在日は憲法上の日本国民なのだが###30

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆f.X.BeEk2g
このこと(スレタイ)によって、

1、講和条約時の法務省通達による国籍剥奪は不当(それを容認する裁判はもしそれがあるなら不当)
2、在日参政権は認めるべき。
3、年金加入権等の否定は間違いである。

これら、ウヨがどうしても容認しないことが、当然のこととして導かれる。
在日が憲法上の国民であることの論証は>>2

前スレ
在日は憲法上の日本国民なのだが###29
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1237302599/l50
21 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:33:53 ID:KCQdjIPd
【在日が憲法上の国民であることの論証】
 
前提(根拠)1:国民主権原理=国民でない者には参政権(国民主権)はない。
         共通の前提であることの証拠=在日参政権を否定する論者ではお馴染み
         (例えばhttp://www.nipponkaigi.org/1900-kazoku/1920-01QandA.html

前提(根拠)2:民主主義理念=治者被治者の同一。
         共通の前提であることの証拠=外交の三原則や自民党憲法改正案に民主主義が明記されている。
         また、民主主義の理念がこの内容であることは常識的に自明(ググれハゲ)

論証1:前提1の対偶=主権者は国民である。
論証2:・在日は日本国の被治者である。
     ・前提2より、被治者は主権者である。
     ∴在日は主権者である(三段論法として自明)   
論証3:論証1、2より、在日は国民である。


#国民主権を百地(上のリンク先)のように「国民=主権者」と考える常識的な論者にとっては、
 「日本国(日本政府)の立場においては『在日は憲法上の国民』である」を認めざるを得ない。

#「憲法上の国民」とは、憲法に書かれている「国民」のことを指し、
 ここでの議論は、これが誰であるかについてであり、
 それは必ずしも憲法のみから導かれると主張してるのではない。

#ここで言う「在日」とはいわゆる在日朝鮮人のことで、
 当面は「国籍剥奪の対象となった者(朝鮮戸籍の日本国籍保持者)か、その子孫」を対象に論じる。
31 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:34:18 ID:KCQdjIPd
Q1、憲法10条(法律でこれを定める)によって、現行の国民指定(国籍法)による国籍保持者が国民となるのでは?
A1、憲法10条が想定している法律が国籍法であることは言うまでもありませんが、憲法10条は「国籍法を作れ」と
   言ってるだけであり、その存在自体を正当化してると言えても、その内容までは正当化してるとは言えません。
   ですから、その内容が憲法の趣旨に反するのであれば、違憲となります。
   そもそも考えて見てください。「法律でこれを定める」という文言は10条だけでなく、
   他の多くの条文にもあります。例えば、「労働基本法は違憲だ」という主張が合った際に、第27条を根拠に、
   「その違憲論は不当だ」と言えますか?もしそうなら、「法律でこれを定める」という文言で指定される法律は
   憲法(論)によっても否定されない絶対法規になってしまうでしょう?
    それに、ここで議論されているのは「在日の国籍剥奪」です。国籍保持者なら日本国民というのなら、
   国籍剥奪の対象になった者(もちろん、日本国籍保持者)は紛れもなく、日本国民ということになってしまいます。
   始めに「国籍保持者=国民」は必ずしも成り立たない場合があるとしたのは他ならぬ日本政府なのです。
   そうじゃないと、文字通り「真なる国民に対する参政権の剥奪」とかってことになり、
   明確に憲法違反(15条)になってしまいます。理解不能だと言っても、現実にそれが起きてるわけだから、
   この土俵(国籍による一般認識はとりあえず括弧に入れておいて、本来的な国民は誰か?)に
   上がらないと話にならないわけ。
   とはいえ、「本来的な国民(真なる国民・憲法上の国民)」なんて観念は別に特殊なものではない。
   国籍保有の条件は国によって法律で色々と規定があり、 結局は法律次第なんですが、
   憲法が言うには、少なくとも通説的な憲法解釈では、国民は憲法を制定する権力をもった前憲法的存在とされている。
   前憲法的な存在が前法規的存在であるのは当然で(間接的とはいえ全ての法律は国民の認定により成立する)、
   本来的な(前憲法的な)国民が国籍法に依存する(国籍法の下位にくる)なんてことはどうにも非合理なわけです。
   そうなると、憲法10条の支持に従い、誰が国民であるかを示すのはどうしたらいいかって話になるわけですが、
   誰でも国民認定(国籍付与)あるいは非国民認定(国籍剥奪)してもいいと開き直ることもできない。
   そんなことは、現にhttp://www.crnjapan.com/japan_law/ja/20050413-asa-cannot_refuse_citizenship.html
   なんて裁判があるように非常識です。なにより、国民という国家の基本を政府の任意に任せるなど
   憲法の趣旨にも、国民感情にもそぐわない。
   従って、誰かを国民と認定する(あるいは非国民と認定する)際には、それなりの論拠を必要とし、
   実際、政府だって、平和条約がどうのと必死で言い訳している。
   http://www.tetsu-chan.com/katsudo/kokkai/gijiroku/041116.html
   このスレは、政府の言う「本来的な国民」が正しいのか、
   それともオレが言う「本来的な国民」が正しいのかという議論だと言えます。
41 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:34:41 ID:KCQdjIPd
Q2、在日自身が望んだから、国籍剥奪は正当では?
A2、望んでいたという根拠は何でしょうか?当時も日本国籍からの離脱は認められていたのですから、
   それを行動に表すのなら、とっくに国籍離脱していたのではないですか?
   逆に言えば、国籍剥奪まで日本国籍を保持していた者というのは、内心はともかく、
   行為として国籍離脱に踏み切らないとしていた者ではないでしょうか?
   本当に在日自身が望んでいたとするなら、わざわざ国籍剥奪などする必要はなかったと言えます。
   また、よく韓国政府の要望があったと言う人がいますが、それをもって「在日個々人の意思」とするのは
   かなり無理があります。朝鮮半島にいる普通の韓国人にとっても当時の韓国政府は独裁政権と言われていますし、
   ましてや在日に関しては、いまだに選挙が行使されていません。それに、日本における普通の政治問題を
   考えても分かることですが、政府の意見に反対する人はいつでもいます。便宜的な政治判断なら、
   それでも「国民の総意」としてかまわないと言えますが、「国民である」という基本的な事柄に関して、
   多数決で決めるのはあまりにも過激ではないでしょうか?多数決で決まるなら、例えば旧ユーゴは
   分裂することはなかったでしょう。
   さらに、こっちの方がより基本的なことですが「国民であること」はすなわち主権者であることであり(>>2)、
   主権者であることは、憲法では「固有の権利(15条)」とされ、人権規約(B規約)では
   「思想信条で差別してはならない」と明記されています。当人が「オレは主権者ではない」と言っても
   彼が主権者でなくなることはないのです(固有の権利)。ましてや、政府が国民の意思を自称し、
   「彼らは主権者でなくなることを望んでいる」として国民の主権の剥奪することはとんでもないことです。
   最後に、これはくだらない話ですが、「韓国政府の要望だから、文句があるなら韓国政府に言え」
   と言う人がいます。この発言の意味は「日本政府には責任がない」ということなのでしょうが、
   他国の要望があったからといって日本政府の名(法務省局長通達)で行った行為の責任がなくなるわけでは
   ありません。そもそも、国民認定という内政における根本を“全て他国任せだった”などというのは、
   国の主権を放棄したに等しい発言です。結局のことろ、せいぜい、
   日本と韓国、両政府に責任があるということになるだけです。
51 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:35:02 ID:KCQdjIPd
Q3、朝鮮が独立したのだから、朝鮮出身の日本人も独立する(朝鮮国民になる)ことになるのでは?
A3、ポツダム宣言やサンフランシスコ条約のことを言ってるようですが、「朝鮮出身の者も独立」と
   どこに書いてありますか?朝鮮出身の者を強制的に朝鮮国民にしなくても独立は可能なのだから、
   国際条約の解釈としては明らかに不当でしょう。
   いずれにせよ、「朝鮮出身の日本人も独立」を意味する条文がないのですから、
   どの条文をどう読めばそういう解釈になるのか、論理的に示してくれないと反論になりません。
   といっても、このような説明では納得できず、どうも「領土の独立=出身者の独立」という
   根拠のない考えに囚われている人が後を絶たないようです。
   そこで、これがイコールでないことを示すために、二つほど例を示します。

   【仮定】、北海道が、日本によって締結された国際条約を元に独立した。
   ・Q1、北海道出身(戸籍)の東京都民(主権は東京都にあり、北海道にはない)
    である“Aさん(32歳飲食店経営)”は日本国と北海道国のうち、どちらの国民か?
   
   日本の制度における戸籍を理由に北海道政府が東京都民の「日本国民である権利(国民主権≒参政権等)」
   を奪い自国民だとする権利はないし、日本国にとっても主権の剥奪は憲法15条違反(国籍の剥奪は人権宣言違反)です。
   従って、Aさんの主権(参政権)を剥奪すること(北海道国民にする)は日本の憲法上できません。
   日本政府としては、国籍剥奪などということをせず、Aさんが自主的に北海道国籍を取得するのに
   任せるしかないでしょう。

   【仮定】、ロシア政府との外交交渉の結果、日本は北方領土をロシア領と認めた。
   ・Q1、北方領土出身(戸籍)の東京都民(主権は東京都にあり、北方領土にはない)
    である“Bさん(24歳ホステス)”は日本国とロシア国のうち、どちらの国民か?

   こっちのほうが、より朝鮮の件に近いようですが、上よりさらに過激です。
   Bさんがロシア好きであるかもしれませんが、それは「条約などによって決められないこと」です。
   好きなのかもしれませんし、嫌い(親を殺されたとか)なのかもしれません。
   しかし、一方的にロシア人にされ、もはや日本人ではないことになってますから、
   日本政府に文句を言うのは筋違いだとか言われたりします。困りましたね。
61 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:35:23 ID:KCQdjIPd
【補足のQ&A】
Q4、日本国籍持ってたら日本人、持ってなかったら在日じゃないの?
A4、もちろん一般的にはそうだし、それが理想であるとも言える。
   しかし、法務省民事局長やらにより国籍剥奪が可能なんだから、
   国籍による国民指定に「間違い」が生じることだって有り得るだろ?
   例えば、どういうわけか、おまえは突然非国民認定されたとか。
   そういう時に、いかにして「それは間違いだ」と言うわけ?
   この例の場合、「オレは非国民認定されるべき者ではない」と言うわけだろうけど、
   この「非国民認定されるべきものではない」とはいったい何?
   三国志の玉璽のように「それを持っていれば皇帝、失えば皇帝でなくなる」みたいなものなら、
   理由はどうであれ失ったら国民でなくなり、そしてそれが確定する。
   要するに、「一般的にそうだ」ということと、「そうでしかない」というのは別次元なわけ。
   身近な例で言えば「カラスは黒い」と同じ。一般的にカラスは黒いが、「カラスは黒い」を
   カラスの“定義”にしてしまえば、アルビノ(白子)のカラスに遭遇した際に、「白いカラスがいた」
   と言えなくなる。一般的にカラスは黒いが、この白い鳥も(分類学的には)カラスであると言えるのは、
   「(全ての)カラスは黒い」が定義でも真理でもないからだろ?
   同様に、不当な剥奪とか、国籍指定の間違いが有り得るなら、国籍保持は国民の定義にはならない。
   以前、国籍認定に関して国籍法は違憲だという訴訟を起こしたフィリピン人がいて勝訴したはずだが、
   「国籍は国民ある唯一の証(国籍が国民の定義)」ということなら、このような問題を論点にすることもできない。
   (国籍がなければ外国人確定なんだろ?裁判する必要ないわけだ)
   国籍法や国籍認定が人為的であることを考えれば、これが、いかに無茶苦茶なことかわかるでしょう。
71 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:35:45 ID:KCQdjIPd
(本来なら>>3で十分)
Q5、憲法10条は法律という手段を用いて国民認定しろと言っている。
   現在、それは国籍法によって行われているわけだが、
   >>1-2は、その手段たる国籍法を無効化している。
   これは憲法違反ではないのか?

A5、 まず言っておきますが、国籍法は「現に国籍を持っている」という要素をぬきに、
   国民かそうでないかの分別(国民認定)をすることができません。
   外国人や出生児のような非国籍保持者に対して、国籍を付与する条件を示していますが、
   国籍法制定以前に誕生した者は自動的に(国籍法によらず)国籍が付与されてますし、
   問題の在日の場合は、国籍法によらず(法務省民事局長通達によって)、国籍が剥奪されています。
   つまり、国籍法は自然状態にある任意の人物に対して国民であるかどうかを示す基準を提供しているのではなく、
   せいぜい「国籍を持っている者は国民だ」と言っている(国籍法第一条)だけなのです。
   質問(Q5)によると「憲法は法律によって国民を認定しろ」と言っているとのことですが、
   上のように、現状は法律で全てを認定してるというのではなく、根拠の不明な“通達”によって
   国籍が弄られ、それが国民認定になっているというわけで、厳密に言えば“現状は憲法違反”です。
   現状の国籍法システムだと、頭のおかしな為政者や法務省民事局長が人民の国籍を適当に剥奪したり、
   付与したりしても、何の違法性もありません。これでは「法律によって行っている」という憲法の
   法治主義に従っているとは言えないでしょう(つまり違憲です)
81 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:36:06 ID:KCQdjIPd
   (Q5のつづき)
    とはいえ、このスレでは、この違憲性は追求してません。違憲としているのは、
   “現状の国民認定方法”ではなく、“現状の国民認定”です。つまり、憲法(およびそこに前提され、
   国是にもなってる理念)が求める「国民」と国籍保持者という「現状の国民」が乖離しているという点です。
   しかし、これによって違憲になるのはあくまでも「現状の国民認定」であって、国籍法自体では有りません。
   要は、法務省民事局長通達がおかしいと言ってるわけです。国籍法は深読みの解釈において、
   「国籍保持者は国民である」と言ってるだけですから、法務省民事局長がヘンなことをしなければ、
   違憲の片棒を担ぐことにはならないわけです。つまり、法務省民事局長通達との合わせ技で違憲ということで、
   国籍法そのものが違憲ということではない。>>1-2で国籍法を違憲扱いしてるというのはこのようなことです。
    いずれにせよ、>>1は国籍法第一条の廃止を主張しています。その理由は上記のように、
   為政者によって(法律によらず)、国民かそうでないかが変わってしまうようなことを国籍法が許しているからですが、
   廃止によって、逆に、憲法10条の「憲法は法律によって国民を認定しろ」に違反することになるでしょうか?
   もちろん、廃止したままにしろというのなら、法律で認定してないことになるわけですが、
   法律で認定しろと言ってる者が、そんなことを主張しているとするのは早計すぎでしょう。
   >>1は「新法を作って国民認定を行え」と言ってるわけです。そしてこれは、憲法上の国民認定理念(民主主義含む)
   を元にしたもので、また、自然状態にある任意の人物に対して国民であるかどうかを示す基準を提供しますから、
   憲法10条の言う「法律でやれ」に対して本当の意味で応えているものです。違憲なわけありません。
91 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:36:26 ID:KCQdjIPd
Q8、被治者の定義は?どうして在日がそれに該当するの?
A8、まず、被治者の定義は以下のような当たり前のことしか考えてません。

   被治者の定義:憲法以下の日本国の法律やルールに支配されている者。

   それゆえ、短期旅行者でも日本の法律を守らされて、実際に守っているという事実があるんだから、被治者。
   短期旅行者でも被治者なのに、在日を除外する理由などまるでない。以上。

   とまあ、これで質問の答えになってしまうわけですが、これでは納得しないのではないですか?
   このように言われて疑問に感じているのは次のこと(Q9)でしょう?
101 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:36:54 ID:KCQdjIPd
Q9、民主主義の理念(治者被治者の同一)が適用されるとしたら、旅行者も治者になってしまうのではないか?
A9、これについては、被治者だけに拘ってはダメなわけです。
   民主主義の理念はあくまで「治者被治者の同一(治者=被治者)」なのだから、
   「被治者を治者にすべき」だけでなく、「被治者でない治者を作ってはならない」も含意します。
   政府(国)は治者と被治者が同一になる努力を求められているわけです。
   この点、旅行者は、その性格上、すぐに被治者では“なくなる”という客観的な根拠があります。
   選挙の効果は次の選挙まで続くわけだから、旅行者に参政権を認めたら被治者でない治者を作ることになる。
   これは民主主義に反する。よって参政権(主権)を認めることはできません。
   その一方で在日は、明らかな定住者であり、他の日本人よりも被治者歴が多い者もいる。
   在日に参政権を認めることによって「治者被治者」がさらに乖離するという客観的理由はないのです。
   また、日本が主権者認定に際して国是(憲法理念)としてるのは民主主義だけではありません。
   憲法15条やB規約のようなものもある。このような理念を採用してなければ、
   国内にいる者に「おまえはずっと日本に定住するのか?」とか「日本国憲法に忠誠を誓うのか?」
   と問い詰めたり、宣言をさせたりして「治者被治者の同一」を実現させるという手法も有りかもしれませんが、
   実際には、憲法15条やB規約によって、このような「踏み絵」のような手段は禁止されています。
   従って、在日が帰属意識がないとか日本から逃げたがっているとかいうのは参政権否定の理由にならず、
   そのような理由で参政権を認めないのは端的に差別と言えます。
   結局、まさに地方選挙がそうであるように、定住という実績(期間)が治者認定の基準として相応しいわけです。
111 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:37:24 ID:KCQdjIPd
Q10、憲法には民主主義などという文言はないわけだが?
A10、「民主 憲法」でググれば分かるように、文言がなくても、
    多くの者は日本国憲法が民主主義を謳っていると考えているし、
    >>2で言ったように、いずれ民主主義という文言が憲法に盛り込まれることになるから、
    無いといっても、たいした問題には思えません。また、
    これはあくまで憲法99条にある議員や裁判官を対象にした議論なので、
    日本が国是として民主主義を謳っている(外交の三原則等)のに、
    民主主義を無視することは考えられません。
    この問いについては以上で十分だと思うのですが、この際だから、
    もっと根本的な説明をしましょう。
121 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:37:44 ID:KCQdjIPd
(A10のつづき、ただし、蛇足的)
    言うまでもなく、ここでの焦点は国民の主権なわけですが、
    憲法は国民の主権について次のように述べています。

    “そもそも国政は,国民の厳粛な信託によるものであつて,その権威は国民に由来し,
    その権力は国民の代表者がこれを行使し,その福利は国民がこれを享受する。
    これは人類普遍の原理であり,この憲法は,かかる原理に基くものである。
    われらは,これに反する一切の憲法,法令及び詔勅を排除する。”

    つまり、国民の主権を否定するようなことは、憲法改正や憲法制定によってでさえ
    出来ない、言わば前憲法的な権利だと言ってるわけです。従って、
    主権の有無に関しては、憲法に明記する必要は必ずしもなく、
    主権者が誰であるかを示す民主主義が憲法に明記されていないことは、
    このことが憲法以前のことを表していているという意味で適切であるとも言えます。

    以上のことから、「誰が主権者であるか?」については、国籍法はおろか、
    憲法自身も含め、およそ明文化されたあらゆるものが、「それで確定」を意味しません。
    主権は立法(立憲・文書の権威化)によって生じるものではなく、それ以前にあって、
    その立法の根拠になるものです。
    しかし、だからといって権力者が「おまえは非国民(非主権者)だ」などとやっていいわけはありません。
    これは明らかに憲法前文や15条に違反しています。
    要するに、「誰が主権者であるか」については、「これで確定」といような自明な条文や理論はなく、
    そのかわり、「これではダメ」という否認が出来るのみでありと言えます。
    科学哲学に詳しい人なら気付くかもしれませんが、これは反証主義などにおける真理の
    取り扱いと同じです。実証はそのそも不可能であり、たとえ検証されたとしても、
    それが間違いである可能性はいつでもあり、真理の地位は得られない。我々は
    理論を実証することは出来ず、ただ、間違った仮説(理論)を排除していけるだけであると。
    民主主義だって同じです。多くの者が民主主義を憲法に謳われているものとし、
    日本政府が国是と名言しても、民主主義が「誰が国民であるか」を決める理論であることが
    確定するわけではありません。>>1(オレ)に確定を求めるのは筋違いです。
131 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:38:04 ID:KCQdjIPd
(A10のつづき、ただし、蛇足的)
    確定的な決定はできず、ただ不適切なものを排除できるだけということは、
    簡単な言葉で表せば「消去法」ということです。反証主義が説明するように、
    消去法で適切な理論(仮説)を選定することは可能です。が、それは
    反証主義が言ってるように暫定的で仮説的な地位にとどまります(全ての科学理論は仮説である)。
    
    それで、その消去法のやり方ですが、それは当然、憲法やそれに準ずる文書の内容と
    戦後日本の形成過程を考慮に入れ、それらとの矛盾の無いヤツを選んでいくということになります。
    結論が暫定的なんだから、選定法(消去法のやり方)が絶対的なものである必要はない。
    もちろん、この選定方法も消去法的に妥当なものを選定すればいいわけですが、とりあえず、
    この件に関しては大きな異論はないでしょう。
141 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:38:24 ID:KCQdjIPd
(A10のつづき、ただし、蛇足的)
    そうすると、本スレの状況を反映さぜながら選定作業を整理すると次のようになります。

   【候補となる理論】
   A:国籍主義(誰でも国籍を持つ者が国民で、失えば誰でも非国民)
   B:民族主義(日本民族のみが国民)
   C:民主主義(治者被治者の同一)

   【ポイントとなる条文】
   1、主権者は前憲法的な固有の存在(15条と前文)
   2、民族や出身による差別は禁止(B規約や憲法第三章)
   3、戦後日本の形成(新憲法制定)の契機になったポツダム宣言に民主化が明記されている。

   Aの国籍主義は国籍付与の実情が法務省民事局長などによって弄れることなどから、
   主権者が固有の存在であるという点と矛盾している(固有のものは奪えない)。
   そもそも、憲法制定当時国籍保持者であった在日を非国民扱いする根拠にはならない。
   つまり、国籍主義は「真の国民は国籍を持っていて、そうでない者は持っていない」という仮定があって
   始めて正当なものとなるわけで、その肝心な「真の国民は誰か?」という認定理論を欠いている。
   民事局長を主権付与者にするような、あからさまな反固有の権利説であるか、
   肝心の認定機能を欠いた疑似認定理論であるかのどちらかでしかない。
   (しばしば国籍主義者は、この両者をいったり来たりすることで批判逃れをする)
   次の民族主義(B)は議論するまでもなく、2、3からして不適切。そもそも、
   現実として多民族国家なのに日本民族だけを国民とするのはトンデモすぎる。
   というわけで、憲法上の国民は民主主義(C)によって選定される者であるとするのが妥当。
   国や政府が民主主義を国是と名言してることとも一致する。
   まとめると、

   Q、消去法:考えうる国民選択理論のなかで国是として(憲法の前提として)適切なものを選べ。
   A、民主主義は明らかに国是となっているが、それ以外は不適切。
   ∴憲法は民主主義を前提としており、憲法上、在日は日本国民。
151 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:40:19 ID:KCQdjIPd
【さらに補足のQ&A】
Q11、在日は韓国の被治者じゃないの?
A11、韓国?北朝鮮系の者はどうする?
   まあ、それは置いておいて、とりあえず、
   「日本の(法制度の)被治者“でも”ある」ということは同意ですか?
   法学板では>>17-18であるし、被治者でないと言い張るのは、
   「小泉は人間じゃない」と言い張ってる人と同様に、
   説得する意味を感じないんですど?
   被治者じゃないというのではなく、被治者の定義に不満があるのではないですか?
   それなら、>>9(Q8)。
   それとも、外交的な建前か何かで「韓国によって日本の法制度を守るよう指示されている」
   として、どういうわけか日本の被治者ではないと言うのですか?
   それなら、次のQ12。
161 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:40:37 ID:KCQdjIPd
Q12、在日は韓国によって日本の法制度に従うよう求められているから、
   日本の被治者ではなく、韓国の被治者だ。
A12、要するに、在日が守っているのは事実として日本の法制度と同じであるが、
   それは日本人にとっては日本の法制度であっても、在日にとっては韓国の法制度であると言うわけですか?
   そうじゃないなら、いかなる理屈で韓国の被治者であるとします?
   とりあえず、ここではこの線で、「この法制度は韓国が守れと指示した韓国の法制度」
   ということで議論を進めましょう。
   まず、問題になってる根本が何かを確認しましょう。
   それはあくまで民主主義なわでしょ?
   民主主義において「治者被治者の同一」がその理念となってるから、
   被治者ということが焦点になってるわけです。
   で、ここで注意すべきなのは、民主主義とは実態に関する理論だということです。
   実際は参政権も認められず、選挙もないのに、為政者が「治者だ」という建前を述べても、
   また、為政者がそのような定義をしても、政治参加が実態として行われていなければ
   民主主義(治者被治者の同一)が成立してるとは言えません。
   被治者ということについても同じです。
   日本の法制度をもって「これは在日にとては韓国の法制度だ」と言ったとしても、
   指しているものは道交法とか税法なわけです。
   民主主義は、この実際に適用されている法や制度について、
   その被治者が制定者になってることを求てるわけで、
   それが何という名前で呼ばれているか(韓国の法制度か日本の法制度か)は重要ではありません。
   つまり、日本の道交法や税法その他多数の制定者が在日でないとダメということです。
   とはいえ、これは別に直接的な制定者じゃなくてもいいでしょう。
   そもそも、間接民主主義でもOKとされています。
   韓国を介して民主主義が成立しているというなら、
   韓国政府が日本の法制度の制定者になってないといけない。
   ここまで言えば分かると思いますが、これは、あからさまな内政干渉です。
   が、民主主義という点では問題ありません。
   しかし、問題は、実際はそうなってないということです。
   要するに、言葉の上だけ、韓国の被治者にしても絵に描いた餅です。
   民主主義は成立しません。
171 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:40:56 ID:KCQdjIPd
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1102294487/l50
178 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 05/02/25 15:54:59 ID:4pkvS67F
因みに浦部説

 そして、もう一つ、参政権について。日本に生活の本拠を置き日本で生活している
外国人は、日本国民とまったく同じように、日本の政治のあり方に関心を持っている
えあろうし、また、もつことが当然である。日本国憲法における「国民主権」の原理
は、こういう外国人の参政権を否定するものとして理解したければならないものと
いうものではあるまい。少なくとも、民主主義の観念と結びついた「国民主権」の
原理の根底にあるのは、一国の政治のあり方はそれに関心を持たざるをえない
すべての人の意思に基づいて決定されるべきだとする考え方である、ということ
ができよう。そうだとすれば、日本国民とまったく同じように、日本の政治のあり方
に関心を持たざるをえない外国人に参政権を保障するとしても、「国民主権」の
原理に当然のように反するとうことにはならないはずである。むしろ、そのような
外国人にも参政権を保証してはじめて、本当の民主主義が成り立つというべきで
あろう。
 要するに、人権の問題を考える際に重要なのは、その人の国籍ではなく、生活
の実態である、ということである。とくに生活の本拠が日本にしかない外国人について
は、日本国民とまったく同等の人権保障が及ぶとしなければ、それらの人々の人権
は、実際問題として、無に等しいものとなる。人権は、人間らしい生活のための基本
的権利であるから、これらの人たちの人権は、生活の場であるこの日本においてこそ、
保障されなければならないのである。いわゆる「定住外国人」については、日本国民
とまったく同じように人権保障が及ぶと考えるべきであり、そのほかの外国人について
も、外国人だからという一括りで考えるのではなく、それぞれの生活実態に応じて、
実質的に人権が保障されるように解釈すべきである。
 
   (浦部法穂 全訂憲法学教室59頁より)
181 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:41:17 ID:KCQdjIPd
ついでに

181 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 05/02/25 22:48:29 ID:Smu7s4rz
浦部説だと
「在外投票」の仕組みは否定されるんでない?

183 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 05/02/25 23:29:34 ID:5Q1nGPAm
>>181
そりゃそうだろうね。
たとえばアメリカに住む日本人はアメリカ人と同様に参政権を与えられるべきだ、ってことになるのだろうし。
でももしかして、
国政参政権=国内の日本人プラス国外の日本人
地方参政権=国内の日本人プラス国内の外国人
と考えているのかいな?

184 名前: 法の下の名無し 投稿日: 05/02/25 23:40:55 ID:Q7BFTs1h
浦部は国政含めて要請説だったはず。
確かに在外国民の参政権が否定されるわな
191 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:41:52 ID:KCQdjIPd
さらについでに、過去スレの

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231989927/l50
240 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/01/20(火) 01:19:28 ID:DePj0ovz
既出かもしれんが、高橋和之という憲法学者のパクリじゃねえか?
『高橋和之 人権総論の論点』でググってpage14より

憲法上の権利の主体性は、前憲法的論理、あるいは、少なくとも憲法上の論理により決定されるべきものであろう。
そうだとすれば、国籍以外を指標にするか、あるいは、国籍を使うなら国籍を法律により決められるものではなく、
憲法以前的に決まっているものを法律が確認するにすぎないと解する以外にないであろう。
憲法以前的に決まっているとする場合、何によって決まると考えたらよいであろうか。
ここでも、おそらく定住が重要な指標となると思われる。したがって、憲法上の権利の主体性を決める最有力の指標は、
領域上の定住の事実に求めるのがよいということになろう。日本の領土上に定住する外国人は、
憲法上の権利を享有すると考えるべきなのである。もちろん、外国人であるということから日本人と異なる規制に
服しうることが否定されるわけではない。その規制が権利の制約として正当化されるかどうかの問題なのである。

さて、本人じゃないことを祈りつつ寝るとするか。
201 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:44:04 ID:KCQdjIPd
【ガイシュツの資料 】

(リンク切れ・・気になるヤツは当時のスレを読んでリンクが生きてたことを確認するように)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戦後の外国人政策の中心は、何よりも、旧植民地出身者の処遇であり、
1947年5月2日の外国人登録令(昭和22年勅令第207号)では、
旧植民地出身者を、外国人ではない(日本国籍を有している)ものの、
外国人登録令上の外国人とみなす1と規定し、外国人登録の対象としたように、
占領下から、その取扱いが問題とされた。ーーー略ーーーー
そして、1952年4月19日には、「平和条約の発効に伴う朝鮮人、
台湾人等に関する国籍及び戸籍事務の処理について」(民事甲438号法務省民事局長通達)がだされ、
旧植民地出身者は、一律に外国人と規定され、国籍法上の帰化の対象者、
そして、「出入国管理令」その他の法規が対象とする名実ともの外国人となったのである。
http://www.geocities.jp/asakawaakihiro/research/2002.html

日本国憲法、1947年5月3日(1946年11月3日公布)。
大韓民国樹立 1948年8月15日
朝鮮民主主義人民共和国樹立 1948年9月9日

旧国籍法
http://www.geocities.jp/asakawaakihiro/data/law/files/18990315.txt
旧国籍法第二十条 自己ノ志望二体リテ外国ノ国籍ヲ取得シタル者ハ日本ノ国籍ヲ失フ

ポツダム宣言
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1945Potsdam.html

外交の三原則
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19570900.O1J.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wikiの似たようなもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9#.E9.80.A3.E5.90.88.E8.BB.8D.E5.8D.A0.E9.A0.98.E6.9C.9F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B1%8D
211 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/23(木) 22:44:27 ID:KCQdjIPd
テンプレ貼り終わり。

で、毎度のことだが、根拠のない一行決め付けとか
低脳丸出しなレスは放置するからよろしく。
竹島君とか、なんかいつも必死にスレ立て狙ってるバカは当然放置w
つか、ウヨ板なのに「ウヨが賛同」なんて“あり得ないこと”を言ってるのは頭おかしいとしか思えないな。
正論でも気に入らないことなら「間違ってる」と言い張るがゆえにバカウヨなんだろ?w

それで、いつものカス君や発狂君(放置対象)のものを含め、
放置されたレスの中に一理ある反論があると思うヤツがいたら、
低脳じゃない装いで改めてレスしてね。
「>>○○は、□□というように決定的な反論だから、スルーはおかしい」
ってな感じで。
言うまでもなく、□□はちゃんと反論を構成するように、つまり、
オレが答えないとおかしいというように書くんだよ。
質問に関しても同じ。単なる質問には気が向いた時にしか答えないよ。
22日出づる処の名無し:2009/04/23(木) 22:48:13 ID:6hWYVKEA
いや、面白いもの見つけちゃったw
終戦前の昭和二十年「朝鮮及台湾在住民政治処遇調査会二回総会ニ於ケル会議要録」ってのに
「朝鮮台湾ニ於ケル国籍ノ制度如何」ってのがあるんだわ。そこには

朝鮮人ハ明治四十三年八月二十九日韓國併合ニ関スル条約ニ基キ我ガ國籍ヲ
取得シタルモ、朝鮮ニハ未ダ國籍法施行セラレズ。

と書かれてる。併合時代の朝鮮には当時の国籍法が施行されてなかったんだなw
つまり、朝鮮人の当時の大日本帝国国籍なるものは旧国籍法で規定された国籍じゃなかったんだね。

で、併合条約には日本国との平和条約同様に国籍に関する明示的な規定文はない。
>>1は国籍に関する明示的な規定が無いから日本国籍喪失は不当と主張するわけだが、
その論法では大日本帝国時代の朝鮮人の日本国籍取得自体が不当となるわけだ。

それに加えて朝鮮人の日本国籍が当時の国籍法にすら基づいていない事が公的文書に示されてるわけだw
>>1の理屈に基づけば、それこそ朝鮮人が日本人だった根拠なんて何にも無いことになっちゃうねえw

まあなんでもいいからさっさと前スレ>>150に答えてくれないかねえw
23竹島は日本固有の領土(前289):2009/04/23(木) 22:52:18 ID:7b77dr/j
 ちゃんと直しとけよ、ドアホ。恥を#30まで晒して楽しいのか?

529 名前: 竹島は日本固有の領土(前289) [sage] 投稿日: 2009/04/17(金) 13:23:46 ID:0QJpr9nB
 そもそも、1は憲法の条文読んでないだろ。
 以下の引用は国立国会図書館の下記ページより引用。
http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j01.html

 読んでない根拠はこれ。「踏み絵禁止」とか、全然書いてないww。

>〔公務員の選定罷免権、公務員の本質、普通選挙の保障及び投票秘密の保障〕
>第15条公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。


 多分、アホはこっちと勘違いしているんだろうねww。
>〔平等原則、貴族制度の否認及び栄典の限界〕
>第14条すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
24日出づる処の名無し:2009/04/23(木) 23:08:11 ID:hOaCGWiq
このスレ見て大学院はニートとフリーターの生産工場という
言葉が頭を過ぎった
25竹島は日本固有の領土(前289):2009/04/23(木) 23:18:45 ID:7b77dr/j
 失礼なことを言うな、「ピペット奴隷」でぐぐれ。
26日出づる処の名無し:2009/04/23(木) 23:38:48 ID:GMELvO7j
50 名前:長文スマソ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 17:40:17 ID:lbtiLyPQ
>層化を通じて入管を動かして滞在しつづけてるのか

そんなに面倒じゃないよ。2週間のビザで日本に入ってきて仕事を見つけて、そのまま13年居るだけだよ。
入管は調べにも来ないし、通報でもなければ何もしない。バングラデッシュ人のほうは、やはり2週間のビザで
日本に来てそのまま9年居る。こいつも何もしてない。ただ会社で働いているだけ。このように日本は超大甘なんだ。

なお、インド人が何故バングラデッシュのパスポートで日本に来たかと言うと、帰るときはインドのパスポートで帰れば、
そのまま帰れるから。インド人はみんなやってる。インドのパスポートには日本への入国記録が無いんだけど、
そんなもの日本の入管は見ないしね。何年不法滞在しても普通にそのまま帰れる。

バングラデッシュでは賄賂を渡せばインド人でもパスポートを作ってくれる。先進国じゃないから、そんなの簡単なんだよ。
知り合いのフィリピン人は、一人で3つもフィリピン国籍を持ってるよ。だからパスポートも3つ。一つで入国して不法滞在して、
帰るときは別のパスポートで普通に帰って行く。これが発展途上国の常識なんだな。だから指紋押捺制度は良いかもね。

>納税だってしてないんだろうに

給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、
1ヶ月15万円までなら全額還付される。つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。

1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
そして在日は生活保護で、ガバチョと日本人の生き血を吸うわけだよ。 長文スマソ

27日出づる処の名無し:2009/04/23(木) 23:41:00 ID:2F+VDYqy
野放しにするより管理したほうがお互いに、
・・・って話も出てくるわけだよなぁ。
28日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 02:34:49 ID:yVi7eLAj
そもそも船虫は自分の主張が在日団体を含めた世間から100%相手にされない
事を自覚しているから、2chで喚くことしか出来ない。
でもその現実は絶対に直視出来ないから、永遠に妄想を垂れ流すだけなのだw
29日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 12:23:56 ID:AD6vhIrd
>>21
テンプレだけで37KBって、馬鹿じゃないの
301 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/24(金) 15:13:15 ID:gMRhes8Q
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1237302599/651
>定住者だからといって共同体に組み込まれるのを強制するのは、これも一つの奴隷状態。

意味不明。定住者なんだから、必然的に生活地域の共同体に組み込まれるし、
誰も、「どうしても規定の日本国籍制度で国籍付与しろ」なんて言ってない。
その前提になる「憲法上の国民である」と言ってるだけ。
だから、新法でも新方式の国籍制度でもいいわけだし、
そのような適用論が困難であっても、
その基になってる理念的命題(憲法上の国民である)が否定されるわけじゃない。
侵略可能な軍隊を放棄するのが困難だからって
「侵略可能な軍隊は憲法違反」という理論が否定されるわけじゃないだろ?
どうしても不都合なら憲法改正するのが筋であり、そもそも、無理矢理
このような相違(違憲判断)を否定しては憲法改正する意味が無くなる。
まあ、とにかく、言葉の定義(奴隷状態)を明確にして、反論になることを書いてね。

>強制されるのは社会「契約」とはいわんからね。

これも不明。ちゃんと近代的な民主主義の意味で語ってね。

・普通の日本人だって半強制的に国民認定される。
・他国への移住や国籍放棄が認められているなどから、強い意味での強制とは言えないが、
 それは日本人でも在日でも同じ。
・本論は国籍剥奪に言及し、国籍保留や選択権という消極的方法を主張するもので、
 積極的なことを行ったのは政府の方(国籍剥奪)。
 消極的対応には必ずしも根拠は必要ない(どっちか分からない場合は何もしない)が、
 積極的な対応なら、根拠が必要であろう。特に、主権者たる国民であることを否定するんだから、
 人民保護の観点からも、根拠無しは不適切。

おまえ、妄想言葉遊びで反論してるつもりなってるだけだろ?
31日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 16:06:57 ID:kBpKWdRC
>>1
ヒント、DNAでアウト。在日韓国人は韓国に帰れや。おまえだよ。おまえ>>1

くっだらねークソスレたてんな!帰れ!
32日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 16:28:46 ID:8AdiYLnB
カレーのトッピングは白身のフライ
33日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 17:36:06 ID:bC3VxFDN
おまえらが、かまい過ぎるからだろw
34日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:26:25 ID:HowZ1E/K
>>30
「契約」の意味をわかってないとか?
(そういえば君は私法関連からっきし駄目だったな)
契約は各人の自由な意思によって結ばれる。
契約の強制は自由を奪う=ドレイ状態。
定住者主権で契約から自由であるためには:無制限な移住の自由
国民主権で契約から自由であるためには:他国籍の取得と旧国籍の喪失(憲法22条2項)
とまあこういうわけだ。
35日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:38:50 ID:yVi7eLAj
>>30
妄想言葉遊びしてるのはお前だけだw
都合の悪い事実から目を背けていないで、在日団体に全く相手にされてない
己の現実を直視しろよ低能w
36日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:46:47 ID:ty19qjSF
前スレ>>654
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1237302599/654

> 654 :1 ◆f.X.BeEk2g [] :2009/04/24(金) 15:09:56 ID:gMRhes8Q
> 前に文脈に即した解釈例(奴隷状態になってる者を指す)をしただけで。

自分に都合のいい「文脈」に合わせたいがために文法をねじ曲げるってかw
文法ねじ曲げてるから本来の文脈から外れまくった解釈例示しちゃって恥ずかしい目に遭ってるのにw

the people of Koreaが奴隷状態になっているという認識を示しているカイロ宣言を
the people of Koreaのうち奴隷状態の者と解釈するのは英文法上無理だわw
英語が判らない奴が単語だけ並べ替えるか、英文を見ず日本語訳を都合の言いように解釈してる証拠だねw

> 「もし、カイロン宣言を根拠に反論を行うなら、ちゃんと根拠を示してね」
> って言ってるだけ。

カイロ宣言の履行は平和条約に定められた日本の主権回復の条件だって何回も言ってるのにねw
主権を回復するにあたって履行が求められてるので、主権国家として自ら憲法を施行するのに
必要な条件だっての。これが根拠だっていってるのにね。

憲法が憲法が、と>>1が言えるのも、日本が自らの主権に基づいて憲法を施行できるからに
他ならないわけですが。で、その条件が平和条約の規定の履行であり、そこでカイロ宣言の履行が
定められてるわけですが。

憲法で思考停止してて、憲法自身が平和条約に依存している部分がある事を理解できないんだなw
憲法自身は憲法の効力の及ぶ範囲すら平和条約に依存してるのにさ。
37日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:50:08 ID:xA9dU1BF
嫌韓厨=日本人を装う台湾人朝鮮煙幕部隊


ひょっとして、もうこれ常識だった?w


 んなわきゃーない。
39日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:26:47 ID:AD6vhIrd
>>37
どうでもいいけど嫌韓と嫌韓厨との間には深くて大きい河があるのだぞよ?
40日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:30:00 ID:VFb9er16
日本の戸籍も日本国籍も住民票すら無い馬鹿はまだ騒いでいるの?
早く祖国に帰りなよ
中国とロイズに喧嘩売った韓国でもいいからw
41竹島は日本固有の領土(前289):2009/04/25(土) 00:43:29 ID:3cpYf3hN
 分かりやすいように、時系列に従って書こう。

GHQ進駐(日本国の統治権がGHQに移る)
  ↓
衆議院選挙法の改正
 →(1風に言うと)在日から主権が剥奪される
 →(1風に言うと)女性に主権が付与される:女性参政権
  ↓
国民主権を謳ったGHQ草案が出て、それを基にした日本国憲法草案が公開される
  ↓
第22回総選挙実施
 →成功したので、「日本国国民による、日本国憲法への厳粛なる信託が与えられた」とした
  ↓
(1年ほど経過)
最後のポツダム勅令「外国人登録令」発布
  ↓
日本国憲法発布
  ↓
(3年ほど経過)
あの「通達」が出る
  ↓
サンフランシスコ講和条約締結
 →講和条約第1条aより、戦争終結は「この条約の締結を持って行う」ということが確認される
  →つまり、"occupied Japan"は軍政下であることが確認される(ハーグ陸戦条約で統治は制限される「はず」)
 →講和条約第1条bより、この進駐〜締結までの間、日本国国民に主権が無いことが確認される

 明白に憲法制定から在日チョンコは排除されているよね。また、日本国憲法制定自体
が、1の理論を正しいとするならば、軍政下で国家理念を押し付けられるという「蛮行」で
あり、ハーグ陸戦条約で禁止している類のおぞましい犯罪行為であるのが分かる。
 また、日本国憲法発布から講和条約締結までの間、第1条bにより国民主権原理は否
定されるので、被治者であっても国民ではないのは明白。
42竹島は日本固有の領土(前289):2009/04/25(土) 00:51:22 ID:3cpYf3hN
 また、「軍政下で、正当なる主権者から不当に主権を剥奪する」という、実におぞましいコトが起き
ているんだよな、1の理論が正しければww。

 請願権を行使して欲しかったが、それよりも国際司法裁判所へ行った方が良いよねー___。
43日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 11:15:23 ID:OXJfthgu
在日は憲法上の日本国民なのだが





は? 何言ってんの?

   /\__/ヽ
  //~  ~\:\
 | (●) (●) :|
 | ノ(_)ヽ ::|
 | `-=ニ=-′::|
  \  `=′ ::/
  /`ー――-´\
44日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 19:52:30 ID:plEw95nC
結局>>1がどんなに主張しても

 朝鮮人ハ明治四十三年八月二十九日韓國併合ニ関スル条約ニ基キ我ガ國籍ヲ
 取得シタルモ、朝鮮ニハ未ダ國籍法施行セラレズ。

と、日本が大韓帝国から統治権を譲り受ける事を定めた併合条約に基づき、
統治権を得たのだからその統治を受ける朝鮮人が国籍を得ると考えるのが妥当、
という条理に基づいて取得したものでしかない。

また、日韓併合後の朝鮮人については日本の国籍法の適用対象外だったことも
明らかになってる(江川英文『国籍法』)。

なので、>>1が答えられなくて逃げ回ってる朝鮮人が日本国籍を取得した根拠の正答は
日本が「韓國併合ニ関スル条約」で朝鮮における統治権を獲得し、朝鮮総督府によって
統治されている朝鮮人については日本国籍を持つとするのが相当だという考えなんだよな。

さらに>>1の主張とは裏腹に、朝鮮人が内地にいたとしても国籍法が適用されなかったため
朝鮮総督府が朝鮮統治権に基づいて出した朝鮮戸籍令の「日本人の子は日本人とする」っていう
規定によらなければ、実際上(「民的レベル」だったっけw)も朝鮮人を日本人として確認する
方法がなかったんだねw 確かに当時の国籍法にも同じ規定はあったけど、朝鮮人には適用されない
法律の規定なので、朝鮮総督府令の方の規定でしか朝鮮人は日本人と確認する事が出来なかった。

こう考えると「韓國併合ニ関スル条約」が失効すると、国籍認定の根拠自体が失われるのは明白。
日本との平和条約がそういう条約や日本の統治権に基づく命令の効力の喪失を宣言してるし
朝鮮総督府自体も消滅してる。よって朝鮮人を日本人と見なす根拠自体が消滅してしまう。

>>1が日本人だったのに、と言えば言う程、その主張を裏付けるロジックで
朝鮮人の日本国籍の離脱の正当性が保障されてしまうという皮肉な状況だねw

違うって言うなら前スレ>>150に答えてみろよ、>>1 w
45日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:01:24 ID:plEw95nC
>>5

Q3、朝鮮が独立したのだから、朝鮮出身の日本人も独立する(朝鮮国民になる)ことになるのでは?
A3、ポツダム宣言やサンフランシスコ条約のことを言ってるようですが、「朝鮮出身の者も独立」と
   どこに書いてありますか?朝鮮出身の者を強制的に朝鮮国民にしなくても独立は可能なのだから、
   国際条約の解釈としては明らかに不当でしょう。

はいはい、韓国併合条約のどこに「朝鮮人を日本人とする」と書いてありましたか?
書いてないなら、日本の朝鮮人の国籍取得の主張や扱い自体が国際条約の解釈として不当であることになります。
そのような不当な扱いを正当と認めたり、扱いを継続してよいという規定は平和条約にありません。

   いずれにせよ、「朝鮮出身の日本人も独立」を意味する条文がないのですから、
   どの条文をどう読めばそういう解釈になるのか、論理的に示してくれないと反論になりません。

はい、「すべての権原を放棄」したと規定されているので、日本が朝鮮人に国籍を認める根拠を含めた
あらゆる権原が一切無効となりました。書かれていないと思うのは、>>1が「権原」の意味を理解出来ていないから。

朝鮮出身の日本人は、内地・外地に関わらず当時の国籍法の適用対象外だった事実があります。
そのため、日本が朝鮮で統治権を行使して「朝鮮戸籍令」の中で「日本人の子は日本人とする」旨の
規定をつくり、>>1のいう「民レベル」での認定を行っていました。

「併合で日本国籍を得るという規定は無いのだけど、朝鮮統治してるんだから統治される人民は日本人と
見なすのが自然だろう。国籍法は適用してないんで、朝鮮総督府が「日本人の子は日本人とする」という
命令をだすことにして、その命令に基づいて併合で日本人となった朝鮮人の子供も日本人扱いすることに
しよう」

って寸法です。しかし朝鮮統治権は平和条約で失効しているので、

併合条約で認められた統治権も失効→朝鮮統治で統治される人民は日本人と見なせない
朝鮮総督府の命令も失効→「日本人の子は日本人とする」は朝鮮人に適用出来ない

さて、日本は何を根拠に在日朝鮮人を日本人とすることができるのでしょうか?
46日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:20:25 ID:TTBgYyDC
>>45
> さて、日本は何を根拠に在日朝鮮人を日本人とすることができるのでしょうか?

朝鮮人に対する愛情

ねーよ、んなもん
47日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:37:14 ID:JyHL/0/i
法務省民事局長通達による国籍剥奪だと、

(誰が)法務省民事局長が
(何を)在日朝鮮人の日本国籍を
(何時)1952年4月19日に
(何処で)日本で
(どのように)通達により
(どうした)剥奪した

となるので、政府を仮想敵としてるなら的外れだな。政府はSF条約で1952年4月28日としてるわけだし。
政府見解に反論になってないけど何をしたいんだろうねw
48日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:25:12 ID:2kutti7Q
【マンガ】 “嫌韓流4”発売へ…「今回の内容は、在日スペシャル。番外編は、織原・嫌韓流裁判だよー。」と山野氏★2[04/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240719805/
49竹島は日本固有の領土:2009/04/27(月) 00:19:45 ID:XJkzUfM7
 アホが大日本帝国憲法に民族差別禁止の項目があるかどうか?について答えないので、探して
きてやったぞ。

(大日本帝国憲法 条文全文)
http://www.edogawa-u.ac.jp/~kiuchih/home/statutes/teikokukenpou.html
答え:オプソヨww

 いやー「国家治安維持の障害物たる在日を、選挙から排除すること」は合憲ですねwww。こりゃ
アホが選挙権・被選挙権の剥奪にケチをつけられないわけだねwww。

移住移転の自由:法律で制限する範囲内で可(第22条)ww
50日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 11:52:15 ID:lTzaej/M
>>49

当時の日本は天皇主権だもんね。
そこで誰を選挙に参加させるかは天皇と国会しだいでどうにでもなる。
普通選挙実施の必要性すら無いんだもんね。

で、GHQ(その指導を受ける日本政府)の朝鮮人の扱いは1945年11月1日に出た

Basic Initial Post Surrender Directive to Supreme Commander
for the Allied Powers for the Occupation and Control of Japan (JCS1380/15)

ttp://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/036shoshi.html

の中での

8. Prisoners of War, United Nations Nationals, Neutrals, and Other Persons
d. You will treat Formosan-Chinese and Koreans as liberated peoples in so far as military security permits.
They are not included in the term "Japanese" as used in this directive but they have been Japanese subjects
and may be treated by you, in case of necessity, as enemy nationals.
They may be repatriated, if they so desire, under such regulations as you may establish.
However, priority will be given to the repatriation of nationals of the United Nations.

という規定に則ってるんだよなw はい、Koreanは not included in the term "Japanese" だそうですw

で、この文章でのJapanとは

b. Japan, as used in this directive, is defined to include:
The four main islands of Japan: Hokkaido (Yezo), Honshu, Kyushu and Shikoku
and about 1,000 smaller adjacent islands including the Tsushima Islands.

と規定されてるので、朝鮮半島の朝鮮人の話なんかしてないのは明白だぜw
51日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 12:22:18 ID:kmBkeBW5
在日は「戦前からの日本国民で、国籍剥奪の対象となった者か、その子孫」だったよね。
戦前からの日本国民、例えば1909年に帰化した朝鮮人は国籍喪失の対象になってないけど、>>1はどう説明してくれるんだろうかw
朝鮮人の国籍喪失対象者とは、併合後から終戦の間に日本国籍を付与された者とも言えるわけだが。

帰化アメリカ人の日本国籍が喪失しなかったのは何故かも答えられないよね、1は。1以外は即答できるけどw
52竹島は日本固有の領土:2009/04/27(月) 12:59:29 ID:80YViZFM
>50
 Koreans…wwwオワタ、完全にオワタなwww。
531 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/27(月) 18:22:05 ID:kCKAJ97F
>>34
だから、>>30 を踏まえて反論になることを書けって。

>>36
だから、往生際悪くウダウダ言うならちゃんと他人のふりをしろって(>>21)。

ほんとワガママな決め付け&妄想ばっか。
根拠付けとか論理的記述ってもんがまるで分かってない。

>>44
> 朝鮮人ハ明治四十三年八月二十九日韓國併合ニ関スル条約ニ基キ我ガ國籍ヲ
> 取得シタルモ、朝鮮ニハ未ダ國籍法施行セラレズ。
>と、日本が大韓帝国から統治権を譲り受ける事を定めた併合条約に基づき、
>統治権を得たのだからその統治を受ける朝鮮人が国籍を得ると考えるのが妥当、
>という条理に基づいて取得したものでしかない。

おまえも。反論になること書けって。
誰が旧国籍法なんぞを根拠にしてるんだっての。
妄想もいい加減にしろって。
541 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/27(月) 18:22:30 ID:kCKAJ97F
新スレになったのでバカのためにバカ用テンプレの1つを貼っておくか。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231989927/701
【権原が放棄されたからどーのというバカの件】

・とりあえず、本論には権原なる言葉は無いのだから、
 これだけでは反論にならないのは自明。

・バカは決め付けを繰り返すだけなので、多少説明してやると、
 ハッキリ言って、本論ではそんなもん根拠にしてない。
 根拠にしてないものが放棄されようが否定されようが知ったこっちゃない。

・これで否定だと妄想するのは、例えば戦後のどさくさに駅前の土地を「所有者不在」と役所が認定したような話。
 誰かが、所有実態や関係書類を証拠に「オレの土地だ」と主張してるのに対し、
 役所の説明では、「役所が燃えて、土地の登記簿がなくなったので」と言い訳してるのと同じ。
 役所の通常事務に不都合があるだけで、当人の主張に対する反論にはならない。

・要するに、本論に反論できなくなったバカが、政府の立場で妄想を膨らませて、
 「こんな都合があるから」を反論だと拡大妄想しただけwアホ杉w
551 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/27(月) 18:22:54 ID:kCKAJ97F
>>45
>>Q3、朝鮮が独立したのだから、朝鮮出身の日本人も独立する(朝鮮国民になる)ことになるのでは?
>はいはい、韓国併合条約のどこに「朝鮮人を日本人とする」と書いてありましたか?
>書いてないなら、日本の朝鮮人の国籍取得の主張や扱い自体が国際条約の解釈として不当であることになります。

はあ?何で?
併合で韓国(大韓帝国)という国が無くなり、日本という1つの国になった。
・朝鮮在住の朝鮮出身者(表現が意味不明だが)→日本国民
・日本本土在住の朝鮮出身者→日本国民
・朝鮮在住の日本出身者→日本国民
・日本本土在住の日本出身者(表現が意味不明だが)→日本国民
どこに不明な点がある?みんな自動的に日本国民だし、それ以外に国籍がないじゃん。
その一方で、戦後、
・日本本土在住の沖縄出身者→そのまま日本国民
・ドイツ在住のオーストリア出身者→選択制で、そのままドイツ国籍
・日本本土在住の朝鮮出身者→どういうわけか朝鮮籍(日本製の国籍であり対象国無し。事実上の無国籍)。
であり、分離したという事実だけでは確定しない。
また、実際、日本政府の分別は戸籍であり、必ずしも朝鮮出身者が無国籍(朝鮮籍)になったわけではない。
そして、その戸籍って制度は日本独自の内政制度であって、国際的には採用しなくてもいいものであり、
日本政府が自由に変更可能である(実際沖縄出身者の戸籍は内地に変更された)。
戸籍によって分別されることが、条約とか分離独立って出来事に
必然的なものとして含意されるわけないじゃん。

>はい、「すべての権原を放棄」したと規定されているので、日本が朝鮮人に国籍を認める根拠を含めた

同上。オレは上記で「条約やらに非国民認定など規定されてない(根拠がない)」と言ってるわけで、
その条約やらを根拠にして何かを言ってるわけではなく。つまり、本論とは関係ないその他多くの条文と同じ扱い。
よって、「根拠がない(権原が放棄されてなくなった)」などと言っても、「だから何?」でしかない。
561 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/27(月) 18:23:16 ID:kCKAJ97F
>>47
意味不明。法務省民事局長の暴走だとか妄想してんの?バカ?

