【スピード狂】八木勇樹part11【練習の鬼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
★過去スレ
西脇工業の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171333608/
早稲田大学の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204441689/
【ラストスパート】八木勇樹【2分半】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1209741964/
【早稲田大学】八木勇樹【竹澤の後継者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1212930492/
【ついに始動】八木勇樹part5【まずは世界Jr.】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214056625/
【どうなる?】八木勇樹part6【ホクレン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1215778120/
【世界を目指して】八木勇樹part7【一歩ずつ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1216214458/
【竹澤も認める】八木勇樹part8【逸材】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1217725210/
【出雲で】八木勇樹part9【覚醒】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1221568732/
【全日本で】八木勇樹part10【雪辱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1223880334/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 00:47:44
2なら八木復活5000m13分30秒台 10000m28分1桁
3ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 00:54:14
1乙

スレタイ見れば八木の経歴が一目瞭然w

西脇工業の八木くん!
早稲田大学の八木くん!
【ラストスパート】八木勇樹【2分半】
【早稲田大学】八木勇樹【竹澤の後継者】
【ついに始動】八木勇樹part5【まずは世界Jr.】
【どうなる?】八木勇樹part6【ホクレン】
【世界を目指して】八木勇樹part7【一歩ずつ】
【竹澤も認める】八木勇樹part8【逸材】
【出雲で】八木勇樹part9【覚醒】
【全日本で】八木勇樹part10【雪辱】
4ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 00:56:47
だからこそ、不調なかんじをスレタイにいれてほしかった
5ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:05:35
ロンドンまでは長いからな。来年の4月くらいの試合まではスルーでいいよ。
万が一駅伝にでてもジョグでいいから。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:07:27
出雲は八木ならではの駅伝に対する反抗だろ
こんな駅伝なんかやってるから世界と戦えないってのを
わざと失速して伝えようとしたんだよ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:13:52
実際そうだろうね。口で言うのは簡単だけど、陸上選手らしく自分の走りで
訴えるところが哲学者八木らしい。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:20:37
駅伝が八木の可能性を潰さないことだけを祈る
八木だけじゃなく、他の有力学生選手も含めて
9ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:22:33
もう悠基や竹澤はつぶれかかってる
10ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:25:03
まあしょうがないね。大学4年間ですべてを引き出されるから。卒業後に残るのは
故障しがちな体。箱根は商業主義に走りすぎている。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:25:22
竹澤は今年の箱根は絶対に走らせてはいけなかったよね
何とか日本選手権に帳尻を合わせたけど、気の毒だった
12ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:26:22
上野、松岡、高林、八木あたりは
1500,5000に絞ればかなり好タイムを出せそうなんだけどな
13ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:29:01
駅伝しちゃいけない選手
上野・松岡・高林・八木・悠基
14ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:31:18
八木オタが箱根等の駅伝に対して危機感を持っているのは好感持てるな
オレは他大オタだが最近の駅伝中心の学生界には正直疑問を感じている
八木も含め可能性のある選手は駅伝にとらわれないでほしいな
15ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:31:29
選手の意思にもよるだろうけどね。駅伝がしたいのか、トラックの力を限界まで伸ばし
たいのか。多分本人たちもよくわからないまま、一抹の疑問を抱きつつも、高校までの惰性で
トラックシーズンと駅伝シーズンを迎えるんだろうね。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:34:13
確かに世界を狙う選手には駅伝はしてほしくないよな〜
やっぱり陸上競技の華はトラック競技だもんな〜
八木もロードとかいいからトラックに集中してほしい
17ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:34:49
やはり箱根駅伝の人気の高さが原因だろう
あれだけの観客、元旦のお茶の間の注目を集める舞台だし
走りたいのは自然の理でしょうから
有力選手が大学で駅伝中心の生活を送ることが当たり前になり過ぎている
18ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:36:50
ロード20kmとかで八木の魅力のスピードが失われる事が怖い……
19ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:37:05
箱根の練習は実業団で世界を狙っていこうとする選手には決してプラスには作用しない
箱根の練習は例えて言うなら、試験に出ないような事項をくどくど勉強するみたいに
競技者にとっては回り道のようなものだ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:38:32
高橋優太とかも実はわざと欠場してるのかもしれないな
21ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:38:52
選手もそれを承知で進学しているはずなんだけどね。
指導者の責任もあるな。箱根の常連校に進学するのはどういうことかを
もっと語らなければならない。
でも無理かな。高校の駅伝強豪校なら自分たちがやっていることも否定され
かねない。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:39:40
竹澤や悠基も酷使されすぎでかわいそうだよな…
23ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:41:16
西脇の先生とかもろに箱根を熱く語りそうな感じだしな
24ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:41:20
>>20
有力選手はそうしたほうが賢明だよ
高橋も将来有望な選手だし
25ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:42:55
オレも八木オタの駅伝否定論には賛成だな
お前等ホントはまともに考えれるんじゃねえか!
26ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:44:39
悠基や竹澤は復活できるのかな?
八木も駅伝の練習でお家芸のえげつないラストスパートを失ってほしくないな
駅伝は大学側やメディアにはプラスに働くが
選手にとってはマイナスにしかならないんじゃないか?
28ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:48:03
29ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:48:26
仙台育英の渡辺総監督がおっしゃていたけど、
多くの大学は箱根を走り切る練習に執心し過ぎていて、可能性を潰してしまっている
ことが大いにあるらしいです。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:49:31
じゃあその教え子の秀和は結果的に賢明な判断をしたってことか?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:49:36
アスファルトを全力で走る。一歩一歩に体重がのっかる。それを何千回、何万回と
繰り返す。当然ひざ、間接、腰など悲鳴を上げる。疲労は蓄積される。
同じことをやっている人間だけとレースをするならいいけど、海外のトラックの選手は
アスファルトをおもいっきり走ることなんてまずない。
トラックで世界選手権やオリンピックに出たい人は、駅伝なんて百害あって一利なし。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:51:41
秀和は助かった
4年順大にいたら清治の二の舞だった
33ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:52:22
全てのロードのレースに出続けたら
大学4年間でボロボロになるのは確実だろうね
現に悠基は2年、竹澤も2、3年の頃が1番強かった
今年は二人共疲労で走れてない感じだ
34ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:53:59
秀和は今年5000でベストも出したしな。まあ今の順大にいても絶対のびなかっただろうな
35ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:55:24
先輩で4年間の出雲・全日本・箱根のすべてを走った北村はまだ持ちこたえてるね
36ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:57:50
小林も渡辺も結局大して活躍しないで消えた
37ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:58:09
まあ高2で13.45だったかな。スピードはあまり伸びていないけどね。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 01:59:30
確かに今のトラックは隆行・三津谷・大野ら高卒組が台頭してるな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 02:06:22
早稲田はアスファルトばかり走ってるわけじゃないだろ
彼らのキャンパスそばにはクロカンコースがあるけどあれは羨ましいぞ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 02:17:24
大学でいえば相対的に見て八木は早稲田でよかったと思う
41ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 04:43:45
全日本にはやっぱでないのかな?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 04:45:14
>>6
妄想ひどすぎだろw
もう八木は終了してんだよ。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 05:34:59


 渡辺やすゆき龍虎
44ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 07:32:47
早稲田は合わない選手には合わない
八木は阿久津と同じコースだ
いや、長距離適性が低そうな分さらに厳しいか
45ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 07:37:30
八木は練習の鬼ではあるけど、
今はとてもじゃないがスピード狂じゃないよね
【露出狂】八木勇樹part11【コメントだけ】
47ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 10:28:39
八木のコメント本当にガキだな。チームのためなんかじゃなくて、ただ自己中なだけ。考え方が大人にならないと伸びないな。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 11:04:56
阿久津は怪我が長引くものだったからであって早稲田に合わないわけじゃないだろ
49ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 11:05:50
>>47
一年生にムキになるなよ、これからだろ。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 11:22:26
お前らあの発言に惑わされすぎ。
あれは他大学、他の選手に対する牽制球みたいなもんだよ。
普通に全日本では爆走するよ。
全日本は8区任せたぜ!
52ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 11:45:05
>>50
八木は都道府県等で牽制ばかりするが、全部自滅してるねwww
53ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 11:47:51
【牽制球は】八木勇樹part11【自滅の基】
54ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 12:06:21
>>53
座布団1枚どうぞ!
55ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 12:08:48
>>29
高校限定のお前が言うなwwww
と切り返す猛者はいないのか
56ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 12:38:27
>>55
確かに育英出身の選手はみんな大学では走りが重くなってますよね・・・
秀和、伊藤、梁瀬、佐藤昭太・・・
みんな高校時代のキレを失ってしまっている
57ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 13:30:40
>>29
高校時代がピークだった選手しか育成できない人間が
こんな事を言っても全く説得力がないんですが?
今はアシックスや美津濃が研究して、ロード用シューズが高性能ですから大丈夫ですよ。
それこそトラックのみで走ってたら、マラソンに挑戦した時ガラスの脚では無理でしょう。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 13:54:09
高橋優太も結局いまいち
60ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 13:59:07
>>58
マラソンに挑戦するときに徐々にロードに慣れていけばいいだろ。
トラックで鍛えた脚力や0.1秒でも速く走るために磨きぬかれたスピードの
ほうが断然役に立つ。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 13:59:56
59
そうでもなくね?
予選会まずまずだったし駅伝もそれなりに強さはある
62ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:03:18
駅伝でもスピードがつくだろと言う人もいるが、競技の性質上、トラックに専念したほうが
スピードがつくのは否定できないな。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:05:40
ロードでの練習は選手寿命を縮めるし、必然的に腰の落ちたフォームになるから
世界のスピードには対応できないと、渡辺総監督の雑誌の記事で読みました。
だから、仙台育英では専らクロカンコースでの練習が主らしいですね。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:06:40
>>62
5000や10000で世界を狙う選手も、春先などに刺激を入れるために
1500の記録かにも出るべきだと個人的には思います
65ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:10:16
>>29
地方大学で練習したほうがいいってことかい?立命館、第一工大辺り
66ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:17:02
八木が立命、一工行くより早稲田にいた方がマシだろ
竹澤と3年間はいれるみたいだしJISSも近いし練習環境もいい
67ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:18:01
高校も大学と長年築いてきた関係があるから、いい選手を差し出さないわけには
いかないもんな。トップレベルの高校生がロードの大会には全く出場しないという条件
で、トラックに専念できるような大学や実業団に行けるようにしないといけないし、
そのような環境を整えた大学や実業団がもっと増えないといけない。
現状はトップクラスがまるごと箱根の名門校に進学するような末期的、壊滅的状態。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:25:27
八木は実業団にいくべきだったな
どこの大学行ったって箱根のための練習させられるだけだし
69ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:27:13
>>67
そんな曖昧すぎる理想論語られても・・・
70ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 14:42:46
八木が潰れた潰された言われてるが
そもそも八木に伸びしろがあったかどうかについてはあまり言及されてないな。
仮に実業団に行ったとして、あのメンタルじや厳しいのではないか?
潰れた潰れてない以前に1年に注文つけすぎ
環境に慣れるのが早い遅いは人それぞれ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 17:52:57
携帯からだといつもいさむに見える。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 17:57:04
やっぱり八木は実業団のがよかったよなー
74ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 18:01:04
スレタイ合ってない
75ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 18:01:16
やはり八木はトラックで爆走してこそ八木だ
>>68
どの実業団にいったとしても大半の実業団では、今の時期は駅伝練習だよ。

むしろ今の八木は特別扱いされる様な選手じゃない
77ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 21:21:21
八木はアイデムでモグスと世界を狙う
78ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 21:32:16
>>74
>>1だがアンチスレじゃないからネガティブなスレタイは極力避けたかった
かといって今の調子で世界だの区間賞だのってのも図々しいから
調子に左右されないスレタイで手を打った
79ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 21:34:10
アンチ八木ヲタだけど悪くないサブタイだと思うよ。
突っ込みどころがなくて却ってつまらないくらいw
80ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 21:37:24
>>79
日本語
81ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 21:59:46
トラックのランナーがロードで20キロも走るっていうのは
野球選手が冬にソフトボールに打ち込むっていうのと同じくらい馬鹿げてる
八木は箱根なんてやらなくていいんだよ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:16:38
俺も近くにクロスカントリーコースほしいぜ!
ロードばかり走ってると接地やらなんやら気にして効率的なフォームにはなるが、
爆発力みたいなバネのある走りが影を潜めるんだよな・・・・日清のゲディオンは異常すぎるwwww
83ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:24:04
八木オタは駅伝に対してはしっかりした考え持ってるんだな。そこは見直してやるよ
84ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:36:22
クロカンもあるし竹澤とはレベル高いトラック練習やれてもいるわけで。
現状の実業団・大学含めた全環境の中では早稲田は八木にとってベストの1つではあるよ。
>>68

もうこのコピペいいよ。何回も三田
86ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:44:37
どこの実業団ならいいんだ?確信持てるチームはないぞ。
最近のを例に山陽特殊とかなんだの言うつもりか?
87ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:45:29
中退するならトヨタ紡織
同じ中退者の中尾も秀和も頑張ってるぞ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:48:17
西脇の偉大な先輩がいる日清食品グループでもいいのでは?
89ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:48:51
どこの実業団ならいいんだ?確信持てるチームはないぞ。
最近のを例に山陽特殊とかなんだの言うつもりか?
言うなら練習環境把握した上で確信持てるだけの根拠も言ってもらわないとね。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:51:42
今まで早稲田で中退した人っているの?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 22:53:04
日清もトヨタ紡織も確信持てねーよ。
トラックに専念してるわけじゃないし。
徳本だって仕事だから駅伝走るつってんじゃん。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:00:46
駅伝は知らないところ
ヱスビーだな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:01:37
だったら1500選手が多く活躍する富士通とかは?
早稲田でいいよ。
その中で少しずつ自分を客観視できるようになっていろいろアレンジすればいい。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:03:19
ミズノで兄貴と頑張れ!
96ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:03:29
まったくロードをやらないところじゃないとやめる意味はないけどね。
そんなことはしないだろ。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:05:05
>>95
練習パートナーも実績あるコーチもいねえ、結局空論
98ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:07:53
パートナー 鬼怒川
99ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:09:26
渡辺監督と絹川のペースメーカーとして採用予定のクイラがいるさ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:10:35
八木はチームで自分が一番強いくらいのほうがいいよ
西脇のときだって別にパートナーなんていなかったし

