自動車メーカーの不二家は何処?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
何処の車が最低ですか?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:35:38 ID:Zpw1XA6K0
み なんとか
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:36:05 ID:DueQQ0JN0
味噌自動車か
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:37:09 ID:6CL0ma6eO
キムチ自動車
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 11:38:39 ID:+vzDb9JeO
盗用多バーニン!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 14:14:36 ID:c7HRlnZm0
品質、性能、塗装を含めてヤバイメーカーを教えてください
エロい人
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 16:32:07 ID:3MW/Jqy50
当然盗世他だろ
部品メーカー泣かして潰して
奴隷扱いして
宣伝広告費を餌にして報道を封じ込めてる
最低メーカー
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/31(水) 23:50:56 ID:YrdnEsUs0
ウイングロードの屋根がペコちゃん!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:36:15 ID:W+Qy1PY+0
三○のシートをはずしたら馬鹿が乗る車と書いてあったらしい
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/01(木) 19:54:30 ID:vpCPwGm1O
トヨタ車バラしてみるとびっくりするよ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 12:21:15 ID:ZtUT79YZ0
見えない所はとことん手を抜く張りぼて車だからなヨタは
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 12:22:35 ID:Ra9p2rP90
>>9
三岡ひでー
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 12:27:27 ID:JWL8Ovj90
三菱でしょ。

身内に甘い同族経営。品質管理の杜撰さ。

ぴったりじゃん。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/02(金) 12:38:25 ID:y6R0eJOh0
>>13
その通り、ベストカーの読者投稿に馬鹿が乗る車て書いてあった
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 09:31:42 ID:A9FgyzFx0
>>14
ベストカーの読者にまでそう言われたら後がないなw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:17:22 ID:ZCvyG+7h0
身潰しはガチ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:18:36 ID:oYJekR8z0
ベストカーの読者なんてバカしかいないから当たってるじゃん
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/05(月) 23:23:48 ID:A0bcZZF6O
自動車評論家の次に、そういう雑誌に投稿してくるやつが信用ならないと思う俺

評論家は乗らないのに金くれたりする対象物を崇め、褒めたたえる文をひたすら書くのが仕事だし
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 00:21:51 ID:mvQEaX4z0
評論家といえばプリウスが出たときに揃いも揃って褒め称えたのが
おかしかったな。
プリウスにはもちろん褒め称えられる資格があるが、お前らそれまで散々
ガソリン撒き散らして“遊んで”きて、どの面下げてそんなこと言ってんだよw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 01:37:00 ID:66XSPVXC0
とくに徳大寺こと杉江は、筋金入りのtoyota工作員だから悪質だよ。
だって『間違いだらけ』で散々、三菱プラウディア&ディグニティを貶していただろう?
時期的に思いをめぐらすと、
御料車の大役を賜る好機が三菱ディグニティに巡ってきたので
それを妨害しようと、トヨタが徳大寺こと杉江を利用して必死に三菱自を叩かせたんだと思う。
だって常識的に考えればGDIエンジンV8で排気量4,500tであれば申し分ないのではないのかな?
それにトヨタ・センチュリー初代は豊田佐吉生誕100周年を記念して、
クラウンエイトを土台にした、単なるビュイック・センチュリーの猿真似グルマに過ぎなかったからな。
その2代目(1997年登場)も直列6気筒2,500tエンジンをV型12気筒5,000tにでっち上げた駄作に過ぎないんだよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 18:35:16 ID:mvQEaX4z0
特大痔がディグニティ叩こうが叩くまいが御料車の行方とは無関係だと
思うがw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 19:45:06 ID:66XSPVXC0
>>21

toyota工作員の徳大寺こと杉江が特級の戦犯たる根拠に
『間違いだらけ』で、TOYOTA以外の自動車製造事業者には
輸入車も含めて罵詈讒謗を浴びせていた事象が挙げられるのだが、
それは意図的にイメージダウンを煽動したうえ、他社の顧客を強奪して、
無理矢理にでもTOYOTA車を買わせようとしてきた洗脳教育に他ならない。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/06(火) 22:18:35 ID:rAxmEuSu0
徳サンはマツダ叩きの人という認識だったが、、、。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 04:17:22 ID:HsBo98UZ0
徳大寺有恒こと杉江博愛は、左翼だから
40年もの永きに亘り御料車の大役を賜る栄誉を
護ってきた日産自動車株式会社をも冒涜してきた。

25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 19:11:04 ID:7KQaqbmB0
徳大寺てヨタヲタなの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 19:17:21 ID:W+qtxhhP0
つか、トヨタでレースしてたし>特大痔
第二回日本GPの練習走行では、サスが底付きしてコロナで転がった歴史を持つ男だw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 19:22:16 ID:OJrET7C7O
ミツビシと不二家一緒にしたら失礼



不二家に
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 21:09:01 ID:HsBo98UZ0
>>27

(訂正)

トヨタと企業として歴史のある不二家を一緒にしたら失礼

不二家に
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/07(水) 23:28:28 ID:ZKuS0pu+0
>>23
1980 年頃(もうちょっと後かな)の“間違いだらけ”だとカペラとか
褒めちぎってるよ。
雑誌の読者欄とかにカペラは特大痔先生がいうほどいい車か?とか書かれて
たくらいw
きっとその後マツダに何かやな目にあわされたんだろうなwww
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 13:47:07 ID:MNiBtIiG0
賃金強盗、時間無制限奴隷労働、過労死自己責任、日雇い制自由解雇

キチガイWEを主導する キチガイトヨタ。

1.労働賃金を払う必要はない。 労働者は奴隷みたいに使いたい。
2.時間無制限で強制労働させたい。
3.それで過労死しても責任を負いたくない。自己責任。
4.会社の都合でクビ切りしたい。 奴隷は日雇いで。
5.労働者(国民)の生活や健康なんてどうでもいい。儲かれば。

サービス残業、つまり企業による賃金強盗を放置

職場の無法  不払い残業と偽装請負なくせ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-10/2006111002_01_0.html
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 13:47:28 ID:G5ZpKmO00
日産
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 13:51:55 ID:hSW06K4l0
徳大寺はオープンカーだと必ずほめる。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 13:54:23 ID:jTPmXLKbO
テロリストに大人気の三☆。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 13:58:11 ID:MNiBtIiG0
トヨタ

「バカ奴隷の賃金を盗んで何が悪いんだ??」
「バカ奴隷を無給長時間労働させて過労死しても自己責任でいいじゃないか」
「バカ奴隷なんだからさ」
「早く、バカ奴隷の法律作ろうよ」 

「バカ奴隷も賛成だろが。。WE」
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 14:00:21 ID:MNiBtIiG0
トヨタ

「バカ奴隷なんて関係ないだろ、さっさとWE奴隷法案を通してくれよ」

「自民党政府。 ワイロ(政治献金=合法ワイロ)タップリ出すからさ」
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 14:02:25 ID:aiAVxWnF0
おまえら、ト○タと一緒にするなんて、不二家に対して失礼だぞ。
37433:2007/02/09(金) 15:12:56 ID:tW68SRW90
>>29
マツダが特大痔に上納金を収めなかったから。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 15:14:16 ID:MNiBtIiG0

トヨタの奴隷制度WEと悪事

9月にトヨタ系の事業協同組合がベトナム研修生の違法雇用で摘発されました。
ここでは二年目以後も一時間450円で働かせていました。
さらに法律違反の強制貯金をさせていました。
“逃亡”を防ぐ目的と言われています。現代版奴隷労働 です。

http://rodo110.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/vetonamu.jpg
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 15:48:01 ID:xr60gDWp0
不二家は三菱みたいに復活できそうだけどトヨタは無理。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 17:36:01 ID:ExGqJ3WX0
お前ら三菱とトヨタ叩きすぎW
ようは、塗装が薄いとかエンジンが壊れやすいとか
インパネの中に蛾が入っているとかの話は無いの?
最悪の品質管理のメーカーはいったい何処よ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 17:49:40 ID:IMSaS3YfO
富士銃口
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 17:52:16 ID:3ThZPMuHO
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 17:56:01 ID:mGeGE9zP0
ヒュンダイ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 17:57:08 ID:bzTEKXsMO
ボロボ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 17:57:43 ID:10kL3ydpO
密微師腐喪
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:07:08 ID:cLem9W7B0
最近、三菱が燃えたってニュース聞かないが
誰かの陰謀だったのか?
絶対、自分で火をつけた奴いるぜ。

車両火災なんて他メーカーでもあるはずなのに
マスコミも三菱だけ騒ぎ立てて・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:17:21 ID:rOHPzkas0
意外とスバルだと思う。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 18:48:15 ID:ExGqJ3WX0
スバルて良くないの?
ちなみにインプレッサのSTIやフォレスターSTIあたりはどうなの?
今度買う車の候補なんだけれど・・・マジレスキボンヌ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 19:13:30 ID:MNiBtIiG0

>>30 >>38 ← 人を人とも思わない、ゼニだけ悪徳企業トヨタ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 20:14:13 ID:C+1LUw4fO
食料品じゃないんだから、
インパネに蛾なんて入らんだろ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/09(金) 22:09:57 ID:ZB/iS44/O
チョンダイは新車の時点でキムチ臭いです。
しかも、すくファビョる欠陥者が造った欠陥車です。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 02:19:04 ID:wT7ELzyJ0
>>50
インパネに小さな蛾くらい珍しくもないだろ
俺は車検整備後エンジンのプラグ孔をブローしたらかなり大きなガガンボが
出てきたことがあるぞw

昔、アメリカ車がどうにも臭いので調べたらドアの中からサンドイッチの
腐ったのが出てきたという話を聞いた
都市伝説かも試練が、昔のアメリカならありそうな話だ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 02:31:31 ID:GAhI8s+F0
>>52

昔の事だろ、Forget it!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 06:55:34 ID:cjAsB/3I0
トヨタ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 09:28:58 ID:CXu+20Eg0
>>52
知っている、アメ車のシートの下にはコーラの缶とかゴミが入っていたらしいな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 10:35:05 ID:vWR5BeXUO
ヌバル車なんてキモオタの事故厨しかry
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 11:10:27 ID:V/Q2uuBT0
昔は「マツダ地獄」という言葉があった。
実際所有してみて、いろんな意味で「地獄」の意味を知った。合掌
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/10(土) 11:13:44 ID:sPD/V3BA0
>>52
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 09:32:01 ID:PMagJbQZ0
悲惨の塗装は薄い
トヨタと比べたら・・・・・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 09:36:11 ID:KTiNwSdm0
ちょっとまえ英国皇室御用達のジャガーからエロ本が出てきたってニュースがあったな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/11(日) 20:08:21 ID:V2cXkfc/0
>>60

板治外だよ…、
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/13(火) 18:22:02 ID:Lk0Cg9zq0
マフラーが1年で穴が空いたメーカー→日○
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/14(水) 00:34:20 ID:gU6TocLs0
一年で孔開けば保証してくれるから無問題だろ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 14:46:58 ID:qhG7R7RZ0
日産にきまってるだろ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 15:07:08 ID:6zMKrAuo0
総会屋に利益供与した上に二度もリコール隠しをした悪魔将軍(三菱自動車)を
並の悪行超人(不二家)と同列に語ることなんてできない。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 15:20:56 ID:n+BGBBeo0
期限切れ食材と朝鮮製の鉄板使うクソは逝って良し
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 17:19:27 ID:IDpAlxVz0
塗装→日産が駄目です、塗装が薄い次にホンダ
エンジン→エンジンの燃費や耐久性から考えても日産が駄目でした
その他のパーツ→日産は大事なパーツが壊れる、ホンダは細かい部分が壊れた
ちなみにトヨタ、ホンダ、日産に乗ったことあります
トヨタは350万クラス
日産は250万クラス
ホンダ150万クラス
マツダ、スバル、水虫はシラネ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 17:26:24 ID:6zMKrAuo0
> 朝鮮製の鉄板使うクソ

残念ながら日本メーカーは全滅です。もう>>66は自転車にでも乗るしかないですね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 17:29:55 ID:IDpAlxVz0
>>66
>朝鮮製の鉄板使うクソ
何処のメーカーだい?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 18:06:55 ID:n+BGBBeo0
>>69
日惨!
無茶苦茶な価格引下げを要求して神鋼以外のメーカーから切られた
芙蓉系列の日鋼管からも出入り禁止食らったw
フロアパネルは今、浦項製鉄所製の鉄板
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 18:12:24 ID:IDpAlxVz0
>>70
マジですか?
日惨終わった・・・・昔はスカイラインやブルーバード、シルビアなどの
名車をだしたのに今は本当に悲惨だな
俺が乗っていた車も本当に壊れまくりで7万キロで旅立っていたったよ
その後のディーラーのタメ口と店長の対応以来オッサンは買っていない
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 18:35:46 ID:6zMKrAuo0
>>69-71
トヨタもホンダもポスコの鋼板使ってるんだが。ホンダなんて日産より早い
くらい。トヨタも日本製だけでは調達できないので去年から日本向けの車にも
チョン産を使いはじめた。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 18:36:42 ID:qhG7R7RZ0
>>71 整備士上がりだからな、口の利き方のわからんDQNがOSSANには多い
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 19:13:59 ID:IDpAlxVz0
>>73
そうなんですか、営業でコレマジオススメとかは無いですよね
店長も買うか買わないかの問題て・・・ありえない
75夫馬 康雄  ◆Kjh9qBnAYw :2007/02/16(金) 19:19:39 ID:L1lrbwfs0
>>65

不祥事の多さではトヨタ(自動車製造事業者)に勝てる企業は世界中、探しても何処にもない
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 20:25:58 ID:ON8ZFDnz0
ボルボ
サービスでガムが付いてくる、食べかすだけど。
北欧人じゃ許容範囲だけど
南ア製のベンツやBMで同じ事有ったら
土人の唾でゲロゲロで2度と乗ること無く売却しそう。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 20:30:25 ID:D13eCGOeO
さて、またツダ社員の他社批判が始まりましたよw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 20:38:10 ID:8vg0Msv9O
自動車メーカーの不二家はTOYOTAで決定!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 20:49:56 ID:IDpAlxVz0
>>78
トヨタに乗っているが故障は少ないぞ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 21:36:22 ID:qhG7R7RZ0
>>75 そりゃ生産台数がおおいからな
夫馬さん見っけ

あんたまだいたのかwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 21:53:57 ID:KZcFuRUX0
以前トヨタに見学に行った。 トランスミッションの工場だったが、作業者は
みんな黙々と働き続けていた。そのときは単純に、「たいへんそうだな」とか
「無駄がない動きだな」とか思っていた。
だが、見学の後、その日の見学をアレンジしてくれたトヨタの取締役の話を
聞いて凍りついた。

「うちの作業者に安全第一を教えるのが大変なんですよ。なにかトラブルが
あると作業者がヒモを引いてラインを止めるのだが、そこの職長が何で止まった
かを確認する前に、またヒモを引いてラインを動かしてしまうんです。ラインを止
めちゃあいけないって言う意識が強すぎて、もしかしたら誰かが機械に指を
挟んでいるかもしれないって思わないんですよね。それで被害がもっと大きく
なって、指が落ちてることもある。いつも安全第一だって言ってるんですけどね。
職長の安全への意識を変えるのが大変なんです。」 その取締役は笑い
ながらそう説明した。
職長は、人命よりも効率を優先し、ラインを止めないで来た人がなるらしい。
人命よりライン稼動が優先の職場。 それを笑って話せる取締役。
今思い出しても背筋が凍る。

こんな会社いらない。 血塗られたトヨタ車は日本の恥。 
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 21:55:16 ID:kjFWNv100
ぼくはTOYOTAちゃん
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 22:00:01 ID:IDpAlxVz0
>>81
ネタだろ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/16(金) 22:06:12 ID:tOhZNv7/0
不二家=汚い
汚い=兄さん
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 01:26:09 ID:XzURAH6t0
>>84
汚い穴だなあ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 01:35:20 ID:LzOQ618e0
ヨタの品質は世界最低
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 01:40:23 ID:r1JA8cNX0
兄さんリコール少ないけど大丈夫??
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 06:36:29 ID:YC7sZKys0
>>83
81は実話だよ。鎌田さんが自動車絶望工場を書いた時から何にも変わっと
らんよ盗用他は。
実際年に7件以上死亡事故もあるらしいしね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 07:03:01 ID:9ppEeM8F0
ヨタ車のボンネットの塗装は弱い。
屋根、トランクは無事でも、ボンネットはダメになる。
塗装じゃなくて、エンジンからの熱対策の問題かもね〜。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 07:15:04 ID:YC7sZKys0
客「ミッションのATF換えたら指の切れっぱしが出てきたんですが」
トヨタ営業マン「社の基準では指は問題ないですね」
客「気持ち悪くて乗れませんよ」
トヨタ営業マン「品質には影響ないので問題ありません」
客「じゃあ、あんたが乗ってよ!」
トヨタ営業マン「それは・・・出来ません」
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 11:04:05 ID:pB1reLv40
>>89
妄想乙
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 12:10:52 ID:DzMS4poSO
トヨタが品質悪いというけど実際乗ってて特に文句する部分もないよね。
嫁のオーリス乗ってそう思った。文句ある部分はまず無いよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 12:22:01 ID:XzURAH6t0
南アフリカで人が死んでも日本では報道されない、それがトヨタクオリティ。
94夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2007/02/17(土) 13:44:32 ID:0CmYAMcN0
トヨタ(自動車製造事業者)こそ、人命軽視の不穏な国恥企業だと思います。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 14:34:33 ID:pB1reLv40
>>93
ヨハネスブルグはリアル北斗の拳
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 15:19:24 ID:YC7sZKys0
>>92
トヨタは特に悪いところもないけど、いいところもない。
不二家の菓子もまずくはないが、一流でもない。

不二家の菓子が口の肥えた人には耐えられないように、
本当の車好きにはトヨタの車は退屈で耐えられない。

やっぱ、不二家=トヨタ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 19:54:31 ID:1uLJqIL30
良くも悪くも大衆向け。
トヨタはあいまいさが大好きな日本国民におあつらえ。
そして脱税、偽装、隠蔽は大手につきもの。

トヨタ≒不二家
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 20:33:15 ID:pB1reLv40
何でお前らそんなにトヨタが嫌いなの?
アンチ巨人みたいなもの?
でも、日本では約半分の世帯がトヨタ車に乗っているのは車の信頼性が
高いからでは?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:03:19 ID:r1JA8cNX0
だね!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:18:48 ID:YC7sZKys0
出る杭はたたかれるもの。

だけど、それだけでなく、こんなに犯罪まがいの行為が横行したり、
日本の販売台数よりリコール台数が多い年が3年連続続いたり、
死亡事故が起こってもリコールになってないケースがあったり・・・

金でマスゴミを従えて報道を捻じ曲げ、98さんのように信頼性がいいと
思わせて、ハンドルの効かない車に乗せようとするうトヨタが嫌いなのは
自然でしょ。
三菱のケースより、トヨタの不良で死んでる人は多いいんだよ!

日本の将来のために、トヨタの本質に早く気がついてね98さん。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:26:18 ID:TT5meb6SO
トヨタしか選べないとしたら、
何を買えば良いのだ?