>>51
>在日は「戦前からの日本国民で、国籍剥奪の対象となった者か、その子孫」だったよね。
>戦前からの日本国民、例えば1909年に帰化した朝鮮人は国籍喪失の対象になってないけど、>>1はどう説明してくれるんだろうかw
>朝鮮人の国籍喪失対象者とは、併合後から終戦の間に日本国籍を付与された者とも言えるわけだが。

意味不明。「朝鮮人」なんてのはスレタイの在日(在日“外国人”)と同様、単なる慣用表現だろ?
ここで言う在日外国人と同様、「朝鮮人」と表現できても、誰も憲法論的な意味で「朝鮮国民?」などとは思わないが、
普通に、日本国民だろ。本論の対象外なだけで。
誰も帰化アメリカ人や併合前帰化した朝鮮人が日本国民であることを不当だと思うヤツはいないだろ。
(まあ、なんか妙な妄想書いてる>>50はそうは思わないのかもしれんが)
彼らは国籍剥奪の対象にならなかったので、本論で批判する意味がないってことだな。
57日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:46:34 ID:NOpRvnSv
バカはどう妄想しても、自分の主張が在日団体から全く相手にされていない
現実の前にはどうしようもないよなw
58日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:04:36 ID:kmBkeBW5
>>56
だからさ、なんで併合後に朝鮮人→日本国民になった奴らだけ国籍喪失したのかってことよ。
そこを説明できなくてどうすんの?
59日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:05:55 ID:w1/Fc5jw
>>54

>>1はまだ判ってないようなので言っておいてやるけど

> ・とりあえず、本論には権原なる言葉は無いのだから、
>  これだけでは反論にならないのは自明。

ってのは、自説の法的な正当性はどこにも存在しないって宣言したことになるんだぜ。
そんな説で憲法解釈出来る分けないっての。憲法自体の正当性が権原に基づくのにさw

役所云々の話をまだ言ってるけど、権原ってのが>>1のたとえで言うところの

>  誰かが、所有実態や関係書類を証拠に「オレの土地だ」と主張してるのに対し、

っていう、「所有実態や関係書類」の正当性の根拠をさす事すら理解出来てないからこその例えだねw

権原ってのを単なる書類かなにかと勘違いしてるんだろうな、>>1はw
60日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:06:15 ID:kmBkeBW5
訂正しとくわ

だからさ、なんで併合後に朝鮮人→日本国民になった奴らは国籍喪失したのかってことよ。
そこを説明できなくてどうすんの?
61日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:17:35 ID:w1/Fc5jw
>>55

> 併合で韓国(大韓帝国)という国が無くなり、日本という1つの国になった。

条約には朝鮮半島の統治権が譲られて併合されたと規定されてるだけだぜw なのに、なぜ

> ・朝鮮在住の朝鮮出身者(表現が意味不明だが)→日本国民

ってことになるわけ?当時の大韓帝国国民の帰属については条約には何ら定まってないぜw
条約のどこをどう読めば

1) 大韓帝国国民が大韓帝国国民としての国籍を失い日本国民としての法的地位を取得

が正しくて

2) 大韓帝国国民は日本国籍を取得しないまま日本の領土に滞在する外国人(無国籍者?)となる

が間違ってると言えるんだい? で、2)を排除するには、明らかに

「朝鮮の統治権を得たんだから、統治される朝鮮人は日本人と扱うべき」

という条理を適用するしか無いんじゃないの?って、>>1がうやむやにしたい部分を指摘されてるわけだw
これまんまひっくり返すと、

「朝鮮の統治権を(得た→)失ったんだから、統治される朝鮮人は日本人と(扱うべき→)扱うべきでない」

ってことだよねえw
併合条約に基づいて朝鮮人が日本人になった、と言った途端、朝鮮人が国籍喪失するべき必然性を認めたことになるw

だから前スレ>>150に答えられなかったんだよね?>>1 w
62竹島は日本固有の領土:2009/04/27(月) 19:18:02 ID:80YViZFM
 「GHQ様の占領方針書」にKoreanならまだしも、Sがくっ
ついてしまっている意味がまだ分かんないのかよ?チョンコ
は日本人とは見做さない事がその時点で決まってたという事
だよ。

 朝鮮半島は正式な政府が無いので、一時的に戦後も朝鮮総
督府が見てたし、この書類には朝鮮半島はまったく関係ない
しねww。
63竹島は日本固有の領土:2009/04/27(月) 19:41:12 ID:80YViZFM
>61
 1の論理でいくと、敗戦時に日本政府は日本の統治権をG
HQに委ねているので、大日本帝国は大韓帝国同様消滅して
いる。よって、全ての者はGHQ人になっているのではない
だろうか___。

 もしそうであるのならば、GHQの占領方針に従い、劣等種族は超汚染半島に属するのが妥当である。
64日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:36:07 ID:SuC5Fqd3
前提(根拠)2:民主主義理念=治者被治者の同一。
         共通の前提であることの証拠=外交の三原則や自民党憲法改正案に民主主義が明記されている。
         また、民主主義の理念がこの内容であることは常識的に自明(ググれハゲ)
の証明がいまだになされないんだが、

>>10の「政府(国)は治者と被治者が同一になる努力を求められているわけです。」
とあわせて、いつになったら証明してくれることやらw

どれほどググっても、船虫のいう治者被治者の同一が見あたらないwww

ああ、「自明」だから僕は証明する必要ないんだもん! だっけかw
65日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 04:37:04 ID:5j1RV4ID
>>55

> よって、「根拠がない(権原が放棄されてなくなった)」などと言っても、「だから何?」でしかない。

権原が放棄されちゃったら日本国憲法を朝鮮人に適用する根拠がなくなるんですけど?
お前の「憲法上の…」という主張は

 憲法の規定が在日朝鮮人にも適用出来る

ということの正当性なしには成立しないんだけど、その正当性を失うことが「権原の放棄」なの。
だから、憲法の規定が適用出来るかどうかは憲法自身に求められ…っていうおなじみの外国人の人権享有主体性の
問題に帰着しちゃうんだよね。日本の主権が日本人に及ぶ事は平和条約にも明確に確認されているので
何の疑いもないけれどね。憲法はそういう意味でも平和条約に依存してるのさw

>>1の理解できない平和条約の権原ってのはその支配を正当化する根本の事で、先占、時効、併合、
割譲、征服等をさすの。朝鮮に関するすべての権原を放棄した以上、併合を根拠に朝鮮人を日本人扱いなんて事はいえないのw

もともと韓国併合条約では天皇が皇帝から統治権譲り受けて併合したとしているだけだぜ?
だから大韓帝国国民支配やそれに基づいて国籍を認めるってのは、併合が根本(=権原)になってるわけよ。
その併合という権原を放棄した後では、大韓帝国が存続していれば大韓帝国国民であったろう人を支配する
正当性はなくなる。当然日本が統治権に基づいて施行していた憲法その他の法令の適用の根拠を失うわけ。

お前が憲法に根拠を求めた時点で「朝鮮人に憲法適用していいの?」っていう疑問に答える義務がある。
それが権原なんだけど、それを>>1は否定してるんだから笑える。つまり、

>>1は「憲法そのものを朝鮮人に適用していい根拠なんてない」って主張してるわけw

統治を受けてるから、なんてのが理由にならないのは、統治権自体が条約で否定されてるから。
外国人が国内で法規制をうけるのは人に対する統治権では自明じゃない。国際法の主権国家の領域支配という
別の権原に基づいてるから。だから国外の外国人は法規制の対象ではなくなる。自国民は引き続き
国内法の規制受けるけどw
66日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 06:28:48 ID:xZ1LQNSY
在日の部下が、保土ヶ谷税務署に連れて行ってくれと頼んできたんだ。
詳しく書くと悪用する奴が出てくるだろうが、在日は民団の指導でみんな知っているだろう。

在日が本国の親族に仕送りすると、その分が所得税から控除されるという法律の規定が有るんだ。
収入から控除じゃなくて、所得税から控除だから凄い特権だよ。

毎月15万円までなら常識的な範囲として認められているそうだ。
そいつは、最近知ったばかりということで、時効になっていない過去5年分を申告した。
銀行の控えを半分無くしてしまったので少なくなったが、2週間後に78万円が還付されて
振り込まれた。

税務署の話だと、月に15万円までなので、毎月15万円仕送りしている人なら
年に180万円までなら還付されるそうだ。年に180万円の所得税って、かなりの高収入者だね。
その人でも在日なら無税になるのだ。

在日は「俺たちだって税金を払っている」と言うけど、一度払って全額を還付させているのだから
払っていないのと同じことなんだ。なお、本国に親族の居ない人は、韓国の親族代行サービスを
使っているようだ。ここに仕送りすると手数料を引いた額が、また送金されて戻ってくる。
脱税だね。

在日が受け取る生活保護費は、在日が一度払ってから還付させた所得税の2倍以上になっている。
だから在日さえ居なければ、その分の日本の税収は3倍以上になるんだ。
(生活保護を支給するコストは、生活保護費の約3割もかかるから4倍近くになるかも)
67日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 12:51:37 ID:ccmAEj4O
憲法は国籍については国籍法に委ねてる。
国籍法は血統主義が基本だから、在日朝鮮人には国籍が認められない。
国籍保有=国民ならば在日朝鮮人は国民と認められない。 


あと朝鮮統治の時も日本人への帰化には手続きを踏まなければならなかったから、
統合したからといって朝鮮籍が消滅したとはいえない。
681 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/28(火) 20:52:25 ID:M8DWnFrx
>>59 >>65も同じ
>> ・とりあえず、本論には権原なる言葉は無いのだから、
>>  これだけでは反論にならないのは自明。
>ってのは、自説の法的な正当性はどこにも存在しないって宣言したことになるんだぜ。

また昔のアホアホの繰り返しかよ。
オレは憲法論だって言って、法的な根拠を明示してんじゃん(>>2)。
これを権原と言いたければそう言えばいいわげだが、
オレが言ってるのは「そのおまえがウダウダ言う朝鮮どーのという権原など根拠にしてない」ってこと。
誰も「権原と呼べる全てのものを使ってない」なんて言ってないの。
まあ、文脈から自明な「その○○」を勝手に、「全ての○○」と妄想するのは、
バカによくあるイチャモンだがなw

>>60
>だからさ、なんで併合後に朝鮮人→日本国民になった奴らは国籍喪失したのかってことよ。
>そこを説明できなくてどうすんの?

はあ?
何で不当(根拠がない、理屈に合わない)とするもんを説明しなきゃなんねーんだよ?w
喪失させた側の言い分くらいテメ−で考えろ。
691 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/28(火) 20:52:44 ID:M8DWnFrx
>>61
> 2) 大韓帝国国民は日本国籍を取得しないまま日本の領土に滞在する外国人(無国籍者?)となる
>が間違ってると言えるんだい? で、2)を排除するには、明らかに
>「朝鮮の統治権を得たんだから、統治される朝鮮人は日本人と扱うべき」
>という条理を適用するしか無いんじゃないの?って、>>1がうやむやにしたい部分を指摘されてるわけだw
>これまんまひっくり返すと、
>「朝鮮の統治権を(得た→)失ったんだから、統治される朝鮮人は日本人と(扱うべき→)扱うべきでない」
>ってことだよねえw

あーあ、ちょーバカw
あのさー、なんだかんだ言って、「朝鮮人」って言葉で錯乱してるだけじゃん。
在日は「日本在住の日本国民(別の語法では日本人)」なわけ。
地域の統治に伴い必然的に統治されるのは、そこにいる住民だろが。
常識的に。
で、オレが指摘したのは、「日本在住の日本国民(別の語法では日本人)」は統治されない解釈もありで
(一方の併合は全て日本統治で別の解釈の余地無し)、
実際に統治してない(民主主義で問題になる生活実態を統治してるのは日本政府>>15-16)。
実態を無視してアホな言葉遊びで妄想をしてもアホなだけ。

>>67
>憲法は国籍については国籍法に委ねてる。

だからQ&Aくらい読め。>>3>>7
それでも不満なら、それ(Q&A)に対して反論しろ。
同じことを繰り返させるな。
70竹島は日本固有の領土:2009/04/28(火) 21:04:43 ID:nwq+LfCr
 何だかんだ言ったところで、在日韓国人は韓国国籍を選択
し、在日朝鮮人は日本国籍を選択しなかった事実が1の肩に
乗っかるわけだが。

 在日朝鮮人で、国籍法第12条に基づく日本国国籍維持の
手続きをした方は居るのですか?居ないんだろ?
71竹島は日本固有の領土:2009/04/28(火) 21:07:32 ID:nwq+LfCr
 そしてまた、この愚かな選択の責任は選択を行った愚者に
ある、自己責任ってやつだ。親を総括でもするんだね。
72日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:59:36 ID:5j1RV4ID
>>68

> オレは憲法論だって言って、法的な根拠を明示してんじゃん(>>2)。
> これを権原と言いたければそう言えばいいわげだが、

憲法とて統治権が前提なの判ってないんだねw

> オレが言ってるのは「そのおまえがウダウダ言う朝鮮どーのという権原など根拠にしてない」ってこと。

根拠にしてない、なんて話は成り立たないんだってw

憲法論ってのは、あくまで憲法が効力を持つ範囲でしか議論出来ないのw
それは日本国の主権の及ぶ範囲で、その範囲は条約に規定されてるの。
その規定の一部が「朝鮮に関するすべての権原を放棄」っていう規定なのw

適用範囲外で論を広げてる時点でその論理は破綻してるわけですがw
73日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:08:35 ID:gvk842U5
五年後は韓国朝鮮は世界地図から消えてます人の皮かむった汚いゴキブリ 部落 そうか も迫害の対象になります
74日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:12:58 ID:5j1RV4ID
>>69

> あのさー、なんだかんだ言って、「朝鮮人」って言葉で錯乱してるだけじゃん。
> 在日は「日本在住の日本国民(別の語法では日本人)」なわけ。

おいおい、なんで勝手に

「日本在住の日本国民(別の語法では日本人)」

なんて決めつけてんの?>>1が勝手な決めつけいきなりやってるじゃんw

みんな、そういえる根拠を言ってもらいたくてうずうずしてるのにw
いつまでたっても説明出来なくて「日本人だったら日本人なの!」って叫んでるだけだねw

そのお前の言う「日本在住の日本国民(別の語法では日本人)」は「当時の国籍法の適用対象外」だったんで
法的にはどこをさがしても日本国籍であるとする規定が無いんだぜw

いったいどんな規定で日本人だといえるわけ?
さ、説明してみろよw

>>1には説明出来ないから逃げ回ってるのは良ーく判ってるからw
75日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:55:15 ID:BfNjWDU9
第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

日本国民を名乗るなら憲法を遵守する姿勢を見せろ!!
天皇の地位を否定する者は日本国民に非ず。

まさにチョソの行っていることですなwww
76日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:07:49 ID:MKzFuzrT
なんだか王将取ったのに相手が負けを認めない将棋みたいになってきた。
77日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:52:26 ID:HtuIwg04
それが在日脳 在日クオリティー
ウジムシのようにまとわりつく
78>75:2009/04/28(火) 23:58:28 ID:BfNjWDU9
三韓人が負けを認めたことなど建国21年の歴史上ない...

うわ!何をする!!

ダイチヨウセンテイコク ハ ハンマンネン ノ レキシニダ

カミ ト クマ ノ アイダニウマレタノガハジマリニダ

なるほどヒトデナシなのか?
79日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 06:50:42 ID:nOTL1GZg
>>1には絶対に説明出来ないこと

・大韓帝国国民が>>1のいう「日本国民」になる理由

(説明出来ない理由)
1) 大韓帝国国民が日本国籍を取得する根拠条文は条約中になし
2) >>1は根拠条文が明示されてない平和条約で日本国籍を喪失するのは不当と主張してる
3) 1)と2)から大韓帝国国民が国籍を喪失し日本国籍を得る事も不当となる
4) 現実は統治権譲渡で日本の統治下に入るから日本国籍とする方が自然、という条理が根拠
5) 4)の条理は日本の朝鮮統治という権原に基づくので、平和条約で権原喪失したら国籍も失効

日本在住の日本国民になるためには、まず日本の朝鮮統治対象である事が条件だったわけねw
朝鮮統治対象者が日本国内での居住や参政権の行使を認められていただけなんだよ。

併合の際の閣議決定でも「法律や条約で別途定める他は」内地人と同一の権利を持つってことになってたし。
で、実際朝鮮統治対象者を朝鮮人という身分として、様々な権利制限や別扱いしてたわけねw
戦後の参政権の停止も「法律や条約で別途定める他は」っていう閣議決定の方針のまんまだなw

その別扱いで一番端的なのは、

   朝鮮人が国籍法で認定される日本人ではなかった

ってことかねw まあ、>>1の理屈に取って全くもって都合の悪い事だから、こういう指摘すると

   妄想乙

って逃げるからね、>>1は。あらかじめ予言しておくよw
80日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 21:56:52 ID:NDnYn3XF
>>7
>憲法10条は法律という手段を用いて国民認定しろと言っている。
は、明確な間違い。10条は「法律でこれを定める」と言っているに過ぎない。
「法律という手段を用いて国民認定しろ」とは書いてない。
法律に基づく限り、行政の裁量が入っても当然構わない。
81日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 23:33:15 ID:F5vogxUV
>>68
>>60
>>だからさ、なんで併合後に朝鮮人→日本国民になった奴らは国籍喪失したのかってことよ。
>>そこを説明できなくてどうすんの?

>はあ?
>何で不当(根拠がない、理屈に合わない)とするもんを説明しなきゃなんねーんだよ?w
>喪失させた側の言い分くらいテメ−で考えろ。

国籍法により国籍を取得した者は国籍法に基づいて喪失する。
当の在日は国籍法により国籍を取得したわけではないので、国籍法に基づいて喪失しなくてもよい。
朝鮮支配の権原として国籍法に基づかず取得した国籍は、権原の放棄により自動的に喪失する。
知らなかった?
82日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 02:20:52 ID:ORBg8T3I
現在、
国籍法により国籍を得たものが日本国民
終戦時
旧国籍法で国籍を承認されたものが帝国臣民
朝鮮総督令で国籍を認められていたものが朝鮮人

旧国籍法は国籍法に変更
朝鮮総督令は平和条約で消滅

日本国政府と契約していない在日が国民な分けないだろう。
在日が被治者?
日本国籍も、日本の戸籍も、住民票すらないのに何言ってるの?
外国人には日本国憲法は適応されないんだよ。
パスポートを読んでみな、自分が何所の被治者だか書いてあるからw
在日の人権は何所の国が保障するんだろうね。
83日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 03:57:08 ID:M7dm5oZS
>>69

>>1がまた曲解しないように釘を刺しておくか。
まず、大日本帝国での朝鮮人の定義は法的にも明確で、「朝鮮統治の対象者」だっての。

> 在日は「日本在住の日本国民(別の語法では日本人)」なわけ。

勝手に当時の在日を日本国民扱いしてるけど、なんでいきなり日本国民なわけ?
天皇主権が規定されてるので参政権と治者はなんら関係ないw
だいたい参政権で判断したら女子は日本国民ではないってことになるぜw 普通選挙法でも女子には参政権は無しだからw

>>1はこっそり理由もなく「旧大韓帝国国民」→「日本国民」と言い換えてるんだよな。
で、ここはいつも>>1が答えられなくてごまかすところ。苦し紛れに

> 一方の併合は全て日本統治で別の解釈の余地無し

なんて言ってるけど、「日本統治」って何?って聞かれたらそれまでだねw だって、単に、

  「日本による朝鮮統治」を「日本統治」とごまかした

だけだからねw え、違うの?なんだ、「日本統治」って?
当時の朝鮮人は国籍法の適用対象外だから法的に日本国民とする規定はなかった。でも、日本が

  「朝鮮統治しているから」

朝鮮人も日本国民と見なすのが自然、という条理に基づいて日本国民扱いされてたんだよなw
実際の「民レベル」とやらでも朝鮮総督府の出した朝鮮戸籍令によって国民認定されてたのに良く言うよw
朝鮮人はどこにいても朝鮮総督府の管轄だったのは、例えば満州での朝鮮人の扱いを見てみりゃ判るw
朝鮮統治あっての日本国民扱い、っていう大事なところをごまかしたいみたいだけど、
そこをすっ飛ばしてすぐバレるという>>1の浅はかさだね。

しかも「朝鮮地域の統治」なんていっちゃうと、日本の領土の外に出たとたん当時の朝鮮人は無国籍者というもっとおかしな事にw
84日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 11:46:43 ID:UDO1Gdwq



民レベルwwwwwwwwww



851 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/30(木) 11:57:43 ID:S+aPtDq1
>>72
>> オレは憲法論だって言って、法的な根拠を明示してんじゃん(>>2)。
>> これを権原と言いたければそう言えばいいわげだが、
>
>憲法とて統治権が前提なの判ってないんだねw

↑根拠のない悪口で反論してるつもりになってるバカ。
どっかで論破されて根に持ってるものか知らんが
議論する気もなく、ただ悪口を書きたいなら消えろよ。
とにかく>>21ね。 ID:5j1RV4ID もやは読む気にもならん。

>>75
意味不明。在日に言う前にサヨにでも言ったら?
861 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/30(木) 11:58:07 ID:S+aPtDq1
>>79
> 1) 大韓帝国国民が日本国籍を取得する根拠条文は条約中になし
> 2) >>1は根拠条文が明示されてない平和条約で日本国籍を喪失するのは不当と主張してる

あのさー、同じ条文だとしても、
併合(国が1つで国籍選択の余地無い)と分離(国籍2つ)では違うと言ってるだろが(>>55 )。

併合:みんな併合国(日本)の統治を受ける。
   国は日本しか無いので国籍確認するなら日本国籍しか確認できない(無国籍化は国際法的に不適切)。
分離:朝鮮住民は朝鮮だろうけど、日本の住人(在日)は朝鮮統治とは限らず、
   現実には日本統治になった。朝鮮の国籍になる必然性なし。

こんなの小学生でも分かる話じゃん。
それを理解できないからって「絶対に説明出来ない」ってどんだけワガママなの?
それにオレは、ここでは2)のようには言ってねーぞ。
別に論拠(憲法論・本論)により、日本国民だから「日本国民の日本国籍を剥奪するのは不当」と言ってるわけ。
これも>>1を読めば明白じゃん。

>> このこと(スレタイ)によって、
>> 1、講和条約時の法務省通達による国籍剥奪は不当(それを容認する裁判はもしそれがあるなら不当)
>> これら、ウヨがどうしても容認しないことが、当然のこととして導かれる。
>> 在日が憲法上の国民であることの論証は>>2

> 5) 4)の条理は日本の朝鮮統治という権原に基づくので、平和条約で権原喪失したら国籍も失効
>日本在住の日本国民になるためには、まず日本の朝鮮統治対象である事が条件だったわけねw

だから、朝鮮住人はともかく、何で日本在住の日本国民(当時)の国籍が失効するんだっての。
しかも現実には何を根拠(権原)にしてるか知らんが普通に統治してる。
オレが根拠がないといってるのはこの部分。
それ(日本在住)を曖昧にしたまま「朝鮮人」なんて定義不明の言葉で誤魔化して、
もっともらしい表現にしてるだけじゃん。
いい加減、非国民化の拘束力(根拠)を明示しろっての。
871 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/30(木) 11:58:29 ID:S+aPtDq1
>>80
>>憲法10条は法律という手段を用いて国民認定しろと言っている。
>は、明確な間違い。10条は「法律でこれを定める」と言っているに過ぎない。

あのさー、批判対象となってる文章(Q部分)を持ち出して、
「間違ってる!」と言って何をしてるつもりなの?
オレへの手助け?
まったく意味不明なんだが。
それにオレは、行政裁量が完全にダメだと言ってないぞ。
憲法論的(つまり民主主義理念)に反することを、それが回避可能であるにもかかわらず行うのは、
憲法論的に不当であるという、ほとんど同語反復的な正論だけ。

>>81
>>何で不当(根拠がない、理屈に合わない)とするもんを説明しなきゃなんねーんだよ?w
>>喪失させた側の言い分くらいテメ−で考えろ。
>国籍法により国籍を取得した者は国籍法に基づいて喪失する。

何それ?
オレに言われて一生懸命、「言い分(説明)」を考えたの?
ご苦労だが、別にオレに言わなくてもいいよ。
なんか妄想丸出しだしw
881 ◆f.X.BeEk2g :2009/04/30(木) 11:58:51 ID:S+aPtDq1
>>82
>国籍法により国籍を得たものが日本国民
>日本国政府と契約していない在日が国民な分けないだろう。

意味不明。さんざんガイシュツだが、契約って何だよ?
それで全ての在日と全ての既定日本籍人が分けられるかっての。
論理性もなく、単なる言葉の印象に依存した妄想で反論した気になるっての。

>>83
> >>1がまた曲解しないように釘を刺しておくか。
> まず、大日本帝国での朝鮮人の定義は法的にも明確で、「朝鮮統治の対象者」だっての。

また妄想か?
だったら、次のいずれかになるだけじゃん。

・民主主義的な生活実態の統治という意味では、在日は日本の被統治者であり
 名実共に日本人(普通は国籍をもって○○人と呼ぶ)と言える(>>15-18)。
・統治者の定義が民主主義的なものとはかけ離れた自作自演的なものである。
 (この場合、自作自演の反論で反論にならない)

>> 在日は「日本在住の日本国民(別の語法では日本人)」なわけ。
>勝手に当時の在日を日本国民扱いしてるけど、なんでいきなり日本国民なわけ?

当時は対外的にも国内的にも日本国籍だろ。何言ってるんだ?
それこそ、参政権やらは関係ないぞ。
89竹島は日本固有の領土(前289):2009/04/30(木) 12:26:15 ID:iXDnWspl
 だから、大日本帝国はGHQ様に統治権を渡して、大韓帝国と同じように消滅してるっての。
ただ、GHQ様はハーグ陸戦条約を回避するために、傀儡政権である「日本政府のようなもの」
を使って、グダグダ誤魔化してる訳だよ、何度も書いてるのに理解能力が無いやつだ。

 それで、GHQ様は占領統治方針で「全ての朝鮮人は『朝鮮人』であり、日本人にあらず」っ
て示してるww。

 だから、「文句はGHQに言え」でFAww
90日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 12:30:23 ID:w8XcwzMN
>>85

> ↑根拠のない悪口で反論してるつもりになってるバカ。

勝手に憲法が朝鮮人に適用出来るって決めつけてるのは>>1じゃんw

なんで朝鮮人が内地にいたら日本国憲法の適用対象者になるの?
別に内地で定住してるだけじゃちっとも自明じゃないぜw

論破どころか、憲法が権原なしに朝鮮人に適用出来る根拠しめせないのに
憲法上の…なんて言って何が言いたいの?

示せないから無視するしかなくなったんだねw
91竹島は日本固有の領土(前289):2009/04/30(木) 12:33:55 ID:iXDnWspl
 アホだな、反論したつもりになってる1は>21だな。

 何で外国人登録令が出された時に、内地国籍保有者と、朝鮮・台湾・琉球国籍保有者とを
分類できたのか?を理解できてないだろ。 まったく同じ扱いであるのならば、この時に分類
できるわけが無いんだがww。

例:白豚が記録を全部廃棄したため、糞(朝鮮人)も味噌(琉球人)も一緒にされた沖縄
92日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 12:40:56 ID:w8XcwzMN
>>88

> 当時は対外的にも国内的にも日本国籍だろ。何言ってるんだ?
> それこそ、参政権やらは関係ないぞ。

はいはい、参政権関係ないってこと認めたねw
じゃあ新憲法制定前の衆議院選挙で在日が選挙権停止された事は何の問題も無いねw

で、対外的にも国内的にも日本国籍とされた「根拠」はどこにあるの?って聞いてるのw
お前、いつまでたってもその部分ごまかすねえw
そりゃ国籍法も適用されず、朝鮮戸籍令っていう朝鮮総督府の統治権の中でしか確認出来ないんだもんねw
だから>>1が答えられないんだってのは判ってるけどさw

朝鮮人が日本人だと認められる根拠は当時の国籍法とは一切関係なく(朝鮮人は適用対象外だったから)

 「日本による朝鮮統治」

という権原に基づく条理で判断していたんだろ?
朝鮮に対するすべての権原放棄で自動的に条理が破綻して国籍喪失するじゃんw
93日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 13:17:44 ID:UDO1Gdwq
権原も法源もわからない>>1は9センチの粗チンいじりながら糞汁でも飲んでろってのw
94日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 16:21:39 ID:HocY82x/
単純に.>>2の論証が正しいとすれば
「ある国に定住する外国人は、その国の国民である」
ということになってしまう

在日や日本国憲法に限定される話ではない
韓国に在住する日本人は韓国人か

在日韓国・朝鮮人に限定されるという論証はなされていない
95日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 16:46:56 ID:saMpzidE
>>94
長期滞在者と国民との違いは明確な基準を決めればいいだけの話らしい。
じゃあ、その明確な基準とやらがない現状はどうなんだとw
96竹島は日本固有の領土:2009/04/30(木) 17:21:27 ID:giZiJl0p
 国籍無くても、ある個人が1万年住んでたら認めて殺ってもよいよ_____
97日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 18:21:25 ID:UDO1Gdwq
(・∀・)併合により国籍を取得して終戦時に日本にいただけだろw
(ヽ`Д´)併合なんて根拠にしてないニダ!

(・∀・)じゃあ何で日本国民扱いだったんだよw
(ヽ`Д´)民主主義ニダ!

(・∀・)民主主義は戦後だろうがw戦前からの在日限定なんだろw
(ヽ`Д´)被治者は主権者で主権者は国民ニダ!

(・∀・)第22回総選挙で除外されてんじゃんw
(ヽ`Д´)それは>>21ニダ!


稀に見る完敗ですなwww
98日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 18:25:21 ID:UDO1Gdwq
因みに→(ヽ`Д´)はパンチョッパリの>>1
99日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 19:11:41 ID:saMpzidE
>>96

>> 認めて 殺 っても

って普段どんな文章書いてるんだよw
100日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 19:44:57 ID:w8XcwzMN
>>86

> 併合:みんな併合国(日本)の統治を受ける。
>    国は日本しか無いので国籍確認するなら日本国籍しか確認できない(無国籍化は国際法的に不適切)。

っていう判断こそ、まさに「日本の朝鮮統治の対象者」ってことだってのw
日本が保有しているのは「朝鮮の統治権」だけであって、その統治権を根拠にしないと国籍認定出来ないだろ?
そこで「朝鮮の統治権」を行使する権原を失ったら、日本が国籍認定する根拠がなくなる。

> 分離:朝鮮住民は朝鮮だろうけど、日本の住人(在日)は朝鮮統治とは限らず、
>    現実には日本統治になった。朝鮮の国籍になる必然性なし。

はい、ダメですね。

まず「日本の住人(在日)は朝鮮統治とは限らず」が嘘。
朝鮮人は国籍法上の日本人じゃなく、朝鮮を統治する国が日本しかなかったから日本国籍だったんだろ?お前も

> 国は日本しか無いので国籍確認するなら日本国籍しか確認できない

っていってるじゃん。で、朝鮮は日本じゃなく、新たな朝鮮半島の合法政府の統治になる(なった)んだから

> 国は日本しか無いので国籍確認するなら日本国籍しか確認できない

って言ってた人たちはみんな「新たな朝鮮半島の合法政府の統治」になるはずだよねえw
内地にいてもあくまで「日本の朝鮮統治」で認定されてる国籍に変わりないんだからねえ。
>>1がどう主張しても、日本が在日に統治権を主張するのに必ず一旦日本の朝鮮統治を経由しないといけないからね。

日本は地域ごとの支配を行っていて、どの地域の支配に属するかの変更は禁止した上で各地域の人の移動や内地での権利行使を認めていただけの事。
だから内地の朝鮮人に対しても「国籍法を適用しないが、朝鮮総督府の権限で日本人と認定する」なんてことが出来たわけよw

>>1の主張じゃ、内地の朝鮮人が国籍法の適用を受けられずに朝鮮戸籍令で日本人扱いされてることすら説明出来ないw
101竹島は日本固有の領土:2009/04/30(木) 19:45:51 ID:giZiJl0p
>99
(・´Д`)「ハン板のコリアンジョークスレッドですが何か?」
102日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 20:01:58 ID:saMpzidE
>>101
コリアンジョークかぁ、ここんとこ「ターン」が多そうだねw
103日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 21:45:30 ID:AGIBDnws
>>88
>意味不明。さんざんガイシュツだが、契約って何だよ?
>それで全ての在日と全ての既定日本籍人が分けられるかっての。
>論理性もなく、単なる言葉の印象に依存した妄想で反論した気になるっての。
外国人が日本の国籍を取る時に誓約書等(契約書)を出す事を知らないのか?
在日は出して無いあろうが。
日本人は生まれた時に出生届けを出す事によって契約してるぞ。
理論的ではなく現実的な話しだよ。
他は否定できないんだから在日は外人。

・民主主義的な生活実態の統治という意味では、在日は日本の被統治者であり
 名実共に日本人(普通は国籍をもって○○人と呼ぶ)と言える(>>15-18)。
民主主義は統治実態では無いぞ、政治体系だ。
ついでに在日は被治者でも永住者でもない。

・統治者の定義が民主主義的なものとはかけ離れた自作自演的なものである。
 (この場合、自作自演の反論で反論にならない)
これは船虫のことだね。

>>> 在日は「日本在住の日本国民(別の語法では日本人)」なわけ。
>>勝手に当時の在日を日本国民扱いしてるけど、なんでいきなり日本国民なわけ?
>当時は対外的にも国内的にも日本国籍だろ。何言ってるんだ?
では旧国籍法か現国籍法での国籍持っていたの?
104日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 22:55:01 ID:ze/+dOk/
まあ短期滞在者を長期滞在者から除外する合理的な理由は民主主義には無いだろうね。
>>10あたりでごちゃごちゃ書いてるようだけど、
選挙の効力が続く間滞在しなくてはならないことを選挙権の条件とするなら、
除外されなくてはならないのは引越しの予定がある人とか何も短期滞在者に限らないわけだし、
また解散がありうる衆議院や地方議会なんかでは選挙の効力が何時まで続くか
わからないから選挙人を決定できないし、
論理的には短期滞在の間に解散が2回あってもおかしくなかったりと欠陥だらけ。
105竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/01(金) 01:35:05 ID:SviUFzCM
 村山談話とか考えれば、1回の選挙の影響が消えるのって何時だ?という疑問が
わくわけだが。あれから何度も衆議院選挙が行われているが、村山談話の影響はま
だ消えてないよねー。やっぱり、国に骨を埋めるだけの覚悟が無いような劣等種族は
イラネ。

 わが国は、前任者を逮捕して無かった事にするような、人治主義国家ではないから
ね。そう言えば、前大統領昨日聴取されたってな、どうでも良いことだけど。
106竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/01(金) 01:41:49 ID:SviUFzCM
 良い言葉なので、劣等種族どもにはこの言葉をくれてやる。

Ask not what your country can do for you -- ask what you can do for your country.
(J.F.Kennedy)
107日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 03:02:08 ID:xRJv8/UY
>>106
在日脳
Ask not what you can do for your country-- ask what your country can do for you.
108日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 07:48:30 ID:UH30x8+p
在日チョンは本当に目障りだね。日本にチョンは不要。
109竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/01(金) 08:19:34 ID:OOLybfux
 某国では、こんな事やってるのに、在日はのんきなものだよな。

韓国銀行「豚の貯金箱に入れるのは紙幣でおながいしまつ」

【韓国】韓国銀行、鋳造コスト節約のため、貯金箱の小銭を紙幣に交換してください[04/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240957094/l50
110日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 09:47:07 ID:vyfr4BHj
ま、簡単な事で、>>1が朝鮮統治を朝鮮という地域の統治と主張するなら

内地にやって来た朝鮮人が日本の統治を受けて日本国籍を認められる根拠を説明すりゃ良い。
朝鮮地域の統治であれば、朝鮮という地域を離脱した時点で日本が朝鮮人を支配する根拠がなくなる。

内地はお前がしつこく言ってる「朝鮮という地域」じゃないからねえw
いくら支配者が居るところだからって、「朝鮮という地域」ではないんだから統治出来ないのは当たり前w
朝鮮以外は朝鮮という地域の統治の管轄外だろ?じゃあ統治権なんて及ばないはずだねえw

日本にいる朝鮮人はただの無国籍者だねw
朝鮮にもどれば朝鮮統治を受けるってのは、おまえのいう「朝鮮という地域の統治」であるなら
別に中国人でもアメリカ人でも同じ事だよねw この理屈じゃ朝鮮人を内地で自国民扱いする根拠にならんw

どこにも内地での朝鮮人に対する統治権を規定するものは無いしw

朝鮮人が朝鮮に属する朝鮮統治の対象者、っていうなら何の問題も無いけどねw

>>1って自分の言ってる事さっぱり判ってないってことだねw
1111 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/01(金) 11:06:18 ID:8I343n8o
>>90
>> ↑根拠のない悪口で反論してるつもりになってるバカ。
>勝手に憲法が朝鮮人に適用出来るって決めつけてるのは>>1じゃんw

嘘乙。オレは、

・国民なら国民規定が適用、国民でないならそうではない。
・本論は、その憲法上の国民かどうかを問うスレ。
・因果論的に言って、憲法は国民(憲法制定権力)の存在を前提にしている。
・よって直接的には、何人も憲法(当然、下位法も同じ)によって国民であることは確定できない。
・しかし、憲法10条によれば、国民を定めないといけないとなってる。
・これは間接的な論証によって、憲法理念その他に適合する者として認定可能(Q10)。
 (直接的な正当化はできないにしても、無矛盾であることは期待できる)

まあ、おまえにはこの理屈は理解できないだろうな。
ほんとに理解する気があるなら、前々スレあたりの「因果論認識論」の話や、
ハラグロが遁走した議論でも読めば?
いずれにしてもおまえは>>21なんだけどな。

>>92
>> 当時は対外的にも国内的にも日本国籍だろ。何言ってるんだ?
>> それこそ、参政権やらは関係ないぞ。
>はいはい、参政権関係ないってこと認めたねw
>じゃあ新憲法制定前の衆議院選挙で在日が選挙権停止された事は何の問題も無いねw

バカすぎw政府が参政権剥奪しようが、認めたままでいようと、
「参政権を認めるべきだ」という論は変わらないじゃん。
何でこんなことで混乱するのかな。やっぱ>>21しかないな。→ID:w8XcwzMN
1121 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/01(金) 11:06:39 ID:8I343n8o
>>94
>単純に.>>2の論証が正しいとすれば
>「ある国に定住する外国人は、その国の国民である」
>ということになってしまう
>在日や日本国憲法に限定される話ではない

はあ?日本憲法での話が何で日本憲法に関係なく言えるんだ?
例えば、>>2のような
「国民ではない者には選挙権を認めるべきではない(百地によって国民主権だと主張されている)」
という理念がなければ、本論通りにならないじゃん。
1131 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/01(金) 11:09:26 ID:8I343n8o
>>103
>>意味不明。さんざんガイシュツだが、契約って何だよ?
>>それで全ての在日と全ての既定日本籍人が分けられるかっての。
>>論理性もなく、単なる言葉の印象に依存した妄想で反論した気になるっての。
>外国人が日本の国籍を取る時に誓約書等(契約書)を出す事を知らないのか?
>在日は出して無いあろうが。
>日本人は生まれた時に出生届けを出す事によって契約してるぞ。

やはりバカ。憲法上の国民(国籍法で言えば2−3条あたり)なら外国人じゃない(外国人扱いは不当)。
在日だって出生届は出してる。そもそも、国籍剥奪まで同じじゃん。
繰り返すが、
論理性もなく、単なる言葉の印象に依存した妄想で反論した気になるっての。
1141 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/01(金) 11:14:24 ID:8I343n8o
>>104
>まあ短期滞在者を長期滞在者から除外する合理的な理由は民主主義には無いだろうね。
>選挙の効力が続く間滞在しなくてはならないことを選挙権の条件とするなら、
>除外されなくてはならないのは引越しの予定がある人とか何も短期滞在者に限らないわけだし、

だから、「選挙の効力が続く間滞在しなくてはならないことを選挙権の条件」とするのは不合理だと言ってるわけ。
何を読んでいるんだ?
憲法理念的な条件と実際に規制を行う法的条件は違う。
憲法理念的には「一票の格差は皆無」だとしても、
それを強行すれば便宜性や他の利益が失われるのは目に見えているし、
完全な無格差など無理。
よって、理念的な基準と実際の基準を分別し、実際の基準としては、
理念的観点から容認可能であるかを判断すべきなわけ。
違憲かどうかの裁判ではいつものことじゃん。
で、オレとしては「とりあえず公平な基準ならOK」と言ってるわけ。
だから、公平な基準を提示して、全ての在日を排除することができれば、
憲法論(憲法理念・本論)における当否とは関係ないとしても、現実には
在日を国民(主権者)と認めないことも容認される。
まあ、本スレとは関係ないという点で、スリカエだが無意味ではないので、
頑張って考えてみたら?
1151 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/01(金) 11:14:45 ID:8I343n8o
>>110
>内地にやって来た朝鮮人が日本の統治を受けて日本国籍を認められる根拠を説明すりゃ良い。

はあ?それって本論だろ?何言ってやがんだ?

>朝鮮地域の統治であれば、朝鮮という地域を離脱した時点で日本が朝鮮人を支配する根拠がなくなる。

はあ?どこの政府が三国人(治外法権的特権階層)を認めたの?
現実には普通に統治してるじゃん。
で、その統治の根拠を何でオレが説明しなきゃならんわけ?
無根拠で不当であってもオレには関係ないじゃん。
本論では被治者(統治されている)という事実のみが前提にされている。
まあ、本論を読み直してからイチャモンつけるんだな。
116日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 11:22:08 ID:RU352vCb
どうしても 日本人になりたいのかぁ・・・。
プライドをそんなに簡単に捨てるなよ。
ZEROから出発して、日本人に負けない立派な民族になるには、ドエラい時間がかかるだろうが
可能性はZEROじゃない。
 諦めるな。
117日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 11:38:23 ID:Wp6QuPXi
外国人が日本内政に文句言っても、どうにもならんよ。
帰れば解決するし。
118日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 11:40:49 ID:xRJv8/UY
>>111

>>97のままでウケるんだけどwww
119竹島は日本固有の領土:2009/05/01(金) 11:58:35 ID:9QTMlgLn
 公平な理念として、日本国国民は日本国国籍保有者だなww。

 憲法発布時には既に外国人登録令で「外国人」にされた者
には用は無い。そもそも、この措置は劣等種族がその時点で
大韓帝国を継承する正当なる国家を作れてなかったため、無
国籍状態にしないための暫定的な対応だろ。
120日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 12:04:28 ID:4TJVgDME
>>110

>>内地にやって来た朝鮮人が日本の統治を受けて日本国籍を認められる根拠を説明すりゃ良い。
>
> はあ?それって本論だろ?何言ってやがんだ?

戦前に日本にいた朝鮮人がどうして「日本に住む日本国民」といえるのさ?
戦前の憲法は国民主権謳ってたんだね、知らなかったよw

お前の主張じゃ、朝鮮という地域の統治から外れて内地に来た朝鮮人は日本人扱い出来ないはずだぜw
日本は「朝鮮という地域」の統治権を持ってるんだろ?
じゃあ朝鮮人が内地に来たら日本の統治を受ける必然性は無いねw

日本に滞在する外国人と同じ、日本という地域の統治しか受け様が無いねw
だから当時内地にいた朝鮮人は他の外国人同様「日本人じゃない」ってことだねw

お前の理屈じゃ、そもそも日本人でもなんでもない、って結論になっておしまいじゃんw
121日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 12:13:58 ID:is5QYwnK
>>111
相互保証の関係も知らないのか?
前か後ろか、上か下か!
お前の論理性の限界が見えたなw
122日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 12:22:17 ID:4TJVgDME
>>111

> ・国民なら国民規定が適用、国民でないならそうではない。
> ・本論は、その憲法上の国民かどうかを問うスレ。

はい、この時点で大事な前提を意図的に無視してるねw
日本は平和条約で規定された範囲しか主権を認められてない国なのw
だから

・因果論的に言って、憲法は国民(憲法制定権力)の存在を前提にしている。
・同時に、因果論的に言って、憲法は平和条約の規定の範囲でしか効力を持たない。

なのw

で、お前は平和条約の規定を一切無視してるでしょ?
憲法存立の基盤である日本という国家の主権が成り立たないのでは、
憲法の効力が発効しないので何の定義も出来ないでしょうにw

で、朝鮮人を日本人と認めるには、日本が朝鮮統治している事実が必要なんですけど?
でも、日本はその朝鮮統治を放棄してるんだよねえw

朝鮮人が国籍法に拘束されない(「適用されない」かw)のって、まさに>>1のいう
「治外法権的特権階級」じゃんw 内地人が拘束される国籍法によらなくても日本人扱いされてたんだぜw
内地人は常に国籍法に拘束されてたのにねえw
123日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 15:04:20 ID:xRJv8/UY

★併合が不当な場合→併合により付与された日本国籍は無効♪

★併合が不当でない場合→併合により付与された日本国籍は平和条約締結により無効♪

もうどうにもならないね♪
歴史をちゃんと勉強してから来たら?(∂∀∂)b
124日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 17:18:45 ID:xRJv8/UY
★政府は国籍法に基づいて朝鮮人の日本国籍を喪失させたわけじゃないのに、>>1は国籍法に不満♪

★政府を仮想敵とみなしているくせに、政府は国籍法を根拠にしてないからまるで反論になってない♪

★妄想乙wバカなの?アホなの?死ぬの?という罵倒は自省としか思えない♪
125日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 21:04:05 ID:vyfr4BHj
>>111

> これは間接的な論証によって、憲法理念その他に適合する者として認定可能(Q10)。

ところが朝鮮人の場合、そもそも「その他」の一つである平和条約の規定に反するので
国民認定出来ないんですよね〜。

権原:国家間の国際条約の領域に関してはその支配を正当化する根本の事。
先占、時効、併合、割譲、征服、添付、征服、等がある。

日本は併合条約を朝鮮統治の権原としていたわけだけど、それがなくなってしまったんだよ。
朝鮮人が日本人なのは「朝鮮統治」が根拠だったんだから、日本人たる根拠なくなっちゃってるねw
朝鮮統治終わったんだから、憲法の効力も朝鮮や朝鮮統治を根拠にして統治した朝鮮人に及ばない。
126竹島は日本固有の領土:2009/05/01(金) 22:05:20 ID:9QTMlgLn
 あれ、法制局副局長として日本国憲法及び周辺法の作成に
責任者として尽力し、後に最高裁判事になった入江俊郎氏の
出した判例では「もし大日本帝国・大韓帝国の併合が無かっ
た場合にはどうなるか?で判断されるべき」っつーてるぞ。
127日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 22:13:41 ID:9QTMlgLn
 でさぁ、旧憲法の時代には本土出身の臣民と、超汚染半島
出身の本土在住臣民が同じ扱いだとしたら、どうやって旧憲
法下で出された外国人登録令はこの両者を切り分けたのやらww。
128日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 02:42:59 ID:+iq3NQZN
在日朝鮮人は、日本国国民なのだ。

・・・まだ併合が有効とか?
129日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 06:54:47 ID:/B56xLsR
いつものことなんだけど、

「その国の国民」が「道路交通法や税法その他を適用」の十分条件だからといって
「道路交通法や税法その他を適用」が「その国の国民」である十分条件じゃない

ことが>>1には理解できないんだよな。
>>1のいう統治ってのは、国際法上の国家管轄権、その中でも属地主義でしかないんだよな。

国家管轄権:国家が自然人、法人、物、活動に対して行使することができる、
      国際法によって与えられあるいは認められている権限

 属地主義:国家がその領域内にある人、物、活動に対して排他的に行使できる権限をいう。
      領域は、領土、領海、領空で構成される。ただし「領域使用の管理責任」といった
      国際法に服する。国家は、その領域内で私人により行われる違法行為から、他国、
      外国人、他国の領域を保護しなければならない
      (例えば、環境保護について、「トレイル溶鉱所事件」(米国/カナダ)仲裁裁判所判決)

という、国際法上の国内の自然人(国民・外国人)に対しての庇護の義務や管理の権利を行使してるだけ。
これは自然人の帰属する(すべき)国家からの要請に基づくものなんで、そういう管理を受けている事自体が
なんのことはない、日本じゃない国に帰属する(すべき)ということが根拠なんだよねえw
仮にどこにも帰属しない自然人が居ても、自国民や外国人の保護のためにその無国籍者を管理することになるw
だから、

> はあ?どこの政府が三国人(治外法権的特権階層)を認めたの?

なんていってるけど、外国人や無国籍者は日本の国籍法や戸籍法などの国民としての身分に関わる諸法の適用を受けないじゃんw
これは朝鮮人の帰属する国家が主権に基づいて決めるものなんで、朝鮮人の身分関係自体が日本の主権の及ばない、まさに

「治外法権的特権階層」

の具体例ですねw「朝鮮籍」なるものは、本人都合で帰属国家の主権行使を回避してるだけっていう
現状を記述するための記号でしかないんだよなw
130日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 07:18:58 ID:MCAvIdB4
1 ◆f.X.BeEk2gが絶対に認めないこと

1.「文章に書いてない事を解釈に使ってはいけない」
2.「歴史上の事実を研究する時に現在の論理を持ち込んではいけない」
3.「義務を果たしたからと言って全ての権利が与えられるわけではない」


まだありそうですなw
131日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 11:10:11 ID:Mw/V2hJr
>>130
0.1 ◆f.X.BeEk2gは馬鹿
132日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 11:43:49 ID:e6Gdsx0i
超法規的違法性阻却事由により、在日南北朝鮮人が日本から盗った財産は没収の上、強制送還が妥当。
133日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 11:49:48 ID:EfHDWqmH
>>130
一番根本的なのは

・「自明の筈の己の主張が在日団体から全く相手にされてない」

というところだろうw
134日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 12:35:58 ID:EndIKwt/
はぁ?はぁ?言ってる日本語不自由な人を弄るのは止めろ
135日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 13:25:45 ID:Mw/V2hJr
>>134
ごめんなさいがきちんと言えるようになったらやめてやる
136日出づる処の名無し:2009/05/03(日) 12:42:37 ID:5g5Tgwvv
>>113
>やはりバカ。憲法上の国民(国籍法で言えば2−3条あたり)なら外国人じゃない(外国人扱いは不当)。
>在日だって出生届は出してる。そもそも、国籍剥奪まで同じじゃん。
>繰り返すが、
>論理性もなく、単なる言葉の印象に依存した妄想で反論した気になるっての。

在日が出しているのは外国人登録法の登録届け、出生届では無いよ。
そもそも違うものを同じものと言い張るのは止めなよ。
論理性も証拠もなく、単なる言葉の印象に依存した妄想で反論した気になるの止めて、法的根拠と現実を直視しなよ。
137日出づる処の名無し:2009/05/03(日) 14:01:14 ID:Z6E+X2Lh
>>136
現実を直視してるから在日はやめられないニダ
138日出づる処の名無し:2009/05/03(日) 19:17:12 ID:/Rn/ppTI
>>113

> やはりバカ。憲法上の国民(国籍法で言えば2−3条あたり)なら外国人じゃない(外国人扱いは不当)。
> 在日だって出生届は出してる。そもそも、国籍剥奪まで同じじゃん。

まったく>>1はむちゃくちゃな事言ってますねえ。

旧憲法時代に制定され新憲法施行時有効だった旧国籍法は朝鮮人に対して施行されてなかったのに。
当時の朝鮮人は朝鮮統治に基づく条理と朝鮮総督府の出した朝鮮戸籍令の規定で日本人扱いだったのですが。
朝鮮総督府による統治は終わって米国の軍政に移行した後では「日本の朝鮮統治」は破綻してるよね?
国籍法も適用されなくて、条理の根拠の朝鮮統治も米国に移行済み。
で、どうやって朝鮮人が日本人だと言えるの?

ポツダム勅令で外国人扱いが規定される前に届をだしても、内地の役所は預かってるだけで
朝鮮の本籍地の役所に転送されてたんだぜw ただ、内地と朝鮮の通信事情が悪くなったので
便宜上内地の役所が受理した時点で朝鮮戸籍に記載された、と見なす通達が出てたけどねw

あ、通達なんかで国籍喪失みたいな身分関係の扱いを決めちゃいけなかったんだよね?
じゃ、>>1の言う通りで、戦後内地で産まれた朝鮮人の出生届は有効じゃないってことだw
139日出づる処の名無し:2009/05/03(日) 19:29:59 ID:wvEk8HEb
まあ>>1の主張からすれば戦前の戸籍の話は、内地人とそれ以外で分けてたという点で、
どちらかといえば>>1にとって不利益な事実だろうね。
140竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/03(日) 23:48:56 ID:MAZXHioI
 ちと面白いとオモタので別板のスレ紹介。1=ベヒモス、日本国=リバイアサン。

【朝鮮日報コラム】ろうそくデモと『リバイアサン』 「まるでホッブズが韓国のろうそくデモを見て書いたようだ」[05/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241316725/97
141日出づる処の名無し:2009/05/04(月) 23:07:35 ID:GAyzbTm+
終戦時に内地に在住していたからという理由で朝鮮人(朝鮮戸籍の者)が日本国民のままでいるならば、
当時半島に在住していた日本人(内地戸籍の者)は南朝鮮(もしくは北韓国)国民になっているはずだが、実際はどうなのかな。
まさか内地にいる者は別枠なんてことないよな。
もしそうなら根拠示しておくれ。
「妄想」の一言で片付けるのは自由だけど、その場合は逃げたと判断するからね。
142日出づる処の名無し:2009/05/04(月) 23:53:58 ID:i91FJ6Gh
在日が日本国籍を得た根拠をださなきゃ無意味なんだぜ
143日出づる処の名無し:2009/05/05(火) 02:24:15 ID:e+2CpQiu
>>141

・帰る気がミエミエ
・建国に参加する自由はあった

んだってさ。以下証拠。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229471613/378

  378 :1 ◆f.X.BeEk2g [] :2009/01/06(火) 19:40:12 ID:o3bodOO+
  >>375
  >あのさあ、建国してるときにたまたまそこにいるってだけで国民認定されちゃうんだぜw

  また出た。脳内決め付け。
  誰がそんなこと言ってるんだっての。
  オレが言ってるのは「建国に参加するのは自由」ってこと。
  カイロ宣言は、このような個人の意思や行動に何ら拘束力を示してないじゃん。
  自由にするってんだから、個人を拘束したら本末転倒。
  当たり前の話。
  もちろん、自由なんだから、「建国に参加するのも自由」。
  何の不思議もないじゃん。
  「参加できる」と「参加しなければならない」は別。
  幼稚園児でも分かることじゃん。
  少しは脳味噌使えっての。

これも実態無視の暴論なんだけどね。朝鮮総督府の統治がアメリカ軍政庁に引き継がれたので、
朝鮮人はアメリカ軍政庁の統治を受けた。一方内地の戸籍を持つ人は軍政庁から朝鮮人扱いされなかったんだよな。
まあ、国連朝鮮委員会のもとでおこなった第一回総選挙で日本人が選挙人登録できた証拠を見せてくれりゃ
建国に参加する自由があったと言えるんだろうけど、そういう証拠の提示はないからな、>>1の主張には。

なんら証拠を示さないまま、あれこれ勝手な事言うのが>>1の典型的なパターン。
で、現実と違う事言って無知をさらけ出して失笑を買うわけです。
144竹島は日本固有の領土:2009/05/05(火) 07:51:06 ID:1THZZyFB
>143
 それにしては、衆議院選挙法の改正で選挙権・被選挙権を
停止された在日劣等種族が、日本国建国に参加出来ない訳で
は無かったという主張しているんだよな。


 選挙権・被選挙権を持たないで、民主主義社会に於いてど
うやれば建国に参加出来るんだろう?

暴力主義的革命なのかな?ダブスタ野郎は矛盾ばっかで困る
145日出づる処の名無し:2009/05/05(火) 09:15:00 ID:sl8sNnXX
ありとあらゆる全ての「事実」が、ことごとく在日が外国人である事を示しているのに、
「思想」で事実をひっくり返せると信じているのだろうね。
もっとも本人は、自分の主張が思想でなく論理だと思ってるらしいが、
残念ながら論理というのは事実に基づくものなのだよ。


そういや朝鮮人って、こうやって歴史をコリエイトしてきたんだっけw
146竹島は日本固有の領土:2009/05/05(火) 09:26:04 ID:1THZZyFB
>145
 >140で貼ったが朝鮮人=ベヒモスなのかもしれんな。
147日出づる処の名無し:2009/05/05(火) 10:04:33 ID:8rW8ws4R
>>1
日本国籍じゃない時点で国民じゃない。
しかも日本には要らないゴミクズのチョン。
148日出づる処の名無し:2009/05/05(火) 13:07:23 ID:Gbick8CT
>>145
ひっくり返せなくは無いのよ。
これに関しては概念、と言うか法律が全てだから。
「永住外国人に参政権を与える」という法律なり条文作られたらそれでアウト。
で、自称優秀である1 ◆f.X.BeEk2gの目的もそれ。

1 ◆f.X.BeEk2gが認めない現実>1 ◆f.X.BeEk2gの主張、である現在はいいんだけどね。
かなり弱体化しているとはいえまだ左巻きが多いのも事実なわけで。
何かの間違いで民主党が政権とったら危ないのよ。
かつての村山政権の例もあるしね。


>>146
ベヒモスの怒りがそっちに向かう前に謝罪したほうがいいと思うんだw

149竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/05(火) 16:18:12 ID:2XfJnUFa
>148
 俺が言ってるんじゃなくて、ホッブズの「リバイアサン」に出て来るんだよ。
>良心の名で包まれた独善や群集の狂気
 このスレでは民主主義=良心の名、ね。


(リンク先から部分的に引っ張ってくる)
97 名前: 青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 投稿日: 2009/05/03(日) 16:33:41 ID:xC/qUixQ
リバイアサンばかりが注目されるけど、ホッブズの物語にはもう一つの怪物が登場する。
それが「ベヒモス」。

ベヒモスは、この朝鮮日報の記者が書いているような、
「良心の名で包まれた独善や群衆の狂気」を体現する怪物であり、
「万人の万人に対する闘争」の中で、自分たちの価値観を他者に押し付け、自由を踏みにじる存在。

ホッブズの社会哲学というのは、リバイアサンとベヒモスの怪獣大決戦なんだね。簡単に言うと。
個人の価値観に基本的には無関心な、超然たる国家の体現者であるリバイアサンは、
価値観を押し付けようとするベヒモスを押さえつけ、
財産権や表現の自由といった、基本的な人間の権利を保障するほかは、自由な状態を作ろうとする。
というよりも、ベヒモスの権利侵害を押さえつけて、はじめて人間は自由を謳歌できる。
万人の万人に対する闘争状態は、一見自由だが、強者や多数者による弱者の抑圧が生じる、
つまり、ベヒモスの暴虐から自由ではないため、結局は不自由な状態に置かれてしまう。
150日出づる処の名無し:2009/05/05(火) 21:58:23 ID:OxcBSxEB
ゴキブリ民族朝鮮人

世界から消え失せろ
151日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 13:09:19 ID:3OvSqXAE
>>111
>・国民なら国民規定が適用、国民でないならそうではない。

朝鮮人は普通の日本人と違う規定で日本国籍を取得したので、国籍喪失も普通の日本国民と異なる。

>・本論は、その憲法上の国民かどうかを問うスレ。

憲法上の国民とは法律により定められた規定が適用される者である(10条で明示されてる)。

>・因果論的に言って、憲法は国民(憲法制定権力)の存在を前提にしている。

前提となる日本国民は、旧国籍法により規定された日本国籍を保持する者であることが因果的であるのは当然の法理である。
152日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 13:13:56 ID:3OvSqXAE
>>111
>・よって直接的には、何人も憲法(当然、下位法も同じ)によって国民であることは確定できない。

じゃあ憲法上の国民なんて言って何をしたいの?たんなる白痴?

