【なぜ】マラソン初心者質問スレ4【なに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
普段からご飯をいっぱい食べて胃を大きくする
941ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/29(火) 15:59:30
アミノ酸を飲んでる人は効果を実感できてますか?
腕時計タイプ心拍計使ってる方、遣い心地はどうですか?
クレクレで悪いですがお願いします。
アミノ酸最高っす。
腕時計タイプの心拍計使い心地最高っす。
>>939
練習のペースが速いのでは?
酸素が内臓まで十分にまわらず、胃腸が弱ってるのかも。
もう少しペースを落として様子をみるのがいいと思います。
>>937
紫外線が怖いのでファンデーション塗りたいんですが
場違いになるのもなぁ・・・って思うし。
大会に出るのは初めてなので、雰囲気がわからないです。
>>944
誰も、他人のそんなことまで気にしていないよ。
普通の大会に仮装して走ってる人もいっぱいいるのに。
>>745
そうなんですか〜
お祭り騒ぎみたいなもんなんですかね?
ちょっと安心しました。
947946:2006/08/29(火) 23:18:20
安心したので、ノーパンで走ってみることにしました。
ありがとうございました。
>>936
某真夏の早朝市民マラソンの曇りで涼しかった年の5kの部
■39歳以下男子(完走129人)
1位:16分32秒
65位:24分14秒
129位:35分10秒
■40歳以上男子(完走184位)
1位:17分10秒
92位:26分21秒
184位:54分49秒

24〜5分くらいでしょうかね。
>>948
速いね・・・
速いかね?
レースは全力で走るんだからこんなもんだよ
練習の5kとは全然違う
俺も普段は27分くらいだがレースだと18分切れる
2月18日の東京マラソンのフルマラソンにエントリーしてみました。
マラソンの経験はありませんが、5時間半くらいでの完走を目標にしています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4471142100
とにかく指標になる参考書を何か買おうと思って上の本をかってみましたが、
6時間半での完走のために半年間費やしていて、ちょっとゆったりすぎると思いました。

とりあえず今は上の本の指示通り1km10分ペースのウォーキング・ジョギングをしていますが、
もう少し頑張りたい人向けのサイト・本などがありませんでしょうか?
毎日1時間強程度はトレーニングに使えるつもりです。

助言などもありましたらあわせて是非ともよろしくお願いします。
スポーツ経験の無い人が、100kmを24時間以内に踏破するのは簡単なのでしょうか?
>>951
東京マラソンは抽選だから
漏れても落胆しないで再来年を目指してがんばってトレーニングしてね!
>>953
落ちた場合は多少金がかかるけれどホノルルマラソンに出ようかと思っています
その場合はトレーニングの時間があまり取れないので5時間半は難しいでしょうけれど…
>>951 >>954
私も最初はその本を使っていましたが(初心者には凄く参考になった良書だと思います。
特にウォーキングレベルから歩いてもフル完走を目標に据える初心者の目線にたった視点は
素晴らしいと思いました。)、別に本に書いてある通りにやるのではなく、練習の進度や
達成度にしたがって、本の課題をクリア出来たらスケジュールを早めてもいいと思います。
逆に練習の強度がキツイなと感じたら少しペースを緩めるなど、自分のレベルを見極めるのも
練習のうちだと思います。

1時間の練習時間が取れるのなら、まずはガムシャラに1時間走ってみるというのでも
いいのかもしれませんが、1時間の中でどんなペース配分をとれば、より長い距離を
踏めるかという試みもいいかもしれません。(前半ゆっくり行ったほうが、距離は踏めるが
前半からちょっと速めに走ってどこまで粘れるか、とか。)

東京マラソンで5時間半の完走を目標にされるのであれば、12月か1月上旬にハーフマラソンで
2時間20分くらいで走れれば安全圏だと思います。
9月から11月の走りこみの時期は、ゆっくり長く走る練習を中心にされることをお薦めしますが、
タイムや距離ノルマはあくまでも一つの目安くらいに考えて、少しずつ距離を伸ばし、少しずつタイムを縮める
自分のペースでの練習を着実に積んでいくことが結果的には目標達成への近道かもしれません。
>>952
簡単だったら24時間テレビで感動は生まれないんじゃない?w
(まぁテレビの演出による感動じゃねぇですか?って言う話もなきにしもあらずだけど・・w)

