【MAZDA】マツダ・プレマシー part30【PREMACY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZoomZoomZoom
MCでさらに魅力的な車になりました。
テールランプの変更、ノーマルエンジンへの5ATの追加、ブラックアウト・メーター。
実売価格 200万円+αのミニバンとは思えない最高の走り!
みんな楽しく仲良くムズ・ムズしよう!

前スレ
【MAZDA】マツダ・プレマシー part29【PREMACY】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1203236951/
PC用
MAZDA OFFICIAL WEB SITE
http://www.mazda.co.jp/
PREMACYオフィシャル
http://www.premacy.mazda.co.jp/

携帯・PDA用
http://www.mazda.co.jp/normal.html
PREMACYオフィシャル
http://www.premacy.mazda.co.jp/narrowband/

プレマシーFAQ(タイヤサイズ等の確認に)
http://www.mazda.co.jp/inquiry/faq/57/71/75/qa.html

プレマシー【carview】
http://catalogue.carview.co.jp/MAZDA/PREMACY/2007/overview.asp
【みんカラ】
http://msearch.carview.co.jp/search.exe?input-form=simple&v%3Asources=mk-0&query=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%BC
http://minkara.carview.co.jp/society/newpremacy/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 15:42:33 ID:kkDMjGB10
>>1
乙。
パックデメンテの時期だ。Dに行ってこよっと。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/25(金) 18:57:23 ID:7KYireKd0
ミニバン対決動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2315943
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 10:40:38 ID:SnDLTlXU0
MC後のDOPのクラリオンナビなんですが、走行中でも
DVD・ワンセグが見れるようにできるキットとかってありますか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 12:49:44 ID:Cw+ODbn6O
若草色の線を切ってアースしてあげれば見れるようになるよ!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 13:34:42 ID:y2GDRrp80
1乙




そろそろ。。。。ムズムズ→スンスンにしねーか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 14:55:52 ID:C1B9UPCO0
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1203236951/1001

無駄レスだが千キロは走らないなぁw

東京→岡山は余裕で無給油だったけど。


8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 15:10:54 ID:U76cRQP50
インナーカートリッジ式のオイルフィルタを交換した方、おられますか?
良ければ、使った工具とその大きさを教えて下さい。
20Sですがインナーカートリッジ式だったので。。。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:03:33 ID:pUZNzGJo0
>>3
それ見たけどさー
2300cc vs 2000cc ってどーなんだろーね?
300cc差ってでかくない?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:07:55 ID:k+hwlNqlO
>>8
おられるって変な日本語だなwww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:20:18 ID:C1B9UPCO0
>>10

おかしくない。

居(お)る(動詞)+られる(助動詞)

軽い尊敬の意を表す。例:先生が入って来られた
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:42:16 ID:7n3OlTiM0
>>9
そりゃでかいに決まってる。

で、要は何が言いたいの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 02:10:45 ID:mYjrv9EN0
>>11
例文が分かりづらい。

例)先生がウンコをしておられる。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 08:05:21 ID:UiOjHqrZO
>>11
それなら
いらっしゃるが正解では?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 08:19:05 ID:G2vZ9UrI0
>>14

日本語は一つだけじゃないんだよ、明智君。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 08:23:40 ID:kkBGMJYbO
新スレになっても馬鹿住人は相変わらずだなw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 08:24:41 ID:hPwiEp/MO
いる おる は地域により使われかたがちがう一種方言。意味はいっしょだからこだわる必要無し!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 08:26:06 ID:HZ4rlV7T0
>>15
日本語が変化していくことは認めるが、現段階では間違いだろうね。
なぜか関西では普通に使われているみたいだけど。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 08:58:31 ID:3CyxV3PhO
怨念がおんねん

やめれ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 09:05:12 ID:jS2+N24YO
「おられる」を変な日本語とか言ってる奴等は、ちゃんと国語の授業受けてたのか?





…釣られたか俺?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 09:14:22 ID:8wwhjqEO0
リアのアンテナおられる

他所でやれ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 09:22:19 ID:Y2pdXrA50
>リアのアンテナおられる

ww グ〜〜〜
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 09:26:44 ID:kkBGMJYbO
馬鹿住人に教えてやるよ

ある・おる・はべる・いまそかる
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 10:02:52 ID:UiOjHqrZO
>>18
そういえば関西人の上司は
得意先に電話するとき
「○○さんおられますか?」と言ってるわ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 10:15:04 ID:G2vZ9UrI0
古語から生き残っている用法だから、むしろ知らないほうが無知といえよう。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 10:15:40 ID:3CyxV3PhO
>>19
因縁がいんねん
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 14:03:58 ID:1spFn0ax0
プレマシー親父が買ったはイイが

6人乗れるのに、親父は家族乗せてどこもいかないし
俺も一人で運転してるだけだし
意味ねー('A`)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 14:09:28 ID:3CyxV3PhO
>>27
きみがおやじ乗せてどっかいく。解決。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 14:14:33 ID:8wwhjqEO0
3列目シート外して転がしたままだw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 16:00:56 ID:Y2pdXrA50
>>28
親孝行 グゥ〜〜〜〜
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 16:19:36 ID:78dXLfsG0
インナーカートリッジ式のオイルフィルタ
結局、6oの六角レンチが必要なのは分かりました。
本体は何φで、回すのですか?知ってる方居られますか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 16:24:39 ID:78dXLfsG0
それと、アクセルペダルの振動をなんとかしようとしてみますたが
なんと、金属ではなく、プラッチックなんですね。。。
なんで、こんなんに手を抜くんかな?アコーデオン式にしてもろた方がましかもしれない。
結局、前スレの先生の言わはるバネで、何とかなったんですが。
営業のねえちゃんは文句言うと、泣きそうな顔するし。。。なんだかなぁ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 17:15:04 ID:78dXLfsG0
31についてですが、自己解決しました。
ありがとうございます。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 21:52:56 ID:hm9lwprr0
> なんと、金属ではなく、プラッチックなんですね。。。

プラッチックwww
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 22:24:35 ID:3CyxV3PhO
>>34
ヒント 大阪近辺
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 23:56:36 ID:YcwNyWnB0
残念ながら関西人はTPOに合わせて方言と標準語を使い分けられない人種です

諦めましょう
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 02:58:15 ID:fLTZy5F+0
論点ずらしてまで、面白がるようなことでもないと思うが?
DIY派の人にとっては大事な情報なんだろう。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 06:13:22 ID:7N4OY1tV0
>>32
おめでとう。
猿が三匹釣れました。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 15:40:47 ID:ll4QdWT80
そういうつもりで、書いたのではありません。あの後調べたら、
どうも、全国的に通じると思ってたことが、関西(大阪)でしか通じない
ことが多いようですね。(モータープール、離合、大会(だいかいと読む)など)
 話を戻しますが
後で、調べると、アクセルが石油由来の樹脂で、出来てるのはこの車だけじゃなく、
マツダの他車でもあるようで、伝統なのかな?と思いました。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 16:49:56 ID:im/yXfZvO
>>39
石油由来の樹脂?

逆に聞こう、金属由来の加工品はどんな車に付いてる?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 18:01:52 ID:yEEvF4px0
論点をずらしたり、例外を持ちだす人とは付き合いきれません。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 18:23:42 ID:im/yXfZvO
>>41
>>39 = >>41 ?

????
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 21:42:02 ID:Xzz3pGKm0
前に乗ってたミニはアルミだったな。アームもね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 22:55:51 ID:im/yXfZvO
>>43
俺が乗ったことあるホンダ、トヨタ、スバルは全部ゴムっぽいプラスチックだったような気がする。
アルミは事故ったときを考えると嫌だな。

プレの内装はアルミにするつもりだったし、採算も取れてたらしい。
ただ危険だからという理由でプラスチックになっている。
ペダルも折れるようになってるらしいし、今は安全性が最優先。
嫌なら貼り付けタイプがいろいろあるし、お好きにと思う。薦めないけど。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:00:44 ID:qZ1dYpplO
ビックマイナーチェンジはいつ頃だい??
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:11:18 ID:zOuwKWmRO
>>45
普通に考えればないな。商品強化対策はあるかも。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:44:56 ID:E3/8TQzW0
>>44
プラスチッキーで傷つきやすいって言われる内装も、安全性確保のためなんだろう。
主観だけど、だいたい本体価格300万以下の車は同じようなものみたい。

んで、マイナーチェンジの妄想してみる…
グローブボックス照明とシフトゲートイルミとカーテシランプは標準装備で頼みたい。
クルーズコントロールとセンターコンソールは是非ほしいな。オプションでいいから。
あとは、ドアポケットに地図を立てて入れられるようになってくれて、スライドドアの内側にも
収納があって、ハイビームもHIDになると嬉しいぞ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:49:20 ID:zOuwKWmRO
>>47
>ハイビームもHIDになると嬉しいぞ。

有り得ない。知らなすぎ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 00:52:36 ID:E3/8TQzW0
おいおい、本気で噛みつくなよ。つか2ch知らなさすぎ?
現行プレマシーのハイビームは拡散しすぎで暗いんだ。
もう少し収束して明るくなってくれたらいい。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 01:01:13 ID:zOuwKWmRO
>>49
妄想でもHIDはないだろ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 01:58:00 ID:E3/8TQzW0
はいはい。次ドゾー
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 07:37:49 ID:7KT7cU3M0
>>47
> プラスチッキーで傷つきやすいって言われる内装も、安全性確保のためなんだろう。

リサイクルという理由もある。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 07:53:49 ID:xj3g/TXK0
内装の判断はむずかしいね。
おいらはもう慣れたけど、最初はやはりチープな感じは否めなかった。
最近は内装材もいろいろ巷で売ってるから、DIYも楽しめるんだと割り切っちゃうとそれはまたそれで楽しめるかな。
個人的には、RX-8みたいな内装の雰囲気にしたいよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 09:28:35 ID:bgkpwZPW0
プレマシー買ってもう2年以上経つけど、未だにハンドル握ると楽しいし、全然飽きがこない。
内装で選ぶやつは、2年たっても内装見て、「ん〜〜、俺の車の内装って、サイコ〜」なんて
考えてるのかな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 11:30:51 ID:DoL8nQSI0
社外品のカスタムパーツが少ないのはつらくね?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:07:03 ID:3JYu6CC7O
たしかにパーツ少ないね。
まぁベースがいいから外装以外はあまり派手に弄るとこがないんだけどね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:15:06 ID:E3PynCwaO
>47>49
何かの記事で読んだけど
HIDは対向車に対して眩し過ぎて危険なのでメーカーはハイビームに採用する事はないよ
ローでも若干暗くしてる感じだし
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:45:36 ID:zOuwKWmRO
>>55
トレイにはゴムマット、カーゴネットと助手席のヘッドレストにフックは社外品で付けた。
そんくらいかな。でも充分だな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:57:20 ID:Cyn8Ra6U0
>>57
バイキセノンは?
アテンザだと選べるし。
勘違いしてないか?
60非DISI購入検討中:2008/04/29(火) 21:29:33 ID:WwAX06P70
MG5のコーティングみんなやっているんですか。
5年間も面倒みてくれてメンテが楽になるのであれば
得かとも思うのですが、あまり絶賛されているわけでは無さそうだし。
実際のところやって良かったですか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:30:59 ID:R6KStS9N0
あなたが人柱になりなさい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:14:56 ID:NFSMl1yf0
結局MG5って、法定点検をディーラーに誘導するための商品なんだと思う。
だからある程度は単体の採算だけ考えて値付けしてないだろうし、メンテも
それなりにきちんと対応してくれるだろうと信じてる。
逆に一年に一回メンテしないとダメなものじゃないかと思うわけで。

新車時にMG1と施工内容は変わらないんじゃないかなぁ。
適当だけど。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 02:20:17 ID:SAsP8UrH0
MG5ボッタクリ杉

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 08:26:26 ID:ikPLSP3C0
MC後20Zです。
エンジンOFF時にセキュリティ警告灯が点滅しているんですが
これって正常ですか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 08:51:40 ID:FQibxv3m0
周辺に不審人物がいる場合、点滅します。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 09:03:35 ID:Di82MstxO
3の倍数の日に点灯します
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 09:53:37 ID:ikPLSP3C0
>>65
Σ(´Д`; )
>>66
昨日も点滅してた
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 11:29:40 ID:V+p4xVMz0
>>64
イモビ付きは点滅する。

エンジンをかけず長い時間(数週間)たてば消えるらしい
6964:2008/04/30(水) 12:21:12 ID:ikPLSP3C0
>>68
ありがとう
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:08:58 ID:1vEnx+Ps0
夜だと点滅してる状態はかなり目立って防犯効果も大きいって感じですよね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 18:50:14 ID:sNGiYy+IO
MPVに乗れないプレマシー乗りwwww

何が魅力的な車になりました
だよww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:22:28 ID:4ToLtPCoO
プレマシーってエンジンはどんな感じですか?
吹け上がりとか知りたいな〜
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:37:54 ID:Di82MstxO
20S非DISIです
ピーキーな所はなく踏んだ分だけリニアにトルクフルによく回るエンジンです。
エンジン音はブン回してもガサツな所がなくて良い音します。
日産乗りの友人乗せたときもこれってノーマル?ってて聞くくらいだから、いいほうなんじゃないかな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:38:18 ID:7J+WTryQ0
>>71
ベンツVクラス、グランド・ボイジャーに乗れないMPV乗りwwww

こうですか!?わかりません!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:45:59 ID:Di82MstxO
>>74
釣られたみたいね?w

おいらはMPVは重いからプレにしたよ、
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:52:08 ID:sWewd3Qf0
>>73
20S非DISI
ガタガタ振動しすぎて壊れたと勘違いしたんだろwwwww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:56:12 ID:Di82MstxO
>>76
回しすぎてコンロッドベアリング焼けたかもね、

っと釣られてみる
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:56:49 ID:7J+WTryQ0
>>75
あい
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:00:31 ID:sWewd3Qf0
>>77
あんなクソエンジン回んねーよwwwww
ガサツそのものじゃないか
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:04:05 ID:Di82MstxO
>>79
乗り手の調教不足かな?

で オチはないの?

81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:05:56 ID:jR5hEu7P0
>>60
漏れは、MG3にしたけど、半年で、コーティングの効果は、ほぼゼロ。
後5ヵ月後に、ディーラーに出すけど、新車の輝きは、全くない。
自分で、Bliss とかを塗っとけばよかったと思った。マジでぴかぴか・つるつるらしい。

ttp://www.bliss.ne.jp/
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:13:59 ID:sWewd3Qf0
>>80
クソエンジンにオチが必要なのか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:19:11 ID:Di82MstxO
>>82
もーそろそろ落とさなこのままやと、あんさんもキッツイでっしゃろ

84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:23:57 ID:sWewd3Qf0
これだから駄車糊は
( ',_ゝ`)バカジャネーノ

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:25:29 ID:0td5OE2KO
>>82
十中八九プレマシーのりではないな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:59:44 ID:0td5OE2KO
>>68
緑のkeyが点滅なら、カードキーの電池切れだよ。

(トヨヲタが紛れ込んでいます。スルーよろ)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:25:24 ID:NnCGmwgA0
60です

>>61
>>62
>>81

あんまり良い評価ではないですね。
MG5だと58000だし、コーティングするとしても
別で頼んだ方が良さそうですかね。

でも一年ごとのメンテってちゃんとやってくれるのかな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:34:57 ID:NnCGmwgA0
60です

>>61
>>62
>>81

あんまり良い評価ではないですね。
MG5だと58000だし、コーティングするとしても
別で頼んだ方が良さそうですかね。

でも一年ごとのメンテってちゃんとやってくれるのかな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:35:02 ID:NnCGmwgA0
60です

>>61
>>62
>>81

あんまり良い評価ではないですね。
MG5だと58000だし、コーティングするとしても
別で頼んだ方が良さそうですかね。

でも一年ごとのメンテってちゃんとやってくれるのかな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:40:39 ID:lY7Tj2WF0
契約してから、ダメ元で交渉したらMG5を35Kで施工できた。
これ施工すれば法定点検を確実にお宅でやるからさぁー、とでも
言えばうまく値切れるんじゃないかなあ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 13:58:12 ID:8F/l8/MN0
ID:sWewd3Qf0はKカーにすら乗れないネカフェ難民です。
皆さん相手にしないようにお願いします。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 14:37:24 ID:jwncOPqIO
変な奴が湧いてるが、きっとデーラーに行って72回ローンでも通らなかったんだろ、腹癒せで書き込んでるんだろ……

と、釣られてやった。ブラックくんこんにちはさようなら
93プレ乗り:2008/05/01(木) 14:49:17 ID:k2CwUJ2eO
この車マジ遅いよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 17:01:17 ID:aHO6NH8a0
何と比べてるのか言ってごらん。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 17:02:20 ID:IgpOqglf0
                    |
                    |
                    │
     /V\             J >>93
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 17:41:45 ID:riy7iXgV0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 17:44:10 ID:BN2zJ03X0
>>91
せっかく「あぼ〜ん」してるのに余計なことをするな。
連鎖あぼ〜んしてやるから、ちゃんとアンカー打っとけ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 18:03:21 ID:UYw7bPCOO
この車買うバカってどんなやつ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 18:25:07 ID:ELfGI848O
、   ∧_∧
   (´・ω・)
   ( つ┳⊃
   ε(_)へ⌒ヽフ
   (  (〃・з・)
≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 19:31:45 ID:oeSgHjqVO
連休なにしてる?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 19:54:37 ID:itTIrkQt0
20CS DISIです。
連休中は近場の行楽地へ行ったりしています。

そこで気づいた点が。。
ブレーキの効きがいまひとつな気がします。
ストローク量が多く奥まで踏み込んでもジワーと効く感じ。

皆さん、ブレーキフィーリングに関してはどうですか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:01:15 ID:teNd7l0b0
GWガソリン高くなったので、戦闘力が激減してしまいました、、、

近年ABSも普及し女性でもガツンと効くように超ブーストかかった味付けに
なれてしまってると、しばらくは確かに違和感を感じるね
俺も当初相当違和感があって、何度もカマ掘りそうになることがあったけど。
ブレーキの効きは慣れてくるとストロークが大きい分とても制御しやすく感じるようになってくるよ。
プレに慣れると、他の車のブレーキがカックンペコペコに感じるよw

これは好みと慣れの問題だから判断はむずかしいね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:29:28 ID:FRBYCEnQ0
8月ごろに在庫処分して、新型の発表は10月ごろですかね?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:56:33 ID:a4ubfqPb0
2代目モデルになったのは2005年2月だから、
早くても2011〜2012年までは新型出ないんじゃない?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 21:59:19 ID:lpKcDki10
早ければ4年交代だから
来年じゃないかな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:11:59 ID:QSsHtGk00
初代  1999年4月〜
2代目 2005年2月〜
3代目 2010年12月(?)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 22:25:17 ID:E7T6bVHp0
>>101
現行20S DISI乗っているが前のクルマ(レガシィー)に比べればブレーキのタッチはいいね!
MPV試乗した時も同じでブレーキの効き具合はよかったな
まあ個人によっては感じ方の違いはあると思うけど、他のクルマと乗って比べてもブレーキフィーリングは良いほうと思う
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:43:05 ID:QmFzt/cL0
>>101
俺は元HONDAだが、きっちり問題なく効く感じだなぁ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:38:30 ID:fGScDlbX0
>>101
> ブレーキの効きがいまひとつな気がします。
> ストローク量が多く奥まで踏み込んでもジワーと効く感じ。

もしかして前車はトヨタ? カックンブレーキに慣れてるとそう感じるかもね。
プレマシーの方が同乗者に優しい。ガツンと踏めばちゃんと効くし。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 00:58:49 ID:QTceuVSc0
初期制動が強いものより、慣れれば奧で効かすタイプのほうが
コントロールしやすいよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 07:00:35 ID:2MHYuXVo0
>>101
盗用多車・糊の特徴だな。
ブレーキは、スイッチじゃない。ペダルを踏み込む程に、じわぁ〜と効くのが高性能車。
あなたの糊かた(感覚)がおかしい。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:15:36 ID:Em4kmPi20
>>101
新車でパッドとローターにアタリが出て無いのかもしれないし、
ブレーキオイル量とか基本的な確認を一応したほうが良いかもしれない。

一般的に、前後ディスクブレーキのクルマは、ドラムブレーキで遊びの量を調整してたモノに比べて
踏み始めでの効きは弱く感じるかもしれない。

ABSが効くぐらいまでの急制動を体験・記憶しておいて、自車の特性を把握しておけば
そのうち慣れると思います。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 12:25:05 ID:LXvz8z2yO
思ったよりプレマシーの燃費ってよくないですよね〜?そう思ってる人返事してみてくださいな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 12:47:01 ID:JDkBpC2L0
ID:LXvz8z2yO
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 12:53:35 ID:d9tadpIEO
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 12:54:38 ID:7RS4or6w0
ID:LXvz8z2yO
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 13:01:49 ID:DhMhw25VO
プレマシーって生産中止になってもいい糞車ですよね〜そう思ってる人返事してみてくださいな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 13:08:33 ID:N0MghAVM0
>>113

そう思ってる。
でぶっちゃけディーラーに行ってみたら、「最初のうちは、あんまり良くないです、
3000〜5000Km走った辺りから良くなってきますよ」って言われた。

そういうもんなのか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 13:51:25 ID:JDkBpC2L0
ID:DhMhw25VO
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 14:18:03 ID:Aq7pUDM40
                    |
                    |
                    │
     /V\            J >>ID:LXvz8z2yO
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 21:35:54 ID:oQdfV+9YO
なになに?またいつもの基地外ニートわいてんの?
GWなのに暇なやつだ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 21:42:42 ID:fwPOpgxB0
> ストローク量が多く奥まで踏み込んでもジワーと効く感じ。

ブレーキオイルにエアかんでたりして
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 22:49:15 ID:n3zg7Yx4O
>>117
そう思ってる。
チープな内装にガサツなエンジン。
MPVを買えない貧乏人のための安バンとしか言いようがない。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 23:43:21 ID:yK1DU2kD0
>>122
直四FFならではの鋭い瞬発力を見せるから、2速発進でも良いかもね。
そのために、ちょっと初期制動力を上げた方が良いかもしれないが、
スーパースポーツにあるような、強烈に効くカックンブレーキと違って、それ以上踏んでも
効かないのは困るね。

>>123
一般大衆が買えるからこそ、存在意義がある。レースに勝つ資金を集めるためだけに
市販してる、保証があるのか無いのか、分からないようなメーカーの車よりはマシだろうけど。
ハイオクでプレマシーより燃費が悪く、ホントはMZRエンジンを使い回す為なのに
V6より軽くてV6の3000ccなみのパワーが出せるから、直4の直噴ターボにしたっていう車の存在意義は何か?
エコ、環境問題が叫ばれてる時代に、金があるから何をしても良い。無駄遣いしても屁でもない。
っていう考えはもう通じない。バフェットとゲイツはどちらが評価されてるか、考えてみればよい。

「札束を積んだからと言って、誰もが世界に手を出す資格があるわけではない。」
憶えておいた方が良いよ。この言葉。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:31:04 ID:yVZQ9FpN0
>>123
つまんね〜よ。
もうちょっと勉強してから、煽ってね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 05:50:12 ID:mWsBiLt6O
ツダ厨の特徴:

* 煽り耐性が極度に低い。
* 批判が嫌い。
* 欠点を認めようとしない。
* やたらと根に持つ性格。
* 他の日本車メーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードはもちろんグループ内のメーカーをことごとく馬鹿にしている。
* フォードグループの技術を全部マツダ起源にする。
* かつてのマツダ地獄を全部トヨタのせいにする。
* 外資の軍門に下った日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 軽をOEMに頼る日産を馬鹿にしているが、お前が言うな。
* 国内軽視のホンダをアメリカのメーカーと揶揄しているが、お前が言うな。
* 欧州で人気と馬鹿の一つ覚えのように繰り返す。
* 欧州カーオブザイヤーを受賞出来たのはマツダのみという妄想に取り付かれている。
* マツダの車に手厳しいと、たとえロードスター信者の徳大寺有恒であっても執拗に叩く
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 06:37:38 ID:WJJOKUrFO
>>126
おもんない。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 07:22:31 ID:hd2A39CZ0
>>126
この板でそんな話題もりあがってるか?
メーカ人ならともかく、一般人がそんなのにこだわってるとしたら、単なるヒガミにしか聞こえないし、、その執着は異常だ

だいたいマジでネタがつまらん。
ふつーの車の話題フレ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 08:18:30 ID:TB3RAXzE0
>>128
GWに2chデビューかもしれんが、もう少しROMに徹して慣れてから発言した方がいいと思う。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 08:47:13 ID:mWsBiLt6O
>>129
GW厨は優しく見守ってあげようよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 09:13:02 ID:595Y5qpZ0
ID:mWsBiLt6O
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 09:17:09 ID:S2fmNsEW0
>MPVを買えない貧乏人のための安バンとしか言いようがない。
車庫の長さが短いのと取り回しも考えてマツダでは、MPV→こっち で
検討しています。シエンタやキュービックとかと比べて触手が動いているので
なにか見落としないかな?と思って読み込みさせていただきました。

その上で、ベースとなる価格が安いのは福音だと思います。みんなお金ないです。
いいことです、予算がある場合は装備つけられるし
予算が少ない場合なら、車格あげられるもの。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 10:53:40 ID:G4hnvJSuO
俺も初MAZDA車でかなり先入観があったけど
アクセラやアテンザ等近年のMAZDAはあの品質であの価格はかなり頑張ってるのがよくわかるよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 11:28:20 ID:657XEl1V0
2000年頃からのマツダ車は、
足回りの完成度の高さと、はずれの無さはちょっとすごい。
同時期のトヨタやホンダが試行錯誤を繰り返して、新車種の投入と廃止を
繰り返し、乗換え難民を産んでいるのと好対照。

ブランドイメージが付いてくれば、乗り換えても良いかな。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 12:32:33 ID:r0l2zwdR0
>>134
俺もその乗り換え難民だww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:16:43 ID:N4Bn+p140
上でブレーキの効きについてきいたものです>101

前車は中古の日産プリメーラでした。
前車に比べると初期効きが甘い気がしたので。

ブレーキオイル量は大丈夫でしたし漏れといったこともありません。
ちなみに新車1ヶ月点検も済ませて異常なしでした。

皆さんの多くが言っているように
最近は慣れてきたので早い段階で一定のストローク量で踏んで
制動をかけるようにしています。

明日もプレマシーでちょっと遠出してきます。
よい連休を!

