【のんびり】八木勇樹part17【気楽に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
★過去スレ
西脇工業の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171333608/
早稲田大学の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204441689/
【ラストスパート】八木勇樹【2分半】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1209741964/
【早稲田大学】八木勇樹【竹澤の後継者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1212930492/
【ついに始動】八木勇樹part5【まずは世界Jr.】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214056625/
【どうなる?】八木勇樹part6【ホクレン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1215778120/
【世界を目指して】八木勇樹part7【一歩ずつ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1216214458/
【竹澤も認める】八木勇樹part8【逸材】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1217725210/
【出雲で】八木勇樹part9【覚醒】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1221568732/
【全日本で】八木勇樹part10【雪辱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1223880334/
【スピード狂】八木勇樹part11【練習の鬼】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1224690369/
【上尾で】八木勇樹part12【どう走る?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1226103348/
【練習では】八木勇樹【ナンバー2】part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1230945380/
【ハーフマラソン】八木勇樹【世代No1】part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1233482513/
【早稲田大学】八木勇樹part15【新2年】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1235130224/
【1500m】八木勇樹 part16【世代No.1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1238910963/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 22:35:32
>>1
乙です!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 22:35:45
1500m
3:52.50 日本インカレB標準
3:50.00 日本選手権B標準
3:49.00 日本インカレA標準
3:48.05 ★自己ベスト(六大対校)←今ここ
3:48.00 日本選手権A標準
3:44.27 花田 早稲田記録
3:39.20 ベルリン世界選手権B標準
3:38.49 清治 ジュニア日本記録
3:38.4 石井 日本学生記録
3:37.42 小林 日本記録
3:36.20 ベルリン世界選手権A標準
3:30.24 ジュニア世界記録
3:29.14 ラムジ アジア記録
3:26.00 エルゲルージ 世界記録

5000m
14:10.00 日本インカレB標準
13:58.00 日本インカレA標準
13:55.00 日本選手権B標準
13:50.14 ★自己ベスト(ホクレン北見)←今ここ
13:48.00 日本選手権A標準
13:31.72 悠基 ジュニア日本記録
13:29.00 ベルリン世界選手権B標準
13:20.00 ベルリン世界選手権A標準
13:19.00 竹澤 日本学生記録
13:17.10 ラシード ジュニアアジア記録
13:13.20 松宮 日本記録
12:52.61 キプチョゲ ジュニア世界記録
12:51.98 シャヒーン アジア記録
12:37.35 ベケレ 世界記録

10000m
29:30.00 日本インカレB標準
28:58.00 日本インカレA標準
28:55.24 ★自己ベスト(ホクレン釧路)←今ここ
28:48.00 日本選手権B標準
28:30.00 日本選手権A標準
28:12.00 ベルリン世界選手権B標準
27:59.32 大野 ジュニアアジア記録
27:47.00 ベルリン世界選手権A標準
27:45.59 竹澤 日本人学生最高記録
27:35.09 高岡 日本記録
27:27.64 モグス 日本学生記録
26:41.75 ワンジル ジュニア世界記録
26:38.76 アブドゥラー アジア記録
26:17.53 ベケレ 世界記録
4ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 22:39:47
>>1
乙です
のんびり行きましょう
高校時代の強さはなくなってしまったな・・・
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/18(土) 23:28:57
>>1
乙です!まったり応援していこー
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 02:59:56
968:04/19(日) 02:51
678:04/18(土) 20:57
八木さんのレぺより遅いわ
ファンはきもいし本人もきもいしゴミだろこいつ

ゴミはおまえだよ

969:04/19(日) 02:53
938:04/05(日) 22:18
1500 八木>>>>>バカ林
5000 八木>>>>>バカ林
10000 八木>>>>>バカ林
八木さんと比べるとカスとしか言いようがないww

はいはい

970:04/19(日) 02:58
よくこんなこと言えたもんだな
ここのオタは他大の選手けなすし、いいわけするし、逆切れするし、妄想激しいし、人としてどうかと思うよ
>>7
アンチの自演か
とうとうこうゆうスレタイになったか
まあ背伸びは良くないしな
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 08:10:24
今までが持ち上げ過ぎてたんだよ。
求めすぎてはいかん
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 08:15:31
ま14分3なら悪すぎるってほどでもないんだろうけど

外丸とかもっとひどいしね
ユニバ選考か関カレどっちか好走してくれればいいよ

しかし全体的に早稲田の選手はトラックいまいち
これだけ不満言われてる八木よりいいタイム出した選手もいないわけだから
12ゼッケン774さん@ラストコール[:2009/04/19(日) 09:13:10
そりゃ走った組によるわな
最終組以外 日本人で13分台で走った選手いないんだから
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 09:33:01
こういう同情されるスレタイが一番屈辱的だな
まだ煽られた方がマシ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 10:48:40
てか松原にハーフも5000も負けたんだな
15ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 10:51:45
「八木スレの一年」
1〜2月
今年の八木はどれくらいの記録が出るのかが話題となる。27分台や13分20秒台といった
あり得ないタイムまで出てくる。竹澤や佐藤悠基らスター軍団と、八木を比べて喜ぶ。

3〜4月
八木の所属チームが決定。「早稲田を弱小チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
駅伝予想オーダーには必ず八木の名前が。そのチームで八木が主役だという事は全会一致。
「八木のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

5〜6月 
トラックシーズン開幕。八木は試合に出られなかったり、試合に出ても29分台だったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「7月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

7月〜8月
八木が活躍できないのはチームが悪いから。
監督が悪いからといった書き込みが登場。
 
9月〜10月
チーム、監督批判が最高潮に達する。駅伝シーズンの解禁に合わせて、
実業団でもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。

11月〜12月
八木は完全に3流選手の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
八木が移籍しやすくなるようにシード落ちしてしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者は高3のIHや
国体の頃の思い出話に花を咲かせる。

こうして八木スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
16ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 17:41:58
八木勇樹は関東インカレ出場するか?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:00:08
早稲田じゃなくて東洋に入学してたら活躍できたのに。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:05:01
箱根を捨てて順天堂の方がよかったかもな
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:11:09
とりあえず日体じゃなくて正解だったな
20ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:19:57
明大でも良かったかも
21ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:32:03
前スレの最後のほうにもあったが,上野とかかれるとイカメソなのか眼鏡なのか非常にわかりづらい。
どっちでも当てはまるぞ。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:33:25
順大いくくらいなら和也に弟子入りしたほうがいい
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:33:32
週末にはユニバ10000選考会が来ちゃうぞ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:38:02
八木は出ないから。
早稲田からの出場は矢澤が出るか出ないか微妙なところ。
それだけ
八木応援してるよ!
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:51:50
10000なんか走らなくていいよ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 18:59:51
>>24
矢澤はエントリーしてないけど
出るだろ
日体大の後は、ユニバ選考会に出ると、
1500の後に言ってたし
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 19:05:23
それは織田記念かもしれないよ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/19(日) 19:55:04
でも競走部の出場予定に載ってないよね
31ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 12:56:56
出たとしたら、29'15"前後くらいだな
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 13:03:08
まさしくのんびり気楽にですなwww
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 13:05:56
もう1500に専念してほしい。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 14:32:15
ユニバは地元だから故障がない限り走るとおもう。
メンバーも揃ってるし意外に好走するかもね。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 14:35:39
ついにたがが外れた感じだな。アンチも柏原ヲタもヘンピンも寄って来なくなったな
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 14:39:14
アンチと柏原ヲタとヘンピンは同一人物なんじゃ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 17:18:52
>>34
好走は期待しない方がいい。
29分前半で走れればよしとしよう。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 17:29:09
極普通の選手を叩いても仕方ないしな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 18:19:25
控えめに28分30秒にしとくわ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 21:48:40
とにかく結果を出せ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/20(月) 22:02:01
とりあえず14分3秒出しただろ!外丸や歴代のかつて駒澤の大エース松下に完勝してるし。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 07:28:24
もうじき関東インカレは有るもんなぁ〜
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/21(火) 08:41:20
八木君14分台なんだってね。
高校生にもかてねえのに世界ってWWWW
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 08:58:05
完全劣化じゃん
残念だな。マジで
45ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 09:57:11
その分は矢澤せんせが活躍するから無問題
46ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 11:42:36
森本タクシーに負けたんだよな・・・
47ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 11:46:21
とりあえず早稲田の同期に勝つ事が目標だな
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 11:55:13
八木…
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 12:09:18
早稲田の同期と走って負けたことねえし。
矢澤や三田がこの前の記録会走ったとしても、
14'03"よりいいタイムは出せたは限らんし、
故障で走れないよりはよっぽどマシ。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 12:13:56
早稲田のHP見ると織田記念だけだな
俺もそれがいいと思う
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 12:18:25
矢沢、三田>>>>>>>八木は火を見るより明か。
1500より下はわからんが。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 18:20:56
実はホクレン以外で13分台出したことがない
実力は14分00くらいと見るのが妥当
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 18:41:49
八木が大学入学後5000走ったのは
ホクレン2回、全カレ、東海
で合ってる?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 22:54:44
短期間で5000m25秒も短縮した撹上は勢いがある
年内に13分台28分台ハーフ2分台後半から3分台前半出すと思うよ
撹上は今覚醒中

入学してすぐの時は強い選手が4人入ったといってたからそこから一気に成長したと思われる

八木など相手ではない
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/22(水) 23:00:51
>>53
あってます
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/23(木) 02:05:44
村澤スレより

798 名前: ゼッケン774さん@ラストコール Mail: 投稿日: 2009/04/22(水) 21:57:36
トラックで八木にはじめて勝つのが織田記念か
多分村澤は高校時代ずっとトラックで八木に勝てなかったから
あんまりあっさり勝っちゃったら逆に寂しいかもしれないね


799 名前: ゼッケン774さん@ラストコール Mail: sage 投稿日: 2009/04/22(水) 22:26:21
最後の最後で抜き返すとか色々妄想してるよw
ムッサ頑張れ!!
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 07:09:26
いいかえせない。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 07:18:05
トラックシーズンははじまったばかり!
八木がんばれ。がんばれや
59ちぃファン:2009/04/24(金) 07:24:51
うんうん、一年は長いから故障に気をつけてくれたまえ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 08:56:39
そもそも比べることが間違ってるだろ。
村澤も八木もそれぞれ頑張ってるんだからさ。
八木もまだまだこれからでしょ。まったり見守ろうよ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 09:03:47
競技なんだから比べるだろうよ。
陸上競技は早い奴が勝ちじゃないの?

62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 09:25:07
同意。
努力したという形や頑張るという気持ちを比べてんじゃないんだから。

競争を否定したら陸上競技そのものが成り立たない。

それとも皆でスタートして皆でゴールするか?
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 10:49:21
>>61
まぁただ早けりゃいいって問題でもないけどな
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 11:10:56
八木や村澤よりそのうち渡邊のほうが強くなる
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 11:14:09
この時期の14分3秒でボロクソ言われる選手も珍しい。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 11:26:32
八木ヲタ逃げ腰だな
早けりゃいいんだよ。ほかに何があんだよ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 11:50:49
日本陸上界の救世主
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 12:18:26
次は織田記念かな?
13分台で、上位入賞が目標なり
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 12:20:44
希望を言わせてもらえば13'30あたりでいけばクソアンチ共もだまるだろう
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 12:24:25
織田記念って明日じゃなかったっけ?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 12:30:50
29日ですよ
おだきねん?
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 20:55:02
糞澤も糞原も3000では八木さんの練習記録より劣るんだろ
スピードがない奴は底が見えるよ
所詮八木さんの敵じゃない
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 20:59:17
佐藤悠基、三代、伊達は箱根につぶされた。渡辺監督も同様だ。
八木にはそんなことなって欲しくない
練習通りの力が、試合で発揮出来ないのは、何か原因があるんだろね
何か、きっかけさえあれば、一気に突き抜けそうだけど
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 21:46:16
>>74
都大路に潰された
悠基は復調してきてるよ。海外の試合も走ったし。
箱根の練習で随分とフォームは昔と変わったけど‥
>>75
練習通りに力を出すのは難しいもんね。
これまでのレースのタイムは悪くないし、
八木も手応えは感じてるはず。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:01:58
リレカ出るみたいね
出るのか!織田記念だけかと思ってた。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:16:17
>>78
公式HPに載って無いんだから出ないだろう。
出るみたいってどこ情報だよ?
ちゃんとソース出せよ。
すいません、早稲田のHP見てなかった
早稲田のHPは正しいよね?
なんか八木君がユニバーで走るって地元で聞いたから
聞いただけやから多分違うわ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:22:45
出るよ
スタートリストに名前が載ってる
83ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:24:57
織田記念もユニバだから間違ってはないだろ
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:26:35
早稲田のHPに載ってるのは織田だけだし、
八木は今年は5000中心で行くと言ってた
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:27:56
10000とか走らなくていいよ
体にダメージが残るだけ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:29:41
神戸新聞に何人か欠場する人発表されてたけど八木は載ってなかった
展望には載ってたし
87ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:31:16
まぁ走るなら走るで好走を願うだけ
さすがに見にはいけないけど試合時間前にコノスレ位除くか

