「やっぱりロボットアニメ?6」もう息切れかぁ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん

ショッパイ企画がまかり通るこのご時世、
それでもロボットアニメについてのロマンを捨てられないオタ共がダラダラ語る
物好きなスレです。
◆前スレ
「やっぱりロボットアニメ?5」無限ループか?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094810845/l50
◆前々スレ
「やっぱりロボットアニメ? 4」まだやるのかよ・・・
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1092517139/l50

◆過去スレ(可読)
・【徹底】「ロボットアニメなんかいらない」?【討論】:
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1019/10196/1019647338.html
・徹底討論】「ロボットアニメなんかいらない」?【その煮】
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1023/10237/1023717640.html
・【徹底討論】「ロボットアニメなんかいらない」?【その3】
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1031/10316/1031615131.html
・徹底討論「ロボットアニメなんかいらない」?その4
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1036/10362/1036214695.htm

2メロン名無しさん:04/10/02 02:28:55 ID:???
◆過去スレ(html化待、状況が変化次第訂正求む)
・徹底討論「ロボットアニメなんかいらない」?その期
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040818141/
・徹底討論「ロボットアニメなんかいらない」?その禄
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1046965631/
・徹底討論「ロボットアニメなんかいらない」?その質
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1061173718/
・徹底討論「ロボットアニメなんかいらない?」8台目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065246843/
・徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その苦
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070453231/
・徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その渋
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072080007/
・徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その揉位置
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1073389611/
・徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その汁煮
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074622656/
・徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その従、散(終)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1077448932/
【史上最大の】「やっぱりロボットアニメ?」【討論】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079371076/
「やっぱりロボットアニメ? 2」大討論!!厨vsヒッキーvsプロ!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083383747/
「やっぱりロボットアニメ? 3」恐怖のロボヲタ討論!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1089285885/

◆姉妹スレスレ
徹底討論「女ロボットアニメなんかいらない」?
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079372281/

【独立】やっぱり「スーパーロボット」アニメ?【宣言】:
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096648781/l50
3メロン名無しさん:04/10/02 02:53:27 ID:zeVgPdFp
新スレ乙
4メロン名無しさん:04/10/02 08:06:23 ID:???
このスレは、

話題対象作品の提示
→少し雑談(ほとんど無し)
→リアル系、ミリタリー系嗜好的立場による批判(ジャンル不問、スパロボに関しても)
→批判対象(該当作品の設定不足部分)に関する雑談
→不足部分の設定を活かした俺設定、俺アイデアの披露(〜というのを考えた、〜ってのはどう?等)
→それに対するリアクション(大抵無視されるが)
→次の話題対象作品の提示
→繰り返し

で、お送りしております。
5メロン名無しさん:04/10/02 12:48:38 ID:???
>前スレの話題でアレだけど
先任さんが文句言われやすいのはあれじゃないのかなー
ものすごく尤もなというか参考になりそうな業界関係の話やうんちくと一緒に
自分の主観だけのネタ(今川焼きとか)もひとまとめで長文にしてるとこ
6メロン名無しさん:04/10/02 14:33:29 ID:???
劇中で戦(いくさ)を描写するのに、現実のそれを念頭に… って発想は別段おかしくないとは思う。
ただ、そこで一番描くべきなにがしか、という確たるナニやらを持たないここの多くのスレ住人は、
人間ドラマの根幹としてのバトル、という大前提をすっ飛ばし、すぐに些末な戦術話と武器話に走ってしまう。
この陥穽を誰も乗り越えられないのは、出会って即ヤっちゃうような安易な萌えエロが氾濫してるのと
同じ。所詮、誰も人間の演じるドラマツルギーや劇性なんてモノ、見たくないし描きたくもないんだろうか。
7メロン名無しさん:04/10/02 16:03:21 ID:???
>6
そんな事は無い、只即効性の有る物がビジネス的に重要視されているだけで、
声の大きいマニアの声が、正しい物の在り方とイコールでは無い筈。

只、現状としては深夜アニメの放映期間内では描きにくいのも事実。
8メロン名無しさん:04/10/02 18:26:07 ID:???
>>1
乙です。

今期のロボ作品をいったんまとめて見たいなと思ったり。
一応、頭に思いつくのは
デス種(筆頭格)ゾイド(一応)、ジンキ、トランスフォーマー、SDガンダムフォース
これぐらいかなぁ?ジンキはほとんどの人が見ないとは思うがw
9メロン名無しさん:04/10/02 18:27:45 ID:???
>>6
 その人間ドラマとやらが、薄っぺらだったり、単なるエロや801のための言い訳程度だったり
するってのが現状、多いわけで。 
 見せるべきドラマそんな有様だから、瑣末を楽しもうにも、マニアックな視点からは笑止な
シロモノが垂れ流されて、あまつさえ、それが世間では「迫力あるorリアルな戦闘シーン」とか
もてはやされて(大体は単なる提灯記事にすぎないのだがな)いて、ファンもまたそれを肯定し
ちゃってる状況にグチッてるだけよ。ミリネタツッコミの大部分は。
 話がウムを言わせぬまでに面白ければ、別にわざわざツッコむことはしない。

 また、話の重要な要素として「闘争」が存在するのならば、それは人間ドラマと同じくらいの
配慮を以って描かれるべきだろう? なのに、「闘争」の描き方がおざなりでは、肝心の人間ド
ラマに対する制作者の心構えを疑ってしまう。一事が万事ということだな。
10メロン名無しさん:04/10/02 18:50:22 ID:???
>>6
>人間の演じるドラマツルギーや劇性

ここに拘り過ぎてロボット邪魔とか言い出してしまったという
前例もあるのでバランスは大事だよねー。

>>9
それ、何かある特定の作品に対して言っているように見えるが。
11メロン名無しさん:04/10/02 18:52:29 ID:???
1さん乙
>>8
伝奇&百合&ロボらしい「神無月の巫女」
それからロボ物じゃないけど「アムドライバー」

「舞ーHIME」の戦闘描写「ジパング」のミリヲタ向け描写
もチェックしたいなあ

今度のウルトラマンは暗いというかエ(ry
ジャスティライザーの回転ノコギリ抱きつき攻撃はワロタ
1211:04/10/02 18:57:02 ID:???
あ、「蒼穹のファフナー」忘れてた(苦笑)
13メロン名無しさん:04/10/02 19:06:41 ID:???
http://www2.oricon.co.jp/ranking/dvd_weekly.html
1 スター・ウォーズ トリロジー DVD−BOX <初回限定生産> マーク・ハミル FOX 2004/09/23
2 スキャンダル ペ・ヨンジュン ASE 2004/09/24
3 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションU 遥かなる暁

種の実力
14メロン名無しさん:04/10/02 19:23:15 ID:???
ロボットの使い方から考えてみないか?
15メロン名無しさん:04/10/02 19:43:12 ID:???
結局ロボットアニメが衰退したのって玩具販促を軽視したのが原因じゃねえの?
種のヒットから何か見習う点があるとしたら、それしか無いだろ。

尤もアレはブランドと企業の力でごり押ししてるから、あまり参考にならないかもしれんけどさ。
16メロン名無しさん:04/10/02 19:50:34 ID:???
>結局ロボットアニメが衰退したのって玩具販促を軽視したのが原因じゃねえの?

それだけが原因みたいに安易に飛びつくと、とんでもない方向に迷走しそうだけど。
種のヒットから「種みたいなの作れ」とかさ。
17メロン名無しさん:04/10/02 19:50:57 ID:???
>>15
軽視も何もまず玩具販促物は玩具メーカーがやる気にならないと
企画自体が動かないだろうしなぁ。

まぁオタ向けの方も玩具に縛られていないからロボに関しては
自由度が上がる筈(ただしソフト販促の為萌え必須とかの縛りはある筈)
なのに玩具付きよりも詰まらないモン用意してくるケースが多いのはなぁ。
18メロン名無しさん:04/10/02 20:16:02 ID:???
>>11
「舞-HiME」のメカビーストらしきものが、ロボットなのかアルターなのかは知らないけど、

「舞-HiME」と「神無月の巫女」は、女ロボットアニメスレ向けの題材だろうな。
19メロン名無しさん:04/10/02 20:19:22 ID:???
Ζ→マクロスが受けたから
ΖΖ→トランスフォーマーが受けたから
昔から別にかわってないじゃん。
20メロン名無しさん:04/10/02 20:59:57 ID:pLR4kutu
>>18
スタンドでしょ。
21メロン名無しさん:04/10/02 21:27:39 ID:???
勇者シリーズは成功した作品だよなあ。
マイトガイン以降、怪しくなりはじめたけど(もっともそれまでの三部で王道はやり尽くした感があるんだが)。

ミリタリーを蔑視するわけじゃないが、ミリタリー路線を目的にしないほうが、ロボットとの相性はいいんだよね。
あくまでミリタリー風の味付けってだけで。
ガンダムもマクロスもスーパーロボットのリアルソースがけミリタリー風でしかないんだし。
22メロン名無しさん:04/10/02 21:29:12 ID:???
大勢は相変わらず人が乗り込む人形ロボット
23メロン名無しさん:04/10/02 21:35:51 ID:???
勇者オタは絶対にガガガを他所の子扱いしたがるのは何故なのだろう?
前スレ終盤の過剰さ発言をしたのは俺だが、
俺自身は寧ろそちらの方が興味深い。
また勇者以外のオキニ作品って?
やっぱTF?
24メロン名無しさん:04/10/02 21:39:31 ID:???
25メロン名無しさん:04/10/02 21:41:34 ID:???
ところで理想的なリアルロボットの身長ってどのくらいだ?
俺は10m前後だと思うが。
26メロン名無しさん:04/10/02 21:45:02 ID:???
>>25
せいぜい4m。全体の大きさに比して高さが高いとそれだけ当たりやすくて不利。
戦車と同等の装甲で10何mなんてするぐらいだったら、重装甲は諦めて
小型化するほうがいいと思う。まあ理想はパワードスーツだけど、
それだとロボットアニメといえるかどうか怪しいからな。
27メロン名無しさん:04/10/02 21:46:45 ID:???
6mくらいかな。
しゃがみ移動モードで全高3mというのも欲しい。
施設内とかガードくぐりとかで。
28メロン名無しさん:04/10/02 21:46:45 ID:???
>>23
やっぱ最大の原因は、マモルがアイテムだったっつーことじゃないかなあ。
初期三部とJデッカー、ゴルドランで能力的に劣っていても、無限の可能性を持って勇者を導く役だったんだけど。
そこに浄解能力という裏付けをされたことで、便利アイテムになりさがっちゃった気が。
29メロン名無しさん:04/10/02 21:48:40 ID:???
>>25
1.5〜2m。
当然人は乗らず自立型。
人が乗るタイプなら3m。
30メロン名無しさん:04/10/02 21:49:32 ID:???
>>25
やぱり5mは捨てがたい
31メロン名無しさん:04/10/02 21:51:54 ID:???
>>21
勇者シリーズってこういっちゃあ悪いケド基本的には消耗品だし。
別にタカラとしてはトランスフォーマーでもウェブダイバーでも
ダイガンダーでも構わないんだろうなぁというシリーズ。
サンライズとしてもエルドランやMRRと同系統で独自扱いは
あまりして無さそう。

いや、まぁあの年3本くらいしかロボットアニメのない時期に
ありがたかったシリーズなんで基本的には好きだけどね。
32メロン名無しさん:04/10/02 21:53:45 ID:???
>>31
でもシリーズとして8年持った、長寿シリーズなのは確かでしょ。
ガンダム、TFに続く(TVとしては)驚異的なシリーズだと思うんだけどなあ。
マクロスはTV媒体がちょっと弱い。
33メロン名無しさん:04/10/02 21:54:04 ID:???
>>28
勇者シリーズを美化し過ぎでは?
34メロン名無しさん:04/10/02 21:55:26 ID:???
>>25
6、7メートルくらいのロボが
10mを有に越える重火器をエッチラオッチラ担いで走るのもいいよね。
35メロン名無しさん:04/10/02 21:56:30 ID:???
>>32
サンライズが制作してたからシリーズとして括られているという程度の
繋がりだしなぁ。
36メロン名無しさん:04/10/02 21:58:48 ID:???
戦車の上にちょこんと乗っかっていたり、ヘリに吊り下げられて飛んで来たり、
そういう用法もいい感じなので、3m未満でどう?
37メロン名無しさん:04/10/02 22:00:16 ID:???
>>33
放っといてあげなよ。さっきから空気悪くしてるのにも全然気付かないんだから。
38メロン名無しさん:04/10/02 22:07:01 ID:???
背丈の話、結局ボトムズが頭に浮んだ上で話ているように見えるんだがw
39メロン名無しさん:04/10/02 22:12:39 ID:???
地上戦で使うのなら、5mない方が良いと思うのだが
空中戦や宇宙でも使うっていうのなら、大出力ブースターみたいなのは必要だな。
40メロン名無しさん:04/10/02 22:24:03 ID:???
>空中戦や宇宙でも使うっていうのなら、大出力ブースターみたいなのは必要だな。
バイファムのパペットファイターみたいなものだね。
いっそ5mのリアルスーツを内包出来る20m級の超大型アウタースーツとかどう?
「変形可能」って事にしちゃえば、代替スレ違い消耗品の信者も悦びそうだしw
41メロン名無しさん:04/10/02 22:25:36 ID:???
>>37
なんか前スレで先任AP叩いてたスパ厨みたいな言いぐさだな。
42メロン名無しさん:04/10/02 22:26:19 ID:???
リアルにロボットなぞ不要。
つーか人型を空飛ばそうってこと自体が間違ってる。
グフ飛行試験型並に。
43メロン名無しさん:04/10/02 22:30:32 ID:???
>>42
君がノリス燃えなのはよく判ったからw
44メロン名無しさん:04/10/02 22:34:21 ID:???
俺は08小隊見てない。
グフのパイロットはランバ・ラル。
これ絶対。

それはともかく、まじでリアル技術の延長線上で考えるなら、巨大なローター装備したヘリコプター方式しかないんじゃないか?
ジェットやロケットで空飛ばしても手足の有用性ってまずないだろ。
ローターなんて邪魔じゃん、と思われそうだが、翼だって相当邪魔だし。
人型に空飛ばせたって空気抵抗で対して速度は出せないだろうし、ホバリングできるヘリ形式のがロボにむいてる。
見てくれの良さとかは脇においといてな。
45メロン名無しさん:04/10/02 22:37:02 ID:???
マ・クベの率いていたグフ部隊の立場が
46メロン名無しさん:04/10/02 22:39:22 ID:???
ドダイみたくMS載せて飛ぶ支援機って、Vのセッターが最後だっけか?
Gファルコンとかミーティアみたいなカスタムじゃなくて、量産型って意味での。
47メロン名無しさん:04/10/02 22:41:47 ID:???
>>44
突っ込んでやる。それはドラえもんだ。
48メロン名無しさん:04/10/02 22:41:55 ID:???
>>45
あんな癖の強いMSに一般兵を乗せるマ・クベが頭悪すぎ。
49メロン名無しさん:04/10/02 22:50:01 ID:???
>>46
種でも敵が使ってた
50メロン名無しさん:04/10/02 23:07:17 ID:???
鮒でもリンドブルムがあるな。
全翼機を前後ひっくりかえしたようなやつ。
正直鮒載せる意味ねーじゃん、とか思うけど。
51メロン名無しさん:04/10/02 23:10:30 ID:???
>>25
でかければでかいほど、
もともと有りもしないリアリティなんて糞喰らえ。
52メロン名無しさん:04/10/02 23:12:56 ID:???
そもそも局地兵器や決戦兵器の突破口ぐらいしか
活路を見出せないリアル・ロボットで、
万能兵器であろうと拡張装備を設定するのが愚の骨頂。
53メロン名無しさん:04/10/02 23:20:01 ID:???
「機動航空機に多数搭載して、目的地にばら撒く」といった運用ぐらいしか出来んな。
54メロン名無しさん:04/10/02 23:31:34 ID:???
ヘルダイバーか
55メロン名無しさん:04/10/02 23:40:34 ID:???
「機動隊の盾の防御力を上げられるだけ上げた」物を持ち歩くための強化外骨格とか…

なんだったか、2Dロボアクションで盾専門の機体があったんだよ。
56メロン名無しさん:04/10/02 23:48:35 ID:???
そんなにロボットアニメの幅狭めて面白いか?って感じに
なって来ているような。
57メロン名無しさん:04/10/02 23:51:40 ID:???
そうだな。
ロボットアニメのなにが面白いかというと、
どこか豪快にムチャだからこそ面白いんじゃないかと思うし。
58メロン名無しさん:04/10/02 23:52:45 ID:???
でもそれはおそらく、夢想していたロボット達とは十万光年位の距離を隔てていると思われ。
59メロン名無しさん:04/10/02 23:52:52 ID:???
>>55
たぶんフロントミッション ガンハザード。
60メロン名無しさん:04/10/02 23:55:52 ID:???
>>56-57
そういう話はこちらで

【独立】やっぱり「スーパーロボット」アニメ?【宣言】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096648781/l50
61メロン名無しさん:04/10/02 23:57:43 ID:???
ほんとミリオタってやり方が陰湿だな。
62メロン名無しさん:04/10/02 23:58:34 ID:???
そもそも、作劇論やら、演出としてのリアリティやらとキャラクターとしてのロボットを
十把一絡げにして語っているのが問題かとも思うんだが、
一旦どちらかを切り離して進行するのはどうよ?
63メロン名無しさん:04/10/03 00:06:54 ID:???
さっき、NHKで電池自動車の話をやってた。格好良かったぞー。
あれの発展型がF1に乱入して、勝ったりなんかしたら物凄く爽快だろうなー。
64メロン名無しさん:04/10/03 00:14:32 ID:???
>>63
そこからロボットアニメの話にどう発展させるかだな。
65メロン名無しさん:04/10/03 00:19:04 ID:???
>>60
そういう問題じゃないし。ホントに狭めたいヤツがいるみたいだな。

大体リアルロボットと軍用ロボットがイコールになってしまっているのが
マズい。スーパーとか言ったってダイナミック〜長浜監督作品辺りで
出来上がった物を念頭に置き過ぎだし。
66メロン名無しさん:04/10/03 00:20:22 ID:???
バ○ドフォースとかウェブダイみたな、
コンピュータネット上でのロボットとか。

これなら物理法則の問題なし。
67メロン名無しさん:04/10/03 00:36:15 ID:???
んー、この「スレの分野を強引に制作→住人に相談無しでスレ分立→内部で誘導荒らし」の流れ。
別の板のロボットスレでそっくり同じ行為をつい三日四日ほど前に見たばっかりだな。

住民交流があるわけでもないし、偶然だろうけど。
68メロン名無しさん:04/10/03 01:28:11 ID:???
神無月の巫女、TVKで放映開始〜
ロボパートは劣化した平野か大張のOVAみたいな感じですた。
69メロン名無しさん:04/10/03 02:23:38 ID:???
ホイホイさんはリアルロボなのか?
70メロン名無しさん:04/10/03 02:35:11 ID:???
ホイホイさんは、個人的にはミニ四駆モノ・プラモ凶四郎モノであって欲しいコンセプトだが、
実作品、は単なるロボ美少女、それも無言・無感情・無抵抗のお人形モノみたいなメンタリティ
がチラホラ見え隠れする希ガス。 いや偏見だけどね。
71メロン名無しさん:04/10/03 02:39:47 ID:???
>>65
> 大体リアルロボットと軍用ロボットがイコールになってしまっているのが
> マズい。

ふむ、
世界征服を企む悪の組織を相手に人知れず戦うリアルロボット軍団とか、
国家vs国家のリアルな戦場に駆り出される唯一無二のスーパーロボットとか、
そういう話がしたい訳だな。
72蝙蝠男:04/10/03 03:04:28 ID:???
>15
正直、種の作りで玩具販促を考えているといわれると何か微妙。

>25
環境に合わせて、かな。
陸上だと、3mくらいには縮めたい。通常移動を匍匐前進としても。
水中や宇宙なら10mもあり。

それからスーパーロボットは30m前後が適当だと思う。
あまりでかいとスケール感がわからなくなるし。
ゴジラは100mあったりするけど、あれはビルを壊すからビル以上の
大きさが必要なだけ。ロボには関係ない。

>66
そのパターンも良いよね。
アンドロイド系だけど、ロックマンは長期シリーズになっている。
73メロン名無しさん:04/10/03 03:11:01 ID:???
さっき思いついたゲーム向きのありがちネタ。

現在の科学ではエネルギーの100%利用が出来ない。
   ↓
三つぐらい山を越えて斜め上に転送
   ↓
法則超えて電気を発生させる生き物(むしろ波動生命)が存在するとする。
   ↓
その生き物は、大体として人間の子供と同じ程度の感性や知識を持ち、それぞれに好みや趣味がある。
   ↓
というわけで、彼らをエネルギー源として使う場合は、
彼らそれぞれの趣味に合わせた形や装備にする必要がある。
   ↓
彼らの「こだわり」に応じて、武器を持ち替えたりするには、人型ベース(「足の変わりにキャタピラ」等もあり)の
換装式ロボットが、とりあえず適当だった。
   ↓
趣味に合わせてあげればあげるほどエネルギー出力が上がる。
   ↓
適当なパーツで満足する「趣味の浅いタイプの発電生物」は使いやすい代わりにエネルギー出力が低く
エネルギーの大きい「趣味にうるさいタイプの発電生物」が好むような細かい趣味に適合するパーツは手に入りにくい。

バトル中心でなく、街中の仕事を手伝ったりするような感じの方が、色々パーツを増やせて楽しいかなーと。
74メロン名無しさん:04/10/03 03:15:26 ID:???
ロックマンは範囲広いからなー。無印、X、DASH、EXE、ZERO
どれも大好き。つーか漏れの場合はロックマンが思いっきり直撃したファミコン世代だからなー。
75メロン名無しさん:04/10/03 03:17:24 ID:???
>>72
いや、ゴジラは特撮だからってのも大きい訳で。

あとサイズに対して先入観感じるなぁ。良いじゃん105mある
イデオンだって200mあるダンガードAだって。
そのサイズがちゃんと生かせるんならだけど。

>ロックマンエグゼシリーズ
まぁあれはグリッドマンやらポケモンやらスピリットエボリューションやら
フォームチェンジやらと色んな物がテンコ盛りだからねぇ。
あの貪欲さはある種見習わないといけないのかも。
ストーリーはシリーズ構成が荒木だし・・・とか諸々あるけど。
76メロン名無しさん:04/10/03 04:08:31 ID:???
本当にリアルでロボットを考えるなら、
まずロボットは兵器じゃない。
巨大ロボットで言うなら援竜(三メートル)みたいなの(用途含む)が「リアルロボット」だろう。
(援竜はタンク足で、人型がいい場合はリアリティは劣るがPS2版鉄人28号を
 援竜のような目的に使うと丁度いいのではないか、ちなみにPS鉄人は10メートル)

さらに言うなら援竜のようなミッションはどちらかというと重機のミッションを発展させたもので、
現在、工場の中にあるような作業用ロボットを含めたロボットに期待されている
基本的なミッションというのは人間の「お手伝い」であって、
有名どころであればアシモ、援竜と同じテムザックでいうならアルテミスのように
むしろ人間より小型のほうが望まれる。(さらに物を持ち運ぶ、エレベーターに乗るという
ミッションが無ければ人型である必要すらない)

この基本要項に加え、さらにメダロットなどお子様向けの見世物バトルや
「お友達」としての要素、よくある萌えモノなどオタ向けの美少女、美青年型設計等による
「仮想恋人」としての要素、例は思いつかないが高価な代わりに処理速度や
付加性能が高い、社長・政治家向けの秘書ロボットやボディガードなど
ユーザーや個別の細かいミッション毎に様々なバリエーションが考えられる。

こういったロボットの可能性はときどきこのスレでも話題に上るが、
なぜか比較的あまり語られない(あくまで、漏れの主観で比較的)まま軍事的側面の
リアリティへと話が移行してしまう。男の子は……というか、人類が争いを
望んでいるというのもあるが、今までの議論を見ていると兵器としてのリアルロボットより
こう言う側面でアイデアを捻る方が発展性(?)があるような気がするのだが、どうか。
7776:04/10/03 04:19:44 ID:???
アイデアを出せ!といった手前自分が出さないのもなんなので、
>76を書きながら浮かんできた妄想をひとつ
「ロボット版警死庁24時」
要人警護用のガードロボットが、斜陽の自社経営を助けるために
ガードロボット専門の性能コンテスト(つまり天下一武闘会)に参加
身近にロボットのいる現実感を出しつつ、
バトルも(また、そのバトルも玩具としてはったりのきいた
メダロットと違い現実の警備ロボットの攻撃性能を考慮した「リアル」な
ものが表現できる)やれる。まあ、ただの妄想だが……

……って書きこんでる内にミリタリー路線どころか
リアル系からも話題が離れている(汗

スーパー系の人(自分含)が軍事的リアル談義についていけないっぽい
のを見て一応そういう人でも参加できる「リアル」の話題を振ってみたのだが、
面白そうでなかったらスルーでおk
スレ汚し&空気読まずスマソ
78蝙蝠男:04/10/03 04:30:25 ID:???
>75
あ、いや。30mというのは地上での事ね。建造物との対比で。

イデオンやダンガードは最終的に宇宙ばかりでしょ?
地上で100mは演出で活かしにくいと思うよ。
79メロン名無しさん:04/10/03 06:06:39 ID:???
>>78
別に例がたまたま宇宙主体の機体だっただけで、それならアイアンギアーでも
ダイターン3でも何でも良い訳で。それに生かし難いのを使いこなしちゃうぐらいの
方がインパクトも個性も出るってモンです。
まぁそれを使いこなせるだけのスキルをスタッフが持っていないと無理だけど。
80メロン名無しさん:04/10/03 06:17:45 ID:???
>>76
このスレはロボットアニメと言っても巨大ロボット好きやミリオタが
多いのか、どうしてもそれを合わせるとガンダム辺りをボーダーにして
ポトムズ方面に延々と向かう形での「リアルロボット」という感じに
なってしまうからね。
でも確かにどうしてもリアル方面に振りたいならそっちの方向性に
振るのもありでしょうな。

まぁ個人的には元々リアリティ云々は守備範囲外なんで静観してます。
等身大のロボット自体は好きだけど。
81メロン名無しさん:04/10/03 08:48:52 ID:???
まあリアルもスーパーも見せ方次第だけどな。

おまかせスクラッパーズとかセイバーキッズ(メイン飛行機だけど実はロボットレンタル業だったりする)とか、
わりと人間のお手伝い系は存在してる。
おそらく皆が望むような「リアル」じゃないけど。
(てかどっちも原作モンキーパンチだ……)
82メロン名無しさん:04/10/03 09:14:51 ID:???
ZOIDS FUZORS、放映開始〜
随分舞台が未来的になったなぁというのが第一印象。
話はまー子供向けとしてあんなモンなんじゃない?前2作のファン的には
不満とかもあるだろうケド。

CGに関しては前2作のトゥーンシェードに加えて更に陰影をつける処理を
付けてた。にしてもゴジュラスギガとか少し動きがぎこちないシーンが
あってチョット気になった。
あとはまだ合体ゾイドが活躍してないのでその辺がどうなる事やら。
83メロン名無しさん:04/10/03 10:17:12 ID:???
ゾイ丼(板でのあだ名)については
その話より、やっぱりゾイドの動きが気になったね。
でも所々不備はあったけど、やっぱりよく動く!これがいいね。
トランスフォーマーと違って幾つも作ってきた経験もあるし
かなりロボアニメとしてみればいい作品になるんじゃない?
ドラマ部分では、ロックマン並と思うから期待はしないけど。
(裏がプリキュアだから、男の子層を取り入れれるかがカギだね)
84メロン名無しさん:04/10/03 12:03:31 ID:???
ゾイドはロボ(ギア剥き出しの機械)+恐竜と男の子のハートをがっちりキャッチする
要素が満載なんだがなぁ。
ヘンに肩肘張ったり、中途半端にバトストファンに媚び売る事しないで王道行ってくれれば
人気は出ると思うのだが
つーか、TOMYは旧作の時から売り方が下手だ
85メロン名無しさん:04/10/03 12:48:35 ID:???
 個人的にはミリネタ(というか、状況に合わせた最適の方法論って問題だな)をかっちりやっ
てくれれば、別にリアル系だろうと、スーパー系だろうOKなんだけどな。リアル系というには
基本からして知らなすぎとか、スーパー系は魔法のような御都合「奇跡」でパワーアップと
かこれまた頭悪いパターンばかりという現状に…。
 
 まあ、それはそれとして。
 スーパーロボアニメでも、ガンプラ並の構造と外見を備えたプラモへと商品展開できれば
けっこう商売になるのでは? と今日フト思った。超合金魂とか売れてるわけだし、需要がない
わけではないと思うのよ。ガレキではあるわけだし。
 どうせ、リアル系総本山のガンダムですら、平成シリーズ以降は完全にスーパーロボ化
しているわけで、逆にスーパーロボをガンプラ化しても問題はあるまい。
86メロン名無しさん:04/10/03 14:40:48 ID:???
>>85
>スーパーロボアニメのプラモとしての商品展開
過去にそんな例はいくつもあったと思うが。
ガンプラブーム以降はその尻馬に乗ろうとどこもガンプラっぽい商品展開をしてたしな。
いわゆるスーパーロボアニメでも例外ではなかった。
いまとなっては残っていないわけだが。

ガンプラのフォーマットが成功してるのは、ガンダムというブランドの強大さもあるけども、
商品点数をそろえられるってのが大きいかと。
「リアルロボット」の性質上、ザコメカも魅力的に描くことができ、
主役ロボ以外のでもちゃんと採算が取れる。
唯一無二のヒーローロボットでは、魅力的なラインナップをそろえられないと思われ。

あと、スーパーロボアニメの需要は、プラモ作る層から微妙にずれてると思うよ。
どっちかというと完成品がほしい層じゃないかな。

ガレキは相当数を絞ってるからなりたってるけど。

8786:04/10/03 14:46:07 ID:???
確かに、ガンダムも平成以降は「ザコメカはやっぱり売れねー」ってことで敵も味方もガンダムになってるけどな。
それでも、スーパーに寄ったリアルロボアニメであって、スーパーロボアニメじゃないからね。


連カキコスマン
88メロン名無しさん:04/10/03 14:54:38 ID:???
>>72
>正直、種の作りで玩具販促を考えているといわれると何か微妙。

作品内容のことを言ってるのではない。
玩具で盛り上げてヒットさせようと考えていたリアル系作品が種以外にいくつあったよ?
少数のロボットオタクしか相手にせずに安易なパロディに走ったり、ロボットを否定するような
本末転倒なリアリティを追求するあまりロボットアニメが本来持っていたダイナミズムや
ロボットの存在意義を見失ってしまった結果が今の状況ではないのか?

