535 :
パールホワイトGTウイング:
Rスレも飽きたからしばらくはこっちにいようかな。
今日はタイヤの慣らしに行って来たよ。今日だけで500キロ走った。
軽く地元の峠を走ってみたけど・・・・いいね。グッときた。
俺の求めていたフィーリングが確かにそこにあった。
いつもきつい下りのコーナーが、今までより楽に曲がれる。
フロントタイヤの接地感が今までとは違う。また俺は速くなった。
帰り道オート○ックスによってみると、赤いGTOがいた。前期型だ。
隣に止めて仲間意識満載の気分を満喫してきた。
ネ申キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 16:56 ID:5cvrCXj4
534の内容を一番初めに書いた香具師がいた
当時のスレ内容が倉庫にあったらもう一回見たいな
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:09 ID:i3Jyt08o
>>534 >何回見ても飽きが来ない
だから、もう飽きたっつうの。進歩のない奴。w
539 :
パールホワイトGTウイング:03/06/13 18:47 ID:1suB9CNj
昔の神なんかどうでもいいよ。大事なのは今。
540 :
パールホワイトGTウイング:03/06/13 18:57 ID:1suB9CNj
>>529 おいおい、何だよその言い方。俺と同じなんて光栄に思えよ。
君のGTOもGTウイングを装着しろ。GTOに乗るからには妥協は許されない。
いけるところまで、イクのが真のGTO使いだろう。
俺は次はカーボンボンネットだ。これでよりいっそう硬派(スパルタン)に
なる。パールホワイトのボディに黒ボンネット・・。想像するだけでトリハダもんだ。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 19:30 ID:9ymQ7XMM
ネ申キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
ってか、こっちくんなよヽ(`Д´)ノ
542 :
パールホワイトGTウイング:03/06/13 19:41 ID:1suB9CNj
>>541 おいおい、何だよその扱いはw。俺はこっちにくれば話を聞いてやるって
いうからこっちに引越したんだろ。
まあRなんか相手にしても仕方ないしね。GTOは最強。これ事実。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 19:58 ID:JIzC1oBs
ネ申キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
にワラタ。
544 :
パールホワイトGTウイング:03/06/13 20:12 ID:1suB9CNj
確かに俺のGTOはある意味神の領域(テリトリー)に入っているだろう。
今日も俺の生まれた街を流していると、5人は振り返って俺の車を見ていた。
特に走り屋の連中は必ずといっていいほど、振り返る。
バックミラーを見るたびにGTOを購入してよかったと思う。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 20:42 ID:OSEvHOWb
>>542 おっしゃる通りです、ようこそです。
ところで、GT−Rキライなんでしょーか?
キモクて見られてるのに何勘違いしてんだか(w
>>540 >
>>529 おいおい、何だよその言い方。俺と同じなんて光栄に思えよ。
>>542 >
>>541 おいおい、何だよその扱いはw。俺はこっちにくれば話を聞いてやるって
嗚呼!!三菱GTO#60
>おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。
やっぱ、初代『ネ申』のフレーズは永遠だな。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 20:47 ID:OSEvHOWb
>>546 こらこら、ちゃんと聞いてあげなさい。
FDとかNSXスレ辺りに飛び火したら・・・。
ああ、おそろすぃ。
549 :
パールホワイトGTウイング:03/06/13 20:56 ID:1suB9CNj
飛び火言うな飛び火。FD、NSXなんか俺の敵ではない。
そうそう俺はGTRは嫌いではない。ただGTOの方が優れていると言う事実
を後世に伝えているだけの事。
それにキモクなんて俺のGTOは見られていない。
今日も変なおっさんが、「凄いクルマだね。リッター何キロ走るの?」
なんて話しかけてきた。つまりはそれほどの注目を浴びている。
隣にS15がとまっていたが、そちらは見向きもされない。
今日も俺は勝った。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::|
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
ヤバイ、本当に神だ・・・。
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:30 ID:OSEvHOWb
そういや、おいらドノーマルだけど、
おっさんにはよく話しかけられるな。
「GTO」って言うと、かならづ「ギャラン?」言われる。
まあ同じ血統ってことで・・・
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 22:06 ID:zghhJcyS
GTOもスタリオンもいい車なのに、なんで乗ってる奴はバカなんだ?
悲しい・・・
類は友を呼ぶからなぁ
>>551 ギャランGTO →コルトギャランFTO
↓
ギャランΣ
↓
スタリオン →→→→↓
↓ ↓
GTO→FTO ランエボ
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 23:51 ID:G4HvMhHf
>5人は振り返って俺の車を見ていた
それは振り返って嘲笑・・いやなんでもないですっ!
ネ申は壱汁死苦GTOのイメージダウソしてまつな、マヂで
記念カキコ。
HCR32乗りですが、ネ申の所業をGT-Rスレでたっぷりと拝見させて頂きましたw。
というより、あのスレには本物のGT-R乗りは少数で、明らかにネタを楽しむだけの連中の方が多い気が…w
>>558 おいおい聞き捨てならんなw
でもちょっと面白かった
560 :
パールホワイトGTウイング:03/06/14 06:19 ID:mOslTaNh
なんだよ、勝手に神扱いかよ。だが俺は初代神とは違う。
なぜなら俺のGTOはツインターボだからだ。しかもMTで格好いい。。
隣に女の子を乗せたときなんか、優越感でたまらないね。
合コンに出席するとなかには外車と間違える女の子もいる。
かなりの人気だよ、マジで。でも俺は取り乱さない。もう慣れたよ。
友人たちはきっとGTOで来て欲しくないと思っているだろうな。
561 :
パールホワイトGTウイング:03/06/14 06:22 ID:mOslTaNh
はっきり言ってNA、ATのGTOなんかじゃ、女の子がっかりだろうな。
見た目だけで遅すぎってね。
俺は今彼女はいないが、つくろうと思えばいつでもできる自信がある。
俺のGTOのナビに釣り合う女を捜してると、なかなか大変だね。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 06:25 ID:dGpY/SVm
>俺のGTOのナビに釣り合う女
モリマン?
563 :
パールホワイトGTウイング:03/06/14 06:29 ID:mOslTaNh
>>562 失礼なことをいう奴だなぁ。
俺の好みのタイプはGTOのような気品を持っている女性なんだよ。
>>563 GTOそれはバブルと三菱的価値観・設計手法(ごまかし)により生まれたカタログスペックの為の性能を誇示する車。
日本初と謳って17、18インチのロープロタイヤを標準装備していたりするが、その真実は走行性能全般の向上ではなくフロント軸重だけで軽自動車一台分もある車重を止めるためのブレーキの大径化の為である。
いかにオプションの6ポッドキャリパーを装着しようとも100km/hからのフルブレーキ一発でフェードするという事実は変わらない。
又、4WD、4WS、と云った電子制御技術も売りにしているがそれは素性の悪いシャーシ性能を誤魔化すための物でしかない。
280PSを使用できるFRシャシーも無い三菱は当時生産コストの下がったE3#系のプラットフォームを大型化したディアマンテのアウターパネルを変えて3リッタークラスのスペシャルティカーを作ろうとした。
だが如何せん元の素性が悪く重いシャーシに重いエンジン、重い駆動系の車しか作れない。
フロントヘビーで曲がる事さえままならない車を4WSで何とか曲げ、FRを作れない事を4WDで誤魔化した訳である。
デザイン面でも誤魔化しは顕著である。一見ガラスに見えるが実は黒く塗っただけのBピラー、ブレーキ導風機能すら無いリアのエアスクープ風の飾り。
その他いろいろな面をとっても欺瞞とごまかしに満ちた車である。
さすが「リコール」を誤魔化していた当時の三菱を象徴する車である。
他の普通のGTO海苔>スマソ
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 07:33 ID:71wjotxr
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 09:10 ID:ZfhKScJW
>>549 うんうん、俺も悪カタヨ。
ゴメンゴメン、免許取ったばかりでGTOなんてスゲーの
買えるキミがちょっと羨ましかったノ!
GTR抜いたのも信じてるからネ!
でも人には話さ・・・いえなんでもありませン!!
新ネ申よ、オフ会開催しる!もちろん酒々井でwww
おお、ネ申よ。あなたは一体どこまで高みへと昇られるのか?
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 11:38 ID:K1MQRlMr
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 11:56 ID:K1MQRlMr
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
140キロなら家のサニーでも抜ける・・。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 12:26 ID:EL9POBq8
>>571 免許取ったばかりでGTOって時点でかなりDQNなのでNA&ATオーナーと
して申し分なしです。
でも・・・
>>そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったのカーポイ○トか?(藁
一度ツインターボに乗せて貰いな。
てかネタだよね。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 12:57 ID:t9Mnqhd1
そんなに速い車が欲しかったらエボ300で買って300かければいいんじゃないの?
サーキトなら無敵でしょ、GTーRでコイツに勝てる車作るとなると総額1000マソは下らない
575 :
728:03/06/14 14:43 ID:mTwS1FMi
>>476 試験名 受験日 開始時刻 終了時刻 所要時間
オンライン知能テスト 2003/06/14 14:37 14:40 3 分
判定結果 満点 得点 IQ(知能指数) 平均点 受験人数
100点 86点 126.86 73.11点 847792人
>>494 ワロタ。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 14:59 ID:3VDpmGOb
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 15:36 ID:NK4E5bth
>>564 その通りだが、それがGTO最大の魅力じゃん。
そんだけネガティブ要素抱えてても速いのは速いだろ?直線限定だが・・・。
ちょっと天然入ったねーちゃんを見て、「アフォだなー」と思いつつ、
「ちょっとカワイイかもな」なんて思ったりするだろ?
ちょっと、ちがうか。
おいら最近比喩表現のスキルが低下したな・・・。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:19 ID:yz9jSii5
>574
はぁ?
ランヘボ+300万(改造) > GT-R+1000万(改造) だと???
サーキットの種類にもよるが、それは違うだろ。
ラリーではランヘボは速いけどね。
579 :
パールホワイトGTウイング:03/06/14 16:45 ID:jzGd8JD0
おいおい、お前らなんか楽しんでないか??
俺は真剣に本当の事を言っているだけだ。
カタログスペックのごまかしのクルマ??
あれだけ重量あればブレーキを大型化するのは当然だし、あの大柄な
ボディに小さいホイールじゃ格好悪いだろ。要は必然になったということだよ。
大体乗って見ないとあの良さはわからん。
それとランサーなんか話題に出す奴がいるけど、あんなのはダメだ。
あんなクルマで合コンに行けるか!それにたかが2000の4G63なんかGTO
のエンジンに比べたら排気量でも1000も違うしお話にならないよ。
>>579 んんん、掲示板だけじゃ信じられんな。ネ申の車を見て判断しなきゃな。
で、オフ会開催しる。酒々井PAきぼん!
582 :
パールホワイトGTウイング:03/06/14 19:12 ID:GkkMebQs
>>580 オフ会?そんなのやってどうする。
走り屋の出会う場所は湾岸と相場が決まっている。
今日も走りに行きたいけど、天気が微妙だな〜。俺はいいんだけど、誰も
走ってないんだよね。
>>578 筑波56秒、鈴鹿フルコース2分11秒のHKSエボ7がパーツ代250万位のチューンだった
筑波56秒のサイバーエボも、総額でも500程度、実際ヤフオクやHPで300で売りに出されてた
筑波57秒、鈴鹿フルコース2分17秒のマインズBNR34は推定3000万〜
S耐用ボディ(普通はショップレベルじゃ入手不可能)をベースにレース屋に1から作ってもらい
それにノーマルの内装をつけてる
エンジンはこれも門外不出のニスモ製2.8リッターがベース(S耐で密かに使われてるという噂もあるエンジン)
それで、いかにもノーマル車両にポンつけタービンとウチのカムとVXロムだけでこんなに速くなります、と・・・
これは10年前に筑波1分フラットのBNR32の頃から使ってる手なんだけど、それでそんなに速くなるならN1マシンは何なんだと・・・
まあ、それに騙されてVXロムがバカ売れしてマイン図があれだけ大きくなったんだけどね・・・
ちなみに京葉自工のGT−Rが58秒出した時、同じ仕様を3台限定で作ります、
という広告が各チューニング誌に載って話題になったけど、費用は3000万円だった
はっきり言って、エボ5〜ならノーマルタービン車でも狙えるタイム・・・バカバカしくなってくるよね
ところでココはGTOスレです。
お分かりかとは思いますが話の内容はGTO関連に抑えて下さい。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 22:49 ID:oJ/GwHye
ところでココは人間のスレです。
神々の住まわす所はここではありません。
神々しい話はよそでして下さい。
残念ながら、2chの中ではGTOから連想される事は
「ネ申」なのです。煽るつもりはありませんが、
やむを得ない事だと諦めましょう。
この先数年は引きずると思いますよん。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:16 ID:yJ27Sf0r
ちなみに他ではネ申はいないのですか?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:50 ID:5GKQYmBl
>>582 >走り屋の出会う場所は湾岸と相場が決まっている。
そんな事ぁ〜ねぇ〜だろ、色んなところで出会えるぞ。
想像とかで物を言っちゃいけな・・・あ、いや、なんでもありません!
