【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
お気に入りのヘッドホン,イヤホンについて語ってください。
とくにこの曲を聴くにはこのヘッドホン,イヤホンが合う等相性も歓迎します。
AV板ヘッドホンスレではアニオタキモイと蔑んで叩く輩が輩出するので
アニメ・特撮・ゲーム・映画やドラマのOP/ED曲、
さらにインディーズ系、同人音楽を聴いて聴いて聴きまくる人の
ヘッドホン・イヤホンを語る独立スレです。

前スレ
【アニソンを聴く】ヘッドホンイヤホンを語ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1118325885/
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1135613719/
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1142965663/
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:09:42 ID:???
参考にAV板ヘッドホンスレのテンプレをそのまま引用します。

■過去ログ、まとめサイト
ヘッドホンナビ-2ちゃんねる過去ログ
http://www.h-navi.net/2ch.htm
ヘッドホンスレ - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC

■レビューサイト
-日本語サイト-
HEADPHONES-NAVI http://www.h-navi.net/
「ヘッドホン紹介ページ」 http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/bbsitake/
Homer-C http://www.homerc.net/
さいたまAudio http://saitama-audio.com/
イイ!ヘッドホン! http://e-headphone.com/
Kohntarkosz http://homepage3.nifty.com/Kohntarkosz/hp/
He&Biのヘッドホンサイト(通称:廃人) http://www.geocities.jp/ryumatsuba/index.htm
ヘッドフォンキングダム(通称:王国) http://www.h-kingdom.org/

-英語サイト-
HeadRoom http://www.headphone.com/
HeadWize http://www.headwize.com/
GoodCans.com http://www.goodcans.com/
Head-Fi http://www.head-fi.org/forums/
AudioREVIEW http://www.audioreview.com/Headphones/PLS_2750crx.aspx
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:11:19 ID:???
参考にAV板ヘッドホンスレのテンプレをそのまま引用します。

■過去ログ、まとめサイト
ヘッドホンナビ-2ちゃんねる過去ログ
http://www.h-navi.net/2ch.htm
ヘッドホンスレ - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC

■レビューサイト
-日本語サイト-
HEADPHONES-NAVI http://www.h-navi.net/
「ヘッドホン紹介ページ」 http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/bbsitake/
Homer-C http://www.homerc.net/
さいたまAudio http://saitama-audio.com/
イイ!ヘッドホン! http://e-headphone.com/
Kohntarkosz http://homepage3.nifty.com/Kohntarkosz/hp/
He&Biのヘッドホンサイト(通称:廃人) http://www.geocities.jp/ryumatsuba/index.htm
ヘッドフォンキングダム(通称:王国) http://www.h-kingdom.org/

-英語サイト-
HeadRoom http://www.headphone.com/
HeadWize http://www.headwize.com/
GoodCans.com http://www.goodcans.com/
Head-Fi http://www.head-fi.org/forums/
AudioREVIEW http://www.audioreview.com/Headphones/PLS_2750crx.aspx
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:12:42 ID:???
AKG ヘッドホンスレPart8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1152198057/
【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1149190235/
ヘッドホンは beyerdynamic DT2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1123590587/
【ER】Etymoticのイヤホン part16【カナル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1152357643/
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134746204/
KOSSイヤホン・ヘッドホン総合スレ EpisodeX
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1145199851/
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1147876081/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1153778877/
ソニーのヘッドホン5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1137301507/
STAX スタックス SR-027
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152592407/
【究極の耳】Ultimate Ears - Part8【ブタパナ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1152173245/
【ウルトラゾーン】ULTRASONEのヘッドホン part6【ゾネホン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148655688/
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:15:13 ID:???
-用途別-
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第11章
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1145169260/
【音漏】ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホンPart34【イヤイヤ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1151231574/
ノイズキャンセルヘッドホン総合スレ3台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131285009/
レゲエ好きの為のヘッドフォン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1102391599/
デザイン重視のヘッドフォン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1052753980/
◆◆◆◆  耳に優しいヘッドホン  ◆◆◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1047594414/
携帯・PHS用イヤホンマイクについて語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093706716/
頭内定位を解消するナイスなイヤホン・ヘッドホン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116168054/
iPodにぴったりなヘッドフォン Ver.2.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1091025369/
 『ヘッドホン?』鍵盤楽器に携わる機材『スピーカー?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1117825044/
FPSに最適なヘッドフォン・スピーカー Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1142341489/
【定位】FPSに最適な5.1chヘッドフォン Part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1140344197/
【玄人指向】FPSに最適な2chヘッドホン Part 1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1140338147/
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:16:59 ID:???
-その他関連スレ1-
ナイスなヘッドホンアンプ 32台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151449306/
【オープン】最強の開放型へッドフォン【エアー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103543750/
最強の密閉型へッドフォン Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128569522/
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148595858/
安ヘッドホン改造統合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1055743712/
ダメなヘッドホン2個目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137196960/
【耳】俺のヘッドフォン道2号線【楽】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1042518607/
AIWA HP-X121/X122 Part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1136488759/
【シルバー】BOSE QuietComfort2 Part4【ゴールド】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1143956957/
Koss [The Plug/SPARKPLUG/SPARKPLUG2] Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151586484/
[ヘッドホン]バーチャルサラウンド機器7[AVアンプ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1143633822/
ナイスなヘッドホン出力のプリメインアンプ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105717329/
ナイスなヘッドホン出力のCDプレーヤー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114427249/
バイノーラル録音を語ろう Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107330474/
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:19:26 ID:???
-その他関連スレ2-
ナイスなヘッドホン part84
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148417774/
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151256079/l100
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part5********
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136087130/
++ヘッドフォンアンプを語るスレ++
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098355458/
フェチ【ヘッドホンステレオ】依存症
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1110202969/
◆◆◆◆耳に優しいヘッドホン◆◆◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1047561630/
【たかが】こだわりイヤホンスレッド【されど】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1055387558/
CD-Rドライブのヘッドフォンジャックの音質評価スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1028117534/
イヤホンの断線を防止するスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1115997421/
買って良かったと思えるイヤホンを1つ挙げるなら?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1112286209/
【第三の波】ナイスなバーチカルイヤホン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125063622/
ノイズキャンセルヘッドホン総合スレ 3台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131285009/
アニオタのためのオーディオ機器
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1139190478/
モハ電車でシャカシャカ鳴らす奴は死ね!!!!3両目サハ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1137785281/
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2006/07/26(水) 03:21:57 ID:???
彼らは遺伝子という名の設計図を細胞内に植えつけ地球上にまいた
これらの細胞は後にプログラミングされた通りに自己増殖し
外界の環境に応じて姿を変えていった
生命の原初はこれらの細胞なのだ
人間を始めとするすべての動植物は変化した細胞の集合体にすぎない
あらゆる生命のフォームは偶然の産物でありただ細胞によって生かされているだけなのだ
つまり内在する遺伝子の命令に従って生命活動を行う細胞以外に
何も存在しないのだ
彼らは体細胞を分裂増殖させる技術によって
数千年単位で寿命を延ばしてきた
しかしそれにも限度がある
彼らの目的は永久に滅びない肉体をつくり出すことなのだ
その実験台となっているのがいまの人間なのだ
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:22:16 ID:???
■国内ヘッドホン主要メーカー
Aiwa ttp://www.jp.aiwa.com/products/accessories/hp/index.html
ASHIDAVOX ttp://www.ashida.co.jp/
audio-technica ttp://www.audio-technica.co.jp/
DENON ttp://denon.jp/products/headphone.html
ELEGA ttp://www.jah.ne.jp/~avcpj/tuuhan/avcelega.html
FOSTEX ttp://www.fostex.co.jp/jpn/recording/recording.html
JESTTAX ttp://www.jesttax.com/
Nakamichi ttp://www.nakamichi.co.jp/audio/spk300tyz.htm
Panasonic ttp://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/acc/0000115.html
Pioneer ttp://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/menu/accese_menu1.html
SONY ttp://www.sony.jp/products/headphone/
STAX ttp://www.stax.co.jp/index-J.html
TEAC ttp://www.teac.co.jp/av/all_prod/accessory/acce_main.html
VESTAX ttp://www.vestax.jp/products/accessories/index.html
Victor ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/

■海外ヘッドホン主要メーカー+国内代理店1
AKG ttp://www.akg-acoustics.com/
 代理店:ハーマンインターナショナル ttp://www.harman-japan.co.jp/products/akg/akg.htm
 代理店:ALL ACCESS ttp://www.allaccess.co.jp/
Alessandro ttp://www.alessandro-products.com/main.html
 代理店:あぽろん ttp://www.apollonmusic.com/Alessandro/products.htm
Bang&Olufsen ttp://www.bang-olufsen.com/
 赤坂店:ttp://www.bo-akasaka.com/index2.html
 ヨコハマポートサイド店:ttp://homepage1.nifty.com/bangandolufsen/
BEHRINGER ttp://www.behringer.com/
 代理店:BEHRINGERJapan ttp://www.behringer.com/02_products/group_index.cfm?mid=2&ID=500&lang=JAP
beyerdynamic ttp://www.beyerdynamic.com/com/index.htm
 代理店:TEAC ttp://www.teac.co.jp/tascam/products/beyer/
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:23:28 ID:???
■海外ヘッドホン主要メーカー+国内代理店2
BOSE ttp://www.bose.com/
 代理店:ボーズ株式会社 ttp://www.bose.co.jp/
ERGO ttp://www.precide.ch/
 代理店:インタースペース ttp://www.inter-spc.co.jp/main.html
Etymotic Research ttp://www.etymotic.com/
 代理店:イーディオ ttp://www.aedio.co.jp/new/
 代理店:サウンドハウス ttp://www.soundhouse.co.jp/
Grado ttp://www.gradolabs.com/
 代理店:ナイコム ttp://www.knicom.co.jp/index1.html#Grado
IXOS ttp://www.ixos.co.uk/
 代理店:ハイ・ファイ・ジャパン ttp://www.hifijapan.co.jp/ixos-mos.htm

 ■海外ヘッドホン主要メーカー+国内代理店3
KOSS ttp://www.koss.com/
 代理店:TEAC ttp://www.teac.co.jp/tascam/products/import/koss/index.html
SENNHEISER ttp://www.sennheiser.com/
 代理店:ゼネラル通商 ttp://www.gentrade.co.jp/sennheiser/sennheiser.html
SHURE ttp://www.shure.com/
 代理店:ヒビノプロオーディオセールスttp://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/shure/index.html
STANTON ttp://www.stantondj.com/
 代理店:モリダイラ楽器 ttp://www.kiwi-us.com/~mmi/stanton/
ULTRASONE ttp://www.ultrasone.com/
 代理店:TIMELORD ttp://www.timelord.co.jp/ULTRASONE/
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/26(水) 03:24:20 ID:???
■ヘッドホン関連国内販売店
サウンドハウス ttp://www.soundhouse.co.jp/
Amazon.co.jp ttp://www.amazon.co.jp/
avac ttp://www.rakuten.co.jp/avac/146766/
AVスポットフジ ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/avfuji/
e-onkyo ttp://www.e-onkyo.com/
net横丁 ttp://www.netyokocho.jp/shop/htheater/index.asp?key1=4&key2=&view_select=5&dbun_sort=1
T-サウンド ttp://inetclub.gr.jp/
あぽろん ttp://www.apollonmusic.com/c_menu/headphone/headphones.htm
エアリー ttp://www.airy.co.jp/
敬光堂 ttp://www.koyo-elc.co.jp/shop/enter.html
光陽電気 ttp://www.koyo-elc.co.jp/
シマムセン ttp://www.shimamusen.co.jp/shop/enter.html
電脳音楽生活 ttp://www.comeon.jp/shop/shop.htm
フジヤエービック ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/audio.html
ダイナミックオーディオ アクセサリーセンターttp://www.dynamicaudio.jp/audio/acc/naitou/index-h.html

■その他ヘッドホン関連参考ページ
ヘッドホンナビの掲示板一覧 ttp://www.h-navi.net/a/subback.html
価格.com ttp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/headphones.htm
BUYRAKU ttp://www.buyraku.com/hardware/searchresult~1,204.html
Headphile ttp://headphile.com/

オーディオ銘機賞2006を受賞したヘッドホン関連機器
ttp://www.phileweb.com/products/aea2006/genre.html

ビジュアルグランプリ2005 SUMMERを受賞したヘッドホン関連機器
ttp://www.phileweb.com/products/vgp2005summer/
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/28(金) 01:00:51 ID:???
つ旦~  乙
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 03:42:15 ID:???
今日はUSTイヤホンヘッドホンが届く日。楽しみです。
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 07:19:48 ID:???
すまん、スレの流れを無視して書くんだが

十年ぶりだかで田舎に帰ったんだけど、俺はちょっと暇持て余して買い物してたんだよ。
そしたら臨時休業か何かでさー、店閉まってて呆然としてたら、
隣の女も同じく空振り食ってたらしくて「あはは、これじゃしょうがないっすねー」っつって笑いあってた。

その人、ショートカットで飾らない感じで、可愛い系ってより美人系って感じの、
もろに俺の好みでな、かなり気になってたんだが、そしたら向こうから
「あの、良かったら・・・これから一緒に買い物でも行きませんか?」
って言ってきたんだよ。二つ返事でOKしたよ。

その人とは、話も合うし、何より一緒にいてすごく楽しいんだ。なんか今日はじめて会ったって気がしない。
俺は今まで告白なんてしたことないチキン野郎だったんだけど、
勇気を振り絞って「また会えませんか?」って言ったんだがそこで目が覚めました。

おはようお前等。
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 07:33:30 ID:???
>13
両方買ったのか?
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 09:03:47 ID:???
>>15
はい、両方買いました。
今届きました。9時ジャストとは宅急便もやりますね。
とりあえず箱開けてみますね。
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 09:14:49 ID:???
>>15
おれもアニソンヘッドホン買った。
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 09:35:46 ID:???
>>17
エロ本のことですか?まだ手に入るところあるんですね。おめでとうございます。

残念ながらA900は持ってないのでUSTとの比較は出来ないのですが
エロ本は持ってますのでLTDとUSTの比較はレビューしたいと思います。

およそ2万円USTの方が高い訳ですから当然USTの方が良いことを期待したいのですが…
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 10:51:45 ID:???
>>18
USTとエロ本の比較期待してます
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 11:14:06 ID:???
テンプレ無駄に長過ぎ
本スレとまとめサイトだけでいいじゃん
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 12:37:08 ID:???
こことポータブルスレしか見てない俺がいる


DJ1PRO欲しいな…その前にまともなCDP買うのが先か
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 13:06:08 ID:???
>>21
DJ1PROが先
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 18:35:41 ID:???
高級ヘッドフォンならこれしかないよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A4ZT6Q/250-6687914-8431404

>価格: ¥ 10,499,999 (税込み)
>
>この価格帯の密閉型は、これを選べば間違いない。
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 19:36:27 ID:???
>>23
うるさい。
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/01(火) 23:56:53 ID:???
やはり、田村ゆかりの曲にはエロ本しかない。
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/02(水) 00:03:01 ID:???
K240Sを家で使ってるんだけど、最近K701が妙に気になってきた。
K601よりは+1万でK701に行った方がいいのかね?
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/02(水) 00:10:50 ID:???
清楚可憐=K601  エロカワイイ=K701


以上、俺のイメージ
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/02(水) 00:11:13 ID:???
究極の選択だ
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/02(水) 00:55:07 ID:???
ultrasone edition9が来ましたよ。
限定500。24万円ナリ。

ttp://blog.timelord.shop-pro.jp/?eid=93001#sequel
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/02(水) 01:03:51 ID:???
つーかedition7はアニソン的にはどうなんだろう。
このスレで持ってる奴いるか?
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/02(水) 01:28:34 ID:???
>>29
うっわ高っ!!
もうあと少し出せばΩ2セットが買えるじゃないか…それならΩ2にいってしまうなぁ

やっぱりシリアルNoのつく製品って無駄に高くなるのな。

やっぱり買うとなるとそれなりのアンプも必要になるだろうし…高くつくな。アルバイターの俺には高菜の花だ
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/02(水) 01:43:05 ID:???
>>21
DJ1PROとZV10の組み合わせは使えます。ZV10の入手は困難ですのでNE830が代わりにはなると思う
据え置きCDPなら他の人に任せます。
I'VEあたりのアニソンはDJ1PROも逝けます。
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/02(水) 02:29:55 ID:???
DJ1PRO使いもあまりいないのかな
ALI PROの.huck//roots O.S.Tもなかなかいい感じで聴けると思うんだけどね
3418:2006/08/02(水) 03:55:47 ID:???
それでは流れを無視してすみませんが、A900USTとA900LTDの比較レビューを─
とその前に画像をどうぞhttp://p.pita.st/?m=qjghqwb7

比較に使ったアニソンは例によって例のごとくE500の時に使ったもの+αです。
鋼の錬金術師のFULLMETAL〜。アリプロのSIMPLE PLUS。サヴィッジ・Gの風の結晶。それと新たに「パラパラアニメBESTMAX」と「スターチャイルドセレクション」で聴き比べました。
再生環境は以前書いたので割愛。

えー、簡単簡潔率直に言いますとエロ本の低音なしバージョンです。

細かく言いますと、高音域は若干USTが控えめな感じです。それでも注意して聴いてやっと分かるぐらい微妙な違いなんですが…
中音域はこれまた微妙ながらエロ本の方がやや浮きでている感じ。
一番顕著に違いが分かるのは低音域です。USTはめちゃめちゃ締まってます。
量感は殆ど感じられないのですが、出てない訳ではなく歯切れ良い低音が楽しめます。
これが一番大きいですね。(オーテクらしい音とも言えなくもないですが)

解像度はほぼ同じかな、というか私には違いが分かりませんでした。
音場もほぼ同じ。USTの方が低域が抑えられてある分、圧迫感が薄れて若干広いかなぁというぐらい。DJ1PROのが断然広いです。

エロ本の低音域が出過ぎと感じてる方には良いかもです。
たださすがA900LTDはエロ本と呼ばれるだけあって女性ボーカルはエロ本がいいですねぇ。
USTも一見同じ音のように聴こえるのですが、よ〜く聴き比べてみるとUSTは極々薄い膜を通したような音なんです。
これは高音域を抑えているせいなのかエージング不足なのかまだ分かりません。

とりあえずUSTはエロ本を少〜しおしとやかにした感じ。それでも元気良く聴こえますが…エロ本よりよりフラットな音になってる印象です。
ここからエージングで変わってくるのでしょうか…まぁ良い製品であることは間違いないです。
ただエロ本が3万円だった事を考えるとお安くはないですね。

とりあえずファーストインプレはこんな感じです。
A900を持ってないのでUSTでどう音が変わってるのか気になる所。

イヤホンは…インプレいります?
3518:2006/08/03(木) 18:21:50 ID:???
スレストしちゃった。…余計な事書いたかな、なんかごめんね。止めちゃって。

引き続きedition9とDJ1PROの話題どうぞ↓
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 18:38:55 ID:???
過疎ってるだけだ、気にするな
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 18:45:32 ID:???
>18
人柱おつ。ちょっと気になってたし俺はありがたかった。
イヤホンも含めてエージング後に変化あったら続報よろ。

誰かOH700買った人いない?
結構ボーカルが900LTDっぽい気がしたんだが。
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 21:24:23 ID:???
DJ1PRO外に着けて行きたいんだけどどうかな?目立つ?カールコードうざく感じる?
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 21:35:07 ID:???
ヘッドホンしてる以上はそれ相応に目立つかもだが
他が大丈夫なら問題ないのでは?
カールコード嫌ならショートケーブルが純正であったはず。
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/04(金) 01:40:51 ID:???
>>38
Proline750をつけて歩いている人ならこの前見たな。
流石にでかいので目立つのは確かだが、機構が単純な分
ウイングサポートやAKGよりはましな感じだった。
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/04(金) 14:26:27 ID:???
まぁ普通の人には、そこら辺で売ってそうな安物にみえるんだろーな
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/05(土) 02:25:34 ID:???
夜中にツタヤの夜間ポストに返すとき、誰にも見られないだろうと思ってA500着けて行ったら、
若い兄ちゃんたちがツタヤの駐車場でたむろってた。
チョトはづかしい。
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/05(土) 03:20:50 ID:???
漏れは風呂入った後、暑かったから全裸でDJ1 Pro着けてNeko Mimi Modeを
聴いてたところに母親が勝手に部屋に入ってきたことがある。
しかも「うにゃにゃ?」とかマネしてるところをだ。
死にたいと思ったのはあれが初めてだ。
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/05(土) 03:51:32 ID:???
そんな君に乾杯
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/05(土) 04:37:58 ID:???
ヘッドホンにねこみみいいかも
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/05(土) 08:54:34 ID:???
わっふるわっふる
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/05(土) 11:14:35 ID:???
   /:::::::::::::::/::::/:/::::/:::::/:::/::::`ー-'^ー、ヽ: : : : : /
 /:::/::::/::::i::::/:/:::::__/_:,イ::|:::::::::l:::::::::r' ヽ: :/
:'::::/:::::::/:; -l::::`ーァ- 、_/::/`!ヽ::::::::l:::::::::`ー、 ∨
//:/::::/:/´ l:::::l:::リ 、 、 `  l:::!::::::/:::::::/:::;;:::) ト、
∠:/__:/:::{ r l:::::l:::iヽz==ヽ  \::::::::::/:::〃:}  、冫
    `ヽヽ!:::::|:::l     |!   丶:/::X/::/`r〜'
      \:: l |            _ ヽ'/:/::::リ‐- 、
        ヽ! | '⌒ヘ     '´}},. ヘ/::::/___,.、 }、
         ヽ | {   \ ′ // ヽ/ __,ノ / ノ、   うにゃにゃ?
          }:| `ー-‐'´  ,イ:::/    7ーt_-'/ ノ
           .!:ト,-‐‐― --'- ⊥.  _ノ  /ヽこフ
        . . :ハ/          \   〈
. . .  . . . : : :_//  、     、 丶 ヽ 〉  ヽ
>、__;/-t'´!::/   `ー,-、、  }  }.ノノ    \
48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/05(土) 12:21:35 ID:???
DJ1 ProにNeko Mimi Modeって結構合うよな。
ボーカルは多少埋もれるがキレがよくって楽しい。
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/05(土) 17:29:21 ID:???
あの曲は無駄にいい曲だからな。
だからこそチワのふざけた声がさらに笑える。
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/06(日) 00:25:36 ID:???
あんなのテクノじゃねーよ!!
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/06(日) 00:55:10 ID:???
>>30
個人的にはedition7だとキツい音になるのが多い気がする、
自分はL3000の方が好きだな、ただアンプとかで音がかなり変わるし、
環境がプアならedition7の方がいい結果になる事が多いから難しいが
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/06(日) 14:22:48 ID:???
パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった
車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                   最後は崖をロッククライミングして終わる
シンフォニック=レイン・・・アルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
                アルの手紙は全てトルタの自作自演
EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演、少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供
Cross†Channel・・・人類が滅亡し時間がループした世界で独り生きる少年のお話
Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ
Fate・・・アーチャーは未来の士郎
hollow ataraxia・・・バゼットは仮死状態で最後にアヴェンジャーによって生き返される
うたわれるもの・・・ラスボスは怪物に変身した主人公。主人公は古代アイスマン
ひぐらし・・・黒幕は鷹野。レナと魅音がおかしくなったのは主人公の妄想
AIR・・・観鈴は死ぬ、主人公はカラスになる
Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ
      あゆは病院で植物人間になってる
One・・・昔、病死した妹が主人公を黄泉の国に連れて行く話
あやかしびと・・・ラスボスは鬼になった主人公の先生。主人公の祖先は、つくも神
最果てのイマ・・・イマは主人公の脳腫瘍
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/06(日) 17:02:37 ID:???
ぎゃーーーーーー
パルフェだけは・・・廉価版出たとき買って、カトレアだけクリアして置いてたのに・・・
時間あるときゆっくりクリアしようと思ったのに・・・
氏ね。
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/06(日) 18:50:47 ID:???
パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった?
車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称?
                   最後は崖をロッククライミングして終わる?
シンフォニック=レイン・・・アルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。?
                アルの手紙は全てトルタの自作自演?
EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演、少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供?
Cross†Channel・・・人類が滅亡し時間がループした世界で独り生きる少年のお話?
Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ?
MUSASHI・・・タクワン和尚の正体は織田信長
Fate・・・アーチャーは未来の士郎?
hollow?ataraxia・・・バゼットは仮死状態で最後にアヴェンジャーによって生き返される?
うたわれるもの・・・ラスボスは怪物に変身した主人公。主人公は古代アイスマン?
ひぐらし・・・黒幕は鷹野。レナと魅音がおかしくなったのは主人公の妄想?
AIR・・・観鈴は死ぬ、主人公はカラスになる?
ザンボット3…主人公以外死にました。
イデオン…宇宙のすべての生き物が死にました。
ダンバイン…皆死にました。
Ζガンダム…主人公キチガイになって他の人もいっぱい死にました。
Vガンダム…仲の良かったお姉さんは失明し、お父さんもお母さんも兄貴的な立場の人も死にました。
Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ?
      あゆは病院で植物人間になってる?
One・・・昔、病死した妹が主人公を黄泉の国に連れて行く話?
あやかしびと・・・ラスボスは鬼になった主人公の先生。主人公の祖先は、つくも神?
最果てのイマ・・・イマは主人公の脳腫瘍?
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 00:21:15 ID:???
最近うたわれるものというアニメを見て、夢想花って曲いいなぁ〜なんて思ったのですが
持ってる方に質問。

録音状態は良い方でしょうか?
AIRの鳥の詩のように良い曲なのに録音が酷くてガッカリしたくないので…

事と次第によっては次の休みの日に買いたいと思っております。
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 07:49:15 ID:???
夢想歌だ。夢想花だと円広志になってしまうぞ。
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 14:01:58 ID:???
嗚呼、無常。
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 15:16:26 ID:???
>>56
え!?そうだっけ?
じゃあ読み方は「むそううた」?「むそうか」?

