【元祖ミニ】MINIマターリ語りましょう34【マク3は放置】
>1
スレ立て乙、何だが……
スレタイに個人名(ハンドル)入ってるのは削除対象、それだけで荒れる切っ掛けになりかねないわけです。
それに「まあくすりい」という方に対してのスレ荒れは、「まあくすりい」だけなら放置すれば良いところを
わざわざ揚げ足を取り、互いに売り言葉に買い言葉。
「まあくすりい」だけの問題ではないので、コテハンを1に上げない方がいいかと。
(そんなツッコミ入れても入れなくてもみんなわかってるのに)
というか、それだけで、コテハンに対して反応したことになりますよ。
9 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/03(土) 19:48:11 ID:4+LBfnDR0
もつかれもつかれ
まま、お茶でもヾ(* ̄▽)_旦~~
>>9 ゲェェェ 砒素が入ってた。
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
(・∀・)ニヤニヤ
ここだと1000いくとあんなAAがでるんだw
オモスレー( ^ω^)
殺意。
14 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :2005/09/03(土) 22:40:48 ID:7cGnMCyM0
1さん 乙!
15 :
3298:2005/09/03(土) 23:18:05 ID:Onw75vY1O
上げてイイ?
車検費用が20万を超えそうな俺がきましたよ。
普通に走ってたと思うんだけど、あちこち悪いところあるね…
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:03:49 ID:T5ZyAzur0
お教えください。
検索してみたのですが、なかなか良い回答に出会えませんでした。
1988年式のMayfarで、スピードメーターは純正の三連タイプです。
このクルマを10インチ化しようと計画中なのですが、
このまま(純正三連メーター + 10インチタイヤ)では、車速/距離に誤差が生じてしまいます。
車速だけならば友人に追走してもらい校正表を作ることができるのですが、
やはり距離計を含め正しい表示にしたいんです。
どこをどうすれば、正常な表示になるのでしょうか?
スピードメーターギアのギア比を変更するのが正解だと思うのですが、
検索した限りでは、このような校正用ギアは見つけられませんでした。
となると、メーター側での対応が必要で、
10インチ時代のメーター(センターメーター)に交換すれば一挙に解決するのでしょうか?
>>18 気にすんな、ほとんど誤差ないから
ホイールが2インチ小さくなっても
タイヤ直径はほとんど変わらないからな
俺も2インチの差なんて全然気にしてない派
神経質すぎるんじゃね?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:28:07 ID:+w/1zuDl0
10インチでも12インチでも、タイヤの扁平率等によってタイヤ径は変わ
る。メーター誤差は10インチだから生じるわけではない。しかもノーマル
状態でも「合っていない」のがミニの精度レベル。ユーザーで逝くときは事
前チェックが必要。例えば50キロでブレーキを踏む事が判ってるなら、ど
のポイントで踏みつけるか知っておかなければならない。ドノーマルでも誤
差はあるくらいだから。まして日常でメーターが正常であって欲しいと思う
のは贅沢の極み。メーターが動かなくなるのが普通のセンターメーター時代
を考えると三連なんて宇宙世紀の贈り物。
ミニの存在価値と存在理由を今一度噛みしめて所有し続けて欲しいと願う。
祝 復活!3298
純正メーターの裏側は涙なくして見られません。セコイ!
いま計算したら2cmしか違いがないのな!俺も10インチにすればよかった!プンプン
10インチ時代のメーター使ってもファイナル違うしな。
12インチのファイナルがわからんから3.105として計算してみた。
145/70R12 外径509mm 3000÷1.0÷3.105×509×3.14×60÷1000000=92.65km/h
165/70R10 外径490mm 3000÷1.0÷3.105×490×3.14×60÷1000000=89.19km/h
朝から暇だな(w
>>1さん乙!
3298殿 復活おめでとうございます。
先月公道再デビュー俺の89年式1000(2台目)の報告しときます。
車輌本体 5 部品代金 5 新規車検 21 任意保険 3
計 34 諭吉 でした。
自分でやったのはキャブOH、クラッチリレーズOH、ブッシュ交換(ステディ テンション ロア)
オイル ファンベルト プラグ エアクリ ワイパゴム モール バッテリ フューエルホース 交換 ぐらいかな。
チラシ裏スマソ
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 13:30:40 ID:pPM7RGSb0
初めてのステディーロッドブッシュ交換完了
外すのもまずまず手間くったけど取り付けはもっと大変でした
ボルト穴にドライバー突っ込んで位置出しする事を思いついたら意外と楽に取り付けられたけど(笑)
うっかりエンジンアース付け忘れる所だったな。
作業時間約1時間。こんなもんですかね?
先日、アーシングをしてこんなに違うのかと感激しました。
セルはむちゃくちゃよく回るし、ライトも明るい。オーディオの音も
よくなりました。
そしてさらにプ○ズマ○ースターなるものも装着。
明らかに出だしがよくなりました。
電装系ってばかにできませんね。
29 :
tatsuyoshi3298:2005/09/04(日) 13:50:13 ID:t5DjBiHcO
最近になって突然エンジンが止まるようになったんすけど・・・
どして??デスビ取り替えたばかりなのにorz
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:33:11 ID:NISjLKaj0
ミニって雨漏り仕方がないの?
漏れのは雨漏りしないでし。
やっぱゴムでしょ(゚∀゚)アヒャ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:37:09 ID:vRrAPlWE0
>>29 何でデスビを変えられたのでしょうか。
元のデスビに戻してみるのもアリかも・・・
>>26 ボルト穴にドライバー使用をどれだけ早い時点で気づけるかが分かれ目です
クーラーの配管やブレーキマスターの有無で作業性が大きく変わります
その調子でテンションロッドブッシュ交換やヘッドライトリレー化など進めていきましょう!
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:01:35 ID:S5jltIb+0
スピードメーターに関して。
動かないセンターメーター時代のミニ乗ってるんですが、
車検はともかくラリー競技に出るわけですよ。
マニアの方はハルダ、精度優先の方はデジタルのラリーメーター
なんかを装備していらっしゃるんですが、そんなもの買えん。
(オド、トリップなので車速は出ませんが)
そこでローディーでもある私は自転車サイコンですよ。
ホイールにマグネットを貼付け、ブレーキんとこにセンサー。
有線のメーターのコード延長してダッシュの目立たないとこにセット。
空気圧を測定して、平らな場所でタイヤ周長を測定してセット。
カーナビのついた車で1Kmを正確に計っておいて、そこを
走って誤差を補正。
これで誤差0.5%未満に押さえられます。車検もオKでしょう。
VDOのサイコンなら時速130Kmまで表示可。
CATEYEのは80Kmまでなので使えないっす。
>>22のドライブモニターいいなあ。知らなかった。
↑ローディーなんて言ったって自板住民しか解らないからw
36 :
29です:2005/09/04(日) 18:00:36 ID:t5DjBiHcO
セルは動くのにかからん、という訳で電気系統では・・・んで調べたらデスビが逝ってるらしいです。(腐食してた)
取り替えたデスビが腐食してるの?
38 :
駅裏mini:2005/09/04(日) 19:02:09 ID:Rzc5mcU60
>>29 すんごいタイムリー…
俺と全く同じ症状やし…
走行中になんの前ぶれもなくスポンと止まる
て言うかデスビを最近変えたとこまで同じなんですけど(交換理由も同じ)
>>29サン年式等は?
当方のは94年のAT。ほんでINJ。
やーかなりひっさびさにココ見てびっくりした
て言うかこの症状かなり困ってます。
39 :
29です:2005/09/04(日) 19:52:14 ID:t5DjBiHcO
96年式のMTでINGをウェバーにしています。プラグはNGKのイリジウムです。おらも走行中にいきなり抜けました(しかも高速で・・・マジチビッタorz)
そして今日も名古屋に向かう途中で抜けました。
INJのデスビはCPUからの指令で高圧を配電してるだけなんではないの?
キャップとローター以外は考えられないけどね・・
走行中に突然止まるのは、配線接点の不良!なんだけどね。
スズキでデスビまわして進角いじってくれてから、調子くずしたので、
タイミングみたら1000rpmで、なんと-5⁰だった、ふけないことかぎりない
わけだ。あわてて10⁰にもどしたけど、ええ加減にしなさいってw
ま、こうやってあそんでるわけですが・・・
便乗で聞かせてください。
600回転で4°とかってありますよね。
ウチの1000回転以上(1100くらい)でないとアイドルしないんですけど
そういう場合って基準はどの辺から考えたらいいんでしょうか。
バキューム無しのデスビなんですが・・・
42 :
29です:2005/09/04(日) 20:53:57 ID:t5DjBiHcO
おらのは900でアイドルです
ハイオク140円/g・・・・orz
>>43 漏れの近所では廃屋130円/?ャで売っているところもあるぞな。
46 :
40th:2005/09/05(月) 08:53:45 ID:RdV7ZjrdO
廃屋\132/lのサービス最悪な一般スタンドと、同じく\137/lなセルフスタンド。
前者は灰皿はおろか窓も頼まないと拭いてくれない。
後者は店内に無料コーヒースタンドはあるわ、店員の手が空いてるときは空気圧チェックまでサービスでやってくれる。
どっちへ行くべきか。
迷ったあげく、おっぱいの大きい店員がいる方へ行っている。
20lも入らないミニは出入り禁止と思っているのに100ミニ
おっぱい = 5円か
リッター5円のおっぱいか。
で、どっちにおっぱいの大きい店員がいるのw
うちの近所にもスタッフが給油してくれるけどゴミ捨てや窓拭きはセルフのスタンドがある。
他に比べて安いからそこに行ってる。
>46>52
常識でしょ。
俺は、足も細くないとヤダけどね。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:29:07 ID:xlWZoNj20
ボインで足細いってバランス悪くね??
55 :
40th:2005/09/05(月) 23:55:42 ID:VEBcsrMC0
正直スマンかった。
みんながこんなにデラ・オッパイスキーだとは思わなかった。
今は反省している。
話をミニに戻そう。
>>47 確かにいつも20lも入れていない。
おまけに少し遠出すれば朝入れて帰りも入れにいくから、そのつど灰皿や窓ふきさせては申し訳ないとは思っていたよ。
そこでツインタンク計画の発動ですよ。
トランクの矮小化は致し方無いとしても、給油口二つにせずに(ボディに穴を開けずに)ツインタンクに出来ないものか。
タンク内圧の問題があるか・・・・・
>54>56
もちろん、バランスが大事ですよ。
ボインとデブは紙一重って言うしね。
・・・・・・・・・・・・・・。
>55
すいません、戻すんでしたね。
つ「どうぞ。」
キモいがそれもまたいいな
俺の彼女は120kgのデブ。
でもAカップ。
あれ?みんな巨乳で派手な女が好きなの?
好きな車のタイプと
好きな異性のタイプは共通するって聞くけどなあ
ミニ乗りのタイプはフェロモンだだ漏れな女より
中性的な魅力があって、外見に愛嬌はあるけど
心にはちっちゃい頑固親父を住まわせてる
みたいな女の子じゃなくて?
>>55 ツインタンクやめとけ
タンクが一つだけでもリアショックの脱着がダルいのに、
それが×2になると考えるだけで鬱
タンクの容量を増やしたいのなら安全タンクに汁
検査に通るかは・・・・・・知らん、スマソorz
いや、ボインからツインにしたかったのではw
旅先でトランク・ルームに配置換えしたばかりのニスモ・ポンプが、いきなり異様な大音を
だしたとき、{見知らぬ場所での故障}の恐怖を感じ、ニスモ・ポンプのツイン化
をしました。
>>55 40thさん
毎回26〜30Lほどで給油してますけど
20Lほどで給油は燃ポン保護の為ですかね。
燃料の価格がかなり高騰してますね。
ウチの近所のGSはプリカ使えば
フルサービス付で131円/Lだよ。
ウチの近所はキャンペーン中だったのか125円っつうときがあった。もっと入れておけば良かった。
>>60 僕は手がかかるけど、ちゃんと見ていたら心を開いてくれる
でも気分屋、みたいなのによく手を出しちゃいます。
ところで触媒って前スレに出てたけど
ウチの着いてないらしいのですがヤバくないっすか?
>>64 走らなきゃ大丈夫w
環境にヨロシクないので付けましょう。
車検は通らないヨ。
中古なんですけど。。1300メイフェア98年式インジェクションATで全部込みこみで60万って安いほうでしょか??
どなたかご教授願います(´∀`)
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:26:28 ID:nW/pYn2zO
2速で8000RPMメーター振りきりました。
ただそれだけなんです…orz
>>68 車の状態がどんなものか判りませんが
年式、排気量だけ見るとお安いですね。
気になるのはATだが...。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( _●_) ミ < その年式のATはーーー!
彡、 |∪| 、` \_______
(ぃ9. ヽノ ../
./ /、
/ ∧_二つ n_____n
/ / ノ ' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ i ● ●l、 < やめとけクマー!
./ /~\ .\ ,メ、. (__●.) ヾ \_______
/ / > ) (ぃ9 .U '
/ ノ / / ./ .∧つ ○_○
./ / / ./ ./ .\ (・(エ)・) ャメトケ クマ-
../ . / ( ヽ、 / /⌒~~> .) ゚( )−
(_ _) \_ _つ (_) .\__つ / >
実は検無しってオチだったりしてな。
>>68 クマさんのノースランド、箱根の駒自動車、唐津のおじさんのところから
買うATならお奨めだが、それ以外ならヤメとけ。
どうしてもATというなら1300やめて、1000にしとけ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 15:27:30 ID:cI32ZOSU0
>>73 いや2年付です。高校生のころミニにひとめぼれしてしまい、最近免許とって。。
やっぱりダメなのかな。。。
98年式で全部込みで60万って言われれば安い方だと思うけどね。
ATだから安いのかも知れないし、走行距離が多いからなのかも知れないし。
その店が売りっぱなしなのか、面倒みてくれるのかを含めて判断してみては?
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 16:02:34 ID:cI32ZOSU0
みなさんありがとうございます(;Д;)
走行距離はおよそ7万キロ。。どうなんだろう??
ディーラー車らしいのですが、一度エンジンとミッションをオーバーホールしてあるそうです。
80 :
64:2005/09/06(火) 16:53:07 ID:uVfgi8Q30
>>65-
>>67 ですよねぇ〜いかんですよね。
車検のときはつける、と言ってましたがw
つけて走るのとつけないでは知るのでは
車の性能的にメリット・デメリットがあるのですか?
軽四のと思われる触媒を加工してつけてもらったけど
なしとありでは特に走りに変化があったようには思わなかった。
ミニ1000用の触媒をつけてたらどうだったかわかんないけど・・・
性能的に言えば、
触媒外してストレートパイプ→排気抵抗が減る
そんなふうに思っていた時期が僕にもありましたが
実は重さ以外は殆ど変わらないみたいですよ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 18:35:38 ID:n55v0mG30
基本的には触媒アリナシを体感とゆーか必要性を感じるのはハイカム入れて
ブンブン回すときにフィールの悪さを感じた時とかかな。まったり普通に走
るだけではほとんど意味無し。
但し、元々触媒無しがスタンダードなので、マフラーとかは無理やり感は
かなりあるね。60年代のミニの軽快感は触媒だけの問題では無いけれど、
やはりその差は大きいね。ちなみに触媒無かった時代のミニはノーマルで
も結構排気音が大きいんだよ。まあそんな法律もなかった時代だけどね。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 18:48:40 ID:nVDUqHwq0
ちょっとみなさんに、お聞きしたいんですが
4ヶ月前 8万円で買い取ってもらった、僕のミニが
先日そのミニが138万で売られていました
そういうものなのですか?
キャブクパーとみた。
専門店はそんなもんと言えばそんなもん。普通の中古車屋でもそんなあこぎな商売はやらんけどね
言い分としては。まぁ。いろいろ整備したからね。ってかぁ
86 :
41:2005/09/06(火) 18:59:18 ID:dARhfoLa0
>>44 1000〜1100くらいで5゚BTDCくらいみたい。
10゚くらいまで早めた方がいいんですかね。
ノーマルはデータで4゚BTDC@600なんですが・・・
カムはオーバーラップで73゚、
1275を+40ディッシュピストンで1312cc
ヘッドもソコソコ弄ってます。
フライホイールはノーマルです。
どんなかんじですかねぇ
こないだ大阪豊中の某有名ショップでタイヤ交換をやってもらったんだけど
アンダーガードにジャッキ入れて揚げてたんだけどこれってダイジョウブなの?
メカのあんちゃんに「こんなんでエエんけ?」って聞いたら「大丈夫っすよ(w」と薄ら笑いされたけど。
発見したのがほとんど作業終了間際だったからそれ以上なんも言わんと帰ってきたけど
ウェブで検索してもアンダーガードでジャッキアップなんてどこにも出てこないし。
おいおいシンパイだよホント。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:01:04 ID:Kiw+DibE0
89 :
64:2005/09/06(火) 20:08:04 ID:OjOBYUr80
>>81-83 なるほど。ブンブン言わすようなマフラーなので
前オーナーがそうい仕様にしたのかもしれませんね。
まーでも環境に悪い設定なのは周知の事実なので、
金貯めて他のチューンへの誘惑に負けず触媒つけるようにしますわ。
車検とおりゃ何でも良い、ってわけにもいかないでしょうから。
ありがとうございました〜
>>87 あんまり良くないと思うな〜
87さんのアンダーガードが、どんな取り付け方のタイプかによるけど。
多分アルミ製だと思うんだけど、アンダーガードが傷付いたり曲がってしまうのはともかく、
サブフレーム側も歪むと思う。
まあ、そこが曲がったとしても、いきなりまっすぐ走らなくなったりはないと思うが。
普通の車屋が、間違った場所でジャッキアップしてしまうのは良く聞くけど
ア○トデ○タでも下っ端のメカは、そんな事するんだね
91 :
40th:2005/09/06(火) 20:29:08 ID:BILCnNVl0
>>87殿
うちもアンダーガードに惹起掛けてます。
アルミだから、アンダーガードより横幅の長い垂木を噛ませて、全体に力が掛かるようにはしてますがね。
酷道巡りで傷だらけだし、そんなに気にすることもナインだろうけど。
>>86 ルーカス23D4のクーパーS MK3ですかwww
俺のはミニセンなので、オールドのは解りませんw
>>88 ヤフオクいったら妻がミニの振動に耐えられないので〜とか説明してるんあったぞ
も・・・萌える
94 :
75です。:2005/09/06(火) 21:30:19 ID:cI32ZOSU0
ローバーミニの93年式ATとどっちがいいんでせうか??
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:33:08 ID:QNO2VkVy0
__
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | / クマクマ いぇい!
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
>>94 '93でATかー。
こりゃまたあまりおススメしたくない年式ですね。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:38:54 ID:cI32ZOSU0
>>クラブマン1000さん
まいどお世話になりますです。。
なんせAT限定女なもので、でもやっぱりミニに乗りたいっていう気持ちが強くて。。。!
93年式のはオススメじゃないというのは知ってたんですが、(過去ログみて)
なぜ98年式のはダメなんでしょうか??
98 :
↑は75です。:2005/09/06(火) 21:41:25 ID:cI32ZOSU0
ちなみに93年式のは諸費用コミコミで40万弱でした。
私は通勤に使おうって思ってるんですが。。。
>>97 '93のATなら40万円は妥当な金額ですね。
多分、ここの方達は'93、'98に関わらず1.3ATってのが...。
それでもATで何事もなく10万キロ走ってる方も居ますし。
女性ならそんなに荒い運転もしないだろうとして
'93と'98を選ぶなら断然'98ですね。
これから寒くなるのでATしっかり暖気してやってください。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:51:45 ID:mnix0tVa0
俺の94年式ATは64.000km走行でノントラブル。
毎日通勤に使ってるよ。
この先、いつまで持つかは知らんが…。
↓ 触媒の話になると現れるネカマ参上 ↓
102 :
86:2005/09/06(火) 22:31:43 ID:dARhfoLa0
>>92 バキューム無しって時点で23D4なのは解っていたと思ったんですが残念です(w
ちなみにMK3とMK1で違うんですか?俺のはMk1なんですけど。
回転数と進角の関係でもわかればと思ったのですが、
現在の状態から少しずつ進めてTryしてみます。
ありがとうございました。
103 :
75:2005/09/06(火) 22:41:40 ID:cI32ZOSU0
>>クラブマン1000さん、
>>100さん
ありがとうございます(*´∀`)
人生一度しかないですもの、夢にまで見たMINI、大事に乗ろうって思いました。
早く可愛がってあげたいなあ。
このスレすごく参考になります。またちょくちょく来ますので、そのときはよろしくおねがいします。
104 :
64:2005/09/06(火) 22:48:55 ID:tsEQn+mw0
清水の舞台(いろんな意味で)、がんばって飛んでくださいw
納車までが大変ですよ、ワクワクでw
漏れ的おすすめ度
1.0キャブ 1.3キャブ 1.3前期INJ 1.3後期INJ
MT ◎ ◎ ○ ◎
AT ○ △ × △
かな
駄目だしとしては
前期INJはコンピューターがイマイチ
1.0ATはいいけど力不足(ATとのマッチングはいいと思う)
1.3ATのパワーとミッションの耐久性が疑問
アウトデル太のメカがアンダーガード部分でジャッキアップかますのは下っ端に限ったことではない。あそこのメカは皆さん普通にそうします。過去スレでも幾度となく話題になってます。
ジャッキアップポイントは雑誌なんかで指摘されている場所が1番無難だと思いますが、アウトデル太方式でも短時間なら問題ないのでは?
一応あの店も大手だしそれで何かトラブルがでたなら止めるだろうし。
でもデル太のメカに車を預けようとは絶対に思いませんけどね。そんなチャレンジングスピリットは持ち合わせてません。
セールのときに行くぐらいだなアウトデル太は。
ちなみに私はボディサイドのジャッキ穴に15aぐらいの鉄棒を差し込んで、その鉄棒に油圧ジャッキかまして上げてます。
>>106 純正のジャッキであげるんじゃダメなん?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:19:10 ID:ZTpApEs70
まあ油圧のほうが楽だわな。
つうか整備には油圧フロアジャッキ&ウマ必須だろ?
神格、12〜16度くらいで試してごらんなせい・・
ただし進める場合は廃屋入れとこうね<ノッキング対策
やっぱりMTだよなぁ・・・1000ATの漏れが呟いてみる
別にATでアイス食いながらマターリ走っていてもいいじゃないか・・・・と1300MTの呟き
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:35:46 ID:w/+3FEf80
話の流れ切ってすいません、昨日車検が終わったのでミニを取りに行きました。
こっちの言っていたメニューも予算通りに終わって満足していたのですが、
家に帰って明細を見ると重量税やリサイクル料や自賠責までに消費税が加算
されていました、これって返してもらえますよね?自分は学生なんで数千円
でもきついんですよ。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 01:47:41 ID:NsixBi2Z0
>>112 学生だろうとリーマンだろうと関係ない。堂々と“返金+謝罪”を求めてよろし。
オーディオが何も付いてない超初心者ミニ乗りです。
今度カセットくらいは付けようと思い立ちましたが
何を買ってどうやって取り付けるのか皆目分かりません。
必要なのは本体?とケーブル、スピーカーでいいのでしょうか?
とりあえず勉強のつもりでヤフオクで安いのを買おうと思うのですが
どれが合うのでしょう?
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 02:14:47 ID:w/+3FEf80
>>113 >>114 ありがとうございます。やっぱり多く取られてますね
中途半端に仲がいいので言いにくいけど取りあえず電話します
>>75 今からでも遅くない教習所に行ってAT限定解除するよろし、
と1000ATに乗っている漏れが言う。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 06:59:40 ID:XQplj3+V0
1000はMTもATも馬力やトルクは全く同じ。
1300はMTのがATより馬力もトルクも上。
なんで程度にもよるがATにするなら1000が断然オススメ。
ノーマルで走ってとろいのは全ての年式のMTもATも同じ。
最低でも点火系、吸排気系、シリンダーヘッドぐらいはいじれ!
高速でもぶっちぎれるくらい速くなるからw
命の保障はしないけどね。
>>115 自分が付けた時は、本体・変換ケーブル(外車〜国産用にコードを変換)だったよ。
でも付いてないってことは、スピ−カーとそれを繋げるコードなどもいりますね。
買うんならMDがオススメ。CDは振動で音飛びが激しいので・・・
そのMDでさえもたまに音飛びしますがorz
安いラジオ付きのカセット買ってiPod、コレお勧め。音飛ばないし。
iPod+FMトランスミッタ-か…最悪な音だな
外部出力付きデッキを買いなさいよ
まぁミニだしいいか
この期時世カセットデッキもCDデッキもたいして変わらんからCDにすればいいと思うよ
122 :
40th:2005/09/07(水) 14:00:14 ID:7LKLO2vsO
>>115殿
何を付けるかより、どこへ付けるかだよね。
純正パネル・クーラーの有無、ドアポケット・リアシェリフ加工の是非、音響設備取り付け経験などでかわってくると思う。
うちは純正位置にCDRプレーヤー、コラムに有線リモコン、リアシート下にMDチェンジャー、リアシェリフ&足元に4つスピーカーでやってます。
最近雑貨屋さんで見かける、ポータブルカセットプレイヤーでもぶら下げるとか。
ま、電源は電池になるけど「それもまた楽し」みたいな。
それのシガーライターで使えるのあればいいね〜
>>106 ジャッキ穴に鉄棒突っ込んで・・・
止めとけ、底(天井?)抜けてドアゴム付くトコら辺突き上げてしまって
ドア閉まらなくなるぞ・・・
>>118 1000はMTもATも馬力やトルクは同じ・・・
まあ、カタログ上の話だよね
MTはディッシュピストンで
ATは、フラットトップピストンだったりする・・・
キミならこの意味分かるよね?
>>109 ありがとう!
とりあえず10゚BTDCくらいにして走ってきた。
だいぶ良くなった気がするけど、プラシボな可能性も否めないって程度(w
休みになったら16゚くらいまでイロイロ変えて試してみるよ。
千のピストン、頭の違いは年式や輸出先の違いではなかったかな?
うろおぼえ
128 :
9198:2005/09/08(木) 00:15:04 ID:e4SJvtAf0
マイmini現在車検中。台車で国産軽乗ってるんだけど
足回りはやわやわだけど、快適だ。でも、運転してて楽しくないな。
やっぱ、はやくミニ乗りたい。でもACありはいいねー。
明日は関東暑そうだ。
>>125 >MTはディッシュピストンで
>ATは、フラットトップピストンだったりする・・・
そうなんだよねー。1000tはATのが実は若干、高圧縮なんだよね。
あと、カムもMTとATではプロフィールが違っていて、以前やってた
JAF公認のワンメイクレースのノーマルクラスだとエンジン関係は
純正部品しか使えないからATのピストンとカムを使ってたんだよね。
131 :
115:2005/09/08(木) 08:58:26 ID:fme+ylYb0
みなさん、レスありがとうございました!
周りにミニ乗りがおらず何をするにも手探り状態で困っておりました。
参考にさせていただきたいと思います!
>>119さん
MDが一番現実的なかんじですね。
早速ヤフオクを見に行ってみましたが、たくさんありすぎてどれが適合するのか分かりません。
過去ログにはソニーの1DINが推奨されていましたが、他の種類はどうでしょうか?
