【打倒世羅】西脇工業陸上競技部 Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
西脇工業陸上競技部 Part40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1241400919/

スレがなかったので立てました(○゚ε^○)
>>1
>>1
志方B 14'09"
津田B 14'26"
翔太A 14'33"
大中B 14'40"
石若B 14'48"
芝山A 14'48"
松岡A 14'52"
横山B 14'54"
山田A 14'56"
5ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:15:37
打倒 世羅 ? (−_−メ)
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:16:06
>>1
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:18:56
西脇挑戦者としての自覚が出てきたようだ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:21:44
今年は完全に世羅を追う立場
東播IH

5000
1.志方 14'29"50
2.津田 14'33"59
3.新庄 14'39"78

1500
1.志方 3'54"14
2.石若 3'55"93
3.山田 3'56"25

3000障
1.大中 9'21"35
2.芝山 9'30"80
3.横山 9'32"17

800
1.冨田 1'58"94
4.松岡 2'00"13
7.勝亦 2'01"51
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:37:49
豊岡土曜記録会の情報ありませんか?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:41:33
須磨ヲタ調子に乗っているから県予選で5000の枠を3つ取ってくれ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:41:47
打倒世羅w
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:45:48
北風沙織151cm
俺の小学6年生時と同じ身長
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:45:51
>>10

577:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/17(日) 14:41:08
佐久勢の記録はオープン参加だけど間違いないみたいよ
あと西脇スレがないから話題になってないのか、勝亦が昨日に14分58、ついでにそのレーストップは新庄が14分52で、もう一人1年生が15分15秒前後だそうです。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:48:09
高1 14分台
14:22.71 C・ディランゴ 世羅
14:22.99 T・ワロル 鎮西
14:51.0  .両角駿 佐久長聖
14:54.94 横手健 作新学院
14:57.94 小椋祐介 札幌山の手
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:49:15
石若、津田が安定してきたら秋以降楽しみだ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/21(木) 22:52:01
>>14
それが本当の情報なのか知りたいのです・・・
18山口雅也:2009/05/21(木) 22:53:10
>>13
それが本当の情報なのか知りたいのです・・・
19sasami:2009/05/22(金) 02:22:13
とうとうやっちまったなw
思いっきり暴れさせてもらうぞ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 02:23:56
「シャワー借りていい?」 部屋に着くなり、息子は胸のボタンを外しながら風呂場に行こうとした。
「だめだ。」 後ろから彼の肩を掴み、引き戻す。
「え?」 何も知らずに、息子はふと私に目を向けた。
「このままお前を抱きたいから。」 言って、ドンと壁に突き倒した。
 彼は背中を打ちつけ、一瞬顔を歪めて私を見た。
「シャワーなら、ヤッた後に使わせてやるよ。」
「ヤッた後・・!?」
「お前を抱く、と言ったんだ。」 一歩息子に近づき、髪を掴む。
「なんのつもりなんだ、親父?!」 息子の声はわずかに震えていた。
「驚いたか?」
「・・冗談がキツイぜ・・」
「ジョークに見えるか?」 そう言って髪を愛撫する。
「帰るぜ。」 彼は言った。 会話が噛み合わないと判断したようだ。
 昔から、息子と私とは共通性がなかった。 多分、これも何かの冗談だと勘違いしているらしい。
「帰したくない。ここに居てくれ。」 私は息子の髪をグイッと壁に押し付けた。
「・・・!!・・」 息を詰めて、息子が私を見る。
「・・親父・・・なんのつもりなんだ・・!?」 肩まで震えているのが、よく分かる。
「抱かせてくれ。お前が好きだったんだ。」
「・・・やめてくれ!!・・」
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 07:09:10
勝亦がさらに練習不足w
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 08:22:23
【打倒世羅】って前にも同じようなスレタイあったな
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 08:59:06
世羅をバカにしてるってコトは世羅が強いと認めてるってことだよね(^w^)
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:07:07
ついにスレ立ったね
25ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:23:37
県突破目標

800 1
1500 2
5000 2
3000 1

この休校期間にきっちりチーム練習できた、
須磨は大量に近畿に行くだろうが、
西脇は厳しい。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:26:33
800、1500は多分無理
志方さんもきついよ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:27:47
姫路商とかも練習してるみたいだな
あそこも吉村とか強い選手いるから余計県突破厳しくなるやん
28ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:30:57
西脇は、
自主練すらできてない日が続いているのが現状。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:32:22
休校措置がなくなってからできるだけ状態あげないとなあ
頑張ってくれ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:37:18
西脇は練習してると思う

寮生が実家に帰ったのは、たぶん1日か2日だけだと思うし

それができてません。
練習不足で不安な日々が続いています。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:49:55
>>30
残念ながらしてないよ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 09:59:05
今日いっぱいで、休校は解除されるだろうから、
開き直って、調子を上げていくしかない。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 10:18:18
全国にいけるのは志方だけですよ。

神からのお告げがありました。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 10:28:16
凄い奴が現れたな
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 11:12:45
どこで生まれた神だろうかね
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 12:20:37
沈没していってるねw
875:ゼッケン774さん@ラストコール 2009/05/22(金) 09:21:07
西脇工業も練習してるんかなと思ったら聞いたら本当にしてなかった
姫路商は姫路陸上競技場で、三木も三木山でしてた
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 13:03:07
つまり、姫商の吉村、三木の延藤は万全な状態で来るということか
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 13:14:48
こういう時こそ、力見せたれや、西工!!
兵庫県はすべての県立校の休校を23日に解除。県内の公立、私立小中高校への休校要請も同日解除。
2009/05/22 10:43 【共同通信】
県IH、延期になれ。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:30:06
いい経験だよ。
さらにでかくなる
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:36:07
疲労も抜けて良い感じで走れる。
プラス思考でいけば大丈夫だ。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:40:39
疲労はなくなり、故障組も回復が早くなる。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:43:06
どんだけプラス思考なんだよ
陸上知らんのか
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:44:56
陸上、特に長距離の場合は、
一日休めば、戻すのに3日はかかるとよく言われるからね。
シビアなスポーツだと思うよ。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:47:37
西脇は18〜22日までの5日間全く走っておりません
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:48:33
家で走ったけど
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:49:14
>>48
どうにかして練習するに決まってるだろ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:50:05
正直、厳しい。
延期にしてください。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:52:38
大事な時期に追い込みができなかった、そういった精神的な部分も大きいだろうね。
どうにななるわい!!と開き直れる精神の図太さがあればいいんだけど・・・
なかなかそううまくはいかない
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 17:53:56
練習こそが自信に繋がるんだ、
練習こそが・・・
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 18:02:15
多分、インターハイ延期になるんじゃないかな〜
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 18:03:45
西脇はインハイは諦めて駅伝に向けて練習してろ
須磨がその分頑張ってくるからよ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 18:05:13
かなりの確率で延期になりそうな気が・・・
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 18:05:27
陸上は延期しないようだね
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 18:17:30
志方だけしか期待できんな
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 18:18:39
須磨の阿保ウィルスは進入してくるんじゃねぇ。
自分の巣で母ちゃんのおっぱいでも飲んでろ。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 18:18:47

認めんぞー!!
アンフェアじゃないか!!
3年間インハイにかけてきた3年生が可哀想じゃないか!!
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:01:02
津田君も結構いけるんじゃないかな〜
う〜ん、どうだろうか。
東播を見る限りは問題ないと思ってたけど、
この休校期間がかなり大きいと思う。
須磨勢の3人に加え、延藤(リレカ14'41")、吉村(リレカ14'47")は、
この休校期間にしっかり練習積めてるからなぁ。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:37:38
全種目、厳しい戦いになりそう
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:38:36
下手したら志方だけとか
まあ普通にいっても志方と大中だけだと思うが
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:43:50
いや、休校期間がなければもっと通過できる力はあった。
それは、東播IHを見てればわかるはず。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:45:19
甘く見すぎ
まあうまくいって志方、大中、新庄だな
新庄、津田はかなりきつい
あとは無理
素人には分からんよ
毎年見てればわかるはず
68ぜっけん774さんラストコール:2009/05/22(金) 19:49:47
津田はいく
新庄より強いから
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:50:12
毎年見てる者から言わせてもらうと志方、大中はまあ間違いない
あとは石若かな
冨田は故障で外しとく
新庄、津田は厳しいな
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:53:12
東播を見てもわかるように、このひと冬で津田も新庄も力をつけてきてる。
東播であれだけ走れたのだから県ではまだまだいくよ。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:53:46
あれだけって
レベル低いな
>>70
休校期間が本当に残念ですね
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:54:54
冨田は東播で1分58秒台で走ってたけど、
また故障したの?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:56:39
東播は通過点
75ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:57:20
東播は通過点のあれだけ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:57:46
新庄や津田は故障が治ってきていい感じで調子あげてきてたからな
休校期間は本当に残念
あと、今年は例年よりも須磨、西脇以外の選手が少しレベル高い気がする
77ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:58:53
>>64
大中は、3000mscは、高校2・3年生全国ランキングは
現在、外国人を含めても10位。9分9秒。
5000mでは、4/26の兵庫リレーカーニバル14分46秒、
5/3の兵庫郡市区対抗では、14分40秒で自己ベストを更新中。
全国IHまでには、8分台を期待する。

西脇の練習不足については、大丈夫です。
IH県予選は、延期になったようです。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 19:59:29
>>76
延藤、吉村が筆頭だね
あとは3障の県農の選手
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:01:49
西池>志方
北野<津田
後藤<新庄
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:02:15
石若 大中 志方は体ができちゃってるね
津田は幼児体型
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:03:16
>>79
志方≒西池

北野≧津田

新庄≧後藤

こんな感じだと思う。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:03:50
実際西池は志方より強いかもしれないが北野よりは津田、後藤よりは新庄でしょ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:04:01
>>80
体ができると伸びにくいの?
逆に、できていないと伸びやすい?
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:06:00
駅伝は、かなり互角だと思う
調子によって左右されそうな気がする
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:06:54
できてないほうが伸びる可能性を大きく秘めているでしょ
休校期間がなければ、
5000は3人とも、県を通過できる力はあった。
認めない奴はそれでいい、駅伝シーズンに証明されるから。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:08:35
>>86
俺も全く同意見だぜ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:09:21
志方新庄は中学の強さからしたらこれくらいは普通だけど、津田は9分18秒からよく頑張ってると思うけどな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:10:59
<<86
俺もだ
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:11:34
>>88
だよね。
大中もかなり強くなった。
郡市区対抗では自分で引っ張って独走で14分40秒。
まだまだ記録を伸ばすだろう。
こういった選手が出てくるのが個人的に一番嬉しい。
上の学年でいえば、渡辺、仁木のような選手。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:11:56
西池≧志方
北野≦津田
後藤≧新庄
日比<大中
出口<石若
小川≧勝亦
現時点こんなもん?
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:12:24
ところで、仁木の弟はどうなったのかな?
去年5000で15分20秒台で走ってたけど、最近全然レースに出てないよね。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:13:20
石若も小学校の時は速かったみたいだけど、中学時代はサッカー部だし、
よく伸びたよ。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:14:17
>>92
おでぶちゃんになりました
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:15:30
兵庫IH予想

5000m
 1位 志方 西脇工3
 2位 西池 須磨学園2
 3〜6位
    津田 西脇工3
    北野 須磨学園3
    新庄 西脇工2
    後藤 須磨学園2
    延藤 三木高3
    吉村 姫路商3
  が上位になるかな?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:15:48
>>94
マジで!?
やっぱり練習不足?
仁木弟は東播駅伝はオープンで走ってたよね、確か。
赤松、村田とかは故障なく練習こなせてるんですかね?
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:16:41
>>95
津田も新庄も、延藤、吉村には負けないでしょ。
後藤、北野は五分だね。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:24:00
暗黒時代がよく成長してるよ
志方8:32→14:09
大中9:11→14:40
津田9:18→14:26
横山9:22→14:54
石若県駅伝1区3位→14:48
小西9:14→15:51
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:26:47
延期してくれ〜
3年生にとってはインハイ狙える最後のチャンスなんじゃよ〜
延期してくれ〜
せめて、もうちょっと万全に近い状態で走らせてあげてくれ〜
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:27:25
>>97
仁木弟は去年は駅伝も走ってたし、期待してるんですけどね。
松岡が台頭してきたように、赤松、村田も続いて欲しい。
潜在能力はかなりあるはずだから
>>95
志方優勝は厳しい。
万全でも厳し上に、休校が重なってしまった。
3位は、後藤と北野の争いになる。
休校がなければ、津田と翔太は3位争いに絡めただろうが、
今は5、6位争いが現実的。
延藤、吉村は休校期間もしっかり練習積んでるから、
津田、翔太が彼らに負ける可能性も十分あると思う。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 20:56:47
津田新庄はなんだかんだで負けないよ
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 21:01:31
志方≒西池
石若>都藤
津田≧後藤
新庄≦北野
勝亦≒小川
芝山≧出口
大中>前野
今は、そうかも知れんが新庄は駅伝シーズンには、
間違いなく志方に次ぐNo.2になってるよ。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 21:33:48
新庄のほうが才能はあるかもしれんが津田の今までの頑張りも認めようじゃないか
駅伝シーズンになっても津田は3区を走るくらいに成長している
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 21:43:35
5000mは西脇、須磨とも2人づつ。延藤、吉村が入る。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 21:46:46
県西の田中も強い
367:ゼッケン774さん@ラストコール 2009/05/22(金) 21:44:00
松本は怪我で苦しんでるけど三浦なんかもう15分一桁やからな


報徳スレにあったんですけど。
勝亦が土で14'58"、三浦が15分一桁、永信が土で15分15前後。
これらは、事実でしょうか?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:01:03
三浦は4分1桁って訂正されてるだろ
まだ5000は走ってない
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:03:58
勝亦と永信はどうでしょうか?
コレが事実なのか非常に気になります。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:04:43
あの人のブログ見ろよ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:05:56
すまん、誤爆
見そうになった
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:07:33
非公認だね
残念
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:11:02
勝亦は8分20秒台のスーパー中学生だから14分台出して当たり前だけど
永信が15分15ならかなり成長してるってことになるな
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:13:54
1年生がこの時期に15分15秒というのは、かなり強いね。
秋には14分40秒台が出せる。
いつも詳しい方が教えてくれるんだけど、
ないって事は、やはりガセだったか・・・
土で出したんなら強いなぁ、と思ってたんだけどな。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:21:11
これか、どうだろな。

577:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/17(日) 14:41:08
佐久勢の記録はオープン参加だけど間違いないみたいよ
あと西脇スレがないから話題になってないのか、勝亦が昨日に14分58、ついでにそのレーストップは新庄が14分52で、もう一人1年生が15分15秒前後だそうです。

578:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/17(日) 14:46:29 [sage]
昨日の記録会は豊岡であったみたいやけど、遠くないか?

579:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/17(日) 14:55:16 >>578
私は兵庫県民じゃないので、いまいち豊岡?とか分からないですが…
地元の市民大会みたいなニュアンスで書いてありましたがよく分かりません
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/22(金) 22:41:41
>>118
詳しい方最近来ないね
というかまあ詳しい方ほどそんな簡単には情報はもらさないだろうけど
勝亦君のことをほのめかした時に知らない人がトリつけて来るなとかたたいからなあ
また本人たちに聞いてみようと思います
お願いします
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 01:08:46
早稲田ですけど、志方を傷物にだけはしないで下さいね。
利用価値がなくなってしまうと意味がないので。
そこのところ何卒宜しくお願いします。
>>123
こんな時間にわざわざ来て、そんなことしか言えないのか早稲田の人間は
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 04:19:19
西脇って皆オセーな
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 07:44:17
まずは、打倒須磨だ
須磨を破れば、打倒佐久、打倒世羅になる
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 08:30:51
西脇工一年が5000m走った情報はガセ!
梅田は、入学前に15分30秒の記録を出したようだ。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 08:43:52
それもガセだろ
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:05:26
事実でもガセでもどっちでもいいじゃん
どちらにしても、今年の一年は早めに好記録出してくれそうだし…
勝亦 永信 梅田 三浦と将来性が高い選手だから楽しみだ
上記の四人以外に大化けしそうな新入生知ってる人いる?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:09:51
県インターハイは延期か。
一週間走れなかったのはかなり体力落ちるが、延期はせめてもの救いにだな。
というか、一年生の記録なんか誰もまだ気にしてない。
どうせいつもの愉快犯
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:11:48
>>129
あとは短距離の子しかいないじゃん
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:43:22
県総体新日程
6/3(水)〜6/5(金)
場所はユニバーのまま。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 09:47:48
げっ!
ガッツリ平日だな。
全く応援に行けない。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 10:22:44
じゃあ、志方君はすごいな〜
1年生の時にただ1人リレーカーニバルに出てたし、インターハイで8位入賞の
14分22秒。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 10:58:20
>>127
やっぱ、ガセなんや、残念。
3000で8'50"台かかってたから、土で14分台は流石に無理やったか・・・
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:00:20
>>135
ガセガセ言うんならここ来ないほうがいい
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:04:28
>>136
えっ?
ちょっと、意味分からない。
西工を応援してる自分からしたら、
勝亦、永信がいい記録で走ってたら嬉しいし、
その記録がガセかどうか気になるのが普通でしょう。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:08:04
ガセガセ言う奴はこないほうがいいってことだろ
多分アンカミスだろ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:12:46
>>137
オマエは須磨スレでもあらしとけ
>>138
すいません。
私にじゃなかったんですね。
理解しました。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 11:18:18
>>140
まあ気にしないでください
>>141
すいません。
そうします。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:14:02
誰か最近練習見に行った人いますか?
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 19:26:39
してないのに見に行けません
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 20:19:21
アホや、お前
今日練習してた
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:56:30
石川県の金沢市在住ですがやはり西脇工業は気になります。
体調とケガに気をつけて下さい!
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/23(土) 23:58:56
今日から休校あけやからな
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:17:18
県IH延期というのはガセ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:19:21
新聞にでてるようなことをなぜそんなこというの?
県外の人だよね?
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:36:33
6/8日までに近畿大会のエントリーしなければいけないようだ
延期は、仕方ないがどのような結果になるか興味あるね
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:41:57
延期は仕方ないというか、
ありがたい。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:43:51
ありがたいがまあどこも延期されるのは同じだからなあ
厳しい
でも今やるしかないからね
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:46:10
体力落ちてる感じやったな
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:49:04
そりゃね
西工の選手たち、この逆境に打ち勝ってくれ!
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 00:54:53
154 日見てる監督やコーチならまだしも あんた 何物や。玄人みたいなコメント
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 01:00:21
条件はどこも同じだよ、これで6位に入れないようでは、まだまだ
実力がないと見た方がいいな
5日の差は大きい
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:00:02
158さんの言う通りかもな。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:22:23
まあ条件は違うわけだが
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:26:24
いつものことだが言い訳ばっか
言い訳ではないぞ
明らかに有利・不利はある
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:52:14
言い訳なんかしてるか
まあ明らか試合後にアンチみたいなのがいるのは分かるが
普通はしてない
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:52:34
近畿大会ならわかるが県予選なら6位以内通過で地区大会に向けて
調整すればいいだけだ
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 08:57:04
6位以内に入るのが難しいよね
>>165
君は兵庫県民ではないね?
兵庫はそんなに甘くない。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:01:30
兵庫だけじゃないけど、たしかに簡単ではない
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:02:24
どこも同じ。西脇が遅いだけだろ。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:03:26
>>169
知らないのにどうこう言うのはよくないですよ
兵庫だけじゃないって書いてるでしょうが
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:09:25
昨年の6位のタイム見てもそんなビックリする記録じゃない
1500-4'01"44 5000-14'53"42 たいていの駅伝の強い県では普通だろ
3000SCは9'13"96だからこれはレペル高いかもね
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:11:06
>>171
だから前ぐらい読めよ
しつこいんだよ
今年の5000は30台でこないと通過できそうにないな
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:16:48
それはない
毎年そのへんはスローだからな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:18:25
須磨や西脇の14分53秒と他県の14分53秒はレベルが違うよ。合宿等してみていたらよくわかる。ド素人さんにはわからんと思うけど。
今年は30秒台入って来るんじゃない?
問題はそこまで調子を戻してこれるか。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:30:51
県予選ごときで何をがたがた。
こんなんじゃ、とても全国では戦えないぞ。
火病るんじゃない!
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:32:22
県突破しなきゃ全国は無理なわけで
それにレベルに合った話をするべきだろうよ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:36:32
志方と西池の2人が飛び出ると6位は、やはり14'50前後になる
14'30秒台で6位なんて有り得ない、最近の兵庫は全体的に
レベル低くなっているから
今年は30台じゃね?派  2人
それはないよ派       1人

それはないよ派  2人
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:39:58
天候にもよるけど去年はかなり暑かった
今年は去年よりはレベル高い
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:50:56
西池 14:18
志方 14:25
後藤 14:35
北野 14:38
津田 14:42
延藤 14:50
新庄 14:52
吉村 14:54
田中 14:55
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:57:06
志方 14:25
西池 14:26
津田 14:34
後藤 14:38
北野 14:40
新庄 14:43
延藤 14:43
吉村 14:50
田中 14:55
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:58:58
>>184
西脇オタでもこれはないと思うわ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 09:59:24
リレーカーニバルと県総体の比較(時間帯は違うが)
08 @14'25 E14'45 @14'36 E14'53
09 @14'08 E14'46 @?   E?
志方、西池が抜けているだけで5,6位ぐらいは変わらないって
>>186
リレカは、津田、新庄が走れてない
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:01:40
時間帯も仕上がりも違うのを比べてもな
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:03:55
>>183
須磨ヲタ乙
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:05:57
津田と新庄は上がってきてる
まあ本番わかるわ
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:06:08
>>189
残念ながら須磨オタじゃないんだが
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:06:38
西脇も津田や新庄が大中より強ければ、14'50以内で走れる
だろうから須磨や他の選手にビビることはない
休校期間を加味したんですね
IDがでないから
派の人数が数えれないや
ID制になったら荒しもあぼ〜んできるのに・・・
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:09:05
大中より津田新庄はるかに強いでしょ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:10:51
津田とか新庄は東播あたりまではいい感じで調子あげてたのはたしかだけど
休校期間あけてどうしても走り重たそうだし
新庄なんかまた腰完治してなかったやん
須磨の練習見たわけじゃないから須磨がどれぐらい走れるか分からんけど
そんな簡単には勝てんよ
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:12:10
リレカのとき津田も腰おさえてたの見たよ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:13:41
誰が故障してたと言っても言い訳とか言われるし
そのわりに誰はこれくらいで走れるとか高望みするし
>>196
同感です。
5日間は大きい、簡単には戻らんよ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:15:21
>>198
その気持ちは分かるがここでは仕方ない
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:19:35
今年の3年生の進路はどうでしょう
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:21:30
まだ進路は書けないでしょう
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:33:07
須磨には勝てない
新庄の腰は完治しない
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 10:37:46
西脇市はヤンキーだらけ
新庄くんは大丈夫や!
新庄は中学時代から、
腰→練習できない→復帰→腰→練習できない→復帰→腰
の繰り返し。
上手く付き合っていくしかないのです。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:32:00
県予選では、志方君と西池君が飛び出して、あとの子がついていく形になると思う
他の子は、それに付いていって、しんだかったら落とすんじゃないかな
どうせみんな関東の大学で箱根を目指すんやろ。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:37:09
>201  日体大、日大、早稲田、大東文化、山学 あたりか?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 11:59:34
日大は行けないでしょ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 12:58:44
どうして日大いけないん?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:29:47
昔渡辺監督との間で問題があったから
足立先生はわからんが
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 14:35:29
>>210
 明治大学と中央大学が漏れています。
 それと、過去からの実績では、青山学院の進路も・・
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 15:48:31
西脇工業
実力ランキング
志方>津田>新庄>大中>石若>山田>芝山>勝亦>松岡>横山>冨田>三浦・梅田・永信

村田・赤松辺りは、高校での結果出せてないから除外

自己記録より動きや1500mや3000mSCなど、過去の結果含む

皆さんはどうですか?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:01:26
志方の進学先はもう決まっているのかな?
早稲田か日体大か中央あたりかな?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 16:03:23
結構当たってると想うよ!!
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:09:03
進路
志方、津田、石若、大中、横山

日体・早稲田・中央・明治・日大・大東・青学ぐらいに分散するだろう。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:21:36
日大には中谷が行ってたね
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:21:52
県総体前に進路がどうのとか、西脇ヲタもしょうもない奴が増えた
もんだ、福岡の○○○と同じ弱くなっていくのど同じか?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:37:25
>>219
清水兄弟、藤井、中谷がいた時は、往路5区間のうち4人が西脇工業出身者だった。
付属校かとも思えるほどエースが進学した時期があったね。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:38:47
>>220
西脇工業も大牟田ともに、現在も高校駅伝を牽引する盟主だろ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:40:19
県予選では西池に雪辱を果たさないかんな。。
一回だけほんのちょっと勝ったからといって、須磨オタががこうるさいし
妄想ばかりやりよる。
ほんまにあそこは、ええ選手仰山採りよるけど伸び悩みばっかりやな。
須磨卒業して活躍してる選手なんて一人もいやせん。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:50:10
留学生頼みの大学はちょっとね

日大

5000
1位 ギタウ・ダニエル 日大 13:47.19
7位 ガンドゥ・ベンジャミン 日大 13:52.83
28位 谷口 恭悠 日大 14:31.91

10000
1位 ギタウ・ダニエル 日大 28:39.94
8位 ガンドゥ・ベンジャミン 日大 29:22.97
22位 堂本 尚寛 日大 31:13.52

ハーフ
23位 山崎 大直 日大 1:06:25
27位 丸林 祐樹 日大 1:06:54
32位 吉田 和矢 日大 1:07:47
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:52:45
5人の中から誰かがいって強くすればいい
日大とか世羅とか氏ねばいいのにな
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:02:36
>>226
アワレwwww
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:06:03
工業がwwwwwwwwwww
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:08:08
西脇工業の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171333608/
早稲田大学の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204441689/
【ラストスパート】八木勇樹【2分半】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1209741964/
【早稲田大学】八木勇樹【竹澤の後継者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1212930492/
【ついに始動】八木勇樹part5【まずは世界Jr.】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214056625/
【どうなる?】八木勇樹part6【ホクレン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1215778120/
【世界を目指して】八木勇樹part7【一歩ずつ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1216214458/
【竹澤も認める】八木勇樹part8【逸材】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1217725210/
【出雲で】八木勇樹part9【覚醒】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1221568732/
【全日本で】八木勇樹part10【雪辱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1223880334/
【スピード狂】八木勇樹part11【練習の鬼】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1224690369/
【上尾で】八木勇樹part12【どう走る?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226103348/
【練習では】八木勇樹【ナンバー2】part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230945380/
【ハーフマラソン】八木勇樹【世代No1】part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1233482513/
【早稲田大学】八木勇樹part15【新2年】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1235130224/
【1500m】八木勇樹 part16【世代No.1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1238910963/
【のんびり】八木勇樹part17【気楽に】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1240061685/
【関カレで】八木勇樹part18【復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1241859416/
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 18:10:49
777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 17:22:03
くだらないこと@
    ↓
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1220/12201/1220109428.html
「県立西脇工業がんばれ」荒らし報告
36 名前: ざる ★ 投稿日: 2008/08/31(日) 01:54:05 ID:???0

_BBS_athletics_ipad\d+niho.hiroshima.ocn.ne.jp ←広島
_BBS_athletics_softbank219005
浜谷さんとか野房さん、大東文化やったな。
箱根のゴールの写真があるわ。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:06:03
お願い
兵庫県下の陸上競技記録を網羅した兵庫トラック&フィールド
というHPがありました。約1年前くらいにHPが閉鎖されました。
県下陸上ファンは欠かさず検索されたと思います。
主催者の方、ありがとうございました。
でも、閉鎖以来、HPがなく困っています。
これまで皆さんは利用されたことがありますか? 
再開をお願いしたいものです。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:07:18
浜矢さんってすごかったな〜中学から高校三年春までは長距離ランナーやったのにいつの間にか中距離ランナーになっちまった。ラスト切れすぎ。西脇でショートのスピード練習少ないのにあの加速はすごかった
3'45"46は高校歴代3位ですね
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 20:49:01
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:04:15
1西池56
2志方57
3石若58
4梶原58
5都藤58
6山田58
7小川00

1西池18
2志方19
3後藤30
4津田33
5延藤36
6北野37
7新庄40
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:17:45
>>236
いい線いってるかもしれない。
でも延藤に新庄は負けないでしょう。
東播磨予選でも20秒以上勝ってたわけだし、調整不足でも負けはしないでしょう。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:34:38
1500は全体的に後3-4秒はタイム上がるんじゃない?