どちらにしろなんか語呂悪いね。普通に夢想花だと思ってたよ。
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 18:05:11 ID:???
>>58
思う思わない以前に字を見れば一目瞭然なんだが?
ちょっとお前のことが心配になってきた
もっとも、手遅れは確実だろう
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 18:53:43 ID:???
>>59
とっさに歌のタイトル見たものだからハッキリ見えてなかったのよ。
夢想だけきちんとわかったんだけど最後の漢字なんだったかなぁ〜な具合なんで…夢想ときたら花しか思い浮かばなかったの。

ところで持ってる方は居ないのかな?
いい歌なのにみんな買わないの?
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 18:55:58 ID:???
持ってるがその1曲だけとてつもなくボリュームがでかかったという記憶しか
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 19:10:12 ID:???
確かに音でかかったなあ
プレイリストに入れたら1曲だけでかくて毎回ビビるんだよなあ

音質は特に可もなく不可もなく
曲は大好きだけどそれくらいしか印象がない
63ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 20:30:54 ID:???
むそうか
は語呂悪くないだろ。
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 20:33:26 ID:???
HD650は結構ボーカル艶っぽいと思うんだけどここではなかなか挙がらないな。
全体的には低音よりな広い音場感なんだけど、それでいてボーカルは抜けていくようで柔らかい感じが非常に良い。サ行の音がいたいこともない。
ボーカルだけじゃなく総合的に誰にでもお勧めできると思うんだが。低音があると逆に嫌だという人以外。
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 20:41:22 ID:???
>>63
む、そうか。


これを言って欲しかったんだろ?あ?
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 21:07:16 ID:???
HD650ね、優秀だと思うよ。でもアニソンじゃなくて他にもっと
ふさわしいジャンルがあると言うか、、、そんな感じ。

田村ゆかり聴く俺にとっちゃ、しっとりしすぎてノリが悪い。
67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 21:08:58 ID:???
>>60
いい歌だよね。

低音がボンついていてちょっと不快。
いろんな音が錯乱していて聴き疲れする。
自分はややガッカリといったところ。

68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 22:24:53 ID:???
童話迷宮はいい歌だね
早速CD買ってきたよ。ジュースィー
エロホンとDJ1PRO、K24P他でリピートします。ジュースィー
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 22:25:23 ID:???
>>64
HD650はm902クラスのHPAじゃないとそこまで魅力的な音でないと思う。安物のHPAだと確実に高音が篭ってしまう。
金がある人はいいんだろうけど結構敷居が高い玄人向けヘッドホンだよ。
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/07(月) 23:12:40 ID:???
>>58=60=63
半角の?になんかこだわりでもあるんか?
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 01:11:08 ID:???
2万前後でおすすめのヘッドホンってない?
今現在A900使用中なんだけどそろそろ新しいのが欲しい
エロ本は時期を逃しちゃったからなぁ
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 02:04:49 ID:???
夏場という事でK501を勧めてみる。
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 02:47:57 ID:???
蒸れにくそうでいいね
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 03:57:01 ID:???
>>61
そうですか…音量が大きいのですか…音量絞って聴くよう気を付けます。

>>67
いい歌ですよね〜♪
音についてはなるほどつまり低音控えめのあまり分解能の高くない音場の広そうなヘッドホンが良さそうですね。F1が丁度良いかな?

>>70
こだわりはないです。ただの好みです。見にくいですか?

今まさに見ている所なんですが、やっぱり癒されますね。歌姫さんの声が良いです。
ではおやすみなさいませ(^^ゞ
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 06:50:49 ID:???
ちなみに9/27だけど、夢想歌も入ったSuaraの2ndアルバムがSACDででるそうな。
なぜかハイブリッドじゃなくて、通常CD盤とSACD盤(ボーナストラック1曲付き)に分かれてるけど。

詳しくは公式で↓
http://www.fixrecords.com/suara/index.html
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 07:55:22 ID:???
やり過ぎると宣伝臭くて敬遠される罠
77ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 14:46:32 ID:???
>>68
インプレきぼん
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 14:59:49 ID:???
SACDってまだ廃れてなかったんだ…
結局DVD-AUDIOとSACDはどちらも普及しなかったね。

SACDは再生できる環境がないという人も多いだろうけど、一般人にはそんなに音にこだわる人は少ないということかな。

DVD-AUDIOは映像も収録できたりして一般受けしそうだけど、やっぱり再生できる環境がないのとDVD-videoで事足りるというのが大きいとおもう。あとDVD-videoとDVD-audioの種類があるという存在すら知らない人も多いだろうし。

まだCDの天下は続きそうだね。

SA5000でSACD聴いてみたいなぁ
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 15:24:06 ID:???
ふと気になったんだけど、このスレの住人ってヘッドホンは沢山持ってるようだけどCDの枚数はどうなのかな
やっぱりヘッドホンにお金注ぎ込むから少ないのかな。
自分の場合250枚ぐらいです、半分程アニソンです。あとはテクノ系と癒し系のインストばかりです。
アニヲタにはクラシック好きか洋楽好きが多いらしいけどみんなはどう?
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 16:53:41 ID:???
HPにこだわる人間が、持ってるCD少ないわけない。
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 17:18:56 ID:???
エロ本で聴く女性ボーカルのウィスパーボイスはエロいそうですが
ましろゆきのひだりてみぎてを聴くと
どんな感じになりますか?
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 18:14:08 ID:???
CDは棚の収納からすると手持ちでざっと400枚くらいだな
これは98年以降に買ったもので田舎にはまだ同数くらいある
誰にも聞かれずに放置されてるからカビ生えてるだろうけど(^^;;
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 21:57:53 ID:???
>>81
ちんこたつ
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 22:28:00 ID:???
ホントノキモチ+エロ本は媚び媚びで凄まじい破壊力だぞ。
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 23:23:55 ID:???
お前らアンプはどうしてますか?
俺はエロ本をPCのヘッドホンジャックに直挿しです。

いいかげんレベルUpしたいんだけど、何買えばいいか分かりません…
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 23:56:14 ID:???
>>85
たとえばこんなの
ttp://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/TG-5882.php

今使っているPCがオンボードサウンドなら、音質に定評のあるサウンドカードとかを買うのが先だが(USBとかでも可)
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 00:09:15 ID:???
単に音楽を聴くだけならSE-90PCIがいいな>サウンドカード

真空管アンプはTU-870しか持ってないけど>>86みたいなのもあるんだな。
気になる。
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 00:25:04 ID:???
両方を兼ねるということでAPUSBが無難なんじゃないか?
値段もお手頃だし。
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 00:25:41 ID:???
>>85
ウチはPCからデジタルで出してDHA3000へ繋いでる、
CDP持ってなくてPCからってんなら、
定番だとAPUSBやDr.DACを改造とかその辺かと。
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 04:00:31 ID:???
2005年11月25日のエロ本発売から早8ヶ月以上が経ちました。
 当時発売日にエロ本を買った私は、このスレでべた褒めのマンセー意見を書かせて頂きました。
その時に「暫くすれば飽きる。果たして半年経った時に同じ事が言えるか?」といった内容のレスを頂いたかと思います。(過去スレが見られないので正確には覚えてませんが)

あれからヘッドホンも増え、HD650、SA5000、K601、DJ1PRO、HD280PRO、CD900ST、HD25、HD595と色々渡り歩いて来ました。
そんな中でもエロ本…もとい、A900LTDは今も現役でメインを張っております。
私にとってあの音はパーフェクトに限りなく近い音であり。これは購入当時のインプレスでも書かせて頂きましたが、今尚その印象は変わっていません。
分解能…SA5000には手も足も出ません。
低音…HD25に比べればブヨブヨで締まりの悪いブリブリの糞です。
音場…HD650にしてみれば耳糞がでる程狭いです。
音のバランス…K601さんのような清純さはなくアホな暴れ馬です。

ですがA900LTDにはそんな中堅クラスのヘッドホンにはない魅力を秘めており、私にとってはオンリーワンなのです。
いつしか私はヘッドホン選びもエロ本基準で探すようになり、この音を超えるヘッドホンにはもう出逢えないかもしれないと思いつつもヘッドホンを買いあさる毎日です。

─私の手持ちのヘッドホン達を見てもらえば分かると思いますが、私はオーテクが嫌いです。でもエロ本は好き。
もののけ姫のサンちゃんが人間は嫌いだけどアシタカは好きなのと同じです。

あの耳を刺してきそうなほど鋭く研ぎ澄まされた高音、甘い香りに身を委ねるかの如くとろけてしまいそうな中音、まるで体中を包みこむかのような温かくも力強い低音…
それは完璧な音として私の心に強く響き渡り、そしてキャラクターとして私の好みにピッタリと当てはまったのです。

あの音を聴けば嫌な事も忘れられ、自然と自分の世界が広がって幸せな時間が過ごせます。
こんなヘッドホン滅多に出会えないです。

もしも浮気してしまいそうになるヘッドホンに巡り逢えるとしたら、それは同じオーテクの45周年限定モデルしかないと私は思っています。
期待していますよお寿司さん。

─皆さんにとってオンリーワンのヘッドホン、ちゃんとありますか?─
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 09:43:21 ID:???
ポタプロ
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 12:03:07 ID:???
>>90

A900LTDは地元の店に無くて、ATH-A900があるんですが、A900の音はLTDと比べると、違いはあるのですか?

ちなみに、今はオーテクのPRO-5を使用してます。
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 13:14:31 ID:???
全然別物
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 13:41:21 ID:???
>>93

そうなんですか。

返レス、ありがとうございました。
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 16:05:05 ID:???
>>94
そうです、確かにA900も良いヘッドホンだと思います。
しかしエロ本はオーテクらしからぬ音、ボーカル帯域における明瞭さと女性ボーカルにおける艶やかさは素晴らしいものがあり
その上低音は十分な量感があります。

低音を控えめにして中高音を目立たせるヘッドホンは数知れず存在します。
ですが高低音を十分に鳴らしつつボーカルを埋もれさせないその音作りは秀逸であり希少なものです。
そんな中でもエロ本は高低音を十二分に鳴らしながらもボーカルが浮き出て聴こえるカマボコ的鳴り方、これはまさに職人芸とでも言いましょうか…惚れてしまいます。
96ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 17:08:25 ID:???
そもそも値段からして違うもんな
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 20:21:40 ID:???
漏れの場合はΩ2だな。
あの広大な音場と刺激のない甘い艶声は漏れの脳をとろけさせる。
慣れてくるとソースの荒さにイライラし始めるがな。
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 20:44:58 ID:???
( ´・ω・`)値段の次元が違うわな
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 21:54:19 ID:???
「みずいろ」の「淡く高く」の部分の右側にノイズのようなものが聞こえる
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 00:13:01 ID:???
ローゼンメイデンシリーズって全部集めるとしたら幾らぐらいかかるのかなぁ?
今は翠星石と蒼星石と金糸雀は手元にあります。
あとは真紅と水銀燈と薔薇水晶が揃ってない状況です。

翠星石が\30,000でしょ
蒼星石が\1,5000ぐらい?
真紅が\50,000はたしかしたと思うんだぁ
水銀燈はよく知らなくて\25,000くらいかなぁと踏んでます
薔薇水晶はどうなんだろう\15,000程度?
金糸雀は\3,500だったはず。
占めて\138,500…高い!高すぎるよ!Y(>_<、)Y
こんな金額出すなら良いやつを一つ買った方が幸せになれるかな
でも潔癖症な性格なんでここまできたら是非揃えてみたいんすよね。

はぁ、何年かかることやら。まぁ地道にこつこつ集めてみます…なんでアニヲタに生まれてきたんだろうorz

ちなみにシリーズ中、一番お高い真紅はどんな音がしますか?持ってる方居たらインプレ希望。
自分よく聴くジャンルはロックなんですが合いそうですかね?
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 00:13:45 ID:???
900LTDってW5000よりも音質良いとしか思えないんだが本当か?
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 00:37:54 ID:???
おかしい人が来たのかと思った
いつのネタだよ…

実際オーテク機をあれだけ揃える奴は変態のような気がする
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 00:42:17 ID:???
>>101
そもそも傾向が違うしなんともいえない、
単に音質というならW5000の方が圧倒的に上かと、
ただアニソンとか聞くなら、アバウトな部分のあるLTDの方が、
細かい荒を出さない分良く聞こえる、って事も有ると思う。
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 00:59:03 ID:???
>>102
分かる人だけに分かる隠語みたいなものですねw
分かったあなたには自分と同じ匂いがしますw

変態なのはもうローゼン好きな時点で自負しておりますから大丈夫です。
そういえばだいぶ前に他スレでオーテクマニアらしき人が居ましたがあれは圧巻でした。
待ち受け画像にしたかったのですが再うpが結局来なくてショボーンでした。
あの人ならもうローゼンシリーズ揃ってそう
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:00:07 ID:???
半年くらい前のネタじゃね
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:03:43 ID:???
最近ARIAのサントラを買って5proで聴きながら通勤。
曲との相性はかなりいいと思うのだが、ユーフォリアだけはER-4Sの方がいいのではないか、と悪魔の囁きが。
あ、今日は給料日じゃないか。どうしよう。

ところでWestone UM2ってどうなんだろ。
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:05:17 ID:???
>104
過去スレを探っただけです><
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:09:17 ID:???
900LTDはオーテク使いの中でも人によって全然評価違うんだよ。
ある人は値段なりのオーテクにしては低音ちょい強めのヘッドホンと言うし、このスレみたくエロ本とかいってやたらボーカルが素晴らしいとまくしたてる人もいる。
109104:2006/08/10(木) 01:11:28 ID:???
>>105
ですね確かw

>>107
え…じゃあローゼン好きなヘッドホンオタクじゃないの?ショボーン


そうそう、さっき言ってたオーテクマニアらしき人のうpした画像がこれ(勝手に転載していいのかな)
ttp://p.pita.st/?m=nlsqzafu

IDのないバージョンを待ち受けに設定したかった。
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:21:13 ID:???
900LTD欲しいけど売ってねーからなー
つーか売ってないから欲しいのかもしれん
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:22:48 ID:???
ここまでオーテクの話題一色だとオーテクってやっぱアニメオテクの事を若干意識してヘッドホン作ってるんじゃないかと錯覚してしまうな。
実際オタクに受けいいし、金持ってるオタクならチタンとかアサダ桜使って高くなっても買うだろうと思ってやたら値段高くしてくるし
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:25:16 ID:???
>>110
少し前にオーテクスレでA900LTDの目撃情報が数件でてたぞ、まだあるところにはあるみたい。
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:38:47 ID:???
>>108
オーテクのヘッドホン幾つか持ってる人は値段なりのオーテクのヘッドホンと言ってるね。
900LTDしかもってない人はエロ本とかいってやたら評価してるな。
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:38:57 ID:???
>>112
オーテクスレ見て来た
俺が神奈川在住なら飛びついてたかもしれん
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 01:52:42 ID:???
>>114
いや現スレじゃなくて前スレだったような…3,4件目撃情報があったと思う。
つかオクになかなか流れんな…まぁ中古はいらんが転売目的で保存してる人も中には居るだろうし…
俺は次の記念モデルに期待を託す。
オープンだったら終わりだ、オーテクのオープンってなんであんな低音スカスカなんだろ
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 02:00:30 ID:???
俺はEdition9に期待している。ボーナス吹っ飛ぶ覚悟で待つ!
今気付いたが俺の持ってるヘッドホンって密閉型ばかりだ、そろそろ開放感とやらも味わってみたいものだが音漏れがなー
ヘッドホンなのになんで音漏らすんだよって感じなんだよな、それならスピーカー使うっちゅうねん!
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 02:07:47 ID:???
>>115
おお前スレですか、て事で前スレ見て来た
どっちにしろ田舎じゃ無理ぽ
ハードオフも量販店も無ぇぜ
ホント田舎は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 02:08:43 ID:???
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 03:40:22 ID:???
>>109
それ俺だよ。
だけどオーテクマニアじゃないよ。他にもヘッドホンあるし。
あれからオーテク増えてないし。
さすがに全機そろえて人類補完計画は発動させません。
でも8万あったらW5000がほしいな。
しかし10万使えたらGS1000に逝くな。
万が一20万出来ちゃったら迷わずEdition9だな。

今あるオーテクオーバーヘッド全部↓
ttp://www.h-navi.net/c/img/img/1146938050070.jpg

面倒なんで1枚だけね。
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 07:14:40 ID:???
>>119
あきれるほど見事にオーテクばっか

自分はW5000、W100、A900LTD、AD700所有なんで人の事言えんが…
取りあえずW5000ゲット(発売日に)したんで
AT-HA5000をゲットしようかと環境の再構築中
121109:2006/08/10(木) 13:35:25 ID:???
>>119
あぁぁあああ!!本人さんだぁああ!
勝手に転載してごめんなさいごめんなさい!
そしてIDなしバージョンの画像ありがとうございます!長年の夢が叶いました。早速待ち受けに設定させて頂きます!

いやーこんなスレで会えるとは感激っす。
ところで自分が密かに気になってるATH-D1000を持ってますね。
全く話題にならないのでどんな音か気になるのですが、どんな感じでしょうか?
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 14:59:46 ID:???
>>119
本スレにはこの画像を欲しがるヤツいっぱいいそうだな
123SOUND ONLY:2006/08/10(木) 17:18:51 ID:???
人類補聴器計画は順調に進んでいる…全てシュアーのシナリオ通りだ。
ブチっ!
!!
「E2のアンリリカルケーブル断線!!内耳電源に切り替わります。」「なんですって!?」

ピーーー
「…内耳電源停止…活動限界です…E2、完全に沈黙…」
「鳴れ!…鳴れ!!今鳴らなきゃなんにもならないんだ!だから…鳴ってよー!!」

ドクン…ドクン…
「なに…これ……ユーザーとE2の振幅率が400%を超えています!」「まさか…暴走!」

「ああああぁぁぁぁ!!!!」
パーパーパパパーパパッパッパー♪
ガリガリガリガリ!…ムシャムシャ
「…耳糞を…喰ってる!?」「これが…ユーザーなのか!?」
「うぇっ、もう見れません…見たくありません!!」

「…勝ったな。」「ああ。」
「いいんですかい?こんな事態…他のユーザーが黙っちゃいませんぜ」
「構わんさ、奴を直さなければ我々に未来はない。」

!!
「工具箱内から高速接近中の物体あり!」「なんだと!?」
「いかん、ロンギヌスのハンダゴテか!」

「遂に我らの願いが始まる」
「ロンギヌスのハンダゴテもオリジナルがその手に還った。些かハンダが足りぬが、やむを得まい。」
─Eシリーズを本来の姿に、我ら人類に福音を齎す真の姿に、等しき死と祈りをもって、人々を真の姿に
「それは魂の安らぎでもある」

では、儀式を始めよう─
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 19:53:56 ID:???
>>123
terchって何だよ(プ
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/10(木) 20:16:19 ID:???
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 00:05:22 ID:???
限定商法はどこでも通用するもんだなぁ・・・
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 00:19:14 ID:???
そういやここって儀式ないよな。
まぁ板も違うしアニヲタ隔離スレ的なもんだから差別化してるんかな。
しかしなんだなぁ、俺もA900LTD買えば良かった〜、一回買おうとしたんだけど
評価が定着するまで待った方がいいと思って待ってたんだが、定着する頃にはどこにもなかったorz

ところで少し疑問があるんだが。前々から思っていたことなんだけど
果たしてヘッドホンヲタとアニヲタは両立できるのかということ。

自分の場合、月収だいたい平均16万なのね。
んで月にヘッドホンに使う金額が3万くらい
で、ファッション関連に2万くらい。煙草代が1万、CD買うのに5千円。家に入れるお金が4万
携帯代1万、仕事場に行くための定期券代が1万、仕事先の食堂で使う昼食費が1万
遊びに使う金額1万

とまぁ毎月このくらい必ず飛ぶんだけど、そうなるとアニメ関連に掛けるお金は1.5万円程度になってしまうのね。

そこでこの1.5万円を使ってしまうと全く貯金が貯まらないのよ。
という訳で自分アニメ関連はテレビでアニメを見るだけで金は掛けないようにしてるんだけど
みんなはヘッドホンとアニメの両立ってちゃんと出来てるん?

俺はゲームやらない人間だから良かったけど、DVDとかゲーム買う人はもっとお金つかうんだろうなぁ
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 00:32:06 ID:???
アニメ関連で金使うのはCD位かなぁ
アニソンCDは割と買うがDVDなんかは買わないからな
どうせ買っても1回見ればいいほうだし
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 00:52:01 ID:???
ピュアAU、ドール辺りに手出したりしなきゃ、DVDやゲーム、CDなんて安いもんだ。
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 00:55:31 ID:???
>>127
タバコやめれば毎月1マソ貯金できるじゃん
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 00:56:56 ID:???
ど、ドール…(((゜д゜;)))

いやでもヘッドホンしたドールが居たら心揺らぎそうだが
いかんいかん!!男がそんなナヨナヨしたもんに心動かされてはダメだ!絶対に買わないぞ☆
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 01:02:56 ID:???
ドールはいらんけどヘッドホンスタンド用にウィッグ欲しいな。でも数多いと夜眠れなくなりそう
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 01:09:10 ID:???
初回限定版として交換ケーブルが付いてくるのもそう遠くないかも。
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 01:12:52 ID:???
買うのはCDとヘッドホンだな
いろいろ曲きいていると感動できる
DJ1PROでrinoのトレモロ聴くのも良かったりする
DJ1PROはコードも交換新調できるし今日PCOCCの1mを見つけて早速付け替えて楽しんでる
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 05:11:40 ID:???
なんだよ!みんなアニヲタじゃないのかよ!俺はアニメ関連に月に5万円は使うぜ?
先月はWe/Areの限定版買ったろ、スレイヤーズNEXTとRECのDVD-BOX買ったろ、ブレストの映画見に行っただろ
ジャンプは買ったしデスノとワンピも買った。
正直時間が足りない。まぁ今月はあまり用事ないし色々溜まってるもん消化していくけどな
おっといけね、今月はスカイガールズOVAを買わねば、あと今月は欲しいフィギュアが大量に発売されるんだった。
そうそう、最近はメジャーに嵌ってます。種死なんか見ないでこっちみときゃ良かったよ。メジャー面白いよ、俺野球全然興味ねーけど。
むしろ延長とかでアニメ録画出来なかったり高校野球のせいで夏のアニメ大会見られなかったり嫌いなんだけどさ、プリキュア見てぇよー!
夏休みのない社会人にはこのアニメ大会だけが心のよりどころなのに!
あ・・・今になってヘッドホンのヘの字も出てないことに気付いた。仕事行ってくる。
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 06:30:52 ID:???
とりあえず、ゲームと漫画はアニメじゃない
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 09:41:17 ID:???
>>124
天才w
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 10:01:16 ID:???
金糸雀 K24P
真紅 W1000
薔薇水晶 AD700
蒼星石 A900
翠星石 A900LTD
水銀灯 A1000
雛苺 その辺の付属糞ヘッドホン
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 13:32:45 ID:???
雛苺の扱いがあんまりだ
結構好きなのに・・・
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 14:28:11 ID:???
金糸雀 K24P
真紅 W1000
薔薇水晶 AD700
蒼星石 AD2000
翠星石 K701
水銀燈 W5000
雛苺 エレコム
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 14:45:07 ID:???
>>140
改悪乙
色で合わせていたのにな
どうすれば、AD200が青にみえるのだろう
K701の白を緑に見える方法を教えて欲しい
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 14:58:20 ID:???
>>141
俺はヘッドフォンの好みとキャラの好みを合わせただけだから。
色なんてどうでもいいし。
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 15:45:28 ID:???
> 薔薇水晶 AD700
個人的にはこれが気になって仕方ない
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 15:49:06 ID:???
>>143
開放型のくせに開放っぽくない所が(ry
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 17:12:06 ID:???
K701は真・薔薇水晶(名前忘れた)にしよう
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 20:39:59 ID:???
俺は金糸雀だけオーテクじゃないのが激しく気に入らないんだが…どうせなら統一汁!
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 20:55:15 ID:???
>>145
雪華綺晶だったっけか。
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 20:57:30 ID:???
キラキショイ!!
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:00:55 ID:???
この流れはキモい
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:05:11 ID:???
>>149
じゃあおぬれはなんのアニメが好きなのかね
話合わせてやるから申してみぃ
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:15:26 ID:???
とんでぶーりん
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:20:47 ID:???
晴れ時々豚
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:25:08 ID:???
紅の豚
154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:27:00 ID:???
灰羽連盟
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:29:44 ID:???
>>154
ラッカみたいな妹が欲しい
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:43:52 ID:???
キモい流れはスルーして

実は今、アキハバラ電脳組の恋しましょねばりましょをエロ本で聴いてるんだが
かかずの歌が下手過ぎて全然エロくないのよ。

かかずの声がもともとエロくないのか俺の耳が腐ってるのかエロ本がかかずのスペックについていけてないのか…とにかくエロくないんだよ。

かかずの声をエロく聴けるヘッドホソなんかある?
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:47:56 ID:???
このスレの住人ってA900LTDデフォでもってんのか?
なんか限定数の大半がここの住人に買われてるきがす
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:50:09 ID:???
ま〜た始まったよ┐(´ー`)┌
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:54:33 ID:???
↓ではここからポタプロによく合うアニソンの話題↓
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:58:03 ID:???
オーテクのヘッドホン好きはアニヲタ率凄く高くないか?ってか俺もそうだが。
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 21:59:27 ID:???
以下↓、エロ本点呼はじめ!

