【どうなる?】八木勇樹part6【ホクレン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
★過去スレ

西脇工業の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171333608/
早稲田大学の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204441689/
【ラストスパート】八木勇樹【2分半】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1209741964/
【早稲田大学】八木勇樹【竹澤の後継者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1212930492/
【ついに始動】八木勇樹part5【まずは世界Jr.】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214056625/


22:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/06/21(土) 23:50:03
記念にとっとこ

1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 23:28:54
1000なら
5000m13分30秒台
10000m28分1桁が現実になる
1001 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 23:29:17
このすれはおわっても 八木についてるあくりょうはおまえのはいごにずっといる
1002 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 23:29:49
野郎共!第五ステージになだれ込もうぜ!!
1003 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 23:32:42
1000越え?
1004 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 23:34:15
どこまでいけるか
1005 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 23:34:46
あれ?なんで1000超えてるんだ??
1006 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 23:38:05
これも八木の力
1007 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/06/21(土) 23:39:50
史上最強のランナーへ
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 21:17:45
>>1 魔物クン乙。
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 21:58:03
前スレってレースもないのにあの速度で埋まったのかよ
4ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:00:13
4なら八木来月27分台
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:01:09
>>3
アンチの勢いはすごいねー
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:02:00
世界からホクレンへ  かなりの降格
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:03:25
今度のスレタイはおとなしいね。ホクレンもいいけど、
早く表舞台に出てきてほしい。頑張れ!
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:03:55
なんだこのスレタイ
センスねえな八木ヲタって
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:06:51
世界大会っても、ケニアとエチオピアいなかったら、ホクレン以下のめんつしか出てなかった超低レベルな大会だし
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:09:42
はいはい虚弱虚弱
11ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:11:06
ジュニアの大会ってなんであんなレベル低いの?
明らかに派遣されてる選手のレベルが低いんだが

八木が派遣されなかったと同様に他の国でも適当に選考してるんだろうな
ケニアとエチオピア以外は
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:12:32
優勝したケニアの選手も八木が出なくて優勝しても価値がないって思ってるよ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:13:04
落選してインチキ記録会ホクレンへwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:14:04
三田が31分だから八木が出てたら33分くらいだな
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:20:08
>>11
枠も国あたり二人までだしね
モロッコ、エリトリア、カタール、ウガンダにも強いのいるはずだが
貧国だからジュニアに金かけてられないんじゃないか?
クロカンは結構派遣されるのにな
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:21:00
柏原は強いので大西には勝ちたい虚弱木
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:22:37
>>1
乙です!
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:23:29
モロッコ、カタールはどう贔屓目に見ても日本より金ある。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:24:09
本人:どうしても出たい。出なければならない大会
     ↓
タイムを出すためだけにホクレンへ
     ↓    
    落選
     ↓
ヲタ:世界jrはレベルが低い。ホクレンの方が上
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:25:12
モロッコはどう見ても貧乏だろ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:26:43
柏原は強いので釜石には勝ちたい弱木
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:28:04
クロカンはそれなりに強いのにトラックは派遣されないのは変だね
普通トラックのほうが重視してくれると思うのだが

世界的には世界クロカンのほうが重要なのかね?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:31:40
八木応援してるよ!
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:33:37
ホクレンで13分30秒台期待
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:40:41
グランプリ転戦してるほうが金になるし、シニアのおまけみたいに後付けでできた大会だからたいして権威ないんでしょ
世界クロカンはシニアもジュニアも同じとこでやるからね
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/11(金) 22:55:17
ところで八木って彼女いるの?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 01:53:33
ホクレンでいい記録出してもアンチは記録会記録会っていうだけだし
不本意な記録なら叩くしほんとアンチは意味不明だわ
どんな結果でも文句言うんだから
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 07:35:33
>>27
アンチは”屁こき虫”と言うんだよね。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 07:41:53
走りこみが十分なら3000m8分8秒のペースで最後までもつとすれば2分43秒/km→5000m13分35秒
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 09:50:31
>>29
だな。最低限目標は13分48秒だろうが、目指せ13分30秒台だな!
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 10:16:29
5000m
14:10.00 日本インカレB標準
13:58.00 日本インカレA標準
13:55.00 日本選手権B標準
13:54.86 ★自己ベスト(ホクレン深川)←今ここ
13:48.00 日本選手権A標準
13:31.72 悠基 ジュニア日本記録
13:29.00 ベルリン世界選手権B標準
13:20.00 ベルリン世界選手権A標準
13:19.00 竹澤 日本学生記録
13:17.10 ラシード ジュニアアジア記録
13:13.20 松宮 日本記録
12:52.61 キプチョゲ ジュニア世界記録
12:51.98 シャヒーン アジア記録
12:37.35 ベケレ 世界記録

10000m
29:30.00 日本インカレB標準
29:04.07 ★自己ベスト(ホクレン士別)←今ここ
28:58.00 日本インカレA標準
28:48.00 日本選手権B標準
28:30.00 日本選手権A標準
28:12.00 ベルリン世界選手権B標準
27:59.32 大野 ジュニアアジア記録
27:47.00 ベルリン世界選手権A標準
27:45.59 竹澤 日本人学生最高記録
27:35.09 高岡 日本記録
27:27.64 モグス 日本学生記録
26:41.75 ワンジル ジュニア世界記録
26:38.76 アブドゥラー アジア記録
26:17.53 ベケレ 世界記録
しっかり練習できてるのかな、
詳しい人知りませんか?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 10:27:51
入部式の写真がHPに更新されたな。写真見る限り八木がこの学年ではボス的存在みたいだ。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 10:30:30
なんのボス
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 10:53:34
学年リーダー的な感じ。学年を代表して挨拶してる写真が毎年あるけど今年は八木だったから。
将来的に主将になるかもしれないね。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 11:23:27
再来週が楽しみだな
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 11:33:47
妄想ばっかするからその通りにならなかった時に叩かれるんだろ

カスなヲタを持って八木もかわいそうだな
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 11:48:58
>>37
この人、目標という言葉を知らないね?妄想アンチかな?もしや、○こ○虫?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 11:50:45
再来週に何かあるのか?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 11:52:46
高校の同窓会
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 12:48:33
>>19
八木の追っかけかw
ホント好きなのねw
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 12:49:53
妄想って言葉を正しく使えていないアンチw
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 13:12:58
>>11
八木が世界Jr.に派遣されなかった理由?んなもん結果出してないからに決まってんじゃんWWせめて関カレ出ろよW
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 13:14:19
37はアンチの卵かな?可愛らしいもんだ。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 13:33:59
>>43
関カレ欠場は仕方ない。代わりに13分台で走った。あれは評価できる。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 14:12:07
来年はきっと忘れられた存在になるんだろうな
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 14:54:54
八木より遅い柏原ヲタがまたなんかボヤいてるよ・・
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 14:55:45
こんな暑い日に走ったらぶったおれないか普通なら
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 15:16:51
八木ヲタってなんでこんなに馬鹿なの?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 15:21:23
柏原は市川と同じ道
柏原ヲタは数ヶ月後消滅
51ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 15:22:28
遅いヲタ君達に何か言われてもねw
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 15:32:40
>>51
東洋w
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 15:53:46
東洋(笑) 理屈もって語れる奴もいねーアホ大学(笑)
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 16:11:23
八木今日ホクレン出るの?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 16:20:19
ホクレンには出るだろう
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 16:21:18
1番世代トップにこだわってんのはあんただろ八木さん
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 16:25:15
>>56
この人、屁○○虫?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 16:27:49
>>57
でも確かに世代No.1にこだわってそうじゃね(笑)
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 16:35:22
>>54
八木の次のホクレンは明日(13日)の19:10スタートじゃあるまいか。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 16:49:15
つか、竹澤と必死こいて練習してる時点で
世代No.1とか本人にとっちゃどうでもいいだろうなって感じがする。
そんなこと気にしてる余裕ないだろ、竹澤と練習してたら。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 17:07:53
八木の虚弱体質って治るの?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 17:19:10
>>61
虚弱ぽい人が、他人の事を、有る事、な無い事、罵っているよ。これも虫だね。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 17:53:38
八木より竹澤のほうが試合に出てないわけだが
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 18:10:54
お腹のガスさえ抜けば、八木は必ず結果出してくれる
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 19:55:31
八木髪伸びたな
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 20:11:57
八木君、試合前になると腹部膨満となるらしいが
多分交感神経優位となり腸管蠕動を低下させるんだろう
そうなる前から交感神経遮断剤を飲んではどうか
明日は記録会なんで心配ないだろうが

八木は自分からレース作らないからうまく具合に引っ張ってもらって
ラストで更に前いければいい記録出るだろうな

しかし現状はまだ練習が足りていないようでラストのキレまでは戻ってるかどうか
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 20:37:48
試合の時に交感神経が優位になるのは事実。
蠕動運動低下により左右の上部結腸曲にガスが貯まりやすくなる。
しかし交感神経ブロッカー(α、β)を飲んでも血圧が下がったり気管支が収縮したりで逆効果。
副交感神経刺激薬のほうがまだ効果が期待できるが身体が眠ってしまう。
薬よりも消化のいい食事か前日は液体の栄養補給のほうがよい。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 21:51:28
明日はヤギのライバルフェレケが村澤と対決する
八木の真の実力はフェレケと双璧

おおよそ村澤とフェレケの差が八木と村澤の差でしょう
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 22:24:02
八木オタ割合
早稲田オタ5割
西脇オタ3割
同世代オタ2割
71ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 22:30:30
八木が早稲田に確定してからスレの速度が数倍になった
もちろん八木がネタとなるようなことをやらかしたからでもあるが
頼む八木。ミスターホクレンになってくれ。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/12(土) 22:59:17
頭の形がおかしい
それを叩くネタにするにはちょっと無理があるだろw
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 06:21:28
今日は楽しみだ大学生には負けるなよ
誰が出るかは知らんが
76ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 07:56:51
でも本当に髪型が似合わない
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 08:04:33
5000mジュニア日本記録まで後半日か
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 10:27:09
八木には坊主が似合う
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 10:57:38
八木とっては今日でUー23入りして、夏から秋に掛けての海外遠征で、世陸の参加A標準突破てのが現実的なノルマかな?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 12:24:53
今日は28分一桁は行くよな。






ヲタの評価が正しければ。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 12:26:29
間違い。
今日は5000か。
13分30くらいか。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 12:26:48
それ遅すぎ。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 12:43:06
まずは、日本選手権A標準(13分48秒)切り、が目標だろうな。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 12:50:02
12分台出るよ!
85ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 12:52:58
>>84
嬉しい事、言ってくれるね!アンチ君!
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 12:54:09
ウンチ君じゃありません!
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 13:27:10
八木オタさん、今日の八木はどれくらいで走れそうですか?
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 13:38:17
12分台出るみたいですね。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 14:09:56
条件にもよるが13分50前後を出せれば大収穫。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 14:14:22
日本人のトップ競いは13分45秒前後だろう。八木がこのトップ競いに
着ければ最高だな。
八木が頑張ってくれれば俺は満足だよ!
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 16:20:56
暑かったら仕方ないけど、13分50秒切ってほしい
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 16:35:47
あつかろうが13分40秒台は出すべきだけどね
本人のコメント見る限り普通に走れば出るはず
A標準13分48秒切りが目標になるでしょうね。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 16:40:13
何時スタート?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 16:43:07
世界Jrは深夜スタートじゃなかった?
今日の目標は13分48秒か。
しかし、竹澤は13分19秒持ってるんだな。
さすがに五輪選手は桁違いだねえ。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 16:46:10
7時10分


八木が出るのは今日だけ?
>>93
2ちゃんに書き込んでる外野にそんな事言う権利は無いだろう
止めようぜ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 16:49:29
百木
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 16:58:44
まぁタイムがすべてではないからな
モグスの5000mは竹澤よりベストが悪いが竹澤>モグスという人はみたことないし

マサシなんかもベストは悪いが世界陸上でメダルを取ったり26分30秒台26分40秒台のやつと一緒に代表入り
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:16:24
八木オタってさ、いざ八木が試合って時はすごい弱気になるね。いつもは13分20秒台とか簡単とか言ってるのに、今日は50秒あたりで合格ですかW
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:17:39
上野の13分21秒くらいは楽に抜けるっしょ
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:18:57
実際のところ高2の絶好調時に記録会に出てないからわかんないんだよね。
雰囲気的には40秒切ってもおかしくないけどね。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:22:08
俺はオタだが仮に力があってもそのタイムが毎回出せるわけじゃないでしょう?
竹澤だって松宮だって日本記録や学生記録作ったレース意外は
なかなか自己ベストに近いタイムは出さないものだよ

アンチは毎回100%の力と条件のタイムを出せると思ってるらしいが
竹澤が毎回13分19秒出すわけないだろ?
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:27:24
>>105
ホクレンも普通に条件いいだろ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:31:15
前回の八木の走ったホクレンはトップ松宮で13分40秒だぞ?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:34:39
松宮は日本選手権の調整がてら走ったに決まってるだろW
逆に今日の八木は記録会みたいなもんなんだから、手を抜いて走る理由がない
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:38:05
>>107
だから何?もうすでに八木が走れなかった時のための予防線ですかW
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:43:15
トップが13分40秒の試合で13分30秒狙わせるとか正気か?
日体大記録会で最終組以外で高記録出せっていってるようなものだぞ?

