1 :
サンバー乗り:
新スレおめ
1乙
我が家にサンバーディアス4WDがあった頃友人に
「こいつはカレラ4と同じレイアウトでスーパーチャーまで付いてるんだぞ」と洒落で自慢したなあ。
懐かしい。
自分はカレラ4、奥さんはサンバーだかドミンゴだかってHPみたことある。
8 :
前スレ877:04/02/01 21:13 ID:bD4SVECF
新スレ乙!
今日外出時に新規格クラシックと遭遇!
で嫁に「あんなんどうよ?可愛くて良いやろ?」と聞くと
「なんか変やわ・・・バモスとかの方が良い」だって・・・_| ̄|○
漏れは既に新規格クラシックにベタ惚れなのに・・・(つД`)
おまいら、前スレ(てゆうか現スレなわけだが)をちゃんと埋めてから使えよ。
サンバー乗りは行儀が悪いって言われるだろ。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 00:08 ID:kfqpY+GL
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 00:20 ID:F0+ucW4Q
ボウン!
ボウン!
ボボボボボボボボボボボ・・・・・・・・ボン!
13 :
9:04/02/02 02:02 ID:uE+8HwBZ
スレ立て乙
>>1 埋め立て乙 >>ALL
しかし、あなたたちさすが仕事が早いですな。潔いです。
前スレの全損ワゴンですが、去年の9月に買って2700km
走っただけでこうなってしまったら、私なら直さないで乗り換えます。
もちろん同じサンバーにね。
H11年式(1999年式) サンバーディアス, GD-TV2 の
ヘッドライトのバルブを交換しなければなりません。
適合バルブは RAYBRIGのサイトによると、
「H6014 x 同等品シールドビーム001-6902のみ使用可能」
と表示されます。一方PIAAのページでは、H4バルブであると表示されます。
さて、何を買ったら良いのか、経験者の方、ご教示下さい。
よろしくお願い致します。
普通のH4で付きます
16 :
14:04/02/02 03:11 ID:8MeHGjAU
>>15 本当にどうもありがとうございます。
早速明日にでも交換します。
17 :
14:04/02/02 04:24 ID:8MeHGjAU
>>15 今、バルブを車からはずしてみました。
(真夜中にあやしー人と思われたかも)
確かにH4バルブでした。 PHILIPS, H4 12342, 12V, 60/55W, GERMANY
と書いてあって、確かにランプは切れてました(ローのみ)。
明日、バルブをホームセンターに探しに行きますが、
安くて明るいクリアバルブが見つかるといいなぁ。
もう寝ます。
>17
ホームセンターよりディスカウントショップの方が狙い目かも。
俺は大阪なので「ジャパン」というディスカウントショップで1000円にて
H4バルブを買いましたが、白めの奴で明るく結構長持ちしましたよ。
参考までに・・・。
っていうか
H4バルブと同等のシールドビームってあるの?
電球だけ交換vsライトユニットそっくり交換
差がありすぎる。
わざわざシールドビームに替える必要が有るのかな?
と、思いつつ興味有りますナ
新スレ乙です。
マイ サンバー H15 4WD SC でつが、曲がる際に
右左折時にタイトコーナーブレーキがかかるようです。
初めてのビスカス4WDなんですが、こんなもんでつか?
他社のビスカスもそうなですかねー。
センターデフが機能してない症状。
ビスカスが固着してるのでは?
前スレ802氏が
雑誌自動車工学の整備士日誌に、サンバーのビスカスカップリングが固着して
エンスト?の事例が出ていた記憶があります。
・・・と述べてます、ディラーに聞いてみれば?新車なんだし。
>14
>17
シールドビームは新規格クラシックワゴンの
まるいおめめ用だよ。
バルブ交換はライトごと交換になるのでH4バルブは
不可です。
Ф180mmの汎用丸形レンズが入るので、もし交換したら
好きな色のバルブが選べるよ。
異形レンズのサンバーは全てH4バルブ交換可能です。
HID入れたいけど、おまいらのなかにH4HI/LO切り替え
タイプを着けた香具師いる?いたらインバータその他の
設置場所とか、画像とかその他情報きぼん。
フォグのHID化でもよいよ。
25 :
14:04/02/02 21:23 ID:8MeHGjAU
>>18 ディスカウントショップが近くにないため、
結局H4 バルブを YHで買いました。バルブって結構高いんですね。
ありがとうございました。取り付けたらなぜか手の甲に擦り傷が
いっぱいで、血だらけになりました。。。。
26 :
14:04/02/02 21:24 ID:8MeHGjAU
>>24 シールドビームはクラッシック用だったのですね。
当方 H4 バルブで無事復旧しました。ありがとうございました。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 01:13 ID:gqZlpH9B
>>24 批判でも釣りでもないのだけど。
サンバーのヘッドライトってもの凄く見やすくない?
HID化とか思いもよらなかった。
いろんな車に乗ってきたし、今もいろいろ乗ってますが
こんなにいい配光の車はなかなかないと思う。
おかげで明るいバルブにさえ換えてない。
こういうところも大好きなとこ。うちのはKV4。
kv4、ABで特価のHID風100W相当を付けた。
昼はバルブ」の青い色が良く見えて無気味・・・。
そんなモンで青目ちゃん、と名前が変わりました。
配光は・・・気にしなかったな〜。
>27
たしかに新規格クラシックのライトはノーマルでも見やすいよね。
でもレンズ自体は、小糸製の汎用品シールドビームで、
旧ジムニーや旧ロードスターなどで採用されているものと
実は全く同じものです。
アイポイントが高く、かつ前面のグラスエリアが広いサンバーの
視界の良さが、見やすさにつながっていると思います。
旧ジムニーも所有していますが、不思議なことにサンバーの方が見やすいよ。
レンズカットは全く一緒なんだけどね。
最近のマルチリフレクターライトのサンバーや、ビッグマイチェン前の
レンズカット異形ランプサンバーのライトはどうなんだろう。
オーナーのインプレきぼん。
HIDは明るさの次元が違うよ。ジムニーにつけた4100ケルビンの
HIDフォグは明るい上、ハロゲンの淡黄色と違って蛍光灯のような白さで
とても見やすいよ。
>28
HIDつけてても6000ケルビンとか9000ケルビンを好むのはDQNです。
バルブのガラスを青く着色しただけのなんちゃってHIDハロゲンランプを好むのはDQN以下。(w
新規格クラシックがシールドビームと聞いて新規格クラシックが欲すぃ漏れは
バルブが切れちゃったら丸々交換と聞いてちょっとビビってます・・・。
Φ180との事ですがこのサイズで市販されてる値段ってのは大体幾ら位
なんですか?
それと交換頻度も解れば教えて下さい。おながいします。
31 :
27:04/02/03 09:37 ID:gqZlpH9B
うちのはKV4でDIASIIなわけですが、とても見やすい。
ライトの位置が高いのが一因かなと思ってます。
HIDはうまくつけばいいが、、
明るいところは明るいが暗いところはより暗くなるので要注意。
HID前提でレンズカットされた物はいいけど、もともと
H4とか言うところに導入すると、ちょっと危ないことになることも。
もっと安くなってきたら、実験を含めて遊んでみたいかな。
>>28 もともとの光をわざわざ色ガラスでカットしてるので
暗くなりますね。好みですが。明るさを望むなら
出来るだけ着色されていない明るいバルブを選ぶとよいですね。
>>30 まぁ最低5000円くらいでは?寿命は比較的長い印象があります。
でも出先で切れたりしたときに、交換には不安があるから
私はあまり好きじゃないですね。ちょっといまポインタ示せないけど
シールドビームからH4への変換キットみたいなものも世間には存在すると思います。
32 :
21:04/02/03 09:51 ID:feKxMsuc
>22
>23
ありがとうございます。
やはり私のサンバーちゃんが
おかしいのですねショボン!!
早速、ディーラーに見てもらいたいと思います。
また、結果報告しまーす。
>31
レスどうもです(=゚ω゚)ノ
5000円って片側ですよね?当然・・・(・∀・;)タカイヨ
出来ればそのH4変換キットでH4バルブを使えるようにしたいですね。
その変換キットがべらぼうに高かったりして・・・(´・ω・`)
>>32 クレーム効くでしょう。
ディーラーもメーカーから工賃入るのでウマーッ。
本日サンバー購入後、第2回目の給油&燃費測定
9.62km/g 。
ショボーン!!もっと走って欲しいのに・・・・・・。
車種は TW2 SC 4WD 5MT。
>>36 冬に燃費の悪い傾向があるので夏になれば
10km/gは確実と思われ。
燃費は10人十色であります。
38 :
14:04/02/03 21:30 ID:iU+7/He4
YHで買って交換した H4 バルブですが、
バルブに着色されてるのが多く、クリアバルブの選択が少なくて困りました。
結局買ったのは RAYBRIG レーシングクリアです。
片目しか交換してないのですが、確かに純正よりは明るいようです。
でも私にとっては明るさは純正でも十分で、寿命の方が大事なので、純正でついていた、
PHYLIPS H4 12342 が見つかれば良かったのにと思います。
このバルブ、 12342/LL というロングライフバルブもあるらしいので、
次は絶対これにしようと考えてます。
39 :
14:04/02/03 21:31 ID:iU+7/He4
漏れの愛車はKV3ディアスなわけだが
この季節、後ろに乗るヤシが「寒い寒い」と五月蝿い
この車ってリヤヒーターのオプションとかはないよね?
やはりEgの上に座らせるのが最暖でつか?
それより床に穴開けて、ラジエターからダクトを引いてる猛者いない?
考案中なんだが・・・・
KV$のリヤヒーターは重宝してる。
と、言って見るテスト。
42 :
40:04/02/03 23:00 ID:uXyvGfzF
>>41 ありますね・・・・・
Eg降ろして自分で押してきます・・・・
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 00:29 ID:f5JxO+FO
リアヒーター、とてもあったかいのだが右の人は寒い罠。
激サムの日に暖房全開リアヒーター全開で走ると
水温がぜんぜん上がってこない症候群。
夏でも勝手にスイッチ入るリヤヒーター。
ヒューズ切りたい罠。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 00:43 ID:f5JxO+FO
>>44 でも、温度調整がcoolになってたら暖気はでないですよね?
関係ないけど、水温が上がっているのにリアヒーターが暖かくない場合、
水量の不足を疑うべし。まいにち?と思ってたらしばらくして
オーバーヒートしそうになりました。
原因はサーモスタットの経年劣化。
>>44 あれっ?リアヒーターって
スイッチがあったような気がするんですが…
使ってないので確かでない。スマソ
温度は上がりませんがバッテリーが心配で・・・。
犬が踏み台にしてスイッチを良く入れます。
サンバーの良いところ
しばらくぶりに砂利道を走った。
快適の一語につきる。
40km/hぐらい出せば車体があまり揺れない。
>>48 そういえば、もれセレクティブ4WD 乗りなのに、砂利道走ったことないなー。
今から走ってこよっと。
それって何との比較よ?軽1BOXみんな乗り比べてみた事あるのか
今日は仕事で箱根へ!ランラン!!
やっぱりサンバーは山道のくだりは安定してて
早いのだ−!!
バオン、バオン!!
音だけ聞けば更に早そう!
箱根の山は雪が少しあり塩カル撒いてあったので
週末は下回りを洗わなくちゃ−。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 17:57 ID:ZRCR8m54
旧スレが見ることが出来ないので、ここに書きますけど、
メーカー純正のキャリアがメチャメチャ高価なので、どこかの
後付キャリアで、ロングタイプのものって取り付けることができますか?
>>50 ある軽箱との比較
全部乗ったわけではない。
空車でもリヤが重いからポンポン跳ねない。
後輪独立懸架が効いている。
ひとりごと
埼玉に平成五年ディアスハイルーフについていた
キャリアあるけどね。使わないから外してある。
58 :
53:04/02/06 07:08 ID:1p1RyiWE
レスサンクスです。
形式はこれから新車を購入する予定です。
以前も乗ってましたが、いまだ同じ価格なのがビックリしたもので。
>>56 こちらも埼玉なので、ビックリしますた。(笑)
>>57 サンルーフ無し
キャリアの型式銘板は読みとれない。
六本脚 アルミと樹脂様の素材で構成。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 17:53 ID:wquJJT7H
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 21:00 ID:HLl364s1
子メタルってスモールエンド?
64 :
62:04/02/08 00:31 ID:rbYZa0z6
>>63 クランクピンとコネクティングロッド間のベアリング
つまりビッグエンドです。
因みに親メタルは
クランクシャフトとエンジンブロック間のベアリングです。
>>64 ピストン抜くのにヘッドおろす必要あるか?
ピストンはクランクケースの方から出し入れするんだろう。
あえて聞く。
ヘッドおろせば子メタル交換できるのか?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 14:51 ID:KPpW6v3c
ワーゲンみたいに改造したら
いくらかかるのかなぁ。。。
仕事用で一台余っているんだけど
>>65 クランク側から抜くことができるのは分かるんだけど、
再び組むのにもクランク側から挿入できるものなんですか?
なんか、ピストンリングコンプレッサーての使って
燃焼室の側から押し込んでるとこしか見たことないので
ピストンはヘッド側から入れるもんだと思い込んでたし。
…って元質問の子メタルとは話が離れてるケド
>65
普通ヘッド側からピストン抜かない?
大端部のナットを緩めてクランクを回し、ピストンが上死点で止まってもそのまま
クランクを回し続け、コンロッドを上に突き上げて抜くってのがセオリーでは?
下抜きはピストンリングだけ交換したい時の裏技的なものが有ると思うけど。
>62氏
通常のエンジンなら下抜きで子メタルは交換出来る筈ですよ。
ただサンバーのエンジンはやった事がないので解りませんが・・・。
>>65 >>68 素人考えなんだけど
ピストンの「下抜き」ってクランク邪魔になんないの?
入れるときも含めて。
つか、ピストン抜かずにメタル交換って出来ないのかなあ?
クランクをかわしてピストンが抜けるスペースがあるんなら
なんかできそう・・・・・ムリ?
>69
クランクストロークが短いとメタルを入れ込むのが難しい鴨。
でも何とかなりそうだけどね・・・。
しかし子メタルだけを交換する意味がイマイチわからんのだけど・・・。
65です。
そうですね。ピストンは上抜きですね。
抜くためにはコンロッドビッグエンド外す必要あるけど。
72 :
69:04/02/08 20:42 ID:LJp7SLS+
>>70 どうせやるならピストンリングも
って事?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 00:15 ID:HlCGvH/w
>>73 親メタルはよほどの事が無いかぎり痛まないよ。
それに親メタルはクランク抜かなきゃ交換できない。
つまりエンジンを降ろさないといけない。
修理屋にやらせたら工賃だけで20マソコース。
そこまで深刻な話じゃないんでしょ?
俺サンバーのオーナーじゃないからわからないけど
変な音をさせて当たり前のように走っている人、結構いるよね?
打音というほど大げさじゃないけど明らかに変。
もしかしてEN07って子メタルがウイークポイントで
子メタルのみ交換が当たり前になっているんじゃ?
オーナーさん、どんなもんでしょ?私の推測。
75 :
68:04/02/09 01:32 ID:GLaMtXDe
>72
オイル消費が多ければリングも変えた方が良いんじゃない?
普段そこまでバラす事ってそうないだろうからね。
>74
よく子メタルが逝くと打撃音が聞こえるって言うよね?
そう言うのがあって交換するんだろうか・・・。
実は俺もサンバー糊じゃないんで固有の弱点てのを知らないんだわ (・∀・;)
メタルは柔らかい金属でオイルに浮いているから
オイル管理が良ければ減らない。
特にサンバーの弱点ではない。
77 :
68:04/02/09 17:06 ID:aqY+FdJD
いやね軽バンのエンジンって傾いてセットされてるとよく聞くんでひょっとすると
油膜切れを起こしやすいんじゃないのかな?と思ってね。
でもオイルに浮いてるってのは違うんじゃねーの?フルフローじゃないだろーし。
釣りですか?
オイルパンは普通細かく区切られていてGが掛かったり傾いたりしても油切れを起こさないようになってる
あとメタルが油に浮いてるというのは正解
どっちかというと隙間にオイルが入り込んでるという表現が正しいけど
そういうわけで普通メタルは減らないんだけど始動時にはオイルが下がってるからどうしてもメタルが削られる
だから同じ距離を乗っても始動をたくさんしたエンジンの方がよりメタルが減るよ
>>77 油圧は何のためにあるんだよ。
クランクケース内の圧力に負けないようにオイル圧を高めて
メタルを潤滑するのが油圧の役目。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 18:41 ID:ud2gZWja
>>76 >>78 オイルに浮いているのは
クランクピン等回転するシャフト側でしょ。
メタルが浮いていたら
シャフトと供回りしちゃうじゃん。
>>62 メタルを組み付ける時
裏側にちょっとでもオイルが付いてたら
クリアランスが狂って焼きついちゃうから
気をつけてね。
>>76 >>79 あ、もしかしてメタルって
シャフト側に装着すると思っている?
82 :
訂正:04/02/09 18:46 ID:ud2gZWja
>>76 >>78 ←
あ、もしかしてメタルって
シャフト側に装着すると思っている?
83 :
76:04/02/09 19:00 ID:fEKS+7Uo
>>80 そうですね。
クランクシャフトはオイルに浮いている。
これはいかがでしょうか?
おおっ?! ここ…サンバースレだよな? 一瞬間違えたかと思っちまいましたとさ。
しっかし、おまいら皆すげーもの知りだよな…
貴重な頭脳なんだからサンバーなんかじゃなくて社会(ry
ど素人は、書き込みにくい雰囲気ですが、
元質問さん、解決ですか? (このスレへ誘導した奴より)
サンバーの良いところ
下道で思いっきり加速できる。
使い切れる楽しさがある。
88 :
68:04/02/09 22:12 ID:ly8Vb9sJ
>78
バッフルプレートの事は知ってますが、それがうまく機能してないのでは?と
思った訳で。
でもメタルが浮いてるってのは理解出来ませんが・・・。
隙間にオイルが入るってのはメタル〜クランク間ですよね?
>79
あのー俺が言いたいのはエンジンが傾いてる事によりオイルパンに溜ったオイルを
ポンプが吸いきれない状態になってしまい一時的なオイル不足から焼き付きが
起きると想定しての話です。
当然オイルが吸えないんで油圧も下がりますがね。
>80
禿道です。
俺と全く同じ考え方ですね。エンジンの分解整備に携わった事があるんですね。
>83
その考え方で間違いないです。
>85
あのページ間違ってません?
一般的にコンロッド大端部の様な半割れタイプのメタルでフルフロータイプは
有り得ません。コンロッド小端部なら考えられますが。
コンロッド大端部のメタルは常にメタル自身の張りによってコンロッドに密着
しています。また若干ですが組み付けた時にメタル同士が干渉して更に密着
するような構造になっています。
一度エンジンをバラしてみれば解ると思いますけど・・・。
じゃんじゃんやって下さい。(勉強中素人)
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 00:39 ID:02ld+3ca
結論
シリンダーの角度とケース内部の油面高さは関係有りません。
車自体の傾斜角は多少関係しますが。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 06:07 ID:H4vv9t0/
ふむむ、サンバーってとっても偉い車だったのね・・・
カルロス、自社車で事故れよ。。。
まして、ポルシェなんて・・・
どうりで、最近日産の車がぽるしえに似て来たと思った
サンバーはしかしえらい!!
あははははははははははははっは。
ゴーンは関係ないだろ、ゴーンは
サンバーのエンジンは水平一方(?)エンジン。
水平対向同様、おろさないと修理しにくい!
修理・・・ですか?
そうですか、あぁ、そうですか。
>>93 直列4気筒ね。
定期メンテしていれば修理など要らない。
>>95 重要な定期メンテを教えて下さい?(もれ ド素人)
オイル交換、プラグ交換、、、、
>>96 オイル管理につきると思う。
つい忙しいとガソリン入れるだけになりがち。
次はクーラントか。
98 :
80:04/02/10 23:23 ID:0aaiyZfO
>>95 ピストンが水平対抗エンジンなみに寝てるって意味でしょ。
ヘッド側は見なれているからあまり実感がわかないけれど
下に潜ってオイルパン見るとビクーリ!するよ。
寝ながら作業する場合は枕を用意した方がいいね。
99 :
>>96:04/02/11 00:26 ID:DRMAJ+9A
>>97 やっぱりオイルが重要ですか。
ありがとうございます。
>>99 永く乗るつもりならフラッシング。
1ヶ月3、000キロ毎にオイル交換してもエンジン内部は
ドロドロベタベタになる。ディーラーのメカニック曰く
「一度積もると分解洗浄してもなかなか取れない。」との事。
廃オイルをぺットボトルに移して保管していたら
キャップが接着されて外れなくなった事があるから
まんざら嘘でもない。
オイルラインが詰まると量や質が足りてても
「オイル切れ→焼き付き」なんて事が想像できる。
自分はオイル交換と同時にバーダルのETFを入れている。
http://www.bardahl-planning.com/bardahl/baradd/baradd2.html 即効性のやつは恐いので遅効性タイプをネットで探していたら
パーツの洗浄用に直接利用している人がいたのでこれにした。
某車でフラッシング無しに13万q走行。
オイルは3000〜5000kmスパンで交換。
タペットカバー開けてもオイルがよく浸みている感じはあるが
ドロドロベタベタ感はなかった。
よってフラッシングは害はあっても効果は薄いと感じている。
俺のディアス2もフラッシングなしで12万km
でもちゃんとメーターの端っこまで使えるよ
もちろんオイルは定期的に交換しているけどね
12〜13万キロじゃ判断できないでしょ。
フランチャイズ式の軽貨物運送を13年営んでいるけど
みんな20万キロ前後で乗り換え。俺は30万キロ以上使う。
この差はフラッシングだと思う。
>>103 年間走行距離、オイル交換の頻度、フラッシングの頻度を教えて下さい。
>>100 フラッシングは、ABやYHなどでやっても効果あるもんでしょうか?
(あれは、あんり効果ないという話をインターネットではよく目にするので)
やっぱり自分で徹底的にやるぐらいの気構えが必要でしょうか?
>>101 詰まりやすいのは
オイルストレーナーや
クランクシャフトの穴等
腰下じゃなかった?
普段は自分でオイル交換をするけど
た〜まにチェックがてら
スバルディーラーにやらせると
オイルにフラッシング液を
混ぜる事を薦められるね。
PCVだっけ?
営業なのか
乗り潰すオーナーを思ってのこと
なのかわからないけど
効果はあるね。一度試した。
その後オイルを抜くと
またエレメントを交換しなきゃ…
と思わせるくらいどろっと出るよ。
看板を背負って走っているけど
そんなに長く乗るつもりはないから
ランニングコストを考えると
(゚听)イラネって感じかな。
フラッシングすればエレメント交換は必須。
よって
>>106はネタ。
108 :
106:04/02/11 20:31 ID:9NXxcM0s
109 :
107:04/02/11 20:54 ID:wpYftO14
>>108 >またエレメントを交換しなきゃ…
>と思わせるくらいどろっと出るよ。
フラッシングするときはエレメント交換は予定しているはず。
ことさら言及するのはあやしい。
通勤、通学、レジャー用にとサンバーディアス使ってますが、
かわいい サンバーちゃんなので、末永く乗りたいです。
オイル交換は5000km 毎でYHとかABでやってます。
でも、フラッシュっていうのはまだ効果がよくわからないです。
やった方がいいという意見と、効果は薄いという意見と。。。
効果云々より、黄帽や自動後退に車を預けるのが怖いよ
5千で替えてるなら10万までは必要無いんでない?
同じく5千交換だが去年、ヘッドカバーのパッキンを交換
する時に観察したけど奇麗なモンだった。
油脂はABの上から三番目SJクラスです。
>>111 そういう方もいらっしゃるんですよね。
まだ自分でオイル交換できないので、
オイル交換は、AB,YH,ディーラーを頼っています。
でも本当に車のこと考えたら自分でできるようになるのがいいですよね。
少しずつ勉強、工具の収集は始めています。
オイルジャッキと馬を買うとか、あと、ドレインボルトパッキンの入手先を探すとか。
車はサンバーディアス。
>>112 参考になります。ありがとうございます。
今まで少し奮発してSL級を入れてました。SJでも大丈夫そうですね。
大袈裟に考え過ぎ。
馬なんてブロックに板乗せれば良いし、パッキンはABにも
売ってるし。
廃油の処理が面倒なんでABにやらせてる、勿論見張ってる。
>>113 オイルジョッキは要らないよ。
使用頻度が低いのに管理が大変。
サンバーはオイル注ぎ口が斜めだから
ペットボトルを適当に切って使い捨て漏斗(じょうご)にしよう。
>>115 ドレンボルトパッキンは売ってても、
適合サイズ(半径?)がわからなくて買えてません。
自車からはずして調べるわけにもいかず。。。ディーラーで聞こうかなと思ってるところです。
馬のかわりになるようなブロックが転がっていればいいんですがねぇ。
まわりにはそういうのがないんです。
>>117 オイルジョッキじゃなくて、オイルジャッキです。紛らわしくてごめんなさい。
ジョッキはペットボトルで代用しようと思ってます。
>116
浅はかな煽り。
フラッシングが必要ならメーカーが指定するよ。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 22:55 ID:pxkSTfE5
スキー場で車中泊してきた。
あいかわらず快適な荷室。
銀マット+毛布2枚で下からの寒気は完全に遮断OK、
あとは布団を2枚ほどかぶれば、星空見ながらいつの間にやら快眠!!