>>120 私も予算的にカセットにしようと考えていました。
なんとなくミニにはカセットが似合うような気もします。
iPodは持ってないですが・・・欝
132 :
115:2005/09/08(木) 09:00:07 ID:fme+ylYb0
>>121 > 外部出力付きデッキを買いなさいよ
これは具体的にどのようなものでしょうか?
超初心者ですいません・・・。
>>122 > 何を付けるかより、どこへ付けるかだよね。
はい!それも分からなくて困っていました。
> 純正パネル・クーラーの有無、ドアポケット・リアシェリフ加工の是非、音響設備取り付け経験などでかわってくると思う。
純正パネル・クーラーありです。
ドアポケット・リアシェリフ加工は覚悟しております。
音響設備取り付け経験はこれまでまったくやったことがありません・・・。
・・・こんな私でもDIY大丈夫なものでしょうか?なんだか自信なくなってきました・・・。
>>123 とりあえず980円でポータブルAMラジオを買ってきてぶらさげていますw
これはこれでいいかもしれませんw
>>124 そういえば、私のミニにはシガーライターがついてないような・・・。
LEDライトなどの電源はどこからとればいいんでしょう・・・(さらなる不安)。
クレクレ君ばかりですいませんが、みなさんよろしくお願いいたします!
>>115 シガーライター(シガーソケットか^^;)は標準では付いてないので、オーディオの配線から引っ張ってもらいました。
車種はミニのなんですか?オーディオのスペースは付いていると思うんですが。
カセットは音飛びしない最強のデッキだ
CD/MDの液晶はminiには似合わない
特に
>>115のような何もついていないシンプルなminiにはな
電源はキー差し込み口付近の、赤いコードと黄色いコードに二股分岐の電源取りだしコードをつなげるか
バッテリー等からヒューズ咬まして配線引いてくるか、がメジャーなやり方だと思う
んで、デッキ自体はどのメーカー製でも良くて、「mini(欧州車)適応」というような配線接続キットを合わせて買ってくる
あとは電工ペンチでデッキと電源をつなげて、車内の目立たない所にスピーカーケーブル這わして終了
・・・とここまで書いて
>>115よ、
>>5のmini只はちゃんと読んでるんだろうな?
もまいら、質問なんだが1000ATで、今、BPのコースクラシック入れて走っとるんだが、
これからの時期もちっと柔いオイル入れた方がいいのかな?
俺の家にカセットデッキが存在しません('A`)
>>121 俺はiPod+トランスミッターで使用中。
自宅のオーディオルームでマターリ音楽鑑賞してる訳じゃなし。
ましてや只でさえうるさいミニの車内、『音』が聞こえてれば十分だから。
音飛びなんて一切無しだから快適に『音』が聞けるよ。
138 :
115:2005/09/08(木) 17:44:24 ID:fme+ylYb0
>>133 標準ではついてないんですね(知らずに探してしまいました・・・恥)。
車種はスプライトの1000ccです。
カーオーディオのスペースは付いてます。
ただ、ここに合うサイズのオーディオがどれなのか、そこからどのように配線を走らせて、
スピーカーをどこに付けるのかがさっぱり分からず右往左往しております(泣)
>>134 なるほどなるほど・・・・・・さっぱり分からない・・・。
やっぱり超素人の私には難しいんでしょうか・・・。
おとなしくオートバックスで取り付け込みで新品を購入すべきでしょうか。
・・・でも
> CD/MDの液晶はminiには似合わない
これにとても共感してしまってます。
> ・・・とここまで書いて
>>115よ、
>>5のmini只はちゃんと読んでるんだろうな?
はい。それなのに具体的な作業イメージが分からないです・・・。
例えば、オーディオ本体の取り付けにはパネルをまず外すんですよね?
> 車内の目立たない所にスピーカーケーブル這わして終了
実際にみなさんはどのようにされてますか?
・・・なんだか自分が工夫のない愚か者のように思えてきました(その通りですが)。
突然だけど
2ちゃん以外で2ちゃん用語つかっているヤツってやっぱかなり痛いよね。
あ、いえ、ただの独り言なんで気にしないでください。
同じミニ乗りとして少し恥ずかしいだけですから。
中古部品扱ってるショップでも取り付けしてくれるけどな・・・
>>137 iPodは振動でHDDがあぼんしそうなので俺はshuffle + カセットアダプター。
本体が小さいので置き場所に困らなくて良いよ。
交通情報すら聞き取りにくいことがあるミニの車内で音質も何も(ry
>>138 ミニでどうこう以前に、一般的なカーオーディオそのものを勉強した方が良いような…
142 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/08(木) 18:41:18 ID:Y2/IHKVR0
iPod別に音質悪くないでし('ε'*)ブー
沢山CD積まなくていいし、操作は楽だしオススメだわさd(^-^)
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 19:58:21 ID:jbXjeFvX0
97年式ミニクーパーはシンクロってついていますか?
ダブルクラッチ必要?
↑
ついてないです
ついてるよ
ダブルクラッチはしてもいなくても
>>143 ダブルクラッチの前にググる必要がお前にはある
エンジンブレーキってどこにありますか?
オーディオに300マソかけたオレがきましたよ
爆音マフラーでもしっかり聞こえます。高速飛ばしてもしっかり聞こえます
音場を作ってあげればminiの車内で音質なんてと思わなくなります
デノンのデッキならシンプルでいいんでないかと
ipodは正直最悪です ケンウッドのデジタルアンプのやつがまだましです
¥mini本体+¥改造費+¥オーディオ=¥マジェスタ新車
嫁はいい加減呆れ顔ですが
ミニ1000に34マソかけたオレがきましたよ〜
残暑厳しい今日この頃ですが、リアが開閉できるクォーターウィンドゥが
こんなに効果のあるモンだったのか!と感激している今日この頃でもあります。
ん?‥‥クォーターウィンドゥはずして走ったら‥‥
やった人いる?
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 21:38:33 ID:iKOgV74v0
旧ミニは何年より新しいのは壊れにくい とかやっぱりあるんですか?
雨の日とかでも普通に走りますか?通勤に使いたいのですが。
ミニオフtってないのかな?
それとも、皆なにかクラブにはいってるのか
>>150 やっぱ新しいのは壊れにくいんじゃない?
97年以降とか。
でも、ぶっちゃけ考え方次第だよ。
壊れたと思えば腹も立つが、消耗品の寿命がきたと思えば気にならない。
ちなみに、俺の今回の車検は約20万ですた('A`)
漏れは入ってないよ。
154 :
40th:2005/09/08(木) 22:01:50 ID:BVVfZikv0
>>152 そそそ、寿命が来ただけ。
しかしその寿命が、国産車と比べてことさら短命なだけだがナー。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:05:35 ID:kl/a9y9S0
>>154 それを壊れやすいと言うのでナイカイ?(w
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:12:03 ID:kl/a9y9S0
ちょうどガタがくる年数経ってるのがほとんど
ですからね。
でも一度修理すると壊れませんがね。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:18:28 ID:iKOgV74v0
>>152 通勤に使うとしたらどういう部分を気をつけたらいいですかね?
どこが壊れやすい(寿命)?
97年以降でもいろんな車種があるんですけどどう違うんですか?
便乗ですが…
97以降は錆び易いって噂は本当ですか?
あまり古いのは別として、キャブクーパーあたりの頃が一番安定した品質
だと聞いたので。
実際、どうなんでしょうか?
そんな漏れは最弱と悪名高い?94年のATに乗ってます。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:25:12 ID:kl/a9y9S0
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:27:02 ID:iKOgV74v0
>>159 94年ですか。
ミニの調子はどうですか?雨の日もいけます?
内装が木になってるのはどのタイプなんでしょう?
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:29:56 ID:iKOgV74v0
そういえばMTとATだとやっぱりMTのほうが丈夫なんですか?
>>158 97年以降は見た目や装備が違うだけで、クーパーもメイフェアも
同じだったはず(96年までは馬力が違った)。限定車はタイヤの
サイズが13インチだったり、ポールスミス色だったりって感じです。
気をつけるのは、オイルかな。
オイル交換のついでにグリスアップも。
あとは車高下げておなかを擦らないように。
あとは車検時に一通り整備して、ブッシュなんかは
交換してあればそれほど問題はないよ。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:34:14 ID:iKOgV74v0
>>163 親切にありがとうございます!
ミニの装備ってどんなのがあるんですか?
車種=グレードみたいなものですか?
>>156 いえいえ壊れてませんよ、寿命ですと言い張るw
>>164 装備…。特にこれといったものはない(w
でも、エアコンもカーステレオもついてるよ。
シガーライターはないけど。あ、パワステもないな。
車種て97年以降はメイフェアとクーパー、そして毎年でてた限定車しかないと思う。
メイフェアはチェック柄のシートでそれに合わせた内装。屋根も車体も同色。
クーパーは皮シートで、屋根が白や黒(もあったよね?)。クーパーラインが入ってる。
車としては同じもの。
限定車はよく知らないのでググって調べてください。
ちなみに、MTの方が壊れないと言われていますね。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:43:13 ID:iKOgV74v0
>>166 とても参考になりました!ありがとうございます!
96年のMK1or3が信頼性があると聞いたのですが誰か同じ事を聞いたことありますか?
装備といわれても、今となっては中古でしか手に入らないので
年代関係無しに先代のオーナーに寄って変わりますね。
高年式でもクーラー外してる人もいるし
ウッドパネルに変更してる人もいるし。
社外品でパワステ、集中ドアロック、電動アンテナとか付けれるしね。
ちなみに'96はMK1でも3でも無いデス。
>>167 そんなものはない。
もうちっと落ち着け。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:46:29 ID:iKOgV74v0
>>168 じゃあでたらめを聞いてしまったのですね・・・
ここで聞いてほんとによかったです。
>>170 本屋さんで資料を買うか読みましょう。
そっちの方がまだ信憑性あります。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:54:26 ID:kl/a9y9S0
174 :
40th:2005/09/08(木) 23:16:26 ID:BVVfZikv0
ビートルは何年式でもタイプTはタイプTだからな。
元祖ミニを見てMk1?と思ってしまっても致し方ないところか。
>>165 クラブマン1000殿
「定説です。定説を知りたかったら、この本を買ってください」おもむろにThe MINI STORYを取り出す、と。
>>174 40thさま
関係ないけどサッキ微震が...。
タイプTもMk1と一緒でちゃんと今と昔で違いがあるが
一般人からみればビートルはカブト虫。
ミニはクーパーだもんねw
相手 「あれ○○さん?また代車だけど故障したん?」
自分 「いえいえ、メンテナンスですよ。壊れてないですよ(苦)」
176 :
>175:2005/09/08(木) 23:39:46 ID:IKHS3AzS0
最後の文章テラワロス
miniみたいに音のうるさい環境で音楽聞いてるとビートルズ
みたいにモノラルか4チャンネル録音くらいの方がボーカル
が聞きやすくていい。
最近60'sばっかり聞いてる。
iTMSで90曲買ったオレがきましたよ〜
97年式以降だとケンジントンってのもあったね。あれは限定車なのか?
今日は久々に酷道421号線を走ってきたぜ〜
しかも日没後w
鈴鹿スカイラインは落石で通行止めだった。通行予定のある人は迂回してね。
>>177 >音のうるさい環境
それはミニの鼓動してる音だよ。
すんません、もうこの辺でやめときます。
180 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/09(金) 00:13:15 ID:PWSePPSF0
>>162 実わ一番頑丈なのは高年式の1000ATだったりしまつ( -ω-)y─┛~~~~~
MTはクラッチが消耗品だから定期的に交換しないとダメマメでつよd(^-^)
そういやオーディオはソニーの中古MDを買って取り付けたな
見た目が少し古くて黒かったから良い感じw
最新のはやっぱ似合わないなぁ
オーディオの音が聞こえない人ってエアクリーナーを純正じゃないタイプにしてる人なのかな?
ノーマルならちゃんと聞こえるけど(あ、一般的な国産とは比較しないでw)
最近miniブームなのかな?
初めてminiにふれますって感じの人が増えてきたね^^
182 :
兵庫さとし〜いい子でちゅねえ:2005/09/09(金) 01:43:01 ID:bX9sxNKn0
180 :まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/09(金) 00:13:15 ID:PWSePPSF0
>>162 実わ一番頑丈なのは高年式の1000ATだったりしまつ( -ω-)y─┛~~~~~
MTはクラッチが消耗品だから定期的に交換しないとダメマメでつよd(^-^)
高年式の1000AT ← お前の愛車だからなwwww良く判ってるじゃねーのwww
ミニにお乗りの皆様、今晩は。
皆様に教えて頂きたい事があるのですが
今度、友達のミニ(ローバーミニ ポールスミスとか言うモデルです)に
1DINのオーディオを取り付ける事になったのですが、よく国産車にある
汎用のハーネスみたいな物でローバーミニに使える物は無いのでしょうか?
ネットで調べてもBMのミニ用のハーネスはあるのですが、ローバーミニに
使える物は見つかりませんでした。
皆さんは配線を切ってギボシで接続されているのでしょうか?
オーディオはケンウッドの1DINタイプとI−PODアダプターの組み合わせ
を考えておりますが、同じような組み合わせで使っておられる方がおられましたら
使い心地とか教えて頂けないでしょうか?
>>149 3号さん、1度やりましたよw電動ファン付けるともっと涼しいよ!
通勤で使用してます。通勤が楽しいです。
>>181 逆じゃないのかな
回りで乗ってる香具師がいないので聞けない(乗れない)と・・・
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 09:55:08 ID:Tkd11spF0
mini、まったく知らない“mini超初心者”です。
これまで“やたら壊れる”との評判を聞いて敬遠してきたのですが、なぜか
セカンドカーに旧miniでもイジってみようか、と思うようになりました。
で、ヤフオク探したんですけど、“オイオイ”ってぐらいな値段のやつが結構
あるんですねぇ。
で、マジな質問なんですが、mini買う時にcheckすべきウィークポイントを
具体的に挙げると、どことどこと・・・・になりますか?
ウィークポイントなんてない
>>187 >>5の「Hunt For MINI(中古MINIの選び方)」を読んでください。
最大のウイークポイント、金がかかる事
193 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/09(金) 12:40:11 ID:PWSePPSF0
>>187 何も知らずにミニを購入すると、恐ろしく労力と維持費がかかりまつ(゚ω゚=;)
>>187 気楽に乗るならインジェクション、カローラ波。
ミニってどのくらいスピード出るんですか?
先日、ぬえわキロくらいで高速を走ってたらミニが迫ってきたので
車線変更しました。ミニに高速で車線を譲るってちょっと意外だったので・・・
ちっちゃいからって舐めてました、ゴメンなさいorz
>>195 メーターは240kmまで表示してありますから
>>195 1000の純正なのでぬうわキロしかメータースケールが無いですが
ぬうわキロ出ます。
以前乗ってた1.3iは運転手の精神力が持たずで
ぬおわキロぐらい。
ぬうわキロ以上出すとチョッとした段差があると
かなり跳ねますので危険が危ない。
ハウッと首が体に埋まる感じで跳ねる。
>>185 ス-89'1000殿
まさかハズしたまま通勤してないよね‥‥
試しに一度やってみるか。電動ファンはやらないけど。
うちのは140がいいとこかな。
けど120以上は出す気がしないw
動力性能的には、ぬうわキロでそうな気がしますが。
なんか、いろんな物が脱落していきそうで、そこまで出す度胸はありません。
>>201 後部座席のクォーターガラスを開けたまま
ぬうわキロで走ってたらコレ落ちねぇか?って思ってしまう。
今のトコロ落ちてないけどいずれ落ちるのかな?
5日ぶりにミニ乗ったら、ブレーキがスカスカ。
リザーバ見たら液がほぼ空っぽ。
液つぎ足したけどやっぱスカスカ。
漏れた形跡なし。
気付かないうちに減ってたらしい。
まさか次の作業はエア抜きですか…??
204 :
195:2005/09/09(金) 21:39:48 ID:1hzhPlTL0
皆さんレスありがとうございます。
なんだかミニが欲しくなってきたw
205 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/09(金) 22:02:51 ID:PWSePPSF0
>>204 ミニはポンテシャルが底なしに高いでつから、ぬうわ`どころかぬわぬわ`だそうと
思えばだせまつが、100越えたあたりからどこまで伸ばせるからは車の性能うんぬん
より運転手の精神力次第でつ( ゚Д゚)y─┛~~
漏れも120までは耐えれますたが、それ以上は恐怖のあまりアクセルを踏めませんですた(((( ;゚д゚)))アワワワワ
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 22:21:19 ID:fTs6nfF30
すみません。
永井電子 MDIダイレクト点火システム 取り付けてる方いらっしゃいますか?
通販で購入したのですが、思いのほかMDI本体が大きく、
何処に取り付けていいのか悩んでおります。
おい、お前らテレ東つけろよ。
面白そうなのやるぞ。
208 :
>:2005/09/09(金) 23:49:21 ID:pTHC7McN0
なんかさ、取材受けてたエゲレス人はあまり国産に興味無い人達ばかりだったね
メイドインジャパン以外でも気にならない感じな日本人な心境なのかしら?
MDI同点ええなあ・・
大きい箱は車内に入れてしまうと言うことで・
1台目の1300にMDIつけてます。
位置はフレッシュエアベントの横にしました。濡れさせたくないし
結構熱くなるんで室内でいいと思われ
212 :
187:2005/09/10(土) 02:12:53 ID:ESdTqarY0
>>194 >105
1.0キャブ 1.3キャブ 1.3前期INJ 1.3後期INJ
MT ◎ ◎ ○ ◎
AT ○ △ × △
とありますが、貴殿が言われるのは“1.3後期INJ”のことですか?
リアクォーターガラス開けて走ると下がるよ
支点のビス穴が弱い
で、閉めたときに窓下がボディにあたるようになって
そこから錆びる。
ので走行中はやめたほうがいい
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 06:51:25 ID:KVq1shot0
2号さん、3号さんありがとうございます。
音が少し心配ですが、取り付け室内で検討させて頂きます。
永井電子は信頼できるメーカーですよ。
高速走行は気合ではなく、タイヤである。
フロントのラバコンって
ラバコンコンプレッサー無しじゃ
絶対に外れないもの?
無残な姿となった先代から回収しようとしたものの
どうしたらいいのやら
ラバコンまだ交換したばっかでほとんど新品だったのよ
>>216 ラバコンとサスペンションアームの間にある
ラッパみたいなのを切断すれば取り外せるよ
219 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:22:06 ID:Yre67jAwO
点火系のMSDってどうなんですか?
アメリカドラッグレーサー御用達と噂ですが(?_?)
>>218 ドリルで横方向に穴を開けまくり
折ってしまうという手も
221 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :2005/09/10(土) 22:56:01 ID:aVo0G+pA0
MSDも萌え〜
金ノコの歯だけでも切れますよ ストラット・・・
222 :
29ことtatsuyoshi ◆ozOtJW9BFA :2005/09/11(日) 02:35:22 ID:NGJYLp6kO
29です。
また、抜けました・・・orz「ブオォォーン」 って。今からどうしよ・・・。
223 :
40th:2005/09/11(日) 03:10:56 ID:GwVvhOVk0
>>222殿
貴殿のミニのデスビが抜けやすいことは分かった。
それで、貴殿は前回抜けてからどのような対策を施したのかな?
コレコレ、こういう対策をしましたが、今回また抜けました、という具合に。
それならば同じ症状を持つ人が参考にして、またこの世界に新たなトラブル対処法が生まれるのだが。
224 :
tatsuyoshi ◆ozOtJW9BFA :2005/09/11(日) 03:23:50 ID:NGJYLp6kO
前回はお金がなかったので、中古デスビとプラグとプラグコードを付けてもらいました。おらそんなにいじれんから、人から聞いたり本読んだりしてやってるんですが・・・結果orzなんです。だから、エンジン関係は無責任ながらショップ任せなんです。
225 :
216:2005/09/11(日) 06:29:43 ID:upXQBcQO0
レスさんくすです
ところが先代に着いているのが
モールトンの新型ラバコン&専用ストラットなので破壊するわけにもいかず・・・
ノーマルよりはるかにストロークが長いので
ストラット目一杯縮めてもしっかりテンションかかってて
昨日は途方にくれてました
ラバコンコンプレッサ求めて旅に出ます
226 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:05:12 ID:M0+KVvfX0
>>225 ヤフオクに安い物で7,500円のものがあります。
中古で出品されても5,000円以上まで上がってしまいます。
>>225 アッパーアーム外す?
インナーをえいやっ!っと引っ張れば
シャフトを押さえてるボルトとシャフト外せるよ
余談だけど漏れは
新タイプラバコンに旧タイプ用ラバコンコンプレッサを捩じ込んでしまい
ストラットを外している最中に、シャフトがすっぽ抜けて飛び上がり
ボンネットフードの端っこにでっかな凹み作ったよ・・・
(表から見たら凸かw)
新タイプのネジのピッチ→粗目
旧タイプのネジのピッチ→細目
エアコンの外側に付いているファンをスイッチでON・OFF出来るようにしてもらったんだけど、これおすすめだよ。
おかげで、近所ならエアコンつけっぱなしですごい快適だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
エアコン付けたの何年ぶりだろうかw
サーモスタットもいかれ気味だったから78℃?のに変えたのも多少はよかったのかも。
そういえば、平日休みの方はいるんだろうか。
ツーリングとかしたいんだけど、うちのクラブはみんな土日休みなのよね(´・ω・`)
230 :
225:2005/09/12(月) 00:10:09 ID:BusWDs/A0
>>227 マジですか?!>ピッチ違う
情報さんくすです
皆さん、ボディの小傷ってどうしたらいいですか?
錆はまだ出てません。浅めの小傷が多いです。
オイルレベルゲージの棒をパンパース棒って言うのは何故でつか?
233 :
3298:2005/09/12(月) 02:39:04 ID:2H6BIeuiO
>>232 純正レベルゲージじゃ早くゴムパッキンが劣化してオイルが滲みやすい。
改良品が漏れないパンパースって意味だと思う。
質問なんですが
たった今の出来事なんですが
一時間ほど乗った後、5分程エンジン止めて
再度セルを回したところ
ボッと音がしてエンジンフードより白煙と焦げた匂いが。
二日続けて同じ症状で
昼間、ショップで診てもらったんですが原因不明。
初期型インジェクションです。
昨日は、国道を90km/hぐらいで突っ走ってたら、後ろから白バイが来て
追い抜かして行ったからビビッたよ。でも、捕まえられてたのは俺の前を
100km/hぐらいで走っていた国産車だったんだが、運がよかた。
235 :
40th:2005/09/12(月) 09:47:27 ID:3joO5Wke0
>>229殿
サァ〜・・・・デスビが本体ごとスッポ抜けるってことかしら?それっともキャップが緩む?
あんな書き込みしておいて無責任だけど、症状がいまいちよく分からないんだな。
表現としては元相談者が
>>39で使い始めているんだが・・・・。
236 :
tatsuyoshi ◆ozOtJW9BFA :2005/09/12(月) 10:57:50 ID:ynEyWGp/O
みなさんレスどうもです。なんて表現していいか分からず・・・・現象ですが、市道を50`で走行中「ガボボォ」と異音がしてかぶったかなと思いつつ、(いつもの事なので)走行継続をしたところ「ブオォォーン・・」と異音が・・・その直後、油圧・回転数共に下がり始め走行不能に。
こんな具合です。セルは回りますが、エンジンがかかりません。点火系だと思うのですが、どうでしょうか。エロい人御教授下さい。
@「ガボボォ」・「ブオォォーン・・」はエンジン音かw
A止まった直後にプラグ外して見た事あるか?
B止まった後はどうやってエンジンを再始動させてるんだ?
238 :
tatsuyoshi ◆ozOtJW9BFA :2005/09/12(月) 13:31:44 ID:ynEyWGp/O
@エンジンです。
Aプラグは何ともあり ませんでした。
B30分くらい放置し てから、普段通りか けてますが、かかり ません。
エンジン音はアクセル吹かすとなるのかな?
240 :
tatsuyoshi ◆ozOtJW9BFA :2005/09/12(月) 15:31:35 ID:ynEyWGp/O
ガボボォの時はアクセル踏んでます。ブオォォーンの時もアクセルを踏んでますが回ってませんでした。今は、セルだけ回ります。
ベルトが滑っているに1000ペリカ
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 16:07:29 ID:H6lssGyd0
>>236 何年式ですか?
ポイントですか、フルトラですか。
243 :
242:2005/09/12(月) 16:10:41 ID:H6lssGyd0
すみません、96年式だったんですね。
244 :
242:2005/09/12(月) 16:16:01 ID:H6lssGyd0
一度、普通のプラグに戻してみてはどうでしょうか。
むかーし、トヨタのツインカム24が出た頃は白金プラグが
付いていて一度かぶるとエンジンが掛からず交換でした。
(磨いたら使えましたけど・・・)
245 :
tatsuyoshi ◆ozOtJW9BFA :2005/09/12(月) 16:33:48 ID:ynEyWGp/O
了解しました。ショップの人にも普通のプラグは積んでおけと言われてました。週末じゃないと出来ないので買っておきます。NGKでいいのかな?ショップは茨城のエムズ・コレクションっていうところです。
>>233 パンパース棒の謎が解けました。ありがとうございます。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 19:20:51 ID:gJXsI14t0
インジェクション。。
249 :
tatsuyoshi ◆ozOtJW9BFA :2005/09/12(月) 19:41:35 ID:ynEyWGp/O
ウェバー乗ったらもう戻れないです。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 19:46:44 ID:m0UnCcdRO
吸気音サイコー。
正直質問するのにも状況を説明できる程度のスキルはいる。
「走行中「ガボボォ」と異音がしてその後「ブオォォーン・・」と異音が・・・」と言われても困る。
「ブオォォーンの時もアクセルを踏んでますが回ってませんでした。」
に至っては意味ワカラン。ショップの名前出す意味もワカラン。
素直にショップに持って行った方が吉かと。
点火系を疑っているのならプラグ外して火花確認してみては?
正常に飛んでいるなら、燃料系も疑うべし。
INJは良く解らんのでアレだが、普通に火花は確認できるんだべ?
>>231 錆ってことは地金が見えるような小傷のことかな
普通にタッチペンで塗っとけばいいんでないの?
塗料が垂れるのが嫌ならクレヨンタイプのペンもあるし
それだけで防錆効果は充分
あ、パーツやエロゲのステッカーを貼って誤魔化すって手もあったな
>>253 > エロゲのステッカーを貼って
(;゚Д゚)ポカーン
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:08:16 ID:h9yGCWD30
ガスケット抜けたんじゃね?
突然エンジンが止るのは電気系・・
injの場合だと点火系なのかCPU系なのか・・両方チェック必要。
とりあえずプラグから順番にたどって部品の状態を調べるべし。
新品か換えの部品が有ればそれを付けてみる・・
257 :
駅裏mini:2005/09/13(火) 00:54:59 ID:o0UEU3rl0
>>29へ
>>38でレスした俺です
君程頻繁に症状は出ないが、俺も問題未解決
「ショップの人にも普通のプラグは積んでおけと言われてました」
ここが気になる…
よく考えたらイリジウムに変えてからこの症状が出始めたよな気が…
んー… 俺もNGKを用意しておこうっと。
もしかして品番間違えて買ったんかなぁ
うちのミニ、車検整備で入院中で
代車が15年落ちの国産軽
改めて思ったんだが15年前に作られた車でも
ワイパーが優秀、視界を大きくはっきり開いてくれる
もちろんミニと比べればの話
イギリスってあんまり雨降らない国なのかな
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 02:50:15 ID:VSbgogz9O
んなこたーない。むしろよく降る。
そんな国の車だけどワイパーしょぼいし雨漏りよくするね。
ワイパーは純正のUフックがいい仕事するぞなもし。
Uフックは英国は独自規格で微妙に幅が違うらしい、VWのリアのがが小さくて
合いそうだが、Uの幅がどうなのかな?