>・しかし、憲法10条によれば、国民を定めないといけないとなってる。

法律で定める、となっている。定めないといけない、なんてなってない。引用は正確にな。

>・これは間接的な論証によって、憲法理念その他に適合する者として認定可能(Q10)。
>(直接的な正当化はできないにしても、無矛盾であることは期待できる)

日本に生活実態がないと日本国民じゃなくなるから駄目。
矛盾だらけ。
1531 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/07(木) 19:27:38 ID:j4wRC2R+
>>120
>>>内地にやって来た朝鮮人が日本の統治を受けて日本国籍を認められる根拠を説明すりゃ良い。
>> はあ?それって本論だろ?何言ってやがんだ?
>戦前に日本にいた朝鮮人がどうして「日本に住む日本国民」といえるのさ?

はあ?何トチ狂ってるんだ?

A:何で在日(朝鮮人)は戦後も日本国民と言えるか?←本論
B:何で在日(朝鮮人)は戦前において日本在住の日本国民(大日本帝国臣民)であったか?
  ↑常識つかほとんど在日の定義、本論とは直接関係ない。

AとBをゴッチャにしてアホアホ言ってやがる。
しかも、Bって普通に常識じゃん。
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainanajuuichidai
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
アホくさw

>>122
>はい、この時点で大事な前提を意図的に無視してるねw
>日本は平和条約で規定された範囲しか主権を認められてない国なのw

同上。何で平和条約が憲法論(本論)と矛盾し、
その条約解釈論が憲法論に勝る拘束力を持つのかと何度も問われていて(本スレだけでも>>54-55>>68)、
これにはまるで返答できないのに、それが確定してるかのような前提でアホアホ言い出してる。
1541 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/07(木) 19:28:45 ID:j4wRC2R+
>>125
>> これは間接的な論証によって、憲法理念その他に適合する者として認定可能(Q10)。
>ところが朝鮮人の場合、そもそも「その他」の一つである平和条約の規定に反するので

同上。つかスリカエ丸出し。くだらねw
とはいえ、バカのために何で論証になってないのか繰り返し指摘しておくか。

>日本は併合条約を朝鮮統治の権原としていたわけだけど、それがなくなってしまったんだよ。

で、何?誰も朝鮮(地域名)の統治が放棄されてないなんて言ってないが。

>朝鮮人が日本人なのは「朝鮮統治」が根拠だったんだから、日本人たる根拠なくなっちゃってるねw

朝鮮人じゃなくて、日本在住の日本国民(別の定義では日本人)だって。
それに、普通、国民である根拠は国民になったことそのものであり、
出身地の統治が放棄されたからって、必ずしも国民である資質や権利が損なわれるものではない。
沖縄や北方領土など、さらにはドイツ帝国など、併合ー分離を経験してる国でも、これが常識。
国籍変更が伴うなら、条約にその旨を明記するものであり、
明記してないなら、国際条約の解釈論として、必然性のない事柄に拘束力を主張するのはNG。
つか、こんなことは>>5でも書いてあるじゃん。
で、バカが一番分かってない点だが、たとえ条約解釈で日本国民たる“従来の根拠”が失われたとして、
それがどうして、本論への反論になるのかってこと。
従来の根拠が失われても、新たな根拠で同様のことが言えるなら何の問題もないじゃん(>>54-55)。
つまり、単に「(従来の)根拠がない」ではなく、新たな根拠を用いた論を否定する積極的な否定論を展開しないとダメ。
その点、「否定論の根拠は根拠がない」では意味不明なわけ。
で、さらに、たとえ本論(憲法論)の否定がどういうわけか論じられても、それは憲法論の中での否定でない以上、
憲法論と条約解釈論が矛盾するというだけのことで、いわば、1947年に制定された憲法を
1952年に結ばれた条約が否定してるような話。
憲法論としては本論が妥当であること(要するに本論の正当性)は否定されない。
もう何重にも解決不可能なハードルがあるのに、妄想決め付けで、
「国民ではない」と本論を否定したつもりになってるだけ。
何スレ消化しても、このアホ丸出しな決め付けから一歩も進んでない。
1551 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/07(木) 19:29:05 ID:j4wRC2R+
>>129
>「その国の国民」が「道路交通法や税法その他を適用」の十分条件だからといって
>「道路交通法や税法その他を適用」が「その国の国民」である十分条件じゃない
>ことが>>1には理解できないんだよな。

誰もそんなことを否定してないじゃん。
つか、十分じゃないと言ってるのはオレの方が先(>>10など)。
アホは少しくらい相手の発言を読んでからレスしろよ。
読んでも理解できないなら、せめて相手の文章を引用して、
相手が本当にそんなことを言ってるのかを明確にしてから反論しろって。
アホみたいに長文書いてバッカみたい。
1561 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/07(木) 19:29:27 ID:j4wRC2R+
>>136
>>やはりバカ。憲法上の国民(国籍法で言えば2−3条あたり)なら外国人じゃない(外国人扱いは不当)。
>>在日だって出生届は出してる。そもそも、国籍剥奪まで同じじゃん。
>在日が出しているのは外国人登録法の登録届け、出生届では無いよ。

バカ。意味的には出生したことの届け出。しかも、終戦前までは同じってことには変わりがない。
繰り返すが、論理性もなく、単なる言葉の印象に依存した妄想で反論した気になるっての。

>>138
>旧憲法時代に制定され新憲法施行時有効だった旧国籍法は朝鮮人に対して施行されてなかったのに。

同上。「国籍法で言えば2−3条あたり」は
たとえ役人が(国籍法の制度上の問題で)届け出を拒否しても認められる(>>3の判例)。
お上がどんな名称の制度でやろうが、憲法論的な是非は変わらないっての。
1571 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/07(木) 19:30:10 ID:j4wRC2R+
>>141
>終戦時に内地に在住していたからという理由で朝鮮人(朝鮮戸籍の者)が日本国民のままでいるならば、
>当時半島に在住していた日本人(内地戸籍の者)は南朝鮮(もしくは北韓国)国民になっているはずだが、実際はどうなのかな。

これもさんざんガイシュツ。

A:定住でないなら(出国するとみなす公平かつ客観的な根拠があるなら)、
  在日同様に居住国の国民にならない(>>10で言う旅行者と同じ)。
B:定住なら、国民となる可能性はあるが必ずしもそうは言えない。
C:国民となるには、本論と同じ前提を南朝鮮(もしくは北韓国)が憲法上採用している必要がある。

まあ、外国持参政権を認めてるので、民主主義って前提は採用しているようだが、
日本で言う性質説論者と同様、「国民でない者にも参政権は認められる」という論者が多いようだから、
どうにもCとは言えないだろうな。
1581 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/07(木) 19:30:59 ID:j4wRC2R+
>>151
>>・国民なら国民規定が適用、国民でないならそうではない。
>朝鮮人は普通の日本人と違う規定で日本国籍を取得したので、国籍喪失も普通の日本国民と異なる。

アホか。取得規定なんて下位法規で、憲法上の国民概念が変わるわけねーじゃん。

オレ「(憲法の読み方について)、Xが国民であるなら国民規定が適用、国民でないならそうではない」
バカ「朝鮮人は国民でないので・・・『Xが国民であるなら国民規定が適用、国民でないならそうではない』は間違い!」

何でこれで反論になるんだ?
この一文で読む気なくした。どうせ>>21扱いされてるバカだろ?
159日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 19:47:59 ID:RjP7xfOr
こうしてバカは永遠に世間どころか在日団体からすら全く相手にされない
妄想を「自明の事なんだ」とオナニーし続けるんだなw
160竹島は日本固有の領土:2009/05/07(木) 19:56:41 ID:R1iaHovI
>156
 プ。お前は、お前が引用した部分すら読まないのかよ。
「旧憲法時代に」って>138に書いてあるでしょ、読めないの?
いくら自分に都合が悪いからって意図的に改変して戯言を言
われても困るな。
161竹島は日本固有の領土:2009/05/07(木) 20:03:15 ID:R1iaHovI
 で、選挙権・被選挙権が無い状態で、民主主義社会でどう
やったら建国に参加できるのwwww?

 劣等種族が大好きな暴力主義的革命ですかww?そう言えば、
朝鮮総連は非合法時代の日本共産党の暴力主義的革命実行用
の下部組織でしたねwwww。
162日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 20:32:22 ID:Vjgdioxn
>>153

いかにも>>1らしい事言ってくれるねえw

> A:何で在日(朝鮮人)は戦後も日本国民と言えるか?←本論

ここで、在日が戦前日本人だった事を陰に日向に使っておいて、

> B:何で在日(朝鮮人)は戦前において日本在住の日本国民(大日本帝国臣民)であったか?
  ↑常識つかほとんど在日の定義、本論とは直接関係ない。

なんてよくもまあ言えたものだねw
平和条約で国籍喪失して外国人になっちゃったけど、在日は憲法理念で再認定可能、っていうなら

>   ↑常識つかほとんど在日の定義、本論とは直接関係ない。

って言っていいけど、「剥奪」とか「不当」って騒いでるのは、お前ジャンw

まあ、外国人に憲法適用出来ないのは自明なので、そうなると憲法理念で再認定なんて出来ないから
喪失しちゃ困るんだろw 外国人に勝手に憲法適用するのは主権の行使出来る範囲の逸脱だからねw
なんで外国人の人権享有主体性をいちいち議論するか位ちゃんと頭に入れとけよw 憲法論ブツ前にさw

> 同上。何で平和条約が憲法論(本論)と矛盾し、
> その条約解釈論が憲法論に勝る拘束力を持つのかと何度も問われていて(本スレだけでも>>54-55>>68)、
> これにはまるで返答できないのに、

返答してるでしょw 「平和条約の条項を承諾し遵守するのが日本の主権行使の条件だ」って。
そこには朝鮮の権原放棄が規定されてるから。

権原放棄→朝鮮統治放棄→朝鮮人の日本人扱い失効(条理が不成立)→朝鮮人は日本国憲法適用対象外

だって、散々言ってるのにねえw 内地にいても朝鮮統治に日本人とする根拠があるのが朝鮮人だってのw
163日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 20:48:37 ID:Vjgdioxn
>>154

> で、何?誰も朝鮮(地域名)の統治が放棄されてないなんて言ってないが。

何度も同じ事言われてまだ判らないの?朝鮮(地域名)っていう解釈はお前の英語力の欠如の産物。
違うって言うなら該当部分切り出して英文解釈してみてくれよw

で、仮に朝鮮(地域名)の統治だとしたら、もっとまずいことになる話を>>110にもう書いてるんだけどw
判らないのなら、噛み砕いて書いてやるよw

 大前提:日本が朝鮮(地域名)の統治を根拠に朝鮮人を日本人とする→内地(地域名)での朝鮮人統治の根拠無し

なので、

「朝鮮人が内地に移動→朝鮮(地域名)から離脱→朝鮮人は日本の朝鮮(地域名)統治から外れる→日本人にあらず」

ってなっちゃうんですけどねえw でも日本は朝鮮統治下にある朝鮮に属する人間という地位を与え、その朝鮮人に
内地居住を認めていたからこそ、内地でも朝鮮統治を受ける者として朝鮮人を日本人として扱えたんだよねw

むしろ、>>1の方こそ、

 「朝鮮人が他の外国人と異なり、朝鮮(地域名)統治から離れても日本国籍を認められるが
  他の外国人は他国(地域名)の統治を外れても日本国籍を認められない」…(1)

を未だ出せないじゃんw

○○統治を○○(地域名)の統治と解釈するから無理が出てる良い例だねえw
とりあえず、(1)を>>1がスルーするはずなのを予言しとこうかw >>1理論では説明出来ないからw
164日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 21:01:41 ID:Vjgdioxn
>>157

> A:定住でないなら(出国するとみなす公平かつ客観的な根拠があるなら)、
>   在日同様に居住国の国民にならない(>>10で言う旅行者と同じ)。

定住要件を満たさない海外在留邦人の扱いはどうなるんですかねえw
片道切符で海外に渡り、定住していれば国籍は自動的に喪失ですかw

> C:国民となるには、本論と同じ前提を南朝鮮(もしくは北韓国)が憲法上採用している必要がある。

採用してたんだぜw 外国人参政権を認めていなかった制憲憲法の1条、2条見てみろよw

第1条 大韓民国は、民主共和国である。
第2条 大韓民国の主権は、国民に存し、すべての権力は、国民に由来する。

なので、お前の理屈そのままでいくなら残留した日本人は国民でなくては変だよなあw
165日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 21:41:52 ID:Lmi4ET+s
>>157

B:定住なら、国民となる可能性はあるが必ずしもそうは言えない。

てことは在日も日本国民であると言い切ることはできないんだね。

つーか、「定住者=国民」なんて理屈が通用すると本気で思ってないんだろ。
嘘も付きつづければホントになるってのがチョン人思考だもんな。
とにかく叫びつづけようってコトだろ。
166日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 22:25:04 ID:pFlikq6Z
>>157
> B:定住なら、国民となる可能性はあるが必ずしもそうは言えない。

お風呂に何時間入っていても鰓はできないよ?
167日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 23:33:20 ID:Ler0u2RC
在日米国だって日本に定住してるし、日本の防衛に参加してるし、何より「定職」に付いている。
無職・脱税の暴力団や、パチンコ屋、何故か街頭右翼の、コリアン・マフィアと比べてどうよ?
168日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 00:54:52 ID:cFCOz2b6
>>158
>アホか。取得規定なんて下位法規で、憲法上の国民概念が変わるわけねーじゃん。

アホか。普通の日本人は旧国籍法→現国籍法で、在日は併合により取得→現国籍法じゃねぇじゃん。
憲法は法律で定めるとしているんだからそれに従えよ。

>何でこれで反論になるんだ? ↑
文盲?普通の日本国民はそうだが、在日は違うだろうが。何を勘違いして同じ取得規定にしちゃってんの?お前バカだろ。

>この一文で読む気なくした。どうせ>>21扱いされてるバカだろ?

すぐ逃げるんだな。旧国籍法で日本国籍を取得した元大韓帝国臣民とその子孫は国籍を喪失せず、
併合により日本国籍を取得した元大韓帝国臣民とその子孫は国籍を喪失したのはお前でも知ってることじゃん。
国民でないなら国民規定が適用されないってお前は言っちゃってるわけだからな、もうアホか、と。
169日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 01:59:07 ID:8lk3ZBvU
>>154

> 出身地の統治が放棄されたからって、必ずしも国民である資質や権利が損なわれるものではない。
> 沖縄や北方領土など、さらにはドイツ帝国など、併合ー分離を経験してる国でも、これが常識。

そりゃそうだ、お前が頑に拒否してる「帰属」という考え方ですべて処理されてる例じゃんw
「日本に帰属する人たち」が沖縄や北方領土に住んでたから国民のままなのさ。何の問題もない話だね。

朝鮮人は朝鮮に帰属するから朝鮮統治の対象で、朝鮮統治を行っていたのは日本だから、日本が朝鮮人を
日本人と見なして扱う事が条理(明文規定じゃないぜw)にできる。
朝鮮統治を日本が放棄したら、条理が成り立たないので自動的に朝鮮に帰属する人たちが国籍を失う。
何の混乱もない話だね。

> 国籍変更が伴うなら、条約にその旨を明記するものであり、

それを言ったら、併合条約に明記されていないのに日本が朝鮮人を日本人認定した事自体が不当だねw
そんな条文に明記されてない、必然性の無い日本人認定という事柄に日本の統治による拘束を主張するのはNGだねえw

ましてや内地で朝鮮人を統治できる根拠なんて条文のどこにも書かれてないw 皇帝が譲渡したのは朝鮮統治だけだからねえw

それとも日本の「日本人認定」という「条文にも明記されない必然性の無い事柄による拘束力」を認めるのかい?
それこそ不当な支配なんだから、日本による日本国民扱いは即刻解消されないとねw
170日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 06:25:29 ID:8lk3ZBvU
>>154

> 従来の根拠が失われても、新たな根拠で同様のことが言えるなら何の問題もないじゃん(>>54-55)。

従来の根拠が失われたとたん、新しい根拠を朝鮮人に適用出来なくなるんですけどw
日本は平和条約に規定された範囲の主権を維持し続けているので、内地の国民は常に日本の主権下にあったわけですが。
朝鮮人は朝鮮統治が終了した時点で「みなし規定」が失効するので、自動的に日本の主権から外れるわけです。
見なそうにも見なす根拠がないんだからどうやって見なすんだってわけです。

一度外れちゃうと、あらためて日本国憲法適用対象者(日本の主権が及ぶ者)かどうかを判断するところからスタートな訳ですがw

憲法の適用対象者(主権の及ぶ者)じゃなければ、憲法の理念の実現が必要な対象者じゃないってことになるので
いくら憲法理念で認められるはずだって叫んだところで国籍認定自体が不可能ですw

で、その主権の及ぶ者かどうかを判断する部分こそ、実は憲法自身が何ら規定していない部分w
憲法を幾らひっくり返しても日本の主権の及ぶ範囲は規定されてないのw

そりゃそうだ。そこを規定してるのは国際条約だからね。カイロ宣言だのポツダム宣言だの平和条約だの。

>>155

定住実績の妥当性すら説明出来ずに敗走しておいて>>10持ち出すのかw
前スレで不法入国者・滞在者の問題指摘されて「運命」とかいう意味不明の発言してたくせにw
で、自分で言い出した「運命」の説明出来ずに黙り込んでしまったよなw

で、「運命」ってなんだったっけw
171日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 06:28:04 ID:RWrdvA3Z
>>153
なんかさ
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainanajuuichidai
を引用してなんのつもりだ?
おまえ参政権は国民認定とは関係ないと言ってただろ?
いくら大日本帝国憲法で参政権が認められてたとしても
日本国憲法では認められてないんだから的外れなんだけどな。

それにおまえが調子こいて貼った先だがな、著者の金賛丁氏は国籍剥奪論否定論者であり、在日は外国人であると論じている。
そういやスレの頭の方のテンプレでも国籍剥奪論否定論者の浅川氏の論文の一部を引用してたな。
結局おまえは自分の都合のいいとこだけをつまみ喰いしているだけなんだよな。
おまえの主張なんて本来 読む価値も論じる価値もない、相手してくれる人がいて下さるだけ神に感謝しなさい。
172竹島は日本固有の領土:2009/05/08(金) 09:05:53 ID:XB208nmm
>171
 おいおい、終戦の次の年に大日本帝国憲法下で行われた第
22回総選挙では、在日朝鮮人・台湾人は選挙権及び被選挙
権が停止されてるぞ。

 大日本帝国憲法下でも参政権が停止されてるんだから、
「大日本帝国憲法では参政権が認められてた」ってのはおか
しな認識だろ。

「大日本帝国憲法では一時期参政権が認められてた」なら良いけど
173蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2009/05/08(金) 09:10:30 ID:5GwBQhN3
また、ディスプレーの前で泣きながらキーを叩く
蛆虫の1日が

始まりました。
174竹島は日本固有の領土:2009/05/08(金) 09:12:24 ID:XB208nmm
 というか、終戦直後の超汚染半島は馬鹿な国が国内へ投資
するべき金を突っ込んだおかげで、アジア随一の豊かな地方
だったんだがなぁ。

 当時の事を考えれば、焼け野原の敗戦国の一員として悲惨
な状態にするより、アジア随一の豊かな地方の構成員にする
方が人道的だよな____。
175日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 10:15:58 ID:RWrdvA3Z
>>172
「大日本帝国憲法では一時期参政権が認められてた」

おっしゃる通りなんですけれど、フナムシの阿呆は例えば選挙一回分だけ参政権が認められただけだとしても、「在日にも参政権があった」と平気でほざく基地外でしょ。
だから、あえて期間にこだわらないで旧憲法と現行憲法では在日の扱いつづけは違うことだけに絞ったんすよ。


あ、ついでに金賛丁氏が論じる「在日朝鮮人は外国人である」のリンク先貼っときます。
フナムシの貼ったリンク先とページが違うだけど。

http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daiyonjuudai
176日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 11:34:10 ID:KCpLJm+j
また船公のオナニースレあるんだwww
177日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 12:51:15 ID:/x4Q52Wk
在日は日本に住む外国人
日本人ではない
参政権はやらん
1781 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/08(金) 18:49:29 ID:1RQdBDll
>>162
>> A:何で在日(朝鮮人)は戦後も日本国民と言えるか?←本論
>ここで、在日が戦前日本人だった事を陰に日向に使っておいて、

まあ直接関係ないからねw

>> B:何で在日(朝鮮人)は戦前において日本在住の日本国民(大日本帝国臣民)であったか?
>>  ↑常識つかほとんど在日の定義、本論とは直接関係ない。
>なんてよくもまあ言えたものだねw

さすがバカ。直接関係ないから、そう言ってるだけ。

>平和条約で国籍喪失して外国人になっちゃったけど、在日は憲法理念で再認定可能、っていうなら

誰もそんなこと言ってない。
バカ妄想に付き合って千歩譲った話として、オレが言ってるのは、
>>で、さらに、たとえ本論(憲法論)の否定がどういうわけか論じられても、それは憲法論の中での否定でない以上、
>>憲法論と条約解釈論が矛盾するというだけのことで、いわば、1947年に制定された憲法を
>>1952年に結ばれた条約が否定してるような話。
>>憲法論としては本論が妥当であること(要するに本論の正当性)は否定されない。
これ(>>154 )。

>って言っていいけど、「剥奪」とか「不当」って騒いでるのは、お前ジャンw

憲法違反の条約(バカ仮定)を結ぶのは不当だし、
剥奪という表現が適切なのも当たり前。
しかも、実際は、条約で剥奪が要求されてない(>>3の国会議事録)のに、
政府が自主的に剥奪したわけだ。で、違うと言うなら、
条約から積極的な要求があることを示せと何度も追求しても、
「条約で非国民だ」なんて決め付けをアホ丸出しに繰り返すだけ。
もうバカすぎ。>>21すぎw
1791 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/08(金) 18:49:53 ID:1RQdBDll
>>163
> 大前提:日本が朝鮮(地域名)の統治を根拠に朝鮮人を日本人とする→内地(地域名)での朝鮮人統治の根拠無し
>なので、
>「朝鮮人が内地に移動→朝鮮(地域名)から離脱→朝鮮人は日本の朝鮮(地域名)統治から外れる→日本人にあらず」
>ってなっちゃうんですけどねえw でも日本は朝鮮統治下にある朝鮮に属する人間という地位を与え、その朝鮮人に

またバカ指摘されたバカ発言の繰り返し>>69>>115

バカ「>朝鮮地域の統治であれば、朝鮮という地域を離脱した時点で日本が朝鮮人を支配する根拠がなくなる」>>110
オレ「はあ?どこの政府が三国人(治外法権的特権階層)を認めたの?
   現実には普通に統治してるじゃん」>>115

同じバカ発言を繰り返すなよ、バカw

>>164
バカ(しかも本来>>21扱い)のくせに横レスすんなよ、バカw
1801 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/08(金) 18:50:20 ID:1RQdBDll
>>165
>>B:定住なら、国民となる可能性はあるが必ずしもそうは言えない。
>てことは在日も日本国民であると言い切ることはできないんだね。

意味不明。つか、本論はC(Bは本論には至らない)だと言ってるんだぜ。
この程度の読解力もなく、別論(B)だけを切り出して
「おまえの論では日本国民であると言い切ることはできない」
などと言う。なんだこのアホは?

>>168
ちゃんと他人のふりしろよ。
まあ、頑張ってもバカ丸出しだからすぐバレちゃうだろうけどなw
1811 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/08(金) 18:50:51 ID:1RQdBDll
>>169
>> 出身地の統治が放棄されたからって、必ずしも国民である資質や権利が損なわれるものではない。
>> 沖縄や北方領土など、さらにはドイツ帝国など、併合ー分離を経験してる国でも、これが常識。
>そりゃそうだ、お前が頑に拒否してる「帰属」という考え方ですべて処理されてる例じゃんw

だから、
オレ「国民なら、当然、帰属という概念も当てはまる」
バカ「(国民かどうかという本論を直接論ぜず、関係ない従来制度を援用して)帰属と言えない」←これで反論のつもりらしい。
ってことだろ。
まあ、>>54でも言ってるが、

オレ「新しい憲法によるとX(国民男子)も従来通り参政権を持つ」
バカ「従来制度では男子のみが参政権を持っていた。敗戦でその制度が無効になった」
オレ「だから何?」
バカ「男子に対して参政権を認めていた権原が放棄されたので、参政権は認められない」
オレ「はあ?誰もそんな権原は使ってないが?」
バカ「権原がないので、根拠がない」
オレ「だから、オレはそんな根拠は使ってないの。使ってるのは憲法理念とか。
   使ってない根拠が無くても関係ないって」
バカ「憲法も権原なので、権原を使ってないというなら、憲法という権原もないので根拠がない」
オレ「アホか。誰も『権原と呼べるあらゆるもの』などと言ってない。その権原だっての」

こんな感じ。バカはこれを何スレも費やして延々と繰り返してるだけ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1237302599/143

>> 国籍変更が伴うなら、条約にその旨を明記するものであり、
>それを言ったら、併合条約に明記されていないのに日本が朝鮮人を日本人認定した事自体が不当だねw

また同じことの繰り返し。条約が無くても憲法理念などで国民認定可能だっての。
1821 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/08(金) 18:51:48 ID:1RQdBDll
>>170
>> 従来の根拠が失われても、新たな根拠で同様のことが言えるなら何の問題もないじゃん(>>54-55)。
>従来の根拠が失われたとたん、新しい根拠を朝鮮人に適用出来なくなるんですけどw
>日本は平和条約に規定された範囲の主権を維持し続けているので、内地の国民は常に日本の主権下にあったわけですが。

上記(>>178>>181)。まるで反論になってない。

>>171
>おまえ参政権は国民認定とは関係ないと言ってただろ?

アホか。国民についても書いてあるじゃん。
つか、戦前は在日も国民だったなんて、常識すぎて“言わずと知れたこと”であり、
取り立てて論じてるヤツなど稀。
183日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 19:09:28 ID:zN8QGZ+4
船虫の妄想が誰からも相手にされないことは自明だけどなw
何しろ在日団体に自分の主張を訴えることすらしないのだから
本人も世間に通用する筈が無い事は分かってるのさw
2chオナニーしてるだけw
184日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 19:18:18 ID:Nek2jzAI
>>178

>>で、さらに、たとえ本論(憲法論)の否定がどういうわけか論じられても、それは憲法論の中での否定でない以上、
>>憲法論と条約解釈論が矛盾するというだけのことで、いわば、1947年に制定された憲法を
>>1952年に結ばれた条約が否定してるような話。

良いとこ気がついたじゃんw 自分が間違ってるの判っただろ?
1947年に施行された憲法の効力は朝鮮半島に及んでないだろ?
だから朝鮮人の見なし日本人規定の根拠だった朝鮮統治の代替にならないのw

 朝鮮人が内地で日本人として暮らせたのは、朝鮮統治の正当性とそれに伴う「日本人と見なす」という条理。

むしろ平和条約で朝鮮の権原放棄で朝鮮統治が終わっちゃったら「日本人と見なす」根拠を失い
自動的に日本人でなくなっちゃうじゃん。

簡単な事だよ。>>1が朝鮮統治終了後、どうやって朝鮮人が日本国憲法の効力が及ぶことにするのかの理屈を説明すりゃ良い。

 そこで必ず「憲法の理念によって…」って言わないといけないのが>>1の理屈の根本的な欠陥。
 憲法の理念は国民に対してしか意味をなさないのに、国民かどうか判断する前に憲法を適用してるからw

憲法は最高法規ではあるが、最高法規といえる範囲は日本の主権の行使出来る範囲だけ。
アメリカの憲法が日本国内や日本国民にとって最高法規といえるものではないのと同じ理屈ですわw

で、日本の主権の及ぶ範囲はカイロ宣言・ポツダム宣言・平和条約で規定されているから。
見なし規定は朝鮮統治が有効な場合に成立するのに、日本国憲法の効力は朝鮮に及ばないw

見なし規定の根拠である朝鮮統治は日本国憲法で代替できないので、見なし規定の根拠は喪失。
朝鮮人を日本人とみなすことが出来ない。よって日本人ではなく、旧大韓帝国臣民という本来の立場でしか扱えない。
それを日本政府は便宜上「朝鮮籍」と呼んでいるだけのことです。

残念だったねえw
185竹島は日本固有の領土:2009/05/08(金) 19:23:15 ID:XB208nmm
 あのさぁ、何度「憲法法源」って言えば良いのかな?

 サンフランシスコ講和条約などは憲法法源として、憲法の
根拠になるってのは憲法学の常識だろ?それを無視するのな
ら、無視するべきと主張してる方が「無視する理由」を主張
するべき。


 そこで、「俺の理論じゃ使って無い」は無視する理由にゃならんな
186日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 19:24:14 ID:Nek2jzAI
>>182

で、日本人と見なせなくなった人に日本国憲法を適用出来る根拠は?
国民と認定するのに日本国憲法をまず適用しないといけない時点で論理的に矛盾してるねw

言ってみりゃ、先払いのバスに金を払わずに乗り、目的地についてから迎えにきた人に金をもらって払うのと同じ。
これは立派な無賃乗車だよねえ。でも>>1の考えだと「金は払ったんだから正当な乗車法である」なんだよなw

>>1の憲法理念による認定ってのはこういうレベルの欠陥論法なんだよなw
187日出づる処の名無し:2009/05/08(金) 19:36:50 ID:Nek2jzAI
>>181

>>1はいつまでたっても「憲法論では…」とか言ってるけど、
それって「日本人が日本人なら日本人だ」ってことしか言ってないんだぜw

「朝鮮人が日本人なのかどうか?」って設問に「日本人が日本人なら日本人だ」と言って喜んでるだけw

朝鮮人に日本の主権が及んでいた根拠は朝鮮統治にあった。
その朝鮮統治が終了したので日本の主権が及ばなくなった。

日本の主権が及ばない人に対して何の前提も無く「憲法」適用する時点でおかしいんだってのw

> バカ「憲法も権原なので、権原を使ってないというなら、憲法という権原もないので根拠がない」

おまえが「権原」を理解出来てないことはよく判る書き方だねw
憲法を適用する!って宣言した時点で、日本が朝鮮統治開始する!って言ってることになるんだぜw
憲法を施行するのは日本の主権の行使で可能になる事だからねえw

だからわざわざ日本の主権の範囲を条約で規定してタガはめてあるんだってのw
188竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/09(土) 02:23:22 ID:us5u/y0Z
>つか、戦前は在日も国民だったなんて、常識すぎて“言わずと知れたこと”であり、
>取り立てて論じてるヤツなど稀。

 は?全然「常識」ではありませんよ。ソースは、終戦直後の衆議院選挙法改正時に戸籍法が改正され
ていない歴史的事実、そして大日本帝国の旧国籍法管理下になかった歴史的事実。

 これらのソースを引っくり返すだけの根拠を持って来いよ。戯言ぬかしてないで。そんでよ、「臣民」って
意味分かってるか?
189竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/09(土) 02:28:36 ID:us5u/y0Z
 そしてまた、日本国憲法制定時には、サンフランシスコ講和条約第1条bより日本国国民に主権が無
いことが確認されているんでね。

 もし日本国憲法制定時には大日本帝国臣民であったので、国民となる権利があると言ったところで、
この時期には上記のとおり日本国国民は主権者ではないので、君の前提は無様にも崩れてるねー。
Quod Erat Demonstrandum.
190日出づる処の名無し:2009/05/09(土) 06:43:24 ID:muw96Ebd
「いいかい、犬を連れてレストランに行って食事をしてはいけないだろう。
私たちの犬はとても忠実で、私たちに反抗したりしない。
一方、朝鮮人はとても不忠実で、隙を見せれば反抗する。
だから、朝鮮人は犬より劣る。
朝鮮人を朝鮮人として扱うのは、差別ではなく、区別なんだよ。」
191日出づる処の名無し:2009/05/09(土) 06:58:37 ID:7Wn8n/GL
>>179

> バカ「>朝鮮地域の統治であれば、朝鮮という地域を離脱した時点で日本が朝鮮人を支配する根拠がなくなる」>>110
> オレ「はあ?どこの政府が三国人(治外法権的特権階層)を認めたの?
>    現実には普通に統治してるじゃん」>>115

在日の国籍を日本が自らの主権で決められないじゃんw これぞ立派な「治外法権的特権階層」ですが、何か?
外国人に適用される法律は主権国家同士の相互の要請に基づく対地主権の行使。
もちろん統治を要請せず自国民を自力で保護する、ってのもアリだぜw それが戦前の治外法権や軍による介入だw
ま、そういうことは止めましょうや、ってのが世界大戦繰り返して学んだ主権国家同士の了解だけどw

>>181

> また同じことの繰り返し。条約が無くても憲法理念などで国民認定可能だっての。

国民かどうか判定したあとでしか適用出来ない「憲法理念」を判定時に適用して良いの?って聞いてるのにw
まあ、いつもここは>>1が答えられなくて逃げるところだけどねw
192日出づる処の名無し:2009/05/09(土) 07:16:05 ID:7Wn8n/GL
>>182
> つか、戦前は在日も国民だったなんて、常識すぎて“言わずと知れたこと”であり、
> 取り立てて論じてるヤツなど稀。

笑えるw ”言わずと知れた事”なんて、ここは触れてもらっちゃ困る!って叫んでどうすんのw
まあ、>>86 で、他ならぬ>>1自身が

1) 「併合:みんな併合国(日本)の統治を受ける。
  国は日本しか無いので国籍確認するなら日本国籍しか確認できない(無国籍化は国際法的に不適切)。」

という突っ込まれると困る理屈を主張してるからねえw で、これは

1') 「併合:みんな併合国(◯◯)の統治を受ける。
  国は◯◯しか無いので国籍確認するなら◯◯国籍しか確認できない(無国籍化は国際法的に不適切)。」

というロジックなんだよな。本当はここで「併合国(日本)の統治を受ける→帰属を変更」とすり替えたいらしいけど
「旧大韓帝国臣民の帰属を日本(◯◯)とする」規定が無い以上、>>1が「国」の意味を

◯「>>1の言う「国」→統治権を持つ者」
×「>>1の言う「国」→帰属先」

にすり替える事は出来ないんだぜw すり替えるなら「旧大韓帝国臣民の帰属先を規定した条文」だせよ、>>1w

で、戦前は◯◯には日本しか入らなかったが、戦後は「アメリカ軍政庁」「大韓民国(北朝鮮)」って単語しか入らないですねえw
で、内地在住者は「アメリカ軍政庁」「大韓民国(北朝鮮)」の要請をうけて管理されてるだけw
大韓民国政府も「在日は自国民」宣言してたからねえw

つまり、朝鮮統治を誰がやってるかが在日の国籍にもろに影響する理屈で「日本人とみなし」てたんだよなw
そりゃ平和条約発効して日本の朝鮮統治失効が明記されちゃったら、在日を日本人とする事が出来ないわなw

うんうん、統治国→帰属国のすり替え指摘されて「妄想乙」でスルーしたくなる気持ちは良く判るぜ、>>1w
193日出づる処の名無し:2009/05/10(日) 04:25:33 ID:zc2ZlA88
>>55>>1 が日本国民と称している者を精査すると、>>1 の意図的なすり替えがさらに明らかにw

・朝鮮在住の朝鮮出身者(表現が意味不明だが)  → 日本「に統治される旧大韓帝国」国民
・日本本土在住の朝鮮出身者           → 日本「に統治される旧大韓帝国」国民
・朝鮮在住の日本出身者             → 日本「に帰属する」国民
・日本本土在住の日本出身者(表現が意味不明だが)→ 日本「に帰属する」国民

という「」の部分を書かずにごまかしてるわけ。認定基準の違う二つの法的立場の総称が「日本国籍」だったわけね。
それは、日本人には国籍法が適用されるのに、朝鮮人には内地でも国籍法が適用されてなかった事からも明らか。
同じ日本人という法的地位なら同じく国籍法適用されないとおかしいはずですねえw

だから日本が朝鮮統治を終えると

日本「に統治される旧大韓帝国」国民 → 統治から離脱 → 国籍喪失
日本「に帰属する」国民       → 統治に残留  → 国籍維持

・朝鮮在住の朝鮮出身者   →日本「に統治される旧大韓帝国」国民 → 統治から離脱 → 国籍喪失
・日本本土在住の朝鮮出身者 →日本「に統治される旧大韓帝国」国民 → 統治から離脱 → 国籍喪失
・朝鮮在住の日本出身者   →日本「に帰属する」国民       → 統治に残留  → 国籍維持
・日本本土在住の日本出身者 →日本「に帰属する」国民       → 統治に残留  → 国籍維持

という差がでるわけで。日本としては引き止めたくても、引き止めるための根拠がないんですw
統治から外れちゃったら単なる「旧大韓帝国国民」だからw

だから、国籍法の適用を受けない「治外法権的特権階級」にあるわけですw
一般的な外国人としての管理を受けるのはGHQや「朝鮮半島の合法政府」である大韓民国がそう要請してるからですw
194日出づる処の名無し:2009/05/10(日) 13:36:12 ID:/wVpNnLZ
>>55
>(表現が意味不明だが)

朝鮮出身者は何処に居ようと朝鮮出身者ということを表現しているわけですね。
何処に居ようと出身地は変わらないということですね。
195日出づる処の名無し:2009/05/10(日) 15:11:37 ID:RQgPdpBM
YESかNOで答えられる問題に、ゴチャゴチャ長い言い訳してるなら、それは嘘ってことだ。
日本の選挙権は地方も国政も、日本国籍を持つ者だけ、無いなら駄目、はっきり書いてある。
これは取扱い説明書と同じで、文字を書き換えても、機能が変わる訳じゃない。

無理を押し通せば、将来アフリカのように、暴力的な排斥運動に発展しかねないぜ。
196竹島は日本固有の領土:2009/05/10(日) 16:12:00 ID:xcbBP3e8
>195
×;アフリカ
◎;歴史上最も民主主義的だったワイマール共和国
197日出づる処の名無し:2009/05/10(日) 17:26:04 ID:qQxree/u
【在日/広島】「韓国人だと言うのは勇気がいる。差別意識をなくしてほしい」在日外国人が現状語る 『在日』を考える集会[05/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241942799/
1981 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/11(月) 18:14:00 ID:yr27qYAE
>>184
>>憲法論と条約解釈論が矛盾するというだけのことで、いわば、1947年に制定された憲法を
>>1952年に結ばれた条約が否定してるような話。
>良いとこ気がついたじゃんw 自分が間違ってるの判っただろ?
>1947年に施行された憲法の効力は朝鮮半島に及んでないだろ?

意味不明。バカ?
誰も「憲法の効力は朝鮮半島に及んでる」などと言ってないのに、
何を妄想したら反論のつもりになれるんだ?
結局、相変わらず、「根拠がない」と、誰の根拠か明確にしないまま騒いで、
反論のつもりになってるだけだもんな。
何度も言うが、>>21しかないって。
1991 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/11(月) 18:14:25 ID:yr27qYAE
バカのためにオレの指摘の繰り返し。

・憲法は主権者たる国民に適用される。
・しかし、最高法規たる憲法が有効でないと、国籍法などの下位法規も
 その法的正当性をもたない(憲法云々以前に、主権者たる国民の信任を得ない法規は正当な法ではない)。
・それゆえ、憲法や国籍法を制定した権力者は、それらの制定以前に想定されなければならず、
 そのような理念的な存在は、憲法や下位法規(国籍法)の権威のみを元に決定されるものではない。
・つまり、いかなる国民認定も憲法制定権力を指定する確定的な決定ではない。
・とはいえ、本当にそうかはともかく、憲法が有効であり、憲法が正当であるという立場をとる以上、
 国民(主権者)認定も、そのような理念と矛盾しないであろうと言える。
・従って、憲法理念との整合性(無矛盾性)を追求した消去法による間接的な論証で
 仮説的な国民認定は可能であり、可能なのはそれしかないと言える(Q10)。
・要するに、まずは憲法理念との無矛盾性を判定し、いずれも無矛盾である複数の選択肢の場合などでは、
 既存の下位法規を尊重し、法体系の崩れに伴う混乱を避ければOK。
 憲法と矛盾するなら、既存の下位法規でも採用できない(憲法98条、当たり前)
・結局、
 A:日本在住の旧日本国民(戸籍は本土)→既存の法規通りそのまま日本国民
 B:日本在住の旧日本国民(戸籍は本土外)→解釈によっては、戸籍の名称と国籍(統治地域)が不一致する(沖縄戸籍など)。
                      この場合、統治が及ばない地域の戸籍だとしても、当該人物の統治は従来通りなので、
                      彼を非主権者として参政権を剥奪すると、重要な憲法理念である民主主義に反する。
                      従って、民主主義と合致するように、従来の認定法を修正し、
                      戸籍を沖縄から九州に移動させる(沖縄戸籍者への実際の対策)などして、
                      彼らを非国民扱いしないようにするのが妥当(民主主義及び人民優位の原則)。
                      在日に関しても、沖縄戸籍人と基本的に同じなので、同様の対応が適切(本論)
 C:海外在住の旧日本国民(戸籍は本土外)→統治地域外なので、上記のような民主主義との矛盾は生じない。
                      逆に、主権者認定し続けると民主主義との矛盾が発生するので、
                      基本は非主権者として、人民優位の原則から希望者への国籍維持など、
                      適切な便宜を図るのが妥当。
・以上、直接的導出ではなく、憲法理念との無矛盾な範囲として在日の国民認定が導かれる。
・これらには「その権原」など使用してないので、消失しようが無効になろうが知ったこっちゃない。
・何か知らんが、その権原がどーのってのは戦前の認定法に関わるもののようだが、
 既存の下位法規など、そんなこと以前に、合憲であるように適当に修正されるもの。反論になるわけない。
2001 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/11(月) 18:15:51 ID:yr27qYAE
>>191
>> バカ「>朝鮮地域の統治であれば、朝鮮という地域を離脱した時点で日本が朝鮮人を支配する根拠がなくなる」>>110
>> オレ「はあ?どこの政府が三国人(治外法権的特権階層)を認めたの?
>>    現実には普通に統治してるじゃん」>>115
>
>在日の国籍を日本が自らの主権で決められないじゃんw これぞ立派な「治外法権的特権階層」ですが、何か?

おまえ何を読んでるんだ?
オレは、

・名実共に三国人として統治をしないなら、民主主義によって主権者がどーのという本論のような話にはならない。
・しかし、現実には、普通に統治している(当たり前だが、治外法権的特権階層などにしてない)。
・このような統治はごく当たり前ので、オレは何の不思議も感じないが、
 バカがどうしても「統治の根拠」を知りたいなら、統治してる当人である日本政府に
 その行為(統治)の根拠を聞けば?
 山奥で発見された国籍不明者だって普通に統治するわけだろうから、
 その根拠を知りたいなら、政府に「何の権限があって・・」と問えばいい。
 とにかく、オレが前提にしてるのは統治しているという事実だけ。
 奴隷制度やルソーが言う奴隷状態のように、その統治が不当でも根拠がなくても、
 統治してる(被治者にしている)という事実さえあれば、
 民主主義的は適用される(民主主義革命は成り立つ)。

と言ってるだけ。「在日の国籍を日本が自らの主権で決める」なんて
妙なこと(主権者を主権者が決める?)を言ってるわけじゃないっての。

>> また同じことの繰り返し。条約が無くても憲法理念などで国民認定可能だっての。
>国民かどうか判定したあとでしか適用出来ない「憲法理念」を判定時に適用して良いの?って聞いてるのにw

上記(>>199)。くどすぎ。
つか、上は真理は確定しないという常識的(専門家にとって)な科学論ではお馴染みの話。
直接的に導かれなくても、無矛盾性などで妥当性は判断できるっての。
2011 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/11(月) 18:16:49 ID:yr27qYAE
>>192
>> つか、戦前は在日も国民だったなんて、常識すぎて“言わずと知れたこと”であり、
>> 取り立てて論じてるヤツなど稀。
>にすり替える事は出来ないんだぜw すり替えるなら「旧大韓帝国臣民の帰属先を規定した条文」だせよ、>>1w

おまえ何が言いたいわけ?
戦前の朝鮮出身者が存在しない国(大韓帝国)の国民で、日本国民ではないと
マジで主張したいわけ?
バカがアホアホ妄想を垂れ流して反論してる気になるなってのw

>で、戦前は◯◯には日本しか入らなかったが、戦後は「アメリカ軍政庁」「大韓民国(北朝鮮)」って単語しか入らないですねえw

だから>>15 。アホが何を妄想しようが、事実として
「日本は在日も統治してる(>>199-200)」は否定されないだろが、アホ。
反論してるつもりなら、反論になるようなことを書け。
オレが前提として採用してるのは統治してるという事実だけであり、
韓国の妙なハッタリなど関係ねーってのw
おまえは、北朝鮮が人工衛星だと主張すると、
あのミサイルが事実として人工衛星であることは確定すると思うバカか?w
2021 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/11(月) 18:17:16 ID:yr27qYAE
>>193
>・日本本土在住の朝鮮出身者           → 日本「に統治される旧大韓帝国」国民
>・朝鮮在住の日本出身者             → 日本「に帰属する」国民
>・日本本土在住の日本出身者(表現が意味不明だが)→ 日本「に帰属する」国民
>という「」の部分を書かずにごまかしてるわけ。認定基準の違う二つの法的立場の総称が「日本国籍」だったわけね。

アホ。右の項目にどんな属性を記述しようがオレの勝手。
「統治されてるか」という観点(属性)で判断すればいずれも「YES」なんだから、
わざわざ、別の表現を使う必要などない。つか、意味不明にダメダメな箇条書きになるだけw

>だから日本が朝鮮統治を終えると

上記(>>199)。それはバカが妄想するアホアホな旧制度(旧国籍認定)解釈でしかない。
何度も言わせるなっての。
203日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 18:20:46 ID:8WJR8A38
>>198

> 誰も「憲法の効力は朝鮮半島に及んでる」などと言ってないのに、
> 何を妄想したら反論のつもりになれるんだ?

だから、「日本が朝鮮人を統治していい」という根拠条文出せよw
それが無ければ「朝鮮統治」が終わった時点で朝鮮人を統治する根拠がなくなるのw
204日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 18:23:49 ID:8WJR8A38
>>199

はい、憲法がよりどころにしている「主権」自体が国際条約で制限されてる事を無視してますねw
憲法を施行するための「主権」が認められる範囲でしか憲法が効力を持たないのw

憲法だけで「主権の及ぶ範囲」を決定出来ないって、何度言えば判るわけ?
205日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 18:27:18 ID:8WJR8A38
>>201

> 戦前の朝鮮出身者が存在しない国(大韓帝国)の国民で、日本国民ではないと
> マジで主張したいわけ?

朝鮮人が日本国民として認定される条理を理解出来てない事がバレてますよw
朝鮮統治しているのが日本以外に無いから旧大韓帝国国民を日本人とするのが妥当、という理屈を無視するなよw

朝鮮人を統治していい、という規定を出せないくせに何を偉そうに言ってるんだかw
206日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 18:33:10 ID:8WJR8A38
>>200

> ・名実共に三国人として統治をしないなら、民主主義によって主権者がどーのという本論のような話にはならない

はい、国籍法が適用されないという「治外法権」状態ですね。日本が主権を行使したくてもできないw

> ・しかし、現実には、普通に統治している(当たり前だが、治外法権的特権階層などにしてない)。

それは、GHQや大韓民国他諸国の要請に基づく対地主権での外国人庇護等に基づく管理なんだってのw
主権国家どうしがお互いにそういう要請してることを無視するなよなw

無国籍者が問題になるのは、誰もそんな事を要請していないから保護する道理がなくなっちゃう事なんだってw

> ・このような統治はごく当たり前ので、オレは何の不思議も感じないが、

だれも不思議に感じてないぜw 平和条約で明らかな在日の帰属先がそう要請しているんだしw
207日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 18:39:12 ID:8WJR8A38
あ、そうそう、

>>200

> 「在日の国籍を日本が自らの主権で決める」なんて
> 妙なこと(主権者を主権者が決める?)を言ってるわけじゃないっての。

国籍決定は主権国家の主権行使の典型的な例だってのを忘れるなよw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%B1%8D

> 国内管轄の原則
> 国際法の原則上、国籍の得喪に関する立法は各国の国内管轄事項であるとされている。
> もっとも無制限に妥当するものではなく、国籍の決定に関する条約を締結した国家は、
> 国内立法に際して条約による制約を受けるのはもちろんである。

ほれ、条約の範囲内で国の専管事項になってるぜw
208日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 18:45:42 ID:U9nvx+gT
朝鮮人は現日本領に居住したから日本国籍を得たのではなく、
併合により国籍を得たのだから、権原放棄により在日を除外しても民主主義に反しない。
209日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 18:50:15 ID:x0qH+vVv
>>199要約
憲法は民主主義の前提にあるだろ。
でだ、民主主義は治者と被治者を同一にしなければならないから、
在日は日本の治者となる権利がある。




結局、文字数増やしただけで、
根拠が増えたわけでも、補強がされたわけでもないw


なにがしたい?


必死に取り繕うことが、君の「論理性」なのかな?w
210日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 19:09:09 ID:teTRylp7
つーか、在日朝鮮人は、朝鮮戦争当時には韓国や北朝鮮から逃げてきた、韓国国民・北朝鮮国民なんだから、日本国籍なんか無いよ。
211日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 19:31:31 ID:t8CZcuuj
憲法制定権力の議論のところとかみると手元にまともな教科書があるのか疑わしい。
212竹島は日本固有の領土:2009/05/11(月) 19:50:15 ID:dsnIbPhK
>200
 あれ、「国民認定は国内問題」なので多重国籍云々、前ス
レで喚いてたよね。自分の主張の内容をちゃんと理解してる?
213竹島は日本固有の領土:2009/05/11(月) 22:33:26 ID:uj2sR45n
 で、1が狗仔みたいにキャンキャン喚いたところで、このことは何も変わんないんだよなー。
外国人への思想差別はグローバルスタンダードみたいだぞwww

◎世界に民主主義を伝道するwwアメリカ合衆国の例
・アメリカの永住権を得るためにはアメリカ合衆国への忠誠を誓う必要がある

◎日本国憲法
文言論より、日本国憲法上「外国人に対する思想差別をすること」は合憲
(思想信条による差別禁止は「何人」ではなく「国民」である)
214日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 22:57:05 ID:akDj5az8
>>199
馬鹿?
なんか懸命に憲法制定者がどーのと喚いてるけど、憲法を定めてから改めて主権者認定をする法が出来たって問題ないだろ。
極論すれば明日からガミラス人も日本国民とする法が成立しても法的には無問題。
だから憲法が成立している以上、下位法である国籍法も違憲でない限り有効なんだよな。
まあ現行憲法制定時に制定権者から排除されてるチョウセンジンには関係ないけど。


215日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 00:06:08 ID:3/d+ofoM
まぁ、あれだ。

これだけ、批判を受けたんだからそれなりに調査し、検討し、考察し、いまだ結論が変わらないんだから、
論文なりなんなり書いて、アップしてみろよ。
htmlでもwordでも一太郎でも良いぞ。

なんなら、ハングルでもw
216日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 00:09:48 ID:3/d+ofoM
>>199
馬鹿のために指摘しておくと、
鶏が先か卵が先かという矛盾が発生してますよw
217日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 02:26:53 ID:j6v+h1vM
民主主義ってさー
主権が国民にあることだろー
だから国民主権という形で憲法は採用してるだろー
治者被治者の自同性は国民だから適用されるんだよなー
だからフナムシの主張は詭弁なんだよなー
218日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 03:08:48 ID:di4oVlDf
>>1がグウの音も出ないように国際法の規定を持ち出してやるかw

---

国籍法の抵触におけるある種の問題に関する条約
1930年4月12日署名 1937年7月1日発効

第1条 (国民の範囲の決定)

何人が自国民であるかを自国の法令によって決定することは、各国の権限に属する。
当該法令は、国際条約、国際慣習及び国籍に関する一般的に認められた法の原則に従い、
他国により承認されなければならない。

---

だから、仮に百歩譲ってお前がいう「憲法理念で」を認めたところで、その理念による判定が

 国際条約、国際慣習及び国籍に関する一般的に認められた法の原則に従い、他国により承認

されなきゃ無効なのw 主権の及ぶ範囲は相互承認だって散々言ってる通りだろw
憲法は自国の主権に基づくものだから、主権の範囲を規定するような国家の存立に関わる条約には当然拘束されるw

だいたい、「日本が主権を行使していい」というのは憲法で規定されていないからw

実際は、カイロ宣言以降の条約、GHQ総司令官への在日の解放国民扱いの指令他で他国の不承認が成立済みだねw
関係諸国の誰も在日を日本人とすべきとしていないし、日本が朝鮮民族の統治をする権原はもはや持たない事を確認済みだから。

で、日本の在日の外国人扱いについては他国は黙示による承認を与えてるしねえw
日本国籍とすべきだ、と異議を唱えてる主権国家があるのか?

ないねえw
219日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 03:20:19 ID:XSXtRaK4
・・・主権と権威は、敬意をもって、
相互に認め合うのが基本ですわな。

でも要するに、EU市民的と言うか、
国家は国家として、経済圏ないし帝国の市民、
みたいな権利を求めてるのかな、とか思ったり。

でもそれ、今みたいな状況になると、
逆流が激しいからなぁ・・・。
220日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 03:42:45 ID:di4oVlDf
>>199

> ・つまり、いかなる国民認定も憲法制定権力を指定する確定的な決定ではない。

国際法による日本の主権の確認が「憲法制定権力を指定」してるんですけどw

>・とはいえ、本当にそうかはともかく、憲法が有効であり、憲法が正当であるという立場をとる以上、
> 国民(主権者)認定も、そのような理念と矛盾しないであろうと言える。

じゃ、憲法が在日に適用出来なきゃ国民認定出来ないってことだねw
で、憲法が在日に適用出来る根拠は?

>・要するに、まずは憲法理念との無矛盾性を判定し、いずれも無矛盾である複数の選択肢の場合などでは、
> 既存の下位法規を尊重し、法体系の崩れに伴う混乱を避ければOK。

これって、「在日に憲法が適用出来る場合、複数の選択肢の中から法体系の混乱がないものを任意に選べる」ってだけで、
肝心の

    在日に憲法が適用出来るのか?

について何にも言ってないじゃんw なんで勝手に憲法適用出来るって決めてるわけ??

> 統治が及ばない地域の戸籍だとしても、当該人物の統治は従来通りなので、

従来通りなので…って、おいおい。むしろ従来通りにあつかっちゃいけないから

GHQ:今後日本人と見なさず、解放国民として扱う(終戦以前の問題については日本人とするときも)
日本:参政権を停止します。外国人登録法の外国人として扱います。平和条約で権原放棄します。

って、明らかに扱い変えてるじゃんw
221日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 06:43:08 ID:n0Uws/yn
>>200
≫バカがどうしても「統治の根拠」を知りたいなら、統治してる当人である日本政府にその行為(統治)の根拠を聞けば?


結局のところ>>1は「国家主権」というものを理解していないってことか。
いや、もしかして己の屁理屈に都合が悪いから無視しているのか?

日本政府がチョウセンジンに限らず在日外国人を日本国内において統治下におけるのは、いわゆる「対地主権」に因る。
全ての主権国家はこの「対地主権」に基づいて自国の領域内を平穏に統治する権利と義務を有する。その効力は領域内の全ての人や物に及ぶのよ。
その意味では邦人も異邦人も等しく統治されてるんだけど、基本的に人も物も同じ扱い。人権が尊重されてるだけに過ぎない。
更に邦人はもう一つの国家主権である「対人主権」によっても統治されてる。これは文字通り「人」に対するもので、国家の領域内に留まらない。つまり主権国家は邦人に対して世界中の何処にいようと保護する権利と義務を有する。

さて、在日チョウセンジンは日本国の領域内にいる故、日本国の対地主権に基づく統治を受けるのは自明。
では、対人主権は何処の国が有する?日本国はSF条約によってチョウセンに対する全ての権原を放棄しているんだっけ。たしか南北のチョウセンが在日は自国民として対人主権を主張しているし国際社会もそれを承認しているんだっけ。

国内法である日本国憲法以前の問題をクリアしてから「憲法上の国民」ってことを論証しな。
222日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 08:26:31 ID:mjFDD2bN
>>219
>>1の理解はかなり怪しいが、>>1のパクリ元の憲法学者の頭には、
確かにEU市民と同様の発想がある。
ちなみに参政権を公務の面を否定して人権としてのみとらえる権利一元説には、
人権の普遍性から世界政府もしくはその逆の無政府状態が理論的に内在せざるをえない。
もっともU部なんかは、世界政府に反対しているようなので、
理論的一貫性はそれほど追及してないように思われる。
元々は「外国人にも参政権あたえればいいじゃん」的な感覚だから、
理論的に精緻な議論とはなってない。
223日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 08:36:15 ID:6rT+SpEq
 11日午前6時50分ごろ、千葉県市川市大野町のJA市川市殿台選果場近くの
用水路に、体長約1メートルのワニガメがいるのを散歩中の男性が見つけた。
この男性ら近隣住民3人が協力して、選果用のかごに捕獲。軽トラックで近くの
交番へ届けた。

 ワニガメは要注意外来生物に指定されており、飼育する場合、動物愛護法に
基づき許可が必要。県警市川署は飼っていたカメが逃げたか、飼い主が捨てたと
みて調べている。

時事通信社 2009/05/11-19:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009051100863
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217328606/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1220279414/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/
224日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 10:00:55 ID:n0Uws/yn
なんか、このままだと「在日は南北チョウセンの法ではなく日本の法に従っているから、対地主権も対人主権も関係ない」とか喚きそうだな。
滞在国の対地主権と自国の対人主権が相反する場合は滞在国の対地主権が優先されるんだな。だから、チョウセンジンが日本の法律に従ったからといって国民扱いしようなんて根拠のない妄想に過ぎんよ。


225日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 11:59:55 ID:6rT+SpEq
【“ガメラ”発見 用水路に巨大ワニガメ 市川】2009年5月12日

 市川市大野町の用水路で十一日、北米原産の大型のワニガメが見つかり、拾得物として市川署に届けられた。
県衛生指導課によると、ワニガメが県内で見つかるのは珍しいという。

 散歩中の女性が同日早朝、用水路内にいる巨大なカメを発見。農業男性(63)らが捕獲して交番に届けた。

 頭の先から甲羅の端まで約七○センチで、体重約三○キロの巨体。
怪獣映画「ガメラ」のモデルとされ、あごの力が非常に強く、かまれると危険という。

 ワニガメの飼育は動物愛護法で県の許可が必要で、故意に捨てれば同法違反に問われる可能性もある。
一方、カミツキガメと違い特定外来生物には当たらず、駆除対象にはならない。あくまで拾得物として保管
しなければならないという。

 同署員は「危なくて仕方ない。持ち主は一刻も早く引き取りに来て」と予期せぬ“珍客”に困惑していた。 (林容史)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090512/CK2009051202000069.html
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/
226日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 12:00:00 ID:cTcrfJfg
>>224

> なんか、このままだと「在日は南北チョウセンの法ではなく日本の法に従っているから、対地主権も対人主権も関係ない」とか喚きそうだな。

いや、実際そう言ってるんだわ。
だから外国人が日本に来た途端国籍失うのかよ?とか突っ込まれ、

・帰る気満々なら外国人
・定住みたいな公平な要件を法律で定めて一律認定しまえばいい

とか言ってるんだよ。なんでか知らんが本人の意思に関わらない一律認定にこだわるね、>>1はw

実際、そういう公平な要件を定めてるのが「帰化」なのにね。
しかも本人の国籍選択の意思も尊重し、本人の意思に基づく申請に基づいてるのにねえ。

なんで>>1は帰化による認定じゃダメなんだろうねえw
本人の意思を書面で表示する以上の明瞭な意思確認の方法なんて無いのにねえw
227日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 12:35:18 ID:1K3bbD9c
帰化したくても所属するコミュニティでは認められない、言い出しづらいとかかね?
228日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 18:06:40 ID:n0Uws/yn
>>226

それはあれだ、在日チョウセンジンたちが自ら帰化しないからでしょうよ。
帰化という手段が使えないから、無理矢理一律の認定を言い出してるだけなんでしょ。
229日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 18:08:42 ID:c3HevrpP
諸悪の根源である、通称名制度を無くすべき。
通名制度が廃止されれば在日が、どの様な活動をしているのかが世間にバレてしまうので活発な活動は出来なくなって行くから。
230竹島は日本固有の領土:2009/05/12(火) 18:09:42 ID:fmmLiN0F
>227
 犯罪歴があったり、朝鮮総連に所属した過去があると帰化出来ないよ。
231日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 18:14:11 ID:cTcrfJfg
>>228

実は>>1はしきりに本人の意思に基づいて国籍決めろってうるさいんだけど、
帰化っていうモロ本人の意思に基づく手続きは拒否するんだよな。
本人にゆだねるなら、それこそ帰化みたいに帰属意思をはっきり表明させないといけないはずだけどねw
どっちともつかないヤツを勝手に日本国籍としてしまう方が本人の意思を軽んじてるはずだけどね。

>>1には帰化が認められない事情があるのかもねw
232日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 18:29:18 ID:cTcrfJfg
ああ、そうそう。>>1>>199

 「海外在住の旧日本国民(戸籍は本土)」

の場合を意図的にスルーしてるのは公然の秘密だぜw
233日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 18:31:26 ID:n0Uws/yn
>>231

そういや以前、本人の意思に因らない国籍剥奪は不当なのに、
本人の意思に因らない国籍認定は正当なのか?