朝はテーブル+コンロ出してコーヒー+パン、体調万全でゲレンデへ。
昼は家から持ってきたアツアツおでん。ちょっと眠くなってそのまま昼寝。
夕方は雪道を飛ばして近くの露天風呂にはいったあと川魚料理屋で舌鼓。
いいぞーサンバー。なんて贅沢な車なんだ。
120000kmで手に入れたKV4、
プラグはイリジウム、スーパーゾイル8%&3%処理、ECVTフルード交換、
ついでに四輪アライメント調整、ここまででも登坂車線が設けられる登り坂以外では言う事なしだけど
これであとアース増設とホットイナズマでも載せればいいかなぁ・・・
ゾイルは高いけどかなり効いてる模様。
家業の都合であと四年乗りたいので光明が見えてきますた。
欲を言えばショックアブソーバーも新品に・・・
KV4に贅沢なっ!
H4年式のKV4は完全ノーマル&メジャートラブル無しで
ボチボチ10万を超える訳だが。
ダンパー、前だけでも替えたいね。
>>122 だーって90000km目前でエンジンだかミッションだかがあぼーんしたアクティ
(マンドクセーしカネかかりそうなので詳細は究明せず廃車)のかわりに
あと四年親父(還暦オーバーの最近面倒くさがり)が乗るんだもーん。
中古車だし特に走行関連は早めにやれることはやっとかないと。
うちのは後ろだけ交換した
事故車から貰ったサスだけど・・・
前はまだ残っているけど出来ればこっちも交換したい
どこかに事故車落ちてないかなあ(買えって
バンは前がフワフワして落ち着かないからダンパーでも×したい
空車が多いからリヤは問題無い。
>>124悪茶ならミッションかな?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 00:29 ID:gsWj/jja
H7年式のKV4ディアスに乗ってます
かっこいいんだけど市販のスピーカーが付けられらないよ
楕円形のスピーカーどっかに売ってないかな
エヴリーJOYPOP系の吊り下げSPが凄い音がいいらしい
移植できんかな
4気筒エンジンは3気筒に比べてピストンストロークが短い
したがって同じ回転数を使っていれば3気筒よりも長持ちする
この論理ってあってる?
実際はどうしても3気筒より高回転を使うから余り意味はないけど
EN07は三気筒よりロングストロークです。
だから粘るんだな〜♪
スペックを良く読んでね、カス!
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 17:01 ID:BhTqudMq
ではピストンストロークが長く、使用回転域が高いのに
壊れないサンバーは最高。
と、言う事で宜しいですか?
高速道路で走ってる垢帽を見ると、つくずく産婆は偉いと思う。
まぁ、理屈じゃ無いんです!!!!って感じ。
>>130 読んできた
確かに3気筒とほとんど変わらないストロークだ
ありがとよ、クズ
ということはトルクがなくて常用回転域が高く4発の癖に耐久性が低いエンジンってことだな
4気筒の割に幅が詰められるのがメリットか
あと4気筒の割に下がある事
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 17:50 ID:BhTqudMq
>>132は負け惜しみ全開だなw
三気筒海苔のいと哀しい事よ。
スバルが実用的な使える4気筒を作ったの。
サンバーに乗って驚いたのは歩行者と自転車が混じっている
商店街をトロトロ走るのに極めて楽な事。
>>134んだね。
二速ホールドで最徐行から40以上までカバー出来る。
>>132は、今まで勘違いな怪しい理論で色々と吹聴してたんだろな。
5速でもパーシャル30から120までカバーするし。
ロングストロークの分ピックアップは悪いけど、軽特有のトルクの薄さは感じない罠
でも高速の上り坂だけはカンベンなw
あと132にツッコミ。
回転数で馬力を稼ぐショートストロークの方が磨耗は早いぞ、ピックアップは良いけど。
沢山シリンダー壁面を擦る(常用回転数が高い)方が当然磨耗する。
シリンダーが寝てる分、不利な事は不利なんだが・・・
スーパーカブのエンジンを4つ並べたよーなもんだ、EN07ってのは。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 00:04 ID:7jHstGrJ
まぁ、あんましかんけいないでしょう。
>シリンダーが寝てる分、不利な事は不利なんだが・・・
そ れ は 言 わ な い 約 束 デ シ ョ
水平シリンダーを利用してダンドラのソレックス付けたい。
>>139 漏れはFCRがいいなぁ
当然ファンネルは室内まで出てくる長いやつだろ?
荷台を潰せと?
赤いショートファンネルでいいじゃん
さっき帰宅途中、暖房かけないで幹線道路を走ってたら
気が付くといきなり水温計がMAXに!(((( ;゜Д゜)))ガビーン!
大慌てで暖房入れたら何とか水温低下、
速攻で最寄のコンビニでクールダウン。
ここまで走行開始から20分弱、高速道路でなくて良かったです。
これが噂のサーモスタット固着とかいう奴でしょうか・・・
ちなみに10年落ちのKV3です。
修理に幾らくらいかかるんでしょう・・・鬱
部品だけなら2-3000円位だな
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 23:21 ID:kkX6B0HF
今更感もあるが、、、
新車購入で定期的にフラッシングしてるんなら継続。
中古購入または結構な距離走るまでフラッシングしてないなら今後もしないが吉。
>>144 理由を教えて頂けるとありがたいです。
当方、譲り受けた車を使っていますが、
フラッシングはされていないと思われます。
146 :
142:04/02/14 10:15 ID:MRdlq4Wo
>>143 レスありがとうございます。
我が家の大蔵大臣に相談の上、業者に問い合わせてみます。
>>145 オイル管理良ければフラッシングは要らない。
どうしても気になるならオイル交換時に灯油を100ccほど入れ
しばらくアイドリングをしてエレメント交換して新オイルを入れよう。
フラッシングは中古車屋さんが
車の程度をよく見せるテクの一つかもしれない。
フラッシングする資金でオイル交換のサイクルを早くするべし
と思う
俺ならフラッシングするくらいならOHする
多走行距離車にフラッシングなんて、爺がアカスリするようなもの
爺に変わりはない
OHはしないな。
買い換えた方が安上がりの矛感がする。
爺をOHしても爺だと思うけど。
産婆の事故車は、エンジンが無事な物が多いからスワップしたら?
エンジンよりシャーシーにガタが来てるんですが…11年目。
151 :
148:04/02/14 15:03 ID:5P4/sodw
まぁ確かにOHより載せ換え買い替えがいいね
でも爺をOHしたら、かなり若返るよ
張の無くなったピストンリングを交換して、バルブ擦り合わせ、簡単にポート、燃焼室、ピストンを掃除するだけで爺ではなくなる
それまでのオイル管理が悪い場合は、メタル交換が必要な場合がある
それだけでEgは新車並に戻る
程度の良い中古車もあるわけだから
費用対効果は微妙。
ガタが来ているのはシャーシよりボディでしょ。
シャーシのガタは車検整備で直るわけだし。
>>151 OHして爺を姐にするのかと一瞬おもたわけだが。
ID変わるまで落ちます。
足回りのリンクブッシュが変形して『干し柿』みたいになってる。
支障は無いけどサスの動きが渋い感じ…11年目。
>>142 サンバーじゃなかったけど、昔似たような経験をしたよ。
兄弟の車の水温がHまで行った時にヒーター全開で切り抜けました・・・真夏の大阪で。
当然窓は全開、運転手は意識朦朧、助手席のオイラも意識朦朧。
後日整備工場で調べてもらうと、原因は水温計が壊れただけで水温は正常だったらしい(W
156 :
601:04/02/14 23:50 ID:lcp+mQuU
サーも交換、そんなに大変でもないよ。
リアタイヤを20cm位持ち上げれば作業できる。
折れはいつも10cm角の角材を斜めに切って
これに乗り上げてオイル交換しているが
こいつを車止めに斜めに置いて(わかるかな?いつもとは反対に)
乗り上げた状態で作業をした。
少し奥のほうだけど、ほかのものをなにもはずしたりせずに
交換はできる。部品代は2000円ってとこだろうね。
ディーラーに任せても、そんなにひどいことにはならないと思うけど
クーラント代とか、まぁなんだかんだで結構とられるだろな。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 11:00 ID:R6EyROdT
すみませんサンバーが他社の軽1BOXバンに比べて優れている所教えていただけないでしょうか?
何買うか迷ってます
>>157 3気筒に比べ振動の少ない4気筒エンジンが運転席から
遠いリヤに積んであるので静か。
真夏にエンジンからの熱を受けにくい。
前が軽いので低速ではきわめて素直なステアリング。
リヤシート足元が広い。
低回転よりトルクを出すエンジン。
軽箱はサイズが決まっているので横並びだよ。
他車も十分検討した方が良い。
運転席足元が広い
↑抜けてます。
ホイールベースが短いから小回り効く
逆に安定感に欠き横風に弱い
>>157 迷わずサンバーを買っても大きな後悔はしないよ。
乗用メインだったらディアス系にしよう。
>>159 フォローサンクス。
産婆、四駆しか買った事無いんだけど二駆の方は
サクサク走るの?
最近、雪道も走らないから今度は二駆でも良いかな?
なんて考えてる。
>>156 気楽に換えれるのですか、サーモの部分をばらすとクーラントがドバーと流れて
しまいそうな気がしていたので、今までディーラーに依頼していました。
機会が有れば挑戦してみます、作業する時の注意点は有りますか?
>>157 知り合いが車屋さんに同じような質問をしたら「サンバーはフラフラして恐い」
と言われて別の車を選んだ事が有ったなあ。
一方私の意見は「よく曲るので面白い、サンバーが有ればスポーツカーを買う必要は無い!」
※極論です、普通のスピードでもスバル車は素直に曲るので楽しいですよ。
どちらも操縦性についての感想なので、あなたの好みで決めるのが良いかと。
ただし私はスバル信者なのでサンバーをオススメします(W
>>157 とりあえず、どこかで試乗してみて。ディーラーだと、必ずしも
試乗車を用意してないから電話で予約してから。
乗ってみて、バン/ディアスならいろいろとシートアレンジしてみて、
「これに乗りたい」って思わなかったらヤメといたほうが良いでしょう。
まじめにレス入れてる人たちには失礼だけども、正直言って
軽ワンボックスというカテゴリの中から消去法で選ぶクルマではないと
思います。私がエブリやアクティにしなかった理由は、シリンダーの
数でもエンジンの置き場所でも後輪の懸架方式でもなく、
単にそれらのクルマはサンバーではないから、なんだ。
>サンバーはフラフラして恐い
漏れも最初の印象はこれ。
風はなかったけど直進が決まらない感じで
アクセル踏み込むのが怖かった。すぐ慣れた。
それまでの車は速度を出すにつれて鉄板の直進性。
段差の突き上げも鬱。
よく通る道に水道管引き込みでの仮舗装(一状態)が連続五、六箇所ある。
確かに消去方ではまず残る車では無いね。
価格も高め、デザインは地味…。
しかし唯一無二のサンバートライ。
軽箱は用途を見切って使う車。
ぴんとこなかったら他の車にしよう。
168 :
142:04/02/15 16:09 ID:kcbrqEs5
>>155、
>>156 ありがとうございます。
今朝、スバルの看板上げてる近所の整備工場のおっちゃんに相談してきました。
やはり一番ぁゃιぃのはサーモでした。
ただ、ラジエーター冷却ファンの調子が悪くてこうなる事もあるそうです。
サーモとクーラント交換で8000円程度でした。
おっちゃん曰く
「サンバーの冷却ラインって長いから、水周りのメンテは大切だよ。
ラインが目詰まり起こすこともあるよ」だそうで。
ただ問題なのが、今日もう一度テストしたら水温正常なんですよね・・・
とりあえず安心の為にサーモ交換からお願いすることにしました。
明日か明後日に入院させてみます。
>>168 ファンが正常なことは確認したの?
一見回っていても風を送る力がない場合もあるよ。
水温計センサーがラジエータ低温側についているとして
サーモ不良(閉じっきり)で水温計表示上がるのかな。
むしろ水温計上がらずにオーバーヒートしてしまうんではないかな。
170 :
142:04/02/15 20:36 ID:kcbrqEs5
発生時の確実な状況は
・気温10℃以下
・水温計は動いていた(指示が正確かどうかは?)
・暖房のスイッチを入れた後すぐに針が動き、1〜2分間で水温はほぼ正常に
今日はヒーターOFFの状態で走行1時間以上、
同じくアイドリング状態で20分ほおっておいても
水温に不審な点は無かったんですよ・・・
直接ファンを確認するのを忘れてましたけど、多分今現在は
各部正常に機能していると思われます。
明朝の上り坂通勤バトルでは今日よりハードな走行が予想されるんで
その時にどうなるかですね。
>>170 サンバーはタイミングベルトでウオーターポンプ駆動だから
タイミングベルトの張りを点検してはいかが。
ベルトの背中でポンプを回しているから背中の様子もよく見よう。
クーラント管理は良いの?
クーラントにさび色ついてない?
今日入院手続きを済まして参りました。
とりあえずサーモ+クーラント全交換からということで。
171さんの言われる通り、タイベルのテンションも今一つ宜しくなかったですね(^^;
テンション調整よりは思いきって魚ポン&鯛ベル交換を考えています。
中古で購入して1年ちょっと、これを機に少しずつヤバそうな所に手を入れてやろうかと・・・
実は、購入当初は箱なら何でもよかったんですよ。
ここのスレの熱さに押されて、サンバー買ったら自分に合ってました。
この気持ち良い車を失いたくないので、不精者ですがこまめに手入れしてやります。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
最近の車って手入れしてやれば結構持つらしいですね。
おっちゃんの客の1人で、初代MOVEを20万キロ以上乗ってる方がいるそうなので
その辺目指してみようかと(笑)
10年以上使うにはクーラント管理が重要。
錆びだしてくると始末が悪い。
>>172 「気持ち良い車」ってのに激しく同意!
サンバー乗ってないとわかんないだろうなー、この感じ
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 00:04 ID:Ezi+Dbnt
クーラントの交換って素人でもできますか?
ショック!
フロントのゴムブーツが裂けてた。
タイヤローテーションのついでに観察してたら発見した。
11年目にして、初めてのトラブルらしいトラブル。
明日、時間見て工場に行かねば。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 00:19 ID:/kfsf/qr
>>175 まあできるんでない?
とりあえず、水を抜いて・・
エア抜きが面倒っていうのが問題だけど
とりあえず入れるだけいれて(場所は分かりますよね?)
ちょっと走ったら(エアコンの温度調整はHOT全開)冷ます。
次の日の走行前にエアの分、水が減っていると思うので
あふれるまで継ぎ足す。又走行・・
これを数回繰り返せば大丈夫だと思います。
うちのサンバー、ちょっとまたばらついてきた。
プラグコードとプラグの交換の時期だ罠。
KV最初期型なのでZFR6だったりする。
スプリットファイヤなんてなんのその。
H4KV4.ラジエータキャップの位置を知りません。
いつもバンパー開けて注ぎ足すだけの人生でした・・・。
教えてくださいまし、実は何年もクーラント交換してないんです・・・。
>>164 自分の場合は、結構消去法でした。
1.本当に完全フルフラットになること
2.過給機付であること
折れが買ったのは10年以上前ですが
そのころはこの条件を満たすのはサンバーだけだった。
あと、素晴らしくスマートなデザインにも強く惹かれたけどね。
自分でいうのもなんだが、14年前の商用車のデザインとは思えない。
出来の良さとかが身にしみてきたのはこの数年だよ。
どこからもさびが出てこない。適度なメンテしていると
死ぬまで乗っていられそうな、そんな錯覚に陥る。
80km/hでとことこ走っていた高速道路の最高速も
100km/hに引き上げられた。もちろん、それくらい楽にこなす。
毎年1万キロペース、ただいま12万キロ。
これ以上何が必要だろう?
家族が4人で、サーキット走らないのならこれで十分なんじゃ?
反対に、普通のセダンではできないことはいくらでも思いつく。
知らない人、関係ない人には貧乏くさい商用車でしかないが、
向いてるひとには、とことん充足感を与える車だと思います。
そこが魅力だね。
サンバーがサンバーらしくなくなってしまう可能性があるなら
今のうちに急いで買い換えようかとも思う。KV4に愛着あるけども・・
次の15年のために。
>>179心に沁みます・・・。
らジエターキャップへのアクセスを教えてください。(キッパリ)
>>179 >知らない人、関係ない人には貧乏くさい商用車でしかない
自分もサンバー乗る前はそうだったからな〜
けっこうカワイソウな目で見られるんだよね、
ムチャクチャ満足してるのに.....。
>>180 リヤドア開けて右側中段にありそう。。
エアなかなか抜けないよ。まめにリザーバータンクをチェック。
ヒーターコアあたりからゴボゴボ音がすればエア噛んでいる。
スペアタイヤあたりにラジエータから来ているエア抜き栓あるよ。
>179
>181
私も今年、サンバー糊になりました。
前車はスポーツタイプの普通車でした。
維持費、燃費、車内の広さ、使い勝手で買い換えました。
非常に満足しております。
しかーし、やはり軽箱に買い換えるとスケールダウンに見えるのか
遭う人、遭う人同情の目で見られます。
そのたんびにサンバーのすばらしさを語るんですが・・・・・・。
本人は非常に満足しているのに・・・・・。
分からない人にはただの軽箱、実用車でしかないんですね。
タイヤが右側前輪だけ消耗が激しいんだけどこれ異状ですかね?
>184
あなたの体重は?
53キロでチビです(*^^*)
>>184 明らかな差があれば異常でしょう。
ディーラーなら相談だけなら無料だから見てもらいましょう。
ラジエターキャップ、バックドアの横に有りますナ・・・。
前のKR2でも開けた事は無かったです。
タイヤと言えば現在履いてるNITTOー777(東洋ゴム)。
ABで¥13000(諸費用込み4本)で購入してから4万キロ、
パターンは乗用車っぽくて好きだがフロントのショルダーが減りすぎ。
しかし安いから許す。
189 :
181:04/02/17 18:15 ID:jEu2AnIq
>183
そうそう.....
そうなんだよなぁ〜
190 :
179:04/02/17 23:50 ID:/kfsf/qr
まぁいいんでない?世の中サンバー乗りばっかでもヘンだし。
>>180 すみません、おくれました。他の方も書いてる通り、
左がウォッシャー(リア)、右がラジエタキャップですね。
でもラジエタについてるわけでもないし、、、
でもパーツリストではキャップアッセンブリ・ラジエタとなってました。
お湯に触れて熱くなる部分だから、プラスチックのカバー付ですよね。
あたりまえだけど、すこし感心したりして。
純正部品で買っても1000円ちょいだから、10年過ぎたらキャップも新調
したげればどうでしょ。
>>184 わたしも185さんと同じ質問してみたかった。
ってのは私は85kgなんですが、たしかに運転席側のショルダーばかり減るんです。
しかしさらによく観察すると、助手席側の内側も盛大に減ってました。
つまりは運転席がわにロールしながら走ってて、その影響でそういう減り方を
していたみたい。だからもうあまり気にしていません。
一時期、ショルダーを強化したタイヤ(トランパスmp-s 165/70R13)
ってのを履いてました。とてもよかったんですが、ちょっとステアリングを
切るのが重くて、いまでは年中スタッドレスはきっぱです(w
プライレートの高いタイヤにするかバイアスにする!
重くなって燃費低下を気にする輩は空気圧うを5.0kg/cm3以上にする!
192 :
184:04/02/18 06:55 ID:Vms10knl
みなさんどうもです。
タイヤの値段も安いし気にしない事にします。
>>190 すみません私もパワステ無しでハンドル重くて困っているのですがスタッドレスタイヤにすると標準バン用タイヤに比べてハンドル軽くなるって事なのでしょうか?
タイヤのゴムが軟らかくなる分
ハンドル操作も軟らかくなる→軽くなる。
新品タイヤにすると驚くほどハンドルが軽くなるのは
パワステ無しの車ではよく経験するところです。
産婆でそんなにハンドル重たい?
軽いほうだと思いますが。
むしろ落ち着かない中立付近とか、
一定の舵角を超えると急に軽くなる、あの感覚の方が違和感あります
フルロック近くからきれいに戻すのが難しいっす。
>179
自分の選び方
車中泊に向くこと:自分身長165cm 荷室で足伸ばして眠れて朝起きたとき伸びできる車高
車が思ったほうに曲がっていくこと:結構これの出来ない車が多い
走破性のそこそこあること:クロカンまではしません 極悪路では別のルート探します
この方針で選んだが弱点は
力が無い:NAなので勾配がつくと途端に速度が落ちる
横風に弱い:これについては前スレあたりでカキコした
で欠点は自分の運用でカバーしとる
下りではそうそうほかの車に抜かれない 上りや平らな直線でわしを抜くのは気にしない
強風時は運転しない:これは本当だ!
だが消去法以外にも私の車には特技がある
重い濡れた砂浜からの発進や
細くて鏡の様に凍りついた林道、しかも急な下り 急R付の道を通る時には
ELにギヤを落として走り出すと良い
股間の中心が縮み上がるような怖い所もこれで何事も無く走り抜けて。来てくれた
晩秋のあまり人の来ない峠の頂上でサンルーフを全開にし
天の川を眺めながら酒を飲んだ
こういうことを出来る車を俺は他に知らない
12年物の私のサンバーKV4
>196
頂上いきて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜.........................ぇっ........ぇ...ぇ
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 22:56 ID:ZUvFwEQq
>>196 酒を飲んだ後、運転して帰らないように。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:08 ID:77JK1fNB
去年社会人になって初めて車を買いました。
それまではバイク乗りで車のことは全然分からず
ただ人と少し違うものがいいなぁって思って
買った車「サンバー」今じゃ最高の愛車です。
パワステなくてもそれまで他の車乗ったことあまりないので
車っちゃこういうもんかな、位に思ってます。
手動窓でも全然良いや。これだけサンバーに熱中してる
人たちがいるのがビックリです。
そんな皆さんの知識をちょっと借りたいです。
サンバーって温風にしても足元からしか暖かい風来ないけど
これは故障ですか?
ヒーターが顔に直接当ったら眠気が来る!に、5万トライ。
サンバーの暖房能力はクラス最強ですナ。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:21 ID:77JK1fNB
そういったことも考えられての仕組みなんですか!?
改めてサンバー素晴らしい!
今じゃ慣れて足元だけしかつけてませんが、
もともとバイクしか乗ってなかったので
足元だけでも暖かけりゃ満足です。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:23 ID:f3fNF6Ag
>>199 H10年(?)以前 かな、いわゆるKV4とかその辺の話だったら、正面は冷風専用です。故障じゃありません。
下から温風、上から冷風が出る頭寒足熱仕様だそうです。取説にそう書いてあります。
どうしても上から暖房たきたいときはデフロスタにしましょう。でも頭に温風受けるとクラクラするか眠くなるかのどちらかだと思います。
私、乗り換えて今はH13年式。正面から暖気が出るのが気に入りません。ふつうの車っぽくてやだ。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 00:28 ID:77JK1fNB
>>202
ありがとうございます。おっしゃるとおり
車検証にはKV4ってかいてありました。
このままでいいのですがちなみにデフロスタって
何でしょう?
>ふつうの車っぽくてやだ。
って気持ち分かります!
204 :
144:04/02/19 00:57 ID:AiPm9WBt
ちとチェック出来ないでいるうちにフラッシングの話は飛んじゃったな。
とりあえず今更ながら
>>110へレス。
オイル管理がきちんとされていなかったりする場合それなりにスラッジ、カーボンはたまってるわけで、
そこにフラッシングするとうまく溜まってたそれらがいきなり落ちて、
ストレーナー詰まらせたりなんとなくエンジンの調子崩したりってことが稀にあるんで勧めない。
本来5000キロ以内か3ヶ月でオイル交換してればフラッシングはしなくてもよいと思うし。
新車時から定期的にフラッシングしてる人なら変なトラブルも起きないと思うし、
気持ち的にもいいだろうからフラッシングを継続するのがいいかな、と。
軽は高回転使うから普通車よりもオイル管理はしっかりやらないとねぇ。
蒸し返すなよ
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 18:06 ID:YMGa0TLR
破れたFラバーブーツ、グリスを詰めてテープで巻いといた。
来月になったら交換しよっと。
本日無事退院しました。
サーモと水交換で5000円ちょっとでした(おっちゃん、ありがとう!)