指導者はいるだろうが
あえて言えば外国人のパートナーがいいかもしれない
101ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:12:31
そもそもトラックに専念できると確信持てる場が本当にあるのなら誰だってみんなそこ行くだろよ。
「ない」のが現状だよ。その中でよりトラックが出来る場を探して
八木は早稲田に行き着いたんだろ。八木はこれからだろ。
メンタル面含め環境の適応にまだ少し時間食ってるだけ。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/23(木) 23:16:16
>>100
それも言い切れないでしょ。
西脇時、そのパートナーってのいたらもう少し伸びた可能性だってあるし。
一番強いくらいがいいとは言い切れないよ。

まぁあんたら気長に見てろよ。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 06:00:24
代打の神様
104ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 06:05:38
八木は設定4だな
八木が子供っぽいってのは今回のコメント見るまでもなく、
ホクレンの時の発言で明らかだろ。
僕はこんなもんじゃない、だの、3割で13分50秒だの。
泣きながら喋ってる子供みたいだ。
渡辺もそうだったがなw
ただ、今回の発言の背景には八木のひ弱さだけでなく、
早稲田の出雲や全日本軽視の姿勢がある。
「本番は箱根」と言い続けるから、選手もトライアルくらいにしか見ない。
3冠あるいは2冠狙うような力がないからそうなる。
それが方針とも言えるし、そんな中で八木のような勘違い選手も出てくるってこと。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 08:53:40
今回の出雲の失敗はどんな事を言うてたの?
107ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 08:58:46
>>38

にわか
108ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 08:58:47
根拠が無く言う選手じゃないと思うが。
都大路前のタイムトライアルで13分30秒台は出ていたんじゃないかな。
1万も28分30秒は切ってたんだろう。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:31:35
早稲田大学陸上部のHPを開いて、リンクをクリック、早稲田スポーツ新聞会を開くと陸上部に載ってるよ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:42:03
添付して下さいm(__)m
111ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 11:53:07
>>110
甘えんのもええかげんにせぇ、ボケ!
八木はもうすぐ能力爆発するよ
八木は何言っても叩かれて可哀想だな
そのうち何もコメントしなくなりそう
八木「何も言えねぇ」
115ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/24(金) 21:20:17
うまいけど面白くないよ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/26(日) 17:42:42

どういう意味よ?
117ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/26(日) 18:19:38
北島こうすけ ワロタ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/26(日) 19:43:04
大迫が13分台を出したことにより
八木世代だけ13分台なし伝説が続いてますな
119ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/26(日) 19:44:13
13分台に匹敵する活躍があったからいいよ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/26(日) 19:46:06
谷間世代だな
121ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/26(日) 19:46:25
中尾栄二
122ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/26(日) 20:11:15
八木世代とその1つ上は谷間世代だよなぁ
唯一、柏原だけだ

123ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/26(日) 20:33:09
結局、弱い世代に囲まれてたから目立ってただけなんだろうか…
124ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 00:28:46
テレ朝きた
>>124
kwsk
126ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 00:30:59
みろよ
えっ特集やってたの・・・
フィギュアやってる
128ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 00:34:46
W八木でした
129ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 00:35:37
前向きなコメントしてたが、全日本でるのか?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 00:40:29
前向きではあったが、一歩ずつ上がっていくとか終始抽象的なコメントだったような
131ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 00:45:45
新人の八木アナ可愛いな、しかも京大だし
132ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 13:31:24
村澤も13分50だもんな今の八木よりは強そうだ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 13:35:23
八木アナかわいかったなー
勇樹フルボッキだったろうなぁ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 13:36:39
ニヤニヤしてたな、もう昔の威厳がないな
135ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 13:40:43
弱い世代の中だからたまたま目立てただけ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 13:50:53
阿久津の二の舞だな
阿久津はケガ、状況は全然違うし
悔しいけど、京大卒のやつは
心の底では早稲田のことバカしてんだろうな。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 19:06:37
どうでもいいよ、美人はブスを見下してるだろうがな
>>138
そりゃ当然だ、でも京大に対して妬む気持ちとか全くないんだよな
社会的に学歴や地位が底辺になればなるほど上を妬む傾向がある
2ch、特に陸板を見てるとそれがよくわかるよ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 20:09:27
専願か国立落ちかで話が違うだろう。
前者なら東大京大医学部ふーん、すげーなくらいにしか思わないが
後者は複雑な感情のやつもいると思うよ。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 20:16:39
専願の連中はそういう意味では羨ましい
143ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 22:11:24
八木強いな byナベ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/27(月) 23:59:26
>>135
あっ 言っちゃった
言わないようにしてたのに・・・

でも強いことは強いよ
ヲタの妄想が激しすぎるだけ
同世代で何番目に強いの?
146ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 01:27:55
好不調は激しいが2〜4番くらいのどんぐりの背比べをしてる
グループには入ってると見ていいと思う。
単にこの世代が弱いからってのは多分にある。
なるほど、谷間の世代なんだな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 01:52:58
1回試合で普通に好走すれば即2番確定されるよ
柏原以外目立った選手いないし
記録では柏原と大差ないしね
149ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 01:54:07
野口世代+柏原=八木世代って感じ
柏原がいる分野口世代より上

まぁ八木が復活すればまた話はかわるんだが
150ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 02:55:45
149はアホだよな。

柏原がいる分八木世代の方が上だったら

野口世代=八木世代−柏原
だろ。

野口世代+柏原=八木世代

と等式上同じでも日本語にすると偉い違い。

ってマジレスしてみる。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 02:59:10
上へ。まぁ、野口と柏原は同じ世代じゃないのに野口世代に柏原は入れれないってことだろ?それより八木世代から柏原を外したらって考えた方が良い。

だから
野口世代=八木世代−柏原
152ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 03:08:44
中尾栄二は中退?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 05:11:25
なんかこのスレタイが本当に嫌い
154ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 05:32:40
今は世代で何番とかの選手になったんですね…昔は八木もオタも世界しか見てないみたいなこと言ってたのにねw
155ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 09:39:49
108:ゼッケン774さん@ラストコール :2008/10/27(月) 23:39:40
>>106
あの?
北極の凍土がなくなるといわれているこの時代に
冬眠なんてするわけが無いんですが。
八木は3年くらいまでには27分代出すんじゃないか?
あと中山が4年次くらいには
156ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 10:12:25
コスマスが27分台やりそうだね。そうなれば八木も黙っちゃいない。
「てメェーこの野郎。おメェーアンチ苦笑」となる。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 10:53:08
コスマス
柏原
八木
三田
矢澤
堂本
158ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 12:53:11
既に矢澤より堂本のが上じゃない?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 13:04:35
出雲の段階なら
コスマス
柏原
堂本
三田
宇野
八木
矢澤
160ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 17:47:51
柏原が出雲もアンカーなら僅差でコスマスに勝ってたよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 18:05:25
柏原ではコスマスには勝てん。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 20:01:33
あほですか?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 20:04:35
コスマスに勝てるのは八木君だけだ。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 20:33:19
あほでしょう。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 21:03:30
おまえがあほ 笑
166ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 21:05:16
(笑)(笑)(笑)
167ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 22:14:37
コスマスと柏原の勝負はかなり面白そうだけど
八木とコスマスは勝負にならないな。


出雲は誰もが一区の好勝負を期待してたんだが・・・。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 22:27:11
八木はフォームがガタガタじゃないか
阿久津と同じ傾向でちとマズいぞ。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 22:30:31
ちと どころではないと思う
170ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 22:32:08
今更だが、スレタイ面白いな。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 22:32:28
阿久津もフォーム変わって弱くなったからな
172ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 22:39:40
5日後このスレは祭りになるのか、それともお通夜になるのか・・・
173ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 22:43:44
>>172
アンチがいるから、どう転んでも祭りだ。
part12まで行くだろうから、松岡佑起、上野裕一郎を超えることになる。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 22:44:52
いやでなかったらお通夜になるかも
175ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 23:03:35
出なくてもアンチが騒いでくれることを期待する。
個人スレランキングが気になって仕方ないんだ。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 23:09:29
どうでもいいじゃん
2chで話題にあがった選手が強くなるって言うんなら話は別だが
177ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 23:11:40
ナベは全日本では1年生2人使うといってるが…
178ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 23:30:54
2人ということはもう三田と矢澤で特定されるじゃん。
選考レースで好走したのはこの2名だし。選考レースに出もしなかった八木が選ばれるって、そんな不公平なことしないだろ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 23:35:46
1年二人起用ってのは良いねぇ。
多分他大学でも走らせる段階では東洋、東海くらいじゃない?
180ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/28(火) 23:43:32
何気に八木は結構いいFTMMしてるな
181ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/29(水) 00:16:23
あんな、全日本やねんけど  辞退させてもらおかな思て
この前出雲でさんざん醜態さらしたやん?
結局原因わからんまま出て失速して恥ずかしい思いすんの自分やん?
誰かて自分が一番かわいいやん?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/29(水) 00:19:52
一戸にいた関西弁?
183ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/29(水) 00:23:46
選考レース出てなくでも出る選手は尾崎や竹澤もそうだろう
選考レースは28分台を出すレースだから出ないと八木はいってたけど
これはどういう意味なのかな?

すでに28分台持ってるから出ないってこと?
28分台ランナーは選考会免除とかあるんかな
八木中山竹澤・・誰も出てないし・・
まぁ中山は高校時代のだからなんともいえないが
184ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/29(水) 00:27:54
なんか、こう見せかけだけの勲章を得る為にレースに出させてるみたいなトコロがあるように感じる。
ナベがOBの目を気にして、「28分台が出たから僕結果出してるでしょ?」って言っておきたいって言うか・・・
まぁ、今の所記録会でも出雲でも全く結果出せてないから、崖っぷちだな。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/29(水) 00:39:09
記録を狙う自体は悪いとは思わない
高校に比べて全くベストが向上しないとか本人のやる気も下がるだろうし
186ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/29(水) 00:43:42
しかし早稲田の選手がほとんど結果出せてないのは辛いだろうな。
今までの主力だけじゃなくて1年生も含めて。
井上太郎も日体大記録会15分50秒台だったらしいけど、劣化だけはさせないようにしないと。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/29(水) 21:55:02
全日本で爆発
膝が爆発して引退か・・・
189ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/29(水) 23:55:41
調子上がってるのかな
190ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 07:33:51
八木の歴史上最悪の出雲と思いたい。切れの無い走りは疲労の蓄積だろう。ミンナ悪かったし。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 16:38:38
>>190
八木は出雲で醜態晒したかもしれん。しかし、昨年は
期待されてた加藤もまさかの大ブレーキ、全日本はそ
れなりの走りをし、箱根ではまさかの大ブレイクだか
らな。自分だけではない、周りの皆も悩み、苦しんで
成長してるんじゃあるまいか。人生、平坦な道ばかり
ではない、山もあれば谷も有るさ。小さな失敗など、
笑い飛ばして、乗越えて貰いたいね。頑張れ、八木!
192ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 16:43:14
ラスト1000も2'30でくるかと思ったら不発だったし・・・
193ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 16:47:02
劣化は自分の責任だと思うけどな。ベストを更新しないほうが少ないんだから
194ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 17:26:34
で結局試合どうするの?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 17:44:42
>>191
だな。ここは踏ん張って、繋ぎ区間でもよい、
自分なりの走りを見せて貰いたい。それが無け
れば、次の箱根も難しかろ。”さぁ、それいけ、
リベンジ!”
196ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 23:28:33
>>192
2分半で硬めのカップ麺でもすすってろカス
197ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 23:53:05
>>196
何で怒ってんだ?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/30(木) 23:56:10
八木は全日本走る。八木を信じてる俺たちを安心させてくれる走りを絶対してくれる。自信を持って走ってくれ。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/31(金) 01:37:45
谷間世代の申し子だったな
まぁまぁ、全日本で失敗する事はないから安心しろ。
なんせ、走らないからな。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/31(金) 04:43:47
>>196
チキンラーメンは2分ぐらいが一番うまいぞ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2008/10/31(金) 05:28:28
代打の神様
走らなくても叩かれそう
204ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 05:05:41
マジで走らないのかよ。
終了だな。