>>1に問うたら「正当に決まってる」と返って来て唖然喰らったことがあるよ。

どっちも本人の意思に因らない国籍変更なんだけどね。
234日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 18:39:46 ID:cTcrfJfg
>>233

国籍剥奪とか言ってるけど、それ自体が本人の帰属に基づく国籍決定の自由を与えてるのにねw
旧大韓帝国国民の地位に基づいて韓国に確認を求めれば認定されるわけだし、
そうじゃなくても、本人が意思表明をして手続きすれば帰化によって日本国籍も取得可能なんだしねえ。

本人の意思を最大限に尊重した選択の機会が与えられてると見る方が自然だと思うんだがねえ。
>>1は日本国籍を何かの特権階級と勘違いしてるんだろうね。
235日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 18:41:59 ID:j6v+h1vM
泣く子は餅を一つ余計に貰える
236日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 19:04:00 ID:6rT+SpEq
【YouTube】犬が司会の日本料理番組、海外ユーザーに人気
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1242063744/l50

 2 名前:七つの海の名無しさん [sage] 投稿日:2009/05/12(火) 02:44:00 ID:le4n+8Fr
 和食=犬のエサwwwww

 8 名前:七つの海の名無しさん [] 投稿日:2009/05/12(火) 02:55:43 ID:bQ1jd0VF
 >>2
 お前んとこだと初回放送で終わっちまうだろがwwwww

 130 名前:七つの海の名無しさん [] 投稿日:2009/05/12(火) 16:34:35 ID:8r7QX9YR
 >>8
 【YouTube】犬が司会の韓国料理番組、司会者が具材に・・・初回で終了
 
 132 名前:七つの海の名無しさん 投稿日:2009/05/12(火) 16:49:35 ID:Juin3MZH
 >>130
 【韓国】何故犬の用意をしていない? スタッフがおいしく食べました。 司会者激怒スタジオに放火 4/31

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/
237日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 19:07:44 ID:W5Yrxj9I
韓国警察が日本人観光客をデモ隊と間違え集団暴行のニュースは、2でもスルーか
238日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 19:58:09 ID:/y/5fY6i
嫌韓煽り厨=日本人を装う台湾人朝鮮煙幕部隊


ひょっとして、もうこれ常識だった?w


239日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 23:10:36 ID:qtNq7Eft
韓国警察白書(2007年版)(抜粋)
[2006年主要犯罪内訳]
  窃盗   192,670件 (前年比  2.1%増)
  詐欺   202,240件 (前年比  3.7%増)
  横領    24,389件 (前年比  3.1%増)
  背任    4,813件 (前年比  0.3%減)
  殺人    1,073件 (前年比  1.1%増)
  強盗    4,838件 (前年比  6.4%減)
  強姦    8,755件 (前年比 19.7%増)←注目!!
  暴力犯  281,969件 (前年比  1.2%減)
240竹島は日本固有の領土:2009/05/12(火) 23:38:29 ID:EsK4rcq/
 また汚沢で来ないのか?まあ、ミンスに期待しているんだろうねww
241日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 13:39:03 ID:NrHbknxe
朝日新聞の時も来なかったようなw
242日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 17:54:56 ID:3oeZ48jm
【民団新聞】不衛生な便所の落書き『マンガ嫌韓流』が堂々と売られているのは日本の恥[05/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242204769/
2431 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/13(水) 19:35:08 ID:YUt00Lua
>>203
>> 誰も「憲法の効力は朝鮮半島に及んでる」などと言ってないのに、
>> 何を妄想したら反論のつもりになれるんだ?
>だから、「日本が朝鮮人を統治していい」という根拠条文出せよw

またバカがバカだからすり替えてる。
オレが前提にしてるのは「実際に統治してる(被治者である)」という事実だけ。
その根拠なんて知ったこっちゃねーっての。>>199-200にも書いてあるじゃん。

>>206
>> ・しかし、現実には、普通に統治している(当たり前だが、治外法権的特権階層などにしてない)。
>それは、GHQや大韓民国他諸国の要請に基づく対地主権での外国人庇護等に基づく管理なんだってのw
>主権国家どうしがお互いにそういう要請してることを無視するなよなw

同上。根拠など知ったこっちゃねーっての。
もうどうにも>>21だな。
まるで話が理解できないバカ。
2441 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/13(水) 19:35:30 ID:YUt00Lua
>>210
アホ。>>2(本論)くらい読みな。
ここで言う「在日」の定義(指示対象)くらい書いてある。

>>214
>なんか懸命に憲法制定者がどーのと喚いてるけど、憲法を定めてから改めて主権者認定をする法が出来たって問題ないだろ。

バカ?
「憲法を定めてから改めて主権者認定をする法を作ればいい」と言ってるのはオレ。
この程度の読解力もないのに、何を威張ってるんだかwバカ丸出しw

>>216
してない。つか、言い張るだけじゃなく、どこがどう矛盾なのか少しぐらい示したらどうだ?
ほんと、根拠のない決め付けでも平気でやれるカスばっか。

>>217
おまえも。在日は国民なので、国民、主権者、被治者は同一になれる。
論点の否定(在日は憲法上も非国民)を前提にウダウダ言っても意味ないっての。

>>218
同上。(国籍法やらで)国民を定めればいいと言ってるのはオレ。
2451 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/13(水) 19:35:52 ID:YUt00Lua
>>220
>> ・つまり、いかなる国民認定も憲法制定権力を指定する確定的な決定ではない。
>国際法による日本の主権の確認が「憲法制定権力を指定」してるんですけどw

はいはい、また同上ね。
ホント馬鹿だな。オレが言ってるのは「確定的な決定」。
暫定的仮説的な決定なら、望ましいことであり、それだからこそ、
「国民が憲法を制定した」という物語とも矛盾しないわけ。

>じゃ、憲法が在日に適用出来なきゃ国民認定出来ないってことだねw
>で、憲法が在日に適用出来る根拠は?

これも同上。オレが前提にしてるのは「実際に統治してる(被治者である)」という事実だけ。
その根拠なんて知ったこっちゃねーっての。>>199-200にも書いてあるじゃん。
ほんとくどいな。

>>221
>結局のところ>>1は「国家主権」というものを理解していないってことか。

妄想悪口を書きたいなら、便所紙にでも書きな。
つか、少しくらい反論に見えるレスを書けよな。
いきなり決め付けて、悪口と反論にもならない妄想話を書いてなんのつもりだ?
2461 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/13(水) 19:36:18 ID:YUt00Lua
>>226
>だから外国人が日本に来た途端国籍失うのかよ?とか突っ込まれ、
>・帰る気満々なら外国人
>・定住みたいな公平な要件を法律で定めて一律認定しまえばいい
>とか言ってるんだよ。なんでか知らんが本人の意思に関わらない一律認定にこだわるね、>>1はw

アホな捏造乙。オレは外国籍の剥奪なんて一言も言ってない。
国際法で禁止されてるし、そもそも、国籍を決めるのは当該国(国籍国)の専権事項だろ。
憲法やらの要請に従い、日本が国民にすべきだと判断するなら、
二重国籍(国民であり、外国国民でもある)とするか、それができないなら、
国籍という称号を使用せず、憲法上の国民であると認定すればいいだけ。
こんなこと何度も繰り返してきたことじゃん。

>>233
嘘乙。誰もそんなこと言ってない。
法的に正当なら、付与だろうと剥奪だろうと法的には正当(同語反復なので真理)。
247日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 19:42:09 ID:Tkb/agIR
>>243

> オレが前提にしてるのは「実際に統治してる(被治者である)」という事実だけ。

だから「統治」じゃないんだってのw 他の主権国家の要請で管理してるだけだってのに。
要請が無きゃ管理する言われが無いの。

つまり、お前の言ってるものが「統治」だと見なされてないわけですよw
勝手におまえが統治と間違って呼んでるだけな訳ですが。
統治でない証拠に、主権国家の専管事項であるはずの国民認定出来ないでいるでしょうにw

>>218

> 同上。(国籍法やらで)国民を定めればいいと言ってるのはオレ。

だからさあ、

「当該法令は、国際条約、国際慣習及び国籍に関する一般的に認められた法の原則に従い、
他国により承認されなければならない。」

んだっての。で、お前の認定ってのは、そもそも朝鮮人民を日本の統治から解放して独立させろっていう
カイロ宣言以下の国際条約等々に反してるんですがw

しかも、憲法を有効なものとする主権の範囲は条約で決められてるので、勝手に拡大解釈するのは
朝鮮半島は日本の領土だ、って一方的に宣言して自衛隊送り込むのとおんなじなんですがw
248日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 19:42:58 ID:Tkb/agIR
>>245

国際法による日本の主権の確認は「確定的な決定」だぜw
249日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 19:44:36 ID:Tkb/agIR
>>248の証明

条約に定められた主権の範囲に同意する事が日本の主権回復の条件だから。
他国は条約で定められた主権の範囲を日本が受け入れることを条件に日本の主権を承認してるのw
250日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 19:49:30 ID:Tkb/agIR
>>246

> 国際法で禁止されてるし、そもそも、国籍を決めるのは当該国(国籍国)の専権事項だろ。

そうそう、だから日本が手を出せないんだってのw
当該国は「朝鮮半島の合法政府」だからw

旧大韓帝国の統治権を日本が放棄した以上、統治権を継承した国が日本の代わりに国籍認定することになるから。
日本にいるかどうかに関わらず、朝鮮人は日本の持つ「旧大韓帝国の統治権」で統治されてるから日本人だったの。
で、戦争終わって「旧大韓帝国の統治権」は「朝鮮半島の合法政府」が持つ事が国際条約で決まった。

朝鮮人は「朝鮮半島の合法政府」が持つ「旧大韓帝国の統治権」で統治されるから日本人ではなくなるのw

この時点で日本に日本人として滞在する根拠失ってるじゃんw
251日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 19:53:29 ID:NrHbknxe
これは本物のキチガイだなw
実際に国籍法で日本国民を定めているんだから問題ないじゃん。
252日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 19:55:53 ID:Tkb/agIR
結局、>>1は主権国家同士の相互の要請があること知らなかったんだねw
だから日本が勝手に外国人を自国の法律に基づいて管理するとでも思ってたんだろうねえ。

管理・保護してくださいって頼まれてるからやってるわけ。
どの国のものだろうとパスポート持ってる奴ならちゃんと知ってるはずなんだけどねw
253日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 19:57:06 ID:Tkb/agIR
>>251

そうそう。>>1の主張する理念をとる根拠なんてないんだよな。
それこそ主権国家の専管事項だから、国際法に反しない限り外国人にとやかく言われる筋合いは無いw
254竹島は日本固有の領土:2009/05/13(水) 19:59:28 ID:xE1I4j2f
>249
 本来、サンフランシスコ講和条約第1条bで議論終了なん
ですよね。明示的に日本国民の主権の回復を謳ってますし。


>251
 西松がゲロったのでファビョっているだけだろ___。
255日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 20:23:47 ID:EUNwtr40
>>245

>>221
>結局のところ>>1は「国家主権」というものを理解していないってことか。

妄想悪口を書きたいなら、便所紙にでも書きな。
つか、少しくらい反論に見えるレスを書けよな。
いきなり決め付けて、悪口と反論にもならない妄想話を書いてなんのつもりだ?



はいはい、結局都合が悪いから妄想扱いで逃げるんだな。
いつものことだから別に構わないけど。
相変わらずチョウセンジン思考ですな。
あ、悪い一応「憲法上の国民」て自称してたっけ?
256日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 20:55:11 ID:EUNwtr40
>>1はさ、過去のやりとりを持ち出されると
「嘘乙。誰もそんなこと言ってない。」
といつも嘘をつくね。
覚えてないなら覚えてないと言や済むのにね。
わざわざ相手を「嘘つき」呼ばわりして、しれっと自分が嘘をつくね、そうまるで息を吐くかの如くに。
いやいや「憲法上の国民」とはまるでチョウセンジンみたいですなぁ。
257日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 22:16:15 ID:D3Fcfg0R
速報!草なぎ邸家宅捜索でアナログテレビ見つかる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/l50
258日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 22:34:49 ID:SaRDLnNF
>>243
統治されているけどその根拠はどうでもいい・・・・・

1 ◆f.X.BeEk2gの阿呆は光速を超えました。もうだれも追いつけません。
259日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 23:42:02 ID:JPCQzQj/
>>244
詳細に説明して根拠も示してあげているのに、

>>21な」

で、終わらせるお前に対して、あれ以上の説明は必要ない。

俺:突っ込む
虫:根拠は?
俺:ほれ。
虫:>>21な。

自分で調べて反論しろ。
260日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 00:22:19 ID:9tpIk8HL
>>243
統治されているけどその根拠はどうでもいい・・・・・


根拠を示さんと妄想だのと喚き、示したら捏造だなどと喚き、挙句の果ては「どうでもよい」?
いくら自論に不利だからって有り得ない反応だな。
将棋で負けそうになると盤をひっくり返すみたいな真似………いや今更非難することではないか、いつものことだし、これで論破したとしとくか。
261日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 01:48:27 ID:aMPA5eir

811 名前:日出づる処の名無し :2009/05/09(土) 14:19:13 ID:4eA+0aTF
朝鮮煙幕を焚くだけで、それだけで台湾人浄化になるからな。

朝鮮煙幕を焚くだけで日本人の意識は韓国朝鮮に釘付けになるから
罪日台湾人や台湾を追及するところまで頭が及ばない。

朝鮮煙幕を焚く事がそのまま自動的に罪日台湾人コミュニティや
台湾のバリアになっている。

だから、台湾人は組織で朝鮮煙幕を焚きまくってるんだよな。

だいたい罪日台湾人が約80万人も居る事を知っている奴が
少ない事自体おかしい。
262日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 04:39:03 ID:QfP3W0rY
>>1が「統治」と主張してるものは、あくまでも主権国家同士の要請に基づく管理・保護のこと。
なので、別の主権国家に統治されてる外国人だからこそ管理・保護されており、国際法上

・他の主権国家の保護・管理の要請が無ければ受け入れる必要も無い
・無国籍者は人としての管理・保護の対象にならない

という問題が発生し、まったく好き勝手な扱いが許されちゃうわけよ。で、わざわざ、主権国家同士で

「無国籍者の地位に関する条約」
ttp://blhrri.org/library/hr_convention/hr_convention-26-e.pdf

なんてのを定めて、無国籍者とかの不利益を減らす努力をしているわけよ。

日本は自然人に憲法以前に人権を認めてるから、独自に人道上の管理や保護をする根拠があるけどね。
当然無国籍者に主権は及ばないから自国民と認定して憲法で拘束することは出来ないし、
憲法で拘束出来ない以上、権利や義務についても限定的な範囲でしか認められない。

単なる要請や前憲法的な人権に基づく管理か、はたまた自らの主権に基づく国民としての統治かっていう差は

 「自国民として認めるかどうか」

という一線で明確に区分されており、どこに線引きするかは

 1) 国際法に反しないこと(当然、カイロ宣言、ポツダム宣言、平和条約、基本条約他を含む)
 2) 1)をクリアした上で日本が自らの主権の及ぶ自然人を定義して「日本国民」とする

という手順で決めるわけ。>>1は1)の議論をスルーしてるのでダメダメなんですw

実態としても、当時日本を指導監督していたGHQや、朝鮮半島の合法政府である大韓民国も、
在日は「解放国民」であり「自国民」である、と宣言し、そういう見解に同意する旨の
国際条約に批准してるのが日本なんで、日本はこれらの宣言を尊重して外国人として扱わざるをえないのさw
263日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 06:41:30 ID:CKHrHbyH
お前ら社会的弱者のくせに、朝鮮人には強気だなww
264日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 07:46:32 ID:pE4swpkm
>>263
はあ?

お前、妄想がひどいぞ。病院へ行け。
265竹島、尖閣、北方四島は日本固有の領土:2009/05/14(木) 09:03:57 ID:/rnz1gPU
 台湾は中国の手先として警戒してるから安心しろ、チョン。
266日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 09:23:22 ID:QfP3W0rY
>>243

> オレが前提にしてるのは「実際に統治してる(被治者である)」という事実だけ。

憲法や法に基づいて管理されてるとか言うなら、出入国管理及び難民認定法の適用を受けたら
「統治」を受ける事になって日本人になるのかい?外国人登録法の適用を受けたら「統治」を
受けた事になって日本人になるのかい?

>>9
被治者の定義:憲法以下の日本国の法律やルールに支配されている者。
それゆえ、短期旅行者でも日本の法律を守らされて、実際に守っているという事実があるんだから、被治者。

>>10
旅行者は、その性格上、すぐに被治者では“なくなる”という客観的な根拠がある
旅行者に参政権を認めたら被治者でない治者を作ることになる。
これは民主主義に反する。よって参政権(主権)を認めることはできません。

から言えば、

不法入国者はすぐに被治者では“なくなる”という客観的な根拠がない

以上「出入国管理及び難民認定法」「外国人登録法」の適用を受けた時点で
被治者になっちゃうねえw

で、前スレでの答えが「運命」だったっけw 早く説明してほしいねえ、その「運命」って奴をw

在日は「その性格上、日本人ではなくなる『運命』だ」っていえば問題なしってかw
267日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 09:25:54 ID:HP2vHHnq
プロレスってやらせでしょ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/l50
268日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 10:45:49 ID:g4l8b1dt
>>261
まだ、台湾工作やってたの?
いい加減あきらめたら?www
269日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 11:27:03 ID:HP2vHHnq
270日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 11:54:27 ID:Dbr7xhrb
>>269
K−1の「K」はKoreaの「K」ニダ
「c」じゃないのかというレスは檀君の名のもとに禁止するニダ
271日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 12:52:46 ID:g4l8b1dt
プロレスだろうと、K-1だろうと、
在日とヤクザが絡んでる自称格闘技は、
ショービジネス以外の何物でもない。
272日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 15:45:49 ID:pwCHpdfF
>>243

> オレが前提にしてるのは「実際に統治してる(被治者である)」という事実だけ。

その「統治」とやら自体が、その「被治者」とやらの帰属する国からの要請に基づいて行われてるので。
依頼もされないのに勝手にやると主権侵害になりかねないんだぜw

>>1でも判るたとえにしてやると、お前の言ってるのは、知人から金を預かるように依頼されたヤツが

 「俺がお前の金預かってやってるんだから、お前が俺に預けた金は俺のものだ」
 「預かってしまった以上俺がどう使おうと勝手だ!」

って言ってるのと同じなんだぜ。

なんだ、>>1の言ってるのはただの「ジャイアン理論」かよw
273日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 15:48:25 ID:HP2vHHnq
ごめんスレと関係ないけど
【事故か】人気AV男優の加藤鷹(49)がAV撮影中に4階から転落、意識不明の重体★2【自殺未遂か】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1235961976/l50
274日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 16:14:04 ID:QwffXdkR
●在日特権の廃止
●北方領土の返還(占守島までの全島)
●樺太の返還
無駄な景気対策や税率アップの前に
最低限、この3項目は実施すべきである
275日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 16:25:14 ID:g4l8b1dt
>>273
スレに関係のないことしか書いてないだろ。
276日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 16:30:35 ID:g4l8b1dt
>>274
経済問題ってのは戦争にまで発展する重要なことなんだけど?
景気対策よりもそれを優先させる考察を教授願いたい。

「無駄な景気対策」に対していっているのであれば、
それがどのように「無駄」と判断されるのか教授願いたい。
なお、これを語るには32行では到底足りることはないでしょうから、
wordなりhtmlなり、なんでもよいのでうpをお願いします。
277日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 18:02:19 ID:LrcBvOit
>>244
> 同上。(国籍法やらで)国民を定めればいいと言ってるのはオレ。

ちょwwwwwおまww何歳かしらんがwww
おまえが生まれる前から国籍法で定めとるがなwwwww
2781 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/14(木) 19:13:52 ID:7jlu9pH9
>>247
>> オレが前提にしてるのは「実際に統治してる(被治者である)」という事実だけ。
>だから「統治」じゃないんだってのw 他の主権国家の要請で管理してるだけだってのに。

アホ。言葉で誤魔化したって実態は統治。
統治って言葉が嫌いなら、被治者にしてる(民主主義の文脈では本来的自由の規制)でもOK。
で、また、>>15 もう永久ループ。

オレ「実態は被治者(本論)。常識なので(>>15)、文句があるなら根拠を出してね」
バカ「朝鮮は統治してない」
オレ「はあ?何だよ朝鮮って?誰も地域のことは言ってないっての」
バカ「在日を統治する根拠はない」
オレ「バカ?無根拠で何を否定したいの?」
バカ「在日を統治する根拠はない」
オレ「だから、オレが言ってるのは統治してるという事実(実態)だけ。
   その根拠が知りたいなら、統治してる日本政府に言えっての」
バカ「それは統治じゃない」
オレ「アホ。統治って言葉が嫌いなら、被治者にしてるでもいいっての」(本スレ)

↑その場しのぎで適当なアホアホ(既に反レス済み)を言ってるだけのバカw
くりかえすが、どうにも>>21だな。 ID:Tkb/agIR
もはや読む価値もない。
2791 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/14(木) 19:14:14 ID:7jlu9pH9
>>251
定期的に湧くバカだな。Q&A(>>3>>6-8)くらい読めっての。

>>260>>258
>>統治されているけどその根拠はどうでもいい・・・・・
>
>根拠を示さんと妄想だのと喚き、示したら捏造だなどと喚き、挙句の果ては「どうでもよい」?

はあ?バカ?
統治してるのは政府(日本国)だぜ。
何でオレが統治の(法的)根拠を示さにゃならんの?
統治が不当でも、根拠もなく統治してるでも、統治してるって事実は否定できねーじゃん。
例えば、政府が核実験をやってるってことを示す場合、
その事実を示す根拠(本件の場合常識だが>>15)を出せばいいだけで、
核実験の法的根拠など提示する必要ないじゃん。そもそも、法的根拠がないことが
「核実験やってやがる!」という批判の暗黙の前提にあるわけだからな。
つか、こんなの>>200にも書いてあるじゃん。民主主義革命において
現政権による統治の法的根拠が必要か?

>>262>>266 >>272
同上。管理でも保護でも、言葉は何でもいいが、
実生活の規制(ルール)や本来的自由の規制といった意味での
統治(被治者としていること)をやってるのかやってないかだけ。
法的根拠など関係ないっての。
何でこんな単純な話も理解できないんだ?
280日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 19:16:26 ID:iy2juMHv BE:309003825-BRZ(11152)
【芸能】加納典明がSMAP草なぎにヌード写真集の出版を打診
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/l50
2811 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/14(木) 19:18:26 ID:7jlu9pH9
>>266
>憲法や法に基づいて管理されてるとか言うなら、出入国管理及び難民認定法の適用を受けたら
>「統治」を受ける事になって日本人になるのかい?外国人登録法の適用を受けたら「統治」を
>受けた事になって日本人になるのかい?

だから、>>9-10。それに>>2(本論自体は一般的な在日外国人にも適用可能だが、
微妙な対象にスリカエて誤魔化すバカが多いので本スレでは「いわゆる在日」だけ)。
基準に関しては、国会で定めるもので、オレはとりあえず、公平なら何でもいいって繰り返してる。
「定住期間5年以上か、出生から継続して定住してる者(一種の出生地主義)」とか。
とにかく、問題なく全ての日本国民を国民認定しながら、全ての在日を非国民とする基準などないだろうからな。
282竹島は日本固有の領土:2009/05/14(木) 19:19:33 ID:/rnz1gPU
>279
>法的根拠など関係ない
>法的根拠など関係ない
>法的根拠など関係ない
>法的根拠など関係ない
>法的根拠など関係ない
>法的根拠など関係ない

 妄言キター(゜∀゜)ー
283竹島は日本固有の領土:2009/05/14(木) 19:25:47 ID:/rnz1gPU
 279を読んだ後で、ホッブスのリバイアサンの話を考えると、1は絶対王政のレ
ベルにも達していないよな。
284竹島は日本固有の領土:2009/05/14(木) 19:32:11 ID:/rnz1gPU
 っつーかさぁ、ここは憲法学のスレなんだから、憲法学や
法学で語れよな。「法的根拠など関係ない」って、「俺の理
論には根拠が無い、妄想です」と言っているのに等しい敗北
宣言だぞ、ペクチョン。
285日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 19:53:09 ID:LrcBvOit
大韓民国国民は韓民族である、っていうのが大韓民国臨時政府の見解。
これはあまりにも程度が低いので、日本のように血統主義に変更。
故に何処で生まれても大韓民国が定める要件を満たせば大韓民国国民。
普通の日本人はこの要件を満たさないが、大雑把だが200万人ほど満たす奴らが日本にいた。
286日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 20:00:34 ID:wzIa8Ypx
法律を論ずるスレで、
「法的根拠など関係ない」か、
正真正銘の阿呆だ。

>
287日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 20:31:15 ID:QfP3W0rY
>>278

> 統治って言葉が嫌いなら、被治者にしてる(民主主義の文脈では本来的自由の規制)でもOK。

肝心なところスルーしてどうすんのw

「他の主権国家の要請で」

だってのw ここに触れるわけにいかないから>>21宣言したわけねw
288日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 20:37:21 ID:QfP3W0rY
>>281

> だから、>>9-10。それに>>2

だから、>>9、10に従えば

「出入国管理及び難民認定法の適用」という日本の法律適用でめでたく「統治」受けてるジャンw

「出入国管理及び難民認定法の適用」は日本に入域しようとするすべての外国人に適用になるけど
立派な日本の法律だぜw >>9によれば

> それゆえ、短期旅行者でも日本の法律を守らされて、実際に守っているという事実があるんだから、被治者。

ということですが?>>2によれば被治者認定されたらめでたく日本人扱いだねw

> 基準に関しては、国会で定めるもので、オレはとりあえず、公平なら何でもいいって繰り返してる。

だから「日本人の子」って明快な基準があるじゃんw
在日は「旧大韓帝国国民」あるいはその子なんでダメなの。

「旧大韓帝国国民」は日本が朝鮮統治している前提での「みなし日本人」であって、
日本が統治放棄しちゃったら「みなし日本人」とする根拠がなくなるから。
289日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 20:40:40 ID:7BzWDE8m
蟲の定義だと

定住外国人は当該国に徴兵義務があったら
応じないといけないのか?

在日は日本国の国益を最優先に考えるわけ?
例えば韓国とか北朝鮮とかと利害が対立したばやい。

そもそも個人の意志を国籍選択の自由を、頭から無視する民主主義ってアリなの?

290日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 21:05:46 ID:QfP3W0rY
>>279

> 統治してるのは政府(日本国)だぜ。

冗談も程々にしろよw
統治してるのは帰属国で、日本はそこから要請を受けて管理してるだけ。

お前が言ってる核実験の例でいえば

「爆発が起きたから核実験やったんだ!」という主張をしてるのがお前。
「でも、それどうみてもTNTが爆発しただけなんですけどw 『核』の爆発って証拠出せよw」ってのがその他全員w

って感じなんですがw
291日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 21:07:53 ID:7BzWDE8m
民主主義ってのは個人の意志が制度によって理不尽に踏みにじられる事の無いように考えられた
思想ではないの?

アナタはウチの法律に従ってるので、ウチの統治下にあります、つまりウチの国民です。
異論は認めません、それでは民主主義の原則が壊れてしまいますのでって

民主主義なのか?
292日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 21:17:41 ID:waiAukhO
朝鮮人なんて誰も好き好んで統治しようとしませんって!!

どんなに擦り寄って来ても、もう無理無駄だから、他へさっさと鞍替えした方が良いよ
朝鮮っぽくね!
293日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 22:12:21 ID:BaNAx4Nz
>>289
応じないといけないことになります。論理的には在日米軍もそうなる。
もっとも都合の悪いことはすべて例外ですませるつもりみたい。
これは、定住者主権論の前提として、
国家主権の否定もしくは限定があるのを理解して無いのが原因。
294日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 22:41:06 ID:SkVV9gRO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会員企業 代表者 様

東京人権啓発企業連絡会
理事長 長養敏男(部落開放・人権政策確立要求中央実行委員会 副会長)
福島慶一(東京人権啓発企業連絡会 部落開放・人権政策確立要求推進本部)

「人権侵害救済法」(仮称)の早期制定を求める署名の依頼について
(中略)
1、署名目標数
  (1)当会全体で、5万名を目標としております。
  (2)貴社分として特に割り当てはありませんが、従業員の啓発を兼ねて、
     「人権侵害救済法」(仮称)の必要性の認識を広めながら、できるだけ
     多数の方に署名を求めていただくようお願いいたします。
(中略)
4、集約
   集約日は、下記のとおりといたします。期日までに、直接、当会事務局
   まで署名用紙をお送りください。
    第一次集約:5月29日(金)
    第二次集約:6月30日(火)
(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これに対する社内人事部からの通達内容
「社員の10%をめどにご協力していただくようお願いする」
だそうだ。
商号 株式会社 ○○
資産総額 3兆5,876億円(2008年3月末現在)
従業員数 33,260人(2008年3月末現在)
発行済株式総数 32億3,760万株(2009年4月末現在)
事業内容 電気機械器具製造業 他

なんとかしてくれ。
295日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 23:00:33 ID:g4l8b1dt
>>278
・・・試しに、君の言う「統治」と「被治」の要件を示してごらん。

なぜ、必要なのか。
論文やら法律に「言葉の意味」を前述する理由ぐらい知ってるだろ?

よもや、中学生が使うような辞典から引っ張ってくるような、
愚かなまねをするとは思わないが。
296日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 23:03:19 ID:g4l8b1dt
なにか、船虫の「統治」を見てると、
「統治」とは従わされる不利益というような感覚で使ってるような気がするんだよね。
297日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 23:10:00 ID:dqvZ3RpG
不利益の対価としての権利、
みたいな?
298竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/14(木) 23:27:57 ID:53ul7VId
>295
 マジレスすると、朝鮮人は予想する最悪のさらに斜め上が普通だぞ。

 前スレの108で誰とは言わないが(チョー棒読み)、「統治」を辞書から引っ張った奴が居る。
299日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 23:49:19 ID:wzIa8Ypx
法律の用語なんて、
「または」と「もしくは」を厳密に違うものとして使い分けるくらいなのになぁ。
300日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 06:21:56 ID:apyyV8Od
K1=コミックショー
http://www.youtube.com/watch?v=FwOOu8zzZjw
301日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 07:47:14 ID:99ppc6H7
>>278

> オレ「実態は被治者(本論)。常識なので(>>15)、文句があるなら根拠を出してね」

>>1の主張の翻訳:

「実態は俺(日本)の手元にある(管理されてる)金(人間)。預かった(要請があった)金(人間)かどうかなんて関係ない。
俺(日本)のもの(国民)なのは常識。文句があるなら証拠出してね」

どんだけジャイアン理論ですかw
302日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 07:59:03 ID:hAVVxJcZ
まあ本心では1は「在日は国民だ」ではなく
「在日に国民の権利を与えろ。そういう根拠がある、そう導かれる」って言ってるだけだからね。
その必要性や根拠をテメー勝手になんだかんだ捻くりだしてるだけ。

だから逆に言えば、在日に権利を与えることが出来れば
そのほかの問題はどんな形だろうがなんとかできる、何とかしろ、ここではそんなことしったこっちゃねえ。って話。

変革を訴えてて一方的に自分が正しいとか言っておきながら本論ではそこを触れない、とかありえないけど。
303日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 10:59:14 ID:k2DoqWpS
大韓帝国臣民が民主主義で日本国民になったんならフナムシ理論も成立しなくはない。
でもそんな事実はこの地球上には存在しないんだよなー。
3041 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/15(金) 16:51:09 ID:JdVbAEiJ
>>286
オレ↓
>>>>オレが前提にしてるのは「実際に統治してる(被治者である)」という事実だけ。
バカ↓
>>>統治されているけどその根拠はどうでもいい・・・・・
オレ↓
>>何でオレが統治の(法的)根拠を示さにゃならんの?
>>統治が不当でも、根拠もなく統治してるでも、統治してるって事実は否定できねーじゃん。
>>例えば、政府が核実験をやってるってことを示す場合、
>>その事実を示す根拠(本件の場合常識だが>>15)を出せばいいだけで、
>>核実験の法的根拠など提示する必要ないじゃん。そもそも、法的根拠がないことが
>>「核実験やってやがる!」という批判の暗黙の前提にあるわけだからな。
>>(統治や核実験の事実を示すのに)法的根拠など関係ないっての。
バカ↓
>法律を論ずるスレで、
>「法的根拠など関係ない」か、
>正真正銘の阿呆だ。

↑錯乱してるキチガイ発見w

論者A「核実験してる事実が判明した、これは憲法あるいは非核三原則(法的根拠)に反する」
バカB「核実験の根拠は?」
論者A「すでに提出済み」
バカB「そうじゃなくて法的根拠」
論者A「法的根拠?オレが前提にしてるのは核実験の事実だけ。
    何でオレが核実験の根拠を示さにゃならんの?
    つか、法的根拠がないからこそ、非核三原則(法的)などを根拠に批判してんじゃん」
バカB「法律を論ずるスレで、法的根拠など関係ないか、正真正銘の阿呆だ」

↑すごいバカ。(核実験を統治に、非核三原則を憲法に置き換えれば本論点)
事実の根拠と批判(法的批判論)の法的根拠も区別できず、アホアホ状態ww
3051 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/15(金) 16:51:31 ID:JdVbAEiJ
>>287
上記。法的根拠なんて関係ない。
どっかのキチガイが北朝鮮の要請を受けて核実験したって、
非核三原則違反から逃れられない。
たとえ、それが条約のように飛躍三原則と類比できる権威があっても、
非核三原則違反が「非核三原則で認められている」ことにはならない。
単に条約と非核三原則が衝突(矛盾)するだけ。
非核三原則違反の条約や要請を締結したってこと。
いいかげん、これくらい理解しろよな。

>>288
>ということですが?>>2によれば被治者認定されたらめでたく日本人扱いだねw

おまえ文盲?
誰も(>>2でも)、被治者認定によって直ちに治者認定すべきなどと言ってないじゃん。
この>>2で言ってるのは、自同性。可能な限り同一にすべきってこと。
その解説が>>9-10に書いてある。
短期旅行者を治者にすれば「被治者でない治者」を作ることになり、同一性を損なう(民主主義違反)。
しかし、長期的な定住者を治者にしないと、治者でない被治者を生じて、これも同一性を損なう。
結局、民主主義実現の方法(選挙制度など)に基づいて、
適切な(ある程度長期的な)定住者を治者認定すればいいわけだ。
選挙と次の選挙までの期間が超短期で、政策も超短期なら、
短期の定住者も治者認定すべきことになる。
まあ、とにかく可能な限り同一であるべきって話だ。
何でこんな単純なことも理解できないの?
3061 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/15(金) 16:52:34 ID:JdVbAEiJ
>>289
>定住外国人は当該国に徴兵義務があったら
>応じないといけないのか?

意味不明。日本と同一の憲法理念(ここで前提になってるもの)を有し、
また、国民主権のウヨ解釈(国民でない者には参政権を認めるべきでない)を認め、
そして、日本とは違い、国民に対する徴兵の義務が立法されているならな。
つか、そもそも、ウヨの「税金は行政サービスの対価」って理屈なら、
外国人であっても、行政府の安全保障サービスである軍隊による保護も当然受けられてしかるべき。
軍隊は税金で養われているんだから当たり前だろ?
バカウヨのように、軍隊は自国の国民を守るものではなく、
特定の国(朝鮮とか)を攻めるためのものと妄想してるから、
アホな混乱するんじゃなねーの?w
307日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 16:52:43 ID:Xf7jO9nC
中国が世界を征服できるからじゃね?
308日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 16:54:13 ID:Xf7jO9nC
極言すれば、

どこでも好きなところへ乗り込んでいって、
占拠することができる、ってことにならんか。
3091 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/15(金) 16:55:26 ID:JdVbAEiJ
>>290
上記(>>304-305)。つか、

>「爆発が起きたから核実験やったんだ!」という主張をしてるのがお前。

核実験の事実を示す根拠に法的なもんは必要ねーだろがww
バカは、勝手に事実認定の根拠を不足させて、正論の気になってるだけ。
核実験と違って「統治が行われている」ってのは常識。
常識だから本来不要だが、法学板の状況も示してるし、
そもそも、韓国やらの要請などといって、統治を認めるのは誰だよ?

>>291
>民主主義ってのは個人の意志が制度によって理不尽に踏みにじられる事の無いように考えられた
>思想ではないの?

違うだろ。踏みにじられるなどとアホな表現してるだけで、
多数意見によって、テメーの意見が認められず、不利益になったりするのは民主主義の特徴。
実際は踏みにじられてるわけだが、「これはあなた自身が決めたことで、踏みにじってない」と言うのが民主主義。
このように民主主義は為政者のためのトリックなんだが、何をトチ狂ったか、
それすら在日に適用しないのが日本。差別的という批判から逃れられない。

>>295
>・・・試しに、君の言う「統治」と「被治」の要件を示してごらん。

辞書くらい読めば?
それでも不満ならどこがどう不満なのか言ってみ。
それと、>>305も読んでね。
310日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 16:58:10 ID:5A0CTxCu
>>309
おめーのは少数意見というかおめーだけの意見じゃん。
311日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 16:59:27 ID:Xf7jO9nC
どこかの国の人たちが、
大挙して、ある国に押し寄せてから、

革命と称して国家を乗っ取ることも、
その理屈だと、通っちゃわんか。

それを防ぐためには、
制度化された革命である選挙も含めて、
制限しておくのは、当然のことだと思うけど。

さもなければ、最初から入国を厳しく制限するか。
312日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 17:11:25 ID:Xf7jO9nC
ハワイ王国の滅亡、

なんてことを、わざわざ言ってみたりするけど、
べつに、ここでアメリカ批判をしたいわけじゃなくて、

ただ、同じじゃん。
なにも違わない。
313日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 17:12:23 ID:oXoucyyU
>>309

>核実験の事実を示す根拠に法的なもんは必要ねーだろがww

お前が「核実験」と称するものが本当に「核実験」かどうかが問題だってのw

>核実験と違って「統治が行われている」ってのは常識。

お前の「常識」が世間や国際法の「間違い」だから説明もとめられてるのですが。
言われてる事もわからんのかw

どんなに大声で叫んでもしょせん「ジャイアン理論」だもんなw
314日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 17:17:01 ID:oXoucyyU
>>309

> そもそも、韓国やらの要請などといって、統治を認めるのは誰だよ?

パスポートにどう書かれてるか100回読んで来いよw
だいたい統治なんかしてないから「国籍認定」とかやってないし。

単に主権国家同士が相互を信頼して相手国の管理を承認してるだけなんですけどね。
それに異を唱えると、日本に軍隊を送り込んで来るとか、治外法権で自分で裁判所を開くとかってことにw
315竹島は日本固有の領土:2009/05/15(金) 17:18:25 ID:48EvuOWU
 予想通り、辞書を見ろかよ。ツマんないの。

 対人主権、対地主権が都合が悪いのは良く分かるが、法学
のスレなんだから、きちんと法律論を語らないと駄目だぞ、
狗子。
316日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 17:44:30 ID:6BPKtA4q
>>305

> どっかのキチガイが北朝鮮の要請を受けて核実験したって、
> 非核三原則違反から逃れられない。

だからどうしたの?非核三原則違反は日本の主権になんら影響をあたえないからw

ところが、日本の主権はカイロ条約以下の国際法の規定を飲む事を条件に認められてるから。
飲めない、違反した時点で日本の主権は喪失する事になるんだぜw

> まあ、とにかく可能な限り同一であるべきって話だ。
> 何でこんな単純なことも理解できないの?

不法入国者・滞在者が排除される理由が全く不明だから。
可能な限り同一であれば不法入国者・滞在者も認めないとねw
認めなくて良い、という恣意性を認めるなら、在日を排除する事は全くもって正当ですね。
317日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 18:00:23 ID:k2DoqWpS
>>1はさぁ、在日は日本国民であったとか言ってるけどソースだしてないよね。
疑義を抱くなぁ、俺は朝鮮人が日本人だったなんて信じられないぜ。
嘘ついてるんだろ、朝鮮人が日本人だったなんて。
嘘じゃないならちゃんとしたソースだしてみろって。
いつどのようにして朝鮮人が日本人になったかさぁ。
318竹島は日本固有の領土:2009/05/15(金) 18:09:45 ID:48EvuOWU
 俺の汚れたのか表紙が緑になってるのには「日本国民であ
る本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、同人に必要な保
護扶助を与えられるよう、関係の諸官に要請する」と書いて
あるな。

 1の旅券の表紙の色は何色なのやら?
319295:2009/05/15(金) 20:33:36 ID:JK5KpuIK
>>309
「意味」を聞いてるんじゃなくて「要件」を聞いてるんだぞ。
これは、質問ではなく確認作業。
君の主張する「統治」と「被治」を共有しなければ、
齟齬が発生し混乱するだろ。

それとも、示せない何か特別な理由でもあるのか?
320日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 20:34:05 ID:5flflTHP
>>305
>短期旅行者を治者にすれば「被治者でない治者」を作ることになり、同一性を損なう(民主主義違反)。
>しかし、長期的な定住者を治者にしないと、治者でない被治者を生じて、これも同一性を損なう。
>結局、民主主義実現の方法(選挙制度など)に基づいて、
>適切な(ある程度長期的な)定住者を治者認定すればいいわけだ。
横レスだが、何の論証にもなってない。
短期旅行者を外しながら、
定住者のみを被治者とする根拠が論理的になんもない。
「被治者は俺が勝手に定住者と決める」と言ってるのとかわらない。

>>299
豊胸の連載かな?
321竹島は日本固有の領土:2009/05/15(金) 20:47:21 ID:48EvuOWU
 そうだよな、どっちが将来被治者から離脱する可能性が高いか?ってのは明白だよな(棒読み)。

・莫大な借金背負って日本へ密入国した香具師
・政府からの「年金積み立てしませんか?」に対して、尋ねていないのに「どうせ祖国に戻るから、積み立てが無駄になる。誰がやるか、バーヤバーヤ」っつーたアホ
322日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 21:03:34 ID:5flflTHP
>>321
確かに離脱の可能性云々はいうだろうね。
ただその場合「被治」されているかどうかは、
法に支配されているかどうかによって決まってないわけで、
単に「離脱の可能性が強い人は構成員でないと俺が決めた」と言ってるだけなんだよね。
323日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 21:11:05 ID:5flflTHP
例えば(会社法・民法・商法の存在を置いておくとして)
焼肉「船虫」という店があって、その店が民主主義による経営を採用してるとして、
構成員が誰かに一義的に決まるってのは変だし、>>1の話は、結局、
株主のみなのか、従業員も含むのか、はたまた客も含むのかっていうなかで、
従業員を構成員にしないと民主主義違反だとチンプンカンプンなこと言ってるに等しい。
324日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 22:35:08 ID:pDaaxgcy
歴史的観点から朝鮮人は削除して、
定住の意志があるけど帰化しない外国人って事にした方が良いと思う。
朝鮮人は完全に無理だから、その方がお互い歩み寄る余地があるってものでは?
325日出づる処の名無し:2009/05/16(土) 00:17:08 ID:V+sEuaaY
きちんとした手続きを経たお客さんなら、
お客さんとしての立場を守る限りにおいて、
特に問題は無いと思うけどね。

ただ、同じ社会で生きていれば、
等しく困難に直面する場合もあるわけで、
ある程度は平等を確保しないと、不安定になりかねない。

あと、日本が自国よりも遥かに良いと思う場合、
次は家族や親戚や友人や知り合いを手助けしたくなるのも、
人情だわな。
326竹島は日本固有の領土:2009/05/16(土) 02:09:04 ID:a95dgdRp
>322
 年金云々の話は民団の偉い人の御言葉wwで、当時の在日劣
等種族どもの共通コンセンサスだぬ。

 「いずれ祖国へ帰る」と、1定義の「被治者から将来離脱
する」という意思を表明してるわけで、これは「将来おそら
く離脱する旅行者」と同じ扱いが妥当じゃないの?という趣
旨ですな。


 また、大昔の理念に国家が縛られるのはよくある話で、今
の国際的状況を鑑みれば、居住によって国民にするには少な
くとも300年、その個人が住んでいないと話になりません
な____。

その前に寿命が尽きるけど、そんな細かい事はケンチャナヨ!
327日出づる処の名無し:2009/05/16(土) 07:38:08 ID:N6uBcO/1
>>317

そりゃソースなんてないんだもん。

掘り返せば掘り返す程「朝鮮人」ってのばかり出て来るから。
で、朝鮮人に日本国籍云々っていう話ばかりになっちゃって
あいつが決して認められない

   朝鮮人だから日本人とみなして扱う

っていう事を証明することになっちゃうから。
日本は朝鮮人が旧大韓帝国が統治権を持ってた国に属する事を前提に統治してたから。
何よりの証拠が、勅令ででた「韓国の国号を朝鮮と改める件」だなw
併合した後なのに「国号」を制定してるんだよな、当時の日本は。
328日出づる処の名無し:2009/05/16(土) 07:44:57 ID:o98nhyNq
明らかに日本に敵対する活動ばかり続けている国家およびその関連団体の利便に、
日本国の公有財産を供するというのは、バカげてい ます。
それにもまして、下級役人たちの傲岸不遜な態度、公有財産を私物 のようにいう勘違い、
この問題を関知していなかった事実を隠蔽しようとする姑息な態度は、内容以上に視聴者
に悪印象を与えたと思います。

YouTube版
外国人参政権を側面支援する中央区へ猛抗議を!【前編】(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=5e36ODI8EBo
外国人参政権を側面支援する中央区へ猛抗議を!【中編】(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=0KRaXZjp_d8
外国人参政権を側面支援する中央区へ猛抗議を!【後編】(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YAHFTs1-O-Y
再生リスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=45435D0D3CF79A4B

民団支持を強行する中央区役所を許すな!【前編】(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=xUruGezjNBs
民団支持を強行する中央区役所を許すな!【後編】(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=lgR8c9L9Pg8
再生リスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=E372E67B2978382C

http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2009/090513.html
http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2009/090514.html
329日出づる処の名無し:2009/05/16(土) 08:04:18 ID:T0/kEYhF
>>317
朝鮮人にソースを要求するとはなんて酷いことをw
330日出づる処の名無し:2009/05/16(土) 11:24:20 ID:/BIRhWPk
お土産で貰ったキムチを捨てながら、こう考えた。
第22回総選挙で、厳粛な信託から完全に除外され(爆)
外国人登録令で、民主主義な日本国憲法施行前日に外国人とみなされ((爆))
大韓民国樹立時に大韓民国国民たる要件を満たし((((爆))))
平和条約締結で朝鮮に対する権原の放棄により日本国籍を喪失する((((((爆)))))))
兎角に日本国民とは認められん(笑)

331竹島は日本固有の領土:2009/05/16(土) 13:57:58 ID:a95dgdRp
 朝鮮人にソースを要求するのは、ラテラノ条約だかトルデ
シリャス条約だか忘れたが、非人道的行為として禁止されて
なかったっけ?

#まぁ、単純に時間の無駄なんですがね>劣等種族にソースを要求する事
332日出づる処の名無し:2009/05/17(日) 01:21:55 ID:pQ5GNBAy
>>331
ソースってのは根拠ではないよ。
333竹島は日本固有の領土(前289):2009/05/17(日) 01:53:27 ID:JtrqkPbD
>332
 歴史学の先生様が、「ごらんの有様だよ!」ですし。

http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daikyuujuuichidai
334日出づる処の名無し:2009/05/17(日) 10:54:47 ID:MTpzyY+G
「かくあるべき歴史の物語」が優先って、「かくあるべき憲法の物語」が優先と同じですねwww
竹島ちゃんはいつも面白いものを提供してくれるわw
それに比べてフナムシときたら…┐(´〜`;)┌
335日出づる処の名無し:2009/05/17(日) 13:15:15 ID:HKax45rl
そのうち
「在日に対する愛はないのかーっ」
と叫びそうですな。
336日出づる処の名無し:2009/05/17(日) 13:48:13 ID:3XUVE4pX
嫌韓煽り厨=日本人を装う台湾人朝鮮煙幕部隊


ひょっとして、もうこれ常識だった?w


337日出づる処の名無し:2009/05/17(日) 15:50:04 ID:hjufHHyr
【日朝】金正日総書記が日本から北朝鮮に帰国した在日朝鮮人の待遇を改善するよう指示していたことが明らかに[05/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242542682/
338日出づる処の名無し:2009/05/17(日) 16:03:31 ID:F0WjcaF5
>>336
台湾離反部隊の方がまだいたことに驚くよ。
339日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 10:53:28 ID:s4y+wDS3
>>330
夏目漱石の草枕かw
あいつらには糞枕が似合いだけどなw
3401 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/18(月) 18:07:27 ID:q1BbY9hT
>>313
>>核実験の事実を示す根拠に法的なもんは必要ねーだろがww
>お前が「核実験」と称するものが本当に「核実験」かどうかが問題だってのw

↑また出た。スリカエ丸出しのバカw

論者A「核実験してる事実が判明した、これは憲法あるいは非核三原則(法的根拠)に反する」
バカB「核実験の根拠は?」
論者A「すでに提出済み」
バカB「そうじゃなくて法的根拠」
論者A「法的根拠?オレが前提にしてるのは核実験の事実だけ。
    何でオレが核実験の根拠を示さにゃならんの?
    つか、法的根拠がないからこそ、非核三原則(法的)などを根拠に批判してんじゃん」
バカB「法律を論ずるスレで、法的根拠など関係ないか、正真正銘の阿呆だ」
論者A「核実験があったことを示す根拠は提出済み。不満があるなら、それに文句を言えばいいわけで、
    『核実験があったことを示す法的根拠』なんてお門違いだっての」
バカB「お前が『核実験』と称するものが本当に『核実験』かどうかが問題だってのw」

↑こんな感じw
民主主義的な統治(被治者)に値するかって話は>>15でやってるんだから、
不満があるなら、始めからそれに反論してればいいだけ。
>>それは、GHQや大韓民国他諸国の要請に基づく対地主権での外国人庇護等に基づく管理なんだってのw >>206
などと統治の「法的根拠(法的正当性)」を言いだし、オレが
「オレが前提にしてるのは統治しているという事実であり、統治の法的正当性なんかじゃない」と指摘したら、
>>>統治されているけどその根拠はどうでもいい・・・・・ >>260>>258 >>262>>266 >>272
などと言いだしだしたくせに、今さら、「統治しているという事実の根拠」にすり替えるなっての。
必要なのは事実認識とそれに対応する民主主義理念だけ。
「GHQや大韓民国他諸国の要請に基づく対地主権での外国人庇護等に基づく」
なんてまったくかんけーねーってのwwいい加減にしろ>>21
3411 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/18(月) 18:07:51 ID:q1BbY9hT
>>316
>> どっかのキチガイが北朝鮮の要請を受けて核実験したって、
>> 非核三原則違反から逃れられない。
>
>だからどうしたの?非核三原則違反は日本の主権になんら影響をあたえないからw

意味不明。日本の主権問題など非核三原則違反になんら影響をあたえないからw
このバカもアホ丸出しのスリカエだろ?
いい加減にしろっての>>21

>>317
> >>1はさぁ、在日は日本国民であったとか言ってるけどソースだしてないよね。

アホか。出してるっての。
常識的かつ一般的な認識(日本国民という語法も含め)だから、
検索結果と典型的なページ紹介で十分だし、それ以外に裏付けようがない。
それにこれは、オレが前提にしてるもんでもなんでもないわけで、
つまりは反論にもならんこと。単なる親切で教えてやってるだけ。
だから、後は自分で勝手に探してね。>>21(単なる質問厨は放置)
バカは糞して出直してこいw
3421 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/18(月) 18:08:13 ID:q1BbY9hT
>>319 名前: 295
>君の主張する「統治」と「被治」を共有しなければ、齟齬が発生し混乱するだろ。

だからさー、少なくともオレは常識的かつ辞書的な意味でしかそれらの語を使ってない“つもり”なの。
おまえの使用してる「主張」とか「共有」なんかと同じ。
こんなもんに、いちいち、「定義は?」「(語意が成立する)要件は?」なんて聞くヤツに
いちいち答えてどうすんだ?バカの相手をしてスレを荒らせってか?
まともな板ならまだしも、極東板でこんな親切をしてたらスレが荒れるだけ。
だからこそ、>>21で「反論を構成しない質問には答えない」と宣言してるわけ。
おまえはオレとおまえで齟齬があると言い張ってるが、そこで、
Aおまえが標準とは乖離している(一般的語法としては間違ってる)。
Bオレが標準とは乖離している(一般的語法としては間違ってる)。
のAなら、おまえが辞書を引くなりして勉強すればいいだけだし、
Bなら、普通に反論を構成した質問が成り立つわけだから、
どこがどうおかしいのか(標準と乖離してるのか)を言えばいいだけ。
それと言っておくが、アホ丸出しに、「結論部分が標準とは違う」にすり替えるなよ。
新規な言説だからこそ、ここで主張してるんだから、標準と違うのは当たり前。
3431 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/18(月) 18:08:39 ID:q1BbY9hT
>>320
>>短期旅行者を治者にすれば「被治者でない治者」を作ることになり、同一性を損なう(民主主義違反)。
>>しかし、長期的な定住者を治者にしないと、治者でない被治者を生じて、これも同一性を損なう。
>>結局、民主主義実現の方法(選挙制度など)に基づいて、
>>適切な(ある程度長期的な)定住者を治者認定すればいいわけだ。
>横レスだが、何の論証にもなってない。

保証?何をトチ狂ったこと言ってるんだ?
誰も何らかの正当性が保証されるとか言ってねーぜ。
理念を実現する政策においては何でもそうだが、
「A(短期でも)よりB(長期という条件付き)の方がよい」と言ってるだけ。
この意味は、「より理念に近い」「問題なく可能」という二要件を満たしてるってこと。
誰も、間違いは生じないとか、完全に正しいとか言ってない。
抽象的な意味では「最善」ですらない。せいぜい想定された選択肢のなかで最善ってだけ。
結局、この点も、理念からの論理的帰結として直接導かれるものではなく、
理念を規制観念とした消去法にすぎないわけだから、

>定住者のみを被治者とする根拠が論理的になんもない。

なんてことにはならんっての。
結論が理念からの論理的帰結(演繹結果)として導かれるなら、
論理学的に言って、「真」になるしかないじゃん。
真なる帰結が「より良い」などという修正可能性を残した帰結であるわけがない。
言ってもないことを妄想して、身勝手なイチャモンをこくなって。
そもそもオレがここで言ってるのは、本論を実現するための政策論議であり、
本論からは外れた議論。しかも、「公平なら何でもいい。政府に任せる」と言ってる話。
本論であるかのようにすり替えるな。単に「例えばこういう基準なら実現可能」と言ってるだけ。

>>323
意味不明。ちゃんと反論を書いてね。
344日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 18:16:16 ID:O/VdhgCg
>>340

> バカB「核実験の根拠は?」
> 論者A「すでに提出済み」

その「提出済み」の根拠が根拠になってないって言われてるのw
統治していないあからさまな証拠出しといてやるよw

 統治していない証拠→在日の国籍を決定出来ない

で終わってるんですがw 主権が及ばない事を確認してるから在日の国籍を決定出来ないわけですがw
GHQからも、「国籍離脱したからって勝手に大韓民国民と決めつけるな、それは大韓民国がやること」って
わざわざ止めさせたくらいですからw
345日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 18:19:41 ID:O/VdhgCg
>>341

 非核三原則違反→自国内の法令との整合性の問題で、日本の主権に影響無し
 カイロ宣言〜平和条約違反→日本の主権回復条件が不成立→主権承認の取り消し→連合国の再統治?

