【格付】アルファード・エルグランド・エリシオン 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ニッサン・ホンダ
各社、格付けし合う最高峰ミニバン達
思う存分。

前スレ
【荒】アルファード・エルグランド・エリシオン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1102246420/l50
2エリ神:2005/03/29(火) 15:14:22 ID:3UD6BtuH0
河童が2ゲッチョ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 15:41:29 ID:xNeJFzm00
参考までに
トヨタと日産が100%ホンダが90%強マツダが110%強三菱70%弱
ホンダのアレ炸裂中でフィット率多すぎ

クラウン5700 フーガ2300 レジェンド370
ティーダ5000 ラティオ3000 ラフェスタ4100
ムラーノ1300 エディクス1300
ヴィッツ14000 フィット12000 ノート9000 マーチ6000 キューブ7000
アルファード6000 エルグランド4000 エリシオン2000
オデッセイ6500 DQN4500
Z400 スカイライン800 RX8 1500 S2000 70 NSX 3
また来月
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:53:54 ID:mOFzFUaJ0
>>3
おい、DQNってエスティマとステップワゴンどっちだよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 18:24:56 ID:NlY62fy20
>>4
ステップWGNにきまっているだろ。

もしかして、つり?
_| ̄|○ _/\○_ ___○_
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 21:11:16 ID:JX6a7I700
1乙
7エリ神:2005/03/29(火) 23:23:23 ID:kr5g0GM50
6対5でDQNはエスの勝ちだな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 07:28:15 ID:LM1g4pvy0
ホンダクソ

エリシオンクソ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 09:56:12 ID:4+fHe4Gt0
>>4
DQN4500 と言う車が先月発売されたが、1台も売れなかった。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 09:59:36 ID:Sh2WxeDZ0
ホンダは良い車を作ろうと頑張ってるので、ちょっとファンだけど
最近変だよ。
クルマだけじゃなく、バイクも。
エリシオンなんて、顔がファビョってるじゃないか。

宗一郎の言葉を思い出せ > HONDA
11エリ神:2005/03/30(水) 12:47:18 ID:wZRM0BRO0
確かにデザインの質は落ちたな。
俺は、一昔前ニッサンにいて、倒産寸前まで追い込んだ
糞社員引き取ったんじゃないかとにらんどる。
エアウエーブ?つったっけ、あれはマジひど杉。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:03:00 ID:CYKGJft30
エリ神さん、次期ステップwgnもひど杉ですか?
13エリ神:2005/03/30(水) 14:31:48 ID:I5xBkSEV0
>>12
フロント=嫌いじゃない。人の顔みたいでチョットどきっとするが。
サイド=斜めラインがダメ、全体美しくない(この点、アルは美しいと思う)
リア=ダメ、ダメ。
インパネ=チョットカコイイ(ノアに勝る)
内装=いいんじゃない?
へんなサンルーフ=許せん。
フローリング=w
総合=45点

若い人にはけっこう売れると思う。
ってとこですな。
14エリ神:2005/03/30(水) 18:18:36 ID:V+boR5SG0
カッパ神殿、
前スレのラス前、ワロタよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 18:25:07 ID:2xV5c7is0
1001 1001 New! Over 1000 Thread
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'


なに?この板は全部これなの?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 18:25:56 ID:mL8pzf5A0
>>14
俺が風呂灰ってる間に終わってた _| ̄|○  
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 13:45:06 ID:U5SHeFnq0
ヨタ博覧会劇場 第一部(1)

5:00AM
トオルはもう既に目を覚ましていた。
いつもは寝坊すけで母に何度起こされても起きないのにである。
そう、今日はトオルにとって生まれて初めての万国博覧会に
母と出かける予定になっているのだ。
幼くして父を交通事故で亡くしたトオルにとって、
母と二人で他県に出かけるのは、本当に久し振りだったのだ。
女手一つでトオルをここまで育てた母の苦労は小学生のトオルにも理解出来た。
また、家計が苦しい事も、子供ながらに知っていた。
だから、トオルは「どこかに連れてって!」と言って母を困らせた事は一度も無い。
「トオルちゃん!コレ見て。」母が得意そうに差し出したのは、
愛地球博の入場チケットだった。
「パート先の社長さんがくれたのよ、ボーナスですって。今度の日曜行こっか?」
トオルにとって夢のような話である。だから、昨日は9時には布団に入ったのに
なかなか寝付けず、今朝ももう目を覚ましてしまったのだ。
「そうだ、今日は僕がお母さんを起こしてあげよう!」
母は昨日も遅くまでパートの仕事をしていたのだ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 13:57:16 ID:mVGwBvoH0
ヨタ博覧会劇場 第一部(2)

母も既に起きていた。
「トオルちゃん、おはよう!いつもこうだといいのにね。」
母は優しく微笑む。母は台所でお弁当を作っていたのだ。
トオルは、そのいい匂いに釣られてそっと覗き込んだ。
「すごい!お母さん、今日のお弁当どうしたの?」

実はトオルは学校でのお弁当の時間が嫌いだった。
友達の持ってくる色鮮やかなお弁当に比べ、
忙しい母の作るお弁当はトオルにとって不満だったのだ。
それが、今母の作ってうるお弁当は、友達のお弁当に
勝るとも劣らない、豪華でおいしそうなお弁当であった。
「ちょっと味見していい?」トオルは目を輝かせて母にねだったが、
「ダメよ。博覧会についてからにしましょう。それより早く出発しましょう」

19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:11:07 ID:gr6LZViw0
ヨタ博覧会劇場 第一部(3)

トオルの家は横浜の小高い丘に建つ市営住宅だ。
そこから地下鉄で新横浜まで出て、新幹線に乗り換えた。
途中、社内販売のお姉さんが、ワゴン車でやってきた。
周りの親子連れ達は、ジュースやお菓子を買い与えていたが、
トオルにはそんなの全然うらやましくなかった。
「だって、僕にはお母さんの作ったお弁当があるもん!」
「ジュースだっていらないや。」
トオルは得意げに母の横顔を覗き込む。
母は疲れているのか眠っていた。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:18:27 ID:gr6LZViw0
ヨタ博覧会劇場 第一部(4)

会場はすごい人であった。トオルははぐれないように
母の手をそっと握った。小学生にもなってチョット
恥ずかしかったが、今日は母に甘えたい気持ちだった。
入場ゲートが近づく。
「お母さん、早く、切符!切符!」
母が入場ゲートで係りの人にチケットを渡すと、係員はこう言った。
「恐れ入りますが、お荷物検査させていただきます」
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:26:06 ID:gr6LZViw0
ヨタ博覧会劇場 第一部(5)

「?」怪訝そうな顔をした母であったが、素直にカバンを開けた。
「これは?」係員が親子のお弁当を指差して問いかけた。
「これは、お弁当です。」
「お客様、当博覧会ではお弁当の持込は禁止されております」
「お捨てになるか、外で食べてからご入場ください。」
そんな・・・母は係員に食い下がる。
「規則ですから。」係員は冷たく言い放った。
でも、納得できない母はさらに食い下がった。
「規則って、そんなのどこにも書いてないじゃない!」
「いいえ、インターネットのHPに書いてあります」
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:34:38 ID:gr6LZViw0
ヨタ博覧会劇場 第一部(6)

納得がいかない、トオルとその母親。
その時、後ろに並んでいた親子連れの父親が叫んだ。
「おい、何やってるんだよ、早くしよろ!」
「す、すいません。」母はトオルの手を引き、列から外れると、
トオルにやさしく微笑みながら説明した。
「トオルちゃん、お弁当持ってきちゃダメなんだって。」
「中に入るには、お弁当捨てるか食べないとダメなんだって」
トオルは悲しくなった。お弁当のこともそうであったが、
何より母の優しそうな微笑みがつらかった。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:37:59 ID:ITrz5L1k0

________________________
                         ○
                          。
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´


24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 14:43:07 ID:gr6LZViw0
ヨタ博覧会劇場 第一部(7)

トオルは辺りを見渡した。
大きなゴミ箱が設置され、そこには山のようにお弁当が
捨ててあった。
生まれて始めての万国博覧会。
中にはトオルが一番楽しみにしていた、冷凍マンモスが待っている。
もう一度、ゴミ箱を見てみる。
あここに、お母さんのお弁当を?
あの、おいしそうなお弁当を捨てないとマンモス見れないの?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:11:47 ID:aWnlwhz50
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || のび太、最近小説書いているんだってな。
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   /|ヽ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|


26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:18:54 ID:4sH9vWSw0
23と25ジャマだよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:20:48 ID:fEgFuLOE0
ヨタ博覧会劇場 第一部(8)

「トオルちゃん、お弁当は置いていきましょう!」
母はこう促したが、トオルは首を盾に振らない。
昨日も遅くまで仕事をし、今朝はトオルよりも早起きして
作った母のお弁当を捨てていけるはずが無かった。
「トオルちゃん、ほら、マンモス楽しみなんでしょう?」
その時、トオルの頬を涙が伝った。清くきれいな涙であった。
「ごめんね、お母さんが悪いのよ、許してね。さ、いきましょ?」
違う!お母さんが・・・・お母さんが悪いんじゃない!
こうトオルは言いかけたが、嗚咽で言葉にならなかった。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:26:53 ID:z/zVoHgP0
エリ神さんよォ、コピペうざいんだけど
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:28:53 ID:gMpD92kp0
まあ既に弁当持ち込みOKになったわけだが
小泉さん偉い!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:29:36 ID:fEgFuLOE0
ヨタ博覧会劇場 第一部(10)

十分位たったろうか・・・ようやくトオルは泣くのを止めた。
その間、母は相変わらずの優しい微笑みでトオルを見つめていた。
「トオルちゃん、どうするの?」トオルが泣き止んだのを見て母は尋ねた。

「お母さん、帰ろう。」
母は何も言わず、トオルの頭をなで、トオルの手をとって歩き始めた。
お弁当は駅までの途中にあった小さい公園のベンチで二人で食べた。
二人の脇を、楽しそうにはじゃぎながら親子連れが会場へ向かっていく。
「お母さん、お弁当本当においしいよ。あんな所行かなくてよかったよ」
トオルのついた始めての嘘であった。母は相変わらず、やさしく微笑む。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:35:21 ID:z/zVoHgP0
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <また小説書いてくる!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / いい加減にしなさい!




32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:40:51 ID:fEgFuLOE0
ヨタ博覧会劇場 第一部(11)

帰りの新幹線は無言の旅となった。
まだ半日しかたっていないのに、
トオルは疲労感から、ボーっと窓の外を眺めていた。
夜、布団に入ってからもなかなか寝付けなかった。
「明日、みんなに何と言おうかな・・・」
トオルは学校の皆んなに自慢していたのだ。
いいや、ウソついちゃえ。トオルは夜中に布団を抜け出し、
母のカバンにあるはずのパンフレットと取りにいった。
すると、誰もいないはずの台所から、かすかな泣き声が聞こえた。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:45:38 ID:fEgFuLOE0
ヨタ博覧会劇場 第一部(最終)

そうっと覗き込むトオル。
台所には母がいた。飲み慣れないお酒を飲んで泣いていた。
父の遺影もそばにあった。
そう、一番悔しかったのは母であったのだ。
トオルは今日の自分の行為を恥じた。
例えウソでも、お母さんの為に楽しそうに博覧会を
見るべきではなかったのか?
トオルは自分の部屋に帰り、心に誓った。
「明日、学校で皆んなに本当のことを話そう!」
小泉総理大臣の談話が発表されたのはその翌日の事であった。

ご清聴ありがとうございました
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:55:30 ID:b0KYZu2+0
 \ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | /
 / |  |_ | ̄   ̄ ̄| ┌┐// \
 \ |  _|  ̄|  | ̄| |  | | ̄ /
 / |_|    |_| |_| ノ /   \
  ̄/    , ────-  ̄ _| ̄      くぉおらぁあ!!!のびたぁああああ!!!!
    ̄  //V:V:V:V:V:V\,          
   )   ||::::::::::\:/:::::::::||   (       くだらん小説コピペすんな!!!
    )  ||::::(×):'':(☆)::::||  ( (
  )三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 (      全然おもしろくねぇーんだよ!!!
   ) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ (
  / |:::::|//|\:/|\\|::::| \  
 /   ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\:  ヽ  
 |   //、\__(二 二)__//\\ |
⌒ //   `-─--─-- ′   \\⌒
 ⌒ ⌒               ⌒ ⌒ 



35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 16:24:38 ID:U6c2rLXC0
アルのMC効果で、果たして、どれだけ独走するのだろうか?
エルも2.5L効果はあったようだけど、アルMC効果でどうなるのだろうか?

え?エリ?  エリは、お好きにどうぞ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 16:31:06 ID:59pgvmGq0
アルって前から見るとカコいいかも知んないけど前と後ろのバランスが何かシックリこんなぁ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 16:51:18 ID:euNLaBIT0
>>35
今でさえ6000台/月ペースだからなぁ。なんか怖い気もする。

エリ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:18:38 ID:/5qtmx+u0
エリ良いかなと思ってたら何か問題出てきたみたいだな
(´・ω・`)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:24:47 ID:0HS4mrhV0
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:33:30 ID:/5qtmx+u0
>>39
そう
2.4買うのが無難かな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:43:12 ID:0HS4mrhV0
>>40
2.4買う位ならアルMC後買った方が良いよ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:50:37 ID:/5qtmx+u0
>>41
うーん
アル良いけど近所に一杯居るからなぁ
最近新ステップワゴンと新セレナが気になってきた
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 19:19:52 ID:bN+YgjnGO
普通にエルグランドがいい。2500でもV6だし。アルファードはいいけどエスティマ+αな気がするし…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 19:53:08 ID:yPTXBQN80
エルは2列目窓が開かないとか細かい気配りでアルに劣っている点がある。
んで、重いし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 20:16:32 ID:VisXVwbh0
MC後のアルの補助ミラーは気にならないのか?
○産の営業マンがニヤッとしてたぞ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 20:41:04 ID:pQr6CR2Z0
アルのMCはいいんだが、車体価格とOPが高くなった上に値引き厳しいから、高杉晋作・・・。
エリは、投げ売り値引きとあっと驚く下取り価格でお得。
ただ、このクラスになると、値段はあまり関係ない人多いからどうでもいいか。

アル乗ってるが、アルもエルもスタイルがいいとは思わない。迫力と高級感あるけど。
スタイル的にエリがいいが、やはり格好がいまいち。
どの方向から見てもまとまっているのは絶対エスティマだな。ただ、大杉。

100%満足の車なんてないんだな、結局。
47エリ神:2005/03/31(木) 21:12:12 ID:ATzakFcV0
子どものお弁当を取り上げる事業を推進する
企業の車を買って楽しいですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:18:50 ID:g0T6NMtR0
エルのE50初期のディーゼル(3.2L)から、エリの3Lに乗り換えた。
2000Km/月以上走るから燃費考えるとエルは怖くて・・
税金(自動車税&重量税)もエリの方が安い。

まだ馴らしだが、燃費はE50より良いぐらい(通勤で8.5 長距離で11Km/L位)
もっとも燃料代は1.5倍だが・・

走行性能、静粛性は比べるべくも無い。
広さは前より狭くなったけど、まだ家族全員(7人)で乗ったこと無が、
全員で遠出する機会も減ったし、別に不満は無い。

それより、ほとんど同じ車に会わないのは良い気分。
前のE50の時は、50件しか無い同じ町内に3台もあったし、
会社にも10台はいたけど、今はまだ私の1台だけ

でも今思えば、2.4Lにしておけば良かったと・明日からガソリン代大幅値上げが痛い・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:19:42 ID:MZvuM8Zg0
>>45
だからぁ、いずれエルだって装着が義務付けられるんだよ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:34:35 ID:VisXVwbh0
>>49
エルはサイドモニターがあるから大丈夫だと言ってたぞ
それがあるから、次のセレナにも付くそうだ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 02:26:03 ID:H1Ssd6V+O
新型エルグランドには後付けでエンジンスターターの取り付けは無理なのかな?今日黄色帽子で断られた
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 09:15:52 ID:5xeDVYhF0
>>50
エルには全車サイドモニター付いているの?

で、皇紀2665ってなんなんだ?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 11:09:20 ID:UeXteK70O
>43
エスティマ+α
しかもα度低杉
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 11:10:31 ID:H0K+gylw0
室内の広さ
アル>エル>>エリ
このクラスのミニバンに一番求められるであろう室内の広さはアルが一番広い
エルも十分広いが、エリになると若干狭い、クラス的にはエスやMPVと同等といった感じ。

荷室の広さ
アル>エル>>エリ
さすが一番売れているミニバンのアルはゴルフバックを6個詰める広さがある。エルでは4つ
エリはちょっと狭い。ただ、エリは3列目がチップアップするので女性でも簡単に荷室を広げることが可能
エルもMC後3列目裏からシートを倒すことが可能になり使い勝手は向上している。

エンジン&ミッション
エル3.5=エリ3.0>アル3.0>>エル2.5>>エリ2.4=アル2.4
さすがに3.5LのV6エンジンはトルクがあり街乗り高速走行どちらでも不満はないだろう。
エリの3.0も3気筒停止機能など最先端のテクノロジーを搭載し、燃費や排ガス規定など考えたエンジンとなっている
現行のアル3.0のエンジン&ミッション設計は古いが静寂性には優れている。エル2.5は他社の2.5以下クラスとは違い
V6エンジンを搭載する。上り坂などでの走行では不満が出るかもしれないが、静寂性に優れている。
エリ2.4とアル2.4は4気筒エンジンで一般用途では不満はないと思うが、音は正直うるさい。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 11:11:53 ID:H0K+gylw0
足回り
エリ>エル>アル
サスの構造はともあれ、エリはさすが、その乗り心地は乗用車と遜色ない。
エルとアルは良くも悪くもワンボックスの乗り心地

メーター&インテリア
エリ>アル=エル
インテリアは人により好みの分かれるとこだと思うが、メカ好きの人が見れば、エリのメーター周りはまるでロボットアニメのコックピット。ただ、若干他の車に比べて、目からメーターまでの距離が遠い。慣れれば問題ないだろう。
エルとアルは万人受けするであろうインテリアだ。エリのが若干スポーツ的でアルは従来からの高級車路線といった感じか。

純正ナビ&オーディオ
エリ>>エル>アル
この辺りは完全に後だしジャンケンである。エリはHDDナビをエル&アルはDVDナビだ。エリは各種シリコンメモリーにも対応しており、PCで音楽管理している人には大変嬉しい機能。
エリはモニタがメーター横に配置され非常に見やすい。逆を言えば、純正以外のナビを搭載すると収まりは3車種のうち一番悪いであろう。
ただ、純正ナビとセットで搭載される、助手席ミラー下のカメラは純正ならでは。
アルは少ない弱点であるナビを今度のMCで克服してくる予定だ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 11:12:54 ID:H0K+gylw0
シート&アレンジ
アル=エル>エリ
シートサイズはアルが大きいシート硬さも丁度よく長距離運転も楽だ。ただ、一般的な日本人であれば逆に大きすぎるかもしれない。
エルのセカンドマルチシートは使い勝手はよい。
エリは対面式に標準で対応していない。運転席助手席からのウォークスルーもコンソールを跳ね上げた状態であっても狭い、事実上またぐ必要があるだろう。
これなら固定式のコンソールボックスを用意したほうが良かったと思われる。また、上級グレードに搭載される2列目3列目のヘッドレストも形状が前に飛び出すぎだ。

3列目の居住性&乗り心地
アル=エル=エリ
どれも十分な広さを確保している。アルは天井が高い分開放感があり、エルはシート位置を高くすることにより視覚的な開放感を得られる。
エリも広さ十分で3列目シートが跳ね上げでない点で他の2車種よりもシート固定の剛性で勝っている。

維持費
エリ2.4>アル2.4>エル2.5=エリ3.0>アル3.0>エル3.5
エリ2.4の燃費は10・15モードで10を超え非常に安い。あるの2.4もこれに続く。エリ2.5は燃費の面では8半ば、重量税が2トン超える点も弱点だ。
エリ3.0はハイオク仕様だが、10前後はすばらしい重量も2トン以下に収まっているので、事実上エル2.5と維持費は変わらないか走る距離によっては逆転するだろう。
アル3.0とエル3.5は語る必要もないだろう。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 11:16:39 ID:H0K+gylw0
修正あればよろしく。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:01:13 ID:ceMVtffb0
ID:H0K+gylw0

河童神、たまにはまともな意見だなw

59名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:05:22 ID:H0K+gylw0
>>58
すいませんが、私はエリ神さんではないです。
テンプレみたいなものがあれば、無駄な荒れ方はないかと思ったしだいです。
修正ありませんか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:39:01 ID:vtkXwimG0
●純正ナビ&オーディオ
有名なエルの馬鹿ナビ知らない?

●足回り
足回りの問題じゃなく走行性能が問題。 エリ>アル>エル 

61名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:39:47 ID:H1Ssd6V+O
アルとエルの室内に実際に入って比べたことあるの?比べたけどエルの方が三列全てで圧倒的に広かったよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:38:47 ID:1EkZmM300
>>61
エルアル実際乗り比べたけど、ほとんど互角同等の広さ。
圧倒的に広いとは錯覚。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 21:40:10 ID:8tEh8Tkq0
>>55 56
で、エリとエルがごちゃ混ぜになってる・・

>>エリのが若干スポーツ的でアルは従来からの高級車路線といった感じか。
エリではなく、エル だよね?

>>エリはモニタがメーター横に配置され非常に見やすい。逆を言えば、純正以外のナビを搭載すると収まりは3車種のうち一番悪いであろう。
ただ、純正ナビとセットで搭載される、助手席ミラー下のカメラは純正ならでは。
アルは少ない弱点であるナビを今度のMCで克服してくる予定だ。
これって、エルの事では?

>>エリ2.5は燃費の面では8半ば、重量税が2トン超える点も弱点だ。
これは完全に、エル2.5 だね

6454:皇紀2665/04/01(金) 23:15:31 ID:aiUYK0hv0
>>60
確かに馬鹿ナビのようです。どう評価しましょうか?
足回りに関しては、もうしばらく他の人のレスも見たいと思います。
個人的には、後期エルの足ならばワンボックスの乗り心地として見た場合は結構なレベルかと思っています。

>>61
>>62の方と同意見です。

>>63
おっしゃる通りです。かたじけない。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:40:24 ID:G3iIWPA60
アルの三列目、つまりトーションビームの真上に乗った事ある?
ポンポン、脊髄が悪くなったよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:43:59 ID:G3iIWPA60
しりとり

アルファード→トーションビーム→むごいwwwwwwwwwww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:10:27 ID:XYMKxhiV0
非常に偏った、個人的な偏見に満ちた論理なんですね?親板さん。かじり程度でしか読んでませんが、
よほど洗脳されてしまってるみたいですね?
アルファードは、カップルドビーム型サスペンションです。
トーションビーム式サスペンションの一つの形式で、中間に位置するトーションビームで繋がったト
レーリング式サスペンションであり、上下動は@フルトレーリング式と同じですが、旋回時には
Aセミトレーリング式と似た動きをするので、両者の長所を兼ね備えているんですよ。
@フルトレーリングとは、ホイールが上下してもトレッドが変わらず、キャンバーも変化しないので
ホイールハウスが小さくてすみ、室内を広くできるメリットがありますよね?しかし、このことは車
体の傾きが大きくなるにしたがってタイヤがグリップを失っていくということで、過度のアンダース
テアを防ぐためにFF車の後輪に用いられることが多いんですよ。アルファードの場合にはキャンバ
ーをネガテイブに設定することで旋回時にも有利に働くように設計されてますが。このことが凹んで
見える原因なんですよ。(ハの字型)Aのセミトレーリングの特性は、取り付ける角度を小さくする
とフルトレーリングアーム式に近い性格となり、角度を大きくとればダブルウィッシュボーン式に近
い特性を示すんですよ。この@Aをあわせたのがカップルドリンク式で、別段何ら問題はありません。
左右のアームがつながっているので車体のロールによりサスペンションがねじられスタビライザーの
効果がでるという特徴をもってますね。なんでもかんでもウイッシュボーンにするやり方も「あり」
なんでしょうけど、適材適所ということが大切ではないでしょうか?あの重量ではいかんせん、サス
にこだわった意味が・・・。(拘りすぎたクロスメンバーによる重量増加が厄介な原因でしたかね?)
重量増加=最悪の設計ですね?Lクラスというカテゴリー;ファミリーカーの最高峰;FF式ミニバン
のベストサスと判断したのでしょう。それはそれで正解と思います。この何の知識も持ち合わせない
一切根拠のない誹謗に、皆様方は何も心配する必要はありません。このハイトLクラスは、アルこそ
ベストバイです。ミドルクラス比較で初めて、重心の高さという欠点が露呈されます。がジャンルが
全然異なりますよ!ご注意を。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 00:13:16 ID:pwYUIJea0
>>67
3行以内にまとめろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 07:03:53 ID:vPUwZyHH0
>>68
アルファードは乗り心地がいまいち。
>エリシオンから乗り換えるとボディや足回りの剛性が低いと
>感じるのもアルファードの泣き所といえるだろう。(CG04-09 p.129)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 07:07:54 ID:nIdQkoHo0
★ アルファードについての相談Vol.14 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108945168/978

>一応リアル海苔なんだがアルファードって高速の安定性悪くない?
>コーナーなんか常にトラクションかけてないとフラフラするんだよね・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 07:23:07 ID:TFepe10R0
エル3.5なんだが
2列目のシート小さくないか?
俺のがMC前だからだろうか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 07:42:22 ID:UkNyOUsC0
負け組みMC前はだまってろ!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 08:28:13 ID:3SDTvIu70
かっぱ乗りキモイ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 09:15:46 ID:0Cm8gmkk0

                         ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  
  / \      ∠,,_      \  レ/  "|  u/ `''' '-  N
/    \    /  \、i, ,ノ   ,l, ,/        | /| |←     |
\   /\\  |   ○    ○   V /    // | | ))     | |
  \/   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
           l, i        /   レ|            ,, /
            \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

               木殺    &      森憎

          木を切り殺す謎の     森を憎悪している。
          生物。            弁当が大嫌い。


75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 09:25:58 ID:Du/aY17Y0
木殺さん、森憎さんへ質問です。

野生の動物、特に国の特別天然記念物は好きですか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 09:36:44 ID:rXVF3nJH0
>>69-70
>一応リアル海苔なんだがアルファードって高速の安定性悪くない?
>コーナーなんか常にトラクションかけてないとフラフラするんだよね・・・

すべて河童海苔の自作自演バレバレw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 09:43:31 ID:0Cm8gmkk0
|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ >>75
   ` ー U'"U'

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 09:55:14 ID:6i6fS/pl0
地球博はさ、別に乗ってる車のメーカー問わず、
一言文句言いたいよな、普通の感覚の持ち主ならば。
だけど、手放しで褒めて、批判されると荒らす連中って、
一体何者なんだろうね?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 13:57:22 ID:+OMnmAX00
アル工作員ってさ、何が何でもエリ認めないけど、
これ以上アルの寡占が続いて、他のメーカーが撤退すると、
愛知窮迫価格になって、誰も買えなくなるぞ?