はいノ
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 23:03:51 ID:???
ノシ
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 23:13:50 ID:???
A900LTD持ってますよ



W5000を買ったついでに、その場のノリ(限定物なんで)でゲットしたんだが…
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 23:15:40 ID:???
同じダイヤフラムの機種なら持ってる'ω')ノ
165163:2006/08/11(金) 23:21:43 ID:???
補足
同時に買ったわけでなく、W5000は発売日に入手、A900LTDはネット通販で無くなる寸前の2月頃

実はどちらもメインで使っていなくて、W100をメインに使っていたりする
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 23:25:34 ID:???
俺も持ってるA900LTD。
マジ手放せないです。
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 23:32:18 ID:???
エロ本が出てきてからというもの、それまでアニヲタ御用達ヘッドホンだったHD595の存在が薄れまくってる件について
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 23:37:31 ID:???
呼んだ?A900LTDも良いけど  禅はイヤホンしかないのです
DJ1PROも良いしK24P/K26P/POTAPRO 次はK81DJを明日買うのだ
ちなみにDVDは灰羽連盟とlainとNieA_7、NOIR、ガンスリ、功殻SAC/SACUと色々
CDもその辺のサントラや月姫やら月詠全部聴きたく・・・ marinne Amplifier feat.yukaとNeko Mimi Modeとか梶浦やFJY,SeeSaw
HPとCDでたまに嵌まるとDVD全巻
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 23:39:27 ID:???
>>167
なにそれ食えんの?
まぁ確かにHD595も悪くはないんだがな、ボーカルの艶さに欠ける
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 23:50:32 ID:???
エロ本は限定品なのがホントに悔やまれる。
つってもL3000譲りのダイヤフラムをそうバンバンつけられないと思うが、
普通に生産できたならきっと定番に成り得たのに。
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 00:03:46 ID:???
金があればもっと上に逝けるんだがいかんせん懐具合が('A`)
数万単位が限度だな
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 00:09:37 ID:???
初めて買った高級?ヘッドホンがエロ本
ほぼ発売と同時でエロ本と呼ばれる前に買った
何だか運命的なものを感じる
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 00:25:35 ID:???
>>172
いい買い物したね。

俺はなんで買ったんだっけかな・・・確かオーテクのヘッドホン1本も持ってなくて
1本ぐらいは欲しいよなぁと思ってA900買おうとした所にタイミング良く限定版が出るとの情報をGETして
あぁそれならどうせだからそれ出るの待って買ってみるかって経緯だったわ。
今思えば神がかり的なタイミングだったな。俺も運命を感じるわ。

当時はハウジングの色がめちゃ気に食わんかったけど、今は愛着ある。
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 00:40:51 ID:???
>156
恋しましょねばりましょは奥井矢吹曲だし
アニメ中のライブシーンを意識したレコーディングだろうし
初期の歌声だしで
素材がよろしくないんじゃないか?
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 00:41:28 ID:???
>>170
L3000のダイヤフラムでなくW5000のダイヤフラムを使えば
ほぼ同じ物が出来る筈なんで、その気になれば量産可能かと
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 00:42:56 ID:???
コーイシマーショネバリマショ
ツグミVerよりはましだっt
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 00:54:33 ID:???
>>175
なるほど・・・しかしてダイヤフラムとはそれほど重要なのかと最近疑問に思っている。
音質が決まるのに一番関わりのある部分ってやっぱダイヤフラムなの?

なんか音に直接的な影響はないけど高級器譲りって謳い文句使えばって感じで騙されてる気がするんですが
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 01:03:12 ID:???
>>174,176
完全にスルーされたと思ってたのに時間差でくるとはアリガd
やっぱ素材が悪かったのか、本気のかかずは歌上手いのかな。
ま、ツグミよりましみたいなんで我慢して聴きます。
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 01:09:23 ID:???
ところで45周年記念モデルが今年中に出るらしいけどおまいら買う?
問答無用で特攻する予定の人いますか?
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 01:15:25 ID:???
>>177
磁気回路も結構重要、
というか量産機とハイエンドの差はその辺だったりもする。
SONYのQ010-MDR1とSA5000もダイヤフラムはほぼ同一だが、
音質は全く違う、アレはハウジングの違いも大きいけどね。

>>179
値段による、L3000と同等クラスなら特攻、
10万以下ならスルーの予定。
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 01:18:14 ID:???
>>177
オーテクだとドライバーユニット磁気回路に使われている磁性体の差で隔絶した差が出るし
ボイスコイルの素材でも差が出るんでダイヤフラムの重要度は低くなるかと
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 01:25:35 ID:???
>178
HOTSPICEなら恋ねばよりマシじゃないか?
上手さエロさとは違うとは思うが
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 01:26:57 ID:???
HOTSPICEは奥井Verが一番よかった
劇場版を見に行った思い出が蘇る・・・
音質云々は抜きね
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 11:49:14 ID:???
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 13:35:36 ID:???
                  /  / /   ヽ  ヽ     やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
        /^ 7    / // i /| .ト、 !ハ   .    でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
        ,′// }.  |ハト、{ヽ! ヽ! ヽト/ハ ! !   .りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
    三  | /  /  | ハ ,=、  =、 ☆ | |   .これがんぐぉっこや きりがんぐー
      _| / ミ  /ノ,, ,, ___ ,, |   ! j|   .ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
 \  /三L」 ミ  / 二コ、ヽ . _ .ノ ,イ / . ′   りちたんでぃんらんでんらんどーあば
    X/  .| | ミ / xく | > ┬  イリ. / /    りっぱった ばりっばりばりべ
  // \ | |__ /   .!斗―/.! / ./ /__{     .りびりびりすてんてんらんどーやば
  .{_ __ / ̄ヽj      从|  トイヽ_/{ {  ∧    りんらすてんらんれんやろーわらば
   ̄_  {___人   / /` .。ノ     ___ \   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
    //∨ } \< /     ′   ※亠‐┐ 〉  .ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
   //ミ ノ_人  \{    {    j!|   }|/!  だげだげどぅーどぅーでいやどー
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 15:59:48 ID:???
最近DJ1PROが欲しいと思ってるんだが
エロ本と使い分けできますかね?
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 16:39:35 ID:???
>>186
無論だ。
ボーカルものならエロ本だがインストならDJ1PROがいい。

DJ1PROはボーカルこそ埋もれてしまうが、エロ本同様鋭い高音だし低音にいたってはエロ本より切れがある。量も十分だろう。
なにより音場の広さがエロ本と団地
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 23:46:00 ID:???
もしかしてネタバレ?
転載 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader263289.jpg
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/13(日) 10:40:56 ID:???
本バレ 序盤編

・始まりは鷹野の幼少時代の話。施設で虐待にあったり、一二三に出会ったりする。

・鷹野が力を手に入れ、雛見沢に表れる。
オヤシロさまに宣戦布告。
この時に羽入登場、鷹野に対し今までの持論を覆すような発言をする。
そして互いに宣戦布告。恐らくは皆殺し後ループした世界。

・全てのカケラを集めろとの事。TIPSのようなものがずらりと50個あるそうだ。
順番に見ていくと事件解決に繋がるらしい。
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 04:16:59 ID:???
                         _,. -─- 、
             _,. -─ァ‐'フ⌒)´ ̄`丶 _,. -‐ニ,‐`ヽ
             /__,.(`丶<ノ⌒ソ___,.. ゝ' ´ / 丶   \
         /7´   ゞ`   `__ ヽ / __,  /   l    ヽ
         /  /    ゝ_   ` `,. - _´ ´ _,/   \    }
         /  /         `ft一´  i   ̄,ィ         \_ノ
.       /  ノ          ヽヽ   |   //
      `ー'´             \\. ! //            
                    |   ̄   |
               ___,r‐'L,_ハ__,ゝ─--  .._
              ,. ‐ ´ ̄      / l         ヽ
            / _,. -、      _j><L. -‐-、       ヘ
         /  r'ニ= `ヽ,. -‐ ´         \     ヘ
.        /  r'ニ -r‐'´         ,ノー-、_ ヽ     ,ハ
       /  ,ィ´  |          _,. ‐ ´      `j\    ハ
        / //    l    _,. -<._   _      |   \  ハ
        /7  {    ,ゝ,-‐ ´ /´ ̄  ̄`丶`ヽ  ノ    \ハ
       {  ノr一' ´ /   /            \ヽ\___,/ |lヽ}
       | / ,'   / /            `ヽ \  │
        ´  /    //            __,ゝ  \. |
         /   ,/         ,. -‐  ̄         \
マイメロの挿入歌「おれはウサミミ仮面」に合うヘッドホンを教えろ
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 11:14:07 ID:???
>>190
K1000
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 15:14:11 ID:???
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが、時折話題に出る「DJ1PRO」って何処のメーカーの物なのですか?
ヘッドホン・イヤホンについては、初心者なんでまだよく分かりません。
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 15:29:56 ID:???
よく分からないならまずググれ
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 15:35:55 ID:???
ドイツのultrasoneっていうメーカーだよ
外見は安っぽいんだが刺激的で明るい音を出すから
打ち込み系の音楽を聴くならお勧め
195192です。:2006/08/14(月) 16:05:14 ID:???
>>193
分かりました、次からは自分で調べます。


>>194
そうなんですか、海外製の機種ですか、教えて戴き有り難う御座いました。
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 23:30:18 ID:???
俺考えた。A900LTDにUST回路をつけたら最強なんじゃないかと。
音場はHD650以上の広さになり解像度もSA5000クラスに向上
更に低音は量を保ったまま引き締まり、高音の粗さもとれる。中音は更にエロさを増し至極のヘッドホンとなるじゃないか!
価格もA900LTDの3万に5万足すだけ、10万円以下のクラスなら右に出るものなしだ!!
名付けて!A900LTDUST!

DUSTッ!・・・ゴミだorz
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 03:12:21 ID:???
SA5000の解像度高さが
Ω2に匹敵するらしいが
実際そんな高いのか?
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 04:11:46 ID:???
K601とAD900だとどっちがアニソン聴くのに向いてるかな?
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 04:21:03 ID:???
GKに騙されんなよw
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 07:19:22 ID:???
200

みんな、STAX買おうぜ。
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 08:55:44 ID:???
2050Aなんかアンプ付きであの値段なのに人気ないよな。
今更死にものぐるいでエロ本買うぐらいならあっちでしょ。
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 11:02:19 ID:???
俺もそうだと思う
最初2050A買って感動してたらエロ本が良いってここで言われてて
必死こいて探してやっと買ってみたら
正直そんなに良いもんだとも思わなかった。
すごく良くまとまってるヘッドホンだとは思うけど際立った良さもないと感じたよ
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 11:36:05 ID:???
>>201
アンプ(ドライバー)憑きだからでは

ラインナップ的に先が見えてるし、手を出しにくいかと
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 11:56:16 ID:???
いや、Ω2が凄すぎて、
最下位機種なんて音もΩ2と比べて良くないのは分かってるし
恥ずかしくて買えないって見栄とかもでかいんじゃね?
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 13:06:28 ID:???
アンプの選択肢が事実上無いのが痛いとこかと
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 13:06:44 ID:???
>>197
そんなわけないやろ〜

>>198
K601が音綺麗、A900は面白くない。

>>201
>203が言う通りアンプが標準でついてるから手を出しにくい思う。
自分もその理由で50本近くヘッドホンあるのにSTAXのヘッドホンは1つも持ってない。

>>202
エロ本の音がまとまってるってあなた…
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 13:10:41 ID:???
>50本近くヘッドホンある
すげぇ
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 13:30:45 ID:???
>>207
たいしたことないよ。AV板いったらそんな奴らゴロゴロ居るし。
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 15:16:14 ID:???
MコマのHP
http://www.seifuku-mania.com/newpage2-14.htm

>先週入ってきた新入社員のコにやってしましました。先輩となつこくよってくるんです。
>少し罪悪感を覚えましたが俺の精子で歯を磨いてるかと思うとそんな気持ちはどこにやら(笑)

>深夜残業でムラムラしたので 女子社員の机を空けるとジャムを発見。
>ここで黙っているBBBではありません(笑) 家に持ち帰り、さっそく精子をブレンドしてあげました。
>ちょっと出過ぎましたが・・・(^ー^;)
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 15:56:47 ID:???
今エロ本しか持ってなくて、新たにHD595かDJ1PROが欲しいのだけど
このスレ的にはどっちがお薦めですか? 若しくは他にコレっていうのはあるでしょうか。
聴くのは主に女性の声優さん(ゆかりんとか)やサントラです。
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 16:08:16 ID:???
ゆかりんならDJ1PROだな
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 16:17:39 ID:???
HD595はエロ本と同じベクトルだからここは趣向の違うDJ1PROをお勧めする。エロ本とうまく使い分けが出来るはずだ。特にサントラ聴くんならDJ1PROがベスト
213210:2006/08/15(火) 16:35:56 ID:???
>>211-212
素早いレスありがとうござます。
DJ1PROですか…フジヤなら2マン弱で買えるみたいですね。
来月の給料が入ったらポチってみようと思います。
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/15(火) 20:56:12 ID:???
打ち込み、しかもボーカル無しが得意だからよく考えて買った方がいいけどな。
ゾネは全体な傾向としてボーカルが他の音に埋もれる。
DJ1PROはゾネの中ではマシな方だと思うが決してボーカルが得意ではない。
そして高音がキツく低音も結構出る方、いわゆるドンシャリバランス。
その点踏まえて買うのならいいんでないかい?

ZUNTATAとか聞く人なら文句なく薦められるんだが。
215198:2006/08/15(火) 21:37:18 ID:???
>>206
レスd
機会があったので視聴してきた
AD900はなんか音で耳が痛かった
K601の方が音綺麗な感じね
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/16(水) 20:20:23 ID:???
「ただの人間には興味ありません。
この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、
CCさくら板に来なさい。以上」

【荒らし・突撃】CCさくら板自治スレ3【対策本部】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1155718424/

             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     この板は立った今からハルヒ板になったわ
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     元の住人はとっとと出て行きなさい
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、

■作戦目的:「涼宮ハルヒの憂鬱」板=通称「ハルヒ板」をつくる
新しい板をもらうのは無理→既存の板を乗っ取るしかない。
 
■作戦名:CCさくら板乗っ取り作戦
 【アドレス:http://anime.2ch.net/sakura/ 】
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/16(水) 20:57:03 ID:???
豚斬り

今週末に4040A買うわ
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/16(水) 21:02:13 ID:???
>>216
激しくスレ違いだがワロタwww
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/16(水) 22:29:11 ID:???
あながちスレ違いでもないんだなこれが
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/16(水) 22:32:03 ID:???
「ただの人間には興味ありません。
この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
CCさくら板に来なさい。以上」

■作戦目的:「涼宮ハルヒの憂鬱」板=通称「ハルヒ板」をつくる
新しい板をもらうのは無理→既存の板を乗っ取るしかない。
 
■作戦名:CCさくら板乗っ取り作戦
 【アドレス:http://anime.2ch.net/sakura/ 】
理由1:放映から5年以上経ち過疎化が進んでいる
理由2:過疎化対策のため他の萌えアニメの受け入れにも積極的
理由3:5年前に立てられたスレがいくつも残っている
理由4:ガノタやエヴァ厨に比べて抵抗が弱い
理由5:同じサーバーなのでスレッド移転が容易
 
■具体的侵攻作戦
1.日に30〜50スレのペースでハルヒ関連スレを立てる
(タイトルはさくら板にあるスレを参考にする)
2.アニメ板等のハルヒ関連スレにリンクして協力を呼びかける
3.圧縮を引き起こし、過疎スレをdat落ちに追い込む
4.8割程度(500スレ)をハルヒ関連スレにしたら運営に板名変更を申請
5.アニメサロン等にあるハルヒ関連スレの移転依頼をする
6.ハルヒ板の完成
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/16(水) 22:34:09 ID:???
おもんないよ。
しかもハルヒの音楽てそんな良かった印象ないし。
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 00:04:57 ID:???
スレ違いとかそんなもんじゃなくて、うざい。
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 00:14:21 ID:???
憂鬱だわ
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 00:26:03 ID:???
          { _,. /.:.:/;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミヽ、
        _ -‐´ ̄ /.:.:/.;':.,':.:i..l:.ハ.:..i:.:..`、.:.、..ヽ:.:.::.ヾ::.:..:.:.ヽ_____
      /   , - ' ´.. l.:.:,':.:l :i:.:.l::l.:| .l.::ト、:.:.:.:ヽ.:.:.:.:ヾ.:.:.:.:.:.:..:.」   r'´─'´
    / /〕  / l.:.;' :.i:.:l:.:.l:.l、ヒ弋トヽ:.:、:、\::`,:.ヽ:.:.:.:.:.j   ノ          ,.イ
    レ´ ハ  //,'l::.!:.:.i:._l:.:.トl イ゙匕jヽ`ヽ、:._‐-ミ.:.:、.:_:ル'`⌒'´           レ′
      '⌒>'´ /.ヘ:.!.:/r l:.:.l  ´ ̄      fスハ.Nレ'ー-、
          〈___ノ`〉 〉ヽ! | .:.l、     丶   `゙./_メ':._:_:_: \
       /:./ /:|_/:.:.:.ヽ|:.:.:.|`ー   ー-   ,ム: :'":: : : ゙ヾヽ      _,.. -‐―― - .、
       /.:/ ,';.i:.:.:.:.:.:.:.:.|l .:.:ト、          ,.'二i; ;: : : : :; : : : :〉ー― '´ :∠´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ)
      ,'::.:!. l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.l ヽ、    ,...::´:.:.:..::. ̄ ̄`ヽ、,/ \:.:.:.:.:.:.. ̄.: ̄ ̄ ̄ ̄`く
      i::::l  l:l. l:.< ̄ ̄`ヽ: :!ヽ 、.`T´:.:.:.:..:__.:..:.:.:..:.:.:.:.:..:丶    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:`ヽ
       l.:.:!  l:l. |.:.:.)  ___|:.:.!_\\jヽ_:.:.:.:ヽ`i:.:.:..:.:.:.:. .:..:.丶     \:.:.:.:.:.:.:.:.<´ ̄リ ̄ヽ.l
       !:.::l  ヾ、lノ ̄ ̄   .i:.::ヽ `\| | ,`ー-し'_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶      ヽ:.:.:.:.:.:.:._`丶   }リ
      ゝ:.゙、 ./       \:.:`、 .ヽl ヽ `、   ̄i:.r-、:.:.:.:.:rヘ      丶:.:.j´    ̄`  ノ
       ヾ:/             ヽ.:.i  |  丶 ',    l.:!   `i: :|jハ       くヽ
    ,イ   / ∠フ_  i.     i:.l\|   `, ゙、:.  l:j   l:.:j´ ハ\__    ヽ.\
     {ノ   /::'´ ̄  `丶 l:.     !:i  l    i .丶:.. リ;   /:/ /:/`ー、`ー-、  }`ヽヽ
神宮字サクラです
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 00:44:17 ID:???
ちぇっ、神宮寺三郎じゃねーのかよ
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 00:44:53 ID:???
>>197
よくATH-W5000がΩ2より解像度が高いと言われるがSA5000の解像度高さがΩ2に匹敵するというのは初めて聞いた。
227197:2006/08/17(木) 01:09:36 ID:???
>>199
まぁGKの工作だろうな
>>206 >>226
ソースはこの辺
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLJ%2CGGLJ%3A2006-31%2CGGLJ%3Aja&q=SA5000+%E5%88%86%E8%A7%A3%E8%83%BD%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%95+SR-007&lr=

解像度というか分解能か
実際に近所の大亀で試聴すると同大亀のW1000どころか
自分の使ってるSR-404+SRM-313にすら劣っている気がする
あと、SA5000は音が遠くで聞こえるから声がメインのアニソンには向かなさそう
GKの宣伝でFAだな
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 07:25:04 ID:???
bicカメラだろ。bigじゃない。恥ずかしい間違えすんなよ。
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 07:41:05 ID:???
そいつはbicりだ。

誤爆?
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 09:43:51 ID:???
ヤフオクとヤオフクみたいなもんだな
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 10:09:15 ID:???
オタフクとオフクロみたいなもんだな
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 12:00:00 ID:???
「姉、ちゃんとしようよっ!」と「ねぇ、・・・しようよ!」みたいなもんだな
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 14:20:54 ID:???
>>232
グダグダだな
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 14:51:13 ID:???
つまり─
Z900とZ900HD
A900とA900LTD
HD580とHD600
PROLINE750とDJ1PRO
TRIPORTとQUIETCOMFORT2
K501とK601
DT990とDT9902005ED
PORTAPROとSPORTAPRO
DR150とRS-1
のような微妙な違いという訳ですね。
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 14:52:49 ID:NFD28Unv
>>234
微妙でないのが混じってるな
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 14:55:27 ID:???
>DR150とRS-1
ダウトっ!!
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 15:20:32 ID:???
まほらば まぶらほ マブラヴ らぶデス ラブひな ゆめりあ つよきす
キミキス かしまし マビノギ マジカノ となぐら くらい微妙
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 15:56:26 ID:???
>>234
RS-1にはちゃんとMS-PROがいるじゃないか。
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 18:07:39 ID:???
このスレ一般人が見ると意味不明な言葉ばかりで気味悪いな。なんかの呪文みたいだ。
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 18:09:17 ID:???
安くて良いヘッドホンってないかしら。
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 18:36:57 ID:???
>>240
安いの基準が人によって異なるので価格帯はどの辺り?


2〜3万辺りでも安いという人も居るし
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 18:45:18 ID:SSRwJezM
>>239俺も思う。
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 18:46:33 ID:???
>>240
AU-618 100円
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 19:54:46 ID:???
>>243
それじゃ安いだけだろ
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 20:18:12 ID:???
自分としては7000円以下なら安いです。
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 21:42:50 ID:???
K601かDJ1PROってポータブル(MP3やPCM)再生に不満は無い?
ポータブルで聴いてる人がいるなら教えて〜。

今使ってるオーバーヘッドは、ES7とHD595なんだけど二つの内でお勧めがあれば買いたいんだ。
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 21:53:57 ID:???
>>245
AKGのK27iとかはどうなんだろう。
持ってないから知らんのだが。
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 22:04:15 ID:???
601はちょっと厳しいかな。鳴ることはなるけれど。
持ち運びには不便だし、開放型だし、外で見ればあからさまに違和感を感じるだろうし。
DJ1proはポータブル向きとは言い難いが、折りたためるし普通の人が見てもただの
安物のでかいヘッドホンと思ってくれる。

状況にも依るだろうけどどうしてもポータブルで使うならDJ1PROの方を薦めるよ。
全然音の傾向違うからなんでその2機種に絞るのかはよく分からないけど。
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 22:04:23 ID:???
DVD買ったらプレゼントで付いてきたHD470ってのをもう何年も使い続けてる俺には、
ここは激しく場違いなスレのようだなw
おまけなくらいだから多分2000円くらいだろう・・・

1回高いのでどう変わるのか試してみようか
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 22:08:04 ID:???
約1万円だったらしい>HD470

思い切ってHD650にしちゃいなYO
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/17(木) 23:40:26 ID:???
>248ありがとね。

両機種の鳴域帯が違うのは知ってるよ。

好きな音域は高域だから、601でもいいかなーと思ったんだけど、開放型だからちょっとな、、って感じなんです。
両極端だけど、密閉だからDJ1PROを挙げてみた。。
わがままだけど、底域もある程度欲しいんだ。

>250HD595と大分違う?
今日会社帰りにオーディオ屋に行って見たけど、高い…
252ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 01:16:45 ID:???
SONYの耳かけのMDR-Q67LWって、音質はどーかな?
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 06:37:07 ID:???
>>240
市場原理って言葉知ってる?
嗜好品で安い物に良いものは無い。

>>252
耳掛けやネックバンドに音質を期待すんなよ。
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 08:15:05 ID:???
こないだA900買ってからなぜか電波ソングばかり聴いてる
俺どうしちゃったの(´・ω・`)?
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 08:31:03 ID:???
>>254
至って普通
256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 09:29:11 ID:???
帰省中によった飯田IC前エイデンにLTDあった。
て言ってもわかる人いないよね。田舎帰りの土産になった。
257ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 10:29:30 ID:???
長野のEDEN?
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 10:51:50 ID:???
>>257
そうだよ。16日によったんだけど、残り1,2個あったかな。
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 15:55:17 ID:???
>>258
よこせゴルァァアアアー!!
お前は馬鹿か!!何故その残り1,2個を買い占めてヤフオクに流さない!!
転売は犯罪?寝ぼけたこと言ってんじゃねーぞゴルァァハハハ!!
世の中にはなぁ!買いたくても買えない恵まれない子供達が大勢いるんだ!俺もその一人だ!
そんな健気で可哀想な子供達の助けになると何故気付かない!
お前にだってメリットはあるんだぞ、ヤフオクに流せば必ず購入額より高くつくってのに…お前はあほぅか!
エロ本欲しいよぉ〜、毎日河川敷に落ちてねーか探しに行ってんだよぉ〜
頼むよぉ〜くれよぉ〜、俺もエロい音聴きてぇんだよぉ〜グォォォォ…
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 18:05:11 ID:???
>>259
電話で注文したら?
近所にエイデンあれば取り寄せてもらえると思うけど、無いなら電話しかない。
電話注文受付けてなくても頼み込んだらなんとかなる。

エイデン飯田インター店
(0265)28-2801
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 18:19:33 ID:???
エイデン・・・ローゼンエイデン・・・
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 18:56:39 ID:???
>>259
そんなイイもんじゃないって。。。
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 19:05:51 ID:???
>>259
ああ、そのうち濡れた雑誌の匂いで興奮するようになってくるよな
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 20:04:35 ID:???
値段が問題。
25000円以上ならイラネ。
ここのLTDマンセーは、
LTDしか持ってない(知らない)HP初心者が過剰に煽ってるように思える。
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 20:34:05 ID:???
>>264
そりゃ2〜3万代のまともなヘッドフォンを
はじめて買った&それがA900LTDなら
音の違いは明らかだし、感動しまくりなんじゃないか?

