ハイブリッドカー総合スレッド part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
盛り上がって参りました。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 06:14:46 ID:6QJtRudh0
過去スレ
ハイブリッドカー総合スレッド part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128873645/
ハイブリッドカー総合スレッド part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1114467898/
ハイブリッドカー総合スレッド part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099446817/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 06:16:16 ID:6QJtRudh0
よろしくです。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 06:52:58 ID:z9LU645e0
>>1
5サプライヤー:2006/03/13(月) 20:57:16 ID:qP2v0QOL0
代車でプリウスが来ましたが

一言・・手順が煩雑で「乗りたくない!」

結局 15日駐車場に乗らずに置いていただけでした。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 00:04:18 ID:cAmJdAqR0
>一言・・手順が煩雑で「乗りたくない!」

盗難防止に役立つかも
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 06:35:06 ID:INCti3cB0
保守
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 10:13:15 ID:cLcUHF1xO
次期ストリームってシビックベースだしハイブリッド仕様出ないかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:10:23 ID:5roYDmLQO
アルハイって20型プリウスの前に出てるんですかね?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:21:20 ID:2hilb/3k0
>>5
おまいの頭が単純すぎるだけ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:34:43 ID:TSTG6+Wi0
富士重工は同日、ハイブリッド車についてはトヨタのシステムをベースに開発の検討を進めることでトヨタと合意しており、水平対向ターボエンジンによる自社開発のハイブリッド車投入は断念した。
http://response.jp/issue/2006/0314/article80220_1.html
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:37:49 ID:hzQ1tJj10
>5
プリウス試乗していたがそんなに煩雑か?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 01:25:26 ID:3S4FWTMi0
ホンダが使う電池はダメで、トヨタが使う電池は良いみたいだね

トヨタ傘下のパナソニックエナジー社のバッテリーを除けば、ニッケル水素バッテリーにしても、リチウムイオンにしても信頼性確保が難しい。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000679.html

2年もすれば現在アコードなどで使っているサンヨーのバッテリーの信頼性も十分確保できると思う。
http://www.kunisawa.net/column/archives/000694.html
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 03:23:50 ID:K9r7/GEJ0
>>8
エンジンが1.3Lだったらどうするよ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 05:57:15 ID:WkNBHvK3O
>>14
そいやシビハイは1300だったな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 08:47:45 ID:ZN/1si400
>>13
>ホンダが使う電池はダメで、トヨタが使う電池は良いみたいだね
ホンダはインサイトとシヴィックはどちらもパナソニック。
アコードがサンヨー。
記述は間違い。 サンヨーがダメでパナは良いみたい と。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 13:19:31 ID:aLrcFVEn0
>>5
先週レンタカーで違う車(Demio)を久しぶりに運転してみたが・・
「めんどくせー」「うるせー」「ついてるCDナビぐちゃぐちゃ」

レンタカー使う時にはちゃんとプリウスを予約しようと思いました。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 11:25:12 ID:OVEDEi4C0
自家用プロペラ機(既存のエンジン)
プライベートジェット機(ハイブリッド)
ロケットエンジン(燃料電池)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 11:32:20 ID:yjmF5Afs0
>>18
左側、下に行くほど、洒落にならないくらい環境に良くないが…
航空宇宙の分野は、地球を壊す方向でしか進歩しないといいたいわけ?

やってる当事者らが百も承知だから、軌道エレベーターなんかマジで
考え出す人も居るわけだけどね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 12:55:58 ID:nLYgyqD10
「トヨタはプリウスをリコール隠ししているのでないですか?」

 ///// ここでも盗用多工作員必死だね /////
 
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs115.asp?bd=100&ct1=115&ct2=0&pgcs=1000&th=1683854&act=th
http://images.carview.co.jp/cvbbs/images/img1683854_l.jpg
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 12:57:01 ID:54GUK5XB0
22 :2006/03/16(木) 21:56:58 ID:DBqFhMFR0
 
そろそろレクサスのHyブリッドが出るというんだが‥

話題にもならないな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:09:49 ID:RcvSIBVs0
4.5リッター並のパワーで2リッター並の燃費 だっけか
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:06:27 ID:n0RW/QFg0
GShの試乗記見たが、4・5リッターなみの動力性能というのは
誇大広告でないようだ。0-100で5.6秒。
ただ、乗り心地は悪くないがいまいちだったみたい。
燃費はモード燃費で14.2km/lらしいが、実用燃費はどうなんだろうね。
ハイブリッドはモード燃費と実用燃費がかけはなれてるから・・・
8〜9km/lといったところだろうか。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:11:54 ID:n0RW/QFg0
160万アップか・・・
それはさすがに売れないかも。
26 :2006/03/16(木) 23:24:36 ID:DBqFhMFR0
 
WBSでやってたが販売目標150台だと‥(きのう発表された)

Hyブリッドシステムが従来の三分の1に小型化.

これは次世代といっていい

これをプリウスやヴィッツに載せるんだな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:30:50 ID:OVEDEi4C0
>>25
アクティブスタビライザーサスペンションシステムがhモデルには標準装備。
レシプロGSにアクティブスタビライザーサスペンションシステムを取り付けると
31万5千円。
その他装備に違いあり。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:40:38 ID:n0RW/QFg0
>>26
従来の3分の1って紹介されてたね。
でもこれってプリウスのTHS2の3分の1ってことか?
だとしたら驚異的だが。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:41:56 ID:n0RW/QFg0
>>27
となると120万くらいアップだね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:47:13 ID:NgK2n4N30
>>5
究極のエコ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:50:28 ID:3OnJYd080
>>28
確かバッテリーと制御系とか

前者が事実だったら革命的


32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:53:27 ID:VNCJqx9J0
http://www.autobytel-japan.com/special/gs450h/index.cfm
小型化されたパワーコントロールユニット(可変電圧システム)とバッテリーの組み合わ
せにより、出力がプリウスのほぼ3倍に向上。その一方で、パワーの質量比は約1/2の
小型化が実現されている。


こういうことらしい。
つーことはプリウスのシステムの1.5倍の大きさだな。
33 :2006/03/17(金) 01:34:26 ID:rP9XrBPt0
 
レクサスでは国内初のHyブリッド車とTVで紹介してた。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 02:44:39 ID:IQn5dEmV0
>>26
見てないんだがそれはGS450用のでは?
次期型はリチウムイオンになるし、さらに出力UP,小型化されるのでは?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 03:06:38 ID:bY4UsZUC0
リチウム電池採用としたら重さが1/3か?
36 :2006/03/17(金) 04:55:33 ID:rP9XrBPt0
>>34
そう,GS450hの‥

2010年迄に小さいクラスにも採用すると言ってるので,

ヴィッツ,カローラクラスにも採用される訳だな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:48:51 ID:JEm/cDwa0
今年はトヨタのハイブリッドはGS450hとカムリ(北米のみ?)、エスティマハイブリッド、LS(セルシオ)しかないのかな。
LSは年明けかもしれんが。
庶民の車は無いな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 12:30:05 ID:++Z47PYk0
>>37
エスティマハイブリはOPを含まなければ、乗り出し500万ちょっとだろ。

次期イプサムにV6+リチウムイオンハイブリの設定をだしてけれ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:00:37 ID:K0Te2pO10
>>32出力がプリウスのほぼ3倍に向上。その一方で、パワーの質量比は約1/2の
小型化が実現されている。

出力が馬力でなくてトルクだったらとんだ食わせ物




40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:36:22 ID:368YM2Ol0
jfk

GS450h プロモーションビデオ キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!

http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/gs_hv/pre_300k.asx

http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/gs_hv/eng_300k.asx

rgf
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 08:28:19 ID:t52vc9Ya0
GS450h って

2駆なんだ
回生悪くそ


42LEXUS、GS450hを新発売:2006/03/18(土) 09:11:56 ID:aFFpRaaL0
キタ━━━━ヽ(゜∀゜ )ノ━━━━!!!!

GS450hの特徴
●2L並みの低燃費とクラス世界最高水準の低排出ガスレベル
 ・14.2km/L、SULEV適合、CO2、NOx(窒素酸化物)の低滅
●4.5L車に匹敵する動力性能
 ・追越し加速(40→70km/h):2.4秒 発進加速(0→100km/h):5.6秒(社内測定値)
 ・応答性が高く、滑らかで力強い加速フィーリング
●ハイブリッドならではの静かさ

詳細はトヨタHP
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Mar/nt06_011.html
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:20:42 ID:PQ2yYju20
68歳になるウチの祖母に
「ハイブリッド? あんなものはまやかしです。投資した分を回収できません。
 買うのはおやめなさい」
と言われてしまうトヨタについて
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:01:45 ID:NKXiyBdv0
確かに、公共交通機関が有る程度整備されてる所では車なんて必要無いと言い切る人もいるが・・・
一般の人が所有してる自家用車の殆どは投資した分を回収できてない現実について
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:09:23 ID:aFFpRaaL0
LEXUS GS450h 3,456cc 0-100km/h 5.6秒 燃費14.2km/L 680万円
BMW 550i 4,798cc 0-100km/h 5.9秒 燃費7.4km/L 960万円
BMW 540i 3,999cc 0-100km/h 6.8秒 燃費7.6km/L 850万円
ってことで、
BMWを買う気になれなくなった現実について
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:14:59 ID:CJhQniZa0
ハイブリッドのスポーツカーはアリか?

俺は無しだと思う。
スポーツカーの存在意義は運転してクルマと一体感が味わえること。
そのためにはあくまで機構はシンプルである必要がある。
動力が二つあるなんて論外。
エンジン音と動力はあくまでリンクしていなければ。無音で加速を助ける
モーターなんてつけたら一体感なんて望むべくも無い。
モーターもエンジンと同様に操作できるなら別だが。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:22:46 ID:CJhQniZa0
もう一つ、スポーツカーの身上である軽さ、これも複雑な機構が
必要となるハイブリッドでは難しい。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:32:45 ID:aFFpRaaL0
>>46
人それぞれとおもうが、価値観も変わっていく・・・
ハイブリッドカーは、車のパラダイムシフト

自分は、自然豊かなワインディングを、清らかな高原のストレートを、ハイブリッドスポーツカーで走ってみたい

なんせ、片山右京もプリウスに乗る時代
ttp://car.biglobe.ne.jp/other/ukyo/u20060113.html
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:47:16 ID:CJhQniZa0
>>48
ハイブリッドカーで走る楽しさは得られるだろうか?
スポーツカーもエコが優先される価値観になると。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 13:37:46 ID:cvVglZPn0
>>49
SLが駅から走り出すときの鼓動
電車ではその楽しさは得られない
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 13:46:05 ID:NKXiyBdv0
確かに、ATとかワゴンや1BOXでスポーツなんて。。。
それ以前に公道でスポーツなんて有り得ない。
52 :2006/03/18(土) 17:25:10 ID:ARJj5mg80
 
レクサスのはFRなのでスポーツカーにも載せられる‥

FDかS2000あたりに載せたら面白いと思う。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 17:30:11 ID:DgAFL83s0
乗ってきた。凄かった。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 18:02:15 ID:aFFpRaaL0
>>53
詳しく
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:17:04 ID:S1IVC5A+0
車名で車選ぶ人は、ハイブリッドで元は取れないよ。
燃費のようなせこい話じゃない。
一般の人は、ハリハイもハリアーにすぎず、レクサスもレクサスにしか過ぎない。
昔羊の皮をかぶった狼というのがあったが、まだハイブリッドはそれに近い。

ハイブリッドは通常のボディーに積むわけだから、通常より高い約80万円ほどは
そういう人には無駄。
これはパワーとかエコとかに自己満足ができる人の車です。
人目を気にしすぎる人は全く高い買い物になるでしょう。
またベンツ、BMでこそ元が取れるでしょう。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 02:17:20 ID:Yh5wPJEG0
450hの疑問
プリウスに比べて3倍の出力とは

馬力かトルクか

モーター単体か2段階の減速器出力か

エンジン+モーターかモーターシステムだけか



57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 03:13:22 ID:XAxGsu4W0
450hって名前どうだろね?
実際エンジンとして積んでるのは3.5リッターなんだから誇大広告なんじゃない?
4・5リッター並の動力性能あると主張していて実際そうらしいが、そんなんやってたら
車名の数値が曖昧になってわかりにくい。
普通に350hでいいやん。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 06:31:37 ID:LUUnKKlU0
数値が動力性能を表すなら車名の数値はわかりやすい。
普通に450hでいいやん。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 07:08:57 ID:y+gvoX+V0
排気量別に整理してカタログ集めしてるヲタが困ったんだろ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 08:46:23 ID:tQeiwJ/a0
>>57
トヨタには高出力ハイブリッドだけじゃなくて、クラウンみたいなマイルドハイブリッドもあるから。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 10:26:50 ID:XAxGsu4W0
>>58
数値は動力性能じゃなくて、排気量を表してるだろ。
少なくともレクサスではこれまで。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 10:33:38 ID:DRHE1StvO
450h←ケータイの型番??
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 10:47:52 ID:VBzIeLFV0
>>46
エリーカを否定するのか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 10:52:39 ID:VBzIeLFV0
現在のトヨタのハイブリッドはエンジンとモーターの配分をシーソーのように
振り分けてる。
エンジンの回転数が高いときは、モーターの回転数が低く、
モーターの回転数が高いときは、エンジンの回転数が低くなってしまう。
これを独立して制御できれば、さらに性能的にすごいシステムが出来上がりそう。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 18:52:41 ID:nhbaCHMp0
450hとBMW5の比較試乗してきた
プリウス:昇圧
ハリハイ:昇圧+減速
450h:昇圧+2段減速
なのが判った

66 :2006/03/19(日) 20:45:01 ID:0gqe0EXa0
 
FR初のHyブリッドはハイゼット‥

レクサスは2番目。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 20:52:25 ID:Kf+0ps0MO
エルグランドにハイブリット車発売予定。日産初のハイブリット車に…。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 20:55:18 ID:GtyEDzEB0
>>63
あんな売ってもいないオモチャをどう肯定する?

見世物にしかならないクルマには価値など全く無い。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:06:24 ID:GtyEDzEB0
>>13
何でいきなり信頼性の話が出来るんだ?このオッサンw
特に二番目のなんか「いきなり信頼性の話に飛ぶカヨ!」状態。
訴えられるぞw

>>16
インサイトはパナソニックEVエナジー、シビックは松下だな。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:15:47 ID:LUUnKKlU0
>>61
RX400hの排気量は3300cc
数値は排気量を表していない。  らしい。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 22:31:33 ID:lBepQd3w0
トヨタの説明によると

450h:
4.5L車並みの動力性能を持つハイブリッド車(「h」はハイブリッドの頭文字)の意
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:51:46 ID:nDoOwdB70
>>64
どういう仕組みですか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 10:33:53 ID:nDso5RW30
>>64
発電機の回転数が一定ならその通り。
で、発電機の回転数(=発電量)でコントロールしてるんじゃなかったかな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 11:45:47 ID:j46ZMzq/0
>64 >これを独立して制御できれば、さらに性能的にすごいシステムが出来上がりそう。

加速性能は向上するけど、環境性能(燃費)は低下する。
性能というものは多面的だよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 12:12:09 ID:0w7Kin9y0
なんで環境性能が低下すんの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 19:44:55 ID:8MQtG5/n0
450hはレクサスのブランドと
トヨタハイブリッドのどちらも駄目にする

0から80km/hをフルスロットで+加速急ブレーキ
これを2回繰り返すと、初代プリウスのカメ状態
停止状態でエンジン回りぱなし

プリウスとたいして変わらないバッテリーで
プリウスの3倍高出力のモーター
のなせるわざ
EV走行もできない

トヨタは目覚めるべき
だれもハイブリッドに超高性能なんて期待していない

そもそもFRでハイブリッドは無理(充分な回生ができない)
急ブレーキの8割は前輪で制動
レクサスESをベースにするべきだった

77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:03:21 ID:m0PTmHKP0
>76
お前なぁ脳みそ洗って来い。
ハイブリしらねぇから言ってること全部デタラメ。
僻みと妬みの塊のやつがほざく定言。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:06:19 ID:8MQtG5/n0
>77
450hの登場で決定したこと
欧州ではディーゼルにハイブリッドは勝てない

レクサスは欧州で認められない

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:09:38 ID:+YRz3Axh0
>76 78 ヒュンデの中の人ですか?(・∀・)
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:15:31 ID:8MQtG5/n0
馬車の時代に自動車が登場したとき
馬車の方が速かった
でも馬を飼う手間がいらない自動車が支持された

ハイブリッドに高性能はいらない
最速120Kmでいい
燃費がガス車の2.5倍走ればそれが価値

目覚めろ>トイタ

81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:54:50 ID:m0PTmHKP0
>8MQtG5/n0 真性のアフォだな。
必死杉
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:04:16 ID:8MQtG5/n0
トヨタすべきハイブリッドは

走行距離の長い
タクシーと路線バスを最優先にすること

長距離高速走行の欧州は相手にしないこと

生産技術を盗む中国で生産しないこと

83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:07:00 ID:ZR4S1Sk00
まずはプロボックスに採用して大量生産しろよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:31:14 ID:E/S2AawY0
>>0から80km/hをフルスロットで+加速急ブレーキ
>>これを2回繰り返すと、初代プリウスのカメ状態
>>停止状態でエンジン回りぱなし

これはマジですか
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:54:53 ID:13/71lYK0
>>84
ID:8MQtG5/n0のオバカなカキコは、>76,>78,>80,>82と4つあるが、
全て>>81の指摘どおり。

ハイブリッドを貶すことが生きがいの、
オバカで有名だったディーゼル房ikemenserebuが名無しで湧いたと思われ

プリウススレで正体がバレテ冬眠していたが、蛆虫として復活か・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:03:57 ID:RnLp/yKi0
>>84
初代のカメほど重症ではないが
本来の性能は出ない

本日発売のザッカー誌もレースコースで
同じような記述あり

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:11:27 ID:j4aZMCFE0
今のトヨタのハイブリッド路線
高級車で高性能な指向は
本当のユーザニーズでないことを
悟るべき

ハイブリッドが本来得意な領域は
ストップ&ゴーが繰り返す
ゴミ収集車とか宅配便
そして客待ち停車が長いタクシー
これら実用車を重点にすべき

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:20:56 ID:+i2hEIWZ0
>>87
エスやアルみて今のハイブリはゴミ収集車ほどの車重の車には大して効果ないのでは?
アイドリング中ってハイブリの恩恵ってあるのか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:30:43 ID:lp6X4WrL0
>>87
真正アフォの藻前がオバカなことを2chで遠吠えしても、、、

LEXUS は、ハイブリッドをLEXUSの提供価値である

「“ときめき”と“やすらぎ”に満ちた最高の時間」

を具現化するキーテクノロジーと位置付け、
今後もハイブリッドモデルを展開していくとともに
新しい時代のプレミアムカーの方向性を提案していく。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:36:16 ID:OwQFKa/c0
450hの購入層は
ハリウッドのプリウスユーザの買い替えと
世界の自動車メーカーの調査対象車いがい
思いつかない

実際メルセデスのディーゼル車の方が
strongだし、普通のGSの方がexciteだし

91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:42:18 ID:y1O9coO/0
ハイブリッドにプレミアムを感じる人が買うんでしょ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:44:46 ID:xR8j+k5X0
高級車としてはstrongとかexciteというよな下品な感覚は抑えているんじゃなかと?
実際トルクは相当有るんだし。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:45:38 ID:TbdhFeRM0
>>86
そりゃ、2次電池の中に貯めこんでる電力使いきれば、
エンジン出力分しかパワーでないに決まってる。
低速からの加速についてはモーター出力メインにすれば
多少普通のガソ車よりかは速いかもしれないが。

ハイブリットのメリットはアイドルストップと
エンジンの効率良い回転数を意図的に維持できる事と
回生ブレーキでエネルギー回収できる事。

レースコースで云々はハイブリットの使い方を勘違いしている馬鹿なだけだ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:49:08 ID:OwQFKa/c0
450hの気になる点
急ブレーキ以外の制動は回生を考慮して
後輪優先
もちろん凝ったABS効くが雪道での
ブレーキが不安
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:11:28 ID:mbUtRbQn0
電池空っぽでも300馬力近いエンジンあるんだから大した問題でもないと思うが

初代プリウスのエンジンのみ走行はマジで亀だったけどな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:15:54 ID:q75ueha30
>>76
レクサスコリアではESが一番人気なんだろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:19:06 ID:UMZyLOTP0
マツダのアイドリングストップ技術あるじゃん。あれ買えばよくね?
アイドリングストップ+ハイブリでストップゴーの街乗りに最適な車の出来上がり。
トラックや配達やタクシーに買わせる。

トヨタって法人で持ってるようなもんだし、これでいいでしょ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:15:13 ID:QZu8W0G90
>87
おまいプリウス乗ったことないだろ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:40:53 ID:OwQFKa/c0
きのう450h試乗会に招待された
ハリハイユーザだがなにか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:45:13 ID:RpI8OJVi0
俺もそうだったし、他にもハリハイのって来てる人はいた
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 03:59:10 ID:G+Gz3aGM0
>>95
5キロの全開走行で、バッテリーがカラに成って後は亀走行だそうですが、クサス

102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 07:12:42 ID:lp6X4WrL0
>>99
今度はハリハイユーザになりすましですか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 10:29:06 ID:0rgdbcQq0
450hは動力性能にハイブリッドを向けたが
バッテリー容量が少ないのと
急ブレーキでは後輪の回生が期待できないので
デビュ直後の評論家試乗では評判が落ちる


104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 11:28:44 ID:QwUECCIQ0
450hに乗ってきた。

プリウスみたいなキューン、キュイーンのようなハイブリ音は全く無し。
協調ブレーキも全く違和感無し。ブレーキの効きもまあ良い。
エンジンがいつかかったのかもわからない。
ハイブリだとはまずわからない。
FRだと振動面で有利でハイブリのエンジン始動とかの振動がFFほど伝わらないと言っていた。
エンジンの振動が悪さをしないようにモータ側で制振制御してると思うが。

いい意味でも悪い意味でもパワー・トルクは滑らか過ぎかな。
トルク感もズドーンって感じではない。
これは雑誌のインプレとだいぶ感じが違った。

プリウスみたいなトラクションモーター ズドーンの加速感が欲しかった。
重いからリダクションギアつけても無理なのかな。
滑らかだとホンダのハイブリに似てしまってしまうように思うのだが。良いのか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 11:42:58 ID:wzQtmPtZ0
トヨタのハイブリは一番進んでるけど、それでもまだ出力不足だよ。
次期プリのリチウムイオンに期待する
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 11:48:00 ID:0rgdbcQq0
450hの試乗で久しぶりのFRだったが
左の足元がミッションがじゃましてせまいこと
700万の車で・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 11:57:42 ID:q75ueha30
GS450hは
エンジン出力296ps
モーター出力200ps
単純合計すれば496psだが
トヨタは遊星歯車でミックスさせてるので最高345psしか出ない。

遊星歯車を使わず
エンジン動力とモーター動力をそれぞれ独立して駆動軸に伝えるようにすれば、
システム出力を496psにすることが可能となる。

これこそ本当にパワーを重視したハイブリッド。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:05:36 ID:q75ueha30
もしGS600hが遊星歯車を使わなかったら、
システム出力は660ps!以上になるだろう。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:35:19 ID:0rgdbcQq0
パワーを狙ったハイブリッドなんてありえない

Wax in シャンプーがカルバナワックスより輝くことはない
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:36:43 ID:malPxBqC0
単純にエンジン大きくすれば
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 12:50:30 ID:0rgdbcQq0
燃費が悪くなる
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 13:31:26 ID:/GQIKTOm0
ヘクサス信者必死すぎw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 22:40:22 ID:+Q2vv1By0
モーターいらなくね?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 06:53:34 ID:styQ+5GDO
低出力エンジンって訳でもないのになんでハイブリッドなんだろう?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 07:03:09 ID:64wtcUzF0
「異次元の加速性能」、「静粛性」、「低燃費」、「低排出ガス」を高い次元で実現し、
「プレミアム」というレクサスの価値を提供するため、らしいよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 07:06:46 ID:64wtcUzF0
450hとBMWを試乗して、
0-100km/h 5.6秒はダテジャナイことがよーくわかった。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 18:39:55 ID:styQ+5GDO
バイク並みだな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 19:15:24 ID:6IaGusPl0
この車重でやったらタイヤがすぐにイカレそうだな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 19:50:56 ID:C7HDinNZ0
>107 >システム出力を496psにすることが可能となる。
>108 >システム出力は660ps!以上になるだろう。

できないよ。よく勘違いするポイントだ。

モーターはバッテリーからの電力だけで200psを出せるわけじゃない。(そんなに強力なバッテリーを積んでない。)
発電機からの電力とバッテリーからの電力を合わせて200psだ。

そして、このときエンジン出力296psのうち、かなりの部分が発電のために使われるわけ。つまり、こう書ける
  最高出力=エンジン出力+バッテリー出力
あるいは
  最高出力=エンジン出力+モータ出力−発電に使われる出力
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 20:17:54 ID:tZwt/Iu10
エンジンは発電用に特化した小さなものを積んで動力はモーターのみってのは
まだまだ無理なんですかねえ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 20:48:31 ID:hitj2wYr0
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 21:17:51 ID:lhogobql0
450hの評価:

「矛盾」


123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:50:15 ID:RCWuRlEv0
>>122の評価:

「オバカ」
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:52:15 ID:oG54L2n90
450hのテーマ

「未熟」
125 :2006/03/23(木) 05:02:54 ID:coGWZ6310
 
電車並みのモーター使っているとか‥
お前は電車男か!

http://www.carview.co.jp/news/1/10925/
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 07:02:29 ID:/zBCb1nBO
エンジンいらなくね?
127120:2006/03/23(木) 07:10:09 ID:Bjay+yMF0
>>121dです
あるにはあるけど、まだ実用的じゃないみたいですね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 14:55:14 ID:wLgGdnKd0
>>41
回生時にどっちのタイヤでプレーキかけるかだけの問題では?
4輪全部使って急ブレーキかけないといけないような走り方するのが
そもそも間違い。

>>97
ハイブリッドで既にアイドリングストップしてるのに更に別の
アイドリングストップ入れるの?

>>101
5キロを全開走行出来る道路が近くに有りません。
どこに行ったらいいか教えてください。

>>103
そんなに何度も急ブレーキ踏むの?
どこ走ってるか教えて、近づかないようにするから。

>>127
素直にハイブリッドシステムがどんな物なのかを調べればシリーズハイブリッドは
一覧に出てくると思うが・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:34:39 ID:e3laKaF00
>>128
ハイブリのアイドリングストップはセル回してるじゃん。
マツダのはアイドリングストップのデメリットをうまく消してる
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:46:32 ID:UiHGXFHB0
今度のレクソス450hみると
モーターの後ろに2段変速器
いずれ
モーターの後ろに5段変速器
モーターの後ろにCVT
なんてなるんだろうな

本田とおなじじゃん

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:21:26 ID:EhTbCl2w0
>>129
セルモーター??
ハイブリに???
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 22:26:06 ID:qLUzodi70
擦れ違いすいません・・
ハリハイ擦れって無くなっちゃったんですかね??
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:11:58 ID:lgbtWPxX0
>>128
雪道じゃマズいね。
二駆で強いエンブレは厳禁なのに、ハイブリは勝手にフットブレーキを回生ブレーキに置き換える。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:38:56 ID:0UP2sIHx0
>>131
ホンダのはハイブリッド車でもふつうのセルモーターも付いてるよ。
非常時のためにね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:40:11 ID:EhTbCl2w0
フットブレーキを使わなければ、弱いエンブレのように回生が効いてくれるよ。
さらに強いエンブレのようなものが必要ならBモードかフットブレーキを使えばいい。
8割は回生ブレが停止直前まで働く。
本当のフットブレーキはわずか2割しか仕事をしていない。
雪道でこそ威力がある。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:43:38 ID:wDNikreU0
ハリハイだけど、軽くブレーキに足載せるくらいだとブレーキランプはつかないね
Bレンジにするのとほとんど同じような感じ。
上手くすると全くランプを付けずに停車することができる。後続がいないときに限るが。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:45:44 ID:lgbtWPxX0
>>135
逆だよ逆。
二駆の場合、4輪に効くフットブレーキのほうが雪道にはいいんだよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 06:40:36 ID:MmbIZAoE0
>>137
ハイブリッドのフットブレーキは4輪に効くよ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 09:47:37 ID:lpWc02yr0
でも過充電したり寒くてバッテリー性能が落ちると効かなくなるよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 11:16:41 ID:MmbIZAoE0
>>134
さすが世界のホンダ。リスク管理が出来ている。非常時のためにセルがついているのか。
非常時のためにエンジンをもうひとつ予備搭載してもいいな。www
>>139
何がなんでも悪く評論したがるんだな。
フットブレーキの回生が効かなくても油圧ブレーキが4輪に効くんで無いかい?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 11:57:56 ID:9vpHFKZu0
>>140
>何がなんでも悪く評論したがるんだな。

それ以前に、単純に何の話か読めてないような気がする。
フットブレーキなら、4輪に配分される通常の制動力から回生分が差し引かれ
るとか、分かって無いんじゃないかなぁ。車種や世代によって制御方法が違っ
たり(回生の優先度とか)するが。
強い確信を持って変な事を書いてるのは>>133か。
Bレンジならブレーキ配分を変えられるが、フットブレーキで駆動輪の制動力
一部が回生に回るというのは、油圧系のABSか、EBS系のABSかって事になる
だけなんだけどね。電気系の方が応答性が良いって事になっている。
原理的に回生ブレーキのような発電制動は、ロックへ向かうところで発電量
が減衰して、過剰な制動力が抑制されるんで。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 12:07:13 ID:dLrEQSKg0
雪道で制動力が変化しちゃまずいんじゃないの
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 12:08:29 ID:9vpHFKZu0
何(どんな事象)に対して言ってるの?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 14:05:36 ID:DqzfiZSC0
>142
制動力を積極的に変化させるのがABS
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 14:13:21 ID:9vpHFKZu0
はぁ… 雪道はABS切って乗れって話?
人間の制御ではロックさせてしまうような場面で作動するもんだろうが。
で、「制動力が変化しちゃまずい」から、そのまま滑って逝けですか?

