★ アルファードについての相談Vol.16 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アル神
人は運命の何かと出会った時、一瞬で心を奪われてしまう。たとえば、新しいアルファード。
2005/04/19 アルファードVをマイナーチェンジ
ンダイズム工作員タンのおかげで早くもVol.16、もっと盛り上げてくれ

公式
ttp://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/AlphardV/index.html
ttp://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/AlphardG/index.html
ttp://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/alphardhybrid/index.html
前スレ
★ アルファードについての相談Vol.15 ★
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112342444/
関連スレ
[ミニバン]アルファード・エスティマ[ハイブリット] 2モーター
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091637998/
隔離スレ
【格付】アルファード・エルグランド・エリシオン 2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112076371/
[ハズレ]マイアルファードが![自暴自棄]
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098774071/
2アル神:2005/05/07(土) 16:02:33 ID:C8tlpCUr0
過去スレ
★アルファードについて相談 Vol,4★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060752413/
★アルファードについて相談 Vol,5★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1071252464/
★アルファードについて相談 V6★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1077464224/
★アルファードについての相談 Vol.7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082945420/
★アルファードについての相談 Vol.8★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086365571/
★アルファードについての相談 Vol.9★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089034299/
★ アルファードについての相談Vol.10 ★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093245901/
★ アルファードについての相談Vol.11 ★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097075613/
★ アルファードについての相談Vol.12 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099873207/
★ アルファードについての相談Vol.13 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1104806457/
★ アルファードについての相談Vol.14 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108945168/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 16:09:25 ID:9dqE6Y590
左曲がり
4エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/07(土) 16:17:39 ID:CcTARGvM0
4速
5アル神:2005/05/07(土) 16:19:27 ID:WkD78wsj0
左曲がりは河童の作ったネタですから。
河童が売れればいいですね
6エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/07(土) 16:23:50 ID:CcTARGvM0
>>5
ありがとうございます。
そして、新スレおめでとうございます。
今後、MC後組も参入して激戦が予想されますが、
お互いがんがって参りましょう。
7アル神:2005/05/07(土) 16:30:38 ID:WkD78wsj0
どうせ河童がMC後海苔に成り済ましてMC前を煽るだけだから
スルー汁
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 18:58:59 ID:GzFAPpbR0
過去スレや関連リンク集や他のオーナーサイトによりますと、
納車されたばかりの新車が「左に曲がる」との複数のオーナーの証言があるようです。
他にも直進性の低さ、ハンドルをフルに左に切った時の復元力の低さの問題等
メーカーは以前からこの欠陥を把握していながらも未だに根本的対策が実施されてない様です。
ここで この問題の傾向と対策について とことん語り合いましょう。

■■■■■ 左に曲がるアルファード4 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097828285/
■■■■■ 左に曲がるアルファード3 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096437144/
■■■■■ 左に曲がるアルファード2 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095236236/
■■■■■ 左に曲がるアルファード ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094297306/
関連リンク集
【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
( 3割のオーナーが左に曲がると感じている現実があります。 )
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=4380
■■■ 教えて!どうしてアルは左に曲がるの?対策は? ■■■
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=3477
車(タイヤ)が左に流れていきます・・・  http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=3954
アルの直進安定性について。   http://alphard.jp/php/thredbbs.php?n=6403
新車でありながらリコールにもない不具合!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgcs=300&th=520063&act=th

9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:00:14 ID:GzFAPpbR0
関連リンク集

【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
( 約3割以上のオーナーが左に曲がると感じている現実があります。 )
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=4380

教えて!どうして左に曲がるの?対策は?
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=3477

車(タイヤ)が左に流れていきます・・・
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=3954

左に曲がって走ってしまうんですが…
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=6030

スプリング
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=5388

新車でありながらリコールにもない不具合!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgcs=1000&th=520063&act=th
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:01:14 ID:GzFAPpbR0
アルファードは
過去に左曲がりが多いので、対応はマニュアル化?されているとの噂です。
まず
「道路は排水のために左に偏っているので云々・・・」って客を言いくるめる。

ごまかしきれない客には
タイヤのローテーション、つぎはアライメント調整
次にタイヤ交換
最後にフロントサスの交換、パワステポンプの交換
ここまでやって治らない場合は客を見て対応を考えます。

若いお客や女性客等 ごまかせそうな客には道路がかまぼこ状だからとか
こんなもんですとか、アライメントは規定値内なので正常ですとか
なるべく納得してもらいます。本当は心苦しくてたまらないのですが。

問題は高級セダン等から乗り換えた目の肥えたお客です、
どうしても納得しない厳しい客には返金するしかないです。
何故なら同じ不具合が出る可能性も決して低くないので
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:02:04 ID:GzFAPpbR0
アルファードは
左巻きが多すぎて 検査員の感覚が麻痺している。と言うか確信犯なのだろうね。
もっともそれがメーカーの方針なんだろうが・・・・・
ハンドルの復元力のテストなんかは
フルロックに切ってクリーピング走行してみれば誰にでもわかるのだが・・・・・
いちいち 修理して出したら利益が確実に減るからね。

結論を言えば

目をつぶって出荷を続けるメーカー上層部=A級戦犯
コストダウンのためかなり無理なシャーシ等の流用した設計開発部=B級戦犯
生活の為、目をつぶって販売するDらー=C級戦犯


12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:02:51 ID:GzFAPpbR0
「アルファードの左に曲がる欠陥」の話なんだが

まぁ、整備工場で直せればいいんだけどな。
整備工場は、その車種の設計通りの性能を発揮させるための整備は出来るが、
はじめから真っ直ぐ走れない欠陥を抱えた車を直せはしないと思うけどな。

アライメントで直ると思ってる?現に、直ってない車が存在するのだが。
それとも、ド新車をフレーム修正機に載せて寸法測るか?w

トヨタも完全に身から出た錆びだね。

トヨタが左曲がりを客に納得させる時の常套句
「アライメントは正常ですから」と称してそのまま乗らせる。

しかし 良く考えてみて欲しい。
アライメント測定は 「静止」 した状態で測定するわけだ。
アライメントが正常でありながら 「走行時」 に左に寄るクルマは
逆に言えば「重症」の可能性が高いわけだ。


13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:04:20 ID:GzFAPpbR0
リスク承知でも どうしてもアルファードを買いたい人は 
買えばいいんじゃないかな。
以下は これから買おうとする人に忠告です。

まず 契約の席には店長も同席してもらう。
そこで 営業に左に曲がらないの?と顔色みながら確認する。
営業の答え (おそらく)うちではいまのところ一台も出ていません。
それじゃあ 「万一」そんな車が当たったら交換してもらえますね。
とできれば一筆 念書とっておく。
書くのを渋るようならば、携帯電話にでもやりとりを録音しておけばいい。
真っ直ぐな車がきたらそれでよし、「万一」初期不良品なら約束守ってもらう。

少なくとも 症状があった時に「初めての異常です」とは言えないだろうからね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:05:09 ID:GzFAPpbR0
アルファードが売れている理由は、
ショールームで比較すると ライバル車よりも随分立派にみえるからだろうね。
商品性の高さはさすがです。 トヨタ車の見本と言えるでしょう。

「左に曲がるアルファード」

この問題を承知で買いたい人は 自己責任で買えばいいと思うよ。
ただ 何も知らずに ピカピカの新車が真っ直ぐに走らないのは醜すぎるからね。

メーカーさんが利益を追求するのは企業としては当然の事だと思いますよ。
多くの従業員や家族もそれで生活しているのですから
でも きちんとした商品を出荷するのもメーカーの義務だとは思いませんか?
高い金を払って 運悪く「はずれ」を引かされた客のショックや
ディーラーの手間暇を真剣に考えて きちんと検査してから出荷して下さい。

根本対策がむつかしいのならば
せめて
出荷してから客に検査させるのではなく
検査をきちんとしてから出荷して下さい。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:11:37 ID:GzFAPpbR0
アルファードの衝撃の証拠写真です、
加修車? ひょっとすると こんな車を加修車と呼ぶのですか?
http://gazobbs.alphard.jp/?img=1092386279.1.JPG
http://gazobbs.alphard.jp/?img=1092386279.2.JPG
http://gazobbs.alphard.jp/?img=1092386279.3.JPG

>2004/8/13 (金) 17:37:59 - ひでさんみきさん - No.1092386279
>みなさんこんにちは。
>MSのエアロの一部をはずしたところ、ビックリするような穴が開いていました。
>このパーツをはずされた方、こんなもんでしたか?
>他のパーツの穴についてははずしてないのでわかりません。
>素人が開けたような穴に、タッチアップだけ。将来錆びそうで心配です


16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:16:02 ID:GzFAPpbR0
トヨタ  アルファード情報交換フォーラム  http://alphard.jp/

ALPHARD.JP(アルファード ドット ジェーピー)はトヨタ アルファードに関する情報交換
オーナー同士の交流を図り、アルファードライフをより楽しくするためのWebサイトフォーラムです。 
掲示板の概要 として
当掲示板は皆様に安心して御利用頂く為に、ユーザー登録方式となっております。
しかも 投票は1会員1回しか投票できないシステムになっております。

http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=4380
【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
真っ直ぐに走り特に不具合なし 60% [ 129 ]
左に曲がった(許容範囲外) 16% [ 36 ]
左に曲がった(許容範囲内) 14% [ 30 ]
右に曲がった(許容範囲外) 0% [ 2 ]
右に曲がった(許容範囲内) 0% [ 1 ]
わずかの傾斜や横風で左右にふらつきあり 5% [ 11 ]
直進性は良いが、ハンドルの復元力が弱い 2% [ 5 ]

投票数 : 214
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:26:34 ID:cNCyjYceO
日野海苔 必死だなW
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 19:58:53 ID:x+hbCwIS0
【社会】「トヨタ車体」工場でプレス機に頭を挟まれ2人死亡…三重
 http://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10235/1023520426.html
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 20:17:23 ID:hFU6IOtK0
買って1年になるが、これ程良い車は無かった。
大型セダンを乗り継いで、かなり抵抗があったんだが
いざ、乗り換えてみるとホントにコレイイって思う。
便利だし、同乗者にも喜ばれる。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 22:33:51 ID:Kh+Bz1xS0
なんか最近工作員が必死だね。
GWの売り出しがあるから、トヨタに客を寄せ付けないようにかな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 22:59:00 ID:hFU6IOtK0
>>20 仕事だから許してやろう
でも、今日もアルファードで良かった!!って思ったよ。
友人が新築したんでお祝いの観葉植物持って行った。
後ろのサンルーフ開けて、そこからにょっきりゴムの木が・・
まじ大笑いだった。楽しかったなあ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:00:44 ID:dbFA66sN0
車検整備の翌日にタイヤが車軸ごと外れる貨物脚ってこれもそうなんですか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:07:19 ID:hFU6IOtK0
家に帰ってもお仕事、大変だね
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:21:05 ID:Kh+Bz1xS0

そう言えば新聞のチラシにホンダとトヨタの売り出し広告が同時に入っていた。

大変ですね、ホンダさん来客何人が目標なんですか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 01:21:53 ID:oEBMfNZd0
安物の貨物脚
26@:2005/05/08(日) 01:25:40 ID:Ru9P+rEBO
↑氏ね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 01:27:51 ID:oEBMfNZd0
マイチェンしても、アルファードの手抜のままの盗用多の貨物脚は健在ですね。

あいかわらず 〜揺れ続けるフニャ脚〜 が、標準仕様でしたw
28:2005/05/08(日) 01:48:49 ID:Ru9P+rEBO
↑氏ねフニャ珍野郎
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 03:10:56 ID:WsYY/aZI0
アルは乗れば乗るほど好きになる。
売れ過ぎてて多過ぎだけど、コレイイよ。
30アル神:2005/05/08(日) 08:42:29 ID:qJe7AWvi0
ID:oEBMfNZd0は相手しない方がいいよ
ヨタ関連のスレに一日数百ともID変えながら粘着する「構ってくん」だから
その貨物脚やらの詳しい説明も出来ないからさw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 11:54:57 ID:A3jJmMmyO
日野車はイラネ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 12:33:49 ID:Rgw/hGTD0
CM見たのですが 補助ミラー?付いたんですか。なんで。
あれって そもそもオフロード車にメーカーが意味もなく?つけたものですよね。
しかも 位置もおかしいし・・・
33エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/08(日) 13:14:51 ID:Du78iPQ30
キノコもいだらキップ切られるのかね?
車検も通らないの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 14:50:30 ID:R/UMSxGp0
お前も白ホース巻いてるの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 16:27:20 ID:OcdUucIy0
>CM見たのですが 補助ミラー?付いたんですか。なんで。
>あれって そもそもオフロード車にメーカーが意味もなく?つけたものですよね。

そうそうトヨタがね、意味も無く好きで付けちゃったんだよ。
人に聞かれてもそう答えてあげると良いよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 21:46:26 ID:mTEmDXXv0
左曲がりコピペタンの情報が(ガクブル略)
s173.ItokyoFL29.vectant.ne.jp 210.146.237.173 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115162293/340
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115162293/342
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115162293/352
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 00:04:52 ID:tMCDBH810
アルファードにしてから同乗者が喜ぶ
最高だよ、この車。
あんまり良すぎて↑のが出てくる。
お仕事、大変だな。同情するよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 00:49:36 ID:XUl7d0Qp0
 
山道で、搭乗者が車酔いして止まっている車のその殆どが、トヨタ車w

本当だから見てみな。

チープでフニャフニャな貨物脚で、フラフラユラユラ揺れ続けているから。

  奥様も子供達もゲロもどしまくりの盗用多w
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 04:14:43 ID:bF1rDIIkO
日野はイラネ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 04:37:28 ID:tY+1MqUE0
ここで言われる左に曲がるという意味がわからなかったが。
このまえKIAという外車の古い中古を試乗する機会があった。
常にハンドルに力をいれてないと左に曲がろうとする車。

高速では怖くて乗れなかった。高速ではカーブがあるためにバンクがあるから
多少は許容できるが許容できないレベルだった。

もしかしてそういう症状?  の軽いやつ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 09:47:09 ID:RI8595oG0
GW最終の日曜日、エリが納車され5回目も箱根まで家族旅行に行ったんですが家族全員が
車酔いになってしまいました。
私もアクセルからの振動が気になって、最悪の旅行でした。
走りが良いなんて全くのデマです
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 11:58:16 ID:MUfLEhUH0
家族がゲロゲロの車酔い車だろ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:20:30 ID:BxnPeg7Z0
GWは、車酔いでゲロ戻しまくりで
連休明けは、車内が酸っぱ臭いヨタ車w
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:28:12 ID:GfmZLZJF0
GW最終の日曜日、エリの試乗でディーラーまで家族で行ったんですが家族全員が
車酔いになってしまいました。
私もアクセルからの振動が気になって、最悪の試乗でした。
走りが良いなんて全くのデマです
そう言えば試乗車もゲロ酸っぱい匂いが漂ってました
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:30:11 ID:BxnPeg7Z0
ヨタフニャブッシュとヨタ細アブソーバ使った貨物脚の車酔いには敵わないだろ。

揺れ続けてお釣りきまくりで、貰いゲロしまくりのヨタ車w
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:37:21 ID:4te4wAWrO
吐酔駄・新型アルファード
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:45:01 ID:BxnPeg7Z0
車内のゲロ臭の酷さは、もうヨタ(吐酔多)車がダントツですね〜。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:51:40 ID:9+vEiQID0
マイチェンで変わったフロントバンパーのデザイン、カッコ悪くない?
ヘッドライトの下から伸びるフェンダーを表現する切り込み線がフロントバンパーにまで伸びて意味もなく複雑な抑揚がその左右についているせいで
ものすごくデザイン的に煩雑・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:54:15 ID:GfmZLZJF0
ガチガチの脚でショックなんか入ってない低車高ノーサス車に乗っている「ヨタコンプレックス」=ID:BxnPeg7Z0(ぷ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:59:52 ID:BEhHOtGo0
携帯も利用しながらヨタ関連のスレに必死で書きこみ




情けな〜(プ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 13:42:41 ID:YSWKOz5+O
みんな今日から仕事で
出先から(仕事の合間)だからじゃないのかな。
かくいうアル前期海苔の自分も整備工場の片隅から携帯からカキコでつ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 13:47:17 ID:Xh+shgmO0
漏れはMC後のアルに試乗してみたが
やはり左に車が流れましたよ。

どうやら のクセは治療不能か?
53名無しさん:2005/05/09(月) 15:51:33 ID:j7ze9I030
ゲロ車は、ボログルマだろう?
少なくてもアルS系はそんなこたー無い
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 16:05:02 ID:F6t6DPrk0
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/09(月) 12:17:26 ID:zcEM06cO0
ヴィッツ/13300
カローラ/11200
フィット/8900
アイシス/6700
クラウン/6700
ノ−ト/6700
パッソ/6300
ティーダ/6000
ウィッシュ/5800
マ−クX/5600
ヴォクシ−/5500
イスト/4800
ステップワゴン/4500
ノア/4300
オデッセイ/4300
エルグランド/4200  ←
マーチ/4000
キューブ/3900
アルファ−ド/3800  ←
デミオ/3800

すげ〜!
なかなか頑張っているじゃん、エル。。。

エリ?(゚听)イラネ

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 16:06:35 ID:F6t6DPrk0
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/09(月) 13:15:43 ID:/8chWy+BO
4月はMC前でアルは在庫販売だけのはずなのに多いね


606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/09(月) 14:09:44 ID:KTG8tgJm0
すみませんが、エリシオンがランキングにのってないのですが・・・


607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/09(月) 15:08:49 ID:+6dW7TCtO
圏外です
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 17:15:09 ID:BMNr5VCq0
AXが9割として、3420台も鉄ホイールが増えたわけだ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 17:35:18 ID:hk4c5YXF0

圏外で悔しいの?河童くんw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 17:42:50 ID:QfZuo3ms0
盗用多のカンニング整備士に診てもらっても、翌日に車軸外れてタイヤ飛ばすしな。

燃える車も最近は数多いみたいだし。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 18:08:16 ID:nsQpTsj90
AXの在庫ってあるのか?
殆どアルカンターラだろ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 18:31:34 ID:QfZuo3ms0
アルカンターラ

でも、それって、名前変えても、東レのエクセーヌですから。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 18:59:02 ID:1kwlQteT0
最近、日産もなんかシート生地に拘ったのが出てるが、あれとエクセーヌ?とは
違うのか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 23:47:01 ID:w1J3+ark0
>>59
ブ、AXしか売れて無いじゃん。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 00:16:13 ID:nKQGgi6k0
人気グレード

1位 AS 36%
2位 MZ 18%
3位 MS 9%


By 月間自家用車より引用
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 00:17:18 ID:KGdoeOGlO
日野車はイラネ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 01:24:07 ID:mfd8F/Ky0



 第三者からみれば 左巻きもみ消しに必死なヨタ社員の姿が目に浮かぶだけだ






66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 10:14:22 ID:6W7zdSbs0
>>65
(=´ー`)。。oO(第三者が空気を読めない必死な姿が目に浮かぶだけだよ・・・)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 11:42:18 ID:iT8acd/f0
>>65
(゚д゚)ポカーン 













( ^,_ゝ^)プッ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 12:05:14 ID:QkMCCi2p0
CMはなんとかして欲しいよね。
三車中最低。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 15:42:41 ID:IUo/SZYc0
shall we なんとかって大々的にCMしたのは良かったが

ホンダからは無かった事にされている某車種

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 15:54:04 ID:HDA83TF/0
そうとう負けず嫌いだな。
きっと皆お前の事嫌ってるよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 15:57:53 ID:IUo/SZYc0
オマエモナー
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 16:26:47 ID:HDA83TF/0
一番のお勧めグレードは何かな?
俺はMX−Lが値段的にも一番と思うなあ。
ただし、ハンドルだけは取り変えて。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:06:07 ID:KUWAz4AT0
スレ違いかもしれんが、
スーパーライブサラウンドシステムって音いいの?←5.1chのやつ
これ組んだら、いろいろと他の装備も付いてくるから、大金はたいて
組んだけど・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 17:54:12 ID:kbhTrFDS0
>>72
十分

>>73
良い
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 18:39:09 ID:mP9lF6Cy0
>>73
ありゃ、良いぞ
下手な社外よりずっと臨場感がある。これこそアルの車内を生かした
ちょっとしたシアタールームだな。
漏れは貧乏だから付けれなかったがorz
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 18:44:16 ID:kbhTrFDS0
それからパワーを要求しないならAX−Lで十分
俺はAXアルカンだが、燃費も8キロ(驚いた)で
パフォーマンスが良い
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 18:52:38 ID:LtEud8Vh0
>>76
地球を汚す極悪人ども,神の裁きを受けるがいい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 19:01:33 ID:mP9lF6Cy0
売れない車を売れたように申告し、
新古車扱いと言う無駄な生産方式を生み出す会社よりはマシだと思う
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 19:26:48 ID:VvSN0Cql0
新宮のミスターマックスにいつも無断駐車してあるアルファは
後ろにハシゴが付いている
意味あるのか?あれは
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 19:36:06 ID:14sHAyC2O
アルファードなんてゴミと大差ないだろ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 19:40:28 ID:LtEud8Vh0
>>76
>燃費も8キロ(驚いた)で パフォーマンスが良い

頭ワロス
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:07:47 ID:Uu/+xddo0
俺のMSは8.3〜8.8ってとこです
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:45:56 ID:KGdoeOGlO
所詮日野車WWW
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:22:52 ID:4F8fttzz0
>>83
日野に失礼だ!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:24:47 ID:N0pIRv5F0
>>83-84
頭ワロス
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:40:07 ID:cajzdDIf0
一度こんな車を買っちゃうと、
絶対にセダンには戻れないよな。
特に後席シアターなんか付けちゃうと次の車探せなくなる。

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 00:26:54 ID:4FmgRAER0
アルファードって 頭も脚も心臓もワロス !
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 08:35:20 ID:JGqPNuAN0
>>86
一生そのポンコツに乗ってろ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 10:18:07 ID:OTrG9Ntx0
>>86

頭ワロス !
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 12:53:31 ID:TuMdW0SU0
アルファードのスマートキー付車のイグニッションスイッチってプッシュスタート
じゃないけど、エルとエリみたいにキー差し込まないでかけられるタイプだよね?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 13:27:33 ID:xel6N67K0
>>90
ちがう
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 15:24:24 ID:NEiLdlo60
ええっ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:30:14 ID:HBJrGIn30
先日購入したばかりなのですが、
サードシートのレール部分って
どうやってスライドするのでしょう?(^^;
スライドレバー押しても動かないよぉぉぉぉ!!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:32:01 ID:kTJW6df10
押してもだめなら引いてみな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:49:37 ID:ueYvKJKP0
>>93
固定金具がレールに取り付けられたままになってるとか
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 18:06:35 ID:khqfn8HR0
もう一つ。シートを、跳ね上げ状態から再度接地させるのに失敗してるかもしれませんね。
私はこいつには難儀した。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 18:10:10 ID:xArMpr90O
さすが日野WWW
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 18:56:07 ID:SbbJpo040
で、粘着は何乗ってるの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 19:17:18 ID:E4r5z1G50
教えて下さいんまし。
レーダークルーズコントロールを付けてると、
どうしてエアロが付けれないんだよぉ〜
レーダークルーズコントロール装着車対応のエアロってないの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 22:38:14 ID:ydBr2lQ00
>>99 レーダー出す窓がバンパーに埋め込まれてますからねえ・・
レーダークルーズを僕はつけてます。
アルは空気抵抗が大きいんで結構減速しますから、
高速だとほとんどコレで目的地までイケちゃいます。
でも、必要かって言われたらまあ、お好きならどうぞって位の感じ。
エアロと同じくらいの必要性でしょう。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 23:38:19 ID:2xhbosUf0
>>76