逆に、既にその値段代で定評のある
ヘッドフォンを持ってる人からしたら、

「値段なりでいい鳴りしてるが、いつものオーテクの音。可も無し不可もなし」

みたいな評価になるんだろうね。(オーテク本スレではそういうポジション)

本人がエロいと満足してるならいいだろうけど、
視聴したこと無い人がうわさのみでプレミア価格で買うかはまた別だね
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 20:39:28 ID:???
まぁ本人満足してるならそれでいいじゃん
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 22:12:03 ID:???
>>265
逆だ逆、オーテクらしくない音だから人気なんだよ。
Aシリーズで低音が十分出るのはエロ本だけ。その癖中音が埋もれないから希少価値があるんだよ。
限定品だから希少価値があるなんてことはない。

俺はHD650、SA5000、K601、DT990と持ってるがエロ本がやはり一番好み。
繊細さや解像度の話ではなく純粋に音を楽しむという意味でだ。
音楽を楽しむって大事なことだと思うんだ。

今までエロ本買って後悔した、なんて書き込み一度も見なかったろ?他スレでもだ。
これがいかに逸品かを言葉を使わずして物語っている。
268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 22:37:02 ID:???
後悔してるのかしらんが微妙だというレスならちらほら見るな。

>>これがいかに逸品かを言葉を使わずして物語っている。
信者視点入りすぎwwwwwww
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 22:46:54 ID:???
>>逆だ逆、オーテクらしくない音

じゃあオーテクらしい音ってなんなんだ?W1000みたいな音か?
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 22:59:11 ID:???
所謂一つの釣り要素
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 23:05:52 ID:???
>>267
A900LTD自体はいいヘッドホンだと思うが、
(自分で所有はしていないが、
アニヲタ友達から借りて一定の期間聞いたことはある)

>Aシリーズで低音が十分出るのはエロ本だけ。
>
>これがいかに逸品かを言葉を使わずして物語っている。

オーテクスレの住民でもある俺から言わせても
いくらなんでもそれは信者杉だろ・・・

オーテク信者というより、エロ本信者なんかw?

エロ本の音が好みだというのは一向に構わんが、
だからって「誰が買っても後悔しない」だの
「他のフラグシップクラスとくらべても楽しめる」だのは電波(ry
272ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 23:23:46 ID:???
>>269
オーテクの音を知らんのか、オーテクは大体高音キンキンの低音スカスカが殆どなんだよ。
>>271
別に買えと強要するつもりはないが、こんな人も居るってことを知ってほしかったんだ。
ヘッドホンは値段や他人の評価や性能の良さだけが全てじゃなくて、音が荒くてたとえ糞音で評価が悪くても、その人にとっては至高のヘッドホンにまりえる可能性があるという事。
そんなヘッドホンに出会えたなら周りが見えなくなっても無理はない。でもそれでいいじゃないか、本人が満足してるなら
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 23:38:05 ID:???
それを世間では信者という
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 23:44:43 ID:???
W1000と900LTD持ってたけど結局900LTDは売り払ったぞ。根本的にW1000の方が音質が良いのと900LTDの高音の鳴り方が気に入らなかったからだが。
やっぱり900LTD絶賛する人はオーテクのヘッドホンはA900LTDしかもってないみたいだな。持ってたとしても低価格Aシリーズか。
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 23:46:31 ID:???
>>273
オーテクは宗教じゃない。信者という表現は撤回していただきたい。
私はA900LTDというヘッドホンが好きな一ユーザー、ただそれだけのことです。あなた方は私を信者に仕立て上げてどうするつもりですか
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 23:53:53 ID:???
なんかAV板のヘッドホンスレに基地外が湧いてるみたいだから
こっちにも飛び火かね
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/18(金) 23:55:37 ID:???
半角くんw
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:15:16 ID:???
>>275
そのカキコ、どうみてもキチガイ信者です。
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:21:29 ID:???
LTDがまぁまぁなのはわかったから、それ以外の機種を挙げてくれよ。
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:26:14 ID:???
5万以内ならW1000じゃない
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:35:07 ID:???
>>275
多くの信者、特にタチの悪い信者は自分が信者という自覚がないものなんですよ。

>>274
A900LTD嫌いじゃないけどちょっと高音がヒステリックな印象受ける。
もっと優しく甘ったるい高音の方が好みかな。
W1000買えばその辺満足できるんかな?
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:35:13 ID:???
話題(?)のオーテクで1500円のヘドホン使ってるんだけど、
かなり音漏れして、低音ボンボンで体に響きすぎで、高音スカピーなんだ!!
音漏れ少なくて、高音が綺麗に響いて、低音が強すぎないヘドホンない??
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:39:36 ID:???
ま、よかったじゃないですか、これで自覚できたでしょう。
284ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:39:47 ID:???
>>272が表現したかったオーテクの音は
>>282みたいな1500円のヘドホンの音なのか

その価格帯だとどれもそんな音だよな
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:50:28 ID:???
やはり値段なのか!!
トンクス!!
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 00:56:34 ID:???
信者信者って言ってる方達が逆に変な宗教っぽくみえてくるんですが。

>>281
市販の製品買ってそれを誉めたらもう信者ですか、あなた方の方がどうかしてますよ。

>>284
違います。私はAシリーズの話をしているのです、1500円のヘッドホンなんて眼中にありません。
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 01:02:46 ID:???
>>286
どうみても、あなた方の方がどうかしてます。
本当にありがとうございました。
288283:2006/08/19(土) 01:08:33 ID:???
だめだ、全然自覚できてねぇwwwww

>>286
ただ誉めるだけなら別に何にも言わないんですが。
さすがにここまで言えばわかりますよね?
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 01:10:04 ID:???
ナイスなヘッドホン part85
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1154618016/
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 01:12:00 ID:???
>>こんな人も居るってことを知ってほしかったんだ。
知りたくもなかったが、藻前みたいにウザイ香具師がいることはよ〜くわかったから早く消えて。
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 01:17:02 ID:???
A900LTDなんてCP最悪、音場狭いし低音ボンつくし高音荒いし解像度悪すぎ。なにが高級器譲りのダイヤフラムだか
限定ってだけでなんの価値もないヘッドホンだ。ゴミだゴミ。みんなこんなゴミ買うなよ。

>>287-288
これで満足ですか?
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 01:24:36 ID:???
>>290
そうだよな、A900LTDのことはともかくコイツのことなんかどうでもいいよな。
知って欲しいとか何言ってんのコイツ?

>>291
オマエがとっとと消えればみんな満足するよ。
293291:2006/08/19(土) 01:30:44 ID:???
>>290,292
そうですか、あなた方の気持ちはよく分かりました。
私もいい歳した成人ですし皆さんに迷惑かけたくないんで消えます。
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 03:49:24 ID:???
遅レスだが
>>246
iPod shuffleでK601を時々使ってるが充分に音は出るよ。
他の(私が持ってるのはK26Pだけど)ヘッドホンに較べれば音量を大きく取る必要もあるけど。
音を最大まで上げないと聞こえない、って程じゃないっす。

あと、そんなに大きく音が漏れたりしないという印象が。
電車で座席に座って隣の人と肩を寄せる位でもなければ、他人に音は聞こえないんじゃないかな。
……そんな過酷な環境で使うつもりはさらさら無いけれど。
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 04:27:08 ID:???
まぁアレだ、エロ本改め電波ホンか信者ホンとでも呼んでやればいいジャマイカとりあえずLTDマンセーしてる奴らがヘドホン初級者ってのはほぼ確実だろう。
かくいうオレも愛用してるが。

2chの殺伐さに馴染めないやつは適応障害ってことですっ込んでろ
誰もケアなんかしてくれないから。
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 06:06:00 ID:???
ksk
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 07:00:16 ID:???
>>250
そんなするんだ・・・見た目かなり安っぽいけどな(^^;;
実売7〜8000円ってとこだったのかな・・・(当時)
DVDが実売で8万弱だったから1割分ってことか

買うとしたら外でも使いやすそうなのがいいかなぁ、と思ってる
カナル型ってのも見てみたいけどあれも視聴させてもらえるものなのかな?
耳の中押し込むようだけど
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 15:23:10 ID:???
かなりマイナーだけどあのハイパーヨーコミックスの第2段が2年の歳月を経て再登場ですよ。
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4045408/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main
やはりおたっきぃの選曲は神がかってるね。買う人居る?DJ1PROで聴いてみたいところだ。
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 15:32:42 ID:???
エロ本をオクで高い金払って中古で買った奴がわめいてるだけだろ?これ。
A1000、W1000辺りには及ばないとか発売当時から言われてたような。
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 15:35:23 ID:???
あと、LTDを異様に持ち上げる奴な
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 15:36:13 ID:???
A1000とは賛否両論だね。
W1000>エロ本はほぼ確実かと
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 15:41:20 ID:???
>>298
予約してある
下川みくにのカバーアルバムとかの選曲とは全然違うよな
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 15:54:55 ID:???
アリプロや妖精帝國やI'veサウンドをノリ良く刺激強めに聴けるヘッドホン何がオススメ?
予算は4万までで、いまんとこゾネのプロリン2500かDJ1PROが候補なんだけど
綺麗に聴くのは2050Aに任せてあるから、それと真逆なのが欲しい
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 15:56:05 ID:???
自分的にはA900LTDは良くてW100未満

W1000>A900LTDは確実かと
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 15:58:44 ID:???
下川みくにのカバーアルバムなんてあるのか…
でも大抵のアニソンカバー曲って
「ドラゴンボール」「北斗の拳」「ガンダム」「キン肉マン」「キューティーハニー」「エヴァンゲリオン」「ルパン三世」「セーラームーン」辺りが主流でなんかつまらんのよね。
オタク心が分かってないというかメジャーで手堅い曲ばっか。
頭の固いおっさんが選曲してるのかね。
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 16:02:40 ID:???
W1000は良いアンプに繋げばイイらしいね
アンプ無しの場合ならどっちがいいんだろ?900LTDとW1000
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 16:03:59 ID:???
>>303
よく調べたね。その2つはよく合う、おすすめ。
あとはHD25とかポタプロとかトライポート…DT990はちょっと予算オーバーか
まぁざっと思い浮かんだのでこのくらいかな
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 16:04:57 ID:???
>>306
愚問だ。
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 16:13:51 ID:???
>>308
アンプ無しでもW1000のがイイってこと?
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 16:34:48 ID:???
>>309
ああ。
アンプ無しのW1000とアンプ有りのLTDならLTDが上だが、同条件ならW1000。
311ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 16:35:53 ID:???
繋ぐアンプにもよるけどな
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 17:50:39 ID:???
最近オーテクの話題ばかりでつまらんな。
たまにはパナソニックのヘッドホンの話題でもやらないか?

最近出たあの便器みたいなハウジングのヘッドホンってどうなのよ。音にかなりこだわって作ったようだけど
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 21:01:33 ID:???
たまにはチョニーのことも思い出してあげてください
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 22:24:49 ID:???
ときどきで、本当にときどきのたまたまぐらいに一瞬でいいんで
AIWAのことも思い出してあげてください
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 22:37:43 ID:???
それはいい
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 00:08:45 ID:???
>>314
ドラマCD聴く時はX121使うよ
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 00:57:13 ID:???
オーテク以外の話題になった途端なにこの盛り下がりよう・・・
お前ひょっとこしてオーテク以外のヘッドホン持ってn(ry
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 01:04:28 ID:???
ひょっとこ
319ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 01:06:51 ID:???
>>317
オーテク嫌いだから持ってないけど、
水銀燈だけは買ってもいいかなと思ってる
これで23日に出るキャラソン聴いたらいいことあるかな?
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 02:42:37 ID:???
>>318
いいじゃんひょっとしての語源はひょっとこなんだから

>>319
A1000って限定生産じゃなかったっけ?まだ売ってるの?
あとキャラソンて水銀燈の?田中理恵が歌うの?癒されそうだね。きっといいことあるよ
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 08:01:04 ID:???
>>312
>最近出たあの便器みたいなハウジングのヘッドホンってどうなのよ。音にかなりこだわって作ったようだけど

K701はかなりいいよ、おすすめ(棒)
322319:2006/08/20(日) 10:05:04 ID:???
>>320
キャラソン兼ドラマCDで当然りえりえ

A1000もエロ本に近い良さはあるんだよね?
ちょっと欲しいけど限定版だっけか〜・・・
でも中古傷有りのほうがジャンk(ry
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 16:25:27 ID:???
>>322
訂正:歌はりえりえじゃないっぽい・・・
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 20:12:50 ID:???
>>322
「わたしは、ジャンクなんかじゃ、ないッ!」


ゴメンナサイ、銀様だいぶ前に売ってしまいました。今は翠の子がいます。
銀の子元気かなぁ…

「べ、べつにオーテクしか持ってないからって、オーテクが好きなんかじゃないですぅ。
 ただビンボーなだけですぅ…って、なに言わせるですかこのチビ人間ッ!!」
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 20:18:03 ID:???
三期決定だっけ?
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 20:49:14 ID:???
ATH-A1000は好評につき通常商品になりました
俺が買ったときはまだ限定版でしたけどね
327326:2006/08/20(日) 20:52:17 ID:???
A1000はとても良いヘッドホンであるとは思いますが
コストパフォーマンス的にはちょっとどうかなと思います
音屋の赤毛祭りでK701を買ってからはほとんど使用していません
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 21:51:28 ID:???
>>326
じゃあLTDも通常商品にしてよ!
今家には金糸雀しか居ないんだ・・・
329ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 22:05:50 ID:???
W1000のハウジングに真紅の顔がプリントしてあれば
10万でも買うんだがな
330ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 00:58:54 ID:???
せっかく高級感あるウッドハウジングなのにプリントはないでしょ、やはりここは木彫りで・・・
まぁドラゴンボールやセーラームーンがプリントされたヘッドホンがあるんだから、ローゼンがきてもおかしくはないと思うが
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 01:05:34 ID:???
痛車みたいなもんか
がんばって作成してくれ
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 01:55:08 ID:???
>>321
ちがうよ確かにK701も便器みたいだけどHTX7(←型番思い出した)のことだよ。

実は昨日試聴してきた。
あの値段にしては子守感もなくて低音も程よく出ていてなかなか良かったよ。装着感も抜群だったし年甲斐もなくちょっと欲しいと思ってしまったよ。

しかしあれを男が街中で着けるなといいたい。こないだ街で男がしてるのを発見して心の中でツっこんだよ
「いやいやおかしいおかしいでそれ明らかに女向けのデザインやしやな」ってさ。

男なら黙ってこのヘッドホンっしょ↓
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 02:45:49 ID:???
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 02:52:54 ID:???
>>333
Q010なら残念だが持っているぞ、
って言うか漢のヘッドホンならA,M,Tだと思う。
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 07:43:35 ID:???
A・M・T!
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 12:33:23 ID:???
ボンバヘッ!!
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 13:41:53 ID:???
A・T・M!
338337:2006/08/21(月) 13:56:53 ID:???
ほほw素で間違ったわいw
339ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 15:45:56 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=1O08Fd354b4&eurl=http%3A%2F%2Fimihu%2Eblog30%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D1809%2Ehtml
みたいな曲をDJ1PROで聞くとと気持ち良く聞けるようになる?

手持ちで聞いたところ・・・
HD580→低音の量は問題ないがスピード感が無いもっさり
ER-4S→スカスカでアウト
SR-404→スピード感は満足だが何かが足りない
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/21(月) 21:11:40 ID:???
ごめん、DJ1Pro持ってるけど
それじゃ音悪すぎで正常な判断できそうもない。
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/22(火) 07:44:16 ID:???
ゆかりんのために4040A注文した。週末が楽しみだ。
342ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/22(火) 13:48:50 ID:???
負けてられんな。
じゃあ俺はのとまみの為にK601を買うとしよう
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/22(火) 14:14:48 ID:???
>>326
>>ATH-A1000は好評につき通常商品になりました

kwsk
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/22(火) 15:54:42 ID:???
>>343
kwskもなにもそのままかと
ttp://s.pic.to/5lk8z
↑これの右見たら分かると思うけど最初は限定生産品だったのね。
それが予想外に売れたんで定番商品になった訳です。
左のカタログでは限定数3000台の文字が消えてるでしょ
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/22(火) 16:46:29 ID:5mDjiIo+
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら即死します。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/22(火) 19:10:10 ID:???
1960円の音漏れ低減耳かけヘッドホンを使っていますが何か?
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 00:13:12 ID:???
DJ1PROと81DJ両方で
ひぐらし・・・OP と BLACK LAGOON OP、ゼーガペインED と ひぐらし・・・ED
アリプロ

そして、
   ヘ('A`) ねこにゃんダンス
     ( )ゝ
  ((( < ̄< ))))

         ノシ
      (((( (  ) ))) ねーこにゃんだんす
    ρ('A`) ヘLL

   ヘ(゚∀゚)  ねこにゃんダンス!ぃぇぃ!
      ( ) ゝ
       |し


ちょこっとsisterEDの「ねこにゃんダンス」 最高です
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 01:03:19 ID:???
ねこにゃんダンスやりたかっただけだろw
349ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 02:02:31 ID:???
>>341
おまい>>25,66,210だろ。相変わらずゆかりんゆかりん五月蝿いやつだ。
まえから言おうと思ってたんだ、あんな音痴のどこがいいんだ?
まぁ確かに顔と声は可愛いと思うが、オーディオおたくにとって音痴は致命的だろ。
俺の場合声優の中でなら最低でも水樹奈々クラスじゃないと聴けんがね。

これは俺の持論だが、可愛い声の人=歌が下手
これかなり信憑性あると思う。俺の知る限り例外なしだ。

ここで言う可愛い声というのは「こおろぎ」「かないみか」「田村ゆかり」「こもりまなみ」「釘宮」等の所謂ロリ系の声のやつな。
ロリ系で歌が上手い声優が居るなら是非聴いてみたいものだ。
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 02:31:02 ID:???
ARIAとかツバサとかゼーガペイン、N・H・Kのあの声・・・
351ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 02:37:02 ID:???
>>350
最近アニメ離れが激しくてな・・・挙げてもらった作品どれも見たことないんだ
多分名前書いてくれれば分かると思うんだが、名前を書くつもりはないのかな
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 02:52:45 ID:???
こおろぎさとみ、釘宮理恵、金田朋子、斎藤千和、MAKO 森永 理科、峯 香織、野中 藍、
川澄綾子、牧野由依、花澤香菜、斉藤桃子、水橋かおり、葉月絵理乃、広橋 涼、川上とも子

かみちゅ のあの声は誰でしょうね


353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 04:17:00 ID:???
>>331
ATH-T44 をベースにこんなの作った人がいるみたい。
ttp://blog.so-net.ne.jp/hyperhlf/2006-06-28
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 04:18:02 ID:???
>>353
こいつぁすごいな
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 04:34:42 ID:???
>>349
>>まぁ確かに顔と声は可愛いと思うが

顔が可愛いというのは初耳だな
あれどう見ても般ny
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 04:41:55 ID:???
おっとそれ以上言うな。分かってる、お前の言わんとしていることは重々承知している。
単なるお茶目だよ、誰か突っ込んでくれるかなぁとちょっとした出来心でついな。
まさかこんなことになるとは思わなかった。
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 07:46:21 ID:???
さえぽんは、もっとCD出してもいいと思うんだ。
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 08:02:06 ID:???
寝取られたからリリースできません
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 12:22:09 ID:X8FvM/4b
>>352
MAKOじゃない?現役大学生の。
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 19:19:33 ID:???
で、お前ら、ほんとのとこ誰のファンなんだ?
俺、水樹さんも田村さんも買うけど、本命はほっちゃん
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 20:27:20 ID:???
>>352
MAKOだね。
しいて言うなら斎藤千和、森永理科、峯香織、野中藍も間違ってはいないが・・・
EDのMAKOの歌ってるアイスキャンディは好きだな。
MAKOの声も良いし、曲自体がロックで楽器構成もツボでかなりはまった一曲。
ただ、この曲はヘッドホンで聴くと高音が耳につくのが難点。
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 21:09:28 ID:???
俺、水樹さんも堀江さんも買うけど、本命はゆかりん。特に落ち着いた曲が好きや。
363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 21:55:39 ID:???
般若の面をとったら中は凄くかわいいに違いない。
あんなかわいい声にあのイカつい顔は似合わない。

顔と声がちゃんと釣り合ってるのは小桜エツ子ぐらいだな!
364ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 22:13:28 ID:???
[>ペルソナチェンジ
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 22:15:02 ID:???
なにそれ強いの?
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 22:18:54 ID:???
>>360
その3人なら田村が一番
俺は曲重視だしね

菅野とか弦楽器が多めの人が好きだな
声優でいうと田中理恵の2ndアルバムとか好みだったんだが・・・
あれ以来リリース止まったorz

>>357
こちらも好みだったんだがなぁ
俺が好きな感じの人は皆止まる
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 22:22:05 ID:???
じゃあおまいらがルックス的に可愛いと思う声優を挙げてみろ

俺はなんだかんだ言って堀江由衣は可愛いと思う。色々叩かれてるけどな
でも俺のタイプは島本須美さんなんだよ。まじでリアル管理人さんだ。初めて見た時あまりにもイメージ通りであれは驚いた。
今でも好きなんだが最近アニメに出てないんだよね。
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 22:33:27 ID:???
おまいらアニメの話ばっかじゃねーか!少しはヘッドホンの話入れろや!ここはアニメ板でもヘッドホン板でもないんだぞ!ちゃんと両立させろよ

という訳で俺がヘッドホンの話を振ってやる
おまいらって何かペットは飼ってる?ペット飼うとヘッドホンかじられたりして大変じゃない?
対策とかあったら教えてくれ、近日猫飼いたいと思ってるんだ・・・毛が散りそうで心配なんだよね
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 22:47:02 ID:???
熱帯魚飼ってる。今のところかじられる心配は無い。
対策としては水槽にヘッドホンを入れたりしないことぐらいだ。
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 23:03:14 ID:???
犬を室内で飼ってるが、春先とかは抜け毛が凄い。
対策としては犬のトイレの近くにヘッドホンを置かないことくらいかな。
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 23:19:24 ID:???
>>369
今のところって、これから先どう転んでもヘッドホンに害が加わることはねーだろw
でも熱帯魚いいな。音楽聴きながらぼ〜っと眺めるのも風情があるね

>>370
なるほど春先の抜け毛はやばいのか・・・アドバイスサンクス
ところでケーブルかじられたりしない?よだれついたり
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 00:36:36 ID:???
ペットは飼うより他所の家の子を懐かせる方がいいぞ
世話もしなくていいしなw
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 01:41:28 ID:???
他所のK271Sはなかなか俺に懐いてくれないよ
374ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 03:05:05 ID:???
お菓子かなにかで釣るといいよ
あとちゃんと「お母さんには内緒にね」って言っておけよ
375ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 06:51:11 ID:???
>>373
ムツゴロウさんに習って真似してみると意外といける
特に家猫&犬は簡単に懐いてくれる

>>374
ターイホ
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 15:43:18 ID:???
>>373
俺なんか最近飼い始めたポタプロに手を切られたぜ。
奴の牙はなかなか鋭い。
377ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 15:44:48 ID:???
俺自身がペットな場合はどうすれば・・・?
378ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 18:42:27 ID:???
まず働け
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 20:58:09 ID:???
俺の飼ってるペットはすげぇエロい声で鳴くんだぜ。でもたまに双子の妹とケンカしちゃうんだよね。
380ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 22:30:52 ID:???
変にいい環境になると、テキトーに音垂れ流してるだけって感じの作品は観る気がしなくなる。
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/24(木) 23:15:28 ID:???
>>371
ウチは犬サークルの中で飼ってるからなあ。
ヘッドホンをいじられたことはない・・・参考にならなくてごめん。

