【Evo】ランエボすれっど13 -Evoで年明け- 【エボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ランエボ スレが13となりました。情報交換、宜しくです。
「煽り」や「釣り」は「徹底放置」で。

前スレ
[Evo]ランエボすれっど12[エボ](and Evo8情報)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039447760/l50

過去ログ
[ランエボすれっど]
http://natto.2ch.net/car/kako/1002/10028/1002859350.html
[ランエボすれっど2]
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006506969.html
[ランエボすれっど3]
http://caramel.2ch.net/car/kako/1010/10109/1010994577.html
[ランエボすれっど4]
http://caramel.2ch.net/car/kako/1016/10165/1016542688.html
[ランエボすれっど5]
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1021003348/l50
[ランエボすれっど6]
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1024688016/
[ランエボすれっど7]
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028125753/l50
[ランエボすれっど8]
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029302412/
[ランエボ  スレッド9]
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1034081773/
[ランエボ スレッド 10]
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1037061769/
[[Evo]ランエボすれっど11[エボ]]
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038317182/
21:02/12/29 09:54 ID:yxFSwqkP
冬厨その他もろもろの厨は放置な。
34G63〜:02/12/29 09:58 ID:c26W4vEW
>>2
おーけー。
4A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/29 10:01 ID:oMics6+w
ちんちんちんぽー
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 10:01 ID:0IuIA+bX
そんな事より8では6,5〜7までのオイルパンより更に良くなった。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 12:00 ID:L5efIeZc
>>5
おいこら、てめえ、どんな風に良くなったのか教えてください。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 12:03 ID:vb24SWZ4
年末OFFしない?辰巳2とか都筑で
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 13:34 ID:IVr7Nkwq
>>7

きぼんぬ!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 15:32 ID:PfteAQ3P
>>7

いいねー。やろ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 18:08 ID:ZBKA2hcZ
チタンタービン付けると買取のとき価格が上がるっていう話を聞くけど、
実際どうよ?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 18:13 ID:E5OI4w34
>>10
チタン付いてるかってすぐ確認できるの?
チタンじゃなくても「チタンで〜す」なんつったら騙せる?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 18:51 ID:6BDfDBN7
>>11
コーションプレートに記載されている。

>>12
禿概。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 19:32 ID:IVr7Nkwq
>>7
位置的には辰巳だけど、
餌とかで都筑かな。
>>12
禿げしくガイシュツ。
他のスレでもガイシュツだよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 21:52 ID:hY3JNnnY
>赤RSZ氏
スレまたいで遅レス…
そう言われるとチルトの締め圧が弱いような…不安になてキタ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 21:58 ID:Ikuuja7Q
【Z】
減速時に前の方ででシャリシャリギコギコ異音がするからディーラーに出したらハブナットがユルんでたらしい…おまけに、いぢりました?とか言われた…
みなさん平気?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 23:07 ID:3hSytrqr
>>17
多かれ少なかれ、何かあるよね機械だし。
でも、それに対応するヂーラーの方が
ウェイト大きいと思うな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 23:25 ID:H2hI63sm
きょうのFISCOノーマル走行は、エボZ多かったね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 23:58 ID:NGuhG/wU
 オイルパンは6以前は基本と考え6でバッフルプレートついて偏り防止ができた
で、6,5〜7は一緒であて板が追加され下からのヒットに強くなった。
 で、8では7まででも充分だが、更に対策された・・・・・
これ言って良いのかな?オイル@@@が軽減(対策)されます。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 00:06 ID:tcdVXX7P
>>20
撹拌抵抗の軽減、及び
油温上昇対策ってこと?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 00:29 ID:aeZp+yMN
ぶさいく顔のクルマなのでよく検問で止められます。
2322:02/12/30 00:37 ID:KLWKciyQ
ぶさいく顔のオレだから検問で止められます
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 01:39 ID:UrWqY86a
ぶさいく顔の彼女なのでよく検問で止められます。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 01:39 ID:UrWqY86a
ブーレイさんの顔ってどんなんだろうね?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 01:43 ID:HI6udZYQ
purimeのゴーン顔は
マジ似てるw
27赤RSZ:02/12/30 01:46 ID:lPw/t80V
>>16
点検してみてくださな。
私のは修理になりそうです。(詳しくは不明)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 02:02 ID:NYwfgS6h
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 02:05 ID:UrWqY86a
ブーレイさんって外人なんだ
前スレやここ荒らすヤシっていかにも新車の8とかにいたずらしそうだよな。10円パンチとか。
でもたぶん決まって言うんだな、「ブサイクだからいたずらする気にもならん」とか。

頼むからここにも車にも近寄らないでくれぇ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 02:22 ID:NYwfgS6h
気の早い話だが、9も8と同じようなグリルになるんだろうなぁ…
その前に路線変更するかな?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 05:05 ID:frfrSJkJ
9のグリルは▲から▼になります。
三菱ではなく東急のエンブレムがつくそうです。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 10:31 ID:RrKyycS2
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 
不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 不細工 

通報した。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 12:05 ID:UrWqY86a
嫉妬ダロ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 12:06 ID:UrWqY86a
【近親憎悪】不細工な男が不細工な車を憎むこと
今日も大漁 
じゃあ都筑。
年末はもう厳しい
年始。1日27時(2日AM2時)。
雨天中止。
場所はPA入ってすぐ右折というか戻った溜まり場
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 13:12 ID:fE429BIa
>>38
OK! 7人口多そうだが、6でも
平気かい?
7以外って どん位いるんか?
40唯一のCDCEだと思う:02/12/30 13:25 ID:CUf90HND
目印:白CE9Aカーボソボンネット。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 13:43 ID:fE429BIa

了解!!
折れは3〜6に乗換え君だから
話すの楽しみだyo!! ヘ(^ー^ヘ)(ノ^ー^)ノ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 14:26 ID:OWfDRINq
加給圧アップの8だが7以上にかかってるのだろうか・・・・・
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 15:05 ID:lwMIR9zC
>>38
ギャラリーも参加して良いですか?(エボ8でエボ糊になる予定。ブサイクがブサイク好きになってしまいました。w)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 15:24 ID:7gjOuO4M
7GSR ノーマルでブースト1.28かかってますた
4538:02/12/30 18:09 ID:9Kctru5y
参加してください
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 18:28 ID:CMGdKWpO
エボ7乗ってる方に質問なのですが、
ドリフトの真っ最中にACDをターマックから
スノーにぽちぽちっと切り替えたらどうなるのでしょうか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 18:30 ID:cAp5u1/i
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 18:30 ID:cAp5u1/i
>>47-48
既出をそこまでこれみよがしにするな
恥ずかしい。
50380マソ白RSZ:02/12/30 19:16 ID:Rs0InGAV
>赤RSZ氏
入院ですか…
もちろんクレームでしょ?
リコールかかたらコワイな…
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 19:24 ID:hicaw5lw
ダートでなら押したことあるけど壊れはしなかったな…<46
違いはわからん。
今度、36ターンの連続でポチポチ押して旋回径や中心点が変わるか試してみようか。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 02:12 ID:ERgACb3s
じゃあ都筑。
年末はもう厳しい
年始。1日27時(2日AM2時)。
雨天中止。
場所はPA入ってすぐ右折というか戻った溜まり場


53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 06:51 ID:zV9xclH0
今度中古のフルノーマルエボ7のオーナーになります。
そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、どこ製のマフラー
がエボ7にベストマッチと思われますか?住宅街なので
禿しい爆音は困ります。ですがインナー装着型はOKです。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 07:05 ID:NGQzUF55
>>53
エボマガのVOL12でも見てくれ。
高回転重視なのか、低中速重視なのか?
せめてそれ位書けやゴルァ!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 07:06 ID:fUJ6E3u3
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 07:09 ID:VwI2RG/h
>>53
街法、サーキト等用途を書くよろし。
個人的にはHKSのサイレントハイパワーマフラーかな。
Webにまだ載ってないけど、エボマガVol.13に紹介されてた。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 07:18 ID:8vQdntJM
>>56
エボ用はまだ発売されていない。
5853です:02/12/31 07:39 ID:zV9xclH0
失礼。皆さんがそれぞれ違うステージだと思いましたので、
特に指定しませんでした。自分は街乗り、低中速重視です。
よろしこ〜。

59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 08:55 ID:/o8g0kOO
街乗りならマフラー交換しない方が良いかも?
6、7マンも出して低回転のトルクが下がる嫌でしょ。

7にAPEX隼を装着しましたが、結構音はでかいです。
かと言ってサイレンサーを付けると、もう駄目駄目。
こんな事ならノーマルマフラーの配管の位置を変えてもらえば良かった。
ワンオフで7マンくらいだとか。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 09:04 ID:vy+wVt6c
配管の位置替え?
くわしい情報キボンヌ!
61曲線番長:02/12/31 10:29 ID:RsFhfR/4
エボ7のノーマルマフラーの重量って何キロなのでしょうか?
62曲線番長:02/12/31 10:49 ID:RsFhfR/4
ごめんなさい途中で書き込んでしまいました。

チタンマフラー(アッセンブリ重量4.5kg)に変えた時、
上の吹けが良くなったのに出足からの加速がタルならなかったので
軽量化で出足のトルクダウンが相殺されてるっぽい。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 13:36 ID:q453pxR4
都筑。
年末はもう厳しい
年始。1日27時(2日AM2時)。
雨天中止。
場所はPA入ってすぐ右折というか戻った溜まり場




64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 14:07 ID:Wj26y7yD
オフ会ってどういうものなんですか?
集まって喋って終わり?
うん。だめ?
都筑→3京→下道都内→首都高でもいいけど。
2日夜だし。いろんな人と逢えるかも。
>>63
ん!1日27時は(2日AM3時)と思われ?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 17:34 ID:RkFCi3nf
何人位、集まるかな?
>>53
ノーマルでも結構うるさいよ。
隣りの車の警報装置が敏感な設定だと暖気中に反応するし(w
あと周りがトタン板などの壁だと振動も結構大きくて近所迷惑です。
それ考えるとなかなかマフラー交換出来ません・・・鬱
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 19:18 ID:nGyw/9iK
開けましておめでとう!!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 19:50 ID:zOZAmulE
はやっ!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 20:44 ID:4kifB5AR
全国のエボオーナーのみなさん、こんにちは。
俺は宮城県でランエボ6に乗って、Shin(旧HN:エボッチ)といいます。
近所にエボオーナーがいないかな〜って思ってカキコしたっす!
人数が集まったら、エボワンメイクチームなども作りたいっすね。
俺のホームページにも、ぜひ遊びに来てください!
ちょっと根暗な2ちゃあさん達に荒らされてますが、気にしないって事で。
ではでは、今後ともヨロっす!また遊びにきます!

http://www.at-diary.com/diary/diary.php?userid=evo6
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 21:13 ID:i0t99mS6
>71
粘着ウザイ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:26 ID:FS5MC4Sf
都筑。
年末はもう厳しい
年始。1日27時(2日AM2時)。
雨天中止。
場所はPA入ってすぐ右折というか戻った溜まり場
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:35 ID:rOK8cOkK
>都筑。
>年末はもう厳しい
>年始。1日27時(2日AM2時)。
→1日27時(2日AM3時)なのか、2日AM2時(1日26時)なのか、
 どちーでつか?

>雨天中止。
>場所はPA入ってすぐ右折というか戻った溜まり場
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:36 ID:WMRSCwih
だからー
午前2時なの3時なの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:48 ID:Wj26y7yD
三菱関係者とか来ないかな
寒いから昼間の方がいいな・・・
77ネ右 イニ:03/01/01 00:04 ID:gWGqX6VM
あけおめ
784G63〜:03/01/01 00:06 ID:HiomlY4u
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますね。
79CE9A:03/01/01 00:11 ID:+aPPcE3O
あけおめ。
さいたましていました。
>>7475.
スマソ2日AM2時に固定。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 00:14 ID:snjFPKEh
ランサーあけおめ!!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 00:41 ID:uNSmR4qa
おまえら、今年の初乗りは何時になりますか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 01:36 ID:RiqdONeW
私は出勤時です。朝7時40分くらい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 06:38 ID:uCOPuZZX
あけまして〜おめでと〜
今年はエボ8乗りまくるぞー!!
84(゚д゚)○〜*:03/01/01 08:33 ID:R6xOdkLh
ガソリン入ってません・・・。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 15:04 ID:7uKY2PEY
初詣に乗ってったから、それが初乗りかな。
交通安全のお守り買ったが、エボには似合わんか?w
86エボッチ@天然ヴォケ(マジ本人っす) :03/01/01 16:12 ID:QkyvRDm/
>>72
失礼な人だすね!!!!
オレは本物だっちゅーの!(古い?)
だいたい、なぜ偽者だなんて言われなきゃいけないだすか!?
納得いかんだす!!!!
オレは近所のエボオーナーを探そうと思っただけなのに・・・
オレは本物のエボッチっすよ!偽者じゃないだす!
ちゅー訳で、もう一度近所のエボオーナーを募集するだす。

http://www.at-diary.com/diary/diary.php?userid=evo6
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 16:44 ID:uCOPuZZX
>86

こんなとこで募集したってろくなやつこないぞ
オフって少しでも気に入らないことあればここで晒されて叩かれるだけ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 18:02 ID:5LpDs8bs
今日都筑。
年始。1日26時(2日AM2時)。
雨天中止。
場所はPA入ってすぐ右折というか戻った溜まり場
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 19:55 ID:pmmc8s30
自分は参加できないので詳しいレポキボンヌ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 20:38 ID:Ksn1JUjw
家に帰る途中寄ってみます
7RSです
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 21:27 ID:4QbtB3pZ
雨が夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう…
>>91
JASRACに金払えよ(w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 22:23 ID:Ksn1JUjw
都筑、まさか雨降ってるんですか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 22:25 ID:y0s+Tg3u
不細工スポーツ、ランエボ
957GSR黄@チタンタービン:03/01/02 00:00 ID:0F3WAkgi
行ってみようと思います.
なんかオイル漏れ気味ですが・・・

さっき都築は雨は霧雨つーかぽつぽつ程度でしたょ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 00:05 ID:gBOEScfY
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 01:00 ID:og1+RSKu
エボッパのアメ公への発表はいつだっけ?
98ちんかすくん:03/01/02 03:45 ID:iyy6YBgH
お疲れさまでした!
997GSR黄@チタンタービン:03/01/02 03:48 ID:0F3WAkgi
皆さんお疲れ様でした!
とりあえづ無事帰宅しますた.
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 07:05 ID:7sWRR44i
ランサーただいま。

あんなに集まると思わんかったね
>>97
1月1日
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 10:45 ID:lYuQaPsu
日本での決定価格は今週末にはわかるかな?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 11:15 ID:bLmTfWQy
>>102
これ見るとエボの未来は明るい印象を受けるな…
ずっと造り続けて欲しいんだけど
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 11:38 ID:9qNIqMTE
ランエボはスポーツカーじゃないんですけど

NSX,RX-7くらいか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 11:59 ID:iyy6YBgH
>>105
スポーツカーの定義って何ですか?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 12:27 ID:f3NZtj/k
>>105, 106
過去に腐るほどされた禅問答。
過去ログ見れ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 12:39 ID:+bxUkfAi
>>105
車検証でも見れ!
AYC、ACD無しで1480Kg…
終わったな…
110曲線番長:03/01/02 12:57 ID:uRJkXDMy
30000ドル以下ってことは360万くらい?
輸出してもそんなに高くならないんですねぇ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 13:00 ID:+bxUkfAi
ずいぶん重いね、パワーシートとか付いてるのか・・・
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:01 ID:DRs6TkQQ
>>102
なんか魅力的じゃないね…
5速MTで、ビスカスLSD付センターデフ方式の
フルタイム4WDシステムをリヤ機械式LSDと組み合わせて採用
って…
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 20:05 ID:og1+RSKu
エンジンが圧縮するのに8.8円かかるらしいよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 20:07 ID:og1+RSKu
>>109>>112
どうせ自分では買えないだすから気にしないだすよ
アメ公にとってはランエボ初代だから売れるかどうか興味あるだすな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:38 ID:2M0Uk61F
もしトヨタがエボ8の様な車を造ったのならどの位の価格に
収まるだろう?

280マソ?
>>115
各部の仕上げや塗装の質を無駄にあげるので
たぶん三菱がやるよりずっと高くなる。
ガラスのフチが欠けてたりなんて許さないんでしょトヨタは。
117曲線番長:03/01/02 22:47 ID:uRJkXDMy
↑あ、はんどるいれ忘れたでつ。どうでもいいけど。
118 :03/01/02 22:55 ID:L9oVUoWj
来週にはエボ8の納車日とかわかるのかな?
昨日は雪で解散ですた
7RSの人、Sで無事でしたか…
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 03:10 ID:3dKfqJcJ
>>120
無事帰還しますた
あの後6RSの方とファミレス(おごっていただいてしまいすみません)行って朝までエボ(バイク?)談話
帰りは途中から路面凍結...橋の上でことごとく事故目撃(トラック玉突きしてるし)
かなりビビリながらなんとか帰りました。ブレーキ踏むと真っ直ぐ逝ってしまうのでなるべく踏まないように気つかいながら(ABSないし)...
121120は:03/01/03 03:12 ID:3dKfqJcJ
119さんへのレスですスマソ
6RSの人最高です。
奥多摩OR299に逝きたいです。
今晩は首都高の王子線をドライブしようかなと。
ぐるぐる
124cn9a:03/01/03 19:41 ID:IFhWu2Kn
エボのバッテリーからの電源ケーブルって、細いような気がするんだけど
太くしたほうがいいのかな?
アーシングも効果ありますか?

125 :03/01/03 19:48 ID:CagOIKgt
アーシングもやたらやればいいってわけじゃないらしいよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:51 ID:2VVNcub5
ブタ鼻。
以上。
127 :03/01/03 19:54 ID:CagOIKgt
>126
ここはGT-Rのスレじゃないですよ
128    :03/01/03 19:55 ID:IFhWu2Kn
>>126
エラー! 書き込む巣レットが間違っています。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1036864568/l50
↑へもう一度書き込みを行ってください。
1296RSクレーム仕上げ:03/01/03 22:00 ID:omj4gVlp
>>120
いえいえ、付き合せちゃって
こちらこそスマソ!

次は健全!?な
昼奥多摩Offキボンヌ!!
299渋滞作成offは
ある意味危険か!?w
1307GSR黄@チタンタービン:03/01/03 23:58 ID:zRZ6HPQx
>>129
もみの木をなぎ倒すのだけはやめてくださいね(w
凍結注意
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 00:01 ID:iaY4+TJc
三菱自、L.A.モーターショーに「ランサーエボリューションVIII」を出展
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=37881
132 :03/01/04 04:37 ID:cG5t7hMM
来週くらいから盛り上がりそうな予感♪
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 05:51 ID:cjZxvVV8
>>131
ただ今ロスショーのプレスデーでエボっぱ発見!!(ホントでつ)
スクープ写真たちよりも実車は全然カコイーでつ。
Fオーバーハング長くなったっていっても
フロント真ん中でVに折れているので横から見るとそんなに気にならず。
心配だったグリルもオレは大丈夫だな〜。

日本帰ったら・・・候補にいれようかな。

マジレスすまそ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 06:10 ID:zhkRS41M
三菱はランエボ作ってる意味有るのかな?
今年はワークスはWRC参戦しないし!
来年からはコルトで参戦なんて噂も有るし!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 06:18 ID:cjZxvVV8
たくさんの画像みっけますた。
黄色のエボを栗ック。

http://www.autoweek.com/specials/2003_la/

リアバンパーはアメリカ専用だと思われ。
1366RSクレーム仕上げ:03/01/04 07:51 ID:Cti7j9WC
>>135
さんくす!

悪く無いね、8。
1377GSR黄@チタンタービン:03/01/04 13:27 ID:0OYgxAY/
>>135
リアバンパーが超イカスのです
あのコーナーウインカーはいいかんぢだなー
真正面から見るとフロントもカコイイのです!
I/Cとかの形状は従来どおりなのがちょっと悲しいですが・・・

ロングノーズになってしまったので、ボンネットやバンパーの流用が出来ない
らしいので、それにともなって I/C もパイピングキット別売りなんだろうなと
予想をしてみたりして・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:02 ID:OIhenWln
リアのサイドマーカー、夜点灯させるとカコイイよ、きっと。
Z32乗ってる頃に輸出仕様にしてますた。
リアバンパーとマーカー早く輸入されんかな。
7に付けてみたい。
Σタンお願い。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:05 ID:X0msLwxQ
140139:03/01/04 14:12 ID:X0msLwxQ
右下のsee the live〜のとこをクリックすれば、
LAオートショウの動画が見られる。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:17 ID:DmQp7jYp
エボ8ってどれくらいタマ数出るの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:43 ID:9spwN6XI
10000 over!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:06 ID:3/LInI34
あんたら変だよ。
エボ8は、どこから見てもカッコ悪いって!
1446RSクレーム仕上げ:03/01/04 15:15 ID:/bt8o1Lc
>>143
判らん香具師だな、
6から見れば何でも
カコ良く見えるんだyo
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:27 ID:s8mGcyMg
ランエボGT−A買おうと思ってるのですが。ATエボって普通の人にでも
乗れる?うちの60過ぎの親父とかお袋レベルでも?
>>145
まぁオートマだし、少々限界性能の高い3ナンバーサイズのセダンってことで。

>>135さんの画像見ると、アメリカ仕様はACDのインジケーターないのかな?
(ターマックとかグラベルとか書いてて、点が光るやつ)
エボ7はどこだっけ?タコメーターの中だっけか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:46 ID:uv97yK+k
145
8買え
アメリカ仕様はACDついてませんYO!
あ、そうなんだ・・・。
すばやいレスありがd。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:53 ID:s8mGcyMg
今度家族で乗らなきゃいけないので。
ペダル踏まなきゃ普通の車?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:54 ID:c2iFLy68
セディアかっこいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1527GSR黄@チタンタービン:03/01/04 15:59 ID:0OYgxAY/
>>144
漏れ6羽が欲しかったYO!(笑

>>145
余裕ですよ、逆にこのクラスの車に乗ると、GT-A以外の車が遅く感じて
しまうかも知れませんけどネ
足はちょっと硬いので、柔らかめの足入れてあげればかなり快適です
シートなんかは腰痛防止にイイヨ!とか言えばバッチリかも知れませぬ

アクセルベタ踏みしなきゃ、トルクフルで超乗りやすい車なのです
ハザードがちょっと押しにくいけど(笑
153投石器:03/01/04 17:16 ID:8ibu1XTV
>>135
あれっ、エンジンに2次エアの配管が無い。

日本のもそうだったっけ・・・?
154D5シルバー:03/01/04 18:15 ID:Zga9moWJ
年末に愛車が車上荒らしにあって廃車になりますた。(鬱
んで、次なる車の候補にEVOシリーズ狙ってます。
今日、中古車屋見に行ったら平成10年のEVO5がマフラーと足回りが入って
走行距離22600km。
これって相場的にどうなんでしょう?
距離も走ってないし車体も良さそうなんだけど・・。
中古ならEVO6,7も買えそうだけど、EVOシリーズはよくわからなくて。
EVO3が欲しくて探してたんだけど見に行ったところにはなかったっす。
EVOシリーズ、モデルによっても違うと思いますが、中古で買う際に注意
するところあれば教えてくらさい。
さしあたってEVO3、5の情報キボンヌっす。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 18:20 ID:3/LInI34
>あんたら変だよ。
>エボ8は、どこから見てもカッコ悪いって!