スポーツ経験が無い人だと、例えペース的に余裕があっても24時間以内に
痛めたり、疲労によって足が動かなくなるとかあるから簡単じゃないと思うけどね
しかし、何故24時間・100`にこだわる。
アンガールズの件を検証したいなら、そう言えば良いだろうに。
スポーツ経験無ければ20km程度「歩く」のだって大変。
足が動かなくなったり、靴が合ってないとマメ出来たり。
50kmも行かないうちにほとんどリタイヤでしょうね。
マラソンなんて奇特な趣味を始める随分以前に
酔っ払った勢いで祇園から神戸まで歩いて帰ったが、特にどうってことはなかった。
スポーツ経験なんて全くなかったが
酔ってるときは苦しみとか痛みが軽減されるからね
>>960
まあ1時間で全部酒は冷めたが。
夏だったので
スポーツ経験が無くても、完歩はできるよね。
ただ、大変だというだけで。
>>952
これを読んでみたら?私は図書館で借りましたが。
ただ、これで疑問が解決するかは...?

--------------------------------------------------------------------------------
「あなたもできるフルマラソン―あの有名人も成功した完走術」
http://www.amazon.co.jp/%3042%306a%305f%3082%3067%304d%308b%30d5%30eb%30de%30e9%30bd%30f3%2015%3042%306e%6709%540d%4eba%3082%6210%529f%3057%305f%5b8c%8d70%8853/dp/4054020224/ref=sr_11_1/249-4372213-2779520?ie=UTF8

amazonより

・著者は24時間テレビのマラソンコーチとして、多くのタレントを完走させてきた実績がある。
本書はマラソンが初めての人でも完走できるとっておきのコツを写真とイラストを多用して
分かりやすく解説。マラソンを始めたいと思っている人にお勧めの1冊

・2〜3カ月の準備期間があって、週に2〜3回トレーニングができるなら、42.195kmはゴールできる。
多くのタレントを24時間マラソンのゴールへと導いた著者が、ポイントを押さえた練習法と
走り方のコツを伝授。
--------------------------------------------------------------------------------
ちなみに、北海道のサロマ湖100Kmマラソンでは、2000人以上の市民ランナーが走って、
制限時間13時間を60〜70%くらいの人が完走するらしいよ。
当然、競技中には至れり尽くせりのサポートはありません。
100`もあるのに制限時間13時間しかないのか
もちろん大半の人が走れる自信がある程度あるから参加してるんだと思うけど
それでも6〜7割の人が完走って凄いわ
>>955
助言ありがとうございます。仰るとおりですね。
初めてのマラソンである上にマニュアル人間であるため、
そういう融通の利かせ方をあまり考えていませんでした。
体の状態と相談して、少しずつペースを早めたり遅くしたりしつつ
例の本を参考に取り掛かってみます。

今のところ1km10分というかなりスローペースでとにかく走ることに慣れています。
最終目標はフルマラソン5時間30分(1km8分)で、
1月上旬にハーフマラソン2時間20分(1km7分)の安全圏をプリ目標にして頑張ります。
966です。今日時間があったので12kmちょい走ってみましたが、10kmで1時間半ちょうどでした。
1km10分を目標にしていたのに少しペースが上がってしまい、あまり良い結果ではなかったですが、
疲れもほとんど無かったし、初めて10kmオーバーを走ったのはいい経験でした。

そこで質問なのですが、近所の公園の外周が500mちょうどなので、私はいつもその周りをぐるぐると走っています。
計算しやすくて時間を計るのにとても便利なのですが、高低差がそこそこあり、半周250mで10mくらいあります。
必然的に多少アップダウンのあるコースをひたすら走ることになるのですが、
平時のトレーニングを、グラウンドのトラックのような綺麗な平地でない場所でやっても問題ないでしょうか?