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:02 ID:JwhZdqI3
免許とりたてで初心者マークって
GTOに張ってた人いますか?
やっぱ張るとダサいよね?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:39 ID:3mJ18QCr
塗りかえて〜〜!いじりて〜〜〜
いやノーマルでも問題ないんだけどな。
R34乗ったことあるけどスムーズだし扱い易いしよく曲がって詰まんなく感じた。
公道で0.1秒削ってる訳じゃないので俺はGTOのがいいや。
>>590 普通に貼ってましたが何か?
同乗者に「はがせー」ってなんか言われたことか・・・
593 :
728:03/06/15 13:25 ID:aD0SqfjU
俺もGTOがカコイイと思って本気で購入を考えたこともあった。
値段がおそろしく高いため断念したが・・・
今思えば無理して買わなくて良かった。
このスレ見て欝になるところだったよ。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 14:15 ID:gcbNU/Dt
初代神と違って今の神は本能ではなく考えてカキコしてそうでつまんね。
本能で語り尽くすヤツじゃないと。しかも超個人主義。人の話なんてちっ
とも聞いてない初代が好き。
まるで範馬勇次郎のように己の意を通していた。人になんといわれよう
が自分の考えだけを信じられるヤツなんてそうはいない。神は初代だけ。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 15:08 ID:gcbNU/Dt
初代神はBMWに乗ってるそうです。
なんかニュー即+に今居て自慢しててウザイんですけど。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 15:25 ID:0bk0T3tq
何日もカキコするところは、初代神より評価できるけどw
初代神はすぐ逃げたし。
まあ後は乗ってるクルマがツインターボってのが、NAよりも馬鹿にしに
くいってのがあるかな。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 15:40 ID:0bk0T3tq
210 :パールホワイトGTウイング :03/06/15 15:31 ID:eE2IKgY8
オフ会オフ会ってしつこいなぁ。
そんなに俺のGTOみたいのかよ。
よし、わかった。今から千葉のスーパーオート○ックスに買い物いくから、見たい奴は
勝手にこい。目立つからすぐわかるはずだ。30〜40分くらいはいるからこいよ。
ただしデジカメとかで撮影は禁止な。
神とうとう降臨の模様。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 15:42 ID:MgQciYz2
GT-Rを時速140kmくらいでぶち抜いた伝説の白のNAはいずこへ?
599 :
728:03/06/15 15:51 ID:aD0SqfjU
>>598 盗まれたって話。今はイギリスじゃない?
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:36 ID:gcbNU/Dt
>>601 そうやって見ると車だけではなくて全体的に香ばしい人らしいな。
考えないで思ったことだけ話てるようだ。
603 :
728:03/06/15 16:56 ID:aD0SqfjU
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 22:18 ID:ohsSIQd7
初代神光臨(他スレに、だけど)age
あの香ばしさ、あの理論。
騙りにしては完璧すぎる。GTOというアレ(wな
車だからこそ生まれた神だと思っていたが
神のお力は車種の壁を超えられていたのだ!
二度目のリアル接触に漏れのツインターボもフルブースト。
酒々井で是非神のBMWを拝みたい。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 22:59 ID:4Xt8bT/K
>>583-584 あのさ、筑波ラップなんぞを語ってどーすんの?
筑波ラップなんてあくまで目安でしょ、谷田部高速周回路と同じでない?
ホッケンハイムにGT−Rとエボ持って逝ったら、どっちが速いかな?
不毛な話題は自粛しる。
しかし、ネ申いいなぁ、イヤ、マジで。
ちゃんとレス内容把握してレスしてるし、内容も理にかなった部分が多い(かな?)。
やっぱ、GTO好きでいじってるんだろーし、愛してるんだろーな。
その気持ちはソンケーできるよ。
606 :
酒々井の次は柏かよっ!:03/06/15 23:12 ID:H8dLedA+
神って千葉県人が多いのね。
GTO前期買ちゃた・・・。
誰か千葉の北西方面でGTO海苔の人いませんか?
俺初心者だから、アドバイスして欲しいんだけど・・・。
会える人ならお礼に飲みでも飯でもおごっちゃるぅぅぅ。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 23:48 ID:H8dLedA+
また千葉だ!
俺のすんでるところは鈴鹿サーキットから小一時間くらいだからなぁ
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 07:11 ID:p17hn9JG
ネ申がRスレに再降臨した模様。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 11:53 ID:wBZ8Qb1D
/⌒ヽ
/ 丶`ハ´)
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 レレ
/⌒ヽ キッ!
/( `皿´ ) 彡
| U /U
( ヽノ
ノ>ノ
. レ< フ
/⌒ヽ
/ 丶`ハ´)
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタヒタ
. 三 レレ
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 12:50 ID:Ak5kHheN
H8年式。SR。GTOのATのNA,パールホワイト。
走行5万6千キロ240万。フルエアロ。
↑カクイイ!
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 14:09 ID:0qSmPbIC
>>564 へー、いまだにFR神話マンセーなんだ。w
Rの新スレに降臨してるのはマジですか、ネタですか?
判断に迷います…。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 22:14 ID:6W+EHrJU
>>614 そこに降臨してるのはティペM乗りでしょ?↓
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/16 15:11 ID:YlGvlU55
免許取立て19歳専門学校生。先日とうとう愛車のR32タイプM白が納車
された。平成6年式走行5万キロ。乗り出し80万。
極上車にこだわって探した結果、2ヶ月で見つかった。
運転してみてその速さには驚かされた。速すぎる。ジェット
コースターに乗ってる感じ。しかもいまどきFRってのが格好いい。
とりあえずブーストアップしてあるから300馬力は出てると思う。マジタイプMが
こんなに速いとは思わなかった。友達の80スープラ乗らしてもらったけど、あんまり
変わらなかった。10年近くも前の車なのに、十分現代に通用する。
某有名雑誌にも32タイプMは素性のいい車だから、いじればGTRにも勝てるって書いて
あった。てか300馬力出てれば十分すぎる。GTRって重いし、加速が鈍いってよく本に
書いてあるから、タイプMいじった方が最終的には速くなると思う。
だからGTRはあんまり速いと思わない。NSX、FDもあんまり変わらなそう。
>>615 文調がGTOのネ申ぽいな。
狙っているのがバレバレ
617 :
実話:03/06/16 22:56 ID:zViaIWLq
昨日だけどさ、小田原厚木道路を走ってたら、
ワゴンタイプのベンツがなんかムキになって煽って来たんだよ。
普通に走行車線にどいたら、クラクションならしながら並走しだして、
こっち見てくんだよ。わけわからん。国産はどけってことだったのか?
ベンツ乗りのくせして意味不明な行動してるから、
試しにとりあえず3速にぶち込んでやったら途中まではついてきてたけど、
4速入れたあたりでこっちが伸びていって5馬身差くらい差がついたあたりで、
「くだらないからやめなよ」って彼女が言ったからアクセル抜いたら、
ここぞとばかりに後ろからぶち抜いていったよ。
ベンツ乗りでもあんなガキみたいな行動するやついるのか、、、。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:06 ID:HoSDEs1a
>>617 大阪でメッセンジャーやってた時、クラクション鳴らされて
「EとかCが調子乗ってんちゃうぞゴルァ!!」とよく言ったもんだ〜
あおって来たらエンブレが定説ですぜ、テールランプ付かずに減速するから
後ろの車はビックリ!
619 :
実話:03/06/16 23:11 ID:zViaIWLq
そうだったな。AT車乗りはエンブレなんて普通使わないしな。
つい最近も東名で煽ってきた奴がいたから、瞬間的にブレーキ踏んだら
びびったらしくって後ろに離れていったよ(笑
その後190kまで加速した時点で遥か後方に見えなくなったけど。
その後みたらセル塩だったけど。
高級セダン海苔ってイキがる割りにいざとなるとビビッテ踏んでこないんだよな。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:18 ID:HoSDEs1a
高級セダンに乗って態度がデカくなってんだけど
威嚇されて素の弱い自分に戻ったんだな
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:41 ID:RpygyHzI
おいらはベンツのGだったな。
山陽道の直線でベタ付けかましてきたから、ワザとマッタリ走行。
で、走行車線から追い越しかましてきたところを、
3速に入れてフル加速。100mぐらい差がついたら減速〜マッタリ走行。
そしたら、また後ろについてベタ付け。
4回ぐらいそれを繰り返したら、飽きてきたんで先逝かせたら、
追い抜き様にカワイイ幅寄せしやがんの・・・。
も一回フル加速でぶち抜いたら、もう何もしてこなかったな。
あのさぁ、普通に競争したら、キミの勝ちなんだよ。
その頃、購入したばっかでリミッター付いてる、どノーマルだったんだぜ。
車高と車体はともかく、アウトバーン高速クルーズできる車が、
100km/h台で何をイキがって&ビビってんだか・・・。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 02:08 ID:D7yG6vQK
スズキのショールームを横目で見ながら「ジムニーいいなぁー」って思った。
林道とか田舎道走ったら楽しそうかなーと思いつつも、赤いお馬鹿な車で
高速をマッタリ或いは非合法なスピードで走るのはそれ以上に楽しい!とも思い、
あと何年かはGTOを持っていたいなーと願う今日この頃の俺。
>>617,619,621
なぜ追い越し車線に居座るのか。何k出してようが通行区分違反なのだよ。
自分より速い車両が後ろから来た場合、速やかに車線をあける義務がある。
追い越しに居座る君たちの方がDQNなんだよ。
コレが当たり前
395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/17 12:22 ID:a/lRtkBW
高速道路の追い越し車線で、前方がカナーリ空いているのに道を譲らない香具師は煽る。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:13 ID:MJGh3C0Q
>>623 ちゃんと読め糞が。
煽ってきたら抜かしてけって言ってんだよ。
抜かす気ないなら煽るな。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:16 ID:MJGh3C0Q
>>623 当たり前のこと知ったようにいってんじゃねえよ糞が。
速やかに空けたらバカみたいにクラクションならして
並走してきたから糞だって言ってんだよ。
お前もそいつらと同類だな。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 19:28 ID:yN7e2WtC
所詮GT−Rには勝てないダメ車
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 19:31 ID:yN7e2WtC
ここは知的障害者スレか?
このスレの617、619、621のような知障でも免許取って車買えるんだね。
617、煽られるまで走行車線に居座るドクソじゃねーか。
619、ブレーキ踏んだ時点で危険行為じゃねーか。
622、追い越し車線でわざとまったり走行。このカメ。
おまいらまとめてさっさと左にすっこんどきな。
後続が893じゃなくて良かったな。
左腕いてまわれてATかウエルキャブにしか乗れなくなれよ。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:31 ID:6fmMHT/O
>>623 >>629 アフォか?漏れは追い越しをしているところを前の車が遅くて詰まった所を(約100km/h)、
躊躇なくチャージ(相手150km/h前後)されたんだぞ。
漏れは煽り行為が大キライなんで、他の車には絶対にやらん。
(目に余る、追い越し車線クルーズに対してはパッシング位は入れるが・・・。)
つーことで、煽り行為を行うDQNには返礼をする事にしている。
今回の場合、追い越し車線の車を有無を言わさず煽ってきたDQNだったんで遊んだまで。
人に煽り入れるくらいだから、「お前アゴよりも速いのかと小一時間・・・」
でさ、わざわざ状況書いてる漏れも情けない。
こんな想像力の欠落した低脳に語らねばならんとは・・・。
つーか、それこそ煽りなんだろーけどな。
GT−Rスレで脳内多いってレスあったが、おそらくそいつらだな。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:38 ID:/1u/B0r4
神のGTO上回るネタマダー?
いっそ、2ちゃんねるで
本当の意味でGTRに勝てる。
NA・AT・フルエアロ・GTO作りますか?
スレ見てて630が脳内かな?
630に<追い越しをしているところを前の車が遅くて詰まった所>
ところが、
617では<3速にぶち込んでやったら途中まではついてきてたけど>
なんだこりゃ?
追い越しは前詰まってて、走行車線はフル加速可能かよ。
人のこと脳内って書く香具師は自分が脳内なのを隠すためらしいからな。
もうやめときなよ。
2代目ネ申のGTOにもなれそうにないし。
左手MBのヤクザにいかれてATに乗ればなれるか。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:10 ID:GNUSfpM5
NA・AT・フルエアロ・GTO製作OFFでんがな
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:17 ID:MJGh3C0Q
>>632 630と617は別人だろが。
2ちゃんに来る前に文書読解能力つけてこいよ。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:24 ID:GNUSfpM5
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:29 ID:MJGh3C0Q
>>627 お前最高速何キロまで出したことあんの?