まさかと思うが、応答性が良いというのが、変化が大きくて急激だとでも
思ってるのなら、全く逆だぞ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 15:54:52 ID:DFzzVnJa0
まあどっちにしろ寒いところにバッテリー車で出かけるバカもおるまいて
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:05:33 ID:MDBAa/kH0
>>140
先代シビックハイブリッドもVTECが故障したときのため気筒休止も
3気筒までしかしなかった。VTECが壊れても1気筒で動かせるように。
現行は4気筒とも休止するけどVTECが壊れたら高速カムでの運転になって
車を動かすことは出来る。通常時でもエンジンが止まって始動するときは
一瞬高速カムになって通常カムでの運転になる。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:44:32 ID:wf1SRMj90
去年 ニュル24時間耐久レースでハリアーハイブリが完走したが、
ttp://www.carenage.co.jp/0504/Nurburgring/1.htm
GSでニュルの噂があったな。ニュルは5月なのでもうすぐわかると思うが。

ttp://www.nuerburgring.de/ 現時点でのエントリーUPされていない様子。だれかドイツ語わかる香具師 頼む。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 21:06:54 ID:VB6CWHp40
極寒の地でも古いプリウスタクシーが普通に走ってる
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 21:11:12 ID:LRvLe8K90
>>130
歴史は繰り返される


151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 08:44:33 ID:WJ/vMZZ90
VW ゴルフ
走行距離の少ないドライバー向け
ガソリン直接噴射装備なのに燃費が一番悪かった。固定経費、価値
減額は非常に有利。
100km あたりの燃料費用(スーパー1L=1.21ユーロ)9.08ユーロ
(価値減額を含む)100km あたりの総費用:32.70ユーロ

シトローエン C4 110 HDi
走行距離の多いドライバー向け
低燃費でガソリンスタンド探しも問題ない。走行距離の多いドライ
バーにとりディーゼルは一番の節約モデルだ。
100km あたりの燃料費用(ディーゼル1L=1.09ユーロ)5.67ユーロ
(価値減額を含む)100km あたりの総費用:37.20ユーロ

トヨタ=プリウス
市街地で節約
低速で走り、頻繁に信号待ちストップ―――こういうところがこの
モデルの出番である。新車価格及び価値減額でせっかくの節約が台
無し。
100km あたりの燃料費用(スーパー1L=1.21ユーロ)7.14ユーロ
(価値減額を含む)100km あたりの総費用:43.50ユーロ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 08:48:28 ID:WJ/vMZZ90
Chevrolet Lacetti 1.8 LPG
行動半径拡大
ディーゼル C4より燃料費用は高いが、ガソリンエンジンとの組
み合わせで1000km 以上の行動半径。
100km あたりの燃料費用(LPG1L=0.60ユーロ)6.66ユーロ
(価値減額を含む)100km あたりの総費用:38.40ユーロ

オペル Combo 1.6 CNG
一番安くつく車
天然ガスは一番安い燃料である。デメリット:370km しか走れず、
天然ガス=スタンドを探すか、ガソリンベースに切換えなければな
らない。
100km あたりの燃料費用3.97ユーロ(天然ガス 1 キロ=0.81ユーロ)
(価値減額を含む)100km あたりの総費用:29.50ユーロ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 14:38:08 ID:JAb4qqFM0
>>151
>市街地で節約
>低速で走り、頻繁に信号待ちストップ―――こういうところがこの
>モデルの出番である。
郊外の信号の少ない道でこそ、カタログ燃費を狙える車だということを
知らないらしい。

ていうか、日本で販売すらできない黒煙車をユーロで語るオバカなディーゼル基地外
なのがバレバレだよ〜>ID:WJ/vMZZ90
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 18:46:19 ID:WJ/vMZZ90
>郊外の信号の少ない道でこそ、カタログ燃費を狙える車だということを
>知らないらしい。

こういうところだとシビックに負けてるのよね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 19:10:42 ID:mtb8yXPx0
(BN11547) A Date With Jimmy Smith Vol_1 - Jimmy Smith
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 19:24:33 ID:PO5cBVd+0
>>146
北海道にも初期プリウスの時代からオーナーが沢山居るのに、なに、この言い草?
157 名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:13:27 ID:J7jWXENsO
>>146
オイオイなんだよこの反応
北海道でバッテリーフォークリフト使ってたら人生そのもの凍結かよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:13:51 ID:JAb4qqFM0
>こういうところだとシビックに負けてるのよね。

シビックのカタログ燃費ってプリウスより悪かったような・・・
で、シビックハイブリッド海苔になりすましですか?
159 :2006/03/25(土) 23:37:17 ID:3uo0wfEa0
 
Hyブリッド開発するメーカーはエンジンと電気の両方に精通してた方がいい‥

その点で三菱は申し分がない三菱自動車と三菱電機があるから,

やる気があれば何でも出来る。 byアントン
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:42:54 ID:PO5cBVd+0
日本産業財閥の自動車用制御・電気→日立製作所佐和工場
 エンジン、車体、艤装
      ↓
    日産自動車

三菱財閥よりよっぽどデカくて協力。
さて結果は…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:55:48 ID:euQT95HD0
三菱電機と三菱自動車はさほど仲良いわけでないよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 01:43:55 ID:g7aO8tbx0
>>153
>郊外の信号の少ない道でこそ、カタログ燃費を狙える車だということを
>知らないらしい。

とは言え、定速で巡航できるくらいのド田舎では
強力な発電機とバッテリーがおもりになるだけで燃費が悪い罠。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 01:52:13 ID:nBunwCT90
>>162
すいません某ミニバンハイブリッドですが、60km/h巡航可能な信号間隔5km
以上開く平坦な街道とか、70km/h巡航が20km以上続けられる全線立体の
専用道バイパスで、メーター読み18〜20出せます。瞬間燃費でなく、積算
をリセットしての平均値です。
まあ高膨張比サイクルのエンジンを採用しているタイプのみに言えるのかも
しれませんが。
高膨張比サイクルというと、いざって時の加速力が不足するのでマツダは
スーパーチャージャーと組み合わせましたが、ハイブリッドの場合はそれが
モーターであると理解しています。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 02:01:09 ID:nBunwCT90
僭越ながら>>162さんの勘違いを整理させていただくと、
・ハイブリッド車のエンジンは、それ単独使用でも低燃費に特化している点
・低燃費に特化したエンジンは加速力が無くなるが、それはモーターで補って
 いる点(実はTHS2な車種を除くと、モータートルクも有り余るほどでは無い
 ので、可変バルタイとかで膨張比を普通よりにしてるらしい)
・定速で巡航できるくらいのド田舎では強力な発電機とバッテリーがおもりに
 なるだけ→平坦路、一定速では「重り」はそれほど燃費に響きません
・平坦路では「重さ」の増加は転がり抵抗(車軸損失含む)に変換されますが、
 重量の増加比に対して1より十分に小さな係数でしか比例しません。
・転がり抵抗自体、燃費の要素としては一部分の比率です。
・加速局面では「重さ」とエネルギーの関係が出て来ます(物理の基礎)
・加減速の多い都市部では「重さ」のロスが大なので回生に頼ることになりま
 すが、未だ電池の性能が不十分です。
・重力加速度が掛かるところ(坂)でも「重さ」の影響を受けます。これを
 カバーするのは降坂時のエンジン停止と回生となります。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 07:25:14 ID:8p4mms5+0
今月号のNAVIのDynamicSafetyTest、凄かったね。ハリアー、DST史上最悪の
運動性能(笑) 曲がらない止まらない フルブレーキ2回でブレーキ焦げちゃう
ハイブリッド云々以前にクルマとしてダメダメなんだな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 09:00:20 ID:sMw/wYSf0
>・ハイブリッド車のエンジンは、それ単独使用でも低燃費に特化している点

0-100km/h 5.6秒のGS450hでも、
「高出力V6 3.5L ガソリンエンジンは、ハイブリッド専用にチューニング」
「GS350と同じ形式のエンジンだが、パワーを少し押えて燃費を良くしている」
そうです。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:19:51 ID:+sG6jvql0
>>164
微妙な問題だが基本的には
・プリウスは時速60km位で巡航できるのであればカタログ値並み(超え)の超低燃費を狙える。
・ストップアンドゴーの激しい場所ではカタログ値よりも燃費はかなり悪化する(しかしながら他の車よりは落ち込みが極少の場合が多い)
って感じだな。
だから元の記事も>>153も間違っているわけではない。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 14:12:07 ID:++N2OHsj0
ハイブリッド車のほうがカタログ値燃費からの落ち込み激しいよ。
ハイブリッド車はモード燃費用に"化粧"が簡単だからね。
北米ではそれを受けて、燃費の測定方法を変えようという動きも
ある。ハイブリッド車が過大評価されないようにね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:06:08 ID:G+2j1Nvd0
THSの弱点は変速機のロス
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:07:04 ID:oeAqU/0AO
ハイブリットなのに燃費わりいんだよアルファード! 4ってなによ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:33:51 ID:5N0eJwKH0
>>130
基本的なハイブリッド構成はプリウス, ハリアー、450hとも同じ。
遊星ギアをつかった動力分配機構(CVT?)をモータ2個と組み合わせている。
450hでは車の前からエンジン、ワンウェイギア、ジェネレータモータ、動力分配機構(CVT?)、トラクションモータ、リダクションギア、アウトプットシャフトの順番。

450hはアウトプットシャフト(プロペラシャフト)の手前にリダクションギア
があって2段階の変速が出来、モーターの低速トルクを補う仕組み。
すでにトルク十分なんでリダクションギアは要らないようにもおもうが。

プリウスがハリアー、450hと違うのは動力分配機構からデフまでチェーン駆動で動力を伝えている。
たぶんFFなんで横方向が長くなって入んなかったんだな。
ここが次期プリウスでどうなるのか興味がある。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:11:51 ID:mly+ElaT0
>>168
CVTのカタログチューンには負けるよ。GDIを越えた、フィット事件忘れた?
散々解説も実証(e-nenpiだがw)も有ったでしょうに。

漏れはハイブリッドでCVTだがorz
173 :2006/03/29(水) 04:44:05 ID:YyxUgdgs0
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 05:14:30 ID:ny2m7a1y0
10・15モードと実燃費の差は
前者が暖気後テストだから


175 :2006/03/29(水) 05:51:10 ID:7hWWjAE30
 
雑誌によると次期プリウスは燃費が40km/Lらしいぞ‥

しかもモーターだけで30〜40kmは走れるとか,

インサイトもこれぐらいのを出すだろうね

プリウスはインサイトと燃費で張り合う事はなかったんだけどね

ハリアーでも張りあーえ!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 06:38:22 ID:04hwGMO5O
韓国のハイブリッドはHONDAフィットにも劣るらしいけど、その後改善した?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 07:00:43 ID:6itqIq8K0
>>174
暖気後なら実燃費が同じになるのか?

10.15モードは排出ガス測定のためのモード。
シャーシダイナモで定められた走行パターンのテストをして排出ガスを測定した時の燃費。
実走行燃費と差があるのはパターンや走行抵抗に違いがあるからあたりまえ。

178175:2006/03/29(水) 18:59:50 ID:7hWWjAE30
 
次期プリウスはもうエンジン要らないんじゃと書かれていました‥
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 19:43:22 ID:w2mpQ0PKO
発電機を積むのか?それともモーターの加速性能がいいという意味か?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 19:47:22 ID:O6qH51bI0
運転席の足下に足でこぐペダルがついてるんだろ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:15:30 ID:j0fCauOv0
ttp://response.jp/issue/2006/0328/article80615_1.html
国交省が05年の好燃費車を公表
ライン
2006年3月28日

国土交通省は28日、05年の「燃費の良いガソリン乗用車ベスト10」を発表した。10・15モード燃費値で、普通・小型車の1位はホンダの『インサイト』(36.0km/リットル)、軽自動車ではダイハツ工業の『ミラ』(30.5km/リットル)となった。

普通・小型車は2位にトヨタ自動車『プリウス』(35.5km/リットル)、3位にホンダ『シビックハイブリッド』(31.0km/リットル)と、ハイブリッド車が上位。以下、トヨタ『ヴィッツ』(24.5km/リットル)、ホンダ『フィット』(24.0km/リットル)などが続く。

軽の2位以下はダイハツ『エッセ』(26.0km/リットル)、スズキ『アルト』(24.5km/リットル)、マツダ『キャロル』(24.5km/リットル)などが入った。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:27:59 ID:GE4yhza90
くだらんこと発表して。


「国交省もいいかげんにしてほしいですね!!!!」
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:32:42 ID:j0fCauOv0
インサイトってツーシーターだったっけ?
4ドアのプリウスと0.5km/lしか変わらないのは、プリウスの燃費の良さを物語ってると思うんだが…
現にシビックハイブリッドとは1割以上の差が付いてるし。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:47:36 ID:/W5k8Sk+0
まあ、ホンダのハイブリはエンジン頼みなところが大きいからな。
シビックハイブリと素のシビックで実燃費そんなに変わらないし。
IMAの構造上モーター走行、充電量共に限界があるだろうな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:59:21 ID:ngmd7/ld0
>>175
雑誌って「ベストカー」?
次期プリウスには、家庭のコンセントから充電できる機能キボンヌ。

あと、0-100の加速が現行機種よりも1秒早くなったとか、
215/45R17インチのタイヤ装着車まであるとか、結構面白そう。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:01:33 ID:ngmd7/ld0
>>179
バッテリーの大容量化だと思われ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:06:29 ID:kH5cmoSw0
>>185
マガジンXだろ。
どっかでトヨタの技術者が、ハイブリッドの省燃費について現行プリウスが限界、これから
はハイパワーに振るとか言ってたような気が・・・。

あれからまたなんかブレイクスルーがあったのかねぇ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 09:01:00 ID:MxCZ6A090
>>185
現状のプリウスベースでコンセント充電やっちゃうとバッテリーの寿命が縮みそう。
てかコンセントで充電できると燃費ってよくなるのかね。電気代も馬鹿にならん気がするが。
189 :2006/03/30(木) 12:32:19 ID:IWmS5nBF0
>>185
そう,ベストカー
>>179
2度目読み直してみたらエンジン要らないとは書いてなかった‥
私の妄想が入っているみたいです(W(充電はどうすんじゃ!)
>>188
バッテリーは使わなくても寿命が2年しかないとか‥
それならドンドン使った方がいいのでは,あと太陽電池も欲しいね
どうせ補助金でチャラになるし。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 15:35:46 ID:/+I2Pfv10
どこにバッテリーの寿命が2年なんてなっているんだ。
保障は5年もアル。エンジンと同じだよ。
ちょっと考えが足りなさ杉。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 21:14:42 ID:MxCZ6A090
補足すると、その寿命を達成するためにTHSは満充電や過放電しないように制御してる。
ゆえに普通に走ってたらバッテリーの充電量はほぼ一定。
そこにコンセント充電なんか持ち出しても効果があるかどうか…。
バッテリーが進化したらその限りではないだろうけど。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:36:19 ID:ON/WVejD0
寿命と保障は別でしょ?
ちなみに性能劣化はどうしてもあるよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:45:21 ID:/+I2Pfv10
そう。寿命と保障は別だよ。
保障のほうが寿命より長いなんて聞いたこともない。
性能劣化はあるに決まっている。エンジンだって劣化する。
だから保障がエンジンと同じなら寿命も同じと考えていいとメーカーも言っている。
常識でそれくらい考えられないのか。
194189:2006/03/31(金) 01:36:23 ID:rjGjsu5y0
>>189
それはEVの場合ね‥

大阪の商店主はハイゼットのEVのバッテリーの寿命が2年のところを,

3年まで持たして乗ってると雑誌に載ってた。

因みに電化製品の乾電池は全部換えた方がいいらしいよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 02:17:36 ID:gVrURYKH0
なんかゴカイを招く紛らわしい表現が多いような・・・

プリウスの駆動バッテリーは、エンジンと同様、5年・10万キロが保証されている。
ttp://gazoo.com/nvis2/prius/qa/qa00.asp?NO=6

次期プリウスが太陽電池ないしコンセント充電の付加価値をつけるとしても、
駆動バッテリーの「5年・10万キロ」保証がベースにならないと、車として成り立たないと思われ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 09:09:11 ID:9xsDo7820
>>194
自己レスかよ。
EVはハイブリとは別カテゴリー。混同するな。スレ違い。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1142866572/ に行け。
どんな雑誌読んでいるんだ。そんな記事を真に受けているようじゃ(ry
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 18:31:25 ID:VeNhDILd0
日産 ムラーノ にトヨタ製ハイブリッド搭載
http://response.jp/issue/2006/0331/article80715_1.html
198 :2006/03/31(金) 19:59:54 ID:rjGjsu5y0
>>196
188がコンセントから充電するというのは殆どEVの話しといっていい‥
自分の知ってる知識が正しいとは限らない訳で,
もうちょっと電池の事勉強してみようよね。

http://www.mnx.ne.jp/~jae7002/Q4.html
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:24:28 ID:QxD9YoyZ0
>>177
空気抵抗なども等価慣性重量としてダイナモの負荷に加えられるんだけどね。
あくまで机上のアレだもんね。
排ガス(ガス検)としては今、10・15と11モード(コールドスタート)の両方を満たさないと
売れないわけだが、燃費を分かりやすく参照させるデータとしては2モード併記という
わけにも行かないし。
ユーロ燃費との差は、加速モードと加速の上限速度がありえなさ杉(まったり杉)と
いうのが効いてるらしいし…
問題多いよね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:36:15 ID:QxD9YoyZ0
>>185 >>188
別にエンジンからの充電と同じレベルで止めておけば寿命云々は関係ないと思うけど。
ニッケル水素の寿命を延ばすために目一杯使わないのは、充電深度の制限とかいうの
だっけ…
燃費の得が分かるほどは入れられないと思うけどねw
スタンドとかで売ってる、補機バッテリー電圧維持用のソーラーで、補機バッテリーに
振る分を節約しても同じ程度の効果が有るかもw

うちの場合、家を出てから市街に向かって下り、道中でフルになってしまうので、
家で充電できても全く無意味なんだがw

>>188
走行距離単価としては、商用電力を普通に使っても全然安いです。燃料税取られない
んで。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:47:06 ID:QxD9YoyZ0
>>189-193
うちのも4年半、半年毎のディーラーのバッテリーチェックでまだ劣化の兆候も無いね。
整備士の説明を鵜呑みでだけどw
もともと容量の一部しか使って無いから、じわじわ劣化してきても見えにくいというのも
有るだろうね。

>>196
まあ「家でハイブリッド車に充電したい云々」言い出した香具師の流れというのも有る
から、多少仕方が無いと思うけど。
EVは別物だからでも、>>194の「それはEVの場合」も、>>189の2年云々の話とは
繋がらないでしょう。「ローコストのEV」は、補機バッテリーと同じ鉛蓄電池を大量に
搭載してる=バッテリー寿命が短いって話だから。
確認したけど、ハイゼットのバッテリーはシール式だが案の定、鉛ですた。
日産の糞高いEVでリチウムイオン使ったのも有ったでしょ。ああいうのは電池の種類
なりに持つ。
それから、ハイブリッド車のHVって略し方自体がよく問題になるが、もともとは
日本電動車両協会らが、自己充電可能なようにエンジンと組み合わせたEVという
ことで「HEV」という概念をあらわしたのが発端。トヨタがHVと略したのは、商品名に
HEVを入れて「へぶ」とか読まれるのを嫌ったんでしょう。トロイダルいCVTなんかと
同じで。
フルEVとHEVはスレが別って話には異論は無いけど。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:46:50 ID:9xsDo7820
EVの話をここでするから電池の寿命が2年だなんて勘違い野郎が出てくるんだよ。
スレ違いだといってるだろ。
EVスレに言って好きなだけ吼えまくれ。
ここはハイブリ。HVのバッテリについて語れよ。

HVはガソリン主体でモーターが補助。
モーターで動く車両協会が何を言おうと主役はエンジン。
勝手にほざいているが勘違いするな。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:55:40 ID:CefUL1/O0
家で充電できるなら、帰ってくる時に家近くになったらバッテリ主体の走りが
出来るから若干は燃費改善になるんじゃね?
走り出しは充電しとけばいつでもバッテリ一杯の状態で走り出せるし。

…と思ったけど、暖気があるから夏はともかくとしてこの時期はバッテリ減らして
帰ってきても翌朝の暖気でその分充電出来てしまうんだよな。

日本じゃあんまり意味がない気がする。
魔法瓶と一緒に導入すれば少しはマシかもしれん。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 22:15:10 ID:QxD9YoyZ0
>>202
…まあ、こんなシステムに依存してるのか電池という部品に依存してるかも切り分け
出来ないアホもスレに沸いてくるようになったのも、ハイブリッド車が一般化した証明
だと、前向きに受け止めよう。

THS-Mは大丈夫だったんだろうな。普通に鉛シールのみを使ってるわけだが。
トヨタの事だし… つかハイブリッド車としてほとんど機能してなかったし。
あれは言ってしまえば(兼用)バッテリーが平均4年で寿命なワケだけどw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 22:17:10 ID:QxD9YoyZ0
>>203
ウチは地形的に、いっそ帰り着く前の上りで使い切りたいんですが、エンジンパワーに
余裕が有る限り、回転上がると同時に発電してくれてるんですよね…
で、出発して水温上がるまでの高回転と下り坂で、あっという間にFULL…orz
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 05:28:06 ID:DIchmJok0
次期プリの話はベストカー&マグXで似たようなのがでてたな。

>>187
次期プリはリチウムイオン電池らしいからまた変わってくるんでないかい?技術なんて日々進歩してるしな

ベストだかなんかで次期インサイトは燃費より走りに振るとかあったな・・・まあ、所詮雑誌話だがw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 06:21:56 ID:K7+gDoKe0
今日は 4月1日か 3月32日かどっちだ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 10:50:00 ID:nnE1vSfY0
レクサスが軽自動車をリリース、ハイブリッド駆動 
http://response.jp/issue/2006/0401/article80743_1.html 

2006年3月32日 

昨年の日本展開以来、販売台数が伸びないでいるレクサスは、活況の軽自動車市場にこの秋から参入することになった。 
車名は『KS660h』となり、トヨタグループのダイハツからOEM供給される。 

ダイハツの『タント』をベースにハイブリッド駆動システムほか、専用装備が付加され、価格は200万円を超えそうだ。 
2007年に1万台ていどの販売をめざす。なおダイハツ仕様(タント・ハイブリッド)は設定されない。 

http://response.jp/issue/2006/0401/article80743_1.images/110818.jpg
http://response.jp/issue/2006/0401/article80743_1.images/110819.jpg
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 10:53:57 ID:0wjnXQjb0
新年度あけましておめでとうございます

トヨタ、ハイブリッド車を全クラスに・2012年までに

トヨタ自動車はガソリンエンジンと電気モーターを併用するハイブリッド車を
「クラウン」や「ヴィッツ」など高級車から小型車まで全クラスに導入する。
全車種に搭載可能な体制を整え、2012年までにハイブリッド車の世界販売台数を
現在の4倍の100万台に増やす。ガソリン車との価格差も20万円台に抑え、
新車販売に占めるハイブリッド車の比率を10%に高める。
消費者の選択肢を広げ、ディーゼルなど他の環境対応車に比べた優位性を確実にする。

 数年に1度の車の全面改良時に車台(プラットホーム)をハイブリッドシステムが
搭載できるタイプに刷新し、08年に「クラウン」、10年以降に「ヴィッツ」に
ハイブリッド車を順次導入する。すべての車台を刷新することで全車種に
ハイブリッド車を導入できるようになる。販売台数の少ない車種への導入は
市場動向をみて判断する。
http://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=2006033110534c0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 11:03:25 ID:0wjnXQjb0
【トヨタ】ハイブリッド車を高級車から小型車まで全クラスに 2012年までに[04/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143842940/

トヨタ、2012年までにハイブリッドを全クラスへ導入
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143843363/

【自動車】日産『ムラーノ』にトヨタ製ハイブリッド搭載 2008年夏頃米国市場投入 [06/03/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143816037/

【技術の日産】日産、ムラーノ・ハイブリッド発売へ【トヨタ製】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143809326/

【自動車】トヨタ、「カムリハイブリッド」を5月から米国で発売 [06/03/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143556815/
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 11:21:34 ID:JSzzr0OH0
>>193
やっぱ何もわかってない。
バッテリーにとっての寿命と定義される性能劣化の基準も知らないだろ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 12:26:51 ID:Cc1QwTUz0
EVは完全充放電されるから劣化が早くてニッケル水素でも500サイクルがせいぜい。
ハイブリは中間容量での充放電なのでとりだぜるエネルギー量は格段に多い。
特に満充電では水素発生が負極の劣化を促進するからな。
これはもう知識としては知られていると考えていい思う。
「プリウスマニア」や書籍にも載っているからな。

それよりもプリウスはもう出て8年たっているのでそれが市場寿命を証明していると思う。
統計的に考えて寿命は正規分布的に出てくるだろうから、
10年しか持たないならそろそろユーザーの話題にのぼるくらいの交換台数になっていておかしくないのでは。

バッテリの寿命の定義は車として明確な性能低下が感じられたときだろうな。
例えば燃費の悪化とか、加速の低下とか。それがバッテリ原因だと判断するのはメーカーしかできないが。
ちなみに単三とかのバッテリの寿命定義はJISの放電条件で容量が2割低下したときだったと思う。

まあ、マターリ 前向きにね。
213 :2006/03/32(土) 21:13:57 ID:nqMczX5T0
>>202
HyブリッドはガソリンエンジンとEVの両方の特性を持っているのだから

EVの事書くのは別にいいんだよ‥

しかしHyブリッドのスレでガソリンエンジン車のバッテリーの事書くのは

激しくスレ違いだ,もうちょっと電池の事勉強してもらいたいもんだね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:17:11 ID:/jyObtVq0
>>213
いや、普通にハイブリッドとEVのバッテリーもシステムも全く違うもんだろ…。
EVのバッテリーは普通車の燃料タンクに相当するが、ハイブリッドはそうではない。
極端な話、バッテリー無くてもプリウスなんかはシステム的に成立するし(燃費は大幅ダウンするが)、
逆にバッテリーだけでは2km動ければ御の字だ。
「ハイブリッドがガソリンエンジンとEVの特徴を持っている」というのは
「ガソリンエンジン用バッテリーがEVとハイブリッドの特徴を持っている」というのと同レベルだぞ。
もうちょっとハイブリッドとEVについて勉強してくれ。
215 :2006/04/02(日) 00:39:20 ID:ax478Clo0
>>214
ちみは相当バッテリーの事詳しいみたいだな‥

EV用のバッテリーとHyブリッド用のバッテリーの違いを教えてくれよな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 00:42:56 ID:KgHnGt+k0
つまり、ハイブリッドレクサスは、買い!だと!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:20:46 ID:VI51OY8b0
>>212ハイブリは中間容量での充放電

以下によると、THSのニッケル水素は全容量の20%ぐらいしか
充放電していないと
だから鉛並みの重量当たり容量しかないが全容量を使っても
劣化の心配がないキャパシタはコストが解決すれば
ハイブリの本命だと
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060326/115399/

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 12:33:26 ID:EdS68dp/0
日本の高級車の道

素晴らしいレスポンスでリニアな加速が始まる。
この感覚はハリアーハイブリッドでも味わったものだが、
さらにパワフルでスムーズなのだ。
瞬く間に恐ろしいスピードに達するが、
加速が鈍る兆候はまったく感じられない。
高速道路での追い越しは、すこぶる楽だと想像できる。

ハイテクを積み重ねることで新たなプレミアムを目指すのが日本の高級車の道なのだとすれば、
「全部盛り」には現在の到達点が示されているという点で意義があるのかもしれない。
これは皮肉でも反語でもない。
欧州の古豪、強豪に立ち向かうためには日本発の発想が必要なはずだ。
そのために、プレミアムのためのハイブリッドシステムは強力な武器になるのだと思う。

NAVI鈴木真人

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000017990.html
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 12:37:45 ID:BQThNAPt0
>>215
求められる性能が全く違う。
ハイブリが必要とするバッテリーは基本的に緩衝装置に過ぎないから
充電効率や充電速度と充放電回数への耐久性。
今のプリウスなんかはバッテリーだけでは500mくらいしか走れず、EVのそれとは別物。
一方EVはバッテリー=燃料だから大量の電気を保持できなければ話にならない。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 13:05:32 ID:Qm4ijFok0
>>218
その記事、ハイブリッドをマンセーするでもなく、中立の立場で
デメリット、メリットをわかり易く書かれている名文だと思った。
ハイブリッドは良いことずくめではないみたいだな。
あと、実用燃費が気になるところだ。

にしてもシビハイのほうが普通のシビックより静かなんだな。
意外。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 14:22:38 ID:JwUMDO+R0
試乗した限りでは、とにかく(いい意味で)普通の車だった。
勿論加速感やアイドリング時の無音っぷりはTHS2のそれ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 17:06:14 ID:Ib5HsrHg0
プリウスのプラグイン・ハイブリッド、日本でも買えないかな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 18:25:10 ID:DvMwjSkl0
>>222
買えてもだれも面倒みてくれん
224 :2006/04/02(日) 19:34:09 ID:ax478Clo0
>>219
HyブリッドとEVのバッテリーの電力は車の動力として使う‥

そういう事でHyブリッドとEVは同じ性質のもの

ガソリン車のバッテリーは動力としては使えない

朗かに違う,>>213はそういう事をいうとるんだよ,

それに対する説明はされてないんだけどな。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 20:22:42 ID:jiCfl1oS0
ここでEVの話をされてもスルーするなら知ってる必要は無いと思うが。
ハイゼットのバッテリー寿命が短いのは、基本的に補機のバッテリーと
同じ(ちょい高級目の保水不要シールタイプ)のを大量に積んでるから。
フルEVでは大容量が必要だが、どうにか安くという狙い。
鉄腕ダッシュなんかにも出て来る、コンバートEVなんかも、基本的に
ただの車用補機バッテリーを沢山積んでるだけ。鉄腕ダッシュじゃシール
型すら使ってないので、一度液位管理のまずさからトラブルになっている。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 21:49:24 ID:ptbCVwNl0
EV厨が必死だな。
すれ違いといっても理解できないようだ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:04:22 ID:BQThNAPt0
>>224
お前も薄々わかってるのかもしれんが、
>HyブリッドとEVのバッテリーの電力は車の動力として使う‥
そう、車の動力として「使う」のであってバッテリー自体には差異がないものも多い。
あと>ガソリン車のバッテリーは動力としては使えない
に関しては>>225の通りほとんど同じものを使ってる奴もある。

で、お前が似ているというEV用なんだが、
現在EV用の動力源として候補に挙がっている動力源はバッテリーだけじゃない。
所謂燃料電池も含めてとにかく航続距離を伸ばすことが念頭に置かれており、
バッテリーを使うにしても充電効率なんかより大容量重視、
バッテリースタンドでは充電なんかしないでバッテリーだけ交換するなんて概念もある。
充電効率重視でバッテリーどころかキャパシタでもOKのハイブリとは根本的に違う。
っていうかハイブリは極端な言い方をすればバッテリー無くても動くし、
THSなんかはバッテリーなんかに頼らないほうが燃費が良かったりする。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:15:20 ID:uKFWZUo/0
>>227
> あと>ガソリン車のバッテリーは動力としては使えない
> に関しては>>225の通りほとんど同じものを使ってる奴もある。

光岡とかタケオカとかアラコとかもそうだね。
タケオカなんかは北陸電力との共同開発という話も有っての事だが、
鉛バッテリーで回生ブレーキなんかようやるわという感じ。
まあTHS-Mの42Vも鉛シール式で回生使用では有るが。
最初から電極劣化時の充電電流想定の回生しか効かせてないのだろうか?
最後はちゃんとハイブリの話w
229 :2006/04/03(月) 00:05:02 ID:AD7ccLis0
 
ここはガソリン車のスレではない‥

ガソリン車のバッテリーの話しは甚だしくスレ違いだ,

答えになってないんだけど。

バッテリーを持たせるには出来る限り充電しない事だな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 00:30:14 ID:VMjkAIn40
EVのスレでもない件について。
ハイブリッドはガソリン車だし。
おまえがその程度の知識しかないのはわかったからあんまり馬鹿晒さないほうがいいよ。
231  :2006/04/03(月) 06:48:09 ID:AD7ccLis0
 
ガソリン車とはガソリンエンジンだけで動くもの‥

その点Hyブリッドはガソリン車ではない,そんなのは小学生でも知ってるさ。

ガソリン車のバッテリーの話しは激しくスレ違いだ,

勘違いするのがおかしい,そんなのちょっと考えれば分かるだろう。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 06:55:52 ID:ekmEsVo40
EV車とはバッテリーだけで動くもの・・

その点HyブリッドはEV車ではない,そんなのは小学生でも知ってるさ。

EV車のバッテリーの話しは激しくスレ違いだ,

勘違いするのがおかしい,そんなのちょっと考えれば分かるだろう。


233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 10:31:26 ID:uf9rL11b0

ハイブリクルマにとって蓄電池は饅頭の中の餡子です。
スレチガイでも何でもありません。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 10:36:20 ID:98m1mBUk0
>>233
そこまでは重要じゃないぞ。餡子無しの皮だけの饅頭は成立しないが、
二次電池無しのハイブリッドカーは成立するし。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 14:40:18 ID:vDe6kOq70
σ(゚∀゚ ∬はクラウンハイブリッドが出るまで待ちます
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 17:24:49 ID:cmFqO97M0
もう出てるじゃん
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 22:08:29 ID:d5D33ZnY0
蝿ブリブリカーがこれほど普及発展できるのも

日本の工業技術の裾野の広さがあればこそ・・・。
日本のクルマ文化の懐の深さがあればこそ・・・。

先達の御蔭様 ありがたや(ー人ー)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:10:50 ID:h4ijH+Ix0
リチウム電池もアメリカの先生が見つけたのに、
製品化1号は日本だもんなー
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:27:27 ID:A9zq0aAH0
先週のニュースになるが、富士重工はNECと共同開発していた
ラミネートタイプ(シップ薬みたいな形状をした薄いバッテリー。重ねて使う)
のリチウムイオン電池を諦めたようだ。1990年代後半、富士重工は
次世代のエネルギー源としてラミネートタイプのリチウムイオン電池の開発に
全力を投入した。21世紀のECO技術としてハイブリッドより電気自動車を
選んだワケ。相当高い完成度を持つ電池に仕上がったということで、まず
提携関係にあったGMに持ち込む。当初、GMも興味を示したようだけれど
「実用化は難しい」と採用を見送ったらしい。「かくなる上は自社で!」と
いうことなんだろう。電気自動車の本格的な開発に取りかかっていたものの、
今回の合弁解消となってしまう。なぜか? おそらくトヨタの
リチウムイオン電池と性能比較を行った結果なんだと思う。御存知の通り
トヨタは先代ヴィッツのアイドリングストップ仕様にリチウムイオン電池を
採用。データ採りをしてきた。世界一の性能を持つニッケル水素電池
(プリウスなどに搭載しているタイプ)を持つトヨタながら、並行して
リチウムイオン電池の開発も大規模で行っていたのである。富士重工と
NECで共同開発していたリチウムイオン電池、トップクラスの性能を持つと
言われていたが、トヨタはそれ以上の内容を持っていたということ。早ければ
2008年頃からトヨタのハイブリッドは、現在使うニッケル水素電池の
半分以下のサイズとコストを開発目標とするリチウムイオン電池に
切り替わると予想しておく。

某評論家 
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:31:30 ID:A9zq0aAH0
ベンツが間もなくディーゼルエンジン搭載車を出すし、富士重工も
ディーゼルの開発を続行すると発表するや株価がポンと上がった。アウディや
VWもディーゼルの導入をホンキで検討している様子。このところ
ディーゼルに対する期待値は着実に上がっているように思う。一方、
ヨーロッパでクリーン&高性能なディーゼルを販売しているトヨタとホンダを
見ると、静観の構え。むしろハイブリッド路線を積極的に選択している。
果たして日本でのディーゼルはいかがなものか? 最大のカギが、
現在策定中の次世代の排気ガス規制かと。次世代の排気ガス規制、
ディーゼルもガソリンも同じ。つまり現在の技術じゃクリアすることは
トヨタやホンダでも困難なのだ。したがって今なら販売出来ても、やがて
引っ込めなくちゃならない。これを「ヨシ」としないワケ。ちなみに
富士重工のディーゼルも国内向けでなくヨーロッパ向けです。天然ガスから
作る『GTL』など次世代のクリーン燃料を使わない限り、トヨタもホンダも
乗用車用の量販ディーゼルは出さないだろう。

某評論家
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 07:11:15 ID:KZVXuW/H0
http://www.jari.or.jp/ja/h18_hojo/hojo.html
今年度の補助金の案内が出ました
エスティマは6万円に減額?
アルファードやハリアーは対象外?
242 :2006/04/05(水) 00:54:23 ID:PAkYwuFU0
 
WBSでやってた電気バイクはトルクが3倍航続距離が6倍の180kmだ‥

この性能ならHyブリッドは要らないな,値段がちと高いのが玉に傷。

http://www.axle-group.com/business/resarch/index.php4
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 02:27:25 ID:rEVwQAeg0
>>242
あとは、充電をどうするか、だな。
1日にその車の航続距離以上は走らない、その車では遠出をしない、
と割り切れるヤツが多いのならば、現状のEVでも充分売れるはずだ。

現状の技術とインフラでの妥協点が、ハイブリッドカーであると考えている。

ところで、コンセプトカーとしては、あのくらい大胆なデザインにしたことは
評価できると思うな。
244 :2006/04/05(水) 04:59:08 ID:PAkYwuFU0
>>243
モーターはトルクあるのにトルクがあるモーターを開発したというのは‥

バッテリーの重さなんだろうな,3輪にすれば問題は解決しそうだが。

デザイナーが[アキラ]のファンなんだろうが実用的とは思えない,

もっと小さいのを出す覓だな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 16:23:59 ID:AHURFAvn0
ステラケミフが3連騰で新値追い、株式新聞でハイブリッド車関連として取り上げ

 フッ素化合物大手のステラ ケミファ <4109> が3連騰で新値追い。
前場は、800円高の6930円まで買われる場面も見られ、東証1部
値上がり率上位となった。株式新聞が同社をハイブリッド関連として取り上げ、
買いが殺到した。「トヨタが全車種にハイブリッド車」との1日付一部報道で、
小型車までハイブリッド車にするために電池の小型化、高性能が要求される
ため、現在のニッケル水素電池をリチウム電池に改めていくとしており、
リチウム電池の中に入っている電解質の世界シェア80%前後を
ステラケミフが抑えていることから、同社の業績は何倍にも膨れ上がるとし、
株価も1万円が視野に入るとしている。

http://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/5_2_20060404013/
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 19:53:32 ID:kbiCqS9t0
>>242
バイクの時点で…
つーか、「バイク」で「EV」なのをここに張るのは何故か。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 21:43:41 ID:Iqpy0MGo0
宇部興産は,電圧が高く,急速な充放電が可能とする蓄電素子を
開発した(発表資料)。主に電気自動車やハイブリッド車の電源
に向ける。Liイオン2次電池と電気2重層キャパシタの両方の要素
を兼ね備えており,Liイオン2次電池のように高電圧で高いエネ
ルギー密度を持ちながら,電気2重層キャパシタと同程度に急速
な充放電ができるという。ただし電解液にLiは含まれていない。
電圧は+3.2Vと,一般的な電気2重層キャパシタの+2.5V〜+2.7Vに
比べて高い。エネルギー密度は,「具体的な値は公表できないが,
一般のキャパシタの数倍程度」(同社)とする。すでにこの蓄電
素子を搭載した電気自動車を試作し,走行実験を行った。

 今回の蓄電素子は,主に正極と負極の材料と電解液を改良する
ことで実現した。詳細は明かしていないが,正極,負極にはそれ
ぞれ異なる炭素系の材料を利用している。電解液はLiを利用して
いないので,Liイオン2次電池に比べて安全だという。

 試作車に搭載した蓄電素子を満充電するまでの時間は3〜5分。
時速40kmで走行した場合,1回の満充電で約3km走行できたという。
試作車は1人乗りで,試作車自体の重さは100kg。今後はさらに走
行距離を伸ばすため,電解液などの改善を図るとする。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060405/115789/?ST=AT
248 :2006/04/06(木) 01:15:15 ID:0C/r87Md0
>>246
よく読めよ!