祭りになってたら惜しいしな
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:31:56
明日は柏原に勝てればそれでよい
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:35:14
今までも似たようなことがあったが
部のHPに出てない以上出ないと思う
新聞は全部の情報を把握してるわけじゃないからな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:37:24
いい加減にしろよ。
柏原と八木をいつまでも対比してるんじゃないよ。
はっきり言って、柏原と東洋ファンに失礼極まりない。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:37:59
うん、兵庫リレカ出場予定の、
他の選手はきっちり載ってるしね
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/24(金) 23:40:49
もしリレカに出るとしたら、明日にあるんだよね?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 04:44:18
八木リレカからにげたんじゃね?
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 06:15:22
これまたいいかえせません。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 06:17:36
>>86
欠場する人誰か教えていただけますか?
97ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 09:54:13
八木敵前逃亡w
98ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 09:56:48
>>96 おれ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 09:57:15
八木は出るよ
今日のターゲットは松原鎧坂それと駒軍団
カッシーはスルー
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 10:01:09
載ってないだろうが
101ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 10:05:14
早稲田のHPが忘れてんじゃね?
出る、出ないは別としてエントリーしてるんだから
普通は名前は載せるんじゃね?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 10:30:22
おい、八木ヲタ、八木を見つけたらすぐさま報告しろよ
ユニバに直行するからよ
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 11:25:36
>>101
それはない
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 11:26:12
どうせ敵前逃亡だろ
八木って強い奴らが出てる試合はいつも棄権だし
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 12:23:14
馬鹿なことを言うな
八木は救世主だから早稲田だけではなく日本も救ってくれる
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 13:43:39
エントリーしても載せないよ。日体大でもよくあった
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 13:49:37
じゃあ、一応見に行くかな。
仮に出なくても、学生の有力選手が見れるから、
よしとしよう。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 14:24:39
八木出るっぽい
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 14:34:52
弱虫
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 16:05:25
わくわく
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 17:23:03
いない
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:02:42
八木はDNSだったよ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:04:29
情けないヤツだぜ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:04:56
八木が柏原から逃げ出した
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:12:55
悠基みたいな復活を八木には期待してるよ
八木は八木のペースで行こう!
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:16:19
あと3年後かよ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:17:09
元々リレーカーニバルに出る予定してなかったんじゃない?
インタビューでも出ると言ってなかったし
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:36:39
柏原との差がさらに広がっちまったなあ。現状じゃトラックでも勝てる気がしない
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:49:49
1500なら勝てる
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 18:51:30
1500じゃ危ない。
800で勝負だ!
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 19:05:43
10000回避は脱箱根に向けて、いい傾向かもしれない
123ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 19:40:59
柏原には勝てなくていいじゃん。

八木はどんな走りしても好きだ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 19:54:06
八木と柏原の直接対決は
出雲1区以外になんかあったっけ?
125ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 19:57:25
都道府県駅伝1区
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 20:19:31
出る予定は元々無かったみたいだし、仕方ないでしょ。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:00:04
5000だと

柏原>>>松原≧八木>三田=矢澤=鎧坂

10000だと

柏原>>>>鎧坂>三田=矢澤≧松原>八木

世代ランキング(タイムと勝負強さを考慮)
1柏原
2鎧坂
3三田
4矢澤
5松原
6八木

こんなもんかな
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:02:55
柏原強いな〜
10000を自分で引っ張って28分20なら5000も13分30台の力はあるな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:05:39
次の5000は関カレだろうが駒大勢がでてくるからまた記録が期待できるな。
どちらかと言えば途中は宇賀地が仕掛けてる感じもしたが
最初に出たのは柏原だけど
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:13:57
ブサメン柏原なんかどうでもいいじゃん。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:15:02
つ鏡
133ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:15:18
八木もブサメン
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:17:02
八木もっさいカオしてる
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:17:07
イケメン八木様
136ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:18:57
八木も土橋化したな〜
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:20:17
成績では完敗だからって惨めだね
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:27:04
八木オタは金輪際柏原と比較するのは禁止だぞ。
ステージが2ランク違う
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:28:43
基地外の東洋ヲタは帰れ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:29:14
いや3ランクくらいだろ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:31:27
ブッサ八木
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:32:10
八木人気あるな
三田や中山のスレとは大違いだ
どんな八木でも応援するぞ!
織田記念も頑張ってほしいな。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:57:28
俺もだよ。
がんばれ八木くん
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:58:45
お前らそろそろ柏原に乗り換えろよwww
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:59:22
八木くんは陸上選手としてすごい魅力がある。だからファンもアンチも多い
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 21:59:31
イヤじゃ
>>145
断る
八木を応援する
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:08:11
織田記念では文句言わせないタイムで勝ってほしいな
ハードルを上げないでくれ
>>146
インタビューとか見てても誠実さが伝わってくるよな。
人間性も魅力だね。もちろん走りも好きだけど!
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:10:40
八木は、大学にいってから駄目になったね。
早稲田でなんかあったのか?
柏原の次に活躍する素質があっただけに、可哀相でしょうがない。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:11:47
いつも逃げと言い訳ばかり
誠実とか人間性とか、どうよ?
154ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:12:45
>>145
選手としてタイプが全く違うんだから鞍替えとかありえねーっつの
記録厨のお前には解らんだろうけど。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:14:16
メディアの前しか知らないやつは誠実さとか言わないほうがいいよ。

健介をメディアでしか見たことないやつは好青年、誠実としか思ってないだろ?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:15:20
竹澤性格悪いのかよw
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:16:22
実際そうだろ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:17:05
自演乙
>>152
高校3年の高校駅伝でリズムが狂ったのをなぜ知らないの?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:17:17
性格悪いと言えば村澤だろ
確かに一般人はメディアを通してしか分からないよな。
軽口叩いてごめん。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:21:43
村澤は虫一匹殺せない心優しい青年だぞ
レース中も道に虫が歩いてたら避けながら走ってるらしいから、それで相当タイムロスしてる
仏陀だW
村澤も八木もみんな凄いし尊敬するよ
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:26:12
俺は八木の素直なところが好きだな
自信満々かと思えば自信なくして弱々しくなってたり
165ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:36:38
やっぱり早稲田は選手の墓場じゃないのか?
まず中山、実力ないくせにロクな走りこみもせずに、日本選手権とか出て恥じさらして
精神的にもおかしくなり、あげくの果てには親父巻き込んで大論争。本人は沈んだまま浮上の兆しすら見せない。
終わった。
次に八木、歴代最強と持ち上げられたが、髪が伸びるのと逆に成績タイムは反比例。
1500出たり、ハーフ出たり首脳陣が未だに適性判断できす、気がつきゃ同世代の選手に抜かれまくり。
そして今残った矢澤、三田も故障から復活できず、並の選手に逆戻り。
>>164
違いが分かりやすいよなW応援したくなるよね。
自信満々な八木も好きだW
自信を取り戻せるようなレースをしてほしいな‥
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 22:39:12
八木のんびり
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 23:01:11
不世出の天才ランナー
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 23:07:30
ま中山はともかく八木はそこまで悪いってわけじゃないんだけどね
こないだの東海大学記録会だって14分3だけど三田や矢澤あたりのベストタイムくらいだし

八木の5番目のベスト記録より三田のベスト記録は悪い
13分50
13分54
14分1
14分3
14分4
これが八木のベスト5

これだけのタイムを何度も出してる選手は強い選手意外いないよ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/25(土) 23:20:37
凡走しても14分一桁でまとめられるのが八木
凡走でも13分台、くらいは期待される選手だったんだぜ
なのにボロクソ言われるんだよなぁ。
なんだかんだでみんな期待してるってことだよね。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:18:32
13分台ってインフレのホクレンでしか出してないじゃん
しかも三田と矢澤は去年から5000走ってないから比べるだけナンセンス
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:21:10
八木様人気者
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:23:31
13分50のは入船北村と僅差の3位で強い選手に勝ってのタイムだからインフレじゃないよ

高原や中島の出たレースはそうかもしれないけど
176ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:27:30
柏原に飛ばされた松原に飛ばされた。それが八木
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:28:27
三田や矢澤が八木よりいい5000mのタイム出せるとは思えんな

13分40秒台以内で走ってる日本人大学生は
高橋
宇賀地
深津だけだよ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:30:06
夏には八木も出せてるよ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:30:09
タイム番町
180ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:31:58
>>179 どこですか?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 01:48:00
タイム番長ですね
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 18:15:53
織田記念楽しみな反面八木ヲタにとっては怖い部分もあるな
色々と現実を突き付けられそう
183ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 18:23:18
残念ながら13分35秒くらいで終わりそうだ。世界選手権は厳しいだろう。
その前に練習の力をきちんと発揮する方が大切だよ
都道府県みたいに前半ゆっくり入った方がいいんじゃないか?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 18:56:11
可能性のある1500mに専念してくれ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/26(日) 22:06:14
八木は中新井と別れたのひきずってるの?
>>184
ペース配分は日体大で上手くやってたみたいだから大丈夫じゃない?
まぁ織田記念がどんな結果になっても今の八木の走りが
それまでっていうだけのことだから、ベストを尽くしてくれればいいよ。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 22:12:43
織田記念頑張れ!ちょっと甘いがもう13分30秒でいいよ。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 22:34:48
おいwww
佐々木の部員日記見てみろwww

八木と佐々木の仲良し写真が追加されてるwww
確認ww
191ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 22:42:08
八木はやはり華があるなw
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/27(月) 23:29:27
ミズノの靴やめるだけで駒大のカルテと勝負できるレベルまでいくね
193ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 00:15:22
>>191
華なさすぎ
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 00:17:01
うるせぇ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 00:49:33
駒大はユニがスピード社製
196ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 00:57:21
織田記念は2分45-2分48-2分48-2分49-2分29 13分39秒
197ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 07:23:58
織田記念て早稲田の競技場でやるんかと思ってたら広島かよ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 07:30:51
たりめぇだ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 09:02:25
200ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 12:55:40
さあて織田記念が楽しみだw
八木惨敗だろうな
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 13:08:09
今から決めつけるな。やってみなければわからん
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 18:18:59
佐々木いいなぁw
明日こそ、練習通り走れますように
(‐人‐)ナムナム
204ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:25:53
応援してます
八木さんらしい走りでベストを尽くして下さい
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:28:19
まあ期待はできないな。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:29:44
頑張ってくれ。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:39:06
未だに>>203みたいな妄想してる奴っているんだね
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:39:07
イップス発動したとしても13分台ギリギリでまとめて、糞高原とは安定感が桁違いなとこを見せつけて欲しい
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:40:52
全日本は確かに絶不調だった
それ以外は普通に実力

イップスじゃない
>>207
八木の練習見て来い
高原先輩を酷く言うのやめよう
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:43:26
>>209
出雲だろ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:45:32
>>210
ここにもいたかw
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:47:48
高原なんて終わったランナーだろ
どうでもいい
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 21:52:32
ズラランナーの方がまだ速い
>>210
何言ってもしゃあねぇよ。
試合で走れてないんだから、それが実力。
俺らは、応援し続けるだけ。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 23:13:19
そうだね。応援あるのみ!
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 23:48:29
八木は単なる早熟。
高校で完全に伸び止まり。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/28(火) 23:53:38
八木に弟が出来ました
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 00:03:20
>>218
実際、高校時代以来伸びが急激に鈍化しているのは事実だが
このまま終わるとも思えない。
おれ的には単に距離適性の問題だと思ってる。
重点的に練習してる箱根の距離に適性がないんだろう。
トラック5000か1500の距離に絞った練習積めば、そっちは伸びる。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 07:31:49
俺もまだ八木の可能性を信じている。
いっその事ロードはやめて、3000scとか400とかでオリンピックをめざしたら
いいんじゃないか?
222ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 07:55:40
八木のスプリントは竹澤より上なのは最低でも確かのようだしな

別に距離適正が高いようにも見えないしスプリントを生かした種目をやるべきだね
そう考えると長くて5000m
800や1500の中距離や3000SCあたりも考えたほうがいいかもしれない

竹澤でも長距離なら一流のスプリントだから800までなら通用するだろう
実は清治タイプなのだが本人が無理して距離をのばしてしまったのが八木
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 08:55:06
いや距離を伸ばしていくしかないだろ。1500あたりじゃ世界には通用しないし五輪出場すらほぼ不可能
224ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 10:05:11
世界どうのこうの言い出したら、どの種目でも駄目だろ〜
せめて日本人トップの活躍を期待するんだったら、やっぱ>>222のレスが妥当
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 10:16:20
ハーフやマラソンの適性は高くないんだろうな
10000も長いか
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 10:22:54
今日は、何時からスタートですか?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 10:23:53
俺も800もしくは400がいいと思う。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 10:25:35
400は無理
229ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 10:54:00
初ハーフ63分30秒でボロクソ言われる八木君・・
>>226
18:10男子5000mA スタートリスト
1深津 卓也 駒澤大学
2八木 勇樹 早稲田大学
3村澤 明伸 東海大学
4西村 知修 帝京大学
5中島 賢士 早稲田大学
6高林 祐介 駒澤大学
7オンディバコスマス 山梨学院大学
8ジョセフギタウ JFEスチル
9ピーターカリウキ マツダ
10松長 信也 中電工
11高野 修徳 山陽特殊製鋼
12松岡 紘司 マツダ
13三岡 大樹 京都産業大学
14サムエルガンガ マツダ
15圓井 彰彦 マツダ
16橋本 直也 中電工
17宮本 智浩 中電工
18佐々木徹也 中電工
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 10:57:34
村澤を蹴散らしてほしい
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:30:58
>>230
絶対無理www
負けたら謝罪文を載せますwwww

カス妄想ははずかしいからやめたほうがいいよ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:34:25
高校時代(3年次都大路前まで)の強さを見ると、どうしても期待値が上がってしまうんだな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:35:15
村澤想定タイム 13:45
八木想定タイム 13:44

ラストスパートの差で勝てるな
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:37:11
同意
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:37:38
3年次都大路前も過剰期待だったからこうなってんだろ
普通の世代トップとして捉えられてれば、今の八木でも十分なレベル
236ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:37:54
【男子5000mA 決勝 18:10〜】
深津 卓也(駒澤大)
八木 勇樹(早稲田大)
村澤 明伸(東海大)
西村 知修(帝京大)
中島 賢士(早稲田大)
高林 祐介(駒澤大)
オンディバ・コスマス(山梨学院大)
ジョセフ・ギタウ(JFEスチール)
ピーター・カリウキ(マツダ)
松長 信也(中電工)
高野 修徳(山陽特殊製鋼)
松岡 紘司(マツダ)
三岡 大樹(京都産業大)
圓井 彰彦(マツダ)
サムエル・ガンガ(マツダ)
橋本 直也(中電工)
宮本 智浩(中電工)
佐々木 徹也(中電工)
237ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:44:17
今の調子なら13分55秒出ればマズマズかな?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:46:54
中島は怖れをなして逃げたらしい
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:48:37
最近は欠場するとびびって逃げた事になるのが流行ってるのか?w
240ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:49:12
ニワカの俺は、そこそこのランナーとしての八木勇樹しか知らない
なので、最初にこのスレ(前々スレあたり?)に来たときは
みんな頭がおかしいのかと思った。
あるいはQヲタみたいな妄想狂なのかと・
241ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:51:21
八木にも意地はある。
学生と実業団でもタイム以上にレースが全く違うように、高校と大学でも全く異なる。
胸差の決着を期待する。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 11:51:36
>>240
ここのみんなは間違いなく頭がおかしいよ
>>240
基本はアンチの悪ノリだよ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:06:23
今日ですね、村澤戦!
学生陸上界のエースとして、村澤に力の差を見せつけてほしいですね。
この距離だったら日本人トップくらいじゃなきゃ
一万なら負けそうなメンツだけどさ
>>244-245
これがアンチの書き込み