究極の雨漏り対策は内装すべてひっぺがして、スケルトンにすればいいですよ。
雨上がりに雑巾で拭けばOKだし、とても便利!w
今回の件は別として、プラグは設計段階で最新のはススを意識してないらし
いね、普通のがいいのではないかな。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 08:46:52 ID:6SAqLzTx0
うちのミニもこの前車検で
ついでにワイパーアームとブレードを新しいのにしました
ステンレスワイパーですがばっちりふき取ってくれますよ
交換前もステンレスワイパー(6〜7年選手)でしたが
アームのスプリングやプラスチックの部品が劣化してダメダメさんでした
ワイパーゴムだけでなくワイパー本体も消耗部品だということを実感しました
余談ですが車検中主人の後輩のビートを借りて乗ってたんですが
弄り倒してあるのかミニ以上に振動&爆音車で面白かったです
そしてビートのワイパーは拭き残しタプーリでしたorz
>>257 イリジウムのプラグは効きすぎてどっか溶けたって書いてなかったっけ?
昔、ミニフリークかなんかで観たんだけど。
あとプラグは種類が色々あるので、その車に合わないのを付けると色々と不具合がでるよ。
自分の場合はエンジン掛かりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっと質問です。98年式のminiなんですけど
オイルフィルターでGFE405って使えます?
>263
MT車?ならGFE280か405が適合。
モノは同じなんだけど、途中で型番が変わったみたい。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:53:28 ID:NfNchh4s0
どーでもいいがリッツスーパーヒューズは効く!
今更だけど試す価値あり。昔のミニはヒューズ少ないからいいね。
フィルターの規格は3/4UNFと19ミリの2種類なのに、各社各車種でいろいろ
あって紛らわしい。ラジエターキャップもNタイプとSタイプの2種なのに
紛らわしい。バッテリーも12Vと24Vの2種しかないのに紛らわしい。
オルタネーターなんかもツラさえ合えば日本製ので使えるのが、かなり
有りそうだな。
オルタネーターは、国産のを付けれるパーツがあるよ。
国産だと熱に強くて性能もいいから、オススメっていわれたよ。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 22:39:58 ID:IstK/0AJ0
先日DIYショップにいってぶらぶらしていたら、オイルフィルターが置いてあって
まさかMINI用はないよなーと思ってみたら在庫はなかったもののMT、ATとも
適用品がラインナップされてました。
値段は定価で1,000円強だったけど使っている人いるのかしら?
こないだまで軽自動車用のオルタ付けてたよ。
たしかスバルのレックスだったかな?
すげえ軽量で良かったんだけど、45Aだったんでもう少し大きいのが欲しかったから
80Aの大容量で軽量タイプに結局買い換えたんだけど、
やっぱり重くなっちゃった(´・ω・`)
>265
ブラシーボ
それをいうならスパシーバ
おながい釣られてw
ハラショー!
俺の業界ではプラセボ
オルタネーターは日本製だとリビルトで1万円ちょっとからありますねw ・・
ヒューズ・ボックスは室内へ移すといいですよ。
274 :
263:2005/09/14(水) 08:03:26 ID:AxZ+J3FB0
>>264 レスサンクスです。
型番変わったんですね。
安心しました。
>>263 4000ccのアリスト用老いるフィルターはねじピッチとフィルター径が一緒で、しかも長いから容量アップするらしい。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 12:50:01 ID:oYe/eIUP0
以前某山科のショップで車検を頼むとギアの使い方が荒いと指摘されオイルにマイクロロンを、
ついでにバルブの調整もしてもらいました。
しかし乗って一ヶ月くらいでエンジンルーム全体がダダダダダンと古いアメ車の様な音を出し始め燃費が10→8くらいになりました。
ショップに問い合わせても整備に問題はないと言われたのですが、これは車が本来の仕様に戻ったのでしょうか?
`01年インジェクション車です。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 13:58:21 ID:5msSUrU70
>>276 パワーダウンしてませんか?
もししていたら1気筒死んでるかもしれません。
マイク○ロンってシンクロにはコーティングしない魔法の添加剤でしょ?
>>276 昔のミニ(キャブ)ならそんな音してたよ。
しかし、インジェクションで突然なったって事はどこか悪いのかも。
問い合わせじゃなくて、直接持っていったほうがいいよ〜
使ってみようかと思ったんだけど高いから断念したんだよね(つД`)マイクロロン
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:07:11 ID:h9je2cDd0
マイクロロンは使い始めはいいのですが、総合的にはあんまりよくないと思います。
まず高価であるから、オイル交換を渋ってしまうw
力を貸して貰えませんか。
94年式1.3i車でアイドリングが安定しません。
具体的に言うと、アイドリング中、急に回転数が下がりだしエンスト。
安定して回っているときでもクーラーをつけたりなど負荷が掛ると同じです。
アイドル回転数を上げる事で対処しようとしてみましたがダメでした。
回転数が上がっている状態では問題ないのですが
信号待ちでしばしばこの症状が出ます。始動は一発なのが救いです・・・。
(エンジンブレーキを効かせながら減速してクラッチを離したら急にエンストという例が多く
続く
バキュームホースじゃない?
止まらない場合でも600回転位まで落ち込んで数秒して持ち直して850回転前後という感じです。
クーラーつけたままでも大丈夫な事もあります。これらはエンジン加熱時に顕著な気がします。)
続く
284 :
281:2005/09/14(水) 18:11:36 ID:tcR77G0LO
さらに始動時毎回数秒程600回転位に下がって回転が乱れ(通常時がドッドッドッならドドッドドッドドッ)
まれにそのままエンジンが激しく揺れながら不規則にドンッ ドゴン ドンッと大きな音をさせながら止まることがあります。
こうなった場合いくらセルを回しても掛りません。が、数分程待てば何事もなかったかのように掛ります。(ECUリセットは効果無し)
ブラグは全て焼けており、端子類の緩みチェック、ベルト滑りも調整しましたが改善しません。
続く
285 :
281:2005/09/14(水) 18:20:31 ID:tcR77G0LO
過去ログを漁ってみてセンサーがが怪しいと思っていますが経験不足で判断が付きません。
アドバイスお願いしますm(__)m
>>281 ECUに繋がる黄色だか赤色だかのプラスチックホースか
それに付随する部分が割れているんじゃないでしょうか。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 18:54:57 ID:5msSUrU70
某ショップのコピーです。
エンジンの調子が悪い、アイドリングが落ち着かない、などのトラブルはまずここをチェック!
ジョイントの亀裂やパイプのオイル詰まりが原因です。
(マニホールド側ジョイントは、エアクリーナーボックスを外して、スロットルボディの後側の下に2本あります。)
ECUの寿命保護の為にも1〜2年に1度の
定期交換をお勧めします。
写真左 パイプアッシー MLH10026(フューエルトラップ〜ECU)
写真中 フューエルトラップ NPC10001
写真右 バキュームパイプ MLH10022(フューエルトラップ〜マニホールド)
写真下 バキュームパイプ 赤 PHP10043(エアクリーナー〜マニホールド)
4点セット 3,100円(税込3,255円)
288 :
281:2005/09/14(水) 19:38:28 ID:tcR77G0LO
皆さんありがとうございます。
バキュームホース?(携帯なので写真見れない)が付け根から折れてました。
明日修理してみます。
でも、定番の故障箇所だったらしくて恥ずかしい・・・。
やはりミニを安く維持するためにはネット環境か整備書必須ですね。
無駄に長文失礼しました。
マグネットの部分が長くなったオイルドレンプラグ使ってる香具師いますか?
純正のを落とした拍子にマグネットの部分を折ってしまい購入予定なんだが
アフターで出てるソッチの方が安いのな。
でも、なんか異常に長くて振動で折れたりしないのかとチョイ不安。
290 :
駅裏mini:2005/09/14(水) 21:19:33 ID:az/Zxm3t0
>>262 レスおーきにです
イリジウムに変える前のプラグが、捨てずにまだ残ってたので
緊急用に車載いたしました。
幸い症状出ていないのでこのまましばらく様子を見てみます。
>>290 ということはイリジウムの型番が違うのかな?
値段高いし、劇的に変わるわけじゃないので使うのは辞めた方がいいと思います。
正常に動くのなら、今使ってるプラグコードとプラグを念のため買いだめしたほうがいいかも。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:07:42 ID:sF/sYQ100
新しいプラグに替えたほーがイーよ。NGK BPR6EY 安いし。
オリもイリジウムに替えたときそーなた。 泣いた。
しばらく様子はみないほーがいーよ。
プラグは日本電装のW16EXR-Uがお勧めです。
以前にも紹介したはずだが、どうして良いのかを説明しなかったですねw
A型Egは初期の頃と比べて燃焼室がわずかに浅くなっている、ってことは
プラグの先端が浅くなった分だけ引っ込んだことになる。
これは火炎伝播の距離が長くなるし、ススも先端にたまりやすくなる。
BPやYYなどの指定のプラグよりW16は先端が1ミリ突き出ていますんで
これらの弊害を防ぐことができます。
俺は2サイクル使用していますが問題は無いです。
(実はヤフオクで10本¥500で手に入ったので使っただけです、はい)
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 09:41:02 ID:Uv6azesg0
>286 さん
オレもアイドリング不調。
回転数をちょっと高め(4000以上)でしばらく走り、信号待ちなんかで急に止ると
アイドリングが1500くらいになってしまうんですが、同じ個所かなあ?
信号が青に変わる頃にやっと1000くらいまでゆっくり落ちてきます。
3000以下で普通にゆっくり走ってる時は問題ないんですが。。。
96MT 1.3i です。
>>294 最近アクセルワイヤーの交換しました?
もしそうなら、ワイヤーの調整が悪くてステッパーモーターが誤作動してる
と思うのですが…。
エンジンが掛かって無い状態でアクセルワイヤーを調整して、若干の遊びが
あるとします。その後エンジンを掛けるとスロットルのステッパーモーター
が作動してアイドリング状態に保持しようと動作を開始しますが、ワイヤー
の調整が悪いとアイドリングが安定しないため、モーターが絶えず調整動作
を繰り返しその結果アイドリングが不安定になります。
ステッパモーターの先端が当たる、キノコみたいな形をしたネジでも若干の
調整は可能ですが基本的にはワイヤーの調整が先でしょう。
それと、フューエルトラップ(黒い箱みたいなやつ)の中も結構汚れてます
から掃除するか新品交換するとECUの反応が良くなるらしいです。
自分でアクセルワイヤーを交換して、結局高くついた馬鹿者でしたorz
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 16:12:42 ID:zRbe8zu00
>>277 図書館のPCでIDが違いますが oYe/eIUP0 の者です。
レスありがとうございました。
パワーも明らかに下がっていて他の店で見てもらったら
バルブのクリアランスが0.3mmのハズなのに1.5mmほどになっていて
片発不動状態でした。今度の休みにでも直してもらいます。
297 :
277:2005/09/15(木) 16:45:44 ID:Qb8Es9ma0
>>296 >ついでにバルブの調整もしてもらいました。
>バルブのクリアランスが0.3mmのハズなのに1.5mmほどになっていて
単にショップのミスかもしれませんね。
でも、ナゼ1.5oと分かっていて、その場で直さないの?
>>265 電気の伝導率が良いからナントカナントカ・・ってやつですよね?
これってもちろんヒューズだからなんかの弾みでプチッといったら
終わりなんですよね・・。いくらでしたっけ相当高かったような・・
299 :
5532:2005/09/15(木) 21:14:46 ID:htYMO1s80
>>293 7年位前だったかオールドタイマー誌で、ケルン石塚氏がやっていた
燃焼室のプラグ穴の加工を思い出したよ。
俺も興味があって加工してみたんだけど、ボディがまだ完成してなくて走らせてないから
燃焼室の焼け具合とかまだわからんorz
ちなみにプラグの向きを揃えれるシムも使ってるよ。
めざせ完全燃焼 (`・ω・´)
バルブクリアランスの調整なんか30分もあれば出来るだろうに・・
(わかってる人間なら)
301 :
281:2005/09/15(木) 23:50:15 ID:3uVp42ZxO
折れていたのはパイプアッシーのようです。
姉の筋トレ用ゴムチューブでジョイントを
作って繋げてみたところ完治しました。
的確なアドバイス本当に助かりました。
ところでもう一つ相談したい事があります。
屋内配線用の2mm径の導線を手にいれたので
これを使ってアーシングを検討しているのですがどうでしょうか。
2mm径の銅線二本なら専用の平編線にそう劣るとは思えないのですが・・・。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 02:19:18 ID:A48eStNsO
94年1.3iAT
駐車中にエンジンかけてほっおっておいたり
信号待ちで停止するとノッキングしてエンジン停止します
停止から即キーを回してもかからず2〜3分待つとかかります
回転をあげてる時はとまらないんですが低くなると止まります
原因はなにが考えられるでしょうか
つ 過去ログ
>>301 5φの銅パイプ使ちょります。
>>295 次は失敗せずに出来ますね。
俺の失敗は、ワイヤーが太いと丈夫じゃんか、と目いっぱい太いので作ったら
、フルスロットル中に引っ掛かって戻らなくなった・・死ぬかと思った。w
<クリアランス> コンマ1ミリが大きな違い!特にデスビポイントのドエル角で実感できます。
305 :
40th:2005/09/16(金) 05:25:33 ID:Ux0HvD450
>>297殿
>>300 2号殿
タペット調整って温間時もやっちゃっていいものなの?
>>296殿はそれを言いたかったんでは。
「バルブのクリアランスが(冷間時)0.3mmのハズなのに(温間時とはいえ)1.5mmほどになっていて
片発不動状態でした。(一日預けられる)今度の休みにでも直してもらいます。」
ロックナット、締め込み過ぎて全部囓っちゃったウハ
いいい、いっそのことハイリフト・ロッカーアーム買ったろまいかヒヒヒ・・
306 :
277:2005/09/16(金) 06:06:40 ID:tVWlZ3bn0
>>305 >タペット調整って温間時もやっちゃっていいものなの?
良いです、でも熱いです。
普通常温でやるだろ。>タペクリ
>>304 お前は死んでもよいが他人は殺すなよ。クソが。
【ミモザをお願い】Keiko 4【私とこの方に・・・】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126219166/ さるさる日記と楽天広場で大人気の脳内日記
16歳年下の彼との日々〜悲しがる癖に、君がまけないように〜
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ladykm/ Keikoたん50歳(元レースクィーンで代議士秘書でダックスフンドのブリーダー)をヲチするスレです
★Memories★
コンビニ前に止めた私の愛車をしきりに眺めていたのが彼だった。
「へぇ〜、このミニ乗ってんだ。ここまでのチューンはこの辺じゃぁ見かけないな。」
「有難う。貴方もミニ?」(ミニフリーク達は気軽に声を掛け合うので。)
「いや、僕はソアラ。ほら、アレ」
「あっ、エアサスね! TOMS入ってるし、電子制御じゃない。」
「君クルマ詳しいね。好きなの?」「うん。整備工場でフロントやってるから。」
「そうなんだ。近くなの?」「そう。○○自動車だよ。知ってる?」
「うん、知ってるよ。じゃあ故障したらお願いしようかな?」
「いいわよ、じゃ〜ね〜。」
翌日、彼は本当に会社に電話してきた。
同僚「○(私)ちゃん、黒いミニに乗ってる人いますかって、電話。」
「○○ですが?」
「あの、黒のミニに乗ってる女性の方、いらっしゃいますか?」
「私のことかな?正しくは黒のミニクーパーメイフェアに乗ってますけど」
「あ、あの〜昨日のソアラですけど」
「あ〜、何?事故ったの?」
「いや、そうじゃないんだけど、車の話がしたいなと思って。いつか時間ありますか?」
「全然無い。会社が終わった後、塾講師をしているから」
「・・・・・」(萎え萎え)
「土曜日の夜9時過ぎなら、空けられるかも。」
「じゃあ、今週の土曜日、この前のコンビニ前にいますから。」「うん。」
「あの。ドタキャンとか無いですよね?」「うん、多分。じゃ〜ね〜。」
そんな風に出会った私達。彼は18歳に、私は34歳になったばかりだった。
そして、土曜の9時になった。
しかし、彼は帰ってこなかった・・・
やはりあの時無理にでも止めておくべきだったと後悔したが、もう彼はこの世にはにない。
いつまでも悲しんでいてもどうしようもないので、旅に出ることにした。
愛車のミニクーパーメイフェア(エンジンをRB26に換装・燃料噴射にNOS使用)に乗るとエンジンを始動した。
キュルルルル・・・ブォォォォォーーーーン・・・ドドドドド・・・ボァーーパンパンッ
アクセルをふかすとバックファイヤーが激しい。
「うん、快調快調っ」
暖気を済ますと彼女は一言呟いた。
「私より強い奴に会いに行く」
とつぶやいて、あてのない旅に出るのだった・・・
1文字たりとも読まなかった
芳江の息づかいが荒くなり・・・
まで読んだ
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 18:47:30 ID:PaDIme900
マルヤマに修理に・・・
まで読んだ
【 まで見た
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 20:06:40 ID:h26a3LTb0
このブログ犬猫板でも話題になってたよね…たしか
↑IDがパンク…orz ミニのタイヤ確認に逝って来ますです
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:18:51 ID:ShIksye00
愛車のミニクーパーメイフェアというのが気になる
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:58:10 ID:eTxoNZo10
92年MTミニメイフェア 走行8万キロ 修復歴無し 記録簿有り
中古屋で60万で購入したやつなんですが、下取りしてもらえる?
マルヤマに入ったが気まずくなってすぐに出た
まで読んだ
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:59:56 ID:WnYu6ZfE0
漏れの行ってるショップで
「俺のクーパーがね〜っ!」で始まり
自分で内装を白に統一した事を永遠と語り続けた香具師がいた・・・
ってキミの愛車は1000の限定車「クラブマン」だよw
白/赤は皆クーパー?
それともミニは全て「ミニクーパー」な人?
まあ、普通の人に言わせれば、全て「ミニクーパー」な訳だがw
325 :
40th:2005/09/16(金) 22:24:24 ID:Ux0HvD450
エンジンをRB26にってとこで吹いた。
ミッション入れたらミニの全幅越えるんじゃないか?
正しくは黒のミニクーパーメイフェアだったら大丈夫なのかそこらへん。
俺のメイフェア、正しくはタヒチブルーのミニメイフェアクーパーなのかも知れんw
>>325 RB26換装ワロスw
ツインカムくらいにしとけばよかったのにね。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 23:04:42 ID:F5Ikduj20
自分のはミニメイフェアだけど人に話すときはミニ1000って言ってます
統制型空冷ジーゼルを無理矢理載せる漢はいないものか。
きっといい音がするはずだ。
チハタンバンジャーイ(AA略)
う〜む、親戚の叔父さんが壊れてるミニを修理してくれるというのだが貰うべきなのだろうか…。
初心者には難しい車ですかね?昔から好きなんだけど、免許取ったばかりなので不安です…。
>>329 【元祖ミニ】MINIマターリ語りましょう23より。
「乗らずに後悔するか乗って後悔するか二つに一つなだけさ!」
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 01:04:54 ID:z0bN6Hib0
すみません、質問です。
センターメーター用 ウッドパネル スタンダードを探しているのですが、
WebShopの六甲オートさんて、ご健在ですか?
ウッドパネルが、特価なんですが、更新日が、2002,12,13なんです。
六甲オートの情報 ウッドパネル スタンダードの販売してるお店の情報
お願い致します。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 01:12:10 ID:9j5K6Yj50
目の前の便利な機械で(ry
六甲オートとやらに電話して聞けばいいのでわ?
「ミニはクーパーだとは限らないぞ」って話題をするにしても
クーパーに乗ってしまってる俺
おばあちゃんの知恵袋
アーシングをやりたい人はブースターケーブルを買うと良いわ。
そうすれば極太の導線が安価で手に入るのよ。
ブースターケーブルのシリコン皮膜が劣化した日にゃ目も当てられないけどネ
>>330 <二つに一つなだけさ!
だからソレでは後悔しか選択肢が無いのだと何度言ったら(以下ry
手放して後悔してる香具師も多いのでは?
飽きたってのは論外として、調子崩して手放すのはひとえに研究不足といえる
のではないでしょうか。
Eg自体よりは細かい補機やゴム類や接点の錆びなどが原因で壊れたように
感じるだけではないかな?
ミニはメンテをしっかりやれば30万キロは走れる!!・・・ハズ?
俺、アイ3が出ても買わない気がしてきた
碩学の皆様に御意見賜りたくお願い申し上げます。
ミニ1000MTなのですが、停車するくらいまで減速すると
フロントからギュコギュコと大きなゴムの塊がこすれるような音が
タイヤの回転に合わせたリズムで鳴るようになってしまいました。
けっこうでかい音です。
これはなんなんでしょうか。
低速でも加速時には鳴りません。
で、小1時間も走った後では、以降は鳴らなくなります。
ベルトとは違う音なのかな。ゴキュゴキュ?
減速時ってことだからベルトだと思うけど。
343 :
341:2005/09/17(土) 12:55:10 ID:yDrUt3ha0
>>342 ベルトなら停車中でも回ってるので、
音のリズムがある程度以下の周期にはならないかと思うのです。
停車直前にはタイヤが止まるのに合わせるようにギュウゥゥ…と鳴るので、
違うのではないかと考えます。
タイヤのリズム‥‥
タイヤがどっかに干渉してる?
普通に考えるとタイヤだわな。
加速時にはフロントが浮気味になるので音が消えると・・・。
タイヤハウスを覗いて見よう。
日常的に干渉してるなら
明らかに見ただけで分かる跡が残ってるんじゃないの?
フロント足回りをじっくり観察してみたらどうでしょう
タイヤとは限らん罠。ラバコンが擦れているというのも考えられる。
シート替えようと思っているんですが、シートレールってボディに穴開けなどの加工が必要なんですか?
ちなみにレカロにしようかと思っております。
ーーーーー 天の声 −−−−−−
ドライブシャフトブーツが破れてグリスが少なくなってるとその音がする。
350 :
駅裏mini:2005/09/17(土) 19:33:53 ID:pe9QkEhZ0
>>291>>192 レスthxでした!!
番数は間違えてませんでしたよ!
で、早速今日NGKのBPRに交換。
イリジウム抜いたら先端は真っ白でした…
7月頭に交換したばかりの高価なイリジはもうオサラバ。
新しく買ったBPRは1500円弱。
あーぁ、もったいないお化けが出るわ。
>>276 山科の某ショップってあそこですよねぇ?
僕はソコ通ってます。
その件以降は行きました?
もう店替えはったかな?
>>341 サブフレームのマウントゴム(タワー上)とか言ってみる
音が大きいのは、ゴムの軋みがボディに伝播して
ボディその物がスピーカーの役割をしているのかと・・・
前側のサブフレームマウントが切れると
タワー上のゴムが軋み出すことも在ります
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 21:57:30 ID:cMfCfwWy0
R.1.2.3.4.Dレンジの旧ATミニでマニュアル走行して楽しんでます。
これってありでつか?
ちなみに深夜の信号機ゼロヨンとかで、国産車ごときはあっという間に後方視界から消えまつ(`・ω・´)
人柱乙。
釣られない
釣られない
まさか、くまさんチューンのATか?
けど、あれ1000だしなぁ
と、釣られてみる
>>352 いつもそれやってると漏れのミニみたいにAT滑るよorz
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:59:39 ID:NKeSeV2F0
ドラシャブーツって国産の割れブーツが使えるといいのになぁ・・・
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 00:08:59 ID:9woBUb8e0
ブーツが裂ける頃には中のグリスも劣化してるから、一緒に交換するのが吉
ですよん。ついでにハブベアリングのグリスやボールジョイントも点検する
とお得です。
359 :
40th:2005/09/18(日) 00:46:11 ID:gbOoMZAj0
>>341殿 その他おのおの方
これはブレーキ関係を疑ってみてはみまいか?
減速・停止時に鳴って、発進・加速時に鳴らないのなら、もちろん荷重の違いもあるだろうけど、いちばん違うのはブレーキを踏んでるか否かってことでしょ。
そして温度が上がってくる小1時間ほどで鳴らなくなるとか。
@キャリパーのガタ
停車直前になってやっとガタガタ音が可聴音域まで下がってきたと
Aディスクの偏摩耗
パットの煤と擦れてゴキュゴキュ
Bピストンの片側だけ固着
なんとミニは純正で対向ポッドです
Cブレーキホースの干渉
圧がかかっている時だけ、ホースがホイールに干渉するとか
Dパットの天然メタル状態
原付で経験あり。けっこう怖い
360 :
341:2005/09/18(日) 02:42:27 ID:lK0XnHH/0
低速時異音の341です。
本当にたくさんのご意見をお寄せくださいまして
まことにありがとうございました。
よくある症状であれば対処を示していただけるかと思いましたが、
可能性は実に多岐にわたるようですね。
技術力が充分でない私には手に余る処置になるかと考えます。
明白な原因が発見できない限り、ショップに預けるのが賢明と判断しました。
回復し次第、改めて報告に上がります。ありがとうございました。
しつも〜ん
めっちゃくだらない事で恐縮なんだが、ダンパーでGAZってありますよね。
あれってどう読むの?ギャズ?ジーエーゼット?
ちなみに俺が逝くミニ屋は、E.R.A.ターボのことをエラターボと呼んでいましたw
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 04:57:25 ID:afmdvOb10
先日の失敗
ドライブシャフトのブーツ・ボールジョイント・キャリパーシール・ブレーキホース
を交換した時、ハブナットを締めすぎた為(割りピン穴一個分)に走行中ハンドルを
切ると異音(カキッ・カキッ・カキッ)がしました。
ちゃんとトルクレンチを使えばよかったのですが・・・
ERAターボのERAってどういう意味なのかワカラン。誰か教えて(w
俺もコブラのイメージがあってエラって読みたくなる。ありゃ会社名だべ?
>>362 穴がいっぱい開いてるナットもあるね、ワッシャーと対だけど・・
>>352 Dレンジは早め早めにシフトアップするのが仕様なのですが、これは
ひとえに燃費向上のためであると思います。したがって路上レースでは
マニュアル走行で引っ張るのが良い、ちなみに俺もマニュアル走行でした。
ただしATのマニュアルは1拍おいた操作が肝心!マニュアルで壊しちゃう
のは、セッカチな操作するからだよ。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 08:18:56 ID:lx3WPMEJ0
ERA=Engineering Research & Application Ltd.の略。変更の開発に携わった会社の名前ではないかな?でも、”イーアールエー”って呼ばしたかったら、E.R.A.って書いているから、エラターボって言っても間違えではないでは?
つ イングリッシュ・レーシング・オートモビルズ
みんなエラターボって言うてるよ(´・ω・`)
<*`∀´>エラturboはウリナラ起源!
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:35:09 ID:afmdvOb10
>>364 >穴がいっぱい開いてるナットもあるね、ワッシャーと対だけど・・
???