137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:19:53 ID:6tKqIVvQ0
>>134

2月にプレマシー納車してもらい、今日はじめて遠出してきました。満足。

ブランドイメージがついたころには、今のような値引きは期待できないよ。
車が良くなる曲線から遅れて上がってくるブランドイメージ曲線について、
両者の差分が多い今って、結構お得と思うけど。
(車は良くなってきたが、まだブランドイメージは上がっていない。
 このままいい車を作り続けると近い将来イメージアップするだろう意味で。)

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 20:02:14 ID:pXR+jOyeO
>>130
擁護無用
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 20:11:45 ID:pXR+jOyeO
オールトヨタネットワーク分科会
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1200634253/
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 20:51:49 ID:j7Cs+3B3O
>>134
ブランドイメージより電子制御の技術力がなさすぎ。
他のメーカーより一世代古い。
フラッグシップとよべる、惹き付けられるような車両を開発してくれ-!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:07:26 ID:G4hnvJSuO
>>140
たとえばどんな?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:47:37 ID:EV0aIXzy0
ミニバン研究しまくって、試乗しまくって、出した結論はプレマシーのみ。
3月半ばに納車。
2ヶ月弱で5000キロ走破。感触もなじんできた。
で、本当にこれにして良かったと思っている。
すぐ乗りたくなる。
20SDISI。260万の買い物後悔ないというのが一番嬉しい。

電スラ最高。
サンルーフいい!
コーナーセンサーで安心。

若干の不満
降り始めの時のオートワイパーの反応。
収納。
右ひじが置き場がなくて疲れる。
坂道などでのギアーふみ具合と速度のカミ具合がもう少し。



143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:48:40 ID:oGarO/DF0
電子制御については本当だよ。
各社とも、高級車から最新の電子技術を導入するが、残念ながら
多チャンネル化を失敗して、高級車から撤退。フォード傘下になったからね。
肝腎のフォードの電制部品会社が、一時期の輝を失ってる。
今、なんと、トヨタの電制部門に近付いてる。今のマツダの欠点はコレだからね。
デンソー並みの会社がグループにあったら良いのにねw
足回りはテネコ、ボディーはボルボ、エンジンはコスワース・レーシング。
良いのがあるんだがね。。。ボッシュでも買収してくれんかのうw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:51:19 ID:oGarO/DF0
マニュアルを見ると、フロントガラスの撥水処理は止めてね。オートワイパーがちゃんと
作動せんけねwって書いとうよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:04:41 ID:G4hnvJSuO
俺の場合オートワイパーは間欠設定最長でいいかんじで動いてるよ

なれると便利な機能だね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:53:54 ID:sNf7Zb3k0
>>144
どこの方言か知りませんが
ちゃんとした日本語で書いてください
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:44:16 ID:9xc/mx+fO
昨日プレマシーを見に初めてマツダのディーラーに行ってきました。
いろいろ気に入ったのだが気になった点が1つ。
肘掛けが細いことと単独で角度調整できないこと。
実際乗ってみてのこの点についての感想があれば教えてください。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 18:01:35 ID:xchCOKVM0
細かい事気にしない。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 18:22:14 ID:kLShfxGK0
オレ肘掛け使用しないからなあ。

極端にシート寝かせたDQNポジションでも
無い限り問題ないと思うけど。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:05:20 ID:yRBCBg9B0
気になったことは運転席ではないけど、運転交代して助手席休むためにちょっと倒した時くらいかな。
それでも、ああついてきたんだ、くらいの感想しかなかったけど。
後ろの席では、倒したらアームレストのカップホルダーに入れてた飲み物こぼれたって
書き込みもあったけど(笑)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:40:41 ID:9xc/mx+fO
みなさん書き込みありがとうございます。
肘掛けを水平に保つとシートの角度がけっこうきつくなり、
ゆったり座れる感じにはなれなかったので気になりました。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:39:21 ID:aKyapt2dO
↑DQNポジション
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:47:13 ID:9dGXjiZq0
結構、純正マフラーの音デカいですな。アイドル状態ではおとなしいのに。
なんだか血がさわぐぜ。ウェーハッハッハw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:51:16 ID:EYc+zWKh0
>>145
うちのオートワイパーは不規則に動くのでなんか馴染めない
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:56:25 ID:plWobPLf0
肘掛の角度=DQNポジションのバロメーターw

>>154
オートワイパーの中の人にキチンと挨拶した?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 00:37:22 ID:pVMf754qO
小雨で激しくMAXスピードの時は少しはずかちい(〃▽〃)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 11:28:22 ID:qifeNA4cO
>>156
RR
158富士観音:2008/05/05(月) 18:16:19 ID:UPgS69ol0
>>142右ひじが置き場がなくて疲れる。

右手は片手運転でもハンドル握ってるだろ、左手運転ならドアにでもひじ掛けろ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 19:27:48 ID:TO+7pgS00
うるせ〜!ば〜か
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:02:44 ID:vkJ9j5sV0
>>159
おいおい、そんなこと小学生でも言わないぞ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:37:46 ID:fTn+VMEj0
>>158

というか、ドアのスイッチ類の後ろの方が肘掛けなんじゃないの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 20:41:53 ID:fTn+VMEj0
>>151

ゆったり座るというのがドライバー以外のことなら
後席が豪華というか後席重視な造りのMPVのほうが
いいと思うよ。マツダで選ぶなら。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 00:09:28 ID:t6BrrM/dO
運転してる自分の感性で考えろw
パッセンジャーの気遣いながら運転してなにが楽しい?
おまいはバスの運転手かw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 00:17:19 ID:yQs7TrZsO
うるせぇ〜アフォ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 00:35:52 ID:z75NRR4zO
ID:yQs7TrZsO
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 01:17:28 ID:t6BrrM/dO
あフォーですw

パッセンジャーの気遣いしながら運転するなら1BOXミニバン乗っとけw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 02:26:53 ID:wlhqZytg0
sageないヤツは相変わらず、どいつもこいつもクソみたいなヤツばかりですね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 05:46:45 ID:iRaOkTgk0
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 09:23:09 ID:zuDrNA1L0
プレマシーでは1列目以外の乗り心地が急激に悪化するから
後席同乗者の事考えるなら別のクルマにしたほうが良いな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 15:20:17 ID:fkF0mvUz0
>>29
プレマシーの三列目っと取り外せるの?
どうやって?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 16:57:30 ID:GoikSlRs0
>>170
CPじゃないかな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 07:27:12 ID:GnxLgZw20
>169
 それって、MC前にずいぶんと言われたことじゃないか?
 MCで、ずいぶんと2列目の収まりも良くなったと思うが。
 少なくとも、MC前のような不快なショックは激減したぞ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 08:27:36 ID:ncqXEUQEO
あげ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 09:48:28 ID:tmRXUiqPO
3年乗ったので前期から後期に買い替えた。嫁に怒られた。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 10:47:03 ID:G6OKbQM80
>>172

足回り、エンジン、ミッションなどほとんど一新したからね。
ボディの鉄板部分はかわらんけど。

http://www.carview.co.jp/road_impression/2007/mazda_premacy/
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 10:52:33 ID:L0VhHjyJ0
そいうえば前にテールランプのLEDがずれてるってクレームつけて
ディーラーに相談してた人いたじゃん。
あれどうなったんだろう?
>>175の写真見ても、思いっきりずれてるし・・・
ずれてるというより、意図的なデザインなのか?
よく分からんなぁ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 11:14:20 ID:6vifVN2/O
CPプレマシー乗りなんだけど燃費悪すぎ…
早く乗り換えたいよ…
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 16:32:19 ID:AuhMPSjL0
テールのLEDだけど、
MYプレ20Sはリンク写真ほどではないけどツラにはなってないみたい。
自分には見えない部分なんでズレ自体は殆ど気にしてないんだけど、
むしろ点灯時の光の細さが写真見て、ちゃんと後ろに伝わっているのかなぁ
と心配になった。ウチ以外にMC後プレはご近所走ってない田舎なんで
確認したこと無いんだな。周りに居ないってのは嬉しいんだけどね。
デザインはMC前の方が好きだなぁ。「これ、たけのこ?」って言われて苦笑。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:17:17 ID:Q6h7386F0
>>172
そうか。
でもMC後はデザインが駄目なんで、やっぱ2010年以降のFMCに期待だな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 01:07:18 ID:61h/+UQP0
おれMC後乗りだけど、デザインは、MC前の方が好きだな、うん
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 07:56:03 ID:+isfMJFeO
MC前のがいいと思ってたが最近MC後もよく見えてきた
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 09:45:26 ID:+gmLZfb5O
和紙も
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 10:04:58 ID:ka0HbcJSO
友人に乗せてもらったけど シートちっこいし 高速ではロードノイズ凄いし これ乗って遠出は疲れそうだな
マツダって遮音性低いのかな??
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 10:50:03 ID:5hfqi3IvO
前期海苔だけど後期のLEDテールはポン付けできますか?詳しい方お願いします。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 11:04:19 ID:hkbiuPgR0
>>184

ググればすぐわかるけど、テール+ハーネスでできるよ。

形状と取り付け位置は全く同じ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 15:25:58 ID:5hfqi3IvO
ありがとうございました。m(_ _)m

交換することにしました。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:16:18 ID:APYj9cUZ0
>>183
ウィッシュやストリーム等でもなるので、背の低いミニバンの特長かも。
ただ、下から入ってくる音の遮音性はストリームはよい。
つまり、天井から入ってくるんです。
天井、フロアデッドニングを済ますと、快適です。普通のユーザーはそんなこと、なんでしなくちゃイケないの?
ってことになるので、メーカーはなんとか対処して欲しいな。10万ぐらい掛かったし、、、

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:26:21 ID:wp68+TDt0
>>183
ロードノイズはタイヤいいのに変えたら凄く静かになったよ
普段そんなに高速使わないから別にいいタイヤ買う必要もなかったのだけど・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 17:58:48 ID:3948gTIF0
↑タイヤのブランドは?

自分はタイヤ屋のあんちゃんにMのXM−1を勧められて変えたけど静粛性はあまり改善しなかったよ…MC後は静かになった?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:04:22 ID:wp68+TDt0
>>189
ヨコハマのデシベルES501です
ちなみにMC後のプレです
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:29:46 ID:XH0Q2SNR0
あ〜Yのタイヤも静からしいよね〜

MC後もやっぱりうるさいんですね。天井に遮音材って効くんですか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:22:42 ID:xAOifjHt0
>>183

俺のプレにも乗ってみて

500Kオーバーノンストップでも家族から文句一つ出ないぞ

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:52:37 ID:QnpCgQnx0
>>191
バリューフォーマネーでいうと、ビューロVE302がええで。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 04:08:06 ID:K6JAkMqZ0
現行プレのタイヤだが内減りする?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 08:02:15 ID:luI3kon8O
MC後20Z海苔だが、ロードノイズうるさいと思った事ないよ。
むしろ静かだなと思う。それよりエンジン始動音がうるさい。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 08:39:57 ID:n4f7F/4MO
スライドドア、シートアレンジ、エクステリア、価格はプレマシーの勝ち

走り(パワーも)、クルコン、高級感、インテリアはオデッセイアブソルートの勝ち

迷うなぁ…ちなみにMPVは最低限の走る楽しささえ無かったので脱落しました
197仮面の忍者Y32勝者 ◆DFaiJqSEhM :2008/05/09(金) 08:48:33 ID:e6Vk9MOS0
あげ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 08:49:28 ID:cK+HwLMb0
プレマシーとオデッセイのアブとの比較は違うような気がするw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:04:01 ID:PJjlS6X90
一昔前で言う、5ナンバーと3ナンバーサイズのクルマを比較するような物だし
本体価格で100万近く違うともはや勝ち負けの比較レベルじゃない希ガス
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:31:28 ID:3H9wwSRx0
>>195

そこは直噴なので、がまん汁!
201仮面の忍者Y32勝者 ◆DFaiJqSEhM :2008/05/09(金) 09:32:07 ID:e6Vk9MOS0
我こそはと思う2ちゃんねらーは、
顔を出し、
社会に向かって2ちゃんねらーであることを高らかに
宣言せよ(@w荒
微力ながら、
顔を出して個人としての意見を述べることを決意した者には
ヲレが応援しよう(@w荒
今後ヲレに企画等が持ち込まれた場合は、
そのような者たちを世に出すために尽力しよう(@w荒
[email protected]
以上のメルアドに、
固定名、携帯、居住都道府県、顔画像、アピール等を送ってみたまえ(@w荒
面白い固定はテレビに出そうと思う(@w荒
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:36:20 ID:xPE/WVE80
>>201
ご迷惑をおかけします
鬱病の期間工ですので許してやって下さい


123 名前: 仮面の忍者Y32勝者 ◆DFaiJqSEhM [y32] 投稿日: 2008/05/06(火) 14:06:26 ID:FdiDKuya0
俺は日産GT−Rをハッキリ言って、欲しい欲しいよ
でも今の時代、仕事が有っても実入りは激的に少なくなったし
なんだこの時代は、不平不満の荒らしだぜ

どうせ買えないから荒らしになったわけだ
もしも裕福で手軽にGT−R買えたら、俺様も荒らしになって無かったし
国の情勢や大企業の末端で働く人々の劣悪な環境の中で
一生懸命働いても、GT−Rが買えるぐらいの年収が貰えない

こんな格者社会が続いて良いのか?日本人はもっと大企業に対して
怒りをしめさなければならないと思う。



×こんな 格者社会 が続いて良いのか?
○こんな 格差社会 が続いて良いのか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:00:18 ID:n4f7F/4MO
>>198>>199
て事は金あるならオデッセイアブの方がいいって事?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:35:13 ID:jxqdy6e1O
>>192
何も言われなくても休憩を取ってあげるのがドライバーの気遣い。
酒気帯びと同じで、本人に自覚はなくてもリスクは高まるよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:29:32 ID:3QcysUng0
チョンは未だに、間違った年長者にだけ都合の良い「長幼の序」を強要するので、一家の主であるオヤジには
一切、文句が言えない。なので、500キロどころか、1000キロでも文句が出ないだけである。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:01:27 ID:PJjlS6X90
夜行バスみたいに同乗者は寝てるだけとかじゃなくて?
距離もそうだけど5〜6時間連続で運転し続けると体に良く無さそう。

>>203
価値観は人それぞれ。高ければよいって人ならそうだろうね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:15:37 ID:+4maFPCx0
>>203
予算内で乗りたい車に乗れば良かろう
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:16:55 ID:OxgrVOUQ0
ラフェスタ
ジオ
エディックス

どれでも好きなの乗れい
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:43:10 ID:Y6ZvfSVX0

こいつはどうゆう位置づけなんだ。MPVより上?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210303004/l50
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 20:45:56 ID:9s6HLKkk0
廉価版ミニバン
プレマシー
ラフェスタ
WISH
アイシス
ストリーム

どれも大差ないんじゃね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:25:21 ID:PJjlS6X90
プレマシー(2代目)
‥ベース車アクセラの全幅拡大に伴って3ナンバーサイズに大型化、2列目中央の格納式座席が特徴。

ラフェスタ
‥リバティ後継、ルノー・メガーヌと共通Cプラットフォーム、パノラミックサンルーフが売り。

WISH
‥ホンダ・ストリーム対抗としてプレミオ/アリオンベースで作った、大型化したイプサムの隙間を埋める5ナンバーサイズミニバン。

アイシス
‥何故かトヨタは否定しているが事実上ガイア後継。ラウムの助手席側センターピラーレス「パノラマオープン」ドア採用。

ストリーム(2代目)
‥シビックベースのグローバルプラットフォーム、低重心でシャーシ剛性が高くクイックなステアリングが特徴。ドアはウイッシュ同様前後ヒンジドア
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:25:58 ID:FQWgiQieO
ビアンテが発表されましたが
乗り換えを考えてる人もいるんだろうか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:08:49 ID:YtwGU6UL0
>>212
ビアンテは、日本国内専用モデルらしいが、どうも、気に入らない。
なんか、VOXYとSTEP WGNと、マツダ車のフロントを合体させたようなデザインで、イマイチ。
マツダらしい個性が感じられない。これで、エンジン性能、燃費がショボイなら、売れない気がする。
プレマシーを爆安(コミコミ200マソ)で買ってよかったと思った。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:43:14 ID:js2D01u5O
>>212
マツダ好きだけど、ステップも乗ってみたかった!
って人が買いそう
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:55:29 ID:iSERjqcr0
俺にデザインさせてくれれば良かったのに・・・。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:29:12 ID:3O/vtOia0
これ以上、ミニバン系の車種を増やすなんて、、、
調子に乗ってたら、多チャンネル化した時の二の舞になる。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 08:11:08 ID:BsqZmniP0
昨日までビアンテ行こうと思ったが、写真を色々
見ているうちにプレマシーのが良さそうに思えた。
うちはたぶんプレマシー買うだろう。うん。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 08:23:38 ID:JSRv+WT20
ビアンテ、100台注文した。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 08:47:22 ID:UhU5WfPm0
MC前からMC後に乗換えるって愚かかな…?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 09:22:41 ID:aW8TCX5g0
>>219

おれも同じ事考えてたりするww

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 09:39:53 ID:wdZitk8T0
>>216
売れる市場に切り込まないで、セダンやSUVだけ売っていても生き残れるかな?

‥それにしてもビアンテのターゲットユーザー(小学生以下の子供を持つファミリー層)ってこんなデザインが好きなの?
キャラクターはバーバパパのパクリみたいだしw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 15:20:38 ID:G5HDfr2U0
>>220
お〜(^3^)/
来月車検でちょっと考え中。実行したヒトいますか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:27:36 ID:ljy6IA0/O
ビアンテ目が切れ長すぎるな〜。リアもパッとしないし。
最近のマツダデザインはかなりいいと思ってたのにビアンテはいまいちに感じた。
実車をみたら印象変わるかなあ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:35:58 ID:f3lnaUbm0
本日、20S DISI カッパーレッドの納車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
明日にでも早速遠出に・・・・

と思ったら、明日も関東は雨なのかよ・・・Orz
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:47:48 ID:GSiL6Pl90
約三年乗ったプレマシー20Sを先月軽くぶつけました。修理代+車検費用が予想以上だったこともあり、後期型20Zに乗り換えちゃいました。他車も検討しましたがどうもしっくりこなくて・・。
でもなかなか良くなってて、結果よかったと思ってます。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:09:01 ID:wbYrlW9z0
>>224
納車おめ!
俺も一昨日20S DISI カッパー納車されたっす

マジ雨降りどうにかして・・・orz
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:05:06 ID:VsvAXdLk0
オートワイパーの点検だと思えばいい
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:35:50 ID:+ZbcCs1o0
>>223
禿同。日本国内で現在売れているミニ・バンをデザインを合体させて、マツダ車のフロントだけ
つけたようで、なんかマツダらしいデザイン(統一性)がないな。
これじゃ、日惨みたいな、○△□ごちゃ混ぜのデザインと50歩100歩。
国内線用モデルだから、もうちょっと真面目?に作って欲しかったなぁ。
あれじゃあ、プレマシーの方が100倍カッコいい。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:02:39 ID:ru8yTPXdO
リアの縦長ランプ→エルグランド
リアのコンビランプ→エリシオンプレステージ
横のへんてこなキャラクターライン→ステップワゴン
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:30:41 ID:lDTpV4jW0
先日、中古だけど2005年の23Zファントムブルー購入しました。
凄く静かで動きも滑らか。大満足です。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:09:41 ID:xvon/sJnO
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:37:41 ID:Pr0aVK4R0
よーしよし。赤銅雲母色が順調に増えてきているようで嬉しいぞ。

近所でも赤銅雲母のプレマシーが増えてるようだ。MPVの方はもっと増えてる。
マツダ車全体も増えてきてる。
駐車場で現行デミオ、現行プレマシー、現行MPVと並んだときはちょっと嬉しかった。
ピカピカの赤銅MPVが隣にいたときも嬉しかったな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 00:54:57 ID:QytNp1ASO
>>228
>プレマシーの方が100倍カッコいい


プププ
ビアンテがカッコ悪いのは同意だが美的センスなさずぎwwwww
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:33:40 ID:/6lWzC030
現行ステップが出たときは、発売後もしばらく違和感あった
けど、ビアンテにはもう慣れたよ。ちょっと悪いイメージだけど、
ビアンテそんなに酷くないんじゃね?
黒なんかだと結構精悍でいい感じになる希ガス。

それはそうと、Dラーによれば、ビアンテもプラットフォームは
プレマシーと同じアクセラベースらしい。

ということは、あのデザインで足回りはマルチリンクなのか?!

235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:48:22 ID:fK5q5bBy0
アクセラベースってことで気になるのは足回りよりもサイドブレーキだよ
プレマシーもすげーイイ車なんだがあのサイドブレーキだけが唯一の汚点だよなー
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:54:54 ID:8BMpK3Fp0
俺はすごく気に入ってるぞ、ハンドブレーキ。
むしろ足踏み式じゃないのが美点だと思ってるくらいだ。
とはいえ、パーキングブレーキをあまり使わない人には、ハンド式は邪魔なんだろうね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 11:57:16 ID:TCbamEp+0
俺もプレマシーの美点の一つだと思ってる。
っていうか、アクセラベースなのとサイドブレーキは関係ないだろー。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:00:58 ID:/6lWzC030
ttp://www.biante.mazda.co.jp/pre/

画像を見る限り、今回はサイドには無い模様
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:03:53 ID:fK5q5bBy0
アクセラと同じシャシー使ってるからハンド式なんだよ
一度足踏み式に慣れたらハンド式はめんどくさいことこの上ない
背が高いミニバンならなおさら
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:28:12 ID:moWBLndu0
【MAZDA】マツダ・ビアンテ【BIANTE】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210308177/l50

あっちで好きなだけ、語って下さい。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 12:59:16 ID:svshgfcG0
>>239
ファミリアベースのCPプレは足踏み式、ただし欧州仕様のMTモデルはサイド式なんで
別にシャーシ云々は関係ない。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 14:11:49 ID:fK5q5bBy0
アホかw
MT車には4つ目のペダルのスペースがないからわざわざサイドにしただけだ
サイド式はシャシーに大穴が開いてるんだよ
それをそのまま使えばコストがかからないから
もともとある穴を埋めるのと、ないところに穴を開けるのでは前者の方が圧倒的にコストがかかるのよ
現行プレマシーのサイドはコストカットの傷跡みたいなもんだ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 14:46:29 ID:VGjWG9q50
サイドブレーキは好みの問題
特別ペダル式が優れているというわけではないのだから、こだわる意味がわからんwww
強いて言えばウォークスルーに邪魔とか女性にもしっかり力を入れてブレーキがかかるくらいだし。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:29:19 ID:svshgfcG0
>>242
ホントにサイドブレーキだと大穴が開いてて、足踏み式だと穴を埋めてると思ってるの?

ミッション部分なら兎も角、ブレーキワイヤの引き回しの問題なので、シャーシの構造自体には
サイドだろうとペダルだろうと変わりは無いぞ。
単純にコストカットでサイドになったのは間違いないがな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:47:15 ID:tAjBlsza0
確かに、シャーシ(基本骨格)はAT/MT共通で作るから
パーキングブレーキの仕様で異なる事は無いな。

フロアパネルの穴の位置は仕様によって開けたり閉じたりするだろうけど。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:47:20 ID:kUwGL3ux0
MC前CRプレマシーの中古を購入した者です。^^

ボディが黒ということもあり、フロント周りが少し寂しいかなと思い
皆さんがよくやっておられるようにフロントグリルにメッキモールを
配してみたいと思っています。
取り付け位置としては、グリル下部沿いを考えています。(上と下の2箇所)

その場合、綺麗にグリルのカーブに沿わせて貼るコツを教えて下さい。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:15:19 ID:jDTQlsvV0
先代のプレマシーでもベース車とか関係なくペダル式採用したので
室内空間やウォークスルー優先を売りにするミニバンならペダル式だろJK

運転席と助手席の間にでかいセンターコンソールあれば、あの糞肘掛とかいらないのにw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 18:35:03 ID:8BMpK3Fp0
>室内空間やウォークスルー優先を売りにするミニバン

…じゃないでしょプレマシーは。それはビアンテの役目。
やっぱりドリフトのためじゃないかなw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:06:11 ID:dyhAup710
マツダの新しいミニバン、ビアンテって言うのか・・・どれどれ・・・




プレマシーでよかったです。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:12:36 ID:QytNp1ASO
元々ダメな津田が大衆に迎合してビアンテのような醜車を作るようになったらもうお仕舞いじゃないか
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:44:05 ID:/6lWzC030
>>250

そこでアクセラベースの足回りがものを言うのでしょう。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:46:57 ID:XDAsRzeZO
単純に欧州で売りたかったからサイドブレーキなんじゃないの?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:48:09 ID:zkPkQAZ30
そろそろ初車検がやってくるのですが、コレはやっておいた方がいいよっていうの、ありますか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 22:54:41 ID:gnVNufSW0
>>253
自分で車検通すの?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:09:56 ID:790eXW9x0
ファントムブルーが好きだけど人気ないのか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:21:31 ID:9/LGAD2/0
プラムが一番人気だ。



そう信じている。


257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:26:42 ID:KmbVywF70
ビアンテ?とどう違うんだろ?

http://www.biante.mazda.co.jp/pre/
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:27:38 ID:zxp5qg5m0
そこでカッパーの登場ですよ


一台も見ないけどorz
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:38:01 ID:4eQGRZUuO
>>257
スレ違い。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 23:43:52 ID:KmbVywF70
ビアンテはプレマシーの後継だということがいま分かった。
プレマシーは狭いからなぁ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 06:42:01 ID:P6CXW7wd0
>>260
マツダはウイッシュ/ストリーム系のコンパクトミニバンの国内販売止めて
ノア/ステップワゴン系のワンボックスだけにするのか。フーン
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 09:05:44 ID:t0moEZki0
ドリンクホルダーをどこにセットするか悩むな〜
純正の場所は論外として、エアコン吹き出し口に付けると場所的に小さいのしか無理そうだし・・・

お勧め場所ありますか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 09:15:06 ID:dIUn9AHJ0
>>262
ゴミバコとドリンク置けるのが一体になったヤツを
サイドブレーキ前に置くのオススメ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:04:52 ID:t0moEZki0
>>263
ありがと〜
体格的にウォークスルーはちと厳しくて無くても良いかなと思ってるので、
サイズが合えば一体型のでもいいかな。
純正の場所より高ければ使いやすいと思うし。

週末、ホームセンター等で探してみます
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:50:21 ID:tB8dOw+N0
兄貴がこの前プレマシー買って、DOPのパイオニアナビをテレビだけでも走行中自由に見ようと
某有名カーショップに行ったら、純正じゃないから(見るための社外品キット)
無理っす言われマスタ。
5さんの言うとおり若草色の線を切ってアースしてあげればいいのかしら?
兄貴は中開けるも、うまくいかず一旦閉めた模様。
俺は中開けてない(電気知識無し)から若草色言われてもさっぱりだけどw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 03:07:51 ID:UrEE/iLC0
>>265
Dに頼んだらやってくれるぜ
もしくは、やってくれる業者を紹介してくれるぜ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 10:29:45 ID:f4lmaCx5O
>>265
パイオニアと書いてるので間違いないだろうけど、ディーラーオプションなら
パーキング線をGNDに落とす事で可能。実際自分がそうしてる。
サイドブレーキのカバーを開けると1つコネクタがあるんだけど、
それをGNDに落とせばとりあえず希望の状態になる。
ただし、サイドブレーキのランプが点きっ放しになるけど...。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:11:55 ID:20KvFDK2O
>>267
>サイドブレーキのランプが点きっ放しになるけど...。

えっ?それはないだろ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:38:42 ID:p9WzsTyu0
>>267
> ただし、サイドブレーキのランプが点きっ放しになるけど...。

配線間違ってますよ〜。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 22:39:30 ID:MOpWqzbW0
>>267
今すぐ直した方がいいよ。
パーキングの警告灯ってブレーキフルードの残量警告、
ABSの不具合警告を兼ねてるの知ってる??

常時点灯じゃ、もしもの時に分からないぞ。
271267:2008/05/13(火) 22:48:27 ID:NSEW80zg0
>>268-267

スマン、「とりあえず」って書いた意味が伝わらなかったかな。
サイドブレーキのカバーを外すと、前方にボタン式のスイッチがある。
それがナビのパーキング線だと最初思ったんだけど、実際は車側がサイドブレーキの上げ下げを認識するものだったみたい。
なのでそれをGNDに落としちゃうと、常にサイドブレーキが上がった状態と認識されて、
車側はランプ点きっ放し、でもナビの操作は可能、と。
こんな弊害があるんで、「とりあえず」って書いた。

間違ってないよね...。
272267:2008/05/13(火) 22:54:30 ID:NSEW80zg0
おっと、書き込み中に>>270が。
もち、気付いてソッコー元に戻したさ。
そうなるともうパネル外すしか思いつかなかったけど、
手間とお金を天秤にかけて、結局お店でやってもらった。
ちなみに自分が住んでるとこでは、2つのダーマツディーラーで作業を断られた。

>>271のアンカーミスごめん。>>268-269です。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:35:19 ID:symhamfgO
サイドブレーキじゃなくてもアースとれる箇所ならどこでも大丈夫。
みんからとかで調べてみてはどう?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 10:48:38 ID:Dts5TFKm0
プレマシー純正ツィーターのコンデンサ容量知ってる人いませんか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 14:18:09 ID:qnISYCYK0
276が答えてくれる。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 14:28:50 ID:8ulA9cnR0
ホットイナズマと同じでおk
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 14:29:52 ID:6xO4n6Qu0
俺のプレマシーにもツィーターが付いーたー(・∀・)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 14:59:56 ID:IxuFvDf80
車庫入れの時にシートベルト外すとピーピー云うのなんとかならんかね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 15:09:09 ID:fwAZSJth0
>>278
みんから整備手帳に嫌ってほど載ってないか?

シート下の白いコネクタ外すだけだぜ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 17:12:03 ID:iWfGvCpyO
>>278
そんくらい鳴らしとけば。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 17:41:11 ID:EIN05j/20
サイドブレーキと連動させて、戻し忘れ防止にしてる人はよくいるけど
切ってしまう人は余り聞かないな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:43:41 ID:IxuFvDf80
>>279

探したけどうまく見つからなかった。やってみる。d!
283265:2008/05/14(水) 19:53:12 ID:lbT0EZZ/0
DOPパイオニアナビのテレビ操作の件で書き込んだ者です。
情報ありがとうございました。
兄貴にそのまま伝えますわ。

ちなみにDラーには納車時に断られました。

スレ違いだけどそのとき車内が真っ白けの車があった。
エアバック破裂するとこんなに白くなるのか〜思ってたら、車両盗難に
あった車で見つかったら中に消火器ぶちまかれてたらしい。
恐らくプロの仕業だと。
これから掃除するけど難しい作業になると言ってた。

ちなみに我が兄弟揃って以前車上荒らしに遭ってます(俺はプレ雄)。
皆さまも消火器だけはお気をつけ下さいw
なんかいい手はないのかね(つД`)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:35:09 ID:ojOQzIfD0
>>278
何で車庫入れの時にシートベルト外すんだ?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:57:51 ID:8YEiaWux0
>>246です。^^;
しつこくてごめんなさい。
どなたかコツを教えて下さい♪
U字モールを使用するのでしょうか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:36:25 ID:XM/cEG+VO
Dが配線細工断るわ、
兄弟で車上荒らしにあうわって、
どんだけ北斗の拳の世界に住んでんだよ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:05:24 ID:sIBO4Zcr0
今日、バッテリーを替えました。すると、パワーウィンドーの自働機能が
そこなわれました。ちょっとあせりました。みんなもビビらないようにねw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:45:42 ID:EKtDbhSq0
街乗りでは4ATの方がスムーズですよって言われたけど、そうなんですか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:01:33 ID:ggb1mQadO
プレマシースレの皆さんこんばんわ
実は自車スレをずっと荒らしてる、そちらさんの前期初期20S乗りがここで俺どバトルしたいと言ってるんです
しちゃってもいいですかね
ご迷惑おかけします
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:29:39 ID:IuIZF9NO0
>>289

そいつ、こっちも荒らしてる自称エルグランド糊でしょうw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:46:19 ID:0ROWqhJX0
>>288
5ATのほうがいいと思いますよ。
でも5ATを知らなければ4ATでも十分幸せです。
4AT乗りより。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 01:17:21 ID:uAyOTK1G0
>>288
たぶん嘘ではないです。
60km/hを超える巡航でないと、5速は使われにくいからです。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:02:01 ID:1cCi/9+U0
>>290
残念ながら違うんですよ
前に身元がバレたログ貼ってみますね

ラフェスタスレにて
120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月) 23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中

ウィッシュ・ストリーム・プレマシースレにて
80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:05:02 ID:1cCi/9+U0
そしてその前期初期20S乗りは(ボディ)剛性を知らずに合成と何回も書き込む池沼なんですよw
それを指摘したら、「単なる変換ミス」と言い訳をしてましたが
全部で7回も「単なる変換ミス」をするこれまた池沼www

298 名前:元産ヲタ 投稿日:2007/09/30(日) 23:06:40 ID:LAjrxHWxO
ラフェスタを買わなかった理由
・子供しか座れないのにチャイルドシート付けれないか、座布団型を付けたら1人しか座れない三列目シート。
・開放感を売りにするために腰を低くしたは良いが反面歩行者から丸見えになった一列目の室内。・小型化にし、室内を広く使用としたために犠牲になったペラペラのドアと失った安心感。
・使いにくいシフトノブ・合成を犠牲にしてまで標準を売りにしたガラス屋根。 レスにしたら特徴なくなったW
・ホールド感と安心感の無い軽すぎるハンドル。
・町乗りしか考えていないグニャグニャのサス。座り心地の悪い、安っぽいシート。
・日産らしさを見失った新型エンジン。
・高すぎるメーカーオプションの価格設定。

569 名前:糞バン、キング 投稿日:2007/10/06(土) 13:43:38 ID:LLkBEQupO
8月千台売れなかったんだw
ま糞バンだから妥当だよね。
最近知ったんだけど、ガラス屋根やめたんだw
やっぱ合成に難有りだよなあれは。
安っぽい車で最悪の合成。 ガラス屋根つけた方ご愁傷様w
誰も付けてないかw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:05:22 ID:1cCi/9+U0
93 名前:一家心中糞バン 投稿日:2007/10/14(日) 22:00:02 ID:BU4742Z7O
ペラペラの安心感の無いドアに開閉口の狭いスライドドア、ペラペラの食パンみたいな座り心地の悪い椅子。
開放感に誤魔化された狭い室内。
外から丸見えの車内、足まわりや合成など最低の安全性
ファミリーカーなんて、とても×2 爆笑w
売れるわけ無い!