志方も飛び出すだろうし、志方が飛び出さなくても
必ず西池が出るだろうし
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:41:10
だね。1500mは53秒以下の決着になる。
5000mはどちらも引かないだろうからいきなり凄い記録が出るかも。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:46:28
5000は上位はほぼ順位が読めるが
1500だけはラストのラストまで
誰がトップになるのか分からんよなあ
志方、西池と競れるくらい戻せんのか?
厳しい。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:20:36
やっぱり30秒台になるのかなぁ
練習不足の場合スローペースとどっちがいいのだろうか?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:20:57
工業高校w
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:22:44
広島県高校偏差値

ttp://momotaro.boy.jp/html/hirosimahennsati.html
 世羅高校[普通]45
 世羅高校[生産情報]40
 世羅高校[環境科学]38
 世羅高校[生活福祉]37
245ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:24:01
990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:00:31
次スレお願いします(^o^)

【打倒世羅】須磨学園男子陸上部 Vol.6


991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:32:31
打倒西脇工だろ

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:34:22
打倒世羅を名乗るのはまだ早い

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:17:36
優勝候補と言われるには数年はかかるから
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:27:17
802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 19:29:02

                                      _,,,、、、、、 ,,_
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
  ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,'               /  .〈   ,'             /
   丶、ヽ、丶-= 二三ー''´"'' ‐-=-‐ ' ´ ,'         ι    /    ヽ、.,'               .'
       `''‐- ,;;=-‐''´         ,'             , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        r_',、-‐‐ 、,     ,,、、=-;;';;             .'        i.            /
              `" ''' "´   /;;;;;           ,.'  .      l.             /
                    ,、、´- 、::,,_         /           i           /
                  ,、'´      ヽ      , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
                ,、'‐‐'''‐ 、          , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
               /`"" ''丶、 `ヽ        , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
             /       ヽ ヽ.      /              ',     / /


247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:29:12
990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:00:31
次スレお願いします(^o^)

【打倒世羅】須磨学園男子陸上部 Vol.6


991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:32:31
打倒西脇工だろ

992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 21:34:22
打倒世羅を名乗るのはまだ早い

993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:17:36
優勝候補と言われるには数年はかかるから

994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:25:33
世羅は別次元に強い。ということにしておこう。

995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:26:40
世羅ヲタうぜえ
荒らしてくるか

996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:26:44
全国未経験が「打倒世羅」などあつかましわ。西脇と潰しあいでもしとけ
また始まったか
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:34:33
西脇ヲタw
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:35:53
800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 19:26:27


広島県高校偏差値




    ttp://momotaro.boy.jp/html/hirosimahennsati.html








                世羅高校[普通]45




                        世羅高校[生産情報]40







                                  世羅高校[環境科学]38
世羅高校[生活福祉]37
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:39:44
802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 19:29:02

                                      _,,,、、、、、 ,,_
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
  ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,'               /  .〈   ,'             /
   丶、ヽ、丶-= 二三ー''´"'' ‐-=-‐ ' ´ ,'         ι    /    ヽ、.,'               .'
       `''‐- ,;;=-‐''´         ,'             , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        r_',、-‐‐ 、,     ,,、、=-;;';;             .'        i.            /
              `" ''' "´   /;;;;;           ,.'  .      l.             /
                    ,、、´- 、::,,_         /           i           /
                  ,、'´      ヽ      , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
                ,、'‐‐'''‐ 、          , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
               /`"" ''丶、 `ヽ        , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
             /       ヽ ヽ.      /              ',     / /

はやく埋めろポコチンww
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:41:54
>>252
何?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:42:49
831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:38:51
>>830

広島県高校偏差値

ttp://momotaro.boy.jp/html/hirosimahennsati.html
 世羅高校[普通]45
 世羅高校[生産情報]40
 世羅高校[環境科学]38
 世羅高校[生活福祉]37


wwwwwwwwwww


832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 22:40:37
偏差値67の俺とも無関係な高校だな
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/24(日) 23:10:51
西脇のスレが立ったとたん荒らすアホヲタ、次からもう立てるな
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 01:18:41
荒らしてるのは須磨ヲタでつ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 06:35:02
スレタイから西脇ヲタの自演
258:2009/05/25(月) 06:40:11
スレ立てたのお前だろ
なんで西脇ヲタがわざわざ世羅の名前使うんだよ
人のせいにするな世羅キチガイ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 07:14:49
それは西脇ヲタに聞いてくれw
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 07:18:16
西脇のネタふり
>>259>>260
世羅ポコチン必死ww
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 12:26:07
県インターハイの1500mは、志方君が1000mぐらいまで引っ張って、そこから
西池君が出てきて優勝すると思うな〜
5000mは、最初から、志方君と西池君の一騎打ち
調子が良い方が勝つと思うな〜
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 14:31:28
西池は自らレースを作るのでなく、誰かに付いていき、最後に頑張っていいとこ取りだけしてる。
例えば、近畿ニース 県駅伝一区 リレカ 次もかな
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 15:46:34
それが西池の頭脳戦法です。
喩えそういう勝ち方であっても勝ちは勝ち。
ラストスパートに自信のある選手はよくそういう戦法を取るよ。
ラストスパートに自信がなければ只ひたすら逃げるしかない。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 16:54:55
それを思うと、昨年のインハイ決勝1500の田村、5000の村澤は男気を感じる。

となると、
西池=八木かもな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 16:56:34
それ以前に志方のペースについていけるのが西池だけだからな。
他の選手は最初から勝負にすらなってない
西池も、どちらかというとロングスパートタイプだよ。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 17:21:23
まあトラックでは甲乙つけがたいのでは!!

駅伝では案外どちらか自滅するような気もするが
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 17:23:10
少しだけズルいと思うけど、それでも勝ちは勝ちだな〜
でも、たまには自分から引っ張って最初から独走っていうのも
見てみたいけどな〜
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 18:48:46
西池、リレカは最後だけ出たんじゃなくて残り1000mからのスパートで記録も狙いに行った。
一度志方に追いつかれそうになったけどラストの直線で再度突き放して勝ったんだけどね。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:03:25
この二人の勝負面白いよね。やってる本人たちは大変なんだろうけど。
互いに学校を代表する選手だからね。
志方にしてもいいライバルができて、結果的には志方を成長させるのでは?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:04:50
今度の総体は記録より勝負を志方も意識していると思う
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:10:58
それはそうだよ。
流れがどうなるか判らないけど、とにかく勝ちが最優先。
記録なんて、また別の記録回なんかでだせばいい。
ただ、全国では否応なしにある程度のペースになるけどね。
インフル休みの影響がなければいいけど、どうなんだろ。
志方は、勝ちたいからハイペースで引っ張てるんでしょ。
リレカも日本ジュニアも。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:17:19
西池は志方のこと尊敬してるみたいね
普段から仲いいし
だから勝てた時は嬉しかっただろう
そういうのはいいね
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/25(月) 19:44:53
佐藤悠基と佐藤秀和もライバルであり仲良かったんだよな。
ああいう風になればいい。
お互いを意識してそしてお互いに記録を伸ばすみたいな。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 00:29:04
悠基も秀和も競技に対して真面目だし、性格も良さそうだもんな。
またダブル佐藤で同世代を牽引して欲しい。
去年の都道府県対抗駅伝で、悠基と秀和が並走してた時は嬉しかったなあ・・・。

関係ない書き込みをして、申し訳なかった・・・。
いつ 日程変更決まったの?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 18:51:26
土曜日か日曜日でしょ
金曜日に決まった
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:29:47
あと一週間だね
1500で志方には50秒台
石若と山田には52〜53秒台を期待したい
無理です・・・
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:36:51
3'53秒台以上になると簡単に出るものではない
記録より県総体突破が先決だ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:42:26
1500mは最後の一周が勝負でラスト100mのスプリントで決まる。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:43:14
志方 西池は5000があるから無理に記録は狙わないだろう。
石若 山田 都藤 小川 の駆け引きが見物だね。
他にも強いやついるし。
長田の梶原はかなり強い、枠を1つとりそう。
後、吉村も強そうかな。
県西の田中も強いよ!
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 21:54:20
山田はたしか去年のユース1年の県チャンプじゃなかった?
ちがってたらごめん
山田は近畿ユースで優勝したからね
冨田は800で4位だった
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:08:26
冨田 山田 芝山
近畿出場が微妙な位置にいる二年生3人
なんとか勝ち上がってくれ!
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:13:35
800mは1分57秒、1500mは3分55秒台がラインかな?
追い込みをかけたり、溜まった疲労を抜いたり、ポイント練習したり、
しなければならないときに、体力を戻さなければならない
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:29:11
県決勝の1500でそんなレベルの高いはずがない、記録会じゃないから
前半は抑えてラスト勝負だとすると3'58"70ぐらいクリア出来れば
入賞出来る
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:34:03
志方と西池がいるのにスローペースになるはずがない
55秒切るあたりじゃないと近畿にはいけんだろ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:50:33
過去3年間1500のデータを載せてやる
'06 @中山 3'55"00 E藤本3'59"87
'07 @和田 3'58"92 E細川勇4'03"58
'08 @和田 3'57"50 E室田4'1"44
県総体は順位が大事だからタイムは出ないんだよ
でも、志方はガンガン引っ張ると思うよ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 22:59:26
スパートに自信のないやつが、最初に積極的に前にでて、他もついていって記録でると思うが
志方がいなければ例年のような感じになると思うけど、
東播でさえガンガン行った男だからな
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/26(火) 23:23:58
新型インフルエンザでS高、H高 自宅待機で練習禁止中に
インハイ組を合宿所に集めて強化合宿をしているそうだ
全県休校中にこんなことしていいんだろうか こんなことまでして
勝ちたいのかな 田舎の教育関係者は見てみぬフリ こんなこと
できるのも田舎ならではのこと
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 02:10:21
ヲタがカス
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 02:11:20
シャワー借りていい?」 部屋に着くなり、息子は胸のボタンを外しながら風呂場に行こうとした。
「だめだ。」 後ろから彼の肩を掴み、引き戻す。
「え?」 何も知らずに、息子はふと私に目を向けた。
「このままお前を抱きたいから。」 言って、ドンと壁に突き倒した。
 彼は背中を打ちつけ、一瞬顔を歪めて私を見た。
「シャワーなら、ヤッた後に使わせてやるよ。」
「ヤッた後・・!?」
「お前を抱く、と言ったんだ。」 一歩息子に近づき、髪を掴む。
「なんのつもりなんだ、親父?!」 息子の声はわずかに震えていた。
「驚いたか?」
「・・冗談がキツイぜ・・」
「ジョークに見えるか?」 そう言って髪を愛撫する。
「帰るぜ。」 彼は言った。 会話が噛み合わないと判断したようだ。
 昔から、息子と私とは共通性がなかった。 多分、これも何かの冗談だと勘違いしているらしい。
「帰したくない。ここに居てくれ。」 私は息子の髪をグイッと壁に押し付けた。
「・・・!!・・」 息を詰めて、息子が私を見る。
「・・親父・・・なんのつもりなんだ・・!?」 肩まで震えているのが、よく分かる。
「抱かせてくれ。お前が好きだったんだ。」
「・・・やめてくれ!!・・」
「怖いか?」
「自分が何をしてるのか、分かってるのか・・!?」
「イヤってくらい分かってるぜ。」 言って、強引に体を擦り付けた。 ゆっくりと、硬くなっているペニスを押しつける。
「・・!!・・・」
「どうした、男の体は初めてか?」 耳元でそう囁く。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 03:20:35
県大会まであと2日
入場制限なんてないよね?
一般人も見れる?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 07:59:56
結局 県総体はいつ行われるんですか?
09年度兵庫IH陸上競技は開催日程が6月3日〜5日に変更となりました。


307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 08:48:23
わかりました。ありがとうございます。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 09:25:54
新型インフルエンザでS高、H高 自宅待機で練習禁止中に
インハイ組を合宿所に集めて強化合宿をしているそうだ


全県休校中にこんなことしていいんだろうか こんなことまでして
勝ちたいのかな 田舎の教育関係者は見てみぬフリ こんなこと
できるのも田舎ならではのこと
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 09:37:49
志方?B 14'09"
津田?B 14'26"
翔太?A 14'33"
大中?B 14'40"
石若?B 14'48"
芝山?A 14'48"
松岡?A 14'52"
横山?B 14'54"
山田?A 14'56"
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 09:39:50
東播IH

5000

1.志方 14'29"50
2.津田 14'33"59
3.新庄 14'39"78

1500
1.志方 3'54"14
2.石若 3'55"93
3.山田 3'56"25

3000障
1.大中 9'21"35
2.芝山 9'30"80
3.横山 9'32"17

800
1.冨田 1'58"94
4.松岡 2'00"13
7.勝亦 2'01"51
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 09:41:05
福士が田村についていったら坂で失速して区間20位以下と自滅。
2区の仁木も焦りから区間30位以下のブレーキ。
3区の志方は区間5位ぐらいで踏ん張るも、4区の渡辺が区間10位台と凡走。
終わったら過去最低順位に終わりましたってコトもないとは言えない。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 11:14:00
八木の同級生で、マネージャー兼選手だった松原は、
中学時代野球部で高校でも野球をするつもりで一般入試を受けて入学したけど、
肘を壊して陸上部に転部したらしい。
それで14分49秒を出したんだから、すごかった。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 11:55:18
志方・ 14'09"
津田・ 14'26"
翔太・ 14'33"
大中・ 14'40"
石若・ 14'48"
芝山・ 14'48"
松岡・ 14'52"
横山・ 14'54"
山田・ 14'56"
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 11:58:57
スレ違いだけど県大会は
1位西脇工
2位須磨学
3位報徳
4位姫路商は堅いな
下手したら4位で10分台もありえるハイレベルな県大会になりそう
早くも楽しみだ
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 11:59:58
志方:14分03秒
津田:14分18秒
新庄:14分21秒
大中:14分29秒
芝山:14分32秒
石若:14分33秒
勝亦:14分38秒
山田:14分44秒
松岡:14分46秒
横山:14分48秒
冨田:14分55秒
梅田:14分55秒
三浦:14分55秒
赤松:15分10秒
村田:15分10秒

今年のベストはこれくらいはいけると思う。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:00:55
>>314
報徳は下手すると県立西宮に負けるかもしれない
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:07:12
日本海駅伝過去の4区

'08 23:51 志方
'07 25:04 ジョセフ 豊川
'06 24:05 ダニエル 中京
'05 24:09 渡辺 報徳A
'04 24:38 森 鹿児島実業
'03 25:46 藤原 西脇工
'02 24:29 松瀬 白石

やはり志方を1区に託すのがいいと思う。
うまくいけば先頭と秒差。3区渡辺で我慢。4区福士で爆走しトップへ。
あとはリードを守って優勝!
山田が2年生では2番手だよ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:20:30
>>315
志方:13分52秒

津田:14分02秒

新庄:14分07秒

大中:14分11秒

芝山:14分12秒

石若:14分15秒

勝亦:14分10秒

山田:14分20秒

松岡:14分25秒

横山:14分28秒

冨田:14分30秒

梅田:14分36秒

三浦:14分36秒

赤松:14分40秒

村田:14分41秒

これくらいはいけるだろ。特に勝亦を甘く見過ぎ
中学チャンピョンだぜ
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:23:08
志方ぐらいでしょ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:23:45
優勝だけを狙ってほしいな。
正直今年都大路で優勝できなかったら、この先いつ優勝できるかわからない。
優勝だけを目指して乾坤一擲の勝負に徹して欲しい。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:23:55
インハイでは、油布、田村が積極的に留学生に付いていくだろうから、
その流れに志方は乗ることができれば、記録の出にくいインハイでも14分前後は出せると思う。
でも、まずは県、近畿を突破すること。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:25:42
>>321
今年のチームも5000のタイムでは過去最強と言われるくらいになる可能性は
十二分にあると思う。
課題はロードでの強さだね。去年のように5000のタイムが良くても、ロードで力を
発揮できなければ苦しくなる。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:26:18
一区が迷いどころだな。優勝あたりを狙うのなら渡辺の一発に賭けるしかないし、無難に行きたければ志方だろうな。
勝亦は四区で決まり
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:27:23
>>324
いやいや、学年がごちゃ混ぜだぞw
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:27:46
優勝を狙うなら渡辺にそこまでプレッシャーをかけるのは酷だと思うけどな。
渡辺1区は3位を確保するための安全策だと思うけどね。
優勝を狙うなら志方でトップと秒差に賭けるほうが賭けとして成立すると思うが。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:29:25
過去の書き込みのコピペだろうが、>>324のように
渡辺と勝亦は学年が3つ違うのに、同じチームで走ることはないだろ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:31:20
1区志方でトップに秒差
3区津田で24:15くらいで粘り
4区勝亦で世羅、山田に先行

これができれば後ろには区間賞経験者の新庄・大中が控えているから、
5区以降は逃げ切れる可能性も十分。
これが優勝の可能性が最も高いシナリオだと思う。
津田が近畿ならともかく、全国で3区を走れるほどの力が無い気がするんだよなぁ。
留学生が3区に集中するので、志方を3区に回せると一番いい。
1区は去年同様スローだろうから、出来れば志方以外を使いたいところ。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:52:17
>>329
志方以外を使いたいというのは同意だけど、
現状志方以外に1区を走れる選手がいない。
1区は牽制してスローペースになるといえども、田村や油布、大迫など、強い選手が
引っ張って29分50秒前後ではくるだろう。
津田では30分20秒くらいかかりそうだから、1区終了時点で苦しくなると思う。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:55:35
普通に優勝できると思う
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:57:14
今年は弱いと思われてるけど、何だかんだで都大路でも3〜5位には入れそうな気がするな。
こういうチームの方が案外本番で強かったりするんだよね。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 12:59:28
参考までに全国大会の成績です

1995年 優勝(2'05"20)