分からん・・・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 21:49:17 ID:pB1reLv40
>>100
俺も知らなかったよ、多少なりとも車に興味があるから
車種メーカー板に来ているんだけれど
ほとんどの人は信頼性が高いと思い乗っていると思うよ。
また、トヨタ以外のメーカーを考えるというか他のメーカーのどんな
車があるのか知らなかったりする人が多いと思う
例としては砂漠にマックとモスがあった場合、一部の人以外はみんなマック
に行くのと同じ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:19:38 ID:YC7sZKys0
>>102
知ってもらえてよかったです。 でも、トヨタが悪いのは社員じゃなく経営者。
社員はむしろ被害者で、少ない人数で馬車馬のごとく働かされ、
無理やり2兆円の利益を搾り出さされる。
いい車を作れって言うほうが無理。 
今の経営者の下で作られたトヨタ車が危ないいてことだよ。

>>101
トヨタ車しか乗れないのなら、ダイハツがOEMで作っているパッソや
ラッシュにすればいい。 俺の知り合いがダイハツに居るが、
トヨタほど危険な状態じゃないみたい。 命のリスクは少ないと思うよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:20:21 ID:r1JA8cNX0
メガマック激うま!!
モスのトマトいらない
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:43:00 ID:bObQD9lpO
自動車メーカーの不二家は、少し前なら三菱だったな。度重なる不祥事で何度もユーザーを裏切ったな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:51:09 ID:YC7sZKys0
スバルの車も不二家の仲間入りかな。
カワイソスw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:51:42 ID:pB1reLv40
>>103
今のトヨタは確かにリコールが多すぎですね。
でも実際ほとんどの人がメーカーで一番リコールが多いとは知らないと思います。
私の車は古いのでリコール回数はほとんどありませんでしたが
今はやばそうですね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:55:02 ID:r1JA8cNX0
確かに人でも引いてしまったら怖い
でもリコールをだまっていられるより救いがある
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 22:58:58 ID:BAqfAsvX0
航空業界もひどいことになってるんだぜ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:02:27 ID:YC7sZKys0
車の場合命に関わるから、リコール情報とか見て慎重に見極めないとね。
今はトヨタと、三菱もまだリコール有るし心配だな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:14:52 ID:pB1reLv40
ある雑誌にて
三菱の新車を買った人が納車されて3日目でマフラーから白い煙
がでてきたためディーラに持っていったら一亀頭?死んでいます
クレームをつけて同じ車種の新車に変えてくれと言ったが断られたて
記事に書いてあった。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:23:13 ID:YC7sZKys0
>>111
それに似た話知ってる。素人ラリーしている知り合いのランエボが、
ラリー中に1気筒死んだんだって。でも三菱のエンジンはしぶとくて
1気筒死んだまま完走したらしい。
仲間内では武勇伝になってるよ。そいつの車はすぐディーラーで
修理してもらえたらしいが・・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:26:15 ID:r1JA8cNX0
新車は無理でしょ!
マンション買って湯沸かし器が壊れてた
からって違う部屋よこせっていってるようなものじゃね?
湯沸かし器直せばいいじゃん
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:32:56 ID:pB1reLv40
>>113
でも新車でいきなり壊れてるて酷すぎると思うけど
その記事だと他にも塗装の剥げた部分あったとも書いてあったし(リコールで騒がれた時代)
結局、修理してもらっても車自体の調子が悪かったらしくて
仕方なく手放したそうです。その車が中古に出ないことを願ってるとも書いてあった。
他のメーカーでも同じような情報あります?

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:35:45 ID:YC7sZKys0
>>108
トヨタはリコールを販売終了になってから後出しで出したりしてるよ。
事故があったのは販売中らしいけど、後出しジャンケンは反則だよね。
リコール出せば免罪なんてことはないよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:37:37 ID:YC7sZKys0
>>114
なんか無理に話をトヨタからそらそうとしてるな。
工作員は出てけ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:39:33 ID:r1JA8cNX0
違法マンション買わされた人に比べれば直してくれるだけ
まともだと思う
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:48:28 ID:r1JA8cNX0
トOタ以外の他メーカーはリコール出せるほどの
市場調査ができてないんじゃないの?販売台数が少なくて
販売店も少ない
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:52:13 ID:WDCRDMO80
↑車板とは思えないアホ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/17(土) 23:55:53 ID:pB1reLv40
>>116
別に工作員ではありませんが
車はトヨタ車に乗っているが別にトヨタが大好きてわけではないぞ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:02:38 ID:r1JA8cNX0
>>119
トOタホームしってるか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:12:04 ID:Eaqi/CDu0
>>118
リコールの定義をよく確認して発言しましょう。

>>121
トヨタホームってトヨタ社員が無理やり買わされるって家でしょ。
車と一緒で信頼性が期待できないが。
そういえば、トヨタホームを大きくしようとして、竹中大臣と組んで
無理やりミサワホームを買収したって馬鹿がいたよな。
確か、奥○経団連カッチョイーとか言うヤシ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:16:51 ID:10qa+NAa0
人間の造ったものである以上、どこの会社のクルマでも大外れは出てしまう。

問題にすべきなのはそういった製品のクレームの対応への善し悪し。
浦和レッズ(三菱自工FC)のサポーターゆえ三菱グループ企業の製品
をヒイキにしているが、リコール隠し騒ぎの渦中での三菱自工の対応は
いただけなかったと思っている。

ただ、自動車メーカーの不二家はトヨタだと思っていますけどね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:19:25 ID:pJ4xUvKp0
>>122
100台中10台に不具合=傾向不具合=リコール
10 台中 1台に不具合=たまたま =放置 
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:19:38 ID:Eaqi/CDu0
トヨタって強欲だよね。トヨタ社員の金を徹底的に吸い上げる。
車:もちろんトヨタ
家:もちろんトヨタホーム
ベット:アイシン
携帯:au   etc.
高い給料払ってると言いながら、それをまた吸い上げるシステムができてる。
ゆりかごから墓場まで、トヨタ、トヨタ、トヨタ・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:23:14 ID:CQZXs6xs0
>>125
ヤベー社蓄でないのに2つも当てはまってるorz
車;トヨタ
携帯;au
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:30:28 ID:pJ4xUvKp0
トヨタ製の墓はディーラーで売ってるの?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 00:56:16 ID:HqhF0w6a0

ただ、自動車メーカーの不二家はトヨタだと思っていますけどね。



129夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2007/02/18(日) 04:49:43 ID:RoDIZOSN0
>>128

不二家に失敬だよ、

トヨタほど人類史上最悪最低劣な国恥企業はないと思います
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 08:12:52 ID:Eaqi/CDu0
>>127
ぐぐったら、トヨタ石材っていう墓作る会社が有ったよ。

http://phonebook.yahoo.co.jp/a133/g116/g20121/g35011000/
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 10:04:13 ID:tyyzadY20
>>112
常識として、どこのメーカーの車でもレースやってエンジン壊したら
無償修理などしません
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 10:23:30 ID:8CDhHy7k0
Amazonとかでトヨタの裏を詳細に書きまくってるお勧め本はなんですか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 10:38:33 ID:CQZXs6xs0
>>132
車の品質は関係ないがモラルと日本のイメージを悪化させるメーカーについて


盗用多さんモータースポーツでも相変わらず不正がお盛んな様で

AUTOSPORT WEB
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=9662&cno=24&b6Ec=1

 NASCAR 開幕戦デイトナ500の4回目のプラクティス走行が行われた14日、トヨタ・カムリで
参戦しているマイケル・ウォルトリップの55号車にレギュレーション違反が発覚。クルーチー
フの出場停止と、10万ドルという罰金が課された。アメリカ国内ではこの事件がマスコミに盛
んに取り上げられ、大きな注目を集めている。

ルール違反の内容は、シリーズに対する有害な行為、規格外のパーツの使用、ガソリンへのアルコール、エーテル、酸化剤の
混入違反の3点となった為、今回の重い裁定となった。Waltripの車は、予選前の車検で、インテークマニホールド内にある種の
液体が見つかり、これが燃料添加剤ではないかとの疑いがもたれていた。今回がカップシリーズデビューとなるToyotaにとって、
非常に感じの悪いスタートとなった事は確かである。
134夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2007/02/18(日) 11:51:02 ID:RoDIZOSN0
>>133

そう言えば、トヨタって、
WRCで競技車輛(セリカ4WDターボ)の不正を
咎められ、年間参戦不可能処分に断じられたことがあったけ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:24:18 ID:Eaqi/CDu0
F1でフェラーリの情報を盗んだ産業スパイ疑惑もあります。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:47:05 ID:bp1V2XRHO
一般人、工作員→三菱
ねらー、ネットサーファー→トОタ


マスゴミって恐ろしいな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:52:31 ID:0gMaf+v80
「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)」

奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。

こんな役員がいる会社だから・・・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 12:56:48 ID:Eaqi/CDu0
>>132
「自動車絶望工場」と「トヨタの正体」しか知らんが。
漏れは大学のとき「自動車絶望工場」を読んで、
トヨタだけには就職するまいと思った。 正解だった。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 13:07:40 ID:Eaqi/CDu0
>>137
この記事有名だよね。奥田の自己中丸出し。
こんなヤシが経団連カッチョイーだったなんて・・・世も末だね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 13:14:11 ID:8CDhHy7k0
皆さん有難う。

>「自動車絶望工場」と「トヨタの正体」しか知らんが。
さっそくチェキしてみます。

故郷がトヨタの自分は何だか悲しいですねorz
保○団地とか美○とか五○丘とか馴染みの地名がでまくりでレベル低い噂話(真実?)まで流れて・・・
美○とか確かに最近まで中学校が荒れていたってのは事実だし。
橋とかドームとか建ててる場合じゃないって感じですw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 14:40:49 ID:OrWmiuRH0
>>95
死亡事故はヨハネスブルクじゃなくてダーバンなんだが。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 21:03:00 ID:Eaqi/CDu0
レース不正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

WRC、F1に続きNASCARまで!
トヨタは全種目不正制覇まであと何日?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 21:50:04 ID:CUSvGGixO
無職のくせに社会を語る夫馬。
ただの既知害です。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 23:25:19 ID:CQZXs6xs0
アンチトヨタスレになってしまったが
不正ばかりしているところがあるから不二家と同じか
あとは、車のシートから蛆虫が出てくれば文句なしW
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/18(日) 23:35:15 ID:jjvSR52DO
>1
糞スレ立てるな!(棒
どう転んでもトヨタしか出てこないだろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:09:55 ID:Ajodg8ue0
何回修理しても直らない、直せない?技術のないHNDディーラー
不二家よりマズイっす カーコンビニですぐに直ったぜい
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 00:45:34 ID:U6h9zJdi0
トヨタ以外は何処でも自動車メーカーの不二家になりそう。
どちらかと言えばトヨタは不二家の支援に廻った山崎パンみたい
な存在だと思う。


148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 01:12:41 ID:HwnpjHXi0



では、「不二家=トヨダ」で確定させていただいてもよろしいか、挙手を願います!




149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 07:06:05 ID:ClFf8g9T0
トヨタ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 12:07:14 ID:XKQkgZK60
不二家に対して失礼。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 12:31:59 ID:48QLEBCDO
不二家は一応謝罪したが、トヨタは開き直りそうだな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:19:58 ID:DbOzBtat0
しかし、日本で一人勝ちしているのもトヨタだ(シェア40%)
ヨタヲタでは無いよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:44:49 ID:xSI+BVolO
外車はすべて不二家品質だろ
スピーカーを取り替える為にドアの内装剥いだら噛みかけのガムやらタバコの吸い殻やらが出てきたって話はざら
日本車は世界に名高いトヨタ方式でばっちり生産管理されてるから、生産工程にぬかりはないと思う
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 14:58:12 ID:4LCWlnmY0
>>153
設計段階で車重の軽いクルマの部品流用してるから、生産工程に
かかわらず壊れるってのは不二家以下だろw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 15:20:37 ID:KN+idhYw0
日本でTOYOTAが売れているのは消費者が馬鹿になったから
ゆとり教育行き届いていますね
見た目がよくて安ければいいんだよね
それだけ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 15:59:20 ID:DbOzBtat0

こいつ最高の馬鹿W
普通に考えて、トヨタ乗りが多いのは団塊世代だろ
20代はあまり車に興味ねーよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 16:18:20 ID:ABfBYkIQ0
ワロス
158夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2007/02/19(月) 17:47:44 ID:mxM+N76p0
>>137

奥田「硯」でなくて奥田「碵」(おくだ ひろし、Okuda Hiroshi)だ、
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:50:41 ID:v4oe02B/0
1 :うしマンφ ★ :2006/10/12(木) 10:43:48 ID:???0
■日産、国内向け車種を30車種以下へ段階的に整理・統合

日産自動車は国内販売車種の整理・統合に着手する。現在、国内自動車メーカーの
全販売チャンネルを通じて最多の34車種(車名ベース)にのぼる扱い商品を、
段階的に30車種以下に削減する。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 17:54:33 ID:y8K6Zqcy0
>>1
トヨタしかないでしょw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 18:22:46 ID:o4tltg6c0
>>159
いいじゃん日産。車種を絞ってじっくりいい車を作ってくれ。

トヨタみたいに車種多くて、社員にサービス残業バンバンやらせて、
煮詰まってない粗悪車を垂れ流しされるよりよっぽど正しい判断だ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/19(月) 18:28:21 ID:DbOzBtat0
>>161
日産の品質も少しは良くなるかもな
もし復活するなら↓でお願いします

スカイラインR35 、シルビア、ブルーバード、サニー、プリメーラ
セドリック グロリア フーガ シーマ セレナ マーチ キューブ
エクス ・・・・面倒くさくなったあと売れてそうなのよろ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 20:31:42 ID:C2cdkQTa0
夫馬 康雄
●愛知県在住、30代、独身、無職、童貞
●親のスネかじり
●過敏性大腸炎、非定型精神病(妄想型人格障害等)で通院中
●障害基礎年金受給者
●趣味:2チャンネル、チョロQ
●性格:支離滅裂、臆病、はったり多し
●遠藤久美子のファン(2chスレに書き込み多し)
●職歴:一宮市タイガー模型店に勤務歴あり
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/20(火) 23:04:47 ID:le/G7NA90
では、日産・ホンダ辺りが不二家同様の不祥事を起こしたら?

必死にもみ消しに掛かるだろうが、そうはいかねえ!
165夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2007/02/21(水) 04:09:11 ID:whpFNxbq0
日産自はともかく
本田技研は対応が辛いだろうね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 12:40:34 ID:FlrXIt1m0
>>160
現実です(笑)
日産不振で危機! おまけに系列企業も続々と赤字転落へ・・・ リストラ倒産へ

日産系の鬼怒川ゴム工業 売上減少 赤字はさらに拡大
http://response.jp/issue/2007/0209/article91367_1.html
日産系ユニプレス 大幅減益 売上高もわずか0.7%増
http://response.jp/issue/2007/0205/article91105_1.html
日産車両輸送のZERO 赤字転落 本社を売却でしのぐ
http://response.jp/issue/2007/0214/article91520_1.html
日産系列最大のカルソニックカンセイ 赤字転落 日産不振で
http://response.jp/issue/2006/1014/article87139_1.html
日産系の富士機工 最終赤字 日産向け低迷で
http://response.jp/issue/2006/1025/article87652_1.html
日産車体 大幅な下方修正 台数が下回り
http://response.jp/issue/2006/1003/article86699_1.html
東京日産 東日カーライフグループ 赤字に転落
http://response.jp/issue/2007/0209/article91391_1.html
日産ディーラー悲鳴!台数は1960年代レベル・・・軽の伸び率もわずかに2%
http://response.jp/issue/2006/1004/article86713_1.html
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 15:57:50 ID:+yr/Yei40
日産ディーゼルてボルボに買収されたんだろ?
日産終わったな

ルノー←日産→ボルボ
      ↓
     崩壊
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:07:29 ID:ch3rpMtK0
不二家は謝罪したが、トヨタは逆切れするだろうな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 16:13:45 ID:el80cGBDO
トヨタはおとがめ無しだろ。
いくら税金払ってると思ってんだよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 17:19:56 ID:+yr/Yei40
トヨタ=不二家て言っている奴てアフォだろ
どう考えても不二家はお菓子メーカーでトップではないし
品質管理も全然違うと思う
釣られてしまった・・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 17:34:28 ID:RAZHvE9d0
だからトヨタと一緒くたにしちゃ不二家に対して失礼だって言ってるだろ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:16:27 ID:e00LiAS6O
根拠に乏しいんだよな、君らの書き込み
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:19:43 ID:Uki1HcmnO
今年の目標

脱税しない。してもバレないように隠匿。
byヨタ吉www
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:41:08 ID:UoNNxM0SO
不二家の立ち位置云々は同意できるが、
品質管理はどうかな。なんか良いっていう情報あったりするの?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/21(水) 19:43:23 ID:e00LiAS6O
根拠なんてないんだから、聞くなよ。
176自爆戦士トヨヲタ:2007/02/21(水) 19:58:28 ID:EeHALcjn0
燃え上がれっ 燃え上がれっ 燃え上がれっ トヨヲタ〜

糞スレ〜たてよ〜

まだ、煽りに耐える力があるなら〜

トヨタの敵を〜撃てよ、撃てよ、撃てよ〜

悪事の片棒担げよ〜トヨヲタ!

自爆戦士〜トヨヲタ〜トヨヲタ!

作詞: 奥田ヒロシン
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 08:14:39 ID:phBpuwqm0
トヨタ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 08:45:41 ID:NaGM5GZh0
 
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 20:13:16 ID:0dvb1BfK0
不二家はただ漫然と生産を続けた結果、品質がおざなりになった。

トヨタは明らかに奥田の私腹第一、会社の利益第二、
三、四がなくて五に品質として意識してやっている。

どっちが危ない会社か、よ〜く考えてみよう!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 23:43:04 ID:mpdlFHMU0
 
     
     統合=日産=倒産です。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/22(木) 23:55:16 ID:tELAt8v10


 トヨダ車を買って、その車が燃えるまでは幸せな家庭でした・・・・。






      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) 
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |  
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___) ゲラゲラ
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \




ご冥福をお祈りします。



182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 01:28:51 ID:WlB7Kz9lO
通報しました
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/23(金) 23:04:09 ID:CwNAwsrm0
不二家は3月1日に菓子の安全宣言を出すそうですが、
トヨタの安全宣言はまだですか?

不二家は食べなければ安全ですが、
トヨタ車の事故には、いやでも巻き込まれる可能性があるので、
怖くてガタブルです。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/25(日) 14:17:00 ID:3rPEMA4r0
親会社ルノーで従業員連続自殺 「ゴーン改革」引き金か

ルノーの新車設計部門で、この3カ月で3人が相次いで自殺し、
検察当局が捜査に乗り出した。同社の労働組合幹部は、
カルロス・ゴーン会長兼最高経営責任者(CEO)が昨年2月、
中期経営計画を発表して以来「従業員への圧力が非常に
強くなった」として、経営側の責任を追及していく構えだ。
(略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000028-san-int

宣言したら、社長に自殺に追い詰められるそうです。

ご冥福をお祈りします。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 11:47:33 ID:kWWGzpwd0
結局コスト削減なんて奴隷のように無理させて働かせているだけだろ
社員が安心して自己目標を設定して明るい職場をつくれば頑張ると思うが・・・
こんな事だから、経営が悪化するんだよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/26(月) 19:17:19 ID:xI+szfCn0
>>184
まー日本の感覚からしたらフランス人なんて年中遊んでるようなものだが
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/27(火) 12:06:26 ID:QiBkiLTD0
ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061111/tky001.htm
>日産系ディーラー「東京日産モーター日野橋店」(現・東京日産プリンス西東京販売日野橋店)の元課長による詐欺事件で、
>顧客の女性2人が元課長を相手取り、計約256万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、
>地裁八王子支部(黒津英明裁判官)であった。

>この事件をめぐっては、同様の被害を受けた少なくとも23人が元課長や同社を相手取り、同支部で係争中。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 19:35:03 ID:jfMfp0270
ペニスだろwww
不二家と違うのはゴミにお金ばら撒いてるからかくまってもらえるのな
隠匿欠陥で4のうが大怪我しようがwww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 20:55:33 ID:+3Wea+NpO


     (U)


190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/02(金) 23:49:17 ID:Ix22qYWp0
カントリーマーム解禁だお!
三菱のデリカも解禁だお
191夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2007/03/03(土) 08:07:19 ID:joZV3lFw0
>>188
それが事実だとすると、
トヨタ(自動車製造事業者)は由々しき問題を抱えた企業だね、
これこそマスコミをも巻き込んだ“組織的隠蔽”に他ならないよ!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:11:58 ID:B8rBBbwp0
三菱並みの欠陥隠しで四人も出て、関係者がタイーホまでされてるのに
マスゴミはアンタッチャブル
この世は鐘さね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:34:38 ID:XGdYOics0
>>192
三菱並みの欠陥隠

詳しく
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 11:56:58 ID:lOvwuKwwO
名古屋で練習や試合をしないのに名古屋を名乗る偽物、盗用多げろんぱすを追放しよう!!