頭ワロス !
10286:2005/05/12(木) 00:07:59 ID:Yvgfv3im0
>>88
ビッグセダン乗り継いできたけど、
アルファードに一回乗ってしまうと戻れません。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 00:33:54 ID:590ke83X0
>>91
じゃあロック用と始動用と持ち歩かないといけない訳だ。
正直、従来のリモコンキーだけでいいような気がしてきた。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 10:40:55 ID:CzC5HB+L0
>100
レーダークルーズ結構すごくない?
説明書見て、設定した車間距離より近づいたらアクセルを緩めてくれるだけかと思っていたが、
実際は前の車との速度差も考慮していて、
アクセルを緩めるだけでは追いついてしまうと予測されるときには、シフトダウンしてエンジンブレーキを利かせてくれる。
逆に、直前に割り込まれても、前の車が速くてすぐに車間が開くようなときには減速しない。
この前の夜中、遅くて暗い軽自動車に追いついたときには、
自分が目で認識するより早く、強烈なエンジンブレーキをかけてくれた。

カーブで隣車線の車に反応しない点も良くできている。ひょっとしてハンドル角にも連動しているのか。。。

7年間乗ったぼろ車からの乗換えなので、皆の感覚からずれているかもしれないが、最近のメカトロ技術はすごいね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 11:13:07 ID:bYBHxsEa0
でも黄色ですから・・・
あの黄色、営業車のカローラのと同じ色だった。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 11:18:57 ID:Sz5uZVOh0
↑藻前の車内は、かーちゃんの下着色だろ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 12:44:41 ID:rL/KyPjqO
4速ATから5速ATに載せ変えたらいくらかかるかな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 13:55:32 ID:v8VIWnrW0
エリからアルのボディに載せ変えたらいくらかかるかな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 15:08:02 ID:TXLTUxRn0
いらねえよ、そんなドンガラw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 16:09:34 ID:INkfimjn0
いらねえよ、そんな欠陥エンジンw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 16:30:35 ID:TbOY+czA0
99です。
100さんも104さんも、エアロは付けてないんですか?
やっぱり両方付けるのは、無理なんだろうか…
ハーフスポイラーやリップスポイラーぐらい、付けれると思うんだけどなぁ〜
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 17:15:07 ID:hTQgLQIM0


  貨物なフニャ脚で 〜揺れ続ける歓び〜


 
 
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 17:49:43 ID:AscRuxu/0
               \从/
                   ∧_∧ ___
    ___         「(`Д´; )/   ./ うわー!ゴミ箱からなんか出てきた!
    |XXX|         |( つ r==lニニニニl
   |xxxx|       l二二二二二二二二二l
.     ̄ ̄ (((( 粘<   |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;)       |_|


     \    /
       \ /    <貨物なフニャ脚で 〜揺れ続ける歓び〜
/ ̄粘 ̄( `ハ´)
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、






_-へ____                        .\    /
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' \ /
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.ハ´) ァィャー!!
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' > >
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )     |
     |アンチヨタ.|
     |キラー   .|

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 19:27:11 ID:8AMPsUoe0
>>112
確かによく揺れている。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 19:53:13 ID:CzC5HB+L0
>111
純正のエアロとレーダーをセットで購入するのは無理かもしれないけど、
レーダーは5×10cmくらいのものだから、それをふさいでしまう部分を自分で切り取るか、
ふさがないモデルを選べばいいんじゃないかなあ。エアロに合わせてレーダーを移動という手もあるかも。
なお、自分は改造の知識は全くなくて、車はどノーマルなのであてにしないでください。

あと、左曲がりはない。
最初、左に行きそうになったので、俺もか!とぎょっとしたが、そこは路面が激しく左に傾いていた。
激しく右に傾いてるところでは右に行くし、普通の道なら直進する。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 23:13:04 ID:U/tsz0JJ0
MX−Lにシアターサウンドシステム(リアモニター無しで)付けられるなら
明日にでも買いに行くんだが。リアモニターなければ40マソ以内になるだろ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 01:13:34 ID:HuEyITItO
日野はイラネ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 01:28:36 ID:JzwwaVgo0
>116
リアモニター付は良いですよ。
リアモニター大きいし、音もかなりイイ!!
同乗者が居たらきっと喜ぶし、自分で車内で休む時も
後部座席でゆっくりテレビ見れます。ほんとイイですよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 08:33:45 ID:Oq7eC//h0
貨物脚付きの「なんちゃって高級っぽい貨物」
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 09:29:27 ID:uO6/RlYz0
     \    /
       \ /    < 貨物脚付きの「なんちゃって高級っぽい貨物」
/ ̄粘 ̄( `ハ´)
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 11:12:41 ID:Asrzg9dg0
>>118
雨宿りの女を車内に連れ込んで、
しょぼいプラネタリウムでも見せてやれw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 11:15:19 ID:4c6vQgsl0
>>121
河童!
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q 忘れているぞ
123エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/13(金) 11:40:05 ID:Asrzg9dg0
あ、ほんとだ。
スマソ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 15:14:23 ID:pRRmC2IiO
貨物が欲しい。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 15:21:47 ID:ZIzkPjruO
燃料ポンプの出火とかあったって聞いたけど、それは前の型?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 16:56:50 ID:oJ575Mf70
>125
パワステのポンプか。
http://toyota.jp/recall/2003/20030227.html
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 19:36:39 ID:HuEyITItO
所詮は日野車(笑
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 22:04:08 ID:vMk5GNPn0

貧乏車イラネ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 22:49:43 ID:zE0oADEG0
&heartsさん
怨みはよそで晴らせや
そろそろなりすましの外国人やめれ

モザンビーク人だと( ^,_ゝ^)プッ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 01:40:21 ID:NiiMAsNi0
ヲタが多そうだなあ・・・
粘着って彼女も家族もいないよな

俺もいい年こいて独身ならアルファード買ってる奴を嫉妬の目で見るはず
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 01:40:51 ID:NiiMAsNi0
金があっても買えない車の筆頭候補となる
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 09:03:57 ID:+tIazJgp0
>>130
逆じゃねーの?
家族も要るけど、金の無い貧乏人がねたんでる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 09:28:19 ID:iwXL5JGg0
>>132
馬鹿にされてるのに、妬まれてると思ってるのかい?
こんな車、貧乏人の車音痴しか買わないよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 09:31:34 ID:Xb6dXzud0
どれだけ着飾っても所詮は貨物
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 10:13:21 ID:WqLjaOCH0
皆、ツマンネェ煽りばかりだなぁ
アルファードが欲しいから気になって毎日このスレを覗いているだろ?
それならそれで、もっと面白いネタで煽ってくれやw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 10:24:42 ID:iwXL5JGg0
日野はイラネ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 10:39:29 ID:sXepR11E0
アルファードって後ろから見ると、電車みたい。
真四角だからかな?
あ、後ろタイヤが引っ込んでるからか。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 10:45:06 ID:Q/LHP9+x0
リアが貨物脚だから。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 11:45:35 ID:RVidbdaiO
煽ってる方がここまで必死なスレも珍しいな。
煽ってる対象であるアルファード乗りが反応してないのに。
実際、いい車だね。3000なら。
2400乗ってる人はいじってる人が多いね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 12:24:13 ID:NFB9xmZ50
その3000が地球を汚してるんだろうが。
2400をバカにするんじゃねー。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 12:55:16 ID:Gz2pD92h0
↑と、エリ海苔が言ってます
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 13:05:17 ID:MRV96pqvO
トヨタはフワフワ足が高級らしいから
別にサスなんてなんでもいいんだよ。
って希ガス
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 13:17:56 ID:Gz2pD92h0
↑と、エリ海苔が言ってます
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 16:17:27 ID:ZmhAcbha0
たまにこのスレくるけどいつも妬みの書き込みばかりだね
とくにエリ乗りの
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 16:38:14 ID:IESo7s8U0
ねたみじゃなくて、お仕事だから・・
許してあげてね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 19:17:24 ID:NFB9xmZ50
エリ乗りのカキコってほんとかね?
全然売れてないのに、そんなオーナーが多いわけないだろう。
きっと、セダンの
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 19:52:44 ID:zb7oxmLlO
日野はイラネ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 22:10:15 ID:FZS3sljk0
>>146
話を反らそうとしても、本当なんだよw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 23:01:18 ID:NFB9xmZ50
お前の妄想だよ。
そんなにエリオーナーはいない。
ムキになると、ねたみと取られてもしょうがない。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 23:13:17 ID:FZS3sljk0

文章読めば河童工作員かどうかすぐ分かるんだよw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 23:26:21 ID:oyT157vM0
>>149
673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/14(土) 22:59:39 ID:NFB9xmZ50
ヨタ信者が、次期STPWGNけなしてるの見ると涙でそう。
ノアとは、外観はいい勝負だが、内装がけた違い。
変てこなシフトレバーで変なメーターの車と勝負になんかなるわけが無い。
信者の猛省を求む。


・・・立派なエリオーナー(ンダ信者)な訳だが。
あまりにもバレバレで涙がでますなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 23:53:54 ID:YCATa0M60
まぁ、そんなに妬みあわないで
これでもみて餅つけ

http://pds.gamechosun.co.kr/2005/05/04/wheel.wmv
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 01:25:03 ID:uU//DVR/0
しかしイラネ車のスレによく来るなw
俺は興味の無い車のスレなんて見たくも読みたくも無い

はっきり言って、値段的に相当安いと思う
エスティマとかノア、ボクシー買うなら
一考の価値あり

そんな俺はMC前に駆け込みで240万で買った一人
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 04:34:23 ID:hCfYztbWO
↓↓次でボケて
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 09:19:44 ID:lNUXJvfO0
日野エリシオン
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 10:23:02 ID:Gr6neRRA0
ハイスタと前期MSで悩んでる間に、MC。
場末スナック仕様の内装を選択し、実車を見ずにNEWアルを購入した訳だが、
昨日、実車を見た!




プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 10:26:11 ID:vzFYg02y0
だから、営業のカローラの内装と一緒。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 10:27:58 ID:A54bMXMQ0

プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz
プラモデルみた
プラモデ
プラモデルみたいな内装だったョ・・・orz ルみたいな内装だったョ・・・orz いな内装だったョ・・・orz
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 14:41:37 ID:3CcNuTVZ0
↑仕事だから一生懸命なんだよな、がんばりな。

セダン好きの友達乗せたら、はじめ拒絶感ありありだった。
後日、アルファードを注文してやんの、笑った。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 14:42:54 ID:tkkbmZCX0
>>158
アホが多いな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 14:44:49 ID:tkkbmZCX0
>>159

走り屋以外のセダン乗りはミニバンは食わず嫌いだから、一度味わうと転向する香具師が多い。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 15:36:28 ID:hCfYztbWO
所詮は日野車
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 16:04:12 ID:NL5SR90k0
新車、擦ってもうた・・・・・orz
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 18:25:26 ID:xIq0ftTK0
気にするな。
中身は十年前の車なんだし。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 19:26:06 ID:AV937mfy0
スポーツカーが、嫉妬する。

 優れたスポーツカーがメカニズムを革新するように。そして、
斬新なフォルムを追い求めるように。カルディナが生まれ変わった。
ボディ剛性の大幅な強化やトーコントロールリンク付リヤダブル
ウィッシュボーンサスの採用は、ドライバーをツーリングの至福
へと誘う、類まれな高速安定性をもたらした。操舵に対して
リニアに応答する新開発ショックアブソーバーは、シャープで
俊敏なドライビング・フィールを実現。そして、すべての
パフォーマンスを象徴する砲弾型のスタイル。

ザ・ツーリングマシン、カルディナ。



///// つまり、トヨタはトーションビームの貨物脚は糞だと言い切っている。 ////////


カルディナでさえ、糞と言われているのに、それにも劣るアルファードっていったいなんなんだろう?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 19:37:41 ID:jncPMOJw0
土日でトヨタと本田を廻って乗り比べてみた。
アルの方が良かったので、ASを38万引きで契約してしまった。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 20:37:30 ID:ziQj5cG80
実はメーカーのトヨタが全面的に否定している貨物脚の酷さに気が付かないのは車音痴w
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 20:47:21 ID:PBTFXd4T0
やたらとアンチ工作員が多いな。

そういえば今日チラシが入っていたディーラーに遊びに行って初めてMC後のアル実車を見た。
ASが置いてあったんだが、まあ、大して変わらないの第一印象。
例の小ミラーも確かに実用性は無く飾り程度だが、法規制の為には仕方ないのかな。

帰りにホンダディーラーの前通ったら、客はまばらで駐車場の新古車の展示が
やたらと多かった。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 22:02:13 ID:ziQj5cG80

///// つまり、トヨタはトーションビームの貨物脚は糞だと言い切っている。 ////////
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 22:13:06 ID:PBTFXd4T0
>>169
お仕事ご苦労様です。

あ、いけねw
相手にしちゃったよ
また調子こいてしまうorz
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 22:22:30 ID:hCfYztbWO
ヨタ=×


日野=○
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 22:41:44 ID:gFTnQKIH0
JPすげーな。
画像板の投稿に画像無しで投稿した奴よりも、それを注意した第三者の方を削除してやがる。

投稿欄の上にはこう書いてあるよ? 
「画像無しの書き込みは、原則的に削除致しますので御了承の上御利用ください。」

原則的に削除なんだから原則に従えよ。自分が立てた原則も守れないのか?
ここのスレ監視するのに忙しくて自分の所が疎かになってきてるんじゃないの?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 01:03:18 ID:lelZ8RtW0
今日も楽しかった、アルファードにして本当に良かった。
寝よっと。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 03:01:33 ID:y5agezvl0
どこかいじった人いますか??
いたら教えてください。
アルファード乗ってます。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 03:04:13 ID:tNLkefd40
アルファード乗ってる香具師ってインテリとは程遠いような人ばっかだけど、なんで?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 06:15:50 ID:yhigIQ7ZO
すごいな。
そんな比較できるほど、周りにアル乗りがいるのか。
やっぱりいい車は売れるんだね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 08:15:23 ID:MrgfY7jXO
妄想乙
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 12:42:05 ID:5jn9EVya0
>>175

あなたの知り合いにインテリが少ないから。
ちなみに、あなたはインテリですか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 12:45:18 ID:WQQdnIj60
糞遅い車なのに高速の追い越し車線はしってんじゃねーよボケどもが!
貨物車は他の車の邪魔にならないように、左車線はしっとけ!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 12:51:11 ID:z680d2ce0
↑濱田の車だろ?はしご付いてたか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 15:19:48 ID:yhigIQ7ZO
MC前だけど、5速に載せ替えたよ。
300万かかった。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 15:48:50 ID:MrgfY7jXO
↓↓次 ボケ倒して
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 16:06:14 ID:8qnhUt+q0
ママチャリだけど、3段階変速から12段階変速に載せ替えたよ。
坂道でペダルを一生懸命回している姿を笑われたよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 16:07:50 ID:Ir/L+X+P0
セダン好きの友達乗せたら、はじめ拒絶感ありありだった。
後日、アルファードを注文してやんの、笑った。
185184:2005/05/16(月) 16:20:14 ID:Ir/L+X+P0
スミマセン、嘘ついてました。
本当は日野アルファードを笑われたんですorz

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 16:45:35 ID:vyq26RGr0
>>184-185
一度CTスキャンやってもらえば?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 17:39:14 ID:5bcpuTW50
MRIのほうがいいよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 18:21:06 ID:uFtDuLEs0
いや、ロシアの少女の方がいいぞ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 19:51:17 ID:t0E2jJjx0
貨物イラネ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 20:13:55 ID:WBNtLvWZ0
先日、高速道路を走行中、時速200キロで走ってるアルファードに出会いました。
最近のワゴンは速いですね。でも後ろから見ていて、ひっくり返りそうで恐ろしかった。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 21:47:38 ID:mAfTtsFo0
>>190
あんたも200km近く出していたのか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 22:24:45 ID:WBNtLvWZ0
200キロ近くじゃなくて、それ以上かも?
そうじゃなくちゃ追いつかないしw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 22:25:38 ID:842xKTIJ0
>>190

貨物脚のくせに、下りの坂の追い風でそんなに速度出すのは、基地外の自殺行為だな。


安心して巡航で「出せる」のと、なんとか挑戦すれば「出る」のは違うんだけれどね。


トヨヲタには、ちょっと理解が難しいかもしれない。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 22:33:01 ID:uCYiLesI0
昨日、家族みんなでエリシオンに乗って仙台まで行きました。
途中のカーブで家族全員が車酔いし、ゲロだらけで大変でした。
振動からのアクセルも酷いし、大変な一日でした。
こんな車初めてです。

195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 22:43:32 ID:WBNtLvWZ0
ちなみにおいらはバイクですよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 23:07:09 ID:Se55riSp0
ASorMSって、乗り心地どうですか?
アスファルトの凸凹通る時大きくガツンと来ますか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 23:34:46 ID:IwKDB0Aj0
>>194

でも、貨物のヨタ脚だともっと大変でしたよ(笑)


連休中の子供ゲロと家族の貰いゲロで、社内がまだ酢っぱ臭いのは盗用多車ですから。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 00:57:44 ID:SIL60Sps0
粘着 お仕事大変ですね。

こんなところで工作してるひまが有ったら

店頭の新古車を売ったらどうですか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 01:01:47 ID:H8p3CsOk0
連休中のゲロを、もうきちんと始末しましたか?

ファブリーズもしましょうね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 01:25:47 ID:o2mCMaFo0
先日アルファード買いました。
それまでは国産高級セダンに乗っていたのですが・・・
ちなみに 23→にっ3→トヨ(アルファード)

前乗っていたセダンが気に入ってたので、ミニバンに乗り換えるとき嫌だったんですが、
いざ購入して乗ってみると!!『アルファード最高!!』と感じました。
今ではだんだんこいつが気に入ってきています。
乗った感じもいいです。室内もゆったりしてるし。ちょっとふんぱつして内装最高のグレードにして
よかった!!!
 
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 06:18:20 ID:hpyJ07I2O
>>196
MS乗りです
乗り比べてないからなんとも言えないけど
いつもトヨタの車を買って最初にする
サスの交換をしてません。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 06:29:13 ID:oScZFUNS0
200kmをどこで出すの?
この車だと、そんなに出ないだろ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 08:56:49 ID:Mq9sGgxx0
げろって、運転が悪いんだろ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 09:00:53 ID:3wuyk346O
日野はイラネ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 09:20:55 ID:Hu9Tm+WJO
いつも思うんだけど
日野って大型メーカー
最大手だから、
別に煽りになってないんじゃないの?
足回りも全く構造違うし。
日野イラネとか言ってるヤツはウマシカ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 09:37:02 ID:KMJ8RSDd0
>>205
言わせておけばいいんじゃない?それでアンチが満足すれば。
日野とか言われても何とも思わないし、貨物と言われても別に構わないのだが・・・

それよか、そんな事言って楽しんで煽っているのが判らない
もっと面白いネタ提供してくれれば漏れも満足するんだが。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 09:41:26 ID:hpyJ07I2O
ネタ考えるほど脳みそがないんだよ。
くだらないこと書き込んでる工作員よ
「無脳症」でググってみ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 10:18:18 ID:83qP8COR0
親戚の小学生や中学生の女の子に大人気で
みんなで出かけるとかならずこっちに乗ってくる。
でも騒がしいよ(´・ω・`)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 10:59:51 ID:tLMvTe2b0
>>202
設計最高速度は
2400 150km/h
3000 155km/h
です。
210名無しさん:2005/05/17(火) 11:16:25 ID:yIkv2pgV0
いい車だよ、アルファード
売れてる理由も、安くて大きいいし

気にいらなかったら、すぐ売るだろうな〜
売らない=満足してるんじゃねかい?
仮に売っても、良い値段で下取りだろう

煽りは、買えない・買い換えれない(○○からアルヘ)
買い取ってもらえない車(エリとかイラネ)の方だろう
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 12:24:06 ID:rtRsnIHH0
>>202
>>209

下り坂で、めいっぱい加速してATのシフトをNにしての事でしょうかw

馬鹿なトヨヲタの暴挙か、捏造としか思えないな。200km/hって。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 12:43:17 ID:eU3nLJ7V0
>>209
本物の貨物であるハイエースより遅いとはありえないな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 12:53:47 ID:rtRsnIHH0
所詮は貨物だから同じくらいじゃないんか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 13:33:46 ID:FWWjJkH80
ワンパターンな叩きで面白くなくなったな

215エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/17(火) 15:43:33 ID:UQ5HA42R0
ビカビカのアルを積んだキャリー良く見かける。
追いかけてジロジロ観察するんだが(ネタ探しね)
リアは確かに良くなったと思う。でも顔は前の方がいいな。
アルってさ、なんか女性的なイメージがあったんだが、
女性らしい、やさしさの部分が消えて、
厚化粧のきつい女(地方のスナック勤務)って感じ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 15:47:38 ID:z7PE7vlj0
>>215
>追いかけてジロジロ観察するんだが


おまいも、相当暇人だな!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 15:59:28 ID:0aRkNVSQ0
本当は、エリ神はMPVに乗っているんだよ。
だから他の車種の評論を始めるんだ。
自ら河童と言うくらいだから、うそつきで皆に相手して欲しいんだろ
218エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/17(火) 16:05:20 ID:UQ5HA42R0
いや、違うし。
>>215のカキコは別に煽ったつもり無かったんだけど、
どこが気に障った?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 16:19:58 ID:0aRkNVSQ0
>>218
藻前の存在が気に障る
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 18:31:48 ID:BLg1FOsG0
>>218
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q さん、エリシオン買う予定はあるんですか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 18:37:10 ID:ZUNKk29T0
2.4は小さいから車庫入れが楽そうでいいね。
これなら、女房にこすられなくて済みそう。
いっその事乗り換えようかな?
でも、室内が狭くなるのはねえ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 18:48:40 ID:cpPmLCqO0
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 19:15:09 ID:8cNGhvCT0
>>219>>220>>222 お前ら病気だよ。(誇大妄想狂)
直ちに精神科へ直行せよ!!!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 20:19:30 ID:SIL60Sps0
ほんと、人気あるねえ。
子供からお年寄りまで、ほんと人気だ。
買ってみな、良さが分かるから。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 21:06:29 ID:ssrliPXX0
また>>223(河童紙)が動揺しはじめましたw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 21:13:51 ID:ImoeLKr80
アルファードって名前でグランビアをいすずで売ってるのか?
海外在住なのでイマイチ日本事情がわからん

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 21:43:17 ID:ssrliPXX0
このスレに参加する方の心得。
・熊本在住の荒らし「紙◆N3i.Qu1SoY」が名無しで紛れ込みますのでご注意願いま
す。
※基本的に紙を擁護している発言は99%紙の自作自演です。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 21:49:24 ID:ssrliPXX0
■参考URL →
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 22:19:36 ID:JSLeMkRm0
メーター読みではたしかに出ていましたよ>200キロ
ハヤブサで後ろから計測しました。まぁ実測は190キロちょいかも?
ちなみにおいらはトヨヲタではありません。車はエルに乗ってますし。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 22:32:20 ID:kkVcUVy60
煽りを楽しみにしているアルファード乗りの俺
しかし、余りにも煽りがつまんねー
日野はイラネ・・・って

技術的に分かってねーって思う煽り多し
やはり現場の技能職のライン工じゃ駄目だな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 22:47:39 ID:xuwP0CKE0
今、バリバリバリュー見ているんだけど香港の金持ち社長の車コレクションに
なぜかアル(MS?)のローダウン&ホイール交換済のやつがあった。
他は世界に一台の車やらロールスロイスとか・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 22:55:03 ID:SIL60Sps0
どうせ、嘘だ脳内だって言われると思うけどね
おれも以前は外国製の大型セダンに乗っていた。
アルファードに一度乗っちまうと、絶対に戻れない。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:11:15 ID:kRL20Eds0
>>221
俺も駐車場狭いから2.4にした。
つか、3.0だと止める事は出来るんだが、ドア開けらんない。
3.0より室内狭いけど、河童に比べればマシ。
でも、フル乗車だとちょっと狭いんで、これから買う人には3.0を勧める。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:17:26 ID:gMrt9wws0
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:59:43 ID:kRL20Eds0
>>232
2.4ですか?3.0ですか?
2.4だとステップが低くてて乗りやすいけど、3.0はどうなんだろう?
燃費とかは気にしないけど、乗りにくいのはちょっとw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:14:46 ID:QoZ1un6N0
>>221
>>233
>>235
何言ってんの?2.4も3.0も大きさは一緒だろ?





