1 :
ゼッケン774さん@ラストコール:
2 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/26(木) 19:13:18
以下かもりスレ
↓
20キロ以上走ると必ず靴下の右親指部分が破れるのですがなぜですか?
靴が合ってないのですか?
自分に原因があるのに、物(シューズ・靴下)や他人のせいにする。
爪が伸び過ぎて破れる。靴が大きくてずれる度に擦れて破れる。
親指に力を入れすぎ。など
爪は切っています。足は破れる側の右足のほうが大きいです。
走り方ですかね。
つま先でブレーキがかかる走り方をしていると思われる。
安物の靴下をしぶとくはいてるから
X-ソックスくらい買え
安物ソックスは長持ちで足底部が薄くなってきてもつま先はやぶれません。
>>10で言いたいのは、安物のランニング用でもない靴下はなかなか破れなかった。
でも本番で新品のランニングソックスを使うと1回で破れた、ということ。
靴下の消耗を気にするなら、裸足で靴を履くという手もあるよ。
14 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 15:23:04
>>13 トラックレースや短いロードレースなら、素足もありだと思う。
指の先にバンドエイドなどを貼るのもありですか?
>11は、何も知らないのーたりんです。
5本指ソックスの指先が破けたけど、縫いつくろって1シーズン履き倒した貧乏人が通りますよ。
ワークマンのアンクルソックスマジいいよ
3足で700円くらい
普通のタイプも5本指タイプも軍足タイプもある。
クライマクールにパイル生地。
ダブルサポートにアキレス腱ガードがついてるときた。
以上、ワークマン工作員より。
シューズよりもソックスの方が消耗度が高い。
だから練習用なら100円ショップの軍足で十分。
1年に1回の勝負レースで、シューズとソックスを新調。
俺も練習用は軍足デス。
これで充分。
1ヶ月で1キロ6分ペースを1キロ5分ペースに持って行きたい
無理かな?
>23
君は ランニングシューズ批評スレ15 で馬鹿にされたナイキ命のピザ君でしょ?
怒り憎しみでは記録は伸びない。
可哀想だからヒントを上げよう。
ズバリ、20キロ痩せれば楽勝!
体重は今より出来る限り絞りつつ、怪我しない範囲で1ヶ月良い練習すれば普通の人なら可能だと思うよ。
あまりにも元の能力が低い人だとわからんけど。
しまむらで2足780円のスポーツ用サポートソックス買って来たよ。
本番はちゃんとしたの履くけど普段走る時はこれで走るわ。
>>24 そうゆうあなたはアシックス原理主義者のオッサンですね
団塊親父臭がプンプンしますよ
ちなみにわたしは
>>23じゃありません
>>25 ありがとうございます
1ヶ月間、練習に励みます
鬼塚タイガーのわたしはどうなるのだ?
>27
はぁ?
なんか、勘違いと勝手な妄想と。。。
あんた酒飲んでるでしょ?
そうなら多めに見てやるから(笑
まだ、僕は21の学生でした。残念でしたね〜
アシックスは嫌いじゃないけど、残念ながら足が合わないんですよ。
練習用レース用共にミズノが多いですね。
ウエーブエアロ7最高っす!
>ちなみにわたしは
>>23じゃありません←こうやってするところがすでに
自分は23だって証明している感じがする(苦笑
さてと、今日はLSDの日なのでノンビリと走ってきますよ。
>>アシックスは嫌いじゃないけど、残念ながら足が合わないんですよ。
ゆとり世代の文章、添削する価値もないな。
読解力にかけ、他人への思いやりの欠片もない、ケツの青いバカ学生はさっさと寝ろ。
>>20 ワークマンっていいね。
靴下以外にも使えるものないか?
馬鹿ばかり
曙よ、明日あたり東京マラソン前の最後の40km走、一緒にどうだ?
>>32 ワークマンで使えそうなのはというと
速乾Tシャツなんかがいいかもしれない
ケチって600円のじゃなく800円のにすれば3シーズンは余裕で使える
ウィンドブレーカーも1000円前後でそこそこいいのがある
ジャージ下は1シーズンもたないから止めた方がいい
下着のパンツの下も止めた方がいい チンポの収まりが悪かった
それは私に収めて
ターザン買ったらタイツはいて走ってる人がいっぱい載ってたんだけど
はいて走ったらなにか効果があるんですか?
自分はまだ長い距離を走れるレベルじゃないんで必要ないと思ってますけど
長距離になたら結構違いが出てくるのかな?
40 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/27(金) 22:50:10
>>37 いや〜ん(はあとまあく)
>>38 たぶんタイツは履かないほうが速く走れると思うよ
そのタイツは機能性サポートタイツじゃなくて、普通のタイツ?
ふかふかの靴下を履けば足への負担を軽減できるかな?
1時間も走ってると足が痛くなる
NHKで走るとなぜ、わき腹が痛くなるのかの特集をやってた。
その原因は、走ると大腸の蠕動が止まるため、ガスが屈曲部分に溜まるらしい。
血流が原因とか、脾臓が原因とかいわれていたのは嘘だったのか・・
ニュースステーションに小林祐梨子が出てたよ。
ハムストリングが二の腕の筋肉みたいにモリモリしてた。
ジョギングはゾウリでしてたし。。。
完璧な前足着地の選手だったのか。
解体新ショーでやってたな
あそこまで徹底して検証してたのはすごいわw
ガスが腸の屈折部分に溜まって膨らんで、動くたときの摩擦で生じる痛みだっけ?
蠕動運動の停止によりガスが溜り腸の一部が膨らむ→膨らんだ所の神経が圧迫されていたい
と
腸自体が揺れる為
だったろ。
問題なのは、腹が痛くなっても無視して走り続けるのは危険なのかどうか、だ
「痛み」がある以上、そこにダメージがあるのは確実なわけだし
(´・ω・`)ショボーン
小林祐梨子ネタで盛り上げたかったのにタイミングが悪かった。。。
小林祐梨子のスレあるよ
>51
Thank you for your cooperation.
>>42 ソロパッズっていう有名な靴下があるんだけど、これがオススメ。
ランニング用は底がふかふかで衝撃吸収効果があるよ。
耐久性も高くて、毎日使っても1年くらいは軽く保つ。
高いけどね。
54 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 07:18:36
My examination, and fuck-shit !!
バカスww
58 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 08:48:59
来月末に10Kmのマラソンに出る予定です。
今年始めに6分/Kペースで10K走り切れたので、何とか今回は5分/Kで走りたいと考えてます。
今は5分/Kだと5Kできつくなり6Kで歩いてしまいます。
LSDとかやったほうがいいのでしょうか?
31男です。
今は週2〜3回5K程度走っていますが、ペースはバラバラといった感じです
素足でシューズ履いたらなんでだめ?
暖かい時期だけど、20km LSDしたけどなんともなかった。
足が熱くなるタチなので、通気性の良いシューズ+素足がいいな。
足が臭くなるから駄目です
>>58 現状5分ペースで、途中挫折してしまうのは明らかにオーバーペース。
練習量が少ないのも気にかかる。
月 30分 jog
火 3kT.T(タイムトライアル)
水 休養
木 45分 jog
金 12kペース走(キロ6分)
土 休養
日 2時間 jog
>>58 月末なら、いまさらLSDやっても効果が現われるのは3ヶ月先だが。
常識的に考えて、10kmのタイム向上を狙うのなら、インターバルトレーニングだろ。
でも、辛いよ。
靴ずれが出来やすくなるのでダメです
>>58 >>61の練習メニューは良いと思うが、
いきなり練習量が倍増するようなんで、
全部やるのは無理かも。
むしろ、それ全部こなせれば5分で走れるくらいじゃないか。
俺なら
・金 8〜12kビルドアップ走(キロ5分30〜6分00)
・日 75分〜2時間 jog
この辺り、最初は出来る範囲でやって、
徐々に量やペースを上げてくかな。
>>58 ペースがばらばらって好きなように適当に走っている?
6分ペースでjogやったりするところから始めたらどうよ。
ペース走やる前に一定のペースで走る練習したら?
>58
体力があるなら、走り方を変えるだけで1キロ5分ペースで10キロは行けるだろ。
>>58 気の短い奴だな、
まずは10km走ってみれば、話はそれからだ。
それから2回に1回はキロ5分でどこまで走れるかやってみる、
運がよければ10km走れるようになるでしょ。
おまえら偉そうに言う割には、体力があればとか、運とかw
2ヶ月で何が出来る?
完走できれば良いじゃないかw
よく考えたらフル・マラソンって楽だよね。
2時間ちょい走れば終わっちゃうんだから。
71 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 12:25:45
あーウルトラマラソンはちょっと大変だよね
毎日500mでも走ったほうがいいですか?
君たちはよく頑張ってる。それはこの俺が認める。
よし、モチ上がってきた来年からは頑張るぞ!
もう来年かよ!
75 :
58:2009/02/28(土) 13:52:03
いろいろアドバイスいただきありがとうございます。
やはり練習量が少ないと思いました。
>>61さんのメニューがこなせる様にしたいと思います。
とりあえず今日5分30/Kで10K走ってみます。
ありがとうございました。
LSDの効果がでるまでには三ヶ月位かかるんですね...
ここのジョギングメニュー見ると、ニートか残業とかがない恵まれた環境の奴らのためのメニューだよな
実用性が皆無だ
LSDって効果が出始めるのに3ヶ月も掛かるのか・・・
俺ずっとニートで2年くらい前までは月に800キロくらい走ってた。
伸び悩みに直面した時に質を見直して4,500キロ程度の練習に変えたら飛躍的に記録がアップしたよ。
そのかわり終わった後にぶっ倒れるくらい追い込んでるけど。
休養日もきっちり取るようにした。
前は、休養日はLSDとか称してダラダラ40キロくらい走ってたけど。
79 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 15:09:07
>>78 月800走ってた時の走力はどうだったんだよ?
ま、どうせネタだろうけど。
>>46 俺もあの小林のハムストリングにはビックリした。
俺も最近ハムを意識した走りにやっとチェンジして、あの部分の筋肉が少しできてきたとこだったから、
完成型はああなるのかと思うと、やる気が出ると同時にちょっとキモかった。
>>76 まあ毎日残業の奴隷状態の人には無理だね。
おかわいさうに。
でもきっちり時間捻出する社会人も沢山いるぜ。
俺もニート
僕もニート。
だけど、今月は200キロしか走れなかった。
故障ばかりで凹むよ。
身体さえ調子よければ月800とか1000なんて余裕なんだけど。。。
>>77 どんなトレーニングだって適度に負荷がかかってれば
効果は遂次あるよ。
ゲームじゃあるまいし、ある日突然レベルアップするわけじゃないんだから。
目安として2〜3ヶ月続けると、目に見えて効果を実感するってことっでしょ。
逆に、LSDによる効果の内で、
眠っている毛細血管の拡張というのに限定した場合、
何ヶ月かみっちりやれば、全ての毛細血管が目覚めて
成長が頭打ちになるんじゃないかと思うが。
.
>>80 心配しなくていい、追い込みが少ないからキモいレベルまでいかないよ。
87 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 15:51:05
なんかここもダイエット板のデブが多い気がするな
吐き気がするわ
そうだな。月800キロをネタ扱いだもんな。
60過ぎのジーサンなんかでも月800キロくらいならそこそこいるぞ。
保坂好久さんは質のいい練習を1日平均30キロとかみたいだ。
ニート曰く「自分以外も皆ニート」
月300km以上走ってるような奴は間違いなくニートだからな
92 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 16:25:02
>>89だから大抵の人は月800kはある程度の走力がつけばそれなりに走れる。
ただし月800k走ってるならそこそこ結果を出しているはず。なぜそいつがこの板でニートとか抜かしてでてくるんだ?
30日間毎日27キロくらい走れば800キロか・・・
素人がそんなことして意味あんの?と言いたくなる。
いや、特化したマラソンランナーなら必要かもしれんが、素人だともっと距離よりスピード練習した方がよくね?
走行距離が増えてくると月間新記録を目指してどんどん増やしていく。
やがてスピードがつかないと分かり距離を減らしていく。陥りやすいパターン。
800ぐらい走る時期があってもいいと思うよ。
1日27キロは次の日までに疲労が抜けないと怪我するだろうし、若くて相当体の条件も良くないと無理じゃね?
60過ぎの爺さんが800キロって、よっぽどゆっくりと一日中走ってるのか?
っていうかそこそこいるって例知りたいもんだ。
実際実業団のマラソン選手並じゃん。
月800って数字。
素人がこんな掲示板で「俺はやってる」って言われても、「ネタ乙」か「実業団入り目指してるの?」って聞きたくなる
96 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 16:50:07
年間通しての月間走行距離が800kならある程度のスピードはついているはずだ。
最低でもサブスリーは出せるはず。
それがこの板でニートと抜かしぼやいているのがわからない。
97 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 16:54:34
ちなみに箱根を走る連中は年間走行距離が10000キロぐらいででそれを
月間に振り分けてその距離を踏んでる。
つまり月間800〜1000ぐらいだ。
全くのスピード練習が無くても800はかなりの実力者じゃないと無理だぞ。
>>95 ピザ乙
そういうこと言ってるからピザなんだよ
保坂好久で検索してみろボケ
ちなみにこの人は2時間36分
99 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 16:55:38
結局ネタってこと?
100 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 16:56:45
>>98 たぶんほとんどの人はお前の方が走ったこと無いピザだと思うんじゃね?
現実に自分が走ってる社会人なら月800って数字がどんなもんか想像できるし。
101 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 16:58:01
>>98保坂さんはまれだよ。
還暦じゃないにしても一流の選手に近い。
102 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 16:58:54
>>98 このスレはマスターズの世界記録保持者を讃えるスレじゃなくて、初心者同士で自分の走りを語るスレだろ。
偉大な世界記録保持者を例に出して他の人間をバカにしてるお前って見てて凄く恥ずかしいんだけど。
103 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:00:13
チンポうpスレと同じ展開だな
自己申告で20センチとか多いんだよ
それで、写真うpしないと信じてくれないわけだが
うpしてもあきらかに言ってるサイズ以下のも多いが
通勤ジョグ中心で800キロいく人いるよ。会社にシャワー室があるのが羨ましい。
LSD中心で800キロならスピードないよ。そんな人も多い。
106 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:02:38
>>105 LSDをほぼ30日間毎日やるの?
それはそれで現実離れしている。
そりゃ日本に1人もいないとは言わんが・・・
ニートのほうが圧倒的に多いけどな
マラソン初心者質問スレにいる月間800kmランナーって一体
109 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:09:11
>>105 LSDでも月800Kも走ればそれなりのスピードついてるはずだよ。
ここにいる連中はやったことも無いから想像だけでものをいい過ぎ。
110 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:12:03
もう5年やってるけど沢山走れる丈夫な体の人がうらやますぃ
俺も夢の中ではバリバリ走ってることあるけど
111 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:12:09
98のピザデブ君も良い勉強になっただろう。
せっかく陸上に興味あるんだから少しは自分で走ってみることをお勧めする。
ニートがピザデブと中傷する権利があるのかね
113 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:17:01
>>112見え透いたネタをばら撒くからこういうことになる。
114 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:18:35
ニートvsビザ
エイリャンvsプレデター
次スレからテンプレに月200km以上走るニートは出入り禁止にしようぜ
116 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 17:24:43
月300以上はやったことあるけど、LSDなんかせずに基本的に可能な限りのスピードで走るからその月の後肉離れになっちゃって
その後4ヶ月走れなくなってしまった。
それ以来、毎日負荷の強すぎる走りは絶対しないようになった。
最低でも一日おき。
>>116 ああ、それはあるね。
おいらはフルの翌々日、いつも通りのペース走やったらふくらはぎが肉離れ。
あれから脚をいたわる事を覚えた。
いつまでも若いつもりでいたわw
>>76 1時間の練習時間が作れないの?お前、よっぽど仕事の効率が悪いんだな。
>>118 効率が関係ない場合もあると思うけど。
やりたくても出来ない人だってたくさんいるさ。
皆がお前と同じと思うな。
120 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 22:11:43
>>105のようなくそど素人がいるお陰で市民マラソンはおせー奴ばかりだ。
LSDでも月800kも走れば間違いなく市民マラソンぐらいじゃ上位に入るのに(笑)
じゃなぜそれを皆できないかと言うとどうしても故障をしてしまったり時間がなかったりさまざまな理由からそれができそうでできない。
俺は断言するよ。
市民マラソンクラスなら一番練習で距離踏んでる奴が強い。
>>118 78じゃないですが、俺も通勤に片道2時間かかり残業も多い忙しいIT系なので平日は週に1回位しか走れない週末ランナーです。
土日は家庭サービスも有るけど、何とか週末に走りだめと追い込みして月250〜300はキープ。
自分中心で考えるなよ!小僧。
他人の否定の仕方がダイエット板と同じだな。巣に帰れ!
>>115 200Kmからニートってそれはないでしょw
10Km×20回だよ。
>>124 ピザ野郎なんだから仕方ないよ。マラソンじゃなくジョグレベルだからな。
暇の時より忙しい時の方が走る距離が増える不思議
それあるね。忙しい時ほど充実する。
128 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 23:13:33
>>123 ダイエット板なんてお前以外誰もいってねえよ。
ピザはダイエット板で活躍しろ。
こっちで口聞くな。
129 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 23:17:14
つーかダイエット板なんかあるの今知ったわ。
ところでアシックスのランニングラボで自分の走力計測した人いる?
ハーフを来月末に控えてるものですが、
先日ちょっと距離を伸ばして15km走ったら、ひざの外側周辺が痛くなりました。関節かな?
今日、1週間ぶりにまともに走りましたがまた30分ほど走って痛み出しました。
今冷やしてますが、これは何なんでしょうか?
漠然としててすみませんです。
膝外は腸脛靭帯炎か半月板損傷が多い。
両方とも見分けが難しい。
MRI検査が吉。
>>131 歩いてる分にはなんともないんですが、そんな危険があるんですね。ありがとうございます。
133 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 23:38:21
1週間休んでもまだ痛いんだと、さすがに痛めてる可能性が高いね
疲れだけなら5日休めばまず取れるはずだから。
134 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 23:45:02
腸脛靭帯炎ベテランの俺には簡単に見分けがつく
腸脛靭帯炎になる前兆を察知しなさい
具体的には尻
腰回りが緊張していると、いろんなところの痛くなる原因だったりするね
>>130 怪我したら2週間は足を休めないと。
無理すると慢性化するよ。
走るときって足はすり足っぽく走るのと膝を上げて走るのとどちらが良いのでしょう?
そんなのは意識しない
意識したら無理な力が入る
知ったか乙
清水走りながらオシッコした
マラソン見てるんだけどなんであんなに速く走れるんだろうねえ・・・
ヒント:靴の裏にローラー
ヒント:ターミネーター
ヒント:がんばり屋さん
ヒント:靴の底に沢山の足
ヒント:ドクター中松
ヒント:ジェダイ
これらのヒントを組み合わせるとその答えは・・・!?
ヒント:早送り
ジョギンガーZ (笑)
こいつの言うジョギンガーに限ったことじゃないが、集団で行動している連中はマナーが悪い
なぜなんなんだぜ?
そういう行動するやつはジョギング以外でもこんな行動するだろうね。
夜中に自転車移動でサイクリングロードを走っていたら、
黒ジャージでサイクリングロード上に座ってストレッチしているやつがいた。
直前まで見えなくて轢くかと思ったよw
轢いた方が良くね?
俺が許すから轢け
通報しました
平井アナ頑張れ!!
平井より朋ちゃんが良かったオレがいる。
>>128 お前はダイエット版丸出しだじゃら巣に帰れ。気持ち悪いんじゃ。
だじゃら
平井アナのランスカに萌える俺がいる
速いランナーはレース中に足が痛くなることはないのですかね?
私は前回のレースで、20キロ以降から痛くなり始めて30キロを過ぎたらかなり痛くなりました。
部位はふとももの前側です。
タイムは3時間45分で自己記録を10分以上更新しました。
前回がも自己新で3時間55分程度だったのですがそこまで痛くなりませんでした。
良いトレーニング方法もあれば教えてください。
普段は平日ほぼ毎日の10キロのジョグ(内5キロをキロ5分半くらい)と土日のLSDが中心です。
筋トレはたまに腕立てと腹筋くらいをしています。
距離に対する脚の耐性がないんじゃね?
練習で30kmのペース走を何度もやってれば痛みや痙攣は減るよ
あとは練習後にハーフスクワットを50〜100回やるとか
>>164 次回目標が3時間30分なので5キロ25分を目安にしたらいいですか?