仮にトップが13分20秒くらいなら八木も13分30秒台出すと思うが
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:46:44
>>101
お前が言ってる事は希なパターンだ
所謂「こういう事も時々ある」という程度
8割〜9割は、持ちタイムと実際の実力が比例してるよ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:48:03
八木がトップで走って30秒で走ればいいんじゃんW
一ヶ月練習したら一万で28分一桁でいけるなら、一人でもそれくらい走らないとダメだろ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:50:59
>>102
八木競技前、必ず出現w
114ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:53:13
楽しみなんだからいいじゃん
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 17:53:13
アンチのほうが予防線張ってるな。
結果が出たあとのバトルに備えてここは前回の記録を上回れば上出来としておこう。
またアンチ八木が暴れてるのか?
13分40台のレースで13分21出せとか、正気の沙汰じゃないだろ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:02:21
今日の結果はおそらく14分くらいじゃないか
良くてもベストくらいだろ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:03:06
前回は自分でマメがどーこーって言ってたから今回はやっぱり13分30くらいでしょ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:04:38
14分前後の力しかないんだから目標としては14'50切りでいいんじゃね
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:05:21
せめて柏原よりは良いタイムを八木様
柏原よりか5000は速いぞ
10000は‥‥‥










20秒ほど負けてるが、すぐに28分30は出る
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:09:23
前哨戦はアンチが記録の吊り上げにやっきになりヲタがよくて50秒程度という展開。
八木の記録より自分の立場の方を優先するのはいかがなものか?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:11:19
オタだが練習不足で挑んだ前回の記録が54なんだからよくて50秒ってのは低すぎる
悪くても50秒てところは目指してほしい
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:17:53
13:48.00 日本選手権A標準
やっぱこれを切ればひとまず順調ということね。
>>123
まあ、日本選手権A標準の13分48が目標でしょう、たぶん。
問題は、誰がどのペースで引っ張るかだな。
本当に13分48狙えるペースなのか?
127ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:27:31
>>123
だな。しかし、48秒切ってくれれば、最高!
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:28:22
スタートリスト
171 ニコラス・マカウ( JALグランドサービス) )
172 ジョン・ツォー( トヨタ自動車) 13.32.02 )
173 マーティン・ムクレ( トヨタ自動車) 13.58.37 13.33.56 )
174 中村 悠希( カネボウ) 13.44.69 )
175 大森 輝和( 四国電力) 13.34.44 13.45.12 )
176 北村  聡( 日清食品) 13.40.98 13.45.33 )
177 入船  敏( カネボウ) 13.36.18 13.47.60 )
178 福井  誠( 富士通) 14.05.88 13.51.72 )
179 阿宗 高広( 愛三工業) 13.55.63 13.52.62 )
180 高原 聖典( 早稲田大学) 14.27.53 13.54.29 )
181 瀬戸 智弘( カネボウ) 13.40.37 13.54.80 )
182 八木 勇樹( 早稲田大学) 14.04.25 13.54.86 )
とりあえず先輩の北村あたりにつくかな。このメンバーなら日本人トップで45秒くらいか?
とりあえず、瀬戸より上位でフィニッシュしてくれないと困るw
PMは外国人でしょ、ペースは知らないけど
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:38:30
ブログに出ないかもだからな!
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:46:14
>>102
それ、お前じゃんwww
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:46:23
あと30分か。ラスト2周でムクレが少し前くらいなら抜きにかかるw
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:51:04
5000mならついていけば北村にも勝てると思う
10000mだと厳しいと思うが
135ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:51:57
北海道の今の気象状況は?そこそこ暑くても今の八木なら13分台行くと思うが
40台となると涼しくないと厳しいだろ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:53:23
少なくとも高原には負けられないな
ここでまけたら早稲田No2から降格する
137ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:57:00
観戦する人いるの?
138ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 18:57:18
持ちタイムでは高原の方が上だが
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:02:30
そろそろか誰につくのかが重要だな
高原と一緒に走るとか消極的なのはやめてほしい
最低北村につかんと
140現地:2008/07/13(日) 19:06:26
気温22度 南の風 2メートル
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:06:50
あと5分。キタミーにキタムーと一緒にキタヨー
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:08:16
22度 北海道はじめじめしていないから、13分台は期待できる
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:11:50
まずは先頭についてる
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:12:27
あっ転んだ!
145ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:13:17
最初の1キロ2分42秒 
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:13:36
てか普通に速いな・・・
147ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:15:59
1キロ2分42秒なら5km13分30秒ちょうど。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:16:52
2分45で14分切れると思ったが
13分50切るね
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:19:01
普通は最初の1キロは速い
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:19:32
2キロ 5分27
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:21:20
2分45か 3km8分10でいきたいが
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:21:29
3q8.20
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:22:32
13分55くらいか
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:24:11
w
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:24:25
4q11.10
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:25:15
八木 1346 くらい
つーか、もうゴールしてるだろ?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:26:35
まじでか?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:26:36
ラストがんばった まずまず
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:26:55
八木中心にみてないからタイムはよくわからなかったが、走り自体はよかったと思うよ
順位はどれくらい?
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:32:06
a
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:32:21
本当のタイムは?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:39:25
さすがに見に行ってる人はいないだろう。
正式発表待ちだな。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:48:33
13:37って本当?
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:51:54
14:05 が正解。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:53:06
さぁ八木オタの言い訳を聞きましょうか
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 19:59:44
13分56秒が正解
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:00:13
何人か13分台だしてるとおもう。
By現地
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:04:42
高原よりは遅かったよ
13"37です。間違いありません。
高原に負けるようじゃ、失敗レースだな
本人も悔しいだろう
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:07:08
高原に負けた〜。

言い訳聞きたいなぁ〜、ヲタさ〜ん。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:08:14
>>173

うるへ〜
>>171
ガセ乙
トップもそれより遅いよw
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:08:47
高原 13:56.78
八木 14:05.23
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:09:14
高原も同じ早稲田なんだから早稲田ファンとしては全く問題ないです
事実なら高原化けたか?
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:09:53
ショボ。
世界ジュニア出なくて良かったね。
三田以上に恥ずかしい結果になってたかもね。
>>176で正解だろ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:10:49
凡タイムだな
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:10:55
八木に30秒台出せる力はない
この時期だと14分前後が精一杯だろ
秋以降なら涼しくなるし40秒台は期待できそうだな
182ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:11:47
現地で見てたけど八木の動きはまずまずだった。。。
たぶん1万を睨んで飛ばさなかった感じ。

それよりも高原がすごかった・・・。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:12:47
その高原も関カレじゃあ深津に22秒負けてるよ〜
高原2回連続13分台ってマジすごいだろ
深津、宇賀地の領域を目指せ!
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:13:15
1万を睨んでwwww
13分48を本人も目標にしていたなら、明らかに不合格
失敗レースのたぐいだな
一万は精一杯頑張って欲しいが
まだまだ走力が足りないね
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:15:09
確かに高原の関カレの1万、5千はひどかった。
安定感に欠けて怖い感じだな。
188182:2008/07/13(日) 20:15:40
>>185

八木のラストはさすがだった。
1万では期待持てるよ。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:16:07
1年生だからこれでもいいと思うよ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:16:12
>>166 当たってた?
適当に書いてみただけなんだけど。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:16:27
まぁ結局口だけだったな。
柏原とはまだ差があるのが現実。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:16:29
つかみんながせばっか・・・。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:16:45
タイムはガセだろ。見に行ってる奴いない様だから正式発表待ち。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:17:12
なるほどね、ナベの狙いが読めた。
今日の八木は一万のための刺激だ
それで全て合点がいく
>>191
柏原を否定する気はないが、五千は八木の方が上だろ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:18:58
高原乙です。
八木もよくやった。
197182:2008/07/13(日) 20:19:08
>>190
当たってるw
198182:2008/07/13(日) 20:19:43
まて、182は俺だ。
199182:2008/07/13(日) 20:20:48
僕も182だよ。
200182:2008/07/13(日) 20:21:40
182は俺だよ、俺。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:22:13
>>195
ホクレンの結果と関カレの結果じゃあ比較にならないけど
柏原のほうが上の気がする・・・。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:23:08
ここに書いてある結果とタイムすべてガセに聞こえるわけだが
203ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:24:16
オレだよオレ、そうオレ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:24:29
スレチだが赤羽が女子5000mでA標準突破!キタコレ!
205182:2008/07/13(日) 20:24:53
本当に現地です。
信じてください。

高原 13:56.78
八木 14:05.23
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:24:59
>>201
君がそう思っていればいいんじゃないか?
俺は東洋の選手は良く知らないのであまり関係ないです
>>201
認めてほしければ、日体大でもなんでも出て記録出すことだな。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:25:33
なんかたいしたことないな。
1年の駒澤トリオの方が速かったし。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:28:34
結果を知りもしないで叩きまくるアンチオモシロスw
210ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:30:23
結果を知ったヲタの言い訳聞きたい
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:30:33
ヤギアンチ=アラシが生きがい それってどうよ?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:31:20
日本人トップは北村で、13:45
八木は14分の5か6秒くらいでした。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:32:17
>>210
結果を見て?
これからも八木君を応援していきますよ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:32:25
人が不幸になると歓ぶ奴っているのよ。それだけがカタルシス。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:33:20
う〜ん。八木ヲタも色んなとこでアラシてるからなぁ。
どっちもどっちじゃない?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:33:51
赤羽がA標準だからコンディションはそんなに悪くないのだろうが…
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:34:15
ガセで歓ぶアンチ 正に人の不幸が生きがいの人間ww
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:34:32
>>207
誰かと違って海外レースで忙しいから無理じゃない?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:34:32
13分20とはよく言えたもんだなW
14分5ってさ×2しても28分一桁無理なんですけどWW
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:34:35
西脇工業スレ立ててほしいなあ。いつも誰が立ててるん?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:34:47
>>215
たとえばどこのスレを荒らしてる?
俺は八木スレと早稲田スレ以外見てない
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:35:22
秋になれば完全にメッキがはがれるよ。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:35:46
八木オタは他のスレ荒らしといて自分のスレ荒らされるとムキになる幼稚集団
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:36:03
アンチ涙目まであと5分
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:36:03
>>212
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:36:20
>>221
高橋尚子
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:36:38
>>222
そうなったとしても八木君を応援していきますよ
八木君が早稲田を選んでくれたことに感動したからね
でも彼は強くなると俺は信じてる
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:37:40
>>215
駒沢スレ、トリオスレ、東海スレ、東洋スレ、柏原スレetc…
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:38:11
本人が頑張ってるんだから、周りは騒がない方がいいですよ!
本人が結果出すのが一番なんですから!
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:38:22
アンチ黙れ!!お前らが13分20台とかいって自演してるの
見栄見栄なんだよ!!
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:38:41
>>224
意味不明
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:39:13
実際ほかのオタが同じことやってもそこまで問題としないが
八木関連が少し出ると過剰に荒らしとかオタウゼーってなるよな

単に早稲田も含めて妬んでるだけじゃないかと
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:39:27
まぁヲタの自業自得だな。

八木は悪くないよ。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:39:29
>>230
負け惜しみ乙
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:39:56
現地のものですが八木君はそんなに悪いタイムで
なかったはず。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:39:58
>>228
俺はそのスレ全く見てませんが
だいたいトリオスレってなんだよ

お前がそのスレを全部見てるのはわかっただけだが
結局お前が荒らしてるんじゃないの?
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:40:18
八木アンチは2人位しかいないけどね。連続レスでもうすぐ玉切れ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:40:27
>>232
西脇時代から八木ヲタがウザいのだけは間違いない
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:40:33
>>230
苦し紛れに八つ当たりですかWおまえが黙れよWW
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:41:36
アンチは八木の不幸を喜んでいるのではなく、
八木ヲタの不幸を喜んでるだけだろ。
トリオスレってなんだ?
過疎スレなんぞ知らんぞ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:42:07
>>227
日本語でおk
243ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:42:14
西脇は下手に伝統があるからプライドと期待が高すぎるんだよな
そろそろ大牟田の後を追ってることも気がついているのだろうか?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:42:22
オラオラあんち何か言ってみろカスがwww
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:42:50
他オタ→自分のオタ選手を信じて一生懸命応援する。
八木オタ→過剰妄想、他選手との比較、他選手の非難。


これが八木オタが嫌われる原因
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:43:19
トリオスレって昔あった八木・三田・中山スレのことじゃない?
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:43:41
>>224
5分経ちましたが・・・。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:44:13
北海道の涼しい所で
14.05秒が出ましたね。
やったね。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:44:28
しょぼすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww


結局は口だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:44:33
アンチがどう荒らそうが俺は北村も八木も応援するよ。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:44:51
>>245
納得
どーでもいいけどよ〜 俺は真剣に八木を含めて早稲田をずっと応援してるんだから荒らしたりするならスレから出ていってくれ! 他でやれよ! おまえらのスレ見るのめんどくさいし怠いし邪魔だよ! 普通に八木と早稲田の応援スレにしてくれ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:45:47
アンチ必死すぎ。
将来有望な八木を応援できるのは幸せ。
まあ今日はドンマイだ。
254212:2008/07/13(日) 20:45:51
ラストは大森と北村の一騎打ちかなり見応えがありました。

八木君は2000過ぎから遅れて、最後粘った感じでした。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:45:52
>>245
柏原オタ→過剰妄想、他選手との比較、他選手の非難、スレ荒らし。

むしろ柏原に当てはまりそう…
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:46:11
>>245
八木の発言(28分1桁)を信じて応援してるだろ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:46:11
>>244
オラオラ八木オタ何か言ってみろカスがwww
アンチ涙目wwwww x wwwxxwwx
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:46:38
東洋ヲタが涙目で騒いでるだけだろ。結果まだだし。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:47:08
八木はあまりよくなかったかもだけど高原が結果出したから
それでいいよ。1年に過剰に期待すんのは可哀想だよ。

ヲタヲタっていってるけど全部アンチの仕業でしょ?

261ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:47:10
よえええええええええええええええええええええ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:47:25
結果速報スレのこれはガセなのか


975 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/07/13(日) 20:41:22
入船13'45"80
北村13'49"49
八木13'50"14
白石13'51"19
福井13'51"32
村上13'51"59
長谷川13'52"76
瀬戸口13'53"85
河添13'55"20
野田13'55"73
佐々木13'56"24
野口13'56"71
瀬戸13'58"57
尾田13'59"31
座間14'05"49
武村14'08"82
幸田14'10"11
中村14'10"78
内田14'11"31
高原14'25"07
中山14'31"99
中島14'33"56
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:47:54
>>259
出た〜。柏原を意識しすぎだよ。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:47:56
>>257 自分で考えて書け。ノータリン
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:48:02
オタ涙目wwwwwwwwwwwwww
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:49:09
口だけで結果が伴わないやつほどかっこ悪いものはないな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:49:17
>>262 乙。結果にはちょっと不満かな。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:49:20
まあ今日は1000mの調整でしょ。
269212:2008/07/13(日) 20:49:20
ガセ乙。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:49:42
>>245
激しく同意
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:50:16
ほれ。

入船13'45"80
北村13'49"49
八木13'50"14
白石13'51"19
福井13'51"32
村上13'51"59
長谷川13'52"76
瀬戸口13'53"85
河添13'55"20
野田13'55"73
佐々木13'56"24
野口13'56"71
瀬戸13'58"57
尾田13'59"31
座間14'05"49
武村14'08"82
幸田14'10"11
中村14'10"78
内田14'11"31
高原14'25"07
中山14'31"99
中島14'33"56

これがほんとの結果。
爆走したのは高原ではなく八木。

現地で見てたけど北村のうしろについてた早大生は
どうみても八木だった!!