アルファード、AX−L ¥8,000,000 とかwwwwwwwww
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 14:00:02 ID:WQY0lOj+0
エリシオンが無くなっても


誰も悲しまないと思うに¥8,000,000
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 14:46:55 ID:pwYUIJea0
>>71
MC後も小さく感じたよ
小柄なオレでもそう感じるんだから・・
まあ2列目に乗ることはあまりないだろうが・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 16:01:27 ID:adwTRFNIO
エリなんてあってもなくてもアルの価格に全然関係ねー
83最強スピーカ作る1:2005/04/02(土) 16:06:39 ID:QbWrfAUT0
>>79

アルファード/エリシオン/エルグランドなぞ、そもそも不必要。
アストロがあればDQNは十分だろ。

ま、DQNがアストロ離れしたから売れてるわけだが。

ストリーム/ステップワゴン/オデッセイ/イプサムで十二分。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:18:38 ID:Noxg/8Dx0
>>83
イプサムこそ、イラネ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:20:24 ID:Noxg/8Dx0
>>80
お前、800万円かけたんだろ?
俺が悲しむから、お前の負けだ。
早く掛け金払え!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:23:02 ID:UB4fVp89O
正直どれ買ってもそれなりに満足できると思う。
好みの問題だべ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:44:56 ID:9aSgTQNm0
>>83
IDカコイイナ

レスの内容は単なる馬鹿だけど
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 20:09:14 ID:NVZ07FTIO
フィリー最高
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:02:58 ID:phg9vyHJ0
セ「いらっしゃいませ!」
客「なんか、走りかったるくてさ、買い換えようかと」
セ「只今、キャンペーン中でして、いいお値段で下取りできます。」
セ「お車は何にお乗りですか?」
客「アルファードです」
セ「えっ、・・・・」
客「何か?」
セ「アルのMC前ですか・・・。まいったな」
客「どういうことですか?」
セ「いや、4速モデルは人気ないんですよ。
  それに、持ち込まれる台数が半端じゃなくって・・・
  先月も100台近く引き取ったんですよ。」
客「いくらでもいいから、下取り額だせや!」
セ「・・・ピポパ、こんなもんでいかがでしょう?」
客「ええっ!?・・・・・・」
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:09:10 ID:phg9vyHJ0
客「ふざけんな!こんな値段で売れるか!」
セ「しかし・・ちょっとお待ちください、今中古車部へ問合せます」
--10分後---
セ「お客様、ちょうど中古車を買いたいというお客様がいまして
  もう少し、上乗せ出来そうです」
--更に10分後--
セ「申し訳ありません。先ほどのDQ・・いや、中古希望の
  お客様なんですが、何でも全額ローンとのことでして・・
  誠にもうしわけありませんが、その・・審査のほうが
  問題ございまして・・」
客「もういい、帰る!」
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:20:20 ID:XDivCNdF0
一方、中古車センターでは------

中古客「おい、その審査つーのはまだ終わんねーのかよ!」
中古セ「お客様、もうしばらくおまちください。」
中古セ「この職業欄の建設業というの、もう少し具体的にお書きください」
中古客「ったく、タリーなぁ。おい、マユミ!ガキ泣いてんぞ、黙らせろ!」
真由美「しょうがないでしょ、まだ子供なんだから」
中古客「何〜!テメエ俺に意見しようってのかよ、ぶっ殺すぞ。」
中古セ「お客様、少し静かに・・」
中古客「あ?なめてんのか?テメー」
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:40:39 ID:LZ6H26rw0
そんなツマランことよく必死に書けるな。w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 12:39:59 ID:u1zTGtEZO
面白いな。続けてくれ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 12:52:51 ID:txTEpYQt0
中古セ「お客様、只今ローン会社から連絡ありまして、
     その・・、結論から申し上げますと、今回は
     申し訳ございませんが、ご意向に添えな・・」
中古客「ふざけんなコラ、お?俺の事なめてんのか?」
中古セ「お客様、少しグレード落として、こちら(AX、走行8万、ナビ無し)
     でしたら、大丈夫です」
真由美「よかったじゃん、ヒロシ。どうせ改造するんでしょ?コレにしたら?」
中古客「しょうがねえな、マユミの顔立ててやっか。
     どうせマフラーから何から全部取り替えるしな。」
中古セ「有難うございます」
95最強スピーカ作る1:2005/04/03(日) 12:58:17 ID:ViOKyMB60
ものすごいリアリティだなあ。

普段セールスマンやってないと、このリアリティは出せないぞ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:13:06 ID:cws5dP1jO
つづきは?つづきは?
中古車屋からの帰り道
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:18:05 ID:qNvIZLwt0
納車日------

ヒ ロシ「うい〜す、俺のアルちゃん出来てる?」
中古セ「はい、只今最チェック行っております。」
ヒ ロシ「早く頼むよ、コージと待ち合わせてんだからよ」
中古セ「お待たせしました。でもお客様、本当に任意保険
     入らなくて大丈夫なんですか?」
ヒ ロシ「タ〜コ、俺が事故るかっちゅーの。」
中古セ「・・・解りました。それではお受取の印を・・・」

十分後-------
ヒ ロシ「オラ、どけどけ。アルちゃん号のお通りだぜ〜」
真由美「なんか、優越感にひたれるね。無理して買ってよかったね?」
ヒ ロシ「ったりまえだっちゅーの。皆んなよけてるべ?」


98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:34:07 ID:qNvIZLwt0
ヒ ロシ「ふははは、俺様にかなう奴なんていねー」
ヒ ロシ「ナ〜イトライダー。人は俺の事そう叫ぶ〜」

同時刻、エルグランド3.5ライダーの整備するサングラスの男-----

無線男「ガガッ・・おい、マックス、聞いてるか?」
マックス「ああ・・」
無線男「交通ルール無視のAXがそっち向かってるぞ!」
マックス「・・・・・」

車に乗り込むマックス-----
マックス「カツッ、キュルル、グワーーン、ドルルルルルルル」

国道の反対車線にAXに向けてエルを停めるマックス。

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:41:19 ID:qNvIZLwt0
ヒ ロシ「ナ〜イトライダー!」
ヒ ロシ「ヒャッホー、ここ通さねーぜ〜」
ヒ ロシ「!。」

反対車線にいるエルに気づくヒロシ。
舌なめずり。

マックス「グワーン、グワーン・・・・キュルルルルルルル」

真由美「あ、あんた・・・」
ヒ ロシ「黙ってろ!」

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 13:59:38 ID:J9mmWrra0
もうこれは天晴れとしか言い様が無い。
どこからの引用だ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 18:14:46 ID:01quBnjq0
遂に俺も、ハイソの仲間入りだ。大枚叩いて、600万円の最高級エリシオン買ったぜ。
早速、100円ショップに、ぴかぴかのエリで乗り込んだ。回りは羨望の眼差しで俺を見ている。
お前ら、貧乏人は絶対買えねんだよと、心の中で笑ってやった。
回りを見渡し、ゆっくりドアを開けて、車を振り向かず左手でスマートにドアを
閉めた。ぱこ〜〜〜〜〜ん。なんだ〜〜?? ぺらぺら鉄板の音?

近くのばーさんが、くすくす笑っているのが、判ったが無視して颯爽と100円ショップに
入って行った。
100円ショップでは、ぱこ〜〜〜〜んの音がいつまでも頭から離れなかった。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:50:04 ID:O4Z5AvoP0
エリシオンに乗ってますが、非常に残念でなりません。
色んなサイトで問題になってる
3.0Lの「ボー」です。
1500rpm付近で時速40〜60キロと110キロで発生します。
私はVGプレなので対策済と思っていたら出ました。
ディーラーにてロックアップソレノイド
インテークチャンバー等交換してもらいましたがダメ。
現在も対策を考えてもらってます。
私が思うにこの現象は3.0Lの殆どに出ているハズです。
これは片肺システムの欠陥でしょうね。
エリシオンの仲良しサイトでは
あばたもエクボで我慢して乗りましょうみたいな
ノリですが400万以上も出してるのに
我慢してホイホイとなんか乗れるか!って思いません!?
そんなバカなカルト集団はほっといて
みんなでホンダに不満ぶつけて改善してもらいましょう!!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:14:09 ID:GZMrayV50
978 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 皇紀2665/04/02(土) 00:28:56 ID:1rv9AkiN0
一応リアル海苔なんだがアルファードって高速の安定性悪くない?
コーナーなんか常にトラクションかけてないとフラフラするんだよね・・・

989 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/04/03(日) 01:36:05 ID:ayhqzkdv0
>978
おれもアル乗りで前はグランビア4WD乗りです。
高速の安定性低いと思った。120くらいまではそこそこ安定してるんだけど
それを超えると接地感が急に弱くなるような気がする。
なのであまり飛ばすことはなくなってきた。
グランビアでは140くらいで巡航してたけど今では120を超えることはほとんどない。
飛ばす気が起きないので安全でいいかなとも思う。

991 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/04/03(日) 04:58:35 ID:ArJIZbIQ0
>>989
セル塩からアルファードに乗り換えますた。
セル塩のときは粋がって良く飛ばしてた。
アルファードはふらつく感じがする。
特に横風に弱いから、飛ばそうって気にならない。
まあ、そういう意味では安全ですね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:28:12 ID:v+6qNYwe0
>>102
改善されても『これから作る車にかんしてはOK』なんだよな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 09:44:52 ID:h9bRvTqq0
所詮1BOXなのに走りに重点を置く結果、

激狭な欠陥エンジンアクセル振動大杉のカッパが出来た訳か。

それで>>103のように必死で自作自演して誤魔化そうとしているんだね(ぷ

106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 10:16:53 ID:DbdHtC+d0
エルグランド、アルファードに乗っている芸能人も多いが、
エリシオンって・・・







聞いた事もない。なぜ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 11:08:29 ID:K9rX+bTH0
>>106
知らん!
芸能人が乗ったからって、何なんだ?
お前、悲しい香具師だね・・・・
だいたい、雨の日になると、アル海苔は大量発生しやがって、
建設業みえみえ。
だーってろ!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 12:24:56 ID:pF3bv7b30
確かにホンダは高級車っていうブランドイメージを確立してないな。
なんていうか、2流ミニバンメーカーっていうイメージが付きまとう。
それを誰よりも知ってるのはホンダ自身でレジェンドを世に送ったはず。
500万くらいの設定から、徐々にプレミアムブランドに変更するのか?
けどさ、例えば小泉がセルシオから降りてきても何も思わないけど
レジェンドから降りてきたらかなりの違和感を感じてしまうだろう。
そこに大きな隔たりがあるわけで。。
まだまだホンダはその域に達せないだろうと思う。
高級車を求めるユーザーは同時にステータスも必要とするわけで
セルシオやシーマはステータスを築きあげてしまっている。
レジェンドがいくら500万でもHのエンブレムには厳しいだろう。
要はホンダブランドに600も700も出す人はごく稀なはず。
それを分かっていたからバッティングしないように500万と設定したはず。

もともと若い子をターゲットに200万前後のミニバンを売ってる
メーカーだから、これからも高級車部門はNとTに任せればいいだろう。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 13:10:28 ID:K9rX+bTH0
ブ。
ヨタのどこが高級車なんだよw。
笑い殺す気か!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:29:17 ID:4apAZicR0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ヨタのどこが高級車なんだよw。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 17:13:32 ID:DQZoE6CY0
∧∧      
    /- 丶\    
    |- -  \      
.  (       ヽ    どうしようかな〜
    ―r    ヽ,,)     釣られちゃおうかな〜
       |     | 
     _人  ,  人   
     \ノ^ヽ__> `∈ ))))


112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 17:22:44 ID:MrDRy3bI0
ID:K9rX+bTH0→ID:DQZoE6CY0
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 17:43:49 ID:K9rX+bTH0
>>112
呼んだ?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 18:21:29 ID:+vA0bZAp0
>>113

まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 19:05:13 ID:onz6DA9r0
>>112
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 21:01:15 ID:5UBggKWn0
AAで表現したい気持ちも判るが、ズレるとかなりみっともないw
コピペ覚えたてなんだねw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 07:57:23 ID:4hRllA2o0
>>116
お前のズラがズレてるのと同じだったりしてなw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 08:39:36 ID:BgGTXm/G0
は?
ズレてるつーたら、アルの後ろタイヤに決まっとろーが。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 09:30:26 ID:y6LeXSzL0
激狭カッパ海苔タンよォ
アルスレに来て盛り上げてくれるのは良いけど、自分達の「巣」は
寂しい事になっているぞ
たまには「巣」に帰れよw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1110509059/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106361850/

ほいっ、エサ


                                _,,,,,、  
                            _,,-‐'"″ ,、゙llll,.
                     __,,,-''''゙,、  ,、    ゚lll
            _,,,,,,,,,,,,,,--―ー'''"`,、  .°     .'゙` │
   .,-''''''"゙゙゙゙"゙゙ ̄ ̄   .e  .″  ″   .'l!  .ヘ .,,/  
  /  ″..=@  .゙′   .,_     .'"._,,,,,--ー''''''""^    
  ゙l ir     :e   .ヘ  °_,,,,,,--‐''"`            
  .ヽ   .:+ _,,,,,,---ー''''''""⌒                  
   `ー―'''"゙゛                     
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:12:56 ID:gW76YkrQ0
おいおい、「ちくわ」の画汚いよ。
もっと精度上げてくんない?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:34:21 ID:gW76YkrQ0
ア○買いたてで、初めてスーパーの駐車場に
停めようととしたとき、場所がわからず車椅子用のシマに
きてしまった。で、車椅子用の駐車場にア○を
停めてしまった・・・
その後、店員にピンポンパンと放送で呼び出され
カウンターで説明を受けたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:42:29 ID:J9gTr38l0
また妄想開始か。

アタッマきた
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:09:19 ID:ldDxjiHJ0
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:31:39 ID:Xle7vDRA0
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:06:52 ID:TsdaA+G+O
>>121
が悪い。

>>121はパチスロ板でかなり有名な
コピペのマルチ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:51:15 ID:ziA2uCcn0
(´・ω・`)しらんがな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:13:57 ID:BviEOwBX0
(´・ω・`)しらんがな 禁止!
128(´・ω・`)しらんがな:2005/04/05(火) 20:27:17 ID:ziA2uCcn0
(´・ω・`)しらんがな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:29:09 ID:VwSRd/0S0
(゚ε゚)キニシナイ!!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:48:35 ID:lfyh6ow/0
嫌われ者の河童

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=1280&pgc=1&th=582827&act=th#list

239 いや別に全然よくないってさん UID:4618537536123106
2005/04/05 12:46:13 ID:1072557
さっぱりよくないよ。全然。重いだけ重くて、狭いだけ狭く、
意味がさっぱりわからん。エスに勝てるのは新しいということだけ。
でも重くて、燃費悪いし、走りはトロいし。特に4駆システムは最低。
まず、一体何を売りたいのかさっぱりわからんぜよ。
走り?ならセダンのX買うってば。オデ買うってば。
なんでそこまで走りのために「犠牲」にしたミニバン買うのよ?
でも走りも全然さえないし。(アエラスSって知ってるの?)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 21:54:37 ID:BviEOwBX0
    /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、  
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``   ちょっと待て・・・!
   |    r=| | ̄=。==~「|     
   |    |ニ| | u `二´ U\     
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \  アエラスSってなんちゃってスポーツの
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄      極みなんじゃないか…?
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\
'" \   \   `ー┬‐r┘ /          
   \   \_/l L_  /      
      \_ \| |/ |ェェェェ|        ・・・いや ・・・念のためだ
       /  |く/|  |
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 02:22:04 ID:5Rh/qiwv0
i
133(´・ω・`)しらんがな:2005/04/06(水) 07:33:04 ID:cywar8ME0
(´・ω・`)しらんがな
134エログラマン:2005/04/06(水) 09:42:10 ID:DFr/o3Sr0
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//    
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)   < (´・ω・`)しらんがな 禁止!
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
 
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:35:23 ID:QRY4g8eKO
ガノタの漏れが判断すると
エリ=キュベレイマーク2

エル=サイコガンダムマーク2

アル=ジ・O

アルに乗ってる漏れはパプティマス様だ(・∀・)

エルに乗ってるヤシはデカイだけ

エリに乗ってるヤシはンダに作られたクローン人間
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:42:41 ID:f7SCD4QZ0
(´・ω・`)しらんがな

つか、年代的に初代で語れや。
足の無いロボット=アルとかww
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:52:58 ID:jiKBaHFb0
アル=ガンダム
エル=シャア専用ザク
エリ=量産型ズゴックw
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/item/product/4543112192523.html
138(´・ω・`)しらんがな:2005/04/06(水) 11:54:01 ID:e7D6ttrY0
(´・ω・`)しらんがな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:07:50 ID:Qr2ZfEld0
>>137
かっこええじゃんか!
黒い三練成?の奴だったっけ?
あと、アルは量産型ザクな。覚えとけ!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:12:52 ID:c/GIzu2S0
>139
いや、間違ってるし・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:15:04 ID:p3NOzqCZ0
>>139
どう見てもアルはガンダムな訳だが・・・


必死だなw
142(´・ω・`)しらんがな :2005/04/06(水) 13:18:35 ID:IaL2MJEt0
(´・ω・`)しらんがな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:30:45 ID:Qr2ZfEld0
なんか、ガンダム見たくなっちゃったよ。
最初のテレビ版って、ビデオ屋にアルかな?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:58:21 ID:1zSlbI9B0
アル=ガンダム
エル=ビグロ
エリ=エルメス
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 14:50:37 ID:QRY4g8eKO
初代で
エリ=ビグロ
エル=ガンタンク
アル=ドム
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 14:56:17 ID:5sFuFaiH0
この前、狭い道で、前方からアルがやってきたんよ。
アルのほうは、若いお母さんで、幼稚園の送り?っぽい。
このサイズもミニバソがすれ違うのはぎりぎり。
さて、この場合、皆さんはどうしますか?

俺は、アルが譲るべきと思って、道の真ん中でタバコに火をつけた。
理由はこうだ。アルは良く見るとホイールキャップでどう見ても
ここの皆さんのと同じ、最低グレード。対して俺のは最高グレードで
排気量も断然多い。
要するに、道路財源となる、各種税金を彼女より多く払ってるので
俺様優先となるわけだ。
アルの運転手は手をあげて、バックし始めたが、うまく寄せられない。
「ちっ、貧乏人はバックモニターもつけられないのかよ!」思わず叫んだよ。

147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 15:41:15 ID:Mal/sXwW0
>>146
おまいの言ってる事に間違いはない
そのおばはんが絶対悪いよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 16:41:47 ID:5sFuFaiH0
ヨタ吐くスレ、止められますた。
さすがです。
ここも、もうダメかもしれないです。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:10:51 ID:g8L9erUj0
>>146
もう少し面白くなるように勉強しましょうね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:22:49 ID:+jjIZd850
>>146
(゚听)ツマンネエ

>>148
これだろ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111411583/

アンチはチンカスw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:56:47 ID:IaL2MJEt0
152(´・ω・`)しらんがな:2005/04/06(水) 19:12:56 ID:lLdY19/P0
(´・ω・`)しらんがな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:31:56 ID:UBby+rU5O
モニター見ながらバックはしないが?最後ギリ寄せで見る程度やけど。相手がド下手と判断したら自分が下がるけどな。できた人間やったらな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:06:46 ID:Te2vs4Re0
エリ = グラブロ
エル = ゴッグ
アル = ゾック
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:42:07 ID:MBDpKVpS0
>>146

帝悩歯かだな、お前。小学生レベルの文章で、あほ丸出し。
お前のポンコツ車で、事故って死んでくれ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:48:32 ID:KwXHunzx0
>>146
不評だなw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:00:49 ID:D5aaprm90
>>146>>148
ID:5sFuFaiH0

本当、河童は何をやっても駄目な香具師は駄目だな(ぷ

158146:2005/04/06(水) 23:36:17 ID:kyCDj0mp0
何だよ?
俺は正論を語っただけ。
お前ら、貧乏なだけじゃなく、頭も悪いんじゃねーの?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 00:00:58 ID:JWjE5R9wO
グレードの高い車はかえても、おつむのグレードは上げられないのね!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:55:27 ID:9xJmQeUI0
http://69.50.161.142/inc/nan7.html

アルファード エリシオンが好きな方朗報!
新型がでますよー
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 08:11:50 ID:3L7wRInT0
>>160

お前、管理人に通報したぞ。恐らく刑事告訴される。
162エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/07(木) 09:03:36 ID:NEBCIqmf0
皆さん、おはようございます。
ご無沙汰しておりましたが、帰ってまいりました。

>>146はエリじゃなくて、エル海苔だろう?
だって、排気量は前から見た目じゃ分からないはずなのに、
自分の方が大きいと断言している=3.5リッター。

>>161
何がでたの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 11:01:53 ID:6IdM5X+/0


    |       |       |
    |      |     |
    |  ガッ!! |      | 
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
   ↑>>146


164(´・ω・`)しらんがな:2005/04/07(木) 21:42:43 ID:xbs30hpA0
(´・ω・`)知らんがな
165(´・ω・`)しらんがな:2005/04/07(木) 22:46:00 ID:vZQsAtI90
>>160
(´・ω・`)知らんがな

166エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/08(金) 13:33:49 ID:ufVlj/JX0
知らんなら
 書き込みよそう
  ホトトギス。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 07:08:00 ID:IsyZ12ti0
>>160








えー、PCから煙がもくもくと上がりました、はい。



168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 07:14:20 ID:+0EA3UHd0
>>162
化石ウイルス
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 08:20:35 ID:xMNKsvm+0
そういう事するのは、何海苔だろうね?
エルがないので、エル海苔と見せかけて、
実はアル海苔?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 10:26:54 ID:nhVEzwRS0
>>169
河童神だろw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:06:47 ID:ng0CByeA0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112061943/
ンダイズム、ここでも人気者ですね

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/09(土) 03:21:45 ID:8AG+Q/m00
>>476
このスレの経緯を知ってるとわかるんだが一応説明しとく

新車販売台数を語るスレにあって、ホンダにおけるフィットの異常な自社登録と
それ以降に発売した車がオデッセイ以外全滅という惨状は格好のネタなんだよ
新聞記事になるほどの自社登録や新古車詐称、他車販売への弊害等は販売に
おける反則技として捉えられる=悪い事がネタになるのは必然


478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/09(土) 04:28:35 ID:0lgyNDId0
>>476
身の回りにホンダ乗りは居ないかな?
フィットではなくてオデッセイとかシビックあたり。
インテグラだと特に良い。
そいつらと車関連の話をしてみると何故かプライドを持ってるんだな。
ミツビシはおろかニッサンはてはトヨタまで、ほぼ全員がそれらのメーカーを見下している。
見下す理由も分からないでもないが、やっぱ鼻につくんだよ。

実はレガシィ乗りも幾らか似た傾向はあるんだが、スバルが話題圏外なのであまり叩き材料にならない。
172エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/09(土) 21:30:23 ID:+cAf7Lhv0
>>171
別に他メーカーを見下したりしてないよ?
つか、メーカーだけで車買うなんて、基地外だと思ってる。
ヨタ信者、お前らの事だ。

追伸、愛知急迫のことは思いっきり見下しとるぞ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:32:46 ID:7zkzWxTW0
>別に他メーカーを見下したりしてないよ?
>つか、メーカーだけで車買うなんて、基地外だと思ってる。
>ヨタ信者、お前らの事だ。
>追伸、愛知急迫のことは思いっきり見下しとるぞ。

だから、以前から河童紙の言う事は矛盾が多いって。
本当、懲りないヴァカw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 07:49:15 ID:HV7kNbmK0
ンダヲタのガイドライン
・心の底からホンダがすべての分野で世界一だと思っている
・それなのにホンダをほめずに他のメーカーをけなす傾向にある
・レースでのホンダの活躍を自分の活躍のように話す
・悪い結果はホンダの三味線、もしくは他メーカーの罠にはまったことにする
・ホンダの立場が不利になると他のメーカーの悪口を言いはじめて話を発散させる


河童神ってまんまだよな
175エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/10(日) 08:32:12 ID:Wxe6qS+r0
だから、メーカー買いはヨタ信者の方が多いだろ?
ヨタ神話ってくらいだから。
特にトヨペット系な。
俺はこれから出かけるから、夜までにきちんと反論せい!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:49:12 ID:/R9B5fZH0
>>175


前車はシーマ、前々車はレガシー、現在はアルファードMZですが、なにか?




177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:35:22 ID:MioX2SfG0
別に何信者でもオレにはカンケーないが、
ンダヲタにはイタい奴が圧倒的に多いのは何でだ?
ンダ車に乗ると何かフシギな力で満たされて、中毒になるのか?(藁
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:30:54 ID:/R9B5fZH0
>>177
それをンダイズムと言うw
179エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/10(日) 20:50:53 ID:XG9+U8tC0
>>176
変な趣味(プ
>>177
安いからだろ?
>>178
〜と言うではなく、僕は思うだろ?
お前の妄想は聞き飽きた。
180エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/10(日) 20:55:07 ID:XG9+U8tC0
どんな車であれ、例え軽自動車でも、
車に対する情熱を失ったら男として終わりだとおもう。
確かに、安いホンタ車゙は痛いオーナー多いけどな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:07:18 ID:OJZgBopV0
河童巻

出かけている間、2chが気になって仕方なかっただろw

あのさ、ンダ海苔って他社より1ランクも2ランクも低いと思わないか?
エリシオン乗っているだけで
>安いホンタ車゙は痛いオーナー多いけどな。
とか平気で言えるし。

ホンダには高級車は無いが、「高額車はある」に一票

182エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/10(日) 21:45:32 ID:XG9+U8tC0
>>181
まあ、車種によってはそうだろうな。
お前の言う事は一理あると思う。
5000万のNSXについては、俺も怒りすら感じたよ。



183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:02:18 ID:7u0N+/SyO
ツレんちの車
親→ミラ。
息子兄→オデッセ1コ前(新車で購入)
セカンドカー→ライフ(初期型)
息子次男→ストリーム(新車)
息子三男→レジェンド(中古、型わからない)
一家でンダイズムw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 07:10:36 ID:pzRHjdMZ0
>>183
ミラはダイハツ(ヨタ下請け)だ    ボケ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 11:54:15 ID:NNgv8xRR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000011-san-bus_all

ンダイズム、出遅れてますよ!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 12:24:28 ID:rZR2J1z40
187エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/11(月) 13:36:38 ID:ONVe35+Q0
さて、3月のアルエリエルは何台売れたの?
アル9000台!のコプペはどっかで見たが、マジネタ?

188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:48:50 ID:OP8ixfPy0
2005年3月(乗用車)
順位 車名 メーカー 台数
1 ヴィッツ トヨタ 22,135
2 フィット ホンダ 20,170
3 ノート 日産 17,946
4 ウィッシュ トヨタ 14,252
5 パッソ トヨタ 13,483
6 マーチ 日産 11,966
7 キューブ 日産 11,178
8 ティーダ 日産 10,938
9 オデッセイ ホンダ 10,565
10 マークX トヨタ 9,958
11 アイシス トヨタ 9,614
12 イスト トヨタ 9,408
13 デミオ マツダ 9,396
14 アルファード トヨタ 9,357
15 ヴォクシー トヨタ 8,755
16 ラフェスタ 日産 8,297
17 ノア トヨタ 8,121
18 カローラセダン トヨタ 8,036
19 クラウン
(ロイヤル&アスリート) トヨタ 7,953
20 カローラフィールダー トヨタ 7,937
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:52:40 ID:OP8ixfPy0
190エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/11(月) 14:11:55 ID:ONVe35+Q0
早速どうも。
しかし、すげえな・・・
これだけ売れるとは、中身については置いといて、たいしたもんだ。
昨日、潮干狩り行ったんだが、まあアルの多い事。
2.4の廉価版がメインだろうが、そこには家族の笑顔があった。
そういう選択もありだと思ったよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:09:58 ID:BiC+dr/GO
本当にアルはよく見掛ける。多すぎ!そしてオーナーは中高年さんが運転してるのもよく見掛ける。でもあの内装はすぐ飽きるかと。これだけ玉出てれば何年か後に中古車相場低くなるね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:21:33 ID:bgMfVqH50
>>191
内装は中高年が好むデザインかと思われ。
LEDの間接照明なんて、田舎のスナックそのものだろw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:20:26 ID:pH2ES/9E0
>内装は中高年が好むデザインかと思われ。

大体、アルの購買層はそれくらいじゃないのか?
30才以上とか。

あ、そうか、ンダイズムとは全然価値観が違うからなw
居住空間より走りに拘る方達ですから(ぷ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 06:49:45 ID:IwJTirmf0
 ↑負け惜しみ全開の奴(ぷ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 07:15:44 ID:IwJTirmf0
そりゃぁ必死になって買った車が、4速AT トーションビーム 毒ガス低性能V6 フニャ足
安全性能最悪じゃぁ他車を叩きたくなるのも無理ないか

196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 09:35:19 ID:0snw6jUj0
↑モヘモヘタン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197エリン:2005/04/12(火) 12:30:18 ID:Ri+jnBMb0
>>193
んじゃ、アルのSが付くグレードは何なんだ?
T社ディーラーでは、若年向けのスポーツタイプと言っていたが・・・
オタワケセールスの適当なトークに騙されて購入してて後になってエリを攻めてるの?
198エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/12(火) 12:38:06 ID:ag1x+HyO0
ええっ!
アルにス、ス、スポーツタイプがあるって?
これまでアル海苔がさんざん言ってた事と矛盾するじゃん。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:51:27 ID:FUmY36TC0
ンダイズムの特徴

「ンダの車はスバラシイ!」と自己満足旺盛で、ヨタの販売台数についてはセールスマンに騙され云々と
現実の状況を把握する事が出来ない
自分が乗っている車種がマイナー車になろうとも「いずれは名車になるんだから」と
これまた現実の状況を把握(ry

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:55:48 ID:H8C7EYi60
>>197 >>198
ンダヲタうざいどっか逝け
アルの S は走りに拘ったものではない。
ミニバンに走りを加えようとして失敗しているどこぞのメーカーとは違う。
与太だって無理なのは承知の上だろ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:09:25 ID:+COHwALhO
アルファード
エリシオン
エルグランド

アル
  シ
    ンド

アルシンド
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:22:44 ID:izvaVSJb0
アルシンドの頭は河童だろw
203エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/12(火) 14:14:56 ID:I/bJc0OO0
>>200
お前も、どっかのキチが作った、ンダイズムの特徴にマッチしとるぞ。
ヨタ車海苔の、ンダイズムかw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 14:17:22 ID:+kzdlcrh0
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q が

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107434723/
このスレに参加する方の心得。
・熊本在住の荒らし「紙◆N3i.Qu1SoY」が名無しで紛れ込みますのでご注意願いま
す。
※基本的に紙を擁護している発言は99%紙の自作自演です。
■参考URL → ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg

■見分け方の例 ※IDがころころ変わるので注意!
・「紙の術中にハマってるよお前ら…」と、「紙が一歩上手」のような発言をする。
・値引きが30万しか獲得できなかった為、その手の話題になると大変やっかむ。
・名無しの紙を見分けられるようになったらあなたも一人前

とダブる件について
※以前にもアルスレに常駐していた時期があります
205エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/12(火) 14:24:43 ID:I/bJc0OO0
↑これ張った香具師もンダイズムw。

残念、俺じゃないよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 14:27:29 ID:+kzdlcrh0
じゃ、これ晒されてもOKなんだ?
■参考URL → ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg
207エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/12(火) 15:05:25 ID:I/bJc0OO0
>>206
お前、人間のクズだな。
うっすら自宅電話番号も見えるじゃねーか。
他人の情報さらして何が楽しいんだ?
こんな糞掲示板で何そんなにマジになってるんだよ。
ここは、お互いからかいあって楽しんでたんだろうが。
お前の行動には興ざめした。
それは断じて俺じゃないが、お前の行動は許せん。
もう来ねえよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:13:12 ID:+kzdlcrh0
やっぱ本物か?
もう来ないでね。紙w
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:38:03 ID:aBWsXwdz0
今回ばかりは、エリ神に同意だな。
個人情報晒して喜んでる奴アフォだ。
210エリ神 ◇CSZ6G0yP9Q :2005/04/12(火) 15:39:33 ID:8fOjlkMh0
>>208
復活じゃ ボケ!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:45:21 ID:fgiUlaU50
>>209-210
あまりにもバレバレの自演だなw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:47:07 ID:fgiUlaU50
>>210
急いで自演したのは分かるんだが、いつもsageているのに忘れて(ry
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:47:22 ID:aBWsXwdz0
何が、バレバレの自演なんだか、
2枚目の写真TEL番号出てんだぞ。そこまでモラル落ちてるかい、ここのスレはよ。
214(´・ω・`)知らんがな:2005/04/12(火) 15:51:35 ID:8fOjlkMh0
(´・ω・`)知らんがな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:54:09 ID:fgiUlaU50
じゃ、
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107434723/
はどうなるんだ?