と釣られてみるw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:42:57 ID:78Vk611o0
>>232
べつに嘘とも脳内とも思わんよ。
ヒュンダイXGだって「外国製の大型セダン」だしな。
238232:2005/05/18(水) 01:25:40 ID:aoJIf2OP0
税金やらなんやらで1000万。
でもね、買った途端にリコール、その後も
何度も何度も壊れた。何もしてないのにね。
アルファードなんで500万、それでこの品質。
最高だよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 03:04:37 ID:B8cqOcqKO
日野はイラネ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 08:57:45 ID:YqducRO/0
あと、3.0だとバンパーがすこしはみでるしね。やぱ2.4のほうがいいかな。
ドアが薄いのはちょっときになるけど。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 09:05:16 ID:EkW6lAiX0
>>236
この手のネタはエルのスレから始まったんだよな。。。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115465220/46-47
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 10:07:46 ID:YHPUbaRP0
先日、販売店に行って左に寄る症状のことを話したら

「それはお客さんのティムポが左曲がりだからですよ」

って説明を受けて納得した。



帰り道は左に寄りませんでした
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 10:28:30 ID:s4PEtG7+0
煽りネタもツマンネ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 15:23:46 ID:V+3hZffI0
やっぱ紙の話題持ってきたら、エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q

消えたw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 15:30:52 ID:rFv40hut0
余りにも煽りネタが詰まらん
少ない脳みそでもっとしっかり考えんか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 15:47:13 ID:V+3hZffI0

紙登場w
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 18:01:54 ID:JGUroZAR0
お前も白ホース巻いてるの?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 18:51:43 ID:xYCjWgoK0
貨物を貨物と正しく認識できないのは、いかがなものかとw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 19:55:00 ID:EDqYJFotO
漏れはセダンから乗り換えたクチだが
始めは抵抗合ったけど乗ったらコレ(・∀・)イイ!って
なるよね。アル、エル、エリ、ミニバン系はマターリ
走る人には欠点無いし楽しいね。
さんざんガイシュツだと思うが
250エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/18(水) 19:57:08 ID:+ZRxwmE80
ちゃんとエリも入れてくれた・・
あなたはいい人みたいだね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 20:02:28 ID:B8cqOcqKO
                                                                      ネコ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 21:34:54 ID:JijXwDLa0
ID:B8cqOcqKO

粘着君、日野嫌いなのはなんで?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 23:11:32 ID:2+04KHSU0
哀れな出来損ないの貨物

「見れば仏壇、座ればキャバレー、走る姿は千鳥足」
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 23:29:35 ID:aoJIf2OP0
↑ 店頭の新古車を売るのが先決だよ ↑
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 23:32:31 ID:EDqYJFotO
>>250
車種でこんなにいがみ合う事がおかしい希ガス。
罵倒ばかりじゃなくミニバンならではの話しでもして
みんなでマターリ語ろうぜ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 23:33:11 ID:aoJIf2OP0
↑ お客さんが急に海外出張になった ↑
↑ 色を間違え発注して困ってるとか ↑
↑ 泣き落としでもなんでもいいから ↑
↑ はやく売れって店長がいうてたよ ↑
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 00:04:30 ID:B8cqOcqKO
                                                                               ネコ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 00:16:20 ID:qAX9K4N+0
次のMCでATは何速になるのかな?
今まで4速ってばかにされてたから、次のMCで一気に6速、
そして、FMCで7速と差をつけて欲しい。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 00:45:45 ID:8d6/pBFq0
乗る方にすれば、アルでもエル、デルでも何でもイイ!!
セダンから乗り換えてこういう世界があるもんだと思った。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 01:22:19 ID:RhNK0h3u0
>>259
デルって何?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 01:35:33 ID:MPaXvK1VO
                                                                                                                             
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 06:01:43 ID:bGw3SMXe0
dell
乗ったら割れます
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 06:29:15 ID:ycvH+b8g0
>>253
本当に乗ったことがあるのか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 08:28:53 ID:/gyc75v30

「見れば仏壇、座ればキャバレー、走る姿は千鳥足」
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 08:35:24 ID:/gyc75v30
貨物脚の恐怖が現実のものに。

 
トヨタ、米でトラックなど79万台回収・過去最大規模

トヨタ、米でトラックなど79万台回収・過去最大規模

トヨタ、米でトラックなど79万台回収・過去最大規模


やはり、蛸魔も廃ラッ糞も手抜きし過ぎて、得意な筈のトラックでも

過去最大規模のリコールの山。

次は、ダイナかアルファードだろうな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 08:47:48 ID:w3EbxRr70
子供が酔いやすいので、二列目の窓が開く3.0にしました。
燃費>子供なんで。。。
あ、でもサンルーフ付ければ一緒かw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 09:12:48 ID:c5a1s/M40




        二列目の窓が開く3.0というのはどうよ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 09:15:11 ID:bGw3SMXe0
俺はアルファード乗りだが

「見れば仏壇、座ればキャバレー、走る姿は千鳥足」

は笑ったぞ

なかなかセンスあるな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 09:47:12 ID:/gyc75v30
>>266
 
 
   〜揺れ続ける歓び〜
 
 
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 10:06:09 ID:MPaXvK1VO
                       ネコ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 10:35:47 ID:3ck6H6pm0
>>268
アルスレなのに

「俺はアルファード乗りだが 」

は笑ったぞ

なかなかセンスあるな、河童紙w
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 11:17:12 ID:w3EbxRr70
>実際にはアルエルと比べエリの室内高は13センチほど低いんだっけ?
>そのティムポの長さのような数字を長いと感じるか短いと感じるか、
>オーナーのみぞ知る事になる

最近の研究では、この13センチをでかい(狭い)と感じる人と
小さい(気にしない)人との差について、その人のティムポの差であるという事が
解って来た。我々は無意識のうちに自分のティムポとの比較を行っており、
つまり、自身のティムポが13センチより短小な男性にとっては、
この13センチという距離がとてつもなく長く感じられ、結果激狭という錯覚に陥るのだ。
逆に、13センチ以上の一物を持つ正常な男性にとっては、
この長さは自分のティムポ以下であり、なんら気にする必用のないという事である。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 11:40:02 ID:7NzL6X/f0
室内高13cmも違うのか。

座席に座って丁度頭上に天井が当たる車と
13cmもの余裕がある車とでは雲泥の差だな。

ちなみに漏れのティムポは15cmだが、なにか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 11:45:08 ID:w3EbxRr70
ヨタ信者、超絶見栄っ張りキターーーーーー!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 11:58:30 ID:ZFNxHIG00

フニャフニャで揺れ続けているから、ちゃんと測れないんだろw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 12:07:17 ID:Heyw6zCB0
ID:ZFNxHIG00

ちょとパン買って来いっ

急いでな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 12:18:16 ID:ZFNxHIG00

それとも、包茎のチンチンの皮を引っ張ってそれまで長さにして
トヨタの得意な恥かしい誇大広告してんじゃないのか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 12:21:55 ID:Heyw6zCB0
ID:ZFNxHIG00

いいから早く買って来い、ヴォケが!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 12:41:27 ID:ZFNxHIG00

 
   〜揺れ続ける歓び〜
 
 
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 12:56:59 ID:nVtr4Ike0
MC前からMC後のアルちゃん(3.0g)に乗り換えた人っている?
やっぱ5速オートマって(・∀・)ィィッ!!?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 13:24:13 ID:H5hiGuctO
もはや世界でもトヨタだけになった、低コスト鉄ブロックのV6のせいでフロントヘビー
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 13:27:15 ID:AeewszEwO
今度アルファード買うって人いるんだけど
どうかな?って聞かれました
実際どう?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 13:39:11 ID:rjI790Z00
>>282
迷いも無く、エリシオンを勧めてやってください
絶版車のプレミアが付くようですので
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 13:39:37 ID:bszzYkH90
いい車だから買うのはいいけど
ここには来ないほうがいいと伝えてあげて
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 14:58:33 ID:Bj453PN90
やはりFRのエルグランデでしょ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:06:22 ID:AeewszEwO
幸いここの事も左に行く事も言ってません
2.4のナビバックモニターとセカンドモニター付けて380位とか…
契約後2週間位で納車ですって


たしかにスレ見たら買いたくなくなるかもね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:13:18 ID:8VH8AUn90
>>282

 
   〜揺れ続ける歓び〜
 
 
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:22:56 ID:bGw3SMXe0
2ちゃんで買う車決める奴なんてイネーよw
289しょうちゃん:2005/05/19(木) 15:44:04 ID:idYVMvdyO
買ってからも見たくないい
エルファードかっこいい
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:45:12 ID:8VH8AUn90
 
「見れば仏壇、座ればキャバレー、走る姿は千鳥足」
 
 
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:51:17 ID:+vFAUmEN0
いいとこどりで「エルファーシオン」て造ってほしい
292エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/19(木) 15:55:55 ID:VmD4hbSV0
>>291
「ファー」のいい所って、一体・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 16:01:07 ID:2dtt7xSO0
>>287
>>290
1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に uraCCsakura と入れる。(カテゴリ)
3.内容に sakuratanmoe と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏エリ&エル情報へ」に変わればOK


これでエリとエルの裏情報が見れるらしいって友達が教えてくれたんだ。
おれはアルしか興味ないから一度試してみてくれ。驚くべき情報だそうだ( ´,_ゝ`)プッ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 16:01:20 ID:+vFAUmEN0
>>292
・・・ハイブリッドがある
295エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/19(木) 17:00:29 ID:bHwF4JNR0
>>293
guest guest

つか、俺が晒そうか?
実は、熊本在住の人と間違えられて困ってるんだ。

>>294
うん、ハイブリはすごいよ。
他には?

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 17:06:27 ID:+vFAUmEN0
>>295
>うん、ハイブリはすごいよ。
>他には?

ごめん、もうウソはかけないでつ(;´д⊂)

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 17:25:35 ID:dqUzlT4b0
ホンダがトヨタの下請けだったって本当ですか?
298ura2 222.151.218.193:2005/05/19(木) 17:29:50 ID:gArvW7eF0
sakuratanmoe
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 21:55:35 ID:MPaXvK1VO
                                                                                                                 
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 22:13:24 ID:pkyvBJsw0
聖マリアンナ医科大学
301うら2ふしあなさん:2005/05/19(木) 23:05:18 ID:X2VHqEbq0
>>293
さくらたんもえ

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 00:51:46 ID:36Qnz+dNO
上げたらイラネたんがでてきそうな希ガス
召喚上げ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 01:16:20 ID:6vGrrufG0
株だけで2億、そんでアルファード
304プレミオ:2005/05/20(金) 01:42:59 ID:PfSCpgTh0
プレミオです。
0-100km/h到達時間比較

アルファード(2400)16.5秒
プレミオ 8.2秒
ハリアーハイブリッド 7.4秒
R2 15.6秒
サーフ2700 16.3秒

という結果となっております。R2よりも遅いというけっかとなっております。
早い早いといわれているハリアーハイブリッドですが、プレミオとの差はたったの0.8秒
という結果です。みなさん、どう思われますか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 02:53:03 ID:mWJeOXiT0
プレミオってさ代車で乗ったけど昔のトヨタ車そのものだね
走って楽しくない マツダのデミオほうがよっぽど楽しいよ

まあアルファードも面白くない車だけど
0.8秒も差があれば決定的
2.4アルは遅すぎ

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 05:31:18 ID:ij9L+N8hO
                                                                                   ネコ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 06:54:38 ID:sgM96B0eO
3000だと0km-100km何秒かな?
記憶で考えると7秒くらい?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 06:57:43 ID:sgM96B0eO
ああ、アルカンターラはシートからでたほこりを
エンジンで燃焼させるから2馬力UPだったね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 09:44:35 ID:I/WNd6KQ0
レクサスブランドからアルファードを販売

トヨタ自動車は、アルファードをレクサスブランドで販売すると発売した。
2002年に誕生したアルファードは、国内はもとより海外においても、高性能・高品質が高く評価されてきた。
3代目となる新型車は、常に最高を追求するアルファードの思想にのっとり、すべてにおいて頂点を極めることを念頭に、
プラットフォームから一新し、卓越した安心感を基調に操り走る魅力を追求するとともに、
さらに快適で質の高い室内空間を実現することで、21世紀を走るミニバン最高級車の頂点のあり方を提案している。
価格は520万円〜860万円。

1.新開発生4.3g V8エンジン、ヨー慣性モーメントを低減させた新パッケージ、新設計サスペンションにより、
  安心感を究めつつ操り走る魅力を追求

2.全長5,015mm 全幅1,830mm 全高1990mm、空力性能を究めた、ミニバンでは脅威的なCd値0.35の流麗で
  ダイナミックなフォルムの中にくつろぎの広い室内空間を実現

3.キーを携帯するだけでドア解錠、エンジン始動が可能なシステムや、緊急通報システムへの対応など、
  ITSをはじめとする先進技術を結集

4.鮮映性に優れた塗装、高精度の組み付け、経年変化を抑制する材質の厳選など、
  世界をリードする高品位・高品質の車造りを推進

「レクサスブランド」は、競争環境が一層激しさを増す高級車市場で、
従来以上に「個性」や「プレミアム感」を重視するお客様の拡大に対応する
「21世紀の新しいグローバルプレミアムブランド」を目指すもので、
「お客様第一主義」を基本に、「最高の商品」を「最高の販売・サービス」で提供し、
「高級の本質」を追求し続ける21世紀の新しいプレミアムブランドを目指す。



ってなことになったらどうするよ?w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 09:45:15 ID:5QzcDFOy0
プレミオネタより
ミニバン室内居住性比較

   室内長   室内幅   室内高
アル 3095  1585  1390
エル 2920  1665  1325 

エリ 2935  1580  1265
エス 2950  1545  1265

※すべてmm
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 10:23:25 ID:k0HTEE130
>>305
こういう形状の車でタイムの比較はナンセンスだよ。
ただ・・・普通のペースで走るだけでも低速ギアで
ガーガー回して走らなきゃならないのは品が無いね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 10:32:18 ID:2zQyUYns0
>>304の相手をするようなことをしちゃ遺憾!
じつというと、彼は自転車しか持ってないんだよ。
しかもその自転車はリサイクルショップでとことん
値切って買った代物だという噂なんだ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 11:24:39 ID:ij9L+N8hO
買い物上手だな
314ura2 YahooBB220006076076.bbtec.net :2005/05/20(金) 11:31:18 ID:MNNhzGYf0
sakuratanmoe
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 15:20:27 ID:+CnfpijnO
左に曲がるアルファード

みだりにまぐわるアルファード海苔
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 15:27:06 ID:ij9L+N8hO
                                                                                                                   か
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 17:00:56 ID:2cS8bc2b0
F1のテクノロジーは、この車にフィードバックされてるのですか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 17:15:43 ID:4M6vmP5L0
>>317
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
319名無しさん:2005/05/20(金) 17:26:56 ID:2gA1j8BL0
>>317

されてるわけねーだろう
ンダは、されているぞ プログラムF1(エリ)
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 17:46:05 ID:ECwmRZhp0
>>319
隠しタンクでも付いてるのか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 17:54:17 ID:rOd2Ad7i0
JP画像板で画像無し投稿やサイズについて忠告する香具師
鬼の首とったようにすぐ書き込むけどさ
メアド伏せてHN偽って根性ねぇよな。
ここぞとばかりに正義感ぶってレスして何が楽しいんだろ?
最近特に多くなったような。。。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 19:04:25 ID:0t6L+UboO
321。知らなかったのか?
あれは、とらふぐ一家がやってるの。
ちなみに、HN出せない輩達はオフではパシリや何も言えない内弁慶達なんだよ。
悪い事は言わん!JPなんぞにハマるなかれ。あそこは宗教団体そのもの。
キモイ人達の溜り場だよ。
裏もあるから気を付けなよ!何人かが犠牲になってるぞ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 19:06:47 ID:EbxSr2Bj0
>>312
定期的に現れては我々に良質な燃料を持って来てくれるプレミオさんに
なんてこと言うんでつか。プレミオ啖頑張れ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 19:45:35 ID:rOd2Ad7i0
>>322
管理人一家ならHN晒して書き込めばいいんじゃないの?
コテハンで書くならわかるけどさ、わざわざ捨てハンでメアドも隠してるんじゃ
他人のあら探しして注意してやれ〜ってな低レベルとしか思えんわな。
正当なことやってるなら隠す必要ないと思うんだが。
2ちゃんと一緒ですな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 19:57:32 ID:fubJarza0
JPはキモオタの集まりなんですか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 20:46:46 ID:tVROCNYT0
HN隠してもIPアドレスから判りますよ
いつも荒らしてくれる●●さんはとっくに特定できています。
不快なら来て欲しくないですね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 21:01:38 ID:ij9L+N8hO
                                                                                   ネコ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 22:22:09 ID:8EAroGFo0
0〜100kmデータ
アルファードV(3000) 10秒1
エルグランドX(3500) 9秒29
エリシオンVX(3000) 9秒52
ヴォクシーV(2000) 11秒8
ハリアー300G(3000) 9秒49

プレミオは0.8秒はたいした違いはないように言っているが
0〜100qでの1秒の差はかなりなもの。
アルの3000でもライバルには、かなりの差があるね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 02:16:16 ID:Ur+QkCSt0
エスの3.0は?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 02:19:25 ID:qbOyh9qj0
結構速いね3.0
マイナー後の5ATなのかな?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 03:30:24 ID:qGwj9uj0O
                                 
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 08:02:19 ID:cbfLbMvwO
とらふく一家が、なぜHNを出せないのか!それは正当な事をやって居ないから。
とらふく一家は表では良い顔したい訳!皆にちやほやされて自己満に浸りたいのだよ。教祖の座を譲りたく無いのだな。だからだよ。
側近達はそれで、ステハンで批判したりする訳。気に入らない奴だとね。
現にJPから追放された奴居てるしね。関東の○○なんか可哀相になるね。
で、IPアドレスから個人情報を割り出し。もろ、法に触れた事するよ。
表では良い顔、裏では汚いやり方!これがJP!
だから気を付けた方が良い。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 09:01:10 ID:zoK79KVR0
>>332
まるでニサーンやンダみたいなやり方だな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 09:57:23 ID:qGwj9uj0O
 
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 10:04:24 ID:MZTuXQIR0
>>334
貨物イラネタン、毎回ご観覧有難う御座います
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 13:02:49 ID:qGwj9uj0O
                                 
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 15:33:17 ID:pbPSjRkC0
>>qGwj9uj0O
天気も良いことだし、アルちゃんでドライブでもしたらどうだ?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 16:04:03 ID:qGwj9uj0O
(´,_ゝ`)プッ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 17:33:33 ID:01/lc8Sk0
>>328
この手の車で加速を競っても。
乗り心地や静かさが重要だと思うけど。
そうした意味では、マルチリンクのエリが何故か良くないんだよね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 17:50:59 ID:CaC6Lfwr0
>>339
私はバカです、と言っているようなもんだけどね。
341設計者:2005/05/21(土) 19:38:24 ID:NImzNTrGO
トルクがあるから変速のタイムラグを考慮すると
4速ATのほうが速いんです
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 19:59:38 ID:O+FPObUE0
JP画像板の「おのだ」
削除されたのにまた書いてんのかおまえ
とらふぐ一家のだれだよ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 01:21:32 ID:VTiLdQ1X0
カーセクスしてきた 気持ちヨカタ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 09:24:48 ID:QNlsGk1F0
お前等、車内の消臭どうしてますか?4臭目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1100065397/
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 18:51:28 ID:StcfryCl0
久しぶりに、クラブネタでスマヌ。
緑掲示板更新。合わせてメンバー専用掲示板も公開。
ついでに、核掲示板も公開すればよろし。
結局過去を隠して、自分は王様気取って楽しいのだろう!


346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 19:35:11 ID:y4oNVkKG0
オナニーっていろいろ複雑な人間関係あるな。
やっぱ利害が絡むからか?JPもアクも。
風呂はどうなの???
でもオナニーは面倒だから見てるだけにしとこうっと。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 01:34:20 ID:2Eila7tj0
車内が広いと 臭くない って思う
オレ禁煙だけど、酔うのは臭いが一番
車内が広いと酔わない やっぱ臭いだと思う
348エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/23(月) 07:30:01 ID:UCWvyBQT0
広くてフニャ足の観光バスでは子供が激酔いの件
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 07:45:56 ID:yisW58uWO
アル乗りの俺より不満点が多いというのは
それだけ興味があるからなんだね。
それだけいい車ということか。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 09:46:32 ID:syZFBeyw0
>>348
昨日、家族全員でエリにのって仙台まで行きました。
またまた全員激酔し、私もアクセルからの振動とボー音で
最悪のドライブでした。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 11:26:29 ID:TPwxrLP7O
貨物に揺られて 旅して来たの?




(´,_ゝ`)プッ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 13:01:11 ID:g1NuzZ1q0
貨物はアルだろ?



日野貨物          
(´,_ゝ`)プッ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 13:30:40 ID:DWne1rPq0
いや、貨物はエリだろ?



激狭貨物
(´,_ゝ`)プッ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 14:18:34 ID:I2OIFA4R0
いや、貨物はアルだろ?