永久磁石と電磁石によるハイブリッドと書いてあるぞ(W
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 21:34:24 ID:4R6wZ/8H0
>>248
意義あり!
その発言は>>242の発言>ハイブリッドはいらないな と明らかにムジュンしています!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 01:33:05 ID:GimB3hah0
先代プリウスと先代シビックハイブリッドで迷ってます。
皆さんだったらどっちが良いと思いますか?

ナビを取り付けたいと思ってるのですがそれを考えるとシビックなのかな・・・
燃費はプリウスやや有利?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 18:46:05 ID:GlubcW9d0
先代プリウスは前期型は絶対買ってはダメ。動力性能が足りないし、長い登坂路ですぐ亀マーク点灯。
先代プリウスの後期型がおススメかな。タマ数も多いし値段もこなれている。純正ナビじゃだめ?
つーか、先代シビックハイブリッドはなかなか見ないな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 19:40:22 ID:5SbD3HCS0
>>251
初期プリウスのダメダメ話は良く聞きますねw
社外ナビにこだわる理由はiPodにあるのです・・・
FMトランスミッタとか色々試しましたが結果は散々だったのでiPod対応ナビの購入を考えていまして
そうなるとプリウスは厳しいかなと
なんか自分で結論出してるような気もしますがここで聞いてシビックはやめた方が良い等の意見が
あればプリウスも検討しようと思ってたのですがそれもないのでとりあえずシビック突撃してみます
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 21:05:33 ID:7p5emHxF0
>>252
なんか考え違いしてない?
ipodの為に買うクルマを変えるのか?たかが音楽プレーヤーに?
254 :2006/04/07(金) 21:21:59 ID:v/lzBArc0
>>249
ハイブリッドにも色々ある,>>242のは一般的なHyブリッドカーの事だ‥

>>248のはハイブリッドモーターの事。

わしがいつもHyブリッドと書いてるのにハイブリッドと書いてるの分かるか?

わしは罠を仕掛けて待っているんだよ,

文章をよく読め!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 21:47:02 ID:5SbD3HCS0
>>253
どっちも甲乙つけがたい、じゃあiPodが便利に使える方にしようかな

こういう考えおかしいですか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 22:01:34 ID:BHXv32pl0
まだEV厨がうろうろしているんか。うざいな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 01:45:29 ID:vvn1635U0
>252
TVチューナーの外部入力にiPodを繋ぐのじゃダメなん?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 09:43:50 ID:dwgGt2nQ0
シビックは1800ccガソリンエンジンの出来が無茶苦茶良いので、ハイブリッド買う
必然性がよくわからない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:30:14 ID:8rbt3+Y90
初試乗「レクサス GSハイブリッド」
またちょっと“別世界”入ってます!

ttp://www.webcg.net/WEBCG/essays/000018025.html
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:33:49 ID:8rbt3+Y90
レクサスGS450hをFISCOで試す
ttp://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/Lexus_GS450h/index.html

スムーズな加速とスポーツカーなみのパフォーマンスを兼ね備えた新世代サルーン
ttp://car.nifty.com/cs/catalog/car_1/catalog_060405000533_1.htm

ハイブリッドという切り札
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/2006/lexus_gs450h/

日本の高級車の道
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000017990.html

新車試乗レポート
ttp://www.autobytel-japan.com/ncar/impression/339/index.cfm

レクサスGS450hをさらに分析
ttp://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20060329A/index.htm

輸入車にはない魅力を持つレクサスGS450h
ttp://allabout.co.jp/auto/carbuying/closeup/CU20060329A/index.htm

これはこれでいいのですが
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4946467

【インプレッション】レクサス GS450h
ttp://yumi7650.exblog.jp/3390530/
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:38:56 ID:RmX4xtcxO
早くBMWからもハイブリッド出ないかなーと。

3Lエンジンなのにトルク100kg越えは魅力的。
262242:2006/04/09(日) 14:42:42 ID:bu5REllj0
 
矛盾するが
>>242
のモーターでHyブリッド作ったらいいの出来そう‥
低速トルクが3倍というのがすんばらしー。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 16:25:11 ID:3bid5wTW0
多分次期プリウスは4.5m越えだろうから4m〜4.1mくらいの小さいのも
作ってくれんかな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 16:46:54 ID:3wgFyDkJ0
>>263
カローラハイブリッドがその役になるのかね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 14:13:08 ID:xNWMFKcY0
今度アルファードHV買うんだが、実燃費ってそうよくないの?
>>170でも出てたけど、
オーナーサイトは閉めてるとこや更新してないとこばっかりで
あんまり参考にならんかった。

何方知ってる方教えてくれるとうれすぃ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 19:05:27 ID:0dcRhF+W0
>>265
いろいろ見てると、運転の仕方に非常に左右されやすいみたいですね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:50:02 ID:7t8tK0XP0
オデッセイから買い替えでシビックのハイブリットMXを購入しました。
最大トルクが弱いもののロードノイズなどオッデセイより少し低めで乗り心地はかなり良いですね。
コーナリングも関しても安定感も良く、やはりこの車もエンジンはVTECタイプなので加速がスムーズで気持ちいいです。
これが一番の魅力かな。
燃費も17Km〜25Kmとまずまずで良い車だとお思います。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:12:19 ID:c9q8aNuf0
トヨタはハリアーを絶版にしてムラーノにハイブリあげるって決めたよね。
戦略変えたけど、なんかあったの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 05:37:44 ID:hYYjftM40
>268え?なにそんな情報どっから仕入れてきたの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 07:09:22 ID:ffVeDHxO0
>>269
既出。197のリンクを暗記するまで嫁。
次期ハリアーはレクサス入りが決定している。
つまりFMCしてRXと言う名前にかわる、車体も名前も違うからハリアーとは別もん。
271265:2006/04/11(火) 09:49:46 ID:vgit4SZs0
>>266
そうすっか、ありがとう。もうちっとググって良い運転方法集めてみます。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 10:30:05 ID:EY/3YA7R0
>>270
>>197のリンク先のどこに「ハリアーは絶版」って書いてあるんだ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 15:33:55 ID:ffVeDHxO0
272
暗記するまで読んだか?
そこにはハイブリを日産に供給することしか書いてない。
270に次期ハリアーはレクサス入りと書いてあるだろ。つまり絶版と言うこと。
過去レスくらい読めよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 16:52:14 ID:vJ2QaPvZ0
レクサスは、トヨタの高級車ブランド、アメリカで絶大なブランド力だが、
去年立ち上げたばかりの日本ではイマイチ。
GS450hはスゴイが、肝心のセルシオが出ていないし、デザインが・・・

トヨタは、セルシオ、アリスト、ハリアー、アルテッツィア(いずれも海外ではレクサスブランド)を、
日本でも、順次、レクサス扱いにしてセレブ向けに更に高く売ろうという規定路線

そういう意味では、
>>268
個々には正しい情報を合体して、ワザとゴカイを招く情報を創作している悪い香具師
>>270>>273
それを分っていて、迷える>>269>>272を弄ってる意地悪な香具師
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:35:22 ID:Xz3GtzOc0
動画が見れる

レクサスのハイブリッドカーGS450hに試乗!
http://carnifty.cocolog-nifty.com/tv/2006/04/gs450h_2a90.html

津々見がこんなに興奮してるの始めてみた

「GT−Rと同等の加速力」だってさ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:14:10 ID:KJKJAEa50
先代シビハイ契約してきますた
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:40:29 ID:XGyGM4tE0
>>276
逐次レポートよろ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 03:17:50 ID:jtEgLXuQ0
>>265
LLミニバン糊ってアクセル踏みすぎる人多くないか?あれじゃ駄目だろ。
それに直4 2.4L+HV+重車体ではキツイと思われ
俺はV6+THSVのミニバンがでるまで様子見する
279269:2006/04/12(水) 08:02:41 ID:fz7Scz0T0
>>268-274絶版というより次期型からレクサスに格上げだね。勘違いスマソ
280 :2006/04/12(水) 11:07:18 ID:9rMDzUV10
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 11:18:07 ID:Xz3GtzOc0
282265:2006/04/12(水) 17:31:32 ID:WkGIWkKU0
>>278
そうっすか、自分知らない事多いなぁ。
ただ新しいアルファードは再来年だし、HVさらに遅れてくるのでそこまで
待つ気はないんですよ。それに次のはTHSが載るかどうか微妙ですし・・・。

最悪次のがかなりいいものでればそこで買い換えですね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 01:20:34 ID:Lhxcf9PQ0
>>278
上り坂とかの負荷が掛かると、CVTの糞さ加減もよく分かるしね>THS-C
ただ山道は諦め、平地や高速では我慢を覚えれば、エスハイなら郊外燃費12km/Lは固い。
5年近く乗ったが、バッテリー劣化の兆候も無いようで、このところ給油ごとの
チェック、車載モニターとも13を切らない。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 10:33:22 ID:a0QRsscg0
トヨタのハイブリってカタログスペックほどの加速しないよね。やっぱ
主機関の出力と補助機関の出力単純に足し算して表記するってと
ころが詐欺なんだろうと思う。
285 :2006/04/14(金) 11:15:50 ID:R6wCz2ZH0
 
スバルもトヨタのHyブリッド技術提供を受けて,

ハイブリッド車を出すとベストカーに書かれていた。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 11:18:18 ID:/HmrMIkF0
>>285

あのショボいターボパラレルハイブリッド出されるよりはTHSのほうが
マシだろうね。SSHEVをあきらめた時点でスバルのハイブリッドは
事実上終わっていた。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 13:28:03 ID:cZ1QGHzJ0
>>285
これは大正解だよね。スバルはお金ないのに手を広げすぎ
いい車つくれるから、そっちに向けてくれればいいよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 15:46:56 ID:gfT7YkSf0
スバル車には高速燃費の悪いTHSよりIMAの方が合ってる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 17:03:25 ID:tLaXBClH0
>>288
ん?エンジンの圧倒的な性能差で高速燃費の差が出てるだけであって、
THSとIMAとの差ではなかろうw
高速巡航でフルスロットルになってしまうような車じゃあるまいし、THSのCVTとしての最適な回転数を選べるのが利点になる車にもなりうるはずだが。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 19:20:15 ID:ce+kBkgQ0
アルファードハイブリッドで,発電だけで減速するのはどれぐらいの
加速度(減速度?)までだか,どなたかわかりますか?
つまりどの程度以上だと油圧のブレーキが使われ始めるかです.
知ってると,省燃費運転に役立つかなと思いまして.
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 20:55:59 ID:EGxKbV7g0
>>284
ベストカーあたりならやらかしてたけどカタログで単純に足し算なんかしてたっけ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 06:48:51 ID:Pfu6/v7V0
レガシーハイブリッドのデキに期待age

450h以上の加速とレガシーの乗り味で350マソくらいなら売れるとおもう
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 11:47:52 ID:GH50bGoT0
>>291
エンジン 211kW、フロントモーター 123kW、 リアモーター 50kWで、
単純に足すと328kWだけど、MAX200kWに制御されてる
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 12:03:12 ID:bvteerzB0
何でエンジン単体より出力が下がるの?
295 :2006/04/15(土) 13:04:52 ID:z/7ZXpef0
 
水平対向エンジンのHyブリッドエンジンはまだだと思うが‥

スバルにはヨーロッパ向けに水平対向ディーゼルのハイブリッドを出して欲しい。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 14:36:34 ID:dej4H3Gf0
最大出力の計算はふつうエンジン出力とバッテリー出力を足して計算するんだよ。
モーターとエンジンの出力足しても意味ない。
バッテリーとエンジンは一次エネルギー元だが、モーターは単なるエネルギー変換器。
言ってること分かるかな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 17:34:02 ID:TQbItWys0
トヨタ数年以内に全車ハイブリッド化ってマジかよ!?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 18:35:34 ID:PBExiqs10
>>297
時期的にも
構造的にも
ラッシュが最後だな


299トヨタ、ハイブリッド車を全クラスに・2012年までに :2006/04/15(土) 19:57:07 ID:flwRRA3w0
>>297
マジでしょ!

トヨタ自動車はガソリンエンジンと電気モーターを併用するハイブリッド車を
「クラウン」や「ヴィッツ」など高級車から小型車まで全クラスに導入する。
全車種に搭載可能な体制を整え、2012年までにハイブリッド車の世界販売台数を
現在の4倍の100万台に増やす。
ガソリン車との価格差も20万円台に抑え、新車販売に占めるハイブリッド車の比率を10%に高める。
消費者の選択肢を広げ、ディーゼルなど他の環境対応車に比べた優位性を確実にする。

数年に1度の車の全面改良時に車台(プラットホーム)をハイブリッドシステムが搭載できるタイプに刷新し、
08年に「クラウン」、10年以降に「ヴィッツ」にハイブリッド車を順次導入する。すべての車台を刷新することで
全車種にハイブリッド車を導入できるようになる。販売台数の少ない車種への導入は市場動向をみて判断する。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060401AT1D3107631032006.html
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 19:59:34 ID:G1FstHzM0
全クラスっであって全車種ではないと?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 20:06:19 ID:PBExiqs10
フイットとカローラ
どっちが先か??????
????????????

LS600hLは、・・・ハイブリッドの特性を活かした高い静粛性を備えた、LEXUSのフラッグシップ"LS"のハイエンドモデルである。

1.世界初の4輪駆動化したFR乗用車専用ハイブリッドシステム
新開発の高出力V8 5.0Lガソリンエンジンと小型・高出力の高性能モーターの組み合わせにより、
V12 6.0Lに匹敵する動力性能と、V6 AWDミッドサイズセダン並の優れた低燃費、および排気ガスのクリーン化
(米国カルフォルニア州規制におけるSULEVレベル)を実現
・・・
今後発表するレクサスのすべてのハイブリッドモデルに、Lexus Hybrid Driveの名称を使用

ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Apr/nt06_0406.html
303トヨタ 08年に新ハイブリッド 世界販売12年100万台目標:2006/04/15(土) 20:24:41 ID:flwRRA3w0
トヨタ自動車が燃費性能に優れ、価格を抑えた第3世代のハイブリッド車を開発、2008年から市販化することが14日明らかになった。
小型高性能な最新の電池を動力源とし、スポーツカーから大型ピックアップ(荷台付き)トラックまで販売車種を拡大。
2012年に、ハイブリッド車の世界販売を現在の4倍近い100万台に増やす。
10年からは欧州で初めて、英国工場でもハイブリッド車を現地生産する。

第3世代のハイブリッド車は、08年末に予定する「プリウス」の全面改良(モデルチェンジ)に合わせて投入する。
プリウスは初代が1997年、現在の第2世代は03年にそれぞれ発売され、第2世代はガソリン1リットル当たり35・5キロの世界最高水準の燃費性能を実現した。

新システムは、従来のニッケル水素電池ではなく、携帯電話やノートパソコンなどで実用化されているリチウムイオン電池を搭載している。
システムを小型・軽量化できるため、コスト削減や搭載車種の拡大が可能になる。

トヨタは09年以降、国内市場にスポーツカーや8人乗りミニバンなど新型のハイブリッド専用車を投入。
欧州向け中型セダンや米国のピックアップトラック「タンドラ」など欧米で生産、販売する既存車種にも、ハイブリッドシステムを搭載する。

これまで50万円程度あったガソリン車との価格差も半分以下に抑え、普及の拡大を目指す。

トヨタは第3世代の投入により、ハイブリッド車の世界販売が加速度的に伸びると予測。
08年に50万台、12年に100万台を目指す。10年に世界販売1千万台を計画しており、
全車種に占めるハイブリッド車の比率は、1割程度にまで高まる見通し。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000016-cnc-l23
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 20:50:41 ID:wCLgT2WE0
>>303
ネタ古くない?以前新聞に載ってた記事の事と内容が一緒では。
2010年には全車種ハイブリッドクラス設定の話。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 21:31:55 ID:nthnQ8eB0
>>303
>第3世代のハイブリッド車は、08年末に予定する「プリウス」の全面改良(モデルチェンジ)に合わせて投入する。

なに ?
新しいハイブリでも出るの ?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:10:37 ID:6lpqXixy0
なんかこの情報、今ハイブリッド開発してる他メーカーへの牽制だって
記事があったな。かなり大きく書いてて、実はこれは目標であって実現
はできないって。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:25:29 ID:flwRRA3w0
プリウスとかの10年近くの実績がある以上、事実だろ
高級車のレクサス→全車展開は2年前からの規定路線

てか、コレやられるとハイブリッドでは他メーカーは太刀打ちできなくなるな

まあ、ヨタからハイブリッド一式買うしかなくなるわけで
ヌバルやニーサンのように・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:53:20 ID:6lpqXixy0
他社にそう思わせること自体がトヨタの目的だったりして。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:04:31 ID:nthnQ8eB0
でも他社がどう思おうが、他社は出せないわけだし。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:08:56 ID:6lpqXixy0
第二世代プリウスが出たころは、トヨタは他の自動車メーカーは追随
をあきらめると見込んでいたが、ほとんどが独自のハイブリッドの開発を
はじめ、他で提携するメーカーも出てきた。
どの程度脅威に感じているかは微妙だが、目の上のたんこぶでは
あると思う。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:40:20 ID:lAhEP8kC0
>>310
THSクラスのハイブリッドは他社の追従は無理と見込んでたら、
IMAクラスのハイブリッドを各社独自開発し始めたんで、
そんなレベルがハイブリッド車って事になっちゃたまらんと突き放しに入ったんだろ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 00:13:18 ID:2i0Xr9Jj0
>>289
IMAは気筒休止があるから高速巡航燃費が伸びる。
THSも気筒休止付ければと思うが、パテントの関係で無理なのかな?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 01:44:41 ID:BMgoyOr60
>>307
今、トヨタグループ各社や日立などのハイブリッドカー用モーターの
生産能力は20万台分。これから設備投資をして、2008年に30万台に
増やす。

100万台は306が言うように吹かしと思われ。この件については、
さすがにサプライヤーからも白い目で見られてます。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 01:52:56 ID:3vzCp0zTO
でも、工場確保に動いてることは事実だよ。

知り合いの所に打診あったから。

トヨタの下請け(曾孫くらい)の現状を知ってたら、取引には尻込みする…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 01:54:24 ID:AtfkxORj0
>>8人乗りミニバンなど新型のハイブリッド専用車を投入。
なんだろ?気になるな・・・次期イプ(ハイブリ)待ちの俺としては気になるな・・・

>>313
2012年の目標だし、なんともいえんね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 01:58:43 ID:BMgoyOr60
>>315
よく読んでなかったorz 2010年はさすがに諦めたか。2012年だと
もしかしたら何とかなるかもね。低価格化が本当に進めば、
コンパクトカーのユーザーも買うようになるだろうし。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 02:13:13 ID:EXUTtSPB0
ホンダが北米のアコードハイブリッドの販売計画を縮小するとか何とか
CNNJで言っていた気がするんだが他ではその話を見ないなあ。
コスト高を消費者に訴えられなかったとか。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 02:14:43 ID:0sHNUS3Q0
ハイブリッド車用2次電源 2008年が転換点
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060326/115415/
「プリウス」より一クラス上のハイブリッド専用セダン
っていうと2000cc〜2500cc位か?
319317:2006/04/16(日) 02:16:38 ID:EXUTtSPB0
×  コスト高を消費者に訴えられなかったとか。

○  燃費削減>初期コストを消費者に訴えられなかったからとか
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 02:17:38 ID:0sHNUS3Q0
早ければ2008年頃からトヨタのハイブリッドは、
現在使うニッケル水素電池の半分以下のサイズとコストを開発目標とする
リチウムイオン電池に切り替わると予想しておく。
www.kunisawa.net/column/archives/000710.html
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 02:33:09 ID:AtfkxORj0
>>318
プログレ/ブレビス後継車となってるねいまのところだと
>>317
その話初めて知った、シビックハイブリも不調のようだし、トヨタの一人勝ちだなぁ・・・
ところでアウディのハイブリってどうなったんだ?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 02:51:14 ID:3SavMemH0
>>311
突き放すに入るも何も、はなから全力投球してるぞ。トヨタは。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 02:56:56 ID:s9uUlDrQ0
あんまり早くだすとリコールが多発するんじゃないの?
最近トヨタは車の開発を急ぎ過ぎて大量リコールだしているからね
レクサスでさえリコールだしてる
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 02:58:15 ID:Da4WsQHF0
アコードハイブリッド生産縮小はマジだな
V6と直4の差があるとはいえカムリハイブリは4000ドルぐらい安いんだよな

http://www.autoblog.com/2006/04/14/honda-considers-cutting-accord-hybrid-production/
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 03:07:15 ID:0T811l/N0
商用車+ハイブリ
これ出したメーカーが大儲けでしょう
企業は挙って買うと思う
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 03:07:59 ID:lepfpbs40
>>323
アメリカのLEXUSは発売数ヶ月でリコール出して「正直・親切」との
評判を獲得したから、日本でも同じこと狙ってる可能性がある。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 08:34:13 ID:lDeKp+AN0
>324
ニサーンはサンヨー辺りの家電屋を抱き込んで
電池とセットの駆動輪でない方の後輪もしくは前輪を
交換する形式のポン付けe4WDユニットを
商用車改造パーツとして売り出せばいいと思う
328 :2006/04/16(日) 10:51:48 ID:CcWjjIgN0
 
コペンもHyブリッド出すそうだ‥

FRで出して欲しい。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 10:54:49 ID:L2754eFs0
ttp://motor.days.co.jp/ncarimp/index.html
>トヨタのシリーズ・パラレルハイブリッドを批判する欧州メーカーが必ず口にするのは
>「コストが高い」だが、実際の理由は別にあるのでは(特許とか)。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:32:43 ID:bOGpfEfo0
>>329
欧州メーカーのハイブリッドのレベルは
トヨタ・ホンダ以下なのが現状
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:45:02 ID:j6DMzD7X0
>>329
実際の理由(本音)は、
「技術的にスーパー遅れていてとても追いつけない」
「コストをいくらかけても初代プリウス以下のものしか作れない」
といったところがある。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 13:31:08 ID:Wfpgs7Z80
>327
ニサーンはトヨタが開発したパナのニッケル水素バッテリーで
駆動輪でない方の後輪もしくは前輪を
ポン付けのe4WDユニットを動かして
ハイブリッドとして売り出せばいいと思う


333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:26:07 ID:vw840wAc0
V6のプレミアムなアコードハイブリ縮小するんなら
1.8L+モーターくらいの本気で燃費を狙えるアコードを
北米発売したりしないのかねえ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:05:31 ID:BMgoyOr60
>>333
324のリンク先のコメント見たら、小さいエンジン+モーターの大合唱だな。
アメリカ人も変わったものよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:14:10 ID:vw840wAc0
>>334
一時的とたかをくくっていた原油高がそのまま定着して
まだまだ上がる要素が控えてるからなあ。
普通のアメリカ人にはシビックは小さいだろうし。
(それ感覚は間違ってと思うが)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:41:29 ID:G1MwXvfH0
プリウスのハイブリ制御のソースコードがWinnyで流れたら…
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 17:15:30 ID:Da4WsQHF0
アコードハイブリッド不調は燃費指向なのかパワー指向なのかがあやふやな性だと思う
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 18:04:46 ID:GiZfKi+e0
>>325
トータルコストでメリットがなければ無理でしょ。
むしろ商用車はディーゼルの開発に力を入れて欲しい。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 18:43:42 ID:lDeKp+AN0
>商用車+ハイブリ
>商用車はディーゼル
ディーゼルハイブリッドのバスが既に走ってるyo
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 22:23:02 ID:ls0jk/s+0
>>327
非ハイブリッドなだけのE-Fourをe-4WDって名前変えて作ってるのは、
日産と同財閥の日立って家電屋なんだが、なぜサンヨー?

>>328
ショーモデルのまま出て来ると、FF+左右独立リヤモーターのE-Four進化型だね。

>>339
さんざんガイシュツだが、プリウスより前から有るのにねー。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 08:38:46 ID:kd3dwi4J0
>340
この全輪駆動電動アシスト自転車のシステムがe-4WDと似ているからじゃね?
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0503news-j/0303-1.html
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 10:12:32 ID:FdMTUW4c0
E-Four+サンヨーの電動アシストチャリ=日立のe-4wdなのかw

E-Fourとe-4wdの違いって、e-4wdは後輪回生が出来ない(ブレーキに関しては
全くの2駆)ってところくらいかな?

E-Fourも発表時のコンセプトから、生活4駆の置き換えで、ハイブリッドと連携しない
単独装備のモノが出てくると思ってたんだけど、パクられて萎えたのか、ハイブリッド
のフルラインナップ化が近いためか、今のところ不発だね。後ろにモーター設置した
時点で、簡易でもハイブリッドにした方が投資効率は良いのだし。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 10:23:23 ID:Hx1t+Yrg0
まあどれも省エネエアコンと同じで買い換えたいほどの魅力が無いな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 11:29:49 ID:q4Bflskp0
レクサス GS450h “version L”パート1

GSハイブリッドで面白いのは、まるで低いギアにホールドして走っている
ような、独特のトラクション感が常にあること。この感覚は今までの
ハイブリッド車にはなかったもので、アクセルペダルとモーターが直結して
いるようなリニアな感じがある。

エンジンが6気筒だから振動もノイズも小さく、プリウスのように
「全開加速では普通のガソリンCVT車的」にならないのは長所だ。いや、
それどころかアクセルを踏み込めば踏み込むほど、デッドスムーズで猛烈な
加速が始まる。

よく出来たFR車らしく、路面にパワーを無駄なく伝え、ホイールスピンも何も
なく、発進直後は大人しい。と、思う間もなく、途中から疾風怒涛の加速を
開始する。0-100km/h加速はメーカー発表値で5.6秒だが、凄まじいのが
100km/hオーバーからの加速だ。おそらくリダクションギアが100km/h前後で
低速側(減速比3.900)から高速側(1.900)に入るせいだろう、走行抵抗が
皆無のように、一気に加速してゆく。この加速感はスーパーチャージャー
みたいというか、ターボみたいというか、強力なモーターが過給機並みに
加勢してくれる感じなのだが、個人的には15年前に乗ったR32スカイライン
GT-Rのハイテク感あふれる速さを思い出した。

http://motordays.com/ncarimp/lexusgs450h20060415/index.html
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 11:30:42 ID:q4Bflskp0
レクサス GS450h “version L”パート2

(前略)これらを総合的に見るともはや敵なし。ハイテク日本の象徴とも
言うべきクルマがついに登場した。

レクサスの旗艦としてのハイブリッドは実に効果的だ。これまでレクサスに
興味を持たなかった高級車オーナーたちが、続々とGS450hを目当てにレクサス
ディーラーを訪問し、試乗している。売れるかどうかは別として、これからの
高級車のあり方を考えさせるという点で、そのインパクトは強烈だ。

GS450hはこれまでのどんなクルマとも走り味が違う。慣性で転がっていく
感覚がなく、常に路面に張り付いたような独特の接地感、ギアを一段落として
走っているかのように常に保たれるトルク感、プリウスなどと同様の
引き戻されるような独特のブレーキング感覚、ワープするように一気に速度を
増す加速感など、すでにハイブリッド独自の乗り味というものができあがって
いる。好むか好まざるかは、ぜひ試乗して確かめて欲しい。ハイブリッドの
速さとは、ガソリン車のそれとこれほど違うということを体感するために。
クルマ好きのためのハイブリッド、その世界への第一歩がGS450hによって踏み
出されている。

http://motordays.com/ncarimp/lexusgs450h20060415/index.html
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 12:01:07 ID:x7fKS2MM0
  ↑
ナショナルのエアコンの宣伝にしか見えないw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 13:34:39 ID:WNe+rAq70
トヨタのアメリカマーケッティング担当副社長(アメリカ人)の一言をニューズウィークから引用
「トヨタは一見成功しているように見える。しかし今もって愛される車を作ることができていない。」
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 17:29:33 ID:3fdA3l0J0
次の車は必ずハイブリッドに乗りたいので、できれば早く色々な車種に搭載して欲しいけど
08年まで待たないと駄目かな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 18:07:18 ID:kd3dwi4J0
ニサーンが既存車種向けポン付けハイブリッド化改造キットを
発売してくれればおk
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 19:53:13 ID:1p3uVvCq0
それうちのキャラバンにマジ欲しい
5.6km/Lってなめとんのかーーー
重いシルクロードだけど旧型のV6より燃費悪い
誰か作ってくれ70万以下なら即買いだ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 21:00:39 ID:oT6qv7T60
日産はハイブリッドも燃料電池も作れない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132393102/I50
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:52:30 ID:v1eewIsO0
ここ読んでいたらマジでレ臭さ酢欲しくなった。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 01:06:55 ID:6t+/tvW20
>>352
試乗すると、更に欲しくなるハズ
ベンツやBMWを買うと思えば、安い買い物とも言える
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 15:13:16 ID:06pS6UwE0
事実、他の機械部分は超安物だしw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 15:34:36 ID:+t5Gynmd0
06年はあとはトヨタはカムリ(5月 アメリカのみ)だけ。セルシオ LS600hLは07年春だし。
つーことは08年までは庶民ハイブリの発売はないのかな。
あるとすればカムリの国内版かな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 20:56:51 ID:WkJTZ6PF0
エスチマが6月に出るよん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 23:03:36 ID:DzyMLYRy0
GS450hが1000台って日本だけで?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 00:04:24 ID:ZS7H2qkY0
>>357
官庁、社会保険庁、各県の知事などで
950台は公務員が公費で買うそうだ。○| ̄|_
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 00:07:21 ID:gJOTMeN20
>>358
大阪府も、今まで私用していたセンチュリーを売却して
「地球に優しいハイブリッド」と言う名目で、
LS600hLを3台発注済み

と言う噂がある。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 09:27:10 ID:zergFY+E0
ディーゼルでもホンダみたいに高回転まで回せるのにくっつければ調和が取れるのでは
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 10:30:33 ID:6sVYK28N0
>>360
そんな事実はないのによくさらっと嘘が書けますね、ホンダオタって
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 12:03:06 ID:Rz5IYEIP0
>>358 770万*950台= 約73億円
>>359 1200万*3台= 約3600万円

すくなくとも国民には優しくないなw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 12:46:05 ID:JMh9/YLY0
>362
一応、公用車のCO2排出量低下した分
民間企業が余分にCO2排出経済活動できるようになるから
国全体としては得だと説明されてたりするが
そもそも京都議定書とやらって役人が他国をダシに使って
自分の懐を肥やすための仕組みにしか見えないところが
もうダメポ・・・orz
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 13:24:46 ID:zergFY+E0
こういう買い方されていくと、ハイブリッドはいい面が消されそう。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:30:27 ID:Vxcft7yr0
>>355
どうやら国内販売にカムリもセルシオもハイブリは出ないみたいですね。
http://car.daiup.com/toyota/archives/2006/02/post_26.html
むしろ国内は大衆車に設定されていくような気がします。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:38:55 ID:ZS7H2qkY0
トヨタの新型ハイブリッド SAI の情報はまだですか ?
2.4g直4エンジンにハイブリッド + 4WD との事ですか ?
プリウスに続く、ハイブリッド専用車No2 記念上げ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 00:48:04 ID:x+Ikh1rL0
>>366
>2.4?ャ直4エンジンにハイブリッド + 4WD との事ですか ?

現行E-Fourのミニバンと全く同じ構成に見えるけど…
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 00:59:04 ID:zy2P6kR90
>>367
SAI はプログレの後継車としての位置づけらしい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 01:13:11 ID:wMHKty150
ああ、マガジンXに「彩」とか出ていたあれか…
SAIって新システムなのかと思ってしまったw
THS-Cだったら、5年続いてるE-fourミニバンの移植だろうけど、その辺は
どうなんだろ?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 22:56:17 ID:OdZ1bBm10
ハイブリッド車って高速走ってるときは
ほとんど充電されないの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:39:30 ID:wvLV2wd/0
常に充電されてるよ。
エンジンのパワーのうち、実際に動力に使われている分よりも充電に使われる方が多いくらい。らしい。
あとはアクセル放した時とか。

ハリハイの話ね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 01:17:26 ID:Qzm8EBpq0
これってSAIのことかな?