詐欺犯罪商社の盗用多、名古屋と偽るのは止めろ!!

犯罪出稼ぎブラジル人の下民村盗用多の名前に改めよ!!

195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 12:05:19 ID:B8rBBbwp0
>193
この板でもさんざん語られたから自分ですらべて栗
ググレばいろいろ出てくるだろう
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 18:47:47 ID:15yxrHnz0
ミッドランドスクエアーで、テロ予告出したら、トヨタは仕事にならんだろうなー。
197夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw :2007/03/03(土) 19:03:30 ID:joZV3lFw0
>>196

愛知県警察と警察庁、防衛省と関係する各省庁に通報します
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/03(土) 19:05:52 ID:WYT+8I5O0


トヨタ車の安全宣言はまだ?







199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:34:09 ID:Y1KPpCkNO
バレたら不二家どころではないな。
盗用多の欠陥車隠匿犯罪w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/04(日) 16:51:08 ID:WdDFjAMQ0
【トヨタ】60億円申告漏れ…04年までの3年間で
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1167445826/
【経済】トヨタ自動車、60億円申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167441535/
【脱税】トヨタ、60億円の申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167444534/
トヨタ営業利益2兆円を支える「奴隷労働」!
http://www.labornetjp.org/news/2006/1108tmpcwa
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
炎上トヨタハリアー死亡事件
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
急増するトヨタのリコール台数
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all
現行型ハリアー炎上
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
レクサス炎上
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00104807.html
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 17:02:56 ID:B7BiabCg0
トヨタの車はすぐにファビョルんだな・・・
何処かの国の人たちと一緒じゃん
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 18:26:07 ID:+gMZzbJt0
ペコ焼きではなく今日もどこかでヨタ焼きができてるよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:16:46 ID:hZP96tsM0
トヨタ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 20:26:38 ID:QdC4+MowO
がんばれば社員登用なれるメーカー大事にしろ
派遣の人生犠牲にして保ってる会社、関連会社、取引先に勤めてるんだろおまえら 見習えよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:09:05 ID:wqlakXlr0
トヨタ焼きは途中で消火されるから生焼けっぽいねw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:41:53 ID:QdC4+MowO
161           門で時間管理してんのにどうやってサーザンすんの?俺みたいにマジレスする奴もいればチクる奴もいるよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:43:49 ID:+gMZzbJt0
>>205
でも中で焼かれると正直辛いよな
ユーザーがペコ焼きの中のあんこのようにならないことを願うよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:51:06 ID:98BsrJE/0
トヨタ叩きしてるけどトヨタが売っているVWこそ不二家。
ブランドで成り立っているだけ。
ショーも無いとこがぶっ壊れるよ。
先日現行ゴルフ GTIが首都高で燃えたし。

ああ、そういえばトヨタハリアーも燃えたんだろうけど。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:56:51 ID:+gMZzbJt0
ハリアに乗っていた人はなぜ逃げなかったのか不思議だな
とことんヨタヲタだったのか
それとも、鍵が壊れて俺だけ焼けるわけにはいかねー
お前も俺の中であんことして生きろてことなのかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/05(月) 21:58:02 ID:QdC4+MowO
妄想しったかばっかやんオタ社員がオタ車買わされる?Wとか仕事がかなりキツイ奴隷?だとか  ニートはオタきらいなんか 俺は好きだよニート
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 00:44:03 ID:D4evhfnb0
         ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <喰っても死にはしねえから黙って喰えよ。
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/08(木) 01:03:55 ID:LdkohO3b0
【トヨタ】60億円申告漏れ…04年までの3年間で
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1167445826/
【経済】トヨタ自動車、60億円申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167441535/
【脱税】トヨタ、60億円の申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167444534/
トヨタ営業利益2兆円を支える「奴隷労働」!
http://www.labornetjp.org/news/2006/1108tmpcwa
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
炎上トヨタハリアー死亡事件
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
急増するトヨタのリコール台数
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all
現行型ハリアー炎上
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
レクサス炎上
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00104807.html
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:42:06 ID:DJecxcrX0
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/11(日) 22:44:55 ID:qNa0G4590
ホンダのレジェンドはカントリーマームそのもの
値崩れが止まりません、誰か買ってあげて
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/12(月) 22:17:47 ID:cyS5vwO60
日産ディーゼル、トラック・バスの
ハブの不具合でリコール
http://www.auto-g.jp/news/200411/16/topics03/index.html

>三菱ふそうトラック・バスのリコール隠し問題で取り上げられた部品と同じ箇所となる。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 19:58:38 ID:mwQ5jOwS0
下請け叩きと激安労働者のモラルに支えられて来たトヨタ(笑)の経営も、
モラルハザードな社会性に、崩れ落ちてきたわけで、もう終わったな的空気
をプンプン匂わせ、手遅れとおもわれ。


レクサスLS エンジンルームから出火

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67724859

トヨタは車両火災が多いね。
ハリアーもヴィッツもレクサスLSも良く燃えるんだね。


微笑むプレミアム レクサス

改め

炎のプレミアム レクサス
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:05:23 ID:STsULte2O
トヨタをトボしてる評論家は見ないな。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:12:58 ID:sRToNCAO0
レクサスはボッタ栗W
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:29:54 ID:mwQ5jOwS0
下請け叩きと激安労働者のモラルに支えられて来たトヨタ(笑)の経営も、
モラルハザードな社会性に、崩れ落ちてきたわけで、もう終わったな的空気
をプンプン匂わせ、手遅れとおもわれ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:31:06 ID:mwQ5jOwS0
レクサスLS エンジンルームから出火

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67724859

トヨタは車両火災が多いね。
ハリアーもヴィッツもレクサスLSも良く燃えるんだね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:32:16 ID:mwQ5jOwS0
微笑むプレミアム レクサス

改め

炎のプレミアム レクサス
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:35:37 ID:mwQ5jOwS0
★トヨタ自動車の2兆円の利益は、従業員に強いられた苛烈な労働から生み出される。

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(1)〜生体リズム壊す変則勤務体制
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=533

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(2)〜利益1兆円を生む「賃金のつかない業務」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=534

トヨタで死んだ 30歳過労死社員の妻は語る(3) 「死んだら、もういらないの?」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=535
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 20:37:30 ID:FTCbG0HD0
トヨタ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 22:59:33 ID:ReLb08oa0
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/13(火) 23:07:02 ID:sRToNCAO0
トヨタ系企業排出の金属くず、不法投棄産廃内に 三重
http://www.asahi.com/national/update/0312/NGY200703120018.html
2007年03月13日06時54分

全国最大規模にあたる約160万立方メートルの産業廃棄物が不法投棄されている三重県
四日市市大矢知地区の廃棄物最終処分場に、トヨタ自動車の関連会社「豊田メタル」
(愛知県半田市)の排出した自動車の金属くずなどが含まれていたことが分かった。三重県は、
同社に排出者としての責任があるとして、行政代執行にかかると見込まれる十数億円の処理
費用の一部負担を求める方向で検討している。だが同社は「合法的に処理しており、負担には
応じられない」と反発している。

シュレッダーダストからは高濃度の水銀や鉛が流出する危険性があるという。

県は豊田メタルが排出した廃棄物であることを確認。排出量などを確定するため昨年6月、野呂
昭彦知事名の文書を同社に送って排出時期や量などの報告を求めた。しかし、同社は
「書類が残っていないため詳細はわからない」などと回答したという。

環境破壊するな!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 10:01:14 ID:c98LAaDu0
日産と同じで本社売却で悲惨(笑)
日産は現在本社賃貸です。まさに自動車メーカーの不二家w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000513-yom-bus_all
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 14:17:35 ID:FbhmOsS60
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 14:18:09 ID:FbhmOsS60
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 14:37:54 ID:GNVmOULf0
ヨタヲタVSサンヲタ ファイ!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 17:22:09 ID:FbhmOsS60
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/14(水) 17:28:24 ID:6pDKXztDO
にっさん
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/15(木) 18:45:52 ID:E5eDD8wg0
スカイラインのエンジンに昔穴があいて壊れたけれど
エンジンに穴が空くリコールとかありました?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 16:46:11 ID:M7VS4eEo0
不二家
決まってるだろF1でアグリに負ける本家ホンダだよW
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/18(日) 16:53:24 ID:HNIebdVH0
ID:XubaNWC10の大好きな、
愛知県豊田市トヨタ町に所在の、ある自動車製造事業者
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 14:15:52 ID:ZUnZOa/v0

コストカット車は、不二家のケーキより売れなくなったね。
日産3工場で減産加速、4月から2割・販売不振
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2007031510033c0
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 15:20:53 ID:FwTl6RiG0
[トヨタ社歌]※従業員マインドコントロール用

♪しょ、しょ、しょ、章一郎〜 み、み、み、三井〜♪
♪ひ、 ひ、 ひ、  碵ィ〜 お、お、お、奥田〜♪

作詞:杉江博愛 寺島実郎
作曲:旧・オウム真理教関係者
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 20:58:55 ID:t3L7rWHL0
>>236
お前が出した固有名詞のところ全てに通報しました
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:01:06 ID:1hcrWTKIO
日産じゃん。
何か隠してんでしょ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/21(水) 21:20:44 ID:NhTg/5V00
ヨタヲタて社員か団塊のオッサンだろ
昔から他社を叩くヨタヲタ乙
ネットができてさらに工作W
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:39:15 ID:SacE83Gr0
http://www.honda.co.jp/recall/070322_1845.html
ホンダリコール13車種
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/22(木) 15:41:48 ID:78e1sSmkO
国産車

今のトヨタ(自動車製造事業者)に必要なのは、
他社に出向している技師出身の幹部を呼び戻して、トップに替えるなど従来の企業体質を改善する為の早急な執刀だと思う。
とにもかくにも2006年に熊本県にて表面化したトヨタ自動車欠陥放置問題について、外部の査察を受け入れて「安全宣言」を希求する。
             
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/23(金) 10:49:03 ID:7gmiLmtq0
トヨタ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 01:09:36 ID:OwO59yiw0
箕浦社長の発言について
2006年4月26日放映のテレビ東京系報道番組「ワールドビジネスサテライト」において、箕浦輝幸代表取締役社長は、
『最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてんですね。それで車離れとお金がないという事で、
そういう連中が少し安い車 (軽自動車を買う) と、いう流れも少しある』と発言、これに対しダイハツ宛やインターネット上へ
「社長はお客を連中呼ばわりしている」「顧客意識が見えた」「頑張っているダイハツ従業員が可哀想だ[※]」などと批判が寄せられた。
※箕浦社長はトヨタ自動車専務〜ダイハツ工業副社長〜と転進
一方で『株式市場ではむしろ率直に発言する経営者として評価する向きが強かった』とテクノバーン社が報道した。
ダイハツ工業が続伸、社長発言は懸念材料視されず
なお放送時はテロップ表示のみ「連中」→「人々」に置き換えられた。ダイハツ工業は個々のクレーム等に対しては
本発言が不適切な表現であった旨を認めているが、公式声明は確認されていない。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 06:35:15 ID:IYMB187d0
トヨタ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 07:25:57 ID:s82OvYCaO
三菱
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 07:33:35 ID:OkHJInp5O
ホンダのフィット、ミッション不良なのによくあんなに売れるね。
あっ、売れてるんじゃなくてメーカーがサブディーラーに押しつけて自社登録してるだけかw
小売り出来なかったらオークションに出品乙。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:51:10 ID:ZlC7tvTq0
>>247
何時の話ししてるんだ?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:54:30 ID:r/doaY1e0
社用や自家用で色々車買ったり乗ったりしているけど
国産なら三菱が一番ヤバいと思う。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/25(日) 12:58:49 ID:tJ5/rNkO0
以前日産のCVTが壊れまくってたな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 05:38:36 ID:qrXX0a600
トヨタ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 15:28:10 ID:A7xIUPJEO
本田
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 15:36:20 ID:koqmURYc0

日産の対応
「クレームは口で直せ」
http://natto.2ch.net/car/kako/979/979388497.html

日惨を買って不幸にもクレームが発生したら
言いくるめられないように腹を括って対応すべし。

相手はクレームもみ消しのプロだ。

出来れば複数で入れ替わり立ち代り対応する。
勿論、録音は忘れずに。
それと事前に基礎知識など入れておくといい。
無知では言われっぱなしになるだけだ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 15:38:24 ID:koqmURYc0

日産なんぞが生意気な。
プラスチック製のオモチャ自動車でも作っておけ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/28(水) 15:40:13 ID:6duxd3nCO
ホンダだよ
ペラペラBODYに燃費は嘘っぱちの大食漢。
チープな内装に三年と持たない耐久性。


ホンダ買う奴は馬鹿だよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 14:54:40 ID:9ll/wT+AO
>>255に反論しないって事はンダヲタも認める事実って事でOK?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 14:56:07 ID:acqwucFG0
マツダ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/29(木) 16:09:51 ID:V1AnbMHO0
分解してみると
ペラペラBODYに燃費は嘘っぱちの大食漢。
チープな内装に三年と持たない耐久性。

ペラペラBODY→正解、だがヲタは衝突する時に衝撃を吸収・・・・
燃費は嘘っぱちの大食漢→不正解、燃費はそこそこ良い乗り方しだい
チープな内装→昔はチープすぎたが最近は良くなった
三年と持たない耐久性→三年では壊れないよ、トラブルは多い
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 01:10:45 ID:IOuR4JR30
トヨタ!

ダメハツ!

ヤマバ!

ピノ!

異常!

260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 05:14:54 ID:EyBidY4g0
トヨタ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 08:39:56 ID:egLthPmlO
ホンダ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 12:12:57 ID:CAkckwoKO
あフォンだ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:05:44 ID:0kdxvymh0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:06:33 ID:0kdxvymh0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:24:18 ID:CAkckwoKO
馬鹿め!今年のリコール王はあフォンだだっちゅうの!
何がなんでも認めないんだなぁ、ンダヲタってよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:37:40 ID:AkgL5z9CO
プアボディなトヨタ(笑)車。
命に関わる重大な欠陥隠しは、トヨタ(笑)
レクサスの販売実績の七割が欠陥車
どこがプレミアムなのか、さっぱり分かりません。
ただのトヨタ(笑)車と全く変わらないんだな。
欠陥だらけなのは。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 14:40:13 ID:egLthPmlO
っとキモンダが泣いてます。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 15:04:09 ID:CAkckwoKO
アキュラの高級感がわかりにくいです。
あれは下品ではないですか?
レジェンドの値崩れは何故ですか?
大衆車になりたいからでしょうか?
バモスの炎上騒ぎは何故ですか?
中国製の粗悪配管使ったからですよね?その原料は、公共施設から盗んだ溝蓋だったり、工事現場から持ち去って来た鉄板だと、専ら噂です!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 15:32:51 ID:pspg40nX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000356-reu-bus_all
日産脂肪
リコール101万台
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 17:18:23 ID:U8fwTeXJ0
リコールを発表するのは悪いことではありません。
悪いのは欠陥を隠蔽すること。いわゆるリコール隠しですが、どこか
の会社では「欠陥放置」と呼ぶようです。

そのどこかの会社、逮捕者まで出てるのにどうして報道されないの?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 20:00:52 ID:pspg40nX0
>>270
日産の事だな、放置して廃車になったオーナーは日産・・・間違えた悲惨
まさに、腐痔家W
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 20:19:10 ID:pspg40nX0
クリスマスが過ぎてから発表した不二家
年度末に大量リコールを発表した日産
よって自動車メーカーの不二家は日産
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 21:19:33 ID:egLthPmlO
キモンダうぜーよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 21:48:22 ID:P/sO5gzL0
サンヲタw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 21:51:18 ID:FQIVpU/bO
トヨタだな

もはやホンダと日産と大差は無い
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:01:26 ID:pspg40nX0
>>275
サンヲタ涙目W
サンヲタの特徴、ライバルはトヨタとホンダ
趣味;他社を叩くことと工作活動
不満な点;最近日産が元気が無いこととF1に参戦していないこと
愛車はドリフト使用のシルビアか180SX、スカイラインのどれか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:01:44 ID:0kdxvymh0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:07:09 ID:0kdxvymh0
NAVI(清水和夫&編集部)が、「ブレイド、カローラはトヨタの危機のあらわれと」

その他、多くの評論家が、トヨタの手抜き車を見限りつつあるww
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:07:54 ID:0kdxvymh0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 22:09:11 ID:0kdxvymh0
NAVI(清水和夫&編集部)が、「ブレイド、カローラはトヨタの危機のあらわれと」

その他、多くの評論家が、トヨタの手抜き車を見限りつつあるww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/30(金) 23:26:53 ID:sERItAk80
自動車メーカーの不二家って全メーカーだろ。
同じサプライヤーから部品買ってオリジナリティー出せるのか疑問。
ほとんど同じサプライヤー(部品メーカー)から買ってるんだよ。
下手したら、分解したら、ほとんど同じ部品だったなんていう車も、
いずれ出てくるかもね。
形も似たようなものばかりだよね。
「サーキットの狼」の頃で出尽くしたんだろうね。
値段も適正なのか疑問。
積み上げ式の原価計算で、適正価格の根拠がわからない。
高い買い物の割りにランニングコストかかるし、リサイ
クルとか言ってるわりに、耐久年数も短い。
何を基準に買えばいいのかね?

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 00:22:45 ID:MprMoEV40
こりゃまた激しくアフォな奴
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 00:29:59 ID:tdM/d3kw0
やっぱりトヨタだね。
HPにリコール車種情報の一覧を載せてない唯一の会社。
ニッサン、ホンダ、マツダ、ミツビシ何処もしっかり開示してるのに
何故に豊田様だけが車体No入れないと調べられないのか?
透明性に掛ける会社は裏で何してるか分かりませんね。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 00:37:02 ID:1HiQZ7aX0
>>283
昔トヨタのHPで面白いのを見つけたぞ
セリカとの競合車種でインテグラR(DC5)がクーペなのに
セダンと書いてあった。しかも、2chで音痴君がDC5はセダンとか馬鹿にしていたから
さらに痛い状況になっていたなW
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 00:54:16 ID:NQqXy2c30
プリウスの実燃費は11〜13km/L
http://www.carsensor.net/E_special/070208/03.html



トヨタプリウス 1.5Gツーリングセレクション・レザーパッケージ

■10・15モード燃料消費率:30.0km/L
■30km/h渋滞走行時燃費:19.3km/L
■60km/h全開走行時燃費:13.8km/L
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 02:43:12 ID:xIChB9180
トヨタ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 08:51:39 ID:X6cnAy380
派遣社員など非正規社員使ってるなら、その文値段下げろと言いたいね。
ホワイトカラーのやたら多いこと。
現場社員を非正規社員使っても首切れないホワイトカラーの中間管理職正社員。
主査、主幹、主事?役所かっつうの?
無駄な役職作って、中間管理職増やすから、コストがかさむんだよ。
メーカーの希望小売価格って高すぎ。
無駄な中間管理職バッサリ首切れば値段下がるはず。
部品メーカーも同じように無駄な中間管理職ばっさり切れば、
無駄な人件費削れるから、販売価格も下がるはず。
自動車メーカー、部品メーカーの経営陣は馬鹿?
国内不振と言ってるけど、賃金格差があるのに低賃金労働者も客層にしてるのか?
買ってもらいたかったら、まともな賃金払えと言いたいね。
モデルチェンジと言ってるけど、毛の生えた程度か?
形が丸くなれば、各メーカー横並び、SUVなら同じくSUVと真似ばかりか?
個人的には、角ばった車が好きだけどね。
高級車ならなおさら角ばっていてほしい。
昔のセドリックとか良かったのに。
丸いと”しょぼく”見える。
空気抵抗とか考えると丸み(流線型)を帯びてくるのはやむをえないだろうけど、
形が似かよってて、買うのも考えものだ。
スーパーカーブームの頃に、ほとんどの形が出尽くしたから、個性的な形は無理なのか?
去年、横浜でモーターショーのようなものがあったらしいけど、「客は海外メーカーばかり
に集まって、日本のメーカーにはほとんど集まらなかった」とニュースで言ってたけど、納
得できるね。
似たような形の車ばかり作ってるから、見向きもされなくなるんだよな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 14:26:17 ID:E2XrERzw0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:30:21 ID:+RKIn0GU0
みのもんた廃業
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 20:48:08 ID:8oxv5vcN0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1173537076/358

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/31(土) 08:08:32 ID:x4dypTUR0
いきなりなのですが、質問というか疑問です。
アリストJZS161平成13年式(走行5万キロ)のブレーキマスターシリンダ?が壊れまして
変な音が出てきてVSCとかのランプが点きっぱなしになりました。
ブレーキ踏むと変な感触なので慌てて販売店行ったところ
すぐに答えが返ってきて修理代20万円位ですと言われて
新車から6年目で修理20万という金額に驚きました。
しかも保障が去年で終わってるらしく、クレーム扱いにもならず・・・

こんなものですか? 外車ならともかく比較的新しい国産車でこんな高額な修理
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/03/31(土) 21:11:19 ID:1HiQZ7aX0
>>290
日産の車に乗っていたときATが壊れ新品で35万
中古で20万との事でした。(走行距離7万キロ)
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 01:51:37 ID:VIpfmoBN0
トヨタ(笑)は、こんな酷い事を承知の上で販売しているなんて完全に不二屋未満だぜ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/217232/blog/p2/

やはり、脆弱なボディが撓んで歪んで屋根が凹みまくりの欠陥車哀死す
数多くの被害者がいるのに
どうして、ヨタヲタは現実を受け入れられないんだろうか。
ただの金貰っているウェブ対策員だからなんだろうか?