毒ガスフニャ足貨物
(´,_ゝ`)プッ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 14:29:21 ID:AS7xGlGO0
黒アルのハンドルパネルにメッキタイプのを貼ったら変になりませんか?
防犯も考えて鍵穴を塞ぐのを購入しようか検討してます
あと、キーリモコンの電池ってどれくらい持つものなのかな?
356ura2 d2fe55e5.speednet.ne.jp:2005/05/23(月) 21:11:03 ID:mmPSKREa0
>>293
光回線は速くていいねえ。
357くまのぷーさん:2005/05/23(月) 22:45:34 ID:hUQj+Fai0
白アルのディズニー団長さん 緑オフに積極的ですな
風呂やめて緑に復帰かい?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 12:19:24 ID:9LavbX590
>>357
風呂の工作員発見

ディズニイ断腸は除名されてる中年
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 14:13:32 ID:UtSQiFj/0
>>357
もうすぐ青軍団も一斉に辞めます。。
残りの君たちでコジンマリがんがれ。。

芋&黒芋が主導権握っているうちはダメぽ。。。

そういうおいらは二重登録 稿
個人的には33にはがんがってもらいたいのだが。。。。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 15:07:04 ID:YGM9JSktO
頭悪そうな話だな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 16:09:52 ID:/W5g/0tp0
アル海苔が一番必要としている物それは



        人並みの知能wwww
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 16:35:55 ID:/W5g/0tp0
やっぱ、トヨタはすごいよ!!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1111370630/l50
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 17:46:22 ID:z3mfyg0E0
そうですね、エスティマをチョロQみたいに着せ替えた車ですが
木目のプラスチックがコンソール全面に貼ってあって、
スナックのテーブルのようないやらしさが、とても良いです。
以前乗っていた軽も、同じくFFの4ATだったので同じ感覚で運転できます。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 18:04:36 ID:xNBofahG0
↑コピペ乙
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 22:30:25 ID:0xWv0Aux0
8月、プロミネンスの全国オフを発足オフと同じ
関西サイクルスポーツセンターで行います。みんな来てね!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 06:24:58 ID:dScohsVb0
>365
風呂見で一番盛り上がってる広島でやれば?(藁
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 07:21:30 ID:Xt0jItxQ0
>>365-366
芋&33氏の退団式も同時開催の予感
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 11:54:39 ID:jzD1rrYy0
しかし、奥田は毎度のことだけどいらん事言うな。
今はトヨタ車にアドバンテージあるから、買わざるを得ないが、
これがもし、他のメーカー並みになったら、買う奴おらんぞ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 12:19:24 ID:FDuIzsCM0
別に奥田が好きだから、嫌いだからとトヨタを選ぶ訳ではない
な?河童紙
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 12:19:56 ID:S6Vm6T1I0
アルは叩きどころ満載だがハイブリッドの設定は正直うらやましいと思う
根本的な動作制御が違うのでエルエリとくらべようがないのだが
あの室内空間で超静寂、4WD、さらに1500w(移動する部屋だな)ほしい
外観も上品(ガソリン系にくらべて)なので好感がもてる
ハイブリッド仕様は別物だな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 12:43:11 ID:AnsdWXkoO
物置はイラネ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 12:46:45 ID:T8CfdjAK0
>366
広島じゃなく岡山じゃない?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 14:22:44 ID:V/s4HKjz0
>>370
エル糊だが同意
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 14:24:52 ID:aY40vtwo0
>>368
何のアドバンテージがあるんだ?w
ハイブリッドだけでしょ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 14:31:14 ID:2uzJohbn0

 貨物の脚でタイヤが外れるリスクがあるのは、車とは言えないだろ。
 
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 15:28:25 ID:AnsdWXkoO




                  


         



        
  ネコ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 16:19:07 ID:y3ktQ7qT0
だから貨物イラネ君の「ネコ」って何?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 22:47:52 ID:q27Fpqiu0
形がネコ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 22:56:14 ID:2w/2kLs90
仏壇じゃね?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 22:57:12 ID:dScohsVb0
>372
岡山じゃないだろ?会長は岡山らしいけど。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:15:26 ID:Xht18UWM0
9月18日プ●ミネンスの全国オフをブルーメの丘で行います。みんな来てね!


382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:44:15 ID:AnsdWXkoO



   
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 02:51:48 ID:O0g3PeNLO







  
 
 イラネ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 03:20:02 ID:9504US8T0
タイヤがとれる仏壇貨物イラネ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 06:41:41 ID:IGQlfMB60
>>381
逝かない。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 17:57:03 ID:LJ0+hT2q0
哀れな出来損ないの貨物

「見れば仏壇、座ればキャバレー、走る姿は千鳥足」

こんなもの存在そのものがが恥ずかしいぞ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 18:07:00 ID:QtDnU1n80
アンチ君ID:LJ0+hT2q0(毎回ID換)の心の居場所w
★イタダキーッ! パクリまくりの盗用多 Part.23★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1117068861/
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ21★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1117037940/
【ぱくり?】トヨタ車タイヤ脱輪【本領発揮?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112707767/
●トヨタの脚は何故?・・・part12●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107787459/l50
トヨタが 自動車整備士試験 検定問題 漏洩Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088242598/l50
【恥ずかしい】欧州車>∞>国産車vol74【トヨタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1114159657/l50
欧州車【トヨタは】>∞>国産車【世界最高】vol75
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115270648/l50
【サバ読み】トヨタ馬力専用スレ12【誇大】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116769308/l50
【究極の差別化】ISISアイシス5【左側Bピラーを削除】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113106607/l50
●なんちゃってスポーツのトヨタ27●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116114677/l50
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル3犯目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112082675/l50
【矛盾】■どこが?トヨタのエコ10■【ポーズ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115739411/l50
【TOYOTA】 トヨタを表現 【豊田】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113790580/l50
はずしまくりのトヨタ(笑)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096294730/l50
【盗用多の】TOYOTA WISH Part34【自信作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116746744/
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 18:08:15 ID:QtDnU1n80
それもアンチ君ID:LJ0+hT2q0(毎回ID換)は


ホ        ン       ダ        ヲ        タ(笑)
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 19:34:13 ID:QWb80mYnO
いまひとつ勢いが無いな〜
やっぱ買えないお前らじゃこの程度が精一杯か〜
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 19:35:15 ID:O0g3PeNLO


ネコ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 19:52:44 ID:MJOOA2ki0


イヌ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 20:35:37 ID:eENpSXyc0
>>390 >>391
ミギャー キャンキャン
野良 ンダ 保健所に通報汁。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:32:08 ID:6Dz1yUIX0
そんな恥ずかしい思い出は無かったことにしよう、と自らを慰めるンダヲタ君。
実はトーション貨物脚がNewステップワゴンに搭載された

ホ         ン          ダ(笑)

本当だから見てみな
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalogue/spec/index.html
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:41:36 ID:FFJtKEMy0
>>393
安い車はトーション貨物脚で充分ということだな!

395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:43:40 ID:6Dz1yUIX0
>>394
顔が赤くなってますよ(笑)
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:52:38 ID:FFJtKEMy0
>>395
アル=Newステップワゴンということだなw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:58:05 ID:0if8m3al0
ID:FFJtKEMy0
頭から煙が出てますよ(ぷ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:01:32 ID:FFJtKEMy0
残念ながらンダ海苔ではない妄想乙。

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:11:10 ID:0if8m3al0
はいはい、何とでも言ってくださいな
ンダ海苔さんw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:18:17 ID:0e9NvBxi0
ヨタどうしで仲間割れか?まあこれでも見てもちつけ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1111370630/l50
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:18:56 ID:0if8m3al0
>>400
m9(^Д^)9mプギャー
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:25:39 ID:0e9NvBxi0
アル(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! ニューステップワゴン

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:27:51 ID:0if8m3al0
怒った怒ったホンダさん(ぷ>>402
m9(^Д^)9mプギャー
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:39:27 ID:0e9NvBxi0
アル(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! ニューステップワゴン

まあ、どちらも糞車と、いうことで仲良くしてくださいね!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:42:43 ID:HiCdBiNI0
まあ、いいじゃねーか。
ステップワゴン>>>>>>越えられない壁>>>>>>>エリシオンなんだから
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:47:13 ID:0e9NvBxi0
いや、こうだよ。
ワゴンR>>>>>>越えられない壁>>>>>>>エリシオン
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:51:16 ID:HiCdBiNI0
>>406
そんな必死に身を削らなくてもいいよw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:52:50 ID:419RPskc0
なんちゅう詰まらんスレだ
何が言いたいのやら

で、お前らこのクラスの車買えるの??
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:55:27 ID:0e9NvBxi0
まだ中学生の俺に車が買えるか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 23:26:19 ID:Y1CEQwDZ0
基地外を相手に必死になってる(笑)
ま、皆同レベルか?!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 03:27:16 ID:RTwVjhKhO

 
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 07:03:19 ID:RVE5ILD3O
基地害どもまとめて逝ってよし
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 07:03:58 ID:01Bb4Bjf0
age
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 07:29:40 ID:JFajUN7E0
初代オデッセイからマイナーチェンジしたASに乗り換えた。
エリも試乗したが、膝を立て気味に座る着座姿勢が×。
アルの売れる理由がよくわかった。
とにかく家族乗せて試乗してみろ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 09:52:58 ID:tcINqVHN0
>>414
家族乗せて試乗してみた・・・・・

酔ってしまいました。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 10:13:30 ID:pPNr+q610
エリシオンに乗ったら気分が悪くなりました。

閉所恐怖症なのです。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 10:40:19 ID:tcINqVHN0
>>416
それなら、オマイはタクシーには一生乗れないなw
セル塩やクラウンも乗車禁止だ!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:03:55 ID:iwncYq7m0
安い車にはトーションビームを採用汁。
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalogue/spec/index.html
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:06:41 ID:3FMtDRKm0

トーションをパクったホンダさん、こんにちはw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:16:19 ID:iwncYq7m0

トーションなんて昔から有るのに?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:21:43 ID:iRqVTX4k0
それにしても最近のホンダはよくプジョーをパクるよね。
新ステップワゴンもプジョーが数年前からショーモデルで提案して
107、407で採用するって公言してた新しいアイデンティティ。
http://407.jp/
なんかデザインに迷いが感じられる。
422名無しさん:2005/05/27(金) 13:07:48 ID:nbpH3N1l0
ようは、トーションが良かったと言う事か! ンダは
でもトーションにしたから売れると思うなよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 13:45:14 ID:RTwVjhKhO
例えタダでも貨物はイラネ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 18:17:36 ID:RVE5ILD3O
例えタダでも中学生には維持デキネの間違いだろ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 19:25:42 ID:6YiVq+yw0
貨物=トーションビーム=アルファード・ステップワゴン
乗用=ダブルウィッシュボーン=河童
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 20:21:07 ID:PG0+IgSD0
仮想アル海苔と仮想河童海苔の論争の場ってここですか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 20:59:58 ID:cio+/pxT0
乗用と言われる足回りだけど、走れば
足回りのドタドタ感がすごいよエリシオン。
ホンダはあの手の車を作るのは得意じゃない。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:31:16 ID:U4TGs9PhO
アルファードの左についているフェンダーミラーみたいなのが激しくダサい件について
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:39:59 ID:aSldFpIz0
エリシオン全体のダサい件には負けますがね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:46:50 ID:OLNzMBku0
ハイブリッドのレスがあったけど
外観ってグリルとテールが違うだけ?
今日たまたま展示車を見かけたんだけど
かなりガソリン車とイメージ違うね。。ボディの形状も違うのかな。
純粋に高級車って感じがしてたよ。値段高すぎなので当然だが。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 22:05:27 ID:PG0+IgSD0
アルハイもいいが、ハイブリの性能的には、
ハリハイ・クルハイのほうがお勧め。

MC前にスマートキーシステム付くの?人柱募集。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 22:41:44 ID:I91Ukpc40
>>423
タダなら喜んで貰いますが何か?
たとえアンチトヨタ、アンチアルでも貰うだろ

維持費が払えなければ別だが
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 22:42:28 ID:1cP1ADID0
たしかにアルハイは加速中かならずエンジン回るので、運転した感じはあまりハイブリッドらしくない。
それから、たしかに燃費は良いが、はっきり言って車両価格を回収するほどなのかは疑問。

でも、帰宅して車庫入れするときはモーターの音しかしないし、走り去るときもほんとに静か。
うす紫か水色を選べばバリバリに目立って、ハイブリッド車で環境に配慮してるということをアピールできる。
ご近所や知り合いに「いい人」を装うには最適。
434430:2005/05/27(金) 22:56:50 ID:OLNzMBku0
なるほど。。同じハイブリッドでも仕組みが違うのかな。

ただ、(今日見たのでMC後かな)ガソリン車のガンダム風な無骨なデザインより
ハイブリッドの質感の高いデザインが気になってしまった。。(当方エリ糊)

外観ばかりの話でスマン。。
435430:2005/05/27(金) 23:00:43 ID:OLNzMBku0
文章おかしいね。

× 質感の高い
○ 質感の高そうな

グリルもギラギラメッキじゃなくてスモーク風?みたいなので深みがあったな。
浮気しそうw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:56:09 ID:RTwVjhKhO
  
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 00:07:04 ID:0zdPYeqPO
先程アルファードが横転してたよ。ワロス。エルグランド様が一番良い車だな!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 06:41:48 ID:8xAc5AOb0
>>428
いずれ他社もそうなる。
427に激しく同意。
貨物脚かどうかは試乗して載り比べればわかる。
まあ、アルも、もう少しかっちりした足回りだと良いのだが。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 09:23:09 ID:KgLMFPtZ0
>437
台数が一番多いから、事故も最多だろうな。

8人乗りなら、ヘッドレストと3点式シートベルトも8人分用意して欲しいものだ。
今回のマイナーチェンジで、それが装備されるようになったら買い換えも考えたのだが。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 09:27:44 ID:n0nvDc0S0
>>438
マジレスすれば
>まあ、アルも、もう少しかっちりした足回りだと良いのだが。
確かに難しいよね。
時々もう少し固くても、と思う時もあるが大半の場合はノーマル現状で満足。
一番利用する街乗りや高速でも100k+@でも全然OK。

今まで何回もビルシュタインやKYBなど試したけど、高速では確かに安定性は良いが
街乗りではなんかバタバタするというか、落ち着かないと言うか。

アルの場合、柔ら過ぎず固過ぎず。
この手の車はこれが一番のセッティングだと思う。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 13:08:00 ID:5LAt4NE8O
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 13:27:05 ID:ABMETdMRO
他人の事故を喜んでる437は半島人?現代でも乗ってれば
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 14:55:35 ID:JnN6357j0
いつも長く感じるね。納車待ち。
えっ?俺?しがないMZ待ちですよ( ´,_ゝ`)
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 15:08:44 ID:4oljbYwl0
今日注文してきた。納期2ヶ月だって・・・。そんなに長いの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 22:34:35 ID:9qCne2SU0
相談させてくれ!

3リッターだと街海苔どのくらいの燃費でつか?
よろしくお願いいたします。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 23:17:40 ID:4CXxTtKw0
>>445
お前が買ってレポしろ
447>>446:2005/05/28(土) 23:34:11 ID:9qCne2SU0
リボン付けてそのまま返すよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 23:53:37 ID:k0OwPJtr0
>>431
あんた子供でしょ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 00:05:35 ID:EZQ2v3+70
>>445
MS屋根付き、19インチですが5.0〜最高6.3キロ。
街乗り7割(郊外3割)で換算。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 01:08:23 ID:oxlOAIrKO
イラネーヨ
451445:2005/05/29(日) 01:29:13 ID:nB7GQyjn0
>>449
ありがとうございます!!
6kmちょっとですかぁ。
厳しいなぁ。

これで潔く諦められます。orz
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 04:31:42 ID:tXbyKpkW0
>>445
MXトレゾア2WD屋根なし、タイヤノーマルで最低6.0、平均8.0、最高11キロ
思った以上に伸びる
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 05:24:30 ID:oxlOAIrKO
イラネ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 06:30:28 ID:5Kocn/Fc0
>>444
俺は、次の土曜日納車予定で、納期は丁度一ヶ月かな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 09:35:46 ID:HMrPeQ070
2.4だと8km走る
あのでかい図体でよくそれだけ走るな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 10:14:29 ID:tnekN8680
エリ神ってエリシオンの神様って意味のHN?
エリシオンの神か・・・
エリシオンの神か・・・
エリシオンの神か・・・
エリシオンの神か・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 20:05:35 ID:y891ayXJ0
MOPのHDDナビなんだけど

スーパーライブサウンドシステム
ライブサウンドシステム

のどちらにしようかで迷っている。

スーパーライブサウンドシステムはDVD鑑賞時以外も10スピーカーで鳴ってるの?
DSPは自己設定できるの?DVD以外のソースでDSPは効いているの?
ディーラーに聞いてもわからないと言われたので

使用者さん達の意見、感想をお聞きしたいです
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 21:18:12 ID:uGc58U5s0
今日、川崎で大破した白アル見た。
自爆なのかな?
jpのステッカが貼ってあった。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 21:29:05 ID:OOmU83W50
>>458
本当ならJPにでも連絡があるんじゃない?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 00:13:24 ID:nWFmagyZ0
うちのアルは燃費13キロだぞ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 01:36:01 ID:roDUtA5Y0
嘘付け
ハイブリットだろ?

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 02:59:01 ID:0XScFw/JO
(´,_ゝ`)プッ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 09:08:55 ID:f1QW1NcF0
MSアルカンターラ 俺のは8.5くらいが平気だな。
場所は栃木の地方都市。8切ることもないけど9超えることもない。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 09:09:33 ID:f1QW1NcF0
ちなみに2wd、サンルーフなし
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 09:32:22 ID:ln46KQUuO
俺のは
ASアルカン4WD
埼玉東部
燃費は、だいたい7弱(街乗り)〜8(高速含めた遠出でマッタリ)`/lです。
思ったほど良くない。
MOPのナビ付きでサンルーフは無しです。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 10:30:15 ID:LA1kIo9H0
お金なくて、中古のアルファードハイブリッド買ってみたけど
クーラントのタンクから液漏れ・・・(´・ω・`)ショボボーン
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 10:43:57 ID:DjfPDQ1WO
サードシートはずせますか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 11:21:16 ID:lP0TVOfu0
>>467
道具さえあれば外せるよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 13:19:20 ID:f1QW1NcF0
>>465 遠出で8キロはちょっとよくないね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 16:18:24 ID:nWFmagyZ0
>>461
(・∀・)バレタ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 16:54:06 ID:DjfPDQ1WO
新型アルMZ4wdフルオプで購入予定だけどやはり、ドキュンだの馬鹿にされますか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 19:23:17 ID:YILing+g0

嫁に「アル買ったら家計が火の車」と言われた。
嫁も知ってたのか(日野車)orz
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 20:07:13 ID:nWFmagyZ0
>>471
おいらはフルOPハイブリッドG〜
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:01:22 ID:v8itce5Q0
MZ 2WD 町乗り4k 高速7k
セル塩と同じ位。燃費イクナイ。
高速の横風は怖い。
トラックに追い越す時、追い越される時、結構流れる。
やっぱ、もう少し低い方が安心汁かも。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:15:25 ID:Ml+Zr4sA0
貨物は貨物  by 研なをこ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 07:20:58 ID:0kriQ6CH0
風呂は芋 by謎の串活丼33
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 07:33:05 ID:IESGHzYR0
頭悪そうな話だな。まあ、此処ではこの程度が普通か。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 08:46:15 ID:cqs3aKsO0
本質は着飾った貨物なのに、それでも立派だと喜んでいる頭の持ち主だから仕方あるまい。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 09:20:05 ID:KsIquzdD0
本質は後出しジャンケンで急いで作った激狭失敗貨物なのに、それでも他車より立派だと
喜んでいる河童の持ち主だから仕方あるまい。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 09:31:55 ID:/n3ZjXRcO
なんで貨物?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 09:39:07 ID:5bnJUIPC0
買って一年後にエンジンがかからなくなったと友達が行ってたぞw
流石、左曲がりの貨物アルファード恐るべし!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 10:59:26 ID:HQew6P6i0
>>478
ミニバンほしいってことはそういうことなんだよw
いまさら鬼の首とったように言ってんなや。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 11:30:48 ID:k9w/UKFS0
アルの内装がキャバレーとか書かれてて、いったいどこが?と疑問だったのだが、
カタログでガソリン車の内装を見てちょっと納得。。。ハイブリはシックだ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 12:39:41 ID:ewr7dG6j0
趣味の悪さは、盗用多の貨物がダントツでしょ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 12:42:22 ID:MqnA9Dxc0
アルの内装はキャバレーとは思わないんだが・・・
エリの内装は子供部屋だけどな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 12:48:56 ID:1FzC2HT80
おまえらキャバレーキャバレーと煽っているが、キャバレーになんか行ってるのか?
ンダヲタの行動はわかんねーな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 14:33:21 ID:XXQVF78Z0
内装と走りはエルの方が良い事は確か。
そういうオレはアルハイ糊。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 14:49:43 ID:fEfI4eDE0

アルハイ糊←×
河童糊←○
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 15:10:09 ID:XXQVF78Z0
>>488
???
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 15:15:52 ID:+5uF1s3Q0
ここでのアル批判は全て河童のせいとなります。
ちなみに俺はエル乗りだ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 15:20:33 ID:l5QA7ROKO
エルグランドの方が内装がいいって・・・
どういうセンスしてるんだか。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 15:24:08 ID:+5uF1s3Q0
はあ?お前こそどういうセンスだ。
コックピット感が全然違うだろうが。
メーターの質感も全然格下。
ただ、7人乗りのシートだけはいいな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 15:38:22 ID:cLUwwbTO0
なんだこの車、箱根の登りアクセル踏んでも登れないなら、サッサと登坂車線に移れよ。
みんないらついて、走行車線をタラタラとアルファードが行くもんだから、5〜6台が登坂車線側から抜かれていたぞ。
これからはサッサと左の車線に移れよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 15:53:44 ID:eLBqmBfu0
つーかエリ乗りは自分たちのスレに帰れよ
あっち全然伸びてねーぞ
495エリ神 ◇CSZ6G0yP9Q :2005/05/31(火) 15:54:49 ID:uuvXSGq40
エルもアルも内装良いと思うが。
そういう俺はエリ糊だ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 16:05:02 ID:hLdcHatP0
河童乗りの俺様がきましたよ

・・・新しいステップワゴン買えばよかった
家の駐車場の前にある電柱がじゃまだし(´・ω・`)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 16:09:58 ID:mjSKu7K80
キャバレーってあんな感じじゃないぞw
本当にキャバレー行ったことあるの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 16:21:08 ID:8FU1iOei0
>>497
一昔前のマーク2とかにあった赤茶色?のシート生地があったじゃん。
あれと混同しているんじゃないの?w
まるで日本を知らない外人が日本にはまだサムライがいると信じているような人種みたいにw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 18:50:09 ID:UdJfTArG0
>>498
>サムライがいると信じているような人種みたいに  って

人種ごとに信じている訳ないだろ  頭ワロス。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 19:06:48 ID:wmGwAbQ/0
最近の車は。昔の赤い内装のようなものはなくなってきた。
シートの出来がいいか、パネルなど変に安っぽくないかなど、試乗して確かめてみな。
どの車も。もう少しカチッとしたシートだと疲れないのだが。
まあ、エリのシートポジションは、膝を立てて座るようになるので×
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 19:09:08 ID:Y7wD40JF0
>493
おれも箱根トロトロ走ったなぁ
2000回転まででじわじわ登って行きたいし
ロール起こる運転したくないんだよなぁ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 19:18:04 ID:b2ixkk3S0
>>493
箱根だけじゃないぜ、高速でも追い越し車線をトロトロと・・・。
ホント、嫌になるな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 20:28:29 ID:XXQVF78Z0
>>491
昔のクラウンの悪趣味な内容が良いって人もいたから
491の意見が分からなくもないな。
ただオレはエルの内装の方が北欧的で上品だと思うぞ。
何度も言うがオレはアルハイ糊。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 21:01:15 ID:zW2YVlg40
>>503
そうだな、エルの方がなんか重厚感がある。しかしアルも結構落ち着いた雰囲気で
漏れは好きだけど。
エリは子供部屋って感じで安っぽい。
俺も言っておくがエル海苔。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 21:42:48 ID:gQ9N6U80O
バスはイラネ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 22:54:06 ID:LBld7+DWO
まともな質問なんだけど
アル8人乗りなんですが
サードシートを横に畳みたいんですが
畳み方教えて下さい。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:05:40 ID:+oADgwb90
まにゅあるを読みなさい。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:26:57 ID:Y7wD40JF0
>>506
レバーをガーって引いて椅子をタァーッて動かしてひもをシュッてかけるの
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 00:02:36 ID:g9ueOMXv0
ゴキブリ商事主催のオフ おもしろかったぜ
みんなゲゲゲのきた○〜部に入部だぜ!!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 07:34:01 ID:8ewDgBXoO
>>506
中古車ですね(プ
中古を買った人と新車で買った人は、なにかで区別してほしいな。
あとV6のエンブレムを見るととたんに煽り始める2.4乗り。
ほんとに勘弁して。しかも中古車。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 07:37:49 ID:yuh8RhCK0
チンタラ高速の追い越し車線を走るな!
糞貨物野郎共wwwwwwwwwww
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 08:38:11 ID:KqYlIyZd0
貨物に人を乗せるなよ。

あ゛、ヨタヲタの命など、安モノだから丁度いいんだw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 11:19:45 ID:3SZxS3od0
このクラスっていっそのことエンジン前に出して、
フォードのエクスペディションみたいな車にしちゃえばいいのにね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 12:14:19 ID:q+XVpsTI0
アルの2.4は糞遅くてエンジン音も五月蝿い。
3.0以外はアルファードじゃありませんので注意しましょう。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 12:26:27 ID:YbPRT/YD0
本来なら荷物専用の貨物であることには違いがない。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 12:33:14 ID:ZqL0WGvhO
バスはイラネ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 12:42:27 ID:Ff733p3h0
昨日しろあるでセガいじめ発見
いまみたらきえてた
おもしろくない
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 12:46:21 ID:11N0PnEDO
アルファード乗ってる人は
下からシャーシ覗いた事ある?