ロボットアニメは玩具販促としての原点に立ち返るべきだと俺は思ってるんだがな。
89メロン名無しさん:04/10/03 15:05:35 ID:???
おもちゃ屋さんが力を入れないとそれは無理
種が儲けを出したのは盤台が力を入れたから
90メロン名無しさん:04/10/03 15:37:08 ID:???
>>88
なにげに同意だ。
ゴーダンナーとか絢爛舞踏祭など見てて、まあ作品としてそこそこ楽しむことは
できても、どこか寂しい一抹のすきま風が吹くのはなぜだろうと考えると、
やっぱりロボットを立体として手に取れない、というのは大きい。
RB士翼号にポーズつけて飾ったり、ダンナーとオクサーを合体させてみて
「かっこいいー」とか思いたいわけで。
もちろん企業のバックアップが無いと、金銭的にも技術的にもハードルの高いガレキ
ぐらいしか、その欲求を満たす手段は無いわけだけど。

その点、ガンダムであるSEEDは恵まれてたね。
SEEDのプラモは好キットが多く、組んでるだけでワクワクくるものがあった。
俺も含めて周囲に、当時のガンプラ世代がSEEDでまた戻ってきたという例も幾つかあったし。
で、手元にその立体があるのと無いのでは、アニメへの入れ込みもグッと変わっちゃうんだよなー。
やっぱり、ロボットとはおもちゃである、ですよ。
91メロン名無しさん:04/10/03 16:02:04 ID:???
オタ需要のみをみこんで手堅く売り切る、ってコンセプトで最初からやってるならまだいいと思う。
なんか、オタ向けロボットアニメ作ってるほうにもそういう割り切りがない気がするなぁ。
92メロン名無しさん:04/10/03 16:56:42 ID:???
>>86
 だから、「ガンプラ化」に適したフォーマットのスーパー系寄りロボアニメ企画を、という話な
ワケだよ。
 ガンダムがバリエーションで売るなら、バリ作ればいい。或いは、『アムドライバー』のロボ
版みたいな感じで、複数出すとか。敵メカも同様。つか、どんどん『ガンダム』もどきになっ
ていくだけのような気もするが、物語のタイプが違えば問題あるまい(ZOIDもどきという気も
するな)。
 まあ、すぐに結果がでる話ではないが、ガンプラだって時間が掛かったんだ。じっくり仕込
みをすれば、ロングセラーに化ける可能性はあると思う。

>スーパーに寄ったリアルロボアニメであって、スーパーロボアニメじゃないからね。
 そこでアレだ。最近も話題になった「リアル系とスーパー系の違いってナニ?」って話にな
るわけだ。結局、明確な線引きが出来ない現状、そのグレーゾーンを最初から狙うというか、
積極的に開拓していけば、客の方でリアル系にアレンジしたり、よりスーパー系にしたりと、
遊ぶ余地がある。
 種だって、リアル系だからというのがヒットの最大要因ではない。むしろ、スーパー系に
寄った部分ほど薄い層を掴まえ易い。適度に「難しい要素」を入れてやれば、リアル系と
も思ってくれる(w)


 
93メロン名無しさん:04/10/03 17:10:25 ID:???
>>85-92
そういうガンダムを脅かすようなネタは向こうでやってください

【独立】やっぱり「スーパーロボット」アニメ?【宣言】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096648781/l50
94メロン名無しさん:04/10/03 17:31:31 ID:???
>>93
つまりこういうことか?
リアルロボットはここ、スーパーロボットはむこう。と?
95メロン名無しさん:04/10/03 17:51:07 ID:???
ふと思ったが、サムライセブンはロボットが出てくるはいいが、スーパーな活躍してるのは
人間なんだよなぁ
96メロン名無しさん:04/10/03 17:59:34 ID:???
>>95
スーパーな活躍ってなんだ?
97メロン名無しさん:04/10/03 18:00:08 ID:???
>>85
いかにもオタの意見ですな。子供向け玩具の場合あまり複雑に
なり過ぎてはいけないって側面もある(対象年齢にもよるけど)
ので何でもガンダムクラスにしてしまうとかなーり厳しい事になる。
ガンプラだってコレクションシリーズとか出しているのにも関らず
組めない子供がいる昨今ですから。
大体売れている物を真似すれば売れるってだけなら俺らみたいな
シロウトがとやかく言わなくたってとっくにやってるでしょ。

あと超合金魂みたいなのは価格が高くなるのがネック。

>>90
立体物(玩具)が欲しいだけなら今はオタク向け市場があるけどね。
ゴーダンナーもアクションフィギュアが数社から発売予定。
まぁ言いたい事はそういう事ではないのはわかっているけど、一応。
絢爛に関しては元々ゲームとのタイアップなんで仕方がないのでは?

>>94
そういうあからさまなヤツは相手にするなよ。
98メロン名無しさん:04/10/03 19:09:07 ID:???
ゴーダンナーもグラヴィオンもあと5年すれば存在が
忘れられてるだろう。
スパロボに出たところで、レンタルの回転があがるだけだろうし。
最近のアニメは消耗が速いのは速いな
99メロン名無しさん:04/10/03 19:11:39 ID:???
長丁場だと知名度は上がるかもしれんがDVDの購入が辛くなるからね。
100メロン名無しさん:04/10/03 19:27:00 ID:???
>>96
単身敵陣に飛び込んでいって、敵の天守閣(型飛行船)をまっぷたつにしたり
巨大ロボを日本刀でバラバラにしたりとか
101メロン名無しさん:04/10/03 20:59:47 ID:???
サムライ7デモムービー
ttp://www.itmedia.co.jp/games/ova/2004/samurai7/index.html
これだね、なんかスゴー
主人公側はロボつかわないのか?、話はどうなのかなゴンゾだけど

敵側がだけロボというのも「忘却の旋律」のモンスターユニオンの支配の象徴といった風な
ロボットにほぼ生身で戦うという感じだな
102メロン名無しさん:04/10/03 21:01:53 ID:???
>>100
スーパーというか、ただ単に少年誌的ってだけじゃん?
103蝙蝠男:04/10/03 23:54:27 ID:???
>79
アイアンギアーやキングジェイダーも思い出したけど、それは登場までに
画面で活躍したロボとの対比があるから。

・・・あ、そうか。第1話で20mクラスのロボ戦闘を描いて、1話終盤に
五倍の大きさのロボが登場!というパターンにすればできるかな?
でも、やはり建築物との対比は面倒だと思うけどもだ。

>81
スクラッパーズは見ていたけど、放映当初からキャラデザインが古かったな。

>88
誰が考えているのか、その点からして齟齬がありそ・・・
そりゃあ、玩具販促のリアルロボアニメは見たいけどもさ。

>101
滝沢監督で、黒澤原作をうまくアニメにおとしこんでいるみたい。
もっとも、七人の侍見てないと面白さ半減っぽいけど。
104メロン名無しさん:04/10/04 00:32:14 ID:???
>>103
>サイズ
戦う舞台とか演出を自分の中で限定してしまっているからじゃない?
どこか毒されているんだよ、従来作品に。
もしくは自分の中の演出力やイメージが足りないとか。

まぁ基本的に「理想」って自分が扱うならって事だろうから
イコール自分の扱える範囲ってなるのは当然なんだけどさ。
105メロン名無しさん:04/10/04 00:39:06 ID:???
そういえば、自分で見た事無いんで本当かどうか知らないが、大空魔竜ガイキングは
先行したガイキングが後続の大空魔竜が到着するまでなんとか戦局を持たせるアニメ
だったそうな。
毎回の必殺技の代わりに超巨大ロボ、って言うのも新しくて面白いかも。
もっとも、弱い物いじめに見られないかって問題はあるけど
106メロン名無しさん:04/10/04 00:49:40 ID:???
>>105
敵もときどき超巨大ロボを出してくるので、いちおうお互い様なのです。>ガイキング
スパロボではあんまし出てきませんけどね。
107メロン名無しさん:04/10/04 00:54:14 ID:/0BN7ZLy
「敵」は?
「リアル」系だと「敵」は一応同じ「人間」陣営で、軍用の延長。
「スーパー」系だと「敵」は人類以外の存在もありで、現行の軍事技術では太刀打ちできない・・というより軍事常識が通用しない。
108メロン名無しさん:04/10/04 01:03:02 ID:???
サイズで言えばユニクロンとか、ぶっとんだ奴もいますけどね。
ま、あれはアメリカ人ならではの発想かなあ。
109メロン名無しさん:04/10/04 01:08:26 ID:???
>107
だからさぁ、そのスパロボ丸出しの分類は何とかならないの?
あのゲームですら実質その分類にはいらない特殊機体いる訳だし。
110メロン名無しさん:04/10/04 01:14:12 ID:/0BN7ZLy
サイズねえ・・・
「母艦型」のロボットもあるわけだし、搭載メカとの兼ね合いもあるからなあ。

俺的解釈の「母艦型ロボット」と搭載メカ
マッハバロン:マッハトリガー
大鉄人17:シグコンジェット、シグコンタンク、サブマシーン
グロイザーX:Gジェット、Gシャーク、Gタンク
ゴーショーグン:キングアロー、ジャックナイト、クイーンローズ
111メロン名無しさん:04/10/04 01:17:28 ID:???
オタがリアリティについてぐだぐだと実のない口論を続けるのがリアル系。
オタが細かい矛盾点とか気にせず「燃え〜」と騒ぐのがスーパー系。
112メロン名無しさん:04/10/04 01:18:47 ID:???
>>110
TFサウンドウェーブのジャガー、コンドル、フレンジーとかもあるぞ。
113メロン名無しさん:04/10/04 01:24:34 ID:/0BN7ZLy
スパロボ丸出しというか・・・

ロボット物できる前にはゴジラに代表される「怪獣物」があって、そこから怪獣と戦う「ウルトラマン」に代表される「巨大ヒーロー物」が出てきて、
正体不明の「巨大ヒーロー」に対し、「巨大ロボット」が出てきたという歴史があるから・・。

ウルトラシリーズでは、科学特捜隊やウルトラ警備隊が「自衛隊」なのに対し、光の国から来たウルトラマンやウルトラセブンは在日米軍という暗喩がなされていた。
114メロン名無しさん:04/10/04 01:29:47 ID:???
>>113
鉄人28号はスルー?
あれはフランケンシュタインの怪物からのイメージだそうだけど
まぁゴジラと同系統ですな。

つうか歴史でいうなら怪物と戦う軍用や人間同士で戦うヒーローだって
普通にあるからなぁ。
115メロン名無しさん:04/10/04 02:50:14 ID:???
>>93
きみって、実はスーパーな方の人なんだけど、ミリオタに対する嫌味と嫌悪感増大の為に
そういう書き込みやってるんでしょ?

オレはそれこそ向こうの>>1に流用されたレスを入れた人だけど、一方が許容なのに一方が
排除って考え方は歪んでる、って指摘なんだけどね、元々。
ていうか、いい年して子供じみて陰湿で歪んでるね、きみ。

そもそも、初代の姿勢はともかくSEEDは明確にスーパーでしょ。
リアルだけでロボットの話なんて出来ないよ。
リアル風味はもはやロボット物作品を構成する味付けの一部であって、ジャンルじゃない。
その上手な導入方法を教えてくれたのが非ロボのヤマトであり、初代ガンダムだ。
116メロン名無しさん:04/10/04 02:56:09 ID:???
じゃあ「ゴジラみたいな人間社会を脅かす」主役機というのはどうか?
117メロン名無しさん:04/10/04 03:08:05 ID:???
>>116
それはつまり、人類とは関係ない次元で戦いあっている勢力が、たまたま人間のいる場所を戦場にしたって感じかな。
トランスフォーマーをもっとドライにしたような。
118メロン名無しさん:04/10/04 06:35:12 ID:???
>>107
敵は主に3種類に分けられると思う。

人間
 普通の人間。戦いの理由は軍事の延長線。意思の疎通は普通に可能。
有人機をよく使うが、たまに無人機を使うことも。
初期のリアルロボットによく登場。

亜人間
 人間といえば人間。しかし宇宙人だったりメカと一体化したり狂っていたりしている。
意思の疎通が難しい。しかし、一応は可能。
戦いの理由は世界征服だったり生存競争だったり。無人機をよく使うがたまに有人機を使うことも。
初期のスーパーロボットによく登場。

非人間
 さっぱり不明。意思疎通はほとんど不可能。戦っている意図さえよくわからない。
119メロン名無しさん:04/10/04 07:44:37 ID:???
俺もあんまりスーパーとリアルって区分を安易に使いたくないな。
あれはあくまでゲームシステムの必要上つけられた区分であって、
アニメ史的に明確に使い分けされてきたわけでもなんでもないから。
ま、使いやすい言葉ではあるんだが。
120メロン名無しさん:04/10/04 09:51:46 ID:???
 スレ分離する必然性がどこにあったんだ?

 こういう内ゲバやっているから、ロボオタの勢力は衰退していくんだよ。
121メロン名無しさん:04/10/04 12:07:11 ID:???
>>120
荒らしが分立させちゃったのよ。
122メロン名無しさん:04/10/04 12:46:12 ID:???
>>121
まあ、立ってしまったものは仕方ない。

しかし http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096648781/2
>ちなみにこのスレは新規スレですので、過去スレ・関連スレはまだございません。
ってのは完全に嫌がらせだな。
過去スレはともかく、どう考えてもここが関連スレなのに。
まあその後関連スレが貼られたけど。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1096648781/7-11n
123メロン名無しさん:04/10/04 17:07:36 ID:???
>>116
連載開始当初の鉄人28号がまさにそれなんだけど結局路線変更
されたんだよね。マジンガーZも漫画の冒頭だけそういう事やってた。
124メロン名無しさん:04/10/04 19:09:46 ID:???
漫画の冒頭だけじゃなく、最初から最後までその路線ならどうなるんだろう。壊す、奪う、征服する。

主人公の心の底の願望や本能が出てしまうロボットとか?
人付き合いの中で、不条理なことがあって、もやもやする事があると本人は「こんなものさ」と我慢する。
でも、彼とリンクしているロボットがその元を文字通り叩き潰してしまう。
こんな感じで「ロボットという力の願望」が悪い方向に悪い方向に向かってゆく話はどんなもんかねぇ。
125メロン名無しさん:04/10/04 19:23:04 ID:???
>124
鉄人が「読者の要望で」路線変更した事とかの例から考えると難しいかな?
良いも悪いもリモコン次第くらいのバランスならともかく。
ゴジラの場合は人の意志とかに介在されず自らの意志で勝手に動いている
存在だからこそ成立している気がするし、そしてそんなゴジラも一時期は
正義の味方だった時期もある訳で。

それにその例だと暴走エヴァとかとあんまり印象は変わらないような気も。
126メロン名無しさん:04/10/04 19:30:38 ID:???
ガドガードもそんな感じだったかな。
まともに放送されていれば評価もちがったろうに。
127メロン名無しさん:04/10/04 19:56:24 ID:???
>>125
ン十年前の層と現在の層を同列にするのはどうかと。
128メロン名無しさん:04/10/04 19:59:45 ID:???
>>125
暴走エヴァはゲンドウinNERV本部に襲い掛かったりしてない気もする。
129メロン名無しさん:04/10/04 21:46:34 ID:???
そういや種死アストレイの「報道用ガンダム」ってどうなんだろ

下手するとマクロス7みたいなことになりそうだけど
130メロン名無しさん:04/10/04 22:01:46 ID:???
フロントミッションで報道記者がロボに乗ってたけどな。
登場シナリオでは武器持ってなくて逃げ回るだけ。
131メロン名無しさん:04/10/04 22:08:09 ID:???
報道用バルキリーってマクロス2じゃなかったっけ?
7にもあったっけ?
132メロン名無しさん:04/10/04 22:09:57 ID:???
>下手するとマクロス7みたいなことになりそうだけど

そっちが先に出てくるか・・・
そのまんまのマクロスUの立場は・・・・
133メロン名無しさん:04/10/04 22:11:50 ID:???
>>131
>>129は戦わないパイロットってことでマクロス7を例にあげてるんじゃないかな?多分
134メロン名無しさん:04/10/04 22:48:22 ID:???
マク7は「戦わないよ歌うだけ」で結局通せずに
「歌ったら変なビームが出て敵撃退」になっちゃったからな
135メロン名無しさん:04/10/04 23:06:30 ID:???
えーっとマクロス2は・・・よく覚えてないけど・・・
主人公は最後まで戦闘らしい戦闘はしてなかったな。
なんかクロボンのハリソン中佐みたいな人が戦闘シーンを担当してたのは覚えてる。

種死アストレイは、レイスタの設定が色々オイシそうだ。

136メロン名無しさん:04/10/05 00:25:24 ID:???
マクロス2で憶えてるのって、主人公が冒頭でスッパ抜いた
軍のお偉いさんと美人エースパイロットとのホテルでの密会シーンで
別人の立体映像を上から被せる式の光学偽装使ってて
あっスゴイ、SFだ! と思ったとこだけだな


中学生の時にレンタルビデオで一回見たきりだとこんなもんか
137メロン名無しさん:04/10/05 00:45:42 ID:???
>>127
いや、そういう基本的な事はそんなに今でも変わらんと思うぞ。

>>128
じゃあもっとハッキリした例で言えば、暴走して恐怖の大王に
なってしまったマジンサーガのマジンガーZ。
138メロン名無しさん:04/10/05 00:54:36 ID:???
>>137
>マジンサーガ
ややその辺りをイメージして書いたけど、アレも永井作品らしくハルマゲドンオチだから除外したかったのよ。
139メロン名無しさん:04/10/05 01:00:59 ID:???
>>137
ゲッターロボ漫画版もそんな感じの展開だよね。
ゲッターエンペラーに進化してしまうと星を滅ぼしてしまうから進化する前に破壊しようとする敵とか。
140メロン名無しさん:04/10/05 01:05:24 ID:???
>>134
あれは撃退といえるのだろうか?
いっつも嫌がって聞かないだけのような気がするが。w
最後は一緒に歌ってたけど。
141メロン名無しさん:04/10/05 11:14:04 ID:???
>>140
中盤で増幅装置を付けてから、プロトデビルンを何体か
消滅さえていませんでしたっけ?
で、バサラが「俺が目指すのはこんなのじゃない」と
悩みモードに突入していたような。
142メロン名無しさん:04/10/05 11:18:58 ID:???
>>141
自滅だったり、ガムリン君だったり、本当なら味方の奴にやられたり、
してなかったっけ?
143メロン名無しさん:04/10/05 13:26:04 ID:???
>>142
すんません、調べてみたらサウンド攻撃による消滅は
無かったようです。

テレビシリーズで消滅したプロトデビルンは、

 ギギル:パワー開放による自滅
 バルゴ:ギギルのパワー開放により消滅
 ゴラム&ゾドム:ゲペルニッチ暴走の巻き添え

のようです。
戦果(?)は、お約束的なガビル&グラビルのコンビの追い払い程度
でしたっけ?
144メロン名無しさん:04/10/05 19:08:38 ID:???
ガビルはいっつもガムリンにやられます。
145メロン名無しさん:04/10/06 17:40:52 ID:???
>>63
遅レスだが、NHKスペシャルの電池自動車
リアルっぽい味付けに使えそうな
テストでモーターを限界までぶん回すスタッフ(モータの音がカコイイ)
走行テストで凄い性能にやたら興奮して喋りまくる右京
「恐るべき○○の物量と生産力」をそのまま形にしたような中国企業の工場
物凄いスピードで走る日本の電気自動車のビデオを見た
中国側技術者の( ゚д゚)ポカーン表情

とかかなあ
146メロン名無しさん:04/10/06 20:47:58 ID:???
 ロボから離れた話で済まんが。
 昨今の主人公=視聴者を甘やかすばかりのような安易&御都合ストーリーにホント、嫌気
がさしているんだが、フト思った。
 エロやら801やら、キャッチーなネタをテンコ盛り、メカもバリバリ、小難しいそうな謎ネタも
チラチラ、思春期の小僧どもの自尊心やらをくすぐる意味深な描写・セリフ、無論作画・演
出は高レベルキープてな話で客を掴まえといて、最終回で「んなん全部ウソに決まっている
だろうが! アニメでオナニーしてんじゃねぇよ。真実のお前らはコレだ!!」と身も蓋もない現実の
カリカルチャアをバーンとぶつけて、一気に引かせる作品って誰か作らないかなぁ(ある意味
エヴァでやっているんだが、あれをもっと徹底して、その最終回のネタ振りのためだけにシリー
ズ構成する)。
 まあ、そのためには客を掴まえるくらい出来がよくないとなぁ。あと、業界から抹殺されて
もいいと思っている監督とP。
147メロン名無しさん:04/10/06 21:03:05 ID:???
>>146
ある意味じゃなくて、今更やってもエヴァのパクリ言われるだけかと。

Zガンダムの最終回はそういう意図だったと聞いている。
あと、マイトガインの最終回も「全部ウソでした」だな。
最後で一気に引かせるのは「Gダンガイオー」の例があるな。
女ロボットアニメスレ向けだが、「レイアース」の第一部で後味の悪いドンデン返しやっているな。
特撮では、シャンゼリオンの最終回がそうなんだっけ? 見てないけど。

俺は正直、そういう製作者のオナニーでしかない「最終回でちゃぶ台返し」には食傷気味。
今更そういう使い古されたネタを斬新だと思っている、頭の悪いクリエーターには、
腐った卵をぶつけてやりたい気分だ。
148メロン名無しさん:04/10/06 21:08:07 ID:???
どんでん返しとちゃぶ台返しは似て非なるものだからな。
積み上げていったものを壊して最終回にするより、積み上げていったものを最終回で完成させる方が
はるかに高度で難しいことだよ。
149メロン名無しさん:04/10/06 21:10:42 ID:???
作品のほとんどは監督とシリーズ構成で決ると聞いた
150メロン名無しさん:04/10/06 21:13:27 ID:???
そんなことはない。
重要な舵取り役であるのは当然だが、作画が悪けりゃ叩かれるし、脚本が悪けりゃ叩かれる。
151メロン名無しさん:04/10/06 21:53:24 ID:???
>>148
 うんうん、その辺りはよく理解している。オレもそっちの方がずっといい。
 でもねぇ…。
 エヴァでやっても、未だにエヴァ厨とかいるわけだ。そんな連中すら、引かせるような
底意地の悪い、徹底した「ドッキリカメラ」みたいなノリで、「今までやってきたのは、お前
らのようなおめでたいバカから金を巻き上げるためだけに、お前らの好きなエサをバラ
まいていただけだよーん。釣れてくれてありがとう。ケケケケケッ」と、悪意たっぷりの壮
大なイタズラを完成させるってのも、観たいような…。それくらい真っ黒なネタを受け止
められるようだったら、オレは今のオタ文化をホンモノと認めてやってもいい(w)

>>147
 『Gダンガイオー』の最終回って、「続編やるつもりだったけど、企画通りませんでした」って
話でしょ? あまりの底の浅いオナニーぶりにハア? だったけど、別に引かなかったなぁ。
 
152メロン名無しさん:04/10/06 21:54:53 ID:???
>>147
そういやビゴーの最終回もそんなだったよな。
153メロン名無しさん:04/10/06 22:04:37 ID:???
トランスフォーマー ギャラクシーフォース

超ロボット生命体トランスフォーマー達の活躍と戦いを描く数々のシリーズに、
新作「トランスフォーマー ギャラクシーフォース」が新春より登場する。
これまでの常識を覆すほどのリアル&カッコいい3D作品で、アニメ製作を担当するのは
CGでは定評のあるGONZO。詳しいストーリーやキャラクターなどについての詳細は、次号以降に掲載予定。

現在発表されている主なスタッフは、
総監督=角銅博之
シリーズ構成=まさきひろ、
キャラクターデザイン=熊膳貴志
3Dディレクター=金田貞徳。

シリーズ誕生21年目に登場する、GONZO制作による新生トランスフォーマーに期待だ。

新総司令官
ttp://www.uploda.org/file/uporg10770.jpg
154メロン名無しさん:04/10/06 22:23:51 ID:???
ちょっと痛い人がいるな。
155メロン名無しさん:04/10/06 22:34:57 ID:???
 ロボから離れた話で済まんが、ちょっと聞いてくれ。
 先の見えない不景気の昨今、デフレを増長させて国民=消費者を甘やかすばかりの低価
格競争にはホント、嫌気がさしているんだが、フト思った。
 肉やら野菜やら、キャッチーな食材をテンコ盛り、ご飯もパラパラ、美味しそうな寿司ネタ
もチラチラ、育ち盛りの小僧どもの食欲やらをくすぐるカレーライス・ピラフ、無論鮮度・盛り
付けは高レベルキープてな品揃えで客を掴まえといて、レジで「んなん全部ウソに決まって
いるだろうが! テメェらのような奴等が日本の経済をダメにしてるんだ!!」と身も蓋もない現実
の価格をバーンとぶつけて、一気に引かせるスーパーマーケットって誰か作らないかなぁ
(ある意味水商売のボッタクリ商法だが、あれをもっと徹底して、健全なチェーン店に見せか
けるためだけに株式会社を設立する)。
 まあ、そのためには客を掴まえるくらい出来がよくないとなぁ。あと、業界から抹殺されて
もいいと思っている店長とバイト店員。
156メロン名無しさん:04/10/06 22:38:52 ID:???
>>147
>>151
うろ覚えですいませんが、スーパーロボットマガジンの
平野監督インタビューによると、『Gダンガイオー』の
第2期は確約されていたはずが、第1話放映前後の段階で
上の方のゴタゴタのために白紙撤回だったそうで。
本来はどんでん返しになるはずが、ちゃぶ台返しになって
しまった例ですな。
157メロン名無しさん:04/10/06 22:55:23 ID:???
>>152
ビゴーの場合、北米からの注文にあの世界の謎解きをしろと
言われた段階で2ndシーズンはああなる方向に最初から
進んでいたと思うので、最終回でひっくり返したというのとは
違うのではないかと。

>>153
やはりゴンゾか。先任APの情報は途中変更だか新作だか
わかりづらい感じではあったようだが正しかった訳か。
でも監督はデジモンの人だし、東映っぽくなったりするのか?
158メロン名無しさん:04/10/06 22:57:25 ID:???
>>156
裏にどういう経緯があろうが、視聴者が見るのは作品だけ。
誠実な作品を作るつもりが、土壇場で匙を投げることになってちゃぶ台返ししようが、
誠実なフリをしてかねてから計画して、満を持してちゃぶ台返ししようが、
視聴者にとっては同じこと。
そして、そういう同じような作品は過去にいくつもあったってこと。
159メロン名無しさん:04/10/06 23:02:31 ID:???
>>151
そんなもん、とっくに受け止めてなおかつ開き直った連中がヲタやってるんだよ。
つーか、エヴァ映画版の時点で「何をいまさら…」という雰囲気だった。
そんなものをまたもう一度やるというのなら、
「んなこたぁとっくにわかってるってことが未だにわかってないのか?アタマワリィな」
と言われるのを覚悟してくれ。
160メロン名無しさん:04/10/06 23:09:03 ID:???
>>151
結局出来さえよければどんなに制作者が突き放したつもりでも
ファンはついて来るし、出来が悪ければそれ以前の問題ってだけ。
そんなしょーもない事企んでいるヒマがあったら普通に作れと言いたい。
161メロン名無しさん:04/10/06 23:09:48 ID:???
>>159
> 「んなこたぁとっくにわかってるってことが未だにわかってないのか?アタマワリィな」

スレ違いだがMADLAXの最終回がそんな感じだったな。
162メロン名無しさん:04/10/06 23:48:58 ID:???
何で東京大震災にならんかなー。
そうすればレイバー技術が発達して(ry
163メロン名無しさん:04/10/07 00:22:15 ID:???
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091438389/651-
トランスフォーマー・ギャラクシーフォース
制作はやはりGONZOのようです。
164メロン名無しさん:04/10/07 00:26:02 ID:???
>>163
残念ながら>>153で既出。
165メロン名無しさん:04/10/07 09:22:41 ID:???
>>146-148
>その最終回のネタ振りのためだけにシリーズ構成する。

つまりたとえば、
ある回で当面の敵以外の重大な危機が発覚。
    ↓
次の回からはすっかり忘れたかのように主人公がヒロイン(たち)と接近したりする。
    ↓
そして最終回の一個前でラスボス格を倒す。
(倒したところでエンド。いかにも次回は後日談で締めるといった雰囲気。)
    ↓
そして最終回。
以前発覚した危機に対する対抗手段が失敗。
ヒロイン(たち)はその危機から人々を救うため特攻して死亡。

って感じか?
166メロン名無しさん:04/10/07 10:51:36 ID:???
>>165
それって、ガオガイガーの機界新種戦?
ほとんど忘れてた回想シーンからの伏線が発動して、
仲間の超AIたちは次々と特攻(同然)でしたが。
167メロン名無しさん:04/10/07 18:05:04 ID:???
>機界新種戦
言われてみれば。でも彼らは復活できたからなあ。
168メロン名無しさん:04/10/07 23:16:48 ID:JmGRF+3u
「最終回でちゃぶ台返し」って、さんざんやられているからなあ・・・。
今時ロボットアニメがいまいち流行らないのは、そういうラストが多かったせいで、視聴者が離れ、ゴールデンから追放されてしまったせいなのかも。