IDなんて2台以上PC持っていればどうにでもなるしw

それよか、どうしてそんなに過剰反応なのかが知りたい
216(´・ω・`)知らんがな :2005/04/12(火) 15:57:59 ID:8fOjlkMh0
(´・ω・`)知らんがな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:12:24 ID:xwxeuupn0
210 :エリ神 ◇CSZ6G0yP9Q :2005/04/12(火) 15:39:33 ID:8fOjlkMh0
216 :(´・ω・`)知らんがな :2005/04/12(火) 15:57:59 ID:8fOjlkMh0
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:19:28 ID:aBWsXwdz0
>>215
>じゃ、
>http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107434723/
>はどうなるんだ?
俺に対するレスかい?
我が覗くのは、このスレとエルスレぐらいだし。
それこそ、そんなスレしらんがな・・・
他人が個人情報晒してたら、自分がやっても問題ないってことかい?

>IDなんて2台以上PC持っていればどうにでもなるしw
自分の都合の悪いレスは全部同一人物の自演ってか?

>それよか、どうしてそんなに過剰反応なのかが知りたい
どこが、過剰反応なんだが・・・。
個人情報晒してるの見たら、普通の反応じゃないか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:35:43 ID:zK/TaW1/0
それじゃ、元ネタのこのスレは?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107434723/1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107434723/4

>引きこもりとみなして良いほど毎日2chにて書き込み。
>職場の複数のPCを使用して形勢不利と見るやサクラ書き込みで
>応援/擁護レスを自作自演。当然シラを切るが横着な文体が抜け切れず
>いつも住人に見破られ最近は名無しで活動することもしばしば。

ま、つまり↑の「紙」と呼ばれる香具師が降臨した過去があるから
疑いは晴れないねw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:47:47 ID:aBWsXwdz0
>>219
もうわかった俺が悪かった。俺が紙でいいわ。
あっちのスレまで来るなよな・・・(;´-`)。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:56:36 ID:zK/TaW1/0
>>220

まあ、許してやろう。その変わり「エリ紙 ◇CSZ6G0yP9Q 」だぞ?w
すべてお見通しな訳。

でも、紙が居れば何かと盛り上がるからなw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 17:47:03 ID:4GJyfVrO0
ID:+kzdlcrh0とID:fgiUlaU50とID:zK/TaW1/0。同一人物だかどうだかはしらんが、
お前らバカじゃねえの?
他のスレでの出来事を、一々ご丁寧に引っ張りこんできてこっちまで引っ掻き回してんじゃ
ねぇよ。しかも個人情報まで晒しやがって。
このスレに関係ないネタを書き込むんじゃねぇよ。

それと、そのエリ神と紙が同一人物だとして、それの何が気に食わないんだ?
何が気に入らない?そこまで同一人物だと言うからには、IPやらなんやらで
確たる証拠があっての晒しだろうな?
どうせ個人情報晒してんだから、ついでにそれらも晒してみろや。一度やってんだから
いまさらできません、書き込めませんなんてことはないよな?
すでに「個人を特定できる書き込みはしないように」という規則に違反してんだ、
さらに一つ上乗せくらい容易いだろ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:06:12 ID:X3ob0/vf0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:23:27 ID:zD0OSKRk0
もういいじゃねぇか。
本題に戻れ

漏れは河童神が好きだw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:34:17 ID:KaDwPTlj0
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q が 紙◆N3i.Qu1SoYなのかどうかは知らないが、
嫌いなコテを叩くためなら他人の個人情報を垂れ流すような奴が馬鹿なのは確定。

少なくともエリ神 ◆CSZ6G0yP9Qは常識ある奴だったと思うが<このスレでは。
唯一常識無いと思ったのは、自分のコテハンに「神」と入れる点くらいか。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:39:25 ID:+V3+keKW0
エリ神が居なくなった事考えると図星だったのか?!

でもエリ神が居ないと寂しいぞ
戻って来い!
正々堂々と叩き合おうぜ!
227エ○○:2005/04/13(水) 10:54:02 ID:b4MyeRxi0
|  |     
|  |∧_∧  ソーーーー。
|_|・ω・`)  
|河| o ノ
| ̄|―u'
""""""""""""""""
|  |
|  |        
|_|  ピャッ!     
|童| ミ   
| ̄|  
""""""""""""""""
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 11:53:33 ID:HLe+HLFP0

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < +kzdlcrh0のタイフォまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:45:05 ID:aWTRbJeV0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107434723/

MPVスレに遊びに行こうかな〜
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 18:44:14 ID:8xS8IqD+0
河童神、かんばっく!いや、やっぱ遠慮しとくw

231エ○神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/14(木) 07:41:20 ID:S770lhOu0
|  |     
|  |∧_∧  ジーーーー。
|_|・ω・`)  
|河| o ノ
| ̄|―u'
""""""""""""""""
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:43:59 ID:MxEGwnbs0
>>231
コテハンに「神」と入ってるから、戻ってこなくて良いよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:51:15 ID:v5QrfnzU0
うん、やっぱり出てこなくていいわ
234エ○神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/14(木) 13:55:10 ID:14D4/JLJ0
|  |
|  |        
|_|  ピャッ!     
|童| ミ   
| ̄|  
""""""""""""""""
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 13:56:39 ID:44zDgFGC0
淋しがりやの河童紙、逃げなくても・・・やっぱ出てこなくていいわ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:53:42 ID:xeX1qBSf0
435 :エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/14(木) 23:27:22 ID:bDijdUo90
プレミオ(プ
を買う時点で同じ穴のむじな。




↑アルスレにカッパ神発見。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:13:08 ID:SOPuF3xY0
どうでもよいが、車選びの基準が面白いね・・
スタイルを別にすれば・・

アル:ブランド>車内の広さ>3列目の畳み方>ステータス>燃費>>>>>走り(特に2.4L)
エル:ステータス>エンジン+駆動方式>ブランド>車内の広さ>>>>>燃費
エリ:走り>エンジン>燃費>インパネのデザイン>>>広さ>ステータス

といったところか?異論があれば修正よろしく
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:43:56 ID:ae+KEJYQ0
>>237
アルの車選びの基準最上位がブランド?
漏れ、日産からの買い替えでアル買ったんだけどさ、トヨタだから買ったと言う
訳でもないぞ?
アルそのものが気に入ったから買ったんだよ

逆に
A「え?なぜエリ買ったの?」
B「ホンダの車が好きだから」

だろ?
異論があれば修正よろしく
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:57:28 ID:r/9ir8Kb0
A「え?なぜエリ買ったの?」
B「平成22年度燃費基準+5%達成車かつ☆☆☆☆平成17年排出ガス規制適合75%低減(※)だから」

※:エル・アル・エリ中唯一
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:09:15 ID:s2ShA+960
>>239
ミニバン本来の使い勝手よりクリーンエンジンを最優先か。

やっぱ目の付け所が違うわ、流石、ンダイズムw

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 00:51:37 ID:T+bmF+T70
>>238
そのとうりです
アル又はエスにしとけばと後悔しました
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 08:35:04 ID:VbEn+GeS0
トヨタ アルファード
F ストラット式コイルスプリング サスペンション R トーションビーム式コイルスプリング
ホンダ エリシオン
F ダブルウイッシュボーン式 R ダブルウイッシュボーン式
日産 エルグランド
F 独立懸架ストラット式 サスペンション R 独立懸架マルチリンク式
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 08:51:13 ID:sCVOrCjw0
A「え?なぜエリ買ったの?」
B「河童が好きだから」
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 15:08:15 ID:HNnmkfFX0
A「え?なぜエリ買ったの?」
B「キュウリで走るから」
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 17:16:33 ID:eEAYin2F0
>>243-244
全然ウケてねーぞ
この空気どうすんだ?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:17:26 ID:XOWIcgTp0
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 8:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 9:不可能な解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」

>>243-244 は「7:知能障害を起こす」に該当
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:10:13 ID:GYaTDeteO
最上級ミニばんはハイエースワゴンスーパーカスタムリミテッド以外に無し!!アルでもエルでもエリでもなし!ラグシュアリーフルスペースハイエースワゴンこそNo.1
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:38:49 ID:4MgXaQJg0
>最上級ミニばんはハイエースワゴンスーパーカスタムリミテッド

↑どれ?↓

http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/hiace/index.html
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:39:52 ID:a2K6svLz0
まじかっこいいよな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:56:03 ID:Wu0OUoVK0
アルやエルを普通に買う層はそもそもエリなんか見えてないだろ。
この2車買うのにエリも検討した奴はそもそもこのクラスの車に乗るべきではないと思う。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:39:02 ID:lLDgOiq40
所詮「ミニ」バンが奈に言ってるんだろうね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:06:20 ID:SLdf4ni30
月刊自家用車にアルのセールスマニュアルが載ってた。
見てるうちに吐き気or殺意を催したぞw
木目なんて完全に日産のパクリ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:24:57 ID:sva1aMNJO
ヨタヲタでは決してないんだが、木目が日産のパクリってどゆこと?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:36:01 ID:ReqkUqN/0
ニッサンのパクリって言われてもなぁ・・・
どうしてアンチはそう言うしょうも無い事に目くじら立てるんだ?

まぁ、個人的には「黄色木目」は嫌いなんだが

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:57:10 ID:HiISTtv+0
>>254
同意
なにかとケチ付けたいんだろw
しかし漏れも黄色木目嫌いorz
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:06:05 ID:BTR3RlyM0
民主党みたいなもんだな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:31:48 ID:SLdf4ni30
>>253>>254>>255
スマソ
何かティアナのパクリのような気がしてな。
黄色木目は俺も嫌いw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 12:29:26 ID:rAyxxnL70
259エリン:2005/04/18(月) 17:46:11 ID:aqdGvR+30
先週 花見に行ってきた。
場所は道路の両端を桜並木となっていて、車を止めてバーベキュー等楽しめる。

そこにはやはりアルがゴロゴロ止まっていた。BOX○も結構あった。
エリは一台だけだった。

ゴロゴロと見かけるアルを見て感じた。
アルには、デブ♂とデブ♀が多いと判った。
だから室内空間にうるさいんだ・・・
空間を語る前に体をシボレ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:12:53 ID:p5sLJNBdO
ミニバンでも買うかな−。花見に行くのに一台っていいよね。どれでもいいけどやっぱ大きく見えるのがいいかな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:16:06 ID:XIw+7zUd0
>>259
イマイチのネタだな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:56:18 ID:1cNXBYYS0
高速300Km+国道21Km走って、燃費 12.4Km/Lでした。
総合平均車速 107Km/h(丁度3時間)
燃料:エネオス ヴィーゴ
天候:晴天(気温16〜22℃)
スリップストリームはほとんど使用せず。
さて、私の車は?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:39:54 ID:mcX4ihlF0
キュウリ1本12.4km
河童はイラネ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 07:20:33 ID:cv5snrR90
(´・ω・`)知らんがな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 08:47:21 ID:ISD/5Ff80
ヨタヲタのガイドライン
1.心の底からトヨタがすべての分野で(万博含む)世界一だと思っている
2.それなのトヨタをほめずに他のメーカーをけなす傾向にある
3.レースでのホンダの活躍が悔しくて眠れない
4.悪い結果はホンダのせい、もしくは他メーカーの罠にはまったことにする
5.トヨタの立場が不利になると他のメーカーの悪口を言いはじめて話を発散させる
6.根拠の無い妄想を指摘されると姿をくらます
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:22:51 ID:YusMTCUY0
>>265
ゲロ吐きそうなくらいツマンネ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 12:37:22 ID:ISD/5Ff80
ゲロが出そうなのは、自分の車(4速w)が色あせてしまう為。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 12:54:44 ID:UOW/aIjX0
>>262
平均車速で 107km/h って、どれだけ飛ばしているんだ?
そんな違法速度で飛ばすのは ンダヲタくらいじゃねーの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:11:56 ID:RQ8JZqDN0
>>267
全然面白くない

煽るなら出なおして来いw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:22:48 ID:ISD/5Ff80
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ホント、エリは失敗作だよなw
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  4  | '、/\ / /
     / `./| |  速  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:55:41 ID:+x1+kcvL0
>>270 ID:ISD/5Ff80
安心しろ
MCで5速になったから、河童を皿に撃沈させてやるからさw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 14:08:48 ID:VySplbdX0
で、220馬力の糞エンジンでどう撃沈させてくれるの?
全高しか勝ってるものないじゃねーか
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 14:25:16 ID:rNyIhJ+m0
>>272
負け惜しみ丸出しだな(プ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:47:22 ID:CU7J+cv70
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 河童を撃沈させてやるからな
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  毒  | '、/\ / /
     / `./| |  ガ  |  |\   /
     \ ヽ| l  ス  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 17:09:05 ID:fnSiabzZ0
>>274
もう撃沈されているから心配すんなw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 17:35:58 ID:CU7J+cv70
いや、地球を心配してんだよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 17:42:35 ID:H5LtC8Ye0
愛恥丘博


                         ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  
  / \      ∠,,_      \  レ/  "|  u/ `''' '-  N
/    \    /  \、i, ,ノ   ,l, ,/        | /| |←275   |
\   /\\  |   ○    ○   V /    // | | ))     | |
  \/   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
           l, i        /   レ|            ,, /
            \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

               木殺    &      森憎

          木を切り殺す謎の     森を憎悪している。
          生物。            弁当が大嫌い。

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:25:50 ID:CU7J+cv70

                         ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  
  / \      ∠,,_      \  レ/  "|  u/ `''' '-  N
/    \    /  \、i, ,ノ   ,l, ,/        | /| |       |
\   /\\  |   ○    ○   V /    // | | ))     | |
  \/   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
           l, i        /   レ|            ,, /
            \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

               ニッ殺    &      ンダ憎

          ニッサンを蔑む謎の     ホンダを憎悪している。
          生物。            走りが大嫌い。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 20:51:57 ID:EhnFLobU0
>>277
>>278
で?なに?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:51:15 ID:VySplbdX0
釣りなんだろうけどさ、何か勝ってる所あるの?君の車。
MCして仏壇車に拍車が掛かっただけじゃねーかw
根本的な部分はMC前から何もかわってねーし、誇れる所何もないね

今更5速ATにした所で中身はカローr(ry
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:53:49 ID:ZksMiEuE0
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ 
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i 
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ 
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::| 
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::| 
          |::| /    _       _    ヾ::::::l 
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::| 
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ 
          | j }    ~~  ノ;            い 
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ 
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    / 
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__ 
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _ 
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\ 
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ 

        仏壇はイラネっていうとるだろぅが、ヴォケ!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 08:41:17 ID:YHJgNp1H0
>>280
その5速すら、無い人がいると言うのに・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 09:46:59 ID:TNRCw/Nj0
ホンダ海苔ってさ、昔チャリで
「藻前のチャリはたったの12段階変速なんだw」
「漏れのは16段階なんだぜ?」

と自慢していた痛い香具師に間違い無いw
それもその例えで言う12段階変速の方が実際3倍近く売れているんだからw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 10:09:30 ID:xki2BA/N0
>>283
子供のうちから、そういった情熱の無いかわいそうな人だったんだね。
つか、いじめられっこで今で言うヒッキーだったんだ。
かわいそう。

大体、例えが変だろ?16段変速なんて多すぎるのがンダで12段がアル?
違うだろ?デフォの12段がエリで、お前のは6段。
これが正しい。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 10:18:51 ID:XxBYhMxJ0
>>283
ワロスw
スペックヲタらしい例えですねw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 10:25:43 ID:Jb5rd8qR0
>デフォの12段がエリで、お前のは6段。

普段乗っているチャリを街中でカチャカチャ12段変速している姿を空想したら
ワロタ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 11:47:06 ID:J5Cmh7T50
まぁ、ミニバンってのはママチャリと同じなんだよな。
アルは3段のH/M/Lの変速機+電動アシストもあるよって感じ。
でもエリって、ママチャリに12段変速を付けて、『ママチャリにも走りを』ってな感じなわけで w
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 11:52:08 ID:xki2BA/N0
「俺は、4速で充分。5速イラネ!」
「多少燃費よくなっただけでしょ?」

↑こういうの、マダー?(チンA略
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 11:56:09 ID:xki2BA/N0
>>287
じゃあ、MSとAS廃止しろよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:19:26 ID:llBTuz7m0
>>287
うまい!


291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:28:47 ID:PY3dNaOQ0
ID:xki2BA/N0=なんちゃってエル海苔(プ
4速やら走りに噛付くなんて典型的なンダ(ry

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:40:59 ID:h95vnGbj0
>>291
で、君は5速はいらんのか?
同じ値段で4速と5速あったら、どっち買う?
逃げ回っていないで答えれ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:54:38 ID:PY3dNaOQ0
>>292
ID換えたの?
別に逃げ回ってはいないんだけど・・・
同じアルで同じグレード(排気量)なら5速買う(まずそんな設定はないけど)

同じ値段で同じようなグレードで
アル4速とエル5速とエリ5速ならアル4速かエル5速を買うw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 13:18:24 ID:h95vnGbj0
ほんと、基地外アルはすぐ釣れるな。
よっぽどATにコンプレックス持ってんだろうね。
お前、まず5速の車何でもいいから一ヶ月乗ってみろ。
そんで、再びアルの4様に乗る。その上で、もう一度同じ事いえるかな?
おおっと、お得意の「セルシオも持ってますが、何か?」つーのは無しなw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 13:49:10 ID:PY3dNaOQ0
>>294
まあまあ、そんなに興奮するなw
何を言われようとも、河童には敵いませんから。
私の負けです、どうぞ、販売に精を入れてくださいね。

頑張ってアルファ−ドより売れる事を祈っておりますw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 15:14:43 ID:5IHj4xuc0
>まぁ、ミニバンってのはママチャリと同じなんだよな。
>アルは3段のH/M/Lの変速機+電動アシストもあるよって感じ。
>でもエリって、ママチャリに12段変速を付けて、『ママチャリにも走りを』ってな感じなわけで w

GJ!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 15:29:44 ID:+B7gX2Er0
まず、ミニバン=ママチャリという例えが意味不明。
ママチャリって近所に買い物に行くもんだろ?
軽自動車っていうんなら解るが・・・
しかも、2.4AX乗りのくせに、電動アシスト付きとかていぞうしている点。
やはり、アル海苔って想像どおりキry
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 15:37:25 ID:wOHmNZo80
>>297 なんちゃってエル海苔

あんまり笑わせるなよw
所詮、ミニバンに走り求めても世間ではそんな風にしか思われていないんだよ

もうすぐエリシオン-アブと言う最強の走りに拘ったママチャリが出るらしいw
痛杉w
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:02:52 ID:+B7gX2Er0
>>298
じゃ、話戻すが、お前の大好きなアルファードは何でMCで5速にしたんだ?
ママチャリなら、3段で充分なんだろ?
あっ、お前のAXには関係ないか(プ
300エリ神 ◇CSZ6G0yP9Q :2005/04/20(水) 16:08:48 ID:AsJoQO1C0
しかしエリアブが出たところで、今更って感じかな?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:26:38 ID:7xIhYjTT0
>>300
河童紙

藻前もそう思うのかw
そうだよな、ママチャリに走り(ry
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:37:02 ID:Lhqum6Uo0


ママチャリなのに、買い物篭が小さいって不便ですよね。

まるでエリみたい

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:44:16 ID:EJddKekD0
逃げ出した所見ると、やっぱ貧乏AX乗りだったか。
もう300万以下を大量に売るの自粛して欲しいわ。
クズばっか湧いてきよる。
確かにエリは売れてないよ、現在は。
でもだからって、AXにまで蔑まれるとは、本当に悲しいよ。

マジな話、もしお前らが車を沼に転落させてしまって、
神様が出てきて、
「あなたの落とした車は、このアル2.4AXですか?それともエリ3.0VXですか?」
と聞かれたら、何て答える?

304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:51:42 ID:2rkYtk/Z0
聞かなくてもヨタヲタの答えは決まってる
奴らの叩いてるンダヲタと同じでヨタを「盲信」してるからw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:53:26 ID:TN17TtXP0
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J>>303
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)確かにエリは売れてないよ、現在は。だってw
             |
             J   >( c´,_ゝ`)まるで今後売れるかもしれないと言う妄想だろw
                    >( c´,_ゝ`)可愛そうに、妄想だらけの河童海苔(ぷ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:18:35 ID:/eRB3f8Y0
>エリシオンは、Gプレだとリアエアコンは「クーラー」だし、2列目回転機構はオプションだし。
>アルの場合、両方とも標準装備でした。

クーラー・・・(ぷ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:08:05 ID:J5Cmh7T50
どうもンダヲタは河童と呼ばれるより、ママチャリの範疇にしたのがよほど気に触ったと見える。
アル・エル乗りなら賛同頂けると思うのだが。
もちろん、河童乗りにもまともな人がいるとは思うのだが、あまりにも痛いンダヲタが多い…
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:07:20 ID:n90sBRgJ0
>>306
それを言うなら、Gプレとほぼ同価格のアルのAXなんて、
えっ? テッチンホイール? 
両側とも、パワー要るスライドドア? 
なになに、シート表皮がプリントニット?
フロントドアにカーテシランプも無いのか?・・・・・・・(ぷッ

となるわけ・・目指す方向が違うから装備を比較するのは無意味だ!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:21:39 ID:HFoi7xV60
つーか、アルだけは眼中にない
Gプレなんかと比較しないでくれよ?え?貧乏人が
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:08:25 ID:NZEQ387w0
月販6000台のうち、5000台は貧乏人のAXなんだろ?
だから、このスレも貧乏人=低学歴が集まって品が無いんだよ。
こういうと、ファーストカーはセルシ(ryが出てくるんだろうけど、
ほんと、何とかならんもんかね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:03:36 ID:aDwRRRal0
>>308-310
我慢していたが、ワロタw

最後の決め台詞
>だから、このスレも貧乏人=低学歴が集まって品が無いんだよ。

藻前の事なんだよ!w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:10:22 ID:xuHoOHaMO
来た来た。今日トヨタの営業万がマイチェン後のアルファードのカタログ持って来た。なんじゃあの子ミラーは…目つきも駄目じゃない…良くなったのはAXのホィールぐらいか
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:11:03 ID:aDwRRRal0
追加
>>308
今時AX?なるほど、最低グレードAXとエリの一押しGプレって同等なのねw

>>309
アルだけは眼中にない?物凄くこのスレに興味あるみたいなんですが(ぷ

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:16:41 ID:Rre9JbDx0
貧乏人=低学歴かもしれんが
金持ち=四流私立に裏gu(ryだろ

品が無いといったって
2chに入り浸ってる自体、品があるとも
思えん

だいたい本当の金持ちは4-500マン程度の車に
なんか乗りません
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:57:47 ID:X3T5ZhcoO
良くも悪くもエリ・アルは話題でてるけど、
エルは放置ですか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:11:46 ID:vOpnzDHk0
ホンダ(エリ)はネタの宝庫だからなw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:20:41 ID:NZEQ387w0
>>313
じゃ、アルの一押しグレードはAXでおけ?
いくらなんでもAXはないだろ?
アル海苔からも非難出るぞ?

>>314
お前は金持ちと貧乏人しか認識できんのか?
普通の人々がおるだろうが。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:51:09 ID:JCDVMLxQ0
河童空気袋爆発!!
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 03:26:28 ID:OIxIalzk0
アルはMC前のほうがカッコイイと思うのは漏れだけか?
あの補助ミラーはSUVならなんともないが、ミニバンだと(ry
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 07:46:41 ID:P6sWYt3/0
Gプレにするか...
Lエディションにするか...
迷うなー
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 07:55:19 ID:Sdl4IfjW0
仏壇で悩む幸せ者
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 10:02:09 ID:aRQ/WB8s0
なんだかんだ言ってこのスレ、カッパ人口が多い希ガスのは漏れだけか?

AXだろうがMZだろうが仏壇と言われようが貨物と言われようが
カッパとは比べ物にならないくらいイイ!

しかしMC後の17ホイールはMC前の方がデザインは良かったのになぁ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 10:03:54 ID:BOvHaJKI0
>>320
もうすぐ中古市場が大崩壊して、DQNばっかになるよ>アルは。
(元から?という点は置いといて)
だから、ある程度の社会性を保ちたいなら、エリにしとけ!
324320:2005/04/21(木) 10:40:13 ID:P6sWYt3/0
実際、一長一短なんだよなー
まぁ今なら値引き的にGプレになるのかな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 11:12:54 ID:GS+Vvbps0
>>324
カッパGプレ飼ってやれば?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 11:20:21 ID:ngPVT5gs0
過去のアルスレとか見てご覧。
V6と直4で醜く争ってるから。
迷ったらV6、これ鉄則。
ここには、AX乗りしかいないから、アルスレでも聞いてみたら?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 11:21:00 ID:ngPVT5gs0
↑間違った。。。
Gプレだったのね、スマソ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:44:38 ID:hpmsyuPx0

河童自爆
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 13:14:49 ID:gXnWskPz0
>>326
ここぞとばかりに煽ったつもりが
勘違い

みっともない
330327:2005/04/21(木) 15:09:42 ID:lfglguzN0
>>328
>>329

            -、─-、 , -─;z..__
            -、─ゝ   ′   <    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠-‐ゝ          ヽ   | 
       /  ,>  , .ハ i ,、    l   | すまんかった…
     /  ∠-ァ ,.ィ /、 ゝトゞ\  |    |
   /      //イ'==   u == |.r.、!  < 
. /        /   | 、f;j l l f;j , u||ユ}ト、   \_______
 l      イヘーr-、l/// ノ ヽ /// !ー':! ヽ、_
. ヽ.      | | l  l r‐-`ニ´-─、 ト、.|  |- 二
    \    | ! l  ド、ー─── '/  〉 :|  
.     \  | !   |  l゙ヽ二 ‐ ´  //  | 
       ` く    |  |  ト、   / /   |  
         \  | :|/`ヾー// \ |
           ヽ|    o∨´==    `   
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 16:22:17 ID:AEdls/ci0
>>322
具体的に何処が優れてるか書けよバカ
全高と体積以外みあたらないんだが
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 16:27:08 ID:CZuT9i8s0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      | カッパには
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | エアバッグテポドン
   |::::::  ヽ     丶.   | 標準装備。
   |::::.____、_  _,__)  ∠ これ、かなりビビるぜw
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \



333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 16:34:59 ID:lfglguzN0
>>331
コピペ貼るだけの自動スクリプトだから、
そこまで高度な処理は無理かと。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:28:17 ID:iKHpm2dX0
お前らカッパ相手に遊んでる場合じゃない!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1113283182/
335トヨタは神:2005/04/22(金) 01:23:26 ID:tu9ncYV40
ねえ、なんで工ロ愚ラン怒とかエロ死怨みたいな糞車に乗るの?
ロールスやマイバッハもぶっ飛ぶアルファードという素晴らしい車があるだろ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 02:23:54 ID:j6+mXZbk0
(´-`).。oOアナルファード・・・
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 07:19:43 ID:Ihc9xk9QO
今までの話を要約すると、エリシオンが一番だと言う事で
今日 エリシオン契約してきます。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 08:05:25 ID:eb10xFGm0
ブラキッシュレッドって何かウソコみたいな色だな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 10:06:57 ID:masZyi/U0
色んなサイトで問題になってる
3.0Lの「ボー」です。
1500rpm付近で時速40〜60キロと110キロで発生します。
私はVGプレなので対策済と思っていたら出ました。
ディーラーにてロックアップソレノイド
インテークチャンバー等交換してもらいましたがダメ。
現在も対策を考えてもらってます。
私が思うにこの現象は3.0Lの殆どに出ているハズです。
これは片肺システムの欠陥でしょうね。
エリシオンの仲良しサイトでは
あばたもエクボで我慢して乗りましょうみたいな
ノリですが400万以上も出してるのに
我慢してホイホイとなんか乗れるか!って思いません!?
そんなバカなカルト集団はほっといて
みんなでホンダに不満ぶつけて改善してもらいましょう!!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 11:50:56 ID:Za3uPssEO
アル・・・親父臭いし味噌臭い
エリ・・・まったく興味なし

よってエルグランドに1票
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 14:23:49 ID:/5KQj9Rq0
まあ、大体あってるんじゃね?
味噌臭いつーのは、みゃーみゃー五月蝿いと同義?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 17:23:31 ID:7jI/9TMi0
アル・・・トータルバランスの良いトヨタらしいミニバン
エル・・・キングオブミニバンに相応しい風格

エリ・・・イラネ
343mpv住人:2005/04/22(金) 18:16:14 ID:ZCvdYHxw0
やたら頭に血が昇ってる害基地コテへ

>>うっすらと自宅電話番号が
この見積も紙自身が嬉々としてアップしたものでつが何か?
それすらも燃料投下だったという説もMPV板では流れましたが何か?
自宅ではなく職場(例のチャンハカーにトップ書き換えられた熊○大学)
との噂もありますたが何か?