ただ今まではキロ5分ペースでは5キロが限界なのですがこれからの練習としては、
キロ5分ペースで5キロ→10キロ→15キロ・・・と増やしていくのか、
30キロをキロ5分30秒ペースくらいから走りきれるようにして徐々にタイムをつめていくのか
どちらがよいのですか?
そのレースでは20キロまでの5キロごとは25分30秒くらでいけましたが残りは
27分以上かかってしまいました。30キロから35キロは28分以上かかりました。
スクワットは地味で好きではないのですが取り入れてみようと思います。
>>165 両方したほうがいいよ。週1回30キロ。5キロを増やすのを週1〜2回。
後はジョグ。10キロ〜30キロといろいろな距離を走り、ペースもキロ4
分半〜5分半などといろいろなペースで走る。
>>166 スピード不足とは感じていましたし、これからはメリハリのつけた練習を取り入れます。
168 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 14:23:54
>>134 具体的に尻とはどういう感じでしょうか?
私も今月に荒川で初マラソン控えてるんですが
一週間前に膝に痛みを感じて練習を休んでました。
土曜日に練習再開したんですが走っていると右の尻に痛みを感じその後
右ひざが痛み出したので練習を中止しました。これは腸脛靭帯炎でしょうか?
もしそうなら15日のマラソンまでに直すにはどうしたらいいでしょうか?
169 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 20:04:48
いままでまったく運動していませんでした
最近、会社帰りに一駅分(1km弱)を走るようにしたんですが
これって
1.効果あり
2.やらないよりはマシ
3.やってもやらなくても一緒
4.やらないほうがマシ
のどれでしょうか?
2
2
4
2
1
3
177 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/02(月) 23:38:26
2
2が多いがバラバラワロタwww
まあ、「効果」をどう捕らえるかで答えが180度変わるからなぁ・・・
これはひどい結果だ
180 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 11:38:13
何に対する何の効果なんだか…
ちなみにマラソンに対する効果なら
それだけしかしないなら「3」かね
181 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 12:32:10
最初1駅で始めたら、そのうち、2駅、3駅と伸びていくような気もする。
183 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 12:38:19
ダイエットの効果・・3
運動不足への対応・・2
成人病への効果・・3
マラソン完走への準備・・3
ストレス発散・・2
女にモテル為・・4
ランニングメソッドって本買って、筋トレしてたら脚が超張って
まともに走れない。太ももパンパン
185 :
184:2009/03/03(火) 13:37:14
あれ、書き込み規制解除されてるし。
この本読んだんだけど、難しすぎてあんまり理解できません。
初心者には向いてないのかな。丹田を意識するとか肩甲骨は肩を振らないで動かすとか
骨盤とか、
毎回、走る前は18〜27ページのストレッチで
28〜32ページは走らない日の筋トレって考えていいのかな。
同じ本持ってる人いたら教えてください。評判が良いので買ったんだけど、、う〜んって感じ。
>>185 とりあえず故障とか特定の部位が疲労するとかがないなら
自分が一番楽なフォームで走ればいいんじゃないの?
まあ、背筋を伸ばしてお腹に力をいれて少しへこまし気味にして
ヒジを後ろに引く(肩じゃなくて肩甲骨を動かすため)ことを
意識すれば骨盤は勝手に動いている。
筋トレは、走った日でも休養日でもどちらでもいいと思うが。
ランニングの動画とかは、モデルが張り切って走ってるから全く参考にならない。
本人にとって良いフォームは、ちょっと疲れてきて体の力が抜けた時のフォーム。
力まないのが一番、脱力して走る。
>>187 187の動画を見て、服部さんの巻が自分と同じに見えた。腹筋が使えてないし、弱いんだよね。
少しずつでも腹筋を鍛えないといけないんだな。
走った次の日に大腿四頭筋とハムストリングスが筋肉痛になるんですが
なぜか腹筋と背筋は痛くなりません
これは体幹が使えて無いってことなんでしょうか?
191 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 19:40:55
>>185 自分もその本買ったけど全部を実践しようなんて思ってない
本なんて万人向けに書くから全部がピッタリ来る方がありえないでしょ
て事で読んでみてこれは良いと思った部分を実践してる感じ
骨盤回しは自分にはぴったりの対処法かも
>>190 それだけの情報じゃ良く分からないな。
俺は、20キロくらいのペース走してる時なんかにクシャミとか咳をすると腹筋がイテテテテ
とかはなるよ。
腹筋と背筋は次の日まで残ったことないな。
背中が凝るとかがあるくらいか。
あああああああもおおおおおお
雪が降って走れない・・・
トレーニングメニューが天候で狂うとなんか嫌だよね
>>193 関東だけど、先週なんて1日しか走れなかったよ。
今週は全滅の予感
自分は山屋だから雪大歓迎。
も少しまったりしたらパタゴニアのゴアテックス上下着て行ってくる。
そういえば、雪山のラッセルっていいトレーニングだな。
病気のリハビリから軽いジョグをはじめて5k走れるようになって楽しくなってきたのですが
タバコ吸いのマラソンランナーさんていますか?
病気なのにタバコ、走るのにタバコ 意味がわからん。
198 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/03(火) 20:40:08
>>197 まぁまぁ初心者スレだし冷たくせんでも
ようは
>>196はタバコ吸っててマラソンしてる人がいるか知りたいんだろ?
結論から言うとお前カエレ
いようがいなかろうがタバコやめて出直せ
サブスリークラスまではたまに喫煙者はいるね。
長年喫煙してた知り合いのランナーは禁煙したけど記録は変わらなかったな。
ただ、疲労の快復劇的に良くなり故障が少なくなったって言ってた。
>>184 マラソントレーニングに筋トレは不要。
害がある場合すらある。
>>188 「ランニング・スタイルVol.16」の女性モデルのランニングフォームとかもそうだな。
すっごい綺麗なフォームだけど・・・・
綺麗すぎるw
天気が悪いときは休養という考え方もありだよ
ストレッチして来週に備えることにした
>>190 もし腹筋と背筋が痛くなるんだとすれば、かなり変なフォームで走ってることになるw
せっかくだからサブ2を目指すぜ
>>196 禁煙して3週間。
デバッグ時たまに禁断症状でるけどニコレットガムで抑えられる。
ニコレットをいつやめられるかが問題。
長距離ではなく10km程度の距離をかなりの速さで走れるようになりたいのですが
どのような練習をすればよいでしょうか?
5000m3本インターバル5分
1000m12本インターバル200m
400m20本インターバル100m
12kmビルドアップ
20kmペース走
>>201 そうなの?
スクワット、腹筋は必要ないのか。
わたしは走るのも筋トレも好きでやってるんですが
筋トレが走る時のタイムに直結した事はありません
筋トレよりもどれだけ走り込むかでランニングの成果は決まってきます
野口みずきはマシーン使ってまで筋トレしてますけど
走り込みが足りないので故障したのですね わかります
筋トレ必要に決まってる。
ランニングを始めるまでスポーツ経験が無かった人は、とくに必要。
体幹がしっかりしてないといいタイムなんて出ない。
ランニングフォームを長時間維持するための筋力を鍛える意味もある
と聞いたことが。 余分な筋肉をつけなければいいのでは。
どっちなんだよ!必要なのか否かハッキリしてくれ!
真面目に走ってれば、走る事に必要な筋肉はいやでも鍛えられるだろ。
金先生ってやっぱり在日の方だったんだ。
wikiで見て知った。だからなんだって訳じゃないけど。
(・∀・)ニヤニヤ
金って時点で気付けw
いや、金萬福の例もあるし。。。
223 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/04(水) 15:54:20
10日後に初めてのフルマラソンなんですが
今までの痛めた事のある足首と膝に不安があります。
テーピングをして走りたいんですが
張り方のわかり易いサイト等あったら教えてください。
テーピング 張り方 とかでググれ
225 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/04(水) 17:06:58
質問。日曜に大会(ハーフ)に出る予定なのだけど、天気予報は雨で寒い。
雨の中を走るのってよくあること?どういった対策をとってますか。
初心者なので不安なのですよ。
そりゃ屋外のスポーツなんだから雨降るときだってあるさ。
基本的にマラソン大会は雨天決行。
定番の対策は、スタート前はゴミ用の大きなビニール袋に穴を開けて
被って雨をしのぎ、雨足が弱まってきたらエイドでビニールを捨てる。
上に合羽着てれば校歌有り。
山用なんでマラソンには使えんだろ。
効果ある。
普通にランニングの定番アイテム。
>>227 なにげに良さげだね。
でも、こういったラミネート構造?みたいな撥水透過素材は耐久性が低いし
汗の油とか汚れでミクロの穴が塞がっても効果激減しそうだし
その辺が気になる。
足の内側(土踏まずの上辺りにあるポコっと出てる骨)周辺の痛みが2週間経ってもひきません。
原因はわからないんですが、放っておけば治りますかな?さすがに長いので心配です。
病院も行こうかと検討中。。。
雨でもかまわずTシャツで走ってるけどな
体が冷えても脂肪が燃焼しないわけでも心肺機能が鍛えられないわけでもないし
ファイントラックは山板に専用スレがあるから参考になるよ。
おれは冬場のジョギングにはいつも
>>227のリンク先の袖無しを着てる。
暖かくていいよ。
それはある
寒い
236 :
231:2009/03/04(水) 21:38:54
>>236 インソールが当たってるんじゃない?
あと紐締め過ぎとかないのかな?
>>227 体を冷やさないために冬は長袖シャツの下に半そでのを着ていた。
夏だと暑すぎるんじゃないか。
今日始めて10kmに挑戦したんだけど7km38分で腹痛を起こし断念
家帰って下痢した
20kmとか走る人は腹下ったりしないのか?
尊敬しちゃうよ
>>239 おれはよく腹下すよ。
でもトイレがあるコースを使うから大丈夫。
242 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 08:44:40
トレッドミルで例えば普段走ってないような速度で走って練習すればその速度で走れるようになれるものなんですか?
非常に興味深い質問だ
244 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 09:44:35
ガリレオ!!
質問です。
例えば故障して休養から復帰後、別の箇所がおかしくなってることって
ありますか。
自分の場合、腸頸で1ヶ月ほど休んで、先日再開したところ、膝はほとんど
問題ないのですが、それよりも走り始めると左の腰からやがて脚全体が
しびれ(まひ?)てきて、苦しくなり走れなくなる状態になってしまいました。
何か血液がちゃんとそっちに行ってないような感覚です。
少し休んでストレッチとかすると復活して、また走り始めるんですが、すぐに
同じ症状になります。
整形外科も行きました。鍼も行きました。
劇的な改善はありませんが、それでも500mくらいずつ走れる距離が伸びて行ってる
ようです。
このような経験された方、もしくは何か知識をお持ちの方いませんか。
自分の体が訳わからなくてもう死にたいです。
>>245 お前頭悪いなw
こんな所で整形外科でも分からないことをアドバイスできるわけない。
せいぜい知ったかのいいかげんなアドバイスが関の山。
可哀想だから教えてあげる。
スポーツ外来かスポーツ関係に強いドクターがいる大学病院に行って
徹底的に検査あるのみ。
原因が分かるまで数ヶ月〜数年に及ぶこともあるから覚悟すること。
247 :
245:2009/03/05(木) 14:14:02
>>246 レスありがとうございます。いや重々承知しております。
今はただ、そういう知ったかアドバイスの中にも一筋の光明が
あるのではと願う心境です。
しばらく今のところに通院して、改善が見られないようであれば
貴殿のアドバイスを参考にいたします。ありがとう。
>>245 >>245 素人判断では、もろに自分と同じ坐骨神経痛のような感じだけど。
坐骨神経痛と仮定しての話すると。
自分は坐骨神経痛が原因で腸頸靭帯炎にもなった。
スポーツ外来や鍼、電気その他色々したけど治るどころか良くもなかった。
しかし、疲労を溜めないようにしたり
運動前のストレッチをしっかりして運動後はアイシングをしたり
普段からストレッチで緊張している筋肉をほぐして柔らかくしたり
筋トレで腿の内側を強化したりして症状は軽くなった。
今は10`までなら市民大会で入賞できるくらいに復活。
15`は休憩なしでは無理。
249 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 15:13:30
年取って始めたせいか、すり足ぎみで走ってます。
意識してもも上げて走る癖つけた方がいいんでしょうか?
250 :
245:2009/03/05(木) 15:39:20
>>248 鍼の先生には、具体的に坐骨神経痛とは言われませんでしたが、
腰のどこかが狭窄を起こしてるのでは、と言われました。
いずれにしてもそのあたりの疾患なんでしょうね。
そして腸頸靭帯炎との関連もあるということなんですね。
いろいろ参考になりました。
今は私も同様、医者のアドバイス通り運動前後のストレッチをかなり入念に、
およびアイシングをするようになりました。
その結果、前述の通り徐々にではありますが、走れる距離が伸びてる感じです。
ちなみにまともに走れるようになるまでどれくらいの期間を要しました?
いずれにしても似た症状の人の意見を聞けて、少し前に進んだ気がします。
サンクスです。
最近初めてランニングシューズを買って走り始めたんですが
たまに左足を前に出す際に右足のくるぶしに左かかとが擦れることがあります。
どんな足運びを意識すればいいでしょうか?
>>250 自分の場合は、5年前から症状があったのだがなんとかだましだましやっていて
3年前くらいから地方の大会の上位入賞を目指し始めて練習の質量も増えてきたら
2年前に症状が急激に悪化しスポーツ外来や接骨医院などに通い始める。
レントゲンやMRIでは何所にも異常はなく坐骨神経痛じゃないか?
身体の微妙なバランスのずれが影響してるんじゃ?
というあいまいな診断で治療も探りながらやっていきましょうと言われた。
3ヶ月は完全に休養。
その間は、ストレッチや筋トレはマメにする。
休養あけは、ウォーキングから始め徐々にジョギングも始める。
少しでも無理をすると悪化してぶり返しになったのでジョギングも
ひたすら復活を信じて500mをキロ10分くらいで走って歩くの繰り返しを約1年くらい。
去年の秋くらいから身体の様子を見ながら走る距離と速さを徐々に上げてきて
今は10キロをそこそこのスピードまで上げて走れるようになった。
日によって3キロで違和感が出たり、5キロで出たりはあるが。
253 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 16:07:45
富里スイカロードレースでます
254 :
245:2009/03/05(木) 17:04:44
>>252さん
希望の光が射してきたと同時にかなりへこみますね。
今の自分からすれば気の遠くなるようなリハビリの日々が待ってるかと思うと。
さぞかし辛い日々だったことでしょう。
「ひたすら復活を信じて」
この言葉を胸に、地道にあせらず治していくしかない、特効療法はないと、覚悟を
決めないといけないですね。
255 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/05(木) 17:52:15
狭窄症の疑いがあるなら、一度大きな病院でMRI撮って見てもらった方がいいんじゃね?
症状はまさに脊柱菅狭窄症まんまだよね。
うちの親父が今それでえらく苦しんでる。
軽いなら騙し騙し抑えて生活するのが無難だが、気持良く走れるまで戻りたいなら手術ということになるんだろうか。
町の整骨院では細かい事まではわからないだろうし、医者の人柄によっては
患者が聞いてこない限り余計な説明も何もしない怠慢医者けっこういるし。
256 :
245 :2009/03/05(木) 18:27:57
調べてみると確かに症状は当てはまりますね。ちょっと怖いです。
今はまだ日常生活には何ら支障がありませんが、折を見て大きな病院
を検討する必要がありますね。
今通院してるとこにもその病名を出してみます。
ありがとうございました。
ひざまわりの筋肉つけるトレーニングって
スクワットだけでOK?
ウォーキング・ランジが最高 異論は認めない
>>257 レッグカール
レッグエクステンション
カーフレイズ
ついでに内転筋と外転筋も鍛えとけ
皆さんに質問なんですが、雨降ってて走れない日ってどう過ごしてますか?
特に最近二週間の悪天候。
自分は先週、一日しか走れませんでした。
筋トレ、ストレッチ、雨でも濡れない場所で走る
joggingは、みなジョギングと読むけど、
jogをジョグじゃなくてジョッグって言う人がいるのはなぜなんでしょう?
あと、どういう人が「ジョッグ」って言うのかも知りたいです(陸上経験者とか?)
>>260 雨でも走るよ。
ウィンドブレーカーの上下、帽子、手袋で何ら問題ない。
靴は2足以上で回せばよい。
雨の中走るのは気持ちいいよ
>>260 俺は適度に休養日を入れるのがなかなかできず、疲れていてもつい走ってしまうので
たまに雨だと助かる。
降り続いたなら100円カッパ着て走る。
>>260 東京はそんなに降ってなかったと思う。
先週の練習記録見たら、休んだのは月曜だけで6日間で53Km走ってた。
朝ランだけどね。
267 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/06(金) 09:11:51
実業団選手や大学生の無駄の無い筋肉質の足は、走り+筋トレ?
月でゆーと最低500キロは走らないとあのよーな足にはなりませんかね?
雨の日に走るとか、おもっきり風邪ひきそうなんだけど。
夏なら良いけど冬の雨はなー
外は冬の雨まだやまぬ
雪国の俺はインドアの施設に行かないと走るところが無い
トップランナーで雪が降るような所出身の人っていないよね。
佐久長聖出身者を舐めてんの?
274 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/06(金) 21:16:21
これ
>>262お願いします。
もしかして、ジョグとジョッグって別物だったりして?
つ Google
関東だけどこないだの雪の日に走ったよ、でもまったくもって元気
バカは風邪引かないとはよく言ったものだ
走るようになってから足の爪を切るのが月1だったのが週1になりました
おかげで彼女ができました
「マクドナルド」を「マクダァナァ」って言うようなもんだろよ、多分。
「マドンナ」を「マダァナァ」って言ってみたり。
でもさ、「ジョッギング」ってのも変だよな。むしろ「ジョォォギン」だよな。
英語発音に近いのはジョグだと思うんだけど、
走ることに関して本格的な感じの人のほうがジョッグって言うので困る。。
あ、dogをドッグって言うのと同じ感覚なのかな。
黙れキチガイ
mad マッド
>>262 高校の部活では『ジョッグ』でしたね。
ちなみに神奈川県です。
やっぱり神奈川県民だったか
jogをジョッグと言うのは神奈川県民
高校の駅伝大会に出た時に神奈川の高校の連中はジャージのことを
ジャッシーって言ってたw
マラソン始めたのですが走ってみたら足ではなく肩〜肩甲骨にかけてが酷く痛いです
こういうものなのでしょうか?
俺も最初そうだったなあ腕振りに力が入りすぎなんだと思う
走ってるときに適度に腕ダラーンとしてみるとか肩回してみるとかしてみよう
マラソンって汗かくうえに帽子で密閉してるからハゲそうな気がするんですけどそうですか?
なんで帽子なんて被る必要があるの?
帽子かぶらないにしても汗かいてハゲそうな気がするんですけどそうですか?
汗かいても禿げない。
今日から走り始めました
初心者はスライド走行よりビッチ走法を目指したほうが良いでしょうか?
ビッチ走法
ピッチ走法
トレッドミルでハーフマラソン出場まで練習となりそうなのですが、傾斜は1.0%か3.0%どちらが実際に外で走るのと近いでしょうか?
雑誌や本ではバラバラなので。。
走り方によるだろ。
ってか、自分の感覚で決めりゃいいじゃん。
うるせぇカス
このビッチが!
週3回、6分/qで40分くらい走ってるんですが、腰が痛くなります。
姿勢が悪い他にどんな原因が考えられますか?
オナニーしすぎ
筋力不足が考えられます 腹筋、背筋を鍛えましょう
303 :
300:2009/03/08(日) 10:49:15
304 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 14:21:40
次の日曜日に初マラソンです。それまでどんなメニューで行くが良いで
しょうか?走り始めて半年でここ一ヶ月は180キロ位は走りました。
LSDも3時間位を今年に入ってから4回くらいやってます。10キロ50分
20キロ100分位のペースが普段走りです。
なんとか初マラソンで4時間切りたいと思ってるんで教えて下さい!
靴の裏にローラー仕込んどけ
飛行機を予約したら、
それに乗るために空港到着時刻から逆算して
何時に家を出て何時の電車に乗ろうとか予定立てるよね。
そういうこと。
まずは5kmごとのペース配分でも考えてみたら。
307 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 15:11:08
俺は今日のハーフマラソンでて1時間39分だったけどフルだとどれくらいかかるだろうか?月末にフルに出るんだけどサブフォーできる?