連投で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>967
初心者はできるだけ平坦な所で走るほうがいいよ。
250mで高低差が10mなら最低でも4%の勾配だが、これは結構きつめの傾斜だから足を痛める可能性があるし。
トラックで10km以上走るのは退屈だから河川敷か信号の少ない平坦な自己コースを探してみればいいでしょう。
信号で右折する条件でコースを探せば案外いいコースが見つかる。
来年2月に行われるハーフマラソンにチャレンジしようと思っています。
統一ではないと思いますが、大体ゴール制限時間は何分なんでしょうか?
>>969
2時間〜2時間半だと思われます。
>>968
今国土地理院の地図で確認したら高低差12m、最大勾配12.5%でした。
走っているときはなんとも思わなかったのですが、数字にすると大きいですね。
歩いて1分でいけて景色もよく気に入っているコースなので変更するのは残念ですが、
体の負担になるのは良くないので、平坦なコースを探してみます。

とはいえ家の周りが坂だらけで河川敷もなく、平坦な場所が全然無いんですよね。
ある程度諦めて勾配のあるところで走らざるを得ないみたいです。
972968:2006/09/01(金) 23:43:32
>>971
負荷のキツそうなコースだけど、お気に入りのコースならたまには走るといいかもですね。
最大勾配12.5%は初心者には過酷な条件だけど、今のゆっくりペースで走っていて
筋肉痛や足の痛みがないのなら、適度な起伏は効率の良い練習コースではあると思うから
体調や足の具合と相談しながらコースを使い分ければ問題ないかも。
(痛みがなくても脚全体が重かったり、ストレッチのときに違和感があったりすれば
故障の前段階なことが多いので、ストレッチやアイシングなどの体調管理を万全に!)
>>970
レスありがとうございます。今のままだとギリギリです…。もし時間内にゴール出来ないと、どうなるんでしょうか?
やはり、道路の規制などの面から即終了でしょうか?かなり恥ずかしい事ですか?
色々ですよね、ごめんなさい。ちゃんと役所の人に聞いてみます。
これからの季節、スパッツタイプのウエアだと身体が冷えそうですが、どの様な格好が良いですか?
皆さん、衣替えは何月頃からですか?
>>970
大会名を検索すれば、制限時間かいてありますよ。
私が参加予定しているハーフは、10月のが3時間制限、
11月のが3時間20分です。
どちらも健康マラソン大会で河川敷でするので制限時間はゆったりです。
975974:2006/09/02(土) 01:36:05
>>970 でなく >>969 の間違いです。
>>973
>もし時間内にゴール出来ないと、どうなるんでしょうか? やはり、道路の規制などの面から即終了でしょうか?

例えば関西の例ですが、京都シティーハーフのような都市の中心部で行われる大会や福知山マラソンや
篠山マラソンのようなマンモス大会では制限時間や関門に1秒でもかかると即刻競技の中止を命ぜられ、
収容バスに強制的に収容されます。
中規模の大会でも同様に制限時間以後の競技続行を全く認めない大会は多々あります。
しかしその反面、地方の自治体や団体が主催する大会や河川敷などの厳しい交通規制を課する必要性の
低い大会では制限時間を一つの目安くらいに記載していることも多く、制限時間後も歩道や信号を守って
続行させてくれる大会もかなり多くあります。(地方に行くほどこの傾向が強い)
実際に制限時間2時間30分と明記してある大会で、毎年の記録集には3時間前後でゴールしたランナーの
名前とタイムが記してあるようなことは数多くあります。
大会要綱の記載を熟読したうえで主催者に電話などで問い合わせると制限時間後も競技の続行と
完走証の発行をしてくれるか否かは答えてもらえると思います。

>かなり恥ずかしい事ですか?