369 :
361:2005/09/18(日) 10:45:31 ID:VuG8fwyO0
ERAの件は、俺も一年位前までどっちかハッキリわらなかったんだけど、
MFにハッキリとイーアールエーと読むって書いてあったよ。
あのーGAZの方は・・・?(´・ω・`)
ガズ
ERA イーアールエー 通称:鰓
会話の中でだと、アルファベット読みは長ったらしい上に意味が伝わりにくいから
自然と口語調の読み方が用いられるのだと思われる
シガーソケットタイプのFMトランスミッター使ってる方いますか?
音質はそこまで気にしないのですがノイズの入り具合が気になるもので^^;
本当はMP3チェンジャー繋げたかったんですけど、オーディオが対応してないので・・・
FMトランスミッターのMP3チェンジャーもあるみたいですけど、スペースが厳しいです。
iPod mini対応買うくらいなら、オーディオ+チェンジャー買った方が安いし(´・ω・`)
SDカード対応があれば一番なのですが。
373 :
40th:2005/09/18(日) 12:09:56 ID:l6JP3EKJO
gifを岐阜と読んで笑われた俺様が判断するに、自分はギャズと読んでるので、ガズが正解だと思う。
アリスト用オイルフィルターが流用できるとのことなので
見に行ってきました。型番は1217MとZ2。
Z2がちょっと気になるけど。。。 オクで捜してみるか。
>>373 .gifってギフじゃないの?
ま、まさか漏れのMINI MINORもマイナーじゃなくてミノルとかって読むのか? そうなのか?
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 16:41:44 ID:Yv+Lccfy0
ディーラーに、エンジンオイル・エレメント交換を工賃含めて幾らか尋ねたら、
15,000円と言われました。やや高いような気がしますが、
みなさんはどうお考えですか?
クソ高
俺が1マソでやってあげるから持っておいで。
入れるオイルはシェブロンだけど。
>>348 必要ないよ。 ポン付け。ポン(*゜ー゜)ノ彡圀圀圀
>>372 俺はAUX入力だからトランスミッターはわからんけど、ノイズが心配ならFMモジュレータってのもあるよ。
>>377 ディーラーだとちょっと高めかもしれんね。BMWミニじゃないよね?
ミニを買った当初は俺もディーラーでオイル交換してもらってたけど、
エレメント交換込みでも15000円はしなかったような希ガス。(MTで8年くらい前)
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 18:25:45 ID:wflNKg6E0
276です。
>>297 半年たったのもあるので色々整備や点検してました。
今受け取って帰ってきたのですが音が「フィーーーン」と静かになってます。
あと高速時にグングンスピードが上がり燃費も10-11を維持してくれます。
アドバイスありがとうございました。
>350
しばらく通ってましたが通勤先に近いショップに落ち着きました。
58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/09/17(土) 20:02:01 JDLKCJ9N0
>>56 誰もがお前みたいにPCの前に張り付いてる訳じゃないんだよ
>>54の説明で分からなかった?マジ低脳だな、ここまでバカとはちょっと萎えたよ
今RX8に乗ってるなら価格やグレードだけで車を語るって
アホな事は出来ない筈なんだがなw
>>44←なにこれw?
ここまでバカな発言はする事は、今なに乗ってようが
お前の低脳さは消えないよ
ああ、俺の乗ってる車ね
MINIに8年乗ってるけど
でそれが何か?
どこのスレか判りかねますが、阿呆が迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
いや、一人のカスがたまたまミニに乗ってただけで
他のミニ乗りが謝るこたぁない。
なんでミニなんだか・・・BBにでも乗り換えて欲しいもんだ(ゴメス
386 :
p&p:2005/09/18(日) 23:42:08 ID:eWYz4LNL0
最近衝動買いしてしまった40th、e/g快調!!
ですが、、誰か5速ミッションに変更された方おりませんか。
なんか4速物足りなくて。
過去ログ読めないp&pでした。
387 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/18(日) 23:56:02 ID:F4c3SfQl0
現在、漏れが奈々氏で潜伏ちぅ[柱]ω・)
>>386 組むんだったら多分ヘリカルカット〔純正タイプの斜めにギアが切ってあるヤツね〕
なんだろうけど、今出てるジャックナイトの5速は制度がヨロシクないらしい
389 :
388:2005/09/19(月) 00:02:29 ID:VuG8fwyO0
精度ね
390 :
p??p:2005/09/19(月) 00:18:38 ID:yb4psRes0
精度ですか〜
ジャックナイトに変えてますってゆうminiユーザーは、
pc上確認できる範囲では皆無でしたので、
よい情報サンクスです。
391 :
40th:2005/09/19(月) 00:34:17 ID:48eBZEtd0
40thの漏れ様が来ましたよ、と。
40thアニバに使っている内装の皮は専用のものだから、サイドブーツとか困るよね。
ところで、本当に検索結果皆無?
ちょっと探しただけでコロコロ出てくるんだが・・・・
「ミニ ジャックナイト 5速」の検索結果(日本語ページ)114件
本日大渋滞の富士サファリパーク内で2回エンストしました。
・・・・かなり焦りました
393 :
p&p:2005/09/19(月) 00:46:04 ID:yb4psRes0
軽く検索2pegでしたが、、
それで充分と思いましたのん。
394 :
388:2005/09/19(月) 00:58:12 ID:Do0Q61EJ0
ちなみにJKDストレートカット5速サイコー!!!!o(^^o)(o^^)o
ごめんね、もう売ってないんだけど、自慢したかったんだ・・・ (´・ω・`)
やっぱサファリパーク内だとボンネット開けてちょいと整備するなんてのはダメか
先日仮契約してきまして
あと2ヶ月くらいでこのスレに仲間入りできそうです。
わくわく...
ミニの全塗装っていくらくらいかかりますか?
グリーンからイングリッシュホワイト?に変えたいんですが・・・
念願のSUツインキャブとLCBを買いますた(=゚ω゚)ノ
SUシングルと交換したいのですが、このスレの住人レベルだとこれって自力でできて当然?
>397
お店と内容によって全然違う。
下地処理からやってくれるところもあるし
エンジンまで降ろして塗ってもらうなら相当高いし
外装だけ締め切りでってんなら格安だろうし、
極端な話、締め切りでカラースプレーで自分でやっちゃえばペンキ代だけで済む。
中●く●温●?
>394
どんどん自慢しちゃっていいんじゃないか?
刺激されて俺もやっちゃうぞ〜ってのもありだし、ばかばかしいのでやんない
ってのもあり、カフェレーサーの語源も元々そんなんじゃなかったのかな・
ただし他人にやってもらっただけだとちょっとつまんないかなw
402 :
372:2005/09/19(月) 08:07:53 ID:aE+nXfwB0
>>380 FMモジュレータっていうのもあるんですね。
でも、配線面倒かも^^;
色々調べたらiPod nanoというのが出てました。
シリコンなので振動に強くてよさげです。
取り付けキットがでれば買おうかな・・・
今からアーシングするんですが、エンジンルームへ二本引いてきて
一本をエンジンブロック左>コイル>ECU>左ライト至近ボディ
もう一本をエンジンブロック中程>オルタ>デスビ>右ライト至近ボディ
というプランなんですがこれでOKでしょうか?
ああもう我慢できないっ!トランクに穴あけてきまs
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:55:44 ID:8ABhKYWw0
どなたかご教授下さい。
ATをマニュアルに変更する際に、
エンジンマウントはそのまま使えますか?
ほかのminiスレでスイフトがどうのって言ってるけど、ニューミニと競合してるのかな?
後、R50ってなんだろう・・・昔の305みたいなものかね?
エンジンマウントどころかサブフレームが違うぞ。
408 :
394:2005/09/19(月) 17:41:40 ID:z4VAqCp70
>>400 別人です
>>401 お言葉に甘えて・・・
自慢PART2
チルトン フロアマウントペダルです (`・ω・´)
409 :
395:2005/09/19(月) 19:07:41 ID:7sXuDmPb0
誰か答えてくれよ・・・。
所詮ここの住人はこの程度のレベルかよorz
>>409 __ __ __ __ ___ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .|__|/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| | |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | | | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
ん?ナンに答えるのか?? サファリパークでボンネット開ける件か?
冗談はさておき・・あー寝具ですか?
お勧めするのは前からEgルームに向って左サブフレームアッパーボルト
前のボディの三角部分にあるアースポイント、同右側も
Egヘッドスタッドボルト、スターター取付けボルト、オルタネーター取付けボルト
他アースポイントが有ればそこに・・・
409=398ですよ。名前欄まちがってんじゃねーよ。
ってことで、できるヤシもいればできないヤシもいるだろ。
スレ住人のレヴェルってなんだよ。
大変お世話になっております ご相談したいことが・・・
さて、皆さんはダブルクラッチやってるんですか?
またローに入れるときはセカンドに入れてから入れるモンなの?
バキュームホースがやぶれたらどういう症状が出ますか?
クーラーつけたまま信号待ちしてたらパワーダウンまたはエンストしそうになりあせりますが、
こんなもんなんでしょうか?
当方7年式のクーパーに乗ってますがまったくの初心者です。
ご親切な方よろしくご指導ください
平成7年を西暦に直す作業で戸惑ってしまいました
俺はローに入れるときは止まる寸前か止まってから
ニュートラルからローの時は一瞬セカンドに入れる素振りをしてローに入れる
完全にセカンドには入れないなぁ
>>413 ロー>2ndは1stに入れにくいときがあるから自分は2ndに入れてる
おかげで普通の国産車でも2>1で入れてしまう(笑)
エアコンは停止前+クラッチでたまにエンストする
エンジン回転落ちるのとコンプレッサー作動がいっしょになるタイミングか?
ウチのは九七式クーパー
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:15:00 ID:hEfn63hT0
>>413 止まっていてローに入れる時、入りづらい時は
クラッチを踏み直すと入りやすくなりますよ。
417 :
413:2005/09/19(月) 21:17:25 ID:DVacjRb/0
ダブルクラッチのやり方の前に、まず目の前の箱でググるやり方からだな
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:49:18 ID:foDXQOIr0
教えて君 の検索結果 約 154,000 件中 1 - 100 件目 (0.18 秒)
>>413はダブルクラッチのやり方じゃなくて
ミニ乗りに必須なのかどうか訊いてるんじゃねーの?
何度か話題に上ってるけど
俺はシフトダウンの時だけはダブクラ踏んでる
急カーブや交差点を速度上げて突っ込んだりしない
なめらかな加減速では必須ではないと思う
でもやらないよりはやったほうがいいみたい
要は変速した時に
ミニに負担がかかってるような反応がない方法を探れば言い訳で
それは人に訊くより車に訊いたほうがいいと思う
おしえてくん は 寂しいんだよ
ぐぐるより みんなに かまって欲しいんだ
423 :
*:2005/09/19(月) 23:15:20 ID:t5V4rsENO
教えてちゃんですみません。
ミニ界で知る人ぞ知るメカニックがいたら教えて下さい。
いずれは走行会とかにも出走したいと思ってるんですけど。 ぐぐってもイマイチわからなくて・・・。
自分は昔ダブルクラッチってそういう機構があると思ってた
バイクみたいに何枚も板ある感じ。
ようするに2nd入れるのもダブルクラッチもギアを入れやすく
もしくはギアをいたわる為のテク。
優しく扱ってね
ダブルクラッチをしないで、単に回転数を合わせてシフトダウンする方法は
あまり良くないですか?最近ギアが入りにくくなってきたような。
入れるときも引っかかりがあったりするし。
>>423 無難な答えだが
「クマさん」とだけ言っておく
日本で始めてフェラの12発のO/Hを成功させた人だったりする
某輸入販売元で持て余していたのを頼まれたんだとか
427 :
あ:2005/09/20(火) 00:43:38 ID:5jvrLHm2O
>423
ちなみにどこに住んでるの?
東京の郊外に頑固親父のメカがいるんだけどさー 知ってる?
雑誌とかには出ないんだけどレース1位になったりしてる。
関東圏に住んでたら行ってみたいけど俺は無理w
429 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/20(火) 01:32:56 ID:tE4WhNxT0
>>423 ヒント
北日本エリア
つ「スノー」
関東エリア
つ「ナリタ」「○山」
中部エリア
「ゴウダ」
関西エリアヒント
つ「△」
431 :
40th:2005/09/20(火) 01:41:35 ID:M2rk+v570
>>425 そこまで出来るならあと一歩じゃないか、頑張ろう!
ニュートラルでクラッチを離すだけだ。
最初はギヤを抜く時にクラッチを切らず、繋がったままで回転を合わせて、次のギヤに入れる時だけクラッチを切るといい。
こうするとクラッチを踏む回数は一回で済むから、回転を合わせるタイミングを掴みやすいよ。
但し、ニュートラルに入ってからアクセル踏まないと、思わぬ加速をするので注意だ。
我流かもしらんが、オレはこうやってダブクラ練習しました。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 06:03:39 ID:OVy51qEX0
>>425 ダブルクラッチをしないで、単に回転数を合わせる事が出来るのなら
わざわざダブルクラッチをする必要はないと思います。
>>398 待て待て、ダウンパイプっつぅかLCB以後はどうするんだ?マフラー既存再使用?
SUシングルからだと切断とか必要になるんじゃないか?
>>425 ギア、シンクロのことを考えるならそれでは意味がない。
シフトチェンジ時の変速ショック、姿勢変化だけを考えるならそれでOKかと。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:37:02 ID:OVy51qEX0
多分、皆さんダブルクラッチの認識が違うかと思います。
最近、バスに乗らないので分かりませんが、一昔前のバスの
運転手さんがしていたのがダブルクラッチだと思っています。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 08:13:43 ID:OVy51qEX0
436 :
423:2005/09/20(火) 11:25:03 ID:qKvlM/7BO
>>427 私は神奈川在住です。
東京郊外ですか。もう少し詳しく教えていただけませんか?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 15:58:10 ID:OVy51qEX0
クラッチレリーズの交換で、インナーフェンダーのパネルを手が入る程
くりぬいて交換された方みえますか?
先日ブレーキホースを交換していて、ここから出来たら楽だろうなあと
ふと思いました。
くりぬいた後、アルミ板をリベット留めすれば強度的にも問題ないかと
思いました。
439 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/20(火) 16:17:35 ID:tE4WhNxT0
>>436 神奈川在住なら「○山」「亀」「ムッシュ」「ナリタ」「アレック」などがメジャーなキーワードでつね( -ω-)y─┛~~~~~
>>438 クラッチ交換用のサービスホールは空けてあるけどレリーズ用は
空けてないなぁ。
短い首振りエクステンションを組み合わせれば普通に上から
外せないか?<レリーズ
>くりぬいた後、アルミ板をリベット留めすれば強度的にも問題ないかと
思いました。
同じように処理してるけど問題は無いです<サービスホール
441 :
433:2005/09/20(火) 17:18:21 ID:Vz/dPcEh0
>>434 あぁそういう意味で言ってるのか。
多分
>>425氏の言う
「ダブルクラッチをしないで、単に回転数を合わせてシフトダウンする」ってのは、
クラッチ切ったままの状態でアクセルだけ煽って車速(リンクのE)とエンジンの回転数(リンクのA)を合わせるだけって意味ジャネ?
バスの運チャンはクラッチ切らないでシフトチェンジしてたがアレはダブルクラッチとは言わないべ。
理屈は同じだけどね。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:18:33 ID:OVy51qEX0
>>440 情報ありがとうございます。
一度、ブレーキマスターシリンダーを外しずらして
チャレンジしたのですが、手が入らず断念しました。
443 :
434:2005/09/20(火) 17:30:29 ID:OVy51qEX0
>「ダブルクラッチをしないで、単に回転数を合わせてシフトダウンする」ってのは、
クラッチ切ったままの状態でアクセルだけ煽って車速(リンクのE)とエンジンの回転数(リンクのA)を合わせるだけって意味ジャネ?
私もそう思いましたが、私の知らないやり方もあるかなと思いまして・・・
>バスの運チャンはクラッチ切らないでシフトチェンジしてたがアレはダブルクラッチとは言わないべ。
私のエリアの運転手さんは、ダブルクラッチしてましたよ。
444 :
40th:2005/09/20(火) 18:50:21 ID:93KL6H9qO
91年にクーパーが復活した時、モンテに出走させる案が出た。
ドライバーはパティ・ホプカーク(知らない人はググるべし)。
彼が競技車に乗って付けた注文が3つ。
1.メーターは元のアナログメーターにしてくれ
2.クラッチは発進以外使わないので、それよりもっと頑丈なフットレストをつけて欲しい
3.お腹が出てきたので、シフトシャフトをもう少し曲げて欲しい
プロのラリーストはクラッチ踏まないんだねぇ。
>>444 ラリーなら普通ドグミッションなんじゃないの?
普通は踏まないってことは無いと思うけどなぁ。
>>438 リベットよりナッターの方が後々便利だよ。
ここでメンテネタをひとつ。
年式などによって、いろんな組み合わせがあるみたいなんで
一概には言えないんだが、レリーズから出てるプッシュロッドが、
クラッチアームに向かって付いている角度を確認しておくれ。
まっすぐ付いてたら良いんだが、稀に斜めになって付いているミニがある。
その車限定の話です。
斜めになっている場合、クラッチを切っても力がロスしている事になるんで、
マウンティングプレートとレリーズの間に、ワッシャーを入れるだけでいい。
ワッシャーの厚みと枚数は、プッシュロッドがまっすぐになる様に調整する。
最後に各部グリスアップでおk。
すると、すごくフィーリングが(・∀・)イイ!!ってなる。
お試しあれ
>>445 ノーシンクロのドグミッションだよ→91モンテミニ
よって、アクセルコントロールでシフト出来るよ
あの時代(事実上モンテ4連勝の頃)のラリードライバーって
ノークラッチでシフトする人が多かったそうな
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:10:40 ID:OVy51qEX0
18年前、1275GTで305へ行った帰りにクラッチが切れなくなり
ノークラッチで東海地方まで帰ってきました。
サービスエリアを出発する時は、1速に入れたままスターターを回して
発進してました。
ナカミチっていいとおもいませんか
僕はミニに合うとおもう
デザインは似合う
・・・で、その音質をどのようにして発揮させるかね?
その質問にはこたえられない
だって僕はまだ免許ももってないんだもの
453 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/21(水) 00:36:14 ID:bL8TZ7/j0
(・∀・)マイアヒ〜♪
(・∀・)マイアフ〜♪
(・∀・)マイアホ〜♪
ヽ(゚Д゚)ノマイアハッハッ!!!
なんとかアーシング完了。
ボディーに繋いだだけでも効果が実感できました。
目的の光量もアップするはエンジン音も静かになるはで良いことづくめでした。
うわさの錆防止効果もあるといいな。
というのも今錆落とししてるんですが
狭い個所の錆がちょっと残ってしまって。。。
そのままペンキ塗っちゃうと良くないですよね。
やはり最短の道は根気良く錆落としなのかなぁ。
456 :
40th:2005/09/21(水) 08:03:25 ID:FeXOl+qI0
すいませんんパディ・ホプカークホプカークでしたね。
ググッた人すいません。
牽引ロープで吊ってきます。
『モーリス スピードウェル スプリント』って何ですか? 22台限定って・・
自分のしてるつもりのダブルクラッチが
不安になってきた
アクセルの踏み方はブオンッ!
って感じ?
シフト前から続けていうと
ブオーーー、ブオンッ、ブオーーー
って感じでいいの?
そうだよ。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:16:44 ID:95k0u5eN0
BMミニがなんでスズキスイフト気になるのかなと思っていたら、今日見ました。
似ているのですね。
オリジナルミニでは考えられないな。
ミニに似ているものとミニが買い替えの対照になるなんて。
463 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/21(水) 23:05:59 ID:bL8TZ7/j0
チューニングメーカーではスピードウェルがいいでつね( -ω-)y─┛~~~~~
フライングSマークが(・∀・)イイネ!!
50年代から2005年現在でも頑張って新たなチューニングミニ造り続けてるのも偉いでし(n‘∀‘)η
背の低いスプリントミニってありますよねえ?
あれってすごく貴重らしいんですが相場はどの位なんでしょう?
通常のミニの屋根を切って低くするのとどっちが安上がりなんだろう・・
すぐ上に出てましたね。500マンって・・屋根を切ったほうが安いですよね?
こういうのって日本のアメリカンをハーレーっぽくするみたいにニセモノ扱いされるのかなー・・
誰がメカニックやねん!
漏れはしがない設計やだっつーの・・・
君は有名メカさんにどういう風に車を作ってもらいたいのかな?
レースで頭を取るため?峠で国産車をあおるため?(下りで)
使用目的でやり方は変ってくるし・・・
お金だってかけようと思えばいくらデモね
カリカリエンジン作るならどこそこの内燃機やさんが良いとか有るけど
金かかるよ〜
>>464、465
スプリントは窓だけじゃなくてボディ全ての上下幅を詰めてるんだよ。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:32:08 ID:VRjq23DjO
>447
初心者質問で、すみませんが1速→2速にするときにクラッチを踏まないのですか?
MTミニに乗り換えようとしているのですがクラッチ操作が不安です
469 :
40th:2005/09/22(木) 00:45:28 ID:qZjIh/+aO
屋根切るだけっつってもそう簡単ではないぞ?
台形をした屋根が低くなれば、自然と面積は広くなる。
スタイルに破綻を来たさず出来るかな?
当然ガラスの曲面も変わってくるし、ドアの窓枠も加工が必要だ。
もちろん、強度も必要だし雨漏りなんか論外だし経年劣化もあるだろーし。
スプリントボディは、そういったノウハウを含めた値段、決して高くないと思うんだがどーか。
俺はダブルクラッチ踏まないなー
俺はたまにサーキット走行もするけど使わないよ。ヒール&トーは使う。
ジムカーナやる人は使うのかな? 1速に入れる時とか。
>>468 ってことで普通は踏むよ。
>>468 ドグミッションの話しな。
通常のシンクロミッションなら踏むのが普通。
>>470 サーキットならダブル踏むよりH&Tだけの方が早いわな。
純粋にタイムだけ考えれば。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 02:05:16 ID:xdauPUeD0
やっぱウスバさんでしょ。速いよ、あそこのミニ。でもいくら金かけて、
時間・手間掛けてもいいとなったら、クマさんに敵うチューナーは無い。
クマさんと宇野さんにかかればとんでもないレベルのミニが出来る。前に
1380のミニのベンチデータ見せてもらったことがあるけど、とんでも
ないデータだった。驚いたのはそれで毎日通勤してるってこと。
札幌まで車を持ち込むマニアの気持ちは良く判る。しかも法外な金額を
取らないしね。てゆーかエンジン下ろすのがあんなに好きな店、日本国内
に絶対無いよ。でも店汚いんだよね…いや、それがベストだけどね。
オーバーホール、また北海道旅行兼ねて行きたいもんだ…
2万kmの中古かって7万km乗ったけど一回もダブルクラッチなんぞ踏んだこと無いけど
なんか間違ってるのかな?ミッションはいまだに問題無いんだけど
みんな神経質になりすぎ>だぶるくらっち
よっぽどへたくそじゃないかぎりシンクロなんてそうそう痛むもんじゃない。>街のりね
だいいち、大衆車だぞ。
大事にしたいがゆえにこ難しいことやるよりも
丁寧な操作と日ごろのメンテナンスを心がけたほうがいいよ。
たまには回すことも大事だよ。
メカニックには到底かなわないまでも、自身のクルマのメンテナンスの達人
にはなれる、ってかなりたい。
ミニ乗りではなく「ミニ使い」になりたい。
477 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/22(木) 07:49:41 ID:9pLixwD20
スプリントは500マソ前後くらいからが相場かと。
ちなみにスピードウェルスプリントは495マソからオーダーできまつよ( -ω-) _旦""
ミニの究極チューナーはやっぱナ○タさんでつよ。
まさにバックヤードビルダーってやしでつね( -ω-)y─┛~~~~~
ATの軽トラに嫁と乗る機会があったんだけど、
フワフワな乗り心地に二人でカルチャーショック。
「ミニのサスもコイルにするとこんな感じらしいよ」って言ったら
「えー、それじゃミニらしくないじゃん。あのままでいいよ」だと。
はじめはミニに色々難癖付けてたクセに、おまえって奴ぁ...グスッ
誰か酒持ってこい!
愛されてるねぇ、mini
買ったときから付いてた社外品キノコ型エアクリーナ。
中身が空っぽなんだけどあんなもん?
見るからに集塵性が悪そう。
やっぱ自作ででもスポンジとか入れた方がいいのかな。
俺の頭の中ではキノコ=HKSのアレなんだが
「中身が空っぽ」ってのがワカラナイヨ。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:17:15 ID:xc16JWvs0
今日、本屋で立ち読みしてたら、“miniにはハイオクを入れるべし”ってあったけど、
マジィかい?
常識です
484 :
482:2005/09/22(木) 22:37:22 ID:xc16JWvs0
ヒェ〜、本当でしたか。
今どき、貧乏人には乗れませんねぇ,miniは。
485 :
482:2005/09/22(木) 22:40:32 ID:xc16JWvs0
あと、miniに乗ったこと無いんですが、やっぱ狭いんですよねぇ?
175cmの男が着物着ての乗り降りはキツイでしょうか?
着物っつーのは初めて来た質問だな。
坊さんかぃ?
すいません
質問しても良いですか?
488 :
482:2005/09/22(木) 22:47:50 ID:xc16JWvs0
>>486 僧です。
一発で当てられるのもテレますなぁ・・・。
489 :
40th:2005/09/22(木) 22:55:59 ID:lPbykWSw0
一宮にて、MTミニで檀家回りする坊主目撃。
5ZIGENマフラー履いてたが、あれで葬礼とか行くのかちと不安。
>>482殿も安心しる。
壊れたら檀家まわれないYO
491 :
482:2005/09/22(木) 23:14:40 ID:xc16JWvs0
>>490 そうですよねぇ。
檀家さん回りはまだ良しとして、お葬式行く途中で
音を上げられたらシャレになりませんよねぇ。
>>482 狭いつっても人間が座るのに必要な空間はしっかり確保されてるし、
椅子も凸凹の少ない乗り降りしやすい形なので問題なし
ちょっと腰屈めないといけないけど。
問題は雪駄履きでMTのペダル操作が厄介なこと
檀家廻りに使うなら、無難にビクスクにしといたほうがいいぞ・・・
>>487 どうぞ
坊さんは地球環境の事を考えて、ハイブリットカーにするべし!
494 :
482:2005/09/22(木) 23:42:08 ID:xc16JWvs0
>>492 もちろん原二持ってますが、雨風凌げないので・・・。
あと、草履でクラッチは慣れればイケますよ(実は*64C4持ってますんで・・・)。
>>493 当然それも考えましたが、現行プリは結構ガタイでかいんで、どうせなら
小回りが効く“ちっこいの”ってことで、miniにたどり着きました
(あと、“坊さんは地球環境の事を考えて・・・”ってのがよくわかりませんが、
ま、イイです・・・)。
>あと、草履でクラッチは慣れればイケますよ(実は*64C4持ってますんで・・・)。
アメ車好きの漏れは一瞬コルベットかと思った、首都高のC1も漏れには同じ
小さい車希望なら昔の規格の軽はどうだろうか
坊主が走る棺桶に乗ってやって来たって言われそう・・・
498 :
482:2005/09/23(金) 00:02:00 ID:xc16JWvs0
>>495 *は“9”という数字になります・・・。
>>496 そうですねぇ、それも考えましたよ、アルトワークスとか・・・、
miniよりかメンテは楽でしょうけどねぇ、でも“面白味”とか
無いじゃないですか。
過去、ミニでレースやってる坊主いたな
色はユーコングレーか黒でしょうか・・
赤ミニで葬式に行ったことがあるが駐車場は隅っこに止めました(;´_`;)
坊主は金持ってるんだから、とりあえず買っちゃえば?
