエンジンが前にある。
>エンジン・ミッション一体なのでそれは当然のことである。

書いていておかしいと思わないのが立派だ、もちろん皮肉だよ。
リアは多少短くなった上にはホイルベースが伸びて後輪荷重比率は下がるはずなのに前後50:50は
不変なんだろ。
6207USai:2010/05/09(日) 13:13:27 ID:/gdd+/8u0
>>61
おかしいのはオマエだろw
下手な日本語くらい理解しろよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 20:50:42 ID:+k1u4suY0
俺達の8たんを悪く書くな!
6407USai:2010/05/09(日) 21:31:36 ID:/gdd+/8u0
8が悪いワケではない。
ロータリースポーツではなくロータリーセダンなのである。
セダンとしては上出来だ。
6507USai:2010/05/10(月) 14:37:38 ID:G3/PkYDQ0
全く愛想ないな。
本スレに出陣じゃ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 06:28:17 ID:dPCv862+0
748 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/10(月) 15:36:44 ID: G3/PkYDQ0
>最後に裏切らない(スピンらない)のがLFA、最後に裏切る(スピンる)のがその他スポーツカー

FRって基本的にほんの僅か前後重量バランスが違うだけだから
無理に曲がり込む足を作り込む必要が無い=破綻する時の唐突さが少ないんだろうね。
LAFの場合高速スポーツだから安定性重視だろうし。

だがそれと同じ方向性を小排気量スポーツに持ち込むのはダメ。面白く無い。
低速仕様はそれなりにピーキーな程の切れかないとダメ。
パワーが無い分低速域のハンドリングで限界を引き出せないと・・・
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 06:29:56 ID:dPCv862+0
>>62
>おかしいのはオマエだろw
>下手な日本語くらい理解しろよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 06:30:46 ID:dPCv862+0
759 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/10(月) 19:49:39 ID: G3/PkYDQ0
>>756
MR−SベースのHVコンセプトは結構評価できるよ。
あくまで速さを追及した上でのスポーツHV。
その上でゆっくり走ればHVの燃費性能の恩恵を授かることができる。
ハリアーHVのシステムを前後間逆に搭載でシステムトータル400馬力だったけ!?
フロントモーター駆動。

これならCR−自慰と違って明らかにサーキット走行も楽しめる。

ロドスタも加減速の少ないコーナーの連続区間なら激速いんだけど・・・
ちょっと重量に対してアンダーパワーな所と横転すると危険だからロールバー必須な点が・・・
ロープレッシャーターボが・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 08:53:53 ID:Ow8CZj7H0
783 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/11(火) 19:23:44 ID: pw7zP4PE0
>Fミッドを諦めてターボ車を出してくるよ。

G’sはそのままターボ載せてたじゃん!w
実質与太純正だからそのまま出すだろ。

でもリヤアクスルは150mm前進させるべきだ。
さもなくばリヤアクスル150mm前進させた2+2を追加するべき。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 09:28:55 ID:xfzro3O30
802 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/12(水) 18:32:33 ID: sUrt3T/V0
>>800
この車はボディーをドンガラにし
ウインドウをアクリル化すれば大抵1tは切れる。

しかし長いホイルベースによるトラクション不足が仇となり・・・

AE86最大のメリットは2400mmのホイルベースによるトラクションの良さ。
その上で軽量化すれば800kg台の車重。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 10:21:10 ID:wo1UWDpg0
>>61
>次はターボFRセダンと10cm以上は8の方が屋根が高くピラーレスの件をスルーかw

ウザイさんが乗っていたターボFRセダンは興味あるな、砂袋積んでいたのだっけ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 00:51:04 ID:4MuKCoRP0
>877 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/16(日) 10:14:03 ID: 9rIUDuZC0
>>回生ブレーキだのはいらん。

>回生での発電メインにすれば
>低負荷走行時にはオルタの抵抗が無くなるから燃費1割近く向上するのだが・・・

>既に海外メーカーの新型車は数多く採用してる。
>機構が簡単なんだよ。
>オルタを走行状況に合わせてエアコンコンプレッサーと同様にクラッチ制御するだけ。

BMW以外にどこかやってた?
1割向上なんて聞いたことがないな、少なくともBMWはそう言っていない。
7307USai:2010/05/17(月) 13:23:12 ID:wnW5I1Ho0
>BMW以外にどこかやってた?

VWもやってるで。
BMW製造のミニも当然TVCMで流してるし。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:53:43 ID:dRcEAWkv0
>>73
>既に海外メーカーの新型車は数多く採用してる。

これは嘘・大袈裟確定ですな。

ところで燃費1割向上のソースは?、アイドリングストップ含めて1割ってのはあったなw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 06:17:51 ID:n9oXvyph0
92 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 00:58:45 ID: kwP7Q++y0
工場に勤務してる友達に聞いたら型の発注はもうしてるらしい。
工場勤務だからくわしい内容はしらんだと

93 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/20(木) 01:01:55 ID: uyd0vg+f0
あーあ 
ホイルベース2420mmも流れたな。

御終いだ・・・
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 06:34:41 ID:n9oXvyph0
>121 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/20(木) 21:56:54 ID: uyd0vg+f0
>R33=直6のフロントヘビー。
>FT86=わざわざリヤオーバハング減らす為ロングホイルベースでフロントヘビー。

前後52:48はフロントヘビーなんか、まあ見解の相違って事でw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 09:18:19 ID:zM9c+hBM0
>>62
>>>61
>おかしいのはオマエだろw
>下手な日本語くらい理解しろよ。

さすがウザイさん、久々に見返したが呆れると言うより痺れるw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 17:43:29 ID:zM9c+hBM0
>>76
どうせ比較するなら同じ日産のZ35がいいのでは?

幅は圧倒的にZが広いけど、全長・ホイールベース・前後重量配分・全高がほぼ同じでエンジン搭載位置まで
エンジン中央が前車軸よりちょい後ろと言う弱フロントミドなところまで似通っています。
トランクションの掛かりも雰囲気近いのではと推測されますが、重量が300kg重いのとタイヤ幅が多少広い分
は割り引いて考える必要があるでしょうか。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 17:55:28 ID:zM9c+hBM0
>>71
>ウザイさんが乗っていたターボFRセダンは興味あるな、砂袋積んでいたのだっけ?

ウザイさん、これは俺も興味あります。
やはりホイールベースの最適値を経験から導き出せるほどの乗り手が、いかなる車歴の持ち主かは非常に
興味のあるところです。

嫁や子供の相手でたまにしか参加出来ない30歳になったばかりの若輩者ですがよろしくお願いします。
2+2に乗れるとすれば次が最後だろうからFT−86には期待しています、インプGC中古の乗り継ぎから
現行インプ2.0GTとFR経験は1BOXくらいwですがよろしくお願いします。
仕事での1BOXで雪山はなかなかエキサイティングと言うか楽しいけど下りは冷や汗ダラダラでした。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 18:15:11 ID:zM9c+hBM0
>>78
ぼけてすみません、Z34の間違いです。

ちなみに試乗してきましたがなんか快適だなくらいしかわからなかった、あと視界悪すぎ、、、それしか気が
つかんのかorz
多少はスピード上げたり営業に言って強めにブレーキさせてもらったが所詮サーキット経験無しの四駆乗り、
やっぱ試乗は雪道にかぎる(四駆じゃねえってw)

今から那須の家族温泉に一泊ですが、ウザイさん良かったらご返答お願いします。
8107USai:2010/05/22(土) 23:54:42 ID:FRIRga070
四輪の車暦より二輪の車暦の方が長い。
ランエボも乗ってたし1ボックスも乗ってたし
FRターボセダンなんぞ居らねえぜ。半年で捨てたわ。
前後50:50〜47:53の若干リヤヘビーじゃないと要らねえぜ。

そもそも1300kg 2L・NAなんて屁のつっぱりにもならんw
消えてしまえ。
8207USai:2010/05/22(土) 23:56:28 ID:FRIRga070
あとなトランスアクスル化でもしないかぎり
2450mm以上のホイルベースでFRスポーツなんて語るのは詐欺。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 09:22:09 ID:6UbTtH+D0
208 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/23(日) 18:32:21 ID: QNw97NMb0
>だったらFミッドに反対しろ。

違うんだよな・・・
そもそも現状前後53:47
リヤアクスルユニット(リヤサス含む)を150mm前進させれば
丁度50:50が達成できる。
あくまでリヤホイル2本・リヤブレーキ・ドラシャ・リヤサス(アーム)・デフなどの
トータル重量が約200kg(当然アバウト)と仮定した場合の話なのだが。

209 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/23(日) 18:36:51 ID: QNw97NMb0
あと車重を1200kgと仮定した場合ね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 09:36:20 ID:6UbTtH+D0
>>83
細かいけど開発責任者談によると前後重量配分は52:48。
重量の努力目標1tで達成の目処がついたのは1.1-1.2t。


>リヤアクスルユニット(リヤサス含む)を150mm前進させれば

他にも突っ込んでる人がいたけど2+2じゃ無理でしょ。

ホイールベース2330mmのロドスタを見る限り10cm伸びた程度じゃ+2出来ないよ。
おまけにエンジンは水平対向だから直列エンジン縦置きのようには足を前に伸ばせず、仕方なく着座位置はロドスタ
より後ろになる。

そういった仮定以前に実際のFT-86もみたけど現状で後席足元はギリギリ、2シーターに改めろって主張なら納得で
きるけど2+2のまま150mm前進案は不可能。


ちなみに昭和車AE86はエンジンが随分前にあるし直列エンジン縦置きな上に着座姿勢は乗用車そのものだからミニマ
ムの後席は設定出来る。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 10:55:41 ID:6UbTtH+D0
229 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/24(月) 10:34:23 ID: HBBlHlLK0
>Fミッドで2400mmはないからな。

ロータリーのFD3Sは2420mmで完全Fミッド。
水平対抗ならエンジン短いし若干のエンジンオーバーハングでなんとかなる。
最終的に完全ミッドでなくとも50:50さえ達成できれば問題無い。

水平対抗で単なる直4より背は低いからロール減少分回頭性は高い。
よってFオーバーハングを気にする必要性は低い。
逆にリヤオーバーハングはリヤアクスルを150mm前進させた分
そのまま残すくらいにしないとトラクションが稼げない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 11:05:49 ID:6UbTtH+D0
>>85
>水平対抗ならエンジン短いし若干のエンジンオーバーハングでなんとかなる。
>最終的に完全ミッドでなくとも50:50さえ達成できれば問題無い。

ウザイさん案ではFミッド不可能の御神託来ました。


>逆にリヤオーバーハングはリヤアクスルを150mm前進させた分
>そのまま残すくらいにしないとトラクションが稼げない。

幅以外はほぼ同じ全長・ホイールベース・前後重量配分のZ34は問題なく3.7L
エンジンのトルクを受け止めているようだが?
8707USai:2010/05/24(月) 12:37:38 ID:HBBlHlLK0
>幅以外はほぼ同じ全長・ホイールベース・前後重量配分のZ34は問題なく3.7L
>エンジンのトルクを受け止めているようだが?

あれだけケツをブルブルしながら筑波走る車も珍しいと思うけど・・・w
8807USai:2010/05/24(月) 12:40:15 ID:HBBlHlLK0
あとZ34の車両重量いくらだと思ってんだ?w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:18:11 ID:7NxXq3dS0
>>88
87での捏造が十分でないと判断したか?、理論付けも大変だな。

ウザイの今までの発言によるとリヤオーバーハングの重量による荷重移動が要なんだろ、そこ
はZ34もFT-86も大差ないしだいたい3.7Lと2.0Lのトルク差を考えれば結果はわかりそうなも
んだろうが。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:22:09 ID:7NxXq3dS0
>>86
>>水平対抗ならエンジン短いし若干のエンジンオーバーハングでなんとかなる。
>>最終的に完全ミッドでなくとも50:50さえ達成できれば問題無い。
>
>ウザイさん案ではFミッド不可能の御神託来ました。

スルーと言う名の公認ですね。


>>81
>FRターボセダンなんぞ居らねえぜ。半年で捨てたわ。

だからそれが何かって話だよ。

それと>>74の捏造の件もレスよろしく。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:25:44 ID:7NxXq3dS0
>>70
>AE86最大のメリットは2400mmのホイルベースによるトラクションの良さ。
>その上で軽量化すれば800kg台の車重。

800kgの軽量車でもリヤオーバーハングさえある程度残せばトランクションは確保できると言う
事ですね、わかります。
車重は1.2tでも1.5tでもトランクションについては、ウザイ理論によれば問題ない。
9207USai:2010/05/24(月) 17:33:10 ID:HBBlHlLK0
>800kgの軽量車でもリヤオーバーハングさえある程度残せばトランクションは確保できると言う
>事ですね、わかります。

実際その通り。オーバーハング+重心高に見合ったショートホイルベース。
ロドスタ並みの重心高だと2300mmまで切り詰める必要があるけどね。

>車重は1.2tでも1.5tでもトランクションについては、ウザイ理論によれば問題ない。

まあ半分合ってるね。
その代わり重量に比例したタイヤサイズが必要となり消耗も比例する。
あまりに1輪辺りの負荷が高いとGT−Rのように専用設計のタイヤが必要になるね。
性能確保するには。
ポルシェなんかも911シリーズターボ車は300幅とか平気で純正使用だからね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:18:41 ID:7NxXq3dS0
242 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/05/24(月) 15:13:11 ID: uLa/OLmt0
新型の燃費は以下の通り
www.carview.co.jp/news/0/128263/

セダン
BMW 320iセダン(6MT):434万円(18.4km/L)

日本車やばいんじゃねーの?


249 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/24(月) 16:33:21 ID: HBBlHlLK0
BMWは当然回生ブレーキを使ってオルタ駆動する
マイクロハイブリッドを使用してるからね。
これだけで燃費改善分の40%を占めてると言って過言では無い。
特に6気筒の方が大半がそれの影響であろう。


250 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/05/24(月) 16:56:42 ID: NfJYPATV0
>>247
テンゴーで1.4t 2lの車が18km/lかよ!
ほんとすげーな。環境技術でもあっつーまに欧州勢に抜かれたなぁ・・・
本場の重工業国が本気になるとマジ怖ぇ


251 名前: 07USai Mail: 投稿日: 2010/05/24(月) 17:11:52 ID: HBBlHlLK0
>>250
当たり前だ。
そもそも自動車を発明したのがドイツ人だからな。

ドイツから見れば弱小日本など火薬を発明した中華にも劣るw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:27:29 ID:7NxXq3dS0
>>93
249のところに書いてあるマイクロハイブリッドで燃費改善分の40%のソースしめせよw

よそで見たけど標準モデルは15.2km/L、その大半があくまで燃費消費率だが最大で約45%向上させた直噴
リーンバーンでオルタ・電動パワステ・エアコンの制御による改善はおまけ。


で18.4km/Lのモデルとの違いはアイドリングストップ機構の有無www
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:31:39 ID:7NxXq3dS0
>>92
じゃあ>>89に書いた通りで、タイヤ幅しだいだがFT-86のトランクション性能は3.7Lエンジンのトルクを
受け止めるほどあるので2Lエンジンなら問題ないですね。
9607USai:2010/05/24(月) 19:26:45 ID:HBBlHlLK0
>じゃあ>>89に書いた通りで、タイヤ幅しだいだがFT-86のトランクション性能は3.7Lエンジンのトルクを

オメエ馬鹿じゃねえか?w
タイヤ幅次第などと誰も言っていない。
駆動輪に掛かる全車重に対する荷重比率と
それに比例するタイヤサイズだ。

単に尻軽なFRに太いタイヤ履かせても余計に滑るだけだw
9707USai:2010/05/24(月) 19:52:51 ID:HBBlHlLK0
>>94
馬鹿野郎!w
直噴リーバーンで燃費改善が10%も出来るワケねえんだよwww

それよりもなオルタネーター負荷を減速エネルギに利用できる方が効果高いに決まってんだろが!
雑魚が!!!w
オルタ負荷はエンジン負荷に関わらず常時ロスを出してる。
それをエアコンコンプレッサの如く状況に合わせカットできる時間を延ばせれば
低負荷域の巡航・加速での消費率は劇的に変化する。
本来制動熱エネルギとして捨ててしまう運動エネルギを回収するワケ。
その意味が理解できない雑魚は消えろ。

そもそも18.4km/L・15.2km/Lの違いがアイドルストップで出るはずも無い。
10・15モード・JC08モード共にアイドリング測定時間は無いwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 09:37:04 ID:Rb7TmNKk0
>>97
>直噴リーバーンで燃費改善が10%も出来るワケねえんだよwww

「その大半があくまで燃費消費率だが最大で約45%向上させた直噴リーンバーンで」についてだね。
まずオルタ制御とアイドリングストップがセットで1割だが電動パワステ・エアコンの制御も数%だろう、つまり18.4km/Lモデルの3割燃費向上の大半は直噴リーンバーンによるって事

15.4km/Lモデルにしても2割少々の向上のうち直噴リーンバーン以外の施策でせいぜい1割。


否定したければまず>>93のところに書いてあるマイクロハイブリッドで燃費改善分の40%のソースしめせよw
ついでに前の>72のところでは燃費1割向上のソースは?

アイドリングストップ含めて1割ってソースならすぐみつかるけどねw


>そもそも18.4km/L・15.2km/Lの違いがアイドルストップで出るはずも無い。
>10・15モード・JC08モード共にアイドリング測定時間は無いwww

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/09/091101_2/01.pdf

さすがウザイさん、男の中の男。
国交省にも楯突く心づもりですか、普通にアイドリングも測定にふくまれるってwww

「アイドリング状態の燃料消費も測定対象に入るため、停車中に自動的にアイドリングストップを行う一部の車種
については極端に良い値が出ることもある」って話もあるね。

控えてたけど18.4km/Lモデルと15.4km/LモデルってのはMTとATなんだよねw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 09:39:15 ID:Rb7TmNKk0
>>97
>10・15モード・JC08モード共にアイドリング測定時間は無いwww

アイドリング条件有りって本当は知ってたんでしょ。
オルタ妄想理論が崩壊するからちょっとイタズラしただけですよね?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 09:50:12 ID:Rb7TmNKk0
>>96
>タイヤ幅次第などと誰も言っていない。

いや失礼、>>92最後の行が幅で表現してたからそう書いてしまいました。
もちろん「駆動輪に掛かる全車重に対する荷重比率」に最適なタイヤサイズって意味でタイヤ幅次第と書いた
つもりです。

じゃあ>>95を書きなおしますが
駆動輪に掛かる全車重に対する荷重比率とそれに比例するタイヤサイズによるが、FT-86のトランクション性能
はウザイ理論(>>91)によれば3.7Lエンジンのトルクを受け止めるほどあるので2Lエンジンなら問題ないですね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 09:56:31 ID:Rb7TmNKk0
>>99
冗談だってわかってるんで向こうのスレにコピペしたりしないから安心してください。
10207USai:2010/05/25(火) 10:02:25 ID:75BfdQeq0
>>100
だからな
単純に言えば前後60:40だとしても
でもドライ舗装路を普通に流すにはなんら問題は無い。

問題はスポーツと言う以上サーキット走行などの条件が含まれ
馬力以上の「速さ」を楽しむ場合の話だ。
当然横G一杯に使った状態からトラクション掛けてどのような挙動を示すか?だ。
その性能はウエット路面やスノーなどの条件下ではモロにシャシ素性として現れる。
単なるおっさんセダン作るのとは次元の違う問題なのである。

与太が「単なるFRデートカー作ります」って言えばここまで食い下がることはしない。

「世界的に楽しめるFRスポーツナンチャラカンチャラ・・・」なんてほざくからアドバイスしているだけだ。

2WDで駆動輪荷重が50%にさえ満たない糞車などスポーツとは言えないw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 10:24:09 ID:Rb7TmNKk0
>>102
内容は>>100に関係ないのでスルーしましたw
ともかくアドバイスは富士重に直接がいいですよ、ウザイさんの人脈なら可能でしょう。
10407USai:2010/05/25(火) 13:35:11 ID:75BfdQeq0
>アイドリング条件有りって本当は知ってたんでしょ。
>オルタ妄想理論が崩壊するからちょっとイタズラしただけですよね?

まあ、そうとも言えるw
数十秒アイドリング測定時間が含まれることは事実だな。
だがアイドリング消費など運動エネルギに換算すれば知れている。
そのアイドリング自体にオルタロスが含まれなければ尚更だ。

ちなみに燃費数値で6MTと6ATモデルの差じゃないのか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 15:39:15 ID:srXNUnE+0
他人と会話する気のない人を相手にしたいなら
 【07ウザイ専用】FT86スレ【隔離スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271755691/
へどうぞ。うざいったらない
10607USai。:2010/05/25(火) 19:36:09 ID:75BfdQeq0
WTI原油価格5月ん入って70ドル/バレルまで下がったのに
なんでガソリン価格下がらんのじゃ?

上げるときだけ一気に上げやがって。この糞が!
訴えるどwww

107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:49:06 ID:T5/NgZQs0
まぁなんにせよ>>97に書いてあることは
オルタの負荷を定量的に示せない段階で
ただの基地外の妄想と一緒なんだけどね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:47:16 ID:JeEP5qMu0
オルタの制御にクラッチ使うとか言っている時点で無知晒し
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:08:26 ID:Fa3f7Kx30
>>108
いや、オルタ負荷をカットするならクラッチいれるのが一番だろw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:25:12 ID:tv2WH7Re0
>>104
>ちなみに燃費数値で6MTと6ATモデルの差じゃないのか?

現行ではMTはアイドリングストップ機構有りになってしまうので、前モデルで比較するとMT12.8km/Lで
AT12.0km/L。
変速機自体は変更したとは書いてないからMT/ATの差は新型でも同じ程度でしょう。

ちなみに新型のJC08モード燃費はMT16.0km/LでAT14.2km/L、その差が10・15モードに比べ大幅に
縮まっているのはアイドリング条件を厳しくしたJC08モードだからでしょう。
ようするに18.4km/Lってのは10・15モードの特性にピンポイントでハマったピーク値とも言えるでし
ょう、それでも大したものですけど。
11107USai。:2010/05/26(水) 11:03:22 ID:KVe2nZdv0
はっきり言ってBMWなんかどうでも良い。
2Lセダンが500万なんて有り得ねえしw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:23:11 ID:43QmT2Jd0
366 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/05/27(木) 13:51:45 ID: h14Uz0Pw0
ドリフト世界一目指すなら所詮2570mmのホイルベースでは成立しません。
目指す相手がFD3S(ホイルベース2420mm)なのですからw

ど素人がドリフト(単なるスピンw)目指してるのではないのですからwww
現代のドリフト選手権は完全にプロ化されてますから。

所詮FT−86コンセプトのままでドリフト世界一は目指せません。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:24:40 ID:43QmT2Jd0
369 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/05/27(木) 14:59:46 ID: v0at/6sS0
>>368
Zより小さなZってどんな感じになるの?


371 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/05/27(木) 15:08:05 ID: h14Uz0Pw0
>>369
ホイルベース2400mm前後のZに決まってんだろ!w

372 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/05/27(木) 15:10:19 ID: h14Uz0Pw0
>>369
ホイルベース2400mm前後のZに決まってんだろ!w
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:27:11 ID:43QmT2Jd0
>>113
>ホイルベース2400mm前後のZに決まってんだろ!w

いや、ホイールベースはほぼ一緒だしオーバーハングの短いZだろ。
なんでウザイ脳内の妄想FT-86が対象になってんだよwww
11507USai。:2010/05/28(金) 15:52:53 ID:ENmvds6F0
FT−86E1は俺の指揮の下
ホイルベース短縮&デザインの大幅変更に着手した。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 13:40:49 ID:jF5QBr7j0
>>115
いっそホイールベースを2700mm/全幅1840mmまで拡大して和製パナメーラを目指した方がおもしろいな。
まあ価格は700万くらいの小金持ち仕様w

もちろんAWDシステムは昨年のGT300レガシィ式を採用、フロントデフ/ターボ/ステアリングギヤボックスは
エンジン前に配置
エンジンは3Lツインターボディーゼル/水平対向6気筒、最近ユーロ6は対応を発表したし新長期も視野に入っ
てるだろう。


車名はアルシオーネ。
ハチロク?FR?、知らんがなw

ネタは兎も角、発売延期なら現在出来たところまででスバルから出しちゃえばいいんじゃネーノwww
トヨタ仕様はもちろんウザイさんの2400mmに変更でさ、もちろん俺はスバル仕様(ロング版w)買います。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 13:41:40 ID:jF5QBr7j0
403 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/05/29(土) 13:03:57 ID: /03pOQ4Y0
AE86の良さは「2400mmのホイルベース」と
いち早く採用されたツインカムエンジンがチューニングベースとして受けたからだ。
同クラスのエンジンはホンダでさえSOHCが当たり前の時代だった。

そして各社ファミリカークラスFF化真っ只中FRレイアウトを引き継いだのも
後にここまで語り継がれる要因となったことは確かだろう。

FT−86は内装なんか同でも良い。兎も角軽くしろ。
センタートンネル・バルクヘッドは薄肉ハイリブで板厚減らせ。
そしてホイルベース2400mm前後+ターボ仕様の設定は必須。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 13:50:00 ID:jF5QBr7j0
>>117
>FT−86は内装なんか同でも良い。兎も角軽くしろ。

「目標1t、目処がついたのは1.1-1.2t」って話だから俺は満足だけどね。
だってNCロドスタだって1.1tだろ、衝突安全性が世界最強クラスのスバル基準で1.2t以内ならネ申だと思う。

もっとって人用に後席撤去/エアコン/手動窓/蓋物全アルミ/カーボン屋根で1tの好き者仕様だせばいいん
じゃネーノ。


>センタートンネル・バルクヘッドは薄肉ハイリブで板厚減らせ。

そこは肉厚減らしちゃダメだろう
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 15:38:05 ID:jF5QBr7j0
ttp://www.carview.co.jp/bbs/bbsimagesview.aspx?para1=3777863¶2=jpg

ウザイさん、スバヲタ作「僕の予想したFT-86エンジン位置」画像を入手しました、全然フロント
ミッドじゃないw

開発責任者の「エンジンは後ろに下げすごく低く配置しました」談はなんだったんだwww
12007USai。:2010/05/29(土) 21:21:14 ID:/03pOQ4Y0
>>119
リンクが開けないのだが・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:16:16 ID:s2XORQmX0
>>119
そりゃスバル車での搭載位置がフロントオーバーハングの高い位置に配置されてるからだろ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 17:37:50 ID:PRYpk2uC0
おまんこ
12307USai。:2010/05/31(月) 12:25:26 ID:x7twBfI10
確かにスバルAWDのようにドラシャがミッションから伸びてれば
あの位置にしかフロントアクスルを配置できないし
元々FFベースばからフロントアクスルより前にエンジンがあって当然。
その制限の無いFRならアクスルが前にあろうが問題ない。

単にその画像はスバルAWD流用だ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 21:59:11 ID:DgDWXIMd0
>>123
赤丸はドラシャじゃなくてタイロッドらしいよ。

FT-86の前輪ブレーキキャリパは前側=タイロッドは後ろ側だから、エンジンはその後ろか前
になるけど後ろはありえないよね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 00:10:19 ID:BJ6hYsXV0
>>121
スバル車は関係ないよ、トヨタの開発責任者がトボけた事をいっているから笑える。

高さについてはスバル車に比べるとすごく低いと言っていたが、エンジン後退については完全な
フロントミッドですと豪語していた。
結果>>124で検証した通りタイロッド後ろのエンジンは物理的にありえないので、結局あの図
でほぼ正解だろう。


ま、スバヲタならあれでも驚愕してくれるに違いない。
12607USai。:2010/06/01(火) 00:56:08 ID:1jUU9+hG0
ところで>>119のリンクを開くにはどうすれば・・・?w

教えろ!www
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 05:52:12 ID:BJ6hYsXV0
>>126
見えないのに123を語ったのかw、さすが。

見えないって言われてもな?、2つのブラウザで試したけど見えるよ。
ついでに携帯からも見える。
まさかアドレスの頭のhが抜けてるからじゃないし??、もちろん専ブラから見てるんだろ??


それ以前に見えないのにウンチク垂れ流すなよwww
121は見えてたのか、それとも文字だけに反応したのか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 06:06:03 ID:RY4dzGP80
511 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/01(火) 16:34:48 ID: 1jUU9+hG0
>>508
>それならリアはハッチだ。
>ハッチにすればノッチより重くなる。

オマエ馬鹿?w
ハッチにして剛性落とすより砂袋積んだ方が良いw
リアアクスルを前進させればアクスル周りの重量物が重心位置に接近しヨーモーメントは減少します。
単にアクスル以降の重量物のみでオーバーハング重量が決定されるワケではありませんwww

そもそもオーバーハングと言う概念自体が幼稚過ぎます。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 06:12:24 ID:RY4dzGP80
533 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/01(火) 22:41:31 ID: 1jUU9+hG0
直噴は回すと壊れる。

VWがチャージドエンジンに直噴を採用するのは
回さなくともトルク・出力が出るから。
NAで回すとガソリン直噴エンジンはピストンが過熱しても冷却されない。
ピストンの燃料冷却が効かなくなるのだ。

なので部分プレ噴射にてピストン冷却を行う必要性がある。


536 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/02(水) 00:25:55 ID: gRHYsTnd0
>>535
それは当然のことなんだけど
過給で低回転トルクを増強し高回転を糞詰まり化し
高回転域でのピストン冷却頻度を下げ直噴化しても問題無いエンジンに仕立てているからである。

要するにガソリンNA直噴エンジンは高回転まで回せ無いエンジンなのである。
回そうと思えば部分的にプレ噴射を併用する必要性が出てくる。


542 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/02(水) 02:51:38 ID: SVLasBMy0
>>540
ピストンオイルジェットなんてスイスポのエンジンですらやってるんだけどな。

543 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/02(水) 04:51:22 ID: TBlYaQLj0
>>ピストンの裏にオイルを当てる。
>コスト高。論外。

ドライサンプはともかく、オイルをピストン裏に吹く程度の事は
安車の実用エンジンでもやってることだよな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:51:40 ID:3TmdrAal0
544 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/02(水) 09:10:02 ID: gRHYsTnd0
ピストン下からオイル散布なんてやってて当然。
それはガソリン冷却で間に合わないことが分かっててて補助的な冷却に過ぎない。
そして手の込んだ仕事してるエンジンはピストン内にオイルジェット設けて
ピストンランド周辺までオイルで冷却を試みている。

しかしオイル冷却など「スズメの涙」
気化潜熱で瞬間的に冷却可能なガソリン冷却とはまるで比べ物にならない。
しかも高回転域になれば尚更だ。

なので高回転型エンジンはガソリン冷却を積極的に利用し通常のクーラント・オイル冷却効率の高い
多気筒化を推し進める。ピストン速度の問題も結局はピストン温度の問題。

低回転トルクを稼げる過給エンジンなら直噴メリットも大きいがNAエンジンでの
直噴化はコスト増に対し大したメリットが見出せない。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:52:39 ID:3TmdrAal0
549 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/02(水) 13:51:59 ID: I4GTWnku0
アウディは直噴でレースに勝ち続けてるし
ポルシェやフェラーリやBMWなんかも直噴

圧縮比12.5の直噴で8000rpm以上回るんだから
要するに金かけりゃエンジンなんかいくらでも回る。

直噴NAは高回転が〜なんてただの妄想。

07Usaiは妄想と現実の区別がつかない。



550 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/02(水) 14:07:32 ID: gRHYsTnd0
確かに外国勢はレースで直噴使用してるね。

直噴だって別段、燃焼前に微量プレ噴射可能だし関係無いかw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:53:34 ID:3TmdrAal0
553 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/06/02(水) 15:57:49 ID: h+OAkEe50
>>550
チタンやマグネシウムを使うレース用エンジンと市販車のエンジンをいっしょにはできん。
それと、圧縮行程で噴射するにはスワールをかける必要がある。高回転には不向き。
直噴+ポート噴射が解決策になりそうだがトヨタ方式ではダメだ。
ポート噴射のほうを常時噴射にしないといかん。
つうことで、今のところベストはデュアルインジェクションなわけよ。

スバルの技術者も日産方式を採用したいだろう。
トヨタが他社技術の採用を認めるかどうかなわけよ。
ターボにしたってトヨタの技術でやられたのではかなわんしなあ、、、
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:54:51 ID:3TmdrAal0
555 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/02(水) 16:03:58 ID: I4GTWnku0
>>553
市販車でも直噴で7000rpmオーバーはゴロゴロありますね。
ああ、たのむから高回転の定義なんてバカな話しないでね。

>高回転には不向き
そもそも高回転化させる意味がない
高回転に不向きなのはポート噴射も一緒。

直噴が高価ってのはそのとおりだが、さんざん商用実装されてんのに、
定量的な評価なしで「デュアルインジェクション万歳」
なんてまかり間違ってもありえない。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:56:05 ID:3TmdrAal0
565 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/02(水) 23:22:37 ID: gRHYsTnd0
まあ部分プレ噴射の方が明らかに
圧縮熱のピストン変移は少なくなるからね。
要するにピストン冷却時間が遥かに長いワケだからね。
吸気行程〜圧縮工程全域でピストンは燃料の気化潜熱で冷却されるワケだ。

ピストンは圧縮空気とピストンリング・シリンダ間のフリクションエネルギにより
常に加熱されているワケであり高回転化すると冷却に問題が出るのが常。
裏側からのオイル冷却などガソリンの気化潜熱に比べれば微々たる効果しかない。
やらないよりマシな程度。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:33:15 ID:7ZAzxNFT0
678 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/05(土) 13:24:51 ID: TZKpLMyA0
>まぁ例えその数式が正確であったとしても、それは瞬時値でしかないだろう。
>その他の動態に関する要因はどうするの?