水も錆なんて全然無くきれいだったそうです。
10年落ちユーザーとしては嬉しいのですが、逆に凄く不安に・・・(w
しばらく暖房無しでいじめてみます。
皆様ありがとうございました、また変化があればカキコします。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 22:45 ID:foVj2VWT
>>203 defroster
【@】デフロスター、【分節】de・frost・er
【名】 霜取り装置{そうち}
要は噴出し口レバーを一番右にすることだね(KV#の場合)
209 :
203:04/02/20 00:21 ID:EiQfjh+q
>>208 ありがとうございます。もうそろそろ
暖房も要らない季節になりますね。
そうだドライブへ行こう!
210 :
110:04/02/20 00:27 ID:T9cHqSSx
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 01:43 ID:5m3Lh+7g
ちょっと質問いいですか?サンバーのサイドミラー片方いくらぐらいします?
いまさっき電柱にぶつけてぶっ壊れました。
親の車なので俺が弁償しないとならんのですけど金が・・・
>>207 外したサーモが不良であることを確認しましょう。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 14:46 ID:lhUvj3a/
>>211 金ないなら解体屋がよかろう
てか、ディーラーでもスクラップにするやつから外して売ってくれると思うが
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 14:51 ID:lhUvj3a/
それより、なんで先代のグローブボックスはあんなにも使いにくいんだ?
開けると中身が崩れおち、閉めるときは下で物がはさまり閉まらない
なにかんがえて作ったんだか…
BOXには書類と、女物のポーチにスペアプラグとサングラスを、
四角い蚊取り線香の箱の上に置いてある。
四角い物ならパンパンに詰めれますナ。
大体、車内にスペースはいくらでも在るわけだし。
>>211 うろ覚えで不正確だけど、ディーラーで新品を購入しても2〜3千円ぐらいだったと思う。
解体屋で購入しても割安じゃない場合が有るので、行く前に部品センターに電話して(手元に車検証
を用意しておけば年式や型式で問い合わせられます)値段を確認してから買うと良いですよ。
自力で交換するのなら、ミラー取り付け部分裏側のカバーをマイナスドライバーでコジて外せば、
後はプラスドライバー1本で交換可能。
プラスチックの部分が壊れただけで、鏡が割れていなければ接着剤と針金で固定する事も出来ますが
見た目が胡散臭くなっちゃうので、見た目を気にする人にはオススメしません(W
>>216 すんまそん、うちの子はエポキシ接着剤でくっついてますw
今日、山道のくだりでわき道から割り込んできた軽箱。
俺のサンバー4WD、S/C 5Fに挑戦するとはいい度胸だとばかり
追いかけるが、軽箱最強のサンバーの80%の力から逃走するとはたいしたもの・・・・・・・。
100%ぶりぶりで追いつき、確認すると、サンバーディアス4WD、NON S/C
ですた。
NON S/Cでもあなどりがたし、早いねー!!
追いついてからは、お友達になりたくなりました。
やっぱり、サンバーは軽箱最強です!!
おい、ギア比ってわかるか?(w
>>219 ELが好きですが、何か?
下りならグリップ勝負しか無い罠。
145R−12じゃそんな気にもならん。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 06:06 ID:rAPt+z0h
S/Cなのに155R12じゃないの?
うちのはDIASIIだけど6PRじゃないのがたすかるよね。
スタッドレスも乗用系の高性能なものが使える。
KV4だけどPC(乗用車)タイヤで車検通したよ。
サイズ違いはマズイかもしれないけどね。
ADバンの155−13をはめてた時もあった。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 10:26 ID:qntx2FJu
家のはいつも165R13です
荷物をあまり積まないので、ちょうどいい具合ですね
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 11:20 ID:qntx2FJu
>>215 エアコンつきだとサイズが違うのかなあ?
蚊取り線香のハコなど入りようがないが・・・
工夫すれば何かしら入れられるのは間違いないだろうが
いままで使ってきた車では最悪の使いかってですな。
てか、使いにくいと思った車がサンバーしかない・・・
あきらかな設計ミスだと思うのだが。
設計ミスね〜…
軽の箱バンのグローブボックスに多くを求められても。
蚊取りはミニタイプです、エアコン付いてるけど寸法は同一っぽい。
大体、グローブBOXに色々入れるのは危ないです。
車上荒しの第一目標でもあるし、簡単にドアは開くんだし。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 12:20 ID:qntx2FJu
多くは何も求めていない
普通に使えればいいよ
他の箱バンは使いやすいよ
他にはなんの不満もないのだが・・・
サンバーの良いとこは小回りが利くことだな。
小さいカーブでアクセル踏み込むと後続車は遙か後ろ。
すぐ追いついてくるけどね。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 01:06 ID:C1RnesR0
サンバー好きの皆さん教えてください!
車あまり詳しくないのですが、サンバーの雰囲気が
好きで購入しました。平成7年式のKV4です。
最初純正と思われるラジカセデッキが付いていたのですが
カセット持ってなかったものでCDデッキに付け替えました。
したらスピーカー割れちゃいました。デッキに対応できる
くらいのスピーカーを入れなおそうと思いオートBで聞いたのですが
サンバーのスピーカー楕円形だから無理って言われてしまいました。
何か良い知恵ないですか?
配線をルーフ沿いに伸ばしてリヤシートの頭上に吊れば?
>>228 解体屋へ逝ってエブリーJOYPOP SOUNDのを移植せよ
サンバーのリヤショックアブソーバー交換しようと思います。
上端はボルトだけで締め付けですか?
それとも裏にナットがあるんですか?
>>231 同志にあまりキツい言い方したくないけど、
裏にナットがあるかどうかなんて、事前に調べておかなければ
困るってほどのことじゃないでしょう?
なければそれでヨシ、あったらそのとき外せばヨシ。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 20:38 ID:VkblBG34
>マイ サンバー H15 4WD SC でつが、曲がる際に
>右左折時にタイトコーナーブレーキがかかるようです。
>初めてのビスカス4WDなんですが、こんなもんでつか?
>他社のビスカスもそうなですかねー。
上記発言をしましたものです。
本日、点検でディラーで見てもらったところ
「正常です。」とのことです。
こんなにフルタイム4WDですとハンドル重くなるんですか・・・・?
パートタイムで良かった。
タイトブレーキングとステアが重いのは関係あるの?
タイヤがプアなのか、重さは余り変わりません。
>>233 インプレ、結果報告、乙です。(パートタイムで良かった)
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:03 ID:C1RnesR0
>>230 ありがとうございます。でもエブリーJOYPOP SOUNDのを
移植しても割れちゃうと思うんです。純正のスピーカでは
市販のカーオーディオにはなかなか対応できないとオートBの
店員は言ってました。小さな音で聞けばよいのですが
高速など乗るとエンジン音で音楽など聞こえない状態に
なってしまいます。何とか楕円形のところに市販のスピーカーを
入れる手段はないでしょうか?
日本音圧協会の方ですか?
ヘッドホンお御勧めします・
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:15 ID:X1rD2yes
楕円SPってどこに付いてたっけ?
ドアか?
俺のはタンノイの小型スピーカーをサンバイザーはずして固定しちゃったからなあ
239 :
233:04/02/22 23:18 ID:VkblBG34
233です。前言に間違いがありましたので訂正いたします。
>こんなにフルタイム4WDですとハンドル重くなるんですか・・・・?
ではなく、引っかかるんですか・・・・・?
です。
実際、何度か車庫いれ、切返しでエンストしてしまいました。
当方、5MTです。
>234さん ご指摘ありがとうございます。
ビスカスがしっかり仕事してるって事じゃないかな?
ビスコオイルって劣化すると分子構造レベルで駄目って聞いた
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 00:15 ID:sM9j0ytW
>>238 ドアについてるのは最近のやつかな。
自分のは楕円スピーカーは運転手と助手席の前方です。
サンバイザーをはずして、って事は頭の上に
スピーカー付いてるんですか?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 00:25 ID:PjsVzmWr
>>242 ああ、ドアだったらスペーサー入れて簡単に普通に丸いの付けられるのにね
ダッシュボードだとどうしようもないけど
足元なら少し加工すれば、スペーサーかませて付きそうなもんだけどね。
うちのは頭の上です♪
インバーターで真空管アンプを駆動してるので
タンノイかJBLで探したら、タンノイが安く出てたのでつけちゃいました
まあ、気分だけですけどね
頭の上は何にも利用できないスペースだから有効利用ですね
>>236 おいらのも最初故障してるのかと思った
しかしLSDかデフロックくらい有ってもいいよなぁ
テリオスキッドが裏山P
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 00:52 ID:sM9j0ytW
>>243 う〜ん難しいですね。素人なもんで。
スペーサーってググッたら子どもと喘息に
繋がってしまった。
もうちょっと自分で勉強して車のスピーカー部分
分解してみようかと思ってます。愛車壊れないように頑張ります
>インバーターで真空管アンプを駆動してるので
ひょえっー!
一度音を聞いてみたい。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 11:23 ID:lrgPd7rn
兄が車修理だしたら代車でこの車がきた。
乗ってみたけどバスっぽくてイイ!
フロントガラスがやけに大きい(く見せてるだけ?)、ハンドルの位置が低いなどなど。
でもクリープ現象がなくてちょっと慣れない、2速に入らないなどの不備がありましたが。
エンジンルームってどこに開ける所ありますか?ガソリンタンク開ける奴が
真ん中にあったりと面白いですね
ドアに穴が元々空いてるんで、内張りの同じ位置に穴開けてスピーカー(カスタムフィット
じゃないもの。グリルが付いてくるヤツ)を固定すればOK。
内張りにクリップだと落ちてくる可能性が有るので、バッフルを作成するべきですが。
ちなみにパワーウインドウじゃない場合は、10cmくらいじゃないと無理だと思う。
漏れは13cm入れたけど、その場合はスピーカーの穴を拡げてやる板金加工が必要。
ちなみにKV4ね。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 11:36 ID:PjsVzmWr
>>246 だから気分だけなので・・・
キットの出力0.8wのアンプですよ
スピーカーの効率がいいので、十分な音量がでますけどね♪
ダッシュボード上に置いているので夜は光ってきれいです。
女の子うけは上々ですよおお♪
ちゃんとした真空管アンプを積むなら、オルタネーターとバッテリーを交換しないと
きついかと思います・・・
>>247 エンジンはリアバンパーを開ければ拝めます。
バックドアを開けてリアバンパーに書いてある説明をよく読んで実行しましょうw
>>247 エンジン探すのも、バッテリー探すのも、ブレーキフルードの注ぎ口探すのも
楽しいサンバー!
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 17:56 ID:PjsVzmWr
うげ!
サンバーの最大積載量って350kgだったのか・・・
引越しで入るもんだから調子にのって入れてたら
リアサスがフルボトムしとるよ
本の在庫を満載したからなああ
253 :
122:04/02/23 18:28 ID:hh5oO9s2
>>252 重量物は前の方に。
どんな車種よりも徹底してそうするべし。
来月早々に二台目のKV4が家に来るわけだが
どこから手をつけようか・・・
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 18:34 ID:PjsVzmWr
>>253 前から積んでいったから、たまたまだけどそうなってるけどね
それでもフルボトム・・・
1tくらい積んじゃったかなあ???
>重量物は前の方に。
それでもリヤ・オーバーハングが短いから、リヤゲートから直ぐの
所に重量物を置いても頭が上向いたりしにくいですな。
トーションバーだから?
>>254 そら積みすぎだわw
止まっててもフル加速してるような写真が撮れる・・・
×サンバーの最大積載量って350kgだったのか・
○軽自動車の最大積載量って350kgだったのか・
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 22:31 ID:ZW6AjyxR
バンは知らんが、トラックは1t位積む事を想定して作っとるらしいぞ。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 22:44 ID:ZW6AjyxR
そりゃ初代サンバーでしょw
レックスがFF化するまでは
サンバーも前足がトレーリングだった筈。
剛力サンバーとかもトーションバーついてんのかな?
KV4のリヤはトーションバーで無いの?
コイルは見当たらない・・・。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 01:55 ID:Ntfz51hF
うしろっからよく見れ。
4輪独立サスでコイルバネなのに荷室はぺったんこ、
これがサンバーのえらいところ。
ディアス系は200kg積み、バンの場合は350kgになってタイヤも6プライになる。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 19:00 ID:gj8iqPJW
ところで、エブリィに続いてハイゼットカーゴもターボ復活したけど、
サンバーバンSCは復活しないのかな?
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 23:47 ID:b6rPBZnf
サンバー自体の存在が危ぶまれているのに
それはないだろう。国沢せんせ
海釣りと仕事用にと思いサンバー買いました。
軽箱の中ではサンバーは一番錆につおいというし、大人4人での釣行も積載量の面
から十分こなせると思ったんだけど。
実際に釣りに使ってる人、錆についてはつおいんですかねー。
こんな錆対策してるとかありましたら教えてつかーさい。
また、ワンピースの竿等どーやって運んでますか?
○貨物室にはブルーシートを敷いて、直接塩水に触れさせない
○帰ったら下回りも含めて洗車
○4人乗っての軽い長尺物は頭上の空間を利用(ハイルーフ)
別にサンバーに限ったことじゃないっすけど
『エンジンフードのパッキンが劣化しててウエット路面走行時に巻き上げた水が室内に漏れてくる』
こういう事例はありますか?
大して高温にもならないパッキンが簡単に劣化する事は無いかと。
MXバイクを積むんで、土が入り込んで密閉が悪くなった事は
有りますが。
パッキンの当り面を調べてみたら?
>>267 巻き上げた水がデスビーに入り込み不具合を起こす
リコールが過去にあったぞ。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 22:50 ID:+Cp+Nanj
>>266 ○4人乗っての軽い長尺物は頭上の空間を利用(ハイルーフ)
なんかまさにそういうためのオプションがあった気がしますねぇ。
ホームセンターの長さ調整可能な突っ張り棒なんかもつかえると思う。
突っ張り棒の先のゴムを抜いて、棒にちょうどしっくり入る吸盤をつけて
ガラス部に取り付けたことなんかもあり。
ルーフキャリアが有るなら塩ビ管を固定して、中に入れちゃえ。
水道屋仕様になっちゃうな。
たまにエンジンのかかりが悪い時があるんだけど、なんでだろうか?
セルを回してる時間が長いときがある。でもいつもは直ぐにかかるんでつ。
寒い朝はかかりにくいゾ。
年式や整備状況や走行距離も書くと、もっと具体的なアドバイスもらえるかもよ?
IGキーをひねるときに、鍵穴に突っ込んでから
OFF→ACC→ON の位置まで回してから2〜3秒待つ。
それからスタート。これをやると結構改善するみたいです。
燃料ポンプが作動し始めてから既定の燃圧で安定するのを待つんです。
278 :
265:04/02/28 11:06 ID:brMs+lWV
>266
>273
>274
ありがとうございます。
私も新車の車内が潮だらけになるのが嫌なので
274さんのように塩ビ管で竿入れを作ろうかと考えて
おりました。
車内はブルーシートが良いかも!
海釣り仕様に改造しましたらまたかきこします。
279 :
あのフックは:04/02/28 12:07 ID:unohbib8
15年式のディアスワゴンに乗っているけど、
助手席横の小指ぐらいのフックって何のためにあるの?
(後部席用乗り降りの取っ手の下)
スノコを置いて床下収納も釣り仕様の定番。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 13:58 ID:RZCt/Zpt
サンバー買うことになりました。父親だけれど。買い換えです。
今は旧規格のさわやかです。MTシルバー。10万走ってくれました。
去年秋車検前にクラッチ板交換したときに買い換えれば良かったかな。
エンジンからオイル漏れ、異音、ラジエーターから水漏れ。
後ろのハッチが全開時にだんだん閉まってしまう等の不具合が出てきたので。
こんどはトランポーターのメーカーオプション付き。4WD、ATのにするそうです。
283 :
あのフックは:04/02/28 13:59 ID:unohbib8
>281
そうですか。
後ろのシートはあまり使わないから
知りませんでした。
ありがとうございます。
>>282 少し厳しい使い方のようですね。
10万qなどもっとも調子の良い頃です。
>>284 おおっ そうですか!
現在もれのは35000km ぐらい。楽しみだなあ。どれぐらい乗れるかなあ。
オイル交換は5000km or 6ヶ月ごとにやってまつ、年間8000km ぐらい走行。
今日、3000kmの区切りなんでオイル&エレメント交換しますた。
んで、前回の手違いでオイル少し余ってるのに、またも手違いで同じもの4L買ってもた。
もう覚えておくの面倒だし、置いとく場所もないので、5W−30SLで
フラッシング2回実施。くわ〜、ゼ・イ・タ・ク♪
ふだんは、4L缶のうち1.5Lでフラッシングしてから、残りの2.5Lを入れてるのです。
>>284 実は書き込みしてからこのスレ読みました。我が家のは、まだまだ働き盛りのようですね。
手入れが悪かったのかもしれませんね。父親は「走ればよい」という性格なので。
高速どころか国道すら走らず、市内の生活道路をしこしこ配達に使っていたのです。
エンジンオイルは5千キロごとにスバルの看板を掲げている整備工場でしていました。
フラッシングは毎回していました(依頼しなくてもしてくれる。効果は知らない)
油種は選べず(選べたとしても父のことだから一番安いのを選ぶでしょう)SJでした。
暖気など全くせず、バッテリーなんかも液が減ってたら水道水入れてたようですから。
>>287 車にとって一番厳しい使い方です。
ほぼ天寿を全うです。
某軽運送事業車の30万q走行以上に匹敵すると思われます。
>>288 厳しい使い方 っていうのはどのあたりでしょうか?
生活道路で配達?
暖気しなかったこと?
バッテリーは水道水入れるとバッテリーの寿命は縮まりそうだけど。
暖機運転はやっぱり重要ですか
参考までに教えて下さい。
>>289 誤解ツッコミをおそれずに言えば
一日10km走行と一日100km走行ではダメージは同じ。
冬場では10km走行でも完全に暖機できたかどうか。
暖機運転が重要かどうかとは別の話。
仕事に使うのでは車のことは構っていられないのだから
仕方ないよ。
291 :
軽貨物屋:04/02/29 16:11 ID:vRnF0X3i
>>282 まだまだ走るよ。もったいない。
仕事で使われている車の方が長寿だよ。
この業界、乗りっぱなしの人多いけど
皆20万キロぐらい乗ってるよ。
9万キロぐらいでクラッチオーバーホールでしょ?
普通に乗ってた証拠。
同業者には3万キロ未満でクラッチやっちゃう下手糞もいる。
>エンジンからオイル漏れ
これはしょうがない。サンバーの弱点。
クランク・シールじゃない限り(多分タペットカバー)
軽傷。
>異音
ディーラーで毎回フラッシングしてたんだったら
致命的なエンジン内部のベアリング打音じゃないはず。
タペット音だったら調整で済むし。
補器類(オルタネーターとかテンショナー)のベアリングじゃないかな?
>暖気など全くせず
俺もした事無いけどノーマルサンバー30万キロ乗った。
因みにこちら東京。極寒地だったら参考にはならないな・・・・
>バッテリー
今バッテリー(中国製)2000エンもしないよ。
確かに宅配は車が痛む。
一日、百回以上セル回して、ドア開け閉めして…。
乗り降り激しいとシートがボロボロになるよなぁ
知り合いの牛乳配達の車は走行によるダメージよりも
シートとドアのダメージで車買い換えてたな
同じ年式で買った俺の車は走行170000オーバーで
オイル燃やしてはしてるがいまだ現役
異音なんて気にしなければ問題ない
なんにしても、車の寿命なんて人それぞれなわけで
>>290 >
>>289 > 冬場では10km走行でも完全に暖機できたかどうか。
> 暖機運転が重要かどうかとは別の話。
難しくてよくわからないです。結局
完全に暖気できたかどうかが重要なんでしょうか?
重要じゃないんでしょうか?
>>294 暖機運転は特に必要ないとされています。
走りながら暖機すればよいことです。
さりながらエンジンが完全に暖まって本来の性能が出ます。
冬では水温だけ上がってもエンジンブロック全体が
暖まるまで時間がかかります。
非力なエンジンでは良く分かります。
>エンジンが完全に暖まって本来の性能が出ます
圧縮抜けのガスがOILをどんどん薄めてしまう・・・。
そんな妄想に取り付かれてるんで、水温計が動き出すまでは
走り出さないし。オマケに水温が正規の位置に来るまでは
ヒーターと吹き出しのパネルの一番左から触りません。
>>294 暖気なんて気休め程度だよ
うるさいし近所迷惑
>>296 暖機運転のアイドルうp回転の範囲で走行すればよいこと。
止まっていてもエンジン内では同じ事が起こっています。
負荷運転と同じですか?
信用できません。
アイドラップで運転なんかする位なら、タバコでも一本吸ってます。
どーゆー頭の構造してると
暖気が終われば圧縮抜けしないと思えるんだろう・・・
>>300そこまで考えるのは日本語が不自由何ですか?
クルマ系の板でこれを話し始めると必ず荒れる
(1) 暖機運転は必要か否か
(2) MTとATはどっちが良いか
(3) FRとFFはどっちが良いか
(3)は絶対無いな。
このスレは。
(1) 暖機運転は必要か否か-----必要な奴がやってればイイだけ
(2) MTとATはどっちが良いか----お好きな方を選べばイイだけ
(3) FRとFFはどっちが良いか----スレタイ的にはどっちも最悪
漏れは『出発準備』の一番最初にエンジンをかけることにしている。
そのあとで着替えて歯磨いて顔洗って云々・・・ほとんどの日本車はこれで充分暖まるかと。
てかさ 暖気しないとどう車の寿命が短くなるのかよくわかんねーよ
消耗品の交換をまめにしてれば車ってけっこう長持ちするもんじゃねーの?
車の寿命は修理するかしないかを決める持ち主が握ってるもんだと俺は思ってるんだけど
関東
今日はエンジンなかなか暖まらなかった。
5kmぐらい走ってやっと少し暖まったかなと思う程度。
車を止めての暖機運転はした事ない。
5w−のオイル使うようになってから始動直後でも吹け上がる。
酷寒地では必要だろうな。
おまえら論点が何であるか把握してくださいよ。
>>290は「暖機運転が重要かどうかとは別の話」とはっきり否定してますよ。
“暖機運転”という単語に反応してお決まりの賛否論議を始めないでください。
かみ砕いて解説するとですね、暖機が完了する前に目的地に着いてしまう(10km未満)使い方だと、チョイ乗りの範疇に入ってしまうわけですね。
そのチョイ乗りを繰り返すというのが車にとって相当過酷な環境・使い方であると言ってるのが
>>290なわけですよ。
分かるか?
あと暖機の是非を語る際、私はこのように考えてますよ。
INJ車 => 不要
CAB車 => アイドルが安定するまでは必要
これは善し悪しではなく、無用か必要かで必然的に決定することですよ。
310 :
↑:04/03/01 21:37 ID:h+Ey3a2J
なんだよ最後は結局、暖気の是非を語ってるじゃんかw
>>309 どうして気化器車と噴射車を区別する?
気化器車が不器用にしている事を
噴射車はスマートにこなしているだけ。
エンジンは冷えている。
もうやめませふ
何でサンバースレで結論の出ない意見のごり押し大会やっちゃうの?
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 22:43 ID:BNrdrc2i
野中の一軒家ならともかく、住宅街で延々と暖気するのは、本当に迷惑だよ。
意図して話の腰を折りますが、ちょいと相談したいっす。
ディアスの3ATなのですが、ATパワーモードの
スイッチから配線を分岐して、左足で踏めるスイッチを付けたら
なんかまずいですか。違反とか。踏んでる間だけ
パワーモードになる仕組みで考えてます。
書く必要ないかも知れないけど、状況の一例として
路地から出てきて幹線道路に合流するとき、普通に加速してたんじゃ
後続に迷惑かけるんでパワーモードにするんだけど、
・ハンドル回しながらスイッチONはつらい
・ハンドル戻してからスイッチONだと遅れる
・ハンドル回す前にスイッチONだと、後続車なんていなかったときにOFFするの忘れる
てな具合でどうも純正スイッチの、「手で操作する」ことと
「解除しないと入りっぱなし」というインタフェースが合わない気がします。
慣れろと言われちゃえばそれまでなんですが。
結局スズキに移行するまで4ATは無し?
レガシーもインプもR2も立て続けにコケてもーた
あーもうスバルもダメかいな
>>315 左足で踏めるスイッチ作るスキルあるならハンドルにスイッチ付けてみては?
つーか
後続車いなかったときにスイッチ切り忘れるって・・・・
いなきゃフツーに加速でいいんじゃないの?
迷惑かけるような合流しなけりゃ何の必要もないと思うんだけど
なんにしてもパワーモードスイッチの位置は変なとこだよねぇ
というか後続車に迷惑がかかるような、無理な合流がそもそもの間違いなんじゃん?
高速道路じゃあるまいし、なんでそんなに急いでんのかも解らんが・・
パワーモードって具体的に何してくれるんだろう。
ダイハツに対抗してロビンエンジンで660位のディーゼル積んで出して欲しい。
実際にロビンでそのエンジン有るか知らないけれど。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 19:40 ID:ll9zPWS4
軽ワンボックスにサンバーを考えてます。
嫁も運転すると思うのでATなんですが3速だと高速はキツイですか?