一応ここは陸上競技板なので、エリートランナーだけが競う大会や競技会で制限時間に
かかる人の気持ちは恥ずかしいよりも、自分に悔しい・情けないと思う人が大半でしょうが、
普通の市民マラソンでは制限時間にかかってもそこまで恥ずかしいと思う人や悔しいと
感じる人はあまりいないですね。むしろ地元の応援してくれる人たちや主催者の方は
また来年も出て頑張って下さいと温かい言葉をかけてくれますね。

あと衣替えに関しては10〜11月くらいに半袖を長袖に替える&ハーフパンツをロングタイツに
替えるタイミングを走る時間帯やその日の気温・気象条件を見計らいながら判断しています。私の場合は。
977976:2006/09/02(土) 05:26:20
>福知山マラソンや篠山マラソンのようなマンモス大会では制限時間や関門に1秒でもかかると
>即刻競技の中止を命ぜられ、収容バスに強制的に収容されます。

あっ、関門通過は厳格ですが最終関門を通過すれば制限時間を過ぎても完走を認めているようです。
途中の関門はどの大会でも厳格ですが、ゴールの制限時間をすぎても完走と認めず完走賞を
発行してくれないような大会は少ないです。(質問は関門ではなくゴールの制限時間でしたね・・・)
>>973
制限時間以内に完走できない人は結構いるので、気にする必要無し。
と、さらっとアドバイス。
皆様、左右の歩幅って気にしたことありますか?
先日ジムで身体の脂肪、筋肉、バランスなどを測ったら
右足の筋肉の方が多く、ちょっとバランスが悪い位だとの結果。
トレミルで歩幅が出るので気にして見てみたら
どちらかが(どっちかわかんないけど多分左)
のほうが5cm〜10cm位広く走っているようでした。
バランスよく走る人は左右同じ位の歩幅でしょうか?
左膝がいつも痛くなるのは筋肉バランスの関係?
注意して走ろうとしてもなかなか左右同じになりません。
長文すみません。走ることが楽しくてしかたない時期にきたので
いろんなことが気になってしまいます。
>>979
自分は某シューズメーカーのブースで裸足で乗って左右の足の裏にかかるバランスを
測定する機械で左側に傾いてると言われた。左足が故障しやすい原因がそれかもとも。
改善方法としてはトラックを右回りに走ればいいと言われたな。
10月荒川河川敷のタートルマラソンに参加します。
♀なのですが着替える場所は設置されているのでしょうか?
初参加で1人で行くので、ご存知の方教えてください。
>>981
男子のがなくても女子の更衣室・着替え場所がないのは、まず考えられないけど
主催者に電話で聞けば答えてくれるはず。
>>972
例の勾配12%のコースを走り続けていたら、わずかに足首が痛くなってきたので
故障になる前に諦めることにしました。もう少し勾配の緩やかなコースを見つけます。
助言ありがとうございました。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/04(月) 20:54:06
あげ
>>982
そうですか!よかったです。
参加人数は多いし、「駅のトイレで着替えた」みたいなブログがあったので、
ないのかと思ってしまいました。一応確認してみます。
質問させてください。
ここ2〜3日、左足に鈍痛が発生して消えません。
恐らくランニングによって発生した痛みだと思うのですが、
左足の小指側に引っ張ったような痛みがずっと残っています。

とりあえずこの痛みが引くまで走るのは我慢していますが、
また走り出した後に同じようにいためてしまうのが怖いです。
とりあえずは坂がちなコースをやめ、靴もきちんとしたものを購入する予定ですが、
どのような要因でこういう痛みが出うるものなのか、
一般的な話で結構ですので教えてください。よろしくお願いします。
>>986
・靴が足にあってない
・極端なO脚かなんかで、足の先の外側部分から接地している
988ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/05(火) 12:46:52
無名の変な靴履いてんじゃないの?
>>986
痛いところが悪くないこともあります。
脚のどこかの筋肉がコチコチに固まって、神経を圧迫して末端に痛みがでることも。
固まってる筋肉があったら、ストレッチやマッサージしてしなやかさを取り戻してください。