 トヨタ自動車は、「プリウス」より一クラス上のハイブリッド専用セダンを
2008年の春以降にも発売する。ハイブリッド車の販売で年間100万台以上を
狙う同社にとって、バリエーション拡大は必須。そのためには、既存車種への
ハイブリッド仕様の設定だけでは不十分と判断したようだ。
 注目されるのは、この新型セダンにLiイオン2次電池が搭載されると
みられること。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060326/115415/
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 01:38:41 ID:9PEuzQFq0
>>378
そうだね。
2008年かあ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 01:53:44 ID:jmCN5Np30
さっさとハイブリッドのスポーツカー出せよトヨタ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 02:48:09 ID:Qzm8EBpq0
わかりました。昨日出します。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 03:47:28 ID:GENxv4vE0
もうちっと実用燃費に優れたハイブリッドだせないかね、トヨタさんよ。
パッソやフィットに毛が生えた程度の燃費じゃ満足できんて。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 06:29:19 ID:5aSu1K5C0
インタークーラー付き660ccアトキンソンターボエンジンと、デフ位置四輪独立モーター付きのTHSなんて組み合わせのを出せば実用燃費ではペストかな?
魔法瓶と冷却水排気ガス加熱器と電動ヒートポンプとで温度管理して。いっそ触媒加熱をも電動ヒートポンプでできないかなあ?
軽量化には、四方テレビモニターを視界確保に使って、ガラス面積を極力減らすなんてのを挑戦して欲しい所だが時期尚早か?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 08:18:53 ID:0f3yEKG80
>>376
e燃費ランキングでみればパッソやフィットは15km/lくらいそれに比べプリウスは20km/lになっている。
インサイトは21km/lを越えてダントツだがこの結果で十分で無いかい?
俺の250ccのバイクは28km/lだ。いくらの数字が希望か書いてみてくれ。
まさか原チャリと同じ燃費をたたき出せなんてたわごというんじゃねぇだろうな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 10:11:58 ID:+Efmt3QM0
ディーゼルポロ並みの28km/lは欲しいかな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 12:41:37 ID:Qzm8EBpq0
米ハイブリッド車販売、ガソリン高騰で低燃費車が人気

 ガソリン価格の上昇で米国ではハイブリッド車(HV)人気が高まって
いるが、販売面では明暗が分かれている。トヨタ自動車の「プリウス」が高い
人気を保ち続け、ホンダ「シビック」も安定した販売を継続する一方、
ホンダが04年末に発売した「アコードハイブリッド」は早くも失速した。
トヨタ「RX400h」などスポーツ多目的車(SUV)のHVも販売が鈍化
しており、HVの中でもより低燃費車へ人気が集中している。

 ホンダではアコードハイブリッドを埼玉製作所(埼玉県狭山市)で生産し、
米国へ輸出しているが、年明けから供給をほぼ止めている。販売が落ちこみ、
ディーラー在庫がたまったためだ。4月に入ってようやく在庫が適正化した
ことから、生産を再開したが、月産数百台にとどまる模様で、当初の
同2000台ペースは大きく下回る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000007-nkn-ind
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 12:48:03 ID:GUnE2R9l0
大して燃費良くないってバレたら大量に訴訟起こされそうだねw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 13:56:20 ID:mbXTamUa0
なんでパッソやフィットといった、クラスの違う車と
比較してんの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 16:33:57 ID:kbN2AcEg0
>>379
軽油で28km/lなら、炭素換算でガソリン使用では25km/l相当だな。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 16:36:23 ID:kbN2AcEg0
あ、>>383は税金に左右されている経済性は無視ね。
あくまで燃料の違いを換算すると、こういう関係ということ。
極端な話、LPガスや天然ガスで20km/l走れなんていったら大変なことにw 燃料が違え
ば炭素換算をしないと比較にならないので。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:43:30 ID:vzUOOzHt0
他社の追随を振り切った上に投資を諦めさせて
市場を独占しようと考えた場合
コンパクトカーで35km/L以上の燃費が必要
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:49:35 ID:ThLwdXuM0
ポロディーゼルは33km/lだからもうちょいだね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:51:46 ID:kbN2AcEg0
>>386
それ、一回り小さくてエアコンもパワステも付いてない「ルポ3L」(ガソリン換算3Lで、
100kmを走れる)のカタログ燃費並ですが、どんなルポ?w

ハイブリッドに関しては、実用燃費レベルの話だったじゃまいか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:57:41 ID:L5LH1p100
>>378
インサイトみたいな通勤車の実態を突くようなクルマは本来、”トップメーカ”が売って然るべきだ。

それなのに大型化路線に傾倒してしまって・・・技術を正しく環境のために使っていない。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:02:48 ID:L5LH1p100
>>386
アコードディーゼルも燃費走行すれば・・・

> 万事適切に事が運ぶように、車両はベルギーのゲントの港に積み下ろされる船荷から
> 任意に選ばれた。これは、車を影のように追従するFIA職員の監視下で行なわれた。
> 車両は封印を施され、夜間は施錠付きのガレージに入れられた。ホンダのエンジニアに
> 許可された唯一の変更は、ロールケージとサスペンダー式のシートベルトを
> 取り付けることだった。エンジンは封印され、重量の軽量化は許されず、スペアタイヤでさえ
> 車に備え付けたままにしなければならなかった。

という「FIA平均速度世界記録達成車」をそのまま使い、ロールゲージが組まれている分
重量は市販車よりも不利な仕様、このクルマに軽油を満タンまで入れて給油口に”封印”した
クルマでパペンベルグからクアハウス・ヴィースバーデンまでの675kmを、国道、市街地、
アウトバーンを走った結果が 3.066L/100km。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:17:29 ID:L5LH1p100
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 20:05:53 ID:Qzm8EBpq0

御堀直嗣様のインプレッション

レクサス GS450h

運転してみると、とんでもない加速力なのである。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/20060418vk01.htm
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 20:49:24 ID:Z7tcv4qU0
>>388
技術を正しく環境のためにって…。
インサイト、売れてないっつーか売る気すら感じられないんだが…。
ただ開発しただけで誰も使ってないんじゃ環境になんて貢献できないだろ。
消費者が欲しくなる車が環境にやさしくなけりゃ技術屋のオナニーだ。
が、バイクのトップメーカーのホンダがスーパーカブを売りまくってるのは高く評価されるべきだとは思う。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:28:36 ID:L5LH1p100
>インサイト、売れてないっつーか売る気すら感じられないんだが…。

そりゃそうだ。”四座”とか売れるようにする変更は一切許されない。
いくら注文とったって製造ができないんだよ。
こういうクルマを誰でも大量に製造できるわけでもないし、企業体力が必要だ。

だからトップメーカがやるべきだと言っている。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:45:43 ID:vCa0I2Bn0
明日先代シビハイ納車です
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:07:56 ID:SHWxqx2N0
燃料代安くあげるだけならなんとでもなるが、排ガスも考慮しないと
この先販売出来なくなるので。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:55:59 ID:22zzOumH0
いまインプレッサSTIだが
プリウスが欲しくなったお
インプでリッター9いく田舎だからプリウスなら
一回給油で1000キロぐらい行きそうだね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:59:53 ID:Zpeyy3wr0
bbbbb
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 01:08:19 ID:FpC3sCA/0
>>396
プリウスのタンク容量は 45l だったはず。
てことは、22.2km/l で走れば、1000kmいける。
35.5km/l のプリなら、楽勝じゃね?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 07:19:57 ID:kP2ToZjb0
高速道路での燃費は、プリウスと新型シビックハイブリットそれぞれどれぐらいなのかな?
やっぱり苦手なのかな?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 07:33:43 ID:U3pm5VSk0
スズキのツインの話題が出てないけど、どうなんでしょうか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 07:46:35 ID:MeTzvUa10
>>398
無給油達成した奴もいれば失敗してガス欠になった馬鹿もいるな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 08:10:38 ID:LpduXN2R0
>>398
ハイブリッドは10.15燃費と実用燃費の開きが大きいよ。
それでも燃費良いけどね。
プリウスは燃費かなり気をつけて走って20km/lといったところ。
達人レベルならそれ以上もありえるらしいが。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 10:43:20 ID:UIqG+q1o0
こないだ新型シビハイで名神吹田から京都東まで走ったときの数字だが、
ICまでの渋滞でトリップ60km走行で17km/lだったのが、目的地の醍醐着時点で22.5だった。
大山崎辺りでチラ見したときは24まで伸びてた気がするけど。
2ヶ月乗った感想としては、坂のある地道での渋滞がとにかく苦手やね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 14:26:33 ID:6hCdUSMK0
プリウス乗りだが
今の季節下道60km/hで普通に走って26km/l、高速を100km/hで走って22km/l。
冬で寒かったり、チョイ乗りが多いと燃費は落ちるが。
ちなみに一回の給油で1100km以上はいつもいく。
燃費マニアだと下道で30km/l〜40km/lいくみたいだな。

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 19:40:37 ID:EexXZVnR0
>>402
非ハイブリッドのCVT車で特性もあんまり考えず(普通にAT車的に)、もちろん
エアコンも付けて走らせてるのがやまほど居る中、実用燃費との差はことさら
大きくない。
まあCVT(ハイブリッド以外)は日本では急速に一般化して、燃費の事なんか
気にしない、カタログ燃費自体知らない層が普通に乗るようになってから、誰も
問題にしなくなったけど。差はこっちの方が大きいよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:15:56 ID:H+BaD1ds0
>>402
プリウスの達人だと
 無給油 2119.2km
 最高   43.72km/L
 通算   31.81km/L

ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/nenpi/rank.cgi?category_s=20

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:19:33 ID:LpduXN2R0
>>405
何を言ってるのかよくわからん。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:10:21 ID:2IyhkInE0
>>405
私も同じく、何を言ってるのかよくわからん。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:43:20 ID:efAx14bu0
原付でハイブリットってだせないもんか?
ってかバイクでハイブリット作ったらかなりエコだとおもうんだが・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 06:39:30 ID:SVjyrCMv0
>>409
その考えに賛成。
だが、たとえ作ったとしても30km/hの限界速度じゃ限界。
その上バッテリーが図体に比べ大きくなり杉になりそうだ。
いっそクォーターバイクかスクーターならメリットがあるのではと毎日夢見ている。
2人乗りでも高速に入れて車検も要らず、パワー不足はモーターでアシストなんてね。
もちろんCVTで出来れば全天候型がいいな。
車なんてほとんどが一人か二人しか乗っていない。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 07:46:02 ID:/JZMpvPe0
>>409
大衆の要求を突き詰めるとクルマにしかならんよ

オレはずっと言っているんだ

トップメーカーは何故大量生産できる小型ハイブリッド車を作らないのかと

社会的責任を果たせ、ムダにでかいハイブリッド車ばかり作るな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 08:33:09 ID:FFEe29pH0
>409
人力ハイブリッドなら有ったよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 10:31:50 ID:DukrnS+00
>>411
ハイブリッド車が高い値段でも売れる商品価値が有るうちは無理。
開発費を回収しなけりゃならんがな。別にボランティアで作ってる訳じゃない。
社会的責任は、選択肢を与えてれば、消費者の選択の問題になる。
プリウスだけを買って、それより大きなハイブリッド車を買わなけりゃ、より小型ハイブリッド車を出すよ。
消費者が購入って投票活動をする事で、商品展開を変えて行けるのが資本主義社会の良い所。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 11:01:52 ID:/JZMpvPe0
>社会的責任は、選択肢を与えてれば、消費者の選択の問題になる。

小型の選択肢を与えていないぞ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 13:48:16 ID:kzFe9uzd0
>>413
新型シビハイがでたらアコードハイブリッドが売れなくなった
米国で
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 14:08:55 ID:VMVRzm8I0
アコードだけでなく、トヨタも燃費の悪い大型HVがプリウスに対し割喰ってるところから、
原油高が原因だろうって話だが。
元々燃費に気を配る消費性向なら、原油高に敏感に低燃費を求めるのは当たり前だと思うし。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 14:12:38 ID:RTZnEWjt0
先日クラウンのマイルドハイブリッド(?)見まかけました
いくらするのかなぁ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 15:36:37 ID:ZsF+TN0w0
小型ハイブリッドってプリウスじゃだめなのか?
あれエンジン1500ccだろ?
エンジン馬力も軽みたいなもんだしちょっとボディ小さくしただけで安くなるのか?
安くしようとしてアルミとか減らせばボディ重くなるだろうし。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 18:41:45 ID:QVwSPyfo0
>>418
アメリカではプリウスでいいだろうけどね。あと、価格の問題がある。
ベーシックカーのハイブリッド要求は、言い換えればハイブリッドを
150万円〜160万円くらいで売れということ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 18:51:50 ID:4fdGpGYY0
>>419
素のカローラと変わらんじゃん。そりゃ無理だろ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:10:25 ID:PbNqVszy0
>>419-420
排気量下げてコストダウン+その差額分でハイブリが載るほど低価格化…普通に
考えると難しいか。
同車種で低排気量車が有る場合、排気量の割合ほどエンジンが安く作れるわけ
じゃないので、安く売ってる方は利幅が小さい。装備を落としたりして実売価格
を下げてると聞いた事が有るし。
けどダイハツに下請け出してる3気筒1リッターエンジンとか有ったような。
それだとエンジン部分がかなり安っぽい気がするwので、THS追加で1.5Lガソ
リン並みでギリギリ売れるように将来なったりして。
モーター積む分、エンジン他のグレードを落とせればね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 12:18:10 ID:vUURG1vK0
>404
社用車にヴィッツと初代プリウスがあるんだが
どっちも高速燃費より下道をそれなり速度で走った方が燃費がいい
トヨタ高速苦手なのかな?

>409
昔のモーターショーでホンダが洒落で出展した
カブハイブリッドというのがあって
なんか燃費が凄い事になってたそうだ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 13:07:24 ID:kwaYCZHx0
カブはなぁ…固体によってカタログ値マイナス60km/lとかゴロゴロしてるから
燃費すごいって言われても素直に信用できない…いや、カタログは定地走行燃費だしそれでも十分燃費良いんだけどさぁ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 13:20:05 ID:/7PJfPE80
カブやメイトに限らず、軽二輪は発進時に
・体重を載せ腰掛けているか否か
 ・重心は前後輪どちらに掛けているか
・キックで初速をサポートするか
だけで、燃費がまるで違ってくるから、それはそれで愉しい。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 13:28:36 ID:oi6cZmf10
>>411
できないからだろ、まだトヨタのハイブリは小型車が積むには大きい&重過ぎる。
ハイゼットカーゴHVは燃費、加速ともにNAとほとんど変わらないというしな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 17:11:04 ID:loF/ywU/0
小型車って排気量いくら?
1500ccって小型じゃないのか。
1500cc以下と1500cc以上の車の比率で考えたら開発は後回しだと思うが。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 17:27:42 ID:Q/3wf1bj0
最大でも1300未満だな>小型車
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 17:48:47 ID:9h39+KEM0
排気量で線引きするのはどうかと思う。
エンジンとモーターの総合出力でなければ。
単なる足し算にならないところが比較に使うのに不向きなのだが。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:50:39 ID:hvrRLTm60
ハリアーSタイプ、足回り弱すぎ。

10年前のオペルの方が、まともだし楽しいわな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 23:11:30 ID:AFiM0U2i0 BE:48625722-
エンジン回さずに駐車場脱出したい…
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 07:02:05 ID:L+INTKgh0
>>430
バック走行
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:02:45 ID:JriIr/Wq0
>>429
ヨタに足回りとボディー剛性を求めてはいけない
昔よりかなりましに成ったと思うけど
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 22:11:49 ID:zFDceLRz0
日産ゴーン社長、台数追求は「破壊的行為」
http://response.jp/issue/2006/0425/article81523_1.html

原油価格の上昇に関連したハイブリッド車の販売動向については米専門誌の
「トヨタとホンダのハイブリッドはインセンティブを使って押し売りしている」との
引用をプロジェクターに掲示するなど、日本メーカーも暗
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 22:12:21 ID:zFDceLRz0
日産ゴーン社長、台数追求は「破壊的行為」
http://response.jp/issue/2006/0425/article81523_1.html

原油価格の上昇に関連したハイブリッド車の販売動向については米専門誌の
「トヨタとホンダのハイブリッドはインセンティブを使って押し売りしている」との
引用をプロジェクターに掲示するなど、日本メーカーも暗に批判した。

435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 22:17:04 ID:afoNGDG90
>>422
下道より高速燃費の方が伸びるなんて、数百メートルごとに信号が有ったり
渋滞にはまったりする大都市特有のケースだから。「それなりの速度で」走れる
下道って言った時点で、趣味用のMT車ですら高速より燃費がいいぞ。

もっとも高速で燃費を伸ばすって人は、100km/h制限区間でも80km/hで
大人しいトラックとかと一緒に走ってるそうだが。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 22:17:15 ID:MxwoXuW20
今回のBCはハイブリ大特集だお
437赤インサイト:2006/04/25(火) 22:35:21 ID:mXJMBWCf0
>>435
>100km/h制限区間でも80km/hで大人しいトラックとかと一緒に走ってるそうだが。

すんません、高速でトラック見つけたらついつい金魚の糞になっちゃいます。
ひとりで80kmで走るより迷惑になんない気がして…。

んで、ふと気が付いたら後ろでプリウスが金魚の糞2号をやってたり…w
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 22:46:25 ID:afoNGDG90
>>437
いや、避けて行ってもらえるから自然とそういうポジションを取るみたいのは
分かりますよ。時々居る、スリップ使ってるのは感心しないけどw
本来、最低速度〜指定速度の間の任意の速度で走っていいはずだが。まあ教則
では流れに乗れ阻害するなも推奨では有るし。
で、その辺の速度を越えると走行抵抗がぐーんと上がるんだよね。
439赤インサイト:2006/04/25(火) 23:23:43 ID:mXJMBWCf0
>>438
たしかに、100km(+α)で走ると24〜5km/lだけど、80km/hだと30km/lを超えちゃうんです。
空気抵抗は速度の2乗に比例するってのはやっぱ正しいな、と思う今日このごろ。

そんでもってスリップストリームに入るほどにはくっつきません。
というか、トラックは四角なのですぐ後ろは風の乱れ(カルマン渦)がひどいのでした。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:38:26 ID:k0rm2wCR0
>>439
100km/h+αでそんなに燃費伸びる?ツリセレというのもあるのかもしれないけど、
時速95km/hくらいから燃費がガックリ落ちるよ。100km/h超えるとモニター上でも
20km/Lを切るようになる。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:42:48 ID:uOBmYEWn0
トラックの後ろって空気抵抗も少なくなって燃費良くなるらしいねー
軽だと50キロ巡航、フィットあたりだと60キロ巡航が最も燃費良い。
中型セダンあたりだと70〜80キロ巡航が最も燃費良い。
442赤インサイト:2006/04/25(火) 23:49:41 ID:mXJMBWCf0
>>440
あ、100km/h前後ってつもりでした。95〜105くらいの心持ち。
って、+αじゃ意味が違いますね。 orz
でも20lm/lを切ることはないなぁ…。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:53:15 ID:k0rm2wCR0
>>442
いや、こっちがミスってました。当方プリウス。インサイト、さすがに
すごい燃費だな。
444赤インサイト:2006/04/26(水) 00:02:56 ID:mXJMBWCf0
>>443
まあ、インサイトの場合はハイブリッドシステムじゃないところで
燃費稼いでるだけだから、このスレ的には関係ないっすねw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 01:31:33 ID:+0BGAcVL0
ハイブリットは結局は割に合わないんだとよ。

ttp://www.dieselnet.com/news/2006/04cnw.php
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 11:43:02 ID:NmGuu8Zr0
>445
アコードよりハマーのほうが,1マイルあたりの生涯コストが安いと書いてある.
どういう計算をしてるんだ???
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 19:35:52 ID:MRd86snR0
>>446
ハマーH3が犯罪的にぼったくってるって事じゃないすっか

英語苦手なんで1マイルあたりのエネルギーコストってのが
如何様なものか読みきれんです
どっかの官僚じゃないけど都合の良い計算すれば数字は思うがままだからね
プリウス買ったワシ的には何キロ乗れば元が取れるか計算中
20万キロのれるかな?
448エスハイ:2006/04/26(水) 20:02:20 ID:ykaONJG4O
自分の車は走行距離が6万5千位なんだけど燃料電池は5年か10万`って説明書に書いてあるけど交換した話しをディーラーや掲示板で聞いた事がないんだけど誰か交換した人はいる?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:17:42 ID:B0Nmkmzu0
エンジンを5年10万キロで交換した人の話を聞いたことある?
でも、それって不具合以外ではあり得ないよね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:24:20 ID:FTO+AcHZ0
燃料電池が載ったエスハイなんて存在しない。
そんな説明書あったら見てみたい。

と突っ込んでおいて。
何か不具合でもあるのか?異常がなけりゃ交換する必要もないだろう?
それにだ、「5年または10万km」は交換の時期の目やす、ではないぞ。
それは「トヨタ保障」の決まりだよ。エンジンや走行系の重要部品も一緒。
HVバッテリもその重要部品扱いな訳だ。
交換した奴はいるらしい。燃費悪化を理由にゴネたらしいが、事実はワカラン。
初期型プリウスじゃないからHVバッテリは気にしていない。
新車で買ったんなら5年の保障が切れる時に延長保障に入るといい。
俺もエスハイ海苔だし、そうするつもり。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:40:51 ID:+cpDgESo0
>>448
ほぼ全ての車のエンジンが5年か10万キロ保証なんだが交換した話なんて聞いたことないだろ?
452エスハイ:2006/04/26(水) 20:43:04 ID:ykaONJG4O
そうですね!延長保証に入ろうと思います。スレ違いになるのであまり言いませんが自分の通ってるディーラーはなんかいまいちなんだけどね〜(=_=)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:53:59 ID:S9Ll7Zcp0
>>451
赤帽サンバーが約30万kmごとに2回エンジン交換して100万km突破した
話なら聞いたことある。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 21:03:07 ID:ykaONJG4O
すごいな〜100万`か〜w(゚o゚)wせめて20万`はもってくれたらと思うけど普通の車と比べてシステムに不安が買う時からないと言ったら嘘になる(笑)原油高で助かったが
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:33:53 ID:aBV9YWBX0
「ハイブリッド車は停滞している」と日産のゴーン社長
http://response.jp/issue/2006/0426/article81554_1.html

>「アメリカでのハイブリッドの販売状況を見ると、慎重にならざるを得ない。
>やはりビジネスマンならば、ちゃんと数字を見なければいけないと思う。
>この技術の正当性について、疑問視しなければならない」とゴーン社長は語った。

>とはいうものの、日産はハイブリッドに関して、自前の技術を将来に向けて手がけているそうだ。

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:40:13 ID:ykaONJG4O
455:停滞しているのがンダ車のハイブリッドだからでしょ(笑)
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 11:06:07 ID:qm6ZytMk0
都合の悪いときだけホンダを引き合いにだすトヨタ社員乙
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 11:43:31 ID:zHYh8jYJ0
まあゴーン君は日産の社長だけど同時に故郷のヨーロッパのメーカーも
庇護せにゃならんからね
ハイブリットマンセーはもう少し遅らせて欧州メーカーに時間やらんといかんのだろう
その点米国政治も似たようなもんだけど。

ワシは密かに日産独自技術に期待してるが無理かな、
日産よワシを驚かせてくれ!!

459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 02:05:30 ID:xwChjr6F0
>>449 451
ロータリー乗りの間ではエンジン交換はごく普通のことっす。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 08:31:50 ID:j/PcVUsK0
高速パトなんかだと5年で3回エンジン交換するらしいが・・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 10:39:57 ID:CSu7FB5K0
ハイブリットは一時の流行だからね。
企業や個人が環境問題に貢献してますよというアピール。
実際は環境に良いわけがない。

エンジンだけの車で走る12km/l
エンジンとモーターと巨大バッテリーで走る車15kml/l
そのモーターとバッテーリーを作るのにどれだけの地球資源を使ったのか・・

最近ではハイブリットでパワーなどと訳のわからない事言い出す始末。
V8積んでハイブリットって・・・トチ狂ったのか。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 11:10:12 ID:Pz6dkoTt0
V8のハイブリッドほすい。
プリウスだとエンジン音が安っぽくて、軽自動車に乗っている錯覚に陥って嫌。
V8はいいけど、燃費が悪すぎ。
V8のハイブリッドだと、燃費的にもまだ許せる。
また信号での停車時に、V8より静かならさらに良い。(燃費よりこちらの方が重要)

よって、V8のハイブリッドは必然であり、ユーザーの要望にも合っている。
第一、地球資源どうのこうの考えて車を購入する層って殆どいない。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 12:14:36 ID:pN0ccXBc0
>>461
>そのモーターとバッテーリーを作るのにどれだけの地球資源を使ったのか・・

実際どの程度か、ちゃんと考えた事が無いんでしょw

>最近ではハイブリットでパワーなどと訳のわからない事言い出す始末。

なにげにターボ車が駆逐されてますが。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 18:43:28 ID:s+f8CiQP0
にゅーエスティマHVを買ってみようかと思う。
でも補助金6マソってかなりしょぼいね・・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 19:02:06 ID:a3x4u69A0
細かな部分でやはりガソリンエスティマより劣るみたいだぞ。
加速、燃費といった表面的な部分は上だが、乗り味、ハンドリング、
足回り、ブレーキング・・・。
やっぱり重量増が影響してるんだろうが。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 19:23:02 ID:Bz47Cq2G0
エスティマハイブリッド、もう試乗した人居るの?
内外装がもうちょっとセンスが良ければ買う気になるんだが。
467GS450hの受注1000台:2006/04/29(土) 02:02:19 ID:fIXowPcF0
高い車にしては好調のようだが、
ベンツやBMWに比べて高性能&割安ってこと?

>GS450hの受注台数は、3月16日の発売から4月16日までの約1ヶ月間で、約1,000台となっている。
>40・50代以上を中心に、60代以上、30代以下のお客様も含め幅広く受け入れられている。
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Apr/nt06_0404.html
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 07:54:31 ID:62xouFVR0
ディーゼルハイブリッドって何でどこも作らないの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:58:06 ID:w3rWo1Ml0
トヨエースとダイナは世界初のディーゼルハイブリッド。おまけにコモンレール式燃料噴射です。またトヨタかよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:59:40 ID:w3rWo1Ml0
>>461
環境影響の評価手法として、部品製造〜自動車製造〜走行〜メンテ〜排気までの環境の影響度を評価する手法(LCA:Life Cycle Assesment)があります。
C02発生量で比較(インベントリー分析)をガソリン乗用車とプリウスと比較すると、
ガソリン車100に対してプリウスは57、現行の燃料電池車が60〜80(目標値は40)です。
(Toyota Technincal Review/ 2005年8月号 オーム社 より引用)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 10:14:49 ID:jRzeLtLB0
最近の車ってB、Cピラ〜がやたら太くて後ろが見えにくいね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 17:35:33 ID:wAb1THi10
GM、ダイムラークライスラー、BMWが新ハイブリッドシステムを初公開
GM、ダイムラークライスラーおよびBMWは、電気経路による
非効率な動力伝達を低減するために、2モードECVTとギヤレ
シオを機械的に固定した4段ギヤを採用したフルハイブリッ
ドシステムを考案した。この結果、電気モーターはコンパク
トでエンジンのサイズに左右されないものとなった。

2モードECVTと4段固定ギヤの組み合わせは1モードハイブリ
ッドシステムの欠点を克服し、低速から高速まで、車両の
運行状況の全般に渡って効率的な運転を可能にする。また、
幅広い車種への応用が可能である。特に牽引や登坂、重量
物の運搬など、より大きな出力を必要とする厳しい用途で
威力を発揮する。

フルハイブリッドシステムはエンジンのサイズや種類に対
する要件が厳しくないため、比較的小幅な変更を行うだけ
で既存のエンジンを利用できる。そのため、GM、ダイムラ
ークライスラーおよびBMWは高い費用効果によりフルハイ
ブリッドトランスミッションとエンジンを組み合わせ、
この低燃費技術を幅広い車種に搭載することができる。
http://www.carworld-jp.info/
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 22:38:23 ID:Fh7fH3W40
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 08:49:58 ID:7vDbwf2g0
>>472
GM、ダイムラークライスラー、BMWってデトロイトでいっしょに開発するんだよな。
ハイブリ開発ってお金がかかるのね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 09:56:49 ID:jYcun/9/0
何だかんだ言っても、トヨタは10年先に行ってしまったからな。
それと、電装品の品質も、日本が世界一だし。
それが証拠に、ドイツ車は未だにパワーウインドーが落ちるからな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 11:10:34 ID:aguja5Ay0
エスティマHVは排気熱を利用して実燃費アップを狙うらしいぞ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 16:17:26 ID:0b8Ay3XJ0
マフラーとラジエターの一体化
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:47:04 ID:3GtAKDQl0
トヨタがディーゼルハイブリッド出すらしい。
ttp://www.carclub.ru/news/0000014806/
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 06:28:14 ID:oN3DyqUG0
>>478
ロシア語にリンクされてもな・・・

カムリハイブリッドを出すらしいのは、何気にわかるが
ディーゼルハイブリッドってどこにもかいてないような・・・

釣りでつか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 08:13:41 ID:C/4qaXOz0
林檎で英語に機械訳してみた。
USA: Toyota declared prices of the the new Camry Hybrid

The American department Toyota Motor declared prices of the new Camry Hybrid 2007 model years.
Sales to this model start in THE USA during May. Price of the base version will compose $25 900.
Toyota Camry Is one of the most popular models on the North American market and many auto-
amateurs with the impatience expected the hybrid version of sedan.

The hybrid installation of novelty Hybrid Synergy Drive System ensures on the whole of 187 l.s.
and it can work only on the gasoline or the electricity, or and in that, and in other regimes.
Camry Hybrid Is equipped with the entire packet of auxiliary equipment - this is control system
of pressure in the tires, halogenlamps, audiosistema JBL, Bluetooth- preparation,
telescopic steering column, 16- one inch aluminum wheels, preheating mirrors, conditioner etcetera.
The fuel consumption per Camry Hybrid is 5,8 l in the urban cycle, 6,1 l - after the city even 6,0 l
- in that mixed.

ディーゼルのでぃの字もないように見受けられるが・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:09:04 ID:nBc19jvl0
来年プジョーがディーゼルターボハイブリッド出してトヨタの10年先に
躍り出るよw
482464:2006/05/01(月) 11:09:30 ID:Dnmtt6OX0
にゅーエスハイは6/12発売だよ。ディザーキャンペーンで
Dラーとか雑誌に資料は出回ってるけどね。

THSが2になったし、廃棄熱を利用して暖気時間を短縮とか
10・15が20KmになったりとかなかなかSPEC房的にはよろすぃ。

問題は納期なんだよね、家のプリウス12月に発注して未だに
来ないんよ('A`) お詫びにカタログギフトくれたけど遅すぎ('A`)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:50:53 ID:N5yjoF5P0
プジョー来年か。楽しみだな。

ttp://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2006013109956c6
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:01:54 ID:I7D8XyAS0
>>482
「ディザーキャンペーン」ってなに?
485464:2006/05/01(月) 14:18:47 ID:Dnmtt6OX0
>>484
「丸秘」とか「社外秘」とか「ほんとうはいけないんだけど」みたいなことを
匂わせつつメーカー自ら情報流すことw

どう考えても発売前の社外秘のデータが流出する事は稀なはずなのに
何故か同じ社外秘の資料が発表前に色んな雑誌に載ってるw
その時はスペック欄は「編集部予想」とか白々しい事が書いてある。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:22:24 ID:xwRZprYY0
>>485
いや、"teaser"キャンペーンならわかるんだけど、
濁るのは初めて見たから。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:56:02 ID:oOt8nq6+0
>>482
え、まだプリウスの納車待ちそんなに長いの?
漏れも買おうかと思ってるんだが・・・
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 17:42:11 ID:y7PG2KT+0
>>481・483
カーグラフィック「6月号」では2010年
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 19:32:17 ID:SVeJIlDb0
プジョーのHV車が発売したら、そりゃCG誌なんて大マンセーの嵐だろうな。
んでプリウスやGS-HVなんてなかった事にされる悪寒。
たとえ性能・信頼性がhくくても・・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 20:09:38 ID:9yoGGwr70
ベストカーだかカートップだかの雑誌を立ち読みしてたら
GSハイブリッドの特集記事があった。
なぜかその記事の最後は「BMWの出すハイブリッドは
もっとすばらしいものになるだろう」だった。

BMWのハイブリッドはGM、ダイクラとの共同開発品なので
BMWだけが開発したみたいなこと言うなよ。



提灯評論家の清水○夫。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:13:42 ID:V180E7dx0
清水和夫は10年位前、100系マークUが出たとき促販ビデオに出ていた
から「マークU、クレスタ、チェイサーのすべて」でベタほめしていたが
契約期間が終わった頃は別の媒体で同じクルマをくそみそにけなしていたな。
とんだ提灯持ちだよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 22:09:47 ID:n32m93p90
>>491
存在しない車を持ち出して、スピンするバグがあると捏造した人?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 01:36:50 ID:RHe1V4hp0
>>483
2010年から量産がなぜに来年?

そんなに遅いと、ヨタは全車展開ついでに、
欧州向けのみにディーゼルハイブリッドも出してる悪寒
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 06:47:37 ID:9Vp1gNJN0
>>483 来年なんて書いてないじゃん。
それにしても2010年にトヨタのハイブリッドがどこまで進化しているか楽しみだ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 09:55:39 ID:lTugakyd0
>>486
むしろ英語表記やティサー(?)なんて書いてるのみたことないな。
ググってもその他雑誌でも日本語表記はティ”ザ”ーになってるよ。

>>487
うん、マヂ。しかもカタログギフトは既製品ではなく、プリウス専用で
パッケージされた専用品だったよ。相当数遅れてる?ってこか。
それとも日本は後回しになってるのかもしれないね。キャリアカーで
サイオン共々ドナドナされてるのは毎日見てるんだけどなぁ。

なんにせよいい加減来てくれないと現車の車検が切れて困る。
まぁそうなったら代車で新エス借りるかw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 10:49:43 ID:1/6yZaW20
今トヨタの代車ってもれなくレンタカーあがりのヴィッツだよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 13:08:17 ID:/duIPZIi0
>495
申し訳ないが、「デ」ィザーの方は俺も寡聞にして以下略
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 13:23:34 ID:lTugakyd0
うは、スマソ(恥)。漏れ狂ってんなorz
たしかに”ティ”だわ、なんでディなんて書いたんだろう・・・。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 20:26:48 ID:mtbQOvuE0
GM社、DaimlerChrysler社、BMW社が、新タイプのハイブリッドシステムを公開
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060502/116816/?ST=AT

2モードハイブリッドシステムは、発電機を兼ねる二つのモータと二つの遊星歯車機構で構成される。
エンジンの出力軸とモータの出力軸を遊星歯車で結合し、両者の駆動力配分を切り替えることで無
段変速する点は、トヨタ自動車の「プリウス」などと同じ。ただし2モードハイブリッドは、トヨタのハイブ
リッドシステムに対して遊星歯車機構をもう一つ追加し、低速モードと高速モードを切り替えるように
なっているのが特徴。

トヨタのハイブリッドシステムでは、高速走行でモータの駆動力配分が大きくなるため、高出力のモータ
が必要になるうえ、エンジンで直接駆動するより効率が低くなるという課題がある。
2モードハイブリッドはこの問題を解決する目的で、低速モードと高速モードの二つの走行モードを切り
替える。高速モードに切り替えると、モータの駆動力配分が小さくなり、エンジンだけで駆動することも
可能になる。

500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 01:32:55 ID:931vKPLZ0
BMWのハイブリッドがトヨタのハイブリッドに迫る性能だったら面白いことになるね。
トヨタのハイブリッド独占状態は、いかにも面白くない。
ホンダもどっかと組めばいいのに。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 01:40:24 ID:GF2j5OfV0
>>475でも最近はトヨタ品質がなんかおかしなことになっているよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 01:52:18 ID:fvn6m5pq0
>>499
理論的にはトヨタ(高速効率弱)より卓越しているんだが、
問題はそれを高い精度で大量生産できるかどうか。
生産上の制約のため、トヨタが現状程度のハイブリッドに
留めている可能性はある。
>>500
多分、エンジン主体主義のホンダは、最も他社と隔絶しているはず。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 02:12:01 ID:931vKPLZ0
でも499の技術説明読む限り、トヨタ方式よりさらにコスト削減や小型車搭載が
むずかしそうだなぁ。
ああいう環境技術とか、安全技術は、庶民が乗る車に搭載されてこそ価値のある
ものだと思うのだが。
ま、トヨタは環境(エコ)技術というよりむしろモアパワー技術として、方向転換
し始めた感があるが。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 06:03:53 ID:IpHybX9L0
>>499
THSに機械式変速装置を付けましたよ、としか読めないんですが、それだけ?
トヨタが対抗するなら、THSに高速走行用ロックアップを付けりゃ良いだけのような気がw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 06:17:49 ID:C/Dkg+GT0
>>499
高速道路での走行が多い海外でも燃費が稼げるようにしてあるのでしょうね。
ただ結局トヨタのTHSの真似で改良してあるってことですね。
>>500
ホンダのハイブリットはシステムとしてはシンプルでたいしたことないが、
エンジンでそれなりに頑張っていて面白いと思う。シンプルなため1台1台の
燃費はそんなによくならないが、ハイブリットを安くできるだけ多くの車種に設定すれば
地球環境には結構いいのでは。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 07:18:58 ID:cIt//v9A0
>>499
トヨタは2008年にリチウムイオンバッテリーだろ?いまさらな感はあるな・・・
しかし、トヨタvsホンダvsGM・DC・BMWの三つ巴か、面白いことになりそうだね
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 08:01:25 ID:oIlIuUM/0
ますます高くなるのか、メルセデス、BMW・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 10:59:27 ID:1m7S3HEN0
>499
>トヨタのハイブリッドシステムに対して遊星歯車機構をもう一つ追加し、
>低速モードと高速モードを切り替えるようになっているのが特徴

これってGS450hと何が違うの?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 11:07:57 ID:1bYOxWtY0
高速走行での弱みを改善するために
トヨタはリダクション機構をつかったのでは?

ttp://response.jp/issue/2006/0322/article80355_1.html
>GS450hの駆動用モーターにもリダクションギアが採用されているが、
>さらに減速比をハリアーの固定式から2段変速式へと進化させている。
>モーターは回転が高まるにつれてトルクが減少するため、高速走行で
>は効率が落ちる。そリダクションギアの減速比を切り替え式にすること
>で、高速域でも有効トルクの大きな領域を使って動力性能を高め、さら
>に高速回転によるエネルギー損失も抑えることができるのだ。

>メルセデスベンツが現在開発中のハイブリッドカーは高速用、低速用
>の2基のモーターを装備するという技術情報があるが、減速比の切り替
>えによって高速走行に対応するトヨタ方式のほうが現時点で進んでいる
>と言える。

GM連合はトヨタがリダクションギア使うことは考えてなかった?