あと、毎回ageないように。
502 :
482:2005/09/23(金) 00:14:29 ID:KiULOX8u0
“小回り効く”とか自分で書いてて、ふと疑問に思ったんですが、miniって
最小回転半径はいくつなんでしょうか?
ググっても出てこなかったんで・・・。
個人的には坊主は自分で運転しないで欲しい
前に葬式あったときも外車のっていたのみて、なんか幻滅した
できれば、歩いて欲しい
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 00:21:12 ID:HzSQRz4e0
坊主スクーターはもう確固たる地位を築いているけどな
意外と小回り効かないよ。
車体の小ささと比せばね。
坊さんはフル装備で乗ると袖とかがひっかかりそうだけど、どうだろ?
たすきで縛らないとだめか?
金持ってそうだし、駐車場にも困らないだろうから買っちゃえば?
サイド引けばその場で転回できるよ
>>482 小回り効きそうだけど実際はオモステの所為で
あまりくるくる回りません
狭い道でもらくらくというのはその通りですけどね
小回り気にするならいまどきの軽かコンパクトカーが
いいと思う、国産は運転に「面白味」がないなんてことはない
面白い国産もあるそうでないのもある
>>482氏は多分何も相談することなどない
この手のカキコは定期的にあるんだがいつも思う
「もうミニしか見えない状態なんだったらつべこべ言わずに買え」
こっちの世界へようこそ
ミニフリークにミニ海苔の住職さんが載ってた気がするにょ。
ミニは楽しいよ〜。
510 :
1000乗り:2005/09/23(金) 01:02:59 ID:puCzreHw0
1000の人いますか?
>>497 ミニは九七式中戦車かよ…ヽ(`Д´)ノ
>>482 そんなに乗りたいならセカンドカーで休日に乗るといいんじゃない
持ってる車はドイチュの博士が作った車?
>>510 1000の漏れがいますよー
>>511 ばんじゃーいですな
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 01:33:45 ID:eACDb7Mw0
ナリタは自分のとこじゃミニのエンジン組まないよ。OHVなんてエンジン
じゃねーよ、と暴言吐いたのは有名な話。手下のショップに任せてる。ボディ
・シャシーはまた違うところらしいな。
そんなことも氏らねーのかよ…本当にお前は知ったかぶりばかりだな。
な、兵庫のさとしちゃん。更新しない糞ブログ消しとけ。
515 :
1000?乗り:2005/09/23(金) 01:35:19 ID:puCzreHw0
RC40のパイプって1000には太いですよね?
あれってやっぱり1300用なんですかね?
516 :
482:2005/09/23(金) 01:43:13 ID:KiULOX8u0
>>513 そうそう、F博士のですネ。
ま、そんなに乗りたいっていうワケでもないんですが(笑。
実は前からセカンドカーに軽四でも、って思ったんですが、いろんな車探しているうちに
どうせならまだ乗ったこと無いんで、一回乗ってみよか、ということで・・・。
517 :
さとし@兵庫:2005/09/23(金) 02:30:49 ID:IuHh9JOb0
>>514 呼んだ?
喪前ナリタのチューニングMK1見たことねんじゃね?
おもっくそOHVエンジンだぞ( ´_ゝ`)プッ
これだから今時のにわかミニ海苔小僧どもはなっちゃいねえよな。
坊さんには「縁」とだけ言っときましょうw
また、ミニが良いクルマかどうかは判りませんが、良いと感じる心もちのほう
が大切です。
OHV(オーバーヘッドヴァカ)にならんようお願いね!俺もだが..
,
519 :
sage:2005/09/23(金) 08:23:57 ID:4JRfcLah0
↑ OHV(オマエモホンマノヴァカ) 私もだが!
すみませんが教えて下さい。
HKSのエアクリを買おうと思っているのですが、カタログには日本車
の対応車種しか載っていません。ミニ屋のホームページでは売ってい
ますが、これは廃版になっているのか単にサイズのあうものを売って
いるのかどちらなんでしょう?もし廃版になってなかったら、もしく
は他車種のを流用しているのなら近所のオートバックスで買おうとお
もっていますので型番を教えていただけますか。おしえてHKSのきのこ
使っている人
521 :
40th:2005/09/23(金) 11:31:21 ID:06xLbudW0
HKSのカタログには載ってないねぇ何故か。
でも確かに商品は存在します。
キノコの根本がHKSオリジナルじゃないからかも。
近所のオートバックスで買うなら、ミニ屋のHPのプリントアウト持ってってゴネてみるのも一興かも。
でもそれよりか通販とかで買った方が早いと思いますよ。
DIYで簡単に付けられるし(要ヘキサレンチ)。
替えスポンジは市販品OKです。
20φのものがそのまま使えます。
>>521さん有り難うございました。
通販で買うことにします。
「取り付けた直後、いつものように出かけて山に差し掛かったら途中で上れなくなった」
これが俺のキノコメモリー。
ミニのヘッドライトで三叉みたいなのがついたものがありますけど
あれとヘッドライトバイザーを同時につけるのって加工がいりますか?
三叉のものって見た目以外に何の効果がありますか?レンズが割れないようにですかね・・
525 :
3298:2005/09/23(金) 22:12:37 ID:pCneeChXO
三叉みたいなのが振動で割れるんだ。
格好いいけど。
自分の使ってるエアクリのメーカーがわからない。
ロゴは「M's KS」と読めるけど、分かる方いませんか?
HKSのパワーフローとitgのエアークリナーはどっちがおすすめ?
529 :
駅裏mini:2005/09/24(土) 01:41:50 ID:nEm508d40
走行中に突如起こる、謎のエンジン停止を回避すべく
イリジウムからNGKに戻して一安心ぶっこいてたのですが
なにをなにをまたまた出ました
交差点信号待ち中に突如エンジンストール…
もう慣れたもんですよ。
ど真ん中車線にいたものの、先頭だったので
慌てず騒がずminiから降り、道路脇へサッサと押して移動。
キーオフにして待つ事約2分。
セルを回せば例のごとく復旧
んーいったいどうしたもんか…
パーコ?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 06:39:58 ID:0ku1Z+YJ0
>>529 その時に、プラグを抜いて焼け具合を見るべきですね。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 06:49:45 ID:0ku1Z+YJ0
>>529 読み返したらATなのですね。
ATに原因があるのかも?
駅裏さんの症状は、かなりの確率で水温センサーの故障ですよ。
サーミスタそのものが壊れるってより配線か接点が緩んで抵抗値が上がってる
可能性があります。抵抗があればあるほど温度が高いと判断するのが、
水温センサーの性ですので・・
534 :
40th:2005/09/24(土) 09:39:15 ID:0AohjA1C0
>>529 駅裏mini殿 「もう慣れたもんですよ。」
みんなそうやってねぇ、スキルを積んでいくですよ。
曰く「止まるのは壊れたうちに入らない」とか。
もし原因が掴めないのなら、ストールした前後のことを出来るだけ詳細にメモして、ミニ屋に持っていくのも手ですよ。
・その日の天気・気温・湿度
・その日の走行距離ンkm(高速道路か町乗りか渋滞か)
・オイルは何を何時かえたか
・水温はどうか
・異音はしなかったか
・異臭はどうか
・燃料はどのくらい入っていたか
・どのように止まったのか(2・3度息継ぎして止まったのか、徐々に回転が落ちていったのか、一瞬回転が上がってストン、なのかetc)
こんなくらいかねぇ。ほかにまだある?>ALL
水温センサーは間違いだな、失礼しました。
536 :
398:2005/09/24(土) 21:23:35 ID:HCdlJQ1r0
ども、SUツインとLCB購入した398です(=゚ω゚)ノ
ヘインズやキャブ関係の本を読んで自力でSUシングル&ダウンパイプから交換しようと
頑張ってみましたが力及ばずできませんですた・・・orz
自力で交換をやってのけたつわものはいませんか?
仕方ないのでショップに任せようかと検討中なのですが、工賃いくらぐらいでやってもらうのが
相場でしょうか?
>>433 ダウンパイプから後ろはスポーツ触媒&ステンレスセンターマフラーに交換してあります(`・ω・´)
「走行中にエンジンストール」に慣れっこってマジっすか?
このスレの人たちには当たり前なの?
私はまだミニ暦3年走行距離3万キロくらいで
マイナートラブルはそこそこ経験してますが
いきなりエンジン止まるような深刻な経験はないです
ミニ乗りならいつかは通る道ですか?
それともリスクを伴うようないじり方をした人だけの話でしょうか
私はあまりエンジンルーム内はいじってないけど
本線でいきなりエンジン止まるなんて
想像しただけでガクブルガクブルですよ
とうとう4スピーカーにしちゃった
へっぽこスピーカーだけど、やっぱりあると違うなぁ
539 :
1000乗り:2005/09/24(土) 21:52:02 ID:nLCZkRRK0
>>536さん
どこまでうまくいったのですか?作業はそんなに難しくありませんよ。とりあえず、シングルキャブは
アクセルワイヤーをキャブから外して、シングルのマニ下につながっているダウンパイプのクランプを
外してください。横着しないで、マフラーは全部外した方がいいですよ。ウマかけてやればできます。
一番しんどいのはツインキャブをヘッドにつけるときかな。ヒートプレートがかなり邪魔で内側の
ナットはかなり取り付けに時間がかかります。慣れればすぐなんだけど。
がんばってくださいね。
慣れてしまうのは良くない。
だが、『止まるかもしれない』と、意識するのは必要だ。
>「止まるのは壊れたうちに入らない」とか。
ショップに『ミニはこんなもんですよ』と言われたらどう思うかと
普通のミニをスプリント仕様にしてくれるお店があるみたいです。ヤフオクに出品されていました。
ですが・・すでに終了してしまい情報がありません。
スプリント仕様(外装)にしてくれるお店ってどこかありませんか?
バキュームホースってどこにつながってますか?
またどのような役割?
543 :
駅裏mini:2005/09/25(日) 01:36:03 ID:+2qzYir00
不調が勃発し始めた頃をよくよく思い出してみると
イリジウムに変えてから(6月頭)と言うよりも車検後から(7月中旬)と言った方が的確か。
6月頭から車検の間はこういった症状は全くなかったし…
現にイリからNGKに戻した翌日にこの症状が出たのでプラグではないと思います。
うる覚えなんやけど、ストールした時の状況を少々書いてみますね。
天気:全て晴天でした。真夏なので気温は高目。雨天にこの症状が出た事は無いです。
距離:んーコレはかなりまちまちやなぁ… 早い時やと走り出して約10分後に停止とか。
遅い時で1〜2時間後とか。全て街乗時。あ、一回阪神高速の月見山トンネル内で停まったな。
あれはお盆のクッソ暑い日の昼間で、トンネル内を大渋滞でトロトロ走行中にスポンと停止。
症状が出た時は全てエアコンOFFでした(エアコンはほとんど使わない)
オイル:車検時に交換。ワコーズ。
水温:車検でラジエターとウォーターポンプを新品に交換したので
水温はかなり安定してます。真ん中を上まる事はないです。
異音異臭:これは全く無し。
燃料:んー覚えてない。 まぁ夏場はモーターをいたわる為にいつも早めの給油を心がけてます。
停止時状況:走行中と言うか、交差点で停止する時に減速しますよねぇ。
で、速度が落ちきり、停止する直前にストンと停まります。
息継ぎや妙な回転の上昇等は無いです。
544 :
駅裏mini:2005/09/25(日) 01:36:46 ID:+2qzYir00
バキュームホース関係の亀裂・目詰まり(フューエルトラップも)等はかなりチェックしました。
車検の作業書の中に『スロットルボディー清掃・エンジンコンディショナー使用』てのがあるのがチョト気になる…
これってキャブクリーナーみたいなもんですよねぇ?
確かそう言うのをやったとか言うてたよな希ガス。
それと、スー89さんの言う『配線か接点が緩んで抵抗値が上がってる 』が一理あるよな気もします。
エンジンの温度上昇と共にどっかの配線の電気の流れが悪くなって電流供給ストップ。そしてエンジン停まる。
エンジン停まって熱が少し下がる。2〜3分後に始動する。みたいな。
とにかく一度ショップに相談してみます。
レスかなり感謝してます >40th & 531
今のところは全て2〜3分後に復旧してるが、いつかその内全く始動しない時がやってきそう…
>「走行中にエンジンストール」に慣れっこってマジっすか?
このスレの人たちには当たり前なの?
や、そんなんに慣れっこなのはごくごく少数やと思いますよw
俺なんかメカに全然詳しくないのでホントはいっぱいいっぱい汗ダラダラ
目一杯平常心を装いながら交差点脇まで押しますからーw
まぁけどなんて言うか
ここにこうやって書き込みして
見ず知らずの方達が、どこの馬の骨かわからんよなヤシの事に時間を裂き、
あれこれ考えレスしてくれる。
このスレ見て無事に直ったから○マル
直らへんくてスレが役に立たんかったから×ペケ
そー言う事じゃぁ全然なくって
なんかこう感無量です。・゚・(ノД`)・゚・。長文失敬
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 02:15:18 ID:VrdJiEkc0
新車状態でも止まるしね。ミニは。要するに些細なことなんだけど車全体に
関係する、と言う部分が多いのですよ、この車は。
間違いなくとまるだろ、と言うノーメンテの因果応報みたいな原因で止まる
人は少ないんです。最近は。みんな詳しいし。
でも詳しい、というのとツボを知っているというのは違う。こればかりは年
式にもよるし、個々にもよるし。はっきり言えば、どんなに熟練したメカで
も、ストールの原因を一発で探り当てるのは無理。絶対にストールしないミニ
をメンテナンスするのも無理。なぜならメンテだけきちんとやればストール
しないような精度の高い部品で出来ていない車だからですよ。
電気系からゴム・プラスティックに至るまで、すべて完成度の高いものと交換
出来ればいざ知らず、そんなことは不可能。だから、精度の低い、完成度の低い
部品たちの「癖」を知る事が、或いは補ってやる必要があるわけです。それは
一般的なメンテナンスには入らない裏技的なものも多くあります。
「やるだけのことをやれば応えてくれる」車ではないのです。
「スミからスミまですべてを知る」事が必要な車です。
だから、例えばストールしないようにするにも時間はかかりますね。
旅行等の遠征時に何を用意すればよいか、なんてのも判るようにしないと
長距離も走れない。長い付き合いが必要なんです、ミニは。
ミニ乗りってさ、なんで
俺だけはミニのこと知り尽くしてるって感じの
偉そうな決め打ちの書き込みが多いの?
547 :
p??p:2005/09/25(日) 03:50:59 ID:J5Q7jxK20
俺達はミニ乗りだからさ。
…と、釣られ
548 :
BL 1000 :2005/09/25(日) 05:34:23 ID:izqqVZ6I0
80年式のミニ1000に乗ってる者です。
なにやらミニスレでMKVのことで物議を醸してるようですが、私のミニはMkVにあたるんでしょうかね?
MKVといえばミニ1000というイメージが私の中にはあるのですが。
>>546 行動の裏打ちがあるから打ち込めるんですよw
>>548 80年式がどうかはわからんけど、テールが3色になってるやつからはMk4とかいうんじゃね?
で、12インチでMk5、INJでMk6とか?
97年式のATなんですが、なんかアクセルを踏むとカラカラ音がします。
20〜40km/hくらいが一番音が大きいような気がします。
クーラント液の水位は異常ありません。
ステディロッドがちょっと不安なのですが、他に見るべきところありますか?
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 11:09:14 ID:5zZr3efD0
>>551 ジワーとアクセルを踏んでもカラカラ音がしますか?
553 :
551:2005/09/25(日) 12:01:55 ID:Tddg4s6E0
>>552 今、ニュートラルで 2500rpm までじわりと上げてみましたが、
かすかに何かが擦れ合う音がする程度です。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 12:27:18 ID:5zZr3efD0
>>553 Pレンジでも同じ音でしょうか?
もしかすると、ウォーターポンプが壊れる寸前かもしれません。
エンジンを止めてウォーターポンプを揺すって見て下さい。
ガタがあったら交換時期です。
ウォーターポンプはガタがなくても音でますよ・・・
マフラー・エンジン系のビビリ音は?
556 :
551:2005/09/25(日) 13:57:37 ID:Tddg4s6E0
>>554,555
ご回答ありがとうございます。
ウォーターポンプは1ヶ月前に交換したばかりです。
> マフラー・エンジン系のビビリ音は?
この可能性であたってみます。
>>538 激しく亀だが4chにしたから変わったんじゃなく
Fにスピーカーが付いたからいい感じなのよ
試しにリア2ch外してみるがよろし
むしろもっとよくなることがあるので
基本は前方定位だからの〜F2ch+Rサブウーハーだいぶいいと思うよ
1万5千円くらいのウーハーをシートの下でも良いよ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:06:24 ID:6XHdA8Dg0
インパネスイッチの操作方法等、基本的なことを解説したHP、どこかにありませんか?
ちなみにわたしの車は、'93 1.3iです。
今日カーステまわりいじろうと始めたものの
必要なものがないことに気づき
カーステはずした状態のままホームセンターへ運転
ん?あれ?なんかミニ調子いいぞ、乗りやすい
なんかいつもよりエンジンが回りたがってる感じがする
これって電気関係の問題でカーステ外した方が
点火系の電気が安定するとかいうことなのかな
偶然かな‥気のせいのような気もするんだけど‥
オーディオ強化計画してたんだけど出鼻くじかれた
>>558 そうです。白です。このお店について何かご存知ですか?
メールソフトにヤフオク画面そのまま貼り付けてあるんですが
それ以上の情報がわかりません。以下は出品者のコメントですが・・
↓↓
コメント:
ミニ、スプリントに仕上げました。エンジンルーム、室内、トランク等すべて塗装しなおしました。ルーフは車検証上、9cmダウン、車幅3cmひろがっています。勿論公認車です。エンジンはインジェクション、1.3Lのまま、エアコンも付いています。
更新済み: 7月 29日 8時 4分
現車確認できます。又お持ちのミニをご予算に応じてスプリントに仕上げます。質問覧にメールお願いします。
更新済み: 8月 10日 13時 8分
沢山のアクセス、有難う御座います。おかげさまで、持ち込みのスプリント仕様も2件きまりました。ご予算のない方でもローン取り扱いしていますので、お気軽にご相談ください。
らしいです・・・。2件持ち込みも引き受けたらしいのですが
金額とか詳しく知りたいんです。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:33:16 ID:p94+WBTI0
だって昭和50年代から英国車いじって商売にしてるんだから。
伊達に某サーキットのレコードタイム持ってネエヨ。未だに破られて
ねえからな。クリスが悔しがっててさ 笑)あのコンニャク屋のおやじ
も自分のトコのレベルの低さがまだわかってねえ。
おまえらとはレベルが違うだろ。路上ストップしてそのまま廃車にするなら
俺も知ったこっちゃねーけどさ。
好きにしろよ。レスしねえ。
次の反応どうぞ。頼むから俺を笑わせてくれよ。
↓
だが断る!(AA略
笑)じゃなくて(笑 な。
ところでおまいらはミニフリークショウに行きますか?
テン泊できるらしいけど、ソロキャンプする香具師いますか?
>>561 最近、ハーネスを一新した経験から、あながち気のせいではないと思う。
気のせいです。
minivanのサイドのスチールのパネルの溶接外して
カントリーマンみたいな窓じゃなくて羽目殺しの窓って出きるかな?
問題はゴムが特注?
>>564 ミニフリークショウは行くけどキャンプする元気はありません。
若くないから。
てなわけで清泉寮にお泊り予定。もちろん後夜祭も参加。
実際にあるよ、バン改トラベラー。当時から
イギリスでよく行われた改造。リアシートもつく。
(バン用リアシートは今は入手困難だろうが。)
サイドパネルはボディ一体プレスだから
溶接を外すんじゃなくてくりぬくんだけど。
でもバン海苔の自分としてはバンはバンのままのってほすぃ。
>>576 意外に簡単だったりw
淵ゴムは国産でHゴム(薄々なゴムではないw)の細目のヤツが在る
(Hゴム→ミニの前後のガラスの淵ゴムと同じ物)
ガラスは重いので、クリアのアクリル板(4mm厚位のヤツ)がお薦め
って言うか
窓っぽい凹モールドの淵をジグソーで切ってハメ殺したほうが早くね?
あ、あとただでさえ空気が抜けなくて灼熱のバンに
ハメ殺し(いやらすい響きだ)窓なんかつけたら
それこそ温室で死ぬと思う。
真夏の渋滞のクーラー無しのバンを経験したことがあったら
絶対ハメ殺し窓をつけようなんて思わないぞ。
一体プレスだったんだ?
van欲しいけどうしろ見えないなぁ・・・と思って
vanでリアシートもつけて、羽目殺し窓つけたら
荷物も載るし、人も乗るし、後ろも見やすいし
最高だなぁってw
あ、エアコンもつけてエンジンも1300にと思ってた・・・
お金かかりすぎるけど
クーラー+1300はやったんだけどねぇ。
真夏の渋滞では効かないからクーラー捨てた。
かえって無いほうが割り切れていいw
クーラーボックス+保冷剤+おしぼりのほうがましだし。
後方視界は慣れです。左後方視界はゼロだから
左折のときバイク来てるのとか見えなくて怖い。
その分運転が慎重になっていいんじゃない?
興味あるならまず素のバン乗ってみ?
それか最初からトラベラー/カントリー万買うか。
>>562 その人と連絡取れるのですが、ここで教えるのはちょっと・・・ねw
576 :
559:2005/09/26(月) 21:31:10 ID:qYsiq3Q80
ここの人って、みんな冷たいんですねぇ・・・。
んあそれこそVANスプリントつくりてへ!
レスつかないからって「みんな冷たいんですね」て。
心当たり無かったら書かないだろ。
なぜそんなもん探してるかも書いてないし。
クルマもってるならスイッチぜんぶ押してみればええやん。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:38:24 ID:fFp1idiY0
>>576 ミニ只で聞くのが吉。
あそこは優しい住人が親切に教えてくれる。
漏れもかなり助けてもらった。
579 :
559:2005/09/26(月) 22:18:30 ID:qYsiq3Q80
>>576 押してもわからへんから聞いとるんやろが、このクソ虫が。
わからんならいちいち書くなや、気分悪っ!
>>578 ありがとうございます。
よくわかりませんが、とりあえず、ググッてみます。
>>579 >
>>576 > 押してもわからへんから聞いとるんやろが、このクソ虫が。
> わからんならいちいち書くなや、気分悪っ!
くすくす自分にレスしてら。
559ミニ只みつかったかなぁ
ミニ只にいじめに行っちゃおうかなアハハ
フルード警告灯がわからんとみた。
584 :
40th:2005/09/26(月) 23:22:42 ID:JTHyxBNW0
ナンデ教えて貰って当然!って思えるのかなぁウフフ。
今日ってまだ夏休みだったっけ?
北陸の方で、VANぶった切ってピックアップにしてある個体を見たことある。
給油口の位置が違うから分かった。
正直、勿体ないと思った。
最初から押してもわからんから教えてくれって
言えばいいものをHP教えろなんて言うから・・・
そんなHPは知らなくてもインパネスイッチ知ってるヤツはたくさん居るのになぁ。
>>575 そうですか・・もう少し詳しく知りたいんです。
もし宜しければ捨てアド出しますのでちょっと教えていただけませんか・・?
ぶった切りカスタムはイギリス人お得意だよね。
有名どころでは6輪バンとかアイスクリームバンとか。
バンなんか商用や公用で企業、公官庁に大量納車されて償却したら
ガッチャンガッチャン潰してた車だから「惜しくない」
カスタム向きだったんだろうね。
おかげで今では程度のよいMk-1〜2のバンは英国在庫ゼロとも。
自分はぶった切りはしないけどロールケージ入れる予定。
軽いからサーキット〜ジムカでも意外と走るんだわ、バン。ハマった。
スイッチの人はまずググル検索スイッチを覚えような。
MINIマターリ語りましょう
ミニ海苔同士! 仲良くいこうよ
>>587 イギリス行ったとき、ピックアップあったよw
バンを改造したやつなのかね。
いやピックは普通にメーカーラインナップにあったんだよ。
生産台数はバン10万台に対してピック1万だからかなりレアだけど。
仲良くする=甘やかす、厳しい対応をしない
とは訳が違うって思いませんか?
しかしよく考えたらヘッドライトとハザード以外のスイッチって
押しても何起きてるかぱっと見わかりにくいな。
リアフォグは運転席から見えんし
熱線はなかなか温まらないし
ブレーキ警告灯は光るだけだし
優しいな俺w
>>592 うちのデフォッガは弱くないぞ。
むしろ強力すぎて燃えないか気になるぐらいだ。
親父の国産旧車は熱線の周囲1センチしか曇りがとれないので、リアガラスがまだらになって楽しい。
594 :
p??p:2005/09/27(火) 10:34:36 ID:ElFFvOOv0
ブレーキ警告灯は光るだけだし…ギガワロス
同感
おれの40thのインパネ、もう錆がカって来て
イイ味だしてますた。
>>593 最終的には十分熱くなるけど、そこに至るまで結構時間かからない?
ガラスの透明な所がじわじわじわじわ広がってく。
あ、あとヒーター温度調節も知らない人は分からないなw
ヒーターって、ラジエターからウォータージャケットに流れてる水(配管)を利用したやつだよね?
夏とか、つけていれば多少は水温上昇防げないかな?
ブレーキ警告灯は、ハザードと間違えるのでイラン。
つーかなんでついてるの?
>>596 常套手段です。
急場凌ぎにはなるけど、それでOKかっつぅと・・・・(w
>>598 いままでずっとつけてたけど、ふと疑問に思ったもので^^;
ただの送風だったのね。
600 :
40th:2005/09/27(火) 15:16:26 ID:hpBYbKBQ0
>>596 >>598 「あつくなってきたから、ヒーター付けるね」
「・・・・・うん。・・・・・・(?)」
GTロマンにもそーゆーシーンがあったなそういえば。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 15:18:33 ID:CwMB1bNJ0
>>599 ただの送風ではないですよ。
ヒーターユニットの中には小さいラジエターが入ってます。
但し、ヒーターバルブを開いてヒーターユニットに冷却水を
廻してやらなければ意味がありませんが・・・
>>597 スイッチを押して点灯するのは球ぎれチェックのため。
押して点灯すれば球が切れて無いってコトですね。
ウチも始めは何このスイッチって思ってました。ブレーキオイルも漏れることがあるので必要かと。
ATで車高が指2本なんだが、底打たないか心配だ。
歩道に乗り上げるときガクブル。
>>586 OKです。
ちなみに、どちらにお住まいですか?
場所は埼玉なのですが。
ただのチョップドトップではないんだろうな。<スプリント
スプリントもいいけど、バンパースムージングだったらDIYでいけそうですが、バンパー
無しは車検で問題されそうだし、バンパー無しに飽きることもありそうなので
バンパー止めのあたり3箇所残して、耳を取ろうかと計画しています。
リアの耳を全部ぶった切るとスカート部分が落っこちるってゆうし・・
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 01:45:45 ID:P6fCCco2O
ATからMTに乗り換え予定です
MTは教習所以来乗ってません
半クラにしてからアクセルを踏んでいくんですよね?