カッシーと雲泥の差がついたな。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 08:01:05
八木頑張れ復活だ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 08:15:04
207ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 08:19:09
さえない表情してるな・・・
208ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 08:35:21
フジモン加藤は頭がでかい!
ナベが一年生で使うのは2人と言ってたから、まず、八木は出ません。
この前のTTで好走した矢澤はまず出るし、
出雲で、良くはないが、比較的ましな走りをした三田も出るでしょ。
この2人で決定!!
八木は、しっかりチームをサポートとしてくれ。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 10:07:20
1区でリベンジ頼む
211ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 10:53:45
八木が一区みたいだな
死ぬ気で頑張ってほしい
212ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 11:12:37
八木恐慌
213ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 11:13:38
八木は5区らしい
八木株も板が薄くなったな今までのスレスピードが嘘のようだ。
もう上場廃止ですか?
ラスト1000の2'30が復活したらストップ高ですがな
216ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 11:15:38
長距離のバカはスターぶるのが嫌い
なにがスピード狂だ氏ねや
217ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 11:23:41
全日本1区とか無理だから
14キロもあるエース区間だぞ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 11:35:23
だから八木は早稲田のエースなんだ
全然問題ない
219ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 11:37:45
オーダーに入ってなかったら荒れそうだな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 12:48:14
八木は8区でサイモンに勝つよ
八木スレは、
おまえらニート達の心のより所だな。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 14:20:05
八木、3区か。
今の八木にはプレッシャーがなくてちょうど良いね。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 14:23:25
最低でも上野の区間記録くらいは破るよね?
224ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 14:24:36
アホ!完走すれば、それで良し
225ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 14:28:07
9キロを完走すれば良しとかねーよw
226ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 14:30:35
早稲田ホムペに載ってたよ
矢澤、竹澤、八木、三田、の順だったよ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 14:38:58
ぬるい区間なんだから区間賞取れよ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 14:43:33
1区(14.6km):矢澤 曜
2区(13.2km):竹澤 健介 
3区( 9.5km):八木 勇樹 
4区(14.0km):三田 裕介 
5区(11.6km):高原 聖典 
6区(12.3km):朝日 嗣也 
7区(11.9km):三戸 格 
8区(19.7km):尾崎 貴宏 
229ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:14:42
明日もし凡走したら箱根は無理だな。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:15:51
これぐらいの距離が得意だから区間5位はかたいな
231ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:18:03
ぶっちぎりの区間賞だろ。こんな区間
232ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:19:47
1番ぬるい区間なんだから区間賞は取ってほしいね
233ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:21:19
出雲の区間でさえバテバテだったのに
全日本の区間でいいわけないだろw
234ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:22:22
2区で竹澤がトップに立っても
ごぼう抜かれだろ。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:22:36
出雲の1区より長くね?
236ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:27:31
もう八木はごくごく普通の選手になったってことだろ。オタですらひかえめになってるんだから
237ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:31:29
出雲で失速、全日本でも失速すれば
さすがにナベも箱根ではつかえんだろw
238ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:35:35
入学当初の期待値なら1,2,4,8の重要区間を走らせてもらい区間3位以内は確実だろってくらいだろうね
239ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:37:17
世代NO.1の走りが明日見られるよ。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:38:05
いや、入学当初のオタの期待値なら、主要区間走って区間新記録は普通とか平気で言ってただろ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:39:29
ベルリンとロンドンを目指していた頃が懐かしいですねw
242ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:39:54
オリンピック狙ってた奴もいたよね
243ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:44:48
ベケレ>>ベルリン8位>>>>松宮>竹澤>>日本選手権8位>>>関カレ、全カレ8位>>>>>>>北海道選抜1区>八木
244ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:52:29
でないらしいじゃん
245ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:57:58
オイ!八木オタ!昔のおまえらならアンチのレスに負けずに八木を応援してただろ!最近どうした?こっちも張り合いねーから八木を応援しろよ!
246ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:59:24
満身創痍だろ。今はそっとしとけ。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 15:59:52
当然、区間賞やな?最短区間やし
248ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 16:20:33
3区は世代No.2争いが面白そう。
八木VS栗原VS鎧坂
249ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 16:21:22
本スレで八木の話題が全く無い…
250ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 16:25:42
3区は序盤区間だから一番ぬるいってほどではないよ
6区7区のほうが軽視されやすい
とはいえつなぎ区間なのは事実だけどね
251ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 16:30:32
鎧坂とか栗原にはさすがに勝てよな…
柏原はエース区間の2区にいる、はやく奴に追い付け
252ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 17:01:45
今年のエース区間は4区です
253ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 18:01:30
やっぱ出ねえんじゃんw
254ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 18:21:24
外人を除いたらメンツ的には完全に2区のほうがエース区間だな
255ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 18:22:06
外人を除く意味はないけどな
256ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:06:56
柏原はくそ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:08:11
柏原はくそ速いォ
258ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:13:43
柏原は強すぎる、とてもかなわない
259ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:33:58
その強いと言われる柏原も八木にかかっては弱い
260ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:38:20
八木のライバルは河野だな
まだあっちのが上だが、好調なら互角に走れるはず
出雲の時は10kgの重りをつけて走ってたからな
普通に走れば柏原ごときには負けないよ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:40:40
河野は何区?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:42:52
粕汁ヲタには負けるよぉー。何故か自スレで応援しない。ここの方が好きなんだろ?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:43:04
ところがどっこい、柏原はまだ2回変身を残している
265ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:44:44
八木ヲタ涙目
266ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 20:45:04
八木は尻尾を切り離してどんどん融合していくよ
267ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 21:23:06
八木勇樹の高校の女子はセパレートかよ?
最低でも27分台は出して欲しい
269ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 21:49:43
3区9キロ半で27分台なら力出せれば普通にいけるね
練習どおりの力が出れば区間賞もかのうだとおもうが

今回失速したら箱根でみれなくなるから無難でいいのでそこそこの走りはしてほしいな
270ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 21:53:09
普通に区間賞とるだろ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 21:57:23
>>270
区間12位くらいならなれるかもしれない。
最下位とか立命館に負けるのだけは勘弁して。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:00:50
区間5〜7位とみた。
さすがに2度も同じ失敗は繰り返さないだろうな。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:02:09
5−7ならなんとか箱根では使ってもらえるだろう
3区で二桁だとちょっと厳しいかな
274ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:02:26
3区の7位って相当悪いぞ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:03:06
3区の時点でアポ〜ンありと見る
276ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:05:13
3区は他大も大した選手起用してないから、それで区間7位とか非常に困る。
とんでもない区間記録作ってくれそう
楽しみだ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:09:35
3区は最弱区間ではないよ
序盤のスピードタイプの繋ぎ区間
6番手くらいの選手が起用される
ここで区間7位程度なら10人出れる箱根ではずす理由にはならない
279ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:16:48
所詮つなぎ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:29:46
八木≫≫≫≫セル≫≫≫フリーザ≫≫≫ピッコロ
25分台で走らんと意味なし
いよいよ本来の八木の走りが見れそうだな
八木のゴボウ抜きが見たいぜ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:39:48
鳴り物入りで入ってきて騒がれすぎたからな。一旦心配させといて
明日の大復活でまた盛り上げる寸法だな。
役者になったな、八木。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:53:39
明日は得意のラスト1km2分半が炸裂するよ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:55:25
今の実力だとラスト1000は2分20秒でいけると予想
286ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 22:59:16
2分10です
ノルマは1分台でしょ?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:00:48
ラスト1km地点までキロ4分ペースでいくなら
可能
289ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:04:55
竹澤は上位でもってきたらごぼう抜きみれないじゃん
290ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:07:34
ごぼう抜かれさせておいて
ラスト2分10でごぼう抜きの自作自演
291ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:07:58
ごぼう抜かれなんてあるかもよ
292ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:09:27
区間賞とっても所詮3区とかアンチがいうのは目にみえている
293ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:11:06
明日快走しそうな予感
294ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:11:28
区間賞とったらさすがに認めるさ。とったらね。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:11:50
どんなに良い結果を残してもアンチが
「もともと力は図抜けているからこれくらい走って当たり前」
などと抜かすのが容易に想像できる
296ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:11:59
ラスト2分1桁でまとめて欲しい
297ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:12:33
>>292
このレス、明日のレース後には嘲りのネタとして使われるんだろうなw
298ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:12:34
最短3区に、八木を持ってきたということは、八木で先頭に立つ作戦だな。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:14:52
区間2位と最低1分差キボン
明日はウオッカも驚きの3F33・5秒がみれるんだろうな!!!
301ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:16:53
八木!最初の5キロを13分45秒で入ってラスト4キロちょっとを10分50秒ぐらいでよろしく!
302ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:17:38
4割の力で27分30秒ってとこかな
>>301
ゲディオン超えてるだろwwwwwwwww
304ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:20:21
>>303ごめん(笑)オレは陸上に関して素人なんだ(笑)
305ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:20:51
3区の持ちタイムは何番目くらい?
我妻あたりは覚醒後走ってないけど
306ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:22:11
>>305
多分1位
307ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:22:19
持ちタイムは1番なんじゃないのか
308ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:22:30
トップじゃないか?
309ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:23:50
八木のおかげで見所が増えたよ。四天王が卒業してイマイチと
思っていた大学駅伝だったけど。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:24:15
あと28分台は梁瀬くらい
我妻も28分台の力ありそうだけど
311ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:24:26
八木!5キロ14分10秒でいいから、ラスト1.5キロを3分45秒〜50秒ぐらいでまとめてくれ!
312ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:25:23
相変わらずすごい人気だな
313ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:25:31
1位かそれじゃ悪くても3位以内はほしいな
タイム出してない奴を考慮してもだけど
314ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:28:26
明日中にこのスレ終わらせるような活躍を期待します(良くも悪くも)
315ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:29:26
悪かったら箱根でれなくなりそうなのでアンチの俺も明日は好走期待してるぜ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:30:59
区間賞 プチ復活
区間2〜3位 まあまあかな
区間4〜6位 うーん
区間7〜10位 ダメか…
区間10位以下 orz
317ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:31:51
持ちタイムって一発好走だけだから参考になりそうにない
318ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:32:32
まぁ一応セカンドも29分4で5000も13分50と54だから
まぐれで出した記録ではないよ

中山とかはまぐれといわれても仕方ないが
319ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:33:36
>>315
同意
箱根で八木が見たい

>>316
区間新なら完全復活と見てもいいんじゃない?
3区の区間記録がどれほどのレベルかは知らんけど
320ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:35:09
3区はマヤカの区間記録だから更新したら八木は柏原をこえる
321ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:37:59
更新したらな
322ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:39:37
3区 区間記録27分5秒 マヤカだね
八木が自分のいうとおり100%なら28分1桁らしいの破れる可能性はないとはいわないが
さすがに厳しいだろ
323ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:40:22
八木ヲタがまた元気を取り戻してきたようだなw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:40:46
むしろそこまでやらないと超えないのか…
柏原は1年次の四天王らと比較してどのくらい走れるかな?
325ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:44:23
いや別に区間新でもいいタイムで区間賞なら柏原しだいではこえるが・・
まぁそれでも1回の結果だからね
悪くても27分20程度で区間賞ではしって柏原が平凡ならおいつくかもくらい
326ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:48:50
柏原は関カレ日本人1位、出雲1区日本人1位
八木が凡タイム区間賞くらいじゃ超えないと思うよ
327ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:50:30
だいたい八木はインカレで高橋小野悠基というエース格相手に全く勝負にならんかっただろ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:54:58
八木を競走馬で例えると
新馬1着→東京スポーツ杯(GV)1着→ラジオたんぱ(GV)1着→弥生賞(GU)1着→皐月賞(GT)1着→ダービー(GT)10着
神戸新聞杯(GU)3着→菊花賞(GT)18着→ジャパンカップ(GT)明日!!何着だ?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/01(土) 23:55:24
俺は八木嫌いじゃないよ?アイツは何かやってくれるから!!
応援してあげてくれー
330ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:03:07
去年の3区の区間賞は池田の27分35
27分20で10000m換算28分40秒台だね
331ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:07:42
高橋と交代かwww
332ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:08:20
故障明けだった3年次上野はどのくらいだっけか?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:09:01
競馬で例えると、フサイチホウオー。異論は認める。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:09:55
316:11/01(土) 23:30
区間賞 プチ復活
区間2〜3位 まあまあかな
区間4〜6位 うーん
区間7〜10位 ダメか…
区間10位以下 orz

これが目安だな
335ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:11:17
持ちタイム1番なんだから、区間賞でも大勝利とは行かない
336ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:18:04
鷲見の箱根7区みたいなもんだな
唯一の28分ランナーで挑戦して区間賞

ほんとうはとって当たり前だけど撃沈が多かったので非常に喜ばれた
337ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:36:44
鷲見が一区で走る姿を見て正月が来たなと感じてたのが懐かしい!!
最後の年は半分嬉しいけど半分寂しかった・・・けど社会人になってからも
ツッコミ鷲見見れたし満足だわw八木も一区のスペシャリストになってくれ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 00:46:02
競馬で例えると、フサイチリシャール
339ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 01:20:40
フサイチホウオーが妥当すぎるwwwww
で今は神戸新聞杯か菊花賞ってとこか?
340ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 07:45:00
3区に出走する主な選手
八木勇樹 早大 1 西脇工 28:55.24
松原健太 東農大 1 出雲工 29:04.91
梁瀬峰史 中大 3 仙台育英 29:07.05 14:01.11
川上拓哉 立命館大 4 桐蔭学園 29:10.05 14:17.79
鎧坂哲哉 明大 1 世羅 29:56.89
栗原 俊 東海大 1 九州学院 14:11.80
村澤陽介 信州大 2 松本深志 15:09.13(ある意味注目)
341ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:21:06
八木がアップしてる
342ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:27:02
焼き いけ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 08:39:59
八木アナと八木クンがんばれ!
矢澤が軽そうだから今日はやりそう。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:03:18
柏原と竹澤がほぼ同等な件
345ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:06:25
柏原を1年と思うな。
赤城級のプレーヤーだと思え。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:13:06
もはや竹澤、木原と同等か…
347ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:13:10
赤木
348ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:17:44
待てよ独走で区間新いったら化け物だぞw
349ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:19:33
1年にしてチームの稼ぎ頭。
柏原、お前が東洋のエースや。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:20:26
盛り上がるなあ〜!
八木ファイトだす
351ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:20:27
八木でトップにたつ理想的な展開
352ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:25:44
もう完璧に柏原世代だな
353ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:28:28
ヤギンゴwwwクルーー
354ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:34:08
柏原はもう八木なんて目じゃねえんだよ。柏原は竹澤同等だよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:34:53
明らかに東洋と詰まってるぞ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:38:08
今日はマシなようだ。ただ全盛期ならもっとガツンと入ったけど
357ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:38:08
柏原区間賞だな、竹澤と木原を1秒抑えた
358ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:40:36
八木どうかな?