510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 11:10:31 ID:oIlIuUM/0
誰が切替えの特許を取っているのか

興味はそれしかない
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 11:16:24 ID:9mK01X8E0
>>509
勝負にならないような・・・

ヨタ:進んだ技術を実車で販売中
GM:遅れた技術で来年に向けて開発中
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 11:18:08 ID:J88DKhqT0
米GM社、DaimlerChrysler社、ドイツBMW社の3社は、共同開発を
進めてきた「2モード・フルハイブリッド・システム」の最新
タイプを公開した。3社は2007年の生産開始を目指して共同開発
を進めているが、今回公開したものが、2006年の生産型のベース
になると見られる。この新型ハイブリッドシステムは、従来の
二つのモータを持つ2モードハイブリッドシステム(関連記事)
に、4段変速機を組み合わせている点が新しい。
 2モードハイブリッドシステムは、発電機を兼ねる二つの
モータと二つの遊星歯車機構で構成される。エンジンの出力
軸とモータの出力軸を遊星歯車で結合し、両者の駆動力配分
を切り替えることで無段変速する点は、トヨタ自動車の
「プリウス」などと同じ。ただし2モードハイブリッドは、
トヨタのハイブリッドシステムに対して遊星歯車機構をも
う一つ追加し、低速モードと高速モードを切り替えるよう
になっているのが特徴。
 トヨタのハイブリッドシステムでは、高速走行でモータ
の駆動力配分が大きくなるため、高出力のモータが必要に
なるうえ、エンジンで直接駆動するより効率が低くなると
いう課題がある。2モードハイブリッドはこの問題を解決す
る目的で、低速モードと高速モードの二つの走行モードを
切り替える。高速モードに切り替えると、モータの駆動力
配分が小さくなり、エンジンだけで駆動することも可能になる。
 今回発表した新ハイブリッドシステムでは、これまでの
2モードハイブリッドに、さらに4段変速機を組み合わせて
おり、運転状況に合わせて、以下のような6通りの動作が可能。
(1)2モードハイブリッドの低速モード+4段変速機の1速と2速
(2)2モードハイブリッドの高速モード+4段変速機の3速と4速
(3)モータ2個+4段変速機の1速(エンジンの加速補助/エネルギ回生時)
(4)モータ1個と4段変速機の2速(加速/減速時)
(5)モータ2個と4段変速機の3速(加速/減速時)
(6)モータ1個と4段変速機の4速(加速/減速時)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060502/116816/?ST=AT
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 11:26:01 ID:1bYOxWtY0
高速走行でエンジンのみにして燃費を稼ぐつもり(?)だろうけど
4速まででどうなんだろ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 11:58:27 ID:eSWjKH8z0
「遊星歯車で結合し、両者の駆動力配分を切り替えることで無段変速する点」と「4段変速機を組み合わせている点」
の整合性がわからん。
「エンジンで直接駆動するより効率が低くなるという課題がある。」
高速ならモーターよりエンジンの方が効率が良いからモーター駆動の必要性があるのかわからん。
なんとなくGS450Hのリダクション切り替えの方が先に進んでいる気がする。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 12:45:12 ID:1RYbTuxJ0
米GM社、DaimlerChrysler社、ドイツBMW社の3社は、
複合呪縛じょうたい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 12:48:49 ID:IpHybX9L0
>>514
GS450Hの方が同等の機能として先に出てるんだから進んでるのは確かだけど、分からん部分の説明。
THSの遊星歯車+2モータの無断変速は、エンジンの出力を2モータを発電機として使うブレーキの効きの比として配分されてる。
デフで左右のタイヤの回転比ができるのと同じに。片側だけに回生ブレーキをかければ、ブレーキのかかってない方が多く回る。
で、THSのタイヤ側を最大限に回すには、デフで片方のタイヤが空転してるのと同じ状況にする。
THSでタイヤに繋がってない方を回生ブレーキ最大にして、タイヤに直結してるモーターを最大出力で回して、エンジンから見たら空転してるようにね。

バッテリーからの電力持ち出しでなら、発電の方は一回転もせずロック状態で、モータの駆動を最大限+エンジンの出力が直結状態でタイヤが回る。
でも、それはバッテリー容量で長く続けられないので、高速巡航では最大限に発電をした分をモータに送り、モータの出力を上げなきゃならない。
ただでさえ高速で走るとタイヤの駆動そのものが走行抵抗でブレーキになってるので、発電側にエンジンのトルクが行ってしまうからね。
で、発電側の抵抗を、実際発電しなくても、高速で走るのに見合う抵抗にすりゃ良い訳だ。変速機で切り替えるなどして。
そして、あまり発電せずにエンジンのトルクがタイヤへ行けば、効率が上がる。なら、単に発電側をロックさせても良さそうだがな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 13:06:04 ID:1RYbTuxJ0
>>516
日本語なのは分かった
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 13:12:22 ID:lfmLSeRP0
なんで高速域でモーターを使わなきゃならないのか?
回っちゃったって電気的に切り離されてればモーターの回転抵抗なんて
ほとんど無いよね。電車なんか相当距離をモーター空回りで、惰性で走っ
てるんだし。
まあ機構が複雑な分だけ、オートマチック変速機構(トルコン・CVTとも)は
それを回すだけでけっこうな負荷…的に、ぶら下がってる事自体が無駄になる
のは分かるんだけど。
速度を上げると一方のモーターがしゃにむに発電、もう一方で消費しなければ
ならない必然性を、漏れにも分かるように説明出来る人居ます?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 13:53:54 ID:IpHybX9L0
>>518
説明下手なのは自分でも身に染みたが、もう一度。
速度を上げると走行負担で、タイヤ側に抵抗が増える。
エンジンのトルクが発電機側に行く。
発電して電気を作らないと無抵抗なので空回りするだけになるので、最大限に発電する。
発電した電力が余るので、タイヤに直結したモータを回すのに使う。
エンジンの出力を発電機とモータへの分配比の発電機側分だけ、発電して電気にしてモータを回す事になり、効率が落ちる。
出力の配分比を変速できるようにしたのが出て来た。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:04:58 ID:lfmLSeRP0
>>519
>発電して電気を作らないと無抵抗なので空回りするだけになるので、

だけなら、

>最大限に発電する。

放置でいいじゃん。電車のように空回りで無問題じゃないのかと聞いている。
そこから先の話は文字通り不要になるし。
特に、NIkkeiBPが言うように、
>>エンジンで直接駆動するより効率が低くなるという課題
が問題だというなら、モーターでアシストするのが必然であるというのが
先になってないと説明がつかない。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:12:14 ID:F/11C67l0



BMWが絡んでいるハイブリッドは
清水和夫がマンセーするからきっとすばらしいものなんだよ。



他に理由なんていらないのさ。


522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:13:14 ID:IpHybX9L0
>>520
この空回りしては困るモータ兼発電機は、タイヤと直結してない方。
空回りすると、タイヤへトルクが行かなくなる。
遊星歯車での繋がり方を、イメージとして置き換えると、シーソーの中心がエンジン出力で上下するようなのを考えて、シーソーの上下が回転数。
高速移動の走行抵抗でシーソーのタイヤ側に重りが載ると考える。回転数は下がる。
シーソーの反対側に重りを載せなきゃバランスが取れない。空回りしないように発電する必要が有る。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:20:14 ID:lfmLSeRP0
>>522の前2行で漏れでも分かって来た(当方THS-Cなんで…)。
デフに例えていたのもそれでかという感じだけど、差動制限を機械的に出来ない
ものかね。けど何か追加するより現状なら発電によるエネルギーの授受をした
方が効率が良いという判断か。
国内向けには、建前100km/h超での効率は云々しないだろうしな。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 15:17:25 ID:Ip7MZYRH0
スタート:バッテリー→モーター
低速:エンジンを効率よいとこで回して発電→モーター
高速:エンジン

じゃない?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 17:32:06 ID:lHQi3adI0
>>524
高速でも無断変速を有効利用できる車種以外は、その方がシンプルで効率が良さそうだよな。
上限が制限されてるトラックとか、出力が大した事無い小型車とかは。
発電側か遊星歯車をロックするなりして、エンジン出力をタイヤに直結して走っても効率が良い所を使えるような車種なら。
高速でも有り余るパワーを持て余してて、無断変速を使いたい車種だと、発電側とタイヤ側への動力分割比を変えたくなるんだろう。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 17:33:40 ID:53JuPTiE0
>>523
それって、電子制御だけで出力をコントロールできるのが利点みたい。
バッテリーの残量をにらみつつ、発電量の調整ができるとか。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 01:48:57 ID:L0XATero0
バッテリー、制御関連に全く触れられてないな
まだ発表できるレベルにないと見るか
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 08:25:15 ID:16lN8m6G0
高級車から普及すると
過剰な機能ばかりになりそう

バス・トラック・タクシー向けを優先してくれ

529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 09:08:58 ID:o+kg/0Eq0
今は技術的にはトヨタでさえ、
後から振り返れば過剰だったとも思える機能を含め、
システム全体をブラッシュアップしつつも効果的な簡素化を模索し始める過渡期の序盤。

ぶっちゃけまだまだ黎明期なんで高級車向けにばかりみたいになっちゃうのはしょうがない。
普通なら次のステージで高コスト受容車、つまり商用車向けに本格的に軸足が移るよ。
大衆車に本腰が入るのはその更に先。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 09:13:58 ID:32Ff9IzB0
THSの高級車で大出力に対応して技術力を上げるって流れは、将来的にはバス・トラックへの応用が望めて良いと思うがねえ。
大衆車は量産するのが大変なんだし。そろそろTHSも路線バスなどには使えるようになって来たんじゃ?
東京都辺りが、LPGハイブリッドバスなどでも2モータ型のを採用するって形で、一般化すりゃなあ。
ディーゼル+1モータハイブリッドの路線バスじゃ、うるさくって嫌。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 09:55:45 ID:5ndNhA6L0
流れをぶった切って悪いが、新型エスティマハイブリッドは、買いなのかねえ。
532LS600h:2006/05/04(木) 10:02:32 ID:Fg8HCtEC0
トヨタ、レクサス「LS460」「LS600hL」を国内で初公開
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/502707.html

フォトインプレッション
ttp://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2006/lexus_ls/

「LS600hL」・・・後席スペースの居住性を増したリムジン仕様
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/000018105.html
レクサスの旗艦モデルは超高級!これでヨーロッパのライバルたちの中古車相場が動く可能性も
ttp://www.carsensor.net/E_carkingdom/cc4-1/newnews.html

新型レクサスLS、日本仕様の詳細が早くも明らかに
ttp://www.hobidas.com/auto/newcar/article/newcar07_000256.html

価格は・・・1000万円を超えるといわれる
ttp://www.auto-web.co.jp/news/car/hotnews_314.html

トヨタの目論みは北米における次期レクサスLS600hの商品力
ttp://www.motorfan.jp/modules/xfsection/article-169.html
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 16:36:25 ID:Pmt71DSE0
>>532
他車種から乗り換えなら、好き好きでいいんでない。
現行エスハイ海苔の自分ならMCかFMCでリチウムイオンバッテリ化まで待ち。
3RDシートの自由度は良くなったが、巨大センターコンソロール(HVバッテリ
収納すりゃデカくなるわな)で助手席への移動がほぼ不可能(だろ?運転席
からは絶対無理に思う)を許容できるかどうか。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 17:19:16 ID:I65D2s6a0
>>533 現行ユーザーさんは待ちですか。
現行エスハイがMCした平成15年に相当迷った挙句、ハイブリ購入を
見合わせたので、今回のモデルはかなり動力性能と燃費の向上が見込め
そうだから試乗して納得できたら買うつもり。
あの巨大なセンターコンソールは確かに邪魔くさいけど。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 21:15:26 ID:Gc/fnmJ40
スズキかダイハツならe-Fourやe-4WDみたいな
FF車の後輪にポン付けするサンヨーエナクル風
なんちゃってハイブリッドで気持ち省エネみたいな
製品をいずれ市販してくると密かに期待している
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 21:48:24 ID:02BMJf9C0
>>535
ホンダもそれ狙っている
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 05:57:36 ID:HadNSMtO0
ていうか、THSの煩雑さと比べるとホンダのIMAは構造的にはまさにそれ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 06:12:06 ID:ubHgOG6a0
FORDエスケープハイブリッットってどんなシステムなの?
日本では売らないのかな?ちょうどトヨタもホンダも
ハイブリットを作っていないカテゴリーなので面白いのでは。
ぜひフルモデルチェンジ後の新型は日本でも売ってほしい。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 08:50:14 ID:pG9vAeb80
FF軽向け後輪ハイブリッド化モーター
http://www.softronics.co.jp/Cart.pdf

540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 16:03:05 ID:rPy4BL950
エスティマハイブリッドの熱交換器に期待。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 16:53:24 ID:0Zzic5xa0
今年はハイブリッド車の補助金随分と減ったねえ。
エスティマなんかはHV車の販売価格次第ではメリットが
全然出てこないから思ったより売れないかもしれんね。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/05(金) 18:26:42 ID:mnuP9ECJ0
>>541
そうはならないかも。
補助金貰うと6年縛りがあるのは知ってるか?
縛りを解くには補助金全額返済しかないのだ。
6年間乗りつづける確固たる意志がないとキツイぜ?
補助金分は値引き出来ない仕組みだし。それなら受けるのヤメてDとの商談でガッポリ値引き
っていう方法が今後のHV車の買い方だろう。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 18:46:00 ID:0Zzic5xa0
補助金分は値引きできないってどういう事?
総支払額が同じなら当然値引きの方が良いけど。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 19:29:30 ID:0Zzic5xa0
聞いといてなんですが、ググって理解できました。
実際、補助金分値引きしてもらえるもんなんだろうか。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 20:26:33 ID:1vmvFDGq0
ワゴンタイプのハイブリッドを早く出せ>トヨタ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 20:53:35 ID:Cn9e9n+LO
雪国の人間には4駆のハイブリッドがほしい。シビックかプリウスで4駆になればなあ。燃費はリッター25でいいから。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 21:38:19 ID:iygevvCz0
シビックもうちょっと
ベース車との差別化してください
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 23:42:55 ID:4R+Fa1Qj0
>545
>535-539
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 23:54:14 ID:3qRckX/m0
>>546
エスハイみたいに電気4駆で軽量なのがいいやね 
マーチ/ティーダにあるくらいだから、シビックやプリウスのクラスでもやればできるよね 
価格がさらに高くなるから小さい車では難しいんだろうけど
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 00:09:37 ID:YkRdJg/Z0
小さい車では、後輪にホイルインモータ二つってな感じだろうか?
スタックから脱出できりゃ良い最低限だけの出力で充分なんだろうから、セルモータ程度で良いのかな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 00:23:52 ID:TNGKs9hd0
後輪二つは高いし、性能重視型になる
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 00:25:08 ID:nzVU+7Jh0
ハイブリッドのバッテリーを床下かトランクに積んでいると 普通のガソリンFFに比べて重量配分からすると後輪荷重が
増えてリヤのトラクションは上がってるのかな? 
雪道のスタック、坂道発進(前進、後進)用途がメインとしてホイールインモーターで十分じゃないかな 
さすがにセルモーターというわけにはいかないんだろうけど大きな出力はいらないでしょうね 
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 00:27:50 ID:dBNvEiqT0
>>552
それ以上に、モーターが重くてどっちかというとさらにフロントヘビーみたいだけど。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 02:27:41 ID:5J/zZb5n0
後輪モーターのインバータはやっぱり前に置くのかな。冷却とか
あるし。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 12:57:11 ID:sL0efOxm0
>550
e-4WDのモーターは
自動車向けに若干手直ししてるが
洗濯機用の物を転用しているそうだ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:31:17 ID:gHDqmnGa0
ハイブリッド車の燃費ってどうやって算出するんだ?
10・15モードだと回生エネルギーって少なそうなんだけど。
もしかして、フル充電してスタートなのか?
それだと、電気自動車にアシスト用ガソリンエンジンつけて、
リッター100`とかできそう何だけど・・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 00:03:04 ID:nzVU+7Jh0
>>556
実際にはしるんだっけ? シャシーダイナモかなんかでやるんだよね 
当然フル充電でやってるんじゃない? 電池だけで走れる部分はそれだけで走ってるんだろうし 
ガソリン車だって、タイヤ空気圧パンパンにして、がっとふんだりじわーっとふんだりしてモードの要求に沿う
ぎりぎりの状態でやってるって聞いたことある 
でなけりゃ、実用燃費と何割も差が出るはずがない
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 00:08:45 ID:fSmGEzmk0
初代プリウスが出た頃、当時の運輸省が試験開始時と終了時の充電量が等しく
なるよう云々の通達したのがあっちこっちに載ってたんだが。
省庁再編とかも有って、ネット上にその手のソースが見当たらなくなったら、
狙ったようにこの手の質問が増えた。
初期のプリウスマニアで見た覚えなんだが…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 00:09:06 ID:eZkyZ29t0
そういやダイナモで計測してるなら、回生エネルギーはどうしてるんだろ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 00:25:46 ID:fSmGEzmk0
ダイナモって、シャシダイでしょ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 00:26:47 ID:MBndMDrW0
>>556
日本にはコンセントから充電できるハイブリッドなんて無いから、
普通に燃費を測ればいいよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 03:16:00 ID:y3NlDoAT0
ttp://homepage.mac.com/inachan/prius/expln/index.html

トヨタ方式ってすげーんだな
563556:2006/05/07(日) 04:16:41 ID:QqgN010l0
>>557、558、561
サンクス。勉強になった。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 08:07:57 ID:x1XMnT8y0
http://response.jp/issue/2006/0504/article81742_1.html

ハイブリッドも居るはずなんだけどなぁ
結果が悪くて書けないのかねぇ・・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 13:14:03 ID:l+MGrZta0
>>564
31.92km/Lか・・・

元々飛行場だから高低差の少ないサーキットだよね。

気温とか天候にもよるけどマイプリでも十分達成可能かな
達人クラスだと30後半もイケルと思われ

まあ、ハイブリッドは燃費の幅の大きい車だからね
あまり目くじら立てるようなものじゃない鴨・・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 13:21:33 ID:/VXY8yvN0
トヨタはマイルドハイブリットってもうつくらないのかな。+10万円そこそこで、
アイドリングストップで燃費を稼ぐのは非常にいいとおもうのだが・・。
まだホンダのIMAの方が価格に見合う効果があるのかな?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 14:45:50 ID:/7v097dW0
>>565
燃料の比重やら、リッター当たりの熱量違うから軽油だと見かけの燃費いいのは当たり前。
燃料は軽油だからガソリン換算で26km/Lくらいだよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 14:59:28 ID:pU/B4jim0
>>304
『業務用社有車)が燃費の良さを競うレース』にハイブリッドも居るはずという
のは、どういう確信なんでしょうかw

具体的に、Aygoとかのクラスで参加出来るハイブリッド車とは?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:22:14 ID:B9uZNPf90
>>566
クラウンセダンにラインアップされている
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:23:53 ID:x1XMnT8y0
>>567
27.8くらいだろ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:27:02 ID:x1XMnT8y0
http://www.greenfleetawards.co.uk/environment-news/greenfleet-fuel-challenge.aspx
Manufacturers and other organisations can enter either Cars or Light Commercial's (LCVs) in
four fuel categories - Petrol, Diesel, Autogas/LPG and Hybrid (HEV). Each manufacturer/team
may enter a Car and LCV into each category.

This is not a race. This is a challenge to demonstrate the efficiency and the environmental
benefits of choosing low carbon vehicles.

HEVのカテゴリもあるはずだけどな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:44:02 ID:pU/B4jim0
漏れもリザルトググったんだけど、分からないんだよね。
Priusのネタがgreenfleetの話題として出てるドキュメントなりは有るんだが。
Aygoと同クラスったらリッターカー相手でしょ。レスポンスの訳どおりだと、
社用車って言った時点でインサイトを入れてくれるのかどうか…
まあインサイトならプリウスでも大差ないかもしれないけど。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 17:25:26 ID:/VXY8yvN0
ttp://www.vtec.net/news/news-item?news_item_id=550683
CR-Vハイブリットだって。これって本当?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:02:32 ID:x1XMnT8y0
>>573
出 ま せ ん
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:03:18 ID:x1XMnT8y0
噂に尾ひれが付くとはこのことか・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:05:05 ID:x1XMnT8y0
The CRV will be appearing first in late 2006, and the Fit Hybrid following in mid-2007

‥今年と来年?無理言うな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:10:33 ID:w4zlQyqx0
電池とトウモロコシorサトウキビのハイブリを
酒メーカーが目ろんでいる
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:14:21 ID:B9uZNPf90
CRVがFitより先? おまけにFitはインサイト用の改良だがCRVについては触れられてないね 
シビハイの1.3じゃさすがにつらいだろうし ベストカーあたりで憶測されているアコード用なのかな 
確か2.2+モーターとかって以前にうわさしていたようだけど 
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 19:50:01 ID:l+MGrZta0
>>571
いわゆる「会社の車」で社員でチームを組んで参加すると。

イギリスじゃ、ハイブリッドは日本ほど普及してないから、
恐らく、「滑空」とか「倍倍ゲーム」とかハイブリッド車の燃費走行も未熟

日本で社用車とかの制限なしにやると、30台後半から40前後で
インサイトかプリウスがトップとなるような気がします。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 10:33:12 ID:oPdPJUFr0
エスハイの見積もり貰ってきた。たけーよ。現行アルハイとほぼ同じ
値付けになった。アリエナス。値引きは向こうから勝手に言ってきたけど
8万だってさ。補助金貰うよりも値引いて貰った方がよさそうだね。

で、発表6/12で生産開始は8月だそうだ。なので早くて9月納車だってさ。
納期も微妙だねぇ。今から発注しても9月納車ってのもなぁ・・・。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 13:37:00 ID:RNpk/QWU0
>>580 ということはV6 3300のクルハイやハリハイと同じくらい?
直4 2400がベースなのに高杉。
3列シート不用ならエスハイはあり得ない。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 13:56:45 ID:oPdPJUFr0

グレード書くの忘れたね、スマソ。エスハイはXとGの2つしかないです。
例によってベースグレードとフルOPグレードね。Xは約360、GはXの+70位の
440位だったかと。ちょっと手元に見積もり無いので正確な価格忘れたスマソ。

XのナビはOPで付けると+50。寒冷地仕様が+7。寒冷地を付けるとXでもリア
エアコンがヒーター付きになる。これで普段使いは全く問題無いだろう。

値段は丁度ハリハイのLパケとプレミアムSパケの中間がGだね。ベースは
エンジンの価格差(2.4と3.5)でエスハイのが安い。実質変わらないね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 15:39:01 ID:jeV2VqDO0
<<578
CR-Vのハイブリット、トヨタがRAV4で出す前に出してほしいね。
1.8-2.0LのVTEC+IMAで本気で省燃費をねらってほしい。
584ハイブリッド100万台は2012年:2006/05/10(水) 01:07:12 ID:WiAwLs1f0
同年にはレクサスを含むトヨタ車の1割近くがハイブリッド車となり、
後年に振り返ればクルマのパワートレインの一大転換期だったということになろう。

ttp://response.jp/issue/2006/0426/article81509_1.html
585GS450h試乗レビュー:2006/05/11(木) 01:44:44 ID:sBSsmXSs0
・さすがGSの真打、既に納車数ヶ月待ち
・モーターによる強力なトルクは高速域まで持続
・ハイブリッドは環境のためだけのものではない
・トランクスペースは要チェック

数日間の計1000km弱の走行(高速道路6割、街中1割、郊外2割等)で、
サーキットでのテスト走行を除いた燃費は、リッター9.7kmであった。

ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/review/d1_mm0145.html
586 :2006/05/11(木) 07:47:13 ID:Hvcu6roy0
 
ベストカーでフィットHyブリッドと新型プリウスの予想している‥

燃費がフィットが38km/L,新型プリウスが40km/Lと出てる。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 08:24:18 ID:9NnHxWd10
>>585
世の中には「排ガスや燃費なんてどうでも良いから、速い、パワーのある車が欲しい」という
金持ちはいくらでもいる。その人間がGS450h並み動力性能の車が欲しかったら4.5(5?)lかターボな訳でしょ?
そう考えればやはりハイブリッドは環境の為の様な気も。同じ3.5でも環境性能を無視したF1エンジンなら
もっと速いわけだし。

そんな俺はSAI待ち。ひとまず4WDを諦めFFにしたってまがじんXに書いてあったけどどんな4WDを目指していたか
読んだ人いる?FF出した後一定期間後に4WD出すのかな?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 18:56:49 ID:Ci06t4+00
プリウスいいと思うけど売れすぎて毎日見るのでつまらない。
かつてのマークU3兄弟みたいに、兄弟車をつくってほしい。
(できればセダンと5ドアなどの違いもつけてほしい。)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:59:51 ID:EwMf3VQ50
ttp://response.jp/issue/2005/0919/article74446_1.html
ダイハツのhvsって市販化されると思います?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 00:16:32 ID:zFwHSt410
>>589
思わない。今更ダイハツ独自のハイブリッドを市販化するのは、コストがかかりすぎだろ。
実験的にバカ高いのなら出せなくも無いかもしれんが、THSを持って来て4WD化する方が消費者としてはマシ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 08:11:33 ID:ZsU6Txbz0
>>589
たしかトヨタ・ダイハツ定番のOEMでトヨタにも提供するってどっかの雑誌にも書いてあったような希ガス。
独自って言っても電池とかは共用で基本技術も教えてもらってるんじゃね?それでトヨタチャンネルでも
販売できればそこそこな値段で市販できるような気が。なんせトヨタハイブリッド100万台計画があるから
猫の手(ダイハツ)も借りたいだろうし。
592589:2006/05/12(金) 08:22:53 ID:fT+Fh3im0
そかそか、どうもありがとうございます。
市販化されてもデザインがなぁ・・・
あの(´・ω・`)なライトが嫌いw
車自体の値段が高けりゃ燃費が良くても最終的にそこまで変わらないだろうし。。
トヨタも数年後までに殆どの車にハイブリッドシステムをつけるらしいし、
それならダイハツのハイブリッドをわざわざ買うこともないか・・・
593 :2006/05/12(金) 11:50:50 ID:H6VxJJDg0
 
ベストカーでは新型プリウスとフィットのHyブリッドの燃費比較以外にも

ハイブリッド特集している。他新型エスティマHyブリッドとかも取り上げている‥
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 12:34:53 ID:7ZKdOKbt0
なんで1単語であるhybridの一部だけカナにするのか
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 12:51:03 ID:zMjwQsgv0
検索されるとマズい人なんじゃないの
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 12:54:58 ID:5IuKzh4a0
SAIってアウディ対抗な雰囲気がおれのなかにあった、勝手な妄想だけどな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 12:55:10 ID:Bt9cjgVn0
ブリッドの綴りを覚えられないからだろ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 15:16:09 ID:mAG0TNQ50
>591
企画販売>トヨタ
設計製造>ダイハツ
という子会社ダイハツを徹底的に活用するトヨタ戦略の一環じゃね?
599 :2006/05/13(土) 00:16:17 ID:K1YIEEdp0
 
相変わらず内容が無いスレだな‥

内容は頭に比例するらしいからね(W
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 00:34:29 ID:p20HtDHE0
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 01:01:08 ID:/bOgci2F0
>>599自己批判?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 01:16:31 ID:Qnyjx7C30
油改善しても、ディーゼルが良くならなかったからな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 04:12:50 ID:MwXFbLF30
>>601
お前のレベルに合わせてやってるんだよ(W

来月はエスティマHyブリッド発売されるが燃費が20km/L
と予想されてる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 12:28:47 ID:/AKroSIt0
それが何か?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 14:45:20 ID:mueZCBHRO
ハイブリッドて、ゆっくり加速しても急加速でも
燃費変わらなかったりする?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 15:37:01 ID:xlcFjrMm0
モーターの場合、出力に見合ったそこそこの急加速の方が消費電力が少なくて済むってのは、電車での蓄積結果が有るからなあ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 16:03:39 ID:CgSSHki60
究極はエンジン回した方がいいんだけどね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 20:50:44 ID:FmH+hCFx0
>>605
モーターの特性とかじゃなくてハイブリッドの制御の問題で燃費差が出る。THSなんかが顕著だけど
ゆっくり踏むとエンジンかからない(=バッテリーで走ろうとする)
強めに加速しようとするとエンジンがかかる(=エンジンで直接発電してモーターで走ろうとする)
さらに全開で加速しようとするとエンジンとバッテリー両方から電力を得ようとする。
これはゼロ発進の場合で、速度によってまた制御が変わるんだが
バッテリーからの放電は後々ロスを伴った充電を必要とするから一般的に燃費が悪くなる。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 23:38:59 ID:uB8Ik1Wa0
>>608
ハイブリッドの仕組みが現実とは・・>エンジンで直接発電してモーターで走ろうとする
オーナーですか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 03:22:11 ID:CyUgH3VD0
THSの場合はバッテリ−を使ったモーター走行と、エンジン起動中の
モーター駆動があるのでややこしいけど、後者は単なるトランスミッション
としての仕掛けだから充電ロスとは関係ない、という意味ではないかい。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 07:30:43 ID:2GgpLkje0
THSはエンジンは直接車輪を駆動するのが基本でCVTによりジェネレーターが駆動される。
直接発電してモーター走行?? エンジン起動中のモーター駆動??
先にエンジンは車輪を駆動し、それからジェネレーターにまわすよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 11:11:01 ID:vUchd/T30
>>599の意味不明な言いがかりの後、突然日本語的に難解になってるのは何故?w
半分は599の工作なんじゃまいかと思えてしまうが…

>>608
>(=エンジンで直接発電してモーターで走ろうとする)

トヨタコースターのシリーズ式ハイブリッドの説明のようにも読めます(エンジンが発電
専用になる)が、前後の繋がりから多分、そういうことを言いたいんじゃないよね。

>>609
「ハイブリッドの仕組みが現実とは」とかまったく分からないんですがw
いまどきハイブリッドのオーナーくらい珍しくないですよ。

>>611
機械的に結合してるのに、後も先も無いでしょうに。水を流す順番じゃないんだから。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 13:54:20 ID:7ye9LFLL0
>>612
THSはパラレルとシリーズを両方取り入れている。
608の説明はシリーズ。オーナーなら承知のことを変な説明がされている。
何を持って機械的に結合されているといっているの。
THSは遊星ギアによりCVTを作り出しているからジェネレーターの回転をコントロールしている。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 14:50:27 ID:vUchd/T30
>>613
>何を持って機械的に結合されているといっているの。

>>先にエンジンは車輪を駆動し、それからジェネレーターにまわすよ。

が、エンジンの出力軸からの回転が、駆動系とモータージェネレーターに同時に
伝わらないと読めるのですが。電気的な「流れ」を説明している文脈でもないで
すよね。
機械的結合って単語が通じなかったみたいだけど、物理的な回転がギヤや
カップリングで伝達されることですよ。純粋なシリーズ式だと機械結合が断ち
切られているわけですが、パラレル式なら当然機械伝達となるでしょう。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 15:53:38 ID:dNeptxWW0
ハイブリッドの純正タイヤはどれも転がり抵抗重視の低性能なものばかり。
YOKOHAMAのECOシリーズなどのタイヤはどうなのだろうな?
転がり抵抗・ウェット性能・耐久性など。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 16:14:33 ID:vUchd/T30
>>615
DNAとかダンロップのデジタイヤエコとかは登場時、制動距離やウエットグリップなど
の性能上の「当社比」旧型比較を、同社のベーシックタイプのタイヤでやっていたよね。
BSでいえば、Bシリーズクラスの性能は有るみたい。
デジタイヤに関してはそれほど乗っていて違和感は無いし、新車で買った時からの
数年分の技術進歩なのか、燃費も悪化しなかった。気持ち改善されてるかも。

ただ標準装着のは、良くワカラン専用タイヤを履いてることがあって、さらに特化した
燃費指向なのだか、どうだか…
リプレイス用にエコタイヤのラインナップの無いBSは、プリウス専用タイヤを純正用と
してどこかに載せてたと思う。
トヨタのミニバンハイブリッドとか、ミシュランのグリーン系とトーヨーのトランパスとか
も有るんだけど、トランパスなんか特別燃費指向のシリーズはアフターマーケット用
には無いしね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 18:44:58 ID:2GgpLkje0
>>614
>パラレル式なら当然機械伝達となるでしょう。
ならねえだろう。THSはまずクラッチが無いから、動力伝達をどうやって断るかだ。
次にコントロールはコンピューターがやっているからインプットシグナルは何かだ。
当然どこかのフィードバックになる信号があると思わないか。ここで順番が出来るのでは?
THSはパラレルとシリーズ併合だからパラレル式ならと断定してしまうこともおかしい。
詳しくはトヨタのパンフレットに書いてあった。
608の説明はTHSとしているがシリーズではないから間違っていると思う。
俺は599ではないからね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 19:12:28 ID:C30OqYxEO
今日ニュースで家計に優しいエコ商品がどうの言ってたの見て思ったんだけど、
ハイブリッドカーって400万円ぐらいするんだよな?

俺がこないだ買ったMRワゴンが150万円。
ガソリン満タン給油を一回3000円として、月に三回やるとすると10年で108万円、足して258万円。



どこが家計に優しいの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 19:13:47 ID:vUchd/T30
>>617
>THSはまずクラッチが無いから、動力伝達をどうやって断るかだ。
>次にコントロールはコンピューターがやっているからインプットシグナルは何かだ。

いや、クランク軸出力トルクの取り出しの話だったら機械伝達でしょと聞いてる
だけで。ここで話が飛ぶのが良く分からないんだけど。

>当然どこかのフィードバックになる信号があると思わないか。ここで順番が出来るのでは?

最初は駆動輪に対してのみ動力伝達していて、タイムラグが有ってモーター
ジェネレーターへの動力伝達が始まるって「予想」(クエスチョンマークから)なのかな?