こんな欠陥自動車に乗り続けているのは、基地外しかいないだろう。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:03:01 ID:TJfT9gvr0
トヨタ(笑)のアイシスって、ボデイに歪が発生する姉歯な欠陥自動車だからね。
スライドドアの警告灯が走っているとパカパカ点滅するのは有名。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:22:26 ID:TJfT9gvr0
 
http://www.asahi.com/business/update/0601/002.html

トヨタがクラウンなどリコール 燃料漏れなどの恐れ

2005年06月01日00時27分

 トヨタは31日、乗用車「クラウン」「クラウン・マジェスタ」「マークX」3車種計11万688台
(03年9月〜05年2月製造)のリコール(無償回収・修理)を国土交通省に届け出た。
ブレーキの利きが悪くなったり、燃料が漏れたりする恐れがあり、今年1月には山梨県で追突事故を
起こしているが、けが人は出ていない。


 
もう、身潰しを凌ぐ国内最低の出来だな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:23:14 ID:TJfT9gvr0
 
トヨタ自動車 なんと世界で86万台のリコール。

フニャフニャのヨタ脚・貨物脚も、言われていたとおりの現実のものになったなw



トヨタ、世界で計86万台リコール SUVなど5車種
2005年05月24日11時46分

 トヨタ自動車は24日、スポーツ用多目的車
(SUV)ランドクルーザープラドやピックアップトラックのタンドラなど5車種について、
米国を中心に全世界で計86万台を無償回収・修理(リコール)することを明らかにした。
前輪サスペンションの取り付け不具合により、走行中に前輪が外れるおそれがあるという。

 対象はほかにSUVの4ランナー(日本名ハイラックスサーフ)、セコイア、ピックアップトラックのタコマ。
北米で79万台、欧州で2万2000台、オーストラリアで1万4000台などにのぼる。
日本では、01年5月から02年10月までに製造した2万4000台を対象に16日に発表していた。

 同社によると、日本で03年9月にハイラックスサーフの右前輪が外れて車同士の衝突事故が起き、
双方の運転手がむち打ちで通院したほか、01年9月以降6件の不具合報告が寄せられている。


http://www.asahi.com/business/update/0524/087.html

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:24:15 ID:TJfT9gvr0
 
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050527k0000e040081000c.html

さすが、ペーパー車検とカンニング整備士の養成所・盗用多w

函館トヨペット:
不正車検、2年で23台 工場長の指示で

 函館トヨペット(河村隆平社長、北海道函館市)の美原店が03年から約2年間、車検を依頼
された乗用車の点検・整備を行わなかったり、一部しか実施せずに、車検を実施したと偽った
保安基準適合証を提出する不正車検を計23台で行っていた疑いがあることが北海道運輸局
の特別監査で分かった。道運輸局は道路運送車両法違反の疑いで、近く同店の関係者から
事情を聴き、処分を決める。


 自動車販売店の不正車検は、「トヨタ東京カローラ」(東京都目黒区)の元社員ら8人が昨年
5月、ペーパー車検を行ったとして、警視庁が道路運送車両法違反容疑などで
逮捕されている。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:24:48 ID:TJfT9gvr0
 
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050527k0000e040081000c.html

さすが、ペーパー車検とカンニング整備士の養成所・盗用多w

函館トヨペット:
不正車検、2年で23台 工場長の指示で

 函館トヨペット(河村隆平社長、北海道函館市)の美原店が03年から約2年間、車検を依頼
された乗用車の点検・整備を行わなかったり、一部しか実施せずに、車検を実施したと偽った
保安基準適合証を提出する不正車検を計23台で行っていた疑いがあることが北海道運輸局
の特別監査で分かった。道運輸局は道路運送車両法違反の疑いで、近く同店の関係者から
事情を聴き、処分を決める。


 自動車販売店の不正車検は、「トヨタ東京カローラ」(東京都目黒区)の元社員ら8人が昨年
5月、ペーパー車検を行ったとして、警視庁が道路運送車両法違反容疑などで
逮捕されている。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:26:54 ID:TJfT9gvr0
 
市民の健康を破壊しまくるトヨタ

 トヨタ自動車やグループ企業など三河地方を中心とする愛知県内12社、計23工場の土壌や地下水から、発がん性が指摘される
トリクロロエチレンが最高で、環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の約870倍の濃度で検出されていた。

県、市では、各社から報告を受けた直後から順次、各工場周辺の井戸計152カ所を検査した。当時の結果によると、豊田自動織機製
作所刈谷工場と豊田紡織刈谷工場の双方の隣接地に当たる場所(愛知県刈谷市宝町)で最高となる基準値の113倍のトリクロロエチ
レンが検出されるなど、計19カ所の井戸で基準値を超えた。

そのうち、三河地区の子孫達はベトちゃん・ドクちゃんのような土壌汚染による病気ばかりか・・・・。
 
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:35:15 ID:TJfT9gvr0

組織犯罪とイカサマで恥ずかしい盗用多と「東京トヨペット」

http://www.dragon-computer.co.jp/tokyo-pet/



使用者が所有権を債権を完済し取得したのにも係わらず、
永久抹消を本来の所有者に連絡せず日常的に行っている。
印鑑証明書や委任状も、簡単に出されているようだ。
しかも永久抹消が、職権抹消に
この会社で買った人や買う予定がある人は気を付けましょう。
こんな会社から買うと、酷い目に遭うこと間違えなし。
修理等、リコールも抹消されている。

http://www.tokyo-toyopet.co.jp/

M自動車と同じにT自動車も関与しとるのか?

下記を、良く見ましょうね。
ttp://www.t-hrse.go.jp/~nagano/masshou_kai.html


300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:37:27 ID:TJfT9gvr0

下記のレクサス店は、その最低最悪な事件の中心にいる

  東  京  ト  ヨ  ペ  ッ  ト

の事業になっているようですね。

レクサス晴海
レクサス高輪
レクサス深川
レクサス雪谷
レクサス用賀
レクサス萩窪
レクサスときわ台
レクサス足立
レクサス三鷹
レクサス府中

ttp://www.tokyo-toyopet.co.jp/company/index.html

「東京トヨペット」凄過ぎ(笑)

http://www.dragon-computer.co.jp/tokyo-pet/

301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:40:28 ID:hag9fA+Q0
不二家は反省して出直しただろ?
何度も捏造して、指摘されると逆切れするだけのTBSの方が、トヨタに近いんじゃないか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:41:50 ID:TJfT9gvr0

ヴィッツは、糞みたいな衝突安全性だな。 

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)

盗用多の「プアボディ」は、健在なり。


G グッシャリ
O 押されて
A あの世逝き


303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:44:34 ID:TJfT9gvr0
G グッシャリ
O 押し潰されて
A あの世行き

だけじゃない。


 
恥ずかしいトヨタ衝撃、派遣社員がロリコン副業

日本が世界に誇る優良輸出企業のトヨタ自動車。同社のホームページ(HP)制作部門に勤務する派遣社員(30)が
副業で日本の恥部とも 言える過激なロリコン誌=写真=などを世界に輸出する通信販売事業に関与していることが22日分かった。
派遣社員は、例外的に同社の名刺 を所持するほどHP制作では中心的な役割を 担っていた。だが、
副業で販売しているのは、幼女の陵辱シーンなど非道 な絵柄が満載の同人誌やエロマンガ。
匿名の告発文で事情を知った世界のトヨタが揺れている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072223.html

面白い話題ね。
ほらよ。

304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:45:24 ID:TJfT9gvr0
【社会】トヨタ衝撃、派遣社員「変態博士」がネットでロリコン副業…エロマンガを世界へ通販

・日本が世界に誇るトヨタ自動車。同社のHP制作部門に勤務する派遣社員(30)が、
 副業で日本の恥部とも言える過激なロリコン誌などを世界に輸出する通信販売事業に
 関与していることが22日分かった。派遣社員は、例外的に同社の名刺を所持するほど
 HP制作では中心的な役割を担っていた。だが、副業で販売しているのは、幼女の陵辱
 シーンなど非道な絵柄が満載のエロマンガ。匿名の告発文で事情を知ったトヨタが揺れている。
 渦中の派遣社員がネット上で運営する通販サイト「cosplaycafe.com」は、すべて
 英語表記の海外向け。扱うのは、海外では手に入らない日本のエロマンガ約6000点余り。
 実は、派遣社員の前職は、マンガ専門店「まんだらけ」の海外事業部長だった。同様な
 同人誌や漫画の海外向け通販を“正式な業務”としていたが、3年ほど前に退社した。
 だが今も、まんだらけの海外向けサイトには、この派遣社員が「部長」の肩書で登場。
 海外の同人誌需要などについて解説するビデオ動画が公開され続けている。
 その中で、怪しいフランス人の司会者から「部長は社内で変態博士と呼ばれてます」と
 紹介されている派遣社員は「米国では、父ちゃんが娘をやっちゃったり、少女虐待とかが
 頻繁にある。近くに現実があって、タブーもあるから、日本よりも(同人誌に)萌えちゃうん
 じゃないかな」と語っている。
 昨年7月からトヨタで働き出したが、先のビデオで「海外の同人誌市場はこれからもっと
 大きくなる」と断言していた派遣社員は、密かに自分の副業としていたのだ。
 画像は、局部こそわずかに隠しているが、少女や幼女の性行為がほとんど丸見え同然。
 日本では当局の取り締りの目が届いていないのが現実で、極めて非合法に近いシロモノ。

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 11:49:59 ID:TJfT9gvr0


http://www.jlp.net/letter/040525b.html

またも労働者が殺された

 「純利益1兆1620億円」記事の出たその日、工場で死亡事故があった。機械修理中の労働者が機械
に挟まれて死亡したのだ。全工場で組長主導の安全ミーティングが開かれはしたが、本人の「安全確認
不足」「不注意」と結ばれる。「安全に作業をしましょう」と唱和させようとするのだが、事故の責任は労働
者個人にはまったくなく会社にあることは、俺たち労働者は知っている。
 「最大のムダ」であるラインを止めることを「人殺し」くらいに糾弾する工場では、1秒でも2秒でも早く故
障を直すことは必須命題である。そんな中で、まじめに「安全確認」をしていたら、ドヤされるだけだ。この
労働者も1秒でも2秒でも早く直そうと、一生懸命だったのだ。彼は「ムダ」を排除して利潤をあげることを
目的とした「生産システム」、資本の論理に殺されたのだ。
 「純利益1兆1620億円」は、まさに労働者の血と汗で生み出されたものなのだ。



 哀れ杉なトヨタの期間工(哀)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 13:58:55 ID:GFQHN4aw0
アホンダw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 14:06:02 ID:o0zvErU10
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/14 07:40:17 ID:*XT7*Wwb0
携帯電話のカメラのシャッター音を消せる方法知ってるか?
ドコモ、au限定
サぁー携帯の用意だ。 まず、一旦電源を切る。 
電源の入ってない状態で、3,7,5,6,4と押す。
そして電源を入れる。 次に、通話を2度押す。 4秒経ったら(厳密でなくてよい)
”1”を押し、約2秒後”1”をもう一度押す。
さらに、4秒後”0”を押して、すかさず通話ボタンを押す。
あくまでも、自己責任で !
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 15:46:49 ID:lO3ZhWdYO
警察に繋がったけどどうしたらいい?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 16:26:39 ID:MGsZQE/R0
過大なる損害賠償請求を!
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0703/070330-25.html
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 19:43:01 ID:th0Pi5As0
トヨタ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/01(日) 20:00:42 ID:FtzRjTwB0
ンダwじゃないな不二家よりはるかに酷いからな
312みの:2007/04/02(月) 00:22:06 ID:yDwmFL/w0
無視しているフリでも、いつもの切れが無いw

そりゃそうだろw
談合、セクハラ、やらせの三拍子そろい踏みじゃなwww
313みの もんた:2007/04/02(月) 00:22:55 ID:yDwmFL/w0
無視しているフリでも、いつもの切れが無いw

そりゃそうだろw
談合、セクハラ、やらせの三拍子そろい踏みじゃなwww
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 00:45:51 ID:nS8tiV0kO
少し前なら三菱だが
いつの日かトヨタがそうならない事を祈る
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 03:49:58 ID:X3oQVyJK0
トヨタ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 14:03:24 ID:AV78+s+J0
>>314
ならないよ。莫大な宣伝費がある限りねw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/02(月) 14:04:50 ID:6jg0eP1l0
なんでお前らそんなにトヨタを嫌ってるんだ?
と言いつつ奥田氏ね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 07:47:01 ID:z5iIfQK/0
トヨタ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 07:53:08 ID:aHk2mz2iO
トヨタを批判する理由を詳しく教えて頂きたい。事細かく。
ほとんどはネットの意見を鵜呑みにしている馬鹿としか思えない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 15:12:31 ID:yhWqeFjl0
それ書いたら通報祭りだろw
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 15:33:57 ID:viH8HwTsO
ホンダ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 19:32:22 ID:TmIHoD0r0
>>319
車が好きな奴→ホンダヲタ、日産ヲタ、マツダヲタなどが工作活動しているんだろ
また、トヨタを買う人(質が良く壊れにくい車)はほとんど車に興味をもたないから
自然とアンチトヨタスレが乱発する。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:28:34 ID:0QVhDUDA0
愛知県知事ではないが、強度が不足している「悪い遺伝子」カローラ兄弟直系のトヨタ(笑)車
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:46:06 ID:vsv4mYE20
>トヨタを買う人(質が良く壊れにくい車)
www
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/03(火) 22:49:42 ID:Dwo5ECGv0
トヨタはリコールが凄いらしい。
販売量以上のリコールをしているらしい。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 01:14:04 ID:5J27GBPA0
877 : デスラー(西日本) :2007/04/03(火) 11:29:19 ID:b9L05tMh0
TBSが、朝鮮人に乗っ取られたそもそものキッカケは、昭和50年代に北の国名を北朝鮮と報道したことから始まった。
朝鮮総連のヤクザが、連日、大挙して「朝鮮民主主義人民共和国だろ、こら!」と脅しまくった。
当事の役員連中は、恐れをなして、一定人員の朝鮮人を形ばかりの試験で入社させる約束をした。
そうすると、次は不正入社試験の実態をばらすとか、差別して昇進させないようにしているとかの、難癖をつけてきた。
とうとう今では、朝鮮人が、重要なポストを占めるようになった。
その最たるものが、偏向報道しかしない、報道局長の金平だ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 09:32:04 ID:bVLhJSXh0
トヨタ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 11:45:16 ID:s4Q1cqxJO
ホンダ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 16:34:38 ID:nCkNkKyR0
日産だな
理由;相当昔の車がここ最近リコールされたらしいねしかも年度末に
作為的なこの行動は不二家そのものでしたW
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 16:36:19 ID:k64Nf3QJ0
ホンダが「2006輝くリコール大賞」に決りました。
ソースはおまいら探せ、昨日の新聞あたり
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/04(水) 22:34:37 ID:OOiXD1bW0
ホンダはリコールが凄いらしい。
販売車はおろか在庫車以上にリコールをしているらしい。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 01:54:06 ID:OLeTiycG0
欠陥あってもリコールを発表しない隠蔽体質よりは遙かにマシ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 08:27:15 ID:UFkYl3bw0
トヨタ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 08:37:21 ID:fCgiKKIF0
俺は、小学生の頃から、プティエンスーだったが、記憶に残る最悪自動車会社が3つ
ある。最初は、三木首相が導入した第一次排ガス規制の時、スズキはクリアー
できるエンジンを作れなかった。本田はCvccを作れた。流石、燃焼の研究はピカイチ。
やはり、スズキはプレハブでも作る感覚で、車をなめている。軽のお買い物車、それ
以上を期待しても、無理。Wagon Rは異端児。続かないだろう。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 08:45:12 ID:fCgiKKIF0
2番目、三菱。ギャランにしょうなく乗った時期があった。全体の印象として、
操作感が重たい。ドアを開ける瞬間からそれは始まる。ボンネットを開く時は
最悪。重すぎて一苦労。スポーツモデルなのだから、負荷のかからないパーツは
工夫して軽くする。それが常道。Gdiも中途半端。おまけに、例のリコール隠し、
挙句ハブ外れに起因する、交通殺人。残っているのが不思議。ノーを突きつけるべき。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 08:56:13 ID:fCgiKKIF0
3番目、マツダ。初代ファミリアデビューの頃、リアウインドウのガラスが落ちたり
していた。ここは、商品開発力が弱い。フォードグループでは、今優等生だと。
そそも、Fordもコンセプトカーはギアを起用する等、外れている。かって、GTや
英Cortinaで有名にもなった。それも今は昔。デザインも底が浅い。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 10:20:45 ID:efNCq2a00
>>334〜336
スズキは知らないが、三菱は当時酷かったらしいね。
新車なのにエンジンが1亀頭死んでたり、内装がずれていたらしいね。

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 10:53:42 ID:uhrk4o9XO
>>303
クソワロタ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 21:40:01 ID:VDX/ving0
ホンダはリコールが凄いらしい。
販売車はおろか在庫車以上にリコールをしているらしい。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 21:53:03 ID:buZlMEF80
ンダのリコールは1車種で数回リコールを連発するから
リコール数が製造台数を遥かに上回るのだw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 21:53:30 ID:pIl8VM6UO
俺のオヤジのマークXなんか、2日でブレーキ効かなくなって事故ったぜ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 22:04:08 ID:VDX/ving0
>>341
コーヒーの空き缶ブレーキペダルに挟んでおいて、そりゃないだろw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/05(木) 23:05:03 ID:efNCq2a00
教習所のオッサンはホンダが大嫌いだったな
理由は石がブレーキペダルに挟まってブレーキが利かなくなり
死ぬ思いをしたて逝ってたW
昔の車はペダルが吊り下げ形ではなく踏み込み形だったらしいからね。
344:2007/04/05(木) 23:57:14 ID:3varE0fx0
溺れた人間に石を投げた訳だな

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 00:13:16 ID:UkDUJJ2w0
昔はトヨタなんてバカにしてたけど、
トヨタレンタカーでヴィッツやカローラセダン乗るうちに
考えが変わった。