あくまで動態は動態よ。
要するに静的に7%〜動的瞬間最大10%のトラクション差が発生すると言いたかっただけ。
仮にFRで7〜10%のトラクションが余計に掛けられるってことは
それだけドリフト状態でもマージンを作れる。
深いドリフトアングルからでもコントロールが可能になる。

かといってMR−2みたいにリヤ横置きでフロント荷重が不足し
リヤロールの大きい車体だと前半では荷重移動不足でアンダー後半ドオーバーが出やすい。
そこをフロントエンジン&水平対抗で低い重心点をかせばコントロールも容易になる。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:42:25 ID:7ZAzxNFT0
659 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/04(金) 23:14:30 ID: E5JYkWml0
>2400と5:5の関連性がないし、トラクションがかかるという法則もない。
>せめて物理法則でも引っ張り出して、関連性を示してみろよ。

あくまでコンセプトとの比較においてだ。
前後53:47よりも50:50の方がリヤ荷重は高い。
当然トラクションは上がる。ほぼ6%も上がる。

その上コンセプト2570mmとAE86の2400mm
ホイルベースで7%も違う。荷重移動率が7%も高いワケだ。
重心高600mm最大加速Gを1Gとすればリヤ荷重は1.5倍に増す。
もし2570mmのままなら1.46倍x0.93=1.36
約10%もトラクションに差が出るワケだ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:50:08 ID:7ZAzxNFT0
>>136(659)
あの繰り返しで申し訳ありませんが、コンセプトの公式数値は52:48ですよ。

>その上コンセプト2570mmとAE86の2400mm
>ホイルベースで7%も違う。荷重移動率が7%も高いワケだ。

先生それは無茶すぎw
適切なリアオーバーハング重量も重要なんじゃなかったですか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:51:51 ID:7ZAzxNFT0
682 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/05(土) 20:51:23 ID: TZKpLMyA0
現状の全長でリヤホイルハウスをごっそり150mm前進させれば済むこと。

少々リヤシートの居住性など犠牲にすれば済むこと。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 15:11:02 ID:7ZAzxNFT0
>>138
すみません、実車みましたがリヤホイルハウスを150mmも前進させたら+2の後席が成立しません。
先生は実車を見ましたか?

ホイールベース2400mmあたりの+2車って事で室内長には有利なFFも含めてみたけど、FFなら辛
うじて成立で前輪が前に出るFRでは出幅の小さい旧車(AE86とかw)のみ無理やり成立って感じですね。
先生の出す例って7やらロドスタの2シーターやいきなり飛んで先代86とかで、2400mmの現在FR
車での成立性にはまったく関係ないですよ。

FFのCR-Zは見事に辛うじて成立ですがもちろんFR車の参考にはなりませんw
お願いだから最近のFR車でホイールベース2400mmの+2車を例示してくださいよ。



ま、例えあったと仮定してもFT-86では全く成立しないわけですがw
14007USai。:2010/06/06(日) 23:39:04 ID:BvwR0V8t0
>お願いだから最近のFR車でホイールベース2400mmの+2車を例示してくださいよ。

だからなFD3S・RX−7は2420mmで4座。
ポルシェ924〜944も2400mmで4座。

ロータリーターボや直4ターボトランスアクスルにできて
何故水平対抗に出来ない?
別段S2000もオープンに拘りが無ければ速攻+2に出来るだろ!?あんw

極最近の車なんて知らねえよw

141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 06:04:47 ID:aPA3YgU40
シートの左右にタイヤハウスの出っ張りが出てればいいんだろ
昔の車はそうなってたじゃん確か86もそうかな
4人乗りでいいだろ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 11:04:54 ID:rrR3+0ao0
>>140
>だからなFD3S・RX−7は2420mmで4座。
>ポルシェ924〜944も2400mmで4座。

現在のFR車の話がしたいので燃料タンクをトランク下に配置した車なんて例示されても困るんですよ。
そりゃ荷物置き程度なら>>141のやり方で燃料タンクが足元の邪魔にならないトランク下なら短いホイ
ールベースでも出来るかもしれませんが、それを昭和って言うのですよ。

燃料満タンで50:50ですか?


>ロータリーターボや直4ターボトランスアクスルにできて何故水平対抗に出来ない?

室内長が若干短くなるって話なら、幅広の水平対抗エンジンはバルクヘッドにめり込ます手法が使えない
からじゃないの。
前に引っ張ってきた>>119でもそうだが日産ZのV型も同様の理由かもね。



>別段S2000もオープンに拘りが無ければ速攻+2に出来るだろ!?あんw

足をおろす場所が確保出来ないよ、ロドスタでもそうだが>>141方式で燃料タンクとリアアクスル上に
半畳の座敷でも作って体育座りでもさせる気かwww


>極最近の車なんて知らねえよw

FT−86は1〜3年後の車なんだが。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 11:13:09 ID:rrR3+0ao0
>>140
ひとつ誤っておくと7の+2は友人のFD借りて乗ったはずなのに、荷物置きだとおもって2シータ
と勘違いしていた。
まさか燃料タンクをリア置きの前期昭和車だとは思いが至らなかった。
14407USai。:2010/06/07(月) 15:25:06 ID:LWGRVDRE0
そう言えばFD3Sってタンク後ろだね。
やっぱFT−86ってボツが正解だわ!w
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 18:26:51 ID:QffhkRbf0
716 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/08(火) 08:55:51 ID: EYMT5RYx0
>逆に言えば、ホイルベースなんざどんな長さであっても、
>それに見合ったシャーシやサスを組み合わせさえすれば、
>バランスは巧く取れるモノだろ。

それがFRシャシの難しさを知らない素人の発言。
RX−8辺りを開発した人間も大体そんな程度なんだろうけどw
FF・AWD世代の戯言www
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 18:27:40 ID:QffhkRbf0
719 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/08(火) 09:10:39 ID: QffhkRbf0
>>716
>それがFRシャシの難しさを知らない素人の発言。
>RX−8辺りを開発した人間も大体そんな程度なんだろうけどw
>FF・AWD世代の戯言www

うん、そうだね燃料タンクをトランク下に置くのが良いなんてとても考えられないのでしょう。
マツダの人もこんな事を書いてるし。
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor21/mr20052114.pdf

現行ロドスタも同様の思想で開発されているね、燃料タンクを座席直後にまで前進させてバッテリーは小手先の
重量配分改善から脱皮っしてよりヨー慣性モーメント低減出来るようにトランクからエンジン前に移設している。


ところでトランク下に燃料タンク置くメリットって何?、俺にはさっぱりわからない。
FRに憧れるAWD乗りwなので勉強させてください。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 18:30:17 ID:QffhkRbf0
724 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/08(火) 14:53:54 ID: EYMT5RYx0
>現行ロドスタも同様の思想で開発されているね、燃料タンクを座席直後にまで前進させてバッテリーは小手先の
>重量配分改善から脱皮っしてよりヨー慣性モーメント低減出来るようにトランクからエンジン前に移設している。

結果トラクションの掛かりが悪いモッサリFRスポーツ化してしまったからね。
直4FRミッドの場合既に大半の重量配分が完成している。
最後の一押しはトラクション重視でレイアウト的制限の無い補器類はリヤアクスル上に配置がベスト。

D1選手でさえFRセダン使いなんか砂袋が常識だからね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 18:37:29 ID:QffhkRbf0
726 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/08(火) 18:24:38 ID: QffhkRbf0
>>724
>最後の一押しはトラクション重視でレイアウト的制限の無い補器類はリヤアクスル上に配置がベスト。

なるほど、それでバッテリーはもちろん燃料タンクすらリヤアクスル後ろのトランク下配置がベストって事ですね。
ちなみに燃料満載と減った状態では最低60kg(FDは70Lタンクだっけ?)減るけど、空寸前でも燃料タンク自
体の重さで十分トランクションは確保出来るって事でしょうか?
また燃料満載ではヨー慣性モーメントは許容範囲内でOK?、アンチ7スレだと燃料タンク位置をチョイチョイあり
えないとかやられているので心配です。



>D1選手でさえFRセダン使いなんか砂袋が常識だからね。

なるほど、ウザイさんはそれに先立ってターボFRセダンですでに効果を確認済みって事ですね。
ところでそのターボFRセダンって何ですか?、自分もFRの基本を砂袋をいろいろ積み替えて理解してみたいです。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:36:56 ID:3eHIDCfb0
766 名前: 07USai。 Mail: sage 投稿日: 2010/06/10(木) 14:52:41 ID: okuKwl510
>だからトランク下配置のデメリットをウザイさんが認識しているか確認しているのです。

追突事故による燃料漏れ>炎上による問題と
リヤオーバーハング重量増によるコーナリング後半のヨーモーメントの収束の悪さ
だろ!?

しかし後者についてはトラクション重量そのものの増加も加わるから
FR車については一概にディメリットとは言いがたい。
根本的に追突事故時の燃料タンク損傷の問題が最大要因。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:39:17 ID:3eHIDCfb0
768 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/10(木) 18:34:48 ID: 3eHIDCfb0
>>766
>しかし後者についてはトラクション重量そのものの増加も加わるから
>FR車については一概にディメリットとは言いがたい。

満タンと空に近いときで60kg以上はリアオーバーハング重量が変化するけど問題ないの?
砂袋どころじゃないよ。


>根本的に追突事故時の燃料タンク損傷の問題が最大要因。

昭和の頃はよかったけど今の基準はみたせないよね、そうなるとFT-86は後席シート下燃料タン
クでホイールベースが2500mm以上になるのも仕方ないんじゃないの。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 08:41:18 ID:9ttVDVke0
769 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/06/10(木) 20:14:42 ID: DAPWuCOB0
ガソリンの比重は0.73
100L近く入るのかFT86は・・・


770 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/10(木) 20:54:13 ID: okuKwl510
>満タンと空に近いときで60kg以上はリアオーバーハング重量が変化するけど問題ないの?
>砂袋どころじゃないよ。

重量変化そのものは少ないに越したことは無いが
そもそもリヤアクスルの直前にあろうが直後にあろうが
分布荷重の変化についてはあまり差が生じない。

だから理想的に言えば満タンでは若干リヤヘビー
空に近くなれば若干フロントヘビー又は50:50に近づくのが理想。
特にエンジン重心の低い水平対抗やロータリーなら尚更。

本来ならタイムアタック車両の如くサイドシートにタンクスペースが鎮座して
尚且つ50:50なんか実現できればベストだけど
安全性の観点から中々上手くいかないね。

>昭和の頃はよかったけど今の基準はみたせないよね、そうなるとFT-86は後席シート下燃料タン
>クでホイールベースが2500mm以上になるのも仕方ないんじゃないの。

逆に言えば昭和の運動性能さえ出せないFRなんて存在価値が無い。
フロントへビーなFRスポーツなんてパッケージングが成立しないんだよね。
だから各社AWD化に突き進んだのだから。トラクション稼ぐ為に。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 12:04:01 ID:YMdZqmZ00
激安なFT86を期待ww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 18:22:45 ID:9ttVDVke0
>>151
>769 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/06/10(木) 20:14:42 ID: DAPWuCOB0
>ガソリンの比重は0.73
>100L近く入るのかFT86は・・・

ハイオクの比重は0.78でこの話はFD3Sについてだから76L×0.78で60kg近くになるよ。
FT-86の話ならレギュラーって話でタンクはスバル車の65L以上はないので約47kgですね。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 17:58:17 ID:cXr6ssrk0
776 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/11(金) 09:28:39 ID: 9ttVDVke0
>>770
>>重量変化そのものは少ないに越したことは無いが

だからその確認しているのですが。。
FDは燃料込みの車両重量で50:50、燃料タンクは76Lでハイオクの比重は0.78(レギュラーは0.73)でおよそ60kgになります。
完全に空になることはないけど数字上は53:47近くになりますね、通常は50:50〜52:48で推移するのでしょう。

前置きはこのくらいで、トランクションはこの幅内でロータリターボのパワーにおいて問題ないですか?
そして満タン時は尻に60kg入ってヨー慣性モーメントは不利ですが問題ない?

そろそろウザイさんの見解が知りたいです。


>だから理想的に言えば満タンでは若干リヤヘビー、空に近くなれば若干フロントヘビー又は50:50に近づくのが理想。
>特にエンジン重心の低い水平対抗やロータリーなら尚更。

尚更なFD3Sは違うようですね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 17:59:27 ID:cXr6ssrk0
782 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/11(金) 14:50:17 ID: fq4C59LU0
>前置きはこのくらいで、トランクションはこの幅内でロータリターボのパワーにおいて問題ないですか?
>そして満タン時は尻に60kg入ってヨー慣性モーメントは不利ですが問題ない?

当然FD3Sに全く問題が無いワケでは無い。
NA直4で若干エンジン重心の高いS2000に対しトラクションそのものは不利。
だが2シーターのS2000とやや劣勢かほぼ互角なトラクション生み
+2であることを考えれば普通のFR箱車でこの上を望むことは不可能に近い。

コーナリング性能の追及まで考えれば
FD3Sも純正が当初16インチで合ったためフェンダーのワイド化は必須だが。

>尚更なFD3Sは違うようですね。

違うのではなく
2400mmと50:50に最も近い国産乗用であると言うことだ。
最も近いがそのものまでは到っていないだけ。
端からFT−86など敵では無いw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 18:00:21 ID:cXr6ssrk0
784 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/06/11(金) 18:16:40 ID: 9ttVDVke0
>>782
>>FDは燃料込みの車両重量で50:50、燃料タンクは76Lでハイオクの比重は0.78(レギュラーは0.73)でおよそ60kgになります。
>>完全に空になることはないけど数字上は53:47近くになりますね、通常は50:50〜52:48で推移するのでしょう。
>>前置きはこのくらいで、トランクションはこの幅内でロータリターボのパワーにおいて問題ないですか?
>>そして満タン時は尻に60kg入ってヨー慣性モーメントは不利ですが問題ない?

>NA直4で若干エンジン重心の高いS2000に対しトラクションそのものは不利。

あいかわらず質問に答えてくれませんね、これは燃料タンクが空に近い53:47の状態についてですか?
燃料タンク満タンでは50:50に加えて燃料+タンク関係の70数kgが尻にあるFDが動的な重量配分で、尻軽なS2000に比べ圧倒的有利
に思えますが?


>+2であることを考えれば普通のFR箱車でこの上を望むことは不可能に近い。

燃料タンクをホイールベース内に移すならホイールベースがFT-86程度になる事は理解出来たのですね。


>>>だから理想的に言えば満タンでは若干リヤヘビー、空に近くなれば若干フロントヘビー又は50:50に近づくのが理想。
>>>特にエンジン重心の低い水平対抗やロータリーなら尚更。

>>尚更なFD3Sは違うようですね。

>違うのではなく
>2400mmと50:50に最も近い国産乗用であると言うことだ。

もっとも近いってタンクが空近いとほぼ53:47ですけどね。
S2000じゃダメなんですか、以前からウザイさんは+2にこだわりがないようでしたが。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 18:01:36 ID:cXr6ssrk0
786 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/11(金) 18:56:23 ID: fq4C59LU0
>燃料タンクをホイールベース内に移すならホイールベースがFT-86程度になる事は理解出来たのですね。

納得できない。タンク形状を無理矢理小さくしてシート下に押し込み。
足りない分はアクスル上に配置するくらいしてでもWB2400mm前後は必須。

>S2000じゃダメなんですか、以前からウザイさんは+2にこだわりがないようでしたが。

でもイイんだけど2.2Lの後期じゃないとトルクが無いんだよな。
おまけにNAよりターボ付きが好み。 どうせ1.2t以上なんだから。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 19:25:32 ID:k0s4eGnK0
800 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/12(土) 11:56:08 ID: brOZOOkY0
現行の衝突基準を満たすことが大前提で

単なるAWD流用シャシのフロントヘビーFRお手軽デートカーにするか
FRに最適化された専用シャシ・ミッションを1から仕立てて本格的スポーツを造るかだ。
そもそも86なんて名前引っ張り出して来るから問題なんだよ。みんな期待しちゃうから。

そうなると玄人をも納得させるトラクションシャシでなければならない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 19:26:43 ID:k0s4eGnK0
821 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/12(土) 23:04:39 ID: brOZOOkY0
いまやドリフト車両もタイムアタック車両にもほとんど差は無い。
そもそもトップドリフターのマシンは筑波分切りが当たり前。

その辺の峠で廃タイヤ履いてたレベルとは隔世の感があるね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 19:30:01 ID:k0s4eGnK0
912 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/15(火) 15:41:15 ID: jM31iASG0
水平対向はFRにすると問題が多い。
重心高の低さが荷重移動を妨げる。

ロール剛性とピッチ剛性のバランスを取り難い。
おまけに耐久性が低い。それが今回FT−86延期または中止の最大要因。

新型ヌーブラ造るならV6orV8+トランスアクスルが最適。
それなら既存エンジンでそれなりにまともなFRシャシが簡単にできる。
16107USai。:2010/06/18(金) 13:08:33 ID:RLIWgpO00
16立てる前にこっちがあったなw

消化しろ!
16207USai。:2010/06/18(金) 16:22:10 ID:RLIWgpO00
伸びないなあ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:06:55 ID:SQhlukTB0
>>162
ウザイさん名言集なんだから余計なレスは無用
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 12:14:37 ID:/FXYsUgO0
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-Z/201002/index.html
こちらのテクノロジーポイント参照

FT-86の場合はFRなんでフロントタイヤがエンジン真横まで前進してホイールベース2570mm。
?寸法が足りないね、後席と燃料タンクをもっとリヤアクスル寄りにしているのかな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 14:23:53 ID:sgiXatSu0
466 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/06/26(土) 14:22:14 ID: r+3dK86N0
>俺が思うにFミッドは正面衝突に弱いのかもしれん。

背が高く前後に長い直4なり直6だからクラッシャブルゾーンが短い。
水平対向なら正面衝突でエンジンがシャシ下に潜る設計でエンジンハイトも低い。
その点でクラッシャブルゾーンの広い水平対向は有利。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 18:52:10 ID:VnbPFd5t0
680 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/01(木) 12:19:43 ID: OxzDiS3o0
>ノーズを長く伸ばした2シーター縦置きレイアウトMRが一番いいわけよ。
>トヨタがそういう注文を出せばスバルはつくる。2400mmにすることもできる。

シャシを1から造らないとならないから金が掛かるので嫌う。
FT−86シャシは単にインプのバルクヘッド後退バージョン。



687 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/07/01(木) 17:53:43 ID: B1ZdwDHh0
>>680
> FT−86シャシは単にインプのバルクヘッド後退バージョン。

前輪が前に出したのとホイールベースを縮めただけだろ。
エンジンとバルクヘッドの距離もほとんど変わってない、衝突安全に影響の大きいところは変えないよ。


689 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/01(木) 18:37:07 ID: OxzDiS3o0
>>687
バルクヘッド後退=エンジンマウント後退。

ホイルベースそのものは変わっていない。


714 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/07/02(金) 07:06:41 ID: 0yZKo+up0
>>689
ホイールベースは687の通りで結果変わらなかっただけだよ。
シャシの中でバルクヘッドの位置は要だからいじらない。

エンジンとバルクヘッドの距離はターボ無し又は前置きだから縮めた可能性はあるが、タイロッドの位置から見てさほど変わってない。
16707USai。:2010/07/14(水) 11:40:20 ID:O45mtZ/x0
AGE
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 17:04:05 ID:zqVAiomx0
ウザイさんより少し緻密さが足りないかな?、まあいいネタですw


44 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/07/15(木) 15:34:29 ID: fapK2q1P0
>>40
レガやインプのシャーシはアウトバックやフォレスタと共用している。
つまりミッドに200kgや300kgのお荷物を載せてもぜんぜん大丈夫なわけ。
レガやインプのシャーシはそのままMRで使える。
しかもレイアウトがエンジン+クラッチ+デフ+ミッションなら楽勝。
ほとんどレガやインプと共用できる。
レーシングカーみたいにエンジン+クラッチ+ミッション+デフなら工夫がいる。
だがCVTならそれも簡単。

フロントの衝突安全性はぜんぜん問題ない。レガやインプより楽。
MRなら前輪から前をすべてクラッシャブルゾーンにすることができる。

Fミッド2+2FRなんかより2シーター縦置きMRのほうが安くつくれるよ。
ホンダならそうしてるでしょ。トヨタがバカなだけだと思うけどねwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 20:09:51 ID:zqVAiomx0
さすがロータリアンさんの意見は深い、基地外も一発で大人しくさせますw


52 名前: ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis Mail: sage 投稿日: 2010/07/15(木) 19:37:37 ID: BiNVUCv+0
>>29
分かり易く極端に言えば
・FForRRベースで前後荷重配分均等化
・FForRRベースで升の集中
・軽量化最優先
どう考えてもぐりんぐりんです

>>44
> レガやインプのシャーシはそのままMRで使える
またいつものおっさんか。私は>>45氏に大同意.
いつも思うんだが…何で其処まで単純化した想定の上で論ずるんよ?
では貴方が身を以て、対向衝突安全テストで全速“後”進して見せるとでも?
やめて下さいよそんな事.



53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2010/07/15(木) 19:50:36 ID: fapK2q1P0
レガやインプのシャーシがそのまま使えるというのは言い過ぎだったよ。
だが、レガもインプも前後にサブフレームを取り付けているわけよ。
そういうシャーシは改造し易いし生産ラインも使い易い。

>>52
たんにリアオーバーハングを大きくすればよい。
それに、60km以上の速度でバックする奴はおらんよ。
そういう奴の安全まで考えていたら車はつくれんよ。
17007USai。:2010/07/16(金) 18:25:29 ID:FEaS8R6J0
>それに、60km以上の速度でバックする奴はおらんよ。

バックする奴は居ないだろうけど・・・
バックから突いて来る奴が5マンと居る。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 13:28:23 ID:/oLMX9XT0
>>170
あれ、ロータリアンを釣ろうとしてウザイが釣れた?
目的と違う魚はいらない、リリースw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 08:47:28 ID:bD5tuWLA0
159 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/07/18(日) 15:00:05 ID: CuNzkVPJ0
>>132

>132 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/17(土) 15:14:31 ID: gchCs+Ch0
>>131
>ロングホイルベース化はFRにおいてはヨーの収束を悪化させる。

>133 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/07/17(土) 15:18:49 ID: t5wYTxcB0
>FRはロングホイールベースだと、かえって安定感が増す印象が有るが。

>134 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/17(土) 15:23:00 ID: gchCs+Ch0
>安定感は増すよ。
>ヨーの発生が低いから収束にも問題が出ない≒運動性能の低下

まとめると「ヨーの収束は悪化するけど、ヨーの発生が低いから収束にも問題が出ない」でOK?

それとマスが集中出来ていないだけトランスアクスルFRの方が通常のFRよりヨーの収束が悪いけど、金持ちのおもちゃと言うか本気で走るならサーキット専用におもえるけどそんなにいいもんか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 08:48:43 ID:bD5tuWLA0
163 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/18(日) 17:44:46 ID: kailkISR0
>ロングホイールベースで「ヨーの発生が低いから収束にも問題が出ない」と言う事、
>「低速で行うドリフトしやすいとなると」ってどこからそんな話になるんだよw

しかしながらパワーオーバーが出易い車になるんだよね。
そこが問題。


164 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/07/18(日) 18:19:02 ID: TJu2LxLs0
>>163
ロングホイールベースでショートオーバーハングはパワーオーバーになりやすいw、新理論ですね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 08:51:59 ID:bD5tuWLA0
178 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/18(日) 22:18:18 ID: kailkISR0

ロングホイルベースでショートオーバーハングの安物FR車は大概フロントヘビー。
だから金掛けるとリヤ荷重稼ぐ為にトランスアクスルが必須(コスト増大)。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 08:54:13 ID:bD5tuWLA0
225 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/07/19(月) 13:23:43 ID: /oLMX9XT0
>>173
> >前輪側やや重の方が、車体を振り回しやすい結果が出ていると言うことよ。
>
> それは即ち非力なNAエンジンでもパワーオーバーが激しいことを意味する。

回頭性がいいのとリアのヨー収束がいい事を指しての振り回しやすいだろ。
ロングホイールベースでショートオーバーハングのNA車でパワーオーバーってどの昭和車で体験したんだい、まさか妄想のみで言ってないよな。

前に言ってたFRセダンか?
あ、ターボだったか、ちなみに車種はなんだ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 03:16:57 ID:agtepwSJ0
やっぱりS15シルビアと比べちゃうな。

最初NAで出して、非力で後期からターボ化しそうな予感
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:33:54 ID:FIkPHVwN0
284 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/22(木) 22:34:42 ID: hRqAYczl0
>>279
ターボ仕様は必須だね。
それが無いとなるとこの企画自体全く華が無い。

速さじゃなくてドライバーの五感に訴えかけるパワー。
速さはホイルベース・重量配分の時点で諦めた。
ターボパワーによるパワーオーバーでドライバーに訴えかけるw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:35:52 ID:FIkPHVwN0
309 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/23(金) 14:48:43 ID: cLcmabAF0
>俺はFDや80のような低重心クーペでロールが少ないのに段差などの短い入力はいなして地を這うように走る感覚の方が、
>乗り心地もいいと感じるし安定感(というより一体感)が強いと感じる。

確かにそうなんだよね。
前後DWBだとフェンダー高が低くてもサスストロークか稼げるし
重心低いから細かなギャップ拾っても安定。
横Gに対してもロール少ないし・・・

しかし、そうするにはトラクション稼ぐ為に
ショートホイルベース&リヤ荷重が必要になる。

逆に言えば重心高を1割高くしてトレッド・ホイルベースも1割大きくしたのが
現代の市販車=FT−86=モッサリ。
車重的には3割増しだからターボが欲しくなる。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:38:11 ID:FIkPHVwN0
325 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/23(金) 23:26:51 ID: cLcmabAF0
>>323
いや、もうどうでもイイんだよ>FT−86.
与太自身がFT−86はパワーオーバー出し易くて
ドリフトさせ易い車って言ってんだからw

速い車が欲しいなら別当たった方が良いことも了解済み。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:42:09 ID:FIkPHVwN0
359 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/07/24(土) 20:14:03 ID: q+4qRyZW0
そもそもストラット車で車高を下げようと思うとタイヤ径は小さい程良い。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:09:19 ID:hIt+ztFz0
総合すると、大して期待出来ないって事か
182ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/01(日) 12:29:03 ID:/eE7KZib0
>>170
御用?
・FForRRベースでの前後荷重配分均等化
・FForRRベースでの升の集中
・前後配分も升の集中もお構いなしで軽量化最優先
どれも極端でしょう.
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 14:50:55 ID:9eqDhznC0
672 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/08/05(木) 20:12:49 ID: yFj1Z2k90
>シャーシの基本設計を流用したら、フロントデフが不要になったことによるエンジンの取り付け位置変更
>ぐらいしかできないと思う。

現状のコンセプトでは全くその通りなんだけど。
それにガワ被せただけ。
フロントデフと言ってもスバルの場合デフ・ミッション一体だから関係ない。

676 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/08/05(木) 23:26:01 ID: a58W3jSB0
ミッションをアイシンのFR用に交換すれば可能性があるってだけでエンジン位置もたぶんいじってないと思う。
エンジンマウントとか変更するの大変だから。
可能性があるのは前にだれかがいってた、フロントタイヤの位置を前に出す程度じゃないかな。

680 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/08/06(金) 01:53:10 ID: a+Fpy97z0
ミッションは専用設計の新造品とトヨタの開発主査が答えていたが。

681 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/08/06(金) 07:16:39 ID: bjyaKtgY0
コストから言って、ケースのエンジンとの接続部分を変えただけに決まっている。
それも立派な新規設計、まあそれ以上は必要ないしよ。

682 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/08/06(金) 09:20:22 ID: ENPMQwAZ0
と言うかフロントデフの撤去だけだろw

683 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/08/06(金) 09:32:38 ID: bjyaKtgY0
開発主査がアイシン製と言っている。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 17:11:55 ID:9eqDhznC0
734 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/08/07(土) 17:05:14 ID: Q+QHXxqm0
>>728
FT−86延期と一心同体だと思われ・・・。
で2013年説が飛び交ってると思われ・・・。

辻褄が合うんだよね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 14:48:34 ID:eZbryQYh0
736 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/08/07(土) 18:06:00 ID: Q+QHXxqm0
>>735
一心同体だね。
共用パーツを多用してコストダウン計るが当然。
そもそもスバル版とか噂が出るのがその証拠。
インプと共用部品を増やしたいが為生産は同時進行する。
時をずらしてわざわざパーツ供給を複雑化しては何も意味が無い。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 14:53:02 ID:eZbryQYh0
765 名前: ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis Mail: sage 投稿日: 2010/08/09(月) 01:05:50 ID: LqapwTx/0
>>734-735
> 一心同体
せめて連動と言いましょうよww
車体開発の理由の順番に関しての話になってますが
FT-86との共用化を図れる余地については飽く迄も二の次三の次でしょう.

>>749
過去スレから続く貴方への集中砲火レス及び不評レスをご参照下さい.


766 名前: ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis Mail: sage 投稿日: 2010/08/09(月) 01:22:31 ID: LqapwTx/0
>>763
貴方の文体は,たとえ貴方個人の粋をでない意見であろうと見解であろうと
何でもかんでも決定事項論調になってらっしゃいますが,もうちょっと御自身の
「正否意見」「賛否意見」「要望意見」
「予想見解」「推定見解」「断定見解」
それぞれを区別付けて語ったらどうなんですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 14:57:14 ID:eZbryQYh0
788 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/08/10(火) 11:00:19 ID: 6jou/j9l0
フロント駆動の場合ストラットよりDWBの方が明らかにボンネットが低い。
フロント駆動車はドラシャの分ショック長が稼げないし
ストラットはショックストローク:ホイルストローク=1:1だからストラットアッパーの位置が高い。
だからハイマウントアッパーDWBの方がボンネット高を低くできる。


791 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2010/08/10(火) 16:00:16 ID: sv5eB1XP0
>>788
ハイマウントアッパーアームのDWBだって大半がドライブシャフト上までしかダンパーはないから。
プレリュードの奴は見当たらないが、同世代のシビックがそうなんだから同じだろ。
レバー比だって、わざわざ1:1から大きく外れるような糞設計するわけないし、
仮にボンネット高を実現するためだけだったらストラットでもサスストロークを稼がなきゃ良いだけ。
ハイマウントアッパーアームは転舵軸を立てるために上側のピボットをタイヤより必ず上に持たなきゃいけないから
その分ホイルハウスにスペースが必要で、フェンダーが高くなる。


796 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/08/10(火) 21:09:40 ID: 6jou/j9l0
>>791
だからDWBはストロークを稼げる且つボンネット高を下げられる。
DWBシビックがサーキットや走り屋に人気があったのはそのおかげ。
まあFRならドラシャが無い分ストラット長くできるからそう心配する必要ないけど。


>>796
おまえホント文盲だな
18807USai。:2010/08/19(木) 01:01:24 ID:vAiv2t7e0
そろそろこちらを本スレに・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 05:47:49 ID:p3j9fNw50
>>188
至高の名言集を潰す気ですか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 06:18:19 ID:gU0bONRG0
951 名前: 07USai。 Mail: 投稿日: 2010/08/16(月) 18:57:17 ID: fcG2wr8D0
>>950
オメエに食わせるタン麺はねえ!w
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 19:44:52 ID:OiVCxv420
最近、ν速+でよく見かける
ネトウヨで地球温暖化否定論者、ツダヲタ、
の07ウザイ
悪い奴じゃないんだろうけど、典型的ネラーで
暑苦しい
192ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/19(木) 22:48:18 ID:7URcGF+J0
最バカのお前が言うだけ無駄、と横槍したくなる気持ちを禁じえないレス

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 23:40:58 ID:IJRufosv0
>> 995>> 998
オメーが一番バカ。
ウザイが正解よw
19307USai。:2010/08/19(木) 22:56:39 ID:vAiv2t7e0
なんとか誘導に成功か!?w

まあ、ロドスタターボに期待してる。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 02:13:44 ID:TU5XfCpb0
>>193
さすがにウザイさんと語り合おうなんて物好きはそういませんよw
週末暇があったら新スレ立てておきます。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 22:43:49 ID:L9/AWH0+0
そんなにマツダロードスターターボに期待してるなら、
前モデルの時に限定発売されたターボを
中古ででも探して、買えばいいじゃないか。
というか、自動車評論家がみんな言葉を濁す出来だったらしいが。
196ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/20(金) 23:35:45 ID:OuZHpaio0
いえ、次は単なるノーマル車仕様に対するターボ車仕様という意味ではなく
ダウンサイジングです。現行2Lに対する1.4Lターボ。
19707USai。:2010/08/21(土) 00:29:05 ID:q6SJ8nmd0
1.5Lターボ900kgなら納得。

でも潰して遊ぶなら現行2L中古+社外ターボも面白そう。
熱害バリバリで対策してくのが楽しそうw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 09:29:54 ID:LbEDcWQt0
07ウザイに返信したのに、何でロータリアンが解答してくるんだ
FT-86スレの大半がツダヲタの自演だったんじゃん
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 11:58:09 ID:3b7COHWo0
>>192
マルハンやってるお前は超最悪バカの腐れ外道だなw
20007USai。:2010/08/21(土) 18:57:03 ID:q6SJ8nmd0
>>199
マルハンってパチンコ?w
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 21:53:47 ID:Iqhy2m5v0
>>200
>ロータリアンに返信したのに、何で07ウザイがレスしてくるんだ
>FT-86スレの大半がツダヲタの自演だったんじゃん
202ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2010/08/21(土) 22:11:29 ID:xQunWzZ4O
>>198
> 何で
何でって何で…ですか?そう仰るからには、
「お前が出しゃ張ってん来るんじゃねぇ、俺は奴に聞いてんだよ」と、
いう事、つまり彼に因縁付けて返信したって言う訳ですね?

>>199
成程、固定ハンドルの略称コテハン、不定ハンドルの略称フテハン、に続きマルチハンドルの略称
マルハン、ですか。>>199氏に続くそのレス内容からして私と彼を同一視している訳だ。と言う事は、
“超最悪バカのド腐れ外道”と言う「(サイバー)侮辱罪」的発言は私にも向けている訳だ?
203ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2010/08/21(土) 22:11:31 ID:1LqiabTi0
肯定の根拠も無いが否定の根拠も出せない、不毛な水掛け論になるだろうから
否定の意を示すに止めておきますか.
20407USai。:2010/08/21(土) 22:22:27 ID:q6SJ8nmd0
>>202>>203
まあ、落ち着いてクルマのことでも語りましょうや。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 08:39:50 ID:yt8H5LTB0
>>202
>>203
俺はウザイと同じとまでは言っておらん。
だが、おまえはマルハンしておったぞ。
おまえはドグサレ外道じゃwww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 09:47:16 ID:rrHtyyVw0
あの〜
水平対向4気筒
ってイイんですか?
やっぱ6気筒、8気筒じゃないとマズいんじゃないんですか?