加速優先でジェネレーターの発電量を絞る制御だったら、いまどきハイブリッド
以外の通常車でも、仕様一覧に「発電制御」とか書いてある通り付いてたり
するけどね。回転は繋いだままインバータで発電量を可変させる=負荷をコン
トロールするのが一般的じゃなかったかと(無駄な機械伝達の断続は、機械
寿命などの観点で不利)。

>THSはパラレルとシリーズ併合だからパラレル式ならと断定してしまうこともおかしい。

してねぇしw
パラレルのモードが有る=純シリーズでないなら、機械伝達が存在しなければ
成り立たないって言ってるんでしょ。

>>パラレル式なら当然機械伝達となるでしょう。
>ならねえだろう。

前のレスで説明したつもりだが、動力を何で伝えてるんですか?
コースターなら、エンジンと車軸の間に電気的な受け渡しが挟まって、機械的に切れた
構成となりますが。THSなら繋がってるって分かっていて書いてんじゃないの?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 21:37:15 ID:2GgpLkje0
vUchd/T30はTHSのオーナーですか?
どうも エンジンから電気に変わってモーターで駆動していることから脱却できていないようですね。
発電制御とCVT制御じゃ意味が違う。どうやって無段変速作るか考えてみればいいと思います。
タイムラグの話じゃなくて順番の話。時間的に言えばコンピューターの計算速度。
また612、614で機械伝達=機械結合としていたからそれを否定しているのであって機械伝達?を否定しているのではないよ。
>608の説明が正しいなら俺が間違っている。スマンかった。疲れた。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 22:25:00 ID:gGF6TFfd0
>>618
営業車ならその考え方でいいけどね〜
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 01:08:23 ID:qAvz5/mZ0
>>618
確かに家計にはやさしくないよね 

エコ という単語は Ecology と Economy をあらわすそうだ 
そしてこの場合では Economy というのは ランニングコストを言うことがほとんどになっている 

ハイブリッとが出るずっと以前から ディーゼルはあった でも黒煙とかもあるけど 車両価格が高い だから
ランニングコストで元をとるためにはかなり走らなければいけない それと同じ話 

でも、ハイブリッドに乗るための言い訳を 環境とか、そういうことに求めて、高いお金を払うことは否定はするべきではないと思う 
イニシャルコストは高いが、確かにランニングコストは安く済む まあ、軽のほうが燃費がいいときもあるかもしれないが、
自己満足かもしれないが乗っている本人は 環境を考え、また、先進的なメカニズム、通常の車とは違う何か に付加価値を求めている 

ハマーH1が製造中止になるらしいが、レクサスのGS450hが発売になり、LS600hも発売になるという 
世の中の流れ、時代の要請、トレンドがどう動いていくか、それに乗ることにも満足を得られる人はいるし、それぞれのカテゴリーで
エネルギー、環境問題が少しずつでも改善されるということを否定することはできないんじゃないかな 

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 05:27:25 ID:5VtMWcUk0
THSでは加速中なんか特に、発電機で作った電気をそのままモーターに
流してるんだけどね。両者の回転数の比が減速比。
特に発電機はエンジントルクに釣り合った発電をしていないと一定の
回転速度を維持できないから発電機での発電量の制御はしない。
増やしたければ素直にエンジンの回転数を上げる。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 07:01:08 ID:lgvtVQnB0
なんか話もどってね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 07:19:15 ID:oBrocO++0
>>623
加速中はそれにバッテリーも加わる。当然だけどエンジンが主体で駆動する。
ここが608の説明とまったく違うところ。
エンジンの回転コントロールはどうやってやるの?アクセルでやるなんて言うなよ。
発電機は一定の回転速度は維持していないよ。
回転数が上がりすぎないようモーター駆動からエンジン始動へと切り替えて回転を著しく変化させている。
発電量の制御(ジェネレーターの負荷)やエンジン始動はコンピューターを介してインバーターが行っている。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 07:31:33 ID:lgvtVQnB0
ゼロ発進のときはエンジンかかっても駆動力自体はモーター主体じゃなかったっけ?
で、エンジン効率の良い速度域に近づくほどエンジン駆動が増えてくっつー。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 07:46:46 ID:oBrocO++0
>>626
ゼロ発進は合っている。
625は加速中の話。
モーター駆動だけだとジェネの回転があがりすぎるのでジェネに負荷をかけることによりエンジンが回転され始動する。
この間は1,2秒。
エンジン効率の良い速度域に達する前にもエンジンにモーターがアシストして加速する。
後続の車を気にせずじんわりと加速すれば626のようにモーター駆動を引っ張れる。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 20:18:20 ID:5kidZc4A0
通勤用にエスティマハイブリッド15〜16年式を買おうかと思っているのですが、
何か注意点はありますか?ちなみに往復150キロ程(内、高速120キロ)です。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 21:57:53 ID:lgvtVQnB0
>>627
あれ?
>>608はゼロ発進の場合って書いてるよ?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:20:00 ID:oBrocO++0
>>629
強めに加速と書いているところが違うと・・。ここがシリーズの説明。
じんわり加速と言うのはハイギヤードでゆっくり加速するようなものだからジェネの回転があがりすぎることが無い。
だからエンジンをすぐに回さなくてもいいということ。
プラネタリーギアとサンギアのどちらにジェネとエンジンが繋がっているかにもよるが考え方は似ている。
626もじんわり加速した場合は合っている。後ろの車はいい迷惑だが。
lgvtVQnB0がオーナーならちょっとアクセル踏み込んでゼロ発進すればすぐにわかるでしょう。
1,2秒でエンジンが駆動系に直接働いているのも体感できるしエネルギーモニターでも表示されていると思います。
なんかすごく必死にこだわっていますね。
いつもどういう加速をしていますか?
608のようにエンジンがかかってもモーターだけで駆動していますか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 07:44:26 ID:L7aaoQfK0
二回書き込んだだけで必死とか言われても・・・。
この辺の説明知らない奴が多いから疑問をぶつけてるだけなんじゃね?
とりあえずアンカーつけてくれるとわかりやすいんだが。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 16:19:06 ID:MDaLu2xh0
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1971023/detail
ホンダ2009年に新型ハイブリットだって。たぶんFITだと思うけど。
それより前にアキュラTSXや次期インスパイア(北米アコード)でも
日本でハイブリット売ってほしいね。2009年までシビックハイブリットだけでは
あまりに台数が少なくて環境に対する効果が小さいと思う。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 16:41:28 ID:Tb7qoX6j0
ライブドアなんてURLクリックしても大丈夫?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 17:14:11 ID:MDaLu2xh0
フィットじゃなくってハイブリット専用の小型車みたい。
アコードクラスのハイブリット専用車もつくってほしい。
ttp://carlife.livedoor.com/topics/newmodel_detail?id=23528
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 17:24:33 ID:FawyBt5K0
2007年Fitモデルチェンジからすると
2009年Fitハイブリッドは時間差ありすぎ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:02:39 ID:n/vge+CB0
SAI、プリウス、本田新型ハイブリットで、ハイブリット専用車が大・中・小
とそろうね。トヨタの勝ちすぎは面白くないので、ぜひホンダには他の車種にも
積極的にIMAをつけたグレードを設定してほしいな。CR-VやアキュラTSXにもハイブリット
を設定してほしい。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:10:08 ID:FawyBt5K0
ホンダは、『シビックハイブリッド』よりも低価格のハイブリッド専用モデルを開発
し、2009年に市場投入すると発表した。
 世界で年間20万台の販売を見込んだハイブリッドカーとなる。
 量販モデルのハイブリッド専用車で、市販されているのは、トヨタ自動車の『プリ
ウス』だけ。
 ホンダは低価格でこれに対抗する。

 同社は現在、ハイブリッドカーとして『インサイト』、『アコード・ハイブリッド』、『シ
ビック・ハイブリッド』を生産・販売している。
 新型のハイブリッドカーは、ホンダの量産モデルとして初めてハイブリッド専用車
となる。
 インサイトもハイブリッド専用車だが、“量販”と言えるかは論が分かれるところ。

 ハイブリッド専用車は小型モデルで、燃費技術の向上と大幅なコストダウンで、シ
ビックハイブリッドよりも低価格なモデルとなる。
 生産はハイブリッドユニットを含めて鈴鹿製作所で行い、2009年から市販する。

 ホンダの福井威夫社長は同時に、北米など世界規模での生産拠点の増強を表
明。
 10年の世界販売台数は450万台以上にする見通しを示した。
 福井社長はハイブリッド車について「経済性で(ガソリン車を)上回ることが鍵だ」と
述べ、低価格化を図る意向を強調した。

※西日本
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20060517/20060517_036.shtml
※Response
http://response.jp/issue/2006/0517/article82065_1.html
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:48:56 ID:bEtEBU5R0
プリウスより30万ぐらい安くならないと
みんな次期プリウスに流れちゃうぞ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 20:20:06 ID:wE3M/8iE0
むしろトヨタの最終兵器はヴィッツハイブリッドだと思う
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 20:34:46 ID:qqQWA9MV0
新車販売ランキングの問題があるので本気の量販グレードはカローラ・ハイブリッドになりますw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:56:03 ID:49wsg4+E0
GSのような大型車でもバッテリー積む場所無くてトランクスペース削ってるのに、
果たしてヴィッツに積めるのかね?
なんとか積んだとしても、あのセグメントで30〜40万の価格アップで、果たして
買う気になるかな。ヴィッツはもともとかなり燃費良いし。
ハイパワーになるのはいいけど、ヴィッツ買う人がそんなん求めてるかなぁ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:21:39 ID:WUlaYxJZ0
次世代プリウスからリチウムイオンだから
積めるんじゃね?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:51:35 ID:WKK/eSSd0
リチウムは体積減るの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 01:16:28 ID:GeePm6J50
>>643
ニッケル水素とリチウムイオンとでは、同じ電気容量なら体積は大差無い。
重さはかなり差が有りリチウムイオンが軽いが。
それよりも、ニッケル水素のメモリー効果を解消するために、現在はハイブリッドカーとして過剰なほどのニッケル水素電池を積んで一部容量だけを使ってる。
それがリチウムイオン電池だと必要最低限で済むようになるかもしれないと、期待されている。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 02:17:12 ID:WKK/eSSd0
>>644
なるほどよくわかりました。ありがとうございます。2年後が待ち遠しいです。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 03:47:16 ID:nJOjyy3o0
高性能リチウムイオンバッテリー搭載で、価格もリーズナブルな普及タイプ

軽自動車4人乗り 2006年5月11日デビュー

AC100Vでどこでも充電
1充電150km(東京から静岡までの距離)
昼間の電気料金で1km1.8円、深夜料金に契約すると1km1円以下
定価249万円(消費税別)
http://www.edisonpower.co.jp/

647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 03:54:02 ID:nJOjyy3o0
>>644ニッケル水素のメモリー効果を解消するために、
現在はハイブリッドカーとして過剰なほどのニッケ
ル水素電池を積んで一部容量だけを使ってる。

メモリー効果もさることながら、寿命の観点が
大きい。寿命を考慮するとリチウムイオンに
なっても過剰な容量を必要とする。携帯や
ノートパソコンは容量に余裕がないので
2年しかもたない。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 04:13:04 ID:WKK/eSSd0
ありがとうございます。それでも軽量化には期待できますね。
あとは値段か...
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:54:11 ID:zkodFx/o0
ホンダは、2009年に『インサイト』以来のハイブリッド
専用車を投入する。「ファミリーユースに適した」
(福井威夫社長)5人乗りの仕様とする。
すでに役員には試作モデルが提示されており、スタイリ
ングは「セダンでもミニバンでもない」(幹部)という。
次期『フィット』とプラットフォーム(車台)を共通化
した2BOX車となりそうだ。
福井社長は『シビックハイブリッド』と比較して、
「より小さいサイズで価格はより安く、かつ収益性は
より良いことがマスト」と説明した。燃費性能について
は実際の走行値と乖離が大きい10・15モードよりも
「実用燃費性能を重視していく」と言う。
http://response.jp/issue/2006/0518/article82103_1.html
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:37:04 ID:rH0uRtQL0
小さいハイブリット専用車日本ではわりと売れると思うけど、北米では小さすぎて
厳しいのでは、体格からして金額によほどの差がないとプリウスかシビックハイブリット
買うと思うけどな。むしろCR-Vをハイブリットにしたほうが北米では売れると思う。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:46:29 ID:im5sRaCP0
減税措置をとればアメリカ人は金にシビアだから売れるかも。今SUVが売れてる
のだってライフスタイルに合ってるって事もあるだろうけど、個人事業主なら年間
で最大5万ドルもの免税措置を受けられるというメリットがあるから。なんでクルマ
の値段以上の免税措置があるのかは俺に聞かないでくれ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:30:39 ID:zkodFx/o0
強気の生産計画を支える武器になるのが、09年発売の
新型ハイブリッド車。ファミリー層向けで、価格は
トヨタ・プリウス(現在は226万〜325万円)より
100万円前後安くなる見込み。ただ、ハイブリッド車
で先頭を走るトヨタもハイブリッド車の段階的な
値下げを表明しており、2強の競争でハイブリッド車
の普及が加速しそうだ。

 窒素酸化物(NOx)などをガソリン車並みにした
次世代ディーゼル車と、新型燃料電池車も3年以内
に発売する。ディーゼル乗用車は欧州などに加え、
日本で発売される可能性もある。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060518ve01.htm
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:37:36 ID:zkodFx/o0
ホンダ、小排気量車はハイブリッド、中・大排気量車は
ディーゼルですみ分けへ
 ホンダは5月17日の社長会見で、今後CO2排出量削減技術
として、排気量2.0L未満の小排気量車はハイブリッド、
2.0Lクラス以上はディーゼルですみ分けていく方針を
明らかにした。
http://techon.nikkeibp.co.jp/AT/index.html
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:43:23 ID:zkodFx/o0
ハイブリッド車はこれまでの検討から、「シビック」以下
の小排気量車に向いているとし、「フィット」と
「シビック」の中間くらいの大きさでファミリー
ユースに向くハイブリッド専用車を発売する。
この車種は、燃費の良さにより「車両価格の上昇分
を考慮してもガソリン車よりも経済的であることが
かぎ」(福井社長)としている。

 ハードウエア面ではシビックハイブリッドで導入
したような全気筒休止機構を盛り込んだ「IMAシス
テム」から大きく変わらないとみられ、既存シス
テムをベースにいかに低コストで作るかがポイント
になる。電池についてはその時点で最良のものを
採用するとし、Liイオン電池も選択肢に入っている
とみられる。車両価格は「シビックハイブリッド」
よりも安くする半面、収益性は逆に高めることを
狙っており、北米での10万台を含んで年間20万台
規模の販売を予定する。生産はすべて鈴鹿製作所
で行い、現地生産についての計画は今のところ未定。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060517/117183/?ST=AT
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:45:59 ID:aLn6LNpQ0
ホンダは自然のこと良く考えてるよね!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:05:12 ID:MITMEipq0
ホンダは大、中型車がディーゼル、小型車にハイブリッドか。
ハイブリッドに関してはトヨタとまったく逆の発想だな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:05:26 ID:zkodFx/o0
ホンダは大昔、2輪専業だった
ホンダは現在、ミニバン専業だ
ホンダは将来、ディーゼル専業?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:22:32 ID:rH0uRtQL0
アコードハイブリットは失敗だったってことか・・・。
ホンダのシビックより上のハイブリット車欲しいんだけど。
シビックより小さい車はいらないし困ったな。
2L以下ならハイブリットつくる可能性がまだあるなら1.8リットルVTEC+IMA
でCR-Vハイブリット、もしくはシビックハイブリットの兄弟車として
アキュラCSXハイブリットなど作ってくれること期待しています。
もしでないなら、ハイブリットほしいなら結局トヨタになるのかな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:36:43 ID:zkodFx/o0
トヨタ方式もプリウス、小型が最善かと
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:38:54 ID:SeFokQ3H0
>>658
一番の原因はモーターだけで走行できるようになっていなかったこと。
どうしてもドライバーにエコを感じさせる演出がないから。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:15:47 ID:6/vJZNic0
トヨタは現在25万台、2年後50万台
ホンダは3年後に20万台
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:52:24 ID:6/vJZNic0
「複雑なハイブリッドをやるつもりはない」とホンダの福井社長
http://response.jp/issue/2006/0518/article82107_1.html

2モーターやるより1モーターでプラグインだしてけれ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:53:20 ID:shPtTjN10
>>660
単純に性能だろ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:57:37 ID:shPtTjN10
スレとは関係ないが、ホンダ社長は今回の会見でSH-AWDとターボについて
触れなかったな。
これからACURA車にどんどん搭載されるっていうのに。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:36:01 ID:ExJz3r9n0
従来の自動車向け大容量キャパシタと比較して,重さあたり
のエネルギー密度が約2倍となる13Wh/kgと高い。今後数年か
けて特性を高め,自動車のブレーキ・アシスト用途,および
ハイブリッド車の駆動源などへの採用を目指す。
重さ当たりのエネルギー密度をさらに高めた第2世代品も開発
中である。この第2世代品では,重さあたりのエネルギー密度
を19.5Wh/kg,体積当たりのエネルギー密度を30Wh/l程度まで
それぞれ高められるとしている。さらに「将来は30Wh/kg〜
40Wh/kgも可能と見ている」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060519/117256/?ST=AT
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:38:56 ID:ExJz3r9n0
講演後に同氏は,トヨタのハイブリッド車におけるLiイオン
2次電池の採用について言及した。まずLiイオン2次電池を
採用する理由については,「ずばりコストだ。Liイオン2次
電池は,将来的にNi水素2次電池より安く作れると考えてい
る。ここ数年,Niの素材価格は値上がりを続けているが,
Liではこうしたことにはならない。将来的には,Liイオン
2次電池はNi水素2次電池の半分のコストで製造できるので
はないか」とする。Liイオン2次電池を採用したハイブリ
ッド車の登場時期については「恐らく2008年だろう」との
見通しを示した。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060519/117255/?ST=AT
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:50:49 ID:ExJz3r9n0
「Liイオン2次電池を搭載したハイブリッド車は,2008年末
にも登場する。ここで利用する第1世代品の開発はもう終盤
に差し掛かっている。自動車メーカーや電池メーカーでは,
この次に向けた第2世代品の開発が既に始まっている」
2008年末ころに出荷されるハイブリッド車向けLiイオン2次
電池に関しては「非常にオーソドックスな構成の電池になる。
既にその構成や,材料メーカーなどもある程度固まっている」
(同氏)。この電池の目標値としては,3000W/kg〜4000W/kg
の出力密度で,コストは2015年の段階で1Wh当たり0.5米ドル
になると見る。
第2世代品では,さらなる低コストを実現するための技術開発
が活発になると予測する。コスト目標については,1Wh当たり
0.3〜0.1米ドルになるとみる。「将来は,より大容量の2次電
池を搭載して外部充電を可能にした,いわゆるプラグイン・
ハイブリッドへの搭載が期待される。この際には,1Wh当たり
0.5米ドルでは高すぎる」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060519/117254/?ST=AT
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 10:00:52 ID:0DtiFmn50
バッテリー技術のブレイクスルーを見越して
モーターのみで走行できるTHSをトヨタは開発したのだろう。

ttp://calcars.org/vehicles.html
バッテリー増やしてプラグイン方式に改造したプリウス+
42km/Lの燃費。
実験走行で最高106km/Lを出したみたい。

車を使わないときは家で充電。
最近では天然ガスを改質して電気を作る
家庭用燃料電池の研究も進んでいるので
プラグイン方式はかなり現実的なのでは?
天然ガスなら中東に頼る必要もないだろうし。



669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 13:07:24 ID:SGiezUZi0
小型車がハイブリットで大型車がディーゼルがいいなら
単純にディーゼルハイブリットが一番期待できるのでは?
日本のメーカーが海外に先を越される前に市販してほしい。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 13:28:57 ID:ziDREyf90
ディーゼルハイブリッドはバスやトラックで以前から市販してるけどね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:22:22 ID:5Ff8LtGk0
>ディーゼルハイブリッドはバスやトラックで以前から市販
日本人はディーゼルアレルギーなので
その存在は秘密なのです
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:50:11 ID:39wVeV650
プリウスより前からモーターショーには出てるは、うちの前の路線バスには堂々と
ハイブリッドと書いてあるは…
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:01:40 ID:2qi6tdv30
>ディーゼルハイブリッド
加速時にモーターでパワーアシストしてやり、黒煙排出量を減らす目的だったような。
燃費向上とはちょっと異なるらしい。
もともと乗車人数でかなり負荷が変動するから、制御が難しいのかもしれないな〜
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:34:05 ID:shPtTjN10
ウルトラキャパシタもいつかハイブリッドに搭載さえるのかしらん。
コスト除けば、随分とハイブリッド向けの特性らしいが。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:34:00 ID:I++PK19l0
>>674
バッテリーの補助用としてとりあえず搭載してなっかたっけ?
短時間での充放電用に小容量のものが。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:14:26 ID:ZvZDNnAr0
単なるコンデンサ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:01:00 ID:qssJfycy0
リチウムイオンって100Aとか出し入れできるのかな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:49:08 ID:BBofKfmi0
希少資源で中国に牛耳られるのが関の山。

ハイブリッド車の大量普及は期待薄だし、そうなると困る。

まずはエゴ丸出しの拡大路線をやめよと。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:52:58 ID:BBofKfmi0
>>668
燃料消費しかみていないプラグイン車燃費は、意味がない。

でも米国は腐るほど天然ガス資源あるからね。
燃料に変えて燃やして走るのがシンプルでクリーンで吉。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:57:59 ID:Sp9KH6tE0
日本で天然ガスというと、超高効率のコンバインドサイクル発電との組み合わせが
目立つな。
電力は火力も、低炭素の天然ガスという形で水素エネルギーの要素が入ってきている。
681トヨタ、ハイブリッド100万台は2012年:2006/05/20(土) 06:50:05 ID:/eRgfU7W0
◆パワートレインの一大転換期
昨年の世界販売は23万5000台
今年は国内外でその1.5倍に当たる約37万台を生産する計画
◆最早、トヨタでは「ニッチ」ではない
トヨタ車でのハイブリッドは今年、4.5%
◆レクサス販売増の新たなカードに
プレミアムブランドに新たな価値を付加するテクノロジー

ttp://response.jp/issue/2006/0426/article81509_1.html
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:17:24 ID:ZC5sj8ah0
プラグインもEVも深い充電放電を繰り返すから
バッテリー交換が2年ごと必要
ハイブリッドしか普及しない
残念>三菱・スバル
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:26:44 ID:oe5J3r7s0
>>682
14歳のころ、エルフという会社が出しているパソゲーで
「下級生」というPC98のゲームをやっていて、
あまりにヒロインの女の子(瑞穂)が可愛かったから
姉貴(6つ上)に「この子と将来結婚するんだ」て言ったら
「しっかりしなさい」と言われた。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:34:35 ID:BBofKfmi0
>>681
世界販売、分母が無いと多そうに見えるよね。
実態は米国のディーゼル車より売れてないのに。

今年は米国の最新ディーゼル元年。
ホンダも数年内にディーゼルで切り込む。しかもACURAだ。
他のプレミアムブランドも追従、気付けばディーゼル活況か。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:19:25 ID:bh+QhS+L0
>>668
トヨタの技術者には先見の目があったんだろうな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:25:36 ID:toDxcimp0
>>684
今はコスト的にディーゼル>ハイブリだけど
2010年以降にバッテリーコストが下がると
ハイブリは急拡大する
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:08:29 ID:r5d4lZz+0
>>684
世界販売で ハイブリ>ディーゼル だとは誰も考えていないと思うが…
比較対象として成立してないわな、トルコンとDSGを比較するようなもん。
むしろ23万5000台も売れたのが驚き。
当分は需要に生産が追いつかない状況が続くだろ。

>今年は米国の最新ディーゼル元年。
これに類する言葉、ここのところ毎年聞いてるよなw
とは言え、プレミアムブランドからのトップダウン方式でシェアは上昇するだろうけどね。
西欧ほどの極端な普及は望めないだろ。

日本ではディーゼルの難しいんじゃないか?
軽油の品質はともかく、道路事情や用途の違いが大きい。
西欧ほど高速運転しないからディーゼルのアドバンテージは小さい。
従来からのイメージも悪いし、SPMの問題が既に認知されつつある。
ただし、価格面ではハイブリ不利だな。
いくら安くなるとは言っても、当分はディーゼルに勝てないだろ。
少なくとも数年以内に、日本でディーゼルやハイブリが主流派になることはない。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:16:08 ID:D/fHkHvh0
ID:BBofKfmi0
のトンチンカンなレスが笑いを誘う。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:42:03 ID:toDxcimp0
>>687
2007年:個人タクシーがレクサス系のハイブリ使い出す
2008年:都営バスがハイブリッドバスの導入を必須とする
2009年:月間走行1000km以上であればハイブリッド優位
2010年:法人タクシー向けLPG車にハイブリッド導入盛んに
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:46:06 ID:BBofKfmi0
レクサス車はタクシー要件を満たしていない。
満たさないように設計したと言うべきか。

「レクサスをタクシーなんぞに使わせるかよ」
「クラウン以下で充分」

というのがトヨタの姿勢か。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:59:30 ID:D/fHkHvh0
>>690
個人タクシーなら何でもいいんじゃん。
レクサスLS600h(まだ発売されていないけど) をタクシーにする個人タクシーがあったら
優先的に使いたい。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:11:32 ID:BBofKfmi0
>>607
>世界販売で ハイブリ>ディーゼル だとは誰も考えていないと思うが…

ハイブリだけが”世界”なのがミソね。

米国でのディーゼル車、昨年までは燃料も悪く、車種も少なく、ニュースにもならない。
こんな状況でもシェア3パーセントを超えている。

一方のディーゼル車、米国で大人気、納車待ちで大騒ぎとメディアは必死で報道。
しかし実態はシェア1パーセント台。全世界合わせても、米国のディーゼル販売に追いつかず。
メディアの変更報道とは恐ろしいものだ。広告費欲しさに、分母のないニュースを垂れ流す。


>当分は需要に生産が追いつかない状況が続くだろ。

トヨタですら受注減、他社は”必要最小限”だけ売ろうと頑張っている。
売りたくなくても米国で儲けたければ売らなければいけないのが辛いところだ。


>西欧ほど高速運転しないからディーゼルのアドバンテージは小さい。

アドバンテージとは何か。日本は軽が多い一方、排気量拡大傾向も目立つのは何故か。
日本で初期費用が高いディーゼルを小型車で売ろうと考えるメーカは出ないだろうが、
維持費云々ではなく最新ディーゼルの特性を受け入れる消費者が居るのは間違いない。

>SPMの問題が既に認知されつつある
等と言っているのもロクな報道をしない日本メディアのせい、知識人ならば
PMなど既に問題ではなく、技術課題はNOxであることを認識している。
ホンダが立ち向かうのも、ガソリン車同等というNOx量の壁だ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:13:18 ID:BBofKfmi0
>>691
自分も最近まで何でも良いと思っていたが、そうではない。

ドア開口部の高さなど複数の基準を満たしていなければ、タクシー車両としては認可されない。
LSもNGならば、レクサスの”タクシー忌避”は確実になる。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:21:03 ID:D/fHkHvh0
>>693
そうなんだ。
知らなかったよ。サンクス。
ベンツのタクシーなんかもあるけれど、あれは条件を満たしているのか。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:52:56 ID:ZkuOXEeZ0
認可された専用工場で改造して使ってる
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:04:57 ID:qgEU1s4+0
GSハイブリとGS350、実用燃費はほとんど変わらないらしいじゃん。
ハイブリは加速は凄くても曲がる止まるでは劣るらしいし、トランクも
小さい。
4,50万も値段上がる割には大したメリット無いよ。
やっぱハイブリッドはまだまだだな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:17:23 ID:qgEU1s4+0
やっぱりハイブリが目指すべきは燃費だよ。
プリウスみたいな中型車小型車に搭載してこそ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:37:01 ID:VcjV8ava0
セルシオ後継LSならタクシー条件を満たすと>先月だったかのマガジンX
問題はレクサス店の建前である「整備はレクサス店でなきゃ、保障しないよ」で、
法人タクシー会社が整備をディーラーに出すわきゃないでしょ、ってトコ。
個人タクならハイブリッド車で営業するくらいできるかも知れないが。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:10:24 ID:yiDZK23/0
なんか結局現時点では普通のガソリン車の小型から中型車を軽量化して、気筒休止などで燃費
対応するのが一番いい気がしてきた。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:33:40 ID:ZkuOXEeZ0
>699
気筒休止は過去何回も多くの内外メーカーで試された結果
フリクションロスの割りに休止による効果が無いという見解で
一致を見ている
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:39:21 ID:kh5MMIQsO
ここにも書くけど、軽のハイブリッドを早く出してください。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:15:27 ID:r5d4lZz+0
>>692
アメリカでだろうが世界でだろうが
台数ベースで ディーゼル>ハイブリ なのは当たり前。
そうじゃない、と考えている奴などいないよ。

>こんな状況でもシェア3パーセントを超えている。
欧州メーカーや調査会社なんかが新世代ディーゼルの素晴らしさを
アピールしているけど現状ではシェア3%どまり。
とは言え、上昇傾向なのは確かだけどな。

>広告費欲しさに、分母のないニュースを垂れ流す。
日米のメディアに広告費払ってるのはトヨタだけなのか?
欧州のメーカーの合算よりも、トヨタの広告費は多いのか?

>トヨタですら受注減
自分のソースでは2005年、2006年(〜4月)の販売台数は上昇傾向だが?
日米で受注数が減っているという情報はどこで仕入れたんだ?

>アドバンテージとは何か。
高速での燃費。市街地での燃費はハイブリッドに及ばない。
CO2排出量となると、その差は更に拡大する。
日欧での運転スタイルの違いが
ディーゼル乗用車の普及を阻害していることは欧州メーカーも認識していて
だから短中期的には日本でのディーゼル車の普及は望み薄だと考えている。

>日本は軽が多い一方、排気量拡大傾向も目立つのは何故か。
単なる二極化。別にディーゼル乗用車が支持されているわけではない。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:16:55 ID:r5d4lZz+0
>>692
>維持費云々ではなく最新ディーゼルの特性を受け入れる消費者が居るのは間違いない。
それはその通りだろう。
強大なトルクと一定の環境性能を両立している
というのは車として充分魅力的だ。
けれども、それはハイブリッドにも当てはまる図式だし
そもそも絶対数が少ないだろう。
いずれにせよ、主流を占めるのはほど遠いニッチな嗜好だと思うが?