これが世間一般の普通の人の大多数の感想だと思うが・・・。

156D5シルバー:03/01/04 18:21 ID:Zga9moWJ
ごめんなさい。
見に行ったEVO5の車両価格書くの忘れてマスタ。
平成10年のEVO5がマフラーと足回り付き走行距離22600kmで
248マソでした。

スンマソン。
157 :03/01/04 18:59 ID:aqn6T6LJ
>>155

う・ざ・い♪
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:33 ID:1HQwwG7D
廃車になるような車上荒らしってどんな感じ?
当方も形的にはEVO3が好きですね
ただ性能的には第2世代がお勧め・・・
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:40 ID:WGpiBEwm
エボッパ買えない奴は悪口いうわな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:42 ID:KoAmzK+4
>>156
価格的には、相場でしょうが走行距離がちとアヤシイですね…
あとエボ5は車高を落とすと、フロントドライブシャフトからの
異音が発生するとか… とにかく試乗はして下さいね!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:45 ID:KoAmzK+4
160に追記
あとそろそろ5年でメーカ保証も切れますから、しっかりした中古車屋さんで
購入することをお奨めします
クリーンカーとかが無難? かも
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:49 ID:IvF3y2G5
>>143,155 ID:3/LInI34

エボ[買えない貧乏人は、好き勝手に言ってればイイや。
私はXやYの方がガンダム顔でオタクっぽく思われて嫌だがな。

・・・と書かれて、X・Yオーナーの方が気分イイ訳ないだろう?
大体、デザイン重視の奴は、エボは買っちゃいけない車種だと思うぞ。
みんなエボのことカコワルイって言うけど
じゃああなたがカコイイ!と思う車は何ですか?と聞くとレスが帰ってこない…
このスレ覗きに来る位だからエボに興味はあるんだろうけど。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:51 ID:KoAmzK+4
車上荒らしされる様な環境に駐車してるってことは、
エボだと車ごと逝かれる恐れが! 大丈夫ですか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:57 ID:s8mGcyMg
GT−A実際乗ってられてるかた、インプレッションおねえげえします
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:58 ID:KoAmzK+4
>>162
少なくとも、自分の周りにはエボ(自分のは6TME)をガンダム呼ばわりする人はいません
言いたい人には、言わせておけば良いんじゃないですか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 21:02 ID:KoAmzK+4
>>165
GT-Aに乗ったことはありませんが、新古車の価格がすごく安くなってます
乗りつぶすのならば、たいへんお得だと思いますが
あくまでAT車で良ければですが…
ちなみに街中でGT-A見かけませんね、ほんとどうしたんだろう…
168CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/04 21:06 ID:XI9vVOpQ
>>167
二千台だからねぇ…
漏れも見たコトないよ。
ってゆーか見分け方がわかんねーよ < エボ7とGT-A
170CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/04 21:18 ID:XI9vVOpQ
GT-A

ボンネット・穴無し
ナンバープレート・中央(エボ7は向かって右側)
グリル内にGT-Aのエンブレム
フロントウインカー・クリア

リアテールランプ・クリア(アルテッツァ風?)
トランク左下にGT-Aエンブレム

くらいダターカト。
171CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/04 21:19 ID:XI9vVOpQ
リアテールランプってかぶってるね。
スマソ。
172CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/04 21:25 ID:XI9vVOpQ
リアウイングは色々ですね。
GT-A、2700台くらいみたいです。
重ね重ねスマソ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/holybell/002001
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 21:31 ID:s8mGcyMg
GT−Aカーセンサーで220万ほどのあり
でも親は近所の店で買うと言い張る。ただいま攻防中
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 21:40 ID:c2iFLy68
ランエボって5ナンバーですか?
 
>>173

とぼけて8買ったら勘当されますか?(w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 21:44 ID:SyjrwsIH
それも1つの手だな!!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 21:52 ID:s8mGcyMg
ATの買うしかないっす
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 21:53 ID:E2cGMIum
>>175
しかもRSの軽量化バージョン
179D5シルバー:03/01/04 21:54 ID:Zga9moWJ
みなさん早速のレスありがとです。

>>158さん
廃車というか修理代が半端じゃなくて・・・廃車扱いに。
ちなみに車種はS13。駐車していた場所は路駐でも何でもなく普通にマンションの指定された駐車場で。

クリスマス前の連休にすっかりやられてしまいまして。
まずは運転席サイドガラス割られて12マソのカーコンポ&リモコン取られコンソールパネルもバキバキのゴチャゴチャ。
サブウーファー&スピーカーも取られ、ついでにコンポ取る際に邪魔だったと思われるシフトレバー(AT)も無理に
壊されて馬鹿になってました。(シフトロック解除ボタンがもがもげていたので素人仕事と思われ)
ナバーンのレバーで高かったのに・・・。(鬱
それとナルディのステアリングとボス。それとエンジンパーツもろもろ・・・。(タワーバーとかエアクリその他)
AT付近の配線ゴチャゴチャにされてイルミ関係のヒューズ全部飛んだ(爆)
アルミにロックナット付けていたおかげでオーリンズショック&アイバッハサスは取られずに済んだけど・・。
もう、中古で買ってから8年も連れ添った相棒だったんだけど、あの姿を最初見たときは愕然としました。
呆然と眺めているだけでタバコ3本くらい吸ってたなぁ(苦笑)
車検があと4日で切れるってんで連休明けに工場持っていく手はずだったのに。
周りに駐車している車はセキュリティ付けていて、私も車検時に取り付けようとVIPER予約してた矢先の出来事。・゚・(ノД`)・゚・。

クリスマス前に飛んだサンタクロースが来たもんだと小一時間・・・・(略

長々、愚痴&スレ違いなのでひとまずsageます。
180CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/04 21:58 ID:XI9vVOpQ
>>174
〜IV 5ナンバー
V〜 3ナンバー
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 22:00 ID:s8mGcyMg
よく考えてみるとGT−Aってエアダクトとか取っ払ってて熱対策は
大丈夫なんだろうか?あれって普通のVIIより5,6馬力低いだけでしょ?
ATもちゃんと270馬力に耐えられるのかなあ?
こっちとしてはリアウイングなんて取っ払って遅そうに見えて実はめちゃくちゃ
速いくるまってのを目指してるんですが。
1826RSクレーム仕上げ:03/01/04 22:01 ID:kBh5j3zZ
>>156

オバホ兼ねていじりつつ乗るなら、
5の後期型が良いのでは?

走行距離は、目安程度で考える
方が、後で「あれ?」てことが
少なくなる気配。

大事に乗って乗り換えって
コースなら6.5を勧める
6海苔でし。
183D5シルバー:03/01/04 22:06 ID:Zga9moWJ
>>160さん
私が見たEVO5は記録簿も付いていてエンジンルーム&内装も5年落ちには見えない位に綺麗でした。
なんでも前のオーナーのセカンドカーだったらしく・・・(EVO5をセカンド・・ってどんな人なんだ?
車高を落としたEVO5はフロントドライブシャフトからの異音が発生する&試乗する。ということですね。
なるほど了解致しました!
その他には注意するところはありますでしょうか?
当初の本命はEVO3狙いなんですが中古購入の際の情報有りませんか?

さっきsageたけど今度はageで。
184CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/04 22:22 ID:XI9vVOpQ
>>181
えと8馬力。
http://www.evoclub.net/special/history/evo7gta.html
ブーストアップとかしない限り大丈夫と思われ。
ラリーアートで280馬力バージョン出していたし。
http://www.ralliart.co.jp/02news/rai-02-035.html
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 22:23 ID:KoAmzK+4
>>183
あと、細かい事ですがヘッドライト&ワイパーのトリムスイッチとか
フォグランプ、ミラー調整スイッチ等の接触不良でしょうか
結構スイッチ類が弱いです…
あと運転席にあるトランク&燃料タンクのオープンレバーとか…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 22:30 ID:c2iFLy68
ATの買うしかないっす
187GT−A購入検討中:03/01/04 22:33 ID:s8mGcyMg
しかし330万が一年たたないうちに中古で220万か、三菱もサービス精神旺盛で
1886RSクレーム仕上げ:03/01/04 22:59 ID:kBh5j3zZ
えぼ5でも、後期型は
対策済みだよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:00 ID:vFoyeLSZ
ミスファイリングってのがVから付いてるらしいですが
V以降の車は自分で改造してミスファイリングにすることが出来るのですか?
だいたいいくらくらいかかるのですか?
>>189
おもしろいね、きみ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:20 ID:JikqN0Qj
>>190
面白い面白い。パン*パーン**
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:40 ID:60RY8uq1
ミスファイア=素人=壊れます
>189
W以降はコンピューター交換と触媒レスでOK。
ただしタービンが回りっぱなしになるので寿命は一気に縮む。
兎に角まぁ貴様には不要だ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:25 ID:aKHuUTkP
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:27 ID:XsOndzcA
THFでポンプ交換と同時に再バーエボ化考えてますが、しっかりやってくれますか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:57 ID:Q0ftZhRx
燃料ポンプ配線ひきなおしが載ってるサイト教えて下さい。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 01:15 ID:ujsO54y0
>>183
用途は主に街海苔ですか?だったらその5で全く無問題だと思います。
走行会メインでしたら5or6のRSでしょうか(AYCを後から外すと50マソコースです)。
ただ、5、6の差は意外と多く、その割に価格は近いので、6は結構お勧めです(6.5は総じて割高)。
7は、まだ買い時とは言いがたいです、もう少し待った方がいいでしょう。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 02:26 ID:M+aGX2cu
>>165
9月期に安くなった隙をついて買った者の一人です。
マッタリと乗るには概ねいいかと思います。
トルコンの繋ぎ方が非常にソフトで不快感がありません。
逆に滑らしすぎでないかとおもうくらいです。
走行抵抗がかなり大きいと感じていますが、エボのMT及び
インプのSTIバージョンに乗ったことが無いので何とも言えないです。
足回りの硬さについてはおぢさんをターゲットにしたのであれば
もっとソフトにしても良かったのではないかと思います。
現状では街海苔には硬すぎサーキットでは不足です。
熱対策は・・どうなんでしょう。今冬ですので全然問題ないですけど
改造してもATのせいで然程馬力は上げられないでしょうから
心配ならMT用の穴空きボンネット入れれば良いのではないか
と考えています。
馬力はノーマルの時点でMTは300でてるそうですので
実際の差は30近くあるみたいですよ。
199CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/05 03:28 ID:/GnsQswT
200ちんかす:03/01/05 04:12 ID:wniKwiGB
飯田のクランクプーリーを買おうと
思っています。
2016RSクレーム仕上げ:03/01/05 08:50 ID:J+3SDziq
ふふふ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 08:55 ID:NsedkknB
ミスファイアだけならプラグコードの順番をかえるだけで起きます。
203GT−A購入検討中:03/01/05 09:32 ID:2oFJrqxI
>>198
インプレッションありがとうございます。
ランニングコストとかどうでしょうね?かかって親の非難を浴びるの
を避けたいと、、、。

GT−Aリアウイングないのメーカーオプションになってますね。
つけないのにお金取る気なんでしょうか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:40 ID:hb3F+pDx
エボは9までですよ〜
次期WRC車両のエボモデルは〜
CZ−3です〜
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:49 ID:+Te2bEh1
EVO−Qはやっぱしでるんかいな?
えぼっぱ見送るのがベター?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:49 ID:wubhMxpD
箱根駅伝の時なんかいやでもコルトを見たし、
CMでもコルトラリーが出るというある意味衝撃的な展開だ。
エボ終わったな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:54 ID:+Te2bEh1
CMでコルトラリー?
あれってパジェロえぼじゃないの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:02 ID:hb3F+pDx
コルトでWRCはムリ
コレ常識ね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:09 ID:0c7hr8wh
雪で高速道路はムリ
コレ九州の常識ね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 11:09 ID:K6yTcHLV
君たちカルディナGT-Fourは候補にならないのかい?
>>210
ナリマセン
あい変わらずレベルの低い「問答」だ事。
スレ11位からかなぁ。ねぇ、投石器氏。
213 :03/01/05 13:01 ID:W9is8xCi
>>206
エボみたいなクルマはパソコンと同じで、買いたいとき(買えるとき)が買い時。
エボQまで待っても確実に出る保証は無いし、仮に出てもすぐ後にはコルトエボ
か次期ランサーベースの新型エボが出てくるよ。

三菱の体力と経営戦略(コルト優先、ランサーのフルモデルチェンジ)から考えて、
エボQがドラスティックに変わるとは考え辛い。
214213:03/01/05 13:02 ID:W9is8xCi
ゴメソ。
>>205な
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:30 ID:+3BBOT3D
ATの買うしかないっす
216弐海苔:03/01/05 13:35 ID:I/xALmNB
エボ8.5に期待大!
>>215
MTも慣れれば問題ないよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:44 ID:+3BBOT3D
わが家のGT−Aは・・・・

以前は1800ccのファミリーセダンに乗っていましたが
ATだし奥さんも運転できるしと思い衝動買いしてしまいました。
たしかにエボはメンテがたいへんです。
トホホ・・・。
オイル交換は前の車より回数が増えました。
渋滞がひどいので3,000km以内で交換してます。
もう一つの悩みの種はタイヤです。
特にFタイヤの痛み具合が半端じゃないです。
タイヤブロックのかどがちぎれてます。
ディラーいわく、
「この車は特別ですから」「峠とか行くとこうなります」
とのこと。
毎週、奥さんと子供つれて買い物にいくだけなのに????
普通に走ってるつもりなのに???
ちなみにRタイヤはほとんどちびてません?(四駆なのに。??)
219198:03/01/05 15:11 ID:M+aGX2cu
>>203
維持費は割り切って乗ってくださいとしかいえません。
燃費はリッター6km台です
タイヤも私からすれば「超」扁平タイヤなので値段もそれなりに
高いです。しかもハイグリップタイプになるので交換サイクルも
普通の車より早いです。
親の非難・・・ということはおいくつでしょうか?
任意保険のことも考えといてくださいね、聞くだけならタダですので
あらかじめ「三菱のCT9A」で任意保険料を見積もられることを
オススメします。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 15:14 ID:9tDS45kT
ランエボ欲しいのだが、醜悪なデザインにいまいち購入に踏み切れない。
買った人はブサイク顔が気にならなかったんですか?
221インプは醜悪以上に醜いが:03/01/05 15:26 ID:oO5RosvR
>>220

頼むから・・・死んでくれ!!
じゃあ買うな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 15:32 ID:9tDS45kT
俺って美感が良すぎるのかなぁ?
どうしてもブサイクなモノは嫌なんだよなぁ。
もっとエボのブサイク顔を簡単に修正できるパーツとかって無いですかねぇ?
とにかくカッコ悪いは、このクルマ。
2246RSクレーム仕上げ:03/01/05 15:51 ID:lE9BG7+o
あはははは
粕だなぁ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:02 ID:e5vV7xD8
>>223
お前の顔を簡単に修正できるパーツとかってないですかねぇ?

くるまっての不思議な醜くても個性があればそれはそれで気に入るもんだね。
しゃれにならないデザインだと思ってたプリメーラも多少見慣れるし。
ランエボも、まあ5,6はちょっと醜いとゆうよりやり過ぎって感じもしない
でもないがね。
2266RSクレーム仕上げ:03/01/05 16:10 ID:lE9BG7+o
へっへっへ
美人は飽きる。
ブスは慣れる。
2277GSR黄@チタンタービン:03/01/05 16:14 ID:chhFhHjq
>>223
フロントバンパー換えればいいんでないの?
漏れはC-WESTの入れてみたりするので、チミはVARISあたりのをキボーン

なんでバンパー換えるの?と言われれば・・・I/C換えるから見栄えを少しでも
良くしようと思ってな(^_^;
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:27 ID:/FTHwh6x
ショック!!
エボ8仮契約したものですが
本日、幸運にも憧れのエボを2台見かけました、わたくしの田舎では
ほとんど見ることがなく、帰省のこの時期にくらいしか見かけません
8の交渉時にもうちのディーラーでは7は売れなかったとか・・・
と、いう訳でエボファンのわたくしとしてはラッキーなのです。
ショックなのはここから・・・
とある家電量販店に行ったところ、爆音を轟かせ他県ナンバーのエボ4
が到着、でてきたのは背中くらいまであるロンゲを束ねたニーチャン、
ソッコーエロゲーコーナーに足を運び物色・・・
2台目は信号待ちのエボ6・5、側を通りかかると、ナント!モー娘!
おそらくコンサートDVDと思われる映像が車積テレビに・・・
運転手もメガネの小ぶとり、絵に描いたようなオタ・・・
やっぱり、エボ海苔ってこうゆうヤシがおおいのでしょうか?
2台みて2台とも・・・確率100パーじゃん・・・
わたくしもそういう目で世間からみられるのかな・・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:47 ID:0c7hr8wh
彼女欲しいのだが、醜悪なデザインにいまいち恋愛に踏み切れない。
女性はブサイク顔が気にならなかったんですか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:49 ID:0c7hr8wh
俺って美感が良すぎるのかなぁ?
どうしてもブサイクなモノは嫌なんだよなぁ。
もっと彼女のブサイク顔を簡単に修正できるパーツとかって無いですかねぇ?
とにかくカッコ悪いは、俺の彼女。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:51 ID:0c7hr8wh
へっへっへ
美人は慣れる。
ブスは慣れない。
>>229-231
余程 エボが気になるんだね。
233GT−A購入検討中:03/01/05 19:54 ID:e5vV7xD8
>>218
なるほど、まあタイヤの減り具合はスカ自慰ほどじゃないかと思ってました。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:01 ID:Li4BK67r
>ID:0c7hr8wh
オナニー中に失礼します。
オナニーは楽しいですか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:14 ID:Li4BK67r
ドライバー誌に「ガンダムチックなセダン」と粋な発言している姉ちゃんが出てたよ。
おまけに「直線番長」とも言っていた。
彼女にしたいくらい魅力的な発言の娘だよ。

>>235
あい変わらずレベルの低い「話」だ事。
特にオマエ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:40 ID:Li4BK67r
>>236 ID:Dgt4JAsF
君も読んでみたら?
キモイ黄色のエボ8が表紙だよ。
>>235
俺はおもろいと思うよ
239 :03/01/05 21:28 ID:g4nfThyd
雑誌で取材されたって
言った覚えのないこと書かれるんだよ
240CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/05 21:41 ID:/GnsQswT
>>239
みたいっスね。
メモも取らずに取材されるとか…
241投石器:03/01/05 21:52 ID:jpCSe34y
えと、7以降の変更点でちと気になる部分がひとつ。

フロントのタワーバーの話なのでつが
エボ8では取り付け部分に補強(板追加のみ?)がされているそーな。
これ、実はGT−A発売の時点で既に実施されているのだが
7の時点の取り付けでは応力集中とか強度的にマズーな設計だったのだろうか・・?

>>212
いきなり名前が出てきてちとビクーリw
今はエボ8発売後の詳細報告や細かい変更点の報告に期待っす
2426RSクレーム仕上げ:03/01/05 21:59 ID:dXPs41Hb
>>241投石器氏

7用、セットアップ マニュアル
発売されたのしっとお?
243投石器:03/01/05 22:06 ID:jpCSe34y
>>242
へ、最近の話でっか?
エボ7関連の書物はあらかた買い倒したつもりだったでつが
最近はもうネタ切れと思ってあまり探してなかった・・・

 要 チ ェ ッ ク や 
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:12 ID:c1rd6TZN
エボ8のリヤスポ、7にボルトオンできないかな〜
245本日エボ8予約:03/01/05 22:32 ID:GESiMjEH
今日、エボ8予約しますた。思えばエボ5発表以降嫁さんを説得し続けて、
今、ようやく念願が成就した感があります。

というわけで、もうこのスレのシリーズを見ることはないでしょう。苦労して
購入に至ったモノを、不細工呼ばわりされたのでは、不愉快でないというと嘘
になるので。w

再びこのスレのシリーズを見に来るのは、次の買い替えの時(コルトエボ or 次期ランサーベースのエボ発売前)
でしょう。

それでは皆さんさようなら。
良いエボライフを>エボファンの皆さん
エボ以外のクルマでお幸せに>アンチエボの皆さん
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:34 ID:We8HFLo3
 別に不細工呼ばれても良いんじゃない?ここは2ちゃんだし自分が良ければ
他人がどうたら言われても漏れは乗り換えはしないよ。良い車だしね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:36 ID:We8HFLo3
 でも確かに彼女には不評だ・・・・・。
でも最近知り合った(車で知り合った訳でない)他の女には好評だったりする
248CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/05 22:43 ID:/GnsQswT
>>247
ワタスの車は上司にゴンタ車呼ばわりされますた…・゚・(ノД`)・゚・
2496@GSRシロ:03/01/05 23:05 ID:9J4MgIuQ
名古屋は雪が降り始めますた。

昨日まで実家に帰っていたのですが、実家でもこの正月は雪。
でようやく太平洋側に帰ってきて車に乗れると思ったら雪。
・゚・(ノД`)・゚・。

で、昔ちらっと見たのですが。
海外モデルの8の中身は7と同じだとか。
どうも↑の写真見ると1DINだし・・・。どこまで7と同じなのだろう?
とふと思ってみますた。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 23:13 ID:y7vqFndz
ランエボなら田んぼも走りきることが出来ますか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 23:23 ID:VJ+/minl
楽勝じゃもね!
2526RSクレーム仕上げ:03/01/05 23:44 ID:ZN296PUc
7用、セットアップ マニュアルは、
最近の発売みたいだyo!