ってか個人的には加速(トルク)に重点をおいたスポーツ性の高い
EVの出現に期待しているんですけど…

日本のEVってエコと価格・航続距離のはなしばっかりでツマンなくね?
EVはもっとスポーツ性を強調していいと思うよ。
外国のEVは(あんまりないけど)スポーツタイプからはいっていってる感アリ。
テスラロードスターをレンタルでもして乗ってみたいくらい。
(田舎なんでそんなレンタカー店はないけど)

なんで、FT−86不要論に一票!
てか、FT−86的スタイリングのEVを是非!!!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 09:56:43 ID:GGPl+kr+0
加速はトルクじゃなくてパワーなんだけど、
トルクが高い方が踏み始めは楽。
一般にスポーツエンジンは低回転のトルクを
捨てて、高回転型でパワーが出る様にしている(ショートストローク)。
ロングストロークにすると、上を回すのが辛くなる。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 10:00:25 ID:jPpm4wuFP
>>206
> 個人的には加速(トルク)に重点をおいたスポーツ性の高いEV
そんな1.7t超えそうな重量物で良ければ自然と出てくるからここにいなくていいよ。
国外からの出るだろうし、LexusからもNissanからも出るだろう。
そんなものが欲しいなんて羨ましい限りだ。

たった一度でも中・軽量FRを味わってしまうと、1.5t超えがいかに楽しくないか理解できてしまい、
今の車に興味が持てなくなるからね。

@軽量・ローパワー:BW < 1,200Kg・W/P > 6
A中量・ミッドパワー:BW < 1,500kg・W/P > 6
B中量・ハイパワー:BW < 1,500・W/P < 5
C重量・ハイパワー:BW > 1,600・W/P < 5-6

と分けてFT-86ノーマルは@を目指し、G's GRMN/STIがせいぜいA-Bになるかどうかだろ。
Cが欲しいならBMW MシリーズでもGT-Rでも幾らでもあるだろ。
HV/EVなんてまた全く関係ないし。


209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 10:09:38 ID:ejSHVlyY0
>>208
1.2tが軽量なのか・・・初代VR4RS程度の重さだぞw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 10:21:11 ID:jPpm4wuFP
「もっと軽いのもある」とか「真の軽量は1t未満だ」とか、Lotus乗ったこともないくせに知ったかぶる奴はウザいので言っておくが、
現実問題としてコスト・衝突安全性などの規制でFT-86で1t未満は無理だ。
そういう最軽量車が欲しいならLotus行け。

ここはFT-86のスレであって、お前らの夢の車(笑)のスレじゃねぇ。
211ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2010/08/22(日) 12:11:06 ID:zUhJki3E0
>>205
何だ「つうわけよ」オジサンですか。やはり空気を読めないタイプでしたか。
ロータリアン◆MAZDA/RXis
蝉◆UMAZDA/RXw
酒精猿人
のどれも確かに私ですが、「自演(の振り)」と周囲に分かる形で書いていますよ?
例えばこんな感じで↓
212蝉◇UMAZDA/RXw:2010/08/22(日) 12:14:57 ID:zUhJki3E0
>>211
落ち着け馬鹿垂れ!!>>204氏もああに言って貰いながら、何しとるんじゃ!!
213蝉 ◆UMAZDA/RXw :2010/08/22(日) 12:17:48 ID:zUhJki3E0
>>211
お前の所為でトリップ付け損なったわ、このデコ助野郎!!
214ロータリアン携帯 ◆MAZDA/RXis :2010/08/22(日) 12:40:02 ID:5VhKo7tcO
やれやれ
215ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/22(日) 12:48:23 ID:zUhJki3E0
失礼致しました。さて、それにしても>>171氏は何の御用だったんでしょうか…
21607USai。:2010/08/22(日) 12:59:49 ID:LZ992gSc0
>>206
だったら今度出る予定のロータスのエンジンエクステンダー付きがベスト。
1.2L3気筒エンジンのシリーズハイブリで50kmはプラグインだけで走る。
完全なEVみたいに電池重量が重く無いからスポーツできるし
何しろ200馬力モーターx2機掛けの400馬力スポーツ。半端じゃねえぞ。

217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 00:40:18 ID:6p9rHntx0
FR化したLEGACY B4二戦目のGT300鈴鹿700kmで
優勝したな。
この車の開発にも弾みが付くんじゃないか?
スバリストの間で期待感が高まっている。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 01:52:05 ID:LrYI7qc90
>>217
GT500で活躍してGT-RがFRになったか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 02:27:00 ID:obJqD4wPP
水平対向と聞いてガッカリしたヤツ手を挙げろ!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 08:37:39 ID:8Ybv2JBS0
>>217
あのレガシー、トランスアクスルFRなわけよ。
エンジン搭載位置は市販レガシーとほぼ同じ。
トランスアクスルにすればFミッドはいらんつうことでしょ。
マツダの真似なんかせんほうがいい。
マンガを読み過ぎて頭がパーになったトヨタがやりたがってるのでしょうがないかもしれんがw
22107USai。:2010/08/23(月) 09:47:19 ID:+u9AMcW60
GT選手権のようにスリックタイヤとカーボンボディー
チューブラーフレームの車体で公道を走れるといいですねw
あんなデカイウイング付けて200km/hオーバーで走ってくださいねwww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 18:33:05 ID:8Ybv2JBS0
>>221
デフ一体型縦置きトランスミッションを量産している部品屋はない。
それがトランスアクスルが割高になる理由でないのか?
しょうがなくてポルシェはアウディ製トランスミッションを使ったわけよ。
だがスバルもアウディと同じタイプのトランスミッションを量産している。
300万以下で2+2トランスアクスルFRがつくれるはずよ。
アホのトヨタがそれに気づかなかっただけじゃないのか?
レースで勝ったので、ようやく気づいたかもしれんな。
恥ずかしくて、今さらトランスアクスルのするとは言えんかもしれんけどw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 21:13:46 ID:6p9rHntx0
むしろFT-86用に開発した部品を今回、トランスアクスル化したレガシィに付けたんじゃないか?
最後のピット作業でカローラアクシオにトップを譲って貰った感も有るし。
ところで、俺は思うのだが、ミッドシプカローラアクシオ
をAE86後継にして、FR-Sは86後継という枠組みを外し、
インプのFR版的ポジショニングにする。
さらにレガシィB4をFRとAWDの二本立てにすればいいと思うのだが。
理由は海外マーケットでAWDが評価されないマーケットが
多い事を考慮するため。
何となく、すっきりする。
リストリクターによる馬力ダウンは有ったが、ウエイトハンデ0で
アドバンテージ有りだが、ポルシェに耐久レースでガチで勝った
つーことはポテンシャルがかなり高い。
かといって、レクサスで売るには、まだ解決しなければならない問題が有る。
んー、トヨタでの売り方が難しいな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 21:21:38 ID:quzC3j140
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100823_388835.html
5リッターV12 FRなんて熱い車が日本にあったとはな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 21:30:49 ID:CauA8FeRP
熱いか?それを熱いと思う奴はFT86には興味ないだろ。
5L V12とかでいいなら外車に幾らでも候補が出てくるだろ。
日本の狭い道をキビキビ走る軽量FRスポーツってのがFT86の魅力だろ?

サーキット行かないから街乗りと峠で速い車が欲しいわ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:13:48 ID:MKhWtHBk0
>>225
つ スイスポ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:26:30 ID:CauA8FeRP
>>226
スイスポは遅いんだぞ。楽しいけど。CR-Zと同じくらい(負けるくらい)遅いんだぞ。
スーチャー付けたりなんだり弄りまくればまあまあだけど。
http://www.monster-sport.com/product/car/suzuki/swift/zc31s.html

でもさ、SUZUKI Sportsって仮にも系列会社(TOYOTAにとってのTRD、HONDAにとっての無限、NISSANにとってのNISMO、SUBARUにとってのSTIみたいなもの)なのに、
MOP/DOP扱い出来ないだけじゃなく改造扱いだからディーラーでは取付自体しませんとか、保証できませんとか言うんだよな。
完全に社外品と同じ扱い。意味ねーじゃん。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:48:00 ID:MKhWtHBk0
>>227
鈴木Sのパーツは寺で取り付けるんじゃね?
カタログにも堂々と出ていたし。
保証に関しては部品により微妙だと思うけど。

怪物Sのパーツは社外品(競技用)だから
当然取り付けるのは当然ナンバー切ってあるか
競技参加車両が前提でしょ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:51:50 ID:CauA8FeRP
>>228
それが、SUZUKI Sportsのカーボンボンネットとスーチャーを購入時に取付けて納車してよって頼んだら、
SUZUKI Sportsは別会社扱いなので取付出来ませんと言われたんだよ。カタログあるぞって指摘したんだけどダメの一点張りだった。
結局それが決定的になって購入を辞めたんだけどね。さんざん試乗はしまくったんだけど。
ディーラーマンのチューンされたスイスポにも乗らせてもらったんだが。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:53:46 ID:CauA8FeRP
あ、今はモンスタースポーツって表示されてるけど、当時はSUZUKI SportsのカタログにSUZUKI Sportsとして載ってたよ、
スーチャーとカーボンボンネット。
231ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/23(月) 23:09:06 ID:24DLoK7r0
>>220
> Fミッドはいらんつうことでしょ。
そう言えば先日に満了した本スレで
> RX−8みたいな車になってしまうよ
と書いていましたね。どう云う意味?
貴方には挙動不安定に感じて煩わしくお思いになった?
それとも挙動その物がダルく感じられた?

>>222
現在のポルシェのアイシン製ミッションが、どうかしましたか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 23:12:02 ID:MKhWtHBk0
>>230
あんた頭悪杉。
STIだってTRDだって競技部品(特にエンジン廻り)付ければ
保証もヘッタクレも無い罠。保安基準満たしていないしw

ヌバル寺にSTIのGr.Nパーツ付けて納車しろっていうのと一緒。
まあ、ヌバルだとやらない事もないが、
もう一台車が買えるくらいは楽勝で掛かるし、納期も笑えるくらい遅いw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 23:14:04 ID:8Ybv2JBS0
>>223
レースではWRCで使ったエンジンを使ってるわけだよ。
馬力は最大300psかもしれんがトルクは最大60kg以上ある。
当然、レースで使ったトランスミッションはWRCで使ったトランスミッション。
それをトランスアクスルで使った。

当分、レースはあのレガが独走するよ。
ホンダのエンジンが500psになったとしてもトルクはせいぜい50kg。
シケインの多い今のサーキットはトルク勝負になるからね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 23:20:48 ID:CauA8FeRP
>>232
俺は「峠や街乗りで速い車欲しい」に対するお前のレスに、
> つ スイスポ
→ 「ノーマルじゃ話にならないくらい遅い、スズスポパーツ付ければマシだがディーラーじゃ付けない」
> 鈴木Sのパーツは寺で取り付けるんじゃね?
> カタログにも堂々と出ていたし。
→ 付けねーっていってんだろカス
って、答えて、スイスポは俺の要件を満たさないからお前の提案は論外って言ってるだけなんだが。
反論されると人格攻撃に走る低脳さんですか?w
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 23:50:20 ID:MKhWtHBk0
>>234
だからぁ。
鈴木スポーツ(実質怪物だけど)で付けて貰えばいいじゃん。
ディーラーで付けて貰う事がダメなのよ。判らないの?

んで、スイスポはノーマル+足でもソコソコ速いよ。
運転手次第だけどね。
怪物Sの禿専務に苅場坂下り辺りを走らせたら
峠族如きに勝てる奴は居ないと思われ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 00:46:53 ID:BJpJNNRK0
>>220
>あのレガシー、トランスアクスルFRなわけよ。
>エンジン搭載位置は市販レガシーとほぼ同じ。
>トランスアクスルにすればFミッドはいらんつうことでしょ。

調べもせずに良くもまぁそんなホラを吹くもんだ。
オレがお前なら恥ずかしくてレスなんてできないけど。
知識もなければ学習もしないからお前はバカなままなんだぞ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 08:22:17 ID:iO0xi2nK0
>>236
おまえ、中の奴か?
だとしたら引っかかったなとw

ま、ホンダのSH-AWDがどうこう言ってた奴だと思うけどwww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 09:35:11 ID:/2tejP7m0
いや、08インプの時みたいに栗鼠救済もらってるんだろ?一年前ビリッケツ走ってたマシンが
FR化したとたんに勝つなんて無理がありすぎるわ
23907USai。:2010/08/24(火) 11:45:57 ID:A9Z+YJAo0
GT選手権など市販車開発になんら貢献していない。

単なるメーカーのイメージ戦略。イメクラw
24007USai。:2010/08/24(火) 21:27:18 ID:A9Z+YJAo0
GT選手権ってエンジンすら市販と全く関係無いのが多いからなw

そんな中でGT300クラスで優勝してたポルシェ911がネ申に見えて仕方無い。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 23:25:39 ID:BJpJNNRK0
誰か>>237をエスパーしてくれ。
支離滅裂すぎてわけわからん
242ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/24(火) 23:59:16 ID:smCf84/u0
恐らくエスパーしても尚、その不条理さ故に究明は原理的に不可能かと。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 14:11:21 ID:e268dgsX0
GT300はRX-7とポルシェとフェラーリぐらいしか見どこがない
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 20:26:35 ID:4Q6MXeSU0
>>241
他人をバカ呼ばわりしてエスパーか?
ふざけるなよ。
245ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/25(水) 21:46:11 ID:29EPRfuK0
>>244
はて?ふざけてないなら私にも理解が出来ません。
彼は何に引っ掛かったというのですか?
246ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/25(水) 21:49:19 ID:29EPRfuK0
× ふざけてないなら ○ ふざけてるなら ◎ 貴方がふざけてないなら
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 22:03:22 ID:mLtOFG6O0
このスレのコテハンには、2chねらーの悪い部分が集約されてるな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 10:15:55 ID:VQ6koUDo0
>>245
>>246
お前は241ではなくて242だろうがよ。
俺はお前に「ふざけるな」と言ってはいないのだな。
だが、なぜかお前が反応した。つまり、お前はマルハンやってるつうことだ。

前から怪しいと思ってたが、これではっきりしたな。
お前、退散しろ。マルハンは完全なルール違反だ。
24907USai。:2010/08/26(木) 14:12:02 ID:efEtY4qT0
>>248
まあ、カッカすんなよ。
FT−86そのものが異端なんだからようw

FRクーペって点では希少でニッチ路線突いてるけど
水平対向の方向性を見誤っている点につては皆共通認識だろ!?

人格批判じゃなくてクルマに付いて語ろうぜよ!w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 15:49:30 ID:VQ6koUDo0
>>249
マルハンしながら他人をバカ呼ばわりしてた奴には退場してもらわんとな。
マルハンは反則だ。工作員が使う手だとは聞いていたが、、、
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 20:29:35 ID:1yH3preU0
ねらーは車に関しては、8割方、嘘ばっかついてるからな。
ねらーのお勧めの車は、買ってからぼったや詐欺だと解る物ばっか。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 22:29:50 ID:zldJO2j70
>>250
お前をバカ呼ばわりオレなわけだが。
今度は持ち前の勘違い力で認定厨になったか。

しっかし、ちょっと調べればわかりそうなものを勘違いと思い込みで
事実と違うことを書くからホラ吹きのバカだと言っただけなんだが、
別人と認定してでも排除したいとはwww
253ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/26(木) 23:29:16 ID:TPVsWITA0
>>244 >>250
だから、ふざけてないと言うのでしたら>>220 >>237の詳細を書いて下さいよ。
舌足らずな220 237の内容じゃプロ・アマ・プライベーター問わずに
>>241氏と同じになりますよ?
何に236氏は引っ掛かったんですか?
あたかも引っ掛けて何かの情報を引き出したとでも仰る勢いですね。

> マルハン
正気で言ってるんか?…と言うか貴方が言える?
貴方は「【妄想】FT-86【隔離】」スレで
「スバルとトヨタが共同開発するスポーツカー Part14」の「ドライサンプ厨」と
別人である旨を言ってましたが
「〜つうこと」「荒らしは退散」など、貴方以外に使わない言葉遣いでしたし
なにより「ヘッドだけドライ」なんて大迷言は…

先日、貴方が仰ってた「直噴だと吸気バルブがつらい。」「だからSEEK−Tyo
ww」の超大迷言と酷似してますし。

この人、都合悪くなると「お前、荒らしか?」「退散しろ」と書く癖は何年も前から同じですね。
254ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/26(木) 23:48:12 ID:TPVsWITA0
まぁ…流石は「CVTを減速ギヤに」発言者、と言った所ですね。

>>222
> しょうがなくてポルシェはアウディ製トランスミッションを使ったわけよ。
(わけよ、と常に上から目線ですね)蛇足

> だがスバルもアウディと同じタイプのトランスミッションを量産している。
> 300万以下で2+2トランスアクスルFRがつくれるはずよ。
そのアウディミッション流用ポルシェはトランスアクスルFRじゃなくてRR

また勘違いして(トヨタを虚仮にしながら)ぼやいてたのか
はたまた勝手にMRorRR論に引き寄せを図ってたのか
どちらにせよ、また貴方はいつも通り話題を捻じ曲げて勝手に人を煽って勝手に逆上して…
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 00:31:49 ID:6X29Oqej0
またマルハンか。あきれてものが言えん。
間隔を30分から1時間に変更すればわからんとでも思っているのかもしれんな。
ま、じっとこの板を見てる暇人が二人いるのかもしれんがな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 13:31:00 ID:N6gz6TZH0
07Usaiさんはフェードアウトを狙ってるの?、主役なんだから頑張ってください。
キャラがかぶる名無しトランスアクスル厨とロータリアンがいてやりにくいのはわかるけどw

もちろん悪質度数は
名無しトランスアクスル厨>>>>>07Usai>>ロータリアン


でもロータリアンがいい人ぶってるのはおもしろい、他スレでの暴れっぷりをみてたんでw
257onji:2010/08/27(金) 19:34:25 ID:mBgBmsHk0
これに六連星付けてスバル車として売ってほしいのオレだけか?

せめてエンジンヘッドにSUBARUと表記を!!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:44:52 ID:TekTpTlP0
スバル車として売るのなら、表記がどうとかより、
かなりスポーツ色を強めた車に
しないと、叩かれる。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:51:05 ID:xV3lHG7GP
インプレッサSTIのどこが「スポーツ色強い」んだ?スバルのどこにスポーツ色があるって?
あんなの「実用車色の強い」スポーティモデルだろ。
26007USai。:2010/08/27(金) 21:43:02 ID:kiUsXQi90
インプSTIはスポーツカーじゃなくて競技ベース車。
と言うかspecCがかな。

競技ベース車は昔からコンパクト乗用ベースから発展してきたモデルが多い。
戦後のポルシェといいミニクーパーといい実用勝手優先して開発された車体構成を利用して
出力を高めたモデルが商業的に成功してきた。アウディー・スバル4駆にしてもそうだよね。

ポルシェは破格的にスーパーカーの代名詞となる地位まで上り詰めたが
Fサスはストラット・RRの超リヤヘビーなバランスは元々大衆車ビートルを
発展させた形態。Fサスはストラットになっただけでも若干の改良であったが。
26107USai。:2010/08/27(金) 23:23:49 ID:kiUsXQi90
逆に言えばFRスポーツの取り得は後輪が駆動することではない。
後輪が駆動することはむしろディメリットに働く局面が多い。
FRレイアウトにすることで前後50:50付近の近似値が実現し易いことに他ならない。
例えばホイルベースが長めならば初期分布リヤ荷重を増す必要がある。
それが実現できないならホイルベースを詰めて積極的な荷重移動を促す他無い。

FRオッサンセダンは5万とあれどFRスポーツを成立させるには多大な要素が必要なのである。

262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 01:42:11 ID:B/QaPNoq0
競技やラリーが本来のスポーツ走行だと思うけどな。
フェラーリとかスポーツカーっぽく売ってるけど、
サーキット走るには、結局、インプなんかと一緒で
チューニングで部品交換が前提だし。
良く言われるけど、限られた予算でサーキット走り込むなら
インプレッサが一番安上がりなんだよね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 01:48:15 ID:r4T1qzHc0
誘導

【ピュア/ルックス】スポーツカーの定義9速目【スポーツ性】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282433128/
【社会無視】ヲタクの考えるスポーツカーの定義
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1278820292/
【多数決】スポーツカーの定義9速目【社会通念】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282436752/
264ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/28(土) 07:24:47 ID:dX4dFly/0
>>256
> 他スレでの暴れっぷりをみてたんでw
今は無き
スバルの水平対向エンジンは似非低重心
のpart8-10に於いてですね。
もうちょっとデフどうにかなりませんかねぇ。
26507USai。:2010/08/30(月) 22:49:44 ID:BUWSz89e0
本来のスポーツ走行とは峠走行に決まってるだろ。
266ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/30(月) 23:23:55 ID:yA9RNPZF0
峠走行と云う言葉が出て来たので、せめて峠ラリーと呼び足して
違法性が話題に絡まぬ様に取計らってみるテスト、面倒な流れを予防。

>>264補足(5速時代)
http://www.decal-co.com/out-flat/JPEG2/mission-illust.jpg
アイシン製となるFT-86では、此の前輪デフによる軸長確保分&下方突出分が無くなるだろう事は堅い。
26707USai。:2010/08/31(火) 00:05:22 ID:ORGsuvLY0
面倒な流れを呼ばないとレスが進まないw
26807USai。:2010/08/31(火) 00:08:04 ID:ORGsuvLY0
>>266
上下方向もあるが当然前後方向も詰めるだろうね。
それにしてもあの5速ミッションは惨いミッションだった。
6速になって重くなったが耐久性も格段にアップしたよね。
269ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/31(火) 00:25:19 ID:LQb81EQ20
>>268
6速化したばかりは弱かったと聞きます。
5速時代を懐かしむ向きも有ります。
まぁ確かに今では設計・設定の熟成が進んだ事でしょうけど。

> 前後方向
→> 軸長確保分
27007USai。:2010/08/31(火) 19:10:00 ID:ORGsuvLY0
ヌバルの6速は激重く馬鹿デカクなったからね。
だが5速のような全くのガラクタでは無くなったから良しとせねばならぬ。
図面見れば分かるがFデフが無くなれば前後長はかなり詰まる。
でもその分エンジンが後退できるのかな?
271ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/08/31(火) 20:28:51 ID:LQb81EQ20
> 後退

すらぁ設計者…と云うか悲しい設計要件次第じゃないでしょうか?
どこも同じですが、特にトヨタは「誰が責任とるの?」的な風潮らしいですからね。
27207USai。:2010/08/31(火) 20:33:30 ID:ORGsuvLY0
責任取るも糞もねえだろw
レ糞スの件で誰が責任取ったんや?w
ガム万引きした奴か?www
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 22:33:49 ID:dywYU9ld0
自分の発言の責任も取らない奴が他人の責任を口にするんじゃねぇよw
27407USai。:2010/09/01(水) 15:44:35 ID:gm5QGhm90
>>273
俺ら金貰って発言してるワケじゃねえからwww
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 18:16:40 ID:p/J/Fsj40
少しまえにCR−Z出てスカイラインやZもあって
ロードスターもまだまだがんばって・・・ってな記事が
いっぱいあって目だってましたが
FT86どーなりました?

ま まさか 企画倒れじゃないっすよね?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 18:38:22 ID:AfN/yI6JP
CR-Zを同列に語る時点で釣り。
27707USai。:2010/09/01(水) 21:24:30 ID:gm5QGhm90
CR−自慰w
278ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/09/02(木) 22:32:11 ID:3iwLzdC+0
水平対向6気筒かぁ…
120゚V型6気筒の方が強いんだけどなぁ…
27907USai。:2010/09/02(木) 22:53:26 ID:9hC5Cj380
水平対向6気筒って無用の長物だな。
アルシオーネとか乗ってたし。

スバルの4気筒軽とか
三菱のV6・1.6Lとか4気筒660cc20バルブとか
マヅダのV6・1・8Lとかと同列のバブルエンジンだろ。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 23:49:54 ID:ZZ2oD8aC0
ft-86ってハチロク復活というよりシルビア相当品って感じだな
28107USai。:2010/09/03(金) 00:12:57 ID:ThEDkQQ00
>>280
その通り!
シルビア亡き今それで商売になる。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 00:18:02 ID:iZn/0SVB0
>>281
シルビアがなぜなくなったのか考えてみなさい。
28307USai。:2010/09/03(金) 01:24:18 ID:ThEDkQQ00
>>282
当時、中古車市場にはS13・S14が溢れ景気後退で新車需要も減り
メーカーがコストを投じて排ガス規制に通す気が無くなったからです。

既に中古車市場からFRターボクーペが一掃され価格高騰が進む現在では
ある程度商売にはなると思いますが。
S15は今でも欲しい車の1つだ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 13:37:20 ID:yKUNl3QW0
シルビアがなぜ?

開発費が少なくて根本的新型ともいえず
内外装のデザインセンスがちぐはぐ
イタリアンなのかつかえないメーターつけたり改造オタ風?よくわからん
Sのバッジが厨っぽい
なによりひどかったのが厨エアロ(リアウイングとかもう)
好みの分かれる変に曲げたヘッドライトのデザイン
萎えさせる要素が多かった




でも買ったけど(新車)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 13:41:02 ID:yKUNl3QW0
昔テレビでゴーンがS15のデザイナーつかまえて何か皮肉っぽく言ってたのを覚えてる
そのときからリストラ候補にこの車入ってたんだろうな
28707USai。:2010/09/03(金) 17:49:27 ID:ThEDkQQ00
プリメーラの惨さはお笑いレベル。
やっぱフランス人の感性違いすぎるわ。

かと言ってS15の「なんちゃってエアロ」も子供騙し甚だしいw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 18:00:31 ID:vtjcSbP/0
スポーツカー乗りは子供だから、子供騙しでいいじゃないか
28907USai。:2010/09/03(金) 19:44:04 ID:ThEDkQQ00
所詮キチガイはこぞって社外パーツに交換するし
社外GTウイングやらナンチャラカンチャラが定番だしな。

むしろ純正エアロなんて付けて喜んでるのは走りに全く興味が無い奴だけだ。
良く居る街乗りだけの「マフラー厨」。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 00:10:13 ID:zGLwFve10
>>288
と思うのは、できない開発主任だな
何か違う要素を入れないと車ってのはダメよ
S13なんてアートフォースだぜ
プレリュードは4WSだし
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 01:39:39 ID:lWwhbX7+0
日本語でおk
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 02:03:37 ID:zGLwFve10
つーかわかんないのか
ふーむ
293ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/09/04(土) 07:11:41 ID:I8mh7TQP0
それでハイブリッドグレードを用意しろ…とでも?

それにしてもART FORCE SILVIAなんてググって初めて知った。日本昔話でしたか。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 07:24:07 ID:IE2zPjoU0
29507USai。:2010/09/04(土) 08:40:11 ID:u7trjTW60
>>294
FT−86オッサンセダンw
最近はCGが手軽になったから何でも妄想できるよねwww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 09:23:02 ID:eo7H5KHb0
>>294
それ、モロに「有り」だなあ…。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 09:24:48 ID:eo7H5KHb0
エンジンのマウント位置の低さを生かして、
いわゆる車高の落ちた状態、を、ナチュラルに
表現出来てる。
FT-86セダン、充分に有りですな。
29807USai。:2010/09/04(土) 10:14:29 ID:u7trjTW60
エンジン高が低くてセダン化で前後重量配分も更に悪く
たかが砂利駐車場ごときで雨の日はスタック。
雪の日は勾配3%で早くもスタック。渋滞の最先端を走るw
与太お得意のオッサンセダン丸出しですね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 10:57:16 ID:mkhMsRkd0
>>293
ハイブリは嫌 せめて最新bmwぐらいの低燃費はありか
しかしアートフォース知らんの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 10:59:08 ID:mkhMsRkd0
このセダンCGはダメだわ
全然ありじゃない
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 12:10:17 ID:RRADinX00
なんか痛車とか乗ってるキモオタ連中らからは
人気がありそうな感じだけどなw

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 12:55:17 ID:bJDuWy5z0
>>294
リアドアどうなってんのよこれwww
30307USai。:2010/09/04(土) 13:15:12 ID:u7trjTW60
>>302
大雑把なオージーが妄想CGしただけだから細かい事はNGで・・・。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 13:45:42 ID:9vxOezRh0
糞ワロタw
セダン云々以前にエンジンのスペース無さ過ぎ、NAでも乗らねぇって。
まあ、シャフトが肘の位置くらいに通るなら判らんでも無いがw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 14:08:50 ID:x+vG2s6a0
【自動車】トヨタFT-86に4ドア仕様開発か エンジンは3.6リッターボクサーエンジン…小型FRスポーツ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283572285/

ワロタ
商売としては正しいけど、コンセプトは完全に死んでる
さすがトヨタとしかいいようがない。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:12:43 ID:Ria+R/vCP
3.6Lボクサーエンジンで小型4ドアFR?なんだそれ。
スカイラインと同クラスになるだけじゃねーの?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:42:37 ID:OdvqRkEV0
3.6リッターボクサーエンジン
もう笑うしかないwww
小型FRスポーツのコンセプトは何処に?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:52:24 ID:sFoPDYJM0
しばらく日本車はダメそうだな。ホンダのIMAみたいなエセハイブリッドで14PS/8kgf・m補って一喜一憂してる国だもの。
とりあえずこの先10年くらいはBMでも乗っておいた方が良さそうだ。

10年後くらいにはハイブリッドやEVもまともになってるだろ、今よりは。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:56:15 ID:ucxK7wqG0
>>306
>3.6Lボクサーエンジン

エンジン重量は2.0Lターボと同等な訳で、車体も小さいしスカイラインと同クラスにはならないよ。
RX-8と同クラスw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:57:31 ID:ucxK7wqG0
お前らここはウザイさんのプライベートスレだぞ、もう少しウザイさんに敬意を払え。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 16:06:21 ID:Ria+R/vCP
>>309
EZ36後継(EJ20後継の6発版)になんの?それともEZ36そのまま?
まさにRX-8みたいな車になりそうだな。パワー・重量的にも。しかもその足回りなどのセッティングはトヨタ仕様。

売れねーだろ。それならRX-8後継に期待した方がまだ現実的だわー。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 18:58:09 ID:D13gLsyG0
観音扉にすればいいものの…

失敗作ですね^^
313ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/09/04(土) 19:34:57 ID:I8mh7TQP0
6気筒は120゚が最強(クランクシャフト位相決定上の理屈)且つボクサー同様軽量クランクが可能だし、
排気管も含み鑑みると水平ボクサー(※)よりも低重心なんだけど…
(偶力振動を嫌うなら、2コンロッド3スローではなく1コンロッド6スローにすれば良いだけの話だし)
…こればかりは仕方が無い、レースシーンにしか実例が無い。

※対義:垂直ボクサー。飽く迄も工学的に在り得ると云うだけ、自動車用への採用はナシでしょう。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 19:42:35 ID:Ria+R/vCP
そうなんだよね。6気筒ならV6 120°がいいんだよ。
ま、個人的にはなんというかただのコダワリというか未練で直6好きだけど。

敢えて水平対向6に乗るならポルシェに逝くくらいしないと意味ない。
315ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/09/04(土) 20:06:31 ID:I8mh7TQP0
そうですね。あの、未だに拘り通しつつ一線に立つ車種。

直6は理想的なファイアリングオーダーが唯一可能なエンジンですね。
1-5-3-6-2-4 or 3-5-1-4-2-6

はて、次期ロータリー車との関係も気になって来る所。
31607USai。:2010/09/04(土) 21:14:53 ID:u7trjTW60
直6って大型ディーゼルトラックに残ってるから十分だろ。
振動が少なくてアイドリング睡眠が可能だからな。
ついでに居眠り運転もし易いしw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 22:14:31 ID:Ria+R/vCP
BMにもいっぱい残ってます、直6。
だからこそ、RX-8後継との兼ね合いもあり、水平対向6の4ドアFRなんか魅力感じなくなる。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 22:52:38 ID:iy0Noxd/0
しかし後ろのドアなんていらないのに
シート倒して乗ればいいだけなのに
エマージェンシー用途程度なのに
どこに不都合があるというのやら
4ドアに固執してる客をメーカーが気にしてるとしたら
この車種じゃなく他の買えよって言えば済む事だろうに
哲学も信念もない客の要望なんて聞くべきではない
そこからブランド崩壊は始まる
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:07:49 ID:Ria+R/vCP
4ドアと2ドアを共用パーツ多数使ってコスト削減を狙う(スカイラインとか昔のインテグラみたいな)のかもしれないけどねぇ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 01:17:35 ID:j4A1/DeX0
なんか、中国向け車になってきたね。
ラグジュアリースポーツセダン。
広くて見た目スポーツっぽくて運転楽チン。オロチみたいになるんじゃねーの。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 01:34:47 ID:keqDGIx30
>>310
「ウザイさん、スレ汚し失礼します」くらいの前置き必須だな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 12:24:10 ID:4W90AuYP0
FT86の4ドア版って騒いでるけど

スバルの工場で作る、新型コンフォートのことでしょ
既存のエンジンの載せ替えなんて造作もないけど
新しいプラットフォームは共有しないと辛い。
323ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/09/05(日) 12:50:51 ID:13wHAbG30
セクション造り分け
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 13:44:29 ID:l4KEt56e0
アルテッツァに2ドアが出るって噂は耳にしたが、結局出なかったのを思い出す。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 14:24:39 ID:j4A1/DeX0
4ドアがでないってんなら問題なしだが、
2ドアがでなかった、ってなったら大問題だな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:15:38 ID:mGyy+FiG0
意欲的なエクステリアに比べてインテリアは絶望的にダサ過ぎるな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 05:28:34 ID:j5AiHAj70
4ドアセダンが本当ならコンセプトの迷走が激しいな
こんな中途半端な水平対向FRセダン買うくらいならレガシーかレクサスIFかマークX買うだろw
価格も250万以上なんだろうし
正直な話マークXベースのターボで武装してパワーで引っ張る方がいいだろ?
1200kgレベルの水平対向NA200馬力とか魅力有るか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 09:23:41 ID:FO4fw2/T0
4ドアが出るんじゃなくて4ドアしかないんじゃね?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 15:28:27 ID:NYGzS0Lb0
アルテッ・・・  いや、何でもないw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 23:23:01 ID:xIyQOmCC0
トヨタの考え
スバルの太田工場から軽自動車がなくなる>ダイハツへ
その分、小さめの後輪駆動(AWDなんだが)のプラットフォームを作らせる。
そこでメインになるトヨタブランドは「新型コンフォート」
これは提携直後から変わらない。
その設備と部品を使って、FT86という新社長のご祝儀企画が生まれた。

トヨタにとって、FT86は、かつての
カローラバンのついでに作ったAE86と同じ
コンフォートのついで、片手間な車種と考えていい。

否定してるわけじゃない。その分、安くなれば立派に存在意義はある。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 00:27:01 ID:tOaUXNRx0
で安くないと
今から思えばカローラが89万の時に140万してた86も決して安い車じゃなかった
でも今の時代250万とか言われるとな
別になんのインパクトもないと思う
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 12:07:17 ID:mDUktMUl0
続報もなく完全に失速
一部雑誌の言う2013年発売とか何年後の話だよと
トヨタの新車開発なんて1年半とか自慢してたはずなのに
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 12:27:30 ID:o2z7BH8E0
>>332
>続報もなく完全に失速

自演に力尽きただけだよ。
自演じゃなくネタが欲しいなら珠玉のウザイネタがこのスレに満載なんだからウザイいじりを楽しめ。

しかしウザイ専用スレって書いてあるのに、何の疑問も持たずにいそいそと書き込む人たちw


>一部雑誌の言う2013年発売とか何年後の話だよと

噂にマジレスw

>トヨタの新車開発なんて1年半とか自慢してたはずなのに

中身一緒のスキンチェンジの場合、今はリコール騒ぎで開発期間をのばしたらしいね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 15:17:37 ID:mDUktMUl0
>>333
早く試乗したいんだけどね
ボクサーだから上まで綺麗に回らなさそうだけど
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 18:16:44 ID:pk6GlEOu0
水平対向は回るんだよ…。
常識。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 18:19:29 ID:pk6GlEOu0
簡単に事実を言えば、EJ20は先代ランエボの4G63より
レブリミットが500回転高かった。
それで人気が有った。
NAだとEJ系の前のレオーネに使われていたEAエンジンは
OHVだったけど、1万2000回転程度まで回った。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 18:36:25 ID:moUs/jHL0
コンフォートが遅れてるから
派生車も遅れてる…

コンフォートはライバル不在みたいなものだから
マイペースでやってるし、このクルマの売れないご時世
敢えて生産ラインを移動するほど現行ラインは忙しいはずもなし
ならこのまま引っ張るか、となってる。

FT86?
そのあとの話だから…
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:09:46 ID:pk6GlEOu0
注目車が商用車ラインの都合に引っ張られるとか、
俺には、あまり賢明な経営判断とは思えないな〜…。
商機を見逃してる様な印象を受けるし、生技経験有りの
俺にすれば、いきなり量産フル稼働は、品質面が不安。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:11:25 ID:2JMvB8Vv0
まあ実用性とかは全然別だが
後輪駆動車で性能的に比較対照になりそうな
ロードスターとかRX-8あたりの値段で
出してくるんじゃないかな

340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:33:24 ID:fRhWKs1u0
出しては見たけどRX-8と比べられて終了とか容易に想像できるなぁ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:41:30 ID:0dgPdWyq0
FT864ドアと、インプ4ドアにNA6MTを乗っけた版は、ナニがちがうのですか?