>>304 目標タイム狙いで突っ込んでいって自爆するのもよし
当日の体調次第で変わるし
タイムの貯金は体の借金(by 金哲彦)
>>307 走ってみればわかるんじゃね?
ハーフタイムに持久係数かけてみるのもいいが
初フルの人は走り方を知らないので大幅にオーバーすることもある。
個人的には5kmのタイムの10倍っていうのが結構あたってるかなと。
310 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 15:45:59
>>309 >5kmのタイムの10倍っていうのが結構あたってるかなと・・・・・・・か
それって5kmを全力で走るのか長距離を走るときの最初の5kmって意味なのかどっちかな?
おれ去年の冬に走った初フル、5時間53分もかかった。5kmは30分くらいで走れたからその計算だと
5時間でゴールできるはずだったのにい。
今は5kmを全力で走ればたぶん24分くらい。10kmのうちの最初5kmだとすればプラス30秒くらい。
10倍だと4時間、サブフォーに手がとどくのか。ゆめのようだな。
とてもそんな時間では走れません。
>>310 そんなぴったり合うわけないので、
なんとも言えん。
タイムからVO2maxを出して、
各距離のタイムを予想してくれるサイトとかもあるんで調べてみては。
5キロのタイムの何倍ってやつはかなり個人差があるんだけど。
自己ベストのタイムじゃなくて、普段全力で走った5キロのタイムの平均値の
10倍〜11倍ですよ。
5キロベストが17分でも普段コンスタントに出せるタイムが20分なら
200分〜220分ってこと。
今日ハーフの大会に出たら、
まめはできるわ、爪は死ぬわで大変なことになった。
以前はそんなことなかったんだけど、
やせて足が小さくなったのか、周りに釣られてスピードが上がったのか、
何が原因だと思いますか?
クイズ?
今日はマジでレース中にうんこが漏れそうになった。
ハーフでよかった^^
317 :
307:2009/03/08(日) 17:39:29
>>313それでやったらフルは3時間27分だったがとてもそんな速く走れるとは思えねー。
まー実際にそれで走れたら最高なんだが。
今日は思いのほかダメージが大きい。ちょっと頑張りすぎたな。
ゴール後はタンカで運んでもらいたい気分だった。
>>317 自分も一月にほとんど同じタイムでハーフ走ったな
来週のフルで、3時間30分狙ってるよ
あ、じゃあ俺も3時間30分狙うよ
じゃあ俺も荒川で3時間半狙うよ
スタートロス考えれば4'45/kmでちょうどいいだろうか
じゃあ俺3時間切り狙うよ。
322 :
318:2009/03/08(日) 19:02:11
>>320 一応自分は4分55秒ペースを考えてる
青梅ほどの渋滞はないと思うんで、これくらいで様子を見るつもり
ゼッケンは4000番をちょっとこえたあたり
もうちょっとで前のブロックだったんだけどな
がんばろうぜ
1km4分55秒?
はええええええええええええええええええ
マラソン暦何年だよ
324 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 19:23:08
悪いけどちょっと走り込めばこのペース普通だけど。
1km7分半ペースで足が故障した
>>322 俺は6000番台
青梅の混雑が身にしみたんで(後半のほうが20分速い)
初フル&初荒川の今回はどの辺で普通に走れるようになるのか心配だ
まあお互い頑張ろう
>>323 いや、別にそれほど速くもないですよ
まだ半年ちょっとだけど、スピード練習とかもしてないし
普段は淡々と走るだけ
ただ、大会は月一で出るようにしていて、そのたびに少しずつ速くなってる気がする
荒川は初フルで、不安でもあり楽しみでもあり
ちょっとスレ違い気味でしたね、すみません
初フルでロスタイム以降はイーブンペースっていうプランか。
結果報告してねw
>>313ででてくるフルのタイムは、初フルだと、かなり難しいと思うよ。
329 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 20:42:03
>>328 了解
DNFじゃないかぎりは報告するよ
まあたとえつぶれても、いい経験だろうし
練習で走った限りは行けそうだけど、風次第かな
10kmくらいランニングした次の日はふくらはぎが酷い筋肉痛になります
何か対策はありますか?
あと、筋肉痛がある場合はランニングをしないで休んだ方がいいですかね?
ダイエット板のジョグスレって
まだ正常化してないのかな?
流入が激しい気がする
自分は太腿が筋肉痛になって、ふくらはぎは痛くならないんですが何ででしょうか?
LSDでも筋肉痛になるのは練習不足だからですかね?
>>330 フォームを見直すとか、まともなシューズをはくとか
程度にもよるけど筋肉痛程度で休んでたら、いつまでたっても進歩しないと思う
>>333 筋肉痛で走ると能力が落ちると聞いていたので
これからは走りたいと思います
いい加減なアドバイスはやめれ
超回復は重要だぞ
筋肉痛になったら休むべき
マラソンの走り込みで超回復を気にする?
うーん、あまり気にせずにできるだけ毎日走ってるけどね
疲労でフォームが崩れるとかならともかく、ちゃんとウォームアップすれば問題ないと思うけど
筋肉痛を休むかどうかの判断基準にはしないなー自分は
超回復って、筋トレしてねぇじゃん。
酷い筋肉痛の時は普通休むでしょ
超回復とかは置いておくとして、故障のリスクが高まるのが怖いのよ
340 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 23:03:09
大学や実業団ならともかく、仕事持ってる一般人なら筋肉痛きつければ休むだろ。
怪我になったら何ヵ月も走れないんだぜ。
自分も苦しんだが、肉離れなんかなったら数ヵ月はしれないし、元の走力に戻すにはもっとかかる。
高齢の人ならもう戻らないかもしれない。
筋肉痛くらいで休むななんてスパルタ、ギャグかと思ったぜ。
マラソンって傍から見ると走ってて何が楽しいのって思うんだけど
実際には何が楽しいのでしょう?
俺は楽しいとかじゃなくて、東京マラソンに応募したらタマタマ当選しちゃったので
初マラソンのモチベーション上げるために上司と賭け(3時間半切ったら1万円)をして
それに勝つために練習してるw
343 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 23:29:14
どMには快感
脳からなんか出る
>>342 運動経験次第だろうけど、最初からその目標はきつくないか?
たしかふくらはぎが痛くならないように走るのが良い走り方だった気がする
だから
>>333の言うことは間違ってないよ
膝下で走るのではなく、腿や尻筋を使って走るように心がけるといいかもね
>>345 元々ジムではミルで結構負荷かけて週30kmずつくらい走ってて
先週ロードでフルの距離走ったてみら3時間22分くらいだったから
勝てる見込みは一応あると思ってる。
348 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/08(日) 23:51:57
>>344ドーパミン、一定のリズムを刻む事によってセロトニンも飛び交う。
確かに脳からなんか出るわな
有酸素運動の罠
>>347 練習でフルの距離走ってそのタイムなら、大丈夫でしょ
スタートの混雑だけが問題だな
やっぱグロスタイムで勝負だよね?
Qちゃんすげーなぁ
観客に手を振り続けて常に笑顔で42km流しても結果2時間50分かよw
元世界記録保持者で、オリンピックの金メダリストが
すごくないわけないだろw
トップ選手だとLSDでもキロ3分台とからしいじゃん。バケモノだよな。
LSDでキロ3分???
同じ人間とは思えないなw
355 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 00:44:17
俺は5000m14分前半だから勝ち組
356 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 00:49:34
俺は、キプタヌイ、オンディエキ、サイドアウィータと握手して記念撮影までしたから
もっと勝ち組み
5000m25分だw
俺も猫ひろしに「ニャー」してもらったから勝ち組
俺も谷口浩美のウンチの匂い嗅いだから勝ち組み
360 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/09(月) 01:28:22
>>342 それだけ時間掛けて努力もしてしかも割と勝てる見込みがあって掛け金がたったの1万か!?
それはもったいない。せめて5万、いや10万にすべきだろう。
1万って参加料だろ、妥当じゃね?
3時間半ならそこまで難しいわけでもないし。
どんくらいが妥当かは、その人の能力と目標次第だろうな。
例えば、
ホノルルマラソン優勝するから、参加費だしてくれとかならどーよ
>>360 いや、努力してきたとは思ってない。
あくまで今まで走ってきたのは、日々のカロリー消費のためなのでw
それに上司(=社長)との今後の関係を考えれば、逆に勝てる
可能性が高いことを隠しての賭けで気が引けるので、361が言うように
参加料回収相当で設定させてもらった。
>>313 VO2 maxはいろんなところで見るけど、
アベレージを除いた残り3つがよくわからない
>>363 そのページの下に計算式へのリンクがあるよ。
アップダウンのある周回コースは平坦な道より時間がかかりますか?
大阪吹田の万博外周道路(5キロちょっと)ですが、レースの5キロのほうが楽に早く進みます。
そりゃそやろ
プラスマイナスゼロにならないの?
アップダウンがあったらペース配分が難しい
>>367 自動車でもアップダウンがある方がガソリン余計にかかるでしょう。
>>369 車はダウンはガソリン食わないぞ。人間はダウンでも筋肉使うが。
下りは踏ん張る力使うからそれはそれでつらい
>>370 力学的に考えると、アップでは、平地を走る力以外に、上昇する力を余分に使わないといけない。
一方、ダウンで、何の抵抗もなく下っていくと速度に耐えきれずブレーキをかけなければいけなくて、
ダウン時には位置エネルギーを最大限に活用することはできない。また、人間は回生ブレーキないし。
カロリー消費表によると、10分で、歩行22kcal; 階段登り76kcal;階段降り46kcal
階段降りる方が歩行よりカロリー消費するんだなあ。 ランニングのアップ、ダウンの消費カロリー
は知らないです。
エキセントリック収縮
下りだけはトップランナー
376 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 08:30:24
質問です
「LSD」って何のための練習なんでしょう?
2−3時間走るなら
普通にJOGやレースペースで
走ったほうが効果あると思うし…
イライラするくらいゆっくり走ることで
精神的な鍛練をしましょーってことかしら…
377 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 09:43:43
ゆっくり走れば速くなる。
と女子マラソン選手の誰かが言ってました。
378 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 11:20:23
>>376 軽い負荷を長時間かけることによって毛細血管の発達を促進し、心肺機能を高め、
結果的に有酸素運動能力を上げる。 by 金さん
>>376 LSDはジョギングと違う。下手したらもっとゆっくりペースになる。
30キロとか2時間3時間を無理なく走れるペースが良い。
走っていて苦しかったり次の日に疲労が多く残るならペースが速い可能性がある。
無理なく会話できる程度の心拍数を目安にするのが良い。
ちなみに、10キロ37分の自分がLSDする時のペースは、
キロ8分くらい。7分より速いと20キロ過ぎで乳酸が溜ってくるので。
マジで歩くより遅く走る感覚。
380 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 13:21:30
風邪ひいてのどが痛い状態が1ヶ月くらい続いてるんですけど、練習して大丈夫でしょうか?
病院では大した病気じゃないって言われたんですが。
381 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 13:50:13
よく陸上競技場でアップやクールダウンするときに8レーンより外側を逆回りしてる人がいますが、アップやクールダウンをするときは8レーンより外側を逆回りしないといけないのですか?
>>376 体に様々な刺激(負荷)を与えた結果マラソンは速くなる。
速いペースで走る練習はじきに頭打ちになっていくが、
遅いけど長時間の負荷を定期的にLSDで行えば新たな刺激が入る。
刺激の幅を広げるにはLSDが一番手っとり早い。
ここの住人なら月2回程度で充分。
速くなりそうになったら曲がる。
遅い走りは精神的に辛い。おれは土や芝生でやってる。
時計もはめずに公園の時計みる。
383 :
376:2009/03/12(木) 15:42:10
そーゆーことですか。
追い込んだ練習だけしておけば良いかと思いがちだけど
人間の体って色々不思議な対応力があるのね。
皆さんありがとうございました。
確かにいろいろな刺激が必要ですね。
自分の場合は逆で、とにかく「ゆっくり走れば...」ってことで、
毎日ゆっくり走っていたけど、タイムは全然伸びなかった。
やっぱり、ペース走やインターバル走を取り入れないと、
良いタイムは望めないと今更ながら痛感してます。
LSDなんてやったことないけど、フル強くなるには必要なのか。
遅く走るのすげえつまらなそうだなあ・・・
やりたくねえけど、今度1回やってみるか。
冬の長距離練習はもっぱらLSDだな。
自転車もオフシーズンのときの練習は基本LSDにしてるし。
故障明けもLSDで様子をみるよ
388 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/12(木) 21:51:32
LSDの話題が出てたので、質問させてください!
いつもキロ7分くらいで7キロから日によっては13キロ程度、時間にして50分から
90分程度走っています。(週3〜4日)
自分ではLSDの効果を狙って走っているんですが、負荷としては正しいでしょうか?
レース経験は1回のみで10キロが55分でした。
1年以内にフル完走したいと思っています。
>388
LSDの負荷は、自分にとって有り得ない位遅いペースで走ること。
「あー走っちゃえ」なんて思うくらいのスピードで、トコトコひたすら進む。
普段その位走っているなら、30キロくらい平気で行けちゃうと思うよ。
390 :
388:2009/03/12(木) 23:11:05
>>389 なるほど、ありがとうございます。
このスピードでは速すぎるかもしれませんね。
有り得ない位遅いペースというと自分にとってはキロ8〜9分くらいでしょうか?
>>376 LSDはすでに信仰の域に達しているからね。
「理屈じゃないんだ」
信じるものだけが、LSDで速く成れるんだ。
信じないものは、何時間LSDをやっても効果はないんだ。
君も、疑って無駄な時間を過ごしていないで、はやくボクたちの世界に来ないか!
>>388 50〜90分程度ではLSDのL(Long)、長時間の負荷にならないらしい
最低でも2時間
諸事情で来週の日曜日までに42.195km走れるようにならないといけないのですが
どうすればよいでしょうか?
運動経験はほぼ0です
初心者のうちはLSDでいくらでも伸びる。
だからこのスレでは、とりあえずLSDなわけで。
フル4時間くらいからはペース走できっちり
追い込めるスキルがないとタイム伸ばすのは難しいんじゃねーか。
フルでもある程度のペースからは乳酸を出さない体が必要になるからな。
ラクテートカーブを理解すればLSDでは限界があることを
理解できるだろう。
LSDだけじゃ解糖系のトレーニング効果が無いに等しいから。
>>393 荒川か?制限時間7時間なら諦めなければゴールできるから頑張れ。まぁ途中歩くがな。
>>393 諸事情により誠に残念ながら辞退させていただく運びになってください。
397 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 00:34:37
キロ7分とかむずい・・・
ゆっくりでも6分くらいだよ。
>>393 あきらめて、当日は棄権する。
もしくは、走るなら最初は遅いと思うぐらい余裕があるペースで行く。
走りきれるかは別だが、歩きだす地点を先に延ばせるぞ。
運動経験なしじゃ、完歩も無理でしょ。
>>398 むしろ最初の数kmを全部歩くとか。ってアホみたいな話だがクリールに実際に書いてあった。
スタートから10km全部歩いて32.195kmのレースとして臨むのも手だと。
無論制限時間も考慮にいれないといけないけどな
金さんが松村に伝授していたのは苦しくなったら早歩きする方法だった
以前、クリールで「日本人はLSDを誤解してる」という記事を読んだ。
LSDの提唱者?のリディアードは、ゆっくりすぎでもいけない、
乳酸がたまらない程度には速いペースでないとダメって言ってたとか。
浅井えり子さんとかは「不快に思うくらいゆっくり走れ」って言ってるけど、
実際のところどうなんだろうね。
>>402 リディアードはLSDがはやる以前の人だろw
>「リディアードが考えていたLSDは、レースペースより遅いが、ジョギングよりは速い
>日本人はLSDについて間違ったイメージをもっている! 」は、LSDに対する考え方が
>きっと変わると思います。スローというのが、どれくらいゆっくりなのか、今まで私が
>思っていたよりも、かなり速いようですし、ロングは、思っていたよりも長くないようです。
そのクリールは持っている。
結局、両者は目的もやり方も違うのに
LSDと呼んでるっていうだけのことと認識。
教えて下さい。
週に2,3回、キロ6分ペースで10km程度走っているのですが、
シューズの裏を見たら、特にかかと部分の外側だけが磨り減っていて、
そして左足の減りが右足よりもかなり多かったです。
走りを改善するとしたらどんなことに気をつければ良いでしょうか?
拇指球付近を使って、着地と蹴りだしを両方するイメージでいんじゃね。
>>407 自分で脚や腰に偏って体重かけたり疲れが溜まったりするところがないんなら、
靴のどこがすり減ろうと気にすることないよ。
それがその人に合ったバランスなんだから。
>>394 とりあえずLSDか、色々やってからLSDかで効果にも差がありそう。
心肺系や脚への負荷が少ないLSDは初心者向き。
フルで後半潰れるランナーの脚の耐性、精神面の強化のためにLSDをする場合と様々。
走る時間は2時間以上するべきだと思うけども、
初心者で定期的に走る習慣を息苦しくないLSDをするなら、
時間は気にしなくてゆっくり長めならLSDって言えそう。
>>407 乳豚、試しますか?フォアフット。
誰でも左右差あるから気にしなくてもok
道の端は傾斜あるからいつも同じコースなら
左通行から右通行に変えるか、
時計まわりから反時計まわりにするとか工夫する。
>>393 1時間走って、1時間歩く。
これで2時間で約15キロ。
これをくり返す。
途中休憩を入れても、6時間あればフルマラソンの距離を進むことができる。
よし俺もその手で東京マラソンがんばる。
故障明けぶっつけ本番になりそうだから。
LSDの効果って立証されてるの?
「LSDは効果ある!」とか力説してるのって走歴5年未満の経験浅い人が
多いような気がするんだが、それって単に初心者のうちは脚ができて
いなくて、走り込んだ結果タイムが伸びたのであって、LSDだからこそ
走力が上がったとは言えないのではないかと思うが。
たとえば10年以上走っててインターバル走とかもさんざんやって、
タイムが頭打ちになっている人が、LSDやりこんだために劇的にタイムが
向上した、なんてことがあるんだろうか?
もしそういう経験のある人がいたら教えてください。
今、ふと思ったんですが脚が出来た出来ていないって言う判断の目安になるようなのって無いですか?
LSDが効果ないと思うんならしなけりゃいい
追い込み練習だけで速くなると思ってるんだろうから
418 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 18:35:15
効果はともかくとして
>>379の推奨するLSDというのは
長距離を時間かけて走りこむ
翌日には疲労を残さないようにする。
ということだからこれだけでも今の自分にはとてもいいトレーニングなので
やってみることにするわ。
今オレは週末、体調がよければキロ6分で27kmを走っているが、
後半けっこうクタクタになるのをがまんしなきゃなんないし、しかもその後
3日くらい疲労が残って走れなくなる。
結果的に走る距離を減らさなきゃならなくなる。
タイムはともかくフルマラソンを最後まで走りきるのを目標にしてたが
今のままじゃどうもうまくいきそうにないなあと感じていたところだ。
>>417 LSDじゃなければ追い込み練習って短絡的じゃないか?
LSDって不快なくらい遅く走らなきゃいけなくて、
ジョグペースとは違うんだろ?
おれは走ることに楽しさを感じたいから、
長い距離はできればジョグペースで走りたいんだよ。
420 :
418:2009/03/13(金) 19:22:14
>>419 その辺は多少人によって考え方が違ってもいいのでは?
まだ走暦1年未満でえらそうなことは言えないが、走る能力とか何を追求するかで走り方を変えても
いいと思う。
オレも基本的に楽しく走りたい、けど今はあんまり疲労を翌日に残したくない。
それからキロ7分ペースくらいのゆっくりならたぶん苦痛にならないからこれでやってみようと思っただけ。
このペースで3時間でいいならたぶん26kmで終わりにできるし。
>おれは走ることに楽しさを感じたいから、
楽しく感じるようにするのはとても大事だと思うよ。この年になって初めてスポーツにのめりこんだが
特にジョギング、ランニングは続けることがとても肝心でそのためには楽しくなきゃね。
月並みな意見だが、人それぞれの取り組み方があっていいじゃない。
最高で10キロを40分で走れる人間にとってジョグペースとはどのくらいなの?
キロ5分くらい?
今までの議論を聞いてるとLSD=キロ7分と思っていいの?