3GSR乗ってる頃から
デーラーやショップで
言ってきた甲斐があったんだけど、
肝心のCP用が出てない。(泣

5,6、6.5と7はアプローチが違うから、
出すべきと思うんだが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 23:58 ID:We8HFLo3
職場でも車好き以外には不評ですな。
2546RSクレーム仕上げ:03/01/06 00:12 ID:AADuOSsJ
>>253
だから なに?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:15 ID:XsER+QnV
>>254

>>248にレス
256曲線番長:03/01/06 00:36 ID:zWXBa+SG
セットアップマニュアルって、
このモータースポーツマニュアルですか?
ttp://www.ralliart.co.jp/02news/02lancerbook.html
2576RSクレーム仕上げ:03/01/06 00:49 ID:AADuOSsJ
>>256
山が付く出版社から
発売の本でし。
258投石器:03/01/06 00:50 ID:eyZ4SPxp
>>256
むぅ、高いなぁ・・・(´・ω・`)

でも多分買ってしまうのかも知れない自分に萌え
2596RSクレーム仕上げ:03/01/06 01:04 ID:AADuOSsJ
自分的にはCP用
出してくれれば
一万までOK!!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:25 ID:vvKCdLPN
えぼっぱリヤスポだけが魅力・・・ヤフオクに出ないかな〜
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:39 ID:EvT9sSIZ
エボッパ購入しますが
300万(消費税別)でよければリアスポ売りますよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:45 ID:W7OinFnF
フルカーボンウィングだしヤフオクでも二十万は下らんだろうな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 02:42 ID:r2efn+Iq
そろそろ新型ガンダムの登場でつか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 02:59 ID:vvKCdLPN
>>261
う〜ん、ちょっと高いな〜、まけてよ、5000円!!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 03:09 ID:r2efn+Iq
【本当にランエボは不細工なのか?】
ここでアンケートを取りたいと思いますので皆さん投票ください。

@不細工
A不恰好

266265:03/01/06 03:33 ID:tg/lUEbp
これだけじゃみなさん答えにくいと思いますので
もう一つ項目を追加します。

Bどちらでもない
2677乗り:03/01/06 05:19 ID:nBfRH0XY
雪が10cm以上積もったんでスタッドレスに交換した。
以前点検時にディーラーにタイヤ交換してもらったんだけど、
今回タイヤはずすのがめちゃくちゃ固い!レンチに体重かけても動かねぇ!
普通あんなに固く絞めるか!?…しかし雪道を走るのは楽しい…

俺はエボはどれをとってもカコイイ!と思ってるけどね。いやマジで。
【本当に>>265は脳無しなのか?】
ここでアンケートを取りたいと思いますので皆さん投票ください。

@脳無し
A仂無し
B死人
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 08:40 ID:ASRCIXlt
265 逝ってくれ
270A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 10:07 ID:SPubs24R
香ばしいですな。
つーか、8は7を不細工にしただけのデザインやね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 10:17 ID:6POi61vW
>>270

インプ乗りは、天にツバすれば我が身に返る、という言葉を知らないのか?
272A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 10:29 ID:SPubs24R
本音トークが不満だとでも?
>>272
常厨は消えれ。
>>268

返答:B
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 10:41 ID:mC09UpSr
>>270>>265とどう違うのだろうか?

正直、俺も8のデザインにはガックリ来た方だが
そんなんは個人の主観なので他人に強要する事じゃないわな

好きで買う香具師もいる。嫌いで社外バンパーに換える香具師もいる。
ただそれだけの話
>>270
エボは動力性能でインプを圧倒しているが、
不細工度では圧倒的に負けている。

完敗だ。超不細工インプ好きのA助に。
277A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 10:46 ID:SPubs24R
とりあえず、野暮ったいんだよエボ8は。
あれじゃ街を走るのが恥ずかしい。
>>277
イソプWRX AT の不細工さには負ける。
A助よ、あんな恥ずかしい物に乗りたいのか?
もう放置した方がええって
エボは限定にして、エボと同じ性能で外観がスタイリッシュな車を
出してみて反応を見るというのはどうか?

CZ3を見ると、小規模市場向けに思い切ったデザインをするなら
結構イイ物を期待できるように思う。

オンロードに限定し、FTOエボリューションとか。(売れそうにねぇー)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 11:34 ID:jLlJlG+1
今日本社の仕事始めですけど8の価格とかディーラーに連絡来てませんか?
でないと本契約出来ません。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 11:42 ID:/VnmnwHO
>>281
漏れも予約している者ですが…ディーラーの正式価格連絡待ちっす。
気が早すぎるぞ厨房w

せめて10日まで待て
>>280
計画はあったのよ>FTOエボリューション
モーターショーに参考出品されてたハズ
285282:03/01/06 11:55 ID:/VnmnwHO
>>283
そらそうだ。寝て待つか。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 12:05 ID:B13p5NE1
エボ5のデザイナー(外人)自身がエボのスケッチで後ろにガンダムを並べて描いてるからガンダムである事は間違いない。
ガンダムだけで言えば当時カッコ良く未来を予感せるものがあったし。あの個性はむしろ長所だったと思う。
ガンダム以外のロボットに似てたらどうする(W

エボ8は今違和感あってもなれるとカッコイイ予感はする。当時32スカイラインのCMを見た時「こんなUFO見たいな車誰が買うんだ」ってぐらい衝撃だったがすぐ慣れた。

今思ったがエボ8、ダンバインに似てるかも・・

8のデザイン折れの意見は、走りをめざす奴にはウケが悪い。が女ウケは7よりいかもね!
ちなみに折れは7GSR海苔。一般車にないクイックなステアリング、ボディー剛性に憧れて選んだ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 13:15 ID:mC09UpSr
>>286
煽るつもりは無いのだが、最後の一行には何か違和感がある・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 13:45 ID:B13p5NE1
286

287>>
折れがエボ乗って一番感動したのがパワーよりもハンドル左右に振った時のレスポンス。
もとバイク海苔で、バイクは市販車サーキットに持っていってもすぐタイム出る(出た)が、市販状態の車があまりに走りと言うものからかけ離れている事に驚いていた。
そんななかでエボが自分の想像する本来の車と言う物に近いと言う気がした。
市販状態の話しに限るけど。
289A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 14:04 ID:SPubs24R
つーか、8はもう全然だめ。
速いんだろうけどあれやばすぎ。
普段普通の道走るときや駐車場に停めるのが恥ずかしい車。
周りに人がいないときにコソコソ乗って帰んなきゃならなくなる。
>>288

エボのハンドリングはクイックではなくて、逆にかな〜り鈍い方だと思う。
それが悪いってワケではないんだけれど、レスポンスだけで言えば
インプレッサの方が余程エエよ。
普段エボに乗っていて、たま〜にインプレッサに乗るとアプローチがもう全然楽。
でも、もっと反応がイイのはFDかな。たまに乗ると元オーナーでも戸惑う。
>>287
禿同。煽るつもりはないがEvo7以上にハンドリングが
クイックな車は他にあるだろうってこって。
自分もサーキットいけるファミリーカーってことで
Evo7に乗ってるわけだが。
>>289
帰れ、ハゲ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 17:31 ID:nrdcWu+2
冬厨は放置の方向で
今乗ってるエボ6の前はロードスターに乗ってたんだけど
エボはハンドリングって言うのかな 反応が鈍くて驚いたよ。
A助は雪崩に巻き込まれて死ね。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1034876350/92-98
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 19:08 ID:euHweRR4
クイックステアリングならエボ6.5!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 19:23 ID:ociEKql1
なんだろエボ8の顔・・・魚類チックつーか、キモイ顔。
エボ7が登場したときの不細工顔にショックを受けたがエボ8の顔はウケ狙いですか?
つーくらいに悲惨。
なんだろ?
ランエボのデザイナーは狂ってるのだろうか?
こんなキモイ顔のクルマを公道に放さないでほしい。
まったくなんとかならんのかこの不細工顔の連発は・・・。
確かにクイックステアリングギヤレシオって、最初はクイックに感じるよね。
でも慣れるとそーでもない。
多分、パワステの反力も少ないし切り過ぎていたのが慣れてすぐに適正になるって感じ?

エボが鈍いと感じるのは、ステアリングのギヤレシオ云々ではなくて重量配分とか重心位置、
ジオメトリとかそーゆー基本的な部分からきている鈍さだと思う。
何たってフロントが重いからねェ…
足を固めてもブッシュやピロ化しても、改善はされるけど、スパって感じではなくて、
どっこらしょって感じはやっぱり変わらない。
でも、だから乗り易いんだけどね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 20:01 ID:07fyfWrm
 はい不細工でも何でも良いですからみんな自分のスレに帰れよ。
ここで何言っても変わらないんだから。
>>297
粘着冬厨も雪崩に巻き込まれて死ね。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1034876350/92-98
301インプは醜悪以上に醜いが:03/01/06 20:25 ID:ow4A8hB1
>>297

貧乏人はネット自体やる資格無し、勝手に引き籠もってろ!
貴様は間違いなく惨めな末路をたどる・・・覚悟しておく事だ!!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 20:39 ID:MaFER/Vd
カッコイイ捨てセリフも薄れるほどランエボ[は超ブサイク
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:12 ID:9sW2KgVW
はいはい格好悪いですね何回言ってもただの繰り返し
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:13 ID:QjpMuZ08
何回
305 :03/01/06 21:17 ID:pNtItQSP
自分のセンスの悪さに気がつかない302はカス
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:21 ID:9sW2KgVW
最近さっぱり話題が進まない
おいおい…302! 頭は大丈夫か?
エボ8かっこいいだろ!? (ニヤリ






308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:26 ID:2KfnHiaS
話題は、何故エボ[はこんなにもブサイクなまま登場するのか?でいいじゃん。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:27 ID:lyibYIIx
みえる! みえるぞ〜
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:32 ID:9sW2KgVW
 早速8から流用できるものでも検討するか。
7で良くなったピストンを更に改良らしいし
ウオーターポンプも良くなったみたいだしね。
 
311A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 21:45 ID:SPubs24R
まぁ、おまえらがエボ8を速く走らせられるはずもなく。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:51 ID:lyibYIIx
やっぱり来た・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:51 ID:IuBYQsrY
そりゃそうだ。
カッコだけ・・・とでも言いたいが、カッコも最悪。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:56 ID:XKEKWN4J
ランイボ
ランヘボ
ランゲボ
315A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 22:00 ID:SPubs24R
口開けてる様なデザインがもう絶望的なんですわ。
316曲線番長:03/01/06 22:05 ID:zWXBa+SG
エボ7の現車を偶然通りがかったショールームでみて、
そのゴロンとしたカッコ良さに一目惚れで買った漏れって・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:07 ID:IuBYQsrY
走るアンコウ?ってところか?
それにしてもブサイク面だよな。
マジであんたらこんな出来損ないの珍車を買うのか?
勇気あるなぁ。
318A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 22:11 ID:SPubs24R
エボ8に乗ってオサレなとこに逝っても嘲笑の的ですな。
まだ軽のほうがいい。
319A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 22:12 ID:SPubs24R
なんつーか、土足禁止っつーか、
正装でお越しください、みたいな。
エボ8が来たら追い返したい。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:14 ID:IuBYQsrY
今日は、なにげにA助と気が合うなぁ。
エボ8には「平成の珍車」の称号を与えよう。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:15 ID:FTrrNuZc
エボ海苔のみなさん、車は野ざらしですか?それとも車庫?
今日もキチガイが大漁ですな。
そんなにエボが気になるのかね。
ご苦労なこった。;)
A助だからって
「てんのかみさまのいうとうり〜パキューンパキューン」じゃ話にならんのよ。
試乗したなら試乗内容を言え。
A助の被害にあってないスレが穏やかな状態なのは当然なんだが
それさえもわからずインプすれっどのほうを削除したんじゃねーだろうな?
あ?(クスクス
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:19 ID:Nzgp8hJC
>>321
思いっきり、シャッター付きガレージ!!
だー、A助は放置の方向で
>>319
A助よ、ここじゃやけに汐らしいじゃねぇか。ブ
www.mirage.co.jp/nakaya/nakaya_bbs2/frameset.htm
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:26 ID:IuBYQsrY
まぁ、そう言うなよ。
俺はランエボの悪口なんて一言も言ってないだろ?
エボは恐ろしく速いクルマだし、まるで追い越し専用車って感じだろ?
ただねぇ〜どんどん奇妙な形のクルマになってくるんだよなぁ〜。
エボも俺的にはU、V、X、TMEのデザインは好きだよ。
ガンダムならずっとガンダムで良かったのに・・・。
いつの間にやら単なるゲテモノ顔になってしまった。
エボは悪くないよ。
でも稀に見るブサイクな珍車だな。
それは認めろよ。
>>320
キティガイ同士、お似合いよ。プゲラチョウセン
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:29 ID:MxXQD98k
往生しまっせ、A助はん・・・
330曲線番長:03/01/06 22:30 ID:zWXBa+SG
最近じゃ33Zのゴロンとしたデザインに一目惚れしてる漏れって一体・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:31 ID:IZ+xUALb
>>327
エボ1も2も同じだろ?
>>327
君の顔が不細工で、人間としても珍種なのは判ったからさ。消えてくれる。
北朝鮮工作員見習中学生君。

てか、宿題終わったか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:34 ID:IuBYQsrY
>>331
ちげぇーよバカ!
TにはFリップが無い。
Rスポイラーも違う。
おまえそれでもエボ乗りか?
勉強して出直せタコ!
大漁、大漁。ケ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:39 ID:qzrhdX3h
>>333
今となってはTもUも一緒
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:39 ID:IZ+xUALb
>>333
見てきたが、同じだろ!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:43 ID:EvT9sSIZ
まぁ、そう言うなよ。
俺はチンチンの悪口なんて一言も言ってないだろ?
チンチンは恐ろしく臭い性器だし、まるでセンズリ専用車って感じだろ?
ただねぇ〜どんどん奇妙な形のチンチンになってくるんだよなぁ〜。
チンチンも俺的にはチョコボール向井のデザインは好きだよ。
ムケチンならずっとムケチンで良かったのに・・・。
いつの間にやら単なるゲテモノ亀頭になってしまった。
俺の頭は悪くないよ。
でも稀に見るブサイクなチンポだな。
それは認めろよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:43 ID:IZ+xUALb
>>335
今とならなくても1と2の外観は同じでした! ホイルは違うけど・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:45 ID:EvT9sSIZ
彼女に乗ってオサレなとこに逝っても嘲笑の的ですな。
まだホモのほうがいい。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:46 ID:EvT9sSIZ
走るマンコ?ってところか?
それにしてもブサイク面だよな。
マジであんたらこんな出来損ないの女を買うのか?
勇気あるなぁ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:47 ID:EvT9sSIZ
カッコイイ捨てセリフも薄れるほど俺の彼女は超ブサイク
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:49 ID:IuBYQsrY
楽しいスレになってきたな。(W
削除されるまで頑張れ。
特に下品な>>EvT9sSIZ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:49 ID:EvT9sSIZ
始業式前になると登校拒否の鬱病たちが情緒不安定になって
あたりかまわず攻撃するようになるんだってさ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:52 ID:EvT9sSIZ
今日は、なにげにブサイク女と気が合うなぁ。
俺のチンチンには「平成の珍車」の称号を与えよう。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:53 ID:IZ+xUALb
それにしても、オレのエボ調子わるいなぁ・・・
近いうちにタイヤがホイールごともげるかもしれん
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:54 ID:EvT9sSIZ
楽しいスレになってきたな。(W
削除されるまで頑張れ。
特に嫁がブサイクな>>IuBYQsrY
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:55 ID:IuBYQsrY
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
>>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ >>EvT9sSIZ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:42 ID:gYIdCnz3
ランエボXでオイル何L入りますか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:46 ID:qzrhdX3h
>>338
Uでた当時は、16インチになってずいぶん喜んだ覚えが
350D5シルバー:03/01/06 23:46 ID:dlJzufQ/
あらら・・・しばらく見ない間に荒れ荒れ注意報ですなぁ

>>185さん
なるほど。各SW類のチェックした方が良さそうですね。
とにかく動くところは全てチェックですね。
前の車はディーラー系の中古車屋で買ったのでクレームなんかの対応も良かったです。
今回は三菱系、クリーンカーあたりも見てみようかな。
アドバイスありがとうでした。

>>197さん
用途は主に街乗り、通勤です。
当方、北国在住ですので雪路に強い車が欲しくて・・・。
無駄に大きい車は税金などの維持費が高いので。
色々と相場的な物を調べましたら、なるほどそれ程、車両価格の差は無いようですね。
モデルによる違いもあるでしょうし、中古車ですから車両その物の程度もあると思いますのであちこち
見て回ろうかと思います。

形的には3が好きなんですが、ヘッド周りや棚落ちなんかしてないか心配かも。<きちんとOHしていれば良いけど
ディーラー系や繋がりのある中古車屋も当たってみます。
情報、有り難う御座いました。

遅レスでスマソです。
今となっても違うもんは違うよ。
形式も違うし外観も違う。<エボIとエボII

俺もエボIIはカッコ良いと思う。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 00:13 ID:gfAk+ajV
この前の雪の日見かけたランエボ皆トロトロ運転してた。
ダサ。
スキーに行かない人はオーバースペック。もっと素のFRで勉強しなさい。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 00:15 ID:+EZpQbQK
エボ7乗ってますが、先日オイル交換しました。
オートバックスでセールだった10W-30のやつ(小型車チョイノリ用と書いてあった)
しかも4Lだけ。本当は4.5L入れなくちゃいけないんだろうが。
ディーラー休みだったから、やむなくオートバッグスだったんだけど大丈夫でしょうか?
>>352
おまいは日本語勉強すれ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 01:05 ID:BaZ2lAvp
くそスレになっとるな。。。

ブサイク以外言うことないんかいな・・・。>A助はじめ能無し煽りや各位
ここには来んと、せいぜいフェラーリとか「えれがんと」なクルマにでも乗
っとけ。w

それはさておき、漏れはLAショーのビデオストリームの19分20秒目に出てくる
エボ8ベースのラリーカーに萌えてみた。ww
ttp://mitsubishicars.com/evo/popup_webcast.html
356赤RSZ:03/01/07 01:14 ID:exc4VmTy
荒れてるな、オイ。
早く、[出ないかな。
連れが買いそうなので、試乗が楽しみだ。
しかし、中屋さんのBBSまで荒らすとは・・・。

357赤RSZ:03/01/07 01:16 ID:exc4VmTy
失礼。
中谷さんの間違いでした・・・。
逝ってくる。
まあ正直、8が不細工でもなんでもいいんだが、
7海苔の俺としてはスーパーAYCとACDが気になってるよ。

極力イージーにかつ速く走れる武器になればそれでいいだろ?

何をグダグダ言ってるんだ?








と腕の無い漏れが釣ってみる(w
極力イージーにかつ速く走れる車になればそれでいいだろ?

だった(w

逝ってきます
来年のエボ\まで待とう。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 02:46 ID:mW8F496B
取説には運転技術が無くてもある程度速く走れますだかなんだか書いてありますた。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 03:20 ID:C0J8jH/T
>>360
下手な釣りご苦労さん。
エボ9なんてでねぇよ。w
つーか今の三菱にゃ出せない。
エボは8で打ち止め。これ業界の常識。

そもそも海外共通仕様車だからそんなにクルクル変われない。
来年出る「8.5」とか「小変更に止まる9」とか言われているのは、
「欧州向け発売」と「WRC復帰」と「製造ラインの原価償却」のための提灯のようなもの。
8版のTMEとかGT-Aみたいなもんに止まる。

来年まで待っていとしの9にありついても、その頃はベースのセディアはモデル末期。
再来年には新車ベース(次期セディアかCZ-3かは知らんが)のエボが発売される。
363赤RSZ:03/01/07 03:21 ID:LoLtDUZY
>>361
う〜ん、否定できんな・・。
364362:03/01/07 03:31 ID:C0J8jH/T
海外共通仕様っつうところで、米版とは馬力が違う、ミッションが違う
とか突っ込みが来そうだから念のため。

あれはカリフォルニアの排気規制に合わせるため、デチューンしてトルク
&馬力曲線をフラット化し、フラット化ゆえに5速で十分としたもの。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 03:43 ID:CKzk64rE
走るマンコ?ってところか?
それにしてもブサイク面だよな。
マジであんたらこんな出来損ないの女を買うのか?
勇気あるなぁ。
366 :03/01/07 06:06 ID:/yc2Nm0p
たかが330万円で勇気いるの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 08:28 ID:vP/687Ij
ガキのころBMWを見た時「なんだこのブタみたいなカッコ悪い車っ!」と素直に思ったが、大人の社会では(とくに女達に)は人気あるのに驚いた。
エボは個性あるから好き嫌い別れて当然。しかし叩かれるのはデザインのみ。
見た目だけで中身イケてない車乗ってるより全然ましだと思う。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 08:51 ID:ESpAs3Pl
BM人気はアンチDCで、デザインは・・・(私的には)
ベンツはオヤジ臭いというヤシが祭り上げてるだけで・・・
相変わらずのドイツ車崇拝・・・ストレート6は魅力だが・・・
8ブサイクかな〜・・・わたくしは好きだけど・・・
アメリカンスタイル
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 09:04 ID:pcbtCbn7
全然話題が変わって恐縮ですが、[は平成14年度排ガス規制に適合
した車になっているのでしょうか?
ZGT−Aは平成12年度排ガス規制適合車でした。
GT−R、FD、スープラが建前上は排ガス規制に対応してないから
という理由で消えた位ですから、平成15年度に新車登録される[は
当然対応しているとは思うのですが・・・。
370A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/07 10:41 ID:DI5YvmC+
>>369
排ガス規制って毎年あるもんじゃないんちゃうのん?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 10:53 ID:SAPrxFBs
運転技術の無い人=ランエボ

運転技術のある人=インプレッサ

C重油並みの燃料が入りました。
>>372
禿同。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 11:48 ID:GyrSs/kc
【ターボ車乗りは何故下手なのか?】
http://game2.2ch.net|test|read.cgi|ff%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 11:50 ID:no/MG9mA
エボはレベルの低いドライバーでもそこそこ速く走れる車
レベルが高ければもっと速い
今度のSTiもその方向 
エンジンはトルク重視で弱アンダー方向の操縦性
速く走る目的ならば結論は似てくるのはいたしかたない
ベスモでもSTiは癌さんドライブでは終始アンダー
>>372
この程度では着火すら出来ません
377名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 14:44 ID:rvMnpvBD
今後、、、

「エボ=ブサイク、ガンダム」
「エボ糊=運転下手、オタ」

のお決まり煽りパターンは放置ってことで。





しかし、このスレ煽る連中って本当に頭悪ぃな。上記以外のパターンで煽ってみろw
>>376

メール欄をポイントしてみた?

>>377
上段で皆に放置を勧めておいて、
下段で自分が煽りに乗っているのは何故?