大森や北村と遜色ない勝負してたぞ!
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:50:21
入船13'45"80
北村13'49"49
八木13'50"14
白石13'51"19
福井13'51"32
村上13'51"59
長谷川13'52"76
瀬戸口13'53"85
河添13'55"20
野田13'55"73
佐々木13'56"24
野口13'56"71
瀬戸13'58"57
尾田13'59"31
座間14'05"49
武村14'08"82
幸田14'10"11
中村14'10"78
内田14'11"31
高原14'25"07
中山14'31"99
中島14'33"56
273212:2008/07/13(日) 20:51:20
>>262
優勝は北村だから。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:51:25
アンチくん一言ドゾー♪
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:51:53
>>268
記録会で記録狙わずに調整するんですかW
いい加減にしろやオタどもWWW
中山は組が違う
277ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:53:19
総合結果乙
アンチの方々、荒らし行為乙でしたw
さぁー、アンチの言い訳が聞きたいねえwwwwwwww
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:59:06
>>278
別にありませんが何か?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:00:04
あれ、人が少なくなったなw
281212:2008/07/13(日) 21:00:43
今日のガセ報告は終了とするか。

ぼくはアンチではないので、これで失礼します。

>>279
ちゃんと答えてやれよ、悔しいんだろw
282ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:02:46
13分50で大きくですぎですよオタさん
選手も頑張ってるんだからあんまりけなしちゃダメだよアンチさん
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:03:14
記録出たら急に人減ったな
やっぱり、アンチが乱入して荒らしてたってわけか

八木は乙でした
一万も頼むぜ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:03:37
おい、どれがホントなんだよ。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:03:39
結局ヲタの予想最低ラインの13分50秒にギリギリってとこか
どうせこれで及第点扱いになるんだろうな
爆走か撃沈なら面白かったが、中途半端すぎてツマラン
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:03:49
客観的に見てこのスレ荒らしてる奴最悪だろ
八木を応援したくなってくる
287ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:04:04
>>281
氏ねばいいのに
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:05:13
俺は八木が大口叩いて失速するのが好きだから応援している
ビックマウス好きなんだよね
でもたまに爆発もしてほしいんだ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:05:49
八木ファンの俺は正式の結果が出るまではコメントしないよ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:05:56
13:50って事でいいの?
このスレの流れ、明らかにアンチが荒らしてるよな
記録出たら逃げてったしな

八木乙
今日のレースの八木本人の評価を知りたいねえ
目標はどこに置いてたんだろうか
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:07:47
>>290
まだわからないから待ちでいいだろう
アンチはほっとけ
ろくな人間じゃないよ
>>288
八木は全然ビッグマウスじゃないだろ
あれがビッグマウスなら、サッカー選手や野球選手は全員ビッグマウスだぞ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:09:43
記録が出て逃げたってことは13分50秒がほんとということでは?
ガセの記録なら居座り続けるはず
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:11:02
いや、中山はその組にエントリーしてないから、13:50はガセ。

おそらく14:05が正解。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:11:23
まあ微妙なタイムだね。10000mは28分40秒前後かな。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:11:32
>>294
アンチみたいなクズを基準に物事を考えないほうがいい
その結果に大森の名前が無いのが気になるし
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:11:34
14分5もソースないしな・・
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:11:49
>>294
アンチが本当のことを知ってるとは思えない
>>262が出てビビったんだろ
300ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:12:12
わざわざ騙すためにこんな全員のタイム考えて書いてるんだ
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:12:37
212さん、ありがとね。182さんもありがと。14:05が正しそうだね。
そうだな、俺は八木ファンだから、結果出るまで待とう
303ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:14:25
>>300
だからアンチなんて相手にする価値のない人間ということ
正式な結果が出るまでは書き込まない方がいいと思うぞ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:17:23
まぁ14分5秒でも嬉しくはないけど戦力外ってわけでもないしな
しかし、アンチは蜘蛛の子を散らすような勢いで逃げて行ったな。
まあ、正式ソースが出るまで待とうぜ。
ある程度走っての記録会だから、自分の現状が八木自身にもわかったと思う。
一万も頼むぜ。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:19:18
13'50"で絶対あってるってば。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:26:11
ガセは、現地情報を書き込んでくれる人の好意を踏みにじってるからね。
罪は重いと思うなぁ。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:26:23
どっちでもいいからハッキリしろ。
応援することには変わりはないからな。
309212:2008/07/13(日) 21:26:24
>>306
いやいや、まだ14分5秒の可能性もある。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:29:47
>>295
前回B組一位の藤田はA組と一緒に結果発表されてたな?
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:32:17
>>309
お前が可能性と言うようなら、14:05はガセだ。
312212:2008/07/13(日) 21:32:36
>>307
俺は、あえて結果の悪いガセを流してた後、
本当の結果を知ったファンを喜ばせようとしてやってんのに。

なんだその言い方は!
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:33:32
>>312
正気か? 単なるノイズでしか無かったぞ。
314212:2008/07/13(日) 21:33:59
>>311
俺は>>176のレスをもとにガセを作ったから、
>>176が現地の人であれば、正しい可能性はあるよ。
315212:2008/07/13(日) 21:34:43
>>313
アンチの人を少し騙せてたもん。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:37:00
>>314
ガセを流しておいて、今さら情報を整理して、、、わけわからん
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:37:36
騙してなんになるんだ?
318212:2008/07/13(日) 21:37:40
219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:34:32
13分20とはよく言えたもんだなW
14分5ってさ×2しても28分一桁無理なんですけどWW

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 20:36:03
>>212
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


こういう人がいるから辞められない。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:37:53
>>272
ラストで北村をかわせないって、
どんだけ遅いんだよ。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:38:45
69 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/07/13(日) 21:14:36
いつも思うが嬉々としてガセの記録を
作って貼ってる人の人生ってどうかと思う

70 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/07/13(日) 21:18:02
>>69
確かに。人を混乱させるためにシコシコとねぇ。
252だけど アンチとかいわれてるけどわるいけどアンチの意味すら知らないから… ただ八木と早稲田を普通に応援してるだけだから文句あるなら他でやれよ! それでもまだあるなら正面きってきなさい 相手になるから
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:40:45
八木より高原の凡走が本当かどうかが気になる。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:40:59
>>318
それが何なの?

そんな誰が書き込んだかもわからんようなやつ見て楽しいか?
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:43:13
>>323
212は満足らしい。
ここって単なるアンチ以外にも変なのいるねw
326212:2008/07/13(日) 21:44:25
>>323
他人のレスに関心ないのなら、アンチや俺のレスも目くじら立てることないだろ。
327212:2008/07/13(日) 21:45:31
>>324
そうだ俺は満足なのだ。
こうやってレスをもらえる事が、2ちゃんをやる意義だ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:45:43
ガセは犯罪です。ガセ止めますか人間やめますか?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:48:28
>>327
そんなことで満足を得れるおまえの人生終わってますなw
人生楽しいことないですかそうですか

かわいそうに
じゃあ人の文句とか書いて楽しいの? 話したこともないんでしょ? 知らない癖に八木の文句書いて満足してるなら少し痛い人だよね そうなら余計な事書いてごめんね!
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 21:52:48
小学生の喧嘩だな、こりゃ。手に負えない。
332夏林:2008/07/13(日) 21:57:04
1352
子供の喧嘩だとおもうなら余計な事書いてんじゃねーぞ〜 俺は普通に応援できればそれでいいんだよ 邪魔するな
334夏林:2008/07/13(日) 22:00:55
1352!
ホントに人間の屑ばかりだな。
まともなのは俺だけじゃん。俺は本当に立派な人間だってことがよくわかる。
俺以外は全員死ねばいいと思うよ。
336212:2008/07/13(日) 22:03:29
そんなに怒るなよう。

俺も、八木を含めて陸上選手を悪く言う人は嫌いだよ。
ガセを流しても、選手の悪口は言ったことないから。

アンチとファンが喧嘩いつも喧嘩してるから、
和ませてあげようと思っただけなのに。
>>336
和むかw
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:05:13
アホの相手してる奴もKYやよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:10:00
>>336
和ませようとしてくれたのはありがとう
でもガセは止めて素直に応援しようよ!
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:10:14
>>338
アンチより、アホの方がいいでしょ?
僕のおかげ?で今アンチいなくなったし。
ネットでレスもらうことに喜びを見出すとか加藤予備軍だぞ
342212:2008/07/13(日) 22:13:55
>>339
やっと理解してくれる人がいた。

僕はプチファンなので、こういう大会の時しか来ませんが、
これからはプチガセで応援するようにします!


それでは、さようなら
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:15:29
>>342
ガセはやめろw
応援してくれるなら歓迎だがな
プチガセwww
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:17:05
212は何だったんだ?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:19:23
>>345
愛に飢えて死にそうなんだろ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:20:09
所謂KYな人でしょ
本人に悪気は無いから困るときがある
まあどうでもいい

ホクレンの結果は今日分からないかもねw
俺達の瀬戸がいるじゃないか。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:22:15
情報が出来次第掲載します。いま整理中。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:22:18
>>347
ただアンチを攻撃しているから悪い奴ではなさそうだ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:22:34
きっと瀬戸ブログにみんな張り付いてるんだなろーな
あと今日中に結果載せてくれそうなのは早稲田の公式くらいか
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:30:17
寺田さんHP 1位入船 13:45.80
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:32:48
13分50秒っぽいね
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:32:53
見大会女子5000mで◎赤羽が15分06秒07=A標準突破。<男子>口野1分48秒36、小林3分42秒67、大野7分54秒25、
入船13分45秒80<女子>小林4分12秒76
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:33:58
ホクレンディスタンスチャレンジ北見大会

場 所:北見市陸上競技場
期 日:2008年7月13日(日)

●男子
■800m
吉井弘樹 1分49秒20(4着)
山口哲平 1分49秒24(5着)★自己新記録★

■1500m
高橋和也 3分47秒93(4着)

■5000m
八木 勇樹 13分50秒14(3着)★自己新記録★
高原聖典 14分25秒07(21着)
中山卓也 14分31秒99(22着)
中島賢士 14分33秒56(23着)
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:35:39
入船13'45"80
北村13'49"49
八木13'50"14
白石13'51"19
福井13'51"32

野口13'56"71
瀬戸13'58"57
尾田13'59"31
座間14'05"49
武村14'08"82

高原14'25"07
中山14'31"99
中島14'33"56
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:35:45
八木はまあまあだが早稲田の評価は下がる結果だな
5秒差かあ
入船独走だな

まあ、客観的には悪くない結果だが、実業団トップクラスとは
根本的な走力に差があるな
夏場を通してしっかり走り込みをしてくれ
>>342
また、来いよ。
ちょっとだけ、和んだわ。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:40:53
てっこん○○★ (投稿日: 2008/07/13(日) 22:32:37 New! )
>正義と自由の旗標さん
六大学対校は順大、日大、東海大、筑波大、日体大、中京大の6校のようです。陸マガ記録室のHPにて確認しました。昨年は9月開催だったようですが、今年は早まっていますね。

日大へ 
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:41:51
この静けさはなんだ?
荒らしもマンセーもしにくい微妙な結果だったってことか?
さすが八木
どんどん記録更新していく
しかも1万の調整で出た試合でこれだもんな
持ってるものが違う
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:45:06
今日は一万の刺激だったのか?
一万はいつよ?
今日、BS日テレで竹澤の特集やってたが八木はかわいがられてた
八木はマジメ、大人しいって感じだったが三田はひょうきん者なんだね
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:52:51
>>365
み、見たい
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:53:18
さすが八木!
それにしても中山ひどいな。もはや八木との差はひらきすぎ
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:53:27
なんだあの結果あってたのかよ
結果が出た途端アンチのレスがなくなったのだが、212効果?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:55:39
走るたびに自己記録更新するあたりはモノが違うぜ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:57:02
競走部に掲載されてる
1年でこれなら順調すぎるな
年末にはもっと強くなってるだろうし
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:58:54
尊敬する竹澤から可愛がられる八木
可愛いよ八木
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:59:34
徐々に体調もどってるのがわかるね
次回もベストでそう
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 22:59:39
去年の12月に13分30秒の力があったのに、今13分50秒で順調?
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:00:28
これで世代ナンバーワンは取り戻したな
さすが八木だぜ
>>375
順調だろ
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:01:42
まだ本調子じゃないから順調に回復してるって意味だよ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:02:08
>>376
まだコスマスの方が上
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:02:53
アホは相手にしない方がいい
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:03:36
ぱちょれっく
382ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:04:56
同じ大学生がみんな悪い中トップが13分45でそれなりに強い入船
そこで13分50ならタイム以上に価値があると思うが
383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:05:56
>>379 だれそれwそんなやついた?w
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:06:21
>>376
それは時期尚早。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:06:56
>>384
東洋w
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:07:32
1年のこの時期で13分50なら大エース候補でしょ
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:08:06
俺はアンチ八木ではないが、アンチ早稲田。
その立場から言わせて貰えば、八木は強いが並みのトップルーキーレベルでほっとしたw
それ以上に他の早稲田勢が平凡だったしね
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:10:26
まぁ1年のころの古田くらいの実力はありそうだね
体調的にはまだ5割もいってないだろうし
まだまだこれからでしょ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:15:14
1年のころの松岡くらいの実力だろうな
欠場率もあわせて
391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:15:51
今日はもっさ暑かったからなー
コンディションさえよければタイムはもっと出るな
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:16:59
>>389
アグリー
>体調的にはまだ5割もいってないだろうし