初心者スレなんだからしょうがねえだろボケ
得意げに小難しい台詞並べて悦に入ってねえで、さっさとわかりやすく噛み砕いた言葉で優しく教えろボケ
LSD否定して楽しく走りたいとか言ってる馬鹿
379だけど。
だいぶ昔の本だけどリアードは今でもたまに読んだりして尊敬してる人だよ。
だけど市民ランナーにとってのLSDはあれとは違う捕らえ方をしてるんじゃ?
LSDとかATトレーニングとかでランニングエコノミーを高めるのとかは重要だけど、
今さかんに言われているLSDは十分に酸素を取り込んで、
身体に軽度の負荷を延々とかけ続けることによって、
身体中の毛細血管の発達や心肺機能の開発、持久力の養成、
怪我をしにくい身体にするといったことじゃないかな?
そういう点からみるとLSDは心拍数を基準にして長時間心拍数を安定させて
走るのがいいと思う。
LSDのようなスローペースでも一歩一歩ランニングフォームを見直したりして
慣れてくると超ゆっくりでも身体のブレがなくなり苦痛じゃなくなる。
426 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 20:26:52
LSD信者というのもいるのか
世の中広い
427 :
422:2009/03/13(金) 20:56:55
428 :
418:2009/03/13(金) 21:03:37
オレはとりあえずにわか信者になることにするよ。疲れにくくケガしにくくなり持久力が
つくって事だから。とりあえず明日は21kmを1時間50分ぐらい目指して走ろうと思ったけど
キロ7分、で3時間だな。2週間に1度でいいそうだから。
初心者のうちはなんでもやってみなきゃね。
429 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 21:31:26
むしろLSDの効果だけ信じられない奴がいたというほうがビックリだわ
確かにLSDを信じきってる奴ならいくらでも見るな
>>426は世の中知らなさ杉だろ
まぁ、なんでもやったらいいと思うけどね。
>>428 けど、LSDがどうのこうのよりも、まずは
ペース走というのか、距離走というのか
キロ6分で27kmとか、21kmを1時間50分とかって練習の
距離と速度が、今の自分にあってないってことをわかるのが
一番大事だと思うけどね
関係ないんだけどニュー速+が午前中から開かないんだが俺だけ?
Juneもブラウザでも駄目。
433 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 22:23:21
REMOテープの中心部の伸びない部分ってMサイズで
どれくらいの大きさですか?
434 :
418:2009/03/13(金) 22:25:19
>>431 ふうん? どのようにあってないと思うのかよかったらおしえてくれないか?
LSDって、終わった後にへろへろになるような練習じゃないってことが言いたいんだと思うよ、きっと
436 :
418:2009/03/13(金) 22:34:16
>>435 それならまあ、
たしかに27kmのほうはLSDのつもりでやってたから違うのはわかった。
でも21kmはなんというかハーフの練習のつもりで走ってたからある程度ペース上げてもいいんでないの?
こ難しいこと言ってないで、
ゆっくり長い距離を走り続けること、
これを苦痛を感じず、長い期間続けられるってことがたいせつなんだろう?
楽しく、ってのがいちばんだろう。
少なくとも初心者スレでは。
一年後にはサブ3になりたいってのよりも、
20年後30年後も同じように走っていられるってほうが
市民ランナーとしては大事なんだし。
438 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 22:43:14
10キロをキロ6分で計60分でしか走れない人がLSDと言われるキロ7分に挑んでも意味無い気がする。
キロ6分でしか走れないなら、ますはキロ5分を目指すべきだろう。
LSDなんて言い出すのはキロ4分で10キロ走れるようになってからでいいんじゃないの?
>>435 おれは精神的にはものすごくストレスたまってへろへろになるけどな
ジョグ未満のスピードで長時間って本当に辛い
こんなんやってて本当に効果あるのかよ?って言いたくなる気持ちもわかる
無理に遅く走らずふつうにジョグってたほうがずっと気持ちいいもん
時間作ってLSDやるんだったら、42キロ以上を目標にするよ。
フルマラソンを走るには、やっておいた方がイイよね。
441 :
418:2009/03/13(金) 22:50:54
>>438 10Kmの距離なら・・・・・
、キロ4分はムリだが4分40秒くらいならいけるようになった。
ダメなん?
いろんなサイト見てると初心者でもLSD薦めてるところおおいみたいだけど?
おれはLSDやるとジョグやペース走よりも早い段階で足が重くなる
普段と違う筋肉使ってるからかな
443 :
418:2009/03/13(金) 23:01:39
>>440 42km!! そりゃまたすごいねえ。
たしかにそれこなせりゃフルの完走なんて楽勝だろうけど今のオレにはムリです、かんべんしてください。
オレが万が一その域に達成したらきっとウルトラに目が向いてます。
>>405 クリールがまたデマを掻き散らかしているな。
リディアードがいつも主張しているのは、LSDなどではないと何度逝ったらわかるんだお。
LSDって、距離ではなく時間を決めてやったほうがいいんじゃないか?
最初に距離を決めてしまうと、それを達成しようと無意識のうちにペースが
速くなってしまうような気がする。
>>444 クリールの記事は、編集長が完全に勘違いをしてるってことでFAなの?
447 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 23:10:19
>>439 辛い=つまらないでOK?
俺もLSDやりたくないのはやっぱり遅く走るのってつまらないから・・・
誰か何か遅く走ることに楽しみがあるなら教えてくれ。
>>445 距離でも時間でもどっちでもやりやすい方で好きなようにすれば良い
おまえらすげーな。
LSD3時間やったらどんなに遅くてもヘロヘロになるよ。
普段の練習はキロ4分前後のペース走中心で、
一応、フルマラソン2時間50分で走るんだがな。
ってか、LSDはオフシーズン以外ほとんどしない。
やっても90分とか。
フルマラソンに関しては、
結構なレベルになるまで、フルマラソンを走りきる体力が無い。
だから、とにかく長く走る=LSDでフルマラソンのタイムも速くなる。
で、フル4時間〜3時間30分あたりからタイムを縮めようとすると、
LSDの時間を延ばすだけの練習方法では難しくなってくる。
よって、ペース走も必要になる、ってだけの話でしょ。
初心者がLSDをしたがるのは楽だから。
初心者こそ同じ距離を走るならできる
だけ早く走ったほうが練習になると思い
ます。
練習の距離を伸ばせるうちは速く長くを意識すべき。
初心者でおそい人に必要なのは辛い練習
じゃないでしょうか。
LSDをまだ疑っている者がちらほらいるようだから、もういちど言う。
「LSDは、理屈じゃないんだ」
LSDを信じるものだけが、LSDで速く成れるんだ。
信じないものは、何時間LSDをやっても効果はないんだ。
まず、信じることからはじめよう。
君も、疑って無駄な時間を過ごしていないで、はやくボクたちの世界に来ないか!
452 :
431:2009/03/13(金) 23:18:11
>>434 LSDは、まぁ、置いといてだな
要は、後半クタクタになって三日も走れないような練習は
負荷が高すぎるってことを言いたいのね。
キロ6分の27kmでヘロヘロになるのに
21kmの110分だとヘロヘロにならないの?
ヘロヘロにならないって言われたら、それまでだけど
そうすると殊更、スタミナが不足してるってことになるんだから
距離をこなす練習を優先した方がいいと思うんだがな。
LSDはメインの練習にはなりえないから
ペース走距離走のペースや距離をいろいろ工夫した方がいい。
例えば。27kmなら6分15秒〜半くらいで走ってみて、けっこう余裕をもってできたら
30kmに距離を伸ばすとか、ペース上げるとかな。
初心者で遅い人がつらい練習をしてもあーもうやりたくないって思ったら意味ないし
それはある程度の力がついてからでも遅くはないでしょう
454 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 23:20:12
>>450 若い内はスピードを求めて、バテてしまうのに少しでも早く走ろうとしてしまう傾向が強いんじゃないかな。
年とってから走り始めるとさすがに精神的に成熟してるから、若者みたいなバカみたいにスピードを求めない代わりに
LSDを楽できる言い訳にしてしまう傾向があるのかもしれないね。
>>446 リディアード著のランニングバイブルに
「私のすすめる有酸素トレーニングはLSDではない」(P.6)
とはっきり書いてあるなw
第6刷(2003)なので、初版(1993年)や原書と内容変わってる可能性もあるが
ちなみに「私のすすめる有酸素トレーニング」とは、
最大安定状態の70〜100%のペース走だと書いてある。
主旨が変わって来てる
楽しく走るのが目的ならいいのですが、
楽な練習ばかりしていてタイムも縮め
たいというのはおかしいと思います。
>>446 勘違いというより確信犯かもしれないね>クリール編集長
クリールは、一冊まるごとネタ記事にあふれているような雑誌だね。
おいらはランナーズよりも好きだよ。いつも愛読している。立ち読みだけどw
毎日ペース走で故障して下さい
音楽を聴きながらランニングをするテレビを見て思ったですけど
皆さんも音楽を聴きながら走ってるんですか?
音楽などを聴きながら走った方が効果的だったりするんですか?
461 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/13(金) 23:32:37
>>460 LSDならIpod聞きながらでいいと思う。
でもスピード優先で走りたいならそんなもんくっつけてる余裕はない。
462 :
418:2009/03/13(金) 23:32:42
LSDの理屈考えると
>>449 くらいすごい人は毛細血管発達しまくりで持久力もすごいだろうから
LSDはあんまり必要でなくなるんでないの?
>>447 おれも理屈は
>>450と同じだな。
遅いほうが楽。って事はまだ大した事ないんだろうなと納得。
まあ明日走ってみて感想書きます。
まーキツイ練習を進めない理由は、
やる気なくすってのもあるけど、
故障しやすいってのが一番の理由なんだよな。
最強の練習は間違いなく毎日タイムトライアル。
だが、ホントにそんなことしたら3日で死ぬw
一週間の中で、長く走る日、早く走る日、マイペースに走る日、
休む日くらいをを組み合わせればOK。
>>455 補足として、リディアードのバイブルは表彰台を目標とするようなトップアスリートに向けて書かれたもの。
リディアードのバイブルは市民ランナーは念頭には入っていない。
40代初心者です。間欠的にフットサルをしているのですが、定例として、ウォーキングから再開して、
週末に1時間10kmのランニング x 2回ぐらいまできて、ちょうど、そろそろLSDを始めようと考えてい
ます。 また、小学1年の子供がいて、一緒に運動をするようにしています。
当面の目標は、月間200km ぐらいの時間確保と、4月に10km、6月にハーフ、今年秋か冬にフルへの出場です。
>>422さん 本を教えてくれて有り難う。 中・高校生ではないのですが、かなり成長期に限定された
内容なのでしょうか。 真面目に勉強する気があるので、他にもお勧め本がありましたら、ご教授下さい。
負荷の指標としては心拍数(ハートレートモニター)を使おうかなあと計画してます。
「マラソン実戦力アップマニュアル―目標タイム別3カ月トレーニング計画」には、持久力アップには
LSDが良く、会話できる程度のペース、と有りました。90分から120分目指してLSDに取り組んでみ
ます。 ペースが速いと筋肉のグリコーゲンを使いやすく、脂肪と酸素を効率良く使える身体にするには、
LSDを繰り返して毛細血管の発達等を促すのが良いのかな、と自分では考えています。
また、ゆっくり気楽に長く走ることで、自然にフォームが良くなってくれればなあとも期待しています。
>>466 ゆっくり気長でいつの間にかフォーム改善はないんじゃないかな?
フォームの改良ってのはやっぱ常に意識的にやらないと生じないもんだから。
気長にやってればいつの間にか脚が強靱になってるなってのは感じると思うので、そしたらスピードの出るフォームに意識して変えてみればいい。
その際はまた違う筋肉使うから痛みも出るが、それまた気楽に馴らしていくしかない。
468 :
418:2009/03/13(金) 23:48:52
>>452 ありがとう、意味がわかった。21km110分はすごくつかれるというわけじゃない。
一番気持ちよく走れるペースで1日休めば少なくとも10kmはこなせる。
スタミナ不足か? ハイそのとおりです。長距離をこなす必要性は感じてるよ。
であればまずペースを落としてキロ7分で距離をこなすのは悪くないよね?
もはやLSDなんだか ペース走なんだかわかんなくなってきたが。
まあ何度か走ってみてそれからまた考える!!
こんにちは
>>466 >中・高校生ではないのですが、かなり成長期に限定された内容なのでしょうか。
陸上選手向けのプチ運動生理学の教科書って感じ。
どっちかというと指導者か大学生向けな気がする。
自分には『長距離の科学』と『トレーニング計画の立て方』が一番役に立ったな。
種目は中・高校生だけにトラックレース(5000m以下)やクロカンを想定してる。
ただ、それがハーフやフルマラソンと関係ないかといえば、全くそんなことはないわけで。
とりあえず、
ttp://www.runner.ne.jp/ のトレーニングガイド/マニュアル/FAQに似たようこと書いてあるから、
参考になると思ってから買ってみるのが良いかも。
むしろ、ここの解説だけで十分なくらい充実してる気も。
後、もっとヘビーなのが欲しいなら、
中長距離ランナーの科学的トレーニング
ttp://thistle.est.co.jp/tsk/detail.asp?sku=40740&page=1 作られた天才セバスチャン・コーの作り方が書いてあるw
後、心拍トレーニングはポラールのホームページに書いてあることをそのまま実践すればOK。
471 :
407:2009/03/14(土) 01:53:24
>>407です。遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
シューズの減り方は深く気にせずに、教えていただいた走り方を試してみたり
します。
走るのは疲れるけど、楽しいですね。
LSDの大切さはいろいろな意見から良くわかったのですが、
逆に、短時間でLSDのような効果が期待できるトレーニング
方法ってないでしょうか?
短時間でLSDの効果が得られるものがあったらみんなLSDなんてやらない
LSDの効果が出るのは早くて数ヶ月後
継続は力なり
476 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 10:00:08
基本的に長い距離でもタイムを気にせず苦痛を伴わないファンランで完走したい人は、
トレーニングはLSDだけでいい気がする。
ただ、出るレースとにかくタイムが気になってPB目指しちゃう人は、
ペース走とかインターバルもしたほうが効果が表れやすいと思う。
ファンラン派でも自己向上派でも長距離走る上での基礎体力と筋力ついてないうちは、
LSDは長い目で見て効果あると思う。
まあ自分は2〜3時間もひとりで走り続けること自体が精神的にきついけどね。
LSDの話になると、いつも同じような流れになんのなw
心肺機能の向上が目的ならば、退屈で苦痛を伴うLSDよりも、のんびり登山・ハイキングの方がよほどお勧めなのだが。
同じ効果が見込める。
数年前のシーズンだが、ランの練習はほとんどやらず、ただし山歩きは毎週やってたとき、レースは時間短縮で完走できた。
まあLSDが楽で、やってて楽しいならそれはそれでいいだろうけど、
LSDは苦痛とか嫌いだけど、心肺機能の向上のために仕方なくやっているというならば、
他にも手段はあるよ、というはなし。
そもそもLSDが持てはやされる理由って、
体育の授業で、常に全力・根性走りがマラソンだと
教え込まれされてることへの反発だったと思うが。
言い方変えれば、有酸素運動⇔無酸素運動
という対比として出てきたこと。
無酸素運動なんてキツイ練習ばかりしなくても、
ゆっくり長く走って有酸素能力を伸ばしてもマラソンは速くなれます。
キツイ練習はポイント的に適度に取り入れてください、って話だった。
ところが、昨今はジョギングブームにより、
ファンラン目的のLSDしかしたこと無い人間が出てきてしまった結果、
LSDに対する誤解が生まれてきているのかな、と…
さらにこのスレでは有酸素運動と佐々木功のLSDがごっちゃになってるし…
>>464 お前は前スレでもリディアードは市民向けじゃない、トップアスリート向けだ!と言っては叩かれてたなw
同じ奴かw
目的ごとにやり方がわかってればいんじゃないかな。
中には、ゆっくりじゃなくても効果のある項目もあるだろうし。
・毛細血管発達
・疲労抜き
・脂質代謝機能の強化
・ゆっくりでくずれがちなフォームのバランスを整える
・長時間うごきつづけることへの慣れ
LSDって別にマラソンだけのメニュじゃないのに何LSDしかりに否定してんだ?
馬鹿じゃねぇのか?
心肺昨日だったらチャリでよくね?
>>482 LSDをまだ疑っている者がちらほらいるようだから、もういちど言う。
「LSDは、理屈じゃないんだ」
LSDを信じるものだけが、LSDで速く成れるんだ。
信じないものは、何時間LSDをやっても効果はないんだ。
まず、信じることからはじめよう。
君も、疑って無駄な時間を過ごしていないで、はやくボクたちの世界に来ないか!
>>479 あなたの説だと、有酸素運動=LSDということですね。
それだと、ロングラン可能なペースならなんでもLSDだな。
488 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 12:17:40
LSDは足の筋トレ
もうどっちでもいいってことにしないか?
>>487 5kmのレースと普段のジョギングで同じペースになるような
初心者ではそうなるかなと。
さすがに2時間でフルマラソン走る人間の有酸素運動を
LSDとは思ってないですw
もう1ランク上のレベル(90分程度のジョグが出来る)になったら、
有酸素運動でも乳酸値でさらに分けて話すな。
運動のきつさ(ペース)と、乳酸値関係をあらわすラクテートカーブの中に
・第一閾値
・第二閾値
ってのがある。
第一閾値以下のペースをジョグだと思ってる。
LSDとジョグの違いは、
90分以上がLSD、以下がジョグ程度にしか考えてない。
ここは初心者スレなんだから、今のトレーニングがLSDなのかジョグなのかどうかより
長時間のトレーニングが出来ていればそれでいいと思うよ
クリールの人も書いてたけど、普段のジョグが`6分くらいの人が、一般的に言われているLSD6:30〜7:30のペースでやってもあんま違いがないし
というか俺がそうだしw
`5分のペースは俺にはまだ無理だなあ
能書きはいらねぇ。頭でっかちになるな、まず走れ。以上!
495 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 13:45:50
あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。
496 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 14:07:20
マラソンのペース+2分で長距離走るのがLSD。
6分/qのペースなら8分/q、3分/qのペースなら5分/q。
3分/qのランナーが5分/q以下で走っても使う筋肉が微妙に違うし、リフレッシュなどの効果がある。
まあ、諸条件によってペースは前後するけどね。
もう止めようよ LSDの話・・・
キリがねぇ
事の発端は
>>376だな
こいつのせいでおかしくなった
今日雨降ってるんだけど走ったほうがいい?
来週東京マラソンなんだ
谷川真理さんが石原真理子に見えるのは何故?
要するに、LSDは各人で適当に定義して、
勝手に実践してればいいってことだな。
ジョグとLSDを混同するのもよし、分けて考えるのもよし。
いつまで経っても結論出ないんだから、
各人が勝手に解釈するしかないだろうな。
マジKY
LSDどーこーは自分で決めろ!
以上
な?これでいいじゃん。
もう秋までレースの予定がないのですがどうやってモチベーションを維持していますか?
オフシーズンの練習は何か特別なことが必要ですか?
マラソンは2シーズンしか走ったことがなく、今までは年間通じて5から10キロをキロ5分30秒くらいで走ってました。
レース前に20キロを走ることもありました。
練習時間は早朝の1時間と週末の2から3時間くらいです。
自己ベストは3時間50分、秋の目標は3時間30分です。
>>506 モチベーション落ちると思うなら、
春夏のレースに申し込めばいいじゃん
春日部の大凧マラソン(5月4日)がシーズンでは最後なので
月例マラソンでも出てみようかなと思ってる
参加費が安いのが魅力的
511 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 17:44:15
大きな大会だけがマラソンだと思ってる馬鹿って一体何なの?
>>510とかも含めて。
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
>>511 俺とお前で2人マラソン大会、みたいなのやったりするの?
南半球行けばいいんじゃね?
で、半年後に帰って来いよ。
515 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/14(土) 19:52:52
都内でも真夏にフルの大会とか普通にあるからな。
マイナー大会もいいもんだよ。混雑に悩まされずに快適に走れるから。
>>328 約束したんで、見てるか知らないけど一応報告
手元のタイムでは、グロスは無理だったけどネットでギリギリ3:30切りできたと思う
いまスプリット確認したら39キロまでは4分55秒ペース維持できたんだけど、そのあとグダグダ
今回はコンディションに助けられた感じですね
518 :
320:2009/03/15(日) 17:05:36
>>518 市民ランナーだと、スピード持久力が無いから、
その手のタイム推定の計算があいやすいかもね。
全くスタミナなくて、スピードがある中学生とかだと、
3000m以下は速くて、フルマラソンなんてボロボロになると思う。
逆に市民ランナーはちょっとインターバルやれば
5km,、10Kmのタイムで1分、2分すぐ縮まるよ。
520 :
328:2009/03/15(日) 17:32:53
>>518 おおー、おめでとう!