実用性能に長けていて燃費が良く(これが一番すごいとこかもしんない)
そこそこに走ってしかも結構静か。

見た目やイメージはあまり良くないが、上記の長所で相殺どころか余りある。

会社としてのトヨタは、最低な金儲け至上主義に走ってるけど、
実用車しての性能は認めざるを得ない。

逆に言うと30超えてまだ日産やホンダを選んで乗ってるとしたら、
人としてどうかとすら思う。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 00:25:56 ID:Jx+M1jTQ0
>>345
シェア40%だからね、トヨタは下請けには厳しいが
車作りは確かに日産やホンダよりもいいからな
イメージつうか体験したことは
トヨタ;トラブルが少ない燃費もそこそこまさに80点主義
日産;マフラーの腐食、ボディーの錆び、塗装が薄い、ターボの面白さ
ホンダ;細かいトラブル、シートが悪い、燃費の良さ、エンジンのレスポンスが良い
こんな感じだね。
だから、トヨタがシェア40%以上になる
他のメーカーはもっと頑張れよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 08:43:59 ID:ooT3y/5i0
トヨタ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 11:08:57 ID:agxJYkNC0
>>343
一般的にペダルはオルガン式の方が高級なんだが・・・踏みやすいし
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 11:28:01 ID:TE07AO4T0
そーいや昔bB乗ってる奴に中身ヴィッツと同じだよねって言ったら
激怒されたなwヴィッツなんかと一緒にするなみたいなこと言われたよ。
ヨタヲタって救いようないよなぁ・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 11:46:00 ID:gRMeJ4BM0
>>349
一緒なわけは無いだろ。






DQN専用車bBとヤリスが。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 13:20:09 ID:Jx+M1jTQ0
>>349
逆に俺の同級生は
FRにあらずんば車にあらずとか逝っていた痛い奴がいたぞW
ちなみにそいつの車はS13のATだったW
しかも、トヨタやホンダをめちゃくちゃ馬鹿にしていたし
電車内でもアンチトヨタ、ホンダの話ばかりしていたからそれ以来そいつとはかかわらないようにしている。

口癖;FFはファミリーカー、フロントタイヤで駆動するから車を半分にしても動く
不自然なハンドリング、AE86以降の車は糞ばかり

文句言う前にATを何とかしろよW
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/06(金) 18:19:53 ID:sEVGSn7m0
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 00:46:22 ID:OspnXNSJO
盗用多
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 05:42:00 ID:fb+voh0e0
トヨタ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 07:11:49 ID:MZoEMc9j0
車選びは、ドライバーがどんな運転をするかにより、変化する。エンジンの吹けあがり
が良いとか、カーブでブレーキを安全に踏めるとか、120Km、雨天時シャーシが
安定しているとか。俺はその類を重視する。トヨタは、買う客の挙動を見抜いて
いる。それに合わせ車を作る。2000GTやS8等の名車も作れるのだが、売り込もう
とはしない。(ヤマハが絡んでいたらしいが)俺は、細部のトラブルは気にしない性質。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 08:15:41 ID:nF1sUxtGO
構造欠陥で有名なアイシス。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 08:16:21 ID:P+/Ijd/G0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 19:45:43 ID:lRO2F5bP0
いい加減にせい!!
TBS


http://news22.2ch.net/newsplus/
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:32:17 ID:P+/Ijd/G0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 20:33:25 ID:P+/Ijd/G0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 21:33:52 ID:MPslMuUy0
トヨタ・三菱自動車・スズキ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 22:10:52 ID:tj8O9EXWO
逮捕者が出た日本管財の偽装請負を使っている三菱自動車だろ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 22:43:09 ID:9O1rSuzU0
ホイールキャップミサイルを発射する、ホンダライフ。

その欠陥を認めようとしない、キモいンダヲタw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/07(土) 23:42:46 ID:HhK50klO0
>>361
三菱は以前やっちまったがトヨタはどうなんだ?
もし、隠蔽体質があるならとっくに潰れていると思うが・・・
とマジレスしちまいました。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 04:33:36 ID:U5AITuWP0
トヨタ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 06:12:44 ID:/fqzX8kE0
>>363
だからホイールキャップをナット締めしていたのかw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 10:26:19 ID:95+5VJmS0
トヨタであれば
どのようなことを侵しても許されるとカン違いしていないか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 16:32:28 ID:lSPLdvpF0
第一回日本グランプリ

改造しない市販車レースのはずが
トヨタは改造車をエントリー

詐欺体質は昔から
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 18:39:36 ID:hkn7Z2cC0
トヨタ(笑)のレース出場は、インチキ・ペテンの歴史である。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 19:30:21 ID:lCL9bxlXO
トヨタは自動車業界の北朝鮮、オウム真理教
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/08(日) 22:47:07 ID:/fqzX8kE0
>>368
ていうかトヨタだけじゃなく軒並み改造車をエントリーしたはずだが
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 01:32:09 ID:XORVAf9P0
            ______.   
            || Panasonic ||   のろのろ...
           ||─‐/⌒:,─‐|| 
         f⌒i ̄ ''∧∧'' ̄f⌒i  
         |;;;;;;|  < `Д´>  |;;;;;;!  高橋さん、奥田様、そろそろどいてもいいですか?
         `--'iiiヽ.=○=./iii`-''   もう十分宣伝になったと思いますので...。
     .      r⌒i-.,,_/⌒;,_,,-f⌒i   これ以上は、恥の上塗りですよ。
     .      |;;;;;;| ≡|intel|≡|;;;;;|
           `-||`-・,,__,,・-''||-''
            `━━━━''

      |   |  |  |  |  |          |   |  |  |  |  |
       ______.            _______.
       || Mercedes ||..            ||  B M W  ||
      ||─‐/⌒:,─‐||            ||─‐/⌒:,─‐||
    f⌒i ̄ ''∧∧'' ̄f⌒i         f⌒i ̄ ''∧∧'' ̄f⌒i
    |;;;;;;|  (,,゚∀゚).  |;;;;;;! アヒャヒャヒャ.  |;;;;;;|  (゚∀゚,,).  |;;;;;;! ぷっ
    `--'iiiヽ.=○=./iii`-''         `--'iiiヽ.=○=./iii `-''     固いのは大高のチンコだけか?
.      r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i.          r⌒i-,,_/⌒;,_,,-f⌒i
.      |;;;;;;| ≡| 1 |≡ |;;;;;|           |;;;;;;| ≡| 9 |≡ |;;;;;|
      `-||`-・,,__,,・-''||-''          `-||`-・,,__,,・-''||-'''
       `━━━━''              `━━━━''
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 02:08:39 ID:cYgeTL8l0
>>371
プリンスはしてないぞ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 12:35:06 ID:itblB3bo0
トヨタ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 13:36:40 ID:Yk5/20O30
>>373
でプリンス大負けしたとプロジェクトXで言っていた。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 14:48:52 ID:ATpOv43P0
不二家のチョコレートは危険だな。
これからはロッテのチョコレートを食べるようにしよう。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 17:46:25 ID:cYgeTL8l0
>>376
パイの実ウマー!
久しぶりに食った。
蛆家はトヨタでガチ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 18:01:02 ID:iRgDDDwiO
口ッテのチョンコは、トヨタ(笑)と一緒で、かさを増やす為に、椰子油を混ぜた手抜きチョンコばかり。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 20:43:18 ID:iPUr3Dof0
>>378
まったくンダwと同じ手抜きチョンコそのものですねw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:48:30 ID:KdJvWoZ70
まさに手の抜き方が与太車と一緒だな。
森永や明治のミルクチョコレートには、椰子油は使われていないが
口ッテのガーナチョコレートには、原材料を見て見ると確かに椰子油が入っていたよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:48:59 ID:/6zRb1VO0
だからロッテにはココアが無いと
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/09(月) 21:52:03 ID:cYgeTL8l0
>>380
ガーナチョコは確かに不味いな
明治>>森永>>>ロッテ

パイの実とお酒のチョコは上手い
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 00:14:47 ID:Vh/1Tyjq0
>>379
タイヤRに乾杯
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 16:13:01 ID:Vh/1Tyjq0
http://www.carview.co.jp/news/0/34678/

トヨタ、中国で整備士を育成するためのプログラムを発表

トヨタは売国だな、コスト削減のために従業員を安く使う蛆家と同じレベルだ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/11(水) 21:03:02 ID:8JJS08cz0
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 05:35:12 ID:vkXd84Il0
トヨタ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 07:26:24 ID:DoZPydgh0
トヨタ(笑)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167444534/333-336

工作員は捏造と印象操作ばかり。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 14:54:30 ID:2Ow5Oe8T0
自動車業界の蛆屋といえば、
盗用多(笑)

手抜きは当たり前ですし、賞味期限切れや中古のリビルドパーツもリコール対策部品として使います。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/12(木) 17:20:55 ID:P32JloNp0
http://www.carview.co.jp/news/0/34784/
日産のリコールキター
売れ筋セレナ11万台リコール

マフラー部分が腐食してマフラーが取れる恐れあり

日産のマフラー腐食は有名で私も7万キロはしり2度マフラーの交換になりました。
(1度目は金を取られた)
進歩しない日産まさに蛆家そのもの
ちなみにトヨタに乗り換えてからはトラブルらしいトラブルなし
(ステレオの故障とオイルの漏れ程度)
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 02:20:04 ID:fFZiuYpZ0
また腐食か日産
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 08:29:52 ID:W+0+Udrv0

 また車両火災ですか。
 トヨタ(笑)
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 09:47:17 ID:DgaYiQ9E0
日産てエンジンも腐食して壊れるよな
スカ○ラ○○も以前エンジンに穴が空いてしまったし
いまだに腐食の問題が解決していないみたいだし日産はパスだな
つうか、以前のユーザーはマフラーの腐食やサスの垂れなど
経験しているのになぜ日産を買うのか信じられない。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 10:14:24 ID:u3O/0YIh0
トヨタ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 12:25:25 ID:bo6BrmJ50
日産って3日で100万台リコール
だもんな。凄いわw
マフラー錆びるは、
マーチキューブは、燃料タンク錆びて漏れるんだって=ワロタ
エルグランドは、ブレーキ錆びて利かないんだってw

http://www.carview.co.jp/news/0/34552/

日産には、シンデモ取れない賞を頂ましたw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 13:33:46 ID:77ojkvlm0
リコールを発表するのは悪いことではない。
非難されるべきは、
欠陥があるにもかかわらずリコールしない=リコール隠しをするどころか、
リコール隠しをして逮捕者を出したことすら隠蔽する某社である。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/13(金) 14:26:32 ID:W+0+Udrv0
欠陥隠しといえば、今やトヨタ(笑)以外に無いですね。

ハリアーやヴィッツやレクサスLSの車両火災も
責任逃れして、リコールもせずにまだ欠陥を隠したままですよね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 14:08:55 ID:NZVLoIJw0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 14:09:57 ID:NZVLoIJw0
カローラフィールダーの後部ドア突然開き女児転落 後続車にはねられ死亡 大阪

2007年04月13日20時14分
http://www.asahi.com/national/update/0413/OSK200704130074.html
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 14:10:58 ID:NZVLoIJw0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176510835/l50

【社会】 25歳主婦運転の車、Uターン時にドア開く→1歳児転落、後続車にはねられ死亡…大阪

★Uターン中にドア開き車から転落、1歳児がはねられ死亡

・13日午前11時35分ごろ、大阪府和泉市和気町の府道交差点で、同市万町、主婦小中清香
 (さやか)さん(25)運転の乗用車がUターンしたところ、左後部ドアが突然開き、後部座席に
 乗っていた1歳10か月の長女、陽夏(ひな)ちゃんが路上に転落、近くの無職男性(61)が
 運転する後続の乗用車にはねられた。陽夏ちゃんは頭を強く打っており、約5時間後に死亡した。

 和泉署の調べでは、後部座席には左側に陽夏ちゃん、右側に生後2か月の長男が乗っていた。
 長男はチャイルドシートに座っていて無事だったが、陽夏ちゃんはシートベルトをつけずに座席に
 直接、座っていたという。助手席には小中さんの友人の女性が自分の子供をひざの上に抱いて
 乗っていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000219-yom-soci

・和泉署の調べでは、小中さんの車には、ひざに自分の子どもを抱いた友人の女性ら計5人が
 乗車し、買い物に向かう途中。目的地の店が反対車線側にあるためUターンしたらしい。
 車の右後部座席には、長男(生後2カ月)がチャイルドシートに座っていたが、陽夏ちゃんの
 座る左後部座席にはチャイルドシートはなく、誤ってドアを開けて飛び出すのを防ぐチャイルド
 ロックもかけられていなかった。同署の事情聴取に、小中さんは「カチッという音がしてドアが
 開いた」と話し、湯浅さんは「子どもが道路に落ちたのには気づかなかった」としている。同署は
 ドアが開いた原因なども詳しく調べる。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000094-mai-soci

※元ニューススレ
・【社会】 25歳主婦運転の車、Uターン時にドア開く→1歳児転落し重体…大阪
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176456663/
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 14:11:33 ID:NZVLoIJw0
トヨタのリコール暴露!
http://jimaku.in/w/HFcJo1WNDkw/1NdXB0O1_V0
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 19:18:46 ID:Kla5rIaR0
いいえ、圧制的な自分本位の運転をする、名古屋人の大好きな、
こけおどしグルマの代名詞トヨタの製造・販売が最低だと思います。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 21:56:34 ID:VcR1uy1N0
トヨタ(笑) カローラフィールダーの後部ドア突然開き女児転落 後続車にはねられ死亡 大阪

2007年04月13日20時14分
http://www.asahi.com/national/update/0413/OSK200704130074.html

Uターンしただけで、開くドアもドア


(U)ターンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実は1ヶ月前にも。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1174389135/
【社会】税務書類 「飛散し紛失」習志野市…後部ドア開き風に舞う[03/20]

http://news.tbs.co.jp/20070413/newseye/tbs_newseye3539478.html

TBSだけだな。
「警察は車のドアに不具合がなかったかなど事故の原因を調べる」
と書いてるのは。

警察じゃなくてもそう考えるのが自然。何しろトヨタだしな。
1歳の子供がドアを開けるかよってのは次に思いつく。
1歳の子供が自分でドア開けられっかよ!(ヨタの言い成りの馬鹿マスゴミ)

繰り返しドアが開く事件があるってことは、欠陥なんだよ !

これからトヨタ(笑)と与太工作員が必死になって、欠陥隠しに励むんだろうな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 22:36:50 ID:nqwOw5YL0
トヨタ:ロッテ
ホンダ:明治
日産:森永
マツダ:ブルボン
三菱:不二家
スバル:松尾製菓(チロルkk)
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/15(日) 22:59:25 ID:VcR1uy1N0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ    |
. |       ┃  /:::::;;;ノ         ヾ; ┃       |
. |       ┃  |;;;;;;;;;l  ___ __i|┃       |
. |       ┃ /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! ┃       |
. |       ┃ | (     `ー─' |ー─'| ┃       |
. | ::::::┃ ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! ┃:::::: |
. | ::::::┃   |      ノ   ヽ  |. ┃:::::: |
. |       ┃  ∧     ー‐=‐-  ./. ┃       |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] ..|.┃ 奥 田 碩  教授 監修.┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||    ...|.┃               ┃ |    .||
 ||....┌┐...|.┃残 業 代 を 無 く す.  ┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃     大 人 の    ..┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃ 献金ト レ ー ニ ン グ .┃ |  ○  ||
 ||....└┘. |.┃                    ┃ |      ||
 |____.|.┗━━━━━━━━━━┛ |___||
 |               nintendo DS       |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/16(月) 16:13:21 ID:qf897NHr0
http://www.carview.co.jp/news/0/34982/
また三菱だ
内容は↓誰かよろ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:15:25 ID:Cexs9kmF0
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007041602009203.html

車両火災で 転落炎上、車内に遺体 日進の県道から河川敷に

また トヨタ(笑)カローラが炎上だ 隠蔽するのか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 00:34:56 ID:FZm5NLlz0
>>406
車内が燃える事故てコレで何件目だ?
ハリアーやレクサスのLS?その他にもあったよな
トヨタもコスト削減ばかりではなく安全性をあげろよ。奥田氏ね
それからまた隠蔽するんだろうな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 01:14:58 ID:1cUZLP0B0
カローラフィールダーの後部ドア突然開き女児転落 後続車にはねられ死亡 大阪

2007年04月13日20時14分
http://www.asahi.com/national/update/0413/OSK200704130074.html
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 15:50:25 ID:5VQDjCIR0
能書きタレで根暗!それがツダヲタ!That’s 鬱ダ


410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/17(火) 20:14:55 ID:+7O1sNQH0
アジア留学生に奨学金、2千人に月額20−30万円を2年間国が支給 
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm

中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
受講生1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。
両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。
留学生支援策の拡充で、アジアの優秀な人材の定着を増やそうとしている。


中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060905/20060905010027961.html

「多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」と述べ、
首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。


政府に抗議のメールを送ってください。
「誰かがやってくれるだろう・・・」なんて思わないでください。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
抗議先↑
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/18(水) 22:19:08 ID:Ym5HZ92X0
自動車メーカー、サプライヤーはどこへ行きたいのか?
メーカー協力会(協豊会、信生会、雄飛会、洋光会、協和会、スズキ協力協同組合、日野協力会実態は紹介販売(押し売り)が目的か?)加盟企業に紹介販売というか、押し売りして、一般の顧客に売るんじゃないのだろうか?
現実問題、乗用車なんかは売れないというか、消費者が買いたくなるような車作ってないから、協力会社の会員企業に押し付けて、これで売り上げに計上してるんだから、
どうしようもない。客が自ら足運びたくなるような車造れと言いたい。
全メーカーが不二家なんだからしょうがない。
メーカーの開発担当者は、不具合等を知ってても、道義的に自社メーカーの車を買わざるをえないだろうし、
他社メーカーの車を買うなんて大それたことはできないだろうね。
いったい誰がまともな車買ってるんだろう?
買ってみなけりゃわからないのかな?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 03:24:57 ID:W9xztuBS0
能書きタレで根暗!それがツダヲタ!That’s 鬱ダ


413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 08:38:20 ID:HcqvarHD0
姉歯なトヨタ(笑)
414夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/04/19(木) 11:13:42 ID:40Ih9ePP0
トヨタ(自動車製造事業者)の安全、最良神話の崩壊・・・と言うか、ようやく偽善者の化けの皮が剥がれ、その病的な企業体質の実体が世間さまに認知され始めたということであります 全世界の皆さま
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 13:29:34 ID:HcqvarHD0
本当にこの扉を開発した人はスゴイと思う
理想のドアは複雑な機構により現実のものとなったが設計通りには閉まらない時があるのが残念である
アシイスは、脆弱なボデイの歪で半々ドアになる。

ロックが三個あるんだが、一個しかスライドドアのロックが掛からない。
ディーラーでも、直す事ができずに、売った車を買い戻ししているようだ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/217232/blog/p7/
関東自動車の技術者が来ても不具合は治らない。

同じ構造だと思われるラウムには不具合はないのだろうか?
今度の休みにはひやかしでディーラーに行ってみようかな
皆様方のアイシスはそんな閉まりかた(半半ドア)本当にならないのでしょうか

私がさわることができたアイシスは「もれなく半半ドア」が再現してしまいました


   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
凄い確立で発生する欠陥半々ドアですね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 14:05:02 ID:W9xztuBS0
能書きタレで根暗!それがツダヲタ!That’s 鬱ダ