八木はのんびり走ればいいんだよ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:31:34
深津、高林、村澤、外国人に負けるのは仕方ないとしても格下には負けるなよ
誰に負けるなとか同でもいいでしょう
のんびり走る事が大事
249ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:36:36
暖かく見守ろうよ
250ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:45:16
何がのんびりだ
勝負の世界は結果が全て
負ける気でレースに出るな
251ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:46:35
確かに。
陸上は早さを競う競技だろ。のんびり走るなんて馬鹿だろ
そんなヤツは出るな
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:48:41
趣味で走る市民レースじゃないんだ
大学の看板しょって将来は実業団で走れるレベルの選手が弱気でどうする
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:50:01
自分達が言っただけなのになぜ八木がそう思ってることになってるんだ。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:50:03
八木ほど負けず嫌いな奴はいないよ
>>250-251
2ちゃんねらーの意見なんてどうでもいい
八木はのんびり走ればいいんだよ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 12:59:04
>>255
オマエの意見が一番どうでもいい件
深津、村澤から逃げなかっただけでも大したもんだよ
結果など気にせずのんびり走ってほしい
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 13:20:22
のんびりとか言ってるバカは去れよ
八木のんびり走れ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 17:41:15
はじまた
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 17:42:08
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 17:46:07
まだだよ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 17:51:16
村澤に負けた
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 17:51:43
まだだよ
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 17:55:26
もう遅れてるか・・
ダメだったみたいだな・・・
次頑張れ!
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:03:05
14分06秒
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:04:02
アップ中w
269ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:04:16
村澤に負けたらしい
270ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:08:14
一桁か・・・
まぁ、大撃沈て分けでもないし、気持ちを切り替えて
関東カレに向かってほしい。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:08:43
もうすぐ
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:10:19
1810スタート?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:10:31
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:10:41
始まったか
275ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:12:06
しゃーがんばれよ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:12:07
こすますマークか?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:12:30
八木がんがれー!
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:13:11
あかんなあ
八木のんびりいけよ!
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:13:43
村澤には絶対に勝ちたい
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:15:17
だから14分6秒っていってるだろうが 頭おかしいんか
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:16:29
西村にも負けてるし・・・
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:17:05
村澤との勝負を逃げたか…
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:19:50
八木の時代は終わった
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:21:40
八木はオールラウンダーな平凡な選手になっちまったな。
どこの大学でも準エースクラスにはなれるが。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:22:04
村澤どうこうはもういいんじゃないの…。
柏原同様にさ…。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:22:17
14分6秒12?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:24:32
高林化しつつあるな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:25:17
八木ヲタものんびりとは言いながら
内心はどこかで期待してしまってるんだろう
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:26:26
去年の秋以降見てれば村澤とはかなりの力の差があるのは分かるがタイム的にも物足りないな
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:27:29
村澤も1回箱根走ればこうなる。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:28:32
村澤と20秒差か〜
>>289
期待をするのは当然じゃないの?
のんびりとはそういう事では無くて
試合にのんびりとした気持ちで臨めって事でしょ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:29:45
けっこう開いたな
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:30:18
マジで八木の取り柄は1500だけになっちまったな・・
その1500もヲタの妄想が大部分だし
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:33:16
八木はまだ方向性が定まってないんだよ
竹澤みたいにトントン拍子でいってるわけじゃないし
謙虚に他の選手に合わせて箱根型の練習してるんだろうけど。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:34:00
ダメだな…この前の記録会は今日の調整とみてたのに
これじゃ救いようがない
これだけ結果がでないと
調子うんぬんでなく弱いだけ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:35:21
前田中尾の西脇工卒路線はマジ勘弁!
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:36:46
言い訳と叩かれてもいいから
なぜ今走れてないのかコメントしてほしい
俺には八木は普通に走れているように見えるが?
高校時代13分台の選手じゃないんだぞ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:39:29
>>301
確かに。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:41:51
言われてみればそうだな

実力相応なのかもしれない
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:45:20
13分台も去年のホクレンだけだし今の力を出しきって14分6秒なのかもね
305ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:46:20
タイム厨によると
高校の時に13分59秒だった選手と14分00秒だった選手の間には
なぜか天地の差があるらしいw
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:47:39
君ら去年か一昨年から13分30は軽く出せるって散々豪語してなかった?
307ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:47:47
八木は高校時代記録会出てないんじゃなかったか
>>305
誰も13分59秒だった選手と14分00秒だった選手を比べてないと思うが?
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:49:22
完全に、村澤にやれた感じです
八木は余裕かまし過ぎたように思います
心を入れ替えて、再度村澤に挑戦してほしいです
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:49:32
>>306
それはヲタだけじゃなくて宗も言ってた
13分台とか無茶を言ってるのは煽り厨だけな気もするが
大体の人達は、現状が八木の実力相当だと分かってる
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:51:15
そうか。宗が一番悪い。
俺は13分30は軽く出せると言ってたのはアンチだと思ってるけど
高校時代にそこまでの力はいくらなんでもないだろ
あの頃の秀和で13分39だぞ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:54:43
高校時代なら出せたんじゃないかな。ただ競る相手に恵まれなかった
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 18:54:56
宗の発言は13分30秒台は出せるみたいな感じだっけ?
>>314
それは比べる相手が同世代の高校生だからそう見えてしまうんだよ
秀和はIHで13分47秒だよ

俺は八木が弱くなってるようにはみえない
オタもアンチも期待しすぎだ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:01:25
秀和たちの時は留学生が引っ張ってくれたからな
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:06:03
宗のアレは失言レベル
本人も反省したのか翌年は西脇に厳しいコメントを連発
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:07:07
>>317
八木のときのインハイも留学生が引っ張ったんだけどな
320ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:08:48
留学生のレベルが違うけどね
321ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:08:58
宗も八木ヲタだったんだよ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:09:38
W佐藤は真夏のインターハイで留学生相手に異次元の走りをしたからな

悠基はワンジルにも勝ったんじゃなかった?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:10:22
279 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2008/03/24(月) 23:10:57
八木は2年のころにはすでに14分01で走ってるってのに・・・
なんでレベルの違う村澤なんかの名前が出てくるかな
324ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:11:34
確かに去年の都大路では
宗は西脇に辛口だったなw
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:12:24
348 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2008/03/25(火) 13:49:33
それは関係ない
秀和だって大学に入ってベスト更新できなかったけど高校時代13分39で走っただろ
それと同じで八木の高校時代は13分37の力があったということ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:12:37
>>322
ワンジルは故障明け
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:14:52
353 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2008/03/25(火) 13:58:41
八木が大学でどんな記録を出そうと八木の高校時代は13分30秒台の力があった
これは間違いない
宗みたいな蔵人も認めてる
認めないのはお前等素人だけ

368 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2008/03/25(火) 22:46:59
何だかんだ言ったって、ここで戯れ言言ってるお前等よりは
宗のほうが見る目あるだろうよ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:19:42
秀和のときのインハイは

モグス 13分40
悠基  13分45
ワンジル13分47
秀和  13分47

だよ

八木のときは

クイラ 13分44
コスマス13分?
八木  14分03
三田  14分11
中山  14分12



単純にレベルが違う
W佐藤ならクイラと同じくらいで行けてる
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:20:17
完全に村澤>>>八木が証明されたな
100M以上の差はでかい
過去のコメ貼りありがとう
未だに同じ事を言ってるのがアンチだってのがよく分かったよ
過去スレ遡ってなかったからありがたかった
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:20:44
w佐藤に関して言えば

本当に怪物だったな
332ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:20:49
ヲタが過剰に期待してるだけで、実力通りと言うけど…
去年ホクレンで13分50出した後も、本人が消し去りたいくらい
に納得いかない記録だなんて、何度も言ってるからな。
本人がヲタ並みに煽ってたのも事実。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:24:29
世界ジュニアに選ばれてたら優勝する自信はあった
とかな
ヲタも八木も妄想酷すぎ
そりゃ本人はそう言うでしょう
自分自身の事だもの
自分に発破かける為にも言うさ
ヲタは結果を期待するんじゃなく、結果を受け止めてやるだけだろ
そして、八木を見守ってやるだけさ
結局八木を指導する事もなにも出来ないただのヲタだしな
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:26:24
>>332
確かに八木は今は世界とは言わなくなったが
タイムに関しては納得いってないと箱根の後も言ってたな
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:27:06
練習通りに走れない
337ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:27:58
403:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/04/29(水) 18:42:19
八木と八木ヲタご苦労さん。
現実解った?

これだけ調整順調でもこの成績。
新入生とか怪我明けとか伏兵の大学にも勝てない現実を。

八木が悪いのではなく、これは身体的変化なのだ。
1500に切り替えるべき。駅伝と決別して、再度筋肉を付け直せば、3分30秒台
日本のトップに必ず立てる。早稲田の首脳にその度胸があるかだけだ。
出来なければ、指導者失格。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:29:23
>>334
オタに言ってもしょうがなかろう
選手にとって応援してもらえる事は何より大事
それよりアンチはくだらない煽りはやめろ
八木はいい選手だよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:30:45
八木はやはり高校時代に期待が膨らみすぎたのが一番の理由だろうな
ログ見返すと都1区で上野を超えるかどうかみたいな話題ばっかり。
>>338
アンチに見えたか
すまん
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:32:52
八木は箱根で大活躍をするようなタイプじゃないと思う
繋ぎなら区間賞くらいは取れるだろうが。
1500〜5000に専念してくれないかなぁ
早稲田じゃムリか
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:32:56
>>340
いや、あなたにアンチと言ってるわけじゃないぜ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:32:57
高校時代にヲタの期待が膨らんでいたところに宗の発言が加わり
ヲタ、本人が完全に勘違いした
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:33:07
中島、、エンジ着るなとか酷いこと言ってスマンかった。。。

高原は白ユニ着てろカス
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:34:39
てか八木が好きなら記録を出してくれるのも嬉しいけど、
八木が怪我せずに走ってくれることも嬉しいことだと思う。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:36:46
学生ナンバー1になってほしいよ、煽り抜きにさ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:37:28
去年のIH出てたら
入賞できなかったな
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:37:44
八木は、柏原・村澤より遥かに格下であり、
同列でないことを素直に認めるところから始めるべきだ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:37:44
>>344
ころころ意見変えるなよwww
中島は、トラックはそこそこいいけどロードがいまいちなイメージがあるからなぁ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:41:05
試合に出続けてメンタル面の問題を克服しようということなのかもしらんが
しばらく試合から離れてはどうだろう
このままだと負け続けるイメージが付いてさらに自信なくなるのでは
>>348
それは只の煽り
何故このタイムなのかを考える方が建設的
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:42:17
あ〜とから来たのに追い越され〜♪
泣くのが嫌なら、さあ歩け♪

by黄門
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:42:50
村澤との対決は予想どおりだね、10秒負けと読んでたからちょっと悪かったか
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:43:22
>>348
アンチ乙
八木はもう認めてるよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:47:53
自分が単に高校2年がピークな早熟選手ってことを認めたのか
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:51:27
長距離の練習って辛いからな
色々節制もしなきゃならんし
その上練習しても伸びない+格下に越されていく現実
心が折れなきゃいいが
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 19:56:10
八木は明るい性格みたいだが
その分裏で落ち込んでそうだよな
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:02:18
>>356
頑張ってるのに報われないのは辛いだろうな‥だけど八木なら
それを乗り越えると信じよう
>>357
普段明るい人って辛いのも隠して普段通りに振る舞おうとするもんな。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:06:17
八木ヲタは結果が出なくても八木を見放さないようにな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:07:33
ここのオタに約1名必死なやついるねw
もっと笑わせてくれ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:24:25
やはりヽ'A'/ヽL`е´」人(∂∂)人L'へ'」人(`・_・´) [スポーツサロン]ヲタか
八木がんばれ応援してるぜ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:30:16
下に負けるのは辛いぜ
八木より全然下の県レベルだが、俺も味わったからな
ダメな3年と言われ続けたわ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:31:31
八木ヲタも現実を直視しはじめたね
昔は五輪とかいろいろ言ってたくせに
「14分台の選手だから」で納得しはじめたみたいだね
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:36:59
ちゃんとこれが今の実力ですって面と向かって言えないやつなんだよな、八木は。
面と向かって言う必要性は無いが
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:41:15
ツンデレ八木
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 20:43:10
しばらく爆発は無いな・・
>>361
こんなスレも見ていますで一喜一憂すんのは一切ムダ
専ブラでも使ってりゃスレの閲覧なんて何十でもするだろうし
スレ見てんのがオタなのか荒らしなのかまで区別できるわけじゃない
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 21:22:16
関カレに期待してるよ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 21:28:39
真剣な話、三障に取り組んでみてはどうだろうか
向いてると思う
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 21:47:48
そしてアンチからの中傷レスは完全消えた。
同情論までちらほらと
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/29(水) 22:13:52
今は八木より高原の方が叩かれてるな
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 02:14:13
過度な期待してすいませんでした
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 06:44:58
村澤には絶対かってほしい。13分30秒台いけるぞ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 07:46:48
焦りを感じるな、この連休に一度実家に帰ってゆっくり休養してみては?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 08:01:40
八木は14分前後が今はやっとだよ
そういう状態
378ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 11:08:10
もう八木は普通の選手だな
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 11:16:30
多分スレの勢いももうすぐ止まるよ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 11:22:32
オタに過剰なまでに持ち上げられて噂だけが一人歩きしてただけ。実際の力はこんなもん
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 11:32:01
皆何も解ってないな、
夏以降に八木は覚醒するはず。
その時は 13分35 28分15 1時間2分30まで記録を伸ばしている可能性大だ。
アンチは否定するだけでなく、才能を見抜く力もつけないと。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 11:51:07
じゃあお前は最近の八木のどこから才能を見いだせたんだ?
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 12:45:39
八木は、怪我のないように無事に走りきってくれればそれだけでいい。
とにかく緊張しないでレースをのんびり楽しんでほしい。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 13:14:06
誰か練習見に行ってる奴はおらんかね
八木は相変わらず練習では強いのか?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 13:17:07
矢澤や三田が途上で4年生は全員練習でもヨレヨレ。相変わらず八木だけ練習はぬきんでているよ
練習番長で八木の大学生活は終わるだろな
実業団入ってからが勝負
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 13:57:55
八木オタきもすぎww
いつも思うけど、本人が結果出してから偉そうなこと言えよ。
期待することだけは勝手だがな
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 14:40:06
適性の問題がある、俺は1500〜5000に八木は可能性があると思う
ハーフとかそういう選手じゃないよ、八木は
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 15:00:37
練習は前と変わらないのに
試合の結果が落ちてるのはやばくね
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 15:08:00
八木オタの経歴

入学時→学生No.1は当たり前。目指すは世界!