ATだと後ろに下がらないくらいの微妙な登り坂からの発進でも
サイドは使うのですか?
よろしくお願いします
もう一度教習所へ行くことをおすすめします。
>>608 よほどの急坂でない限り半クラで十分
後ろにベンツやセル塩がいる時は念のためにサイドブレーキ引くけどw
わしも去年 MT クーパー買って8年ぶりくらいにMT乗ったけど、
少し練習すれば「クラッチつながってる感」が分かるようになる
交通量の少ない夜中の田舎道で練習するといい
漏れもしばらくはドキドキしながら坂道発進してたけど
サイド使わないでも一度もエンストしてません。
混雑時の大型スーパーの屋上駐車場への道もドキドキしたなぁw
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:43:05 ID:JuxRgkhR0
614 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/28(水) 19:29:19 ID:8FoubsKM0
( ノ゚Д゚)ヨッ!
最近めっきり涼しくなって通勤が楽な今日この頃でつがいかがお過ごしでつか。
ミニにとっても快適な季節が到来しますた(・∀・)
夜のドライブは窓全快でサイコーでし≧(´▽`)≦
>>571 遅レスだけど
ルーフベンチレータ(前側→前開き、後ろ→後ろ開きの1セット)の存在は?
走らないと何も起こらないし
それ以上に、灼熱の剥ぎだしルーフ(カーゴルーム上)が・・・
ハメ殺し窓に
よく競技車両のプレクシ窓に付いてる
アクリル板ででっち上げたスライド小窓付けるってのは?
雨の日だだ漏れの悪寒・・・
ドラシャのグリス追加するのに専用グリスじゃないとダメなんかな?
モリブデンでいけますか?
617 :
608:2005/09/28(水) 20:41:40 ID:P6fCCco2O
レスありがとうございます
ビビらずに乗ろうと思います
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:58:42 ID:bQLHgLp40
>>616 私はホームセンターのモリブデンを入れました。
619 :
616:2005/09/28(水) 21:22:54 ID:9zhYj9W60
>>615 ずいぶん前にチラッと書いたけど
ルーフ弁当の蓋、ヒンジが腐って取れちゃったんだよね。
だから今はガムテトップ。早く直さにゃ。
蓋開けると窓から風が入って若干涼しいよ。走ってればね。
>> よく競技車両のプレクシ窓に付いてる
アクリル板ででっち上げたスライド小窓付けるってのは?
リア観音ドアの小窓をアクリルにして、ソレ作ろうと
窓のフチゴムeBay-UKにて格安ゲットしますた。
ただの平板なのでアクリル屋で切ってもらう予定です。
雨ダダ漏れ覚悟でやります!床ただの鉄板だし。
ヤフオクのミニにアベッキー号があた・・・
なんでこんなんにペイントしてんだよorz
馬鹿にしてんか(#゜Д゜)ゴラァ
623 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/29(木) 05:37:16 ID:IeWRimNL0
ボディ剛性うp&乗り心地向上の為に、トルマリンチューンを施すことにしますた。
ボディの数箇所とショックにアイテムを貼るだけで、マイナスイオンのパワーで驚くほどの性能うp。
費用100円〜からと安くチューンできるし、これはオススメでし(`・ω・´)
対費用効果は誰がやるどんなチューニングより優れてまつ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
>>622 これ最低落札価格いくらなんでつかね( ・ω・)?
200マソ程度なら記念に買ってみるのもいいかも。
ま、漏れは乗らないけどね(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
>>622 まぁ、メディア関連ってそんなもんさ...。
番組終われば、あとシラネ!!だからな...。
>>622 番組は知らんが、35thクーパーかよ!
こんだけ色塗るならメイフェアでいいじゃんorz
いい人にもらわれろよ…
>>622 番組を知らない俺には
どー見てもガキがやった落書きに思える。
ミニで山梨辺りにスキー行ってる人いますか?
タイヤはちゃんと替えるので大丈夫だと思うのですが、
エアロ付いてるので車高が低くてちと心配です(´・ω・`)
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 12:07:18 ID:Oz3HcrjiO
錆るからスキーは乗っていきません。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 12:12:26 ID:YAYCRTFF0
友達が New MINI買うって・・・
おっイイね!
エアロバキバキ
>>628 俺のはエアロなし、車高age。行ってるのは長野・木曽エリア。
幹線道路は除雪されてるから大丈夫じゃない?
スキー場までの取り付き道路はわからんねー。アンダーガード擦り擦りはあるよ。
94式1.3i走行中急に回転不調に。
レギュラーばっかし食わせてた罰が当たったかと思いつつ帰宅後
点検してみるとマニホルドの固定ボルトが全て緩んでエアクリがグラグラの状態でした。
最近やけに排気音煩かったのもこのせいか。
ボルトを締め直して無事直ったわけですが
ここのメンテって点検時に緩んでたら増し締めだけでいいんでしょうか?
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 23:44:23 ID:+vPHTj3n0
KENWOODの少し古い中古のステレオデッキを買ったんだけど
取り付けキットがどこにも売ってねー(-_-;)
誰かどっか通販してるとこ教えてくれ。。。
通販してる店あったら教えてくらはい。
みんなどうやってつけてんのかな?
’96 35thクーパー海苔
ランサーからミニに乗り換えようかと考えてます
メイフェアとクーパーの魅力を教えて下さい。
初心者発言で馬鹿にされるかもしれませんが
miniにはシガーライターはついていませんよね?
>>639 ありがとうございます
シガーライターキットを探したところ5千円ほどの
イルミネーションシガーライターというのしか見つからないのですが
他にはないんですかね?つけている方いましたらご教授下さい
>640
実際にライターとして使いたいの?
シガー電源のライトとか用なら、3連ソケットとかの線を切ってギボシ化して繋ぐのもありだよ
>>635 排気は漏れてなければokよ
オイルや冷却水じゃないから別にガスケットとか気にしなくてもいいよん
増締めはエキマニに限らず・・・ねぇ?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 01:18:31 ID:HxggmysO0
ありがとう!
ミニ只見てなかったw
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 01:19:20 ID:HxggmysO0
知ったかぶりだけど、クーパーさんがチューニングしたミニをミニクーパー
ってよんだだけのことじゃなかったかな?
それをメーカーがグレードにフィードバックした、設計者の立場としては?
もともと燃費を意識して開発されたクルマですので、ガス高騰の昨今は
平均燃費14キロ/Lは助かります、はい。
>>635 アイドリング不調など低回転域での不調が出てないようなら
ガスケットはそのままで良いです
排気なら多少は漏れてても問題ない?ですが、吸気側でエアを
吸ってしまうとただ上のような不調が出てしまう可能性があり
ますんで要チェックです
ただ安い部品なんで余裕があるなら変えておいたほうが気持ちが
良いかも
挟み込まれているガスケットは焼けませんが、吹き抜けて空気に
触れている状態で熱がかかると焼けてしまっている可能性もあり
ますので
ミニどころか車乗り初心者な質問でスミマセン。
最近2速から3速にするときマフラーから白い排気が
出るんですけど、別に問題ないですよね?
以前は出ていなかったような気がしたので。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:57:28 ID:D4waZNMy0
>>648 2速から3速の時だけですか?
空ぶかしでも出ませんか?
>>649 夜走っていて、バックミラーから見ると
後続車のヘッドライトの光がウチの車の煙を照らすんです。
空ぶかしは、ちょっと未確認ですが
アイドリング中もたまに出るんで、出るかもしれません。
学生時代原付に灯油で64に割ったガソリン入れてたの思い出した。
常時白煙モクモクだったよ。今考えると恥ずかしいな。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 16:16:12 ID:D4waZNMy0
>>650 たぶん、オイル下がりかオイル上がりかと思います。
白煙が出るようになってからエンジンオイルが減りませんか?
たぶん、オイル下がりだと思いますがヘッドのOHが必要かと思います。
いずれにせよ、修理屋さんに持って行った方が良いと思います。
オイル入れすぎも煙出るよ
>>650 夜、後続車から照らされて見えるくらいならキニスンナ!(w
あーあ、また入院だ...orz
やっぱり毎日通勤に使ってるからイタみ早いのかな。
日本車みたいに定期点検だけで乗れたらどれほど幸せか。
あーでも手放せないあせdfgyふじこlp;
ミニ初心者なんですが、ステディブッシュ取り替えようとロッドのネジを回してみたんですが、
錆び付いているようで回りません。何か塗らないと駄目なんでしょうか?
657 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/30(金) 22:58:07 ID:vxLanhtK0
>>656 つ「CRC」
え〜、ここらで薀蓄をひとつ( -o-)o"
ワークス&セミワークスのミニは69年から一足先に12インチ化してたんでつd(゜ー゜*)
勉強になりますたね(゚∀゚)
>>656 そう思ったんなら、とりあえずdoしちゃいなよ!
それで回ったら、めでたしめでたしなんだからさ
>>640 ライターは全く使わないのですが、携帯やiPodなどの
電源とりに使いたいのですがキットが中々見つからなくて
>>659 単に電源取りに使うのならオートバックスとかイエローハットとかに行ってみるといいよ。
たとえばエーモンのなら
ttp://www.amon.co.jp/products.html ↓
電装用品のところから電源取りだしで出てくるようなソケットでok。
97年式以降の室内のブレードヒューズから取れるのもあるし、配線から分岐させるのもあるよ。
バッ直で取れるのもあるし。
2連とか3連の分岐ソケットのコードを切って加工してもいいし。
661 :
641:2005/09/30(金) 23:30:09 ID:RS8Ik7LG0
>659
それならば、市販の3連とか4連のソケット(コード付き)を買ってきて、それのシガープラグを切って付けるといいと思うよ。
容量的に4連ソケットでも大体合計10A迄位のが多いので、その用途ならたぶん間に合うと思う。
プラグの真ん中のボッチ部分に行ってるのがプラスで、筒状の部分に接するのがマイナスだから。
ウチではカーステ用にバッテリーから引いた線を分岐して、市販のスイッチ付き4連ソケットを加工して付けてるよ。
ソケットへの電源線途中には、10Aのヒューズ入れてる。
切っちゃったプラグに入ってたヒューズの代わりにね。
ミニをなんかいじろうとするときに、部品ポン付で出来ると思ってはいけない。
専用の品物でも何か調整しないと着かないことは当り前のようにある。
(特に英国製)
つくりが単純だから基本的知識とちょっとした工夫で何とかなる。
電源が取りたい時は、イグニッションONで通電する線を探し出し
分岐しヒューズをかました上で市販のソケットを繋ぐ。
もしくはその通電している線からの分岐を信号線としてリレーを作動させ
電源をスターターに来ている生電源(バッテリー直、恒に通電)から取出し
(もちろんヒューズは噛ます)余裕の容量とするか・・・
663 :
641:2005/09/30(金) 23:36:16 ID:RS8Ik7LG0
九州のMINI乗りさんいますか?
11月6日に、大分県別府市別府志高湖で、MININGがあると聞きました
MININGってなんですか
あと、一人で行っても楽しめるでしょうか?
(´・ω・`) …?
665 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/09/30(金) 23:49:48 ID:vxLanhtK0
ソケットつけるならオーディオ関係かコラムカバーの中の線から電源とると
いいでつよ( -ω-)y─┛~~~~~
オススメはもちろんアクセサリー電源でし。
このスレも大分ねらー語が蔓延してきますたね(・∀・)ニヤニヤ
>>660~664
ご教授ありがとうございます
これ以上の質問は失礼なので
後は自分の力で頑張ります。
ありがとうございました
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 00:28:17 ID:r77q911t0
>>667 ミニ只Q&Aの過去ログで「シガーライター」を検索するといいですよ。
頑張ってねー
>>667 自分の場合はオートバックスで付けてもらったけど、オーディオから電源とってるよ。
3連にしとけばよかったな〜
線から分岐は良くないだろ
>>648 大丈夫だよ。
>>656 年式によってソケットが入りにくくて難しいらしいね。
ネジ回らないときは道具に金かけるといいですよ。
ヒント 1/2sqでもダメなら3/4sq
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 08:40:22 ID:icgQcEcu0
ぶつかってフェンダーから前、全取替えなら相当な自転車だな。
自転車がインナーフェンダーまで持ってったのか?(w
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 14:53:34 ID:ljp/4QyB0
先週、miniが来ました。
給油についてですが、満タン給油してもokなんですか?
キャップ取って中覗くと、すぐにタンクがあってナミナミと入れると
こぼれそうなんですが・・・。
>>674 コボれますので一杯まで入れないようにしましょう。
夏場なんかは満タンにしちゃうと、キャップを吹っ飛ばして
ぶしゃあぁぁぁって噴出すから注意してねって以前教えられた
キャップを吹き飛ばすかは別として
GSのおにぃちゃんに呼び止められたことは有る。
「キャップきちんと閉めてませんでした!スミマセン!」
ぃゃ、君が謝ることではないのですよ。
いわゆるカチン止めが最良
679 :
650:2005/10/01(土) 21:12:13 ID:6yhBgMfR0
>>651 それはすごいですね。
>>650 まずオイルチェックしてみます。
OHっすか。。。怖いなぁ。自分の健康診断並みに。
いくらくらいかかるんだろうか。。。
>>653 入れすぎてもダメ、ですか。なるほど。
>>654 大丈夫なんでしょうか。
>>671 オイル漏れとかちぇっくして
ちょっと間 様子見てみますね。
皆さんありがとうございました!
680 :
40th:2005/10/01(土) 22:12:07 ID:oruc/6jY0
>>672 オレは趣味がいいと思うなぁ。
あくまで他人として眺めるだけなら。
手に入れて所有するかはまた別問題だけどね。
いくら写真で見せられたって、現物見て乗ってみないことには無責任なことは言えません。
買い手の経験にもよるし。
クラブマンが80万なら安いね
クラブマンが、っていうかクラブマン顔に整形手術したローバーだが。
でも凄く作り込んであるね。ルックスは文句なし。
1から作ったら改造費だけで80じゃ収まらんしね。
作った人のセンスはは「イケてる」ね。
でも俺は他人が改造したクルマに乗る気はしないなあ。
それにかなりハイチューンのようなので、普段の足として使うには・・・
こんにちは、今度4歳児をminiに乗っけなくてはいけないんですけど、
mini海苔の方々はどのようなジュニアシートを装着されておりますか?
ファミリーミニの実践をご教授いただければ幸いです。
九七式ミニで灰皿のベースをはずしたいのですが上手く外せません
何かコツでもあるんでしょうか?それとも力技?
上下4箇所の爪をこじれば外せそうなんだが・・・・
>>684 あれはホットボンド(って言うのかな?)でくっついてるから力技。
俺は隙間にマイナスドライバー突っ込んでこじったよ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 06:56:38 ID:RJc1BAYg0
>>683 普通の台座形の以外はキツくないか?
どんなにシートがガッチリしてても箱がみにじゃあ・・・(以下ry
>>672 40thさんと同じくアドバイスは出来ない、けど素敵ないじり方ですね。
大森ステッピングタコ?無知なだけかもしれないが、んなものがあるのか?
>>674 過去2回あふれました。
ウェーバー海苔って冬はどうしてるの?
キャブ換えてから初めての冬、冬眠させるか迷ってます。
冬セッティングで普通に走っていますよ。
ボンネットの雨樋から水漏れして
エンジンルーム右半分が錆びてるんだ。
水漏れは修理したけどエンジンルーム内は
クーラー類を外さないと手が付けられない状態。
これ放置しとくのは良くないですよね。
冬の内にクーラー外して終らせるかなぁ。('A`)マンドクセ
>>689 冬場も普通にエンジンかかるの?
オレのミニ夏場からすでに一発目の始動でてこずるんだけど…。
冬なんか絶対エンジンかからなさそう。
冬セッティングにすればおK?
もしよければ普段のエンジン始動法も教えていただきたいです。
キーを一段ひねり電源オン
コココココッコッコッ....
ポンプがキャブにガソリンを満たしたところで
アクセル2−3回踏んで、加速ポンプでガスを送っておく
4分の1から8分の1位、アクセルを開けた状態でスターター始動
ブゥオン!と掛かったら、アイドリングが安定するまで
アクセルを軽く踏みながら暖気。真冬でもこれで大丈夫。
キャブのジェットセッティングは説明面倒なのでググってね。
かかりが悪いようならバッテリー強化すると
スターターの勢いがぜんぜん違うよ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 18:20:50 ID:5YeJazHt0
質問です。
93メフィアですが、MK-I仕様を目指しています。
まずはタイヤ&ホイルをインチダウンしたいんですが、ブレーキetc.を交換しなけりゃいけないうことで
手間暇金がかかるんで、さしあたっては、12インチのままでタイヤ幅を落として、オバフェンを取っ
払いたいと思ってんですが、タイヤの幅はどのぐらいで、ホイルは何JでO/Sはどのぐらいの
ものならイケるんでしょうか?(できれば、ハイローも組みたいと思っています・・・)
>>692 さっそくのレスありがとうございます。
オレも基本的に始動方法は同じですね。
バッテリーは6月に新品に換えましたが、その時からスタータは弱かったです。
知り合いに見せたら、スタータが弱いし音がなんか変、と言われました。
あと関係あるかわかりませんが、常にかぶり気味だと思います。
とりあえず冬になる前にスタータを新品に換えてみようかなー、と思いました。
>>692 それは、オートチョーク付きのウェーバーだぬ。
>>693 10”のフェンダーレスと同じって考えでいいんじゃないか?
4.5j、145mm、オフセット+34mmくらいでギリギリ。
このオフセットで165mmは無理だったはず。
697 :
693:2005/10/02(日) 20:27:47 ID:5YeJazHt0
そうです、その“10inchiのフェンダーレス”を目指しています。
つまり、タイヤ:145/60-12、ホイル:4.5J-12, オフセット+34mm でよろしぃッつーことッスネ。
もう3年、通勤に使ってるから
ほぼ毎日乗ってたわけだけど
今日ワイパーに強弱のスイッチがあるのを発見
ぜんぜん知らんかった‥購入した中古車屋の親父は
「このスイッチ、ダミーらしいよ」っていってたくせに
確かにスイッチ入れても何も起こらないから信じてた
ワイパー動かしながらONするとワイパー速い速い
これで強い雨の日も少し安心
>>695 オートチョーク?
加速ポンプの事??
ちなみに漏れは
チョークワイヤーすら付けて無いけど・・・
ウェーバーのチョークレバーなんて飾りです
偉い人にはソレが分からんとです!
スロットルペダル スコ↓パコ↓で十分w
マルコス系統の話題はここでおkなのかな?
mk6をどうにかして日本の公道で乗りたいんだけど…
>>700 マルコス言うな〜っw
マーコスって呼んであげて
ちなみに
知人のマーコス(Mk-3)の車検証には「マルコス」とローマ字読みで記入されてるw
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:12:12 ID:bjeLwQm10
>>698 おいらの高年式も強弱しかないと思っていたら、最強強弱の3レベルがあることが
4年目にして分かりました。
いやー、最強レベルの速いこと速いこと。
>>699 オレのウェーバーもチョークは飾りってことになってます。
店の人にウェーバーにはチョークは無いよって言われて、そーゆーもんなんだとオモタ。
ともかく、今回は質問に答えてくれてありがとざいました。
大学合格して免許を取ろうと思っているんですが、
MINIって運転のしやすさはどうなんですかね?
>>704 しにくいよ。
車運転したこと無い人が
何と比べて運転のし易さを言ってるの?
miniが潰れた・・・
>>704 学生には金銭面できつい
親に買ってもらうなら国産にしとけ
バイトして自分で全部できるならかなりカコイイけどね
車両代、維持費、修理代、手間
>>685 サンクス
やっぱ接着されてるんだ。なんとかこじったりして剥がしてみます。
剥がした後にETC本体を入れたいので。
それとは関係ないがオーバーライダー片側だけがいつの間にか脱落していた
いつの間に落ちたんだ・・・
709 :
700:2005/10/02(日) 22:09:41 ID:ltD8XFog0
>701
マルコスの方が通っぽいかな?とか思ってねw
>707
うーん、横レスですがmarcosもそんな感じでしょうか?
や、学生じゃないんですがクルマにかけれる値段は学生レベルなもので…オハズカシイ…
>>700 車の値段張るよ
それにマーコスとか古いミニならさらなる苦難が待ち構えてると思われます
それでも乗ることがカコイイんだけどね
>>708 漏れもウインカーのリングが一個無くなってた
>>707 やっぱ金銭がきついですか・・・。
車両の方はタダでオンボロ2台貰える当てがあるんですが維持費が大変ですよね。
ボロミニを自分で直そうと思っているんですが・・・。
やっぱ国産で我慢して将来社会人になってからの方がいいか。
でもミニ大好きなんですよね。
>>705 免許も持ってない自分がそんなこと聞いてすいませんでした。
免許取ってから出直してきます。
>>712 学生でもミニ好きなら乗るといいよ。
維持出来なくなったら金貯まるまで置いておけばいいしね。
置場所があるならとりあえずもらってくれば?
>>712 とりあえず貰っといたら?
何とかなるもんだよ、維持できなくても別に死ぬわけじゃなし
タダより高いものはないって言うしねっ
アドバイスありがとうございます。
バイトしながらコツコツ直していこうと思います。
719 :
707:2005/10/02(日) 22:58:38 ID:UzWaoGcS0
>>712 プチ支援しとく
車検代用意しる(20万くらい)、駐車場代と保険代はがんばって毎月捻出しる
もし車検付いてて駐車場が家にあるとか土地があるとかなら話は早い
とりあえず
も ら っ て き な さ い
故障したなら直すまで置いとけばいい話
十分イケル
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 23:45:40 ID:hyHHAk1mO
頑張りながら維持するとか、なんとかなるとか無責任に言うものでない。
来年か再来年にミニの購入を検討している者です。
ローンでの購入を考えているのですが、
ドレスアップはとりあえず置いといて
メンテナンスを専門ショップにお任せするとして、
月々どれくらいの費用がかかるのでしょうか?
各パーツもへたったりして交換も必要になりますよね。
月々のローン、メンテナンス代、車検等、
経済的な部分で不安になので、質問させていただきました。
それとも、もっと頑張って貯金して、車両分は一括で払った方がいいのかな
別に毎月掛かるわけじゃないけどw
年に3回のオイル代(シェブロン等の格安で1年分数千円)
ガソリン代、駐車場代
メンテは自分でやる。
自分はほとんど、ミニだからって維持に特別金は掛かっていないよ。
壊れないし。
へたな車両買ってトラブル連発だったら金かかるだろうね。
725 :
693:2005/10/03(月) 00:14:45 ID:WAzcnGwQ0
あと、センターにA/Cのレジスターがあるタイプなんだけど、こいつのルーバーが緩くて、
勝手にP席側へ向いちまうのは仕様ですか?
>>723 そうですね。
毎月壊れてんのかって思われるやん。
>>722 毎月最低限必要なモノ。
保険料、駐車代、ガソリン代くらいじゃない?
どれも年齢、地域性、走行距離によって激しく違うワケだが。
かかる人は駐車代だけで5マンとかアリだし。
ちなみにミニのガソリンタンクは満タンで通常32L。ハイオクね。
メンテナンス代
随時w
オイル交換、エレメント交換、グリスアップなど。
この辺は国産乗用車に比べてサイクルが短いからお店まかせなら少し費用がかかるね。
ゴムブッシュ類は走行距離と保管状況によるが車検ごとでも可能カモ。
買った後の心配より良いMiniを探す術を書籍とかで会得した方がいいですね。
>>723 そうですね。
毎月壊れてんのかって思われるやん。
>>722 毎月最低限必要なモノ。
保険料、駐車代、ガソリン代くらいじゃない?
どれも年齢、地域性、走行距離によって激しく違うワケだが。
かかる人は駐車代だけで5マンとかアリだし。
ちなみにミニのガソリンタンクは満タンで通常32L。ハイオクね。
メンテナンス代
随時w
オイル交換、エレメント交換、グリスアップなど
この辺は国産乗用車に比べてサイクルが短いからお店まかせなら少し費用がかかるね。
ゴムブッシュ類は走行距離と保管状況によるが車検ごとでも可能カモ。
買った後の心配もあるかも知れませんが
それより良いMiniを探す術を書籍とかで会得した方がいいですね。
おおぉ。
連カキコスンマセン。
λ.........吊ってきます
>>720 トゥームレイダー(今日の日曜洋画劇場)での話と思われ。
広島の尾道のショップでオイル交換したら聞いたことのない銘柄を入れられた
質が悪いのかすぐだれる、走りが重くなったorz
731 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/03(月) 03:17:03 ID:IPLTJ1vy0
新規でミニの購入を検討している新人さんが多いみたいだけど、とりあえずミニ専門店で
色々とアドバイスを受けて、購入の際に気をつけることを知った方が吉かと。
できれば高いけどミニ専門店で購入した方が、安心して乗れるし、維持費もかからない
から長い目でみればお得だよ。
格安オンボロミニを自分でコツコツ直すのも楽しいけど、初心者はまずミニが本来素晴らしい
車だということを実感してもらいたいもんだね。
乗り心地はゴツゴツして腰が痛い、ミッションは入りずらい、内外装共オンボロ、
突然エンスト、あちこちから異音がする、オーバヒ−トしまくり、エンジンから火を噴く
雨漏りダダ漏れってのが普通のミニって思われるとイシゴニスもモールトンも草木の影で
泣いてるよ。
だから値段は高くとも、しっかり整備されている高年式のミニを選びなよ。
安い個体は理由があるからこそ安いわけだからね。
( ゚д゚)ハッ!
いつもとキャラがちがうじゃないでつか!
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 05:11:40 ID:CkoewVyG0
この間、走行中にテンションロッドのブッシュ側のナットが外れた。
死ぬかと思った。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 10:06:35 ID:WAzcnGwQ0
オバフェン外したいんだけど、純正アルミのままで、タイヤを145/70-14とかに変えればok?
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 10:34:08 ID:VkA/EpZd0
>>732 あれは、いわゆる「強化モノ」と呼ばれる「硬いモノ」を使うと、
弾力が無く、ただ潰れていくだけで、結局ナットとブッシュの隙間が広がり
「ナットが緩む」<「ナットが脱落する」という事態を招くことがある。
よって、「強化モノ」を入れた直後は、定期的に増し締めすることを薦めます。
というより、ウレタン系の強化モノは使わない方がよろし。
「強化ラバー」であれば、単に潰れていくだけ、ということはないので
ナット脱落には至らない。
>>734 細かい数字には突っ込まないけど
今付いてるホイルで考えてるなら測ってみれば?
ミニならしょうがないなーという警察官もいれば、
ミニならとりあえず停めとけっていう警察官もいる。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 15:48:46 ID:+fesKI2H0
ミニのガスタンクのあたりがピー−−−−ってうるさいんですが
これって治るのでしょうか。
この前ミニショップいってガスポンプ交換したけど
あいかわらずピー−−−って鳴いてます。
で、お店持っていったらミニはみんなぴーーーーって鳴くって
言われたんですが本当でしょうか?
けっこううるさいんですが
すみません。お教えください
>>738 ガソリンタンク内の燃料ポンプのコトですか?