6気筒の大排気量ってことですか?

スイマセン不勉強でもうしわけない。。。。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 07:41:36 ID:qzfS/tUCO
本スレ落ちたからここが本スレですか?


ターボモデルの発売はあるのでしょうか?
シビックRより直線は速い車になってくんないかなorz
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 08:21:31 ID:qW8UgAC10
ハイブリッド化しなくちゃだめだ、とかいう社内意見に
押されて、開発頓挫。CR-Zのライバル車として復活するも
車重1.8屯のマイルドハイブリッド車になる。

で、ミッションはCVTのみ。

こういう路線が現実的トヨタ経営ダト思う。今はかなりこっちに
傾いてきているようにみえる。クラウンハイブリッド後継も担うから
当然4ドア。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 08:28:06 ID:qW8UgAC10
>>319
インプレッサでスバルにも蓄積はあるね。

インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ(セダン)
インプレッサリトナ(クーペ)
インプレッサ /グラベルEx / HXエアサス(副変速機付き本格SUV)

インプレッサからなんでも派生させるのは得意だぜ。

とはいえ、見た感じ中途半端でSUVなんてHXエアサスと普通のHXと
見分け付かないからなぁ…。フォレスターの前身なのにかげ薄すぎ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 09:16:46 ID:g+OXjPyL0
国内向けじゃ話にならんから北米で売れる車を
てなるとスープラ後継ハイブリットで500万近くが現実的かな
俺はパワーも凝ったギミックもいらんから
250万で出してほしかったけどね


346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 22:09:56 ID:GtgpOwiG0
スレの過疎っぷりがこの車の失敗暗示してるなぁ
無理に東京モーターショーなんかに出さなきゃよかったのに
2年後とか3年後とか普通に考えればコンセプトカーは張りぼてで企画も立ち上がったばかりって事だからなぁ
そのくせトヨタの開発者がドリフト世界一だの訳の分からないことを言ってカオスに
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 03:08:29 ID:hXm0QCB70
>>346
過疎も何も、ここはウザイ専用。
一般人はこないだ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 07:18:55 ID:wHsVqauz0
トヨタがスタートの目論見のまま作ればいいのに。

コンフォート流用のプラットフォームで充分、
それに軽く、締まったシンプル(修理しやすく)で
魅力的なボディ(FTは全然違うじゃん)を与えばOKなのに。

小型後輪駆動用のミッションとエンジンは
スバルから買ってくれば…安く200万以下くらいになるはずだったのに…
えらくでかいプロジェクトにして、実売300万程度にして
自ら頓挫させちゃいそうな悪寒。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 07:44:58 ID:ab8eMdAS0
マークXのPFで充分だったんだけどね
FT86も86のライトウェイトのイメージないんだから大して変わらんよ
何よりエンジンルームとかに余裕があるからターボもスーチャーも搭載しやすいだろうに
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 08:34:34 ID:wHsVqauz0
今タクシーはプリウスEXが売れてるから
これを大量生産すればいい、
みたいな空気になっちゃってて、
企画自体がサヨナラ、ってことかなあ…

トヨタのことじゃ…
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 08:55:01 ID:IiNfbjpHO
結局本スレは?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 11:36:02 ID:5wQzL/eOO
>>351
立てれば?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 12:22:36 ID:wyVTCdEk0
もういらないでしょ本スレ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 16:19:01 ID:w3QD+X1nP
新情報出て継続だとわかったら本スレ立てればいいよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 23:47:34 ID:yeZqn4EI0
ザッカーにはFT−86は予定通り開発が進んでいると書いているぞ。
GZ担当のインタビューで載ってる。
普通に出るんじゃね?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 13:40:05 ID:2SG4iSZl0
最近のBMWエンジンの燃費の良さについて
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 17:56:22 ID:di3HOQt10
日本の燃費モードに対応しただけです。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 18:33:52 ID:ZTj3b2FJ0
>>357
欧州基準でも燃費が良い件
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 21:40:15 ID:2SG4iSZl0
日本車まずいよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 14:09:21 ID:nA9Me0VX0
2年ぐらい経ったらパワーがあっても
このBMWぐらいの燃費は常識になるだろ
新直噴水平対向もそのくらいの芸は
身に付けておかないといかんだろな
361ロータリアンPC ◆MAZDA/RXis :2010/09/14(火) 07:22:19 ID:FJCzlGS70
2年…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 01:08:40 ID:hoSjRx0v0
>>345
北米ではGTRが売れているらしいから、多分売るとしたら
そのライバル車として設定してくると思うなぁ。1000万円超で。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 07:24:02 ID:qMI3Gouu0
アイゴベースFRも結局でないだろうな
もうお蔵入りでしょこの企画
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 14:24:13 ID:cYr0yMFN0
開発は順調に進んでますし
延期もありません
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 14:26:36 ID:qMI3Gouu0
そうなの?
2012年春だったっけ予定通りなら
雑誌じゃ250万くらいって書いてたけど
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 17:38:39 ID:2I0nTCLZO
むしろターボだけで出ないかな。
ターボを期待して金貯めてます
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:13:32 ID:oX2obL5V0
ターボはインプとかぶるから、基本は
NA高回転型を期待したい。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 01:50:01 ID:qZ7FG2/u0
8
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 06:58:09 ID:aMYnVCE20
ちょっと開発に時間かけ過ぎだね
そんな煮詰めなくていいよ
やりすぎるとMR2みたいにスピンするような車になりそう
37007USai。:2010/09/16(木) 10:30:14 ID:mQrUsBvn0
>やりすぎるとMR2みたいにスピンするような車になりそう

縦置きFRなのにそんなピーキーな挙動は出せねえよ。
横置きMRは絶対的にピーキー。
縦置きMRか縦置きRRで行こうぜ…ってポルシェか。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 15:06:55 ID:Du/7RlfZO
もう三年も待ってるのに
最初のころのようにまだスペックが二転三転してせうだなorz


早くでないかなー
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 16:31:10 ID:sP4h3btq0
FT−86 KAMUI Version 期待ワク
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 17:54:26 ID:9JhMLOzP0
カムイ?
37507USai。:2010/09/16(木) 18:49:37 ID:mQrUsBvn0
FT−86 カムリおっさんセダンバージョン(笑) の間違い?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 06:09:27 ID:pCv9LSA80
出そうと思えば来年出せるんだろ?
こんなのは鮮度が勝負だぜ
377ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2010/09/17(金) 20:11:15 ID:yw9sEhjEO
♪気分のー儘に踊りな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:02:17 ID:3FVtKrAp0
レ○ト○マガ○ンをみたらFT86はシルビアであってそんなの
欲しくないと書かれていた。しかもどう見ても重量は重そうだとか
何の根拠もないことをまるで厨房のように批判してた。
こんなの僕らは欲しくないみたいな。
そしたらハッチのFRの方はべたぼめ。
下のぞいたらシャフトがあって感動したみたいな。
編集者も記事書くのに2ちゃん参考にしてるのがよくわかった。
アホや。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 18:31:54 ID:KF9BN+MD0
シルビアがスポーツカーとして人気を得るに至らなかったのは、
全開走行すると、鋳鉄エンジンが真っ赤に灼熱して
長時間もたなかった、というのも一つの理由だと
思うんだな…。
まあ、買って有る程度走って点検して、と、やらないと
わかんない事なんだけど、俺でさえ知ってるのにねぇ…。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 18:53:24 ID:PKDpm2EO0
>>378
まー今月の車雑誌はトヨタのG's試乗記事ばっかりだったから
一番市販の可能性がありそうなアイゴFRを誉めるのは仕方ない
FT-86なんて東モ以降音沙汰無しなんだから

>>379
SRエンジンはアルミじゃなかったけ?
CAは鋳鉄だけど
シルビアはエンジンよりもミッションが弱すぎたと思う
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 20:56:29 ID:GNR4njqR0
便りが無いのは元気な証拠
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:10:57 ID:CNB+Pwtg0
86の4WD化の可能性が高まる技術

トヨタ オーリスハイブリッド ニュルブルクリンク24時間耐久レース仕様
最大のトピックは、後輪にインホイールモーターが組み込まれることだ。
もし事実ならば、2007年の十勝24時間レースに参戦したスープラHV-R以来の
インホイールモーターを搭載したレース車になる。
http://www.carsensorlab.net/carnews/14_14570/

トヨタ自動車にもインホイール・モータの取材をさせて頂き
ましたが,大きく,重いという課題を克服しつつあります。同社の
インホイール・モータの特徴は,モータ車輪の同軸上に配置せず,上方に
ずらし,減速機構を介して車輪を回転させること。モータを1万数千rpmと
高速化し,減速機構によって大きなトルクを発生させることができようにして
います。モータの高回転化によってモータの小型化を図り,特にインホイール
・モータのシステムを収納するのが難しいとされる,ダブル・ウィッシュ
ボーン式のフロント・サスペンション内に搭載できる外形寸法まで小型化した
そうです。
信頼性や耐久性についても念入りに評価を進めているもようで,技術的には
かなり完成されたものになっていることを感じました。
インホール・モータの搭載による最大の利点は,駆動輪をそれぞれ独立に
制御できるようになることです。車両の横滑り防止や,車輪の空転および
ロックを防ぐといった安全性の向上をはじめ,ピッチングの抑制といった
乗り心地につながる制御をモータという一つのアクチュエータで行えるように
なります。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20100917/185732/

EVの究極を目指すトヨタ,インホイール・モータを試作
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20100527/182987/?ref=RL3
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:12:03 ID:CNB+Pwtg0
実際,トヨタ自動車はインホイール・モータをEVや燃料電池車だけでなく,
HEVに搭載しても利点があるとしています。例えば,FR(後輪駆動)のHEVの
前輪にインホイール・モータを搭載することで,より高精度な車両制御を
実現できるとのこと。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:01:21 ID:IZqPsBVa0
コンパクトなハイブリッドスポーツを開発しているという
ttp://response.jp/article/2010/09/16/145249.html?from=mail
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:02:57 ID:IZqPsBVa0
同車のキーを受け取った豊田章男社長は、「エリーゼRは、
私だけでなく、トヨタの役員全員が乗ることができるようにして、
エリーゼの味を体験してもらおうと思います」と挨拶した。
ttp://response.jp/article/2010/09/18/145317.html
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:05:54 ID:IZqPsBVa0
ロシア初のスーパーカー、マルシャが生産開始…0-100km/hは3.2秒
ttp://response.jp/article/2010/09/17/145297.html
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:08:04 ID:IZqPsBVa0
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:14:44 ID:IZqPsBVa0
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 07:51:53 ID:BCPQYeKB0
またベストカーの86ネタが10年間続きそうだね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 09:14:26 ID:v2gap+ct0
しばらく、86スレ見てなかった情報弱者の俺に教えてください
発売時期はいつに決定?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 09:18:46 ID:BCPQYeKB0
もうアキラメロン
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 10:53:29 ID:IZqPsBVa0
>>309
残念ながらこのスレに情報はない
ネットを漁っても確定的な確実な情報はない
ただそれっぽい噂だと目立った遅れもなく
計画は粛々と進んでいるらしい
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:01:57 ID:GG/mLLGI0
試乗だけしたいんで早く出してください
もし
エンジンがホンダ以上でFRの足回りがマツダ以上なら買いますけど
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:24:07 ID:hA6UICzO0
エンジンのホンダは過去の話
39507USai。:2010/09/19(日) 19:57:20 ID:e/4djbws0
欠陥のホンダ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 13:50:17 ID:rTwg+JSN0

動画
トヨタ ノアG's・ヴォクシーG's
Vol.1はG's解説
Vol.2はG's試乗
Vol.3はライバルのセレナライダー試乗
ttp://gazoo.com/Movie/MovieList.aspx

「パフォーマンスダンパーは魔法の杖」
「レガシイのチューニングモデルと同じ方向性。運転が上手くなったように感じる」
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:11:25 ID:ziT8/ImN0
G’sてただのドレスアップカーでしょ
ダサイエアロとか酷すぎるわ
39807USai。:2010/09/22(水) 22:56:51 ID:IT2bh5aJ0
うちの親父が2週間前に普通のノア買ったけど
G’s仕様は絶対お断りw
カタログ貰ったけど・・・恥ずかしくて駄目だろwww
ミニバンにアレは絶対有り得ねえ。発案者は誰?

それより5人乗り仕様のYY買ったんだけど
3列目が無い分ケツが軽くなってモロにヒップアップ。
せいぜい専用のバネレートなり車高セットしろよヨタコ。
フロントタイヤが偏磨耗するだろ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:52:31 ID:iOKu9AtS0
FT-86の兄弟車か

ロータスからHVスーパーカー、エリート復活
http://car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=4407608
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 12:46:54 ID:3+rk6pjO0
全然兄弟じゃない

エリート:V8:祖母・祖父

V6:父・母

FT−86:H4:子
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 13:33:42 ID:pWwPHhSd0
この間のG’sの試乗会見るとFT−86は開発中止になったんじゃないかと思えるんだが
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:59:15 ID:U3HYN+d10
一言「さっさと出せ後留亜」
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:12:10 ID:3+rk6pjO0
やっとエンジン出来上がったから、これから86開発本番開始。

富士重、主力エンジンを全面改良=走りと環境の両立図る
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010092300344
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:23:56 ID:3+rk6pjO0
http://response.jp/article/2010/09/23/145445.html
ロングストローク化したってことは、クランクが大きくなったということで、
左右寸法の制約がある水平対向では、コンロッドが短くなってしまう。
すると連桿比が小さくなってしまい問題が生じる。

ピストンが首振りしやすくなったり、ピストンがシリンダー壁に押し付けられる
力が強くなったりして、摩擦が増えたり、振動が増えたり、ガサツなフィーリングに
なったりする。

ちなみにLFAの連桿比はフェラーリよりも大きい。

連桿比 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%A1%BF%E6%AF%94
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:31:04 ID:3+rk6pjO0
トヨタ2GRエンジンの連桿比はイイ……のか?
ttp://blog.auone.jp/yamamotosinya/entry/detail/?EP=36098218
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:36:52 ID:U3HYN+d10
D-4なのかどうかわからんね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:40:06 ID:3+rk6pjO0
エンジンテクノロジー誌に連桿比がどれだけエンジンのフリクションに
影響するか載っていました ピストンのフリクション低減の記事にグラフで
0.1違っていても結構効くようです
ttp://motor.geocities.jp/rscworks/roadster/piston.html
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:55:34 ID:3+rk6pjO0
トヨタ向けだけD−4仕様なのかな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:15:00 ID:nsEhlqVV0
プレスリリースによると、ボア・ストロークは 84×90mm と書いてあるね。
コンロッドは長くなってそうだし、片側7.5mm+αのコンパクト化要件になるが、
横幅を減らしたor維持したとは書いてないのも気になる・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:34:38 ID:bIbdqG5m0
クランクが大きくなったということはコンロッドもそんだけ伸ばさないと
ピストンがクランクに当たってしまうよ
元々ギリギリだったのに
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:45:48 ID:nsEhlqVV0
そそ。
だから幅が増えてる可能性がある。
プレスリリースには増えていないとは書いてない。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 07:51:21 ID:wEvFHkZA0
なあ、おまえらここはあまり見てる人がいないからいいけど無知を晒すなよ。

EE20にて片側2cmのブロック延長をやっている、もちろんヘッドをコンパクトにしてエンジン幅は変えていない。
ちょっと調べれば分かることを、ものぐさして思い込みのみで語るな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 10:50:35 ID:lcf4HrVC0
早く試乗させてくれよ
俺のスープラもう限界なんだよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:04:52 ID:xzwoACHV0
20年以上かけて結果それかよー
って感じだな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:10:04 ID:WB3kQZ6m0
コンロッド伸ばしても、それ以上にストロークが増えてれば、
連桿比(コンロッドレシオ)も減るのだよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:35:17 ID:lcf4HrVC0
新型エンジンのストロークとかどうでもいいんじゃね?
馬力出てて上まで回るかどうかが問題であってさ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:57:15 ID:nsEhlqVV0
>>412
詳細な情報が無いのに確定的に語るほうが思い込みじゃないのか。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:48:06 ID:DkXE6EW30
↑コイツ本当にアタマ弱いわ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:54:15 ID:lcf4HrVC0
どっちもどっちだよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:06:33 ID:nsEhlqVV0
EE20よりストロークが長く、ヘッド機構が複雑であるにもかかわらず、同寸法に収めるのが当然?
既存車種へ搭載できる程度に寸法が変化する可能性は皆無?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:12:14 ID:xzwoACHV0
さすがに20年前の設計と似たような寸法でしか作れないってのは
設計する側に問題があるだろ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:12:19 ID:lcf4HrVC0
だめだわw
引いたら負けと思ってる厨房かよw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:22:11 ID:TZFKwizZ0
>>420
横からすみません。
ディーゼルのピストンヘッドはガソリンより1cmは長いよ、それだけストロークUPの余裕代になる。

421が正論w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:28:13 ID:nsEhlqVV0
ストロークからロッド芯間を推定すると、143mmくらいは必要だと思うんだよね。少なくとも片側+20mm、もしかしたらもっとかも。
燃焼室やピストンの形状にも左右されるが、みんなヘッドを20mmほどコンパクトにするのはなんでもないと思ってるのかな。

>>422
思考過程あるいは根拠を知りたいんだよ。
四駆妄想、Fミッド妄想のときは活発に意見交換してたのにな・・・w
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:50:21 ID:TZFKwizZ0
>>424
>ストロークからロッド芯間を推定すると、143mmくらいは必要だと思うんだよね。

試しにその計算式書いてみてくれますか?


ちなみにコンロッド縮めてストロークを91mmにしたEZ36ベースと仮定すると、ボアが92mmから84mmになってるのは回転軌跡がつらいよね。

も一つ質問、ピストンヘッド寸法の件は考えになかった?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 14:20:21 ID:nsEhlqVV0
>>425
単にコンロッド比が3.1〜3.2くらいじゃないかなと思っただけでw
3を下回ると低フリクション化で不利になるだろうし、かといってEJ20並というのは物理的に無理がある。
もっと的確な判断材料があるなら教えて欲しいw

ピストンヘッドは判断材料が少ないけど、EE20のピストンが長いというのはデッキハイトと、ロッド芯間+クランク半径から見ても分かってた。
もちろん頑張って薄くすればその分ヘッドが楽になって、十分に従来寸法に収まるだろうけど、
もし燃費性能重視でロッド比がもっと大きいなら、この仮定は厳しくなるなと・・・

だもんで、どこまで低フリクション化を追求したのかなぁ、と思ったのが>>409なんだよね。
コーティングって飛び道具もあるし、予想が難しいよね。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 14:54:26 ID:TZFKwizZ0
家に資料あったんで、ストローク:ロッド芯間を書いときます。

EE20 86mm : 134mm = 3.12 (デッキハイト:220mm)
EJ20 75mm : 130.5mm = 3.48 (デッキハイト:201mm)
EZ36 91mm : 126.2mm = 2.77 (デッキハイト:202mm)


>ちなみにコンロッド縮めてストロークを91mmにしたEZ36ベースと仮定すると、ボアが92mmから84mmになってるのは回転軌跡がつらいよね。

自分で書いといてなんだけど雑誌にEZ36の回転軌跡の図があって、、、ストローク同じでボア縮めるなんて不可能www
EZ36はギリギリすぐる。

妄想・・・・さあ罵倒したまえw
FB20 90mm : 144.7mm(EZ36コンロッドにデッキハイト延長分+) = 3.22 (デッキハイト:220mm)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:23:04 ID:nsEhlqVV0
>>427
おお、すばらしいw
EZ36の詳細はなかなか見つからなかったので助かる。

やはりデッキハイトは220mmくらいかね。
コンプレッションハイトも無理が無いし、俺の予想と近いかなぁ。

幅に関しては、スプロケット側は突起物でハミ出るけど、後ろは従来寸法って感じになりそうだと妄想。
不安があるとすればポート形状かな・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 02:46:48 ID:oNRbgbsC0
>>427
すばらしいよ。
EJ25のデッキハイトが分かるようならおしえてほすい。
EJ20と同じなのか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 03:08:06 ID:jgmJXKXr0
>>429
EZ30とEZ36の関係と同じ、コンロッド縮めてストロークアップ。
干渉するところのブロック削ってるのも同じ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 03:42:06 ID:oNRbgbsC0
>>430
なるほど。
新型は2.0も2.5もデッキハイトは220mmくらいといったところかな。
カムを小さくしてロッカーアームでバルブリフトを稼ぐ。
それでヘッドをコンパクトにしてエンジン幅を抑える、つう感じかな?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 07:07:54 ID:jgmJXKXr0
>>430
この関係を考えればFB25はボアが広い分だけストロークを伸ばす(コンロッドを縮めるw)余裕があると言える。

個人的にはストロークはFB20と同じでいいけど、今度はボアとボアピッチの関係がやばくなる。
ボアピッチがEZやEEと同じならボア間隔壁が4.4mmになってしまう、チャレンジャー過ぎw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 07:16:29 ID:jgmJXKXr0
今朝大好きなベストカーを立ち読んできたが、発売延期または中止説を全速で撤回していたなw
もちろん他人事のようによかったねぐらいの変わり身、さすが俺たちのBC。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 07:19:00 ID:oNRbgbsC0
>>432
新型エンジンのボアピッチはEE20と同じなわけ?
ちがうと思っていたけど、、、

EZ36を基準にすればボアは92mm。
92x90だと2.4、92x94で2.5。
なんとかやれそうだけどターボは無理かもw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 07:49:24 ID:jgmJXKXr0
>>434
広がるのはありえないしw
92mmのボアで6.4mmならターボ化出来るよ、BMWとか5mm台でやっている。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 08:13:37 ID:oNRbgbsC0
>>435
2.5Lは92x94くらいになるわけだね。
それでターボもディーゼルも可となればまた20年くらい改造して使うのかも。
すばらしい、というより、スバルらしいw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:40:36 ID:i68lFqjG0
設計をモジュール化して流用しやすいようにしたってどっかで読んだし長く使うことを考えてるだろうよ
まずは直噴やアイドリングストップか
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:37:42 ID:AnZJxllx0
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000023357.html

エンジンは、このままか
多少手直しする程度なんでしょうね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:41:53 ID:wJdrdfF30
直噴のことどこにも書いてないからオプションだな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:59:50 ID:j/+3LZg/0
D4-Sが載らないなら、直噴なんてエンジン不調の原因に
なったり、マフラー周りがススで黒く汚れて見苦しいから
要らない。
ポート噴射で充分。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:05:11 ID:oNRbgbsC0
>>439
ヘッドをコンパクトにしてエンジン幅を抑えたとする。
カムを小さくしてロッカーアームを使うとする。
ロッカーアームが内点式なら直噴化は辛い。
だが外点式だとバルブリフトはあまり稼げない。

直噴はFT-86オンリーでしょう。
バルブはたぶんカムダイレクト。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:12:12 ID:EugANT0+P
> 直噴はFT-86オンリー
直噴は出ないってことかw

もうドイツ勢にE/G技術じゃ全くかなわないな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:20:00 ID:wJdrdfF30
リーン直噴だとススが増える(初期のD−4)
ストイキ直噴だとススがあまり発生しない(現在のD−4)
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:30:37 ID:j/+3LZg/0
トヨタは今、D-4Sだよ。
wikipediaに書いてあるポート噴射併用って奴。
ススが出やすい条件ってリーンバーンだけじゃない。
そういった条件で、ポート噴射に切り替えている。
だてにトヨタが品質世界一と言われて無いよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 15:02:34 ID:sGAdJhcJ0
>>442
俺にちゃん見てていつも思うんだけどさ、
前の人の言ったことを確定事項にして
「もうドイツ勢にE/G技術じゃ全くかなわないな。」
なんて叩ける人の気が知れないんだけど。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 15:23:00 ID:t/XxlYyq0
>>445
たしかにそうだが、ここはウザイさん専用スレですよ?
いつどこで名無しに紛れてウザイが混入してるかw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:46:37 ID:XwrxDChJ0
NAで直噴にしてもあんまり旨味がないような気がするが
そうでもない?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:32:24 ID:t/XxlYyq0
>>433
先月は計画変更なしのHA誌と対決の様相だったが、素晴らしい変わり身wwwww
発売中止支持派が多いこのスレではスルーされがちな話題だな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:51:03 ID:qULKBDvY0
ドイツの科学は日本一
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 18:29:41 ID:sGAdJhcJ0
>>447
そもそも直噴化のメリットってどこにあると思う?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 18:59:21 ID:XwrxDChJ0
大きいのは燃費と環境性能かな?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:12:51 ID:sGAdJhcJ0
>>451
うん。まぁ大枠過ぎるけど、だいたい合ってると思う。
でだ、ターボでなくたってその二つのメリットは生きてくると思わないかい?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:15:58 ID:sWI0F+IG0
一番大きいのは
製造コストのダウンでしょ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:21:41 ID:XwrxDChJ0
>>452
そだね
普通のモデルでやるならわかるんだけど
スポーツモデルのFTで「直噴はFT-86オンリー」とか
なんか違うんじゃないかと思ってね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:30:15 ID:sGAdJhcJ0
>>454
燃費と出力はトレードオフだから、
ベースの燃費が上がる=出力に振れる
って考えられるでしょ?
スポーツモデルだって燃費の訴求力は必要なわけだしね。
そもそも排ガス規制を通せなかったら販売すらできないわけだからさ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:42:01 ID:i68lFqjG0
スバルもいずれ直噴に切り替わるんじゃないの、その直噴エンジンのデビューが
FT-86が最初になるのか既存車種が先になるのかの違いはあるんだろうけど
もちろんFT-86のはFT-86向けのセッティングにするんだろうけどね、
スバルは既存車種も車によって微妙に仕様が違うし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:45:08 ID:XwrxDChJ0
まあそういう流れを見越してロングストローク化したんだろうねえ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:52:01 ID:VuHysN4L0
いずれ、って、さも直噴が最新技術の様に書いて
るけど、そもそも三菱とトヨタが直噴リーンバーンに失敗した時点で
ストイキ直噴は得られるメリットが薄いからなあ…。
ヨーロッパはターボノックを減らすとかでやってるみたいだけど
ターボラグのせいか、実燃費、特に日本の街乗り燃費がやはり悪く
そこは現行のスバルの車と大して変わらない。
だったらHVの方にコストを集中した方が開発も早く、メリットも段違い。
直噴(トヨタD-4S前提)は、FT-86向けというかスポ車系の技術になると
思うけどね。
チューニングがやり辛くなるかやり易くなるかは知らないけど。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:53:45 ID:VuHysN4L0
しかし、どうして日本人に生まれて、トヨタホンダが居る日本に居ながら
技術の方向性を一生懸命、読み間違えるかね。
何に反抗してるんだろうか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:08:23 ID:XwrxDChJ0
トヨタは技術力で大きくなったところじゃないし
(かんばん方式などの製造技術は別かも知れんが)
ホンダは人のやらないような変なこと大好きだったし
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:23:33 ID:Y9zfKVNS0
トヨタは技術力で大きくなった所だよ〜…、
何だこの勘違いは…理科オンチの日本人は。
劣化かなあ。。。
機械も突きつめると物理化学になるから、そこは
なかなか他社には手出し出来ない。
トヨタは機構にも強いけど、そこも強い、両方強いんだよ。
機械屋電機屋のアイデアと物理化学屋の原因解明が途中でストップしない
で最後まで製品に仕上げる。
例えば、セラミックエンジンなんてアイデアは一見理想的だけど、
実際に造ったら、全然カスエンジンだったらしいぜ。
そういうのを全部確かめて考察してるのがトヨタ。表に出さないけど。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:24:23 ID:QdhK3hpU0
>>461
でもなぁ、使えるエンジンはおしなべてヤマハ製だからな・・・
実際に技術力があるのはトヨタつーよりもアイシンだろ。

与太は基礎研究の点ではそれなり、重要点は他社や子会社振り
生産技術ではピカイチだとは思うがw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 05:16:15 ID:kzrKpmT50
今回も改良しながら20年くらい使い続けることになるはずよ。
どこかで直噴化することはあるかもしれんが次期インプに直噴はない。
レガもインプもAWDが主力なので直噴化よりHV化が先になるよ。
直噴は当分FT-86オンリーつうかトヨタOEM車オンリーでないの?

AWDだと前か後のどちらか一方でモーターを使えばHVになる。
パートタイムかスタンバイ方式のAWDになら燃費も良くなるよw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 05:52:28 ID:fgavFiPC0
>>461
その昔は「技術の日産」「販売のトヨタ」と言われてな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 08:47:10 ID:jQVVDo6+0
スバル製のコンフォートまだ?
タクシー会社困ってるんだが。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 12:43:57 ID:P7ed6cRi0
>>464
日産の凋落とともに「販売のトヨタ、技術もトヨタ」と言われるようになった。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 13:33:32 ID:kq8GUyko0
ブリヂストン、ジムカーナ用タイヤを発売…F1技術を応用
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 12:17:05 ID:fzBYFj2U0
トヨタ自動車、FT86にベースモデル
ttp://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=74b81f71-7550-40b9-a4ab-530995d72c3c
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 19:08:25 ID:rljLkc7T0
>>468
>かつて若者に人気を博した“ハチロクの復活”に合わせて、
>改造の自由度が高いモデル(グレード)を設定し、
>車としての魅力向上と販売台数の底上げにつなげる考えだ。
>同グレードでは、空力関係の部品をボルトオンなど取り付けやすいよう、
>あらかじめ車体側に穴を開けておく。
>また、こうしたことを想定し、フロントやリアのバンパーカバーやグリルなどの
>装飾部品、ボディーサイドの空力関係部品などを装着しないで
>販売することも検討している。

ん〜・・・ただの廉価版でしかないような気もする
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 19:13:08 ID:7Ed7sxRqP
そんなことよりも今日、FT-86の記事が、しかもGAZOOで出たってことが素晴らしくないか?
開発凍結とか終了とか思ってたのに、2011年末とまで明記されてるし。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:03:48 ID:59QgsRiM0
後付けやチューンという言葉に嫌悪感を感じる人の為に純正パーツ全部入りお買い得モデルとかも
出すだろうよ
とりあえず廉価版でも安く提供して手を入れるかそのまま乗るかユーザーに選択肢があるのは悪くは無いと思う
売る方は面倒くさいだろうけど
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 07:26:40 ID:0zcEo6aLO
ターボもメーカー純正で出してください
どうせ重くなるんだからターボください(´・ω・`)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 07:38:09 ID:LAZNrU9s0
2?の4発で6速マニ
エンジンの許容回転数が6000位だとチョットね最低8000は欲しいが
パワーバンドが今時のエコカーもどきみたいなもんだと買うきにならんが
そこらへんがどうなのかが問題だな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:29:21 ID:qaNYRL990
スバルに軽を止めさせたトヨタが軽を売るとはな、皮肉なもんだ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 09:27:22 ID:1ZIEXHWKP
軽廃止(環境税倍額)論議が入っているときに軽販売を開始するとは迷走としか思えない。
今のままトヨタディーラーで普通にダイハツ車売ってりゃいいじゃん。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 11:17:26 ID:CVENRSPk0
競技向けモデルの場合は、分かり難い個所に違いがある場合がある。
軽量化のためにアンダーコートを省略するとか、防音材を省力するとか。
車の寿命や快適性に影響するから、なんちゃっての人は止めた方が良い。
47707USai:2010/09/29(水) 11:30:41 ID:+ZBecFHo0
>スバルに軽を止めさせたトヨタが軽を売るとはな、皮肉なもんだ

ヌバルの軽部門は長らく赤字採算部門の筆頭だったからね。
わざわざバブル期に4気筒設計しちゃったから売れば売るほど赤字。
だから全部軽はダイハツに任せとけって話。

軽四の利率なんてあって無いようなもんだからね。
それでエンジンまで普通車並みの部品点数だとコストダウンのしようがない。

>軽廃止(環境税倍額)論議が入っているときに軽販売を開始するとは迷走としか思えない。

売れてる間はダイハツにOEMで作らせておいて
税制の変更があった場合ダイハツのラインをそのまま小型普通車のラインに仕立ててしまえばイイだけだからね。
どうせダイハツは使いっパシリ。

478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 12:35:55 ID:3v69b/440
軽四のエンジンはトヨタもダイハツ製になるよ。車体は別かもしれんけど。
注目したいのはHVのほう。トヨタもダイハツもHV車のエンジンがスバル製になるかも。
水平対向エンジンはリアにもミッドにもマウントできるのでHV車向きつー気がする。
ロングストローク化でどれだけ燃費を改善したかにもよるが、、、
ま、エンジンの重さが軽くなっているのは間違いない。2.0NAは100kg以下でしょう。
燃費のために安易にハイブリッドに逃げる前に、BMW見習ってやることあるんじゃないかと思うんだけどな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 13:16:11 ID:9Ft80iC70
>>478
水平対向をミッドに置くって ('A`)
サスペンションの制限とクーリング&排気取り回しについて詳しくw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 13:55:46 ID:s9DQgn2n0
ミッドっていうか床下って意味じゃね?
あとスバルにもトリプルのエンジンがあったと思ったけど今は作ってないのかな?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 13:58:33 ID:s9DQgn2n0
って床下に2Lは無理だな、軽のことばっか考えてた。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 14:43:16 ID:sn9zaQwV0
>>474
>>スバルに軽を止めさせたトヨタ

スバルが軽生産を止めたいと志願したんだよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 15:13:02 ID:3JnNxWT0O
床下配置は水平直列2stの方が最良らしく、初代エスティマもそういう企画だったが
環境適応で断念して傾斜4stってお話
48507USai:2010/09/29(水) 21:39:35 ID:+ZBecFHo0
>あとスバルにもトリプルのエンジンがあったと思ったけど今は作ってないのかな?