317 名前:糞バンクイーン 投稿日:2007/10/28(日) 21:50:51 ID:l5pGVwieO
・燃費だけ
・人柱
・クラス最低の安全基準と、ボディ−合成
・不細工なデザイ
町乗りに特化したサスペンション(町乗りしか考えていないくらいに特化した)
・使いにくいちっちゃいシフト
乗り心地無視の薄っぺらな2列目シート

347 名前:糞バンクイーン 投稿日:2007/10/29(月) 19:45:39 ID:88V+QVAsO
・毎日使うシフトが使いにくいw
・燃費も大したこと無い
・ボディ−合成が悪い。・足まわりも貧相
・安全基準が悪い
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:05:45 ID:1cCi/9+U0
97 名前:ヨタ、ツダ 投稿日:2007/11/30(金) 00:55:27 ID:GUXAzpl0O
音田は技術は良いんだけと耐久性や合成面で難有りだからね〜
長く乗るには一番に除外

121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/11/30(金) 23:45:19 ID:GUXAzpl0O
ウィッシュ、ストーリーム(クレても乗らんが)、プレマシー、3車種路線は違うが、激戦区に投入された車だけに各々良い車だな。

ラフェ●タについては別格。
激戦区投入車種なのに逃げ腰路線で車としての完成度の低さ。(走り、合成、安全性)
町乗り重視の車なのにハイウェイスター(高速の星)なんて訳解らない車まで出して、まだリバティー路線の方が良かったんじゃないかな。

町乗りで高速の星ってマジで笑える。
ていうかこのスレはラフェスタ関係ないか。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:07:40 ID:1cCi/9+U0
こんなログみてもらえばわかると思いますが、こんな基地外がずっと居座って荒らしてるんですよ・・
そんな彼がこのスレでバトルしたいと言うので、いいのかなと
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:17:49 ID:+Jl8BgaT0
>>291
>>292

うーん、4速までのギア比が5ATの方が街乗りにはちょっとあってないとか…実際どうなんでしょう。
MC前から現行型に乗換えた方はいないかなあ…?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:22:02 ID:1cCi/9+U0
そんなわけでプレマシースレのみなさんにはご迷惑をおかけするかもしれません
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:24:32 ID:1cCi/9+U0
これが今まで彼がやらかしてくれた爆笑ダイジェストw

プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 07:59:05 ID:YAz8OMZm0
いあだよね。自演って。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 08:36:40 ID:Rr2ZEd7l0
>>288
単純に変速時のショックの回数が減る分だけビジーな感覚が薄れてスムースに感じるだけってことでしょ。

実際、5ATの方がワイドレシオだし、クロス気味なギア比設定なので
4ATよりも高回転回さなくても走れる。

プレのMZRエンジン、5000回転とか回すとガラガラとガサツな音がして五月蝿いもの。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:09:26 ID:qAOqovZS0
>>298
乗換えではありませんが、MC直前に前に購入検討をしMC後を購入しています
試乗で高速・街乗両方乗ってみた感想ですが、スタート〜50q位までの走りは
4ATの方が使いやすい気がします。
5ATはスタートからの立ち上がりが良すぎて、混雑した道路などでは少し気を使わなくては
いけない気がしますね。 最近では大分なれましたが。
5〜60qの走行や高速については5ATの方が気持ちよく走りますね。
好みではありますが個人的には4ATの方が自分に合っていたような気がします。


304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:05:38 ID:a+75JMQUO
>>302

ワイドレシオでクロスっつーのって矛盾してね?

オーバードライブで5速がローギアード気味って事だよね?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:44:03 ID:a+75JMQUO
訂正 ローギアード
ハイギアード
だねw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:59:29 ID:u0k0tXop0
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 13:26:32 ID:iyPG97BP0
オレもディーラーにやってもらえなかったよ、ナビの配線細工。
DOPクラリオンMAX670なんだけど、若草色(サイドブレーキ)をアースでいけるの?
サイド引いてなくても停車すると操作・閲覧できるようになるんだけど、
車速線もアースする必要があるのかな?
ナビ使えなくなるよね・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 15:01:12 ID:jRv0vdbv0
>>307
問題ない。俺が2日前にやった。
はじめて内装はがしたりしたんで合計2時間も掛かったが、なれれば30分だな。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:19:55 ID:iyPG97BP0
>>308
レスありがとうございます。
もともと止まってさえいれば、サイドを引かなくても操作することも、
視聴することもできたので、サイドのラインをアースしても無駄なのかなと。
「MAX670 走行中」でググってもムリっぽいとの情報が多かったので不安でした。
やってみます。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:35:36 ID:IRxyHtcLO
>>300のラフェスタ乗りは30代半ばなのに独身で複数の携帯とパソコンで自演しまくってると聞いて飛んできました
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:14:29 ID:dj0orUho0
もし、荒らしが来ても、以下のスレの住人のように完全無視しましょう。

【カロッツェリア】サイバーナビ Part51【Pioneer】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209081798/l50
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:28:53 ID:4YZDhnltO
>>310
やっときたね〜
長い間ラフェスタスレを荒らしているプリクラちゃんこと非直噴の前期初期20S乗り
他車スレを荒らすのは喜んでするけど、自車スレを荒らすことはしたくないのかと思って心配しちゃったよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:47:00 ID:4YZDhnltO
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、自車がバレたらプレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)


プリクラちゃんも大嘘つきだね〜
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:33:33 ID:4YZDhnltO
写メのことをプリクラと言ってしまった長い間ラフェスタスレを荒らし続ける非直噴前期初期20S乗り通称プリクラちゃんは大嘘つきだね〜

120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月) 23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中

80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません


ここではプレマシー乗りとして書き込み
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:36:09 ID:4YZDhnltO
170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/12/02(日) 23:57:31 ID:VuvdNrBnO
相変わらず朝から晩まですごい粘着ぶりですね
ちなみに携帯で書き込むのは、2チャンごときにPC使うのもね〜
他に用途あるし、携帯で十分だから。
どう受け取ろうが自由だが、PCて書き込んだことは一度もないし、プレ海苔でもない。
これだからバカで基地外のラフェスタ海苔は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラフェ●タ糞車、日産という会社グループ規模で考えたらもっと売れて良いはず。
グループ全体でほとんど認められない車で満足してる奴って基地外以外の何者でもない。


ここではプレマシー乗りを否定
どっちが本当なの?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:03:21 ID:uAyOTK1G0
どっちでもいい。
荒らしに構うなよ。



317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 21:21:18 ID:jRv0vdbv0
>>309
ちなみに
アルパインのページの「ハンドメイドはじめの一歩」の「車種別取付情報」と
クラリオンのMAX670の取付説明書

の2個の資料でいけた。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:20:42 ID:qJSTGd9U0
>>287
あることをすると、AUTOにもどる。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:48:47 ID:346otAiEO
なにかの雑誌で9月に小改良ありと書いてあったんだけど、誰か詳細知らないすか?
そろそろ特別仕様車とかも出てくるころかなあ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 01:06:40 ID:TTfHCGNv0
一つだけ教えてあげるけど
誰にも言っちゃダメだよ?
燃費計が付きます。
後は教えない
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 08:21:05 ID:/u2GuzIp0
CP8Wのホワイトですが
エンジンルーム内のプレートのカラーコードは A4D C2E と表示されてますが
カラーの正式名称が判りません。
知ってる方いますか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 08:39:04 ID:fFUnceby0
>>321
GooNETで見た限り、白系でも年式やMOPによって3種類あるな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 08:47:54 ID:Rxp8yyji0
>>321
A4Dでググレ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 09:01:47 ID:/u2GuzIp0
A4D=アークティックホワイト

だったのね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:49:35 ID:4gnE4k6Z0
こんばんわ
ラフェスタスレを長い間荒らし続ける非直噴前期初期20S乗りがプリクラちゃんと呼ばれるようになった経緯について

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/04(日) 22:52:08 ID:UqmMSC8IO
>>454=>>1
最近ラフェスタ本当に見なくなったからまた目撃プリクラ貼って〜
プレマシーの偽スレ立てないの〜?
マツダ嫌いの兄さん出して〜
偽プレマシースレとラフェスタスレを複数の同一IDが行ったり来たりの自問自答のコンボ
偶然なら神降臨WWWWWWW


※目撃プリクラとは目撃写メ(スレ住人が目撃したラフェスタをうpした)
 写メうpに関しては叩かれて然りだとは思う

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/04(日) 23:54:38 ID:DRPnSblyO
そういえば、基地外プレマシー乗りが言ってるプリクラって何かあったっけ?

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 00:20:02 ID:UUpHtBbQO
>>463=>>464=>>466=>>1

気持ち悪かったから>>1が貼っていたのと、そのフロントガラスに>>1が写っていて自爆したのしか覚えてないや。
得意の過去スレ掘り起こすか>>1のPCのファイルに入ってるでしょ。
何の事かわかりませんとか言う前に、
自分で開いてみてごらん。


※ここで写メをプリクラと呼んでいることが判明
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:53:29 ID:4gnE4k6Z0
そこでプリクラ(笑)を「写メ」だと指摘

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 07:31:58 ID:5ZLjoHNkO
>>467
@君が言うところの「主スレ」、一般的に言われている「スレ主」(1)は俺ではありません
A>>463は俺ではありません
B俺が貼ったことあるラフェスタ関連は「自分の車」と「燃費計」だけです


あれって【プリクラ】だったんだ???
正常な神経と一般的な常識を持った人は【写メ】と呼んでいると思うんだけど…



それに対してのプリクラちゃんの見苦しいいいわけw


488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 19:41:58 ID:UUpHtBbQO
写メでもプリクラでもどっちだって伝わりゃ良いんじゃね。
フェラスタ買うほど、とち狂ってないし。

あと、「写メ」はソフトバンク携帯だけと、あの気持ち悪い写真や、運転中に撮影した違反写真はソフトバンクで撮影したもの?



今時、幼稚園児でもプリクラは何か知ってるよwwwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:56:04 ID:4gnE4k6Z0
そんなわけで、せっかく君がプレマシースレでバトルしてもいいと言ったんだから
ラフェスタスレを荒らしてないでこっちへおいでよ、プリクラちゃん

ラフェスタスレを長い間荒らし続ける非直噴前期初期20S乗り、通称プリクラちゃんのまとめ
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:29:49 ID:tUbj2j220
こっちの5月発売の本駄のフリードの方が、よっぽど、マツダらしいデザインだ。
はっきり言って、マツダの負け。価格もエンジン品揃えも。(国内市場重視だとすれば。)
本駄は、1.5Lを用意している模様。(単に、燃費がイイと宣伝したいだけ。非力で実用に耐えないと思うが)

ttp://corism.221616.com/articles/0000079979/
329プリクラちゃんがプレマシー本スレでの:2008/05/16(金) 21:36:22 ID:4gnE4k6Z0
プリクラちゃんこと非直噴前期初期20S乗りがプレマシー本スレでのバトルを了承
868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/14(水) 23:31:00 ID:XQdgt/ju0
ラフェスタ乗りの人にはすいません
プリクラちゃん、プレマシー本スレで続きやる?

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/14(水) 23:39:51 ID:Quj7rdMzO
基地外おやじの自演キャラのツダ嫌いの兄さんと、そのバカなお友達の許可と神のお告げが有ればね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:38:52 ID:4gnE4k6Z0
一般のプレマシースレの方はあぼーんしてくださいね
悪いけどプリクラちゃんがラフェスタスレを荒らしてる間は同じことをしますんで
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:56:53 ID:4gnE4k6Z0
907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 21:54:26 ID:toU5IfzXO
最後の書き込みと宣言したのにプレマシースレと間違えて誤爆しちゃったプレマシースレ住人になかなか相手してもらえないラフェスタおじさんw


いやいや
一般のプレマシースレ住人の人に相手にしてもらうつもりはないよ
プリクラちゃんが逃げずに来てくれれば満足
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:59:04 ID:4gnE4k6Z0
5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 21:58:17 ID:da/RAyk+O
基地外自演者ラフェスタオヤジの特徴を過去のスレを参考にまとめて有りますので参考にしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://g.pic.to/y9jeu
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
他人の車を撮影してうぷするの基地外的悪趣味の持ち主で
『嘘をつかないのが取り柄』と豪語した後にすぐ様嘘をついてしまった大嘘付きの三十代後半の独身基地外おやじ
〜写メ検証結果〜
1・顔は写っていないが、頬〜顎より下が反射して写ってるかな。
2・白い服着てるようですがジャケットですか?シャツかな?
白いジャケットならホスト気取りですか?(僕イケメンw)
シャツなら胸元ドンだけ開けてるんじゃいw
3・対向車、前の車、信号の位置から検証し走行中の携帯操作は法令違反です。
4・横断歩道もなんのそので走行中に携帯電話のカメラで撮影
5・良い年こいて加工にハートマークや、キラキラしたヤツ貼り付ける事自体気持ち悪い。
6・フレーム加工は論外
〜基地外自演者ラフェスタオヤジの特徴〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・「自爆を人のせいにする。」
・「一つの荒(些細な事)に執着し誇張し非難中傷を行う」
・「自分に都合の悪いところをないがしろにしようとする」
・興奮すると目先の事すら見えなくなる為支離滅裂な書き込みになる。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

書き込みの特徴
平日昼間は複数携帯(主に二台)での自問自答や連携による非難中傷が中心
夜帰宅後や土日は複数PCによる書き込みが中心。
自演がバレルと直ぐにスレの流れを変化変化させてくるが、単純バカの為しばらくするともとの流れに戻ります。
あまりこの自作自演・基地外ラフェスタオヤジに関わると自爆ネタの濡れ衣を着せられたりすることもありますので、
早く精神病院に再入院し、ラフェスタを売り払ってしまうことを強く期待しましょう。

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:02:28 ID:4gnE4k6Z0
>>332へのレス
>他人の車を撮影してうぷするの基地外的悪趣味の持ち主で

あの「プリクラ」は俺が撮影&うpったものではありません

>『嘘をつかないのが取り柄』と豪語した後にすぐ様嘘をついてしまった大嘘付きの三十代後半の独身基地外おやじ

もうこないと書いてからまた来たから嘘つきと言われても仕方がないか
ただ、最低でも数ヶ月前からラフェスタスレを荒らしてるお前はどうなんだ?
そしてお前も「プレ海苔じゃない」と嘘ついてる件については?


334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:04:14 ID:4gnE4k6Z0
プリクラちゃん大嘘をつくの件
写メのことをプリクラと言ってしまった長い間ラフェスタスレを荒らし続ける非直噴前期初期20S乗り通称プリクラちゃんは大嘘つきだね〜

ラフェスタスレより
120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月) 23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中


ウィッシュ・ストリーム・プレマシースレより
80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません


ここではプレマシー乗りとして書き込み
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:05:08 ID:4gnE4k6Z0
ウィシュ・ストリーム・プレマシースレより
170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/12/02(日) 23:57:31 ID:VuvdNrBnO
相変わらず朝から晩まですごい粘着ぶりですね
ちなみに携帯で書き込むのは、2チャンごときにPC使うのもね〜
他に用途あるし、携帯で十分だから。
どう受け取ろうが自由だが、PCて書き込んだことは一度もないし、プレ海苔でもない。
これだからバカで基地外のラフェスタ海苔は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラフェ●タ糞車、日産という会社グループ規模で考えたらもっと売れて良いはず。
グループ全体でほとんど認められない車で満足してる奴って基地外以外の何者でもない。


ここではプレマシー乗りを否定
大嘘つきだよね〜
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:06:26 ID:4gnE4k6Z0
908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 22:04:25 ID:toU5IfzXO
最後の書き込みと宣言したので>>907に対するレスを仕方なくプレマシースレにするラフェスタおじさんw


そうだよ
大嘘つきと呼ばれたくないからね〜
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:07:43 ID:4gnE4k6Z0
ラフェスタスレを長い間荒らし続ける非直噴前期初期20S乗り、通称プリクラちゃんのまとめ
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:07:56 ID:+fATEOaf0
>>319
その情報、もっと詳しく知りたいですね

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:09:41 ID:4gnE4k6Z0
基地外ラフェスタおじさんは

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/16(金) 15:38:22 ID:Jg4wedZoO
>>893
またまた人違いをしてしまって恥ずかしいねw
君も調子に乗りすぎてるんじゃない?

このスレは本日最後の書き込みとします
あとは移動先にて
因みに昨日はこのスレには書き込みしてません
俺宛のレスに反応してる人は迷惑だからやめてください
第三者から見たら全部俺に見られるんですから

と言いつつ

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/16(金) 20:52:28 ID:4gnE4k6Z0
そこでプリクラ(笑)を「写メ」だと指摘

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 07:31:58 ID:5ZLjoHNkO
>>467
@君が言うところの「主スレ」、一般的に言われている「スレ主」(1)は俺ではありません
A>>463は俺ではありません
B俺が貼ったことあるラフェスタ関連は「自分の車」と「燃費計」だけです


あれって【プリクラ】だったんだ???
正常な神経と一般的な常識を持った人は【写メ】と呼んでいると思うんだけど…

と書き込む基地外

あーごめんね
あれはこのスレに書き込もうと思って誤爆しちゃったんだw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:12:15 ID:4gnE4k6Z0
で、どうなの?
写メをプリクラと間違うことって最低限の常識ある人間ならないと思うんだけど?
基地外だからわからなかったの?
それとも、たまたま間違っちゃっただけ?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:16:35 ID:4gnE4k6Z0
あと「剛性」を「合成」と7回も間違ったのを

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/14(水) 16:53:08 ID:Quj7rdMzO
(保険)料率を等率と言ったり(俺じゃない)
剛性を合成と言ったり(俺だな携帯の予測変換のミスだ、見直さないからな〜スマン)


と書いてたけど、7回も予測変換をミスったってこと?
本当は知らなかったんだよね?w
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:19:35 ID:4gnE4k6Z0
プリクラちゃん複数携帯で自演していたことを認める


449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/12/14(金) 23:26:21 ID:W5dF5Ex8O
>>429
428は俺じゃないよ。
しかも今携帯一台しかねーし。
ツーか藻前ワンパターンだからアキたよ。
しかも今携帯一台しかねーし。
しかも今携帯一台しかねーし。
しかも今携帯一台しかねーし。
しかも今携帯一台しかねーし。



そういえば、プリクラちゃんは語るスレでは携帯複数持ってたんだよね?
今は1台だけなの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:22:14 ID:4gnE4k6Z0
909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 22:16:02 ID:ZW9YTY4i0
ここだけで馴れ合ってるんならまだいいが他スレまで荒らして・・・

最低だと思うよ


他スレでやれと言ったりここでやってるならいいと言ったり
どっちなんですかね・・
まあ、プリクラちゃんの許可を得てますから
やつはラフェスタスレを今でも荒らしてますが
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:24:31 ID:4gnE4k6Z0
910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 22:22:07 ID:da/RAyk+O
罪の無いプレマシーのスレまで行って

わざわざ他スレまで荒らしに行って〜基地外のやることは正にキング・オブ・基地外
激痛オヤジ


へ〜
君自身がラフェスタスレを荒らしていることは同思ってるんだろう?
非直噴前期初期20S乗りのプリクラと写メの区別も付かないキチガイくん
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:26:35 ID:4gnE4k6Z0
元々はお前がラフェスタスレをずっと荒らしてたんじゃねーの?
自分が同じことをされたら被害者面ですか〜
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:32:18 ID:4gnE4k6Z0
非直噴前期初期20S乗りのプリクラと写メの区別も付かないキチガイ
通称プリクラちゃんがラフェスタスレを荒らしてる限りは俺も同じことをするからね〜
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:43:26 ID:4gnE4k6Z0
911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 22:40:28 ID:toU5IfzXO
プレマシースレでもいつもの癖で連投しちゃう根っから荒らし気質なラフェスタおじさんw


なんとでもいっとくれ
散々キチガイ呼ばわりされて慣れちゃったよw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:44:56 ID:4gnE4k6Z0
ID:toU5IfzXO

君もラフェスタスレの荒らしなんだけどね
自分が荒らしっていう認識がないのかな?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:56:20 ID:4gnE4k6Z0
912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 22:49:08 ID:da/RAyk+O
プレマシースレの方には申し訳ありません。 プレマシースレの住人ではなかったんですが、以前別のスレで、ラフェスタスレの住人の、基地外オヤジ(ID:4gnE4k6Z0)の演じる、マツダ嫌いの兄さんと、そのバカ友達にラフェスタスレに招かれラフェスタスレの住人になりました。
基地外(ID:4gnE4k6Z0)の暴走でプレマシースレが荒れたり、偽プレマシースレが立ったりと痛いオヤジ(ID:4gnE4k6Z0)に変わりお詫びいたします。


お前が荒らしてるラフェスタスレに誤爆してるからコピペしといてやるよw
前期初期20S乗りと書き込んでいながら、プレマシーに乗ってないだってwwww
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:58:12 ID:4gnE4k6Z0
でもね
マツダ嫌いの兄さんは本当に俺じゃないんだけどな〜
数ヶ月間〜執念深くスレを荒らし続けたお前は信じないだろうけどな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:59:42 ID:4gnE4k6Z0
あと「そのバカ友達」というのが何か理解できんな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:01:23 ID:4gnE4k6Z0
ん?
プリクラちゃんを招いたことあったっけか???
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:04:10 ID:4gnE4k6Z0
「偽プレマシースレ」も俺じゃないしな
ここでここまでやらかしておいて、嘘は言わんよ
ここまでやっておいて、嘘ついても意味ないじゃん
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:17:23 ID:4gnE4k6Z0
>痛いオヤジ(ID:4gnE4k6Z0)に変わりお詫びいたします。

痛いオヤジにヘンシーン!つーわけですねw
これはただの変換ミスっぽいからこれ以上突っ込まないけどw


ところでさあ
別スレで俺と会った時にはラフェスタスレ荒らしてただろ?
それより以前に「剛性」を「合成」と書き込んで荒らしていたキチガイがいたわけだが
この前、「合成」は自分だと認めてたよな?
その場しのぎの苦しい嘘つくのはやめようぜ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:20:23 ID:4gnE4k6Z0
これが証拠な

298 名前:元産ヲタ 投稿日:2007/09/30(日) 23:06:40 ID:LAjrxHWxO
ラフェスタを買わなかった理由
・子供しか座れないのにチャイルドシート付けれないか、座布団型を付けたら1人しか座れない三列目シート。
・開放感を売りにするために腰を低くしたは良いが反面歩行者から丸見えになった一列目の室内。・小型化にし、室内を広く使用としたために犠牲になったペラペラのドアと失った安心感。
・使いにくいシフトノブ・合成を犠牲にしてまで標準を売りにしたガラス屋根。 レスにしたら特徴なくなったW
・ホールド感と安心感の無い軽すぎるハンドル。
・町乗りしか考えていないグニャグニャのサス。座り心地の悪い、安っぽいシート。
・日産らしさを見失った新型エンジン。
・高すぎるメーカーオプションの価格設定。

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/14(水) 16:53:08 ID:Quj7rdMzO
(保険)料率を等率と言ったり(俺じゃない)
剛性を合成と言ったり(俺だな携帯の予測変換のミスだ、見直さないからな〜スマン)



お前が初めて「合成」を使ったのが9月30日
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:22:18 ID:4gnE4k6Z0
80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません


81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/11/27(火) 02:44:02 ID:ma/3g/nt0
>>80
120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月) 23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中



俺が別スレに初めて書き込んだのが11月27日
これはどういうことですか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:25:39 ID:o25wLx6E0
必死こいて何を訴えようとしてるのか分かりたくもないが、
ID:4gnE4k6Z0 消えろ。本気で鬱陶しい。つかアク禁してもらうか?
俺にとっては ID:4gnE4k6Z0 が荒らしそのものだ。
くだらん内容でいちいちageるな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:28:13 ID:4gnE4k6Z0
>>357
どうぞご勝手に
IDをあぼーんしたらスッキリしますよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:30:09 ID:346otAiEO
長々と独り漫才乙です。あしたは久々に洗車でもいこかな。天気もいいみたいだし。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:30:54 ID:4gnE4k6Z0
要はプレマシーの非直噴前期初期20S乗りがずっとラフェスタスレを荒らし続けていて
身元がバレて同じことをされたらプレマシーに乗ってないと大嘘をついたってことです
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:32:21 ID:4gnE4k6Z0
俺も明日は洗車しますよ
この前見たら水垢が結構付いてましたから
土日は出かけるし
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:38:01 ID:rYwF+Acb0
ラフェスタスレに行かない人間からすれば
ID:4gnE4k6Z0がココを荒らしてる以外何物でもないな
どんな理由を付けようがただの荒らしだ
IDをあぼーんしてスッキリするなら
まず自分が荒らしをあぼーんするべきじゃない?
ここでそんな事したって負の連鎖が続くだけでしょ
できればここは一つ大人になって止めてもらいたい
363GG3S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/16(金) 23:40:19 ID:F5jVl1gpO
だったら1レスに要約しろよ。
>>360のように。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:47:03 ID:BF1CowYo0
プリクラちゃんはここに出入りしていないと思うけどな〜w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:48:35 ID:4gnE4k6Z0
1回ラフェスタスレ覗いてみてください
ひどい荒らされようですから
やってもいないことをやったと言われ
やってもいない自演をやっていると言われ
以前は他のスレの荒らし行為の濡れ衣まで着せられ
(ここはやってますが)
これを数ヶ月以上(自分がラフェスタスレに来て1年ずっと)やられたら限界もきますって
まあやつは上記のことをやっている証拠は「不自然だから」らしいですが

だからやつがやったことと同じことを
そしてやつが否定したことを覆す証拠を貼ったんですよ
それぐらいやらないと、やっても未だにやつはラフェスタスレを荒らし続けているわけですけどね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:51:32 ID:4gnE4k6Z0
>>364
どうですかね・・
前の書き込みではPCは所持している・携帯は複数持っていたという自身の書き込みがありましたから

1台の携帯でラフェスタスレを荒らし
その他の携帯またはPCでここに書き込んでいると思いますよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:09:18 ID:LgnPpHf/0
まぁ、気持ちは分かるが、子供が殺されたからと言って、犯人と同じ町
に住む人を無差別殺人したら単なる殺人鬼だからね。

頭冷やしたほうがいいと思うよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:12:24 ID:LgnPpHf/0
つか、おまえさん前に出没してた釣氏だろ?
文章がそっくりだが。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:12:34 ID:fV9fP/fB0
>>361
俺もー。
駐車場に覆い被さってる木から樹液がべったりついてしまった。oTL
木の下にはあんまりとめない方がいいみたいですね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:19:55 ID:seiZQw3mO
ダークプラムだからすぐに汚れてしまって大変ですわ〜。洗車しても次の土日には泥々(ToT)
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:21:34 ID:nwQeciXxO
>>368
PC落としたので携帯から
違いますよ
プレマシースレに書き込んだのは確か2回目(2日)ですから


>>369
俺も同じです
夏に枝打ちしてもらうまではベタベタです
なかなか落ちないし嫌ですよね
372GG3S ◆b1rrb.swsQ :2008/05/17(土) 00:22:44 ID:iDeEgMcsO
>>365
ラフェスタスレの状況は全く知らない訳では無いし、同情もします。
でも、同様の荒らし行為を返したところで、解決する事でも無いと思うよ…。
気違い荒らしは構わずに、スルーしてやって下さい。

俺自身がスレ違いでスマソ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 07:25:41 ID:TjuThHRd0
樹液は鳥糞以上に厄介でヤダねー
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 09:26:09 ID:APknwt4F0
>>372
仰ることごもっとも
ただ、毒には毒を
キチガイにはキチガイでなんですよ
あの執念深さと怨念のこもった荒らし方は尋常じゃないでしょ?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 09:26:34 ID:APknwt4F0
919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/17(土) 09:16:28 ID:NTJHVttrO
基地外ラフェスタおじさんは

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/16(金) 15:38:22 ID:Jg4wedZoO
>>893
またまた人違いをしてしまって恥ずかしいねw
君も調子に乗りすぎてるんじゃない?

このスレは本日最後の書き込みとします
あとは移動先にて
因みに昨日はこのスレには書き込みしてません
俺宛のレスに反応してる人は迷惑だからやめてください
第三者から見たら全部俺に見られるんですから

と言いつつ


904:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/16(金) 20:52:28 ID:4gnE4k6Z0
そこでプリクラ(笑)を「写メ」だと指摘

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 07:31:58 ID:5ZLjoHNkO
>>467
@君が言うところの「主スレ」、一般的に言われている「スレ主」(1)は俺ではありません
A>>463は俺ではありません
B俺が貼ったことあるラフェスタ関連は「自分の車」と「燃費計」だけです


あれって【プリクラ】だったんだ???
正常な神経と一般的な常識を持った人は【写メ】と呼んでいると思うんだけど…

と書き込む基地外
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 09:27:13 ID:APknwt4F0
>>375
905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 20:53:14 ID:4gnE4k6Z0
誤爆すまん


誤爆しちゃったんだなこれが
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 09:30:30 ID:APknwt4F0
>>373
樹液にはダイソーで売ってるピッチクリーナー(スプレー@300円)が安くてよく落ちるからオススメです
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 11:22:39 ID:APknwt4F0
今日もプレマシーに乗ってるとバレたらスレとは無関係と大嘘をついてる前期初期20S乗り
通称プリクラちゃんが荒らしに来てますね

ラフェスタスレを長い間荒らし続ける非直噴前期初期20S乗り、通称プリクラちゃんのまとめ
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
複数携帯を持ってスレを盛り上げようとしていた実績あり
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 11:53:40 ID:JrkzYHrZ0
根暗で陰湿な事してないで、お天道様にでもあたってリフレッシュしてこい
プレに関係ないネタでバカみたいにドンドン埋めるな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 11:59:32 ID:APknwt4F0
>>379
それは俺が知ってる限りで1年以上ラフェスタスレを荒らしている非直噴前期初期20Sに乗ってるお仲間に言ってあげてください
俺はまだ2日の荒らし、やつはその180倍以上荒らしているわけですから
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:04:22 ID:APknwt4F0
922 名前:GG3S ◆b1rrb.swsQ 投稿日:2008/05/17(土) 12:19:36 ID:iDeEgMcsO
ID:Jg4wedZoO=ID:4gnE4k6Z0=ID:da/RAyk+O=ID: NTJHVttrO?

違うんだろうけど、プレマシースレもここも、似たようなコピペばっかりで、誰が誰だか分からん(苦笑)
そろそろ止めにしないか?