初フルでイーブンペースってすごい!!
521 :
328:2009/03/15(日) 17:58:24
あ、別人ふたりだったか。
>>517もおめでとう!!!
522 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 08:46:08
523 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 10:10:24
レースに出る直前に花粉症の薬(鼻炎用の市販薬)を飲んでも問題ないですか?
524 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 16:57:10
なんとも言えないが市販薬程度なら大丈夫だと思う。
医者から処方された内服薬は効果が強い分眠気などの副作用がでる事がある。症状が鼻炎なら
内服薬じゃなくて点鼻薬のほうが副作用が少なくていいと思う。
症状がもう少し強いならロイコトリエン拮抗薬(医者の処方箋が必要)というのを併用するといい。
その他いろいろ対策はあるけどね。
まあ一度は練習の時飲んではしってみれば?調子悪くならなけりゃオケ
禁止薬物が心配なら、ちゃんと専門家に相談したほうがいいよ。
俺は市販の眠くなる鼻炎薬飲んで練習してるけど、
走ってれば眠くならんし、体が重いなどの不具合も
特に感じない。
もっとも、個人差があるかもしれないから、誰でも
そうとは言い切れないが。
527 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/16(月) 23:34:23
はじめまして。
荒川マラソンで何も準備しないで出たら6時間半だった人間です。
来年またやりたいのですが、一年を考えた練習方法などを知りたいです。
目標は4時間半
芸能人になってナイキの全面サポートをもらう
ボトルポーチのベルトの端のゴムの使い方を教えてください
532 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 11:58:50
長距離をやっている方々が着ている
薄くて体のラインが細いタイプのジャージがありますよね?
店頭で調べたところ、アシックスやミズノでは見つけたのですが、
ナイキやアディダスではなかなか見つかりません。
ナイキやアディダスでは、こういった
陸上競技タイプ(?)は製作していないのでしょうか?
>532
ランニングコーナーのある店舗なら有るかもしれないが
昨今、ジョグブームだから売り切れが結構あるかもね。
ネットで購入がいいよ。
ランニング用のキャップって、普通のユニクロで売ってるような野球帽と比較して
走るときに何か利点があるんですか?
早く走れる
>>534 1.素材がしなやかで軽い
2.メッシュを多用してるので通気性がいい
3.再帰反射シートが付いているので夜ランのとき安全
4.化繊100%で吸汗速乾性が高い
537 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 16:06:17
529さん
ありがとうございます
マラソン用に腕時計欲しいのですが手頃でいいのないでしょうか?
auの携帯みたいに走行距離が表示されるのを探しております。
出来れば予算は1万円までで・・・
>>538 金がないならあきらめるかauの携帯でも持って走ってろw
マジレスすると、GPS測位だと走った距離の誤差も考えた方がいいよ。
地図などで測定する方が現実的。
時計をどういう目的で使いたいのか具体的に書いて質問した方がいい。
>>531 asicsのポーチ?
オレも悩んだが、特に気にしなくていいみたい。
あのゴムの部分でベルトが多少伸び縮みして
カラダにフィットするってことだと思う。
>>538 カシオのSGW-200-1(又は2)JFがいいんじゃね。
GPSじゃなく、加速度センサーだけど、走行距離表示されるよ。
542 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 18:25:22
私は昔から肺活量が平均より少ないのです。
どうしたらいいでしょうか?足腰はがんじょうなほうなんですけど、肺活量が気になってジョギングなんてできません。
543 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 19:07:22
俺はドンキでかった1980円のGショックもどきのデジタル時計。
544 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/17(火) 19:34:59
ジョギング&大会にも使った事がある年代物のG-SHOCKが寿命を迎えたんですが、最低限ストップウォッチ機能が付いてるだけで良いので、一番お安いのってどれくらいですか?
>>542 鍛えれば、最大酸素摂取量は常人の2倍近くになるから、
平均より少ないくらい余裕。
548 :
538:2009/03/18(水) 00:49:46
>>539 auだったら解決だったんだけどDoCoMoなもんで・・・w
質問が大雑把すぎたかな、どうもありがとう
>>541 ググッたけどいいですね コレ 安いし
参考にさせてもらいます!ありがとう
ドコモだったら、ジョグノートモバイルは?
>>531 541
ULTIMATEのボトルポーチです。
端っこの輪になったゴムです。
折り返して余ったベルトがぶらぶらしないようにするためのものです。
使うのが夏以来なので使い方を忘れてしまいました。
説明できる方がいれば教えてください。
551 :
538:2009/03/18(水) 09:00:16
>>549 !!
早速導入しましたw30日無料みたいなので試してみます!ありがとう〜
552 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/18(水) 14:47:19
最近、走っていると膝の外側から痛くなります。
ネットで膝痛について調べてみたら、腸脛靭帯炎(ランナー膝)の症状だということがわかりました。
腸脛靭帯炎を経験した方はどうやって治したのか教えてください。
>>545 どうやって鍛えたらいいですか?
走りが基本なのはわかりますが、ジムで鍛えることはできますか?
速いスピードで走ってゼェゼェハァハァしまくればいつの間にか鍛えられるぞ。
遅く走ってるだけだと強くならん。
それはそれで昭和の体育教師みたいな理論だな
>>552 私は12月に腸脛靭帯炎になりました。軽症だったのか、1ヶ月程度で治りました。軽症といっても
ひどい時は歩くのが大変なくらい痛かったです。
治療は病院へは行かず、家ではストレッチ、あとはひたすら安静。1週間に一度走ってみて(5キロ程度)、
また痛くなったら中止。また1週間おやすみ、を繰り返してました。このころはアイシングについてあまり
知らなかったので、アイシングもいいんじゃないかなと思います。後マッサージもしてました。大腿四頭筋
を鍛えるのが予防にいいみたいで、次ならないようにスクワットもやってました。
マラソンするときって膝サポータは...
@必須
Aあったほうが良い
B変わらん
C無いほうが良い
D(笑)
どれでしょうか?
>558
膝は痛くなった事が無いから分からんが、痛みがあるときは走らない方がいいと思うぞ。
サポーターよりも、テーピングの方が良いとアドバイスがあるから、大会ならテーピングに1票かな。
自分も10キロ杉ぐらいから膝の外側が痛くなるんですが、
2日もすると治るのでまた走る→痛むの繰り返しです。
これは単なる筋肉痛ですか?
ちなみにメタボ体型なんで負担はかかってると思います。
>>560 自分の場合、フォームが崩れて足裏の外側しか使っていなかったときにそんな症状だった
内側も使えるようになったら痛みはなくなったが、あなたがあてはまるかどうかは分からない
>>554 今すぐ鍛えろとか、鍛えてから走れって意味ではないです。
肺活量が低いと言っても、医者から走るのを
止められているほどではないですよね?
では、不安になる理由はなんですか?走ると息苦しくなるのですか?
苦しくなるのだったら、苦しくならない遅いペースで走るか、早歩きから初めてください。
長さも自分で無理なくできる時間からで良いです。
一日おきくらいの頻度でもいいですから、2〜3ヶ月継続して続ければ、
だんだんと体が慣れてきて、より速く走ったり、長く走れるようになるでしょう。
そうすれば最大酸素摂取量ってやつも増えてます。
最大酸素摂取量ってのがなんなのかはググるなりして調べてください。
多少吸う量が少なくても、体が取り込む量が増えれば問題ないってことを
言いたかっただけです。
563 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 07:05:15
ランパンランシャツで走る時(ウエストポーチなし)、カーボショッツ2個を
携行するのによい方法はありますか?
タイムが縮まるにつれてポーチが邪魔になってきました。
できればポケットテッシュとキャラメル数個も携行したいと思っておりますが。
564 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 07:28:22
3月初旬のハーフを走って以降、
股関節が走ると鈍く痛むようになりました。
歩いているときは感じません。
やはり、ランニングはさけたほうがいいですか?
566 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 12:08:41
>>565 避けたほうがいい!
ウォーキングで頑張れ!
567 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/19(木) 14:34:59
体の深い所が痛くなった以上は痛みが無くなるまでは走っちゃダメだよな。
1ヶ月くらい我慢するのは基本。
それでもあまり良くならんなら医者いかんと。
568 :
昭和のチャンプ:2009/03/19(木) 15:34:37
マラソンが速くなりたかったら毎日週六日で息を切らせろ!いいか長い距離をダラダラ走りゃいいってもんじゃない。とにかく追い込んで追い込んで息もできないくらいに追い込め。
あと自分が走る種目以上に長い距離を走る必要はない。3000なら3000だけを毎日全力で走ればいい。
たまにダラダラジョギングジジイみたいに長々走ってる奴がいるがありゃ時間の無駄、やる気あるのかな?
足を作るには短い時間で長距離を全力ではしればいい。とにかく息を切らせろ!
読みやすい文章を書けないやつは説得力ゼロ
マラソン速くなりたければ、週6日42.195km全力で走れ
以上
先生!
重度の肉離れと疲労骨折とアキレス腱断裂とオーバーワーク症候群になりました!
休め!
>>553>>557 遅くなってすいません。レスありがとうございます。
病院には行きましたが、運動強度を弱めろと言われて3日分のシップと薬もらっただけでした。
>>557さんの方法を試そうと思います。
>>573 私は逆の鵞足炎でした。X脚なので。
医師曰く、原因は、筋力不足かストレッチ不足かオーバーユース、あるいはそれらの組み合わせ。
走るのを止め、スポーツジムでマシントレを3ヶ月ほど続けたら、その後はOKです。
2年経つけど、再発していません。
>568
マラソンって言っておいて、長距離が3000って何だよww
3000キロならあやまるけど。
謝ってください
ごめんねごめんね〜
578 :
431:2009/03/19(木) 22:08:07
陸上部の頭の弱い子のレスは
かわいそうなので、そっとしておいてあげる。それが板のマナー
>568
巡回してきたら、コイツマルチじゃん。
釣られるなよ。
小学生の時、大会前の1ヶ月間、
毎日1000mタイムトライアルやらされたのを思い出した。
今にしてみればアホな練習だったな。
東京国際マラソンに出るんだけど
現地までは何着てきゃいーの?
現地までは全裸にランシュー
このスレ見たの初めてだけどマラソンランナーって変態の集団だったのか
何を今更
>>281 今や『東京国際マラソン』なんてレースはないんですけど…
聞いてないから語らないでいいよ
走る前って、オナニーはやっぱ控えたほうがいいの?
当日もそうだけどそれ以前からも。
オナ禁1日につきタイムが1分短縮されるのはあまりにも有名
男の場合、オナニーしまくった方が、テストステロンが沢山分泌されるからいい、という説があるな。
女の場合は知らん。
東京マラソンで初レース参加なんだけど、あいにく天気が…。
雨の時ってどんなウェア着ればいいの?
気温は高め、16度。
Tシャツしか想定してなかったからどうしようかと思ってる。
今日久しぶりに走ってきたらやばいことになった
走り終わってから2時間くらい、体中に鳥肌が立ちまくり
しかも体中が痒い
あんなに体に鳥肌が出来たのは初めてだ、びっくりしすぎて医者に行こうかと思ったよ
>>591 雨なら防寒対策も考えた方がいいだろうけど、アームウォーマーなんかいいよ
あとは自分の頭で考えて工夫する
10kmがいつまでたっても走れないです
どうし
明日東京マラソンなんですが現地までは私服でいき現地でマラソン用の服装に着替えるのがナウイでしょうか?
マズ市ね
走る時のウェアの上にウィンドブレーカー1枚はおってくだけでいいんだよ
電車バスの中そんなのでいっぱいだから恥ずかしくないよ
そのセリフに去年だまされた俺である
>>598 正解はウインドブレーカーも不要。
走れる格好でそのまま電車バスに乗ればよい。
今の季節なら、上はTシャツ、下はランニングタイツでもっこりが多いよ。
去年はみんな全裸にランシューだったよ
ランニングウェアなんかよりずっと恥ずかしい格好して電車乗ってる人いるから
明日の新宿近辺の車内はプチコスプレ大会だよ
そうだね。
新宿都庁前では3万人も集まるわけだから、そこでまともに着替えなどできない。
車でくる人は車内で着替えるのだけど、駐車場を探すのも時間がかかる。
スマートなやり方は、電車で移動。
着替えは電車の中でやる。
その時間帯の電車はランナーばかりだから、更衣室電車状態だお。
いきなりシャツとかパンツとか脱いで、全裸でランニングタイツを履きだすやつばかりだ。
恥ずかしいなんていってたら、スタート時間までに着替えが終わらないよ。
教えてください。
来月のかすみがうらフルに出場するのですが、目標タイムはどれぐらいが適切でしょう?。
ちなみに練習時の記録は
5km/0:45:30
ハーフ/1:41:30
ぐらいです。
間違えた。
10km/0:45:30
ハーフ/1:41:30
ぐらいです。
330
まあ妥当な線で3時間50分だな
>>606 練習のタイムでしょ?だったら自分と大体同じくらいかな
自分の場合は、先日3時間30分だった
キロ5分15秒〜30秒くらいで30km以上走ってみて、その感触で考えてはどうでしょ
>>605 レース時には練習時の3割り増しぐらいの力がでるよ。
3割増しのペースで走ってリタイアした俺がとおります
612 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 18:18:29
俺も20kmを1人で練習すると1:50ちょいかかってたのに、
初ハーフで1:43で走れた。
やはりペースメーカ的な人がいるだけで違うな。
練習で30kmを2時間31分、キロ5分2秒程度で少し余裕をもって終えたから
本番は1キロ4分50秒ぐらいでいきたいなと思っている
高校生ですが、春休みを使って心肺機能を鍛えたいんですが、メニューを考えてくださる方いませんか?
ちなみに、サッカーをやっています。
春休みに練習はありません。
どこまでが初心者なのだろう
>>614 心肺機能なら高地トレーニングが基本だな。
高山にいけ。
飛騨の国の首都ですね、わかります。
620 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/21(土) 22:48:28
質問だよ!
僕はいつも25kmをすぎると、脚筋肉がビシビシと痛くなって走れなくなるんだ。
しかし、翌日には筋肉痛もなく、普通にランニングできる。
他の人の書き込みを見てると、
42km走れるけど翌日走れなくなる、
って人が多いようで、
自分としてはそっちのが羨ましいんだが、どういった練習をすればいい?
>>614 適当に答えるなら
・45〜60分ゆっくりジョギング+100mダッシュ3〜5本
・60〜90分ゆっくりジョギング+100mダッシュ3〜5本
・休み
の繰り返しでいいと思うけど。
@100mのタイム
A1500mのタイム
Bマラソン大会の距離とタイム
C身長・体重
くらい分かるともう少しなんか出てくるかもよ
やっぱりマラソンは体重だわ確実に
軽い奴が圧倒的に有利
痩せてりゃカスみたいなトレーニングでも結果が出る
>>621 レスありがとうございます。
100は14秒
1500は分かりません
身長は170で体重は45キロです
後、呼吸の方法が分からないんですけど、教えてください
あ
>>620 ひたすら我慢、ペースも落として1キロでも多く走るように心がける。
>>623 普段どんな練習してると、サッカー選手でそんな痩せてるんだ?
偏見も持って言うと、あんま強くない学校か
女子じゃね?
東京マラソンの10km部門リタイアしてきたぉ( ^ω^)
出場していないならともかく
出場して10kmリタイアとか0.01%にも満たないだろ・・・
というか、最近測ってないから去年の体重です。
身長は今のです。
ややこしくてすいません。
後、高校は全国大会でれそうなレベルです。
仕事行ってるあいだに松村が東京マラソンでしにかけてたのかwww
デブは駄目だなやっぱwww
最低だな
体重重いのにマラソンは無謀だわな
99%故障するだろ
事実じゃん。
なに「人間失格」とか偉そうなこといってんの?
事実だよな。
人間失格とか意味分からん
事実だよな
本人は人間失格とだ認めないところとか
あれ?
>>639 おまえ初心者か?
2chで良い子ぶってるやつなんてネタに決まってるだろ
>>643 おまえが初心者だろw
知ってて言ってるに決まってるだろうが
646 :
639:2009/03/23(月) 00:37:42
だれおまえ?
>>635 人が心臓止まって救命救急を受ける事態を指して、笑うのはいかがかと・・・
41歳、183cm83kgで、走り始めて8ヶ月くらいです。
10kmの大会は何回か出てて、最新かつベストは今月で52分でした。
普段は10km〜15km走を週3回くらいと、20kmくらい走を週1回くらいで
週に50km程度走っています。20kmは2時間ちょいくらい、たまに30kmをゆっくり
3時間半で走ったりします(平日走る日が少なかった週の週末とか)。
4月に初ハーフで2時間くらいを目標に、6月頭に千歳のフルを完走できれば
いいやという気持ちで出ようと思ってます。
フルのほうですが、「完走できればいいや」であれば上記の練習ペースの
ままで大丈夫でしょうか?
すみません、ここはなんのスレか教えてください
1人で20Kmランに初挑戦したんですが、
15Kmぐらいで給水のために自販機に寄って立ち止まって以降
体が重くなり結果あるいてしまいました。
初のハーフを控えてますが止まらず行けば多少違いますか?
652 :
648:2009/03/23(月) 00:47:50
訂正です。83kgじゃありません。73kgです。
>>650 おまえ初心者か?
2chで悪い子ぶってるやつなんてネタに決まってるだろ
という意味でおk
なにをファビョってわけのわからんことを言っているんだか
2ちゃんは免罪符ではありません
>仕事行ってるあいだに松村が東京マラソンでしにかけてたのかwww
デブは駄目だなやっぱwww
>人が心臓止まって救命救急を受ける事態を指して、笑うのはいかがかと・・・
>おまえ初心者か?
2chで悪い子ぶってるやつなんてネタに決まってるだろ
ゆとりくんのためにわかりやすくしてあげたよ!
どこがわかりやすいんだ?
さすがゆとり脳
いや、普通にわからんぞこれ。
いや、普通にわかるぞ。
いい加減に寝ろアホ共
>>635が初心者質問スレでスレ違いなことを言い出した。
あとは言わなくてもわかるよな?
言えるだけの言語能力が無いんだろ?
664 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 01:18:13
これは酷いw
TV局もこれに懲りてトレつんでない奴を無理に走らせて
お涙頂戴ってな番組をつくらなくなりゃ良いんだけどね
MXテレビじゃ影響力無いか
667 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 13:59:42
曙は出なくて良かったな
死んでたかもしれん(マジで)
昨日30分走りました
今日は40分ほど走った後に20〜30のダッシュを5本ほどしました。
モモ上げもしました。
ほかにすべきことありますか?
坂が使えます。
>>669サッカーの持久力のための練習ならそれでもいいが、長距離のための練習なら、
20〜30のダッシュじゃなく150〜200の快調走を入れるべき。
快調走は5割の力で8割のスピードを出す感じで走る。
もちろんがむしゃらに走らず、長距離の走りでスピードをあげること。
坂が長いなら、坂道快調走500mなんてのも脚力がつくぞ。
671 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/23(月) 20:14:25
東京マラソンはほとんど練習しないで走った奴が多かった気がする
東京マラソンでたが今日になって絶望的に膝が痛い
会社行けなかった
>>670 ありがとうございます。
サッカーの持久力のためにやっています。
しかし、馬力はつけたいので坂で走ります。
>>673 無酸素トレーニング(坂ダッシュ)と有酸素トレーニング(ジョギング)
を組み合わせるなら、
坂ダッシュ→ジョギングの方が良いぞ。
坂ダッシュのような無酸素トレーニングをやると
疲労物質の乳酸が溜まる。
疲労を早く回復させるには、クールダウンとして
軽いジョギングで血行をよくすると良い。
なので、どうせ両方やるなら無酸素→有酸素の順を
お勧めする。
それと、糖質系エネルギーの話もある。
パワー系の運動では糖質系エネルギーを使うことが
重要だが、ジョギングでも無駄に消費されてしまう。
なんで、坂ダッシュをガッツリやるためにもジョギングは
後にやることを薦める。
後、最後に筋トレするなら超回復と休養について最低限、
理解しておいた方が良いぞ。
毎日できる練習はあまり意味がないから。
方がよいぞ。
675 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 07:49:06
いつも思うが、このスレはみな本当に親切。
自分が質問した時もあっという間にアドバイスが来たし
>>673 うろ覚えだけど、サッカーの試合で、中村俊輔が8kmから10km、長友佑都が15mぐらい走ってる
みたいね。
>>673さんは2時間連続で走ると何キロメートルいくかな。 鼻歌でゆっくり2時間走って20km
ぐらいだと、持久力向上のいい運動になるかも(LSDを2時間)。
痩せてるから、週に1度ぐらいでいいと思うけどね。まだ背が伸びるかも知れないから、あんまり
運動でエネルギー使いまくるのもどうかなという気がする。
2時間20kmが楽だったら、10分に1度ダッシュを入れて、ジョギングしながら回復させるか、
30分毎にペースを上げていくとか。
がんばって。お魚いっぱいたべてね。
長友の運動量不足が代表の成績不振の原因だったんですね
てへっ メンゴ
>>674 そうすることにします。
後、スレチですが瞬発力を鍛えるトレーニングなんか分かりませんか?