2気筒と4気筒(シングル・ツインカム)のみ。
3気筒を作らなかったのが後々仇となった。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:01:29 ID:SVlFkKQx0
水平対向は安く作れない
HVに採用するなどもってのほか
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:37:49 ID:3v69b/440
>>484
スバルのエンジンで床下配置のエスティマがもう一度つくれるかどうか?
ドミンゴみたいになってもいいけどw

>>486
製造コストが三割減でどれだけ安くなっているのか?
HVの場合、エンジンはOHCでもOHVでもかまわんとして、それがやれるか?

少なくとも高性能HV車はトヨタもダイハツもエンジンはスバル製にするよ。
コンパクトサイズと軽さの魅力は捨て難い。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:51:23 ID:lqlggt9H0
ドミンゴにトリプル使ってたと思ったけど勘違いだったか
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:03:39 ID:9Ft80iC70
>>488
勘違いじゃないよ、ドミンゴは3発エンジン。
07USai が嘘ちゅきなだけ♪

ジャスティも同じエンジンだった記憶。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:33:44 ID:3OMgYCJL0
>>487
>少なくとも高性能HV車はトヨタもダイハツもエンジンはスバル製にするよ。

絶対にないから
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:34:23 ID:3v69b/440
ドミンゴは三発エンジン。ジャスティも三発エンジン。
新しい水平対向でドミンゴみたいなのをもう一度つくってほしいね。
5ナンバーのワンボックスにしてほしいよ。
エクシーガとかより売れるでしょう。俺も買うw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:38:46 ID:SVlFkKQx0
>>487みたいなお花畑スバヲタのせいでスバルは落ちぶれた
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:46:57 ID:3v69b/440
>>490
それならロータスにスバルエンジンで高性能HVをつくってもらうことにしようw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:48:16 ID:lqlggt9H0
ウザイ、おめーテキトーな事言ってんじゃねーよwww

そういやジャスティーにも使ってたの思い出したよ。
これからの時代、ジャスティークラスの車が売れると思うんだけどな
VWみたいな1.3+ターボの車、とはいえボクサーでないと売れないかもな。
せめてトリプル縦置きとかなら!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:55:30 ID:9Ft80iC70
>>494
でも昔々ジャスティに乗った時、あれじゃ絶対EPに勝てないと思ったぞ。
振動有り杉だ罠、しかも高いしw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:36:14 ID:pVW+Q3QQ0
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/396/895/html/33.jpg.html
FB20のコンロッド。斜めになっているのは、ロングストローク化に伴い、エンジン組立行程を変更したため
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 02:49:52 ID:EZqZszEo0
2007年からやってるのに何をいまさら
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070525/133151/
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 03:19:49 ID:JaoX58Md0
>>492
hint:名無しトランスアクスル厨>>244の復活
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 04:55:29 ID:L5MfIs3M0
>>496
記事の写真を色々見てると、予想よりコンロッドが短いようだね。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 07:07:16 ID:2QFU5iOd0
>>499
EJ20とコンロッド長さ同じくらいだ。
つうかクランク見るかぎりボアピッチが見じかくなったように見えない、EZと同じじゃないのか?

それと重さがEJとほぼ変わらないって、補機が余計に山盛りになったディーゼルのEE20だって数キロ増し程度だぞ。
気筒内圧力はディーゼルより低いだろうになにやってんだ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:02:30 ID:6/jay4rK0
>>496
EZ、EEで使ってますな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 08:09:51 ID:6/jay4rK0
ボアピッチは一緒みたいね
EE20のカミソリクランクぶりに比べるとちょっと余裕がある
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:17:46 ID:2QFU5iOd0
>>502
なんかEJ系とボアピッチが同じ悪寒、クランクシャフトのサイズが同じにしか見えない。
コンロッドもほぼ同じにみえるが、EJ20とEZ36では4mmだけEZ36が短いくらいなので同様にコンロッド縮めただけかも。

どうもEZ36の4気筒版でボアピッチをEJ並に劣化させたってのが正解?、重さがほぼ変わらないってのも納得できちゃうw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:38:48 ID:2QFU5iOd0
現状ではエンジンブロックはEJ20ベース、シリンダヘッドはEE20ベース、タイミングチェーン及びギア
とコンロッドークランクシャフトはEZ36ベースと考えられるな。

ストロークを短くすれば新世代EJ20(フェーズ5?)の出来上がりかw、悪い冗談だ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:05:30 ID:2QFU5iOd0
ぜんぜん話が変わるけど特許公報を見てコーヒー吹いた、さすが俺達の富士重。
「特許公開2010−215006」フロントアクスルの前進配置について

ミッションケース外側にギヤを配して前車軸を前進配置・・・
うんうん、これなら現行ミッションのケースを変更するだけで・・・・無理。


これを実用化したら神w
素直にシンメトリカルあきらめてアウディに頭下げてミッション買えやwww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 10:48:47 ID:LoLyw6WG0
>>505
妄想が激しすぎ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:12:58 ID:mXvWztTb0
コンロッドは長いほどいい。
エンジン振動が減り、フリクションが減り、高回転化が容易になる。

これ同じ排気量だと仮定するとコンロッド長に変化無いね。
クラッキングコンロッドになったのは進化だね。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/396/895/html/32.jpg.html
508コピペ:2010/09/30(木) 14:16:33 ID:mXvWztTb0
連桿比というのはストローク量とコンロッド長の比だから同じ長さのコンロッド
であってもクランク変更でロングストローク化すると連桿比は小さくなる。
寸法の話ではなく、このエンジンに使うには短いという意味。
連桿比が大きいとピストンの横方向のスラストが減り、フリクションロスが低下
してスムースなエンジンになる。
大体、この値は良くても2〜3ぐらい。レース用だと4なんてのもあるらしい。
ただエンジンのサイズは大きく重くなるから、スムースで重いエンジンか、多少がさついても
軽く小さく・・・と狙いは異なってくる。
バイク用やレース用になればコンロッドを長く取り、クランクのバランス率も100%でいけ
とGOサインが出るが、軽く小さくという思想では妥協せざる得ない。
水平対向みたいに、最初からコンロッドを短くしないと成立しないエンジンもある。
ただしフリクションロスは最悪です。
エンジンにとって最重要なのはフリクションロス=機械損失であり、連桿比と
クランクのバランス率を例に挙げたのは、その真髄に当たる部分だからです。
コンロッドが短いとピストンが首振り起こしやすくて振動が出る。
最近BMWはそれを嫌ってエンジン高が高め(コンロッドが長い)なので斜めに
エンジンを載せている。ポルシェ944もそうだった。V型の片バンクが載ってる
ような見た目。
ホンダが良いはずと思い込んでるファンには気の毒だけどホンダV6は設計が古い
軽量設計が狙いなので、まったく余裕のないギリギリの薄肉になってる。
コンロッドも異常に短い、最近の新設計エンジンでは長いコンロッドを採用してるだけに
シングルカムOHCの古い世代をムリヤリ使ってるのはみえてる。
ひと言でいえば、荒っぽいガサついたエンジン。静かでもスムースでもない。
BMWの直6も3,2にストローク伸ばしたM3用エンジンは連桿比が1,5
しかなく小排気量版にくらべると高回転のフィールが損なわれてる。
509コピペ:2010/09/30(木) 14:19:28 ID:mXvWztTb0
水平対向は寸法の関係でコンロッドは短くせざるえない、ガサついたエンジンで有名。
バイクのエンジンは高回転を使うから長いコンロッドを採用してるが、クルマの場合は
エンジンの寸法を詰めたいからコンロッドは短いエンジンが多い。
排気量が余裕あるのでバイクほど良いエンジンはイラナイ
回転フィールは明らかに悪化するから、最近はスムースさを重視して長く取ってる。
日産RBも短い、古い設計のためだろうけど。反対にトヨタJZは長いコンロッドつかってる。
ホンダもエンジン屋だけに長い。まあ古くさいV6を抜いての話だが。
三菱の4Gは古いエンジンだけど、どういう信念があるのか(苦笑)コンロッドが長いね。
いうまでもなくベンツやジャガーは、多少エンジンを小さくしても意味ないので伝統的に
余裕を持って作られてる。
貧乏エンジンの発想は小型軽量、燃費をねらって限界設計してるので、貧乏人の
6気筒と金持ちの6気筒では考え方が逆なのです。
ほかにもエンジンのスムースさを見る指標としてはクランクのバランス率が挙げられる。
クランクに付いたカウンターウェイト(重り)のこと。
100%が完全なのだが現実には遠く、一般的な量産エンジンで50%くらい。
例えば日産RBでは8カウンター、トヨタJZでは12カウンター(フルカウンター)クランクになる。
バランス率が低いとメタルに掛かる荷重が平均化されず部分的に無理が掛かる。
早い話が焼き付きやすくなる。
これも、クランクのカウンターウェイトの外周を小さくしたほうがエンジンとしては多少
小型化できるのだが、ウェイト(重り)は径が大きくないと効果が薄い。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:29:01 ID:mXvWztTb0
ピストンのサイドフォース(側圧)と言われる、ピストンがシリンダーを
横方向に押す力(よく首振りと言われているものの、原因)も非常に重要で、
高回転化を妨げるものになるようです。
ちなみにそれも、コンロッドを長くすることで改善されます。
ピストンは、常にコンロッドから力を受けています。燃焼行程で、ピストンを
押し下げる時にも、コンロッドから反作用を受けます。
側圧は図のようになり、コンロッドの角度、つまり長さで大きく変わるのが
分かると思います。
この、側圧と呼ばれる横に押し付ける力は、何のメリットもなく、ピストン
(リング)と、シリンダーの壁のフリクション(摩擦)を大きくするだけです。
これは、オイルの潤滑も難しくするし、抵抗となってパワーを食われるし、
シリンダーが磨耗しやすいし、振動が大きくなるし、ろくな事がありません。
ですから、できる限りコンロッドは長くしたいわけです。これも、ピストンの
軽量化同様、高回転化には欠かせないものでしょう。
ちなみに、もしも無限に長いコンロッドがあれば、レシプロエンジンの
ピストンの動きは、単振動になります。
まあ、コンロッドは長ければ長いほど、ピストンの最大荷重は減るし、
サイドフォースによるフリクションは減るし、高回転化にはいいことだらけ
ですが、実際はコンロッド自身の重さや、強度の問題などが発生するため、
限界があるようです。 あと、もちろんエンジン高もあまり高くできませんよね。
良く、同じエンジンブロックで、同じボア径で、ストロークだけ上げて排気量を
上げるチューニングエンジンや、純正エンジンがありますが、それらが
レブリミットが下がったり、振動が増えたりするのは、とにかくコンロッドが
短くなるからです(コンロッドを短くしないと、上死点でブロックから
ピストンが飛び出ちゃう)。
ストロークが長くなっているのに、コンロッドが短くなるので、余計に
連カン比を大きく下げます。そうすれば当然、側圧が増えるし(=首振りも
増える)、平均ピストンスピードも、最大ピストンスピードも、ピストン荷重も、
全て増加します。
高回転まで回すと言う意味においては、これらはネガにしかなりません。
その辺も、覚えておくと良いでしょう。
http://phys.dip.jp/cars/engine/piston.html
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:38:28 ID:mXvWztTb0
http://phys.dip.jp/cars/engine/images/piston-c2.gif
この図で、赤く短いコンロッドと、青く長いコンロッドがあるけど、
どちらもストロークは同じ。でもエンジンの高さ(長さ)は青のほうが長い。

同じ車幅なら、フロント置き水平対向はホイールハウスが深いので長く良質なエンジンを積めない。
リア置き水平対向はホイールハウスが浅いので長く良質なエンジンを積める。
だから水平対向はポルシェのようにリア置きが最適なのです。

フロント置きでも車幅をうんと広くすれば長く良質なエンジンを積めるのだが、
その車幅でリアならもっと長いエンジンを積める
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:48:25 ID:mXvWztTb0
スカイラインのコンロッドはなぜ長い

「VQ35HR」というエンジン、コンロッドの長さ(中心間長)が151.8ミリある。
これはとんでもない数字だ。前のVQ35DEは144.2ミリだったから、7.6ミリ長い。
コンロッドが長いと、コンロッドが大きくは倒れない。力の平行四辺形
(理系的でしょ)が横に広がらないから、ピストンがシリンダーを横に押す力が
小さくなる。その分、摩擦も小さくなる。しかも、燃焼でガス圧力が上がった
時にピストンがシリンダーにぶつかる音も小さくなる。結果として
“足の長い人”のように無理なく歩幅を伸ばせる。
コンロッドが長ければ、クランク軸線に対して、エンジンブロックの背が高く
なる。60度Vは変わらないから幅も広くなる。結果としてエンジンが大きく、
重くなる。
だから、コンロッドを長くするという選択は、この頃なかなかできなかった。
今のエンジンにとって「小型軽量」は譲れない条件だからだ。
それを譲らせたわけだから、大変な覚悟で作ったエンジンである。技術が
すごいとは言わないが、その決断はすごい。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20061127/114425/
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 14:59:17 ID:mXvWztTb0
今売っているVQエンジンはVQ35と言うネーミングだが旧型に比べレブリミットが
約1000回転上がった。ボアストロークを変えずに高回転型になったのには
ブロックのサイズアップが大きい。つまりコンロッドが長くなったと言う事。
専門用語では連棹比が良くなったと言うことですよね。

日産は今までスペック上のショートストロークエンジンは作っても高回転を
常用して壊れない本当の意味での高回転型エンジンはFJ以降作っていなかった。
FJにしてもベースがBMWのパクリエンジンだから結果的に連棹比が良かっただけで
RBでもベースがLだけにどうしてもコンロッドが短くなってしまう。
トヨタの2J・1JやホンダのVTEC等随分前からコンロッドの長い連棹比の優れた
エンジンあれほどあるのに日産は残念ながら皆無。
連棹比とは「クランクの腕の長さに対して、コンロッドが長ければ、
ピストンが上下する際のフリクションは減り、高回転でパワーが引き出せる。
高回転パワー型のエンジンは、コンロッド実効長をクランクの腕の長さ
(=ストローク値の半分)で割った比率をなるだけ長くする」
現在の市販エンジンの場合は4.00を目標に作られ、F1エンジンでは5,00以上になる。
仮に本当の8000回転仕様でハイブロックを作ったら凄くボンネットが
持ち上がりますからね。
現在のBMWの妙にボンネットが高いのにもこの理論が使われたエンジン・・
それも直6だからでしょうね。
高回転型がV型エンジンに多いのはそういう理屈。
http://minkara.carview.co.jp/userid/166545/blog/14007158/
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:02:35 ID:6lX9qB0J0
平日昼間からアタマの中が大変だな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 15:58:54 ID:xOC92YRK0
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100929_396895.html

>> エンジンサイズについては、現行車両への搭載互換性が図られていることもあり、
>>第2世代とほぼ同等。振動面についても、ボアの小径化もあって爆発時の気筒内圧力は
>>上昇したものの、クランクマスなどの変更で同等となっており、エンジンマウントについても
>>特別な変更を必要としていない。

>> ただ、エンジン重量については、ピストンやコンロッドで約20%の大幅な軽量化が
>>図られているものの、ロッカーアームの採用、タイミングベルトのチェーン化による
>>メンテナンスフリーの実現などもあり、約4kgの増加となっている。これについて白坂氏は
>>「吸気系・排気系にデバイスを追加して燃焼改善を行っており、同様の燃焼改善を
>>EJ型で行ったらさらに重くなっただろう」と述べた。

言い訳ばっかり。
結局、小さくも軽くもなってないわけね。4キロ増加。
EJとのマウント共用を開発の条件なんかにしてるようじゃダメじゃん。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 17:25:18 ID:2QFU5iOd0
>>506
>妄想が激しすぎ。

ウザイスレで妄想しなくてで何処でするw
アウディのミッション買えは余計だったが、富士重の公式妄想は見てくれたかい?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 17:43:31 ID:zZylADQsO
>>505
> ミッションケース外側にギヤを配して前車軸を前進配置…

デフはクラッチハウジング側方か。どうやって?
クロスホロー構造を止めてドライブピニオンシャフトを完全異軸化?
それともクロスホロー構造はそのままにドリヴンシャフト丸事を側方化?
もう一つ、ハイポイドギアは下向きのまま?それとも上向きになった?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 17:48:51 ID:2QFU5iOd0
>>517
505で特許公報の番号を書いておいたから、それでわかるでしょ?

たまに絶対自分で調べるのはヤダって人がいるね、ウザイさんもそのタイプで自らはよく調べるが人か
ら「これ見ろや」って言われると絶対見ないw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 18:41:57 ID:zZylADQsO
これまた随分と慇懃無礼な
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:15:26 ID:6/jay4rK0
あんまりボアピッチを縮めるとハイパワー化したときに
クランクシャフトがねじ切れちゃうから・・・
というのでボアピッチはそのままと言うのならそれもわかるが
ターボエンジンは従来型のを使うとか言っている。
それならNAはEEベースでやったほうが
コンパクト化できたんじゃねえか?

俺ごときの素人にはわけがわからない
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:58:02 ID:zZylADQsO
>>505 >>518
人の事を意気揚々と虚仮にする前に、番号は合ってるの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:14:00 ID:aYLLMpTh0
流れ無視するけど

ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/396/895/html/17.jpg.html

"FT86 SUBARU 版はターボ" ってのはやはり妄想だったってことかね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:39:34 ID:oyQBs+rCP
なんか世界が環境性能比から小型ターボ化に向かう中でNA専用エンジン出すって大丈夫なのか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:47:36 ID:TU6X6Lhe0
トランスアクスルにしろとか散々わめいてたのにタービン付けてフロント重くなることには寛容なのか
意味ワカンネw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:48:28 ID:6/jay4rK0
「今のところはNA専用」って事かもなあ
アウディのTSIみたいなことをやるなら
1.5リッターにしてやるだろうし
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:03:03 ID:LoLyw6WG0
写真判定ではFBのボアピッチはEJと同じ?
ロッカーアームはイン側が外点式でアウト側が内点式?

デッキハイトもEJと同じなんやろか?
ようわからん、、、
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:54:33 ID:yHnfVhPI0
当初の予定通り、1.5SOHCのインプレッサのドラシャ抜きで
単純に売ればよかったのにね。それでもネット100馬力もあるし
十分にスポーティ。

まずは発売するところから逝かないと、どうにもならんだろう。
ターボだの四駆だのは後から出せばよいだけだしね。
満を持して出そう出そうとすると煮詰まって結局NECアベニュー状態に
なるんだよな。こういうのってさ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:06:31 ID:EZqZszEo0
>>527
あのどんがめをどうしたらスポーティーと呼べるのやら。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:36:01 ID:4BPw1Yhh0
>>527
スバル車のフード開けたことある?
どんだけエンジンが前にせり出してるか知ってる?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:55:52 ID:yHnfVhPI0
そういうこと言うから、結局発売されなくなっちゃうんだよ。

べつにスバルのフード開けても、他の車と大差ないよ。
横置き四気筒とくらべてどうたら、というのはわからないが、
少なくとも縦置き六気筒と比べたら短いし、いいんじゃね、その程度で。

フロントミッドシップだの、六速ミッションだの、トランスアクスルだのと
希望言い過ぎなんだよ。程々の拙速でいいんだよ。本物のスポーツカー
の欲しい人はレクサス買うんだから。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:10:19 ID:X4YarcM90
>>530
縦置き六発の方が大抵オーバーハングが短いのですが・・・

今H6の車に乗ってるけど、初めてエンジンルーム見た時ワロタ
幅は有るは、エンジン全部オーバーハングだは  orz
まあ、シュイィ〜ンって軽く廻るから飼ったんだけどねw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:27:24 ID:zjZUTGe10
FBのデッキハイトはどれくらい?
ボアピッチをEJと同じにするならフルウォータージャケットにしてしまえと言いたいが、
それは無理かw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:27:25 ID:Q6/N0Qyb0
FT−86でリアエンジンに挑戦して欲しかったんだが、
フロントでもミッドだから今までよりましになったから、まっいっか。
リアエンジンはFT−87に期待。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 08:32:42 ID:EEEOemKw0
86に引っかけて発表したのにリアエンジンを期待する精神がわからん
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 10:28:13 ID:vT2Vx1NJ0
ちょいちょい、と改造して出せば良かったのにな。
本格的に作り直すのなら、なにもスバルとコラボレーションする
必要もない。自分所のアルテッツァをキチンと作ればよいだけ。

スバルが乗り気じゃなかったってのが、一番の原因だろうけどね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:15:29 ID:Q6/N0Qyb0
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:43:39 ID:YjXUObqI0
次期エリーゼがライバルになりうるなら、とっくに現行買ってると思わんのか。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:49:19 ID:O97vR5HiP
ライバルというより明らかにそっちの方がいいじゃん!
新エリーゼいいな!!2015年は遠いが…。

でもFT-86とは価格的に競合しないだろ。
GRBの車検が2011/03。3回目の車検でエリーゼってのもアリか。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:53:13 ID:O97vR5HiP
エリーゼファンにしたら1,095kgは重そうだな。
俺は1,095kg/316ps・MRなら全く文句ないが。デザインもいい感じ。
次期エキシージも気になるね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:09:21 ID:X4YarcM90
新エリーゼ・・・どう見てもガンオタ向けだよねぇ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:56:05 ID:5fAYl3+U0
エリーゼがパワー求めてどうすんだよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:05:43 ID:fXLDZubC0
中途半端に重くてパワーもないFT-86よりずっとマシ。足回りセッティングにもよるが80スープラよりサーキットでも峠でも速くなるだろうな。
1300kg・200PS・FRなFT86と1100kg・320PS(316hp)・MRなエリーゼ。どちらにせよ後席は荷物起きなんだから後者の方が遥かに魅力的。
FT-86もターボorスーチャーモデル出るとしても250PS〜280PSだろうし1400kg近くに重くなるだろうからね。

80スープラから乗り換える車を探していた俺には朗報だ。もうポルシェしかないかと思ってた。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:14:14 ID:DZ3UIvC40
>>542
地べた這いずりまわって楽しいって思うより
空飛んだと気の方がずっと気分いいぞ

ぽるちぇに行くぐらいならグライダーにしろ まぁ高所恐怖症だとダメだが・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:18:30 ID:X4YarcM90
>>543
車でも空dでるからじゃねw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:23:16 ID:DZ3UIvC40
>>544
俺が成人式前日に幅5Mも川を車で飛び越えて歯医者にした事を何で知ってる?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:49:47 ID:Q6/N0Qyb0
ロータスに勝るものはトヨタディーラ網の店舗数

トヨタ、FT86の発売を機にスポーツカー中心の新形態店―全販売チャンネ
ルで取り扱い

 トヨタ自動車は2011年末に市販化を予定している新型スポーツ車「FT
86」の発売に合わせ、スポーツ車を中心に取り扱う店舗を全国で展開する。
FT86は全販売チャンネルでの取り扱いを可能にするが、店舗数については
一定の制限を設ける。来月にも新店舗の開設・運営を希望する販売会社を募集
する。FT86以降の新型スポーツ車も同店舗で取り扱うものと見られ、新コ
ンセプト店の全国展開で「トヨタスポーツ」を広く浸透させる。  近年のト
ヨタは「操ることの楽しさを伝える車」(豊田章男社長)の開発、販売に力を
入れている。

日刊自動車新聞
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:51:02 ID:Q6/N0Qyb0
富士重、トヨタと開発のFRスポーツ車年5万台で立ち上げ

日刊自動車新聞
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:00:47 ID:Q6/N0Qyb0
>>546の続き

FT86はこのコンセプトに基づき富士重工業と共同開発中のスポーツモデル
で、投入時期は11年末から12年初旬の見込み。車両価格は300万円以下
になると予想される。
 FT86は全国の系列販社が今後新設するスポーツ車販売店舗で取り扱う計
画。新コンセプト店は、各チャンネルの既存店舗を大幅にリニューアルする形
で開設するものと見られる。同店舗は各都道府県に1チャンネルにつき1店舗
程度を設置する予定だ。10月にも新コンセプト店の運営を希望する販社を募
集し、順次、オープンに向けた準備に取り掛かる。
 トヨタはFT86以降も小型車やハイブリッド車などをベースにスポーツイ
メージが強い商品を継続的に投入していく考え。これらの新型スポーツ車の多
くが新コンセプト店での取り扱いになるものと予想される。
 トヨタは、スポーツイメージを前面に打ち出す新たなブランド戦略の全国展
開により、若年層から熟年層まで幅広くスポーツ車ファンを獲得する狙いだ。
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=2ed95ff5-a894-44c1-b25d-947dd1cd0f51

トヨタ自動車、FT86にベースモデル
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=74b81f71-7550-40b9-a4ab-530995d72c3c
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:13:04 ID:dkErc53gO
本当に発売までたどり着くのかね?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:24:56 ID:Q6/N0Qyb0
LFAの発売に比べればハードルはうんと低い
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:42:21 ID:izummKu50
今日予約してきますた
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:07:45 ID:vT2Vx1NJ0
おれ、こういう感じのでいいんだけど。


ttp://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/13/700054003920100921001.html


普通にこんな感じのハッチバックはできないのかな?
あくまであのデザインでいくとしたら、30男にはちょっとキッツイな…。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:10:08 ID:hyfVeozK0
>>552
BMWが1シリのMモデルだすからそっちにしたら?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:47:26 ID:vT2Vx1NJ0
いや、86ってもともとこんな感じの車じゃなかったのか、という提議なんだが…。
今のFT86案ではあまりにも子供っぽ過ぎて好きになれない。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:13:22 ID:vPtsMSkp0
それにしてもよくわからんエンジン。
イン側ロッカーアームが外点式でアウト側ロッカーアームが内点式なんてエンジンあったか?
そうしないと直噴で使えんのだろうか、、、
理解できん。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:37:50 ID:lEW1XO560
>>555
直噴はヘッド別だろjk
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 01:54:35 ID:r6M0K16w0
FT86の発売を機にスポーツカー中心の新形態店の店名が決まりました!
スポーツ色を出した名前になりました!では発表します!


「トヨタオート」です!!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:50:14 ID:zyVsenNh0
>>432
http://autoprove.net/?p=2754
FB25型は94.0×90.0mm。ボアピッチは98.4mmで、

まさかのチャレンジャーwww

92×90mmの2393ccで良かったのに。
なぜそこまで日本式500cc刻みにこだわるのやら。
今や日本より欧米新興国重要の方が大きいだろうに。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:51:45 ID:zyVsenNh0
×重要→○需要です
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:03:14 ID:zyVsenNh0
ターボはEJのままとか意味不明なことやってるけど、
92×90ならボア間壁6.4mmで、
これくらい厚みがあれば120ps/Lくらいの過給はできるから、
117ps/Lの2393ccターボ280ps、350Nmくらいは出来たはずなんだが。
余裕を持たせるなら、105ps/Lの250psでも良かったし。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 09:23:39 ID:1lVcnuSH0
ボアピッチはボア間壁ではなくて
クランクシャフト側の問題かもなあ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:48:48 ID:iQYz6J5DP
新エリーゼ > TTRS > FT-86 G's > GRB/GVB > FT-86

新ロードスターがどうかってとこかな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:58:22 ID:o0iBGzsz0
>>561
鋭い
実のところはもうちょっと違うけどね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 15:37:02 ID:vPtsMSkp0
>>558
ボアピッチが98.4mm?
写真ではEJと同じ113mmのように見えるけどねえ、、、

ターボは2.5LもEJのまんまつーことじゃないの?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:22:29 ID:pB2iH4iDO
>>563
ボクサーであるが為にベッドプレート構造となるクランクケースの設計上の都合、という事かな?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 18:11:02 ID:1lVcnuSH0
>>564
この写真を見るとボアピッチが縮められて
クランクシャフトの長さが短くなったようには見えんよね

http://autoprove.net/wp-content/uploads/2010/10/crank2.jpg
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:46:32 ID:vPtsMSkp0
>>566
そうなんよ。EE20と同じのようには見えんよねえ、、、
ボアピッチもクランクシャフト長も。
それにコンロッド長さもEJ20と同じのように見える。
たんに斜めになってるところだけがちがうとしか見えんよ。
それでデッキハイトが220mmなんやろか?

ところでシリンダーブロックの写真は?
見当たらないのだけど。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:21:17 ID:BnPlMslw0
トランスアクスル厨房反応
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:15:52 ID:lcpzECX10
【パリモーターショー10】ランボルギーニ、1トン切る超軽量コンセプトを先行公開

http://car.jp.msn.com/news/article.aspx?cp-documentid=4430989


大排気量のスポーツカーメーカーでさえ、4WDで1トンを切るような車を出すことを真剣に検討するような時代になった。
これからの時代、軽量化を安全性等を理由に疎かにするスポーツカーに明日はない。
軽量化こそが、唯一絶対的な正義である。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 21:59:51 ID:y0aQWKsk0
軽量素材は金かかるぞなもし
200万で売れって言ってる奴もおるし、300万円以内じゃ鋼しか使えない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 23:13:25 ID:eajrf3yg0
>>569
ランボルギーニだから訴求力あるんだろ
万人が買える範疇でものを言えドアホ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:20:08 ID:Vom178IM0
>>565
他社とスバルのクランクシャフトを見比べるとわかるかもね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:45:10 ID:Wp3HX14W0
>>567
>ボアピッチもクランクシャフト長も。
>それにコンロッド長さもEJ20と同じのように見える。

コンロッドは>522図からみるとEZ36のように4mm程短縮したように見えるね。
その前提にたてばデッキハイトはEJと同等と言えるでしょう。

ボアピッチはクランクが写真の説明で間違いがなければEJから変更なしですね、ボアピッチの短いEE20の
クランクはEJ20との比較では一目瞭然に短いですからね。
FB20/25のストロークが同じなのはクランク共用が目的でしょう、強度やらも2.5Lの今後のターボ化まで
睨んで最適化した為にごっつくなってるとw (ロングストロークの分はEJ25より不利だし)

設計的にシリンダブロックはEJ25改程度のもんじゃないかと疑いたくなります。
デッキハイトはEJ型とEZ型で1mm違いなんでEZ36のストローク周りの設計は持ち込み可能かと。
ちなみにデッキハイトはEJ型201mmでEZ型202mm・・・・、えーとEZ36がストローク91mmでFB型
が90mm・・・・・・真っ黒クロスケとしか思えませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww


シリンダヘッド側は飛び道具無しだけど新規を名乗るにふさわしい基本設計だとは思います。
寝るw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:49:00 ID:Wp3HX14W0
>>532
シリンダブロックとヘッドの冷却は別系統、シリンダは冷やさずヘッドの冷却重視。
EL15/EJ25兄弟のヘッド側に冷却水流の8割を回す設計の発展版。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:53:52 ID:7Uh4Rruu0
結局、それがスバルの設計陣のできるいっぱいいっぱいだったってことか・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 06:20:31 ID:Us/m3OXd0
>>575
コストが全ての状況でヘッドだけ頑張った?、不明なところは推測でしかないけどそれ以外は考えられないなw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:04:28 ID:Qs6ZRAwF0
スバルのエンジンはコンロッドが短いために燃費が悪いのだが、
コンロッドを伸ばさずに他の要素を改良しただけなので、
燃費改善はそれほど進んでない。

短いコンロッドはピストン側圧が強くなるため潤滑が厳しく、0W-20を販売
しているが他社の0W-20より粘度が高め。
10W-50も売ってるのはスバルだけ。
http://www.subaru.jp/accessory/maintenance/engine_oil/index.html

トヨタは、燃費がネックとされる水平対向エンジンの燃費向上をスバルに
要求したと伝えられており、今回のエンジンがスバルの回答と言える。
http://www.j-cast.com/2010/10/03076783.html?p=all
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:05:47 ID:Qs6ZRAwF0
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 09:03:50 ID:EolfURGw0
今スバル0w-20入れているんだけど、感謝デイ以外はあまりにも価格高いからオートバックス
で交換できるオイルに変えようと思ってます。
オートバックスの0w-20だとカストロールエッヂを使用しているみたいですが、スバルEJ20
エンジンの方で使われている方いらっしゃいますか?
17:気をつけろー:2009/05/06(水) 17:54:32 ID:FeefnNHP0
>>16
スバルの0W−20はデータ的に限りなく5W−30に近いんだぞ!
市販の0W−とか−20など入れてると・・・
ま、試しに入れてみるがイイwww

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 17:58:46 ID:MBxKOOaZ0
下記のサイトは何回か出て来てるけど
http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/11.html

これを見るとスバルのは粘度があるので、他社製では0w-30とか5w-30
を使っても良いのでは?って思う。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:13:38 ID:Qs6ZRAwF0
つまりスバルの0W-20はなんちゃってなのです。
他社並みに0W-20を売らないと環境技術が遅れてるメーカーと思われてしまうので、
0W-20を発売したいが、コンロッドが短すぎて、またピストン下側は重力の
影響もありピストン側圧が日本一強いので、0W-20では潤滑できない。
そこで表示は0W-20だが実は0W-30のオイルを売り出すことにしたのです。

そのため0W-20を使うならスバル純正を使わないと危険です。
他社のオイルを使うなら0W-30や5W-30などを選びましょう。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:43:54 ID:Us/m3OXd0
>>579
EJ20はコンロッド133mm程度で2Lエンジンとしては普通、長いのが140mm級。
ショートストロークだから見た目の連悍比は悪くないw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:47:38 ID:L9BeTdtK0
VWの2Lなんか92.8mmストロークだけど、別に燃費悪くないぞ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 16:24:51 ID:wADllMtv0
FT-86が出てくるときの名前を予想しようぜ

セリカトライエックスってのはどうだ?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:03:50 ID:Ko+joKOn0
それを言うなら

セリカトリプルエックスでしょw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:45:43 ID:Z6Rd8OSL0
レビン、、、じゃねえの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:50:51 ID:nbL0SZee0
>>584
トレノかも・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:51:03 ID:Zr323y9h0
トレビノ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:52:31 ID:OMgT8rNc0
>>572
180゚Vで同一クランク&3スローと違って
ボクサーでオフセットクランク&5スローだからね。
実際、過去の3スローモデルから5スローモデルになった時に
クランク全長は長くなっている。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 07:47:04 ID:V9h96s8b0
クランクシャフトの支持の事はジャーナルと言って
スローとは言わないと思うが

じゃあスローって何?と聞かれると俺もよくわからんが
こんな感じみたいだぞ

CRANKSHAFT TERMINOLOGY
http://www.tpub.com/engine3/en3-53.htm
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 16:31:13 ID:klFSAVQpO
>>542
RZからケイマンに乗り換えたが適度に軽快になって楽しい。
エリじゃそもそものコンセプトが違うというか、80乗ってる人からしたらオモチャ感が強すぎると思う。
あれで遠出は無理だ。
女いたら尚更。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 19:10:10 ID:/FztfaGO0
でもよく3スローから5スローへというけどな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 19:46:02 ID:V9h96s8b0
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:19:53 ID:/FztfaGO0
あら?