上物は立派だがシャーシは安物
519 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2005/06/01(水) 12:48:43 ID:A67gI26J0
お仕事ご苦労さん。

>>517
だからあれほどCTスキャンやってもらえって言っただろ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 15:56:37 ID:v5iq73bnO
>>518
残念ながら激しく同感です
まぁ、自分はそれを知っていてアルを購入したんだけどね
自分のは4駆だからまだましに見えるけど
2駆はかなり安っぽい
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 16:22:47 ID:BHFW8FS10
>>518>>520
自作自演じゃないなら携帯同士メール交換すれば?w
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 17:16:52 ID:8yPit4Oy0
>>518
お前はかぁちゃんのズロースの中でも覗いとればいいぬだ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:31:05 ID:J8ivRu7h0
>>509
おまい、正気か?プ○ミネンスにしとけ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:38:26 ID:iWMBNODL0
>>520
安っぽくてもそれなりに走れば良いんじゃない。
排ガス規制も星が増えて環境に優しくなったことだし。
マルチリンクでも変なのはあるし・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:40:43 ID:v5iq73bnO
自演じゃないってw
事実は事実なんだから
恥ずかしいレスしないでよ
スペックだけで決めつけるのは良くないが、これだからエリエル乗りに馬鹿にされんだよ
素人が買う車だって!と
以上
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:49:30 ID:v5iq73bnO
>>524
そうそう!
その足だからって
俺は走りが悪いとかは
全く感じてないのよ。
むしろ良いと思うんだけど、少しでもネガティブな事を言うと子供みたいに喰いついてくる1部の人がアル乗りの印象を悪くしてる‥って感じダス
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 18:54:52 ID:2X/v+hu80
>>518
シャーシw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 19:12:36 ID:2V47JrOu0
今日エルとアルの一番いいグレードのヤツ試乗しました。
エルの助手席運転席の狭さに、なんじゃこりゃ!
メーターもへんなオレンジ色、ロードノイズ拾い捲りでストレス
上昇。
アルの本革まあまあ。運転席助手席広く感じて、圧拍感なし
静か。シートがちと硬い気もするがストレスなし。
一つ、補助ミラーが許せん。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 19:57:08 ID:ZqL0WGvhO
バスはイラネ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 20:08:11 ID:1vUPGjlfO
シャーシ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 20:52:29 ID:+1XSSftU0
アルの2.4のトレゾア買った、安いと思ったから買った
エリの発売まではまったんだけど高かったからエリ止めた
エル(ライダー)も結構安いと感じたから悩んだんだけど
アルの方が割安感があったんでエルは止めた
今はとても安い買い物した充実感に満ち溢れてます
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:14:30 ID:FA+wALOY0
>>531
そうだよな、エリってアルと同じ値段帯なんだけど割高に感じる。
ホンダの車に金掛けるなんて溝に金を(ry


シャーシ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 01:01:40 ID:nrGHmqT90
>>532
同意





シャーシ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 02:12:35 ID:v+R5AwLI0
中身スカスカのアルを買うなんて溝に金をs(ry




トーション
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 05:45:44 ID:PdtXcaQL0
>>534
おもしろくないにも程があるレスだね
536マジ話:2005/06/02(木) 09:09:07 ID:2x+9QV3Q0
185からの乗換えなんだが
もともと4区からの乗り換えなので足回りは全く気にならない
気になる所は車重のせいかブレーキが弱く感じる
あとはロードノイズが思ったよりするなーと

まぁ、総合的にはいい車だな

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 09:20:45 ID:XLdwd5vI0
>>536
185系3.4乗りでディーラーの関係上、乗換えでMZ検討してるんだけど
高速道路において185とアルどっちのほうが限界を低く感じますか?
538マジ話:2005/06/02(木) 10:25:45 ID:2x+9QV3Q0
>>537
申し訳ない
185の2.7からアル2.4への乗換えなので根本的に感覚違うと思うので
分かりません(しかもまだ高速のってないしw)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 11:04:31 ID:DbQIRUKV0
>>538
俺もアル2.4なんだけどロードノイズには萎えた
砂利道走ると音が凄過ぎて笑える
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 11:18:39 ID:Uf2N9h5j0
>>539
ロードノイズは2.4だろうが3.0だろうが変わらない。
エンジン音は違うかもしれないけど、砂利道走ったらタイヤハウスに石などが当たった
音は確かにするが、室内が静かな分余計に響く。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 11:37:28 ID:DbQIRUKV0
>>540
2.4はタイヤハウス周りの防音材ケチってるってことはないんだ?
空き缶引いた新婚さんの車かと思うほどの騒音だったから
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 11:43:02 ID:3GAJKO4x0
>>541
君、本当にアル所有なの?
じゃ、MZ-Gにはタイヤハウス周りに吸音材が入っているとでも?
以前はエルにも乗っていたけど、この1BOX系統はタイヤハウスのほぼ真上に運転席が
あるから、余計に響くよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 12:01:38 ID:DbQIRUKV0
>>542 タイヤハウスのほぼ真上に運転席があるから、余計に響く
という構造ならグレードによって吸音材が入っているのでは?
と考えてもおかしくはないんじゃ?
試乗で砂利道走るって発想もなかったし。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 12:29:58 ID:7pCyPtmpO
やはり失敗作ですか? アルに500万払う価値無しですかね?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 12:36:24 ID:3GAJKO4x0
>>543
まず藻前がアルユーザーなのかハッキリさせてからだ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 12:38:29 ID:N1PldEIb0
車種によって吸音材をケチるの?
生産ラインでそんな面倒くさいことすんのかね

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:32:37 ID:3GAJKO4x0
やっぱり>>539ID:DbQIRUKV0は
なんちゃってアル糊だったのか
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:34:29 ID:CaRY09I00
あたりまえじゃん。
文面からアル糊じゃないことがプンプン匂うし。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:39:45 ID:UBF9m71V0
エリ海苔だがクルーズシートの設定はうらやましい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:53:50 ID:kcLhwJmB0
>>549
ここに、来てる奴はほとんどエリ海苔だが   何か?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:15:28 ID:IE+02Fgd0
通りがかりです。はじめてこのスレに来ました。
MS3.0乗ってます。ロードノイズ少し気になる程度でしたが
ダンロップのビューローというタイヤに変えたら静かになりました。
エンジンはホントに静かでアイドリングなどは
止まってんじゃないか!?っと間違えるほどです。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:32:21 ID:f0nnfoaQO





バスはイラネ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:36:44 ID:E54xPt9S0
アルファード3.0試乗したんですが、信号待ちのときのハンドルやペダルの
微振動を激しく感じるんですが、こんなもんですか?
買おうと思ってた2.4なんてもっとダメダメ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:38:57 ID:bdTanrKH0
>>553
エリシオンよりはマシだろ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:42:56 ID:Twk5+XkbO
アル糊に聞きたいんだが、8人乗りでサードシートを縦にするのって
工具いるんですか?セカンドシートを
めいいっぱい下げたいんですがわかりません。
ディーラーで聞くのも恥ずかしいし。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:48:30 ID:bdTanrKH0
>>555
プラスドライバーとニッパーが必要。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:02:30 ID:hNgjgY6n0
>>555
縦にするって跳ね上げることかな?
跳ね上げたらセカンドシートは下がらないよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:03:26 ID:Twk5+XkbO
>>556
サンクス!これで荷物をたくさん載せれます。
まぁ、荷物乗せないけどね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:50:20 ID:ZiOUg6D/0
>>538
レス有り難うございます
同じ車種からアルに乗り換えたようでしたので質問させて頂きました
こちらこそ不躾にすいませんでした
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:25:50 ID:n5M1iylD0
貨物は荷物を載せるモノw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 08:17:39 ID:FM0B7dHz0
行商には最適な貨物     でもイラネ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:15:38 ID:bWkz/GWH0
エリシオンのバタバタした足回りには閉口した。
ありゃ激狭貨物より最低の乗り味だった。
素人には乗用車感覚の乗り味として売っているホンダさん、
さすが、スペックヲタには強い車造りが上手ですねw

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 11:44:07 ID:9O+DQkVvO
>>562
スレ違い。河童スレ逝け
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 11:46:33 ID:+Rc86HTC0
貨物には荷物しか積まないようになw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:39:03 ID:o2S8PB7N0
アルファードのハイブリッドは 3.3を搭載しないのかな?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:51:24 ID:LDO9e3jNO
バスはイラネ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 13:09:09 ID:7lMqDUqF0
>>565
ハリアーHVと違ってエコ系重視だからじゃないの?ハリアーHV
の開発者はパワーにとことんこだわって現状のシステムで詰め込める
最大のが3.3リッターだったからって、そんなに燃費とかには
こだわっていないようなコメントしていたし。

フルモデルチェンジでもアルファードハイブリッドは
まったりエンジンと1500W装備でいいよ(´ー`)y─┛
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 19:21:12 ID:zS/FP7Ov0
風呂身の粗肉って何者?禿げしくうぜーんだけど。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 19:41:47 ID:g9ADT+wy0
>>568
思わず尿意w
粗肉ってどんな香具師?

だれか画像ウプしてけれww
予想ではキモオタか怖い系と察しておこうwww

Kansai ALPHARD & Enjoy Family

 お天気の時はピッカピカ ぱにっく号
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 19:46:36 ID:uilLksb40
ハイブリットあまり変わってないからいらねー
あとキノコミラー何とかならんかなー
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:10:25 ID:jb2OsN7m0
568 569

君たちに何かしましたか?
匿名掲示板でこそこそ書かないで直接言ったらどうですか。
明日風呂身でチャットオフするからまってるよ。
必ず来てね。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:25:54 ID:7GFrFfvr0
アルファードのMC前と後ではヘッドライドの形は変わっているの?
前を後期顔にするのは可能ですか?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 23:02:27 ID:LDO9e3jNO





















  
 
 
 
 
 
 
 
 
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 01:14:33 ID:D4fwGhgz0
>571
本人登場か?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 09:27:31 ID:DYHW0Wiq0
MZ、MX、AXにもグレー系の内装色を設定してほしい。アイボリーは嫌いなんだ。
それから、MS/ASのインパネの木目調の色が少し緑色っぽいからモノトーン系に直してほしいのと、
MXにも本革ステアリングを選べるようにしてほしい。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 10:25:50 ID:k72gjuhP0
>>571
本人御降臨
!====(禿藁)====!

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 10:36:05 ID:ZA5x2mi/0
>>574
>>576
本人御光臨みたいでつね。
オレも同じ軍団に所属しているけどちょっとカラーが違いますね。。。
本心を言えばジャ○ーやめてほしいけど風呂見の怪鳥と姉に取り繕って必死に
しがみついているって感じでつ。。。
まあすることが無くてネットサーフィンして書きまくる事くらいは、許してやってね。。。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 11:33:24 ID:vlM0ismG0
高い
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 11:37:21 ID:X2jZzjS40
http://www.sspace.org/alphard/index.htm

トヨタのミニバン最高峰として名高い
アルファードは静粛性、扱いやすさ、燃費、装備、どれをとっても
とてもすばらしい車です。
V6の滑らかでかつ力強い走りも最高です。(V6 3000ccです)


ほらみろ。この人も言ってるじゃなぇか。やっぱアルがミニバンの最高峰だって!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 14:17:04 ID:Enx3z4aB0
全てにおいて

エルグラ>>>>>>>>>>>>>>>>>アル

>>トヨタのミニバン最高峰として名高い
アルファードは静粛性、扱いやすさ、燃費、装備、どれをとっても
とてもすばらしい車です。

宗教かよこいつはw完全に洗脳されてる。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 15:24:34 ID:cMYn2sH80
きっとお前も
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 16:38:59 ID:tpnkEh/y0
>>580
ホンダの宗教性には及ばないがw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 17:10:36 ID:mJpaZo9N0
>納車直後にタイヤとホリールを入れ替えました。
へのツッコミは無いんかい。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 19:47:24 ID:D4fwGhgz0
>>571
そろそろチャットの時間だな。
おまいの援軍たくさん来るといいな(藁
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:08:11 ID:GLci4N+/0
           ____________
          ||                ||
          ||  祖肉の応援に行こう     ||
          ||          。   ∧_∧
          ||          \ (・∀・ )
          ||_________⊂(    )
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | | |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧  (_(__)  ___
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧      ||
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧   
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:29:28 ID:2+ErK/Wy0
           ____________
          ||                ||
          || キモイ租肉について  ||
          ||          。   ∧_∧
          ||          \ (・∀・ )
          ||_________⊂(    )
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | | |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧  (_(__)  ___
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧      ||
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧   
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:54:43 ID:BluA3zcm0


                     世界最高水準の左折。

588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:43:42 ID:/Vqm2Jbz0
いや、思ったんだけどヨタ関連に執拗に粘着してる>>587
こいつ、例の左曲がりコピペタンじゃないのか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 03:43:47 ID:JdxyCNotO
バスはイラネ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 08:17:16 ID:lmLjklOw0
はあ、くだらね
気に入らないなら
乗らなければいいじゃん
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 11:13:15 ID:eAW1hipY0
クダラネ ノラネ   イラネ
  
592シェルの怪人:2005/06/05(日) 11:18:03 ID:N+2HOb9JO
アルファード (株)トヨタ車体 三重県いなべ市 いなべ工場
トヨタグループ最低の技術力&人材
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 11:53:45 ID:oeA3O0dY0
アンチ君も粘着して暇だね。
どうせ暇なら、試乗会に行って新ネタを仕込んできたら。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 16:37:36 ID:0GKB7wPh0
ttp://www.prominence.if.tv/pro-cgi/list/list.cgi?id=58&mode=show


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Kansai ALPHARD & Enjoy Family

 ジャ○ー軍団 祖肉号

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 20:22:08 ID:u1kmcCrb0
>594
祖肉、大人気だな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:31:05 ID:GOosOwH2O
芋?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:38:22 ID:9nDVaFSC0
ちょっと休日走っただけで、アルファード10台見た
白が多いな
なんでそんなに売れてるんだろ?
ダサくもなく、かっこよくもないのがいいのか
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:45:18 ID:qawlEiadO
エルグランドよりアルファードの方がカッコイイと思うのは俺だけ?旧オデ海苔だが次はアルファードか現行オデにしますよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:58:24 ID:lmLjklOw0
エルは燃費悪すぎだしな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:08:52 ID:cpuaMst70
エルって卓上掃除機みたいだからな・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:10:36 ID:lmLjklOw0
エルってアメリカの機関車っぽくね?
タイヤのついた機関車

ゴツ杉
602現エルライダー海苔:2005/06/05(日) 22:16:07 ID:Keyk7Juk0
>>597
禿げ同!!! 
大型ショッピングセンタ-駐車場で左右はもちろん、通路はさんで正面、背面にいたるまで
アルに囲まれたことがある。 ちなみに当時の漏れの愛車はMSアルカンですたw
購入一年で車両入れ替えと相成りました・・・・アルは300マソオーバーのカローラですな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:08:22 ID:JdxyCNotO
 
 









 





 
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:08:54 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:09:09 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:09:23 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:09:45 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:10:09 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:10:30 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:10:48 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:10:56 ID:H7UP70SS0
>>592
根拠おしえれ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:11:06 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:11:23 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:11:45 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:12:24 ID:FJyNDBoX0
貨物脚の仏壇で、お出かけですか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:12:26 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:12:41 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:13:01 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:13:16 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:13:33 ID:JdxyCNotO







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:14:05 ID:FJyNDBoX0

アルファード (株)トヨタ車体 三重県いなべ市 いなべ工場
トヨタグループ最低の技術力&人材
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:52:58 ID:FJyNDBoX0
これって、学会員向けの仏壇みたいな車だよな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:18:06 ID:IrnfZMNj0
598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/06/05(日) 21:45:18 ID:qawlEiadO
エルグランドよりアルファードの方がカッコイイと思うのは俺だけ?旧オデ海苔だが次はアルファードか現行オデにしますよ。


599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/06/05(日) 21:58:24 ID:lmLjklOw0
エルは燃費悪すぎだしな


600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/06/05(日) 22:08:52 ID:cpuaMst70
エルって卓上掃除機みたいだからな・・・


601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/06/05(日) 22:10:36 ID:lmLjklOw0
エルってアメリカの機関車っぽくね?
タイヤのついた機関車

ゴツ杉
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:39:49 ID:4UUatNjE0
貨物足の仏壇車か・・・
そしてベースはトラック・・・
そのうちタイヤ飛ばしそうだなw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 02:33:12 ID:Sygnzw06O
 
 
 
 
 
 
 
ネコ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 06:52:19 ID:2+8LfQ2K0





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 06:53:42 ID:2+8LfQ2K0







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 06:54:15 ID:l5hd7eQH0
左曲がりは完治しましたか???
症状のある方はマスコミへ御報告くださいね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 07:35:15 ID:/N8JSJv80
アルファード (株)トヨタ車体 三重県いなべ市 いなべ工場
トヨタグループ最低の技術力&人材


630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 09:38:20 ID:zNJBOMOM0
ID:JdxyCNotOと2+8LfQ2K0は祖肉だ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 09:41:34 ID:Tjq+Kffg0
ttp://www.prominence.if.tv/pro-cgi/list/list.cgi?id=58&mode=show


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Kansai ALPHARD & Enjoy Family

 ジャ○ー軍団 祖肉号
JdxyCNotOと2+8LfQ2K0=祖肉号


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 13:04:45 ID:nz2UdDJ5O
俺は現行エル乗りだけど、アルファードが通るといつも目を奪われてしまう。それぐらいカッコイイ車だと思う。乗り心地でエル選んだんだけどね。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 14:24:25 ID:Cu0j/iTy0
>>632
乗り心地ならアルだろ。
釣りか・・・
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 14:31:21 ID:wnt0kX0h0
走ってるときも大切だけど、
ミニバンだから、止まってるときも快適じゃないとなぁ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:02:57 ID:Y4gtHXJu0
>632
俺は初代アル乗りだけど、カローラみたいにアルが走っていてステータス性なくなったのがいやだ

乗り心地はアルでしょ エルは ふわふわしすぎ

エリはいいとこなし
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:45:50 ID:7Y4bzTFT0
おいおい、MC前の出来損ないと比べられたかかなわんぞ。
新エルのどこがフニャなんだよ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:58:02 ID:dcX9mymR0

チープな貨物脚で

〜揺れ続ける歓び〜
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 18:06:39 ID:nz2UdDJ5O
エルは静かだし、ストレス無く走るけどなぁ…
アルのデザインて日本人なの?海外でも受けるでしょ
639_ト ̄|◯:2005/06/06(月) 18:11:58 ID:aP+HOStZO
6月8日は、アルファードのサンルーフ製造中のプレス機でトヨタ奴隷工員のおっさんと、
23歳の正社員がぺッチャンコになった事故からちょうど3年です。
合掌。

ちなみに2人を潰した型は、現在も昼夜休むことなく稼働しております。
アルを運転中に、乗せているはずのない人の気配を感じたことはありませんか?

いやいや、ネタじゃねーし、マジで。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 18:37:12 ID:t+9+MQ1h0
藻前らアンチの怨霊の方がある意味怖いw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 19:54:09 ID:45IMwTEw0
>>640
仏様に対して失礼ではないか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:14:36 ID:C5pBuyyD0
>639
車にひき殺されて恨んでいる霊も何十万人分もいると思ったら
そのぐらいどうでもいいよ(´ー`)y─┛~~
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:21:42 ID:D0OqvAWQO
>>642禿同。知り合いなんか、
何年か前、ばーさんヤっちゃったし。
奴と写真撮っても映らないぞw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 01:43:16 ID:IowsyfpoO
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 03:12:54 ID:u1I5rp/Z0
>>639
ティンティンが下向いてるぞ。気合いを入れろ!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 08:30:06 ID:a7pXAm/Q0
647ヲタ大卒社員 玉野要:2005/06/07(火) 11:57:50 ID:IowsyfpoO
>>35
おまえらのレベルが知れるな、低脳&低所得者めがw
法でミラーつけなきゃならなくなったんだよ。
無理してアルなんて買うなよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 15:58:33 ID:dhWy+oKK0
山道、くだりは早いのだけどな、登りがな・・・・ベタ踏みしても進まんのよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 16:21:57 ID:WTth/YoE0
漏れのエリ2.4なんてフル乗車したらオーバーヒートして平坦な道でエンストだよ(笑)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 16:29:27 ID:k++byS9V0
>>648
ベタ踏みしても進まないのになぜ
山道を下れるのだろう???下る前には登りがあるのに
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 18:39:37 ID:CzMzYdIY0
594 631

君たちに何かしましたか?
匿名掲示板でこそこそ書かないで直接言ったらどうですか。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/07(火) 18:50:40 ID:KyN6zNUS0
そうだ!