メ〜メ〜
359ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:42:09
八木はなかなかいいかも
我妻も強いはずだからな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:42:52
珍しく調子よさそうだ

メ〜メ〜
361ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:44:15
まあ東洋には30秒差つけるだろうけど後ろと詰まったらだめだ。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:44:51
東洋が遅いか八木我妻がいいかどっちだ?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:45:23
八木が強さを見せているな
364ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:45:58
我妻は13分54秒ランナーだから負けてもぎりぎり許せるな
まぁ区間賞ほしいけど
もうアップアップにw
強さが見られなくなってるよなぁ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:46:50
2区記録
1柏原 竜二 東洋大 37'44"
2 竹澤 健介 早稲田大 37'45" (+00'01")
2 木原 真佐人 中央学院大 37'45" (+00'01")
4 宇賀地 強 駒澤大 37'56" (+00'11")
5 松本 昂大 明治大 38'42" (+00'46")
6 野口 拓也 日本体育大 39'09" (+00'27")
7 谷口 恭悠 日本大 39'15" (+00'06")
8 森 誠則 中央大 39'27" (+00'12")
9 藤原 昌隆 東海大 39'31" (+00'04")
10 田村 英晃 東京農業大 39'38" (+00'07")
367ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:47:22
我妻と互角じゃ不調だろ
368ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:48:07
東洋が最初遅く入っただけか
369ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:48:45
おいおいまた広がってきたよおーー
最初だけだったな
がんばれよー、10キロでこれだと箱根なんか走れないぞ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:49:41
ラスト2分30で逆転する八木の目論見
373ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:49:43
柏原は14分05

八木は14分51…
374ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:50:33
東洋の名も知れん奴に離されてるんですけどwww
375ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:51:39
高見ってどれくらいの奴なの
376ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:51:46
腰が落ちてるな・・高校の時とぜんぜん違う。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:52:10
また八木のおかけで早稲田沈没w
378ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:52:46
沈没はしてないだろw
それだと駒澤も沈没だ
またや、はまったな
380ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:53:31
高2の頃なら楽勝だったろうにな。今日も屈辱的だろ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:53:46
この最弱区間でこの走りじゃ話にならんな
竹澤が疲労骨折をおして頑張ってくれたのに。
しっかり走れ。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:55:17
まだ区間賞はあるよ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:55:40
離されてますよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:57:19
矢澤、竹澤の必死のがんばりを無にしたな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:57:48
早稲田の四天王は日本の四天王のはずなのに!
387ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:57:59
ストライドも狭い。キレもない。アナウンサーにダメだしされる
これが今の八木だよ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:59:00
もうY木でいいよ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:59:04
高見には何とか勝ったか
390ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:59:48
今のところ区間1位
391ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 09:59:53
おい八木ふざけんな!
ぶっとばすぞ
池田を邪魔すんな
392ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:00:46
八木ラストや!

三田カックイイな
393ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:01:27
鎧にも勝った
27分42秒・・・
いや襷渡しの時点で駒沢は八木の右にいたでしょ
だから左によける>駒沢が右を抜けていく
なんで池田が左走っていくんだろうw
396ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:02:09
独走一人旅で竹澤と木原を抑え区間賞の柏原
3区の最弱区間で持ちタイムでは28分台と抜けているはずなのに東洋の選手に追いつけないY木
397ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:02:21
よくやったじゃないか

これから少しずつ調子上げていけ

メ〜メ〜
398ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:03:09
単純に高見が好走しただけっぽい
まぁ八木はよくはなかったが最低限の走りはしたと思う

去年区間賞の池田より少し遅い程度
399ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:03:31
もう柏原と比べてやんなよ。レベルそのものが違う
雑魚ばかりの3区で区間賞をとっても価値ないよ。
>>394のタイムを見る限り、やはりカスだ
401ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:04:23
とりあえず3区走った1年には勝利
柏原の次にはあがって欲しい
402ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:05:05
我妻が区間賞ぢゃないの?
403ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:05:29
10キロ換算だと29分後半か…
404ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:05:51
区間2位だわ。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:06:35
10キロ換算29分10くらいですよ?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:06:38
柏原は10キロを28分30で通過したというのに
実力差つきすぎ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:06:50
まあ我妻と大差ないのは出雲からは進歩
いや、中央の梁瀬だろ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:07:22
八木の憧れの竹澤に勝ったカッシーナはやばいな
410ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:07:46
柏原は竹澤と木原に勝ったからなw
しかもタイムがすげえ、1年次の伊達や北村より1分速い
411ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:08:00
中継地点、あれカメラマンすごい邪魔
412ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:08:17
最弱区間で区間賞取れなかったの?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:09:28
柏原と比べてた時代が懐かしいな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:10:06
エース区間で竹澤と木原を抑えて、区間新まであと1秒の柏原
恵まれた展開で最弱区間で区間賞とれない八木
古きよきじだいですね
416ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:10:59
鎧坂や栗原より上なら進歩したな!
417ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:11:39
はっきり言って柏原こそが世界を狙える選手
418ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:13:01
持ちタイムからすれば、ライバルは柏原のはずなんだがな
419ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:14:35
最弱区間で区間賞取れないのに世界って言われても…
420ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:16:12
もう柏原は1500は13分30、10000は28分00くらいの力はあるよ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:16:19
区間3位、4位?
出雲に、比べれば少し進歩したよ。
少しずつ前進してくれればいい。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:16:39
3区個人記録
1 梁瀬 峰史 中央大 27'29"
2 八木 勇樹 早稲田大 27'42" (+00'13")
2 我妻 伸洋 駒澤大 27'42" (+00'13")
4 高見 諒 東洋大 27'44" (+00'02")
5 小林 光二 中央学院大 27'58" (+00'14")
6 栗原 俊 東海大 28'04" (+00'06")
7 池谷 健太郎 日本大 28'06" (+00'02")
8 松原 健太 東京農業大 28'16" (+00'10")
9 鎧坂 哲哉 明治大 28'18" (+00'02")
10 赤峰 直樹 山梨学院大 28'22" (+00'04
423ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:17:39
まぁ梁瀬と我妻はそこそこの選手だしぎりぎり許せるってとこだ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:18:08
>>420
間違えた5000な
425ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:18:54
本来の力ならあと30秒は早いはず
426ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:20:29
まあ、正直今の八木にそこまで期待してない。
この結果なら予想よりは頑張ったほうじゃないかな。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:20:35
区間記録はマヤカの27分5秒
去年の区間賞池田は27分35秒

梁瀬高見は頑張った
八木も納得はいかないが箱根にアピールはできるだろう
我妻あたりも駒澤で確実に出てくる選手だし
428ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:21:02
2区記録
1柏原 竜二 東洋大 37'44"
2 竹澤 健介 早稲田大 37'45" (+00'01")
2 木原 真佐人 中央学院大 37'45" (+00'01")
4 宇賀地 強 駒澤大 37'56" (+00'11")
5 松本 昂大 明治大 38'42" (+00'46")
6 野口 拓也 日本体育大 39'09" (+00'27")
7 谷口 恭悠 日本大 39'15" (+00'06")
8 森 誠則 中央大 39'27" (+00'12")
9 藤原 昌隆 東海大 39'31" (+00'04")
10 田村 英晃 東京農業大 39'38" (+00'07")
429ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:21:51
というか最弱区間の3区任された時点で新人4人の中で最弱なんだろうw
430ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:21:57
貢献度
矢澤≧三田>>>八木
431ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:24:17
三田がすばらしいな。次高原がまともならリードできちゃうんじゃね
432ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:25:46
というか池田がブレーキ気味だな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:26:34
柏原>>>>矢澤≧三田>>>八木
434ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:28:46
矢澤と三田のが強そうだ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:33:08
三田は東洋の山本、駒沢の池田辺りに勝てれば相当だろ
普通にエースクラス ってか早稲田実は優勝狙える?
高原と尾崎がまだ残ってるんだろ
池田には勝ったとはいえないな
ありゃブレーキだろう
437ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:34:31
駒澤が深津高林を残してるしちょっと厳しい
438ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:37:46
三田と矢澤のが八木より箱根は使える
439ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:38:04
>>436
お前馬鹿か?
結果がすべてなんだよ
440ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:44:58
スレ違いだけど、加藤は出ないのですか?箱根6区区間賞なんだが…なんか早稲田レベル高いな!噂で聞いたんだが1年の中山は五区の山登り練習してるらしい
441ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:46:44
1 M・モグス 山梨学院大 39'32" 区間新
2 G・ダニエル 日本大 39'41" (+00'09") 区間新
3 K・ジュグナ 第一工業大 40'54" (+01'13")
4 外丸 和輝 東京農業大 41'03" (+00'09")
5 徳地 悠一 中央大 41'18" (+00'15")
6 三田 裕介 早稲田大 41'34" (+00'16")
7 池田 宗司 駒澤大 41'41" (+00'07")
8 堀 宏和 中央学院大 41'59" (+00'18")
9 山本 浩之 東洋大 42'09" (+00'10")
ハイライトで3区無視wwwww
443ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 10:59:45
しかしあれだな
一番スレ的には面白くない結果になったな
圧倒的な走りでもなくいブレーキでもないからな
一応区間2位ですが・・・・
445ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:04:31
馬鹿だな八木の期待は3区で区間2位なんかじゃダメなんだよ
区間賞でまぁまぁ
区間2−3位なら及第点ってところ

本人も今回もダメでした
しかし最低限の走りはできたと思いますくらいのコメントだろう
446ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:05:34
区間2位の八木>>>>>>矢沢、三田>>>>>>>>>>中山
447ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:06:53
貢献度
三田≧矢澤>>>八木
448ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:08:49
まぁ平等に評価すれば1年はみんな結構よかったよ
まぁ八木は期待ほどではないのは事実だけど
出雲考えればな
449ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:10:23
柏原と比較できるレベルじゃないわな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:11:25
出雲→全日本の流れを見れば上出来だ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:11:36
まぁほんとうは八木が柏原をこえてるはずだったんだがな
スランプにはいってしまった
テレビで見てたらこんなもんか?て感じだったけど意外と良かったんだな
453ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:11:59
なんだかんだで、早稲田の一年はやっぱ強いんだな。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:14:00
後半はなされたからイメージがちょっとよくないけどな
同じタイムでも後半あげたほうが強く見える
455ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:19:35
柏原と比較されちゃうからどうしてもな
456ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:24:22
八木が三田の区間走ってたら…結果が違っていただろうし、箱根まで楽しみはとっとこう
ハイライトで映る三田、無視される八木。
差は大きい。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:35:03
はいはい。八木も三田も頑張ったよ。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:45:35
それにしても早稲田優勝する気がないね!五、六区で大学駅伝初出場の4年をメンバーに入れるか?なら八木を使えや
八木って3人もいたっけ?
461ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:46:20
そりゃ戦前はシード取れるかどうかって感じだったからな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:46:54
八木が本当の力を出さなかったから負けるな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 11:56:45
また戦犯だな
八木が区間新じゃなかったから負けそう
464ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:06:36
箱根は出れるか正直迷うとこだな
1年3人使ったら絶対誰か急ブレーキかますだろうし
ガラスの足八木が長い距離は難しいし
465ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:09:26
単独走がよさそうだから箱根は7区8区あたりがいいよ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:19:08
矢澤-竹澤-高原-八木-中島
加藤-三田-朝日-尾崎-三輪
これでしょ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:20:03
どう考えても戦犯は八木だな
6区の高林みたいにタイム的には区間では別格の走りしないといけないのに
468ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:20:27
八木ってふともも太いね
469ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 12:21:08
今日は粘着アンチが少ないから伸びが悪いな。
今日中にpart12行くか微妙だ。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:27:16
良くも悪くも無いからな
471ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:34:23
八木は箱根では復路がいいかな。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:36:25
1区にしてくれ。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:37:52
やぎは6区が良いんじゃないか?
走り方見てるとスピード乗ってるときは良いけど離れたり苦しくなったりしたら腰折れになりそう
競らずに走った方がよさそう?
475ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:47:50
まあ柏原と八木の実力差はもうはっきりした
476ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:48:31
繋ぎ区間なら戦力になるな。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:49:43
柏原の37分44には正直まいった
28分前後の力あるよあれは
478ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:52:55
テレビも柏原は怪物ルーキー扱いで
八木は空気になってきたな
479ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:54:13
確かにwwww
480ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 13:56:20
世代トップなんて関係ない!目指すのは世界!

by幼き日の八木
481ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:06:03
何よ八木
やっぱいまいちだな。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:22:36
代打の切り札として活躍できればいいさ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:34:52
柏原とは比べてやるな、八木は八木のペースでやってくれればいい。

なんせ、

柏原竜二、
あれでまだ大学1年だぜ!?
奴は日本の陸上界の宝となる男よ・・・!!
484ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:35:40
柏原は駅伝に人生をささげる
八木は駅伝を適当に走って将来につなげる
485ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 14:41:44
八木は実業団行けばよかったのに
486ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:07:13
エアー
487ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 16:11:22
エアーでOK
今まで過剰に圧かけられすぎてたしこれから自分を取り戻してけばいい
そうしてそのままフェードアウトしていくのか。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:08:03
今日で八木は1区には向かないってはっきりしたな。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:08:22
地味な選手になったな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:11:15
今日はまあまあいい走りしていたから安心した。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 17:15:04
ハイライトでスルーされたな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:04:35
>>400君が一番カスです
494ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:14:15
箱根は走れるのかね?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:18:01
まあまあ、1年も頑張ったおかげで準優勝できたんだ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 18:44:06
本当にこのスレタイ嫌いだわ。なんかイライラくる。次はもっとセンスいい人立ててよ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 20:52:30
今日は絶好調だったようだな
今日の走りだと3割くらいの出来かな。
5割くらいだったらマヤカの記録破ってたのに。
箱根に期待するか。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:05:08
とりあえず、柏原がすごいってことを再認識。

八木はまずまずじゃないか?もう一気に先を見てても駄目だと思うよ。
1年生なのに区間2位で走れたことを素直に喜ばないと。
500ゼッケン774さん@ラストコール :2008/11/02(日) 22:07:27
土橋に似てるね
トラックはそこそこなんだか
ロードになると気持ち的に弱いところが伺える
今日の走りを機に、また上がってくるだろうな。
ただでは終わらない・・・と思う。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:28:08
八木が本来の力を発揮していればもっと際どい勝負になっていたのは残念だ
八木が本来の力を発揮したら早稲田は勝ってる。
3区で前人未到の25分台を出しただろうから。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/02(日) 22:36:46
土橋っぽさは確かに…
八木、やっぱ凄いな
無理と思ってたが27分台出しやがったw
柏原なら余裕で26分台だったけどな
507ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 02:23:48
さすがに妄想するヲタもほとんどいなくなったなw