D:Jg4wedZoO=ID:4gnE4k6Z0 これが俺
ID:da/RAyk+O=ID: NTJHVttrO これが前期初期20S乗りのプリクラちゃんです

むこうがやめてくれるなら、こっちもやめるんですけどね・・
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:04:47 ID:APknwt4F0
923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/17(土) 12:57:29 ID:QOUML6aAO
『嘘をつかないのが取り柄』と豪語してすぐ様
平気で嘘をついていたのがバレた独身基地外おやじ

最近発作が酷かったが
昨晩はとうとう大発作が起きたようだな

で、プレマシースレを見させてもらったが・・・

>325 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2008/05/16(金) 20:49:35 ID:4gnE4k6Z0
>こんばんわ
>ラフェスタスレを長い間荒らし続ける非直噴前期初期20S乗りがプリクラちゃんと呼ばれるようになった経緯について

おやじ
意気揚々と乗り込んだ第一声が
“こんばんは”でなく“こんばんわ”とは流石だよ

いきなりその低脳ぶりを全開でアピールしちゃうんだから

嘘つきで馬鹿で基地外
おやじ、流石だよ流石
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:09:04 ID:APknwt4F0
>>382
こんばんわは昭和61年までは正しいとされてたらしいぞ

それはさておき
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、プレマシーに乗ってないという大嘘をついている自分については全く触れてないんだね
それは大嘘といわないのかな〜?w
まあ写メをプリクラ、剛性を合成と間違う程度の知能の持ち主だから理解できないんだろうけど
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:11:40 ID:APknwt4F0
912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 22:49:08 ID:da/RAyk+O
プレマシースレの方には申し訳ありません。 プレマシースレの住人ではなかったんですが、以前別のスレで、ラフェスタスレの住人の、基地外オヤジ(ID:4gnE4k6Z0)の演じる、マツダ嫌いの兄さんと、そのバカ友達にラフェスタスレに招かれラフェスタスレの住人になりました。
基地外(ID:4gnE4k6Z0)の暴走でプレマシースレが荒れたり、偽プレマシースレが立ったりと痛いオヤジ(ID:4gnE4k6Z0)に変わりお詫びいたします。

プレマシースレとは無関係で別スレで俺に呼ばれてラフェスタスレを荒らしてると言ってるプリクラちゃんw

298 名前:元産ヲタ 投稿日:2007/09/30(日) 23:06:40 ID:LAjrxHWxO
ラフェスタを買わなかった理由
・子供しか座れないのにチャイルドシート付けれないか、座布団型を付けたら1人しか座れない三列目シート。
・開放感を売りにするために腰を低くしたは良いが反面歩行者から丸見えになった一列目の室内。・小型化にし、室内を広く使用としたために犠牲になったペラペラのドアと失った安心感。
・使いにくいシフトノブ・合成を犠牲にしてまで標準を売りにしたガラス屋根。 レスにしたら特徴なくなったW
・ホールド感と安心感の無い軽すぎるハンドル。
・町乗りしか考えていないグニャグニャのサス。座り心地の悪い、安っぽいシート。
・日産らしさを見失った新型エンジン。
・高すぎるメーカーオプションの価格設定。

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/14(水) 16:53:08 ID:Quj7rdMzO
(保険)料率を等率と言ったり(俺じゃない)
剛性を合成と言ったり(俺だな携帯の予測変換のミスだ、見直さないからな〜スマン)



プリクラちゃんが初めて「合成」を使ったのが9月30日
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:12:03 ID:APknwt4F0
80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません


81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/11/27(火) 02:44:02 ID:ma/3g/nt0
>>80
120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月) 23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中



俺が別スレに初めて書き込んだのが11月27日
これはどういうことですか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:15:03 ID:APknwt4F0
プリクラちゃんは携帯2台持ってて
ID:GUXAzpl0O
このIDでは比較的普通の書き込み
http://hissi.dyndns.ws/read.php/auto/20071130/R1VYQXpwbDBP.html

ID:Rr/TXNqhO
このIDで荒らしの書き込みと分けてるんだねw
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/auto/20071130/UnIvVFhOcWhP.html

ところで、なんでウィッシュ海苔としてカキコしてんの?
プレマシー海苔はフェイクで実はウィッシュ海苔なのか?
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1195668627/133
133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2007/11/30(金) 21:43:16 ID:Rr/TXNqhO
ミニバンとしてじゃなくて、補助席付きのステーションワゴンとして使うから良いの!
使い勝手が良いから乗ってる

同じスレの住人が「剛性」と「合成」のミスを同時にするなんて考えられないよね〜
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:18:53 ID:APknwt4F0
そういえば「自演者」という表現もスキだったね〜

今日の書き込み
921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/17(土) 10:25:57 ID:NTJHVttrO
基地外自演者ラフェスタオヤジの特徴を過去のスレを参考にまとめて有りますので参考にしてください。

以前の書き込み
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part23【LAFESTA】
185 :クソバンクィーン[]:2007/11/30(金) 21:04:07 ID:Rr/TXNqhO
今日は自演者来るのかな?
クソバンで燃えたかなw

そんなおいらも携帯厨


半年前からプリクラちゃんは全然変わってないね〜
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 13:31:03 ID:raqab6AV0
彡彡
";;;;(""彡彡
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ三;;;;イ::: ;;;
i;;リ;;;;;;;;Y;;;l ⌒ミi|;;"ii;;彡ミ;;;、
レリ;;;;;;リリ;;ト从(jミミー''"  ,t;;;、 从;;\r'
ッ从(;;(从ミミミ`' 、 ,、-''" '、;;;;从\   狂  く
;;|l;;;;;;トヾ~' 、ミ ~'''ミミ', ○ ,,'、;;;;;;;<
;;t((((ヽ;;;;~' 、~'';;;;、ヽ;;ヽ-'" `'ー-=|   っ
;;;;ヽ、、ミミミ'''ミミ;;ヽ、;;;ヽ))  U ―<
;;;;;;;;;;、ミミミミ、;;;;ヽヽ));;リi|: ,、   ,,,,,ろ   て
;;;;;;;;;;;;;;ミ ヽ;;ヽ、;;;)''i|,,i|;;;;彡''、、   )
:ヽ;;;;;;;;;;} 、ヽ;;tゝj',,、;;;≦≧ミ、ヽ /    る
::'、;;;;;;;;;;ト));;;;;i;;;l:::/;;r'(9O::),r' ::::" ̄)  //
:iiヽ;;;;;ii|| 、i|;;);)|::i|:;;'、 `'シ'"" ::::::: /、  ・・
:i|リ);;从;|i;;;;;;;;;;;;ヽ::"":::`´::" ij ::::::イ /'''" ̄ヽ     rー
 iソノ从|};;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::    ' 、;;;;r;;フ" レ'" ̄ヽ/
 {{( l;;;;;|i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::      :::::::::、"
   t;;;l|i;;;;;;;;〈t;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::       ,;;;;彡'''ーァ-'
   `''ー、;;;;;;;;;ヽ''-、;;;i、;;;ヽ:::::::  :::::::   ;;;'- ''"´ ::;;"
      `、、;;;;;ミァシ、;;ミi;;;;;;ヽ:::::::::::::     、,;;::、 '´
       `''''''''"   ヽ;;;;;;;;;~''-、:::::::   :::::::....
               `'' 、;;;;;;;;;;;;~''-、:::::::::::::::................::::;r'
                  |;;;;;;;;;;|ヽ;;;~''-、::::::::::::::::::::/
389369:2008/05/17(土) 14:32:54 ID:AASwDhLY0
>>377
カーシャンプーだけじゃ樹液落ちきらなかった。
結構しつこいね、これ。
ダイソーいってきます。情報ありがと。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 15:25:14 ID:rO2x1aU20
教えて頂きたいのですが、MC後のプレマシーはフェンダーのウインカーは無くなっちゃたんでしょうか
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 17:51:34 ID:uUOUAusp0
オプションでありましたでつ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:57:26 ID:APknwt4F0
>>389
大き目の店ではあると思いますが、小さい店ではないかもしれないです
あったらいいですね

【ダイソー】100均のカー用品11【グッズ・洗車】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1197298646/

ここでは車-51(マイクロファイバー雑巾)ばかりの話ですが
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:06:53 ID:TZKBj7qX0
荒れてますなあ...
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:10:44 ID:mX6A295P0
>>393
>>380-389が飛んでいたことに今気付いた。
専ブラで適切なNGワードと透明あぼ〜ん、連鎖あぼ〜んを使えば全く気にならない。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:22:51 ID:APknwt4F0
IDとともに推奨NGワード
・プリクラ
・合成

とりあえずこれをNGしとけばスッキリしますよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:35:48 ID:Bh13V/Ou0
ラフェスタスレ見てきたんだけどID:APknwt4F0はかなりやばい
ヤツみたいです。なんらかの事件に巻き込まれる恐れがあるので
スルーもしくは、あぼ〜ん推奨です。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:40:21 ID:APknwt4F0
どーぞどーぞ
今晩あたり>>396のモニターから這い出てくるかもしれませんw
くーるーきっとくるー


ラフェスタスレを長い間荒らし続ける非直噴前期初期20S乗り、通称プリクラちゃんのまとめ
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
複数携帯を持ってスレを盛り上げようとしていた実績あり
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:44:22 ID:APknwt4F0
追加入れておくかな

ラフェスタスレを長い間荒らし続ける非直噴前期初期20S乗り、通称プリクラちゃんのまとめ
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
複数携帯を持ってスレを盛り上げようとしていた実績あり (複数携帯所持を告白)
ラフェスタスレにいるラフェスタ乗りは1人だけだと思い、荒らしに批判的な書き込みは全て独身オヤジに認定(精神異常?)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:10:00 ID:seiZQw3mO
みなさんスルーでお願いします。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 22:42:46 ID:fywIXi8R0
あまりにしつこいので削除依頼出してあります
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 22:50:45 ID:9knZSXc7O
>>400
乙です。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 22:53:04 ID:APknwt4F0
見てきました

>プレマシー乗りを自称する荒らし行為者(乙とする)がおり

やつは「自称」はしてないですよ、むしろ「否定」してます
以前にラフェスタスレを荒らすIDで別スレにおいてプレマシー乗りとして書き込んでいたのを発見しただけです
当スレに書き込んだ別スレコピペを見ればわかりますが、偶然にIDが被ったというわけではありません
だからといって、荒らし行為を正当化するつもりはありませんが
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:43:39 ID:seiZQw3mO
スルーしないからしつこいんだって。スルースルー
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:44:06 ID:APknwt4F0
935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/17(土) 23:31:30 ID:NTJHVttrO
プレマシースレで基地外ラフェスタおじさんの荒らし行為に対し削除依頼が出されたようです。

プレマシースレを荒らす気がないのは気付きそうなはずなのに、基地外ラフェスタおじさんの行動に対し理解に苦しむと共に、プレマシースレを基地外のラフェスタ乗りが荒らした事をこの場をお借りして深くお詫び申し上げます。


プリクラちゃんが何を言いたいのかわかりません・・
相変わらず国語力ないなあ
元々ここにはプリクラちゃんが来てもいいって言ったからきたのにね・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:46:16 ID:/oi8EnzAO
車検Dで幾らくらいだろ?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:51:10 ID:APknwt4F0
938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/17(土) 23:46:08 ID:NTJHVttrO
プレマシースレの削除依頼も自作自演なのかな?

別スレからラフェスタスレの住人に帰化したのであちらのスレに書き込む事は出来ないので見守るしか出来ませんが


キチガイプリクラちゃんが正規の住人さんも自作自演を疑ってますよw
別スレで出会ってからラフェスタスレの荒らしになったと言ってたけど、全くの嘘
別スレで会った時にはラフェスタスレを荒らしてたのにね〜
よくもまあぬけぬけとここまで大嘘をつけるもんだと感心してしまう
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:54:02 ID:APknwt4F0
>プレマシースレを基地外のラフェスタ乗りが荒らした事をこの場をお借りして深くお詫び申し上げます


ラフェスタスレをキチガイのプリクラちゃんが荒らしたことについての謝罪はないの〜?
ラフェスタスレを荒らすことはプリクラちゃんの中では正義なのかな?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:08:38 ID:v8fqPIUP0
貧乏ミニバンがよー

俺のインフィニテイ350GTエンブレムで武装した
エルグランドハイウエイスターブラックレザーエデイションと
勝負してみるか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:17:24 ID:IxZLpRcb0
すごいね。それは。
今度見かけたら窓からゴミ放り込むから、夕食にでもしてくれ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:23:51 ID:iviPGMkV0
またラフェスタスレが荒らされてるからこっちにキチガイのプリクラちゃんこと前期初期20S乗りまとめとくか

なぜプレマシー乗りだとわかったか
ラフェスタスレにて
81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/11/27(火) 02:44:02 ID:ma/3g/nt0
>>80
120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月) 23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中


ウィッシュ・ストリーム・プレマシースレにて
80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません


同じIDね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:24:08 ID:iviPGMkV0
プリクラちゃんは携帯2台持ってて
ID:GUXAzpl0O
このIDでは比較的普通の書き込み
http://hissi.dyndns.ws/read.php/auto/20071130/R1VYQXpwbDBP.html

ID:Rr/TXNqhO
このIDで荒らしの書き込みと分けてるんだねw
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/auto/20071130/UnIvVFhOcWhP.html

ところで、なんでウィッシュ海苔としてカキコしてんの?
プレマシー海苔はフェイクで実はウィッシュ海苔なのか?
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1195668627/133
133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2007/11/30(金) 21:43:16 ID:Rr/TXNqhO
ミニバンとしてじゃなくて、補助席付きのステーションワゴンとして使うから良いの!
使い勝手が良いから乗ってる

同じスレの住人が「剛性」と「合成」のミスを同時にするなんて考えられないよね〜
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:24:45 ID:iviPGMkV0
そういえば「自演者」という表現もスキだったね〜


921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/17(土) 10:25:57 ID:NTJHVttrO
基地外自演者ラフェスタオヤジの特徴を過去のスレを参考にまとめて有りますので参考にしてください。

以前の書き込み
【NISSAN】日産 ラフェスタ Part23【LAFESTA】
185 :クソバンクィーン[]:2007/11/30(金) 21:04:07 ID:Rr/TXNqhO
今日は自演者来るのかな?
クソバンで燃えたかなw

そんなおいらも携帯厨


半年前からプリクラちゃんは全然変わってないね〜
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:25:09 ID:iviPGMkV0
ラフェスタスレを長い間荒らし続ける非直噴前期初期20S乗り、通称プリクラちゃんのまとめ
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
複数携帯を持ってスレを盛り上げようとしていた実績あり (複数携帯所持を告白)
ラフェスタスレにいるラフェスタ乗りは1人だけだと思い、荒らしに批判的な書き込みは全て独身オヤジに認定(精神異常?)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:26:54 ID:iviPGMkV0
912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/16(金) 22:49:08 ID:da/RAyk+O
プレマシースレの方には申し訳ありません。 プレマシースレの住人ではなかったんですが、以前別のスレで、ラフェスタスレの住人の、基地外オヤジ(ID:4gnE4k6Z0)の演じる、マツダ嫌いの兄さんと、そのバカ友達にラフェスタスレに招かれラフェスタスレの住人になりました。
基地外(ID:4gnE4k6Z0)の暴走でプレマシースレが荒れたり、偽プレマシースレが立ったりと痛いオヤジ(ID:4gnE4k6Z0)に変わりお詫びいたします。

プレマシースレとは無関係で別スレで俺に呼ばれてラフェスタスレを荒らしてると言ってるプリクラちゃんw

298 名前:元産ヲタ 投稿日:2007/09/30(日) 23:06:40 ID:LAjrxHWxO
ラフェスタを買わなかった理由
・子供しか座れないのにチャイルドシート付けれないか、座布団型を付けたら1人しか座れない三列目シート。
・開放感を売りにするために腰を低くしたは良いが反面歩行者から丸見えになった一列目の室内。・小型化にし、室内を広く使用としたために犠牲になったペラペラのドアと失った安心感。
・使いにくいシフトノブ・合成を犠牲にしてまで標準を売りにしたガラス屋根。 レスにしたら特徴なくなったW
・ホールド感と安心感の無い軽すぎるハンドル。
・町乗りしか考えていないグニャグニャのサス。座り心地の悪い、安っぽいシート。
・日産らしさを見失った新型エンジン。
・高すぎるメーカーオプションの価格設定。

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/14(水) 16:53:08 ID:Quj7rdMzO
(保険)料率を等率と言ったり(俺じゃない)
剛性を合成と言ったり(俺だな携帯の予測変換のミスだ、見直さないからな〜スマン)



プリクラちゃんが初めて「合成」を使ったのが9月30日
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:29:04 ID:iviPGMkV0
プリクラちゃんのウィッシュ・ストリーム・プレマシースレでの書き込み
80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません


俺がウィッシュ・ストリーム・プレマシースレに初めて書き込んだ日
81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/11/27(火) 02:44:02 ID:ma/3g/nt0
>>80
120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月) 23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中



俺が別スレに初めて書き込んだのが11月27日
これはどういうことですか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:36:34 ID:iviPGMkV0
まーこれでも結構我慢してたんですよね
11月の終わりにはプレマシー乗りがラフェスタスレを荒らしてたのをわかってたんですから
そのうちに他板に【独身でミニバンに乗ったらおかしいですか? 】というスレを10スレ以上立てられたり
あまりにも嫌がらせが激しくなって我慢できなくなりました
荒らしの20S乗りに「君が乗ってるプレマシースレでこの続きをする?」と聞いたらOKくれたので、ここに来たわけです
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:29:00 ID:LEQC11y60
ビアンテ登場でプレマシー消滅の危機ですね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 08:32:28 ID:k5+IpbvK0
ID:iviPGMkV0・ID:DBrAIUgQO
どんな理由があってもプレマシースレには、彼方が荒らし!
その理由に賛同・協賛するものはこのスレには皆無です。

あちらのスレで何が起きようがこちらのスレを荒らす理由にはなりませんよ
荒らしは早くラフェスタのスレへ帰ってください。

419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:04:06 ID:RyndUqeFO
荒らしと言われるのは重々承知の上です
プレマシー乗りがラフェスタスレを荒らしている限り
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:23:17 ID:IQxdY6fJ0
プレマシーは3ナンバー車だからラフェスタよりは取り回しが悪いのは仕方がない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:41:49 ID:+/UooDMUO
今日は日帰りズムズムしてくるぜ〜!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:43:34 ID:2du5+zTR0
なんかムズムズするので、とりあえず洗車してくるノシ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:55:27 ID:k5+IpbvK0
ID:RyndUqeFO・ID:iviPGMkV0・ID:DBrAIUgQO
被害妄想というのかなんていうのか解かりませんが、その感覚は理解に苦しみます
このまま続けたとして、ラフェスタの荒らしがいなくなるとも思えませんし。
しかも、彼方を攻撃しているのは一人ではなさそうです、彼方にも何か原因があるのではありませんか。
少し冷静になって考えても良いと思いますよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:56:59 ID:jlo29z7m0
やっぱり全部自演だな。ヌルーよろしく。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:07:46 ID:hEXCcx9g0
>>417
ビアンテは国内専用モデルなので、少なくとも海外向けに評判の良いプレは残る。

ロールーフのミニバンはボディのでかいMPVだけにして、
プレマシーの国内販売を止めるのがマツダにとって得策なのかは今のところ不明。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:34:43 ID:RyndUqeFO
>>423
ラフェスタスレの荒らしはラフェスタ乗りの書き込みは(特に荒らしへの批判)全て自演と言ってるわけです
違うなら証明しろと言われて証明できますか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:57:28 ID:l0KaYLmWO
>>423
逝け
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 12:11:44 ID:kluRHlNO0
理由や理屈などどうでもいい荒らすな馬鹿
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 12:22:24 ID:tAQSXWhuO
前期4AT海苔です。5ATがうらやましいです。くやしーでしゅ!なんか燃費悪い気がします。リッターあたり8キロです。トホホ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:20:38 ID:+/UooDMUO
荒らしにいちいち反応すんなって。荒らしをスルーできないやつは荒らしと同罪。
〉425
プレは国内ではデミオの次に売れてるマツダ車んじゃなかった?
国内プレは残るでしょ


431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:45:33 ID:hEXCcx9g0
>>430
デミオの次に売れてるといっても、デミオだけしか売れてないからね>マツダ
新車販売のランキング・ベスト30に顔出したのも過去1回だけ(2008年1月の25位が最高)

プレマシーの現在の月販1800台目標じゃ、ビアンテが好調になったら分からないぞな。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:48:59 ID:tCBBA+aSO
とりあえず、MPV・プレマシー・ビアンテの三本でいくんですよね?
市場的に考えて、三種共国内では確立された車両クラスだから、ビアンテ出したからって大きな影響は出ないと思いますよ。

それよりも、ノア/ボク・セレナ/ランディー・ステップワゴンの間にどうやってビアンテが割り込んでいくのかマツダの戦略の方が楽しみですね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:51:35 ID:+/UooDMUO
>>431
え〜!次もプレに乗りたいよ〜!(´・ω・`)
まあ大丈夫でしょ。ビアンテそんなに売れないでしょ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 13:58:34 ID:hEXCcx9g0
かつてボンゴ・フレンディが忽然と姿を消したように、プレも‥
‥実質、フレンディ後継がビアンテみたいなので、プレマシーも当面は残ると思うけどね。

>ビアンテの販売戦略→ズバリ値引き攻勢でしょw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:04:59 ID:k5+IpbvK0
すいません。
俺も次の買い替えはビアンテではなくプレマシー派です。
これからパックdeメンテの6ヶ月点検へいってきます。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:14:35 ID:tCBBA+aSO
>>434割り込んでしまいましたが
プレ無くなるのは痛いですね〜(当分ないと思いますが)

良い車を造るようになってきたので、値引きのマツダ以外のブランドイメージを早く確立してほしいものです。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:23:29 ID:hEXCcx9g0
>>436
プレマシーは欧州をはじめとする世界的な評価は高いんですけどねぇ。
インフラが間に合って無いけど、例の水素ロータリー販売するとか(無理か)

軽自動車とコンパクトカーしか売れない国内市場でのブランドイメージ確立は難しそうですね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 14:51:34 ID:tCBBA+aSO
特に中高年層を中心にイメージが悪いんですよね〜
俺がプレマシーを買う際も、何でマツダ?とかブランドイメージだけで乗ったことなさそうな方達から悪く言われましたし。
ZOOM 第二章に入り、クラフトマンシップ辺りも力が入ってきてますから、徐々にイメージを上げていってほしいものです。
あと、電子制御部品の開発にも今以上に力を入れてほしいですね。

何はともあれプレマシーは良い車だと思います。 お互い大事にしていきましょう。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:20:38 ID:iviPGMkV0
34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/18(日) 15:19:31 ID:tL/Y9YXbO
>>25の独身基地外おやじ

どう見たってお前お得意の基地外レスじゃん

“キャンキャン吠えて”これはお前が以前から当時好んで多用していたフレーズ

いい歳して顔文字を使うのもお前の特徴だよな

何よりお前は
『嘘をつかないのが取り柄』と言った後
すぐ様平気で嘘をつける狼おやじだからな


プリクラちゃん
根本的に間違ってるんだよ
お前が言ってる「キャンキャン吠えて」は1回も使ったことないんだな
嘘つきというのは「プレマシー乗り」として書き込んでおきながら「プレマシーとは無関係」と言った自分についてはどうなんだい?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:24:13 ID:iviPGMkV0
39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/18(日) 18:20:20 ID:mX7cH4o40
アンチは当たり前だがラフェオーナーに嫌われてる事が自覚できてないラフェスタおじさんw



本当にラフェスタオーナーなんかね

荒らしが暴れまわってる時にはなにもせずに
俺が反応して荒れた時にだけグチグチ言う
せめて車のことを書けばそうは思わないんだけどね〜
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:32:55 ID:iviPGMkV0
40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/18(日) 18:27:18 ID:6YokONwZO
先に荒らされたからと被害者面しているが、それ以上にプレマシースレを荒らして潰そうとする凶暴で凶悪なラフェスタおじさんw


41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/18(日) 18:31:14 ID:mX7cH4o40
>せめて車のことを書けばそうは思わないんだけどね〜

燃費計とケミカル用品のショボイ話題しかできないラフェスタおじさんw


やっと毎度おなじみの二人一組でてきたね〜
PCと携帯での連投いつも通りw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:35:03 ID:iviPGMkV0
40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/18(日) 18:27:18 ID:6YokONwZO
先に荒らされたからと被害者面しているが、それ以上にプレマシースレを荒らして潰そうとする凶暴で凶悪なラフェスタおじさんw


因みにプレマシー前期初期20Sに乗ったプリクラちゃんからは許可を得てますよ
本当にやるとは思わなかったんだろうけど
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:09:29 ID:lcE3swnf0
>>438
でも、7は物凄い下取り価格だったよ。ロータリーは別格なのかな?
町の整備屋さんで買ったんだけど、私のセブンを買いたいっていうオッサンが居たらしい。
140万の下取りだったw
電子制御部品についてはトヨタ系から導入される模様。技術提携かも知れませんがね。
ボディ設計や足回り、チューニングについては順えるが、フォードの電制部門ではさすがに
日本マーケットには通用しないと判断したんでしょうね。
非連結関連会社だから出来るのかもしれない。住友銀行の経営から離れてほんとによかった。
銀行屋に自動車のことが分かって(ry 
話が逸れましたw 私もまあ、大事に乗っていこうと思います。


444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:10:12 ID:tK6YbKJEO
>>437
プレマシーハイドロジェンREは、来年中にもリース販売開始と言う噂もありますが…
さて、どうなるのか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 20:11:28 ID:tCBBA+aSO
>>443
7は「伝説の名機」と思っている方が多いですからね。マツダもロータリーエンジンには特別な思いが有りますしね。 モーターショーで毎回コンセプトカーで出してきている次期7も少しずつ市販車に近づいて来ているのもうれしい限りです。

マツダの良いところは車作りに対して他社以上に真剣に取り組んでいる気がします。ここにきてやっとですが、ゆっくりとブランドイメージも向上している気もしますし。
ブランドイメージが上がれば少しカモメマークも小さくしてくれるでしょうW
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 20:47:40 ID:+/UooDMUO
大きいカモメマーク俺は好きだけどなあ。
欧州車とかみんな誇らしげにデカイマークついてるし。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 20:50:14 ID:mkVW6fxyO
えーと、
こっちのスレでいいですか?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 20:53:58 ID:mkVW6fxyO
誰もいないのかな?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 20:56:59 ID:tCBBA+aSO
>>446
嫌いではないんですが、ボンネットを変形させてまでフロントにエンブレムを付けるのはどうかな?って思ってます。

フォードに何か言われたみたいですが、プレマシーで見た場合は、フロントエンブレムはもう一回りくらい小さい方が個人的には良いと思ってますよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:07:29 ID:mkVW6fxyO
>>357
アク禁ってどうやったらできるんですか?
教えてくださいよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:21:08 ID:mkVW6fxyO
あげておくか
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:25:00 ID:iviPGMkV0
では俺もあげておきます
プリクラちゃんこと前期初期20S乗り降臨まち
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:25:44 ID:TZtbSFL+0
プレマシーの2000のエンジンはアテンザの2000のエンジンと一緒ですか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:31:25 ID:mkVW6fxyO
>>452
こんばんわ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:31:51 ID:iviPGMkV0
>>454
こんばんわ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:33:43 ID:mkVW6fxyO
>>455
こっちでいいんですか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:35:25 ID:iviPGMkV0
>>456
なにがですか?
ラフェスタスレ荒らしによると「正しくはこんばんは」です(本当の話)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:38:20 ID:RyndUqeFO
一応携帯からも書いてみますね

>>456
こっちって何の話ですか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:40:05 ID:mkVW6fxyO
>>457
だからわざとこんばんわと書きましたw
これからは舞台はこっちですか?
自分の存在が迷惑なら消えますが
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:42:30 ID:mkVW6fxyO
自分はあなたと同じ車に乗ってる者ですよw
わかりますか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:44:34 ID:iviPGMkV0
>>459
どなたでしょうか?
前期初期20S乗り・写メとプリクラが理解できない人・剛性と合成が理解できない人
上記の人でないなら用はありません
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:45:58 ID:iviPGMkV0
>>460
でしたら、申し訳ありませんが用はありません
ラフェスタ乗りのキチガイは俺一人で十分ですので
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:47:03 ID:mkVW6fxyO
お呼びでないですか、まぁいいですよw

では勝手に荒らさせてもらいますね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:48:22 ID:mkVW6fxyO
あげておくか
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:48:41 ID:iviPGMkV0
わざわざラフェスタ乗りを名乗り「自演」という口実をプリクラちゃんに与えに来たなら迷惑な話です
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:49:34 ID:mkVW6fxyO
おっと






下がってるぞ





467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:50:32 ID:l0KaYLmWO
>>453
ちょっと違う。

(誰だあほにかまってんの。スレ10もとんでんじゃねえか。)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:50:52 ID:mkVW6fxyO
>>465
ではさようなら
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:51:44 ID:iviPGMkV0
ID:mkVW6fxyO

前々から思ってましたが、本当にラフェスタに乗ってますか?
あなたがやっているであろうことが俺のせいになってることも多々あるんですよね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:52:27 ID:mkVW6fxyO
ちなみに自分はラフェスタに乗ってはいません
嘘です
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:52:56 ID:iviPGMkV0
>>468
ラフェスタに乗ったキチガイは俺一人で間に合ってますので、もう来ないでください
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:55:23 ID:RyndUqeFO
>>470
全く迷惑な話ですね
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:55:24 ID:mkVW6fxyO
>>469
ラフェスタ乗りではないです
たまたま覗いてちょっとからかっただけですw
誰と勘違いしたのか知りませんがw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:57:05 ID:iviPGMkV0
>>473
勘違いでしたか
わかりました
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:58:27 ID:+/UooDMUO
>>449
なるほど〜人によって感じ方違うんだね〜
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:00:03 ID:wCNvjR3I0
値引き拡大中って聞いてたけど、渋い…
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:18:54 ID:tCBBA+aSO
>>467
すいませんがNGワード設定のやり方教えていただけませんか?