別に良いんだけれどネ。(はぁと)
379A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/07 15:40 ID:DI5YvmC+
同じ煽りをされる理由を一度胸に手を当てて考えてみることをお勧めするよ。プゲラ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 16:15 ID:S757x9V7
プゲラッチョ。
>>381
臭うぞ、君。
A助臭で具合が悪くなるヤシ多数。
384まな:03/01/07 17:20 ID:BcdKREWv
レベルの低い書き込みを続けるのは肛門で笑って許すが
エボッパの新年情報はないのかな?
登録開始はいつから可なのかな?
1月24日くらいかな?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:05 ID:6MZT3uA0
インプは北米モデルで2.5リットルを出すらしいぞ。

>解説担当者は、「ライバルとされる三菱『ランサーエボリューション』は271馬力。もはやライバルではない」と語っている。

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:09 ID:6MZT3uA0
>>385
「おまいら」を付け忘れた。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:15 ID:LkO+SG9d
>>385
同じ土俵じゃエボに負け続け、だからねインプは。w
388CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/07 18:15 ID:VJZCeTHX
>>384
発表が1月下旬で、実際のデリバリーは2月からでは?確か…
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:17 ID:+ujo+H1/
>>387
「排気量を上げるしか手が無いね」を付け忘れた。 w
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:19 ID:CKzk64rE
走るマンコ?ってところか?
それにしてもブサイク面だよな。
マジであんたらこんな出来損ないの女を買うのか?
勇気あるなぁ。

>>390
マジであんたそんな出来悪いコピペを続けるのか?
勇気あるなぁ。
392 :03/01/07 18:32 ID:N7qK2QZ4
どうみればマンコに見えるんだろう・・・謎だ
お前の彼女のマンコ絶対おかしいよ
>>392
生マンコに触れた事が無い、童貞中学生と思われ。ゲロ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:58 ID:b8U65LfC
早くでないかな〜♪エボッパ〜♪たのしみ〜♪たのしみ〜♪ルンルン
ちなみに汚レはみきてぃファン、モー娘。加入マンセー!!
397A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/07 19:23 ID:DI5YvmC+
エボッバ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:44 ID:nuAzyvfG
最近HRSの掲示板つかえねーな
399A助様@お兄やん ◇z2QBxsCmSs :03/01/07 21:15 ID:Yjh/+ZHZ
プゲラッチョ。
400A助様@お兄やん ◇z2QBxsCmSs:03/01/07 21:17 ID:Yjh/+ZHZ
400 プゲラ
Zの時も思ったが、ライトまわりをWRカーみたくブラックにしてくれると
いいんだが・・ 安易な手法って思われても。
>>401
マジックで塗れ!











煽りじゃなくて、マジで。
403曲線番長:03/01/07 22:22 ID:cSaOzKD6
今日立ち読みした雑誌でマルボロカラープジョWRCの写真見ました。
マルボロカラーカコイイ。。。。でもエボじゃ無い。なんかショック。
404投石器:03/01/07 22:38 ID:DFU+69Gm
フィルム貼ってみるとか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:41 ID:FtHt9McX
>>403
おれはあまり好きじゃないなぁ
ttp://www.mgr.fi/kuvapankki/new%20colour%2002.jpg
406投石器:03/01/07 22:42 ID:DFU+69Gm
本日、メーター裏の電球が切れやがりました(´・ω・`)
ビバ常時点灯。


にしても早い気がするなぁ・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 23:02 ID:PD46z8kN
>>401
ラ・アンスポーツでやってくれます。
でも高いです。
ブラックアウト加工代¥50,000になります。
408A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/07 23:03 ID:DI5YvmC+
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0107/03nsh_xx9999_03.html?top

インプに道を譲れ、エボ8よ。プゲラッチョ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 23:07 ID:oIH/f7ix
譲るからもう来るな
410A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/07 23:11 ID:DI5YvmC+
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0107/21nsh_xx9999_21.html?sm

インプは300馬力、2.5リッターですがねぇ。オホホホホ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 23:28 ID:Tz4AZCgT
>住人の皆様
アフォウゥは完全放置で、、、、

>A助
お前は↓から出るな
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041043565/l50
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 23:30 ID:oIH/f7ix
2、5で300馬力って本気ですか?w
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 23:34 ID:sVvCC4wh
>インプは300馬力、2.5リッターですがねぇ。オホホホホ

そんなに印譜がいいなら
マフラーにチンポ突っ込んで、自慰でもして寝てろ。


>>410
おめーSTiがスペオタが乗る車と言っておいて、、、
てめーが一番スペオタじゃねえかよw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 00:47 ID:4vamkNrm
一歩引いてこのスレ見ると
情緒不安定支離滅裂でランエボに嫉妬してる粘着物質が
数人まぎれているのがよく分かる
ランエボが良い車だからわざわざここに来てわざと嫌な事書くんだろうね
インプのスレなんて初めから行く気もしないですもん
ということで、エボッパ新年情報少しくらい欲しいところです。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 00:49 ID:jJI6oR7r
北米エボは排ガス12年規制の星2つ級(E-LEV)らしい。カリフォルニアでは
これくらいしないとこの先売り出せないらしい。

インポとの比較はしたくないが、2.5だ300だと騒がしいアフォにも分かるように
言えば、インポでE-REV達成してるのは1.5lクラスのみ。すなわち排ガス対策によ
るデチューンのマージンを確保しつつエボと競合さすためのやむを得ない措置なのよ。

あんまりはしゃいでると、おつむの程度がわっちゃいまつYO>A助タンw


417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 01:15 ID:oCMZJcvB
今エボ7を売ったらいくらですかね?2マソキロ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 02:13 ID:JP7REyoG
インプのサバ読み馬力は、280馬力表示で実は250以下。
インプ乗りが競って報告してるから誰でも知ってる。
てことは300馬力表示でも、実はまだ280にも届かないんだろね。
それで喜んでるスバヲタって、なんだか哀れで言葉もないよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 02:45 ID:kR6Bgwdw
走るマンコ?ってところか?
それにしてもブサイク面だよな。
マジであんたらこんな出来損ないの女を買うのか?
勇気あるなぁ。
>>418
ワロタ。
ただの「キショイオタク」だな。
実社会で相手にされないから2chか・・。
まあ、嫌われる奴はどこでも嫌われる典型的な奴だな。
車より「アニメ」を語ったら?
インプも所有してないのによく語れるな・・。
どうせ買えないのに。
だいたい、WRXくらいなら普通は買えるだろ。
こんな手頃な価格で買えないなら、一生新車は買えないぞ。
10年落ちでも買う気か?
まあ、一生車買えないほうがお前と皆にとって幸せだぞ。
誰も迷惑かからないし。
さあ、そろそろ現実社会に目を向けろよ。








と、煽ってみるか。
PS A助よ、氏んでくれ。
>421
無職なA助にそれは無理だ(ワラ
すいません。チョトお伺いしますが、エボ3乗ってるラリー屋で有名な人って
誰かご存知ないですか?(プロアマ問わず)
424 :03/01/08 08:10 ID:Shj9hVJE
>423
こんなとこで名前晒されたらバカどもが煽りまくるんで
雑誌で調べることをお奨めする
>>423
本気組の方でつか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 13:38 ID:ft6Vm5Fd
>>423
広島のほうにいたはず・・・
ラリーアートのパンフに乗ってないか?
427423:03/01/08 15:08 ID:u+/pQR9T
>レスくれた方々

了解&ういういです。雑誌等で調べた方が確かに。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 20:21 ID:HPobeolR
プゲラッチョ。

コゲラッチョ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 20:40 ID:Tqyo+v4N
つまらん
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:32 ID:EToFvv+j
ところで今週末の東京オートサロンにエボ[は出展されるでしょうか?
情報お持ちなら教えてください。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:44 ID:/WKjETvY
乗った方の受け売りでつが…
WRカーはリストリクターの規制で遅くてコワイそうです。
全日本車の方が全然パワーがあって速く走れると…
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:50 ID:anG5zs0N
エボ六に合うタイヤって何?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:56 ID:YC53BKX7
エボ3かどうだか失念したが個人的にOZ (・∀・)カコイイ!と思った。
>>432
スマソ。タイヤだったね。ホイールと勘違いした。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:01 ID:ls9YpP38
エボ8、今週末に仮予約したとしていつ頃納車されるでせうか?
>>435
担当から電話が来たけど3月初旬〜中旬位と言われました。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:10 ID:ls9YpP38
>>436

回答ありがとうございます。

3月中旬頃ですか。まぁ妥当な線ですかねぇ。下取り含めた頭金が
170万円位だとして・・・う〜む、まぁなんとかなるだろ(w
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:49 ID:vx8yCU/4
みなさんエボ8GSRの予約ですか?
何色にしました?参考までに・・・。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 01:38 ID:GdFkRwru
7以降は黒が良いな。一番引き締まって見える
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 01:57 ID:BQMWMpkV
白ボディに白のホイールが一番カッコイイ。
ホイールはもちろんターマックエボ。
オレのエボ6もうヤレヤレ 8が欲しい 予約してる奴がうらやましい〜
>>441
6でヤレヤレでつか…競技かなにかされてるんで?
普通に使う分には簡単にはヤレないけどな。。。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 13:20 ID:fJ62NYU8
誰か黄色買ってくれないかな?

そういう私は黒の予定・・・もしくは赤か紫
子供の頃、黄色って基地害の色だって聞いてから
どうしても黄色の車に乗るヤシの気が知れない。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 15:16 ID:6DyKOvAv
とうとう、価格の連絡がきた。
329万8千円だと。

びみょ〜
2千円少ないから「お買い得〜」とは、もはや思わない額なんだけどなあ(笑)。
うーん、RX−8も考えないとなあ。
別に4WDやトルク・馬力に拘っている訳でも無いし、実販価格も考えないと。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 18:26 ID:hFsc8gXt
やっぱりエボは白、エアイン、黒リアスポが際立つよね
濃色は懲りた、神経質なわたすは磨き傷、汚れが気になり
洗車基地害だった
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:06 ID:MCB9QshT
>>445

オプションとかの値段もわかりますか?
特にチタンタービン、6スピーカ、プライバシガラスの3種
449CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/09 19:10 ID:N7V+3syw
>>448
チタンタービンは7と一緒で5マソみたい。
あとわかんないw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:13 ID:MCB9QshT
>>449

ありがとうございます。とりあえず私も仮予約の見積り待ち状態
なんですが、チタンタービンと6スピーカを選択したもので。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:14 ID:kBRdeSUU
(・∀・)三菱(・∀・)
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:27 ID:8tqVIdRA
>>430
今売ってるオプションを見るとオートサロン出るみたいですな〜
RX-8は100%確定しているらしいけど、エボ8は『ほぼ』100%らしい。

まぁ〜明日になれば分かるんじゃないかな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:40 ID:BuwV8m2c
ブサイクなエボ8に一番よく似合う色は何色でしょうかね?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 20:00 ID:am9BYJ0l
まじめ
まじめ
まじめ

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 20:05 ID:hynqdBkG
≫453
それは人それぞれだろうが、
ぶさいくなお前に顔の隠れるバイクが似合いなのは
衆目の一致するところだ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 20:05 ID:am9BYJ0l
まじめ
まじめ
まじめ


なぁ月販目標500台の車の挑発に熱くなるなよ。アメリカで売るなら、インポ型より
ニッサソZのような形の方が売れるのだから、GTOを真面目に売れば沢山売れるんだよ。


457リコール:03/01/09 21:26 ID:B0fyBKmV
今日三菱から連絡がありました。内容はリコールとのこと。
(エボZの排ガスセンサーが対象らしい。まだ、新聞などには載っていないとのこと)
自分も仕事から帰ってきて、間接的に聞いたので詳細は分かりませんが・・・
自分はエボZで車体番号が6668です。他のエボZ乗りの方でそのような連絡はありましたか?
一応、確認はしましたが悪徳業者ではありませんでした。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:36 ID:4uB7xzSJ
リコールは去年の秋にハガキが来てるはず…
ついでに気になるトコを見てもらうように!強気でね^^
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:38 ID:S1Fc+28/
329万8000円ですか、うちのデーラーからは連絡こないな〜。
ひょっとしてオプションの価格も決定しました?
なんか最近プライバシーガラス大人気ですが、あれオススメですか?
外からは中が見えないけど、後席の人間も景色が見えにくいんじゃないかな?
今週予約して3月ですか。12月中に頭金払ってるんで1月納車を夢見てます。
460リコール:03/01/09 21:43 ID:B0fyBKmV
そのハガキって排ガスのリコールでしたか?
連絡を受けた人に聞いたら、最近発覚したもので三菱の担当者も時期に新聞に
載るようなことを言ってたもんで・・・。ハガキを取りそこねたのかなあ・・・
エボZ全部と言うより、自分の車だけなのかなあ?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:44 ID:oRWH1chB
これだから三菱車って・・・。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:01 ID:/0wxuALz
こないだGT−A家で買うのを企ててるものですが、
親父にカタログ見せたら悪くはないなあといってました。
463「いつかはランエボ☆」と昔から憧れてる大学生 18歳☆:03/01/09 22:24 ID:YYOAyyMd
今日エボ[のポスターが欲しくて、学校帰りに近くのミツビシに行って
「エボ[のポスターとかって、クルマ出たら、グッツみたいに売ってもらえますか?」
って聞いたら、「まだないんですよぉ、よかったら取っといてあげますよ」
  と、とてもありがたい対応をしてくださいました。ポスターあんまり入ってこない
らしいですね。てか、もしかしてタダでくれるんでしょうか?
 なんてづうづうしいんでしょう、僕は・・・

いつか就職しから絶対ゲットするぞぉ! エボ[ 
>>462
おめでとう! もはや買わざるを得ないね!
465CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/09 22:35 ID:N7V+3syw
>>460
リコール、去年の8月スね。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/NEWS/recall/h140820/10858.html
これでなかったら、新規?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:55 ID:3kNszai3
過去ログ見てるとエボ6GSRタービン最強説が多いですがマジすか
インコネルの羽が、チタンより薄くて風量も大きいとか?
また上での羽が回る勢いも慣性の法則で上とか?
あと、5GSRタービンと品番一緒の気がするんですが、実際違いあるの?
エボ5GSRか6GSRで迷ってます
エボッパは7と同じタービンなのかな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:14 ID:hynqdBkG
プライバシーガラスは25k
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:39 ID:MCB9QshT
>>467

なるほど。あと謎なのは6スピーカ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/09 23:40 ID:mtj8Y/Ko
>>466
よく言われる錯覚だが、エンジン出力の面では、タービン翼は軽いに越したことは無い。

軽いと早く高回転になるが、慣性が大きいと回転数の立ち上がりが遅く、結果的にエンジンの高回転域
でも加速が続いているように感じられるだけ。ブースト圧のリミットがあるから、排気の最大エネルギー
を一定と考えれば、最終的に排気からタービンに伝えられるエネルギーも一緒だから、当然早く立ち上
がった方が有利。

あと、排気抵抗の面でも、当然軽いものを回す方が効率が良い。すなわち、ヌケが良い。

以上、性能面では圧倒的に軽い方(チタン)が上なわけだ。(88年当時のF1を含め、競技用のタービンは
セラミックやチタンなど、軽いものを追求している。)

ただし、セラミックほどではないにしても、チタンはインコネルよりもろく(破壊靱性値が低く)、また、耐酸化性能
も劣るため、耐久性という点ではインコネルの方に分がある。しかし、通常の使用の範囲ではその差はなく、社外品の
マフラーやエキマニ付けるような感覚ととらえればよい。(マフラー、エキマニも耐久性では純正品>>社外品だからの。)
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:02 ID:DoXZNmRm
RSオガワの小川さんはチタンタービンには懲りてるから絶対使わないって言ってますた
つーかチタンつかってるチームはほとんどないらすぃ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:49 ID:G1ZKoGo4
プライバシーガラス25Kってのは安いね
これじゃ流行るはずだ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 01:07 ID:+/JMkSXn
プライバシーガラス付けたら、バックとかで見難くなりますよね?
でも、後でフィルム貼る(周囲の女性は、丸見え状態よりもイイと
いう声多しなので)より楽チンなので、必須かなあやっぱり・・・。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 01:07 ID:h8Nus+we
俺、7にスモークをタダ(サービス)で貼って貰ったけどな。
プライバシーガラスがオプションであるということは、それはもう無理だな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 01:22 ID:DZR1KyM0
>>470
釣りだとは思うが、TME以降、RSはチタンが標準だったのでは? それとも国内レースは
すべてGSRだけが参戦していただったということか。w
475474:03/01/10 01:24 ID:DZR1KyM0
>>470に釣られた上に、
「していただった・・・」
逝ってくる・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 01:26 ID:L10ct1jY
>>475
イ`
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 01:33 ID:OTWVcmQT
>>474
童貞ですか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 02:26 ID:/lGJ+DAC
性能
チタン>インコネル
耐久性
インコネル>チタン

って大学受験レベルの物理・化学知ってりゃアフォでも分かるだろ。インコマンセーなヤシは高卒か
文系ってことで。

2chの書き込みなんて信じらんねーってヤシはヨタ研の
ttp://www.tytlabs.co.jp/office/library/review/rev353pdf/353_027nishino.pdf
でも呼んでオナニーしてください。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 02:34 ID:h8Nus+we
>>478
私は生物系なので知りませんでした。
まあ、タービンなんてどっちでもイイですが…
480かくたろう:03/01/10 02:36 ID:uyCebddq
>>457
情報古すぎ!(w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 02:48 ID:8pMIi1rj
>>474
S耐は確かGSRタービン使っても違反にはならないから実際使ってるって聞いたよ、俺も。
はっきり言って性能は大差ない、上で誰か書いてるけど、どっちみちチタンは羽がブ厚いしね
下は若干チタン、上はインコネルがいいのは確かだけど、本当に若干だよ。
レースでインコネル使うチームが多い(てかチタンは普通使わない)のは単純に耐久性の問題。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 03:00 ID:cuEbnYvQ
あの〜〜質問していいですか。
当方、ekスポーツ(初三菱です)に乗ってる者ですが、
ランエボって予約しないと乗れない、凄い車ですか?
あまりそういう車は知りませんので、三菱にもそんな凄い車が
あったんですね。(別にバカにしてるとかそう言うのではありません!)
親切な方、ご回答いただければと存じます。
>>482

限定販売にしないと売れないんですよ^^
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 06:42 ID:XOPzLJAF
>>482

街乗りでマターリ走ってる分には
“つまらない日常がバックミラーに消える”eKスポーツで必要十分ですよ。
乗り心地もおそらくeKの方がイイ筈で、燃費はイイし快適です。

ランエボは、サーキットや峠に行ってバリバリ乗ろうと思ってる、
それでいて車購入に400万近くを注ぎ込める(後々で更に増資)覚悟の有る、
今となっては数少ない人種が予約してまで買う車です。
エボでまったり、これ西京!
ちなみにekスポーツも乗り心地悪いよ…
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 07:55 ID:XOPzLJAF
>>485

長州の方ですか?(笑)普通、西京なんて出てこないし。
エボでまったりしていると、その系統な車から煽られますって!

私はGTOでFD煽ってました。
(その気は無かったのですが、信号待ちの時にわざわざ後ろに付いたらそのFD
 青になった途端に急加速発進して行った・・・)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 08:56 ID:muUmMqGl
GSRってマタリー乗るものじゃないの?
わたくしはサーキットや峠には興味ゼロ
ただランエボがほすぃ〜だけ、ただの自己満足ダス
あのエグイスタイル、毎年進化のヒストリーが好きなだけ
ド・ノーマルで乗ろうと思ってます
走りを極めたいひとはRSを購入するのでは?
AYCも走りには邪魔っ人がいるくらいだから・・・
(注)公道ではバリバリ走ってはいけません、サーキットで
お願いします
ちなみに“つまらない日常がバックミラーに消える”は
エアトレックターボです。
488 :03/01/10 09:09 ID:MOCjk7qN
オレはプライバシーガラスはやめたよ
中で人が動いてるのがはっきりわかるしね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 09:19 ID:TLJOTJ/1
まぁメーカー側で指定できるのはそんなもんだ

つか別に中の動きくらい見えたって良いと思うんだが
490曲線番長:03/01/10 09:34 ID:/X5EtwbJ
これは何用、とか決めずに好きなグレード乗っていいと思われ...
エボRSやインプRAが街乗り用て人もいれば、
ミニカで競技って人もいるんだし。

でもエボって、街乗り目的で買ってもだんだんと
サーキットで走らせてみたくなるんじゃないかと思うけど。

491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 09:44 ID:TLJOTJ/1
サーキット、純正のクラッチでも大丈夫かしら。
492A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/10 09:46 ID:Gp2Yv+xs
サーキットへ逝くと超高速シフトができるようになるのでつか?プ
493 :03/01/10 10:29 ID:MOCjk7qN
ベストカー買ってきたよ
エボ8以降もエボは進化しつづけるらしい by開発者
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 10:30 ID:zVdWkUBS
<ランエボでのサーキット走行について>

「速く走るのであればAYCはいらない」とかよく耳にするけど、(2chにて)
AYCってサーキットを速く走るために開発されたものではないの?
そういえば、「中谷走りだと機械式LSDのほうがいい」とか誰か言っていたな。
走りのスタイルによるということなのか?
それとも速く走る腕があればAYCはいらないということなのか?
教えて君だ!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 10:43 ID:TLJOTJ/1
・耐久性とか
・個人でメンテ出来ない
・その動作に馴染めない奴も多い

使いこなせれば速い、ってトコロだと思う
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 11:46 ID:1WXJ/3oB
 7で耐久性は確保されたよね。だいぶAYCは良くなってきた。
でもまだ必勝パターンか言われるとわからんな。

 やっぱ軽量な機械式かも
>>493
その発言が「by開発者」じゃなくて「by台村」だったら信用できる
んだけどねぇ。
オレはランエボは8か9で終了。コルトエボも出ない。
オフロード系以外の4WDターボは三菱から消滅と予測してみる。

4WDターボは、もしかしたらギャランで残るか?
でもAYCのおかげでよく曲がるのは確か。
腰をプリッってねじったように曲がっていく・・・
499赤RSZ:03/01/10 14:56 ID:4HrpzT3J
>>491
ノーマルなら大丈夫ですよ。
で、日常でもなるべく半クラを多様しなければ大丈夫です。
走行中も、必ずフットレストに左足をおいてください。
(ただし、左足ブレーキの練習をしている方はこの限りではありません。)
クラッチは、人によってかなり寿命が違うのでがんばってください。
以上、余計なお世話でした。
500赤RSZ:03/01/10 15:02 ID:4HrpzT3J
>>492
あ?クラッチ使わずにシフト出来ますが何か?
俺は、テメ〜みたいな引篭もりが車語る方が問題アリと思うが?
妄想インプレばっかしてないで職探せや!ボケェ!
A助は放置で。。。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 15:13 ID:LfLJzh5R
>>497
レグナムわすれてない?
>>502
生産中止
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 15:19 ID:zLWBfItQ
質問いいでしょうか。

エボ乗ってるんですが、二速に入れて加速するとガラガラ?って感じの音がなります。
三速・四速は大丈夫なんですが。。。

これってギア替えないとやばいっすかね。。。

あと、一速で普通に発進したときにギアがドン!!って感じの音がなって外れてしまいます。
(ギアが抜けるっていうのかな)

かなりの重症っすかね?(泣
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 15:25 ID:IvKj/tLT
幕張でエボハケーン
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 15:40 ID:KBrUgwbo
先ほどエボ七で快調にとばしてたら捕まりますた…。34キロオーバー… だめぽ…
>>505
待望の生エボ8ですか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 15:49 ID:PnJiB6zG
米仕様なので8の文字はないでつ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 15:54 ID:0L6oW7uk
エボ[で最後って噂本当でつか
]で終わると思ってたのに・・・
[も良く見るとかっこイイでつね。。。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:01 ID:a5PQ/oHb
展示は赤エボ
ナマナマ ナカナカ イイ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:29 ID:5WfeoXjk
写真で見ると、真っ赤というより朱色みたいに見えるのですが
生だと どうですか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:53 ID:Hvnh6Mju
最近の三菱の赤かな
エアトレックと一緒のような
カエリマス
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:53 ID:LS/F0Ggw
エボは、WRCエボ以外にも、市販エボも展示してるんですか?
市販エボも有るんでしたら、朝一で見に行くんですが・・・
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:13 ID:TLJOTJ/1
>>504
とりあえづディーラー持ってって診てもらう方がエエよ。
515494:03/01/10 17:36 ID:kN1knIiX
つまりAYC有りはそれなりに使い方をしっていれば、無しよりも速く走れるということだな。
でも耐久性(機械式にくらべ)の問題とか特殊な運転方法なので違和感があるのね。
ところでAYCの走り方って簡単にできるもの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:46 ID:TLJOTJ/1
AYCの走り方って何だよw

つまりAYCがどういう状況でどういう効きかたをするかってのを
理解した上で、それに合わせた走り方をするって事やね

クルマに人間を合わせんといかん部分がある
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:56 ID:SQV0fG1K
>>516
1行目が余計だな アフォ
5188予約したよ:03/01/10 18:02 ID:5AqT7AJn
ベストカー買って来ました。
デザインについては、いままでは「どっちでもない。」だったけど、
これ見たら、「かっこいいじゃん。」に変わりました。

全体的にいいけどP24の黄色い車のサイドショットに惚れた。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:46 ID:b5Npox3r
ランエボって壊れなきゃ面白いクルマなんだけどね。
ただでさえ壊れ易いのにAYC、ACDやら余計な壊れ易いものが付いてるのが嫌だよね。
AYCなんて要らないのに・・・。
520 :03/01/10 18:50 ID:MOCjk7qN
>518

今見たけどかっこいいね
バンパーのとんがり具合が良い!!