1年夏頃→柏原なんてスピードないんだよ!世代No.1は八木だ!

1年秋頃→八木は練習では竹澤に勝ってる!素質はあるんだ!

1年冬頃→まぁ練習通り走れば勝てる。まだまだこれからだ…

2年春頃→まぁのんびり走ってくれればいいよ。気楽に頑張れ…
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 15:11:29
>>390
これ見てたら山羊オタに同情するわ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 15:44:25
思ってるほどスピードも無いんじゃないの?
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 15:59:43
だんだん「良いところ探し」になってきたな
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 16:00:18
上野、竹澤、松岡に比べるとワンランク下
395ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 16:09:49
いや3ランク下
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 17:15:57
八木はまず鎧坂と松原に勝つことからだな。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 17:48:50
記録面では東洋の宇野とほとんど同じくらいだな
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 18:14:37
八木オタは黙ってたほうがいいよ。おまえ等が持ち上げすぎるからいけない
ランナーには調子という重要なファクターがあるから
前の1500優勝した時も調子良いようなことは言ってなかったので、
これからだと思います
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 20:16:47
次はもう関カレかな?
1500に期待したい
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 20:41:34
八木バカにする奴、秋葉原の通り魔にやられてしねよ
ミジンコ並の人生しか送ってないゴミカスに八木の気持ちなんかわかんねーだろ
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 21:44:42
お前だろ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 21:49:05
八木オタの逆ギレきたー
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 21:52:01
L`е´」ヲタがウザイ。才能の違いを思い知る時がくるよ。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 21:53:32
秋葉でしんじゃえよ
八木ばかにしてんじゃねーぞ
電気街のど真ん中で刺されちまえよカスども
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 21:53:58
>>404
お前が意識しすぎだ。
誰ももう柏原とは比較してないよ。
八木おれは応援し続けるからな!
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 21:56:22
そうそう柏原はもう遥か上のレベルにいる
とりあえず八木は松原に勝てるよう頑張れ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:05:47
宇野や松原には1回負けただけだろ?
松原は八木が全日本で勝った鎧坂に連敗してるし
まぁなんというか負けているていうより柏原以外は当日の体調で結果が変わるくらいの差ってことだな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:07:11
アンチのやってるいびり揚げ足とりはもはや正常な人間のやることじゃない
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:10:21
練習での八木>柏原>調子の悪い八木>鎧坂>調子のいい松原宇野>絶不調の八木ってことだ

しかし八木本人から好調という言葉を一度もきいたことがないがな
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:12:53
新型インフルエンザで死んだ方がいいんじゃねえの?お前らゴミカス安置はよ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:14:11
絶好調の八木は何時になったら見れるのかなあ。能力は有るはずなんだけど。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:15:34
ミジンコはマジで死ねよ
415ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:16:53
アンチもヲタもそんなに比較したいなら、せめて新二年生スレでやりなはれ
416ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:19:25
真摯に競技に取り組む人間を面白がって叩くとか正気の沙汰じゃないだろ
基地外は問答無用に死ねよ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:22:54
八木はアンチが過剰に八木を精神的に追い詰めてダメになったからな
八木自身もこのスレのことしてるから

八木本人が2chみなくても早稲田の長距離部員が1人も見てないと思う?
こんなスレ進んでる個人スレなんて意外と関係者も見てるよ

直接的ではなくても間接的でも八木に影響があるのは確実
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:26:26
中尾栄二 二世 八木
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:33:51
八木はコメントからして絶対2ch見てるよな
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:36:11
俺は八木は嫌いじゃなかったがおまえらオタがほかの選手バカにしたりスレ荒らしたりするから八木も素直に応援できなくなったけどな
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:36:30
八木は書き込みしてるかもよ
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:40:19
確かに他の選手さんざんけなしといて自分たちがけなされたら即逆ギレとかどうなんだ?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:52:48
元々柏原に無理に対抗しようとするからこうなったんだよ。
良い薬になっただろ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 22:56:26
てか2chはほとんどの部員が見てるらしいぞ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:02:11
見てねーよw
こんなとこ見てんのはおまいらアフォだけだw
もしかしたら1年の村澤より弱いかも・・・
428ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:20:24
村澤と上野はこれまで
八木さんに追い付き追い越すことを夢見てきたというコメントを残していますが、
今度は八木が村澤、上野を見習う時がきたのかもしれませんん。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:22:39
スレ数世代No.1だけは譲れない
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:24:56
>>427 もしかしたらって…確実に弱いでしょ

>>428
ユニバーシアード代表選考対象の男子五千メートルで村沢が13分48秒62で日本人トップの5位。大学デビュー戦で自己ベストを2秒24更新し、
「最低でも自己ベストは出したかったので、その点では納得している」と笑みを浮かべた。
昨秋以来のトラックレース。「とにかく思いっきりよく走ろうと思った」と、上級生や実業団選手の胸を借りるつもりでぶつかった。
その上級生たちを順位で上回ったが、「本番はこれから。もっと力がある人がいるので、勝ったという気持ちはない」と謙虚に受け止めていた。

もうそういう気持ちは消滅してしまったみたいだ。さすがにしょうがないか。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:28:05
こっちには、寛文がついてんだよ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:32:12
>>430
もっと力がある人??

宇賀と柏かな?
ダニエル
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:35:27
織田記念で村澤と話したのかな
村澤は遅い奴は無視するよ、
竹澤と似てる
436ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/30(木) 23:44:34
八木も、自分より遅い先輩には挨拶すらしないらしいし、似たようなもんだな
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 00:21:58
早起きなのか
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 00:42:44
おい、八木ヲタ!!
八木はいつになったら覚醒するんだよ!!(笑)
439ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 02:54:53
ゴミカスは死ねよ
ひでえな
立派な中堅ランナーぢゃないか
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 03:05:10
世界とか言ってたのに14分さえ切れてないんですけどwwwwwwwww
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 03:06:39
普通のオサーンランナーになっちゃたね。
市民マラソンに出ればいいんじゃない?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 04:16:51
プライドは世界レベル
頑張っている人に何故そう言えるかが分からない
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 10:17:00
おまえらもさんざん頑張ってる選手馬鹿にしてただろ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 10:48:17
817:05/01(金) 09:47
2分35は八木さんより5秒も遅い
1000mで5秒は大差だから油布も八木さんに比べると並だな

まだこんな痛い奴いるんだな。確か油布に5000のベスト抜かれてるだろ。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:01:23
抜かれてねーよw
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:13:55
>>447
言い方が悪かったな。高校時代のベストなw
449ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:14:07
もう箱根だけ好走してくれればいいよ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:39:07
お〜い八木ヲタ〜黙ってないで盛り上げてけれよ〜
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 11:48:05
938:04/05(日) 22:18
1500 八木>>>>>バカ林
5000 八木>>>>>バカ林
10000 八木>>>>>バカ林

普通に高林に負けてたのになwもうアホとしか言いようがないな八木ヲタはw
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 12:26:44
八木オタが他の選手けなしまくってたからバチがあたったんだよ
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 12:30:14
八木ヲタ謙虚になろうぜ
八木本人はだいぶ謙虚になってきたんだから
454ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 12:30:21
東洋ファンのものでがお邪魔します。
八木君が下級生の成長の踏み台にされてるを見るのは寂しいです。
もう少し八木君には強くなってもらって、
うちの柏原と共にいつまでも高い壁としてそびえてほしいです。
もうむりぽ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 12:35:20
八木も八木オタも謙虚になれ。そしたらみんな自然と応援してくれるよ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 12:43:14
ヲタも本人もプライドだけやたら高いからな
458ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 12:46:57
八木は謙虚になったというか、自信が無くなってきただけのような
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:08:26
村澤
「もっと力のある人がいるので、勝った気はしない」

…八木
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:25:25
村澤も天狗にならないように気を付けないと。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:26:05
村澤天狗発言か?
八木はともかく駒澤さんに対してあれはマズいんじゃない?
深津だよ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:28:00
もっと強い人ってのは柏原か宇賀地かダニエルのことなんだろうけど
まあぶっちゃけ柏原のことだと思うが。

柏原>駒軍団、八木という序列を村澤が認定した格好だな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:31:06
八木はともかく、駒に対しては失礼な発言だな
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 13:31:53
選手が2ちゃんみてる可能性は高いよ
去年いた朝日とか2ちゃんには失敗した試合後は見ないとか言ってるから
普段は見てるってことだし
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:01:53
村澤は陸マガやインタビューを聞いてる限り普通に謙虚だろ
「もっと強い人」って言うのは留学生や実業団選手のことも指すと思うが
466ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:04:42
>>465
そうだとしても深津高林の上にたった発言であることは間違いない。
尾崎や宇賀地はぜったいそういう発言はしないよ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:15:26
そこで格の違う尾崎を引き合いに出すなよw
高林は前半の位置取り微妙すぎたよ
調子悪かったんかね
まぁ最後上げてきて13分台だから立派なんだけどさ
八木は逆に行けると思ってたけど後半から重そうだったかも
こっちも、それでも14分一桁だから頑張ったよ
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:17:05
>>466
尾崎ってなんだよw
八木も「何だかんだで13分台」なランナーをひとまず目指せばいい
覚醒だの爆走だのはその後
八木にはウガみたいな底抜けの明るさが必要なんじゃね?
一回メントレ兼ねて食事にでも連れて行ってもらえ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:24:59
宇賀地は陸上が好きで好きでたまらない感じ。そんな宇賀地みたいなのがチームにいれば八木も変わったかもしれん。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:28:42
>>466
村澤の発言で調子のってるって言われてたら
八木の「僕はこんなもんじゃない」「世代No.1なんて興味ない」「なんの意味もない記録」とかの発言はどうなるんだ?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:31:19
村澤はただ強くなりたいという気持ちが強いだけ
八木はなんかみえはってるしビッグマウスだし村澤とは全然違うよ
宇賀地メントレ塾作って、
八木だけじゃなくて中山とかも鍛えてもらえ
476ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:34:27
村澤は勝った気持ちはないっていってるから、
多少言い方ミスったんじゃないの?
記者のミスの可能性もあるし。
八木はよし。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 14:36:30
宇賀地メントレ塾w
むしろ関戸とか梁瀬とか〇林とかに向けて開講汁
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 17:06:59
>>472
八木は陸上を楽しめてないみたいだからな
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 17:53:08
変に持ち上げてプレッシャーを与えてる狂信的なオタの所為だろう
アンチの工作の可能性もあるけど
480ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 18:41:54
プレッシャーの中で純粋に陸上を楽しめるってすごいよな。
八木はストイックすぎるんだよな…
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 20:50:01
宇賀地「八木、陸上は好きか?」
482ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 20:58:23
>>473
八木の発言は将来的な目標を含めてのコメントなのに対し
村澤の発言はレース後の具体的相手関係のコメント。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:00:22
八木「いや・・・今はそんなに・・・」
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:02:51
宇賀地塾いいなW 彼はわけ隔てなく話するし、魂を感じられる選手だからな。
 
あと村澤は憧れの人宇賀地に直接対決で勝ちたいとの希望があるんだろ。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:03:50
ちょW八木WW
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:06:52
深津 「おい八木! お前もアイツと話して見ろよ! きっと意識がかわんぞ!」
487ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:10:05
八木(くそう くそう くそう!!くそう!!
   こんなハズはねぇ……こんなハズは…)


当初の計画

八木「13分30秒 フン!!」

大八木「ぐあっ!やはり宇賀地は通じないか!
   深津!! その天才を止めろ!!」

八木「ラスト2分30秒!」

深津「ぐおっ!いつの間にこんなに技を!?」
川嶋「で――い 柏原っ!!柏原だっ!!」

八木「区間し―――ん!!」

柏原「うわあ!!」

「ああ柏原っ!!」



八木(……それがなんだ このザマは……
  柏原どころか宇賀地にやられ、さらには東洋の7区にまで…)
488ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:11:36
最後ウケたw
東洋の7区・・・トビサカか。
去年高林と仲良く話してたよ
宇賀地とも機会あれば話すんじゃね?
490ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:15:00
宇賀地は誰とでも仲良く接しられるけど、
柏原みたいに同じく陸上を楽しんでる人と話すのが一番楽しいだろう。

八木よりも。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:20:28
八木「宇賀地さんがいつも言うてたな…」

「陸上は好きか…」
駒カルテットはみんなよく他校の選手と話したり握手したりしてるよな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:24:04
八木「好きです。今度は嘘じゃありません」
テラドラマチックww
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:43:41
東洋の7区うめえw
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:53:14
飛坂>>>>>八木www
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 21:55:05
佐々木に癒してもらえ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:02:24
佐々木は癒し系?
499ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:20:04
上野 「やっぱ陸上は、楽しくやるのがいいと思いますし、それで、やっぱ誰にも負けないって言う、気持がやっぱ必要なんだと思います。」
500ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:22:00
八木「箱根は個人タイトルのみ狙います」
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:23:30
佐々木「八木先輩になら掘られてもいいです」
502ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 22:53:21
ネタスレになってるwww
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:02:20
全日本のときテレ朝の八木アナにインタビューされてニヤけてたな。
エロいな
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:04:45
もう、誰もインタビューしてくれないだろなぁ・・・
505ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:04:47
渡辺「八木、陸上は好きか?」