猫もある程度「これは触っちゃ(いじっちゃ)ダメ」と教育すれば、かじったりしないと思うよ。
382ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/25(金) 01:53:22 ID:???
>>376
俺はポタプロに毛をむしられる。
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/25(金) 01:55:03 ID:???
犬猫の嫌がる匂いを発するものをヘッドホンに塗りたくればいいよ
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/25(金) 08:11:59 ID:???
なるほど、マタタビの香りでもつけとくか
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/25(金) 22:28:38 ID:???
うにゃにゃ?
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/25(金) 22:37:18 ID:???
うにゅ〜
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/25(金) 23:02:26 ID:???
うぐぅ・・・
388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/25(金) 23:49:21 ID:???
うるぁー
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 02:12:13 ID:???
もきゅ?
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 03:03:27 ID:???
あみ゛やあ゛あああああ゛ああ
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 06:11:47 ID:???
ザプラ改で水樹奈々聞いたら迫力ありすぎワロタ
392ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 08:04:45 ID:???
>>385-390
全部千和声で脳内再生できた俺キモスww





orz
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 08:23:22 ID:???
                              |::::::::::::::::::\  /::::::::::l
                          ___|:::::::::; - ー‐<_:::::::::::/
                       , -〃   ハ / __     `ヽ/
                      イ '`ト-‐ ク´ /  ,   ヽ  ヾ ̄ヽ
                      l´〃_ ノ   〃/   ∠_ 〃  ヽ   ヽ ├┐
                      V {  〉  f''´{ {   / ,,夊〉|   ‐ト |  , Y" |
                      f'^ヾ,厂Y" ハ八 `T7::{_ハノ_ ィくリ/ /  } /
                     `ー--イ_ノ⌒ヾム_{ ゝ‐'  /::ソ/_ ノj イ´冫
                            _>k__''' 、 _ `,,フ lゝrチ ィ´  うにゃにゃ?
                       __    / / ̄  `ト  -‐く_ヘ_rー‐′
        /⌒ヽ ̄ ̄ヽ√ヽ、  //^l 仆〃     V  , ヘ
        |{  丶   了 ̄〉彡'´   .レ′ヽ、_     レ'" , -v`ヽ
        |{     l     |__≧、  f乂`ミ / `ゞ _/ /  ヾ'┘
        |{   │     /  ̄\ \`ト-゚ __/  ∠__
        ヽ{.  │    /     \ Y_'´ イ_ 、 ヽ
   r== 、__  _ヾ{   l    {        l/   ̄   ({`Jj
   ゝ   ̄=≡ゞ、  l    ヽ、     ∧j          ̄
    `ー<>、___/\ メ     ー‐┐ |ヽ|
       `ヾ  ヽ  メ、\        .l ││
            ヽ  ヽ/`ー|_,\      \\|
             ヽ  `ヽ、|   \    `Y
           丶    \   ヽ.     |
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 12:41:16 ID:???
誰だおまえ
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 12:44:46 ID:???
KOSSのCOBALTは日本で発売されますか?
http://www.koss.com/koss/kossweb.nsf/p?openform&pc^wl^Cobalt
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 15:34:49 ID:???
なんだこの流れ、もうガマンならねえ


Nekomimi mode買ってくる。
397ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 17:26:51 ID:???
>396
















もきゅ〜?
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 20:10:03 ID:MywtidWy
マイメロ うさみみもあるよ 
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 22:28:05 ID:???
うさだじゃないよ、ラビアンローズだにょ
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/26(土) 22:42:50 ID:???
5Pro買って、エージング中…… 大体20時間は経ったかな
低音すごい
401ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/27(日) 08:02:43 ID:???
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/08/27(日) 07:32:24 ID:edCOCbeT
>>592
AV板にはクラシック聴く人がいないからだと思う。
ドンシャリで低音ボコボコの音を期待したらiPodはガッカリする。

iPodは附属イヤフォンが中音域充実していちばん音が良いのに
わざわざソニーとかのシャリシャリイヤフォンや
ボスとかのボコボコヘッドフォンに交換して
悦に入ってるヤツが多いことでもそれがわかる。
402ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/27(日) 16:58:15 ID:???
突っ込み所が多すぎてどうしていいのか…
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/28(月) 00:52:55 ID:???
MX400・HE580以上のものを付属にしてるポタブルオーディオなんてみたことない。
404ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/28(月) 06:32:35 ID:???
>>391
俺のヘドホンだと奈々は何だか高音がキンキンして耳障りなんだ・・・
アリプロとかとてもいい感じなんだが
405ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/28(月) 09:58:59 ID:???
ところで百均でオススメのステレオヘッドホンある?
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/28(月) 14:34:53 ID:???
shop99に売ってるこれ
http://n.pic.to/2z59w
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/28(月) 23:22:06 ID:???
せっかく名前が挙がったから、キャラ限定の質問だ。おまいさんがた
水樹奈々はどのヘッドホン/イヤホンで聴いてるよ?うちではこの3つが水樹用。

DJ1PRO ・・・ ギンギン。刺激的。ノリは最高。シンバル系が突き刺さる。ボーカルが若干変化。
4040A ・・・ 可憐。高音がキンキンしなくてとても心地良い。でもちょっと迫力不足。イノスタはいつもコレ。 
HD650 ・・・ 重い。しっとり情感豊かでスローテンポの曲には良く合うと思う。

バリエーションを増やすために、次は325iかRS-1、K601/701かなーって思うこの頃。
再生環境はアンプ無しなんで直挿しですが・・・。
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/28(月) 23:28:25 ID:???
録音の悪さが判るラインはヘッドホンのどの機種ぐらいから?
高額ヘッドホンに手を出すより
悪さがわからないレベルで落ち着くのがいいのかなと思ったり
409ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/28(月) 23:33:13 ID:???
なにで聞いてるかにもよるだろ。

PCオンボ直ざしなのか、オーディオ用のヘッドフォンアンプ経由なのか、
あるいは高級CDPなのか。
出力する時点ですでにノイズまみれなら、
そりゃミドルクラス(15k〜20kくらい)のヘッドフォンでも耳につく。
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 00:32:11 ID:???
>>359
>>361
MANKO?
411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 03:35:05 ID:l+5A0Gwt
>>407
赤毛だと4040Aと似た傾向にならないかな?
水樹奈々ならRS-1が良さそうだけどその金で325i+安いアンプ買えるな・・
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 05:50:44 ID:???
安いアンプ買うくらいならもう一本ヘッドホン買ったほうがいいんじゃないか?
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 06:58:02 ID:MgSSsC0a
お勧めのオーディオインターフェisうを進めてください


予算は三万円です
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 09:23:14 ID:???
日本語でおk
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 09:34:43 ID:MgSSsC0a
>>414
理解できないなら黙ってなさいw
416ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 09:52:13 ID:???
大物の予感
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 10:32:54 ID:???
頭が若干爽やかな方がいらっしゃったみたいだな
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 11:31:15 ID:???
>>413
ご依頼のありました、お勧め品を、進めておきました。

進捗状況に進展があればまた御報告いたします。
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 11:38:17 ID:MgSSsC0a
>>418
日本語でおk
420ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 12:35:47 ID:???
進め 進め 進めー スペクトルマーン
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 12:52:40 ID:???
>>407
その4つの中だと、刺激的だけどボーカルに艶のあるRS-1
赤毛の割りにノリが良いらしいK701の2択になりそう。

325i、K601だと、それぞれ所有のDJ1PRO、4040Aとかぶり気味になる気がする。

K701は未所有どころか、試聴したことすらないのでコメントできないけど
RS-1はいいと思うよ。
422ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 14:41:59 ID:???
>413
何やら香ばしいのがいるが
423ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 15:18:32 ID:???
今日DT990買います!初のベイヤーなので緊張します。
ベイヤーってアニメ的にはどんな感じですか?
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 15:43:16 ID:???
お前ら全員死ねよwww
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 18:36:39 ID:???
お前が史ねばみんないなくなるよ
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 19:17:29 ID:???
いいえ私が詩にます。
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 20:10:25 ID:l+5A0Gwt
ごめん、主人公だから死なない^^;
428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 21:17:39 ID:???
ありがとう。お二人がオススメのRS-1をフジヤかダイナで試聴してくるわ。
アンプは最近出た、レーマンオーディオのBCLかHD-1Lが候補です。
それまでは直挿しで何とかしのぐよ・・・。
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/29(火) 21:28:58 ID:???
豚斬りでタイナカサチ買ってきた。
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/30(水) 02:02:20 ID:???
FACK!ちくしょう!
スーパー戦隊シリーズ30作品記念全主題歌集THE 5 COLOREDがどこにも売ってない!

おまいら買いすぎなんだほ!
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/30(水) 11:54:09 ID:???
DR150がこのスレ向きとの結論がgoldringスレで出されました
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/30(水) 15:06:37 ID:???
よし、買ってくる。
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/30(水) 21:56:53 ID:???
ボーカル重視だとちょっと微妙だぞ>DR150
悪くはないけど。
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/30(水) 23:22:44 ID:???
DT990買ってきた。聴いてみた。
凄いボーカルが凹んでてビックリした。
でも今までのヘッドホンとは明らかにベクトルの違う音に感激しました。
メーカーによって音作りはやっぱり違うんだなと再認識。
かなりのヘッドホン買いましたが、久々に衝撃受けました。
でもアニソンには合わないです。インスト向きですね。
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 10:25:45 ID:???
昨日ATH-W5000らしきヘッドフォンをしてヨロヨロと自転車に乗ってるじいちゃんを見かけた。
何を聴いてたんだろう…。
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 11:46:41 ID:???
>>435
アクエリオン
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 12:34:42 ID:???
>>435
ハレ晴レ
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 13:16:51 ID:???
>>435
DMC
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 14:17:01 ID:???
>>435
ハピマテ
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 14:41:14 ID:???
>>435
コンピューターおばあちゃん
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 19:54:15 ID:???
おまいら、冥王星が惑星という扱いからはずれてしまい
セーラームーンのプルートの存在が否定された訳だが、これについてどう思う?
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 19:59:06 ID:???
風香だって迷惑してるぞ
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 20:10:53 ID:???
冥王星はいらない子
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 21:04:38 ID:???
>>442
風香って誰?ネギま?あれ惑星なんか関係あったっけ
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 23:11:50 ID:???
別に外れたからってなくなるわけじゃないし
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/31(木) 23:13:41 ID:???
魔法先生ネギま!(第1期)は結構トラぶったらしいけど
⇒ネギま!?(2期)って千和でるんやね「うにゃぁ」ってやらないかなぁ
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 00:38:26 ID:???
やっと大型密閉が使いやすい時期になってきた
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 00:44:33 ID:???
>>441
もともと惑星じゃないヤツが混ざってただろ?




ということでムーンライト伝説にぴったりのヘッドホンを探そうか。
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 00:46:41 ID:???
まぁ主役は惑星じゃないしな
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 01:25:27 ID:???
とりあえずセーラームーンはサターンだけいれば十分
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 04:41:54 ID:???
チビうさがなんの惑星なのか未だに謎
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 12:09:15 ID:???
おまいが何を言ってるのかが謎なんだが
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 14:50:53 ID:???
>>452
ほらいたじゃん、セーラーちびムーンっt・・・( ̄口 ̄)ムーンって言ってる!!
自己解決した。
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 18:28:05 ID:???
しかしキモイスレですね。
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 20:57:34 ID:???
タキシード仮面の存在は当時子供ながらどうかと思った
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 21:52:19 ID:???
変態仮面じゃん
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/01(金) 21:54:07 ID:???
ここが噂のセーラームーンについて熱く語るスレですか?
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 00:33:04 ID:???
ただ今からここは三石琴乃の声がエロく聞こえるヘッドホンについて語るスレになりました。
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 01:10:53 ID:???
そんな古いCDはない
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 01:36:26 ID:???
LTDでタキシードミラージュを聴くと懐かしくて泣ける
Moon Revengeも良い
PCエンジンゲームの主題歌も… ゲームはやってないが

声優ユニット形式にも目覚めた思い出のアニメ
人には言えんがな…
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 07:02:14 ID:???
ぷ。
今時セーラームーンかよw
ありゃ女版戦隊ものだろ?
今の女戦隊ものっつったらおジャ魔女どれみだろ。
音楽に何かと関連づけてるだけあって名曲揃いだぜ。
おんぷたんが最高にキモかわいい
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 08:04:21 ID:???
>女戦隊ものっつったら
プリキュアじゃねーの?

おじゃ魔女のCDはサントラのやつだけ全部買ったが、確かに名曲ぞろいだしそこは同意。
だがこれだけは言っておく。





おんぷたんはキモくないっすw
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 21:30:05 ID:???
そういやおジャ魔女どれみで出てたインカム型のヘッドホンがおもちゃであったねー
年甲斐もなく欲しくなったよ。

しかしおジャ魔女どれみからプリキュアになった時は終わったと思ったが、プリキュアも意外と続くね。まさかこんなに人気がでるとは
まぁ朝のアニメは深夜アニメに比べたら話面白いからな。
深夜アニメは本当に質が悪い、萌えに固執しすぎで内容は無茶苦茶。数ばかりが増えるインフレ状態だ。

ところで最近ヘッドホンばかりでアニソン聴いてるが、たまにイヤホン(カナルじゃない)で聴くとなかなか良いよ。
音場がかなり狭いから1つ1つの音がハッキリクッキリだ。

スピーカーもたまにはいいんだがやはり高音が著しく落ち込む。
スピーカーで高音を期待しようと思ったらもっと高いスピーカーかツィーター買わないとダメかな。
でもスピーカーだと大音量で鳴らせないからなぁ・・・

くだらん質問だが皆はヘッドホン、オープンイヤホン、カナルイヤホン、耳掛け、ネックバンド、スピーカー
どれで一番聴いてる?

あと外でアニソン聴く場合はなんのヘッドホン使ってる?
自分はEM7

むろん音漏れしないくらい小さな音量だ。
カナルもあるが外の音が聴こえないから使わない。
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 21:59:34 ID:???
外(電車内)はザプラーグ
扱いがどうしても雑なんで高いのは断線が怖い…
電車以外では外では聴かない
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/02(土) 22:41:38 ID:???
久々にウテナDVD観てると流石に面白いけど、音質が・・・
高音質版でないかなー
絵は最近のより昔の方が味があってイイ。
まあたまに観るからだろうけど。
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 01:30:21 ID:???
音質だけじゃなく画質も最悪だぞ・・・
当時のDVDは酷かったがその中でもスタチャは凄かった・・・

最近DVD末期なせいか色々リニューアルされて出てるからウテナもあるかもね
(そして次世代へ・・・)
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 15:36:44 ID:???
今までイヤフォーンだったので、もっといい音で聴きたいと思い
誕生日プレゼントにヘッドフォーンを買って貰う事にしたんだが・・・全くどれがよいのか分かりません。

アニソン聴くのに一般的なヘッドフォーンってありますか?
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 15:39:18 ID:???
とりあえずΩ2と007tAか717かってもらっとけ!な!
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 16:00:32 ID:???
オルフェウスなんてどうか
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 16:10:31 ID:???
近所の量販店とかで視聴して、
気に入ったのにすれば一番いいと思うよ

あとは値段見たスポンサーの顔色見ながら決定だ
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 16:53:45 ID:???
アニソン聴くならLTDー!
アニソン聴くならLTDー!
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 19:49:44 ID:???
>>467
予算に応じてソニーかオーテクの適当なヘッドホン買えばそれでいいと思う。
473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 21:06:36 ID:kfwTquxg
ていうかアニソンに合うって範囲広すぎ。
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 21:23:29 ID:???
>>473
声が良く聞こえる機種ならある程度は絞れるのでは?
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 21:34:32 ID:???
とにかくSTAXだけはやめとけ。STAXでアニソン聴いても痩せた音に聞こえるだけだ。
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 21:53:32 ID:???
>>475
なんかメチャクチャ言ってるね。
アニソンって言ってもいろんなものがあるのに。
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 21:53:59 ID:???
RS-1はなかなか良いな。
ボーカルのエロさならエロ本に匹敵する。ただ聞き取り易さはエロ本だな。
あとの解像度、高音、低音、音場、どれをとってもエロ本以上の質だ。
おまいらも買え。誕生日プレゼントの中の人もRS-1買え。
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 22:04:05 ID:???
とにかくダイソーだけはやめとけ。ダイソーでアニソン聴いてもうんこに聞こえるだけだ。
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 22:15:16 ID:???
>>475
それ偽物。JESTTAXじゃね?
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 22:16:52 ID:???
>>476
その通り。アニソンには色々あるからこそSTAXはやめとけと言っている。
STAXメインでアニソン聴くなんてありえねぇよ。
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 23:05:30 ID:???
>>463
>おジャ魔女どれみからプリキュアになった時は終わったと思った

かわいそうなので、明日のナージャも忘れないでいてあげてください・・・
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 23:17:09 ID:???
LTDで聴くけせらせら最高
今の小清水のほうがもちろん上手いだろうけど
この瑞々しさは貴重
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 23:19:10 ID:???
>>479
別にSTAXを貶めてるわけじゃないから誤解なきよう。STAXにはそれにふさわしいジャンルがあるってだけの話だから。
そりゃアニソンでも繊細な音がいい曲もあるだろけど慣れてしまうと力感や実体感が不足するのがわかってくると思う。
俺はΩ2とATH-W1000とHD650とDX1000を持っているがアニソンメインで聴くのに一つだけ選んで後のヘッドホンは全部捨てろという指令が出たらATH-W1000を残すね。そんなもんですよ。
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 23:27:40 ID:???
>>480
STAXで聴くARIAの曲(OP、ED&BGM)だけはガチ
つか俺のSTAXはARIA専用
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/03(日) 23:39:27 ID:???
STAX使うのは、梶浦モノ(主にFJ YUUKA)、田中理恵、千葉紗子を
聴くときだな。メインで使うのはちょっと・・・な。水樹奈々なんかには
パワー不足を感じたりする。

>484
オレモオレモー。ARIAの曲は最高に癒される。
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:07:37 ID:???
>>483
つまりSTAXは良録音物には強いけど
素直すぎる音のため電子楽器系は粗が出やすくNG

特に水樹奈々なんかは低音が増幅されているだけでノイズまで出てるから
その粗をうまく隠せるヘッドホンの方が有利と言うことか
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:10:20 ID:???
確かに水樹のCDは音悪すぎだ。
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:14:21 ID:???
ココロ図書館のサントラもSTAXだとなかなかいいぞ。
これも結構良ソースじゃないか?
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:21:59 ID:???
>>486
違う。コンデンサ型とダイナミック型の音質が違うというだけのことだ。
録音の良し悪しなど関係ない。
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:28:52 ID:???
別に藻前がそう思うんならそれでいいんじゃねーの?
ただ人に押しつけんなよ。
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:36:17 ID:???
STAXっつても値段に結構な幅があるんだが
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:39:50 ID:???
>>489
SR-404とHD580を使っているが
SR-404はスピード感が速く繊細で透き通る感じがあるが低音の量感が足りない
HD580はスピードこそもっさりだが低音の量感は十分でゆったりと聞ける

これでも漏れはSR-404の方が全体的に分離が良く高音が伸びるのでSTAXメインで使っている
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:41:13 ID:???
まぁアニソンといえど複数所持が最強ということで。
漏れの感性じゃSTAXにもあうものは十分存在するし
最悪なまでに相性悪いものもある。
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 00:43:28 ID:???
確かに水樹のCDは音悪いな・・・1枚しか持ってないけどw

高いヘッドホンはアニソンだとオーバーテクノロジーってことなんだろうけど、
金のない俺には関係ないや(゚∀゚)
495ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:01:51 ID:???
この流れなら、SR-404かΩ2のこと言ってるくらい読めんだろ<STAX
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:06:27 ID:???
エスパーの登場ですよ
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:11:14 ID:???
STAX信者がウザがられる理由がよくわかった。
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:16:33 ID:???
ここで信者とかいいだす奴とかw
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:19:33 ID:???
STAXは格好が悪い
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:30:43 ID:???
もうA900LTDが最強なんだから無意味な議論すんなよ
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:37:03 ID:???
>>496
ARIA音悪くないか?スカスカになる。S/N比も良くない感じだし。
うちのΩだと最近だとシムーンが良かったな。やっぱり弦はヤヴァイ。
電子系でもCOLLECTIVEは異常によかった。
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:38:01 ID:???
アンカーむっちゃ間違えた
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:42:44 ID:???
A900LTD信者がウザがられる理由がよくわかった。
お前は限定品を使いたいだけちゃうんかと
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 01:50:31 ID:???
LTDが付かないA900で全部まかなってる俺が来ました
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 03:47:48 ID:???
LTDが付かないA900USTで仕方なしにアニソン聴いてる俺が来ました
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 11:07:34 ID:???
STAXでYOUはショック聴いてみたい
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 17:20:10 ID:???
>>506
爆笑したwwwwwwwwww
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 17:26:23 ID:???
なんで?
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 18:15:18 ID:???
箸が転んでもおかしい年頃なのだよ
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 19:25:22 ID:???
高価なヘッドホンの話題中すまんが、

フィリップスのHP830

はアニソンに合うかな?
ボーカルが艶っぽくなるらしいんだが。
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 19:55:05 ID:???
x122とMOSAIC.WAVのCDを買うか
それともA500買うか、悩む
512チラ裏:2006/09/04(月) 20:27:11 ID:???
よし、決めた
A500を買うことにする
ヘドホンスパイラルに嵌まらなければいい買物のはず
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 20:45:12 ID:???
>510
上位機のHP1000がかなり艶っぽいってのは見かけるな。
低価格ならOH700とかもいいよ。ポータブル向けだけど。
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 22:44:26 ID:???
>>513
おっ!?低価格なOH700よさそう!ありがとう!
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 23:39:19 ID:???
EHP-OH700
ttp://www.elecom.co.jp/news/200606/ehp-oh700/index.html
ついにエレコムもアニソンポータブル用の定番に使えるんだね
 CL430が2000〜2500円で買えたがOH700は3300円前後かな
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 23:44:25 ID:???
CL430でNino/ROUND TABLE featuring Ninoを聴いてみているがなかなか良いですよ
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 07:45:39 ID:???
いぬかみのDVDか、ARIAボーカルコレクション&平野綾か・・・
出勤前なのにワクワクしてきたぜ。昼休みが待ち遠しい。
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 14:39:34 ID:???
おまいら好き勝手にレスしてるようだが発言には気をつけろよ
このスレ意外と影響力あるからな
519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 15:07:50 ID:???
喋りすぎは命に関わるぞ
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 15:23:01 ID:???
俺的にSA5000のあの冷たくかたい高音と、エロ本の艶のある張り出た中音
それにHD25の締まりまくった低音にHD650並みの解像度と音場
それにF1クラスの装着感と軽さが合わさったヘッドホンがあれば最強なんだが・・・
ゼンハオーテクソニーの夢の共同開発ないかなぁ

この条件に一番近いのってやっぱQ010かな
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 21:00:31 ID:???
イメージするのは常に最強のヘッドホンだ。
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 21:58:50 ID:???
そしてA.M.Tが投影される罠
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 22:05:29 ID:???
今だとW5000が一番近いと思う。
篭りない透き通るような高音(密閉がなのにこれが一番不思議)、張りのある艶かしい極上のボーカル、
引き締まったローエンドまで伸びる低音、現行ヘッドホンで中で最高とも言われる解像度、
さすがにHD650のような音場感は望めないが密閉型にしてはそれを感じさせないくらい十分広い。
W5000は密閉型とも木でできてるとも思えないような性能をたたき出してくれるある意味不思議なヘッドホンだよ。
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 22:12:33 ID:???
> ゼンハオーテクソニーの夢の共同開発ないかなぁ
          ~~~~~~~~~
これが言いたいだけだろwwwww
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 22:23:00 ID:???
最近はアニメOPEDより先に
サントラに手が伸びるようになった

みんなサントラは何で聴いてる?
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 22:32:16 ID:???
酸虎はDJ1PROをよく使う
最近の酸虎では川井憲次のTV版「ひぐらしのなく頃に」とゲーム版「ひぐらしのなく頃に解」
ほかにnoein1,2やARIA、かみちゅの酸虎も聴いている
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 22:47:03 ID:???
サントラかぁ・・・攻殻の4枚目買って以来ないな
基本的にあまり買わない
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 22:54:38 ID:???
たしかに買わないね。
サントラって音悪いしね、歌入っててもTVサイズだし。
というかアニメ劇中の音楽で良いと思う事があまりないからさ・・・
灼眼のシャナのサントラぐらいならある。
( ̄□ ̄;)!!買ってんじゃねーか!
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 23:09:30 ID:???
サントラは買っても聴かない
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 23:12:51 ID:???
漏れは逆にサントラしか買わない。
ていうか見たこと無いアニメでも良盤なら飛びつく。
シムーンやARIAのサントラはかなりいいけど両方とも見たことない。

最近個人的にそりゃないって思ったのはハルヒ関連のCDかな。
OP、EDは時期的に売れるかどうかわからなかったからしょうがないけど
キャラソンやDVD付属サントラはもうちょっと力入れてくれよ。
あれだけ売れてるんだからもうちょっとマシな仕事してくれたっていいじゃないか。
漏れの中でキングとランティスのCDは最悪です。
作品が好きなら買っちゃうけど。
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 23:34:05 ID:???
サントラの良盤に出会えるかというのもあるが
「あるフレーズ」がBGMとして良く使われることがある
お気に入りのフレーズがあるとリピートしたくなる
だからサントラを買うのさ 音の良し悪しとは別
全部を通して聴けるARIAのようなサントラは極一部だろうし
全編オーケストラ編成の映画並のnoeinも珍しい方か
スター○○とかマトリックスとか映画のサントラに慣れていると
作品とともに良くサントラ買ったりしていた。
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 23:40:15 ID:???
俺の場合は相当ハマったアニメの場合のみだね
ってかハマるアニメは音楽がいい
エヴァ、ビバップ、ウテナとか買ったな
近年は買う機会が減った・・・
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 23:44:45 ID:???
ARIAのサントラってそんなに良いのか?
実はARIA見た事ないんだが、水の都を舞台にしてるらしいからやっぱ爽やかで清涼感のある音楽が大半?