むしろその妄想が逆に柏原に実現されそうw

ちょっと前まで八木か柏原かみたいな言い争いされてたのにな・・・

さすがの俺も柏原のブレイクぶりには引くぐらいびっくりしとる

確かに都市対抗の時の10秒差が現時点でここまでの差になるとは思わなかったなw
都道府県対抗だったw
八木と柏原は、どこで入れ違ったんだろう。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:38:16
東洋と早稲田の差
512ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:50:55
腰が落ちてる。竹澤みたいにもっと前に突き出さんとおー!
513ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 08:51:09
劣化路線爆進中って感じ
柏原はとんでもない伸びを見せてるんで、もう比較対象にできないことはおいといても
三田や矢澤より使えない
514ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 09:12:14
傷心で帰郷してたのか。今回ので少し吹っ切ったかな
515ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:13:14
さすがに柏原にびびったな
2区を37分44というのはすごいタイム
516ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:57:17
八木は腰が落ちストライドが小さくなりキレもなくなった
517ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 10:59:55
三田、矢澤のが箱根は使えそう
518ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 11:37:26
今までを見てると
よくて駒澤の高林級くらいになれれば御の字
519ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 12:59:30
我妻と同タイムなんだから好走だろ。
3区で区間2位なんだから祭りになってるかと思ったら・・・。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:03:50
>>482
代打の切り札…
521ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 13:56:27
すっかりと、こじんまりまとまってしまってしまった感がある
522ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:03:24
箱根を走るためにはハーフマラソンを走れないと出れない。そのため
長距離用のフォームになり力強さが無くなった。上尾ハーフを走れよ!
523ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:30:25
ラストスパートで我妻をちぎった件に誰も触れてないんだな、、、
そこは褒めてやれよ
524ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:32:38
ちぎったw
あばたもえくぼの好例
525ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:34:00
あばたもえくぼの使い方間違ってますよw
526ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:36:16
凄いちぎりでしたなぁ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:36:38
完全に育成ミス、駒澤に預けてたら今頃は主要区間の一人に成長してた
528ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:37:34
別に駅伝でこじんまりしてもよくね? 
トラックで好結果出してくれさえすればそれで
529ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:51:20
トラックの大会で19位でした
530ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:55:37
>>519
比較対象の彼がエース区間で区間新に迫る区間賞だったからね
531ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 14:57:18
そもそも八木は高校時代から駅伝でそこまでスケールでかい走りはしてないから
532ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:00:59
もう柏原とは比較にはならん
柏原は1年にして竹澤・木原と同格の学生トップの一人
八木はたいして強くない世代の中のトップクラスのうちの一人
しかも落ち目
533ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:02:26
柏原と比較するのは可哀想だろ
1年次からあの活躍は異例中の異例
534ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:02:33
>>531
県で北村の記録破ったって大騒ぎしてなかったっけ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:03:54
カッスー呼ばわりが懐かしいw
536ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:07:05
>>534
中山と競っての結果だな
北村は独走で出したタイムだから比較にならん。
近畿駅伝は追い掛ける立場で近藤相手に10秒しか勝てなかった。


都市対抗じゃ実業団選手を抑えた走りとかあるけど
八木の走りはいつもぶっちぎるとかそういう類の走りじゃない。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:09:26
それなのに妄想膨らませすぎてたヲタ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:10:44
八木は競り合ってラストでちょっと前に出るレースが多いよね
駅伝じゃあまり持ち味を発揮しにくい。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:12:39
圧倒的ってのは高3の秀和の都道府県駅伝とかああいう走りね
540ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:14:14
準優勝おめ☆
541ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:18:02
こんな発言もありました

八木は可能性としてはとんでもない天才ランナー。
悠基・竹澤クラスよりはるか上の

八木に13分30秒の力があることは 宗も認めている

八木はベケレクラス
世代で何番とかいうレベルの低いことを問題にする選手じゃない
相手は世界
542ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:21:02
はいはいwww シード落ちとか予想してたバカは何言っても無駄w
543ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:21:35
その手の、選手の評判落とすために過剰評価なレスするアンチってどこにでもいるんだけど
それをそのままオタが書いた発言だと思ってるやつがいるww
544ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:22:42
責任転嫁来たねぇ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:23:16
>>544
負け惜しみ乙www
546ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:24:35
>>543
本人が
『世界ジュニアに選ばれたら勝つ自信はあった』って言ってけど。
どうなの、それは
547ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:25:51
wを強引に重ねて必死なんだけど
なんでそんなに頑張ってるの?
548ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:27:17
>>547 身に覚えがあるんだろうね
549ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:33:46
>>1
スピード狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 15:38:57
はいはいw
551ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 16:53:41
ホントうざいなぁ〜
八木がどんな走りをしようがおまえに関係ないだろ〜
柏原ヲタは柏原のスレで楽しくやればいいだろう!
552ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:12:54
さすがは八木
我妻をぶっちぎり
ラスト1キロ2分半の片鱗は見せた
553ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:17:29
区間賞の梁瀬に10秒離されてるのはね〜
554ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 17:59:57
つまり梁瀬はワールドクラスってことか
555ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:04:27
八木が復調で気分悪いんですね、わかりますw
556ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:07:46
完全復活でしょ
557ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:16:24
完全復活……?
柏原が27分台出したら26分台を出して超えればいい
559ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:28:56
梁瀬がラスト2分30秒でいったの?
560ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:30:30
中大スレで聞けよ
>>551

根拠はないが叩いてるやつは柏原オタではないと思う
そもそも八木オタが他スレ荒らしてるからこうなんだろ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:31:37
>>560お前に聞いてない
563ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:37:07
八木は着実に進化してるな
564ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:45:34
八木は着実に劣化してるな
565ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:49:54
>>564
お前のアホさは全く変わらないな
566ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:51:51
八木が復調だと気まずいことでもあるんですね、わかりますw
567ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:54:22
>>564
ほんと空気読めないな。がっかりだよ・・
568ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:55:21
八木は世代トップだったんだから、少なくとも柏原より上の評価になって初めて復活と言える
569ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:58:19
箱根では4区をぶっちぎるぜ!!
570ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:59:13
今の柏原以上って竹澤同等くらいにならなきゃ無理じゃね
571ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 18:59:28
大丈夫です これが八木の完全復活ですから
572ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:02:09
関係ないよ、柏原は。何度言わせるの、お前w
そりゃ八木がまた調子あげてきたらお前は困るよね〜
573ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:03:07
最強エース区間で単独走で竹澤、木原を抑えて区間賞の柏原
最弱最小区間でいい位置できたにも関わらず区間賞取れなかった八木
574ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:03:53
冷静に考えると、高校時代の一番いいときの八木が今回の全日本を走ったとして
結局あのくらいの走りだったと思うから、完全復活はしたといえる。
ただ、並世代の高校トップレベルに戻っただけだから
柏原を上回るのはまだ無理
575ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:04:26
ぶっちゃけ八木より矢澤と三田のが強いよな
重要区間をしっかり走れたし
576ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:05:57
>カッスー呼ばわりが懐かしいw

でも沿道でファンらしき人がそう言って応援してんだよー?
577ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:05:57
>>572
八木ヲタの方から見下しといて何を言ってるのやらw
578ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:07:42
柏原が台頭してきた時に必死で八木のが上とか連呼しといて
いまさら関係ないよってズルいですよ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:09:14
カッスー言ってたくらいだからもうY木でいいじゃん
580ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:09:15
柏原の前に三田と矢澤の評価を上回らないと
全日本の起用からすると3人の中では一番弱いと目されてるわけだし。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:09:39
はいはいw
八木が復調すると気まずいんですね、わかりますw
582ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:11:06
三田、矢澤に八木が追いついたらそれこそ早稲田の優勝に近づくことは確かだね
583ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:11:23
>>581
復調?完全復活の間違いだろ?今の力がホントの力なんだし
584ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:12:12
はいはい、わかりますw
585ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:13:58
はいはいw
586ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:14:29
八木には柏原くらいまで復調してもらいたいんだが
587ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:15:34
柏原まで行くっていったら復調と言うより大化けだ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:16:59
とりあえずは柏原スルー(構ってちゃんな柏原ヲタもスルーでw)で
20kへの対応に努めてくれたらいい
589ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:17:04
まあ柏原以外はどんぐりの背比べだよ
590ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:17:25
八木は箱根適性低い、トラック型
591ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:18:43
復調の意味わかってんのか?
今回の八木は復調してただろ
それより上は復調じゃなくて成長だ。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:18:57
箱根はリアルに無理じゃないか?今の感じだと怖くて使えない
593ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:20:58
気長に待てよ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:21:08
>>588
嫌だなぁ、トラック重視してほしい
上野みたいにハーフは1回も走らないとかでもいい
595ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:22:14
箱根ヲタうぜえ、何が20キロへの対応だよ
八木を駅伝要員にしか見てないのか。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:24:19
八木の阿久津化はやめてほしい
早稲田を否定するつもりは無いがな。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:24:52
箱根が嫌なら大学来なければよかった
598ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:26:49
つうか柏原も上野も竹澤も冬は箱根に向けて距離への対応してるわけでw
599ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:27:34
就職気にするとそうも行かないだろう
ただ、八木は箱根の繋ぎ要員でそこそこ快走みたいな器で終わってほしくはないが
やはり環境的になかなか難しい。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:28:42
>>598
でって言う
601ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:29:17
今の状況はまさに駅伝のつなぎ要員だな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:30:21
20kmで八木使うのは怖い
603ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:30:24
八木が八木であるために
604ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:31:13
どの区間でも自分の走りしてつないでくれたらいいよ
八木に限らず西脇工のエースは卒業後伸び悩むから仕方ない。例外は北村ぐらいだろ
八木が普通の14分01のランナーとして評価されてればこんな注目されなかった
箱根に出ても多分また微妙だと思うが
それでまた叩かれるんだろ?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:32:42
お前らってほんと八木が活躍してくると気まずくなるんだなw
分かりやすくてワロスw
608ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:33:57
浜矢、石本、前田、中尾
強い西脇のエースは大学でみんな繋ぎ要員
石本は箱根優勝メンバーだったりするが
609ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:34:28
八木が復調してくれたらそれにこしたことはない。
ただ箱根はそれでも厳しい
610ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:35:49
そうでもないよ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:36:25
八木の活躍が気まずいって……
八木ってなんか活躍したか?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:37:00
奥田は割と活躍したが、岩水、野口の次の3番手みたいな位置だったな
613ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:38:02
西脇の奴らは卒業後に伸びないね〜
なんでだ?
614ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:38:06
八木が活躍すると何が気まずくなるんだよ?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:38:50
八木ヲタと早稲田ヲタは別
616ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:40:01
西脇の奴らって絶対的自信を持ってるからね。
オレ達は強いんだ。お前等とは違う。みたいな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:41:28
箱根は4区で区間5位とかでいいよ
その代わりトラックで強さを発揮してくれ。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:42:35
中央スレで見たが、西脇や報徳の奴らは入学当初は周りを下に見てるらしい
619ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:42:53
>>616
それは西脇に限らないだろ、そういう気持ちは大事だ。
そう言えるだけの練習してると思うし
620ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:43:49
八木の走り方で気になることがあるんだが
八木についてたバイクカメラでパタパタ足音がよく聞こえるんだよ。
でも脚を置くリズムから言って、並走してる我妻のは全く聞こえず、八木のだけがやたらでかい音で聞こえる
これはどういうことなんだ?
621ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:45:52
西脇の奴らは他の高校の奴らを見下す感じある
622ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:49:35
実際お前が競争部居て
見下されたって言うなら信じてあげるよw
623ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:50:22
>>620
スピードランナー特有のつま先走りだからなんじゃねえの?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:51:05
八木のスパートしてた時の映像おまえら見たのか?
物凄いスピードだったぞ
こいつのスプリントはやっぱり本物。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:52:21
スプリントだけなら中距離やればいいのに
626ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:52:56
>>623
つま先で着地してるようには見えないんだけどなあ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:53:58
みんな八木が好きなんだなぁ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:54:50
だから中距離(5000m)やってんじゃん
お前らアンチが勝手にロード偏重で評価してるだけであって
629ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 19:56:47
>>626
つま先とゆーか土踏まずあたりだな。
かかとからって意識はないと思う。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:04:50
竹澤から襷もらう時、4×100mリレーみたいな受け取りかたしてたなw
631ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:21:00
出雲1区17位だった八木勇樹はその後、実家のある兵庫県に“傷心帰郷”
http://www.sanspo.com/sports/news/081103/spg0811030506002-n2.htm

八木wwwwww糞ワロスwwなんて弱い奴だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:23:52
性格ワロス
同じ立場なら誰だってそうなるよ、お前もな
633ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:29:26
そういや秀和とかも大学2年のときに仙台育英戻ったり
鷲見も大学4年のときに豊川で練習したりしてたな
634ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:31:12
>>631
それにしても君はWが好きなんですね
そんなに憧れているなら
再チャレンジして早稲田に来い
スカウトで入った人は、どの大学であろうと優秀
Wに憧れる君は勉強するしかないのだよw
635ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:35:18
全日本では
柏原、三田、矢澤、堂本についで世代5位の評価だな
636ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:39:37
お前らあんまり八木さんを叩くなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
出雲で17位になったぐらいで傷心帰郷するような奴だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットで叩かれると自殺するかもしれんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:42:11
>>636
ご苦労さん
勉強しろ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:43:55
出雲から東京への帰り道に兵庫があるわけで
実家によってくのは当然だろ
頭悪すぎ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 20:52:37
もともと14分ランナーなんだから十分復活
これからいかに成長出来るかに渡辺の手腕がかかっている
640ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 21:08:52
西脇合宿で藤原が食事中に「走るのが遅せぇ奴は食べるのも遅せぇなぁ!」と言ったのは有名
641ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:15:10
大口叩いてもママのおっぱいが恋しいのか…。

