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:30 ID:BoRr8mlo
>>632 4点。
バニラコーク飲んでモッタリ汁。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:35 ID:MJGh3C0Q
結局さ、他車種をバカにするやつって、
金がなくて手が届かないか、煽られた、ぶち抜かれた等劣等感があるんだよ。
劣等感、後ろめたさがなければバカにはしないよ。
普通自分が乗ってる車以下のクラスの車なんて眼中にないし。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 23:04 ID:6fmMHT/O
スレ荒れてきたぞ、ヘンなのが紛れ込んできたな。
このスレの住人は気付いてると思うが(w
その程度で「ネ申」になるつもりでつか?
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 23:04 ID:l5iKlKQP
朝鮮不審船(乗員2名、パールホワイト)を購入して12年になるが、漁船を相手に
して負けたことはない。この間も日本海を流していたら、ロシア漁船が煽ってきた。
もちろん沈めた。ステルス機能も何も装備してない、ただの無反動砲の不審船でだ。
不審船の潜在能力(ポテンシャル)の高さを思わせる航海だったよ。
ロシア漁船は15ノットを越えてからはまったくのドン亀。かたや隠密性に優れる不審船
は30ノットを越えてもびくともしない。万景峰号の安定性をも上回るんじゃないかな。
まあ文句いう前に一度乗ってみ。びっくりするから。亡命したくなってもしらないけどね。
俺はよく週末三陸沖を走ってるからよろしく。パールホワイトの無反動砲装着不審船だ。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 00:55 ID:7EsmsSeT
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 01:19 ID:PX447+o3
GTOのATのNAのコピペやってる。先月パソコン買ってインターネットして2ちゃんを見つけコピペ覚えた。
楽しい、マジで。そしてコピー。コピーすると同じ文章書き込める、マジで。ちょっと
感動。しかもコピーだから初心者でも操作が簡単で良い。2ちゃんじゃ初心者は小馬鹿にされるというが、
個人的にはコピーで誤魔化せばいいと思う。オタクと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってラウンジの人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ ネ申 とかいう奴は怖いね。初心者には何の事かどんな意味か分かんないし。
コピペにかんしては多分初心者もベテラン2ちゃんねらーも変わらないでしょ。ネ申を信じたことないから
知らないけど釣られた事があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもインターネットな
んてやらないでしょ。個人的には初心者のコピペでも十分に通用する。
嘘かと思われるかも知れないけど車板で10個くらいスレ立てた。
つまりは初心者ですらGTOのNA ATのコピペくらい楽勝と言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 09:11 ID:Sx2E+aJH
629,632辺りの仕業だな(w
おつかれさん。
644 :
ポテト:03/06/18 15:46 ID:vw929aax
オレ、レグナムVR−4に乗ってるけど、GTOも結構カッコイイと思うよ。
オレも最初は乗りたかった!GTOは重いって言われてるけど
MRって言ったっけ?軽量化されているヤツ。
アレをさらに軽量化(現実的に5〜60キロくらいかな?)して
足回りも固めてやれば多少は軽快に走れると思うんだけどなぁ。
まぁ、GTO乗りじゃないので、素人発言でスマソだか。。。
GTO乗りの皆さん、どうでしょう?
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 16:11 ID:yjXrcIZ/
ま、そうだね。
でも俺はGTOのあの馬鹿みたいな重々しさが逆に好きだが。
車を越えた戦車や重機を操ってるような感じが(笑
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 18:35 ID:dZZ72tkQ
マジで。ちょっと
感動。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:52 ID:RxvHE7Z7
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:20 ID:R7Vr0rgX
今年初めての車検。漏れは免許取ったとき車に全く興味なかったけど
初めて車を買ってから(FTO) 戦車みたいなGTOに魅かれれたね。
金貯めて買っちゃったよ。今年の9月で生産終了。て、いわれて。
まあ車を知ってる奴にはよく「何でGTOなの」て、言われたけど。それが
いいんだよ。最近このスレ見つけたけど、レーサーじゃないんだから
ぼちぼち行こうゼ で、いいじゃないの。マターリとさ。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 23:18 ID:i+nQ4/Eh
>>645 ソコが魅力なんだよな、アンタage!
>>644 >>648 いいぜ、GTOは。
アフォと言われよーが、○○と言われよーが、乗ったヤツにしか分からない。
他人から疎まれるのも、また一興。
コピペにマジレスだったらスマソ。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 00:04 ID:fLEu9gI5
>>649 奈々海苔に「かっこいいですね。」って、軽く笑われたよ。
けど、そんなん関係ねーんだよ!じゃあお前はどうなんだよ!
奈々はすきなのか?漏れはGTO好きだよ。白のMRだよ。MTだけどね。
けど彼にとっては奈々が一番つうのはよくわかったよ。
マジレスでもいいじゃん。つうか、GTO海苔は本当にいるのか?!
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 00:57 ID:bbNAFKqy
>>650 彼にとっては奈々が一番、そして俺たちにとってはGTOが一番。
ただそれだけ。それでいいじゃないか。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 15:20 ID:kucWyoRQ
いいよ
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 15:45 ID:PAUPTR4Z
今日愛車の32GTSでGTOを煽りました。
高速道路なのに、なんとか勝利。
32GTSも捨てたもんじゃないね。
NAのレスポンスが最高!
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 16:14 ID:LawwNdN1
そうそう セブンなんてオタク車相手しちゃだめだよ
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 17:27 ID:beqChRKs
絵簿7ではないの?
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:32 ID:z8NJjIfH
>>650 乗ってるよ!操作系と室内のデススターの飾り以外はノーマルだけど。
>>653 まさかとわ思うが140km/hぐらいで・・・?
>>656 ケータハムのアレじゃないのか?
しかし今日は雨と風の中を流してきたが、
轍の水溜りも車重のせいで全然平気だな。
もっとも車の性能とゆーより、
大型トラックと同じ理屈だけどね。(w
前のスタレトの時は、ハイドロプレーン起こしまくってたからな、
雨の日に運転する気が起きなかったもんな。
俺もGTOに乗ってました。(今はスパシオですが)
正直、車には詳しくない俺ですが、こんな俺でも
はっきり分かるぐらい異次元の加速をしますよ!
10年前見た雑誌には、「国産最強のRB!」って
絶賛でしたし。やっぱ、スーパーチャージャー
の車って最高ですね。またGTOに乗りたいです。
正直、あの戦車のような加速になれると並のターボ車でも不満たらたら。
あの重さにあのツインターボの加速。
あの味はGTOにしか出せない。
>658
煽りにしても騙りにしても
もうちょっと勉強しる。
てか、ログくらい読め。
660 :
658:03/06/19 21:26 ID:eM23Y4ec
>>658 いや、確かに速い車でしたよ。
おっしゃる通り、並みの車じゃ
GTOには追いつけない。
しまった、自分にレスしてしまった。
(正)
>>659
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 23:09 ID:nwqTs1Ra
・・・おまいらなにやってんだ?
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 23:19 ID:SDvzqt/v
明日車検。55000`走行つったら、手付金8マンだって。
更に飛び石で、フロントガラス逝っちゃってて11マン。
ついでだから、足回りの強化とか色々聞いてこよ。
GTO愛 だけど、まあ金かかるね。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 23:22 ID:/44Gf0Wu
漏れ、インプのってっけど
こないだ、GTOみかけたんで、おっ、珍しいじゃんと思って
ずっと付いていきました。
まぁ、トロトロはしってんで、痺れきらして抜いてしまいました。
なんか。怒ったらしくて、おっかけてきたけど、余裕でちぎったよ。
まぁ、インプには勝てないっつーことで。エボも同様だがね。(ケラ
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 00:29 ID:tyKHHSZa
>>664 とりあえず過去ログの53読んで、どういう事を書けば人は楽しんでくれるか
よーく勉強してから出直せ。マジかネタか知らんが、GTOスレの住人はこの程度じゃ
笑ってもくれないし、釣られてもくれないぞ。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 00:59 ID:LHkDv7XF
撒き餌が足りない・・・
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 20:42 ID:4sozDARB
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 20:46 ID:gxVHNE0D
>>664 ねー、速く走って嬉しい?
時速何キロで走った、何を抜いたなんてしていても恥ずかしくないの?
そういうことがしたければサーキット行けばいいのに。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 21:15 ID:8Kcs3bRa
>>668 嬉し〜嬉し〜
ってかそんなこと走り屋に聞いても無駄だよ(W
そんなこと聞く暇あったら自分の興味のあることでも勉強でもしな。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 21:54 ID:p3ysAoPB
ようするに猿か。
アクセル踏めば猿でも爆走できるわな(w
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 21:55 ID:d1VK2k47
ポックンはFTOで( ´ー`)y-~~
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 22:51 ID:L+yymosi
>>668 140km/hぐらいの世界は楽しいよ(w
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 23:55 ID:8Kcs3bRa
いきなりサーキット逝っても
「抜かれても抜くことはできない」じゃん。
そう言うことで公道の直線番長にも意味はあるかも?
深夜の高速限定でお願いしますね。
そして覆面に追いかけられて逮捕。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 18:59 ID:goo6baZx
>>674 > いきなりサーキット逝っても
> 「抜かれても抜くことはできない」じゃん。
サーキットのフリー走行って、1600cc以下の車が多いから
GTOで行くと抜くことはあっても抜かれることは無いよ。
いきなり行ってもまず大丈夫。(全開走行は出来るのが前提)
ターボAWDは消耗が激しいからそんなに頻繁に走ってない罠
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 22:36 ID:KuLiUPJa
140km/hはネ申の速度。
それ以上出したら天罰を受ける。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:01 ID:U78QFq7U
ネ申の140`は神速。早さという概念を超越してるので、例えどんなGTOが何百`出しても無意味
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:39 ID:6Tb0jAkS
軽で全開にすると140キロ出るんだが、ということは
神と並走できるってことでつね。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 07:00 ID:vl15orkF
>>679 どうしたら、そんな珍考にたどりつくんだ?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 09:18 ID:vQOZ7g1d
てぃんこぉう
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 09:31 ID:BgNnAgWm
>>679 無理に決まってんじゃん。
神の140キロは一般レベルの140キロとはレベルが違う。
とにかく速い。
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ \ / \ ネ申さま〜
/ U _> <_ | ァゥァ・・・
| U |
| J '""" |
| """" T" | T"""" |
| """" | ノ ..|"""" /
\ 丶 ___人___ノ /
\_ __/
_ / \
_ \/ / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
\|  ̄ ̄ ̄\ | | (丶
| | | ×| ( |
|  ̄ ̄ \__/ | | ( /
| |/ ̄ ̄ ̄\| | |  ̄ ̄ ̄\ ノ
\_______)_,ノ__ノ____) ジョォォ・・・
( )
 ̄)  ̄ ̄ ̄)
(___ ( ̄ ̄
)  ̄ ̄ ̄ ̄)
(_________ノ
>>682 >神の140キロは一般レベルの140キロとはレベルが違う。
>とにかく速い。
わらた!
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 17:12 ID:047I2iOE
神速ってやんでぃ!
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:25 ID:6wYTgZrN
漏れのせいで、「140km/hくらい」を語るスレになってしまった・・・。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:35 ID:9ucFtl55
神だの140kどうのこうのって、、、
みんな単細胞というか発展性がないというか、、、
いつまでも同じネタ引っ張って楽しいのかねえ、、、
本当に車好きの奴っているのか疑いたくなるよ。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:45 ID:+/3+1nud
140どころか280でるけどね
俺様のチューンドGTOはよっ!!
昨日も糞レガシィが調子こいてるから煽ってやったけど
全然遅くてガッカリ 糞は大人しく道譲ってなってこったな ガハハ!!
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:56 ID:047I2iOE
↑バカ発生中
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 23:17 ID:P4F5WggY
GTO海苔じゃない人がいっぱい
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 02:40 ID:Sa+rL2dI
GTO海苔はそんなにいっぱいいないと思うよ。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:52 ID:JdWUz6bv
純正のオーディオデッキ外そうとしたんだが一本外せない線があるんすがどうやって外せばいいんじゃろうか?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:09 ID:UbsfnDrh
つい昔は時々見たけど、最近はほとんど見なくなったね。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 14:35 ID:X8mMS6Cd
すっかりネタスレと化したな。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 19:27 ID:TLCDrSx9
>>692 一本?チョト太い黒い線か?アンテナ線かと思うが。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 11:47 ID:N9FRStxh
>>695 そうそう、あれってどうやって外すんですか?
つまらん質問でスマソ^^;
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:53 ID:mvGtOCSf
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 14:04 ID:zeLNuwfI
GTOのサンバイザーに髪の毛がついてしまう。
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 14:24 ID:CGyItHpc
>>697 引っこ抜けるもんなんだ?