荒らしの書き込みひどくて、気持ち悪くなりそうです
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:27:08 ID:IgSyS/3A0
荒らしは下記ツールを有効活用して即あぼーんしましょう

PC
http://browser2ch.web.fc2.com/

携帯
@ http://i2ch.net/x/-NWG.ll9!mail=sage&size=1/i

A http://s.s2ch.net/test/-6--.OOb!FROM=&mail=sage&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/


NGワードを登録する場合はページ下方にある「設」で設定できます。

NGにしたいワードが複数ある場合は
ワードとワードの間に半角の『|』を挟むことで設定できます。
例)「○○|××」

※ @はお気に入りスレを登録することで、スレごとにNGワードを設定することができます。
NGワードを追加する場合は
【設→NGを設定する→classicメニュ→登→お気に入りスレ→編集→NG設定したスレを削除→○○はすでにお気に〜のページに戻り、携帯のブラウザメニュー等でページを更新してください】
上記で設定完了

※ AはNGワードに設定したら忘れずにブックマークしなおしてください。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:29:25 ID:+/UooDMUO
>>477
PCなら専用ブラウザ使えばいいんだけど。携帯はどうするんだろ。まあ無視するのが一番だけどね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:32:52 ID:H8yw4JfA0
この3月登録の20S直糞乗りです。
オートワイパーが若干イラつく。カラクリシートがちと不満。
あとは文句のつけようがない。

481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:45:06 ID:tCBBA+aSO
>>478
ありがとうございます。
早速スッキリしました。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:54:17 ID:TZtbSFL+0
>>467
ありがとうございます。
カタログではLF-VEとLF-VDの二つの表記があるのですが
前者のほうはアテンダの2000と一緒なんですよね。
では、静寂性はアテンザに比べプレマシーはどうですか?
家族がいるのでプレマシーにしようかと思っているのですが
個人的にはアテンザのワゴンでもいいかなと考えています。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:05:12 ID:+/UooDMUO
>>478
お〜!けいたでもそんなのあるんだ〜!!すげ〜!
今日からアホの荒らし自演基地外を気にせず快適に楽しめそうです。
ありがとう(`∇´ゞ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:06:28 ID:kWDlGYdj0
>>482
小さい子供がいるのなら断然スライドドアのプレマシーのが
いいと思うけど、子供がある程度大きくてドアの開け閉めちゃんと
出来るのならアテンザワゴンのがいいんじゃないかな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:24:49 ID:TZtbSFL+0
>>484
二歳半と半年のふたりなんでプレマシーですかね
プレマシーは今日乗ってきたんですけど
2000のエンジンならどちらも運転感覚変わらないかと思ってアテンザは試乗しませんでした
せっかくマツダにするんだから、運転が楽しくなるものを選びたいから迷ってます
乗っているときの静けさはそんなに遜色ないですか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:37:45 ID:l0KaYLmWO
>>482
アテンザは2.5しか乗ったことしかないから静粛性はわからんな。
タイヤでもかなり違うし。
エンジンの音は変わらんと思う。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:44:33 ID:TZtbSFL+0
>>486
音の逃し方が違うみたいですね
サイトの説明見た限りでは
静かな車にあこがれるんですよね
また試乗に行けばいいんだけど、もうプレマシー買うって約束したんですよね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:50:02 ID:jlo29z7m0
>>485

お勧めはプレマシーですね。
二列目キャプテンシートはいいですよ。
よく寝てくれます。リクライニングもついてるし。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:53:05 ID:kWDlGYdj0
>>485
セダンとミニバンでは運転感覚結構変わると思いますよ。
アテンザも乗ってみることをオススメします。
静寂性に関してはミニバンはどうしてセダンタイプには劣ると思います。
よくこのスレで見るのが高速道路などで80キロこえた辺りから少々五月蝿いと
言うのを目にします。実際に私も高速道路で80キロこえた辺りから五月蝿いかなと
思いました。一般道路などでの60キロ走行などでは静かです。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:06:55 ID:8c/GE8VU0
>>488
ファミリー設計だと断然プレマシーに分がありそうですよね
そう思って自分の欲は端においやったのですが、ちょっとばかり未練が
>>489
高速よく利用するので静かな方がいいんですよね
アテンザは走りも快適だろうし

みなさんありがとうございました
一度試乗してみます
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:28:37 ID:3Kc5ZjvY0
プレマシー23S乗ってますが、高速(80〜100キロ)ではそんなに
ウルサく無いですよ。
それにプレマシーの方が荷物も沢山入るのではないかと。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:38:29 ID:ax0BmY/JO
MCで静粛性は改善されたらしいよ。MC後の20Zに乗ってるけど高速でうるさいと思った事ないよ。
アテンザ乗った事ないから比較はできないけど
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 07:36:35 ID:MugzwnUF0
タイヤが発生するロードノイズが入りやすい傾向です。
タイヤハウスのデッドニングで改善するので、気になる人はやる価値あり。
おれは、特に気にならないのでそのまま。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 14:11:24 ID:JOgjG0Y50
DOPナビだとパイオニアもクラリオンも地図データ書換え時はHDD外してメーカー送りだから面倒だね。
サンヨーはDVDデータで書換えみたいだから自分で出来そうだけど今のサンヨーの経営状態だと儲かってる
事業部門丸ごと売却なんてのもありそうだしなぁ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 16:16:58 ID:ZVVRARDx0
20S 2WD DISI何ですが、3つ聞きたいのです。それはアイドリング時には結構静かな
エンジンとマフラーが2500回転を越えるあたりから、豹変して特にマフラーが重低音を出して
唸ります。これらは規制をクリアーしてるのでしょうか?w
前車の7の方が静かな気がする(フロア&トランクのデッドニングしてたからかな?)
対処法はありますか?
あと1つはミニバンだから諦めろって言われればそれまでですが、ちょっとした凸凹があると
結構、横方向にふらつきます。何かお薦めタイヤはありますか?MXV8かロッソにしようかと思います。
16インチです。
ロードノイズが道によって、違いすぎるので上記のことといっしょに静かな対策タイヤにしたいです。
欧州系にしようかと思ったのは国産のプレミアムは悪路だと、途端にうるさくなるからです。
とは言え、レグノGR7000系の時代しか知りませんが。。。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:29:24 ID:d5PGR4i30
>>405

12万くらい
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:37:57 ID:kjdrHexz0
>>495
レグノGR7000は少しうるさかったけど8000はよかった。
9000がでるんで人柱やったら?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:43:30 ID:+mADnlq+0
>これらは規制をクリアーしてるのでしょうか?w
まぁ、半分嫌味なのかもしれんが純正でクリアーしてない車は売り出せないだろうと・・・
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 17:54:45 ID:eaFiX9iW0
>>495
1. 車内で聞く排気音と、車外でのそれは結構違うと思うよ。
2. 対処法は、あんまり回さないか、前車に再び乗り換えること。
3. 空気圧が高すぎると凹凸をよく拾うような。
俺のはデラでトーの調整してもらってから、直進性がよくなった。

前車に付けてたGR-9000は、どこ走っても静かだったよ。
んで、プレマシーにも付けたくてABなんかで見てきたんだけど、
205/55R16用はすごく高いんだ。GR-Vはサイズがないし。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:32:45 ID:m9IhWMzBO
話割り込みますが、レグノシリーズの静寂性は良い事は以前から理解しているんですが、ウェット、ドライの道路状況で純正タイヤと比べて、グリップの方はどうなんでしょうか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:46:33 ID:OAhUbJIq0
すべてにおいてレグノがいいです
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:48:02 ID:09LythuG0
>>501
値段と減りの早さがネックではないかと。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 18:50:52 ID:eaFiX9iW0
車が違うんでアレですが、TRANPATH J48と比べるのが失礼なくらいです。
といっても、J48だって十分コストパフォーマンスは高いと思いますよ。
もし本当にダメなものだったら、REGNOを体験してるだけにすぐ換えてます。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 19:16:28 ID:m9IhWMzBO
レグノの値段を知っているだけに、削りが早いのは痛いですね。

コストパフォーマンスが悪いと今の車の維持(燃料代等)から考えると痛いですね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 20:35:58 ID:cfQsgD31O
>>495
エンジン音も気にさせないほどの静粛性をもとめる時代なんですかね、、、

私は古い人間なんでエンジン音が唸ると結構ワクワクするんですよ。

低回転時には静かで鞭入れると吠えるエンジンはMAZDAの車屋としてのエッセンスじゃないかな?

私みたいにそういう感性が素敵だと感じる人間もいるんすよ。

環境の時代になってそうじゃない価値観の人がマジョリティになるのも、時代ってやつですかね〜
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:29:18 ID:xV8UfGDj0
エンジン音よりちょっと荒れた道のロードノイズがひどいよ。エンジンだってそんな聞きたいような良い音かなあ?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:42:12 ID:QDdWmBHoO
>>506
写メあぷ
話はそれからだ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 22:04:09 ID:qcRyI7cR0
>>495
ちょっとした凸凹があると
結構、横方向にふらつく
というのは、足回りがカタイという事ですよね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 22:22:36 ID:QI8iNGtE0
吸音材あてるのはやっぱりフロアが一番効果ありますか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 22:26:42 ID:JBt10f+V0
>>507
「ちょっと荒れた道」というのは、「舗装をしてしばらくたった県道」レベルの話では?
すこし凹凸が目立つようになってきたアスファルト道でも「ゴー」と言います。
ところどころ舗装が新しくなった道では「ゴー」→「シャー」→「ゴー」→「シャー」と
音が切り替わるのがよくわかります。
職場ー自宅間がそのようなちょっと荒れた(?)道路なので「プレマシーはロードノイズうるさい(というか
古い前車と変わらず)なあ」と思いましたが、高速などに乗ると大変静かに感じました。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 22:50:12 ID:zD+Yma4M0
>>508
純正です。
車高がある車はコーナリング時のふらつき、路面の段差やうねり等の外乱入力時のふらつき
があるそうです。前者は強化スタビ等で対策済で、楽しい。後者をどうにかタイヤで対応したい。

>>509
天井断熱&デッドニング、フロア全面デッドニングするので来週、報告する。
アクセラ用のディフレクター(エアスパッツ)も同時施工。


あれから、すぐタイヤショップに行ってみたが静かさだけなら、ビューロ VE302のほうが良いそうだ。
ロッソは最初から溝が浅いので、寿命も短い。MXV8は値段が。。。だそうです。
何が良いんじゃろ?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 23:32:40 ID:Hx/VGcAm0
>>511
スリックタイヤが一番静かだよ、雨の日に乗れないけど。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 23:39:54 ID:zD+Yma4M0
場の空気をシラケさす、楽しい冗談ですね。。。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 00:01:07 ID:zCVZKZqS0
静音性の15インチホイールタイヤを履くのが、ノイズ低減とハンドル取られ抑制に効くよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 02:49:18 ID:RCnFqiizO
MC前の20C、15インチにLS2000ハイブリッド2付けてる。
ロードノイズは減った、路面のうねりを越えた時の収まりが若干悪くなった。
燃費は変わんない。ウェットグリップは良い方ではない。ワンダリング耐性は高い。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 09:35:46 ID:1eQjGCJr0
>>505
オレも同じ

今のプレには乗ったことないんでえらそうに言えないけど、ロードノイズは少ない方がいいよね
昔乗ってたアルファはたいして速くもなかったが、加速してくとワクワクさせるようないい音してたな〜
つい窓開けて聞きほれてしまうような…。ウワサではメーカーが音にかなりこだわって排気系チューニングしてるらしい
別に音をうるさくする必要は無いけど、マツダもそういうスポーティな演出にこだわりを持って欲しいな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 09:43:17 ID:G5KXPsJK0
ロドスタやRX-8での排気サウンドの開発者のこだわりは相当な物らしいけど‥

官能的なサウンドを奏でるクルマよりも、高級触媒で排ガス浄化を進めてエコ税制に対応した方が
ターゲットユーザーの嗜好にあってると思われ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 10:19:22 ID:VPiGz6Qc0
>511
自分でするの?
お店ならいくらかかるか教えて
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 13:39:04 ID:qx38tariO
プレマシーよかった!
連れが購入して乗った

マツダ嫌ってた
(-_☆)ごめん
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:52:26 ID:VuJwNylo0
>>517
傾向としてはそうだね。
でも、技術的に消音対策と排ガス対策は天秤じゃないんじゃないかな?
別もんじゃない?

一種マフラーは楽器のチューニングにも似てるからね。
いまじゃコンピュータ解析で量産品質がかなり高いんだけど、
バイクのモリワキやヨシムラみたいに手曲げでエキパイ加工していた頃が懐かしいよ。
インライン4の管楽器のようなエクゾーストノート、、しびれるね〜
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:46:44 ID:gGPbKzIU0
>>518
複数店で見積もったが、大体、上下各10万ぐらい。
両方やると20万ぐらい。トランク部分もやると5万増というのが殆ど。
なので、自分でやることに。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:48:28 ID:7a9pIgiNO
おまいら金持ちだなあ(ToT)
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 11:32:51 ID:/FtGaJCQ0
車の中拭き掃除しててダッシュボードとかメーター周りふいてると手の甲とかすって
ダッシュボードやメータの上のフードの内側とか良く白くなるよな。
その白くなった箇所を拭こうとしたら、また他の場所が白くなって、イヤンてなるよな。
あの素材なんとかして欲しいもんなんだぜ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 17:09:21 ID:MoI9lwMf0
>>523
ちょwそれw乾燥肌すぎwww
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 17:18:59 ID:JbZfRtJF0
>>523

ふくぴかの内装用使ってるよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 17:44:47 ID:ss98jl9G0
>>524
ちがうんだぜ?十分に潤った手でやってもなるんだぜ?
はっ!!俺ってミイラぐらい乾燥してるのか・・・
>>525
いや・・・・拭いてる素材で白くなるのじゃなくて・・・
自分の手が当たって擦れてだぜ・・・
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 18:25:16 ID:hgPvmHbtO
角質が剥がれてっすか?

掃除用の手袋便利かも
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 19:12:42 ID:JbZfRtJF0
>>526

いや、だから、それを取るのにフクピカ内装用を使ってるんだよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 19:32:00 ID:ss98jl9G0
>>528
て事は君もミイラ肌なのかだぜ?
ミイラ肌じゃなくても、あの素材は目の細かいヤスリみたいな感じだから
肌が擦れて白くなるよな?

俺が内装の埃や汚れとるのに使ってるのは自動後退のMFタオルだぜ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:38:10 ID:vyz6wcoZO
流れ読めない質問失礼します。

現行MC前プレマシー4WDでAUTOEXE製ダウンサス、ショックを装備された方いらっしゃいましたら感想や注意点などを伺いたいのですが。
よろしくお願いします。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:04:15 ID:mF1yCuFd0
>>523
わかるw
フロントガラスの内側の下部分を拭く時にダッシュボードが白くなって、
それを拭き取ろうとするとガラスに皮脂がつく・・・負のイタチゴッコ
対処法は慎重に拭くしかないか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:34:11 ID:2hDajuIGO
商品名忘れたが、内装保護用のワックス的なやつ塗ってる。
あれを塗っとくとダッシュボードも綺麗なままだよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 02:59:21 ID:EDAEGeVZ0
>>532
アーマーオールか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 07:17:02 ID:2hDajuIGO
>>533
それそれ!アーマ―オール!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 08:27:32 ID:yv8YKtIY0
おれは、KUREポリメイトがすきダー
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 09:24:34 ID:rCN4eBHS0
アーマーオール・KUREポリメイト・STPサノバガン
これどれも同じようなもん?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 13:07:47 ID:18wCrp+pO
用途効果はほぼ同じ
ホームセンタ系だと呉羽が勢力優勢みたいだけど
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:16:21 ID:CqgIKNSiO
いや、品質的にアーマオールが優れている。

他の艶だし剤は樹脂・ゴム類の劣化を早める。

国民生活センターとかに聞いてミソ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:23:00 ID:rCN4eBHS0
へ〜
アーマオールはちょと違うのか
そういやカピカピに硬化したダイヤトーンのスピーカーエッジにアーマオールを
しつこく塗り続けると柔らかくなるらしい
実際にやってみたら、完全には元の状態にならなかったがまずまず効果はあったよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:35:26 ID:18wCrp+pO
へ〜へ〜
たしかにアーマオールは良い値段してるよなきがする。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:10:18 ID:vnGEpokp0
車の中に置きっぱなしだとえらいことになるから気をつけろ!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:21:26 ID:oQM0KUSt0
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:28:18 ID:o/h6Uke9O
「こんばんわ」
いつぞやのラフェスタ乗りの荒らしです
またまたそちらの前期初期20Sに乗ったキチガイが荒らしに来てるんですよ
なんとかならないですかね


以降、このIDはあぼーん推奨ですよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:38:58 ID:8WOokLVt0
ID:o/h6Uke9O
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:48:19 ID:o/h6Uke9O
プレマシー前期初期20S乗りがラフェスタスレを荒らしていたの巻

ラフェスタスレにて荒らしの書き込み
120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月)23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中


ウィッシュ・ストリーム・プレマシースレにて
80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません


同じIDね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:52:20 ID:o4nXeALy0
auto:車種・車メーカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1175610309/l50

ID:o/h6Uke9Oがまた荒らしまくる様であれば上記のところに通報お願いします
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:58:21 ID:o/h6Uke9O
自分で通報しなよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:01:17 ID:o/h6Uke9O
それにしても
独身のオヤジと呼んだり
(ブサイクな)おばさん・人妻?と呼んだり

俺って何なんでしょうね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:01:34 ID:2hDajuIGO
アーマオール社内放置して液漏れしたことある。注意汁!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:02:07 ID:81fZe4500
>>548

例の釣り氏
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:09:36 ID:o/h6Uke9O
>>550
違うよー


クレポリメイトに光沢を抑えたやつがある
それは結構いいよ
普通のはギラギラするからね
それでダッシュボードをふいても眩しくならないよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:12:18 ID:81fZe4500
>>551

とぼけるなよぉw

って、耐性がないなぁ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:31:44 ID:o/h6Uke9O
>>552
本当だよー
その釣り師だとしたら、その時に身分を明かすか今身分を隠すかするじゃないの
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:39:38 ID:2hDajuIGO
アーマオールも光沢抑えたやつあるぞ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:21:28 ID:lzhdWoxx0
>>517
TNHとのがちんこ勝負はしないだろ。
乗って楽しいを追求することに意義がある。
それが梵語であってもだ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:02:41 ID:gTrO5BWK0
ボンゴなんか乗ってて楽しいわけないだろww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:07:13 ID:s6wAP8a50
>>555
のどチンコがどうしたって?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:14:27 ID:XYJnnWd9O
現在プレ海苔だが、ビアンテに乗換えたいおれが\(◎o◎)/キター!
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:22:47 ID:x97elEQ0O
ウチの両親は1BOXの車の事を皆ボンゴって呼ぶ。会社の年配の人もそうなんだが、これって全国的にそうなんかな?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:39:40 ID:IMPAw2T40
>>559
安い商用バンといえばボンゴだからかな?
ウチのオヤジは原付バイクはすべてカブw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:47:33 ID:RaZU1lWh0
うちの娘は、どんな車見ても全部ブーブーというよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:59:14 ID:hkIMIWzOO
>>561
ワロタww
うちの娘だって賢いもん!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 13:44:46 ID:x97elEQ0O
ウチの息子は車を含めて動く物はみんなワンワン…orz
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 14:20:31 ID:4yIjWejI0
うちの子は わんわんとにゃんにゃんの違いは分かってるっぽい
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 14:32:06 ID:Cz1OD5mq0
検討中。
おまいら、グレード、装備、総額いくらのものをいくらくらい値引いてもらえたのか
どうぞ教えてください。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 14:42:06 ID:Q8z7j145O
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 15:43:27 ID:Cz1OD5mq0
見積もりがいくらで判定お願いしますってことじゃなく、
現ユーザーが実際、どうだったのかというのを直接聞こうと
思ったわけです。現ユーザーが、>566見るわけでもないでしょうし。
消えます。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 16:45:05 ID:9T3RusX80
>>567
キャンペーンのあるなしで、切れたくなるほど違うと思うよ。
マツダは引くと言うが、オプションや下取りが無いと以外にサッパリだよ。
私は3月の決算期でキャンペーン中に買ったら、広告には下取り車10万上乗せ
って書いてたが実際はサプライズ作戦で、20万上乗せ。MPVとプレマシー
には7万のオプションキャンペーンがあった。それと、本体値引き20万だった。
それが、初見の条件でした。グレードとか装備とかあんまり気にしなくても良さそうな
雰囲気だった。

あと、よく自慢気に書き込まれてる、50万とか60万の値引きがどうのこうのというのは
メーカー又はディーラーオプションのナビを付けた場合です。考えるにそれらは
半額にして売ったとしても、利益が出るんじゃないかな?
言えるのはそれぐらい。2WDかどうか?2000か2300か?下取りがあるか無いか?
書いた方が良いよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 17:02:13 ID:Q8z7j145O
>>568
なぜ、誘導したのにここで対応しようとするのか?
値引き相談スレは結構いいアドバイス貰えるし。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 19:15:31 ID:RaZU1lWh0
だね。値引きスレのボルちゃんは中々のやり手。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:16:50 ID:SXxfA1W00
これが本日のNG推奨IDです

今日も前期初期20S乗りが暴れてるのでこちらに来ました
前期初期20S、プリクラと写メがわからないの件

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/04(日) 22:52:08 ID:UqmMSC8IO
>>454=>>1
最近ラフェスタ本当に見なくなったからまた目撃プリクラ貼って〜
プレマシーの偽スレ立てないの〜?
マツダ嫌いの兄さん出して〜
偽プレマシースレとラフェスタスレを複数の同一IDが行ったり来たりの自問自答のコンボ
偶然なら神降臨WWWWWWW

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/04(日) 23:54:38 ID:DRPnSblyO
そういえば、基地外プレマシー乗りが言ってるプリクラって何かあったっけ?

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 00:20:02 ID:UUpHtBbQO
>>463=>>464=>>466=>>1

気持ち悪かったから>>1が貼っていたのと、そのフロントガラスに>>1が写っていて自爆したのしか覚えてないや。
得意の過去スレ掘り起こすか>>1のPCのファイルに入ってるでしょ。
何の事かわかりませんとか言う前に、
自分で開いてみてごらん。



※ここで写メをプリクラと呼んでいることが判明 w
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:19:24 ID:SXxfA1W00
そこでプリクラ(笑)を「写メ」だと指摘

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 07:31:58 ID:5ZLjoHNkO
>>467
@君が言うところの「主スレ」、一般的に言われている「スレ主」(1)は俺ではありません
A>>463は俺ではありません
B俺が貼ったことあるラフェスタ関連は「自分の車」と「燃費計」だけです


あれって【プリクラ】だったんだ???
正常な神経と一般的な常識を持った人は【写メ】と呼んでいると思うんだけど…


それに対してのプリクラちゃんの見苦しいいいわけw
488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 19:41:58 ID:UUpHtBbQO
写メでもプリクラでもどっちだって伝わりゃ良いんじゃね。
フェラスタ買うほど、とち狂ってないし。

あと、「写メ」はソフトバンク携帯だけと、あの気持ち悪い写真や、運転中に撮影した違反写真はソフトバンクで撮影したもの?




※写メは商標名だけどプリクラも商標なんだよね・・w
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:21:59 ID:t95Ztvnn0
では以降、金の話は一切禁止。
ちょっとでもそう言うことを書き込めば、削除依頼の対象になるということで。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 20:23:59 ID:SXxfA1W00
>>554
アーマーオールの光沢抑えバージョンは知らんかった
ttp://www.napolex.co.jp/product/armorall/AN3_5/AN3_5.html

クレポリメイトの光沢抑えバージョン(右側)
ttp://www.yokohama-city.com/mc/impre/fo_poli/polymate.html
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:30:39 ID:RaZU1lWh0
あれ?この荒らしってずいぶん前にいた複数台のPCと携帯を駆使して
荒らしてたアイツじゃない?文体が結構似てるんだけど。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:39:17 ID:oc+yzupA0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:55:40 ID:SXxfA1W00
>>575
>複数台のPCと携帯を駆使して

ラフェスタスレの荒らしが好んで使っていたフレーズだけど
もしや・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:02:48 ID:SXxfA1W00
たとえばこんなの
97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/04/08(日) 13:48:04 ID:dJIgHO5jO
そうだよな
いくら名前を変えて複数の携帯とPCを駆使して自演を繰り返しても、見る人が見たら自演バレバレなのにな
AB型の女はわかりやすいよなw

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/18(金) 11:26:05 ID:qm2/J/cI0
そして今日はID:sefRTdyz0
複数の携帯とPCを駆使しての自演は素晴らしいの一言
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:09:49 ID:SXxfA1W00
ラフェスタスレの荒らしが他スレに宣伝

名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/03/22(木) 20:39:12 ID:DTn+Fet7O
☆ここに飽きたら『【NISSAN】日産 ラフェスタ Part 16【LAFESTA】』スレへ
唯一の定住人、劇団ひとり君が
複数携帯、複数PC駆使して日々猿芝居の繰り返し
時には自ら荒らしになりすまし猿芝居の繰り返し
コテコテすぎて自爆も繰り返しますがw
とにかく笑えます!
劇団ひとりの猿芝居
是非ご観覧あれ!!


もう1年以上前から粘着
キーワードは「複数台のPCと携帯を駆使」
わかりやすいね〜www
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:10:57 ID:Q8z7j145O
>>576
フィッシュバーガーをドライブスルーで買って食べた

まで読んだ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:14:00 ID:RaZU1lWh0
プレスレの皆スマンwww変なのつついちゃったみたいww
俺は怖いから、もう寝ますwwほんとごめんちゃいww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:21:27 ID:SXxfA1W00
>>581
「複数の携帯とPCを駆使して」
ゲップが出るほど見たからね
同じフレーズ使いすぎてバレバレだったね〜
お疲れさま
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:26:42 ID:SXxfA1W00
ね?
実際にこのスレにはラフェスタスレを荒らす輩が存在してるでしょ?
【「複数台のPCと携帯を駆使」というフレーズなんて誰でも使うじゃねーか】という意見は少数だとは思います
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:55:32 ID:MUr5kFcv0
>>581
大丈夫。専ブラ使ってるんでレス番飛ぶ以外の弊害は無い。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:59:37 ID:SXxfA1W00
ID:SXxfA1W00
あぼーんしてくださいね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:22:41 ID:jZUTpn8j0
IDでアボーンメンドクサイから、コテつけてくんない?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:28:40 ID:SXxfA1W00
面倒がってちゃいい大人になれませんよ
携帯もPCも当日はID変わらんですから
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:43:35 ID:9GaQdlnMO
ラフェスタスレを荒らしてる犯人はここの住人か
一年以上前から、やってくれるよなぁ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:48:05 ID:SXxfA1W00
>>588
あんたわざとやってるでしょ?
さんざんラフェスタスレの荒らしにコピペされてるってのに・・
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:52:38 ID:hkIMIWzOO
プレマシーもいい車だね。室内高が高くて広くていいよ。
漏れのMPVの方がカッコ(・∀・)イイ!けどね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 23:59:21 ID:9GaQdlnMO
>>589
別にコピペさせときゃいいじゃんw
バカは同一人物と思いこんでるみたいだしw

592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:05:40 ID:x0To2JNXO
>>591
俺がいやなんですよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:13:58 ID:hY176wn30
え?同一人物が両方荒らしてるんでしょ?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:19:54 ID:rHGrQLJO0
ID:9GaQdlnMO
はラフェスタ乗り装ったタチの悪い荒し

ID:SXxfA1W00
は精神疾患
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:25:44 ID:uWp0ENE80
>>594
お前さん言っていい事と悪いことあるぞ?

      
            
    
          
          
        
           
        
           
           
           
       
    
          
       
僕もID:SXxfA1W00 は気持ち悪い精神患者だと思う(o^-^o)ノ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:40:54 ID:rHGrQLJO0


>入院中にゴルフ3スレを荒らしてなかったとか言ってるけどここに書いてたわけだから荒らそうと思えば荒らせるわけだよな?
>6日まで精神病院に入院してたでもロリコンでも税金払ってないでも携帯とパソコン20個以上で自演してるでもおれが女性でもいいから関係ない他人を巻き込むことだけはやめてください
>精神衛生上悪いのでこの後携帯の登録も消してロムるのもやめます


リアルで精神疾患だったわw




597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:58:55 ID:uWp0ENE80
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:13:00 ID:P3mgdK0g0
今回の給油で13km/L出た。
前回11kmから各段にUP。
記念カキコ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:40:18 ID:yoIWvSmO0
>>598

年式、グレード、走行条件等詳細きぼ〜

自分のは行っても9。
ま、毎日10分程度の市街地通勤だからかな?
ちなみに 20年式 20Z PSD付きです。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 01:57:16 ID:RG3Gnztl0
>>587
お前ひとりのために何人もがNG登録作業をしなければならん道理はない。
こんな簡単なことが理解できないようなら、ただの基地外だ。
お前なりに矜持があるなら黙ってコテハン付けろ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 08:33:49 ID:rDqfqwtm0
>>600
だって俺は「荒らし」ですよ
はいそうですかということ聞くと思いますか?
それならば、ラフェスタスレを荒らしてるお仲間をどうにかしてくださいよ
最近になって「プレマシーとは関係ない」と言い逃れをするようになりましたがw
ラフェスタスレに「剛性」を「合成」と書いたレスが7つ(全て携帯から)
うち一つは「前期初期20S乗り」もう一つはプレマシーとは無関係な荒らしなんて考えられますか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:29:19 ID:qkfTSpPhO
>>599
エアコン必須の時期でもないし、高速や田舎道なら13越えはあるよ。
俺のは4WDだから12までしか経験ないけど。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:36:34 ID:cBrk9qif0
現在レガシィB4(BE5)RSKに乗ってます。
この夏にプレマシーの20SのDISIに乗り換えを考えています。
レガシィで現在リッター7.5程度なんですが、プレマシーに乗り
換えると燃費どの程度いけそうですか?
レガシィからプレマシーに乗り換えの人いましたら教えていた
だければ幸いです。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:40:38 ID:qkfTSpPhO
>>603
レガシィからの乗り換えした人限定って?
レガシィは運転が特殊なのかい?