オレのチン○吸ってもいいぞ。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:43:07
>>633
同じ高校の先輩、藤井選手も
一度帰ったりしてたよね。退学まで口に出してたとか。
3年の時だったかな?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:44:44
まだ高校出たての大学1年生。
つらい練習を耐えるだけでもすごいのに、レースのプレッシャーとも戦わないといけない。
確かにビッグマウスもあったが、彼なりの自分への鼓舞のやり方だろう。誰かを傷つけたわけでもない。
アンチの醜い言葉なんか、気にしなくていい。
頑張らなくていい。
自分を信じて走ればいい。それだけ。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:46:42
高校時よりも腰の落ちた長距離ロード向きの走りに変わってたな・・・
箱根は走るには以前のフォームじゃ負担大で故障率激高で、無理なのは分かるが、
何か寂しかったな( ;ω;)まだ本人もフォームは試行錯誤状態で理想のフォームの模索中かもしれん!
箱根まだは限られた時間しかないが、頑張ってほしいわ!
645ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:47:58
そういや藤井もビッグマウスだったな、なんとなく八木に被る
奴の方が遊び人ぽいが
646ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:57:47
>>640
どの藤原ですか?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 22:59:44
>>616
名門ならどこの選手でも思ってるよ。
逆に考えてみ。

お前がサッカーでも何でもいいけど日本一、二の高校のメンバーだったら
そう思うだろうよ
648ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:03:30
>>623
つま先走りではない。
スピードランナー特有でもなく、あれはやろうとして
できる走り方じゃないから。

つま先走りといえば、秀和とか木原とか
徳本はかかと。八木は余裕でかかと
649ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:06:08
実際のところ
三田と八木ではどっちが強いと思いますか?
650ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:07:48
現時点では三田に一票
651ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:10:43
自分も三田に一票です
652ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:11:02
三田
653ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:12:07
三田
654ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:12:48
トラック5000なら八木
10km以上のロードなら三田
トラック1万は、甲乙つけがたいな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:13:12
三田
656ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:13:23
八木

ではないな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:14:00
三田
658ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:14:00
条件付でどっちつかずの意見は卑怯だぞ

藤木め・・・・
659ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:14:03
>>647
自信を持つのは良いが、相手を見下すてのは一番してはいけない事。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:14:43
三田
661ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:15:29
三田
662ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:16:27
名門校で凄い練習をしてきて自分に自信を持つ選手→伸びる

名門校で凄い練習をしてきて相手を見下す選手→伸びない

こういうことだね?
663ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:16:43
距離への対応が三田のがスムーズ
664ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:17:22
矢澤はもちろんのこと
高校で散々早熟疑惑を取り沙汰された三田も
まずまず順調に成長してるよな
言われるほど早稲田の育成力は低くない
665ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:18:31
一喜一憂な奴が多いな
ちなみに八木はロード10000mが弱いわけじゃないよ
高校の時だってロード10000で29分10秒台県大会でだしてるしね
トラックならともかくあんまり29分10秒台ってロード10キロじゃでないんだよ


今の時点でどっちが強いかはなんとも言わないけど
三田も矢澤も八木の力を認めてるのは確か
中山はあんがい俺のほうが・・って思ってる可能性はあるけど
666ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:18:37
三田
667ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:20:19
三田は高3次は浮き沈みかなり激しいながらも復活してた
高2のときは沈みっぱなしだったが
668ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:21:26
>>641
アンチの知能は所詮このレベル
Wはつけないのかな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:23:22
柏原は全日本の10000の通過が28分25だったらしい
こりゃ箱根も一番短い区間になりそうですね・・・
671ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:23:50
八木は絵にならない

三田は割りとさわやかな容姿だから、絵になる。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:27:42
>>669
10kmの通過と言いましょう。
ロードですからね。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:28:20
今年の高校生のレベル見るといかに八木世代が谷間かわかるね
674ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:31:46
駅伝の通過ってあんまあてにならんな
箱根の10キロの通過とかハーフの癖に自己記録くらいで通過することも多いし
モグスなんて27分20秒くらいで通過とか言ってたしな・・
ゲディオンのニューイアーとかもそうか
675ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:33:46
で、最終的に区間記録まであと少しの区間賞な
676ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:35:55
長距離適性があまりないのは仕方ない。適性なんだからどうこう言う必要はない。
気負って攻めたりせず自分のペースで戦ってくれたらいい。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:36:41
八木は下の世代では何番手くらいかな?

今の佐久長聖でも6番手くらいか?
678ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:37:48
てかさー八木がダメなら我妻も同じくらいダメっていうか
八木=我妻でOK?
679ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:39:16
わるいけど、世界で戦えるような選手ではないしオリンピック
なんて夢の話だから、せめて駅伝でそこそこ活躍して、
VTRで紹介されるくらいの選手にはなってほしいな
680ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/03(月) 23:52:14
>>674
ニューイヤーの10km通過は風のおかげか
外国人選手の26分台がかなりでるからなw
681ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:05:52
>>680
マサシとゲディオンですね、わかります
682ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:08:36
我妻は高校時代14分30くらいで3キロ要員だった選手だよ
八木とは違うだろ…
683ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:13:34
で?
684ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:31:10
我妻は駒澤7,8番手、つまり八木はそんなもん
685ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:33:59
で?w
686ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:34:45
つまりは上野工出身の井上と同程度
687ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:36:24
で?w
688ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:36:45
井上のが20kmなら強い
689ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:36:51
我妻は短い距離なら駒澤6番に入る
690ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:37:51
高校時代は絶対王者だったのにな
691ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:38:27
で?w ←結論出してるだろ。日本語わからないのか?w
692ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:38:57
>>689
200Mくらいの話ですか?
693ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:39:22
いつからか世代5〜6番になってしまった…
694ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:39:50
>>691
せめてもの抵抗でしょ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:42:00
対抗もショボイな
696ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:42:35
しかし本当に厳しい世界だよな
栄枯盛衰、平家物語の持つ無常観を具現化する男
697ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:43:43
高校の終わりに調子悪かったら大学1年目は苦労するらしい
698ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:45:14
で、ようやく全日本で完全復活したよな
699ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:46:32
完全復活……?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:46:53
んーまだまだ伸びるね
701ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:48:37
そうなるといいね
702ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:49:28
ロードさせてたら無理じゃね?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 00:52:10
日本に駅伝さへ無くなれば八木は世界だったな
704ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 03:01:36
八木の体調の推移
国体8割→都大路2割→都道府県3割→クロカン1割→ホクレン3割→練習8割→全カレ2割→練習8割→出雲1割→練習5割→全日本3割→
705ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 04:15:09
スタート前比べても出雲よりは見た目がましだったよ
ロード練習は悪いとは言わないけど
30キロとかの距離練習してるんだっけ

それは八木には無駄だと思うな
とりあえず体力つけるじゃなくてスピードの延長で体力つけて欲しいものだ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 04:43:50
どの大学行っても距離走はやる。それにペースは速い。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 05:23:57
八木には悪いがあのフォームからは可能性を感じられない
708ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 14:08:11
弱い悠基って印象しかないな。今の八木のフォーム
709ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 14:53:06
どんなフォームなら可能性感じれるんだ?w
速い奴見てもいろいろフォーム違うぞ。ちゃんと説明できないくせに適当なこと言うな。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 15:02:32
まず高校の頃の八木は、地面を押し出す力が強くて、効率よく前に進んでいたが、今の八木は距離を踏みすぎたか知らんが、地面を押し出す力が弱くなり、前にじゃなく上にはねる走りになった。要はスピードが出ないが疲れにくい楽な走りになってしまった
711ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 15:04:02
長い距離走るならスピード出ないが楽な走りってのも必要かもしれないけどね
712ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 15:06:14
確かにロードでは29分ちょいの選手だったから
今回のペースを考えると完全復活したと言えるな

これから成長できるかどうかは知らんが
713ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 16:26:09
11/16 上尾ハーフマラソン
・・・ここで頑張らないと箱根は走れない!1時間3分台が目標だ。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 16:31:23
矢澤が化けかけてる
三田もなんだかんだで1年の時の宇賀地や高橋とほぼ同じくらい
八木も万全ではないものの準エースクラスの走りはしてる


中山・・・
715ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 17:38:35
でも中山もいいよね。3人がいるから腐らずに志を高く保てられる。
絶対復活するだろうな。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 18:56:00
どうかな〜?わからないな
717ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:00:44
>>709
躍動感のある大きいストライドから
ストライドの小さい、細かい走りになった
718ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:02:32
>>714
三田が1年のときの高橋というのは言いすぎだろ
三田が全日本の1区で区間賞が取れたか?といえば疑問だし
八木もまだ繋ぎの選手、準エースまで行ってない
719ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:13:20
>三田もなんだかんだで1年の時の宇賀地や高橋とほぼ同じくらい


ないないw
720ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:23:20
ストライドが小さいと可能性を感じない?単純だな…
721一年:2008/11/04(火) 19:25:19
矢澤のフォームは個人的に好きだ。
まだまだ伸びしろがありそう。

八木は潰れないことを願う。

三田は順調に成長してる。

中山はどうなってるんだ・・・とても1万メートル28分台とは思えない。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:27:28
中尾2世確定
723ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:29:00
中山は池田や山崎と10秒くらいの差で走ってるんだよな…
724ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:33:03
まだ中山の方が可能性を感じる
725ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:35:28
まぁ高校生で28分48で走ったんだから、もういいじゃん
726ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:40:09
トラックランナーとしては期待してるが
駅伝の大エースというタイプじゃないだろう。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:52:35
かえって箱根で大ブレーキして
ナベに10km以上のロードでこいつは使えんと
見切りをつけられた方が今後を見据えた場合いいかもな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 19:59:47
強烈なつっこみが出来ないと駅伝の大エースにはなれないからな
729ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:06:42
そう考えると
高校2年以降1年以上の間、上の世代と同世代が弱いことをいいことに
楽なスピードでついていってセコスパで日本人1位を拾ってきたツケが
まわってきてるとも言えるな
730ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:09:21
そこまでは思わないが、周りのレベルが低いために注目されすぎた感じはする
731ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:16:13
数々のビッグマウスはそれが主要因だろうね
多分、本人はことさら大口を叩いているつもりはなく、
正直に語っているだけなんだろうけど、
それは自分で自分を勘違いしてる感じ。
で、現実の自分と、勘違いで肥大化させたセルフイメージとの
ギャップに今苦しんでいる
732ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 20:17:09
野口や中西に勝って大騒ぎだったからな
田村なんか村澤に3連勝なのに
733ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/04(火) 23:34:41
上尾では2分台くらいだせよな
八木の得意そうなタイムを出すためのハーフみたいなもんだし
八木、走ってる時ドタドタうるさすぎ
速い選手はもっと軽やかで着地の時の音も少ない
>>712
いや、完全復活していたら27分は軽く切って26分切りを目指しているところだろう。
八木はそれクラスの選手。
↑正直飽きた、それ
737ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 03:16:06
八木はハーフあまりと食いそうじゃないし上尾の予想は
1時間2分55秒と予想します
まぁそう走られたら完全に早稲田は箱根で優勝するわ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:12:39
はっきり言って今の村澤と田村のが八木より5000も10000も強い
740ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 13:14:21
とりあえず今年には関係ない話だからいいよ、それは
741ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 14:14:34
八木の方がまだ強いだろ
これからは知らんが
742ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 18:59:06
国体で29分ジャストで走ってるからな
力は互角か、やや田村のが上かも
743ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:00:56
確かに今の八木は28分台で走れない気がする
744ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:03:10
八木より上なのは スタミナだけだろ
雑魚は距離伸ばすしか活躍の場がないからな
745ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:04:31
えっ?誰が雑魚なの?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:05:14
柏原のスピードに全くついていけなかった八木
八木にあるのはラストスプリント能力だけ
長距離ランナーとしてのスピードは屁みたいなもん
747ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:06:32
八木が力を発揮するのは条件付き
条件付きならまだ田村や村澤には負けないさ
……条件付きじゃなきゃいけない時点で田村・村澤以下と言われたらそれまで
だが
748ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:06:47
持ちタイムは村澤と八木はほとんど同じ
今の調子だと村澤のが多分上
田村は村澤よりちょい上だから、やはり八木より上


むしろ後輩の福士と比較してどうかが気になるところ。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:07:37
5000なら福士の方が強いだろ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:09:08
八木ヲタだが、田村をより高く評価してる俺には複雑な流れだ
751ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:09:31
つうか全日本も29'10くらいのペースだったんだから互角だろ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:10:19
全日本は10キロないんたが…
753ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:13:08
ペースつってんじゃん、距離もたいして変わらん
754ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:13:21
5000なら福士だな、長距離仕様の今の八木ではまず勝てない
755ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:14:32
東洋の初めて見た選手と2秒差だったけどな
756ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:14:55
箱根仕様になってスピード無くなると田村には絶対に勝てない
757ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:14:57
トラックと駅伝を比較すんなよ
それも9500mじゃ何の参考にもならん
758ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:15:41
>>756
当然、村澤にもな
759ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:15:51
そんなこと言ったら柏原は28分20くらいでいったぞ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:16:37
そんな田村も箱根仕様になるわけで
761ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:17:46
それは田村が進学してから言えばいいこと
762ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:18:06
柏原や堂本など、別に箱根仕様になっても落ちてないから
763ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:20:13
長距離仕様になると適性の差が出るからむしろ八木は村澤や田村に差をつけられるかもしれないがな
現に柏原との差は適性差だろ、5000に絞れば八木は互角以上のはず。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:21:16
高校時の世代トップ比較。実績、タイム、安定感を考慮
w佐藤≧上野>(田村)>宇賀地>村澤>土橋>八木≧野口
765ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:21:33
箱根仕様に向いてるタイプと向いてないタイプがあるからな
阿久津なんかはトラックの力を大きく落としたけど
766ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:21:56
>>763
それはわからんよ、っていうか
普通に柏原の方が上だと思う
767ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:22:33
確かに八木に10km以上の適性はなさそうだ
768ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:24:48
>>764
村澤の場合は一つ下に田村がいたのが実績面で不利
高校3年時の
宇賀地よりは断然強いと思う
769ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:25:01
適性なくても普通に走れてるよ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:26:16
つか田村、村澤はいまどうでもいいw
771ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:27:39
世代で何番とか各世代の1番とか関係ないからもうやめろ