後ろにバイクを乗せて大阪から北海道まで日本半周の旅に行こうと思ってます。
やっぱ無謀ですかね?
高速代もやすいし。
>>322 バイク乗せるために使ってる人、何人かみたことあるなあWEBで。
>>322 こないだ、兄貴のサンバブ君(NA/2WD/3AT)に乗っけてもらって温泉に行く時に高速走りましたが、無問題でしたよ。
箱根の山坂道も元気にガンガン走ってくれますた。
KV-4(H6年式)だが唯一の不満。
ワイパーの作動音(神経質すぎ?)
余程大雨にならない限りワイパーは動かさん!
しかしフロントガラスが立ってるのでガラコなんか塗っても無駄だった(水玉が飛んでいかない)
現行車はどーですか?
KV4にはホンダVTR(250)がギリギリで載る。
329 :
322:04/03/03 09:16 ID:eBtMuUSK
バイクはベスパの200です。
もちろん、嫁も一緒にいきますよ。運転はほとんどしないと思いますが。
普段の足として嫁も使うと思うのでATです。
税金と高速代が安いのが魅力ですね。
高速の時(100キロくらい)の騒音や振動、運転の疲れやすさが一番気になってます。
あとは年に数回のキャンプやスキーに行くくらいです。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 09:46 ID:PkrHa+1C
320<ギアの変速ポイントが高回転よりになる、つまり回転を引っ張ってギアを変える
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 17:53 ID:eSULNPDG
冬のぉ〜♪
北海道でぇ〜♪
暖気運転しないとぉ〜♪
寒い。
高速は苦手な軽箱だが、特にサンバーは辛い・・・
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 21:21 ID:3H+b+fMM
丸目はうれしくない。
今乗ってる人にはやってくれないのかな さぶろくサンバーイイ!
てんとう虫のボディラインを塗装でごまかすってのがセコイ
フロントパネル新造する位の気合が欲しい鴨
>>337 フロントパネル新造してるんじゃない?
でもなにやってんだ、スバル・・・・・
さぶろくサンバー、無くなったクラッシックよりはいいんじゃないか?
なんかさ、ふじじゅに限ったこっちゃないんだけどさ、
こう景気が悪くて世相が暗いと、みんな良かった昔ばっかり見るのな。
360ccとかクラシックとかそうゆうレトロ志向ってデカダンだよな。
たとえつらくても見通しが明るくなくても、先に向かって進もうYO!
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 01:00 ID:EueyATTN
なんか犬みたい>サブロク
新聞広告でも犬模してたぞ。サンバー。
随分前だが。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:23 ID:YWNRpQnz
>>343 こんなくだらんことしてないで
時期スバル内製サンバーを
開発すれ!
それと、ミニバンプリーズ!
トラヴィックは嫌です。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 00:17 ID:+l+7PqqN
次のサンバーはキャリイのバッチエンジニアリングです。
現行サンバーが最後のスバル製サンバーとなります。
そして、日本で最後のRR民生車です。
サブロクサンバーを架装しているのは、バスのボディを
担当していたセクションですので、開発とは関係有りません。
バスボディ撤退で食い扶持を探す為に現在模索中です。
なんか必死な香具師が一匹紛れ込んでるな。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 09:10 ID:96WeyLid
それより、MagX誌の言う所の来月の改の方が気になる。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 13:18 ID:OCKCpQLk
ドミンゴ復活を激しくキボンヌ!もちろん新規格サンバーベースで
サブロクサンバーのサブロクってなに?
ボクはちび1、ママはちび2、パパはちび3。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 20:45 ID:z6ET8A2G
1.パワーが360PS
2.値段が360万円
3.視界が360度
4.耐熱温度360℃
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 22:03 ID:OCKCpQLk
サンバ--------(・∀・)----------
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 22:04 ID:OCKCpQLk
STIでサンバー“S101”を出さないかな?
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 22:12 ID:TzFDurKM
どびんちょのエンジンってEN07改なの?
サンバーにポン付けできないかな〜
今もっているサンバーをさぶろくサンバーにできないのかな?
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 11:32 ID:+UdRFzMf
教えてくれます?
路地から出て直角に右折、ハンドル切りながらのアクセルテクニックを教えて下さい。
オートマ初心者です。ハンドル戻すのとアクセル開度があってなくて加速が遅いです。
たとえとしてクラッチがすべっている状態です。のってるのはオートマです。
>>359 アクセルと踏み込むと素直に曲がり
ハンドルから手をはなせば素直に戻る。
危険のない場所で練習しましょう。
踏み込めない状況では仕方がない。
苦労してください。
>>360 ありがとうございます。
平日のホームセンター駐車場で練習してみます。
軽は先読みして踏まないと普通車に遅れるよ
手前で完全に減速して、ステア中は微加速状態にしないと厳しいんじゃないかな?
サンバートラックを買いました。H5の中古ですけど。
その昔、R2(空冷2サイクル360cc)に乗ったことがありますが、30年たってもRR・4輪独立・・シフトの感じやクラッチの感じは似ていますね。
RRのサンバーが、そのうちなくなってしまうという話、本当ですかね。
ほんとうだったら残念ですね。
次の乗用車は、軽箱にしようと思っていますので、サンバーが第一候補だったのですが。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 23:42 ID:rPJvppmu
次のサンバーはキャリイのバッチエンジニアリングです。
現行サンバーが最後のスバル製サンバーとなります。
そして、日本で最後のRR民生車です。
仕事用に購入したんだけど、常時積載する荷物はどのあたりにすればいいかな?
>>365 嵩張らないのならリアシート下
なぜならブレーキかけるたびに荷物が前席を直撃するから。
フル加速しても荷物が最後方までズリ下がることは無いから安心し給へ。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 22:19 ID:sB8/ZOxI
サンバーが納車されて約6ヶ月。
何事もなく快適でしたが、ある日、飛び石で
小さな傷がフロントガラスに付きました。
気にならないワイパー下側だったのですが、
この何日かの寒暖の差で一気にひび割れが!(泣
修理で5万+工賃2万だそうです。
初めてのトラブルは高くつきました。
フロントガラスの修理に車両保険を使っても料率に影響しない
という話を聞いたことがありますが、本当でしょか?
先日二台目のKV4が我が家にやってきた。
現在家業に精を出す一台目と違うところは回転対座シートがあることだけ。
他はまったく同じ。
回転対座シートってそうでないシートよりも着座位置がなんか高い・・・
本当ですよ。保険屋さんに確認してみては?
東京で高速など走ることはないのですが、4WD買おうと思っています。
無駄でしょうかね?
私、さすらいの保険屋です。
飛び石によるフロントガラスのひびは等級据え置き事故
になりますので保険使っても等級は落ちません。
また、車両保険はオールリスクでも車対車+Aでも支払うことが出来ます。
しかし、車両免責5−10ので車対車免0特約がついた契約では自己負担
5万円ですのでお気をつけ下さい。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 09:28 ID:DBAAO8zQ
>373
私は現行4WD乗っていますが安定性が2WDより
良いと思います。
それでなくてもホイールベースが短いサンバーですので
4WDのがより安心かも・・・・。
サンバーの弱点は直進安定性が少し悪いことですので。
私は雨でも高速でも安心して運転できると思います。
また、燃費も1km/gぐらいしか落ちないんでは。
ただ、タイトコーナーでは少し引っかかります。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 10:20 ID:3R3ZXkIz
おまいさん達教えて下さい
カタログとかに載ってる室内キャリア(コートかけ?など)
あれの取付のネジ(ナット)って、最初から車に隠れてるの?
もしそうなら、どうやって探せばいいんだ?
ちなみにKV3ハイルーフ
自分で釣り竿乗せるキャリア作ろうと思ってね
>>357 ありがとう御座います。
所でABS付きで2WDとABS無しで4WDではどちらがよいでしょうかね。
どちらも付けると予算オーバーなので・・
>>374 ありがとう流離いの保険屋さん!
なんでも車両免責つけて保険金安くするばかりが良いとは限らないんだね。
>>377 都市部で乗るわけだし迷わずABS。
四駆より恩恵が大きい、はず。
>>376 金属部分なら鉄工用ビスをちょくせつもめばどこでも問題ないよ
>377
>良いと思います。
>4WDのがより安心かも・・・・。
全部個人的な脳内感想ですので信じない方がいいですよ
>>379 実際どうだったかよく知らないけど>クリーニング屋仕様
すくなくともKV#のサンサンルーフ用スキーキャリアは
ボディにドリルで穴を開けるという、漢らしい仕様でした。
私のもKV4で網棚(オプション品、土台はクリーニング屋さん仕様と同じ)を付けていますが
タッピングビスで取り付けて有りました。
KV3も昔乗っていたのですが・・・記憶にございません。
車中泊スキーヤーなので網棚は小物入れに、土台部分のパイプにはスキーウェアやタオルを
干すのに重宝しています。
ハイルーフ仕様のキャビンの棚は
ステーがはじめっから溶接されています。
去年ナビエディション買ったのですが、
最近あまりの不格好さに
周りからロボパグ(ロボットのパグ犬)と言われ
可愛がられています。
サブロクもいいですね。
サンバーは旧規格の丸目&ハイルーフが一番カコイイ!
それを言うならKR2が一番カコイイ!
550cc末期型全般が俺は好き。
小さいグリルガードが良かった
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 00:39 ID:0V/EXcmP
ぬかるみ等でスタックした場合、脱出には
1.パートタイム4WD+ノーマルラジアルタイヤ
2.フルタイム4WD+オフロードタイヤ
どちらが頼もしいでしょうか?
DiasWagonかVanか決めかねてます。。。
装備はDiasだが、F4WDはどうなんだろう。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 01:19 ID:MUIwkrJR
1.
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 02:57 ID:kb7jVWPk
1
>>2 かなり圧倒的差だと思う。
最近、軽商用でも任意保険に年齢制限かかるようになったし
VANでいいんじゃないでしょうか。6プライ12インチでOKなら。
しかし、個人的には4プラ13インチS/CのVAN復活キボンヌ
>>390-391 thx!
今年8月にオフロードSUVが車検を迎える予定で、DIESELなので廃車を考えており、
バイクもそのまま積めて扱いやすい軽BOXを検討しています。
山登りが趣味で、林道には年中ぬかるんだ場所もたまにあるため、
そう頻繁にスタックすることはないが、万が一の時に安心できるクルマをと考えてます。
年改でDiasVanがWagonと統合され装備にグレードダウン感がありますが、
ここは割り切ってVanを検討したいと思います。
>>391サン
積載はあまりしないので、タイヤは145/80R13に換えたいですね。
5.00-12は不向きでしょうかねぇ、バイアスは。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 10:59 ID:LLzFSkhn
KV4サンサンルーフに対応したサンルーフ
教えてけろけろけろっぴー
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/11 17:12 ID:aoetx/pj
age
ついでに
昨晩ガス欠で40.52l給油しました
フューエルポンプの前までカラカラでした
GSまで数10メートルのところで助かりました。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/11 20:14 ID:fqIIQxxp
>389
難しいこと聞かんといて下さい。
タイヤのグリップの範囲内ではフルタイム+オフタイヤでしょうが、
滑った瞬間からパートタイム+オンタイヤの方が優位かも。
漏れのディアス、パートタイムだが、
直進性は4WD時の方がよく、静粛性は2WD時の方がよい。
台風並みの風邪のさなか高速走行するとき4WDは頼りになる。
車種選択で迷うなら、
フルタイム4WD=コーナーでの立ち上がりがイイ!
パートタイム4WD=いざというとき役に立つ。
2WD=軽い。静か。
>>394 さすがサンバー
タンク容量が正確。
そのとき燃料計の針はどの辺を指してましたか?
Eの遙か下ですか。
いや タンク容量は正確でも
燃料計が下限を指した時点で給油しても27リットルくらいしか入らないし
サンバーの場合燃料系の針が下にいって動かなくなってから
スタンド探しても間に合うわけだが今回の場合のんびりしすぎて失敗したウツ
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 00:26 ID:DdUOsLN9
すんません誰か、ABSをキャンセルする方法を知りませんか?
新規格のディアス初期型、5速SC4WD。
細道で対向車を避けようとして路肩によるとすぐ作動するので、
何度か突っ込みかけました。
ちなみにヒューズは4WD(多分電磁クラッチ)と共用で、
抜くとエンジン止まります。
凍結路では重宝するので切り替えスイッチを割り込ませたいのですが…
ご存知の方、教えてください。
399 :
391:04/03/12 01:06 ID:Bpd+A1Hv
>>392 こんばんは。登山ですか、たのしそうですね。
とても最新のタイヤといえないのですが、
この手の軽1BOXでつかえそうなオールシーズンで、
かつ泥濘、浅雪などをこなせそうなタイヤには
RV-PANROAD
ttp://www.bridgestone.co.jp/tire/allseason/index.html#01 GRANDTREK TG4
ttp://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/at2/ なんかがあって、RV-PANROADに関しては実際使ったこともあるのですけど
非常に頼もしいタイヤでした。ドライグリップも十分にあります。
泥濘路での走行に関しては、多少タイヤを大きくして臨むほうが
何かと安心だと思います、VANでいくとしたら145R13はとてもいい選択
といえるんじゃないでしょうか。
フルタイムはセンターのビスカスですべるため、泥濘で抵抗が増してくると
フロント2輪が容易に同時ロックします(しました)。こうなってしまっては
もう何もできません(できませんでした)。タイヤの選択でタイヤ自体の
トラクションをあげることと、セレクティブ4WDを選ぶことで、
立ち往生の心配は大幅に減らせると思います。
クロカンほどではないですが、唯一のキャブオーバーのサンバーは
ホイールベースが短く、径の大きいタイヤをつかうと悪路でのクリアランスや
アングルにもかなり余裕が出ます。ぜひ楽しんでいただければと思います。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 19:08 ID:oDiqfvyy
>>399 サンバーのフルタイム4WDは
センターデフ付の前後50:50なのか?
(通常は後輪駆動状態で滑ったときのみ前輪に駆動されるんじゃないよね?)
もちろん前後トルク配分は可変だと思うが。
カタログにはその辺が書いていないよ。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 19:18 ID:DdUOsLN9
>>400 ABSのユニット(マスターシリンダー付近に付いてませんか?)に繋がっている
コードを外してみてはどうでしょうか?
予想される結果は
1・ABSのみキャンセルできる
2・ブレーキ自体が効かなくなる
のどちらかに成ると思いますが、99%の確率で前者になると思います。
後者だとコネクター緩みとか断線とかでもブレーキがアウトになってしまうので、
そんな糞設計にはなっていないと思います。
念のため、テストする時には安全な所でやった方が無難だと思います。
ありゃ?レス番間違えた。
>>398 将来サンバーを買い替えた時にABS付きしか選べなかったら困るので、人柱ヨロシクです。
コーナーの進入でわざと姿勢を乱すドライビングスタイルなのでABSは邪魔なのです。
NAサンバーでも最適な小さいコーナーだけは速い。
アクセル踏み込むとクルッと曲がる。
大きい車が慎重に曲がっているうちに、かなり車間が出来る。
>>406 踏み込み過ぎてコテンしないようにしようネ!
お互いに。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 00:48 ID:LqPjhg7p
平成6年のKV4 5MT パートタイム4WD買いました。
で、皆様にお聞きしたいのですが
中古車屋のおっさんが「交差点まがるときは2WDに切り替えてください」
といってたのですが、これはどういうことなのでしょうか?
4WDのままではまがれないのでしょうか?
初歩的質問で申し訳ありませんが教えてください。よろしくお願いします。
四駆のままで問題無いね。
中古車屋のおっさんの意図が判りかねる。
小回りしなきゃ大丈夫だよ
雪道なら尚更
パートタイム4WDを売るときはそれを言うことに決まっている
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 06:17 ID:N/QnRk24
サンサンルーフにくっつけるキャリアないかなぁ。。。
>>407 パートタイム式はタイトコーナーブレーキング現象が起きるからです、
4WDはあんまりハンドルを切らない雨や強風の高速道路では有効ですよ。
413 :
399:04/03/13 14:46 ID:RzrcoskJ
>>401 >サンバーのフルタイム4WDは
センターデフ付の前後50:50なのか?
結果としてはそうなるんじゃないかなあ。
センターデフのない、簡易な4駆です。
非常時の牽引のために、完全に前後を切る機構はついてますけど。
>(通常は後輪駆動状態で滑ったときのみ前輪に駆動されるんじゃないよね?)
理想的にはそうなってるんじゃないですかね。
>もちろん前後トルク配分は可変だと思うが。
で、あまりにも前輪の抵抗が大きくなると
前:100(で、2輪ロック)、後:0(でひたすらスリップ)で
身動き取れなくなってしまいます。普通の圧雪路はしるだけなら
いい具合なんですが、状況がハードになってくると
セレクティブ4WDとの機動性の差がひらいてきますね。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 14:50 ID:gUsHNbxh
415 :
407:04/03/13 16:47 ID:0t6AyFZ2
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 18:25 ID:W0gj40cM
>>404 ABSユニットは床下?今度ジャッキアップしてみます。
とりあえず、右前輪のセンサーのコネクターを外してみたところ、
無事解除できました。
ABS警告灯が付きっ放しになるけど、気にしなければ問題なし。
近いうちに、スイッチの取り出しを検討してます。
ただし、これは自己責任だね。
ふと思いついて前後バランスを調べてみました。
愛車KV4フルタイム4WD5MTの車検証を見ると
前軸重470kg 後軸重460kg
RX7よりバランスいいんでないの!
ちなみに仕事でいつも乗ってるハイエースフルタイム4WDはは
前軸重1200kg台 後軸重600kg台 もっさりした走りが実感できました。
ネタをもう一個
ドミンゴベースのキャンピングカーが過去発売されていて
その名を「アラジン」と言ったのですね 今日はじめて知りました
ググッてみたら中古車が何台か出てました。
ギャレーの取り付け具合なんか見てみたいものです。チョッと萌えました
長文になってしまいすみません
>>416 実験乙です。
そう言う手口も有ったんですねえ、将来サンバーを買い替える時にABSの有無を
確かめないで済むので助かります。
今のサンバーは絶好調なので当分先の話なんですけどね。
そう言ってる人が事故って
今度会ったとき
プラド100褒め称えていたりして(w
ABSの件ですが、ウチにあるサービスマニュアルによると、
右前輪を外してストラットの奥の床下にユニットが見えます。
これは液圧を制御するハイドロリックユニット(HU)と、
各種信号を論理判断してHUを制御するコントローラ(ABS-ECU)が
一体になったもの。
それで、ドライバーのブレーキ操作に対してABSが介入する
条件として「ブレーキを踏んでいること」がありますので、
ABS-ECU に入るフットブレーキ信号をカットすることで
ABSの作動を制限できるのではないかと思います。
HUに挿さってる黒31極カプラ(カプラR185)オス側を
ロックを左に向けて端子の側から見たときに、
上段の左から1番め【黒地に白】、2番め【緑地に黒】この2本が
フットブレーキ信号です。2本あるので、単純にカットではなくて
HU外で接続とかかも知れませんが、試してみてください。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 12:19 ID:b9PXt753
398です。
>>400 バッテリー脇のヒューズBOXの中に、ABSだけのヒューズがありました。
いままで室内のヒューズBOXしか見てませんでした。
これを外したところ、ABSセンサーのコネクターを外したのと同様の結果になりました。
>>420 情報ありがとうです。
ブレーキ信号カットならABS警告灯も点かないと思われ、
方法としてはベストかもしれませんね。
HUを探してみます。
現行バンのトランスポーターだけれど、漏れのと知り合い二人の三台
荷台のルームランプがつかなくなった。三台とも新車で購入から一ヶ月以内。
電球が切れたのか、それ以外のトラブルかわからないけれど、そんな人居ない?
漏れの一台と知り合い二人のそれぞれ一台ずつ合わせて三台って事です。
エンジンかけて運転席のドア開けるとピーピーうるさいんだけど
なんかいい方法ないですか
ケーブル短絡させルのが一番てっとりばやい?
>>424 ドアスイッチから伸びている配線の
カプラーを外すのが一番手っ取り早い。
シート下、スイッチから30cmぐらいのところにある。
ルームランプと連動しなくなるけど・・・・・
耳栓
GD-TV2 H4ディアス
スライドドアを開け閉めしても、
後席ルームランプが連動しなくなってしまいました。
後席ルームランプのランプは切れていません。(ON にすると点くので)
どこからチェックするのがいいでしょうか?
ゴムブーツの下のスイッチ調べてみれば?
>>425 サンク
ルームランプ連動はいつもしていないのでその方法いただきます
>422
俺も現行トランスポーター海苔だが、半年経っても何ともないぞ。
サンバーに限らず、電球の当たりはずれは切れるまでわからんものだ。
>>430 情報ありがと。参考程度に、ドアの開け閉めの頻度(電球の点灯、消灯の頻度)は
どれくらいですか?こちらは小物を細かく配達するのに使っているのでかなりになります。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 17:17 ID:un6AQorm
富士重工製サンバーって本当になくなっちゃうの?ねえ
適当に売れてるからなぁ
廃止する理由は無いだろ
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 00:07 ID:N2MtT/79
わが社にサンバーが来ました。H5年式のクラッシック4wd MT
です。事故車のようですが、走行中3速から2速に入りません。
あとパーシャルからベタ踏みすると、息つきします。
プラグとオイル、エアクリは交換しました。原因が解りません。どなたか
助けてください。
>>435 >走行中3速から2速に入りません。
ダブルクラッチ!
>>435キャブクリーナー。
治らなければ加速ポンプの不調。
ミッションは10年落ちならダブルでクラッチ踏んでも入り難く
なってるかも、あきらめましょう。
ちなみにH4年式の愛機はワングリップで3→2にスコッと入ります。
うちの絶好調キャブ車でもベタ踏みすると息つきするよ。
ロングストロークでピックアップ悪いエンジンだから、
エンジンが欲しがる以上の燃料をやるとギクシャクする。
ベタ踏みすると混合気は薄くなるんでは?
ピックアップは悪いのかな?ホンダには負けるけど。
空気流入量はスロットル開度じゃなくて、エンジンの回転数で決まるんでなかったっけ?
負圧だし。間違ってたらスマン
スロットルを開けるとベンチュリーの流速が落ちるから燃料の
吸出しも少ない、だから呼気はうすくなる。
で無かったっけ?
加速ポンプって言う言葉があるってことは・・・
>>435 プラグコード不良でも同じようになる。
加速ポンプ不良で息つくのならマフラーの方で
バンバン音がするよ。アフターファイヤーだっけ?
空蒸かしでは吹けるの?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 10:06 ID:MO52/3j9
後ろのスライドドアって素人でも簡単に取り替えられる?
教えてぇん。平成2年式と平成7年式なんですけど・・・。
あんまりにもひどくぶつけてみっともないので中古部品
買ってきて付け替えようと思うのですけど・・
神様方おねがいします
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:01 ID:N2MtT/79
皆さん、ありがとうございます。
えーっとですね、空ぶかしは吹けます。
でも、エンジン温まってからも、アイドルは安定しません。
プラグコードは僕も疑って、調べましたがとりあえず
火は飛んでます。近いうちに新品に交換しようとはおもってますが・・。
バンバン音は今の所聞いていません。
すいません、ダブルクラッチってどうやってやるんですか?
教えてください。早く絶好調のサンバーに乗りたいです!
>>444 ネジを数箇所外せば簡単にできますよ
ドアの重みが結構あるので二人でやるのが吉
>>445 プラグコードは故障症状がはっきりでない部品。
通常は異常なくてもここ一発踏み込むときに失火する事がある。
ダブルクラッチ
ギヤチェンジの時ニュートラルの位置でクラッチをつなぎ
必要に応じアクセルを踏みエンジン回転を上げ
クラッチを切ってシフトする事。二回クラッチペダルを踏むからダブル。
ミッションオイル交換もシフト具合改善に効果がある事があります。
>>445 シフトダウン時レバー操作が出来ないのは回転があってないから。
最近の車は「シンクロ機構」ってのが乗ってて勝手にあわせてくれるんだけど
痛んでくると言う事を聞いてくれない。
そういうときはシンクロ機構が搭載されていなかった頃によく使われていた
『ダブル・クラッチ』っていうテクニックを使う。
(エンジン・フライホイール)-A-(クラッチ・ミッションギア)-B-(ミッションギア・ドライブシャフト)
クラッチペダルを踏む→Aが切り離される
シフトレバーをニュートラルにする→Bが切り離される
そうすると
(エンジン・フライホイール)は当然回ってるし
(ミッションギア・ドライブシャフト)は慣性の力で路面に強制的に回されるけど
(クラッチ・ミッションギア)は孤立してるから回転が極端におっこっちゃう。
この部分の回転をエンジンの力で回復させてあげようってのが
『ダブル・クラッチ』。
クラッチペダルを踏む・・・Aが切れる
↓
ギアを抜いてニュートラルにする・・・Bが切れる
↓
クラッチペダルを離す・・・Aが繋がる
↓
アクセルオン!・・・(クラッチ・ミッションギア)の回転が上がる
↓
クラッチペダルを踏む・・・Aが切れる
↓
ギアを入れる・・・Bが繋がる
↓
クラッチペダルを離す・・・Aが繋がる
449 :
448:04/03/16 21:51 ID:zQ7ZeQ8n
訂正
△シフトダウン時レバー操作が出来ないのは回転があってないから。
○シフトダウン時レバー操作が出来ないのはミッション内部の回転があってないから。
サンバーのトランスポーターを新車で買いました。
AMのラジオしか付いてないので、デッキを変えたいのですが
スピーカーを4スピーカーにしたいと思います。
みなさんは何センチのスピーカーを入れてますか?