えらい違いですねw
346日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 18:25:41 ID:O/VdhgCg
>>341

> 常識的かつ一般的な認識(日本国民という語法も含め)だから、

それって

 「朝鮮人は日本人とみなす」

っていう日本政府の扱いだよねw 明文規定なんかどこにも無いしw
あるのは日本が旧大韓帝国に属する領域の統治権を完全に譲渡されたという規定のみ。
それを拡大解釈してた時点で、

 「旧大韓帝国に帰属するものは旧大韓帝国を統治する国の国民とみなす」

というのが常識的かつ一般的な認識w 日本人だったのは日本が統治してたから。
戦後大韓民国が統治してるんだから、大韓民国国民とされるべきってのが
常識的かつ一般的な認識(日本国民という語法を含め)w
347竹島は日本固有の領土:2009/05/18(月) 18:31:27 ID:/daYmDHD
 日本が韓国に「豚インフルエンザで危険な国」に認定されちゃったな。
#韓国の方が先に見つかったはずだが

 ちなみに薬が足りなくなったら国籍保有者優先だから、国
籍非保有者は帰った方が良いよ、祖国が何とかしてくれるさ。
#韓国に充分な量のタミフル無いんで、「緊急避難で作っちゃえ」とかヌかしてるの知ってるけど
348日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 19:01:11 ID:rL2qxJXQ
>>342
だから、それをあきらかにしないと齟齬が発生するって言ってるんだけどね。
君の主張において「統治」と「被治」の意味が曖昧であっては、
主張そのものが流動的であることを認めるに等しい行為なんだよ。

言葉を定義することの重要性も理解してない人間が、
「論理」をかざしたところで、
幼稚園児が、sexの上手な作法を説教してるに等しい。
349日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 19:37:52 ID:pQnR/f4c
>>347
>韓国に充分な量のタミフル無いんで、「緊急避難で作っちゃえ」とかヌかしてるの知ってるけど
それは一応許可の範囲です。後日相応の使用料を払う必要がありますが。

むしろ、偽薬が出回る可能性が大きいのが問題ですね。
さらに偽薬で稼いでドロン、とかも発生する可能性があります。
朝鮮人は金儲けたあとドロン、が特技ですから。
某KB橋がその代表例です。
350日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 19:40:42 ID:rL2qxJXQ
>>347
ウヨ涙目www
とか、あったけど実際これほど喜ばしいニュースはないw
351日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 19:46:14 ID:FR1OWdD5
>>343
>「A(短期でも)よりB(長期という条件付き)の方がよい」と言ってるだけ。
>この意味は、「より理念に近い」「問題なく可能」という二要件を満たしてるってこと。
そんなの憲法に書いてあるわけでないし君が勝手に主張してるだけでしょ。
スレタイの論証としては失格。
「憲法上の国民」だと憲法10条からすれば不自然で無理筋な議論をしながら、
根拠は「より理念に近い」「問題なく可能」と「俺様が考える」では通じないんだよ。
352日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 20:07:11 ID:dJw4ySV2
【韓国】売春目的で女性を日本へ、ブローカーの韓国人の男ら2人検挙 「日本に行けば簡単に稼げる」と宣伝[05/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242643871/
353日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 20:22:34 ID:s4y+wDS3
憲法第10条が、『国民はこれを民主主義理念で定める。』であっても>>1の理論にはならない。
354竹島は日本固有の領土:2009/05/18(月) 21:21:14 ID:CYMPtw/B
>349
 確かに緊急避難で人命を守るためだから仕方が無いんだが、劣等種族らしく横流しをするという噂
もあってステキ。

>偽薬
 西原理恵子先生がタイかどっかでバイアグラ買ったら、メタンフェタミンでしたってのがあったな。

>KB橋
 パラオのあれか。無期延期のドバイタワーはどうなったんだろ?ごっつい賠償金取られるとかいう噂
があったが。


 まあ、いずれにせよ、危険地域に居る国民を保護するのは国家の義務だよな。保護・回収した後、
財産没収してソイレントシステムに放り込もうと、日本国は知ったことじゃないけど。
355日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 21:40:15 ID:YOtTvlBw
韓国ではカンチョーは知られている
ものの、カンチョーを行った大人が逮捕される事件が起こっている。
356日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 21:41:55 ID:cNPi4lWx
「鳩山一郎首相(鳩山由紀夫民主党代表の祖父)を袋叩きにした朝鮮進駐軍」


 其最も著しい、象徴的事例に、元文部大臣、後の首相・鳩山一郎氏に
對する集團暴行・傷害事件がある <その、集団>

 翁が軽井澤の静養先から帰京しやうとして信越本線の汽車に乗って居
たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、切符も買はず、鐵道員を突き
飛ばし押入って來て、俺達は戦勝國民だ、おまへら被支配者の敗戦國民
が座って支配者様を立たせるとは生意氣だ、此車両は朝鮮進駐軍が接収
するから全員立って他の車両へ移動しろ、愚図愚図するな! と追ひ立
てた <軽井沢、鉄道、この>

 其で鳩山氏が、我々はきちんと切符を買って座ってゐるのにそりゃお
かしい、と一乗客として穏やかに抗議したら、忽ち大勢飛び掛かって袋
叩きにし、鳩山翁を半殺しにした 幸にして重体にも重傷にも至らなか
ったが、頭部裂傷だか顔面挫傷だか忘れたが、血に塗れ腫れ上がった
痛々しい顔で帰京した <それ、たちまち>

 年老いた祖父を理不尽に叩きのめされて怨まぬ孫も有るまい、如何に
不出來な孫にせよ 孫共は此を知らんのだらう <いかに、これ>

 直後に總理大臣に成る程の大物でも如斯 況や庶民に於てをや 土地
も屋敷も物資も操も、奪ひ放題であった 闇、賭博、傷害、強盗事件が
多く、殊には、空襲や疎開で一時的に空いてゐる土地が片端から強奪さ
れた 今、朝鮮人が駅前の一等地でパチンコ屋や焼肉屋を営業してゐる
のは、皆、あの時奪った罹災者の土地だ

三国人の不法行為
http://1st.geocities.jp/koreapeacenow2001/didi/sangokuzin.htm
357日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 22:58:33 ID:dJw4ySV2
井原凛・・・母親が韓国人であるとカミングアウト。父親も在日二世という噂(これは確証なし)
http://p21.4cast.co.jp/cookinfo/zoomin/cast/ihara-d/20060609.jhtml?1=1

今回、ダウンタウン松本との結婚で新聞によると

>好きな芸能人はダウンタウンと書いており
>芸人主催の合コンで
>私のこと覚えてますかと松本に近寄ってきたのが最初

松本に自分から近寄っていってる。高島弟の嫁も確か在日だったはず。
在日ネットワークには「日本人の億万長者の財産を狙え!」みたいな
指針でもあるんかね?
358日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 08:56:45 ID:oTYLxL5m
>>343

> 理念を実現する政策においては何でもそうだが、
> 「A(短期でも)よりB(長期という条件付き)の方がよい」と言ってるだけ。

期間という意味不明な基準を持ち出す根拠が不明。
期間は本人の意思だけで決まらない。祖国に帰りたくても帰れない、って言ってるのは在日じゃんw

そういう本人の意思によらない帰属の選択は可能な限り避けるべきで、
やはり本人が帰属の意思を持つかどうかという選択に任せる方が公平だね。
その意思確認は「帰化」で行われてるんだから何の問題も無いね。

確かに朝鮮人は日本国籍を離脱したけれど、そこから先は本人の選択の意思次第。
朝鮮半島の合法政府による国民登録を受けるか、日本への帰化による日本国籍取得を選ぶか
いずれの道も用意されてるんですけどねえ。

どうにかして朝鮮人個人の自由意思を踏みにじりたいのは>>1みたいですねw
359日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 10:58:39 ID:aaZdQqD0
【北朝鮮】北ミサイル開発:「在日朝鮮人が関与か」 頭脳と物資、流出危機 発射半年前に在日科学者が訪朝[05/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242689219/
360竹島は日本固有の領土:2009/05/19(火) 12:20:12 ID:ppqNgZ8c
素晴らしい!!!!!!!流石は韓国ww

韓国政府「在日同胞や韓国観光客に、豚インフルエンザ感染者は居ない」

 だったら、危険地域からの退避勧告を出すのが、政府として正しい対応ですよねー____
361竹島は日本固有の領土:2009/05/19(火) 12:23:21 ID:ppqNgZ8c
 マジで大韓民国憲法に「何人たりとも」の請願権があった
ら、「在日同胞を危険地域に放置するな、国民を守れ!」と
請願権を行使してみたいわ。
362日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 13:01:21 ID:VicJcr53
【時代劇】「水戸黄門」で画面に自衛隊機が映り込む。視聴者からの指摘あるまで気付かず
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1237785967/l50
    ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    
   /::/   U        `ヽ    
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    
 |;|         、__丿     U i   
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三
三三>       U l iエエ,i      人   
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
363日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 13:24:21 ID:BpeUKV8Q
憲法についてよく知らんが
日本国民にしか主権は無いんじゃなかったのか?
364日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 19:04:46 ID:7xR9x5rb
>>363
日本国国籍保有者にしか主権はないよ。
船虫(1)は日本の主権が欲しいから、「在日は憲法上の国民」とさわいでるだけ。
「治者被治者の定義」や「法律論」や「民主主義」が理解できない、駄目な在日です。
3651 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/19(火) 20:06:00 ID:uYvt8zuE
>>344
>> バカB「核実験の根拠は?」
>> 論者A「すでに提出済み」
>>バカB「そうじゃなくて法的根拠」
>>論者A「法的根拠?オレが前提にしてるのは核実験の事実だけ。
>>    何でオレが核実験の根拠を示さにゃならんの?
>>    つか、法的根拠がないからこそ、非核三原則(法的)などを根拠に批判してんじゃん」
>
>その「提出済み」の根拠が根拠になってないって言われてるのw

バカw
>>今さら、「統治しているという事実の根拠」にすり替えるなっての。
って叩かれてるレスに対して、そのスリカエ(今さら事実の根拠)を言い出すなっての。
アホ杉だぞ。
だったら、妙な「法的根拠は」なんてアホレスを撤回して、
改めて、>>15に反論しろっての。
つか、毎度毎度、>>21すぎだなw
他人のフリをするか、消えろって。
3661 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/19(火) 20:06:37 ID:uYvt8zuE
>>348
>>おまえはオレとおまえで齟齬があると言い張ってるが、そこで、
>>Aおまえが標準とは乖離している(一般的語法としては間違ってる)。
>>Bオレが標準とは乖離している(一般的語法としては間違ってる)。
>>のAなら、おまえが辞書を引くなりして勉強すればいいだけだし、
>>Bなら、普通に反論を構成した質問が成り立つわけだから、
>>どこがどうおかしいのか(標準と乖離してるのか)を言えばいいだけ。
>
>だから、それをあきらかにしないと齟齬が発生するって言ってるんだけどね。

だから、その齟齬を明示しろ(どこがどう乖離してるのか示せ)と言ってるわけ。
何を読んでやがるんだ?

>君の主張において「統治」と「被治」の意味が曖昧であっては、
>主張そのものが流動的であることを認めるに等しい行為なんだよ。

だから、曖昧もなにも、辞書的、標準的な意味でいいと言ってるわけ。
それで何か矛盾や不整合が生じるなら、それを指摘すりゃいいじゃん。
そんなこともせずに、「曖昧だ!」「ダメだ!」と叫んで何になるんだ?
結局、どっかで論破されたのを恨んでるのか知らんが、
テキトーに「この言葉の定義は?」なんて聞いて反論のつもりになるカスだろ?
繰り返すが、カス対策のために、反論の構成しない質問には答えない。>>21
3671 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/19(火) 20:07:03 ID:uYvt8zuE
>>351
>>「A(短期でも)よりB(長期という条件付き)の方がよい」と言ってるだけ。
>>この意味は、「より理念に近い」「問題なく可能」という二要件を満たしてるってこと。
>そんなの憲法に書いてあるわけでないし君が勝手に主張してるだけでしょ。
>スレタイの論証としては失格。

あーあ・・・。
誰も憲法に書いてあるとは言ってないし、
だいたい、「本論(スレタイの論証)とは別」と言ってる話じゃん。↓

>>そもそもオレがここで言ってるのは、本論を実現するための政策論議であり、
>>本論からは外れた議論。しかも、「公平なら何でもいい。政府に任せる」と言ってる話。
>>本論であるかのようにすり替えるな。単に「例えばこういう基準なら実現可能」と言ってるだけ。(>>343

それに対して、「スレタイの論証にならない」ってバカじゃねーのw
3681 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/19(火) 20:07:26 ID:uYvt8zuE
>>358
>> 理念を実現する政策においては何でもそうだが、
>> 「A(短期でも)よりB(長期という条件付き)の方がよい」と言ってるだけ。
>> 結局、この点も、理念からの論理的帰結として直接導かれるものではなく、
>>理念を規制観念とした消去法にすぎないわけだから、
>
>期間という意味不明な基準を持ち出す根拠が不明。

おまえも。上と同じバカ。
「これ(期間やら)が論理的に帰結してくるような確定的な根拠はない」と言ってるのに、
「根拠が不明」だってw
ちゃんと読めよ。消去法。
想定されうる可能な案(実現する政策・方法)をとにかく列挙し、
その中で、より良い案を選択していくってだけの話。
「期間やら」より良い案で本論が実現できるなら、それを提示すればいいだけ。
候補となる案の由来なんて、関係ないっての。
ここで言ってるのは、期間やらを基準にすることで、本論は、実際の法制度で在日を国民と認めるものとして
適用可能ってだけのこと。仮設的便宜的な分別でさえ、期間やらで分別することが不可能だってことを示さなきゃ、
根拠がどーのなんて言っても、この話の反論にはならない。
しかも、この話自体、適用可能性だけのことだから、
それ(期間やら、提示された実現策)が不可能としても本論自体への反論にはならない。

>>363
>日本国民にしか主権は無いんじゃなかったのか?

そういう前提で論証してるんじゃん
(国民でない者には参政権(国民主権)はない。 >>2
何を読んでるんだ?
369竹島は日本固有の領土:2009/05/19(火) 20:30:40 ID:ppqNgZ8c
 在日韓国・朝鮮人は国籍選択権を行使して、韓国国民・北
朝鮮国民になったので、日本国民じゃないね。

 国籍選択権は憲法で「何人たりとも保障されるべき権利」
と謳われてるね。一時の気の迷いであったとしても自己責任
です。

QED


馬鹿な親を呪ってろ。
370竹島は日本固有の領土:2009/05/19(火) 20:34:31 ID:ppqNgZ8c
 まったく、帰化出来ない劣等種族は大変だな。まぁ、そう
いう状態になってるのも、朝鮮総連などのテロ組織に準ずる
組織に属していたり、犯罪歴があったり、という理由だから
憐憫も何も感じないがな。
371日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 21:20:59 ID:oTYLxL5m
>>365

> って叩かれてるレスに対して、そのスリカエ(今さら事実の根拠)を言い出すなっての。

すり替えでもなんでもないってのw
お前が「統治」って言葉を定義していないからこうなるの。

国籍決定という統治の最たる行為がなされていないから、お前のいう「統治」っておかしいんじゃね?
って言われてるの。

でも、お前が「統治」の要件を確定すると自分の首を絞めてしまうから、「統治の要件」を挙げられないだけじゃん。

だから「あー、そこ触るの止めてくれ!!」って悲鳴挙げてるだけでショw
372日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 21:25:22 ID:oTYLxL5m
>>368

> 「これ(期間やら)が論理的に帰結してくるような確定的な根拠はない」と言ってるのに、

おまえ、自分で言ってる事判ってる?
憲法に基づく限り「在日が憲法上の日本人」なんて結論は出せません、って言ってるんだぜw
373日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 23:33:12 ID:aaZdQqD0
【国内】韓国経由で北朝鮮にタンクローリー不正輸出〜韓国籍の盛田忠雄、本名、鄭麟采(チョンリンチェ)容疑者を逮捕・・・兵庫[05/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242738813/
374日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 00:17:03 ID:FoeapIWn
>>366
論破w
なんだ、実は自分の主張が間違ってるのは自覚しているものと思ってたが、
自覚してなかったのかw
俺の記憶だと、さんざん逃げ回ったあげく>>21とかいって逃亡宣言されたことしか記憶にないがw

馬鹿の虫君は、まだ理解してないみたいなのだが、
意味を尋ねてないんだよ。「要件」を尋ねてるの。

辞書には「統治の要件」なんて示されてないの。わかるかな?
まぁ、日本の「辞典」しか見たことないだろうからわかるわけもないか?
なんか、英語も読めないみたいだしw

わからないなら、また>>21でいいよ (^-^
たぶん、哲学がそれすべを表現してるとか勘違いしてる人だろうからw
でなければ、要件を示すことの意味を理解できてない理由が存在し得ないからね。

また、馬鹿なので気がついていないかもしれないが、
標準とは、判断を下す上で重要になる規準なんだよ。
もっとも、次のレスは「標準は標準だ」に類する言い訳しそうだけど、
斜め上を期待するw
375発狂(略)者:2009/05/20(水) 01:45:09 ID:OG/TWa/B
「常識(一般)的な」憲法解釈だと、
憲法では「国民」と「全ての人」とを、各条項においてきっちり使い分けてる(a)ので、
「国民」と明言されている条文(つまりは15条とか)に、
「(民主主義の)被治者」とかいう概念を適用する(=aを無視する)のは、
常識的に考えて明確に誤りなわけだが。

って言うと>>1は「俺のは新説だから常識なんか関係無い!」とか言うんだろうが、
「常識的でない憲法解釈」なんてものには、髪の毛1本の価値も無いわけで。
逆の立場で考えればすぐ分かると思うが、たとえばネトウヨが
「これこれこういう理由で、9条は戦争を否定してない!」という「新説」を主張したとして、
一体誰が耳を傾けるだろうか?>>1はそんなネトウヨに聞く耳持つか?

あと「だからその『国民』の定義を論じているんだろうが!」っていう反論には、
既にさんざん言われ続けてきた事だけど、「10条により国籍=国民」で終了。
先に挙げた通り「15条に民主主義だの被治者だのを用いるのは非常識」な一方で、
「国籍=国民」なのは常識(べつに日本国憲法に限らず、世界の常識)。
非常識で常識をひっくり返せ、ってのはテロリストの発想であり、到底容認できない。
テロリストの主張と国民国家の主張が対立したとして、仮にテロリストの方が「正しい」としても、
それを認める事は国民国家の否定であり、国民国家側としては容認できないし、
ついでに言えば「国民国家が否定されるのなら、>>1の主張はなんか意味あんのか?」って事。
日本という「国家」が定めた「国民」の権利を論ずるのに、国民国家を否定してどーすんだ?
>>1の主張は、常識とか非常識とかいう以前に、この時点ですでに崩壊している。
376日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 03:18:30 ID:yioNpQ94
そもそも在日チョンは国民とかいう以前に人間じゃない、ヒトモドキだからな。

動物に国籍や参政権を与える国なんて存在するか?別に税金払わなくて良いからさっさと日本から出てけや害虫が!在日に基本的人権なんて勿体ない勿体ないww
377日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 06:06:19 ID:lHnG1vK/
>>368

一応

> 「これ(期間やら)が論理的に帰結してくるような確定的な根拠はない」と言ってるのに、

が、憲法に基づく限り「在日は憲法上の日本国民なのだが」と言えないことになる理由ね。
>>1>>2で在日が日本の国民であることの必要十分条件として

a) 憲法の国民主権(→被治者は主権者であり、主権者が被治者である)

という憲法内の根拠を提示しているのに、その被治者である要件が

> 「これ(期間やら)が論理的に帰結してくるような確定的な根拠はない」



b) 在日が主権者であるかどうかを判断する要件は憲法以外が決めている

ってことを宣言。

つまり>>1自身、実は在日は憲法『以外』の要件でしか国民認定出来ないって言ってるわけだ。
たしか、>>1によれば憲法より優位に立つ法令・規範なんてないんだよな、>>1w

憲法上の国民っていうなら、被治者たる要件を定める確定的な根拠が憲法内に示せないとなw
理念と要件は全く別物だぜw 混同しないと拡大解釈出来ないから>>1があえて混同してるのは知ってるけどねw
378日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 08:04:47 ID:yeVetryr
>>1
これ(1793年憲法、別名ジャコバン憲法)
ttp://chnm.gmu.edu/revolution/d/430/
のon citizenshipのところと日本国憲法10条の違いを比べてみ。
少数説が採用する「治者被治者の自同性」が外国人にも適用されるとする議論の
正体がここにあるから。
日本国憲法の解釈をジャコバン憲法を通して解釈するというのは無茶というもの。
379日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 11:33:51 ID:fgmZUuOh
主権者はGHQである
主権者は被治者である
GHQは被治者である

∴マックは日本国民である
380日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 11:39:17 ID:/kyFczCm
>>365

じゃ、在日が日本の統治下に無い事実を列挙しておくね。
辞書の意味によれば

  (2)主権者が国土・人民を支配し、治めること。 「人民を―する」

なので、主権者の支配下(辞書によれば;ある者の意志・命令に従う状態にあること)がおよばなければ
統治されてないことになるわけねw

で、実際

・在日の相続は韓国ないし北朝鮮の相続法に基づき、日本の定める民法に基づかない。
・日本の国籍法が適用されない

と、>>9

 被治者の定義:憲法以下の日本国の法律やルールに支配されている者。

に外れてる実例が存在するわけですがw

それでも統治されてるんだ、って言うなら、何をどう満たせば「統治」されていることになるのか
>>1の言うところの「統治」の定義を明示してみろよw
381日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 11:54:34 ID:/xG4/H9+
882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 07:44:04 ID:k27fcsPM0
なんで彼女が韓国にゆかりのある人物だと紹介しないの?
散々、韓流だのワイドショーで韓国を取り上げるクセにさ。
やっぱり日本社会の中にある韓国人蔑視、差別意識があるんだろうな。
腫れ物に触るみたいな。


930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:14:43 ID:7Ey1/lgg0
>>882
それ自分もすごい思った。

何かあるたびにワイドショーは
「お と な り 韓 国」を連呼してるのに

日本国内の在日朝鮮人の話題になると一切報じない。
怖いくらいに。 

本当にタブーなんだな・・


925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 08:13:10 ID:Db9+7A730
何故か韓流結婚ブームと煽らないマスコミ
何故か在日女を本名でなくて通名で報道するマスコミ
何故か記者会見を要求しないマスコミ
何故か国際結婚と報じないマスコミ

なんで
なんで
普段は韓流とか韓国とか焼肉とかウザイくらいに煽るのに
なんで韓国籍の出目を隠すのwwwwwwww
382日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 18:35:04 ID:PkR/4aDw
↓そして、ピックアップと曲解、声がでかいだけの反論が始まる。
3831 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/20(水) 19:04:58 ID:K5oAvNiN
>>371 ID:oTYLxL5m
アホすぎる繰り返しの連続なので、いいかげん>>21ね。

>>374
なにその妄想悪口の連発?読む気にもならないのでキミも>>21ね。

>>375 名前: 発狂(略)者
ついでに、放置対象にもちょっかい出していくか。
おまえさー、

>「これこれこういう理由で、9条は戦争を否定してない!」という「新説」を主張したとして、
>一体誰が耳を傾けるだろうか?>>1はそんなネトウヨに聞く耳持つか?

そりゃ、議論し尽くされたから「新説にはろくなものがない」との先入観によるものだろ。
つか、「自衛戦争は否定されてない(全ての戦争が否定されてるのではなく、侵略戦争が否定されてる)」
って常識的に論じられてることじゃん。それを新たな観点から論理的に立証してるなら、
ネトウヨでも聞く耳持つだろ。まあ、この手の論理的文章が理解できるどうかは怪しいがなw
3841 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/20(水) 19:05:39 ID:K5oAvNiN
>>377
>> 「これ(期間やら)が論理的に帰結してくるような確定的な根拠はない」と言ってるのに、
>が、憲法に基づく限り「在日は憲法上の日本国民なのだが」と言えないことになる理由ね。
>つまり>>1自身、実は在日は憲法『以外』の要件でしか国民認定出来ないって言ってるわけだ。

おまえバカ?
じゃあさー、国籍法の当否に関係し(国籍法の当否が論点なので国籍法は前提や根拠にできない)、
「おまえは憲法上の国民か?」ってことを論じようか。
これは>>2の判例と同じような構造だな。
で、もちろん、憲法理念は根拠にされるし、普通に根拠を言えば憲法理念を指すだろう。
しかし、それだけで上記の命題が立証出来るか?
単純な話。「おまえ」ってもんがどういうものか、その事実関係を前提にしないと、
この命題が当否は分からないじゃん。おまえがいわゆる在韓韓国人だったらどうする?
これと同じことで、オレは、厳密な意味で必要な前提が憲法理念だけだとは一言も言ってないの。
自衛隊は違憲だって命題が憲法論であることからも分かるように、
憲法以外に事実関係(自衛隊の実態)が前提に使われていても憲法論と言える。
つまり、「憲法以外の前提(要件)があったら何だ?」ってこと。

なんか小学生と話してるみたいだな。
3851 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/20(水) 19:06:03 ID:K5oAvNiN
>>378
>数説が採用する「治者被治者の自同性」が外国人にも適用されるとする議論の正体がここにあるから。
>日本国憲法の解釈をジャコバン憲法を通して解釈するというのは無茶というもの。

反論したいなら、ちゃんと反論を書いてね。
反論にもならないイチャモンは荒らしと同じで放置だよ。

>>379
>主権者はGHQである
>主権者は被治者である
>GHQは被治者である

一番目は「現行法制度では主権者認定されている」という事実を言ってるのか、
「憲法上も主権者である(現行制度は合憲である)」と言ってるのか不明。
前者であるなら、憲法論としては役に立たない。
二番目は規範的命題なので、正確には「であるべき」とするのが正しい。
三番目の「被治者」とは実態に関する言葉であり、事実と比べて真かどうかが言えるもの。
従って、妙な三段論法として理念から導かれるものではない。
強いて言うなら、「被治者としてるべきである」であるが、
こんなもんは何の意味があるのか不明。
単に、自同性の意味が理解できてないだけだろ?
「統治機関(治者)は統治機関(被治者でもある)と同じ」なんて当たり前ことで、
通常の民主主義とは異なる。

>∴マックは日本国民である

バカw
3861 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/20(水) 19:07:04 ID:K5oAvNiN
>>380
>・在日の相続は韓国ないし北朝鮮の相続法に基づき、日本の定める民法に基づかない。
>・日本の国籍法が適用されない
>と、>>9
> 被治者の定義:憲法以下の日本国の法律やルールに支配されている者。
>に外れてる実例が存在するわけですがw

バカ。>>15を読め。誰も、全て日本の統治にあるなんて言ってないの。
ポチウヨがアメ公の統治下に“も”あるように、在日も他の支配を受けてるだろう。
しかし、だからといって、「憲法以下の日本国の法律やルールに支配されている者」が
否定されるわけではない。単純に、複数の支配を受けているってだけ。
で、このような状況で、どこで被治者と非被治者を区別するかは
「憲法論(本論)としては法学論者の常識的な判断でOK>>15>>17-18
「本論の適用(本論が正しいとされた場合の実現への方法論)としては、
 とりあえず、国(国会)が適当な線引きをすればいいし、オレは
 公平ならかまわないと思ってるわけだが、それは、
 公平な基準なら問題なく日本国民を国民認定しながら、
 全ての在日を除外するは無理だろうと思ってるからで、
 それが可能な基準があるならどうぞ>>368」ってこと。
387竹島は日本固有の領土:2009/05/20(水) 19:29:37 ID:MSBRMOyb
法学者の常識的判断wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 法学板で袋叩きにあって遁走した1が言う台詞じゃねーだろよ。

wwww笑wwいww死wwぬwwww。助けてwwwwwwwwww!
388竹島は日本固有の領土:2009/05/20(水) 19:32:32 ID:MSBRMOyb
 っつーか、浦部説が「常識的」と主張してるのって、法学板で1及びその友人以外に居たっけ?
389竹島は日本固有の領土:2009/05/20(水) 19:44:11 ID:MSBRMOyb
 で、ポチウヨがアメリカの統治下って何だ?Occupied Japan
だった時代でさえ、連合軍の統治下だろ。まぁ、アメリカ軍が
GHQの主体だったけどな。

 沖縄を除いてアメリカの統治下に入った事なんかないはずだが。どの平行世界の日本なのやら。
390日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 20:06:18 ID:3uA+yYKa
>>388
いません。
サヨのすくつである日本の憲法学界の中ですらトンデモ説扱いなんだから、
法学界全体での浦部説の地位なんて、推して知るべし。
391竹島は日本固有の領土:2009/05/20(水) 20:15:01 ID:MSBRMOyb
>390
 レスありがとうございます。

(゜∀゜)アヒャ

 そう言えば、土井たか子先生が憲法学の学会で発表してた
り、イージス艦からB2が出撃するとかヌかした福島瑞穂先
生が憲法の本を書いてたりしてますな。
392日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 21:13:40 ID:lHnG1vK/
>>383

ついに答えられなくなって>>21宣言だねw アホも何も

   「統治」の要件を何一つ挙げられない>>1

ってのが確定してしまっただけの事だね。
で、何を満たせば「統治」という行為になるんですかw

未だ、

  日本の憲法に基づく「出入国管理法」という法令を適用されて
  不法入国者扱いされる外国人が日本国民扱いされない理由

が説明出来ないねえw え、前スレで答えてるって?

   「運命」

だったっけw そんなこと言ってる自分が恥ずかしくない?
393日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 21:22:16 ID:lHnG1vK/
>>386

> 「憲法論(本論)としては法学論者の常識的な判断でOK>>15>>17-18

だから、憲法のどこにそんなこと書いてあるのさw
帰属の要件は憲法以前の国際法で決まってるの。国際法が定めた範囲で憲法が有効なんだからw
おまえ、日本の領土すら憲法が規定していない事無視するわけ?
アフリカのど真ん中が日本ではないことを憲法では説明出来ないんですけどw

で、その日本の主権の及ぶ範囲を定めた条約で併合条約の有効性が喪失した時点で、常識的な判断ってのが

 併合条約の効力が失効した時点で「併合が無ければ旧大韓帝国に統治された者」は日本国籍を喪失する

ってことになるんだけど。

>  公平な基準なら問題なく日本国民を国民認定しながら、
> 全ての在日を除外するは無理だろうと思ってるからで、

お前の言う「公平な基準」が「在日を含む事」なんだからただの循環論法。
上記の通り、日本が国籍を認定するための主権が及ばない地位になったんだから
むしろ日本国籍を認める方が不公正だな。なんかの特権階級なのかよ、在日ってw
394日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 23:29:56 ID:/xG4/H9+
【日朝】「朝鮮へ帰れ」等の暴言をあびせるが、朝鮮人が日本で生活せざるをえないかの歴史教育が浸透してない…総連代表ら府知事に要請書
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242827425/
395日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 23:37:23 ID:oyxekc/u
辞書的な意味

三省堂 『大辞林 第二版』

こくみん 【国民】

(1)国家を構成する成員。また、   その国の国籍をもつ人々。   国家の統治の主体として
国政に参加する地位にある場合は「公民」、君主国などにおいて統治の客体である場合には「臣民」とも呼ばれる。

小学館 『大辞泉 増補・新装版』

こく‐みん【国民】

国家を構成し、  その国の国籍を有する者。   国政に参与する地位では公民または市民ともよばれる。


言葉の定義を自ら行わず辞書に頼ると言うなら、もう最初から終わっていますな。
396日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 00:24:48 ID:cXGGOYyB
国籍法も認めないと言っちゃう馬鹿だから言うだけ無駄だと思うけど

国籍法
(昭和二十五年五月四日法律第百四十七号)
最終改正:平成二〇年一二月一二日法律第八八号

(この法律の目的)
第一条  日本国民たる要件は、この法律の定めるところによる。

となっているので国籍法の改正ができるかどうか議論してみればw
397日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 07:04:25 ID:6+vklI6+
>>386

>「憲法論(本論)としては法学論者の常識的な判断でOK>>15>>17-18

あの〜、お前の言ってるのちっとも常識じゃないし。
だいたい、常識的な判断に通説ではない「浦部説」持って来たりしてる時点で終わってるけど?

> 外交的な建前か何かで「韓国によって日本の法制度を守るよう指示されている」

というのが、外国人の帰属国以外での法的地位そのものなんですが。
他国の主権の範囲内にあるときの自国民の保護の要請ってのはまさにそれw
だからパスポートにもわざわざ書いてあるんだぜw

逆に守る必要が無い、という指示がある典型例が「治外法権」。
398日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 07:07:38 ID:0FrouUAB
>>385
都合の悪いことは放置することを覚えたようだね。
そもそも君の説(少数説の浦部説を改変して更に無理筋感を強めてる)は
日本国憲法の文言からすればハッキリ言って無理なんだよ。
というのも定住者を国民として扱うことを政府に強制するなら、
ジャコバン憲法のように少なくともそのことについては明文に書かれてなくはならない
例えば「国民とは日本国内の定住者である。定住者となるのに必要な定住の期間は法律で定める。」
というように(まあそもそも国民主権と定住者をすべからく主権者とするのでは、国家観が明確に異なるが)。
「民主主義が理由だ」なんて言わないでね。彼らの「民主主義=ジャコバン憲法」だから。
現に「俺様ルール」以外で定住者のみに治者被治者の自同性を適用する理由なんてないだろ。
399日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 11:04:19 ID:D9sabqwd
>>385
>単に、自同性の意味が理解できてないだけだろ?
>「統治機関(治者)は統治機関(被治者でもある)と同じ」なんて当たり前のことで、
通常の民主主義とは異なる。

あーあ、やっちまったねぇw「」内の()という注釈を抜くと、
「統治機関は統治機関と同じ」ってなるんだが、馬鹿にしてんのか貴様wwwww
貴様が勝手に改竄した自同性なんて理解できても容認なんかできねえっつーのw
被治者は主権者で、主権者は国民、なんていう理屈のくせに、
統治機関の選定に関与してるのは主権者じゃなくて被治者じゃねーかw
被治者から主権者をすっ飛ばして国民に飛躍してんじゃん。誤魔化してんじゃねぇっつーの。
400日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 11:19:49 ID:JDbauM4o
【国内】韓国籍の偽装結婚ブローカー逮捕 不法残留者に在留資格を与える目的で[05/21]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242870622/
401日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 11:38:41 ID:nFzfJFNR
>>386

外国人の帰属国以外での立場:
帰属国からその外国人が滞在・居住する国に対して、滞在国の主権に基づく庇護の要請を出す(パスポートの文面)。
滞在国は自らの主権に基づいて定めた国内法に基づきその外国人の庇護を実現している。

おまえが>>15

>   それとも、外交的な建前か何かで「韓国によって日本の法制度を守るよう指示されている」
>   として、どういうわけか日本の被治者ではないと言うのですか?

という疑問には「建前どころかまさにそのとおり」としか答え様が無いねw

庇護の要請書(パスポート)を携えて入国する意味を少しは考えろよw
入国する国にその国の法で保護してくれって帰属国が要請する文書持ってる奴が
その国の法律破るんじゃ保護のしようもないだろw

だからこそ、逆に滞在国の国内法の手続きによる自国民救済が行われていない場合には
帰属国側から「外交的保護」を求める権利がある。

まあ「外交的保護」というものがどういうものかも知らないんだろうな、>>1は。
402日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 13:19:16 ID:D9sabqwd
>>6
>Q4、日本国籍持ってたら日本人、持ってなかったら在日じゃないの?

こんな質問する馬鹿がいるかよw
正しくは、Q4、日本国籍持ってたら日本人、持ってなかったら外国人じゃないの?
だな。国籍喪失を国籍剥奪なんて造語を使うんじゃないよ。
常識的かつ一般的には国籍喪失だからな、いい加減覚えろ。

>A4、もちろん一般的にはそうだし、それが理想であるとも言える。
>しかし、法務省民事局長やらにより国籍剥奪が可能なんだから、

常識的かつ一般的には、「法務省民事局長やらにより国籍剥奪」の解釈は、
「平和条約の締結による朝鮮統治の権原の放棄」だからな。
貴様は権原なんて言ってなくても(文言論)、その実態(法務省民事局長〜)は権原の放棄(性質論)。

>国籍による国民指定に「間違い」が生じることだって有り得るだろ?

有り得ない。国籍法の条文が「間違い」になる可能性はあっても、
それが国籍による国民指定を否定するものではない。
「間違い」が指摘され、かつ「間違い」であることが認められた場合は付与なり喪失なりする。
ただそれだけのことじゃん。国籍による国民指定に「間違い」があってもそれを指摘して認定されればいいだけのこと。
変な造語(国籍剥奪)とか歪曲表現(法務省民事局長〜)を使うなよ、お里がしれるぞ。
403日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 13:32:18 ID:N8GY++y+

ヤフー知恵袋に面白いもの見つけた

イギリスの学生ビザを2月に東京で申請しましたがまだ届きません。
在日韓国人だから問題があるのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326101433


404日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 14:12:54 ID:D9sabqwd
>>6
>身近な例で言えば「カラスは黒い」と同じ。一般的にカラスは黒いが、「カラスは黒い」を
>カラスの“定義”にしてしまえば、アルビノ(白子)のカラスに遭遇した際に、「白いカラスがいた」
>と言えなくなる。

わかってんじゃん、「国民は被治者」とか「国民は主権者」を国民の定義にしちゃうと同じことが起きるんだってのw
被治者って何だよ?と思ったらこれかw→>>9
>被治者の定義:憲法以下の日本国の法律やルールに支配されている者。
定住期間なんて関係ないじゃんw書いてないじゃん貴様はw公平じゃないじゃんw
405日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 15:29:28 ID:nFzfJFNR
>>386

>>16

>   要するに、在日が守っているのは事実として日本の法制度と同じであるが、
>   それは日本人にとっては日本の法制度であっても、在日にとっては韓国の法制度であると言うわけですか?

いいえw 庇護を受ける条件として帰属国が日本の法制度に従う事に同意しているから(条約や声明、パスポート、黙示の同意)。
これは個人ではなく主権国家同士の合意なので、帰属国が同意していれば当人の意思に関わらない。
なぜならその当人は帰属国の統治下にあるから。

ということで、

>   そうじゃないなら、いかなる理屈で韓国の被治者であるとします?

以下の>>16に書かれている事はみんな意味不明なヨタ話です。
理由は>>1が主権者の総意としての合意があって、日本における日本国の法律による管理を受けることになっているから。

韓国政府は「うちの国民は日本国内の法律を守りますので、庇護よろしく」って言ってるから。
それに個人が叛旗を翻すのは勝手だけど、日本に八つ当たりしてもらっても困るんで、苦情は韓国へ言ってくださいw
4061 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/21(木) 19:11:32 ID:Xz9RHtsU
>>392
妄想捏造乙。つかくどい>>21

>>393
>だから、憲法のどこにそんなこと書いてあるのさw

ちゃんと読め(>>384 )、バカw

>>395
おまえもちゃんと読んでね(>>6とか)。
つか、反論してるつもりなら、どこがどう違うのかちゃんと反論を書けっての。

>>396
おまえも。Q&Aくらい読めって。
不満があるならそれに反論すればいいわけで、
何度もアホ丸出しにループさせるなって。
4071 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/21(木) 19:11:54 ID:Xz9RHtsU
>>397
>>「憲法論(本論)としては法学論者の常識的な判断でOK>>15>>17-18
>あの〜、お前の言ってるのちっとも常識じゃないし。
>だいたい、常識的な判断に通説ではない「浦部説」持って来たりしてる時点で終わってるけど?

はあ?わざわざ根拠(一例)を示して常識だと言ってるのに、
何も示さず「常識じゃない」で終わりかよw
おまえ、それでも議論してるつもりなの?
「だいたい」じゃねーっての。
誰も浦部説が常識だなんて言ってねーじゃん。
バカ以外は分かるように、浦部説でも使われている言葉(被治者という観念)の語法について
「常識的だ」と言ってるだけ。

>> 外交的な建前か何かで「韓国によって日本の法制度を守るよう指示されている」
>というのが、外国人の帰属国以外での法的地位そのものなんですが。

だから、それが何だって言ってるわけ。
オレが前提にしてるのは被治者であるってことで、
それは国籍法や他国の法で外国人(普通の外国人)でも
当該国で暮らせば当該国の法規制を受け、被治者にと認識されるってこと。
こんなの>>17-18を読めば自明じゃん。
何頓珍漢なこと言ってるんだか。
4081 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/21(木) 19:12:18 ID:Xz9RHtsU
>>398
>というのも定住者を国民として扱うことを政府に強制するなら、
>ジャコバン憲法のように少なくともそのことについては明文に書かれてなくはならない

あーあ、このバカは基本的なことを理解してないな。
あのね。本論は、民主主義と“ある種の国民主権命題”が前提になってるの。
民主主義はともかく、「ある種の国民主権命題」が憲法上自明なわけないだろ。
そもそも、「ある種の国民主権命題」を使わなければサヨの外国人参政権論は否定できないし、
「ある種の国民主権命題」を使えば本論になると。このジレンマを提示するのが本論の目的なの。
つまり、「ある種の国民主権命題」が採用されないなら、ジレンマのもう一方の結論を導くだけで、
本来の目的である「国民と同等の権利を認めさせる」ということは変わらない。
それと、何度も言ってることだが、誰も論理的必然として政府に認めさせるという論議はしてない。
これは消去法によって、「それ以外ないだろう」という状況に追い込む理論なわけ。

 10条:法律で定める→「どんな理念で定めるか明確ではないが、当然、
            憲法理念(本論で前提にしてるもの)と矛盾するのは、
            同様に可能な矛盾しない認定方法と比べて、ダメだろ」

と、こういう話。
つか、明文に書かれてないなんてことを言うなら、それこそ、政府側の
「サ条約によって」が非難されるべきだろう。なにしろ国際条約なんだからな。
こともあろうに、国民と認定されてる者を非国民(事実上の無国籍)にするんだから、
書いてない条約で強制されるなど馬鹿げた話。
4091 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/21(木) 19:12:43 ID:Xz9RHtsU
>>399
>>>主権者は被治者である
>>>GHQは被治者である
>>単に、自同性の意味が理解できてないだけだろ?
>>「統治機関(治者)は統治機関(被治者でもある)と同じ」なんて当たり前のことで、
>「統治機関は統治機関と同じ」ってなるんだが、馬鹿にしてんのか貴様wwwww

まさにそうだよww
考えないと分からなかったか?w
被治者の項に統治機関を当てはめるのはアホ(普通の民主主義ではない)と言ってるの。

>>401
>という疑問には「建前どころかまさにそのとおり」としか答え様が無いねw

アホな賛同乙w
とにかく、被治者なんだろ。
分かったら、テメーの脳内整理して出直してこい。
何度も言うがオレが根拠(前提)にしているのは被治者であるという事実であり、
被治者にしている法的な根拠じゃないの。

>>405
おまえも
4101 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/21(木) 19:13:15 ID:Xz9RHtsU
>>402
>>Q4、日本国籍持ってたら日本人、持ってなかったら在日じゃないの?
>正しくは、Q4、日本国籍持ってたら日本人、持ってなかったら外国人じゃないの?

あーあ、基本的に日本語分からないバカか。
あのさー、まさに、その脳天気な質問に答えてるのがQ4(A4)なわけ。
百回読んで出直してこい。同じことを何度も説明させるな。

>それが国籍による国民指定を否定するものではない。

誰もそれ(国籍で国民を指定すること自体、方法)は否定してないの。
これ(国籍で国民を指定する)ことが正しくても、
実際にやった国籍付与が間違いである可能性は否定できないってこと。
バカな役人が法的には国籍確認されるべき者に、国籍確認しなかったり、
すべきでない者に国籍確認することはあるだろってこと。
要は、国籍制度が実現してない状態の国で、国籍制度(国籍付与)をやるという話。
憲法等の理念に従い、適切にやらにゃダメ出し、それはどういう認定理論が妥当かってこと。
議論の観点(レベル)がまるで分かってねーよ。
411竹島は日本固有の領土:2009/05/21(木) 19:32:45 ID:MmAtgaac
 で、外国人かどうか分からない生き物に対して、民主主義
を適用してよいという判例または、血統主義を否定する判例
は見つかったかい?

 血統主義を肯定する判例はいくらでもあるし、外国人は外
国人とする判例、特に在日劣等種族が外国人とするという判
例はいくらでも見つかるわけだが。

 この前の国籍法の改正の原因になった判例も、「生活習慣
の変化に基づき、現行の国籍法による血統判断が妥当な血統
の判断方法ではない」という判例で、血統主義の否定ではな
いしね。

 また、さらには浦部説は「外国人として参政権を認めるべ
き」という主張で、キミの正論wwwwwwを真っ向から否定する
わけだが。
412竹島は日本固有の領土:2009/05/21(木) 19:34:12 ID:MmAtgaac
 また、あの「在日に権利を付与したい」ってのを書き込めよww。
413日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 20:07:37 ID:6+vklI6+
>>407

>バカ以外は分かるように、浦部説でも使われている言葉(被治者という観念)の語法について

それが「常識的じゃない」ってさんざん言われてるのに。都合のいいとこだけ抜き出して整合性取れてないw

> オレが前提にしてるのは被治者であるってことで、
> それは国籍法や他国の法で外国人(普通の外国人)でも
> 当該国で暮らせば当該国の法規制を受け、被治者にと認識されるってこと。

だから、

   当該国で暮らせば当該国の法規制を受けること=当該国の庇護を受ける条件

であって、

   当該国で暮らせば当該国の法規制を受けること≠被治者にと認識される

なのw 理由は帰属国が被治者である事を維持しながら、当該国に庇護を要請してるから。
帰属国が対人主権を放棄してないから当該国は手出しする理由がありません。
放棄してても直ちに手出しする理由もありませんが。

法規制を受けたら被治者扱い、ってのは>>1が勝手に言ってるだけ。
国際法上の通説では単なる領域主権の行使でしかないから。
法規制を受けたって被治者たる対人主権の行使とは看做さないの。

で、通説である「領域主権」と「属人主義(対人主権)」という区分を無視するという
常識はずれな主張を展開してるのが>>1

国際法上の常識である「領域主権」と「属人主義(対人主権)」が違うってことまだ認めないんでショw
憲法は国際法を遵守する事を規定してるから、勝手に無視するなよw
414日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 20:12:21 ID:6+vklI6+
>>409

> 何度も言うがオレが根拠(前提)にしているのは被治者であるという事実であり、
> 被治者にしている法的な根拠じゃないの。

へえ、じゃあ他の国に入域した外国人は帰属国が「うちの国民じゃありません」って宣言してるわけ?
面白い事言うねえw 二重国籍はできるだけ認めないってのが世界中の常識だけど、お前の論法では
長期在住者については積極的に認める、あるいは帰属国が棄民宣言しろってことかいw

おいおい、どこの国がそんなこと言ってるんだかw
在日を日本人扱いするためなら国籍に関する国際条約を全部否定するつもりかよw
415日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 20:40:45 ID:hewG5H5I
政治主体を構成する、国民(日本人)は日本の政治に関心を持たざるをえない
日本に滞在する、外国人は日本の政治に関心を持たざるをえない
日本と取引のある個人は、日本の政治に関心を持たざるをえない

国民は日本の船虫的統治下にある。
在日外国人は船虫的統治下にある。
在外外国人は、一部において船虫的統治下にある。

「個人の生活」を規準にして、被治者を決め浦部説を適用するのであれば、
「関心を持たざるをえないすべての人の意思に基づいて決定されるべきだ」
なので、当然これらの在外外国人にも主権を与える必要が出てくる。
なにせ、「生活」がかかってますから。
416日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 20:45:07 ID:6+vklI6+
>>409

で、何度も言うけど

> 何度も言うがオレが根拠(前提)にしているのは被治者であるという事実であり、

の「被治者」の定義が間違ってるっての。「被治者」じゃないと言えるのは

   帰属国が国籍を確認し、主権が及んでいることを確認する

という被治者として要件を満たしていないから。ということで、外国人は被治者ではありません。
外国人なのに当該国の法律の規制を受けるのは単純な理由。

   ・自国民を庇護する仕組みで外国人を庇護する
   ・帰属国から「法による庇護の要請」を依頼されてる

ため。要請に基づき外国人を自国の法律で庇護するのは国際法上の主権国家の義務であり
庇護のために自国の法規制を使ってるだけだから。

なにせ、その外国人の帰属国が滞在国の法令による庇護をしてくれって要請してるんだからw
言われた通り庇護してやってるだけなのに、なんで被治者認定しろとか言われるわけよw

違うっていうなら証拠だせよw
417竹島は日本固有の領土:2009/05/21(木) 21:43:08 ID:MmAtgaac
>415
 そんな事書かなくても…よう。

 常識的に考えて、日本に出稼ぎに来ている親類の送金で生
活してる在外外国人は、「日本からの送金が止まれば生活苦に陥らざるをえない」
ので、「日本国の政治に興味を持たざるをえない」。

 よって浦部説に基づき、在外外国人の参政権を容認するべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 22:07:09 ID:D9sabqwd
外国人を被治者から除外するには治外法権を認めるしかないんだよなw
そうじゃなきゃ、被治者になる期間を満たす前に追い出すか、だw(違憲の可能性ありだなw)
こんな馬鹿な話があってたまるかよw
そもそも何をもって日本国民でない外国人であるかというと、被治者であるかどうかではないだろ。
常識的かつ一般的かつ国際条約的かつ辞書的には当該国の国籍の保有。
他国の国籍法は野放しで日本の国籍法の第一条を不当とか公平じゃないだろ。
更に貴様は被治者認定されない為にはどうすればいいか考えてないじゃん。
どうせ国籍の選択制くらいしかでてこないだろうが、その時点で貴様の完敗。
貴様は国籍ではなく被治者であることを重視してるから論理破綻。
419日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 22:20:13 ID:D9sabqwd
あ、外国人を被治者から除外するには根本を絶ちきるために、
「鎖国」とかネトウヨ(笑)がニヤニヤしちゃうようなことは言うなよw
420日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 22:33:18 ID:JDbauM4o
【国内】在日韓国人ら「特別永住者証明書」の常時携帯が不要に 与党、民主が修正で一致[05/21]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242911638/
421日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 22:38:26 ID:D9sabqwd
>>410
>要は、国籍制度が実現してない状態の国で、国籍制度(国籍付与)をやるという話。

貴様は一体何処の国の話をしてるの?それってまさに大韓民国のことじゃねぇかよw
日本は帝国時代から国籍制度が実現している状態の国ですが、
まさか国籍を白紙にして一旦無国籍状態にしろとでも?
無国籍は禁止だぞー、貴様も知っとろうがw
422日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 22:50:14 ID:0FrouUAB
>>1の主張ってつまるところ国家の対人高権を否定するに等しいのだけど、
当の本人がその意義を全く理解して無さそうなのがなんともねえ。
常々>>1を見ていて思うのが対人高権を否定するような地球市民的な議論をしながら、
他方で民族にとらわれる限り、議論を詰めればつめるほど矛盾がわんさか出てくるんだよね。
423日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 22:55:00 ID:D9sabqwd
>>9
>被治者の定義:憲法以下の日本国の法律やルールに支配されている者。

在日が兵役免除されてるのは韓国の法律やルールに支配されてるからだろ。
貴様の理屈や定義を用いたら在日は韓国の被治者でもあるわな。
在日に参政権などがないのは、日本の法律やルールに支配されているからではなく、支配の対象外だからなんだぜ。
この違いがわかるか?
424日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 01:03:21 ID:/SzIpB0E
スレタイを「在日は憲法上の日本市民なんだが」にすれば無問題。
425日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 01:06:47 ID:VTUSKiuD
法的根拠は関係ない、・・・か。
凄いな。裁判とかなんて出来るわけないじゃないか。

もしかして1って働いてる?
結構前から夜にレスし始めたよね?
言ってることはさらに”分かりやすく”めちゃくちゃになってるし。
426日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 01:26:04 ID:D06aGKmd
日中、朝日新聞から投稿できなくなったんだろ。

分析してないから何とも言えないが。
427日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 12:13:23 ID:Ta6RKm/q
>>406

>>384を引き合いに出してるから答えてやるかw

> じゃあさー、国籍法の当否に関係し(国籍法の当否が論点なので国籍法は前提や根拠にできない)、
> 「おまえは憲法上の国民か?」ってことを論じようか。

憲法が規定する「国民」ってのは10条で規定されてるから、
どんなに関係ない事持ち込もうとしても、10条に基づく法律が規定するのが「憲法上の国民」。
これ以上突っ込み様無いね。終わり。

  「憲法の規定に反しない」≠「憲法に根拠がある」

だってのw

まあ、憲法が予定してる概念の事が言いたいんだろうけど、憲法に立脚する限り憲法にその前提が求められないとね。
外国人の人権や公務員の資格、その他諸々の判断で示されてるでしょうが。知らないの?

で、日本の主権の及ぶ範囲は国際法で定められていて、憲法はそれを予定してるわけ。
だって、憲法を施行する前提の日本の主権は国際社会で主権国家相互の承認でのみ成立するものだから。

これが「国家の存立に関わる国際法は憲法に優先する」という政府見解にもつながってるの。
憲法上の、って言ってしまった時点で、これらの国際法を「前提」とすることを認めたことになるのさw
428日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 13:16:50 ID:cXvE9ly5
>>1の理屈を用いて反論してもアホバカ扱いって何なの?(笑)
429日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 13:46:09 ID:nqACitJh
>>428

>>1にしてみれば、
>>1の理屈を用いようと何の理屈(例え神様の理屈)を用いようとしてもだ、>>1の求める答以外を出す者は皆総てアホバカとなる。

つまり最初から議論にならない。
ただそれだけ。

皆が>>1の相手するのは>>1本人を論破する為でなく同様のチョウセンジンが出ないように>>1の主張や>>1自身がものすごく恥ずかしい奴であることを周囲に対して示している。
もしくは単にからかってるだけ。

多分後者が正解。

>>1のアホバカという喚きは「ごめんなさい、私には理解できません」ってイミだから。
つまり相手の反論に答えられないから、相手を陥めて自分を優位に見せようとするゴマカシっこと、同様の手口に「妄想扱い」「嘘扱い」があり最終的にはスルーして無視、忘れた頃に「既に論破済み」と捏造するよ、>>1というチョウセンジンは。


そうだよな>>1、カルデロンとかポリアーキーとかどうした??
4301 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/22(金) 20:02:19 ID:AAbEGMEc
>>413
>>バカ以外は分かるように、浦部説でも使われている言葉(被治者という観念)の語法について
>それが「常識的じゃない」ってさんざん言われてるのに。都合のいいとこだけ抜き出して整合性取れてないw

やはりバカには分からんか。
どうせ、常識否定するのに、根拠もなく「常識じゃない」では
話にならんってのも分からんだろうな。
まあ、長文ご苦労だが、結局、>>21しかないってことだ。ID:6+vklI6+
お仲間の援護にでも期待しな。
4311 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/22(金) 20:02:41 ID:AAbEGMEc
>>415
何それ?賛同?
だが、オレは、
>「関心を持たざるをえないすべての人の意思に基づいて決定されるべきだ」
こんな基準は採用しないよ。
内心や思想で参政権(主権)を判断するのは人権規約にも憲法(15条)にも反する。
被治者かどうかという客観的な状況判断でいいわけだから、内心に踏む込む必要ないだろう。
まあ、「みなし」という実際の内心を無視した形式的判断なら別だが、
それにしても、それをする意味が不明。
4321 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/22(金) 20:03:04 ID:AAbEGMEc
>>418
>外国人を被治者から除外するには治外法権を認めるしかないんだよなw

そうそう。ID:6+vklI6+(バカ)以外の常識的な判断はそれ。

>そもそも何をもって日本国民でない外国人であるかというと、被治者であるかどうかではないだろ。

まあね。一応本論は新説のつもりだから、>>19のような例外を除いて、
常識と言えるほどあっちゃ困るからな。
4331 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/22(金) 20:03:25 ID:AAbEGMEc
>>418(つづき)
>常識的かつ一般的かつ国際条約的かつ辞書的には当該国の国籍の保有。

答えになってない。>>19もオレも、「国籍を認める方法」について論じてるわけ。
国民を国籍で認定することはOKなんだから、制度(方法)の帰結としては
「国民かどうかは当該国の国籍の保有」になるわけだ。
ただ、新憲法制定に伴って新たに国籍を確認するとか、
規定の国籍認定がおかしいとして批判対象になってる場合に、
「すでに認定したから国民」では「何それ?」ってだけで、
国籍認定が正しいかどうかの判断にはならないわけだが。
つか、こんなこと>>3>>6を含め、さんざん言ってきたことだから、
今さら「分からない」とか言うなよ?

>更に貴様は被治者認定されない為にはどうすればいいか考えてないじゃん。

そんなのおまえ自身が答えてるじゃん。
当人にすしては自主独立を宣言して、実際に無法を通すか、
統治者にとってはそれ(治外法権)を認めるしかない。
被治者かどうかは、客観的な実情のことだから、法的に「被治者じゃない」と決めても、
実際に被治者なら被治者としか言えない。(上のバカはここが理解できないようだが)。
よって、本論によれば在日のような定住者が憲法上の国民であることから逃れることはできない。
それじゃ不都合があるなら、幸運にも憲法は「国籍法で」と言ってないことを利用して、
国籍以外の何か(新法)で憲法上の国民を認定すれば(10条の要求を満たせば)いい。
いずれにしても(何らかの障害があるとしても)、本論への反論にはならない。
単に「憲法上の国民だが、○○があるので、その認定は困難」という「憲法VS○○」の対立が露呈するだけ。

>>421
上記。まさか>>3>>6も把握せずに反レスしてたんじゃねーだろーな?
つか、おまえの認識で高橋の>>19が理解できるのか?
4341 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/22(金) 20:04:24 ID:AAbEGMEc
>>422
>他方で民族にとらわれる限り、議論を詰めればつめるほど矛盾がわんさか出てくるんだよね。

じゃあ、その矛盾とやらをちゃんと示せばいいじゃん。
何スレも渡って延々とやってきてるのに、まともな(論理的な)矛盾提示がまったくねーじゃん。
いつもおまえのように、根拠も論証もなく「矛盾だ」と決め付けるだけ。
ウヨウヨ板であることに甘えてるんじゃねーっての。

>>423
>貴様の理屈や定義を用いたら在日は韓国の被治者でもあるわな。

くどいな。そう言ってるじゃん。おまえQ&Aくらい読んでからレスしろよ。
つか、オレと同じことを言っていきなり、

>在日に参政権などがないのは、日本の法律やルールに支配されているからではなく、支配の対象外だからなんだぜ。
>この違いがわかるか?