ところで・・・もう納車時期とか連絡してくる頃じゃないのかな?
オレんとこまだなんも言ってこないのよね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 19:40 ID:G1ZKoGo4
ベストカーって今日発売日ですか?
わが福岡県では数日遅れだよね、いつだろう。
522A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/10 19:47 ID:5FgGFyhx
>>521
つーか、もう出てるんちゃう?
地方でも結構発売日に出てるよ、車雑誌は。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 19:48 ID:Hvnh6Mju
8は、テールランプがGT-Aとはターンシグナルの色以外も違うよね。なんか、ブラック入っているとか。米国仕様は、GT-Aと一緒かな。
524 :03/01/10 19:57 ID:MOCjk7qN
>521

コンビニにベストカー、ホリデーオート、CARトップと並んで売っていたよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 20:39 ID:N9xvOSxg
ベストカー2.10号P63
      自動車評論家 レーサー チューナー 合計(その他業界も含む)
インプ派    10    4    6    27
エボ派      9    8   11    34
タイプR派    7    3    3    24
その他      4    5         15
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 21:49 ID:IvKj/tLT
AYCなんて競技じゃ使い物にならん
ドリフトもできない素人のためのモノ
ただし、S耐車両のAYCは市販車のとは別物
それでも重量増をようやく相殺する程度
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 21:50 ID:aO5cPYBW
>>526
で?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 21:51 ID:NFRBxX1t
ブーレイグリルいいじゃん?
ヲタって意外に保守的だね?
>>528
グリルはいいんだけど、リップスポイラーとクリアテールが・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 22:27 ID:aO5cPYBW
ベストカー219ページのコルトSR4X萌え!

ミラージュ(ドイツ名コルト)ベースのボディーにエボ6の4G63積んで4WD
にしたらしいでつ。エボ6より100kg軽いらしひ。
>>529
それもすぐに慣れる。

いや、慣れてください。
>>519は7以前のエボ海苔でつか?

7はほとんど耐久性に問題は無いと思われ。
壊れやすいのは7以前のAYCでつ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:51 ID:BL8uvCFw
そのAYC容量1.6倍の8はいかかがなものか・・・
さらにトリッキーになるのかな・・・
吉か凶か・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:54 ID:y5VMNWtd
AYCが壊れるような走り方ってどんなの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:56 ID:i/iWSPfx
機械式LSDでいいんだけど、AYCレスってGSRには無いの?
俺もAYCは要らないっす。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:59 ID:B0MF2X+N
>>536市ね
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□(,,゚Д゚)□□□□□□□ .■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■U□U□□□□□□□ ■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
                    ∪ ∪


537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:59 ID:i/iWSPfx
もっと言うとハイテク装備なんて要らんからクルマをもっと軽くしてくれ!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:01 ID:xuASA7Q9
AYCイラネ言うヤシに限ってAYC使わないと曲がれないという罠
5396@GSRシロ:03/01/11 00:01 ID:+HlVdXLD
海外モデル逆輸入。(できるのか?w

で、実際、レスにはできないんだよね?GSRでは。
540CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/11 00:02 ID:rpoROpfZ
>>535
ないでつ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:04 ID:Sgk5akwl
>>538
ヘタレですか?
ランエボが元々曲がらないクルマなので無理矢理曲げるためのギミックがそんなに必要?
別にAYCなんて無くたって他車はちゃんと曲がってるぞ!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:06 ID:uloZVhTI
RSにしたまえ
>>541
エボはギミックだらけが面白いんじゃない?ギミックがイヤなら、印譜かRSにした方がいいと思われ。
他社と違った方向の速さってのもそろそろ認めようよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:31 ID:xuASA7Q9
>>541
ごめんなー
プライド傷つけちゃたーね(プ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:43 ID:cgd388gi
ランエボのAYC
インプの水平対向
RX-7のロータリー
GT-Rのアテーサ
NSXのアルミボディー
スープラの・・・なにかあった?
一応各メーカーの武器ですから・・・
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:49 ID:cwjJEmEn
AYC、GSRオーナーが雑誌鵜呑みにして外したがるのをよく見るけど、そんな必要ないよ。
400馬力オーバーだとか、Sタイヤ履いてジムカで360°ターソでもする訳じゃないでしょ?
外す金あったらFに機械式入れた方が利口、万一壊れたらクレームで直せばいいし。
AYC車はよく曲がるっていうより、追い込んでいった時にケツが暴れないのが美点。
547A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/11 00:54 ID:wL2dMmyI
>>500
ぎゃはははっははははっははははははっははははははっははははははははっはは
馬鹿。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:07 ID:xuASA7Q9
雑誌丸写しだが、
ベストカー最新号P66
「ACDやAYCも進化しているのでますます武器になるでしょう。」(全日本ラリーチャンプ奴田原文雄)
「ACDのおかげでフロントヘビーでも、素直な操縦特性」(アジパシラリー片岡良宏)
「AYCやACDが有効に働くので、操縦性がいいです。」(スーパー耐久レース木下隆之)
「5年ぶりにレースに出場しましたが、電子デバイスがそのギャップを埋めてくれました」(スーパー耐久レース瀬在仁志)

どうやらこのスレには上の方々より腕が上のヤシがいぱーいいるらしい(プ
541も相当すごいんだろうね(妄想が・・(ゲラ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:15 ID:cwjJEmEn
>>548
メーカー系、ワークスのドライバーは立場上良い事しか言えないから、アテにならないよ(某ナカヤ氏はその典型・・・)
まあ金貰って、サポート受けてるるわけだからね・・・いや、AYCが悪いうんぬんじゃないよ、俺が言ってるのは。
雑誌や何かを鵜呑みにしないで、実際自分で使ってみて、判断するべきって事です。
550A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/11 01:17 ID:wL2dMmyI
>>549
乗りこなしてる人間にはよく思えるものだよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:20 ID:XWXYqMFu
ぼく
自転車。      
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:22 ID:hEZqivdW
AYC外したいほどサーキットに本気になったらRSにすりゃいいだけ。
>>546の言う通り、AYCはケツが暴れるとパニクるサンデードライバーのための安全装備。
トヨタのトラコンを気持ち的に前向きにしたような感じで、
エボ乗って勘違いして「よおし、お父さん峠攻めちゃうぞおっ!」みたいな人が
コーナーで乱暴にアクセル開けてもケツが暴れないように作ってある。

但し、重量が60キロ、大人1人分ある。
腕があればAYCなくても機械式でアクセル踏んでコントロールすればいいだけの話なので、
競技においては、AYC載せてるのはバラストを積んでるのと同義。

S耐車両のことが出てたけど、AYC載せてるのはワークスだけで、
しかもドライバーの癖に個別に合わせてACDとリンクさせてセッティングしたもの。
それで重量増相殺できたかどうかは知らない。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:24 ID:NTzyCPO7
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:31 ID:cwjJEmEn
理想はWRカーみたいな、電磁クラッチ式のトリプル電制デフなのかな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:32 ID:XWXYqMFu
555      
ぼく
自転車。      
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:48 ID:9hrRIgZ9
とりあえず、AYCはうまいやつほど必要なもの。
やたら機械式じゃないとって言って通ぶるやつの
きがしれん。ドキュに限って、ランサー乗ったことも
ないのに「やっぱAYCはだめだよね!」って言う
傾向がある。「自然なフィーリング」って何?それは
LSDなしのことか?機械式ついてる時点で、自然なフィーリング
のわけないのに、AYCをやたら動きがおかしいとか
言うやつがいる。そういうやつはLSDなしにして乗りなさい。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:54 ID:xuASA7Q9
>>552
もっともらしい物言いなんで、早速突っ込ませてもらうが、AYC60kgって、GSRとRS(6MT)の全
重量差といっしょじゃん。(GSR=1410kg、RS=1350kg)
つーことは、エアコンその他装備の分は重さがないっつーことか。(大ワラ

テキトーなこといってんじゃねぇYO
 ここはラジコン厨のスレでつか
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:05 ID:xuASA7Q9
>>558
とりあえず、今宵はAYCを認めたくない厨の釣堀のようだ。。。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:15 ID:cwjJEmEn
7RSはエアコン無しだと実測1300切ってるよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:17 ID:cwjJEmEn
>>556
すまんが言ってる意味が分かりません
エボって乗ったことないけど、AYCってプロでも、素人でも
コーナーは速くなるんじゃないの?
より曲がるほうに制御してくれるんでしょ?
ジムカーナとかは別として。サーキットでも使えると思ってた。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:21 ID:xuASA7Q9
>>560、561
わかったわかった。
機械式の方がすげぇすげぇ。w
実測ってあんたの脳内測定?(プ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:23 ID:57Gn01op
AYC語るやつの何割かは
誤ってAYCの作動してない車に乗っても
気が付かないんだろうな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:23 ID:cwjJEmEn
>>562
どっちかって言うと、安定装置かなぁその辺を上手く利用してサーキトで上手く使えば武器にはなる。
だから逆に、積極的に姿勢を崩していくジムカなんかでは都合が悪い。
ABSもそうじゃない、サーキトでは武器になる事もあるけど、ブレーキングで姿勢崩して曲げるジムカじゃ邪魔になる。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:25 ID:cwjJEmEn
>>563
TC2000に計測機があるよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:36 ID:lpVMPDhI
>>560
マジでつか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:44 ID:xuASA7Q9
>>566
満タンで測ってから物言えよ。(プププ
無知炸裂!

7RS車両重量=1320kg(諸元)

(今後のために読んどきな)
車両重量とは道路運送法で「空車状態における重量」と定義されている。
空車状態とは、冷却液、燃料、潤滑油などを全量入れ、運行に必要な装備
をした状態。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:52 ID:cwjJEmEn
>>568
だから、さっきから言ってる事が分かんないよ君・・・で、君は実際測った事あるの?
カタログ値とか雑誌が全てじゃないよ
「エボ8、インプよりトルク0.2`足りなぁ〜い!!」ってタイプ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:54 ID:xuASA7Q9
>>569
んじゃ、満タンだったのか?
出力はいかようにもかけるが、重量は税率決定マターだからごまかせない。

あんた社会人?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:00 ID:xuASA7Q9
>>569
それとも、三菱だから型式認可上の重量の登録も不実記載か?(藁
あんた、いいネタだよ。重量ごまかしがホントなら。新聞社にたれこめ!!
(ぷぷぷ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:08 ID:blcBB5LH
んー、なんだか激しくAYCを愛してる人がいるんだね。
大井氏が「弱者救済」と言うだけに、救済されて手放せなくなっちゃったんだろうか。
それとも上記にあるように、AYC作動してなくても気が付かない類かな(笑)

まー、そんなにAYCを売り込みたいんなら、2ちゃんなんかで叫んでるより、
ショップのデモカーが集結する筑波アタックにでも行って、
一つ一つパドックを回ってAYCを売って回ったらどうだい?
「AYCいらんかね、AYCいいですぜ、あ、ターザンさん、上手い奴ほど必要ですぜ」
ってさ。
ごく一部のGSRベースを除けば、AYCをあえて積んでる車両なんてまずないからね。
キミが言うようにもし本当にAYCが必要なら、
キミが情熱をもって売り込めば入れ食い状態で釣れまくり(笑)のはずだよ。
頑張ってね。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:09 ID:xuASA7Q9
>>572
もちっとうまくあおれ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:12 ID:blcBB5LH
>>573
いやいや、煽るなんてとんでもない。
キミのAYC愛に敬意を表して提案してるだけだってば(笑)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:15 ID:xuASA7Q9
>>574
にしても、572の書き方ってちとイタイぞ。。。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:17 ID:RPAqkO23
釣ったり釣られたり、明日も早いよ早く寝なさい
おやすみ〜♪
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:18 ID:blcBB5LH
>>575
キミのプライドが痛んだの(笑)
これしきのことで痛んでちゃAYC愛は貫けないぞ!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:24 ID:xuASA7Q9
>>577
うん。そうだね。君の言うようにAYCのためにがんばるよ。
AYCがなくても、君のように上手くうんてんできるようにがんばりまつ。(ぷ

「ごく一部のGSRベースを除けば、AYCをあえて積んでる車両なんてまずないからね。」
しかしおもしれえな。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:26 ID:blcBB5LH
>>578
まあ、そう投げやりになるなよ。いいことあるよ、きっと。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:28 ID:xuASA7Q9
>>578
なげやりねえ。(藁
ちなみにAYCの意味って知ってていってる?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:31 ID:blcBB5LH
>>580
お、やっと笑ってくれたね。
AYCってどんなものか見たことある?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 03:31 ID:YVC6ceCu
俺体重100kgあるんだけど70kgまで体重落としたら
どの位タイム詰められますか??
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:33 ID:cwjJEmEn
AYCヲタ言ってる事がとんちんかんでおっかすぃー
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:35 ID:blcBB5LH
>>582
30キロはわからないけど、トランクのタイヤを下し忘れた時は、
筑波1000でコンマ2秒落ちくらいでした。
モーヲタキターーーーー!
586赤RSZ:03/01/11 03:46 ID:nKBobQ6c
まあ、まあ皆さんマタ〜リと。
AYCが付いていても、いなくとも、速く、楽しければいいのでは?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:47 ID:lpVMPDhI
>>568
ガソリンカラに近いと1200キロ台ということですか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:52 ID:vkrB9CH0
一般人は性能に腕が付いてこないと思われ。アヒャーリ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:53 ID:xuASA7Q9
>>581
スーパー耐久では装着車も多いような気がするが、気のせいか? どうか?
君はアフォか?

>>583
だからてめーは重量の話はどうなってんだよ!(藁
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:56 ID:57Gn01op
エボッパ買えない奴らの自慰行為ですか?
チミタチ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 04:50 ID:blcBB5LH
>>589
あれれ、笑ってくれたかと思ったけど、目がマジなのね(笑)
もう寝るけど、いくらAYC好きのキミでも、S耐のワークス車両を買うのは
難しいんじゃないかな。
キミが話題にしたくないショップデモより高いと思うよ、たぶん。

マジレスすると、S耐ワークス車両の開発者のインタビューは確か、
「重量増が敬遠されたAYCだが、ドライバーに個別に合わせたセッティングを
詰めた結果、最近ではAYCレスの旧車両を上回るタイムを出すようになってきた」
という内容だったと思う。ソースは忘れたが2〜3ヶ月前に読んだ。
そうした技術が市販車にフィードバックされていけば、
ユーザーレベルの競技でもAYCを積む車両が増えてくるかもしれないね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 05:05 ID:XWXYqMFu
エボいいよ!
乗ったことないけど
一度は乗ってみたいとオモタ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 05:33 ID:Dr7rh424
>>591
雑誌受け売りの脳内知識人登場!
S耐のAYCは市販車と同じ。

スーパー耐久シリーズ・技術規則、2002年版
第4条 シャシー
4)-2 トランスミッション、ディファレンシャル
4)-2.1
同一型式内に設定されている純正部品への変更は許される。シフトレバーはボルトオンでのみ取り付け
られる変更及び改造が許される。リミテッドスリップデフは、いかなる改造も伴わずボルトオンでの取
り付けのみが許される。

594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 07:09 ID:w3WlshKk
えボRSなんですが、5速か6速で迷ってます、どちらがいいでしょうか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 08:43 ID:QVAJ3sQO
エボ7の車重のことが出ているけど、知り合いのジムカ車両のエボ7
ボンネット・トランク・バンパーそれぞれFRPに変更、マフラー軽量タイプ変更
他左右バケットとか競技に使用のみの為軽くしまくって、1270Kg前後(ガス半分以上)
だったハズ。
エアコン外しただけでガス満タンで1290kg台だったら、凄く軽いと思う。
ちなみに、エボ6RSの場合エアコンレス&2名乗ぐらいだと1280Kgぐらい(ガス満タン)あったよ。
でも、計る場所によってなぜか違うことがある。ショップと某サーキットの計測は
ほぼ一緒だったけど、別のサーキットで計測した時は、自分が乗車時だったが
自分の体重がいきなり20Kg程軽くなった数値が出ていたよ。(w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 08:48 ID:w3WlshKk
エアコンって大体何キロぐらいなの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 08:50 ID:ScLPjGz4
>>593
AYC自体は市販車と同一品でも、ECUのセッティングで色々いじれるんんですけど、、、

ちなみにPUMAランサーは開発車両?の桂号からAYCを導入
最終的には中谷号にも装備されたから>>591氏の言い分が正解かと
とりあえず実車見に幕張行ってきます。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 10:00 ID:CFgpY2qD
さて・・・
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 10:01 ID:CFgpY2qD
600get。
>>597
591は実戦用のAYCがワークス向けワンオフみたいなもんと言ってるんじゃないの?
「AYC好きのキミでも、S耐のワークス車両を買うのは難しいんじゃないかな。」
「そうした技術が市販車にフィードバックされていけば、」

ECUのロムチューンでワークス用AYC並みのセッティングできるんだったら、AYCって付い
てた方が良いんでねーの?