質問ばっかですいません。
>670
すみません。2週間しか練習しないで出てしまいました。10kmだけど。
これを機会にマラソン始めてみようかなと思ってます。
が、10km走ると膝の外側の骨が痛くなり次の日階段降りれないほどになります。
2日もするとすっと痛みは無くなるのですが、
これはもう少し短い距離を何度も走れば痛くならなくなるのでしょうか?
ちなみに7km走る分には痛くなりません。
>>677 今度やってみます。
お魚いっぱい食べますよww
>>677 中村茸も13キロくらい走ってるよ。
ダッシュはあまりしないけど、ダラダラと実はかなり運動量は上位。
>>682 俺も似たような痛みでここに質問したが、
足の外側を使いすぎなんじゃないかとアドバイスされて
こないだ意識して走ったらほとんど痛まなかった。
同じかどうか分からないけどね。
686 :
682:2009/03/24(火) 17:29:33
>685
走る時に内側に体重掛ける感じですかね?
やってみます。
687 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 18:07:35
毎日漠然と12キロくらい走ってるんだがスタミナとスピードつけるにはどういう練習すればいいですか?
たまにLSDで20キロ走ってます。
この前東京マラソンではじめてフル走りましたが3時間45分でした。
完走したらマラソンにはまりそうです。
もっと早くなりたいです。172/56です
もう少し減量すべきでしょうか?
>>682 それは腸頸靭帯炎ですね
・トレーニング不足
・臀筋の疲労
主にこれが原因です
>>687 それくらいなら減量は不要
水分補給しつつ4時間LSDとか
30km走(けっこう速く)とかどう?
スピード練習はいらないと思うよ
今日は坂をダッシュした後、40分程ジョギングしました。
少しは体力が付いてきたと思います。
走るのは、朝のほうがいいんでしょうか?
今は、6時くらいに走ってます。
691 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 20:09:04
サッカーさん、こんばんわ。お魚たべな、です。
>>682 膝
http://www.zamst.jp/tetsujin/ask/25_medical.html ・ご承知と思うけど、痛くなったら、痛い周りをアイシングしてください。回復が
早まります。ビニール袋に氷水いれて当てるとかでも十分です。外なら、水道水かけ
るか、タオルに浸して当てておくだけでも違います。 膝は大事にね。
水風呂-お風呂の交代浴か、それに近いことも効果的です。Jリーグ初期に
41歳まで活躍したサントス(カルロス・アルベルト・ソーザ・ドス・サントス)
という選手は交代浴で疲労回復していたそうです。
・走る時間帯は、試合の状態をイメージしながら、工夫してみては。
三浦知良はハーフタイムにバナナを1本食べるらしい。まねしてみるなら、空腹
時にバナナ1本たべて10分待機して、それから走るとか。お腹痛くなりそうだけど、
それもトレーニングなんだろうね。
大久保は国見時代に坂ダッシュを繰り返してたらしい。大迫は基礎体力高いみたいね。
がんばって。 サッカーもランニングも、年取ってもできるし、世界中でできるから、
しっかりやっておいて、損はないよ。
>>687 ビルドアップ走とインターバル走、
あと坂道を使ってヒルトレーニングするといい
ときどきは心臓バクバクするくらい追い込まないと、
いつまで経っても壁は破れないよ
>>690 朝走るほうが突然死が多いそうなので注意汁
695 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:11:08
みんな怪我するやつ多いけどペースが速すぎるんだよ。
ATより2分遅いペースで距離を踏むトレーニングしたほうが効率がいいよ。
>>690 午前6時にやってるわけじゃないよな?
朝何時やるつもりかわからんけど、
パワー系の運動やるなら食事には気を使えよ。
パワー系の運動は炭水過物を必要とする。
朝は食事から一番時間が空いてる時なので、
炭水化物の蓄えが一番減ってる。
午前にやるなら運動の2〜3時間前くらいには食事をして
炭水化物を食うべし。
後、練習後は直ぐにたんぱく質を摂取だ。
697 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 22:23:25
>>682 上スレにあるとおり、腸頸靭帯炎だろう
走り始めの初心者に出やすい。俺もなった。
しばらく休んで、完治したら「腸頸靭帯のストレッチ」でググって
徹底的にストレッチ。
俺はこのストレッチを毎日やってる。2度目の炎症は出てない。
>>692 こんにちは。
バナナは良さそうですね。
今日は走ってたら車に乗っていた人に頑張れと言われてうれしかったです。
また、アトバイスよろしくお願いします。
>>696 午後です。
朝起きてすぐ走ろうかと思ったけど、やっぱり今の時間帯で走ります。
レスありがとうございました
>>695 AT(OBLA)より2分も遅かったら、LTよりも
低くなってねーか?
怪我は確かにしやすいが、
それを考慮して基礎トレーニングを積むことや、
練習後のアフターケアが重要なんだろう。
疎かにされがちだけど。
701 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/24(火) 23:55:37
どうすれば長く走れるようになるんでしょうか?
毎日7km走ってるんですが、1km以上続けて走る事ができません
どうすれば心肺機能を強くできますか?練習法、呼吸法等教えて下さい
自分も初心者だから正しいかわからないけど
初心者なりの体感した感じだと
緊張してると呼吸が浅くなって苦しくなるから
心もリラックスして
上半身もあんま力まず、力が入ってるなとおもったらたまにダラダラする
位の方が速くなくても楽に走れるんじゃない?
>>701 7kmを休まず歩き続けられるか?
できるなら走り続けられる遅いペースで7kmを走る
今の走るペースが早すぎるってこと
>>701 年齢・身長・体重、
それと走歴なり、練習期間をまず書くべし。
後、走れなくなると思われる理由は?
苦しくなるのか?足がどこか痛くなるのか?
うるせーな
年齢だのスリーサイズだのオマエに関係ねーだろ
変態か
>>705 おい、ずいぶんイキがいいな。スリーサイズなんか聞いてないだろ。
第一に7km歩けんのか?あ?
この交通網が充実してる現代において7km歩くとかどんだけ田舎もんだよ
LSDの話と同じだね。
1時間運動ができないやつは1時間走るのはきつい。
4時間キチンと走る為には遅くてもいいので4時間運動を続ける経験が必要。
その経験がないとエライ目に遭う。
「エライ目にあう」とかどんだけ脳みそが足りてない言葉つかってるんだよ。
表現力が無いのかボキャブラリーが貧困なのかどっちだ?
春ですね。
713 :
701:2009/03/25(水) 02:28:24
>>702 リラックスして走ってますよー
アドバイスありがとうございます!
>>703 ジョギング程度でも1km以上はキツいんです...
走って疲れたら歩くって方法じゃないと7km走れないです
>>704 呼吸が難しくなり、苦しくなります。
ジョギングは1ヶ月前に始めました。
走歴は小学生の頃から高校卒業するまで部活+自主トレで毎日10kmは走ってました
19歳 185cm90kg 体脂肪率22% ニートで半引き篭もり状態が1年ほど続いてました。
まず痩せた方がいいですか...?
>>713 5分歩いて2分走るくらいの繰り返しから初めて見たら?最初は3回くらいの
くりかえしかな。5〜6回繰り返せるようになったら、走る時間を長く
してみる。最初は歩く時間は短くしたらダメだよ。休憩時間だから。
歩く時間と同じだけ走れるようになったら、今度は歩く時間を短くしていく。
歩く時間が0になって20〜30分くらい走れるようになったら、それを
伸ばしていけばいい。
距離じゃなくて時間を中心に考えたほうが良いよ。
>>711 「エライ目にあう」をこの文脈にぴったりに表現し直して
みてください。そのすばらしい表現力と、豊かな語彙で。
>>713 呼吸が苦しくない速度で走るところから始めてみな。
正確な距離がわかるところで走れるなら、
1km9分台で走って1時間ちょっとで7kmだろ。
本当にゆっくりだからそれぐらいからやってみろよ。
>>713 >まず痩せた方がいいですか...?
走りながら(歩きながら)痩せる。兎に角走って疲れたら歩きを繰り返していたら
だんだんと痩せてくるよ。
デブで走るのは危険だから走るのは痩せてからにしろ
>>713 俺も体脂肪同じぐらいだが今度初ハーフ走る。
呼吸が苦しくなるのはペースが早すぎるんだと思う。
他の人も書いてるとおりかなり抑えて走ってみるといいよ。
それができて長距離走ると
呼吸が苦しくなるより足に来るようになるわ。
720 :
682:2009/03/25(水) 10:24:40
みなさんレス&アドバイスありがとうございます。
トレーニング不足といろいろ見ると書かれていますが、
やりすぎると故障し、と、このバランスが難しいですね。
ストレッチは走る前だけでなく、日々やった方がいいのですね。
準備を怠らず、走った後のケアも怠らずで
故障しないよう頑張ってみます。
>>713 高校卒業まで毎日10キロ走ってた19歳が、何で1キロ以上走れないのは何故とか質問してくるんだよ。
整合性が無さ過ぎて理解できん。
1年前まで毎日10キロ走ってたんならどう考えても大丈夫だろ。
なんか難病でも発病したんか?
最近マラソン始めたんですが
足首や膝が痛いです
何が原因ですか?
霊能者じゃないんだから、そんだけ聞いただけで原因わかるわけねえよな
(´・ω・`)
726 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 19:32:40
去年から2〜3ヶ月に一度をめどに10Kの大会に4回出場し、タイムはそれぞれ64分 57分 52分 48分でした。
今までの練習は週三日程度で計20〜25Kです。
31才男 170a 58`ですが二ヶ月後にハーフ出場を予定しており、目標を100分位に設定したいのですがどのような練習が効果的でしょうか?
練習で20K走も必要でしょうか?良いアドバイスを下さい
>>726 練習で定期的に20km走やればそりゃ効果はあるけど、
いきなり距離を増やすと怪我する恐れあり。
練習内容は今のままで、とりあえず10km45分以内を目指そう。
ただし練習の頻度は週3日から5日に増やしたほうがいいと思う。
10km45分がコンスタントに切れるようになったら、
最後の仕上げとしてレース一週間前に20km走をやるといい。
>>726 直近にスピードは関係なしでハーフを走る。一ヵ月後にもハーフを走る。、
1ヶ月間は、15キロぐらいをゆっくり走るのと10キロのペース走を中心に、
あとの1ヶ月は15キロぐらいをゆっくり走るのと15キロのペース走を中心にする。
などはいかが?
729 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/25(水) 21:57:28
37歳 172cm 75kg 体脂肪25% 安静時心拍数48
最近の記録は、10k45分 ハーフ101分
で、先日東京マラソンに出ました。
余裕をもってキロ6分のペースで走りましたが
30キロ過ぎ位で太ももがツリそうなぐらい張ってしまって、その後はほとんど歩きで5時間と少しゴールしました。
これは、やはり体重のせいですか?
それとも、この体重でも練習しだいでフルも走り切れるものですか?
>>729 168cm70kgだが3時間15分で走るよ。軽いほうが良いに決まっているが
気にしないほうが良いよ。減らすなら走り込んで減らす。
10k45分 ハーフ101分なら4時間を切ってもおかしくは無い。単純に練習不足。
距離を踏めばサブ4は目の前だ。30〜35キロのLSD、20〜30キロのペース
走をそれぞれ週1でやれば良いと思うよ。
サブフォー狙いで、
毎週20キロ走+LSD30キロとかすげーな。
何時間走る気だ?
ジョギングは他の趣味と比べて時間は使わないよね。
費やしたとしても月50時間程度だもの。
>>729 痙攣が起きる要因は筋力不足もあるが、
発汗によりミネラルバランスが狂うことも大きい。
塩飴やミネラルのサプリを補給しながら走るとかなり痙攣が起きにくくなる。
>>732 準備運動やクールダウン、ストレッチ、アイシング、シャワーなどで
けっこう時間が取られるので、費やしてる時間は実際にはもっと長い。
ジョギング→風俗の流れが定着している俺にとって
クールダウン・ストレッチ・アイシング・シャワーは不要な動作なのであった
>>713 >>721 ちょっと心配になるよね。
高校までの走暦は、市民ランナーでは考えられないくらい上な状態なんだから。
個人差があるのは分かるんだけど、
体重あってもその身長だったらBMI的には
(ランナーとしてはともかく一般男性としては)
そこまで太っているわけではないんだし。
かくいう自分は、
174cm,93kg,体脂肪率30%越え、30代半ばで、これはちょっとまずいなと
ジョギングしようと思い立ち、それでも3,4ヶ月は休み休み走って、
むしろ食生活に気をつけて、5kgほど落ちてから定期的に走るように心がけた。
安全面を意識して、心拍計付きウォッチを早々に購入して
心拍数140台越えないようにしばらくの期間は無理しなかった。
はじめはLSDにしても遅いペースで歩き込みでも
1時間動くようにしたよ。
ちょっと前までは10km走れた身にするとそんなとろとろは納得
いかないかもしれないけど余裕持つことが継続の秘訣かと。
そんなとろとろでは、走る先に希望を持てないというなら
LSDペースでしか走っていなかった1年後にハーフ100分ちょっと
その1年後にハーフ1時間26分台で走れた(といってもそれがベストタイム)
俺みたいなのもいるんで、持続的にやってみてよとエールを送りたい。
長々と失礼。
736 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 05:30:39
スパッツで走ってみようと思うのですが、
サイズは、水着のように締めた方がいいのか、
少し大きくして締め付けない方がいいのか
どちらなんでしょうか
>>735 心拍計付ウォッチはどんなのをお使いですか。 何か買おうかなあと思ってまして、
よければ参考までに教えて下さい。
738 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 09:54:06
>>736 キツクもゆるくもないサイズを選んで下さい
739 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 12:32:27
やっぱりCW-Xっていい?
今週末に初ハーフを控えてます。
ゆっくり走って歩かずいけるかどうかってかんじです。
朝8時スタートで当日はさほど気温が上がらなそう(最高15℃ぐらい)ですが
皆さんならどれぐらい着込んではしりますか?
当方半袖は豊富にありますが
長袖が普段着のロンTと野球のアンダーシャツぐらいしかなくて
あとはジャージ(シャカシャカじゃないやつ)です。
下はハーフパンツの予定です。
あとレース中は音楽など聞いてますか?
>>741 長袖と半袖で迷うときはアームウォーマーが便利だと思う。
下のハーフパンツにポケットがあるならアームウォーマーが楽だよ。
音楽は周りの音が聞こえて人がいるのに気づかないなど
他人に迷惑かけなければいいと思うけど、
沿道の応援を聞きながら走るのも楽しいもんだ。
>>741 今週末で8時スタートだと、草○だな
(自分も出る予定)
寒くなりそうなら、手袋もあり。
汗かきそうなら長袖でも半袖でも
上はドライ系がいいぞ。
自分はコンプレッション系とドライ系の
長袖と半袖を持ってって
会場でどの組合せにするか決める。
744 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 20:51:05
>>721 病気にかかったわけじゃないですよ
小学生の頃から毎日走ってて、
走れなくなるなんて事は始めてなんで、持久力のつけ方がわからないんです。
それに野球部だったんで、呼吸法や陸上の知識はほとんどありません。
745 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 20:52:32
>>744 とりあえず学生の頃は10キロを何分で走っていたんだ?
そして、今1キロも続けて走れないというのは時速どのくらいで走ってもダメなんだ?
1キロ6分とか歩きに毛が生えたようなスピードでも1キロ持たんのか?
1年前まで毎日10キロ走ってた10代の若者が。
もしそうならマジでどっか悪いんじゃないかと心配だが。
心肺機能が不自然に低下してるとか・・・
筋肉が収縮してるとか・・・
747 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/26(木) 22:11:45
5月にハーフマラソンに参加します。
普段は週2.3回5キロから10キロを走ってます。
だいたいキロ6分程度で。
目標は2時間15分で完走したいと思ってるのですが、
今後どのような練習をすればよいのでしょうか。
教えて下さい。
>>747 取りあえずLSDでハーフを走ってみる。
そしたら距離が必要かスピードが必要かが判るよ。
さすがにいきなりハーフは厳しいだろ。
>>741 俺もアームウォーマーがいいと思う。
暑ければ下げるなりはずすなりで調整しやすいしね。ただ一回はつけて軽く試走しておいたほうがいいけど。
草加だとしたら市街地で応援がそこそこありそうなので、音楽聴くのはもったいないよ。
>>747 普段はレースの半分くらいしか走らないがレースは完走出来る人、
普段からレース並の距離を走らないとレースで完走出来ない人の2種類がある。
ますは自分はどちらのタイプか?確認しましょう。
>>747 今の練習に加えて大会までに2、3回20km走を行えばよいのでは
>>751 横レスだけど、それって具体的に何をすればいいんですか?
ちんこが右曲がりなら走れる
左曲がりなら無理
>>741 初ハーフならば、「絶対にレース中に音楽をきいてはならない」。
それはもったいないよ。
初めてのレースなら、自分の全感覚をもって、レースを味わうべき。
初めてのレースでしか、味わうことができないことがあるのだから。
イヤホンを耳にレースに参加したとしたら、レースの半分しか味わうことができないだろう。
ちんこない人はどうしたらよかですか
760 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 00:24:41
>741
音楽聴いてて、Qちゃんに声かけられても聞こえなかったら、もったいない。
762 :
741:2009/03/27(金) 00:56:45
皆さんありがとうございます。
はじめてなんでとりあえずありもので済ますことにします。
iPodはやめます。私も声援をシカトしちゃいかんだろと思ってましたので
質問してほんとによかったです。
>>738 ありがとうございます
ジャストサイズ探してみます
764 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 09:37:30
ランニング用スパッツって試着させてもらえるんだろうか?
>764
水着でなければおkだけど、下着なしで直履きは不味いのではないかな。
水着でも試着するというのに
とりあえずデポにでもいって試着してこいや
週末Qちゃんと走りますが、8時スタートだと
何時ぐらいにどの程度の朝食を採ったらいいんでしょうか?
769 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/27(金) 23:54:09
運動と無縁の生活を過ごしてきた
175cm、68kg、37歳男です
友人に誘われて2ヵ月後に小豆島ハーフマラソンに参加予定です
2週間程度前からジョギングを始めました
1日4〜6キロ程度、週に4〜5日走りました
ジョギング開始当初は
4キロを走ったり、歩いたりで26分程度かかっていました
歩かず走りきるにはペースが早すぎることに気がつき
今は6キロを37分程度で息を切らしながら走りきることが出来ました
ハーフマラソンの完走を目指しているため
今のペースでは完走は無理なので、更にペースを落とすと
本日、15キロを1時間45分程度でさほど息も上がらずに走ることが出来ました
本番のコースはかなりの高低差があるようなので
今後の練習方法としては、どの程度の距離とペースを目標に
走り込んで行けば良いでしょうか?
>>769 2ヶ月で劇的に成長なんてしないから
故障しないように注意するしかないんじゃね?