本人談?
394ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:17:35
13分40秒台は確実に出るね そもそもあと0.13だし
395ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:17:42
順調?なのかな
前回は超筋肉痛でって言ってなかったか
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:18:28
次は10000。28分30位はいくだろ。普通に。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:18:56
>>393
本人談が一番信用できないからなw
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:19:30
暑かったのは関東だろ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:19:41
最低ラインは柏原の記録に勝つこと10000
400ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:20:54
この結果からすると、今は
10000mも28分台がやっとだな。
そんなに急にはいかんよ。
ただ、前回から上げてきてるし、
力のあるところを見せたって感じか。
お腹も膨らまなかったようだな。
この暑さで体調はまだまだの状態でもベストとは
怪物かっ!
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:23:04
5000m13分50は10000mでいうと28分40ってとこか
北村は先輩だから気の優しい八木は抜くのは止めとこって思ったんだろうな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:23:58
>>390
松岡は1年次そんなに欠場してない
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:24:30
後方からラストで追い上げたのか、
前で勝負してたのか。
前にいてこれだと、ラスト切れてないだろ。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:26:19
八木の欠場って関カレ5000 1レースだけじゃないの?
エントリーしてないだけでさ

レース自体は次の10000mで4試合目だし別に極端に出てないわけじゃないでしょ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:27:15
さすがに北村は抜けないだろw
オレなら遠慮するw
408ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:27:50
延岡も出なかったことない?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:27:52
GGN
完全復活がなによりも嬉しいよ
一時はどうなるんだと思ったが
アンチは八木が毎週試合に出ないと、逃げたと大騒ぎしてるからな
毎週じゃなくて、予定してた試合に出ないとでしょう
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:38:26
まだまともな大会には出てないがな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:41:55
並みの新人とは訳が違うとこ見せたんだから
いいんでわ?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:45:17
釧路が本番だよ
中山と八木が28分台半ばで走るかどーかだ
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:45:25
1年のこの時期ならまだまともな大会出てないやつのほうが多いだろ
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:46:14
中山は無理だろw
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:46:29
中山は厳しくないかな
ベストはいいけどいつも注釈のようにインフレ大会ってよばれてるし
ほとんどの人が中山は吉田や藤原と同等扱いにしかしてない
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:47:57
むしろ吉田のほうがまだ強そうだが
藤原とはいい勝負かな?
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:48:17
ベストくらいならいけるかも
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:52:20
北村と互角か
1年でこれならかなり強い
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:55:14
高3の駅伝でも北村と僅差だった
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:56:40
先輩を立てる為にマックス2分半のラストスパートを温存してのタイムだから凄まじいな
まさに新平成の怪物
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:58:00
北海道で13分50秒と世界Jrで13分58秒ってどっちが上?
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:58:50
今日のジュニアの結果出たのか?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/13(日) 23:59:43
12 433 Akinobu MURASAWA JPN 13:58.87
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:01:52
八木の方が上だな
よかったよかった
八木意外興味ねえ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:03:35
まだ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:03:37
村澤スレで勝手にやれよ。
いちいち比較しに来るなって。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:03:52
渡辺の1年次ベストが
13分56秒だから
1年で13分50って言えば
相当なもんだろ、jk
因みに渡辺は1年では
10000mは29分切ってない。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:05:14
八木ヲタの中の西脇ヲタの割合が減ったからか、つれないのねー
2月・3月ごろは八木ヲタの方から絡んできてたのに
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:08:16
上にいるのが入船と北村だからな価値が高いと思うよ
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:08:45
渡辺は高三で28分30台のバケモンだろーが
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:10:13
>>434
年次ベストの話ね。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:10:42
高校で八木以上のタイム(13分50秒以内)出した選手

秀和 悠基 土橋 北村 清治 上野だけ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:11:48
>>436
高校の八木のタイムは14分01秒ですが何か?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:13:34
それいうなら高2の八木のタイムより上のタイム出したのは上野 松岡 北村だけ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:14:35
早熟ってことか
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:15:00
何でコイツ必死なんだろう。
八木の記録抜けなかったからって必死すぎ。
所詮八木より下なんだよカスが。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:15:29
誰が八木より下なの?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:15:38
八木は高校時代に下手に13分台出さなかったのは正解かもしれない
年齢相応の力以上のものを無理に引き出すと、その反動でことごとく伸びない選手が多い気がする…
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:16:03
それを言うなら
高3秋の八木の潜在タイムは13:30
他の追随を許さない
444ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:17:03
まあトップクラスに仲間入りは間違いない。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:17:06
八木は理想的な体型してるしな。
これからまだまだ伸びそう。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:25:21
気が付けば北村ともあまり大差ないね。
あと10秒くらい一気に更新するんじゃないの。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:34:31
結局何分だったの?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:37:14
13分50で自己新記録
ソースは早稲田競走部HP
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:38:16
13分40くらいは、すぐにも狙えそうな感じはするけどなあ
5千に関しては北村と同等の力あるね
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:40:35
>>448
サンクス
ベスト出てよかったな
452ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:41:17
数日後?の10000mも楽しみ。
とりあえず28分台よろしく。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:42:23
91:07/14(月) 00:29
>>88
敗けを認めろよw
8秒負けてんだからwwwww
八木は13'30秒台の力をがあるんだから


八木オタさんムッサスレを荒らさないで下さい
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:46:17
竹澤
悠基
高橋
深津
宇賀地

この次が八木の今回のベストかな?日本人の
そう考えるとかなりいいのでは
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:46:59
アンチもオタを装ったアンチもこのスレ来るな。
このスレでは純粋に八木だけを応援したいのに、
こいつ等のせいで何かイライラする。
竹澤悠基のはムリだけど、高橋のは可能性はあると思うんだよなあ
13分37くらいだろ?
可能性は感じるんだが・・・
457ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:50:03
>>454
持ちタイムは分からんけど
木原とか星辺りが上に居る感じがするけどね

でもまあ充分にいいタイムだ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:51:04
じゃあ八木オタさんも他スレ荒らさないで下さいね
もう来ません。それでは。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:51:11
木原の持ちタイムは14分10秒台じゃなかったっけ?
走れば間違いなく八木の上に来るだろうけど
460ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:54:02
木原は10000mの5000通過タイムで何回も13分台を出してる。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:56:30
5000なら

竹澤
悠基、木原
高橋、深津、宇賀地
八木、松本、池田

こんなもんかな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 00:58:17
やっぱ直接対決がないから評価しにくいな。秋以降に期待だな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 01:02:49
まだ比較なんてしなくていい。アンチがよって来る。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 01:08:52
八木は北村と互角なんだから高橋深津ウガチよりは上
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 01:10:32
>>459
木原札幌ハーフ
5キロ 13:55
10キロ 28:28 ラップ 14:33
15キロ 43:44 ラップ 15:16
20キロ 59:05 ラップ 15:21
ゴール 62:07      3:02

確実に13:30前後の力はあると思われ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 01:13:31
第6戦 釧路大会 7月16日(水)男女3000m,男女10000

62 釧路男10000m 八木 勇樹( 早稲田大学) 29.04.07
63 釧路男10000m 中山 卓也( 早稲田大学) 28.48.08
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 01:16:05
一万は水曜日か
楽しみだな
28分台頼むぜ
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 01:22:17
ヤギってモロ5000までの選手の匂いがプンプンするな
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 01:27:18
アンチも段々叩くところが減ってきてるなw
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 01:51:46
そうでもないよ

これからもどんどん叩いていくよ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 02:11:10
本来の力からすればまだまだ物足りないな。本人も不満だろう
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 02:12:53
そりゃそうだろ、前回の54秒のときも非常に不満そうだったし
それが4秒よくなったくらいで満足するわけがない

前回が2−3割で今回が4−5割ってとこでしょ調子は
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 02:27:50
所詮環境の良い記録会にすぎない

現状これが精一杯のようだね
474ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 02:35:13
このスレははやければ水曜遅くても土日には埋まりそうですね
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 02:53:32
1万は全カレA標準は絶対きりたいな
今の八木でも普通に走れば28分40秒くらいは出るはず

それ以上の結果を期待しちゃうけどまずは全カレ出れないとね
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 06:17:28
オタ共は試合が終わったら物足りないとか言ってるけどさ、おまえら試合前は50秒が出たらイイって言ってたじゃんW
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 06:36:08
>>476
なに言ってんのお前?
八木の前回のコメントから察して本人は物足りなく思ってるんだろうなぁと思うだろうが。
その心情を見てる側として共有してるんだろうよ。
最低限の目標ラインには到達してるとは思ってるよ。
八木を尊敬していることと応援していることには変わりない。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 06:55:39
>>475
>今の八木でも普通に走れば28分40秒くらいは出るはず

根拠は?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 07:37:50
5000mのタイムからの推定だろ?県予選1区の北村の記録を10秒上回ってる事からも妥当じゃないか。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 07:48:44
普通に走ることが結構難しいんだよね
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 07:48:53
まあ13分50なら28分40じゃ走れるのが普通。まあ北村は13分45なのに28分12で走ったけどな
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 08:49:49
キモ八木オタ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 08:59:34
>>481 北村ってマラソンに向いてるのかな?
普通5000のタイム×2+1分が1万のタイムだよね?
単に5000のタイムが出てないだけ?
北村は5000強い
10000普通
20000弱い
マラソン苦手

中山卓也は逆だな5000ダメ  箱根向き 
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 10:18:48



ホクレン釧路10000mは中山と八木だけエントリーされているから
今んとこ早稲田の箱根は1年生は中山と八木の2人だよ。
これからの伸びでメンバー変更は大有り
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 10:35:40
高三で13分30秒台の実力だったんだからそろそろ13分20秒台の実力があってもいいな
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 12:03:45
記録は勿論だが、実力者達と競っての3着(2着北村と0.25秒差)も
素晴らしいね。次の釧路も期待だな!
488ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 15:07:28
てか上武の長谷川と3秒も違わないんだな
早稲田の次期エース候補が上武の選手に負けたら一大事だったね、危なかったw
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 15:32:45
>>488
準エース格は完敗!!
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 16:08:22
そんなこといったら明治のエースに勝てるの竹澤だけだよ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 16:23:25
>>488
長谷川選手が大健闘した。と言う事だろう。これまでの自己ベストは
14分12秒台で、1500を得意とする選手。しかし、長い距離は??だろ。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 16:52:37
確かに、昨年の箱根予選会は上武の12番目の選手みたいだね。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 17:12:32
>>491
大健闘でも14分は中々切れないだろ。
覚醒したのでは?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 17:47:54
実際1500mで3分50秒3000mで8分10秒切らないと5000m13分台出すのは難しいという証明かな。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 17:51:45
>>492
当日体調不良かなんかだったはず。雑誌に出てたと思う
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 18:39:17
>>493
覚醒したのかもね。花田も1500からマラソン選手に成ったしな。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 18:47:19
上武の選手と同じレベルか…
498ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 18:57:15
1500mのスピードランナーが距離を延ばして5000mで好記録を出すのは素晴らしい事だ。
駅伝練習に明け暮れて今まで幾多の才能が消耗されたか早く気付くべきだな。
長谷川世代トップか
頑張ったな!
花田監督は早稲田OBだから上武も箱根に出て欲しいよ
500ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:08:19
八木、次は釧路か。目標タイムはどれ位なんだろうな?
501ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:26:52
あいだ短いからな、前回は10000m→5000mだったけど今回は5000m→10000mの順。
これがどう影響するか。まぁ5000m頑張ったんだしとりあえず八木OK、やっぱ強いわ。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:28:37
>>501
またやらかした時のための予防線ですか八木オタさん?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:30:43
なんかウザい絡みだな。いろんな場合を想定してるだけだが。
ここは八木スレだぞ。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:32:21
一ヶ月練習できたから28分一桁は出していただけるんですよね?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:33:18
八木頼もしいね
506ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:33:53
>>504 ←もはや子供
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:35:45
アンチさんは仕事してないんでしょ?
508ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:36:23
ずっと八木スレ見に来てるよなw
509ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:41:26
八木本人が28分一桁出せると言ってたから、信じているだけですが?W
510ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:44:04
そうだね。自分に厳しい八木だから
ヲタもアンチも楽しませてくれる。