ありがとうございます、試してみます。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 17:47 ID:mvGtOCSf
>>702 かなり締りのいい穴に挿入されてるのでw
しっかりと引き抜いてチョウダイ
コネクターじゃなくてプラグ状になってるよ。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 19:21 ID:e77xf6rt
所詮はヘコ車&超不人気車。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:20 ID:5r4+F/wQ
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:07 ID:OC0ej+Sh
>>705 / ||| / |||
/ ||||| / ||||
/ |||||| / |||||
/ |||||||| / |||||
/ |||||||||| / ||||||
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ___/ \___ .\
| ミミ|
| ミ|
| ミ|
| -=・=- -=・=- . ミ|
| / \ ミ ミ|
| / |ミ . ミ ミ|
| / | |ミミ ミミミ|
| | / |ミミ ミミミミ|
\ \_人__/ミ ミ ミミミミ/
\_ ミ ミミミミ/
本 当 に 0.1万km し か 走 っ て な い の か ?
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:21 ID:Swu+ms+S
調べたところ0.1万キロどころか168kmだぞ、、、
んなことあんのかなあ。。。
ってことは年間走行距離約10キロジャン、、、
部品取りに欲しいぞ。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:27 ID:Swu+ms+S
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:31 ID:/5FbvekC
誰か買って「だまされた!」って言ってくれ。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 00:03 ID:Y8TG8PLE
ってかホントに168kmだとしても、
エンジンは大丈夫なのか?
オイルを換えてるとも思えないし、10年間もまともに回していない
エンジンが回るのだろうか?
駆動系も心配だが、、、
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 00:05 ID:XKc2KX5Q
1,000,168`か?
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 00:07 ID:Y8TG8PLE
でもさ、もし買ったとしても、次売れないだろうな。
どう考えても次買う人が信じてくれないだろ、、、。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 00:57 ID:WfTNUXSn
油脂系は交換すればなんとかなりそーだが、
シフトカバーの劣化は否めない・・・。
デフロスタ・ガーニッシュもヒビ入ってるかもね。
ヒゲも変色してると思うぞ。
つーか、次のリセールバリューなど無いだろ?
イニシャルDや湾岸ミッドナイトで主人公のマシンとなる以外に・・・。
血迷って誰か買ってくる無いかな?
そして高らかに「だまされた〜!!」と宣言してほしい!
それで3代目GTOのネ申襲名の儀が終了となるのだが・・・。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 07:38 ID:X9Y2evr6
ああっ、もうダメッ!ぁあ…GTO出るっ、GTO出ますうっ!
みッ、見たッ、見た瞬間即決ーーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!カッコイイぃぃ、マジでっっ、速いぃぃぃっっっ!!!
アクセル踏むッ!走り出す!マジで!感動ーーーーーーッッッ…NAッ
店員ンンンンンンッッッッ!!!!
操作も、操作も簡単、ATーーーーっっっ!!!
NA、NAッ、ターボとちょっとは違うかも!!
言ってたッ!!店員言ってッッ、大差ないぃぃぃっっっ!!!
おおっ!坂道停止!!こッ、怖いッ、前に進まないッッ!!!
ATなのに見てぇっああっ、もうダメッ!!
乗ったことないっっ!ターボーーーーっっっ!!!
速度ッ!速度変わらないッ!たぶん!!NAで十分ンンンンッッッッ!!!!
いやぁぁっ!GTR抜いた、こんなにいっぱい速度出してるゥゥッ!!
140キロ位でマジでぇぇぇぇ!!
GTRでッ!GTRですら勝てないぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
GTOのNAぇぇッッ!!!個人的には大満足です。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 10:13 ID:OhY5RHkd
↑コピー改失敗例
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:57 ID:r29IgytO
そろそろタイヤ買いかえかな
レイングリップがやばい 全然ブレーキ効かなくてあせったあせった
純正タイヤで5年も履いてればしょうがないか でも18インチは高いんだよな・・・
レブスペックあたりで手を打つかな
神ネタをいつも見るけど、
神が最初にお書きになったのはいつ頃なの?神はまだご健在?
健在なら返事してくれ!
Yahooの掲示板にもカキコしてあったな。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 23:54 ID:pfnuWCHS
神は文字通り「神」になられました。
現在は自慰帝王暦000二年です。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 13:16 ID:Z5Fy5Km5
まえに会社の先輩が乗っていて運転させてもらったが
いい車だった、同じ会社で2台のることもないとFD
を買ったけどいつか自分のものにしようと思っていた
そんな矢先の神の出現、買うのを止めざる得なくなった
いい車なんだが、すっかり馬鹿が乗るクルマ見たいな印象
になってしまった。残念!!
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 16:29 ID:Mhf5Y+rd
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 18:31 ID:+WQ9f95R
>>723 奥のSVXのほうが気にかかったのは漏れだけだろうか…。
スレ違いにつきsage。
今日ヘッドバルブ交換したけど更に見えなくなっちゃったよ
もっと明るくしたいんだけど何をやったら一番効果があるかな?
もちろんHIDにする資金は無いけど
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 21:23 ID:+1EWdJ6X
>>726 確かにカッコはイイ。
しかし、NA AT (w
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:55 ID:qTT+nMz5
>>727 白か青のやつでしょ?
俺もだまされたよ。
やっぱHIDにするしかないと思うよ。
10回払い位なら何とかなるんじゃない?
その位の価値はあるよ。
夜走るの更に楽しくなる。
またカーポか・・・
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 02:05 ID:v9IADE9o
>>723 漏れの前期型ノーマルとは似ても似つかん・・・。
白が似合ってるよな、カコイイ。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 09:24 ID:oScUkmoI
HIDつけたけどやっぱ暗いっす
しょせんはハロゲン用のプロジェクターってことかな
それでも、ハロゲンランプよりは明るくなったけどね
後、照射範囲も広がったかな?
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 10:25 ID:nX+uSnen
GTOって小回りききますか?
ハンドルの切れ角はどう?
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 11:12 ID:wKTtAmFK
小回りきかない切れ角少ない
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 11:56 ID:oLpAzXs9
エボをベースにすれば軽くできるよな
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 12:39 ID:imdBcSgG
コルトをベースにすれば最強だ!w
でもエンジンのらないかな?V6
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 15:16 ID:wKTtAmFK
また妄想スレ状態や
GTOのオーナーはおおよそあのカタチがいい訳であって
ベース車を替えたら意味ないと思われ。
つーかV6に慣れた人にいまさら直4はどうかと。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:46 ID:bVl2YpN1
MTに乗ってるんだけど、MTってアクセル踏まなくても
クラッチをゆっくりつないでいったら車って動くものだったっけ?
俺の車動くんだよね、、、
しかも低速時も平地だったらアクセルから足離してもクリープ現象みたいに
動きつづけるんだよね、、、
単にクラッチが滑ってるだけかね。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:47 ID:fzrUy50B
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:47 ID:EgqK9Hnj
>>739 そりゃアンタ正常ですぞ!ましてやアイドリングでもそれなりのトルクが出てるGTOだもの。
トルクの無いNAの軽だってじわっとつなげばアイドリングで走るぞ。
もーちょっと勉強しましょ。わかんないなら教えてやる!
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 00:38 ID:K307EB8A
>705
>708
漏れ、ここを読む前に電話してたYO!
おっちゃんが疲れた感じで「あぁ、あれね・・・」と。
予想通りですた。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 21:30 ID:vsnFHZSL
来年当たりGTO買うんで皆さん夜露死苦
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 21:31 ID:Td7cLcTn
GTOにNOSつけたらどうなるかなー もちろんターボね
746 :
ディイラーも少し引き気味:03/07/01 19:10 ID:0CB+wuxc
車検も完了し、更に絶好調!!
GTOは最高だね!
ここに居るGTO海苔じゃない人に
言っても無駄だけど。
漏れはGTOマニアと言っても良い!
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 22:01 ID:24OJlgQN
GTO馬鹿にするやつはGTO乗ったことない奴だろう。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 22:16 ID:P6gL3m0+
>>746 車検で絶好調って、普段ちゃんとメンテしてるか?
漏れのGTOなど車検終わったってなんにも変わらんが。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 22:35 ID:24OJlgQN
>>748 こらあ!!GTO乗り同士で叩くな。
それじゃなくても希少なんだからサ
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 00:01 ID:TVhy72ND
>>743 私も淡い期待を抱いていたんですが、値段から考えて妥当な距離でした。
16.8万キ・・・いや、なんでもないですぅ。
Gooで検索すると5MTで100万以下、3.5万キロ、修復歴なしがあるので
そちらの方が遥かにいいかと・・・グレード不明ですけど。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 00:03 ID:c1KFkyTk
>>750 え?例の168キロのGTO????のこと???
>>750 やっぱり、客寄せパンダだったのね。
パンダと言えば、パトカーのGTOは萌え〜やね。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 01:17 ID:BYg6Z324
パトカーのGTOはノーマル車高がラリー車みたいで萎え〜やね。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 01:24 ID:Tn6dZz0S
>>753 おいらの住んでる所の県警にいるが、
一度、カーチェイス挑んでみたい、ノーマル同士だし。
ヤパーリ、お互い180km/hクルーズになってしまうのだろーか?
ま、脳内発言だす。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:09 ID:LvwzuEVZ
クルーズって・・・
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 20:03 ID:WSQ/08vo
しょせんは馬鹿の乗る車
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:59 ID:fXQyzbVS
>>756 じゃ、馬鹿じゃないと思い込んでいるオマエの乗ってる車は何?
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:12 ID:ABwHwN7k
>>756 そもそも馬鹿とはなんだ?
学歴が低い?偏差値が低い?おんなにモテナイ?
顔がぶさいく?世間知らず?
俺が思うに、自分に自信がなく、取柄もないから、
人を見下すことによってしか自分に誇りを持てない奴が
馬鹿な奴だと思われる。
人を馬鹿にすればなんか自分は強くなったような気がするもんね?
>>756よ
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 23:30 ID:Ma6D8NVj
GTOスレって悲惨だね。
あのレスさえなければ・・・
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 23:46 ID:ABwHwN7k
「車は2chで走ってるんじゃない、公道で走ってるんだ!!」
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 00:43 ID:W5V7sj09
このスレにおいては「神」と「知障」は同義だってわかってレスしてるのか?
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 00:57 ID:QqDx3ITM
>>761 ずいぶんとシビアな見解ですねぇ。
でも確かにその通りだわw
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 01:10 ID:rSziU/Ui
まあ、2chに来てる時点で何かしらの知障だろう。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 05:46 ID:RwCBRFzj
なあ、夜明けに妄想して悪いが、
信長ならGTO選びそうな大名じゃないか?
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 05:56 ID:RwCBRFzj
GTOってさ、人の価値観ぶっ壊して悦に浸る的な質感ってない?
ジャーナリストの提灯をびりびりに破って捨てるようなさ。
もれはGTO未体験だが、捨て値で買ってきて、何とか動かす状態
にするだけでもかなりイカス所有物になりそうでたまらないんだが。
レンタカーでもあるなら試して見たいもんだけど。そんな気の利く
三菱系レンタカー屋なんてないから、妄想にふけるしかないっす。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 06:57 ID:W5V7sj09
造りとかコンセプトとか、なにもかもが中途半端。
雰囲気を楽しむだけのデートカーってとこだね。
つーかさ、気に入ったモン勝ちだろ。どんな車種に限らず。
漏れはそんなに嫌いじゃないがな、、、。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 11:51 ID:Kx2WOBHV
低ブースト低回転で大トルク
いやはやたいした車だよ
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 00:20 ID:Y6+9q2J1
俺は10万キロoverのツインターボを30万で買ったが、
恐ろしく走る。タイヤとショックは交換したが。
5センチアクセルを踏み込めば、有り余るパワーを開放するが如く
うなりを上げて走り出し、さらに踏み込んで3速にぶち込もうものなら
あっという間に150キロ。R34に勝てるなんてハッタリは言わないが、
R32レベルなら車体、速さ、トルク、存在感とも全てにおいてパワフル。
高速を走らせようものなら空力、重量からくる抜群の安定感。
さすがGTを冠してるだけのことはある。
これはオーナーにしかわからない。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 00:37 ID:b9erkH5Z
↑なぜだか妙に危険な匂いのする書き込みだと思わせられるのは俺だけか?
今後のこのスレの展開に影響しそうな・・・
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 01:09 ID:bYG154oP
たしかにネタくさい
マジレスだとしたら他の大パワー車に乗ったこと無いんじゃないの?
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 01:12 ID:Wyd12NAz
てすと
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 09:54 ID:L6QFuvLn
(; ´Д`) どうみても769はネタ
/(ヘ ω )ヘ
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 17:35 ID:wTacceXP
リコールワッショイ!!