八木「………」

八木アナ「八木選手、陸上は好きですか?」

八木「はい!!大好きです!!!!」
506ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:05:08
あんな絶世の美女にインタビューされたら誰だってニヤけるわ。
しかも京大卒って、、
オレみたいな底辺人間には一生縁のない存在だな
507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:08:20
八木アナ京大卒か〜、京大にもあんなんおるんだな
508ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:08:34
八木よ、速くなれば、また八木アナが取材に来てくれるぞ!
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:11:06
どっちの八木にも結構前から注目してた俺は
まさかリンクするとはおもわなかんだ。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:13:03
京大っていっても農学部だけどな
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:16:11
それでも凄いよ、まぁ、農学なんかやる気さらさら無かったんだろうけど
京大時代から関西じゃ芸能活動してたしな。
あの頃はこっちの八木はまだ高校生だが。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:20:06
あの時のタイムすら今は出せません

ttp://www.wasedasports.com/field/080614.php
513ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:21:35
もうすぐ1年になるのか・・はやいな
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:24:39
あの頃は、練習不足でも出せた13分台が、
今では、バッチリ練習しても出せません
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:25:38
去年は都大路と同じ体調不良で、関カレ出れなかったんだったな
今年、しっかり走ることで、何かきっかけが掴めればいいが…
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:26:58
なんか切ないな・・・
517ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:28:24
やっぱり、箱根のせいでスピードが失われたんじゃ?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:28:37
関東インカレは1500、5000かな?
スローになればチャンスあるが、柏原が出てきたら厳しいな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:29:01
劣化w
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:29:09
愉快
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:30:41
八木は箱根走らなくていいよ
冬期は、中距離ブロックと一緒にスピードに磨きを掛ければいい
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:34:43
5000の柏原なら勝てるかもしれない
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:36:12
柏原以前に村澤に負ける
八木「オヤジ・・・・・・ ・・・何をやったらいいんだ?」

渡辺「ほっほっ」

渡辺「刺激走20000本です」

「なにい―――――っ!!?」

八木「2万で足りるのか?」

「なに――――っ!?」
525ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:39:53
そうだったな。
去年は練習不足でも13分台で走れてたんだよな。
しかし、一夏を越えた全カレではもう14分台ランナーになっていた。
そして、今シーズンも13分台を出せてない。
明らかに弱くなっとる・・・
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:43:38
八木様人気者
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:44:07
土橋とパターンが似てる気がする
彼もそれなりには走れていたのだが…
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:44:36
まだ合宿明けの全カレはしょうがないとしても
今シーズン13分台が出てないのはまずい
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:46:20
D橋も練習では強かったんだよな、確か
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:46:24
八木は真面目で練習熱心ってところが他の落ちぶれた奴とは違う
しかも練習では相当強いらしい

しかし練習では竹澤を負かすぐらい強いのに、本番では弱いって本当に理解できない
陸上の長距離ほど、練習と本番の結果が一致するスポーツはないと思うんだけど
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:50:16
土橋はこの前、13:52くらいで好走してたな
未だにベストが高校時代のものだが…
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:52:46
もう土橋路線でいい気がしてきた
怪我なくそれなりに走り続けてくれるだけでいいよ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:54:08
都大路1区の呪いか
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:54:10
>>530
いや、一致しないんだわこれが
というか、しっかり調整できる選手は練習は9割までしか出さない
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/01(金) 23:58:38
土橋の大学時代と言えば
なんだかんだ、それなりでは走るって感じだったな。
トラックも13分台、28分台出してたし、ハーフも62分台だったはず。
駅伝も主要区間4〜8位くらい
ライバルは早稲田の藤森(箱根本)


今のトコ、八木はもろにこの路線
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:00:36
>>430
竹澤や他の選手は7〜8割で余裕をもって練習してるんだよ。
八木は常に全力だから練習では勝てるけど本番では疲れがたまった状態でいい走りができない
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:01:45
いや下手すりゃ土橋よりヤバいかも…
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:01:52
練習必死で本番いまいちとか馬鹿みたい
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:03:00
八木にとっては練習不足と感じる位がいいのかもしれんな。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:03:12
間違えた>>536>>530に向けてだから
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:03:21
オーバートレーニングか?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:04:39
悠基も竹澤も練習は余裕をもってやるって言ってたもんな
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:04:52
誰か八木を止めてやれ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:05:53
俺が中学のとき日本トップクラスの女の先輩がいて、練習じゃ俺のが速かったりするのに
本番のタイムは全然適わなかったんだよな
やっぱり、全力は本番でしか出さないんだってさ。
本番のスピードは200のインターバルとか、流しで体に覚えとくから、練習で出す必要はないんだと。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:05:58
で、のんびりが出てきたわけよ
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:07:38
寛文に期待しよう
>>544
おめぇ、女に負けたんか
八木は練習しすぎ
練習で疲労困憊だから本番で力でないんだ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:14:40
ディババ 5000m 14分11秒15

女に負けない奴ってほんの一握りだろ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:15:25
色々記事を読み返してみたが、

高校時代は、ポイント練習がそんなに速くなかったからゆとりを持ってできていたが、
大学に入って練習の質が高くなって、試合並にやるようになってしまった、と言っているな

http://www.wasedasports.com/field/081106.php
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:16:52
>>544の先輩はディババじゃねぇ
>>551
小林祐梨子ちゃんとかじゃないか?
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:19:45
>>551
3000を9分台中盤だったけど、
普段の練習は10分10秒くらいが精一杯の俺よりほとんど遅かった
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:20:16
八木は賢くならないと強くなれないよ
西脇時代はメニューとか決まってたから自分であまり考えて練習してなかったんだろうな
大学なんてほとんど自分で考えて練習しないといけないから、自分で考えて練習できる奴が強くなるんだよなー
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:22:26
女子のトップクラス相手でも1000m走とかだと勝てたりするからな
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:23:27
集団で練習するから、負けたくないと思って、集中しちゃうんじゃないか
西脇時代は1人で練習してたらしいし
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:25:30
集団練習だと、最後の方は設定タイム無視で全力勝負みたいになるらしいよ
中学生ならわかるが、大学でも結構そうなるとこ多いらしい
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:27:35
>>557
それは八木も言ってたな。
最後フリーになって、メンバー選考にも関わってくるから、
どうしても全力でやってしまうと。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:27:44
三田とか矢澤は考えて練習できそうなのにな
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:29:25
八木は1人で練習する方がいいのかもしれんな
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:30:51
ママさんランナー赤羽に弟子入りだな
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:31:06
今は竹澤が居なくなって
練習一人勝ち状態じゃないの?
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:34:50
もしかして、八木バカなんじゃね?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:37:11
なんか1000のインターバルとか
ラスト1本2分40きってそう
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 00:37:58
練習メニューを考えられません
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 01:26:09
大学は考えれる選手が強くなる

これは鉄板
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 01:38:25
>>564
というか3000 2000 1000のインターバルで
30000が8分8 2000は書いてなかった 1000が2分30で走ったって書いてあったよ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 01:44:01
それはマジで速いな
練習では強いといわれるだけある
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 01:45:26
八木ってホントに都市伝説が多いな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 01:46:46
いやそれは都市伝説じゃないよ
早稲田スポーツか何かに書いてあった
上記のタイムで走ってラストでは竹澤は追い抜いたとかそんな感じ
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 01:51:29
エントリーされた関東学生対校選手権(関カレ)五千メートル1週間前のポイント練習では、
ゆとりを持った状態で、三千メートルの刺激走を8分8秒でこなした。
引っ張っていた竹澤を、最後は追い抜く場面も。竹澤も「このメニューはやばい、今までやったことがない」と舌を巻いた。
その後の千メートルも2分30秒で走り、「本当に優勝できるくらいの仕上がり」。大舞台での“復活走”への手応えは実感として得ていた。



これか
やっぱ潜在能力は凄いな
今後に期待
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 04:45:27
>>571
こういうポイント走で、試合並みに集中して走ってしまい、
心身共に疲労して、発熱したり、疲労困憊になったりするんだろ。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 06:22:13
回顧スレになってるwww
もう昔のことを振り返るしか話題がないのかwww
現実を見ろよ八木ヲタwww
575ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 06:39:08
>>567
それは周囲に「暴走してる」と言われてた時だな
シーズン後半は素直になったとナベが言っていたし、
今は練習ではそこまで出してないだろう
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 06:54:18
今は練習はきちんと出来てそうとなると課題は精神面か?
今はあんまり腹痛とか発熱とかは聞かないけど。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 06:56:06
ちょっと前丸亀かクロカンか忘れたけどそれくらいの時まだ克服できてないって書いてあったじゃない
都大路からずっと力が出せないみたいな
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 07:00:14
そうだったな。まだ克服出来てないのか…精神的なものは本人が
変わらない限り治しようがないしな。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 07:01:55
八木をお寺に何日間か修行に出して禅を組ませたら試合でも走れるようになると思う。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 07:05:37
極めちゃいそうで怖いな。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 07:29:17
箱根は都大路と同じ体調不良だったからな
ただ、それ以外の大舞台(全カレ、出雲、全日本)では発熱云々の話は聞かなかったし、
一応良くはなってきてるんじゃないか?
前は関カレレベルで発熱だもんな
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 08:15:08
いや試合のたびに体調が悪くなるとかいってるから毎回いってないだけで体調は悪いんだろ
六大の1500やホクレンはわりと走ったほうだと思うけど

ホクレンですら体調2−3割って本人がいってたぞ
めんどくさい奴だな
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 08:58:31
ようするにタイム出ないと「体調」を言い訳にしてるだけ。
もうピークを過ぎたんだと思いますよ。
ライバル柏原に勝てるイメージがまったく湧かないもん。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 09:02:23
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヽ'A'/ヽL`е´」人(∂∂)人L'へ'」人(`・_・´) [スポーツサロン]
【歓迎】ラグビー早稲田大学統一スレ155【新入部員】 [ラグビー]

東洋ヲタが荒らし来てるな
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 09:15:18
ごちゃごちゃ言わずに、柏原やムッサに勝てよ。
言い訳ばっか。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 09:28:16
試合に出る以上は、終わってから体調がどうとか、練習では走れるとか言い訳すんなよ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 09:49:51
八木!弱気発言は控えてくれよ。
名門早稲田のエースは日本学生陸上界のエースであり、一挙手一動が注目されています。
王者たるもの堂々と構えましょう。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 09:54:11
世界とか言ってたのに下級生にケチョンケチョンにされてるんですがWWWWWW
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 09:55:36
1km2分40秒(1500m4分)で押せば13分20秒。
1km2分43秒くらいで13分35秒は行けそうなんだけどね。
>>588
釣るなよ。
王者とか・・・・どこをどのように叩いたらそのようなフレーズが・・
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 09:57:28
>>590
それができないんだよ。だから遅いのw
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 10:03:28
早稲田といえば名門中の名門。
やっぱり王者と言われるんだよ。
矢澤も三田も伸び悩みだし、困ったもんだ。頼りは八木だけ。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 11:40:54
早稲田は空気的には読売っぽい。
ファンも。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 11:55:23
うんうん、巨人軍っぽいな。
長嶋=瀬古
原=ナベ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 12:00:02
まぁそんな感じだな
特に八木は西脇→早稲田という名門→名門だからな
過剰に意識されすぎ
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 13:34:57
やっぱり、厳しいところから自由なところに来ると駄目なのかね
西脇のジンクス強すぎ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 13:50:01
八木は早稲田から離れた方がいい
もっとプレッシャーのかからない環境で一から競技を再スタートさせた方がいいと思う。今のままじゃ悪循環から抜け出せる余地がないよ
極端な話、市民ランナーとして再スタートでもいいと思う
えびす駅伝でぶっちぎって自信を取り戻せ!
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 13:53:27
八木電撃退部
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 13:54:30
西脇→早稲田はのびないのは有名
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 13:57:52
秀和みたいに、高校に戻って練習してみては?
ポイント練習を、ゆとりを持ってノビノビやればいい
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 14:47:22
早稲田は兎に角刷箱根優勝が至上命題
去年は本命が崩れるという大チャンスを自滅で潰してしまった。
今後も箱根中心だろうね
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 14:51:19
中退したとしたら所属的にはどこ行けばいいかな?
山陽とか鐘紡とかJR西日本とかイメージ?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 14:53:52
中退ではなく卒業後の進路考えると

名門→名門できてるから
なんだかんだ次も名門だろ
中電かSBだろうね
SB向きだと思う、中電は八木と合わないだろ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 14:54:57
「八木スレの一年」
1〜2月
今年の八木はどれくらいの記録が出るのかが話題となる。27分台や13分20秒台といった
あり得ないタイムまで出てくる。竹澤や佐藤悠基らスター軍団と、八木を比べて喜ぶ。

3〜4月
八木の所属チームが決定。「早稲田を弱小チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
駅伝予想オーダーには必ず八木の名前が。そのチームで八木が主役だという事は全会一致。
「八木のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

5〜6月 
トラックシーズン開幕。八木は試合に出られなかったり、試合に出ても29分台だったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「7月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

7月〜8月
八木が活躍できないのはチームが悪いから。
監督が悪いからといった書き込みが登場。
 
9月〜10月
チーム、監督批判が最高潮に達する。駅伝シーズンの解禁に合わせて、 ←今ここ
実業団でもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。   チーム批判の季節はまだ早いぞ

11月〜12月
八木は完全に3流選手の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
八木が移籍しやすくなるようにシード落ちしてしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者は高3のIHや
国体の頃の思い出話に花を咲かせる。

こうして八木スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 17:31:40
宇野、上野が13分台出したみたいだな
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 17:34:11
>>605
去年一年間で皆ある程度学習したから
反応のサイクルが早まっているのだろう。
そろそろ思い出話に花が咲くと思われ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 17:42:32
昨日も1年前のホクレンの話題が出てきていたな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 17:48:55
宇野が13分55、上野が13分56か
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 18:02:01
もう西脇に渡辺監督はいないけど八木が少しでも変わるなら
行ってみるのもありだな。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 18:03:20
高3世代もかなり強いから下からの追い上げもきつく苦しいな
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 18:30:55
俺の屍を越えてゆけってくらいの気持ちで構えておけば良し。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 18:46:05
皆八木がのんびりやってることを忘れてる
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 19:40:00
本当にのんびりやってると思ってるアホもいるんだね
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 20:22:29
506:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/05/02(土) 20:13:56
箱根で早稲田を長年応援してきたけれど、
今回の日体大・東洋の件や、5区変更やらの件を総合すると、
選手個人の問題ではないが、箱根駅伝などは、
若者が上手く爺さんたちに貢がされているだけだと感じた。
選手には、駅伝はやめて、個人種目として長距離に臨んでほしい。
企業・団体の「広告塔」でありたいと書いていた選手もいたが、
本当の意味は理解していないだろうし、
父親も教えていないんじゃないんじゃないだろうか。