28分1桁に期待。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:44:10
ならそう信じて応援してればいいじゃん、それだけだろ?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:45:57
>>509みたいな馬鹿な大人見てると恥ずかしいですね
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:47:10
世代No.1に1番こだわってるのはあんただろ八木さん?
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:49:17
んなこと知るかよ こだわってようがこだわってまいがどっちでもいい
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 19:58:47
八木君おめでとう
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 20:00:00
あいつウザくなったな…いや、そうじゃねぇ、八木オタになっちまったんだ…
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 20:12:09
筋力も落ちてるし、フォームの崩れもある。
1万を走り切るスタミナもついてない。
圧倒的練習不足。28分1桁はあり得ん。
八木本人も気持ちが逸ってその辺が分ってないようだ。
28分40秒台なら上出来と見る。
それで、「自分はこんなものなのか」と
錯覚されても困るがw
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 20:40:23
>>516
Wくんのことだろ。wじゃないからすぐわかるね。
実は自分も他の選手のファンだったけど八木はオモロイわ。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 20:43:39
ヲタも年季が入ってくると
予防線も手が込んでるな。
八木も分ってないようだが、ってw
分ってようがいまいが本人が
そう言ったんだろ?
言った以上はって話だろw
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 20:49:51
おい、落ち着けよアンチw
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 20:58:12
練習が思うようにできてないのは事実。
調整途中の段階でで28分台出せれば十分これからも期待できる。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 20:58:50
アンチに焦りがみえて笑える
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 21:18:06
アンチも結構だが、長距離
ド素人ばかりだな
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 21:28:40
じゃあ陸上長距離のプロ中のプロから一言
水曜日の八木君はどうでしょうかね?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 21:37:51
>>524 ←あいかわらず表現が幼稚だな。言われないと気付かないのか?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 21:53:13
>>519みたいな馬鹿な大人は救いようが無い
こんなとこでアンチ活動してないで少しはカッシースレ盛り上げてやれよw
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:01:12
じゃリアルに水曜日の八木はどれくらいで走れるの?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:03:31
スレ挙げて八木擁護に必死ワロタ。
28分1桁注目してます。以上。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:03:40
で、プロ中のプロから一言は?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:03:50
気象条件と周りのペースにもよるだろ
最高の条件で28分25秒最低の条件で29分0秒くらいだ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:05:33
>>523 君責任とりなさい。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:05:36
カッシーは謙虚だからつまらない。
八木ヲタはすぐ釣れるからサイコー。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:07:36
プロ中のプロは水曜日の気象予想をみてメンバーをみて展開を予想して
自分の経験を加味してちゃんとした予想をしてください。
535517:2008/07/14(月) 22:20:11
>>532
説明してやろう。
八木は前回の10000mでフォームの崩れを
自覚している。俺は見てないが間違いがない。
崩れてるからマメが出来る。崩れる原因は
筋力不足だ。腹筋背筋等が弱まり、腕だけ振っている
状態だろう。軸が出来ないと言っているが、
軸を模索するのは体幹が固まっていない証拠。
あれだけのレベルの選手でそんな迷いってのは
よほど練習不足としか言いようがない。
5000mは地力で乗り切っているだけだろう。
体ができてくれば10000mも余裕だろうし、スパートも切れる筈。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:32:52
よくわからん説明だけどまだ練習不足で軸が出来てないから28分40秒でれば上出来。でOK?
537535:2008/07/14(月) 22:47:07
>>536
こんなかんたんな説明が分らんのなら
長距離スレは覗くな。
28分台出すのが精一杯だろう。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 22:49:04
はいはい。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:02:19
添削してやろうか?長いだけで内容ないよ。1行で十分。
540535:2008/07/14(月) 23:04:28
>>539
おう、頼もう。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:10:00
見てないのにそこまでわかるなんてすごい人だ。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:12:42
>>540
八木は練習不足で体幹の軸が出来てないので5000mは走れても10000mは実力を発揮できないだろう。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:13:12
八木はクイラと互角くらいだろ
クイラの5000は13分43だっけ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:15:36
しかしこの位の事は八木のインタブでみんな知ってるんだけどな。自分が玄人だという意味がわからん。
545535:2008/07/14(月) 23:16:06
>>542
そんな切り貼りじゃ誰にも分らんよ。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:18:08
>>533
体調が戻れば互角
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:19:39
>>545 だから分るように書けって。内容が無いのはどうしようもない。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:23:04
>>542
すばらしいwww
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:29:29
535 お前は長距離の怖さ知って無いアホ
八木は10000m今年はダメだ来年だ箱根も並のタイムで終わる
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:33:10
1万は28分30秒が目安だろうな
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:38:53
そうだなあー5000mは何だかんだで過激な予想を除けば13分50秒前後で正解だった。
1万mは28分40秒という見方もあるけど、28分50秒前後が妥当じゃないかな。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:40:17
10000mはダメってどのラインのこといってるかわからんな
28分一桁か28分30秒か28分59秒か
28分55秒ぐらだろう
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:43:42
今回の10000mの最低ラインは全カレ標準Aだね
これは破れないと話にならん

ここで破らないと今年は全カレ出れないかもしれないし
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:49:31
八木は1年のころの駒澤トリオよりは強いな
昨日の記録で早くも大学のトップクラスの仲間入りしちゃった
まだ入学して間もないというのに
早すぎ
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/14(月) 23:53:52
入学する前からすでにトップクラスだったよ国体までは
まあ、28分40前後は出ても不思議はないけど、現実的には28分50台でしょ。
28分30以上は、ペース的に考えにくいし、現実的ではないだろう。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 00:00:53
八木の28分1桁発言はどういう根拠なんだろ・・
もしかして北村と一緒に走ってみて自分ならこれ位で走れると思ったのとか?
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 00:03:34
27分台ランナー入船に5秒差28分0の北村ほぼ同じなら28分1桁出会ってもおかしくない
561ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 00:04:09
陸マガに柏原の特集やってるね。同世代トップと明言されてるね。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 00:07:29
柏原は魅力が無い・・強くてもファンにはなれないな
とりあえず5000で13分台なら10000は28分台が目標だろ。
んで卒業までにどれだけ27分台に近づけるかだろ。
564535:2008/07/15(火) 00:11:36

28分50秒切るようなら
もう1回535と入れて詫びましょう。
夏を越えれば30秒前後までは行く。
一桁は行かない。行けば詫びる。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 00:38:49
一万の全カレA標準はいくつだ?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 00:44:30
ホクレンはB組のままなのかな
A組なら28:30で走れると思うんだけど
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 00:54:48
>>565
28分58秒00だとオモ
B組だとかなりペース落ちるのか?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 01:07:32
>>565
5000m
14:10.00 日本インカレB標準
13:58.00 日本インカレA標準
13:55.00 日本選手権B標準
13:50.14 ★自己ベスト(ホクレン北見)←今ここ
13:48.00 日本選手権A標準
13:31.72 悠基 ジュニア日本記録
13:29.00 ベルリン世界選手権B標準
13:20.00 ベルリン世界選手権A標準
13:19.00 竹澤 日本学生記録
13:17.10 ラシード ジュニアアジア記録
13:13.20 松宮 日本記録
12:52.61 キプチョゲ ジュニア世界記録
12:51.98 シャヒーン アジア記録
12:37.35 ベケレ 世界記録

10000m
29:30.00 日本インカレB標準
29:04.07 ★自己ベスト(ホクレン士別)←今ここ
28:58.00 日本インカレA標準
28:48.00 日本選手権B標準
28:30.00 日本選手権A標準
28:12.00 ベルリン世界選手権B標準
27:59.32 大野 ジュニアアジア記録
27:47.00 ベルリン世界選手権A標準
27:45.59 竹澤 日本人学生最高記録
27:35.09 高岡 日本記録
27:27.64 モグス 日本学生記録
26:41.75 ワンジル ジュニア世界記録
26:38.76 アブドゥラー アジア記録
26:17.53 ベケレ 世界記録
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 01:14:37
記録水準的に見れば28分30秒〜28分48秒程度の力はあるということだな
よく言われる5000の記録×2+1分でも28分40秒
あとは中2日の間にどれだけ体力が回復するかの勝負
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 01:24:12
記録標準的にみればインカレA標準もきれてないんだけど><
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 03:24:18
そろそろ失速もみてみたい気もするな・・俺八木のこと好きだけど
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 07:35:12
八木29.05が妥当28.40は間違っても無い
中山すこしし調子落ちだが、28.50も有る、スピード不足も長距離は粘れる
二人とも箱根向きの20kmの練習してんじゃねーの
インカレより箱根だよ
モトカノよりイマカノ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 09:00:53
八木の走りは毎回見ててシビれます。がんばってほしい!
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 10:28:44
>>570
なるほどね!北見の五千mを観ると、流石ただ者じゃないよな。
28分40秒の力は充分。しかし、次の釧路は中二日で調整等も難
しかろう。それでも、28分台は欲しいな。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 10:32:42
5000m後の10000mと、10000m後の5000m、どっちが走りやすいんだ?
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 10:37:38
八木の28.40は射程けんだろう。
むしろ次あたりで中山が一気に化けそうな気がする。
中山もスプリントこそないが、素質は間違いなくあるからな。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 11:00:03
中山はまだじっくり練習してなきゃだめ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 12:31:33
ホクレンA組に変わってる!
これで28分20秒を目指せるね
ホクレンはA組か。
速いペースで引っ張られるから、走り込みができていたか、
この半月あまりの練習の効果が試されるな。
>>579
いくらなんでも28分20は無い。100%ありえない。
28分55切りで合格、28分40で上出来。
今の八木に28分30を切る力は無い。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 12:43:17
>>581
アンチ乙
そんなタイムが目標ならB組のまま走るよ
単純に換算しても28分40秒で走れるし、今回はいい選手が揃ったから
引っ張られればもっといける
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 12:50:02
A組かー!これは俄然楽しみになってきた。中位でも40秒台は固いんじゃない?
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 14:09:12
>>582 アンチor狂信者乙
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 14:26:27
アンチだかウンチだか・・・・・
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 14:47:44
北村ら強豪を追う八木を期待したいよな!しかし、総てが順調に
いって、28分40秒前後じゃあるまいか?普通に、自己記録を10秒
程(28分55秒)更新出来れば、充分に成功だろう?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 14:52:18
最低でも28分44秒を切ってくれないと困る
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 14:54:59
下位にならない限り40秒台は切るはず。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 15:56:06
28分18アゲ
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 16:03:09
記録は夏合宿明でいいよ。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 17:33:20
29分16秒
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 18:55:36
駒沢の池田君も一緒の組だな。
一応まだ大学生に無敗というのと大学長距離界の位置を測るには面白いね。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 19:02:47
>>590
理解出来んでも無いが、強豪が集う貴重な記録会、是非とも自己記録の
大幅更新に挑戦して貰いたいな!
中山君はまだ練習不足だろう
この間の日本選手権から日が経ってないよ
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 20:20:05
ヲタが本人に釣られてどうする。
この状態なら29分切りくらいで
満足すべきだろう。ヲタ欲かきすぎ。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 20:26:43
明日で1000いきそう
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 20:27:20
>>595
はげど
狂信者が過度な期待をしたりアンチがファン装って無茶な発言ばっかするから、このスレ荒れてばっかなんだよ
1秒や2秒でも自己ベストが出たら、それはそれで以前より力は付いてるんだから評価できる
中山はまだ鼻糞
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 20:30:04
普通に29分前半でも評価するぞ
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 20:37:39
29分台ならば池田に勝つことが条件だろう
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 20:53:19
中山ってロクに練習してねぇだろ。
10000なんか無理
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 20:57:59
中山は八木以上の素材だよ。なにしろ中山竹通の遺伝子を受け継いでる正真正銘のサラブレッドだ。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:05:56
>>602
素材はともかく、
日本選手権で`2.50で
引っ張って1500mしかもたんてorzだろ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:23:20
確かに日本選手権と日曜日の5000mは期待はずれだたなあ。どこか悪いのかもね。
それより明日は八木の28分50切りと池田に勝つかどうかがポイント。ガンバレ!
605ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:32:02
池田は5000より10000の方が強い感じもするから中々難しい
でも池田に勝てるようなら 竹澤、木原らの特別枠除けば
充分にトップクラスの選手って事だからね
606ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:35:24
池田は1万じゃウガチ山崎あたりより速いからね。
>>604
渡辺監督のコメントに練習不足と書いてなかったっけ?
だから最後まで持たないのはわかっていたはず
その上で最初先頭に出たのを評価していた
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:44:56
池田はそこまで強いとは思わない
毎回28分40秒出す力は池田には無い

八木のほうが安定してるし、池田はまず好走しないといけない
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:50:16
また下手な釣りが来たなw
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:51:30
<<609
じゃぁ池田がどれくらいすごい選手か説明してくれ
池田に安定感があれば宇賀地や深津と並んだ評価があるはず

でも10000mやハーフの記録ほど強さはないでしょ
こいつの記録もインフレ記録だよ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:55:20
>>610
やめとけって八木のアンチなんだろうけどw
今年のハーフとかでどういう相手に勝ったか少し調べてから来てくれ

駒澤で多分来年は9区走る選手だろ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:56:56
俺の中では池田=星=八木
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:58:11
池田なんて尾崎や高原よりほんのちょっとだけ強い選手だろ・・
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:58:43
八木は練習不足もあるだろうが、
ワセスポにあるような気負いすぎも見逃せない。
柏原らに先を越された焦りから、発言の端々に
高揚とも違う思い詰めが感じられる。
気負いは体を硬直化させるから、バランスも
思うようにならず疲労も大きい。腹も膨らむ。
八木に足りないのは練習と笑い。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 21:59:30
次スレ:チンカスの八木くん
つか八木の5千の記録見たら28分40秒ぐらいの力があるのは否定しようがない。
そもそも練習少し開始して1発目の1万レースで29分05だろ?

その頃に比べれば練習も出来てる。池田はこの前の5千13分54秒だったよな。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:02:02
>>614
確かになあ
同学年とかそんなのは意識せずに
ただひたすら竹澤を追っかければいいんだよね

後2年以上も一緒に出来るんだから
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:06:29
高原に2秒しか勝てない池田
高原を30秒以上離す八木
力の差は歴然
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:07:40
10000mに強い池田に大差で勝ってこそ八木。こんな所で負けるようでは大物とは言えない。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:07:40
f
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:08:51
これIDが出たら酷いことになってるんだろうなぁ
多分、同じIDで八木ヲタがまた調子に乗ってるとか
他スレで書くんだろうねぇw なんて無駄な人生
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:08:58
悪いが池田より柏原のほうが強いと思う
池田に負けるようじゃ世代トップは柏原だ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:09:02
>>614
なんか勘違いしてない?
早稲スポには、この前のレースのコメントまだ出てないけど
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:10:12
>>623
横レスだけど
その前のレースの記事でその様な内容の事は書いてたよ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:10:19
池田は駒大背負ってますから1年坊主には負けないですよ!
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:11:24
池田ってあんまり記憶にないけど関カレとかはどうだったの?
深津宇賀地星は記憶にあるけど池田って出てた?
池田は尾崎とか高原とそんな力の差ないだろ。1万は速いかもしれんが
箱根の20`だとその二人と同等だからな。