>>もう来ねえよ
AAも貼らずに御一名様オカエリーw

なにゆえそこまでアツくなってんの?
自演バレバレじゃん。

やっぱ紙なのねw
お願い、ここに居着いてて。
もう帰ってこなくていいから。育児板にもな。

>>204も言ってるが奴はMPVを買った嬉しさに
アル板に張り付いてアルを罵倒しまくってたよん。
見事にスルーされてたがなw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:17:34 ID:ZCvdYHxw0
困って質問する親の心を踏みにじる糞医者皮先。
やはり皮先は解答もコピペだった!

これが元々の書き込み
103 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/10/13 22:04:58 ID:TkmeCHM6
>>99
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびます。
しかし他にも鑑別診断としてウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、
食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば金曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。

そして別の日のコピペの解答
510 名前:川崎病専門医A ◆N3i.Qu1SoY
メール:sage 投稿日:04/11/07 12:42:19 ID:iO3uBn8R
>>508
パっと見た感じでは溶連菌感染症がまず思い浮かびますね。
しかし他にも鑑別診断として手足口病などのウイルス性発疹症など
多岐にわたるという印象です。
いずれにしても熱もないということですし、
食事もとれてるとのことですので
今の状態であれば月曜日まで様子を見ていても問題ないと思います。
熱が出たり他に気になる症状が出るようであれば
本日昼間に休日当番医に一応見てもらった方がいいでしょう。
感染症の可能性が高いので他のこどもとの接触は控えてください。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:20:11 ID:ZCvdYHxw0
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙

板によって名前を変える模様、鳥はN3i.Qu1SoYで統一
男性、熊本大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住、実家は松橋、S40年代11月10日生、蠍座
趣味:テニス、将棋、ハイキング
性格:二重人格、極度の粘着性、負けず嫌い
車:MPV (前車:スクラップ済マーチ)
嫁一人子供一人、米国留学希望

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
 →根城。開設早々に恨みを買う方々の住人の攻撃を受ける
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
 →【育児板】 ■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part5■
  恥も外聞もおまけに知識も無くDQN親に得意げに語るさまがイタタタ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
 →【大学学部・研究板】 熊本大学医学部 Part4
  ここで「ごきぶり」を名乗りスレ主のつもりでアイタタタタ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
 →【AV機器板】 【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎8
  結局散々AV板でも叩かれ今は隔離スレにてアイタタタタタ
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg
 →自慢の愛車。嬉々としてアップし住人に晒す。

引きこもりとみなして良いほど毎日2chにて書き込み。
職場の複数のPCを使用して形勢不利と見るやサクラ書き込みで
応援/擁護レスを自作自演。当然シラを切るが横着な文体が抜け切れず
いつも住人に見破られ最近は名無しで活動することもしばしば。
社会性が無い為に車の銀色が何故汚れが目立たないかを知らないまま
50、60値引きが当たり前のMPVを30引きで購入。それが最近の悩み。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:42:22 ID:eRzOF12E0
河童紙アイタタタタタ

また新たなる歴史を作っちゃったのねw
イキロ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:48:56 ID:QLvlxTxy0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)紙、今まで楽しかったよ・・・ありがと
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 03:56:03 ID:wQgPNOHBO
カッパに胡瓜あげないと助手席のフロント付近から
頭突きされるらしいな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 07:13:06 ID:R9qBwd9W0
もっとオモシロイ煽り(´・ω・`)キボンヌ
(↑>>348は低能杉の意)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 09:27:13 ID:0oJcwxX00
>>349
紙、おはよう(´・ω・`)
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 09:59:08 ID:/BTAt1QN0
アルだから低脳なのではなくて
低脳だから、アルのような車を買う
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:15:51 ID:o7VWg/5z0
あのさぁ、まともなネタで悪いんだけど
ンダのアブソル−トタイプって、色んなインプレッションみたら特別良い、と言うわけでも
なさそうだな。
確かにエンジンのパワーアップ、足回りの強化など施されているが
オデッセイアブソル−トなんかどの評価でも

http://allabout.co.jp/auto/rv/closeup/CU20031213/?FM=cukj&GS=rv
>スポーツ派ならば問答無用で「やっぱりアブソルートだ」となるのだろうが、走りの質を考えると微妙である。

好きなら買え、みたいに言われているし。
確かにミニバンに走りに拘っても、中途半端だと思わない?
運転手(自分)が走りに気持ち良くても同乗者すべての乗り心地考えると?だそうだ。
街中ではゴツゴツした感じだが、高速ではハンドリングは抜群、っていわれても
常時高速走っている訳でもないしなぁ・・・

オデッセイならまだしも、ここでエリシオンアブソル−ト誕生!って発表された日にゃ
もっと叩かれるんだろうな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:41:23 ID:h7qBPXPE0
じゃあエリ買うやつは人間の屑以下ってことか
354トヨタは神:2005/04/23(土) 14:27:35 ID:WcfaBU/K0
アル>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>エル・エリ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 15:40:32 ID:kXMR4KPK0
>>352
ハイエースから見たら、アルファードもそんなもんだw
自分中心でしか物事考えられないバカ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 17:00:17 ID:HsMIw4k70
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 走りさえ良ければ激狭でもOK
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 18:28:42 ID:pXX+emLd0
エリシオンは拍子抜けだろ?
CM見て結構期待してたんだが・・・

アル・エル・エリだと
やっぱりアルじゃねえかなあ
エルはエンジンがでか過ぎ
俺の用途にあわねえ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:35:30 ID:Vrb7mqV90
そこでV6-2.5ですよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:50:01 ID:g7nCKOvI0
アルはエスの車体に無理矢理デカイ箱を乗せただけの車という件について
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 22:37:59 ID:SegTnnmK0
>>359
エス 3.0 は 5AT なのかと、小一時間(ry
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:58:28 ID:zdZkmQTCO
359 そうだよね。ただボディ変えるだけにして欲しくなかった。アルみんな乗ってて嫌だ。見掛けまくりぃ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:10:25 ID:a9HU6v260
>>361
売れないマイナー車に乗っている典型的な言い訳w
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:42:39 ID:curiiHJo0
みんなと同じ車乗りたくなければ三菱車乗ればいいのにね(w
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 11:01:38 ID:WuGXsilg0
煽りのレヴェルも、笑いのレヴェルもほんとうに低下してきたな。
お子様が多数参入してきたってことだろう。
その原因は、低価格アルファードオーナーの増加だろう。
低価格オーナー(AX、MX)は勘違いしてはいけない。
君たちの車は、ミニバンではなく貨物なのだ。
河童は狭くて売れてないが、ミニバンとしての体裁は保っている。
もう一度言う。低価格アルファードは、貨物であり、ミニバンではない。
商用車が月に何台売れようが関係ない。
日本国籍の無い市民大体が、憲法問題に触れるのと同じという事だ。
帰りたまえ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:14:36 ID:yWdeeDlK0
アルファードがMC前でカッコ悪くなったよう見えるのは漏れだけなのか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:15:03 ID:xPrXnbGv0
>>364
>貨物であり、ミニバンではない。

>van
>━━ n. 有蓋(ゆうがい)トラック[荷馬車], バン; 〔英〕 (鉄道の)有蓋貨車.
>三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より

ミニバン=小型有蓋貨車
ですが、何か?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 15:06:55 ID:C+dRElsd0
何か?じゃねーよ、このヒッキー野郎。
てめえと言葉遊びしてる暇なんてねーよ。
せっかく広くて安い車買ったんだろ?
とっとと出かけて来い。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 15:50:07 ID:IH2ktAuI0
ちなみにエルは商用車の車体に虚飾を配した箱を乗っけただけの車である件について
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 16:45:21 ID:JTSBoci/0
アルファード安いなぁw
乗ってて恥かしくないのかな?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 18:42:47 ID:S90lMLYg0
>>369
安いから恥ずかしいのではない(安くても良い車はたくさん有るがな)
変てこな車だからはずかしいwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 19:52:08 ID:SMnWOi4p0
正論だよ、君!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:14:06 ID:a9HU6v260
今日の日曜日、エリが納車され初めて箱根まで家族旅行に行ったんですが家族全員が
車酔いになってしまいました。
私もアクセルからの振動が気になって、最悪の旅行でした。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:18:39 ID:omp07KURO
車酔いしたなら窓から上半身出せば
良かっただろ。ってかこの カキコ何回目だ?
次こそ窓から落下して
ミンチになってくれや
374372:2005/04/24(日) 20:27:46 ID:a9HU6v260
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgcs=1000&th=1097769&act=th
↑の37.39.40は私の自作自演です。
スイマセン、嫉妬心で書いてしまいました。
エルグランド乗りの方、アルファード乗りの方、ご迷惑お掛けしました

エリを買ったにも関わらず、振動と不具合が多発で同じ金額なら
アルかエルを買っておけばと非常に後悔してます。
マイナー車でも良い車と思っていましたが、やはり売れない理由が判った気がします。
売れないのはそれなりの原因があるんですよね。

これからも「安い車だな!」とか「変てこな車」「貨物」「広いだけ」など
馬鹿にしますが、劣等感を持ちつつ、参加させて頂きますね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:16:02 ID:LqBcLF4G0
工作員乙
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:10:39 ID:FR8Fk3q70
次期ステップの方が現行エリシオンよりかっこよく見える・・・

俺ってンダイズムの仲間入り?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:22:25 ID:2DjM/ci70
べつにンダヲタじゃないけど
エリを運転してる奥さんって品の良さそうな
人が多いかなって思う。

田舎だからエリ自体たまにしか見ないけど・・・

アルが売れすぎてるからよけいDQN奥さんの
比率も多いとはおもうが

すてきなマダムがエリには似合う
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:43:04 ID:FR8Fk3q70
>>377
そう言えばちょっと前、ドカチンがエリを飛ばして他人を死亡させた痛ましい事故
があったけど、それもマダムなのかな?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:50:14 ID:2DjM/ci70
>378
マダムの旦那は
デカチンかもしれないw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 09:18:47 ID:wPf00NC+0
>>374
UID違うじゃねーか!(37.39.40)
   あ  パソコン3台持ってんだねwww      
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 09:48:17 ID:qEltfGny0
>>380
そんなもん、1台もあれば自作自演十分なんだよw
382エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/25(月) 10:48:54 ID:H6pZ9nEC0
バカばっかだから、復活じゃ!
エリは別に「走り」になんて振っていないぞ?
ただ、乗用車(セダン)的な乗り味を追求してるだけだ。
ノンステップなのもそのせいだし、海苔味もゴツゴツした感じはない。
俺はこういうミニバンがあってもいいと思うし、
これが認められないというのは、あまりに視野が狭い。
まさに、貨物乗りのねたみ。
まあ、アブソが出れば話は違ってくると思うが、
アルだって、MS、AS出してるし、エルはHSがある。
スポーツモデルの無いのはむしろエリだけで、
それこそが「走り」にウエイト置いていない証拠。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 12:48:54 ID:q1yOw62y0
河童紙イラネ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 13:58:52 ID:SBSuVU270
ホンダの車には絶対的な自信があり
「こんな良い車なのにどうして理解できないの?」
と他車をけなす事でストレス発散

そして最後の切り札、ミニバンに走りをさらに追求した「アブソルート」。
それはアルS系やエルHSとは全然性質が違う存在。
街乗りゴツゴツ同乗者からは不満たらたら、究極の自己満足。

それがンダイズム、最強。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 15:33:10 ID:NaApSUIg0
(´・ω・`)しらんがな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 15:45:05 ID:YwzKeV3P0
皮先くん=ごきぶり=川崎=紙

板によって名前を変える模様、鳥はN3i.Qu1SoYで統一
男性、熊本大学院生、卒後10年未満の小児科医
熊本市在住、実家は松橋、S40年代11月10日生、蠍座
趣味:テニス、将棋、ハイキング
性格:二重人格、極度の粘着性、負けず嫌い
車:MPV (前車:スクラップ済マーチ)
嫁一人子供一人、米国留学希望

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sheel/bbs/
 →根城。開設早々に恨みを買う方々の住人の攻撃を受ける
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097247517/
 →【育児板】 ■川崎病専門医Aが答えるスレ〜part5■
  恥も外聞もおまけに知識も無くDQN親に得意げに語るさまがイタタタ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090045347/
 →【大学学部・研究板】 熊本大学医学部 Part4
  ここで「ごきぶり」を名乗りスレ主のつもりでアイタタタタ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093484178/l50
 →【AV機器板】 【皮先くんと】DVDレコ【愉快なRD仲間達】初心者歓迎8
  結局散々AV板でも叩かれ今は隔離スレにてアイタタタタタ
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg
 →自慢の愛車。嬉々としてアップし住人に晒す。

引きこもりとみなして良いほど毎日2chにて書き込み。
職場の複数のPCを使用して形勢不利と見るやサクラ書き込みで
応援/擁護レスを自作自演。当然シラを切るが横着な文体が抜け切れず
いつも住人に見破られ最近は名無しで活動することもしばしば。
社会性が無い為に車の銀色が何故汚れが目立たないかを知らないまま
50、60値引きが当たり前のMPVを30引きで購入。それが最近の悩み。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 15:48:46 ID:DNqcz5vz0
よくわからんが、なんでMPVスレの住人がいるの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 15:51:46 ID:HvPi+1W30
(´・ω・`)しらんがな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 17:14:40 ID:YwzKeV3P0
(´・ω・`)しらんがな =皮先くん=ごきぶり=川崎=紙
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 17:23:32 ID:k6dsqs/n0
紙=エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q =ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg
 →自慢の愛車。嬉々としてアップし住人に晒す。
391エリン:2005/04/25(月) 18:11:03 ID:nAdl2kfS0
ここは、アルのスレだろ? アル海苔って結局は有るの良い所も語らず、他社の事しか言えないのか?

河童だの言ってる前に、アルの良いとこって?
主張しないのか?出来ないのかなんだ? 自慢より悪口しか出てこないが、自慢するとこも無く、Tだけで売れている車からか?

まあ、T社はここに来るまでに数々のミニバン出して止めて繰り返してるからな〜それが今ヒット出来ただけでないの?
アルが脱皮する前のグランビアは?その前のは? 
俺はその頃ミニバンに興味なかったから解らないが
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 18:13:05 ID:K4aGihvZ0
>ここは、アルのスレだろ? アル海苔って結局は有るの良い所も語らず、他社の事しか言えないのか?

スレタイ
【格付】アルファード・エルグランド・エリシオン 2
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 18:19:20 ID:UN2Mym0y0
アルの良いところ
トヨタらしくトータルバランスが良い、の一言。

トヨタにしろニッサンにしろ、数々のミニバンの歴史があって今がある。
ホンダにはステップクラスまでが限界。商用車でさえ売れてない。
394エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/25(月) 18:29:35 ID:U+XqY34R0
だから、お前らの言うほど走りのなんてこだわってねーよ。
乗った事無いくせに他車批判するな。
乗り味は非常に乗用車チック。貨物のそれではないし、スポーツカーでもない。
いたって普通。ただし、欠陥貨物から見れば、充分スポーティーかも試練。
セダンからの乗り換えで一番違和感無しということ。

なんか勘違してる人がいるようだが、断じて俺は彼ではないぞ。
これ以上情報晒すの止めて欲しい。
つか、院卒、海外留学なんて俺よか全然立派じゃねーかw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 18:34:28 ID:UN2Mym0y0
所詮ホンダはステップかオデッセイまでが限度。
ソース
▼ ホンダがアメリカのミニバン・ブームに乗り遅れて
90年代初頭、ホンダは日本で俗にいうRVをラインナップに持たなかった。
しかし、94年登場のオデッセイを皮切りに、一気に車種を増やし、攻勢をかけたのは記憶に新しい。
▼ 生産設備の限界ぎりぎり
アコードを生産している埼玉・狭山工場で、オデッセイも生産されている。
その車体組立ラインの設備、とくに大型パネルを組み合わせて車体の形を決める溶接の治具、
コンベアの枠などが、車体の大きさの限界を決めた、といわれている。


http://www.mook.co.jp/oldmagx/sokatu/LAGREAT_i.html#1
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 18:52:52 ID:zGx8+wpc0
正直さ、まともな感覚だと車格は
エル=アル>エリ
だよな?
LLミニバンと走りを同等と考えるなよ。

乗用車感覚ならプレサージュ3.5の方がもっといいぜ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 19:16:12 ID:yFLZZNCw0
>>396
バカ発見。
お前の頭の中じゃエル、アル、エリとプレは同じクラスなのかw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 19:26:38 ID:gaTcG9Af0
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/elysion/mechanism/
> たとえば、状況に応じてエンジンを6気筒⇔3気筒に切り換え、胸のすく走りと低燃費を賢く両立させる可変シリンダーシステム。
> たとえば、サブフレームをフローティング化して操縦性と乗り心地をともに高める4輪ダブルウイッシュボーン・サスペンション。
> 全身に凝縮したHondaの先進テクノロジーが、8つのシートすべてにあたらしい走りの歓びをもたらしました。

ホンダさんは結構、拘っているようですね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 19:47:46 ID:11+5C73i0
紙=川崎=ごきぶり=皮先くん=(´・ω・`)しらんがな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 20:35:40 ID:qxEq3yiE0
>>393
アルファードの元を辿ればハイエース
エルグランドの元を辿ればキャラバン/ホーミーGTシリーズに行きつく訳だが
エリシオンは何に行きつくんだかw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 20:51:39 ID:/KcPQyszO
汚ダッセイ・ゴキブリート
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 21:39:54 ID:qLp+25ZX0
>>398
なるほど、それが振動やボー音の原因なのですね?
403エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/26(火) 00:23:19 ID:r7E4Sr3w0
>>398
だから、それはセダンの装備だろ?
スポーツカーの装備ではないぞ?
セダンライク=走りにこだわりつーのは無理があるべ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 09:11:34 ID:QuExWqh80
<日産>過去最高益を更新 4年後に世界420万台目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000119-mai-bus_all

日産も頑張ってますなぁ〜
※高級車ブランド「インフィニティ」の国内導入は08年4月以降に先送りする。【工藤昭久】
トヨタvs日産
良きライバル。

405エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/26(火) 10:51:29 ID:P7SepX1f0
にっさあんは確かに良くなったよ。
特にデザインが。
ちょっと前の糞デザイナー達の放出に成功したんだろう。
逆にホンダはその連中を拾ったっぽいおrz
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 13:49:24 ID:eXca3mMM0
エリ神オマエもしかて、エル買おうかなとか思ってるのか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 17:15:02 ID:/8RmSRsl0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgc=1&th=1097769&act=th#list
とにかく盛り上がっているから見てみなw
モヘモヘ以来の河童工作員アルカン、ワロスw

48 アルカンさん UID:5351460774077228
2005/04/24 21:07:04 ID:1105075
私もアルファードに乗ってます。かっこいいしLLミニバンで一番だと思っていました。
しかし、先日友人のエリシオンで遠乗りした所、エリの走行性能に撃沈です。
私もそうですが見た目や室内の広さに気が行き、車の原理原則の走行性能を重視することを
実感しました。しっかりと車の性質を理解できず「やっぱり車はトヨタ」と言っていた
自分を含めた人々を悲しく感じます。
しかしエリシオンはミニバンとは思えないコーナーでのハンドリングとなんとも
何時間運転しても疲れない感じでした。報告まで。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 22:17:35 ID:xcNgl8+i0

気持ち悪いくらいンダイズムフェロモン放出だなw
409エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/26(火) 23:01:26 ID:8a47QhKu0
>>406
実はFR貨物の走りにちょっと参ってしまっている。
あれはイイ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 09:27:26 ID:8fYiuUb00
河童紙
藻前が買いかえる頃にはエルもFFになっているんじゃないのか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 11:51:00 ID:CQxDDINz0
クルーザーのようなエリ
実際クルーザーって波が来るとゴツゴツ揺れるんだよね

豪華客船のようなエルアル
ゆったりと大らかに走る感じ
412エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/27(水) 12:17:22 ID:eFt/RRTV0
いや、アルの豪華客船は言い過ぎ。
乗り合いの釣り船か屋形船だろう。
沢山乗れるぞw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 14:02:48 ID:uJoXc3vk0
アルが釣り舟ならエリは泥船だなw
414エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/27(水) 15:33:52 ID:4kzOoReo0
>>413
ほうほう。
して、その心は?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 16:12:22 ID:F1oZTjpr0
どうみてもアルの方が豪華。
エリはスポーツ路線だから豪華には縁が遠い
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 17:07:29 ID:uydTCq6Y0
26日現在
トヨタ日産が110%以上 ンダ95%

クラウン4000台 フーガ1000台 レジェンド250台
アルファード3000台 エルグランド3000台 エリシオン1100台
アイシス5200台 ラフェスタ1700台 オデッセイ3400台 エアウェイブ2500台
MRS 60台 Z 320台 S2000 70台 RX8 360台
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 18:00:03 ID:GfqV6vHV0
>>416 さんくす
流石に、MCの狭間でアルも一息という感じだな。
それでも、エリの3倍というのは、笑えるが。
418エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/27(水) 18:23:11 ID:K4bCkNBn0
>>415
クルーザーつーのは、豪華だけどそもそもスポーツ路線なんじゃないのか?
それと、アナログメーター、4、TBのアルのどこが豪華?
工作員ばっかだから、アルは北の工作船に認定してやるよ。

>>417
どこが笑えるんだか、全く理解できない。
普通の感覚なら、駆け込みでむしろ増えるんじゃねーの?
あの黄色にたえられるのか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 18:35:04 ID:tMjRAOOc0
>普通の感覚なら、駆け込みでむしろ増えるんじゃねーの?
>普通の感覚なら、駆け込みでむしろ増えるんじゃねーの?
>普通の感覚なら、駆け込みでむしろ増えるんじゃねーの?

m9(^Д^)プギャーーーッ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 21:55:35 ID:jyDy0uHg0
売れませんよ、あの黄色は!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 22:00:20 ID:N1JOrg6q0
>>419
カッパ神が正しい。
折れの知り合いもあの黄色にたえられずに旧モデル買いますた。


422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 22:09:34 ID:UOL+HB7D0
黄色黄色って、確かに漏れの趣味では無いが
簡単に交換できる代物だろ?
茶木目のアフターパーツかなり出ているし
漏れならすぐ取っぱらって茶木目に換えるだけのこと。


まぁ、なんと言うか、ただ河童海苔は何かとケチ付けたいだけと判断できる
文章だなw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 22:22:33 ID:N1JOrg6q0
>>422
おまいの趣味など(´・ω・`)しらんがな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 22:22:47 ID:8yEx0b840
>>422が正しい。
ナビはともかく、オーディオが気に入らないからと車自体の購入を止めると言う事と
同じような感じじゃないのかな?比較的交換しやすいものなら替えればいいし。
車内を広くする事は流石に無理だろうけどね(ぷ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 22:24:49 ID:8yEx0b840
>>423ID:N1JOrg6q0
なんだ、やっぱ河童紙の自作自演かw
河童紙=(´・ω・`)しらんがな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 22:42:52 ID:wW8R4iRq0
河童紙

ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1100349907111.jpg
 →自慢の愛車。嬉々としてアップし住人に晒す。

引きこもりとみなして良いほど毎日2chにて書き込み。
職場の複数のPCを使用して形勢不利と見るやサクラ書き込みで
応援/擁護レスを自作自演。当然シラを切るが横着な文体が抜け切れず
いつも住人に見破られ最近は名無しで活動することもしばしば。
社会性が無い為に車の銀色が何故汚れが目立たないかを知らないまま
50、60値引きが当たり前のMPVを30引きで購入。それが最近の悩み。
427(´・ω・`)しらんがな :2005/04/28(木) 08:23:29 ID:Ywj0qzpG0
>>425>>426
妄想が凄いですなw 酷くなると犯罪者(ストーカー)になるので注意すれ。
(´・ω・`)しらんがな
428エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/28(木) 08:55:10 ID:29o755Dh0
>>422
パーツ取り替えればいいって・・・あんた。

ハンドルの木目はどーするのよ?
シフトノブは?
全部やると、総額10マソ位?
そんな負担なのに、一言も文句言わずに、代えればいいって?
ホンダ乗りの事よく信者ってバカにするけど、
俺達ゃ、ここまで盲目的じゃないぞw。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 09:15:09 ID:Ywj0qzpG0
>>422 頭÷杉
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 09:29:20 ID:gKbBYjf/0
>>428
十分、盲目的ですから
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 09:41:37 ID:EMHZlA+Y0
>>428
10マン位楽勝でしょw
簡単に交換できるなら尚更。
激狭空間はプライスレスだけどなw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 09:45:43 ID:C5no25LW0
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 10:08:26 ID:3YaFPrKh0
>>422>>431
そうだよな、ホイールでも気に入らなければどうせ交換するだろw
http://www.elysion.tv/cgi-local/imagebbs/bbsdata/172.jpg
なにかとケチ付けたいんだな、河童タンw
434エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/28(木) 10:52:29 ID:ojOfJxJT0
信者キモ杉。
もうちょっとまともかと思っていたが・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 11:05:26 ID:0skm/c4f0
河童紙が一番キモ杉w
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  ンダイズム (,,)
      / |     ゲロスw |\

436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 11:44:39 ID:M2Xl42K10
>>431
ついでにトーションビームと毒ガスエンジン替えれば?
200マソ位楽勝でしょw
437エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/28(木) 11:46:22 ID:ojOfJxJT0
おわー、ソッコーで更にキモいレスが・・・
自分中心、アル世界一ってか?
ぶ、そんなの通りませんよ!

それと、>>428は言い過ぎた、ゴメソ。
ここにいる皆さんはAXだから、ハンドルとシフトノブの木目は関係なかったね。
訂正してお詫び申し上げます。

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 14:08:38 ID:wyiGkTTz0
不具合だらけの河童エリシオン。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 15:23:09 ID:9VA9XuYlO
まぁ、アレだよな。
いくらでも金かけられる前提なら何乗っても一緒w
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 19:54:07 ID:2eFPU6x50
アルファード良い車なんだけどあまりにも多すぎ
今日、往復5キロの道のりで、どれぐらいすれ違うか数えてみたら
なんと20台
しかもホワイト率9割
それだけ人気車って事なんだろうけど
流石に大杉
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 20:37:10 ID:3B4IATFa0
>>440
グレードは?
カスばっかだったろ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 22:47:41 ID:iJFJaQio0
AXw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 09:46:25 ID:BIsX6NPs0
>>422ってカッパ神の自作自演じゃないか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 10:19:15 ID:yOp+kc+V0
河童じゃないが、貧乏は嫌い
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 13:07:01 ID:j5MKrgg70
進学校のビリと普通校のトップ。
どっちが優れてるか解るかな?
AX海苔の皆さん!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 13:13:54 ID:d7toK9LP0

ママチャリで荷物載せれるのと荷物載せられずに12段階変速付きのママチャリ
どっちが使い勝手あるか判るかな?
河童紙の藻前?w
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 13:38:47 ID:j5MKrgg70
>>446
こら、アルがいったいどれほどの荷物をエリより載せられるっていうんだい?
それに例えが極端、ていうかお前小学生?
仮に、荷物たくさん詰めたとして、変速無しで坂道上れなくて、押して歩くのがいいの?
それと、アル=牛乳屋とか新聞屋が使ってた黒くて荷台のでかい自転車だろw

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 13:59:53 ID:Tp48/1ps0

>荷物たくさん詰めたとして、変速無しで坂道上れなくて、押して歩くのがいいの?