417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/19(木) 22:47:13 ID:EPybnXdD0
自動車業界の蛆屋といえば、欠陥トヨタ(笑)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 02:39:06 ID:hHue5W/n0
マツダ=没ダ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/20(金) 18:54:52 ID:G5igMePPO
やっぱ、ンダとサンだろ?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 00:16:24 ID:H+a2C6nL0
東京放送
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/21(土) 10:33:20 ID:15F8nhvn0
姉歯な脆弱なボディのトヨタ(笑)
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/22(日) 19:17:39 ID:q1IxFFZM0
紹介販売(メーカー社員、社員の身内、知人、協力メーカー等への押し付けや押し売り販売)抜きの、純粋な販売台数(自ら足を運んだ客へ売った台数)
は何台だ?
紹介販売まで含めた販売台数じゃわからん。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 00:59:42 ID:Pew4x65Z0
中国のモータショー(パクリあり)
http://tv.carview.co.jp/mov.aspx?mid=1926
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 01:25:46 ID:pH8Em53a0
_| ̄|○ 鬱ダ!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:42:31 ID:EadN8m0j0
トヨタ(笑)は、蛆屋  orz
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 17:54:23 ID:Pew4x65Z0
トヨタはマークX、クラウン、レクサスでシャシー、エンジンを共有している
のに値段は信じられないほど高い超ボッタ栗
蛆より悪質だなW
つうか音痴を相手にブランドだけで勝負最低
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 19:58:42 ID:fmMhx5bY0
>>426
別にシャシやエンジンの供用はどこでもやってるじゃね?
くだらない煽りはやめた方が良いんじゃねーかい?ンダヲタ君
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 20:02:27 ID:fmMhx5bY0
今日、長野市中御所のビル入り口に突っ込んだのもオデッセイだったぜw
ブレーキかステアリングが欠陥じゃねーの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:17:50 ID:Pew4x65Z0
>>427
マークXの2,5とクラウンの2,5はエンジンもシャシーも同じなのに
100万違う
その100万は何が違うのか・・・・答えは車格
クラウンの名前だけで100万も値上げしてしまうトヨタのボッタ栗に乾杯W
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:20:22 ID:fmMhx5bY0
>>429
ひょっとして買ってから気付いたのか?
だったら、相当オバカだなwwww
無知なお頭に乾杯wwwwwww
と、お前のことは思っておこう。よっぽど粘着厨みたいだしな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:22:13 ID:c2ajPPjN0
トヨタは他社のデザインを真似ばかりで、しかもレクサスでぼったくり
ホンダはセンスもないのにオリジナリティ追求しすぎて、デザインが色物系になりすぎ
日産はデザインに力入れてることをアピールしてるわりに、最近のデザインはほとんどがやぼったい感じ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:31:58 ID:Pew4x65Z0
>>431
トヨタの商売は酷いよな
マークXのシャシーとクラウンのシャシーが同じだしエンジンも2,5で同じ
なのに100万もクラウンは高い3,5リッターのエンジンになった場合は
600万近くまで値段が上がるしトヨタはあまりにもボッタ栗が酷すぎる
せめて、クラウンは別のシャシーにするべきだろ
サスも前後共にダブルウィッシュボーンにするべき、マークXと同じ足回り
シャシーは納得ができない、しかも100万も高いていったいどうなってるの?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:35:17 ID:fmMhx5bY0
ID:Pew4x65Z0
買って航海、先に立たず。
必死な消火活動も空しく、ローン地獄に苛まれるのであった・・・・。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:37:32 ID:Pew4x65Z0
>>433
うるせー馬鹿
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/23(月) 21:41:29 ID:fmMhx5bY0
>>434
わはは!図星だったな・・・・ご愁傷様。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 02:10:17 ID:IdJWYo380
_| ̄|○ 鬱ダ!_| ̄|○ 鬱ダ!_| ̄|○ 鬱ダ!
とツダヲタが申して居ります
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/25(水) 12:54:00 ID:9IZ+H2SQ0
今の日産車、日産から出るから売れないンでないよ
トヨタから出ても売れません ホンダから出ても勿論売れません 他から出てももっと売れません
これからV6 3.7L? カンベンしてよ 1.8Lの倍です 乗用車北米だけで商売してよ 日本では必要要りません
でもオレはトヨタとマツダ党。。。オレが他社の良い所、教えてあげるよ

ホンダ最高 i-Vtec技術
ホンダ最高 K20A(R)
ホンダ最高 Type R
ホンダ最高 世界最高の量産エンジン売ってます
ホンダ最高 数出ない事判っていても頑張ります
ホンダ最高 映画ワイルドスピード一作目
ホンダ微妙 売れてない車種、多すぎ
でもホンダ最高 機械や加工・エンジンの勉強すると本当にホンダの凄さが判る

マツダ最高 MSアクセラなんて240万
マツダ最高 最高の車ではないが 十分過ぎる費用対効果
マツダ最高 ・・・実際は東海三県ではそんなに値引きしてない
マツダ最高 デザインが最高 新型デミオかっちょええ
マツダ最高 一番外れ車種なし 会社規模からすりゃこれだけ売れりゃ立派

トヨタ最高 勿論会社経営 下請けツライ
トヨタ最高 社員待遇 仕事楽 無能でも給料高い 休み多い 飲み屋でモテる
トヨタ最高 外注の技術世界最高 実際のノウハウは全て下請け でも給料安い 休み少ない
トヨタ最高 ハイブリ技術 世界でダントツ モーター制御は三菱系
トヨタ最高 エンジンなんて排ガスがきれいで燃費そこそこならいいという考えでも売れる
トヨタ最高 なんだかんだで改善改善改善 いっぱい設計変更かけてくる お金あるからね
トヨタ微妙 最近のデザイン 売れてる車種いっぱい 売れてない車種もいっぱい

・・・頑張って書いたから他のスレにもコピーさせて
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 10:17:33 ID:IWVX47Q70
>>437
GT−RだったらOKだろ
トヨタやホンダは4リッタのV8だし別に排気量が多いわけではない
むしろ、現行のZやスカイラインが問題だな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 11:46:33 ID:PRB6CFfE0





【TBS問題】 「TBSをバッシング風に取り上げるのは、おかしい」…TBS社長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177553123/l50






440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:44:59 ID:iIaADS6D0
やはり、盗用多の品質は都市伝説

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1174230985/760
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:47:08 ID:BiEOEyKl0
日産
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/26(木) 23:59:18 ID:BT5T/p2+0
悲産
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:10:24 ID:vzSdQ4K20
蛆屋の盗用多(笑)
【F1】トヨタ、チーム代表の冨田氏の退任を発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177585392/
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/04/27(金) 00:11:46 ID:GWwPyWCdO
>>438 補足 下請け?グループ内の下請けって言った方がいいのかな?
毎年、天下りが来るぞ。しかも出向だから給与高い。態度もでかい。能力は低い。で、役定になると転籍。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 02:23:27 ID:46e1c0P90
欠陥隠しは、ちんこマークって決まっているだろ。

                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 09:00:54 ID:by+Ca1TN0
http://afw.fc2web.com/ziko/1970kawai.htm
 ↑ ↑ ↑
事故ればエースドライバーでも、吐き捨てるように証拠隠滅するトヨタ(笑)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/01(火) 10:31:50 ID:Rz2ToKNa0
>>446
家族に保障とかしていなかったの?
あと福沢諭吉の孫もトヨタ7で亡くなったよね?別の車かな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/02(水) 17:19:43 ID:L1cRQpUA0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66134800
 ↑ ↑ ↑
車両火災で燃えちまった欠陥トヨタ(笑)屁糞酢
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:01:42 ID:6Bprz6b70
自動車業界の蛆屋といえば、便所下駄屋のトヨタ(笑)でしょ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:41:03 ID:6Bprz6b70
この"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
 
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 20:43:13 ID:nPRSNCLQO
くそったれの日産
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:05:40 ID:6Bprz6b70

盗用多(笑)のマークはち○こマーク
http://www.youtube.com/watch?v=lba9qKhs_3E

世界共通の認識らしい。

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/04(金) 22:11:44 ID:LvaT1GxGO
不二家って単にちょっと細菌が多かったって話でしょ?
逆を言えば添加物が少ないって意味で、
一概に悪いとも言えんのだが。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/07(月) 08:48:15 ID:8tdrku3r0
心底嫌われていますね。トヨタ(笑)
当然といえば、当然なんですけれどね。

http://naniwacchi.just-size.jp/weblog/archives/2007/05/04/entry-0756.php
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 00:58:34 ID:EFAK6v5O0

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)

 プアボディは健在なり。 潰れ易さでトヨタ(笑)が圧勝 !

 まさに、蛆屋ですな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 01:19:40 ID:EFAK6v5O0
 
トヨタ Yaris
誰も想像しなかったことだ。最新の開発モデルが旧態依然たる結果となった。衝突により乗員室が完全に
崩壊し、このスモールカーは 51.5cm 縮小した。 A-ピラーが大きく後ろに移動し、その際サイドシルを
下側に曲げ、フロント・ガラス領域で A-ピラーが何度も折れ曲がった。

ダミーを車から救出するのに、重工具でドアをこじ開けなければならなかった。
インパネが剥がれ、ステアリングコラムが室内に移動し、シートが前方に倒れたが、ドライバーの
延命スペースはまだ残っていた。だがドライバーは点火キーに膝を激しくぶつけている。
脚の保護の方がうまく行われてた。衝突時にペダル類が少し後方にずれ、そのため負傷リスクが
低減されたためだ。その代わり後部座席乗員の頭部、首に大きな負荷がかかった。衝突時に上半身が
ずっと前方に沈み、最後には頭部が膝に激しくぶつかった。

その後ダミーは非常に強力に揺れ戻り、首が非常に危険な状態で後方に伸びた。後頭部が天井に
ぶつかるほどの激しさである。こうなると、後部座席背もたれが荷物の荷重に耐えたのも、小さな
慰めでしかない。

【写真説明】
○衝突でドアがロックしてしまい、こじり棒なしには開かなかった。
○乗員室の最後。すべての安全性リザーブが使い果たされている。曲がった A-ピラー、進入して来た
 エンジン・ボンネットによりウインドシールドが破壊され、危険な破片が(霧のように) 舞い上がった。
○屑鉄の山。左側サイドレールは剛性が強いので、槍のようにそびえ立った。
○真っ二つに割れる。上部ドア・フレームが全長にわたり外側に外れた。

・・・その後パリ生産分Yarisはすぐに設変されるも、日本のVitzは数年に渡り放置・・・

 塵屑同然の車を日本国内で売り続けていた盗用多(恥)


やはり、スズキの軽ワゴンRよりも塵屑だったわけだな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 20:57:29 ID:adPT9l5a0
>>454
糞ブログだな、頭の程度が知れるわい
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 21:12:11 ID:adPT9l5a0
>>455
衝突する前に、衝突しないような安全運転しようね!
全てを車任せにする、下手くそドライバー君wwwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:04:10 ID:5k2LltQI0
>>454
この人キチガイだねW
トヨタはそこまで酷くないだろ
まぁ、悪口を言わないと工作員とか言われるんだろうな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/09(水) 22:29:24 ID:jvd/98xEO
トヨタ乗りは運転下手くそな奴が多い
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 02:57:12 ID:T0GkHDOx0
う、売れない  売れない
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱 鬱 鬱鬱
 鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱 鬱鬱鬱  鬱鬱鬱        鬱 鬱 鬱鬱
 鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱鬱 鬱 鬱鬱鬱  鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱        鬱鬱鬱 鬱 鬱鬱鬱  鬱鬱鬱   鬱鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱 鬱鬱鬱   鬱鬱鬱 鬱 鬱鬱鬱  鬱鬱鬱 鬱  鬱鬱 鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱鬱鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱鬱    鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 12:37:11 ID:hR2OVpOC0
蛆屋=盗用多(笑)=北京市の石景山遊楽園
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 13:07:03 ID:n7WNnOy+O
お!>>457-459辺りに社員様のおでましだw
相変わらず客をバカにした発言は素晴らしいな。
そういえば何処かのゲーム会社の社員が、同じように客をバカにした書き込みをして社長が辞任してたな。
ヨタもならないかなw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 13:11:51 ID:U/ByABu/0
車の素性にも客をバカにしているのが現れてる。
世界一になるのは大いに結構だが、いつまでこんな車をつくるつもりなのか。
まあ、先はそんなに長くはないな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 13:25:59 ID:t5KWms960
>>463
社員かどうかも判らないのに決めつけた発言は、後に名誉毀損で
訴えられるから気をつけろな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 18:30:07 ID:n7WNnOy+O
>>465
気をつけろと言われてもなぁ。
もう書き込んだ後だからw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/10(木) 23:47:38 ID:t5KWms960
>>466
じゃあ、後はお縄になるのを待つだけだなwwwww
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 00:14:56 ID:IPs2HlI6O
>>467
待ってますよw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 01:11:19 ID:SVFw8Mh90
>>463が訴えられそうで涙目W
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 03:49:44 ID:IPs2HlI6O
>>469
楽しみに待っててやるから早目に頼むわw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/11(金) 12:44:10 ID:FYzE4E050
まさに、蛆屋のトヨタ(笑)

トヨタはやることがエグい

http://www.asahi.com/national/update/0603/OSK200606030073.html?ref=rss

トヨタ自動車系列の販売会社「大阪トヨペット」(大阪市福島区)の社員が、
4月に施行された公益通報者保護法に基づいて設置された販売会社グループの通報窓口に、
「販売手法に不正な点がある」と内部告発した直後、同社から自宅待機を指示されていたことがわかった。
窓口を務めた弁護士事務所から告発者の氏名が同社に伝わっていたという。
同法は自宅待機を含め、告発者への不利益な扱いを禁じている。

内部告発したのは、同社営業担当の40代の男性社員。この社員が勤務する店で、
別の社員が無断で知人らの氏名を使って売買契約書を偽造し、販売実績を水増ししているとして、
4月5日、トヨタ自動車販売店協会が設けた「トヨタ販売店ヘルプライン」へ電話で情報提供した。
同協会が契約している東京都内の弁護士事務所が受け付けたが、社員は実名を名乗っていた。
翌6日、店の上司から電話があり、10日間の自宅待機を指示されたという。

大阪トヨペットによると、社員は告発の前日、同社幹部と面談し、販売実績の水増しについて相談。
弁護士に対しても自分の所属や氏名を会社に告げて詳細な調査をするよう望んだため、
社内調査の過程で同僚らとのトラブルを避けるために待機を指示したとしている。
同社経営企画部は「自宅待機が法に抵触しないか弁護士と相談したが、問題はないと考えている」としている。

社員は「弁護士に実名は告げたが、通報制度は当然、匿名が前提で、
実名が会社に伝わるとは思っていなかった。自宅待機は事実上の処分だ」と話している。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/12(土) 23:01:21 ID:V1UEJiv+0
(ホンダ、日産)ヲタ発狂W
団塊世代の車選び
第二の人生もトヨタ車
トヨタ&レクサスで46%に達成対してホンダ、日産は共に13,5%程度です。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 14:04:31 ID:/jjhkYhS0
質問です
トヨタ車に乗っているものですが今現在マークUのツアラーVに乗って
16万キロ走りトラブルもほとんどなく乗る事ができています。

車の寿命は大体どれくらいなのでしょうか?
また、日産、ホンダ、スバル、マツダなど他のメーカーもトヨタと同じ程度の
耐久性があるのでしょうか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 14:35:34 ID:Ee5TstVH0
>>473
かなり年配の御老人ですか?
いまどき、どこのメーカーでも耐久性はあります。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 15:27:54 ID:/jjhkYhS0
>>474
日産は以前乗った事があったのですがマフラーが腐り2度交換しました
また、ミッションオイルの交換を一度もしなかったので6万キロでATが逝ってしまいました。
できればその他のメーカーの寿命を教えてください
また、車の平均寿命は使い方とメンテナンスによって違うと思うのですが
20万キロ以上走るものなのでしょうか?
ちなみに気になる車はスバルのB4とホンダのアコード、マツダのアテンザです。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/15(火) 17:27:56 ID:lkZ8xh6f0
>>475
盗用多(笑)のカローラやスターレットは、ボディが腐り易いよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 09:15:02 ID:qGCc2Zqd0
>>475
タクシーのオドメーター見て来い
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 14:01:36 ID:9AEvXgEF0
普段の整備次第で30万でも走る車はある。
整備が悪いと5万でオシャカ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/16(水) 18:10:54 ID:Ja68LCkz0
>>478
30万キロも走るの?
16万キロも走ったからもうそろそろヤバイと思っていたがまだ大丈夫みたいですね。
新車の時と比べての状況
1;エンジン音が大きくなり振動が出始めている
2;ブレーキを掛けるとキーーーと音がする
3;シートがやれている
4;乗り心地悪くなった
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 00:46:10 ID:26T+oCbG0
 
『ブレイド』 プレミアムの定義
ttp://response.jp/issue/2007/0515/article94681_1.html

いちばんガッカリしたのは乗り心地で、ガツンとくるショックのまるめ方はうまいが、
けっしてフラット(平滑)ではない。サスペンションの制振がいま一歩と思わせる、
トヨタ特有のブルンブルン・ライドである。

ブルンブルン・ライドw

安物のダンパーと脆弱なボディで、「揺れ続ける歓び」が「ブルンブルン・ライド」なんですね!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 12:21:56 ID:Dlasr4x50
>>479
明らかに整備不足です。その使い方だとそう長持ちしなさそう。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/17(木) 17:01:19 ID:Uv0ce1bc0
それと田舎の10万と都心の10万じゃまるで意味が異なるので距離だけではなんとも言えん
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:35:52 ID:LLmgVNwC0
皮カムリは訳の分からん車だセリカの4ドアとして生まれ
空間重視のFFの先駆けとなり兄弟車ビスタを生み出したり
古臭いV6を積んだりハードトップを設けたり
ワゴンブームの時はマークUと合作となったと思えば
時として国内専用の5ナンバーになったり
性格が顔に出たり、もうどんな車か分かりません。
しかも、またまた着せ替えられて、ハリアーになったり
ウインダムになったり・・・。
そして、北米では、レクサスRXとかESとか高級車のフリして売られている。


もう、子供のプラモデル並のシャシーだぜ。




トヨタ(笑)のぼろ儲けは、こここいら辺の、馬鹿な消費者の欺き方に
あるんだろうなぁ。

まさに蛆屋同様、包茎皮被りなチンポトヨタ(笑)車として相応しい。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:42:52 ID:65GjNw8x0
>>483
シャシの使い回しはどのメーカーもコストダウンのための必須手段だぜ?
別にトヨタに限らず日産やマツダや三菱、ホンダにまで及ぶ。
軽自動車ならFFベースとFRベースは2タイプしかないだろ?

君の大好きな不二家のケーキもカステラやクリーム、乗せもののフルーツまで
ショートケーキ・ロールケーキ・カップケーキ含めて使い回しなんだよ?
わかるかいwwwwww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 09:44:56 ID:LLmgVNwC0
トヨタ(笑)の使い回しは、酷いだろ。
下手すりゃあ、四世代に渡って使いまわしているんだから。



とても新車だなんて言える代物じゃあないだろ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 10:13:50 ID:65GjNw8x0
>>485
あんた無知だね?
>下手すりゃあ、四世代に渡って使いまわしているんだから。

だからどのメーカーも当たり前にやってるってのがわからんのかい?
まあ、無知だから仕方ないか。

腐ったケーキでも食って寝込んでくださいな。wwwwww
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 10:37:16 ID:nSkO8b+jO
トヨタだけだよ、新車出しても乗り心地古くさいのは。
トヨタだけだよ、新車出しても何のっても電装品以外古くさいのは。
トヨタだけだよ、新車出してもすぐ欠陥なのは。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:33:59 ID:LLmgVNwC0
トヨタ(笑)の部品の使い回しは、他社の比ではない。
タクシーとか安い営業車やトラック・バンまで入れたら凄い事になっている。

だから、ハイラックスみたいな、強度不足の欠陥隠しが発覚するんだろ。
世代が変わったとしても、部品は細いままで共通にして安価な部品を使い倒すんだから。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 12:38:21 ID:65GjNw8x0
>>488
相当粘着質だな、あんた
ひょっとして、強度不足ハイラックスのユーザーだったりしてwwwwww

新製品を作るたびに全てを新設計にするメーカーがどこにあるのか?
それが車でなくても、家電製品、工業機械、食品の中身に至るまでな。

経済の本質がよく分かっていない消防は、麻疹に罹って寝てなさいwwwww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 16:53:47 ID:HSuBn6BEO
正直どこも叩けば埃でるはず
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 17:35:29 ID:LLmgVNwC0
トヨタ(笑)の埃は、アスベストも・・・・・







自社系列の工場で隠していたのが発覚した事件があったよね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 17:56:30 ID:LLmgVNwC0
「ビスタ エンジン 爆発」でぐぐると・・・これは酷い。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 18:35:31 ID:+5bUhdZw0
>>479
遅レスだがギネス記録はたしか400万キロオーバーじゃなかったか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/18(金) 22:08:57 ID:65GjNw8x0
ID:LLmgVNwC0

必死だな・・・・・いと哀れなり。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 10:46:48 ID:I4xwAUI9O
>>465
訴訟の手続きは進んでるのか?
心待ちにしてるんだがw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 21:26:00 ID:VXcqjF1C0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  正直いって実はレクサスの中身は マークX、つまりコロナです。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/20(日) 23:24:34 ID:fRo1Qw460
>>495
訴訟たって、直ぐには準備できませんからねぇ。

裁判の通知が来てから狼狽えないように精神修養しておいた方が良いんじゃないですか?