直接言え!
ザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコ
ザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコ

ザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコ
ザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコ

ザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコ
ザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコザコ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:38:41 ID:bZAa1net0
生産から運転まで殺人の好きな車だな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:19:05 ID:8keT2Koy0
>652
いえないからここにかきこみするのとちゃいます?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:25:18 ID:KyN6zNUS0
652だが確かにそうだな。

654正解だ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:35:56 ID:8keT2Koy0
[発言者によって●にっく@大阪さんの発言ログは消去されました。]
[発言者によって●aa@東京さんの発言ログは消去されました。]
[発言者によって●AAZさんの発言ログは消去されました。]
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:57:51 ID:wfK1deRR0
やっぱガイアかっこいいって工エエェェ(´д`)ェェエエ工
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 01:38:09 ID:b3UlNk+VO
先週はアルのエンジンラインで指3本落としたにいちゃんがいたでよ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 06:26:51 ID:ILEwX/vfO
そろそろしつこいので
トヨタの公報とサイバーポリスに通報しました。
これによってプロバイダ側からの監視が始まります。
根拠のない中傷や、あたかも事故があったかのような書き込み、
これらはすべて警察との連携によって
取り締まりの対象となります。
さっさと逮捕されてホンダと日産の名前をニュースでばらまいてくださいね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 09:12:34 ID:Fm3GlcwGO
>>659どんどん通報汁。最近ウザい工作員が
多すぎる。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:09:19 ID:CiV4c4ip0
>>659
先週いとこのオカンが、犬の散歩中に
犬がウンコしたので紙袋に入れてたら
後ろから来たスクーターの男に、ウンコ袋を
ひったくられたらしい
警察に届けようか迷ったけど、結局泣き寝入りしたみたい。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:32:17 ID:sM8/LMLl0
ズバリ 買いのグレードを教えてください!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 15:20:48 ID:3jsXKSKcO
MZ Gセレですね。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 15:38:31 ID:sd7hehZx0
Jエディにしとけ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 15:40:20 ID:J3yiBaM10
Jエディって・・・
666現場無期懲役工員(工作員?):2005/06/08(水) 20:23:27 ID:XS4UHSmE0
>>659
根拠のない中傷や、あたかも事故があったかのような書き込み、

知りたくなかった?w
そんな俺もアル海苔。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 01:26:30 ID:CCAepQsR0
勝手に通報しろよ、ボケ

仏壇トーション貨物な事には変わりない
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 06:42:14 ID:RwbXjLj/O
で、君は何をしにここへきてるの?
嫌がらせだよね?大人として恥ずかしくないの?
粘着して嫌がらせ。俺だったら一度やっただけで後悔するけどな。

通報されたとたんいなくなった奴は
まともな奴だったと思われる。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 07:37:30 ID:TkJbIQCP0
>>668
お前も河童発言やめれ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 11:08:53 ID:vfgngJMb0
チドラー(プ
671ヘコキ:2005/06/09(木) 11:56:10 ID:OzDci0fl0
3000>>>>>>越えられない壁>2400
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:06:17 ID:56mkLPZ00
排気量対決に無理やりもってこようとする工作員について
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:08:15 ID:vfgngJMb0
無理やり?
チョット前までは、好んでやってたろ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:25:00 ID:RwbXjLj/O
工作員というより3000海苔かな。
そういう俺も3000海苔だが
あのうるさいエンジン音を聞くと
「みんな!これは2400だからうるさいんだよ!3000は静かでパワフル、そして値段も高いんだよ!2400は3000より100万くらい安いんだよ!」
と言いたくなる。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 13:03:17 ID:aO8K5LmS0
釣れますかね・・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 13:25:21 ID:vfgngJMb0
そんなに静粛性にこだわるなら、エリにすればいいのに・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 16:10:16 ID:RFxEQeHsO
>>656
サイバーポリス、いつ頃くるの?お茶菓子用意して待ってるんだけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 16:20:13 ID:7WN+tadIO
バスはイラネ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 16:30:02 ID:RwbXjLj/O
「今監視中」って書き込みするんだろうな!
680サイババポリス:2005/06/09(木) 19:41:02 ID:+CxYHBAK0
今監視中
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:44:51 ID:+SdOMkWm0
MZ車検の代車でASに乗った

なに?この車?
非力さに驚きました。

うるさいだけで加速も坂道もまったく駄目です。

粘着君が貨物イラネって言うのもわかります。

これから購入予定のみなさんは、きちんと試乗してくださいね。

2.4は都会でまったり乗る車ですよね。

2.4乗りで不快な思いをされた方、メンゴ・・・
682to:sage:2005/06/09(木) 22:01:56 ID:NsVACH+z0
日本には言論の自由があります。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:11:03 ID:6v9O8A5z0
>>681河童工作員
排気量対決に持ち込もうなんてもう飽きたから
これでも読んで自分を振り返る事。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/20040603vk01.htm
「割り切らずに失ったもの」
どうも後席に乗り込む際に、床の高さが気になった。
私が今日も所有する初代オデッセイに比べても「よっこらしょッ」と、石段でも上がるように、
ワンステップで乗り込もうとするとかつてのワンボックスカー的乗りにくさを感じてしまった。
これならば、ツーステップとした方が、楽ではないか?
実は運転席にも乗り込むという感じで、初代オデッセイにあったようなクルマに迎えられるような身近さが伝わってこない。

一方で気掛かりなのは、V6エンジン車のハンドリングだ。
運転中ずっとタイヤがグリップしているという手応えがステアリングから得られず、
いったいどれだけステアリングを切り込んだらいいのかが、わかりにくい。
真っ直ぐ走っていても、常に若干のステアリング操作はあるわけで、
その微妙な動きの中にも手応えが感じられにくいため、とても不安な気持ちにさせられる。

2列目は、なんだか腰が落ち着かない。シートのサイズが足りないのか、
それとも座席と床の段差が足りないのか。足を前方へ放り出す座り方であれば、
腰を落ち着かせられるが、手前に足を揃えて座っているとクルマの動きに体を支えきれず、
なんとも居心地は悪い。
8人乗りにこだわったことが、スピードを出して走るクルマのシート作りにも悪影響を与えたのではないだろうか。
6人乗り程度に割り切った方が、座るということにまじめなシートができただろう。
ただ、それではアルファードやエルグランドに競合できないと言われれば、それまでだが。

フラットフロアで、8人乗りで、パワフルなV6のFFで、
それでもホンダらしいスポーティな走りを追求することに、
そろそろ無理があるのではないか……という疑問もわかせるクルマである。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:24:57 ID:TsXm3+HV0
>681
代車って、車ぐらい2,3台所有してないのかよw
っていうかMZの支払いに目一杯で車検代はリボ払いとか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:09:53 ID:bnjoJnAf0
>>684
そんな事言ったら帰ってくる言葉は決まったるだろう。
「セルシオももってますが、何か」
プギャーーーーー
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:14:25 ID:TxFj7GfY0
>>656
何か文句あるの?
ログ消したらだめななのか!!!

いつでも来いや!!!

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:34:08 ID:pWpopI6H0
681に同意
試乗して納得がいくのならまあいいけど
軽のNAよりはまだマシ程度
6882400:2005/06/10(金) 06:32:27 ID:VBw8p5p90
昨日納車されたけど今日手放します。おそすぎです。ちょっとした坂で何ひんばってるんだか。
最悪だー
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:33:18 ID:64eyap500
>>685
俺もそう思うな、バカの返事はワンパターン
プギャーーーーー
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 09:54:16 ID:Sh/O6epb0
バカの返事はワンパターン

(プギャーーーーー) >>685>>689バカ同士気が合っていいな!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 12:46:22 ID:nj7z6J3p0
>686
なんで消すの?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:11:11 ID:+ltLv0Kf0
俺は燃費と購入金額の関係で2400にしたが、つい最近までは満足していたんだが
、この前カリーナのディーゼルに信号ダッシュで負けてからと言うもの、加速の
悪さに気に入らなくなってきたよ。ボルトオンタービンライザーとかトルマリンイオン系
チューン、放射能チューンを考えていますが、どうでしょうか?モンテスキューによると
後付けタービンライザーにより出力が130%まで上がったらしいけど、アルファードの場合
どうなのかと思ったよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:36:51 ID:R9WPbNkg0
一方で気掛かりなのは、V6エンジン車のハンドリングだ。
運転中ずっとタイヤがグリップしているという手応えがステアリングから得られず、
いったいどれだけステアリングを切り込んだらいいのかが、わかりにくい。
真っ直ぐ走っていても、常に若干のステアリング操作はあるわけで、
その微妙な動きの中にも手応えが感じられにくいため、とても不安な気持ちにさせられる。

走りが得意なホンダ(笑)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 15:54:35 ID:QjUx/ECyO
漏れ芯だ親父の保険金で20セル塩新車で買って乗ってるけど結婚を期に
アルファードに乗り換えようと思ったけど。
なんかここ見たらスピードがどうのこうの。オマイラ50歩100歩だぞ。
ミニバンでスピード求めるオマイラはスポーツカーでどっちが室内広いか
競ってるのと一緒。まぁ素人はデリカでも乗ってろ。
お父さんひまだから工作員スレにマジレスしちゃったよwwwwwうはwwwww
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 16:41:14 ID:EdrKlWcc0
ほんとだな
2.4でも3.0でも大して変わらんだろw
坂道になればどっちのエンジンも、うなるだろ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 16:42:43 ID:pS/IXHq00
リアルで室内の広さを競ってるのだが。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 17:30:58 ID:3NVsNqDE0
691>だって怖いんだもん。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 20:04:00 ID:IHj8hird0
>>686
コワイねぇ〜
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:13:57 ID:RKG7ZsJH0
>698
ほんと、どこに来いというんだろう。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:35:53 ID:f42XA2lu0
2.4海苔だけど、走りと静粛性に全然不満無いよ?
同乗者にも言われてこと一度もないし、運転スタイル次第なんじゃないかな?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:44:38 ID:mfiWWeuG0
2.4買う奴は俺もそうだが燃費考えてるね
流石に6キロとかだと気持ち的に嫌だ品

取り合えず8キロは走るので満足
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 03:48:34 ID:OGECwcW0O
2、4で燃費の話ししたら脳内3海苔が貧乏はこれだからと
言うんだろうけど漏れの2、4AXアルカン2WDドノーマルで兵庫の糞田舎住。
高速は基本使わない、バイパスのみ。バイパスは60〜80。
街海苔は40〜50で走行、赤信号見えたらアクセル離す
で1回目が燃費9、5リッター。2回目が燃費11ぐらい
3回目が燃費10ぐらい。なんかカタログ値越えてんだけど。
燃費検査ドライバーみたいな職業探してみるわ。
ちなみにハイブリってオチじゃないよ。後みんなはどれくらい?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 08:41:16 ID:3WnJMq1J0
つか3.0と2.4ってグレードが一緒なら値段は殆ど同じ

長く乗るには燃費が悪いとその内嫌になるよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 08:49:38 ID:X8PjoViH0
>>702
それは凄くイイ!、当たりが良かったんだろうねうらやましい
漏れのは同じスペックで、三重のホンダ工場がある所に住んでて
普通に流れに乗る走りで、平均8.5gくらいかな
前のが余裕で5走らなかったから今は充分満足してる
ガス代は家持ちだから気にしなくてもいいんだろうけど、それでもねぇ・・・
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 09:37:49 ID:0LqM1HB3O
3.0です。東京でリッター5km前後。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 09:41:17 ID:jLtwVoSE0
ナビ・TVのパーキングキャンセル頼まれたけどわかんねー。
スバル車だったら何も見なくても解るんだけど、トヨタみたいな内装キッチリのクルマは苦手だ。

ググって来ます
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 09:56:05 ID:1S4t8DVj0
>>651,652,656,686
大丈夫?デンプン足りないんじゃない?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 10:37:31 ID:vO21jU2v0
そもそも軍団話はよそでやれや!
にこにこ笑って楽しくやれや!!
って言っても無理??
くわばらくわばら。。。
きた○ーが
もっとがんばれば
いい関係を築ける????
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:06:12 ID:0LqM1HB3O
スマートキーは旧型につきますか?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:35:42 ID:PJGOcSAs0
>709
つきませんよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 14:59:52 ID:NYDzg9P20
>>706
ナビの線赤を車体アースるだけだよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 21:14:03 ID:uRBoyB3/0
>>710
つくよ。(ついた)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 12:55:01 ID:U0caPjVD0
>>708  ゴメソ
JP>>>>>>>>>>>>>>>アク>>>白アノレ>>>ブ口三

寅河豚、マンセー!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 13:05:47 ID:K2/VeLTM0
>>712
ほんとうにつくの?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:02:24 ID:NrDFGQ9M0
>>714
嘘を(ついた)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:54:32 ID:MTckPN8u0
>714
モデリスタでつけれる
予算はかかるけどね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:56:14 ID:hDYwVBna0
エスティマにはオプションでスーパーチャージャーあるのに、
どうしてアルファードには無いんでしょうね???
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:18:29 ID:NbBNvDDI0
いつの話だ? 脳内。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:32:23 ID:G3jI0KXV0

株の配当金が来るからアルファードでも買うかな

500万だろ 安いもんだ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 12:13:51 ID:NxETpkW30
>>716
いくらかかる?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 16:36:39 ID:1WtqdgCY0
>>719のような見栄っ張りしか買わないから
皆に嫌われるんだよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 16:54:37 ID:sGGxoXLoO
MC後のアルって今のエルみたいにガソリンの残量とリッター何キロとかナビで調べられないの??
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 16:59:22 ID:1WtqdgCY0
つか、新型セレナとかステップは何台も見かけたが、
MC後アruは未だ見た事ないんだが。
本当に売れてるのか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:36:55 ID:vhk4W+0T0
ひとつ聞きたいけど、ハリヤーとかの新しいハイブリッドシステムは、アルに
載るのか? 来年買い替えだから、載るならアルに切り替える。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:49:01 ID:NbSmN7ed0
>>724
新しいハイブリッドシステムが載る可能性はあるかもしれない。
しかし来年アルハイに載る可能性は(ry
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:31:39 ID:Z73Ep/gd0
貨物と高級車を間違わない。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:49:21 ID:JxcAQutV0
>>724
アルハイにハリアーのようなパワーは必要ない。
厨房か脳内野郎は欲しがる傾向があるようだな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:04:52 ID:vhk4W+0T0
>>727
聞くだけなら勝手だろう 2.4海苔はウザイな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:21:38 ID:03KpA5N/O
新型 普通に見かけるよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:25:14 ID:eE8tGXmW0
>>723
セレナ、ステップワゴは試乗車しか見たことない。
アルは見かけるよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:10:52 ID:TREYWs920
アル灰見積もった!
値引き14万。本体は10万しか引けません!だとさ。。
補助金の方が得するが、6年乗るか??
MC後いくら値引きしてもらった??
しかも海外で、ハイブが人気で、納車時間かかるんだとさ。

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:12:31 ID:vhk4W+0T0
現行アル灰は、超遅いという噂は本当か?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:20:04 ID:JxcAQutV0
>>732
2.4よりは早い。
無駄なくちょうどいい塩梅。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:54:22 ID:jGcE1/E20
前期アルから昨日マイナー後アルに買い換えました。
スライドドアが完全オプションになった影響で納車は約4週間で
TEMS追加でプラス?位だそうです。
3リッターから3リッターへの乗り継ぎですが5速になった恩恵は
かなり感じました、っといっても10キロほど試乗しただけですが
私の場合は他車種からの乗換えではないので違いはよくわかります。
2.4Lには乗ったことがないので比較できませんが個人的な感覚では
加速時に回転音が気になったことはありません。
ちなみに営業と付き合いが長いので43万引きで
おそらく国内最安ですといってました(笑)。長文スマソ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:01:14 ID:1eXvG/u20
>>733
ガスアル2.4のほうがはやいのとちゃう?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:06:23 ID:snMtNY0n0
いいえ。>>735
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:23:37 ID:yaNVtDjx0
2.4の4WDとアルファードハイブリッドの0〜100Km加速タイムは
ディーラーのスタッフマニュアルによるとともに14秒で一緒。
2.4の2WDならハイブリより速いのでは?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:50:08 ID:JxcAQutV0
>>734
オレ50万オーバーだったよアルハイね。
嘘でもネタでもないっす。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 06:53:56 ID:dD4P/y2jO
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ネコ
740処理No.2536008:2005/06/14(火) 07:03:15 ID:b/nbpcdaO
警告します。
他の利用者が不快になる書き込みはおやめください。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 08:44:48 ID:Oyv5d6/v0
オマエモナー。
不愉快だ。
742他の利用者:2005/06/14(火) 09:25:43 ID:j8orYUFU0
>>740
俺はネコ大好き。

全然不快じゃないし・・・
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 11:27:40 ID:MhMH/U+v0
で、どんな意味があるんだい?>ネコ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 11:47:50 ID:AKr/gJDw0
>>743
漏れの推測では

貨物イラネ→イラネ→ネコ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 12:10:27 ID:MhMH/U+v0
しりとりで次を待ってるんじゃ?
誰か、「コ」から始まる奴を頼む。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 14:20:31 ID:CU62W64A0
コネコ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 14:53:21 ID:m4uxMlIF0
ココリコ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 16:04:33 ID:vfouVqIf0
>737 > 2.4の4WDとアルファードハイブリッドの0〜100Km加速タイムは
アルハイはCVTだから、0から100km/hまで変速ショックがまったくないし、エンジン音は一定で静か。
変速ショックやエンジンの拭け上がりというレトロ感覚が楽しい人はガソリンにしたら?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 16:25:34 ID:vycs8APD0
う〜ん
ミニバンに速さを求めるのって違うと思うのは俺だけ?
やっぱり車である以上そう言うの必要なのかね

スポーツタイプに広さを求めてるのと一緒だと思うんだけど
それぞれ分野があってそれに特化すれば良いんじゃないのかな

偏ってるかw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 16:30:38 ID:k285+Zsp0
>>749
そこでこの記事ですよ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/20040603vk01.htm
「割り切らずに失ったもの」
8人乗りにこだわったことが、スピードを出して走るクルマのシート作りにも悪影響を与えたのではないだろうか。
6人乗り程度に割り切った方が、座るということにまじめなシートができただろう。
ただ、それではアルファードやエルグランドに競合できないと言われれば、それまでだが。

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 16:54:18 ID:mhisb6y50
>>749
じゃ、あんた3.0は廃止しなよ。
エンジン2グレ設定するのだって、広義では速さの追求だろ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:01:35 ID:vfouVqIf0
>749
速さを追い求める必要は無いけど、「十分」かどうかは重要かも。
高速道路の加速車線で100km/mまで加速して合流できるかとか、登り坂で遅いバスを追い越せるかとか。
2.4lがどうだかはわからないけど、アルハイは十分。

こういうとき以外の急加速は、同乗者を不安にさせたり酔わせたりで、不快にするだけだと思う。
1人で乗るときは急加速も気持ちいいけどね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:17:42 ID:z0xxrvt/0
次期アルハイにはTHSUが載るのだろうか?
しかしアルのような車体には持て余すパワーなのかな・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:19:31 ID:ClnSUtp50
>>753
燃費が悪くなって1500Wも使えなくなるならいらね
それなら電池の高効率化だけでいいよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:23:28 ID:dq5VeDY30
やっぱアルは2.4海苔が勝ち組みだよな!!3.0より全然早いしハンドリングも最高!改造し甲斐あるしいうことない!2.4海苔はみんなセンス抜群!!!!!!3.0なんてアクセルベタ踏みするしか脳が無い馬鹿の乗り物だよね!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:37:35 ID:vuZV1npR0
2.4海苔だけど、>>755はアホだと思う、そしてンダの工作員でもあろう
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:42:57 ID:R+bzl/750
>>754
あと2年後だっけ?FMC。
その時までに電池の高効率化も頑張ってくれればいいけどな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:55:53 ID:IGJgazZz0
>>749
激しく同意
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:27:17 ID:EF6B4wZ90
2400と3000ではどちらが早いですか?2400で3000の
ディーゼルに勝てますか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:29:07 ID:vycs8APD0
>>751
速さの追求じゃねーだろw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:35:33 ID:2b54/kZaO
スーパーライブサラウンドじゃないと音質悪いんですか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:40:46 ID:sO+PN2/B0
>>761
案外、ノーマルデッキでも良い音すると思うのは漏れだけか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:44:55 ID:VSW0iPcM0
>>760
じゃあ、何だよ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:51:44 ID:Y+l/kfuR0
>>763
だからぁ、なんでそんなに頭が固いんだ?まるでンダヲタみたいな知能だな

一言で言うと「快適性」

だろ?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:31:14 ID:2b54/kZaO
新型のライトに惚れてAX-L契約したぜ!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:57:44 ID:HD6O2cLe0
新型のフロントバンパーって前よりのっぺりしてねーか?
それとボンネットに追加されたあのちっちゃいミラーは
必要なのかと小一時間問いたい。
オプションのHIDフォグも高すぎ、、、12万って、、
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:15:50 ID:MtZQL/uh0
新型の方が全長が40oほど広大してます。
あのミラーは、今年一月から法で定め
られたらしいです。ンダなどのサイドミラーに
モニターなど組み込まれた車種は付かないらしい。
OPで12万くらい出せないのならアル乗らなくてもいいんでないの?
MZ以下も同等。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:31:21 ID:b5eDLL450 BE:235397366-#
今日、熱トヨタに逝って話を聴いてたら
「MC前の2.4の4WDがある」って言われたのですがどれくらい
値引きできますか?自分は付き添いだったのでヴィッツ見てたのですが
「350万くらいでDVDナビとかつけてやるよ」とか言われてました
ホンダではコケシオンの金利が安いので魅力を感じているのですが
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:41:26 ID:734Mu0NK0
>>768
もう少し考えてネタ作ってくれよ・・・
釣られようにも中途半端で食いつきにくいじゃん
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:19:34 ID:CwnfsXcL0 BE:418483788-#
ごめん、買うのも乗るのも俺じゃないんだけど、
親戚の車選びに子守の名目でついていったのですよ
んで、連れは
新しいステップワゴンを見に行く→思ってたよりしょぼく落ち込む→コケシオンをハケーン!
                                 ↓
                        あんまり走ってないから個性的
                        エクステリア&インテリアも
                        (ステップより)理想に近い
                         ディーラーの態度とか雰囲気も好き
                           ↓
        グレードは違うけどノアとかどうよ?←本当はアルファードが気になるけどきっと高い
            ↓
        ネットトヨタに立ち寄る
           ↓
        ノアありますか?(現物が見たい)
         ↓
        ボキシーならありますよ中にどうぞ(by店長
        ↓
      中に案内されるが展示されてるのはヴィッツだけ(ノアも簿記シーも無い)