\\ リコールワッショイ!! //
+ + \\ リコールワッショイ!!/+
+
. + /三\ /菱\ /命\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) +
(_)し' し(_) (_)_)
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 18:12 ID:Y6+9q2J1
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 22:15 ID:h9US8twL
>R32レベルなら車体、速さ、トルク、存在感とも全てにおいてパワフル。
なんか変だよな、この文章w
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 22:53 ID:al/MiGAx
漏れはGTO(前期型)っていまだ他の車と比べて古い感じじゃないと思ふ
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:09 ID:PHBvk7QF
俺は最終型。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:24 ID:RHMdFo4l
三菱 GTO SR
[年式] 平成8年
[走行] 5.6万Km
[排気] 3.0L
[色] パールホワイト
【コメント】 フルエアロ
※この車のより詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
ミッション AT
フルエアロ ○
240.0万円
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:24 ID:bYG154oP
幼児のオモチャみたいなインパネまわりが憐憫を誘うヨ。外観もそうだけどネ。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:28 ID:wpELJzKF
オーナーの書き込みが
全くなくなったね
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:40 ID:RHMdFo4l
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:56 ID:Y6+9q2J1
>>781 俺はオーナーだけど??
R32はGTRといえど、登場から15年くらい経ってるんだからもはや過去の車だろ、、、。
さすがに今でもいいタマは速いんだろうけど、GTOに限らずR32より総合的にいい車はいっぱいあるし、
R32は今となっては普通の車だろ。
>>769 は大げさで文章も変だが、GTOというものを大まかに捉えててあながちウソではないよ。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:59 ID:Y6+9q2J1
と、自己レスしてみる。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 00:08 ID:fjZdiKMg
GTOもR32に負けず劣らず過去の車だと思うけど。
それはともかく、IDに気づいてフォローを入れる姿にボクのハートは胸キュンですよ?
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 00:29 ID:mQwxb/hl
真のオーナーを探すのは
実車を探すより難しいね
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 00:57 ID:oTc0Pw6/
俺はマジでTTのオーナーだが、
>>769のように思うのは乗り始めからのしばらくの間。
そのうち「こんなに遅かったっけかなぁ?」とか思うようになる。まあ、GTOに限らず
どんなに速い車に乗ってても慣れてくればそんなもんだけどね。
ただ時々3リッターNAのセダンあたりが本気で踏んできた時にこっちも全開くれてやったりすると
そのブッチギリっぷりに「やっぱこの車速いや」と再認識することもある。
>>769は最近買って舞い上がってるオーナーという事で、生温かく見守りたいと思います。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 01:09 ID:XgEbsoF6
すーぷらにも意味なしダクトがあるのにGTOばかり叩かれるのはなんでだろう〜〜?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 01:54 ID:d0J3Eb7i
>>769 俺も最初はそう思ってたヨ。人間の慣れは怖いもんですぐ慣れるよ。
車格、排気量、ましてNA⇒ターボに乗り換えれば、最初はそう思うよ。
だが787の言うように、他と比べたときに速いなと感じることはある。
大抵の車が煽ってきてもやさしく見守ってあげることができる。
合流とか車線変更の時とかにも、合流車線の車が後ろから接近してきてギリギリかな〜
って思う時もトルクがないNAだと、後ろの車がブレーキをかけちゃうような場合も、
大トルク車だと、瞬発力(トルク)があるから思った以上に出足が良くて
余裕を持って運転できる。
GTO乗ってからつくづくトルクがでかいことは日本の道路ではありがたく思う。
昨日だけど、デパートの立体駐車場で、ためしにアクセル踏まないで
クラッチだけつないでおいたら、時速5kくらいでズイズイ坂を登っていった( ;
800回転でも1.7tの車重を坂道を登らせるなんてトルクでかすぎだよ。
>>786 近所にならいるよ。
今は最終型で初期型から何台か乗り換えてるって言ってますた。
おかげでGTOは見慣れてます。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 02:19 ID:d0J3Eb7i
まれにGTOに遭遇しても、大抵初期型なんだよネ。
たまにフルエアロ&GTウイングの中期型を見るけど。
走ってる後期型は未だかつて見たことない。
俺も中期型乗りだな 18インチモデルの
CPUとブレーキだけいじっただけのパッと見はノーマル車
後は、車高だけ落とせれば文句なしなんだけどな
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:59 ID:sEsRltlQ
俺はTTの後期型。ここ3年で後期型を
見たのはシルバーとホワイトの2台で
いずれもNA。本当は色々聞きたいことが
あるんだけど、俺みたいなマニアしか乗らない
から探しても最終更新が01とか02だし・・・
ここは2chだし・・・
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:35 ID:KHYtI8be
O.Zの18インチホイール頂いたのに、
ハブが合わなくて取り付け不可能。
現在、加工待ち。
しかし、タイヤが高けーな、インチアップで235-45になるから、
工賃込みで12マソオーバーコース!
EP82から乗り換えたおいらには、異次元の世界でつ・・・。
消耗品に給料が消えてゆく・・・。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:39 ID:ITQA0KxO
12万?いいタイヤだね。
俺なんか7万のだぞ
235-40/18で。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:21 ID:8IcSNCYV
そういえば、5月に北海道に行った時
寄った利尻島で赤のTTも見たな。
最終型は自分のも含め4台だ。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:22 ID:KbfH7mib
>利尻島で赤のTT
その昔ベストカーに出てたっけな。まだ乗ってるんだ。
>>790-793 なんかオーナー点呼になってるよな。
中期TTブルーです。地元で同じ型色の車見かけます。
カスタマイズ違うので区別は付くけど。
>>794-795 RE01 245-40/18 ヤフオクで手に入れて9マソ+1マソ
近所のタイヤ館だと12とかだった。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 20:57 ID:kntvPBQo
加給してると ピューとかピュルルル〜って笛みたいな音するけど
これってタービソが逝きかけ?
1年以上なんともないから個体差なのかなぁ
圧はちゃんとかかってるんだけど
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 20:57 ID:owM+OZHe
4駆はタイヤがね。FRとかはいいよな、減りが激しいタイヤだけ交換できるもんな。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:04 ID:Fn8WEAtr
>>799 バックタービン音じゃないの?
ブオーオフが壊れてるとか。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:06 ID:Fn8WEAtr
ブオーオフ・・・自分でワラタ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 00:28 ID:6hWMSd+t
ちくしょ〜加給0.5以上かかんね〜ぞ!!
でも金ないし、普通に走るからほっとこ。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 09:40 ID:/PrbulH2
>>803 アクチュエーターのみだと0.5くらいだけど。
パイプ抜けのチェックはした?
GTOのオーナーズクラブは怖い。
ずっと前のことだけど、亀石峠で青のなんだかエアロばりばりのGTOが
後ろから血気盛んにあおってきて、ちょっとあそんであげた。
GTOはやっぱ車重のせいかな?トルクがあっても加速が弱くてのろまだね。
峠越えてからの長直線で信号は赤、隣にあえて並ぶ状態にして、
信号青・・・ダッシュしたらびっくり!!!
あっ という間に後ろに行ってしまった。
でもなんとかおいらを抜こうとがんばってたご様子。
てゆうか160キロ越えたくらいで加速がどん詰まりしてるようで
必死なご様子だってなんかかわいそうだったよ。
ちなみにそのときの私の車はBMW840ci Individualでした。
結局、その直線では180キロくらいまでGTOちゃんとランデブーした後、
こっちも急いでたんで一気にアクセルふんだらいつの間にやら240キロ。
GTOって240まで加速はできなかったようですね(笑)
外車のスポーツ系はあおらないほうがいいよ。
[1435-1] 直管マフラー KAZ●マニア 2003/07/07(月)12:46 new
こんにちは。誰かGTOで直管にチャレンジした人はいませんか?
直管にしてみたいのですが音がどのくらいか知りたいので書き込みしましたf^_^;
したことある人書き込みお願いしますm(__)m
------------------------------------------------------------------------
[1435-3] ひ●GTO 2003/07/07(月)16:25 new
こんにちわ。
今つけてるマフラーを作るときにやってみたんですが
(Fパイプ以降80パイのまっすぐなパイプのみ)
VIPカーみたいなゴロゴロ音してました...
個人的にはあまり...
------------------------------------------------------------------------
[1435-4] 普通の事書いちゃってごめんね〜 えい●りあん 2003/07/07(月)19:50 new
[
ttp://www.ztv.ne.jp/qzvnqbei/] 今年の4月に「道路運送車両法」って言うのが改正されてのは、もちろん知ってると思うんだけど
こいつに違反しちゃうと、知ってるだろうけど6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が課せられるんだよね〜
あと、不正改造車の走行も整備命令の違反をすると車検証とナンバーが没収されるんだよね〜、知ってるだろうけど
てか、これも知ってるだろうけど直管マフラーは明らかに違反だよね〜(苦笑)
て言うか、改正前でも違反だったけどね
|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
わしもサーキット専用で直管マフラーのトゥデイ持ってたけど
最近は、サーキットも直管て言うか爆音はNGは多いんだよね〜(汗)
まぁ、直管にして捕まるのも個人の自由だけど
びゃははは (≧ω≦)b
------------------------------------------------------------------------
[1435-5] 名無●さん 2003/07/08(火)02:43 new
当然そのサーキット専用のトゥデイはサーキットまで積載車で運んだんですよね?
------------------------------------------------------------------------
[1435-6] そうだよ〜 えい●りあん 2003/07/08(火)07:42 new
登録抹消した車両だからね〜
積載車って言うかクレーン付きのトラックで運んだよ〜♪
聞く方も聞く方だし、言う方も言う方だ(w
書くヲレも(w
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 12:45 ID:TX5sU0qS
>>804 パイプ抜けとは実際にはどこのパイプのことでしょう?
自分で見てみたんですが、いまいちわかりませんでした、、、( ;
もしディーラーに見てもらうとしたら、何て聞けばいいのでしょうか?
基本的なことでスミマセンが、どうぞご教授くだされ。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 13:13 ID:VHoHPUrO
>>806 読んで気が付いたが一般道で240キロかよ!スゲーな。
さすがドイツ車は違うな。どこでも誰にでも高速走行ができるんだねw
812 :
コピペにマジレス:03/07/08 13:48 ID:DEJbmbFn
伊豆スカイラインで240キロかよ!(笑)
伊豆スカイラインに直進2車線の信号なんてあるかよ!(笑)
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 14:06 ID:jUrnnCU+
コピペにマジレスするのが悲しい性・・・(w
GTO海苔には負けず嫌いが多い・・・(w
さすがGTOを選ぶだけあるナ。
>>810 インタークーラーパイピング(タービン->インタークーラー->サクションYパイプ)のどこかで、
バンドの緩みとかチューブの亀裂とかで抜けがないかどうか。
パイプ抜けだとするとブースト掛かり始めるとシューと抜ける音がする。
通常はブーストMAXになるとバイパス開いて抜ける音がするけど、それに似てる音がする。
815 :
コピペにマジレス:03/07/08 16:07 ID:DEJbmbFn
>>813 GTO糊じゃないよ
BMWスレからやってきたよ
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:19 ID:ep13Occ1
馬鹿の乗る車に固執している理由は何ですか?
道々でGTOを見かける度に腹抱えて笑ってしまうんですけど。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:42 ID:fZ5E/VBI
ネ申が光臨しないと思ったら、他スレから脳内オーナーが湧いてきたな。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 17:19 ID:9bWR8nML
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 17:39 ID:DEJbmbFn
>>816 基地外扱いされるから腹抱えて笑うなよ
ほくそえむ程度にしろw
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:46 ID:DuIS/7X4
>>816 てめえの乗ってる車を公表してから言え!
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:52 ID:t9gTDn1n
>>806 240だって? BMWなんて200も出しゃあ、みんな道を開けるがなw
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 21:24 ID:zkfD/mFY
>>801 ブローオフは変えたけど音はでてますた
笛をふいてるみたいな感じかなー?
トラックがつけてるヤンキー笛に近いです
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 23:30 ID:WopsVHSb
>>816 どうせ影でしか笑えないんでしょ?