まぁいーや、SUBARUがそういうんだから傍観
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 00:57:46 ID:BCNcHazW0
>>548
>新コンセプト店は、各チャンネルの既存店舗を大幅にリニューアルする形で開設するものと見られる。
>同店舗は各都道府県に1チャンネルにつき1店舗程度を設置する予定だ。

試乗もし辛そうな上に競合や値引きも許さないという感じか
都道府県で4店しか扱わないとか無茶苦茶だわ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 01:21:28 ID:E6ozDp4p0
>>573
ボアピッチは2.5Lを優先してEJと同じにしたと好意的に解釈しよう。
問題はデッキハイト。
ロッカーアームを使ってカムを小さくすればその分ヘッドの高さは低くなる。
デッキハイトを上げてコンロッドを延ばせるはずだけどやらなかったように見える。

それで実用燃費と実用トルクがよくなれば問題ないが20年くらい使うエンジンだろうからねえ、、、

それにしてもスバルはタテスワールが好きだねえ、、、
そんなにタテスワールが好きなら直噴やめてリンバーンにすればよいw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 02:27:49 ID:PI9Tooz10
>>593
それでも外車屋よりは多い
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 03:13:24 ID:BCNcHazW0
>>595
元々この車そんなに数売る気ないんだろうね
最初の数ヶ月は別として月販500台くらいでしょ
あと何車種かスポーツタイプ出すみたいだけど
>トヨタはFT86以降も小型車やハイブリッド車などをベースにスポーツイメージが強い商品を継続的に投入していく考え。
小型車はオーリスベースでハイブリッドはプリウスベースか
こんな貧弱なラインアップで本気で新コンセプト店とやらを立ち上げる気なのかな?
結局はGT-Rみたいに既存店で扱う店絞るだけになりそう
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 04:56:56 ID:olYkVBiF0
ベースにって言ってもちゃんときちんと別車種として設計するんだったらいいけど
単にエアロとかサスでスポーツバージョンみたいなの出すだけだったら何の意味もないな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 05:42:53 ID:UkIP+B3h0
>>592
スバルもジャーナルって言い方しか使わないよ、何か勘違いしていない?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 07:25:25 ID:dXvm81fX0
>>594
2.5Lの税制ギリギリにすることが目的としか思えないw、普通は素直に2.4Lでボアピッチを縮めて軽量化・コンパクト化じゃないかなあ。。
または北米から高過給ターボがほしいと要求があったか。

デッキハイトは開発中の連続可変バルブリフト機構が入らないから?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 11:53:33 ID:wCVxt7+7O
スローってのはクランクピン部の回転動作が野球の球を投げる腕の動きに似てることからついた呼称。
豆知識な。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 12:34:18 ID:PI9Tooz10
新ボクサーは提携先のトヨタ自動車の技術を使ったハイブリッド車のベース
エンジンにもする予定だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010100602000030.html
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 14:29:57 ID:yURtONeI0
根底から覆すのかよw

ハチロクの名称は、「GRMN」シリーズの1台として開発を進めている
「FRホットハッチコンセプト」に用いることも考えられる。
今後、トヨタが市場に送り出す新型FRスポーツは、価格とともに
『どちらがハチロクの名を継ぐのか』にも注目が集まりそうだ。
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=dfd66ec7-469d-495d-821f-7716fd73f1fb
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 14:31:23 ID:yURtONeI0
まるでロータスだな

トヨタ FT-86 に4ドアも?
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=ad338bb2-c3bb-4ff1-bfa9-56e1c947cbf7
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 14:40:12 ID:MZoZEVpQ0
なんだかだんだん嘘くさくなるような気がする。
もう次期エリーゼでいいよ。デザインの方向性もなんか似てるし。多少高いけど我慢する。
逆に、次期エリーゼよりFT-86の方が優れていそうなところって安いことだけじゃないの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 17:30:33 ID:P+e0NKSM0
>FT―86は、低価格と高性能を両立させるため「ほとんどの部品を1から新たに作り出している」(同)という。
>また、スポーツ車は環境に悪いといったイメージを覆すべく「世界一の環境性能を備えるドリフト車」(同)を送り出す狙いだ。

これが本当なら250万で済むわけがないわな
たぶん発売後には(同)が(笑)になってる予感
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 18:25:13 ID:PIEsrNkF0
まぁエンジン拡大も視野に入れてるわけだし
トヨタらしく、高級志向と静粛性を押し出すことで、
で何したいのかわからん車になりそう。
次期スープラと同じく将来的にはレクサスへ持って行かれそうな気もする。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 19:00:19 ID:JnRXmta90
ライトウエイトFRはウエルカムだが
AE-86ですらパワー不足の感があったのに
タイヤの扁平率が上がった今のご時勢だと
2.5Lぐらいのパワーがないとドリフトは無理じゃないかねえ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 20:09:31 ID:HEHNjFUc0
根本的に自動車メーカーがドリフトとか言ってていいのかというのがあるけどね
パワースライドもできないエンジンでドリフトさせると言うことは雨の日に事故多発のMR2の二の舞のような気がする
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 20:28:40 ID:mvY4h/ui0
期待したいけどMRSとアルテッツァの時のガッカリ感が忘れられない‥
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 20:49:33 ID:vnxhLdXK0
>>604
当然だろう、嘘くさい海外ニュースがソースなんだから
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 23:06:21 ID:WCIBWCgR0
>>610
期待しなくていいからお前は今すぐタイプRの中古買え
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 03:47:47 ID:nXhwJ8ks0
>>599
2.5L優先でボアピッチをEJとしか考えようがない。
FB20はまさかのフルウォータージャケットではないだろねえ、、、
シリンダブロックの写真がないので何ともいえんのだけど。

デッキハイトもEJと同じなら直噴化を考えているのかもしれない。
それでイン側ロッカーアームを外点式にしたのかもよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 04:07:09 ID:FMSY++KG0
延々とスレチのスバルの2.5Lエンジンの話してる馬鹿ってなんなの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 05:00:50 ID:CgAOhY6s0
搭載されるのが2Lとは限らない
つうか2.5Lが本命だとと思っている馬鹿です
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 07:42:30 ID:St19KCTQO
清水和夫氏がCarトップ誌で3スロー5スロー書いてた

出所はもっと前からみたいだが
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 07:45:54 ID:B6voTtbu0
>>616
それは清水某の勘違いでスバルの話ではないよな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 10:39:43 ID:XVPmdF210
>>609
そんなのはスタビリティコントロールでいくらでも制御できるんだから
欧州メーカーのようにスイッチもしくは裏モードを設定しておけば何の心配もいらん
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 11:05:37 ID:AM22cZSW0
こんなレベルの車にTRC付けるの?
そりゃ価格が250万になるわな
今更ながら、オーリス辺りをベースにFRホットモデル追加するだけじゃダメだったんだろうか…
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 12:46:18 ID:B6voTtbu0
>>609
開発主査はラリーやってた人だから、パワースライドをドリフトとは言わんだろ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 15:36:52 ID:vmCzNsUiO
ボクサーで5スローとかバランス崩壊以外のなにものでもないよな?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 16:43:01 ID:Q8fH5bbo0
>>605
次期エリーゼにFBが採用されてればうれしかったが。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:04:10 ID:St19KCTQO
一体、3スロー・5スローとする表し方の初出はどこなんだか

>>622
水平対向「シリンダー」エンジンのシリンダーのオフセットが気になる…そんな貴方に
水平対向「ピストン」エンジン。1つのシリンダーを共有しする2つのピストンが対向運動します。
2stだけど。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:56:31 ID:ujxAguUm0
延々単なる呼び方のツッコミもうざいな。もういいじゃん何だって。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:57:46 ID:CgAOhY6s0
おおかたV型エンジンと勘違いしたんだろ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:08:45 ID:3MsP/eMk0
もうFT86そっちのけでスバルエンジンスレだな
いい加減スレチだと気付いて欲しい
エンジンなんて水平対向2000、200馬力でもう決まってるんだから
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:58:06 ID:WNL199/y0
>>625
単なる呼び方って・・・スプーンを皿って言ってるようなもんだぞ、いくら2chでも限界がある。

もういいじゃん誰も突っ込まないからジャーナルって言い直せばw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:01:53 ID:mXUqcgBn0
>>627
>いい加減スレチだと気付いて欲しい

お前こそスレチに気づけ、ここはウザイさんと戯れたい人々が集うスレ。
FT-86の話を本当にしたければ本スレでも復活させてやってろ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:08:09 ID:wNvy/Ixz0
>お前こそスレチに気づけ、ここはウザイさんと戯れたい人々が集うスレ。
こういうのを堂々と主張するところがもう人間的に終わってるなw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:10:23 ID:4rRyzn+BP
1,095kg 320PS 直4MRターボ DCT が出ると言うのにFT-86の存在意義はあるのか。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:25:00 ID:YFqNCa6t0
選択肢が増えていいじゃん
難癖つけたいだけのマヌケw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:36:37 ID:4rRyzn+BP
えー…じゃあRX-8は選択肢にならないのはなんで?結局あれの二の舞になるだけでしょ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:38:13 ID:YFqNCa6t0
オマエの選択肢なんぞ知るかボケ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:41:35 ID:LvL291cm0
>>633
RX-8スレにも同じこと書き込んでこいよマヌケ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 01:31:01 ID:mXUqcgBn0
>>630
隔離スレって書いてあるの見えない?

これだけ人が来るなら本スレ復活をでいいだろう。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 01:41:12 ID:XOdQGKFQ0
スバルは2.5L優先でFBをつくったつう気がする。
FT-86の北米版は2.5Lになるかもしれん。
ドイツ車が蔓延しているアメリカで2.0L直噴と言っても宣伝効果はないからね。

ところでコンロッドの斜め取り付けは役立つの?
クランク径分だけコンロッドが長く使えるつうこと?
他のメーカーでやってるところはあるんだろうか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 01:46:18 ID:Hbi920x10
>>631
あれ450万がエントリーだとして、その仕様だといくらになるんだろうね。
俺はMTでいいんだけど。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 03:00:59 ID:oM8eRWrh0
07USaiってもういないの?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 03:13:44 ID:9WGVYG5d0
>>631
2+2でトランクあって扱いやすいFRで
NA2L200psの気持ちいいエンジンで低重心で
サービス網充実してて300万円以下で
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 03:18:34 ID:9WGVYG5d0
>>637
コンロッド斜め取り付けは、構造上そうせざるを得なくなったからだろ。
EJとか、ポルシェのとか、でかくて余裕のあるボクサーなら斜めにせんでもいいんだろうが。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 05:46:42 ID:XOdQGKFQ0
>>641
構造上、斜め取り付けすることになったのは分かるよ。問題はその効果なわけよ。
90度のオフセットでクランク半径が事実上半分になれば連桿比はとんでもない数字になる。
それはないだろうが、どれくらいの効果があるものかが分からん。
航空機の星形エンジン並の効果があるのか?
だったらFBは栄エンジンだよw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 07:20:12 ID:c6UofdMg0
>>642
コンロッドの分割が斜めなだけですよ、間違ってもオフセットクランクではないです。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 07:24:30 ID:c6UofdMg0
>>639
ロータリアンもトランスアクスル厨も同時に消える不思議w
消えるって言っても名無しに戻っただけでしょうが。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 07:28:29 ID:rzBDWo8k0
>>627
コンプレッション10.5のレギュラー使用でリッター100馬力でるのかよ
アホかお前
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 07:42:15 ID:SLGKPk1m0
>>642
上の方に写真があるだろ。
何のために斜め切りにしたのか考えてみりゃわかるだろ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 07:47:58 ID:LdFwznml0
あれはオフセットとかそんなのは関係無しに
エンジンの下方向からじゃないと
コンロッドのボルトが締めつける工具が入らないから
斜めにしただけだと思うぞ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 07:53:45 ID:rzBDWo8k0
>>647
工具が入るか入らないかは別として
組立て工程の作業性を重視したってことだ
コスト削減
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 09:08:59 ID:iD7l4Bc70
86復活 トヨタ・富士重、小型スポーツ車12年春発売
http://www.asahi.com/business/update/1007/NGY201010070018.html
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 09:23:55 ID:dZnq9ZUS0
>>649
これってトヨタでしか販売しないのかな。
噂のスバル版はナシ?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 11:42:46 ID:XOdQGKFQ0
>>643
>>647

どうなんだろうねえ、、、
構造はちがうが星形エンジンをふと思い浮かべてしまった。

下死点でのコンロッド位置がクランク軸付近だとしたら、
事実上の連桿比はとんでもない数字になる。
事実上のクランク半径が半分になるのと同じだからねえ、、、

その場合、上死点でのコンロッド位置もクランク軸付近になる。
ようするにオフセット。
まさかとは思うが理屈の上ではあり得るわけよ。

俺には分からん。中の奴がいたら教えてくれw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:00:16 ID:6ZWs+nGO0
EJを分解したことある人なら分かると思うけど、
ピストンピンを挿入するための横穴が下死点を制限していたんだ。
新型エンジンは全幅は変えずにストロークを伸ばしたみたいだから、
横穴を無くして下死点を下げたんと予想。
それによって、ピストンとコンロッドを組み付けた状態でシリンダに挿入しなくちゃいけなくなったから、
コンロッドの分割方法を変えて、後からクランクに取り付けられるようにしたんじゃない?
あくまで予想だけど、また整備性が悪くなってそうだな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:34:57 ID:c6UofdMg0
>>651
発表時の資料見れば違うとわかるでしょ。
ここで紹介されたサイトで間に合う。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:43:21 ID:nVE48RmE0
スレ埋まりそう

【経済】小型スポーツ車「FT―86」12年春発売…同時に専門店「86(ハチロク)」立ち上げ - トヨタ・富士重
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286487631/
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 13:27:27 ID:hrd65n7Y0
86店の品揃え

150万円前後のGRMNアイゴFRホットハッチコンセプト フロントミッドシップFR
200万円未満のGRMNヴィッツターボコンセプト FF
250万円前後のFT−86コンセプト フロントミッドシップFR G’sやGRMNも出そう
260万円強のG’sヴォクシーG’sノア FF

価格不明
GRMNiQスーパーチャージャーコンセプト フロントミッドシップFF(ノーマルiQはフロントミッドシップである)
G’sプリウスコンセプト FF
G’sマーク]コンセプト FR
GRMNMR−Sスポーツハイブリッドコンセプト リアミッドシップAWD

トヨタはスポーツ車を専門に扱う店舗「86(ハチロク)」を立ち上げる。
販売台数の少ないスポーツ車を展示する店は少なく、存在感が薄かったが、
トヨタの改造車シリーズ「ジーズ」を含め、新店舗ではスポーツ車を常時展示する。
http://www.asahi.com/business/update/1007/NGY201010070018.html

「iQ」は事実上のフロントミッドシップ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081015/159649/
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 13:32:18 ID:toHLkAT10
あげ86人気に媚売ってどうする
86から高性能FFレビ、トレが出てたじゃん
で、初めは売れるでしょうが
1年たったら飽きる、若い時はあんな車しか市場に無かったし
金も無いから、86買ったって言う奴が殆どで
今さらFT-86出してもしょうがねーよ
10年遅かったな、頭文字Dの人気が頂点の時に出せばよかったのに
20代は収入が安定しないから見向きもしない、30代は結婚して子供とかが居るから
1ボックスカーだろうし、40代はいろんなローンや離婚して慰謝料とかで
精一杯、車以外の楽しみを見つけてるだろうし
AE86の人気って、車がカッコよくて速かったわけではない
貧乏でも安価で安く楽しめるし、壊しても直ぐパーツが手に入るから
ガンガン攻めてぶっ壊しても苦にならなかった車だ。
FT-86もそうなのか?安価な修理費で直るのか?
AE86に対して媚売っているところが嫌だ!
それと水平対向エンジンが安くチューン出来ないだろうがボケ


657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 13:42:43 ID:8oXrwTkg0
20代は収入が安定しないから見向きもしない

150万円前後のGRMNアイゴFRホットハッチコンセプト フロントミッドシップFR

30代は結婚して子供とかが居るから1ボックスカーだろうし

260万円強のG’sヴォクシーG’sノア FF
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:14:34 ID:nFq2uaQ30
レビン・トレノのエンジン形式がAE86だから「ハチロク」なんだろ?
今度のエンジンはFB20になるのか?だったら「ニーマル」か「ニーゼロ」だろ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:14:46 ID:VzXE5OFu0
でもカローラで出したら売れないよねW
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:16:11 ID:VzXE5OFu0
時代が違う
峠道を20キロでようやく登っていあのた時代の
130馬力だから価値があった
今じゃ130馬力のハッチなんてゴミ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:22:34 ID:VzXE5OFu0
>>657
10年区切りと言うスパンは長すぎる
それと少子化で4人以上の大家族なんて少ないだろ

今の奴は買取専門店で金に代えて乗りかえする

662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:30:33 ID:rXwX1iMp0
>>658
AE86は車両型式、エンジンは4A-G。


・・・と、マジレスしてみる
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:31:55 ID:toHLkAT10
ハチロクはプレミアム価格が付いている
ブラックリミテッドなら500万円出す奴も居る
極上車なら平均200万円だしな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:56:49 ID:+CeDG0+G0
なんか開発する側と売りたい側の気持ちが乖離してるねー>86店
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:56:52 ID:9ZAoB6jhO
確か4AGと4GEFIじゃなかったか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 15:59:50 ID:9ZAoB6jhO
しかしあのデザインはダサ過ぎる
前ハチロク開発者に対するぼうとくだ
トヨタは車売る気が無いと見た
また若者の車離れと被害妄想を叫びつつエコカー減税みたいに税金むさぼる計画だろ
とりあえずデザイナー全員解雇するのがトヨタの為になるだろ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 16:31:02 ID:9WGVYG5d0
>>645
2L200ps版は当然ハイオクだろ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 16:35:49 ID:oF1fqQKv0
トヨタのデザインが良かったのは15〜20年前くらいまで
最近のトヨタのデザインはいいと思う車がない
しいて上げれば欲しいと思うのはSCくらいかな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:11:00 ID:9ZAoB6jhO
年末に101ダメになったんだがエコカーがみんなダサ過ぎて買う気にならず今は中古のEKで間をもたせている時に86出ると聞いて喜んだが写真見てあまりのダサさにがっかり
この怒りは86店に行ってとことんけなす事ではらしてやる
武内一樹ふうに「こんなの86じゃねーよ、ダサダサだよ」と言ってやる
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:16:28 ID:D3msD0q20
うーん・・2012年に発売
意外とハイブリットで出したりしてな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:47:03 ID:oF1fqQKv0
86そのまま出せとは言わないけど86らしい記号が全く何もないもんな
次期セリカとか言われたら別に違和感なくふ〜んって感じだが
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:08:15 ID:5rWK7+qa0
86復活 トヨタ・富士重、小型スポーツ車12年春発売
http://www.asahi.com/business/update/1007/NGY201010070018.html

 トヨタ自動車と富士重工業が共同で開発中の小型スポーツカー「FT―86」(通称)が、
2012年春に発売されることが7日、分かった。
同時に、スポーツ車を専門に扱う店舗「86(ハチロク)」(仮称)も立ち上げる。
トヨタは伝説的なスポーツ車「86」をよみがえらせ、車の楽しさを提案する考えだ。

 FT―86は、富士重製の水平対向エンジン(2リットル)を搭載する後輪駆動の小型スポーツカー。
08年に両社が計画を発表、09年の東京モーターショーに試作車を展示。すでに海外でテスト走行を始めた。

 「86」は、1983年発売の「カローラレビン」と「スプリンタートレノ」の共通車両型式「AE86」にちなんだ。
当時、手頃なスポーツ車として人気に火がつき、今では伝説の名車となっている。
 新「86」も、若者が買いやすいように、価格はスポーツカーとしては低めの250万円前後に設定する方針。
名称は「FT―86」を、ほぼ踏襲する案が有力だ。

 両社は当初、11年末の発売を目指したが、08年秋からの世界的不況の影響で新車販売が急落。
トヨタの大規模リコールの影響もあり、計画の見直しが検討課題にのぼった。
 ただ、トヨタの豊田章男社長は、車の楽しさを提案することで自動車市場を活性化させる戦略を示しており、
それにはスポーツ車の品ぞろえが不可欠と判断した。

 生産は富士重が担当する。同社は12年春をめどに軽自動車の生産から撤退する予定。
FT―86の生産により、業績を下支えするねらいもある。

 新店舗は、トヨタ店やネッツ店など全系列で展開するが、店舗数は絞り込む。
販売台数の少ないスポーツ車を展示する店は少なく、存在感が薄かったが、
トヨタの改造車シリーズ「ジーズ」を含め、新店舗ではスポーツ車を常時展示する。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:15:58 ID:BL4gQbi40
コンセプトカーのデザインは没なんだってよ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:31:03 ID:oF1fqQKv0
>>673
マジで?!
これは期待していいのか・・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:40:51 ID:+CeDG0+G0
そりゃあのデザインじゃ新エンジン載せようがないからなぁ
小さくならなかったわけだし。
相当ボッコリしたノーズになるんじゃないの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:59:27 ID:XOdQGKFQ0
>>652
なるほどねえ、、、

オフセットはない。あるとしても若干。
90度はあり得んが45度もないな。

整備は大変だろうね。
整備しなくてもいいようにするしかないw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 22:57:29 ID:mXUqcgBn0
>>676
>オフセットはない。あるとしても若干。

安心しろ、若干ですら無い。
しかしだんだんトーンダウンしてきたな、次はフェードアウトをよろしく。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:53:58 ID:XOdQGKFQ0
>>676
連桿比を改善する方法は二通りあってな、ひとつはコンロッドを長くする方法。
シリンダーも長くなる。この方法はお前みたいなド素人もさんざん言っておる。
もうひとつは上死点と下死点でコンロッドをオフセットする方法。
クランクケースが大きくなるがレーシングエンジンで使う方法はどちらかと言えばこれ。

スバルはWRC用エンジンでオフセットしていたのかもしれん。
そのノウハウを市販エンジンにフィードバックした可能性はある。
斜め取り付けはコストをかけずにやる方法かもしれん。
実際のところは分からんのだがなw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:01:55 ID:uIl2oAbdO
>>669
いや101もダサイってw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:07:47 ID:0BipkLI60
>>678
ど素人がど素人言うなwww
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:33:24 ID:XNhU83h1O
いつのまにやらプリウスは3ナンバー
そして86も3ナンバー
なんか国交省との癒着関係が無理やり3ナンバーにしたようにみえる
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:40:45 ID:KopzUPy90
>>678
>スバルはWRC用エンジンでオフセットしていたのかもしれん。

エンジンブロックは量産車のものです。

>斜め取り付けはコストをかけずにやる方法かもしれん。
>実際のところは分からんのだがなw

発表時の資料見ろ、そんなものは存在しない。


しかしここはウザイさんのスレだし「今後こうしたほうがいい」とかトンデモ語るのは大歓迎。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:54:29 ID:GC0q2/C/0
>>682
程度の差はあるがブロックはまんまでもオフセットはやれる。
ノウハウなら資料にも書かない。当たり前だ。
資料に連桿比が書いてあるなら言ってみろつうの。

ド素人にわからんのは無理もないがwww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 01:08:20 ID:CaFEqGfb0
>>681
3ナンバーが税金高いと思ってるバカ発見www
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 01:11:39 ID:K4Wi9WCN0

なんか車体が重そうに見える
6868王子:2010/10/09(土) 01:17:59 ID:nWnjY/VA0
トヨタ・FT-86 4,160 1,760 1,260

マツダ・RX-8 4,435 1,770 1,340
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 01:30:18 ID:KopzUPy90
>>683
>資料に連桿比が書いてあるなら言ってみろつうの。

芯間距離とストロークが資料で確認出来るなら連悍比を書く必要ないだろ。


>ノウハウなら資料にも書かない。当たり前だ。

なんの変哲もない普通のコンロッドだったがw


>程度の差はあるがブロックはまんまでもオフセットはやれる。

事例を上げてみたらどうだw、無いものは無理だろうがw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 01:41:27 ID:IWNZJC6DO
やれやれ、また最バカの登場か
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 01:42:14 ID:M88lDjsc0
正直な話、皆さん買う?

俺だったら総支払い300の86買うくらいなら、シルビアや7、S2000の150〜200万の
良い玉見つけて楽しく走れるように50万くらい掛けて整備する。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 01:53:07 ID:GY4z2MpG0
頭文字Dの10巻あたりまでに出したら売れただろうな。

とにかく遅過ぎた。正直86なんてもう終わってる。
今さら出されても、今連載中の頭文字Dと同じ扱いだろ。
「あ?まだやってるの?」…みたいな。

それがわかったから当初予定してた客層を捨て(捨てられて)、当初は予定してなかった
客層に目標チェンジするんだろうが、未だに名前はFT-86。おまけに販売店まで「ハチロク」って、
バカなの?死ぬの?

全然わかってないじゃんか。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 02:36:50 ID:r95fjfI/0
>>689
俺は買う予定。今乗ってるST205がそろそろやばい。
シルビアは弟が乗ってるからパス。オープンは乗る気しない。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 02:41:57 ID:M88lDjsc0
セリカからの乗り換えか…
なんか勿体ないね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 05:48:12 ID:tHyZuCc30
税金は同じでも小さい方がいいな
一応5ナンバーっていう枠があるからその枠内に収まる位にして欲しいけど
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 08:01:40 ID:cE9k/el50
>>667
現時点で公開されている仕様は、低回転(実用域)を重視したインポート
、コンプレッション10.5のレギュラーで車重1300kg程度、可変バルタイ
てとこだろう。
ピストン形状をみても高圧縮タイプではないし、可変バルリフトも無し

クランクシャフトのカウンターウエイトが従来品より少々厚みがあるように
みえる、と言う事はピン側の重量が増加している可能性があり、ピン径が
も少し太いのかもしれない---とすると、高荷重対応クランクである可能性が捨てきれない。
腰下はNA、ターボ共通パーツであると予想すると、

初期販売はスタンダードモデル1本でNAの170〜180馬力程度
おってターボバージョンが追加販売って感じじゃねえか
妄想だが。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 08:49:19 ID:M88lDjsc0
>>694
スバルが新しい水平積んでくれると良いね。
圧縮14のヤツ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 09:10:56 ID:P6gKAYtD0
>>613
ごめん
フルウォータージャケットってなに?
クローズドデッキのこと?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 09:17:30 ID:0BipkLI60
>>695
そんなのは無い。
最近発表されたやつは10.4だ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 11:16:12 ID:M88lDjsc0
あれ?水平じゃ無いかも…
ガソリンもディーゼルも圧縮14のヤツ発表したよな?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 11:36:28 ID:0BipkLI60
>>698
あれはマツダのSKYだ。
ぐぐりゃわかるだろ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 11:37:59 ID:M88lDjsc0
ごみんね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 14:27:31 ID:+WgFYh8D0
コンロッド長くすると重くなるから高回転化が不利だが、それでも
F1は「連悍比=コンロッドレシオ=コンロッド比」が5以上の
超ロングコンロッドを使うのはなぜだろう。
18000RPMで短いコンロッド使うとピストンやコンロッドが砕けたり、
もの凄い振動が発生するからだろうか。
半分の9000RPMしか回らないエンジンでも「連悍比=
コンロッドレシオ=コンロッド比」が4程度の市販エンジンはシルキーな
エンジンになるんだろうな。

水平対向は水平方向の振動は少なくても、連悍比が小さければ垂直方向の
振動が多い。

連悍比はコンロッドの長さ÷ストロークじゃなく、
コンロッドの長さ÷(ストローク÷2)。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 14:31:43 ID:M88lDjsc0
コテハン 07USaiと語り続けるスレッド まで読みました。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 16:18:18 ID:kRzh1gjCO
1200キロ未満で200ps以上あって16インチなら
250万でも買うさ

改造ベースモデルで遮音材とか取っ払って
1150キロきらねーかな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 16:21:43 ID:9smyHv/U0
>>699
アレは1-4、2-3で排気管をまとめて、
遠いところで一つにしてそこに触媒おいてあるんだよな。
排気のスカベンジング効果とかで、14なんていう高圧縮比を実現してるとか。

スバルも1-4、2-3でまとめて2階建て等長エキマニとかやってたよな。
だから、マツダのSKYと同じ事出来るはずなんだが。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 17:16:07 ID:F1jM4BWb0
スカベンジング効果?
ちょっと詳しく説明してごらんよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:11:37 ID:t+6uyMQtO
704ではないが、荒らしを懸念した初動段階での予防対処

ドライサンプ:強制圧送による潤滑方式
掃気ポート scavenging port
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:32:18 ID:F1jM4BWb0
いや理屈を説明してくれればいいからさ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:38:46 ID:t+6uyMQtO
国語
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:14:26 ID:9dPbPyY60
>>690
確かによく考えたら全てが痛い。
たとえ買っても「ハチロクだ」なんて自慢は出来ないな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:24:16 ID:0bCO5FbO0
>>709
本物のハチロク海苔には思いっきりパチモン呼ばわりされて馬鹿にされるなw
FT86の名称はあまりにも痛過ぎ、改称した方が良い
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:34:53 ID:0ODioWH80
販売するときは、スバルリトナ、大人のリトナでOKでしょ。
トヨタブランドでは普通にセリカかソアラ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:58:31 ID:slzvjZFG0
スバルで販売するの?
>>672だとトヨタで店舗数絞り込むってなってるけど。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:07:48 ID:ZYmgNywxP
1都道府県に1箇所程度なんでしょ?北海道じゃ札幌に行かなきゃ買えないって話になるな。
GT-Rみたいな高級車ならともかく、FT-86で販売チャネル絞るのはむしろ逆効果だと思うんだけどねぇ。
しかも専用販売チャネルは台数ハケないからディーラーマンも大変だろうし。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:27:01 ID:DtjohTZl0
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   233台
インサイト ZE2   800台   【祝】800台越え!