って漏れは機械式LSDの6RS糊。。。。

602 :03/01/11 11:37 ID:0AyWRBBL
ヤンマガ買ってきてイニD見たんだけどさー
エボの印象悪くするような使い方すんなよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 11:44 ID:owSax3LD
>>601
まずAYCで走りこんでから発言しろよ妄想ヲタ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 11:51 ID:AFfdrO+0
屁魔号のAYC? 中身なんて関係者しか知らねーっての
全くのノーマルで使ってるとはS耐関係者は誰も信じてねえ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 12:11 ID:ZhbnLXCW
とりあえず文章の最後に「ププツ」とか入れるヤシ見ると。
こいつ遅いんだろーなー。と思ってしまうよ。
峠でもどこでもトップ狙うヤシと違って、中の上あたりで一般人に誉められて喜んでるレベルと見た。
>>603 604
AYC否定派必死だなw
三菱ディーラーに今から逝って来ます。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:00 ID:4j0ZmxNc
でもね、AYCはいずれ消滅するよ。
三菱の技術って先走り傾向があるから大失敗したGDI同様にAYCも大失敗メカだね。
だって、別に無くてもいいモノじゃん。
そんな無駄装備は削って価格&車重を下げてくれ。

609A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/11 13:27 ID:VagXVBE4
そろそろランサーも消滅の時期だろ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 14:26 ID:GETNlbJS
まぁそうだねインプも排ガスでアウトだな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 14:27 ID:nkiZCzKN
>>566
どのあたりにある?
有料?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 14:36 ID:5u6pnIBn
>>606
否定してないよ。
だって、弱者救済デバイスだから、デモカーや競技車は使わなくても、他に需要はあるだろ。
613595:03/01/11 14:57 ID:QVAJ3sQO
書き込んでから気づいたけど、RSてエアコン最初から付いてないですね。
標準はビスカスだからACDをOP選択すると重くなるし。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 15:25 ID:bDwidIv4
[ 値引き8万
エボ8カコイイyo!
漏れの7のデザインが古臭く感じてきた・・・
帰りにディーラー開いてるかな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 15:42 ID:b/qP6CD8
>>614

イイな、値引き8万だなんて。
どう言いくるめたら、そこまで引いてくれるの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 15:52 ID:bDwidIv4
ちいさな車屋です
いくら引いて貰えますかと聞いたら8だった
これっていいのでしょうか
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 15:59 ID:b/qP6CD8
>>617

いやいや、ちいさな車屋って言っても、三菱系列な新車取扱店でしょ?
イイと思うよ、大抵は5万って言われるらしいし。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:04 ID:bDwidIv4
国内のメーカーならすべて扱っている個人のお店です
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:07 ID:b/qP6CD8
ひゃあ!
ウチの近所にもそういう店が有るなら、競わせるんだけどなー・・・。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:18 ID:/j3smY5x
今回は即寒梅を目指しているらしく値引きも今まで以上に期待できる
感じです。最低8、調子よければ15は可能。私の場合先行予約する条件
で15の確約しました。

オートサロン行ってきました。名前で米国仕様見たけど真横から見ると
鳥のくちばしのようにトンガっているのが印象的。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:19 ID:C+H+zjcS
ブサイクなクルマだからな、必要以上に値引かないと売れ残る可能性も多いよな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:20 ID:bXZ/VDc9
今日正式な契約してきますた。
ちなみに6WAYスピーカーは2マソだった。

2月下旬の納車予定。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:22 ID:/j3smY5x
6スピーカ、2マソか。結構高いんだね。(ガックツ)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:45 ID:C+H+zjcS
速さを求めるクルマに快適装備なんて要らんだろ!
バカだなぁ、おまいら・・・。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:54 ID:rpoROpfZ
いるいらんは本人の判断な訳で、あなたがつけなければいいだけの話。
627A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/11 17:09 ID:VagXVBE4
来月には納車か。人気ないんだな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 17:27 ID:57Gn01op
>>621
15万値引きおめでとう
しかし現時点で予約してないのに先行予約とはよく分かりませんが。
>>625
WRCだってオーディオくらい付いてる時代なのに馬鹿だね…。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 17:29 ID:Dk45JOas
今更、こんなバカ羽付けた醜いセダンを買うのには抵抗がある。
もっとスマートなカッコ良さは出せないのだろうか?
それにしても下品&醜悪デザイン。
6318予約したよ:03/01/11 17:34 ID:glZ2+vGP
値引き10万、あとオプションで7万でした。合計17万。
さて、いつ納車になるかなぁ。

価格表
GSR   GH−CT9A SJGFZ 3,280,000
RS5MT GH−CT9A SNDFZ 2,740,000
RS6MT GH−CT9A SJDFZ 3,160,000

オプション(左よりGSR、RS5MT、RS6MT)
●標準装備 ○オプション

○○○ 寒冷地仕様
12,000

−○● 17インチアルミ+フロントクロスメンバー補強バー
    +ブレーキサイズアップ(ブレンボ)
280,000

●○− 17インチアルミ+フロントクロスメンバー補強バー
    +ブレーキサイズアップ(ブレンボ)+スーパーAYC+スポーツABS(EBD付)
350,000

−−○ スーパーAYC+スポーツABS(EDB付)
70,000
6328予約したよ:03/01/11 17:42 ID:glZ2+vGP
続き
●○○ フロントフォグランプ+ディスチャージヘッドランプ
80,000

○−− 電動サンルーフ
75,000

○−− プライバシーガラス
25,000

−○○ インタークーラーウォータースプレーレス
▲5,000

○●● チタンアルミターボ
50,000

○−− MMCS(DVD)+FM/AMラジオ+MDプレイヤー
    +6スピーカー
280,000

●○○ パワーウィンドウ+センタードアロック+トランクリッドオープナー
60,000

●○○ 助手席サンバイザー+助手席SRSエアバックシステム
    +レカロ社製フルバケットシート+MOMOステアリング
210,000

○−− 6スピーカー
20,000

あとフロアマットは22,000みたいね。
633 :03/01/11 17:48 ID:0AyWRBBL
C+H+zjcSとDk45JOasはリストラされて車買えないかわいそうなヤツです
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 17:51 ID:/j3smY5x
>>628
スマソ。書き方が悪かった。
営業マソと話をしたときに当初「今月中旬までに予約してくれれば15万値引
きをお約束します。」という話をもらった。そんでその条件で後日予約をし
た次第です。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 18:24 ID:e7NKvpCe
クリスマスの日に予約したけどいつになるんだろう…
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 18:37 ID:5LJpljlM
>>633
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSsも同類です(プゲラッチョ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 18:47 ID:57Gn01op
年末にエボッパ予約したんだけど年明けて連絡無いな〜
ちなみにOPはMMCSだけ
ここでエボの悪口書いているヤシは惨めだねぇ。
エボを相手にしていない、関心が無ければ
「エボすれ」なんて見ないものね。

悪口を書けば書くほど、‘エボが妬ましくて、羨ましくて’と見えるよ、ホンマ。
可哀想に、アンチエボなヤシ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 19:22 ID:gEk1e23l
近所の三菱ディーラーにて掲示板で15マソ値引き
10マソ値引きが飛び交ってるよ、と、ネゴすれば
「ネタだよ!うちは5マソ!びた一文まけねー」
と、かえされそう・・・
哀しいかな・・・所詮は2ちゃんネタの巣窟・・・
自分もランエボは性能はあまり解らないけどデザインは好きです。
ただある雑誌に『ランエボはイジラない方が速い!逆にイジると遅い!』と
書いてありました・・・本当ですか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 19:44 ID:3fc63xvN
>>640
それはシロートとかワケわかんねー香具師がいじるからであって、
わかっている人がいじればいくらでも速くなります。
>>640
中途半端な弄り方はマズイのでしょうね
車高調もきちんとセッティングしないと、ノーマルの足の方が
いい場合が多いですからね、いやマジで。。。
そっか〜。『ランエボは軽量コンパクト、かつ4WDにターボで非の打ちどころがない』と
いわれたしな〜。でも中古車でも高校生では買えない金額だしね・・・。車欲すぃ!!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:19 ID:C6xFqmmg
一体どこらへんが軽量なんだか・・・。
こんなデブ車に用は無い。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:22 ID:B/0HkzGp
誰かACDについて語って下さい。
あらら・・・。批判してる人が・・・。
しかもageてるし・・・。






正直新ランエボのデザインかっこわるすぎ。
「乗ってるやつは全員チンピラ」と思わせる出来。






648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:03 ID:O/RQSe1K
幕張で米国仕様のエボッパ見てきますた
デザインは、う〜んビミョー・・・でもリヤスポはいいね〜
WRカー、マルボロカラーじゃなくなってて寂びしかった
プーマランサーは、おねいちゃん大人気(おそらく会場で一番きゃわ)につきカメラ小僧(オヤジ)がうざくてよく見えなかった
あとは、関西エボ7、サイバーエボ7、ボスエボ7、ボズエボ7、GPスポエボ6、くらいかな
目新しい新商品は、関西のタービンキット3種と7用リヤスポ・チビスポセットくらいしかなかった
>>647
そうか、そんなに羨ましいか。;)
650648:03/01/11 22:15 ID:O/RQSe1K
JUNの筑波55秒エボはいなかった(ガックシ)
>>647
わざわざご苦労さん。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:26 ID:lR8H6Fpe
>>647
それにしてもレベルの低い煽りだな。プ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:51 ID:1s6MbTgl
エボは9で終わりかな?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:08 ID:rpoROpfZ
8GT-Aで終わったりして…
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:12 ID:XWXYqMFu
最終型エボだけは

ほすぃ。。。。。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:27 ID:4sWdRUzQ
スチュワーデス刑事は来年8でし
でも7や8ってデザイン変わってないけどいいのかな?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:26 ID:8Un+xuCg
>>647
で、貴方が格好いいと思ってる2L級4ドアセダンて?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:32 ID:NSeBLVyc
>>658 もレベル低いな(W
>>659
オマエモナー
661煽りは馬鹿:03/01/12 02:31 ID:9xKg2lWi
エボッパの顔もだんだん良く見えてきたよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 04:21 ID:sXaKm9WV
中古のえぼ1を買うとしたらなにか注意点あります?
ってかメカ素人なんすけど、mtで安く車を楽しみたいんですわ
維持費たいへんかな?
663(゚д゚)○〜*:03/01/12 07:40 ID:WOIS+o27
>>662
エボ3にしといたほうがイイと思う・・・。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 07:43 ID:uR8PWdCS
>>662
注意点だらけで。。。(´・ω・`)ショボーン
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 08:15 ID:Nq3+7/k8
マジレスすると1とか3より2にしたほうがイイ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 08:30 ID:O9gW/tGI
エボ8の顔・・・絶対カッコ悪い。気色悪いよ。
俺的には、エボ5、エボ6.5が一番よかった。
エボ7、8はブサイク過ぎる。
普通に見てカッコ悪いと思います。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 08:42 ID:ctul9B/N
>>666

全く逆の考えの人も居ると言う事で・・・
5,6が好きな人って、本当に(ガンダム)オタク?
アニメオタクというだけじゃなく、自称走り屋オタクにも
5,6の方が好みなんでしょうね。
普通に見て、ガンダム(ロボット)ぽいデザインなのは確か。

多分、一般で統計とったら、7,8の方がウケはイイかもよ。
但し、その7,8でもカッコイイとは思われないだろうけど。
5,6よりはマシというだけだろうね。

しかしまあ、7の後の8で此程言われると言う事は、
6.5から7に変わった時は、もっと酷い言われ様だったんだろうな。
(ま、買えない奴の僻み・やっかみが殆どだろうが)
そもそも、速く走る為だけのマシン、ランエボにデザイン性を求めても
仕方がない気がするけど。
ガンダムっぽいって形容詞自体が既に普通じゃないと思うんだけど…
実際、私的にもあまりピントこないし。

667が何を根拠にそういう展開をしたのか分かりませんが
中古車の流通相場の方が余程信憑性があると思われます。
台数的な要因もあると思いますがTMEの相場は他型と比較して高めです。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 10:15 ID:vnVyZTZ2
>>631
すごい値引き。オプション併せて17はすごい。
ところでGSRは3,298,000だそうです。
670名無し募集中。。。:03/01/12 10:17 ID:2wBf81Wv
http://sexy-mari.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/yagu0088.jpg

このカッコ良さを見よ、どこがガンダムなんだ
671教えてください:03/01/12 10:19 ID:oG93kCg5
今度、やっとエボを買えそうなんですが妻がATじゃないといやだと言うのです。
バカな質問だと思われるかもしれませんがエボのATってどう思いますか?
(一応妻はMTの免許は持っています)僕はエボに乗れるなら
ATでも我慢しようかなと思うのですがでも、うーん分からないです
いろいろ意見をお願いします!
672名無し募集中。。。:03/01/12 10:21 ID:2wBf81Wv
俺は7RS20マソ引きでしたが。
関係ないけど、今オートサロンでラリーアート商品20%オフだよ!
あと、WRカーデザインのドアミラー(白)が2マソ台だった(定価5マソ近くするはず)
>>671 には申し訳ないが

「AT限定免許で乗れるエボなんて…」

と思ってしまいます。
674名無し募集中。。。:03/01/12 10:26 ID:2wBf81Wv
連続スマソ・・・
>>671
若い人がGT−A乗ってると萎えるけど、家族もちの方なら全然アリだと思います
出来ればデカッ羽根はない方がいいかな?あと、エンブレム類剥して渋く乗ってれば結構カコイイかも
>>671
街乗りであればATのGT-Aで十分速いですが…

MT車の拘りが無く、奥さんの意見を聞いて家庭円満を望むなら
ATが(・∀・)イイ!と個人的に思ふ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 10:31 ID:LiB1U/7c
ATならイソプでも乗ってろ
>>671
AT車でいいんじゃない。
MTに乗っても性能引き出す運転できないんだから。
678教えてください:03/01/12 10:37 ID:oG93kCg5
みなさん、ありがとうございます
本気で悩んでいるんです。(悩む気持ち分かりますよね?)
エボは憧れの車でずっと欲しかったんですが、やはり妻のこともあり
なかなか買えなかったのですが、AT車もあるということを先日知りそれで
こんな話になりました。ちなみにAT車ならエボ○がお勧めとかありますか。
(一応簡単には過去ログ読んでます)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 10:51 ID:H4CgQfMz
>>678
自分はレガシー(AT)とエボ4(両方中古)の選択でしたが
反対を押し切り、エボにしました。
ノーマルなんですが「うるさい、乗り心地が悪い」と言われているので、
まったくいじれませんがエボ4にしてよかったです。

>エボは憧れの車でずっと欲しかったんですが、
という思いを持っているなら、GT-Aは後で物足りなくなると思うよ。

>ちなみにAT車ならエボ○がお勧めとかありますか。
ATだと7しかないですね。
680教えてください:03/01/12 10:57 ID:oG93kCg5
>>679さん
>エボは憧れの車でずっと欲しかったんですが、
という思いを持っているなら、GT-Aは後で物足りなくなると思うよ

そ、そうですよね‥
うーん、うーん

>ちなみにAT車ならエボ○がお勧めとかありますか。
ATだと7しかないですね

あ、そうなんですか。
くー、エボ7に乗れるのかーと思うとうれしくてにやけてしまいます
あとはMTをごり押しするかATであきらめるかです。
やっぱり欲が出ちゃうもんでエボ買えたら
峠とか行ってみたくなっちゃいますよね‥

あと、過去ログ読んでたんですけどなんでインプレッサの人は
こんなに突っかかってくるんですか?
別にそれぞれがいい車だと思うのですけど‥

無理にマニュアルにしてカミさんが事故起こして
怪我や他界なんて事になったらいくら後悔しても後悔しきれないだろうな。
>>681
何か嫌な事でもあったのか?
とりあえず昼飯食って寝ろや。
683679:03/01/12 11:32 ID:H4CgQfMz
>>680

GT-Aも充分に早いし、峠もいけると思いますよ。
ただ、MTの醍醐味は「車を操っている」感覚と思うのです。
GT-AもMTチックに操れるスポーツモードATがあるけれど、MTとは別のものですね。

エボはファミリーカーだときつい面があります。
足が硬い。うるさい。煽られやすい。(GT-Aは乗った事がないのでわからない)
利点は4ドア位ですかね。ある程度割りきりが必要です。
でも人間って結構慣れてくるので、最近はエボの乗り味が普通に思っているみたいですよ

>やっぱり欲が出ちゃうもんでエボ買えたら
>峠とか行ってみたくなっちゃいますよね‥
それは最初だけぢゃないかな。
自分も最初は行ってしまいました。でも車に慣れるにしたがって攻めに行く事も
無くなるものです。峠にはまってしまったらまた別だけども

奥さんが運転することを考えたら、ATが無難のような気もします。
684679:03/01/12 11:39 ID:H4CgQfMz
もひとつ
年末に帰省したとき、峠で

先代インプSTi(子供が乗っています。ステッカー付)
セルシオ
自分(エボ4)

という状況で峠を走っていました。
前のセルシオがインプをめちゃ煽るんだ。インプのお父さんはさぞかし辛かっただろう。

自分もそういうシチュエーションになることが良くあるから、自分を見ているようできつかった。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 12:04 ID:3zCBH5eB
ちなみにGT-Aは大幅値引きで売ってるヨン!
686A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/12 12:12 ID:7lSHsqlN
大幅値引きのGT-Aは劣化して悲惨な状態のオイルが入ってるYO!
687A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/12 12:13 ID:7lSHsqlN
ランエボGT-Aみたいな中途半端な車買うぐらいなら
一見速くなさそうで実は速いインプWRXのATのほうがカコイイし安いし乗り心地いいし
きっと幸せになれるYO!
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 12:19 ID:O8oG+Hv9
マンション購入のため7GSRを手放したのですが、8買う予定です。
7はこみこみで340マソだったから単純に30万UPだと370マソ何ですよねぇ。

妻は買って良いと言っているが、370と言う金額に納得してくれるだろうか、、、、
689煽りは馬鹿:03/01/12 12:22 ID:9xKg2lWi
俺だったら感覚的にAT−Aはエボに入らない気がするので
エボが欲しければ嫁を売ってでもMTエボを買う

690煽りは馬鹿:03/01/12 12:23 ID:9xKg2lWi
マンション代が払えるかどうかで決めれば吉
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 12:41 ID:rlWobS34
GTAは変速ショックが大きいな…結構ガクッってくる。それにハイパワーのATはある意味運転難しいし…
奥さんの性格にもよるが絶対運転できない!ってんじゃなきゃMTの方がイイだろな。
今のはスポーツモデルでもクラッチめちゃ軽るいし慣れれば普通に運転できると思うよ…
692教えてください:03/01/12 12:56 ID:oG93kCg5
>エボが欲しければ嫁を売ってでもMTエボを買う

あはは!
本気でそうしてしまいそうです(^-^ / 
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 12:59 ID:saO/2z8S
エボ7のMTはそのままで300〜330馬力(折れのは320でてた)
GT-Aだけどカタログで272馬力表示(だっけ?)って事は無理にオーバーした馬力はだしてないと思うので30〜40馬力は差があるだろうね(想像)。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 13:09 ID:UfnM5c4n
たしかに家庭を持つ人間の車ではないな。
>>692
売れ!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 13:55 ID:sPtsV3cs
エボって限定生産ですよね
発売後何ヶ月ぐらいまで買えるんですか?
6968予約したよ:03/01/12 14:06 ID:x1UQWZHe
>>669あ、ごめん間違えた。
3,298,000だよね。
なんで間違ったんだろう・・・。欝だ・・・。

あとL型バイザー16,500もするんだね。
>>695
販売目標7000台。4〜5月くらいまでは逝けるのでは?
気になる車なら早めにディーラーに行って相談すれば
良いでしょう。
698688:03/01/12 15:27 ID:O8oG+Hv9
>695 
7買ったとき5月のGW終わった後ぐらいに契約したのですが、4400番台でした。

今、妻と話していたのですが370マソが問題ではなく駐車場代が3万以上することに
難色を示しています。
7乗っていたときにすんでいた場所が駐車場代1.5マソだったので。
妻子持ちがエボ買っちゃダメですか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 15:29 ID:8egyxTAc
>>688
>マンション購入のため7GSRを売って、8買う
ねぇ、コレって意味あるの?
余計出費するよねぇ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 15:32 ID:8egyxTAc
>>698
妻子がいいって言えばいいし、ダメと言えばダメ。
ヒトに聞くことじゃない。
エボ云々より駐車場代が高いんだから、車を持つ持たないでは?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 15:42 ID:8egyxTAc
>>698

漏れ3月29日契約、4月20日納車で車番8517だったよ。
HID、チタンOP。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 16:35 ID:nH1Ejg10
GT-Aでも十分速いしそれほど悪いクルマだとは思いませんよ。
峠だっていけますよ...
GT-A買っちゃってください。
>>693
最近の馬力表示は馬力保証みたいですよ
表示した馬力以上出ているみたいです。
後はメーカーの測定精度しだいでしょう。
703A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/12 16:59 ID:7lSHsqlN
つーか、測定する場所によって違うし。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:02 ID:b0yVa5X9
まあ、インポGDAよりは出てるわな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:04 ID:utq1q9yb
新車ではとても買えない
高いぜ〜
でもほすぃ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:12 ID:tQcw7RTY
本日、仮見積もり出して貰いました・・・

チタンタービン、6スピーカ、プライバシーガラスで
総額380万円位でした(値引込み)

う〜む、ナビ付けると400の大台突破ですねぇ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:17 ID:utq1q9yb
そ、そんなにすんの?
ビビッた!!
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:27 ID:ZrDCLQfW
そ、そんなにすんの?
ブサイクなのに・・・。
その値段でそのデザインはないだろ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:43 ID:/iJW+OiG
>>706
俺もそんな感じだった。
上で値引き15万とかネタだよね?
絶対引かない、マットとバイザーはサービスするって言われた。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:44 ID:YIpA3iKM
旧えぼ糊だけどGT−A試乗したぞ。少し重さはあるけど
下手なMT糊よりなれれば早いぞ
712妻子持ちCT9A海苔:03/01/12 17:55 ID:Lsqg9OrS
相変わらず‘僻み’煽馬鹿が数名紛れ込んでいますな。w

因みに妻子持ちのエボ海苔多いよ。
てか、過半数超えてるんじゃないか?
独身だったらFD買ってるもんな、折れ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:55 ID:U95DNcMy
8購入予定ですが、やっぱりセキュリティは必須ですか?
一応イモビがついてるらしいのですがプロにかかれば
屁のつっぱりにもならないような・・・で、追加の
セキュリティをと思いますが、オススメは
エボって盗難率高いですよね、エボって貧乏人がなけなしの金
はたいて買う人が多いのに・・・ゆるせん!
714赤RSZ:03/01/12 17:56 ID:hgj2neG5
>>708
>ブサイクなのに・・・。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

RSを380万で買った漏れはいったい・・・。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:56 ID:utq1q9yb
独身20代はダメ?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:59 ID:tQcw7RTY
>>710

あらためて車関係の税金って高いよなぁと思い知らされました(泣

値引はね・・・まぁナビを付ければ全部で15万は行くかも、という
感触はありましたよ。本体だけで15は無理でしょうな。

後は下取り価格で粘ってみるのが一番いいかもねぇ。
717赤RSZ:03/01/12 18:00 ID:hgj2neG5
>>715
若い時の方が面白い。
いろいろ無駄な事したけど、苦にならなかった。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 18:04 ID:utq1q9yb
>>717
ガンガリます。
719弐海苔:03/01/12 18:43 ID:QU8BVJSf
ん?
値引きしょぼいねェ
おいらだったら20は堅いよ!
名古屋方面だが!
>>716
値引きの15万が そのまま車両保険代に・・・
さすがに高校生でランエボは買いたくても買えない・・・。
でも中古ならなんとか・・・。
そこでランエボUは総合的にどうですか?
エボファンの人たちの評価が知りたいです!
>721
ランエボに乗っている高校生はちんそうだんです。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 20:14 ID:yjP703NZ
実物結構いいよ、慧菩G
724煽りは馬鹿:03/01/12 20:21 ID:9xKg2lWi
>>699
マンション買った時点で一時的に現金が必要だったってことやね、多分
>>698
>>700も言ってるがエボッパ以前に軽トラでも買ってもらえない状況なのね
俺も今月一人目が生まれるというのにエボッパ買います
725名無し募集中。。。:03/01/12 20:41 ID:2wBf81Wv
オプション、プライバシーガラスとチタンタービンはやめた方が・・・
雨どいも正直カコワルイ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 20:49 ID:VuNpNJXx
>>725
ガラスとタービンのどこが逝けないの?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 20:54 ID:tNtvbcOT
オイルの交換頻度を教えてください
乗っているのはエボ5GSR
AYCオイルは?
LSDのオイルは?
ミッションオイルは?
それぞれどのぐらいで変えたらいいのでしょうか?
これらの他にも頻繁に変える必要のあるものがあれば教えてください

それと、変える時ってD−ラーでやってもらったほうがよかですか?
728名無し募集中。。。:03/01/12 20:54 ID:2wBf81Wv
>>728
後から貼った方が自分の好きな色・濃さが選べる
チタンはもげます、知り合い2人もげました(ブーストうPしたせいかもしれない)
レスポンス?正直7タービンはもともと下を重視しすぎてるからあえてチタンの意味なしっす
あ、8タービンが7のものと同じと仮定してね。車重一緒くらいだから多分低速重視タービンでしょう。
729名無し募集中。。。:03/01/12 21:00 ID:2wBf81Wv
>>726の間違いだった
ちなみに6のチタンはマシって聞きますが
730699:03/01/12 21:07 ID:8egyxTAc
>>724
煽りは馬鹿って疑問に思ったから聞いただけなのに
煽り扱いは非道いゾ!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:19 ID:tQcw7RTY
>>728

あの程度の色と濃さが良いという人もいるでしょう(私がそうです)
色褪せも少ないだろうし。値段も安いしね。

チタンのレスポンスの件は、お店の人もそんな事を言ってました。
>727
漏れも5GSR
AYCは1万キロ
トランスファーとミッションは2万キロ

7334G63〜:03/01/12 22:05 ID:X1rXSoco
>>725
私もそう思います。
バイザーもかっこ悪いですよね?
エボ8、フロントのセンター部がかな〜り尖っててカッコイイ!
あと、スッキリしたデザインで洗車がしやすそう・・・
しかしエボ8思ったより良いな、TMEを買ったのは勇み足だったか・・・

まあ いいけどさ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:54 ID:ImTxojzw
TMEくれ
738煽りは馬鹿:03/01/13 01:12 ID:u/1ScQlC
>>730
このスレに煽りが多いんでそういう奴向けに書いてたんだよ、ごめんね。

オプションMMCSだけ付けました。
長く乗るつもりだし、市販カーナビだと盗られたら嫌だし。(MMCS盗る馬鹿おるかな?)
最近は【車=部屋】って感覚だからその意味ではプライバシーガラス必須だろうが
俺は【車=部屋】って考え方には反対なので、別に車覗かれてもあまり気にしません。
後席にかみさんと子供乗せてドライブに行って、まともな色で景色が見れんようでは
なんかかわいそうな気がしません?
あと、パトカーに追尾されても気づきやすいし。

チタンは俺レベルじゃ付けても付けなくても分からない気がしたのでやめました。
バイザーはかっこ悪いけど、あれが無いと雨の日に少しでも窓開けたら雨が流れ込みますよね?