>PMなど既に問題ではなく、技術課題はNOxであることを認識している。
申し訳ない。
ナノ粒子のことを指すつもりでSPMと書いてしまったが、不適切な表現だった。
確かに、PMとNOxを比較するならNOxのほうが課題が大きい。
が、解決のメドは立っている。
この点では日本メーカーも先端を走っているが。
704パクれない:2006/05/20(土) 17:47:41 ID:U325yBBB0
【韓国】現代自のハイブリッドカー、発売を09年に延期【2006/05/17】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147925708/

>日本のハイブリッドカーは、若い気鋭の技術者が取り組んでいるんで
>今までみたいに日本の退職技術者や窓際技術者の顔をウォン束ではたいても
>どうにもならないのが分かったんだよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:13:40 ID:zmT/2kHJ0
>>700
ところがインスパイアで高速を巡航してみると、気筒休止がいかに
なめられないシステムであるかがわかる。ボンバー池田みたいな
理屈しか見ていない香具師は必死に否定してるけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:58:57 ID:BBofKfmi0
>>700
そのレスは異常だ。

>>702
減産はホンダか。

>高速での燃費。市街地での燃費はハイブリッドに及ばない。
>CO2排出量となると、その差は更に拡大する。

ハイブリッド車もディーゼル車も、通常ガソリン車に対するCO2削減手段と考えられる。
一台あたりの燃費ではハイブリッド車が上でも、削減の総量を稼ぐ手段としては
今後ずっとハイブリッド車が上とは言えない。

> 日欧での運転スタイルの違いがディーゼル乗用車の普及を阻害していることは
> 欧州メーカーも認識していて

「ガソリン車に対する価格アップ分の元が取れるか?」という点で、日本の年間走行距離が
少ないことを欧州メーカは挙げているが、年間何キロで元が取れるかは車種によって違う。
高級車でなければ、年1万キロも要らない。
そもそも日本では「阻害している」ではなく「阻害要素となり得る」であって、フタは開いていない。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 20:48:20 ID:yiDZK23/0
日産とスバルはトヨタからハイブリットシステムを導入するけど、
マツダと三菱はこのままハイブリットは作らないのかな?
トヨタ方式は特許をトヨタがおさえていて、特許に触れないようにするのが困難って話があるけど、
ホンダのIMAぐらいだったらマツダとか三菱でもできそうな気がするけどホンダが特許をおさえているのかな?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:38:58 ID:O90+7Od90
>>707
リチウムイオン電池の進展から2010年以降
ハイブリッドが急激に普及しそう
そのころから、トヨタとホンダのパテントが
期限切れになる
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:47:21 ID:jnXgjBdl0
>>708
特許の有効期間は20年、基幹技術については25年だろ。そんなに簡単には
切れないよ。しかも特許は今日に至るまで随時出されているし。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:02:22 ID:zMe64YAq0
トヨタの車種でこれから他に何のハイブリッドが出るの??
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:19:27 ID:J8SGsNUj0
>>710
ダイナ・・・と予想してみる。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:32:38 ID:NuzHjI5f0
カムリの情報が欲しい
そろそろ出るんじゃないの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:58:48 ID:PfS90xIk0
空力が多少悪化してもいいから
ワゴンのプリウス作ってくれ

バッテリー搭載位置がネックなのかな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 06:08:22 ID:yDCqjpU40
ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/be_list.cgi?STYLE=SIMPLE&sBpos=1&S_WORD1=%83n%83C%83u%83%8A%83b%83g%8E%D4&R_TYPE1=02&A_HIT=90&U_HIT=0&R_AID=I00287030903&R_UID=I00547043705&sTime=1148158831031
特許はトヨタとホンダがそれなりにあるけど、日産がずいぶん多く出願しているね。不思議だ。やっぱりマツダ(トリビュートハイブリット以外)と三菱は作らないのかな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 06:29:28 ID:rHGXQ0GR0
車種で出して欲しいのは、

イプサム、ウイッシュ

または

ノア

3列シートミニバン
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 06:40:34 ID:rHGXQ0GR0
>>714
忘れ去られているようだが、
日産は、2000年3月にティーノハイブリッドをインターネットで100台限定販売している。

まあ、当時、日産自体が潰れそうだったので赤字必至の追加販売もなく、
その後、欧州人のゴーンに開発そのものを中止させられたと思われ。
日産が元気だったら、そんなことも無かったのだろうけど・・・

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2000/03/23/14.html
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 07:32:02 ID:e84TlJtt0
ティーノハイブリッド

買ったのは同業他社ばかりか
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 13:44:46 ID:8Ncw3bqI0
現行で購入できる、もしくは近々購入可能な車種で
ミニバン&1BOXスタイルのハイブリッド車はアルファードとエスティマだけですか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 15:19:31 ID:9qAKtqRr0
SAI早く見てみたい。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:09:52 ID:DW2DnUDY0
ホンダは結局トヨタのLiイオン待ちだからな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:23:11 ID:lhiIuxPx0
>>720
あのトヨタ松下共同出資会社は、もう用無し。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:29:35 ID:JhyQ4sQg0
>>719
SAIってネットにいる碁の名人の事か?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:31:03 ID:zCTdE/1d0
ティーノハイブリッドは燃費が悪くて、これでハイブリッドなのかと叩かれてた
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:14:46 ID:02O97zLS0
やっぱ、新規格ディーゼルが一番の早期解決方法か?
完全な電気自動車はまだ無理みたいだし、マツダの水素エンジンもインフラ
が、、、、。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:14:00 ID:LwSLTECF0
>>724
欧州ではそうだろうね。
日本では普及してないし、見込みも薄いから
早期の解決策にはなりえない。
ガソリンエンジンの低燃費化とガソリン価格の高止まりが
短期的には一番の特効薬。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:07:23 ID:yDCqjpU40
>>725
ガソリンの低燃費化って気筒休止、リーンバーン、直噴、ミラーサイクルなどあるけど。
どれが期待できるかな?それとも他にいいのがあるかな?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:25:01 ID:6kgGQqAb0
ミラーサイクルは通常のディーゼルより熱効率が良いが、トルクが減り過ぎ。
加速のためにスーパーチャージャー付けたり(←都市燃費が悪くなるね)、
ハイブリッドによるモーターアシストで実現。
これと連続可変バルタイとの併用とか、まだまだやれることも有る。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:51:18 ID:eRR7GE510
>>726
過給だな。360cc単気筒エンジンに4倍過給してプリウスを動かせば、機械損失は1/4にっ!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:00:56 ID:gAJZ7tD00
ガソリンエンジン君ははなんとかディーゼルエンジンちゃんの
熱効率に追いつこうと必死で頑張りました
「ディーゼルはきっと一寸の燃料で一緒に吸い込んだ
空気まで加熱して膨張させるから熱効率が良いんだ」と
勘違いしてリーンバーンをやってみたところ馬力もトルクも
ヘロヘロになった上にかえって燃費が悪化してしまいました
何故だ?ガソリンエンジン君は必死に悩んだ末に
ディーゼルエンジンちゃんと自分ではインジェクターの位置が
違う事に気付きました、「筒内直接噴射だ、これで同じだ」と意気込んで
直噴化してみたところ、今度は排ガスが酷く汚れてしまいました
仕方なくリーンバーンを止めたところ、直噴化前と大して変わらない性能に
戻ってしまいました、「まぁレスポンスが改善しただけでも良しとするか」
ガソリンエンジン君の苦悩は続きます
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:12:55 ID:6kgGQqAb0
ディーゼルマンセーキモスw
船や発電機と違って、可変速で使う限りは絶対にミラーサイクルに勝てないから、
小型車での目は無いのに…
RVの中で燃費が良いとか言われても、説得力無さ過ぎ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:17:17 ID:LwSLTECF0
>>726
地味だけど、可動部品の軽量化、フリクションロスの低減も有効。
連続可変バルタイやシリンダーのライナーレス化が進むんじゃないかな?
いずれにせよ、コストをあまり上げずに改良を図るのが肝要。
大量生産車種の燃費を改善しないと、総量としては効果が薄い。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:06:03 ID:ZuLWtiWg0
>>730
乗っているのがRVなんで、燃費の良いディーゼルを
使用しています
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:05:34 ID:Bi60qpCu0
>>730
本格的なミラーサイクルなんて、ハイブリッドシステムと組み合わせたりでも
しないかぎり発進も覚束ないようなものなんだけど。たとえばプリウスの1.5
リットルは、THSUがないと単体では低回転域はまともに使えない。

そんなエンジンでもパーシャル領域でディーゼルに効率で負けてるんだよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:24:26 ID:YDiQ29r70
そのディーゼル君も相当必死に養育費かけて育てられてるんだけどな。
で、その養育費の高騰が問題になっててハイブリッドの方が安く作れる見込みまで現れてるわけで。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 10:04:43 ID:cR8bPGzZ0
カムリHybきたね。中身はTHC-2らしいけど、さてどんなもんだろうか。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:15:19 ID:FhYZTMhO0
どんなもんっていつものトヨタ足に電気ターボによるどっかん加速、ブレーキは
蓄電量で微妙に変化してコントロールしづらいけど頭の悪いトヨタユーザーは
大喜び、っていう定型化したパターンだと思うが。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:29:40 ID:cXCA7PdO0
ヒュンダイ社員乙
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:04:09 ID:FhYZTMhO0
世界中のメーカーでトヨタをリスペクトしてるのはヒュンダイだけ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:47:36 ID:jtHIm/wM0
昔からヒュンダイと提携してたのは三菱だったっけ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 19:28:30 ID:V9LvEmPP0
バルブトロニックもミラーサイクル。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:20:00 ID:/qHLmjCL0
「8車種で1000万セル以上を出荷」,トヨタがキャパシタ開発を語る
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060522/117302/?ST=AT

トヨタ自動車はAABC2006において,ハイブリッド車などの電子制御ブレーキ・システムで
補助電源に利用している電気2重層キャパシタの採用状況や開発コンセプトを明らかにした。
トヨタが電気2重層キャパシタの開発に関して講演することはめったにないことから,同社の
戦略を知ろうと会場には多数の参加者が集った。

(中略)

発表後の質疑応答では「現行ハイブリッド車のNi水素2次電池のような役割を,電気2重層
キャパシタに担わせる可能性があるか」との質問が飛んだ。ここ数年,エネルギー密度を高
めた大容量の電気2重層キャパシタの開発発表が相次いでおり,いずれはブレーキ・アシス
ト用途のみならずハイブリッド車の2次電池代替が視野に入るのではと,期待する見方が出
ているためだ。この点に関してトヨタ自動車の発表者は,「キャパシタは,状態変化の検知が
容易であるなどメリットも多い。このため技術的な検討は継続して進めている。ただし,具体
的な搭載予定などに関しては明らかにできない」(同社)と答えていた。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 11:49:09 ID:YoIbsVrC0
リチウムイオン電池は過充電・高温で爆発する危険がありますがどうしましょう
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:52:01 ID:SqPJh60p0
ガソリンの方がもっと危険だということに気づいているか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 15:03:03 ID:oEjbw6lfO
ハイブリの電池って何年位持つの?

初期プリは6年とか何かで聞いたことあるけど・・・
クレクレ スマソ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 15:48:57 ID:BJ1ozvcl0
>>744
20年
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 17:44:42 ID:T7stQOdJ0
充電の状態をユーザーに任せず機械が判断するというハイブリは
電気自動車として合理的なのかもね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:39:43 ID:5IjAwm120
>>744
過去レスで何回も出てきている。
今はトヨタのバッテリー保障はエンジンと同じ5年10万キロ。
初期プリは確か永久保証だったはず。
普通に使えばエンジンは保障が切れてもすぐに昇天するわけではない。
つまりメーカーは普通に使えば自動車の一生は大丈夫と言う自信を持っていると理解してもいい。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:42:29 ID:5P0dX/o00
ハイブリに限らず車の信頼性評価なんて
家電なんて相手にもならない基準でやってるから
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:56:43 ID:NxdUQmEe0
プリウスのおかげで
携帯、デジカメ、DVのバッテリーマネージメントが
いい加減で、消費者に無駄をしいてることが明らか
になった。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:06:52 ID:NxdUQmEe0
ノートパソコンもな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:08:53 ID:Djd+3h2C0
>>746
ハッテリーの使い方にもコツがあるようで、フル充電させず、深放電させずで制御してるらしい。
携帯やデジカメのバッテリーはフル充電するので、そのときに劣化するそうだ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:33:55 ID:NxdUQmEe0
>>749
アシスト自転車もな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:46:59 ID:NxdUQmEe0
>>749
電気ヒゲソリもな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:53:48 ID:NxdUQmEe0
>>749
電動ハブラシもな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 23:02:57 ID:4Ni9TUM00
>>749
電気バイ撫もな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:20:18 ID:x36AV6lu0
充電器もな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:32:33 ID:pbnPPANJ0
まあラジコンオタクが最強だなw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 05:29:54 ID:n2THLE+r0
【自動車】ホンダ、ディーゼルエンジン乗用車を国内発売へ 3年以内めどに [06/05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148389941/

しかしトヨタは動けない

いや動けない

ハイブリ売れなくなる

ハイブリとの併用も高すぎて重すぎてムリ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 08:46:43 ID:ibfNMB8Z0
>>758
来年トヨタが出す出すクロカン車は長期規制対応ディーゼル出と発表済みだけど?

ホンダはトヨタの後追いですか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 10:43:23 ID:BN1N7Ygp0
つか、ディーゼルが売れ出したのなら、それはそれで
ディーゼルハイブリッド出すだけで簡単にひっくり返せるから
トヨタは当面静観してれば何の問題も無いだろ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 11:15:32 ID:WfJuXcQu0
あらあら、お値段がいくらになることやら。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 11:24:57 ID:fAi/Kxer0
ミニバンRVを含めた乗用車クラスにハイブリッド付ける前提で、エンジンをガソリン→ディーゼル
に変えるとすると…
THS-Uレベルなら熱効率に優れたミラーサイクルから、通常のディーゼルサイクルに落とす
のは退化に見える。経済性(車両価格)でもイマイチ。
商用車のように簡易なハイブリッドにするか。
ミラー+ディーゼルで定速機関化もして、高効率ディーゼル発電電気自動車とするか(w)

軽油とガソリンに今ぐらいの価格差が有る限りは、ディーゼルって実質ほとんど変わらない
CO2排出を、ことさら声高に叫んだ「多走行向け経済車」として、ハイブリッドとかせずに
存在していくような気がする。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 12:55:54 ID:Aa3t31/E0
ハイブリットはニッチってだれかいってたね。そうならないでほしいけど。
ホンダはもうシビックハイブリットのIMAが限界なのかな?
ホンダはディーゼルにシフトして、ハイブリットはシビックと新型小型専用車だけ
になるのかな。
トヨタの一人勝ちは面白くないので、トヨタ、ホンダ以外の
日本のメーカーにも、ハイブリットを作ってほしいな。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 13:57:49 ID:S8egrMSu0
THSの2モーターハイブリッドは、これからはトルコンAT並みの普遍な技術になってくだろうからなあ。
特にディーゼルのスーパーチャージャーを発電機側と繋げると、差動機構過吸機として、さらに合理的。
結局、他社も買い取って採用するしかないんだから、早くして技術競争してほしいもんだ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 15:12:44 ID:fi0f8lAG0
出すだけならどこのメーカーだって出せるでしょ。スズキがちょちょいと
ツイン出したみたいに
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 15:18:25 ID:Aa3t31/E0
ホンダの福井威夫社長は23日、日本経済新聞記者と会い、
独自のハイブリッドシステムや新型のディーゼルエンジンについて
「要請があれば技術供与を前向きに検討する」と述べ、
環境技術分野で他社との提携に柔軟に取り組む方針を表明した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060524AT1D2306A23052006.html

日本でIMAを導入する可能性のあるメーカーって三菱ぐらい?あと光岡か・・・。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 01:47:09 ID:acbXSnJj0
1000万する500馬力相当のセルシオがでるわけで
どう見てもニッチ産業
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:25:51 ID:/ezKINV+0
三菱はキャンターでハイブリッド出すみたいよ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060524/117460/?ST=AT

トラックと乗用車比べてもしょうがないけど
リチウムイオン電池使って、パラレル方式のハイブリッド
だけどエンジンとモーターの間にクラッチ持ってきて
モーターだけでも走行出来る見たいよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:28:30 ID:Z8LCE3N70
>>768
見てきた。
電池がえらく大きかったのを覚えてる・・・。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:39:09 ID:hAkCb4dLO
>>769
人テク展参加者、乙。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 04:32:28 ID:dTozZpT00
しょうがないから関連スレ

【インサイト】ハイブリッド車を中古で買うスレ【プリウス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1104167349/
ハイブリッドカー総合スレッド part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1142198022/
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 04:34:05 ID:dTozZpT00
誤爆ついでに誘導
こんなん立っちゃいました。支援しれ

【CR-Xの】ホンダ インサイト【真の後継者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148585390/
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 09:09:02 ID:9b1ZWxJy0
今後ハイブリッドは、普及することはあっても減少することは無いね。

車の運転を楽しむ香具師なんて、中国とかの自動車文化の後進国だけ。

まぁ、ハイブリッドに代わる、石化燃料の消費を抑える技術が確立されるのは、まだまだ先だ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 09:58:41 ID:1VTCqPkZ0
石化燃料ってなんだ? 使うと石になるのか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:19:59 ID:4KffveMJ0
「石油化学」の略でもあるから別に間違いでもないけど、
ふつうクルマの話題で「燃料」をつけるなら「化石燃料」だよな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:49:59 ID:4HGpAbGO0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 16:05:28 ID:aUWynPgk0
「石化燃料」のほうにはやたらに漢字が並んだ墓石みたいなWebページが
ゴロゴロしてるわけだが
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:18:48 ID:5XPLmNe60
「化石燃料」は環境派地球市民のページもヒット数に入って多そうだなとチャチャ入れw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:17:01 ID:dlvNpQ6w0
>>773
ハイブリッドが運転楽しくないといいたいのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:34:57 ID:ZAFxB0j60
ハイブリッドは、まだまだ発展途上。

未来感のある滑らかな加速は大したものだが、

ホンダのアクセルを踏んだ時の高揚感は、今のところ皆無だな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:35:30 ID:hG0K4ewkO
もし補機バッテリの容量をUPしたらその分エンジンがかからなくなり結果として燃費UPになるのかな?オークションでみかけてエスティマにどうかと気になって。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:39:05 ID:olSviOuS0
というか別な方法で充電すればいいと思う。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:40:54 ID:hG0K4ewkO
>>782 レスサンクス。充電の方法と言っても普通の充電器では密閉型のバッテリーだから難しいのでは?ひたすら下り坂というわけにもいかないし
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:15:34 ID:VI5Dt2Bn0
>>783
普通のシールドハッテリー用の充電器で充電すればよろし。
このバッテリーが上がると、メインコンピューターも停止しちゃうので、ひたすら下り坂を下っても全く充電されません。
ちなみにこのバッテリーは、駆動用バッテリーから降圧して充電されてますけど。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:27:24 ID:WFjYLDgQ0
>>779
ただのATに乗るくらいなら、ハイブリッドの方が踏み方でエンジンとモーター
の協調をコントロールできたりで、飽きないよな。

>>781
容量は直接関係しないが(使うエネルギーが変わらないのに、少しは重くなるん
だし)、劣化バッテリーの様に、いくら充電入れても発熱するばかり(モロに
損失)で充電されないようなのは、交換した方がロスが減ると思われ。
相対的に容量に余裕が有った方が劣化しにくいかもしれないしね。

ところでヨタ店の店員が、初代プリウス以来ハイブリッドを売っていて、初期の
ハイブリッドバッテリーの不具合はともかく、補機バッテリーを交換する事に
なったケースがほとんどないと言っていた。
スタート時に働く以外は、ハイブリッドシステムから安定供給を受けるから、
エンジンの発電機で直に充電する普通の車の補機バッテリーより長持ちとか
有るのかね?

786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:42:06 ID:VI5Dt2Bn0
>>785
リアの涼しい場所にあるのと、頻繁に電気を出し入れされないのもあるんじゃないの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:09:54 ID:FAhIJYGMO
>>784 シールドバッテリー用の充電器があるなんて知らなかったお。早速カー用品店に行って値段を見てみるかな〜これって救援用のボンネットの端子から充電出来るのだろうか。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:32:39 ID:VI5Dt2Bn0
>>787
確か高かったと思う。色々制御してるから。
実際は、抵抗噛ませて普通の充電器で充電してもいけるけど。
車に乗せた状態だと、充電電流が、他の回路までまわっちゃうからやめたほうがいいよ。
充電器の方も誤作動する場合もあるし(充電制御してるタイプの方ね)

とりあえず、バッテリー下ろすか、−端子を外して、バッテリーを充電するとかしたほうがいいと思う。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:33:48 ID:VI5Dt2Bn0
とりあえず、参考資料
ttp://www.rakuten.co.jp/aida-sangyo/471938/
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 06:54:18 ID:+zDX1WYV0
【人とくるま展】豊田自動織機,「プラグイン・ハイブリッド車」を可能にするインバータを展示
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060525/117529/
791 :2006/05/29(月) 14:41:09 ID:Z0C5HjFT0
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 14:57:07 ID:Ef+DTX220
光岡スレにあったけど、これってどういうこと??
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/10/20060510000015.html
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 17:48:08 ID:025ymC8R0
インサイトが国内発売終了したのは
排ガス基準クリア出来なかったからってホント?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 18:23:34 ID:DSgT0+d0o
一台作る度に赤字が出るからじゃないの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 18:34:09 ID:BmSKLHxu0
実験が終了したのでしょう。シビックハイブリットできたので。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 07:40:08 ID:Fh/6j9Rt0
>>792

【自動車】韓国の現代自動車、中国でハイブリッド車生産 [06/05/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149027007/
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 08:03:39 ID:ue+AOnkhO
>>773
インサイトは楽しいよお
軽自動車並の車重に1L+電気ターボ、ホンダのハンドリング…楽しくないわけがない
軽スポーツと比べて格段に快適だし、ライトウェイトスポーツとしては究極の進化形
違うパッケージの車と、車体やエンジンの共有化が進むであろうハイブリッドでは、もうインサイトみたいなのは無理でしょ
インサイトは真に時代を捕らえた贅沢な名車だったよ、次の進化はEVまで待たなきゃならんかなあ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 17:53:54 ID:9GaUeqgw0
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 15:33:58 ID:91fAcATC0
>>797
MTかつ、タイヤは着替えて、燃費気にしなければね。
果たしてそれでハイブリッドの意味があるかはおいておいて(w
CR-Xでもいいんじゃないかなんてのはキニシナイ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 02:11:05 ID:bcbZO8U30
エスハイ乗りっているかな?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 12:45:39 ID:3ut8cAZ90
あと10日…
802トヨタ、世界で年間100万台以上ハイブリッド車生産 :2006/06/03(土) 18:10:18 ID:+rjgw6s10
≪米市場へ攻勢、ビッグスリーと一線を画する姿勢明確に≫

【ワシントン=気仙英郎】
米国トヨタ自動車販売のウイリアム・レイナート上席技術部長は24日、米下院エネルギー商業小委員会の公聴会で、
「今後10年以内に(エンジンと電気モーターを併用する)ハイブリッド車を世界市場で年間100万台以上生産する」
との見通しを明らかにした。
現在の新車販売全体に占めるシェアは1%強だが、
エタノール車の市場拡大を議会や米政府に要請している米3大自動車メーカー(ビッグスリー)と
一線を画する姿勢を明確にした格好だ。

米国では、1ガロン(3.8リットル)あたり3ドルを超えるほどのガソリン価格の高騰で、
燃費の安い車に対する志向が高まっている。
しかしハイブリッド技術は日本勢が優勢で、ゼネラル・モーターズ(GM)、フォード・モーター、
クライスラー(ダイムラークライスラーの北米部門)の3社は、今後の主力をエタノール車と位置づけている。

ただ、米有力消費者情報誌「コンシューマーリポーツ」の最新調査によれば、
全体の約4割が低燃費車への買い替えを検討中とする一方、半分がハイブリッド車を対象に挙げている。
トヨタのレイナート部長は「米市場はわれわれのハイブリッド技術を拡大するうえで鍵となる重要市場だ」
と今後の米市場への攻勢に自信を示した。

(05/25 18:23)
803アウディQ7ハイブリッド:2006/06/03(土) 18:15:09 ID:+rjgw6s10
最高出力350ps、最大トルク440Nmを発生するアウディ独自のガソリン直噴エンジンFSIと、
最大トルク200Nmを発生する電気モーターを組み合わせた。
電源となるニッケル水素バッテリー(NiMH)と合わせて140kgと軽量に仕上がっているため、
ベースモデルと比べても車重はわずか7%増に押さえられている。

このハイブリッドエンジンにより、車重2410kgと超ヘビー級のQ7ハイブリッドで0-100km/h加速がわずか6.8秒という。
しかも、燃費が約8.3km/L

ttp://www.drivingfuture.com/auto/audi/u3eqp30000002on6.php
804HEV総合駆動システムの提供:2006/06/03(土) 18:28:12 ID:+rjgw6s10
日立は、全世界で唯一モーター、インバーター、バッテリー、パワートレインコントローラーを
トータルで提供できるHEV駆動システムサプライヤです。
トータル駆動システムサプライヤとして最適なシステム構成および総合制御を提供します。

ttp://www.hitachi.co.jp/Div/apd/products/eps/eps_001.html
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 22:56:25 ID:haTWBMuy0
↑いいぞ日立!さすが日立!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 23:46:09 ID:ih3xCESP0
↑いいぞ日立!さすが日立!
             ヒュdェイ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 10:21:49 ID:4pSYSbEX0
>>803
そんなハイブリットはいらないって・・・。
リッター20kmめざしてよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 18:00:03 ID:We/TYe5V0
キハE200系買いたいな
809日本電産、ハイブリッド車用モーターに参入:2006/06/04(日) 21:55:47 ID:561UZHxX0
日本電産はガソリンエンジンと電動モーターを併用するハイブリッド車向けのモーター事業に参入する。
複数の完成車メーカーと、心臓部である駆動用モーターの共同開発に着手した。
日本電産はハードディスク駆動装置(HDD)用モーターの世界最大手。
自動車のエレクトロニクス化が進むなか、原油高などを背景に世界的に需要が急伸するハイブリッド車分野に進出する。

開発するのは出力10キロワット以上の駆動用モーターで、軽自動車以上のクラスの車に搭載できるという。
各完成車メーカーとそれぞれ共同開発し、2008―09年ごろの量産開始を見込む。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060520AT1D1609M19052006.html
810東芝、石川県にパワー半導体工場・5年で500億円投資:2006/06/04(日) 21:59:43 ID:561UZHxX0
東芝は31日、石川県能美市に電源制御などに使うパワー半導体の新工場棟を建設すると発表した。
2010年までの5年間で総額500億円強を投資する。
デジタル家電やハイブリッド車向けのパワー半導体の需要増に対応する。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060531AT1D3106431052006.html
811三洋電機、2次電池と自動車向け機器を強化:2006/06/04(日) 22:02:50 ID:561UZHxX0
・・・
ハイブリッド自動車向け2次電池やカーナビの供給先を増やすほか、空気清浄機など自動車向け市場を開拓する。
2次電池と自動車向け機器事業は経営再建中の三洋が中核に位置づける事業の1つ。
2次電池はパソコンや携帯電話などの情報機器向けのほか、ハイブリッド車向けにも製品化している。

現在、ハイブリッド車に採用されているニッケル水素電池の小型・軽量化に加え、
より高出力のアルカリイオン電池を実用化する計画。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060529AT1D2905H29052006.html
812太陽工業、ハイブリッド車向け電池部品を6割増産:2006/06/04(日) 22:09:29 ID:561UZHxX0
プレス加工の太陽工業(長野県諏訪市、小平直史社長)は2006年度の上期中に、
ハイブリッド自動車向け電池部品の製造を6割以上増やす。
国内外のハイブリッド車需要の高まりに対応し、約3億円を投じてプレス加工機や金型製造機などを増設する。
同社は情報機器の部品加工が中心だが、安定需要が見込める自動車分野を強化し、収益基盤を安定させる。

増産するのはハイブリッド自動車に搭載するニッケル水素電池部品。
電極を構成する小型部品の一部で、1台あたり200個以上必要になるという。

太陽工業は06年3月期末時点で月産300万個だったハイブリッド車用電池部品を今上期中に500万個程度に引き上げる。
通期ではさらに増やす考えだ。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060421c3b2104b21.html
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:12:07 ID:bDmmkrxo0
ネットで簡単にお金が稼げる有名なサイト"ポイントランド"です。もちろん無料なので、皆さんもぜひやってみてください。 http://www.point-land.net/index.asp?id=78682
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:21:52 ID:WTqNwfNr0
>>813
そんなに儲かるなら、自分でやってればよかね?
815トヨタのハイブリット車「プリウス」、50万台を突破:2006/06/08(木) 01:40:37 ID:FRWjAXXc0
トヨタ自動車は7日、97年に発売した主力のハイブリッド車(HV)「プリウス」の世界での累計販売台数が
4月末までに50万4700台になり、50万台を突破したと発表した。
国内の19万5100台に対し、00年から販売を始めた海外が30万9600台。
特に北米は26万5100台に達した。北米では原油高の影響で燃費の良いHVが人気で、
05年の販売台数は前年のほぼ2倍の11万台だった。

プリウスは国内の堤工場(愛知県豊田市)やグループのトヨタ車体の工場で生産していたが、
05年12月から中国・長春の合弁工場で初めて海外生産を始めた。06年の生産計画は20万台。

現在10車種あるHV全体では、05年度末の累計販売台数が60万台を突破した。
トヨタはさらに車種を拡大し、10年代初頭にはHV全体の世界での年間販売100万台を目標にしている。

ttp://www.asahi.com/business/update/0607/156.html
816中国の「ハイブリッド車開発熱」は本物か:2006/06/08(木) 01:46:00 ID:FRWjAXXc0
このところ自動車業界の技術者の方何人かとお話しする機会があり
「中国のハイブリッド車開発への力の入れようには凄まじいものがある」という話で盛り上がった。
ハイブリッド車の開発は,総合力が要求されるハードルの高いテーマである。
自動車開発の「初心者」とも言える中国がいきなりハイブリッド技術に取り組んで,キャッチアップできるのだろうか。
そして,ハイブリッド開発に邁進する中国に日本の製造業はどう対応すべきなのだろうか

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060605/117830/
817ハイブリッド車の増加:2006/06/10(土) 06:52:52 ID:7rJhOwI70
ドイツの自動車部品メーカーContinentalは、
ハイブリッド車の販売台数は2012年までに年間200万台程度に増えるだろうと予測しており、
またRobert Boschは2015年までに主に北米とアジアを中心に240万台のハイブリッド車が販売されると予想している。

またハイブリッド車の市場リーダーであるトヨタ自動車は、
ハイブリッド車の年間の販売台数は2010年以降100万台を突破すると予想している。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/08/news058.html
818めちゃスポーティなハイブリッドシステムにクルマの未来が見えた:2006/06/10(土) 07:19:21 ID:7rJhOwI70
さあ、お待ちかねの全開走行! モーター&エンジン両方が駆動力としてイッキに働き出す。
このときエンジンの出力は、バッテリーにはまわさずに、すべて駆動力として使われる。
バッテリーは、ひたすらモーターへ電力を供給。
クルマは恐ろしいほどのトルクでグイグイと車速を伸ばす。
アクセル全開だと80km/h付近で2段変速式リダクション機構がハイギヤに切り替わるのか、
一瞬加速が途切れまた加速する。ここまでは、大排気量車でも体感できるレベル。
レクサスGS450hハイブリッドがすごいのは、ココから先の加速感。
通常、どんなクルマでも車速が上がれば上がるほど加速が落ちてくる。
ギヤをシフトアップするたび加速が鈍る。
しかし、レクサスGS450hハイブリッドの加速は高速域に入っても衰えない。
無段変速機ならではの滑らかさのまま、強力に加速し続ける。
この加速感は未知との遭遇。初体験のフィーリング。「ナニ、これぇ〜」です。ホント。

ttp://corism.221616.com/articles/0000039407/
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 13:40:36 ID:SChswG8e0
ハンドリングに関してはどこ読んでも不評だな。
THS3では改善されるのかしら。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:47:38 ID:UQ65JIEy0
ハンドリングとハイブリはあまり関係がないと思うが。
ガソリンでもハンドリングの良いのと悪いのはある。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:16:39 ID:3XWmB21n0
GS450hの80km以上からの加速を体験した香具師いる?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:26:20 ID:9tazyeJ10
>>820 重いバッテリーの搭載位置が高めだからそれでハンドリングの
悪化を指摘する記事も多いな。
俺は鈍感なんであまりわからなかったけど。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:26:27 ID:LbKA3sg00
新エスティマ・ハイブリッドはまだ?

せっかくだから、3.5L+THS2で発進して欲しかったなぁ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:37:35 ID:ThU1Ew3U0
THS3になると モーター用リダクションギアの多段化、Liイオン電池、更なる昇圧化あたりを
やってくるのかな

伸び代が大きそうだね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:40:04 ID:aQ4wbFDD0
TOYOTA2000GTの後継はハイブリっとで出してくるかな?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:36:57 ID:YuxBVuxD0
>>824
軽量化、低価格化するともあるな。
一度くらいはハイブリのってみたいなぁ・・・とは思う
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:45:07 ID:V0vJyEpy0
>>822
本当は重心結構高いスバル車でも水平対抗だから重心低いとか思っちゃう人ばっかりだしそんなもんじゃね
足回りのセッティングの問題か重心の問題かなんてよっぽど乗り比べてみないとわかんねーよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 06:58:17 ID:fiFeuerG0
重心というか、単に重いのが問題なんじゃねーの。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:48:10 ID:3cTw2uLA0
>>821
ノシ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:49:42 ID:XiWLWpE30
なめとったらシバきまわすどクソヴォケがwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 10:08:38 ID:ZlQaEmEG0

【自動車】スズキ、GMとハイブリッド車を共同開発 3000cc前後の新型SUV 2009年めど北米投入 [06/06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150063530/
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:10:24 ID:FFg6skP20
トヨタは何気に孤立してきた?
他社に提供したいなんて言ってたけど、結構ふっかけてたのかもな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:23:12 ID:TxPQI1lL0
新型エスティマにハイブリッドモデル 燃費は小型車並み


トヨタ自動車は12日、1月に全面改良したミニバン「エスティマ」にハイブリッドモデルを追加発売した。
排ガスの熱エネルギーを捨てずに、エンジンまわりの暖機などに利用する新システムを搭載。
燃費は1リットルあたり20キロと小型車並みながら、3.5リットルエンジンと同程度の加速性能を持つという。
メーカー希望小売価格は、363万3000〜441万円(消費税込み)。
全国のトヨタ店(大阪地区は大阪トヨペット)とカローラ店で販売する。


http://www.asahi.com/business/update/0612/125.html
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:24:31 ID:TxPQI1lL0
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:56:05 ID:FFg6skP20
ハイブリッドの10.15はあてにならん。
実用燃費で10〜12km/lってところか。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 22:44:39 ID:OBYrCDOR0
>>835
もっとよく調べたほうがいいよ。
e燃費では、
プリウスやシビックは20〜21km/l
インサイトは27km/lを記録している。
ハリハイは12〜13km/l
アルハイやエスハイで11〜12km/l

ハイブリが常に上位を独占している。結構いい成績だよ。

10.15モードはあてにならないのはハイブリに限らずガソリンでも同じ。
そもそも排気ガスの測定のためのモードでそのときの審査時の燃費。
シャシダイナモで測るから空気抵抗なんぞまったく考慮に入っていない。
実用燃費と程遠いのは当たり前のこと。不思議でもなんでもない。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:03:12 ID:FFg6skP20
>>836
ハイブリッドが燃費良いのは知ってるよ。
結構いい成績なんてものじゃなく、ガソリン車じゃありえない成績。

それに結構調べてる。ガソリン車とハイブリッド車の10.15モード燃費
の実燃費達成率の比較の資料も持ってる(それを根拠に>>835の発言ね)。

ついでにいうと10.15モードの計り方も結構詳しく知ってる。

で、まあそれは置いておいて、ハイブリッドだから10.15モードの60%くらいとみて、
エスハイは10〜12km/lってところだと思うんだが。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:04:39 ID:dVoEbjHc0
このスレって、実際にハイブリに乗っている人って、どのくらいいるの? 
一人で複数もつのは大変し、そうそう乗り換えるのは難しいと思うけど 
クルマすら持っていない人も結構いるような気がするんだが・・・・・ 
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:07:39 ID:V4tJzD9k0
>>836
空気抵抗は風洞実験の結果をローラー抵抗に換算して考慮に入れているらしい。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:15:10 ID:ZlQaEmEG0

【自動車】ホンダ、欧州でディーゼル車販売を強化 ハイブリッドは小型車に搭載 [06/06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1150121130/
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:34:34 ID:daNOpg9R0
エスハイ乗りです
前回給油時の燃費16km/lを超えてましたが、なにか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 00:05:01 ID:FcMTnvd30
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 00:48:49 ID:mD00MHG+0
ガスエス3.5で11kmだよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 02:26:55 ID:p6wngGTJ0
>>841
まあ、エスハイでも20km/L超える神もいるし、更に精進してください
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 02:47:05 ID:sUuO7P2o0
ハイブリ車のエコランってどういうコツがあるの?
上手くアシストを使ってあげられれば20km/Lオーバーは
多分楽勝だと思うんだけど。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 02:55:25 ID:xHpC5zlb0
発進時にアクセルあまり踏まないようにすれば良いだけだと思う。
ミニバンは出足遅いから深く踏む人多いからな。
あとは普通に流れに乗ってる、それとエアコン使わない
これだけで14km/lは逝く(エスハイ)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 02:59:40 ID:sUuO7P2o0
>>846
アクセル踏むとエンジン回っちゃうの?
普通のガソリンとはまた違った特性だね。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 03:00:26 ID:p6wngGTJ0
>>845
キホンはブレーキを踏まないように先読みアクセルワークだが、
エンジン停止走行などハイブリッド特有のテクもあるので精進あるのみ。
ttp://homepage3.nifty.com/otooru/
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 03:09:48 ID:p6wngGTJ0
>>846
状況によるけど、
サッと加速してエンジン停止時間を長くした方が燃費いい場合が多いよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 10:23:10 ID:5ZQChzb60
>>845
そんなに簡単じゃないよ

>>846
前半は違う。>>849の方がはるかに燃費がいい

>>848
これも正解
遠くの信号や見える情報は全て総合してアクセルワークを考える
通勤路とかだと信号パターンも読めるしね

あとは、走行コースも問題だよ
道を変えたらいきなり燃費1割ダウンなんてざら
それから、風だ
60kmくらいの巡航で風向きがいいと瞬間燃費20km/lを指し続ける
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 10:57:43 ID:OaD5Rl3h0
エスティマハイブリッドの電池はセンターコンソール
部分に乗っけてあるのか。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 11:19:42 ID:4ZjC1Jy20
>>851
新型ね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 11:39:12 ID:zYPz/2Im0
エスハイは乗ったことがないから知らないがプリウスの場合の走り方

発進は既出の通りエンジンを使ってサッとやる。
ゼロからの加速は電池を喰うのでエンジンの方が効率が良い。
スピードに乗ったらアクセルを一旦完全に離したあと、軽く踏み込む。
ここで燃費極めてる奴は「滑空」という擬似的なニュートラル状態で惰行する。
無理であればモーター使って速度を維持する。

速度が落ちてきたりバッテリの容量が減ってくるのでエンジンで再び加速する。

停止は早目に軽くブレーキを踏みながら止まる。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 12:24:54 ID:sUuO7P2o0
>>853
流石にそれは燃費悪くなりそうだなあ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 12:47:44 ID:5ZQChzb60
>>853
エスハイでも滑空は有効!
ただし、滑空始めたらモータ走行は使わない
使うとバッテリがすぐに減って充電し始め悪循環
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 15:56:40 ID:fJY3MBb10
新エスティマは魔法瓶の代わりに熱交換器?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 19:16:37 ID:8MM4knzH0
滑空はニュートラルよりも抵抗が少ないからな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 19:31:35 ID:wL32D7UA0
えっ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 19:39:44 ID:Yeu9jkZ00
すぐ気づいて差し替えられるだろうけど…