オーナーの目の前で笑う勇気もないくせに(苦笑
2chでしか強がれないオタは惨めだよ。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 03:01 ID:07LPtzig
GT−RがチーターならGTOはイノシシって感じかな
直進するしか能が無い
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 08:35 ID:ays/jGyg
>>824 だから直線番長なのだよ。
Rなんて直線遅いじゃん。速いのは下り坂だけだろw
[1435-9] これはどうおもいますか? 同じG●O好きとして 2003/07/09(水)03:29 new
えいどりあんさんのレスはもっともな意見だと思う。しかしレスしてくれてる事はありがたいと思うが
人を小バカにしたような発言は止めた方がいいのでは?あなたのHPを拝見したら明らかに個人的恨み
による嫌がらせにしかみえないのですが・・・。同じGTO好きとして全国のオーナが集うすばらしい
場を提供して頂いてるので気持ち良い雰囲気にしたいと思いませんか?管理人様荒れそうなレスして申
し訳ないです。
[1435-10] えい●りあん 2003/07/09(水)08:23 new
同じGTO好きさんの言う事、御最もですわ確に、当たり障り無く書くことも出来たしでも、他の人から
K●ZEマニアさん事いろいろ聞いてるから個人的な恨みは無くても、嫌がらせ的な書き込みになってしま
うんだよね まぁ、単なる言い訳でしかないけど…でもね、全国からオーナーさん達が集まるからこそ、
直菅とか触媒レスなんかの違法行為を容認しちゃうような掲示板になって欲しくない訳 単なる偽善かも
しれんけど 後、この場を借りて、不愉快な気持にさせてしまった方々に謝罪します御迷惑かけて
すいませんでした 以後、気を付けますm(_ _)m
[1435-11] ●曹 2003/07/09(水)09:04 new
エイ●リアンさんをかばうために書き込みするんじゃないですが根本的に
私が一番の原因を作ったのかもしれません。確かに、同じG●O好きさんの
言うこともわかりますし、エイ●リアンさんの言う公然と違法なことを教
えるような場所にしてほしくないというのもわかります。ただ、こうなっ
た理由も私自身が変なことをエイ●リアンさんに愚痴ったことが発端にな
ったとも思います。
しかし、ネットはあくまで相手が見えない言葉のみのつながりがかなりの
ウエイトを占めてると思います。その中でやっぱりもう少し相手のことを
考えて発言しろよって言うことはあると思います。そういう部分で私が恨
みを抱いて(自分的に許せないことをいわれて)広めてしまったことなの
です。こういう自分に大いに非があるとは思うのですがネットをする人に
は自分の非を認めてそれに対する反応をしてほしいと思うときがあるんで
す。未熟者がわかったようなことを言って申し訳ないです。
いってる内容がよくわからないですね・・・。文章力がなくてすみません。
[1435-12] 第●者 2003/07/09(水)09:21 new
はっきりいいます
K●ZEマニアさん=九州の●さん
もっとネットに対するマナーを持ってください。
立場が悪くなったらHN変えたりとか。
どうなんでしょうね?ご本人さんは。
俺は風オタクでも九州の人間でもねーけどよ、
風マニアは真性なんとちゃう?
意図的に聞いてるんだとしたら困ったさんですね。
えい●りあんは自律神経失調症か?
いちいちくだらん質問にレスすることもないだろ(w
愚問だと思ったらほっときゃいいんだよ。
レスつけてアゲてるから目障りになる。
だいたいな、法がどうのこうのなんて今に始まった話じゃねーだろ。
触媒レスなんか以前から御法度だしな。
ここぞとばかりに知識をしぼりだして女々しいレスしてくんなYO!!
●曹
ほんと女々しいナ(w
第●者
はっきり?
おまいのそのハッキリは、マナーに反してないのかい?(w
HN変えたり?どうやって分かるの?(w
本人に聞きたいならメールでやれ。
管理人サンに迷惑だろうから2ちゃんで書いたよ。
荒らしたいなら2ちゃんでやれYO!!
こっちでも迷惑だろうがな(w
あ、それから同じGTOサンの言うことは冷静でイイ! (^ ^)
>>824 GTOはサイだよ(w
>>825 あなたはGTRのことを言ってるのでつか?(w
>>818 たしかに笑いはとれる!(笑)
フルエアロは特に!!
ATでNAだったら、そりゃもう
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 11:25 ID:OhldbVWA
GT−Rが直線遅いのは確か。
湾岸で煽ってきたR32がいたけど、マジ遅かった。
空力に加え、3リッター、2.6リッターの違いは明らか。
別にすべてのステージで速い車なんてないんだから、
比べること自体無意味。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 11:38 ID:lP+qrUQN
34だと歯が立たないのか
高速走行ではGT-Rにくらべてハイギアードなのでクルージングが楽。
速いとか遅いとかは仕様によって違ってくるからなんとも言えん。
平和でつね(w
言論の自由なんだから、もっと討論しましょう(笑)
あ、ノーマル比較で直線のみは逝ってよし!
おまいらの愛機『GTO』で、存分に昇天するがいいーーーー!
はっはっはっ!
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 13:11 ID:zJdvmPwG
結局は自分が何をしたいのかなんだよな
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:05 ID:07LPtzig
なんかノーマルの排気量を比べてGT−RよりGTOの方が速いなんて
寝言語ってる奴がいるみたいだね
エンジンの性能そのものを考えれば、たとえばブーストでノーマルの1.5倍の
圧で壊れるGTOより2倍の圧をかけても壊れないGT−Rの方が凄いし速い
のだがな
GTOオーナーはライトチューンすら出来ないヘタレや貧乏人揃いなのか?
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:07 ID:Zu1JxWEK
Rのスレ書き込み少ねーなー
相手にしてほしくてココにくんだろ?!
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:19 ID:6s432Yuj
もう、まさに「スポーツカー」というべきスタイルは何と言うか無意味に最高である。
だが、この車、スタイル関連でまず一番初めに言われるのが凶悪とか品がないとか
スーパーカーもどきとかと言うことである。だが、これが三菱の信条なんです。
三菱はこう言うデザインが信条なんです。とにかく何と言われようが自分の道を行く、
それが三菱の信条なのです。そりゃあ、色々言われます。むしろ、言われたい放題です。
けれども、三菱はあくまで…いや、最後までそのデザインを大幅に変えようとはせずに
むしろ自分の考えるべき方向へと推し進めていったような気がする…そこには顧客の考えは
おそらく入っていなかったのではないだろうか?
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:20 ID:6s432Yuj
だって、この車は4WDだがエンジンはフロントのボンネットにマウントされている。
それ故に吸気はフロントから行われるわけですが、このGTOはスーパーカーの雰囲気を出すためか
ドアの後方にダミーのダクトをつけている。MRっぽさを強調したかったのだろうが、
これはボディにあけた穴を後ろから黒いパーツでふさいでいるだけと言うそれこそ
「なんちゃってパーツ」である。評論家にも「カッコ悪い」といわれたがGTOは
最後までそのダミーダクトを消すことはなかった。そんなことはどうだって良いのである、
重要なのは「三菱」もしくは「GTO」と言う価値観なのだ…きっと。
>>836 > エンジンの性能そのものを考えれば、たとえばブーストでノーマルの1.5倍の
> 圧で壊れるGTOより2倍の圧をかけても壊れないGT−Rの方が凄いし速い
ブースト1.5kで壊れたので、鍛造ピストン入れました。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:24 ID:6s432Yuj
しかし、良いにしろ悪いにしろこの車のスタイルを見て誰もが確実に
何か、普通の車じゃないと思うのは確かだと思う。例えばホンダの「NSX」を見ても
同じような感慨が沸くと思うが「GTO」ではそれ以上だ、いや比較にならないかもしれない。
確かにこの復活した「GTO」は初代の「GTO」と同じようにスタイルも含めて只者でないのは確かだ。
しかし…一つ違う点があるそれはこの「GTO」がバブル時代に生まれた
と言うことだ…。それ故に、ある意味、すごさのベクトルが
無茶苦茶な方向へと暴走しているのである。いや、そのとおりこれも
三菱の信条なのである。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:25 ID:6s432Yuj
スポーツカーの成り立ちと言うのは、既存の車を軽量化し、2シーター化した所に原点があるとも言われるからだ。
だが、「GTO」は断じてスポーツカーではない、だって名前が「GTO」(グラン・ツーリスモ・オモロゲート)なんですよ?
これで、スポーツカーだとか言い出したら問題があると思う。そして「GT」の成り立ちはいくら高価になっても
良いから、長距離を安全に快適に走ることのできる車と言う所に発端があるようだ。
しかし、わが道を走り抜ける「三菱」…そんな定義なんぞ、はなっから気にしようはずもない。
「GTO」と言う名前でありながら、やってることはスポーツカーなのかGTなのか全くわからない・・・
そして、妥協が嫌いと言うのだから凄いことになってくる。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 14:39 ID:6s432Yuj
要するにギャランベースのでっち上げ4WDであり、フェラーリを冒涜するようなマヌケなクルマなのである。
あ、横のダクトね(w
2穴の型は、一応後輪に風いくようになってるね。
スープラと一緒ね
古い型は激しくダミーね(w
GTOとフェラーリを結びつけようとする香具師は逝ってヨシ!
ID:6s432Yujのコピペを見てて、GTOが欲しくなりますた(笑)
>>836 >GTOオーナーはライトチューンすら出来ないヘタレや貧乏人揃いなのか?
ノーマルを長く乗ろうという奴が多いだけなような気がする。
イジっても結局ミッションが逝くわけだし。
GTR程タマ数ないし。
>>839 ダミーのダクトはMCでちゃんと穴あくようになってたような、、、。
そのあけられた穴がどんな機能かは不明だが。w
っていうかそんなGTOでも程度がいいと買取がそれなりに高いのがアレなんだな。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 15:56 ID:/ekvOYIh
>>825 君の相手したのはGTSだろ?(w
Rは下りなら速いって?はぁ?(w
>>831 逆はヨクあるけどねぇ・・・(w
R32って・・・GTSもR32はR32だよ。
ちゃんとBNRだった?
ところで↑でのレスだけど
BMの850より遅いの?GTOって?
GTO海苔さん嘘でしょ?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 16:24 ID:uVxoDojU
Rヲタはつまらん!
850 :
: :03/07/09 16:29 ID:/ekvOYIh
お前の話もつまらん!
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 16:35 ID:uVxoDojU
>>828 エイ●リアンとかって、とっくにGTO降りたやつだろ。
ネット上じゃあ、元GTO海苔がエラソーに講釈たれてるからな。
維持もできなくて手放したヘタレ達はすっこんでな!
エイリアンはどうでもいいが、
GTO“は”ミッションが弱い?
GTOに限ったことじゃないだろ(w
Rだってスープラだって強くはないぞ
あとよく言い訳されるのが熱関係。
どんなに籠ってもREよりマシ(笑)
で何?GTOを維持できん?
もっと金かかる車もあるのにな(w
そんなやつは軽自動車でも維持してろYO!!!
>>851はGTO海苔なのかい?
ヲレはGTO海苔じゃーないけど、エラそうかナ?(w
元でも今でもかまわんけど
GTO海苔の多くは『知識先行型』だね。
無理に奔ろうとしないでドレスアップでもやってればいいのに。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:08 ID:8t7EXfiZ
エイリアンではないがミッションか?と思ったらクラッチ切れ不良だったりする。
あのミッションはホントはタフなはずなんだけどね。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:40 ID:jyGhCJML
●イドリアンwキモッ!つか●TOクラブがらみの話題になるとなぜか荒れ気味になるよな
過去スレのときから。まったく目障りな奴等だな。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 18:50 ID:OXJebwT3
神は降臨なさいましたか??
紙は後輪なさいましたか??
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 20:31 ID:2s7sLKa3
>>853 知識先行型って、別にGTOとか関係ないだろ、、、
車好きで2ch来てる奴は得てしてそうだろ。
ま、GTO好きな奴もけなしてる奴も、
このスレに来た以上、GTOという共通のネタで会話してるんだから、
同じ穴のムジナ。
それ以上でもそれ以下でもない。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:41 ID:HIFx9AXX
>>853 単なる煽り野郎やね
>>854 タフな反面、繊細でもあるのかゲトラグは
>>855 クラブ関係の「有名人」は叩かれまくるのが2ちゃんの常
>>856 こんなツマンねーレス書くまえにユーモアのセンスを磨いた方がよろしいナ
バカニュース板でも見に行ってみたまえ
>>857 「達観」とでも言いましょうか、まさにその通りでやんすね。
[1435-15] 軍●&エイドリ●ンさんへ 海の向こうの3●00GT乗り 2003/07/09(水)18:22 new
エイドリ●ンさん(眼鏡かけたひげゴリラさん)のHP拝見させて頂きました。横槍をいれるようでもうしわけありませんが、
軍●さんと見えない所でこそこそ、KA●Eマニアさんの悪口を言ったり、二人で結託して、人をおとし入れるような事はやめ
ましょう!KA●Eマニアさんのマナーがどうとかいうよりあなた方は人としてどうかと思います。
私はアメリカ在住で、GTO(三菱3000GT)に乗っており、このHPはよく拝見させて頂いているのですが、このBBSはさす
がに見ていて凄くむかついたので初めての書き込みさせていただきましたが、こんな書き込みになってしまい大変残念です。
管理人様&他の皆様大変、失礼な書き込みで申し訳ございませんでした。
[1435-16] 軍● 2003/07/09(水)19:14 new
確かに当方が自己満足のために掲示板などに書き込みをしてしまったことで皆様方に大変不愉快な思いをさせてしまいまこ
とに申し訳ありませんでした。このような大勢の方の集まる場所にくる資質に欠けていると自分でも再認識しております。
問題を起こした張本人ですので今後自粛させていただきます。また、GTO関連のHPの立ち上げも予定しておりましたがこち
らも無期限の延期とさせていただきます。
[1435-17] ・●・・・。 2003/07/09(水)20:33 new
海の向こうの3●00GT乗りさん 貴方も偉そうな事言ってますがエイドリ●ンさんを中傷するような発言はあなた自身
の中で許されるのですね〜?不思議ですね〜♪自分自身も相手に対する言葉を少々選んではどうでしょうか?もっとも海
の向こうでは通用するのかもしれませんが(笑 軍●さんももうその辺で十分だと思います。事の元凶はKA●Eマニアさん
でしょう?私もかなり前から見ていて、何か許せない物があったのが正直な感想です。
ただKA●Eマニアさんも反省されてるし、軍●さんももういいのでは?こんな事で絆がなくなるのだけは嫌ですね・・・。
[1435-20] ・●・・・。 2003/07/09(水)22:00 new
何回もすいません。私も穏やかに見守りたかったんですが・・・
やっぱり海の向こうの3●00GT乗りさんの発言だけがどうしても許せない!!!!!!!!