漏れ会川昇が大嫌いなのは、そういうBLACKな展開さんざん90年代にやらかしてきたから、脳内にレッテルができちまったんだ。

突き放すようなラストばっかしていると、ますますMなオタクしか着かなくなり、肝心の一般視聴者は「くそったれ!!」って思うぞ。
そんなストレス沸くような作品見るくらいなら、ネットやゲームやっているほうがマシだっつの。
アニメ離れもそのせいなんじゃないの?
169メロン名無しさん:04/10/08 00:09:23 ID:???
種の最終回にあった「僕たちはどうしてこんなところへ来てしまったんだろう」という台詞も、
福田監督的にはちゃぶ台返しのつもりだったらしいぞ。

主人公自らが自分の生き方を否定し、
全てを与えられ甘やかされてきたスーパーヒーローが無力感に打ちひしがれて終わると言う、
見も蓋もない現実を突きつけて終わり、という。
まあ種の監督は最終回前からボコボコに叩かれていたわけだが。
170メロン名無しさん:04/10/08 00:33:55 ID:???
本当に甘やかされてると言うか普通の登場人物なら落ち込んでいたら
誰かが慰めたり励ましたりしてくれて守りたい人間が2度も
似たようなパターンで死ぬことはないと思うが。
171メロン名無しさん:04/10/08 00:44:59 ID:???
富野、1stヲタ「「ガンダムはどうしてこんなところへ来てしまったんだろう」
172蝙蝠男:04/10/08 00:45:13 ID:???
>166
ガオガイガーの場合はちゃぶ台返しというより、終了のためのテクニックの一つかと。

バナナフィッシュや寄生獣等のように、大まかな話はざっくり終わらせつつ、
細かい話は最後にきっちりまとめる事で実質以上のまとまり感を出すような・・・

>169
なら、トリイに助けさせるなよという感想だな。
173メロン名無しさん:04/10/08 00:45:45 ID:???
キラが甘やかされているという自覚はあったのか。<福田
ちょっと意外だな。

ラストに限らず、種はシリーズ通してキラの不幸イベントはたくさんあったから、
てっきり作り手は「こんなに不幸なキラかわいそう!」だと思ってたんだけどな。


まあ、ソレもふくめてキラは(まるで世界の中心のように)甘やかされてると思うけど。
174メロン名無しさん:04/10/08 00:48:33 ID:???
>>171
「君たち自身のせいだ。」
175メロン名無しさん:04/10/08 00:56:16 ID:???
>>172
確かにガオガイガーのラストはちゃぶ台返しではないな。
むしろよくあるパターンだと思うよ。

ミコトが機械新種ってのもちゃぶ台返しっつうよりは、
単なる意外な展開、どんでん返しってとこだろうし。
超AIたちの特攻にしてもラストバトルの展開としては王道だ。

>バナナフィッシュや寄生獣等のように、大まかな話はざっくり終わらせつつ、
細かい話は最後にきっちりまとめる事で実質以上のまとまり感を出すような・・・

コレはよくわからない。
ガガガのラストは良い意味で捻りのないオチだったと思うし。
細かい話ってのはマモルの旅立ちのことかな?
176メロン名無しさん:04/10/08 01:09:33 ID:???
>ちゃぶ台返し
エヴァの功罪はやっぱ大きいなあ・・・個人的には罪が8割くらいだが。

アレが売れちゃったせいで、「これがイイんだ」って認識が作り手にもオタクにもひろまっちゃったよな。
それ以前から会川昇がはっちゃけまくってたことはあった気もするけど、
投げっぱなしな物語が市民権を得て、オサレに見えるようになっちゃったな。
177メロン名無しさん:04/10/08 01:26:16 ID:???
>>投げっぱなしな物語が市民権を得て、オサレに見えるようになっちゃった
これってイタイ話だよなぁ…
プロがプロのエンタメ職人として腕を振るって作品に整合性を持たせて、っていう
それまで自明とされてきた営みを放棄するのが、一気に肯定された訳で。

ミケランジェロが、自作の石彫「ピエタ」を荒削りのまま「完成」として提示した時は、
非難ごうごうだったそうだ。教会に納めるようなそれまでの彫刻は、てろてろに
磨いたフィニッシュ以外は邪道だったから。でも作品の表面上の見てくれより、
その奥に込められた精神性こそが重要だっていって、敢えてそうした訳で。

じゃぁ今のこの手の投げっぱなしオタアニで、エンタメ・商業作品としての整合性を
犠牲にしてでも描かねばならん何やらを湛えたヤツはどれほど…。
178メロン名無しさん:04/10/08 01:30:20 ID:???
ここまで浸透しちゃうと、最後を投げっぱなしにしないのも一種の「返し」になってしまっている。
ちゃぶ台かどんでんかは各作品ごとだけど。
179蝙蝠男:04/10/08 01:38:15 ID:???
>175
大まかな話というは最大総力戦の事で、細かい話とはそれに比べて
こじんまりとした戦闘といった感じ。

総力戦は大味になりがちなので、あえてこじんまりとしたバトルを
最後に持ってくると言い換えても可。
わかりにくくてゴメン。
180メロン名無しさん:04/10/08 01:41:32 ID:???
>>172
ナルホド
寄生獣でいえば究極生物「後藤」戦のあとに殺人鬼がくるってことね。
181メロン名無しさん:04/10/08 02:29:15 ID:???
>>173
主役に対して何言ってるの?
182メロン名無しさん:04/10/08 02:39:39 ID:???
一言で主人公と言っても色々いるからなぁ
183メロン名無しさん:04/10/08 04:12:40 ID:???
主人公特権と甘やかされるとじゃ全然違うしなあ。
184メロン名無しさん:04/10/08 11:13:39 ID:???
エヴァは「これでいいのだ」と思った奴は見る側では少数派じゃないかと思うんだが、
作る側に流行り病みたいに広まっちゃったのかねぇ。
185メロン名無しさん:04/10/08 11:22:27 ID:???
>>184
たぶん、あれを「視聴者に対して鋭い矛盾を投げかけるオサレなラスト」だと勘違いしてしまった人たちが、
>>146のように、「俺ならもっとうまく投げられるぞ」とばかりに、
投げっ放しの技術を競い始めたせいなんじゃないかなあ。
186メロン名無しさん:04/10/08 12:54:39 ID:???
 さっきTVで、「熊とコミュニケーションするためのスーパースーツ」というゴテゴテのプロ
テクター作ったカナダ人の話を観たんだが(前に聞いたことあったが)、すげぇな。ブルドー
ザーに体当たり食らわされても倒れるだけで中の人は平気という頑丈さ。
 これにASIMOの駆動系を組み合わせれば、パワードスーツが出来そうだ(動力をどうす
るかという問題は残るが)。
187メロン名無しさん:04/10/08 13:04:29 ID:???
>>186
その辺はロボ板で扱う範疇かなぁ。

ロボット板
http://that3.2ch.net/robot/
188メロン名無しさん:04/10/08 14:19:21 ID:???
>>184
エヴァがどかんと売れたからね。
作る側としては一応真似もしてみるだろう。
189メロン名無しさん:04/10/08 15:32:03 ID:???
>>184
作る側というより売る側だな。
あれだけヒットしたアニメをパクらない手はなかろう。
190メロン名無しさん:04/10/08 19:42:37 ID:???
そうすると、表面上はエヴァの二番煎じだけど最後に綺麗にまとめきったアルソマは希有な作品ってことになるんかのう。
191メロン名無しさん:04/10/09 00:33:04 ID:???
>>186
ムツゴロウの方が強い。
192蝙蝠男:04/10/09 01:29:00 ID:???
色々あやぶまれていたジパング、放送可能な領域でけっこう頑張っているみたいね。
案外と作画も演出も悪くないらしい。
演習という名目の実戦を合同演習にしちゃって、反対運動デモが無くなっちゃったらしいけど。

軍事系ロボもなんとかならんかなあ・・・
193メロン名無しさん:04/10/09 02:28:12 ID:???
現代に近い舞台設定で真面目に軍事系ロボやるなら、
もう人間サイズのロボットくらいしかリアリティ無いような。
戦うアシモ。
194メロン名無しさん:04/10/09 03:03:33 ID:???
人間サイズだと、アンドロイドものになっちゃう
ターミネーターかアイ・ロボットかってあたり
195メロン名無しさん:04/10/09 03:15:16 ID:???
パワードスーツ系でギリギリってとこかなー。
196メロン名無しさん:04/10/09 10:27:37 ID:???
そこでアムd(ry
197メロン名無しさん:04/10/09 12:22:09 ID:???
俺的不満は魅力的メカを書く人が殆どいなくなってしまった事だ
今メカデザインでやってる人は昔から馴染みの人ばかり
新しい魅力を持ったメカを書ける人が現れないのが悲しい
198メロン名無しさん:04/10/09 14:40:20 ID:???
>>197
トランスフォーマーなんかどうでしょ。
時々革新的なデザインのロボが出てくる。
199メロン名無しさん:04/10/09 15:58:43 ID:???
マイクロンは奇形揃いだったね。
ああいったデザインは他のアニメでは出来ないだろうな。
200メロン名無しさん:04/10/09 18:26:23 ID:???
東海地方では種がリアルタイムで見れないので、実況を見て妄想するしかない。
201メロン名無しさん:04/10/09 19:27:34 ID:???
あー、なんというか、語るに値せず、かな。
202メロン名無しさん:04/10/09 19:46:36 ID:???
種はあれだな。何も変わってない。
商売としての意義はあっても、作品としては無意味な存在だ。

ま、それが悪いわけではないのかも知れんけどね。
203メロン名無しさん:04/10/09 20:06:04 ID:???
こう言うスレッドで、あれを真剣に語っちゃ拙いよな、確かに。
204メロン名無しさん:04/10/09 20:42:33 ID:???
「まぁ、いいんじゃねーの?とりあえずこのスレで語らなくても他にスレがあるよね。」が感想です。
205メロン名無しさん:04/10/09 21:22:03 ID:???
>>204
さんざんこのスレで種を語ってきたんだけどな
206メロン名無しさん:04/10/09 21:22:45 ID:???
ていうかそもそも、作品の是非を語るなら作品スレでやればよかろうよ。
ロボットアニメ全体に対するデス種の比較ってんなら意味はあるかもしれんけど。
というか、そもそも種とスタンスが変わらない(変わり様がない)んだから、もうさんざ語り尽くされてる。
207メロン名無しさん:04/10/09 21:29:12 ID:???
>>206

喪前のレスがいかに意味が無いか、ここの過去ログ見れば分かることだろ
208メロン名無しさん:04/10/09 21:32:40 ID:???
如何にロボットアニメを愛しているかと言う自己顕示欲の表明の道具として、
種叩きするヤツしかいないこのスレは相変わらずどうかと思う。
209メロン名無しさん:04/10/09 21:37:51 ID:???
同意、時間とログの無駄。
210メロン名無しさん:04/10/09 23:12:40 ID:???
ロボアニはOPが格好よくなきゃ始まらないよな。

とりあえず、光る&レンズが動くアイセンサーだけはガチ
211蝙蝠男:04/10/09 23:16:57 ID:???
個人的には冒頭ナレーションを無くしたのは英断とか、ロボ戦闘は種と比べて
怪獣映画らしさがあって悪くなかったとか、作画が微妙に間に合ってないのが
種1話と比べて緩急を作り出しているとか、アイキャッチがドラえもんズとか、
偉ぶった姫様とか、着替えもせずに格納庫に侵入しちゃう3人とか、日常から
いきなりミネルバに飛んじゃう主人公関連の場面つなぎとか・・・

色んな意味でけっこう面白かった。かもしれない。
でも新味はないから、個別作品スレで語るべきという意見は正しいと思う。
212メロン名無しさん:04/10/09 23:51:03 ID:???
>>210
ロボットの目は演出次第では万能道具だからなー
結局、ザクのモノアイが「ギュイン!」となるのを超えられないから、ザクを採用してるわけだし。
213メロン名無しさん:04/10/10 01:04:17 ID:???
今期はロボットアニメは全滅って事で宜しいデスカ?
214メロン名無しさん:04/10/10 01:12:29 ID:???
神無月の巫女って、枚数と色数ケチった勇者の出来損ないみたいな
ショボいロボット群に萎え萎え
215メロン名無しさん:04/10/10 01:27:20 ID:???
もともと勇者もほとんどはそんなもんだ。エクスカイザーとガオガイガーは置いといて。
気にするな。
216メロン名無しさん:04/10/10 02:12:44 ID:???
メカデザ村田護郎だからな、タカラ系の絵だとは言える
>>鉋好き蚤子
217メロン名無しさん:04/10/10 03:52:14 ID:???
そりゃしょうがあんめえ
ロボットは美少女のオマケなんだから
218メロン名無しさん:04/10/10 10:07:29 ID:???
ゾイドフューザーズの2話の、米国先行放送版からの修正が凄いことになってたらしい。
どうやら作画の修正とかそんなレベルではなく、ストーリー自体が全然違うようだ。
219メロン名無しさん:04/10/10 10:33:27 ID:???
で、良くなったの?悪くなったの?
220メロン名無しさん:04/10/10 11:09:13 ID:???
>>219
…五十歩百歩じゃないかと。
女性キャラのシャワーシーンが追加されてたのは良かったよw
221メロン名無しさん:04/10/10 15:20:20 ID:???
それはそうと
やっぱ戦闘機→合体してロボ
は燃えるな
ダンガイオーとかグラヴィオンは元もロボだから合体してもカタルシスが無かった。
トライゼノンも合体シーンは良かった
222メロン名無しさん:04/10/10 15:40:30 ID:???
今更感が強いけどなぁ>合体
223メロン名無しさん:04/10/10 16:03:56 ID:???
そういや、複数の戦闘機が合体して巨大ロボになるとか、
複数の小型ロボが合体して巨大ロボになるとかいうのはあるけど、
三〜五体の小型ロボが合体して大型戦闘機(ないしビークル)になるというのは見かけないよね。

合体してビースト系(怪獣)になるのは、特撮で最近あったけど。
224223:04/10/10 16:05:46 ID:???
ああ、もちろん、小型ロボが合体してできた大型ロボが、
ビークルモードに変形するというのはあったと思うけど。
225メロン名無しさん:04/10/10 16:32:28 ID:???
>>210 >>212
目玉があるリアルロボってのがあったらどう思う?
両方の目の部分にそれぞれモノアイのようなものが入ってんの。
個人的にはありだと思うんだけど…

>>223
グレンダイザーやガンダムはロボが2体合体して戦闘機になるけど、
片方が戦闘機で、合体後はもろその戦闘機の形だもんな。
226メロン名無しさん:04/10/10 16:39:45 ID:???
>>225
>目玉のあるロボ
ザンスカールのキツネ目かな。あれもモノアイに代わる物を探していたんだよな

個人的には起動時や出力アップの瞬間にフェイスオープンして冷却液の蒸気をガフーって
排出、とかいいと思うんだけどな。クロスボーンガンダムみたいなの
227メロン名無しさん:04/10/10 16:53:52 ID:???
サキエルの瞬きが好きだな。可愛くて。
228メロン名無しさん:04/10/10 17:04:16 ID:???
>>223
3体の大型ロボが合体して超大型ビークルに、というのならトランスフォーマーに。
229223:04/10/10 17:20:14 ID:???
>>225
確かにガンダムMkII(Gディフェンサーのコアファイター+スーパーガンダム)とか、
ReGZ(分離しかできないけど)とか、Gファルコンとか、なんてのもありますね。

>>228
TFだとソニックボンバー&ダイアトラス(飛龍&轟龍)とか、
スタースクリーム&BB(スモークスクリーン&ドレッドウイング)、なんてのもありますね。
でも、その辺のはロボ2体がそれぞれ飛行機に変形して、縦に連結するだけのものなので、
シルエットが変わった気がしないのがあんまり。

子供の頃、ライディーンやガッチャマン(ロボじゃないが)がヒーローで、
バーチャロンではサイファー/マイザー系を持ちキャラにしていた者としては、
飛行形態になって突撃というシチュには燃えるんだけどな。
主役ロボと二号・三号ロボが合体して突撃とかダメっすかね。

あー、ビーストへの合体は、某星座の他にも「忍者戦士飛影」があったか。
230228:04/10/10 17:27:38 ID:???
>>229
実は3体と言っても、そのダイアトラス+ソニックボンバーにもう1体ロードファイアーが加わっただけだったりしてw
まあアニメには出て来なかったんだけど、児童誌の記事ではそれでラスボスに体当たりしてた。
231メロン名無しさん:04/10/10 17:38:37 ID:???
>>225
> 目玉があるリアルロボってのがあったらどう思う?
> 両方の目の部分にそれぞれモノアイのようなものが入ってんの。
> 個人的にはありだと思うんだけど…

演出的には古くからあるね、キュベレイ、EXガーランド、etc…。
特殊なキャラクター性の演出としては欠かせないものですな。
232メロン名無しさん:04/10/10 18:05:20 ID:???
>ロボの目、フェイスデザイン
いっそ、パイロットの顔と表情を映すためのテレビ画面にしてしまえ。
これなら演出が楽だろう?
233メロン名無しさん:04/10/10 18:10:36 ID:???
それ、コンポボーイとキョーダイン。
234メロン名無しさん:04/10/10 18:14:32 ID:???
既存の作品なんてどうでも良い、
演出の下手な現代アニメーターが使うにはこういったものが便利だろう?と出してみたわけで。
235メロン名無しさん:04/10/10 18:20:10 ID:???
人馬一体感の演出で目ピカーだったりフェイスオープンだったりするんだろ?
搭乗者の顔だしたら意味ないじゃん。
236メロン名無しさん:04/10/10 19:11:24 ID:???
Gガンの演出であったな
237メロン名無しさん:04/10/10 19:22:36 ID:???
それは超演出の類で通常時は使えないだろう(w
238メロン名無しさん:04/10/10 19:54:54 ID:???
>>223
小型ロボ3機と戦闘機1機が合体してなんだか訳のわからないものになる
超合体魔術ロボ ギンガイザーってのがあるよ。
・・・超合体魔術ロボ、・・ロボ?あれはロボなのか?
239238:04/10/10 20:36:46 ID:???
>>238
よく知らない作品なので、ググって調べてみました。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/4660/_Menu_K_014_Gingaizer.htm
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/tvgingaizar.htm

うわっ、確かに微妙。

合体ビークルのプロポーションを重視した(実機風のリアルメカが分離して複数のロボになるような)
デザインのロボって、前人未到の領域なんですかねぇ。
240メロン名無しさん:04/10/10 22:17:35 ID:???
>>238
宮武さんが文句言ったあれか。
241メロン名無しさん:04/10/10 22:31:27 ID:???
>>239
これまたTFでこういうのなら。
ttp://snakas.hp.infoseek.co.jp/tf_rist/1991/mt456.htm
242メロン名無しさん:04/10/10 22:38:47 ID:pDNAMQV3
ギンガイザー:
ヴィークル形態から小型ロボに変形、残パーツが合体しサポート戦闘機に。
トレーラー→アローウイングメインボディ&グランファイター
ジェットコースター?→アローウイング機首&ブルゲイダー
UFO?→アローウイングサイドウイング&スピンランサー

おもちゃはスピンランサーの再現性が一番だった
スタジオぬえの代わりに大河原邦夫氏がデザインしたんじゃなかったっけ?
グランファイターのSMマスクデザインは、後年のダルタニアスに引き継がれている・・・。
243メロン名無しさん:04/10/10 23:35:22 ID:???
>>223
小型ロボは人型ではありませんが、『ゴウザウラー』のザウラージェット
(だったかな?)はどうでしょう?
一応、ジェットから直接ゴウザウラーへの変形は無く、一旦分離
してからロボに合体だったはず。

>>225
どこまでをリアルロボとするかによりますが、エルガイムmkII
にはモロに目玉がありましたね。
FSSのモーターヘッドにもありますし。
244蝙蝠男:04/10/10 23:43:03 ID:???
>225
ガオガイガーではアップ時に透過光で内部レンズが瞳っぽく表現されていた。
モーターヘッドあたりも。
どちらもリアルっぽい表現のスーパーロボといった感じだけども。

そもそもリアルロボで二つ目が少ないからなあ・・・
ジオングとかは実質が片目だから異形っぽさが強いし。

>226
ザンスカールはまぶたもあるメカだよね。珍しい。
話数のわりに、あまり効果的な演出がなかったのは残念だけど。

>232
マイク13
245メロン名無しさん:04/10/11 00:07:52 ID:???
ドラグナーもレイズナーも二つ目だけどな。
246メロン名無しさん:04/10/11 00:42:51 ID:???
カメラ演出はZ以降のただ単にモノアイなだけのケースが多い物より
確実にボトムズのATの方が効果的に使われてたよね。
ザク等のは不気味さとかいかにも敵ロボットのモノなんだけど
ATのは完全に機械としての演出という側面が強いけど。
247メロン名無しさん:04/10/11 03:25:56 ID:???
>>242
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/anime_3.htm#【超合体魔術ロボ ギンガイザー】

大河原邦男氏は主役以外…敵役担当…だったらしい
248メロン名無しさん:04/10/11 04:12:15 ID:???
>>246

正しい日本語使ってくれ
249メロン名無しさん:04/10/11 09:05:21 ID:???
 思いついたので書いとく。
 ある出来事が原因で、いくつものパラレルワールドと接触し、驚異的に技術進歩した世界。
 そこの隣接する2,3の町or市を舞台に、複数の主人公&チームを描く。
 別次元からくる敵-実は、珍走だったり、ヤクザだったり(w)と戦う、「町の自警団」ロボ。ま
あ、消防団のノリですか。ロボ扱いが上手いので、若い連中(15〜18くらい)がパイロットを
やっているが、整備やサポートは町の親父連中。
 自警団ロボはかなりスーパー系。基本的に同じ構造だが、町ごとに接触した異世界から
の技術を導入してカスタマイズしているので、ファンタジーっぽいや超科学風と地域色があ
る。警察や軍隊は無論存在しているが、自警団ロボをはるかに越える戦闘力を有している
ため、全体の抑止力、多次元からの大戦力の流入を防ぐ任務で手一杯のため、一般犯罪
の取り締まり以外の、特に異次元ロボ勢力を対象にした治安活動は自警団に一任されてい
る(実は、接触した世界と作った連合組織の指揮下にあり、さらに別の勢力との全面戦争に
備えて、次元戦線に配置されているため、余力がなかったということが後半判明する)。
 緩い方向にいけば、異次元珍走相手のバトルや主人公たちとパラレルな関係のキャラが
町にきたことで起こるドタバタをコミカルに描くということができるし、シリアス方向へ行けば、
異次元戦争の脅威に主人公たちの町も直接さらされるようになり、ちょいとハードな戦いを
経験するとかのドラマもできる。『頭文字D』みたいな町同士のロボバトルを描いたり、『湾
岸MIDNIGHT』に整備・改造している親父たちのチューナー哲学を熱く語らせるとかもやれ
るな。
250メロン名無しさん:04/10/11 10:45:08 ID:???
ガンダム普通に手馴れて面白かったでしょ。
というか、物事へ素直に感動出来なくなった濃いオタの反発食らってるようなら
今回もビジネス的には安泰だな。
251メロン名無しさん:04/10/11 10:48:06 ID:???
>>250
それならここで語る必要は無いな。
バンダイという、他には無いような大資本に支えられた完成品に用は無い。
252メロン名無しさん:04/10/11 11:00:04 ID:???
>>250
始まったばかりで面白いも面白くないもないだろう。
そもそも前作で叩かれていたのは両澤脚本の整合性のなさ
(と脚本そのものの遅れによるフィルム使い回し)がメインだったんだし。
てゆーか新板で釣りしてなさい。
253メロン名無しさん:04/10/11 11:02:27 ID:???
>>249 自分のHP作ってそこでやれ、チンカス
254メロン名無しさん:04/10/11 11:17:25 ID:???
>>250
いきなり「ガンダム」とだけ書いてあったら
1stの事だと思う俺は1st世代
255メロン名無しさん:04/10/11 11:33:39 ID:???
なんかインパルスの発進はガイキングを思い出したんだけど…
小山芙美もいるしw

分離状態で個別に戦闘できるわけでもなく
収納スペースが限られてるわけでもなく
これほど無意味な合体はファーストガンダム以来かも。
256メロン名無しさん:04/10/11 11:34:46 ID:???
神無月の巫女、それぞれ専用ロボ持っている敵幹部っていうのがツボだ。
ゼオライマーの八卦衆とかGガンの四天王とか後ゲームだけどデモンベインのアンチクロスとか好きなんだよな。


・・・百合は嫌いだからロボさえ出てなければ見ないのに。っていうか違和感ありすぎだ。
257メロン名無しさん:04/10/11 11:58:14 ID:???
1stの合体は無意味じゃないぞ。
偵察任務に機動力のあるコアファイターを使って、いざ敵が来たら換装、という流れになってた。
アムロは手っ取り早く空中換装をやりたがっていたが、ブライトは危険性の高い空中換装をしぶってた。
少なくとも、艦から迎撃任務で発進するときは、ガンダムでしか発進していない。
258メロン名無しさん:04/10/11 12:09:08 ID:???
ファーストガンダムというか富野は玩具の都合出て来た物でも玩具の為と
極力居直らないで悪あがきしてたからね。その辺はVガンダムまでずっと
継承してたと思う。その後の作品は玩具の縛りがなくなってしまったので
(∀も実質ないでしょ)関係なくなったけど。
259メロン名無しさん:04/10/11 12:11:13 ID:???
>>256
逆にロボのせいで見なくなった人もいるみたいだから組み合わせが
良くないんだろうなぁ、巨大ロボと百合。
260メロン名無しさん:04/10/11 12:12:21 ID:???
ZZはコアベース、コアトップ単機でも戦闘できたけど
MS1機合体するためにコアファイターが3機も必要なところが激しく無駄だったなw
261メロン名無しさん:04/10/11 12:21:00 ID:???
>>256
アレは巨大ロボと百合のミスマッチっぷりを笑うアニメだと思うが
主人公っぽい奴が
「うおおおおお、俺は姫子を守る!」
とか叫んでいる横で、当の本人は発情したお姉様にキスされてるとか、そういうあたりが
262メロン名無しさん:04/10/11 12:29:20 ID:???
新シャア板からのコピペ。ちょっとここ向きのネタかなぁと思って。

■京都精華大学アセンブリーアワー講演会 富野由悠季「ガンダムから考える。固有なものとは何か?」概要
 ttp://www.kyoto-seika.ac.jp/assembly/2004/1125.html
  かつては玩具の宣伝番組であったロボット・アニメ。作品として固有の特性・価値を意識して作ってきた結果、現代においてその位置付けが変わってきた。
  「玩具屋の宣伝番組である」という現実に対応しなければならなくなった事態というのは、作品創りにとって決してマイナスにはなっていない。
  それは時代が経過して、作品を考えることが現実を考えるヒントにもなっている。
  今回はこれまでに実行した方法論について語り、“個性”と“エゴ”の違いを自覚し、創意を発揮することの手順といったものについて、考えていきたい。

  11/25(木)開催。学外からの参加も歓迎との事。
263メロン名無しさん:04/10/11 12:29:58 ID:???
エスカフローネはどんどんマジな戦争物になっていって
当初の少女漫画っぽさがどんどん失われていったからなぁ
神無月は初志を貫徹してくれ
264メロン名無しさん:04/10/11 13:46:34 ID:???
やはりここは流行にのっかって巨ロボ版マリ見てなんじゃろーか。
出撃するときには「ごきげんよう」とか言う奴。
265メロン名無しさん:04/10/11 13:50:02 ID:???
そこで18人の女生徒が操縦する新エルドランシリーズを
266メロン名無しさん:04/10/11 14:09:51 ID:???
マリ見てみたいなお嬢様訓練校にハートマン軍曹みたいな女教官が赴任
「私の役割は貴様ら豚娘どもを三ヶ月でどこに出しても恥ずかしくない戦争の犬に調教することだ!」
と、言うロボットアニメだったら祭りになりそうだがなー

神無月の巫女はロボットパートだけだと割と良質なロボットアニメなんだよな。
良く動くし、惚れた女のために血の呪縛を打ち破って戦うってのもダイナミックプロっぽい
敵ロボも全身ロケットパンチとか、一芸に長じているのをビジュアルで分かるように出来ている
まあ、ロボパートが良質なほど、百合要素との剥離が笑えるんだが
267メロン名無しさん:04/10/11 14:41:51 ID:???
エコール・ヂュ・シエル
268メロン名無しさん:04/10/11 14:48:02 ID:???
もうハートマン軍曹ネタはやめてほしい・・・正直、需要ないでしょ・・・
269メロン名無しさん:04/10/11 15:19:32 ID:???
>>263
何故か少女漫画は果てしなく濃い戦争物になってゆく例があるからなぁ。
270メロン名無しさん:04/10/11 17:43:05 ID:???
>>268
デカレンジャーでも似たような事やってた、横手美智子脚本の回で。
271蝙蝠男:04/10/11 23:15:58 ID:???
>245
あ、レイズナー忘れてた・・・

>249
面白く出来そうだけど、アニメでは設定が大変だね。
別世界の設定がたくさん必要だし。

>263
恋の黄金率作戦がマジな戦争物と言われると違和感あるなあ・・・
映画は中世ハードファンタジー少女小説として完成していたけど。

269さんも指摘しているけど、バナナフィッシュとかバサラとか、
戦争物に行っちゃう少女漫画は少なくない。
銀河英雄伝説も少女漫画好き方面からの需要があったわけだし。
272メロン名無しさん:04/10/12 02:27:55 ID:???
>>249
ビバ・時空震動弾
273メロン名無しさん:04/10/12 03:44:06 ID:???
このスレは遂に役割を終えた、という印象だな。
274メロン名無しさん:04/10/12 08:08:49 ID:???
>>260
ZZガンダムってライフルの変形に無理があるって言う人がいるけど、
俺はZZガンダムの合体は本来は一方通行だと解釈してる。
飛行形態→MS形態は戦場で可能だけどMS形態→飛行形態は母艦で組み替えないと不可能…
つまり戦場に急行するためのブースターのような変形だと俺は考えてる。
(ライフルは変形のときに外れたものを手で掴むと解釈。)


275メロン名無しさん:04/10/12 08:31:18 ID:???
そろそろコチコチなミリタリロボ物ネタでもやる?
…以前から小競り合いを繰り返してきたモナー共和国とギコ連邦は国境地帯で発見された
エネルギー資源の所属をめぐり争いは本格的な武力衝突にエスカレート、戦場の特殊性から
ロボット兵器が投入されるなど激しい戦いになったが3ヶ月後に国際機関の調停で休戦となった。
てな感じのを深夜枠全13話でやるしたら
逃げかもしれんが舞台は地球に似た異世界とかにして
七都市物語みたいに強引に航空機が使えない世界にするとか
276メロン名無しさん:04/10/12 10:23:04 ID:???
>>274
確かZZガンダムの「ライフルがコアトップの機首に」は、
デザイナーの小林氏は「コアトップ機首に関しては、もう少し
考慮するつもりでいた」のが、既にZZ本体のクリンナップを
されてしまい、「その時点でいじくれるのがライフルぐらいしか
なかったため」だったとか。
277メロン名無しさん:04/10/12 10:32:33 ID:???
ZZのライフルにコクピットがあるのは、
本編中でジョークのネタにされてたよな。
278メロン名無しさん:04/10/12 10:35:28 ID:???
>>275
燃料や資材などに縛りのある、移民惑星などを舞台にするのはどうだろうか。
あんまり未来にしたくなければ太陽系内のどこかで。
279メロン名無しさん:04/10/12 13:38:34 ID:???
「空気が無く、重力のある場所」なら現行の飛行機械を無視できるんだけどな。
280メロン名無しさん:04/10/12 14:34:25 ID:???
>>275
ヤメレ!
あの軍ヲタを召還する気か?
281メロン名無しさん:04/10/12 14:36:40 ID:???
このまま空気の読めないアホスパ厨に支配されて、スレが日記化し過疎化が進むよりマシ
282メロン名無しさん:04/10/12 14:39:02 ID:???
というか、知識の積み重ねも情報収集も無く消費出来るスパロボは
引き篭もりにとって最適な消費材だったのね。
283メロン名無しさん:04/10/12 15:26:48 ID:???
ところで、口だけATMは今なにしてるの?
284メロン名無しさん:04/10/12 17:12:09 ID:???
>>282
ミリオタに知識も知恵もないだろw
285メロン名無しさん:04/10/12 19:22:38 ID:???
スパロボのオリジナルはロボットに
でかい剣つけました、でかい爪をつけました、でかいビームライフルつけましたみたいな
売れても同人くささが臭う。
286メロン名無しさん:04/10/12 19:45:17 ID:???
>>283
こんばんは。

アマチュアとして何かやることは諦めて、あっちで何かやろうかな、と思っています。
ロボットとは限りませんが、内容は言えないけど取りあえず本が一冊出ることは確定
してますので、宜しくね。
287メロン名無しさん:04/10/12 20:06:42 ID:???
>>284
非アニメの資料収集や情報収集活動とかミリタリーグッズへの趣味的投資で金と時間が
余計に掛かるのは確かだね、アニメだけなのに対して。
288メロン名無しさん:04/10/12 20:19:03 ID:???
実際の活動としての資料は身銭を切ってでも集めるべきで、
個人の好みの趣味は自分が望む量を手に入れればいい。
289メロン名無しさん:04/10/12 20:31:44 ID:FjICbUzK
>>274
リガズィでつか・・・。
290メロン名無しさん:04/10/12 20:54:38 ID:???
>282
そんなエサにこの俺様が……クマーー!(AA略

>知識の積み重ねも情報収集も無く消費出来る
ガンダムはそうじゃないか?というか、一般的な評価が高いリアル系は軒並みそう……
むしろ、ミリタリーの知識が必要条件じゃないからこそ一般層にもうけたのでは……?