       ↓
     なぜかアルファードを進められる
       ↓
     つれがものすごい魅了される
       ↓
     でも、高いわ(つれ
      ↓
     マイチェン前のなら安くできますよ、今、良い玉が残ってないかしらべってやる(by店長
      ↓
        
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:50:30 ID:734Mu0NK0
マイチェン前と言う事は新古車か?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:57:52 ID:n7M4kAyn0
>770
在庫車ですな、とてつもない
お得価格になることもあるよ
773770:2005/06/14(火) 23:12:17 ID:CwnfsXcL0 BE:58849733-#
そうなんでしょ、在庫者ってことみたいです
雪国でしかもものすごい僻地在住で雪が積もって孤立しちゃうことが年に何度かあるような
場所なので4WDは絶対ですがその他の条件はそれほど問わないって感じです
ぶちゃけどれくらい値引きいけるのでしょうか・・・
現行のコケシオンより安かったらおそらく買うと思うのですが
ネッツのおじさんがなんかものすごい自身まんまんで「こんな良い条件だせるのは
俺らくらいだぜ〜ほかのネッツに言っても無駄だからな〜DVDナビくらいは付けてやってもいいぜ〜」
って感じであんまり値引きの話はしてきませんでした、
774770:2005/06/14(火) 23:13:21 ID:CwnfsXcL0 BE:156931283-#
「そうなんでしょ」ってなんか生意気な感じでスマソ
そうなんですよ〜って中村玉尾っぽく言おうとしたら失敗してしまいました(><)
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:29:44 ID:HD6O2cLe0
>>767
出せないなんかいつ言ったカスが

まぁお前みたいなボンクラは
相手の言いなりになってムダ金むしりとられてろや
ものの価値も判断できんボケのてめーなんか中古の軽で充分

>MZ以下も同等。

アル程度のバンで金持ち気取りかw
お前みたいなカスがいい気になるからDQN車とか言われんだぜ

せいぜい高級とか勘違いしてるゴミMZでも転がしてろや


776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 00:34:06 ID:Hek+dFz40
350は高いんじゃないか?
777770:2005/06/15(水) 00:52:05 ID:R6foDQRC0 BE:65388825-#
ありがとんぬ
ずばりいくらくらい値引きできるでしょうか・・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 01:08:53 ID:Etp6ob1z0
300ぐらいにはなるんじゃないの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 06:16:57 ID:fkIm4PwHO
>>775
突っ込むところが間違ってるよ。

「MZ以下」って
MZも含まれてるってことに気付いてない馬鹿は放っておこう。
780770:2005/06/15(水) 08:49:52 ID:4sO+kgot0 BE:117698292-#
>>778さんありがとうございます
今日、連れに見積書を見せてもらったら
アルファードV。ASプレミアムアルカンターラ4WDホワイトパールで
リアでも映画が見れるナビをつけて
込みこみ365万と言う見積もりでした
「買ってくれるならもっと安くする」とディーラーのおじさんは言ってましたけど
300万くらいまで粘ってみても失礼にならないでしょうか・・・
連れが旦那さんに相談したら「確かに安いし、アルファード好きだけど本当にできるかな、、、」っと、
あまり本気にしてない様ですが・・・
連れ夫婦にはいつもお世話になっているので
781770:2005/06/15(水) 08:52:09 ID:4sO+kgot0 BE:274630076-#
文章考えてたら違うの間違っておくっちゃいましたちょっと修正させてください

>>778さんありがとうございます
もし本当に300万くらいならほとんど迷わず買うと思うのですが・・・
今日、連れに見積書を見せてもらったら
アルファードV,ASプレミアムアルカンターラ4WDホワイトパールで(2400CC)
リアでも映画が見れるナビをつけて
込みこみ365万と言う見積もりでした
(下取りに9年式10万キロのディーゼルハイラックスも入るかも)
「買ってくれるならもっと安くする」とディーラーのおじさんは言ってました
300万くらいまで粘ってみても失礼にならないでしょうか・・・
連れが旦那さんに相談したら「確かに安いし、アルファード好きだけど本当にできるかな、、、」っと、
言う具合です

いつも苦労ばかりしている連れ夫婦が少しでも幸せになってほしいです
だれか助言おながいします(><)ノ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 10:14:58 ID:fkIm4PwHO
俺も新型に買い替えたいから
200万くらいまで値引きしてくれるかな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 11:24:50 ID:F9wbukPS0
ASアルカンって350ぐらい?
コミコミで415ぐらいだろうからMC前といっても-75の
340が精一杯だろうな?
300は無理だと思うよ
784770:2005/06/15(水) 11:34:40 ID:4sO+kgot0 BE:411944797-#
340ですね・・・ありがとんぬ!参考にしてみまっする!
785770:2005/06/15(水) 11:41:29 ID:4sO+kgot0 BE:65388825-#
340ですね・・・ありがとんぬ!参考にしてみまっする!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:32:54 ID:VIBWR5130
まだ仏壇みたいな貨物に、銭払うバカがいるのか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:46:33 ID:+R0mVoZs0
そんなあなたもこのスレに居る時点で
アルが気になって仕方ないんですね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:48:42 ID:F9wbukPS0
なんやかんや言ったってかなり売れてる車だから
同じような車は 外車かエルグランドしかないしね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:00:17 ID:L/DQdvR90
買ってから気付いたんだけど
助手席狭いな

もうちょい後ろ下げられると良いんだけどな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:02:43 ID:+pi8lde80
貨物は人を乗せる車ではない。
荷物を沢山積む車でアルw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:32:57 ID:fkIm4PwHO
面白くないのにレスするなよ。本田千葉
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:11:22 ID:MiJsJkfH0
アルの最大の短所は売れすぎてることで
エリの最大の長所は売れなさすぎてること
どっちもどっちで似たり寄ったりだねw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:11:10 ID:2wSsJdJRO
車庫両隣アルファードです、黒白黒です、通勤時間ほぼ一緒です、三人ともメガネのポッチャリです、毎朝少し恥ずかしいです
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:34:51 ID:ru338Qwi0
>>793
ステッカー配ってみるとかw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:58:51 ID:+CSDA8c40
黒白黒の内訳
アル 軽 アル
そりゃ恥ずかしいわな。ガンガレ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:33:03 ID:jwXpX5Wx0
こらこら軽をバカにしちゃイカんな
おまいの激重アルよりはよく走るぜっ
なんなら峠でバトってみるかww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:36:42 ID:9CFweJE10
>>796
4人で二泊三日のスキーにでかける時
軽で行くと苦行だよなw

アルやエルだと快適クルージングだよ
峠で住みこみしておけよ、お前は
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:46:22 ID:wq4o8MzT0
>>796
何でバトルのステージが峠なんだよw

ほんと自分都合主義だな、お前は
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:58:15 ID:uPQUzMXg0
車が小さければ器も小さい。他の軽乗りに恥ずかしいので
出てってください。>796
あぁ、コペンが欲しい・・・・・・・
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:16:21 ID:7d3z0snbO
アルファードのサイドミラーてノア、ヴォクシーと同じですか?
微妙に形が違うのは分かるんですけど根元の螺旋で止まってる部分は一緒だたりします?
ポン付け出来るなら交換したいんですが。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:26:21 ID:jwXpX5Wx0
うるせえよお前たちっ!

俺の軽はなっ、俺の軽は、、、、、うぁ〜〜っん

みんながいじめるよぅぅっ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:44:31 ID:zY4+mEzvO
>>801だっさ〜
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 14:20:57 ID:ru338Qwi0
>>801
グリル付けてみたら?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 14:33:21 ID:jwXpX5Wx0
>802
もう少しなんか書いてけ
>803
うぅっありがと、、なんとかがんばってみるよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 15:08:00 ID:tywChEUr0
連れの軽はなんたらRとかいうやつのターボ車で180万円
アル海苔の漏れより金持ってるなって感じた
エリ海苔もおんなじように金持ちだと感じる
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 15:20:45 ID:imgzNpiw0
漏れの知り合いもテリオスキッドのフルオpで200万したらしい。
金持ちだと感じた。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:08:43 ID:pGM+YBo+0
黒アルうって黒フィットかったぜ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:15:07 ID:Ky/vH0vy0
勝ち組へようこそ。
809807:2005/06/16(木) 18:34:56 ID:IKQIMuxy0
すごい安いフィットだなと思ったら新古車だったけど
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:51:10 ID:oGzgsRhI0
やっぱり新古車かw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:55:32 ID:eNp48NQ90
リアルエリ海苔でしたが、この度アルMSに乗り換えますた。
みなさんよろしくおねがいします。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:52:44 ID:wq4o8MzT0
>>811
とりあえず何故買い換えたのか
詳しく
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:58:16 ID:8CnOAhGs0
やっぱアルは2.4海苔が勝ち組みだよな!!3.0より全然早いしハンドリングも最高!改造し甲斐あるしいうことない!2.4海苔はみんなセンス抜群!!!!!!3.0なんてアクセルベタ踏みするしか脳が無い馬鹿の乗り物だよね!

814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:03:12 ID:6b46vDSA0
>>813
すべてに賛同するわけではないが、ある意味あってる部分もある。
3.0はフロントが重すぎ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 06:40:05 ID:YXppzOoJO
>>805
連れって何?
普通、誰かと一緒にいる状態で使うよな。
友達のことだとしたら、いつもそいつしかいないんだね。
馬鹿っぽい書き込みするやつにかぎって
「連れ」とかいう書き込みがあるんだよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 08:39:53 ID:a5kJ+K9d0
>815
彼女のことじゃね?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:30:42 ID:bTd4KR6/0
自分はアルファードはとてもイイ車だと思いますよ。(新型の方)
旧型をお乗りの方は一度試乗してみて下さい。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 14:33:59 ID:rRlwlJ9b0
名古屋じゃ友人の事を「連れ」と言いまする
819エル海苔:2005/06/17(金) 14:36:44 ID:FIgol+Fs0
>>813
どこでも、安物海苔は居直るものだな。
820805:2005/06/17(金) 16:04:18 ID:8zB/IJXn0
>>818
普通は連れって言わないんだ初めて知った、ありがと

>>815
誉めてんだから絡むなよ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 16:14:07 ID:/HlcF65y0
マイチェン後のやつって足回りも手が加えられてるんだってね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 17:24:15 ID:juHWkBVT0
依然、全く見かけないんだが>MC後
売れてないんじゃねーの?
(神奈川)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 19:03:21 ID:YXppzOoJO
田舎はまだだよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:26:19 ID:cxyfu7wk0
↑ステップアップ2で終わりました。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 01:35:30 ID:usY2eTB50
まだ見ないでしょ、先月発売だし
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:21:04 ID:bkH4N1p8O
去年12月購入のMSアルカンターラはいくらで売れるかな?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:26:54 ID:HbNeOHFG0
>>826
Web見積もりしてみますた。

ガリバーWeb見積もりをご利用いただき有難うございます。
お客様のアルファードMS平成16年式の見積もりをさせていただきました。

アルファードは非常に人気の高い車種であり、買い取り価格も高騰しておりまして
お客様に納得いただける買取価格であると自負しております。

買い取り価格(この価格よりも状態により下がる可能性があります。\1,400,000
となります。なお、オプション、工具、タイヤ、込みの価格となります。

これからもガリバーをご愛顧いただきます様お願い申し上げます。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 14:03:09 ID:r0pciLI00
>>827
やすっ

つかガリバーは絶対ダメ!
829826:2005/06/18(土) 14:45:35 ID:bkH4N1p8O
>>827
ありがとう!
200切るのかーー
つーか人気車でこの価格とは・・・
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:02:48 ID:prPj3wHS0
買取はそんなもんだろうな。140→280くらいで売るんだろうけど。
下取だと200以上はいくんじゃない?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:59:01 ID:4P4zOq5p0
発売されてすぐに買ったもうすぐ3年の銀色MZ8人乗りmopナビ付が230万で下取となった。
台風で右ドアを板金、停止中にタクシーから左スライドドアにアタックされて板金、
車庫の柱にバックでゆっくりとぶつかって板金と、修理も依頼した担当セールスに
よると事故車にはならないそうだが、思えばかわいそうな事をした。
で、ナンバーまで同じのが明日納車。

嬉しいような、単に無駄遣いのような、素直に喜べない自分がここにいる。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 17:12:19 ID:U1aML1590
>>831
なんかちょとだけ泣かせるな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:42:56 ID:7xEir3I90
>>漏前のような無駄使いする香具師が
我が日本経済を支えている。 ご苦労!!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:43:40 ID:7xEir3I90
>>831漏前のような無駄使いする香具師が
我が日本経済を支えている。 ご苦労!!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 05:06:06 ID:Je2ROi+G0
新型を買うと水しぶきを止めることができるのかな?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 08:11:16 ID:z8aLI2rg0
>>815
「連れ」などと言うのは「哀恥嫌民」だけ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:23:46 ID:5P0VqjGQ0
アル買ってから、近隣の対応が冷ややかなのですが、
どう対応すればよろしいでしょうか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:59:22 ID:uFGGgqbB0
>>837
俺の場合はベランダから一万円札バラまいた。
  (500枚ぐらい)
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:05:29 ID:YeAA6P2W0
>837
学会においでよ(゚∀゚)/
840831:2005/06/19(日) 19:33:15 ID:DuyzHIMi0
今日届いた。
ショッピングセンターへ買い物に行くのに使ったぐらいだけど、ルームランプ
スイッチの位置が違うのとナビが変わったぐらいしか違いを感じなかった。
自分には5ATと4ATと差は全くわからなかった。

でも、3年で3万キロ強しか走っていなかったけど結構くたびれるのね。。。
生産開始極初期車らの進化なのだろうけど。。。
なぜか静かだし、なんと言ってもこんなにサスペンションがしなやかに動くとは
思わなかった。

でも、何度経験しても下取として引き取られていくのを見送るのは寂しいね。
さぁ、贅沢をしてしまった分も余計に明日からの仕事を頑張ろう。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 19:38:53 ID:LMYvS97U0
>>840
足回りも少し改良されてんじゃなかったけ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:51:15 ID:OwAuJAT/0
>>831
納車おめ。俺はもうすぐ車検。受けようか悩んでる。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:24:49 ID:j6Pj8jQy0
アル→アル
ある意味凄い

リース?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:27:21 ID:LMYvS97U0
>>843
え?マイチェンで同じ車種乗り換えるなんて普通にあるんじゃね?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:33:24 ID:+OA6isE/0
>>840
いくら追加でした?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:35:54 ID:OwAuJAT/0
>844
3年経って車検ってことも大きいし、初期はスライドドアが片方だったり
3.0の人には4ATから5ATになってるのも大きいみたい。

結構、下取りも値引きも好条件出てるみたいだよ。
MC後の販売目標台数の設定が高いんじゃ?ハイ鰤入れて月7400台だろ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:59:54 ID:xCkW+2Ly0
アルファードはどう考えても、日本の道路では大きすぎる。
大体一家に2台以上車持てない層がこんなデカイ車買うってのが
問題。ガソリンまき散らして、ママのお買い物かよ。
いったい一年の何日アウトドアなんだ?
カローラにしときなさいって。
あたーま悪いんじゃねーか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:23:06 ID:NFo0iyKN0

氏ね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:23:06 ID:42Ouqueq0
>>847
いい事いうねぇ。
感心したよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:50:20 ID:OagytrMlO
847 尻の穴の小さい事言うなよ、もっと大きな心で見てやれ。
851831=840:2005/06/19(日) 22:52:32 ID:DuyzHIMi0
>841
そうなのですか。今の内かもしれませんが(笑)ゴツゴツでフラフラじゃない
から好みです。

>842
金額が大きいですから大いに悩んで下さい。
自分は車はずっとハズレの人なので、うちのは板金修理以外に色々と
トラブルが多くなかなか直らずディラーには随分おせわになりました。

>843
>844
過去全て買取です。

>845
従来の今回はシアター?、サイドエアバック、レーダー式オートクルーズ等が旧MZより
追加され、VICSもメーカーオプションにして車両保険の再設定や新車特約等
込み込みで270万円でした。
ビスタに比べて随分高いと思いますが、驚く程後の対応と面倒見がいいので
また、乗り継いでしまいました・
852831=840=851:2005/06/19(日) 23:33:17 ID:DuyzHIMi0
あ、間違えて書き込んでしまった。

>>851 さんへのの内で 「従来の」 は無かった事にして下さい。

>>847
あはは。
片目の疾患もあり視界が広い背の高めの方が楽で、小中生の子供3人に近所に
両親が住んでいる1人息子はこういうのが便利なのですよ。
それに元々メカは好きですが車の運転には全く関心が無く、片目の疾患もあって
出来れば運転はしたくないですし、経営する複数の会社ではいつでも乗せて
行って貰える立場ですし、ほとんど使わないのですが専用のランドクルーザーが
ありますし、妻の車は別にあるので自分は1台で十分です。

また、これには異議も多いと思いますが、先輩である複数の経営者からは社員と
その家族の生活を守る為に生き残れる車に乗れと繰り返し教えられ、うちの社員も
多重事故で無くしている悲しい経験もあり、社員にも大きくて重い車に乗せています。

とネタにマジレスでした。失礼しました。>>ALL
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:57:38 ID:QN1hUqgl0
>>852 一台しか買えないという限定があるので
   あなたは該当しないと思われ。

   それとそこまでマジレスされるとなんとも言えないわな。

   都会に住んでいると、事故といってもほとんど接触事故で、
   重大事故はほとんどみたことないのね。
   郊外ほど事故は大きいっていうけど、そうなんだろうね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 07:40:12 ID:SO7b7TMT0
>>852
気をつけて、身元バレ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 08:42:39 ID:RLifC17A0
>>847
う〜ん、一年にだと40日〜50日ぐらい
アウトドアかな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 10:23:05 ID:FB6CoG0g0
>>847
大体一家に2台以上所有する方が無駄だと思わないのか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:02:50 ID:T/FLkdQ/0
アルファードって安月給の香具師が安アパートか団地に住んでいる、
もしくは張りぼての安モン一戸建てに住んでいる人間が乗っている
イメージーが強烈に感じる安モンイメージの象徴だね^^
アルファード自体が張りぼて感ムンムンだし・・・

ウサギ小屋がお似合いの低所得階層の乗るクルマ・・・


アルファード・・・ ぷぷぷっ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:04:48 ID:JSaSjq8u0

________________________
                         ○
                          。
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´


859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:10:46 ID:UTbdkMNl0
>>857
激しく同意〜
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:18:49 ID:PyDNzRjB0
バレバレの自作自(ry
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 11:20:36 ID:zpPIZHss0
アルファードって安月給の香具師が安アパートか団地に住んでいる、
もしくは張りぼての安モン一戸建てに住んでいる人間が乗っている
イメージーが強烈に感じる安モンイメージの象徴だね^^
アルファード自体が張りぼて感ムンムンだし・・・

ウサギ小屋がお似合いの低所得階層の乗るクルマ・・・


アルファード・・・ ぷぷぷっ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:44:24 ID:cJthxnXR0
>>861
なんで必死なんだろw
オレはアルハイGで十分満足してっけどなぁ。
でも確かに税務所には年収300マソで提出してる低所得者層ですw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:48:53 ID:hrz+KTzq0
>イメージーが強烈に感じる安モンイメージの象徴だね

すげー頭悪そうw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:51:40 ID:Jmmaiqpi0
80年代、アパートの駐車場にはクラウンやらソアラやらが
ゴロゴロおいてあった。
今はでかいミニバンがゴロゴロ置いてある。
車ぐらいはいいやつを乗りたいってか?
余裕がねーとやだね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 13:54:12 ID:hrz+KTzq0
おまえに余裕がないよw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:18:36 ID:cJthxnXR0
>>864
意味ワカンネ
車買ったら余裕なくなんの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:00:11 ID:Z4D0g+ua0
アルファードなんて買う人間は、安モン買いの銭失いだろう。

あんな悪趣味なデザインは正直、作った人間のセンスも疑うし、

それを買った人間のセンスも疑う。

だいたい、ミニバン自体が妥協の産物的乗り物に見えて仕方ない。

エルグランドとかも同類項。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:31:50 ID:AwyH3Jcf0
>>867
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:40:14 ID:8R9tDgaa0
暇だから漏れも自作自演でやてみるか。

>>867
もう少し煽るセンスを磨いて来い
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:41:06 ID:Cyr1zZgj0
>>869
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
激しく同意〜
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:44:24 ID:GD7nKo590
>>867 
だいたい、ミニバン自体が妥協の産物的乗り物に見えて仕方ない
っていうか、ミニバン自体が妥協の産物的乗り物。キッパリ!
スタイルとか走行性能とか妥協してミニバンにする事にした。
その代わり室内は有効的に使えるし、まいっかと。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 16:58:16 ID:wiouYnrS0
アルファードvsエリシオン決勝戦
http://matsui.221616.com/confront/

エリ工作員が必死で投票入れてます(w
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:31:05 ID:cJthxnXR0
>>867
そこでアルハイ!!!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/20(月) 20:28:09 ID:Vo42A+4o0
来年新しく出るトヨタのミニバンってどのクラスになるのでしょうか?
アルファード・エスティマクラス?
ノア・ボクシークラス?
ウィッシュ・イプサムクラス?