俺の中では光と水のダフネ的な音楽かなぁと予想している。
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 23:53:07 ID:???
>>532
>エヴァ、ビバップ、ウテナとか買ったな

あんたイイ趣味してるわ。他におすすめあったら教えて

しかしサントラとなるとエロ本の出番がめっきり無くなるね。
大体HD25かDT990かDJ1PROかTRIPORTで聴いてる。ドンシャリが多いな。

クラシックやジャズなんかはK601やHD650やSA5000で聴くけど・・・
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 00:06:57 ID:???
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1150219385/110-113

漏れもたまに目を通してるけど音にうるさいであろうピュア板の香具師等が評価してるのはこの辺り。
漏れも参考にさせてもらって色々つまんでるんだが良盤と言っても振れ幅は結構大きいような気がする。
ただ少なくとも悪い物は今のところなかったよ。
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 00:15:55 ID:???
キングはあれだけ出しておきながら少ないなー。
個人的にキングは音場感が薄くてどうも好きになれん。
たまたまだったのかもしれんが結構な枚数買ってるしなぁ。

>>530
ハルヒは詰合のどんづまりのような音が最悪だったね。
せっかく劇中でいい使われ方をしたのに。
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 00:29:49 ID:???
持ってるのはノワールとラストエグザイルくらいだなあ。
どっちも作品自体はちょっと微妙だったけど音楽はよかった。
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 00:31:41 ID:???
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 00:45:36 ID:???
>>535
おぉそんなスレが存在してたのか。参考になるよ。
しかしあれはノイズの話だろうか。ローゼンのサントラはノイズこそ皆無なものの、かなり音のバランスが悪くて高音がくぐもって聴こえるるんだけど・・・
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 00:46:40 ID:???
まぁ感じ方は人それぞれだから参考程度に・・・
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 00:58:57 ID:???
NHKにようこそのサントラ買おうと思ってるけど
全然、評判を聞かないな
今回はスルーしたほうがいいのかな
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 01:09:05 ID:???
>>541
たとえ録音状態が酷くとも許せるぐらいその音楽が好きなら買えばよいし
別にどうしてもって訳でないなら腐るほどの金ができてからでも遅くはない。
音楽に賞味期限はないのだよ。
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 01:30:06 ID:???
逆はよく聞くけどなw>初ロットに不良
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 01:34:01 ID:???
>>541
>>535を見ればわかるけどビクターは平均レベルが高い。
漏れ自身もビクターのCDを好んで買ってきたがここ数年は酷い外れってのはなかった。
NHKもビクターだから最低限聴けるレベルではあると思う。

ちなみにARIAもシムーンもビクター。
両者ともビクターの中でもかなりレベルの高いつくりをしてる。
音質にこだわってアニメCD買ってるとどうしてもビクターがかなりの割合を占めてきちゃう。
あと会社以外にも菅野、梶浦作品は平均レベルが高いよ。
梶浦は大抵ビクターなんだけどね。

ま、でも所詮音質がいいってだけだから、ロックが好きな人間が
ARIAやシムーン聴いてもつまらんだろうし好きなの聴けばいいんじゃない?
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 01:41:38 ID:???
うーむ、たしかにビクターは録音いいな。
>>541買うといい。そしてやはりビクターは録音が良かったと豪語せよ
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 02:12:59 ID:???
ビクターと言えばK2スーパーコーディングを思い出すんだけど、
実際のところどれだけ効果あるんだろうか。
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 02:33:48 ID:???
灰羽連盟のサントラは、DVD3巻の特典プチノネと分かれてるのがな。
両方買ったけど、聴きたかった曲入ってなかった・・・

NOIRも、月下乃茶宴で使われてる曲を聴きたかったのにサントラに入ってなかったな・・・
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 04:46:12 ID:???
プリンセス・チュチュも初回版DVDにしか付いてこなかった。
しかも1〜3巻に付いてきたので3枚もサントラがある。
普通に発売されたのはOP/EDシングルだけ。
作品自体も好きだったからDVD全6巻買ったけど、
おまけにするにはもったいない出来だった。
そういえば灰羽も全巻買ってるなぁ。
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 09:35:29 ID:???
>>535のスレは漏れも見てて評価の高かったFictionJuncitonYuukaとsavage geniusを
買ったけど評判通りの出来だったよ。

>>541
NHKはOPのCDが犬にしては微妙だったんで回避した。
犬にしてはよくないというだけでキングであの出来だったらもうちょっと評価されてたかもね。

あとゼロの使い魔のサントラ買ったけど相変わらずのキングクオリティだった。
光宗好きなのに・・・。
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 09:44:13 ID:???
販売はキングでも
制作はハピネット(サイトロン)でしょゼロの使い魔
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 15:10:29 ID:???
ノエインと地獄少女はアニメ見て曲買いしたな。

名盤アニメサントラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/968284182/

これ置いときますね。
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 20:09:22 ID:???
お前ら結局キング叩きしたいだけちゃうんかと


まあ、確かに酷いw
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 23:14:06 ID:???
>>552
酷いことを伝えるのに俺達を足台にするなよ。

目には目を、酷い録音には酷いヘッドホンを
という訳で、100均イヤホンで聴け。良録音も糞録音も全て糞録音になる。これは防御不可だ。
良いヘッドホンだと粗が目立ちすぎて良くない。
むしろ低解像度の方が安定して聴こえるぞ。
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 00:13:34 ID:???
昨日、SHOP99のヘッドホンをはじめて買ってハレ晴れユカイを聞いてみたら結構よく感じた
他の曲を聞くと音に厚みはないしシナ製だし低域の音が聞こえないって思うけど
このヘッドホンが100円で買えるのはすごいと思う
でもメインで使うのは無理
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 00:25:58 ID:???
たしかに。
A900LTD1つで99円ヘッドホンが303本も買えるんだもんな。
そう考えると世の中のヘッドホンはCP悪すぎだよな。
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 00:35:37 ID:???
いや、そのりくつはおかしい
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 00:59:48 ID:???
まぁ10万以下でも数十万よりよかったりすることもあるし
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 01:01:28 ID:???
だって音を鳴らすだけなら99円でできるんだぜ?
その303倍の金額払ってまでエロい音で聴きたいとは俺は思わ・・・思う思うw

しかしオーテクは材料費でかなり高額になっているような気がする。
ソニーはネームバリューがあるから高くても購入者は確保できるから強気の価格設定な気も。
STAXは開発費でかなり高額になっている印象。

まぁただ単にヘッドホンなんてポンポン売れるもんじゃないから
単価高くしないと採算とれんのが実状だろうが

99円ヘッドホンなんて利益あんのかねぇ。原価50円くらいか?あり得んね。
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 01:31:13 ID:???
STAXは人件費が一番かかってるらしい
あの膜を張るのがすごく大変だとよ
材料費は相当安いって話
SONYはヘッドホンの音質とかに関係しない別のところに金がかかってるんだろw
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 01:51:36 ID:???
へ〜、勉強になる。
しかし手作りとかやめて欲しいね。無駄に高くなるだけだから。

でも一発高いの買ってヘッドホンスパイラルから抜け出すという意味では高いのもあるといいかもな。

おまいらが目標にしてる最終的に買うであろうヘッドホンってなに?
俺はやっぱΩ2かな。
Ω2買うまでスタックス製品は買わないと決めてるからスタックスだけヘッドホンないんだよなぁ
かれこれ禁スタ4年目に突入・・・いつになれば買えるのやら
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 01:53:35 ID:???
手作りじゃないと張れないコストのかかる静電型がきえていったと・・・
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 02:00:32 ID:???
そういやオーテクも昔は静電型作ってたっけ。
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 02:34:18 ID:???
Ω2は全然アニソン向きじゃないぞ・・・
そもそもSTAXのコンデンサ型イヤースピーカー自体アニソン向きではない。ボーカルに期待してると肩透かし食らう。
繊細で抜けの良い高音による女性ボーカルが気持ちいいというのは否定しないが、力感や音像を感じられない痩せた音という悪い面は表裏一体だからな。
STAXの繊細な音自体が好きというほどじゃない限りSTAXメインでアニソン聴くなんて考えられん。
このスレで何回か言ったけどもSTAXのコンデンサ型と普通のダイナミック型ヘッドホンは音質そのものが根本的に異なるからな。
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 03:08:29 ID:???
STAX買うと上流にこだわり始めて、余計出費がかさむようになる罠。
高額なCDPや単体DAC、最後には電源まわりとか・・・
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 03:25:54 ID:???
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 03:30:47 ID:???
(((゜д゜;)))
ま、まぁ成り行きにまかせるさ・・・
今は当分買えそうにないし。E9も気になってんだよね。

その前に4,7000円の出費が控えている。
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 03:40:40 ID:???
エロいなぁ、だがもっとエロい画像俺持ってるよhttp://p.pita.st/?g0trjkq0
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 04:13:41 ID:???
同じ香具師なんだろうが最近STAXでアニソン聴くなってやつがいろんなところ出張ってるね。
大きなお世話、誰もそんなこと聴いてないのに来ないでくれる?
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 06:39:24 ID:???
まぁ人それぞれだし
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 07:45:24 ID:???
別にSTAXでアニソン聴くなって言ってるわけじゃないんだよ。
ただSTAXのコンデンサ型イヤースピーカーと普通のダイナミック型ヘッドホンは音質そのものが根本的に異なるということを言いたいだけ。
もちろんどちらの音が良いとか悪いという話じゃないんだが単純にSTAXは評判が良いとか高い金出せば素晴らしい音が手に入るという考えでSTAXのコンデンサ型イヤースピーカー買うのは相当リスクがあると思うぞ。
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 08:10:32 ID:???
単なるエージング不足じゃね?
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 08:51:03 ID:???
563=570って前にも同じようなこと書いて批判されてた人でしょ?w
言ってること矛盾してるから自分の書き込みくらいよく読みなおしてみれば?
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 09:29:23 ID:???
ていうかもう出てくるな。
アニメとヘッドフォンに関係あるスレには大抵出てきてウザイことこの上ない。
アニソンに向くとか向かないとかどっちでもいいがおまえは2chに確実に向かない。
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 10:20:01 ID:???
ま、確かに何ら具体例も出さずに向かない向かないの馬鹿の一つ覚えでは
ウザイだけで何の意味もないな。
何を聴いてそう思ったのかぐらい書けよ、そうじゃなきゃ参考にすらならん。

>>573
確かに向いてないようだ。
STAXが話題に挙がるだけで我慢できずファビョって同じような書き込みを
何度もしてしまうわけだからな。
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 10:24:02 ID:???
STAXはアニソンには×
ならそれより良いダイナミック型はなんなんだろうね
まさかCM7Tiとは言わないよね
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1147411084/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1149651950/32
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 11:13:43 ID:???
STAXにアニソンには×ってあの分離感のある音好きな人も多いと思うんだけれど…
自分はそう。曲によってはうすーく感じることもあるけどね、
SHとかだとすごくいいですよ
そうそうSTAXは案外ケーブルに敏感。
アイソレーショントランスの導入を薦めたい。

あとダイナミック型なら最近GRADOのRS1聞いたんだけれどこれはこれで
全然違う音だけれどすごく良かった。
声に艶がある。そして震える感覚がいい。
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 11:17:38 ID:???
>>575
聞いたことがあるが単にハイ上がりって感じだったな。
値段なりって印象がある。アンプとかを介して
大きく化けるような機器ではなかった。

ってここピュア板じゃなかったのかスレ勘違いしてた
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 11:33:57 ID:???
>>563
GK乙
STAXが力感、音像のない痩せた音?
お前は一体どこの星のSTAX製品をつかってるんですか?w
コンデンサ型の特徴は繊細な高音なんかじゃありませんよw
ただひたすらに歪みの少ない自然な音を目指して作られてるんだよ
どうせただのドンシャリ厨なんだろうな
お前が大好きなソニーサウンドと違ってごめんね
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 11:38:11 ID:???
>>560
お前はSTAX製品を買わない方がいいよ
手作りやめて機械にしろっての?そしたらつくれなくなるじゃねーかバカ丸出し
無駄に高い?あの音とあれだけの手間であの値段なのにな
それともコストパフォーマンス=価格が安いと思ってる方ですかねw
そもそも試聴したこともなければ、その製品を大して知らないくせに
よく目標なんて立てられますね。とてもすごいことだと思います
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 12:43:12 ID:???
007って価格に見合う満足感が得られるのかな?
そうでないなら404買おうかなと思ってるんだけど
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 13:14:39 ID:???
金銭感覚にもよるだろ…
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 13:21:29 ID:???
自分の趣向と収入に見合うかどうかを気にした方がいい。
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 14:10:01 ID:???
>>579
すまん言葉足らずだった。別にSTAXの事を言った訳じゃないんだ。

あえて書かなかったけど、具体的にはオーテクのL3000の事です。
ハウジングを手縫いにしたとかあまり要らない要素で価格が高くなってる気がすまんだよね。

まぁ限定品だから仕方ないのかもしれないけど・・・
今年の限定モデルはL3000の後継といわれてるけどどうなんでしょうね。

6万までなら手が出しやすいんだけど6万超えると急に足が竦んでしまう
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 15:20:55 ID:???
>>583
あぁ、そういうことだったのね
俺もそう言った音に関係しない部分に多額のコストが掛かってるのは気にくわないね
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 18:17:19 ID:???
お前は戸愚呂(弟)か
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 20:29:04 ID:???
>>576
SHって何?Sound Horizon?
SR-404で聞いている
割とロック系の曲もあるけどそれも結構魅力的に聞こえてくる
GRADOのRS1とどっちが良いんだろうかな
GRADO地元に試聴機無くて判らん・・・
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 23:04:08 ID:???
俺もΩ2はアニソン(ポップスやロック系)に向かないと思っている一人。
Ω2の出す低音は、ぼわんぼわんしてて、妙な違和感を感じるんだよなー。
上品で穏やかな曲には相性が抜群なんだけどね。
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 23:29:37 ID:???
流れを読んだ上での発言とは思えんな、、、Ω2がアニソンに
最適サイキョォ!とか話が出てきたわけでもないのに。
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 23:38:46 ID:???
梶浦系(特にしっとりした曲)にΩ2は合う
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 00:02:32 ID:???
意外にも Neko MiMi ModeにΩ2が合う
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 00:11:49 ID:???
アクエリオンはΩ2には合わないと感じた
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 00:14:05 ID:???
Ω2というかSTAXの真骨頂は線の細い音の楽器を鳴らす事なんじゃないかね。。
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 00:34:11 ID:???
STAXのコンデンサ型に苦手な分野は存在しない
厳密に言うと、録音された音を他のヘッドホンと比べ
そのまま鳴らしてしまうため
糞録音とかだと一気に萎えるだけ
ダイナミック型は物によってはその辺を誤魔化すことができて
良いように感じることができるって事
つまり、ヘッドホンに合わせて曲を聴くんじゃなくて
曲に合わせてヘッドホンを合わせれば良いだけの話
そもそも、アニソンに合わないとかって言ってる奴は音楽しらんのだろ
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 00:34:37 ID:???
4040AにFJ YUUKA。 これがウチの最強タッグ
595ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 01:10:46 ID:???
つまり梶浦や菅野(は多分野だが)みたいな弦楽器多めな人だと合うのかな
まぁ2万ちょっとの品を買うかどうか悩んでるような俺には関係ないけどwww
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 01:12:06 ID:???
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 01:30:48 ID:???
がっかりおっぱいって^^;
世の中皆グラビアアイドルみたいじゃないのよ
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 01:41:25 ID:???
>>586
そそ、Sound Horizon。
声が重なり合うような曲の時の心地よい分離感が素晴らしい。
RS1はSTAXとはほんとに違う音。
STAXが繊細ならRS1はパワー。
でも気品はある音だし、ロック系、ドラムが低域に響くような音楽でも
かなり相性がいいと思う。
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 08:39:56 ID:???
3は全然アリだろ
600HD600get:2006/09/08(金) 15:17:19 ID:???
>>590
それ前にも言ってなかったか?
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 19:43:41 ID:???
志方あきこさんのファンなのですが、
彼女の曲にあったヘッドホンでお勧めみたいなのは有りませんか?

現在HD600、ATH-A900LTDを所有してます。

アニソンという括りに当てはまるか微妙ですが、どうか宜しくお願いします。
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 20:42:01 ID:???
>>601 STAX
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 20:45:46 ID:???
>>601
STAX いやマジで
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 21:55:47 ID:???
志方あきこならありかもしれんね
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 22:56:53 ID:???
>>593
アニソンは比較的音質が悪いということを踏まえれば、
「アニソンにはSTAXが合わない」という意見もまんざらウソじゃない。
それとSTAXはお上品すぎるんだ。正装でロックを聴くみたいな違和感
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 23:21:59 ID:???
合う合わないは人それぞれだがSTAXは物が物だけに絶対試聴してから買ったほうがいいぞ。
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 23:28:12 ID:???
まぁ視聴もせずに買う方が稀だけど
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 23:29:10 ID:???
特にΩ2はな
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/08(金) 23:44:05 ID:???
田舎じゃ試聴したくてもオーテクのヤッスイノしかおいてないんだよな・・・
今日初めて出張したついでにW1000とかHD650とか試聴してきたけど
ほしくなっちゃうから駄目だね
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 03:48:12 ID:???
一回STAXの茶色のヘッドホン試聴したことあるけどすごく軽い音だった記憶があるな
かれこれ一年位前東京遊びに行ったときの記憶だが
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 11:35:53 ID:???
俺は試聴せずにネットの評判を信じてΩ2を買った。
ほとんど使ってないけど後悔はしてないぞ!うそじゃないぞ!
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 11:54:52 ID:???
金持ちは羨ましいしいねぇ
STAXなんて高すぎて手が出せないyo
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 12:55:07 ID:???
2050Aは手ごろだと思うけどなぁ 
学生のバイト代でも買えたし
アニソンにも色々あるから、曲に合わせてヘッドホン使い分けるなら十分STAXの出番はある
でもSTAXの場合アニソンというよりサントラでの使用率のが断然高い
614601:2006/09/09(土) 13:02:58 ID:???
レスありがとうございます。
STAXですか。
SRS-4040Aの購入は検討していたのですが、同人系ゆえの録音の悪さ
多重録音によるノイズ等が気になって購入にまでは至ってませんでした。
ですが、やはり実際に聴いてみた方が良さそうですね。

ちょっと恥ずかしいですが、時間が空いたときにでもCD持ち込んで試聴してきます。

あと、他に何かよさそうなヘッドホンがあれば教えていただけると嬉しいです。
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 14:13:12 ID:???
>>614
同人とか打ち込み系はウルトラゾーネがいい感じ
STAX持ってるけど、同人音楽とかはPROline2500で聴いてる
俺は開放型が好きだから2500にしたけど、
PROline750やDJ1PROのほうが打ち込みにはいいかも?
まぁどれ買ってもSTAXと真逆なので使い分けれるはず
616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 14:26:26 ID:???
堀江由衣にスタックス。録音の悪さは愛でカバーしてる。
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 14:51:32 ID:???
一つで済ますならAKGのK701とかがいいかもな。色々なジャンルがあるアニソンには向いてる
打ち込みとかなら私もゾネホンがいいなぁ
本格派サウンドトラックはSTAXも合うし・・
この趣味本当にかねかかるよな。金かけなくても楽しめるがかけるともっと楽しくなるのが・・
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 17:32:10 ID:???
>>615
人の声が入った楽曲(特にボーカル物)全般は、
Ultrasoneじゃ声が曇り過ぎて聴けないだろ。
まともに人の声が再生できるUltrasoneはほとんど無い。

Edition9も試聴したがやっぱりボーカルがダメだった。
Edition7だけは極上のレベルで聴けたがディスコン。
アニ“ソン”板ならUltrasoneは鬼門じゃないかな?
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 17:38:05 ID:???
edition9試聴したけどedition7と同様にボーカルの中高音の張り出し具合は素晴らしかったぞ。
もちろん女性ボーカルは大変気持ちよく聴けるがアニソン目当てならedition7、edition9クラスのヘッドホンを買う必要はないかと・・・
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 17:57:46 ID:???
>>619
そうか?
俺の耳には9には、7にあったざらつきの無い肉声のよさは無かったように聴こえたぞ。
7は素晴らしすぎる程だったんだが、9には2500や750のようなざらつき感が少しだけあった。
オーテクやソニーの5万以上のクラスを聴いたあとだと7を除くUltrasone全般の
ボーカルがノイジーに聞こえるんだよ。
9は当然試聴では有るが他の機種とダイナで直接比較試聴した上での感想。
W5000の方がシルキーで諧調的な声が聴けるよ。
9と同じ金出すならSR-007の方が断然に良いと言える。
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 18:44:40 ID:???
>>620
うん、edition7とedition9の音質はそう変わらないと思う。それはボーカル面とて同じこと。
つか俺他にゾネのヘッドホン持ってないし聞いたことないんだよね。ただ偶然だがW5000とSR717+SR007は持ってる。
W5000の女性ボーカルはすっきりして透き通るように線が細いのに音像がはっきりしていて非常に良いと思うが
SR-007の女性ボーカルそのものは特に魅力感じないんだよね・・・。
とにかく広大な音場感と全体的に低音が支配的でどちらかと言うとボーカルはそれに埋もれ気味では?
もちろん繊細さが失われていることはないからそれはそれで良いんだけどさ。女性ボーカル目当てならSR-404の方が良いんじゃないかとも思える。
しかしアニソン聴くなら俺の場合断然W5000が多いよ。
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 18:51:30 ID:???
>>618
ボーカルも1つの音扱いして演奏と同等に鳴らすから、相対的にボーカルは引っ込むな
でも聴けたもんじゃないというほど酷くないと思うが
同じアニソンでも「ボーカルを聴く」か「ボーカルと演奏を聴く」かで違うし

ところでGRADOのヘッドホンをアニソンに使ってる人いる?
ボーカルに定評あるから気になってるんだけど
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 19:18:46 ID:???
>>622
一応325iとRS1を持ってるんでレス

RS1はかなり艶っぽい。
325iも勢いの良さに隠れがちだけど、ボーカルもきっちり鳴らしてる。


ぶっちゃけ、アニソンはしっとり目の奴を聴く事が多いから、あまりアニソンには使ってないんだけどな
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 20:15:56 ID:???
>>621
W5000の女性ボーカルはほんと素晴らしいよね〜。シャナの緋色の空がはまりにはまってエンドレス状態になったことある。
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 20:22:20 ID:???
GRADOのRS-1かオーテクのW5000かSTAXいくかで悩んでるんですけどどれが一番アニソン向きですか?
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 20:23:47 ID:WkAGSGKP
edition9の試聴機には、まだエージング不足を感じたけど、
それ以上にedition7との違いとして感じたのは定位感。

edition7はゾネの中では唯一と言っていいぐらいセンターに密度感がある。
(それについては他のメーカーにはもっと優秀なモデルがあると思うけど。)
edition9の試聴機はedition7と比べると定位のエネルギー感が均等に分散している感じだった。
聴き易いけど何か力感が足りないと言うか、迫っては来ない印象だった。
とてもクリアで分離もいいのだけど、やや散漫な感じと言うか、
うまく言えないけど、しっかりとした実体感を持った像を結びきっていない感じだった。
それがエージング不足のせいか調整のせいかはわからないけど、
案外これぐらいの音の方が、聴き易くて好きな人は多いかもなとも思った。
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 20:55:14 ID:???
クリアで分離がいいけど力感が足りない、実体感を持った像を結びきっていない、とかまるでSTAXみたいだな。
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 20:59:11 ID:???
まぁぶっちゃけその差は試聴環境が原因って可能性もあるからなぁ、
CDPやアンプとの組み合わせ次第で泣きたくなる事ってあるし。

俺は地方なんでダイナに行けないんだが、
環境はどんな感じなん?
629ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 21:16:53 ID:WkAGSGKP
フジヤにedition7を持ち込んでの感想だから、同一環境下ではあったよ。
もちろん一番感じたのは、音のなめらかさの違いだったけど、
それに関してはおそらくエージング不足だと思った。
音のざらつきに関してはedition7でも、エージング前に感じたことがあった気がしたから。

センターにしっかりと像が結ばれているかどうかみたいな感じは、
左右とセンターの音量的なバランスだけとも言い切れない部分だから、
あくまで感じ方なんだけどね・・・

630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 22:10:20 ID:???
ブログの中のひと乙
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 22:21:32 ID:???
ブロガーかよ
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 22:22:26 ID:???
なんか盛り上がってますね〜
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 22:38:49 ID:???
おい!なんかW1000LTDってのが出るらしいでよ!
試聴した人によると、W1000にA900LTDの低音の量とエロさをプラスしたようなヘッドホンらしい
マジでアニソン最強ヘッドホンになるかもしれんねこれは
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 22:56:28 ID:???
>515ですがOH700見つけたので確保してきた。CL430は良く見るがOH700はほんと店頭で見つかりにくいな
まだ箱の中なのでじっくりCL430他と聴き比べてみるよ
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 23:26:13 ID:???
石丸今決算処分セールでヘッドホン中古並みの値段で新品買えるから行ける人は行ってみれば?STAXなんかかなり安くなってるみたい。
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 23:29:20 ID:???
>>633
他スレで冗談で言ってるのはよく見るけど本当に出るの?
ようやくW1000買う決心ついたのに・・・
AVフェスで発表してくれるのかな。
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 23:31:16 ID:???
>>636
釣りだから気にするな
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 23:52:15 ID:???
人によっては高域がきついだろうけどW1000は今のバランスが絶妙だと思う。つかこれ以上女性ボーカルが艶やかに鳴るって想像できん。
W5000試聴した感じではW1000を更に高性能に進化させたような音だったけどな。
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 00:13:13 ID:???
QC2は?
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 00:24:49 ID:???
そういや、俺W2002持ってた。
何気なく使ってたが、もしかしてこれは相当いいやつ?
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 00:28:45 ID:???
>>638
W5000の音質はW1000の純進化系とみて間違いないよ。
一番の違いはW5000ではW1000みたいな音の柔らかさがなくなって線が細く硬い音になってる。
ここら辺がハウジングの素材の違いか?W5000の音は木でできてる感じがしない。
だから好みにもよるけどW1000の方が良い曲もあればW5000の方が良い場合もある。
しかし性能はずいぶん向上していて特に音の分離能はW5000の方が一枚も二枚も上手。そのせいか聴き疲れも激しいけどな。
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 00:33:15 ID:???
W1000って打ち込み系アニソンに合う?