「ガンダムなんて……」って言われるかもしれないから
なんかミリタリー作品……あんまミリタリーは知らないけど、
海軍だったおじいちゃんが愛読していた「沈黙の艦隊」は
ミリオタじゃなくとも面白い……って言おうとしたけど、確かに漏れは
「えーい、ダサくてタルイ潜水艦の戦闘シーンはいい!政治戦を出せ、政治戦を!」
って思いながら読んでたから、そこでミリタリーの知識があれば
戦闘シーンも楽しめたかもしれない。

でも、そういう「ミリタリーについて不勉強なのでミリタリーのカッコ良さが分からない」
漏れらスパ厨ってのは確かに言えると思うけど、逆にミリオタ、リアル厨が
「小学校時代に図書室にあった空想科学小説や冒険小説に触れていないので
 センスオブワンダーがいまいち分からず、鉄人やマジンガーなどスーパーロボットの
 カッコ良さが理解できない」
てのも言えるんじゃないか?

ただ、無理にミリタリー知識を学ぶ必要も無いし、無理に荒唐無稽なもののカッコ良さを
学ぶ必要も無い。ミリオタにはミリオタ向けの戦争の雰囲気を書ききってるアニメが
あれば良いし、スパ厨にはスパ厨向けの、ロボットのおもしろさ、カッコ良さが前面に
出てるアニメがあれば良い。で、今はどっちも出てないだけ。
(種は勿論アレだし、グラヴィオンもゴーダンナーも面白い部分は有れどそれは
キャラクターの部分が殆ど。っていうか種もそうか。マクロスとゲッターのOVAが
評判良いが、テレビアニメを求めてる人、そして何よりオリジナルロボを
求めている人間にはつらいと思う)
291メロン名無しさん:04/10/12 21:04:05 ID:???
ちゅーかスパロボ厨って作品そのものを見てもいないのにゲムだけやって作品語る厨房のことだろ?
なにムキになってるんだか。
292メロン名無しさん:04/10/12 21:13:39 ID:???
小学時代にスパロボ(第三次)からロボアニにハマって、ロボアニヲタの道を歩んでいるよ…。
当時のロボアニがGガンやらガンWやらエヴァやら偏った作品が多くて、適当に捻れた嗜好だけど。
293メロン名無しさん:04/10/12 21:17:25 ID:???
ロックマン位しかもうないのかな
294メロン名無しさん:04/10/12 21:18:07 ID:???
ガンダムってバズーカとかいがいとミリタリーだと思うよ。
種は知らないけど。
295290:04/10/12 21:38:18 ID:???
>291
>ちゅーかスパロボ厨って作品そのものを見てもいないのにゲムだけやって作品語る厨房のことだろ?
え! まじで!? 完全にただの釣られ厨じゃん漏れ
……真に用語に不勉強なのは自分だったか……
296メロン名無しさん:04/10/12 21:39:54 ID:???
俺は別に釣られ厨とは思ってないよ。
スパロボのオリ好きはきみのいう感じが強いんじゃない。
297メロン名無しさん:04/10/12 21:49:00 ID:???
>>295
まあさほど気に病みなさんな。あの言葉はそれこそDQNとかガノタばりに対象範囲がバラバラだし>スパロボ厨
最初の対象は>>291の言う通りだったんだけど後に空気読まずにスパロボ話を持ち出す厨房、最近はスパロボプレイヤー全体に対する蔑称(ゲハ板とか)にまで拡大している。
298メロン名無しさん:04/10/12 21:53:01 ID:???
スパロボ厨のスパロボってゲームのアレの事だったのか。
ずっとただのスーパーロボット系好きの事かと思ってた…
299メロン名無しさん:04/10/12 23:31:09 ID:???
俺はスパロボ厨は、ゲームの中のパラメーターを引き合いにどっちが強いのと言い出すのだけが嫌だな。
300メロン名無しさん:04/10/12 23:49:01 ID:???
ロボアニは一つ一つ面白いから、「強い」というのは意味がないのになぁ。
301メロン名無しさん:04/10/13 04:04:28 ID:???
最弱のロボットというのはどうだろう……とか考えたがダイガード初期がそうか(w
302メロン名無しさん:04/10/13 11:50:07 ID:???
ヒヲウ戦記の炎だと思う。材質から最弱。
303メロン名無しさん:04/10/14 05:07:06 ID:???
SDGFのあーく大合戦シーンは結構凄かったな
霧の中から現れる武者Gの大群と巨大移動要塞に燃え
304メロン名無しさん:04/10/14 05:30:53 ID:???
あれは武者Gじゃないだろ。
GM系、ザク系の雑兵だったと思うが。
305メロン名無しさん:04/10/14 09:52:51 ID:???
たぶん処理能力の関係から、遠景には霧かけてたんだろうけど
CGで大量のチャンバラを描くのはとてもよい見せ方でした。
306メロン名無しさん:04/10/14 10:07:34 ID:???
>>304
そこまで言うならSDGFの武者系の元ネタはGガンダムのMF・MSなので
ネオジャパンのモビルスーツだったブッシ・ノブッシ系ですな。
俺はブッシ(宇宙用・ザク系)っぽいのしか確認出来なかったケド。
307メロン名無しさん:04/10/14 14:20:53 ID:???
ふーむ、デスアーミーじゃないのか。
308メロン名無しさん:04/10/14 16:30:20 ID:???
とちぎテレビでやっているZガンダムの再放送を見ているんだが……。

いやー、やっぱいいなぁZガンダム。
敵も味方も変形モビルスーツだらけの戦場で、呼吸をするように変形するMSたち。
距離を詰めるために変形してダッシュ、距離を取るために変形して反転、
撃ち合いつつ変形、隙あらば変形。
あらゆる動作に変形が自然な形で組み込まれていて、
リアルロボットものとして変形ロボに説得力を持たせている感じ。


それにしても、トランスフォーマーは変形ロボの元祖的存在なんだから、
スーパーリンクのアニメにもっと積極的に、いろんな動作に変形を取り入れてくれたらいいのになぁ……と、
タカラ玩具贔屓としては思っていたり。
309メロン名無しさん:04/10/14 19:29:05 ID:???
Zは変形は良いとして武装の方が・・・・・
310メロン名無しさん:04/10/14 20:42:23 ID:???
変形してる時点でリアルロボットとして不自然だと思うんだが。

ところでアッシマーのモトネタって某超魔術ロボなんだろか。
311メロン名無しさん:04/10/14 20:52:38 ID:???
元々1stからして合体ロボなんだからそんなしょーもない事気にしてもなぁ
312メロン名無しさん:04/10/14 20:58:46 ID:???
まあ少なくともスーパーロボットアニメではないだろう。
313メロン名無しさん:04/10/14 21:04:20 ID:???
ガンダムは、リアルという概念を発生させたスーパーロボットアニメ。
314メロン名無しさん:04/10/14 21:08:18 ID:???
なんでスパ厨はスーパーロボットとリアルロボットっていう無意味な分類にこだわるの?
315メロン名無しさん:04/10/14 21:12:05 ID:???
拘ってると受け取る方が拘ってるんじゃないかと、小一時間ry
316メロン名無しさん:04/10/14 21:19:16 ID:???
アッシマー見た時グレンダイザー思い出した
317メロン名無しさん:04/10/14 21:33:29 ID:???
スーパーとかリアルとか言うから実情に合わんのではないか

なんか別のカテゴライズがあったらいいよな
一点ものロボと工業品ロボとか
研究所ロボと軍ロボとか
318メロン名無しさん:04/10/14 21:40:43 ID:???
319メロン名無しさん:04/10/14 22:09:03 ID:???
ZやZZ見て、変形合体がリアルじゃないと批判する奴がいるのか…
アレはどう見ても、リアルとかで見るアニメじゃなかったと思うんだが。
320メロン名無しさん:04/10/14 22:24:05 ID:???
最近このスレで人気だな、某超合体魔術ロボ。
321メロン名無しさん:04/10/14 22:43:29 ID:???
リアル系スーパーロボットなエヴァもどきが主流な現在に、
リアル系とスーパー系に分けることに意義があるとは思えない
322メロン名無しさん:04/10/14 23:52:42 ID:???
>>308
アホか?フライングアーマー形態からぐるぐる回って
角がぴんと出て変形完了、って同じシーンばっかりだよ、Zガンダム。
かなりの部分、使い回しされてる。
323メロン名無しさん:04/10/15 01:44:15 ID:???
Ζ・・・ビームパキューン、敵撤退。
324メロン名無しさん:04/10/15 02:20:27 ID:???
こんなサイトを発見した。
素人同士でロボット物を企画してるらしい。
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~rmr/kaigisitu.html
ttp://www.interq.or.jp/piano/pimo/kawasakiya/bunsyou.html

設定とかシチュエーションを作ってるだけで、物語を作ってることになってない、
ということに気付いてないらしい。ま、普通そんなもんか。
325メロン名無しさん:04/10/15 09:11:11 ID:???
>>321
が真理を言った!
326308@Z儲:04/10/15 11:23:55 ID:???
>>322
バンクの使い方がわざとらしくないし、
描き下ろす所は描き下ろす、使い回せるところは使い回すというリミテッドアニメなりの工夫で、
とにかく隙あらば変形しているという映像を実現している。個人的には良いと思う。

>>323
絶体絶命のピンチに、ギリギリのタイミングで駆けつけた味方機(のビーム)で形勢逆転。
最高に燃えるシチュエーションの極みじゃないかよ。
その最高のシチュエーションを毎週見られるなんて、なんて贅沢なアニメなんだろうと思う。
327メロン名無しさん:04/10/15 11:24:04 ID:???
>>324
RMRは物語作ってるでしょ?、糞面白くなさそうだから読んでないけどさ
328メロン名無しさん:04/10/15 14:23:13 ID:???
>>318
 というか、基本的にはライディーンと変わらんや。アッシマーと似ているのは丸いところ
ぐらいじゃないか?
329メロン名無しさん:04/10/15 15:15:54 ID:???
いやぁ、SFC時代のボンバーマンを久々にプレイ。
爆弾を置いて倒す、分かりやすくていいねぇ。

パンチ一本キック一発のロボットを描く度胸はないかね?
330メロン名無しさん:04/10/15 15:44:46 ID:???
>>327
設定を作って、それを成立させる為に浅い行動原理の話をくっつけてるってだけじゃあ、
とても物語を作った、とはいえないと思うけどね。
某スレでやってることと同じだと思うけど。
331メロン名無しさん:04/10/15 19:44:25 ID:???
>>某スレ
しばらく見ないうちに流れたスパロボ企画スレのことか?
332蝙蝠男:04/10/16 00:57:54 ID:???
>330
個人的には、設定先行でも結局は作者の作りたい物語になっていくと思わなくもないけども(弱気)
333メロン名無しさん:04/10/16 12:07:20 ID:???
>>329
鉄人でも見ててください
後半、鉄人置物化してるけど(´ヘ`;)

>>330
設定作りこんで満足してしまって、後は物語でなく、単にもったいぶった設定解説作品にしか
なってないってパターンはよく陥りがちだよね。
(ファフナーとかラーゼフォンとかにその匂いが…)
某御大のように、設定スタッフが事前に固めたものを、そんなの知るかで時にぶっちぎっちゃう方が
案外良かったりもする。
後からみんなが慌てて後付けフォローするわけだけどw

そういう意味で言うと、旧ファンからの評判最悪なシリーズ最新作も、伝統を踏襲してるな。
334メロン名無しさん:04/10/16 14:42:14 ID:???
>>330
 そういや昔いたなぁ。
 「オレセーラー戦士」設定を同人でやって、明らかに各キャラの配置バランスが崩れて
いるのに気づいてなかった上に、『R』でプルートーが出てきた時に「オレのプルートーの
方が絶対いい!」ってわめいていたヤツが。キャラのバラエティという点では、明らかに原
作に負けていたよ(w) まあ、そもそもあちらはストーリー自体が存在してなかったから、
比較のしようもないんだが。端で見ていても痛かったよ。
 エヴァの時にも「オレチルドレン」設定が流行ったし、オレガン・オレザクはガノタが一度
は通る道…「オレ設定」はオタの習性なんかね(w)
 
335メロン名無しさん:04/10/16 15:39:40 ID:???
ミリオタなんかは、綿密な史実の裏打ちと資料の山とがまず立ちはだかる。
アニメマンガの類は、4クールなり全10巻なりを読破すりゃもう俺はいっぱしの専門家だぜ
って気になれる。
ガンダム類のメカ物は特に、他のアニゲよりは設定と劇中世界が入り組んでて規模も大きいが、
お手軽達成感ごっこの具には丁度良いオモチャ。オレ設定ってのは、その作品なり設定世界なりを
征服完了したぞ!って印だ。
(他ジャンルはともかく)これに関してだけは、俺は凄いんだぜって自意識はまさにオタそのもの。
336メロン名無しさん:04/10/16 16:33:09 ID:???
ちゅーかもまいらがここで語ってるロボアニ論だってオレガン・オレザクと変わらないオレ論だって気付け。
337メロン名無しさん:04/10/16 16:58:47 ID:???
>>336

なにを今更
338メロン名無しさん:04/10/16 21:56:08 ID:???
設定あーだこーだ言ってるのが一番楽しい部分だからね。
339蝙蝠男:04/10/16 23:15:18 ID:???
>333
設定を(正しい意味での)世界観作りのための最低限ルールと考えるか、
観客に妄想のため提供する要素として見るかの違いかな、それは。

ルールを外していったら、どうしてもドラマから緊張感が薄れていく。
340メロン名無しさん:04/10/16 23:26:28 ID:???
作り手が設定で楽しんじゃいかんって事でしょう
341メロン名無しさん:04/10/17 00:38:26 ID:???
楽しんでも良いけど、もてあそんじゃいかん
342メロン名無しさん:04/10/17 15:43:26 ID:???
もてあそんでも良いけど、仕事は趣味に走っちゃいかん
343メロン名無しさん:04/10/17 17:20:13 ID:???
仕事が、アニメーションが趣味という人間はアニメを描くなと。
344メロン名無しさん:04/10/17 17:48:15 ID:???
日本語が不自由な人間は2chに書くなと。
345メロン名無しさん:04/10/17 17:49:57 ID:???
>>339
 妄想のネタを提供するのはいいが、本編でまったく使用することもないだろうヘンな趣味
とか設定する一方で、性格設定として作ったものがほとんど表現されないってのは困った
ものだと思う。
346メロン名無しさん:04/10/17 18:00:09 ID:???
登場キャラの好きな食べ物とか趣味とかね。


347メロン名無しさん:04/10/17 18:00:59 ID:???
あ、趣味って書いてたね。スマソ
348メロン名無しさん:04/10/17 21:08:18 ID:???
3サイズとか血液型とかな、
そう言うのを設定してる奴の作品は、大抵が糞。
349メロン名無しさん:04/10/17 21:16:35 ID:???
この手の設定ってのが、そもそも一体全体何の為に作り出された物なのかって点を忘れてると
そういう陥穽に陥る。
作品で語るべきなにがしか…テーマ性でもドラマでもキャラクタープロモでも良いや…を
生かして立ち上げる為の具、これこそが本来の目的だったはずだろうに。
設定のための設定、ディティールの為のディティ−ルってんなら、そりゃ床の間に置いとく
だけのお飾り刀だ。 作品で真に生かして使う実戦用の刀じゃなきゃ研ぐ意味が無い。

お飾り刀を磨くのに血道を上げてるくせに、敵と斬り結ぶ本来の務めを果たそうとしないのは…
350メロン名無しさん:04/10/17 22:45:41 ID:???
>>348
 血液型が何型かなんてのが、現実的に必要な局面って、輸血の時や、ミステリーだった
ら犯人の証拠のひとつぐらいのもんだろ?
 そんな非日常的な要素を、主要全キャラに設定するなんてのは、血液型占いを盲信して
いる日本人くらいじゃね? それでなんとなく性格傾向を決めたり(守られるとは限らないが)、
誰それと誰それの相性がいいとか言ってカップリングする(この発想が既に発情したガキっ
ぽくてイヤなんだが)んだろ?
 誕生日とかも、ストーリーで出てこなければ、設定する必然性なんか全然ないし。

 キャラを役者が理解しやすくするために、本編とは直接関係のない経歴とかを一応、設定
するのはドラマや舞台でもよくあることだが(池波正太郎は、そうするとそのキャラの人生や
人となりが見えてくるから、使わなくても考えると書いていたなぁ)、本編に関係ないなら、あ
まりだだ漏れにすることはないと思う。
351メロン名無しさん:04/10/17 22:51:11 ID:???
アニメーションのキャラクターは商品なんだよ。
352メロン名無しさん:04/10/17 23:39:35 ID:???
そうやって、町中でしか乗らん車に4WD機能だとか
意味無い売りドコをくっつけてありゃ、嬉しいぜ買うぜ
ってのは、まさにガキ相手の商法だぁな。

まぁキャラメル本体なんかよりオマケだけが目当て、
ってんだからしょうがないんだけど…
353メロン名無しさん:04/10/17 23:44:41 ID:???
キャラが商品かどうかは作品によるけどな。

>>350
谷口もキャラデザイナーに表に出ない人物設定を渡して
デザインしてもらっているらしいな。
それを必要以上に作品(ストーリー)の表に出さないところは流石だ。
354メロン名無しさん:04/10/17 23:57:57 ID:KhWHOJp9
商品の「品質保証」という概念があるのかな、業界に・・・。
355メロン名無しさん:04/10/18 00:45:41 ID:???
今期はロボアニメがねえええええええええええええ
356メロン名無しさん:04/10/18 00:49:36 ID:???
どこの地方のお方ですか。

ついでだから今期のロボアニの羅列きぼんぬ。
357メロン名無しさん:04/10/18 01:04:37 ID:???
春から継続のTFスーパーリンク、夏から継続のファフナー、デス種、
非人型のゾイドフューザーズ、ジャンル的に微妙な神無月の巫女、
こんな所か?
358メロン名無しさん:04/10/18 01:45:21 ID:???
あとSDガンダムフォースかな

359メロン名無しさん:04/10/18 03:00:35 ID:???
>>349
まず描きたい物語があって、それにリアリティや現実との不整合に有り得ることと理屈を
設ける為のものが設定。
設定が先にあって、というのは本来本末転倒。
約束事が先にあるのはファンタジーの世界位かな?
でも、上手なストーリーテラーならその辺有機的に融合させて、魅力的な世界で魅力的な
物語を作り出せるんだよね。
いずれにせよ、ググって小説の技巧とかシナリオの技巧とか探して、その手の本で基本を
学んだ方がいい。
360メロン名無しさん:04/10/18 03:03:44 ID:???
>>350
>血液型が何型かなんてのが
まあそういうものは必要ないが、風貌であるとか性格とか年齢とか過去とか、そういうものは
設定する必要がある。
キャラクターの行動を生き生きとさせたり、行動パターンの理由付けとしたり、等々。
361メロン名無しさん:04/10/18 03:42:27 ID:???
俳優だけは豪華レトロ調ロボット付きCG-Movie
Sky Captain & the World of Tomorrow
ttp://www.skycaptain.com/
ttp://www.skycaptain.jp/
362メロン名無しさん:04/10/18 12:11:50 ID:???
>>360
そうやって頑張って作った設定が、作業が進んでからやっと判明する、声優の声・演技とかみ合わないなんてことは非常によくある。
嗚呼無残。
363メロン名無しさん:04/10/18 13:17:08 ID:???
>>362
やれやれ。
それは企画して物語を作る作業とは、別の段階の話。
何でも混ぜっ返すことが出来れば自分は見識のある偉い人、ということにはならないぞ。
364メロン名無しさん:04/10/18 20:28:55 ID:???
>363
>それは企画して物語を作る作業とは、別の段階の話。
 大学のある授業でさ エヴァについてやってんだよ(w
そこでムック本? かなんかに書いてあった庵野秀明謹製「エヴァンゲリオン企画書」
のコピーがレジュメで配られたんだけどさあ マジ本編と違う(w
 エヴァ太りすぎ! とか登場キャラの造形まんまジブリじゃん とか色々あるけど
やっぱ一番強く感じたことは、賛否両論言われて、ブームを巻き起こした後半の展開は
計算外なんだろうなあということ だからなんだって言われても困るが
 以上チラシの裏でした
365メロン名無しさん:04/10/18 21:35:13 ID:???
確かにチラシの裏レベルだな。表層の違いしか見てないので。

そこしか見えないというのは、作り手の意識には遥か遠く、所詮評論家レベルということ。
でも素人評論家気取りの巣窟なんだから、ま、いっか。
366メロン名無しさん:04/10/18 21:47:35 ID:???
↑┐(゚〜゚)┌
こういう手合いが一番馬鹿っぽい。
367メロン名無しさん:04/10/18 21:53:50 ID:???
みんな必死で微笑ましいな
368メロン名無しさん:04/10/18 22:19:31 ID:???
エヴァは意図して設定に大穴開けたらしいな。
セラムン見て、受けるためにはわーわー言える隙間残しとくのがええかな、
とやってみたら、うまく行き過ぎてえらいことに。
369メロン名無しさん:04/10/18 22:20:56 ID:???
>>366
>┐(゚〜゚)┌

 ↑反論できずに困ってるように見えるよw
370メロン名無しさん:04/10/18 22:23:16 ID:???
企画書ってのは設計図じゃないからね。しょせんは骨格決めてるだけで。
でも素人企画って骨格がなくて、骨なしのクラゲみたいなもんなんだよね。
371メロン名無しさん:04/10/18 22:24:57 ID:???
プレゼン企画書と放映企画書が違うのは良くある話。
どっっちかが無いのも良くある話。
372メロン名無しさん:04/10/18 23:17:15 ID:???
>>364
>エヴァ太りすぎ
そりゃまぁ、エヴァはそもそもウルトラマンモチーフな部分があるんだからから、
着ぐるみ的な太さがあってもおかしくないと思うけど?
373メロン名無しさん:04/10/18 23:36:15 ID:???
ときにSEED、基本的な部分はともかくとして、一話二話の印象として、結構見せ方としては
レベル向上してない?
374メロン名無しさん:04/10/19 00:09:47 ID:???
多少は。
ただ、1話2話というのは総じて作画動画が良いので、この先は分からん。

とりあえず、ガンダム以外のMSやMAを大量に出して動かしてくれれば嬉しいけど。
375メロン名無しさん:04/10/19 00:15:55 ID:???
逆にファフナーは重要な回だったのに、原画案外に酷かったな。
ちょっと大陸風味も入ってたし。
376メロン名無しさん:04/10/19 04:35:03 ID:???
>>373
ロボの販促の為に主人公のキャラを立てるのを犠牲にしたりしているので
腐女子はどう反応してたんだろうか?とかチト気になったり。
あとコロニー頑丈過ぎ、とか宇宙世紀での描写に慣れちゃってると
思ったりもした訳だが。
でもまぁロボットアニメとして無難にやっていたとは思うよ、今の所。
377メロン名無しさん:04/10/19 11:04:43 ID:???
>>374
2話で早くもキャラ作画は微妙だったがメカは気合入りまくりだったな。

人物作画は舞-HiMEの方に人員割いてるのか?
378メロン名無しさん:04/10/19 13:03:58 ID:???
>>376
> 腐女子はどう反応してたんだろうか?とかチト気になったり。

ちょうど読んでいたスレに腐女子の人の意見があったので転載してみる。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096542755/168
> 168 名前: ◆NJXx36lbjg [sage] 投稿日:04/10/17(日) 22:50:53 ID:???
> >>160
> 背中から生えたビームサーベルの「柄」とか、盾とか、胸の「V」とか
> ワンポイントが格好悪いというか、センスが無いですよね
>
> >>162
> 今のところはあんまり
> 第一話だって、護衛の任務中に私服で外に出歩いて、
> 女の子の胸を揉んでるだけですから、萌え属性皆無。
> あと、前回はキラとアスランは受け属性も攻め属性だったのに、
> 今回のアスカ君は攻め属性で、アスランが所帯じみてるので、
> そっち方面でもあんまり萌えません
>
> キラはラクスと2人であっちの世界に行っちゃってるし
379メロン名無しさん:04/10/19 13:11:11 ID:???
父親もヒロインまでもホモを公認しちゃってる
ファフナーとは対照的だな。
380メロン名無しさん:04/10/19 14:40:51 ID:???
>>364
>ブームを巻き起こした後半の展開は 計算外なんだろうなあということ
 ありゃどう見ても、「時間なくて、ゴマかしました。とりあえず納品できる形にはしました」っ
てヤツだろ(w)
 聞いた話では、頭数話は放映予定も立ってない状態で、二年くらいかけてつくっていた
からクォリティをたもっていたが、放映決まった後、半年で20話くらい作るハメになったか
ら維持できなくなったそうだね。そりゃあ、グダグダになるわ(w) 予定していた話も変更せ
ざる得なくなったというところだろう(つか、ホント予定どおりだったら、どういう展開になっ
たか知りたいね。あの劇場版と同じだったら萎えだが)。