売上は1/10、中古車市場は3倍以上

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:04:10 ID:t+6uyMQtO
>>704を解釈修正してみよう

> アレは1-4、2-3で排気管をまとめて、

4-2-1系集合排気管

> 遠いところで一つにしてそこに触媒おいてあるんだよな。

触媒の効果をより良く引き出す為に排気ポート直下配置にして来た所、
今度は、触媒は排気干渉を齎し慣性排気を乱すので遠方化って事ね。

> 排気のスカベンジング効果とかで、14なんていう高圧縮比を実現してるとか。

正しくは、最も掃気効率が高い慣性排気効果を期待できる4-2-1系集合排気管を、って言わないと

> スバルも1-4、2-3でまとめて2階建て等長エキマニとかやってたよな。

'03〜'06モデルがね。2階建てww

> だから、マツダのSKYと同じ事出来るはずなんだが。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:25:14 ID:cuPFMAds0
「スカベンジング効果」か
読んでいる雑誌がだいたいわかるな
(俺が持っている本にもそう書いてあるw)

で、ネットに上がっている公報資料を見ると
何でマツダのSKY-Gが排ガス規制の厳しい今時に
ロング排気系の4-2-1排気ができているかと言うと

触媒が遠い位置だと始動時の低温時でも触媒が効くように
点火タイミングを遅くして排ガス温度を上げなきゃならんが
そうやっても失火しないように直噴やら凸凹形状のピストンを使って
プラグ周りで成層燃焼させるからだそうな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:58:30 ID:DtjohTZl0
MFIだね
俺もたまに買っちまうぜ高いけどorz
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:13:18 ID:Q0jVMDkU0
>>716
排気温度高めるために遅角するんならキャビティ付きのピストンもあまり意味無いと思う。
失火しやすいならそもそも成層燃焼させるのがどうかと思うし。
触媒温度が問題になるのはコールドスタート時だから、多めにスロットル開けて
多めに燃料吹いて遅角するだけで良いんじゃねぇか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:24:23 ID:YSdrRNRW0
>>718
うーむ、確かに
いわれてみれば遅角してるんだからピストン形状はあんま関係ないかあ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:43:11 ID:sxuP0dwy0
Xacarの開発者インタビューによると
FBはクランク、コンロッド等なにもかもがNA専用設計で、
各部の部品やボア間壁を丈夫にすれば
ターボにできるとか言うレベルではないとか。
何でこんな柔軟性の無いエンジン作ったんだか。
EJは直噴ターボに出来そうにも無いし。
今後ターボの排ガス・燃費対策どうするつもりだよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:43:49 ID:PqhsmueC0
マツダスカイってどーせハイオク指定だろ。んんなもんウレネ0ヨ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 04:29:37 ID:sxuP0dwy0
SKYはハイオクだと圧縮比14
レギュラーだと13だって。

ハイオクで2L 160ps 21kgmだから、
レギュラーだと145ps、19kgmくらいか
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 05:58:36 ID:7GD9j9M00
>>720
クランクは丈夫そうだしボアピッチはEJと同じでないのか?
言っているのはFB25のことかもしれんが、、、
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:07:33 ID:XEase8P50
発売されるときには思い切り別のコンセプトになってること
多いよね。多分、この車だってスカイラインクラスの大きな
ターボ車に生まれ変わってる。排気量も2.5lだろう。

この手の小型車をつくりたいのなら組む相手はダイハツだろ
ttp://www.daihatsu.co.jp/motorshow/fr-x/index2.htm
http://www.daihatsu.co.jp/motorshow/fr-x/imgs/qtvr1.mov
スバルはコンパクト言うにはあまりに大きく重いインプレッサとか
しか作った経験はないじゃないか。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:46:20 ID:9LwPLNKU0
ボアピッチやクランクはEE20と変わらないよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:29:36 ID:0chdyboR0
1200キロを超えるようならいっそ2,5Lでいいや

どんな形ででても買っちゃうけどねw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:53:19 ID:IFtXgj6Y0
R35をパクッたようなピラーはやめてほしい。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 13:56:00 ID:5ym+QinSP
むしろZみたいに見える。Cピラーは。
1300kg超・2.5Lでも買うって信じられん。どこに魅力が?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 13:56:14 ID:9LwPLNKU0
黒いピラーなんて少し前の車には結構あったじゃないの、スバルならアルシオーネとか
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 14:10:44 ID:ov4UNrSX0
1.3tを超える、冗談だろ?V6の3L↑じゃないと走らんぞ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:07:46 ID:7GD9j9M00
>>724
レオーネは軽かったぞ。

>>725
写真判定ではEJなのだが、、、
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:15:27 ID:YSdrRNRW0
ボアピッチ(おそらくデッキハイトも)が一緒となると
FBよりEEのほうが新世代エンジンに見えてしまうなあ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:44:00 ID:8Rxnu6oS0
FBはNA特化で、EEがガソリンターボ
エンジンになるとか、有りそうな感じだけど
FBの方がハイブリッド車対応という事で、より
新世代なのは間違いない
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:16:32 ID:lCRYS6s10
NA特化って何を見たのか知らないけどディーゼルも直噴も見越した作りだよ
今発表されてるモデルはピストン、コンロッド、ヘッド部分とかがNA向けに調整されてるけど
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 00:47:09 ID:lxZUsRty0
>>734
だから、Xacarと言う雑誌の開発者インタビューではっきり
FBはNA専用エンジンでシャフトやコンロッドを強化すれば
ターボにできる、と言ったような余白は一切無いと。
読んだ時は目を疑ったが。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 03:32:13 ID:/cfmoNWE0
エンジンの話ばっかだな。
ドロドロエンジン音の水平対向がそんな好きなのか。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 05:05:08 ID:PFVsWAXl0
>>735
お偉いさんがアイドリングストップ・直噴・ターボは順次対応するとメディアに答えちゃってるから・・
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 07:41:39 ID:1Rr2hT0JP
前後重量配分はどれくらい?
まあ目安程度にしかならないけどさ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 07:49:15 ID:GIrFRGyR0
これと次期ロードスターどっちが楽しい?
サーキットや桃源は走らず、街乗りやちょっとした田舎道を飛ばす程度
しかしSKYエンジンがハイオクなんて燃費が良くても意味無いじゃん
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 07:49:50 ID:08C/txnK0
「FBのターボ化は無理」

数ヵ月後・・・

「新世代ターボエンジンです。型式はFCです」
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 08:26:25 ID:KTF6ClTh0
スバルの目標は水平対向エンジンを完全に捨て去ること。
これによってトヨタ・ダイハツとのエンジンスワップが可能になり
グローバルな視点から競争に有利になる。

ハッキリ言って水平対向エンジンは死に体。会社もそれは気がついている。
直四横置きの方が遙かに優れている。意地を張って水平対抗でやって
きたから、なかなか転向できずにいるだけさ。

リッターカー以下の車では既に直四クローバーエンジンで実績がある。
インプレッサ初代だって本当は直列四気筒つみたかったんだから。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 08:26:34 ID:7q5xql7v0
>>735
FB20のボアが84mmでFB25のボアが94mm。
ブロックは同じだろ?
FB25のターボは無理でもFB20のターボは可能なはず。
FB20をフルウォータジャケットにした、つーなら話はちがうがそれはないよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 09:23:53 ID:08C/txnK0
Xacarの記事では
Q:パーツの強度を増すような加工や処理をすれば対応できる?
A:そういうレべルでは対応できない。
 もっと根本的に修正しないと、ターボをつけるのは強度的に無理。
となっている

じゃあ専用設計のクランクシャフトやコンロッドならOKなのか?とか
「根本的」とはどの辺までなのかよくわからん。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 09:27:25 ID:KiO6GUYT0
>>741
それが唯一スバルの生き残る道だろうな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:15:39 ID:7q5xql7v0
>>743
たぶん、コンロッドを斜めに取り付けたのがいかんのかもしれん。
レーシングカーは走り終えた後で壊れてもいいが市販車だとそうはいかんから。

ストロークを88mmや86mmにするとかしないといかんのだろう。
クランクケースがまんまで使えるかどうかは分からんが、、、

NAが84x90でターボが84x88や86x86になってもいいじゃん。
ターボより先に直噴がそうなるかもしれんが、、、
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:04:09 ID:1xGhgXvA0
FB系はNA専用で、ターボはEE20ベースでヘッドだけ新しく起こすんじゃね?
EE20はもともと高圧過給に対応してるんだから。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:37:36 ID:7q5xql7v0
>>746
問題があるとすれば斜めコンロッドの強度じゃないかと思うわけよ。
上死点と下死点でオフセットしなくてもFBのクランクケースは間違いなく小さい。
結局、コンロッドをまっすぐにするとしたらストロークを短くするしかない。
開発者はそれを言ってるんじゃないかと思うね。

ストロークを80mmくらいまでに縮めるとしたらその分ボアを広げるしかない。
そうなると、ブロックが同じでもFBではなくなる。
直噴やターボはそうなると思うよ。ディーゼルもそうなると思う。
ボアxストロークがナンボになるかまでは分からんが。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:47:19 ID:3yvURj1Z0
もうね 細かい事は良いから 着座位置が後ろから1/3以内にした
超 ロングノーズで作れよ カッコいいからさぁ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 12:07:11 ID:q8QaIlyu0
>>747
>直噴やターボはそうなると思うよ。ディーゼルもそうなると思う。

ディーゼルは既にあるからそれ見りゃいいだろ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 12:31:14 ID:oiyhEubIP
>>741
だがもし今更水平対向くらいしか特徴のないスバルがそれを捨てて直4開発したら、
誰も見向きもしなくなるだろう。それならエンジン開発を辞めてトヨタの直4で車作る方がマシ。

ますますトヨタの1チャネルみたいな感じになるけどなw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 14:05:44 ID:W/Zcc71y0
水平対向の4発や直4なんて・・
いっそレクサスブランドにしてV8のバルブコントロール機能付き4.5L+4WD
GT-Rよりも速いクルマにしたら話題独占!・・1千万円は下らんだろうがな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:12:54 ID:7q5xql7v0
>>749
ディーゼルも新しくなる可能性のほうが高い。
ブロックを直噴やターボと共通にしたほうが安くなるからな。

オープンデッキはクランクケースだけを大きくすることができん。
同じブロックでショートストロークエンジンをもうひとつつくることになる。
ボアピッチには余裕があるので2.0なら問題なくつくれるだろう。
EJよりロングストロークになると思うがEEと同じかどうかはわからん。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:13:09 ID:KiO6GUYT0
そんなものが富士重工なんかに作れるわけないじゃないか。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:21:46 ID:2Di19l/K0
コンロッドの分割が斜めなだけでオフセットはしてないよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:33:31 ID:08C/txnK0
2000ターボを作ってもラリーに出れんからなあ・・・
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:37:41 ID:PFVsWAXl0
>>754
その話はスルーが最善策です、そのうち疲れてやめるよ。
騙されるやつも年配スバラー以外いないしほっとけ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 15:44:03 ID:PFVsWAXl0
>>742
>FB20のボアが84mmでFB25のボアが94mm。
>ブロックは同じだろ?
>FB25のターボは無理でもFB20のターボは可能なはず。

ボア間の壁厚を言っているなら、クランクの画像からボアピッチはEJ同様113mmだから
ボア径94mmでもEJ20と大差ないわけで問題ないよ。
むしろコンロッドサイズに余裕がつくれる分はFB25が有利じゃないの。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:05:28 ID:vXq+MCOq0
>>743
内部のパーツじゃなくて外側がハイパワーに耐えられないんだと思うぞ。
クランクケースとかシリンダーとかシリンダーヘッドとか。
ターボに耐えられるような高剛性にすると、大きく重くなって燃費が悪くなるから
NA専用設計にして小型軽量エンジンをつくりあげた。
だからアフターでターボとか付けたら壊れますよ。
エンジンはノーマルで乗ってください。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:12:01 ID:7q5xql7v0
>>757
ボア間の問題ではなくて斜めコンロッドの強度とクランクケースの問題。
斜めコンロッドは強度が弱いつうかトルクが30kgまでみたいな制限があると思う。
だが、まっすぐコンロッドを使うにはクランクケースが小さすぎる。
オープンデッキだとクランクケースだけを大きくすることはできん。
結局、同じブロックでショートストロークエンジンにするしかない。
ボアピッチには余裕があるので、その分だけボアも広げて排気量を確保する。

同じブロックでもボアxストロークがちがう同じ排気量のエンジンをFBとは言えんよw
インタビューで開発者が言ったのはそういうことではないのか?
スバルは同じブロックでボアxストロークがちがう2.0をもうひとつつくると思う。
2.5もつくるかもしれん。当面、EJやEEでターボとディーゼルを間に合わせるだろうけど。

新しいボアxストロークの2.0を最初に使うのが直噴かもしれんよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:19:23 ID:vXq+MCOq0
ターボエンジンはNAとは別に剛性の高いエンジンケースを開発するんじゃね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:41:43 ID:Of02SmOG0
>>752
こないだ作ったじゃねーかw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:54:25 ID:7q5xql7v0
>>760
エンジンケースはあれで十分でないの。
マウントに制限があるし新しくつくっても大きさは同じくらいにするしかない。

エンジンケースは同じだがボアxストロークはちがう。
だが排気量は同じ2.0なのでFBとは言えなくなる。
そんな気がするけどねえ、、、

ま、ボアxストロークがちがうもうひとつの2.0は、楽しみではあるよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 18:47:32 ID:Of02SmOG0
わざわざ何十年も前のエンジンと同じマウントにしなきゃならない縛りを作る理由はないんだけどな。
むしろエンジンに合わせて車を作らないとだめじゃん
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:16:31 ID:UQ8T/HBv0
>>763
きわめて真っ当な意見だとは思うが

そんな金が有るなら与太に身売りしませんw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:17:42 ID:7q5xql7v0
>>768
今のレガやインプのエンジンルームは大きく変更できんよ。
マウント方式だけではなくて。

まったく新しくつくってもエンジンケースの大きさはFBとほぼ同じにするしかない。
FB20のボアを広げてストロークを短くした2.0にするしかないと思うけどね。
ストロークが88mmならボアがまんまでも2.0になるけどそれではまっすぐコンロッドは使えんだろ。

ひょっとしてFT-86用エンジンはこれからつくるのかもしれん。
たぶんブロックがターボやディーゼルでも使える直噴になるよ。

FB20は実用燃費も実用トルクも良さそうなのでそれはそれでひとつの名機。
もうひとつの2.0がどうなるかはわからんが、一応、期待してみる。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:54:39 ID:KTF6ClTh0
>>750
残すとしても、マツダのロータリーエンジンみたいに一車種一発動機
に絞るとかしないとだめだとおもう。まぁアイデンティティとして
一車種くらい残すのはわかる。アルシオーネね。

レガシーとかインプレッサとか小型車に水平対向エンジンはもう無理だ。
前輪の切れ角もとれないし、ショートストロークエンジンでは環境エンジン
に成り得ない。直四にしたってスバルはスバル。全く問題はないよ。

車はエンジンだけにあらず。ボデーだから。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 21:35:54 ID:RQUye6fW0
>>66 > 前輪の切れ角もとれないし
そういう事を書かないで下さい、スバオタが他社車種との取り回し半径列挙AAを貼りに来るじゃないですか
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 21:55:41 ID:RQUye6fW0
>>765
トランクアクスル厨房の1人憶測是正レス
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 07:48:11 ID:fUX9wmOc0
>>758
今時、軽量化の為にパーツの低強度化てか
86発売当初の4AGのようだな

んなもの今の技術じゃ軽量、高硬性が両立できんだろう、天井はあるだろうが。
軽量化と高硬性が両立できんようじゃいみねーだろうよ。
メーカーは、やるきねってことか?
ファミリーカーから乗り換えた人間をターゲートにした、くそ仕様車てことになるな
その話が本当なら
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 08:33:41 ID:2f6yCRH20
>>766
マツダのロータリーエンジンは工業製品として残さなければならないと思うが、
スバルの水平対向エンジンにそんな重要性はないよ。
あんなものがなくなってもだれも困らない。
ロータリーエンジンと同じように考えるのは間違い。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 09:39:14 ID:tfzpNF9J0
スバルの水平対向エンジンが残るかどうかはFB25の出来次第。
実用燃費と実用トルクがよくてそこそこ回れば残る。
理由はシンプル。直4の2.5Lはどうつくっても重くなってしまうから。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 09:48:04 ID:7+lOd0Zg0
そういや2.5Lボクサーなら2次バランサがいらんか
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 10:11:52 ID:2f6yCRH20
2.5Lなら4気筒にしなければならない理由がない。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 11:17:13 ID:shUe/hcZ0
GRMN FT-86 キター

東レ <3402> が上伸。一部で、年内にトヨタ <7203> と富士重工業 <7270> に、
自動車ボディー用の炭素繊維の供給を始めると報じられ、好感買いが流入した。
国産の量産車種のボディーに炭素繊維が使われるのは初めてで、
重量は鋼板の3分の1で、燃費向上に直結するとしており、需要拡大期待が
強まった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1012&f=business_1012_048.shtml
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 11:36:31 ID:1fcoBuKf0
東レ、炭素繊維を車体向けに量産 トヨタ・富士重に供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2EAE2E1E38DE2EBE3E2E0E2E3E29F9FEAE2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

>東レは年内にトヨタ自動車と富士重工業に、自動車ボディー用の炭素繊維の供給を始める。
>トヨタは12月に生産を開始する高級スポーツ車「レクサスLFA」のボンネットとルーフに炭素繊維を採用する。
>富士重は普及型スポーツ車のオプションパーツとして炭素繊維のルーフを販売する。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 15:14:40 ID:TgNqLiRb0
>>773
6気筒にしろとでも言うのか。
コスト的に無理。
客が求めてるのは廉価な2.5Lだから。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 16:44:29 ID:2f6yCRH20
>>776
なさけねー車とメーカーと客だな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 16:51:01 ID:dSaeMUOh0
誰かが書いてたけど、売り出してもアルテッツァと同じ運命でしょ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 18:12:26 ID:bH0FhiwY0
アルテッツァと同じ運命だろうがどうでもいいよ。
早く出せ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:18:45 ID:uFVK2/Vv0
鋼管スペースフレームにカーボンの皮かぶせた車にしろよ、最近の技術なら鋼管スペースフレームも
プレス機かなんかで量産できるだろ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:21:59 ID:m1loYHBw0
>>776
2.5Lの6気筒ってエンジン縦置きFRに少数残ってるくらいだもんな。
あとはボルボの変態横置き6気筒とアウディの5気筒か?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:23:39 ID:m1loYHBw0
>>780
これぞウザイ隔離スレの醍醐味だな。
もっと頑張れ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:29:33 ID:8CspWEQ90
次期クラウンですら直列四気筒エンジンになるのに
この車が六気筒?それはあり得ない。日産のVQも
もう次期型の開発はストップ。直四になる。

六気筒なんて夢のまた夢。日本でうれないエンジンは
もう作らない。フォードなりGMなりから直列四気筒3.0L貰った
ほうがお得。

どうせ廻さない日本人に直6と直4の違いは分かるまい。なら
コストパフォーマンスの良い4気筒で十分じゃね。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:03:24 ID:kbJ4kmSK0
>>776
86とネームするいじょう、客が求めてるのはボデーが一回り小ぶりで軽く
1800cc程度の4気筒9000回転常用できる車

水平じゃなくても2.5じゃなくてもいいんだよ
FT86なんてネームにするから、期待して変な話になってるだけ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:42:49 ID:d6eIdApT0
幅はでかいけど高さと長さはかなり小さく抑えてあっていいね
あとは重さを抑えてくれればいんじゃね?

250万ていうのは改造ベースモデルの価格ですか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:18:53 ID:K/RxsSZQ0
これがFT−86の4ドア版か?
http://www.btcc.net/html/generalnews_detail.php?id=2176
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:48:37 ID:B572rD6z0
>>784
え?ハチロクに9000rpmなんて誰が求めてるの?
ホンダヲタじゃあるまいし
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 03:06:28 ID:Ni2xNkHW0
>>787
仁Dヲタ以外にいるとでも?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 07:33:01 ID:y/XjRPno0
>>787
ノーマルで9000回せるなら買ってもいいけどなFT86

790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:10:03 ID:kOc3+SuQ0
2.0Lだと直4と水平対向四発の重量差はあまり大きくない。
だが2.5Lだと重量差が目立つはず。FBは2.5Lが勝負エンジンになるよ。
排気量が大きいほど水平対向は優位だが四発で3.0Lつうのは賛成できんなあ、、、

ザッカーを買って読んでみた。FBのエンジンケースがターボで使えないとは言っていない。
ターボは同じブロックを使ったボアもストロークもちがう2.0Lになると思うよ。
ディーゼルと共用するんでないのか。問題は直噴エンジンでも共用するかどうか。
EZ36の実績から見てFB20のコンロッドは30kgくらいまでのトルクなら耐えるはず。
直噴2.0LエンジンのボアxストロークはFB20と同じかもしれんがまだ分からん。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 13:08:44 ID:K/RxsSZQ0
クランクケースの剛性が低いと、出力を上げる改造するとケースが変形するんだよ。
その結果精度が狂ってクランクが滑らかに回らないようになる。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 13:23:23 ID:kOc3+SuQ0
>>791
FBのクランクケースの剛性は強いと思うよ。
問題なのはクランクケースの剛性ではなくて斜めコンロッドの剛性。
トルクが35kg以上になるターボやディーゼルではまっすぐコンロッドにせんといかんだろ。
まっすぐコンロッドにするにはクランクケースを大きくせんといかん。
ところがオープンデッキだとクランクケースだけを大きくすることはできない。
結局、ボアを広げてストロークを短くするしかない。

スバルは同じエンジンケースでボアxストロークがちがう2.0Lをもうひとつつくると思う。
新型ターボと新型ディーゼルでそれを使うよ。
問題はFT-86の直噴エンジンでもそれを使うかどうか。
8000回転まで回すなら新ブロックだろうし燃費優先ならFB20ブロックになる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 13:36:07 ID:jA3zvN1M0
ディーゼルのEE20のコンロッドはFB20と同じ形だよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 14:48:56 ID:Ni2xNkHW0
>>793
長さは違うけど斜め割りが同じだね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 14:58:19 ID:GfaGTiei0
新エンジンはYAMADA製だね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:16:16 ID:kOc3+SuQ0
>>793
EE20のコンロッドも斜めなわけ?
知らなかったよw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:22:38 ID:jA3zvN1M0
FB20もEE20も取り付けの都合で斜めに割られてるだけでそれ以外は変わらないよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:28:15 ID:jA3zvN1M0
ああ、コンロッド自体の強度の違いはあるかもしんないけど、
オフセットとかそういうのはどっちも無いよって話
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:38:52 ID:Ni2xNkHW0
>>796
知らないであの長文w
さすがウザイさんスレの住人。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:42:30 ID:K/RxsSZQ0
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 18:46:07 ID:vds22WMAO
>>799
最バカはいつも周知の事実を無視して明後日の方向に妄想ぶっこくからな。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:01:12 ID:pKAiSlx10
>>800
スバルバージョンはヨーロッパ限定かよ
安心したぜ
雲子癖ースイヘイなんかいらん、直4のドライサンプで十分だ
すっかしここにはスバルの整備マンが多すぎ、ヨーロッパ限定だそうだからそろそろ消えてくれ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:23:44 ID:Knbn4p+k0
>>801
でもここはウザイ隔離スレだから彼らこそが主役なんだな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:28:16 ID:Szfkvv8y0
しかし、よく見ると86というよりもS15シルビアを太らせたようなデザインだな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:32:01 ID:/YacwUOf0
んで、車両重量は?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:38:23 ID:vDQXABvZO
そぉか YAMAHAにエンジン開発させてスバルに作らせてヨタで売るのか
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:59:47 ID:ifRaAeJU0
ここで良くアルシオーネの名前が出てくるが、
社内の人間は、あの車の事、全然評価して
いない人も居たよ
かなり無理やり作ってたみたい
シャシーのボルト締めにしても、そんなのは、例えば、
エンジン類の締結ボルトに一個一個穴を開けて、
回り止めに針金を巻く(中島飛行機のエンジン)とか、
そういう本質的な品質では無い、と言っていた
もちろん、今の時代にそんな事してたら会社が潰れますがw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:17:30 ID:Yp0s8VsM0
>>807
そりゃ派閥があるから当たり前
自分が手掛けない物にはケチを付けたがる上州気質だもの
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 01:46:05 ID:UDQaFysD0
>>802
サイオンは北米向けのブランドだぞ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 07:11:28 ID:fEGeyT6X0
さすがトランスアクスル厨房wwロータリアンの最バカ認定以来から最バカで通るwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 11:20:48 ID:B4PGwFzP0
>>802
確かに直4を載せるのなら真剣に購入を考えたいところだな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:12:57 ID:DvaWKsVK0
4A-GってYAMAHA設計だっけ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:47:31 ID:r2diTcrxO
>>812
今、検索してみた
5バルブ 4A−GEエンジンの進化
http://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/5v-verup.htm
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:54:14 ID:DvaWKsVK0
d
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:07:36 ID:gTuXJHju0
>>804
俺もそう思えてきた…
最初は個人的にデザインが気に入ってて2リットル最高出力190PS重量1000〜1200
豪華装備210万くらいで期待してたんだがコレってもう86じゃなくて
ライバルは過給付ならS15無しならRx-8とか確かによく言われているセリカだよな。

排気量は1.5〜1.8くらいで重量1トン以内で非力なくらいがらしいなぁ
スバルのEL15エンジンとかあるんだからさ
250万は安くないが高くもない。四駆のGDAなんかと比べると高い気はするが
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:42:35 ID:WM9fwpxT0
もう、直4(+ターボ?)積んで、S16シルビアが出るまでのつなぎになればいいよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:10:49 ID:wYZpNfK00
正直今の日産デザインは好きじゃない。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:24:49 ID:WR3wlZll0
>>815
ハチロクの当時の価格の大卒初任給比にすると250万くらいになるんだと。
あと、スバルのエンジンは1.5〜2.5Lまで同一ブロックだから、
EL15なんぞにしたところで、エンジン重量変わらんのに出力だけ下がるだけで
損なだけだよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:34:30 ID:fNLmzuMp0
>>505
出ねぇよorz
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 02:22:37 ID:BmS6aw2M0
助手席のシートベルト緩みすぎだろw
http://www.youtube.com/watch?v=5gRkyqsvQm0
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 03:32:27 ID:jAtCmkRt0
>>818
http://www.777money.com/torivia/daisotu_syoninkyu.htm
ハチロクGT130万・APEX160万→当時の大卒初任給約10ヶ月分として
今だったら200万位が適当だろうな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:33:31 ID:t6ocLydV0
>>818
>EL15なんぞにしたところで、エンジン重量変わらんのに出力だけ下がるだけで
>損なだけだよ。

その通りなんですが評論家さんでもEL15がいいって人がいますね。
エンジンサイズと重量を適正にしたうえでなら納得もできるのですがw

FB20でミラーサイクル的な制御を巡航時に盛り込んだ方がまだましだ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 14:19:58 ID:xIsfb/GP0
1.5Lの水平対向は出ないんじゃないか?
次期インプはFWDのエンジンもFB20になるよ。

勝負エンジンはFB25。どうがんばっても直4でFB25より軽い2.5Lはつくれん。
高級FR車をHV化するような場面でFB25が使いたくなる。
クラウンやマークXをそうするとはまでは言えんが。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:41:43 ID:NZuhvKPB0
GT250万、GTV270万、APEX310万で決定しました
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:45:52 ID:lOSuH3kI0
>>823
究極離隔レスだな

勝負エンジンがFB25なら
俺はRB26にでもしとく
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:52:37 ID:i025HXioO
最バカの勤務体制
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:04:31 ID:LayC/orl0
>>825
700馬力くらいだしそうだw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 20:30:45 ID:JNLUiVT70
バーチャルでも試乗できるかと思い
グランツーリスモ5を期待してたが、また発売延期だよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 02:06:47 ID:taCT3t0I0
モーターファン最新号読んだら、
FBのボアピッチ113mmでEJと同じだった。
前のほうのレスのリンクの98.4mmってのは間違いだな。

こんだけボアピッチあるんなら、ボア103mmにして
2999ccのFB30出せば、北米でウケそうだけどな。

ついでにこれをベースに103×90mmの6気筒4499cc出せばもっとウケるはずっ!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 15:06:09 ID:2+cZLpvh0
>>829
だろうねえ、、、
写真判定ではボアピッチはEJと同じだったから。

FB30はFB15より意味ありエンジンになると思う。
燃費がどーなるかは分からんがwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:57:31 ID:RG7g1t9Y0
なんかがっかりする情報ばっかりだな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 19:37:00 ID:Z5e6vW6M0
>829
水平対向エンジンの強みを発揮するのはある意味超大排気量4気筒だからねw。
ボアピッチをEEベースじゃなくEJベースにしたのとも整合性がある。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 19:57:07 ID:2+cZLpvh0
>>832
直4でFB25より軽い2.5Lエンジンをつくることはできない。
ましてFB30より軽い2.0Lエンジンをつくることはできない。

だが、四発の3.0Lはいいのか?
GMやフォードの3.0L直4はいいのか?

EJ25が出たとき四発で2.5Lはないよなと言ってた。
今は四発で3.0Lはないよなと言いたい気分ではあるよwww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:02:05 ID:2+cZLpvh0
間違えた。

× ましてFB30より軽い2.0Lエンジンをつくることはできない。
○ ましてFB30より軽い3.0Lエンジンをつくることはできない。

粘着されたくないので修正するw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:47:54 ID:ccfwBA970
世の中の自動車用エンジンのほとんどかが
水平でないのは何故かよく考えろ
胃の中の飼わず達よ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 21:06:13 ID:ebXnX1ahO
相変わらず最バカの書き込みは酷いな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 22:09:45 ID:2+cZLpvh0
>>835
たんに技術の問題だろう。

>>836
100kg程度の2.5L直4があるなら先に言ってくれ。
だったらお前が馬鹿でないと認めてやる。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:01:15 ID:Jr8j2f+F0
でも4ドア版が出るんだろ。車重も1300キロ代だって言うし、
スポーツサルーンとしては資格十分。アルテッツァが高くなって
ションボリしてたけれど、これでまた希望が出てきたぜ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:38:38 ID:UBBDxdrR0
4ドア版ってトヨタで製造するなかな。
スバルじゃ本工場のオンボロ設備をなんとかしないと無理だろうし
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 01:03:27 ID:oODRwZ9q0
日欧は2L 200ps
米だけFB30 220〜240ps+5AT
こんな風になりそうな気がする。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 01:18:17 ID:p7ZepQLk0
>>839
そのオンボロ設備を一新するために軽を撤退して、トヨタとの共同開発車を生産するって話らしいよ
それを決定したのはまだ景気が傾く前の話だったから、今ではどういう話になってるかは知らんけども

この予定が変わっていないとすれば、軽撤退が終了するまではFT-86の生産はないってことだと思う
GT5の出す出す詐欺と一緒で、2011年発売って発表だけれども、延期に次ぐ延期で発売は2013年ってことになるんじゃね?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 09:07:50 ID:UBBDxdrR0
景気が傾く前は新工場作るって話だった。
結局金がないから本工場の設備はそのまんま。
大型のプレスは矢島工場でやることになったとさ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 11:37:33 ID:nEFSQwyi0
EJの生産ライン更新できないからボアピッチもそのままにしたかった、てことじゃないよねまさか。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 12:51:30 ID:DQzl59Zy0
>>843
EZやEEと一緒に新エンジン工場で作っているよ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 17:15:54 ID:gZD3ICZZ0
>>837
技術ってw

合理性の問題だよ。
H4でヴィッツやフィットのような車ができるか?
ボンネットを長く、フロアトンネルを太くせんとできんわな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 18:53:27 ID:kGoZrnPR0
>>837

スバルは技術の塊とでもいいたいのか
それとも技術がないからフラットだっていいたいのか
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 19:58:49 ID:/pxHjj+P0
>>840
何馬力になるかは分からんがFB30をつくるだろうねえ、、、
ボアピッチをEJと同じにしたのはそういうことだったのかもしれん。

FB30なら大型SUVのHV化でも使える。次のレガがベースになるかもしれんが、、、
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:03:35 ID:/pxHjj+P0
>>845
>>846
FB25より軽い2.5L直4があれば言え。
FB30より軽い3.0L直4がつくれると思うならわけを言え。

四発エンジンは大排気量になればなるほど水平対向が有利になる。
こんなのはどのメーカー技術者もわかってるはずだ。
なのにつくらないのは技術の問題じゃないか。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:10:51 ID:xNR7PvOj0
FB25とかFB30ってそんなに軽いの。
具体的に補機込で何kg位なの。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:21:18 ID:gZD3ICZZ0
>>848
言う必要は無い。
なぜなら、世の中直4ばっかりなのは、重量のせいではないのだから。
少しくらい軽量になったところで、他の合理性が損なわれるなら使いたがらない。
何を重視するのかって話さ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:21:45 ID:g+kz0MWS0
妄想的憶測、略して妄測
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:23:08 ID:g+kz0MWS0
>>848
> 3.0L直4
何だこれ、ふざけてるのか?ディーゼルか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:33:05 ID:xNR7PvOj0
> 3.0L直4

ポルシェ944とか968位しか思い浮かばない。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:33:07 ID:/pxHjj+P0
>>849
FB25のエンジン重量はそのうちわかるけどFB20と大差ないと思う。
仮にFB30をつくったとして、エンジン重量はFB25より少し重くなる程度では?