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 16:11:02 ID:+fesKI2H0
ガソリンポンプ交換8万かけたけど
いっこうにピー音がおさまりませんのです
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 16:12:53 ID:+fesKI2H0
で
うるさいけど
って再来店したら
ミニはみんなこんなもんですよ
っていわれました。。。
けど
だんだんひどくなってくる
関西を代表するショップなんで信用してたんですが。。。どうなんでしょう
743 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/03(月) 16:23:13 ID:IPLTJ1vy0
クレームの対応マニュアルその1
「ミニはどれもこんなもんですよ」
クレームの対応マニュアルその2
「ミニは他の普通の車と違いますから」
心配(信用できかねている)なら
他の店にも見てもらったら良いんじゃないっすか?
と釣られて見たりするテスト。
>>738 ジーーー、とは鳴るがそんな耳障りになるほど鳴らないね。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 16:37:21 ID:+fesKI2H0
やっぱ
だまされたか
御意見ありがとうございました
INJの燃ポンは個体によってキ----------------ンって甲高い音がする。
一度気になり出すと激しく耳障り。
ガソリン満タンにしとくと多少静かになるが。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 16:42:42 ID:kB6pK53+0
sdsdsfdfsddf
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 16:48:32 ID:+fesKI2H0
かなり耳障りです
限界ですね
これが治らなきゃ乗り換えって感じです
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 17:44:33 ID:wcR2OKkv0
>>749 直してもらったショップの他のミニの音を
聞かせてもらったらどうでしょうか?
当方1300のSU 1 1/2のツインキャブにしてるんですが
2〜30分2000から3000rpmぐらいで街中流してて、信号待ちで止まろうとすると
アイドリングが2000rpmぐらいでホールドされたままになります。
アクセル開度はパーシャルって言うかラフな操作はせず
じわじわ開けていくような感じで乗ってます。
んで、1度アクセルを煽ってやると元の900rpmぐらいに戻ります。
回転が高い状態のまま、ボンネット開けて覗いたんですが
ワイヤーが引っ掛かってる気配も無いんです。
こうゆう症状ってどんな原因が考えられるんでしょう?
>>749 わしも去年、焼き芋屋みたいなものすごいピー音が鳴るようになって
燃ポンとフューエルフィルターを交換した(\75kくらい)。
わしは交換で直ったけどね。
ポンプそのままでフューエルフィルタの交換だけで直ったという例も
どこかにあった気がするので、実はポンプは無問題でフィルタの方に
原因があるのかも。
あと、ポンプを壊さないように残量 1/2 になったら必ず給油している。
>>752 俺はスロットルが戻ってないってことでいいと思うけどな。
ワイヤーが引っ掛かってる気配が無いってのは目視のみ?
アクセルペダルからケーブル、スロットルシャフト、あとはサクションピストンとかまで疑って作動を確認してみ。
SUのダンパーにオイル入れすぎるとピストン硬くなるね
最近入れた?
>>752
>>752 スロットルシャフトの軸受けが減って
シャフトがガタついてるんで無いの?
>>758 基本的に減るならシャフトでしょ。
シャフトのガタ or エア吸い込みでその症状出るかなぁ・・・
つか
>>752が最後にキャブを掃除したのはいつ頃?
本屋でΔのシャッチョーが置いてあったので立ち読みしたら、「長い歴史を持つミニでも、
ATを搭載したのは92年から。」とほざいている。
では、俺の乗っている1000のATは何だと小一(ry
本屋でΔのシャッチョーが書いた本が置いてあったので立ち読みしたら、「長い歴史を持つミニでも、
ATを搭載したのは92年から。」とほざいている。
では、俺の乗っている1000のATは何だと小一(ry
キャブってのは掃除が必要なんです・・
お店でやってもらうか自分でキャブクリーナー吹くか・・・
ダンパーオイル不足ってのも有りますね
ところで清里行く人は居ますか?
私は懲りずに仮ナンで行きます(w
(金さえあればF1見に行くところだが・・・)
>749
俺のはフィルター交換で直った
766 :
40th:2005/10/03(月) 23:49:35 ID:y8LlqT1Z0
>>755 アラシにレス付けてはイケナイ。
以後スルーでよろしく。
>>749 うちも同じ症状でしたが
燃料フィルタ交換、燃ポンのフィルタ交換
あと燃料タンク内洗浄もしてもらって音はおさまりました
結構汚れてたそうです
異常なビー音はモータが苦しんでる音だそうです
768 :
722:2005/10/04(火) 01:07:05 ID:nqXT+T/W0
レス下さった方々、ありがとうございます。
本はたまに立ち読みする程度で、写真を眺めて、あ〜いいなぁ
という段階です。
大きな買い物ですので、これからメンテナンス等についても
真剣に勉強したいと思います。
769 :
752:2005/10/04(火) 01:34:29 ID:7abTpvFS0
みなさんレスありがとうです。
スロー高い状態のままリンケージ指で押し下げても高い状態のままでした。
ちょうど1年前にキャブ乗せ変えてから掃除してません。
一度キャブ掃除してみます。
ありがとうございました。
オリジナルでは無い。
772 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/04(火) 04:10:25 ID:Y+LglLFD0
>>766 アラシとはなんでつか(#゚Д゚)
ちゃんとマジメに悩める人々にレスしてるのに(´Д⊂
>>770 こんなレイアウトは見たことないから恐らく、てかほぼ確実にオリジナルじゃないでつね(・ω・´)
オーナーが自分で造ったんじゃないでつか。
>>770 メーターはスミス、メーターパネルは手作り、シャキーンとして勉強になりました。
燃料ポンプがうなるほど乗ってて怖いものはないです。
リア・シャーシに設置したニスモ・ポンプをトランク・ルームに移動したら、作動音がよく聞こえる
ようになって、普段はEg音にまぎれて気にならないレベルなのですが、渋滞
で5分位アイドリング状態になると、かなり大きな音をだします。
で、追加で2台体制にしましたら、もう1台の新人さんも同じでした。
これは仕様みたいです。
通勤前の暖機中チェックで後輪に何やら液体の附着をハケーン。
うひょぅ!?これブレーキフルードじゃねぇか?シリンダから漏れまくりじゃんよ・・・
慌ててボンネット開けて液量見たらタンクはカラッポ。
おいおいブレーキ液量警告灯は燈っていないじゃんorz(玉切れではない)。
昨夜の帰宅時はペダルに違和感なかったのに駐車してから壊れたのか?
アブネー。
普段から自分で手入れしてるがブレーキ関係は手だせねーなぁ。
という訳で入院ケテーイ。左右で5諭吉くらい飛ぶのんかコレ?初レッカーがコレかよ。
それにしても自宅まで辿り着いてから壊れた漏れのミニって・・・
以上、チラシの裏(ry
日頃から見てあげているから発見できたのですね。
ほったらかしはいけないですね。ごめんね、ウチのミニ。
ブレーキシリンダの作業自体は単純だし、工賃はそんなにかからない・・・はず
フルード全部抜いても警告灯は 点 か な い ので、あれは警告灯球切れチェック用スイッチだと認識するよし
それよりも、運行前点検をしっかりしてる
>>774はminiユーザーの鑑だと思う
見習おう
>>770 NARITA製、もしくは山梨のお金持ちクラブ(今でもあるのかな?)製
だと思われます。
そのあたりで作られたGTSに付けられていたメーターですね。
NARITAに頼めば作ってくれるのではないでしょうか。
あれ?警告灯ってフルード減れば普通点くよ。
ウチの1台目1300はちゃんと点いた。補充したら消えた。じわじわ漏れてるみたい。
はよなんとかせなあかんのう。
シリンダ無問題ならカップキットが左右5000位で工賃高くても全部で2諭吉以下でしょ。
左右アルミシリンダにしても5諭吉しないヨ。多分・・・
>>774 ミニではないが友人のロードスターが先日フルード漏れで入院しました。
リアシリンダーは漏れやすいですからねー
シリンダ本体は7000くらいだから2,3万ですむんじゃないかな?
うちは車検ごとにゴムパーツ交換、2,3順で本体交換してます
錆び難いアルミやステンのもあるようだけどあれってどうなんでしょう?
781 :
sage:2005/10/04(火) 22:25:04 ID:KWQKWKxe0
はじめまして
98年式ATを新古車で購入し、7万キロ乗ったところです
(自分だけ無くカミさんも運転するので仕方なくATになってしまいました)
これといったトラブルも無く、改造せずほぼノーマルで乗っていました
(サスをコイル+HI-LOに切り替えたくらい)
高速走行も問題なく、東京から関西への帰省も平気でした。
しかし、平気なのは私とクルマだけで「家族」は平気ではなかったようです。
家族4人、7年も乗り続けられたのですが、娘も大きくなり
とうとう手放さざるを得ない状況になってしまいました。
もう一台家族用という選択肢もあるのですが、
駐車場を他で借りるというのも経済的に不可能な状況です。
今までトラブルが無かったのがこんな形でトラブル(?)に逢ってしまいました。
クルマは問題ないのに手放さざるを得ない状況ってつらいです。
子供のときからミニのプラモデル作ったり(10数台、今でもあるし作ってますが。。。)しながら
憧れのクルマであったので、購入したときは嬉しかったです。
かなり手放すのを家族に反対したのですが、
カミさんは次、何にしようか?という話ばかりで聞き入れてくれません
誰かに聞いて欲しくて書き込んでしまいました。
次に乗りたいクルマなんて無いですよ。そりゃ。
最近タメ息ばかりです。
独り言でスミマセン
で、ボクシーとかに乗るわけだ。
嫁さんを手放すのは?
>>781 家族4人乗れて何の不満があるのかといいたいの!
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:14:59 ID:HMzbmkan0
>>781 つらすぎて涙がポロリと落ちました。
何とか買い換えないように俺考えてみた。
子供に内緒で買い替えと引き換えにカミさんに
好きなものを買ってあげるとか。
悪魔になってカミさん丸め込め。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:15:12 ID:CCdmC/XR0
>>781 意地(他に駐車場を内緒で借りて)でも、miniに乗るべし。
・・・ファミリーカーなんて乗ってられねぇだろし・・・。
>>781 今買い替えたとしても、どうせ子供が車の免許取ったら2台目が必要になるからそれまで我慢汁!!
と説得してみる...。
>>781 普段の使いようだけど、帰省や旅行はレンタカーや新幹線にするのはいかがでつか。
2代目購入+維持費より激安。近頃のレンタカーは新型でナビ付だし具合良いよ!
浮いたお金で7年目記念オールペン&ドレスアップでウマー!
789 :
781:2005/10/04(火) 23:29:45 ID:KWQKWKxe0
皆様 どもです。781です。
家の駐車場をミニに合わせたサイズにしてしまっているので
ボクシーとかエルグランドとかステップワゴンとかは入らないです。
(3m+道具置き場程度なので道路にはみ出してしまいまし)
ミニに慣れてしまっていると大きいサイズのクルマ運転する自信も無い orz
ミニは便利だったなぁ。
カミさんを手放す…なるほど。しかしそれに伴うことの方が大きいような気が…
子供が小さいときは特に問題なかったのですが
小学生2名を帰省時は7時間閉じ込めると、寝ながら喧嘩してます。
確かに苦しそうです。
キャンプ用品を山盛り屋根に積んで(一応4本積み載せてます)
キャンプとか行きました。
助手席はずして、ベビーカーに積み替えたこともありました。(結構広く使えた&ぴったりサイズ)
思い出は思い出なんですかねぇ…
>>777 フルート減ったら警告灯点くよ
少なくともうちのは点いた(94年1.3i)
シール交換で漏れを直したもん
知らないことを断言すんなっての
791 :
40th:2005/10/05(水) 01:11:18 ID:GFIic7040
>>781殿
「ミニにぴったりの駐車場」に入るファミリーカー????
マーチ?イスト?エブリィワゴン?R2てこたないよね?
その状況では、どこかよそに駐車場を借りねば、真のファミリーカーは維持できない希ガス。
それならば、道具置き場を前に移動して、ミニを手放さず冬眠させるという手はいかが?
失礼乍ら7年落ちATでは、下取ったところで新車の頭金にもならないだろうし。
>>787殿の言うように、2台目が必要になるのなんてすぐだわさ。
と言って嫁さんを説得するのは・・・・・・無理だろーなー、御免。
792 :
>781:2005/10/05(水) 01:59:15 ID:bc3tCpfs0
住めば都、慣れれば立派なマイカー
一度降りて子離れしたらもう一度、というのも選択又もアリだと思いますよ。
車は乗り換え出来るけど、幸せの乗り間違いをしないようにお願いします。
駐車場問題的に軽が妥当…?
おれは今度子どもが生まれることになって、新車で買って10年間乗り続けたMINIを手放したよ。
実は
>>781とは逆のパターンで、嫁さんは「MINIでいい」と言ってくれてたんだが、おれは売ることを決意した。
以前は「子どもができても絶対乗り続けるぞ」と思ってたんだが、いざできると安全性の面でたまらなく恐怖を感じたんだ。
なんせクラッシャブルゾーンが皆無なクルマだから。
もし嫁さんと子どもが後ろに乗ってるときに追突されたら・・・と思ったらゾっとする。
本当に事故が起きたら、おそらくおれはMINIに乗り続けたことを気が狂うほど後悔するだろう、と思った。
ただし、だからといってMINIを売るのが平気だったわけじゃない。
売りに行くのに何度も躊躇した。最後はもう悩むのに疲れて売ってしまったような感じ。
売った後は自分が自分じゃ無くなったような気分になった。
最近ようやくMINIの無い生活に慣れてきて、「これで良かった」と心の底から思えるようになったけどね。
ただ、いつかまたMINIに戻りたい、という思いはある。
子どもが離れていって夫婦2人きりになったら、また乗りたいな。
そのときまでちょっとの間、おれはガマンすることにするよ。
んで、買い換えの車だが、ラパンとか良いんじゃないか?
795 :
781:2005/10/05(水) 03:52:43 ID:8GHhOopV0
どもです 781です
>791-794
助言ありがとう
どうやらこうやらカミさんが狙っているのは
カングーのよう…(カタログ発見 !!orz )
いいんだけどね
もうなんでもいいんですけどね
スバルのサンバー・ディアスでもいいかなぁ…なんてね
あとはやはり家族で移動のときはレンタカー!
と、言い切れるかどうか悩ましい
子供が成人してから買いなおすのもいいんですけどね
何年先の話だか。(最短でも10年か...)
いい車だよねミニって。つくづく思います。
>>793 ほんとにカッコいいですね。
>>795 また、語り合いましょう。 そのうち・・
ブレーキ液量を警告するよりサイドブレーキ警告灯のほうが有意義かも・・
>>793 同色に塗られてるって言うかMk1ならそれが基本だからな。
クパSとかDXとかだけだろ。黒いのは。
>>781 それだったら思い切って、トラベラー、カントリーマンあたりにするという手もありだと思うがな...。
荷物イパーイ積めるし、後ろから追突されても長さがあるから大丈夫。
799 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/05(水) 09:10:44 ID:/wPzFbgS0
>>795 家族を支えるパパさんがミニを維持するのって、色々と大変なんでつね(・ω・`)
ケコーンしても旦那には無理やり漏れのミニを乗らせるとしまつか(-ω-;)
でも確かにカントリーマンやトラベラーはファミリーカーに良いと思いまつよd(^-^)
ミニ雑誌見ててもエステート乗ってるファミリー多いでし。
あとはひたすら快適装備を後付けして、安全面も居心地もうpさせれば家族も
気に入ってくれるのでは?
まあ車両価格+αで¥が多くかかりまつがミニへの愛があれば乗り越えれる!
はず・・・。
>>781 新型ミニのバン?タイプでるみたいだしそっち買ってみては?
はみ出るかもしれんけど・・・
一人身だと狭い&クーラーなくてもいいけど、子供いるときついんだよね(´・ω・`)
俺はミニからの乗り換えはしないで、どうせ売ってもいくらにもならないんで
検切れで放置しておこうかと思う。税金だけ払ってればナンバーもそのままだし。
庭で少しは走行できるし、隅の方に置いとこうかなと思ってる。
リアスピーカー変えたいんですけど、配線2本だけですよね?
イルミネーションの配線はバッテリーから引くらしいですけど、解説してるサイトとかありますか?
803 :
某コテと本文は全く関係ありまwwwww:2005/10/05(水) 16:43:24 ID:v4xvwi8s0
うはwwwwwww詐欺師が寂しさのあまり媚びだしたってかwww秋ですなっうぇwwっうぇwwwwっうぇっうぇテラワロスーwwwwwwwwww
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:45:44 ID:XODjgzkR0
364 MkV ◆cyuLeZZ3WY sage 05/03/10 21:58:23 ID:6ewRdW980
皆さんのご意見を参考に今後は奈々氏で潜伏しまつヽ(゚∀゚ )ノ
本日は、モトリタのステアリングをリビルドしますた。
381 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/03/10 23:44:29 ID:6ewRdW980
>>365 俺のミニは1000ATですが、何か?
1000のATはメチャメチャ壊れにくい。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:47:24 ID:XODjgzkR0
143 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/05/17(火) 19:53:54 ID:Wn2tB+Xc0
>>140 触媒は地球に優しい車造りを応援しまつ※\(* ̄▽ ̄*)/※フレフレー
例え年式が古かろうがクリーン化・安全化の装備は無理矢理つけましょうd(^-^)ネ!
それにしても今年も自動車税納付書届きますたが、クリーン化税制のせいで
\32400でし_| ̄|○
古いんだから仕方ないだろーが(#゚Д゚)ゴルァ!!
なんで他のヤシより高く払わないとあかんのじゃい(#゚Д゚)ゴルァ!!
緑色は今年車検の人の色でつね(-ω☆)キラリ
漏れのステカーも緑色ですた。
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/17(火) 20:08:00 ID:JaL8bJaS0
>>143 その金額は1275ccのク-パ-Sでは有り得ない金額なんですけど・・・w
1000ccならそれで合ってるけどね。
1g超1.5g未満34500円の概ね10%課税
148 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/05/17(火) 20:12:40 ID:Wn2tB+Xc0
>>147 あ、間違えますた( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:53:05 ID:XODjgzkR0
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:55:47 ID:XODjgzkR0
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -
m9(・∀・) まあくすりい、おまえのことだお!!
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:56:50 ID:XODjgzkR0
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:00:28 ID:XODjgzkR0
479 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/06/30(木) 23:14:33 ID:l88oRFZn0
最近、巷ではインジェクションのキャブ化が流行ってるそうでつね。
そんな漏れはイグニションオンしてすぐにフルアクセル´3`)ウフフフフフ
MINIのオイル交換ってショップでお願いするとだいたいいくらくらいですか?
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:03:44 ID:XODjgzkR0
342 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/06/24(金) 19:42:30 ID:nNHloko+0
>>338 何度かデートして、ご飯食べたり、ショッピングしたり、
遊園地いったり、×××したりしますた。
次いつ会うかメールしますた。
以来返事が返ってきませんでし(´Д⊂グスン
・・・さて、殺りにいくか|電柱|ー ̄)ニヤリ
358 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/06/25(土) 17:30:45 ID:rzJ3agsf0
>>350 向こうは肉棒でしΨ(`∀´)Ψケケケ
812 :
某コテと本文は全く関係ありまwwwww:2005/10/05(水) 18:05:23 ID:v4xvwi8s0
やっベw火付けて溜まってたの爆発させちゃったっうぇっうぇおもすれーwwwwwwwwww
813 :
田中聡 まあくすりいS ◇cyuLeZZ3WY :2005/10/05(水) 18:13:21 ID:XODjgzkR0
爆発しちゃったら負けだよw
(ノ∀`)アチャー
>>810 何年も前だけどエレメント交換込みで1万2千円か1万5千円だった覚えがある
漏れの行きつけはエレメント交換入れて\8,500くらい
オイル交換だけなら\5,000
819 :
816:2005/10/05(水) 19:35:01 ID:/B1NCvbO0
うさぎちゃん、かわいいいなぁ。
ちなみにディーラーじゃなくてミニ専門店でした。
店長に自分でできることは自分でしろと言われて
それ以降は自分でオイル交換してます。
>>801 別に車検切っておくなら自動車税払うコトないだろ。
ナンバー変わっていいなら末梢がベストだけどな。
自分でオイル交換している人は廃油の処理はどうやっているの?
>>821 オイル買ったトコで処理してもらってる。
自動後退でも黄色帽でもOKだったよ。
レシート持って来いとか言われることもあるけど。
LLCなんかもそんな感じ。・・・と聞かれてもいないコトを書いてみる(w
>>821 > 自分でオイル交換している人は廃油の処理はどうやっているの?
ギャソリンスタンド
俺の住んでいるところはオイルぱっくん→可燃ゴミでok
隣の市はダメらしい。
オイルぱっくんはホームセンターで買ってるけど、そこでも廃油処理してくれる。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:32:41 ID:7+LugnCz0
ちょっと走るだけならモンキャリ、バンド止めなし(吸盤のみ)でも大丈夫?
必要なときだけ乗っけて使いたいんですけど。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:09:22 ID:26J57sk+0
>825さん
吸盤だけでは固定しきれない気がしますです。
ルーフの吸盤が乗っかる所ってR掛かってるし。
万が一急ブレーキを掛けたら前にすっ飛んで逝きそう…
ちなみにうちのキャリアはバンドで抑えないと吸盤が浮いてしまう(笑)
吸盤だけで固定した状態でキャリア掴んで車体揺すること出来るならオケなのかな〜
そんなにバンドかけるのが大変なのか?
あれは吸盤と言うよりガードじゃないか?w
うちのは金具だけど傷つくのよね(´・ω・`)
おクルマを大切になさってる方には怒られそうですが、長尺物を運ぶときは
屋根にクッションあてがっって、トランク・ハンドル からフロント・グリルまでゴムバンド
で締めてます。助手席はずせばかなりの量の材木も積めます。
ゴミ焼却場は重油でゴミ燃やしてるので、オイルは歓迎されるはずだけど?
キャンバストップの漏れなら、長尺物は屋根をオープンして差し込めばおk!!
ただし、雨の日は無理だが...。
>>829 歓迎はされんだろう。廃オイルには金属粉など混じっているわけだし...。
炉による。
俺はレシート捨てちゃったので、次のオイル交換時に
お金払って店に引き取ってもらうつもりでいる
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 14:26:07 ID:dpscWVdc0
>>832 私のエリアではレシート要りませんよ。
ガソリンスタンドとカーショップを何軒か聞いてみればどうでしょうか。
そうなんだ…
じゃあ試しに次回のオイル交換時に一緒に引き取ってもらえるように頼んでみるよ
我々はミニ海苔だ。
( ≡) (・д@) 国産海苔は同化する
r´ ̄ハ r´ ハ 抵抗は無意味だ。
∈」=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩・ω・)∩ヽゝ、
と´) し' \`⌒ く し'
(⌒)--(⌒)
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ずるずる ヽ \
\ \
836 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/06(木) 16:38:43 ID:LZBODePN0
364 MkV ◆cyuLeZZ3WY sage 05/03/10 21:58:23 ID:6ewRdW980
皆さんのご意見を参考に今後は奈々氏で潜伏しまつヽ(゚∀゚ )ノ
本日は、モトリタのステアリングをリビルドしますた。
381 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/03/10 23:44:29 ID:6ewRdW980
>>365 俺のミニは1000ATですが、何か?
1000のATはメチャメチャ壊れにくい。
837 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/06(木) 16:39:37 ID:LZBODePN0
143 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/05/17(火) 19:53:54 ID:Wn2tB+Xc0
>>140 触媒は地球に優しい車造りを応援しまつ※\(* ̄▽ ̄*)/※フレフレー
例え年式が古かろうがクリーン化・安全化の装備は無理矢理つけましょうd(^-^)ネ!
それにしても今年も自動車税納付書届きますたが、クリーン化税制のせいで
\32400でし_| ̄|○
古いんだから仕方ないだろーが(#゚Д゚)ゴルァ!!
なんで他のヤシより高く払わないとあかんのじゃい(#゚Д゚)ゴルァ!!
緑色は今年車検の人の色でつね(-ω☆)キラリ
漏れのステカーも緑色ですた。
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/17(火) 20:08:00 ID:JaL8bJaS0
>>143 その金額は1275ccのク-パ-Sでは有り得ない金額なんですけど・・・w
1000ccならそれで合ってるけどね。
1g超1.5g未満34500円の概ね10%課税
148 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/05/17(火) 20:12:40 ID:Wn2tB+Xc0
>>147 あ、間違えますた( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪
838 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/06(木) 16:40:16 ID:LZBODePN0
839 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/06(木) 16:41:00 ID:LZBODePN0
479 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/06/30(木) 23:14:33 ID:l88oRFZn0
最近、巷ではインジェクションのキャブ化が流行ってるそうでつね。
そんな漏れはイグニションオンしてすぐにフルアクセル´3`)ウフフフフフ
840 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/06(木) 16:41:43 ID:LZBODePN0
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 17:18:20 ID:BzWzyvtG0
粘着荒らしは隔離スレ立ててそっちでやれ!
>>562 ヤフオクに出てたスプリント(?)はやめておいた方がいいと思われ。
というかアレはスプリントじゃなくてただのチョップド。
スプリントと並んでしまうと激しくバランスが悪くて欝になるよ?
本物のスプリントは屋根の大きさ,フロントガラスの大きさ,角度等
あらゆる部分が変更になってるのは知ってる?フロントのサブフレームまで
加工してるのよ(´・ω・`)
なるほど、
DQN&粘着が沸いてるな…
車関係はDQNの巣窟だからしかたないが…
個人叩きは最悪板逝ってやれ!!
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:15:14 ID:LSjm6cVM0
詳しい方、教えてください。
mk-I がお気になんで、中古のメフィア買って“変身”させたいと思ってます。
交換パーツとしては、ラジエターグリル、10インチホイル、10インチディスクブレーキ、ハイローキット、テールランプ、ナンバー灯・・・ぐらいでしょうか?
で、これらを揃えるといくらぐらい掛かるのでしょうか?
当然、他に工賃、塗装代もかかるでしょうから結構な金額になると思っていますが・・・。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:37:45 ID:NGLbEdMq0
50万くらいか?mk-I 仕様買った方が安いに1万ベリー
>>846 その程度でよいのなら40〜くらいで上がるんじゃない?
ただし、こだわればきりが無いわけで、やろうとおもえば
内装、アウターヒンジ、トランク、フロント&サイドマーカー、
スライドウィンドゥ、ラジアスアームカバー等等、きりが無い。
更にやろうと思えばドアやバックパネルを本物にするなんて大技だって可能なので、
結局どこまでこだわってどこまでやるかで金額はいくらでも変わる。
さすがにそこまでやっちゃうと本物買ったほうが安いかも知れんけどね。
>>802 2本
イルミはバッテリーから直接引くと点きっぱなしになってまうよ?よな?