>>372
 おいおい、初代ウルトラマンを知らんのか? 後年のじゃないぞ。ウルトラ警備隊のアマ
ギ隊員(だったよな?)が入っていた本編のウルトラマンは細いぞ。あのイメージなんだよ(ま
あ、異常なまでに細くされているがw)。猫背気味なのも同じく。
381メロン名無しさん:04/10/19 15:20:59 ID:2hNMAYbh
あの胴体は、人造人間って設定ならではかもな。
ガイバーで戦闘時は内蔵が無くなってるって設定を、
外見にまで適応したらどうなるかなのかもと思ったよ。
人間体形って極端な話、足首の細さでも必要強度を保てるもんな。
つうか強度が無いと足首が真っ先に折れるな。
382メロン名無しさん:04/10/19 20:32:48 ID:???
そういやひざ関節より下の間接の間接って軽視されてるような。
(肘とか肩とかは考慮されてくるようになったけど。)
大抵のロボには足の指がない(足首すらないのもある)けど、ちゃんと歩けるのかな?
安全靴を履いてるようなもんか?
383メロン名無しさん:04/10/19 20:41:06 ID:???
足の指があるロボットの方が珍しいと思うが
384メロン名無しさん:04/10/19 21:17:38 ID:???
最近は士魂号くらいか<足指有りロボ
385メロン名無しさん:04/10/19 21:17:42 ID:???
>>382
1stガンダムのように軟らかい金属があれば大丈夫
386メロン名無しさん:04/10/19 23:04:50 ID:???
 参考:1990年以降のガンダムシリーズの平均視聴率 
  Xガンダム (1993)  3.9%
  Gガンダム (1994)  4.0%
  ガンダムW (1995)  4.3%
  ガンダムX (1996)  2.7%
  ∀ガンダム (1999)  2.8% 
  ガンダムSEED 6.0%(最高視聴率8.0%)
  ガンダムSEED DESTINY 8.2%
387蝙蝠男:04/10/19 23:11:44 ID:???
エヴァンゲリオンは設定画だと相当にマッシブだよ。
山下いくとが騙し絵ぽくデザインして、細く見えるようなディテールを付けたら、
実際の作画でも細く書かれちゃったわけ。
388メロン名無しさん:04/10/20 17:29:10 ID:???
>足指あり
ビーストウォーズには結構いたかな。
389メロン名無しさん:04/10/20 21:11:05 ID:???
足指ありだと、なんか裸足であるいてるみたいで変だしなぁ。
底の硬い登山靴でも平気で歩けるんだから、
足指なんてなくても平気なんじゃないの?
390メロン名無しさん:04/10/20 21:39:36 ID:???
ショックアブソーバーや滑り止めとしては幾ばくか有効かな<足指


ちなみに士魂号は投げ捨てた武器を足の指で拾えるんだ
ゲームの話だけど
391メロン名無しさん:04/10/20 22:05:29 ID:???
足指というか、足の底が分割されてて前後で折れるって点が重要。
蹴り出しの勢い&踏み込みの喰い付き、これらが無いとまるで
かんじき履いて歩いてるのと一緒で、動きにくい。
392メロン名無しさん:04/10/20 22:08:11 ID:???
>>389
 踏ん張るのに、足の指は必須だぞ。小指を事故で無くして、投げられなくなったピッチャー
がいたそうだ。
 地面に対して直接触れてなくても、靴の中で踏ん張っている。
393メロン名無しさん:04/10/20 22:57:29 ID:???
とすれば、デザイン上表面には出ていなくても、内部に同等の機能があればいいって事かな?
394蝙蝠男:04/10/20 23:57:42 ID:???
TAは指と同じような所で足裏が分割している。
これは画面でも歩きはじめる足のアップで判る。

それとガオガイガーは内部図解フレームで親指があったかな。
395メロン名無しさん:04/10/21 00:07:38 ID:???
ライオンとかの動物から変形する奴は足指有率高そうだな。

まあ指はともかく、足の裏は、
ゴムのように弾力のある素材で出来ていたほうがいいんじゃないかと思うのだが、どうかな?
396メロン名無しさん:04/10/21 00:35:40 ID:???
摩擦にも耐えなきゃいかんよな
397メロン名無しさん:04/10/21 01:45:33 ID:???
センサーやら何やらつけないと、足元の感覚が。
398メロン名無しさん:04/10/21 02:08:32 ID:???
鉄人よりもBECKの方が面白いと思ってる俺がいる。

楽器だってメカだよね!
399メロン名無しさん:04/10/21 03:12:40 ID:???
>>398
素直にBECKスレに逝けよ・・・・・ここはメカスレでもないし
400メロン名無しさん:04/10/21 14:07:16 ID:???
>>391
ガンプラとか、一見まともだけと人間で言うと足の甲の
ど真ん中に間接があるのもある…
401物理は素人なんで:04/10/21 15:46:11 ID:???
>>400
ありゃぁ、実際の歩行の為って言うよりも、立たせて飾っておく必要上の措置かと。
ポーズ付けて片方の足はつま先立ちってな際に、足指だけでなく足首の前半分が
接地してりゃ安定性は増す。
実際にあんな後ろの位置に足指関節があったら、歩き出す時の蹴り出しの際の、
テコで言う支点(接地面)と作用点(足首)の間隔が人間より狭くなり、
蹴り出しの勢いが小さくなって歩きづらいんでは。
フォローしてくだちい、エロい人。
402メロン名無しさん:04/10/21 15:56:59 ID:???
足の各指だって決して点で接地してる訳じゃない。
変形して面で接地してるんだ。
複雑な地形へ追従する為に分散していても、点ではなく面の集合なんだ。
点では力を掛けるために必要な抵抗を確保出来ないんだ。
刺さるなら別。
403メロン名無しさん:04/10/21 17:13:01 ID:???
でも岩窟王とかBECKとかジパング見ると別の段階に逝っちゃったような感じで、
片やデスティニーじゃロボット物って置いてかれちゃったな、っていう気がするでしょ?
オヤジとしては。
404メロン名無しさん:04/10/21 17:15:02 ID:???
 人間の足に似た骨格・関節構造を持たせた内部システムの上に、関節に干渉しない
範囲で分割した外装をかぶせて、足の裏は使い捨ての、スニーカーみたいな物を履か
せる…という感じかね。足底部分は、使用環境に合わせてある程度選択できるようにす
るといいかも。必要なら、その上から保護カバーやスパイク付きのオプションをつける。
 あんまりゴテゴテしていると、踏ん張りが効かなかったりするかも。人間も、裸足に近い
方が動き易いし(状況なりの衝撃吸収や保護が出来ればいい)。
 
 ゴツい重装甲を考えるなら、人間並にしゃがんだり、座ったりは諦めるしかないな。MS
が正座できたって、現実的な意味はあまりない。いっそ、ATの降着姿勢のようなものの
方が使い勝手は良さそうだな。
405メロン名無しさん:04/10/21 17:32:39 ID:???
人間の模倣で考えるなら、足指的な間接構造の上にブーツをかぶせればいいんだ。
足の甲側は一定の部分で折れるなら、軟質構造である必要は無い。
足裏側は軟質で滑らない材質と滑らないパターン等の構造を持たせる。
人間の靴と同じだ。

こんな単純でつまんない話を延々と良く引っ張るな。
406メロン名無しさん:04/10/21 17:46:30 ID:???
わりとガンダム系でもよくある、爪先の先端の角度が指の役割を果たしてるんじゃないのか?
407メロン名無しさん:04/10/21 17:49:56 ID:???
はたしてない。
スポーツ系の靴に似せた只の見栄え。
堅くて滑ると何の意味も無い。以上。
408メロン名無しさん:04/10/21 17:54:53 ID:???
実際の自然生物における足や靴を見て、そこからどこまで簡略化すれば荒地を
歩行するに足りえるか?考えていけば、自ずとアイデアは出る。
ここの人は先に機構から入ろうとする。発想が逆。
設定から物語を作ろうとするのに通ずる。

逆に駄目なものも見えてくる。エルガイムとか。
でも格好悪いか?ここから言えるのは、デザイン優先という考え方も悪くない。
409メロン名無しさん:04/10/21 17:58:29 ID:???
まあ構造的に分割できないなら開き直ってローラーダッシュとかね

ところでマイクロン伝説のホットロッドだったか、「足の裏だけキャタピラ」は
結構使い勝手が良さそうだと思った。
410メロン名無しさん:04/10/21 18:33:09 ID:???
 独立したアクティブ・サスペンションで支えられた車輪をいくつか束ねた物(ジャンボの主
脚みたいな感じ)でもいいんじゃないか? 足。
 不整地では歩く。整地で高速移動の時は車輪で走ると、使い分けれるし。
411メロン名無しさん:04/10/21 19:03:40 ID:1woU5mvB
>>409
ザンボット3も足の裏はキャタピラでつ(ザンベース)
ライディーンはジェットノズルだったような・・・。

「空戦型」だと、足指をあまり気にしないようにデザインされていると思われ。
それと、足が「コンテナ」となっているロボも捨てがたい・・・。
412メロン名無しさん:04/10/21 19:05:08 ID:???
てゆーかこの話題って、巨大ロボの是非に通じるものだと思うんだけどなー。
413メロン名無しさん:04/10/21 19:05:51 ID:???
素体は「まっすぐな棒状の足」で(これ自体はエグザクソンがやってたな)、
後は物凄く重いジャイロを体内に設置しておく。
バランスはその部分が補うので足の造形は機体ごとの趣味、という方法は?
414メロン名無しさん:04/10/21 19:09:17 ID:???
ZOEのオービタルフレームみたいに常に浮いてるから足首から先なんて要りません
ていう選択もあるかな
415メロン名無しさん:04/10/21 19:38:54 ID:???
>>414
 それは、人型である必要性が薄いと白状しているようなものなので、あまり好きじゃな
いな。デザインとしてはありだと思うが。
416メロン名無しさん:04/10/21 21:04:21 ID:???
ところで、ロボを出すのはいいとして、主人公や話の目的は一体どうするのでつか?
「戦争はいけません」?「暴力はいけません」?「人に迷惑かけちゃいけません」?
417メロン名無しさん:04/10/21 21:20:05 ID:???
悪い宇宙人が攻めて来た
やっつけろ
418メロン名無しさん:04/10/21 21:25:50 ID:???
戦う相手が誰でも、戦争状態であることなんてどうでもいいんだよ。
命を取り合う極限的状況の中でしか描けない激しい生き様とか行動とか、一つの人間の営みと
考えて、そこで見せる友情とか愛情とか、そんなもん。
それを他と違って見せるのが、ストーリーであるとか設定であるとか。
419メロン名無しさん:04/10/21 21:41:50 ID:???
>>417
ぶっちゃけ面白いならそれでもいい気がする…
420メロン名無しさん:04/10/21 22:02:12 ID:???
無意味な設定に縛られて駄目になったアニメは数多いからねぇ
どんなに理屈こねても面白くなければ意味が無い
421メロン名無しさん:04/10/21 23:28:42 ID:???
>>416
「力なき正義は無意味だ」「正義なき力は悪だ」
422蝙蝠男:04/10/21 23:40:14 ID:???
>403
イノセンスとかプラネテスとかをロボアニメと思えば、それほどでも。
ディステニーは、アレだ。サザエさんとかの領域。

>404
そこらへん、全部ガサラキでやっちゃっているんだよね・・・
足裏の分割やらスパイク交換やら。

>416
引きこもってて対人関係を嫌悪していても、ロボットを通じて他人と
コミュニケートできるかもしれない・・・というテーマはどうだろうか。

いや、雪風読み直してたらそういうテーマもありかな、と。
423メロン名無しさん:04/10/21 23:52:28 ID:???
来年のトランスフォーマーのおもちゃの画像が発表されたみたいだね。
詳しくはTFスレで。

■トランスフォーマーネタバレ総合4■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098286172/l50
424メロン名無しさん:04/10/21 23:53:11 ID:???
現実空間でロボットを使ったネットゲーム?
425メロン名無しさん:04/10/22 01:12:43 ID:???
聖闘士星矢ぐらい単純な方がロボットアニメは面白いと思うんだが
ぶっちゃけ足のギミックとかって見ててそうワクワクしないし…
ここらで初心に還ってはどうかなぁ
まぁ話筋が単純な物の方が小難しいのより構成が難しいが
426メロン名無しさん:04/10/22 02:07:48 ID:???
>>422
>イノセンスとかプラネテスとかをロボアニメ

ここで定義するロボアニメとは、全く違うものだし。
根本的に成り立ちが違う作品だし。
まあ、楽観的な考え方というのも、生きていく上では必要だね。
427メロン名無しさん:04/10/22 05:03:14 ID:???
>>422
ここで語る分にはロボットならなんでもありだぞ。
「リアルロボットで戦争物じゃなきゃ嫌だ!」というのならリアルロボットスレでも立ててそこでやっててくれ。
428蝙蝠男:04/10/22 07:20:56 ID:???
>426
たしかにメイン話題じゃないけど、アンドロイドやPS話も時々あるよ。

さすがに、深夜アニメや青年漫画原作アニメとディステニーの単純比較は
双方にとって問題じゃない?
429メロン名無しさん:04/10/22 07:22:53 ID:???
>>423
なんかどれもこれも野暮ったいというか、垢抜けないデザインな気がする…。
新コンボイはまあまあだけど。
430メロン名無しさん:04/10/22 12:41:38 ID:mkr8Vus7
>>429
それがトランスフォーマーの醍醐味でもあるからね。
むしろトイスレでは、ありきたりすぎてツマランとか、もっとアメトイっぽくとかいわれてる。
431430:04/10/22 12:42:57 ID:???
ごめん、sage忘れた。
432メロン名無しさん:04/10/22 12:49:57 ID:???
>>422
>そこらへん、全部ガサラキでやっちゃっているんだよね・・・
 ちょいと突っ込んだ設定って、大抵『ガサラキ』でやられちゃってるって感じだね。
もったいない話だなァ。あれで、まともにロボバトル物やってくれていれば、『ボトム
ズ』を越えられたかもしれんし、デザインにヒーロー性があれば、ガンダムに並ぶ
リアル系スタンダードにもなれたかもしれんのに。
 とりあえず、小難しいこと言えばカッコイイという厨臭い風潮をどうにかしてほしい
なァ。
433メロン名無しさん:04/10/22 14:32:45 ID:???
リアル志向ですから、そもそも「ロボット同士が戦う」必要性すら排除してましたからね。
だからバトルといっても、索敵やら演習やらで通常兵器との戦闘がせいぜい。
TA同士の戦闘があったのって、確か最終回直前でようやく、だったような。
434メロン名無しさん:04/10/22 14:35:58 ID:???
>>426
同意しときます。
イノセンスはまあアンドロイドってことでぎりぎりいけそうですけど
プラネテスは完全に違うでしょうね。
SFアニメ=ロボットアニメじゃありませんしね(逆もそうですけど)。
435メロン名無しさん:04/10/22 15:04:10 ID:???
>>433
 「ロボットアニメ」という方便が何のためにあったちゅーねん!! と小一時間監督以下を問い
詰めたい気分になったな、アレには(中盤、役立たずの主役・ユウシロウに楽しませてもらっ
たがw)。伝奇物との合体はいいが、ほとんど噛み合ってないし、現代編は西田さんに食わ
れちゃったわ、「やるなら、それぞれのネタで、一本OVAでやれ」と。
 あれは、『ガリアン』TVシリーズ⇒同 OVA版みたいに、もっと「ロボットアニメ」した元作品
を「地味地味リアル系へグレードアップしますた」みたいな感じだったらよかったのに。
436メロン名無しさん:04/10/22 16:48:18 ID:???
>>434
どうでもいいが、プラネテスの宇宙服はパワードスーツ機能があるし、
「それを装着している宇宙飛行士としての自分との対面」というシーンもある。
「ロボアニの極端な物」といってもそれほど問題はないぞ。
437メロン名無しさん:04/10/22 16:55:21 ID:???
>>433
ボトムズも結構AT同士じゃない戦闘があった(特にウド編)し、さらに推し進めたら
輪をかけて地味になりますたって感じも>ガサラキ
あとロボ戦といったら対クガイ戦が一度だかあったし、暴走した震電を止める話
みたいなのもなかったっけ?
438メロン名無しさん:04/10/22 18:30:02 ID:???
今となってはロボットの方をリアルにするなら、本物を作れるデザインしかリアルにならない。
でも、まだ作れないので現実の持つ説得力を出せない。
アシモの滑らかな歩きを見る前に、アニメでやっても説得力がなかっただろう。
って、事で、ロボの方は古代遺跡から出て来た、宗教儀式に使ってたらしいスーパーロボットで、
類似のスーパーロボットが喧嘩売って来て、対抗上戦うと民間人に被害甚大ってな、
クウガでやってたののロボット版のような、現実社会に挿入してのリアルシュチュエーションロボットしかあるまい。
439メロン名無しさん:04/10/22 18:50:38 ID:???
>>433
確か、ダグラムでもコンバットアーマー対人(ジープ)って
ありましたよね。

MF対クガイは第10話、暴走震電が第12話ですね。
平安編で一応クガイ同士の戦いがあって、TA対MFは
ベギルスタン編、豪和ビル襲撃、あとユウシロウ機と
ミハル機がぶつかりあってクガイのコアを呼び出して
しまう時、辺りでしょうか?
440メロン名無しさん:04/10/22 19:37:35 ID:???
野崎透抜きだったらもっとマシだったのかな、ガサラキ。
441メロン名無しさん:04/10/22 20:12:13 ID:???
 話を切るようでスマソ&またチラシの裏レベルの話なんだが
 昨日、陰陽大戦記のモモたん萌えが高じてトイザらスに陰陽闘神機を買いに行ったんだ
(……俺、こんな硬派なスレにいて良いのか……?w)
 そしたら

ロボサピエンス「ヒューマ」
ttp://www.netprice.co.jp/link/jcb/812027-1114/
ttp://www.kiddyland.co.jp/new/huma.html
ttp://www.wowwee.com/robosapien/robo1/robomain.html (←英語)

 始めは良くあるAIBOアシモに便乗した劣化おもちゃかと思ったんだ
だけど良く考えてみたら

 プログラムモードのやりようによっては二体あれば相撲ができるんじゃないのか、コレ……?

 メダロットの時代が、ついに来るってほどで無くとも、このサイズと機能で一万五千円ってことはもうすぐ
そういう時代がやってくるような希望が感じられると思った ASIMOやら援竜はかなり高価だが、我々が
あのレベルの製品を廉価で手にする可能性は、「アイアンジャイアント」や「A.I.」がこけてもなお
「アイ・ロボット」に大枚を投入するアメリカにある! ……のか?

 チラシの裏っていうより、まるで宣伝カキコだorz
442メロン名無しさん:04/10/22 20:55:35 ID:???
うーむ、日本好みのデザインにしてくれれば思わず買いそうな…。

そういえば今週の日曜日の番組でロボバトルをやるようなことを言っていたな。
443メロン名無しさん:04/10/22 22:23:53 ID:???

  殺伐としたスレに救世主が!!

       無職
       ヽ|・∀・|ノ  <人殺しマン参上
       |=◎=|
         | |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000505-yom-soci
444蝙蝠男:04/10/23 00:11:09 ID:???
>438
実はそれもガサラキでやってるんだよね(;・∀・)

ガサラキって、デザイン上のリアリティを追求したTAおよび開発風景、
SF的な説明として太古の宇宙人や儀式ネタ、ロボ格闘の少ない運用方法、
作中世界で使われるための企業売り込みネタ。
そういったありとあらゆる「ロボットにリアリティを持たせる方便」を
ぶち込んだ作品なんだわ。

設定の一つ一つ取り出しても、それだけでリアル系ロボアニメが一つ
作れるほどの密度。
・・・こんなの、ロボ戦闘にリアリティを持たせる設定を始終考えている
ような人にしか受けないよね。だからこそ僕は好きなんだけど(・∀・)

>439
ユウシロウとミハルの時は、ミハルが一方的に殴っただけだったなあ・・・
445メロン名無しさん:04/10/23 00:14:05 ID:???
>>444
でも俺は、一話で能が出てきたところで、
「ファンタジー系ロボかよ。リアルじゃないのは見る気ねぇ」
と言って視聴停止したけどな。
446メロン名無しさん:04/10/23 00:25:13 ID:???
テレ東のニュースでTF新アニメの映像が流れたけど…なんだありゃorz
447メロン名無しさん:04/10/23 00:31:34 ID:???
>>446
現役のTFファンには好評みたいだけどな……。

正直一見さんお断りで、間口が狭いアニメになりそうな予感。
448メロン名無しさん:04/10/23 00:46:54 ID:???
>>445
確かに、変に和風色を出したのは、
見ててこりゃ失敗だな、と思った。
<ガサラキ
449メロン名無しさん:04/10/23 02:10:08 ID:???
>>436
ここでの定義としては、リアル風味だろうとスーパー風味だろうと、ロボット自体に何らかの
ヒーロー性とかキャラクター性が無ければ、ロボット物と呼べないと思うがね。
450メロン名無しさん:04/10/23 02:13:48 ID:???
>>448
和風なら和風で、むしろ伝奇物色を前面に打ち出すとか、剣術ロボとか妖術ロボとか、
色物風味を前面に打ち出した方が受けたかもしれないね。
451メロン名無しさん:04/10/23 02:37:34 ID:???
>>450
聖刻1092/ワースブレイドの東方編みたいな感じになるのかな?
それはそれで見たい気がする。
452メロン名無しさん:04/10/23 02:41:01 ID:???
色物というのが出たところで、パイロットとロボットの恋愛ってのはどうかなぁ、と。
いや、劇中ではパイロットとロボットは常に同じ場所に居続けるわけで、
キャラクター色を強くしていった場合、夫婦とか同棲といった表現になるわけだ。

特にSDGのキャプテンがシュウトに対して「好きだ!」とか言った上に、シュウトの応援に反応し、シュウトを心配する。
(まぁソウルドライブの関係なんだろうけど)
これが女性人格だったとしたら、ラブラブカップルと表現できるw

流石にロボット自体を女性型にしてしまうと、ドロレスになっちゃうし、
そうでなくともヒーロー性がやや抜けちゃうんだけどな。
453メロン名無しさん:04/10/23 02:54:53 ID:???
>>452
男同士ならウェブダイバーが前例と言えるかな。
あれもSDGFと同程度には801臭かったような。

パイロット男でAIが女なら、そのドロレスが前例だし、
パイロット女でAIが男というのは、

徹底討論「女ロボットアニメなんかいらない」?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079372281/l50

向けの話題かなぁ。
まあマイ伝スタースクリームとアレクサみたいな関係を見たいのは同意だが、
男玩を売ることを目的としたヒーローロボットもので女パイロットはやりにくかろう。
おもちゃ売れなくなるから。
454メロン名無しさん:04/10/23 02:56:00 ID:???
ちょびっツ風味だな。
455メロン名無しさん:04/10/23 03:05:23 ID:???
>>451
飛び道具は全く利かない剣術ロボで、剣術ロボには剣術ロボでしか対抗出来ない、と。
そこで搭乗者もロボと意識を一体化する中で古色蒼然の剣術や武士道を極めていく中、
現代人が失ったスピリットに目覚めていく、とか何とか。
しまいには剣を交えることなくそこに存在するだけで、凄まじい気迫だけで誰も手が出せ
なくて勝っちゃう、とか。宮本武蔵風味。
456メロン名無しさん:04/10/23 03:06:50 ID:???
SFソードキル風味かな。
457メロン名無しさん:04/10/23 03:09:23 ID:???
機械と人間の報われない鯉、というのは中々ネタになりそうだ。

まぁ、人間ボディ作らせて見事に主人公をゲットした女ロボも居たりしますけど。
458メロン名無しさん:04/10/23 03:15:46 ID:???
>>452
結局テーマとしてはちょびっツと被るね。
あっちはここで言うロボット物じゃない、でも主張として違いが出せないとな。
愛は成立する、で終わったらパクリと呼ばれても仕方ない。
459メロン名無しさん:04/10/23 03:22:44 ID:???
とりあえずおいらはFSSをまず思い出すわけだが。
関係が愛情だとどうしてもオタク向けになるけど、
その関係性が友情だと、それこそ勇者やら龍神丸とか普通にロボットものとして数多存在するよね。
親子関係だとエヴァか。
460メロン名無しさん:04/10/23 03:24:12 ID:???
巨大ロボが嫉妬したりつむじを曲げたりプレゼントをすると喜んだり…いや結構面白いかもしれないけど。

パイロットが「普通の女の子」を好きになって、嫉妬し始めるロボットw
461メロン名無しさん:04/10/23 03:37:26 ID:???
その手のネタの何が嫌いって、
AIだろうが何だろうが、結局、考え方が人間的と言うところ。
人間を模倣した作り物と人間の違いなんていう物を、
きちんと表現できるスタッフなんてそうそういないだろうな。
462メロン名無しさん:04/10/23 03:40:33 ID:???
>>438
ゴーグとか、近年だとネオランガとか、あるいはエスカフローネとか
古代遺跡系のファンタジーロボものも結構作られてきたと思うけど、
この手のはあんまり大受けはしない気がしますよ。
メカ要素が無い(少ない)自由さってのは、逆に設定好き・メカ好きのオタクから手応えを奪ってしまう面があります。
SFじゃなくてファンタジーやオカルトのテリトリーになっちゃうと、物理法則どうこうの突っ込みは
あまり意味なくなっちゃいますからね。

そんなおいらの好きなファンタジーロボものは、実写映画とのメディアミックスで作られたという
珍しい生い立ちを持つ「ヤマトタケル」だったりー( ´∀`)
463メロン名無しさん:04/10/23 04:09:38 ID:???
エスカは日米韓の一部では受けたらしいな。
464漏れは猫タン以外out oF眼中:04/10/23 04:24:23 ID:???
エスカは、フランスのオタにもウけたと言う。
本場で、ちゃんと騎士道モノとみなしてもらえたらしいんだが、ホントかね。
それなら、巨大ロボも剣と魔法モノの宝剣や甲冑の延長と言う感じで、
主人公達と一体化した確かに自然な存在ではあるかもな。

そう言えばかの高荷義之氏は、仕事で初めてガンダムなどアニメロボなる題材に
接した時、果たして如何に描いたものかと悩んだんだそうだ。今まで見慣れない
概念だったからだろうな。んで、自分が子供の頃に夢中になって読んでた
戦記物に出ていた、荒野を行く鎧兜(よろいかぶと)の豪傑、ああいったイメージで
描けば良いんだと思い至ったんだそうな。
465メロン名無しさん:04/10/23 04:35:48 ID:???
>>459
FSSは描き方の主旨として人造人間であって、ロボットとは言い難い。
ブレードランナーのレプリカントと近いか。
466メロン名無しさん:04/10/23 04:42:52 ID:???
そこで武者ガンダムですよ
467蝙蝠男:04/10/23 06:47:12 ID:???
>461
その気持ちは非常によく分かるけど、たとえば男性パイロットの操縦補佐として
女性型AIを搭載するなら、開発者は積極的に人間らしい思考や言動をAIにさせると思う。

AIの愛情表現がメーカー仕様にすぎないと知りつつ拒絶できず、懊悩する主人公とか、どうか。
大破したロボが修繕されたら、新型の媚び媚びAIにされて、逆に悲しくなる主人公とか。
自分で書きながら、すごい恥ずかしいですが。
468メロン名無しさん:04/10/23 08:25:13 ID:???
ところで人間女性と男性AIっつーと、俺は真っ先にJデッカーの綾子さんとダンプソンを思いだしちまうわけですが。
(もう一組あったりするわけだが、俺はこっちのが好きだ)

まあJデッカーの場合、主人公二人が(ちょっぴり)801くさいわけだが。
469メロン名無しさん:04/10/23 12:27:49 ID:???
>>460
ロボではないけど、手塚治虫の『ミッドナイト』に近いかな?
うろ覚えだけど、主人公は、植物状態になった女性を救うため
ボッタクリタクシードライバーをしていて、ラストで自我を
持った愛車が無理心中を図っていたような。
470メロン名無しさん:04/10/23 14:12:10 ID:???
>>462
 ゴーグだとかネオランガだとかは、ロボそのものよりその背景や周辺がメインだからね。
 ロボそのものがどうこういう話ではないと思うよ。つか、やはりそういう神秘系はメカメカ
なロボとはイメージとして合い入れないから、どうかと思うが。
 コミカル系ではあるが、ワタルはけっこう受けたな(あれは、ロボというより、完全にキャラ
になっていたからか?)。
471メロン名無しさん:04/10/23 14:21:32 ID:???
>>460
 とりあえず、アシモフの短編に「車載AIがドライバーに惚れた挙句、嫉妬に狂う」という話
があるから、それを嫁。
472メロン名無しさん:04/10/23 17:30:13 ID:???
>>471
最終的には、「この子がいないと俺は生きていけない」って状態に追い込んで飼い殺しか・・・
473メロン名無しさん:04/10/23 18:10:48 ID:???
種D、台風といい今回の事といい、呪われてるな。
474メロン名無しさん:04/10/23 19:00:17 ID:???
それは歓迎もされてない女ロボット信者が自作自演でこのスレに居付いた祟り。
475メロン名無しさん:04/10/24 02:12:23 ID:???
>>452以降の寝言は無かったことにして、次行ってみようや。

やおい風味の薄れたSEED-Dの状況を横目に、鮒のDVDは売れてるの?
476メロン名無しさん:04/10/24 02:37:08 ID:???
ブリ?
売れたというわけじゃない。でも悪くない。
普通ぐらい。
マリア様が見てると同じでヲタ人気は高かった。
477メロン名無しさん:04/10/24 02:43:58 ID:???
普通ってのは、どの辺に基準を置くか、だね。
キング的には多分3〜4万に置いてると思うよ、リヴァイアスやスクライド並に。
それ以上を狙ってた筈だから、以下や同等だと失敗作だな。
478メロン名無しさん:04/10/24 10:49:53 ID:???
>>467
妹は思春期風が面白そうだな
完全にギャグになるけど
479メロン名無しさん:04/10/24 12:08:48 ID:???
>>476
×ブリ 鰤
○ふな 鮒
480メロン名無しさん:04/10/24 17:44:31 ID:???
オリコンで4800ぐらい。
481メロン名無しさん:04/10/24 17:53:10 ID:???
普通の予算のアニメならギリギリってところ?
482メロン名無しさん:04/10/24 18:26:18 ID:???
でもこれで予算ギリギリならほかのアニメって
ほとんど赤字なのかな?
483メロン名無しさん:04/10/24 19:59:08 ID:WcPD/2XP
今からやる日テレの番組でロボットが出るっぽいぞー。
484メロン名無しさん:04/10/24 21:41:39 ID:???
俺たちは大きな間違いを犯していた。
今のアニメはコンピューターでデジタル彩色されている。機械で作られているのだ。
ここから導き出される答えは、アニメの登場人物は全て人造人間、つまり
すべてのアニメはロボットアニメだったんだ
485メロン名無しさん:04/10/24 21:48:23 ID:???
>>484
”俺たち”の”たち”が余計
486メロン名無しさん:04/10/24 22:11:28 ID:???
>>484
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
487メロン名無しさん:04/10/24 23:20:18 ID:???
WBSでトランスフォーマーのことが特集されてたのに
何で誰もそのこと言わないんだこのスレは。
488メロン名無しさん:04/10/24 23:27:22 ID:???
>>487
いや、一応>>446-447で話題になっているよ。