ここにいる、早稲田ファンも、実は駅伝の応援と言いながら、
競馬場の観覧席にいるのと変わりがないだろう。


早稲田スレのこの人の書き込みに同意!
今ならまだ間に合う!
トラック専門で頑張ってほしい
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 20:27:08
トラックはトラックでも、5000での地位が危うい今、残された道は1500しかない
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 20:43:35
早稲田の中距離(特に800)かなり強いから一緒に練習やれば日本記録くらいいくだろ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 21:06:41
「日本記録くらい」って・・・・
アンチの釣りなのか本気で期待してる人なのかようわからんな
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 21:20:38
痛いオタかアンチだな
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 21:27:47
馬鹿だな八木は気がついてないだけだけでほんとは800と1500のが才能あるんだよ
才能イマイチな1500でも13分50
これが1500や800にいけば日本記録はともかくかなりいいせんいくはずだな

八木のスプリントは100m10秒台かはしらないけど大学長距離選手では高林をこえる
まぁ高林が距離伸ばしてスピード劣化してるのもあるが
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 22:44:34
八木「オレら大前提を忘れとったな…宇賀地さんがいつも言うてた…」

 「陸上は好きか…」
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 22:50:25
>>620

まぁ1500で13分もかかってるようじゃな
623ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 22:58:14
小林ふみかずの大学時代よく知らないけど八木と同じような感じだったのかな
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 23:08:18
5000mの記録はすぐに更新するよ。そんな事もわからい奴は陸板で書き込むのは無駄。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/02(土) 23:13:30
日本人って昔なまじ成功してきた歴史があるから
中距離から距離伸ばして長距離→マラソンっていう思考があるけど
今となれば中距離も長距離もマラソンも世界との距離は変わらん
中距離の第一人者になるぐらいの意気込みで取り組んでみるといい
案外いい結果出るかも
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:02:23
やりたいようにやりゃいい
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:03:05
とうとう中距離か……
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:07:22
別に強ければ中距離でもいいと思うけどな

エルゲルージがベケレと比べて劣ってるとも思わないし
629ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:10:59
>エルゲルージがベケレと比べて劣ってるとも思わないし

エルゲルージやベケレと比べて劣ってるとも思わないし

かと思った。ヲタすぎと焦った。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:14:48
八木はドーピングしてもラムジくらいまでしかいけないよ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:19:07
まあ長距離も少しは視野に入れてみてはって感じだね。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:22:31
>>628
強ければっていうけど、日本人が中距離でいくら頑張っても世界では全く通用しないけど
マラソンなら結構通用する。その足掛かりとしてみんな長距離をやる。
というのが一般的な考えだったけど、最近はマラソンでも中長距離と同じぐらい世界との差が開いてるからね。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:26:47
それもあるけど箱根があるから距離をのばすってのもある
やはり箱根で活躍できない=期待はずれってみられてしまう

インカレ1500mで優勝するより箱根のつなぎ区間で区間賞とったほうが評価される世界
俺はそういうの好きじゃないけどねトラックも好きだし
箱根しかみねーようなニワカのが嫌いだ
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:29:36
世界っつーか黒人系の人達ね。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:30:07
徳本も本当は1500が一番好きだけど世界で勝ちたいから長距離、マラソンをやったと言ってたよ
徳本の場合は故障で駄目になったけどね
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:31:57
徳本って日清でも影薄くなってきたよな
悠基とか小野とか北村とかどんどん補強してるし
宇賀地も日清という噂あるし

徳本そのうち居場所なくなりそう
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 09:52:00
箱根7区のスペシャリストを目指した方がいいんじゃない。ハーフをしっかり走れる力をつけてほしい
638ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 10:01:59
なぜ7区w
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 10:04:24
まぁ箱根の練習続ける限り八木の持ち味のスピードがなくなって今より悪くなるのは確実だろ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 10:08:19
せめて3分45切ってから中距離考えた方がいい
いますぐ中距離やれというのはちょっとな…
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 10:13:32
3'45"は問題ない
642ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 10:14:07
高岡みたいな方式で良いじゃない
今は箱根だって4区みたいな短い距離もあるわけだから
当面は1500、5000中心で鍛えて、伸ばしたければ後で伸ばせば良い


高岡の大学時代のベスト

大1     14分40
大2 3分54 14分25 30分00
大3 3分48 13分57 30分20
大4 3分44 13分20
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 10:54:30
日清は箱根の有名選手をとりあえず取りまくりましたみたいな補強になってるな
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:01:36
>>643
近年の、佐藤、小野、北村、座間、保科だけで、かなりの補強だが。

保科が主将ってのが驚きだ。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:03:44
カップヌードルの力がいかに凄いかだな
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:08:57
ウガチが入って…、その次は大物いないけど野口あたりが入るのかな?

647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:16:07
5000の伸びがすごいね。1500は少し素質が関わってくるのかな?
5000だったらどうにでもなりそうだな
648ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:19:36
5000伸びてなくね?
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:20:31
高岡のこと言ってるんじゃないの
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:25:47
そうかすまん
高岡の大学時代の13分20は海外レースだね
大学時代のセカンドは13分41秒だったはず
まぁ竹澤や悠基、上野あたりのがセカンドは上だね。
ただまあ八木はまだ50台の選手だからね
せめて30台に入れないと…という感じはするが
タイプ的に高林に近いのかな
651ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:29:48
近いだろうね
高林みたいにじっくり距離伸ばしていくか
それとも箱根諦めてトラックに専念するか
いずれにしても一部ファンの想像してるような
圧倒的な力ってのはないね
タイプだけでなく素質的にも高林とおなじくらいだろう
652651:2009/05/03(日) 11:35:44
>>650
自分が書いたのを見て気付いたんだが
やたら自演臭漂うレスになってるなw スマソ
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:36:12
高岡に箱根はなかったからね、
ほぼトラックに専念できた
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:37:35
竹澤や悠基みたいな総合力はないのはもちろんだが
上野みたいに全日本の距離で滅法強いって感じもしないんだよね、八木は
>>654
つまりは高林級ということだろう
656ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:44:29
八木は高林の前に松原や宇野とスペックは殆ど同じ
松原には勝負でも負け越してる。
宇野もトラックは強いから、インカレはこのへんとの勝負になる、
あと鎧もかな

西脇エース→早稲田の経歴のせいでいろいろ期待や重圧が凄いだろうけど
まずはこのあたりからでしょ。
いい加減、一年も見てればファンもわかってくるよ。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 11:48:38
八木はなんか走りが重いんだよなぁ…
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 12:16:25
今までの過剰妄想するオタに変わって良識あるオタが増えてきたな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 12:19:52
今更ながら八木は日体大だったほうが伸びた。800と1500のスペシャリストになってたはず。影のライバル口野もいたし
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 14:15:51
今の日体じゃなあ…
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 16:35:39
改めて思うが、冬場はハーフの距離の走りこみでスピード練なんて殆どやってなかったろうに
春になると1330あたりで走ってた竹澤って神だな
662ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 17:29:24
D橋化がとまらないな。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 17:31:54
竹澤は賢いから練習も工夫してたんだろ
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 17:39:32
>>655
高林の方が上だろ。
高林は繋ぎ区間なら確実に
区間賞を取れるから。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 17:42:54
>>661
何も知らんのな。
竹澤は冬のハーフとか出てないからトラック練習中心。
4月の遠征とかに合わせてたしな。
というか元が中距離ランナーどころか短距離もバリバリやってた高林は特殊例
八木は別に距離全く踏めなかったわけでもないし、
やっぱり単純にメンタルその他によって停滞してるだけだな

きっかけ掴めれば良いのだが
667ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 18:28:06
未だに
メンタルその他によって停滞してるだけ
っていうアホヲタもしっかり存在してるんだね
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 18:29:28
ややスレチだが、中山の親父が息子のことで介入してくるって本当か?
対抗して八木の父ちゃんも介入しちゃえYO
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 18:41:46
八木の父ちゃん母ちゃんどんな人なんだろ
アンチもヲタも素人ばかりだな。
今年の箱根7区見て分らん奴は陸上黙っとけ。
八木は高2のフォームがベスト。今は足が流れてる。
左右のブレも上下動も出始めた。気持ちの焦りがフォームを崩したな。
タイムよりフォーム矯正が先決。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 19:43:16
お前こそ素人。
フォームうんぬんより、体質の変化。いくらフォームさわったとこで、現状打破は絶対むり。1500に専念すればトップになれるが、長い距離はレギュラーどまり。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 20:33:49
体質って体型の変化とか?
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:21:37
1組19レーン 八木勇樹 DNF
ペースメーカーだった様子
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:22:00
早大記録会出てたんだな
PMっぽいが
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:26:03
好記録ラッシュをアシストしたな
どこら辺まで引っ張ったんだろ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:32:17
■1500m
1組4レーン 山下良祐 4分03秒71(8着)
1組5レーン 卯木研也 3分52秒77(2着)
1組6レーン 岡崎達郎 3分50秒29(1着)

■5000m
1組21レーン 神澤雄一 15分29秒32(7着)
1組22レーン 小森祐一 15分50秒28(11着)
2組17レーン 安永陽 15分35秒92(17着)
2組18レーン 柴田聖也 15分06秒63(12着)
2組19レーン 井上太郎 14分50秒34(5着)
2組20レーン 亀山翔平 15分34秒09(16着)
2組21レーン 福島啓太郎 14分53秒13(7着)
2組22レーン 神澤陽一 14分40秒32(着)
2組23レーン 高原聖典 DNF
3組10レーン 三田裕介 14分32秒75(9着)
3組11レーン 矢澤曜 14分00秒67(1着)★自己新記録★
3組19レーン 中島賢士 DNF
3組20レーン 佐々木寛文 14分34秒95(12着)

■10000m
1組10レーン 尾崎貴宏 29分18秒20(5着)★自己新記録★
1組11レーン 加藤創大 29分32秒18(6着)★自己新記録★
1組12レーン 高野寛基 31分21秒14(17着)
1組13レーン 大串顕史 31分11秒10(16着)
1組14レーン 西城裕尭 30分33秒81(10着)
1組15レーン 平賀翔太 29分16秒06(4着)★自己新記録★
1組16レーン 前田悠貴 30分19秒95(9着)
1組19レーン 八木勇樹 DNF

■3000mSC
1組13レーン 萩原涼 9分18秒14(4着)
1組14レーン 神内隆年 9分35秒98(6着)
1組15レーン 田澤範樹 9分13秒96(2着)
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:44:40
5000に出てたら矢澤に負けてたな
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:10:40
590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 21:51:04
現地組の人、八木・中島・高原の様子を教えてほしい
どこまで引っ張ってた?

592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:06:44
>>590
中島・高原は3000まで
八木は6000くらい
八木はPMとしての役割を果たし切れていなかった
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:14:12
八木は大事なペースメーカーとしての責任感を重く受け止めすぎて
練習通りの力を発揮できなかったんだろう
やはりメンタル面が課題だな… イップスか?


などと八木ヲタは書かないこと
八木ヲタだけど、ワロタww
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:18:00
八木はPM3本こなしてた
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:19:44
ペースメーカーもできんというのか…
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:23:28
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:27:10
一線級ランナー育て39年 渡辺・前西脇工監督

http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0001878150.shtml
686ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:32:33
PM3本て?1500mと5000mと1万?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:37:18
八木はのんびり気楽に走っただけ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 22:39:25
PMをのんびりされたら困るんだよ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/03(日) 23:40:41
八木はかなり深刻そうだな
関カレまでの残りの期間は、1500のスピード練習に絞って練習してほしい
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 00:35:23
強かった頃の自分を早く取り戻せ
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 00:37:24
PMつけた割にはタイムよくねえな。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 07:19:51
>>690
高校時代に比べて遅くはなっていない
しかし殆ど伸びてない
周りがどんどん力をつけているから
相対的に弱くなっているだけ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 07:29:21
今の練習内容じゃもう伸びないんじゃないか
特にスピードは。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 09:51:04
八木はそういえば、大学に入ってから成長した気がしないと言っていたな
13分台28分台出して数字上は伸びているが、それは高校時代出せたものだったと
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 10:11:52
高校時代の強さって、周りが弱かったから際立っただけだろ
周りが伸びて埋没したというだけの話
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 10:31:45
消えてった他のトップ選手と違って、八木は今だに練習で異常な強さを見せてるってのがあるからな
それを試合で出せさえすれば、って周りは期待してしまう
697ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 10:36:30
練習でそんなに調子いいなら、コーチでもいいんじゃない?
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 10:37:31
だからそれは土橋パターンなんだって
土橋も消えてないし、大学でもまあまあ強かったから
ベストも八木と同じくらい
そして練習最強だったらしい。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 10:39:14
>>696
他の選手が全力で練習してないだけの話だし
それに今の早稲田じゃトラックで八木レベルなのはせいぜい矢澤くらいなんだから当たり前
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 11:13:22
八木「世代No.1なんて興味ありません」

今となっては…
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 11:28:02
今のところ出た試合は全部チームトップなんだがな
702ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 11:30:30
チームトップwwwハードル低くなりすぎww
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 11:33:30
>>701
しかし誰もエースとは呼ばない
704ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 11:49:36
八木発言の中で一番アレなのは
「世界ジュニアに出たら優勝していた」

だな

こんなの熱狂的八木ヲタでも言わないよ
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 11:55:26
それは自分を鼓舞するために言ってただけでしょ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 11:57:06
それは自分で独り言で言えば良いレベルでは?
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 11:59:32
1500、5000、10000の持ちタイムも早大No.1なんだがな。
駅伝のイメージが悪いせいか。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:07:30
タイムはそこそこだけど強さを感じない
709ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:09:24
早稲田でトラック1番なのはわかる、事実そうだろうな
ただ、土橋もそんな感じだった

何か足りない
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:09:58
高校時代は、速い選手というより強い選手だったよな
いつからこうなってしまったのか
711ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:10:59
周りが弱かったからに尽きるんじゃないか?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:12:28
今ガチンコで矢澤と勝負したら負けそうだよな
なんか矢澤のが勝負強いイメージ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:14:25
確かに八木の世代と一つ上の世代は全体的にレベル低いよな
まあ今は柏原がいるけど柏原くらいだしな〜
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:15:33
一つ上の世代に強い選手がいなかったのもある
高2からトラックでは日本人相手には負けなしだっけ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:24:59
>>712
勝てるわけねーよ ボケ!
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:35:24
実績も安定感も矢澤
717ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:40:35
チームメイトとの直接対決には驚異の強さを見せる。
なぜか負けない伝説。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:53:24
大学に入ってから急速に伸びた竹澤と伸びない八木の違いは何だ?
同じ指導者なのに
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:55:01
素質の違い
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:55:43
性格の違い
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:56:56
レベルは違うが俺も八木みたいな感じだったからなぁ…
練習やチームメイトとの対決じゃ負けないんだが
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 12:58:44
竹澤 高校 14:23.63 →大1 13:45.95 →大2 13:22.36 →大3 13.19.00
八木 高校 14:01.97 →大1 13:50.14 →大2 ?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 13:00:01
それは力のある奴ほど練習をセーブしているから