釣り人?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:45:00 ID:rDqfqwtm0
乗り心地とか運転した感覚の比較を聞きたいんじゃない?
当人じゃないから正確にはわからんけど
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:46:48 ID:YrMON62k0
>>603
スバリストならエクシーガだろJK
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:52:40 ID:l6iuwkVA0
東京郊外ですが2桁行った事ないで。20C海苔です。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:57:32 ID:qkfTSpPhO
>>606
エクシーガの燃費は気になるな。

>>603
このスレやみんから覗いてみた感じとしてはプレマシーは8〜9が町乗り燃費。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:57:43 ID:/b26VbD/0
>>603
燃費走行して8〜9/Lくらい。回せば5〜6/Lくらい。
前車アルテッツァで、家族の為にスライドドアの車に乗り換えたけど、
運転をより楽しみたいのならレガシィに乗り続けたほうがいいよ。
逆にでもどうしてもスライドドアの車に乗り換える必要があるのなら、
スライドドアの車のなかではプレマシーお勧め。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:02:04 ID:qkfTSpPhO
>>607
アクセルのふみかた考え直したほうがいいかも。結構踏んだなーと思っても10切ることないぞ。俺のは4WDでPSDだぞ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:05:57 ID:uWp0ENE80
燃費なんて道路状況と自分の使用状況で大きくかわるので実際に買って乗ってみるまでは
わからんよね。

【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 31km/L
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211289696/l50
ここ熟読したらいいと思う
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:15:02 ID:5K0C/AwcO
>>603
先代のレガシィTSRとプレマシーMC前の20Cの二台乗ってます。
プレマシーの燃費はレガシィより1.2リッターイイぐらい。パワー感はさほど劣らない、高速の安定性はレガシィのが楽。
どっちもイイ車だよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:22:32 ID:f7zKEIfF0
ミニバンとスポーツセダンを比べちゃだめだろ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 12:30:03 ID:RG3Gnztl0
>>613 その通りだ。

さてと、燃費の話だったね。俺の現行20S DISIは平均燃費8.48km/L。
我ながら馬鹿だなと思うほどアクセル踏みまくった時が最悪で、6.45km/L。
どんなに馬鹿な運転をしても、これより悪くできそうにない。

高速道路のロングドライブ380kmの時が最高で、12.32km/L。
平均的には100km/h程度の巡航だったけど、途中のSAを全制覇したから
ゼロ発進が何度もあった。追い越しもしまくったし登り坂の踏み足しもあった。
止まらず妙な追い越しもなしで平坦路を定速巡航したら、最高値が出ると思う。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 12:46:40 ID:vUdytJyR0
燃費計これつけてます。
ガソリン流量がわかるので、フューエルカットが効いてるか等わかって便利。
正直高いけど。
http://item.rakuten.co.jp/kong/0000005956/
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:21:15 ID:9hKRK0X/0
俺は、MC後のDISI、5ATの20S(PSD、DSC、16インチ)乗ってるが、地方都市郊外から中心部への通勤で11.5〜12.0Km/Lくらい。
この間東北道350Km位を時速100km/h位で流した時で14.7Km/L走った。

前車が1500ccの車だったので、東北道の長い坂でもギアが下がらず快適に走れるのはさすがだと思った。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:24:02 ID:4/YtKgHH0
プレマシー乗ってるとやたら後ろから煽られるのはなんで?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:32:20 ID:pLtO/Dm20
>>615
元取るの大変だな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 14:08:03 ID:RG3Gnztl0
そう思えるってことは、きっと燃費のいい走りをしてるんだね。

燃費が2km/Lよくなったら、160円/Lとして100kmあたり2.5L、400円分得する計算。
(160円/Lってイヤだなぁ…もっと上がるっていうし)
燃費計が2万4千円だったら、6千km走ってチャラだね。

今6km/Lで8km/Lに改善っていうのは、かなり現実的かな。
だけど、8km/L→10km/Lに改善なんて、ちょっと無理な気がする。
10km/L→12km/Lはほぼ絶望的だろうね。
今すごく燃費が悪い人ほど、元を取りやすいんだろう。
620603:2008/05/24(土) 16:17:37 ID:cBrk9qif0
えー、皆様色々と燃費情報ありがとうございました。
3年前ならミニバンを買うなんて想像もしてなかったです。
しかし子供が一人でき、今年の夏には2人目も・・・
となると今のレガシィでは子供の乗り入れが大変なので
スライドドアのミニバンが欲しいと思い、その中でベスト
なのがプレマシーと考えた次第です。

また購入の際はお世話になりますのでよろしくです。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:12:07 ID:pLtO/Dm20
>>620
レガシー(9年前のツインターボ?)からプレマシー23Sに乗り換えた人を知っていますが、
かなり満足しているようです。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 17:38:52 ID:yoIWvSmO0
599です。

自分からも燃費の情報感謝します。
ありがとっす。

でも、カタログ値15.0km/Lとかいって(20Z)
その3/2も行かないのにはちと閉口。

雑誌(名前は失念)にのってたけど、
クラウンあすり〜となんかカタログ値よりも
良い結果でてたよ。

やっぱ乗り方なのかなぁ?
最近では長い信号はアイドリングストップまでしてるのに・・・。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 18:45:53 ID:uWp0ENE80
>>611
そのスレ参考にさせてもらって、さっそく実践してきました。
20S非DISIで100キロほど走行しました。
高速50%の一般道50%ぐらいで天気は雨
結果はリッター14.5ほど走りました。
実践前では同じような道はしった場合12程度ぐらいでした。
しかし燃費良くする走りはストレス溜まるので多分もう実践しません。
つかれますた
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 18:48:03 ID:uWp0ENE80
ごめんなさい。>>611に反応無かったので自作自演してしまいました。
多分もうしないのでゆるしてください。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 18:49:42 ID:uWp0ENE80
>>624
そんな事気にしないでいいですよ。
プレ海苔は皆心が広いので大丈夫です。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 18:50:25 ID:uWp0ENE80
ふぅ・・・・・・いい仕事したな今日もウフフ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:23:56 ID:Ye101us10
失せろボンクラ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:28:31 ID:pLtO/Dm20
>>599,603
> ま、毎日10分程度の市街地通勤だからかな?

それで燃費が伸びるわけ無いじゃん。
あと、雑誌なんか信用しているようじゃ広告費が多いメーカーにいいようにやられるね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:50:28 ID:rDqfqwtm0
150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/24(土) 21:35:44 ID:rTC80xdbO
基地外ラフェスタおじさんは、プレマシースレで何がしたいんだろう?

〜プレマシースレ〜
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/24(土) 11:05:57 ID:uWp0ENE80 [sage]
燃費なんて道路状況と自分の使用状況で大きくかわるので実際に買って乗ってみるまでは
わからんよね。

【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 31km/L
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211289696/l50
ここ熟読したらいいと思う


624:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/24(土) 18:48:03 ID:uWp0ENE80 [sage]
ごめんなさい。>>611に反応無かったので自作自演してしまいました。
多分もうしないのでゆるしてください。


625:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/24(土) 18:49:42 ID:uWp0ENE80 [sage]
>>624
そんな事気にしないでいいですよ。
プレ海苔は皆心が広いので大丈夫です。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/05/24(土) 18:50:25 ID:uWp0ENE80 [sage]
ふぅ・・・・・・いい仕事したな今日もウフフ

他にもいるんだろうな


ラフェスタスレでキチガイ荒らしが俺のせいにしてるので改めて書いとく
今朝からID変わってませんので>>601
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:10:34 ID:lvkRuEDWO
この車格、しかもCVTではなくATで高速13〜15Km/l走るなら十分良いと思うな。
当方山沿い住みで、普段使う高速も坂ばっかだが街乗り9Km/l、高速12Km/lは何とか走る(20S/4WD)
かみさんのフィット(1.3L/2WD)が街乗り13Km/l、高速10Km/l位なのでプレマシーに燃費は全く期待していなかったが思いの外良かった
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:10:55 ID:qkfTSpPhO
>>622
10・15の落とし穴に落ちてるな。簡単に言うと信じてはいけない。
車重との関係で有利に出る場合と不利に出る場合がある。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:17:10 ID:rDqfqwtm0
今日も前期初期20Sに乗ったキチガイが荒らしにきたので

ラフェスタスレを長い間荒らし続けるプレマシー非直噴前期初期20S乗り、通称プリクラちゃんのまとめ
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
複数携帯を持ってスレを盛り上げようとしていた実績あり (複数携帯所持を告白)
ラフェスタスレにいるラフェスタ乗りは1人だけだと思い、荒らしに批判的な書き込みは全て独身オヤジに認定(精神異常?)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:17:35 ID:OHN5DHLI0
MPVとどっちがいい?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:19:01 ID:qkfTSpPhO
>>633
MPV
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:22:46 ID:+x0dSruu0
MPVよりはずいぶん燃費いい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:28:20 ID:rDqfqwtm0
いやあ
プリクラや(車板なのに)剛性さえ知らない知能の持ち主に基地外って言われてもね〜
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:28:56 ID:rDqfqwtm0
>>636
154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/24(土) 22:24:58 ID:rTC80xdbO
以前から書き込んでいますが、やはり濡れ衣を着せてきました。
基地外の基地外による基地外の為の文化がオジサンの中には出来上がっているようですね。

コピペ入れ忘れてた
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:38:18 ID:rDqfqwtm0
156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/24(土) 22:33:50 ID:rTC80xdbO
>>152
もういっぺん聞いてみよ

ラフェスタスレを荒らすと→プレマシースレで基地外オヤジか暴走する。

目には目を?毒には毒を?
意味の解らない行動自体が正に基地外。
しかも見たことの無いスレまで貼り付けて理解に苦しみます。その辺りも正に基地外。


何を言っても屁理屈をフル装備しているラフェスタ基地外おじさんに言っても無駄だろうけど。
暴走を見に行く事はあっても、プレマシースレの住人ではありませんが何してんの?


キチガイ前期初期20S乗りがプレマシー乗りを否定しだしてるね
元々ラフェスタスレを荒らしているキチガイが何を言う
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:41:27 ID:qkfTSpPhO
>>635
燃費の話だったのか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:10:36 ID:OVj9qndO0
>>620
BE5A型のRSK乗りで20S DISIに乗りかえました。
前車も購入理由もまったく同じなので、笑ってしまいました。
町乗りでのダッシュ力は横置きFFならではなので、もっさい発進の
レガシィB4ターボとは違うので、発進時のアクセルはゆっくり踏み込んでね。
あと、ブレーキは奧で効くレガシィタイプだけど、重心が高いからか?慣性力
が強く、思ったほど効かない!って錯覚を起こすので、慣れるまでは早めの
ブレーキングが良いと思います。
セダンとはバックの感覚が全然、違うのでバックカメラやバック対応のサイドミラー等
も考えた方が良いかもしれません。では!

641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 23:40:48 ID:UN4hbFgH0
最近後期型をよく見かける様になったけどやっぱりテールランプのLEDみんなズレてるのね。
自分のもそうだったので来月の半年点検時にデラに交換してもらうつもりだったけど仕様だとどうしようもないな・・・
あと電動ミラー畳む時の音が左だけ煩くて初回点検時アッセンブリ交換してもらったんだけど直らず。
これも仕様なのかな・・・
車自体にはかなり満足してるのだけどこの辺の品質はもう少しがんばって欲しいですマシダさん。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 23:52:01 ID:G0GGgajq0
>>599
初期ロット20S、
4万キロ
マニュアルスライドドア、
クローズドルーフ、
15インチアルミホイール
5000KMごとにオイル交換
1万キロごとにオイルエレメント交換
3月にオートマオイル交換
643642:2008/05/26(月) 00:08:02 ID:G0GGgajq0
乗り方については、
主にちょい乗り。たまに20Km離れた繁華街に買い物。
急加速はあまりせず、後続がいないときは60Km/hくらいで4速入る運転です。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 11:45:50 ID:oBz5KgEI0
MC前の人でビアンテに乗換え検討中の人いますか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 14:08:09 ID:iZQ8o32L0
>>642
サンクス!
4万キロかぁ 
この板の誰かがDに「5000キロ超えたら燃費良くなるよ」?
って言われたようだけど、最低1万キロぐらい走ってから
語りたいと思います。ただいま2000キロ。自分は語る資格無しです。。。。
ありがと!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 21:01:12 ID:G68I5QUeO
>>645
自演じゃないかと疑ってしまうのは心が病んでるんだろうか。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 22:46:44 ID:CiSRiD+T0
5000キロ越えたあたりから振動なくなってきた。燃費もよくなるかなあ…ってどんな組み立てしているんだよ!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 23:09:16 ID:9bko86+K0
機械なんてある程度使ったら馴染んでくるじゃん?
そんなもん
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 23:15:42 ID:xhWwpWN60
>>646
とりあえず違います。
漏れは、飛ばさない分、コーナリングスピードを落とさずにスンスン遊んでます。
しかし、そこはミニバンでタイヤの耳の減りがハンパないけどね。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 23:46:15 ID:Z5nak4+t0
オーディオでいうエージングってやつですか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 23:54:54 ID:9bko86+K0
            ,. ──── 、                       
              _/        \                      
           /  >──── 、  \                    
          /  / ___,.ィ ト、__  \. \                     
          |  | '´ ̄ `T三T´ ̄`'  |  |                   
          |  | ∠n≧ 三 ≦n.ゝ .|  |                   
          |  |   ̄   | ,, |    ̄  |  |                   
          | r |    //A__A\     .|  |                   
          | ||.|      ,.-v-、      .|  |          グゥ〜         
          | ト \ .  (f王王)).   /   .|     
            /| |   \ ヽ'''⌒'''シ ./    .|                 
          / .|.  _ノへ,,'⌒',ニニイ \ ,.イ. .!                 
    / ̄ ̄ ̄ ̄<    {  }     !ヽ.  ̄.|  | ̄\               
    |_       \  }こ {\.   ヽ.  |  |   イ              
    <\>       _,>'⌒<! \    ヽ . |  |    |               
     |  _≧_ _ノ  - .、  >  \   ', \\  .|             
     |/>─  / }  - .,__`_>    ヽ〜 l  ノリ \              
    | //    |i }  __ _)\   ヽ  l      ヽ             
    ヽ| |    |i ヽ  __>  \   ヽ l        }              
     :! !     !|  '─┬'       \   |    ,,,;;;;;;ノ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 23:57:04 ID:6zJ9x0Zx0
ECUの学習効果が出てくる頃ってことでしょう。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:13:31 ID:1P3Q4BvW0
ECUの学習機能の効果が出るのに5000キロも走らなくても出ますよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:17:46 ID:HyFwjTkc0
そうなんだ。
どういう学習をしてるのか、教えてくださいな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:22:55 ID:1P3Q4BvW0
それぐらい自分でぐぐって下さいね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 00:41:42 ID:HyFwjTkc0
私が知りたいのは、形式CREWという車種に固有のECUの学習内容と、学習にかかる時間なのです。
ググっても一般論しか出ませんし、マツダはそんなに気前よく情報を公開していません。

「5000キロも走らなくても出ますよ」と答えた方はご存じのハズですから、直接伺った次第です。

知らないなら知らないと、今のうちに言っておく方が楽ですよ。
それから、安易にググれなどという人は、まず自分がググってほしいものです。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 01:04:23 ID:1P3Q4BvW0
あらら・・・・・なんて物の言い様なんでしょう
ぐぐって見つからなかったから教えてと素直に言えないのでしょうか?
素直に教えてくださいと言ったら教えますよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 01:12:31 ID:HyFwjTkc0
ぐぐって見つからなかったので、教えてください。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 01:46:18 ID:1P3Q4BvW0
>>658
大分前の話で怪しい記憶で申し訳ないが
私がバッテリーあがって放置してて新しいバッテリー交換するさいに
マツダーのメカニックに聞いた話によると
リセットがかかって学習するのに時間で30分はかからんと走るなら10キロもはしらないうちに
学習すると言ってた記憶があります。
学習内容は個々の車のOPにもよると言ってたような気がします。(例えば横滑り機能とかかな?)
学習内容は沢山ありすぎて覚えてません。

こんなもんでいいでしょうか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 02:07:58 ID:HyFwjTkc0
いいえ。現行CREWについて、検索に基づいて正確なところを教えてください。


…って、もういいよ。もったいぶってコレだもんな。上から目線もいらないから。
あのさ、こんなことで意地張らなくたっていいじゃん。
知らないことは知らないって言っていいんだよ。誰も(君も)傷つかないから。
それが匿名掲示板の気楽なとこさ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 02:18:15 ID:1P3Q4BvW0
>>652のレスに>>653で返した事が気に食わないからと言って
つっかかってくる屁理屈バカの相手はかなり疲れますが
5000キロはしってやっと学習できるECUって・・・常識的に考えても
わかりますよね?ww10年前のECUでも1000キロも走らないうちに学習しますよ?ww
>>652へのレスがよっぽど腹がたったのですねww
子供みたいに屁理屈こねてないで素直になりなさい
恥の上塗りみっともないですよwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 07:31:33 ID:VfJAPcei0
ECUのことを知りたいなら、サービスマニュアルを見るといい。
ただし電装系は分厚いぞ。なれてないと欲しい情報が見つけにくいかも。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 07:59:38 ID:stf+vqiI0
車の中の音が外に漏れやすい?遮音性というか防音性が低いというのかな?
そんなに大きな音量で聴いてないつもりなんだけど自販機利用する時なんかに車降りると
ドアも窓も閉めてるのにちょっと恥ずかしい。パフュームとか聴いてるからね。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:09:51 ID:W1hSjjEeO
教えて質問です

学習?で反映されるデバイスとパラメーターは何があるんでしょうか?

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 11:28:48 ID:P09U0cGoO
リセットかけると学習が消える。そのくらいのもんだぞ。燃費に変化なんか期待できるかい。

でも経験上リセットかけた後すぐの方が燃費良いのは内緒。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 11:52:48 ID:W1hSjjEeO
思うに
インジェクションのノーマライズ処理しかしてないんじゃないのかな?と憶測。ガソリン噴射量の初期値の敷居値が低いから落ち着くまで燃費あがるんじゃね?
詳しい人教えてくださ〜い
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 16:02:10 ID:nbyzheL/0
リセットかけたら燃費良くなるって話は時々耳にするのだけれど、
それってやぱり666(オーメン)の言うような理屈で、
トレードオフで加速が鈍くなったりしますか?

あと、リセット(バッテリー端子ハズシ?)すると、ナビとか電装系の設定は全部リセットされますか?
そう思ってるからめんどーで自分で試せてませんが・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 16:40:34 ID:P09U0cGoO
>>667
だから内緒だってば。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 17:15:45 ID:QUN26rgJ0
>>667

どうせいつかはバッテリー交換。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 17:41:50 ID:W1hSjjEeO
666オーメンですw

教えて〜〜
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 19:36:21 ID:P09U0cGoO
>>670
気のせい。

>>667
FUSE
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 20:15:03 ID:2Ld1BJ+70
みんな保険会社どこのにしてる〜?
ディーラーで見積もったら20万近くなんだけど・・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 21:29:09 ID:VfJAPcei0
>>672
私は会社の団体系で参考にできんかもしれんが、対人対物無制限、車両保険120万付きで15万だよ。
チューリヒとか、ソニーとかよく宣伝してるが、いくらなんだろうね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:11:24 ID:1P3Q4BvW0
俺は対人対物無制限で車両保険300万で特約で交通障害保障、もらい事故弁護士、対物超過費用
などつけて8万ほどです。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:12:58 ID:1P3Q4BvW0
保険会社は三井住友海上です
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:18:41 ID:P09U0cGoO
すれちだと知っててやってるんですかそうでしか。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:39:06 ID:nbyzheL/0
>>672
保険会社の違いと言うか・・・内容を少しでもちゃんと検討してみれば、
プラン変更などでいくらでも変わると思うけど
674ぐらいの金額が最低ラインじゃないかい?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 23:30:14 ID:jd5RvcDM0
つ年齢と等級
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 23:52:14 ID:nbyzheL/0
>>678
そうだった・・・燃費の話と同じように、変えようの無い条件でどうにでも変わるんだった・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 00:17:36 ID:RygGdwCrO
いろいろ見積もったけど自分の条件では三井ダイレクトが一番安かったよ。
車両保険230万、免責0/5万、19等級で4万5千くらい
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 00:28:42 ID:txd6uAA30
前にも書いたけど、ソニー損保のプレマシー格付けはこう。

対人4、対物5、搭傷4、車両4
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 02:06:06 ID:SP70bcyz0
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 08:51:17 ID:m0XSEbjtO
話ぶったぎってすんまそ、プレ前期海苔です。リア真ん中のストップランプはLEDですか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 15:55:03 ID:6oXCRvhpO
>>683
ランプです。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 16:55:47 ID:DxV2gH4sO
>>684
ハイマウントならLEDじゃなかった?
テールランプの真ん中はストップランプじゃないし
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 17:37:43 ID:6oXCRvhpO
>>685
MC前も後もランプ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 19:13:38 ID:2OY+IAQ40
どう見てもLEDです。本当にありがとうございました。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:42:19 ID:8LjgziF80
LEDに300ルーメン
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 22:28:49 ID:txd6uAA30
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:03:05 ID:SViKzJcl0
どけ!どけ!どけー!邪魔だ!貧乏ミニバン!
俺様のレクサスエンブレムで決め込んだ
スーパーエルグランドVQ25改のお通りでい!
リヤには350GTエンブレムも付けてキマッテるぜ!
勝負する奴いるか?





あ?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:09:55 ID:lS9QzkEZ0
>>690
コテハンを切望します。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 22:48:05 ID:/cqQ8WX70

次のMC又はFMCでは、もう少し4WDにも力を入れてください ⇒ マツダさんへ

693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 00:09:27 ID:tjVXZ5Qx0
プレの購入を考えてるんですが、時期について質問です。
車検が11月で、それまでに購入したいのですが・・・

・ボーナス商戦で買った方が値引き安い?
・ビエンタが出るから安く/高くなる?
・HONDAのフリードの影響で安く/高くなる?
・マイチェンが9月にあるの???

この辺りを加味して、いつ頃買うのがベストでしょうか。
ご教示ください。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 00:15:04 ID:PwJygDsi0
ビエンタって?今度出るビヨンセの事??
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 00:16:52 ID:+HGK+Dzv0
>>693

・値引きが大きくなるのは、ボーナス商戦後の7月下旬〜8月〜ハーフ決算の9月上旬。
・ビエンタは関係ない(市場が違う)。
・フリードは市場が違う。
・マイチェンは知らない。

狙いはモノが売れない8月。特にお盆の後。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 09:27:30 ID:oAh9VB/o0
常に7〜8名フル乗車する人はこのクラスのミニバン買わないだろうから
フリードの上級グレードあたりと競合する可能性はあるな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 09:55:34 ID:Z8TdSoxE0
ビエンタって?今度出るビオランテの事?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 11:38:19 ID:J/eI/Vp00
ビアンテじゃなくて?!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 13:13:39 ID:wYPyBiAY0
2,500ccのちょっと大きいやつだけど、すぐオーバーヒートして蒸気を噴くんだ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 15:03:56 ID:gc/MNY7A0
>・マイチェンが9月にあるの???

来年の秋あたりだといわれている。
マイチェンか追加かはわからん。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 19:52:17 ID:EfwZOoRm0
ビアンカじゃないの?

俺は、フローラ選んじゃったけど
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 20:43:44 ID:7AHVXHsb0
車にいたずらされてた
傷等はなかった良いもののイラッとくるね

周辺監視センサーつけようかな
高いんだよな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 21:50:58 ID:oVC2NRj30
センサーなんかつけたら同じ犯人が面白がって、離れた所から石ぶつけられる。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/30(金) 23:34:03 ID:wYPyBiAY0
MPVとプレマシーのCM「GREEN ROAD篇」が公開されましたね。
https://www.m-wm.com/cm/
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 09:51:38 ID:1Ctka/630
この車のカードキーって持ちづらくないですか
自分はキーを使うときに何回か落してひやっとしたんですけど
みなさんはキーホルダーとかつけてますか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 10:23:46 ID:mW3zthKp0
大きいと思います・・・・・・・・・
ポケットから出し入れするときに必ず引っかかる
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 11:28:01 ID:WU6HCpGA0
私はショップopの革製カードキーケースを使っています。
ヒモを通して家の鍵なんかをつないでおくと、ちょうどいいです。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 11:46:08 ID:cTwQUsGh0
免許証なんかと一緒にカードケースにいれてる。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 15:08:51 ID:QorCGpOM0
>>696

俺がまさにそう
プレでも3列目は必要ないと思ってるし、本当は1500ccぐらいでスライドドアのカッコいい車が良かった。
プレはデザインで買ったけど大きすぎる。
マジでフリード(2列モデルのフレックス)に買い替え検討中

ガソリン高もあるし、フリードの市場にプレは被ってくると思う
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 15:21:20 ID:13nRVqvj0
プレとシエンタでまじめに悩んだぞ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 15:26:05 ID:QorCGpOM0
>>710

俺がプレ買った時はモビリオと悩んだ。
モビリオはデザインが好きになれなかったし、後継車がでると聞いてたのでプレになった。
でもフリードがまさに俺にはピッタリ。
プレの下取りってどのぐらいになるかな・・・
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 17:36:27 ID:TMhtxnEy0
本田技研め!何と姑息な手を!
貴様ら幾らで雇われたのだ?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 18:19:10 ID:ikKSxtJ00
俺もフリードに買い替え予定。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 18:38:33 ID:IREq1Sab0
ん?新手か?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 19:24:33 ID:1vhWpq40O
フリーザってなに?「クリリンのぶん」ってやつか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 19:31:22 ID:MwiRmygX0
>>705
プレマシー用のカードキーケースを作ってくれる工房があるよ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:34:14 ID:Ixb6RamB0
>>710
同じく悩んだが、シエンタはファミリーカーぽくてやめた。
プレにして良かった。
しかしフリード良さそう。
でも自分はファントムブルーの色が大好きだ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:41:36 ID:1vhWpq40O
>>717
フリードの価格見て鬱になった。車体価格の高騰が始まってるんだな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:53:29 ID:cKoQpVzH0
確かにたっかいなw マツダは本当に良心的だ。

スレチだが、3月の株安時にあまりの値下がりが可哀想で、
マツダを2千株買わせていただきました。

すでに40マソほど値上がりしたので、今年の車検は運用益
でやろうと思います。ありがとうl、マツダ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 22:55:32 ID:sgfYnthpO
>>719
大暴落乙
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:08:40 ID:1vhWpq40O
>>719
マツダも値上げはあると思う。プレマシー300万もあるかも。

でも、今の段階でフリード欲しいって言ってるの価格見たんかな?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:13:08 ID:13nRVqvj0
・家族向けにスライドドア
これだけを条件に探すから、プレはシエンタ・モビリオとかぶるよね、、、

奥さんも運転するから、ウチもシエンタ優勢だったよ。
その奥さんが、外観がキライとのことでプレになったが。

フリード、高いよね・・・。
FITベースの8座、キューブやシエンタと同じコンセプトのくせに。
価格はプレと被るもんなー。

MAZDAもデミオベースのスライド出してくれないかな、5座でいいから。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:29:20 ID:8sPchJ6U0
アイシスもあるよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/31(土) 23:41:27 ID:1vhWpq40O
>>723
アイシスとラフェスタはない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 00:02:07 ID:13nRVqvj0
>>723
あるっていうかフツーの競合車っすよね。
ちょっと下に見えるけど、実はバリバリバッティングっていうのを
上げてました。

最終的に悩んだのはアイシスでしたよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 00:06:13 ID:4awCUF1R0
2ちゃん的にはラフェスタにしなくてよかった( ´д)(д` )ネー
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 16:32:49 ID:0shkp4pI0
フリードとプレマシーで検討してたけど、試乗した瞬間フリードはないと思った。
あのクオリティの低さであの値段はない…。んでプレマシー契約した。みんなよろ。
20Z、オプション総額は5万くらいで値引き額43。みんなに言わせりゃまだ甘いっすかね?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 16:58:32 ID:KMWKbO5l0
もうプレには決定したのだが、
ZかCSにしようか、まだ悩んでるんだけど・・・

Zのエアロのサイドスカートって、雨の日に
女性のスカートとか、子供の洋服が汚れたりしない?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 17:07:14 ID:lPptGgjQ0
20S DISI海苔です。
先日、神奈川から兵庫まで往復しましたが、
高速燃費、法定速度遵守で走る分には皆が言うほど悪くない。
往路は14.5km/l 帰路は15.1km/l を記録しました(満タン法)。
エンジンの力ですが、御殿場周辺、牧ノ原周辺、関ヶ原周辺の上り坂では、
5速ではさすがに辛く、時々、速度維持のため4速になっていたようです。
室内の静粛性は、キックダウンでエンジン回転が上がらない限り静かでした。
ちなみに時速100kmでのエンジン回転数は2400程度です。

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:07:35 ID:ki8BGfvC0
>>729

ウチの非DISIは、およそ14キロ。やっぱりDISIの方が
いいんだな。

ちなみに、荷物や搭乗者数は?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:16:59 ID:lPptGgjQ0
>>730
乗車は1名。二泊分の着替えと、ゴルフバック。
関東近隣を移動しているときは、
12km/lから14km/lの間くらいです。
732729です:2008/06/01(日) 18:21:41 ID:lPptGgjQ0
関東近隣移動時はおそらく
高速道70% 一般道30% 程度の距離割合。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 18:48:37 ID:XntqYAuE0
>>728
Sを検討せずにCSかZ場合、俺ならZだな。
Sに乗ってるけど、小さい子供もいるけどエアロは別に問題ないよ
最初は、エアロの分車高が低いから駐車の時とか段差は気をつけて
なんて脅されたけど、今のところ一度もこすったことないし。

ま、おまえさんが「どういう理由でCSとZを候補にしたのか」が判らないと
誰も最適なアドバイスはできないと思う。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 19:06:22 ID:KMWKbO5l0
>>728
「エアロがないから」。が理由なんだけど、あまり言及すると
荒れやすい話題なので控えてました。
Zからエアロ外してくれってDにいったら、穴が開けられちゃってるから・・・
と言われたよ。
だからCSにCパッケージ付けようかと思ってる。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 22:25:03 ID:tmSaSXZz0
17インチは後部座席の家族に不評だしな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/01(日) 22:39:14 ID:TeaG/Sm+0
今日20CSに乗り換えました。
良い。満足。
運転中にナビ操作できないのがorz
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 01:10:40 ID:gSwEDY7I0
フリード気になってたので見てきた
あれは酷い
あの内装であの値段はない
しかも値引きは2万が限界
ただ外見はカッコよかった。外見だけならプレマシーと競合できるぐらいカッコいい。
でも内装最悪
一番最悪なのが3列目のダウンフォールドしない事と2列目のシートスライド量がモビリオに比べて減ってる事
モビリオがいかに真面目に作られてたのか痛感した
という事でフリード見に行ってフリードは無くなったが
逆にモビリオが一番良いんじゃないかと思えてきて困った・・・
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 01:11:15 ID:VbV3Hnqp0
>>734
コインパーキングの下からせり出すストッパーが
サイドスカートにガッツリ当たる。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 03:47:44 ID:W4QKFhFa0
>>737
初代StepWGNをもう一度、という感じだな。
あれもあらゆる場所のコストが削られまくってた。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 07:32:25 ID:m3Ct3ngNO
昨日とうとう買いました。
20S DISI +フォグで。20Zにしたかったけど、
17インチはちょっと乗り心地が固いかなぁと思い、上記組み合わせです。

ステップワゴンと最後まで悩んだけど、やっぱりプレマシーはかっこよすぎる!