643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 00:48:37 ID:???
W5000は聴いたことないけど、
W1000試聴したときはとても木とは思えない硬い音だと感じたがな
線が細いけど伸びが全くなくね?これ
木だから伸びないのか?
叩くとコーンと響かずにコンで終わるようなイメージの音だった
644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 00:54:00 ID:???
良くも悪くもオーテクの密閉型ってとこか
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 13:38:52 ID:???
ARIAボーカルコレクションをOH700で聴いてるけどどこかで語られた低音ぼわつく感じはあまりない。
聴くソースによるかな ただ高域はあまり量が出ていない気がする
装着感が楽で折りたたみ構造が気にならない CL430と比べると見た目でOH700は高級感がある
軽いからA900LTDやDJ1PROより長く装着できそうだ
あとインピーダンスが40Ω音圧感度105dBとあるがポータブルプレーヤでも十分に音量は取れるので問題ないようです。
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 18:37:33 ID:???
石丸本店で、AKGの701が5万で出た。
思わず買ってしまったよ。
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 18:46:37 ID:???
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 19:07:14 ID:???
かわいそう
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 19:39:42 ID:???
お・・・・思った以上に市場価格がさがってたのか・・・・orz
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 19:41:28 ID:???
後悔先に立たず
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 19:41:35 ID:???
>>646
情報収集は怠らない方がいいよ
ただ、今後一年間はK701の価格だけは調べるな
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 19:59:10 ID:???
>>646
5月なら買いだったかもな…
他にはなんかめぼしいものあった?
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 20:02:48 ID:???
m9(^Д^)プギャー!!
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 20:08:21 ID:???
石丸行ってみれば?確か今週いっぱいまで決算処分セールだから思わぬ掘り出し物が手に入るかもね。
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 20:25:34 ID:???
>>652
ここ1,2ヶ月、価格調査ほったらかしてたからなぁ
他には、
Victor HP-DX1000 7万くらい
STAX SR-303 2万ちょっと

あと、marantz のCD/MDコンボデッキが特価の札ついてた
値段忘れたけど
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 20:33:31 ID:???
>>655
DX1000は確か値札に税込67980円って書いてあったような気がするが。これくらいでやっと適正価格という気がしないでもないが。
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 20:38:50 ID:???
>>656
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20469010638
こなってるから、確かに安いんだけど、
ん〜〜もう一歩!!という感じだねぇ
658640:2006/09/10(日) 20:39:49 ID:???
W2002のコードがきれかかってるんだけど、こういうのはオーテクに送れば直してもらえるの?
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 20:40:38 ID:???
フジヤと比べると結構安そうだが
DX1000てそんなにだめなのか…
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 20:49:16 ID:???
>>659
ダメってことはないと思う
クラシックとか聞くにはいいんじゃないかなぁ?
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 21:02:14 ID:???
>>659
価格や実力を総合的に考えるとかなり駄目なヘッドホンかと…
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 23:28:30 ID:???
DX-1000は王国の人がえらく気に入ってた気がする。
俺にはマターリすぎて合わなかったが、この独特な音調が好きな人も結構いると思う。
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 23:30:39 ID:???
たまには耳掛けもいいかなと思ってSC75を買ってみたんだ。



すごかった……
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/11(月) 01:33:17 ID:???
>>652
赤毛スレでK501が15kだとか見たよ。メーカー廃番で音屋も先月頭ぐらいに
取扱い終了してるし、気になる人は入手するいい機会なんでないかな。
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/13(水) 22:49:13 ID:???
MX450、MX400、K12P、K24P、ザプラ、スパプラ、SHE225、E931、E808、パナル、ER4P、3スタが今手元にある。
今月の給料が入ると同時にDJ1PROとP9が新たにコレクションに加わる予定。

で、オーバーヘッドが少ないからもう少しレパートリーを増やしたいんだけど
予算15Kくらいでなんかお勧めないですか?密閉開放問わず。


自分の環境はPC→SE-UG33G(USBオーディオデバイス)→HA400(ヘッドホンアンプ)です。
今の候補としてはMDR7506やK181DJ、DR150、SR60などです。

色々聞くんだけど、一般的なアニソンげーソンに加えてガンダムのサウンドトラック
(特に三枝茂章が手がけたΖや逆シャア)が好きなのでそういうのに合うやつだとうれしいかも。
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/14(木) 12:14:25 ID:???
DR-150
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/14(木) 21:21:27 ID:???
そろそろ再生環境にカネをかけた方がいい。
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/14(木) 22:21:05 ID:???
DR150とAPUSB注文した。
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/15(金) 10:14:59 ID:???
今APUSB以下なのね…
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/15(金) 23:28:34 ID:???
http://tabi.homeip.net/%7EWEB_TEMP/2006_09/060915_nmnl.jpg
このヘッドホンって何?
いや、ホントに知りたいわけじゃないんだからね!
どうしても教えてくれるっていうなら聞いてあげるだけだからね
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/16(土) 09:41:59 ID:???
おまえらの感想を聞きたい
http://nobunaga.kurushiunai.jp/
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 00:20:26 ID:???
>>670
角度が…
真正面からだとよくわからん
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 01:28:19 ID:???
http://vista.xii.jp/img/vi5842350529.jpg
Edition9は妖精帝國やKOTOKOにイイカンジ
Ω2は灰羽連盟とかにあってる感じ
Suaraはどっちで聴いてもそれなりにヒャッホゥ
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 01:46:19 ID:???
edition9はアニソン聴くヘッドホンとしてはどんな感じです?
675673:2006/09/17(日) 01:59:45 ID:???
妖精帝國全般、KOTOKO全般
RedFraction(MELL)、くちびる白昼夢(美郷あき)
あたりではがっちり脳勃起した。

ただ、楽曲全体と通しての迫力とかノリが良いって意味であって
ボーカルがどうこうって言う感じはなかった。
以上、エージングも全く進んでいないe9での感想文。
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 02:00:53 ID:???
へーEdition9でたんだー
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 02:10:49 ID:???
Edition9たか!
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 03:31:41 ID:mhYE2HfT
>>675
あなたはヘッドフォンしか聴かない人?
それともスピーカーも使っている人?
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 07:15:11 ID:???
まぁスピーカーの方が迫力とか考えると全然上だろうなぁ
でっかいウーハー用意して低音響かせるぜー
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 09:15:35 ID:???
まぁ部屋の影響考えたら低域の扱いはヘッドホンの方が楽、
下手すりゃ質も上だったりするけどなー、
個人的に六畳間だとウーファーは25〜30cmクラスが限界に思える、
38とか46cm級だと最低12畳位は無いと制御できそうに無い(´・ω・`)
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 10:29:14 ID:???
みんなはヘッドホンアンプっていうやつ使ってる?
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 10:32:47 ID:???
使ってない
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 11:05:31 ID:???
一応オーテクのAT-HA20持ってるけど
CDP直差しのほうが音いいからなぁ
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 11:06:39 ID:???
CDPはどの程度?
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 11:18:10 ID:???
>>681
ヘッドホンアンプなんて相当なマニアしか使ってないだろう。あるいはPCで音楽聞いてる人か。
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 11:23:52 ID:???
>>684
SA-15S
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 11:49:22 ID:???
とりあえずDHA-3000使ってる
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 12:22:44 ID:???
>683 686
10万以上のCDプレイヤーに
1万程度のヘッドホンアンプが釣り合うわきゃないわな…
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 15:44:15 ID:???
PC > APUSB > iHA-1B > A900LTD
相性なのか非常に聴き疲れする
iHA-1BをDrDAC改にするとちょうどよい(´・ω・)
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 19:03:33 ID:???
普通に2、3万位のヘッドホンが話題になってるからみんなヘッドホンアンプ使ってる
と思ったらそうでもないのか。
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 19:07:55 ID:???
アニソンはもちろんとして、アニメも見るのに迫力あるヘッドホンってなんだろう?
それと、なんでQC2の話題がないの?
結構いいと思うんだけど
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 19:09:01 ID:???
HD580使っているが
置く場所が無いからヘッドホンアンプはいらないな
音量は十分だし
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 19:16:01 ID:???
2、3万程度のヘッドホンならヘッドホンアンプいらないんじゃ?
694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 19:37:45 ID:???
うちは再生がPCだからヘッドホンアンプ必須だな
サウンドカードのDAC & アンプはしょぼいから、サウンドカードでデジタル
出力して単独DAC + ヘッドホンアンプにしてる
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 20:16:01 ID:???
QC2はさすがに低音が凄いな
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 20:43:42 ID:???
俺も安物だけどHPAは買ったよ
とりあえず音が出るだけって代物だけど、四つ出力端子があって
それぞれに合わせて音量調節が出来るようになってるから意外と重宝してる。

>>691
外に持ち出すには少しもったいない値段だし、
逆に室内で使うだけなら同じ値段でもっといいヘッドホンがある、ってことじゃないの。
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/17(日) 22:25:35 ID:???
妖精帝國やKOTOKO聞くのに5万位で最適な密閉型無いかなぁ
開放ならAD2000、GRADOになりそうだが少し密閉が欲しい
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 01:08:56 ID:???
>>696
同価格帯でQC2よりいいというと、もうちょっと出してW5000とかか?
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 01:24:09 ID:???
5万以上のヘッドホン使ってる人は買ったままのCDで聞いてるの?
それともmp3プレイヤーか?
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 01:53:34 ID:???
apeにして聞いてる
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:02:39 ID:???
ロスレスが定番だね
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:06:42 ID:???
パソコンで聞いてるの?
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:14:06 ID:???
CDPで聞くのもいいがPCTの便利さは結構いいもんだよ
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:30:54 ID:???
QC3が出るみたいだぜ。
QC2より低音凄いらしい…無茶苦茶な音な予感だがNCの性能は上がってるらしい。サーってノイズは増えてるみたいだけど。
まぁアニメとは無縁のヘッドホンだな。

さて、近々ソニーやらパナやらビクターやらオーテクなどの新製品ラッシュとなりそうだが、おまいら何か買う予定はあるのかね
705673:2006/09/18(月) 02:33:08 ID:???
>>678
ヘッドホンメイン。
SPKは置き場所がないのでBOSEのM3で満足してる。

>>699
PC (MP3) → m902 → ヘドホン

音にこだわりを持ってないから
CDの入れ替えが面倒くさくてMP3にしてる。
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:41:57 ID:???
>>705
そりゃヘッドホンが可哀想ってもんだ。せっかくのm902も浮かばれねーぜそりゃ。
いますぐPCを窓から投げ捨てるんだ!

俺には分かるぜ、5万以上のヘッドホンを使い尚m902を使ってる人間が音にこだわってない訳がない。
ホントはいずれ買うんだろ?良いCDプレーヤー
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:43:07 ID:???
おっと失礼、25万以上だった。
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:45:20 ID:???
CDPなんてイラネ
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:46:49 ID:???
んまっ!
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:50:30 ID:???
今はロスレスあるし、HDDも安いから全てwavでもいいのになんでmp3・・・。
高価な機器が泣くぞ。
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:53:35 ID:???
>>704
マジかよ!そいつぁネコ耳に水な話だな…kwskたのむ。
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 02:58:49 ID:???
m902は、CDPイラネPCで音楽聴くよって人には、最も適してるとは思う。
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 03:00:29 ID:???
オールインワンパッケージみたいなもんだしな
714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 05:56:09 ID:???
ていうか、>>673が金持ち過ぎる件について
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 07:08:41 ID:???
俺は2万くらいのしか持ってないから直で桶だろう・・・置き場所もあんまりないし
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 07:42:29 ID:???
アニソンっていうとバカにする奴いるけどさ

B'sや倉木麻衣はコナンやってるし、
三波春夫(ルパン音頭)や錦織健(ハーメルン)だってアニソン歌手だ。
なめんな。

って時々思う。
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 08:05:52 ID:???
ジャンルで馬鹿にする人はまず低脳だから仕方ないよ
自分の先入観だけを頼りにして、自分の知らないものを貶すから
どう考えても世界の狭い人間
718694:2006/09/18(月) 08:58:33 ID:???
>>705
俺も音にこだわりないから
PC(MP3)→iTunes6→AME→Benchmark DAC1→LUXMAN P-1→DX1000 or PROline 750
だな
携帯プレーヤがAAC対応してないからアップルロスレス使えないし、WAVにしたら
携帯プレーヤとノートPCに全部曲が入らなくなっちゃうし
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 09:05:56 ID:???
おま・・・こだわりない言いながら何その構成
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 09:06:46 ID:???
100万くらい使ってないとこだわってないとかいわれそうだなw
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 11:02:38 ID:???
万もするヘッドホン買ってりゃこだわり十分です。
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 12:21:26 ID:???
>>716
タイアップ曲とアニソンの区別をつけような
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 12:42:46 ID:???
edition9三日目の感想を少し。結論から言うとまあ買って損はなかった。予算さえ許せばアニソン好きにも十分お勧めできる。
驚いたことが二点あるけどまず低域の量感がしっかりあってしかも引き締まっている、HD650などと違ってボワついていない。
二点目はボーカルがクリアで今まで聴いたどのヘッドホンよりも生々しい。edition7はドンシャリでボーカルが引っ込んで聞こえるという評価もあるから心配してたけど杞憂だった。
低音の響きが凄くて最初はやや低音よりと思ったけど個人的には冷静に見るとフラットと呼べるんじゃないかと思う。まだ三日目と言えばそんなんだけど。
一日、二日目はW5000とも使い分けできるかと思ってたけどもしかしてW5000すら用済みになるかも。
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 14:25:17 ID:???
>>723
いい感じじゃない。ヘッドホンはエージングすると大体高音が出るようになる傾向にあるから
いまの段階でそれならエージングが進むと更にフラットになりそうですね。
私には高すぎて手がでないですけどね。

今までのヘッドホン買ってなかったとしたらΩ2とE7買ってもお釣りがくるんだけどなぁ…
質より量って感じ。無駄な買い物多すぎだわ。
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 16:50:42 ID:???
先日SHUREのE2c-N買いました。今までSONYのMDR-EX90SL使ってたんだけど
音漏れ激しくてかなり音量絞ってたから、遮音性高くてアニソンの世界に
どっぷりつかれるようなの探して辿り着きました。
あぁもう無理(;´Д`) 音聞こえすぎw

…と、ここまでは独り言だったんだけど、おまいらおすすめのイヤーパッド
ありまつか?とりあえず今スポンジ使ってるんだけど…
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 19:07:27 ID:???
質問の内容間違ってるよ。
イヤーチップは人によって装着感の良し悪しはもちろん、音もイヤーチップで変わるがどれが良い音かは人それぞれ好みがあるから一概に言えない。

そんなことより質問するべき内容はこうだ
「アニソンに合う音漏れの少ないカナルイヤホンはE2c-Nでよかったですか?」
答えは何故E4cを買わなかったんだ!だ。
確かにボーカルを重点的に聴きたいのなら買って正解だろう
だが全体的に音が籠もりすぎている、やはりアニソンとて音楽。綺麗な音で聴きたいのならE4cだったろう。

金がなかった、またはイヤホンにそれだけの金を出す価値が見いだせなかったというのなら仕方がない。
お前にとってイヤホンとはそれだけの存在でしかなかったわけだ…

そんなんだったらアニヲタやめちまえ!
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 19:20:18 ID:???
最低な奴だな
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 19:24:18 ID:???
>>725
耳に悪いからあんまり音量上げ過ぎないようにね
729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 19:24:47 ID:???
俺もE4cもってるけど、2時間くらいで耳が痛くなるな
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 19:59:59 ID:???
変な子はほっといて
>>725
E2は今三種類くらいイヤーチップあるとおもうけど遮音性だけならスポンジが一番いいと思うよ
タッチノイズも気にならないし俺は装着間も一番いいと思う
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 20:06:58 ID:???
明日ipodnano2Gとe4買ってくる。
jamproject聞くぞお!!
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 20:22:50 ID:???
新しく20kくらいのヘッドホン買おうと思うんだが何かおうか迷うなあ
密閉型でI'veに向いてそうなのなんかないかな?
個人的にPX200の音が好き
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 20:33:31 ID:???
>>732
ゼンのまったりめな音が好きならDR150とかHD595がいいかもしれん
その他にも最近は20K以下で買える良質ヘッドホンが増えてきたらいろんなスレまわってみると良いよ
734733:2006/09/18(月) 20:39:37 ID:???
ごめん密閉型だったのね・・・
密閉だとPX200とは音色異なるけどDJ1PROとかかな
ただキレが良すぎるような気もするから人を選ぶ音ではある
無難なとこだとA900あたりは素直にお勧めできるが
735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 21:01:47 ID:???
>>729
2時間も聞けるならいいじゃん
俺は普通のヘッドホンでもCD1枚聞いたら休む

まぁ音量上げすぎてるのかも知れないが^^;
736725:2006/09/18(月) 21:39:35 ID:???
レスくれた方ありがとう!
どっかのレビューでもスポンジが良いみたいなこと書いてあったから
このままスポンジでいくことにしまつ。
ちなみに音量は控えめですよ。それでもよく聴こえるから(;´Д`)

E4cは財布が許してくれなかったから今度買い換えるときはE5cが目標で
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 22:03:59 ID:???
そういえば音量どのくらいにしてる?
俺は刺激を感じない程度にまで音量を下げちゃうんだが。

コンサートとか行くと音がすごく大きく感じる。
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 22:16:47 ID:???
>>736
カナルは聞いたことはないけどレビューとか見るとE4>E5になってることが多い・・・

>>737
アンプの表記だと40〜44の間くらい
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 22:24:40 ID:???
>>736
E500PTHにしとけ
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 22:43:15 ID:???
E500PTHの解像度は値段半分以下のER-4Sに及ばないし、あくまで音楽を楽しむためのもの。
ER-4Sの「音の粒を聞き取る」のを楽しむものとは方向性が違う。
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 22:49:47 ID:???
ちと高いよな・・・
742ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 23:05:07 ID:???
SHUREの話してるのに、どっからER-4Sが、、、
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 23:08:24 ID:???
まぁ値段的に考えるとE4c比較でも微妙
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 23:11:13 ID:???
740は誤爆だと信じたい・・・流れもおかしいが文章はもっとおかs
745ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 23:23:33 ID:???
コピペだな。内容は間違ってないと思うけど。
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 00:19:46 ID:???
747ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 01:45:56 ID:???
>>746
左の眼鏡かけてる奴のアップが極端に少なくてワロスwww
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 04:21:44 ID:???
秋葉原で高級から中級まで多種の視聴できるとこある?
749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 15:47:32 ID:???
>>734-735
レスサンクス
解放型のほうがよさそうな機種が揃ってるみたいですね…
通学用にはしばらくPX200を使って、先に自宅用に解放型の物を買おうと思います
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 15:48:47 ID:M53I9rS/
>>733-734でしたorz
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 19:35:42 ID:???
で、アニソンにはE4cとER-4系ではどっちが合うのかと。
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 19:44:21 ID:???
両方買って使い分けが正解。つーか、好みの問題だろ。
753ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 20:05:50 ID:???
>751


>752の言う通り、合うとか合わないとかじゃない。
使い分けろ。
それに個人の好みもある。
そーゆー話は既出だし、またスレが荒れるだろうが。次からは、書き込む前に過去ログ見てから書き込みなさい。
75455:2006/09/19(火) 23:18:46 ID:???
あぁ…あと一週間だ…あと一週間で>>75の言ってるアルバムが買える。
長かった、ここまでモチベーションを保つの大変だたよ。
アルバム買う人居る?

夢想歌なみに良い歌があるといいな。是非エロ本で聴いてみたい。
755ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 23:21:40 ID:???
そういえばあれから700レスも進んでるんですね、意外とここ進むの早いね。
756ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 00:06:03 ID:???
>>754
せっかくプレーヤー持ってるし、SACDのほう買おうと思ってたんだが
エンコードできないからiPodとかに入れれないんだよな・・・

おまいらどっちのほうを買う?
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 00:10:34 ID:???
SACD再生環境はソニーのコンポしかない
というわけでCDをレンタルしてだな
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 01:33:52 ID:???
SACD機もっていないがこれ「夢路 [SACD]」でユーザ増えるのか
しかも1曲多いし、ハイブリッド版だけにすれば良かったものを・・・
ポタCDやポタDVDはあってもポタSACDないだろ
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 01:51:32 ID:???
SACDのボーナストラックの13って曲はアクアプラスVOL4と同じだからCD盤でいいや
SACDもDVDオーディオもエンコードできないから廃れてるしね
760ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 02:13:47 ID:???
地味にPS3はSACDに対応してるから、PS3買うならSACD版買っても良いのでは?
ただやっぱりSACD融通きかないよな。

SACDだからってCDより音良いかっつったら全部が全部そうじゃないし、実際きいてみんとなー
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 02:14:53 ID:???
PS3で音楽を聴くとか考えられないんだがw
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 02:22:34 ID:???
サウンドスコープがついてるなら聴くかもな。
763ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 02:40:35 ID:???
カセットテープ→CDの時の様な衝撃がないかぎりSACDとDVD-AUDIOに生き残る手段はないな。

しかしものは言いようだな、CDが出た頃は人間に聴こえない帯域はカットして無用なノイズを完全にシャットアウトしている為、クリアな音質を実現しているとか言ってたのにさ
SACDやらになるとCDで削られていた帯域をカットしない事で、実際には聴こえない音でも感覚的に奥行きや臨場感が増し、より生に近い音を実現した。

だってよ。結局は録音環境が一番大事なのにな
764ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 02:55:13 ID:???
>>SACD機もっていないがこれ「夢路 [SACD]」でユーザ増えるのか
増えない増えないw
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 03:24:27 ID:???
PS3でSACDの音は出し切れるの?
まさかSACDとCDをPS3で聞くと同じってことにはならないよね?
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 03:45:47 ID:???
ブルーレイ再生できんだからSACDなんて余裕だろ。と、馬鹿っぽい発言をしてみる
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 03:52:12 ID:???
とりあえずアーマードコア4は買う。むしろアーマードコア4の為にPS3買う。
これに備えてドルデジ対応のヘッドホンでも買ってみるかな…
まさかPS3でもまだドルプロUなんてオチはねーだろうな。
768ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 03:53:37 ID:???
まぁアノ値段じゃ売れないだろうけどな
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 04:07:04 ID:???
SACDってよくわからないんだが、一般に発売されてるのはほぼただのCDだよな?
SACDPが役立つのは、SACDが発売されてる一部の音楽ってことでいいの?
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 08:26:16 ID:???
>>751
実際に聞いて自分の好みに合った方を買うか、両方だよなあ
高音域や女性ボーカル帯域重視ならエティモだと思うが
出てるだけじゃなくて、より低音域に対してこだわりがあるのならば勧められない

試してみて、ER-4S買った人からの書込み
とにかくフラットなんで、合わない人も多いはずだし
三段キノコが耳に合わない可能性もある
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 10:35:31 ID:???
>>751
いっそ5Proで
772ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 12:55:02 ID:???
>>751
デザインとか付け心地とかタッチノイズ等の面も含めてE4cに1票
水樹奈々にはE4cかな。ノリがいいし楽しい
クラシックぽいアニソンっていうのか作りこまれたのにはER-4Sか。
まぁどっちも買ってしまえ
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 13:31:40 ID:???
ここはUE-10で
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 14:35:28 ID:???
順番抜かしするなよ、先にE500PTHだろ
775ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 18:50:23 ID:???
>>769
ほぼそれで間違いない(;ω;

SCD-1使ってるけどSACD掛けた事なんて数えるほどしか無いな…。
776ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 19:02:44 ID:???
間でER-4P
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 23:25:08 ID:???
SACDってLDの後に出たHivisionLDのようになる気がするな 再生機が消えたら再生終了ですよ
エンコードの手段がないからハード依存です
だから飼いたくないんだな VHDソフトとかβソフトも再生機消えたら再生終了ですよβも消えていく

唯一MD音楽ソフトだけは今でも再生できるが、PSPの音楽ソフトやビデオソフトもPSP以外の選択肢がないのはやばいな
W-VHS(録画機だが)DCC(録音機だが)ソフトもいくつかでていたが見事に消えたら再生終了ですよ
778ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 23:30:57 ID:???
MDやPSPなんかは、使う理由がわからない。
そんなに携帯して動画みたいならポケットPCでも買えばいいじゃん。
MDならMP3プレイヤーの方が便利じゃん。
779ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 00:16:16 ID:???
まだそんな譫言言ってんのか。音質じゃMD>mp3は明確。
LP2で録音したMDですら音が劣化してるの分かるのにmp3とか有り得んぞ。
780ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 00:23:06 ID:???
フューチャー・サウンドスケープWはFJYの唄がどうしても聴きたいのでCD買ってしまった。
HP換えながら当分リピートです。
781ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 00:42:15 ID:???
ATRACはうんこ( ´ー`)yー~~~
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 01:35:29 ID:???
Hi-MD最強
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 01:43:33 ID:???
廃・・・
784ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 01:43:48 ID:???
無圧縮wav最強
785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 01:44:52 ID:???
そろそろ可逆圧縮再生可能なDAPが出てもいいな。
786ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 02:04:56 ID:???
普通にロスレス使えるの有るんだが、
iPodもアップルロスレス使える、というか二年前から使える。
787ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 02:29:41 ID:???
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 03:45:22 ID:???
なんか変なこといった?(´・ω・`)
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 07:52:49 ID:???
もう普通に出てるしな。
俺は相川でogg使ってるが
790ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 08:13:29 ID:???
時代に取り残されてる788かわいそす(´・ω・`)
791ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 08:39:13 ID:???
ケンウッドとアップルが独自圧縮でロスレスで出してたのか・・・
COWONとかいうところがFLACとogg対応のDAPを出してたんだな。
ape対応はまだか。
792ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 16:47:06 ID:???
なんかサントラCDよりDVD本編の方が高音質だったりすると萎えるよね・・・
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 20:33:35 ID:???
ハルヒのことかぁあああああああああああああああ
794ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 21:06:47 ID:???
あるあるw
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 21:09:52 ID:???
ハルヒ関係のCDの音の悪さは異常
796ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 21:15:48 ID:???
ハレハレユカイはそんなに酷い印象はなかったが…俺みみ悪いのかもしれん
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 23:02:58 ID:???
ハルヒ関連だと

DVD>>ハレ晴レ>>>>キャラソン>>結合

ぐらいだと感じた。
798ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 23:18:11 ID:???
サントラも入れて評価頼む。
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 23:42:14 ID:???
>>791 DAPでapeなんか再生させたら電池の減りが大変なことになると思う
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 01:09:23 ID:???
>>798
ハルヒCD全部持っててその上ヘッドホンマニアなんてまず居ないだろ。
糞耳連中だらけだろうがハルヒスレ行った方が早い。
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 01:56:07 ID:???
そうか。ハレ晴れ買ってこいつはまずいと思って他はスルーだったのだが
DVDは良いのか。
>>791
猿は仕様変更が速すぎて企業のDAPじゃ難しそう。
Rockboxならいけたと思うぞ
802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 01:57:50 ID:???
糞耳だからハルヒの音の悪さが分からないよ
DVD買ってないから比べらんないぜ
803ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 07:46:31 ID:???
ハルヒはDVDにサントラがついてるし
そっちのは別に音悪くないんじゃないの?