そーか、アルは坂道で降りてから押して歩いて登らなけりゃならんのか。
だから河童が大人気なわけですね。いい情報をありがとう。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 14:33:44 ID:aSYXwyUd0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 河童大人気!河童大人気!売れ過ぎちゃって困るわ!
 ⊂彡
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 14:40:10 ID:j5MKrgg70

俺はメーカーの人間じゃ無いから、売れなくても困らん。
つか、アルみたく売れ過ぎのほうは困る。
安いグレードにDQNが大挙して参入してきたと思うとガクブル。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 14:54:31 ID:k/aifE+O0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 河童大人気!ドカチンに大人気!人殺しても自分さえ助かればイイさ!
 ⊂彡


452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 15:00:26 ID:j5MKrgg70
>>451
究極はその通りだが、大人は口に出したりはしない。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 15:06:13 ID:thjTV0Dr0
○○○○ 様

Hondaウェブサイトをご利用頂きまして、ありがとうございます。


早速ですが、メールを拝見させて頂きました。
この度は、エリシオンのアクセルペダルからの振動で大変ご迷惑お掛けして
申し訳御座いません。
弊社、お客様相談センターは技術部門では御座いませんので何が異常なのかは
分かりかねます。
通常、お店で確認して頂きお店から技術部門に打ち上げて対応させて頂いて
おります。お店にも確認致しましたが、一度処置をさせて頂きその後、相談が
無いとの事ですので再度、現在の状態を確認して技術部門と相談しながら対応
させて頂きたいと思います。

○○様にはご心配お掛けし申し訳御座いませんが何卒宜しくお願い申し上げます。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 15:12:05 ID:j5MKrgg70
左曲がりの連投コピペ見てなんとも思わなかったのか?
同じ事を他人にはするその根性が気に喰わん。
455(´・ω・`)知らんがな:2005/04/30(土) 15:19:57 ID:GZF8lVZv0
(´・ω・`)知らんがな
456E60-530iMSP海苔:2005/04/30(土) 15:46:13 ID:2F6Xq1TH0
アル、エル、エリ海苔の中でベンツのRクラスでたら買う奴いるかな。
世界最高峰のミニバンだぜ。
でも金が無いから買えねえな。
所詮、中流階級に属する奴らしかいねえからな。
最高峰ミニバン達、だってよ。ちゃんちゃらおかしいぜ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 15:56:02 ID:j5MKrgg70
いや、俺(エリ)は最高峰じゃないって自覚してるからいいけど、
見栄っ張りのアル、エリ海苔がなんと言うかな?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 16:07:26 ID:a9SytEg40
>いや、俺(エリ)は最高峰じゃないって自覚してるからいいけど、
>見栄っ張りのアル、エリ海苔がなんと言うかな?

>エリ海苔がなんと言うかな?
>エリ海苔がなんと言うかな?
>エリ海苔がなんと言うかな?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 16:10:40 ID:MAAjpaAIO
漏れアル海苔だけど、高級なんて全く思わねぇ!
あちこちガタガタ煩いし、足回りもダメだ!パワーもなけりゃー小回りも利かねぇ!図体がデカイばかりで室内が広いだけ!
パワーが欲しいならエル、走りが良いのはエリ。アルは何が良いんだ?と最近後悔してる
まだハイブリのが良い。ガスアルは最低!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 16:20:17 ID:d9M1Ewlc0
>>459
んー、せっかく携帯から頑張ってくれたのにイマイチだ。
出なおして来いw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 20:17:31 ID:FIMLvjlPO
>>454
人は他人に嫌な事をされたら悔しいですよ。
アルの左曲がりのコピペは真っ赤な嘘(漏れのが当たりだっただけ?)やし
だから今度はエリがやられる番なんですよ。
あんだーすたん?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 21:16:02 ID:UYjVJEG00
>>461
というか、元々は河童工作員のネタから発症していったんじゃないの?
丁度エリが発売されて、販売台数に陰りが出たときに広まったし。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 23:13:37 ID:O50GH2vq0
>>461
左曲がりネタは身内から出たんじゃないの?
全部エリのせいですか?
あなた、頭大丈夫ですか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 11:44:16 ID:ltKxNrYKO
ふつーに河童工作員が強引に広めたと思います
465エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/01(日) 14:55:33 ID:cuZd17L90
>>461
お前はいくつだろう?18?19?幼い文面はどうみてもハタチ前だ。
車歴だってしれてる ほとんどその貨物だけだろう。
本物のミニバソを知ってるか?徹底的に手を入れた低床ミニバソは知ってるか?
パワーはもちろん、とにかく重心が低い。
コーナーでの動きはシャープになり、ブレーキもよく効く。
・・・がそんな事はどうでもいい。
一番大事なことはただ一つ。
命を乗せて走るミニバソに低床ミニバソを選ぶというその気持ちだ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 15:09:30 ID:NQbuIK/A0
>>465
そんなに低床ミニバソが素晴らしいなら、2ちゃんなんかやってないで乗ったら?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 15:32:26 ID:EmDLrx9x0
てか、全然低くないしw
468エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/01(日) 17:35:37 ID:cuZd17L90
せっかく湾岸ミッドナイト引っ張り出して書いたのに。
ちくしょう!
469320:2005/05/01(日) 20:17:57 ID:WGhlVzIe0
散々迷ったけど
AXLにした
納車が楽しみだな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 22:10:25 ID:UwryGOQX0
漏れ、プレサージュ3.5に乗っているんだけど低床ミニバソ?どれが?
ひょっとして・・・エリシオンって車?
ぷwそんな中途半端な低床ミニバソなんて誰が買うのw
走るミニバソって謳われても、漏れから見ると何の事だか。
一度プレに乗ってみ?それも3.5、エリシオンなんて要らないから。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 22:58:59 ID:Wmj6/qkH0
>470
それってプレよりエリのが糞ってこと?

つまり
プレ > エリ <<<<<<<< アル
で桶www

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 05:31:52 ID:gLblIWWfO
このスレでミニバソ人気投票しないか?
1人1票にする為に1日だけでさ。
アル、エル、エリで。
473エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/02(月) 07:39:34 ID:ihfUq0LA0
みんな、おはよう。
人気投票どころか、工作員数のカウントになるに一票
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 08:33:46 ID:C1+LSE6i0
アルVSエリVSエル・・・・・・・・アルハイ(´・ω・`)なかまはずれ?
475エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/02(月) 08:45:49 ID:J/JH8LSz0
アルハイは仲間ハズレというよか、別格でしょう。
エンジン2.4じゃなく、ハリアーとかみたくなったら、マジ欲しいかも。
でもあの外見はなぁ・・・
買ったとしても、外見は普通のアル仕様にするね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 09:03:47 ID:JVKkTC9p0
アルVSエリVSエル・・・・・・・プレサージュ3.5(´・ω・`)なかまはずれ?
                 ↑ 貧乏人確定w
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 09:44:49 ID:I0GiF28K0
>でもあの外見はなぁ・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 10:13:11 ID:JmXW6yCy0
>>472
おもしろいかもなw
河童が言うように工作員数のカウントになると言う事は、それだけ人気車種と
言う事だしw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 10:42:17 ID:AwMy+h+i0
昨日の日曜日、エリが納車され数回箱根まで家族旅行に行ったんですが数回とも家族全員が
車酔いになってしまいました。
私もアクセルからの振動が気になって、最悪の旅行でした。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 10:54:20 ID:I0GiF28K0
不毛なコピペはイラネ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 10:56:51 ID:BSqHUVG50
アルは何でマナーチェンジしてもスマートキー止まり?
ヴィッツにもプッシュスターター付いたのに・・・
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 11:12:20 ID:Bla8Mv5C0
>>481
プッシュスターター付いてたら満足なの?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 11:14:12 ID:z8NyiATR0
先月3.5HSが納入されまして私も2.5と3.5さんざ悩みましたのでカキコします。
結論2.5もありです。
どちらを選択するか両者試乗もし金額も十分検討して(デ−ラ−の薦めもあり)3.5にしました。
納入されて始めて気が付きました、とほほ・・・・・
とにかくうるさいのです。(他の事は満足していますが)
3.5試乗時はXに試乗させてもらったのがそもそも間違いでした、なかなか静粛性もいいじゃないか(フルスロット時も)と思い、それが3.5全体の乗り味と勘違い!
自分のHSが納入されて始めはならし1000キロまでスロットルは踏まないぞ!と思っていました、ところが車からのアクセル踏め!踏め!とゆう誘惑に負け踏むとなんと、今時の車?と思いたくなるはど大きい音(室内に侵入する音)!
10年前のアメ車!とても気持ちよく加速するなんて心境になれません(加速はいいのですが、友人のビッツの加速時の方がよっぽどきもちいいんです。)
2.5試乗時はVに乗らしてもらい加速時の音はけっして静かではないでしたが(加速時は1.8クラスの静粛性)6気筒サウンド
が味わえギヤ比が高い事もあり日常走行でも4000回転ぐらいは回っちゃいます、でも3.5よりはバワ−がなくとも気持ちよく走れます。
2.5で5.1chもありだったと考えるきょうこのごろです。
友人を乗せた時はひたすらアクセル踏まずにうるさい車と言われないよう運転します、(その方がガソリン代も掛からないです。)次買い換える時は(何時の事やら)X以上のグレ−ドにするぞ-!
それとも私の車だけでしょうか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 11:19:10 ID:I0GiF28K0
吸音・遮音材の配置って、グレードによって変わんの?
ましてやエルほどに値段が高めの車で。

と、コピペぽいのに反応してみるw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 11:57:07 ID:ViqZ0yhBO
●各社の比較

〇最高級車
センチュリー>プレジデント>ホンダ該当無し

〇セダン
セルシオ>シーマ>レジェンド
クラウン>セド・グロ>インスパイア

〇ステーションワゴン
ステージア>エステート>アコードワゴン

〇ミニバンミドルサイズ
エスティマ>オデッセイ>プレサージュ

〇ワンボックス
ハイエース>キャラバン>ホンダのは名前忘れた

さて、標題の件は…、

やっぱり
アルファード>エルグランド>エリシオン
でしょ?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 12:37:14 ID:ljzGvVfM0
orz
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 13:24:13 ID:TdcUu3i60
ホンダには高額車はあっても高級車は無い。


なにか異論でも?


488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 15:07:49 ID:/wGhOSKs0
でもユーザーが馬鹿だからエリシオンとかオデッセイが高級車だと思っちゃうキチガイがいるのが現実
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 15:18:30 ID:5EP1siNc0
>オデッセイが高級車
>オデッセイが高級車
>オデッセイが高級車
>オデッセイが高級車
>オデッセイが高級車
>オデッセイが高級車
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 15:22:34 ID:mU6YnFbyO
ミニバンスレってホント醜いなwよくやるよ、おまえら
491エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/02(月) 15:30:56 ID:H6J6iEhb0
おまえら、エリの何が気に食わないんだ?
アルみたく街中溢れて迷惑かけてるわけじゃなし。

もう5速になったんだろ?
嫉妬心もいい加減にしろや。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 15:35:39 ID:5EP1siNc0
いや、仕事ですから。
493エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/02(月) 15:45:40 ID:H6J6iEhb0
仕事なら仕方ないけど、もうチョット静かにやってもらえませんかねぇ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 15:52:43 ID:kFOi8nW20
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q が気に食わない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 15:59:18 ID:rJ6op7rq0
【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
( 約3割以上のオーナーが左に曲がると感じている現実があります。 )
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=4380

教えて!どうして左に曲がるの?対策は?
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=3477

車(タイヤ)が左に流れていきます・・・
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=3954

左に曲がって走ってしまうんですが…
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=6030

スプリング
http://alphard.jp/phpBB2/view_topic.php?t=5388

新車でありながらリコールにもない不具合!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgcs=1000&th=520063&act=th
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 16:00:13 ID:rJ6op7rq0

過去スレや関連リンク集や他のオーナーサイトによりますと、
納車されたばかりの新車が「左に曲がる」との複数のオーナーの証言があるようです。
他にも直進性の低さ、ハンドルをフルに左に切った時の復元力の低さの問題等
メーカーは以前からこの欠陥を把握していながらも未だに根本的対策が実施されてない様です。
ここで この問題の傾向と対策について とことん語り合いましょう。

■■■■■ 左に曲がるアルファード4 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097828285/
■■■■■ 左に曲がるアルファード3 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096437144/
■■■■■ 左に曲がるアルファード2 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095236236/
■■■■■ 左に曲がるアルファード ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094297306/
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 16:02:46 ID:I0GiF28K0
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q が気に食わない
498エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/02(月) 16:06:17 ID:H6J6iEhb0
>>497
ありゃりゃ。

ハイ、次!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 16:09:30 ID:HJdqIftU0
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q が気に食わない
500エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/02(月) 16:16:55 ID:H6J6iEhb0
おい、次だよ、次!
次っつってんだよ、はよ次だせや。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 16:22:39 ID:STyM/iy90
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q が気に食わない
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 16:30:15 ID:H6J6iEhb0
え〜、他にございませんでしょうか?
無ければこれで終わりにしたいと思います。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 17:00:41 ID:4xm0wNTV0
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q がエルほしそうにしてる件について
504エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/02(月) 17:20:58 ID:a81Ly2fr0
>>503w
二台も持てないよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 18:59:31 ID:gLblIWWfO
話しの流れ変えて悪いんだけど、中古が出てDQN改造率が高く
なりそうな車って
エル>エリ>アルっぽいな。みんなはどうよ?
まぁこの前ホームセンターでフルスモのアル見たけど
アルにフルスモ似合わない
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 19:11:09 ID:I0GiF28K0
500 エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q sage New! 2005/05/02(月) 16:16:55 ID:H6J6iEhb0
おい、次だよ、次!
次っつってんだよ、はよ次だせや。

502 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2005/05/02(月) 16:30:15 ID:H6J6iEhb0
え〜、他にございませんでしょうか?
無ければこれで終わりにしたいと思います。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 19:33:45 ID:eHzOlZDm0
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q・・・・おまい結構かわいいなw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 21:12:05 ID:7rIgpZrS0
>>505
DQNはトヨタマンセー
だから
アル>エス>エリじゃないかな
漏れの地元DQNはセル塩のセコにフルスモーク
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/03(火) 06:46:32 ID:1MhQ9K8h0
DQNはンダの代名詞だろ。何キチガイ発言してるんだ?冗談はおまえの顔だけにしろ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/03(火) 06:48:14 ID:1MhQ9K8h0
そうか、2ch内ではンダ乗りはキモヲタばかりだからな。
ンダ車はキモヲタかDQNしかいないからしょうがないわ。
まあどちらにしろ人間の屑だけどな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/03(火) 08:32:44 ID:SWbI9gbg0
>>510
たかが、車如きで人間の屑とは・・・・・
なにを必死になってんだ?

             ンダ乗りではないがな(´・ω・`)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 10:14:20 ID:lHvIxWR+0
アル対エス
室内の広さで言えば、実は同じ2900mmのホイールベースの
エスティマで実用上、充分以上。エンジンのラインアッフも同じ。
もっとも、安心感のあるドライブフィールや前方見切りの良さ
という点では意外だがより大型なアルファードに分がある。
予算に余裕があるならアルファードがいい。
アル=エス

エス対エリ
車格、エンジン排気量でライバル関係にある2車だが、
特に走りの質感の高さ、低重心感覚の強さでエリシオンが上回る。
直4モデル同士の比較では静かさ、加速の力強さでその差が顕著。
運転席からの前方見切り性の良さ、内装のセンス、3列目席の
居住性でもエリシオンが上だろう。
エリ>エス

エリ>エス=アル
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 12:55:42 ID:L280xo5D0
エリ>エス=アル

エリって最高!
何もかもエスとアルをも上回る性能。
さぞかし馬鹿売れしているんでしょうね!消費者は賢いですから。
エリマンセー!
ンダイズムマンセー!
月販台数平均6000台ですから!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 13:35:48 ID:lHvIxWR+0
車音痴のおやじなんてどうでもいいんだよ。
単にブームで買っているだけ。
現に見て見ろよ、おやじ一人で乗ってるケース多いぞ?
コンパクトで充分なのに、見栄っ張りばかり。
孫が遊びに来たら・・とか思ってるのかね?家庭崩壊してるくせによ。
もう、こいつらから年金取り上げるしなねえな。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 14:54:45 ID:L280xo5D0
>>514ID:lHvIxWR+0
エリ>エス=アル
と書いている時点で藻前が一番見栄っ張りだなw
河童紙さんよw
コテハンくらい忘れんな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 23:12:07 ID:GVMwIUAQO
カッパ
パンツ
ツチノコ
コマネチ
チンポ
ポルシェ
エリシオン
糸冬
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 23:55:15 ID:eF2T1Z8Z0
えっ?
エスとエリが同格じゃないの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 01:18:37 ID:NtSgozVM0
一応ホンダいわくエリはアルに真っ向勝負らしいよ
エリV63L買ったら車内にちっちゃなへこみ発見、どーでもよかったけど
ディーラーに言ったらモデューロのエアロ一式付けてくれたよ
あのエアロってそんなもんなの?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 02:02:59 ID:Ug94WReu0
エリはエスより狭いのに、エスより大きく、重く、そして高く、しかも遅いんです。
知ってましたか?何しろエステイマより室内が狭いのに、アルと同じ程度の重量。
なぜでしょうか?何をもってして「いい」のか?理解に苦しみます。
そして最後発・最新機種なんですから、装備類は最新であって当然です。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 09:51:41 ID:9+7fIAc30
キャビンの狭いミニバンの開発意図は

そんな常時フル乗車(7-8人)しないだろ、なら少人数(2-3人)が快適ならいんじゃね

という発想なんだろな


521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 12:44:51 ID:n6X3H+ed0
>>519
低脳杉で煽りにもならない。
エリもエスも試乗どころか中を覗いたことも無い香具師
>>519 ID:Ug94WReu0


522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 14:15:18 ID:KRthP4sa0
>>521
必死に弁護する河童さんw
523521:2005/05/05(木) 15:07:34 ID:jmFGr39l0
>>522
カッパ海苔ではないがな(´・ω・`)
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 15:25:56 ID:f1KY3qFb0
なんでもいいがな(´・ω・`)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 18:13:25 ID:L5wHK4uq0
アル、エルとの比較なら少々のことは我慢できるけど、
エスとの比較は我慢できない。
あんな不安定で、後ろタイヤ引っ込んだ、毒ガス、4AT、TBと
勝負するまでもねえだろ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 18:25:49 ID:CiLsaxPZ0
エスに失礼だw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 19:38:53 ID:H1zH2q47O
エリシオン欲しいな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 20:50:04 ID:MApall3f0
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 20:56:07 ID:MApall3f0
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 12:39:38 ID:sMRWxSyg0
DQNは大抵日産車を好むと思うが。
シーマ、グロリアetc
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 17:10:35 ID:CBwWQ7e4O
ニサーンの車、鉄不足で何やってるかわからんから怖い
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 17:11:28 ID:y8FKae3S0
ブリキ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 18:28:34 ID:ZsaC20SC0
ホンダエリシオンとは・・・

アル、エルより販売台数を稼げないのを前提に計算
つまり原価は他社と同じ=少量生産=コスト高=高額設定
本当だから見てみな

つまり、エリシオンの本当のライバル車は1ランク下の車種が適当である。

無駄に高いだけと思うだろ?
534エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/06(金) 18:51:30 ID:vZ59hNv00
ア ホ か !
これだけ先進装備満載して無駄に高いとは何事か。
クズ鉄の毒ガス王子(4AT)に言ったれや!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 19:47:22 ID:sc9UaflW0
エリ神はトーションビームのことは言わなくなりましたね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:29:48 ID:ae1DdSye0
>>533

正論!!!!!


537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:41:57 ID:Y54C3oBB0
アルファードの日本車的高級感
好きな奴にはたまらないんだろうな〜
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:44:48 ID:V+ajhPio0
高級感すら無いエリシオン買うやつよりはまともな思考だろ。無駄に値段だけは高いくせに
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:54:23 ID:Y54C3oBB0
アルファードの2.4まともの走るン?
友達のトヨタ営業マンが まともには走らんと・・・


@エルグランド3.5Aエリシオン3 B アルファード3の順だな 俺は

ちなみに俺はランクル100乗り
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:04:27 ID:BInOCu3+0
4ATと5(6?)ATの実用上の差って
どんなもん?
4ATって小ばかにしてるけど
たいしてかわらんだろ

メーカーの技術競争に乗っけられてる
だけじゃねぇの

くわしく解説してみそ

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:19:07 ID:LatEQ9xo0
GWの高速・・まったり走るつもりだったのだが
110位で走ろうとすると左は遅すぎ、右も先頭をとろとろ走って居座るバカが多くて・・
左側の方が空いている始末・・
で・・結局我慢しきれず、ちょっと飛ばしていたら、気づかぬうちに、1おわKm/Lで走ってた。
エンジン音だけでなく風切り音も静かで気持ちよく走ってたけど・・・ふとメーター見て思わずアクセル緩めたよ。
免許証は大切だからね・・
しかも、平均車速1あわKm/hなのに10Km/L!
さすが、ホンダV6 250HPは伊達じゃないね〜
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:33:27 ID:ae1DdSye0
河童が>>533に対してキレちゃった!!!

激ワロス!!!


543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:51:56 ID:aUZURHYA0
痛い所突かれたんだろうなw
>まともの走るン?
慌ててるしw
嘘バレバレの
>ちなみに俺はランクル100乗り

>>542
ちょっと空しいネタで乙
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:59:03 ID:Y54C3oBB0
???
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 23:04:21 ID:u3QR/GT90
V6でFRが良ければエル、安価なFFで豪華絢爛が良ければアル、河童コケシが好きなら河童コケシを選べば良い。
546エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/06(金) 23:07:06 ID:0DwJoSOe0
別にアルの負け惜しみ煽りでは悔しくないよ。

>>540
それを知りたきゃ、アルのHPみてごらん。
燃費とか加速とか、君の愛したメーカーがごたく並べてくれてるよ。
君はすでに見捨てられたんだよ。
547エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/06(金) 23:07:59 ID:0DwJoSOe0
おっと、トヨンビームを忘れてたな。
このTB、TB、TB
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 23:14:16 ID:u3QR/GT90
然るべき販売台数、叱るべき開発陣
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 23:46:10 ID:RsZKFV5W0
俺もエリシオンがNO1だと思うな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 23:52:35 ID:GKDZZQJS0
>>547
アルスレの前スレでアルのトーションビームの説明を詳しく受けて
自分で素直に認めてたのにもう忘れたのかよ...
551アル帝王:2005/05/07(土) 08:25:14 ID:Gnl9pCG00
みんな熱くなるなよ
どれが良いかって売れてる車だよな
今の所大きなトラブルは無く小さな不具合は解消済み

エリも悪くは無い、ただ小さく・足にこだわり重く・値段も少し高いだけだよ
エルは、大きいが、FRにこだわり重いだけ
アルは、エスのシャシを使い安くて、大きな車なだけ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 09:11:42 ID:BRajGjULO
ミニバンでも、サスやら駆動方式にこだわる人いるんだね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 09:29:33 ID:C6FP12Ud0
>>551
売れてる=良いという事に関しては疑問。
ヨタは売る為、売れる為の戦略が巧みであり、必ずしも良い車とは言い難い面も有る。

>>552のように車の構造に拘らない客は、間違いなくヨタを選んでしまう。
中立的な客を囲い込み、目新しく豪華で良い車と思わせるのがヨタの仕事。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 09:44:11 ID:qFSvdgOI0
>546-547
べつにオマエのゴタクもききたくない

オマエの言葉で説明してみろ
できるか?

555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 10:24:28 ID:clMDD3XQ0
>>553
販売台数を稼げない(努力しても売れない)の逃げ言葉に
「ヨタは売れる為の戦略が巧みであり」
あくまでもヨタは商品ではなく営業が上手だから売れると言う論点を自ら作りだし
その逆手を取って
「ホンダ購入者(主婦でも年寄りでも)はすべて車に関しての知識が豊富であり、その知識豊富な
 購買層の需要が無くなると販売も伸び悩む、つまり一般人は買わない」

と洗脳されている事を恥ずかし気も無く平気で言えるンダイズム

更にはトーションビームや4ATなどと、本当は構造に関して詳しく
説明も出来ないのにスペックだけを信じてヨタ叩きしている
「なんちゃって車ヲタ」

それがンダイズム
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 10:30:18 ID:+x8Itpm+0
>>555

ププ
盗用多オタ必死だな。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 10:35:00 ID:Wq6aQ95b0
まぁ 広い=高級感 の感覚が庶民の慣わしだからアルとエルどっちか好きなほう乗ろうぜみんな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 10:43:27 ID:HoYQHFr60
>>555
賛同!

>>556
悔しいのだろ?(ぷ

>>557
つまりホンダは広くて高級な車が造れなかったので走りに拘った。でOK?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 11:23:11 ID:GXazUKTN0
>>558
つまりヨタ崇拝者ネ
ガンガレ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 13:14:51 ID:bWB9thnu0
ところでアルのMCだが、相変わらずリアの引っ込んだタイヤ&ホイールは健在でつねw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 13:26:16 ID:+x8Itpm+0
>>560

左に曲がってゆく「自然現象」がもれなく付いてくる「仕様」だからなw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 13:53:21 ID:u61BrXqm0
アクセルからの振動とボー音は治ったの?
アルの左曲がりは河童が作ったネタだが、↑は深刻みたいだぞ?
563エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/07(土) 13:55:45 ID:CcTARGvM0
アルオタ、必死杉。
無いもの(足りない物)を証明するのは大変なんよ。
それに構造について詳しく説明しなきゃ、語っちゃいけないという主張もちょっと。
お前、全ての車についているエンジンについて、その構造説明できるの?
飛行機は何故飛ぶか理解できなければ載らないの?
鉄で出来た船が何故浮くか説明できるか?
スペックオタはどっちだよw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 13:57:01 ID:bWB9thnu0
それとあの噂の左フェンダーにSUVよろしくのハナクソこぶミラー・・・・大笑い。(* ̄m ̄)プッ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 15:16:37 ID:bj3WtvA0O
ンダはいっその事、アルミでミニバン作れば?
きっと最高額車にはなれるよ。
ニサーン、ヨタにはアルミ車を作る技術は無い?んだし。
まぁ、セダンでFFしか作れ無いFR技術の無いンダは
ミニバンでも作ってなさいってこった
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 18:25:31 ID:qLcqpiAa0
しっかりと真面目に造ってあるホンダ車。

フィットをリコール=ホンダ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050506-00000065-jij-soci

ホンダは6日、後輪緩衝装置の溶接が不十分だとして「フィット」のリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象は2002年8月に製造された1691台。
 国土交通省によると、リアサスペンションが台座との溶接が不十分なため、振動ではがれてブレーキパイプを破損し、
最悪の場合に制動力が低下する恐れがある。 
(時事通信) - 5月6日16時0分更新


((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 20:11:29 ID:88jqzwLk0
アルAXの内装がショボすぎる件について
568アル帝王:2005/05/07(土) 20:30:06 ID:TXYvcGAW0
エリ神さんへ
ヨタはけして良い車を作っているとは思っていないが、他メーカーよりはまともと思うぞ
ンダは走り、走りとこだわっているが買うユーザーすべてが走りを求めてはいないと思う
S2000とかは好きだけど、ンダは全体的に作りが甘いよ=長くは乗れない
あまり詳しくは書けないが、5年ぐらいで終わりなんだって

それより、8月頃から全国にレクサス店が出来るそうだが、レジェント店は増えているのかい?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 21:28:34 ID:oLgWMjCO0
レジェンド店?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 22:39:46 ID:ahGWIZtS0
>>569
まあ、アレだ。アキラ店

清水アキラに伊藤アキラ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:03:11 ID:Kh+Bz1xS0
>>566
さすが、リコール発生率NO1だな
572アル帝王:2005/05/07(土) 23:10:29 ID:nJSgFenQ0
レジェンド店だったか知らんが、NEWレジェンドが発売された時に、レジェンド専門デラーを作ると
意気込み第一号店が確か神戸で無かったっけ?

まだエリのほうが売れとるよな
カッパ店でも作るかい?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:10:34 ID:8+iLjC820
アルファードは、カップルドビーム型サスペンションです。
トーションビーム式サスペンションの一つの形式で、中間に位置する
トーションビームで繋がったトレーリング式サスペンションであり、
上下動は@フルトレーリング式と同じですが、旋回時にはAセミトレーリング式と
似た動きをするので、両者の長所を兼ね備えているんですよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:11:15 ID:8+iLjC820
@フルトレーリングとは、ホイールが上下してもトレッドが変わらず、
キャンバーも変化しないのでホイールハウスが小さくてすみ、
室内を広くできるメリットがありますよね?
しかし、このことは車体の傾きが大きくなるにしたがってタイヤがグリップを
失っていくということで、過度のアンダーステアを防ぐためにFF車の後輪に用いられる
ことが多いんですよ。アルファードの場合にはキャンバーをネガテイブに設定することで旋回時にも
有利に働くように設計されてますが。このことが凹んで見える原因なんですよ。(ハの字型)
Aのセミトレーリングの特性は、取り付ける角度を小さくするとフルトレーリングアーム式に近い性格と
なり、角度を大きくとればダブルウィッシュボーン式に近い特性を示すんですよ。
この@Aをあわせたのがカップルドリンク式で、別段何ら問題はありません。
左右のアームがつながっているので車体のロールによりサスペンションがねじられ
スタビライザーの効果がでるという特徴をもってますね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:12:03 ID:8+iLjC820
なんでもかんでもウイッシュボーンにするやり方も「あり」なんでしょうけど、
適材適所ということが大切ではないでしょうか?
あの重量ではいかんせん、サスにこだわった意味が・・・。
(拘りすぎたクロスメンバーによる重量増加が厄介な原因でしたかね?)