どーしてエイドリ●ンさんを中傷する書き込みしたんだ?人間としておかしいだろ!!!!
自分の行った行動とかは反省とかできるけどなぁ、生まれ持ったもんは反省しよーがないのが
わからないいんですか!!!
こればっかりはどうしても許せない!同じGTO乗りとして恥ずかしいね!!!
このレスみたなら一言ぐらいエイドリ●ンさんにワビ入れてください!!!!
貴方も自分が生まれ持った・・・自分自身で変えようも無い事を悪く言われたらどう思うか
見直したらどうでしょうか?
管理人様 本当にスレ汚しすいません!!!ただこれだけはGTOとか関係なく人間として
許せないので、お許しください。
・●・・・。って奴はなんだ?
生まれ持ったって…眼鏡もヒゲも生まれた時からだと思ってんのか?
おまえが生まれ持ってのコンプレックスがあるのは分かったYO!!
だからってこの件に便乗して正論っぽいことを言うな(w
それに眼鏡でゴリラは何処か変に値すんのか?
そう思ってる自分のがおかしいんとちゃうんか?(w
で?穏やかにだ?
『海のむこうなら・・・云々』言ってるやんけ
おまえは本当に海のむこうなら・・・って思っとるんかい?
GTO海苔と関係なく言いたいんならメールでやれ。
海の向こうの奴のアドレス分かるやろ?
風オタクも変わった質問が多いけどナ
こいつはどうやら真性っぽいからほっときゃ〜いいんだYO!!
ムカついたからって正義風吹かせて書き込むのもどうかと思うゼ(w
まあ?言論の自由だし?討論はおおいに結構!?・
もっと殺伐しようじゃないの(笑)
ぷっ
それからな
エイリアンにワビしたところでエイリアンは受け入れると思っとるんか?
掲示板の言葉くれーで納得するような程度のことか?
仮にその程度のことだとする。
なんで・●・・・。はそんなに熱血なんだ?熱血純情派なんだ?
「ああ掲示板でヒゲ眼鏡って言われて鬱だ」
なんて落ち込むようじゃエイリアンもインターネットやめた方がいいよ。
まして自身のホームペイジなんか開設して自身の写真までうPして・・・
まったく警戒心がなさすぎ(w
リスク背負ってんのよ?
分かってまつか?
因にヲレは海の向こうの香具師じゃねーから(w
風オタクでもねーし(w
ましてGTO海苔でもねーし(w
でもスポーツカーマンセー(笑)
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 01:02 ID:A8wVhDpm
>自身のホームペイジなんか開設して自身の写真までうPして・・・
ああ、こう言う奴いっぱいいるな。素人有名人にでもなったつもりか
つーか●だらけの汚いコピペすんな!晒してるつもりかもしれんが
関係ない香具師らにとってはウザイ事この上ないわ!
クラブの馬鹿どもはクラブ内だけで馬鹿やってろ!氏ね!
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 01:06 ID:JcqgNXOb
このスレの住人はレスが濃いです。
他の車と比較するなよDQNどもが。
お前らは我が道を逝け
オーナーズクラブ(笑)
オーナーズクラブ(笑)
帝国・・・・・・・・・・・・・帝国(笑)
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 10:04 ID:QzGGLpMG
>>867 オーナーズクラブ?訳して 珍 走 団 で、よろしいか?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 17:00 ID:KBbA235t
870 :
868:03/07/10 18:08 ID:R8Kk6qE8
>>869 では、オーナーズクラブ 訳して 爆 音 族 で、よろしいか?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 19:06 ID:6mUe00Rr
だー かー らー クラブネタはよせ
スレが汚れるぜ゚д゚)、 ペッ
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:54 ID:ApTGsrZo
近所のGTOが爆音でいい迷惑なんですが
GTOクラブの仕業でしょうか?
このスレ読んで見たらそんな気になったので・・・
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:56 ID:IOuhUD0X
ブレーキの強化をしたいんですけど、具体的に
どのように頼めばいいだろうか?
田舎過ぎてショップなんてものはないし、
雑誌見るくらいしかないんで誰か教えてもらえませんか。
マジレスですみませんが・・・
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 00:26 ID:09qOX4bS
ひどい言われようだな、
GTOのクラブ絶滅確定じゃんか・・・。
孤独な絶滅恐竜ってのは寂しくないか?
って、群れを成すGTOってのはコワイモノではあるが・・・。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:28 ID:x5A3+jPz
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:58 ID:YbsT+iLu
GTOのクラブ運営してる。中古のGTO買った瞬間に即、結成した。
ウザったい、マジで。そしてウルサイ。アクセルを踏むと爆音が出る、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツカーのクラブなのにATの爆音もいるからVIPセダンのクラブとなんら変わらないので良い。
大所帯のクラブはまとまりが悪いと言われてるけど個人的にはどうでもいいと思う。
珍走団と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって一般人も言ってたし、
それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと気が引けるね。爆音だからボーボーうるさいし。
DQN度にかんしては多分珍走団もGTOクラブも変わらないでしょ。ヤンキー車乗ったことないから知らないけど
4ドアか2ドアかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもGTOクラブなんて結成しないでしょ。
個人的にはGTOでも十分にDQNに見える。
嘘かと思われるかも知れないけど深夜の環七でクラブ員総出で走行会やったらあまりの爆音にマジで警察に通報された。
つまりは一般人ですらGTOクラブは珍走団と思ってる訳で、それだけでも個人的には大満足です。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 02:35 ID:K0hPyR+R
>>876 ムチャクチャワラタ
が、実体を突いている部分も有りで・・・
>>873 あなたのGTOが初期型なら17インチモデルのブレーキを丸ごと移植。
さらにパッド交換してそれでも制動に不満があれば社外品のキャリパー
とかにすればいいのでは?
普通に使う分には純正17で充分イケると思うよ。
で、 ブレーキを17インチにすると履けるホイールが限られてくるので注意してね。
エボ5以降に対応してるホイールならだいたいOKかと。
とマジレスしてみる。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:08 ID:DhYT8jj3
>>873 どういう走りをするんだい?サーキット?峠?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:15 ID:g0d1l59o
>>879 ドラッグレースだと思う。ここの人たちってそういうちょっとズレた考え
を持った人たちばっかだから。
自ら削除するような書き込みを自ら書くとは(w
ワ ロ タ ( w
GTOで爆音って見たことも聞いたこともないんだが
爆音になるの? GTOも(w
爆音ならやっぱロータリイだろ!
醜い爆音ならシルヴィアだろ!
イイ爆音ならスカイラインだろ!
マジレスされたいならクラブのホームページで聞けYO!!(w
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 17:09 ID:g0d1l59o
そういえば見た目どんなにDQNなスカイラインでも、なぜか耳に残らない
爆音ってのが多いよな。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:56 ID:DqfDGoPY
おっ!怒りの反撃、クラブ員登場か?
バカだねぇ、釣られてやんの
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:48 ID:9+YYpIDl
>>878 さん
どうもです。自分のは後期なので、普通に高速を
走る程度であれば特に変更の必要も無い と言うことですね
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:17 ID:OdXLptOz
>マジレスされたいならクラブのホームページで聞けYO!!(w
前に2ちゃんでアド晒されたHPで爆音聞いたぞ
アイドリングからして相当な音だったのを覚えてる
いまは閉鎖されてんのか?2ちゃんで直リンされたしなw
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 20:04 ID:zwWMfrta
中期ツインターボなんですが、高速時(140k以上)からのブレーキングで
ハンドルがガタガタとぶれてしまいます。
多走行のGTOはこの症状が多いらしいですが、改善するには
やっぱりロータを変えるのがBESTでしょうか?
合わせてキャリパーオーバーホールもすればより良いと聞きましたが、、、。
しかし17インチロータって社外品はあんまり発売されてませんよね?
研磨程度でも多少は改善されるとは聞きましたが、、、。
とりあえずは80キロくらいまでシフトダウンしてからブレーキング
することでブレはでませんが。
みなさんやっぱり同様の症状出てますか?どう対策されましたか?
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 20:56 ID:zvFYslyu
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:58 ID:2Ch385HY
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら無理矢理売りつけられた。
カコワルイ、マジで。そして重い。アクセルを踏むと一応走り出す、マジで。ちょっと
自己嫌悪。しかもスポーツカーではないのにスポーシカーだと思ってる香具師がいるのが嫌。
NAはレスポンスが良いと言われてるけど個人的にはGTOは悪いと思う。
VTECと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、店員に騙されたと思う。
ただ酒々井PAとかで止まるとちょっと怖いね。神だと勘違いされて崇め奉られるし。
速度にかんしては多分ミラターボもGTOのNAも変わらないでしょ。ミラターボ乗ったことないから
知らないけどGTOごときに負けたらアホ臭くてだれもミラなんて買わないでしょ。
個人的にはNAであることを割り引いても十分に遅い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で120キロ位でマジでマーチに
煽られた。つまりはマーチですらGTOのNAには負けないと言うわけで、それだけでも個
人的には大後悔です。
うーん、35点
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 02:16 ID:NkgzESuV
GTOは神の車なのです。軽軽しく乗らないでね。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 03:56 ID:yjVRgg4b
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 03:56 ID:yjVRgg4b
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 04:10 ID:4AYeeBEM
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 13:56 ID:DuJtEnHS
>>875 やっぱオリジナルは凄いやね。当然100点
>>876 GTOと珍走の組み合わせは珍しくて良い。ちょっと感動。80点
>>889 なんで74点なんだ?俺も74点だが。
今日北九州ナンバーのすげーDQNなGTO見ておもいっきり引いた…
赤でフルエアロにGTウィング、ボンネットにもなんか付いててとにかく格好はものすごかった
新たな神の悪寒が…
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 20:25 ID:Ej9bTMQN
GTOってDQN並み↑な奴かノーマルでマッタリ乗ってる奴のどっちかしかいないじゃん。
黒だったらフルエアロでもいいけど赤は恥ずかしい。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 20:33 ID:fr6EcAkd
>>887 ローター研磨で駄目なら
パッドとローター交換
俺のは、今のところこれで大丈夫
ほっとくとキャりパー本体も歪んだりするから
早く変えたほうがいいYO!!
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 20:35 ID:QP1xUqF7
>895
きっとウルトラマンの再放送見て
ZACだかZATだかに憧れてたんだよ.
そんな奴がこの日本にいたってイイじゃない.
日本も多様な社会に成熟したって事だよ.
北朝鮮だったら,銃殺されちゃうんだよ.
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 20:51 ID:Ej9bTMQN
>>897 げ?マジで?thanks。
PADは買ってあるから、
週末ディーラー行ってきます。
>>899 ディーラーは研磨やってくれるのか?
基本的に新品パーツへの交換しかやらないと思うが?
以前、キャリパーのピストン押せなくなったら、交換とかぬかしやがった。
整備工場持って行ってオーバーホールで解決だったけど。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 23:37 ID:x1+ph1FK
ブレについてのスレを眺めてたけど俺も参考になりました。パッドかな と思ってたけど やっぱりそうだったんだ。そうそうに換えにいこう!
>>895 それは隊長機です。3倍の性能ですから。
>>902 それだと解釈が異なるよ。
900PSなのか300キロ楽に出せるのか(w
ホントはただの30%増でしょ?
ワラタ(wウマイな
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 02:06 ID:zqopnvH0
NSXのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むとホイールスピン、マジで。ちょっと
恐怖。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけどGTOよりずっと速いと思う。フェラーリF50と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなのに乗っていい気になるなよって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもVTECも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で240キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらNSXのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
リアル...かな?
907 :
山崎 渉:03/07/15 10:34 ID:NmISjrt1
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
908 :
山崎 渉:03/07/15 13:37 ID:XVf/lqZj
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 17:58 ID:W5pvvhKm
GTOってだいたい何台くらい日本の道路走ってるんだ?
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:02 ID:utfjRQ9w
好きです!最終型
神奈川県警高速隊の白黒にクロームホイールがっこいい
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:51 ID:2J+ZlulQ
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 18:56 ID:utfjRQ9w
しかも赤キャリパー(w
いま買うなら年式はどれくらいからが良いですかね?
初期、中期、後期と走行性能に大きな差はありますか?