1区 前田3  29'21(3) 14'08"94

2区 奥田1  *9'05(44) 14'46"30

3区 黒田3  24'27(1) 14'32"34

4区 岡田3  23'40(1) 14'18"35

5区 岸本3  *8'49(1) 14'45"80

6区 佐藤3  15'12(5) 14'49"70

7区 角友3  14'46(4) 14'36"33

1997年 優勝(2'03"18)

1区 奥田3  30'09(9) 14'09"72

2区 西田3  *8'14(1) 14'17"74

3区 中尾2  24'14(1) 14'08"30

4区 清水将2 23'07(1) 14'20"47

5区 藤井1  *8'44(1) 14'37"17

6区 神屋3  14'30(1) 14'20"09

7区 中安3  14'22(1) 14'24"54

334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 13:00:24
1998年 優勝(2'03"32)

1区 中尾3  29'33(2) 14'00"57

2区 藤原3  *8'27(4) 14'32"13

3区 清水将3 24'25(1) 14'18"99

4区 藤井2  23'27(1) 14'21"33

5区 清水智3 *8'59(2) 14'42"79

6区 中谷2  14'43(2) 14'36"90

7区 森口2  13'58(1) 14'22"49

2001年 優勝(2'04"03)

1区 北村2  29'43(5) 13'45"86

2区 西川3  *8'17(2) 14'44"06

3区 稲垣3  24'41(4) 14'13"65

4区 藤原2  23'33(3) 14'28"70

5区 田中3  *8'52(2) 14'31"55

6区 尾籠3  14'41(4) 14'41"10
7
区 阿江3  14'16(4) 14'16"01
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 13:03:11
>>334

2001年ではなく、2002年な。
それにアンカーの阿江さんは、区間4位ではなく、区間2位。
区間賞は白石−城西大−九電工の田上で14分10秒。
陸マガとかの雑誌でも阿江さんは区間4位となってることが多いけど、誤植。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 13:07:09
失礼しますた

訂正します





1998年 優勝(2'03"32)

1区 中尾3  29'33(2) 14'00"57

2区 藤原3  *8'27(4) 14'32"13

3区 清水将3 24'25(1) 14'18"99

4区 藤井2  23'27(1) 14'21"33

5区 清水智3 *8'59(2) 14'42"79

6区 中谷2  14'43(2) 14'36"90

7区 森口2  13'58(1) 14'22"49

2002年 優勝(2'04"03)

1
区 北村2  29'43(5) 13'45"86

2
区 西川3  *8'17(2) 14'44"06

3
区 稲垣3  24'41(4) 14'13"65

4
区 藤原2  23'33(3) 14'28"70

5
区 田中3  *8'52(2) 14'31"55

6
区 尾籠3  14'41(4) 14'41"10

7
区 阿江3  14'16(2) 14'16"01
>>330
田村は4区にまわる可能性もありうる。
ギチンジで日本人トップに30秒以上稼ぎ、田村でさらに貯金を上積みするという作戦。
弥彦はその布陣で臨んで、3区でトップを奪って4区から独走に入ってる。

去年は田村の故障もあったが、1区は度外視して3区以降の追い上げで入賞してる。
それで実際成功してるので、4区に田村が回せる今年ならさらに確実に貯金が稼げる。
青森山田は3位以内を狙ってると公言してるから、確実な方を選択すると思う。

油布や西池はチーム編成的に1区の可能性は高いが、
大迫や服部は有力チームゆえに微妙。
3区に回る可能性も低いとは思えない。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 13:11:26
まぁ渡辺は3番手の選手だからな
3番手が1区ってのはちょっと特殊な編成だろうね
90年代ならこれがベストなんだろうけど
今年に限っては危ないと思うよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 13:12:22
>>336
またまた細かいことだけど、
西川さんのベストは、14'42"56ですね。
44秒台の記録は、2002年シーズンのもの。
42秒台は前年の2001年に出したものです。
一応指摘しておきますね。
>>338
去年は1区に福士を使ったのが、そもそも惨敗になってしまったからな。
県予選で平坦な1区ですら4位に負けると不安を出してたのに、
アップダウンのある本番でも1区に使うのは無謀だった。
適性を考えれば4区か7区だっただろうに……

エースを4区に使うのは本人に良くないって温情采配だったかもしれないが、
結果的には惨敗を招いただけだったからな。
3区も適性十分とはいえないが、目標がある分まだマシな結果だったかもしれん。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 13:19:00
>>340
福士本人も自信なさそうだったもんね。
ずっと後方に位置して、ずるずると後退。
弱気になってしまったんだと思う。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 13:25:30
>>333
黒田とか結構ベストが違うよ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 13:27:11
>>340
周りから見ればそう思われるかもしれませんが、あれはいろいろ事情があるので仕方ないですよ
2区は石若ではなく冨田をおいたほうがいいと思う
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 15:26:19
誰を1区に使っていても最終結果はそれ程変わることがないのでは?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 15:32:08
1区津田でもいけるんじゃない?
まだ10キロ1回しか走ってないケド郡市区対抗駅伝では高校生の中では渡辺大江に次いで3位
新庄と仁木に圧勝だったし、長距離適性は十分あると思う
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 16:27:00
秋口になれば足立先生が、いろいろ試して適正を見極めるのでは?
1区は、先頭から20秒以内ぐらいで襷を渡さないと悪循環に入ってしまうからね。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 16:33:26
足立先生の指導は現段階で判断するのは早いかもしれないけど、
良い感じだと思う。
スピードに力を入れるのは賛成。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 16:43:57
渡辺前大監督の指導理論が古すぎただけで、足立先生の指導方法は現代
の主流だよ。
志方を3区にまわすタメには、やっぱり翔太の成長だと思う。
長期故障で出遅れてるけど、国体3位になったし、
才能は世代でもトップクラスだと思う。
翔太の成長に期待したい。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 18:12:08
工業卒w
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 18:14:34
翔太w
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 18:36:49
ゴミ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 18:53:57
才能に頼ってちゃダメでしょ
こつこつ努力した奴が成長するんだよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 18:57:32
現状
1区 志方
2区 石若
3区 津田
4区 翔太
5区 山田
6区 芝山
7区 大中
翔太は故障中もしっかり努力してたやん。
翔太に期待して何が悪いねん。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:00:13
志方新庄津田が
長距離区間で決定的

石若大中山田も
メンバー入りは確実

ですよね
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:03:34
駅伝では山田よりも芝山かな
>>357
現段階ではその6人は有力でしょうね
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:06:36
あと一人は、芝山、勝亦、冨田、松岡、横山あたりかな。
芝山、勝亦が有力だろうけどね。
3キロ区間は、石若、山田の両スピードランナーで決定的。
志方、石若、津田、大中、翔太、山田、勝亦

かなぁ。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:14:07
志方ー石若ー津田ー翔太ー山田ー芝山ー大中

こんな感じかな?
成長次第では、勝亦がメンバーに入る。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:20:27
4区までは、ほぼ決まっているけど、後半の区間がまだ分からないな〜
1区は志方、2区は石若、3区が津田or新庄、4区も津田or新庄、7区は大中

ここまでは、ほぼ確実だと思う
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:32:49
適性とか無視しすぎやん
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:37:13
津田より新庄のが普通に強いでしょ。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:42:10
>>364
 大中は、負けん気強いで
 伊那駅伝でも須磨学園の野村にに17秒差で襷を受けたが、
 ゴールでは、10秒差をつけてゴールした。
 あと、3位の大牟田まで、10秒まで追い上げ、
 6区区間賞。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:45:20
現に翔太は東播で津田に負けてるし、長距離だと津田でしょ。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:47:51
仕方ないんやろうけど結果だけで予想するんは無理だよね
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:48:02
負けん気とか全員強いやろ。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:48:43
大中は強い。
俺が断言してやる!
>>364でおかしな所ある?
ないと思うけど。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:52:01
まだ翔太は長距離区間で結果を出していないので、予想は困難でしょう。これからの2人で切磋琢磨して成長していってくれることを願いましょう。
>>373
でも、インハイ路線で5000にエントリーされた時点で、
そういう事だと思うけど。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 19:55:41
2人は足立監督に期待されてる
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:08:49
西脇工業 IH兵庫県予選通過の率を
予想します・・・ 謙虚に・・・

800m 
 富 田  90%
 松 岡  60%
 勝 亦  60%
1500m
 志 方 200%
 石 若 100%
 山 田  97%
3000mSC 
 大 中 150%
 芝 山  70%
 横 山  60%
5000m
志 方 200%
 津 田 100%
 新 庄  97% 
ちなみに
昨年のIH兵庫予選での近畿大会出場者
    800m  なし
   1500m  渡辺
   3000msc 仁木、森、大中
   5000m 福士、志方 でした。
   
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:11:07
800ははっきり言って無理。スピードがなさすぎる
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:22:18
冨田はいくよ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 20:56:22
>>376
真面目に予想するなら200%とかやめてほしいな
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:07:38
翔太w
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:15:37
冨田は去年の近畿ユースでも4位に入っているし、かなりスピードはあるタイプ。
ただ、スピード練習を本格的に行っていない長距離選手が、400兼800の選手に
スパートで勝つことは不可能。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 21:49:11
みんなどこまで通用するか楽しみだ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 22:46:49
冨田 4位
志方 2位
石若 4位
山田 5位
志方 1位
新庄 3位
津田 5位
大中 1位
芝山 4位 計8名

敗退 松岡勝亦横山
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/27(水) 23:01:57
松岡通って欲しいな。故障明けの伸びは本物と思いたい。
松岡は故障から復活したし頑張ってほしいけど・・・
800はキツいよね、やっぱり。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 00:00:30
2区は冨田!真面目な冨田がいいと思う!
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 00:27:01
足立監督!母校日体大の西脇工業出身監督は、渡辺前監督から足立監督になって
正直、粘りのない選手が増えたと嘆いていましたよ。先輩の意地を見せてね。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 01:55:59
参考までに全国大会の成績です

1995年 優勝(2'05"20)

1
区 前田3  
29'21(3) 14'08"94

2
区 奥田1  
*9'05(44) 14'46"30

3
区 黒田3  
24'27(1) 14'32"34

4
区 岡田3  
23'40(1) 14'18"35

5
区 
岸本3  *8'49(1) 14'45"80

6
区 佐藤3  
15'12(5) 14'49"70

7
区 角友3  

14'46(4) 14'36"33

389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 01:59:07
>>376
ちなみにオレの予想


800m 

 富 田  15%

 松 岡  50%

 勝 亦  10%

1500m

 志 方 90%

 石 若 90%

 山 田  70%

3000mSC 

 大 中 90%

 芝 山  70%

 横 山  60%
5000m

志 方 
80%
 津 田 
 
100

 新 庄  
97% 


昨年のIH兵庫予
選での近畿大会出場者
    80
0m  なし
   1500
m  渡辺

   3000msc 仁木、森、大中
   5000m 福士、志方 でした。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 02:06:44
>>387
どういう意味?
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 02:09:57
>>390
気にするな
足立先生になったの今年なのに
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 02:39:32
兵庫IHまであと6日
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 03:20:35
西脇市の皆様すみません。今年も惨敗です。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 06:52:58
西脇市w
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 07:02:38
早稲田ファンですが、お世話になっております。
志方君の件ですが、確実に13分台を出せる才能を持った選手ですので、
必ずそこまでは責任を持って育てて下さい。
後はうちで使えそうなら使わせて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 09:05:06
使えなくなったらそちらに回しますのでその時は宜しく!
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 09:06:48
八木vs中山の勝負も見応えあったが、今年の志方vs西池、楽しみやな。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 10:16:44
全然楽しみじゃない
西池の圧勝
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 10:18:11
>>395
その前に八木をどうにかしろや
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 14:04:56
須磨スレを立ててくださいm(_ _)m
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 14:17:01
須磨ヲタ荒らすな
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 15:38:17
明日までテストで選手みんな寝不足で試合もダメだね
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 18:09:57
ヤギを返します
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 18:56:38
ヤギ兄いりません
ヤギ弟だけでも手がかかります
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 19:45:21
八木を返すので志方を寄越してください
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 20:27:28
>>393
調子に乗ってた須磨ヲタが負けを認めたか
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 21:02:14
須磨はまだ無理だな。近い将来逆転されるだろうけどね。
そうなったら兵庫は須磨集中で良いと思うよ。
今のまま分散していてはもう勝てなくなってきたし。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/28(木) 23:13:47
ヤギ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 02:41:32
西脇市の皆様
いいニュースと悪いニュースがあります。
悪いニュースは、今年も京都で恥を晒してきます。申し訳ありません。
いいニュースは、来年から全国への出場はなくなります。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 02:57:04
フリージョグ中のあるある。道端に落ちてるエロ本が気になり、往復してさりげなくチェックを入れる
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 02:58:53
>>376
ちなみにオレの予想


800m 

 富 田  15%

 松 岡  50%

 勝 亦  10%

1500m

 志 方 90%

 石 若 90%

 山 田  70%

3000mSC 

 大 中 90%

 芝 山  70%

 横 山  60%
5000m

志 方 
80%
 津 田 
 
100

 新 庄  
97% 


昨年のIH兵庫予
選での近畿大会出場者
    80
0m  なし
   1500
m  渡辺

   3000msc 仁木
、森、大

   5
000m 福
士、
志方 でした。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 03:16:16
高校時代はあまり頑張らなくていいんだよ。 大学に行ってのびないから ほどほどにね
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 04:05:27
長距離の女子は貧乳
短距離の女子は巨乳なこと。
西工も女子選手がほしい
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 10:02:50
この度から西脇工業は女子選手増えたよ
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 10:39:22
女子
3年 3人
2年 1人
1年 4人
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 11:02:38
西池最高 志方ポンコツ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 11:55:05

消えろカス!
総体が迫って来ましたね!!
そろそろ須磨スレを立ててくださいm(_ _)m
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 15:00:50
スレ立て代行してくれる人たちがいるからここでおねがいすればいいよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1242293036/
>>418
ありがとうございます。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 17:55:00
大阪IH1500m 1位4:06.43佐野克斗(3)履正社
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 19:18:32
志方君最高、西池君すごい
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 19:41:19
佐野は1500、5000、3障に出てるんだな
今日も3障予選走って1500も2本か
故障で苦しんでたみたいだけど頑張ってほしいな
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:34:41
大阪は長距離のレベル低すぎるなあ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:35:46
そうでもないけどな
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:36:49
結構昔から、兵庫からも県外にいい選手行ってるんだね
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 22:42:32
尽誠、倉敷、鳥取中央育英、洛南あたりは多いかな
佐野は大阪に行って良かったな
兵庫なら近畿には進めないだろう
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:01:25
走れるようななったのが一番だな

というか洛南に兵庫から行ったの誰かいるっけ?
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:12:55
高橋とか
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/29(金) 23:20:06
>>409
関西人なら最低限オチを考えとけ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:32:23
>>429
 高橋拓夢 神崎中
 800m 06年 中学校総合体育大会第58回兵庫県中学校陸上
 競技大会で2位 2'02"53
 この前、対京都戦に1,500m 4:06.24で第5位でした。
 京都IH 京都市内ブロック予選で5000m 15'21"89で8位でした。


 
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 00:54:01
800M県中学記録保持者の足立選手も洛南に進学されましたね。