重量増加=最悪の設計ですね?
Lクラスというカテゴリー;ファミリーカーの最高峰;FF式ミニバンのベストサスと
判断したのでしょう。それはそれで正解と思います。この何の知識も持ち合わせない一切根拠のない誹謗に、
皆様方は何も心配する必要はありません。
このハイトLクラスは、アルこそベストバイです。
ミドルクラス比較で初めて、重心の高さという欠点が露呈されます。がジャンルが全然異なりますよ!ご注意を。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:22:56 ID:OttstVIR0
733 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/05/07(土) 22:20:21 ID:zWlhxlvi0
>>726
稚拙なホンダの宣伝に引っかかってないかい?
センタータンクレイアウトがそんなに有意義なら、
なんでストリートとウィシュの室内空間に差ができねーの?

与太ヲタの無知振りって凄まじいですね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 23:30:38 ID:gLv7IiZU0
キノコミラーに毒ガスエンジン、トーションンビーム,自動左折装置
イエローウッド パネル   アルこそベストバイです         
578エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/07(土) 23:34:41 ID:+U3WyCF70
トーションビーム妄想解説乙

>キャンバーも変化しないのでホイールハウスが小さくてすみ

後ろタイヤをもうちょっと外に出せばさらに小さくできるぞw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 01:00:40 ID:Px7u6UHf0
>578
煽るだけでなく、ちゃんと読みましょうよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 01:01:34 ID:Px7u6UHf0
あと、どこが妄想かも解説が欲しいところです。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 05:20:16 ID:R+xJg7WR0
アルって、ハリボテみたいじゃない?
なんか変だよね!もっとスッキリさせればイイんだけど。
あと、トヨタの内装はデザインが進化してないよね!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 06:23:17 ID:Ww8xHAdb0
エリって、河童とこけしみたいじゃない?
なんか変だよね!もっとスッキリさせればイイんだけど。
あと、ホンダの内装は安っぽくて進化してないよね!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 07:09:05 ID:R+xJg7WR0
>>582
エリの方が、内装が格好よかったけどねー。
べつにアルを馬鹿にしてる訳じゃないよ!
トヨタは、ちょっと頭が固いんじゃないかな?前に先代のハリアーに乗ってたけど
それと同じようなモンだったから、進化が感じられなかったんだよ!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 07:47:04 ID:2/MoE1vB0
かっこよくても安っぽい
585アル神:2005/05/08(日) 08:53:53 ID:qJe7AWvi0
エリってエスと同じような内装デザイン(趣旨)だね。
>>583進化が感じられなかったんだよ!
とかじゃなくエスやエリはアルとは別のデザイン方向だと思う。
エリとかは今流行りのモダンリビング?みたいな感じだが
アルは落ち着いた書斎って感じかな(MC前ね)
ま、それも好みだろうが
やはりエリの対抗馬はエスがお似合いだと思う
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 09:10:59 ID:YbZiEOi0O
ミツビシの最高峰ミニバン
デリカスペースギアと

マツダの最高峰ミニバン
ボンゴフレンディも

話題に加えてよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 09:12:11 ID:9sFZDGNr0
>>585
>アルは落ち着いた書斎
田舎の安いキャバクラが正解
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 09:54:09 ID:0Q9FVHJ40
>>586
こっちでも逝っとけ。(゚Д゚)シッシッ

末期モデル【エスティマ&MPV】乗り換えよう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108526363/
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 10:12:09 ID:OhAv11nl0
>>585
モダンリビング=エル
アジアンリビング=エリ

エリの焦げ茶と安物グレーのインパネが全てを台無しにしてる。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 10:51:08 ID:0HohWx4H0
3列目に座って一番居心地の良いのはどれ?
もちろん動的にね・・
高速だけじゃなく、市街地、山坂道(制限速度+α)域で・・
591エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/08(日) 12:04:19 ID:9TLgtsF00
普通にゲログラだろ。
3列目は窓の開閉関係ないからな。
まさか、トションビームの真上に座るわけにいくまい?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 12:24:23 ID:4hm4cVbD0
646 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/05/08(日) 00:03:04 ID:Kh+Bz1xS0
当たり前とは思ったけど、一番安全なミニバン=エリシオン
と言っても、実際は分からないもんんだな。
運転手が外に放り出されるなんてホンダの車は危険だな

648 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/05/08(日) 10:55:41 ID:0HohWx4H0
>>646
ただ、少なくとも側突で簡単に横転するようなエルよりは安心だな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 16:32:06 ID:OcdUucIy0
最近エリ神は平気で自作自演するもんなw

>>590
3列目の居心地
エル=アル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エリ(ぷ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 17:44:13 ID:GpHerOOJ0
あの痛いコテはまだいきてたのか

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 18:41:24 ID:s3h3/2HEO
今発売中のホリデーオートの次号予告のところを見たら、「最新のアルファードも きっちり走るゾ!」と大きなみだしで書いてあった!
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 19:23:07 ID:VF+580DTO
エリの三列目とウィッシュの三列目とどっちが快適?

ってならまだわかる。エルやアルと比較すること自体間違い。
597エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/08(日) 19:54:25 ID:648Iz6MU0
AXのくせに何大物ぶってんだよ。
エル2.5V(プ、お前もだ!
そういう大口は、MZ-GかXL乗ってからたれろや
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 20:29:20 ID:qlx7YKhI0
エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q
粘着すげえな。いっつもいるんだな、このスレに。
休日に脳内エリでドライブとか行ったのか?ん?w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 20:55:52 ID:mTEmDXXv0
>>598
こいつなんちゃってエリ海苔だよ
本当はMPVに乗っているよ
600エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/08(日) 20:58:27 ID:648Iz6MU0
だから休みはずらして取るの!
こんな混雑するGWにどっか行くのは、
みんなが買ったからって、アルを買うようなもので、愚の骨頂、人生負け組み。
群集心理に染まらない、それが俺の生き方。
旗色悪くなったからって、関係ない話題振るなよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 21:36:08 ID:mTEmDXXv0
反骨精神が自分の首閉めていることに気づかない哀れな河童・・・いやMPV海苔(ぷ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 22:20:19 ID:/8TE0J1v0
>>エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q!
おまいはGW中、ずう〜とアル、エル、エリのスレを巡回保守しておったのか?
ある意味尊敬するぞw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 08:27:34 ID:4te4wAWrO
sage
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:17:26 ID:zcEM06cO0
ヴィッツ/13300
カローラ/11200
フィット/8900
アイシス/6700
クラウン/6700
ノ−ト/6700
パッソ/6300
ティーダ/6000
ウィッシュ/5800
マ−クX/5600
ヴォクシ−/5500
イスト/4800
ステップワゴン/4500
ノア/4300
オデッセイ/4300
エルグランド/4200  ←
マーチ/4000
キューブ/3900
アルファ−ド/3800  ←
デミオ/3800

すげ〜!
なかなか頑張っているじゃん、エル。。。

エリ?(゚听)イラネ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 13:15:43 ID:/8chWy+BO
4月はMC前でアルは在庫販売だけのはずなのに多いね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 14:09:44 ID:KTG8tgJm0
すみませんが、エリシオンがランキングにのってないのですが・・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 15:08:49 ID:+6dW7TCtO
圏外です
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 16:43:54 ID:21R/n0Rh0
>>604
>エルグランド/4200
エル健闘してるな。ガンガレ。
E50もこの位売れてたようだが。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 23:48:06 ID:w1J3+ark0
E50は今見るとウザイ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 01:44:17 ID:eAyToFn00
ageるよ!
>>606
ゴメン!
エリのコンセプトがよう分からん!
更にはオデのコンセプトもよう分からん!プレサージュライクが許せなかったのか?
立駐うんぬん以前に、オデはあの面構を除いたらプロボックスやウィングロードと一緒に見える
フォンダはチョット中途半端なコンセプトまっしぐらだな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 07:35:46 ID:MZEuZuRS0
>>610
オデやらエリなんてどうでもいいけど、お前はアホ丸出しの文章をなんとかしろ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/10(火) 09:06:37 ID:6x0bu7zW0
あれ〜エリは生産中死になったんでは無かったですか
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 10:45:39 ID:mVslgaVr0
【弱肉】トヨタのホンダ潰しがはじまった【強食】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115687315/
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 11:06:06 ID:EvsPLLgB0
なわけねーだろ。
ステップワゴンで逆襲。
トヨタの変な大衆ミニバンを撃破!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 11:40:40 ID:iT8acd/f0
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
笑うセールスマンで逆襲するのか?!




616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 12:24:11 ID:QkMCCi2p0
 Λ   _
く ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ    トーション
 VV `ヽ  ヽ' ))
     ノ   ノ
    し' ⌒J

    _      ビーーーーム!    〃.._ヾ\|\|゛\
  ( ゚∀゚) ミ ______ _ /         >
 γ 二つ つ............................. ..............           く
  {   (    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \........ .......... ::::::: >
  ヽ,_)ヽ,_)                ゛ ~V゛////
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 12:50:06 ID:JVyoVi+B0
さようなら、エリシオン(ぷ

1 ヴィッツ 13,344 296.9    
2 カローラ 11,187 99.0    
3 フィット 8,891 99.3  
4 アイシス 6,743 (16-9)   
5 ノート 6,670 (17-1)  
6 パッソ 6,319 (16-6)  
7 ティーダ 6,043 (16-9) 
8 クラウン 5,926 55.1  
9 ウィッシュ 5,801 74.2  
10 マークX 5,643 (16-11) 
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 12:50:51 ID:JVyoVi+B0
11 ヴォクシー 5,496 188.4  
12 イスト 4,778 84.1    
13 ステップワゴン 4,516 163.8
14 ノア 4,322 101.5   
15 オデッセイ 4,319 67.5    
16 エルグランド 4,247 283.9 ←   
17 マーチ 3,993 70.2    
18 キューブ 3,915 51.9  
19 アルファード 3,844 71.6 ←  
20 デミオ 3,778 100.3    
21 スイフト 3,373 173.7    
22 プリウス 3,346 66.2    
23 アリオン 3,252 148.6    
24 シエンタ 3,133 76.6  
25 エアウェイブ 3,109 (17-4)   
26 ポルテ 3,065 (16-7)   
27 bB 2,912 100.5    
28 ハリアー 2,667 154.6    
29 モビリオ 2,629 50.0    
30 レガシィ 2,614 96.3
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 14:02:21 ID:IGC5kuVy0
11 ヴォクシー 5,496 188.4
14 ノア 4,322 101.5

この2車種は合わせてもいいんじゃないの
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 14:14:26 ID:Ikyxe8+90
>>619
もし合わせたら一気に3位浮上するな。フィット追い越して。
しかしエルが健闘しているのだが対比283.9%と言う事は何かあったのか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 16:28:46 ID:HDA83TF/0
エルは特別仕様車が出たみたいだね。
今月はもっと逝きそうな予感がする。
迎え撃つ、アルMCはどんな具合なんだろう?
ちっとも情報が出ないね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:36:47 ID:trdOhqVM0
某掲示板から

(中略)
ホンダはオデッセイが非常に好調ですがトヨタは来年中にオデッセイを
徹底的に研究した新型ミニバンを出すそうです。これはホンダ
ストリームを手本にしてトヨタがウイッシュを出したのと同じ
手法です。ストリームがオリジナルなのにウイッシュのほうが圧倒的に
売れているわけですがトヨタの出すオデッセイキラーはまた
オデッセイよりもたくさん売れるんじゃないかと思っています

また盗用多クオリティか........
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:51:36 ID:B/4bVUmg0
いいじゃん。ホンダもエアウェイブやエリシオンで後出しじゃんけんしてるんだしね。
で、負けたからただの遠吠え吹いてるだけ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:48:22 ID:N0pIRv5F0

【弱肉】トヨタのホンダ潰しがはじまった【強食】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115687315/

後発でも売れない、先発でも追い抜かれ
強いものだけが生き残る。まさに弱肉強食。

盗用多クオリティと言ってもただの弱音、「走り」の謳い文句のホンダ神話が
崩れる日も近いだろう
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:17:15 ID:O/1W7kfAO
盗用多 オデッセイ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:23:51 ID:OkIvLbWH0
>>622
イプサム?
プー、クスクス・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 01:39:25 ID:Irf/zagM0
>>622
>>626
オデとイプか
どちらかっていう選択肢だったらイプだな
けど、トヨタ車限定ならばイプの魅力は皆無
何故なら前後にノアヴォクとアルエスがあるから
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 08:41:48 ID:JGqPNuAN0
廉価版ランキング(お勧め)

第一位 エルグランド2.5Vエアロ
     (VにHSの外観、サスを付けてお値段302万円:税込、
      アルファードは内装黒しか選べないが、黒はヤダって人
      意外と多い)
第二位 エリシオン2.4G
     (静粛性には驚いた。ただ、内装は母ちゃんの下着色)
第三位 アルファード2.4AS
     (ATが四速等、現在では古臭い感があるが、デザインが秀逸)

     
       
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 08:52:43 ID:sVYPm0gM0
私はインターネット歴5年のベテランですが、一言言わせてください。
ここは本当酷いウェブサイトですね。
目を覆うばかりの醜さ。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか ?
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのウェブサイトのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなウェブサイトを作ること自体が間違っていると思います。
ここのウェブサイトと製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このをウェブサイト破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。
匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 10:24:59 ID:+Gzx4uwkO
今月、来月あたりで車買うんだけど エルとアル買うならどっち?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 11:19:21 ID:JGqPNuAN0
3.0上か、2.5(2.4)かによって変わる。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 12:13:13 ID:hJ4IX08z0
4月の販売台数
エルグランド 4,247台
アルファード 3,844台
エリシオン 1,496台
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 12:35:09 ID:+Gzx4uwkO
631
2.5クラスです
634名無しさん:2005/05/11(水) 12:45:30 ID:UhTPt/5j0
>>630
買わないと思うけど、エリも入れてくれ〜ヨ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 15:40:29 ID:NEiLdlo60
しかし日本人の行列好きには困ったもんだな。
じゃなきゃ、アルファードなんて古臭い車売れるわけないよね?
行列の出来るラーメン屋=うまいラーメン屋ではけっして無い事を
どうか皆さん、お忘れなく。

636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:21:12 ID:kTJW6df10
最初から不味いラーメン屋には行かない訳だが
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:40:24 ID:HBJrGIn30
アルファードどこも売り切れで
街中でもエルグランドほど見ないね〜
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:46:46 ID:EIlv0XQT0

ニホンゴ ワカリマスカ?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 17:09:38 ID:TpQgAmjWO
エルだな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 18:42:21 ID:G04PLWUk0
最初から不味いラーメン屋=河童
ってことか。そりゃそうだ。馬鹿しか行かないわな(w
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 18:49:14 ID:bfVB0XwN0
>629
5年でベテラン???(藁
嫌なら見るな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 19:42:00 ID:Z9zAxmBt0
↑ コピペに釣られるアホ
>>641頭ワロスwwwwww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 20:29:20 ID:oGaH3U7R0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 21:53:34 ID:Y7OtP51s0
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 21:57:02 ID:NFKcNhl/0
カービューってキチガインダヲタの巣窟だから当たり前。そこは車音痴の巣だよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 22:18:27 ID:oGaH3U7R0
しかし、ヨタは現実を見ないね・・
会社の同僚がエスに乗っているが、
剛性不足によるキシミ、ドアの異音はとても自慢のGOAとは思えない酷さ。
ハンドリングは不正確さを嘆いていたよ・・買ったことを後悔してると
それをなんとも思わずに乗っているとは、オーナーのレベルの低さが思い知らされるね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 22:26:00 ID:WvStdtpM0
>>646
そのエスをベースにしたアルが売れてる事が、更に疑問。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 22:26:51 ID:Y7OtP51s0
しかし、ンダは現実を見ないね・・・
会社の同僚がエリに乗っているが、
剛性不足によるスライドドアのカタカタ音、エンジンのボー音、
更にはアクセルからの振動も酷い、と買った事を後悔してると。
ホンダの車はしっかり作ってあると思い込ませたホンダクヲリティ、
信者オーナーのレベルの低さが思い知らされるね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 22:43:46 ID:DvGXqUtFO
なんでもいいけど好きな車に乗ればいいんだよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 22:44:44 ID:qbX1ZtZv0
>>648
それ言えるw

なんでホンダ信者ってホンダの車だけは造りがしっかりしていると確信しているのかな・・・
まさか販売台数が少ないからそれだけ品質に拘っているとでも言いたいの?
ただ売れてないだけじゃないの?
あの不具合だらけのエリシオン。
ハンドリングだってホンダが一番じゃないだろ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 22:45:24 ID:oGaH3U7R0
しかし ヨタ(Y7OtP51s0)は、他のパクリしか出来ない
ト○タと同列だね・・恥ずかしくない?
オリジナリティを出せないのかね〜〜

初代エスは私も惚れて買ったのだが、2代目でその志があまりにも低くて
他社に乗り換えたよ〜エル(E50)にね・・
E50も良い車だったよ。何しろ17万Km乗ったし
でも子供が酔うんだな・・特に山路では。
で・・今度はエリにしたよ。

おっと・・・・どうせ書いてもまたバクルだろうから
後は適当に想像して書いてくれ
オリジナリティーの高い知性あふれる文面を期待してるよ!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 23:00:20 ID:7T3AXZ3j0
>>651
そんなこと書いたら何も書けなくなるんじゃないの?w
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 23:03:15 ID:qbX1ZtZv0
エリ信者は必ずエルの話題を持ってきて、まさに「トラの威を借る」
間違いないだろ?(ぷ

それに他のパクリしか出来ないだって・・・(ぷぷ
エリも見事にエルやアルの対抗馬としてのパクリだったのに全然相手されないてないしw





つまり失敗だったわけだ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 01:01:34 ID:NhiXYnbw0
基本的にトヨタ派です
が、アルかエルで迷ってます
エルのシートアレンジ(居住性かな)に惹かれています
顔はアルが好きなんだけど
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 11:11:54 ID:bYBHxsEa0
アル海苔は、なんですぐメーカーの話に飛躍させるのかね?
自分の車の話をしてればいいのに。
アル海苔のほうが、よっぽど信者だよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 11:26:42 ID:3qPDAbi30
>>654
漏れもアル買う前にエルと迷ったもんなぁ。。。
どちらも良い面悪い面あるけど、結局アルにした。
別にヨタ信者でも無いのだが、非常に満足している。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 15:07:26 ID:TXLTUxRn0
4速で?(プ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 16:33:53 ID:TXLTUxRn0
この3台から、いいとこ取りして最強のミニバンを作ってみる。
(エコひいき無しな)

まず、シャーシ。
時期MPV、エス等の流れからこれからは低床。
それと、激狭とか言うけど、幅は一番広い。
1830はあったほうがいいだろう。
また、開発時期的にもエリを選択。

どう?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 16:50:55 ID:OMjr3I7m0
↑ツッコミどころ満載w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 16:58:36 ID:6SHvTnsn0
>>658
いずれ次期エスが最終エリ潰しに入るから期待しておけ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 17:02:56 ID:JzUdhWaC0
>それと、激狭とか言うけど、幅は一番広い。

それ言っちゃいかんよ(ぷ

幅は一番広いけど、激狭(ぷぷ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 19:02:28 ID:TXLTUxRn0
じゃ、シャーシはエリシオンでいい?

次は箱物。
これはアルファードで誰も文句ないでしょう。
後ろタイヤの面イチを忘れずに。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 20:53:02 ID:cmsW9vx10
最初に行っておくが、エリのシャーシにVQ35/25は載らんぞ?
そんなことするなら、プレサージュのシャーシにしておけ。
低床で中も広い。
664エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/13(金) 11:11:08 ID:Asrzg9dg0
それより、各車の悪いとこ鳥でミニバン作ったら?

毒ガスエンジンとか、4速ATとか、貨物サスとかw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 11:17:46 ID:4c6vQgsl0
河童顔、欠陥エンジン、アクセル振動、ボー音、激狭空間、かーちゃんの下着色とかもねw

666エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/13(金) 11:47:57 ID:Asrzg9dg0
顔=エリ(河童)
サス=アル(トーションビーム)
AT=アル(4速)
広さ=エリ(狭い)
エンジン=アル(毒ガス)
窓=エル(空かない)
内装=アル(地方のスナック)
ナビ=エル(子供のおもちゃ)

価格=エリ(451.5万円)

どうだ、欲しいか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 12:22:39 ID:Sc1L58vv0
自分で自分を虐めてどうする、河童タンw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 10:43:28 ID:sXepR11E0
>基本的にトヨタ派です

根本的にだろ?
信者のくせに、悩んでる振りするな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 12:49:22 ID:XWZINQ/yO
エルの5速ってみんな何キロぐらいで入れてる?あのマニュアルって5速に入れっぱなしでも自動変速してくれてんのかな?最近乗ってて思った
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 16:17:48 ID:WkUe67EY0
>>669
afo
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 18:14:18 ID:Psw6OX7Y0
自然の4つの力:
自然には宇宙全体を動かす4つの基本的な力が存在している。
重力、電磁気力、強い核力、弱い核力である。

重力:
実際には4つの中で最も弱い。但し、その到達力が長く、かつ引力だけなので、
重力は十分に大きなスケールでは他の力を圧倒してしまう。

電磁気力:
これは小規模なスケール、特に原始の内部では重要な役割を果たす。
これは大部分の原子および分子の構造の原因となる。
これは重力の10の40乗という途方もない強さがある。
電子を陽子に結びつける力が重力だけとしたら、
水素原子は宇宙の観測できる部分全体より大きくなってしまう。

強い核力:
これは原子核を結合させておく原因となっている。
この力によって、陽子と中性子は原子核の中で結合されている。
この強い核力がなければ、原子核は、正電荷をもつ陽子同士の斥力によって
爆発してしまうだろう。この到達距離は大きめの原子核のサイズに近く、
それは10^-12cmである。

弱い核力:
やや謎めいたこの弱い力は、中性子が陽子と電子に崩壊するのを媒介し、
また核融合や放射能、星での元素の生成に役割を演じている。
宇宙の総質量のかなりの部分は、弱く相互作用している粒子で作られているらしい。
これらの粒子は非常に長い時間スケールで相互作用するので、
宇宙が未来に向けてゆっくりと進むにつれてより重要な役割を演じるようになる
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 18:16:54 ID:Psw6OX7Y0
>671
ごめんなさい、ごめんなさい、思いっきり誤爆してしまいました
。・゚・(ノД`)・゚・。すんません。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 22:59:39 ID:NFB9xmZ50
ヨタ信者が、次期STPWGNけなしてるの見ると涙でそう。
ノアとは、外観はいい勝負だが、内装がけた違い。
変てこなシフトレバーで変なメーターの車と勝負になんかなるわけが無い。
信者の猛省を求む。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 23:23:21 ID:oyT157vM0
>>673
後発の車種が優位に立つのは当たり前ジャンw
ノア兄弟がFMCしたら尻尾巻くぞ?(ぷ
ンダ信者の猛省を求む。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 23:59:26 ID:rRcM7ad4O
>>674
なんでもいいけど中国人みたいなレスはやめてくれ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 00:04:26 ID:MtzV/8m80
エリシオン発売直後、V6のボー音を試乗で一番最初に指摘した俺が来ましたよ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 02:17:50 ID:Xujkht3CO
↑帰ってくれ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 07:29:30 ID:/lLy1Ojj0
>ノアとは、外観はいい勝負だが、
ここは笑うところですよね?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 09:35:12 ID:qWCVJJ8i0
>>676
エリのボー音は、確かに聞こえるが、これは基本的に他の音が小さいので
目立つだけ・・
他車なら他の音、振動に隠れてしまうぐらい程度のものだ
それよりアクセルを踏み込んだ時の、気持ちの良い走りを自制する方が大変だな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 10:10:54 ID:ILW/HOkZO
>他車なら他の音、振動に隠れてしまう
 
そうか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 12:58:49 ID:b8g1iBbcO
>>679
他車なら静粛性のバランスがいいので、これといって際立つ音の部分は無いぞ。
でもMCか次期モデルで良くなるでしょ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 19:43:26 ID:jncPMOJw0
アルとエリを試乗会で乗り比べてみた。
自分の車はオデッセイでHONDA党なのだが、アルの方が作りが上だと思った。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 20:55:11 ID:PBTFXd4T0
>>682
私もそう思う。
MC前ASに乗っているが、TEMSがあるので一人乗りでもフル乗車でも
切り替えで安定走行が得られる。
エリも乗った事あるが、背が低い分多少ハンドリングは良いが
丁度アルとプレサージュとの中間の感覚なので、雲泥の差は無い。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 22:12:15 ID:vVqOU+8RO
自分もHONDA党なんだが、最上級ミニバンにしてはエリには高級感が足りない気がする。
アル・エルと比べて。
まあ自分的には元々HONDA車はスポーティなイメージで、
たしかにHONDAの高級車と言われてもピンとこない…
そこがホンダの良いところでもあり、悪いところでもあるのだが。
でももう少し高級感が欲しいところ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 23:17:18 ID:JwG//0uF0
ホンダで高級車は無理があるだろw
販売価格500万のレジェンドでさえあのチープな内装。
はっきり言ってマークXの方がラグジュアリーだし、
内装に関しちゃフーガやクラウンとは雲泥の差。


そりゃぁ俺だって高級感増して欲しいと思うけど、夢のまた夢の話っぽい。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 23:36:09 ID:vVqOU+8RO
ホンダでも昔のインスパなんかはどことなく高級なイメージがあったのになぁ
今はスポーツ色が強い気がする。そこだけがちょっと残念
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 00:24:44 ID:BEw4UbdBO
乗り心地と静粛性ならエルグランド(2500)
スポーティーな感覚のエリシオン(2400)
中間的なアルファード(2400)
今日は3車試乗してきました。
V6エンジン搭載のグレードはわかりませんが、このクラスだとエルグランドが一番良かったです。
内装もエルですね。アルはトヨタなので期待してましたが、どうもプラスチッキーな印象で・・・
エリは内張りの質も高級な感じがしましたが、モニターが奥にあり、見易いですが枠が(モニター付近のデザイン)格好悪い・・・
アルにしようと90%決めてましたが、エルが急浮上です。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 03:06:44 ID:TUN9YN6kO
俺も試乗し比べてエルにしたよ。内装の作りがが一番いいし、長く乗ること考えたら一番飽きない車だと思う。内装は大事だよね
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 03:07:39 ID:y5agezvl0
私も3車試乗をかなりしましたが、@アル Aエル Bえり
だと思います。
アルは内装(居住空間)の充実ではダントツかと・・・
エルはシャシーバランスとエンジンが良い。
  が、なんだかんだ言ってもミニバンなので(がんがん走らせる意味の車では
ないので)トータルするとアルが1番だと思います。実際良く売れている。
10年後も見据えればアルに決まりだと思います。
私も3つで特にアルとエルで悩みましたが、私はアルにします。
10年たってもシリーズ続いてそうだし・・・。
エリはなくなるんじゃないかなぁ・・・。そんな風に思う。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 03:50:27 ID:/5dP0XS50
そうですね、エスティマをチョロQみたいに着せ替えた車ですが
木目のプラスチックがコンソール全面に貼ってあって、
スナックのテーブルのようないやらしさが、とても良いです。
以前乗っていた軽も、同じくFFの4ATだったので同じ感覚で運転できます。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 06:20:46 ID:fMuixpQH0
昨日、アルASを注文しました。
エリは、天井が低い影響でシートに座ったときに膝が立ち気味になることと、ロードノイズを拾いやすいのでパス。
エルは、後ろの窓が開かないのでパス。(エンジンは魅了的なのだが・・・)
アルのデザインが飛び抜けていいとは思わないが、ミニバンとしてみたときの総合評価は3車中で1番だと思った。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 10:01:54 ID:Ab6ik5V50
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 10:08:24 ID:V9IEFCDiO
>>687
エルは全てV6ですよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 10:14:27 ID:DPxXM7DW0
>>689
>  が、なんだかんだ言ってもミニバンなので(がんがん走らせる意味の車では
>ないので)トータルするとアルが1番だと思います。実際良く売れている。
                                ^^^^^^^^^^^^^^^^^
2005/4月登録台数
1 ヴィッツ 13,344 296.9    
2 カローラ 11,187 99.0    
3 フィット 8,891 99.3  
(中略)
15 オデッセイ 4,319 67.5    
16 エルグランド 4,247 283.9  <    
17 マーチ 3,993 70.2    
18 キューブ 3,915 51.9  
19 アルファード 3,844 71.6   <    
20 デミオ 3,778 100.3    
(後略)

圏外 エリシオン  1,496
695エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/16(月) 10:18:01 ID:n3dOBnQE0
販売台数のみが心の拠り所か・・・
かわいそうな信者さん。

もっと、機能面とかで語れないものかねぇ?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 10:36:15 ID:bBP/Hvo7O
皆さん支払い方法は一括ですか? 貧乏人な私は中古しか買えないです。
参考までに支払い方法教えてください。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 10:53:17 ID:lWyMCD0c0
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051040.html
財界あげてのホンダ潰しの予感

>ホンダの雨宮副社長は「価格はマーケットで決まるもの」

つまり無駄に高いエリは最初から売れない車だとホンダも認めて(ry
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 10:56:52 ID:lWyMCD0c0
512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/12(木) 10:16:16 ID:12UNkLvu0
例え奥田が表向きの外交発言をしたとしても、北米での
成長率が鈍化してるホンダにとっては死活問題で
なんらかの手を考えましょうの一言も言えない状態なわけで。
ここでホンダハイブリッドの技術提供をします、ってぶちあげれば
技術だけでなく、数的な優位に一気にたてるのにねぇ。
ホンダはどこでも孤立して、痛い目にあってるのに、これは
永遠に治らないね。
まぁンダヲタにとってはそれが魅力なんでしょうが。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 15:22:39 ID:ao4GYxLn0
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}   もうあきらめたら?妄想ホンダ潰しは。
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 15:40:03 ID:tNGrWdvl0
>>699
もうホンダは潰れかかっているから心配すんな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 18:54:29 ID:miMwFh9OO
なぜ叩きあうんだ?特にホンダとトヨタ。
みんな仲良くしようぜ!!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 19:34:08 ID:uPGvyOws0
>>696
各社ともリースに近い楽々ローン(トヨタの場合)があるではないか。
販売台数はあんまり関係ないね。
好きなのを買えばいいと思う。
それでアルを買ったけど。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 23:39:51 ID:y5agezvl0
2005/4月登録台数


月間台数なんてあてにならんよ・・・
アルはマイナーチェンジ前だし・・・。
年間で(長いスパンで)比べないと参考にならない!!!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 00:11:31 ID:0iI4YcpC0
なんで格付けなんてする必要あるの?
議論する事がナンセンスだと思うんだけど。

705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 00:15:47 ID:h9z+2Dmy0
>>704
河童海苔必死だな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 01:20:55 ID:o2mCMaFo0
別に格付けじゃないけど??勘違いすんなよ!!
購入しようと思ってるから選んでいるだけ・・・。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 06:28:07 ID:oScZFUNS0
格がどうしたとうるさいが、どの車に乗ったからといって人の格が上がる訳ではない。
別に、格上に見られたくてアルに乗っているつもりはないし、軽だろうがセルシオだろうが関係ないけど。
無理して高級車に乗っているやつがたくさんいるだろ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 08:11:39 ID:ln57iZqh0
高級貨物
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 08:15:09 ID:OVXjjnEwO
心が貧しいんだろうな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 08:25:05 ID:ln57iZqh0
心が貧しい香具師には高級貨物by日野
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 09:38:04 ID:fU8cetHV0
             ∧_ ∧  
          _ ( ´・ω・`)ミニバンなんて、広ければいいんだよ 
        / ( ( つ┳つノ   \ 
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   |
       |                | ころころ〜
       ヽ      (_人_)   ノ
〜〜〜〜  ◎――――――――◎
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 09:50:19 ID:7mDVXn4F0
ツマンネ

それよかさ、カーヴューのユーザーズレポートって見ていれば面白いよ。
販売台数圏外のエリが投票別ランキングで18位、エディックスなんか5位だぜ。
それにアルなんか、どこの工作員か判らないが自称MZ-Gまで乗っていて

>内装が安っぽいと思う。特にインパネのウッドパネルがいかにも偽物であれはだめです、細かい作りも雑です
>ゆったりのるにはいいかなと思う。でもただカローラがデカクなったような車だとおもう。イプサムのほうがよかったかな!