がんばっちゃってください
>>769 試しに直近一週間分(土〜金)のメニューを
書いてみ。
(月)朝:ウィダーインゼリー 昼:カップめん 夜:カップめん
(火)朝:菓子パン 昼:カップやきそば 夜:なし
(水)朝:おにぎり 昼:カップめん 夜:ラーメン
(木)朝:ウィダーインゼリー 昼:なし 夜:飲み会
(金)朝:なし 昼:なし 夜:米
(土)朝:なし 昼:カップめん 夜:スパゲッティー
(日)朝:なし 昼:カップやきそば 夜:焼肉
>>769 距離を伸ばす練習、スピードを付ける練習と2つに分ける。つまり、15キロからさらに
距離を伸ばす練習。スピードの練習はいろいろあるけど、今の限界が15キロだから
半分の7〜8キロぐらいを全力で走る。半分だから距離を気にせず思い切って走れる
でしょう。慣れてくれば距離を伸ばしていけばよい。この2つを中心に10キロぐらいを
気楽に走る日を作る。流しは毎回する。インターバルは必要ないが気分転換にしてもよい。
あずき島ってどこにあるの?
775 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 06:50:42
北海道に決まってんじゃん。
名物だよ。
776 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 06:51:18
>>770 がんばります
>>771 仕事から帰宅後、走りました
3/17(土) 3.8キロ 22分
3/23(月) 9.4キロ 64分
3/24(火) 6.6キロ 39分
3/25(水) 3.8キロ 20分
3/27(金) 15キロ 105分
>>773 >半分の7〜8キロぐらいを全力で走る。
とは7〜8キロを完走できるペースで走ると言う意味でしょうか?
>流しは毎回する。
一日1本しか走っていないのですが
全力走行と距離を伸ばす走り方と両方を同日に行うということでしょうか?
今朝起きたら、一度に距離を伸ばしすぎたのか
膝あたりにちょっと違和感があります
一日に両方はきついです
>>774 瀬戸内海にある島、小豆島(しょうどしま)です
777 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 08:53:23
マラソン当日のアップって、何分前からどのくらいやればいいのでしょうか?
>>776 まじめなひとだなあ
>半分の7〜8キロぐらいを全力で走る。
もちろん走りきれることが必要だけど、
15キロ走るよりもスピードが上げられるのが重要。
>流しは毎日する
走り終わる直前に100mでもいいから全力で走ってみること。
この二つはスピードに慣れるための練習、
始めたばかりだから伸び代はあると思うので、
自分で思うより限界は先にあると思う。
でも、完走を目標にしていてあまり時間がないなら、
ハーフの距離を走れるかどうかのほうが重要かもしれない。
Do Demo A Y
>>776 練習量は一週間のバランスを考えて
増やしてく方が良いよ。
とりあえず、サンプルをまとめてみた。
こんくらいで1〜2ヶ月やってみては。
月:60分(キロ7分)
火:30分(ペースフリー)
水:30〜45分(キロ5.5〜6分)
木:レスト
金:30分(ペースフリー)
土:70〜90分(キロ7分)
日:アクティブレスト
起伏のあるとこで走れるなら、月はそこでやりたいな。
徐々に距離とペースを上げてって、
月:60〜75分(キロ6.5分)
火:45分(ペースフリー)
水:45〜60分(キロ5〜6分)
木:レスト
金:45〜60分(ペースフリー)
土:100〜120分(キロ7分)
日:アクティブレスト
このくらいできれば120分くらいで完走できんじゃね
>>776 別々の日だよ。スピード重点と距離重点の日を分けてメリハリをつけて練習する。
違和感があれば思い切って休む。疲れが残るのなら練習量を減らす。
レースのペースはキロ6分前後かな?それならキロ5分半〜5分50秒あたりで
どれだけ走りこめるかがポイント。
余裕があれば5キロ、10キロ、15キロを全力で走ってそれぞれの自己ベストを計り
落ち込み度からレースタイムを考える。(一度に3つ計らなくていいよ)
フォームがなってない初心者はランニングタイツを履いた方がいんですかね?
腰、膝をカバーするみたいなのを読んだんですけど。
走り始めた自分としては「ランニングタイツなんて10年はえーよ」
みたいに思ってましたが。
10年はえーよ
>>777 不要
無駄な体力は使うな
規模の大きい大会なら最初は思うように走れないのでそれがアップになる
でもストレッチはしておこう
787 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 19:52:59
>>786 最初は3分40くらいのペースで入ると思っているのですが、それでもストレッチでいいですか?
目標は2時間45分です。
あと、当日の朝食っておにぎりだけとかでいいんですか?
>>787 そのタイムで走るのなら自分の経験で判断できるでしょう。
789 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 20:27:56
じゃあ3分40の根拠って何よ?
朝食はウィダーインゼリーにきまってんだろjk
792 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 20:39:38
>>790 一応30kmペース走とかはやってるんで…。
さすがに3分40は速いですが、やはりスタートはそのくらいになってしまうのかな…と思ってます。
>>792 俺の場合普段の1/3くらいしかやらんな。
・ストレッチ
・スタートラインに行くついでに5分くらい快調走
・動的ストレッチ
で終了
ホント試合で集中してると体動くしストレッチだけでもいいくらい。
ってか、2時間45分って3分55秒ペースじゃん。
少なくとも30kmまでイーブンでいった方がよいぞ。
もっと速くいけるんじゃ…とか思って突っ込むとまず死ぬw
こんな遅くていいのかよ、と思っても我慢だ。
794 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 20:57:26
>>793 ありがとうございますm(_ _)m
30kmまで余裕持っていけば、それ以降もあまりペースダウンしないもんなんですかね?
正直30kmの壁とやらがめちゃくちゃ怖いですw
朝食は炭水化物以外に何か食べた方がいいですか?
795 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 21:19:31
おにぎりは悪くないですよ。
あと10分くらい前にチョコレート食べてから後半のガス欠なくなりました。
>>794 食いもんはよくわからん。
普段からろくなもん食ってないしw
目標タイムがあるなら、とにかくイーブンでいいと思う。
怖いのは20kmくらいで調子が上がってきたとき。
思わずペースアップしたくなるが、それは罠だw
そこで上げると30kmで死ねるw
初フルでそれを体験し、2回目は30kmまで我慢して仕掛けた。
結果、35kmでオールアウト、40kmでリタイアを考えたw
それでも、その2回は2時間50分前後で走った。
初心者こそ、サポートタイツが役に立つんじゃまいか?
俺、CW?Xのプロモデルを愛用。腰痛持ちだから、仕事のとき下に履いてたりとか、走るとき以外でも役に立ってるよ。
>>784 本当にフォームがなってないならフォームを直すことに全力を注ぐべきなので、
外皮の感触のほとんどを覆うタイツはその妨げになる気がする。
ある程度フォームのできた人間が、後でダメージを減らすための補強アイテムがサポーターだのテーピングだの、強めのタイツなんだろうし。
799 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/28(土) 23:29:18
フルマラソンの時、おしっこはどうするのですか?ガマンしたら、タイム落ちる気がする。
もう2週間以上も膝が痛い
医者に行っても電気治療?と痛み止めしかやらないし
これはマジで膝がいかれたのか、10分走ると激痛がして
終わったかも・・・
>>800 骨に異常が無いなら大抵は基礎的な筋力不足による痛みだよ。
1ヶ月は走らない(ウォーキングもしない)でその間は体幹やハムストリングの筋トレに励もう。
心肺機能が不安なら水泳や自転車をする。
次の1ヶ月は上記と平行してウォーキング。
2ヵ月後には走り出せるし怪我をしにくい強い体になってるはず。
>>799 我慢すれば後半の正念場でパニックになるのは確実なので
タイムは気にせず沿道のトイレに駆け込め
空いてれば1分で済む
そのままでは走りに専念できないので1分以上ロスするよ
803 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 00:01:17
804 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 00:01:46
高橋尚子とかのプロは、トイレ行かない気がする・・
>>805 シビアなとき、ランや登山以外では、下にパンツはいて着用するから、汗かかなきゃ洗濯しない。
でも、週5日は走って大汗かくから、結局頻繁に洗ってるな。
あとね、ロングとショート2枚持ってて、使いまわしてる。
昔藤村信子がアジア大会だったかな?優勝したとき
下痢をしていたから大惨事だったな
子供のころ見ていたが最初はパンツから足についた「それ」が何だかわからなかった
808 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/29(日) 00:55:44
藤村下痢伝説はあまり語り継がないように。
シモンが走りながら横にまっ黄色なゲロした時もキモかった。
しかもそのまま走ってメダル取ったし。
去年の東京国際女子マラソンでサブ3間に合いそうな市民ランナーが
植え込みでゲロしたのを見たなw
ハイビジョンじゃなくて良かったね。
811 :
769:2009/03/29(日) 10:15:46
>>778,782,783
ありがとうございます
日々の練習の参考にしたいと思います
812 :
778:2009/03/29(日) 20:49:36
>>811 ほんとにまじめなひとだなあ、
それじゃちょっと安心させる話、
自分は同い年で、しかも小学校の頃の徒競走は圧倒的なビリという
トラウマ持ちの運動音痴だが、
10kmの初レースから3か月後の初ハーフでは1時間42分台だったよ。
だからあなたもきっと走れるよ、がんばってください。
コツコツ続けること、たまには苦しい練習も必要ってところでしょうね。
集団で練習する機会があると伸びるよ。
>>814 やっぱ苦しい練習も必要ですよね…
自分は最近LSDばかりでマンネリ気味ですw
ありがとうございます
>>815 812じゃないのを付け加えていなくてごめんw
あるところで集団で練習する日があって、ペース走やインターバルやると
設定タイムによっては自分がペースを作る側にもなるし、
設定ペースで走る集団についていく側になる。
苦しい練習も仲間がいるからできるのもあるなあ。
膝を壊したら休むしか方法ないのかな・・・
不安に駆られてしょうがないんだが
膝との戦いはみんな避けられないもの。
バカみたいに走り込みしたくなっても、きちんと休んで疲労を取るのが勇気だ。
現実に一流ランナーが膝が致命傷で全盛期を終えたり競技を去ったりありまくりだしな。
急がば回れだな
て言っても不安だし尚且つ"走りたい"よね
みなさんおならしたくなったらどうしてますか?
おならなんてコキまくりだろ。気にしていたら走れないぞ。
824 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 09:32:28
フルマラソンをイーブンペースで走れるスタミナを
付けたいのですが、LSDが一番よいですか?
ただ楽に走っているだけのような気がして・・・
ベスト3時間30分の15分短縮を目標にしてます。
いろいろ見てまわってみたんですが、スクワットの仕方が
よくわからないというか、一番効果的なのはどんなやり方
ですか?
826 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 12:15:39
腰をしっかり落とした空気椅子の状態を長い時間維持するのが一番負荷のかけかたとしては効率良い気がする。
上下運動するより負担少なく筋力がアップするらしい。
膝の上の部分や膝のジョイントの内側あたりを鍛えやすく、走る日と走る日の間によくやってる。
初ハーフを経験し、なんとかキロ6分ペースを維持できました。
次は2時間切れるようにスピードアップしたいです。
メタボ体系の解消でも大分変わると思いますが、どんな練習が効果的ですか?
自分がそのくらいのタイムのときは単純にピッチが遅かったので、ピッチを上げることだけを考えてた
インターバルのようなハードなスピード練習は行わずに、10kmのペースを基準にしてキロ6分だったら
キロ5分50秒程度で10km走れる事を目標にしていたかな
自分の場合は10〜20kmの距離走の日とペース走の日を作って、ペース走の日は10kmを走れるペースよりも
10秒ほど速いペースで走った
最初は30分程度から初めて少しずつ距離を伸ばして、10km走れるようになったらさらに次のペース
実際にはここまで厳密じゃないけどね
インターバルとかはやらずに、フルで3時間30分くらいまではこんな感じでいけたね
俺は3〜6時間のLSDのみでフル3時間半まで伸びたがそれ以上のタイムを得るにはインターバルの必要性を感じる
スピード持久力を鍛えなきゃサブスリーは無理だもの
830 :
825:2009/03/30(月) 17:31:03
>>826 ありがとうございます!早速俺も合間に導入してみます
自分がそうだけど400mを60秒切れるランナーならLSDだけでも3時間切れる。
今は50分くらいが壁になってるので練習内容を距離から質に変えている。
それはマラソン初心者の話なのか?
違うのか?
834 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 19:18:04
スピード持久力っつうか、LSDだけじゃスピードのあるフォームが身につかないからな。
フォームが出来てない奴はいくら筋力や心肺機能があってもだめだ。
835 :
831:2009/03/30(月) 19:28:08
今22歳だけど高校の時に陸上で1500Mやってて記録はたいした事ないけど
4分丁度くらいだった。
でも、10000Mなんて長距離はやったことない。
だからマラソンに関しては初心者。
フル1回目は、後半フラフラになって3時間30分。
そこでスタミナつけないとダメだと痛感して20キロとか30キロを
半年くらいこまめに走るようにして2回目で2時間57分。
「今は(2時間)50分くらいが壁」
と書いてあったら、何度かそのへんのタイム前後での攻防があったように読める罠。
1回目3時間30分で2回目2時間57分で、「2時間50分が壁」とか言うかね。
そんなもん初心者じゃないやい!
言わないわな。文末にしまりがなく、上から目線の書きっぷりがw
839 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 20:20:34
>>831がなにげに叩かれてるなw
400Mや1000Mがそこそこ速い人間ならLSDだけでも3時間切りはある意味真実だな。
しかし、ここでは3時間切るような人はタイムとか書かないほうが良いよ。
すごく早いっていうようなタイムじゃないけど万年ピザや何年やってても
3時間30分切れないようなハゲオヤジに嫉妬されるぞwww
840 :
769:2009/03/30(月) 20:24:43
走り方、足の運び方?について質問です
現状は足が着地する時に踵からではなく
土踏まずから足の指の付け根辺りにかけて全体的に面で着地し
すり足気味で次の着地へとドタドタといった感じです
やはり、踵から着地するように意識したり
ひざは十分に上げたりした方が
足への負担や軽減されたり
早く走れるようになったりするのでしょうか?
よろしくお願いします
踵着地を意識しすぎると、つま先を上げすぎちゃって、向こう脛が痛くなる。
膝や腿を上げすぎると、腿の前とか疲れちゃって、長い距離だと着地の衝撃が辛くなってくる。
>>840 >>187見てみ。
着地については、今はフラット走法がいいと言われてる。
まーフラットでも踵でもどっちでもいいと思うけど。
無理にフォーム変えようとすると逆に負担になったりもする。
変なフォームのまま走り続けるのもよくないが…
ところで、足のどの辺が筋肉痛になる?
太ももの前か?後ろか?
それよりもふくろはぎか?
×ふくろはぎ
844 :
769:2009/03/30(月) 21:51:32
>>841 レスありがとうございます
百聞は一見にしかず?
少しでも走ってみれば
自分でも何か気がつくことがあると思い
先ほど踵から着地を意識して走ってきました
踵をつけるには普段以上に足を前に出さないといけないようで
歩幅が広くなり、いつものピッチで走ると
早く走りすぎて、直ぐに疲れてしまいました
今の自分の体力では踵をつける走りは無理なような気がしてきました
>>842 レスありがとうございます
過去レスを読みしたつもりでしたが
フォームについて参考になるレスがあったのですね
筋肉痛は主に「ふくらはぎ」がなります
845 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/30(月) 22:05:36
持久走を走る時でも無意識に走ると踵を地面に着けずに走ってしまう
これって凄い疲れる走り方なのかな?
>>843 サーセンw どこで覚えたかふくろはぎなんです。
ふくらはぎって漢字で脹脛だと知った。
確かにふくらはぎ疲れた時は膝回り、脹脛靭帯にも違和感あるな。
>>844 ランニングでは主にハムストリングス(腿の裏)を
使うのが理想とされてる。
ふくらはぎよりもハムストリングスのがでかい筋肉なんで
パワーも持久力もある。
走りにハムストを使うには、コツとしては
股関節を使うとか、腰の位置を意識するとか、へその位置を意識するとか…
何が必要かは人それぞれ。
>>837 1万メートル28分でも、トラックしか走ったことがなければ
マラソン初心者なのでは?
>>847 まさにそのとおりなんだけど、ここはマラソン初心者と言うより
ジョギング初心者みたいのが大勢いるみたいだし、
いつまでたってもショボイおさーんも沢山いて妬むからな。
始めたばかりの初心者が超初歩的な質問をすると皆丁寧に答えてくれるけど、
ちょっと速そう?な奴だととたんに嫌味殺到することでも伺える。
俺の10キロののタイムやフルのタイムを正直に言うと嫌味攻撃で炎上しそうだから
止めとくけどw
849 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 00:30:49
自分の進化の過程を思い出すと、
ハムを効果的に使うようになったのってキロ4分ペースを何キロか維持できるようになったころからだな。
キロ5分くらいだとそもそもストライドが小さすぎてハム意識して後ろ足引き上げるほど地面蹴らないし。
でもほんとフォームは人それぞれでどれが良いとかわかんね。
踵着地は腰が高くて足そのものの長さを活かすストライド志向なら適してるけど、
俺なんか短足だからキックでストライド伸ばしたいんで、
まずモモと膝を高く上げて地面に振り下ろすようにフラット着地し、
そのまま後ろに擦り上げるように蹴り上げる。
これがリズミカルにできるゃうになってから、
ハーフまでなら全くスタミナに不利とは感じない。
むしろ楽にスピードを維持できるようになった。
フルはまだ試してないから分からないが。
850 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 00:32:23
>>848 何がそんなに悔しくて一生懸命に長文粘着してんのw
851 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 01:26:03
なんていうか…精神年齢が小学生くらいの奴がいるな
もっと大人になれないもんかね
ちょっと大所高所から言ってみたいときもあるのさ。
853 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 10:08:17
よっぽど悔しかったんだろう。
顔真っ赤にしちゃって・・・
そもそも質問に答えるのに、
タイムをさらす必要ないから
質問者より遅いやつが回答するってのがそもそもおかしいだろ
856 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 12:10:36
初心者って・・・サブ4を目指すレベルでないの??
858 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 12:51:39
>>856 まあ適当で・・・
高校や大学でバリバリ陸上部に打ち込んだ人達はタイムにかかわらず初心者ではない気がする。
逆に20歳超えて初めて1人で走り始めてからレベル上げてった人とかは仮に今はサブスリーでも
こういうスレの住人でいておかしくないんじゃないかな。
【目指せサブ4】ってスレタイにいれとけば
>>847 そうなんだけど、それならそう書いてもらいたい、
変なレスしちゃったら恥ずかしいじゃない。
陸上板だから、陸上経験者や陸上部がマラソン関係のスレに書き込む
ことがあると思うんだけど、
マラソン関連のスレは、陸上板だけど素人の市民ランナーが集う特殊なスレだから
なんかスレ違い気味になって、頭悪そうなレスになるんだよね。
そんでなんか突っ込みたくなるんだと思う。
では、自称理論派がお前のLSDは何分ペースなんだよ?
LSDわかってんか?
とか言ってLSDループにw
まー陸上経験者でも理論まで理解してやってる人は
ほとんどいないよ。高校ぐらいまでじゃ。
俺は大学まで陸上で長距離やってたんだけど
他のマラソンスレとかは、そこそこで走っている連中同士で話し合うのではなく
有名な選手がどうのとかの話題ばかりなんだよな。
ここは、思わずニタっとすと話題もあるし時には参考になる時もある。
864 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/03/31(火) 22:48:06
2ねんくらい前に走り始めて10キロとハーフを数回走り、週3程度のランニングをこなし、
友人や同僚からはすごいな、さすが!などともてはやされて少し得意になり次はフルだ!と
意気込んで、有頂天でこのスレにやってきたら、何、このレベル高さ?
サブスリーは初心者じゃないよな…
競走馬は素晴らしいアスリートだ。
だが、果たして自分の力だけで速くなることができるだろうか?
フルもためしてねーのにずいぶんと語るな。
>>845 つま先先行ってこと?
とすると中山選手以来の異端児だなw
経験者から言わせると、ひざの予防はアイシングだよ。
走ったら絶対、アイシングをすること。
これを日課にするだけでも怪我防止に繋がるよ。
走りこんでる人、ほぼ全員がアイシングをしてるはず。
それくらい重要。
*針灸いっても結局、日ごろのケアが必要だとか。
練習負荷が強い人は1回のダメージも大きいからむしろアイシングをしないとぶっ壊れる。
だからほんとだまされたと思ってアイシングを日常化させる事をお奨めする。
というか絶対そこにいきつくから壊れないうちにアイシングを。
>>869 激しく同意、マジお勧め
が足炎気味になった膝を我慢して走ってたけど1ヶ月以上違和感や軽いが痛みがあった
ランニング後アイシングするようになって2週間で痛みが消えた
もっともアイシングって言っても、保冷剤をハンカチでまいて膝に当てサポーターで保持、程度だけど
やっぱり長距離走って膝関節が熱持ってるようなときは冷やしたほうがいいんですかね?