最近は兵庫から洛南に行く選手は短距離が中心になったけど、長距離はいないよな?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 02:01:43
ポンコツ工業w
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 02:22:09
女子選手の匂いかぎたいね
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 02:26:56
129 名前: ゼッケン774さん@ラストコール Mail: 投稿日: 2009/05/29(金) 15:35:07
渡辺は寛文の返品手続きに来たらしい
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 02:31:39
>>435
意味がわからないってw
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 07:21:33
高橋はあの高橋先生の息子だよな
最近は尽誠が多いな
尽誠は清水とか森とかいい選手が行ってる
鳥取中央は赤羽、森本あたりは強かった
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 08:00:59
八木を返品します。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 08:20:32
福士も返品します
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 08:54:27
福士の5000はどうだった? タイムわからないから教えて下さい。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 08:56:33
いつのタイム?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 09:53:31
八木が返品でした。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 10:57:43
西脇のユニフォームほしいなぁ
冨田2区
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 12:59:32
冨田はかなり期待できると思うよ。
スピードがあるし、駅伝の3キロ区間ではそれなりの走りができている。
800しかレース出てないけど、1500でも見てみたい。
秋には5000でも14分台が出ると思う。
まぁ、でもまだ冨田のメンバー入りは厳しいかな
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 13:57:24
志方は県で13分台が出せるだろうな
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 14:02:37
>>447
他校のヲタさんですか?
分かりやすすぎwww
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 14:05:10
西池と競り合えば可能性はあるよ
無理だな。
一桁も出ないと思う。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 14:08:56
須磨の男子スレ作ってください
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 15:53:13
冨田2区いけ!
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 15:59:31
今の時期13分台なんて出ないよ。
気温も高くなってきてるし記録を狙うレースでもない。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 16:17:34
男子 3000mSC 決勝
-----------------------------------
1位  9:23.22池宮 教喜(3)清風
2位  9:23.96佐野 克斗(3)履正社
おしい!
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 17:19:10
佐野はやっぱり力あったんだな
西脇にいたらもっと強くなれただろうに
佐野、5000も頑張れ!
>>451
自分でスレぐらい立てろよ
他のスレ立てたとかしたのか?このスレ立てたのおまえだろw
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 21:40:53
なんで須磨のスレを西脇ヲタが立てなあかんねん。頼むとこ間違ってるやろ
冨田いけ!2区は冨田や!
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:00:33
佐野は何で転校したの?
>>461
過去スレ読めよ
もう関係ないしな
そうかいじめか
残念だ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:17:13
そうなんですか。
佐野はかわいそうですね。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:18:35
自演お疲れ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:20:30
本当のことを教えてください
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:24:08
過去スレ読んだらどうですか
どれが本当かぐらい見極められるでしょう
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:37:59
今読んだらいじめと書いてありました
残念です
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:42:23
いじめじゃないわけだが
過去スレぐらい読め
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:45:47
過去スレにはいじめと書いてありました
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:45:59
佐野君5000mも通過するでしょうから3種目ですかw
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:48:10
予選も含め何本走ってんだよw
タフだなぁw
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 22:52:20
インハイあと一週間か
水曜からですよ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/30(土) 23:58:06
西脇ヲタ弱いのは、わかっているが言い訳するなよ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 00:17:30
>>474
何が言いたいん?
>>475
する
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 08:19:16
須磨ヲタいらね
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 08:44:49
>>475
日本語でお願いします
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 11:23:37
5000m、1500m、障害のタイムスケジュール教えてくれ。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 11:58:21
兵庫陸協に載ってます
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 12:31:47
↑兵庫高校体育連盟陸上競技部が正解です
http://www.haaa.jp/~koukou/ をご覧ください。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 12:41:09
>>482
正解もなにも揚げ足とらんでもええがな
そろそろポイント練習だと思うんですが、
調子戻ってきましたか?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 13:27:06
誰に聞いてるの?
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 14:06:42
大阪IH 男子 5000m 決勝
1位 15:12.98 竹ノ内 佳樹(2)関大一
2位 15:16.42 佐野 克斗(3)履正社
3位 15:17.96 熊崎 健人(2)関大北陽
佐野お疲れ
3種目も、よく頑張ったなぁ
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 14:27:01
兵庫県IH予選

3日(水) 15時40分  男子1500決勝
4日(木) 12時50分  男子3000sc決勝
5日(金) 12時50分  男子5000m決勝

一応此処に貼っとくわ。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:27:15
3000SCと1500って両立できないんだよな兵庫は
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:34:29
佐野とかどーでもええ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:40:16
佐野お疲れ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:45:12
まあ佐野は頑張ったけど、ここは西脇スレだから佐野の話は大阪スレでしてくれ。
西脇の県インターハイのことを話そう
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:48:15
話すことなんてないわ
練習もピリッとせえへんし
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:54:07
そおなん?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:54:19
うむ
県、厳しい
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 15:54:41
みんな頑張れ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:06:13
須磨は調整バッチリだぜ!
須磨に完敗した時のために心の準備しとけよ!!
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:19:31
>>497
 須磨には絶対負けない。
 須磨に勝っても乾杯はしない。
 目標は全国IH!
練習見てきい
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:40:58
志方と西池の対決が楽しみ。
西池の2連勝かそれとも志方がリベンジを果たすか。
激しいバトルが繰り広げられそうだ。

因みに俺は県外のオタです。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:47:35
志方と西池の対決はもちろん楽しみだが、俺はインハイ5000決勝が楽しみでしょうがないわ。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 16:49:42
1500と3000も楽しみですよ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 17:03:09
5000は熾烈だな
志方
津田
翔太
西池
北野
後藤
延藤
吉村
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:19:58
ずばり5000の順位は?

505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:24:25
1,2:志方、西池

3:北野
4:津田
5:後藤
6:翔太
7:延藤
8:?
9:吉村
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:33:30
西池
志方
後藤
北野
新庄
津田
延藤
田中
吉村
岡田
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:37:13
一年生結構いい感じだね
というか女子はずっと補給だったなあ
しんどそうだった
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:44:57

どういう意味?
見に行ったの?
補強やね
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:51:10
客観的に見て 
 志方
 西池
 津田
 翔太
 北野 
 後藤
 延藤
 吉村 
大会当日の体調管理とモチベーションの差で順位が入れ替わる。
近畿大会に行っても5000mは、兵庫の選手が独占する。
主観がおもいっきり入ってますね
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:56:33
そういうところが
 客観的に見て
と前置きする奴の一般的特徴
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 19:58:04
西池
志方
後藤
北野
津田
新庄
延藤
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:08:01
そんな感じかなぁ。
恐いのはやはり延藤やな。
県駅伝のように快走する可能性もないとは言えん。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:09:14
兵庫IH地区予選結果
志方 文典 3 14:29.50
津田 光介 3 14:33.59
西池 和人 2 14:37.00
新庄 翔太 2 14:39.78
後藤 雅晴 2 14:45.28
北野 大裕 3 14:49.18
延藤 潤  3 15:02.88
吉村 喜一 3 15'05"25
http://www.haaa.jp/~koukou/
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:10:03
近畿大会は大阪、滋賀、和歌山の長距離のレベルが低いから
兵庫は出やすいしラッキーだな
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:24:15
地区予選の結果は関係ないで
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:47:13
5000の順位予想をしてくれた方々は西脇ヲタ?須磨ヲタ? ちなみに俺はもちろん西脇ファンだが、
西池1411 志方1413 津田1429 新庄1434 北野1435 後藤1437 こんな感じかな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:48:37
須磨は後藤と北野の30秒台は無理だろう
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:48:52
津田、新庄は北野、後藤に県では負けそう
そんなに力は変わりはしないだろうけど、まだまだ動きが戻ってないよ
近畿ではまた分からないけど
同意、そんな感じ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:52:18
じゃあ1500を予想

西池354
志方355
石若356
山田357

523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 20:57:18
2009年度兵庫県高校5000mランキング
ベスト15(2009.4-5まで)
1西池 和人 須磨学(2) 14:08.15 リレカ
2志方 文典 西脇工(3) 14:09.91 リレカ
3津田 光介 西脇工(3) 14:33.59 IH東播磨
4後藤 雅晴 須磨学(2) 14:35.94 リレカ
5新庄 翔太 西脇工(2) 14:39.78 IH東播磨
6北野 大裕 須磨学(3) 14:40.30 リレカ
7大中 康平 西脇工(3) 14:40.99 郡市区
8延藤 潤 三 木(3) 14:41.82 リレカ
9石若 大武 西脇工(3) 14:48.33 リレカ
10芝山 智紀 西脇工(2) 14:48.56 リレカ
11松岡 勇気 西脇工(2) 14:52.76 郡市区
12玉井 美光 報 徳(3) 14:53.34 リレカ
13田中 瑞穂 県西宮(3) 14:54.33 リレカ
14横山 翔 西脇工(3) 14:54.35 郡市区
15磯口 良輔 洲 本(3) 14:55.48 リレカ
 ☆ 訂正があればお願いします。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:02:57
できるだけ、できるだけ多く近畿に進んでほしい
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:17:12
5000
西池 14:20
志方 14:24
後藤 14:33
北野 14:36
新庄 14:39
津田 14:41

1500
西池 3:54
梶原 3:54
志方 3:55
石若 3:56
都藤 3:56
小川 3:57
3障の予想が一番難しい
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:24:02
福士に勝った延藤をなめたらアカン。狙った試合には必ず結果を出してくるよ。
佐野がいればなんて嘆いてるから
そんな逸材だったのかと思いきや
15分がやっとの選手かよ
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 21:57:16
1日に1500を2本走って3'54〜57と予想している所が素人だな
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:02:17
別に1日に2本走ったとかは関係ないだろ
東播でも2本走って出してる
もちろんスローペースになるとかは分からんが
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:03:14
>>529
お前がな
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/31(日) 22:04:48
大阪から中長距離3種目近畿IHに行った選手は珍しいだろ。
まぁ、全種目苦しい戦いになるよ
みんな、まだまだ戻りきってないよ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:34:57
福士に勝ってもなぁ…。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:47:25
福士って言えば偉大な選手
大阪じゃちょい失敗したけど
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 00:53:59
佐野の話は大阪のスレでやれや。
うざいわ。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 01:12:49
うざくないし
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 01:13:07
しょうもない書き込みはスルー
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 09:39:57
山田が石若に勝ってほしい
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 09:59:22
50傑に北九州だけで12人
留学生が片方しか出れないにしても
14:21でもインハイ行けないことになる
きびしすぎる

2 油布 郁人 大分東明3  13:52.53
10 C・エゼキセル 福岡第一2  14:04.42
18 N・スティーブン 福岡第一2  14:13.67
20 末永 昂暉 九州国大付3 14:14.93
21 西  恭平 大牟田3   14:15.35
26 宮本 悠矢 日本文大附3 14:19.90
27 湯地 俊介 大分東明3  14:20.26
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
31 茅原 祐也 諫早3    14:21.48
42 定方 俊樹 川棚3    14:23.85
43 寺田 夏生 諫早3    14:24.48
45 林  慎吾 諫早2    14:25.01
47 松山雄太郎 自由ヶ丘3  14:25.38
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 15:49:47
>>529
超ド素人が何をほざく(笑)
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 20:17:04
延藤君ってトラックでは遅いよね〜
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 20:36:46
ていうか 延藤くんは県駅伝は光ったけど 他は別に…。 まぁ福士に勝っただけでもじゅうぶんだが。
東播駅伝も、志方とほぼ同じタイムだった
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 20:44:10
東播駅伝は志方あきらかに手を抜いてるだろ
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 20:44:37
東播駅伝は…
アンチか?
アンチじゃねぇよ。
リレカでも延藤君に勝ったのは、
西池、志方、後藤、北野の4人だけ、大中も負けてる。
延藤君を圧倒できるほど、津田、新庄は強くない。
休校期間中も三木はしっかり練習してたし、
なめすぎないほうがいいよ。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:00:48
西脇を舐めすぎ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:11:49
547さんは三木ヲタ(^^)?
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:21:37
549みたいな煽りはウザいけど延藤は要注意だろ。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:21:46
リレカ

3.後藤 14'35"
4.北野 14'40"
5.延藤 14'41"
6.大中 14'46"

だよ?
後藤やら北野と5秒前後しか離れてないんだよ?
こっちは練習できてない期間があったんだし、
楽観視できるとはとても思えない。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:26:04
油布や田村のタイムなどを見てみると兵庫も5000の優勝タイムは
14'25前後になりそうだな、そうなると6位が14'55ぐらいになるか
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:28:08
例年というかここ3年は6位が52秒から58秒くらいだよね。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:28:27
誰も延藤が弱いなんて言ってないのに
三木オタかよ
三木ヲタなんていないから
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:31:31
かつては三木オタとめいなんオタがいたがな
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:32:50
三木汐…
明南か、懐かしい・・・
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:37:49
須磨ヲタが調子に乗っているから延藤に入賞してもらって5000で
須磨の一角を崩してもらいたいよ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:46:09
どっちが崩れるんだか
西脇ヲタは陸上の素人ばかり
練習できてない恐ろしさを知らない
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:49:14
>>553
思ったよりレベル高くないんだな
兵庫ヲタの話を鵜呑みにしてると
ものすごく強そうだと勘違いしてしまう
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:49:18
そう言いながら試合後は言い訳するなと言うんですね
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:50:11
延藤は賢いらしいからラストが見もの。
>>562
各都道府県の予選通過タイムを見て来い
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:52:21
賢い=ラスト強いかよ!
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:54:05
それなら志方君もラスト強いのか
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:56:17
いうほど今の兵庫はたいしたことないよ、福岡、熊本などは留学生が
1枠確保していてレベルが高いけどヲタが自分の応援しているチームの
選手を持ち上げているだけだから
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:58:05
あと報徳の選手が1人入賞するぐらいの選手がいたら
結構面白いのだが、今年も無理かな?
別に、持ち上げてないと思うが
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 21:58:41
兵庫がレベル高いなんか言ってないだろ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:00:22
>>568 支離滅裂w
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:00:32
入賞って8位までだよな?報徳は厳しいと思うね。
報徳は3障にかけてるっぽい
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 22:01:40
偉そうだなw
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/01(月) 23:17:01
もう明後日やなあ、西脇頑張れ!
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 02:16:51
西脇カスw
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 07:09:53
また須磨ヲタが来てるw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 07:42:05
明日1500mに3000mSC予選!バシッと決めて欲しいな。志方石若山田には、必ず近畿へ!