けいぞうの投票に工作員が皆、集中してるし。
そこまでして、ホンダを宣伝したいのかなw

http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?Year=0&LatestYear=0&search=MostRecent&num=50&trim=All&lang=All&MakeID=1&LatestModelID=5686
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 16:24:21 ID:D/3olctV0
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/16(月) 22:12:57 ID:QhxHAkQw0
昔、本田宗一郎がトヨタのピストンリング作ってたんですよ。
それで、トヨタが頼み込んで内でやってくれって言ったのを、宗一郎が断ったんだよ。
これほんと!

>>383
でたらめをいうな。
当時の宗一郎のあだ名は「せんみつ社長」
千に三つは不良品を作るいい加減な仕事にクレーム出されて下請けやめたんだよ。

その後「車にダンパーなど必要ない」とか無教養な発言繰り返して、
ホンダのお荷物だったから、専務か誰かに
「俺もやめるからお前もやめてくれ」と頼まれて社長の座を退く。

ホンダはそんな間抜けな社長を、対外的にはシンボルとして持ち上げた。

それを間に受け信者になったのが今の中年ホンダ信者。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 19:18:53 ID:8cNGhvCT0
今の中年ヨタ信者が>>713
キモイの一言につきる。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 19:31:07 ID:VHjZTaBl0
>>696 私も貧乏人なんでJAのマイカーローンで16年式のエルを買いました。7年フルです。
私の場合新車は無理ですので、ココで http://www.get-u.com/SEARCH/ControllerServlet
程度も良かったですし、なんか得した気分でいます。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 19:37:59 ID:e4+dH2ikO
本田宗一郎も松下幸之助もこの板の誰よりも立派な人物なのは間違いない
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 19:40:59 ID:8cNGhvCT0
>>715
見栄っ張りの嘘つきだらけの2chでおまいの態度は好感持てます。

718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 19:50:48 ID:/1uInW5H0
私は、新車でエル買いましたが支払い総額500万のうち150万をローンにしました。

そんな私は好感もてますか?>>717
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 19:59:04 ID:8cNGhvCT0
>>718
貧乏人は麦を食え・・・じゃなくて中古買え。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 20:01:54 ID:8cNGhvCT0
↑ツマンネもう寝る。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:38:38 ID:0iI4YcpC0
仏壇貨物海苔の人って馬鹿ばっかりですね(^^;;;;;;
安い車乗ってるくせに、何偉そうな発言ばっかりしてるのwwww

車も低級ならオーナーも低級wwww
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:43:22 ID:h+cI38sG0
>>721
704 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/05/17(火) 00:11:31 ID:0iI4YcpC0
なんで格付けなんてする必要あるの? 
議論する事がナンセンスだと思うんだけど。 


(^^;;;;;; ←今どきこんな顔文字使う方が遥かに低級
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:52:55 ID:kRL20Eds0
MC後のアルは広くていいね。
俺のはMC前アルだから、ちょっと狭い。
でもその分取りまわしが楽だからいい。
嫁さんも車庫入れ楽々。
もうちょと広いアルが欲しいけど、
駐車場が狭いから、買い換えるわけにもいかん。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 23:56:07 ID:4y4wrUvD0
先週の土曜日に出張の途中、SAに立ち寄ったら、
右にも、左にも前にも、そしてなんと後ろにもアルがいる・・
お互い恥ずかしくないのかね〜
しかも、その内2台は、鉄ホイールだったよ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:12:46 ID:QoZ1un6N0
>>723
んなわけないだろ?
MC前もMC後も、室内の広さは同じだろ?





と釣られてみる。
ちなみに2.4も3.0も同じ大きさだから。
別トピでよく似たレスをしているけど。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:20:42 ID:uXhnzlQo0
>>724
さだめしアル海苔とは、自分が多数派に属していることを明確に
認識することによって、精神の安定を得られる人たちなのであろう。

その認識のための物理的手段が、すなわちアルに乗ることであり、
駐車場で他人のアルのそばに自分のアルを停めることなのである。

すなわちアル海苔は、互いに互いを支え合っているのだ。
アルを所有するという行為によって、レゾンデートルを見いだそうとしているのだ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:44:48 ID:lyKYvSDA0
>>724
鉄ホイールとアルミホイールの違いは
どうやって判断するの?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 03:11:16 ID:feJhdjtGO
↑舐めてみれば分かる
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 06:36:32 ID:u9Y1WjJy0
>>724
別に恥ずかしくなんかないんじゃない?
車に金をかけるかどうかだけの話。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 08:36:33 ID:MNSQeB460
カービューはンダキチガイの巣窟。行く駄目無駄。きもいだけだよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 08:56:42 ID:YX756kTF0
SAに入ると右も左もアルだらけ
アルハイで色もへんな俺は周りから奇異の目で
みられ(´・ω・`)ショボーン
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 09:06:33 ID:EkW6lAiX0
エルスレより

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/12(木) 00:15:59 ID:opTrsRFYO
3.5は車幅デカイ。奥様も乗るなら2.5がいいと思います。
小回りきくし、車庫入れラクチン!でも車内はチト狭いと思う。


47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/12(木) 00:28:29 ID:7qZqsUKzO
ボディサイズはかわらんそ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 00:14:05 ID:qAX9K4N+0
へえ、エルも2.5だと小さいんだ。。。
やっぱ、LLサイズミニバンってからには3.0を買うべきだったか!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 17:02:08 ID:lYv1EjKy0
エリシオンだと、2.4と3.0じゃ
室内高も違うんだよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 21:01:19 ID:Aib5YH0i0
エリは良い車だと思う
けど、やっぱり対抗車種はエスティマなんだと思う

736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 21:42:26 ID:nbJEZVxB0
13cmも室内高が低いんじゃ、エスと同じかエスより狭いなw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 21:44:52 ID:v+Bh0d9a0
執念深いでつね
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 21:56:54 ID:/rhpZkv60
エルグランド VS アルファード
エスティマ VS エリシオン
オデッセイ VS プレサージュ VS イプサム(名前は登場順)

が正しい対決か?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 22:29:17 ID:X2VHqEbq0
>>736
そんな事は無い、両方海苔比べたことある?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 22:30:41 ID:nbJEZVxB0
↑それが丁度良いよ。
エリが無理やりエルアルの中に入ってくるから揉め事が起きるんだよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 22:43:29 ID:X2VHqEbq0
>>740
意味不明なんだが?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 23:08:49 ID:iuvjaM3F0
>>740
何か病気かオマエ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 09:50:25 ID:xr4A6uA90
ミニバン室内居住性比較

   室内長  室内幅  室内高
アル 3095  1585  1390
エル 2920  1665  1325 

エリ 2935  1580  1265
エス 2950  1545  1265

※すべてmm

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 11:09:49 ID:1XeWhMiI0
>>739
>13cmも室内高が低いんじゃ、エスと同じかエスより狭いなw
>そんな事は無い、両方海苔比べたことある?

エリ&エス=室内高1265mm
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 11:11:33 ID:QBd8Q34e0
つまり、室内高1265で設計された車に
アルはドンガラを積んでるってこと?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 11:23:33 ID:+du4Zrbu0
↑きましたよ、負け犬の遠吠え

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 11:38:12 ID:QBd8Q34e0
だから、勝ち負けの基準って何だよ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 11:59:10 ID:eM4E7+Aw0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1116469838/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1116469772/
★トヨタと米GM、2005年自動車品質調査で高評価−JDパワー調査

  5月18日(ブルームバーグ):米市場調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツが
18日発表した新車購入者の満足度調査で、トヨタ自動車と米ゼネラル・モーターズ(GM)が
高い評価を得た。トヨタは18分野中10分野で、GMは5分野で最も高く評価された。

  ホンダの主要ブランド「ホンダ」は上位10位から姿を消した。
日産自動車の評価は22%向上した。
業界全体では平均で、100台について118件の問題が指摘され、2004年の調査から1件減少した。
JDパワーは企業別のランキングを廃止した。
同ランキングでは、トヨタが昨年まで連続7年間首位を保っていた。 (中略)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 12:20:27 ID:qnB4fYai0
Toyota Recalls 880,000 Vehicles
Toyota Motor Corp. has announced it will recall about 880,000 sport-utility vehicles (SUVs) and pickup trucks worldwide to fix a defect in the front suspension that could hamper steering.

頭の中の薄いアル海苔たちのために・・・

「ト*タ、88万台を回収」
ト*タ自動車は、ハンドル操作に支障をきたす恐れのあるフロント
サスペンションの欠陥を修理するため、世界各国で約88万台の
スポーツ用多目的車(SUV)と小型トラックを回収すると発表した。


これが日本どころか世界をリードする ヨタだな〜

だから左に・・・
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 12:21:58 ID:eM4E7+Aw0
↑きましたよ、負け犬の遠吠え

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 12:27:52 ID:emHCmB0eO
まあンダじゃあ全車種合わせてもそんなに数ないもんな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 14:28:32 ID:1Y/O+NBp0
エリ&エス=室内高1265mm

全高(mm)
河童 1790
エス 1770

全高もほぼ同じで室内も同じ。
低床が売りのエリシオンって一体・・・・

753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 15:20:23 ID:7sW70pcG0
室内、室内ってうぜえな。
車は走ってなんぼなんだよ、その為の低床。
お前は庭にコンテナでも置いて、それ乗ってろ。
だいたい、アルこそ低床が必用なんじゃね?
後ろタイヤ凹んでいて、昔のオート三輪のように見える。
ひっくり返らないよう注意しろ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 15:44:55 ID:zfCsOwOk0
↑悔しいの?(ぷ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 15:53:06 ID:c2jXi+gf0
さすが、スペック重視のンダ信者だなw
4ATだのトーションだの言っていたくせに
自分の数字が悪けりゃ逆切れかい

昔のオート三輪時代の信者さんw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 16:07:34 ID:JWD9+hiWO
↑凄くケンカ弱そう
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 16:15:57 ID:b55SCwjs0
このスレらしい
数字のおさらい

ミニバン室内居住性比較

   室内長  室内幅  室内高
アル 3095  1585  1390
エル 2920  1665  1325 

エリ 2935  1580  1265
エス 2950  1545  1265

※すべてmm
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 18:43:55 ID:qsdGD9Q00
仏壇貨物のってて恥かしくないのかな
鈍足仏壇貨物プゲラ
759エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/20(金) 19:28:06 ID:rc8wxrtn0
皆、なんでセダンライクなミニバソをそんなに毛嫌いするかね?
ミニバソは、こうでなくちゃいけないという、固定観念が強すぎ。
まるでロボットだな。
セダンからの乗り換えて(ヨタ脳内セルシオオーナー除く)一番違和感無く乗れるのはエリ。
実際、狭くて困ったことなんてないし、いやむしろ、でかすぎだと思うよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 19:41:54 ID:EV5gVptm0
>758
アルのどのへんが仏壇なの?コンセンサスができていないように思えるが。
あなたがそう思うだけ?じゃあ、俺はエリはカッパに似てると思う。

あと貨物脚って何を言いたいんだろ?
トラックのように左右のタイヤが車軸でつながってることを連想させて混乱させたいのかもしれないけど、
アルはトーションビーム式コイルスプリングだから、4輪独立懸架だね。
トレーリングアーム式サスの左右をトーションビームで連結して、スタビライザーの効果を持たせている。
トレーリングアームは乗用車で使われるもの。
スプリングもコイルスプリングだから、トラックのリーフスプリングとはぜんぜん違うし。。。わけわからん。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 21:25:56 ID:cJPtNdEv0
>>756
ホンダはその手のミニバンは初めてだったのだろ?
トヨタは最初からエスティマがあるから、エリなんて眼中に無かったんだよ。
セダンライクと言われてもヨタであればイプサムもラインアップあるし。
それでもってエリがアルエルに対抗したとか今更言われても、経験が無いのに
何と言うか、十年早いと言うか。。。

>>760
まあ、気にすんな。貨物なんて言うのは
荷室が狭い事のコンプレックスなんだから。
藻前みたいに貨物脚を詳しくは説明できないただの嫉妬心。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 21:27:25 ID:cJPtNdEv0

スマン
>>756←×
>>759←○
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 22:24:46 ID:J8BjiNYL0
>>759
いや、毛嫌いはしてないと思うぞ?
普通に価値が低いと判断しているだけで。

セダンセダンって言うけど、セダンからの乗換えでセダンに未練がある奴は、
オデッセイに乗り換えるものだろ?

ミニバンには広い室内を要求しているのに、
それを、走りを言い訳にして満たせないというのは、
割り切り&おしゃれミニバン・ステップワゴンで
ミニバンブームに火をつけたホンダとも思えない駄作だといってる。

これが、ラグレイトがラインナップにあってのことなら、
「エスティマ対抗で、ラグレイトより小さくなっても走りを強調か」
と思えるが。

その辺、ちぐはぐ感が拭えない。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 22:45:33 ID:6Tpg6rgg0
>>761>>763
同意
セダンライクなミニバンだったら他にもいっぱい選択肢があるし。
藻前こそセダンライクなミニバンはエリとしか固定観念がないんじゃない?

ま、何と言ってもラインナップが乏しいホンダにはエリしか選択肢が無いから
苦労するわなw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 22:58:06 ID:pRFCn1Xr0
今日、エリを買って2ヶ月(6千Km)にして、初めてエリの真後ろを走った・・
同じ車種でならんで走るのは正直好きじゃない。へんに意識してしまうね。
でも、そんな事言っていたら「アル」は毎日何度となく同じ状況になっているんでしょ?
よく我慢できるね?
やっぱり、「アル」乗りは、長いものに巻かれろの典型的日本人の「A」型が多い?
で・・「エル」は威圧感の好きな「O」型?
でもって「エリ」個性的で一匹狼的な「AB」型?
ん? 「B」型? 気まぐれだから判らん・・・
どう?私の分析は?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 23:01:58 ID:8EAroGFo0
0〜100kmデータ
アルファードV(3000) 10秒1
エルグランドX(3500) 9秒29
エリシオンVX(3000) 9秒52
ヴォクシーV(2000) 11秒8
ハリアー300G(3000) 9秒49

てっきりエリが一番速いと思っていたけど違うんだね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 23:03:22 ID:6Tpg6rgg0
でました、希少車の妬みがw

ここまでアルも多くなると、逆に気にしないけど。気にならない。
その分、希少車同士が一緒になると気まずいよな。
768エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/20(金) 23:09:05 ID:Vhu061390
>>761
イプサムはセダンライクとか云々以前に全く魅力無し、終了。

>>763
オデなんて20代越えたら乗れんよ、正常な感覚なら。
ラグとエリの二本は企業規模から立てられなかったんだろう。
俺にとってはベストサイズ。中途半端ではない。
繰り返すが、皆はそんなに毎日フル乗車でのってるのか?
職業は運転手ではないだろ?逆に尋ねるが、平均的家庭、つまり、
子ども二人でたまにジジバハ乗せで、
これ以上どこにそんな巨大なスペースが必要なんだ?

>>765
B型である。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 23:13:26 ID:J8BjiNYL0
>>766
あれ?
意外だな…前スレでエルグランドの加速のことを書いたら、
「出力重量比で劣ってるので、加速は遅い」と言われたのだが。

やはりエルグランドが最も加速が良いのか。
自分の感覚に異常がないことが確認できてよかったよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 23:17:34 ID:kEp2g56T0
>>793
皆、メチャクチャ早いじゃねーか。
どんなけ加速してんだよ(藁
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 23:19:38 ID:J8BjiNYL0
>>768
なるほど。
貴方の話を聞いてやはり納得した。

もし貴方がエリシオンが出る前にミニバンを選ぶ機会があったのなら
(そして貴方がトヨタ嫌いでないのならば)、
おそらく貴方はエスティマを買っていただろう。
何故なら貴方のベストサイズなのだから。
(アルファードやエルグランドでは巨大なスペースと感じるのでしょう?)

エリシオンがエスティマ対抗であると、そう判断して問題ないみたいですね。

それと、別にオデッセイがガキ臭いと感じるなら、プレサージュでもいいですよ?<セダンライク三列ワゴン
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 23:23:23 ID:J8BjiNYL0
それと、個人的にはラグレイトは輸入のみでなく、きちんと販売網に乗っけて欲しかった。
好きなんだよな…遠目でみると「お、オデッセイ(先代)もどきなミニバン!」なんだけど、
近くによると…でかくてオデッセイどころの騒ぎじゃなくなる(笑。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 02:13:03 ID:emlshqg/0
オデッセイは現行よりも初代の方が好きだな
現行は乗り味が固くて尻が痛くなる


ところでアルvsエルvsエリはいいんだが
アストロ、ビアノなんかは混ぜないのか?

個人的にはこの五つがミニバンの世界最先端だと思うんだけど

室内の大きさ、乗り心地、動力性能や装備なんかで語ってほしいYO
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 02:17:44 ID:bFBTOo5w0
オデは現行が最高傑作です。
お間違えのないようにお願いします。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 02:44:49 ID:tILis7eP0
このスレにエリは場違いなのでは?
エスエリならわかるが
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 06:01:19 ID:7396xlV50
確かエルの方がアルより室内長で勝ってるんだよな…
サバ読み盗用多w
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 08:07:37 ID:6kcAw+AAO
漏れはこないだエル買ったが B型 だYO
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 09:29:51 ID:z1BcHTGH0
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 10:38:38 ID:7396xlV50
>>778
どっかのHPにあったエルMC時のセールスマニュアルにあった。

アルはシートを最後端にしてるからあんな広さが稼げる。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 10:46:13 ID:3I2sduJU0
>>779
シートのスライド量は関係無いだろ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 10:47:44 ID:DWre1aUv0
>>779

>シートを最後端にしてるから

正攻法ではないか?実際、人が居住するスペースは広がるのだから。
但し、基本的にメータークラスターからの計測なので、エスみたいにずらした
メーターの位置から測るのは反則と思うが。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 10:49:14 ID:7396xlV50
ttp://motor.days.co.jp/の
カーインプレッション→新車試乗記「第223回 日産エルグランド」より

パッケージング&スタイル
サイズアップはわずか。ポイントは低床化
新型エルグランド(ハイウェイスターを除く)のサイズは全長4795mm×全幅1795mm×全高1920mm。先代より55mm長く、20mm幅広く、20mm低くなった。ホイールベースは50mm延長されて2950mm。
これらサイズアップにより実質室内長を55mm、室内幅を20mm(5ドアで)拡大。また低床化(−40mm)により室内高がアップ。ステップの高さが(セカンドシートで)25mm下がったのは恩恵を感じやすい部分だ。運転席のヒップポイントも30mm下げて、乗降性に配慮したという。




実質エルの方が広いのは間違い無い。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 10:54:06 ID:DWre1aUv0
↑そのソースから、なぜそう読めるのか不思議だ。
べつにどっちでもいいけどw
784エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/21(土) 11:03:31 ID:vHH1rmhl0
おはようございます。

>>771
実際、エスは候補の3番目だったよ。
今は無くなっちゃったけど、アエラスGっていうのの3.0ね。
2列目までは、ロングスライドさせればかえって快適かもしれないが、
たまにジジババ考えると、理屈や数値ではなく、エスのほうが狭く感じられ、
結局止めた。>>7776の言うようなヨタマジックがあると思う(試乗した感じでは)

785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 11:58:12 ID:8oQUAJNt0
つまりどう妥協しても室内空間は

アル=エル>>>>>>>>>>>>>>>>エリ=エス

>>784
河童紙わざとらしく本日初登場w
>理屈や数値ではなく
藻前の言う言葉か!w
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 12:02:10 ID:9Lc/N5la0
エスティマ空間



エリシオンw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 14:57:54 ID:gu8zSnaC0
MPVスレより紙のにほい

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107434723/567
3月にノアとMPVで悩み、MPVにした俺がマジレス

新しいか古いかは、買う側の主観と言い切る。
要は好み。よく言われる内装の質感も、受け取り側次第と言おう。

広さは試乗したが、MPVのほうが純粋に広いと感じた。
雑誌でよくやってる、実測の数字のデータなんか当てになんね。
広さだけなら、エルとかのほうが広いし。

燃費は良くないなあ〜。2300ccだが。

全体的にノアボクは、荒削りの印象が最後まで消えなかった。
MPV
788エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/05/21(土) 19:35:03 ID:Rad98AFG0
↑別におかしな事は言って無いじゃん>彼。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 20:58:50 ID:B2KI4eE/0
アルファードは安さが売りなのに高くなったら日産やホンダに全部客をとられて存続は不可能

今の価格のままでレクサスから売ることはしないおまえみたいなDQN庶民のマイカーになるとイメージが壊れるからだ

レクサスから売り出すとしたらプレミアム化して600万円くらいになるだろうからおまえはユーザーにはなれない
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 03:00:34 ID:rf+oSNYs0
>>789
え〜と…日本語が変という以前に、自家中毒起きてません?
アルファードがレクサス?
そんな、トヨタが自分で自分の首を締めるような事は絶対しないだろ。
それとも、このスレの誰かのレスで書いてあったのか?<アルファードがレクサス

何にせよ、自分の文を読み直してみてくれ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 10:16:10 ID:ZetRUUEa0
日野レクサス
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 11:20:34 ID:wzxT2t8K0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)
信者という言葉は
       信   ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/
    二つ合わさって儲けるとなる
        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/
つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 12:26:38 ID:fm2twM2C0
ハイエースのってるけどもうそろそろ車検の予定です。
3台の中のスポーツグレードのなかで1番あしが硬いのはどれでしょう。
エルグランは3.5 アルファード・エリシオンは3.0のグレードでお願いします
794ハイエースレジアス:2005/05/22(日) 13:10:40 ID:yk2X/jr3O
先代エルの
ホーミーエルグランド

キャラバンエルグランド
ってなにが違うの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 15:09:32 ID:5dImynDZ0
いや〜、たまに居るんですYO!>アルに『レクサス』エンブレム
796名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 18:43:19 ID:Z6Zmw8v90
>>794
販売チャンネルの違いかと。内装は同じだったような。
もともとキャラバンが日産系、ホーミーがプリンス系での販売。
車種整理でホーミーがなくなる頃にMCを行って
キャラバン・ホーミーが取れてエルグランドに名称変更したんじゃなかったかな。
違っていたらごめん。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 19:34:13 ID:6u/PX9mKO
新しく車名を陸運局に登録するのに結構時間がかかるんだって。
っでエルグランドって名前だけだとすぐに登録できないから、
初代はキャラバン(ホーミー)エルグランドになったって近所のお兄ちゃんが言ってた。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 19:45:08 ID:y4oNVkKG0
>>793
多分、23のエルグラのライダーだと思ふぞ。
他車は乗ってないので知らないけど。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 20:55:14 ID:xZtEbh2i0
>1番あしが硬いのはどれでしょう。

河童も、結構しなやかな足だけどロールに対しては頑固だよ。(VGプレ海苔談)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 21:06:42 ID:j7RJ6UuT0
800でいいや
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 23:30:21 ID:yk2X/jr3O
>>796-797
SUNX!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 01:41:34 ID:Bdix90PAO
内装バラしていじる俺様に言わせれば、トヨタと日産が
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 12:58:23 ID:CLJWz8wcO
>>794
セドリックとグロリアみたいなもの
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 20:08:44 ID:FHQf6VkhO
ホンダで言えばインスパイアとセイバーみたいなもんか。
ところで今のエルはフィリー(いすゞにOEM)にならんのかな?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 13:29:37 ID:NLQ2JBFD0
みなさんよろしく(笑)

■■■ホンダのミニバン総合スレ■■■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1115655720/
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 13:36:18 ID:NLQ2JBFD0
こっちです(笑)

■■■ホンダのミニバン総合スレ■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116908573/
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 20:01:04 ID:4ZRn8lxA0
( ´,_ゝ`)(笑)
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 01:52:01 ID:mE5QbbAi0
>>789
句読点、つけ。れば、読みや。すい”の”に。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 06:18:40 ID:qXLxrE3R0
各車の内装
アルファード=キャバレー
エルグランド=リビング
エリシオン=料亭の座敷
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 10:05:13 ID:JOo76QSf0
街で偶然にエリシオンに出会うと、運転手は目を反らして逃げるように去っていくのだが
なんでだ?
あ、ちなみに漏れエルグラ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 11:55:49 ID:uISvl1dV0
俺もエルグラだが、目そらして逃げるように去っていくやつなんぞ見たことないぞ?
自意識過剰か、メチャ怖面なんじゃないのか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 12:39:45 ID:GJxrhNqm0
↑と河童の遠吠え
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 12:52:05 ID:uISvl1dV0
逃げられて嬉しいんかね?
さっぱりわからん。まあいいや
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 13:11:09 ID:ovXYshTG0
25日現在 前年同月同日比

トヨタ105% 日産115% ホンダ100% 三菱82% マツダ105% 全体105%

ヴィッツ13500台 ノート6700台 マーチ4000台 キューブ4000台 フィット8900台
アイシス6800台 ラフェスタ2400台 エアウェイブ3100台 エディックス850台
アルファード3900台 エルグランド4300台 エリシオン1500台


何とか3桁クラブは避けられたよ^^;
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 17:02:30 ID:qXLxrE3R0
アルが追いついて来てるorz

816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 20:02:36 ID:9504US8T0
哀れな出来損ないの貨物 その名はアルファード

「見れば仏壇、座ればキャバレー、走る姿は千鳥足」

こんなもの存在そのものがが恥ずかしいぞ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:40:35 ID:6Dz1yUIX0
そんな恥ずかしい思い出は無かったことにしよう、と自らを慰めるンダヲタ君。
実はトーション貨物脚がNewステップワゴンに搭載された

ホ         ン          ダ(笑)

本当だから見てみな
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalogue/spec/index.html
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:43:58 ID:FFJtKEMy0
>>817
安い車はトーション貨物脚で充分ということだな!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:53:21 ID:FFJtKEMy0
>>817
アル=Newステップワゴンということだなw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:57:31 ID:0if8m3al0
>>817
本当だ!
悔しさ見え見えID:FFJtKEMy0w
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 21:59:22 ID:FFJtKEMy0
残念ながらンダ海苔ではない妄想乙。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:11:45 ID:0if8m3al0
はいはい、なんとでも言ってくださいな
必死なンダ海苔さん(ぷ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:13:37 ID:9504US8T0
後ろからみても、アル=ニューステップワゴンだしw
安物同士仲良くやってくれwwww
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:18:20 ID:0if8m3al0
>>823
m9(^Д^)9mプギャー
必死だなw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:19:57 ID:0if8m3al0
アル=ニューステップワゴンなら
エリ=エディックスか(ぷ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:24:47 ID:0e9NvBxi0
アル(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! ニューステップワゴン


827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:27:02 ID:8TCZgjtM0
茶パーツ、ヤンキー、ヤンママ、なぜか 車はでかいミニバン。

許してやれや。。。 
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:28:57 ID:0if8m3al0
>>826
怒った怒ったホンダさんw
トーションをパクったホンダさん(ぷげら
m9(^Д^)9mプギャー
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:30:44 ID:0e9NvBxi0
ID:0if8m3al0悔しさいっぱいの、こいつがそろそろ何かいいますw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 23:42:22 ID:Y1CEQwDZ0
トヨタ マンセー 二ダ  
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 02:50:11 ID:AX1m+4Nx0
エリ=エディックスってアホかこいつはw
エディックスって、リアがオデでフロントはインスパだろがw

これだから、哀れな出来そこない貨物に乗ってるやつはm9(^Д^)9mプギャー
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 06:18:37 ID:kbecSCan0
>>827
DQNカーは恥ずかしいが、意外とやつらは一般に評判のあるクルマ以外には見向きもしない。
街で見かけるDQN改造車を考えてみろ

DQN化高頻度車======男にも女にもモテナイつまらない車
セルシオ
シーマ
アリスト
マジェスタ
レジェンド
クラウン
セドリックグロリア=====ディアマンテ
マーク2=========ティアナ
エル・アル========エリシオン
レガシー=========アテンザ
アコードW=========カルディナ
エスティマ=========MPV
オデッセイ=========イプサム
エボインプ==========アルテッサ
ヴィッツフィット========デミオ
MoveワゴンRライフ======ミニかトッポ

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 08:20:50 ID:IE1SwXdJ0
だから、エリシオンの対抗はエスティマだろ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 10:15:09 ID:pPNr+q610
>>833
エスティマに失礼だぞw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 10:17:13 ID:tcINqVHN0
>>833
>>834
必死だなw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:04:57 ID:iwncYq7m0
安い車にはトーションビームを採用汁。
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalogue/spec/index.html
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:06:12 ID:3FMtDRKm0

トーションを認めたホンダさん、こんにちはw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:14:08 ID:iwncYq7m0
>>837
低グレードだけだろボケw
>>837の脳みそも低グレードか!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:25:04 ID:5nol5bwp0
>>838
低グレードだけなんですか?

http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalogue/spec/spec_b/index.html

良く見てくださいね。本物低脳さんw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:30:16 ID:5nol5bwp0
(´・ω・`)ショボーン
  ↑
>>838
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 13:13:35 ID:VoxctYGy0
>>838 の脳みその方が低グレードでした (w
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 13:52:43 ID:z5F/BwMF0
今までトーション貨物足と言ってきたから、取り返しが効かなくなって
頭が錯乱状態なんだろw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 15:40:25 ID:btgTSbpY0
そりゃ逆だろ?
今までトーションでいいとか言っといて、鬼のクビを取ったかのような騒ぎ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 16:22:00 ID:AX1m+4Nx0
ホンダの上層部の人が「貨物車にはトーションが最適なんですよ」
と申しておりました。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 16:28:07 ID:7uF2NrgO0
>>844
今更?w
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 16:48:26 ID:IMRylIAt0
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 21:55:25 ID:JtgyJRZx0
とりあえず、エリシオンのためにも、次回のスレ名は、
アルファード・エルグランド・エリシオン・エスティマ
の四車種にしよう。
これならエリシオンも違和感なく肩を並べられる。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:16:37 ID:KCEWhROt0
エリシオン、エスティマ、MPV、プレサージュ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 01:55:11 ID:/vcT+N2vO
デリカスペースギアが抜けてますよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 02:29:06 ID:Jc5Z+xqL0
>>848まさにその通り!