教えてやって下さい。
よし 神奈川県警にいくか
面接で「GTOは愛機ですので扱いはばっちりです!!」って言えば
即採用してくれるはず
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 20:49 ID:KOEJ4sBe
後期じゃなくて最終型なの?神奈川県警は。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:17 ID:kDr5bx0c
そう、最終型、クロームホイールに赤キャリパーにスープラ風リアスポ付き。
ツートンでなかったらどっちが賊か分からん。
主に横浜横須賀道路配備。六ッ川料金所か大黒分駐で見られるかも。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:27 ID:TPWKTH49
今度は赤い神が後輪の悪寒でつかっ!!!!!!!!!!!
間違いなく出力3割増ですね。運転の仕方で額面以上の運動性能!!
北九州でつか!!!!!!
近くなので、偵察機を出動させます!!!!!
ハケーンした香具師はご一報!!!!!!
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:33 ID:+8P4YBzC
画像熱望です。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 01:53 ID:zwhPM/y+
>>916 スープラ風リアスポ?それって後期型じゃないの?
最終型はエボ7のリヤウイングを巨大化させたような
ちゃんと翼端板とフラップになってるヤツですよ。
あとヘッドライトは黒だった?ボディ同色なら最終型ではない。
あのツートーンで黒になってるかもしれないがw
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 07:35 ID:s0d5lBqr
なーんだGTO海苔たちかと思ってたら、中期も後期も分からん脳内野郎の集まりかw
最終型はバンパーもショボく変わってるYO
最終型じゃないメッキ18インチ&赤キャリパーなパトは埼玉県警にも導入されてるよ。
栃木のNSXには勝てない、、、、、、。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 16:10 ID:4y7+ToXA
最終型のFバンパーカコイイじゃん
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 17:42 ID:Mw9GfWSo
最終型バンパーかこええ。
社外品つける必要なし
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 19:19 ID:4y7+ToXA
すげえリヤウイングだな、ププッ
オツム心配されそうw
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 20:29 ID:KlbZICU2
>>924 得意満面ってな感じで笑える。つか憐憫を誘う。こうなる前に誰か止める知り合いはいなかったのか?
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 23:37 ID:ws47mEl7
つーか、なんでも商売になるんだなw
人の好みはそれぞれなんだねぇ、こんなの見ると
改めてそう思うよw
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:32 ID:+D7p3FA8
カッコ悪くしてどうする
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 01:47 ID:g1sBTwTl
またKAZEかい。DQN車にしたのはみんなKAZEのおかげサw
930 :
.:03/07/17 02:06 ID:rWai5S7M
あんなの好きなのはDQNじゃなくてコミケ野郎だろ
>>922 >>923 まぁ確かに社外のDQNなバンパーに比べればマシかもしれん。
個人的にはプロジェクターになった奴の最初のノーマルバンパー+BOZZリップが
あまり派手ではなくていい感じだと思う。あくまで個人的ね。
>>927 でもKAZEエアロは海外でそれなりに人気があるそうな。
外人の感覚は理解に苦しむ。
ちなみにKAZEバンパーがよく合いが悪いと言われるのは
型取った車輌が事故車だからだよって聞いたが。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 15:50 ID:aKugaMyI
コミケ野郎って何だ?
ノーマルが一番いいよ
ラグジュアリーな雰囲気もあるし
あまりごてごてつけると下品になるだけ
少し車高落とすくらいが最高
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 19:22 ID:ZNqCooy/
次スレ立てよろ
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:51 ID:m3Ka2H8S
立てるのかよ
結構盛り上がってるのは、神のおかげ。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 02:13 ID:Q7/N1fOU
神がいなかったらとうに忘れ去られた車なんだよね
次スレよろ
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 15:02 ID:4VkYNcVD
今日は常磐道をドライブ〜☆
外環はゆっくりと、常磐入り口料金所もスルーしその後ものんびりと 120 で走行♪
しばらく進むと黒い気合いの入った車がひたひたと後ろから近づいてきた。一台置いて1つ後ろ。
そして両車の間にいた一般車が外れ、真後ろに付いた。
最初こちらのエンブレを確認するためか、ピタッ!とテール to ノーズ。そしてずるずると後退。
ふむふむ。。。少し前後で走行後、追い越し車線のペースが遅く、私は後方の様子を見るため、
そのままをキープ。するとじれた黒い車は中央車線より追い越しを開始っ!!
ニヒヒ☆前に行かせ、M3は後方から追尾の意図通りにことが運ぶ。。。
前方に行かせたことで黒い車の正体が判明☆ アリストV300 3リッター・ツインターボ だ♪
マフラーを改造している上、中々の加速〜♪ 加給圧とコンピューターも手を加えていそう〜♪
こりゃ楽しめそうだ。。。♪
アリストは、前方の一般車が外れる度にフル加速! がんばれ〜☆
こちらはと言うと、3速〜4速と引っ張るも距離が近づくため早めのシフトアップ♪
車間距離約30〜50m をキープし続ける。オーピスを両者無難に通り過ぎ、本格的にバトルスタート!
前方がガラ空きの好機にアリストは全開と見え、φ70×2本出しのマフラーから黒煙を噴出す!
おそらくその回転数まで普段回さないのであろう、マフラー内のカーボンが吹き出てくる。
が、残念・・・M3が全開だと追いついてしまうんだよな・・・・
更に、230 を超えると、「あれっ!?」失速・・・? おぃおぃ・・・・
たぶん、もう伸びないんだろうな・・・それ限界だよ・・・・。
エンジンの回転数、デフのギヤ等でその車の最高速の限界ってこと・・・・。
まだ前方空いてるのに。。。(笑
そのときこちらは 240 を超えていたので急に車間が狭まり、止む無くブレーキ。
が、抜かずに後方位置をキープ。アリストは悔しいのか、ぃょぃょ全車線を使用してのバトルモード。
しかしこちらはそこまではしない・・・。
相手がポルシェとかならまだしも、それにそこまで本気ぢゃないしね。。。
桜土浦ICでアリストを見送り、その後マイペースでのんびりとドライブを楽しむ。
>>940 ドライブではなくてただの暴走行為かと。
と釣られてみる
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 17:25 ID:v3zRuqu8
>>940 両面テープよく使ってるよ。
あ、3Mか・・・。
ツマンネ
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 18:52 ID:Q7/N1fOU
後ろからの追尾は精神の消耗度合いが違うからね
M3だかなんだか知らんが卑怯者の手だよそれは
それで余裕ぶってりゃ世話無いぜ
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:38 ID:CNR3TLkC
VじゃなくてSでは?つまりNA
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:49 ID:DXfcEtc0
948 :
テンプレ:03/07/19 01:24 ID:2Dvplsjc
>>947 ワタラ
スカイラインと比較するってのは酷ジャネーカ?
GTOって直接的なライバルっていないじゃん
N1ではGTRと競ってたけどさ ベスモでも7、スープラとかと走ってるけど
やっぱ場違いな感じ
強いてあげるならソアラとかコスモあたりかな
外車だとコルベットやコブラ
>>947 最近の車と10年以上前の車を比較してもねぇ、、、。
漏れ的にはGTOの方がバブリーでいいかな?
オーナー出なくてスマソ。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:01 ID:s04xbwKQ
バニティミラーのランプが片方玉切れしてるんだが
ありゃどうやって交換するニダ?
GTOは登場から一回もフルモデルチェンジしてないからな
GTRは2回もしてるじゃん そりゃ 比べるほうが酷ってもんさね
>>953 比較対象はV35、、、、、、。
歴代Rと比較ならまだしもそれ以外のグレードとは、、、何か違う気がする。(w
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:51 ID:ju8ftNcj
GTOと対等に比較できるのは一世代前のソアラくらいなもんじゃない?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 13:13 ID:WarJ3YvE
基本的にモデルチェンジ無しな訳だから
GT-Rだったら32と比較するべきだろうね。ただキャラが違うかと。
FDやNSXも比較対象とは言い難い。
やはりZ32、80スープラ、ユーノス・コスモ、30ソアラ、
とかと比較するのが正しいかと。
今日仕事から帰ってきてクルマを家の車庫に入れようとした時
疲れていたせいかブレーキとアクセルを間違えて踏んでしまいました(>_<)
パニックして止められずにクルマはそのまま車庫に止めてあった
父親のカローラに激突してしまいました。
カローラがくの字に曲がってしまいました。
あと家の壁にも突っ込んでしまいました。
GTOのほうも前の部分が外れてしまい、
液とかオイルとかポタポタこぼれてしまいました(T_T)
わたし自身は何ともないんですけどクルマ2台&家が大ダメージです。
特にカローラは修理不可能っぽいです〜。
やっぱりへたっぴが運転しちゃいけないクルマなんですね・・・。°°(>_<)°°。
雪国にて、
温泉にでもいくべかと、
暖気でもしよーと、
何の気なしに、キーを捻ってしまった時のことです。。
普段は、1速に入れて駐車などしたことなかったもんで、つい。。。
そのまま、クルマが走り出してしまったのです。。。
慌ててとびつきましたが、ハンドルにしがみついたまま、下半身は車の外!
足がつかえず、ブレーキも踏めず、クラッチも切れず、
そのまま引きずられて、民家に突撃ぃぃぃいい〜〜〜!!!
唯一、キーを戻しましたが、ターボタイマーが付いている為、エンジンは切れず。。。
人間、とっさのこととなると、なにも思い浮かばないもので、
今考えれば、ギアをニュウトラルに戻すか、サイドを引けば良かったのに・・・。
結果、民家に、クルマのまま、入ったのでありました。。。
玄関のガラスを突き破り、柱を1っ本折って、ようやく停車。。。
割ったガラスが落ちてきて、我が愛人のお顔はひどくキズだらけ、バンパーは無残にへこみ塗装が・・・。
それよりも、正月なので、業者などやってるわけがなく、民家は、あの激寒のなかそのまま・・・
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:02 ID:an6Ge2dc
そうだぞ、へたっぴはGTOに限らず運転などしてはいけないZO!
路上のゴミなら避ければいいが、路上の危険生物は避けようがないからな
他人に迷惑かける前に氏んでくれ、ってもうすでに迷惑かけてるし・・・
アウチっ!!
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 01:50 ID:fFNnfz8r
希少なGTOがへったっぴによってまた一台破壊されてしまった・・・。
完璧にレストア汁!
961 :
中期海苔:03/07/21 02:42 ID:JgbZCq1c
昨日最終型のぴっかぴっかの赤のGTO見たけど、カッコいいね。
SRって書いてあったからノンターボなんだろうけど。
最終型ってエクステリアはあんまりいいイメージなかったんだけど、
実際間近で見てみると結構かっこよかった。
あれでせめてダウンサスでも入れてればさらに良し。
>>958 そういうアフォがいるお陰で今のMT車はクラッチ踏まないとエンジン掛からない
仕様みになってしまったんだな、、、、、、。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 11:06 ID:YLVb0/5t
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 11:12 ID:JgbZCq1c
>>962 え??そうなん???
中古MTしか買わないから知らなかった、、、。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 13:11 ID:ggTWbw5H
うちの親父のミラ(H12)もクラッチ踏まなきゃ
エンジンかかんねーよ
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 15:33 ID:Pem4Ir4Z
>>958 サイド下ろしてもターボタイマー作動するの??
普通サイドからとるだろ。
ん?昔は踏み切り内でエンストした時とか非常脱出のためにローに入ってても
エンジンがかかるようになってるって教習所で言ってたが。
かえって事故が多かったんか。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:06 ID:ggTWbw5H
>>966 雪国ってサイド引くと凍結するからサイド下ろして
1速に入れんじゃなかった?
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:30 ID:LY48yT1D
凍結してのびてしまいます
>>967 エンジンがかかるんじゃなくてセルが回るから少しずつだが前に進むと言ってたんだよ
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 19:07 ID:6UwUvEV4
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 18:40 ID:QxIdwXTV
まもなくここは 乂1000取り合戦の戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
よーし 荒後巣田買うか荒後巣田
>>974 いただきサンクスコ
ワイパー動かなくなるって知らなかった。今度やってよ。
>>975 しくった
× 今度やってよ。
○ 今度やってみよ。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:20 ID:EgoDcFbW
次スレ貼ってぇ
メーター一回転なったなぁー
ぶっ壊れた!!と思ったけど減速していったら
元に戻った
いまは280kmメーターつけてるから、大丈夫だけど
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 09:15 ID:pIvFWhbA
>>977 一体なんなんだぁ?
雑誌?
誰が買うんだろう?
GTOのシフトノブのネジ径って何mmですか?
次スレまだ〜!!
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 17:08 ID:W/FjS6Xc
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 18:56 ID:YoLleDab
G
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 00:21 ID:yQDQ/7E0
T
986 :
_:03/07/24 00:21 ID:sCaBNj1S
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 00:22 ID:2ciLcsJ8
R
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 00:22 ID:yQDQ/7E0
O
G
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 08:33 ID:lKOpa39f
?
s
a
g
e
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:22 ID:T0t53yp6
n
1
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:25 ID:T0t53yp6
d
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:27 ID:T0t53yp6
?
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:27 ID:T0t53yp6
999?
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:28 ID:T0t53yp6
100ゲト
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。