WBSの動画はTFギャラクシーフォーススレに先ほど貼られたね。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098617305/42-43
489メロン名無しさん:04/10/24 23:29:46 ID:???
>>487
ミリオタ好みの作品じゃないから。
ミリタリー要素のない作品=ゴミというのがこのスレの結論。
490メロン名無しさん:04/10/24 23:41:13 ID:???
>>487
たまたま誰もWBS見てなかったからだろ?
あんた見てたんなら、なんでその事書かないんだよ?
491メロン名無しさん:04/10/24 23:43:30 ID:???
苦しい言い訳だな。
492487:04/10/24 23:45:51 ID:???
>>488
失礼。テレ東って言ってるね確かに。
493メロン名無しさん:04/10/25 01:51:48 ID:???
>>489
( ´,_ゝ`)
494メロン名無しさん:04/10/25 02:18:34 ID:???
トランスフォーマーの20年目はずいぶん優遇されてるなあ。
ガンダムなんかターンエーだからな・・・俺のとこ、HxHは映るのに
ガンダムは見れなかったよ・・・Orz

まあこれもネットの普及が功を奏してるんじゃないかと思う。
トランスフォーマーの強みはアメリカ・ヨーロッパなどの
同時多方面展開作戦が可能なことだけど、海外情報流入もその逆も
ファンにとって入手が容易になってるしね。
英語版のみで、しかも日本にまったく映像がはいってないのに
BeastMachinesの中身をファンの大多数が知悉しているという状況は
ターンエー放映当事じゃまるで想像できない事態だよ。
495メロン名無しさん:04/10/25 02:39:55 ID:???
>>489
それは違うな。低年齢児向けの玩具先行作品だったからだろう。
496メロン名無しさん:04/10/25 07:05:22 ID:???
ガンダムも玩具先行ですが・・・
条約で数が制限されてるから変形MSばかりってのは
すごく露骨な形での後付ですよね。
497メロン名無しさん:04/10/25 10:28:33 ID:???
昨日ワールドレコーズ見てたらロボットプロレスやってて燃えた
498メロン名無しさん:04/10/25 18:31:37 ID:???
>>496
物語における象徴と言うか、偶像的キャラクターとして出発させたガンダムブランドとは偉い違い
だと思うがね。
商業的な意図が問題じゃ無いんだぜ?
499メロン名無しさん:04/10/25 19:19:05 ID:???
TFは物語が無くとも成立する玩具。
ガンダムは物語無くして成立しなかったキャラクター。

>>496
それは濃いガノタ的に宜しくない、とされた要素では?
500メロン名無しさん:04/10/25 19:40:29 ID:???
↑TF見てないのが一発で判る文章だな。
501メロン名無しさん:04/10/25 19:50:10 ID:???
>500
いや俺はずっとTFシリーズを見て来たが、>>499氏の認識で基本的には
間違ってないと思うよ。
確かにストーリー皆無では決してないのだが、ないと困ると言うほど物語を
重視している訳でもない。まぁ各作品ごとに比重の差はあるが。
502メロン名無しさん:04/10/25 19:53:55 ID:???
TF(゚听)イラネ
503メロン名無しさん:04/10/25 20:05:58 ID:???
なにっ! お主、無印ビーストウォーズも、メタルスもいらぬと申すか!
504メロン名無しさん:04/10/25 20:53:10 ID:???
そう言うお前はセカンドとネオはいらないと言うんだろ?
505メロン名無しさん:04/10/25 20:57:38 ID:???
>>497
あのロボバトルのみを週一番組でやったら結構人気でると思うな。
毎週そのまんまだと持たないから、人型バトル・非人型バトル・人型競技・非人型競技の順番とかでさ。
506メロン名無しさん:04/10/25 21:07:26 ID:???
>>499
たしかにTFは物語重視ではないし、玩具先行(これはガンダムだろうと同じだけど、玩具側の比重がより大きい)
だからガンダムほど物語とロボという商品が不可分というわけではないな。


けど、ガンダムに幻想持ちすぎだよ。
ガンダムは確かにスゲェアニメだったし、ガンダムブランドが化け物なのは事実だ。
ただ、ガンダムだって販促物だし、その点でTFなんかと何ら変わるところはない。

ガンダムという現象を冷静に分析してるつもりだろうけど、ちょっとバイアスかかってる気がするぞ。
507503:04/10/25 21:13:24 ID:???
ぐはっ!切腹!




TFが劣勢だから擁護の釣り糸をたらしてみるテスト

ガンダムってそんなに持ち上げるほど
あの造形のガンダムっていうロボットである必要はあるか?
MSは戦車で十分肩代わりできるんじゃないか? 戦争ドラマ作るだけなら
っていうか最後生身で戦ってなかったか? ロボジョックスみたいに
っていうかこういう話題前スレでも出たべ?
508メロン名無しさん:04/10/25 21:34:20 ID:???
>>503
>TFが劣勢
どっちのほうがより優れているって話でもないと思うけどな。
ただ、このスレ住人の傾向としてTFにあんまし興味ないガンダム好きが多いんだろう。
(もちろんどっちも好きってやつも相当数いるだろうけど。)

>>499
>TFは物語が無くとも成立する玩具。
>ガンダムは物語無くして成立しなかったキャラクター。
気持ちはわかるけど、これはちょっと言い過ぎかな。
TFは超テキトーなストーリーなのがほとんどだけど、そのストーリーがなけりゃTFというキャラクターは成立しない。
そこでガンダムと区切るのはどうかと。




509メロン名無しさん:04/10/25 21:44:20 ID:???
TFの場合、
まず玩具があって、その玩具のキャラクター性を生かすために作られた設定があって、
個々の玩具の設定を寄り合わせた物語があるという感じだね。
キャラクター主導という感じ。

ガンダムの場合は、まずは玩具(プラモデル)があるのだろうけれど、
その玩具を兵器群に見立てて動かすための物語があって、
それから物語に玩具を登場させるための設定があって、
最後に、物語や設定に合わせて玩具デザインのすり合わせをしているという印象。
物語主導ではある。
510メロン名無しさん:04/10/25 21:58:48 ID:???
>>507
ミノフスキー粒子のせいで電子装備が不調なため、有視界戦闘ができるほうが有利、という設定がある。
まあ潜望鏡みたいなカメラをつけた戦車ならOKかな。
511メロン名無しさん:04/10/25 22:04:58 ID:BIDWY0oE
>>510
戦車は宇宙空間じゃ使えない罠
キャタピラで大地にしっかりと踏ん張り、反動の強いキャノンを遠方からぶっ放すのがお仕事。
つまり地上向き、それも1Gの地球上での。
重力の低い月面や小惑星上では、重量が小さくなる分、キャノンの反動で吹っ飛びそうな予感・・・。
512メロン名無しさん:04/10/25 22:09:11 ID:???
>>509
印象だけで語るなよ。
ガンダムも結局の所、模型が先。
513メロン名無しさん:04/10/25 22:14:27 ID:???
>>511
逆に宇宙空間だと、MSの利点である「有視界戦闘」が怪しくなるんだけどね。
高度差や遮蔽物って概念がほぼないから、本来ならボールのような兵器で十分なはずなんだけど。
まあそこでAMBACなわけだが。
514メロン名無しさん:04/10/25 22:14:37 ID:???
>>509
元祖リアルロボットアニメの建前としてはそうだろうけど、
結局模型が先で、それにもっともらしい理由付けをリアルっぽいガジェットとしてつけていくパターンがほとんどだと思う。

デザイン段階でどんな技術が使われていて、どんな使われ方をするかということを盛り込んでいることもあるけど、
それってTFのデザイン段階でのキャラクター付けとそんなには違わないと思うぞ。
515メロン名無しさん:04/10/25 22:17:57 ID:???
ガンダムには詳しくないんだけど、ビームライフル撃つのに
いちいちMSの指でトリガー引かせるのって、理屈とか設定とかってあるの?

昔非アニオタの知人にやたらそれ突っ込まれて答えに窮した思い出があるんで…
516メロン名無しさん:04/10/25 22:27:48 ID:???
別にトリガー引かせるのはそんなに理不尽じゃないと思うけど。
もともとが汎用機械であって、武装の交換が楽にできるってのが強みなわけだし。
だったらコネクターとかをがちゃがちゃ付け替えるより、トリガー引いて弾が出るほうが楽なんじゃないの。
技術的問題点はクリアできてるはずだし。
517メロン名無しさん:04/10/25 22:28:27 ID:???
>>515
ビームライフルは威力は高いが銃身や部品の消耗損傷が激しく一回の戦闘で使い捨て。
だから機体にセットするといちいち取り外さなければならない。
メンテを楽にするために「手持ち」式になってるのですね。

・・・・と苦しい理由をデッチ上げてみる
518メロン名無しさん:04/10/25 22:33:56 ID:???
>>517
一応公式見解(なんだそれは)もそんな感じだったかと。
マニュピレーターとしても使える取り外し容易なアタッチメントとも言えるんじゃないかな。
519メロン名無しさん:04/10/25 22:34:29 ID:???
とにかくTFは機動性の悪そうなムカつくメカデザと、ロボットが喋るところがダメダメ。

520メロン名無しさん:04/10/25 22:35:40 ID:???
カッコイイから。
それ以上の理由はないし、どうやっても、もっともらしい理由なんて出てこない。
521メロン名無しさん:04/10/25 22:43:07 ID:???
同じにF1出ててもフェラーリはフェラーリ、トヨタはトヨタ。
スポーツカーメーカーは何時までもスポーツカーメーカー、大衆車メーカーは大衆車メーカー。
物語やイメージ、姿勢、伝統という、出発点や無形の思想が問題なんだよ。
どちらも同じという奴は、ブランドというものがどういう要素で形成されるものか、勉強した方がいい。
522メロン名無しさん:04/10/25 22:44:02 ID:???
出自の卑しさは隠しようが無い、って感じに通じるものかな。
523メロン名無しさん:04/10/25 22:46:28 ID:???
結局ガンダムって初代で完成されてるようなもんだからなぁ。
ガンダムで理想を追い求めると、結局はリアルものの追求にしかならず、
しかも結局「初代には勝てない」って所に落ち着くしかない。
Ζ・G・∀・種辺りの個別のファンが初代を越えたと言っても空しいだけ。

TFはストーリー的にゃドン底からのスタートだから、いくらでも進化や遊びが
楽しめる余地がある。バカ話も大いに結構、設定に凝るも良し。結局は販促ものって本質を
受け入れる度量があれば、後はスタッフのやる気と力量次第でそれだけに留まらず何にでも化けられる。

もう浪費されるだけのガンダムに失望し続けるだけなら、まだTF観てた方が希望が持てるよ。
524メロン名無しさん:04/10/25 22:48:49 ID:???
>>521
ブランドなんて物に興味はないですから、重要なのは中身だけ。
525メロン名無しさん:04/10/25 22:53:44 ID:???
>>523

結局厨の言うことはアテにならない。
526503@亀レススマソ:04/10/25 22:56:42 ID:???
>510
そうなんですよ、そのミノフスキー粒子という設定なんですが
”戦争で人型兵器を運用させるための理屈”であっても
”戦争ドラマを作るために必要な理屈”では無いじゃないですか
だからただ、兵器に乗る少年兵の活躍と苦悩というガンダムの「物語」を進めるためだけなら
ミノフスキー粒子の設定は要らない、MSもただの戦車でいいと言ったわけです

ガンダムのすごいところはガンダムやザク自体がすごいんじゃなくて
(メカデザはすごい、平成のMSと比べても遜色無いと思う)
それを「兵器として運用」という発想を考えたスタッフ、
そしてそれによって成立した「渋いくせに子どもにも分かる戦争ドラマ」がすごいのだと思う
企画とロボ自体はTFと変わらない、販促第一っていう所にあると思うよ

TFはロボット同士の戦争で、人と人の戦争というガンダムほど突飛な発想は無いけど
豊かな感情という、子どもに親近的な憧れを感じさせる素晴らしいものがある
だからこそ、>507で切腹したようにキャラが多すぎて
それぞれの個性が描写し切れてない近年の日本版は微妙に思ってる
ユニクロン様とかスタースクリームとか、いい奴はいるんだが
全員キャラが立ってる3Dビーストに比べると物足りない、あくまで個人的だけど

まあ漏れも>523みたいにまたTFが自分の好みの方向に化けてくれることを期待しているが
GONZOであの宣伝の様子じゃあ……まあ、視聴者は漏れだけじゃないわけだし
わがままはこの辺にしておきます
527メロン名無しさん:04/10/25 22:56:47 ID:???
>>505
子供やヲタは喜びそうだが
壊し系だと、親が抗議しそうだな。
528メロン名無しさん:04/10/25 23:03:41 ID:???
>>521
>出発点や無形の思想
うん、それはとても大事だね。
富野カントクやファーストのスタッフのチャレンジは素晴らしいとおもうよ。

ただ、ガンダムブランドへのアンタの幻想を持ち出されてもなんの説得力もない。
529メロン名無しさん:04/10/26 00:15:20 ID:???
TFはタカラがオリジナルで展開してた子供の喜びそうな変形玩具に、販促のため
ストーリーを後付けで放送したものでしょ?しかも米国ハスブロ主導で。
素晴らしい?ご冗談を。
富野の確執や執念で生み出されたガンダムと比較するのが大きな間違い。
530メロン名無しさん:04/10/26 00:18:27 ID:???
>>528
ティーン取り込みなんて端から考えて無い、低年齢向け玩具アニメへ過剰な幻想を
抱いてるアンタに言われてもなぁw
あっちのスレの方が受けいいんじゃない?
531メロン名無しさん:04/10/26 00:20:21 ID:???
よくわからんが、ガンダムとTFでは玩具販促の点から見てもやはり違いはあるだろう。
もしガンダムが玩具主導の企画だったらターンAがあんなデザインになったとは思えないし。
作品によってスポンサーの圧力に違いがあるにしても、やはりガンダムはアニメ主導の企画と考えるべきだよ。
532メロン名無しさん:04/10/26 00:22:03 ID:???
ZZガンダムの変形合体に何の意味があるのかと。
と言っても、劇中でギミックを使ってもらえてるのはまだいい方で、
サイコガンダムMk−2はゼータでは変形しないし、
パラスアテネフルアーマーは出てこねえし・・・これでもまず物語り有りきって言える?
上の2例は完全にまずデザイン有りきで、物語のラストが押し迫っていたため
劇中で使うのを断念したとしか考えられない。

まあそこまで極端じゃなくても、ターンXの胸の傷ですら、
まずデザインありきで、そっから物語上の設定を詰めていったって書いてある。
MSのデザイン・設定があって、そこからアニメ設定を後付していくってパターンがほとんどだろう。
特に初期製品に関しては(後期についてはアニメ設定のフィードバックが効いてくるものもある)。
533メロン名無しさん:04/10/26 00:25:05 ID:???
>>531
その通り。
違うものは違う評価軸があってしかるべき。
カローラは大衆車として素晴らしい車だが、Eベンツは高級乗用車として素晴らしい車。
狙い目が違う。消費者像も求められるものも違う。
違う評価軸で素晴らしいというなら分るが、同じは暴論。
534メロン名無しさん:04/10/26 00:28:15 ID:???
>>532
当時の変形出まくりは大きいお友達に大人気だったマクロスの影響が大。
米国におけるトランスフォーマという変形玩具全盛の影響がゼロではないが、
お友達が身近に見てるパトカーが変形したりトレーラーが変形したりはしないな。
形質のみが問題なら小賢しい設定なんて不要だろ?
535メロン名無しさん:04/10/26 00:29:34 ID:???
いまのTFはアニメ前程で作っているところもあるだろうし、
一概には言えないんじゃないか?
536メロン名無しさん:04/10/26 00:31:40 ID:???
>>514
つうか玩具メーカーの思惑と制作スタッフのそれとは別々だったりする訳で
ガンダムの場合最初にあの禿がやってたが故に玩具販促アニメにしては
スタッフ側の思惑の方が強く出ているって所があるのは確かかと。

まぁそれでも1stTVシリーズの時なんかはかなり苦労して玩具との折り合いを
付けようとして頑張っている感じだけど。毎週無意味に空中換装シーンを
入れていた時期とかあるし。

>>519
ガンダムも喋る奴がいるぞw

>>523
>後はスタッフのやる気と力量次第でそれだけに留まらず何にでも化けられる

ここが一番厳しいような。TF任されたアニメのスタッフがTFでどこまで
やろうかと考えるかを想像するに、やはり限界がある気がするし。
537メロン名無しさん:04/10/26 00:34:28 ID:???
>>532
例えが部分的過ぎて全体を捉えていると言うには微妙な気が。
538メロン名無しさん:04/10/26 00:34:30 ID:???
>>532
> まあそこまで極端じゃなくても、ターンXの胸の傷ですら、
> まずデザインありきで、そっから物語上の設定を詰めていったって書いてある。

そういう意味では、
TFマイクロン伝説のランページにある、エンブレムをざっくり横切る胸の傷は、
アニメスタッフからの要望で玩具デザインに反映されたものだそうだ。
TFにも、アニメ設定のフィードバックはある。

とは言ってもTFは玩具の方が明らかに主導だろうね。
毎年恒例のリペイント光線は無理矢理入れている感じが漂うし、
マイ伝のウルトラマグナスとか、スパリンのウイングコンボイキャノンモードとかは、
「デザインありきで劇中で使えなかったネタ」そのものだろう。
539メロン名無しさん:04/10/26 00:34:47 ID:???
>>535
それは制作者が枠を超えようとしてやっていること。
しかし玩具としての対象そのものは変化してないので、作品そのもののターゲットが過去と
比べて大きく変化した訳ではない。
でも物語があることは、子供達がその架空世界に入り込んで行うゴッコ遊びには有効だ。
そういうレベルの作品世界としては、優れたものだろう。
むしろ逸脱しちゃ駄目だ。
540メロン名無しさん:04/10/26 00:39:18 ID:???
多少上下への幅があるとしても、

TF=お友達がゴッコ遊びをするのに適当な空想世界とその物語
ガンダム=大きいお友達がストーリーと作品世界に感動してキャラ商品を購入したくなる物語

であって、それはそのお客さんに適合してることこそ大事なので、比較して同じとか優劣を
論じるような代物じゃない。
541メロン名無しさん:04/10/26 00:46:19 ID:???
商品を買って貰いたいという商業的目的は一緒なんだ。
違うのは「買って貰いたい人の中心層」が違うから、その形質とか、付随するストーリーの
複雑さレベルとか、魅力アピールの方法論諸々が違うんだ。
結果的に同じ部分、例えば変形物なんかがあったとしても、それはそういうものを出すと
した結論に至る道筋がまるで違うんだよ。
だからガンダムがミキサー車に変形する訳にはいかないんだ。
542メロン名無しさん:04/10/26 00:55:52 ID:???
もう一つ言うなら、ここでのリアルとスーパーの確執というのは、子供の玩具を
所詮子供の玩具として、ストレートで力技な魅力に対する支持者と、子供の枠を
越えてティーン以上の感性にアピールする物語を是とする作品の支持者による、
いわば思想的世代間抗争なんだ。だから中間点みたいな人もいるんだ。
後者の先鋭化したのがミリオタみたいな人なんだ。
543メロン名無しさん:04/10/26 01:07:13 ID:???
>>541-542

これまた随分青臭いレスだこと(プゲラ
544メロン名無しさん:04/10/26 01:08:16 ID:???
>だからガンダムがミキサー車に変形する訳にはいかないんだ。

それは・・・単に表現の幅を狭めてるだけでいいこととは思えないな。
http://masa.ave2.jp/cgi-bin/imgboardphp/thumb/1098370081716s.jpg
一番右のみたいな先鋭的デザインのロボとかも出にくくなるわけだし。
545メロン名無しさん:04/10/26 01:08:47 ID:???
ただスーパー側が子供の頃に消費した作品へのノスタルジ−とか、またスパロボ大戦とかの
影響で、パロディとか大人向け改変物とか、変質してるものの嗜好者もかなりいるけどね。
546メロン名無しさん:04/10/26 01:09:16 ID:???
547メロン名無しさん:04/10/26 01:09:23 ID:???
>>543
中身にもはや反論できなくなった、と素直になった方がいい。
548メロン名無しさん:04/10/26 01:11:21 ID:???
>>544
意匠やモチーフを何に取るか、ということは、ストレートにそのものに変形するというのとは違うよ。
549メロン名無しさん:04/10/26 01:16:56 ID:???
>>547 = >>541-542

自分に酔ってんじゃねーよ、チンカス
550メロン名無しさん:04/10/26 01:18:20 ID:???
バルキリーは何が凄かったかっていうと、実在する戦闘機がロボに変形することじゃ
なくて、変形ロボットがSF的な物語の中で、違和感なく存在感を見せていた、ってこと
なんだよね。
変形前も変形後も存在感があって。
変形ロボなんてリアルお子様のもの、という既成概念を崩したからこそ。
551メロン名無しさん:04/10/26 01:19:26 ID:???
>>549
こんなところで自分に唾吐くような真似して、どうするんだい?
552メロン名無しさん:04/10/26 01:22:06 ID:???
議論してるところなのに、議論に議論で応ずることが出来なくなった人は、
一度頭冷やすために去った方がいいよ。

別にリアルで負けた訳じゃないんだから。
553メロン名無しさん:04/10/26 01:22:21 ID:???
>>548
ん?一番右の奴、マクロスとかの宇宙人の船みたいなやつのことじゃないの?
>>546に拡大画像が載ってるけど、これなかなか凄いデザインだな。
モールドが鬼のように刻み込まれてるし、背中のクリアパーツの羽の質感なんかも
幻想的な雰囲気を醸し出してる・・・つうかガレージキット?
554メロン名無しさん:04/10/26 01:24:13 ID:???
TFだってストーリーと作品世界で魅せることもできる懐の深さがある。
と、アメコミ版とかみたら思ったわけですけど。

TFの扱われ方とかかなりリアル風味だし。
555メロン名無しさん:04/10/26 01:27:10 ID:???
>>550
要は演出が上手かったって話だろ

556メロン名無しさん:04/10/26 01:31:09 ID:???
>>553
>>546の一番右の奴、頭部デザインを除けばFSSっぽいだけど、
コレ万単位になっちゃうだろ値段が。
557メロン名無しさん:04/10/26 01:31:37 ID:???
>>553
いや、来年のTF。
558メロン名無しさん:04/10/26 01:31:54 ID:???
>>554
それはむしろ米アメコミ界の傾向に影響されたからじゃないかな?
でも、日本としての扱いは昔のままだね。
それはそれでいいだろう。米と事情や嗜好が違うんだし。
559メロン名無しさん:04/10/26 01:32:45 ID:???
>>553
改造コンテストかなんかじゃないの?名前が入ってるから。
560メロン名無しさん:04/10/26 01:36:47 ID:???
>>556
いや、予価3150円。

>>559
まだ発売されてない。
「トランスフォーマーギャラクシーフォース」の商品として、
タカラより2004年12月28日発売予定。

でも、まあTFは試作品は良かったけど製品は塗装が荒くてイマイチ……なこともあるので、
(逆に、見本ではショボかったのが、手に取ったら予想外に良かった、ってことも多いので)
発売日になって手にとってみないと良し悪しが分からない。
561メロン名無しさん:04/10/26 01:37:09 ID:???
>>554
そういうものであっても、日本じゃやっぱりティーンは消費しないだろ?
出来不出来じゃなくて、無理がある(という認識がある)からだよ。
562メロン名無しさん:04/10/26 01:38:43 ID:???
なんか玩具スレみたくなってきたな。
563メロン名無しさん:04/10/26 01:45:22 ID:???
タカラとバンダイって基本的に男玩のスタンスが昔から違うんだよね。
玩具そのもののアイデアで勝負するタカラに対して、キャラクター性を
前面に押し出して勝負するバンダイ。
バンダイはタカラ的なものにも歩み寄ったけど、タカラは唯我独尊だねえ。
564メロン名無しさん:04/10/26 01:45:47 ID:???
>>559
ちなみに左端に入っている名前は、
タカラでおもちゃの設計を手がけている人へのインタビュー記事の見出し、です。

>>546の画像は、
「フィギュア王 No82」のトランスフォーマー特集の記事。
565メロン名無しさん:04/10/26 01:49:39 ID:???
>>563
来年のTFはコンボイをたくさん出すみたいだし、
タカラもバンダイに近づいてきてる気がする。
566蝙蝠男:04/10/26 02:27:36 ID:???
亀レスだけども。
どちらが先行した物であっても、出来た物語の評価が変わるわけじゃない。
制作者側への評価が少し変わるくらい。
TFはリアルロボで煮詰まっていた時代に、一つのカウンターとして威力があった。
567メロン名無しさん:04/10/26 02:41:12 ID:???
>>566
それは>>540と主旨イコールでしょ?
確かに上へ上へと対象を上げてたところに、米国での成功を確実なものにして凱旋した
TFは意味があったね。バンダイサイドへの影響も確実にあった。

でも、アニメファン的には「目に見えた結果として」評価されない。
理由というか宿命というか、その事実も受け入れないと。別にそれでいいじゃないかって
いえるくらいに。
568メロン名無しさん:04/10/26 04:35:14 ID:???
乳母車は時速2〜3kmしか出せない
F1に赤ちゃん乗せたら死なす事になる

どっちが強いとかいって比べたって意味の薄い事案を、延々とやっててもなぁ…。

伊集院光のラジオで、鉄道者とガンダムマニア(伊集院)が互いの趣味を自慢し合った挙げ句
「新幹線とブラウブロどっちの速度が早いと思ってるんだ」ってな低次元の言い合いに
陥ったってネタをやってた。
569メロン名無しさん:04/10/26 04:44:49 ID:???
乳母車でレースに出ようとする自称F1ドライバーの居ることが問題。
570蝙蝠男:04/10/26 04:45:59 ID:???
>567
いや、どちらかというと「鼻くそしながら描いた絵でも傑作は傑作(byエスパー魔美のパパ)」のつもりだった。
富野が魂をこめたガンダムとTFを比べるな、というような書き込みがあったんで。




・・・正直、適当すぎたカーロボは許容できんかったけど。
571メロン名無しさん:04/10/26 05:07:30 ID:???
この論議を、「初代G」と「種G」に置き換えたくなる衝動

種論議は、「内容の優劣は絶対値の無い相対論」「売れたから勝ち」
「売れてても内容は低劣」「駄作は駄作」と来る。
んで「種の客はマニアの誉めるトコなど見ない別需要層なのに」と返すと、
そしたら「種は作り手受け手双方が低次元」という泥仕合になるのがお約束…。
572メロン名無しさん:04/10/26 06:02:29 ID:???
>>546
なんか今回はロボット形態のバランスいいな。
ドレッドロックはマイ伝の副指令とイメージが似てる。
やっぱ海外じゃ副指令と同一人物なのかしら。
573メロン名無しさん:04/10/26 08:23:12 ID:???
>>527
亀レスだがアメリカだと似たような事結構やってるんだよね。ただし日本との決定的な違いは武器の搭載が可能な事。
だからジャンクマンの持ってるアレみたいなので相手を潰してスクラップにするロボットや、四輪走行の車型ロボにチェインソーをつけて縦横無尽に走り回るロボ、
試合開始と同時に胸に仕込んだ火炎放射器で情け無用ファイアーとばかりに相手を焼き尽くしたりするロボットとかがゴロゴロ出てくる。
傑作だったのは改造ラジコンカー大会でバービー人形を載せた車が出場したら、相手はフロントに電動のこぎりを装備していた試合。
試合開始と同時にすれ違ったら車の部品とバービー人形の首が飛んでバービー車はKO負けした。
574メロン名無しさん:04/10/26 09:19:57 ID:???
>>571
間違いなく、その通りだと思うがな。
いい加減、このスレの「ガンダムとの比較を出せば釣り放題」って傾向を止める気は無いのかねぇ。
もしくは、同じ香具師が荒らし&自作自演を楽しんでるとしか。

>>573
丸見えで時々やってた番組だな。地味なひっくり返しロボ「バイオハザード」が強い。
確かにアレは楽しそうだ。
575メロン名無しさん:04/10/26 10:34:35 ID:???
もう少ししたら人型ロボットどうしのバトルが
娯楽として出てくるんじゃないか、と予想
576メロン名無しさん:04/10/26 10:43:45 ID:???
 風邪で寝込んでいたらヒートアップしているな。
 ちょっと亀になってしまったが。
>>526
>それを「兵器として運用」という発想を考えたスタッフ、
>そしてそれによって成立した「渋いくせに子どもにも分かる戦争ドラマ」がすごいのだと思う
 とりあえず『宇宙戦艦ヤマト』を見れ。その辺りの原点は、ココだ。
 G立ち上げたり、その後も関わっている連中の大部分は、『ヤマト』にも関わっていて、『ヤ
マト』で十分できなかったこと(戦記物として可能な限り突き詰める。SF性を高める)をロボ物
でやってやろうと思っていたらしい。1stの仮想敵は『ヤマト』だったワケ。

 ま、一応、念の為。
577メロン名無しさん:04/10/26 13:22:36 ID:???
みんな、もうちょっと冷静になろうぜ

そもそもの議論は>495で
「(TFは)低年齢児向けの玩具先行作品」という意見があり、それに対し
>496で「ガンダムも玩具先行」と反論があったことから
「TFもガンダムも玩具先行で生まれたのか否か」
という議題になったんだと思うけど違う?