851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 04:33:08 ID:tSmFkgET0
>>847
アストロとビアノも入れてくれ
頼む
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 09:10:40 ID:KgLMFPtZ0
そこまで広がってしまうなら、アルファード・エルグランド・エリシオンのままで良い。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 09:29:34 ID:n0nvDc0S0
そんなオチだったのねorz
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 17:40:27 ID:3px9Rou10
違うだろ
次スレは、アルファード、エルグランドで
新スレでエリシオン、エスティマ、MPV、プレサージュ だろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 18:01:04 ID:xHhVMoSR0
>854
そのほうがすっきりするな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 21:30:59 ID:XRSJV8RR0
関係ないが、プレサージュのへたれっぷりは涙が出てくる。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 22:21:12 ID:zFhmVKbv0
>>856
どうへたれなの?
あんまり興味ないからよく知らないけど、後発だけに
シートアレンジとかよく考えられてたような…。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 00:09:38 ID:6FwpWc870
>854
マジでそうしなか?
どう考えてもエリは格下やろ。
エルとアルの話しようぜ。
仮に今買い替えすることになっても、エリだけは無いなw。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 01:43:47 ID:Sud2wR1c0
↑お前ネタだよな?
低性能エンジン・トーション・仏壇フニャ足貨物には負けますわ
価格が安いから貧乏人にはもってこいなのかもしれないがなw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 01:55:49 ID:ZcLSvVcY0
>>859
分かった分かった。
次スレは
【高級】エルグランド・ラグレイド・アルファード【箱車】
新スレで
【走り?】MPV・エスティマ・エリシオン【デザイン】
でOKだろ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 09:11:38 ID:XhB4IqIm0

これでおk
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 09:41:17 ID:HMrPeQ070
そうそうホンダのラグレイド
エリシオンなんてカスだろ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 10:09:03 ID:Ahyy2dj0O
ラグレイト
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 11:31:12 ID:Zs24NHCF0
貨物脚ならハイエース
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 18:01:45 ID:sWStByac0
ラグレイト絶版車
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 18:17:59 ID:QyBq5XRE0
次スレ
【高級】エルグランド・アルファード・ビアノ・アストロ&サファリ【箱車】

新スレ
【走り?】MPV・エスティマ・エリシオン・ラグレイト【デザイン】


俺はコッチ↑の方がいいな
ラグレイトは河童と同レベルかそれ以下だと思うし
それならエル&アルの対抗馬に体格で勝るビアノ&アストロ(サファリ)を加えた方がいいかと
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 18:20:04 ID:roDUtA5Y0
今日エリシオン見たけど
ステップワゴンと変わらない
(中身は分からんけど)

・・・なんで買うの?
俺ならアルかエルだなあ・・・
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 18:59:23 ID:4yaqA6H90
>>866
その面子で高級?とかつける、お前の感覚が理解できない。
人の目ばかり気にする、もっとも醜い日本人の姿が見え隠れ。
恥ずかしいから、お前はもう来るな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 20:17:17 ID:StgiHbCM0
次スレ
【トーション】アルファード・ステップDQN【貨物】
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 21:22:03 ID:XkWm06Gh0

子馬鹿にされた河童が必死だなw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 21:31:39 ID:V85sHhUV0
【トーション】アルファード・ステップDQN【貨物】>>>>>>>>>>エリシオン
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:11:54 ID:PKmUr5OB0
>>866
だいたい、アルは22.4AX、エルは2.5が売れ筋のくせに、どこが高級なんだよ?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:19:27 ID:aU2W78vsO
エルはやっば2.5が売れ筋なのアルはそーかもしれんが
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:39:57 ID:hnn6FZnLO
ボンゴフレンディ・アルファード・デリカスペースギア
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:50:11 ID:QyBq5XRE0
>>868>>872
860をそのままいじっただけだから気にすんなって
まあ高級ではないがミニバンの中ではこれがトップだろ
あとはダッジバンとかエコノラインになるじゃん?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:52:09 ID:nGHMcRqt0
エコノラインは高級じゃねー!
車の成り立ちを考えてくれよ…
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 23:54:17 ID:QyBq5XRE0
>>876
誰がエコノラインを高級って言った?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:03:42 ID:TWtSgMA40
ではレスが950になった時点で

【高級?】エルグランド・アルファード【箱車】

【走り?】MPV・エスティマ・エリシオン【デザイン】

のスレを立てましょう
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:46:50 ID:7ERpV05z0
異議ありあり

【高級】エルグランド【箱車】

【仏壇】アルファード・フレンディ・デリカ【貨物】 &【トーション】アルファード・ステップDQN【安物貨物】


【走り?】エリシオン・エスティマ【デザイン】


880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:49:10 ID:XXQVF78Z0
>>879
頭わる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 00:54:06 ID:7ERpV05z0
え?何か言った?擬似エス安物仏壇貧乏貨物海苔の方w
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 01:02:10 ID:MUaGLqEw0
エリシオンとMPVだったら、どっちがお買い得かなぁ…
走りを売りにしているエリよりも、走りがいい気もするし<MPV
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 03:31:30 ID:nUU3CMz/0
MPVは本来オデッセイが相手だろ
まあでもエリよりは走りが上な気もするな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 04:31:01 ID:ltETuxVU0
エル=893・金持ちの2ndカー
アル=小ヤンキー・ださファミリー
エリ=見ない・人間的にはまともそう
エス=幅広い人
エムピ=バス釣りマニア多し
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 08:20:28 ID:bE3EtRCy0
次スレ
【トーション・4AT】アルファード・ステップDQN【安物貨物】
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 09:21:32 ID:KsIquzdD0
次スレ
【河童・カバ】エリシオン・ステップDQN【生物貨物】
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 10:13:09 ID:K6ZWCEnB0
そこでグランドボイジャー
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 10:36:21 ID:HQew6P6i0
マジレスすると
【高級?】エルグランド・アルファード【箱車】

【走り?】MPV・エスティマ・エリシオン【デザイン】
がしっくりくるね。

んだおたはMPVと争ってなさい。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 11:12:51 ID:ndxsWNdt0
【高級?】じゃなく、【高級(プ】に汁。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 12:45:19 ID:MqnA9Dxc0
いや〜しかし、低床ミニバンと謳いながら実はエスティマと同じ空間だったって
笑わせるなよw
ホンダって大したものじゃない事を大袈裟に言うから信者も集まるんだろw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 13:54:37 ID:+5uF1s3Q0
しかし、ヨタスペックという言葉もある。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 17:41:02 ID:wmAy0mtC0
全体のイメージ

エリシオン乗り→アルファードを叩くがスルーされる
アルファード乗り→エルグランドとたまーに比較してみたり
エルグランド乗り→2.5乗りと3.5乗りで内輪もめ

これを見るとエルグランド≧アルファード>>>>>>>>エリシオンの図式が如実に表れている
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 17:45:47 ID:9NMQR9Wm0
大体エリシオンなんて相手にもしてないのに、偉そうな口調で
仲間に入ろうとするから叩かれるんだよな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 19:30:14 ID:7ERpV05z0
そらそーだ、アルファードなんかと一緒にされたら困りますもの。
それと貧乏人御用達車アルと高級車エルを、一緒にするのも可哀想過ぎるよ。

895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 19:41:21 ID:PmvXR9xEO
アルファードとエルグランドは一緒でいいんじゃない?まぁ多少の違いはあるけど、好みの違いだから桶。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 19:48:42 ID:UdJfTArG0
>>894
貧乏人御用達車アルと高級車エル
禿同!!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 20:22:17 ID:w0xZZL5N0
最近なんかの雑誌で、車のプロ?が欲しい車特集で、何人かがアルあげてた。
残念ながらエル・エリは誰もほしがってなかったがな。プロもヨタスペックに
だまされてるがな。雑誌の試乗対決ではたいがいエリ褒めちぎってるんだがな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 20:39:30 ID:wmAy0mtC0
お金もらっていってるだけでは?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 20:55:50 ID:zW2YVlg40
>>894=>>896
ここまで自作自演が必要な河童って可哀想・・・
ちなみにエル海苔だが
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 22:23:45 ID:MUCh2s9P0
>>897
安楽志向なら、とことん安楽な車が良いんじゃないかな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:49:19 ID:hOqIxNl50
なんかアルって優等生だよね
いい意味ではなくて、フラッグシップなのに個性がないというか面白味がない
エルはその点、堂々とした風格がある
が、フロントはアルがイイ
で、テールはエルがイイ

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 02:50:43 ID:EnwvoOKY0
自作自演と思い込んでる可哀想な人がいるね・・・
アル海苔だけでなくエル海苔にも馬鹿がいたとは・・・

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 06:06:17 ID:gOAv7cvo0
アルは見た目が良くない、何かタイヤ引っ込んじゃってるし。
アルに"ウリ"は無い!!

904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 09:42:11 ID:HqhaZ8It0
>>903
可愛そうに・・・
アルを批判してもエリが評価されるはずもないのにねぇ
プジョーを超えた神お笑いメーカーあホンダ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:47:21 ID:kIv5PAOG0
まあ、河童でもエルの3.5よりかはマシ。
連中は根性が腐ってる
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:13:47 ID:K3qaekS60
あのー。
カッパ擁護なレスは、負け惜しみかもしくは工作員のレスにしか見えないのは気のせいですか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:21:01 ID:GTe9vK2I0

アルファードに乗ってるけど

アルでもエルでも何でもいいんじゃないかな

この手の車はおんなにモテル!!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:32:23 ID:6IhQq9NY0
(´-`).。oO(カッパってなんだろ?)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 01:11:45 ID:v+R5AwLI0
負け惜しみってなんですか?
アルファードに負けてる所なんて見当たらないんだけど。

高級車エルグランドには価格と排気量で負けてるけどね。
ここにいてるエルオーナーってみんな900万のやつ乗ってるんですよね?
まさか、Xより下のグレードに乗ってる人紛れ込んでないよね?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 01:38:00 ID:USAyuIS30
えっ!
この間エルを15、000千円で買っちゃった
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 10:01:13 ID:iSy3THK60
>>909
じゃあ、エリはどこがアルより勝っている所があるの?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 11:17:25 ID:N1PldEIb0
エルグランドって900万のグレードもあんの?
買う奴の顔を見てみたい
馬鹿だろ

俺なら900万もこんな車にださねえ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:13:29 ID:RGflkEvl0
純正アルミ欲しくてヤフオク見てたらいいのあったけど、最終的にいくらくらい行きますかね?
ギリギリに入札した方がいいのか・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58921690
2万って無理ですかあ?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:20:23 ID:3GAJKO4x0
>>913
ナットが無いしタイヤも215-45-17だしなあ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:02:34 ID:kcLhwJmB0
>>899
リアル、アル海苔発見!!!!しかも2.4

        必死だなw  ちなみにエル海苔だが 。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:24:09 ID:bdTanrKH0
>>915
もうそれ以上言わない方がいいよ。自分の為にも。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 01:53:05 ID:cs1Clb3X0
>>911
そんな事もわかんねーのか

エンジン性能・足まわり・サス・静粛性・内装(特にインパネ)・剛性
装備品OP等、軽くこんなもん。

2列目3列目とリアラケッジはそりゃ、アルの方が広いが俺には必要ないもの。
一列目だけで言えば、エリの方が広い。後、全高は完全にエリの敗北w

918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 05:03:48 ID:Q42IyQGp0
>>909>
ここにいてるエルオーナーってみんな900万のやつ乗ってるんですよね?

くわしく
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 08:25:47 ID:FM0B7dHz0
>>916みたいなプラモデルのオーナーもいるYO
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 09:27:01 ID:2HffmcuW0
>917
キタキター!典型的なスペックだけのンダヲタ!
スペックだけでしか物を語れないのか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:10:24 ID:bWkz/GWH0
>>917
例えば足回り、サスがどのようにアルに勝っていているか詳しく説明してくれないか。
スペックだけじゃ話にならんからなア。
あと、エンジン性能、静寂性、内装、剛性、装備品OPなどもな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:09:49 ID:JlEpXDix0
>>921
いやらしい奴だな。
どうせ、例のトーションビームのコピペしたいだけだろ?
普通のオーナーにそこまで技術的なことが分るわけねーよ。

それはそうと、たまにエリ批判にプレサージュ引っ張りだしてくる奴いるけど、
俺には信じられないな。あんな中途半端な古車を他人に勧めるとは
犯罪的行為だと思うぞ。自分のメーカーを勧めたいのは解るが、
プレまでだされると、もはや信者通り越して、狂信者レベル。
アル・エル>エリは解るけど、エリ=プレは理解不能。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:40:56 ID:g2i47oD60
>>922
なんだ、やっぱスペックだけを信じているのか。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:41:02 ID:o2S8PB7N0
アルファードのハイブリッドは最高よ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 13:21:30 ID:JlEpXDix0
>>923
お前は何を信じているのだ?
メーカー?プププ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 13:36:37 ID:2HffmcuW0
>>925
ンダヲタであることは認めるんだな。
一般人はメーカーで車を選ばんよ。ンダヲタを除いてな。

ンダヲタ酢にカエレ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 14:00:32 ID:ijW4c8dh0
結局ンダヲタは>>922ID:JlEpXDix0のように都合悪くなると話題を反らすんだよな。
漏れは、トヨタだろうがニッサンだろうがホンダであろうがメーカーは基本的に拘らない。
欲しい、と思ったものを買うだけでトヨタ、トヨタ、ニッサン、ニッサン、トヨタ(今のアル)
の順に買ってきた。

結局、一つ言える事がホンダには魅力的な欲しい車が無いと言う事。

いくらスペックが良くても、それだけでは判断材料にはならない。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 14:30:07 ID:41ro7+sF0
今更ですが、5月の車名別速報値です。
ヴィッツ:10800
カローラ:10700
フィット:8800
ティーダ:7200
ノート:7100
アルファード:7000
パッソ:6300
ステップワゴン:6000
ウィッシュ:5900
アイシス:5800
ノア:5600
クラウン:5500
キューブ:5300
ヴォクシー:5100
エアウェイブ:4700
デミオ:4600
イスト:4600
マークX:4200
オデッセイ:4100
シエンタ:3900
マーチ:3800
レガシイ:3400
ポルテ:3300
プリウス:3300
エルグランド:3000
スイフト:3000
ハリアー:2900
プレミオ:2800
ラフェスタ:2800
エスティマ:2800
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 15:52:39 ID:r8fFifxW0
現時点

アルファード:7000
エルグランド:3000
エリシオン:1500
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 16:06:28 ID:ADYHyu2Y0
なんだ
末期のエス手間以下かw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:00:10 ID:YCDCdMkB0
しかしいつ見ても、ノアとボクシーはすごいな。
いっそのこと足せばいいのに。

エリシオンもエリとシオンの二つにわけたら
倍は売れるんじゃないの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:17:36 ID:S4O/qaAU0
>>931
女の子の名前みたいw
絵理と詩音って
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 02:01:02 ID:BWFbhfX30
セレナがなーい
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 08:20:15 ID:6zI/6nXI0
>>933
5ナンバーミニバンを語ろう!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098021583/
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 10:02:36 ID:DiNEpbFG0
漏れアル海苔だけど、エリのテールはカコイイと思うよ
前も微妙だけど絶対ダメってことは無いし
ジョイスティックみたいなアレはどうかと思うけど、純正モニターはとてもイイ!
もう20−30マソ安くて、エスと競合だったら多分買ってた
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 10:18:50 ID:1kVYeWLi0
>>935
あの「こけし」が?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 10:39:17 ID:Y4w3GhA60
エル、アルに対抗してH社のエリシオンが出された訳だが、
ヘッドライトといい、グリルといい、低い車高といい、走りを強調等、コンセプトが
ほとんどエルアルの反対方向路線で行っている。

ホンダヲタの特徴とも言える反骨精神の拘りで、そう言う車を出すのはある意味
素晴らしいと思う。

しかし、その拘りがマイナス要因に進んでいる事実に気付くのはいつの日だろうか・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 11:14:31 ID:ozDVadrj0
>>937
同じ土俵では勝ち目なしとおもったんだろうな。

日産がクラウンと違うコンセプトでセドグロ出してるからな。
レジェンドなんか被る車種なしだし。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 12:44:49 ID:hIkyCX3G0
ところでエリの値引きはそんなに渋いのか?


街で見かけない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 12:54:02 ID:wgSsbcjP0
クラウンとCR−Vの事故を見たが、
クラウンは塗装がはげてフェンダー少しへこんだ程度。
対して、CR−Vはフェンダードアが激しくべっこり。

見かけはCR−Vが丈夫そうだが、
鉄板薄いんでないの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 13:59:26 ID:67eYhcii0
>>939
激安なんだが見向きもされないだけ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 14:10:47 ID:Enx3z4aB0
アルがトラックベース車って気付いてない馬鹿が集まるスレはここですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 16:37:59 ID:tpnkEh/y0
>>942
きましたよ、トラックベース以下の車種海苔がw
944エリ神 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/06/04(土) 16:50:49 ID:Cp3TePca0
ベストカーに乗っていたが、次期MPVがかなーり気になる。
プレマシーのサイズアッフに伴い、ターゲットはアルとのこと。
マツダの傾向としてたぶん同じ顔で来るから、恐らくプレマシーの
フルサイズ版と想像つく。ちょっといじればカコイイかも。

最近のマツダは走りにウエイトおいているし、
内装のセンスは飛躍的に向上してるので、恐らくかなりの若者が
MPVへ流れ、アルの寡占状態はなくなるだろうと予測。

エルはちょっと厳しいんじゃないかな。

文字通り、アル、エルは貨物的扱いとなり、年配者もしくは商売人、
もしくはカミオン系御用達の悪寒。

エリについては、今でさえ売れていないので、このままかな。
まあ、50%減っても750台減だし。でも、MPVが刺激になって
アブソ追加して、やっとこさって感じかな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 17:04:52 ID:fzQN/M+70
>>940
クラウンて140系が一番丈夫かつ最重量だったと思うから
それとブツかったんじゃないの?

それならCR−Vも負けるかも
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 17:08:36 ID:9gQ2GCy6O
事故の状況にもよるしな。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 19:48:30 ID:fLA0XGbV0
アルファード:7000
アル売れすぎorz
トヨタの販売力は凄いな。エスティマベースの仏壇を内装ケバくして「最高級」ミニバンとして売る商魂。
グランビア4兄弟で負けたトヨタのコンプレックスが見え見えw
「その出会いは、最高の自分を演出する」
演出しませんからw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 19:53:35 ID:ReKb0H3v0
エリが河童ベースって気付いてない馬鹿が集まるスレはここですか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:01:54 ID:+qK5FnMS0
>>947
名前入れ忘れてるぞw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:34:02 ID:lr3KP0OE0
elu
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:22:16 ID:0PBdklhr0
>>947
気にするな。
売れてるのは、騒音直四2.4ばっか。
焼き餅焼く必要なし。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:27:03 ID:+qK5FnMS0
自演か。いつも楽しませてくれてありがとう。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 05:43:10 ID:rbLQNKwI0
The 河童of DQN
AHONDA

河童とDQNを。
アホンダ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 05:45:56 ID:2DoLKLIvO
エルグランドイカツクていい
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 05:51:51 ID:l5E7WJE70
同意
エルグランドはいかつい
アストロみたいに
だがそれがいい
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 09:18:23 ID:9GKuGv5H0
だがそれだけ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 15:06:15 ID:3kvZC3IFO
相変わらず醜い嫉妬河童が暴れてるみたいですね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:03:44 ID:OHlo6H3+0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1117366233/68
↑にも酷い嫉妬河童がw

ちなみに>>951ID:0PBdklhr0と同一人物w
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 21:26:15 ID:gUD6VUhQ0
エリって河童ベースなんだw
仏壇貨物車よりマシだからいいけどw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:39:18 ID:1MEJjjXs0
【高級?】エルグランド・アルファード【箱車】
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:40:26 ID:1MEJjjXs0

とりあえず立ててみました。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:45:28 ID:2yCv+GSc0
四気筒があるアルファードは高級とはいいがたい。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:53:26 ID:S+gEeHxi0
四気筒って軽自動車並み・・・ダサッ・・・・



















964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 03:06:18 ID:+oAJkdKK0
まあもっと言えばカワサキのバリオス(四気筒250ccのバイク)並みだわな
965コケシオン糊:2005/06/06(月) 04:33:29 ID:viXQYJOV0
オレは、付き合いもあってエリ買ったわけさ。
そしたら何だ?エリはバカにされまくってるじゃねーかよ!!
好き好んで乗ってんじゃネーよ、家庭の事情で買い替えたんだよ!!

アル乗るよりは、イイでしょ〜!エルには負けるけど!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 07:02:09 ID:IA3QXLGj0
おま、バリオスって、21000rpmまで回る脅威のエンジンだぞ?
それに較べたら貨物四気筒なんて、ディーゼルと大差ないって。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 08:47:27 ID:3u/RRIqR0
>>965
根拠なし
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 09:45:34 ID:4c5eNbnL0
ホンダ(笑) in車・車メ板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118018625/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 11:39:17 ID:+cIzOkCq0
はずしまくりのトヨタ(笑) in車・車メ板

http://hobby7.2ch.net/auto/#9
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 11:56:09 ID:ZVWx6rwZ0
>>969
慌てるなよ(笑)
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 12:12:59 ID:+cIzOkCq0
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 15:47:08 ID:QH1D6J7L0
順位 通称名 メーカー名 台数 対比
1 ヴィッツ トヨタ 10,848 210.2
2 カローラ 〃 10,694 74.9
3 フィット ホンダ 8,775 91.0
4 ティーダ 日産 7,209 (16-9)
5 ノート 〃 7,067 (17-1)
6 アルファード トヨタ 7,013 115.7
7 パッソ 〃 6,313 (16-6)
8 ステップワゴン ホンダ 5,983 188.7
9 ウィッシュ トヨタ 5,923 65.6
10アイシス 〃 5,760 (16-9)
11 ノア 〃 5,561 123.9
12 クラウン 〃 5,465 61.4
13 キューブ 日産 5,284 62.6
14 ヴォクシー トヨタ 5,098 133.5
15 エアウェイブ ホンダ 4,671 (17-4)
16 デミオ マツダ 4,644 91.4
17 イスト トヨタ 4,618 68.9
18 マークX 〃 4,188 (16-11)
19 オデッセイ ホンダ 4,114 69.2
20 シエンタ トヨタ 3,923 82.9
21 マーチ 日産 3,764 54.4
22 レガシィ 富士重工 3,384 86.5
23 ポルテ トヨタ 3,315 (16-7)
24 プリウス 〃 3,267 56.3
25 アリオン 〃 3,266 109.2
26 エルグランド 日産 3,004 173.4
27 セレナワゴン 〃 2,986 122.2
28 スイフト スズキ 2,976 154.9
29 ハリアー トヨタ 2,896 154.8
30 ラフェスタ 日産 2,814 (16-10)
さようなら、エリシオン
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 16:21:13 ID:x/ZRcXwwO
河童てなに?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 16:30:57 ID:gJErQW7h0
さようならエリシオンw
アルファード7000超なのは安い2.4ばっかりだからな…ほぼAXやASしか見かけないw
データ見てたら虫唾が走ってきたよ。何故あんな糞車が上位なのか解らん。トヨタだから買うのか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 16:50:42 ID:lXwB14qE0
アル2.4以下の存在価値エリシオン(笑)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 16:55:27 ID:L3VKfVrX0
          「ふうふう。これでこりたか。」
                       ∩   っ
                     ,-―――-、
                    ∨∨∨∨.| |
               ⌒     | +_(。) U | |
             (   =  ( `T`    6)
                こ  ,- l ) ̄二ヽ_ノ-、
                 /    ̄|_|_ノ    \
                 |  |    o     |  |v
                (__ |__o___ (-  )
                   |    ∩    |  ̄
                    |__| |__|
          ⌒       (__|  |__)
  ,−、   (     )   __
     \_ ___ /⌒―、ヾ
  / \/# / #  Σ| 〉 ○| ミ         へ、
    ̄ |  |#  / #.人_〉_'±ミ/       ┌―OO
  ――└ ξ_ヾ /
「なんどアル煽っても同じことだぞ。はあ、はあ。いいかげんにあきらめろ。」
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 16:56:31 ID:L3VKfVrX0
 「いてて、やめろってば。わかったアルの負けだ。ゆるせ。」
                   っ
                _ __  っ
               / ⊃vvv |  っ
               | C>。(:) 6)- 、 ))
              /~「(二つ ノノ^゙)ヽ     
              |.γ  ̄ ξ/\ノ |      
              ヽ|    |/  / ./       
              /^^^   / _/  ノノ
            /      /| ̄ |        
  , ―、      /  ̄ ヽ /__||___|        
 (__  ̄| ̄ ̄ ヽ/⌒)/(__(__|     
      ̄ ̄ ̄ ̄/ _ /             
           ( ̄| )          
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
。・゚・(ノД`)・゚・。