って何だよ?
途中の論証がぶっ飛んでるのがミエミエじゃん。
4351 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/22(金) 20:04:57 ID:AAbEGMEc
>>425
>法的根拠は関係ない、・・・か。
>凄いな。裁判とかなんて出来るわけないじゃないか。

またバカすぎるスリカエw
被治者かどうかは、客観的な実情のことだから、法的に「被治者じゃない」と決めても、
実際に被治者なら被治者としか言えない。(上のバカはここが理解できないようだが)。
っての。こんなの>>279>>304-305>>384やらでさんざん言ってるっての。

>>427
バカはQ&Aくらい読んでからレスしようね。特に>>3>>7。それとついでに>>433 も。
つかさー、本論は「国籍確認」でいいわけだが、本論が妥当なら、
在日は国籍確認され、国籍法上も国民だぜ。

>どんなに関係ない事持ち込もうとしても、10条に基づく法律が規定するのが「憲法上の国民」。

こんなこと言ってもまったく意味ねーじゃん。
436日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 20:06:50 ID:Ta6RKm/q
>>430

> どうせ、常識否定するのに、根拠もなく「常識じゃない」では
> 話にならんってのも分からんだろうな。

散々「統治」の最たる要件である

  国民認定という主権の行使

が行われてない、って指摘してるんですけどw

  誰を統治するかは国際法の範囲内で完全に主権国家の自由裁量

これが常識だっていってるのにねw
自由裁量なのに「べき」も何も無いねw
437日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 20:07:27 ID:W+H4Wbw1
爆撃キタw
438日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 20:08:38 ID:W+H4Wbw1
>>431
浦部説がマイナーな理由。
439日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 20:10:58 ID:VTUSKiuD
>>435
アホかお前は。
お前が勝手に言い出した実情とかより、
下された法的な判断で裁判が行われ、それにしたがって法が施行されるに決まってるだろうがw
そんな馬鹿なこと言って恥ずかしくないの?
それって反論になってるって思ってる?w

「他人から借りた道具を好き勝手に使ってる、だから実情俺の好きなように使ってるから俺のもの」w
そんなアホが主権だのなんだのw
440日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 20:14:43 ID:Ta6RKm/q
>>435

はいはい、妥当じゃない理由は散々繰り返してる通り

 1) 憲法は国際法による主権の行使範囲の規定を予定している
 2) 1)により、「憲法上の」と言ってしまうと、国際法の規制を受ける
 3) 国際法で朝鮮人に日本の主権が及ぶとする正当性を放棄した(権限の放棄)

といった具合なわけですがw

国籍法は憲法の規定に反しない限り有効ですが、国民たる要件を満たさない間は前憲法的な人権しか認められないし。

なにより、在日が統治されてるっていう解釈自体が>>1の勝手な主張でしかないのでw
いまだ「統治」の要件を示せないし。

出入国管理法で不法滞在者と認定される者も日本国憲法以下の法令の適用を受けるので
被治者として認められなきゃおかしいね。カルデロン一家の話なんか>>1には触れたくない部分みたいだねw
441日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 20:22:37 ID:VTUSKiuD
1ってようはこれまでの人類の積み上げたものとか条約だとか歴史的経緯を勝手に変えて
理想のあるべき論をしたいんだろ?まあ想像は勝手にやってもいいよ。

でも、
条約とか慣習とか歴史的経緯とか法的根拠無視しておれの生み出した理想のあるべき論を現実に適用しろ、
なんて無理すぎでしょ。
442日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 20:22:40 ID:Ta6RKm/q
>>430

 「外国人の管理は帰属国からの要請による」

が否定される根拠を示してくれれば済みますがw
まあ、>>407

> それは国籍法や他国の法で外国人(普通の外国人)でも
> 当該国で暮らせば当該国の法規制を受け、被治者にと認識されるってこと。

なんていって「お前のモノは俺のモノ」っていうジャイアン理論展開して悦に入ってるんだから
理解出来ないだろうけどね。それを言うなら

 帰属国がいつ当該者の統治権を譲渡したんだい?
 あるいはいつ当該者に対しての滞在国による統治行為を許容したんだい?

答えられないでしょw
だから>>21認定するしか無いんだよなw

「外交的保護」って概念すら知らなかった>>1なんだからしょうがないけどさw
443竹島は日本固有の領土:2009/05/22(金) 21:50:14 ID:g150uPpL
 そもそも、日本が非民主主義国家だとしても、国民じゃな
い劣等種族には何の関係も無いよね。これまで散々Japainと
かヌかしてるクソは居るしね。クルーグマンは謝罪したが、
FTは何時謝罪するのか実に楽しみ。

 自称15億だかの人口を誇る、発展途上国代表は「共産党
員以外は人じゃない」扱いしてるけど、特にコレといった事
も無いしね。


 これから在日劣等種族の方々には、終戦からこれまでのツ
ケを払って貰うから。まぁ、自己批判して総括した奴は許し
てあげるよ、死者に鞭打つ特定亜細亜地域みたいな風習は無
いしね。
444日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 22:05:34 ID:SOZLRHwx
とりあえず、在日は、慰安婦や植民地やら拉致やらで、日本人を騙していたことを謝罪しろよ。
445日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 00:32:54 ID:nBFdHyUP
さて、統治とは、主権者がその国内を秩序ある状態にまとめおさめることなんだが、
これは領土内に秩序をもたらすためにおこなわれるもので、その対象は国民に限らず外国人にも及ぶ。

では、日本の主権が海外においてどのように適用されるかというと、
国籍保有者、つまりは日本の政治主体をなす人々に対してのみ行使される。
日本に在住することを根拠に日本が外国人を保護することは、拉致に等しい行為である。
まれに、人道上の配慮から大使館に侵入した者に対して、通常の権利を超え保護することはあるが、
大使館から出て、その当該国の国内において主権を行使することはない。

これが国際常識である。
常識ではないとするのであれば、そちらが事例を示すだけで上記は否定されるのだが、
船虫理屈では、こちらが常識であることを証明する必要があるのか?
しかしながら、>>430では常識と主張する側に立証責任はなく、
これを常識ではないと否定する側に立証する責務があるようだが・・・

船虫理屈で言われる被治者と治者が同一であるのであれば、
これらの事例においても日本が外国人を外国で保護する必要が出てくるわけだが、
上記を否定し、且つ、主権者であることを主張すると、
治者被治者の自同性を否定することになる。なにせ、自分が自分を守らないんだから。

また、在日が日本国内で脅威にさらされる時、在日の国籍国はその人々を保護することができるし、
在留国に対して保護を要求することもできる。

これらの常識による判断から、在日という被治者は自同性を確保できない被治者と言うことになる。
民主主義の治者被治者の自同性とは、国民が主権を有し、国民がその統治を受けることによって
責任が回帰するという原理原則であるため、統治の責任が統治される者に還元されない現象が発生する、
在日に対して原理原則をあてはめることは適当ではない。

よって在日は、主権者が秩序ある状態を維持するために行う統治によって管理されているだけの存在に過ぎず、
民主主義の原則による自同性の範囲外にある被治者とされるべき存在となる。
そのため、在日は統治の正当性を有することができないため治者となることはできない。
446日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 01:13:11 ID:nBFdHyUP
また、生活実態が外国にある日本人が海外で犯罪を犯し、本国に身を潜めていた場合、
その外国は、日本の統治機関(主権者)に要請し犯罪人を引き渡すよう要求することができ、
条約が締結されていれば犯罪者は引き渡されることになる。
これは、外国の統治にもその個人が伏しているだけであるため、日本という枠組みの中で、
彼の自同性が否定されることはない。

そして、引き渡さない場合は相手国の要請、または、独自の判断で国内法を適用し、
犯罪者を国内法で定めた刑罰に処すことができる。
よって、自同性は否定されない。

外国での裁判が効力あるものと判断された場合、法治国家の原則によって、
同一の罪を2度裁かないだけであるので、統治下にないと解釈されるものではない。

また、国外で国民が被害を受けた場合、その外国人を引き渡すよう要求することができ、
そして、国内で国内法により裁くことができる。拒否された場合なにもできませんけど。
このとき、アメリカで、在日韓国人が被害を受けた場合、生活実態が日本であることを理由に
その在日韓国人に被害を与えたものを国内法で裁くことはできない。
当たり前の話だろ?
447日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 01:24:55 ID:7c7+Td9y
・・・まあ、終戦前から反発してた人たちは、
これで俺たちの天下だ、って騒ぎ出すわな。

洪水で町が沈んでるときに、
目の前に船が来て、手を差し出されりゃ、
他人の目を気にしてても、乗っちゃう人もいるだろし、
そのあとは、自分を説得しようとするんじゃないの。

だから北朝鮮が拉致を認めたときに、ショック受けた人も、
けっこういるんじゃないかと思うけど。
448日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 11:39:38 ID:cQPJrmuO
>>432
>そうそう。ID:6+vklI6+(バカ)以外の常識的な判断はそれ。

治外法権認めると反日国家に乗っ取られちゃうからw
反日国家の法で日本におけるあらゆる行為を違法にしなきゃいいだけだしw
明らかに運用に問題あるだろw主権も糞もないじゃんw
だから消去法で被治者と期間で決めるのは却下なw
治外法権と強制退去と鎖国なら消去法で、
鎖国が主権を維持しながら違憲にならないんだがなw
449日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 12:24:08 ID:FqdW/GCQ
>>432

いやいや、統治の要件を

  憲法その他の法令に従う事

なんて言ってるのは>>1くらいなもんですが。だいたい統治権の行使の最たるものが、

  自国民として認定する

という行為そのものってのが、世界の常識(国際法とか調べてみろよw)なんですがw
朝鮮人が日本に統治されてない端的な証拠が日本国民と認定されてない事なのさ。

何度も言ってるけど外国人が日本の法令に従わされるのは主権国家の「領域統治」「属地主義」という主権の行使でしかないの。
しかも他の主権国家に頼まれてやってる事。「対人主権」とか「属人主義」という人に対する主権の行使じゃないんですけどw
いままで、この手の国際法の常識の語句をキチンと説明出来た事無いよな、>>1w
つまり、お前の言ってるのは常識でも何でもないわけw

もっと端的に言えば、カルデロン一家は日本の法令に従って定住してたし、定住の意思もミエミエw
よって立派な被治者であって日本国民だ、ってのが>>1の理屈による主張だよなw
前スレではそれを「運命」とかいう言葉で説明しようとしてたよなw
はやく「運命」の定義を教えてくれよなw 恥ずかしくて触れられないみたいだけどw

で、国家の存亡に関わる国際条約は憲法に優先するってことも無視してるしなあw
日本で日本国憲法が廃止・改正されて独裁国家になったとしても、カイロ宣言以下の国際法は効力を失わない。
これらの国際法に違反すると連合国に再占領されても文句は言えない。
だから、憲法が施行している主権を前提としてる時点でこれらの国際法を当然の前提としてるわけ。
450竹島は日本固有の領土(つДT):2009/05/23(土) 14:50:12 ID:Ho0chFYz
 前酋長のノムタン自殺だって。

 自国民の反日・反米感情に火をつけ、日本国国民の反韓感
情を煽り、アメリカからの統帥権返却の立役者がぁ。
451日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 23:52:21 ID:fk4Ccqod
あからさまに、売国奴だった村山がノウノウと生きてることができる日本ってすばらしい。
452日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 03:07:56 ID:3+jqmLUc
「俺の主張が常識的でないという根拠を出せ。出せないなら、俺の主張は常識的」
っていうのが「論証」だと思ってる基地外>>1を、
相手にするだけ無駄だと、何度言えば分かるんだ、おまいら・・・
議論で基地外に勝つ事は不可能なのだよ。無機物と議論するようなものだからな。
453日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 10:23:06 ID:3KqnSyhD
>>452
まぁ、実際には「否定されない」ということが、
証明規準である場合はそれでも良いんだけどね。
虫の主張する常識は、否定されないことを根拠に証明されたと判断される代物ではないが、
虫にそこまでの理解力がないし・・・こまったものです。
454日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 11:01:55 ID:MxNoaXDf
被治者でなくなるためには治外法権容認って(笑)
どんだけ戦後の朝鮮脳だよコイツ(笑)
455日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 11:19:30 ID:3KqnSyhD
で、船虫の「被治」の要件を見いだしてみたんだが、
「在留国の行う統治の一部、または全部に支配される」
で、いいのかな?
456日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 12:01:55 ID:WOusE0+H
>>455
まあ本人はそういってるみたいだけど、細かく詰めると穴だらけ(刑法とか)で、
このことからしても何らかの法原理で定住してる人のみを切り取るのは基本的には無理。
所得税の支払地を基準にするならなんとか肯定できるようにも思えるが、
そもそも課税の基準も政策的な調整によるものだから、憲法上の理由とはならない。
結局、主権について対人高権を否定して領域主権のみで考える、例えるならば、
国家をいわば地方自治体のように考えることによって始めて成り立ちそうなお話というわけ。
まあ日本国憲法を普通に読めば無理でしょ。できるという学者もいるみたいだけどw
また、この話は「民主主義」の議論かというとそれは違うといわざるを得ない。
政治学的に考えると参加するメンバーが多元的であればあるほど、
公共善の形成が困難になり、民主主義は機能しなくなるからね。
EUが民主主義的でないと批判を受けるような官僚体制であることもその裏返し。
457日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 14:10:55 ID:3KqnSyhD
>>456
小難しい話は、分析するのに面倒だからやらないが、
そもそも、船虫の理屈では民主主義が根底にあって
はじめて主権者であるという主張が成り立っているものだから
民主主義に乗っ取り話を進めるべきじゃないのか?

彼が民主主義=自同性(同一性原理)であるとしている以上、
君のいうように自同性が不完全になることを教えていく必要がある。

いい加減にわからせてあげないと、offでなにやるかわかったもんじゃないぞ。
まぁ、無視するのが一般人に対しては有効な手段であるのだろうが、
彼の場合どうも違うような気がするんだよね。「否定されない=肯定or真値」というものが
確たる判断材料として成り立ってしまっているような。
レスを見ると、上記の式で否定しろとか、俺が正しいみたいな話しぶりだし。
458日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 14:33:29 ID:MxNoaXDf
法やルールに支配されている者、とかがアナーキズムを曲解した厨房みたいで赤面ものなんだよ(笑)
459日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 15:38:54 ID:3KqnSyhD
? 無政府主義の話なんか一切誰もしてないぞ。
460日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 15:39:09 ID:uHtDlGBR

  日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

  私はいわゆる在日朝鮮人ですが最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます
 そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって
 日本から出て行き遠くの無人島で日本人同士で戦争し殺しあうべきなのです

 ここは私たちの住む国です私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです

 私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり
 日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも
 あなたがたは民主党に投票しなくてはいけないのです
 ttp://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
461日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 17:33:23 ID:MxNoaXDf
>>459
例えだよ、例え。
法は「人を殺してはいけない」とは言わない。「人を殺したら○○する」と言う。
人間の行動自体は自由だ。それをする勇気があるかどうか。
違法性の阻却。これぞ自由の保証。
462日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 17:48:55 ID:QYAEnp7B
>>461
君は、アナーキズムを勘違いしてるようだが?
463日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 19:10:21 ID:MxNoaXDf
>>462
バカなの?アホなの?死ぬの?
なんてことは言わないが、アナーキズムを説明なんてしてないぞ。
フナムシの節々から勘違いアナーキズムを感じるということをアイロニーとアウフヘーベンしただけ。
464日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 19:12:50 ID:9fSdXYXt
>>463
アイロンとバームクーヘン・・・・?
465日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 01:49:58 ID:gvY3XvBv
>>432
>一応本論は新説のつもりだから
それで新説の根拠は?
根拠の無い単なる思いつきにしか見えないよ
466日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 09:37:44 ID:ZQ58lXxi
《5・31外国人参政権を求める民団へ日本国民怒りの抗議活動》
http://www.youtube.com/watch?v=o4s3dsETXlw

憲法違反の外国人参政権を日本国民は絶対認めないぞ!

【日時】平成21年5月31日(日)13:00集合

【集合場所】中央区役所前
東京メトロ有楽町線 新富町駅1番出口すぐ

【その他】雨天決行
プラカード・日章旗持参大歓迎
467日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 10:53:12 ID:ySETWBtm
>>433

> 被治者かどうかは、客観的な実情のことだから、法的に「被治者じゃない」と決めても、
> 実際に被治者なら被治者としか言えない。(上のバカはここが理解できないようだが)。

ここで>>1が言ってる「被治者」って概念は、単にその場所で施行されてる法律の適用を受けるって意味でしかない。
で、ここに至っても

 「被治者」が「憲法以下の法律の適用を受ける事」と同じ

という説明をしてないよな。

> 当人にすしては自主独立を宣言して、実際に無法を通すか、
> 統治者にとってはそれ(治外法権)を認めるしかない。

嘘ばっかりw 被治者じゃない端的な客観的事実を示してやると、
被治者じゃない者はその統治者の統治する領域を離脱すれば統治からおさらば出来ますよ。
在日が再入国許可無しに出国すれば完全に法律の規制から解き放たれるわけですが?
その一方で日本人だと密出国したとしても日本の法律に縛られる。

領域を離脱しただけでは統治を離脱出来ない事こそが被治者とそうでない者を区別する客観的事実だね。
同じように扱える部分だけ抜き出してきて「違いが無いだろ!同じだっての!」って言ってるわりに
違ってる部分を指摘すると無視するかバカ呼ばわりしかできないなんて、ご立派な新説だことw
468竹島は日本固有の領土:2009/05/25(月) 13:57:15 ID:Xipw8KAA
 また北朝鮮が核実験だとさ。在日朝鮮人が関わってたらし
いし、もう民族浄化しないと駄目だな。
469日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 15:37:59 ID:s2gEtwxO
応援よろしく↓

http://yy31.kakiko.com/x51pace/
4701 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/25(月) 18:27:21 ID:DASlf+RU
>>445
>さて、統治とは、主権者がその国内を秩序ある状態にまとめおさめることなんだが、
>これは領土内に秩序をもたらすためにおこなわれるもので、その対象は国民に限らず外国人にも及ぶ。

なんか知らんが賛同乙。

>では、日本の主権が海外においてどのように適用されるかというと、
>国籍保有者、つまりは日本の政治主体をなす人々に対してのみ行使される。
>日本に在住することを根拠に日本が外国人を保護することは、拉致に等しい行為である。

保護?何それ?スリカエをやってるつもり?
まあ、どの国でも領土内で困ってるヤツがいれば、国籍関係なく助けるのは常識なんだが、
おまえがそれを保護とは言わず、何か特殊な事柄を保護と称して論じたいなら、どうぞ御勝手に。
オレが論じてるのはおまえが上で、「国民に限らず外国人も」と認めた統治。
それとは別の特殊な「保護」なんて独りよがりは、オレとは関係ないからw

>これが国際常識である。
>常識ではないとするのであれば、そちらが事例を示すだけで上記は否定されるのだが、

だから、おまえが言うように、「国民に限らず外国人にも統治は及ぶ」が常識、
オレが言ってるのはこの常識だけ。
何をトチ狂ってるんだ?
まあ、>>15>>17-18でも読み直して出直してこい。
誰も、在外邦人はどういう位置づけになってる?
民主主義の基本は、「自らの自由を規制するルールは自らが決める」というもの。
だから、在外邦人にとっての、道交法その他の日本の日常的なルール、
または在日にとっての日本国外でのルールなどは、可能性としての規制でしかないわけで、
現時点において民主主義が積極的に治者認定することはない。
4711 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/25(月) 18:27:46 ID:DASlf+RU
>>455
>で、船虫の「被治」の要件を見いだしてみたんだが、
>「在留国の行う統治の一部、または全部に支配される」
>で、いいのかな?

何それ?要件?
つか、一部でも全部でも統治は統治だろ?
要件などと言って、「統治の要件=統治であること」なんて同語反復しか言ってねーんじゃねーの?
オレがそんなアホアホ言うわけねーじゃん。
実際の法制度において治者認定(国民認定、参政権認定)する場合の一例として、
オレが言ってるのは、定住期間くらい。個人について、いちいち
どの程度統治されてるか判断するような制度じゃまともに機能しないからな。
地方参政権のように、定住何ヶ月とかバッサリ区切ればいいわけ。
そもそも、これは理念を現実化するための便宜的な基準であって、
要は「違憲にならなければいい」わけで、誰も便宜的指標に、
憲法理念としての完全性は求めてない。
地方参政権がもっぱら民主主義理念で実現していると仮定した時、
現行の「定住三ヶ月」も、民主主義に則ってる(違反してない)とは言えるかもしれんが、
理念的に「三ヶ月になると突然参政権が発生する」などと妄想するヤツはいない。
あくまで便宜的な期間であると考えられているだけ。
で、そのような実際の法制度化に関しては、>>114 >>157>>281>>343>>386など、
何度も繰り返し言ってる。理念の実現は、理念(的議論における結論=)の当否を左右しないので、
とりあえずどうでもいいってことだなw

>>456
上記。つか、何度も言うが反論してるつもりなら、ちゃんと論理的に反論を示せっての。
4721 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/25(月) 18:28:14 ID:DASlf+RU
>>467
>> 被治者かどうかは、客観的な実情のことだから、法的に「被治者じゃない」と決めても、
>> 実際に被治者なら被治者としか言えない。(上のバカはここが理解できないようだが)。
>ここで>>1が言ってる「被治者」って概念は、単にその場所で施行されてる法律の適用を受けるって意味でしかない。
>で、ここに至っても
> 「被治者」が「憲法以下の法律の適用を受ける事」と同じ
>という説明をしてないよな。

バカ?
オレが言う被治者つまり、実際の被治者とは、おまえが言うように、
「単にその場所で施行されてる法律の適用を受けるって意味でしかない」
で、「にその場所で施行されてる法律」とは日本領土の場合、普通に
日本国の「憲法以下の法律」じゃん。
別に法律って言葉を入れなくてもかまわないわけだが、
日本のような法治国家の場合、個人の行動が規制されてることを説明するには、
「法律で」と言うのが適切。それだけのこと。
何を妄想してんだ?

>嘘ばっかりw 被治者じゃない端的な客観的事実を示してやると、
>被治者じゃない者はその統治者の統治する領域を離脱すれば統治からおさらば出来ますよ。

やはりバカか。
あのねー、普通の日本国民だって統治領域から離脱できるし、国籍からも離脱できる。
しかし、だからといって、ソイツが現時点で「被治者じゃない」ってことにはならんだろが。
473sage:2009/05/25(月) 19:05:27 ID:6U9XBlS5
>>472

地域で施行されてる法律は被治者じゃなくても適用可能
ってのが、世界の常識だね。

日本人は次の国籍取得しないと国籍離脱を認められないけど、
在日を含む外国人は日本の同意なしに離脱できるよ。
474日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 20:10:23 ID:66Awu8hJ
>>470-471
>保護?何それ?スリカエをやってるつもり?
>まあ、どの国でも領土内で困ってるヤツがいれば、国籍関係なく助けるのは常識なんだが、

は? なにそれ、スリカエやってるつもり?
その、「助ける」という行為が「自分が自分を助ける行為」、つまり自同性に該当しないって言ってるんだけど?
難しすぎたか?。民主主義で「自分が他人を助ける」行為を否定してるのか?
でないと、整合性がとれないんですけどwww
あ、自同性の意味知ってます??? 同一である、同じである、とかそういう意味ですよ。
論理的に書けば「AはAである」ということ。

被治者であることを強調するあまり、「自同性」がおろそかになってるぞw

そして、在外邦人「個人」に民主主義の適用ktkr www
「自らの自由を規制するルールは自らが決める」だとしても、
その自ら律したルールの中に、海外においては海外の治者が定めるルールに従う。
が、存在すればその君の言う基本戸やらに全く抵触しないんですよぉ〜w
もっとも、自ら律するルールの中に、「海外においては海外の治者が定めるルールに従う」というルールを規定することを
禁止する文面でもあれば別ですけどねwww

>現時点において民主主義が積極的に治者認定することはない。
あれ? 被治者であるから治者であると民主主義が言ってる!
って、主張してませんでした???w
とくに、>>2 とかwww

そして、統治の意味についてだが、
君の主張する民主主義において「被治者」を定義する「統治」の要件を言ってるんだよ。
なにをいきなり世俗的な意味にまたもどしてるの?w 馬鹿なの? アホなの?

以上。 僕も>>21認定でいいよ。他スレ飽きた頃にまた来るから。
久々に爆笑したわw
475竹島は日本固有の領土:2009/05/25(月) 20:12:54 ID:Xipw8KAA
 馬鹿なの?現在日本国籍を有している、日本国国籍保有者
が日本国国民なのは当たり前だろ。

 それは日本国憲法第10条及び、国籍法から自明ですなww。

 で、大日本帝国が統治権を譲り受けた大韓帝国の臣民を、
仕方なく統治してやってたが、それが「独立する」というこ
とで元大韓帝国臣民を、大韓帝国を正式に継承する国家の国
民と認定する事に何の問題があるのやら。また、当時は戦火
の影響がなく、東アジア地域で最も栄えてた地域だよね。
476竹島は日本固有の領土:2009/05/25(月) 20:16:38 ID:Xipw8KAA
 無国籍者がどうなるか?は戦前に、大日本帝国も参加した
「無国籍及び多重国籍を無くすための国際条約」ってのがあ
るわけだが。

 「無国籍者は野垂れ死に」が世界の常識なんだが、世界を知らなさすぎだな
477日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 21:11:28 ID:3tMwFgx+
>>472

だからさ、

> 「単にその場所で施行されてる法律の適用を受けるって意味でしかない」

は被治者とは言わないのw それこそ属「地」主義に基づく主権行使でしかないの。
被治者ってのは属「人」主義に基づく主権行使の対象者であり、被治者の要件は「主権による国籍認定」なのw

外国人が法による管理を受けるのは、帰属国が法による保護を求めてるから。
帰属国が統治している国民だからこそ、不当な扱いに帰属国が異議を申し立てる外交保護権があるの。
>>1の理屈の欠点のひとつは、この外交保護権と真っ向から対立する事だなw
お前の主張じゃ、外国人は滞在国の内国法しだいでどんな扱いされても文句言えないんですがw

結局、>>1が勝手に従来の「被治者」という言葉の意味を変えてるだけなのなw
その定義変更の根拠が未だ示されないのは、やっぱり>>1の主張が「ジャイアン理論」だからだよなw

>>1が反論出来ない事を言ってやろうかw

「主権国家は自国の領域内では被治者以外にも法律が適用可能」

さあ、否定してみろよw 被治者って言葉の定義をすり替えただけだからアホバカ呼ばわりしか出来んはず。
ちなみに、これって国際法の「属地主義」に基づく主権国家の権利なので、常識中の常識なんだけどねw
478日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 21:28:44 ID:H/3vNEYb
>>471
>何度も言うが反論してるつもりなら、ちゃんと論理的に反論を示せっての
だからさ、何ヶ月か何年かの定住で国民とするなんて、
君が勝手に言ってる「俺様ルール」に他ならないわけじゃん。
「俺様ルール」でないと言い張るなら「憲法上の」理由を見つけないとあかんだろ。
「便宜」?憲法外の理由を持ち出してる限り白旗をパタパタ振ってるようなもんなんだよ。
あと地方自治の3ヶ月の定住って、選挙人の決定のような事務処理と、
集団で選挙のために住民票だけ移動させるような不正選挙の防止が理由。
93条2項の「住民」は、判例も言ってるように(君の場合まともに平成9年判例もよめてなかったな)
「日本国民」に他ならないわけだし、単に住民票のある場所で参政権を認めてるだけだから、
君の言うような定住したら国民的な「民主主義」は採用してない。
479日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 00:55:07 ID:fVCf+oRu
>>14
>Aの国籍主義は国籍付与の実情が法務省民事局長などによって弄れることなどから、
>主権者が固有の存在であるという点と矛盾している(固有のものは奪えない)。

この意味って平和条約締結による国籍喪失だろ?まさか違うとか言わないよね?
民事局長は職務遂行しただけ。それを弄れるというなら通達が違憲であるとしなきゃ。
それが説明できないなら、国籍付与の実情は法務省民事局長などによって弄れないから、
主権者が固有の存在であるという点と矛盾しない、といえるから国籍主義でおk。

>そもそも、憲法制定当時国籍保持者であった在日を非国民扱いする根拠にはならない。

何が非国民扱いする根拠にならないの?新説なんだからちゃんと書いてね。
ま、常識的かつ一般的にはa.併合により国籍付与→b.併合解除容認のポツダム宣言受諾→
c.憲法制定前日に朝鮮人は外国人とみなす→d.平和条約締結により国籍喪失、って流れで
bとdが根拠ね。cの段階では新朝鮮国家がないから無国籍禁止で喪失できない。
そもそも、在日を国民扱いする根拠って何?a?まさか国籍法とか言わないよね?

>つまり、国籍主義は「真の国民は国籍を持っていて、そうでない者は持っていない」という仮定があって
>始めて正当なものとなるわけで、その肝心な「真の国民は誰か?」という認定理論を欠いている。

血統主義や生地主義なんかがあるじゃん。民主主義的にその内容を変えることは可能。

>民事局長を主権付与者にするような、あからさまな反固有の権利説であるか、
>肝心の認定機能を欠いた疑似認定理論であるかのどちらかでしかない。

条約や国籍法によって民事局長は仕事をしてるだけwそれが仕事だろうがw違憲ですか?w
被治者の期間を認定する機関ができても同じこと。誰かがやらなきゃいけないじゃんw

>3、戦後日本の形成(新憲法制定)の契機になったポツダム宣言に民主化が明記されている。

戦後日本の形成(新憲法制定)の契機になったポツダム宣言にカイロ宣言の履行が明記されているw
480日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 01:38:11 ID:IIHESbyO
>>470
困ってる奴を助けるのは「常識」ではあるかも知れない
(まぁ俺はそう思わないけどw)が、
それは「法でそう決まってる」わけではないわな。
で、なぜ法でそう決まってないのか、という理由が>>445なんじゃねーの?


以上を踏まえた上で聞くが、「被治者」とか「統治」とかの定義は何だったかね?
「常識に支配される者」だったかね?確か違うよな?
481日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 01:44:11 ID:IIHESbyO
あと「助けるのが常識」ってのも、「それ日本だけの常識じゃねーか」と。
一例として、確か韓国には「溺れる犬は棒で叩け」とかいうことわざがあったはずだが、
船虫によると「韓国は非常識」という事なのかな?www
482日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 01:48:48 ID:IIHESbyO
>>479
つーか船虫の
「国籍=本来的(憲法上)国民」
論だと、一度日本国籍になっちゃった奴は
未来永劫日本国籍を離脱できないわけだが、
この点を何百回指摘しても船虫は無視するw
483日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 02:26:13 ID:NcB3MP+a
>>482
治外法権にするらしいよwそうなると被治者じゃなくなるからw
でも次なる帰属国がないと無国籍だからねぇwこんなんじゃ駄目駄目駄目駄目ェェェ、だね。
484日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 10:31:15 ID:PTNXkKv8
>>470

> まあ、どの国でも領土内で困ってるヤツがいれば、国籍関係なく助けるのは常識なんだが、

おやおや、そんなこと常識でもなんでもないぜw
助けようにも助ける根拠が無いから、下手に手を出すと無国籍者への人権弾圧になるんだよw
で、無国籍者の人権をどうやって保護するかって所に限界があるから、
出来るだけ無国籍者をつくらないように、また二重国籍で保護の責任が不明確になるような事はやめましょう、
ってのが世界的な合意。

> だから、おまえが言うように、「国民に限らず外国人にも統治は及ぶ」が常識、
> オレが言ってるのはこの常識だけ。

その「統治」が属地主義に基づく統治っていうならその通りw
で、お前が図らずも

   国民に限らず『外国人にも』

と自爆しているように、その「統治」ってのが及んでも、国民である根拠にならないのw
外国人も「統治」されるんだから、「統治」されるから国民だ、なんて言えないじゃんw

> 民主主義の基本は、「自らの自由を規制するルールは自らが決める」というもの。

そうそう、だから「他人の自由を規制するルールを自らが決める」事を否定していないぜw
じゃなきゃ、出入国管理法とか外国人登録法とかは全部民主主義に反することになるぜw
海賊新法とかまさにそうだよなw

海賊は日本国民じゃないから、海賊の自由を規制するルールを決めるには
海賊を日本国民にしないといけないってかw

笑えるw
485日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 12:04:39 ID:Mq07fejO
>>481
フナムシじゃないけど
俺は韓国は非常識だと思うよ?
486日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 12:15:02 ID:rNu3KNex
吉田戦車『伝染るんです。』がアニメ化決定!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1242374272/l50
487日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 15:43:31 ID:NcB3MP+a
まぁ、被治者から除外するには治外法権なんてアホなことやれば、外国人排斥運動は間違いなく高まるわな。
488日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 17:25:35 ID:NcB3MP+a
他スレからだけど>>1の思考回路によく似てるわw
韓国で首都移転が物議を醸した時の話。


憲法裁判所という、違憲かどうかを裁判する最高裁判所みたいなのがある。
そして、そこが出した結論が、
「ソウルが首都だと決めている条文は何処にも無いが、ソウルが首都であることは不文律。
憲法に記載されていなくても明白なこと。だから、首都の移転は違憲!」


これぞ>>1クオリティ(笑)
489日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 18:00:01 ID:ckLGR8qB
【西村眞吾ブログ】解散風を振り返って− 韓国は弊害の為にパチンコを禁止している、日本も博打は禁じられている [05/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243327805/
4901 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/26(火) 18:23:49 ID:MEcWgVJ+
>>473
>地域で施行されてる法律は被治者じゃなくても適用可能

誰がそんなこと否定してるの?バカ?w

>>474
>その、「助ける」という行為が「自分が自分を助ける行為」、
>つまり自同性に該当しないって言ってるんだけど?

同上。誰も「厳密に自同性だ」なんて言ってない。
つか、>>15>>17-18を読み直してこいよ。
誰も韓国に保護されることなど否定してねーじゃん。
オレが言ってるのは
  民主主義の基本は、「自らの自由を規制するルールは自らが決める」というもの。
  だから、在外邦人にとっての、道交法その他の日本の日常的なルール、
  または在日にとっての日本国外でのルールなどは、可能性としての規制でしかないわけで、
  現時点において民主主義が積極的に治者認定することはない。
ってこと。道交法なら道交法の被治者が、国外の保護なら国外の被治者が、
それぞれ自同性を確立すべきって話。関係ない法律の制定者なっても意味ないわけだ。
当たり前だろ?
4911 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/26(火) 18:24:25 ID:MEcWgVJ+
>>477
>> 「単にその場所で施行されてる法律の適用を受けるって意味でしかない」
>は被治者とは言わないのw それこそ属「地」主義に基づく主権行使でしかないの。

また根拠もなく常識否定するバカか。>>386>>407
おまえのアホらしい脳内被治者なんて知らんってのww
民主主義の被治者がどうしてそうなるのか(アホらしい脳内被治者)、
ちゃんと、根拠付けて論じろって。
アホな脳内妄想繰り返しても意味ねーっての。
つか

>「主権国家は自国の領域内では被治者以外にも法律が適用可能」
>さあ、否定してみろよw 被治者って言葉の定義をすり替えただけだからアホバカ呼ばわりしか出来んはず。

基本的にバカなのか?
法律を適用して、人の自由な行動を規制するのを統治と言い、
統治される者のことを被治者ってんだよ。
これが辞書的な意味であり法学板(>>17-18)でも常識な認識。
最近では 「>外国人を被治者から除外するには治外法権を認めるしかないんだよなw>>418」とか。
勝手に、脳内定義を持ちかけてるのはおまえじゃん。

オレ:辞書も引用し、ウェッブページや法学板のスレを参照しながら、被治者を語る。
バカ:脳内妄想を根拠に脳内妄想で勝手に被治者を語る。

話にならんな。
4921 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/26(火) 18:24:47 ID:MEcWgVJ+
>>478
>>何度も言うが反論してるつもりなら、ちゃんと論理的に反論を示せっての
>>で、そのような実際の法制度化に関しては、>>114 >>157>>281>>343>>386など、
 (要するに、何ヶ月か何年かの定住で国民とするかなどは便宜的な指標なので国会に任せる)
>だからさ、何ヶ月か何年かの定住で国民とするなんて、
>君が勝手に言ってる「俺様ルール」に他ならないわけじゃん。

アホすぎる当てつけ乙w
何で「政府や国会に任せる」が俺様ルールなんだよ?w
4931 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/26(火) 18:25:18 ID:MEcWgVJ+
>>479
>>Aの国籍主義は国籍付与の実情が法務省民事局長などによって弄れることなどから、
>>主権者が固有の存在であるという点と矛盾している(固有のものは奪えない)。
>この意味って平和条約締結による国籍喪失だろ?まさか違うとか言わないよね?
>民事局長は職務遂行しただけ。それを弄れるというなら通達が違憲であるとしなきゃ。

だから、通達は違憲だと言ってるの。>>1に書いてあるじゃん。
被告(国)側は「ちゃんとした根拠があって通達を出した」としてるが、
原告(この場合はオレ)は「そんなもん否定(喪失)の根拠にならねーし、
そもそも、憲法上の国民なんだから不当」といている。
オレの立場だと「弄れる」という表現が適切。
つか、よく判決の後、「不当判決」とか垂れ幕出すヤツがいるわけだが、
おまえは、そういうヤツにいちいち「この判決は根拠があって、正当だ」とか突っ込みを入れるバカ?
そう思うなら、適当な場所で議論すりゃいいじゃん。ソイツだって望むとこだろ。
それを相手が自分の立場や主張を表明したこと自体に文句を言うバカって何だよ?w
つか、そもそも、ここは国籍法にある法務大臣裁量に言及するだけでも意味が通じるとこ。
具体的事例の判定まで、法理念の直接的帰結として導出できるわけじゃないという当たり前のことを言ってるだけ。
「人間の判断が介在するんだから、間違いの可能性は否定できない」と。それだけ。
何を発狂してんだか。
4941 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/26(火) 18:25:45 ID:MEcWgVJ+
>>479
>何が非国民扱いする根拠にならないの?新説なんだからちゃんと書いてね。

だから>>3>>6-8。あのさー、これはその上のQ&Aを踏まえての話だろが。
それと>>199も読め。さんざんやってきたことを繰り返すな。
つか、「非国民扱いする根拠になってない」という発言を否定したいなら、
何がどう根拠になるか論理的に示せばいいだけじゃん。
「無い(見あたらない)」をクドクド説明させるなっての。

>bとdが根拠ね。cの段階では新朝鮮国家がないから無国籍禁止で喪失できない。

【論理的に】。日本語読める?
相手が「そこに根拠は見あたらない」としている事象を持ち出して、
「これが根拠だ」と言って、論理的に根拠付けた(論証した)ことになると思うか?

>そもそも、在日を国民扱いする根拠って何?a?まさか国籍法とか言わないよね?

おいおい、おまえスレタイも読まずにレスしてんじゃねーだろーな?
ここは「在日は憲法上の国民である」という主張が述べられてるスレなんだから
「だから国民扱いすべき」の根拠がどこにあるか当たり前に分かるだろが。
本論だよ。本論(>>2)。本論の前提(根拠)もそこに書いてあるだろが。
どこにも国籍法などと書いてねーっての。

>血統主義や生地主義なんかがあるじゃん。民主主義的にその内容を変えることは可能。

だからそう言ってるわけ。
血統主義や生地主義は、以前国民であった者や日本で生まれた者を非国民とする帰結は出さない。
つまり、在日問題(本論)では役に立たないわけ。そこで民主主義で国民認定を補完しようってのが本論。
以下のウダウダは上記(アホか決め付け)。
4951 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/26(火) 18:26:06 ID:MEcWgVJ+
>>482
>つーか船虫の
>「国籍=本来的(憲法上)国民」
>論だと、一度日本国籍になっちゃった奴は
>未来永劫日本国籍を離脱できないわけだが、
>この点を何百回指摘しても船虫は無視するw

何それ?妄想上の「指摘した」という物語?
誰がそんなこと言ってんだよ。
オレはむしろ「国籍保持者が憲法論の国民と一致するとは限らない」と言ってるわけじゃん。

>>484
>外国人も「統治」されるんだから、「統治」されるから国民だ、なんて言えないじゃんw

そうだよww何かバカ丸出しw
つか、統治されただけで直ちに治者認定になるわけじゃないとか、>>10とかでさんざん言ってるじゃん。
オレ自身がQ&Aで否定してることを繰り返して反論のつもりになるってどこまでバカなの?w
496日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 18:29:33 ID:PTNXkKv8
>>490

>>地域で施行されてる法律は被治者じゃなくても適用可能
>
> 誰がそんなこと否定してるの?バカ?w

つまり、

 憲法以下の法律に縛られる事≠被治者

ってことでOKだねw 終わってるじゃんw
497日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 18:35:37 ID:PTNXkKv8
>>495

> つか、統治されただけで直ちに治者認定になるわけじゃないとか、>>10とかでさんざん言ってるじゃん。
> オレ自身がQ&Aで否定してることを繰り返して反論のつもりになるってどこまでバカなの?w

判らないんだねw 自分で治者・被治者の自同性が厳密に成立する事を要請する>>2を立てておきながら
>>10でその厳密さを否定してるだけでも終わってるねw

つまり

 1) >>10により「在日を日本国民としようがしまいが憲法は許容する」
 2) >>490>>496参照)により「憲法以下の法律に縛られる者≠被治者」なので、>>2の論理は不成立

のいずれでも在日は憲法上日本国民である事は要請されていないw
結局日本人が在日を日本人と見なすと決めるかどうかや、国際法の規定という憲法以外の論拠しかあり得ないw
498日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 18:37:43 ID:PTNXkKv8
>>491

> 法律を適用して、人の自由な行動を規制するのを統治と言い、
> 統治される者のことを被治者ってんだよ。

ほら、自分の定義をわめくしかなくなったw
この定義に基づいて「属地主義」「属人主義」の説明が出来ないくせにw

>>17, 18は単に浦部説に基づけばって話でしかないのにw
まあなんでもいいから

 「属地主義」「属人主義」

っていう世界の常識を説明してくれよw
499竹島は日本固有の領土:2009/05/26(火) 18:40:25 ID:x6fqhezQ
 プププ、また敗北宣言。「憲法以下の法律に従ったら被治
者」と喚きながら、「誰がそんなこと否定してるの?」か。

 この後ろの「バカ」は自己紹介ですね、分かります。
500日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 18:41:18 ID:ckLGR8qB
【中国】日本の裁判員制度に、在日中国人の6割以上が「参加したい」―華字紙 [05/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243330796/
501日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 19:02:00 ID:EHvBCtyL
>>490
マクロな話をミクロな話にスリカエたwww

なんという、論理www
502日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 19:07:14 ID:PTNXkKv8
>>490

> 道交法なら道交法の被治者が、国外の保護なら国外の被治者が、
> それぞれ自同性を確立すべきって話。

なんだそりゃw

 外国人登録法についての被治者と治者の自同性

を考えりゃ、>>1の言ってる事は早速破綻だねw
外国人自身が外国人登録法を制定し施行するってかw

お前、一体何が言いたいの? もう目先の言い逃れすら出来なくなってるぜ?>>1w
503竹島は日本固有の領土:2009/05/26(火) 19:08:56 ID:x6fqhezQ
>490
 はいはい、ベヒモス、ベヒモス。リバイアサンからやり直
せ、ドアホ。これは絶対王政以前の議論なんだけどなぁ。

 リバイアサンたる国家は多数の人民の自由を保障するため、
ベヒモスを縛るのは当たり前だっての。
504日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 19:24:06 ID:PTNXkKv8
いや〜、>>472>>490は名言だねw
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240493610/472

 472 :1 ◆f.X.BeEk2g [] :2009/05/25(月) 18:28:14 ID:DASlf+RU
 オレが言う被治者つまり、実際の被治者とは、おまえが言うように、
 「単にその場所で施行されてる法律の適用を受けるって意味でしかない」
 で、「にその場所で施行されてる法律」とは日本領土の場合、普通に
 日本国の「憲法以下の法律」じゃん。

と、高らかに

  オレが言う被治者つまり、実際の被治者とは「単にその場所で施行されてる法律の適用を受けるって意味でしかない」…(a)

といいながら、
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240493610/490

 490 :1 ◆f.X.BeEk2g [] :2009/05/26(火) 18:23:49 ID:MEcWgVJ+
 >>473
 >地域で施行されてる法律は被治者じゃなくても適用可能

 誰がそんなこと否定してるの?バカ?w

と、

 オレが言う被治者つまり、実際の被治者じゃなくてもその場所で施行されてる法律の適用を受ける…(b)

と宣言だもんねw (a)と(b)をまとめると

 被治者とは「単にその場所で施行されてる法律の適用を受ける(a)」って意味だが、「法律の適用を受けるからといって被治者とは限らない(b)」

ってかw 全然>>472で言ってる「単に」じゃないじゃんw 意味不明w
505発狂(略)者:2009/05/27(水) 01:34:19 ID:2hlnR6wf
【これまでのあらすじ】
船虫「在日は日本の被治者だから民主主義により治者であるべき。
 そして治者であるべきなのだから、憲法15条(参政権は国民固有)により在日は本来的日本国民」
オレ「被治者の定義は?」
船虫「法に従わされる者なら、全て被治者だ」
オレ「じゃあ旅行者も被治者だから国民?」
船虫「旅行者はいつかは出ていく事が確実。
 つまり、いつかは被治者でなくなるから治者にはできない」
オレ「在日だって日本から出て行くかも知れないから旅行者と一緒」
船虫「その条件は日本人も一緒。日本人も出て行く可能性はある」
オレ「在日は日本から出ても母国に帰れば済むだけだが、
 日本人は日本から出ても安住の地は存在しない。同じではない」
船虫「・・・お前は以後無視する」

【ポイント】
外国人は日本に「支配されてる」わけではない。
いつでも母国に帰る事は可能であり、にも関わらず
「本人の自由意志で」日本に留まっているに過ぎない。つまり彼らは自由である。
一方、日本人は日本以外の地に出たら一切の保障は無い。
つまりよほどのコネや才覚でもない限り、日本に「従わざるを得ない」。
よって、法に「従わされる」のが「被治」の定義であるなら、
日本の被治者は日本国民のみであり、外国人は含まれない(被治者ではない)。
506日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 04:34:28 ID:5/RhHHf+
>>493
>「人間の判断が介在するんだから、間違いの可能性は否定できない」
それは定住期間で国民定めても起こりえる事じゃないか
そんなの根拠にもならないよ
507日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 08:14:28 ID:1sV3WvVj
>>1の主張
オレが言う被治者つまり、実際の被治者とは「単に」その場所で施行されてる法律の適用を受けるって意味でしかない

ちなみに「単に」の辞書的意味w

  たんに【単に】(副)
  ただそれだけであるさま。

つまり、「その場所で施行されてる法律の適用を受ける」だけ満たせば「被治者」ってことだ、辞書的意味ではw

このことを踏まえて>>1の発言を読めば味わいも倍増。

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240493610/490

  490 :1 ◆f.X.BeEk2g [] :2009/05/26(火) 18:23:49 ID:MEcWgVJ+
  >>473
  >地域で施行されてる法律は被治者じゃなくても適用可能

  誰がそんなこと否定してるの?バカ?w

「その場所で施行されてる法律の適用を受ける=被治者」じゃなかったのかよw
508日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 10:36:33 ID:4WlLLrRC
最近は特に酷いなw中の人変わった?w
509日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 11:49:22 ID:U6wRDMv0
【在日/京都】ウトロ問題:不法占拠の在日コリアンの為に韓国政府が土地購入支援金…2法人化へ 支援金管理は韓国側[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243387767/
510日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:13:34 ID:4WlLLrRC
>>493
通達という行為を違憲としてるのに、何条に抵触しているか示してないじゃんw
そんなんじゃ話にならないというか答えになってないよw
通達はという行為は民主主義に反するならその根拠もださなw
被治者じゃない者に治者が通達をだすのは自同性に反する、ってか?w
5111 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/27(水) 19:25:37 ID:5N7h2/SA
>>496
>>>地域で施行されてる法律は被治者じゃなくても適用可能
>> 誰がそんなこと否定してるの?バカ?w
>つまり、
> 憲法以下の法律に縛られる事≠被治者
>ってことでOKだねw 終わってるじゃんw

↑キチガイ発見。
当たり前のことに「誰がそんなこと否定してるの?」と言ったら、
無茶苦茶なことを言ったと決め付ける。
つか、そもそも、日本語読めないのかな。
適用可能なんてことを言えば、誰にだって適用可能じゃん。
実際に適用すればその法律の被治者になるってだけの話。
やっぱ>>21以外にないね。ID:PTNXkKv8
もはや読む気にもならん。

>>505 名前: 発狂(略)者
毎度の妄想決め付け乙w
そもそも、日本国籍剥奪(事実上の無国籍である朝鮮籍への一律変更)は不当ってスレで
日本国籍と朝鮮籍の性質を前提にウダウダ言っても意味ねーじゃん。
日本国籍にまつわる責務や制限が無くなったのは、政府が不当に国籍を剥奪したから。
で、それにしても、常識的な被治者認定(外国人だって被治者>>17-18)とはまったく違う。
普通は瑣末な違いは無視して、総合的に判断するのに、このバカは
根拠も論理性もなく、意味不明な違いで全否定。さすが以前から>>21扱いされてるバカw
5121 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/27(水) 19:25:58 ID:5N7h2/SA
>>506
>>「人間の判断が介在するんだから、間違いの可能性は否定できない」
>それは定住期間で国民定めても起こりえる事じゃないか

何それ?
定住してどのくらい経ったかという事実判断が、法務大臣裁量と等しく人為的?
何訳の分からないこと言ってんだ?
まあ、基準となる定住期間の選定は大いに人為的だがな。
だから何って話だ?

>そんなの根拠にもならないよ

はあ?何の根拠?
オレは「こういうやり方も可能」という一例を挙げてるだけだぜ。
短期滞在者を治者認定すると、被治者じゃない治者を作るという反民主主義になることを踏まえ、
一定期間を条件にした方がより民主主義的になるし、現に地方選挙で行われているように、
そのような制度の制定は可能ってだけの話。
何を妄想してるの?
5131 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/27(水) 19:33:04 ID:5N7h2/SA
>>510
>通達という行為を違憲としてるのに、何条に抵触しているか示してないじゃんw

憲法上の国民を正しく国民として認定してないのは10条違反。
また差別(人種、社会的地位、門地などにより非国民認定)は14条違反。
これくらい言わずと知れたことだし、適当に違反条文を当てはめられるのは毎度のこと。
何をいきがってるんだ?
5141 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/27(水) 19:36:00 ID:5N7h2/SA
>>510
>通達はという行為は民主主義に反するならその根拠もださなw

憲法上の国民であることは本論。上記のように(>>1、在日が憲法上の国民であることの論証は>>2)、
本論によって通達が不当とされ、その本論に民主主義が入ってる。
これも言わずと知れた事。
アホ丸出しの質問するな。
5151 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/27(水) 19:38:13 ID:5N7h2/SA
なんかいつものアホ以外は遁走したようだな。
毎度のことだから、例のヤツを貼っておくかw

【ネトウヨ板(極東板)における議論スレの特徴】

1、ウヨが嫌がる正論をする。
2、アホレスも多いが、最初はそこそこまともな反論もかえってくる。
3、反反論する。
4、ウヨ反論に窮する。
5、そこそこまともなウヨは逃げる。
6、論破されてることすら分からないカスウヨ君達が居座って
  スリカエと曲解、そして捏造ばかりのアホレスを繰り返す。      ←今ここ。前からだけどw
  (アホレスの特徴は引用などの証拠提示がないこと。
  また、ウヨ仲間を頼って反論にもならないことを反論してるかごとく書く)

で、カス君達は、このようにバカ者が濃縮され、同類ばかりになったことから、
「同じように1を叩いているヤツが多いから、オレ達は正しい」
と妄想して、それだけを心の支えにして平気でアホアホなことを繰り返す。
こんな感じだろ?

どっかの新興宗教と同じw 周りが同類であることに甘えてるだけw
根拠や論証など、文書に書かれる実態がなく、決め付け妄想だけw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
516日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:40:58 ID:zeemxaYg
ザイニチの選挙権は日本からは与えられていない。
祖国で投票して来い。
517日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:57:45 ID:QpmFGOdZ
どこまで、自分の妄言が論破されてることに気づかないんだ、ゴミムシは?
518竹島は日本固有の領土:2009/05/27(水) 19:58:31 ID:MestYJrV
 例外を許容するなら、在日劣等種族が例外ではない根拠を
述べろ、ドアホ。長い間住んでても、民団の偉い人が「将来
出て逝く」と宣言済みだという現実を噛み締めようなww。


 で、北韓国が暴れそうだな。朝鮮紛争が終結すればもう、
特別永住許可は不要になるんだが、ハングルの勉強は殺って
るかい?
519竹島は日本固有の領土:2009/05/27(水) 20:01:38 ID:MestYJrV
 そうそう、北韓国のハングルと南朝鮮のハングルは少し違
うらしいんで、両方勉強しないと駄目だぞ。
520日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:00:19 ID:rZWioSdJ
>>511

> 適用可能なんてことを言えば、誰にだって適用可能じゃん。
> 実際に適用すればその法律の被治者になるってだけの話。

その「法律の被治者」って何だよw じゃあ法律ごとに適用される者だけを選んで、
その選ばれた者だけで法律を決めろってかw それが治者被治者の自同性なのか?w

その理屈だと在日はやっぱり外国人だw
じゃあ憲法は外国人相手には憲法以前に存在するとしている人権しか認めていないので、
外国人にはその人権を保障する部分しか適用されない。ということで、立派に憲法適用対象外でアウト。

たとえ他の道路交通法だの何だのの法律が適用されたって
それは道交法だの何だのの「被治者」ってことでしかなく、憲法が適用されてる事にならない。
法律ごとに適用されてるかどうかで「被治者かどうか」が変わるんだもんな、>>1w

結局憲法自体は外国人を国民とは認めてないことになるぜw

でさあ、指摘しておいてやった「外国人登録法の被治者」と「治者・被治者の自同性」はどうなるの?
これを>>490

> 道交法なら道交法の被治者が、国外の保護なら国外の被治者が、
> それぞれ自同性を確立すべきって話。

って理屈で説明してくれよw 露骨に矛盾するから>>21認定が始まったんだねw
521日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:06:41 ID:rZWioSdJ
>>515

> 1、ウヨが嫌がる正論をする。

正論ぶってるって言うなら「外国人登録法の被治者」と「治者・被治者の自同性」の関係を説明してくれw
できないから>>21認定とかいって逃走してるだけじゃんw

> 適用可能なんてことを言えば、誰にだって適用可能じゃん。
> 実際に適用すればその法律の被治者になるってだけの話。

なんだよな。>>1によれば「外国人」は「外国人登録法の被治者」だから

道交法なら道交法の被治者が、国外の保護なら国外の被治者が、
「外国人登録法なら外国人が」それぞれ自同性を確立すべきって話。

ってことになるよなw 逃げるなよ、正論言ってるんだろ?>>1w

ちなみにちっとも嫌がってなんか無いぜ?
お前がどう斜め上な事言ってくれるか楽しみでしょうがないからw
むしろ、>>1が勝手に「俺様の価値だから>>21」連発して逃げるのでつまらないw
522日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:40:49 ID:9Vn6ME7u
>>515
>どっかの新興宗教と同じ
むしろ被治の定義も無いのに被治者を決定するほうが、
論理を超越している点で宗教に近いと思うが。
523竹島は日本固有の領土:2009/05/27(水) 21:56:37 ID:MestYJrV
>522
 宗教に謝っとけ。神学とか、なかなか論理的だぞ。

 「針の先で何人の天使が踊れるか?」ってのが、個人的にはワロタ
524日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:59:09 ID:9Vn6ME7u
>>523
いやそれは残念ながら違う。
一見論理の衣を着ていてもどこかで論理が超越しない限り宗教は成り立たない。
これが科学と宗教の違い。
525日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:16:06 ID:9Vn6ME7u
まあ法学も実のところ科学ではないと思うけど、
それにしたって>>1は、何処から指摘していいかわからないくらい、
間違いの類がちょっと多すぎる。本人は全く聞かない直さないときてるし。
何のためにこのスレをやってるのか非常に理解に苦しむw
526竹島は日本固有の領土:2009/05/27(水) 22:19:09 ID:MestYJrV
>524
 まぁ、そりゃ宗教は論理を超越してるけどさ、自分で自分
の主張を否定するほど駄目じゃないだろ。

 例えば、キリストの兄や姉の存在は、聖書などから全部抹殺されてるしね。
527日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:25:32 ID:51T0/m9b
>>525
>>1の主張は

<#丶`д´> <ウリ解釈だと在日に参政権が無いのは違憲ニダ!
<#丶`д´> <ウリ解釈が認められるように法改正するニダ!