俺も同じだった
練習が強いんじゃなくて、練習から本気出してるだけだろ。
矢澤や三田はふんわりやってるから、
試合で強いって八木が自分で言ってたじゃん。
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 13:02:04
>>722 これだと大2 13分47 大3 13分46
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 13:02:04
八木型の奴ってレベルは違えど日本中の中・高にいると思う。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 13:02:50
意味がよく分からん
そりゃメニューによってメリハリはあるけど
基本ポイント練習は死ぬ気でやるだろ
そうじゃないと伸びるもんも伸びなくない?
上のレベルだと違うのか?
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 13:03:38
でも高校時代はそういうタイプじゃなかったんでしょ?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 13:30:44
ポイント練習を全力でやらないなんてありえないだろ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 13:34:15
やりません
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 14:01:23
ポイント練習が全力でやらないのが普通なら
長距離ランナーの練習風景がたまにテレビでやるときに、ゼーハー息きらしまくりで道路で死にそうになってるあの光景はなんなの?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 14:11:19
ポイントの序盤は足馴らし
ラストの追い込みこそ大事
メニューにもよるが始めから突っ込む練習はそんなにしない
733ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 14:15:58
ケニアの練習って半端ねーらしいよ。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 14:17:29
練習はほとんど塊の状態でラスト1000ぐらいまでになるから

ラストスパートがある八木が練習で強いのは納得できる
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 16:22:31
コーチが一番
736ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 18:55:31
つまりポイント練習は8〜9割の力でやれということ?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 18:58:04
そもそもベストタイムも早稲田で2番目(去年)なんだから普通に考えて竹澤の次に来るのは当たり前
ま竹澤にも勝つから騒いでるんだろうが
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 22:28:05
>>731
あれは最後追い込んだときのもの
最初から最後まで全力とかない
八木の人気

473:広島ムッサ :2009/05/03(日) 21:33:13
当分遅くなったんですが、織田記念に補助員で行ったのでその感想というか。
自分は場内の補助員だったんで滅茶苦茶近くであの走りを見れました。
最初から外国人についていくあの積極性に驚きましたね。
外国人と混ざって走っているところを見たら、少し小さく見えるんですけど、
ムッサだけ見たらダイナミックなフォームなだけあって凄い大きく見えました。
走った後報道陣に囲まれ、しっかりとした口調でインタビューに答えているムッサを見てますます憧れましたね。
そのあと、少数の人にサインを求められていましたが断わってました。
早稲田の八木さんは最後の一人まで丁寧にサインしてあげてましたね。
なぜかムッサより八木さんの方が「サイン下さい」という人が多かったような?
ムッサはまだあまり名も知られてないのかなー?なんて思ったり。
そんなことは絶対にないと思うんだけどなー、って思ってたんですけども。
まあ初めて生ムッサ見れたので本当に良かったです。次見れるのはいつになるかな、なんて思ってます。
また見れた時は報告します。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 22:38:18
良かったな
人気だけは村澤に勝ってるみたいで
741ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 22:39:30
真面目でいいじゃないか。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 22:41:43
サイン断らないのか
選手も両極なんだよね結構
知り合いの男子高校生が宇賀地にサイン+絵(のようなもの?)を書いてもらってたw
陸上部だからサービスなんだろうか?
八木のサインもらったことないなぁ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 22:52:01
欲しいけど絶対声かけられないW
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:02:55
まあ知名度だけで言えば
まだ八木の方が強いかな?

もうすぐ逆転されそうだが
746ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:05:24
兵庫ならともかく広島でその人気は凄いな
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:06:04
スレ的に村澤とか柏原の名前は出さない方がいいよ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:11:53
マジレスするとね
このスレが中学生に結構見られてるんだよ…
749ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:33:35
試合後疲れていてもファンを大切にする八木
好印象だね
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:43:56
八木はネタ的に人気なんだよw
2ちゃんねるやってる子供には大人気w
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:45:08
八木の走りや言葉は夢を与えてくれたよな
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/04(月) 23:46:03
中学生は2ch見てるからなあ…
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 00:01:14
八木は、心技体すべてが兼ね備わった子供たちの模範となる存在。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 01:05:34
八木ヲタっておっさんばかりだと思ってたわw
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 02:12:43
八木wwwww
さよなら
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 08:35:49
ネタで大人気なら、イカメソが万々歳だろうよ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 10:34:35
八木のサイン見たい。もらった奴うpして!
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 18:56:11
サインはないけど八木の字なら競技部のHPで見れるぞ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 19:05:28
早稲田スポーツの新聞にも、直筆の名前が載ってたよ。中々、綺麗な字だよね。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:01:57
確かに八木は綺麗な字を書くよね!名前には性格が出るって言うけど
まさにそんな感じだね。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:03:08
八木さんの優しさは五臓六腑に染みわたるで
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:08:02
八木最強

八木のんびり

八木は字がうまい←いまここ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 20:44:04
ハッキリ言って達筆だな。中学時代勉強も出来たらしい。
小林祐梨子タイプかな。中山は哲学者タイプ。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/05(火) 21:01:39
なんか昔のスレに星陵か長田?狙いだったとか書いてあったけど
頭良いんだね。小林さんは岡山大学だったっけ?
文武両道な人はほんと尊敬するわ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 00:10:05
八木スレは平和で良いね
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 00:13:57
八木様人気者
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 00:21:45
マジで宇賀塾に行けばいいのに
768ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 00:25:52
宇賀塾作ってくれよ
俺も通うから
769ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 09:53:30
この先変わるかもしれんが、八木さん現時点では2区だってさ。

さっき聞いた。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 09:59:42
出雲?全日本?いずれにしてもエース区間だな。
>>767
宇賀地メントレ塾、現役箱根ランナーに開講したら結構繁盛しそうだなw
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 10:27:38
>>768
高橋は履修届だけ出すもののDNS連発で落第だろうな
出席に厳しそうだからなw
774ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 10:33:10
早稲田記録会の写真見たけどなんか虚ろな顔してたが大丈夫か八木
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 10:42:21
松本と関戸は授業中に談笑して怒られるな
>>769
バカ言え、
八木が2区の分けないだろ。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 10:59:23
八木が2区なら早稲田終わったなw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 11:12:17
モバゲーに、昨日、八木と三田が原宿で買い物してたって書いてある
本当に仲良しなんだな〜w
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 11:23:17
彼女とかウケルwww
小学生レベルの自演www
えっ?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 11:40:41
>>779は三田を知らないの?w

釣りだった?
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 11:46:32
>>779
○○とかウケルwww

ゆとりによくある狂った日本語モドキ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 11:48:06
>>779は、
八木は三田と仲良しでデキてるから、このスレでたまに「彼女」の存在が出てくるのは
カモフラージュだろって意味かと思った。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 13:08:11
オソロの服とか買ってんのかなw
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 13:28:42
美しい友情じゃないか
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 14:01:18
>>779=>>784
そんな事どうでも良いからw
きもいからどっか行けよ
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 14:16:47
八木:DNF

http://www.waseda-ac.org/
789779:2009/05/06(水) 15:10:07
誤爆したのに馬鹿が大量に釣れてたw
ウケルwwww
790ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:10:59
>>789
涙拭けよ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:12:13
>>790
馬鹿即反応www
ウケルwww
他のスレみてみろ馬鹿w
単なる誤爆に深読み馬鹿w
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:12:56
>>790
死ねよカス
793ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:13:37
>>790
ゆとり乙
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:14:39
>>791-793
涙拭けよ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:14:40
>>790
恨むなら親を恨めゴミ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:15:23
>>794
顔真っ赤だぞw
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:16:54
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:17:09
>>794
勘違い乙
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:17:09
>>794
ハゲ乙
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:18:33
>>797>>794>>791>>58->>661
言語障害乙
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:19:04
>>779=返品かよwwwww
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:19:40
>>801逝去
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:19:46
>>797
顔真っ赤だぞ
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:20:16
>>801










ポコチンかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:20:56
>>801逝去
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:21:36
>>801
世羅死ね
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:21:41

下ら過ぎるわ!
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:23:13
図星だからって返品のアホがすごい発狂ぶり
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:27:31
と言語障害の世羅ポコチンが申しております
さんざんスレを荒らしてた狂信的な八木オタって返品だったのかよ。納得。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:28:32
>>808
なんで世羅ヲタがこのスレにいるの?w
キモイんだけどw死んでくれない?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:28:51
解説しよう!

返品 = 一日中陸上競技板に常駐している西脇オタの在日朝鮮人

少しでも自分が攻撃されると火病(朝鮮人特有の精神疾患)を起こしバイバイさるさん規制を食らうまで自演連投する
世代スレや世羅スレを徹底的に荒らしwwwwwを多用
西脇スレでも嫌われている基地外
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:29:20
>>810
自演乙
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:30:56
解説しよう!

ポコチン = 一日中陸上競技板に常駐している世羅オタの在日朝鮮人

少しでも自分が攻撃されると火病(朝鮮人特有の精神疾患)を起こしバイバイさるさん規制を食らうまで自演連投する
総合スレや西脇スレを徹底的に荒らしwwwwwを多用
特に深夜から朝方にかけて大発狂
世羅スレでも嫌われている基地外
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:32:11
>>814
勉強になりました
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:33:25
ついにこのスレにも統合失調症の世羅ポコチンがきたか!!
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:34:27
ポコチンが規制を食らっています
しばらくお待ちください↓
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:47:07
以上、ゆとり返品フルぼっこにされて発狂の巻でした
819:2009/05/06(水) 15:52:54
と規制がとけて泣きながら捨て台詞を吐いていく偏差値37の世羅ポコチンでした
ちゃんちゃん^^
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:53:38
>>818
団塊乙
821ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:55:54
ポコチンって2ちゃんねる史上最弱の荒らしだねww
弱すぎてワロタwww
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:57:22
早稲田スレも八木スレも荒れてるね
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 15:58:13
ポコチンだね
すぐ人のせいにして自分達の正当性を主張しようとする世羅オタ
その程度でごまかされるほど馬鹿じゃないよ
そしてアンチを生み出す最大の原因がほかならぬ自分自身であることにも全く気づいていない
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:04:26
>>779の馬鹿さ加減に失笑w
その後の発狂ぶりに爆笑www
826:2009/05/06(水) 16:06:28
と誤爆に必死に絡んでいた馬鹿が顔を真っ赤にして
発狂しておりますwww
827ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:08:51
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:10:27
>>827
涙拭けよ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:11:55
>>825
ゆとり乙
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:13:34
世羅ポコチンもっと荒らせ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:15:35
>>779
は誰と戦ってるんだ?w
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:16:27
ポコチンくんとは・・・

@熱狂的な世羅ヲタである
A熱狂的すぎて西脇の名前を使って優勝候補である佐久スレを荒らした
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1220/12201/1220109428.html
「県立西脇工業がんばれ」荒らし報告
36 名前: ざる ★ 投稿日: 2008/08/31(日) 01:54:05 ID:???0

_BBS_athletics_ipad\d+niho.hiroshima.ocn.ne.jp←広島
_BBS_athletics_softbank219005

規制

B見えない敵であるヘンピンくんと毎晩戦う
戦いは深夜から早朝まで続く(ニートだと思われる)
西脇カスオタはどうしようもねーなー。いつまでも八木様に粘着するなよ。工業卒なんて黒歴史なんだよ。お前らが纏わりついてると八木様の経歴に傷がつくだろ。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:18:07
ポコチンってアク禁になったのかよ
バロスwww
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:19:30
このスレッドは天才チンパンジー「返品こと>>779」が言語訓練のために立てたものです。

返品と研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:19:35
>>832
うわ・・・
この荒らしはさすがにひくわ・・・
世羅ヲタって真性の基地害だな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:20:47
「天才チンパンジー」

はい世羅ポコチンが西脇スレで「チンパンジー工業w」などと連発して荒らしたのが
がバレましたw
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:21:27
すぐ人のせいにして自分達の正当性を主張しようとする世羅オタ
その程度でごまかされるほど馬鹿じゃないよ
そしてアンチを生み出す最大の原因がほかならぬ自分自身であることにも全く気づいていない
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:22:05
>>779の火病はいつになったら収まるの?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:22:24
ほらほらもっと荒らせよポコチン
お前の精神が安定するまで発狂しろよ
人間のクズが
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:23:17
>>839
お前の出来損ないの親が死んだら収まるのでは?
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:24:31
じゃあ>>779をどこのスレに投稿するつもりだったのか教えてくれよww
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:25:48
ここまでのまとめ。フルボッコにされた779君。
誤爆ということにしてやり過ごそうとしたが住民に一言「涙拭けよ」と言われて発狂。
敵は全員世羅オタという超思考で見えない敵と戦っております。


779 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/05/06(水) 11:23:17
彼女とかウケルwww
小学生レベルの自演www

789 名前:779[] 投稿日:2009/05/06(水) 15:10:07
誤爆したのに馬鹿が大量に釣れてたw
ウケルwwww

790 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/05/06(水) 15:10:59
>>789
涙拭けよ
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:28:48
>>843
このへん>>791-800の自演連投がすまさじいなw
>>7とか書いて他スレの顰蹙を買ってたのもこいつだろうね
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:29:49
>>842
某高校スレに貼ってあるw
誤爆が本当であるのにそれをわからず必死に絡んでた
>>843の馬鹿が発狂wというのがまとめ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:31:40
>>779
は三田も知らないってことは少なくとも早稲田オタではない
高校オタなんだろうな。どこのオタが容易に想像がつくが
そして>>842の質問には答えず逃げレス来ましたね
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:34:02
世羅スレに貼ってあるぞ
ゴバクはホントのようだ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:34:47
高校オタにしても三田知らないとか新参もいいとこだな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:35:33
>>843
はいハズレw
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:35:47
304 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/05/06(水) 11:23:59
小学生レベルの自演www
しかも「彼女」とかウケルwww