ここで>495の想定しているTFを「最初にハズブロが作ったトランスフォーマーというタカラ玩具のアニメ化」と解釈し、
>496が言ってる「ガンダム」を「バンダイによるファーストガンダムの企画」と解釈するか、
それぞれをシリーズ全体の話として解釈するかいろいろ解釈の方法があって、
いろんなレスが自分の解釈でものを語ってるから
議論が変な方向にこんがらがってるんじゃないか?

578577:04/10/26 13:29:18 ID:???
漏れの意見としては、想定されたTFを最初のハズプロのアニメとして「ガンダム」をファーストの企画と考えれば、
どちらも「玩具先行であるという点でのみ同じ」ということは可能だと思う
実は突っ込んで考えると、確かガンダムはバンダイが記念的にハードな物語のアニメを作ろうとした企画ってのが
どっかのHPにあったんだが、そこでの「物語先行のメカデザイン」はスポンサーだかおもちゃの製作業者(非バンダイ?)
からダメ出し食らってあのヒーロー然としたロボットになったともあった

ただ、TFシリーズとガンダムシリーズで考える場合は話が違うと思う
TFは2010以降も日本版はしばらくずっと玩具先行路線を続けていたのに対し、
ガンダムはファーストの後は玩具先行を取り入れつつ、後継機の要素などミリタリー部分を含む「物語先行」のロボットも出ている
エルメスの後継機であるキュベレイのシリーズにハマーンやプルが乗ってたり、そもそも宇宙世紀で通年にしているところからしても

平成になって、TFはアメリカ版は初期トランスフォーマーの設定を掘り下げて3D版ビーストウォーズ、アメコミ版など物語先行の作品を
生み出しているにもかかわらず日本版はカーロボ(日本か?あれ)まではほぼ玩具先行といっていいくらいの作品だった
しかし近年、マイクロン、スパリンからアメリカ版にあった設定、物語の要素が入ってきた

一方ガンダムは、平成以降、Gガンになっても、(バンダイというより作品スタッフが?)物語先行を中心に置くことは変わらず、
多少は玩具の販促を考えていたもののガンプラは「出せば売れる」状態だったのかなんだか知らないが玩具はあまり前面に出されなかった
しかしXとターンエーで興行的不振となったバンダイが日本版TFばりの「玩具先行」、そして厨に受ける美形キャラ、厨ストーリーの
ある意味「物語先行」で玩具も物語も新規層、若年層をターゲットに売り出したのが種

……だと個人的には思っている(妄想かよ!
このへん知りたければ絶対書いてある本があるからこんなスレ読むより参考図書を買いに走ったほうがためになると思うが……
ちなみに漏れは「不滅のスーパーロボット大全」を持っているぞ(自慢 というか上記はそれの受け売りが入ってる
あと電撃ホビーマガジンが「懐かしのアイテムから新展開まで、トランスフォーマーの歴史を大紹介した「オールアバウト・トランスフォーマー」も掲載!」
らしいよ? まあ、こんな知識なんの役に立つのか知らないが……先任AP氏みたいに作るんならまだしも
579メロン名無しさん:04/10/26 13:32:38 ID:???
なにが言いたいのかはわからんが、TFはタカラの玩具販促番組だったのは間違いないし、
ガンダムは最初はクローバーの、後にバンダイの玩具販促番組だったのは間違いない。
580メロン名無しさん:04/10/26 13:34:17 ID:???
>>578
お前が物を知らずに語ってる馬鹿だということはよく理解した。
消えろ。
581メロン名無しさん:04/10/26 14:10:51 ID:???
どこがどう間違ってるかも指摘せずに「物知らず」と罵倒するだけの発言はイライラするな。
俺もどこが間違ってるかわからないんで。
582メロン名無しさん:04/10/26 15:05:04 ID:???
> 確かガンダムはバンダイが記念的にハードな物語のアニメを作ろうとした企画
(中略)
> ……だと個人的には思っている(妄想かよ!

ファーストガンダムにバンダイは絡んでいない。
ファーストガンダムのスポンサーとして玩具を作ったのはクローバー社。

ファーストガンダムは本放送時は泣かず飛ばずで、玩具も(出来が悪くて)売れ行き不振。
クローバー社は間もなく倒産。
ガンダムの版権はバンダイに移ったのだけれど、
バンダイ製のプラモデル(ガンプラ)が大ヒット商品になり、
ファーストガンダムも再放送のたびに視聴率が上がり知名度が高まったというような次第。
583メロン名無しさん:04/10/26 15:16:08 ID:???
同じ玩具販促物として生まれたとしても誕生経緯や制作スタッフ側の姿勢や
シリーズ化に伴う変化や支持している客層が全然違うんだから、比べたって
仕方がないってレスも何度も出てきてるんだからもう良いじゃん。
大体事の発端は>>487な訳だが、そのレスが>>489>>495-496なのが
イカンよな。あまりに大雑把過ぎだし。

>>582
クローバーに関して省略し過ぎかと。
ファーストの玩具は確かに途中まで不調だったようでそれで全52話から
全43話に短縮された訳だが、GアーマーのDXセットに関してはわりと好調で
再度延長という話も出たが、既に全43話で制作が進行していて元には
戻せなかったという話もある。

あとクローバーが倒産したのはダンバインの途中で、バンダイからガンプラが
発売されてから大分後の話。だから1stの後番組のトライダーG7と
ダイオージャはクローバー提供だったし、その後のザブングルとダンバインの
途中まではバンダイ(プラモ)とクローバー(玩具)という形で住み分けして
共にスポンサーをしていた。ちなみにダンバイン後半の玩具(ビルバイン)は
クローバーの残した金型を使ってトミー等から発売されていた。
そしてその後番組のエルガイムからはバンダイが玩具も担当、と。
584メロン名無しさん:04/10/26 15:49:10 ID:???
そういや昔は超合金と言えばポピーだったが
いつの間に潰れたんだ?
今のバンダイがそうなのかな?
585メロン名無しさん:04/10/26 16:08:19 ID:???
潰れたんじゃなく吸収合併。
本来は系列会社だし。
586メロン名無しさん:04/10/26 16:14:07 ID:???
何オモチャネタでムキになってるの?、ここの子供達は。
587メロン名無しさん:04/10/26 17:22:08 ID:???
ロボットアニメの成立と玩具は切り離せないものだし。
そもそも、アニメのロボットで論争してる時点で充分子供。
何を今さら…
588メロン名無しさん:04/10/26 17:46:33 ID:???
結構面白そうだったワールドレコーズのロボバトルの話が
この糞談義のおかげで潰されたのが納得いきません。
589メロン名無しさん:04/10/26 18:11:01 ID:???
>>588
そーゆーのは自分で話振ってから言おうな。
590メロン名無しさん:04/10/26 18:24:33 ID:???
>>573
そのルールで日本での特別大会を開催しようとしたら会場から速攻で拒否されたという話を聞いた事があるw
しかし日本より暴力描写の厳しいアメリカでよくそんな内容が放送できたもんだ。
591メロン名無しさん:04/10/26 18:26:34 ID:???
アメ公はロボットに対して人間性を見いだすとかそーゆー文化が基本的にないからな。
592メロン名無しさん:04/10/26 18:33:31 ID:???
「モノ」にあんまり感情移入する習慣がないんだろうか。
でもトイ・ストーリーみたいのはあるんだよな、変なの。
593588:04/10/26 18:42:16 ID:???
>>589
>>497辺りから何度も何度も話題振られてるし、漏れもしっかり反応した。
594メロン名無しさん:04/10/26 18:53:32 ID:???
このスレは「アニメマニア」じゃなくて「オモチャマニア」に侵略されたから、クローバー
の名前を持ち出して、ガンダムを只の販促アニメに貶めてTFと同列に持ってこよう、
という考えになっちまうんだよな。

ガンダムはアニメファンから見れば名実共に「富野」が土台を構築した作品だよ。
逆にどう飾ろうとTFは今も昔もお子様向け販促番組だ。
ファンはそう反応してるだろ。
TFを消費するのはお子様か玩具マニアで、アニメファンなんて見向きもしない。

アニメ基準で語れないならこの板から消えろよ、玩具マニアは。
595メロン名無しさん:04/10/26 18:57:22 ID:???
>>590
まぁ、流石にロボットの格闘技やスポーツなら問題あるまい。
そうでなきゃテレビ番組の半分ぐらいは消滅するぞ。

動物奇想天外ならぬロボット奇想天外な感じで。
596メロン名無しさん:04/10/26 18:57:54 ID:???
とりあえず俺はガノタでもTF信者でもないが
>594みたいのはさっさとシャア専に帰って一生そこから出てくるなと言いたい。
597メロン名無しさん:04/10/26 18:57:56 ID:???
>>594
釣れますか?
598メロン名無しさん:04/10/26 18:58:47 ID:???
>>588
> 結構面白そうだったワールドレコーズのロボバトルの話

あんまりアニメと関係ないし。
599メロン名無しさん:04/10/26 19:01:35 ID:???
アニメファンは素敵なキャラクターメカが形になったものは見たいし欲しいが、
元々の玩具がアニメで活躍するところなんて見たかないんだよ。

アホなこと言い出さなきゃ棲み分け可能だが、こうアホが必死に活動するようだと
もはや不可能だね。

TFスレでも立てて、そこに篭ってればいいだろ。
600メロン名無しさん:04/10/26 19:02:25 ID:???
>>597
大丈夫。後で釣れるから。
601メロン名無しさん:04/10/26 19:03:10 ID:???
>まぁ、流石にロボットの格闘技やスポーツなら問題あるまい
なんとなく思ったんだがアイアンリーガーって結構アメリカ受けするんじゃないだろうか?
>>591を見るとある意味人間以上に人間臭いロボットの描写がちょっと受け入れられないかもしれないが。
602メロン名無しさん:04/10/26 19:07:45 ID:???
SDGFはアメリカ先行だけど、どうなんだ?
アレが受けるならアイアンリーガーが受け入れられる土壌はあると見るべきだが。
603メロン名無しさん:04/10/26 19:08:33 ID:???
でもアイアンリーガーってあんまりロボットである必然性ないよな

強いていえば引退させられた後兵器として売られてっちゃうことくらいか
604メロン名無しさん:04/10/26 19:12:10 ID:???
なんか、このスレと女ロボスレで
文章の引用に「>」を使い、かつ文章を妙な所で切る(使っているブラウザの文章枠に合わせてるのか?)長文野郎が
ひたすら自作自演しまくっているように見えるんですが。気のせいか?

漏れの使ってるブラウザだと「>」がリンクになるものだから、やたら目立つ。
605メロン名無しさん:04/10/26 19:16:08 ID:???
というか、立てた。
独立スレみたいな詳細ネタやられちゃかなわないから。

トランスフォーマーズ総合
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098785559/
606メロン名無しさん:04/10/26 19:19:28 ID:???
>>604
「>」の方が大勢だと思うぞ。
逆に「>」を使ってるのはおまいさんだって、ばれちまったじゃねえか。
607メロン名無しさん:04/10/26 19:19:32 ID:???
つうか「>」で引用するのは転送量負担軽減策として専ブラの人に推奨されてるぞ?
608メロン名無しさん:04/10/26 19:22:35 ID:???
>>605
重複スレ。
609メロン名無しさん:04/10/26 19:23:05 ID:???
>>606-607
あ、そうだったのか。
それは知らんかった。スマソ

しかし、普通の文章が真っ青になるんだよなぁ。ブラウザ換えようかな。
610メロン名無しさん:04/10/26 19:26:24 ID:???
>>608
「総合」がキモ
611メロン名無しさん:04/10/26 19:27:49 ID:???
>>609
>普通の文章が真っ青
どんな専ブラ使ってるんだよw
612メロン名無しさん:04/10/26 19:35:46 ID:???
>>606-607
確認のためにスレ中を見渡してきたけど、やっぱり「>」の方が一般的な感じだけどな。
昨日〜一昨日辺りから特に「>」を使う香具師が出てきてるよ。
613メロン名無しさん:04/10/26 19:36:00 ID:???
>>610
アニメ三板とおもちゃ板を合わせて、どれだけTFスレがあると思ってんだ。
乱立させてんじゃねぇよヴォケ!

第一、この板には既に「総合」とつくスレがあるだろうが。

■トランスフォーマーネタバレ総合4■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098286172/l50
614メロン名無しさん:04/10/26 19:39:28 ID:???
だから「>>数字」を使うと普通のブラウザでも自動リンクになって
転送量が上がるんだってば。
またcomic鯖が人大杉で入れなくなってもいいのか?
615メロン名無しさん:04/10/26 19:40:53 ID:???
>>612
このスレ中どこを見ても>の方が一般的だと思うが?
使ってるのは>>577ぐらいだろ。
616メロン名無しさん:04/10/26 19:43:33 ID:???
アニメ関連の総合スレだと、サロンのここだな。

トランスフォーマー&ビーストウォーズ11
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093077706/l50
617メロン名無しさん:04/10/26 19:44:59 ID:???
俺は専ブラ使いだからどこのスレでもいつでも>は一個だけどね
ここのスレにも2日に1回くらいは書き込んでるし

昨日〜今日で>使用者が増えたんじゃない
昨日〜今日で2〜3人で回してるようなレスが異様についてるだけ
618メロン名無しさん:04/10/26 19:45:22 ID:???
>>614
あー、そこに誤解があったのか。

リンクじゃなくって、文章の引用だってば。
↓こういうやつ。
>(文章)
>(文章)
619メロン名無しさん:04/10/26 19:47:11 ID:???
>>612
俺は引用符に半角の「>」を使っているけれど、
このスレで「>」を使っているのは俺だけじゃないみたいだよ。

18レス中5レスは俺の発言だったが。
620メロン名無しさん:04/10/26 19:50:35 ID:???
もう他人のレス引用して揚げ足の取り合いっこするの止めたらええねん
そしたら一気に問題解決
621メロン名無しさん:04/10/26 20:00:56 ID:???
>>577
TFはタカラが玩具で展開していた変形ロボ群を、当時の社長がいち早く海外輸出に目を
つけ、米ではハスブロを流通窓口として「トランスフォーマー」と名付け、展開した商品。
更なる拡販を目指して米主導で日本の制作会社を「下請け」として製作開始されたのが
アニメ「トランスフォーマーズ」。
その後アニメは逆輸入され日本でも本格拡販がはじまり、製作も日本主導で成されるよう
になった。
ターゲットはあくまでも子供達であり、米国における厳しい表現規制のチェックにも耐える
よう、制作されている。
622メロン名無しさん:04/10/26 20:01:33 ID:???
対してクローバーをスポンサーとして、日本サンライズの持ち込みで、既存のロボット物の
枠を越えようと当時のSFマニアの先端的存在であったぬえから得たアイデアとして「宇宙の
戦士」をモチーフとし、スペースコロニー等のSFマインドを盛り込み企画されたのが「機動戦士
ガンダム」。
先端的な設定に基づく変形無し等のスパルタンな仕様は玩具的に不人気で失敗作であり、
初回放送時には打ち切りとなったが、その末期からアニメファンの人気が高まり、幅広い
支持を得るまでになった。
その後模型化権を得たバンダイのガンダムシリーズが大ヒットとなって、ガンプラブームなる
言葉まで生み出す。
しかし途方も無い成功を得たのが仇となり、継続シリーズには成功の確約を求められ、年齢層
拡大を狙ってのガンダムファイト路線であるとか、女性ファン獲得を狙っての美少年路線である
とか、紆余曲折を経て、従来の主要ターゲットであった現代ティーンの嗜好や、最近のマーケ
ティング手法を取り入れた「ガンダムSEED」シリーズがリバイバルに近い大ヒットを記録する。
623メロン名無しさん:04/10/26 20:05:01 ID:???
このスレにはね、現在4人〜6人くらいの人間が出入りしてるんだと思う。
その中で概ね両極端同士の戦い。中間がたまにあっちについたり仲裁したり。

コップの中の戦争。
624メロン名無しさん:04/10/26 20:08:41 ID:???
>>622
だからクローバーの玩具はそこそこ売れたってば。
放映期間短縮は玩具的に不人気ではなく、視聴率的な問題。
ガンダムは再放送で人気が出た。

なんつーか放映期間短縮と打ち切りをごっちゃにしてる奴が多すぎ。
625メロン名無しさん:04/10/26 20:15:57 ID:???
オレは爺いなんだけど、横でトランスフォーマーの作画作業を眺めてたことがある。
指示が細かい。臀部の下の線を入れちゃいけないとか。セクシャルな表現は全て禁止。
明確にお子様向け作品指定。

やっぱりここにリアル消防は居ないと思うので、2ちゃんに出入りするような王道的アニメファンの
嗜好する作品と、トランスフォーマーはちょっと違うのではないか?
ガンダムとは基本となる対象が違うんだから、互いのファンが違いを認識して、節度を持って相手
が好きな作品に敬意を持って接すればいい。
業界的にTFも必要だし、ガンダムも必要だよ。
626メロン名無しさん:04/10/26 20:18:58 ID:???
>>624
そこを修正すればいいだけで、重要なのは企画成立の過程と終了後の経緯であって、
大意は変わらないと思うよ。
大人なら全体から意味を読み取りながら評価し、修正すべき点を修正していく、という
手順を覚えよう。
627メロン名無しさん:04/10/26 20:20:07 ID:???
もともとの1st、2010自体アメリカ的ノリで日本のアニメとはだいぶ違うから。
そもそもTFは人格をもったヒーローや悪の怪人の延長線上の存在なんだけどな。
つーか違う作品なんだから、それぞれのファン層が違っててもとーぜんつーか。
628メロン名無しさん:04/10/26 20:25:57 ID:???
イデオンの打ち切りは現場にもいきなりだったらしい。

で、いきなり「そのときイデが発動した!」になったらしい。
629メロン名無しさん:04/10/26 20:29:01 ID:???
>>626
修正っつーか、Z・ZZの不振もはしょってるし。
Zは当時再放送で視聴率20%と人気絶頂だったガンダムの続編ということで相当期待されていたが、
実際には10%強の視聴率でしかなかった。

>従来の主要ターゲットであった現代ティーンの嗜好や、最近のマーケ
>ティング手法を取り入れた「ガンダムSEED」シリーズがリバイバルに近い大ヒットを記録する。

これも、大嘘とまでは言わないが、微妙に事実をねじまげてる。
他の玩具メーカーから「費用対効果」が悪いと鼻で笑われてるような状況。
630メロン名無しさん:04/10/26 20:29:02 ID:???
>>627
だから同じってのは暴言な訳で、成立の経緯も作品制作の姿勢も皆違う。
だが、どちらも違う対象相手に成功作。

結論としては、ジャンルとしては類似だし相互の影響もあるが、基本として色々な点で
かなり違うもの。
だが違う、ということは互いの軽蔑でも差別でも何でも無い。
違う、って言われたら攻撃されたと勘違いするのはやめとけ。
631メロン名無しさん:04/10/26 20:30:59 ID:???
>>625
「トランスフォーマー スーパーリンク」のスレは、
アニメ板に1スレ目が立ってからほぼ1周年(since 2004/10/30)で、現在23スレ目。

もちろんガンダムSEEDと比べればハナクソみたいなスレ数だけれど、
アニメ板に出入りしているTFファンは皆無という訳ではない。
632メロン名無しさん:04/10/26 20:32:30 ID:???
>>629
全容解説が目的じゃないし、Z、ZZは沈没のはじまり、迷走のはじまりで結果そのものじゃ
ないからね。
オレはその後の作品ほど捻じ曲がってないから触れる必要ないと思う。

>他の玩具メーカー
全く逆の視点があることも忘れない方がいいよ。
そしてビジネス的に「成功作」と世間一般に認知されている事実も。
633メロン名無しさん:04/10/26 20:35:11 ID:???
>>631
>アニメ板に出入りしているTFファン
皆無と言うつもりは毛頭無いし、それはこのスレにいる人なら皆理解してるだろう。
634メロン名無しさん:04/10/26 20:35:31 ID:???
>>632
全容解説が目的じゃなかったのか。
結論が存在しないんで、てっきり解説目的かと思ったよ。
つーか>>621-622はなにが目的の文章なんだ?
635メロン名無しさん:04/10/26 20:37:46 ID:???
>>634
きみのために説明した訳じゃないから。きみが分らなくても別にオレは困らない。
636メロン名無しさん:04/10/26 21:14:21 ID:???
>634へ贈る、このスレのここまでのダイジェスト。

ことの発端は、テレ東の番組(WBS)にて
来年のトランスフォーマー(以下TF)についての報道が流れたことに起因する。

>487が「WBSの話題が無いようだが、このスレではTFの話題は無視なのか?」と語ったところ、
>488が「その話題はがいしゅつ」と返した。
そこで終われば良かったものを、
>489が「TFみたいにリアルじゃないおもちゃアニメはゴミ」といつもの煽りを展開した。
いつもの煽りなので、無視すればいいところを、
>496が「ガンダムだって最初はおもちゃアニメだったじゃんか」と煽り返したため、
そこからTFとガンダムのヒットの経緯を比較する話題が展開される。

双方の歴史の比較の最中、
>577-578がガンダムに関して、間違った前提に基づいた持論をしたり顔で語ったため、
>580が「ガンヲタの常識を知らん物知らずは消えろ」とツッコミを入れた。
しかしガンヲタの常識は世間の非常識。
ヲタは自分の専門分野以外のことには疎いものである。
>581は「罵倒するなら間違っている箇所を指摘してくれ」と真顔で切り返した。
>582が間違っている箇所を指摘したが、それも微妙に間違っていたので、
>583が更にツッコミを入れた。

>588辺りで、そろそろこの話題に飽きてきた者たちが「お前ら出ていけ」騒ぎ始める。
>594 >605辺りで、どさくさに紛れてTFの話題を隔離しようとする動きが出るが不発に終わる。

>621-622が、改めて>577-578の間違いを性格に修正しようとするが、
>624などが更に枝葉の違い(だが、ガンヲタ的には核心)にツッコミを入れ、
>626に窘められる。
>>629が、>621-622に対し、ガンダムの成功に触れるなら続編(Z・ZZ)の失敗にも触れろと要求、
>632=>621-622は、別に全容解説するつもりはないとして要求を却下。
>>634はその頃、既に議論の経緯を見失っていたために、>621-622がどういう文脈で出た指摘なのか、
という質問をした。
>635が質問への返答を拒否し。
そこで親切な俺様がこのスレのダイジェストをまとめてあげた。

以上。長文に関する苦情は受け付けません。
637メロン名無しさん:04/10/26 21:41:50 ID:???
>634

長文うざい
638メロン名無しさん:04/10/26 22:20:02 ID:???
>>636
長文ウザイ
639メロン名無しさん:04/10/26 22:41:52 ID:???
例えば、
上のほうでどうやってロボットが歩くかという議論をやってたけど、
TFは「そういう生き物だから」ということを答えにしている。

それは、下手にリアリティを持たせようとしたり、
何の説明もないよりは説得力があるけど、
あり意味邪道なんだよね。

そういう意味でTFはロボットアニメとしては異端なんだと思う。
それでも、今やっている、数少ない上に、
内容的に新味が薄い作品が多いロボットアニメの中では、
物語性や演出で見るべき所はあるんじゃないかなと期待はしている。
640メロン名無しさん:04/10/26 22:57:01 ID:???
ていうかガノタは隔離用の板があるんだから、そこに引きこもってりゃいいのに。
641メロン名無しさん:04/10/26 23:16:58 ID:???
普通違う作品の概要が並べられてたら、全体像の比較だと思うけど。

というか、最近スレに元気なかったんで、あえて>>495で誤解の生じるよう、
違いと見る根拠の記述を削除したんだけど、ことの他良く釣れたな。
みんな元気で結構結構。
642メロン名無しさん:04/10/26 23:18:54 ID:???
>>640
パ−フェクトグレードのストライクガンダム、思いのほか格好良く出来てるよね。
643メロン名無しさん:04/10/26 23:27:43 ID:???
>>641
お前の釣りの腕、なかなかいけてるな。


だがこのスレじゃ二番目だ。
644メロン名無しさん:04/10/26 23:32:23 ID:???
トランスフォーマーがアニメとして駄目とかいわんでくれ。
俺、最近アニメ見てガチで泣いたのダイノボットが死ぬ回と
スタースクリームが死ぬ回だけなんだけど・・・・・・

ガンダムは0080が良かった以外はあんまり。ピンと来ない。
645メロン名無しさん:04/10/26 23:42:36 ID:???
>>644
いや、駄目じゃないよ。
只、いわゆるアニメファン的にはちょっと人気がイケてない、というだけ。
玩具で言うなら、バンダイマシンロボはタカラトランスフォーマーの足元にも及ばないし。
お友達の素適なヒーローだ。

ただ、泣く感性というのは凄いなあw。
いや、マジで子供の感性が理解出来るというのは重要なことだから、子供向け番組の
シナリオライターでも目指してみたら?
646メロン名無しさん:04/10/26 23:54:19 ID:???
みなさん本当にごめんなさい
したり顔で語っていた>577−578です 皆さんの指摘通りかなり間違っていました 何より、皆さんというより
「不滅のスーパーロボット大全」に謝らなければならないのは上記のレスは
この本を読み返さず、記憶だけを頼りに書いていたということです はい、読んでませんでした

「不滅の〜」にはTFのこともガンダムのことも全ての歴史が実際の関係者の視点などから詳述されていました
これをまともに読めば>578なんてとても書けたもんじゃなかったorz
というより今回の議論で語られていた全て+αの内容があります

だからこれ以上ガンダムやらTFやらの歴史について語りたい奴は
こんな情報の曖昧な(俺みたいに間違いまくった情報が蔓延した)匿名掲示板でウダウダ言ってないで
ちゃんとした本を読め(俺含む)! ぐぐったらまだ在庫があるぞ!

駄レスをした者の責任として「不滅の〜」の記事を元にしたちゃんとした系譜を
書かなきゃならないかもしれないが>578の間違いを修正するだけなら>621−622+後の皆さんの
レスによる修正で十分だし、めちゃめちゃ長くなるからどうせ匿名掲示板だし俺は逃げあせdrftgyふじこ
647メロン名無しさん:04/10/27 00:04:37 ID:???
>>645
いや、マイクロン伝説のスタースクリームが死ぬ回(第48話)は俺も泣いたぞ。
あれは良かった。

最初「ヘタレの二枚目半悪役」で売り出したデストロン将校スタースクリームが、
増長したり、ヘコまされたり、総帥メガトロンとの親と子にも似た確執を繰り返したり、
サイバトロン軍に寝返ったりデストロン軍に寝返ったり、地球人の少女との淡い恋を経験してみたり、
スラストの甘言に騙されかけながらも土壇場で真実を見抜いてみたりして、
どんどん株を上げていった結果、
第48話で一世一代の大立ち回りを演じ、デストロン軍・サイバトロン軍の同盟を成功に漕ぎ着けた後、
フッと笑って「いろいろ……あったな」という台詞と共に、壮絶な最期を遂げるわけですよ。

チンピラ悪役が正義の心に目覚めて死ぬってのは、やっぱり燃える王道なわけで。
ヤンキー漫画における「ワルが子犬を庇って車に轢かれて死ぬ」シーンくらい泣ける。
648メロン名無しさん:04/10/27 00:19:47 ID:???
確かにタカラアニメって結構渋いよな。
ダイノボットが「あの」メタルスで「こぼれたコップの水は、もう元にはもどらねえんだ……」
と意味深な台詞のあと、色々あって最後を遂げるあの話は確かに感動ものだ。
他にゴウカイザーはエルドランシリーズではあまり評判が良くないが、
エンジン王とギルターボの親子はエルドラン中で一番印象に残ってたり。
649たがめげんごろう:04/10/27 00:28:40 ID:???
タカラアニメは後半に化ける
バンダイアニメは後半に失速する
俺の偏見だけどな

勿論低調なままで終るタカラアニメは多いし
序盤のテンションのまま駆け抜けたバンダイアニメも多い
だが、全体的にそう言う印象があると思う

なんでこんな流れになるんだが…
両方たのしめばいいじゃん
みんな違ってみんないいんだし
650メロン名無しさん:04/10/27 00:32:00 ID:???
>648
ゴウザウラー!
ゴウザウラー!