です。
で、現実に認められる可能性が低いことはさすがに理解しているので
他人を貶してオナニーするのが>>1の日課です。
528日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:59:59 ID:h4nd17ZS
>>524
それをひとは、「理屈」と呼ぶんだよ。
529日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:32:42 ID:ZGmMH03a
・船虫説だと、法に従わされたら被治者であり、
 なんだかんだで要するに被治者は国民だという。
・しかし現在の国籍法だと、在日は外国人。
・もし仮に在日が日本国民だとすると、在日は国籍法に従ってない事になり、
 法に従ってないから被治者でなくなる。結局、日本国民でなくなる。


上記に対し、船虫が「現在の国籍法は違憲だから無効」とかいう反論をした場合、
「それなら裁判してそういう判決もらってこい」で終了。
法に従う以上、「法が間違ってる」という判定自体も
法的手続き(=裁判)を経なければならない。
思想上・学問上でどれだけ明白に違憲であっても、
法権限的に違憲が確定しなければ、その法は「法として有効」。
被治者の定義が「法に従う」であるなら、従う以外に無い。
ついでに言うと、現憲法に民主主義なんて書いてないから、
船虫主張は思想上・学問上ですら正しくない。
530日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:33:01 ID:YJRPVvpC
>>529
>>11,12
を読んでください

要約すると
<丶`∀´> <ウリ解釈だとそれは問題ないニダ。

です。
531日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:46:18 ID:6EOTBj/B
>>528
まあわからんのならそれでいいよん。
ただ宗教のキモは論理や理屈ではない。
「在日は被治者である」というのは、何の根拠もない一種の「奇跡」。
まあそもそも民主主義は「治者を被治者としなければならない」というような法ではないから、
これを法的三段論法に用いるのも間違いなんだけどね。
532竹島は日本固有の領土:2009/05/28(木) 09:13:06 ID:Fc2/uQSI
 何か変な感じになってしもて、正直スマンカッタ><
 おいらが言いたかったのは、こういう事です。

 論理性では↓こうなので、比較するのは宗教様に対して失礼
普通の学問>宗教>>アホの戯言
533日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:55:02 ID:BAoZNn9O
>>513
俺「通達という行為を違憲としてるのに、何条に抵触しているか示してないじゃんw」
1「憲法上の国民を正しく国民として認定してないのは10条違反。」

通達…所管の機関や職員に文書で通知すること

全然10条関係ないじゃんwww答えになってないってばwww
俺→通達は何条に抵触して違憲?
1→国民を国民としないのは10条違反
会話になってないじゃんw文書で通知することが、国民を法律で定めることに違反?ワロスwwwww
14条も然りw何をいきがってるんだ?w
534日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:22:43 ID:p4Cwn2YQ
「憲法上の国民を正しく国民として認定してないのは10条違反。」
あれ?>>1は国籍法の内容を否定してなかった?
10条の指定する法律が国籍法なのは自明。
自ら否定している法律を自説の拠り所とするあたり>>1がマジ吉である何よりの証左。
もはや自分が何を言ってきたか判らなくなってるんだね。

535日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:21:00 ID:BAoZNn9O
被治者から除外するには治外法権なんてウィーン条約に則らない限り、
国内における主権放棄になり国民主権に反するからダメw
536日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:28:17 ID:LDYSFPls
産經新聞・福島女史:対北制裁決議案「人的往来の制限(在日北朝鮮人が北朝鮮にいったあと日本に戻るのを禁止)」など [5/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243443143/
5371 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/28(木) 19:05:06 ID:TkmCfRrY
>>520
>> 実際に適用すればその法律の被治者になるってだけの話。
>その「法律の被治者」って何だよw じゃあ法律ごとに適用される者だけを選んで、
>その選ばれた者だけで法律を決めろってかw それが治者被治者の自同性なのか?w

誰も法律ごとになんて言ってねーじゃん。
まだ適用されてない法律は、まだ誰もその法律の被治者になってない(適用されれば被治者になるヤツが生じる)。
まったく当たり前の話。
つか、>>511 の後半で普通は総合的に判断すると言ってるじゃん。
何読んでるんだかw
毎度のことだが、しょっぱなから>>21認定に十分なアホw

>>522
辞書的常識的な語法でいいとして、
その根拠(辞書の記述や法学板のスレ引用)も提示してるのに、
いきなり「定義もなく」などと決め付け何をしてるつもりなんだ?
相変わらずバカすぎw
5381 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/28(木) 19:05:28 ID:TkmCfRrY
>>524
>いやそれは残念ながら違う。
>一見論理の衣を着ていてもどこかで論理が超越しない限り宗教は成り立たない。
>これが科学と宗教の違い。

いや、残念ながら違うのはおまえ。
抽象的な物語など、無矛盾(論理が超越しない)に語ることは容易。
例えば「○○はキリストの生まれ変わりである」なんて論理的な間違いを示すことができるか?
また、このような命題の起源を追求しても、科学だって起源は脳内なんだから
(元々は臆測だったものが検証されたりして、立派な法則になる)、本質的な差はない。
観察データから論理的飛躍無しに“理論”を導くことはできない
(理論は普遍的で論理的内容が大きいが、演繹で論理的内容は大きくなれない)。
結局、宗教の特徴はむしろ、否定できないこと。現実(実在)との関係で反証されないこと。
反証が成立するなら、その命題は破棄され、消えてなくなるか、
反証不可能な部分が残る。反証可能なのに生き残ってるなら、それはほとんど科学と同じ。
これが反証主義という科学と宗教の分別法で、かなり通説的。
嘘だと思うなら、「科学と宗教の境界」とかでググってみ。
5391 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/28(木) 19:06:09 ID:TkmCfRrY
>>529
>・船虫説だと、法に従わされたら被治者であり、
> なんだかんだで要するに被治者は国民だという。
>・しかし現在の国籍法だと、在日は外国人。

だから、何度も言うが、例の通達(国籍剥奪)がなければ、
在日は日本国籍のままであり、現在の国籍法と食い違うこともない。
つまり、国籍法自体が本論と対立するわけではない。>>3>>8

>・もし仮に在日が日本国民だとすると、在日は国籍法に従ってない事になり、
> 法に従ってないから被治者でなくなる。結局、日本国民でなくなる。

何を言ってる?
従ってるからこそ、非国民扱いされてるわけだろ?
これが事実であって、オレが憲法上の国民だと主張したからといって、
在日の扱いが国民扱い(国籍法を無視して国籍剥奪された者を国民扱い)になるわけじゃない。
これはオレの主張が「国籍法は違憲」としてても同様。
>>3の判例では国籍法が違憲とされているが、別に、その主張の有無で、
原告の被治状況が変わるわけではない。たとえ原告が国籍法を無視して
国民気取りでいても、こんなことは統治の全体に比べて微々たることでしかない。

>思想上・学問上でどれだけ明白に違憲であっても、
>法権限的に違憲が確定しなければ、その法は「法として有効」。

当たり前じゃん。何かの法を違憲無効としている学者だって、
その法に従って暮らしている。高速道路の料金払わないヤツとは別。
つか、ここはその学問的な議論をするスレなのに、
何でそんなことで、その学問的主張が否定されるんだっての。
こんなの本末転倒で、どんな違憲無効論も否定されちゃうじゃん。
5401 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/28(木) 19:06:31 ID:TkmCfRrY
>>533
>>534
同上。

>>535
意味不明。反論なの?
541竹島は日本固有の領土:2009/05/28(木) 19:12:47 ID:Fc2/uQSI
 昨日の被治者についての話の何処が具体的なのか、小一時
間問い詰めたいなぁ。

 君のは、抽象的な物語ですら、矛盾たっぷりなんですが。
だから、「宗教と比べるのすらおこがましい」っつーてるわ
けだが><。
542日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:45:13 ID:LDYSFPls
【韓国】韓国の脱北者「みんな生活に苦労しているので一か八か戦争にでもなった方がいいといった声がある」[05/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243510986/
543日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:40:33 ID:HpJY6vlI
>>537

> 誰も法律ごとになんて言ってねーじゃん。

おいおい、>>490

道交法なら道交法の被治者が、国外の保護なら国外の被治者が、
それぞれ自同性を確立すべきって話。

> 道交法なら道交法の被治者が、
> 国外の保護なら国外の被治者が、
> それぞれ自同性を確立すべきって話。

って書いたのはお前だぜw
じゃあ「それぞれ」って何を指してるのw

道交法なら道交法、国外の保護なら国外の「それぞれ」の被治者ってことは
どう読んでも「法律ごと」って意味だよねえw

> 普通は総合的に判断すると言ってるじゃん。

総合的に判断ってw 具体的な基準も示さず「些細な違い」だの「総合的」なんて客観性ゼロw
要はお前の気に入るように恣意的に決めますって宣言ジャンw
544日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:36:08 ID:XVtLA0rP
民主党は在日参政権を施行しようとしている。そんなことしたら、
日本は、ますます、北朝鮮のスパイ天国になるだろう。在日は日本を嫌って
いるからね。

核実験をやり、ミサイルの照準を我が愛する日本に向け、国家ぐるみ
で拉致するような北朝鮮に、在日の票欲しさに「友愛外交」と
売国奴の民主党である鳩山は言ってるね。在日カルト学会も同じ事言うけどね。
ばかじゃねえの?ヒトラーに譲歩して第二次世界大戦に発展した歴史
を知らないのか? 民主党の票欲しさのための政策には付き合えないぜ。

俺は、ますます、在日朝鮮人特権の廃止とスパイ防止法の施行を強く求める。
北朝鮮には徹底的な制裁と無視をしたほうがいい。どうせ破綻し革命がおこるから。

http://www.youtube.com/watch?v=q0cmuaNgf8s
北朝鮮の核実験を非難する歌を忌野が歌っています。

在日の人は、最近、凶悪犯罪者が多いね。平野区で逮捕されたタクシー
運転手殺害事件の犯人も在日だったよね。
545日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:38:33 ID:LDYSFPls
【寺荒らし】やっぱり韓国籍!寺から重文を盗んでいたのはやはり在日韓国人でした【非日本人】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243513493/
546日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:57:02 ID:Caq//1sO
>>531
り‐くつ【理屈/理×窟】

1 物事の筋道。道理。「―に合わない」「―どおりに物事が運ぶ」
2 無理につじつまを合わせた論理。こじつけの理論。へりくつ。「―をこねる」
547日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:06:45 ID:Caq//1sO
>>538
根本的に違うよ。

宗教はその正当性を検証しない。
 というよりは、それを正義として確信し行動するの。
 なにせ、君が言うように「否定」できないんだからたちがわるい
 
科学的なものは検証を行う。
 自身の仮定が正しいのかどうか、実験などを通じて検証する。

君の場合は、宗教が科学的な事象を検証しているようなもの。
 「それは間違いである」ということがはっきりしているのにもかかわらず、
 普段から検証することになれてないので否定されるとムキになって正当性を主張する。
548日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:08:35 ID:Caq//1sO
>>539
学問的www
なら、それらしくしろよw
549日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:43:25 ID:aTYEXRSb
まあ、貴方がここで学問的と思っている方法で何を主張しても
貴方の自由だ。それで、その”学問”によって何がしたいの?
単に、自分の意見が正しいと、ここ”だけ”で叫べれば良いの?
正しいか、正しくないかは俺には興味もないけど、誰にも伝わら
ないよ。
550日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:46:19 ID:99NjYLSK
>>539
>どんな違憲無効論も否定されちゃうじゃん

俺はそう言ってるわけだが、それが何か?(笑)
違憲だというなら裁判してそういう判決持ってこい、と書いただろ?
「法治」国家なんだから、違憲かどうかの判定も「法」による・・・って書いただろ?
むしろ俺の主張の後押ししてくれて、ありがとう(笑)
551日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:00:25 ID:99NjYLSK
「例の通達が無ければ在日は国民のままだった!」
という主張も、同上(>>550)。実際にそういう通達が出た以上、
それが違憲だという法的手続き(=裁判)が無いなら「通達は法的に有効」。従う以外に無い。

あと、べつに俺は船虫に
「そんな主張をするな!」って言ってるわけじゃないよ?
いくらでも主張すればいいよ。日本では言論は自由だからな。
ただ、被治者の定義を「法に従わされる」としている以上、
法的手続きを経ていない主張は「法的に無効」。俺が言ってるのはこれだけだ。
552竹島は日本固有の領土:2009/05/29(金) 02:20:53 ID:jPuZhiEj
 そうそう。正しい理論wwを広めたかったら、外に出なきゃ。
日本国憲法第16条で謳われてる請願権を行使して、正しい
認識wwを持てないバカウヨを粉砕せよwwww
553日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:28:13 ID:k0o9K2uH
>>546
ご丁寧にありがとう。
ただ学問の世界では「理屈」というタームはあんま使用しないのね。
554日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:42:02 ID:k0o9K2uH
>>546
>>553を捕捉するとそこでいう2にも顕れているように、
「理屈」にはマイナスのイメージが強いんだよね。
555日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:52:51 ID:vS9FGo8C
サハリンに住んでいた韓国の老人。
http://www.youtube.com/watch?v=M7iqM1dt2vg&feature=channel_page
日本への真摯な想いに泣いた。
俺は思った。反日とか嫌韓とか全部が間違っている。
556日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:54:31 ID:Jha1bTbb
【米国】「Korean Kommie Kun」 韓人女性を侮辱した米極右団体に13万5千ドル賠償判決[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243549650/
557日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:02:22 ID:PQ2Ejvbz
>>537

そうそう >>511で思い出したけど

> 日本国籍と朝鮮籍の性質を前提にウダウダ言っても意味ねーじゃん。

意味大有りなんですがw

朝鮮籍…国籍法ではなく韓国併合による朝鮮統治が始まった際、朝鮮に帰属していたから日本人と見なされた者
日本国籍…国籍法に基づいて日本人と規定される者

えらい違いですねえw

> 日本国籍にまつわる責務や制限が無くなったのは、政府が不当に国籍を剥奪したから。

不当も何も、朝鮮人の日本国籍は『朝鮮総督府』の命令で規定されてるわけですがw
朝鮮統治が終わったので朝鮮総督府の命令自体の効力が失効してるわけですがw

で、もうひとつ言っておいてやると、内地に住んでいたという朝鮮人は実は「寄留」が認められていただけw

>>1の好きな辞書的意味ねw

きりゅう ―りう 0 【寄留】
(名) スル (1)一時、他の家や他の土地に身を寄せて住むこと。

一時的な他所の土地への仮住まいが認められてただけなんだねw
お前の好きな辞書にすら朝鮮人の朝鮮帰属の駄目押しされてしまったねえw
558日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:07:10 ID:hC5pUddK
>>540
君の理屈に従ってみるぞw韓国も民主主義国家だわな。
在日は韓国の被治者でもあり日本の被治者でもあるということだが、
日本に居ようと居まいと韓国の国籍法も日本の国籍法も適用されるわけだからなぁ。
君の理屈だと二国の被治者だから二重国籍。どちらの国籍法に従うの?
個人の意志?そうなら、個人の意志>定住期間、になるから個人の意志が憲法以上の存在になるよなぁ。
公平を保つ為の定住期間が恣意的な個人の意志より下なわけあるまい?
559日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:13:33 ID:hC5pUddK
あとさぁ、在日は「戦前」からの」日本国民だろ?なんで「戦後」は含まない?
カイロ宣言、ポツダム宣言を踏襲してるからだろ?
560日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:21:04 ID:hC5pUddK
あ、あと戦前から住んでた証拠だしてね。何をもって戦前から日本に住んでたか。
561日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:00:57 ID:23p0LSBJ
>>537

> 辞書的常識的な語法でいいとして、
> その根拠(辞書の記述や法学板のスレ引用)も提示してるのに、

と言っていつも引き合いに出してくる>>17, 18だけど、どうして「浦部説」以外が引用されないんだろうなあw

国政参政権の場合

否定説(通判):外国人には参政権は保障されていない。

(例)最判平成5年2月26日(永住許可を得たイギリス籍の男性が提訴した国家賠償請求訴訟)

・憲法第3章に規定された人権は性質上日本国民のみを対象としているものを除き外国人にも及ぶ
・国政を行う公務員を選定する権利である選挙権は,国民主権原理からして国民にのみ認められる
・国会議員の選挙権を有する者を日本国民に限っている公職選挙法9条1項の規定は,15条,14条の規定には反しない

肯定説(浦部):生活の実体という点で日本国民一般と変わらないような外国人に対しては参政権も保障されて当然。

地方参政権の場合

禁止説(宮沢):外国人に地方参政権を付与することは憲法上禁止されている。
肯定説(浦部):生活の実態という点で日本国民一般と変わらないような外国人に対しては参政権を保障すべき。
許容説(通判):外国人に地方選挙の選挙権・被選挙権を与えることを憲法は許容しており、法律で定めた場合
        には合憲となる(立法政策の問題である)。

つまり、裁判所の判断の通例ですらない浦部説なのに、
それをさらにねじ曲げたものを「常識」「根拠」「辞書的」などと勝手に称しているのが>>1の主張なんだよなw

>>1の脳内だけでしか通用しないのが>>1の「常識」ってのがよく判る話だねw

>>18に至っては浦部説では世間の常識とかけ離れたことになるねえ、って言うコメントを引用してるしw
562日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:05:08 ID:hC5pUddK
〜お線香のCMのメロディーにのせて〜

正雲、それはキムがー見た光ー 
朴が見たー、希望ー
正雲、それは友愛の心ー
幸せのー、きのこーぐーもー♪ (´・ω・)つ┃┃┃~~~
正雲ンンン…
563日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:10:05 ID:hC5pUddK
朝鮮戦争再開するのかなぁ〜
またヤルヤル詐欺かなぁ〜
5641 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:33:43 ID:YN5mSywQ
>>543
>> 誰も法律ごとになんて言ってねーじゃん。
>おいおい、>>490

バカ。文脈が違うっての。

・何の前置きもなく、日本の被治者か?→総合的に判断
・ここの法律の性格を踏まえて、適切な自同性とは→
 道交法なら道交法の被治者が、国外の保護なら国外の被治者が、
 それぞれ自同性を確立すべきって話。

バカは読解力が極端に無く、こういう文脈の違いも把握できないから、
一部の印象を強調して、「矛盾だー」と大騒ぎ。
毎度のことだが、しょっぱなから>>21認定に十分だね。
ほとんど読まずにすむから、楽でいいやw
5651 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:34:42 ID:YN5mSywQ
>>547
>根本的に違うよ。
>宗教はその正当性を検証しない。
> というよりは、それを正義として確信し行動するの。
> なにせ、君が言うように「否定」できないんだからたちがわるい

バカ。
自分の書いた内容(>>524 )と相手の反論(>>538 )も分別できないのかよ。
誰も>>538 で、検証の違いなどに言及してない。むしろ検証作業の差だと言ってるのはオレ。
オレの反論とは、
>一見論理の衣を着ていてもどこかで論理が超越しない限り宗教は成り立たない。
を「宗教内部(教義)に、論理的な矛盾や飛躍(超越)が存在する」と読み、
そんなことでは宗教の定義や宗教と科学の境界設定にはならないと言ってるわけ。
検証なんて作業をすれば、検証結果と矛盾が生じるだろうけど、検証作業などしなければ、
あるいは、検証できない教義を採用していれば、論理的な不整合など生じないことも可能。

ついでに厳密なことを言えば、オレが言ってるのは、「検証では科学と宗教を分別しえない」というもの。
バカだから混乱するか?
この理由は「そもそも、検証などというのは『検証に思えること』でしかなく、
厳密な意味での検証など科学にとっても不可能」ってこと。
本来的な意味での検証とは「実験などで正しいことが確かめられる」であるが、
そのままの意味で言うなら、当の理論は真理になってしまうだろ?
正しいことが確定したってんだから。
ところが、哲学ではよく知られているように、真理は確定不可能。
よって、検証なるものは本来的な意味での検証はなく、別の何か。
で、それが「反証」あるいは反証実験にかけるという意味での「験証」というもの。
つか、「験証 反証主義」でググれ。どうしてこんな造語をしてるかってことも書いてある。
どうせオレがいくら簡単に説明してやっても拒絶反応を起こして納得しないんだろ?
5661 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:35:03 ID:YN5mSywQ
>>549
>貴方の自由だ。それで、その”学問”によって何がしたいの?

そんなのオレの勝手。
ここは議論スレで、論題も提示されてるんだから、
反論がないなら来るなよ。
オレは別にバカやウヨに伝わらなくてもかまわないっての。

>>550
>>どんな違憲無効論も否定されちゃうじゃん
>俺はそう言ってるわけだが、それが何か?(笑)

何それ?敗北宣言?w

バカ「思想上・学問上でどれだけ明白に違憲であっても、
   法権限的に違憲が確定しなければ、その法は「法として有効」。
オレ「当たり前じゃん。何かの法を違憲無効としている学者だって、
   その法に従って暮らしている。高速道路の料金払わないヤツとは別。
   つか、ここはその学問的な議論をするスレなのに、
   何でそんなことで、その学問的主張が否定されるんだっての。
   こんなの本末転倒で、どんな違憲無効論も否定されちゃうじゃん」
バカ「俺はそう言ってるわけだが、それが何か?(笑) 」

↑バカっていうより、基地外としか思えんなw
5671 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:35:45 ID:YN5mSywQ
>>551
>「例の通達が無ければ在日は国民のままだった!」
>という主張も、同上(>>550)。実際にそういう通達が出た以上、
>それが違憲だという法的手続き(=裁判)が無いなら「通達は法的に有効」。従う以外に無い。

 「届け出が拒否されなければ、国籍確認された!」
 という>>3の裁判における原告の主張も、実際にそういう通達(拒否)が出た以上、
 それが違憲だという法的手続き(=裁判)が無いなら「処置は法的に有効」。従う以外に無い。

バカのために>>3に則して変えてみた。
これで原告側の主張する違憲論への反論になるか?
こんなこと言って何になるの?バカなの?
5681 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:36:08 ID:YN5mSywQ
>>557
>> 日本国籍と朝鮮籍の性質を前提にウダウダ言っても意味ねーじゃん。
>意味大有りなんですがw
>朝鮮籍…国籍法ではなく韓国併合による朝鮮統治が始まった際、朝鮮に帰属していたから日本人と見なされた者
>日本国籍…国籍法に基づいて日本人と規定される者
>えらい違いですねえw

なるほど、放置対象レベルのバカか。
誰が違いがないと言ってるの?
違いは大ありだろ。
だが、その違いこそが批判対象なんだから、批判されてる当の事柄を提示して
何の意味があるのかっての。
例えば、なんかの裁判で死刑判決が出たと。
で、誰かがその死刑判決を不当とする主張を展開している。
この時、「死刑と(ソイツが言う)無罪では大違いだ!」と叫んで何になる?
また、「死刑判決が出たんだ」なんてことを前提にウダウダ言って何になる?
バカには分からんか?やっぱ>>21か?
5691 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:36:40 ID:YN5mSywQ
>>558
>君の理屈に従ってみるぞw韓国も民主主義国家だわな。

前から言ってるのことは、韓国で本論が妥当すれば(同じ前提が韓国憲法などにあれば)、
在日が韓国国民であることは保証されない。
被治者状況に関し、治者認定する基準を甘くすれば、国民となる者の幅は広がるわけだが、
誰もがいずれかに一国に国民認定されるように、認定基準を統一すると仮定するなら、
在日は日本の国民であり韓国の国民ではないことになる。
だが、国民認定は内政の基本で、国家が独自に決めるべきだとされているので、
別に甘い基準が採用されていても、日本国憲法の側から非難する理由は特にない。

>君の理屈だと二国の被治者だから二重国籍。どちらの国籍法に従うの?

あくまで国籍制度でやるなら、普通に二重国籍(どちらの国籍も承認)を認めればいいだけじゃん。
それが日本にとって不都合なら、幸運にも憲法は「国籍法で示せ」とは言ってない(法律で示せと言ってるだけ)ので、
国籍法とは別に、何らかの法律で憲法上の国民を認定すればいいだけ。
気になるなら、国籍法第一条の条文を誤解のないように変えてもいい。
それだけの話。
5701 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:37:02 ID:YN5mSywQ
>>559
>あとさぁ、在日は「戦前」からの」日本国民だろ?なんで「戦後」は含まない?

何それ?「戦前からの」は戦後も国民であることを否定してないぜ。
単に「戦前から」ってことに言及してるだけ。
現状、国民と扱われてないことから、妙な混乱をするヤツが出るのを避けているってこともあるがな。

>>560
>あ、あと戦前から住んでた証拠だしてね。何をもって戦前から日本に住んでたか。

証拠も何も定義。
その定義に当てはまるヤツが少なくても、無でない限り実際的な意味を持つのでかまわない。
5711 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:37:45 ID:YN5mSywQ
>>561
>と言っていつも引き合いに出してくる>>17, 18だけど、どうして「浦部説」以外が引用されないんだろうなあw
>国政参政権の場合
>否定説(通判):外国人には参政権は保障されていない。

おまえは何を読んでやがんだ?
否定説なんて>>2で言及してるじゃん。
『国民でない者には参政権(国民主権)はない』
言及どころか、“前提として採用”している。
つか、まずはこの認識がないと本論は読めないぜ。
何でオレは通常反対論の核心部分と認識されている命題を「真として前提」しているのか。
まずはこれを認識し、アホみたいに通常の反対論を言っただけでは、本論への反論にならないことを把握しろ。

それと何度も言うが、オレが浦部説が正しいなどと言ってない。
浦部説の一部にある語法(民主主義理念:治者被治者の自同性)が、常識的なものだと言ってるだけ。
つか、性質説(肯定説・浦部)か文言説(禁止説)という区分で言えば、
オレは、オレ自身の本論は文言説であり、性質説を否定するものだと思ってると言ってるじゃん。
否定対象の説でも、その全てが間違いってことではなく、
ある理念の使用法や語法には常識的で正しいものもあるってこと。
つか、これが普通だろ。
5721 ◆f.X.BeEk2g :2009/05/29(金) 20:38:52 ID:YN5mSywQ
少し解説してやる。

浦部:外国人でも、民主主義的に言って治者認定されるべきなら、治者にすべき。
本論:外国人(国民でない者)は治者とすべきではない。

↑普通に否定関係。しかし、

本論:上の対偶:治者とすべき者は外国人ではない(国民である)

つまり、一見矛盾するが、具体的な対象を固定しないと矛盾かどうかは分からない。
在日という対象を設定し、浦部説があくまで外国人だとするなら、この点(国民かどうか)では矛盾する。
本論は「在日は外国人ではない(国民である)」と言ってるのだから、矛盾ではあるが、
その一方で、国民であり治者認定すべき者でもあるので、参政権の有無をとって見れば同じこと。
結局、浦部らと矛盾関係にありながら、ウヨ説批判(参政権否定)に関し相補的関係を持ち、
ウヨ説に対してジレンマの構成し、「いずれにしてもウヨ脂肪」を導くわけ。
573日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:58:00 ID:WZRBtdOJ
>>564

> ・何の前置きもなく、日本の被治者か?→総合的に判断
> ・ここの法律の性格を踏まえて、適切な自同性とは→
>  道交法なら道交法の被治者が、国外の保護なら国外の被治者が、
>  それぞれ自同性を確立すべきって話。

なんだ、その法律の「性格」ってw

国籍法は日本に帰属する人を定義するんだから、日本以外に帰属する人を除外する性格があって当然w
よって、法律の性格から言っても旧大韓帝国が存続していればそちらに帰属するはずだった人は除外だねw

そういう主張を認めるなら「性格」を主張して良いぜw

だんだん苦しくなって来たな、>>21連発しながら無視出来ないしw
574日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:05:37 ID:WZRBtdOJ
>>568

> だが、その違いこそが批判対象なんだから、批判されてる当の事柄を提示して
> 何の意味があるのかっての。

何が言いたいの?違いこそが批判対象って、

「旧大韓帝国なるもの(罪)が存在すれば(犯せば)そちらの国の国民(死刑)だった」

って事を批判したいのかよw

これを批判するってことは、大韓帝国(罪)なんてものは元々存在しなかった(犯してない)とか言いたいの?
全然例えが例えになってないんですけどw
575日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:16:47 ID:WZRBtdOJ
>>571, 572

あのさぁ、ぐだぐだ言わずに浦部説における民主主義の定義、治者被治者の定義を書いてみてよw
浦部説の語法が常識云々って言うくらいの優秀なお前なら簡単な事だろうけどさw

それやっちゃうと自爆するからできないんでしょw
576日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:51:04 ID:kMPV+gEH
>>569
国民認定は内政の基本で、国家が独自に決めるべきだとされている

判ってるぢゃん、それが日本だと国籍法だろ。
で、国籍法の何条に定住者を国民にするとされてるのかな?
国籍法は国籍取得の要件を定めることで、「日本国民=日本国籍所有者」としているんだよな。
で、経緯の是非は置いといてだ。在日チョウセンジンは日本国籍所有者ではないんだよな。
よって在日チョウセンジンは日本国民ではないんだな。
それで国籍喪失だけどな、お前がいくら「不当だ」と叫びわめき立てようと日本政府はSF条約を根拠に正当なものとしている以上、それを覆さないとな。(なんせ平和条約時国籍離脱者だからねぇ)
ま、いつまでもここでわめいていても世の中変わらんよ。
在日チョウセンジンは外国人、外国人扱いではなくて外国人。現実は厳しい(≧ω≦)
577日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:55:42 ID:PmOrXq3o
強制連行が無かったらただの寄生虫
578日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 00:15:09 ID:g310ipsq
ま〜た>>1とか船無視みたいな、寄生チョンが騒いでいるのか?
しかも5年前から同じヨタを繰り返し・・・。

もっとも同じヨタ話を繰り返して、相手が無視したら
既成事実化するのが、チョンの手口だがな。

憲法上の日本国籍も、国籍法もキッチリ決まってんだよ。
在日外国人は、単に「日本にいる外国人」

あと在日のチョンは
1)戦後のドサクサで、在日チョンの数が2倍に増えた!
2)朝鮮戦争時に、在日チョンがさらに5倍に増えた!
って事実があるんだよ。

よって今いる在日どもは「タダの寄生虫」

はえーとこ、駆虫しないとな。
579日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 04:16:45 ID:FYsp1dNR
>>566
>ここは議論スレで、論題も提示されてるんだから
議論なんてしてないだろ
お前が自分以外に賛同しない意見は全て認めず暴れてるだけだろ
都合の悪い意見はスルーか罵倒しかしないくせに
それ以外だって詭弁と造語だらけの破綻したことしか喋ってない
その辺指摘されればまた罵倒の繰り返しじゃないか
580日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 04:27:43 ID:ZJHYxhVx
>579

>お前が自分以外に賛同しない意見は全て認めず暴れてるだけだろ
>都合の悪い意見はスルーか罵倒しかしないくせに
>それ以外だって詭弁と造語だらけの破綻したことしか喋ってない
>その辺指摘されればまた罵倒の繰り返しじゃないか

半島的にはそれが議論ですが何か?
半島以外では通じませんが。
581竹島は日本固有の領土:2009/05/30(土) 08:16:38 ID:ZXlRBe1L
 批判されてる、「日本内地籍」と「朝鮮籍」が出来たのは、
明白に日本が「大日本帝国」と名乗ってた時代なんだけどww。
朝鮮籍が戦後出来たかのように歴史を捏造するのは良くない
な。劣等種族的には正当かもしれないが、我々正しい歴史を
知る者達には正当じゃないからね。

 1理論の前提となる国民主権も、民主主義も大日本帝国憲
法に謳われてませんねーww。
582日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 11:51:02 ID:WSzw32I5
【対馬】酔った韓国人に深夜の対馬住民不安-韓国人が経営する民宿などが三軒ある特殊地域[05/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243651369/
583日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 15:49:54 ID:GFNrQK8T
>>572

> つまり、一見矛盾するが、具体的な対象を固定しないと矛盾かどうかは分からない。

何言ってるんだかw「具体的な対象を固定しないと矛盾かどうかは分からない」ってのは
お前の使ってる「治者」だの「国民」だのの用語が、浦部でのそれらの用語の定義が
全然違ってて、そのままでは読み替えられないっていう決定的な証拠ジャンw

用語の定義が違うことをこうやって自ら高らかに宣言してるのに、
浦部説の語法とやらが根拠とか言う>>1ってのは、はたしていったい何がしたいのやらw
584日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 19:37:56 ID:6wJs3ZR9
二重国籍ねぇ…仮に兵役義務がある反日国家との二重国籍だと問題あるだろなぁ。
ワールドカップもどっちの代表になるか問題になって非国民視されるかもなぁ。
日本国籍のみの人と日韓両国籍の人が溺れてたとしてボートにはあと一人しか乗れないとしたら、
日本国籍のみの人を助けるだろうなぁ、二重国籍の人は諺に倣って棒で叩くしかないよなぁ。
585日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 01:46:37 ID:1XhVRjAm
>>571-572
>浦部:外国人でも、民主主義的に言って治者認定されるべきなら、治者にすべき。
浦部説は、外国人に対して適用されることを前提とした理論である。
なぜなら、浦部説は、外国人の人権を保障するための理論だからである。
このことは、浦部説を外国人以外の者に適用できないことを意味している。
この点船虫は、在日が国民か、という問題に、外国人にしか適用できない浦部説を援用している。
しかし、浦部説を援用したいなら、在日は外国人であるということは当然の前提にせざるを得ない。
よって、スレタイと浦部説、および浦部説の語法を援用している船虫説は決定的に矛盾する。

そもそも、浦部説の語法を流用しておきながら「俺は文言説なんだ」なんて、
ただ他説の都合のいいところを理論的一貫性を無視してつまみ食いしてるだけだろうが。
そんなご都合主義な主張が法理論として受け入れられることは絶対にない。

>オレは、オレ自身の本論は文言説であり、性質説を否定するものだと思ってると言ってるじゃん。
文言説というのは、一言で言えば「国民主権原理>>>>その他の原理」。
>>2は国民主権原理と民主主義を並列(あるいは民主主義を優先して)扱っていることから、
文言説を前提にしていない。
586日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 11:34:08 ID:oqsHFNMq
水虫は立憲君主制で国民主権の国があるとか認められないんじゃない?
587日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 11:39:50 ID:oqsHFNMq
帝国時代は国民主権じゃなかった。被治者は主権者、適用できないぜ、水虫。
588日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 17:58:24 ID:oqsHFNMq
主権を持つ国民だから自同性が求められるわけで、民主主義は国民より先に立たず。
5891 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/01(月) 18:35:23 ID:ID3l23KH
>>576
>>国民認定は内政の基本で、国家が独自に決めるべきだとされている
>判ってるぢゃん、それが日本だと国籍法だろ。
>で、国籍法の何条に定住者を国民にするとされてるのかな?

何言ってんだ?
誰が国籍法を根拠に憲法上の国民を論じてる?
国籍法に関しては、>>3の判例のように、憲法上国民と認められるべき者を
国民と認めるようにしてりゃいいだけじゃん。
この点、別に「定住者(普通の日本人も定住者だが)を国民としてはいけない」なんてトンデモを
国籍法が謳ってるわけじゃないので、国籍法を改正する必要はない。
何度も言ってるが、法務省民事局長名義の妙な通達(国籍剥奪)を出さなければいいだけ。

>国籍法は国籍取得の要件を定めることで、「日本国民=日本国籍所有者」としているんだよな。
>で、経緯の是非は置いといてだ。在日チョウセンジンは日本国籍所有者ではないんだよな。

だから、剥奪しなければ「在日=政府の実際の扱いでも日本国籍保有」であり、
国籍法はそのまま正しく国民と認定してる。なーにが「経緯の是非は置いといて」だw

>日本政府はSF条約を根拠に正当なものとしている以上、それを覆さないとな。(なんせ平和条約時国籍離脱者だからねぇ)

また、さんざん叩かれた妄想決め付けの繰り返し。
・SF条約のどこに「日本在住の日本国籍保有者(当時の在日)」の国籍剥奪が法的拘束力をもって要求されてるの?
・仮に条約に要求されていたとして、どうして、それ以前に成立していた憲法の憲法上の国民であることが否定されるのか?
 現在国民扱いしてないことの言い訳になるとしても、どうして本論への反論になるのか?
 (単に、条約と憲法が対立するだけじゃん)。
何度も言われてきてるのに、どうしてアホ丸出しの断言が通用すると思うのかな?>>54も読め。
5901 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/01(月) 18:37:54 ID:ID3l23KH
>>583
>> つまり、一見矛盾するが、具体的な対象を固定しないと矛盾かどうかは分からない。
>>在日という対象を設定し、浦部説があくまで外国人だとするなら、この点(国民かどうか)では矛盾する。
>何言ってるんだかw「具体的な対象を固定しないと矛盾かどうかは分からない」ってのは
>お前の使ってる「治者」だの「国民」だのの用語が、浦部でのそれらの用語の定義が
>全然違ってて、そのままでは読み替えられないっていう決定的な証拠ジャンw

国民について・・引用文にあるように、この点が浦部との相違だと言ってる。
被治者について・・・浦部と同じ。

で、このバカのレスは何なんだ?
被治者についてはもちろん、国民についても、両者とも憲法論として国民を論じてるわけで、
誰を国民と認定するかの違いはあるとしても、別に定義の違いとは限らないじゃん。
根拠もなく、定義が違うと言い張って、いったい何がしたいのやらw
5911 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/01(月) 18:38:15 ID:ID3l23KH
>>585
>>浦部:外国人でも、民主主義的に言って治者認定されるべきなら、治者にすべき。
>浦部説は、外国人に対して適用されることを前提とした理論である。
>なぜなら、浦部説は、外国人の人権を保障するための理論だからである。
>このことは、浦部説を外国人以外の者に適用できないことを意味している。
>この点船虫は、在日が国民か、という問題に、外国人にしか適用できない浦部説を援用している。

あーあ、オレが「浦部説は外国人に対して適用される」と言ってるのに
それを繰り返して何がしたのかと思いきや、またアホアホループかよ。
あのさー、オレは浦部説そのものを援用してるんじゃないの。
浦部説(オレはこれはオレの説と対立すると考えている)の中にある被治者という概念の使用法を援用してるだけ。
で、それは>>18を見れば一目瞭然。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
181 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 05/02/25 22:48:29 ID:Smu7s4rz
浦部説だと
「在外投票」の仕組みは否定されるんでない?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑外国人にしか適用されないから、この発言者は不当か?
浦部説そのものは日本在住の外国人を標的にしたものだが、
その中の概念は他の対象にも適用可能じゃん。
ルソーの民主主義がフランス社会を標的にしてたとしても、
その理論が普遍的に使用されてるのと同じ。
つか、何度も言うが、オレと反対の理論(浦部説)を総じて援用するわけねーだろが。
5921 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/01(月) 18:41:26 ID:ID3l23KH
>>585
>文言説というのは、一言で言えば「国民主権原理>>>>その他の原理」。
> >>2は国民主権原理と民主主義を並列(あるいは民主主義を優先して)扱っていることから、
>文言説を前提にしていない。

やっぱこの程度の妄想しかできないヤツか。
あのさー、オレには原理の差別化の理由が分からないが、
どうしても国民主権が好きなら、「国民主権原理>>>>その他の原理」でもいいぜ。
で、だから何?
別に、国民主権と民主主義の矛盾を示してるわけじゃないんだから、
どっちが優位であっても同じことじゃん。
つか、そもそも、オレのQ10は「国民主権原理>>>>民主主義」として論じてるものじゃん。
要するに、「国民主権原理」ってのは実際には国民が誰である分かってから機能するわけで、
具体的に誰が国民であるか、誰が国民であるべきかといった国民認定理論としては、それだけでは機能しないわけ。
おまえは、国民主権原理などと言いながら、「政府による国籍認定」を最優先してるだけだろ?
まあ、>>19 でも読んで出直してこい。
「国民主権原理が最優先」などと言って>>19が否定されるか?
まったく逆で>>19は「国民主権原理が最優先だから」として論じてるわけだろ?


>>587
バカは八月革命説(ほぼ通説)でも読んで勉強しな。

>>588
同上。
593竹島は日本固有の領土:2009/06/01(月) 18:52:40 ID:sdarJKIw
 おいおい、ちゃんと>19の先読んでるか?

 「少数派の外国人に参政権を与えて、ノイズとして許容する」
って話だぜ。まったく、似た話が出て来たらダボハゼみたい
に食い付いたが、君のアホ理論と真逆の理論なんだが。

 8月革命の遂行者のGHQ様は「在日は大韓帝国を継承す
る正当な国家に帰属する」という見解ですよ。

何度同じ事を書けば良いのやら、狗子はこれだから困る
594日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 18:54:36 ID:GzJO9k5X
>>589
あれ? 在日の国籍離脱の経緯は「在日=国民」に何ら関係のない事柄じゃなかったか?
それと、国際社会のルールってのは「法治」ではないんだよ。
なに、勘違いしてるんだ?
595竹島は日本固有の領土:2009/06/01(月) 19:07:59 ID:sdarJKIw
 サンフランシスコ講和条約第1条bにより、1が「在日が
日本国籍を持っていた」と主張する期間、日本国民は主権者
じゃないんだがなwwww。

 その時期の事をグダグダ言った所で、法的根拠はサンフランシスコ講和条約で消失してるねでFAwwww
596蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2009/06/01(月) 19:24:28 ID:72nB1FvG
まだ蛆虫は、理屈に成らないことをこねくり回してるのね。

597日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 20:01:56 ID:1XhVRjAm
>>591
>浦部説(オレはこれはオレの説と対立すると考えている)の中にある被治者という概念の使用法を援用してるだけ
浦部説の概念を援用しておきながら、船虫説は浦部説と対立しているなんて通用しないんだよ。
浦部説を援用するなら、その理論は浦部説と同じベクトルを向いていないとおかしい。

>↑外国人にしか適用されないから、この発言者は不当か?
不当かどうかは浦部先生本人に聞いてみないと分からない。
今のところ俺は、浦部先生が在外投票制度について何か論評しているのを読んだことはない。
よって、発言者が不当かどうかは分からないが、正しいとはいえない。

>ルソーの民主主義がフランス社会を標的にしてたとしても、
>その理論が普遍的に使用されてるのと同じ
日本はナシオン主権を基本としているので、プープル主権を基本としている
ルソーの言う民主主義をそのままの形で使用していない。

>>592
>どうしても国民主権が好きなら、「国民主権原理>>>>その他の原理」でもいいぜ
じゃあ、国民主権原理>>>民主主義とすると、
民主主義は国民主権の範囲内で理解すべきことになる。
つまり、国民の中で治者と被治者の同一性が保たれていればいいことになる。
そうすると、被治者であっても、その者が国民でなければ民主主義に反しない。
よって、被治者に参政権を認めないことが民主主義に反するかは、国民かどうかに依拠することになる。
つまり、被治者であることによっては、論理必然的に国民かどうかの結論を得ることができない。
以上により、>>2は誤りである。
598日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 20:57:00 ID:GzJO9k5X
>>596
おっす、ひさしぶり
おれだよ、おれ、名無しだよ
599日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 23:48:55 ID:OuamIa3I
>>589
>日本政府はSF条約を根拠に正当なものとしている以上、それを覆さないとな。(なんせ平和条約時国籍離脱者だからねぇ)
>>また、さんざん叩かれた妄想決め付けの繰り返し。
・SF条約のどこに「日本在住の日本国籍保有者(当時の在日)」の国籍剥奪が法的拘束力をもって要求されてるの?
・仮に条約に要求されていたとして、どうして、それ以前に成立していた憲法の憲法上の国民であることが否定されるのか?
 現在国民扱いしてないことの言い訳になるとしても、どうして本論への反論になるのか?
 (単に、条約と憲法が対立するだけじゃん)。


なにを喚いているのやら。
「現に日本政府が示している見解」という突き付けられた現実が認められず「妄想扱い」して逃げてるだけだな。
だから>>19みたいな恥ずかしいことをなんの躊躇いもなく宣言できるんだね。
「おれは都合の悪い現実は無視する」と言ってるようなもんだぜ。
600日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 00:43:17 ID:D0soAcnJ
>>590

> 被治者について・・・浦部と同じ。

いやいや、お前が言ってるのは「参政権を持つべき者が浦部説と一致する」ってだけだぜw
っていうか、未だ>>1は「被治者」たる要件を提示出来てなくて、
辞書的定義では分類不可能なカルデロン一家とか外国人登録法とかいろいろ矛盾指摘されまくりw
それを抱えたまま逃げ回ってるじゃんw

名言の「運命」とやらを早く解説してほしいんですけどw

でね、

> 誰を国民と認定するかの違いはあるとしても、別に定義の違いとは限らないじゃん。

何ふざけた事言ってるのw

「誰を国民と認定するか」の基準=定義・要件

だから。逆に同じ認定になるからと言って定義が同じとは言えない。
毎度の事ながら必要条件と十分条件が区別出来てないねw
601竹島は日本固有の領土:2009/06/02(火) 01:03:32 ID:ZxjZfNVQ
・在日の放逐
 当時日本国の統治権を有しておられ、8月革命の遂行者で
あるGHQ様は「大韓帝国を継承する正当な国家が国民と承
認する」ことを期待していた。

 これは「無国籍者にしないために一時的に日本人とする」っ
てGHQの布告より明らか。誰かさんは散々テンプレに入れ
てたけど、論破されたからかテンプレから削除されてるなーwwww

 また、ポツダム宣言の履行が要求された事。ポツダム宣言
はさらにカイロ宣言の履行も要求してるね。大日本帝国が朝
鮮への統治権を根拠として大日本帝国臣民の地位を与えたわ
けだからな。統治権の根拠が消えれば、それが根拠になって
いる「臣民」っつー結論は消えるねーww
 本当に一つの国とするのなら、併合した地方に「朝鮮」と
いう国名を与えるのはありえないし、アルザスロレーヌ地方
みたいに日本語の教育を強制するだろうな。
 世宗大王が作ったハングルを「愚民文字」とか「女文字」
とか呼んで忌み嫌ってた劣等種族が居たが、日本人が再発見してハングル教育を始
めたんだよねww。何故か朝鮮人教師は進んでハングルでの教
育に大反対したみたいだけどwwww


・憲法上の国民の地位
 サンフランシスコ講和条約第1条bで、この時代は明示的
に「国民主権」が否定されてますが、何かww?
602日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 01:13:40 ID:ZxjZfNVQ
 しかしまぁ、在日朝鮮人はこの期に及んで戯言を言い続け
てるよな。

 普通の自己批判する輩が数人くらいは出て来るのを期待し
たが、「本国は我々に迷惑をかけてる」だの、「日本人の差
別意識で暮らしにくい」だのと妄言を連ねるだけで、北朝鮮
の核開発の原資を提供し続けて来たことへの反省が無い。南
も同じく。愚かな太陽政策を容認した愚民であり、それもま
た核開発の原資となってるからな。


 日本赤軍的な「総括」を在日劣等種族に要求しなければならないなぁ
603日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 10:05:07 ID:iesUX18A
>>589

・仮に条約に要求されていたとして、どうして、それ以前に成立していた憲法の憲法上の国民であることが否定されるのか?


はい??なに言ってるの?
在日チョウセンジンは「日本国憲法」の施行以前の「大日本帝國憲法」にてなされた「外国人登録令」(所謂ポツダム勅令の一つ)で、既に「外国人」と見做されてるんだがな。
つまり「日本国憲法」における「憲法上の国民」であったことすらない。

もう少し歴史を学ぶことだな。都合よく書き換えるチョウセン式は通用しないよ。
604日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 10:47:13 ID:EUkWGxpB
>>597
華麗に撃破してますね、格好いいっす(・ω・)
605日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 13:59:03 ID:mcXb64sn
そもそも浦部説もきちんと読まずにネット上で拾った都合のいい部分だけを引用してるんだもん
他の箇所からの引用はまったくない所を見ると丸分かり
606日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 15:04:15 ID:jwZWdG6R
>>570
> なんで「戦後」は含まない?

戦後になったら、朝鮮人自らが(それまでの)自分の「日本国籍」を否定したからだよ。
だから在日韓国・朝鮮人は「日本人」ではない。ただ、それだけのこと。
607日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 16:21:53 ID:QfRHQQzo
祖国防衛の兵役から逃亡し、さりとて他国に帰化もせず楽をしようとする連中に、自由主義的寛容を適用しちゃうのは、
シンプルに民主主義の自殺だろうね。

民主主義とは、国家防衛のために全てを捧げる市民による統治方法なのだから。
608日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 18:31:23 ID:1WYn5sBP
【格闘技】石井慧、吉田秀彦戦浮上! 戦極決定8・2にも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243908745/l50

35 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/02(火) 12:04:24 ID:SfsE4YTz0
完全に見世物小屋だな
プロレスは死んだがこっちも死んでるな

36 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/02(火) 12:11:06 ID:aEb15fxk0
名前が悪いよ戦極は
まあdreamもどうかと思うけど

39 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/02(火) 13:03:35 ID:xgmrR9/50
吉田を倒して華々しくデビュー、ってシナリオが透けて見えるなぁ

53 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/02(火) 15:46:24 ID:1jU2QKoAO
戦極って…wダサい名前のイベントだなw

57 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/02(火) 15:51:25 ID:VJ1PGO/0O
戦国?ドリームとどう違うの?
プライドとかでよかったんじゃないのか
最近みてないけどさ

59 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/06/02(火) 16:02:14 ID:Z9OcsEhpO
>>57
PRIDEが分裂して戦極とDREAMになったらしい

http://uproda.2ch-library.com/134617oRc/lib134617.jpg
6091 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/02(火) 19:16:52 ID:aYBGkCaX
>>594
>あれ? 在日の国籍離脱の経緯は「在日=国民」に何ら関係のない事柄じゃなかったか?

意味不明。何がどう関係ないって?

>それと、国際社会のルールってのは「法治」ではないんだよ。

同上。バカ?
6101 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/02(火) 19:17:15 ID:aYBGkCaX
>>597
>>浦部説(オレはこれはオレの説と対立すると考えている)の中にある被治者という概念の使用法を援用してるだけ
>浦部説の概念を援用しておきながら、船虫説は浦部説と対立しているなんて通用しないんだよ。
>浦部説を援用するなら、その理論は浦部説と同じベクトルを向いていないとおかしい。

アホか。おまえが勝手に「浦部説を援用」なんて総じて援用してるように当てつけてるだけじゃん。
オレは浦部どころか、百地の参政権否定論だって、その一部を使ってる(>>2)。
で、だから何?
妙なイメージ操作で「不当だ(通用しない)」と決め付けてないで、
ちゃんと反論として否定してみろよ。

>>>このことは、浦部説を外国人以外の者に適用できないことを意味している。>>585
>>>この点船虫は、在日が国民か、という問題に、外国人にしか適用できない浦部説を援用している。>>585
>>↑外国人にしか適用されないから、この発言者は不当か?
>不当かどうかは浦部先生本人に聞いてみないと分からない。

何言ってやがんだw
適用できない対象に適用してるからダメだ(不当だ)ってなこと言ってるのはおまえ(>>585)だろが。
あほらし。

>日本はナシオン主権を基本としているので、プープル主権を基本としている
>ルソーの言う民主主義をそのままの形で使用していない。

だから何?
ちゃんと反論してね。
まさか、そこから飛躍させて、基本理念も使えないとか言い出すわけ?
(基本理念なしで何が民主主義だ?)
6111 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/02(火) 19:17:38 ID:aYBGkCaX
>>597
>じゃあ、国民主権原理>>>民主主義とすると、
>民主主義は国民主権の範囲内で理解すべきことになる。
>つまり、国民の中で治者と被治者の同一性が保たれていればいいことになる。
>そうすると、被治者であっても、その者が国民でなければ民主主義に反しない。
>よって、被治者に参政権を認めないことが民主主義に反するかは、国民かどうかに依拠することになる。

何だ。いつもの誤解(飛躍)か。
あんたは、どういうわけか、民主主義における「被治者概念」や自同性理念を歪めてる。
通常は、ただ統治されていることをもって被治者と考えるが、
おまえの場合、「統治されている外国人」はどうなるんだ?
また、そうでない場合、日本の治者(国民とみなす)と日本の被治者は同一か?
「外国人は被治者じゃない」とするか
「被治者(国民+外国人)と治者(国民)でも同一だ(どういう意味で同一?・自同性理念を歪めている)」
としているかのいずれかだろ?
こんなことして、民主主義に反しないって何?
そもそも、どうして民主主義を歪める必要がある?
オレも「国民主権原理>>>民主主義」としてるわけだから、
もし双方の間に矛盾があるなら、国民主権を優先して民主主義を修正することに同意するよ。
だが、国民主権原理が民主主義と対立するか?
おまえが勝手に根拠もなく対立すると考えているだけじゃないの?
例えば、Aという集団がいるとしよう。
彼らは現政府には国民認定(国籍付与)されてないが、被治者たる定住者であると。
「国民主権原理=国民でない者には参政権(国民主権)を認めるべきではない」として、
オレは、「参政権(国民主権)を認めるべき者は国民である(上の対偶)」から、
民主主義理念により、「集団Aは憲法上の国民である」と主張する。
その一方で、おまえはあくまで「集団Aは国民ではない」と言い張るわけだ。
何で?別に、国民主権原理には「集団Aは国民ではない」などと言わないぜ。
つまり、>>592 でも言ったように、国民主権原理自体は国民認定理論にはならないわけ。
国民かどうかは別の何かに依存してる。
おまえはそれ(結局、政府の国籍付与)を明らかにせず、国民主権から導いたつもりになってるだけ。
よく考えみ。
6121 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/02(火) 19:18:01 ID:aYBGkCaX
>>600
>> 被治者について・・・浦部と同じ。
>いやいや、お前が言ってるのは「参政権を持つべき者が浦部説と一致する」ってだけだぜw

だから何だよ?
別にそれでいいじゃん。何妄想してんだかw

>「誰を国民と認定するか」の基準=定義・要件

そりゃ本論じゃん。何ふざけた事言ってるのww
ダメだこりゃ。>>21認定されたバカだろ?
6131 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/02(火) 19:18:21 ID:aYBGkCaX
>>603
>>・仮に条約に要求されていたとして、どうして、それ以前に成立していた憲法の憲法上の国民であることが否定されるのか?
>はい??なに言ってるの?
>在日チョウセンジンは「日本国憲法」の施行以前の「大日本帝國憲法」にてなされた
>「外国人登録令」(所謂ポツダム勅令の一つ)で、既に「外国人」と見做されてるんだがな。
>つまり「日本国憲法」における「憲法上の国民」であったことすらない。

条約最強説の擁護かと思いきや、前時代の勅令かよ。
あのさー、政府解釈によれば、その勅令は「外国人登録令の対象にしただけで、国籍は日本」なんだぞ(>>3>>20)。
それに、たとえ非国民扱いだとしても、戦中の非国民扱いと同様、
現行憲法(論)によって否定される事柄であって、現状憲法(論)を否定するもんじゃないっての。
くだらなすぎw

>>606
>>> なんで「戦後」は含まない?
>戦後になったら、朝鮮人自らが(それまでの)自分の「日本国籍」を否定したからだよ。

何それ?自分のレスに攻撃?
まあ、なんか知らんが>>4でも読んで出直してこいよ。
614日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 19:42:18 ID:LvRf1YlM
>>609
いや、お前が言ってたことなんだけど?
本論>>2には全く関係ないと。通達があろうと無かろうと、
定住してるので被治者。よって治者なのぉ とか言ってなかったか?