こいつだな。世羅スレ荒らしてたのが>>779
ゆとり新参が八木様に関わるな
851ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:37:54
何で世羅ヲタが八木スレにいるんだよw
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:38:22
>>850
団塊の糞おやじは思い込みが禿しいなwww
関係ないレスまで人のせいにしやがってwカスがw
なるほどね
醜い西脇vs世羅の争いをこのスレでやってくれたわけねこの誤爆馬鹿は
低レベルな高校オタの争いを大学個人スレに持ち込むな氏ね>>779
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:42:39
いまさら「なるほど」じゃねえよ馬鹿w
結局てめえが勘違いしてたんだろがw
まあいいやお前がどこのヲタであることがわかったからなw
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:44:27
体臭がきつい団塊思い込み糞おやじ>>843は早稲田ヲタwww
856おやじ死ねwww:2009/05/06(水) 16:46:48
968:04/19(日) 02:51
678:04/18(土) 20:57
八木さんのレぺより遅いわ
ファンはきもいし本人もきもいしゴミだろこいつ

ゴミはおまえだよ

969:04/19(日) 02:53
938:04/05(日) 22:18
1500 八木>>>>>バカ林
5000 八木>>>>>バカ林
10000 八木>>>>>バカ林
八木さんと比べるとカスとしか言いようがないww

はいはい

970:04/19(日) 02:58
よくこんなこと言えたもんだな
ここのオタは他大の選手けなすし、いいわけするし、逆切れするし、妄想激しいし、人としてどうかと思うよ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:48:06
世羅ヲタさっさと出てけよww
火消しに必死杉www
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:48:58
八木ヲタになって駒沢や東洋のアホどもを煽ってやるとするかw
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:51:59
まぁ>>779の誤爆っぷりは絶妙なタイミングだったな
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:52:33
やっぱり早稲田ヲタだったなw
これは世羅ポコチンじゃねえわw
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 16:58:25
早稲田ヲタがまた恥を晒してるな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 17:17:51
おい、早稲田ヲタ!いい加減にしろよ。
そんなに個人スレを集中攻撃して楽しいのかよ!
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 17:23:29
早稲田オタがこのスレにいるのは当たり前だが西脇オタは何言ってんだ?
本気で狂ったのか?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 17:25:47
八木は西工の誇りだぞ
早稲田オタは何勘違いしてるんだ?
早稲田で潰しやがったくせに
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 17:30:55
勝亦は静岡の誇りだぞ
西脇工オタは何勘違いしてるんだ?
西脇工で潰しやがったくせに
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 18:00:23
八木は草食男子?
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 18:31:06
八木は実際モテるの?
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 18:39:32
雑誌の虫占いではミンミンゼミだった。なんか合っててワロタW
869ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 19:07:57
↑ごめん誤爆
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 19:57:46
三田や矢澤には負ける
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 23:47:50
草食とみせかけ肉食というGAP
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 23:49:15
中新井以外に付き合ってたの誰がいる?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/06(水) 23:50:37
肉食男子いいじゃんか
草食とかいってまじなよっちいだろ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 00:05:43
八木さん2区はマジ?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 00:46:03
出雲限定
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 08:33:34
返品様が久々に現れたんですね。相変わらずの基地外っぷりはすごいですね。
ナメナメはやめたんですか?w

877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 10:00:40
ハホは関カレなんにでるんだろうな?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 10:02:49
ハホ???

まさか八木?w
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 14:23:55
茶吹いたwww
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/07(木) 14:27:01
ハホ これいいな。隠語でいこう。荒らしに判らないように。
学校の掃除の時間に事務室掃除に行ったら
そこの先生が八ホにそっくりだったW
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 00:37:04
予想通り関カレは1500と5000だったね
1500に期待したいな
883ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 01:58:23
1500と5000で10点くらい目標だな
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 02:16:29
>>883
5000は厳しいですね
外人3人、駒澤3人、柏原、村澤でもう8人…
それに城西の高橋も調子が戻るとマズイですね
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 02:30:46
1500の他のメンバーが気になる
886ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 02:32:47
駒澤は5000は多分上野か千葉あたり使ってくると思うよ
カルテットは1人か2人だと思う
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 02:40:07
1500:八木、岡崎、卯木
5000:八木、矢澤、前田
10000:三田、矢澤、平賀
3000sc:神内、田澤、萩原
ハーフ:尾崎、加藤、中島
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 02:56:31
こんなんじゃねーの?
宇賀地星10000、ハーフ
深津5000、10000
高林1500、5000
上野5000
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 04:48:14
5千は入賞も厳しいな。駒沢勢には勝ってほしいが…
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 06:59:19
ペースが早くなるだろうからな。13分40くらいならなんとかなりそうな気もするんだが
おい、今年は14分一桁でしか走れてないんだぜ
現実を見ろよ
892ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 07:58:48
1500の好結果の感じだと、次は間違いなく13'40あたりでは走るだろう。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 08:22:32
>>891
ちゃんと読めよ。走れるとは言ってない。
「なんとかなりそうな気もするんだが」
単なる俺の希望だ。悪いか?
14分一桁でしか走れてない現状を見て、
13分40秒台で走れる気なんてしないと思うが。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 09:31:43
それで実際13分40秒台で走っちゃうから八木なんだよね。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 09:33:29
練習の八木のベストは13'29ですよ
いくら本番に弱い八木だって13'40はいけるでしょう
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 09:34:41
>>896はアンチなの?
おまえらそんな妄想ばかりしてて悲しくならないのか?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 09:36:10
マジ!!
いい加減現実逃避はやめて、現実を受け止めろよ
同情するわ
901ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 09:38:36
八木はかませ犬と一緒に走れば良いタイム出しそう
902ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 09:39:25
>>896
返品乙
八木がかませ犬
904ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 10:29:24
練習のベスト13分29がマジならすげえな
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 10:31:14
とりあえず去年みたいにDNSでは困る
特に1500は得点が期待できそうだからな
>>904
なわけないだろ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 11:03:09
13分29ならせめて試合で13分45切ってほしい
できるはず!!
908ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 11:05:45
やっぱ潜在能力はすごいな
だから人気があるんだね
>>907
14分台ランナーに無理言って、煽るのはやめてくれ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 11:50:37
この人、もう憧れとして噂うんぬんより一種のお笑いのネタみたくなってるよネ
まぁな、今は精一杯頑張って14分一桁が限界だからな。
そろそろ過剰な期待はやめてあげてほしい。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 12:35:27
13分29秒か!宗さん見る目あるね。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 12:49:50
八木はホント1年以上も不調にあえいでいたけど、5月に入りマジで最高の仕上がりになってきてるよ。
13分29は無理としても13分40くらいは出せるとコーチ、本人も今回は入学後初めて自信を掴んだよ
>>904
実は4800くらいだったんじゃない
>>913
そんな妄想ばかり言ってるから、
八木が叩かれるんだよ
関東インカレ主要大学エントリー

5000
東洋  柏原、宇野、渡邉
早稲田 矢澤、八木、前田
日大  ダニエル、ベンジャミン、谷口
明治  松本、鎧坂、大江
駒澤  高林、深津、上野
東海  刀祢、早川、村澤
大東  清野、鎌田、成田
中央  梁瀬、山下、野脇
山学  コスマス、藤井、松枝
917ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 14:44:20
相手は強いが自己ベストくらい更新しろよ
918ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 14:49:29
1500も貼ってほしい
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 15:08:32
>>913
練習がどんなに良くても、それを試合で出せないのが八木クオリティ
>>919
ガセに釣られんな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 18:19:57
自己新出せれば十分勝負できるよ八木さん
922ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 18:40:23
学生新狙ってるダニエル相手には勝負になりません
ダニエルと勝負できる日本人自体いないだろ
800からハーフまで高水準でこなすんだぜ
924ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 19:22:23
柏餅はダニエル級だろうが
プッ
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 19:31:12
モグスでも敵わなかったダニエルは別格だろ。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 19:35:20
柏原は13分25くらい
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 21:05:27
>>926
それいつの話?
全カレ?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/08(金) 22:06:55
柏原はよくて13分45くらいだろ。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:28:52
いや今の実力なら13分40は切るだろう
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:32:18
距離が長いほうが強くて10000m 28分20だし13分45−50くらいでしょ
柏原は5000はそんな強くないよ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:33:30
痛い妄想オタまだいたんだなwww
934ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:34:58
>>932
まあでも今の八木じゃ勝てないけどね
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:38:59
宇賀地のベストが13分43だろ?
兵庫の10000で駒澤記録作った好調宇賀地に勝ってるんだからやっぱり13分40きるかきらないかだろ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:39:09
八木の専門は1500なので専門外で負けてもどうでもいいです
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:40:28
いつから中距離専門になったんだよwww
本人が言ったのかよwwwwww
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:43:44
八木は、あのあの、ポールクイラに勝った男だぞ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:44:59
いつの話しだよwwwwwwwwwwwwwww
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:45:16
>>935
タイプが違う
宇賀地は5000から10000の選手なら
柏原は10000からハーフの選手

去年の関カレだって宇賀地らに10000で勝ったが5000では大西深津に敗北
出雲もガンガにまけあと中尾とかにも5000で負けている

しかし10キロ以上のレースは日本人に全勝してるんじゃないかな柏原は
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:48:07
柏腹もなんだかんだでラスト強い
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:48:22
昔の八木>クイラ>>カッシー>今の八木
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 02:49:14
柏原な

まあ関カレで結果はわかる
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 03:21:01
八木は2000mの選手。
他の種目で勝てなくても仕方ない。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 11:16:42
八木どんはきっとやってくれるばい
関カレを楽しみに待っとりんしゃい
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 11:19:25
5千も宇賀地レベルじゃカッシーに勝てるわけねえよw
条件が良ければ13分20秒前後の力はあるぞ。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 11:20:22
こんな所で暴れるな柏原ヲタ&アンチ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 12:19:16
現実は13分30秒だろうな
カッシーニは13'40"が限界じゃろう
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 12:47:19
もう次スレか
構って欲しいアンチの自演がスレ食いつぶしてるな
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 12:49:39
練習メニューがタイムトライアルの日でも、トップ選手は流すだけなのか?
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 12:54:11
村澤、柏原なんて八木が余裕でぶっちぎってやるぜ。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 12:56:20
自演たのしい?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 12:58:50
八木が本気出せば、13分20秒台は出せる。
素質が違うからね。

955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 13:03:40
アホ八木監督
ハホ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 15:04:21
関カレ楽しみだ
八木ヲタたちは現地参戦ですか?
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 15:09:10
1500まではあと1週間だな
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 15:12:16
バカみたいな妄想してるのはオタ?アンチ?
960ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 16:29:49
さすがに最近のはアンチだろうな
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 17:58:55
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 18:56:06
ハホ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:01:04
3分45秒だな。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:05:00
普通に関カレで優勝候補の1人でしょ八木は
1500mの話だけど

ダニエルとかでたら日本人1位候補だけど
1500mで8点5000mで2点とればとりあえず満足
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:14:21
5000の2点は厳しいかもだが何とか頑張ってほしい
とりあえず早稲田の他の2人には先着してもらいたい
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:16:05
1500はいけそうな気がする
50秒切りが難しいと言われた六大学で、ヲタの期待以上のタイムを出したからな
967ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:16:48
ハホ
八木は1500と5000、
矢澤は5000と10000。
わかるよな?この意味。

YAZAWAが早稲田のエースだ!!
969ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:18:32
高原様も去年は2種目だったな
970ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:19:53
ハホ勇樹
971ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:21:59
A標準3分48と13分48は厳しいかな
日本選手権出てほしい
972ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:23:06
その前に今シーズン5000で13分台出せや
5000は厳しいだろね
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:24:13
1500は是非日本選手権で走ってほしい。
ラストで実業団選手をちぎる八木が見たい。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:25:26
ハホ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:27:28
DNS
977ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:28:01
>>968
マジレスすると早稲田で一番Pを期待されてるのが八木だから取れる種目にまわっただけ
もちろん長距離部員の話

多分八木と尾崎くらいしかPとれないのでは
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:29:57
八木スレって品田スレと似てるなwww
>>977
てめぇ
それは、10000ではポイントがとれないと、
言ってるのと同じじゃねーか!!
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:31:40
早稲田って総合だと強そうでイマヒトツだよね、インカレ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:37:39
実際、1500もどこまでやれるか分からんしなあ。高橋の例もあるから。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:41:59
1500の日程教えて
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:42:09
まぁ高橋のころと比べても大学の1500も弱いからね

優勝とはいわないでも悪くても日本人3位以内は最低入りたいところだよ
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:45:12
早稲田はフィールドが弱いから総合は筑波、順大、東海、日大あたりに勝てない
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 19:46:04
宇野に負けてほしくないな
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:14:40
長谷川が出る限り、関カレ全カレともに日本人トップにはなれない。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:21:25
長谷川なんてそんな強くねーよ
去年の全カレだって1500なんてほとんど糞みたいな面子しかいなかったしな

そもそも彼は2部だ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:30:02
1500順位予想
宇野には負けないが、今回1500に絞ってきた高林が脅威だな。高校時代に43秒台記録した男だから4年ぶりでも想像つかない
えっ?
高林1500だけ?
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:33:38
駒澤の主将高林と早稲田のスーパエース八木の
1500の対決が楽しみだね。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:33:57
高林は駒澤に行ってからは高校時代のスピードはないでしょ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:35:21
高林43秒台なんか出したっけ?
高2のときに47台で日本人2位
高3は49台で優勝だった気がするけど。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:39:29
高林より佐藤優太のほうが高校の記録は上
千葉インハイはコンディション最悪だったな
てか、今1500なら勝てるだろ
逆に長い距離だと勝てない
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:41:53
上野が大学時代3分42秒台だから、八木はそのあたり目指してみれば?
まだ無理かもしれんが
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:47:10
そういえば去年は駒澤の池田が冷やかしで
1500出てたねw
でもなぜかそれでも決勝に残ったね。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:49:17
マジレスすれば、高林は今はそんなにスピードない
駒澤型になってるから
上野や松岡みたいなタイプとは違う
高林は手堅くまとめては来るだろうけど、多分勝てる
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:49:26
タイムは覚えてないけど高校歴代では清治に次いで2番目のはず
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/05/09(土) 20:50:54
2番目は徳本の3分45だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。