大排気量になると水平対向エンジンのアドバンテージは大きいよ。
大型車のHV化でFB25やFB30がほしくなる。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:34:12 ID:vECOCoVO0
>>852
煩そうだよなぁw ところで>848はH4使う欠点判っているんだろうか?
高回転を維持しっぱなしだとパワーメリットは受けられるが
現実の自動車の中に置いておくには冷却と幅が一番問題になるんだがなぁ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:42:32 ID:JxLbBVMo0
スバル信者はバカしかいないのか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 21:45:30 ID:/pxHjj+P0
>>855
>>現実の自動車の中に置いておくには冷却と幅が一番問題になるんだがなぁ。

そんなものはターボで経験済みなわけ。
FB30のトルクが40kgになるわけがない。

俺は直噴FB20の230psよりFB30の230psのほうがほしいよ。
運転が楽だからwww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:28:29 ID:xNR7PvOj0
エンジンの重量だとかパワー、トルクの前にオイル漏れは治ってるんだろうな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:38:55 ID:2n6qzPGK0
3リッターのフラット4が出るとしたらEZ径の6気筒に見切りを付けた場合だろうな。
一次振動をキャンセル出来る水平対向ならではの荒業だが
ヨタはハイエースやレクサスのRXに直4の2.7リッター搭載してるし
共通ブロックを使うならボアをぎりぎりまで拡大する可能性はあると思う。
まあ実際に出るとしてもアメリカ向け専用になるだろうけど。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:39:08 ID:vECOCoVO0
>>857
はぁ? ターボってw
無風の時EJで一速でフル過給掛けて20分走ってみたらぁ

うちのEZ30なんぞ真夏はアイドル5分でボンネットに近寄りたく無いほどチンチン。
20分街乗りするとセンターダッシュからセンタートンネルまでガンガンエアコン掛けてもチンチンw
86のアンダーコート&カーペット剥がしより酷い状態 orz

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:11:00 ID:xNR7PvOj0
しかし、スバヲタはプレスリリースでごく一部の情報しか判らないのによくここまで妄想できるな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:16:12 ID:/pxHjj+P0
>>859
GMは3.0LのV6を3.0L直4にするみたいだしFB30は時代の流れかもよ。
2.5Lもそうだけど3.0Lなら水平対向四発のアドバンテージは大きい。
ボアピッチ113mmはそういうことだったのかと思ったけどねえ、、、

出すなら早く出してほしいよ。俺ならそっちを買う。
六発のほうは、FB30の後で新しくするんでないの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:45:57 ID:g+kz0MWS0
> GMは3.0LのV6を3.0L直4にするみたいだし
相変わらずだな、ソースを添えるという最低限の作法を欠いて妄測ばかり語ってんじゃないよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:09:34 ID:If3js4xv0
>>859
>一次振動をキャンセル出来る水平対向ならではの荒業だが

直4でも1次振動はキャンセルするぞ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:15:53 ID:l4yTqHWf0
>>863
俺の知る限り3.0L直4はポルシェ968だけ。
GMもFordも今のところ3.0LはV6と思う。
だが、誰かがGMやFordが3.0L直4を出すとか言ったからねえwww

十分あり得るよ。
ユーザは値段にあまり差がなければ排気量の大きいほうを買うから。
とくにアメリカはそう。
同じ3.0LならV6より直4のほうが燃費もよくなる可能性大。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:27:47 ID:/zIEF3V70
直列4気筒は慣性往復振動は1次のみ、慣性偶力振動は1次及び2次までが相殺。
逆に、
対向4気筒は慣性往復振動は1次及び2次まで、慣性偶力振動は1次のみが相殺。
ピストン−クランク運動が、往復に対して対称か・偶力に対して対称か、の違いの為。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 02:23:24 ID:ydXQSb730
レクサスSC後継のHVクーペを開発中か…リトラクタブルハードトップ仕様のLC600h
http://image.motortrend.com/f/future/lexus-working-on-hybrid-powered-sc-430-replacement/34818279+w750/lexus-lc600h-front-rendering.jpg

このデザインは割と好きだな
FT-86これの小型版って感じにしてくれないかな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 08:02:32 ID:DP0mo1d3O
スレ内検索>>スロー
自動車雑誌にあったww

3ジャーナル、5ジャーナルと言うか3ベアリング、5ベアリングって言う方が良いみたい
>>867
実物ならあり得ないほどのロングノーズだな。80スープラより長いんじゃないか。
でももうLexusみたいな大排気量重量車はいらねーよ。アメリカで売ることしか考えてないだろ。
今後の需要は中国じゃねーの?まあ中国は日本産車買わないかもしれんが。
日本の狭くて速度出せない環境にあった、軽量でキビキビとしたレスポンスのいい(加速レスポンスもいい)車をくれ。

欧州車の方がいい車多いじゃねーか。ドイツ車に負けんなよ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 09:51:46 ID:WKHSxiEO0
負けていいよ黄色猿の車なんかw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:56:36 ID:ZQf70Jm40
>>859
> ヨタはハイエースやレクサスのRXに直4の2.7リッター搭載してるし

大好きなトヨタ様にお手本があってよかったね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 17:17:45 ID:LGoVIGvq0
>>870
メーカーはもう日本国内市場に期待してないでしょ。

運転が大嫌いな国民性、若年層の車離れ、
首相による膨大な二酸化炭素削減計画の吐露、
国内100km/h規定、理不尽な交通行政。

やりたいこともろくに出来ず、円高で輸出もままならない。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:49:19 ID:l4yTqHWf0
>>866
シンプルに、FBのボアをEJ25と同じにすればFB30になる。
ボアピッチがEJと同じなのでたぶんやるだろうねえ、、、

ポルシェ968の3.0L直4はバランサーシャフトを外付けしている。
FB30並の軽さで3.0L直4をつくるのはたぶん無理。50kg以上重くなると思う。
ベンツやBMWみたいに大排気量四気筒エンジンを諦めるのもひとつの手かなと。
ただ北米市場は3.0L直4の方向で動きそうな気がする。
中国市場やロシア市場もそうなるかもしれん。
875866:2010/10/18(月) 19:57:16 ID:DP0mo1d3O
誰もお前の、ただ軽量である事に期待を寄せただけの荒唐無稽な憶測は聞いてない
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:00:27 ID:DP0mo1d3O
誰もお前の「可能性は真に完全なる零ではない」という話も聞いていない

技術的興味を少しでもそそる様な事を語るでもなし
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:04:35 ID:6LSQ0+ZK0
EJでやってないのになんでFBならやると思い込めるんだろう。
ニーズもないのに。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:51:25 ID:yy54DicM0
>>874
君君、ポルシェをひきあいに出しちゃ駄目だよ
ラベルがちが運だからさ

できてもいない物をそこまで真剣に考えなくてもいんでないの
だいじょぶか ん
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:19:43 ID:l4yTqHWf0
>>875
>>876
気に入らなければスルーしろよ。
おまえに気に入ってほしくてカキコしたわけじゃない。

>>878
ポルシェでさえ3.0L直4は苦労したというお話をしたまで。
それと、ベンツやBMWは大排気量の直4は上まで回せなくなるのを知っているというお話。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:31:05 ID:1uXwsDBE0
>>874
EJ25のボアは99.5mm
FBを3Lにするにはボア103mm必要。103×90mmで2999cc
それでもボア間壁は10mmと余裕ありまくりだが。

EJが2.5止まりだったのは、ストロークが79以上に出来なかったから。
だから北米では「モアトルク」のためにターボが必要だった。(パワー志向ではない)
でもFB30なら、最大トルクは落ちるが、NAの自然な大トルクと
ターボ補機レスの低コストが実現できる。

NA専用設計ってのは、そこまで見越してのことかな。
881666:2010/10/18(月) 23:21:16 ID:DP0mo1d3O
>>874
分かったから、もうちょっと拠り所のある議論展開にしろよ、
お前は俺以外からも何度も何度も憶測だの思い込みだの妄想だの言われてるんだからさぁ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:25:34 ID:l4yTqHWf0
>>880
間違いなく出してくると思うけどねえ、、、

ふつうボアが84mmや94mmのNA専用エンジンのボアピッチが113mmなんてあり得んでしょ。
しかも新開発エンジンだからねえ、、、

3.0Lは大正解になるんでないの?
それで水平対向エンジンの寿命が20年くらい伸びるよw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:20:48 ID:c5r/2CQx0
ウザイさんのスレで妄想否定してどうするw、嫌なら本スレ復活させてろ。
隔離スレって見えない?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:22:14 ID:c5r/2CQx0
>>883
ごめんなさい、881へのレスです。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 07:57:53 ID:WijrGWyt0
>>881

まあ 俺には重心を下げるために
楽してフラットを載せるって発想になったとしか思えんが
重心を下げるには
直4コストがかかる>V4コストがかかるし中途半端>ならそこらにあるフラット4でも載せるか
て感じかなメーカーは
コーナーリング性能に特化したものを作りたいんならFRではなくエンジンは後方に載せるだろうし
86の現代版てことでFRのNAにこだわったのかしんないけど
どう考えても中途半端



 
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 09:14:16 ID:Mo3PKovg0
実際のところ3.0Lの4気筒なんて車買う気にはならん。
アメリカか中国で売れるからいいのか。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:22:33 ID:ntw6SpaR0
>>885
つ[値段]
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:52:39 ID:41Vk5SbEO
>>883
遠回しの妄想追認wwじゃあ積極的に妄想を弄るとするかwww

>>885
ロートル気取りの割にはヨタハチの現代解釈と言う見方はできん訳か。
SEEK-Tがどうしたのキャブがどうしたのタイヤ径がどうしたのと言っておいて、
ヨタハチvsS800⇒FR-SvsS2000
なんていう構図の現代解釈的再現を想像できんとか、アンタは大したロートル気取りだよwww
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 12:10:19 ID:WijrGWyt0
>>888
勘違いもそこまでいくと離隔満点だな
俺は、キャブがどうしたのタイヤ径がどうの、なんつう事はここでは一言もいつてねーよ
おじさんは頭あめてるのかい え 
ねえ おじいさま 
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:58:39 ID:F7QJtS1e0
>>888
ヨタハチvsS800⇒FT86vsS2000なら
45馬力580kgvs70馬力755kg⇒160馬力960kgvs250馬力1250kgになりますね
FT86がロードスター以上の超軽量スポーツとしてでたら拍手喝采ですね


891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:00:37 ID:41Vk5SbEO
は?最バカはどこ行った?今日はまだか?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:03:07 ID:41Vk5SbEO
>>890
さすがに諸元まで一緒にはならんでしょ、形式まで
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:51:05 ID:41Vk5SbEO
>>885
> 重心を下げるために
> コーナーリング性能に特化したものを作りたいんならFRではなくエンジンは後方に載せるだろうし
両方尊重して突き詰めたら水平直列MRだな。搭乗室との兼ね合いも考えたら水平対向MRか。

重心の低さ
垂直対向>倒立直列>倒立V型>水平V型>直立V型>直立直列>水平対向>強傾斜直列
(垂直=直立&倒立)

結局はケイマンって事か?水平対向FRだって出てからのお楽しみだと思うけどね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 19:03:13 ID:f2CDVrMk0
ポルシェのカレラGTは水平対向10気筒にすればよかったのにね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 19:52:50 ID:41Vk5SbEO
やっぱりそう思う人は少なくなかったか
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:21:54 ID:NayLYtkU0
>>886
時期クラウンとかは四気筒になるみたいだよ。
燃費とパワーのかねあいからそのあたりの直四も
これからはメジャーなサイズになってくると思う。

V6程度で良いのなら、直四でもいいだろう…という判断はあるとおもう。
日本人って基本的にオートマの出来は気にするけど、エンジン不感症
だからねぇ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:03:29 ID:FrD1sarM0
というかポルシェもV6を開発したし。
いずれ911もV型になるだろう。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:07:48 ID:uxLc0e4R0
>>897
944の様なFRポルシェの復活は考えられるが911が
Vになる事は無いよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:12:19 ID:uxLc0e4R0
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:29:01 ID:ROppik3b0
犬がケツ垂れてウンコしてるみたい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:54:52 ID:SKheyeuX0
現行インプと同じようにオーバーハングにエンジン乗ってんじゃね。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:09:38 ID:MYIBZEoZ0
>>899
アネシスベースのクーペならすぐにでも作れそうな気がするんだけど…。
普通にドアを2ドアにして普通にそのままの1.5リットルエンジンで出しちゃ
だめなのかねぇ…。ネット100馬力もあれば十分86代替と言えると
おもうんだけど。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:14:14 ID:1M8ib1xn0
冗談は顔だけにしておけよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:01:55 ID:FOvug4Fm0
>>897
ボクサー6RRと言う様式美が崩れたらファンは離れる。
Rufの自製V8RRってのは面白そうだが。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:05:20 ID:FOvug4Fm0
>>886
EZ36だって日本じゃ売ってないだろ。
廉価な3Lだったら4発でも北米でウケると思うけどな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 07:36:27 ID:P0QWVd050
>>899
インチキ臭い記事だな
2.5のターボで260馬力、2.0のNAが200馬力
2.5のNAならさてなん馬力、200馬力位か
2.0と大したかわんねーざんか
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 08:37:54 ID:YdxaVgrR0
>>898
ポルシェはもう911をV8にしたがっていると、CGTVでいつもの出演者が言ってたけどな。
考えられる話ではある。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 08:40:58 ID:e0lgliUp0
カイエン、パナメーラの8気筒もV型だし。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 08:52:14 ID:U0gPmimh0
>>895
いまどきのスーパーカーはアンダーフロアの
グランドエフェクトでダウンフォースを稼ぐけど
水平対向ではトンネルを作るスペースが取れんだろ

そもそも>>884は反語表現みたいなもんだとおもうが
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 08:59:04 ID:U0gPmimh0
まちがえた
×>>884
>>894
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 09:00:23 ID:YdxaVgrR0
>>896
たとえ4気筒にしても3.0Lじゃないだろ。
もっと小さいエンジンに過給、またはハイブリッド化、
あるいはその両方をするんじゃないの。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:38:31 ID:1EHmlkYs0
トヨタ自動車、「FT86」にGAZOOモデル レーシング仕様も設定
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=027b0dda-e21c-4d00-95a0-b52c45f304d2
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 14:03:16 ID:xTiEGzg80
>>905
レガシィ アウトバック 3.6R
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:10:06 ID:urY5OwHt0
>>911
バランスシャフトを外付けするなら大排気量化してしまうほうがいい。
3.0Lになるかどうかは分からんが大型FR車用の直4はその方向になる。
水平対向四発はバランスシャフトなしで大排気量化できる。
FB30はつくっても販売は北米だけになると思うがアドバンテージは大きい。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:30:31 ID:U0gPmimh0
開発者がターボ化は強度的に無理と言っている
FBを3リッターに出来るもんなのかな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:33:00 ID:urY5OwHt0
>>915
FB30まで考えてボアピッチを113mmにしたんでないのかなあ、、、
ターボは無理つうのはヘッドを設計し直す必要があるつーことでないの?

NAの3.0Lなら問題ないと思うけど。
ピストンやコンロッドを新しくするとしてもだよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:37:18 ID:U0gPmimh0
水平対向エンジンのボアピッチは
クランクシャフト側の強度で決まるので
直列エンジンに比べると間延びして見えるもんなのよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:45:16 ID:U0gPmimh0
あの斜め割りコンロッドはどこまでの負荷に持つもんなのかな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:56:35 ID:urY5OwHt0
>>916
>>918
斜めコンロッドの強度はようわからん。
クランクシャフトはEJ並のように見える。
クランクシャフトがEJ並ならFBのクランクケースもEJ並でないの?
ターボ化が厳しいのはシリンダヘッドの問題と思うよ。
NAなら3.0Lは問題ないはず。
トルクが2.5Lより3kgか4kg増える程度だろうから。
ただ販売は北米限定になりそうな気がする。
今の六発がなくなるのなら話はちがうが、、、
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:18:25 ID:U0gPmimh0
3リッターにしたらどうなるんだろう。という興味はあるが
ボアがでかくて隅まできちんと燃えると思えん
(直噴で層状燃焼でもさせればまた話は違うのかもしれんが)

まあそれはそれとして
シリンダブロックの写真が公開されていないのが
ちと気になるところだ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 21:05:49 ID:IWaF89Yy0
ディーゼルもコンロッド斜め割りだしクランクウェブの厚みもディーゼルエンジン寄りよ、FB20
ピストンやコンロッドをNA向けに軽量化してますよとかスバルの説明であったけど
具体的にどのへんの強度が足らないのよ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 21:48:10 ID:l2InTLVG0
3L4気筒ボア流用6気筒は4.5L…って、シーマ級じゃないかよオイ!
そこまでデカくするならなら水平対向8気筒って話だろww
アメリカンじゃないんだからそこまで1気筒あたり排気量デカくしないだろwww
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:36:15 ID:urY5OwHt0
>>920
直噴でなくてもボアが100mm以上のV8はある。6.0L以上のV8もある。
排気量はあまり気にしなくてもよいのでは?
問題は振動。バランスシャフトなしの3.0L直4まず無理。2.5L直4も厳しい。
FWD車に2.0L超直4を載せるのは日本のメーカーくらいのもんでしょ。
だがFWD車に載せる直4にバランスシャフトは付けれんよ。だから上まで回せない。
それが分かっているVWやBMWは小排気量の直4にターボを付ける。ドイツのメーカが正しい。

>>922
FR車に載せるエンジンはバランスシャフト付きの2.0L超直4がメインになると思う。
軽くなるしコストダウンもできる。HV化もできるでしょう。

FBのボアピッチで、スバルにはこの手があったのだと思ったねえ、、、
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:21:29 ID:NpLb6WC60
エンジン外側で強度が不足するのはたいていクランクケース。
クランクケースは大物なので強くつくるのが難しい。
強度不足のクランクケースでパワーを上げると変形してしまう。

シリンダーヘッドとかシリンダーは小物なので強度が問題になることはまれ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 01:28:16 ID:esQDLwUl0
マウント位置とか同じということはクランクケースはEJなみにすごかったりして
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 02:08:01 ID:wpX+2RK30
>>920
ボア103.3mmある6.2V8OHVカマロが
最新の直噴3.6V6カマロと、実用燃費がほぼ同じだったと言う結果が
今月のFロードと言う雑誌に載ってる。

緻密に燃焼制御すれば103mmのボアでも問題は無いと思う。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 05:24:32 ID:t+woCxPz0
トヨタ:「新しいことも変わったこともしないでいいから、とりあえず手持ちのエンジンを更新だけしてくれ」
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 08:37:26 ID:PZCk6su40
>>923
>だがFWD車に載せる直4にバランスシャフトは付けれんよ。

ホンダやマツダがつけていると思ったが・・・
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:44:59 ID:Tu/xY4pI0
>>928
二次バランサーは当然ある。だが外付けはしないよ。
ようやるわと思う。VWみたいに小排気量でターボのほうが合理的。

FR用直4は外付けして大排気量化するほうが合理的。
AWDは、水平対向四発にして大排気量化するほうが合理的www
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:54:57 ID:PZCk6su40
「外付け」とは何ぞや?
素人の俺にもわかるように説明きぼんぬ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 13:20:04 ID:OUpk76CG0
本体にUSBで接続する事じゃね?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:51:54 ID:Tu/xY4pI0
>>930
直4はクランクシャフトに二次バランサーを取り付けて二次振動対策する。
だが排気量を大きくにするとその分二次バランサーも大きく重くなる。
バランスシャフトを外付けして二次振動対策したほうがいい。
だがエンジン本体がその分大きく重くなる。FRでやれてもFWDではやれんよ。
ところが水平対向四発ならシンプルに排気量を大きくできる。
FBはその方向で開発したのかなと思うわけよ。

ベンツやBMWは直4にバランスシャフトを付けてるみたいだから調べてみたら。
目的は排気量を大きくすることではなく上まで回すことだと思うけど。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:30:07 ID:/1t6Di0n0

今日の話題は、バランスシャフトか 
ところで4気筒エンジンで2気筒同時点火させてたメーカてどこだっけ
実質2気筒みたいなもんだよな、音はうっせーし、油は垂れるし
泣けてくるよな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:33:22 ID:PZCk6su40
>直4はクランクシャフトに二次バランサーを取り付けて二次振動対策する

クランクシャフトそのものに2次バランサーが
取り付いている構造がイメージできんな・・・

失礼だがカウンターウエイかトーショナルダンパーか何かと
勘違いしてないかね?

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:18:22 ID:/1t6Di0n0
>>934
クランクシャフトそのものに2次バランサー付いたら
クランクシャフトが回らないわな
2次ってのが理解できてないんだよ
きっと
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:26:58 ID:Tu/xY4pI0
>>934
>>935
クランクケース内に訂正する。
それでいいかなwww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:32:13 ID:OATM9GHAP
>>933
直列4気筒の2気筒同爆って2stエンジンじゃない?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:58:15 ID:PZCk6su40
バランサーシャフトがつくつかないに
FFとかFRとかあんまり関係ないと思うけどね

三菱の4G63やアルファロメオのツインスパークも
FFでクランクケースの外にバランサシャフトがついているし
昔のアコードのだってこんなのだし
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ACCORD/19930902/image/016-008.gif
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:58:14 ID:Tu/xY4pI0
>>938
ディーゼルみたいに両側外付けバランスシャフトというのはまずない。
なぜかは分からんけど片側外付けで、たいがいインマニ側。
今のヨコ置き直4はインマニ側を傾ける。
エキパイ側を傾けないとむずかしいという気はする。

やれたとしてもFWDに大排気量の直4を載せる意味ないって。
メチャ重いエンジンを前に載せることになるから。
燃費と環境の理由でこれからのFRは大排気量の直4が主流になるよ。
だがそのエンジンがFWDに載るとは思えんねえ、、、
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:59:57 ID:Uedm8Hr40
FFって前が重たい方がトラクションかかって良いんじゃないの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:25:02 ID:qLm7NJ3W0
同じブロックならエンジン単体の重量はそれほど変わらない。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:33:13 ID:N6c8vmAAO
>>936
では続いて御先述の「“外付け”バランサーシャフト」発言をご説明下さい。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:40:02 ID:PZCk6su40
今のエンジンで2次バランサがロアケースに組み込まれているのが多いのは
十分な剛性が確保されているとかオイルポンプ駆動と兼用できるとか
そういう理由だろうな。
どこがらやりだしたのかは知らんが
俺が最初にそういうのを見たのはGPZ900Rだった
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:43:39 ID:N6c8vmAAO
>>939
それ、単に「三菱式2軸2次バランサーシャフト」なのではないですか?
「外付け」と仰っているのは、単に「クランクシャフトと異軸」という意味では?

一方、BMWはバランサーシャフト2軸を、(収納性重視の為なのか?)クランクシャフト下方に
両軸とも近接に配置。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 23:59:35 ID:PZCk6su40
クランクシャフトからあんまり離すと
バランサーシャフトを駆動するのも大変だしなあ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:29:31 ID:Gix2vJPv0
>>943
大排気量になるとケース外でないと厳しいでしょ。
ヨコ置きFWD用直4でケース外はないでしょ。

>>944
ケース外という意味で三菱です。
メルセデスもそう。BMWの二軸式はレース用エンジンではないかと、、、
高回転用はBMWの二軸式もありでしょ。
大排気量用だと三菱=メルセデス方式にするしかないのでは?
ポルシェ936は古いせいもあって三菱=メルセデス方式だったような、、、

>>945
チェーンでつなぐにしても大変でしょね。
3.0L直4は時代の流れとしてもFRオンリーと思います。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:33:30 ID:Gix2vJPv0
>>944
間違えました。
メルセデスは二軸式ではありませんでした。
ごめんなさい。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:44:53 ID:sKPanKVO0
いやあ
3リッター四発は時代の流れとしても異端児だと思うよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:32:17 ID:Gix2vJPv0
>3リッター四発は時代の流れとしても異端児だと思うよ

アメリカンな世界では異端が正常だからw

ただFWDで3.0L直4はないと断言。ケース内に二次バランサーを置いたらメチャ重エンジン。
ケース外だとFWDで使えんでしょ。仮に使えたとしてもかなり重いエンジン。
3.0L直4はFRオンリーでしょ。三菱の二軸式ならそこそこ上まで回せるのでは?
やっぱVWが正しくてFWDの直4は小排気量にして過給器で馬力を稼ぐ方向になる。

ところが水平対向四発だと、、、
こんな当たり前のことに気づいていなかったわけだ、となるよw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 02:54:39 ID:PeCi6umGO
> ケース内に二次バランサーを置いたらメチャ重エンジン。
> ケース外だとFWDで使えんでしょ。仮に使えたとしてもかなり重いエンジン

どうやら、ケース内式に比べケース外式は軽くなるかの様に論述なさっていらっしゃる様ですが
次はその理屈を御説明願います。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 05:07:47 ID:Z2ei7h/X0
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 07:38:16 ID:lcgibXrd0

そもそも直列エンジンにバランサーシャフトを用いなければ
ならないエンジンてなんなのかね
振動を低減させる技術が低いんでないの
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 07:43:33 ID:lcgibXrd0
>>937
4st
ここでお馴染みの国産メーカーのやつ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 07:51:13 ID:lcgibXrd0
>>937
追伸
フラット4気筒の書き間違いだとおもうけど
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 09:01:31 ID:sKPanKVO0
>>949
水平対向4気筒でも慣性トルク変動は残るから
結局は振動の多いエンジンにしかならん気もするがな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 11:04:54 ID:PeCi6umGO
ピストンスラップによるロール振動の事だな、
直4の場合は逆に増やして相殺関係である燃焼振動を減らすんだよな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 11:32:28 ID:aLpgq/V70
このスレではそういう現実的な話はしないことになっている。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:08:55 ID:oVVvuXbE0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:46:19 ID:Gix2vJPv0
>>955
FB25が大丈夫ならFB30も大丈夫でしょ。

6.0LのV8はふつうにつくれる。だが3.0Lの直4はふつうにつくれん。
ケースが6.0LのV8より重くなるつうこともあり得るわけよ。
バランスシャフトをケース外に出しても全体がそんなに軽くなるとは思えん。
FWDで3.0L直4は無理と断言するよ。FB30のアドバンテージは大きい。

3.0L直4はFRオンリーでバランスシャフトが三菱二軸式になるんでないの?
それで6000回転くらいまで回る省エネFR車がこれから主流になると思うけど。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:54:21 ID:sKPanKVO0
今の主流は下からトルクを出すエンジン
んで三菱でもサイレントシャフトは摺動抵抗が大きいので
エンジンマウントの振動技術が進むにつれて外してる

>FB25が大丈夫ならFB30も大丈夫でしょ

根拠がねえな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:04:28 ID:sq1HI3ykP
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:24:03 ID:bssCgtT50
それはアネシスを縮めたFT-86のテスト車でしょ
結構前から雑誌やネットで見かけるよ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:52:56 ID:ztRjiGuT0
>>959
> ケース外に出しても全体がそんなに軽くなるとは思えん。

そもそもバランスシャフトをケース外に出すのって、軽くなる事なの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:15:15 ID:sKPanKVO0
もうこの際だから
軽くなる事にして置いてあげよー

「水平対向は可変システムを有した動弁系が2系統ある
直4にくらべてそんなに軽くなるとは思えん」
とか自分に都合のいい憶測を言い出すときりがないしさー
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:35:34 ID:kFjKxDg00
最バカの断言ほど当てにならないものはない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 23:42:40 ID:/Rv+4pCR0
EJ系NAが115〜120kgくらいだから、
それより4kg重いと言ってるFB系NAは重くても125kg弱
125kgの3Lエンジンなんてステキだろ。
北米で大ウケだろうな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 23:57:00 ID:41BzZIXK0
>>961
2年前は先代レガシィB4の偽装で走ってた、1年前はまた別の偽装だった
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 01:00:27 ID:dlxSXyoi0
正直、スバル側の技術者も、トヨタ側の営業サイドも、
このFT86の規格自体がポシャることを心から望んでそうだ。
でなければこんなゆっくりとした開発するわけがない。

営業サイド    「ぼんぼん社長の道楽かよ…」
スバル技術陣  「親会社の横暴企画」

一番いい解決方法は次期カルディナをスバルが作ること。
レガシーは無くなるけど、それはそれでOEMカルディナが売れれば良し。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 02:23:20 ID:Papr3KC20
いまさら不人気ワゴン作ってどうすんだよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 08:23:39 ID:HFPzePVl0
>>961
結構カッコいいと思うんだけどな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 10:26:33 ID:DU1R4YU80
>>968
正直、EJのアップデートはしたかったけど
既存の車種を存続できればそれでいいと思ってるだろうな。>スバル
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 11:42:10 ID:OkFsHQbA0
>>968
ゆっくりとした開発ってwwwwwww
どこみて言ってるんだwwwwww
氏ねwwwwww
973とあるNAロードスター乗り:2010/10/23(土) 13:02:38 ID:nmpyw3V+O
>>968
>スバル技術陣「親会社の横暴企画」

いつからトヨタはスバルの親会社になったんだ?w
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 13:36:42 ID:G8KZva0z0
>>973
親会社で無ければオーナー企業w
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:12:56 ID:6CdQL5vQ0
>>965
たしかにそうなんだが
ここは、最ババの為のレスでもある
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:00:01 ID:TgnZh3tZ0
>>966
V6のFWD車やFWDベースのAWD車は値段が高くなる。
手頃なFWD車やFWDベースのAWD車の3.0LはFB30だけになると思うよ。

ヨコ置き3.0L直4は重さの他にも問題が出る。
ヨコ置きはボアピッチに制限があるのでストロークが110mmとか120mmとかになりかねない。
5000回転までしか回らない3.0Lエンジンになりかねないわけよ。

3.0L直4はストロークを100mm以下にしてボアを広げたFR専用エンジンになるよ。
バランスシャフトを両側等速二軸式にして6000回転以上回せれば省エネ大型サルーンになる。
クラウンやマークXはその方向になるんでないの?馬力が足りなければターボをつければいい。
トヨタと日産、三菱だけでなくホンダやマツダもそういうFR車をつくることになると思うけどねえ、、、
スバルはFB30で軽いFWD/AWDをつくることになると思うけどwww
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:21:54 ID:qkL8GqpN0
そんなもの作ったら、今度こそスバルの息の根を止めることになるぞ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:34:06 ID:dlxSXyoi0
つか、トヨタの狙いは多分、そこにある。カルディナの恨みはらすべし。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:55:28 ID:G8KZva0z0
もうヌバルは死に体だろ。
USで売れたって為替差損で純益無いだろうし、国内販売絶好調?だしw
あと一年このレートが続けばあぼ〜ん
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:18:51 ID:TgnZh3tZ0
>>977
次のインプはFB20/FB25だろうけど次のレガはFB25/FB30になるよ。
次のレガが出る頃はFRの最量販車種が3.0L直4になってると思うから。

FRの主力エンジンがV6から大排気量の直4になるつうのは時代の流れなわけよ。
3.0Lの安いFR車が出てくるとアメリカでは大型FWD車がたぶん売れなくなる。
ホンダもマツダもマークXやスカGみたいなFR車で勝負するしかないのでは?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:56:36 ID:6u8xoSO0O
>>976
> ヨコ置き3.0L直4は重さの他にも問題が出る。
> ヨコ置きはボアピッチに制限があるのでストロークが110mmとか120mmとかになりかねない。

横制限が更に条件厳しいVOLVO横置直6。VOLVO式ミッションを採用しない場合はCVTで一本化。
或いはユニットコンストラクション。

> 5000回転までしか回らない3.0Lエンジンになりかねないわけよ。

今度はバランサー配置取り懸念でバランサー除外前提?
それよりも縦制限厳しいV6、更に過去車を見ればAlfaRomeo3.2LV8。

> バランスシャフトを両側等速二軸式にして6000回転以上回せれば省エネ大型サルーンになる。

そういう書き方したいなら、2軸2次なんだから両側倍速二軸式。
両側倍速と書いてもお互いのどちらかが倍速なんて解釈はされないし、クランク2倍速と分かるが
お互いの軸が等速の積もりで書いであろう「両側等速」はクランクと等速と解釈されかねない。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:03:09 ID:6u8xoSO0O
>>980
「直4クラウン」情報で、よくぞ其処まで。
俺は単純に過給ダウンサイジングならぬハイブリッドダウンサイジングだと思ったんだが。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:50:03 ID:gromhIW70
メディアの違いによってはいまだに若者向けとかいってんだけど
今は結局30代独身あたりのオッサン向けで開発進んでんだよね?
なんか開発責任者が若いヤツは中古で買えとか言ってた気がするけど

まぁ何にしても軽くて楽しさ第一のMR-Sみたいなのを目指して欲しいね
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:39:40 ID:6CdQL5vQ0
>>982
このスレではそういう現実的な話はしないことになっている。

と、上の人が言ってるとうり、ここでは最ババが神なので
現実的な論議はやめましょう
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:40:59 ID:Yi99vA4j0
>>980
アメリカってミニバンとSUVとピックアップトラックしか走っていない国の事だろ?
そこにスカGやマークXを持っていったってしょうがなかろう
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 02:06:18 ID:eq7aJ5enO
>>984
最バ“カ”から最バ“バ”へ遂に☆開☆覚☆かww
よく見たら>>975の時点から既に認定過去形www
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 05:36:31 ID:z3WlRu+S0
>>981
VOLVOとかあるにせよ手頃な価格のセダンなわけよ。
つまりカムリやアコードみたいなFWD車のシェアが大排気量FRに食われると言うか、、、

ご意見にしたがい、両側を外して倍速二軸式に改める。
FWD用ヨコ置き直4は倍速短軸式しかやれんと思うので3.0Lはないと考えるわけ。

>>982
3.0L直4はターボでもハイブリッドでも使うと思うよ。
だが、まんまでも使うというか、そうしないと量産効果が出ないでしょ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 08:25:20 ID:jAnJZzlk0
>>986
来月には、フラット4の4リットルエンジンに
話題がシフトしていくと予想する
なんせ、水平対向四発ならシンプルに排気量を大きくできる、らしいから
スバルレスに行ったほうが有意義に過ごせると思うんだけど、何でここなんだろうか
理解でない
ここに神さまが存在するかぎり永遠と続く
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 08:27:19 ID:jAnJZzlk0
おっと、神ではなく、最ババであった
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 08:51:10 ID:EMl50fFY0
4リッターかあ、それもいいかもなあ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 08:53:10 ID:C9SybmvG0
インプレッサWRX STI、カナダで巨大ロボに襲われる[動画]
http://response.jp/article/2010/10/23/146838.html

スバルのカナダ法人、スバルカナダは15日から、2011年モデルの『インプレッサWRX STI』のテレビCMをオンエアしている。

CMのタイトルは、「ピュアパフォーマンス」。懐かしい日本のアニメ風に描かれており、
モンスター蜘蛛(蟹?)の追跡をかわしながら、インプレッサWRX STIが走行するというストーリーだ。

CGアニメに慣れた目には新鮮に映るこのCM、動画共有サイトで見ることができる。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:31:43 ID:nbaktXck0
>>989
ウザイさんが名無しだからいまいち盛り上がりに欠ける。
しばらくは旧トランスアクスル厨が大活躍だな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 13:35:09 ID:eq7aJ5enO
重くなるからと言う理由でFFには不採用なのにFRには採用、
バランサ有りの更に外付けでもV6より縦の嵩張りは緩いのに不採用…

更に「小排気量化⇔大排気量化」の関係には
同時に「低回転化⇔高回転化」の関係も付き物にも関わらず>>946では高回転型である事を示唆。

と、一見すると理屈が合いませんが、最ババ様には何か神憑り的な案がお有りの様です。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 13:56:56 ID:cH2P+S2X0
>>992
ウザイが名無しになったのは三気筒の嘘吐きからだっけ?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 15:29:28 ID:eq7aJ5enO
コテハン引退レス>>485

引退なのか超長期規制なのか生活環境に異変があったのか

>>505の言ってたのはどこへいったのか、も気になる
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 15:45:29 ID:eq7aJ5enO
別に数少ない直3モデル失念ごときで引退する理由にならんだろうにww

一方、もしかして>>505は妄想組への釣り狙いだったんかな?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 16:36:50 ID:z3WlRu+S0
これで終わりにするよ。

3.0L直4でトヨタがFRコロナ、日産がFRブルーバードをもう一度つくるw
マツダがFRカペラをつくるかもしれんがwww
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 17:46:24 ID:H1RNURTkO
ウザイなんて最バカのキャラのうちの一人だろ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 19:25:15 ID:VxWiJGkB0
ほとんどエンジンの話ばかりだったね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 19:33:19 ID:e324oO1L0
【最ババ専用】FT86スレ【隔離スレ】#2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1287916340/
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'