「法治ではない」で意味がわからないなら、君の理解力がない証拠なので
説明してあげる気もない。
615日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 19:49:05 ID:LvRf1YlM
>>612
問題を指摘される前に、詳細に要件を述べればいいだけだろ。
まぁ、自論に検証すらしてないだろうからむりだろうけど。
というか、民主主義の説明にある自同性、つまり同一であるという
「文章の一部」から妄想全開で暴走してるだけだしな。
616日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 21:18:01 ID:P5Eo+od8
国民になりたきゃ帰化すればいいじゃん
なんで帰化しないの?
帰化したってルーツが変わる訳じゃないのに、拘ってんのがややこしくしてるんじゃない?
617竹島は日本固有の領土:2009/06/02(火) 21:37:40 ID:ZxjZfNVQ
 反日思想を持った外人はみんな気化するべき。日本に来な
くて良い。外人に厳しい国ランキングで上位なんだから、そ
れでも来たいという奇特な奴だけで充分だね。

 文言論では外国人の思想による差別は合憲だし、アメリカ
永住権を得るにはアメリカへの忠誠を誓う必要があり、外国
人への思想による選別・差別はグローバルスタンダード。
618日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 22:18:08 ID:vjTWI6to
>>610
>オレは浦部どころか、百地の参政権否定論だって、その一部を使ってる(>>2
百地先生は文言説を前提としておられるから、文言説に立つという船虫が百地先生の理論を援用できる。
しかし、性質説に立っておられる浦部先生の理論を援用することはできない。
なぜなら性質説と文言説は、その拠って立つ理論的根拠が相互に矛盾・対立しているからである。
よって、文言説に立ちながら浦部先生の理論を援用するのは、法理論上致命的な矛盾を内包することになる。

>適用できない対象に適用してるからダメだ(不当だ)ってなこと言ってるのはおまえ(>>585)だろが
浦部先生は、あくまで外国人の人権保障について自説を主張している。
>>18の発言者のように、在外投票においても浦部説を援用するかについて、
浦部先生が発言したかどうか、寡聞にして俺は知らない。
しかし一般的に、外国人についての理論を国民にそのまま適用するのは我が国の通説に反するので、
浦部説は外国人以外の者に適用できないと考える。

>まさか、そこから飛躍させて、基本理念も使えないとか言い出すわけ?
ナシオン主権は国民主権の正当性の契機と結びつくので、主権は個々の国民ではなく、
現在、過去、未来にわたる観念的・抽象的な「全国民」に帰属する。
この考えによると、国家権力による統治を受けているか否か、領土内にいるか否かに関わらず、
広く国民が主権者と認められる(有権者であるかどうかはまた別の問題)。
船虫の言う「被治者だ。だから主権者だ」という考えは、
国民主権の権力的契機と結びつく直接民主制、つまりプープル主権を前提にするものである。
そして、日本国憲法はナシオン主権を原則とし、プープル主権は補充的にしか採用していない。
よって、プープル主権を前提とする船虫説は日本国憲法の精神と相容れない。
619日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 22:21:06 ID:vjTWI6to
>>611
>通常は、ただ統治されていることをもって被治者と考えるが
まず前提として、「主権」の概念は統治権、最高独立性、最高決定権の3つに分類される。
船虫の言う「統治」とは、統治権、すなわち国家主権を行使することを指す(ポツダム宣言8項)。
この場合、行使する主体は国民ではなく、国家そのものである。
この国家主権を正当化する究極の根拠が国民にあると考えるのが、前述したナシオン主権。
そして、国の政治のあり方を最終的に決定する権力が最高決定権であり、
この権力が国民にあることを定めたのが、国民主権原理である(憲法前文第1項、憲法15条1項)。
つまり、国民が国家を統治するのと、国家が領土内の何者かを統治するのは、理論上別の概念である。
よって、在日は日本国の統治を受けているとはいえても、国民による統治を受けているとはいえない。
そして、民主主義を国民主権原理の下で理解する以上、治者と被治者の同一性は、
最高決定権(国民)との間で保障されれば足りる。

>おまえの場合、「統治されている外国人」はどうなるんだ?
>また、そうでない場合、日本の治者(国民とみなす)と日本の被治者は同一か?
外国人は、独立国家たる日本国の統治権による統治は受けている。
しかし、国民主権原理(憲法15条1項)の文脈で語られる、国民による統治は受けていない。
国家権力の正当性は国民に由来するが、それは国民が国家権力を行使することを意味しない。
よって、外国人は憲法15条との関係では統治されていない。
そして、日本の治者と被治者は常に同一である(在外邦人も未成年も治者であり、被治者である)。
「国民主権原理>民主主義」なので、前述したように、国民の中で同一性が保たれれば足りる。

>オレは、「参政権(国民主権)を認めるべき者は国民である(上の対偶)」から
このような文言説の理解は誤っている。
参政権を認めるか否かは、国民か否かによって決定される、とするのが文言説である。
つまり、文言説を正しく理解した上で、文言説を無理に性質説的発想に組み込むと、
「国民であれば、参政権を認めるべき者であり、国民である」ということになる。
これは法規範になっていない。
620日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 22:25:28 ID:vjTWI6to
>>611
>つまり、>>592 でも言ったように、国民主権原理自体は国民認定理論にはならないわけ
憲法10条の規定上、国民主権原理によって国民を認定する必要はそもそもない。
もちろん、民主主義によって認定する必要もないし、そもそもそんなことは不可能である。
なぜなら、「国民主権原理>>>民主主義」の下では、民主主義は’国民の’権利を保障するために
使われる理念に過ぎず、当該集団が国民かどうかは、すでに決定されていることを前提とするからである。

この点、国籍制度(国籍保有者が国民)を前提とする国籍法は
国民の最高決定権に基づいて成立した法律であり、国民自らを規律する正当性がある。
よって、「国籍保有者ならば国民である。国民ならば主権者である」という法規範が成立する。
国籍保有の手続に誤りがあると思量するならば、不服申し立て、または行政訴訟において争えば足りる。
>>3の原告もそうしている。

さらに付言するならば、国籍制度は、世界人権宣言15条、B規約24条3項、重国籍条約をはじめとする
様々な国際公法によって確立し、世界中で承認、採用されている基本原則である。
よって、日本がこれを採用しない理由は何ひとつない。



こちらは以上を最終弁論とし、再反論はしない。
この書き込みに対して反論する場合は、俺に対してではなく、
俺と船虫、双方の書き込みを読んでいる第三者に対してアピールすることを意識するように。
621日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 22:31:52 ID:8qTHHqeL
文言説って「国民」と「何人も」の違いで区別するっていうだけなんだよね。
船虫君の文言説の理解が根本的に間違ってるってだけで。
浦部説に関しては正直、精査してもおそらく答は出てこない。
というのもインタビューなんか読んでもはぐらかしてるというか結構適当なんだよ。
622日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 23:47:24 ID:D0soAcnJ
>>612

> だから何だよ?
> 別にそれでいいじゃん。何妄想してんだかw

良くないねえw だいたいお前の言う「被治者」の要件すら示してないのに、
なんで参政権を持つものが「たまたま」浦部説と一致しているらしいだけで
浦部説の言う「被治者」とやらと同じ語法とか言えるんだよw

で、>>1のいう「被治者」の要件は?
被治者たる必要十分条件は?

>>「誰を国民と認定するか」の基準=定義・要件
>
> そりゃ本論じゃん。何ふざけた事言ってるのww

え〜っ、お前の言ってる事って「在日はとにかく国民」って言ってるだけで
いまだカルデロン一家と在日の違いを明確に区別する基準を提示出来てないねw

いや、「運命」ってのが何かをそろそろハッキリ答えてもらえば済む話w
いつまで逃げれば気が済むの?知らぬ存ぜぬでごまかしてる時点で負けだぜw

で、「運命」って何よw
623日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 23:55:34 ID:D0soAcnJ
>>613

> 政府解釈によれば、その勅令は「外国人登録令の対象にしただけで、国籍は日本」なんだぞ

国籍は日本だが、カイロ宣言、ポツダム宣言で規定された「日本の統治から解放されるべき国民」ってのが
GHQと当時の日本政府の公式見解ですがw

マッカーサーが「日本の統治から解放されるべき国民」として扱えという指示を受けて来て
マッカーサーの指示のもとポツダム勅令が発せられているのに、
どこをどう解釈したら帰属が日本のままでいられるという事になるのやらw

> たとえ非国民扱いだとしても、戦中の非国民扱いと同様、現行憲法(論)によって否定される事柄

されないよ。平和条約で日本の統治の及ばないことになった人に対して
なんで現行憲法の規定が効力持つんだってのw

だいたい、日本人になったことがあったんだっけ?朝鮮人ってw
日本人になった根拠規定をさっさと挙げりゃ良いのにね。

いや、その規定が「朝鮮総督府」の出した命令で実現されてるってのは知ってるからさw
朝鮮総督府がそういう命令を出してくれたから、内地でも日本人扱いされてた朝鮮人。
朝鮮総督府の出した命令が無効になった後で、いったい何を根拠に日本人というの?

朝鮮総督府による朝鮮統治はちゃんと米軍に継承されているんですけどねえw
だったら、在日の身分は朝鮮総督府の跡を継いだ米軍次第ってことじゃないのかよw
624日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 00:02:22 ID:Znv+EsNo
>>1の恥ずかしい過去

不法滞在者かどうかは「運命」で決まるんだそうですw
自分の恥ずかしい発言に触れたくないらしく、「運命」とは何か未だ答えようとしませんw
っていうか、思いつきでつい書いてしまって引っ込みつかなくなったんだろうねw

悔しかったら答えてみろよ、「運命」って何かをさw

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1237302599/616

616 :1 ◆f.X.BeEk2g [] :2009/04/22(水) 18:45:42 ID:3qnWT2CP
>>608
>> またバカが出た。強制退去されるべき者は>>>10>>1が書いてるような
>> >> 旅行者は、その性格上、すぐに被治者では“なくなる”という客観的な根拠
>> があるだろが。
>はどうすんの?強制退去させられる連中には定住の意志満々ってのがありありと判るわけですが。

こいつマジで頭おかしいんだな。誰も定住の意思など問題にしてないじゃん。
問題にしてるのは「被治者では“なくなる”という客観的な根拠」があるか。
それはまさに「強制退去されるべき者」であることだろが。

・A君は、彼が強制退去されるべき者であると確認されれば、非被治者が運命付けられると言える。
・B君は、彼が旅行者であること確認されれば、非被治者が運命付けられると言える。
・A君は、彼が強制退去されるべき者であると確認できなければ、非被治者が運命付けられると断定できない。
・B君は、彼が旅行者であること確認できなければ、非被治者が運命付けられると断定できない。

まったく同じ。
625日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 07:58:21 ID:gWdp4KYG
626日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 08:15:28 ID:Znv+EsNo
>>613

そうそう、朝鮮人は内地に「寄留」してただけって話はどう説明するんだったっけw
>>1的には辞書に書かれている定義に従うらしいから辞書に書かれている内容ねw

寄留:(1)一時,他の家や他の土地に身を寄せて住むこと。「―地」

定常的にそこにいる人じゃないってことさw どんなに長く居ようとあくまで「一時」的な立場。
1951年まで本籍地以外に住んだり滞在するのはすべて寄留扱いだったから、
どんなに長く居ても一時的にその場所に身を寄せてるだけだったんだよなw

本籍地を内地へ移動する事が認められなかった朝鮮人は内地に一時的に身を寄せてるだけw
>>1の好きな「辞書的意味」ではそうなっちゃうねえw

辞書に書かれている常識的な意味を勝手に曲解するなよw
627日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 12:16:00 ID:YnsFn2D7
「朝鮮人の奴隷状態に留意」が、ルソーの奴隷状態ってフナムシの妄想じゃん。根拠がない。
実質は違う。米英は日本の朝鮮統治に対して当初は何も言わなかった。むしろ民族自決推奨。
米英の対応が変わってきたのは独立運動後。特に皇民化は強烈な同化政策として非難していた。
報道や言論の規制、朝鮮人自治の否認、裁判の不公平、このへんが奴隷状態の実質。
米英の要請にはかなり応えて改善してるんだけどねぇ。
1、日本語を話せる朝鮮人=皇民化による奴隷状態
2、毎日日報など廃刊=朝鮮人による報道や言論が奴隷状態
3、独立運動弾圧=朝鮮人自治の否認は奴隷状態
4、内地戸籍有利な裁判=裁判の不公平は奴隷状態
在日は1と4が該当するから奴隷状態、やっぱり支配されてるから独立対象。
628日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 12:16:32 ID:9dmrq3w+
屁理屈こねまわしたって在日は在日、外国人に参政権はない。
629日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 15:43:03 ID:JoWDpoAF
>>613

> 条約最強説の擁護かと思いきや、前時代の勅令かよ。

朝鮮人が日本人だったのも「前時代」の話だしね。しかも「みなし日本人」。
今の憲法を施行する日本の主権は朝鮮と朝鮮人に及ばないことが規定済みだから。
そうじゃないと日本の主権回復をみとめません、ってのが平和条約なのに。

朝鮮人に主権が及ばないことをみとめないと自分の主権を行使出来ない国なんだから
朝鮮人に主権が及ぶというのは自らの主権を放棄する宣言なんですけど。
主権放棄したら憲法自体が効力失うぜw
630日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 17:28:50 ID:YnsFn2D7
・国籍主義=当該国の国籍を持つものは当該国国民である
・無国籍、重国籍の忌避→国民保護や兵役問題から当然

・朝鮮人=朝鮮戸籍に登載された者
・朝鮮籍=朝鮮人にとって新しい朝鮮国家の前国籍的存在

・朝鮮籍は朝鮮戸籍に登載された者に付与される

∴朝鮮戸籍に登載された者は朝鮮の新国家の前憲法的存在である
6311 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:06:47 ID:smL78h3W
>>614
アホか。当てつけるならちゃんと引用しろ。

>>615
なんだそれ?妄想で悪口言いたいだけなら消えな。

>>616
知らんよ。つか、誰が国民になりたいって?
妄想はチラシの裏にでも書きな。
6321 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:07:10 ID:smL78h3W
>>618
>>オレは浦部どころか、百地の参政権否定論だって、その一部を使ってる(>>2
>百地先生は文言説を前提としておられるから、文言説に立つという船虫が百地先生の理論を援用できる。
>しかし、性質説に立っておられる浦部先生の理論を援用することはできない。
>なぜなら性質説と文言説は、その拠って立つ理論的根拠が相互に矛盾・対立しているからである。

おまえさー、いい加減にしろよ。
そりゃおまえが「○○説を援用」などと全面的に肯定してるかのように表現したから生じた話だろが。
何度も言うが、オレは一部の概念(被治者)の語法あるいは使用法を参照してるだけ。
こんなの参政権論どころか、まったく別の文章だって使えるだろが。日本語の語法なんだから。

>適用できない対象に適用してるからダメだ(不当だ)ってなこと言ってるのはおまえ(>>585)だろが
> >>18の発言者のように、在外投票においても浦部説を援用するかについて、
>浦部先生が発言したかどうか、寡聞にして俺は知らない。

誰もそんなこと言ってねーだろが。>>18の考察(国民に適用)は不当か?と聞いてるだけ。

>しかし一般的に、外国人についての理論を国民にそのまま適用するのは我が国の通説に反するので、
>浦部説は外国人以外の者に適用できないと考える。

おい。結論部分を指して「(そのように)考える」とやって何か論証してるつもりか?
>>18の発言者のどこがどう不当なのか、根拠付けてちゃんと言ってみろよ。
6331 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:07:42 ID:smL78h3W
>>618
>ナシオン主権は国民主権の正当性の契機と結びつくので、主権は個々の国民ではなく、
>現在、過去、未来にわたる観念的・抽象的な「全国民」に帰属する。
>この考えによると、国家権力による統治を受けているか否か、領土内にいるか否かに関わらず、
>広く国民が主権者と認められる(有権者であるかどうかはまた別の問題)。
>船虫の言う「被治者だ。だから主権者だ」という考えは、

おいおい。前々スレあたりでさんざん分別すべきだと言ってきた因果論と認識論をゴッチャにするなよ。
誰も、民主主義による「治者であるべき」が、「国民が国家や憲法を制定した」の上位にあるとは言ってないの。
おまえが言うような抽象的な「国民」は、>>19の高橋が言ってるように、前憲法的なものであろう。
この意味は、憲法が制定されてから、国民が確立(主権者たる地位をもって存在)するのではなく、
国民が確立してるから、憲法が憲法として認められる(制定される)というもの。
で、なぜか理解できないバカが多いのだが、憲法より上位であるのと同様、
下位法規の上位に国民は位置する。つか、下位法規なんだから、もっと明確に下位だろ。
つまり、「国民が国家や憲法を制定した」という因果論的物語に出てくる国民は、
いかなる法規の権威を受けてその地位を確立するものではない。
これはオレが言う「民主主義+国民主権原理」という憲法概念からの導出による国民認定でも同じ。
これらの理念によって国民が定まるわけではない。
結局のところ、国民は誰にも確立できない。
この結論を忘れるな。
で、オレはこの認識のうえに、「じゃあ、憲法10条の要求はどのように果たせるのか」という話に移る。
確定的な国民認定は不可能であるにしても、国民が誰であるか法律を持って示さないといけない。
で、この場合の国民認定は、当然のことながら、確定的な地位にはならず、仮説的なものにしかならない。
だが、これは政府(国)にとっても都合のいいことで、仮説的な地位であるからこそ、
実際に行った国民認定において必然的に生じる間違い(例えば>>3の判例)を許容し、
主権者たる国民の地位が公務員によって付与されるという矛盾から逃れることができる。
また、「真理(憲法上あるいは憲法の因果物語りの国民)を求めるが、提示される説は全て仮説的性質を持っている」
というのは通説的な科学論でも一般的なこと(>>565 にそってググれ)。
そして、このような観点で、国民認定(因果論と分別される認識論)を行ったのが本論(Q10)。
要するに、本論は消去法によって国民認定を行っているわけで、抽象的な国民概念を直接的に導くものではない。
634日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:07:55 ID:JoWDpoAF
>>631

在日の国籍離脱の経緯は「在日=国民」に何ら関係はなく、
憲法理念で国民認定されるって主張してたくせにw
6351 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:09:06 ID:smL78h3W
>>619
>>通常は、ただ統治されていることをもって被治者と考えるが
>まず前提として、「主権」の概念は統治権、最高独立性、最高決定権の3つに分類される。
>船虫の言う「統治」とは、統治権、すなわち国家主権を行使することを指す(ポツダム宣言8項)。

勝手に決め付けるな。被治者かどうかに関する「統治されている」は、
別に国家主権限定でもなく、何か正当性がある統治を意味するものでもない。
地方自治にも適用可能であるし、まさにフランス革命にあるように、
統治そのものが不当だとされる場合でも、「(被治者なので)治者にすべし」という文脈に使用される。
ただ、東京都の統治を受けてる者に北海道の地方参政権を与えても、民主主義が言う「自同性」にはならないわけで、
統治の性質(決定権など)と被治者が一致する必要がある。

>この場合、行使する主体は国民ではなく、国家そのものである。
>この国家主権を正当化する究極の根拠が国民にあると考えるのが、前述したナシオン主権。
>そして、国の政治のあり方を最終的に決定する権力が最高決定権であり、
>この権力が国民にあることを定めたのが、国民主権原理である(憲法前文第1項、憲法15条1項)。

上記。そんな子供だましの権威論はどうでもいい。
6361 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:09:30 ID:smL78h3W
>>619
>つまり、国民が国家を統治するのと、国家が領土内の何者かを統治するのは、理論上別の概念である。
>よって、在日は日本国の統治を受けているとはいえても、国民による統治を受けているとはいえない。

はあ?国家は国民の統治を受けてるんだろ?
つまり、国家による統治は間接的に国民による統治である。
このようなトリックが当てはまるからこそ、治者被治者の自同性が認められるわけじゃん。
その自同性を破棄して、おまえはいったどのように自同性を説明するんだ?
つか、自同性の説明にならない話で、自同性の話(在日を標的)を語っても意味ないじゃん。
だいたい、これが反論のつもりか?

>外国人は、独立国家たる日本国の統治権による統治は受けている。
>しかし、国民主権原理(憲法15条1項)の文脈で語られる、国民による統治は受けていない。

だったら、おまえが言う外国人は、国家の統治に参加(国家の主権者)となるべきことが
民主主義から導かれるだけ。別に、おまえの言葉遊びでの国民の統治者にならなくてもかまわない。
おまえの仮定は、「国家による統治」と「国民による統治」が間接的にも結びつかない
という摩訶不思議なものなんだから、これ(国民の統治者にならない)が摩訶不思議でもオレの知ったこっちゃない。
全てはおまえの奇妙な仮定がおかしい。
外国人を統治するものが例えば道交法などの「日本国国会が成立させた法律」に基づくものであるなら、
「外国人を統治する者は国家だ」とするおまえの語法では、これらの法律による統治が「国家」にあたるのだろう。
それなら、オレが言う民主主義においては、外国人はその法律制定の権威者(普通に言う参政権保持者)になるべきである
ということになるだけ。かつ、これで十分なわけで、意味不明な「国民」の制定権者になる必要はない。

>よって、外国人は憲法15条との関係では統治されていない。

勝手に、実際の統治(外国人も統治)が15条と関係ないと決め付けるな。
関係ないといえるのは、おまえが想定する、実際の統治でもない意味不明な統治(国民による?)だろ?
憲法15条が意味不明で無意味な統治について“も”語っていたとしても、
その憲法15条が実際的で有意味な統治について語ってないことにはならない。
637日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:11:23 ID:JoWDpoAF
>>633

> 下位法規の上位に国民は位置する。つか、下位法規なんだから、もっと明確に下位だろ。

何言ってるんだかw 矛盾してなきゃ下位法規で規定しても何ら問題ないわけですが。
民主主義を憲法以前に持って来ない限り、民主主義が国民を規定する根拠に出来ないの。
638日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:12:25 ID:JoWDpoAF
>>635

> 勝手に決め付けるな。被治者かどうかに関する「統治されている」は、
> 別に国家主権限定でもなく、何か正当性がある統治を意味するものでもない

なんで勝手に「正当性がある統治を意味するものではない」と勝手に決めつけるの?
自分だけは勝手に決めつけてOKなんですかw
6391 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:14:33 ID:smL78h3W
>>619
>>オレは、「参政権(国民主権)を認めるべき者は国民である(上の対偶)」から
>このような文言説の理解は誤っている。
>参政権を認めるか否かは、国民か否かによって決定される、とするのが文言説である。

オレは、
「参政権(国民主権)を認めるべき者は国民である(上の対偶)」
「国民でない者は参政権を認めるべきでない」
という命題の集合論的解釈(通常の論理的解釈)しか採用してない。
これが、一般の文言説とは帰結が正反対だが、国民でない者にも参政権を認めるという性質と比べ、
どちらかというと文言説だと言ってるわけだが、別に、一般的な文言説だとは言ってない。
勝手に、理解してないなどと決め付けるなっての。
それと、何度も言うが、通常の文言説でも国民主権原理でも、
それだけでは「誰が国民であるか」という国民認定理論は出てこない。
この意味で、「国民か?」という争点での対立論としては不完全なのであって、
おまえは、根拠もなく、これで反論になってると妄想してるだけ。
で、これをちゃんと指摘されて反論に困ると、幼稚な学術用語を使用し、
虚勢を張って、「おまえは理解が足りない」とすり替えるだけ。
だんだん、知的誠実さが無くなってきてるんじゃねーの?
だいたい、「国民かどうか」が論点なのに、

>>620
>>つまり、>>592 でも言ったように、国民主権原理自体は国民認定理論にはならないわけ
>憲法10条の規定上、国民主権原理によって国民を認定する必要はそもそもない。

↑こんなことを平気で言ってんだもんな。しかも、根拠もなく、

>もちろん、民主主義によって認定する必要もないし、そもそもそんなことは不可能である。

↑不可能だと決め付けている。まあ、上のレス(特に>>633 )を読んで考え直せ。
次の点も↓
6401 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:14:55 ID:smL78h3W
>>620
>なぜなら、「国民主権原理>>>民主主義」の下では、民主主義は’国民の’権利を保障するために
>使われる理念に過ぎず、当該集団が国民かどうかは、すでに決定されていることを前提とするからである。
>この点、国籍制度(国籍保有者が国民)を前提とする国籍法は
>国民の最高決定権に基づいて成立した法律であり、国民自らを規律する正当性がある。

何で民主主義が下位で、国籍法が上位(国民主権原理の前提)になるのか、説明してみ。

>よって、「国籍保有者ならば国民である。国民ならば主権者である」という法規範が成立する。
>国籍保有の手続に誤りがあると思量するならば、不服申し立て、または行政訴訟において争えば足りる。

何で憲法よりも上位の者が、憲法や下位法によってその身分を否定されるんだよ?
別にオレも、「国籍保有者ならば国民である。国民ならば主権者である」に同意してもかまわないが、
それは「国籍保有者」が、国民主権原理という抽象論の国民と同義語である場合だけ。
政府により認定が介在した「実際の国籍保有者」が主権者であるという断定はしない。
どうしても、「国籍保有者」で語りたいなら、本論の国民も、
「国籍保有者(国籍確認されるべき者)」に変えるだけ。
>>3の原告もそうしている。
だろ。「国籍を否定された者の国籍確認を求めると」。現行政府が国籍保有者じゃないといっても
「彼は(本当は)国籍保有者である」と言えるわけ。
6411 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:15:41 ID:smL78h3W
で、本論も、この「国籍保有者」という語で行くが、その場合、

論証1:前提1の対偶=主権者は国籍保有者である。
論証2:・在日は日本国の被治者である。
     ・前提2より、被治者は主権者である。
     ∴在日は主権者である(三段論法として自明)   
論証3:論証1、2より、在日は国籍保有者である。

となる。で、「国籍保有者ならば国民である。国民ならば主権者である」とも矛盾せず、
別に、それを擁護してもかまわない。
論点は、>>3の判例のように、政府が国籍確認を拒絶してる者について、「国籍確認出来るか?」になる。
「国籍保有の手続に誤りがある」という可能性を認めるなら、何一つ反論してないに等しい。

>こちらは以上を最終弁論とし、再反論はしない。

何だ。テメーの反論が破綻したのを悟って遁走宣言か。
まあ、否定されていることを何度繰り返しても、まともな反論になってるとは思えないだろうからな。
しかし、最後まで虚勢を張るとはやっぱクズだな。
6421 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/03(水) 20:16:02 ID:smL78h3W
>>622-623
上記。くどい。

>>626
>そうそう、朝鮮人は内地に「寄留」してただけって話はどう説明するんだったっけw

知らねーよ。別にオレが言ったわけじゃないんだから、説明の必要などねーよ。
オレは実態として定住で被治者であるってことを前提にしてるだけ。

>>627
ちゃんと反論にしてね。本論(>>2)はカイロ宣言なんて根拠にしてないよ。

>>629
同上。だから何?
毎度お馴染みの、根拠もなく「在日=朝鮮人」「朝鮮人(在日)は統治されてない」と妄想してるだけ?

>>630
>>54 >>199

>>634
日本語読めないバカ?決め付けるなら引用しろ、反論するなら、ちゃんと反論を示せと言ってるの。
まあ、単なる荒らしっぽいから>>21ね。
643日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:17:20 ID:JoWDpoAF
>>639

> >>つまり、>>592 でも言ったように、国民主権原理自体は国民認定理論にはならないわけ
> >憲法10条の規定上、国民主権原理によって国民を認定する必要はそもそもない。
>
> ↑こんなことを平気で言ってんだもんな。しかも、根拠もなく、

憲法が国民主権原理による国民認定を規定していないから。
認定された国民に関しては国民主権原理を規定してるけどw

で、憲法が規定していないから、憲法以前に民主主義とは一般的に…って話をしてるのが>>1じゃんw
644日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:19:48 ID:JoWDpoAF
>>642

> オレは実態として定住で被治者であるってことを前提にしてるだけ。

実態として「寄留」であったんだから、お前の前提崩れてるジャンw

> 本論(>>2)はカイロ宣言なんて根拠にしてないよ。

本論とやらの前提としてる憲法はカイロ宣言履行を義務づけた平和条約を根拠に施行してるからw

> 毎度お馴染みの、根拠もなく「在日=朝鮮人」「朝鮮人(在日)は統治されてない」

散々聞いてるけど、在日が日本人だった根拠と証拠だせよw
だせないじゃんw
645日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:21:33 ID:JoWDpoAF
>>642

はいはい、
「憲法の国民主権理念による被治者治者の自同性から国民認定される」って主張してたくせにw
646日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:34:38 ID:ND2tTeIc
>>631
君が言ったことを引用しないとダメなのか?
意味不明なんだけど。

悪口書いてるのは、君の舞台に上がるためにやむを得ずやってるんだけど?
いわゆる朝鮮式議論。
647日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:37:24 ID:nxuVOQDp
どうして朝鮮人てのは間違った方向への努力は惜しまないのかねえ。
648日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 20:55:49 ID:Xll2ewY+
>>647
それは違うぞ。
努力をすると間違った方向に進むんだ。
それはDNAで決まっていることなので誰にも逆らえない。
649竹島は日本固有の領土:2009/06/03(水) 21:08:45 ID:E0UHWoB8
 いやまぁ、これからクリスタルナハトが始まるから。在日
劣等種族をDNAプールから排除して、美しい日本を取り戻
そうぜ。

 自民党はナニだが、利権政治の象徴の元田中派と、暴力主
義革命を掲げる旧社会党左派が構成員の某党に任せるよりは
何倍もましだっての。

 結局は日本には2大政党制は不適切なんだよな、既に自民
党が長いこと政権を握ってるんで、国家を動かそうという輩
はみんな自民党に行くから、その他の政党の構成員は(検閲削除)
しか居ないわけで。

 実際、ミンスで表に出てる連中なんか、みんな元自民だしさ。
650日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 21:12:35 ID:xQm9vzMQ
日暮里在住パク・ヨンジン
651日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 21:22:28 ID:E0UHWoB8
 でさぁ、ww居住地主義wwって、何処にあるのかね?

 カナダだのアメリカだのといった移民を許容する国は出生
地主義の国が多いように思うよな。日本は血統主義で、移民
を許容する国じゃないからねー。

 で、血統主義を違憲とする判例は1つも出てないんだな。
アホが喚く3の話は「血統の確認方法が不適切である」とい
う判例であって、血統主義が違憲という話じゃない。個人的
には「血統主義はコモンローに該当する」と考えるべきと思っ
てる。

 まぁ、カナダだかオーストコリアだかは、特定亜細亜地域から国籍取るための出張出産が多いから、「片親が国民である事」とか条件追加しだしたけどwwww
652日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 21:38:16 ID:mlfaN86d
出生地主義の国も、海外で生まれた国民の子には、国籍を与えざるを得ない。
国民の子に国籍を与える血統主義は無国籍児を防ぐという点で非常に合理的なんだよね。
653日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 23:51:49 ID:ul82JYrm
さて、これでお互いの主張が終了したので、あとは皆さんで判断してください。
船虫→>>571 >>572
俺→>>585
船虫→>>591 >>592
俺→>>597
船虫→>>610 >>611
俺→>>618 >>619 >>620
船虫→>>632 >>633 >>635 >>636 >>639 >>640 >>641

>>641
>論点は、>>3の判例のように、政府が国籍確認を拒絶してる者について、「国籍確認出来るか?」になる
国籍に拠らずに国民認定しろと主張していた船虫にとって
これは敗北宣言なのだが、理解しているのだろうか?
俺も、国籍法を改正して、○年日本に定住していれば申し出るだけで国籍を取得できる、
という制度にするのは、憲法に反しないと思うよ。
しかしそのかわり、その外国人は本国の国籍を失うけどね。

まあ、ようやく船虫も国籍制度の重要性を理解してくれたので、
そろそろこのスレも終了ということで。
皆さんおつかれ様でした。
654竹島は日本固有の領土:2009/06/04(木) 00:16:34 ID:vW6D/uWN
>652
 IDで分かる通り、>651はおいらなんだが、確かに国籍保
有者の子は国籍保有者とするのが簡単ですな。

 そもそも、被保護者は、その人の判断能力に疑問があるか
ら保護される状態にあるわけで、国籍選択権を正しく使える
年齢まで「親と同じ国籍である」と推測するのは正しい態度
ですよね。

 で、面白いな、と思ったのは、これまで出生地主義で自国
内で生まれた子供に国籍を与えていたカナダだか、オースト
コリアが、「自国内で生まれた子供だとしても、少なくとも
片親が自国民でなければ国籍はやらん」と方針を変えたって
事なんですよ。

 個人的には出生地主義はもう終わりかな?という希ガス
655日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 00:20:44 ID:gAWLRu2b
昔の、のんびりした移民の時代と違って、
爆発的な人間の移動が可能だからなぁ・・・。
656竹島は日本固有の領土:2009/06/04(木) 00:31:02 ID:vW6D/uWN
>655
 北韓国の宗主国様と南朝鮮が、棄民政策によって対象地域
への非軍事的な侵略が可能である事を証明しましたからね。

 これから黄禍論が蔓延するんだろうな。ただ、人権尊重の空気は消えそうなふいんき(何故かry)
 エゲレスは「手下一匹も管理出来ないなんて、プププ」とか嫌味を言ってますが、どうなることやら。
657日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 08:42:40 ID:GRzassc9
>>642

>>>622-623
> 上記。くどい。

だからさ、四の五の言わずに

「被治者」である要件(必要充分条件)

を明示しろよw 出来ないのは判ってるけどさw

憲法以下日本の法令に…っていう前の主張は見事に破綻してたね。
不法入国した外国人だって憲法以下の日本の法令の適用を受けるわけですが、ってのに
答えられなくて

    運命

とか言い始めたんだよな、前スレでもw

朝鮮人の内地渡航自体が許可制だったので、朝鮮人かどうかは明らかに区別されるんですがw

・許可証なしに内地に本籍を持ち居留出来るのが内地人
・許可なしには内地に入域出来ない、寄留出来ないのが朝鮮人

実態としてもハッキリ区別されるわけですが。
658竹島は日本固有の領土:2009/06/04(木) 09:16:09 ID:vW6D/uWN
 というかさ、ポツダム宣言受託から朝鮮紛争勃発までの間
は、戦略爆撃の対象にもされず、軍事的脅威も無かった超汚
染半島は極東地域に於いて最も豊かな地域だったわけだが。

 その状況で、焼け野原の地域に住んでいる豊かな地域出身
者を、焼け野原地域に住んでるだけで「帰属するべき」と判
断するのは非人道的行為で、ハーグ陸戦条約に反するだろwwww。
GHQ様は軍組織なんだからさ。日本政府がそう選択したな
らGHQ様も許容するかもしれんが、当時は「在日朝鮮人の
参政権は国家治安維持の障害である」という判断がなされ、
第22回総選挙から在日劣等種族は放逐されたわけだ。

 まぁ実際は存在自体が国家治安維持の障害なので、全員日本海溝の底にでも放り込んで「行方不明」にしてやるべきだと思うけどな。
659日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 12:34:39 ID:WWqcCoVa
だからさぁ、在日も含めて朝鮮人(朝鮮戸籍で朝鮮籍保有者)は、
>>630で言ってるように朝鮮の新国家の前憲法的存在だって言ってるじゃん。
因果論的にも認識論的にもずれがない、完璧じゃんか。
君の理屈に合致してるの気付かない?認めたら負けだから認めない?
議論は自分が非を認めなければ負けたとは言わない、という人?
660日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 14:14:00 ID:0CKjwX5u
そも、国民とは当該国の国家主権の一つ「対人主権」の効力の及ぶ者を指す。
在日朝鮮人に対する「対人主権」は南北朝鮮の両国がそれぞれ主張し、いずれかに属するとされている。
それに対し、日本はカイロ〜ポツダム、SF条約により朝鮮に対する領土権を完全に放棄、大韓民国に継承している。
この領土権とは地域に及ぶ「領土主権」と人に対する「対人主権」からなる。
つまり日本には朝鮮人に対する「対人主権」はないということになる。

この「対人主権」がないにも関わらず在日朝鮮人を日本国民にすると、南北朝鮮の「対人主権」則ち「国家主権」を侵すこととなり重大な侵略行為となる。
これは「日本国憲法」の理念たる「平和主義」に反する。
よって憲法上の理念に基づき在日朝鮮人をを「憲法上の国民」とすることは出来ないのである。
661日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 18:15:54 ID:34abpqxj
>>642

>>626

>>そうそう、朝鮮人は内地に「寄留」してただけって話はどう説明するんだったっけw
>
> 知らねーよ。別にオレが言ったわけじゃないんだから、説明の必要などねーよ。
> オレは実態として定住で被治者であるってことを前提にしてるだけ。

実態としても内地に定住者として滞在する事が認められてたわけじゃないしw

1918年の警務総監部令第3号「朝鮮人の旅行取締りに関する件」は無視するつもりかい?
朝鮮外に移動する時、居住地所轄警察署若しくは警察官駐在所に目的・旅行地を届けた渡航証明を
出さなければならず、許可証所持と朝鮮に戻ったときの確認が義務づけられたんだけど?

今の外国人労働者と同じ扱いだからね。将来的に朝鮮に戻る事が最初から規定されてたわけ。
実態としても朝鮮人の受け入れは単純な一時雇用の労働者としての受け入ればかりだったんでねえ。
その規制をかいくぐって密航で流入してた奴は沢山居たみたいだけどさ。

ということで、一方的に居座って自称「定住」状態だったわけさ。
どこかの不法入国者とよく似た話だねw
6621 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/04(木) 20:32:16 ID:/jtt+/w7
>>653
>>論点は、>>3の判例のように、政府が国籍確認を拒絶してる者について、「国籍確認出来るか?」になる
>国籍に拠らずに国民認定しろと主張していた船虫にとって
>これは敗北宣言なのだが、理解しているのだろうか?

自分が理解できてないバカは、他人が理解できてないと言い張るもんだな。
で、「どっちがバカか?」は自分の正当性ないし他人の間違いをちゃんと示すことができるかにかかっている。
この点、オレの場合は、>>633 >>635 >>636 >>639 >>640 >>641 などでさんざん示してきている。
繰り返すが、政府が国籍確認を拒絶してる者について「彼の国籍を確認すべき(できる)」とする>>3の原告が、
当然の認識ではあるが、その者についての政府の国籍認識に関して「日本国籍が認められてない」と認識し、
(つか、だからこそ裁判で争ってるわけだが)、「その政府認識(国籍)によらず、憲法理念などで国民であるべきか、
あるいは、国籍確認されれるべきかを論じるべき」と言っても、何ら不整合はない。
政府の認識に対して、別の根拠(憲法)から異論を述べているのだから、
政府認識に依存しないで論じる(異論を立証する)のは当たり前でしかない。
つまり、このバカは、オレが政府認識あるいは現状の扱いという意味で「国籍」といってるのに対し、
勝手に、憲法論的に言える「国籍確認されるべき」とう意味での国籍(保有)だと決め付けてるだけ。

“日本国籍の取得を認められなかったため、父母の婚姻(嫡出子であること)を
 国籍取得の要件とする同項の規定は、法の下の平等を定めた憲法14条に違反するなどと主張して、
 国に対し、日本国籍を有することの確認を求めた裁判である。”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%953%E6%9D%A11%E9%A0%85%E9%81%95%E6%86%B2%E8%A8%B4%E8%A8%9F

こんなの、「日本国籍の取得を認められなかった=政府の公式認識では『国籍がない』」に依存せず、
その是非について論じるのは当たり前。原告に対し、「政府が認めてないから無い(確認出来ない」では話にならんわけだ。
で、こんな当たり前のことを指摘してるだけなのに、
敗北宣言だとか決め付けるのはバカとしか言いようがないな。
6631 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/04(木) 20:32:38 ID:/jtt+/w7
>>653
>しかしそのかわり、その外国人は本国の国籍を失うけどね。

だから、そりゃ二重国籍を認めるか、憲法10条の法律を「国籍限定」と読むかに依存する話。
上とは別のことだし、そもそも、本国の国籍を失うとしても、
それを導いた「憲法上の国民」あるいは「国籍確認されるべき」という本論の結論が否定されるわけじゃないだろが。
憲法としてはあくまで本論が導かれ、それと二重国籍禁止やらの理念が対立するだけ。
言わば、憲法論と外交国籍政策(二重国籍禁止)が衝突するだけ。
妙な勘違いするなよ。

それと、これが頓珍漢だってことは、上の「敗北宣言だ」って決め付けも、
まさに根拠のない決め付けだってことが確認されたな。
もうぜんぜんダメじゃん。
6641 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/04(木) 20:33:00 ID:/jtt+/w7
>>657
>だからさ、四の五の言わずに
>「被治者」である要件(必要充分条件)
>を明示しろよw 出来ないのは判ってるけどさw

おまえマジでバカ丸出しなのが分かってねーのかよ。
オレは「少なくとも一部の在日は被治者である」と言っている。
これに必要なのは、被治者に関する一般的な語法(定義)であって、
別に、被治者とそうでない者の境界領域を明確にする必要などねーじゃん。
例えば、>>18のヤツは、一般的な在外邦人は日本より現地国の被治者だと言ってる。
別に、そうでない在外邦人が存在することは否定してないわけだが、
これを言うために、被治者である在外邦人とそうでないヤツの境界を明確にする必要があるか?
そんなもんしなくても、辞書的な「統治されている」などが通じるなら、
>>18のレスは十分了解できるわけで、まったく不要じゃん。
で、バカは、反論できなくなると、関係ない(反論にもならない)境界問題を持ち出し、
相手が嫌がるのを見て、まともな反論をした気になる。
だが、バカには論理性などないわけで、どうやっても「単なる質問」にしかならない。
答えるのに面倒な質問なだけで、別に、相手を論によって追い込むような「反論を構成した質問」ではないわけだ。
不満があるなら、常識的辞書的な「統治されている」といった語法に対して、
どこがどう不当なのか示せばいいだけ。
そんなこともせず、辞書的な意味を拒絶し、その上で「被治者の要件は?」なんて要求してもアホなだけ。
6651 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/04(木) 20:33:23 ID:/jtt+/w7
>>659
> >>630で言ってるように朝鮮の新国家の前憲法的存在だって言ってるじゃん。

だから、>>54 >>199>>642で指摘済み)
おまえさー、「言ってる」って根拠もなく決め付けてるだけじゃん。
反論も展開されてないのに、相手にするわけねーだろ?
何考えてるんだ?
6661 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/04(木) 20:33:43 ID:/jtt+/w7
>>660
>そも、国民とは当該国の国家主権の一つ「対人主権」の効力の及ぶ者を指す。

まあ多くの場合そうだね。国民が、多くの場合、政府による国籍確認者であるのと同じ。

>在日朝鮮人に対する「対人主権」は南北朝鮮の両国がそれぞれ主張し、いずれかに属するとされている。

だから何?
拉致被害者とか、朝鮮が対人主権を主張したり、国籍を主張したとしても、
日本の憲法論において非国民になるわけじゃないね。バカには分からんか?

>この領土権とは地域に及ぶ「領土主権」と人に対する「対人主権」からなる。
>つまり日本には朝鮮人に対する「対人主権」はないということになる。

また出た。いつものぶっ飛び決め付け。

・何で領土権の放棄が、放棄してない領土の住人に対する対人主権の放棄になるのか?
・また、なぜ、その規定が在日なのか、正確に言えば、日本民族や日本本土生まれも含む「朝鮮戸籍」なのか?
 (なぜ条約が「朝鮮戸籍」という日本独自の制度に依存し、ソイツらが非国民になることを要求してるのか?)
・百歩譲って、対人主権が放棄されたとして、なぜそれが、新憲法下で新ためて国民認定することを否定するのか?
 (帰化が普通に認められているのはなぜ?)
・千歩譲って、サ条約が日本独自の制度における一集団(在日・国籍剥奪対象者)に対し、
 非国民であることを要求していたとしても、どうしてそれが憲法論上、国民認定されること(本論)を否定するのか?
 (単に条約と憲法が対立するってだけで、憲法側の結論が条約と対立する「国民」であることを否定するものではない)

いい加減にしろよ。>>54 >>199 も読め。
6671 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/04(木) 20:34:04 ID:/jtt+/w7
>>661
>実態としても内地に定住者として滞在する事が認められてたわけじゃないしw

知らねーよ。別にオレが言ったわけじゃないんだから、説明の必要などねーよ。
オレは実態として定住で被治者であるってことを前提にしてるだけ。

だから誰が前憲法下での定住に当時の国内法における法的根拠があると言った?
オレが前提にしてるのは、「実態が定住(不当かどうかは問わない)で、被治者である」ってだけ。
関係ないことを妄想して必死に否定しても意味ないっての。
反論してるつもりなら、ちゃんと相手の否定になることを根拠を持って論じろっての。
668竹島は日本固有の領土:2009/06/04(木) 20:55:04 ID:vW6D/uWN
 「多くの場合」じゃなく、「常識」なんだが。

 随分劣化したな。
669日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 20:56:38 ID:CYfN4noR
不当なら、国外退去じゃないの。
670竹島は日本固有の領土:2009/06/04(木) 21:01:36 ID:vW6D/uWN
 またまた敗北宣言ワロスwwww

 でさあ、そのww実態wwとやらが法に反してる訳だけど。

 被治者は「憲法以下の法に従わさせられてる者」とか喚い
てなかったっけ?ww不法を働いていて、法に従ってるとはww
ww面白いww解釈だな、特別に可及的速やかに死ぬ事を許可す
る。
671日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 21:04:26 ID:CYfN4noR
いろいろジレンマがあるにしても、

・・・線引きを撤廃して、
世界中がアメリカにでもなりますか。
でもアメリカにも、線引きはあるわな。
672竹島は日本固有の領土:2009/06/04(木) 21:14:03 ID:vW6D/uWN
 でだ、一応補足しとくと、正規の手段で内地に来た者は、
「帰る事が期待されてる旅行者」のようなモノなので、日本
国憲法制定時に治者にするのは不適切。

 そして、密航して内地に来た者達はどうか?というと、大
日本帝国憲法に「居住地の移動は法で制限する」と明示して
あり、その密航して居住地を変更している事自体が憲法違反ww。
よって、憲法制定時に被治者と見做すのが無理ww。
673竹島は日本固有の領土:2009/06/04(木) 21:17:29 ID:vW6D/uWN
>671
 出生地主義の代表格のアメリカも特定亜細亜地域からの出張
出産が多いから、南朝鮮からの妊婦の入国に制限をかけてるよ。
674日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 21:22:54 ID:34abpqxj
>>667

だからさ、

> オレは実態として定住で被治者であるってことを前提にしてるだけ。

が嘘だって言う実例出してるじゃんw
いずれ帰るっていう条件で許可もらって内地に「旅行」し寄留してたの、朝鮮人は。
それをおまえが勝手に「定住」と称してるだけ。

> 誰が前憲法下での定住に当時の国内法における法的根拠があると言った?

もちろん現憲法下での話だぜw
寄留法が廃止されたのは平和条約発効後だからw

とにかく、内地に定住していたと称しながらも、事実として

・内地渡航の許可書を持ち
・内地に寄留という一時滞在が認められていた

のが朝鮮人。密航は当然違法行為だから論外ねw
で、朝鮮統治の放棄時の朝鮮人は内地に「寄留」してただけだからねw
はい、辞書的な常識的な意味では、

 国籍喪失時、朝鮮人は内地に一時的に身を寄せていた(=寄留)だけで定住していなかった

ということで確定だねw

どのみち内地を去るべき「運命」の密航者以外、許可書っていう証拠まで持ってたんだから言い逃れするなよ?
675日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 21:41:25 ID:0CKjwX5u
だから何?
拉致被害者とか、朝鮮が対人主権を主張したり、国籍を主張したとしても、
日本の憲法論において非国民になるわけじゃないね。バカには分からんか?


馬鹿はおまえだよ。
いいか?拉致被害者に対する対人主権は元から日本にあり、仮に北朝鮮が彼等の対人主権を主張したらそれこそ主権侵害の侵略行為となるの。
だから五人の帰国者は北の要求通りに再度北へ戻されなかったんだよ。


次に
・百歩譲って、対人主権が放棄されたとして、なぜそれが、新憲法下で新ためて国民認定することを否定するのか?

だから国民とは当該国の国家主権の一つ「対人主権」の効力の及ぶ者を指す。
よって「対人主権」の効力の及ばない在日は「憲法上の国民」にすらならない。

それとな「領土権の放棄」ってのは単に土地を放棄するって意味じゃなくて「領土に関わる全ての人や物などありとあらゆる事柄に対する支配権の放棄」なの。
で、朝鮮戸籍に記載されているものは何処にいようが朝鮮(に存在したもしくはする国家)に所属するとされたの(まさに対人主権のことだな)。


在日が一歩でも日本の領域外(領土主権の及ばない所)に出たら、日本の保護を受けることは出来ないね。
これは在日が日本の対人主権下にいないことの何より証拠だね。
対人主権下にない者は国民ではないので在日は国民ではない。


国民とは当該国の国家主権の一つ「対人主権」の効力の及ぶ者を指す。
について「多くの場合…」というが、日本がその「多く」に含まれないというのであれば、根拠を示しなさい。
676日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 22:02:01 ID:WWqcCoVa
>>665
治者被治者の自同性をいうなら、>>2の被治者を治者に変えてみろって。
できないだろ?第22回総選挙で制定者たる地位にではなかったんだから。
せいぜいできてもこんなもん
・在日は治者であった
・治者は主権者である
・在日は主権者であった
過去においては自同性があったとしても肝心な新憲法設立から除外されてるじゃん。
お前の理屈なら自同性が確保されない選挙権の喪失を指摘しなきゃならん。
今までそこを指摘したことはないだろ?あるなら引用してくれよ。
「俺はそんなこといってない」じゃ通用しない重要なことだぜ、治者から除外されたことは。
なんせ治者被治者の自同性だからな。
677日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 22:03:45 ID:3Bylfm8V
>>662
お前は、国籍を形式的なものとして国籍によらずに国民認定しろとか言ってたじゃないか。
それをいつの間にか、在日にも国籍付与せよという主張にすり替えてるぞ。
これだけ主張がふらついてるのに「自分の正当性ないし他人の間違いを示す」だって?
それはギャグでいってるのか?

裁判の結果だろうと帰化しようと、在日がきちんと日本国籍を取得するなら、日本国民だとみんな認めるよ。
問題は、「定住しているのに国籍を付与しない現行の国籍法は合憲か」という問題だろ。
で、これについては最高裁の判例ですでに合憲だと決着がついてる。
現行制度が違憲だと確定しない限り、船虫の好きな消去法では排除できない。
その結果、在日が憲法上の国民だとはいえないというわけだ。
残念でした。
678日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 22:41:21 ID:GRzassc9
>>664

> これに必要なのは、被治者に関する一般的な語法(定義)であって、
> 別に、被治者とそうでない者の境界領域を明確にする必要などねーじゃん。

えええっ?!
被治者かどうかを確定出来ないのに、どうやって在日が被治者かどうか判定するわけ?
「少なくとも一部の在日が被治者」といえるなら、そういえる明確な「被治者たる要件」があるはず。

ないのにそういってるなら「被治者だったらいいな」っていうただの希望的観測w

>>18の議論をお前が全く理解していないのは良く判ったよ。
>>18に挙げられている連中は「浦部説に則ったなら」って話をしてるだけなのにw

> 被治者である在外邦人とそうでないヤツの境界を明確にする必要があるか?

何言ってるの?必要あるに決まってるじゃんw

お前が浦部説をちゃんとフォローしてないから判ってないだけで、
実際に>>18にすら書いてあるじゃん、浦部説で参政権を持つべき人の要件がw
お前の目は目の前の文字も正しく読めないのかよw

論証するなら、論の真偽を判断するための基準を提示しないと意味ないのw
で、おまえは「在日が国民」という結論が出るように、真偽の基準をその場その場で変えてしまうから
矛盾だらけになって答えられなくなり、罵倒して>>21認定して逃げるしかなくなってるジャンw

で、辞書的だの一般的な語法だののいって都合の良いようにねじ曲げるたびに
お前に説明のできない例外を沢山あげながら「一般的語法」の欠陥ぶりを指摘されてるのが
このスレなのw
679日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 23:18:38 ID:GRzassc9
>>662

> 「その政府認識(国籍)によらず、憲法理念などで国民であるべきか、
> あるいは、国籍確認されれるべきかを論じるべき」と言っても、何ら不整合はない。

どーぞどーぞw 言うのも、裁判に訴えるのも自由だから。

でも、憲法が依存し立脚する平和条約で朝鮮人は日本の統治から外れる事が明記されてるわけだから
朝鮮人に憲法の規定が及ぶと主張した時点で、憲法を有効たらしめる日本の主権が朝鮮人に及ぶというわけだから
平和条約違反により日本の主権の回復が否定され、そもそもの日本の主権や憲法自体が効力を失ってしまうぜw

自分で自分の立脚するべき論拠を破壊して何がしたいんだかw
680日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 00:19:36 ID:0OXwuJgf
国籍確認請求 平9(行ウ)88
同条約(平和条約)により日本は「朝鮮に属すべき人」に対する主権も放棄したが、
この「朝鮮に属すべき人」とは、朝鮮戸籍に登載されるべき人を指すものであり

共通法2条2項により準用される法例18条2項、法例30条、共通法3条2項も読め。
併合前に日本に住んでても朝鮮戸籍を持たない他の外国人には併合による日本国籍を付与してない。
中国人と朝鮮人の身分行為で中国の戸籍に登載された朝鮮人には日本国籍は付与されない。
朝鮮人に日本国籍が付与されたのは朝鮮戸籍に登載されていたからである。
これは朝鮮統治の産物であるから、その統治を放棄したなら無効となって然るべし。
681日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 00:53:19 ID:jxw7m05t
>>666

「朝鮮戸籍」が日本独自の制度?なんのこっちゃ?
「朝鮮戸籍」ってさ、大韓帝国の戸籍を基にしたものなんだけど。
言わば大韓帝国の戸籍を日本(朝鮮総督府)が管理するために書き換えた物で記載されているのは旧大韓帝国臣民なわけで、
現在はそれが大韓民国に継承されて、韓国式に書き換えられてる。
単にフォーマットの違いなだけで戸籍法自体特別でもなんでもない。
でだ、条約発行時において当該国の戸籍管理上の資料として国内私法上の物が使用されることになんの問題があるの?
条約の目的の一つでもある「朝鮮の解放」にとって朝鮮人の名簿とも言える「朝鮮戸籍」は最高の資料になるんだぜ。
682日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 01:07:26 ID:jxw7m05t
>>681補足
「朝鮮戸籍」をそのまま利用したことで、旧大韓帝国臣民とその子孫を遺漏なく大韓民国へ引き継ぐことが出来たんだよな。
それでもなお「朝鮮戸籍」の利用が不適切と言うなら、納得のいく説明をして貰わんとな。
683日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 01:46:06 ID:0OXwuJgf
>>680
俺も補足しとこ。

だから法務省民事局長通達は不当ではない。
また、それを容認する裁判も平和条約を踏襲してるだけなので不当ではない。
不当であるとするなら平和条約そのものでなければ通達も判例も不当にならない。
第22回総選挙に着眼しないのもそうだけど、どうもズレてるよなぁ、お前は。
政府見解や司法見解にお前の新説(政府、司法と違う視点)が反論になるなら、
お前の新説に対する新説(お前と違う視点)が反論にならなきゃただのジャイアニズムだぜ。
684蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2009/06/05(金) 08:52:05 ID:8vxtNHnc
どんどん蛆虫が劣化して、代わりに集合知へと集積されますね。
685日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 11:10:25 ID:6bfqNQHH
>>666

> 何で領土権の放棄が、放棄してない領土の住人に対する対人主権の放棄になるのか?

その論法では朝鮮半島にいる内地人に対する対人主権を放棄しないといけなくなるのだが?
お前は引揚者の話で「ミエミエ」とかいう意味不明な基準を出して来てたなw
その割には、何度も在日自身やGHQによる「解放国民」扱いという「ミエミエ」を指摘され
それに対する答えに窮してるくせにw

> その規定が在日なのか、正確に言えば、日本民族や日本本土生まれも含む「朝鮮戸籍」なのか?

朝鮮統治の対象者を「朝鮮戸籍」に登録してたから。
集合論で言えば 朝鮮統治対象者の部分集合が「『朝鮮戸籍』に記載されている者」だから。
それ以外は司法が個別案件で朝鮮統治の対象者かどうか判断することになるだけ。

> 対人主権が放棄されたとして、なぜそれが、新憲法下で新ためて国民認定することを否定するのか?
> (帰化が普通に認められているのはなぜ?)

朝鮮人が日本の統治下にあることを根拠とする国民認定はサ条約で否定されているが
帰化は本人の「自発的な意思」に基づくから。

> 非国民であることを要求していたとしても、どうしてそれが憲法論上、国民認定されること(本論)を否定するのか?

サ条約の要求を履行しないのは「戦争状態の終結」や「主権国家としての地位」を破棄するってことだぜw
サ条約1条くらいは知ってるのかと思ったがw
686日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 12:00:34 ID:0OXwuJgf
>>666の疑問集をみると…厨房以下だな。消防以下かもしれん。
687日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 12:58:08 ID:6bfqNQHH
>>666

>>685への補足ね。

> 正確に言えば、日本民族や日本本土生まれも含む「朝鮮戸籍」なのか?

なぜ、日本の朝鮮統治が民族や出生地に基づく分類であると勝手に決めつけるの?
日本の朝鮮統治は大韓帝国の統治を継承してるんだぜ?
だいたい、事実としても

1) 併合時大韓帝国の統治下にあったものとその子孫

が基本で、それに加えて

2) 1)の者と結婚、あるいは養子縁組したもの

を対象としてたんだから、民族だの出生地だのが出てくる道理が不明なのだが?

っていうか、統治を民族や出生地で分類するなんていうと>>1には困ったことになるぜw
朝鮮民族はどこにいようと朝鮮民族だから、内地に住もうが内地で産まれようが
朝鮮民族である限りは朝鮮独立に伴って国籍喪失しないとおかしいねえw
688日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 14:18:55 ID:wciKU+Yd
このスレ結構勉強になるねえ
みんな頭良くなったんじゃないのか


>1は除くが。
689日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 14:52:09 ID:0OXwuJgf
>>680
修正しとこー。
>併合前に日本に住んでても朝鮮戸籍を持たない他の外国人には併合による日本国籍を付与してない
併合前から日本に住んでても朝鮮戸籍を持たない他の外国人には併合による日本国籍を付与してない
690日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 15:38:31 ID:0OXwuJgf
治者被治者の自同性をインキンタムシはこのように使っとりますな。
被治者→主権者→国民
まぁ既に曲解してるんだが、敢えて付き合ってやるとする。
これに憲法というフィルター(【】)をかけると、
被治者(被治者=治者。【前文と憲法15条により国民しか治者にならない】)→主権者→国民
常識的な思考の持ち主なら気付くよね、国民を導く前に国民でなければならないという矛盾に。
常識的には国民→治者被治者の自同性、前にも誰かが言ってたけど責任体系じゃないと逆に説明つかない。
国民→(被治者=治者。【前文と憲法15条により国民しか治者にならない】)→治者被治者の自同性
どうみてもこちらのほうが矛盾がなく、民主主義的にも間違えてない。
はっきり言ってインキンタムシの理屈だと国民主権じゃなくて被治者主権じゃんw
691日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 16:15:44 ID:6bfqNQHH
>>690

そうそう。で、

  「被治者主権」を憲法の「国民主権」と整合させるためには被治者=国民でなくてはならない

ってのが、>>1がずっと言ってるロジック。でも一致しなくてはならない理由は

  日本国憲法の「国民主権」を「被治者主権」の意にすり替えたい

っていう>>1の願望しかないw
6921 ◆f.X.BeEk2g :2009/06/05(金) 16:22:10 ID:UYmVnNJm
また反論と勘違いしてる戯れ言の繰り返しか。
後で次スレ立ててやるが、それまでに>>54 >>199-200を熟読しとけ。
693日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 16:25:46 ID:6bfqNQHH
>>692

で、何度でも繰り返しておいてやるけど、

正式に日本にやって来た朝鮮人は「目的」や「行き先」を警察に申告し、
朝鮮に戻ったら警察に確認してもらうという条件で「旅行」の許可を貰ってるの。
で、日本で「は寄留」の届を出し、名実共に「寄留」していたわけ。

で、>>1のいう「定住」の要件ってなんだったっけ?

お前の好きな辞書的意味や一般的語法では

定住:一定の場所に住居を定めて暮らすこと。
寄留:一時,他の家や他の土地に身を寄せて住むこと。

だから、他の土地に身を寄せて暮らしていれば、たとえ定住してても寄留だなw
694日出づる処の名無し
>>199の欠点

> 解釈によっては、戸籍の名称と国籍(統治地域)が不一致する(沖縄戸籍など)。
> この場合、統治が及ばない地域の戸籍だとしても、当該人物の統治は従来通りなので、

とただの記録でしかない戸籍で判断してると勘違いしてる事。
行政が外形主義であるから戸籍を使っているだけで、本質がその戸籍に記載されている者の
受けている統治が問題だってことが判ってないw

朝鮮戸籍は朝鮮統治に基づく人民統治の対象者をリストアップしているだけ。
本質は「朝鮮統治」にあるので、朝鮮戸籍に記載されてなかったとしても朝鮮統治の対象者たりえる。

日本の「朝鮮統治」が終了した以上、朝鮮統治の対象者には日本の統治は及ばない。
統治は受けないのに日本の主権者として振る舞う方が治者・被治者の自同性の観点から異常である。
よって日本国籍からの離脱をするのが妥当ってことw