それと、何か工夫などありましたら教えて下さい。
ギヤチェンジの時ガリガリ音がしてチェンジ不良なら
シンクロ不良かもしれないけど
単に固くて入らないもしくは入りにくいなら別の故障かもしれないな。
>>452 工夫というか、新車購入時にメーカーOP付きを選ぶ。
終了
ダブルクラッチは・・・本能でやっているので解説できません。
無駄知識としてヒール&トゥについて
KV3(2気筒の奴)はアクセルペダルがオルガン式で、ドラテク教本的なテクニックを
使えたんだけど、KV4(先代の奴)ではやりにくくなってしまいました。
試行錯誤の末にたどりついた結論は、かかとは床に付けたままブレーキを母指球(親指の付け根)で踏み、
アクセル操作は小指の付け根の側面でペダルの側面を引っ掛けてコントロールしています。
この方法は靴に大幅に左右されるので靴選びから始めましょう、私はツッカケですが。
456 :
452:04/03/16 23:22 ID:4NFyC9hd
>>454 メーカーOPはカセットだし2スピーカーなので、CD付きの社外にしたいんです。
俺も5年式去年6月まで乗ってた。
15万キロくらいからシフトが渋くなったね。
ガリガリはいわなかったけど
ダボークラッチでしのげたよ。
結局29万キロで廃車。
エンジンは調子良かったけど
ミッションが逝っちゃった。残念!
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:56 ID:EOQw3hL4
>>447 >>448 >>453 >>455 ありがとうございます!
今日、ミッションオイルとついでにデフオイルも交換してきました。
前の持ち主はメンテに疎かったようで、タール状になってました・・。
早速、ダブルクラッチとヒール・トゥやってみました。
入りました!!3→2!!!
嬉しくなって、前に友人からもらったブレーキ用のペダルカバーをアクセルに
上下 逆につけてみました!これがまたはまっちゃって!!
本当にありがとうございました。
プラグコード交換してみます。
皆さんにもうひとつお聞きしたいんですが、キャブクリーナーってどこのメーカー
のどんなものがいいんですか?あとエンジンオイルの添加剤って何がいいですか?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:59 ID:EOQw3hL4
460 :
457:04/03/17 01:11 ID:W7/FJxd8
ダボークラッチ!
カコ(・∀・)イイ!!
>>458 ダブルクラッチなしのシフトダウソも試しましょう。
H5年式サンバーディアスのLLC(ロングライフクーラント)を交換したいと思っております。
方法をご存知の方お教えいただけないでしょうか?
>>456 トランポ新車なら2スピカ付きにしといたほうがよかっただろうね
ドアの方に配線もってくのにけっこう邪魔くさいし
てか 君は自分でデッキ交換とかやるのか
自分でやらないなら量販店で聞いたほうがいい
>>463 ラジエータバルブはリヤドアを開けて右側中段にある。
ラジエーターにドレンコックあり。
スペアタイヤを止めるネジの当たりにラジエーターから来ている、エア抜きプラグがある。
ヒーター調整レバーを右側にする。
>>458 キャブクリーナーはスプレー缶のことかな?
それなら何処のメーカー製でも構わない。
ムースタイプとそうでないのがあるので、好きな方を使うヨロシ。
添加剤は、まずプラグコードやら怪しいところを全部直してから考えた方が良いな。
あとどうせ入れるならガソリン添加剤にしてタンク&燃料系統の掃除にしてはどうかな。
>>455 2亀頭550ccはKV3ではなくKT
KV3先代RR
KTはトラックだたスマンコ
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:13 ID:EOQw3hL4
>>466 ありがとうございます。
今日ABに行ってガソリン添加剤入れてみました。しばし結果待ちです。
サンバーって原チャリみたいのように、アイドルスクリューみたいなキャブの
調整ねじってあるんですか?プラグコード変えてみてまだ、パーシャルの息つきや
アイドルの不安定があったら、次疑うのってどこなんですか?
すいません・・、質問ばかりで・・。
>>469 ディスビも要チェック。キャップとローターとコンデンサーは交換していいかも・・・。
>>469 >パーシャルの息つきや アイドルの不安定
他会社の軽箱に12万qぐらい乗って何回かエンジン不調経験したが
原因はすべて プラグコード
一回は車検で
プロがプラグコードの抵抗測定などやったが良好の数値だったらしい。
エンジンが決定的な不調でないが何となく力が出ない。
車検が上がった後プラグコード交換したら完治。
テスタ測定ではプロでも分からなかったという話です。
雑誌自動車工学(整備日誌アラカルト)にも似たような記事を見かけた。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 16:03 ID:e3cMdhhP
すいません、質問なんですが、現在サンバートラックTT−1に乗っているのですが、
積荷がペット用の犬の為、サスが硬すぎで犬にストレスがあります。
現行型ディアスのサスならば200kg積みの為、
少し柔らかいと思いますが、サイズなど合うのでしょうか、
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
乗用車からサンバーに乗り換え、2ヶ月。
乗り換え時からシートはちょと硬いなと思ってましたが、
あんこの薄いシートと立ち気味の運転姿勢のせいでお尻に負担がかかる
のか、最近痔気味です。
このまま乗りつづけると正真正銘の痔持ちになるのではないかと
恐れています。
サンバーのりで痔持ちの人、または軽箱に換えて痔になった人
いるんでしょうか?
また、痔持ち−のかたはどんな対策してるんですかねー?
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 17:57 ID:LJFauTAy
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 19:46 ID:fPfOrh/w
先日、サンバーを買いました
本日、ディーラーのサービスマンに騙されました
お客様センターに電話しました
販売店に対応を考えてもらうとの返事をもらいました
現在放置プレイ
お客様センターに連絡入れたいじょう
今後は待ち続けるしかないんでしょうか?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 19:58 ID:9R37FThc
産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆
産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆
産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆
産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆
産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆 産婆
>>469 添加剤はやることやってからにしろって言ったのに・・・
プラグコードは消耗品だから交換して、エアクリ交換したならキャブへキャブクリ吹くのもできるだろうし、
回転の不調ならまずこれはやってしまおう。
そしてアイドルが続かないなら、キャブのアイドル調整ネジ(原付みたいなやつね)を少々触れば変えられる。
自分でやったこと有るのはここまで。
それでも治らなかったらプロに相談するのも考えてください。
電気系を整備してから燃料系だね。
良い火花
良い混合気
良い圧縮
>>480 スピーカーのキットを注文する時に、配線等が付いているのかを確認したのです
付属になりますとサービスマンが答えてくれた商品を注文しました
商品が入荷しましたと連絡をもらい受け取りに行きました
開封された箱の中にはスピーカーが2つのみ
あれ?っと思い、その他部品をたずねますと
お待ちください とのおへんじ
しばらく待ってますとカタログを提示され
「お客様の注文下さった商品には配線等は含まれません
別途、取り付けキットを12000円で購入してください」とのこと
確認をして注文したはずですが?に対し
「そうでしたか?配線キットを追加で購入してください」とのおへんじを頂ました
あまりに頭にきたのでお客様センターに電話するといったら
「どうぞと」即答いただきました
その一部始終をお客様センターで説明し
「営業所の方に連絡を入れますと」のお返事
その後、一向に連絡なし
私は、クレイマー扱いなのでしょうか・・・・
>>481 で、どうしたいの?
なんか希望言った?
「スピーカーの返品に応じてくれ。」とか
>>482 スピーカーは丁重に(本当)返品させていただくようにお願いしました
こちらの希望は特にありません
後味も悪いので純正の取り付けキットはあきらめて
スピーカーボックスでも組もうかと思っています
上には書いていませんが
ディーラーでのやり取りで
「黙って帰れということですか?」と聞きましたところ
「そうですね」と言われたのがかなりショックでした・・・・
注文時に確認を怠ったわけではなく
配線・金具等が付属の商品を金額を確認して注文していたので
あまりの対応に興奮してお客様センターに電話してしまったわけです
オレのには一式全て揃っていたけどなぁ。取り付けキットの存在自体知らなかった。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 00:10 ID:m7Pvk/8L
ヒューズBOXの蓋を無くしてしまい、どれがどのヒューズか分かりません。
ヒューズ配置図を手に入れるならどのようにしたら
良いのか分かる方いらしたら教えてください。
V-KV3 サンバートライスーパーチャージャーなんですが。
スバルのディーラーの対応ってムカつく事多いね。
そういう体質なんだよ、メーカー自体が・・・
このスレ全員で、お客様相談センター(フリーダイヤル)に
5分おきに電話したら何か対応するかもな(w
487 :
483:04/03/19 00:24 ID:SN21TCgY
>>484 一式でいくらでした?
私の場合は、最初は配線・金具・スピーカーで8400円だと言われました
一式そろっているのならお願いしますと注文したところ
今日のやり取りでは、純正のしょぼいスピーカー2つで8400円だと言われました
金額の問題もありますが
付属品であるという確認をしたはずが
商品を確認して付属ではなかったのですかと聞くまで
付属ではない事に気づいていなかった事に腹を立てているのです
サンバーを先週、新車で購入しましたが
今後の事が不安です・・・・・・
>>487 え゛っ!?先週?新車を?購入したディーラーが?その対応?
489 :
483:04/03/19 00:49 ID:SN21TCgY
>>488 買ったのは近所の修理工場です
そこの修理工場が商談会をやったときに購入しました
そこのディーラーの人も商談会に来ていたように記憶しております
各社の営業さんが名札をつけておられたので思い違いはないと思います
ディーラーとの間に町の修理工場が入っての購入です
不安なのは保証修理とかですね
490 :
483:04/03/19 00:51 ID:SN21TCgY
>>489 そこのディーラー×
スバルのデイーラー○
>>483 >ディーラーとの間に町の修理工場が入っての購入です
・・・だとしてもね〜、ヒドイもんだ、まちがっとる、許しちゃダメよ。
興味本位&本筋と違うのを許していただきたいのだが、
サンバーって、スピーカーの配線はもとからついてないんですか?
というか、ハーネスのトコは電源だけがきている?
うちのは中古で買ったKV4なんですが、もとからカーステついていたんで。
日産サイズかと思って買ってきたら微妙に小さいのでむかつきましたが。
ただ、スピーカないと聞けないと思うし、配線自分で作っても安いものかなとか。。
あ、それとも今のサンバーはドアスピーカーにかわった?
493 :
483:04/03/19 19:56 ID:uWYS/7Kl
>>492 今のサンバーはドアにスピーカーをもって行きます
配線は途中まで行ってます
その後、連絡ありません・・・・・
明日も仕事なので、
日曜日にでもディーラーに行ってみようかと思っています
最初の受付の人がいてくれるといいのですが
494 :
DQN:04/03/19 22:27 ID:FBE4gFy7
俺みたいにディーラーで暴れてみたら?(w
警察呼んでくれて、被害届及び調書とってくれるかも・・・
>>494 そんな子供じみたことやっといて、自慢げに書くなよ
>>493 心中お察しします。スバルではないですが、対応の悪さという意味では似たような経験があるので。
結局ディーラーとの付き合いも人、相手に依るので、当たりはずれは大きいですね。
それと、今回みたいなケースですと、結局「言った言わない」の話になってしまうので、非常につらいです。
私は、何かディーラーに尋ねて回答を得るときは、「間違うと困るので紙に書いて頂けませんか?」とお願いしています。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 19:43 ID:YCjgV37Q
うちのおかんなら余裕のよっちゃんで意見をねじ込んで通しそうだな。
498 :
483:04/03/20 20:46 ID:/DBhx6mb
>>494 どちらの被害届けになるんでしょうか・・・・
>>496 ディーラーさんはミスを認めたうえで開き直っていました
明日、もう一度行って
最初に応対してくださった方にきちんとした
説明をしていただけるようにお願いしてきます
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:19 ID:kjCDPRae
>>495 ディーラーの方が子供以下(w
>ミスを認めたうえで開き直っていました
三菱がかわいくなってきた(w
>>498 ディーラーのスピーカーの事で大きい期待は出来ないという事。
言葉の不自由な香具師もいるよ。
501 :
483:04/03/21 08:02 ID:FLVLNQqi
>>500 スピーカーは、別のを購入して取り付け終わってます
スバル○○営業所の方針を今後のために知っておきたいのです
502 :
482:04/03/21 09:07 ID:tU+Rx0KB
ん?返品できたって事?
だったら問題ないじゃん。
ミスも認めた事だし。
これ以上何を求めているんだ?
つか、こんな事で
「騙されました」や「お客様センター」
は立派なクレーマーだと思うぞ。
>>501 今後近づかないようにすればよい事。
人は十人十色
DQNな営業する会社もたくさんあるよ。(決してス○ル関係のことではない)
今後のための勉強になったでしょ。
単純な話の行き違いでしょ?
こんな事がしょちゅうあるようじゃ
ディーラー業失格だけど。
>>483>>503 何年生きてるのか知らないけれど
この程度のミス一つ許せないようじゃ
何れ孤立するよ。
505 :
503:04/03/21 11:02 ID:Syr5bztr
>>504 ご忠告ありがとう。
孤立しております。
ディーラーとの貸し借りございません。
506 :
483:04/03/21 13:52 ID:FLVLNQqi
>>502 何も求めていませんよ
ミスを認めて今日はじめて謝罪してくれました
人間ですから誰にでも間違いはあると思いますが
認めるときの態度に問題がありました
笑いながら頭も下げずに「すみません」でした
>>503 もう行く気はありません
文章にしっかり残すということがどんなに大切かわかりました
よい勉強になりました
>>504 人間ですからねミスはあると思います
すべて完璧に、こなす人などこの世にはいないと思います
しかし 謝罪がなかったので自分としては許せませんでした
自分にも言えることですが謝罪の難しさがよくわかりました
つまらぬことに腹を立ててしまった自分に反省もしております
皆様が自分のような立場に立たされないように願います
H6年式サンバー(KV-4)です。
今回あえて車検取りました。
例の恒例バンパー凹み、叩き出し&再塗装で6千円で済んで良かったです
しかし新品のバンパーも2万円しないとかで、やはりウレタン一体型と比べたら超安く済む
来年は現行サンバーも買い足して2台体制の予定
>>506 気を落とさず ガムバレ!
いろいろ言う奴いるけど、君に非はない。
丁寧に謝罪しない担当ディーラーが悪い。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:02 ID:WtHu1eVg
510 :
507:04/03/22 03:04 ID:77KosU9N
詳細と言われても別に後は何も無いし(w
あ、勿論ディーラーじゃないですよ。普通の一般整備工場。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 06:05 ID:6oTgqH29
>>510 くそ、わしも去年の車検時板金してもらえば良かった
以前、バンバー7万円かかるとか聞いていたから。。。
そんな、安いんだぁぁぁぁぁ。。くそぉ。
きっと、車検と込みじゃないとだめだろな。。。
リアバンパーを普通にディーラーで新品交換して
塗装までしてもらうと8万円です。
純正部品ではないもので(そういうのがある)やってもらうと
半額程度、折れはこれでやってもらったけど、バンパーの中の
骨がなぜかないもので、見かけは同じだけど、結構へなへなでした。
ま、いいとおもってます、当て逃げされたもんで、お金かけるの癪だったし。
507さんと同じ物かどうかはわかりませんが。部品単体としては
2万円しないと思います、台湾製だとか。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 11:07 ID:D7KFysSu
>>512 サンバーはRRだから追突には滅法弱いとか、その対策で純正バンパーはめちゃ頑丈にできてるとかじゃないかと。
ちょっとした追突でエンジンあぼーんというのもどうかと思いますけどね。私的には。
514 :
トラアクきぼんぬ:04/03/22 11:19 ID:wa3GXTyf
長年(と言っても4年くらいだが・・・)連れ添った、先代サンバーとお別れだよ・・・
12万kmも走ればいたしかたなしか・・・
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 14:46 ID:b38tEdW2
><514
やはり故障とかが理由ですか?
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 16:32 ID:weBriWy0
スマソ、TT1のフィルターを替えないでのE/Gオイル交換時は2,5g?3g?どっちかな?タレカ教えて
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 20:04 ID:5j0S5uyw
2.2g 交換なし
2.5g 交換有り
マニュアル車は−0.1g
ゲージが最優先です。必ず確認してください。
昨日エンジンオイルとフィルター替えたよ。
2.5リットルでした。 5MT
お尻を高く上げるとよく抜ける。
漏れはなぜか4リットル缶で、二回交換できる。
ゲージの上、下の中間まで入れてる。
下に近づいた頃交換したくなる。
520 :
512:04/03/22 22:57 ID:u8E2yoF6
>>513 純正はかなり頑丈に出来てますよね。あれはボンネットですし。
強度上の不安はあるのですが、基本的には追突の相手方責任100%でしか
損傷しない部分だと思っているんで、これでいいかと思っています。
それがもとで廃車にせざるを得なくなったらかわいそうですけどね。
自慢じゃないですが。これまでに追突3回されていまして、(最新の1回は
追突ではなくて駐車場での当て逃げですが)バンパーはそのたびに替わっています。
KV4のディアスなので、塗装バンパー。それぞれ書いてみると
・第一回
タクシーに追突される。
左側にオフセット追突。S/Cユニットのカバー程度まで損傷、
リア左パネルにも板金、修理費用、すべて相手方もち。
ディーラーで修理、修理費用約40万。
・第二回
乗用車に追突される。
まっすぐ追突。相手方の前方不注意。バンパーのみの損傷。
修理費用、すべて相手方もち。だが、相手は保険を使わなかったので
ディーラーでの受付の際にちょっともめた。修理費用約8万。
・第三回
乗用車に駐車場で当て逃げされる。へたくそめ。(怒)
かなり激しい衝突で、左側にオフセット追突、バックドアも下部に損傷。
S/Cユニットのカバーも損傷。バックドアに関しては修理をあきらめる。
バンパーのみサードパーティー部品で修理。修理費用3万、すべて自分もち。
しぶとく生き残ってますよ(笑)もうすぐ13年目突入。
521 :
質問:04/03/22 23:31 ID:QZSsGChT
S/Cユニットって何?
S/Cって右にあるんじゃなかったっけ?
>>520 神社でお祓いしてもらったほうがいいのでは・・・
昔乗ってたFRの910ブル、相性が悪くて事故(物損だけですが)が多かったです
その前のカローラ、ミラ、後のU12ブルでは無事故無違反安心立命平穏な日々でした
「なんかおかしいな、変だな」と感じたら売り飛ばすのが吉。
自分の感覚、感性を信じましょう。スレ違いすまん
>>522 無違反は嘘だろ。
捕まらなかっただけだろ。
ID変わるまで落ちます。
悪事はなんでも他人や物のせいにする奴って必ずいるな。
526 :
483:04/03/23 15:54 ID:QS0kNqHX
先日、ディーラーで騙されたと言っていた者です
いまだスバルとゴタゴタしていました
本日、午後から店長等と話をさせていただきました
最初に自分のような人間と真剣に話をしてくださったことに感謝しています
結果としては、よい話ができました
ミスと対応については謝罪していただきました
自分にとってはそれ以上のことを望むきはありません
よき話としては
もう一度、ディーラーさんを自分が信用できるようになるために
一つ提案をさせていただきました
何か部品を注文させていただき、納品してもらう
もちろんお金は払わせてくれといいました
自分がお客という立場の証明ですからね
自分の行為をクレイマーではないと否定はしません
ディーラーの皆様にはどう映ったのでしょうか
注文したのは整備マニュアルです
自分にとって注文を受けてくださったことが満足です
関係者皆様がもしこれを見ておられたらお詫び申し上げます
つまらぬ事に腹を立てたこと、長文、すいませんでした
529 :
469:04/03/23 22:01 ID:zZteFOVj
完治です!!ありがとうございました。PCトラブルで書き込みおそくなりました。
すいません。。
プラグコード・プラグ交換、デスビ清掃、キャブ清掃、ガス添加剤。
以上のメニューで驚く程 スムーズになりました。
心から感謝しています。皆さん本当にありがとうございました。
燃費・パワーの向上のアドバイスお願いします!!
531 :
469:04/03/24 17:17 ID:FcPleTmM
>>530 一番かどうかはわかりませんが、キャブの目詰まり。キャブの内側は真っ黒でした。
んー・・。プラグコードも表面ひび割れていたし、デスビも砂埃だらけだったので、
なんとも言えませんが・・。キャブの清掃が終わってからが一番体感できたかなぁ・・。
サンバーディアス、エアクリってどこにありますか?
もしかして、荷室のハッチを開けないと交換できませんか?
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:28 ID:GzbR7xF/
660の初期のはエアクリーナーボックスのクリップがとめにくい。
こないだバイクで幹線道路走ってたら、サンバーにバイクのマフラー付けて走ってた人見たよ。
2〜3台前だったので、サンバーの前のレビンの音かな?と気にしてなかったけど
そのレビンが左折してもいい音がきこえてたんで、もしや?と思って信号待ちで追いついた。
しばらく後ろを走っていい音を堪能したよ。
ディアス五年式
車検の月だ。
ディーラーに入れるか。
ユーザー車検に逝くか考え中。
無整備でも通りそう。光軸良いしブレーキも効く。まっすぐ走る。
ユーザー車検で合格しても
ディーラーでブレーキ関係
エンジン回りを整備してもらうつもり。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:56 ID:EprBFzmD
>>538 ユーザー車検、整備は完璧!!と思って持っていったら
「リアに最大積載量200kgのシールが必要です」
といわれて落とされてしまいました(w
そのばでメモ用紙にマジックで書いてセロテープで張りました(ww
OK!!
漏れは「軽貨物」の表示だったかな。
541 :
536:04/03/26 11:57 ID:nOn/JUcg
>>537 普通の白のサンバートラックだった。鉄チンホイールだったし。
スーチャーは付いてたか判らないな。
惜しかったのは、マフラーを針金で固定してたのと斜め出し・むき出しだったこと。
でも音はホントよかったよ
>>536 『サンバーチーム』に、ハーレーのマフラー着けた黒っぽいのがいたよ。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 19:08 ID:cRt6/wFv
あたしもサンバーチームです
>>544 あはは!けっこういますね〜 あちきもデス
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 00:17 ID:a5nwTKDa
おいどんもだ
サンバーチームメンバーばっかり?
そうじゃない方、カキコして!
スーパートラップはやはり見た目で人気ないのか
唯一素人が簡単に排圧変えられるんだけど
産婆チーム・・・
ううむ、どの車種にもオーナーズクラブはあるってことか。
具体的に何をしてるんです? サービスエリアに産婆を並べて記念撮影とか?
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 21:30 ID:n5I/ldBd
まぁ、乗り比べればわかると思いますが。。。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:02 ID:Eyc9F9NI
>>551 スーパートラップ、オートバイに付けてたけど、ディスクが少ないと全然パワーが出なくてディスク無しの直管にしても音は変わらんかった。
結局俳圧変えられても意味が無い。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:06 ID:Eyc9F9NI
>>552 掲示板での情報交換がメインだす。
こないだオフ会やった。楽しかったよ。
サンバーチームのページ見てきたら風船おのぶさんが今北海道在住とか
確かあの人九州の人じゃなかったっけ?
俺ホッカイドの人だから
会いたいよー顔みたいよーとか思いましたけど
実は車見せてほしい
お願いします。プチoff会でも開いてほしいです
と思ったらアラスカ
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:09 ID:iOLFg3bb
新規格用のブーストうpプーリーってありますか?
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 01:19 ID:YPGtm35A
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 12:06 ID:WsFbQkPD
サンバーディアスに一目惚れしました。
でもよくわからないんですけどスバル?かVW?
雑誌みたらあと名前がエブリィ?とかどういう事なんですかね?
しかしアコギな商売だよなぁ>ワーゲンバスもどき
ワーゲンバスもどきにしちゃった俺は負け組みの様な気がしてきた_| ̄|○
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 16:30 ID:TWqJBpiB
サンバーTW2の純正シートをホールドのいい社外品に変えたいのですが、
どなたか適合するものを見つけた方はいらっしゃいますか。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 21:50 ID:Ry12l00R
タイヤが終わったので、新しいの入れようと思うんですが、同サイズの
乗用車用のタイヤ(145/80R12)を履かせてもOKですか?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 22:41 ID:afKw4Fx1
>>564 走ることは出来るけど、車検はとおりません。
乗用車パターンで通したよ。
155/80−12がお勧め。
ホイールが在るなら145/80−13がベスト。
今日夏タイヤへ交換した(155/80-12→145/80-12 6PR)
元々KR-2用に買ってたのをKV‐4に取り付けたんだが
さすがにごつごつするがタイヤが撓まないので気分はソリッド感覚
外周径はやはり小さいので燃費は落ちるかな
タイヤ替えただけでずいぶん乗り心地変わるからなぁ
俺のトランポは、嫁の車に付いてた純正タイヤをそのまんまはめてる
車検の時だけタイヤ交換する人はけっこういるんじゃね?