1500m3人近畿進んだのあるのかな?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 07:54:06
あるよ
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 08:03:59
あるよ〜県では2,3,4位やったけど近畿で撃沈。
近畿で1500mの決勝後の話し

ナベジィ「おい、疲れたか(半笑いの笑顔)」

選手「はい疲れました」
ナベジィ「なにが疲れましただ〜」

般若になったナベジィの怒涛の説教が始まり誰も止める事が出来なかったらしい。


582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 09:57:34
マジで
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 10:49:32
恥ずかしいから全国駅伝は辞退してください。
須磨だけで十分です。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 10:56:52
普通に近畿まで800以外のフルは何回かあるよ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 13:23:21
過去に近畿ユース(近畿ジュニア)でマイルで出たよ。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 13:32:13
リレカーでも準決ぐらいまで残ってたな
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 16:25:54
準決(笑)
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 16:49:23
まあマイル職人じゃないからそんなモンでしょ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 20:48:20
明日は、
1500の予選、決勝と、
3障の予選ですよね?
見に行かれる方、結果速報お願いします。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 22:15:13
3,000msc
勝手な予想
1 大 中 西脇工 9'13"
2 妹 尾 報 徳 9'15"
3 出 口 須磨学 9'21"
4 玉 井 報 徳 9'23" 
5 森   県 農 9'25
6 芝 山 西脇工 9'26"

7〜横 山 西脇工
  網 野 須磨東
  石 井 明石城西
 
 
石若、また故障したの?
須磨スレに書いてあったけど。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/02(火) 23:43:17
勝亦w
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 02:36:52
工業って恥ずかしいね
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 02:42:59
県インターみなさん頑張ってください!
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 03:00:41
>>593おまえがだろ
人間のクズ!
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 03:50:48
工業ってホント恥ずかしいね
須磨勢に負けてもよいから、できるだけ多く近畿行きを決めてください。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 07:14:08
無理です
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 07:34:30
5000 1500 3000 全部楽しみですね。上記の3000見ました。報徳勢が強そうですね。その昔 荻野純人って強い選手がいましたね。
みんないい勝負してほしいです。確か昨年は報徳の妹尾くんが飛び出したように思えます。積極的にいってほしいですね! 西脇頑張れ!
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 07:36:03
今日は雨だから好記録は期待できないな。
>>591
石若はだめだな。陸上に集中したほうがいいかもな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:14:42
>>601
意味が分かりません。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:21:30
この3日間、誰かユニバーに行きますか?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:32:43
行きますよ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:37:30
がんがれ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:40:32
今回は休校とかもあったし、順位やタイムは望まないから一人でも多く近畿へ駒を進めてほしい
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 08:52:29
現地の方からの速報、宜しくお願いします!!
この3日間は仕事が身に入りません。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 09:16:06
早稲田ですが、八木を
返品
したいん






ですが、、、、、
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 09:18:48
3000SCの予選て何時?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 09:27:05
3000SCの予選は11:45〜です
1500の決勝は15:40ですね
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 09:30:21
決勝種目だけでもサンテレビでやってくれへんかなあ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 09:32:38
こちらは微妙な天気です
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 09:35:49
あと30分くらいで1500の予選スタート
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 10:27:08
みんな通過しましたか?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 10:31:05
2名通過
石若危険ですか?
617現地:2009/06/03(水) 10:33:26
携帯の電池がいきなりなくなり遅れましたが、みんな通過しました
山田が西池とほぼ同時の組2位
志方が報徳芝田についで組2位
石若が組1位でした
>>617
乙です!
3障予選、1500決勝もお願いします。
619現地:2009/06/03(水) 10:36:57
山田の組は西池と山田が交互に引っ張る感じで並ぶようにゴール
志方も途中から引っ張り、最後は流してゴール
石若は最初から常に先頭でそのままゴール
須磨学園勢もみんな決勝へ行きました
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 10:42:06
少しまだキレが西脇はないなあ
決勝はどうにか六位にはいれるか
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 10:47:56
むりだね
工業だもん
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 10:49:29
>>619
現地さん乙です。
電池に気をつけながら速報よろしくお願いします
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 11:11:31
ガセ情報に惑わされるな、石若故障とか外部の人間がわかるわけないし
3年は最後だから気合も入っているだろう、1年に負けるわけには
行かないので西脇が3枠濃厚か?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 11:17:05
石若故障とか須磨オタでしょう
ほっときましょう
とりあえず三人と、あと現地お疲れさまです
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:12:04
3障の予選も11:45〜始まってますね
頑張れ!

1500の決勝は15:40〜ですね
頑張れ!
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:13:45
3障はタイムレースか
最後までわからんな
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:15:32
大中は前半から積極的に引っ張っていくでしょう。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:41:01
通過
詳しいことは後ほど
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 12:43:19
>>628
速報お待ちしております
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 13:04:44
横山芝山落ちたか
631現地:2009/06/03(水) 13:46:11
1組は妹尾が9分7秒の好タイムでトップ。横山はきっちりと一人でペースを作って9分18で2位。
2組は大中が終始先頭。時計をよく見ながらの落ち着いた走り。余力を残せたのでは。
3組は玉井、芝山など6名ほどの集団で進む。芝山が途中水濠で引っかかり遅れひゃっとしましたが最後はペースをあげて予選通過。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 13:47:44
芝山いい感じですね。ユースでも出口と一騎打ちになりそう。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 13:50:25
>>631
お疲れさまです。携帯大丈夫ですか?
またよろしくお願いします。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 13:56:35
横山がいい感じだなあ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 14:13:52
頑張って
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 14:27:41
9分18秒が本当なら、横山強いな・・・
近畿の可能性もあるかもしれない
去年は確か6位でも9分15秒くらいでレベルが高かったから、
10秒後半ではきついかもしれない。

報徳の妹尾強いね。大中なら負けないと信じてるけど。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 14:34:11
1500m予選
山田4分05秒28
志方4分01秒09
石若3分57秒20

3000mSC予選
横山9分18秒32
大中9分25秒04
芝山9分23秒04
全員予選通過
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:10:11
石若は予選で突っ込みすぎだよ! 余力が決勝まで残っているのかな?
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:11:52
石若 楽そうでしたよ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:15:35
石若飛ばし過ぎぎだろ・・・
予選なんて4分前後で十分なのに
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:16:03
両種目共に決勝が楽しみです。
個人的には勝亦君の状態が気になる…
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:17:24
横山今年になってからかなり伸びてきたな
去年は5000でも15分30秒前後だったし、3障も9分40秒前後がベストだった。
インハイ路線の800ではなく、3障のメンバーに入るくらいだから
かなりの力があるのだろう。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:18:36
1500、3000scともに、二人づつは近畿にいけるんじゃないかな。
1500は3人そろってというのは厳しい。
志方が3位、石若が5位くらいというのが相場かな。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:26:39
石若は大丈夫だろ。1500はバテる前に終わるから決勝もイケるんじゃねぇ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:28:23
石若が6位ぎりぎりかな
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:42:39
1周目58秒
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:43:47
頑張れ!
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:47:55
志方のみですた・・・
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:48:44
須磨スレより
西池
梶原
都藤
志方
井口
小川
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:50:33
石若、山田・・・
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:50:57
西脇オタ元気か
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:51:58
う〜ん、残念!!
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:52:01
去年の京都は男子1500のレベルが高かった
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:53:57
須磨の勝ちだな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:56:38
通りすがりの西脇工好きな部外者オッサンだが
須磨学みたいな軟弱高校に負けるな!
以上
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 15:56:40
予選はギリギリ通れば良いだよ! 駆け引きが下手すぎ。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:00:18
志方3位、石若6位ぐらいかなと予想してたんが甘かったか
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:11:06
やはりラストのスピードがない。もっとスピード練習をしよう。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:17:48
石若が予選から強がりすぎたんだよ。もっと考えなくちゃ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:17:50
3人通過!
やったぞ
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:32:22
問題は5000だ、1500は負けたようだが近畿枠の3つ取ればいい
西脇の意地を見せろ!
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 16:47:56
豚インフルの言い訳用意してて良かったね
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:10:03
言い訳はしない。
実力がなかったから、近畿行けなかった、それだけ。
石若は故障ばかり繰り返して苦労して来たから、
近畿行ってほしかったが、残念。
石若、山田は切り替えて、
また次の目標に向かって努力してほしい。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:15:47
石若は主将として駅伝に向けて頑張って欲しい。
山田はユースでまた頑張ればいい。
東播、県、近畿ユース2連覇も可能だと思う。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:15:51
3障も5000も間違いなく厳しい戦いになるよ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:22:49
三人通過おめでとう!
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:28:05
須磨撃沈じゃないか
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:29:04
兵庫陸協携帯版に結果速報!
3位 山田
4位 志方
5位 石若
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:31:50
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:40:43
西脇1500三人予選突破。オメ オメ!
須磨オタガセ流すな。アホ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:40:55
さすが本番には西脇の方が強いな、山田の53秒台は凄いな
石若もなかなかの好タイム調整力に差がある感じだね
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:44:03
>>671
須磨は低学年何だよ。年上が勝って当然だろ
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:44:40
ざまみろ
須磨うんこやろう!!
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:46:49
須磨が西工に勝とうなんて100年はえーんだよ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:53:05
山田もかなり強くなったね。
何とかインハイに行けたらなあ・・・。
近畿の1500はかなりレベルが高いけど、6位に引っ掛かればいい。
頑張れ!!!
その後は県ユース、近畿ユースの2連覇が懸かってる。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:54:51
3人ともよく頑張ったみたいだね
近畿でさらに次につながる走りができれはいいね
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 17:56:45
IHの予選や地区大会は順位が大事、1500で3〜5位というのであれば
十分だ、5000や3000SCも頑張れ!
678663:2009/06/03(水) 17:57:40
つい、実力がないから、
負けたと言ってしまってごめんなさい。

おめでとう!!
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:01:54
本当にうれしい!
おつかれさん!!
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:02:08
おい、西脇よ
おめぇら普通に練習してただろ?
そうとしか考えられん
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:06:28
西脇ヲタってほんと口悪いよな。お互い応募してるチームをたたえる気持ち0だもん
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:09:35
>>681
もう、やけ酒はいってるんですか?
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:11:47
応募?
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:13:34
一位意外全部一緒。西池が一位でそれいがいは関係ない
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:15:33
1500だけで調子のんなやボケ
駅伝では、3000SCと5000の結果の方が重要やで

リレカを思いだせ!!
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:16:27
予選通過以外意味ないんだが
素人か?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:17:05
みんなお疲れ
いい感じで初日終えたんじゃないかな
須磨の小川も惜しかったんだな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:18:18
>>685
誰が調子にのったんだ?
お疲れとかうれしかったぐらいしか言ってないだろ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:20:11
距離が長くなるほど休校期間の影響が出るだろうから、
明日からが勝負!!
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:21:25
>>678
気にするなよ(^^)
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:23:00
西池と山田は2年なのにこのタイムえぐいな・・・
2年で3分50秒前半を出したのは、近年でいえば
報徳の渡辺和也の3分50秒、西脇の谷野の3分52秒くらいだよね。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:25:24
西脇工業の選手が活躍するのは本当に嬉しいなあ。
これから旨い夕食が食べれるよ。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:25:24
>>681
須磨オタの発言の抜粋

186 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/06/03(水) 17:18:44
西脇よ!これが須磨の実力だぜ。でかい事ほざくな。どうせ駅伝は違うとかいいたいんだろ。
須磨にはもう勝てないだよ。須磨の合宿にでもきて勉強せい。負け組西脇頑張ってね〜

こんな事言っておきながら、なにが、西脇が口悪いだ。自スレをもう一回ようく見ろ。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:25:43
男子1500m 決勝

1位 3:52.81
西池 和人 2
須磨学園
2位 3:53.24
梶原 昂希 3
長田
3位 3:53.44
山田 速人 2
西脇工
4位 3:54.74
志方 文典 3
西脇工
5位 3:54.76
石若 大武 3
西脇工
6位 3:57.51
田中 瑞穂 3
県西宮
7位 3:58.06
小川 誉高 1
須磨学園
8位 4:02.10
井口 耀介 3
加古川西
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:26:39
明日の3障は、報徳勢もなかなか手強いぞ。
妹尾9'07"は強いな
ぁ。
予選かつ独走で出した。
かなり手強いね。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:28:44
>>696
大中も下手したら負ける可能性もあるよね。
これまでの直接対決、兵庫ユース、近畿ユースでは快勝しているだけに
明日も何とか振り切って欲しい。
去年の近畿インハイでは、7位とあと一歩で全国を逃しただけに、今年こそは!
の思いで頑張って欲しい。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:28:53
>>693
まあ他校のことを悪く言うのはやめましょう
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:29:56
>>698
同意。
ただ、正式には他校ではなく、他校のファンなんだけどね。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:30:56
妹尾は3障本当に強いなあ
玉井もいるし
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:34:05
どうしてもいい結果だったりすると意気高揚してしまうからな
他校のファンとかを蔑むような発言には気をつけないと
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:35:58
>>700
玉井は近畿ギリギリのレベルだから、脅威ではない
妹尾は単独走でこのタイムは強いな
現時点では兵庫でトップのタイムだしね
横山は近畿に行ける可能性もあると思う
芝山は20秒切れるように頑張れ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:38:51
今日の走り見てたらかなり玉井強いと思うよ。
大中、妹尾、玉井、出口は近畿有力かと。ただ予選で走れても、決勝では下位に沈む場合もあるが。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:40:12
妹尾は昨年からの長期間の故障を乗り越えての
復活だから、相当な実力があるのだろう。
今まではまともに走れなかっただけに。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:40:41
横山かなり伸びたよな
去年のベストは確か9分38秒だったから、20秒ベストを更新してる
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:43:28
横山も故障を超えて強くなったね
ぜひ近畿に行ってほしい
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:46:38
志方はやっぱり1500はキツイんやな…
まあこの距離は西池だとは思ってはいたが
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 18:52:49
>>707
1500で3分54秒のベストを持っていたら、上等だよ。
北村さんも高校時代のベストは3分56秒だった(彼の場合は競り合いのレースではなく、
春先の記録会で出したものでしたが・・・)
志方と北村、何となく似てる気がする。

・力はありながら、1番を取れない。
・長い距離のロードに強い
・爆発力はあまりないが、安定感抜群で大事なレースで外すことが無い
※北村さんの場合、高2最高記録13分45秒を出した高知国体のレースは除く
800の目標は準決進かな
詳しく順位とか書いてほしいです
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:02:33
1500の予選の結果とか書いてくださってた現地さんはいないのかな?
とりあえずまあ今帰ってきたので自分が1500決勝の展開を簡単に。
スタートから志方がすぐに先頭に。
最初の400がだいたい60秒。
次の400が64秒ぐらい。
このあたりで志方、西池、梶原、田中、石若、山田、小川、井口が縦長に。
1200を志方、西池、梶原、石若、山田の順で、通過が3分7秒ぐらい。
1300あたりで西池がスパート。山田が最後かなり追い込んでた。
志方、石若は後ろを確認しながら一緒にゴール。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:02:48
>>709
冨田は近畿を狙えると思うよ
近年800で近畿インハイに進出したのは、坂田くらいかな
坂田は1年の時に1分57秒台で走ってたね
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:04:01
>>711
おそらく志方は余力を持って走るように言われていたんでしょうね
明後日の5000があくまで本命なわけですし
714711:2009/06/03(水) 19:08:11
あと付け足すと、通過タイムは自分が見たタイムなんで微妙に違うかもしれません。
山田はスプリント力ありますよね。
志方、石若もフォームきれいですね。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:09:54
冨田は決勝まで行ける可能性は十分。
勝亦、松岡は予選通過も厳しいかな。
実は、休校期間中も練習してたでしょ?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:12:57
うちの陸部は休校期間の5日間が休みで、土曜からテスト期間も練習してました
他の部もしてましたけど
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:14:52
山田きたか
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:15:46
山田いい感じ
芝山も近畿は厳しいだろうけど、頑張って自己ベストだしてほしいな
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:28:49
山田は持ち前のスピードを殺さずに、長い距離にも適応していって欲しい
800の松岡、勝亦は1分台を目指してほしい。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:32:02
冨田は1分56秒台を目指して欲しい
かなり厳しい目標だけど
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:35:57
近畿いうても今年の京都は弱いよ。1500mで4分切ったの殆どいないと思うが。
大阪は佐野君がトップ通過だし、滋賀、奈良、和歌山もあんまり聞かない。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:41:56
この調子で明日もがんがれ西脇!
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:42:57
北村さんも上野さんに高3の時は毎回やられてる印象でした
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:45:48
予選とは言っても西池に2冠されるのは
あまり流れ的に良くない

なんというかエースが負けると結構精神的にくるからな
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 19:47:49
>>725
高3の時の上野と北村は単純に力が2段階くらい違っただけ
都大路見ればわかる
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 20:03:10
ところで、イケメンはエスビー食品に入社してから
あまりレース出てないよね
大きなレースと言えば、都道府県対抗くらいじゃない?
イケメンてイカメソの事?
GGNで13'20"台を出して世界陸上B標準突破したよ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 20:22:07
>>728
今期の5000の日本人トップランカーですが…
志方は、まだ本調子じゃない感じだったね
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 20:48:10
ああ、やっぱり影響あるんだ。
5000は国体の事考えたら勝っておきたいが、
苦しいか!?