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-04504122-jijp-bus_all.view-001
HB車充実へ―トヨタ渡辺社長

完全にハッチバック車の事だと思ったよ。HBてorz

ちなみに時事通信
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 21:09:33 ID:md0HVUF40
http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Jun/nt06_027.html

プラグインハイブリッドカー(外部充電や電力供給が可能なハイブリッドカー)の研究開発推進
・ 外部の電源からの充電ができ、バッテリー電源によるモーターでの走行領域の拡大を可能とし、
 CO2削減と大気汚染防止効果が期待できる新世代自動車の研究開発を推進


861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 21:17:21 ID:pYdUj+E/0
トヨタが2010年代の早い時期までにハイブリットの車種倍増って。
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Jun/nt06_027.html
予想より多いような少ないような・・・。
プリウス以外にもハイブリット専用車種をできるだけ増やしてほしいね。
RAV4クラスのハイブリット専用SUVを作ってほしいな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 22:39:44 ID:md0HVUF40
新エスティマハイブリッドは燃料タンクを横に付けて
今までタンクがあったところに電池を入れるのかと
思ったら、なんかすごい所に載せてきたな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 23:59:54 ID:VXhyu4oy0
>>862
そんなに意外かな。アルファードハイブリッドのバッテリ搭載位置を元に、発展させたように思えるけどね。
先代のエスティマハイブリッドでサードシートのシートアレンジに制限があったことの改善策なんだろうけど、
これはこれで1-2列間のウォークスルーが出来なくなったのが辛いな。
せっかくセンターコンソールに内蔵したのだから1列目の間と2列目の間を動かせる
スライド式センターコンソールになっていれば、ほぼ完璧なのに。
ケーブルなどはケーブルカバーやケーブルガイドなどで対処する、と。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 02:22:44 ID:YK01wAPE0
>>861
現在:7車種
プリウス・GS450h・クラウン・ハリアー・クルーガ・エスティマ・アルファード

2010年;+7車種
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 16:59:03 ID:AgrzO2Jb0
あと7車種って何かな?
LS、SAIの2つは間違いないと思うけど。
レクサスクーペ、カムリ、マークX、マジェスタ、RAV4あたりかな。
皆さんどう思う?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 17:41:23 ID:yMQ+Al9A0
865
カローラ・ビッツ・ウィシュ以外だろう
売れたら困るが2013年まで続く
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 18:26:42 ID:K0nEce/H0
ハイブリッド車、家庭で充電 トヨタが小型車向け開発へ
2006年06月14日13時47分

 トヨタ自動車は13日、電気モーターで使う電力を家庭用コンセントから充電できる、
新型ハイブリッド車(HV)の開発を始めたと発表した。従来型のHVより部品が小さく、
原価も大幅に削減できる。電気自動車(EV)とHVの切り替えも可能で、セカンドカー
として使われる小型車向けに商品化を目指す。

以下略
http://www.asahi.com/business/update/0614/113.html

これ欲しいな。ヴィッツクラスならなおさら。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 19:00:44 ID:yMQ+Al9A0
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は13日、東京で開いた
環境対応技術についての発表会の席上、乗用車系ハ
イブリッド車の設定モデルを現行の7車種からほぼ倍
増させる計画を明らかにした。
トヨタは、ハイブリッド車の年間販売台数を2010年代
の早期に100万台に拡大させる方針であり、モデル数の
倍増もその時期までに実現を図る。今後の車種展開で
は『ヴィッツ』級のコンパクトカーなども含まれる見
通し。
渡辺社長は、ハイブリッドの普及拡大への課題につい
て、次世代2次電池の「リチウムイオン電池をきちんと
造ってシステムをコンパクトにすること」などを挙げた。
またシステムのコストについては、「半分」にすること
を目標にしており、「少しずつ(実現が)見えてきたが、
社内ではもっと早くと言っている」と述べた。(14日 10:58)
http://autos.goo.ne.jp/news/industry/article_82888.html
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 19:04:49 ID:yMQ+Al9A0
08年にはプリウスを全面改良させ、燃費性能をさらに
向上させた第3世代のハイブリッドシステムを搭載する。
モーターを小型化するとともに、小型で軽量なリチウム
イオン電池の採用で製造コストを削減する。通常のガソ
リンエンジン車より50万円程度高い価格差を「半減さ
せる」(渡辺捷昭社長)ことを目標にしており、普及を
さらに確実なものにする考えだ。
 2010年以降には世界のベストセラー車「カローラ」
にも搭載することを検討しており、全車種にハイブリッド
システムを搭載できる体制を整える方針だ。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei060516_1.htm
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 21:11:54 ID:+ZPjxbj10
>>867
物凄く不思議な説明だと思うのだが。電気だけでも走れる強力なモーターは要るだろ。
それで、「従来型は、減速する時に余ったエネルギーを電気に変えて充電する仕組み。そのための部品は大きく、システムも複雑で原価も高くついていたため、小型車には搭載していなかった。」
って説明は、どの部品の事を指してるんだろう?発電機として使えないモーターにすると小型化できるなんて、謎な部品でもできたのか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 21:56:48 ID:RFy4jttR0
交流モータと直流モータとかかしら。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 22:01:17 ID:CmA1QKXb0
>>870
多分、動力分割機構の事だろう。場合によっては、くっ付いているジェネレーターも含むかもしれない。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 22:25:20 ID:iwYJJ6HD0
インバーターとか言うものと違うかな。
小型車に搭載していないと言うが小型車って何だろ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 22:29:41 ID:EtYF0w8l0
ホンダのIMAっぽいシステム?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 22:44:56 ID:+ZPjxbj10
>>871
減速時に発電できないモーターなんて、超音波摩擦モーターくらいしかない。
電磁力を使うモーターは、普通に発電できてしまう。できるのにしないだけだろうか?

>>872
「減速する時」が「巡航する時」の間違いならそうなんだろうけどね。
でも今の減速歯車付き高回転モーターのと比較すると、AT付けると小型化にならないような?

>>873
インバーター無しなら充電しないってのも有りかもだが、なら直流モーターなので直接充電もやればできるんだよなあ。

>>874
IMAっぽいシステムなら、まさに充電するので当て嵌まらない。
たぶん開発してるのはIMAっぽいシステムであって、説明文が間違ってるんだろうけど。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 23:01:58 ID:RFy4jttR0
>>875
直流モータでインバータン無しだと電圧気おつけないとリチウム電池
破裂とか、素人の想像ですが
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 00:28:26 ID:iWlr1qjp0
>>875
モーターと車軸が直結じゃなくて、アシストするときだけ介入するような機構があれば可能。
減速時には、モーターは完全に駆動系から切り離されている、と。

、、、かえって複雑になりそうだけど。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 00:29:19 ID:LKhCNgGi0
ほとんどのひとは駐車場にコンセントがないと思うけどね。
安いハイブリットは結局IMAがいいのでは。
小型車のハイブリットはホンダのハイブリット専用車がいいかな。
トヨタならIMAをまねしようとしたら簡単にできると思うので、
価格差半減を目指すなら、IMAっぽいシステムを作ればいいと思うけど。

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 00:50:14 ID:DfeKN2tr0
877
>減速時には、モーターは完全に駆動系から切り離されている

回生できない
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 00:56:44 ID:DfeKN2tr0
867
朝日の記者は、基礎的な知識に欠けていることが判明した
低コストのHVは、ビッツのインテリジェントスタートシステムと
今回のエスティマHVに搭載された廃熱回収システムになるはず
早ければ、2008年にはトヨタ全車がこのシステムがオプション
になるかも
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:41:07 ID:JyiCa7YV0
>>874
IMAって元祖量産ハイブリッドのHIMRっぽいシステムのことでしょ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:43:52 ID:JyiCa7YV0
>>878
HIMRはトヨタ系の日野が開発したんだが、逆にIMAっぽいとか言われちゃうのかね?
E-Fourをe-4WDっぽく書いてる雑誌が有って、そんな最近の前後関係も忘れたか
と驚いた事も有るけど。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 04:06:59 ID:B3X9mvsa0
>>867をみる限りだと小型車向けHVは自家発電ができないみたいだけど、そんなん面倒だよなぁ・・・
マンションに住んでる人は買えないじゃないか

>>869
50万円程度なんだっけ?もっと高いような気がするけど・・・70万くらいじゃなかった?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 08:24:22 ID:5SiHd6PB0
>>883
プラグインハイブリッドを走行中は充電しない
との記述は朝日新聞だけ
朝日新聞の程度の低さが改めて露呈された
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 09:56:23 ID:OnlU6H0h0
原発の横に充電スタンドを無料で設置すれば(どうせ電力は無駄に余ってるんだろ?)
反原発運動も穏やかになり、地域住民は無料で充電でき、良い事尽くめ。
電動自転車用の電気スタンドも併設すればお母さんも大満足♪





そんなわけないか…。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 03:26:13 ID:qXSBGeN20
電気を大切にとか、自分とこで扱う商品をあんまり使うなと言う
発電業界って改めて特異な業界だと思うよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 03:59:26 ID:LDVo5k9K0
>>886
そしてあまりたくさん消費されるとコスト増で利益低下するってなぞの業種。
去年だか一昨年だかがそうだったはず
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:40:56 ID:fDZor3kc0
マイルドハイブリッド
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 16:20:19 ID:izFT1SDV0
>>886-887
国策企業だし…
オイルショック後の原発推進って、奇跡的なくらい多くの利益が一致してたしね。
旗を振った国の建前としては、一次エネルギー源に選択肢のある電力が石油を使うの
をやめなさい。
電力自身はてこ入れが有るなら、その方法でいいし。機電や土木の業界は原発の方が
建てるのに金が掛かる分イイし…

そのコスト負担は電力需要家で、一番得したのは原油価格の安定によって石油を大量
に使う自動車・航空が漁夫の利なんだけどね。
その影響で1980〜1990年代に自動車と航空がもう一段のアウトブレークを起こして
いて、運輸部門の石油消費が激増。京都議定書のころには「なにこの現象?」って
言われていた。

まあ、車が電力業界の発電した電気を使うことで、始めて本格的に非石油系も入った
エネルギーで走り出すといことは言える。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:24:12 ID:tb4e7UWx0
もうLPGプラグインハイブリッドにして下さい
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:19:18 ID:Vt8zyrXk0
ドラえもん・・・・遠藤太津朗
のび太・・・・・・・外山  高士
しずか・・・・・・・菅  貫太郎
ジャイアン・・・・五味竜太郎
スネ夫・・・・・・・江幡  高志
出来杉・・・・・・・亀石征一郎
ジャイ子・・・・・・川合  伸旺
のび太ママ・・・天津   敏
のび太パパ・・・田口   計
先生・・・・・・・・・汐路   章
セワシ・・・・・・・・今井  健二
ドラミ・・・・・・・・・名和   宏
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 17:11:07 ID:ijkxBwjdO
どうして最近の若い子は例え半分包茎であったとしても
あんなに平常時が大きいのでしょうか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 17:17:40 ID:gcb8ECPnO
現代(ヒュンダイ)ハイブリッド発売!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149517026/
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 22:36:17 ID:9+s2Ry2X0
>>892
それはあなたの平常時が小さいからです。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 16:35:09 ID:ywEcTCxw0
ホンダに続いて三菱もディーゼルだって。
結局ハイブリットはトヨタだけかな。
ttp://autos.yahoo.co.jp/news/Industry/20060620-00000004-reu-bus_all.html
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 18:52:03 ID:N5GoZ4Ex0
三菱はまだクルマ作る気なの?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:38:20 ID:s/IVvJNr0
ハイブリッドとディーゼル両面はトヨタだけ って言い方のほうが適切かな
配下にデンソーあるし
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:07:29 ID:9WnFtVGv0
傘下の日野はプリウスより前からディーゼルハイブリッドを市販してるし

IMA程度のだがw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:37:50 ID:EBaLoCA60
最初のコモンレールはボッシュじゃなくてデンソー
ディーゼルもハイブリッドもトヨタの手のなか
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:31:08 ID:H7LDbcD60
http://motor.days.co.jp/its/othernews/20060614203006.html
トヨタのプレゼン画像

ディーゼル+ハイブリッドの文字が・・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 01:35:59 ID:Uh6CcB5R0
MTのハイブリッドがでればかってやる。
インサイトみたいな2シーターは勘弁w
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 01:36:51 ID:Z6NuvtCc0
もともと低速トルクのあるディーゼルとモーターとでは相性悪い。
それでも燃費改善の目処がたったのかもしれんが、果たしてモーターと
ディーゼルエンジンというコスト増と重量増を克服できるものか。
普通のガソリン車でも苦戦してるのに。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 01:56:28 ID:BXCvNkSX0
>>901
マニュアルシフトのスポーツごっこは今の時代もう必要ないだろ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 04:28:20 ID:ykiYY9gh0
>>902
「トヨタ ES3」でググレ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 07:47:23 ID:4kTuZUOG0
>>902
燃費もそうだけど、普通のハイブリッドに較べて排気があんまり良くならないからダメポ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:06:34 ID:ThAxGiAM0
>>901
2シーターはダメかぁ… じゃあ、セレガRかブルーリボンシティのハイブリッドだな。
システムも素人目には見分けが付かん。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:13:03 ID:ThAxGiAM0
>>902
エンジンを1000rpm以下でドロドロ回すだけに制限できれば、ディーゼルもミラーサイクル
並に高効率だし、排ガスも色々やりようがあるって、散々ガイシュツじゃん。
まあトラック・バスのボリュームが有ればの可能性だけど。

>>905
逆逆。ガソリン車のハイブリッドは特に排ガス浄化の効果は無いが、ディーゼルでは
むしろそっちが大きい。自動車での使い方では、加速時の過剰な噴射とそのための
不完全燃焼が多すぎる。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:24:51 ID:iFxFUZtj0
ディーゼルエンジンの排気が汚いのは、先進諸国では日本ぐらいかもね
ヨーロッパ並みに硫黄を少なくできりゃいいのにな
いい油田を新規開発するか、既存の油から硫黄を除去するかしかないけど
いずれもコストが上がるから、業界から猛反発されるなー

ヨーロッパなどではディーゼルのハイブリッドが歓迎されるだろうけど、日本じゃイメージ悪すぎるんでダメだろうな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:27:17 ID:LKm2Sv8G0
>>908
いつの話?
日本はとっくに低硫黄化してる気が
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 11:44:58 ID:iFxFUZtj0
スマソ、情報がちょっと古かったか
ググッてみたら昨年からきれいな軽油が出回っているみたいだ
でも、規制は来年からなんだな
来年に期待するよ
これで、やっとヨーロッパ並みか
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 14:49:15 ID:1LnySB7C0
排気熱回収システムの効果の程は?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 15:04:32 ID:8ituvTbi0
>>911
そうだね。知りたいなー
ただし、比較対象が難しいので効果はわからないかも
時期的にも暑い時期なんで、わかりづらいだろう
真冬に旧車と比べれば、ある程度わかるかも
水温計設置しないとね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:05:17 ID:iU9cU3NT0
>912
来年から燃費モードは冷間スタートになるから
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:18:40 ID:iU9cU3NT0
>>911
自分の車の夏と冬の燃費でわかる

漏れの場合
夏10.5Km
冬 8.5km
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 19:36:20 ID:rg4dNh94O
ツイン!ツイン!ツイン!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:02:50 ID:nD9pJRIh0
>>913
10・15モードの排気ガス計測方法が変わるの?
それとも業界独自の燃費計測を行うのかな?

>>914
一番燃費がいいのは、春秋だよな
入梅前のエアコンを使わない時期、燃費いいよな
秋もエアコン使わなくなって、外気温が20℃以上くらいのときがいい
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 01:03:40 ID:JZX3JQl80
>>916
クーラー入れなければ、夏が一番燃費がいいよん
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 07:14:23 ID:xKWRvDWK0
>>916
来年度からJAC08モード併記
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060430ve01.htm
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 10:56:09 ID:3uHn3zyr0
バイオマス燃料+ハイブリッド
コレで決まり。

ディーゼルは排ガス処理に課題。
バイオマス燃料ならCO2排出がチャラ。
既存エンジンをちょこっと手を入れれば対応可能。
中東に依存する必要がない。

いいことずくめ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 13:14:20 ID:ZjReV2zw0
バイオマス燃料っていっても日本でエタノール100%の
燃料は無理でしょ。せいぜい3−10%ぐらいが限界だと思う。
エタノール作るために森林を伐採したら意味ないし。
さとうきびは沖縄と鹿児島ぐらいしかとれないし。
エタノールとても自給できないよ。
結局輸入もとが中東からブラジルに変わるだけだよ。
まあ全国レベルでいろいろなものからエタノール作って可能な限り
自給したほうがいいと思うけど。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 13:39:34 ID:+3YtA94J0
まあ、森林ってほんとは伐採〜植林をローテーション出来ないと意味無いんだけど…
当面の予想としては間違ってないと思うよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 14:52:57 ID:qdm2KKut0
なんで日本で採ろう考えてるのかわからんが?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 16:02:05 ID:ZjReV2zw0
エタノールを輸出できるのはブラジルぐらいで、また世界的に
今後需要増が見込まれ、基本的に自給しないと
安定供給に不安を残してしまう。
もちろんすべて自給は無理と思うが、国内でまかなえる分は可能な限り
多少コストが高くても減税などで対応して自給すべき。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 17:12:45 ID:UEkMCw+a0
話豚切るし、ガイシュツかもしれないが……。

ハイブリッドカーは、技術的に優れているが、私は買わない。理由は単純。

○高い ── 構造が複雑なんだから高くなるのは当然。税金安くても元は取りにくい。
○すぐにすたれる。 ── 20年後には新車種はほとんどなくなっていると思われ。

 もともと、ハイブリッドカーは、電気自動車が出来るまでの過渡的な車でしょう。
その一番の存在理由は、電池のコストダウン。次に電気による各種機器制御のノウハウ蓄積
くらいかな? いまは時代の最先端なのは確かだし、環境的な意味もあるから、あと
数年は上り調子だろうけど、上記のように、20年も経ったら、新たなモデル投入はなくなるだ
ろうね。
 だいたい、ハイブリッドカーというのは複雑すぎる。日本のメーカーだからこそ、
あのくらい複雑なのを作ってもほとんど故障なしでやれるけど、他国ではどうかな?
その内に電気自動車の時代になれば、忘れ去られる運命にある。
 電気自動車は極めてシンプルだから、現在のガソリン車よりもメンテが楽になる
だろうね。電池をのぞけば、消耗品も少ないから、車の寿命も延びる。その時代が来る
のが楽しみだ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 17:20:25 ID:UEkMCw+a0
 ついでに言うと、現在主流のリチウムイオン電池よりも、キャパシターを使った
ものの方が台頭してくるんじゃないかな? 寿命が化学電池よりはるかに長いし、
短時間で充放電が出来るという大きなメリットがあるから。さらには、化学電池
に比しても体積対容量比で劣らない物が開発されているからね。
 一番の欠点は、充電の度合いによって電圧が大きく変化することだけど、それは
現在のインバータ技術でどうにでもなる話。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/23(金) 18:36:56 ID:blvimG9X0
>>924,925
それでは、自動車と言えば電気自動車、と言われる時代が来るまでオマエさんは何に乗るのかい?

乗らない? それは賞賛に値するな。

ハイブリッドは確かに「つなぎ」だよ。それはどのメーカーも認めている。
ピュアEVになるのかはまだまだ不透明だけど、それまでの選択肢としてハイブリッドは存在する。
買う買わないは使う側が決めること。それでいいじゃないか。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 18:47:34 ID:GZUjy6hV0
10年20年後の話をされても
現実の選択は今乗る車だし
長く乗ってもせいぜい5年だから
将来主流がかわっていれば
そのときはその方式のに乗ればいいだけ
だから今の技術で今買える車を選ぶ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 19:20:21 ID:zMpX/dsP0
>>トヨタ自動車は、環境に配慮した上で、スピードも楽しみたいドライバーのために、ハイブリッドエンジン搭載のスポーツカーの開発を検討していることが21日、分かった。
>>関係者が明らかにした。原油価格の高騰で燃費効率のいい車が求められていることにも対応、世界的に推進する計画という。
>>21日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、同社は本格的なハイブリッド・スポーツカーの開発で、弱点となっている若年層や欧州市場での市場占有率(シェア)拡大につなげる狙いという。

トヨタのハイブリットスポーツとは次期セリカかな?若年層相手だと次期スープラじゃ高すぎるだろうしな
まあ、出るとしてもTHSVだろうからまだ先だなぁ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 19:36:39 ID:KtYP+tUK0
将来の電気自動車が極めてシンプルって言うのは、ちょっと疑問だ

ハイブリッドシステムがモーターのみになってシンプルになるってところまではOK
でも、現在のハイブリッドカーでもハイブリッドシステム以外の走行安全性の電子デバイスてんこ盛り状態だろ
将来更にいろいろ付いているに違いないよ

将来のEVが4輪独立モーターなら、4輪をそれぞれ駆動制御しだすから、今より複雑かもね


しかし、エスハイ乗っているけど、周囲は燃費しか聞いてこないね
VSC TRC EBD そしてECBなどで走行性能が一般のミニバンよりいいんだけどな

あ、一般のミニバンよりいいだけなんだ  (((´・ω・`)カックン…


でも、新しいエスハイは更に上か、これでワインディングロードでスポーツカーを追いまくれるかな
楽しみだなー
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 19:37:14 ID:TLhb1aPv0
ハイブリッドはつなぎじゃない
電気自動車はピザ配達ぐらいにしか使えない
燃料電池は水素の安全貯蔵ができないので実現しない
ハイブリドは永遠だ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 19:54:09 ID:OsSrjvX30
トヨタが散々コストダウン苦労して、利率を削ってまで価格設定して、
それで尚ベース車より40〜50万アップという時点でハイブリッドの
未来は見えてる気がする。トヨタのTHS2は進歩してるけど、
価格はずっと上昇を続けてる。
今後どれだけコストダウンできるか、ガソリンが高騰するかだろうけど、
望み薄な気がするな。
ディーゼルも今だ進歩が続きそうだし。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 20:13:16 ID:KtYP+tUK0
>>931
それって、ハイブリッドのベース車両との価格差を燃費で埋めようと思ってるの?
だったら、ハイブリッド乗らないほうがいいよ
エスハイ乗りでも燃費のいいほうだと思うけど、5年乗ってようやく価格差を回収できた程度だと思う

そう感じてハイブリッドに乗らない人がいるから、ハイブリッドが廃れる、って論理かな
残念ながら、車メーカーとしては、将来への技術投資としてハイブリッドが欠かせないから、ハイブリッドの将来は明るいよ

しかし、いつまで化石燃料に頼らないといけないんだと言いたいwww
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 21:01:08 ID:szXqLrvD0
ガソリン車にアイドリングストップ機構が普及しないのは何故なんですか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 22:08:09 ID:4poBg0y40
エアコン使えなくなるから。
935924:2006/06/23(金) 22:39:56 ID:pGwu5W3I0
>>926
>それでは、自動車と言えば電気自動車、と言われる時代が来るまで
オマエさんは何に乗るのかい?

普通の車は電気自動車が普及するまでの間、普通に作られるよ。
それまでハイブリッドしか作られないわけじゃない。ハイブリッド
以外の手段でも、それなりに排ガスや燃費を抑えた車はいくらでも
作られるんだから。

> 買う買わないは使う側が決めること。それでいいじゃないか。

 ああそうだよ。最初からそうだと言っているじゃない。人にまで強制してない
のに、変な突っ込みする人だね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 22:51:35 ID:OsSrjvX30
>>932
俺はもともとハイブリッドに今のところ乗る予定は無いですよ。

>>そう感じてハイブリッドに乗らない人がいるから、ハイブリッドが廃れる、って論理かな
>>残念ながら、車メーカーとしては、将来への技術投資としてハイブリッドが欠かせないから、ハイブリッドの将来は明るいよ

ちょっとこの部分が解らない。冒頭で価格差を燃費で取り返すのは難しいというのは肯定してるよね。
なぜ車メーカーとしては将来の技術投資としてハイブリッドが欠かせない?
もし技術投資として欠かせないとしても、それで将来が明るいとするのにも疑問が残る。
技術投資しても廃れていった技術は山ほどあるよね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 22:56:12 ID:SJnaW5++0
少なくとも、電気自動車に流用できる技術がかなりある。
バッテリーとか、モーターとかいったコンポーネントもそうだけど、
むしろ、それらの制御技術を蓄積できるのは大きい。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 23:45:35 ID:NtrYEh2A0
まあ、とても価格差の元は取れない計算なんだが、アイドリングストップや
モーターのみで走行しているときはすごく気分いいから次もハイブリッドに
したい。金銭的に自分にはメリットないけど自己満足ということで・・。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 23:52:02 ID:qHxGe1tL0
>>933
AT車だと、スタート時にタイムラグが禿しく出るから
そのタイムラグが事故につながる場合もあるしね

エアコンは使えなくてもそんなに問題じゃないよ
真夏の渋滞時とかでエンジンを強制的にかけてエアコンを効かすモードがあれば、だけど


>>936
932だけど、>>937氏の書くとおり
それに、メーカーもディーラーもハイブリッドなどの高電圧車や電子制御技術やその対応にかなり力を入れているよ
業界主導の1級整備士もその関係だしね
将来は、従来の2級整備士じゃ対応できないところまでいってしまうから
つまり、これからの車はそういう装備が増えていくってこと
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 23:54:02 ID:qHxGe1tL0
>>937
気分がいいのや自己満足を金額に換算すると、元は取れないかwww
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 02:31:30 ID:8Yh+X2CA0
>>939
ディーラーが高電圧車や電子制御技術の対応に力を入れてる?
トヨタ以外も?
業界主導の一級整備士もその関係?
最後の"つまり"も意味不明だし、何を言ってるのかさっぱりわからない。
俺の頭が悪いだけだから悪く思わないでくれ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 03:09:44 ID:90troZ4+0
>>941
今までの2級だけの知識では足りないからだろう、それだけメカが複雑化していくってこと
ハイブリじゃなくともこれからはハイテク装備は増えていくだろうし
それらを修理やらするときにいちいちメーカーに送ってはいられないだろう?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 07:22:07 ID:rYw4rfck0
昭和飛行機、電気自動車事業に参入

 昭和飛行機工業は23日、電気自動車事業に参入すると
発表した。スイス企業から電池を独占輸入し、10月にま
ず軽商用車の改造車を発売する。2008年には1人乗り原
動機付き四輪車を自社製造する。同社がこれまで手掛け
てきた給油車など特殊車両の製造ノウハウを生かし、
商用分野で普及を目指す。

 富士重工業の軽商用車「サンバー」を電気自動車に改
造した「e―VAN(イーバン)」を10月に発売する。
価格は350万円以下の予定。自社開発の原付き四輪車は宅
配や警備会社などの採用を目指し、価格は90万―150万円
にする。

 食塩とニッケルの反応で充電・放電するスイス企業製の
電池を採用。8時間充電で「イーバン」だと150キロメート
ルを走れる。2000回の充電・放電ができ、鉛電池の約五倍
の寿命という。

 特殊車両のサービス網を活用しながら商用分野を開拓。
「イーバン」は今年度は30台、08年度に300台の販売を目指す。
電気自動車事業で08年度に10億―15億円の売上高を目指す。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060623AT1D23073062006
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:55:37 ID:gLi35PLR0
新型エスハイの電池って、交換費用はいくらくらいかかるのか、
ご存じのかたいますか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 22:57:34 ID:Fv5efTFf0
たぶん普通に乗っていたら交換しなくて済む。

ハリハイの場合5年10万キロの保障。エンジンと同じ保障。
交換費用は25から30万くらい。(工賃によって変わる)
もっともタイヤやバッテリーは時価とかかれていることも多い。
メーカーの価格も年々変化している。
数年後は恐ろしく高くなっているか、安くなっているかはわからん。

値段を聞くことに意味がないと思うが目的は何だ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:03:43 ID:gLi35PLR0
>>945
解説dクス。
いや、あるサイトで交換費用が馬鹿にならないっていう記事を(/ω・\)チラ見したんで。
ハイブリの良さは、単に燃費というかコストだけではないと理解しつつも、
やはりランニングコストもある程度頭に入れておきたくて。
もし買ったら、5年で買い換え、なんてことせずに、もっと乗ってやりたいし。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:11:44 ID:MynYrpNW0
>>946
5年経てば技術の進歩や供給の関係で安くなる可能性もある。
また、再生品が市場に出る事も考えられる。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:14:42 ID:UFfWXGgN0
劣化もすれば当然燃費も悪くなるだろうしねぇ。
CGのプリウスの長期テストではやはりだんだん燃費悪くなって
いるらしい・・・。
5年後の電池交換は安くなるかな?他のTHS2で流用してるなら
可能性あるかも。
でも五年後といったらリチウムが主流になってそうだし・・・。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:22:00 ID:Fv5efTFf0
ランニングコスト?? バッテリーは計算に入れなくてもいいと思います。

どこのサイトかわかりませんが単なる煽りサイトでしょう。
交換の必要は無いと言うことです。トヨタのwebサイトに解説があります。

それでも確かに25万円以上というのはバカ高いですね。
ハイブリとガソリンの値段差を考えてももうちょっと安く供給できそうです。
本当は規格化されたバッテリーで社外品で高性能なのが出れば心配ないのですが。
専用となれば生産中止のほうが怖いです。


950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:33:44 ID:MdX7sbb60
保証期間内で保証交換だったら費用ゼロだが
費用がかかる例っていうのは、事故で相手の保険で直す場合と
保証期間/距離をオーバーした後の場合か。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:42:50 ID:T18MR6lo0
プリウス現行型のバッテリー交換代が12.8万円+工賃(5年保証付き)らしいぞ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 00:18:48 ID:Uq0jTpOz0
電池のコストは、高くなることはないと思うよ。電池のコストダウンにハイブリッ
ドカーの量産が貢献するはずだから。
ただし、現行の交換価格というのは、かなり出血価格だとも聞くので、メーカーが
まったく負担しないようになれば、あまり下がらないというか、逆に高くなること
も考えられなくはないね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 05:24:45 ID:Mst3MDUU0
>>932
> しかし、いつまで化石燃料に頼らないといけないんだと言いたいwww

当分の間は、頼らざるを得ないでしょう。
これ以外を動力源とする自動車は、インフラが整っておらず
実用度が低いために実際にはあまり活用出来ないからです。
インフラ無し→使えない→インフラ作れず→(戻る)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 14:10:45 ID:s6SMn/630
有償バッテリー交換の呪縛はかなり深刻なようで
5年の保障期間を過ぎたら最後、
初代プリウスなんかは今や中古市場ではタダ同然なんだって。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 14:24:54 ID:3JFw98PH0
初代プリウスの前期型のHVバッテリーは、年一回の点検をしてあれば永久保証だよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 19:32:23 ID:BSWPNnG40
これが、デマなんですね!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:06:58 ID:sNze871t0
デマだったの???
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 02:34:01 ID:KABf0m8L0
インサイト乗りの人はバッテリー大丈夫?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 10:41:40 ID:+9Kc3Zw/0
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018310.html
トヨタ、ハイブリッドコンパクトスポーツカーを開発中?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 19:34:43 ID:n+WMbgK00
CS&S?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 02:25:33 ID:M4ZBvZ070
TOYOTA、アルファードハイブリッドを一部改良
ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Jun/nt06_028.html

今時、THSUでなく、THS−Cとは・・・

TOYOTA、エスティマハイブリッドをフルモデルチェンジ
http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Jun/nt06_026.html
こっち選ぶべし!
アルハイは、FMCまでマチ
962エスvsアル:2006/06/28(水) 02:49:54 ID:M4ZBvZ070
エンジンすら、エスハイのが上、モータは言わずもがな

    種類    エンジン   フロント     リア
アル THS-C  96kw 190Nm 13kw 110Nm 18kw 108Nm
エス THSU 110kw 190Nm 105kw 270nm 50kw 130Nm
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 06:40:14 ID:KhvGsw060
ホシュ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 14:48:05 ID:dhMeNPj00
ホンダの低価格ハイブリッドのトヨタ対抗車に期待したい
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 15:19:27 ID:pGC1pLD/0
ハイブリットの小さい車はいらない。
シビックハイブリットやプリウスがミニマムだと思う。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 16:44:20 ID:Wog65yML0
5ナンバークラスのミニバンでハイブリッド出ないの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 16:48:45 ID:+lZrTFuy0
ホンダは小型ハイブリッド重視
トヨタは大型ハイブリッド重視

どっちが正解か興味深く見守りたいところ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/30(金) 19:01:14 ID:W9O5NPFX0
どっちも正解、というか構造による得手、不得手ってことだ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 19:24:22 ID:4XBDn0KW0
営業車早く出してくれ。
プロボックス ハイブリッド
15万キロまで乗るとして
今の俺の乗ってるカローラバンが13km/l
ハイブリッドで20km/l行けると仮定。
ガソリンが130円/lなら、燃費の差額が52万5千円。
元は取れそうな感じ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 20:50:54 ID:htgR1M9r0
ハイブリッドの話題
乗用車だけでなくトラックの話題などもあるから
次スレは自動車板に移転した方がいいと思う
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:53:23 ID:KhvGsw060
>>967
トヨタは全車種にハイブリッド搭載可能な車台に順次変更するらしい
正解は、何でもござれのトヨタだろ?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:56:44 ID:Eiww+odV0
機が熟したらトヨタはディーゼルも積極展開するだろう
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:58:20 ID:KhvGsw060
プリウスの完成度には及ばないがナカナカのものらしい

シトロエン C4 ハイブリッド HDi

ディーゼルハイブリッド。
最大のネックはコストで、2010年量産予定
プリウスに遅れること13年・・・

ttp://www.drivingfuture.com/auto/eco/u3eqp3000000aj4n.php
【ニューヨーク21日共同】
トヨタ自動車は、環境に配慮した上で、スピードも楽しみたいドライバーのために、
ハイブリッドエンジン搭載のスポーツカーの開発を検討していることが21日、分かった。
関係者が明らかにした。原油価格の高騰で燃費効率のいい車が求められていることにも対応、
世界的に推進する計画という。

21日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、
同社は本格的なハイブリッド・スポーツカーの開発で、
弱点となっている若年層や欧州市場での市場占有率(シェア)拡大につなげる狙いという。

ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20060622010003441.asp
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 11:51:18 ID:IA/UOCks0
ハイブリッドスポーツカーかぁ。難しいだろうな。
スポーツカー買う人は今でもローテクのマニュアル、なによりも操る楽しさ
を求めてるわけだ。
燃費が良くてもね・・・。
エンジンの止まったり始動したりしてエンジン音も楽しめないだろうし。
トヨタの腕の見せ所だな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 12:13:16 ID:vJPs3Auw0
他の車よりも早いハイブリッド車なら、買うヤシはいる
走行性能が他のスポーツカーと同等なら、燃費で選ぶヤシもいる
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 12:48:16 ID:2J6m6vYp0
売れないだろうね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:15:43 ID:VnBd1Lz90
>>975
GTOのNA、ATを買う人もいるくらいだから大丈夫じゃね?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 16:35:55 ID:QH469ONC0
ハイブリッド車の下取り価格はガソリンと比べて如何なんでしょうか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
次スレ

ハイブリッドカー総合スレッド part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151739579/l50