持ってないのでわからんけど。
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 12:29:33 ID:???
ヘッドホンマニアがハルヒコレクタになれば良いだけ
結合+キャラソン+ハレ晴レ でDVDを買えば済む話
ラジオCDはいまのとこランティスラジオ聴いているんで予定ない
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 13:21:47 ID:???
ハルヒにそれだけの魅力があるのか俺には分からん。
絵が綺麗で良く動くのは認める。

見たの最終回だけだったけど、シャナより面白いのかね。
OPの振り付けは一度見てみたいな
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 13:28:56 ID:???
ハルヒとシャナの醍醐味は眉毛、これだけは譲れん
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 13:36:48 ID:???
あと強気な所。スパロボに参戦したら間違いなく超強気の分類だろう
出撃時から気力が+5になって意外と便利
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 13:38:14 ID:???
間違った。出撃時の+5はエースパイロットになった時だ。
仲間が死んだ時に上がるんだっけ
809ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 13:45:30 ID:???
>>807
超強気な女は加虐心が沸くよな
思い切りぶん殴った後泣いてるとこをファックするとか
これもハルヒの魅力のひとつだろうなぁ
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 15:18:58 ID:???
ネタは1レスにまとめろ
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 17:59:14 ID:???
HFI-500DJ1ってどうよ?
812ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 18:03:16 ID:???
>>803
いやその特典のサントラが悪いから不満出てるんだけどね・・・
>>797の中でも最下位じゃないか?w
まさか後からサントラ単体で売り出すなんてことはないと思うけど・・・
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 19:34:28 ID:???
最近サントラをDVDに特典でつける傾向多いな (ビクターはあまり無いが...)
きっと単体で売るより数が出るんだろうね
サントラだけ買う人には厳しい状況ですね
で、ひぐらしのなく頃に は サントラとDVDにミニサントラとコミケ特典付属という荒業までやってのける
涼宮ハルヒの話数については放映時とDVDでは並びが違うことをハルヒFANはご存知です。
ある雑誌にインタビュー記事がでていたんでさっと読んだが企画意図で最初にミクルを持ってきた。
エンディングダンスはハレぐうOVAに触発されて超えるものをという作画監督の意図も・・・
まあ探せば見つかるんで関心あるなら知れべて見れば良い
手始めならWikipediaあたりか
814ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 20:42:17 ID:???
おいおい勘弁して下さいよ〜
一番良録音で定評のあるビクターがなんで出さないんだよ〜
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 21:08:11 ID:???
とりあえずヘッドホンマニアでハルヒオタが居ない事は分かった。
しかしながらここはアニオタの集いしヘッドホンスレ。
恐らくここに書き込む99%はアニオタだろう、そして約70%がヘッドホンマニアだ。

すなわちヘッドホンマニアでありながら何かしらのアニメオタクではある訳だ。
という訳でヘッドホンオタに問う、おまいら一体なんのアニオタなんだ?

因みに俺はローゼンメイデンが今まで見たアニメの中で一番好きで単行本持ってる。
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 21:48:19 ID:???
十二国記とヤダモンで悩んでる
どっちもDVD持ってないけど

で、アニオタの定義って何?
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 22:02:39 ID:???
なにかなにか、ハルヒ好きはここに来るなと言いたいのか。悲しいのう。


えーっと苺ましまろとかARIAとかです。
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 22:10:33 ID:???
ハルヒDVD版たしかに音に厚みあるな
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 22:28:34 ID:???
ハルヒオタに過激なオタがいるのかな
ふつうにハルヒのCDやDVDを集めているからってここには来るからね
で、ヤダモンって憶えていないな でもDVD-BOXでていたんだね youtubeでEDとかOPが見れるが良い感じやね
アニオタって十人十色でないか 
lain 灰羽連盟 noir 攻殻機動隊 
最近では ひぐらしのなく頃に ノエイン BLACK LAGOON ゼーガペイン
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 22:44:21 ID:???
日本語で大丈夫ですよ?
821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 22:44:28 ID:???
>>815
お前は俺か
822ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 23:00:57 ID:???
みな若いな。最近のアニメばかりじゃないか。一部古株が混じっているようだが
823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 23:06:14 ID:???
ナデシコはまったなー
最近は舞乙ぐらいか
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 23:06:28 ID:???
酷く人気のないフタコイが一番よかったかな
あれのOPEDは名曲
825ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 23:12:39 ID:???
savageはCDはあまり売れないが曲はいいよな

つーかアンチ気質な人はどこにでも迷惑かけるな・・・
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 23:57:23 ID:???
どんな作品でも受け入れる態度が必要だと思うんだ
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 00:00:51 ID:???
>>824
フタコイオルタ?
双恋は解せんがオルタは確かに名曲だ。ニューワールドはいまだ聴いている。

>>823
俺も好きだった。最終回だけまだビデオに残ってるわ。ユーゲットバーニンも名曲だね。
なんか最近誰かカバーしたみたいだけどなんじゃありゃ、やっぱオリジナルに限るな。

>>825
サヴィッジが売れない理由として俺が思うのは、曲調がバラバラで癖がないという所。
バラード系からアップテンポな曲まで幅広いから安定感がない。

アリプロが売れなかった理由もこれかなと思ってる。
最近のアリプロは「これがアリプロの曲だ!」ってのがちゃんとあるもんね。

サヴィッジは個人的に、うた∽かたのOPとEDのような曲ばかり出せば
その内知名度が上がって売れるんじゃないかと思ってる。
foreverみたいな曲も好きっちゃ好きなんだけどねぇ…
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 00:05:33 ID:???
バーニンカバーはangelaだね。あれは正直がっかりだった。。ルリカバーよりは100倍マシだけど
angela事態アルバムの音質もバッチリだしステルヴィアとか鮒とかの曲好きなので期待してただけに。。

サヴィッジは確かに路線でいったほうがよかったかもねー
風の結晶の想い奏はループ必須ですな
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 00:13:41 ID:???
スレもスレだし、音楽含めて好きな作品というと
ウテナ・NOIR・灰羽・ガンスリ・ぱにぽに・ラストエグザイルあたりかな。
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 00:15:40 ID:???
ぱにぽにのOPの無駄にいい音には驚いた
831ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 00:29:10 ID:???
>>827
そう、オルタのほう
832ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 01:39:50 ID:???
>>829
というか音の付け方の悪いアニメは名作にはなれない希ガス
833ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 01:41:31 ID:???
あ、音楽の好き嫌いとはまた話が別だわな
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 02:05:48 ID:???
ARIA


君望


D.C.


LAST EXILE




あとは昔過ぎて思い出せん。
835ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 02:19:02 ID:???
音楽も含めて好きな作品ねえ。
とりあえずパッと思い浮かんだので、ぼく球、美夕、オーガス02、タイラー
あたりかな。ここで他の人が挙げてるの比べるとほんとに古いのばっかやな…
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 02:37:34 ID:???
マクロスプラス
エヴァ
ヒゲガンダム
Vガンダム
To Heart
このへんかなぁ
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 02:41:28 ID:???
ビッグオー
OPリスペクトし過ぎでワロタ
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 05:53:27 ID:???
エスカフローネとマクロスプラスで菅野よう子さんに惚れ込んで
カウビ大好きな新居昭乃さんスキー

あと平沢進。
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 07:53:08 ID:???
エスカやビバップは普通に人気あったしね
映画化もされてるし
エヴァとかウテナとかこのころのテレ東18:00は神懸ってたな
リヴァイアスもそうだっけか
最近は・・・

ちなみにアニメサントラは菅野、梶浦くらいで後は買ってもほとんど聞いてなかったり、
買った当時は聞いてたけど聞かなくなってたりって感じ
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 09:19:40 ID:???
ビバップ人気あったの?
なんか打ち切りっぽく終わってたけど…やむを得ない理由があったのかな。
そういやビバップでジャズが好きになったなぁ

>>834
うむ、ギャルゲからきたアニメの曲は何気に良いので困るな。

>>836
エヴァも良いねー、エヴァでクラシックも好きになった。影響されやすいな俺。
しかし今更また映画化なんてされてもなぁ…どんな出来になるのか興味はあるが
あのまま終わっておいた方がいいんじゃないかと切に思う。
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 09:27:31 ID:???
この外人さん、日本語のカラオケめっちゃうめぇwww

Soldier Dream
http://www.youtube.com/watch?v=KppWaslaQFw
Pegasus Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=lAdljsQPAok
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 09:42:39 ID:???
菅野、梶浦、新居、ALIPROはたぶん共通してるかな
日向めぐみ、岡崎律子、メロキュア、Sea-Saw、FJY、eufonius、refio、kukui、angela、Savage genius、
CooRie、tiaraway、Yozuca*、Yuria、I've、Lia、ROUND TABLE Featuring Nino、BRACE;d、川井憲次、美郷あき、志方あきこ、河井英里
Suara、近江知永、橋本みゆき、ゆうまお、妖精帝國 などあとは好みによるか 色々聴いているがとくに嫌いにはなれません。
843ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 09:46:11 ID:???
>>842
そのラインナップの中にKOTOKOが居ないのか妙に違和感ある
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 09:47:06 ID:???
I'veにKOTOKOが含まれてるんじゃね
LiaがI'veに含まれてないのは気になるがw
845ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 09:49:48 ID:???
と思ったけど、Liaは独立してたのか
オフィシャルサイトにI'veのことがかかれてないw
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 10:52:00 ID:???
>>840
表向きは規制に引っかかって全部放送できなかったってことになってる
けどそんなこと始めから分かってるはずだしわざとっぽい
(実際スケジュール間に合ってないw)
後のBSで全部やってたけどそこに始めから標準合わせてた希ガス

>>842
あとはボーカルの好みとかだろうね
その中だとアンジェラとか俺は歌い方が苦手だ
まぁ半分くらい名前だけ知ってたりって感じで全部は聞いたことないけどさw
(ゲーム派生組とかさっぱり)
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 11:10:00 ID:???
>>846
そうだよね、打ち切りならあんな専用の話作る暇もないよな。サンクス

あとただの間違いだと思うけど標準じゃなくて照準と言いたかったんだよね。
TOO GOOD TOO BADは超好きだ
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 11:16:43 ID:???
ボーカルの癖は慣れもあるかも
俺は以前は水樹とかアリプロとか受け付けない感じだった
それが今では好きになってるからな(^^;;
逆に素直な歌い方だと入りやすいけど飽きやすい傾向
849ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 11:23:49 ID:???
たしかに噛めば噛むほど味が出てくる歌手はいるな。
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 11:42:47 ID:???
癖があるほうがはまると抜け出せない
851ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 11:44:47 ID:???
KOTOKOの曲はほとんどスルメ曲だ
852ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 11:47:20 ID:???
祝日だからか朝からレス多いな^^

>>847
素で間違えたwww>照準
頭使ってないのバレバレだなorz

いい天気だし俺は出かけるとするよ
上で話題になってるカナルの視聴してくるノシ
(普通の密閉式しか持ってない)
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 11:52:00 ID:???
ぐふ、なんかこのスレ和むw
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 11:54:53 ID:???
エスカフローネとマクロスプラスときくとアルジュナが無いのが気にかかるよ
>>843-845
 そう I'veにKOTOKOも島宮えい子、川田まみ、MELL、詩月カオリ コンポーザー高瀬一矢、中沢伴行 は入っている
    Liaと聞くといろんなコンポーザーと最近は作品で活動してるのでI'veには入れないで分けた
    むしろKEY(アクアプラス)、折戸伸治からみで限定されるかもしれない
    TYRELL LAB. YURIA K-SUGI 小池雅也、HoneyBee、A Bone すいーつたんけんたい Mosaic.wavといったのも聴き出した。
    気になっているのはElements Gardenあたり
  他にも、GAME系や同人系の作品も手を出しているが未だ深入りはしていない
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 12:23:26 ID:???
すげー、俺には何言ってるのかさっぱりだがアニソン歌手にすげー詳しいのは分かる。
このスレレベルたけー
856ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 12:34:06 ID:???
エレガは歌手じゃないけどね。主活動は作曲
上松いいよ上松
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 12:37:22 ID:???
植松のぶおなら知ってる。

最近のFFの音楽って良い曲ある?
858ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 13:09:02 ID:???
FF12のエルトの里。
というかFF12だとこの曲しか覚えてねえwww
859ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 13:33:48 ID:???
I'VE TYRELL LAB. Elements Garden いずれも音楽制作ユニット(集団)としてあげたが
エレガを知ったのは結構いろんな曲に提供していることから知った。
かみちゅOP/ED とか 栗林みな実 佐藤ひろ美 水樹奈々YURIA まわりね
860ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 14:39:39 ID:???
まだ名前が出てないと思うが、Ζガンダムと逆シャアの音楽は神がかってる
ただ、サントラとDVD版だと同じ曲でも若干違う印象を受けるんだけどこういうことって普通かな?
逆シャアサントラは少し音が硬い気がする。
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 15:19:54 ID:???
>>860
そのへんだとイデオンも神
ただスケール感じたいからヘッドホンよりスピーカで聴きたいな、ウン
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 23:50:53 ID:???
>>816
アニヲタの定義か…とりあえず部屋に貼ってあるポスターがなんのアニメのポスターかだな。

俺の部屋には万能文化猫娘のポスターが貼ってある。
863ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/23(土) 23:57:34 ID:???
アキハバラ電脳組の2011年の夏休みのポスターが公開当時から張り続けられてる
これ以外すべて処分されたが・・・2011年にリバイバルされることを願ってる
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 00:01:02 ID:???
剥がせよ、もう夏休みは終わってるぞw
865ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 00:07:24 ID:???
アキハバラ電脳組も2011年には地上波アナログ放送が終わるなんて予想だにしなかっただろうな。

デジタルになったら普通に5.1ch対応になったりするんだろうか…
そうなりゃ5.1chヘッドホンもまた利用する機会が出てくるんだがなぁ。うちのDIR1000Cは埃被ってるよ
866ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 00:16:34 ID:???
部屋にポスターはないなぁ。持ち込んだ写真やデータをポスターにしてくれるサービスどっかやらねーかなぁ
ヘッドホンのポスターが欲しいんだけど。
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 00:35:33 ID:???
オタだけど部屋にポスターとか露骨なものは置かないなぁ
DVDとかも収納ケースに入れてしまってるから一見普通の部屋だ・・・
まぁ家宅捜索すると色々出てくるけどさ^^
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 00:57:20 ID:???
デジタル放送は…コピワン氏ね
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 01:12:11 ID:???
870ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 01:17:39 ID:???
えーと…そのポスターを部屋に貼ってる、という事でいいのかな?
871ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 01:36:17 ID:???
長門かタバサか、どっちだかワカラン
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 01:41:23 ID:???
ツバサクロニクルのサントラSoundScapeIVのFJYの曲がいいわー
873ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/24(日) 11:19:46 ID:???
874ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 00:50:01 ID:???
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 01:22:18 ID:3tFbmifh
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 01:23:51 ID:???
同人系は興味ないや・・・
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 07:14:03 ID:???
IZOのiHA-1Aってヘッドホンアンプが気になるんだが
878ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 09:25:22 ID:???
>>877
歓呼苦性
879ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 15:06:01 ID:???
>>878
そらあかんで
880ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 22:37:53 ID:???
アニソンをDJ用ヘッドホンで聴いてる人いる?
881ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 22:46:33 ID:???
K81DJとかDJ1PROはDJ用と呼んで良いものか
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 23:03:17 ID:???
片耳反転できないもんはDJには使えない。よって俺は認めない。あとカールコードじゃないやつも
883ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 23:10:00 ID:???
DJ用ヘッドホンて名前にDJがついてるやつのこと?
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 23:35:12 ID:???
MDR-Z900ってDJ用ですか
片耳反転できるしカールコードになってる
ただ、名前にDJが付いていない
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 23:45:30 ID:???
あれは形がDJじゃないな。
DJ用っつったらユニットが丸いイメージがある。
あとパットがムチムチの革。んで装着した時の締めつけが凄い。
それから許容入力が1000mW以上
886ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 23:45:42 ID:???
よーし、給料出たことだしRS-1買うぞ。
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 23:47:31 ID:???
なんか急にこのスレがカッコ良く見えてきたw
魔法の言葉「DJ」
888ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/25(月) 23:52:47 ID:???
K181DJはDJ用だけど割りと何でも聴けるからアニソンでも使っている。
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 00:03:19 ID:???
>>888
BASSの切り替えが出来るという噂ですがどんなもんですか?
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 01:50:18 ID:Y6GctTS3
噂ワロス
891ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 05:31:27 ID:???
iPodもポータブルCDも非力すぎて低音の制動力がないから、
バスドラムの音が締まらないし、音の密度も低いし、音場の広がりも狭い。
イヤホンはそれらの欠点をごまかすためにあるだけ。
俺は気合を入れて聞くときは、必ず大型アンプの良質なヘッドホン端子でチェックする。
携帯プレーヤーがいかにゴミに近い実力しか持ってないかを悲しいくらい実感する。
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 09:07:04 ID:???
まぁ外で音楽を楽しむ代償だわな。
EQで誤魔化すしかないな。

10万くらいしてもいいから音を追求したDAPでないかな
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 09:23:47 ID:???
家でもPC直ですが何か
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 09:29:38 ID:???
結局PCで最高の音出すのは何がいいの?
USBサウンド+単体DAC+アンプ?
895754:2006/09/26(火) 09:48:05 ID:???
やっとこの日がきた…まだ1日前だけどフラゲできるよね?

新しいヘッドホンも昨日ゲットホンしたし、準備万端!
やっと夢想歌が聴けるよ…灰鰤はプレーヤーないからいらないや
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 12:24:37 ID:???
どのランクのHPからマランツやCECのCDPが必要になる?
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 12:40:15 ID:???
3万円以上〜
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 14:04:17 ID:???
>>894
USBはあまりよろしくないっぽい、
Fireface400とかのIEEE接続でWordsyncできる奴がベター、
Fireface400+単体DAC+ヘッドホンアンプ+クロックジェネレータ
最低百万コースか、上を見れば300万超えるな。
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 14:10:54 ID:???
ソニーのMDR-D66SLってどうなの?
12kが7kくらいになってて安いんだけど買いかな
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 16:36:55 ID:???
>>899
低音スカスカらしいがそれでも良いなら
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 19:40:32 ID:???
ソニーと言えば低音じゃまいか?
902ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 20:04:34 ID:???
肥大してゴムのような低音、
耳に痛い硬い高音、
まるで滑らかさのない乾いた声域、
こういう欠点がソニーの中低価格品の特徴。
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 20:09:21 ID:???
ウォークマンに付属してるイヤホンと比べたら音質はいい?
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 20:20:56 ID:???
それは、ずっと良い。
しかしバランスが低音肥大で、
一番聞きたい声域が弱いので、イコライザーでかなり補正をする必要がある。
高音は、値段が上がるにしたがってクオリティがアップする。
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 20:32:57 ID:???
やっぱりそうだよね。
でもなかなか高いのには手を出す余裕がないorz
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 20:51:18 ID:???
ソニーならEX90SLにすればいいのでは?
安いところでは7000円台で買えるし、ソニーにしてはバランスが改善されてる。
安くてボーカル域の鳴りが自然なのはゼンハイザーの400か500。
ただし人によっては少し大きいと感じるらしい。
907ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 20:52:26 ID:???
ATH-SX1かDJ1PROか迷うなあ…
オススメはどっち?
908ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 21:29:14 ID:???
>>907
ボーカルをしっかり聴きたいならSX1、曲として楽しむならDJ1PRO
SX1はオーテクの割にはウエットな音がすると思う。
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 21:30:02 ID:???
>>906
ヘッドホンひとつもないんで、初めてヘッドフォンに手を出してみようと思った訳だったりする
910ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 21:48:10 ID:???
>>908
同意。
ボーカルものならSX1でノリのよいインスト聴くならDJ1PROだな。
911895:2006/09/26(火) 23:51:04 ID:???
夢路買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
やっと…やっとだよ(ノ_・。)

いや〜、>>75さんありがとうございます。
あなたが居なければアルバムが発売されることを知らずにシングル買ってたと思います。感謝してます。

さ〜て、何で聴こうかな♪
912ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 23:56:01 ID:???
>>909
初めてのヘッドホンで5万のブツを買った俺みたいな馬鹿なことはするなよ
しかもそれをずっと3万のラジカセで使ってたんだぞwww
913ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:05:22 ID:???
>>912
因みに何?w
914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:13:25 ID:???
俺も初めてのヘッドホンは3万のだったなぁ〜、なんの知識も無かったし調べもしなかったから
とんでもない糞ヘッドホン買ってしまったよ。

でもその頃はそれでもいい音だと思っていた。再生周波数帯域をもろに信じていた頃だ。
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:35:15 ID:???
初めてのヘッドホン・・・Ω2とSRM717
こ・・・こうかいなんてしてないんだからっ
916ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:42:54 ID:???
>>915
おまいさんあれだな。
クロノトリガーで言うと冒頭で広場の転送装置横の光ってる所からフォボスに挑んだようなもんだな。

こつこつレベル上げて挑まないとダメなのにいきなりラスボスとはな…俺には真似できん
917ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:45:01 ID:???
むしろ高価なヘッドホンで聴くべきアニソンって何かある?
918ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:47:57 ID:???
フォボスじゃなくて、ラヴォスだな
919ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:48:00 ID:???
聞きたいとおもった曲をただ聴く
920ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:50:44 ID:???
>>918
おおそうだった。フォボスって誰だw
921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:53:29 ID:???
>>920
kwsk
922ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 00:57:12 ID:???
フォボスはヴァンパイアに出てくるロボットだな。
923920:2006/09/27(水) 00:57:35 ID:???
>>921
むしろ俺が訊きたいんだがw
…なんだフォボスって…なんか聞いたことある名前なんだがくぐっても分からんかった。
924ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 01:01:43 ID:???
>>906
もやもやサウンド(笑)
925ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 02:04:40 ID:???
クロノトリガー/クロノクロスというと光田康典サウンド なんとなく民族調な世界に誘う。
KiЯitэでは河井英里の歌声が聴けます。
926ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 02:05:59 ID:???
つーかSACD版の音質やばいぞ('A`)
すげー損した気分だ…
927ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 02:31:40 ID:???
SACDとかDVD-AUDIOなんて終わった規格だと思ってるよ
世の中甘くないということですね
何故普及しないか原因があるでしょうね
CDもしくはDVD(VIDEO)を買うのが標準です。
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会