八木がこれから勝負していくのは世界
772ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:28:54
八木は5000なら柏原に勝つ見込みはかなりある
むしろ本調子なら柏原より強いと思う
ただ逆に長距離ロードで柏原に勝つのは難しいと思う

全日本であれだけ走られるとさすがにそう思う
773ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:31:49
柏原の10キロ通過、28分25
八木の10キロ換算、29分10

コース難易度はそれほど差はなし
774ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:32:59
八木は発言があまりに極端
775ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:34:07
病んでるよな
全てはチヤホヤされ過ぎによる過信
776ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:34:17
ぶっちゃけいま柏原もどうでもいい
精神面がぐらついてる以上八木は自分にだけ集中するべし
777ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:37:47
世界ジュニアで優勝できる、28分一桁という発言が出たかと思ったら
もう走りたくない、1区嫌いとかななんとか


どういう心理状態なんだこれは?
778ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:39:14
悩むことはいいことだ
こういう苦しい1年をすごせるってのは後々財産になるよ

大学生活ってそういうもんだぜ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:41:26
八木はメディアでの自分のキャラクターの持っていき方に苦労してる印象
徳本や上野みたいなビッグマウスキャラで行けばいいと思うが
周りから何か言われたのかな?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:42:07
練習で出来てることが試合で発揮できないから段々弱気になってきたんだろ
練習での速さの割りにタイムがついて来てないって竹澤も言ってるし
速いのは間違いないんだよ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:47:03
八木はポイント練習で竹澤に何回か勝ったりしてるんだよ。。
だから竹澤を基準にすれば28分一桁発言は全く根拠が無いわけではない
782ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:49:22
柏原って練習じゃ弱いらしいんだよな
釜石とかにも負けるらしい
でも本番でいきなり速いらしい。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:49:41
練習で見せる力をレースで発揮できないって言われるんだから問題はメンタル
だろうな
克服すればまた最強に返り咲けるさ
ただ、将来のことを考えるなら箱根は走れない方がいいかもしれない
784ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:51:16
ポイント練習と10000は別物だよ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:52:39
早稲田を卒業したら結果が出るんじゃね
786ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:53:04
八木はかなり追い詰めて走るタイプだから
克服するって意識じゃさらに自分を追い込みそう

ナベや瀬古を見ればわかるが、メンタル強いってのは、
いい加減、おおざっぱと紙一重だからな。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:53:42
>>785
まぁまぁお前早稲田好きだなぁw
788ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:54:16
>>782
どこ情報?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:54:54
月陸
790ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:57:42
つうか自主練加えたりするのが西工選手の練習スタイルだからなぁ
そういうタイプは好きなだけ走らせた方がいいぞ、逆に
791ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:57:45
川嶋が柏原は練習ではあまり前にいかないって言ってたな
フォームも良くないし、筋力もないらしい
でも本番に強いんだと。

アジアジュニアと全日本の予選会は直前まで熱あったらしい
792ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 19:58:04
>>786
一流選手は感覚的にできる選手と分析とか研究熱心なタイプに分かれるからな

長嶋とかもよく擬音語つかってブワッと、とか結構おおざっぱに見えるから、前者だな。
タメなんかは典型的な後者の例だろう
793ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:00:20
練習で全部出し切る選手と、八分くらいの練習を続ける選手
というか指導法もあるから、陸上はほんとに深い・・・。

須磨学園の監督は後者
794ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:00:36
ボルトも前者だな
795ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:03:47
中学駅伝レベルだが、本番でいきなり強い奴は確かにいた
796ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:04:56
最強に返り咲ける

だってw
797ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:07:12
本番だと早くなるってのは、試合筋の恩恵受けてる可能性大だな
798ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:09:31
練習って本気で走るか?トライアルでも9割くらいに抑えて走れと俺は言われたな。
もっと記録でたのになぁと思うくらいで走るのがベストだそうで。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:12:21
トライアルでMAX出して良いタイムが出ると、まぁいいんだけども
そこで満足しちゃう場合がある。そうなっちゃうと練習の方が速い
というような悪循環に陥る可能性がある。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:15:06
そんなレベルじゃないことは確かだ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:19:18
悪循環に陥ってるのは確かだろう
少なくとも高校時代は練習の方が凄いって選手じゃなかったからな
802ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:22:01
1年なんだから、もっと気楽にやればいいんじゃないかな??

まぁ結果が全てなんだけども、結果を出さないと!みたいな感じの感情が
マイナスに働いてる。

もっと気楽にやって阿久津みたいになったらいいんじゃないか?www
803ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:29:17
駒澤に行ってればもっと気楽にやれたと思うが、今の早稲田じゃな
渡辺が何とかするしかない
804ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:33:01
ビデオ確認したが、我妻突き放してる時のスピードめちゃくちゃ速いぞ
この時は腰も落ちてない
別にスプリント力は全然削がれてないと思うが
805ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:36:59
でもさ、あの細かい走りの高見と2秒しか変わらないんだよな。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:44:07
評価の基準をロードの10km以上で判断してる2ch脳にだけはなりたくないと思う
世界一般的にはトラック5千の選手層から見て、ロードやってる連中なんかゴミ同然だし
807ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:50:13
2ch脳じゃなくて箱根脳だろ。
陸板はこの時期になると箱根脳が支配的だからどうしても八木は評価低くなってしまう

808ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:51:52
八木もそのゴミの一人だろ
しかも劣化中
809ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:53:51
八木はそのトラックもホクレンしか結果出してないからな
全日本インカレは惨敗だったわけだし
810ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 20:57:28
正直 三田のが強い気が…
811ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:00:11
正直、とかじゃなくてロード適性は三田のが上なんだろうな
軽やかさが三田のがある
812ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:03:14
佐久の高校生の方が強い
813ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/05(水) 21:13:25
佐久の高校生も劣化するけどね
佐藤氏とか見る影もないし
814ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 02:31:55
八木は強いよ
矢澤とか普段八木についていくのがきついっていってるしね
竹澤も練習では八木に苦戦するらしいし

後は八木も言ってるように本番に力を出す方法を見つけるしかないね
815ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 12:02:54
八木のコメントあるね
816ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 12:12:21
>>814
それは強いって言わない。

しかも竹澤がガチで八木に苦戦するとでも思ってんの??

だとしたらお前頭おかしいねww
817ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 12:17:16
818ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 12:22:07
八木は言うことが全然違うね、やっぱ頭おかしいんとちゃう?
819ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 12:23:42
今気づいたの??

820ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 12:25:34
コメント読むとストイックすぎるな。
これじゃあ、気持ちがもたんのも分かる。
目の前に監督という良い見本がいるんだから
外野の喧騒に惑わされず、成るようになるさ
ぐらいの気持ちで充分だ。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 13:00:02
八木は発言が極端すぎる、竹澤みたいにアッサリ無難にすればいいのに
822ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 13:13:03
悲壮感〜、悲壮感〜
823ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:25:12
無難だとつまらない
824ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:51:34
(きょうのご自身の走りについて)全然良くなかったというのが率直な感想です。つなぎ区間なので、最低限区間賞を獲りたいなと思っていたので。


はいはい
825ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 16:56:03
羞恥心 結成  八木・三田・矢澤
最強の羞恥心だな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 17:21:24
羞恥心にすら入れない中山涙目
828ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 17:25:57
八木は覚醒すれば歴代でも相当強い部類に入ると思うけど
柏原は覚醒してこの強さというよりも進行形で伸びてるから
どこまで強くなるのか見当もつかない。
成長率がやばすぎる。
八木もあと2回〜3回の変身は残してそうだけど、柏原は底なしの予感
829ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 17:50:38
藤田とか三代とかも同じような事言われてたんだがなぁ
竹澤悠基も潰れかけだし
本当に箱根なんていらないよなぁ
これで柏原や八木まで再起不能になったらどうするんだ
830ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 18:07:37
柏原は駅伝では大活躍するだろう

八木はトラックで世界と戦うパイオニアになるだろう
831ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:11:28
八木は未だに相当勘違いしてる
誰か気付かせてやればいいのに
832ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:21:57
>>445
これ俺が予想したコメントだけどほぼ的中してるな
833ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:22:28
監督やチームメイトにつっこまれないという事は「練習での強さを本番で発揮
出来ない」というのは事実なんだろう
俺ら素人から見たら割と疑問なんだがな
834ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:22:52
八木のコメント、毎度毎度イタイわw

口ばっか
835ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:27:06
三田も矢澤も高原も竹澤も渡辺も八木は強いって言ってるよ 普段はだけど
836ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:37:10
「八木選手はどう?」って聞かれたら
チームメイトの立場として
「強いですよ」とかっって答えざるを得ないだろ

「ん〜弱いっすよ」って言えるわけないw
言えるとしたら中山ぐらいか
837ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:37:13
朝日先輩も八木は別格って言ってたぜ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:44:28
まあ練習では誰も(竹澤さえ)八木について行けないってことかだよな。
出雲の失敗で反省して気合の入った練習をし過ぎて本番にピークを持って来れなかった。

練習の鬼というスレタイそのものじゃないか。
おそらくどこかで大爆発するんだろうけど箱根の前に何かに出るのかな?
839ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:50:05
超才能だけでは結果が出ないことがわかっただろう。
今はどうしたら本番でのアウトプットが最大限発揮できるかをを学んでいるんじゃないかな。
順調にいく奴よりも若いうちに壁にあたったほうがいいからね。
さらに怪物化しそう。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:52:45
>>838
次のレースは16日の上尾ハーフ
本人の目標は1時間2分30秒くらいに思ってそうだが
841ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:56:15
ノイローゼにならなきゃいいけど
842ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 20:58:24
>八木はまだまだ力がありますし、もう少し本人が自信をもってやっていけるようにこの2ヶ月やっていきたい。

ナベのコメントより
843ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:06:31
ハーフ3分切りすれば中々のもの。16日は今度こそいい祭りにしたい。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:08:21
ハーフ3分切りって5000や10000だとどれくらいの記録なの
コースによって違うし上尾換算でいいので

13分50>1時間2分59ってのは分かるが
845ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:14:17
1km-2:59でハーフ1時間2分59秒だよ・・・スタミナ勝負!
846ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:15:17
準エースクラスでもハーフ2分台で走る選手はいる。

ハーフ3分台の選手でも箱根2区で68分前半で走る選手もいる。

847ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:19:02
どの程度の記録を出したら喜ぶべき記録なのかよく分からんなハーフは
5000や10000は大学入学後のタイムでは両方学内2位だから
それを元に考えるとハーフで学内2番目の記録程度でれば喜んでいいのかな
848ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:20:57
849ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 21:31:59
学生なら2分台で充分凄いし、1年なら3分台で立派
ただ、あまり参考にならないがな
850ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:14:52
ハーフの現役30位以内とか聞いたことない名前の奴も結構いるんだな
1時間2分台なら喜んでいいし
1時間3分前半ならとりあえず合格
悪くても3分後半はほしいかね 
4分かかると箱根出れない可能性も出てくる

ハーフのランキングは条件のいい大会走れば2分台出せる選手はそこそこいると思う
851ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:21:37
上尾ハーフは条件のいい大会の最たるもの
852ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:42:09
世界ハーフで中尾勇生が凄いメンバーにまじって5位だったよな
木原は惨敗だったが
853ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 22:55:01
スケジュールが過密すぎるな; 去年は知らないけど、全日本から2週間程度で
ハーフなんてしんどそうだな。1時間3分台なんて出してくれれば十分だと思うけど。
それよりまた部内でも日体大でもいいけど、箱根駅伝前に一度10000mの記録会出てくれないかねぇ。
八木・三田・矢澤・高原とか10000mを計る価値があると思うけど。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:00:50
わざわざ箱根前に10000の記録を計ってどうする?
やらないほうがマシ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:01:38
上尾は条件いいんじゃなくて距離インチキなだけ
ワンジル走ったら57分台でるぞ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:04:18
それを含めて条件最高ってこと
距離短いってのは定説
857ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:04:21
箱根も距離がいんちきな気がするな
858ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:06:39
距離が短いなら八木には2分台出してほしいな
今回は思いとどまったって・・・
まだ1年で入ったばかりなのにもう辞めることも考えてるのか
860ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:08:33
>>855
暗黙の了解
861ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:09:42
典型的な練習のための練習をしてるな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:15:25
>>861
それ竹澤のセリフをパクっただけだろw
863ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:17:09
竹澤のセリフって。。。昔からよく言われてる言葉じゃん。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:27:00
皆が8割で抑えるところを八木は10割で行くから竹沢に付けるだけで
三田とかも実は全開でやればそのくらいは行けるってことなの?
865ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:29:13
単純にそういうことなんでしょ
で練習で頑張りすぎると出雲みたいに潰れる
全日本の走りが今の実力と見るのが妥当
866ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:29:49
それはちょっと違う
なんだかんだ八木は13分50&28分55の選手だから
スピードは竹澤以外の選手よりはある
867ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:34:55
つ中山28分48
868ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:37:20
コメント読んだが八木はストイックだな…
869ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:53:46
でも13分50ならそれほど他の一年生に対して圧倒的というほどじゃないよな
三田もはまれば13分出すだろうし
870ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:53:55
言い訳に終始してるようにしか見えないけど
871ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/06(木) 23:58:09
とはいってもヤギの13分50よりも持ちタイムがいい日本人は
竹澤
悠基
高橋
深津
宇賀地
しかいない
872ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:09:31
つ星
873ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:13:49
星って13分54じゃないっけ
13分50いないだったかな?
874ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:15:25
知らんが箱フリでは
13:50.05で8位にランクされてる
875ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:38:57
八木が失速してる原因はあのバタバタうるさい脚の運び方のせいとしか思えん
何であんな下り坂走ってるような音すんだよ
へんな力入りすぎて無駄にエネルギー浪費してんじゃないの
876ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:54:49
星は日体で13分50出してたよ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 00:57:44
八木は一歩が力強いんだろ。つまりトラックでは有利だが
ロードだとすぐに疲労がたまるから長い距離には適さない
878ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:04:56
オレあいつより30秒も持ちタイム悪いけど別に怖くないな
だってあいつタイムだけじゃん