タイヤはサイズを変えなくても
新品にするだけで大きく乗り心地が変わる。
ディーラーに何度も乗用車タイヤで車検に出したけど、な〜んにも言われなかったなぁ。
担当によって対応変わるのかなぁ?
民間車検場の認定を受けてる工場はじぶんちで車検ができるんで、
そういう細かいことはテキトーに始末しちゃうんでつよ。
前にスピードメーターが激狂ってるクルマを車検に出したら
そのままで戻って来たことあるし
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 20:48 ID:64hW4ffc
ディーラーは車検用タイヤを用意してるんでないの?
代行車検屋でもいろいろ揃えてるとこもあるよ。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 20:51 ID:fu5Gdpge
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:05 ID:KII3loge
車検通るかどうかってのは、200kg貨物と350Kg貨物の違いってことですか?
検査員の気分
スバル車なんて買うな。工作員にだまされるな
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:32 ID:jXxRcdqv
そうだそうだ!はまってしまって、しあわせ(^∀^)になってしまうぞ
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:46 ID:1+XB06Np
KV4に乗っています。
フロントスピーカーが破れてしまいました。13年落ちだもの、寿命かと思います。
しかし、新品を入れるのもちょっともったいない気がするし、たしか日産系の
純正フロントスピーカ(楕円のやつ)およびそのトレードイン品は
若干サイズが大きかった気がして。
何かいい方法ないでしょうか?解体パーツのスピーカーはまたいずれ
破れてしまいそうなので、新品でうまく入りそうなものがどこかにあればいいんですが。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 07:35 ID:tkPXQXLU
100円ショップのスピーカーをつける。
>>581 新品を入れるのがもったいないと思っているのに
新品でうまく入るのはないかと?
いい方法は
スバルのディラーに行って発注して来い
新品で間違いなくうまく入る
584 :
581:04/04/01 22:28 ID:1+XB06Np
>>583 言葉足らずですまんです。
純正品、値段が高くないかと思うんだが。。。
パーツリストみても純正スピーカの値段が上手く探し出せないんだが、
同じ値段なら、「スピーカーとして」は、もっといいものが
手に入るのではないかと思う。うまく入るものがあれば
と思ってます、、だれかいろいろやってみた人いない?
>581
純正品を外して、ショップに持っていって
現物あわせすれば良いだけじゃない?
最近の人はこんな手間も惜しむのかな?
586 :
581:04/04/02 00:12 ID:saKaJZ3U
いや、現物あわせなんて別にショップでしてもらうほどのこともないが。。
サイズが小さいんでね、スピーカーグリルつけるには10cmのトレードインでも
たぶん大きすぎでだめっぽい気がするので。カーオーディオメーカーでは
こんなに小さいフルレンジってあるでしょうか?
同じようなことで悩んだ人はいないかなと。
FOSTEXのフルレンジとかつけてみた人とかいませんか?
これなら8cmからあるんで可能性がありそう・・・
ま、とにかくやってみるかな。皆さんどうもありがとう。
また上手くいったら報告します。
H5式ディアス ユーザー車検に逝ってきた。
事前点検整備なし。
すんなり通った。
3年前にも別の車で同じ検査協会に逝ったが
あきらかによりユーザーフレンドリーな雰囲気になっていた。
発煙筒は特にチェックしなかった。
車台番号があんなところにあるとは思わなかった。
H5式ディアス ユーザー車検に逝ってきた。
事前点検整備なし。
すんなり通った。
3年前にも別の車で同じ検査協会に逝ったが
あきらかによりユーザーフレンドリーな雰囲気になっていた。
発煙筒は特にチェックしなかった。
車台番号があんなところにあるとは思わなかった。
軽トラのサンバーのATのターボ乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも軽トラなのにATだから操作も簡単で良い。軽トラは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。普通車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員もぼやいてたし、それは間違いないと思う。
ただ下り坂とか怖いね。ATだからエンジンブレーキあんまり効かないし。
速度にかんしては多分普通車も軽も変わらないでしょ。普通車は教習車以外乗ったことないから
知らないけど荷台があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも軽トラな
んて買わないでしょ。個人的には軽トラでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど俺の家の前の農道で40キロ位でマジで耕運機を
抜いた。つまりは耕運機ですらサンバーのターボには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
尾は黒い。
つまり白くない。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 15:55 ID:BrveJYnm
まぁまぁ。でも燃費は悪い
現行トランスポーター海苔です。
エンジンを止めてからしばらくモーターの動作音のようなのが聞こえるのですが
これはなんでしょうか?
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:54 ID:8fYIghJ7
スーパーチャージャーなら冷却ファンがしばらく廻ってますのだ
>>594 ありがとうございます。トランスポータはNAなんですよ。
>>594 スーチャ以外も回るよ
それ以前に、トランポにスーチャー車ないだろ
>>597 ペイントで曲線をごまかしてるサブロクよりカッコいいのでは?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 08:54 ID:8fYIghJ7
うん、かっこいい
>>593 「エンジンを止めてもしばらく換気扇が作動します。故障じゃないのでご安心を」
と、納車時に言われましたぜ。
納車時の伝達事項ってコトで全ディーラに行き渡ってるハズなんだが・・・
ラジエータ小さくなったのかな。
中古買ってプラグレンチがついてこないので買うんだけど
16mmでよいのでしょうか?
良いです。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:02 ID:5qWnGdRJ
ECVT及び電磁クラッチの寿命ってどれぐらいでつか?
5万kmぐらい?
使い方にかなりよると思うが、、、うちは11万キロ無交換です、最近ちょっと変。
ECVTも同じようなものだと思う、基本的にどちらも爆弾だと思ったほうがいい。
ECVTは30万円、電磁クラッチは10万円くらい交換にかかると思えばいいです。
ありがとう
ディアス MT NA 気化器車
プラグ良好 プラグコード良好
エンジン回転ががくがくして車体が振れる事があるけど
点火コイルが原因の可能性あるでしょうか?
調子よいときが殆どで、たまにがくがくする。
20万キロ乗ったテラノも経年劣化には勝てず去年の11月に廃車
今年の4月にディアス(KV−3)を購入
前車から外したスピーカー&デッキを取り付け
かなりいい加減に取り付けましたが、良い音で鳴ってくれます
この車、繋ぎのつもりで買いましたが
物凄くイイ!
パワステ無し車は初めてでバックの時にかなり戸惑いましたが
今ではスイスイです
今はコイツと一緒にいる時が一番楽しい
今度は何を取り付けたやろうかな
>>611 たのしそうだなあ。こういう状況では、大径タイヤは効きそうですね。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:44 ID:VNWs68cu
かんだのぉ
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 08:18 ID:C0+YklV1
サンバーの改造車なら… サブロクサンバー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(∞)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VW仕様 でつかな?(・∀・)ニヤニヤ
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 20:23 ID:ZO2OV1vB
漏れ某カー用品店に勤めてるんだけど、昨日オイル交換で
入庫したサンバートラック(たぶん660ccになった直後のモデル)、
走行距離見てビックリ、25万キロ強!!
やっぱりクローバー4は凄いと思った。乗ってんのはただのオバちゃんだったけど。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:55 ID:ZO2OV1vB
>>616 確かにいきそう(笑)。「すごいですね〜」って言ったら、
「これが凄いの?わたしクルマの事よく解んないのよ〜」と言われたw
今日、さぶろくサンバー実物を展示中のショップ発見
もっさい車がさらにもっさくなってた・・・・・
あれがかっこいいと思うやつほんとうにいるのか?ってぐらい変
VW仕様買うよりアフォな買い物だと思う
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 05:14 ID:2B/V1HOm
わしは個人的に好きだなぁ<さぶろく
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 05:26 ID:2B/V1HOm
うっしゃ!左スライドドアゲット!自分で付けてみます
さてさて、色はちゃんと合うかな?
ドアって凹んで板金修理するといくらくらいかかります?
ちなみに、18000円でしたドア。送料込み
>>620 軽いへこみなら中からたたき出せ
工具はハンマーとバール 板金保護のために板とタオル使えばよい
昔はほとんどこれだったのになぁ
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 10:23 ID:2B/V1HOm
>>621 だって、凹んでなんだか、鉄板が伸びちゃって
ぼよぼよになってしまったんすよ。。。
>>622 叩きすぎたんじゃない?
ドア一枚買ったんなら板金修理の金額聞かなくてもいいと思うんだが・・・
ドア交換するなら一人はやめといたほうがいいよ
レールから外す時はいいけど、はめる時は一人は大変だ
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 11:26 ID:2B/V1HOm
>>623 と言うか、鉄板が薄すぎて戻っても又ぱこんっとかいって
戻ってしまいます。
すみません、一応板金修理代を知りたかったモノですので。。
了解しました、誰か手伝ってもいまつ
あんがとございました
スライドドア
意外に重い。
某軽箱バンで落としそうになった。
落ちるスライドドアでも車検は受かるのね。
前席サイドウインドウは降ろしていたらageろと言われた。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 16:32 ID:khOGvhTf
タコ付きの旧規格サンバーに乗ってる人
教えてちょうだい。
普段はメチャ調子が悪い。
エンジンが吹けあがってない感じ。
この時アイドリング800rpm。
ところがたま〜に1200rpm位に上がってるときがある。
この時はすこぶる快調。
燃料噴射装置が誤作動してる?
コンピュータが壊れてる?
コンピュータに信号を送っているセンサーが壊れている?
タコが壊れてるとか
>>626 >>1- からとは言わないが、せめて >>400- くらいから過去ログ読んでみてちょうだい。
つけたし。
>燃料噴射装置が誤作動してる? > チェックエンジンランプが点灯する。
>コンピュータが壊れてる? > チェックエンジンランプが点灯する。
>コンピュータに信号を送っているセンサーが壊れている? > チェックエンジンランプが点灯する。
バカなので教えてください。
97年型クラシック5MTの4WD(V-KV4)知り合いから
譲ってもらったけど、
・コレってキャブレター??
・点火装置にまだ前期型と同じ接点式のポイント??
・クーラント&サーモ交換めんどい??
・コレってキャブレター??
わからない エンジンサービス蓋開けて見よう。
・点火装置にまだ前期型と同じ接点式のポイント??
無接点式フルトラ
・クーラント&サーモ交換めんどい??
エアがなかなか抜けない。使いながら少しずつ補充した。
サーモは知らない。
>>626 もれの新規格サンバーディアス NA ですが、普段、
アイドリングは 800rpm です。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:00 ID:Y3dDDM97
ちょい訳あってサブロクサンバー見てきた。・・・・正直最悪です。
VWバスもどきの方が全体バランスでは100万倍まし。
サブロクは変更した部材自体の出来は悪くないんだけど、
車体に取り付けたときのバランスを全く考えてないから
完成車を見ると、水頭症の子供みたいな奇形クルマになってる。
こりゃ売れんわ・・・。さすがにメーカー車体部門だけあって
部材取り付けのチリとかはキッチリ合ってた。
インプのワイドフェンダーも踏んだー加工自体は良い出来だけど
車体だと今ひとつ。なんか先行き暗いね。
次はレガシィとサンバートラックで何かをやるそうです。
ついでに言うと、スバルの軽商用車(サンバー・プレオ)は
現行車で終了となり、軽はパーソナルユースのみになるとの事です。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 16:06 ID:j7zCWWHi
ディアスワゴンは残るのですか?
>637
まあ、普通に考えてベースとなる商用車モデルがなくなるんだから
そのワゴンモデルが存在できるわけが無いよね。
おそらく鈴木からキャリィでも貰ってくるんじゃないの?
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 16:38 ID:zGAmLniA
じゃあ赤帽専用車はどうなるのだろう?
ssq
アクセルがタイヤハウスの横にあるの大嫌い。
642 :
◆RevGiOKgRo :04/04/11 17:46 ID:YnDv1NuZ
s
643 :
637:04/04/11 19:49 ID:Ugo7arzX
粘る4気筒+4独のサンバーは凄く気持ち良い車なんだけど・・・・
シトロエンのハイドロのように、無くなっちゃうのかな?
もし今の車が死んだとしても、程度の良い中古を買って乗り続けたいな
うちのは10年落ちだけど、軋みも全然でてないし好調そのものです
水とオイルの減りは速いけど、最低でもあと5年はイケそうです
むしろ購入当時より今の方が調子良いかもしれません
こんな丈夫に作ってたら買い替え需要なんて起きないかも
そんな馬鹿正直に作られたサンバーが好き
ソニータイマーみたいな爆弾を仕掛けられない不器用さが好きです
スバル製って信頼性に劣るイメージを(勝手に)持ってたけど、我が家のサンバーも長持ちしてるなぁ。
オイルは毎月足さないといけないものの、いまでも快調に通勤高速キャンプとなんでもこなす。
大事に扱ってるわけではないのに。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:00 ID:s+vEP1kS
サンバーに幻想持ってる香具師ってけっこう多いのな
車の寿命は乗る人間が決めるんであって、車の性能ではない
スバル車エンジンはどちらかというと短命だとおれは思う
現行車を乗用として乗る人に問いたいんだけど
見た目とか機能性に劣るこの車のどこに魅力感じるわけ?
オレは仕事用としてサンバーを選んでるだけだ
正直、乗用で最高とか言ってる人は、他社の軽バン乗ったことねーンじゃねーの?って思う
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:29 ID:HD7lwb/g
ホンダとスズキはがたいのでかいおいらには手狭なんだよ。
ダイハツのは結構良い。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:35 ID:P5dgfF2H
他社に幻想持ってる香具師ってけっこう多いのな
車の寿命は乗る人間が決めるんであって、車の性能ではない
他車エンジンはどちらかというと短命だとおれは思う
現行車を仕事用として乗る人に問いたいんだけど
見た目とか機能性に劣る他車のどこに魅力感じるわけ?
オレは乗用としてサンバーを選んでるだけだ
正直、他社が最高とか言ってる人は、
スバルの軽バンも乗ったことねーンじゃねーの?って思う
>>646 乗用で乗ってる。事情があって「軽箱」が先に決定した。
ダイハツと三菱は、自分の生活圏内に適当なディーラが見つからなかった。
現行アクティは仕事でたまに使うので、自家用も同じってのはイヤだった。
下取りがスズキ車なのに下取り額が富士重と同じなのが納得行かずスズキも却下。
結果として消去法で選んだワケだけど、不自由なく使ってる。
これが最高だとは言わないけれど。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 09:57 ID:JKaWe1YH
>>648 仕事に使うには一番優れてると思うけどなぁ
見た目はかっこ悪いけどw
てか サブロクサンバーかっこわりーな
ノーマルの方がましに思えたよ
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 14:43 ID:VJED8tqo
現行サンバーが新車で購入できる期間はいつまでなのですか?
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 14:55 ID:gG083B3q
>>646 代車で現行のエブリィターボに乗ったけど、
速いし、ドアの閉まる音なんてホレボレした。
正直サンバーが勝ってる部分ってエンジン音だけって感じだったけど、
それでもサンバーが好き。
サンバーマンセーって人の書き込みは偏りすぎな点が多々感じられるから、
全部真に受けてサンバー買った人がいたら可哀相かな(オレだ)。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:17 ID:nXqrpBMW
比較といえば軽トラック研究会につながんないよーな。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:01 ID:fKeJlui+
いや、ていうかさ。
後部座席がフルフラットになってコタツ置いて景色観ながら蜜柑食ってTV見て眠くなったら布団一式ひいて寝る。そんな旅が出来る。
こんなサンバーだからこそ最高って言えるんだが。俺的には。
アクティもバモスもアルファードでもエルグランドでもステップワゴンでも出来ない贅沢が出来る究極の趣味車だぜ?
夢が広がる車というか創作意欲を掻き立てられる車というか…
あーあ、酔った勢いでマジレスしちまったい
ヽ(´∀`)ノ
悪ティは結構いけるんじゃない?当時検討したし。
いまもエブリィはそこそこいけるんじゃないかな。
でも絶対サンバー。
無駄だとわかってても、、、、
今こそでかいサンルーフをフカッツさせてほしい!
>>656 あんたなら何に乗ってても楽しくアレンジしてしまいそうだな。
サンバで出かけても車の中で生活すんのやだなぁ
出先では温泉付きの旅館かな?
海や山の幸をふんだんに使った料理に舌鼓。
660 :
657:04/04/13 19:29 ID:/XYRtwj3
産婆に乗ったらほめられた
クスクスと笑われました
なんでホイールベース短いの 短足なの
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:17 ID:OUpqvjKX
だけどかわいいサンバー!!
ちょとぶさいくだけど許せるサンバー!!
加速しようとするとカラカラ言うサンバー!!
シートが薄くてお知りが痛いよサンバー!!
だけれど、消えると思うともう一台欲しいよサンバー!!
いけね!酔っ払って下げ忘れたー!!
シフトダウンをサボれるのはサンバーの美点じゃないのかな
営業アルトなんかより乗り心地も良いと感じてるんだけど(´・ω・`)変?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:04 ID:JKSv9SC/
所詮は軽四の箱バンだよなぁ
コタツ置けるって・・・・・ 幅が一緒の軽バン唯一じゃねーよ
普通車には、さらに広くて優秀なクルマがたくさんある
仕事用に優秀なのは認めるけど
乗用に使って最高というやつはやっぱ変
不細工な見た目は否定できん
いい車なんだけど
他社の車と比べて劣る部分は否定できない
>>664 確かに狭いところを走るのには便利。
おれも配達には欠かせないが、乗用車とはぜんぜん比べられないよ。
一度普通車に乗ってみれば。
>>664 同感。
ただ、美人は3日で飽きるというが……サンバーは飽きない車だと思う。
不自由を楽しんでいる気もするけども。
愛着がわいてしまえば不細工なのもあばたもえくぼということで。
しかし、現行初期の、あの全グレード共通でしょぼい内装だけはなんとかならなかったのか。
同時期の他社の車を見て、あまりの差に愕然としたのを覚えてる。
あれじゃ、だいぶ客を逃したんじゃなかろうか?
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 00:04 ID:F4TydtH4
まあ、40年続いたRRサンバーも遂に終焉を迎えようとしています。
我々はせめてその最期をあたたかく見守ってあげましょう。
スバル自製が絶望的になった今、キャリィのOEMでもいいから
せめてサンバーの名前だけでも残ればと思いますが・・・。
669 :
656:04/04/14 00:47 ID:FAse3nTQ
>>664 国内バン全車種の仕様知ってるのか?
漏れは購入検討時ほとんどのバン(外車以外)を調べたが、後部座席交換無しで完全フルフラットになる車はサンバーかアクティぐらいだぞ?
凸凹の違和感無くコタツが置けるのなんてその二つぐらいだ。
漏れが例に出した車はほとんど全部がこの“真っ平ら”(≒夢が膨らむ)って部分を満たして無かった。(あくまで一つの価値観としてだが)
アクティも正直相当迷ったが、クラシック仕様(見た目)が決定打になりますた。
設置の違和感どーこー自分で言ってるけど、車にコタツなんて端から見ると違和感モリモリなのは分かってるよw
しかも電源使えないからリアヒーターで電熱器代わりだし_| ̄|〇
でもキャンピングカーじゃない汎用性が魅力なんだよw
最近暖かくなってきたのでコタツを外して畳&風鈴にしますw
最後だがヨッパライの長文またまたスマンカッタ
俺も後席は使わんのでフラットにして微妙な段差を補正して畳を敷いてるが
さすがにコタツは考えなかったな
一応500Wインバーターはバッテリー直結でつないでるがTVはカーナビで代用するようになってからは
携帯とPDAとデジカメの充電にしか使わなくなった
それよりべバスト社製のFFヒーター付けたい
アイドリングじゃ水温計がどんどん下がってぬるい温風しか出ないし燃料消費量が異常に多い
4気筒とはいえロングストロークのせいか振動も結構あるし
まーこれからは暖かくなるのでまた忘れるんだろうけどね
あー、それからリアヒーターは点けても意味ないんだよなぁフラットにすると。
床下暖房になるほど熱い温風出ないし
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 03:42 ID:6svrRMNV
7年式4万キロのサンバーKV−4うりたし!
サンサンルーフも付いてるよぉん
どう?
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 03:44 ID:6svrRMNV
追加、後ろバンバーへこみ、スライドドア多少へこみ
変え部品あるよぉん。荷台にすめるよぉん・・
CVT調子よい、もちろんスーパーチャージャー
わけ有って手放すけど・・・又、買うと思います
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 07:41 ID:MUrhc0x0
>>669 後ろの座席交換? 折りたたみでしょ
国内バン全車種の仕様を知ってるわりには変な夢膨らませてるんですねぇ
VW風の中身はボロいサンバーってなんであんなに高いの?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 19:22 ID:iEbQ9JUQ
中身がボロくてもエンジンが頑丈で
普通に使う分には問題ないから
選んだ理由は『引越しも車中泊もできる安価なスポーツカー』って所ですね
踏んでアンダー戻してオーバーのハンドリングのおかげで、コーナーにオーバースピードで
突入しても、ドリフトアングルを大きくすれば巻き込みながら失速してくれるので安全だし、
とても楽しいよ。
林道や雪道も苦にならない高い走破性もお気に入り。
こたつ仕様もやってみたいが、オレのにはリヤヒータが無い(T_T)
ごく初期のサンバーで麻雀しているの見た事あるよ。
こたつに四人刺さってた訳だ。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:01 ID:6svrRMNV
もち四駆
>>672=681?
当方新潟ですが、現在H3年KV-4海苔です。
いつ頃までに売りたいのですか?
1BOXは1BOXですよ、ちょっとグリップの良いタイヤにすれば、
場合によっては交差点で横転しますし、ロールだってスゴイです。
動力性能もスーチャ車は過給器付きの軽1BOXの中では
明らかに一番下、いくら下があっても50〜130km/h間の加速が悪すぎて、
追い越しの時とかにイラつくというか、悲しくなる。
AT車同士の比較ではこの傾向が顕著で、
ゼロ発進で20m位しか優位性が無い。
装備も軽貨物に毛が生えた程度。
それでも、
リアエンジン、4気筒、4輪独立懸架、荷室の広さ、フルフラット(受け売りです)
スタイリング等が優先順位で上になるのでしたら選択しても良い車だと思います。
乗ってる人が幸せならそれでOKじゃないかと
サンバーが一番美味しいのは低回転域だと思いますよ
飛ばしたきゃターボ車に乗れば良いだけの事でしょう
685 :
k−すぺ:04/04/14 22:38 ID:pItC3cbS
>>683 旧規格の時はブラボーについで2番目に速かったのに
現行はもっさりしてますな。
3速ATダメポ
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 00:59 ID:74qnfbRH
次回のFMCに期待かな。
…誰じゃ、スズキのOEMなんて夢のない事いっとる奴は。
んなもん、毎年言って外れりゃ説得力もないわい。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:27 ID:RShnrawj
次期型開発してるって話がマジで出てこないんだな。
乗用は次期エブリィのOEMになるっぽいよ。
商用は赤帽やJAの絡みもあるから残すみたい。
オーバーキャブじゃないと嫌だよ、狭い路地を曲がる時なんか左右からクルマ接近が分かり難いし
尻の真下に猿人があるのも勘弁
衝突安全性・エアバッグ・シートベルト着用義務クソくらえだよ保険会社め(政府自民党を動かす圧力団体)
特に助手席エアバッグのおかげで昔はあった小物置きが無くなったのが憎たらしー
689 :
687:04/04/15 02:40 ID:re83iu/T
2002年から 軽部門赤字だもんな 困ったな
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 03:31 ID:R8Ss/N9l
出来れば5月までに売りたいのです。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 04:19 ID:aKCHvHkl
635 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/04/11 01:00 ID:Y3dDDM97
ちょい訳あってサブロクサンバー見てきた。・・・・正直最悪です。
VWバスもどきの方が全体バランスでは100万倍まし。
サブロクは変更した部材自体の出来は悪くないんだけど、
車体に取り付けたときのバランスを全く考えてないから
完成車を見ると、水頭症の子供みたいな奇形クルマになってる。
こりゃ売れんわ・・・。さすがにメーカー車体部門だけあって
部材取り付けのチリとかはキッチリ合ってた。
インプのワイドフェンダーも踏んだー加工自体は良い出来だけど
車体だと今ひとつ。なんか先行き暗いね。
次はレガシィとサンバートラックで何かをやるそうです。
ついでに言うと、スバルの軽商用車(サンバー・プレオ)は
現行車で終了となり、軽はパーソナルユースのみになるとの事です。
>>690 5月までですか。
あまり時間がないですね。
よかったらめーるいただけませんか?