スレ違いかもしれないけどどこで聞けばいいかわからなくて・・・
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:15:48 ID:n1Oftcuo0
>873
アルハイ買った直後からガソリン代うなぎ登り。ちょとうれしい小市民(´・ω・`)
このままリッター300円キボーン!!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:17:06 ID:Fnse0YAg0
>>874
エスティマがFCなんじゃね〜の?
でも雑誌の受け売りだし、ディーラーで聞いてもわからんと思うよ。

ウィッシュMCは今夏で確実らしいけど。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/20(月) 22:34:29 ID:Vo42A+4o0
>>876

http://www.junku.com/toyotanew.html

これを見ると来年2月に「新型ミニバン」ってあるから気になって気になって・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 22:46:25 ID:W9/wwfwc0
フロントガラスのルームミラーの辺りにある台形の黒い部分の大きさを教えてください。
縦と横の上辺と下辺の長さをお願いします。
あと、あれってスモークですか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:13:21 ID:x3YjeTBP0
>>877
雑誌だとヴィッツベースのキューブみたいな三列と
後期にはオデッセイみたいな低床ミニバンて書いてる。
来年4月一部ってアルカンターラですかね?
MZは少々高いのでMSにしようか悩んでるんだけど黒い内装がイヤだし黄木目もどうもイヤでアルハイみたいな木目がいいなあと。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:31:05 ID:7yMBAZOh0
俺はヴォクシー乗りだが、アルファードに乗ってる人が羨ましいよと
正直に言える人間だ。偉いだろ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:31:54 ID:Vi3KcLyy0
>ヴィッツベースのキューブみたいな三列
もろシエンタとかぶるというか、そのもののような気がする。。。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:20:20 ID:OXYGQcgi0
>>880
俺はヴォクシーから乗り換えました
快適快適

つか叩いてないで買ったら
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 05:51:58 ID:zWb4JSRR0
>>882
どこをどうみたら叩いているようになるのでおじゃりますか?
俺はヴォクシーが欲しかった!ものすごく欲しかった。
でもね・・・子供が増えちゃったのと、ジジババをあわせると
荷物を積むスペースがないから、なくなくアルに。
フロントだけヴォクシーにしたい今日この頃。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 06:22:44 ID:OE8pmPyzO
2.4と3.0のライトって何かが違うよね?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 08:38:51 ID:EWZ1XjL/0
>>877
普通にイプサムの後継だろ?
ホンダのオデッセイに徹底的にやられた、エリにも負けてる
恥ずかしいなんちゃってミニバンであるイプサムの後継。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 10:13:53 ID:4iO6kv4kO
ミニバンの極初期の車をなんちゃってミニバン呼ばわりとは。
ミニミニバンと言うならわかるが。
イプーに謝れ!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 10:16:45 ID:CwJvXYFJ0
なるほど、噂されている「トヨタ製オデッセイ」なのかな?
そのホンダ信者が恐れているそうだよw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 10:47:09 ID:NlCaa6+J0
広くて快適そうなのは羨ましいが、
他人がアルファードを乗っていると、
隣にいるだけで威圧的なので気分が悪い。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 12:41:47 ID:4iO6kv4kO
間接照明って何に使うの?
走行中?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:55:22 ID:gCAGCQSG0
アルファードなんて買う人間は、安モン買いの銭失いだろう。

あんな悪趣味なデザインは正直、作った人間のセンスも疑うし、

それを買った人間のセンスも疑う。

だいたい、ミニバン自体が妥協の産物的乗り物に見えて仕方ない。

エルグランドとかも同類項。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:55:58 ID:gCAGCQSG0
アルファードって安月給の香具師が安アパートか団地に住んでいる、
もしくは張りぼての安モン一戸建てに住んでいる人間が乗っている
イメージーが強烈に感じる安モンイメージの象徴だね^^
アルファード自体が張りぼて感ムンムンだし・・・

ウサギ小屋がお似合いの低所得階層の乗るクルマ・・・


アルファード・・・ ぷぷぷっ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:00:04 ID:4iO6kv4kO
また恥ずかしげもなく荒らし始めたな。
コピペとはいえ見られてることを忘れるなよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:04:33 ID:H/szZtc40
また恥ずかしげもなく荒らし始めたな。
コピペとはいえ見られてることを忘れるなよ。













ID:4iO6kv4kO                                      ぷぷぷっ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:11:19 ID:x7/MZRaJ0
クルマのツボっていう番組でアルファードやってたけど2000kgも重量があるので
2.5gでは多くの人を乗せると少々力不足だと言ってた。あと足がダメだって。
番組ではトヨタ社員がセカンドシートばかり自慢していた。トランクルームを見ようと開ける
とサードシートで荷物が殆ど積めない。それはセカンドシートを最大限に下げていたからだw
サードシートを使うことを考えればセカンドシートも前に出さないといけないのでは?の質問
に日産社員もたじたじw この車って荷物を積むことを考えたらサードシートは使えないな。
逆にサードシートに人が乗ったら荷物のスペースがなくなる。
まぁ、見てて一番笑ったのがエンジンルームを見終わってボンネットを閉める時に、普通なら
つっかえ棒を収納して手を離すとバタンと締まるが手を離しても跳ね返されて閉まらずに
結局、押さないと閉まらないw これってボンネットが軽すぎるの?
あと萎えたのがトランクを開けた時に中を見た感想。このスレでバスとかよく言われるが
まさにそうだと思った。自分がセダンに乗っていてトランクとシートは別空間で仕切られている
のでアルファードみたいにシートの足の金属が露骨に出ていると下品に見えて仕方が無い。
まぁ、この車はキャンプや子供のクラブ活動の友達を乗せたり、部活で使う用具とかを運ぶの
に適しているな。失礼だがバスとか貨物とか言われても仕方ないなというのが感想。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:12:20 ID:CsR8kIHx0
:::::::::::::::::::::::::::::::::|~ ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|____|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|-◎-◎-|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| .(_ _) |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   3  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::

やはりキモデブのンダヲタID:gCAGCQSG0がこのスレを監視してましたw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:13:39 ID:R8Nhed7Z0
:::::::::::::::::::::::::::::::::|~ ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|____|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|-◎-◎-|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| .(_ _) |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   3  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::

やはりキモデブのンダヲタID:CsR8kIHx0がこのスレを監視してましたw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:15:53 ID:CsR8kIHx0
所詮ンダヲタ(笑)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:17:14 ID:hxigDS7a0
アルファード!!アルファード!!アルファード!!

貧乏臭い!!貧乏臭い!!貧乏臭い!!

アルファード!!アルファード!!アルファード!!

貧乏臭い!!貧乏臭い!!貧乏臭い!!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:17:42 ID:wjZFitLB0
>>894
意味不明でワロタ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:18:19 ID:t7v++uv00
>>894
コピペも良いが
トヨタ社員か日産社員かはっきりさせようぜ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:19:32 ID:cW05Pdpr0
>>900
おまえも貧乏臭いミニバン海苔かどうかはっきりさせようぜ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:20:31 ID:t7v++uv00
>>901
脳内ミニバン乗りですが何か?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:22:40 ID:cW05Pdpr0
>>902
今すぐPCの電源引っこ抜いて首に巻きつけて
ドアノブにひっかけて自殺しろ            な。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:25:10 ID:wjZFitLB0
>>900
同意
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:43:12 ID:SBGrtGA20
>>894
コピペ改変失敗してるよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 15:56:47 ID:OXYGQcgi0
まあ、俺も金持ちじゃないけどアルファードだな
90780スープラ海苔 ◆fZp7zZiE6I :2005/06/21(火) 16:06:30 ID:pBx8UfK/0
先日、友人のアルファードに乗った(いや、載るの表現が正しいかな?)のだが...。
まあ、室内の高さは広く、客観的に見てサードシートも悪くはない。
しかし21年間生きてきて初めて車酔いした....。
後、8人乗るのはつらいな...。
運転もつまらん。
以上だ......。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:13:29 ID:DVMPZ4KJ0
>>898
すごい!
曲がって見えるよ、左に。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:19:39 ID:5PqNuuIT0
21歳か。
人生何事も経験だな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:21:53 ID:9oQxFKqW0
>>908>>898

自作自演で説明ありがとう

911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:29:48 ID:I0PRk/mt0
アルファード!!アルファード!!アルファード!!

貧乏臭い!!貧乏臭い!!貧乏臭い!!

アルファード!!アルファード!!アルファード!!

貧乏臭い!!貧乏臭い!!貧乏臭い!!
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:34:18 ID:aHXgBphi0
>>907
21歳の頃は何も分からないヒヨッコだったな。
そして何かにつけ文句を言いたくもなったもんだ。
人生これから色々あると思うがガンバレよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:52:26 ID:wPTbK6Ft0
>894 >これってボンネットが軽すぎるの?
セダンと比べたら長さが1/3ぐらいしかないから、当然軽い。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:11:13 ID:WZ8iQkWV0
そのうち、パワーボンネットとか出しそうだな、ヨタは。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:23:31 ID:wPTbK6Ft0
ガソリンスタンドで給油口と間違えて、ボンネットを開けてしまったときに役立つな。

それより、2・3列目シートのスライドやはね上げを電動化して欲しいところだが、
需要や挟み込みの対策を考えると難しいのだろうな。
3列目の跳ね上げは、か弱い女性じゃ無理だと思う。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:19:00 ID:hdEzBzIU0
>>907
一度所有してみ、考え変わるかもよ
ランエボ走らすよりも運転技術要求されるのがわかるから
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 20:15:17 ID:/2qdvwp00
毛erberos

粘着やな
理解できんよ

迷惑なら相手にしなければいいのにwww
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 09:57:52 ID:68c+irfE0
>>907

それがトヨタ手抜きの貨物脚(笑)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 12:33:05 ID:+4aIJkvh0
なんでアルファードは左に曲がるの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 12:43:43 ID:J+oBKfeB0
>>919
あなたのクルマは左に曲がることもできないのですか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:02:45 ID:MDGat66s0
>>920
ちょっとワロタ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:44:58 ID:2drwzSEM0
アルファードすら買えない奴ら( ´,_ゝ`)プッ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 19:26:47 ID:A0ie/X0A0
アルファードなんて買う人間は、安モン買いの銭失いだろう。

あんな悪趣味なデザインは正直、作った人間のセンスも疑うし、

それを買った人間のセンスも疑う。

だいたい、ミニバン自体が妥協の産物的乗り物に見えて仕方ない。

普通貨物車買うならエルグランドだよなw
924805:2005/06/22(水) 19:30:15 ID:SOuGQxeV0
>>923
そりゃ、在日には日本人のセンスはわからんだろ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 21:27:42 ID:a3BsBdK40
>>923
そこでアルハイ!!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:59:38 ID:NWoJt9Lh0
なんでアルファードはまっすぐ走らないの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:10:16 ID:s//7uBDs0
>919 >926
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:14:39 ID:UIhRpX070
>>926
お前の運転が下手
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:16:03 ID:U4JRLvOmO
>>926
どれくらい曲がるの?
具体的に教えて。日産三重のあなたが。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:37:28 ID:sxSAz9Ii0
どんな車に乗ろうが知ったことじゃないが、傾向ってあるんだよな。
ひとくくりにして悪いけど、アルファード乗っている香具師って
変なんだよ。変。なんていうかおつき合いするとこっちばかりが
損をするような香具師が多い。周りのアルのオーナーがそんなの
ばっかだから、みんなそういう風に見えちゃう。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:47:54 ID:zczUNMQk0
どちらかというと、エル乗りの方が変だと思ったな。
あとステップWも。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:48:13 ID:FR8Sdw2s0
>>930
心配するな、周りのアルのオーナーもおまえのことそう思ってるから
っていうか、おまえがうざいからけむたがってんじゃん?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:49:49 ID:MxevNAx+0
次のクルマだ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:01:09 ID:L5WcHqb10
エルからアルに乗り換えた香具師
マジですごく多いよ。
935日産社員:2005/06/23(木) 15:03:37 ID:U4JRLvOmO
>>930
ずいぶんとお前の周りにはアル乗りが多いんだな。
しかも頭おかしい奴ばかり。
類は友を呼ぶって言葉、知ってるかな?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:18:45 ID:SaByVz8IO
うちのは障害者用のシートが付いてるんだけど
かなりブレーキきかない
おまえらのブレーキはきくんですか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:38:14 ID:c4NO/XqB0
同じアル海苔でもアルファロメオ海苔の方が好感もてる。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 16:21:48 ID:aTBoxAg+0
何時見ても馬鹿ばっか
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 16:44:03 ID:rCdaUd5t0
昼間から2ちゃんしてるんだから、そう期待されても..
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:31:48 ID:hQn7vL2x0
〜揺れ続ける貨物脚の歓び〜
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:44:50 ID:gKP4/WnY0
>>930
禿げしく同意する。
俺、セレナからの乗り換えだがアルのオナニーには呆れた
ホント馬鹿ばっか。オフ会なんていくもんじゃないな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 20:52:33 ID:2SoeoB960
MS買って半年だけど、ハイブリッドに興味がでてきた。
買っちゃおうかな。
乗ってる人の素直な感想おしえてください。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:01:35 ID:rSxmzpTy0
>>941
オフ会に参加する気が知れない
なんか恥ずかしいのは行く前にわかってるじゃん
ノーマルじゃなく手を入れて乗ってる人たちのことを批判するつもりはありません
洗車してるときにめんどくさいけどなんかいじっててうれしいし
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:07:24 ID:spAsA49O0
>>942
そこでアルハイ!!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:38:12 ID:JkY8HAiE0
>942
信号ダッシュに高速もアクセルベタ踏みでスラロームしながら
追い越しかけまくりってやつにはお勧めしない。

流れに乗って普通に走る分にはいいとは思うよ。
買うならGエディションの方がお得感はかなりあっていい。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:58:11 ID:2SoeoB960
>>945
なるほど。
乗るたびにアクセルの開度が低くなっていく自分には
ぴったりかも知れません。
試乗車探してみます。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:32:44 ID:mBCg+3XoO
バスはイラネ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:59:33 ID:sPGT+kE9O
午後から整備頑張ってね。
日産の整備士さん
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 16:09:59 ID:ojaLNgZy0
で、新型アルファード見ないんだけど売れてるの
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 16:46:23 ID:SRwJzC/g0
>>949
考えてみろよ
5月で7000台売れたとしてもすべてが納車された訳でもないだろ?
仮にその半分が納車されたとしても約3500台。
それが日本全国3500台とすればそんなに見掛けるものじゃないと思うが。。。
47都道府県で割れば単純に1県あたり75台くらい。
これからコンスタントに毎月5〜6000台ペースで売れ続ければよく見掛けるように
なるんじゃないか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 16:54:00 ID:1VAfW37X0
>>949
ダイハツの車両保管場に50台ぐらい置いてあったのは見た

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 16:57:32 ID:7KA3TbkX0
>>950
新型セレナやSTPDQNは結構な頻度で見かけるのだが。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:17:05 ID:8Kc9alpLO
近所の建築現場に脚立積んだ新アルがいるよ、脚立積むと引き締まって見えて格好良かった。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:26:39 ID:/UMo9vvk0
豪華に見せても、所詮は馬子にも衣装といわれる貨物脚の「バン」ですから〜w
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:28:11 ID:ejaiZ6WH0
ドアがでかいね。なんかトラックに乗るような感じだけど...
これで毎日食料品のお買い物に出かける神経がわからん。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 18:56:33 ID:/UMo9vvk0
荷物を運ぶ為に生まれてきた貨物脚の車ですから。
使い方としては、決して間違ってはいない。


     〜揺れ続ける歓び〜
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:17:37 ID:gDu7COei0
>>955
確かに君が乗ってる軽とはドアの大きさ違うよね
俺も軽でお買い物に出かけられる神経は理解できん
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:18:04 ID:evr6j1IS0
アル乗っているだけで、嫉妬のまなざしをひしひし感じる。
こういう視線を感じながら、そこのけそこのけアルファードが
通るというドライビングがなんともたまらん。
オーレはアルファ、日本最強のミニバーン♪♪ と口ずさみながら、
いつも商店街の平民をけちらしながら、今日も行くーーー..
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:19:42 ID:/UMo9vvk0
今日も脳味噌共々貨物で揺れ続けているのか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:21:22 ID:kK4oTAUl0
>>957 軽とは限らないな。環境にやさしいなら徒歩かチャリだろ。
    それと袋持参で、スタンプ集め。
    ガソリンまき散らし、レジ袋大量消費のもまいらにはわからん
    だろうが...
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:29:55 ID:qmzBd78t0
>942 >ハイブリッドに興味がでてきた。買っちゃおうかな。乗ってる人の素直な感想おしえてください。
ハイブリッドは4気筒だから、V6の振動や音の小ささにはどうやっても近づけないと思う。
あと、発電するためにアイドリングが2000rpmだから、ちょっと音が大きい。

でも、変速ショックもタコメータも水温計も無いから、エンジンというローテクから開放されてる感じがしていい。
「押し出し」とは無縁のデザインだし、環境にやさしいし、静かだから、ご近所の奥様方にも評判も良い(はず)

ところで、エンジンをかけるとき、キーをスタートまでひねってすぐにONに戻すと、、
1秒ほどたってクランキング音なしでいきなりグオーと回り始めるんだけど、これは普通のアルファードでも同じ?
前に乗ってたのは、エンジンがかかるまでクランキング音を聞きながらキーをひねっていたから、
それと比べてえらくハイテクな感じがする。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 19:32:55 ID:ZiNye9iG0
>>953
DXかい?うちの近所でもアルファードDX走ってるよ。なんでも特別仕様
らしいけど。バンパーも黒でハイエースの高級版みたいな感じだよ。
963942:2005/06/24(金) 20:56:28 ID:/rMwECpB0
>>961
とても詳しいお話ありがとうございます。
多少の振動はモーター走行時で帳消しどころかお釣りがきそうです。

V6のエンジンの始動は他の車と同じです。
以前乗っていたイプサムと比べると
少し余分な時間セルモーターを回さないとエンジンが始動しません。

もしかするとセルモーターが静かだから聞こえないとか。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:11:55 ID:ElUTr8gc0
滋賀のブルーメの丘ってポティロンの森みたいなところ?
悪も風呂身もオフするんだね。同じ場所ってどうなのさ?
他クラブのポティロンの森でオフは厳禁だぜ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:31:17 ID:xDbD6B+00
アルってエンジン車からHV車に乗り換えてる人多いよね。
やっぱアル買うならHVって事じゃないかなぁと思う。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:42:24 ID:gDu7COei0
多分、次期エスのHVに乗り換えると思う
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 21:55:24 ID:QAox46BO0
>>966
じゃあ、もうエリの事バカに出来んな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 00:48:56 ID:LhklgwRo0
>>966
エスは正直いらね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:24:36 ID:FgcN6Djl0
>>958
釣りなのかマジなのか・・・

マジだったらアホじゃ
15年前のカローラ並みに走ってるのに嫉妬の目か

ってどうせ釣りだろうけど
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:28:31 ID:TrRUgFj20
次スレ
★ アルファードについての相談Vol.17 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1119659224/
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 09:38:38 ID:cs+4C2pi0
>>964
関西の芋かあちゃんの一声で決まりましたw
悪のイメージをパクルらしいww
JP>>>>>>>>>>悪>>>>>風呂のイメージを
JP>>>>>>>>>>風呂>>>>悪にしたいww
少しでも台数集めたいので青軍団に近い滋賀で開催でつw
広島メンバー切られましたw



972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 10:07:09 ID:8UO7lWfY0
アル買ったんだけどこれって
ハンドルは前後はしないんでしょうか?
上下だけ?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 10:09:54 ID:9kwq4W4TO
>>969
お前アル乗りじゃねえだろ?
値段知ってるの?君の100万前後の車と違って
200万円もするんだよ!!
200万円なのにあの鉄板の量!!
鉄の値段が上がってる昨今
そこに目を付けた俺はすごいだろ?
ということ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:33:00 ID:b+dS5hYD0
そんなアルに先日460マソも出して買った俺が来ましたよ。
まっ飼い犬(50Kg2頭)のトランスポーター代わりなんだけどね。
普段はワゴンRに乗ってまつよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:51:53 ID:A9EkW7PL0
>>974 どうせ買うなら、最高級モデル買え。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:34:17 ID:9kwq4W4TO
現金をだしたのか、ローンなのか。
「460万も」「も」ってつくようならローンだな。
余裕があるなら「も」なんてつけないわな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:58:26 ID:b+dS5hYD0
そんなに人がローンなら安心ですか?
自分だけじゃないって安堵感がほしいですか?
何事も自分の価値観が正しいと思ってる池沼?
ものすごく器の小さい人間でつね。
きっとウチの犬のほうが賢いんだろうね
期待を裏切って悪いですが下取り+キャッシュ。


ってか卑屈野郎のウザいレスはいらないでつよ。 
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 13:39:24 ID:9kwq4W4TO
だから、余裕がある奴は「460万も」なんて言わないから。
自分の全財産使いきってるのは明白。
東京で家も持ってるというなら謝るよ。
俺は東京に一戸建持ってるから。
君は地方暮らしだろ?
まずは同じ土俵に立てるようになってから
噛み付くようにしてね。
ぼくちんは、独身で、犬しか見てないから
すぐ噛み付く癖がついてるんだよ。
汚ねえ犬の糞まみれになって田舎で寝てろよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 14:36:37 ID:b+dS5hYD0
たかだか都内の一戸建てが自慢基準っていう時点で小市民でつね。
築30年の中古のウサギ小屋(勿論35年ローン)を買ったのが
そんなにうれしいんだねボクちゃんはw
坪いくら?床面積は?ウチは大阪だけど相当広い敷地だよ勿論犬の為。
少なくとも聞かずとも君の年収より一桁多く稼いでまつよ。
ってか家だ車だで他人を判断している時点で視野の狭い低脳だね。
それとゴミ相手は時間の無駄なんでクズレスは要らないって言ってるじゃん
クドいね。そんなにかまって欲しいの?友達いないんだね、辛いね、
しかたないから相手して『あげる』よ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 14:42:23 ID:u/16zh2kO
内装ショボ杉
乗ってるのは糞野郎
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:05:31 ID:9kwq4W4TO
ほう。年収3億の俺より一桁多いと。
最低でも10億だな。
だんだん文字数増えてるよ。あんた。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:06:44 ID:LhklgwRo0
男は黙ってアルハイ。

嫁見たら 昔マチルダ 今はドム
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:09:40 ID:6HwB1RN60
く、くだらねぇw

小学生並みだな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:29:36 ID:FgcN6Djl0
ま、なんにしても借金716兆円の俺には適わないだろう
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:31:57 ID:9kwq4W4TO
我が祖国よ!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:37:45 ID:Y5wufgd40
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 18:05:58 ID:OTRMm86e0
貨物は貨物
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 18:38:57 ID:Xx34UEod0
どちらかというと、今はキシリアだな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 20:57:37 ID:F0d55eeh0
>>964
JP工作員乙。普通なら同じ会場は行わないね

>>971
悪のイメージって良いか?でも風呂よりは良い(藁
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 21:54:00 ID:SeU7yq5B0
>>971
そこまでしてブルー○で開催する価値有るのか?

991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 07:21:52 ID:wTVWsPiE0
アル乗っているだけで、嫉妬のまなざしをひしひし感じる。
こういう視線を感じながら、そこのけそこのけアルファードが
通るというドライビングがなんともたまらん。
オーレはアルファ、日本最強のミニバーン♪♪ と口ずさみながら、
いつも商店街の平民をけちらしながら、今日も行くーーー
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 07:22:37 ID:wTVWsPiE0
アル乗っているだけで、嫉妬のまなざしをひしひし感じる。
こういう視線を感じながら、そこのけそこのけアルファードが
通るというドライビングがなんともたまらん。
オーレはアルファ、日本最強のミニバーン♪♪ と口ずさみながら、
いつも商店街の平民をけちらしながら、今日も行くーーー
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 07:23:11 ID:wTVWsPiE0
アル乗っているだけで、嫉妬のまなざしをひしひし感じる。
こういう視線を感じながら、そこのけそこのけアルファードが
通るというドライビングがなんともたまらん。
オーレはアルファ、日本最強のミニバーン♪♪ と口ずさみながら、
いつも商店街の平民をけちらしながら、今日も行くーーー
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 07:40:49 ID:iQJ3OJ8E0
>>991-993
スレ埋めコピペ乙 ('A`)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 08:52:37 ID:lM5MxP0K0
>>982
ANIMAX?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 09:24:55 ID:rMyiTavy0
( ´,_ゝ`)プッ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 09:25:07 ID:rMyiTavy0
( ´,_ゝ`)プッ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 09:25:20 ID:rMyiTavy0
( ´,_ゝ`)プッ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 09:26:16 ID:rMyiTavy0
ポーン───(゚∀゚)────!!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 09:26:39 ID:rMyiTavy0
1000!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'