3障組の動きはどうでしたか?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 20:49:24
山田強いなあ!
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 20:55:18
志方君悪くはなかったけど、日本ジュニアの時とかに比べたら走りは少し重かったな
そういうのもあって1500は前で速い動きをしたんだと思うけど
石若君なんかも同じように集団の後方外側でじっくり走ってたし、二人とも先を見据えて、自分のやりたいレースがあったのではないかな
あくまでも見た感じですが
山田君は積極的に走れてました
最後のキレのあるスパートは驚きました
山田君は満点に近いレースでしょう
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 20:58:38
大中君は非常に落ち着いてたなあと感じました。郡市区対抗なんかもそうでしたがレース内容がいい。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:02:48
ラストの200くらいは山田くんは何番手くらいだったんですか?
西池くんを食って欲しかったなあ
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:04:57
明日の3000も楽しみだな。今日は1日仕事が手につかなかったよ。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:06:33
山田くんは中学時代からスピードあったんですか? スピードランナーなら冨田くんのイメージの方が強いなあ。
>>737
同じくw
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:10:52
大中は妹尾と激しいトップ争いをして優勝してほしいな
厳しいだろうけど横山か芝山のどちらかに近畿まで進んでほしい
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:22:56
福士ならどれくらいで1500走ったんだろうなあ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:27:46
1500の結果見ると西池は強いな
志方じゃもう勝てないだろう
ただチームとなると話は別
山田、石若がここまで速くなるとは思ってなかっただけに嬉しい。
駅伝では須磨に勝てる。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:31:38
志方、津田、新庄、石若、横山、山田、芝山、松岡、冨田と層厚くなってきましたね
>>743
大中も入れろ
今や安定感は志方に次ぐ存在
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 21:49:07
>>737,739 いい会社に勤めてるね。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:24:51
もしこのまま5000と3000SCいい結果でると、渡辺先生の立場ないよね。
足立先生の種目別の人選の眼がすごいのか、指導がすごいのか。
渡辺先生なら、かたい頭で変な人選してたかもしれないしね。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:26:21
それはないわ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:30:53
新庄ってダントツに強かったけど、そのうち山田、芝山あたりに抜かれそうだな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:31:03
この世代の人は頑固な人が多いから自分の成功体験にこだわり
過ぎ、ちょっと感覚がずれていたのかも知れないね?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:32:52
>>748
練習ではまだ勝ててないけどね
そのうち逆転するかもね
>>748
新庄強いよ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:35:22
浩太は3分57やっけ
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:35:41
新庄、故障期間が長かったから今はしょうがないよ
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:35:51
引き際を間違えないのも名匠。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:36:14
>>750
最近勝ってる
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:38:23
来年須磨に勝つには新庄の復活が絶対不可欠
他に準エース二人の台頭・・勝亦、芝山かな
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:38:26
偉大な指導者がいなくなっても弱体化する気配すらないってすごいな!
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:38:37
1500なら山田のが翔太より強いだろ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:39:17
>>755
練習見たことある?
前から、言ってるけど、山田が2年ではNo.2やで
長い距離でも
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:40:51
死ね
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:40:58
みんな適当やね
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:42:56
普通に西脇強いじゃん
山田3分53
石若3分54
これだけでも十分強いじゃん
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:43:57
>>760
5キロ以上なら新庄>芝山≧山田
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:44:59
>>764
根拠は?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:48:31
根拠とか誰が強いとか今はええわ
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:49:30
ない・・・のか?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:54:00
勝亦は無視かよ、春先は勝亦4区とか言っておきながら...
1500で結果が出ても5000を中心としたロードは別だが
現段階では須磨より選手層が厚いのは間違いないな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:54:31
冨田には、なんとか決勝へ
そして近畿へ行ってほしい。
松岡、勝亦には、なんとか準決へ行ってほしい。
勝亦のポテンシャルが爆発すれば・・・
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:54:51
来年
翔太3-富田3-勝亦3-赤松3-松岡3-芝山3-山田3
西池3-樋上2-後藤3ー小川2ー出口3ー稲住2ー前野2
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:55:39
勝亦4区とかアンチだろ
1年に期待しすぎは良くないからな
じっくり育ってくれればいい
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:56:47
>>770
報徳スレにあったやつだろ?
報徳オタがつくったからむちゃくちゃだな
>>768
いや、
1年時は5区か6区がいいという意見が多かったはず
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:57:34
勝亦以外の1年もなかなかやるぜ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:59:42
勝亦もだいぶん環境に慣れたのか練習いい感じだけど、予想以上に他の新入生がいいなあと感じた
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:59:43
志方29分50−石若8分25−津田24分30−翔太24分00−勝亦8分50−大仲14分40−山田14分40
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 22:59:48
現2年生はかなり期待できるんじゃないかな?
芝山は浩太、渡辺、仁木が2年の時よりも強いでしょ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:06:43
2年生世代は去年からかなり期待されてたからね
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:08:03
2年はまだ松岡、赤松、村田、澤尾、仁木弟、八木弟がいるんだよな
層がまじ厚いな〜
780ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:08:31
ワクワク
3000持ちタイムトップだった
赤松にも出てきてほしいんだけどね
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:11:55
もうすぐ出てきますよー
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:13:22
>>781
新庄の次でしょ。2年生入学時ベスト3

新庄8:28
赤松8:51
山田8:57
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:19:31
赤松は8分52
山田は9分02
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:19:50
現3年はすごすぎ
志方以外は中学時代全員無名の選手だろ
津田 大中 石若 横山
綾香 野村あたりとかなり差がついた
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:20:20
訂正、山田は8分59でした
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:20:25
東播のオープンの方も、
オール14分台で組める可能性も無きにしも非ずか
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:26:48
>>775
なんで知ってるの?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:47:04
>>775
誰?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/03(水) 23:53:26
普通に、練習みたんじゃない?
なぜそこまで知りたがる。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 00:06:20
>>785
確かにすごい。
志方は飛び抜けてて、あとの選手は9分20秒前後。
駅伝には出てたらしいけど、石若はサッカー部。

このスレでも相当心配されてたけど、津田、大中がここまで伸びるとは
思っていなかった。石若、横山も故障から復活し、順調に伸びてる。
特に去年から今年にかけての横山の伸びがすごいね。
明日の3障でベストを更新する走りができれば、近畿出場権を勝ち取れるかもしれない。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 00:17:36
>>790
あんな田舎で練習見に行けるなんてニート?
>>792
普通に行けるだろ行く気があれば
お前頭固いねw
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 01:55:10
いやーカスタイムでるの楽しみwww
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 02:25:05
志方ー!!
西池に勝ってくれ↑↑
無茶言うな
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 03:26:15
96 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2009/06/01(月) 18:32:10
西脇ヲタよ
あまり調子に乗らないほうがいいぜ
県インハイで、現実を知ることになる

97 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 18:45:19
合宿したようだね

98 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2009/06/01(月) 18:52:52
せやで!
調整バッチリやで!

99 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 19:12:53
県IHでピークはまずいよ

100 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 19:29:38
県で落ちたら意味ないじゃん

101 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 19:33:37
ピーキングは選手によるな。西池は近畿か、もしかしたらIH決勝まで本気は出さないかも。

102 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 19:36:19
選手によるんじゃない?
西池あたりは県の二日ほど前から様子見ながら調整する程度でいいだろうし
他はきっちり合わせてくるだろう

103 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 19:45:48
県惨敗したら須磨ヲタはどんな言い訳するか今から楽しみです^^

104 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 19:48:43
言い訳はもう考えてるよ

105 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 19:51:53
じゃあ惨敗しても安心だね〜

106 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2009/06/01(月) 19:52:00
西脇ヲタは
休校と言う、言い訳を装備している

107 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2009/06/01(月) 19:55:16
負けないよ
負ける要素がない
体調不良とか故障とかなら別だが

108 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 19:57:04
というか休校やらなんやらの西脇に負けるようじゃ全国なんか無理

109 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/01(月) 20:48:48
今の調子なら1500と5000の5人は大丈夫。あとは障害かな。西脇なんか相手ではない
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 04:13:50
大中、芝山、横田がんばれ!!
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 04:17:10
横田じゃなくて横山だね

横田は須磨の2年のほうだから、間違えやすいか
800798:2009/06/04(木) 04:33:15
はずかしいです。
すみません…

とにかく西工ファイト!
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 05:46:27
須磨には勝てるでしょ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 06:50:20
所詮工業だよ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:15:17
大中、横山、芝山、冨田、松岡、勝亦、
頑張れー!!
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:16:58
勝亦w
11:25〜800予選
12:50〜3000障害決勝
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:28:37
カスー西脇カスー
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 07:32:44
風さえ無ければ好条件。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 08:10:13
いくらやってもどうせ今年もまた都大路10位にもはいれなくて恥かく
だけなのにね
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 09:40:59
条件は最高かも。
あとは妹尾のハイペースで9分切りが実現するかだね。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 10:03:54
3000SCは報徳VS西脇の対決か、楽しみだね
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 10:24:48
妹尾に負けそう
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 10:38:38
妹尾の方が速そうだね
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 11:32:13
勝亦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 11:55:40
3人とも予選おちかい
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:06:58
冨田、松岡、準決勝進出おめでとう。
勝亦はDNSになってるね、心配だ・・・。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:09:27
冨田さすがやね
組1位で57秒台のベストか。
準決を突破してなんとか、近畿へ行ってほしい。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:10:23
勝亦は風邪だってさ
冨田さすが
松岡も頑張ったな
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:12:03
松岡1'58"やん!!
プラスで拾われたとはいえ、よくやった!!
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:14:19
にしても800レベル高いな…

勝亦かぜなら良かった
須磨勢強いな
特に山本圧倒的やったな
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:18:02
山本は中学ん時から抜群に強いな
もしかしたら指出に勝つかもな
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:21:52
どなたか3000障害速報できますか?
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:29:04
冨田強いな。
松岡も58秒台を出せるとは思わなかった。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:30:02
800の準決って明日ですかね?

パソコンが潰れていて調べれないのでどなたか教えてほしいです。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:30:48
勝亦・・・
風邪で欠場はちょっと情けないぞ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:32:08
オリエンテーション合宿でかかったな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:32:16
明日です
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:32:41
>>824
そうですよ。
今日は予選のみ。明日準決勝、決勝です。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:33:47
風邪ではありません・・・
故障です・・・
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:35:39
3障頑張れ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:37:06
>>827 >>828
すぐに教えていただいてありがとうございます。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:40:13
大中、横山、芝山、
頑張れー!!
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:49:17
中学トップレベルは故障ぎりぎりのラインでやってきてる。しかも目標意識が高いからケガしやすい。長い目でみてやろうぜ!
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:52:10
故障は自分を見直すいい時です。故障生活をどのようにするかは自分しだい。内容によってはパワーアップするしダウンもする。ぜひパワーアップして帰ってきてほしい
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:53:37
大中、横山、芝山、頑張れ!!
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:53:59
妹尾飛び出しすぎだろ
とにかく6番以内に2人入れ!!
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 12:57:26
出口、妹尾引っ張る
大中どうしたやたら後ろ
乙!
大中、とにかく近畿や、近畿!
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:01:18
出口相当飛ばしてる
2000通過5分57
妹尾、大中遅れた
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:04:29
出口
玉井
県西宮
姫路商
妹尾
須磨東?
大中
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:05:03
大中頼むぞ!!
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:05:26
出口8分55
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:06:02
>>843
マジで!?超好記録じゃんw
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:06:37
ガセに決まってるだろw
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:07:54
大中落ちたのか
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:14:23
落ちてないだろ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:15:36
妹尾903
出口911
大中911
玉井913
横山913

芝山924

アップされてるよ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:16:11
大中 横山 突破おめでとう!
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:16:12
ちゃんと、公式出ましたよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1位  9:03.37
妹尾 大 3
報徳
2位  9:11.33
出口 遼 2
須磨学園
3位  9:11.75
大中 康平 3
西脇工
4位  9:13.09
玉井 美光 3
報徳
5位  9:13.13
横山 翔 3
西脇工
6位  9:14.35
富山 恭平 3
姫路商
7位  9:23.12
中山 賢太 2
県西宮
8位  9:24.24
芝山 智紀 2
西脇工
9位  9:33.23
辻横 浩輝 2
報徳
10位  9:34.17
石井 耕介 3
明石城西
11位  9:34.19
細野 遼太 3
須磨東
12位  9:35.11
社領 幸太 3
明石城西
13位  9:37.53
飯尾 峻浩 3
須磨友が丘
14位  9:38.75
北垣優一郎 2
須磨学園
15位  9:38.83
橋詰 卓哉 3
洲本
851現地より:2009/06/04(木) 13:16:32
大中君、横山君通過ですよ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:17:41
報徳勢強い・・・
横山はよく頑張ったね
芝山も昨日ベストを更新したし、よくやったよ
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:18:45
横山強くなったよね
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:19:41
下手すると勝亦は駅伝7人のメンバーに入れないかもな
現時点では山田、芝山、横山がかなり上向きで強い
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:20:35
3000レベル高すぎるよ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:21:46
明日は冨田が楽しみだな
粘って56秒台を出せるか。
松岡は決勝進出は厳しいだろうけど、57秒台を目指して頑張れ!!

今年は800もレベル高いね。
57秒台だせば余裕で近畿に行ける年代もあるのにね。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:21:50
近畿出場 5人決定。
この2日間いいかんじだな。
明日も 5000の3人と800の冨田、松岡がんばって!
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:22:54
途中から妹尾君飛び出すも誰もついていかず、集団を出口君、横山君が第2集団を引っ張る
芝山君も横山君の後ろ
大中君はその集団最後尾
横山君のペースアップに集団ばらけ、芝山君も遅れる
大中君は最後に一気に順位をあげてくる
横山君も粘ってベスト
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:23:55
5000が高速化してきてるから3000のレベルも自ずと上がる!!
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:25:41
西脇勢良い感じだね
スピード化にきっちり対応してる感じ
1500で3人近畿出場も近年ではなかったことだし、すごいよ
800でも一人近畿に行って欲しい
本命の5000はもちろん3人そろって近畿へ!!
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:25:49
須磨は1500と3000SCでたったの二人だけ
笑っちゃうよ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:27:24
>>861
西脇工業ファンではないだろうが、
他校のことを悪く書くことはやめてくれ、頼むから。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:28:24
>>862
別に悪口じゃないだろ
お前だって本心じゃそう思ってるくせに
いちいち気にするなよ
>>863
まあそうかもしれないけど、
こういう書き込みをしたら、荒らしを引き付けるだけだからさ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:37:38
どこのファンも自分の所が一番強いと思っているんだろうが
須磨ヲタは、ちょっと酷いな、明日の5000も西脇の3人楽しみだ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 13:43:05
芝山おつかれさま!
ユースと駅伝シーズンで出口にリベンジ期待してるよ。
大中負けたか
近畿でリベンジやな
妹尾強いな。
インハイでも入賞が濃厚だと思う。
彼を意識することで、大中も力以上のものを出せると思う。
863 ゼッケン774さん@ラストコール New! 2009/06/04(木) 13:28:24
>>862
別に悪口じゃないだろ
お前だって本心じゃそう思ってるくせに
いちいち気にするなよ

↑己の未熟さを知れ馬鹿
つまらない奴だなお前w
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 14:27:15
大中は芝山を近畿に進ますために後ろにいたんじゃないのかな?