納車が楽しみだ〜。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 09:07:32 ID:fLE5h/5qO
705です
やっぱカードキーはケースに入れて持つのが良さそうですね。
自分は納車後2週間たつけど、鍵をもってればドアのボタンだけでロック解除できるのを知らずに毎回リモコンのボタンを押してました。
リモコンのボタンはほとんど使わなくていいんですね。技術の進歩にびっくり。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 09:15:57 ID:aEFVl+oV0
電池の切れる早さにもビックリするかも
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 09:50:24 ID:hLs0qanr0
 昨日20z試乗したんですけど、走りは凄くいいですねぇ。
ミニバン系の短い試乗でこんなに運転が楽しい車は今まで無かったです。

 購入に向かって勝手に盛り上がっているんですが、問題がただ一つ。
2−3列目へのアクセス性です。あのカラクリなんとかのせいで
3列目への移動が異常に悪いと思いませんか?

普段は4人乗車なんですけど、たまにジジババ乗せるので3列目は必要な
わけです。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 10:08:21 ID:d6vfZQdv0
>>743
普段4人乗りなら、からくり使わずにセンターウォークスルー状態にしておけば、
移動はむしろ悪くないと思うのだが。
どうしてもセンターだめならシート倒せば良いだけ。

ただあくまでも同クラスの他車との比較だけどね。
1BOXと比較しているなら筋違い。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 10:28:27 ID:V7AmzOrF0
>>742
カードキーのボタンで開け閉めしてるとすぐ電池が切れるってこと?
あれの電池が切れるとIGGも回らなくなるんかね?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 10:44:26 ID:V7AmzOrF0
あーカードキーの角に仕込まれてるカギはその時のためのもの?
747743:2008/06/02(月) 10:45:55 ID:hLs0qanr0
>>744
いえ、からくりを収納した状態前提の話です。
収納状態だと、左2列目シート背もたれ横に折りたたむようにして
収納ですよね。
この状態だと、センターウォークスルーにはなっていますが、
2列目シート間隔が狭く感じませんか?という話です。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 11:30:32 ID:1SvpIqrFO
>>747
確かに狭くて通りにくいです。うちはめったに三列目は使わないので、カラクリは出したまま三列目使うときは二列目を前に倒して乗ってます。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 13:41:54 ID:cpxYErB/O
うちのアパートの駐車場に旧型プレマシーが引っ越してきました。

可愛がってやろうと思います。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 15:09:42 ID:1SvpIqrFO
現行プレマシーMC前に7J+43のホイールは車検大丈夫でしょうか?
ツライチとか全然興味なくて無難に+50位のを探してたけど、デザイン気に入ったののオフセットが+43しかなかったんです。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 15:30:26 ID:3CxBoeUp0
>>750
車検とかで言うと、7.5Jで+48がNGだっていう話も聞くので、+48がギリだと思う。
+43だとリアはツライチになるけど、Fははみ出るかもよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 15:35:44 ID:1SvpIqrFO
>>751
ありがとうございます。
無理ですか…あきらめて他のホイール探します。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 16:54:05 ID:J6xC4ZWF0
>>741
ケースは、ダイソーでスーツケースとかにつける皮製タグがちょうどいい大きさです。
真ん中がめくれるようになっていてボタンも確認できるよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 17:33:17 ID:WsrIretO0
10月に3回目の車検を迎えるリバティ乗りです。
購入時には先代プレはスライドでなかったため候補にも上がりませんでしたが
3回目の車検を前に現行プレマシーに替える気満々でした。
そしたらなんとビアンテなるものがデビューするじゃないですか!!
ボディサイズ、燃費、価格でプレの方がいいのはわかっています。
でもビアンテが気になって仕方がありません。
現行プレ乗りの皆さん、プレの走り、いいんですよね??
プレに決めるのに最後のひと押しで背中を押してください。
ちなみにリバティに乗る前は10年以上MTに乗ってました。
プレの運転は背高ミニバンより全然楽しいですよね?ね?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 18:30:10 ID:TglcrPGu0
>>754
釣りじゃない前提としてwww

ずばり運転好きならプレでGo!ぢゃねかな
運転席に限って言えば幸せになれますwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 18:37:20 ID:WsrIretO0
>>755
釣りじゃないです。
ありがとうございます。
我が家で運転できるのは私だけなので運転席が私の指定席です。
じゃああとはボーナス商戦か9月の決算狙いか・・・。
下取りを考えると早めの方が・・・。

757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 18:50:35 ID:JxBYlGX8O
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 18:54:49 ID:JxBYlGX8O
>>756
今なら価格的にもビアンテは消しなんだが、9月はわからんな。
値上げあるかもよ>プレマシー他
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 19:43:00 ID:WsrIretO0
>>758
756です。
9月にはビアンテも値引き拡大ってことでしょうか?
そして鉄鋼関係でプレマシーの値上げも視野に入れろと?
税金、ガソリン代等維持費を考えてもプレマシーですよね。
あとは時期だけです。
今の車が10万km間近でそれを超えると下取り価格に大きく影響すると
中古車専門店からは言われたので・・・・。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 19:59:53 ID:6OBtQxnPO
走行距離での下取りなら、3年5マンキロ越えたら大差ないんじゃないかな。

過走行の車は部品取りか海外輸出になっちゃうんだから、現実査定は大差ない。

購入車両の値引き幅で交渉ネタに使われてるだけだから基本的には欲しくなった時が買い時だし、その方が気持ち良く買い物できるよ。

少々高くなったとしても分割払いなら毎月の払いは大差ないしね

761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 20:59:08 ID:JxBYlGX8O
>>759
ビアンテは単純に高い。今後も値引きは期待できないんじゃないかな。
もしかすれば値上げあるかも。

それだけ先行き不安な世上だからな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 22:03:47 ID:TXsKVe9T0
今日見てきたんだけど、サードシートってリクライニング
できないのね。
まぁ出来たとしても数センチだろうけど、ちょっと直角に
感じたよ。
大人はちょっとつらいかな?実際どうっすか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/02(月) 22:49:17 ID:8P5JvfDq0
>>762
いや、見た目通りだよ。
大人には狭い。
いつもたたんでるから、たまにだすと子どもはとても喜ぶ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 08:55:46 ID:1X5Xx+JM0
プレのABSの効き方やばいね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 09:06:50 ID:2/TUOS0R0
正直、ビアンテ検討なら一気に選択肢が拡がるぞ。
そして、セレナになったりする。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 09:37:35 ID:aUB5JnwY0
>>764
具体的に願います。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 10:24:17 ID:1X5Xx+JM0
>>766
例えるなら、地震の縦揺れのいきなり突き上げてくるような感じかな
もしくは、道路工事とかでアスファルトに穴あけするときに使う工具のドッドッドッて掘る
ヤツみたいなのが車内で始まったみたいな感じかな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 10:24:38 ID:+P8X0hYj0
大人四人乗るときに、2列目シートをリクライニングしちゃって
3列目シートに座り、足は2列目シートに投げ出すってことはできるの?
ゆったり乗れて良いかなと思ったんだけど
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 10:35:20 ID:ipaBkrvr0
>>767
プレマシーのABS固有の話なのか、それ?

>>768
できるけど、3列目シートってリクライニングもしない簡易シートなんで、
ゆったり出来るかは?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 11:12:44 ID:1X5Xx+JM0
>>769
他の車種もドドドッて感じだけどプレのは音と振動がすごいと感じた
正直ビビッタ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 11:31:46 ID:aUB5JnwY0
>>767
抽象的すぎて解らない。ゴメンなさい
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 11:37:54 ID:1X5Xx+JM0
>>771
てか君はプレ乗りじゃないのかい?
プレ海苔なら前に乗ってた車と比べればそれなりに分かりそうなもんだが
プレがお初の車なら仕方ないけど
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 12:49:44 ID:ipaBkrvr0
「効き方がやばい」とか「音と振動がすごい」とかじゃ、
正直何が言いたいか伝わらないですぜ。

今までご自分が乗ってきたクルマの中ではABS作動音が大きめに感じるって事でOK?

だったら、パッドの削れる感覚が良く伝わったのはトヨタのアベンシスってワゴンだな。
振動が大きかったのは、三菱デリカ。
それらと比べるとプレマシーが特別な感じはしない。(他のライバル・ミニバンは知らないけどね)
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 13:17:00 ID:aUB5JnwY0
>>772
前車はエスティマ、現車は20S DISIです。
エスと比較してプレのABSの効き方が、それほど違うとは感じられないもので・・・。
「やばい」とか「ドドド」と言われても今ひとつ良く解りませんでした。
きっと私が鈍感なのでしょう。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 16:11:36 ID:Kf4ICqvpO
普通にABSはどのメーカーもドドドって感じだけどなにか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 18:58:59 ID:SPBzurRi0
>>774はABSを効かせた事がないんじゃない?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 19:42:52 ID:gShlfio00
オレのはサーフだが、雪道や濡れた鉄板の上でABS効くくらいかな?
ブレーキペダルにゴリゴリ〜・ガガガって振動を感じる。
初めての時は何かにこすったかなって思ったな。
778富士観音:2008/06/03(火) 19:51:10 ID:kMT0To7d0
何かとんでもない会話してるな。
ABSなんて、先ずは作動しないような運転すべきじゃないのかね。
たまに非常事態でしか作動しないはずのものが、そんなに気になるなんて、
どんな運転してんだ・・・・

といいたいが、俺もプレじゃないがABS作動しまくりのドライブが一度あったな。
山道でいきなり新雪が積もって夏タイヤのまま下った。
時速20キロからのブレーキぐらいで作動しまくってこわいのなんの。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 20:28:22 ID:GcbhNuoU0
ABSなんて、基本はポンピング動作。ガタガタして当然だろ。
もちろん、サスの堅さとか前後車重配分によって違いは出るが、
もう出尽くしてる技術だよ。

スポーツABSも、ブレーキOFFからのリリースが速い(引きずらない)
程度で、基本同じ。

こんなの10年前の話題だぞ?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 20:31:21 ID:Cem6Lfqg0

KY

たまたま、前車に比べてプレのABSが大きく聞こえたって話だろ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/03(火) 23:58:59 ID:E2KVPTGK0
>>768>>769

現行は出来ないだろ?
もし、やるとすれば2列目は前倒しってこと?

はっきりいって、シートアレンジはアイシスぐらい欲しいところ。
助手席が前に倒れて、2列目3列目のフルフラットができれば良かった。

さらに言えば、ゴルフバッグが横置きできないのは、すごく痛い。

あの辺の内装の下手さって改善しねーんだろーな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 00:04:41 ID:UJd3awGu0
>>781
 さんざん既出だが。


 そこを


 も と め る か ?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 07:07:59 ID:OeMLNkF3O
気に入らないなら、売ってピラーなしのふらつきヨタ車買えばいいじゃんw
まぁ内装がどうとか、こういうこと言う奴に限って実はプレ乗ってませんwwなんてオチがよくあるw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 12:30:54 ID:I8xxMaN90
ビアンテの発表を待ってましたが詳細が明らかになってきて
夏のボーナス商戦でプレマシーを買うことに決めました!!
プレ乗りの皆さん!!もうじき仲間に入ります。
よろしくお願いします!!
できれば購入に際してのアドバイスをお願いします。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 16:15:48 ID:nT2gXBtG0
レギュラー170円超えて、年末までには200円超えるかもとか言われるこのご時勢
プレマシーを諦めてフリードにするか
そこまでコストを気にするならいっそエブリィワゴンの方が幸せなのか
いや、格下と比べるとやっぱり2000ccの余裕は捨てがたいか
でも税金も燃料代も高いし
もう何がなんだか分けが分からなくなりました
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 16:36:54 ID:EYM2fTtd0
1.5リットルのフリードに7名乗車した場合の、走行性能と実燃費がそんなに良いとは思えないが。

モビリオの実燃費が街中10キロ、高速14キロっていうから、
プレよりも街中ではリッターあたり2キロ位良いかもしれない。
でも、タンク容量がかなり小さい(42L)ので、
一回の給油で走れる航続距離は、プレの方が100キロ位多く走れる。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 16:37:44 ID:ERrAQKNwO
>>785
エブリイクラスの貨物車はランニングコスト笑う程安いけど、やはり町乗りでもしんどいです。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 18:57:04 ID:0/YxfJVUO
燃費にこだわってますが一月に1000キロ以上走りますか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 22:11:46 ID:PVkp8GOI0
>>788
微妙に何言ってるのか解らないのは俺の国語力がないからか?
1回の給油で1000以上、って話なら無理。
900kmくらいでミニバン4位?とか今週コンビニで立ち読みした。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 23:23:56 ID:1tgC1IaN0
>>789
たぶん君の国語力がない。ていうか斜め上?

チョイ乗りが多いか?ほとんど乗らないか?程度の話でしょ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 23:42:01 ID:o0XS6x4m0
>>790
いや、これはもっと深い話だよ
>>788の彼は一月に1000キロ以上はしりますか?いちがつに・・・・
そう!!彼は寒い1月なら1000キロ走るか聞いてるのだよ!!!
答えはNoだっ!!1000キロは無理!!ちなみに2月でも3月でも他の月でも無理!!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 00:11:30 ID:i1bheowI0
>>785
フリード試乗してみ。そしたらプレマシー買う決心がつく。オレみたいにw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 08:15:57 ID:zokFfKmPO
788です。
ひとつきに が 一月に になっちゃったw

要するにサンデードライバーなら燃費の差なんてたいして気にする程じゃないんじゃないかなって事です

購入比較してる車種は大体同じレベルの車比較してると思うけど、その場合カタログ燃費の差はあっても1キロ程度ですよね?

と言うことは、カタログ燃費でリッター1キロ差がある車だと月に1回程度しか給油しないなら50リッター給油で差が50キロだから差額は知れてると思うんだけど
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 08:36:55 ID:cL7RCvcUO
燃費6.8L
現行20Z、買い物、送り迎え等ほとんどチョイ乗り。
悪すぎ?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 09:02:06 ID:Yl2zLPE4O
>>794
本当にチョイ乗りだけならそんなもの。
ウチのは真夏5キロ台になる事もあります。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 09:12:29 ID:28dSvFgt0
プレマシーはカタログ燃費と実燃費の差が大きいよ。

ライバル車がCVTで渋滞や街乗り燃費の落ち込みを比較的抑えてるのが大きい。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 12:31:33 ID:yuH1xmfx0
20S非DISIです。
うちの場合は高速12〜14 町乗り9〜11と標準的な燃費でほぼ満足です
子供の送り迎えのみの使用だったらどのメーカーもエンジンあったまるまで燃料消費はおおきいから大差ないんじゃない?


798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 14:10:09 ID:RynkgAz50
>>794
前の車がフィット1.3だったんだが、遠乗りすると22キロ/L位だったのが、チョコ乗り+エアコンだと10キロ
切る位になったんでそんなもんじゃないかな?
3月にかったプレマシーも今月10キロ/Lくらいだったですよ。(がんばってエアコン切ってます)
799794:2008/06/05(木) 14:10:58 ID:cL7RCvcUO
なるほど…
チョイ乗りだと、その位になるんですね。
ありがとうございます。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 14:46:06 ID:8QxR8W0A0
MPVよりプレマシーのほうが運転してて楽しいんだけど、変ですか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 15:10:58 ID:p1bVSTG00
コンパクトで軽い分面白いのでは?
802名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/05(木) 15:38:22 ID:qM/gE0tG0
燃費向上のための乗り方としては、
急加速しない
エアコン控える

その他何かありますかね?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 15:41:10 ID:/rpIoIOm0
>>802
アイドリングストップとか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 15:52:19 ID:LjjSN3VEO
前期C海苔です。メーカーオプション?のツィータ付けてる方いますか。音は少しはよくなりましたか?後付け自分で出来ますでしょうか?
805名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/05(木) 15:53:12 ID:qM/gE0tG0
>>803

それがありましたね。
しかし、信号が青になりそうな時にブレーキとかギアとかを
切り替えるのに結構焦るんですよね。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 16:13:18 ID:Yl2zLPE4O
>>802
周りの車の迷惑にならない程度に先読み運転で空走距離を伸ばす。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 18:37:28 ID:zokFfKmPO
燃費計着けてみるとどういった場合に燃費が延びるかが体感出来るよ。

おまけにダラダラ流してる暇なときはエコランで燃費どんだけ延びるかリアルタイムに遊べるし

808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 18:39:08 ID:TViNRkEI0
>>804
付けてますよ。結構音は良くなりましたよ。自分で付けましたが5分かからないぐれいで装着できました。
みんカラで装着例多数上がってると思いますので、検索してさがしてみてください。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 19:31:02 ID:nXqxy7tn0
>>802
結構効く
・ホイールインチダウン(出来ればアルミに、もっと出来ればTE37)
・エコタイヤ装備(ECOSとかに。RE-01とか論外)

若干効く
・軽量化(スペアタイヤ・ジャッキ→修理剤、エアロ全抜き、邪魔な荷物卸す)
・液体系も軽量化(ウォッシャー液ギリギリ、軽量バッテリ、ガソリン満タンにしない)
・自分自信もダイエット

腕次第で効く
・急加速しない
・ゆっくり加速→アクセルOFF巡航→また加速 の繰り返し
 (電車、ソーラーカー等がこの運転方法)
・ハンドル戻し集中、積極的に早めに戻してハンドル抵抗を減らす
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 20:48:06 ID:fIH6uADE0
>>804

たしかパワースライドドアとかメーカーオプションなし
だと配線が来てないからたいへんかも。
配線が来てれば取り付け5分だね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:17:04 ID:Z5RIiDZq0
成約したけど、コートを入れるようにかなり勧められて入れましたけど、本当に施工してあるのかわかるものでしょうか?
いや、単なる見掛けの値引きのために入れたのかなあとちょっと疑心暗鬼に…

812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:17:40 ID:SLySeG9L0
>>800
変です!!

完全にプレマシー菌に感染しておりますw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:20:11 ID:SLySeG9L0
>>800
変です!!

完全にプレマシー菌に感染しとるw

○○○のレンタカー貸したるから、ちっとシャバの空気に触れるように!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:21:20 ID:SLySeG9L0
ダブルポストすまん
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:26:52 ID:EAaBhKWVO
プレマーシーとストリームで購入を迷ってるんだけど
2車を比較検討した方いますか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:29:38 ID:DWLsretY0
ちっこい車の方が楽しさってあると思う。
でかい重い方がラクチンだけど。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:34:06 ID:DWLsretY0
プレマーシー・・・
田代っぽくて嫌だな・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:38:12 ID:TViNRkEI0
>>811
1?3?5?どれしました?
見た目の違い結構ありましたよ。私もMGしてますがディーラーに置いてる
試乗車がMGしてないらしく同色でしたので見比べてみたら結構ちがいました。
あと施工証明書とMGステッカーシールが貼られます。それとメンテキットも付いてます。
水洗いで汚れがさっと取れるので効果は分かると思います。

819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:41:23 ID:TViNRkEI0
>>815
しましたよ
私とこの場合小さい子供もいてるのでスライドドアが何かと重宝すると思い最終的に
プレにしました。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:44:06 ID:mOVCrWco0
アイシスとフリードとプレマシーで迷ってます。
運転してて楽しいのはプレマシーなんだろうと思いますが
サードシートがリクライニングしないし、フリードは値引きが
ほぼないので高いし、アイシスはなんか無難すぎるような・・・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 21:50:28 ID:TViNRkEI0
>>811
私は無精者でたまにしか洗車しないためMGしました。
811さんが洗車マメにする方ならコーティングしなくていいかもしれませんね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:09:01 ID:c5Sn2YUT0
811です

コートは1年です。

わかるぐらいのものならイイんです。

洗車はもっぱら洗車機。洗車会員なんで…
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:11:20 ID:w9ZgDRcM0
>>811
洗車嫌いなのでMG5にした。
だけど簡単な水洗いで綺麗になるんで洗車好きになったよ。
付属のカーシャンプーなくなったらキュキュット薄めて使えばいいし、
ワックスも買わなくて良いんで経済的かもね。ウヒョヒョヒョ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:17:37 ID:TViNRkEI0
>>822
洗車機ってどういうタイプですか?
私のプレは黒で洗車傷がめだつので洗車機つかうにしてもノンブラシの洗車機通してます。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/06/05(木) 22:18:53 ID:+N0MhQR/0
>>804
ただのC?
Cリミだったら配線来てるけど
Cは配線来てないはず。確かね・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:33:44 ID:au4C035P0
>>820
スライドドアと走りのバランスはプレだと思う。
乗り方次第では、アイシスやばいぞ。
まったり乗るなら構わんが、荒れた道を走ったりワインディングロードをガンガン走ったりすると車体が歪む。
まあ、これらの車を買う時点で過激な走りは封印せざるを得んだろうから問題は小さい?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:50:00 ID:EAaBhKWVO
>>819
ヒンジかスライドって位の差しかない訳だよね
支払いで選ぶか…
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:52:44 ID:au4C035P0
>>827
手動か電動かって考えると悩むこともあるよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:53:16 ID:TViNRkEI0
>>825
小さい子供いないなら二人のツーシーターでいいかとw
まぁ気になる車は自分の目で確かめ乗ってみる事をオススメします。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:54:19 ID:TViNRkEI0
アンカーまちがいました>>827です
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 22:57:22 ID:au4C035P0
フリードは1.8があれば面白そうだね。
あと半年購入を待てれば、ダメだしも一段落するし、値引きも考えられるかも。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:11:48 ID:EAaBhKWVO
>>828
>>829
サンクス。試乗してみるよ
小学生低学年の子が2人おりますw
スライドは、そんなに便利なのね
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:14:23 ID:TViNRkEI0
>>831
フリードは確かフィットベースだから1.8とかでないでしょうね。
外観は好きですが5人ぐらい人乗った場合あのエンジンパワーではかなりモッサリ
なりそうですね。フル乗車なんてもってのほかでしょうね。おまけに値段高いですし。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:27:10 ID:gTVo9oCp0
>>832
雨の日の送迎はスライドドア(電動)が本当に便利。
だけど、運転者と助手席の人は体験できないから、運転者=購入者だと良さが分かってもらえない。
試乗するんだったら、雨の日に他の人に運転して貰うといいよ。今ちょうど梅雨だから好都合。
それと、ヒンジドアなら別にホンダじゃなくていいと思うし、ストリームにする理由にもならないと思うんだけど。

話はかわってプレマシー2008年販売台数。

1月 2,453(25位)
2月 2,814
3月 3,313
4月 1,191
5月 1,929(29位)

2月と3月はこれだけ売れてもランキング30位に入らない。決算商戦のすごさを感じる。
それにしても、4月以降の月は数字が伸びないね。もっと売れて欲しいもんです。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:27:34 ID:5hlun7JQ0
>>824
822では無いけどおれも黒プレ(MG1)でノンブラシ洗車機使ってる。
購入当初は2週に1回は洗ってたので洗車機通すだけでキレイになってたけど
最近は月1位になったので洗車機の力だけでは汚れが落ちなくなってきた・・・

それより高圧洗車機に入れるとサイドミラーの中に水溜まらない?
洗車した後走行するとミラーから水が出てるみたいでせっかくキレイにしたドアに
雷みたいなスジ作ってて鬱になる。
何か良い対処法あるかな?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:32:02 ID:gTVo9oCp0
>>835
拭きの工程を一発で仕上げようとしないことかな。
あらかた拭いたらちょっと走ってまた拭く。マジで俺はそうしてる。
どうせリアガラスの下の窪みからも水が垂れるし。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:34:12 ID:Hb5qMR5j0
>>832
我が家もWISH/STREAM/Premacy/Lafestaの比較をした結果Premacyにしました。
車の取り回しは、STREAMとPremacyのどちらも問題なかった。
スライドかヒンジかってぇと、元気な子供がいるならスライドの方が駐車場で隣にドアを
ぶつけてしまうかと冷や冷やしなくてすむよ。
小学校3年生の小さめの女の子でも苦もなく開閉できたから、スライドは電動でも
手動でもお好みで。
電動スライドは、便利であこがれたんだけど、車重が10Kg単位であがるので、
手動にしました。

まぁ俺は最終的にSTREAMとPremacyに絞って、試乗して楽しかった方を選んだ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:36:56 ID:VcDAlmHX0
>>804
うちは最初期のCだけど、配線来てたよ。
コツはいるけど簡単にはずれるから一度カバーとって確かめてみれば?

取り付けもすごく簡単だった。

さて、音の変化についてはあんまり変わりがないかも。
ノーマルの状態が短かったからあんまりあてにならないけど、つけたときに感動はなかったなぁ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:45:03 ID:/hFEC4de0
>>837
電スラは雨の日の送迎には便利だね。
乗り降りする人はドアに触らなくてすむ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:47:42 ID:TViNRkEI0
そろそろ良く出る質問のQ&Aとかのテンプレ作ってもいいかもしれませんね
しかし今日のプレスレは良く伸びますな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:48:35 ID:oX5Vtv9s0
>>820
フリードは三列目シートを横に畳んで収納するので
二列目のリクライニングが一段階くらいしか倒れない。
あんまし重要ではないかな?

842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:50:01 ID:3zC39KlH0
>>820

>アイシスはなんか無難すぎる・・・

これはクグって確認を薦める。
無難じゃないと思う。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:50:28 ID:EAaBhKWVO
>>834
プレマーシーとストリームを比較検討してるのは、買替え時期の今
新聞折り込みのチラシをみたからなんだ。うん、

>>837
参考になりました。
支払い額を教えていただけたら助かります
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:56:46 ID:fJqIAycP0
ウチの初期Cにも配線来てます。
ところでCが無いのに何故CSなの、現行。確かCにSの内装をしたのがCSだったよね?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/05(木) 23:57:29 ID:ILhevIPK0
>>802
亀レスになるけど、オイルを低粘度のに変える。
ちょい乗りが多い香具師は試すとよろし。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 00:06:45 ID:13gRhmLu0
>>815,>>820
プレマシーvsストリームvsフリードでさんざん検討した元初代スト海苔のオレが通りますよ。

フリードはまず試乗から。試乗すればすべてがわかるよ。
その上であの金額を出してもいいと思うなら買えばいい。

ストリームは、走りの良さはほぼ互角。上のノビはストがややリード。
あと、ストの全席オートパワーウィンドウは◎。メーターは両方ともカッコイイ。
プレは白のオプティトロン、ストは基本白で、スモールオンでブルーのイルミが
浮かび上がる。
ストは、その低さゆえにほとんどの立駐がOK。プレはほぼNG。自宅マンションが立駐とか
都内の立駐を多用するならストだろう。ただ、ストはもはやミニバンとは言い難い。
見た目も、運転目線もまるでステーションワゴン。車幅感覚のつかみやすさや渋滞時なんかは
プレに軍配が上がる。

つーことでオレは…
フリード→あの低クオリティであの値段はない
ストリーム→目線の高いミニバンがほしい。比較対象じゃない

プレマシーを契約した。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 01:20:38 ID:uPL1ueXu0
>>809
ゆっくり加速と波形巡航は燃費にマイナスって話もあるよ。
http://www.nenpikoujyou.com/

他にプレマシーらしい工夫といえば…

・電力消費量を抑える
 消音、オートワイパー&オートライトOFF、変なイルミをつけない、電球をLEDにするなど
 たぶんカーナビを積まないのが一番効くでしょう
・タイヤの空気圧を高めに
・現行プレマシーなら積極的にM5モードを使う(おすすめ)
 Dレンジだと4速にしか入らない速度域(だいたい60km/h未満)でM→シフトアップ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 03:30:01 ID:9zv9XZys0
いまさらながらすいません
スレタイ なぜ
プレマシー → プレマスィー
じゃないんでしょうか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 08:35:45 ID:u+U/p+2q0
>>839
俺は雨の日は自分自身も後ろから乗り込むよ。
そのほうが畳んだ傘をしまいやすいし、自分もドアも濡れないし。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 09:09:27 ID:EIkn68qp0
>>820
うちとまったく候補が同じ。
アイシスもフリードも、最初よさそうに見えたけど
いろいろ読むとそうでもなさそうですね。
プレマシーは見た目がいちばん好み。

とにかく燃費のいい車が欲しい。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 09:59:53 ID:ACYiB8xh0
>>850
だったらプリウス買え
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 11:08:57 ID:A7hxzOf40
プレマシーは特別燃費いいってわけではないから、燃費重視するなら他をあたった方がよいでしょう。
まあ、2000ccクラスミニバンならどれも大差ないと思いますが。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 12:47:54 ID:u+U/p+2q0
プリウス以外はみんな高価なんだよな。
プリウスのユニットをアイシスやRAV4にも流用できないものか。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 15:22:28 ID:ML7OpknGO
プリウス買うなら来年まで待とうよ。新型出るし-♪さらにもう一年待てるならプラグインハイブリット!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 18:52:12 ID:j41QP8sL0
age
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 19:06:30 ID:xVci/V6AO
今月販売ランキングベスト30おめでとう
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 19:10:11 ID:ysa8oD6U0
>>848

セクシー部長も

部下が呼ぶときは

セクスィー部長だ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 19:13:38 ID:ysa8oD6U0
>>850

しかしプリウスは高速と一般道の燃費が逆転して悪くなる。

なので距離を走っても元が取れない。

冬にエアコンを使うとロータリーなみになる。

冬はコート着て、走行は街乗りのみで60万キロくらい走れば元が取れる。

ただしメンテ費を考慮しない場合。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 21:23:49 ID:sXnRs8bz0
>>冬はエアコンを使うとロータリーなみになる。

嘘を付け嘘を。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 21:46:43 ID:5QzN5s1b0
プレマシーのナビ、どれにしたらいいですか?
ナビ機能より音質のいいやつがいいんだけど。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 21:49:08 ID:9zv9XZys0
>>857
ってことは
プレマスィーはセクスィー
っーことか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 21:58:22 ID:MfT7LVB50
>>861
うせろ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:35:32 ID:5QzN5s1b0
20Zとその他ではタイヤの直径違うのですが
20Zの方が高速道路向きというか、街乗りに不向きということですか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:39:15 ID:9H9vq9zLO
>>862
よく空気が読めないやつと言われるだろ?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/06(金) 22:53:24 ID:czcxZ40+O
空気を読めるやつはプレマシーになんか乗らないjk
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 07:58:41 ID:RPN+SkHi0
>>863
ブレーキもサスも同じだから、カッコだけだよ。
SやCSと同じタイヤ・ホイールにすれば全く同じ乗り味になる。

ただ、付いてるタイヤの高速性能だけでいえばZのほうが向いてる
とも言える。
(225/40 89「H」とか。これはググってくれ)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 11:56:26 ID:QHT87esY0
確かにサス形式は同じだが、バネレートやらは変えてあるんでは?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 13:36:09 ID:1qIVXZKD0
同じ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 14:30:47 ID:3da5UDkc0
そうか、同じなのか。SやZは違うって聞いたが…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 15:43:32 ID:ZJF+X+qw0
ディーラーに行ってきました。
今日決めるつもりはなかったのでハンコは持っていきませんでしたが
試乗したら・・・・・。
明日ハンコ持っていきます。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 21:07:58 ID:0mExL1X/0
こんばん「わ」
ここにはお久しぶりっす!
お仲間の前期初期20S乗りさんが基地外モードに入ったので俺も入っちゃいますね

まずはラフェスタスレを長い間荒らしていたやつがプレマシー前記初期20S乗りだとバレたところから

ラフェスタスレより
120 名前:Hello Mike 投稿日:2007/11/26(月) 23:41:52 ID:DBrAIUgQO
Nanceyは?