とか言われてなければいいが………
879ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:06:11
足の指の腹あたりで地面蹴る走りやから音は自然と大きくなるんだろうね。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:09:56
今から箱根に向けて20km走れるようにするんだろ?八木のスピードが無くならなければいいが…
881ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:11:12
大会名:第21回上尾シティマラソン
期 日:2008年11月16日(日)9時55分ST
会 場:埼玉県上尾運動公園陸上競技場 スタート/フィニッシュ

●男子
■ハーフマラソン大学生
阿久津圭司,朝日嗣也,蘆塚泰,天木和広,斉藤太一,三戸格,高橋和也,三輪真之
尾崎貴宏,神澤陽一,高原聖典,福島啓太郎
猪俣英希,北爪貴志,高野寛基,中島賢士,湯浅義人
井上太郎,大串顕史,亀山翔平,中山卓也,三田裕介,八木勇樹,矢澤曜
882ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:14:55
まあ八木の記録はホクレンだからなー
どんな条件の試合でも13分台、28分台を確実に出せるようになったら一流の仲間入りだろうが
883ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:16:36
すでに30キロ走とかしてるみたいだけど
八木が中山三田矢澤に負けたのって記録会あわせても実は
高1の国体以降で都大路で1回三田に負けただけだったりする

劣化以降も一緒に失速してくれたりしてるからほとんど負けてない
884ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:17:57
5000でも木原、大西、柏原とかが恵まれた条件で走れば13分40前後はいくだろう
885ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:19:10
柏原はガチで13分30、28分10くらいの力はありそう
886ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:20:30
ハーフとは言え矢澤、三田には負けたくないだろうね。部内でもプライド高そうだから
887ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:20:49
柏原はトラック5000mなら高橋より遅いと思う
888ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 01:24:51
そりゃそうだ
竹澤以外の早稲田の先輩にもほんとは負けたくないと思ってると思うよ
みんなそうじゃね?
890ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 04:33:08
上尾ハーフってTVでやらないよね?
891ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 06:53:51
あたりまえだのくらっかー
892ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:04:11
全日本のコメントじゃどうも精神的に追い詰められてるみたいだなー
柏原みたいに好きなようにやらせて貰ってるみたいじゃないし早稲田、渡辺
の指導方針には合わないぽい。
竹澤が八木は1万28分一桁出してもおかしくないって真顔で言ってたが
練習じゃ同級生おろか竹澤以外の先輩相手にも別格なんだが。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:07:26
だからみんな8割の練習を八木だけ全力でやってるから強く見えるだけ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:10:17
それとは、また違う
895ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:10:43
上尾を危険だけはするなよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:13:26
どれだけ練習で走れていても試合で結果を出せなければ意味がない
897ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:16:26
だからそれが問題なんだって 指導者がその辺りケアしてないように
みえる。
練習で力入れすぎてるならオーバーワークにならない程度で辞めさせるとか
試合前はもっとリラックスさせるとか。 
渡辺はお前なら力あるから大丈夫だよって言う監督だから八木はプレッシャーかかる
898ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:22:06
ナベのせいにしすぎ。

阿久津の例といい、ナベは指導力はたいしたことはない。
竹澤は才能があっただけ。

八木も自分で考えて練習すべき
899ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:22:25
指導者が合ってないのは同意。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:29:18
監督が完全に独裁の西脇みたいなとこでやって来たからいきなり自分で
考えてって言われても難しいよ。
ある程度監督、コーチが管理指導してあげないと。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:31:33
過保護かっ!

竹澤にしても、北村にしても高校時代からある程度自分で考えて
練習していたっていうのは有名な話だ。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:46:12
周囲に八木を精神面でフォローできる奴がいればいいんだけどな。
1度失敗したら相当自分を責めそうで怖い。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:49:21
まぁそういう面も全て含めて、竹澤クラスの選手にはなれないね。

まぁ28分30まで行けばいいんじゃまいか?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:53:28
1年で苦労した分2年から急激に伸びる場合もあるよん。
竹澤の八木は今でも28分一桁台の力があるってのを信じてみようじゃない。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 10:57:43
八木は意外と真面目でストイックな選手なんだな。
才能だけで走っている選手とばかり思っていたが・・・
906ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:00:54
真面目でストイックだから高校時代14分01なんだよ。

それに加えて才能があったら13分45まではいけてた。

残念ながら才能は感じねーーー
907ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:09:09
13.50 28.55 でトラックで記録伸びずに悩んでた。 もっと出せるはず
なんで出ないんだってね。
本人の中じゃ13.30 28.20ぐらいを設定してたとか聞いたことが。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:11:28
>>906 あくまで練習中だが5千のトライアルで竹澤と競って13.31ってのを
出してたが。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:14:31
練習では普通に強い。竹澤が練習とはいえ負ける事もあるって言ってただろ
問題はそれを本番で出せるかどうかだ。
才能ない奴が竹澤と競れるかよ。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:18:30
全部ガセだろw
911ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:20:32
あのさ余談ですけど全日本あれ本人かなり悪かったってうな垂れてたみたいね
でもさ競ってた駒澤の我妻も13.56の選手よ。弱くない。
タイムも去年の区間賞池田と9秒差かな。 これでうな垂れてるなら向上心
あって良いじゃん。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:22:59
ガセと思いたいの間違いだな
913ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:25:25
目標を高く持つ、向上心が強いのは非常にいい事だとは思うが・・・

理想が高すぎる故に現実とのギャップに苦しんでいる気がしないでもないな、今の八木は。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:27:15
>>908
一番イタいパターン

練習で自己ベストを出す。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:30:53
練習で13分30が出せたら本番では13分20切れるよ。

だいたい、たかがTTで13分30出るかよカス。
調整して試合に出る意味がねーよ。調整もせずに13分30でるのにwww
916ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:32:34
>>909
練習で実力を発揮する才能はあるみたいだけど、

本番での才能はないみたいだねwww

=才能なし。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:55:04
走れてるからそう言えるんじゃね? 走れないのに設定してりしても仕方ない
走れる筈が走れない 出せる筈が出ない

そんな部分で精神的 メンタル面で苦労してる印象がある。
出雲後にあまりに追い詰められて地元に戻ったらしい。
そこから戻ってきて全日本で不調の中走れたんだから力はあるだろ。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:56:53
実力はあるけど、ヲタがガセばっか流すから、八木は嫌いになった
919ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:57:53
俺も練習中に13:40だしたことあるぜ。
大会では15:26がベストだがw
920ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 11:59:01
お前八木以上に練習の鬼じゃねーか!w

逆にスゲーな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 12:00:18
>>919
究極の練習番長乙
922ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 12:23:24
おまえら必死だなwそんなに八木が怖いのか。
一々八木のスレ来て文句つける。
アンチがつくやつは強くなるぜ。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 12:24:24
wwwwwwwwwwwwwww

そうだなそうだな。

八木は強くなるよwwwwwwwwwwwwww
924ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 12:25:25
>>922
なんで怖いんだよw
実力のないビックマウスの鑑賞をしてるんだよ。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 12:26:51
●○ 次は当然●か…
926ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 12:35:07
これでもし、全日本で他大の1年に負けていたりしたら
出雲の時以上にボロクソに言われていたんだろうな・・・
927ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 12:40:57
>>922
いや、八木ヲタが非常に面白いので文句をつけざるを得ないw
八木自身には申し訳ないとは思っているが。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 13:07:14
八木ヲタなんぞいねぇだろ。釣られんなよ
つかお前に俺が釣られたのかもしれんが
929ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 13:09:11
八木ヲタは下手な芸人よりおもしろい
確かに。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 16:44:15
柏原とラスト勝負ならどっちが勝つのかな
932ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 16:52:27
ラスト勝負まで持ちませんから、ご心配なく
933ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:01:24
確かに
934ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:02:48
上尾には他に有力な1年生は誰かでるの?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:04:36
そろそろスレタイ考えないか?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:42:10
今までの流れだと
【上尾で】八木勇樹part12【○○】
かな?
937ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:44:26
>>929
下手な芝居はやめなさい!
938ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 17:50:19
来年の箱根明けのズームインで八木はどんなトークするのか楽しみだ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 18:32:17
裸踊りだな
940ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 19:51:38
>>936
【上尾で】八木勇樹part12【どう走る?】
とかは?
初めてのハーフってことで
941ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 20:16:11
八木が弱いとは思わんが、長距離適性には疑問があるな
942ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:07:08
無難でいいスレタイだと思うよ
今回のスレはスピード狂ってのがセンス悪かった
943ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:38:12
【練習(^o^)】八木勇樹【試合(^^;)】
944ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/07(金) 22:38:13
【ハーフに】八木勇樹par12【初挑戦】

とかは?
【俺が】八木勇樹par12【No.1】
【このままでは】八木勇樹part12【終わらない】
【おっぱい】八木勇樹part12【飲みたいのー?】
948ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:48:36
【私の戦闘力は】八木勇樹part12【53万です(練習では)】
949ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 00:54:07
【ゆうきといえば】八木勇樹part12【俺しかいない】
【本当の力】八木勇樹part12【見せます!】
951ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:29:34
>>948
wwwwwwwww
952ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:31:17
【カッシーには】八木勇樹part12【勝てない】
953ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:31:57
【Natural】八木勇樹part12【Relax】
954ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:32:04
【箱根は】八木勇樹part12【こたつで観戦】
955ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:33:04
【天性の】八木勇樹part12【スピード】
956ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:34:56
【Take it easy】八木勇樹part12【気楽にいこうぜ】
【来年から】八木勇樹part12【本気出す】
958ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:38:13
【特になし】八木勇樹part12【明日も練習】
959ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:38:23
八木ってドラゴンボールで言うベジータ見たいだな。
無駄にプライドは高いが悟空には勝てない
960ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:38:46
【どんなもんじゃい】八木勇樹part12【俺が一番】
961ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:39:47
【いつのまにか】八木勇樹part12【可もなく不可もなく】
962ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:40:04
【長距離界の】八木勇樹part12【ベジータ様】
963ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:41:03
>>956
なかなかいい
964ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:41:07
ドラゴンボールでいうと八木はキュイってとこだろ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:41:55
>>964
ベジータに瞬殺されるじゃねえかwwwww
966ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:42:50
【ユニクロ】八木勇樹part12【大好き】
967ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:44:05
【スレタイ】八木勇樹part12【王子】
968ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:45:03
【ビッグ】八木勇樹part12【マウス】
969ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:46:22
【サイヤ人に】八木勇樹part12【なれない】
970ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:46:33
【長い距離は】八木勇樹part12【勘弁して】
971ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:48:36
【ドラえもんは】八木勇樹part12【俺のもの】
972ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:49:16
【パチンコなら】八木勇樹part12【負けない】
973ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 01:50:36
【18号さえ】八木勇樹part12【吸収すれば】
974ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 02:07:08
【こっ…殺される!】八木勇樹part12【3分もちこたえてやる】
ドラゴンボールネタわろたwwwwwwwww
976ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 02:55:28
半年で10スレ 3ヶ月で5スレ消費か
4年で80スレのペースだが・・
977ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 05:40:47
>>973のスレタイで決定
978ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 05:43:36
【バラク】八木勇樹part12【オバマ】
979ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 05:47:02
【テスト勉強】八木勇樹part12【2分半】
980ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 05:48:00
【ポニョ】八木勇樹part12【大好き】
981ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 07:46:07
おまえら ええ加減にしとけや もうええやろ
982ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:40:38
【そんな程度じゃ】八木勇樹part12【なかっただろ】
【YES】八木勇樹part12【I CAN】
984ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:48:01
【波瀾万丈】八木勇樹part12【箱根降臨】
985ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:49:26
上尾でひとスレ消費しそうだな
なにかしらインパクトがあれば
986ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:49:44
【繋ぎの区間で】八木勇樹part12【頑張ります】
987ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:51:47
八木君はドラゴンボールでいうとヤムチャだな
【天下無敵】八木勇樹part12【夜露死苦】
989ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 08:56:07
ドラゴンボールネタと中傷ネタはもういい
【悩める】八木勇樹part12【大器】
991ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:05:50
★過去スレ
西脇工業の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1171333608/
早稲田大学の八木くん!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1204441689/
【ラストスパート】八木勇樹【2分半】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1209741964/
【早稲田大学】八木勇樹【竹澤の後継者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1212930492/
【ついに始動】八木勇樹part5【まずは世界Jr.】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1214056625/
【どうなる?】八木勇樹part6【ホクレン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1215778120/
【世界を目指して】八木勇樹part7【一歩ずつ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1216214458/
【竹澤も認める】八木勇樹part8【逸材】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1217725210/
【出雲で】八木勇樹part9【覚醒】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1221568732/
【全日本で】八木勇樹part10【雪辱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1223880334/
【スピード狂】八木勇樹part11【練習の鬼】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1224690369/
992ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:06:21
【チームの一年生で】八木勇樹part12【3番手】
993ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:07:01
そろそろ立てた方がいいんじゃないかな
スレタイは>>944 >>946 >>955 >>956 あたりが無難でよいかと
994ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:09:10
>>940とか>>984なんかも無難
995ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:13:55
>>940がいい
996ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:16:24
996
997ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:16:33
998ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:20:26
998
999ゼッケン774さん@ラストコール:2008/11/08(土) 09:21:30
 何はともあれこのスレ消費の早さが期待のおおきさを物語っているわけだな!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。