こちらにお願いします。
サンバーの良いところ。
一番は軽である事。正味の話 漏れにとってはこれだ。
40km/h前後の走行がとっても気持ちよい。
高速道路は下道の渋滞回避にしか使わないと決めている。
尻の下が熱くならない。ラジエータファンが回ると少しは熱くなるが。
サンバーなんて糞みてーな車でなくてキャリーにしとけ。
糞同士仲良くやろうぜ糞野郎
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 16:19 ID:u2ugR+p9
>>694 一番に軽であることって・・・・・
君にとって軽の箱バンはサンバーのみって感じだねぇ
現行型に限っての話になるけど
他社と比べても、乗用としては最悪の車だよね
内装も外観も軽箱で一番最悪だと俺は思う
現行型乗ってる俺が言うのもなんだけどね
タイプ2もどきに乗ってる人に聞きたいけど
他社のエンブレム付けてサンバー最高って人は恥かしくないのかな
サンバー最高
激らぶりー
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 19:16 ID:74qnfbRH
>697
そこで来年FMCって訳ですよ。
ワーゲンもどきに乗ってる身としてはこのスレ書き込み辛い(;つД`)
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:30 ID:BqCHGWBp
本日、サンバーディアス、SCでかっとんでいたところ、アトレーがついてきますた。
ちぎろうとおもたが仕事中なので仕事先でとまったところ、アトレーも止まり、親父が出てきたので、
何かと思ったら、「次はスーパーチャージャーのサンバーにしようと思うんですけど
その車どーですか?」だと・・・・・・。
今まで何台も車を乗りましたが、追いかけられてインプレ求められたのは初めてだよ!!
そんだけサンバーのSCはめずらし−し、熱烈ファンがいるってこと?
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:33 ID:xTv0Aaxq
>>697 一番に軽であることって・・・・・
君にとって軽の箱バンはセミキャブのみって感じだねぇ
現行型に限っての話になるけど
スバルと比べて、安全性も耐久性も最悪の出来だよね
脚も荷室も軽箱で他社は最悪だと俺は思う
現行型乗ってる俺が言うのもなんだけどね
セミキャブに乗ってる人に聞きたいけど
六連星以外のエンブレム付けてセミキャブ最高って人は恥かしくないのかな
セミキャブ最高
激らぶりー
704 :
669:04/04/16 02:03 ID:mWkjHsKY
>674
まぁ評価なんて乗り手の価値観次第だしな。身も蓋もないが。
漏れは変な妄想膨らませる為にサンバー買ったが、乗り心地重視で選んでたら絶対違う車になっただだろーし
横Gはエライかかるし、ちょっとした凸凹踏んだだけで舌噛みそうな程跳ねるし…
なるべく横Gかかりにくい運転を心がける為、練習になってるとも言えるが…
客観的には手放しでマンセーする程の完成度ってワケじゃあないと思う。
しかし俺の価値観としては、望むモノの殆どを満たしてくれる車だったってこった。
あとは…
(゚Д゚)サンルーフガホスィ…
MTBと釣りに便利な車っていう観点で選んだら軽箱になった。
でもいかにも設備屋みたいなのは抵抗があってそんでいろいろ調べたら6年式のクラシックが目に留まった。
ルックスは飽きるかな〜とも思うけど趣味に使う車だから遊びっぽくていい。
フルフラットになるから夜釣りに行ってちょっと寝る時にも寝袋を持ち込めば快適。
DH用のMTBが余裕で積めるのに車格は小さいから何かと便利。
足元広いし。
つー訳で中古のやしークラシック買っちゃった。
週末納車だワクワク。
>>705 納車されたら機会を見てディーラーにいって
リコール、サービスキャンペーン関係を確認して貰おう。
漏れの場合は車台番号は燃料ポンプリコールの範囲だったが
漏れの車台番号はリコール対象外だった。
ウォーターポンプが点検のサービスキャンペーン出ていた。
>>702 君、大丈夫か?
皮肉ってるつもりのようだが他社の良いとこは素直に認めようぜ
サンバーの優れてるところは乗ってる人はわかってるんだし
つーか、サンバーはそんなに優れた車ではないでしょ
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:43 ID:zuBrORZu
つーか軽自体がそんなに優…
まあまあ他社との比較はスレが荒れるから止めて、マターリしる。
うちのサンバー、2年目にして4万キロ越えました。うちの歴代の
車で走行距離の伸びの速さは一番です。
ていうか軽ってチョイ乗りには最高。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:14 ID:hfjiTghN
age荒らしは放置
新規格サンバーを全然見かけない時期があったが、
今は普通に見られるように。
商用は結構需要ある?
旧サンバーの荷室側面のハメ殺しの窓ってガラスウィンドウに交換できますか?
もともとガラスが本当だろ?
フロントガラスといえば昔10年以上前ハイエース(2.4DT&2.8D)のが
金属幕蒸着タイプで外から顔が見えないので良かったんだが。
シートベルト着用が確認出来ないので警察庁かなんかが圧力かけたのだろう
今は猫も杓子も薄い緑ぽいUVカットガラス だな
おらのは中古で買ったディアスバンだがなぜか後部横、リアクオーターだけUVカットタイプだ
多分事故車だろう。それは別にいいがこれから夏場でジリジリ腕が焼けるのが辛ぇ
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:08 ID:qmsoy4IL
札幌で見かける軽箱は、6割サンバー、2割バモス、残りがその他って感じ。
東京ではアクティばかりでサンバーはあまりなかったので印象的でした。
スバルHPの中古情報で北海道地区での情報がほとんどないから、
人気ないのかなーと思ったら、逆の理由でなかったようです。
でも、なぜ? 雪に強いのかしら??
サンバー良い。
五速ギヤ40km/hで力強く走る。
せいぜい80km/hぐらいまでしか使わないからNAで十分。
パワステなくてもごく低速の時以外ハンドル軽く素直に曲がる。
ディアスなのでセダン用タイヤも安くて良い。
でもね予算のある人には他によい車がたくさんあるよ。
惜しむらくは3ATなんだよなー。
せめて2AT+ODな3速なら良かった。
サンバーのスレがこんなに続くとはな。
ちなみに昔、我が家にあったサンバーはRRだったけど、
今でもそうなの?
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:38 ID:KeLSm+UR
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:47 ID:i5BylnU5
親父が買った、我が家の初めてのマイカーがサンバーだった。
35年経ってまたオラがサンバーに乗る事になろうとは・・・。
う〜ん、感慨深げ。
だから基本コンセプトを変えない、ということが如何に大事か解かるだろう
スバルは貴重な財産をまもなく捨てようとしている
こんなに根強いコアなファンがいるっちゅーのに
お陰で他車との棲み分けがはっきりしすぎてるんだよな
ハマった人間はサンバーでないと駄目、合わない人には徹底的に合わない・・・
これからの車には、個性が必要です。
偉い人には、それが分からんのですよ。
725 :
伊?静香:04/04/18 02:30 ID:D9tV05l6
ハイオク満タン
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 08:29 ID:xvgM0XMo
635 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/04/11 01:00 ID:Y3dDDM97
ちょい訳あってサブロクサンバー見てきた。・・・・正直最悪です。
VWバスもどきの方が全体バランスでは100万倍まし。
サブロクは変更した部材自体の出来は悪くないんだけど、
車体に取り付けたときのバランスを全く考えてないから
完成車を見ると、水頭症の子供みたいな奇形クルマになってる。
こりゃ売れんわ・・・。さすがにメーカー車体部門だけあって
部材取り付けのチリとかはキッチリ合ってた。
インプのワイドフェンダーも踏んだー加工自体は良い出来だけど
車体だと今ひとつ。なんか先行き暗いね。
次はレガシィとサンバートラックで何かをやるそうです。
ついでに言うと、スバルの軽商用車(サンバー・プレオ)は
現行車で終了となり、軽はパーソナルユースのみになるとの事です。
コピペウザイ
旧規格サンバークラシックが欲しくて中古を探してるのですが、
このCVTってどうなんですか?普通の3速ATと比べて100km/hでの騒音は
ちいさいのでしょうか。同じでしょうか?
なかなか試乗出来るとこが無くて・・・。乗ってる方、教えてください。
>>728 中古のCVTは買いたくない。
故障するとえらく高くつくそうだ。
電磁クラッチで10万円CVT本体で20万円ぐらいらしい。
廃車コースまっしぐら。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 14:05 ID:oLUyZLZS
それゆえに当たりのCVTに出会った時の喜びは何よりも勝る。。
ほしくて探してんだから修理代なんて気にしないだろ
古い車乗るにはリスクはつきもんだ
CVTならなおさら
2WDのサンサンルーフ無しなら負荷も小さいから結構いいかも>ECVT
当時の雑誌の記事ではドミンゴのECVTが評判良かったな
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 05:32 ID:qGVm0TyU
平成7年式だけどCVT調子よい
ぬあえキロまで出る
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:12 ID:qtMa69VJ
>>732 評判良かったって・・・
土民語のECVTと産婆のECVTって違うの??
ギア比とかではなしに、耐久とか・・・?
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 14:47 ID:kviGqjZZ
RバンパーをFRP化してみました。
リヤヘビーが少しでも改善されるし、熱気抜きも大きめに設けているので熱抜きにもなって中々良い。
過酷な国道ベスト10に入るであろう暗峠を夏でもよく通行するため対策が必要だったので。
クロス仕様で強度もばっちり。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 18:59 ID:DFIEK6ef
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 01:58 ID:104Dqn9a
KV−4に乗ってます。足回りを換えたいんですが、車高調サスてあります?
又はヴィヴィオ、他の1boxからの流用など・・
>735
IDがkv (・∀・)イイ!
>738 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>735 IDがkv (・∀・)イイ!
を!>735のIDがZZ こいつぁISUZUだろ。
ZZ/Rは欲しくないけど去年ISUZUファーゴ(WFS62DW)から
KV4(SC/MT/サンサンルーフ)に乗り換えました。
だって排ガスで車検通らないんだもん・・
740 :
735です。:04/04/23 11:50 ID:8txVYCU0
まだまだ出来が悪いので.......。見せれた物では。
もう少し技術を上げて、今年の夏にきっちりデータをとり(といっても週3位の暗峠越え)
オクで製品化しようと考えていますが。
ドレスアップ的なパーツは色々と見るサンバーですがこういった物は見ないので。
地味ですがネガ潰しにはなるでしょうから。
>>740 熱気抜きを進化させてインタークーラーも装着可能になるとうれしかったり。
>>742 吸入温度が下がってノッキングしにくくなるから、プーリー変えてブースト上げてゴニョゴニョ・・・
風通しの悪いRRだし、水冷のインタークーラの方が良く無い?
しかしパワーアップ分に見合ったタイヤとLSDを入れたら、今まで以上に転倒しやすくなる罠。
リヤフェンダー前にダクトも欲しい
>>745 それをやるとどうなるの?
ゴニョゴニョじゃ分からないでつ・・・
>746
一時的に加速・最高速は上がりますが、間違いなく寿命は縮まります。
タダのオタの妄想なんで相手にしないのが吉。
切れていた左ヘッドランプの電球を交換してみたら、電球のガラスが無くなっていた。
そう言えば酷道25号をフルアタック中、穴ボコでフルボトムした時に電球が切れたよなあ。
ほんでもって左ライトのレンズの中には半年以上前から水が溜まっていて、それがはねたせいで電球が
切れたみたい。
どうやって水を抜こうかな?レンズを外すのもメンドクサイ、ガラス片が混ざっているからストローで
チューチュー作戦も危険だしなあ・・・どうしよう。
>>748 外して抜いた方がいいよ
ヘッドランプ程度ならたいした手間にならないと思うが
社外マフラーってないの?
>>750 ワンオフで作ってもらうか、バイク用の適当なものを自分で改造するか。しかないですなぁ。
>>751 >ワンオフ
幾らぐらいかな?
>自分で改造
素人が適当にやってもOK?
2サイクルのマフラー(つかチャンバー)が
難しいって事は知ってるんだが・・・
一応金属の切り張りは出来る。
パイプ曲げもやった事はないが
知識も道具もある。
>>752 まず人気のない夜にそこらの道路標識を根本からポッキリ折って持って帰ってくる。
適当に切ってマフラーと取り替える。
はい格安直管マフラーのウワナニヲスルヤメロ
確か触媒付けてて排気音が規制内なら自作マフラーでも問題なかったはず。
ちょっと前の箱バンは触媒ないだろ?
道路標識ナンバーはバイクに付けてたよ。
車にぶつけられて丁度倒れたのがあったから。
新しいの立ってたしまあ問題ないっしょ。
丈夫で音もなかなか良かったよ。
756 :
581:04/04/29 13:24 ID:c6+zoAFP
>752
>>確か触媒付けてて排気音が規制内なら自作マフラーでも問題なかったはず。
これ本当ですか!
なら俺もバイクのマフラーに替えようかなー
排気口が後ろ向いてなきゃいけないとか
色々とうるさいんじゃなかったっけ?
それだけ考えても難しそう・・・
パイプ1回以上は曲げなきゃなんないよね?
ディアス
セダン用タイヤと独立懸架とリヤ荷重適切だから
砂利道も気持ちよく走れる。
ついペースが上がってしまう。
人家の近くではホコリを立てないように徐行。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 15:29 ID:woyEGnGO
ディアスだと、バンみたいに突き上げが少ないってことっすか?
乗用と商用のサスって違うんか?
俺は現行型のバン乗ってるが、タイヤは乗り心地優先で乗用に替えてある
バンタイヤは硬いし空気圧も高めだからゴツゴツくるんだよね
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 18:13 ID:woyEGnGO
バンは明らかに普通乗用車よりはゴツゴツする。
ディアスは乗った事ないから判らないんだけど、
最大搭載量がバン350`に対し、ディアスは250`だよね。
これはディアスの場合、サスが250`でフルボトムするからだと考えたんだけど。違うのかな。
さすればサスが軟いことになり、乗り心地もマイルドになるとおもうのだけど。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 18:15 ID:woyEGnGO
正直、乗り比べてみたいもんだが。一発で判るし。
他の軽箱もね。でもなかなか機会がないのだな。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 21:53 ID:noTCp5K4
ディアスワゴンのスーパーチャージャーって速い?
VANのチャージャー無しでも十分??
乗ってる人 よろしく・・
先日KT6貰いました。納屋の隅で4年程放置されてたようです。
15年物です。サビサビです。ずっとガクブルゼイゼイしてました。
とりあえず注油、イリジウムプラグ入魂、エアクリ、オイル&フィルタ交換してクレのパーフェクトクリーン一本
ご馳走しました。すると・・・
うひょひょひょひょひょひょ!!!ポンコツサンバー最高〜!!!愛しちゃうぜ!!!
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 22:48 ID:wNOO3THU
>>764 スーパーチャージャー
NAよりは速い、停止からのダッシュの何秒かはターボよりチョット速い、
追い越し加速はターボより遅い、相当遅い、本当に遅い。
ま、カタログ値どおりでしょう
他社ターボ64ps10kg位でサンバー58ps7.5kg
でもサンバーの魅力は動力性能では無い部分だと思う。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:29 ID:doruwu+r
新車で考えた場合価格差ほどの魅力は無い?
トランスポーターのオプション付で十分ですかね?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:40 ID:tRZFRE3B
>>764 まあでも、4人のって荷物載せても
平地で高速で140km/hでるから十分と言えば十分だよ。
で、766さんのいうとおり、魅力は他の所に密に存在してます。
軽トラは1トソ以上乗っけないとフルボトムしますぇん
NA 5MT ディアス
最高速度を試した事ないけどどのぐらいでるの?
最高速度巡航(べた踏み)で壊れないかしら?
流れの速い4車線バイパスで90km/hぐらいはあるけど。
772 :
遅レススマソ:04/05/01 14:55 ID:fbJSdQv9
>713
最終モデル(薄い水色)のクラシックって
最初からガラスじゃなかったっけ。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 16:35 ID:krQPiMke
前にもレスしたんですけど、サンバーの足周りて、D・スプリングぐらいしか、
強化案無いんですか?たとえば、他の足回りの流用とか・・・
ダンパーが弱っているのか、上下にふわふわしすぎるので
ノーマルより、硬くしたいのですが
厨房ですみません。
ドミンゴのを流用汁!
>>770 あなたのIDと同じ直2です。アイドリングはバイクっぽくて味があります(ボココココ
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 00:46 ID:FZtFCwmd
>>774 なるほど、一番てっとりばやそうですね。ありがとうございます
777
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 14:01 ID:M4oC0y5R
>>581さん
自分もKV4乗っててスピーカー割れてしまい、Aバックスに持って行き
直し(もうちょっと帯域の広いやつ)てもらおうと思ったのですが、
楕円なので純正じゃないとダメーって言われました。
W3-582SBって言うのは円だけどどうやって入れたんですか?
その「ちょっと恥ずかしくて紹介できない取り付け」を教えてください!
ちなみにド素人なもんで結局店でやってもらうと思うのですが・・
クラッチ切れなくなりそう…
出来れば今スピーカー付いてるところに
綺麗に収納したいんです。
スピーカーの付いてるところのカバーの
取り外し方も分からぬ初心者ですが、何卒。
>>780 後部座席下とか助手席足元とかって意味だよ
運転席足元におくバカはいないでしょ
金払ってやってもらうなら、払う人に聞いたほうがいいよ
スピーカーなんてどこにでも付けられるし
自分の付けたいとこ指定すればいいだけ
取り付け位置としては
ドア部分 天井部分 純正のついている部分の開口を広げる
782 :
780:04/05/03 01:31 ID:KUYfZZ6J
純正のついている部分の開け方はどうやるんですか?
なんだかダッシュボード全部取れそうで・・・
>>782 金出してやってもらうんだろ?
スピーカーの外し方説明したって意味ないじゃん
どうしても知りたければディーラー行って聞けばいいよ
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 12:18 ID:/bdVxVmK
>>782 URLだすのは簡単だけど…
スミマセンが以下のキーワードで検索してみて下さい。
スピーカーグリルは「ソニー フィッティング」
スピーカーは「楕円 スピーカー」
スピーカーは10cm×15cmの楕円スピーカーのステー部分を加工して
取り付けてると言っている人がいたけど、詳細は不明。
ここまで分かれば自分で交換できるでしょ?
浮いた工賃でサンバーの消耗品交換でもしてあげて下さい。
787 :
780:04/05/03 14:17 ID:KUYfZZ6J
感謝です。
いま自分でスピーカーの部分空けてみました。
今日は時間がないのでここまでにしときます。
ぼろぼろの紙のスピーカーが出てきました。ショックですね。
現行トラポー買ったんだが、シガーソケット無いんだね。
煙草は吸わないけれど、ライト使うのに欲しかったな。
灰皿は付いていたけれど。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 07:05 ID:xpf1aH31
そうそう、携帯の充電したい時にソケットないのは困る。
>>788 俺もトランポ買ったんだが
シガーソケットないのには驚いたよ
配線はしてあるのにスバルって結構けちだよな
普段はひとりで乗ってるから気にしてなかったけどさー、
年寄りとか妊婦みたいな、すごくソフトにしてやらにゃならんヤシを
同乗させるときってかなりキツいのな、サンバーって。
今般そういう状況になって痛感しますた。
代車でトランポ乗ってるけどエンジンの音があんまり気にならない
型式はEN07で変わってないので、なんか静音性対策がされたのかな。
出足もいいし燃費も一般市街地を一日300km走って約13km/l位。
オイルが足んないんじゃないの?
795 :
581:04/05/05 01:53 ID:H+SB086T
>>780 いやあ、やっぱりはずかしいので・・・
要は、ホームセンターで適当な金具を買ってきて
純正の取り付け穴を使って止めただけですよ。
そこそこしっかりついてますが・・・
本来なら当然、板をくりぬいて作るべきですけどね。
また気が向いたら作り直そうと思います。
音ですが、いいかもって書いたんだけど、ちょっと言いすぎ。
8cmになった分、中音域が何処かにいってしまいました。
リアスピーカーとちょっと聞き分けられていなかった。
チャレンジするなら、是非10cmのフルレンジのスピーカーを
ゲットしてみてください。かなり違うはずです。
とはいえ、破れてビリビリ言っていた状態よりはマシです。
ギターの音やボーカルはすごく鮮明に聞こえる。
あのスピーカーの形を見てもらうと分かると思うんですが
フレームも丸い物だと上手く収まりません。四角くないと。
幅が11cmあると入らないが、10cmならOK!と思ってください。
たとえば、FOSTEXとかならFE107Eなんか上手く入りそうな気がします。
ttp://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/FE-E/FE-ESERIES.html マグネットが大きくてつっかえるかもしれないけど。
でも、純正スピーカー(がいくらかは未だに調査していませんが)より
大幅にコストが高くなってはあまり意味がないのですよね。
所詮、後ろに箱がついてないスピーカーには、あまり期待できませんから
いまよりまともになれば、ってなノリで頑張ってみてください。
安く上げるには、ヤフオクなんかで10cmの丸型のトレードイン
の中古を買ってきて(トヨタ車とかで一般的なものですね)
やってみるのが一番よいと思います。
これなら上手くやれば2−3千円くらいの費用で完成するかと。
797 :
581:04/05/05 10:43 ID:H+SB086T
>>796 素晴らしいですね!!
とくにこのアルパインの6243GXは最適かもしれない
(穴位置を設定するだけでポン付けかも)
早速買い換えたくなってきた(w
どうも有用な情報ありがとうございます。
>>792 サンバーに限らず小さい車では仕方ないと思う。
日産はスバルと近いのに軽箱でどうして
サンバーを使わなかったんだろう。
やはり噂の通りなのかな。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:36 ID:D7/VTXuy
サンバーは直ぐにオイルが漏れるけど、これは不良ではなく
特徴らしい。なんか耐久性悪そう^^v
漏れのも漏れてるな。
サンバー低速小回りに最適だな。
アクセル踏むとタイヤも鳴かずにくるっと回る。
大きい車ぶっちぎり。追い上げてくる車もたまにはある。
オレのサンバー。カムカバーとブローバイ排出のガスケットが
「コルク製」
だそうだ。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:48 ID:ClU+6Yix
カムカバーシールかえるなら、ついでにタイベル交換もな。
ってことは、タイベル交換の時期まで、多少のオイル漏れは我慢しれ。
カムカバーとタイベルは作業上、何ら関係ないんですが。
とっとと先に交換汁!
ごめんまちがえた。カムオイルシールです。
折れの場合11万キロだけど、2回オイル漏れして、
2回ともカムカバーのシールではなくてカムのオイルシールでした。
今の2代目サンバーに入れてるオイル、バルボリン・ターボフォーミュラ15w-40を
3000kmサイクルで交換、オイルエレメントも2回に1回交換してまつ。
先代の30万kmを超えることが出来ますように・・・・
>>805 走行5万キロぐらいからタイミングベルト上半分カバーにオイル漏れ。
カムシャフトから漏っているのか。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 04:57 ID:4UnYEdlX
ちょいと質問、車内に冷蔵庫を設置したいのですが
サンバーのオルタネーターの発電量って、サブバッテリーを
搭載しても充電する余力はありますか?どなたかご存じでは
ないでしょうか?
810 :
806:04/05/10 05:01 ID:+wKYudEy
待ち乗りで14km/Lくらいかな。MT車、エアコンoff,日中走行で。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 21:08 ID:o0sLs4z2
>>809 サブバッテリーの容量にも寄るんじゃないか?
もちろん冷蔵庫の消費電力にもよる。
発電量は、メイン側のバッテリーが充電できていれば
もちろん余裕があるわけで、、、
というか、サブバッテリというからには直接並列に
つなぐわけではないんだから、充電量の余裕分が
バッテリに回ってくるってことではない?
オルタネータとしては19サイズのバッテリを積んでる車としては
ごく普通にはあると思うよ。ヘッドライトつけてフォグつけて
エアコンかけながら夜道をロングドライブしたら
バッテリーが上がってしまった・・・
なんてことはないから。
>>810 なるほど。オイルが固めでも燃費に響くほどのものではないですね。
>>809 発電量<消費量であるとバッテリが上がる。
バッテリはエンジン始動のためだけにある。
バッテリを二個積むにはアイソレーターがいるよ。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:27 ID:QWclHMN1
サンバー契約してキマスタ☆
H7年式車をサンバートラックを親父からもらいますた。
免許取って初めての車が軽トラw
速度計に欠陥のある車( ̄ー ̄)ニヤリ
>>815 私と同じ経歴になりますね。
取り回しが便利なので、何年か経って車を乗り換えてからも無性に軽トラに乗りたくなったりしますよ。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 00:30 ID:plFrGGpN
サンバー廃止への一歩
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JAサンバーは2004年3月いっぱいで廃止されました。
代わりにJAでも通常のサンバーで代用されます。
※2003年11月以前はJAにもTBやスーパーチャージャー3AT、
特別防錆仕様などがありましたが、マイナーチェンジで
車種整理されました。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 19:35 ID:HTkMcfD8
サンバーなかなかよさそう!