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 02:18 ID:u/1ScQlC
エボッパの後席中央のシートベルトは二点式、三点式、どっちなんでしょう?
エボ7はどうですか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 07:27 ID:m7KKNP2L
デブでヲタのA助が現れるスレは、ここですか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 08:00 ID:xgixcH7P
>>738

純正ナビMMCS、おっしゃる通りなので付けようかと迷ったのですが
結局やめました。

嫁さんの車もパジェロioでMMCS付きなのですが、その操作性がカ
タログ(セディアのを)見た範囲では同じっぽかった、というのも再考
させられる一因ではありました。

あとCD聞いてると使えないし、かといっていちいちMDに落とすのも
面倒くさいなぁと。遠出するときゃナビ付きioでいいかって話に落ち
着きました。

で、何が問題かって、燃費が表示されるってのがいちばん・・・(w
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 09:01 ID:WtkleYx2
エボ8を契約しますた。
現在 トヨタ車にディーラーでDVDナビをつけて貰ったのを乗っています。
車を下取りして貰い、ナビはエボ8に移設を依頼したのですが、
ナビがエボ8の配線と繋がらないとの事…(´・ω・`)ショボーン

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 09:47 ID:GLUHNeBe
>>739
中央は2点。両サイドはもちろん3点。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 10:51 ID:M6DIkOn0
エボって、ディーラーにに展示されるものなの?
実車を見てみたいのですが、あるとしても大きいお店にしかないのか?
>>744
エボの展示する所は少ないんじゃないかな?
最寄のディーラーに展示してある所を尋ねてください。
7468予約したよ:03/01/13 11:26 ID:q4Z130z7
>>710
ネタじゃねーって。(笑)
なんでいまさら俺がネタ書かなきゃいけないの?
車両10万、オプションで75,600円。
値引き合計¥175,600也
契約時にはもうちょい行けるかも。

↓話だけでは信じないだろうから見積もり
ttp://kakegawashimin.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030113111311.jpg

7の時は家の方でも展示してたけど、
ディーラーさんの話によると三菱サイド(販売店かもしれない)としては
2月末か3月には売り切りたいという事なので、
そうなったら展示車は難しいんじゃないかなぁ?

●チタンタービン&プライバシーガラス
必要、不必要どっちでもないけど、とりあえず付けとけ〜。って感じ。
●バイザーについて
私は雨の日など曇りを取りたいときに、ちょこっと窓を開けるので
バイザー必須な人です。
エボUはどうよ?
>>746
凄いね。

俺は本体5万 付属品10万引きして貰った。特殊な車だから
無理だろうなぁ…と思い値引きの事は何もこちらから言わなかったけど…
言った方が良かったか?(w
今のスポーツカーって、コンピュータにほとんど制御されてるけど
皆それでいいの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 12:20 ID:N3jxuFb9
>>749
キャブ車にでも乗ってたら?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 12:31 ID:xgixcH7P
>>746

何を付けたか、

 OPT 1YR

でバレバレじゃないの? 寒冷地仕様なんだねとかさ(w
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 12:33 ID:cxUmm8ig
キャブ車をなめんなよ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 12:36 ID:N3jxuFb9
別に
754弐海苔:03/01/13 12:47 ID:oHqfaLOt
エボU、2台持ってるさ!
壊れんし早くて維持費も安く言うこと無し!

あ、ディーラーには結構配車されるよ。
試乗車も!
ちなみにレンタカーも出ると思われ!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 12:57 ID:zXL3jWcD
749>>
せめてそこらへんの峠でトップを維持してるんならそうだなとうなずけるが、旧車なのに2位や3位だぞって言う程度なら意味のない意見。
トップになる奴は何乗っても速いが、「車の性能が劣るせいで2位だ」とか「もっと金を掛けられれば速くなれるのに」とか言ってる奴はちょっと甘い。
全てをひっくるめて速い奴は速い。
折れは速い車だからエボ選んだ。個人的な意見でスマソ
7568予約したよ:03/01/13 13:07 ID:q4Z130z7
>>751
そこにもあったか!!(笑)
消すの忘れちまったい!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:11 ID:N3jxuFb9
>>756
そんなにイヤだったの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:15 ID:u0vA4mRP
おまいら、カッコいいと思いませんか?
これが次のエボになればなぁ。
http://www.auto.com/photos/2003/tarmacspyder/index.htm
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:16 ID:N3jxuFb9
>>749
エボはスポーツカーというか、タイムを出す車だから、
速けりゃいいんでないの?
fQfobDbyはスーパー7のキャブ仕様でも乗っているのか?
いまどきコンピュータ使ってない車ってないだろ?
まさかココ(燃調等)はコンピュータ使っていいけど、
ココ(AYC)はダメとか言わないだろうな?
760曲線番長:03/01/13 13:26 ID:S67qo8zm
>>746
おお見積もり書400万近い・・・やっぱ8は高いなぁ。

漏れ7GSRのときは車両本体から15万、○年おちの車台歪んだ
リッターカーを10万で下取りで、実質25万引きだった。
メーカーOPは2DIN6スピーカーキットとフォグ、寒冷地でタービンはインコネ
デーラーOPはカロッツェリアのMDレコーダブルCDデッキとかマットとか。
総額3477千円ちょいだった。

契約は2月末ごろだったと思う。

>>749
自分の無知(薄知)を曝け出してどうする?プ
>>759
749は猫車に乗っているのです。許してやってください。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:33 ID:N3jxuFb9
>>762
ラジャー。プ
仁Dで久々ランエボ登場。
でも乗ってる奴がまたDQN。
唯一86に黒星をつけたクルマとはいえ、(まあ自爆だったわけだが)
作者はランエボに何か恨みがあるのか?
インプはいい扱いしてるくせによ。

さすがにVIIは出さなかったなあ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:14 ID:yz+ASQ9E
客観的事実ですから・・・。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:26 ID:PZvQ8EtN
>さすがにVIIは出さなかったなあ。

マンガにするのも抵抗があるくらいブサイクだったからな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:39 ID:6S+Uz4Tx
ブサイクって逝ってるヤシさ〜
鏡見てよ
と釣られるフリ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:45 ID:ygb+0+ka
エボは全部ダサいけど…
オタは気づいてないけどまあ暖かく見守ってあげましょう。
自己満足に浸ってる姿は同情モノですから(w
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:50 ID:PZvQ8EtN
それもそうだね。
乗ってる分には、そのブサイクデザインも気にならない・・・か?
洗車するときショック受けるだろうな〜。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:03 ID:W0BpFHt2
ブサイクに似合うブサイクな車があってもいいんじゃないの?(笑
エボ海苔にはお似合いだと思うよ!
おまえらいい車選んだよほんと!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:12 ID:4BqPRjWr
オンボロ車に乗ってるか車持ってない、人生の負け組は逝ね!
そんな奴は、この板に来る必要なし!!
インテよりはカコイイと思う。( ̄ー ̄)ニヤリ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:20 ID:VBt8uSle
>>771
でた〜!!
おきまり文句(w
もう聞き飽きたけど?エボよりはかっこいい車乗ってますが?

>>772
ドングリの背比べだよ(w
>>770
自作自演お疲れ。
てか、ブサイクしか言う事無いの?
てか、そんなにエボ海苔が羨ましいか?(大笑
>>773
これもそうだ。キティガイ君。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:34 ID:PZvQ8EtN
ランヘボ乗りの合言葉「ブ・サ・イ・ク」
>>773
>エボよりはかっこいい車乗ってますが?

インポかい?w
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:37 ID:YfIzakaA
>>776
嫉み厨房
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:39 ID:xgixcH7P
>>760

エボ8予約したけど、やっぱ高いよね。でも、

 6速MT、HID&フォグ、イモビライザ、カーボンリヤスポ

が標準だということで、自分の心を誤魔化してます(w でも、イ
モビライザとカーボンは要らないかなぁ。
デブで不細工な登校拒否中学生が「エボはブサイク」と発言するスレはここですか?
>>754
エボUって速い?
『しいて言えば・・・』みたいな乗ってて何か不満とかあります?
782インプ海苔:03/01/13 17:44 ID:AwNppbDj
僕は、NAのインプレッサ乗っています。
彼女からは、「インポレーサー」と呼ばれています。

俺が不細工かどうかは・・・人それぞれ好み色々有るでしょ?
好みの問題で不細工かどうかなんて言われる筋合い無いと思うし、
人を不細工だと言う人は心が不細工だ。
>今のスポーツカーって、コンピュータにほとんど制御されてるけど
皆それでいいの?

せめてAE86みたいなABS無しの車とか乗らないの?
車種・メーカー板もアクセスログ取り始めたね。
誹謗中傷君はご注意。(笑




======2==C==H==================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
785インプ海苔:03/01/13 17:50 ID:AwNppbDj
>781
速いよん。車体軽いし。中古価格も安いし。
いじればそれなりに速くなるし・・・
つーか、車なんて乗る人で速いかどうか決まるんだよ。
(↑NA海苔の負惜しみですが。)
786インプ海苔:03/01/13 17:55 ID:AwNppbDj
>せめてAE86みたいなABS無しの車とか乗らないの?

好みは人其々です。
でも、ABSがガソガソ利くような走りをする人は、街中は走って欲しくないです。
サーキット専用で車買える人なら86でも買えばぁ?って話しになりますが。

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:58 ID:20QckSC5
ブサイクは誰が見てもブサイクだと思うけど?
ランエボは誰が見てもかっこ悪い(※オタは除く)
速くても(所詮国産レベルだが)ダサい車には乗りたくねーよな

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:59 ID:N3jxuFb9
>>787
乗らなきゃいいじゃん?
別に宣言してもらわなくて結構よ プ
>>787
煽レベル10点。ハイ再試。
お疲れ。
790インプ海苔 :03/01/13 18:01 ID:AwNppbDj
インプからエボに乗り換えたい。

理由:彼女を車で送るたびに俺の車を見て
ボソッと「インポレーサー」っていうんです。
エボを買ってもう言わせないぞと考えている。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:01 ID:N3jxuFb9
>>783
方向性が違うね。
同じ土俵ではないし。
比べる方がおかしい。
792エボ海苔:03/01/13 18:04 ID:Y5u/OxsB
>>790
エボに乗り換えても大差無いと思われ。w
てかその彼女、この手の車が嫌いなのでは?
793インプ海苔 :03/01/13 18:07 ID:AwNppbDj
此間、俺を見てインポレーサーという彼女に、
僕は、インプレッサ海苔。
インポ海苔は、インポな僕に乗っている君だよね。
と途中まで言いかかって空しくなってきた。
>>787
ホントはエボが好きで好きで…、でも買えなくて。
で僻んでるんだね。可哀想に。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:08 ID:20QckSC5
女はこんなダサイ車嫌いに決まってるやん(藁
796インプ海苔:03/01/13 18:10 ID:AwNppbDj
>エボに乗り換えても大差無いと思われ。w
>てかその彼女、この手の車が嫌いなのでは?

ガクッ
797赤RSZ:03/01/13 18:12 ID:5vV2UZOX
>>783
あの、ABS付いてないんですけど・・・。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:13 ID:N3jxuFb9
>>796
彼女がイカツイのキライなら、
VIIGT−Aなんていいんでない?
799& ◆epGgugafDQ :03/01/13 18:15 ID:AwNppbDj
787=795=20QckSC5
通報スマスタ。
800& ◆epGgugafDQ :03/01/13 18:24 ID:AwNppbDj
>>20QckSC5
アナタハ ドコノ コウサクインデスカ?
>>746
うぷまでしてくれるとは。
疑ってすまそ。
うちのほうは駄目の一点張り。
スバルを引き合いに出しても駄目だった。
こうも違うとなんだかな〜。

どっちにしてもイソプ契約してしまったけどw
802インプ海苔:03/01/13 18:29 ID:AwNppbDj
コルトに巨大なインタークーラーが
http://www.auto.com/photos/2003/tarmacspyder/index.htm
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 19:09 ID:nS9h77CZ
コルトもエボ8に負けず劣らずブサイクやなー。
三菱は狂ってるのか?
>>784
> 車種・メーカー板もアクセスログ取り始めたね。
> 誹謗中傷君はご注意。(笑

コレね。
http://dempa.2ch.net/oc/txt/2003/01/r3e1eced253081.html
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 19:50 ID:eOlWf0UH
3連休だったから、書き込み少ないね。
みんな出かけてるんだろうなぁ、俺もスキー場に行ってきましたが。

それに比べて、煽ってる奴らって…
3連休なのにずっと家で2chだったんだろうね、かわいそう。
しかも低レベルな煽りばかりでつまらん。
バレバレな自作自演は見てるこっちがハズカスィ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:21 ID:WbtGgani
773>>
「エボよりは遅い車のってるけど」とも告白しとけよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:34 ID:Iw3mwexj
チタソタービン、やっぱここでも評判悪いのか〜
悩む・・・レースじゃマジ壊れるから使わないってゆーし・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:36 ID:Iw3mwexj
いや別にレースやるわけじゃないからいいけど・・・参考意見きぼーん
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:11 ID:u/1ScQlC
客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
伏せ字のないナンバー晒しは不可!
ネタ、雑談はsageで

板のトップに明記されてる以上気楽な気持ちで煽っていると
あとで泣く思いするですよ
厳しい板ならプロバイダに報告されて会員停止処分なんてあっという間ですよ
煽るくらいなら最低限串くらい通さないと馬鹿ですよ
まさかこんなことで…って事で捕まるのが日本です
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:12 ID:N3jxuFb9
>>809
つけてもつけなくても、その後比較することもないので、
好きな方にしては?
漏れは7でチタンでつ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:21 ID:erodpzar
>>811
折れも7GSRチタソだけどブスト立ち上がりが早いよ。
耐久性に難、とよく言われるがノマール+α程度でブロしたなんて聞かないな。
極端なブストUプしなければチタソでも大丈夫。
>>チタン
買取査定は上乗せされる。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:10 ID:u/1ScQlC
付けた方が立ち上がり早いかもしれんが
付けないと立ち上がりが遅いぞ!
って訳じゃないと思うし
レースでも出るならともかく
街乗りに毛が生えた程度なら気分の問題だと思う
買い取り査定気にするならチタン以前に
ドノーマルで乗り続けるのが一番
>>814
チタンでもメーカーOPだからドノーマルやん。





って突っ込んでみるテスト
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:17 ID:enZtb9cE
なかなかランエボで度ノーマルは難しいねー。
まー、ノーマルパーツはキープしてるけど。
特にメーターは重要かもね。
817弐海苔:03/01/13 23:22 ID:RhNXRQVq
>>781
特にない。
本気モードのGTRにはついていけんが
自己満足的には十分。
しいて言えばブレーキをグレードアップしたい。
知人がエボ3にAP4ポッド付けた。
うらやましい・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:25 ID:N3jxuFb9
>>781
IIだと中古で良いタマを見つけるのが大変なんじゃない?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:30 ID:u/1ScQlC
>>815
チタン入れたらドノーマルでは無いなんて一言も入ってないけどね
揚げ足取ったつもりだろうけど
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:51 ID:Bs50xOox
8の270キロメーターは7に取付けできんのかな?
ここでエボの悪口言っても意味ないと思うよ・・・。
そもそもエボ好きのスレなんだし・・・。
悪しからず・・・。
822弐海苔:03/01/14 00:04 ID:OTwGmyg5
>>818
確かに!
今まで3台のエボ2乗った俺って・・・
有る意味個人売買が1番安全かも?おいら1台は新車
残り2台は知人からの個人売買!
>>785
UってNAだっけ?
>>819

@「買い取り査定気にするならチタン以前に
ドノーマルで乗り続けるのが一番」

A「チタン入れたらドノーマルでは無いなんて一言も入ってないけどね
揚げ足取ったつもりだろうけど」

なら、@は何が言いたかったの? 教えてください。(煽りではなくてマジで)
825名無し募集中。。。:03/01/14 00:56 ID:FZ6oX1cN
S耐とかブースト常用1.5〜、オーバーシュートで1.8くらい上がるから
チタンじゃ持たないかもしれないが、ノーマル+αで使うなら無問題
>>820
ラリーアートの300km/hホワイトメーターで
我慢するとか。(確か6万ぐらいした)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 03:03 ID:6XPAd0VS
>>825
S耐ってブースト制限無くなったの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 11:09 ID:GxRyi+zw
>>826
ラリーアートメーター使っているけれどなかなか良いよ。
特にACDランプが 緑・黄・赤 と分かれているので、
メーターを注視しなくとも今どのモードか判別し易い。
ACDをよく切り替える人は便利かも。

難点はホワイトという所かな。(嫌いな場合)
829A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/14 11:34 ID:CkajkA6c
100キロでビビリミッターが発動する君たちが
300キロメーターのお話とは笑わせてくれまつね。ゲラゲラ
>>829
自分の事をバラさなくてもいいよ、ぼくちゃん。;)
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs って奴さぁ…
過去 エボ乗りに煽られてトラウマになってんじゃない?
>>831
いんや、ただの引き篭りキティガイ。
てか、色々な車種のスレを荒らしている。

過去に煽られた車種全部に恨みを持っているとか?(笑
833曲線番長:03/01/14 12:31 ID:PHGcivqh
恒例の御成約記念グッズ、エボ8では何もらえるんだろうね〜
エボ7ではレーシングシューズだったけど。

そういえばエボ7が出た時期って三菱で新車買うと
3年間無料点検チケットをサービスで貰えたけど今もやってるの?
それともあれって一時的なキャンペーンだったのでしょうか?