涙目になりながら裁判所に「俺はやっていない!」って云っても後のカーニバルww
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 09:24:55 ID:6O9FbOCxO
>>497
>>463の書き込みをもう一度よく嫁。
「社員様のお出まし」とは書いたが、何処の社員かは書いてないぞ。
お前は何処かの社員ではないのか?それともプーか?w
まぁ楽しみに待っててやるよw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 11:54:42 ID:v5Na5Bmh0
言うまでもないが20年で30万キロと1年で30万キロでは意味が違う
1年なら100万キロでも走るだろうよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:11:36 ID:0txZE+UA0
>>498
>何処の社員かは書いてないぞ

じゃあ、訴訟を起こされる理由もないし、起こされてもビビることないじゃないですか?
何故必死に言い訳しているのかなププププ!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:15:06 ID:C6r52OusO
ンダヲタ必死だな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:18:28 ID:7U4gzuer0
>>499
ロータリーは耐久性はどれくらいなんですかね?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 16:56:30 ID:6O9FbOCxO
>>500
いや、どういう内容の訴訟を起こしてくれるのか、楽しみで楽しみでw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 20:11:48 ID:Vidp4L47O
盗用多社員がキモ汚い妄想をするスレはココですかW
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/21(月) 23:48:01 ID:R5/2y7AI0
トヨタは強引なところがあるので、信用できない
一級整備士試験とか、遅れたリコール届けとか
そして経済力も政治力もあり、叩かれない
もはや政府も日本といったらトヨタとしたいのかと思う
しかし、これでは増長するんじゃないか?
俺は誓って買わない
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 00:33:48 ID:m6BrDOx5O
>>505
それと、もう一つ。
どんな商売でも一極集中は好ましくない。
競争相手がいなくなると、絶対に殿様商売になる。
いい物を作る必要がなくなり、安く売る必要もない。
自動車産業が破滅への道に向かわない事を切に望む。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 01:27:55 ID:DTKUH+T5O
巨人が何をやっても強ければ良いとされていたが、誰も野球に興味を示さなくなったよな。

もう、トヨタがあまりにも強すぎるし、傲慢な商売をするから、車自体の人気が落ちて、
新車が売れずになってしまった。

秒読みは始まっている。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 11:01:42 ID:eCA39TkHO
ンダヲタ必死だな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 15:17:09 ID:9pV3k4JJ0
トヨタ車は信頼性もあるし売れて当然だろうな
少なくとも一昔前の車はよかった。
逆に日産はトラブルばかりで逝ったよ
ホンダはシラネ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 15:27:11 ID:xZZT4QUQ0
トヨタ(笑)工作員が必死だね。

欠陥隠しさえも、隠そうとしているなんて。
北朝鮮の工作員みたいだぜ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 15:30:54 ID:AA+cF22y0
>>505
同意
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 16:03:30 ID:xZZT4QUQ0
トラブルも重大な欠陥が多いのがトヨタ(笑)の特徴だしな。
ハイラックスのタイロッドやカローラやプリウスのハンドル軸のように
最初から強度不足を知りながら、古い設計の古い昔からの細い部品を
そのままこっそり使用し続けて放置しているのが明らかに多い。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 17:53:19 ID:9pV3k4JJ0
>>510
・・・ユーザーが本当の事を言うと工作員になるのかW
実際10年以上15万キロ乗ったがトラブルは全くなかったぞ
逆に日産はマフラーが腐敗したり、サスペンションが駄目になったり
塗装が薄かったり、電気系統が壊れたり酷かった。
今後もトヨタ車を買うのが無難だと思ったよ
必死にトヨタを叩いてる人って根暗なの
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 22:03:57 ID:m6BrDOx5O
>>513
個体差ってあるよね?
俺は全く逆バージョンを経験した。
そんな事もあってトヨタは買わない。
もちろん理由はそれだけではないが…
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 22:59:30 ID:9pV3k4JJ0
>>514
日産車はマフラーが腐るとか塗装が薄いとか電気系統が弱いのは有名だよ
まぁ、俺の場合知らないで買ってトラブルがでてから噂を聞いたからね。
逆にトヨタの場合は塗装の厚さや耐久性は噂と体験済み
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:38:12 ID:seAeXar5O
むりやりトヨタ賛美しなくていいから
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/22(火) 23:50:56 ID:m6BrDOx5O
>>515
俺の乗った中ではトヨタの電気系が一番壊れた。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:19:50 ID:8NnoXHJu0
>>517
ここ最近の車は判らないが昔のトヨタ車は丈夫だったよ
まぁ、丈夫で長持ち&下取りがいいからシェアが40%になるんだろうけれど
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 00:48:22 ID:N5ddBJ8M0
>>513
あんた小まめに点検とか出すほうじゃねえ。そのたびに本来なら
リコールに成る部分を交換されてたりしたんだろ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 07:59:15 ID:xz8RKGEgO
新車から不可解なトラブルが多いのは常にトヨタだった。
トヨタのキャブはエンジンが始動しにくい、ハンドルを一杯まできるとカタカタ異音がする、
ドレンプラグに誤った物が使われており、オイルが漏れる、
車検に出したとき、バッテリのキャップが全部外れていた、等、
機械的な不具合も多かったが、整備士の不具合も多かった。

今は仕事で会社のプロボックスに乗っているが、暖房を入れるとケミカル臭が。
高価である耐熱接着剤をつかってないだろ、明らかに
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 11:26:13 ID:UFFndAYUO
知り合いがヨタ車に乗ってるんだが、ABSユニットが壊れたと言ってたぞ。ありえんw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 11:40:08 ID:xz8RKGEgO
そのABSユニットを供給されてるメーカーは軒並みアウトか。
まぁ、形あるものは壊れる。
壊れて止まらなくなったら怖いけど。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/23(水) 12:48:11 ID:HN/b4cJSO
10ネンも同じ車のるのか・・・
524トクメイ:2007/05/24(木) 20:45:40 ID:BMbO7uIo0
全自動車メーカー不二家。
全部の車が時限爆弾のようなものだ。
売るか廃車までもてば御の字だ。
馬鹿高いコスト掛けてるのに技術革新がまったく進んでないのは何故?
ゴットリーブダイムラーが、自動車第一号のダイムラー号造って(100年
くらいたったか?)からほとんど仕組みが変わってないのか?
リサイクリル自動車もない?
経済産業省はリサイクルさせないのは何故?
一番リサイクルさせるべき産業なのに。
リサイクルさせれば安い自動車がたくさん出てくるはず。
今の車も高すぎる。
中国の奇端自動車が50万未満で車ができるといってたけど。
日本でもできるはず。
早く日本に参入してほしいね。
グローバル調達とか言って、値段の高いヨーロッパから部品仕入れてどうすんだ。
無駄なコスト掛けすぎてるから高いんだ。
現地調達現地生産でもないのに、相手国で売るその国の部品メーカーから買わない
とだめなのか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/24(木) 20:56:02 ID:1aGFr6OD0
トヨタ 
D-4 
エンジン 
不具合 
走行中 エンスト 
死亡事故 
隠蔽 
不正
キャンペーン
対応 ??
リコール だろ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 00:13:38 ID:sOMuML+H0
>>517
俺が乗った中ではホンダと日産が良く壊れた。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/25(金) 08:43:01 ID:zepQSFQ2O
トヨタのカローラがマフラーに錆びて穴が開く事が問題になってたな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/28(月) 19:36:57 ID:qvDsuwvn0
自動車メーカーのロッテならチョンダイで決まり
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/29(火) 01:05:06 ID:cJuegTUb0
自動車メーカーのチョンダイならホンダで決まり
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 11:37:25 ID:zo/po7/mO
自動車メーカーの雪印ならトヨタで決まり。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/05/30(水) 12:16:42 ID:wk+yWnbd0
>>530
だから、それ、雪印に失礼だってば。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/01(金) 08:44:03 ID:eoKsOikU0
雪印種苗は健全だぞ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/03(日) 22:08:10 ID:zFNdwl600
これをもってして、トヨタ(笑)は蛆屋と言うべきだろ。

トヨタ(笑)のまたまた欠陥隠しですね。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177366885/253

これ程までに酷い(゚U゚) チンポーのトヨタ(笑)欠陥エンジンは、リコールじゃなくて、
どうしてリコールじゃなくて、サービスキャンペーンなの?
534トクメイ:2007/06/04(月) 18:59:58 ID:Km5nG7o70
日本の国内向けなら軽で十分だ。
アウトバーンがあるわけじゃないんだから。
道交法がで規制されてるんだから。
スピード出せる自体おかしいと思う?
法律あっても野放し?
疑問に思わないのが不思議だ。
国(国土交通省)のほうも疑問に思わないのかね?
無駄に高性能にしなくていいと思う。
道交法の規制の適用車造ったらどのくらい安くなるのかね?
軽自動車が道交法適用車なのかね?
今更後戻りして、売れない儲からない技術レベルの低い車は
造れないか?
逆に技術レベル抑えたほうが安全かもね。


535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:16:32 ID:LJG12Q8w0
トヨタ(笑)のハイエースじゃまいか?

また、貨物足でユラユラと揺れ続けてしまったんだろうな。

この事故に関する動画ニュース
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%B7%AF%C4%C5%BB%D4+%A5%C0%A5%F3%A5%D7&b=1&st=v

536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/04(月) 20:21:19 ID:1kQ2ZO340
>>535
残念だが、日産キャラバンだ。
リアワイパーが窓下についておる。
リアゲートに横プレスラインが入っておるわ!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 00:22:41 ID:GQEnHx250
ハイブリッドカーは寿命5年はガチ(バッテリー)
これからはディーゼルの時代
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/08(金) 01:26:13 ID:kWedfyU+0
>>537
商業車ならそうかもしれないが、ベンツが「クリーン」ディーゼルとして売り込んできた
E320CDIがもうすぐ日本のディーゼル規制に適合できないので新車登録できなくなる。
ダイムラー日本が急遽「特別塗装」し直して叩き売りしてるの見てて、ねえ、どんな気持ち?w
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/10(日) 14:22:32 ID:ceVTZtKD0
>>537
日本以外でな。日本人はディーゼルなんて買わない。
欧州とかはそのうちガソリン乗用車なくなりそう勢いだな。何がいいのか理解できん。
ディーゼル搭載車のほうが売値もかなり高いというのに。
>>538
叩き売りつっても同型のガソリンの方が安いなら買わないがな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 15:29:32 ID:9qGS15YL0
【糞スレランク:A】
直接的な誹謗中傷:42/539 (7.79%)
間接的な誹謗中傷:34/539 (6.31%)
卑猥な表現:49/539 (9.09%)
差別的表現:18/539 (3.34%)
無駄な改行:9/539 (1.67%)
巨大なAAなど:17/539 (3.15%)
同一文章の反復:4/539 (0.74%)
by 糞スレチェッカー Ver0.9 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=9

これはヒドイですねww
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/11(月) 17:44:37 ID:JpvLF59Z0
不二家のチョコに腐った牛乳が混ざっていることが分かってから
ロッテのチョコレートを食べるようにしてる。

やっぱロッテは大企業なだけあって美味しい。
不二家なんて無料で配られてても食べる気がしない。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:32:29 ID:+a7b3es70
口ッテのは、チョンコ社長によって椰子油を混ぜて増量されているチョンコレートだろ。

どうして、口ッテのココアが無いかを良く考えた方がいいぞ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:50:00 ID:+a7b3es70
紛い物・パクリ品ってイメージは、口ッテと盗用多(笑)ってそっくりだね。
欠陥・不具合・不良隠しってイメージは、不二屋と便所下駄屋の盗用多(笑)とそっくりだね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 00:55:25 ID:+a7b3es70
だから、口ッテリアのマークつけて屁臭酢を売っているんだろ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 02:19:28 ID:heyVQjg80
>>542
グリコにもココアはないねえ。でも、バンホーテンのココアパウダーを
使ったチョコレートはあるぜ。
ロッテもその気になれば欧州の食品メーカーと組むぐらいはするだろうよ。
そしてロッテリアをネタにレクサスを揶揄するのもいい加減にしろ!
行きすぎた悪ふざけは名誉毀損の対象になることを覚えとけ!!

その気になれば、いま、このPCでロッテとトヨタのコンプライアンス
窓口にメールで通報できるが、おまえらは通報して欲しいのか?え?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 08:20:07 ID:RNMKezu+0
>>545
早く名誉毀損で訴えられないか楽しみにしている奴がこの中にいますよ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 11:07:30 ID:CtCOrVwc0
トヨタ(笑)車にDQNが、自発的に口ッテリアマーク付けているのも、納得できますた !
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 11:18:19 ID:CtCOrVwc0
生塵餃子を世界に輸出する彼の国民ですからねぇ・・・・。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 12:06:07 ID:S45SqXd4O
トヨタ(笑)は、売国企業だから、確かに近いって感じる。
中古車の乗り手も、彼の半島系が多く居るって感じるね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 18:57:49 ID:PrKN+kR50






551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/13(水) 19:00:32 ID:XPdcRLRbO
トヨタはなんで不細工芸人をCMに使ってるんだろう
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 15:48:13 ID:A6ecIw/GO
カルトな繋がりでしょ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 16:09:53 ID:u9Pp/zDf0
クソスレ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/14(木) 16:18:11 ID:tnuUsB3Z0
>>552
層化、層化だったのか・・・orz
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 01:00:47 ID:O1F3lawX0
>>544
激ワロス〜

だから、チョンコロに大人気なんだね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 08:11:52 ID:FyHgB1VX0
国内での派遣組立工員の現実

■欧米の常識 vs 日本の常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'| 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                  まさにトヨタ(笑)の望んだ世界 規制緩和の成果だな。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 08:41:16 ID:FyHgB1VX0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070529i213.htm?from=main2

トヨタ下請け団体を入管が行政処分、実習生の低賃金労働で愛知県豊田市
のトヨタ自動車の下請け会社でベトナム人技能実習生が法定より低い賃金で
働かされていたとして、名古屋入国管理局が、下請け企業23社で組織する実
習生の受け入れ機関「豊田技術交流事業協同組合」に対し、<1>新規の実
習生らの受け入れを3年間、停止する<2>実習生らは、9月上旬までに23社
以外の職場に移らなければ、強制帰国させる――という行政処分をしていたこ
とが29日、わかった。

同県の産業別最低賃金は1時間722〜813円だったが、実習生の賃金は同700円前後だった。

一方、県労働組合総連合によると、ベトナム人実習生約40人は、来日の際、
母国の送り出し機関に保証金や紹介金名目で約130万円の借金をしており、
実習途中で帰国すると、借金を背負ったままになるという。同協組は「人道上の
責任もあるので、実習生らが強制帰国させられなくても済むように別の受け入
れ先を探すなどの対応策を取っている」としている。

(2007年5月29日21時49分 読売新聞)

まるで、チョンの売春組織のような会社。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 09:04:27 ID:zwe5lv0JO
アンタらどんだけW
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 11:44:26 ID:FyHgB1VX0
派遣の手配師も、息のかかった連中なんだぜ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/15(金) 17:10:41 ID:JnRDb1PP0
>>559
人足まわし…人貸し企業…アウトソーシング・カンパニーのこと?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 08:27:02 ID:UmWbKbBk0
蛆が湧きそうな生塵餃子のみたいな手抜き盗用多(笑)車
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/18(月) 08:54:21 ID:UmWbKbBk0

【労働環境】トヨタ下請け団体を入管が行政処分、実習生の低賃金労働で [07/05/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180531520/l50
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/21(木) 19:53:01 ID:kPxuPUEa0
トヨタに決まってる
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 00:42:25 ID:KEAFULE60
本駄に決まっている!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 00:44:23 ID:QRAzAz2w0
ttp://toyota.jp/recall/campaign/070530.html

ノア、ヴォクシーなど 16車種のサービスキャンペーン

ノア、ヴォクシーなど 16車種のご愛用車の一部につきまして、平成19年5月30日より、下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことに致
しました。
なお、対象車両が多く修理にも時間がかかり、ご迷惑をおかけいたしますが、一部の対象車両につきましては、お客様への修理のご案内が7月中旬となりますこと
をご理解いただきますようお願い申し上げます。

1.車両の現象
1AZ−FSEエンジンにおいて、
(1) 長時間のアイドル運転等を繰り返すと、スロットルバルブ部にカーボンが多量に堆積するものがあります。そのため、アイドル吸入空気量補正が不十分とな
り、アイドル回転が不安定になったり、エンジンが
停止することがあります。
(2) 短距離運転等を繰り返すと、EGRパイプの端部に結露した燃焼ガスの硫黄分の影響で錆が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると錆が
進んで錆の一部がはがれ、EGRバルブに噛み
込みエンジン不調に至ることがあります。
(3) ハンドル据え切りでの急発進等を繰り返し行なうと、補機駆動用ベルトに過大な張力が加わり発電機のプーリの取付に弛みを生じることがあります。そのた
め、当該プーリにガタや異音が生じ、または、
警告灯が点灯することがあります。
(4) 腐食促進性が高い融雪剤散布地域または台風による高潮等の冠水道路を走行された場合に、フューエルインジェクタのハウジング部に付着した腐食成分で
錆が発生することがあります。そのため、
そのまま使用を続けると、錆による微小なクラックが生じることがあり、燃料が滲み出ることがあります。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 15:36:29 ID:prdRg01a0
間違いなく、ミートホープや蛆屋とクリソツなのは、トヨタ(笑)だぜ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 20:58:53 ID:KEAFULE60
間違いなく、ミートホープや蛆屋とクリソツなのは、本駄(笑)だよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 21:00:24 ID:K+/etZE50
スバルだな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/22(金) 21:04:26 ID:WceVKjMOO
>>568
じゃあ大昔にWRC追放された盗用多はその上をいくわけだな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 14:23:50 ID:dJUL0g2I0
劣臭酢は、中身がマーク×なのに・・・
誇大広告で中身を偽って販売する。
羊頭狗肉販売の犯罪組織「ミートよたポープ」です。

571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/23(土) 14:26:27 ID:GG64BmbMO
日産車体

マヂレス
572社会の木鐸:2007/06/24(日) 14:07:32 ID:YqpMzRld0
ただいま、下記スレでウラ株主総会開催中。ヨタに文句あるヤツはどんどん書き込め!

【惨敗】なぜレクサスは失敗したのか?89失敗目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181701223/
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/24(日) 22:33:53 ID:22GoVEcc0
蛆屋といえば、ミートよたホープなトヨタ(笑)に決まっているだろうが。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 00:51:53 ID:s9kPSAqA0
やっぱりトヨタ(笑)だな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 09:07:15 ID:c5kq4LTj0
そうだね。
トヨタ(笑)以外に思い当たらない。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 17:17:32 ID:c5kq4LTj0
蛆屋ってのは、やっぱトヨタ(笑)だぜ !
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/25(月) 21:26:46 ID:YOKmB0180
北海道苫小牧市の食肉製造加工会社「ミートホープ」(田中稔社長)の牛肉ミンチ偽装事件で、
同社がミンチにパンを混ぜていた疑いのあることが分かった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000205-yom-soci

まさに、異臭のする欠陥エアコンを積んだ着せ替えしたマーク×が
トヨタ(笑)屁臭酢ってのと、全く同じ考え方じゃまいか !