普通なら前の方でレースすることない?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 14:27:49
結局上位なのは須磨なんじゃん
1500も3000SCも
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 14:45:08
>>871
それ言えてる。明日の5000も西池が志方にかてば上位須磨独占
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 15:05:50
869 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2009/06/04(木) 14:24:17
863 ゼッケン774さん@ラストコール New! 2009/06/04(木) 13:28:24
>>862
別に悪口じゃないだろ
お前だって本心じゃそう思ってるくせに
いちいち気にするなよ

↑己の未熟さを知れ馬鹿
つまらない奴だなお前w

何このキチガイwwww
お前かガセ流して喜んでた須磨馬鹿は
死ね精神異常者
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 15:09:59
>>869
須磨のカスは来るな
てめーがガセ流して何が未熟だ馬鹿
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 15:10:55
報徳が強いから焦ってるんだろうな須磨キチは
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 15:11:27
800のレベルが例年に比べてかなり高いな
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 15:12:40
明日も須磨の馬鹿>>869がガセ流すから気をつけるように
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 15:37:11
 国内のよそ者に蹂躙される長距離王国なんか見たくない。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 15:40:44
じゃあ見るなよw
それだけだ
大中は、完全に着順狙いのレースだった。
今の状態では、今日のレースが精一杯でしょうが、
近畿ではもっと良くなると思う。

ただ、妹尾は本当に強かった。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 16:05:05
3000障害は栃木の小池と妹尾あたりが優勝候補かな?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 16:08:39
妹尾は8分台を出すだろうね。
大中は流れに乗れれば、ギリギリいけるかな。
3000scはペース配分が難しいから、うまく流れに乗れないと撃沈する可能性が高い
から怖いね。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 16:13:57
3000mSCは留学生がダントツ。福岡第一・鎮西・世羅・・・皆8分台
さぁ、いよいよ5000。
勝負は二の次で、
なんとか3人とも6番以内に入ってほしい。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 17:16:07
>>862
乙。須磨オタ。必死やね。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:20:55
ついに明日…だな
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:22:35
西池が勝つと思う、自分は須磨オタではないが
ただ西脇のが人数は行くと思う
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:36:11
>>887
ま、そう考えるのが妥当
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:38:18
10:05〜800準決勝
12:35〜800決勝
12:50〜5000決勝
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:41:19
後藤、北野は強いよ
どうなるか分からん
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:41:45
まぁ多分そうなるやろが…
エース対決はあんまり負けて欲しくはないんやけどな、ほんとはね

相手が「西池なら負けない」って雰囲気になっちゃうし
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 20:50:56
リレカ

1位 14:08.15NGR
西池 和人(2)
須磨学園高・兵 庫
2位 14:09.91NGR
志方 文典(3)
西脇工高・兵 庫
3位 14:35.94
後藤 雅晴(2)
須磨学園高・兵 庫
4位 14:40.30
北野 大裕(3)
須磨学園高・兵 庫
5位 14:41.82
延藤 潤(3)
三木高・兵 庫
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:06:20
西池、出口に負けてる西脇工業の三年達。まあ須磨はつよいから仕方ない。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:16:13
北野がコケると県予選突破0人の須磨の三年達。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:17:53
1500、3障と違って、
北野も後藤も普通に走れば問題いと思う。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:18:22
延藤が怖いな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:21:00
北野は普通に走ると近畿は無理だわ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:21:58
普通に考えると、
西脇3、須磨3だろうけど、
延藤は力あるよな
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:22:16
1位西池
2位志方
3位後藤
4位北野
5位津田
6位延藤
7位新庄

こんな感じになりそうな気がする。新庄にも近畿へ行って欲しいけど・・・
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:24:18
まあ力の差はないだろうし、悔いのない走りをしてほしいわ
あるとしたらうちから一人あるいは須磨から一人落ちかなって思うし
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:26:01
1500で3人そろって近畿へ行けるのは嬉しいね。
2003年のように2人全国へ行って欲しいけど、今年はレベル高そうだからなあ。
波乱がないことを祈る
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:26:19
西脇も須磨も2人か
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:27:32
延藤のトラックはさほどでもない
タイプとしては木原に近いかな
ただ3位以降の順位は入れ替えはあるだろうが
上位6人の顔ぶれは>>899と同じになりそうな気がする
逆に新庄を含めて3人が近畿に進める結果になったら
ますます都大路が楽しみ
東播並みの走りができれば3人ともいけるよ
そこまで戻ってれば
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:31:47
>>905
戻ってればって、絶対練習してたでしょw
1500とはいえ、練習不足の走りではなかったよ。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:37:30
自主練はしてたかも
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:42:19
県西宮の田中瑞穂が5000mのダークホース。1500m6位入賞のスピードは侮れない。
リレカの結果だけど、このメンツが近畿をかけた、
津田、新庄のライバルだな

3位 14:35.94
後藤 雅晴(2)
須磨学園高・兵 庫
4位 14:40.30
北野 大裕(3)
須磨学園高・兵 庫
5位 14:41.82
延藤 潤(3)
三木高・兵 庫
7位 14:47.02
吉村 喜一(3)
姫路商高・兵 庫
11位 14:54.33
田中 瑞穂(3)
県西宮高・兵 庫
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:46:59
強豪校じゃないとこは素質でもってくるから
短い距離で強くても、その割には5000はそんなに怖くない
ま注意すべきだろうけど
911ゼッケン774さん@ラストコール :2009/06/04(木) 21:48:37
863 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/04(木) 13:28:24
>>862
別に悪口じゃないだろ
お前だって本心じゃそう思ってるくせに
いちいち気にするなよ

873 ゼッケン774さん@ラストコール New! 2009/06/04(木) 15:05:50
869 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日:2009/06/04(木) 14:24:17
863 ゼッケン774さん@ラストコール New! 2009/06/04(木) 13:28:24
>>862
別に悪口じゃないだろ
お前だって本心じゃそう思ってるくせに
いちいち気にするなよ

↑己の未熟さを知れ馬鹿
つまらない奴だなお前w

何このキチガイwwww
お前かガセ流して喜んでた須磨馬鹿は
死ね精神異常者

874 ゼッケン774さん@ラストコール New! 2009/06/04(木) 15:09:59
>>869
須磨のカスは来るな
てめーがガセ流して何が未熟だ馬鹿

877 ゼッケン774さん@ラストコール New! 2009/06/04(木) 15:12:40
明日も須磨の馬鹿>>869がガセ流すから気をつけるように
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 21:52:22
>>910
三木や姫商、洲本はよく練習してるから強いよ
読解力のないバカを吊るす

862 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/04(木) 13:27:24
>>861
西脇工業ファンではないだろうが、
他校のことを悪く書くことはやめてくれ、頼むから。

885 ゼッケン774さん@ラストコール 2009/06/04(木) 17:16:07
>>862
乙。須磨オタ。必死やね。

↑どこをどう解釈すれば須磨ヲタと勘違いするのか教えてくれw
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:08:59
新庄兄弟で
二年連続七位は
嫌だなー
915ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:10:38
翔太は必ず通る!
916ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:13:17
洲本の監督は、西脇工業のかつてのエースで、都大路1区の兵庫記録を
持っている前田さんですよね。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:14:39
三木や洲本は一応進学校だから練習時間は短いよ。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:16:44
>>917
進学校と言っても、一段階落ちるからなあ
けっこう練習に力入れてそう
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:18:32
三木は練習時間変わらんよ
洲本は知らないけど
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:19:03
>>880
関係者の方ですか?
体調が悪かったようですね
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:20:19
>>920
言い訳やめようぜ
見苦しいよ
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:20:57
見てたらいつもとは違うのは分かる
今日の段階ではあれだけでしか走れなかったということ
しっかり練習して強くなってください
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:22:00
>>920
体調がどうとかは本人がわかってたらいい
結果が全て
とりあえず、県は通る事が一番大事やからね!
OKでしょ!!
925ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:24:12
>>921に同意。
予めの言い訳作りとか、
レース後の言い訳とか、
レース結果に、独走で…、強風の中…、暑い中…等の付加価値つけて
過大評価を誘うような物言いをする人が実際多い。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:25:22
確かに結果が全て。
体調管理も実力のうち。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:25:33
>>925
そんなのどこにでもいる
ほっとけばいいんだよ
まあ誰が故障してたぐらいは教えてくれたら助かるがな
部活禁止は選手の責任ではないけどな
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:27:36
そんな話はいいよ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:28:43
普通にレースへの悪影響が最小限になるように自主練やってるって
やらなきゃアホ
自主練と須磨の合宿とは質が違うよね
西工の選手達は本当に逞しいよ
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:30:43
負けん気の強い大中だから、今日の結果はかなり悔しいだろう。
近畿で1位 全国で表彰台にあがってくれるとオレは信じてる。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:33:29
部禁明けで自己ベスト出した1500の3人は
体調万全にして臨める近畿じゃ全員大幅にタイムが伸びるだろうな
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:35:57
三人揃って3分50秒切りするだろう。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:37:09
横山かなり力付けてきたね
今のところMVPは横山だろう、個人的には山田よりも横山を推したい
秋には5000でも14分40秒前後では走れるんじゃないかな?
勝亦もうかうかしてられないぞ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:37:09
で‥ 勝亦はケガなの?風邪なの? 風邪なら寮で他の選手にうつってなきゃいいが…
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:37:47
さぁ明日は、5000m決勝
 12時50分〜 
 天気予報は曇り 気温24度 風はほとんどなしの予報
 志方・津田・翔太 がんばれ がんばれ 
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:38:38
明日応援に行きたいけど、
学校だ・・・
>>933
志方はベストじゃないな。
みんなもう少しタイムでると思う。
山田には打倒西池を目標に頑張ってほしい。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:40:07
イ木め
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:42:22
>>939
志方ベストじゃなかったんだ
東播の時も54秒台だったから、0,1秒くらい更新したと思ってた
まず冨田の800で勢いつけてくれ!
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:56:18
冨田は準決勝がポイントだね
決勝まで行けば、2人に勝てばいいだけだし、勢いで何とかなる気がする
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:57:50
このスレは明日の5000mのガセやら何やらですぐ埋まるだろう。950位で次スレ立てたほうがよさそう。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:58:44
1500のガセはひどかったねw
西脇の近畿出場は一人だけとか書き込んでたし
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 22:59:24
800mは大変だよ。準決勝10時で決勝12時  体力勝負!
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:00:57
>>945
須磨オタがやばかった
今日の3障も
昨日は西脇応援の現地さんがいたから良かったけど
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:10:55
>>946
リカバリー2時間未満か・・・きついね
800は脚にもかなり負担かかるし、しんどいね
準決勝でも余力を残して走ると、あえなく予選落ちもあり得るし
力加減も難しい
無論冨田、松岡は100%出さなければ決勝には残れないほどレベルが高い
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:24:29
全員同じ条件
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:33:51
確かに新スレを立てておいたほうがいいかもしれないなあ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:36:21
>>950
今から立てようと思うのですが、立ててよろしいでしょうか?
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:38:45
やめたほうがいいのでは
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:38:57
インフル休暇中、練習してると思うよ!って書き込みしたのに、これまた誰も信じてくれないm(__)m
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:39:28
サブタイはいらないよ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:39:59
たぶん加古川の競技場じゃないかなあ
次スレお願いします!
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:55:39
練習してたのなら5000はいい結果が出そうで楽しみだよ
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/04(木) 23:57:41
西脇工業陸上競技部 Part42

前スレ
西脇工業陸上競技部 Part41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1242911612/
>>958
乙です
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 00:15:16
いや
ただのテンプレだから乙じゃないよ
スレは誰か立ててね
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 02:25:34
カス
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 04:48:55
西池14:25
志方14:28
津田14:30
新庄14:31
後藤14:35
延籐14:40

北野14:50くらい


西脇はチームプレーに徹すると予想

よって西池もタイムは出ない
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 04:49:31
>>10

577:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/17(日) 14:41:08
佐久勢の記録はオープン参加だけど間違いないみたいよ
あと西脇スレがないから話題になってないのか、勝亦が昨日に14分58、ついでにそのレーストップは新庄が14分52で、もう一人1年生が15分15秒前後だそうです。
>>953
すいません
ここで、どれを真実と受け止めるのかは非常に難しいのです
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 05:34:19
北朝鮮みたいに静岡から勝亦拉致した上に潰しやがったな
西脇朝鮮工業クソだな
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 06:56:38
必死にスカウトした
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 07:09:05
>>953
自主練はしてたよ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 07:34:18
西脇ざまあ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 07:52:26
今回は西脇の方がうまく調整してきているから今日も3人が
6位以内は行けそうだ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 08:09:38
10:05〜800準決勝
12:35〜800決勝
12:50〜5000決勝
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 08:19:31
工業って時点でアウト!!
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 08:56:27
現地は雨降ってますか?
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 09:36:17
5000の予想
1 西池
2 志方
3 津田
4 北野
5 延藤
6 新庄
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 09:43:55
ええとこついてるなあ
じゃあ、俺の予想

1.志方
2.西池
3.新庄
4.津田
5.後藤
6.北野
7.延藤
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 09:46:53
志方は多分1位通過は無理だと思う
願望です。
4位までに3人入ってほしいのです。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 09:57:07
志方がチームレースしてくれたら3,4位に入る可能性はあるよ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 10:00:41
まぁ西池とガチンコでいくだろうな
もうすぐ800やね
冨田、残れ!!
松岡、ベスト更新目指せ!!
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 10:42:02
現地さん
どうでしたか?
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 10:46:32
冨田通過しました
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 10:54:21
>>982
現地さんですか?乙です
タイム着順等詳しくわかりましたらお願いします!
よし!
決勝も頑張れ!!
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:01:35
訂正
決勝いけてませんでした
986現地より:2009/06/05(金) 12:06:56
今着きました
冨田君は組3位で決勝へ
松岡君は組7位で敗退
987現地:2009/06/05(金) 12:10:46
冨田 1分59
松岡 2分01
1位  1:56.92
山本 雄大 1
須磨学園
2位  1:58.12
石黒 陽平 3
県西宮
3位  1:59.55
冨田 祥平 2
西脇工
4位  1:59.57
三宅 翔太 2
淡路三原
5位  1:59.78
森田 翔伍 3
東播磨
6位  1:59.93
熊橋 慶也 3
琴丘
7位  2:00.32
綿野 良洋 2
明石城西
8位  2:03.97
山本 一樹 3
豊岡

1位  1:56.36
梶原 昂希 3
長田
2位  1:56.56
指出 大志 3
須磨学園
3位  1:56.71
児島 聖 3
姫路商
4位  1:56.94
森岡 駿 3
伊川谷北
5位  1:58.52
谷口 遼 3
滝川
6位  2:01.20
堤 上総 3
神戸科技
7位  2:01.61
松岡 勇気 2
西脇工
8位  2:03.82
三次 礼旺 3
北摂三田
1組に56秒台が4人か・・・
近畿はかなり厳しいな
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:15:19
去年も決勝へ行った指出、梶原、児島に一年生山本は近畿有力だな
冨田食い込めるか
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:19:41
最下位のタイムか・・キビシー
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:21:24
そろそろ新スレ立ててもらえませんか
サブタイトルの打倒世羅が入ったらアラシが減りましたよね
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:22:40
4人で二枠争い
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:33:40
現地なら速報サイトに記録が出るまでに教えてくれないかな
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:35:00
イヤです
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:36:29
結局、速報サイト見て書いてるだけか
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:36:50
着いたばかりの人に無茶言うなよ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:37:51
おとついの現地は速報より速かったぞ
5位!!!!!!!!!!!!!!!!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/05(金) 12:40:02
西脇3名、頑張れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。