絶版はいつれすか?
29 名前:クソ 投稿日:2007/11/26(月) 23:44:08 ID:DBrAIUgQO
過疎化進行中w

販売台数も過疎化進行中


ウィッシュ・ストリーム・プレマシースレより
80 名前:プレマシーの非直噴 投稿日:2007/11/26(月) 23:53:39 ID:DBrAIUgQO
前期初期20S、街乗りで 満タン法で10、8位かな
二万乗ったが満タン法で10切ったことは無いよ。
エコ走行は殆どしてません

IDが一緒だね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 21:10:15 ID:0mExL1X/0
写メのことを「プリクラ」と呼んでしまう恥ずかしいプリクラおじさんwダイジェストw

プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)

どう考えても小学生並みの脳みそですw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 21:14:38 ID:0mExL1X/0
「プリクラおじさんw」誕生の瞬間w
458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/04(日) 22:52:08 ID:UqmMSC8IO
>>454=>>1
最近ラフェスタ本当に見なくなったからまた目撃プリクラ貼って〜
プレマシーの偽スレ立てないの〜?
マツダ嫌いの兄さん出して〜
偽プレマシースレとラフェスタスレを複数の同一IDが行ったり来たりの自問自答のコンボ
偶然なら神降臨WWWWWWW

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/04(日) 23:54:38 ID:DRPnSblyO
そういえば、基地外プレマシー乗りが言ってるプリクラって何かあったっけ?

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 00:20:02 ID:UUpHtBbQO
>>463=>>464=>>466=>>1

気持ち悪かったから>>1が貼っていたのと、そのフロントガラスに>>1が写っていて自爆したのしか覚えてないや。
得意の過去スレ掘り起こすか>>1のPCのファイルに入ってるでしょ。
何の事かわかりませんとか言う前に、
自分で開いてみてごらん。


※ここで写メをプリクラと呼んでいることが判明

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/05/05(月) 07:31:58 ID:5ZLjoHNkO
>>467
@君が言うところの「主スレ」、一般的に言われている「スレ主」(1)は俺ではありません
A>>463は俺ではありません
B俺が貼ったことあるラフェスタ関連は「自分の車」と「燃費計」だけです


あれって【プリクラ】だったんだ???
正常な神経と一般的な常識を持った人は【写メ】と呼んでいると思うんだけど…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:21:41 ID:1qIVXZKD0
お仲間の前期初期20S乗りさんが基地外モードに入ったので俺も入っちゃいますね

おいおい基地害病院に入院してたヤツが、俺も入っちゃいますねってどう言う事だ?
入るも入らないも、お前は素の時でも基地害だろが。いい加減にしろカス
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:28:30 ID:0mExL1X/0
>>874
基地外病院に入院したことなんてありませんが?

プリクラおじさんwのPCバージョンですか?w
ラフェスタスレを荒らすときには携帯しか使わないですもんねw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:39:51 ID:UyhfC89V0
釣り氏カエレ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:44:05 ID:0mExL1X/0
>>876
釣りじゃないっすよwwwww
前期初期20S乗り(通称プリクラおじさんw)がスレを荒らしたから同じことをしただけっすよwwwwwwwwwwww
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:47:50 ID:1qIVXZKD0
お前は早く近畿地方から出て朝鮮にでもいけばいいのに
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:49:30 ID:0mExL1X/0
近畿住みではありませんが?
前期初期20Sに乗ったプリクラおじさんwはどこに住んでるの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:51:48 ID:0mExL1X/0
プリクラおじさんwのPCでの書き込みって珍しいね
普段はPCを使ってここでは「まともなプレマシー乗り」として書き込んでいるんだろうけどさ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:53:36 ID:1qIVXZKD0
俺はおじさんじゃないし
こないだ20なったばかり
リアルおじさんで基地害の甲斐性無しで嫁も無しのお前に
おじさんとか呼ばれてショックうけた
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 22:55:44 ID:0mExL1X/0
20になったばかりでプレマシーに乗ってるんだ????
20歳なのに
プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)

こんなに頭が悪いなんてかわいそうに・・
下手したら小学生じゃないかと本気で思ってたのだがw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:03:11 ID:1qIVXZKD0
お前バカだろ
それもかなりバカだろ
お前みたいに甲斐性無しじゃないし彼女もいてるし
俺のメインで乗ってる車はBBだカス
プレは兄貴のだカス
お前みたいな低脳で低学歴の相手したくないけど
面白いTVやってないから相手してやってるだけ
ありがたく思えよ低脳オヤジ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:03:36 ID:0mExL1X/0
あーごめん
頭が悪いのに年齢は関係ないね
荒らしてばかりいないで、来年には中1程度の知識があるよう勉強したらいかが?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:05:34 ID:0mExL1X/0
>>883
いやあ

プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)

成人してて、これより馬鹿っていないよ・・w
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:07:15 ID:1qIVXZKD0
お前脳みそある?
俺はまだ学生だカス
お前も大学ぐらい行ってみろカス
中卒のお前の相手するのも疲れる
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:07:50 ID:fSonSZIfO
もまえら!バックカメラは必須。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:08:57 ID:0mExL1X/0
>>886
学生なのに

プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)


これっすか・・
俗に言う「ゆとり」というやつですか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:11:26 ID:1qIVXZKD0
なんでもゆとりで片付けるのは楽だよなカス
お前がいかに低脳か良く分かる
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:15:33 ID:0mExL1X/0
プリクラおじさんwは20歳の学生で甲斐性がある人なんだ?
勤労学生?

因みに学生でも成人はたくさんいるんだけどねw
馬鹿な君に豆知識な

せい‐じん【成人】
「せいじん」を大辞林でも検索する

[名](スル)

1 心身が発達して一人前になった人。成年に達した人間。おとな。現在一般的には、満20歳以上の者をいう。

2 子供が成長して大人になること。「娘はもう―して働きに出ている」

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:22:55 ID:RPN+SkHi0
スルー耐性上げてこうぜー。NGに追加で。

そんなことより、プレマシーでほぼ決定していたのに、
旦那がシエンタに惚れちゃったらしく、強烈に営業かけてくるのだが。

自分はどーも、シエンタの、ミニバンのくせにBeetleバリのかわいさ求めた
外観が好きになれない。あのサイズでキュートぶっても、ねぇ。

どうやったら旦那をやりこめるか、セールストークを教えてください。
旦那の重視してるポイントとか、性格はこんなかんじ
○自分は雨漏りする2人乗りの外車スポーツ乗ってるからスポーツ風は眼中なし
○理系で小型軽量おたく
○子供の保育園への送迎は旦那、子供が増える予定で、運転は旦那メインになると思う

こんな感じです。よろしくお願いします。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:27:54 ID:1qIVXZKD0
おい低脳オヤジ
お前どんなむごい人生すごしてきたらそんな基地害じみた事できるんだ?
カスにもほどがある
お前の母親も似たような感じか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:28:13 ID:0mExL1X/0
シエンタはたまに乗るけど、エンジンがうるさいっすよ
あとスライドドアの開閉音が安っぽい気がする
燃費はいいけど
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:30:21 ID:1qIVXZKD0
お前の低脳な脳みそのが安っぽい
メタボなお前がどんな車のっても燃費は悪化するばかりだカス
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:32:42 ID:0mExL1X/0
ラフェスタスレを今も荒らしてるプリクラおじさんwによると
ID:1qIVXZKD0=プリクラおじさんwじゃないみたいじゃん?
あのプリクラおじさんwの低脳ダイジェストはかっこ悪いから否定しときなさいよw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:32:52 ID:fSonSZIfO
>>891
ロードスター試乗→プレマシー試乗

殺し文句「基本同じエンジン」
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:35:53 ID:1qIVXZKD0
おい低脳メタボおやじ
お前何歳なの?40ぐらい?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:46:28 ID:RPN+SkHi0
>>896
さっそくそれ無理でしたw ロードスターは歌舞伎で零戦で1トンとか
ポルシェやビーエムをびびらせた車に失礼すぎるとか、
ユーノスロードスターはリッター12kmは余裕で走るとか
いちだんとうるさくなりましがw

別のお願いします
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/07(土) 23:56:22 ID:fSonSZIfO
>>898
…意味わからん。紙は市役所に行けば貰えるぞ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:06:26 ID:RPN+SkHi0
>>899
市役所で紙もらっちゃダメだろ。チラシの裏にするよ。

そうじゃなくて。プレマシーとロードスターは比べちゃダメってことを
言いたかったらしい。エンジンはセールスポイントにならんかったよ。
他になにか、押しはないかなって話さ。
試乗した自分としては、ハンドルがテレスコだ、とか。
2列目シートが広々快適だ、とか。スライドの開口が広い、とかを
押してるんですけどね、乗られてる皆様から見て、決定打はないかなーと。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:11:14 ID:HYcVkNLK0
>>897
何を今更w
散々スレで暴れまくってたくせにw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:25:05 ID:DHUVfpZV0
基地害の発想はユニークだな
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 00:36:36 ID:+32DFx7X0
>>900
事故にあったらシエンタの方が楽に死ねそう。
あくまで俺の脳内イメージだけどね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 01:01:12 ID:pefWs4W+0
>>903
それ有効まで届かないけど効果!
その辺り考慮して、同じスライドでもアイシスとかは却下みたい。
右ちょく事故?が一番やばい?からプレマシーの事故安全性は買ってる様子。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 02:55:51 ID:fVeEgJpQ0
>>904
シエンタもプレマシーも試乗した?
それでシエンタっつーならそれまでだよ。
小型軽量が好きな旦那に3ナンバーサイズのプレマシーを勧めるってこと自体がまず
無理難題に近いんだし。 旦那の性格や思考をプロファイリングできるほど情報を
与えられていない以上、これ以上の助言は難しいんじゃないかな。

あなたがシエンタで気になるところはどこなのか、旦那はシエンタのどこがいいのか、
とかもうちょっと情報がないとな。

ちなみに我が家は嫁の反対を押し切ってプレ20Sを購入したけど、いまや嫁も
進んで運転したがるくらいだ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 08:11:47 ID:i3/zcnjf0
あまりアピールしてないけど、プレマシーって衝突安全とか日欧で最高ランクとってるんだよな。
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2006/200604/060424.html
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 08:29:24 ID:kTaXLr+R0
>>904
もう一度試乗させて

「考えるな、感じるんだ。」

と言ってやれ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 09:49:40 ID:64niR7bo0
家族で旅行行ったりすることもあるでしょ?
確かに市街地走行だと軽量で小排気量の方が燃費もよくて合理的に見えるけど、
長距離走ると疲れが全然違うよ(運転手も乗員も)
あなたは趣味の車で満足かも知れないけど、家族サービスに使う車はどうでも
いいってのかい?てな感じで

旦那さん的には趣味車で楽しんでいる分、家族車では節制に努めようって気持ち
なのかも知れんけど、余裕のない車にするとかえって家族にとっても忍耐を強いる
ことになるっす

まあこんな感じでとにかく両方試乗させて、それでも考えが変わらんかったら諦めれ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 11:02:05 ID:5URX/AvBO
確かに総合的にはプレだよな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 11:10:37 ID:neAmXL2ZO
MC後20Z乗りだけど、白のMC前20Zを斜め後ろから見た感じはたまらなく格好いいな。
グレーのアルミ、テールランプのブラックベゼル、標準エアロ、んー完ぺきすぐる。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 12:22:39 ID:lj44tBvx0
20S DISI 契約してきましたーーーーーーー。
皆さんの仲間入りです。
早くスンスンしてーーーー。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 12:46:02 ID:ijgHf+e7O
バックカメラつけろよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 17:48:05 ID:v2CHo2wt0
2000回転の共振だが、ニュートラルにすると無くなるか?って思ってやってみたが共振する。
昔、FFのライトスポーツをレブ近くまで、回した時の車体のフレームが震えるような感覚に
ちょっと似てたので、知り合いと2人で、あれこれやってみたがどうやら、サブフレームが2000回転時に
エンジン振動に合わせて、共振してる。コレがブレーキユニットに行き、アクセルを震わせてるようだ。
横のスペースが不思議なくらいあいている。もっと横にエンジン長があれば、がっしりマウントできそうなんだが、
なんで、4気筒にこんな設計になったのか?不思議な設計だ。。。
デカくし過ぎたから、サイドのフレームにサブフレーム付けておこうってかんじだよね?これって。
サスペンションの低速でのうねり、ロードノイズはミニバン特有のモノだから、仕方ないけど。
あとは良いんだから、勿体ないな。だれかバランサーシャフト付きにすると、ダルになる。って言ってたけど
ミニバンにそんなレスポンスは必要だろうか?設計がアレなんだから、次はバランサーシャフト付きにしてほしい。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:27:13 ID:LTLzLgpO0
確かにこの3点マウントは「?」な設計だね。エンジンルームが広くなりすぎた?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 21:29:32 ID:w+22zwm2O
バイクのレーサーじゃあるまいし、バランサ搭載してない乗用車ってあるのですか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/08(日) 23:26:17 ID:IlUf846A0
採用するかしないかは2000ccぐらいが境目。
直列四気筒エンジンの2次振動は特殊な点火タイミングにでもしない限り
消せません。プレマシーは2300では採用してる。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 08:29:16 ID:2uoi0x2o0
20S DISI白契約すますた
6/E納車予定です
おらもすんすんするぞ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 10:00:10 ID:7RIFdvNI0
そんなにエンジンルームに余裕があるんならディーゼルターボ積んでも余裕そうだな
石油価格高騰で日本発売にならないかなあ
そういやマツダって昔カペラでPWS?とかいう画期的なディーゼル出してなかった?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 12:35:06 ID:W+JSogVw0
エンジンダンパーカマせば少しは軽減しないかね?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 16:50:13 ID:LXwjwZPXO
>>918
ディーゼルはターボじゃないが搭載している。>MAZDA5
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 20:39:00 ID:Qxa1ZXda0
ディーゼルも排ガス浄化を向上させると燃費が悪化するし、今やリッター150円以上だからね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 21:31:57 ID:JlGxAXVy0
デザインがカッコいいから候補なんだけど、
内装で不満ってある?
シートの座り心地とか、収納が少ないとか。
カタログで分からないところが聞きたい。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 21:41:41 ID:2nmk7ifF0
MC後のは車速パルスが助手席足下にはやはり来てませんでしょうか…
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:23:20 ID:E7oDApXOO
>>922
収納が驚くほど少ない
1列目センターウォークスルーなのにハンド式サイドブレーキという矛盾
質が悪く傷つきやすい、汚れやすい
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 22:25:13 ID:DC2BDeUs0
シート生地は悪くなったよね。
926922:2008/06/09(月) 22:41:09 ID:JlGxAXVy0
>>924
傷が付きやすいのは神経つかうかも・・・
サイドブレーキはどうなの?
足踏み式に慣れてるんだけど、やっぱ体をちょっと左に
傾けないといけない?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:07:15 ID:E7oDApXOO
>>926
下ろしたつもりがちゃんと下りてなくて、
なんか走りがモッサリだなあって思って気づくことがある

あとリクライニングすると肘掛けまで一緒に倒れてくるのはいただけない
2列目はドリンクホルダーも兼ねてるから気をつけないと飲み物こぼれる
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:20:59 ID:6SryML/PO
津田車というのが一番のデメリット
ンダ車やヨタ車だったら倍は売れてたな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:35:51 ID:Bgg87QdaO
サイドブレーキおれは好きだぞ。ウォークスルーはいらんが
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:38:30 ID:kr982vXx0
今日も前期初期20Sに乗った基地外が荒らしにきてますよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:40:18 ID:kr982vXx0
・ボディ−合成が悪い。
・合成を犠牲にしてまで標準を売りにしたガラス屋根。
やっぱ合成に難有りだよなあれは。
外から丸見えの車内、足まわりや合成など最低の安全性
・クラス最低の安全基準と、ボディ−合成
音田は技術は良いんだけと耐久性や合成面で難有りだからね〜
激戦区投入車種なのに逃げ腰路線で車としての完成度の低さ。(走り、合成、安全性)


合成と剛性の意味がわからないって、彼は何歳なんでしょうか・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:45:54 ID:Mrp4aLNv0
>>926
こういうのって考え方ひとつなんだけどさ、最近の流れだと、
収納が多いほど衝突時にモノがたくさん散乱して危険ってことみたいな。
傷つきやすい素材ってのも、見方を変えれば柔らかいってことだから、安全性向上になるよね。
プレマシーは、助手席側のダッシュボード上には何も置けないようにアールが付いてる。
これってエアバッグの展開を邪魔しないようにするデザインだからね。

便利な収納(フタなし)がいっぱいで便利♪
頑丈でゴージャスな内装でらぐじゅあり〜♪
…みたいなのは、安全性より利便性で媚びた「売れる車=儲かる車」の設計思想だと思うんだ。

ハンドブレーキは好みの問題かな。俺は便利でいいと思ってる。
肘掛けはMPVのがいいなぁ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:51:26 ID:kr982vXx0
298 名前:元産ヲタ 投稿日:2007/09/30(日) 23:06:40 ID:LAjrxHWxO
ラフェスタを買わなかった理由
・子供しか座れないのにチャイルドシート付けれないか、座布団型を付けたら1人しか座れない三列目シート。
・開放感を売りにするために腰を低くしたは良いが反面歩行者から丸見えになった一列目の室内。・小型化にし、室内を広く使用としたために犠牲になったペラペラのドアと失った安心感。
・使いにくいシフトノブ・合成を犠牲にしてまで標準を売りにしたガラス屋根。 レスにしたら特徴なくなったW
・ホールド感と安心感の無い軽すぎるハンドル。
・町乗りしか考えていないグニャグニャのサス。座り心地の悪い、安っぽいシート。
・日産らしさを見失った新型エンジン。
・高すぎるメーカーオプションの価格設定。

569 名前:糞バン、キング 投稿日:2007/10/06(土) 13:43:38 ID:LLkBEQupO
8月千台売れなかったんだw
ま糞バンだから妥当だよね。
最近知ったんだけど、ガラス屋根やめたんだw
やっぱ合成に難有りだよなあれは。
安っぽい車で最悪の合成。 ガラス屋根つけた方ご愁傷様w
誰も付けてないかw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:51:49 ID:kr982vXx0
93 名前:一家心中糞バン 投稿日:2007/10/14(日) 22:00:02 ID:BU4742Z7O
ペラペラの安心感の無いドアに開閉口の狭いスライドドア、ペラペラの食パンみたいな座り心地の悪い椅子。
開放感に誤魔化された狭い室内。
外から丸見えの車内、足まわりや合成など最低の安全性
ファミリーカーなんて、とても×2 爆笑w
売れるわけ無い!

317 名前:糞バンクイーン 投稿日:2007/10/28(日) 21:50:51 ID:l5pGVwieO
・燃費だけ
・人柱
・クラス最低の安全基準と、ボディ−合成
・不細工なデザイ
町乗りに特化したサスペンション(町乗りしか考えていないくらいに特化した)
・使いにくいちっちゃいシフト
乗り心地無視の薄っぺらな2列目シート

347 名前:糞バンクイーン 投稿日:2007/10/29(月) 19:45:39 ID:88V+QVAsO
・毎日使うシフトが使いにくいw
・燃費も大したこと無い
・ボディ−合成が悪い。・足まわりも貧相
・安全基準が悪い
・デザインが悪い
・見切り、使い勝手が良いだけ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/09(月) 23:52:06 ID:kr982vXx0
97 名前:ヨタ、ツダ 投稿日:2007/11/30(金) 00:55:27 ID:GUXAzpl0O
音田は技術は良いんだけと耐久性や合成面で難有りだからね〜
長く乗るには一番に除外

121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/11/30(金) 23:45:19 ID:GUXAzpl0O
ウィッシュ、ストーリーム(クレても乗らんが)、プレマシー、3車種路線は違うが、激戦区に投入された車だけに各々良い車だな。

ラフェ●タについては別格。
激戦区投入車種なのに逃げ腰路線で車としての完成度の低さ。(走り、合成、安全性)
町乗り重視の車なのにハイウェイスター(高速の星)なんて訳解らない車まで出して、まだリバティー路線の方が良かったんじゃないかな。

町乗りで高速の星ってマジで笑える。
ていうかこのスレはラフェスタ関係ないか。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 00:01:26 ID:kr982vXx0
これが今まで彼がやらかしてくれた爆笑ダイジェストw

プリクラと写メが何か知らない (3歳児以下)
剛性と合成の意味がわからない (小学生並み)
(保険)料率を等率と言ったり (中学生程度)
遺書を遺言書と言ったり (小学生並み)
肯定をはいていと言ったり (中学生程度)
プレマシー乗りとして書き込んでおきながら、後日プレマシーに乗ってないと大嘘をつく
(ウィッシュスレにウィッシュ乗りのような書き込みをするというフェイクも使う)
937sage:2008/06/10(火) 07:52:37 ID:cKjl9buR0
ナンバー何にしようかな
11年振りの新車だからなあ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 08:12:49 ID:RgSNeDIM0
1564
939sage:2008/06/10(火) 08:16:19 ID:4cEmwqAk0
ひとごろしはやだなあ
4219もいやだし
他にない?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 08:33:17 ID:FBJj3dGM0
>>939
おっ!久しぶり!!相変わらず上げ進行で
同じような時間帯から書き込みますね
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 08:50:22 ID:bSh7ED1t0
>940
誰?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 10:08:19 ID:9RRMJrX10
>>937
オレは代々あえてDQNナンバー(というか893系ナンバー)にしてる。
「・・・1」、「・・・8」、「・・88」、「8000」、「8008」、「・・11」とか。
オレの住まいは車上荒らしがわりと多い地域でね…。セキュリティもつけてるが
こういうナンバーにしてからはまだオレは被害にあってない。
ホイール変えたり車高落としたりして、希望ナンバーにすると単なるガキに見られるから
要注意。フルノーマルで希望ナンバーにするのがミソw
フルスモにすればさらにハッタリオーラが出るけど、その場合のもろもろは自己責任でw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 10:52:49 ID:HA/1RmV9O
ナンバーね。
嫁の誕生日にでもしてご機嫌とるのはどうだ!
オプションのひとつくらい付けさせてくれるかもしんないぞ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 12:05:01 ID:s5H90prp0
生年月日とかはやめといた方がいいと思うけど。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 12:06:55 ID:spDrWYTu0
MAZDA5の5だろう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 13:24:26 ID:UnSTr/Bq0
プレのナンバーで「・・・5」とか見たこと無いな・・・

アクセラとかなら見る気がする
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 16:37:02 ID:ZIwGen240
今40値引きって多いかな?
何かボーナスチャンスフェアとか始まって幟でてたし・・・
失敗したかな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 16:49:20 ID:7wM5uoLn0
うちのナンバーは結婚記念日にしてるが。
言わないと誰も分からないので恥ずかしくもない。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 18:22:03 ID:t5X+55Ij0
車体だけで40なら悪くないよ。グレードによるけど。
俺は20CSにクラリオンナビ、バックモニタ、フロアマット、
バイザー、泥除け、ETC付けて込みこみ200万だった。
雑誌見てるとこのオプションだと190万とか普通みたいだけど
田舎だしこんなもんかな?って感じ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 18:33:06 ID:++3QyVXY0
>>948
あ、それいい!
ケコーンしたらそれ使わせてもらいます。
プレマシースレ30の948さん、一生忘れません!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 18:55:24 ID:cHhlbu5hO
>>950
一生忘れないように今日の日をナンバーにすればよい。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 21:10:09 ID:FFDxfIrN0
ハッチやドアの下の部分にある、ちっちゃなゴムのビラビラが取れた。
なんでこんなキモい部品があるんだろう?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:16:58 ID:HkmerPGU0
>>947
幟でてた

『幟でる』で『辞書検索したりして調べちゃった。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:19:09 ID:HA/1RmV9O
おれは結婚記念日ではないが、嫁さんと付き合った日をナンバーにした。
ケコーン前にプレ買ったからね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:26:35 ID:1qVTt9Pb0
>>952
よく気がつきました。
あれがないと、ドアやハッチの開閉で鼓膜が破れるかも知れませんw
空気抜きの穴を一方向だけ塞ぐ、弁の役目をしてるんです。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:28:18 ID:VA4+Zdr30
>>955
あのビラビラは重要部品だったのか・・・
THX!
95727:2008/06/10(火) 22:32:11 ID:N6UaEyw80
>949
20S DISI 16インチ 電ドア フォグ バイザー マット
下取り(10万`over ポンコツワゴン トヨタで査定0円)有り
占めて40万
ナビは純正気に入らなかったので社外にした。
958957:2008/06/10(火) 22:34:34 ID:N6UaEyw80
27ってなんだ?w
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/10(火) 22:39:03 ID:ghrPUfnT0
次スレ立てれなかった
誰かよろしく
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 18:11:25 ID:qmeXRr1y0
スレ立て依頼age
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 18:34:01 ID:Noqjsxvp0
今日は変な人が来ませんように・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 18:53:47 ID:5RxXT0mX0
20S DISI に電動スラとナビ+バックモニタで総額いくらぐらいでしょう?
ド田舎なので、△20万提示orz
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 19:09:58 ID:JOOWECer0
ナビ50%OFF
パックdeメンテ無料
ETC無料
だってよorzボーナスフェア
これから買うやつガッツリ
値引きしてやれ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 19:20:54 ID:hGZ3Q6xN0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@そうだドライブへ行こう (1)

たっ・・・たてれねぇ〜〜〜!!!!!!!!!!!!

誰かたてとくれ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 19:48:20 ID:vjRKkMf30
>>962
まぁ総支払額200万ならいいんじゃない?
そのオプションだと値引きにしたら45は欲しいね。
都会だともうちょっと狙えるかもしれないけど

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:42:24 ID:WeL02I+q0
ほい

【全員】マツダ・プレマシー part31【集GO!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1213191712/
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:53:10 ID:OfaJfv980
>>966
勝手に変えるな。
MAZDAやPREMACYで検索できねぇだろ、タコ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 22:57:13 ID:wCK7RO2s0
>>966

なんだこの糞スレタイ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/11(水) 23:06:38 ID:WeL02I+q0
あっそー
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 00:56:28 ID:X29RGn510
今日7万キロ超えた@前期20S 4WD
調子は良い。けど最近燃費が悪くなってきたような気がする。
971sage:2008/06/12(木) 08:43:24 ID:zQCkWpCO0
で、新スレ作る?
【全員】マツダ・プレマシー part31【集GO!】で行くの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 11:37:15 ID:bQ59VuNTO
変なスレタイじゃない分まだマシですよ
ラフェスタスレは荒らしが立てた【まさかの】【絶版】をそのまま使ってますからw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 12:08:12 ID:i11xwT5d0
【MAZDA】マツダ・プレマシー part31【PREMACY】
で新スレ立てようぜ。重複削除判断は削除人にゆだねるって感じで。
オレが立てたいのはやまやまなんだが、自宅も会社も大手ISPなんで
両方立てれなかった(ノД`)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 12:23:23 ID:iawJ1wVJ0
やや検索性が劣るってだけで、別にスレ立て直すほどのことじゃないでしょ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 12:28:11 ID:jETI4KgRO
同意、大きな問題ではないと思う。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 12:30:58 ID:hDoxftNk0
プレマシーで検索入れてるから
俺的にも問題ないと思う
うん
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:28:53 ID:dFvuP76fO
素直に新スレありがとよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:32:04 ID:sZ0+9LUE0
埋め
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 16:40:12 ID:s7oAaWT20
次でまた元に戻せばいいと思う。

テンプレとかもつくっといた方が良いかもねー。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 18:38:18 ID:zQCkWpCO0
じゃ、このまま継続って事で桶?

ウメ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 18:53:30 ID:KSA6aNz2O
そんなに目くじらたてることでもないと思うが。こんなことでいちいち文句つける奴がお子ちゃまなだけでしょw
ウメマシーたwww
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 20:00:50 ID:YKXHZyfwO
俺はマツダで検索するからオッケー。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/12(木) 20:54:33 ID:PZU5DMYm0
premacy 最高おぉぉぉぅぅぅう
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 01:48:38 ID:bJ6gwzek0
来年になったら本気出す
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 05:56:05 ID:m9uxpVaA0
>>984
?? www
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 08:46:55 ID:Xsjo1Vy+0
3ヶ月乗ったが、どうもオートワイパーには慣れないw

感度を+側ににしても雨の夜などはもっと動いてほしいのに

ディラーで調節可能なの?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 09:56:04 ID:EBhTEoZKO
でも何でスレタイ変えちゃったかなぁ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 10:45:10 ID:1CGLQaBvO
以前アクセルが早開き過ぎるがコンピューターの設定で改善出来るって見たので、ディーラーに問い合わせたら出来ないって言われた…
本当はどっちなんかな?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:23:03 ID:kj5ISmJP0
うめ!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:23:30 ID:kj5ISmJP0
ume
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:24:18 ID:kj5ISmJP0
ウメマシー
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:24:46 ID:kj5ISmJP0
はやく埋めろ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:25:06 ID:kj5ISmJP0
993
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:25:27 ID:kj5ISmJP0
994
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:25:50 ID:kj5ISmJP0
九百九拾五
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:26:27 ID:kj5ISmJP0
九百九拾六
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:27:26 ID:kj5ISmJP0
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:27:48 ID:kj5ISmJP0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:28:10 ID:kj5ISmJP0
九九九
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/13(金) 11:28:31 ID:kj5ISmJP0
1000げt
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'