丸亀も尾崎に負けてたような。記憶違いならすまんが。
普通に池田の方が強いよ。当たり前。
九割方池田が先着するよ。
それより問題はタイム。28分55を切って欲しい。
万が一池田に勝つようなら、ちょっとした事件だな。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:17:36
池田は関カレ 18位 池田 宗司 (駒大4) 14.21.10
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:21:02
>>629
高原にも負けてるじゃん
5000〜ハーフで総合して池田って高原と互角っぽいね
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:22:14
>>627
丸亀は出てない。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:26:25
京都ハーフで62分台前半
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:26:55
池田の28分37秒ってあの吉田や藤原、中山が記録を出した超インフレレースだしそんな力ないよ
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:33:07
あの時のインフレレースでうまれてしまった記録
森 賢大 日体 28.25.08
池田宗司 駒沢 28.37.26
山崎敦史 順大 28.37.51
吉田憲正 東海 28.46.56
中山卓也 早大 28.48.08
藤原昌隆 東海 28.51.68
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:37:29
ただコンディションが完璧だっただけで、こんないいタイムが揃って出るものなのか?
あの時の日大トラックに何かあったとしか思えないな
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:43:14
吉田と藤原はタイムが嘘のように弱い。
森はまあ強いけどタイムほど迫力ない。
山崎は伊勢で高原と大差なかったな。
池田は京都ハーフは強かった。ほかのレースは並み
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:44:31
>>634
こんだけいて誰一人八木の5000mより上のベストを持ってないしな
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:45:44
外丸の28分41秒もそのレースだっけ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:47:07
外丸は別のレース。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:57:30
日大のトラックが395mしかないような気がしてきた
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:57:59
この調子なら池田に勝てば明日は他所からのアンチに妬まれそうだね
負けて僅差なら一番荒れないだろう
大敗すればそれはそれで荒れる
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 22:59:15
日大のトラックが395だとしても関係ないだろ。
だって日体のトラックでだした記録だもん!
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/15(火) 23:08:27
神尾ハーフと日体大記録界は激しく距離不足疑惑
明日のこの時間に、このスレがどうなるか非常に楽しみにしてます。
ガセの人はまた来るのだろうか
日程的に凄い記録は期待できないよ
28分50秒台が妥当
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 00:02:55
 柏原も八木も切磋琢磨して頑張って欲しい。二人ともかなり良い素質を持っている。
八木は終わったと思ったけどこうなんかギラギラしたものがあるね。まだまだ上に上がっていくだろうね。
現状を考えると、とりあえず初の28分台を出してくれたら満足です。
八木さんがんばってください!!
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 00:14:59
早スポが更新されている
http://www.wasedasports.com/field/080715.php
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 00:17:31
八木のコメントが変わったな。竹澤曰く5000mは世界陸上を狙えるとのこと。
夏合宿が終わってどう化けるかが楽しみだな。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 00:18:45
無理に28分1桁出そうとして体調不良や怪我するより、自己新記録を出せれば
いいやくらいで頑張ってきてほしいね。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 00:37:42
アンチが必要以上に叩くから八木が控えめになったw
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 00:38:02
来年の世界陸上目指してるのか
竹澤の太鼓判つきで
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 00:41:14
八木 竹澤 松宮がベルリン5000代表か
練習で竹澤より前に出て引っ張ったり最後まで競って勝つこともあるとか
書いてたような八木

ナベが故障怖いから八木にはペース落とさせたり練習量をかなり落とし
ながら調子見てメニュー消化させてるとか。

竹澤も八木の力は本物って認めてるみたいだしこりゃ後継者だな完全に。
その八木にずっと負け続けのライバル中山も奮起するかもな。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:03:46
やっぱり竹澤の存在はでかいな。
早稲田でなかったらこりゃつぶれてたな。
やはり大エースのアドバイスで我にかえって
焦り過ぎてた自分を反省し落ち着きを取り戻したな。
竹澤とナベがいる限りこのまま順調に
ステップアップしていくだろう。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:15:20
来年の世界陸上を目指してるって時点で控えめには聞こえないけどな
>>652
>僕自身、絶対勝てるという自信があったので選んでほしかったんですけど

はたしてそうかな?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:17:06
勝てる自信てフェレケに勝つってこと?
アンチか誰かがフェレケと互角とかいってたけど
八木も同じこと言い出したか
28分一桁発言の次は世界ジュニアで勝てる自信あったか・・・
強気なのはいいけどね
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:25:44
世界ジュニアって日本記録よりタイム上じゃなかったっけ
将来的には勝てるって話でしょ
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:34:10
ビッグマウスは上野を軽く凌駕。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:37:24
八木の中ではワンジルに匹敵する力があることになっている
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:40:40
竹澤のコメントの「すごく速い練習ができている割には、タイムがついてきていないので・・・」って
13:50でもタイムがついてきてないとは練習ではどんなタイムをたたき出してるんだ
この発言からすると練習では13分10秒台連発してるんじゃないかな
凄いよ八木
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:44:45
竹澤のコメント見る限り13分30秒くらいと思ってそうだね
13分50でタイムだめっていってるし
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:45:56
案外普通の一般的なオタが間違ってるのか名もな
ほんとに13分30秒の力があるのかもしれん
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:50:26
練習で竹澤より強いってことか?
短い距離に関してはあの竹澤でも負けたりしてるみたいだ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:57:28
アンチはやっぱりアンチだなw
コメント見る限り、まだまだ記録伸ばせそうだな。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 01:58:57
八木は、伸びるね。ただ、佐久長聖の村沢は間違いなく伸びない。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 02:04:47
世界ジュニアで出れば優勝濃厚の八木と入賞すらできないやつを比べるなよ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 02:05:16
八木が10000mで27分台叩き出したら…松宮より強くなるかもね
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 02:41:02
村澤の悪口 言ってる奴 来年度は 八木の後輩になるんだけど…
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 02:48:40
ソースは?
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 03:06:08
早スポってアレだね、選手が悪いんじゃなくて記者が悪いんだな
結果の出た選手は過剰に持ち上げて、結果の出ない選手は言い訳ばかり
八木も来年の世界選手権なんて夢みたいな事は言わずに、じっくり育っていって欲しい
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 04:39:35
最近では珍しくタイム以上に強さを感じるタイプだからな
679チンポ:2008/07/16(水) 04:41:58
チンポ
勝てるってのは、3位以内って意味でしょ。
さすがにいくらなんでも、エチオピアのやつらに完全に勝つとかは、
思ってないはずw
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 05:54:00
ホラでも何でも「黒人にも絶対に負けない」という信念がいい。
都大路の前も国体の前もおそらく高校入学以来ずっとブレてないんだろう。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 07:07:52
>>680
3位でも、日本記録を上回っているんだが・・・
1 Abreham Cherkos  ETH 13:08.57
2 Mathew Kipkoech Kisorio  KEN 13:11.57
3 Dejen Gebremeskel  ETH 13:11.97
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 07:30:01
今日であっさり27分台突入だね。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 07:56:51
まだ練習で“暴走”しているのでw
竹澤が暴走と表現するそのスピードとは・・世界記録ペースとか?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 08:33:29
八木には絶対、清治みたいな道をたどってほしくないな。
これだけの才能があるのに箱根の距離練習積んで潰れましたじゃ、育成する側の責任問題だぞ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 08:45:28
じゃあ、出雲、全日本限定で…
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 08:53:23
八木は箱根の距離練習積んで潰れる
早稲田の監督はアホ鍋、アホセコと同じアタマ
箱根制覇のみ考えている、しかも高校1スカウトに「早稲田」の名前で釣る
オリンピック、世界選手権いずれもメダル無しの部員育てる
今年の高校3年生もアホ鍋には村澤しか見えて無い
これでケニア、エチオピアの留学生受け入れたら
野球の読売虚塵の二の舞だ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 08:56:24
おまえバカだろ。八木にも世界選手権とか考えてるよ。瀬古と一緒にするな。渡辺は瀬古と違って傲慢じゃない
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 09:24:07
バカはなかろう。バカは使いようもあるが、こいつは、屁をこく
だけの、屁○○虫。プフッ!
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 09:36:44
八木が予想を裏切る快走でアンチ涙目wの展開が見える
なんか、ペースメーカー次第でかなりよい記録でそうだね。
13分50秒で走っても、ペースメーカーの遅いペースにはまってしまったと言っている。
これは期待せずにはいられない。
竹澤がお墨付き与えてるから強いのは間違いない。練習とはいえ竹澤に
競っていく1年生ってのが凄いな。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 10:08:10
>>691
だな。しかし、中二日だしなぁ。28分台が出れば成功だろう。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 10:49:29
相変わらずの大口たたき。今の力で五輪なんてよく言えるな。
頭がおかしいんじゃないの?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 11:05:57
少々オツムが弱いんだろう。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 11:13:44
>>694
クズはゴミ溜がよく似合うよ。巣にお帰り!
どーせ八木が記録出したら知らん顔するんだからほっとけよ。
ただ、来年の世界選手権狙うなら、記録はともかく、必ず勝たないとね
27分台の入船だろうと、北村だろうと
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 12:55:20
>>698
厳しいね。瀬古みたいな人だね。それも、一つの見方だよな。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:01:00
アンチは相変わらず幼いなw
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:35:25
>>691
こういう発言は、1着でゴールした選手が言う事じゃないのか?
遅いペースに嵌ったら嵌ったで、得意のラストスパートが炸裂して1着は取れるはずだぜ
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:38:38
アンチじゃなくても、実業団のトップ・レベルの入船や北村たちと
どの程度の勝負ができるか、期待しちゃうよな。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:41:50
PMが遅すぎwワロタ。13分45秒のペースは体の変調をきたすほどの激遅だったんだなあ。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:50:45
>>701
たしかに、幼児。1着:入船、2着:北村 だぜ。馬鹿も阿呆も休み、休み
に言わんかい!ボケ。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:52:26
男子 10000mA Pace-M:マーティン・ムクレ
マーティン・ムクレ( トヨタ自動車) 28.19.31 27.56.79
こんな遅い奴で大丈夫なのか?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:55:00
じゃあ、お前やれよ
100Mだけ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:55:59
>>704
俺はアンチでもなんでもないぞ
基礎能力では及ばないかもしれんが、ラスト得意な八木なら最後のキック勝負になれば北村は差せるんじゃないのか?
出来なかったってことは余裕はなかったんじゃないの
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 13:59:04
鬼といわれるラストがイマイチ不発だよな
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 14:02:36
今回は10000mメインだから敢えて鬼のラストは使わなかったと見るのが自然。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 14:27:37
完調じゃないんだから28分30秒切るのがやっとだろ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 14:32:27
28分30秒切れる訳無ぇ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 15:17:15
今日の釧路、28分30秒を切ってる選手が15-16人か。やはり、実業団は
レベルが高いな。八木が上手く流れに乗ってくれると良いが。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 15:23:51
今日の釧路大会、何時からなの?
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 15:27:09
ちょっとコメントの真意がよくわからないな。
ペースメイかーは2'45の一定ペースを4000mまで続けてたわけで
そのペースが遅いと言うわりに八木は最後の1000mを2'50かかってる。
本当に余裕あるなら最後あげれたはず。
八木がどの辺りの位置で集団に居たかで、ラストの1000mのタイムなんて変わってくるんじゃない?
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 15:33:02
遅いペースにはまって最後まで調子が上がらなかったと言うことだろ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 15:36:34
八木が走った時って言い訳ばっかり出てくるな。
記録の出やすいホクレンの5千くらいじゃないの?タイムが良かったのは。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 15:55:51
>>717
この人、臭いけど、屁○○虫?暗い穴倉にでも住んでるのかな?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 15:59:44
記録出したとたんに黙っちゃうアンチかわいいよw
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 16:10:34
>>713
今日の釧路は、一万B=18:00、一万A=19:20のスタートになってるが、
八木はAスタートじゃあるまいか?
721ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 16:29:39
釧路大会 男子10000mA スタート19:50
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 16:37:27
8時頃からガセ情報が流れ出しませんように
なむなむ・・・
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 16:44:10
>>714 前に北村先輩がいたからね。今後の事もあるし。入船だけなら当然抜いてた。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 16:47:18
高原中島は先輩だけど当然無視だな
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 16:47:55
まだ早スポ読んでない人は
http://www.wasedasports.com/field.php
西脇工業の上下関係はえぐいからなぁ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 16:53:53
>>726
kwsk
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 17:54:38
PLのパイプ椅子には負けるだろ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 17:57:32
西脇の上下関係が原因で北村に先着しなかったとしたら
北村はこれまで西脇の先輩に勝ちまくってるけど大丈夫なのか?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 18:02:38
このペースじゃそれほど記録も出ないからそれならって・・今回だけでしょ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 18:19:47
八木に練習どおりの力を出せる精神的余裕があるかどうかが問題。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 18:34:19
試合に先輩後輩は関係無いと思うが
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 18:42:12
陸上はストイックな世界だからねー
734ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 18:44:53
28分20はいけるはず
735ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 18:48:06
八木=清田
736ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:02:30
北見からの中二日だからな。”28分台に入れば充分”と思ったりもする。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:21:35
むしろ北海道まわれるなんて羨ましい
それだけで十分だ
常識的には、自己ベストで及第点、インカレA標準28分55切りで万歳、ってとこ。
まあ、前回のガセ嵐の例があるから、11時頃にならないと確定しないと思うけどね。
739現地:2008/07/16(水) 19:51:23
颯爽と八木登場
大野、入船ら有力どころも出走の模様
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:54:20
>>739
よろしく頼む。良かったら中山、池田のレポも頼む。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:54:48
八木ならまだ8000m通貨くらい走ってるよ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:57:20
脱線だが今年爆走中の大野はほんとかわいそうだよ。
21秒台や11秒36の奴が代表になるなら大野も入れてやれよって感じだな。
八木には将来、勝って確実に五輪決めてほしいね。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:57:35
中山に期待してる。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:57:52
八木つえー
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:59:05
>>741
漢字も書けない無職なおっさんは消えていいよ
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 19:59:29
男子 10000mA スタートリストPace-M:マーティン・ムクレ
世界記録(WR) 26.17.53 K.ベケレ(エチオピア) 2005
日本記録(NR) 27.35.09 高岡 寿成(鐘 紡) 2001
2007年度2008年度
196 ニコラス・マカウ( JALグランドサービス) )
197 マーティン・ムクレ( トヨタ自動車) 28.19.31 27.56.79 )
198 ジョン・ツォー( トヨタ自動車) )
200 大野 龍二( 旭化成) 29.43.78 27.55.16 )
201 入船  敏( カネボウ) 27.56.33 )
202 大森 輝和( 四国電力) 27.51.90 28.07.20 )
203 北村  聡( 日清食品) 28.00.22 28.09.22 )
204 井川 重史( 大塚製薬) 28.20.36 28.21.77 )
205 保科 光作( 日清食品) 28.22.04 )
206 中村 悠希( カネボウ) 28.23.14 )
207 足立 知弥( 旭化成) 28.36.31 28.29.24 )
208 白石 賢一( 旭化成) 28.32.39 )
209 瀬戸口 賢一郎( 旭化成) 29.02.71 28.33.66 )
210 佐々木 悟( 旭化成) 28.41.18 28.34.78 )
211 渡邉 浩二( 大阪ガス) 28.25.02 28.38.70 )
212 竹内 健二( トヨタ自動車九州) 28.41.73 )
213 木庭  啓( エスビー食品) 29.23.22 28.42.89 )
214 野口 憲司( 四国電力) 28.03.83 28.59.58 )
215 白柳 智也( トヨタ紡織) 28.35.28 29.05.72 )
216 河添 俊司( 旭化成) 28.32.82 29.35.63 )
217 瀬戸 智弘( カネボウ) 28.21.03 )
218 坪田 智夫( コニカミノルタ) 28.22.45 )
219 池田 宗司( 駒澤大学) 28.37.96 )
220 野田 道胤( カネボウ) 28.39.34 )
221 井幡  磨( 大塚製薬) )
178 藤田 敦史( 富士通) 28.46.83 29.25.03 )
167 八
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:13:46
終盤まで食らいつければの話だけど
八木にとって記録狙えそうなメンツではあるわな。