テールのスモール球の配線から引くとライトオンした時だけ点きますよ
俺は過去にそうしたが、miniのリアビューにイルミ付きのスピーカーは
あまりにも不似合いやったので即刻撤去しました…
>>781>>794 。・゚・(ノД`)・゚・。
どっちの気持ちもよぉわかる…
つい最近mini乗りの友達に第一子が生まれまして。
その子が生まれる少し前からminiの安全性だの乗り換えだので色々相談も受けたりしてましてね。
俺はこの友人の影響でmini買ったもんやから、やっぱりmini降りてほしくないわけなんですよ。
で、「助手席外せばけっこう広いし大丈夫大丈夫」とかあーだこーだと説得してなんとかminiは存続になりました。
けどやっぱり794の言うように「追突なんかされて子供の尊い命なんか失ってしまったら…」とか思うと
無理強いはできないやないですか。
「俺にかまわず好きに決めろ友よ」とか思てた矢先に届いた写真付きのメール。
せっまいせっまい助手席に押し込まれたクソデカイベビーカー。
後部には、大きく場所をとったチャイルドシート横の狭いスペースに嫁さん。
やれ狭いだの走らないだのかっこ悪いだの理由で
8人乗りや電動スライドドアにさっさと買い換えられる世知辛い世の中。
あくせく工夫しながら一生懸命miniに乗り続けようとしている姿に胸打たれまして。
またこれが狭い車内に3人揃って笑顔なんですわ。
「お前んちのminiは幸せぞ」と気持ちがほっこり温かくなりました。
まぁ色んな選択肢あるとは思うんやけど、
もし手放してしまったとしても、ここまで思い悩み考えてもらえるmini達は幸せぞ。
長文駄文すんませんでした。
おかまにも人権があると思う
どこだかの通販でやってたMk1グリル+テールランプセット \45000 +工賃 \30000
10インチキット \55000 +HILO \30000 +工賃\20000
ホイール \72000(MINILITE新品、鉄チンとかならもっと安い) + タイヤ \12000
ナンバー灯 \25000 +工賃(自分でやれる?)
工賃は詳しく知らないけど、以上で約30万ってとこか?持ち込み出来ない店だとパーツは定価取られるかもね
まあ848のほかに見た目のメジャーどころだけでもセンターメーター(10万円コース)、センターキー、
トランクハンドル、シートもあるし。ほんとどこまでやるかだね。まあ人それぞれ
どっか工賃晒してる魅せなかったけ?
853 :
846:2005/10/07(金) 01:52:58 ID:LSjm6cVM0
>>847>>848>>852 みなさん早速のレスありがとうございます。
基本的には、みなさんが言われる“その程度”の“外見だけ”でイイと思ってるんですが・・・。
下手すると、ブレーキ性能とバーターになる“10インチ化”は見送って、タイヤ幅だけ落として
オバフェン取っ払いたいと思ってるぐらいなんですが、ノーマル12インチのホイルじゃ落とした時、
フェンダーにタイヤ当たっちゃいますかねぇ・・・。
あと、内装は、使い勝手優先のデフォルトのままでいいです
(ま、イジってもウッドパネル止まりでしょうか・・・)。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:58:07 ID:ZTQdBx0BO
9日に山梨の清泉寮来る人いる〜?
先着50個で福ミニが買えるんだとさ、確か3500円
他にもフリマみたいなのとかあるらしい
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:59:34 ID:ZTQdBx0BO
↑第3回ミニミーティングです
>>849 コテ付けたらスレ荒れるカラ…
(´・ω・`)コメンネ…
>>850 なるほど、点きっぱなしですか(´・ω・`)
てっきり、音が鳴ってる時に点くのかと・・・
まあ、別に点かなくてもいいんですけどね^^;
サンクスです
>>852 あら、オーバーフェンダーレスにしたいんですか。
実はそれが結構工賃高いんですねぇ〜。
ちょっとがんばって自分の好みに近い状態の中古を探したほうが確実に安上がりでしょう。
859 :
858:2005/10/07(金) 08:29:39 ID:7Ryh5F0U0
>>853 余計なお世話かもしれんが、MK3仕様辺りにとどめるってのは駄目?
個人的には、外装だけを中途半端にいじったときのチグハグ感なしに
クラシックな雰囲気が出るので好きなんだが・・・
家族仲良くくっついて乗れる、それがミニ!
mk1のいいところは、Egがスカスカなのとフロント・グリル周り、特にテール・ランプが
エレガントなところだと思う、で、悪いとこは究極のデザインすぎてイジ
れないってところかなw
mk1そのものを真似るのではなく、良いと思うところを取り入れればよいと
思います。
DIYでいけますので、部品代だけでOK!
思うんだが、なんで↑こいつはいつも自分の目線で物を言うの?
自分の目線は、ミニ海苔クオリティー
他人の目線でモノは言えまい
自分の目線でモノが言えない香具師はある意味まるでつまらない
ミニの座席の目線は他人の目線よりかなり低い
867 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/07(金) 12:09:20 ID:YA88L5Gx0
>>853 マク1仕様にしたい人が多いってことで、最近はミニ屋さんがコンプリートカーとして
高年式車をほぼ完全なマク1仕様にモデファイして販売しているミニが売ってまつよ(゚∀゚)
本格的なマク1仕様にしようと思ったら、ぶっちゃけかなりの¥がかかってしまいまつ。
なので、安全・快適なマク1仕様ミニに乗りたかったら、思い切ってそれを買ってしまうのも
手かと。
マク1は高年式ミニと比べるとボディ自体からしてだいぶ異なってるから、どうしても大掛かりな
板金作業が必要になってしまいまつ。
コンプリートカーを買ったほうが結果的には安くつくかもでし( -ω-)y─┛~~~~~
>>860 それが一番安上がりなんだけどね。
ただ、弄りがいがないからか一番人気ない。
一度mk1にしたら、どノーマルに戻して、mk2、どノーマル、mk3とやると3倍楽しめまつ。
870 :
北見:2005/10/07(金) 15:04:08 ID:mXn7mUE50
クックック
MFS行きたかったが、仕事が忙しくて行けやしねぇヨ
最近 俺のミニが身をよじる様に走るんダヨ
そろそろサブフレームブッシュ交換するかナ
Mk-1グリルとテールの工賃が3マソかよ
すげーなグリル穴はリベット埋めでテールプレートは接着剤?w
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 15:33:38 ID:LxDRjB6v0
ひととおりイジり倒して何台か乗り継いで
「ミニ歴」が長くなってくるほど「〜仕様」って
恥ずかしくて乗れなくなるもんなんだけどな。
まあ一度は通る道なのかもしれん。
バランスを崩すとDQN仕様と変わらないから慎重にな。
俺は新車で買ってから少しづつ、数年間かけてMk2タイプにしていって
そのまま16年乗ってるけど、まったく恥ずかしくないけどな。
一つ一つのパーツを見るたびにあの頃の事を感慨深げに想いだす
874 :
873:2005/10/07(金) 16:34:08 ID:/43iqxr+0
このパーツはあの年の冬のボーナスで付けたんだよなぁ、とか
これは嫁に黙って付けたんだけど気づかれて怒られたなぁ、とか
そんな想い出いっぱいのミニだ。乗り換える気もなくてここまできたが、
恥ずかしいと思う所まで達していないのはまだまだ若輩者ってことなのかな、
精進だ。
新車から16年ってすごいですね。
ミニに乗っていると、
なんか外からジロジロ見られたりするので
車内で変なことできないですね。
鼻くそほじったりとか。油断できない。
この前、駐車場で隣に、ミラジーノ?(ミニみたいな軽)が停まってた。
それが、ボンネットにライン入りぃの、屋根は白くしぃの、ミニライトのホイルはきぃので
まるっきしミニ仕様になってました。
これって、同じレベル?
877 :
873:2005/10/07(金) 17:01:55 ID:/43iqxr+0
>>875 まだまだ上には上がいるんで俺なんて若輩者ですよ。日々是精進。
878 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/07(金) 17:47:02 ID:YA88L5Gx0
>>876 ジノはグレードでミニライトってのがありまつ。
標準でミニライト履いてる仕様でし。
さらにメーカーオプションでボンネットにホワイトラインがついたり、屋根が白かったりする
ミニライトスペシャルなるものもあるようでし。
もうダ○ハツも開きなって「車が売れればいいんでし」と公言しておりまつ( -ω-)y─┛~~~~~
うるせぇよ、てめぇ。
荒れるのに、いつまでもコテで書き込む
理由と神経が私にはわからない。
スルーするなり専ブラであぼーんすりゃいい話なのに
余計な煽りをいれる理由と神経が俺にはわからないけど?
走らせるとどこからかキューーーーてこすれるような高い音がするようになったんですけど、これは一体なんなんでしょうか?
>>883 ハンドル回しても音がなってます。
明日、明るくなったらベルト見てみます。
なんか2ヶ月に1回はトラブル・・・orz
>>880 荒してるのは1名の粘着荒しでつ。
華麗にスルーしてやって( ゚Д゚)y−~~
>>886 ベルトが劣化して伸びるとスリップするよ〜
劣化してなかったら、ベルト張り直すといいよ
明日、ボンネット開けて異音の出所、探ってみてくださいねぇ〜
887=888
清里行きますよ〜
フリマやりますのでよろしく!
残念ながら新製品はないっす(^^ゞ
雨降りませんように・・
891 :
881:2005/10/07(金) 23:36:03 ID:c8pzEq4F0
>>889 日付変わる前に一応言っとくけど、俺自演なんてやってないからね
携帯の人が変なタイミングでレスいれたからそんな風に見えるけど
仮に自演だとしても、
>>881は正論でしょ
そんじゃね
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:58:52 ID:qfLqnIE10
ウチのも音がします。
しかもエアコンを入れてる時限定で。
結構大きい「キューーーーー」って音です。
エアコンオイル入れたりベルト張りなおしたり
鳴き止めスプレー吹いてもダメです。
コンプレッサーが死にかけてるんでしょうか。
冷風は一応出てます。
ミニ2号さんもミニフリークショウ参加なさるんですね。
ウチも初参加します。
今、トロトロ向かってます。
>>894 今日は静岡に寄って明日山梨に行きます。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 04:06:33 ID:GAP7T+OG0
>>891 スルーするなり専ブラであぼーんすりゃいい話なのに
余計な煽りをいれる理由と神経が俺にはわからないけど?
ここんとこ俺のミニは故障とは縁が無い。
壊れたら直す[消極的整備]や、壊れる前に直す[積極的整備]でもなく、
壊れないように直す[攻撃的整備]をしているからだ。
数日前は、サブフレーム・タワーボルトのリジッド化を10時間かけてやったら、ハンドリング
は変わらないで、強烈な振動がシートの背もたれにまで伝わるようになった
おかげで、適度なバイブレーションで腰が気持ちいいになります・・ま結局ボロ
なんだ!
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 08:07:34 ID:LsimVand0
うちのATも先日ロア・アーム入れたら凄い振動で運転中便意をもようしました。
お金払って苦労して取り付けて改悪になるなんて、ちょっと複雑な心境
おしえてください。
カーステレオを交換しようと思うのですが、
ポン付けで交換できるのでしょうか?
純正からパナソニックのものに交換します。
車種は91年のキャブクーパーです。
どうぞ、よろしくお願いします。
>>897 リジット化は「壊れないようにする」事ではなく
ある日突然逝ってしまうのでは??
今ついてる純正と交換するパナソニックの裏のコネクタが同じやつなら
ポンでイケるだろうが10年以上前の純正と今のパナソニックが同じとは
思えない。つまり配線を一部ゴニョゴニョする必要があると思われる。
まあソレ位ポンの範疇だろというやつもココには居るだろうけど。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:03:27 ID:z+x75jZt0
1.0SU vs 1.3i (共にMT)って、単純に、1.3iの方が速いんでしょうか?
街乗りと高速とでも違うので、一概には言えないと思いますが
その辺も含めて詳しい方、ご教示お願いします。
単に速さの比較なら 1.3i が上だナ。
>>901 近所のカーショップに相談が間違いないと思う
純正と市販とも同じメーカー製でもコネクタ違うからね
自分はショップの人に直接見てもらった。
参考までにウチのは九七式純正>>ビクター コネクタはオペル用
1.3iの方が早い
1.3iは良く出来た小型車であるがminiらしくなかったというかなんというか
1000のってますがそれでも1.3に憧れますw
高速を求めるなら1.3
トップスピード120ちょいまでの間をキビキビ走りたいなら1000かな?
キャブの楽しいところはちょっとセッティングを変えるだけで
おぉ?良い感じになったぁぁぁと思えるところ
1300はいじると相当早くなる
1.3買って何か足りなく感じて、人の1000を乗ったら最高って思えたら
1000に乗り換えれば?
最初に1000乗ると売れないし、なんかかわいそうだし乗り換えれませんw
バナビーかとおもたw
クーラー、ヒーター、カーステ、ヘッドライト、リアフォグ、ワイパー
雨の夜なんかは、これら全部オンにして走るんだけど1000でも大丈夫?
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:59:39 ID:LN7lJkqDO
1.3ターボ計画ちうです
911 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/08(土) 15:16:08 ID:nY6B6Pvj0
>>900 漏れをスルーしたかったらしたらいいんじゃねーでつか?
お互い子供じゃないんでつから、ここは一つ大人の解決といきましょーや、だんな~~-y( ̄▽ ̄*)
>>909 リアフォグは点けなくていいだろ。
雨の日の街中で後ろを走ってると嫌がらせかと思う。
> 雨の日の街中で後ろを走ってると嫌がらせかと思う。
雨の日の街中で、嫌がらせかと思うくらい車間をつめてくる人に対して有効なのよw
914 :
901:2005/10/08(土) 18:18:37 ID:3MfnTvLf0
906
>>903>>
どもどもありがとう
ちょっと研究してみます。
電気系統弱いもんで、ショップに相談しようかな、、、
>>914 純正オーディオ配線にはイルミ線が無いので
どこからか分岐させて持ってくる必要が有ります。
この段階で不安一杯ならお店に依頼しちゃいましょう。
近所ならやってあげるんだけど。
94 1.3iのフォグランプ配線って
バッテリ+端子>ヘッドライトスイッチ
>ラインヒューズ>フォグスイッチ>フォグランプでOKですか?
昨日雨の中フォグがつかなくて死ぬ思いして(暗いP700を何とかす
れば良い話だけど…)只今修理中なんです。暗くなってきたので続きは明日ですが。
フォグランプとフォグスイッチは壊れておらず
ラインヒューズまでは電気が来ているので
それ以降で断線していると予想。
ああ、もっと時間があれば自分なりに配線し直してみたいなぁ。
>>914 配線引っ張って来て、スイッチ付けるとか…
>>901 自分のは93年のキャブ
で、パナソニックのに変えた時はローバー用ってのがあったような気がします。
920 :
914:2005/10/08(土) 21:58:43 ID:3MfnTvLf0
>>915>>918 ご親切にどうもありがと。
甘えついでに教えてください。
イルミ線ですが、ACC電源を分岐させたらいいんでしょうか?
よろしくおねがいします。
921 :
915:2005/10/08(土) 23:03:06 ID:svS7A6L20
ACC電源を分岐させちゃうと常に夜間モード(カーステの各ボタンが点灯し
表示部の照度も落ちる)になるので昼間は表示が見づらくなります。
ちなみに純正カーステは昼夜共通です。
ポジションライトONで通電する線を探せば良いので
ライトスイッチやメーターの照明から取るのが手っ取り早いですね。
ガンバッテ!
1000と1300、燃料供給の仕組の違いは有れ、300ccの排気量の差はでかいっす
昔の軽は360cc。
つまりはアレに近いモノが後ろから押してると思いねえ!
(FFだから引いてもらうのかな?)
さあ、早く寝なきゃ!!
俺は
>>329なんですが、結局親戚の叔父さんにミニを貰うことになりますた。
1990年製のメイフェア(999cc)なんでつが、なんと15年前の車なのに走行
距離が15000qちょっと。叔父さん乗らなすぎ…。(; ´Д`)
924 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/09(日) 02:36:14 ID:FZ1J/BWb0
143 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/05/17(火) 19:53:54 ID:Wn2tB+Xc0
>>140 触媒は地球に優しい車造りを応援しまつ※\(* ̄▽ ̄*)/※フレフレー
例え年式が古かろうがクリーン化・安全化の装備は無理矢理つけましょうd(^-^)ネ!
それにしても今年も自動車税納付書届きますたが、クリーン化税制のせいで
\32400でし_| ̄|○
古いんだから仕方ないだろーが(#゚Д゚)ゴルァ!!
なんで他のヤシより高く払わないとあかんのじゃい(#゚Д゚)ゴルァ!!
緑色は今年車検の人の色でつね(-ω☆)キラリ
漏れのステカーも緑色ですた。
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/17(火) 20:08:00 ID:JaL8bJaS0
>>143 その金額は1275ccのク-パ-Sでは有り得ない金額なんですけど・・・w
1000ccならそれで合ってるけどね。
1g超1.5g未満34500円の概ね10%課税
148 :まあくすりい ◆cyuLeZZ3WY :2005/05/17(火) 20:12:40 ID:Wn2tB+Xc0
>>147 あ、間違えますた( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪
925 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/09(日) 02:36:59 ID:FZ1J/BWb0
926 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/09(日) 02:37:43 ID:FZ1J/BWb0
927 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/09(日) 02:38:42 ID:FZ1J/BWb0
364 MkV ◆cyuLeZZ3WY sage 05/03/10 21:58:23 ID:6ewRdW980
皆さんのご意見を参考に今後は奈々氏で潜伏しまつヽ(゚∀゚ )ノ
本日は、モトリタのステアリングをリビルドしますた。
381 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/03/10 23:44:29 ID:6ewRdW980
>>365 俺のミニは1000ATですが、何か?
1000のATはメチャメチャ壊れにくい。
928 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/09(日) 02:40:40 ID:FZ1J/BWb0
364 MkV ◆cyuLeZZ3WY sage 05/03/10 21:58:23 ID:6ewRdW980
皆さんのご意見を参考に今後は奈々氏で潜伏しまつヽ(゚∀゚ )ノ
本日は、モトリタのステアリングをリビルドしますた。
381 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/03/10 23:44:29 ID:6ewRdW980
>>365 俺のミニは1000ATですが、何か?
1000のATはメチャメチャ壊れにくい。
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
929 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/09(日) 02:42:20 ID:FZ1J/BWb0
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
夜中に何やってんだ?
くらいやつ
>924-929
君がやってることは、まあくすりいと言うコテハンにではなく
スレッドを利用する一般利用者に迷惑だと言うことを理解してくれ
〜電源って呼び方がおかしいのであって、ようはスイッチ前かスイッチ後か
と考えればよいです。
キーとは単なるスイッチにすぎないので,ACC系統が燃えて消滅した際、
キーも熱で回らなくなったのでキーレス仕様にしてみました、
皆様のキーもそのうち燃えるでしょうが、燃えても単なるスイッチに置き換え
られるので、あわてる必要はないです。
DELPHI破綻したね
どうなるんだろう
>>907 漏れも1000乗ってるけど速さ求めて1300にしようと思わない
なんか1000乗りの意地というかカワイソスというかそんな妙な気持ちからね
エンジンいじっても1300にはしない
エンジン完全に逝ったら悩むとこ
ボディ逝ったらもうミニいいや
ただこのミニ1000が好きなだけか
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 11:09:57 ID:Vm5KDtaQ0
miniを愛する諸先輩方々に質問です。
先日、93 1.3iメイフィア買ったmini初心者です。
まず手始めに、ハイローキット、コイルサス、ショック等を考えています。
調べてみるといろいろな種類が出ているようですが、お勧めは
どれでしょうか?
あと、それらを安く買える通販ショップがあれば教えて貰いたいのですが・・・。
方向性が分からないけど、乗り心地の改善=ガツンと来る突き上げを
柔らかくするのが目的ならハイローはコイル対応の安いのを適当に、
コイルは100`以下のを、ショックは純正に近い柔らかさのを・・・かな。
実はハイローは前のオーナーがもう付けてたりして。
で、通販で買って取り付けはどうするの?
まあそんなに慌てないで車検1回分はラバコンを楽しむのも良いんじゃない?
などと老婆心。
>>934 おれのミニセンはエンジンもボディもヤバい。
金でなんとかなるならなんとかしたい。
他の車、他のミニに乗るなんて想像出来ない。
今応急処置でなんとか走るが、けなげに走ってくれる。そんなおれのミニセン。
>>938 けなげっつぅかカワイソ過ぎなのでお金で何とかしてやってください(w
941 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/09(日) 14:56:23 ID:TjsJx0Fj0
鈴鹿グランプリ途中でつが、いい天気だしドライブに逝ってきまつ(・ω・)ノシ
レース見てたら刺激サレタヨ・・・。
943 :
まあくすりいS ◆cyuLeZZ3WY :2005/10/09(日) 17:32:19 ID:TjsJx0Fj0
最近漏れの名前が常にスレタイに入ってまつね( ・ω・)
すっかり有名人になってしまいますた(ノ´∀`*)
warota
お初です。
今度京都に転勤になりました。
いままでなじみの修理工場のおじさんにお世話になってたのですが,
京都は初めて住みますので知合いもいません。
ショップのHPを何軒か見たのですがよく分りません。
オススメのショップとか「ここはやめとけ」とかありましたらご教授下さいませ
京都名物ウトロは社会見学風に見てみたい場所のひとつ
948 :
田中恥[タナカサトシ] - 兵庫県 -:2005/10/10(月) 03:00:09 ID:/2exO6iX0
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
俺のミニは1000ATですが、何か?
近所のミニ専門ショップで91年式キャブの中古のミニを買うつもりでした。
初めにショップが見つけてきた中古のミニを見せて貰い、そのミニを契約し、今は
塗装を含めた整備中です。
で、問題なんですが、昨日、整備中の車を見せて貰ったところ、契約した時に
ミニに付いていた後付の装備が似た他の物に変わっていました。
決して壊れていたのではありませんし、交換したと報告も受けていません。
私が思うに、割と趣味製の高い物で、値段も高い物だったようなので、ショップの
人が安い物に付け替えてしまったのではないかと...(--#
購入前に内装とかエンジン、足回りとか全部見せて貰って、その車をベースに
整備をして、いろいろオプションを付けて貰う話だったのですが、契約が終了した
直後に私が写したデジカメにはしっかり交換される前の物が写っています。
とても欲しい車だったので、ちょっと高いと思ったのですが契約をし、契約してから
なんだかんだと修理費としての値段が上がって来ており、なんだか信用できない
店だなと思っていたところで、今回の装備が変更されていることに気付きました。
なんだか、いろいろ付いていた他の部品なんかも抜かれているようで心配です。
契約書にはこう言う類の事が全く書かれていなかったので、どうして良いか考え
ているのですが、こういう場合、契約をした時点での装備に戻す事を要求するのは
当然のことですよね?
せっかく楽しみにしていたのに、もう、解約したい気分...orz
>>949 せっかく楽しみにしてたのに酷いですね!
そんなの当然言うべきです!!
デジカメに証拠もあることだし!
それでうだうだ言うようなら解約するべきです
新たに別のショップを探したほうがいいんじゃないでしょうか?
専門ショップって多かれ少なかれ今後もお世話になるんだから、
もうそのショップはこれからも疑いの目でしか見れないと思うし。
言いたい事全部言ったほうがいいです!
晒されてもいいんでなかろうか?
僕もありましたよ。
まあ気がついたのは細かなやつですが
気になるなら聞いた方が良いとおもいます。
そういうのも含めて気に入って契約したのですから。
うちのミニ雨が降るとどうしても具合が悪くなる・・・・
去年の台風の日に止まってから症状が出始めて、今年の台風の日にまた止まってから特にひどくなってきた・・・(両方とも屋根を越えるような対向車の引き波を食らってエンスト)
今年止まった後にプラグ交換・デスビキャップ内掃除・デスビキャップカバー取り付けをしたのにエンジンがなかなか掛からなかったり、スタート時にいきなりエンストしたり・・・
晴れの日は問題無いのに・・・・
とりあえずこれからキャブの掃除と調子を見てきます・・・
約半日かけて洗車、グリスアップ、タイヤローテやったのにマフラー折れやがった
それも夜中1時だぜ
友達呼んで何とか引きずらないように吊り上げたてから飯でも食いにいくかというときに財布がないことにきずいた。
どうやら落としたらしい
それから一時間自転車で探し回ったけどねぇーよ
現金1万7千円、キャッシュカード、クレジット、ソープ嬢の名刺まで入ってたんだ
どなたか見つけたら連絡ください。
>>953 わかった!拾ったら金だけ抜いとくわ
だからクレジット&キャッシュカードの利用停止、免許、保険証の紛失届け、その他犯罪に使われそうな
物(住所録等)の各関係者への連絡だけよろしくね
京都のどの辺にお住まいの予定で?当方京都ですハイ。
>>949 写真に写ってるんならはっきりいったほうがいいよ
こういうのは警察に言えばいいのかね?
許しちゃあ駄目よヽ(`Д´)ノ
957 :
946:2005/10/10(月) 19:30:04 ID:L6XPAwRd0
>>955 中京区の予定です。
でも少々遠くてもMiniのためならえんやこら♪
京都って一時間も走れば端から端に行けるんですよね?
今お世話になっている町工場さんが自宅から1時間ちょっと掛るので距離は気にしてません。
>>949 その交換されてたパーツって具体的に何なの?
60年代のスミスのセンターメーターとか?
売買契約ですからね・・契約内容ははっきりさせましょう
しどろもどろになったり言った言わないになったら止めた方が良いかも・・
相談するなら消費者生活センター・・・
それから
清里は寒かったですね〜
でもやっぱりソフトクリームは食べてしまいました(w
フリマは売れなかった・・・_| ̄|○
>>960 ドモ。清里おつかれさまです。
昼に入場してウロウロ徘徊してました。
あそこまで寒いとは思ってなかったので油断してました。
晴れてたら丁度良い気候だったでしょうね。
>>958 店の人が見ていたら不味そうだけど、言っちゃうとハンドル。
初めは、なんか高そうな革張りのハンドルが付いていたけど、昨日見たら
ほそぉ〜ぃウッドのハンドルが付いていました。
どう見ても内装とミスマッチのハンドルでして・・・orz
ミニを見ていたとき、店の人か見物していた人が、「○×△の限定品の
ハンドルですね」って小声で言っていたのを覚えています。
963 :
9198:2005/10/11(火) 02:44:46 ID:+dfYruit0
ハンドルって、そんなあからさまに交換されてるの?
絶対言うべきでしょ。
きっと見えない箇所も...( ´;゚;ё;゚;)
965 :
3298:2005/10/11(火) 04:39:31 ID:ye9NpsQoO
その店と、この先つきあっていけそうなら其処で買う。
嫌なら理由をいってキャンセル。
キャンセル代なんぞ請求されても払うな。
そのミニは縁が無かったと思うべし。
あなたにとってオンリーワンのミニは余所に在る。
と無責任発言。
966 :
3298:2005/10/11(火) 04:46:40 ID:ye9NpsQoO
と、よくよく読んだら全塗もしてたのね。
じゃ元に戻すかハンドル代の差額を値引きさせよう。
ハンドルとか明らかだろw
冗談抜きで通報するべきだと思うよ。
968 :
40th:2005/10/11(火) 09:05:50 ID:ITa5pTsrO
事実関係明らかにしてからでも遅くないんじゃない?
限定品を別業者に頼んで綺麗にバフ掛けとか革張り替えとかしていたとしたら、車両の移動や何かは取り敢えず出来合いのハンドルを代用するだろうし。
ま、可能性は薄いがなー
室内にも塗装が入ったりステアリングコラム周りの作業をする場合は気を使って取りあえずの物を付けてる可能性はある。
何気に聞いてみれば?
ステアリングかぁ・・・
一番目につくパーツだね。
しかもレザーからウッドって誰が観ても一目瞭然。
コソっと交換なら同じレザーにするだろうから何か理由でもあるのかもね。
画像も押さえてるのなら問いたださないとね。
そんな店にそれ以上かかわっても不愉快になるだけだよ
気持ちよく買ったもん勝ち
漏れはこのミニ買ったお店でもめたから縁切ったよ
でもこのミニはよかったと思ってる
もめなければもっとね