834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 12:33 ID:Oiai99WX
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
一生乗れない車種スレ荒らしてるキティガイ
835A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/14 12:34 ID:CkajkA6c
>>833
三年間無料点検って実際はリコール隠しのための点検ちゃうの?
>>833
成約記念、社外秘カタログにはロゴ入り腕時計って書いてあった気がする。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 12:39 ID:w2N18LAb
>>835
いいからオマエはクルマ買ってから語れや。
いや、まずは職を探してからだろー。
ローンすら組めない(プゲラ
つーかこのスレの住人が荒らしを構いすぎ。
そりゃ粘着もされるよ。
A助は放置の方向でって言ってんだろっ!!!!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 16:53 ID:qa2/X3qa
本契約した方がチラホラではじめていますが、
わたくし12月上旬に予約したのですが今だ連絡がきません
納車っていくら早くに予約しても正式に契約した順なのでしょうか?
だったら今日フラッとディーラーに行ってなんとなく契約した人
よりネットや雑誌等で1年半調べまくってできるだけ早く乗りたいと
死力を尽くしたわたしのほうが納車は後なの・・・そんなの哀しすぎる〜
>>841
ディーラーが発注した順だろ。
こんなとこでぐちってないでディーラーと連絡とれよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 17:20 ID:6+ENBrNv
>>841
842氏の言うとおり早く担当に電話した方が良いよ。

全額現金で納めて8を契約しますた。2月下旬納車との事です。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 17:36 ID:DY0qeHas
この間さ、向かい側にインプ止まってるな〜と思って近づいたら555レプのエヴォ7だったんだけど
こういうのって一般的なの? 激しく吃驚シターヨ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 17:46 ID:w2N18LAb
>>844
一般でなくて逸般だな・・・

初耳だけど、それはそれで面白いなぁ。
確かに驚かれるがヴァカにされるかもしれない諸刃の剣
>>844
禿げしく見てみたひ。
847 :03/01/14 18:32 ID:Qmn9Z+9f
>841
オレも同じだよw
社外秘出回った次の日に予約したんだけどねw
848A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/14 18:35 ID:CkajkA6c
予約は予約。
>>841
自分も12月に予約して同じ不安を持ってた。
今日正式に契約したがその時にその質問したら
「納車は予約(発注)順なので契約日は関係ないので
ご安心ください、今週中に生産日が分かるので
もう少し待ってチョ」
だそうです。
まあ私の脳内ではすでに納車されてますがw
850赤RSZ:03/01/14 19:35 ID:bM9LkzzP
>>844
画像キボン!
>>ALL
皆、納車早いのでは?
私の友人は、3月中旬って言われたらしい・・。
ていうかここのスレすっごく煽りに反応しまくりだね。
見てておもしろいよ。
>810を見ればわかるけどちゃんと煽りに反応するなって書いてるのにね。




やっぱりランエボ厨はDQ(以下略)
852赤RSZ:03/01/14 19:52 ID:bM9LkzzP
>>851
何匹釣る予定ですか?
私が、一匹目を務めさせていただきます。
で、貴方の所有の車種は?
853851:03/01/14 19:58 ID:n1fh7dpZ
>852
俺は煽ると同時に釣られるなと警告してるわけだが
なぜわざわざ釣られるのだ?
そんなにこのスレを荒らしたいのか?
まあ見てるぶんにはおもしろいんだけど・・・。


やっぱりランエボ厨はDQ(以下略)
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:01 ID:BL3GHJnj
A助って最近なんでこっちにくるのかなぁ。
855844:03/01/14 20:03 ID:DY0qeHas
若しかして流行ってるのかと思ってしまった。
やっぱり普通はやらないですか。

>>850
次見掛けたら撮っとくよ。
856赤RSZ:03/01/14 20:06 ID:bM9LkzzP
>やっぱりランエボ厨はDQ(以下略)
いや、お前が荒らしてるのでは?
それとも、自分のカキコは別?
857赤RSZ:03/01/14 20:07 ID:bM9LkzzP
>>855
お願いします。
858851:03/01/14 20:11 ID:n1fh7dpZ
>856
だから煽りに反応しないようにしましょうって。
ふー。
859赤RSZ:03/01/14 20:15 ID:bM9LkzzP
>>858
まあ、確かにふざけすぎた。
しかし、貴方が釣られなくとも・・・。

どっちももちつけ!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:39 ID:YhcbCnkn
そそ!
何を言ってもエボ8はかっこいいんだから!
実際に売切れは必至だしね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:44 ID:S9IWuqf5
カッコイイかは個人だろやっぱ漏れは4が好き
863CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/14 20:57 ID:FsqiPByR
>>833
3年間無料点検は平成13年3月納車まで。
ワタスは3月29日契約でムリ言ってつけてもらいますた。
864赤RSZ:03/01/14 21:00 ID:bM9LkzzP
>>863
PUMAシューズは?
865CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/14 21:03 ID:FsqiPByR
>>863
えっとハガキの締め切りが7月か8月だったような。
ワタスはもらいますた。28cmw
866CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/14 21:07 ID:FsqiPByR
ACDランプが 緑・黄・赤 っていいな。
なんかでみたけど、ヨーロッパ仕様もそうみたい。
ランプ単品で買えないかな?
867赤RSZ:03/01/14 21:08 ID:bM9LkzzP
>>865
いいな〜。
漏れのスパルコ(廃棄寸前)と交換し(略
868CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/14 21:10 ID:FsqiPByR
>>867
もらえなかったの?
交換しなくていいよ?良かった良かった。(゚-゚)
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:16 ID:cUtV2wbd
>>865
折れは8月納車だが貰えたよ。
870CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/14 21:19 ID:FsqiPByR
む?赤RSVIIてコトはモンスターインターナショナルから買うと、
シューズがもらえない罠?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:25 ID:OSZkGEa5
>>870
もらえたよ!
872CT9A海苔 ◆2P8SuzhwTw :03/01/14 21:28 ID:FsqiPByR
>>869
締め切りいつですたっけ?
>>871
そですか。レスさんくす。
873煽り無視宣言車:03/01/14 21:45 ID:oA6XQa0N
エボッパ、最初の発注に間に合ってると言われているんで、
一番納車組になると思うんだけど、いつなんだろうな〜。
874赤RSZ:03/01/14 22:00 ID:bM9LkzzP
>>870
もらえなかった・・・。
今年GT-Aのついでに追加されたRSだから・・・。
ウワ〜ン(涙
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:06 ID:DE2ypDX5
100キロでビビリミッターが発動する君たちが
300キロメーターのお話とは笑わせてくれまつね。ゲラゲラ

ランエボ乗りってそんなにダサイの?
情けないね。

876A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/14 22:12 ID:CkajkA6c
>>874
おまえは中学生用体育館シューズでも使ってれば?プゲラ
877赤RSZ:03/01/14 22:18 ID:bM9LkzzP
まあ、A助よ。
さっき、ここの住民に迷惑かけてさ・・・。
隔離板で話そうや。
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041043565/l50
878曲線番長:03/01/14 22:24 ID:RO++MqHh
追加生産では貰えないものだったのか・・・>くつ

GT-Aの時って記念品なんだったっけ?有ったっけ?
879赤RSZ:03/01/14 22:26 ID:bM9LkzzP
>>878
記念品はなかったのでは?
880:03/01/14 22:37 ID:SFx+vZVh
今日はじめて「頭文字D ver2」をゲーセンでやった者ですw
CPUの武内樹のLEVIN SRに、半車身でまけました・・・

使用したマシンは「ランエボ7(AT)」

で、実際の走り屋のマシンのステアリングって、レースマシンみたいに硬いの?
1周目はまっすぐ走れなかったよ。

リアルで乗ってるのはホンダの1500ccなんだけど、
ステアリングの遊びをかなりとって、ゆったりと運転するのが好きなもんで
ゴーカートみたいな乗り心地になじめなかったっす。

しかし、あの公道を170kmで走ったら死ぬね。
でもハマってる人いるんだろうなあ・・・
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:43 ID:KMJ97ca1
>>880
レースマシンのハンドルの硬さは知りませんが、
高速走行中のハンドルは適度に硬く、滑ってるときは異様に軽いです!
882赤RSZ:03/01/14 22:46 ID:bM9LkzzP
>>880
幅太いスリックだと、各自がグリップしようとしてふらふらする時はあるよ。
納車早かったヤシはチャンピオンミーティングに集結せよ!!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:56 ID:oA6XQa0N
エボッパMMCSのTVチューナーって別売りですよね?
価格分かりますか?
MMCSはメーカーオプションだけどTVチューナーはディーラーオプションですか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:29 ID:aC3c7C+L
もうすぐエボッパの888
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:51 ID:WJhnPyBZ
>>836
時計はいらないな〜。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:05 ID:uHbuh5hN
なんか格好わ〜りぃな。乱エボ
888
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 02:32 ID:l9W8yuVp
>>884

その辺はセディアと同じだろうから、セディアのオプションパーツ
カタログをディーラーから貰ってきたらどうでしょ?
890名無し募集中。。。:03/01/15 03:08 ID:GrZLU1U1
RSにマニュアルエアコン、ブレンボ、集中ロックOPの5速仕様
サーキトもたまに逝くって人、これがお勧め。いやマジで。
スピーカ(取り付ける枠別売り)、CDデッキは自分で付けませう。
>890
AYCとACDは?
892名無し募集中。。。:03/01/15 04:09 ID:GrZLU1U1
ACD標準装備じゃなかったっけ8RS
AYC欲しいなら素直にGSR買った方がいい
893山崎渉:03/01/15 08:03 ID:MOA0h90t
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
風邪引いちゃったよ〜
寒冷地仕様にしたんだけどチューニングの邪魔になりますか?
>>895
寒冷地仕様ってヒーテッドミラー程度じゃないいの?
重量に関する部分ではバッテリーがでかい。<寒冷地仕様
っつうか、寒冷地か標準車か言ってる時点で>>895のレベルは
かなり低いとみた。おそらく町海苔専用車両だな。
そのレベルでバッテリーがでかかろうが小さかろうが関係ない。

と煽ってみる。
898投石器:03/01/15 12:04 ID:KF2Dh1QM
>>895
大き目のバッテリーの場合
社外のパイピングキットが組めない場合とかはあるよ。
899895:03/01/15 12:29 ID:8xQHpH/O
自分はサーキット年2回位しか走らないけどレベルが低いのには激しく同意。
初めてのターボ車だかいろいろと考えてたけどやっぱりノーマルの方がいいのかなぁ

投石器タンハァハァ
900投石器:03/01/15 12:51 ID:KF2Dh1QM
煤i・∀・;
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 16:07 ID:Wt/CoIul
最近、8の社外秘パンフを何度も眺めております
早く乗りて〜な〜
ふと気付いたのですがAYCのトルク移動量を従来
の約2倍アップ、モータースポーツの実戦にも適応
できるレベルに到達・・・
今までのAYCってなんだったの?
モータースポーツで使えないAYCが街乗りでは必要だったのか?
そういう書き方するからまた荒れるんじゃないかとw
>901
AYCは街乗りでは必要ありません。
でもランエボ所有者の半分以上は街乗りだよね。
904投石器:03/01/15 17:36 ID:KF2Dh1QM
>>901
広告の宣伝文句を鵜呑みにしちゃイケマセン

エボの進化の過程で消えたアピール部分とか結構あるのよね
cd値とかデルタウィッカーとか
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 17:36 ID:md9yXl/0
7GSRに乗ってるが,未だになじめない
サキートしょっちゅう行ってるが,さすがにAYC付いてるとスピンしない
しかし動きがヤパリなじめない
レーシングカート海苔にはAYC要らないな
cd値はEvo4が最高だった罠
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 18:27 ID:w1DNYGVf
三菱車の新品未使用の純正部品を売ります、大体の定価4割引位です
(例 エボ7の新品箱入りブレンボキャリパー前輪左右で定価19万を10万円)
バンパー、タービン、ヘッドライト、ドライブシャフト、足回りの部品等なんでもオッケーです。
欲しい部品があればメール頂ければ価格を調べてお返事します
(できれば車体番号が分かれば確かな金額が出せます)
[email protected]
908:03/01/15 18:33 ID:SI8GKxlS
史上最強に時々書き込んでたやつか?
909 :03/01/15 20:33 ID:ae12gNvS
エボ8用に現在発売されているエボ7シャコチョーとか買っておいても問題ナッシングですかね?
>>909
人柱でおねがいしまつ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 21:05 ID:Oyk2mdCE
NEW STI に勝てるのか?
912 :03/01/15 22:36 ID:ae12gNvS
いやでつ(´・ω・`)
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 22:41 ID:uaW4T0Q2
>>911
Zでも勝てるだろ
>>907
どっから盗んできた?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:14 ID:3D57ZWCG
VIIじゃすでに負けとるじゃろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:20 ID:UK3ldQl5
ビビリミッターのエボ乗りがよく言うよ!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:22 ID:CcMHzsBs
>>915

どの辺が負けてるの?
>917
速さ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:58 ID:3D57ZWCG
>>917
どの辺が勝ってるの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 00:00 ID:9QSy+0aW
>>919

速さ。ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンシル!!
>917
メーカーが潰れそうな度合い。
>>921
あぁ、それはいえてる。残念だが・・・
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 00:37 ID:5vAAErrB
三菱GTOって速かったんでしょうか?
>>920
嘘はき。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 00:50 ID:isBCAePj
>>911
STIって負け犬だよね。
>>923
白のGTOでNAのATは速いみたいよ!お約束だけど…
>>911
2年前のエボ7に勝てないインプって(以下省略
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 01:05 ID:SGMsLeoL
どうして無知君が多いんだろうか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 01:12 ID:UuDeFe11
エボは「三菱製トラクター」だとマキネソが言ってましたよ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 01:18 ID:lryfY/Ho
DQNに多く共通して見られる特徴
・金髪プリンか茶髪
・収入に不釣り合いな車を乗り回す
・車に社外マフラーを付けたりウィンドウをスモークにしている
・結婚が早い
・できちゃった結婚
・子供も茶髪、金髪
・携帯中毒
・酒が大好き
・喫煙率100%
・集団でしか行動できない
・騒ぐのが大好き
・初対面の人にも平気で馴れ馴れしく話しかける
・すぐに大声を張り上げる
・地べたに座り込む
・夜中に出歩くのが好き
・一つの場所に無意味に長時間居座る
・歩くのが遅い
・真面目な奴が嫌い
・飽きっぽく、どんな仕事に就いても長続きしない
・PCを扱えない
・無知。知識がある奴は皆オタク扱い
・新聞や本を全く読まない
・ギャンブル中毒
・貯金する習慣がない
・我慢できない
・計画性が全くない
・黙々と仕事することができない
・手ではなく口ばかり動かしたがる
・好きな場所は深夜のコンビニ、駅前、ゲーセン
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 01:56 ID:k/VUC0Ac
エボッパ買うけど、
AYCとか付いてなくて数十万円安いんならそのほうが嬉しいかな。
でもたまにはそういうのが付いてる車にたまには乗るのもいいかなって思ってる。
一生乗るわけじゃないし、楽しみで乗るんだから、いろんな車を試して見たい。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 02:52 ID:urSoF1pg
イヤ、エボ海苔はPCオタクが多いはず!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 03:11 ID:9Up0pgJF
PCオタクって例えばどんな奴?
お前よりPCのこと知ってる奴全部か?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 05:28 ID:0OlLcU4X
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039896937/l50

上のスレで
GSRとRSの速さが誤差の範囲かどうか盛り上がっとりますが、どーすか?
できたら、こちらのスレでやってチョウダイなです。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 05:42 ID:t76k1sro
また荒れそうな話題をもちこむのはやめてください(ワラ
>>929
マキネンはその「三菱製トラクター」でWRC4連覇したんだよね。
で、そのマキネンが棚ボタの一勝(実質二位)しかできないインプって「三菱製トラクター」以下?

「スバル製耕運機」と愚痴ったという噂があるが。
いちいち反応せんでも良かろう
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 11:55 ID:V9X/2hJK
ひまだね
AYCってヒューズ抜いてキャンセルすると、ABSみたいに
駆動(作動)しなくなるもの?
オイル噴くからキャンセルしたいのだが・・・
デルクールがいってたけどラリーカーは時代遅れの電磁デフ使ってるんでしょ。
ぺター・ソルベルクもいるよ。
>>939
ちょこっとAYCオイル抜け。
943939:03/01/16 12:14 ID:6rePfa+s
>>942
ゲージで見てlowレベルギリギリしか入って無いんだけど
それでも多過ぎかな?
>>939
AYCのヒューズ抜いて走ると駆動系が逝くぞ、まじで
>>942さんの言うとおり、AYCオイルをちょこっと100-200ccぐらい
抜くと吉
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 13:35 ID:YWPa3Qgm
>>907
ぶれんぼキャリパー前後でおいくら?
ローターはいらないっス。
946えぼ7GSR:03/01/16 15:43 ID:V9X/2hJK
おらの車ローターが減ってる
947939:03/01/16 17:19 ID:6rePfa+s
>>944
やはり抜くしかないか・・・
実は漏れはレグナム海苔なんですが、
レグナムでは噴く話しは聞かないんですよね。
というか、レグナムでそこまで走る人が少ないって事だと思うけど。
逆に、レグナムでそんな走りをしちゃいけないって事かも。。。

エボ用のAYCを殺して?付け替える?デフがあるようだけど、
それが付けば付け替えたいけど、前例が無いから付くのかどうか・・・
フロントデフはポン付けらしいんですが。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 18:31 ID:OHtMHAT7
面倒だし、RSに乗り換えた方がいいんじゃない
949939:03/01/16 18:45 ID:6rePfa+s
>>948
漏れへのレスでしょうか?
漏れは「レグナム」海苔です。
エボに乗り替えたいけど金無いし、ワゴンって快適だし・・・
遅くても言い訳出来るし。w
>940
言ってました。さんざんランエボはへぼいと愚痴ってました。
それと休止したのは正解だと言ってました。
どうせ来年今まで通りに参戦してもどうせヘッポコだろうと。

もう少し褒めてあげてもいいのにね。
給料もらってるんだし。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:27 ID:zXA0eOqP
先程、三菱よりカタログが届いたとの連絡があった。
明日早速行ってみよう。
>>951
おぉ〜ですか。早速もらいにいこ〜。っていうか発表日前だけどもらえるのかな?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 22:30 ID:CtvH99By
峠最速スレに行ってもオラ素人は叩かれるだけだな…
競技者も多いようだし…
峠も細かく分けられるし場所にも車種にもよるから決着つかんだろな…きっと。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 22:54 ID:YJMWSJ9F
>>953
平気ですよ。
例のスレで競技通ぶってる輩は、どうやら、
他人様にはとても言えない、草事務化に毛の生えたようなもんを触っただけでしょ。
あとはせっせとPDを部屋に積み上げてて。
2ちゃんで「競技やってた」と書きさえすれば皆から一目置かれるに違いないと、
ナメてたんでしょう。
競技やってる人間は、狭い世界ですから、2ちゃんで経歴ひけらかしたりはしません。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 23:03 ID:+uNnkDgE
エボ7乗ってますが、オイルはどういうのを入れれば良いんでしょうか?
いつもはディーラーで交換して貰ってます。
説明書には10w-30を入れろ、と書いてありますが
オートバックスとかに行くと、10w-30って一番安いオイルですよね。
皆さんはどういうのを入れているんですか?

あと、ギヤオイルやAYCオイル他も定期的に交換した方がいいんですか?
>>955
おいらは5w-40の化学合成油オイルを入れてます。

当方Evo5GSR

MOTULとかイイって聞きますけどどうなんですかねぇ

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 23:12 ID:Xvy7Q4ST
取説通りのメンテで十分です
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 23:21 ID:Oe98g9EZ
みんな邪魔装備のAYCは要らんと思ってるんだね。
高い、重い、壊れるの三拍子だもんな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 23:35 ID:kfKXYM0Z
>>958
8で覆るかな・・・?
そろそろ新スレに移りましょ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1042727841/l50



そろそろ新スレに移りましょ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1042727841/l50




そろそろ新スレに移りましょ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1042727841/l50
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 23:39 ID:ewtS9Cre
カストロールはカス。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 23:44 ID:ewtS9Cre
それはそうと、6海苔でタイヤは何はいてる?
010かな?G3かな?
>>940
別に時代遅れじゃないと思うんだが…。
ちなみに、駆動力を伝える電磁クラッチだよね。これは、ミツビシしか出来なかったんだよね。
他のメーカーは、油圧でやってただけ。
電磁式だと、スパットつながって乗り手を選ぶみたいだ。マキネンみたいな北欧?の人に合うのかな?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 00:03 ID:5FcxJjNa
AYCはタイトコーナーの頭の入りとウエットでのスタビリティは抜群
それ以外は機械式の方が上
AYCは容量的に熱に厳しいのと重量が約50`もあることが最大の欠点
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 00:15 ID:JL5/YEKp
機械式は10キロくらいなの?
モチュールは良いけどバリ高いからなぁ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 04:12 ID:Zs/pGvtz
モチュール300V
オメガとともに最高のオイルだ
洗車が趣味の町乗りクンには猫小判
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 06:25 ID:U2sw8BIa
698
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:18 ID:C/l2FcYa
「煽り」や「釣り」は「徹底放置」で。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:18 ID:C/l2FcYa
「煽り」や「釣り」は「徹底放置」で。
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:22 ID:C/l2FcYa
「煽り」や「釣り」は「徹底放置」で。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:25 ID:C/l2FcYa
         
                         _____         
                      /\     |___  
                      \/| ̄ ̄ ̄ ̄|\  \  
                        \|____|  \  \ (´⌒(´ 
                       (´⌒(´⌒;;    ̄ ̄ ̄ ̄ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
                         ズザーーーーーッ




974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:25 ID:C/l2FcYa
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:26 ID:C/l2FcYa
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
 
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:26 ID:C/l2FcYa
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
 
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:31 ID:C/l2FcYa

               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
 

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:31 ID:C/l2FcYa

               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
 



979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:34 ID:C/l2FcYa
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   1000ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)


980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:34 ID:C/l2FcYa
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   1000ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)


981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:39 ID:C/l2FcYa
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━┓
┃   ∧_∧   ┃  武器 男の剣       ┃ 薬草               ┃
┃  (´∀` )   ┃ l>盾 一物の盾       ┃ 避妊具(未使用)     ┃
┃  (     )   ┃  兜 あのこのぱんてぃ ┃ アメリカ直輸入本  ....┃
┃  | | |  ..┃  鎧 あのこのぶら  ....┃ .うろつき童子      ┃
┃ .(_(__)   ┃  飾 あのこのゆびわ  ┃l>ティッシュ(残り1)  ...┃
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━┫                    ┃
┃ LV.1                           ┃                    ┃
┃ 力      1    攻撃力 10        ┃                    ┃
┃ 防御     1   防御力 0         .┃                    ┃
┃ 素早さ  23    回避力 2          ┃                    ┃
┃ 知性   -6                  ┃                    ┃
┃ 精神   -50    魔力   6        .┃                    ┃
┃ 体力   100                    ┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┛

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:39 ID:C/l2FcYa

              , ==============ニ、
             . //ΛΛ   Λ_Λ  `!ュ、
            (~/、( ゚Д゚)  (´∀` ) ノ/~)ヽ
            /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ : ~ , |
          /               / i.|! !
         __、_______,__,,,,,、    i.|iノ
        /l//;\ =====/ //;()い/ fl /
       〔  ̄ ̄~ 二二二二二 ̄ ̄ ̄~ ´ !|´
        ヽ 〓 ヾ_,,;;;;;;;;;;;;;;;;'i    〓  /ノ'|
         ー────────――´ ̄


983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 09:40 ID:C/l2FcYa
             _______________
           ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄ ̄|| i ̄ ̄ ̄ ̄ト,
           //          / /      || |         |
         __//  ∧_∧    / /.      || |        |
         「//  (´∀` )__/ __|/ ̄〕___,!| |_____|
    _,,...-‐'''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,,...-‐''  i ̄    = i       | 
  r''"________       l         l        |
  ,.|7|_bB____|//__仁|    =  i       i      |    
  |= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Lコ           |       |       |_   
  |,,,___| ̄ ̄|,,,,,___________ ,r'"⌒ヽL,,,  l       l  ,r'"⌒ヽヽ|
 ム二二二二二二二二ニ|    |二二二二二二二二二|    |L]
   ゞ、三ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ、ゝ_ノ  ゞ、三ノ       ゞ、ゝ_ノ


ガンガレ
だれも1000Getせんのかな?


l
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 16:34 ID:+ZihbzIz
987
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 19:19 ID:qFzCnKEP
峠でもトップならサーキット行ってもポンとタイムでるよ。
問題なのはそこらへんの峠で中の上程度のくせに自慢だなんだって騒ぐヤシ。

競技してても遅い奴は遅い。峠でトップにからみもしないくせに人に文句ばかりいってるヤツはちょっと考えた方がいーぞ。
速いヤシは文句言わん。2ちゃんでは逆に叩かれてる場合が多い・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 19:33 ID:RM1K6QG2
では14を待つとしようか
990
991991:03/01/17 20:09 ID:wAMShkxU
991〜♪
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 20:11 ID:LnYcnkmV
99*
993991:03/01/17 20:11 ID:wAMShkxU
992〜♪
994991:03/01/17 20:12 ID:wAMShkxU
あらら〜♪
993〜♪
995991:03/01/17 20:13 ID:wAMShkxU
エボ、ワショーイ〜♪
995〜♪
996991:03/01/17 20:15 ID:wAMShkxU
996〜♪
エ ボイーン チャン
997

               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 20:26 ID:LnYcnkmV
初 1000
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 20:26 ID:LnYcnkmV
初 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。