八木の距離への適性を測るには適したレースではある模様。
まぁ2本目ってことで先輩みたく
大学生らしい弱さを露呈する可能性もあるけどね。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:16:54
おぉ!!!!
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:21:11
もう終わったはず
750釧路:2008/07/16(水) 20:26:36
八木29分30切ったくらい
池田は28分50台

どっちも実業団の集団よりはかなり弱かった
出てきたな
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:28:10
実力どおりの結果みたい

29分20秒位
29分25秒前後。今日はかなり後ろでした
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:30:13
現地だけど八木は池田には勝ったはず。タイムはわからん。

がせに流されるな。こないだもそうだったろうがw
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:30:44
まだ1万じゃ勝負できないか
長い距離は秋以降に期待
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:31:40
1万では並の選手

ハーフなら・・・
八木は29分25秒ぐらい
池田は八木より半周くらい速かったが、タイムは不明
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:33:29
八木は1500と5000で勝負すべき
本人は将来はマラソンでメダルを取りたいみたいだが
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:34:13
八木29分25秒前後 池田29分40秒前後
八木はぎりぎり周回おくれはまぬがれた
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:34:19
別スレで、八木28分50秒前後と言っている人もいるな?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:35:28
5000大物ルーキー→10000並みのルーキー→ハーフ役立たず?
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:35:41
>>760
八木はおそらく28分53秒くらいだったと思う
50秒台の前半
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:36:15
池田には勝ったよ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:36:26
トップは?
765現地:2008/07/16(水) 20:36:29
一着大野28:29
二着八木28:34くらい

766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:37:05
トップは好調大野
八木は28分50くらい
池田は29分くらい

767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:37:56
>>765
頼むから、ガセはやめてくれ
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:38:07
大野がトップで八木は4位か5位だったような
これが一番多い情報だな

駒スレより
>576 名前: 現地 [sage] 投稿日: 2008/07/16(水) 20:35:43
池田28分54〜55くらい
八木は池田より半周遅れでゴールしてた
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:38:45
とりあえず結果出るまでこの下らない流れは続きそうなのはわかった
誰一人として現地にいないのに、情報だけが飛び交う不思議。
772現地:2008/07/16(水) 20:39:36
八木は強化費の30000円ゲット
133 名前: 釧路から [sage] 投稿日: 2008/07/16(水) 20:31:09
池田28分50ちょいくらい
八木29分30くらいか
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:40:28
>>773
正解
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:40:31
勝ったのは大野
八木は29分25秒前後くらい
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:41:35
優勝大野っていっておけば高確率であたるからな
2位や3位のやつもいってくれよ
777現地:2008/07/16(水) 20:41:41
八木「賞金でWii買うたる!」

て言ってるのが聞こえてきたw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:41:48
出る杭を打つ情けない日本人の多いことよ。
ジェラシーの塊だがな。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:42:05
ハハッ。釣りに迫力がないんだよな。落ち着いてリザルト更新まで待てばいいだけw
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:42:56
竹澤がいうには短い距離は強いらしいから
やっぱ1500m転向するべき

渡辺和也なんてすぐ追い抜くよ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:43:01
八木は強化費10000円だよ


782こちら北見:2008/07/16(水) 20:43:10
八木29分台半ばですた。Orz
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:43:17
予想通りガセばっかw
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:43:48
ペースアップ あと3時間あるから 1000いくかな
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:44:50
箱根じゃあ使えないねW
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:45:04
>>782
今日は釧路じゃなかった?
駒スレより

578 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2008/07/16(水) 20:41:43
大野 28:26.12
北村 28:30.14
大森 28:31.39
入船 28:39.11
安達 28:46.43
八木 28:52.78
中村 28:56.13
池田 28:58.16

788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:45:23
八木は世界を見ている(本人のコメント見ればわかるだろ?)
箱根なんてローカル大会どうでもいいよ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:46:28
787はありえるけどまあ結果を焦る必要はないわな。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:46:35
>>782
アホやw
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:46:40
八木は29分24秒か25秒でした。
池田は28分50秒台の中盤くらい。
八木はやはり序盤のハイペースでペースを乱されたようです。
ラストの1キロは3分3秒ほどかかってました。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:46:53
29分30とか20とかいってるやつは2位や3位の名前誰一人出せないからな、おそらくガセだろう
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:47:05
箱根がローカル大会だとさ。

アホなやつ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:47:44
中山はどうだったの
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:48:06
残念ながら本当に今日はだめだったよ
まあ結果見たら分かる
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:48:41
まあガセスキルでも見せてもらおうかwもちょっと楽しませてね♪
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:48:45
>>793
世界的な視野から見たらローカルだろw
それに実質関東の大学の大会みたいなものだからな
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:48:47
>>787
これが正しいのかな。八木は池田に勝ったのかな。
28分55切ってるからタイムも合格だし、池田に勝ってるならうれしいが、
来年世界狙うのは厳しいな、少なくとも一万は
大野から30秒差かあ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:49:02
大野、北村、大森だよ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:49:41
788  頭悪すぎ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:49:45
>>794
30分30秒くらい
入りの400を56秒で突っ込んで失速したw
断トツのびり
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:50:15
29分25だったね。結果あるよ
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:51:05
あるなら載せろよな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:52:03
中山はBに出て29分23秒
電池切れそう
中山は絶対わざとだろw
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:53:06
808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:53:06
>>806
どういう意味?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:53:31
八木全然駄目だったね。なんかクチばっかりで・・・
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:53:51
ここまですべてガセでした
次の方どうぞ
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:54:13
29分以上の書き込みは長距離ヲタならすぐガセとわかるよ。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:54:30
カッシーと走ったら1週差つくな弱すぎ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:54:32
八木は29分24秒
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:55:19
八木も中山も30分切るのが精一杯だったけど、これからの練習で頑張ってタイム上げて欲しい。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:55:26
アラシがレベル低すぎてワロタw
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:55:36
>>787
これであってるみたい
北村が28分30秒だったみたいだから
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:56:09
中山の入りの400は56秒はガチ
以後失速w
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:56:54
>>812 ナメクジじゃねーんだから7日間もつくか
>>807が見れねぇんだけど。
>>649
中島w

    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:57:59
>>818
うまい!!座布団3枚
812は馬鹿だねwww
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:59:05
>>818 八木なら体調不良で逃げるから1週間以上の差がつくことは容易に考えられるだろ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 20:59:51
>>822
そうなの?ふ〜ん、すごいねw
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:00:53
このスレの勢いすごいな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:01:20
結局スレタイは
【どうにも】八木勇樹part6【ならなかったw】
に変更でおk?
826ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:02:53
このスレは1週間もたずに埋まるのか
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:03:18
ホクレンでも駄目だったんだから仕方ない。
秋までにはタイム出さないと。
大野 28:26.12
北村 28:30.14
大森 28:31.39
入船 28:39.11
安達 28:46.43
八木 28:52.78
中村 28:56.13
池田 28:58.16
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:04:26
自己記録更新で大叩きされる選手も初めてみたw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:04:54
>>828
この中で上4人はいいけど安達まで負けたのはダメだな
上4人は代表狙える選手だから許せるが
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:05:02
他の選手のヲタも興味津々というところかな。竹澤が八木を評価しすぎのきらいはあるが。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:05:54
竹澤は八木オタだからな
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:06:53
こんなもんで充分だよ。
本人もボチボチやるって言っているんだから。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:07:47
秋には28分20ぐらいはいくな。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:08:04
釧路市営陸上競技場は気温16度微風1.5m絶好のコンディションなのに
メインで走った八木も前座の中山も期待裏切り凡走した。今俺達応援団は自棄酒飲んでいる。
特に八木は5000m迄の男にしか見えない箱根は並の走りしか期待できない。
中山は平均ペース守れば箱根は期待できる。中山は10000m以上の男だ。5000mはダメ。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:08:31

北見も速報スレは正しかったからな。28.52.78が現時点では、
一番もっともらしいよな。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:08:49
29分24秒ですよ?
28分50秒ってことにしてオタを喜ばせようと思ってるやついるみたいだが
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:08:54
今日はポイント練習のつもりで・・12秒更新てとこか。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:09:32
あの速報スレの情報は正しい情報なのにかなり叩かれてかわいそうだったな
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:09:58
なんとも微妙な
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:10:42
>>825
【口先男】八木勇樹part6【穴があったら入りたい】
でいいじゃないか。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:10:45
なんで八木は記録会に出まくってるの?
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:11:29
【口先王子】八木勇樹part7【虚弱王子】
次スレこれで頼む
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:11:45
>>840 もっとスキルを磨け。底が見える。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:12:31
早速騙されてる人がいるようだが速報スレのやつは別スレのコピペで
前回のようなオリジナル投稿じゃないぞ
847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:14:13
【ガセも下手です】八木勇樹アンチスレT【穴があったら入りたい】でいいいよ。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:15:13
本当の結果が気になる
29分24〜25秒というレスが一番多いが・・・
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:15:28
八木は徳本→上野の系譜にくるタイプか…
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:15:47
なんで中山って入りの400を56秒で突っ込んだんだ?
目立ちたがりなのか?
ドMなのか?
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:16:24
5000mだって最初は高原好走八木失速が有力なように語られてただろ
同じにおいがするんだが
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:16:39
釣りが可哀相なくらいレベル低い。もっとガンバレ!
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:19:05
残念ながら29分24秒だったよ
レース序盤で靴が脱げて集団から置いていかれたのが致命傷だった
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:19:48
八木 29分25ぐらいなんだろうか
>>848
そもそもそんなに現地観戦組が多いわけがないと思うけど
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:21:21
釣り師の最大限のパワーがこれではなー。
例えば自分で作った本物そっくりのリザルトを写メでとってアップするとか
いろいろあるだろ!
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:21:30
NTNのHPに結果あり。(八木は8位以降で記載なし)
・・・2位に大野 27:54
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:22:45
>>857
なら8位以降でもタイムはいい可能性もあるな
859ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:23:28
http://www.ntn-track.jp/news_detail.php?a=0807161900

ホクレンディスタンスチャレンジ第6戦 釧路大会 結果[2008.07.16]
10000m A組
1.ニコラス・マカウ(JALグランドサービス)27'52"32
2.大野龍二(旭化成)27'54"28
3.ジェームス・ムワンギ(NTN)27'58"43
4.藤田敦史(富士通)28'25"67
5.入船敏(カネボウ)28'28"86
6.白石賢一(旭化成)28'29"12
7.坪田智夫(コニカミノルタ)28'29"37
8.渡邉浩二(大阪ガス)28'33"73
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:23:32
>>857
10000m A組
1.ニコラス・マカウ(JALグランドサービス)27'52"32
2.大野龍二(旭化成)27'54"28
3.ジェームス・ムワンギ(NTN)27'58"43
4.藤田敦史(富士通)28'25"67
5.入船敏(カネボウ)28'28"86
6.白石賢一(旭化成)28'29"12
7.坪田智夫(コニカミノルタ)28'29"37
8.渡邉浩二(大阪ガス)28'33"73
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:23:58
10000m A組
1.ニコラス・マカウ(JALグランドサービス)27'52"32
2.大野龍二(旭化成)27'54"28
3.ジェームス・ムワンギ(NTN)27'58"43
4.藤田敦史(富士通)28'25"67
5.入船敏(カネボウ)28'28"86
6.白石賢一(旭化成)28'29"12
7.坪田智夫(コニカミノルタ)28'29"37
8.渡邉浩二(大阪ガス)28'33"73
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:24:55
いや本当に29分24だよ。初めは飛ばしてたけど、ばてて全然で、ラストもだめだった
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:25:05
日本選手権のレベルだなw
大野はA標準出しておけば…
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:25:27
やっぱり陸板に流れてた情報は全部ガセだったw
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:26:25
>>857
すごい!本当だ。サンクス。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:26:49
これは楽しみ28分40秒位いったかも。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:26:55
八木が獲得した強化費は30000円と書き込んでいるアホ居るが
正しくは10000円だタイムか良ければ(28.20以内)三万円だが
トップから200mも遅れた糞タイムだった
20km走る箱根は期待出来ない
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:28:13
しかし8位以降だとすぐにタイムが出る保証ないな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:29:27
トップから200mつーと35秒遅れくらい?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:30:04
200m遅れがほんとうなら28分35秒位だな
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:30:45
こりゃ確実に30秒台は来たよ!
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:31:05
こねーよw
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:31:11
ま、その内早稲田スポーツに出るでしょう
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:31:59
瀬戸日記では18位が29分03秒
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:33:16
今日はコンディションよかったんだね
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:33:20
>>874
7月16日 ホクレン釧路大会
釧路市民陸上競技場

10000mA
1位 マカウ JAL 27分52秒32
2位 大野 旭化成 27分54秒28
3位 ムワンギ NTN 27分58秒43
4位 藤田 富士通 28分25秒67
5位 入船 カネボウ 28分28秒86
6位 白石 旭化成 28分29秒12
7位 坪田 コニカ 28分29秒37
8位 渡辺 大阪ガス 28分33秒73

18位 瀬戸 カネボウ 29分03秒41
19位 野田 カネボウ 29分03秒43
23位 中村 カネボウ 29分28秒09

10000mB
18位 小川雄一朗 29分50秒58
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:33:18
いい加減にして!
現地にいました8時10分くらいに結果がプリントアウトされて、開放していた入り口のあるトイレ横の倉庫の壁に貼り出されたの!
29分24秒だって何回もいってるでしょ!
大野に周回されたんだって言ってるでしょ!