冷やして下さい。
ありがたいアドバイスdクス!
>>869 氷とか入手しにくい状況下では、どうしたらいいのかしら?
つ コールドスプレー
自分はアイスノンを2つ買ってます。
で、腿用のサポーターを使って脹脛に巻いてます。
(固定できればいいんでタオルでもいいですよね)
脹脛全体を冷やせるのでお奨めです。
(膝もいけますね)
*ももはやったことないですかねー。
冷え性の手を利用してます。。
自分は走り終わった後体温より低い温度のシャワーを5分位あてた後、
普通にシャワー浴びてまた最後に冷ためのシャワーを膝、ふくらはぎ、腿にあててる。
氷とかじゃないとあんまり意味ないのか?
今のとこ故障は無いが
>>878 水をかけるだけだと皮膚の表面が冷えるだけで、
炎症を起こした筋肉までは冷やせないと思われ
やらないよりはましだけど、
サロンパスを吹き付けるのと同じくらいの効果しかないと思う
水でも効果はある。
サロンパスはもっと効果がある。
というか、一般的にはアイシングよりも効果が高いと見なされているのでは?
881 :
アスリート名無しさん:2009/04/02(木) 13:02:32
炎症を抑えるのがアイシングの目的ならサロンパスみたいな抗炎症剤はもっといいはずだがなー
とか思ってたが雑誌なんか読んでてもあんまり推奨されてないよねえ。
15分くらい吹き続けるなら
氷より効果あるんじゃない?
883 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 13:38:09
氷ならメシでも食ってテレビ見ながら1時間以上やれるからいいよ。
漏れはここかどっかで見た、四角いペットボトルを完全に凍らせて当てるというのをやってる。
適度なゆるめのズボンの中に挟んでおくといちいち手で持つ必要もない。
意外と濡れは少ないし。
アイシングについてですが、走って直後にやらないとダメですか?
会社の近所で走っているのですが、家に帰ってから(1時間くらいかかる)では
効果無いでしょうか。
そのままお風呂はいって温めてしまうより、一度冷やした方がいいよ。
886 :
884:2009/04/02(木) 17:09:47
お風呂は家に帰ってから入ってます。
お風呂前にアイシングでいいでしょうか?
887 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 17:37:38
筋肉痛
実業団選手はふくらはぎは余り張らない。
ハム、お尻の筋肉が張るそうです。
で?
当たり前だろ。
テレビで見たんだけど走る時って膝に体重の4,5倍の力がかかるんだって
1時間、2時間走ったら故障もするわけだ
891 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/02(木) 22:01:05
それって一流選手のスピード故の重量じゃないのかね。
キロ5分より遅く走ってるようなランナーなら2倍ちょっとくらいじゃね?
適当だけど。
ランニングの雑誌では
歩き2倍、走り3倍とか書いてあったね。
ニュートン力学に従えば、着地する前の最大高度による位置エネルギーと、着地に至るスピードによるエネルギー
との合算で、体重=質量の何倍になるかが決まるんでないかな。
そもそも重さってチカラなのか?
単位が合わないじゃん
もしかして
自然落下するときの3倍(or4、5倍)の加速度が加わる
って解釈で合ってる?
俺は風呂上り後にまとめてアイシングするよ。
問題ないみたい。
もともと、サロンパスとか使ってケアしてたつもりだけど
結論いうと、全然駄目。
15分以上冷やすべしとかよく書いてあるけど、自分はつけっぱなしが多い。
*ただ、暖め冷やしを繰り返すと血行が巡回するから良いかもね。
でも面倒くさい。
ハムとか痛めるのは上級者ならではでしょうね。
でも右足のどっかを痛めれば左でかばうから、結局バランス崩してくんだよね。
繊細なスポーツである・・・・・・
898 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 01:30:33
昔はマラソンなんかで何で怪我するのかね?とか思ってたが、
実際に走ってみて、アスリートの速さを見せ付けられると納得するわ
899 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 14:06:36
ハムを痛めるなんて意味がわからん。
俺は足底、鼠径がしつこい痛み。
165センチ・58キロの26才男ですが、6月のフルマラソンに向けて一週間前から走りはじめました。
全くの未経験者ですが、サブフォー狙いです
そこで教えていただきたいのですが、
1、マラソンの基礎知識をALL Aboutというサイトで仕入れていますがOKでしょうか?
2、LSD等を行わずに、時速11キロを維持したまま走れる距離を上げていこうとしています
今は10キロくらいでバテてしまうのですが、伸び悩むまではこの方法でよいでしょうか?
>>900 all aboutを読んでたら、
2の方法にはならないと思うんだが…
902 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 19:57:33
6月ワロタww調性期間短すぎww
エントリー期間確認しとけよ?
904 :
900:2009/04/03(金) 20:30:21
>>901-902 回答ありがとうございます
まだALLAboutは読みはじめたばかりで、
ストレッチと体重が重要なことくらいしか分かっていません
きちんと読んで正しい練習方法を学ぼうと思います
>>900 このスレは、LSD信者が常駐してるんで、信者になるつもりが無いのなら割り引いて聞いとけ。
それでアドバイスだが・・・
目標まで3ヶ月だね。
時速11kmで10km走れるのなら、そのまま練習を続ければ完走する脚力はつくだろう。
ただし、初マラソンでサブフォーとかこだわらない方が良いよ。
たぶん、無理だ、君には。
例えばさ、4時間走り続けると、その間にも、好不調の波があるわけです。
好調のときはいいとして、問題は不調のときも不調なりに、ペースを落とさぬよう走り続けなければならないということ。
練習にある程度のバリエーションが必要なのは、ただ、多角的に体力や脚力、走力を向上させるためだけではない。
良いときは良いときなりに、悪いときは悪いときなりに、ペースを落とさず走るための技術を身につけるには、
やはり練習にある程度のバリエーションが必要なんじゃないかと思うんだ。
その通りだが、それがどうした?
908 :
900:2009/04/03(金) 22:12:08
皆さんありがとうございました
先程6/7の大会にエントリーしたので、二ヶ月間やれるだけ頑張ってみます
初心者向けに説明したんでしょ。
>>900 サブフォーなんてケツの穴の小さい事を言わないでサブスリー狙えるぞ!但し ズラかぶるのが条件だ。
6/7ってまさか喜多…?
>>900 週何回練習してる?
後、素朴な疑問なんだが、
2ヶ月間でサブフォーでいけると思う理由はなんかあんの?
ランニングは初心者だけどスポーツ経験があるとか。
>>912 時速11kmで走れるから
距離が伸びればサブフォーと思ってるんでしょ
914 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/03(金) 23:49:36
とりあえずフルマラソンにエントリーしてそれに間に合う最低限の方法を、となったら確かにLSDが苦肉の策なんだろうけどね。
俺はマラソンの完走を第一目標にそのためだけの練習をするより、まず走力自体を上げたいと思うけどなあ・・・
自分の納得のいくフォーム、正しいバランスを身に付けられなければ、怪我寸前にフラフラに耐えてフルを完走できたとしたってその後が続かないだろうに。
そのフル1回の完走だけが目標でその後走ることなんて考えてないってんならいいんだろうが。
LSDが苦肉の策って・・・。
LSDって即効性は全然ないんじゃないの?
超スローペースで長く走って毛細血管が発達するまでに何ヶ月かかるのよ。
短期間で走力上げるならふつうにジョグペースでそのまま距離伸ばしたほうが、
心肺機能を鍛えられるからいいと思うんだが。
納得のいくフォームをつけるには練習量が必要で。
そうなると長時間走れるようになったほうがいいと思う。
■一人で走ったとき
限界走行距離:12km ペース:8分/km
■かわいい女の子が前を走っていてその尻を追いかけていたとき
限界走行距離:20km ペース:6分12秒/km
つまりはそういうことだ
とりあえず出頭しとけ
>>914 別に毎日LSDしろとは誰も言ってないと思うが。
あくまでLSD中心(週2回目安)。
残りの日は適度に休みを挟みつつ、好きに走ればいいんじゃね。
初心者のみならず初マラソンをやる人間のボトルネックは
まず長い時間を走る能力だと思う。
フォームに関しては初心者に簡単にどうにかできるもんでもないし、
とりあえず、流しだけはやっとけとしか思わんな。
4時間で走りたいなら
・120分LSD
・15km距離走:(ペースフリー※6分程度)
・10kmビルドアップ走:6分→5分
くらいは最低でも一週間のメニューでこなしてほしいか。
>>900 時速、が気になったんだが、
ミルだけなら外も走ったほうがいいよ
2ヶ月しかないからきついなw
心肺機能よりも足に先にくるんじゃないか。
1時間も走り続けられないなら、4時間で走るのはきついと思うよ。
完走目的なら一定の時間か距離を走り続けられるペース維持の方がいいな。
たぶん膝壊して終了だな
>>913 その理屈で行くと自分はフルサブスリー可能ってことですね、
マラソンなめすぎ。
>>917 2番目を続けるとこうなる
■美人ランナーが前を走っていてその尻を追いかけていたとき
限界走行距離:42km ペース:4分12秒/km
先日、3時間切れました
>>928 尻を追っかけるなら3番目になりたかった。
>>928 つまりサブスリーの美人ランナーがいたわけだな
俺はまだフルは走れないが、本など読んでみると、
「大会では普段の練習以上の力が出る」と書いてある。
練習でできないことが、なんで大会でできるようになるのか、不思議でならなかったが、
>>917>>928で謎が解けたような気がする。
>>933 だから、昨今のランスカ流行に警笛をならす識者がいることも理解できよう。
女性ランナーのユニフォームは、
ランシャツもしくはTシャツに、ランパンが基本。
どうしてもタイツで走りたいというなら、それでもしかたがないが、
タイツにランスカはだめだ。法律で禁止したいぐらいだ。
マラソンの情報を集めにきたら変態の集団だった
ショック(・∀・)
>>934 タイツはタイツでなかなかいいもんだぞ
むちむち感がある
それを隠すためのランスカです><
フル走り終わった後、1時間位なぜか吐き気をもようし、ゲロするのは俺だけかなぁ?
変態じゃないよ、変態という名の紳士だよ
レースで前を走るお姉さんのタイツの下のアンダーウェアの線も気になる。
なんだろう
やっとこのスレの一員になれた気がする
>>933 普段は比較対照するものがないから、自分の楽なペースで妥協してる。
周りに人がたくさんいるときは、目標を作ってそれについていけばいい。
って結局言ってることは違いがないな。美人相手かどうかをともかくとすれば。
943 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/04(土) 20:43:57
残念だが、綺麗な顔の女性スピードランナーは見たことあるが、チンコ立つようなエロい女性スピードランナーは一度も見たことがない。
>>933,
>>942 大会と同じように練習してたら、怪我するってのもあるな。
球技とかテクニックがものを言うスピーツだと、
練習で出来ないことは試合ではできない、とよく言われるけど
マラソンは逆。
後は、やはりモチベーションの違いだろう。
どー高めるかは人によるが、
目の前にニンジンぶら下げるのが手っ取り早いようでw
寮生は昼何食べてるんれすか?
特にメニューとかは気にせず自由?
ウェストポーチに500ccのボトル、これだけでなぜか走りにくい。
腰痛持ちなので特に。
それでLSD用に、バックパックにハイドレーションパックを導入しようと思っているが、
山いくわけでもないのに変か?かっこわるい?
アームターミナルまじおすすめ
赤外線つければ夜道でも安心して目の前の女の子の映像が撮影できる
>>938 俺は走っているときに吐き気に悩まされることがある
25km手前ぐらいから悩まされたときはきつかったw
ところで
>>900はどこへいったんだ?
これだけ質問に対するアドバイスがあるのにw
いつもジョグを一週で終える公園。
綺麗なお姉さんが走り始め、更にもう一週。
やっぱり気合いだよね。
952 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 09:51:03
内ももを使って走るにはどのような走り方をすれば
いいのでしょうか?
>943
後付いてくんだから、後ろ姿だけエロければOK。
ラストスパートで抜き去って、ゴールで初めて前から見て
>>938だ。
マラソン好きが読んでおくべき漫画本あります?
956 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 16:57:02
奈緒子・・・・
嘘です
957 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 18:24:27
いや、奈緒子は必須だろ
教科書と言ってもいい
他はマラソンマンくらいしか思いつかないけど
最近気になるのがヤンジャンでやってた
強く風が吹いている
959 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 21:02:54
この前、人生で2回目のフルを走ったんですが
走り終わった後に異様に腹筋が痛くなりました。
一回目は全く腹筋は痛くならなかったので不思議です。
皆さんは走ってて腹筋は痛くなりますか?
960 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 21:21:22
練習不足の時は痛くなるね
961 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/05(日) 21:33:43
>>959 腹筋背筋は結構使うよね、
身体にかかる重量を支える、腕振り、上半身の動きを下半身に伝える等。
だから筋トレしとくと走るのにだいぶ有効。
962 :
900:2009/04/06(月) 10:53:36
900です。書き込みが遅れて、すみません
>>912 今のところ週4で計40`程度です(時速8.5〜11km)
四年程運動していなかったので、サブフォーに関しては少しでも近づきたい目標です
>>921 今週シューズとウェアを買うので、週末から外も走る予定です
あとオススメ頂いた本も読んでみようと思います
皆さんアドバイスありがとうございました
>>962 サブ4なら10km45分、ハーフ1時間45分程度の走力が必要。
10kmがキロ5分半ペースでバテるような走力だと
あと2ヶ月の練習じゃサブ5すら厳しい。
サブ4は10月以降にしたら?
あと週4で40km走るより
日曜25km、月曜休み、火曜休み、水曜5km全力、木曜休み、金曜10kmJOG、土曜休み
で40kmの方がサブ4には近道。
たいていの本でもこんなメニューを薦めている。
964 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/06(月) 11:51:34
>>963 頻度を上げて、距離を稼げばいいというわけでもないんだな。
ちんたら距離走るのって、結構楽しいから、ついそちらに逃げてしまうんだよなあ。
膝壊した…膝に異常に気泡がたまって曲げる時に気持ち悪いくらいパキパキ音が鳴るOTL
967 :
900:2009/04/06(月) 14:32:49
>>963 分かりやすい説明ありがとうございます
まずはサブ5できる走力を付けることを目標にやってみます
今日、本が届くので、練習プランも考えてみます
968 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/06(月) 16:13:03
サブスリーで走れる美人で後姿も美しいランナーを探しています。
俺は結構速そうなオバハン見つけて後ろ走ってる
こんなオバハンが走れて若い俺が走れないわけない!って感じ
>>967,
>>963 慣れてないうちから
1日だけで追い込もうとするのは結構辛いし、
故障する可能性も上がるからあんまお勧めしないな。
25km走るなら2日を一固まりに考えて
@15km+A10km→25kmとかにした方がよい。
1日ではなく2日かけて追い込む。
2日目はそこそこ疲れてるんで若干キツイけど、
何週か続けると余裕が出てくる。
そしたら距離を増やすなり、ビルドアップ走にしてペースを上げるなりして
練習量を増やしていく。
そうやってくうちには1日で25kmなんてのも普通にできるようになってく。
確かに、距離を伸ばした時が運の尽き。
たいてい故障に見舞われる。
でも一気に長い距離走るほうがトレ効果は全然高いんだよな
10km×2日よりも20km×1日+休息日のほうがマラソンへの効果は段違いに高い
でも故障する確率は確かに高くなる、悩ましいな
まあストレッチやアイシングを入念にするだけでもずいぶん違うけど
>>958 「風が強くふいている」な。
でも、小説のほうがいいよ。
>>972 一時期、週3日でやったことあるけど毎日ポイント練習になる。
休みも多いから1回1回は調子よく走れるが、負担が大きすぎる。
ちなみに20kmと10km×2日を比較する場合、
20km(6分ペース)と10km(5分ペース)+LSD70分(7分)ならどーよ。
毎日60分ジョグとかのメニューならメリハリつけろ、自分も思うけど、
2日、3日に分けて追い込む方法もあるよと言いたかっただけ。
まーあくまで自由に時間を作れること前提の話だし、
理想を言えば週7日で20kmも10kmも休みも全部入れるのが一番なんだけど。
975 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/06(月) 22:38:44
ハーフマラソン完走を目標に
ジョギングを始めて3週間ほどが過ぎました
時間の確認に腕時計を持っていないため
現在、携帯電話のタイマーを利用しています
ラップライムやジョギング終了時刻の確認の際に
ジャージのポケットから携帯電話を取り出すのが面倒になってきたため
腕時計購入のため調べています
カシオのLAP MEMORY 60 TOUGH BATTERYという機種が
価格的にも気になったのですが
この腕時計の機能でベース音報音と言うのが具体的に
どのような物か知っている方がいればご教授願います
電子音でメトロノームの様にプ、プ、プと音を刻む物なのでしょうか?
また、1万円程度までお勧めの物があれば
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
>>947 ハイドレーションは手入れが面倒だからおすすめはしない。
ウエストポーチだと、ベルト一本なので確かに上下に揺れるね。
リュックに入れて、胸と腰にハーネスまわせば少々乱暴に走っても揺れない。
>>967 2ヶ月しかないから無理に5時間切りを目指すよりも、
絶対に歩かないで完走するぐらいの目標でいいんじゃないの?
完走のおまけに5時間を切るぐらいでいいと思うが。
準備する期間が短すぎる。
ベルトをきつく締めればウエストポーチでも揺れないよ。
>>977 ふ〜ん。よく知ってるね。ネット(笑)で調べたんだ?
>>978 きつく絞めるとずれ上がってくるし、やっぱり上下の揺れは気になる。
981 :
967:2009/04/07(火) 11:05:19
>>970 昨日はじめてハーフの距離(キロ7分)を走りましたが、やはり膝の負担が大きかったです
故障には気をつけていこうと思います
>>977 初挑戦なので完走が一番の目標です
でも限られた準備期間でどこまで行けるのかも楽しんでいます
>>975 カシオのはしらないが定番のセイコーのスーパーランナーズお勧め。
2ヶ月って微妙だよなー
足ができてんだか出来てないんだか分からんぜ。
>>975 PHYSの奴?
自分はそれにソーラー電池ついたSTR-200J-1JF使ってます
公道しか走らないからラップ機能とか使ったことないわw
でもデザインとかもいいし操作も簡単なんでお勧めしときます
985 :
975:2009/04/07(火) 19:08:45
>>982 デジタル時計はカシオのイメージがあったのですが
定番はセイコーですか
サイトを確認してみます
>>984 そうですPHYSです
>>975にも書きましたがベース音報音と言うの機能は
電子音でメトロノームの様にプ、プ、プと音を刻む物なのでしょうか?
スーパーランナーズはソーラーがつくと電波機能がついてごつくて重くなるので
PHYSにした、マジオヌヌメ
>>985 そうだよ。メトロノーム。
俺は使わないけど。
セイコーとカシオ迷ったけどやや小ぶりで普段使いにも違和感ないカシオにした。
988 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/07(火) 21:31:24
ヨドバシカメラだとPHYS各種が
3割引で売られてます。
自分はSTR-210Jを8820円で購入しました。
定価だと12600円(税込)
LAP MEMORY 60 TOUGH BATTERYも
税込み5千円ちょっとだったはず。
ペース音はピ、ピ、ピだったかな。
種類が違うのでなんとも言えないが…。
軽いし欲張らなければこれで十分です。
GWの計画立ててる?
990 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/07(火) 22:00:29
5〜10キロをなるべく短期間でめっちゃ早く走れるようになりたいんやけど、どんな練習したらいい?
フルは4時間前半なんやけど、短い距離は得意でないので。現在キロ5分半が限界ですわ。
公道でできるメニューをお願いしますわ。
>>990 ない。
といいたいが、しいて言えば
@インターバル
5キロならkm×5、10キロなら2km×3〜5
AAT走
6km〜8km
各週1回やる。
ATがなんだかわからんかったら、
>>491のリンク先みてこい
993 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 08:52:16
とっとと次スレたてろボケ!
↓題名候補あげろ
994 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2009/04/08(水) 09:38:14
>>982-988 ナイキのTRIAX買ったけど、レギュラーでも重たい感じ。ラージだともっと重たいんだよな
やっぱりセイコー、カシオがいいみたいね
ワイもTRIAX FURYのレギュラー持ってる。分厚いから初めは重たい感じがしたが
走ってると気にならない。今では買って良かったって思ってる。
次スレ立てられない
乙
ρ川・∀・) ニャニャー♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。