【偽装ミンチ】 「どんな肉も無駄にしない」 中国産カモ肉(鳥インフルで価格暴落)まで混ぜる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182759767/




もう殆どトヨタ(笑)と変わらなくなってきたな。



 まさに、ミートよたホープ !
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/27(水) 11:55:07 ID:56igkHIK0
ミートホープに対して失礼だろ。謝れ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 08:54:08 ID:JkyFtCqI0
ミート与太ホープ !
580夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/06/28(木) 09:11:01 ID:o/gxSDnf0
杉江博愛(自称・徳大寺…藤氏の徳大寺を仮冒か)オススメの、国恥企業トヨタ自動車
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/06/28(木) 12:27:49 ID:88++hyFy0
>>577
偽装と架装は意味が違うよんwwwww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 00:34:35 ID:9Blxrk400
ミートヨタホープッ !
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 11:56:05 ID:3QAi9DKt0
トヨタ輸送100%出資子会社、社長、役員2人、恐喝未遂で逮捕「その筋の人と交渉したっていい 220万円出せ」
中日新聞記事↓
恐喝未遂で2人逮捕
刈谷署は29日恐喝未遂の疑いで豊田市若林東町、運送会社役員
(62)水野武彦、同市東山町2、同石原毅(63)の両容疑者をを逮捕
した。調べでは2人は昨年7月26日、刈谷市内のガソリンスタンドに
預けた社用車を店員の不注意で傷つけられたことにつけ込み、この
スタンドの男性経営者(31)に「その筋の人と交渉したっていい
220万円出せ」などと数回にわたし金品を要求した疑い。

関連スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1162525717/601-700
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 12:33:24 ID:oxs38gSL0

まさに、自動車業界のミート与太ホープです。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 12:37:40 ID:s83+RME9O
自動車業界の不二家&雪印&ミートホープは『ア・ホンダ』に決定!!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 12:39:45 ID:oxs38gSL0
偽装、捏造、誇大広告は、トヨタ(笑)の仕様
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:07:28 ID:vuPJLXq10
自動車業界の不二家&雪印&ミートホープは『ア・ホンダ』に決定!!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/02(月) 23:24:14 ID:TaNeWnmiQ



589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 00:59:45 ID:ZbS/k5cf0
羊頭狗肉な、ミート与太ホープッ !
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/03(火) 01:02:45 ID:dAe3w4Oh0
やっぱフォードだろ。
ミート与太ホープはまだ闇改修するだけマシw
http://www5.diary.ne.jp/user/510610/
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 20:21:46 ID:Vxo3Kl5I0












592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/04(水) 23:43:56 ID:3rIcdszW0

嘘吐きは、トヨタと朝鮮人の始まり・・・・・

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |671倍                   | |検索|←をクリック!!


    -=つ=つ
  =⊃∧_∧≡⊃ミヽ☆_∧ ∩    <<与太馬力など誇大広告と虚偽の発表ね。
. -つ <# `Д´>=つ `☆ ))∀`)//
   =つ 朝 つ≡ ☆*☆ググル /


 こ れ ま で 報 告 し て い な か っ た 国 内 ト ラ ブ ル を 初 め て 明 か し た 。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060712k0000m040161000c.html


何? こ の 隠 蔽 体 質 !   

F1のチケットも、大量に売れ残っているみたいね。
  
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 02:37:24 ID:4Wn9AoAM0
>>592
>>327
悪ふざけにも限度がある。おイタが過ぎると通報するぞ!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 06:12:34 ID:4MBv0us1O
捏造と犯罪隠匿と脱税は
盗用多のお家芸WWW
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:12:56 ID:+FThLPh70
ハイラックスの件も証拠隠滅したんだね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:19:50 ID:+FThLPh70
★<トヨタ欠陥>前輪部品 社内実験で折れる

 トヨタ自動車(愛知県豊田市)の「ハイラックスサーフワゴン」のリコール
(回収・無償修理)放置事件で、不具合が見つかっていた同型車の前輪操舵部品が、
95〜96年に実施した社内の耐久実験に耐えきれず、折れていたことが熊本県警の
調べで分かった。据え切り(停車したままでハンドルを左右いっぱいに切る操作)と
呼ばれる実験で、目標の「6万回」に耐えられなかったという。

 調べでは、6万回の目標は、新車から10〜15年乗り続けてもハンドルに
異常が出ないことを前提に決められたという。実験で部品は、強度不足を
トヨタが十分に認識できる回数で折れており、緊急措置としてリコールが
必要だったと県警は見ている。しかし品質保証部長は、軽微な故障しか
発生していないことなどからリコールについて話し合う検討会を開いていなかった。

 実験結果についてトヨタは「回答を控える」としている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:20:29 ID:+FThLPh70
欠陥放置して事故、トヨタの品質保証部長ら書類送検
 
 トヨタ自動車の乗用車「ハイラックス」に重大な欠陥があるのを知りながらリコールなどの改善措置を取らず、
5人がけがをする交通事故を引き起こしたとして、熊本県警は11日、同社のお客様品質保証部長(55)ら
幹部3人を業務上過失傷害の疑いで熊本地検に書類送検した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060711it11.htm?from=top

【やっちまったよ】ハイラックス【欠陥放置】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152605788/l50
最終戦のF1同様にタイロッドが、折れ・折れ・詐欺だろ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:21:22 ID:+FThLPh70
欠陥隠しのトヨタ(笑)
        <トヨタ欠陥隠し事件、開き直りの構図>

トヨタ欠陥:前輪部品 社内実験で折れる
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060713k0000m020165000c.html

社内基準で危険度高い「A」ランクの判定 「緊急措置を要する」との規定守られず 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152683808/

1996年当時の担当副社長と常務も問題把握
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152678817/

            ↓  
            ↓
            ↓ 

      それでも「落ち度はない」
http://response.jp/issue/2006/0712/article83797_1.html

        落ち度はなかった
http://www.toyota.co.jp/jp/news/simple/200600002790.html
 
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:21:58 ID:+FThLPh70
★トヨタ自動車は★

        ★国土交通省に対して謝罪はするが、★

                ★お客様に対しては自社HPで★

                    ★「落ち度はない」とシラを切る最低な会社★

「ご迷惑かけた」とおわび トヨタが国交省に報告書を提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000065-kyodo-soci

         ↓↓↓↓↓↓↓

2004年8月、熊本県にて1993年製ハイラックスサーフが対向車に衝突するという事故が、発生いたしました。
事故に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
当件に関し、本日(7月11日)当社社員・元社員3名が熊本地検に送検されましたことは、誠に遺憾に存じます。
これまで熊本県警の捜査に全面的に協力させていただくとともに、当社の考え方をお伝えしてまいりました。
 今回送検された3名の対応に

  落  ち  度  は  な  か  っ  た  と  考  え  て  お  り  ま  す 

が、今後も熊本地検の捜査に全面的に協力させていただきます。
今後とも「お客様第一」「品質第一」の考えのもと、品質管理の一層の強化に努め、品質の確保に万全の体制で取り組んでまいります。
なお、本件につきましては、2004年7月にリコール実施に向けた検討を開始し、2004年10月にリコールを実施済みであります。
 2006年7月11日トヨタ自動車株式会社
http://www.toyota.co.jp/jp/news/simple/200600002790.html
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:22:42 ID:+FThLPh70
熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで、5人に全治50日の重傷などを負わせる事故を発生させた
業務上過失傷害の容疑で、トヨタ自動車の部長クラス3人を書類送検した。トヨタ本社には昨年8月に
家宅捜索も入っていたが、当時、この大ニュースについて、三菱(数年前)の場合には写真つきで報じた
マスコミ各社は、トヨタの場合には、一行も報じなかった。

7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム(不具合件数)隠しも明らかとなり、いよいよ三菱に
似てきたトヨタ。しかしマスコミは、同社が放つ年1,000億円超の広告宣伝費に懐柔され、死者が出るまで
追究しないつもりだ。

最近、数十万部の発行部数を誇る、大手週刊誌の編集者と、企画の話をした。

−−過去最悪ペースだから、「リコールの王者・トヨタ」でもやったらどうですか?やはり通らない?
「そもそも、そんな企画、言い出す人もいない。最初から通らないの、分かってますから…」

これとは別の大手週刊誌で、2年ほど前、提供した情報のうち、表の一覧表から、トヨタ自動車の部分だけが、
ざっくりと削除されたことがあった(右記)。トヨタの評価点が低かったためである。一応、編集者に聞いた。

−−最初の打合せでは、特に問題ないはずって、言っていたじゃないですか。
「ゲラまでいって、最後の編集長判断で消されました。どうも毎月、億単位で広告が入ってるらしいんですよ…」

結局、表に載った自動車メーカーは日産だけ、日本を代表するトヨタがリストから外れる、という、いかにも
不自然な状態になったのだが、それほどにトヨタは別格なのだった。気分を害されたら、広告費を削られ、
編集長は更迭されかねない。こうして、トヨタのネガティブ情報は遮断され、マスコミを通して読者に
伝わらない仕組みになっている。

−−トヨタの広告って、要するに、口止め料なんですね。
「ほかに、ウチみたいな雑誌に、あんなに広告出す理由なんか、ないじゃないですか・・・」(以下略)

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:23:58 ID:+FThLPh70
★トヨタ欠陥車*世界企業の看板が泣く

 日本を代表する企業であるトヨタ自動車の信頼が揺らいでいる。
 多目的レジャー車(RV)の欠陥を認識しながら約8年間、リコール(無料の回収、修理)を
届け出なかったとして、熊本県警が業務上過失致傷の容疑で、当時の担当部長ら幹部3人を書類送検した。

 トヨタは自動車業界をリードし、経済界への影響力も大きい。
その企業が安全を軽視することをやっていた。「世界のトヨタ」の看板が泣く。
 発端となった事故は2004年8月に熊本県内で起きた。
 若者に人気のある四輪駆動車「ハイラックスサーフ」が、ハンドルの動きをタイヤに伝える
リレーロッドと呼ばれる部品が折れてハンドル操作が不能となり、対向車線にはみだして
5人が負傷した。

 一歩間違えば、死亡事故につながる、極めて危険なケースだった。
 トヨタはこの事故を受けて、約33万台のリコールを国土交通省に届け出た。
 実はそれ以前から同様の不具合の報告が相次いでいたが「発生頻度などから
リコールが必要との判断に至らなかった」として届け出はしなかった。
 今回の書類送検についてトヨタ側は「誠に遺憾だ」としながらも、
送検された3人の対応については「落ち度はなかった」と強調している。

 だが、その後の熊本県警の調べで、欠陥が初めて判明した1996年当時、
品質保証担当の副社長と常務がこの問題の報告を受けていたことが明らかになった。

 しかも、社内基準に照らして、危険度が最も高い「緊急を要する」と判定されていたという。
 「落ち度がない」とするトヨタ側の言い分は矛盾しており、「リコール隠し」としか言いようがない。
 2004年当時、国内では三菱自動車や三菱ふそうトラック・バスのリコール隠しが社会問題と
なっていた。トヨタは同業他社の不祥事を平然と見ていたのだろうか。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060714&j=0032&k=200607145131
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 07:24:42 ID:+FThLPh70
RV事故:リコール放置のトヨタ元部長ら、不起訴へ 熊本地検
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070703k0000e040068000c.html

地検は、部品の変更とリコール判断には直接的な関連性が見いだせず、
トヨタの’技術面の主張’に反して事故の予見可能性を立証するのは困難
と結論づけたとみられる。
---------------------------------------------------------------

地検が車の知識が無い事に着目し、社内で必死に「技術面を
主張して地検を落とせ」みたいな会議を開いて対策を練った
と思われるヨタw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 08:23:29 ID:u8gW0S4J0
発癌性物質で環境汚染しまくりの盗用多(恥)

http://kinbae.sub.jp/1122483648.html

<4/28 中日新聞より>
 トヨタ自動車やグループ企業など三河地方を中心とする愛知県内12社、計23工場の土壌や地下水から、発がん性が指摘される
トリクロロエチレンが最高で、環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の約870倍の濃度で検出されていたことが27日、分かった。
基準値を超えるトリクロロエチレンが検出されたのは愛知県豊田市、刈谷市、安城市、岡崎市、大府市と、清洲町、三好町の5市2町
にある工場。12社は1997年から2000年にかけ、愛知県や中核市である豊田市に基準値を超える濃度を検出した事実を自主的に
報告していたが、県や市は「調査の結果、広範囲の汚染はなかった」として同日まで公表してこなかった。

今度はアスベスト、土壌汚染隠しのトヨタ系企業
 ttp://www.janjan.jp/business/0303061914/1.php
土壌汚染が問題になっている横浜市鶴見区の自動車部品製造会社「トランテックス」(旧日野車体工業)
の旧横浜工場について、同社が解体工事を急遽はじめることになり、近隣住民は3月6日、発ガン性物質
であるアスベストの飛散の恐れがあるとして、工事の中止を指導するよう横浜市に申し入れた。

トヨタが地球温暖化防止策を妨害
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/climate/toyota/
今、米国のカリフォルニア州で、「自動車からの温室効果ガス排出規制」が、危機にさらされています。
トヨタを含む米国の自動車業界団体などが、この取り決めを制定した「カリフォルニア州大気資源局」を相手に、
実施をしないよう裁判を起こしているのです。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/05(木) 08:36:48 ID:u8gW0S4J0
初代ヴィッツの「GOA」ボディの衝突安全性。

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)

 脆弱なトヨタ(笑)プアボディは健在なり。

「GOA」

盗用多(笑)は、かなり後悔しているんだろうね。





プアなにボディに
騙された馬鹿が最も恥ずかしいんだけれど。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 08:16:55 ID:1aP+89CF0
不二家やミートホープとなんら変わらんな。トヨタ(笑)は。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/06(金) 12:18:58 ID:Iyxo0bZY0
不二家とミートホープに失礼だろ。
607夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/07/06(金) 12:30:33 ID:Le0hJo250
>>606
そうですよ、
人類史上最悪最低の我利我利亡者の守銭奴である、
国辱企業トヨタ(自動車製造事業者)なんて厚顔無恥にも
いまだにリコール隠し問題(2006年に熊本県にて表面化した「トヨタ自動車欠陥放置問題」で、
熊本県警察に業務上過失傷害容疑で書類送検されたのを潔くとせず、実際に怪我人(被害者)が出ているのに
一切、TV・ラジオ・新聞等・一般的な雑誌などマスコミ媒体を通して、謝罪CMを出さないんですから……明らかにトヨタは驕り高ぶっていると思います!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 00:23:40 ID:jU+XCM560
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070625ib21.htm
自動車大手8社は25日、5月の生産・販売・輸出実績を発表した。
国内生産台数は、

日産を除く←笑

7社前が年同月の実績を上回った。
4月から国内2工場で減産している日産自動車は、前年同月比
12・3%減の7万1489台と17か月連続のマイナスとなった。
日産は当初6月までと見込んでいた減産を7月も続ける。

日産は、自社生産していない軽自動車を除く国内の新車販売台数が、

20か月連続マイナス←笑

8・7%減だった。輸出は北米向けが48%減と大幅に落ち込んだ。

ミート○ホープ社長=日産車w
まさに負け組。 
1社のみですが何か???


609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 00:42:20 ID:+LLYI98W0
誇大広告と捏造といえば、ミート与太ホープッ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 07:40:38 ID:iwMOPg3R0
おばちゃん「ちょっとぉ!ブレーキオイルの中に蛾が入ってたわよっ!!」
三菱社員「あ、それは製造過程でよく紛れ込む物で、運転には得に影響ありませんから」
おばちゃん「じゃあアンタ運転してみなさいよ!!」
          ____           
        / _ノ  ヽ、_\         
      /o゚((●)) ((●))゚o <無理      
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒). 
| / / /      ` ⌒´    | (⌒)/ / / //) 
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ   :::::::::::/ 
|     ノ  三菱社員   \  /  )  /  
ヽ    /               ヽ /    /  
 |    |                  人    
     

611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/10(火) 18:49:42 ID:Vm+BBgyB0
良く燃える
車両火災事故もなぜかトヨタ(笑)は多いよね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/14(土) 13:27:37 ID:8xdZ3JQ20
トヨタの3部長、嫌疑不十分で不起訴処分 RV事故で熊本地検 
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070713/20070713_033.shtml
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/15(日) 11:03:23 ID:woVys8lM0
最近スポット減ったよねーゲリラ的にやるしかないし
サーキットもマフラーの音量規制できついし。何処だかのサーキットはノーマルマフラー
でもきついとか・・・某ジムカ場はスキール音でおまーり来るし

潮時かな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/17(火) 01:20:12 ID:pV0t4hr00
age
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/18(水) 07:15:31 ID:SyWOzrsn0
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 21:18:43 ID:4VONEM0O0
石原民雄あいさつしような
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:08:43 ID:naBwTS4w0
リケンから同じ技術で作った部品を各メーカーが仕入れてオリジナル部品?
リケンだけじゃないけど、各メーカーがサプライヤーかち合ってるのに、独
自性保てるのかね?
同じメーカーの同じ技術なら、汎用品だろ。
同じメーカーから仕入れてるなら汎用品としての価格転嫁をしてほしいね。
そうすりゃ値段も格段に下がるはず。
無理に新技術を入れる必要はないし、特許切れで安全性、技術が確立してる
ものなら古い技術でも使えばいいと思う。
エリーカプロジェクトの開発者が1キロ1円で走れる車目指してると言って
たけど、早く造ってほしい。
ローン、税金、保険、駐車場、車検、雑貨品(クリーナー、芳香剤、その他)1ヶ月
あたりにすると5万、6万かかるのか?
現在の車はランニングコストがかかりすぎるから、製造コスト下げて、安い
車造れといいたい。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:25:39 ID:MCht4cAc0
トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。
これが、なんと3年連続で100%を超える勢いなのだ。
つまり、売っている台数よりも、リコール届出で回収・修理しなければならない欠陥台数のほうが多いという状態が、
2004年からずっと続いている。
そのようなメーカーはトヨタだけで、「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。
にもかかわらず、どれだけ修理が進んだかさえ、公表できないという。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/d/73a6edf28c9dbb758b.gif
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:32:32 ID:PIKWAfkZ0
夫馬 康雄って、こいつが有名な基地外か。

現実社会では、だれもしゃべってくれないはずだよ。

どうせ、また気持ち悪く出てくるんだよなぁ。 逃げよっと。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/19(木) 22:53:20 ID:MCht4cAc0

■とことん日本の恥晒し トヨタ(笑)26(゚U゚)■

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1184851808/l50
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/20(金) 19:23:51 ID:M93bMsO40
量産車用部品じゃない、量産車の補修用部品で造った新車?
これって新車なの?
陳腐化して時代遅れじゃないのか?
こんなの許されるの?
部品を共用できるからって、ひどいね。
知らないでまともな値段で買ってるユーザーが可哀想だ。

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/21(土) 12:16:03 ID:mId2CmTQ0
>>618
昔はトヨタはこんなにリコールなかったのにここ最近は酷いね。
下請けに無理させすぎだろ、カンバン方式なんて辞めちまえ!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/22(日) 00:25:04 ID:f4KZ5HL30
昔から、トヨタは酷い欠陥隠ししていたからね。
三菱の件で、リコールをいくらかせざるを得なくなっただけ。

だけど、まだまだ塩漬けのリコールが山ほどありますから。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/23(月) 17:41:10 ID:9gtl6O9x0
マスコミの横暴を風化させてはならない。
もしよかったら、下の記事にコメントを書き込んでほしい。

http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html
http://www.j-cast.com/2007/06/07008252.html
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 01:16:25 ID:h0OadSY+0
to
yo
ta
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 08:20:25 ID:uBAJsgaF0

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184692922/114

日総の子会社のテクノスマイルはとても違法行為しまくり
派遣契約を結ぶことなくトヨタに派遣

さすが、組織的犯罪の総合商社だね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 10:32:52 ID:kJ3pIiby0
トヨタ(笑)グループは、派遣工でピンハネしまくり。

■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html

■平成16年度ピンハネ率

                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)  ※賃金は8時間換算
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/28(土) 11:44:45 ID:WzscT/r30
>>626
日研総業株式会社のこと?
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:01:55 ID:eqDR7T2u0
630名無しさん@そうだ選挙に行こう
 
 ///// あの更迭された欲情しすぎたセクハラ社長 /////

この自らの秘書"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
 
決して忘れてはいけない。
このセクハラ裁判の費用又は示談金が、劣糞酢購入者の支払うお金から、工面されるという事を。