友人がサンバーを探していて、調べているうちに自分も欲しくなりました。
現在、スマートKに乗っています。かつては2CVとかBXとか。
サンバーの足周りは柔らかい方ですか?
LTタイヤ履いても柔らかいよ
乗用なら尚更だろうな
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 07:28 ID:nGp9i7kZ
なるほど、アイソレーターですねぇ、しかし、オルタネーターから
直接配線引き回すのってなんだか怖いですぅ。
単純に並列だと充電しないのかなぁ?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 10:33 ID:bAs5qntq
レスありがとうございます。
足周りが柔らくてもロールしても粘ってくれるなら。
一度どこかで試乗したいと思っています。
どの年式でもたいていは同じ感じですよね?
350kg仕様の貨物でなければ年式問わずおk
ディアスか消滅したトライ系だな
>>821 充電はする。
単純に並列につなぐとわずかの電圧の差で
お互いに充電(放電)しあって
最後には二つとも上がってしまう。
それを防ぐのが分離器 アイソレーター。
>>822 サンバーは風に弱いよ。
なにやらフラフラするので強風だと分かる。
しかし まあ 維持費の安い車である事よ。
タイヤ4本換えても二万円+で済む。
新品タイヤは安物でも気持ちイイッ。
>>822 あと突き上げは結構きついと思うが・・・
試乗すれば分かると思うのでとにかく試乗車を探して運転することをおすすめ。
(もっとも試乗車がなかなかないんだが)
そういう時はレンタカーですよ
KR-2のトーションバーの方がフロントは柔らかったな
そのかわりノーズダイブは凄かったけど
低速で急ブレーキするとストンと垂直落下する感覚
レンタカーって車種選べたっけ?
突き上げはあるな。毎日実感。
道路横断の水道管工事あとの仮舗装が五本ぐらい、50メートル間隔ぐらいである。
でも結構凹凸のある砂利道は快適に走れる。
使用目的にあえば良い車だよ。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:31 ID:Vn/xvx+J
サンバーってまだ新車で買えるの?
買えるよ。
クラシック どうして六連星付けないんだろう。
取っ払ってVWを付けるヤシがいるからデナイノ?
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:40 ID:4WZ2b2vu
サンバーのフルモデルチェンジは2006年度まではないらしい。
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 19:06 ID:KgEVrnVC
来春だろ。
年改も遅れにおくれていたのに
フルモデルチェンジ出来るのかな。
Stiでも出ねーかな。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:30 ID:nJMDQGwe
635 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/04/11 01:00 ID:Y3dDDM97
ちょい訳あってサブロクサンバー見てきた。・・・・正直最悪です。
VWバスもどきの方が全体バランスでは100万倍まし。
サブロクは変更した部材自体の出来は悪くないんだけど、
車体に取り付けたときのバランスを全く考えてないから
完成車を見ると、水頭症の子供みたいな奇形クルマになってる。
こりゃ売れんわ・・・。さすがにメーカー車体部門だけあって
部材取り付けのチリとかはキッチリ合ってた。
インプのワイドフェンダーも踏んだー加工自体は良い出来だけど
車体だと今ひとつ。なんか先行き暗いね。
次はレガシィとサンバートラックで何かをやるそうです。
ついでに言うと、スバルの軽商用車(サンバー・プレオ)は
現行車で終了となり、軽はパーソナルユースのみになるとの事です。
>>829 サンバーにはきついシチュエーションですな。
こっちでも同じく水道管工事あとでマンホールが点々と道路から生えてて通勤が辛かったことが。
かといってあまりフワフワしたサスだと横風が辛そうだから、仕方ないかと諦めてます。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:49 ID:8c0t7KQb
サンバー君と2tトラックと1tトラック乗り心地の順番的にどうですか?
なかなかイメージできん。
トラックとは較べモンにならん・・・。
なんせ四輪独立サスだし。
ショートホイールベースだからピッチは仕方無いが
それを上回る恩恵に与れるのも事実。
路側帯が在る対向一車線の道路なら、スルッとUターン出切る。
乗り心地はタイヤを替えたら劇的に改善出来るし。
>2tトラックと1tトラック
空車で速度緩和用のキャッツアイ乗り越えると
後輪が空中浮揚するよ。
>>840 コイルスプリングと板バネは比較できんだろう
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 12:18 ID:9qrssEOX
でも、トラックならリニアシートならぬ磁気サスシートとかもあるし。
長距離トラックならコックピットの乗り心地は快適になるように考えられてるぞ。
そこで国沢の登場ですよ
リヤは良い仕事してるけど、運転席がフロントタイヤ直上にあるので突き上げが100%伝わるっす
これは他社製でも同じレイアウトなら基本的に一緒。
セミキャブならもちっと穏やかになるのだが、小回りの効く美点が無くなるので個人的には
却下したいけど・・・
あのレイアウトの限界は10年前から極めてますぜ。
多分ロングホイールベース&セミキャブ構造は考えてないのでは?
信地旋廻なみの小回り能力を捨てると百姓が困ります、マジで。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 20:38 ID:9qrssEOX
そこでFMCで磁気サスシートげすよ、旦那。
>>840 この前乗った会社のフォワード最新型は、キャブサスが効いてるのか、
段差乗り越えてもあんまりショックが伝わってこない。
一トン二トンのトラックでもキャブサスがついていればサンバーよりましなはず。
1.5dトラックに乗ってるけど
空荷のときはトランポリン波に跳ねる
産婆はふるちん待ち
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:53 ID:0PJXGH2+
サンバーは鈴木のキャリィのOEMになる。
プレオは絶版。
スバルの軽からCナンバーは消滅する。
R1/R2のみ。
スバルはもっと軽に力を注ぐべきなんだがなー
レガシーも3ナンバー化してコケたのにこれからどう生きていくつもりなんだ
なんとなく三菱より危ない気がするよ
基本的にサンバーの構造のままでスケールうpしたボディに
レガシィとかのエンジンを縦置きRRで載せる、はダメでつか?
サンバーと同じく後席+荷室がまっ平らにできるってなあんばいで。
あほうの妄想と思って気楽に聞いてくれるとうれちいんですけど・・・
1.5リッタークラスのエンジンでRRにしたら後ろが
そうとう重くなるんじゃないかな。素直に尻下FRに
して出した方がまだ現実味があるかとおもう。
もともと縦置きなんだし、なにもRRにこだわる必要も
ナッシング。
縦置き1.5リッターのRR(4WD)なんてだれも整備したがらない罠。
むしろ、どう駆動系を取り回すのかと・・・
軽だから価値があるんだよね。
他のスバル軽はなくてもいいけど
サンバーなくなると人生損失の気分がする。
ちょうど良い車なんだよ。
車検通してきた。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 12:46 ID:We2+Y35R
少なくとも2006年(度)までは継続生産。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 14:47 ID:EzScTF2F
サンバーの荷室長を50p伸ばしたクルマがあれば俺の理想だ。
(大型バイクがまっすぐ縦に積める。)
ハイエースにすれば済む話しだけど、全幅は今のまま方が何かと便利です。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 17:01 ID:yRe3wx4j
>>859 その50センチの中の15センチをキャブの広さに使って欲しいな。
イスの後ろにちょっと物が置ければな・・・
新規格サンバーだけど、
フロントのウインカーランプがクリアーのやつをみた。
フロントには SAMBER のロゴがありました。クリアレンズもなかなか良いね。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 10:45 ID:raSLNjiP
>>859 サンバートラックにすれば?バイク以外でもトラックの方が実用性が段違いだす。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 23:07 ID:ZyuXxKV1
で結局誰かマフラー自作した?
バイクのマフラーとか
なぜか道路に沢山はえている
手ごろなパイプって
エキマニ直結でオケ?
俺のサンバー
蛇腹パイプとフランジの繋ぎ目から
排気モレしてきちゃったよ。ショボーン
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 09:32 ID:NtDyYRGa
フロントバンパーの外し方教えちくり!
確か前スレでこの話題があったと思うのだが、見れないよぉ〜。
見れる人いたらコピぺで構わんから、お・ね・が・い・!
スバル☆サンバー☆3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064686823/871 > 871 名前:847投稿日:04/01/26 10:28 ID:xfVSS96a
> 10年落ちの中古のサンバーとってもよかったです。
> 予想以上にエンジン音が静かでびっくりしました。
> ところでどなたか教えて戴きたいのですが、フロントのバンパーは
> どうやって外すのでしょうか?
> (実は、新品のバンパーをオマケでもらいました。)
> 自分でやるより整備屋さんに持っていった方がいいのかなぁ?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064686823/885 >
>>871 > H9のKS3(トラック)だけど・・・・・・
> @正面エアダクト付近の「プラスネジ」:2本
> A中央下の「ボルト」:1本(仰向けに寝て頭を突っ込むと見える)
> 以上3本は表に出ているけど
> 以下はナンバープレートとウインカーを外さないと見えない。
> Bナンバープレート裏の「プラスネジ」:1本
> C右ウインカー裏の「プラスネジ」:1本
> C左ウインカー裏の「プラスネジ」:1本
> D左ウインカー裏の「ナット」:1コ(正面から見ると右側のウインカーね)
> で、ウインカーの穴に両手をかけて引っ張る!
> バンパー両端に樹脂製の凸(ツメ)があって
> 左右ドア側の凹にはまっているので無理は禁物!
>>867 885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/01/27 17:22 ID:4nVk4bEw
入れるの忘れたぁ
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 11:35 ID:2WYJ3FPk
サンバーの寝心地はいかがですか?
100Km先の場所に2日連ちゃんで通うのは辛いので、宿泊サンバーしたいです。
>>867 そのコピペの回答、俺のカキコだけど1箇所余計だったんで訂正する。
D左ウインカー裏の「ナット」:1コ(正面から見ると右側のウインカーね)
このナットはバンパーとは関係無かった。
訂正する機会を作ってくれてありがとう。
荷台にコンパネ+布団が最高、荷物が多い時はそこそこ強度の有る収納ボックスの上にコンパネを置くか
寝る時はフロントシートに荷物を詰め込めば良い。
知り合いが昔、アクティに畳を敷いてスキーに来ていたが、最高に胡散臭かったよ(W
荷物が多い一人旅(スキーとか自転車とか七輪を車内積み)なら座席がフルフラットになるやつの助手席側
だけをフルフラットにして、長座布団(ホームセンターとかで1000円〜2000円)を敷き布団にして寝袋で
十分快適に寝れます、これなら荷物を動かさなくても寝る準備がすぐに出来ます。
車中泊初心者へのアドバイスとしては、駐車場所の確保と環境作りも重要です。
国道沿いの駐車場は気兼ねなく止められる反面、仮眠トラックがうるさい事がマイナス要因です。
公園の駐車場は静かで良さそうですが、突発的に族の集会や職務質問で安眠妨害されたりする事も有りました。
総合的に判断すると郊外型(駐車場の大きな)の大規模スーパーやホームセンターの駐車場が無難かな?
窓を開けて寝るには蚊取り線香を事前に用意しておいた方が良いかも知れません。
>>865 >市販の物で車検非対応でも触媒が取り付けられていて、排気管の向き、排気音、取り回し、遮熱板、地上最低高に問題なければ車検OKです。
>検非対応のマフラーとタコ足は?
>触媒、消音機(近接排気音は103ホン、定常走行騒音は85ホン以下の機能)、 遮熱板が取付けて有れば特に問題ありません。地上最低高に注意。
マフラー(消音)部分はバイクを流用して、中間パイプは道路脇とかの手頃なパイプかな?
いや別にホムセンタでアルミパイプ買ってきてもいいんだけど。
本当に自作するの?
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:05 ID:F531Jn3e
>>867 >>869 心より感謝いたします。
御礼と言っちゃなんですが、炉画像欲しかったらいつでも言って下さい。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:16 ID:F531Jn3e
>>867 >>869 心より感謝いたします。
御礼と言っちゃなんですが、炉画像欲しかったらいつでも言って下さい。
875 :
866:04/05/27 23:17 ID:F531Jn3e
>>867 >>869 心より感謝いたします。
御礼と言っちゃなんですが、炉画像欲しかったらいつでも言って下さい。
3連発すまん・・・・。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:43 ID:9pqr/420
>>872 うん、するよ。
車検はまだ先だから
チョット遊んでみたい。
>マフラー(消音)部分はバイクを流用して
>中間パイプは道路脇とかの手頃なパイプ
これ試してみる。
早速アセチレンと酸素と溶接用トーチ借りてこよっと。
そーそー切断用トーチも。ニヤリ
879 :
サンバで迷ってます:04/05/28 12:52 ID:1t0Q1scP
はじめまして。
最近、サンバーに乗って、買う事を決めた者です。
最初はよいなぁと思っていただけだったのが、
何回かサンバーを乗るうちに、買うしかないと
思うまでなってしまいました。
今、スーパーチャージャとノーマル(普通の分)だと
どちらがよいか迷っております。
(4WDは、予算オーバーです。)
あまり遠出をするわけでないし、山に行くような趣味もないので、
当初考えていたのはノーマルをと考えてたんですが、
カタログスペックを見ると、どうもスーパチャージャの方がよいかなと
思うようになりました。
一番、気にしているのは、エンジンに対して本体が
大きいので、ノーマルでは、荷物を多く積んだりした場合
とろさを感じるのかなという事なんです。
しかし、燃費を考えるとノーマルの方が多分良いだろうし、
お金も節約できるし、ノーマルでも充分かなとも思います。
どなたかアドバイスいただけませんか。
>>879 自然吸気しか知らなければ「こんなもんか」で済むけど、スーチャー知っちゃうと自然吸気には戻れない。
しかしなぜだかSC乗りはキモヲタが多い気がする。
>>879 軽には割り切りが必要。
いつも人を乗せて荷物もそれなりに積むのなら
軽の選択はないかもしれない。
SCで出力が増えてもある程度ギヤ比で調整されているよ。
ディアスNA5MT太古車に乗ってるがこんなもんだと思っている。
SCに心を奪われたら買うしかないだろうな。
ホントに欲しいのを買わないと後悔するよ。
>>879 NAでMT
SCでAT
これが定番。
ただし後者なら燃費はもう諦めた方がいい。
もっとも過給器とATを組み合わせた時点で燃費がいいはずもないが。
NAのMTでも高速道路以外ではさほど困らないんでないかな。
884 :
882:04/05/28 14:41 ID:pkyJajkH
サンバー(MT)を使い始めた時の第一印象。
エンジンがスムーズだからATでも良いんじゃないか。
とおもた。
車体が軽い2WDでMTなら、動力性能はNAで全く問題ないと思う。
引っ越しを何度かNAサンバーでやってるけれど、高速でも120km巡航くらいならちゃんとこなせる。
と言うわけで、
>>879は好きな方を買ってください。
どっち買っても日常使用で「困る」ってことは無いはずです。
現行サンバーのS/Cって
燃費も考慮されてるんじゃなかった?
>>879 おいらも同じように悩んだ挙句、4駆のスーチャー、MTにしますた。
ATは3速だから、燃費、走行性能面を考えて辞めときました。
で、予算の都合で新車はお高いので、中古の良いのを探しますた。
上手くいけば1年ちょい落ち、走行一万キロまででコミコミ100万くらいであります。
もちろんディーラー系(スバルに限らず)で補償つきです。
燃費は住んでいる地域でかなり差が出るようすです。
あと、今後乗換えの可能性があるなら、スーチャーの方が良いかも。
参考まで。。。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 20:36 ID:BemIDDI6
>>871クレイジーサンバーさん、レスありがとう!
宿泊サンバー問題なさそうですね。
それとMT+NAのサンバーでも探してみようっと。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 20:39 ID:BemIDDI6
>>871クレイジーサンバーさん、レスありがとう!
宿泊サンバー問題なさそうですね。
それとMT+NAのサンバーでも探してみようっと。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 20:42 ID:BemIDDI6
>>871クレイジーサンバーさん、レスありがとう!
宿泊サンバー問題なさそうですね。
それとMT+NAのサンバーでも探してみようっと。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 20:45 ID:BemIDDI6
>>871クレイジーサンバーさん、レスありがとう!
宿泊サンバー問題なさそうですね。
それとMT+NAのサンバーでも探してみようっと。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 20:48 ID:L6s2R03S
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 23:22 ID:BemIDDI6
>>871クレイジーサンバーさん、レスありがとう!
宿泊サンバー問題なさそうですね。
それとMT+NAのサンバーでも探してみようっと。
ありゃあ、サーバーエラー500だったんでけどぉお。
すみません。5個も。
895 :
865:04/05/29 03:16 ID:aeAF1wiX
今日偶然パイプ拾った!マジ標識じゃないよw
公衆トイレでシッコしてるとき小窓から外を見てたんだよ。
そしたら手ごろなパイプが落ちてるじゃん!
そばに行って拾い上げてみるとなんとフランジが・・・
そう、マフラーその物を拾っちゃった!
FR用かな?フランジからまっすぐパイプが伸びてる。
すぐサンバーに当てがってみた。
ありゃ?パイプの長さは十分だけどボルトの位置が全然違うや。
こりゃつかえないな・・・ザンネン
でもパイプはゲットってことで次はサイレンサーだな。
>>895 短いサイレンサーってなかなか無いんだよなぁ。
スーパートラップの4インチはよさげだが、新品は高いし。なかなか落ちてないしw
ガン( ゚д゚)ガレ
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 10:33 ID:LWMW+7JI
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 12:03 ID:xNu3y7yx
>>870 リアバンパーの取り外し方は、御存知ありませんか?
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 15:57 ID:qq12AJNY
>895
Hネタかと思ったよ。公衆便所でバイブなんて、な。
900 :
r:04/05/29 17:33 ID:8DD4fBhj
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 17:37 ID:up+jziVw
635 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/04/11 01:00 ID:Y3dDDM97
ちょい訳あってサブロクサンバー見てきた。・・・・正直最悪です。
VWバスもどきの方が全体バランスでは100万倍まし。
サブロクは変更した部材自体の出来は悪くないんだけど、
車体に取り付けたときのバランスを全く考えてないから
完成車を見ると、水頭症の子供みたいな奇形クルマになってる。
こりゃ売れんわ・・・。さすがにメーカー車体部門だけあって
部材取り付けのチリとかはキッチリ合ってた。
インプのワイドフェンダーも踏んだー加工自体は良い出来だけど
車体だと今ひとつ。なんか先行き暗いね。
次はレガシィとサンバートラックで何かをやるそうです。
ついでに言うと、スバルの軽商用車(サンバー・プレオ)は
現行車で終了となり、軽はパーソナルユースのみになるとの事です。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 17:39 ID:Zh7wNASZ
↑デタラメの可能性大。
狼少年もう秋田
狼に食われて氏んでくれ
こないだのある雨の日、中速コーナーへ勢い良く突入したらハーフスピンしちゃった (^_^;)
NAサンバー程度の馬力だったらフルスロットルでも平気だと思って油断していたからチト焦った。
905 :
865:04/05/29 20:50 ID:LISp5HwD
自己レス
>>895ひでえな・・・
夜中に起き出して寝惚け眼で書くもんじゃないね。
>FR用かな?
なんでこんなこと書いたんだろ。
書くならフロントエンジンか。
でもフロント以外のレイアウトは
少ないからやっぱり変だな。まあいいか。
>>896 排気口は真横ってこと?横だと音ってどうなるんだろ?
サイレンサーは横で排気口はマフラーカッターで後
(つか斜めになるかな?)って考えてたんだけど
スパートラップの音も捨てがたいな。
って書いてて思ったんだけど
あんまり全体を短くしちゃうと振動拾って直ぐ割れそう・・・
パイプうねらせてサイレンサーは縦にしようかな。
そうすればサイレンサーの選択肢も広がるな。
スーパートラップにしたらディスクも
後ろから見えてアピールできるしw
>>897 今チョット忙しくて製作自体が先になりそうだけど
出来たらそうするね。
>>899 w
>>905 バンパーより排気口が突き出ると(+д+)マズーなんで、どうしても純正タイコの部分のスペース使って
取り回しせざるを得ないと思われ。
ストレートな取り回しだと、抜けすぎて下がスカスカになりそうな希ガス。
ヤフオクにはそれなりに安価な中古スーパートラップが出回ってますな。
>>907 オクでザクーリとサンバーを検索すると
「サンバーザー」って引っ掛かるよね。
もうアホかと・・・全然関係無いんでsage!
サンバースト・イエローとか。
あとディアスでマルチメディアステーションとか。
折れがチト焦ったのは鋭角コーナーを
アクセル踏みながら曲がろうとした時。
簡単にこけれるとおもた。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 23:27 ID:PwYsBbj1
雨天+横風で4駆に入れたままで走行(MTね)
駐車場で曲がれなくなりちょっとだけあせった
この直結4駆が好き…で乗ってます
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 11:27 ID:V2b66LDz
質問でつ(´∀`)ノ
両親が軽の購入でバモスとサンバーディアスワゴンで悩み、
結局サンバーディアスワゴンにしまつた。
勝ち組でつか??
915 :
885:04/05/31 16:41 ID:6kd70Tzs
えー遅レスであれですが、週末荷物と人積んで高速を700kmほど走ってきました、
NAMTサンバートラックで120km巡航は結構辛かったです。
町乗りで15〜16/Lの燃費も11/Lまで落ち込みました。
なんちゅか、お詫びして訂正申し上げ、使い方を見定めて楽しいサンバーライフを送ってください。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 20:13 ID:O0Jeea1u
ワーゲンバス仕様に改造してる人ってこのスレにいますか?
スレ違いですかね?
>>916 「負け組みですか?」とか聞いてるアフォが上のほうにいる
下取りの事を考えている時点で負け組
ワーゲンバス仕様っていうのはスバルでやりはじめたことでしょうか?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:50 ID:ckSFewDj
納車されて半年ほど経ち、当初10.5km/lくらいだったのが5000km
を越えた頃から燃費が伸びはじめ現在は12km/Lになりまつた。
エンジンに当たりがついてきたせいかしら?
もっと燃費良くなると良いな・・・・。
ちなみにディアスワゴンSC、4WD、5MTです。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 11:14 ID:ckSFewDj
ワーゲンバス仕様はやめたほうが良いかも。
売っている店をいくつかみた事があるけど、質が悪すぎる。
関東で有名な店もみたけどもうひどかった。
塗装は素人並みだし、内装はさらにひどかった。
エアロもグラグラだしね。
100万超える値段つけているのが信じられなかったよ。
ワーゲンバス仕様は信頼できるショップに作成依頼するのがベストだと思うよ。
ちょくちょく顔だして相談しながら作って貰えばかなり満足いくものができるはず。
金は掛かるけど。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 12:20 ID:ckSFewDj
>>924 たとえば、それはどこですか?
だいたいでよいので。地域と店名の頭文字でもいいです。
>>925 俺の場合は近所の整備工場。どこに住んでるか知らんけど
近場でドレスアップやってる店に行って社長と話すなり、その店で
作成したドレスアップカー見せて貰うなりして依頼先を決めるのが
良いんじゃないかと。
金をかければどこでもまともに組んで、塗装もしてくれるよ
キットに公認書類もついてるから車検は問題ない
金と時間に余裕があるならタイプU買った方がいいと思う
12年式ディアスバンSC・4WD・5MTなんですが、タイヤとホイール変えようと思ってます。
165/70R13にしようと思うんですが、普通のアルミホイールで車検通りますかね?
商用バンは通らないのかなあ?
>>913 乗用が多ければバモスが、荷物を積むことが多ければサンバーが勝ち組ではないかと。
ちょっとね。後席がね。座面の高さが特にね……そのおかげで完全フルフラットになるんだろうけど。
でも結局気に入ったら勝ちでしょうな、やっぱし。
気に入って乗り潰してしまえば下取りも関係ないですし。
MC前にバモスとサンバーディアスを見比べたときは、あまりのサンバーの内装のみすぼらしさに愕然としました。
あぁ、スバルはもうディアス売る気ないんだなって正直思いました。そこら中鉄板むき出しの塗装面だらけ……
もうね、おまえはバンかと。いや確かに当時は4ナンバーだけでしたが。
でも、今のはなかなか乗ってて気持ちよさそうですね。
単にKVのSC並に戻っただけの気もしますが。最初からこうしとけ。
まぁ要するに、MC後のディアスワゴンご購入が、うらやましいということです。
あーあと2,3年我慢して待ってればなぁ。
鉄板剥き出しってそんなに駄目?
個人的には安っぽいプラ使うより好感が持てるんだけど。
932 :
913:04/06/02 09:12 ID:/w0bLQuk
おそらく下取りとかは考慮する必要はないと思われます…
今の車なんかもう15年・13万`乗ったので今回も乗り潰すと。
後部座席も乗ることはほとんど無いと思うし。
内装はたしかにバモスより劣ると思うけど、
何より荷物がたくさん乗ってかつ足元が広い。
あと近所にスバルのメカニックの人が住んでるのもおいしい…
父親の退職時には夫婦で車内泊しながら北海道旅行するそうでつ。
>>932 季節によて車内泊はかなり寒いぞ、北海道なんて特に
それなりの準備をしっかり勧めてね