878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:33:56
18位で29分3秒なら29分25秒ってのはなさそうじゃない?
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:34:05
>>877
その時間はまだ競技中だバーカwwwwwwwwwww
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:34:31
>>869-870
200m遅れというのは>>867のことを言ってるのだろうが、28分30秒台なら糞タイムなどとは言わないだろう
ということで>>867自体ガセ
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:35:09
>>879
877さんは馬鹿だねwww
かわいそうになるわw
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:35:26
>>880
そもそも賞金は8位までしかでないからね
その時点で>>867がガセだと確定
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:35:46
879
間違えた
8時40分だわ!失礼

まぁ明日になればわかる
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:35:50
2回目の1万mで28分30秒台はスゲーな!
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:36:18
また結果見てもらったら分かるけど、29分24だよ。今日はさっぱりだった。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:37:08
>>877
>現地にいました8時10分くらいに結果がプリントアウトされて

釧路大会 タイムテーブル
競技時間種目
1 16:30 女子3000mB
2 16:50 男子10000mD
3 17:25 女子3000mA
4 17:45 男子3000m
5 18:00 男子10000mC
6 18:35 男女10000m
7 19:15 男子10000mB
8 19:50 男子10000mA

本日一番の下手糞釣り師
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:38:05
きっと北海道と本州は時差があるんだよww
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:38:10
>>877 嘘つきのオカマはミットモナイ。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:38:40
>>877
これはひどいw
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:38:50
8時40分に訂正しましたが…まあこれ以上は言いません。早稲田スポーツに載るの見てください
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:39:25
>>877
惜しいなあ。写メかなんか撮ってきてたら英雄やったのにな。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:39:42
28分27秒
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:39:43
大体大野に周回遅れなんて877より前に誰一人言ってないわけだが
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:40:58
八木、周回遅れだったよ。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:41:16
探したら駒沢スレで言ってるわ。多分877。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:41:39
何でアンチはそんなに必死なの?w
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:42:17
早稲田オタは八木の29分は意地でも信じたくないようだなw
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:42:18
これが877の書き込み

775 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:40:31
勝ったのは大野←←←←←←←←←←ここに注目
八木は29分25秒前後くらい

10000mA
1位 マカウ JAL 27分52秒32

(;^ω^)・・・
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:42:22
>>877は訂正したよ?
まぁ29分25前後だったけどな
この分だと秋には28分切りもありえるな。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:43:24
八木は周回遅れだよー
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:43:45
なんか >>877 のせいでむちゃくちゃになってきちゃった
多分29分24か25だな
明日確認しよ
きょうは風呂入って寝ます

おやすみ
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:43:46
そんなに29分台認めたくないのか。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:45:30
>>902
877涙目逃亡w
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:46:05
早稲田オタのこじ付けと潔悪さには感動を覚える。
関係ないけど藤田敦史のタイムがインフレ気味だな。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:48:26
5000mの結果のときも悪いタイムが流れてたから29分24秒も信用できん
八木勇樹 28分55秒24
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:49:12
ホクレンディスタンスチャレンジ 第6戦

大会名:ホクレンディスタンスチャレンジ 第6戦
会 場:釧路市民陸上競技場
日 時:2008年7月16日(水)

●男子
■10000mB
中山卓也 30分10秒79(27着)

■10000mA
八木勇樹 28分55秒24(17着)
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:50:18
>>898
動かぬガセの証拠w
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:50:25
纏めると
本当なのは
@気温16度微風1.5m絶好のコンディション
Aレースは2レースの予定が参加者多く3レース行われ終わったのは20時18分頃
B八木は周回遅れの惨敗
C釣り師が多すぎて滅茶苦茶
D日本人で頼りに成るのは大野だけ、他は土人に土下座
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:50:34
取りあえずは自己ベストおめ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:51:13
早稲田のHPに結果でたな。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:52:11
>>911
早稲スポ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:52:48
自己ベストおめ!

今日のガセ師はすぐに見破られてこてんぱんの惨敗だったな
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:52:57
ギリギリとはいえ、28分台おめでとう
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:52:59
また自己ベストか。とりあえず良かったな。今日はコメント通り気楽に走れたんだろうか?
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:53:35
さぁ、今回はなんて言い訳してくるか。楽しみだ。
17着か・・・
池田に負けたのかな?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:53:49
中山オセーやばくないか
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:54:36
全カレA標準は出したから最低限の結果は出したってとこかな
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:54:57
ガセネタ流す奴にも腕の良し悪しがあるな
スタート時刻すら確認してなかった>>877の馬鹿さは爆笑ものだ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:55:18
>>920
中山は予想通り
故障明けで練習出来てないらしいしね
924ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:55:49
まあ、ひとまず28分台出したから最低限の結果はでだたろ
まあ、連戦にテストで疲れてただろうし
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:56:00
走るたびに自己ベスト更新はすごいね
今回のレースは中2日なのもポイント高し
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:56:51
言い訳なんかする必要ないタイムだろうな
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:57:59
自己ベスト更新とはいえタイム着順ともに屈辱的だろうね
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:58:03
1回のレースで5000mは5秒 10000mは10秒ずつ更新して少しずつ楽しませてくれるように八木が配慮してるんだよ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:58:23
やっぱ距離が長くなるにつれて弱くなるな
絶好のコンディションでぎり28分台か…
930ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:58:47
7月16日 ホクレン釧路大会
釧路市民陸上競技場

10000mA
1位 マカウ  JAL    27分52秒32
2位 大野   旭化成  27分54秒28
3位 ムワンギ NTN    27分58秒43
4位 藤田   富士通  28分25秒67
5位 入船   カネボウ 28分28秒86
6位 白石   旭化成  28分29秒12
7位 坪田   コニカ  28分29秒37
8位 渡辺   大阪ガス 28分33秒73
17位 八木   早稲田大 28分55秒24
18位 瀬戸   カネボウ 29分03秒41
19位 野田   カネボウ 29分03秒43
23位 中村   カネボウ 29分28秒09
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:58:51
まだ一万は無理だな
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:59:04
北見から、中二日で”28分55秒24”は万万歳だよ!
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:59:16
28分一桁出せる選手(自称)が28分55秒とは、凡走もいいとこだなw
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 21:59:38
池田に勝ってれば入学後まだ学生には無敗
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:00:36
涼しい場所での記録会で28分台ギリギリなんて口の割りにはなんの評価もできないな
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:01:33
結局みんなガセだったのか。
それにしても早稲田のHPはすごいな。当日に結果を載せるなんて。
うちの大学のHPなんかたまにしか更新せんのにw
早稲田ファンは恵まれてていいな。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:01:51
まぁでも確かにトップに1周遅れされかけてるのは当たってるね
この強行日程で28分台のベスト出したか
やっぱ凄いわ
今年中に28分30秒前後まではいきそうだ
アンチ涙目w
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:03:20
八木はやっぱ5000のが得意だな竹澤も短いほうが強いといっている
1500mを一度やってみてほしい
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:03:37
涙目になるほど誇れる結果かよw
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:03:42
17位 八木   早稲田大 28分55秒24

↑これが実際だよな?誰だ嘘の記録書いたの! 全然遅いじゃん
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:03:50
今のままじゃ日本インカレは苦しいな。あと2ヶ月で変わり身があるのか
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:03:56
池田が29分30秒くらいだとのこと
結果は池田と八木が反対
945ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:04:02
「自己ベストを更新できればいい」
有言実行だな
946ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:04:30
5000m
14:10.00 日本インカレB標準
13:58.00 日本インカレA標準
13:55.00 日本選手権B標準
13:50.14 ★自己ベスト(ホクレン北見)←今ここ
13:48.00 日本選手権A標準
13:31.72 悠基 ジュニア日本記録
13:29.00 ベルリン世界選手権B標準
13:20.00 ベルリン世界選手権A標準
13:19.00 竹澤 日本学生記録
13:17.10 ラシード ジュニアアジア記録
13:13.20 松宮 日本記録
12:52.61 キプチョゲ ジュニア世界記録
12:51.98 シャヒーン アジア記録
12:37.35 ベケレ 世界記録

10000m
29:30.00 日本インカレB標準
28:58.00 日本インカレA標準
28:55.24 ★自己ベスト(ホクレン釧路)←今ここ
28:48.00 日本選手権B標準
28:30.00 日本選手権A標準
28:12.00 ベルリン世界選手権B標準
27:59.32 大野 ジュニアアジア記録
27:47.00 ベルリン世界選手権A標準
27:45.59 竹澤 日本人学生最高記録
27:35.09 高岡 日本記録
27:27.64 モグス 日本学生記録
26:41.75 ワンジル ジュニア世界記録
26:38.76 アブドゥラー アジア記録
26:17.53 ベケレ 世界記録
>>936
うるさいOB多いからねw
学生側も気にしてるのがHPみてるとわかるよ
俺は基本的にやさしく見守る派だけどね^^
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:05:07
所詮口だけ男(笑)
結果的には池田を40秒ちぎったのか。
どんどん記録更新していくな
1年では別格の存在だな
世陸目指してるなら、あと1年で大野にどこまで追いつけるかだな
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:06:14
早稲田スポーツはすごいなw
無償でやってるだろうになんちゅう速度と充実度

荒らしは他大学の釣りやってた方がいいんじゃないの
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:06:54
あと50 すごいペース
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:08:00
28分40秒が限界だろう
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:08:12
ホクレン2戦でスレ使い切るなんてことは予想されてた範囲だろ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:09:04
さすが八木
アンチどもの泣きっ面が目に浮かぶWWW
957ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:09:33
早稲田HPに結果出たな28分55秒24(17着)
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:10:34
泣くほど嬉しくも悔しくもない微妙な成績なんだけど・・・・
959535:2008/07/16(水) 22:10:45
という訳で詫びない。
しかし、これは順調に来ていると言う、普通は。
竹澤と本人が煽るから始末が悪い。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:11:10
>>957
遅すぎw
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:11:23
この1,2時間で200〜300はすごい
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:11:27
>>946 この表いいな。目標がはっきりしててわくわくする。次スレにも貼ろう。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:11:46
>>958
28分台って今の大学生じゃそんなに出してる奴いないぞw
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:12:20
そろそろ次スレを
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:12:33
次のスレそろそろたてんとな
>>947
なるほど。やっぱり早稲田ってすごいんだな。
格の違いを感じる。うちの大学はHPの文句言うと変なやつに見られるw

あと最後になったが八木君お疲れさま。
八木も強行日程でよく体が動いたな。
中山は今回は見送るべきだったかもな。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:14:15
17位惨敗で喜びに沸くファン笑
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:16:00
29分切ったからね。
日体大だったらせいぜい29分30位だろう
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:16:14
誰もたてないなアンチの俺が
【口先男】八木勇樹part7【穴があったら入りたい】
でたてるよ
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:17:18
>>963
だって28分台一桁の選手なんでしょ?
木原辺りが28分55秒で凄いと思う?
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:18:01
喜ぶのは今のうち そのうち、どうしたんだろうという声に変わっていく。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:18:48
>>971
アホヤw
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:20:18
>>970
是非ともお願いしたい
975ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:20:19
正論言ってるはずなのにアホとは・・・・
>>971を否定するということは八木が大口叩きの嘘つきであることを認めることになるがw
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:20:44
悠基が今28分55秒出したら多分喜ぶだろ
八木も悠基と同じで体調最悪なんだよ

それで28分55秒というのに価値がある
まだ3割くらいの体調
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:20:47
10000はダメだな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:21:12
【口先男】八木勇樹part7【穴があったら入りたい】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409830/l50
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:21:59
以前木原と直接対決したら勝てると言っていた時代が懐かしい
柏原とか普通の選手の伸び方を八木には当てはめないほうが良い。
竹澤が急激に伸びたように八木も一気にくるタイプだろ。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:24:48
短距離選手になれば
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:25:19
竹澤もいってたじゃん
八木はタイムが出てないだけって
983ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:25:37
木原に勝てる選手なんて
社会人含めてもそんなにたくさん居ないだろう…
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:25:55
>>980
アホ。
去年からの伸びは柏原と八木はどっちが急激だよ。
まぁ八木は急激に落ちたけどな。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:26:26
>>980
いや竹澤と八木は段階を踏んでじょじょに強くなっていくタイプでは?

柏原は市川のように急に強くなるタイプ
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:26:38
正直箱根は走れるか微妙だな
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:27:15
本人もポイント練習と言っておろうが。最低限インカレ出場権は得たわけで。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:27:43
よく思うんだが18歳の子がインタビューでたった1回言った発言を
本気であーだこーだと突っ込んでる人はどうなんだろうと…
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:28:08
陸マガに特集された時点で柏原の方が期待値は上
990ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:28:17
柏原は木原や北村みたいに勝ちきれないタイプ特に黒人にはまったく勝てない
竹澤は八木とは違ってそこが限界
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:28:24
池田には勝ったの?
992535:2008/07/16(水) 22:28:36
>>980
地力は一番だけどね。
まだハイペースの5000m〜10000mは
走り切れないんだよ。全然練習足りない。
ただ、3000mまでならかなり速いんだろう、
そこで多少思い違いをしている。

993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:29:18
所詮1万はこの程度 期待しないほうがいいよ

あとでがっかりするだけ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:29:20
>>991
当たり前だろ
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:29:57
まだ池田の記録が出てないじゃん。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:30:29
28分一桁じゃなかったのか
有言実行ならずか
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:30:46
八木なんて3流選手に よってたかって

他にいい選手いっぱいいるよ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:31:25
1000なら八木は口だけ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:31:31
八木  終了
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2008/07/16(水) 22:32:04
誰か池田のタイム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。