あとタカラじゃなくてTOMY
651メロン名無しさん:04/10/27 00:32:50 ID:???
>こぼれたコップ〜
「覆水盆に返らず」は何故かロボアニで引用されることが多いような。
「汲めば良い」が多数派だが、それも汲む力があることが条件になるはずなんだよなぁ。
652メロン名無しさん:04/10/27 00:34:47 ID:???
タカラは宣伝下手
セガみたいなもんだw
653メロン名無しさん:04/10/27 00:36:58 ID:???
エルドランシリーズはトミーだね。

エルドランシリーズで泣けたエピソードといえば、
ゲストキャラ、邪悪獣オセッカイザーのエピソードだな。
あれはボロボロ泣いた。

悪の迷惑ヒーローとして生まれたオセッカイサーが、
迷惑がられながらもヒーローとして頑張るものの、
結局は悪の手先としてライジンオーと戦うことになり、悪の手先として敗れる。
しかし最期にビルの倒壊から人々を救って、ヒーローとしての死を選ぶ。

主人公側に、オセッカイザーに憧れ、裏切られ、最後に心を救われるキャラを配して、
言葉を喋れないオセッカイザーと対比させたのも良かった。
654メロン名無しさん:04/10/27 00:40:47 ID:???
ゴウカイザーは大張が監督して作ったネオジオの格闘ゲームで、
ロボットアニメとは関係ないな。

ああ、マリオンというロボキャラがいたか。
655メロン名無しさん:04/10/27 00:45:27 ID:???
>>653
オセッカイザー!と叫びながら
ボロボロの姿でガレキを押しのけ
それで爆発するんだよな…
切ない話だったよ
656メロン名無しさん:04/10/27 00:46:49 ID:???
>>652
タカラは堅実派なんだよ。
宣伝ドバドバ売って短期決戦で商売を決する!というやり方は、商売手法の緻密さを
要求されるから、そういうのと違うってことは、職人気質とも言えるかもね。
657たがめげんごろう:04/10/27 00:55:05 ID:???
トイの出来でいうと、桁違いにハイレベルなんだけどね>タカラ
あまりに難解になりすぎて子供が変形できなくなった
なんてエピソードがあるくらいのハイレベルなものを作り出す割りに
宣伝が致命的に弱いせいで知名度が低い

常に新しいものを作ろうと技術躍進をわすれないが
その方向がどこかズレてるせいでなんとなく妙なタカラと
マンネリだろうがなんだろうが売れればそれで良いっていうバンダイ
実に面白いw
658メロン名無しさん:04/10/27 00:57:31 ID:???
悲しいことに職人気質じゃ売れない時代だからねぇ。

しかしだな、玩具造形とロボアニの演出〜監督がみっちり議論をした作品というのは売れるの?
あと、造形とアニメスタッフの議論の場で、玩具を好きに弄ってみる人を配置してみるのはどうだろう?
659メロン名無しさん:04/10/27 01:03:52 ID:???
たとえば高松監督か
>玩具をいじり倒して演出に活かす人
660メロン名無しさん:04/10/27 01:04:21 ID:???
ガンダムは売れる。

661メロン名無しさん:04/10/27 01:04:23 ID:???
>658
販売促進アニメの場合どこも大体やってるっぽい
問題はスタッフ間でその統制が取れてるかどうかって事なんだけどね…
スタッフがどうにもならんとアニメはどうにもならんし玩具もうれないというわけで
662メロン名無しさん:04/10/27 01:04:41 ID:???
TFのアニメスタッフは結構自主的に弄ってる事が多いけどね。
綿密な打ち合わせなんかよりも、そうやって好きに遊ぶ中から面白い演出も生まれてくる。
663メロン名無しさん:04/10/27 01:05:56 ID:???
>>660
ガンダムだから売れてんじゃん
何言ってるの?
種にガンダムってついてなかったら売れてないよ
664メロン名無しさん:04/10/27 01:07:47 ID:???
ふーむ、玩具&アニメを問わず、スタッフ間の連絡を密にする、か。
普通の会社でも厳しい事だねぇ。
665メロン名無しさん:04/10/27 01:09:24 ID:???
監督がアクが強ければスタッフ間で連絡が密でなくともうまく行くってケースはあるが
それできた香具師って御大くらいなもんだし、参考にはならないw
666メロン名無しさん:04/10/27 01:12:46 ID:???
↑禿に幻想を抱きすぎ。
禿教の信徒さんですか?
667メロン名無しさん:04/10/27 01:18:00 ID:???
禿もキモイ信者に担ぎ出されるのが嫌で∀で黒歴史とかキンゲでエクソダスとか言ってたんだろうなー
668メロン名無しさん:04/10/27 01:18:17 ID:???
>>666
>>665ではないがその通りです!
669メロン名無しさん:04/10/27 01:24:37 ID:???
>>645
メタルスの時は2ちゃん無かったけど、
マイクロン伝説48話のときは結構反響があり
アニメスレでもプチ祭りが起こった(一晩で1000ぐらい行ったと思う)から、
君の感性のほうが多分おかしい。
670メロン名無しさん:04/10/27 01:35:43 ID:???
>>645
アメリカでエミー賞とった子供番組の脚本家がいってたよ
「本当によい子供番組とは大人の鑑賞にも堪えうるものだ」

昔の大長編ドラえもんや劇場版クレヨンしんちゃんなんかはコレに当たるんだろう
子供向けだからこの程度で良い、じゃなく
子供向けだから真剣にやろう、っていうスタッフの姿勢が名作と呼ばれる作品を生むんだろう
そらとぶ幽霊船とかな
禿儲じゃないけど、禿はまさにそれをやってきたわけだし
そういった姿勢があるからこそ、外国から評価される「日本のアニメ」になったんだろうね

あと「スクランブル合体」で検索しとけ
もし玩具板でそういったポカやらかすと集中砲火くらうぞ
671メロン名無しさん:04/10/27 01:37:49 ID:???
>>669
一晩で1000くらいで何が祭りか。
種デスが地震の臨時ニュースで放送を中断した時なんて、
数分で1000レス行ったんだぞ。
672メロン名無しさん:04/10/27 01:39:30 ID:???
あんな橋にも棒にもならんモンと比較してるんじゃお里が知れますよ
673メロン名無しさん:04/10/27 01:42:31 ID:???
>>671
釣りのエサも選ぼうよ。お願いだから。
674メロン名無しさん:04/10/27 01:42:37 ID:???
>>661
アニメの製作にも、おもちゃの開発にも、どちらにも時間がかかるので、
完成した試作品がスタッフの元に届く頃にはもう脚本が完成していて、
アニメに生かしようがなかった、なんてこともあるようだ。
675メロン名無しさん:04/10/27 01:45:03 ID:???
いや、感性がおかしいとかじゃなくて、子供向けアニメをあんまりみない人なんだろう。
守備範囲が人それぞれなのは当たり前だしね。

子供向けアニメは確かに陳腐な展開も多いけど、結構ストーリー的に頑張ってるのもある。
食わず嫌いせず見てみるといい発見があるかもよ。

個人的に、ビバップとかプラテネスとかのいわゆる大人の鑑賞に堪えうるアニメってのには違和感を感じる。
だからオレは子供向けにバイアスかかってると思うけど。
676メロン名無しさん:04/10/27 01:45:24 ID:???
>タカラ
アニメも宣伝の一環として扱った場合でも確かにうまくないよね。
まぁバンダイグループみたいにアニメ自体を商品としてうまく扱う
部署を持っていないのも原因の一端のようだが。

>禿御大
あの人もブレン・∀・キンゲと玩具の縛りが弱いモノは作品全体は
別にして、ロボット物と言う点では厳しい側面もある気が。
677メロン名無しさん:04/10/27 01:47:01 ID:???
人狼もモーレツおとな帝国も「どですかでん」もひとしく評価する俺からすれば
面白いものはおもしろいってだけだ
678メロン名無しさん:04/10/27 01:49:39 ID:???
>>670>>677
アンタ年いくつだよw
679メロン名無しさん:04/10/27 01:55:56 ID:???
しかし、「大人の鑑賞に堪えうる」って嫌な言葉だな。
アニメなんだから…

どっちが高尚とかいうのはどうかねぇ…
子供向けにしても、変に持ち上げるのはヨクナイと思う。
680メロン名無しさん:04/10/27 02:06:02 ID:???
>>671
一応釣られておくと、
それは正常な意味でスレが伸びたわけじゃないので。
祭りと言うか・・・・・・ハッキリ言うと荒れてるだけって言うか・・・
681メロン名無しさん:04/10/27 02:57:17 ID:???
>>669
>プチ祭り
この板には総勢100名強しかいないし、数名でも熱心な奴がいればあっという間に
レスは進むんだが・・・・
682メロン名無しさん:04/10/27 02:58:29 ID:???
「大人向け」とやらを謳ってて、しかしその実は陳腐きわまる出来の、
自称“大人向け”ってのもあるでよ。
見てて笑われないはずの「オトナ向け」作品の中でも酷い出来の奴があって、
そして見ると笑われるジャンルのはずの「コドモ向け」の中に、
そこいらの自称大人向けよりはるかに凄みのある奴がしょっちゅうあったりする。
683メロン名無しさん:04/10/27 03:00:24 ID:???
>>675
いや、子供向けアニメで泣けるって絶対普通におかしいって。
自分基準じゃそれが普通かもしれないけど。

でも、それがどういう人種かは知ってる。
玩具会社の人からも、やっぱり変だって言われてたよ。
684メロン名無しさん:04/10/27 03:01:34 ID:???
>>682
大人向けの良し悪しなんて関係ないって。
誰も比較なんてしてないしてない。
685メロン名無しさん:04/10/27 03:02:35 ID:???
>>679
そうそう。
子供が喜べば、それでいいじゃないか。
それこそが、玩具会社と制作会社の本望。
686メロン名無しさん:04/10/27 03:05:11 ID:???
玩具屋の大人もアニメ屋の大人も望んじゃいません。
大人が玩具臭いロボの最後で涙流すなんてキモい絵面w


そして、今晩も素敵な釣りをありがとう。
687メロン名無しさん:04/10/27 03:06:47 ID:???
>>683
正直、自分は子供向けじゃないアニメを知らないので
(大人向けを謳う子供向けアニメは腐るほどあるけど)
アニメで泣ける奴はおかしいということでよろしいですか?
688メロン名無しさん:04/10/27 03:16:29 ID:???
>>687
一応言っとくが、おかしいって言われると馬鹿にされてると思ったら大間違い。
おかしくっても大丈夫。
人によっちゃそれが才能だってこともある。
そして特徴の無い奴は、裏返せば凡庸ってことなのさ。

>大人向けを謳う子供向けアニメ
サクっと鋭いこと言うね!
689メロン名無しさん:04/10/27 03:17:18 ID:???


…と
「ほしのせんいち」とかいうシロウトアニメで泣いたヒトは語ります
690メロン名無しさん:04/10/27 03:20:24 ID:???
また言っちゃうけど、PGストライクガンダム、マジで格好いいと思う。
アニメの代わりにキットのディティール紹介でも流しといた方が、きっと大人気だと思う。
買う。

以上、日記でした。
691メロン名無しさん:04/10/27 03:23:29 ID:???
>>689
ナイーヴな感性はね、才能だよ!
普通じゃないってのは、いいことなんだ。
ラノベ作家なんて、オヤジ臭い視点だとダメ作家って烙印押されちゃうんだ。
三十路でも十代の感性を求められるんだ。
692メロン名無しさん:04/10/27 03:28:27 ID:???
題材がコドモ向けじゃないってだけのガキマインドのアニメなんざ、オトナ向けとは言えん。
逆に、内容がコドモ向けでいてその骨子・根幹が骨太なコドモ向けアニメってのもある。

そして、「コドモ向けにしては」ってバイアスは不可欠。ホントに作品鑑賞による深い物の享受を
望むんなら、他のジャンルの方がずっと含有率は高いんだから。当然。

逆に言えば、「コドモ向けにしては」ってなある種の“悪条件下”で、どこら辺までヤれてるかって言う
すり合わせぶり、駆け引きって部分に惹かれるのが個人的嗜好。
693メロン名無しさん:04/10/27 03:31:21 ID:???
>>691
おれ、作家でも編集員でもないんで…
694メロン名無しさん:04/10/27 03:46:22 ID:???
感動は、必要のためにするものじゃない。
作家になるために子供向けアニメで感動しろってわけじゃない。

お前はカネめあてでしか恋愛しないのか?
健康のためにだけ食べるのか?
695メロン名無しさん:04/10/27 03:48:51 ID:???
>>692
子供向け作品のほうが、無駄な物を何も含まない純粋なエンターテイメントである可能性が高いよ。
アニメや映画・小説なんかからも、何かを得ようとするほど貧乏性じゃないんで、余計なオプションはいらない。
696メロン名無しさん:04/10/27 03:58:27 ID:???
アニメは大人の鑑賞に堪えうるものだ!なんてのたっぷり十年は古い、カビ生えた議論だろ。
大人向けアニメ好きも、子供向けアニメ好きもおちつけ。

アニメはアニメ、それ以上でもそれ以下でもない。
変に持ち上げるなよ。

ウルトラマンやガンダムは、それでおかしくなったんだから。
697メロン名無しさん:04/10/27 04:05:10 ID:???
おまいさんも大人しく,祭りに参加しとけ
698メロン名無しさん:04/10/27 04:05:18 ID:???
変に説教臭くなったりしてな。>ウルトラやガンダム
必要ないっつーの。
699メロン名無しさん:04/10/27 04:12:32 ID:???
アニメは子供のもの、という気持ちの深層に潜む手抜きに対する抵抗から、
西崎のヤマトや富野の初代ガンダムが生まれたのでは?
もっとも富野はアトムの頃からそれで、手塚に嫌われたらしいが。
700蝙蝠男:04/10/27 04:40:47 ID:???
タカラは職人気質で玩具の機構優先。
それに対してバンダイは玩具をキャラクター商品ととらえる。

だから「カメラもあるし、足がガチャッとなるからダグラムより売れる!」
とボトムズはタカラ上層部に受けた。明らかに間違ってたんだが。

>645
当時のこのスレでもちょっと話題になったよ。

>648
まあ、メタルスは翻訳前だと無茶苦茶ハードだったしね。

>674
大河原氏は勇者シリーズ時、タカラのラフ三面図を見て機構を把握し、
一週間ごとのタカラとサンライズの会議で、4つくらいのデザイン案を
必ず提出して叩き台にさせていたそうな。それを八年連続。
企画に時間がかかったガガガ等は、大河原抜きでは玩具が発売できない
可能性もあったと。
まあ、大河原本だからリップサービス込みかもだが。

でもこういう人がいても、多数の玩具を話に組み込めるのはあれが限度。
701メロン名無しさん:04/10/27 05:11:31 ID:???
>>アニメは子供のもの、という気持ちの深層に潜む手抜き
媒体はジャリ番でも、作り手の意識の持ちようは普遍でアカデミックであってしかるべき、
という発想なんだろう。足はここに留まってても、磁針は無限の彼方を指し示せ、とばかりに。

ガキ向けってカワを被った上で、確信犯的にオトナがオトナの嗜好で、
わかるヤツにしかわからん様に、こっそり堂々とジャリ番に何やら相応しからぬ
モノをネジ込んでる… こんな痕跡を見つけ出す密かな楽しみっていうのが
往時のマニアにはあった。昨今じゃそういうイトナミもまた、はなからシステマイズされ
商品化されてるのが現状。
702メロン名無しさん:04/10/27 05:36:25 ID:OqhkXp5X
 まぁガンダムに関連して少し言うと、
某WECTの坊やのBLOGを何気なく見てたら
けんじゅ、とかいうガキと一緒になって
自分達の設定をSEEDにパクられた!? と
のたまわっている箇所をハケンして
思わず頭を抱えてしまった・・・

 それですっかり自信を持ったのか
冬コミで、設定集を一部千円で
売りに出すのだと・・・

 誰か何とか言ってあげて
703メロン名無しさん:04/10/27 05:46:16 ID:???
 >>702
 普通にまるで相手にしてないから、結果的に設定が似てる?
って部分も全く気にならなかったのだろうなぁ、SEEDのスタッフには

 大体、あそこは設定と小説本文を分けて表記してるし、
設定アイデア単独では著作権も発生しないはず。
 それにそもそもガンダムの著作権はサンライズにあるのだから
自分達の方こそが、まず、他人の褌で相撲を取ってるだけだろ?
という現実を弁えろ、ってハナシじゃないの

 まぁ、冬コミ出品に関してはまず許可されないだろうな
704メロン名無しさん:04/10/27 06:08:53 ID:???
ワンフェスの立体物じゃないんだから、許可云々はあまり関係ないとおもう。
オリガンの同人誌くらいは普通にだせるだろう。

まあ勝手にやってくれって感じだが
705メロン名無しさん:04/10/27 06:40:49 ID:???
子供向けで泣いた話だが、俺はアイアンジャイアントで泣いたぞ。
1回の視聴で2回。
だからどうしたってわけでもないが、ストーリーをきちんと積み上げていけば、
子供向けの世界観でも視聴者の心を感動まで持っていくことは可能。
むしろ大人向け(というかヲタ向け)作品のほうが、ストーリーの積み上げを
「お約束」という枠で適当にすませてしまっている気がする。
706メロン名無しさん:04/10/27 07:15:36 ID:???
>>687
イエス。普通の人から見ればアニメで泣く奴ってのはおかしい。
それが普通のTVアニメだろうがジブリだろうがディズニーだろうが、
アニメで泣くということ自体がおかしい。
707メロン名無しさん:04/10/27 07:16:53 ID:???
>>706
自演乙。
あるいは釣り乙。
708メロン名無しさん:04/10/27 07:21:29 ID:???
子供向けだろうが大人向けだろうが関係ねぇっていいたいのでは?
709メロン名無しさん:04/10/27 08:34:03 ID:???
極論すれば創作物で泣ける奴は気違いってことになる

いいじゃねえか気違いでよ
他人は他人、自分は自分
されど仲良し

意見が違うからって否定するのはファシズムだよ
710メロン名無しさん:04/10/27 09:29:18 ID:???
普段、立派でアダルトで高尚なオトナムケ作品のみに接しているこのMr.自演には、
子供向け作品内に作り手が込めた確信犯的な要素…予断無く作品の根幹・骨子を見極める
眼を持った者にしか通じない作品性…を見定める事など出来ないのだろう。
要は、事象の本質を見抜けない、表面上の見てくれだけが全てであるお子ちゃま。( ´_ゝ`)プッ
711メロン名無しさん:04/10/27 09:48:54 ID:???
>>710
釣り乙。
712メロン名無しさん:04/10/27 10:22:07 ID:???
はいはいお子ちゃまは帰ってね〜
713メロン名無しさん:04/10/27 10:37:15 ID:???
>>706は、幼女向け玩具販促アニメで抜いてる自己矛盾まみれの下衆
714メロン名無しさん:04/10/27 10:58:20 ID:???
つーか年取った今の方が涙腺緩くなった。
最近のガッシュベルなんて2週に一度はボロ泣きしてる。

そう言やウチの母親もドラマみてよく泣いてるなぁ。
715メロン名無しさん:04/10/27 12:30:43 ID:???
少なくとも子ども向けだとされるジャンルで
大人も感動ないしは感心する話・回を作った関係者は
「大人の干渉にも耐える凄い奴を撮ってやったし、
作ってみせただろ? 俺たちにもこの位凄いことは
出来るんだぜ!」みたいな妙に厨房臭い自意識などは
全くないと思うのだが……

716メロン名無しさん:04/10/27 13:08:11 ID:???
>>709
いや、ノンフィクションで泣くオッサンも結構オカシイし、
家族の不幸で男泣きするオッサンも、オカシイとは言わないが結構カッコ悪い。


そして抜群にカッコ悪いのは
身から出た錆の不幸や怪我でボロボロ涙をこぼす大の男。


男は涙を見せぬもの。
振り向くな、アムロ!
717メロン名無しさん:04/10/27 13:16:26 ID:???
>>716
人前で泣くことは理由がなんであれカッコ悪いことだな。
だが、人知れず肩を震わせ泣くの位はゆるしてやれ。

顔で笑って背中で泣いてってヤツだな。
718メロン名無しさん:04/10/27 13:25:08 ID:???
>>605のスレ、削除彩虹にデリられたぞ。
anime:アニメ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093612573/361-363
719メロン名無しさん:04/10/27 13:49:58 ID:???
>>705
 オレも泣いたね、『アイアンジャイアント』。
 シンプルでよくある話なんだけど、だからこそ活きてくる「ちょっといい」話だな。
 やることきっちりやれば、やっぱりに計算に乗せられちゃうって面もあるんだが、それが
できるってだけでも感心してしまう現状が侘しい。

 因みに、あさりよしとおは観た後、泣きながら知り合い連中に「観ろ!」とTELしたそうだ。
720メロン名無しさん:04/10/27 14:18:55 ID:9i3J89Sd
亀レス

ガノタvsTF信者の千日戦争だが、80年代当時TFを見た禿がショックを受け、Ζガンダムでは変形MSのオンパレードというのはがいしゅつ?

「ガノタなんてみんな死んでしまえ!!!!」ってくらい90年代の禿は鬱入ってました。

今の禿はΖガンダム終わらせたら、むしろTFやりたがるんじゃないの?
721メロン名無しさん:04/10/27 14:26:03 ID:???
いや、禿が監督するTFなんて見たくねぇ。
722メロン名無しさん:04/10/27 14:51:13 ID:???
禿は、キンゲのサントラで
「キングゲイナーではアニメが本来持っていた下卑なところを強調したかった。
 田中公平氏はその点をふまえてとてもいい仕事をしてくれた」と主題歌を誉めてたな。
(文章はうろ覚えだけど)

それ読んで、「そもそもアニメを高尚にしちゃったきっかけはアンタじゃねぇか!」と思ったりもしたが、
禿の気持ちもわかるような気もするな。


723メロン名無しさん:04/10/27 14:51:44 ID:???
Zで変形MSが出たのはマクロスをうらやましがったバンダイの横槍って話もあるんだがな。
それまでの合体変形ヒーローロボットから、非変形のガンダムをつくった禿が今更変形ロボにショックを受けるか?
724メロン名無しさん:04/10/27 14:52:10 ID:???
>>717
キモい。
725メロン名無しさん:04/10/27 14:55:32 ID:???
>>722
高尚なものなんて作った覚えがないのに、高尚なものとして祭られてしまったから、
ファン(というかガノタ)をきらってんでしょ。
726メロン名無しさん:04/10/27 16:11:42 ID:???
>>725
いや、そういうことで「わかった気がする」と言ったんだ。

>高尚なものなんて作った覚えがないのに
しかし、富野カントクも今までの劣悪アニメにはないものを作り出そうとしたわけで、
まったくそう思ってなかったとは言い切れない気もするが。

結果、今までにないニュータイプのアニメとしてガンダムはアニメ史にその名を刻んだ。
ここまでなら富野カントクの思惑通りな気もするけど・・・
ファンにも磐梯にもインパクトを与えすぎたな。
727メロン名無しさん:04/10/27 16:17:21 ID:???
ファーストの内容を絶賛する一方で、ガンプラ商売を毛嫌いしてたファンって当時どのくらいいたのかな。
728メロン名無しさん:04/10/27 17:16:14 ID:???
救助現場中継を見ながら思ったのは、
ガチのレスキューレイバーはどうだろう?パトとほぼ完全に繋がった世界観で。

暴走レイバーの中に人が取り残されていたら、レスキューの対象にならんかねぇ。
「ビルに突っ込んだレイバー、コクピットブロックがややこしい位置にあるのでレイバー出動、
救助をし始めたところでレイバーが動き出し、レスキューレイバーで動きを止めることになる。」とか
729メロン名無しさん:04/10/27 17:18:59 ID:???
>>728

禿しくつまらん
730メロン名無しさん:04/10/27 17:23:10 ID:???
>>728
マシンロボレスキュー
731メロン名無しさん:04/10/27 17:23:57 ID:???
だよな。
パト見たら誰もが考えておかしくなくて、それなのに今まで出なかったんだもの。
面白いはずがない。
732メロン名無しさん:04/10/27 17:32:30 ID:???
>>731
それはマシンロボレスキューが面白くないと
733メロン名無しさん:04/10/27 17:44:18 ID:???
>>732
MRRは別の意味で面白くなかったがな。
734メロン名無しさん:04/10/27 17:52:43 ID:???
>>728
そんなに何度も何度もレイバーが暴走してたまるかアホ。
735メロン名無しさん:04/10/27 17:54:08 ID:???
そこでレイバーを暴走させる謎の組織の登場ですよ。
736メロン名無しさん:04/10/27 17:59:39 ID:???
>>734
お前の方がアホだ、劇場1作目は何だ?
レイバーほど暴走させやすい機体は無い
それこそ車のキーをかけるのと同じ程度で暴走させられるんだから
737メロン名無しさん:04/10/27 18:03:40 ID:???
>>736
妄想厨うざい

738メロン名無しさん:04/10/27 18:07:38 ID:???
>>728
装甲救助部隊レストルだな。
その手のジャンルはあまり成功した作品がないのでチャンスかもしれんw
739メロン名無しさん:04/10/27 18:12:56 ID:???
>大人の鑑賞に耐えうる
アニマックスの「大人もハマる」シリーズにエリア88が入っているのを
見ると何ともいえない気分になりますな。
あれは対象が大人か子供かの問題じゃねぇ、と。
別にベルばらやボトムズがラインナップに入っているのは一向に構わんが。

>>698
少子化の昨今、子供相手だけでやっていけないのも事実だし。

>>720
禿は北米での講演会で「TFをどう思う?」と質問されて「所詮玩具だけ」的に
あっさりスルーしたそうだが。
740メロン名無しさん:04/10/27 18:30:53 ID:???
>>729 >>730 >>732 >>737
変な改行の癖を直してから出直して来い煽り厨房。
さっきから否定意見や無駄な混ぜっ返しの一言レスしてるのはお前だけだしな。
741メロン名無しさん:04/10/27 18:35:08 ID:???
MRRはあんまりロボット持ってる意義が無かった気がする。
あれならナイト2000みたいに「喋る車・飛行機・重機」だってドラマ的には問題無さそうだし
デザスターなんて設定自体が激しく蛇足。
742メロン名無しさん:04/10/27 18:39:05 ID:???
まず玩具ありきでなくアニメありきで生まれたのがパトレイバーの不幸だな。
そうでなければもっと様々なバリエーションが生まれただろうに。

押井、ゆうき色を完全に排して
バンダイ主導でリメイク出来ないもんかね?
743メロン名無しさん:04/10/27 18:45:35 ID:???
押井とゆうきを排したらブチしか残らないではありませんか。
744メロン名無しさん:04/10/27 18:47:10 ID:???
別にゆうき色は排さないでもいいと思う。
むしろ俺はこんなパトレイバーをアニメで見たい。
ttp://www.yukimasami.com/sketchbook/index.php?id=02d712769d81adcf1838692cfafec900
745メロン名無しさん:04/10/27 18:50:26 ID:???
Jデッカーでも見ればいい
746メロン名無しさん:04/10/27 18:55:39 ID:???
>>726
>しかし、富野カントクも今までの劣悪アニメにはないものを作り出そうとしたわけで、


禿教の信者さんは、シャア専用に引きこもってろと何度言ったら。
747メロン名無しさん:04/10/27 18:58:10 ID:???
>>746
文章の引用に「>」を使い、かつ文章を妙な所で切る(使っているブラウザの文章枠に合わせてるのか?)長文野郎が
ひたすら自作自演しまくっているように見えるんですが。気のせいか?

漏れの使ってるブラウザだと「>」がリンクになるものだから、やたら目立つ。
748メロン名無しさん:04/10/27 19:02:49 ID:???
>>747
そんな糞ブラウザやめたら?
749メロン名無しさん:04/10/27 19:10:46 ID:???
>>747
俺のブラウザでは、「 > 」の後ろが数字でない限りは勝手にリンクしない設定になっている。

それに、返信するときに「引用してレス」を選べば、
相手のレスに対して自動的に「 > 」をつけて引用するようになっている。

ブラウザ変えろよ。
750メロン名無しさん:04/10/27 19:17:53 ID:???
軍用レイバーはあるのに
なんで警察用MSは無いのかね?
751メロン名無しさん:04/10/27 19:56:26 ID:???
>>748-747
コピペにマジレスカコワルイ
752メロン名無しさん:04/10/27 20:01:28 ID:???
ガンダムを非変形と言ってる人がいますが
コアブロック換装ギミックは黒歴史の彼方ですか?
ガンダムの白眉はガンダムというロボット自体じゃなく
ロボットの物語内での位置付け方ではないですか。

あと御大自身はブレンにせよキンゲにせよイデオンにせよ
「意思を持ったロボット」をよく登場させてますね。
753メロン名無しさん:04/10/27 20:02:36 ID:???
>>752
あのー、いったいどのような脈絡があってそのような文章が飛び出すのでつか?
754メロン名無しさん:04/10/27 20:04:15 ID:???
>>750
パトレイバー・・・
755メロン名無しさん:04/10/27 20:08:25 ID:???
意識を持ったロボットの元祖を語りたければ
メトロポリスのマリアまでさかのぼるべきだろ
756メロン名無しさん:04/10/27 20:11:13 ID:???
>>752
変形じゃないだろ。
Aパーツ、Bパーツのみで運用可能か?
せいぜい合体であって、変形ではない。
757メロン名無しさん:04/10/27 20:14:56 ID:???
>>756
どっちにしろ玩具的なギミックであって
リアリティに寄与するものじゃないでしょ。
758メロン名無しさん:04/10/27 20:21:17 ID:???
>>750
まず犯罪者が使わないことには・・・許可されないんじゃないの?
759メロン名無しさん:04/10/27 20:23:01 ID:???
玩具の宣伝映像であることに耐えられなかった富野式と
玩具の宣伝映像であり続ける道を選んだトランスフォーマー

ガンダムがアンパイ打ちしか行かなくなり
トランスフォーマーが毎年手を変え品を変えやってる現状をみると
諸行無常を感じるね
760754:04/10/27 20:27:12 ID:???
ああ、勘違いしてた。
警察が戦車持って無いのと同じ事では。オーバーキル。
761メロン名無しさん:04/10/27 20:27:29 ID:???
ガンダムはともかく、富野はギリギリ路線ばっかりだろう
ギリギリ過ぎてキンゲは大コケ、Ζは「作画の差が酷すぎてギャグみたいだった」
762メロン名無しさん:04/10/27 20:58:46 ID:???
なんか最近ガンダムだって○○だろって発言する奴が目立つが、
その○○の部分にどれだけの創意工夫や確執があったかは見ようとしないのな。
763メロン名無しさん:04/10/27 21:00:19 ID:???
ガンダムじたい、初代以外は駄作凡作だらけなわけだし
いわばブラックジャック以前の手塚治虫状態なわけだが
764メロン名無しさん:04/10/27 21:48:06 ID:???
富野がF91やVで素直に売れるMSや売れる描写を考えてりゃ、バンダイのお偉方が
「ガンダムしか売れないんだったらガンダムだらけにしろ!」なんて言わなかったんだろうな。
何に拘りたかったのか知らんけど、出来たものは売れない商品ってんじゃ、なぁ…

バンダイがそれを前から狙ってたかもしれないとは言え、富野がしっかりしてさえいれば
そんな冗談みたいな最悪の道をバンダイに選ばせる事も無かったのに…
気がつきゃウルトラマンやらライダーやらTFまで影響される始末…はぁ、富野がしっかりしてさえいれば…
そんな富野の信者が今の販促アニメを批判したりした日にゃあ…はぁ…笑う気にもなれんわ…
765メロン名無しさん:04/10/27 21:51:18 ID:???
袋小路に入ったガンダム
20年間迷走しかしてないトランスフォーマー
追随するしかなくなったロボアニメ
オタク騙しの熱血
絶滅した東映ロボットアニメ

空しい
766メロン名無しさん:04/10/27 21:57:32 ID:???
スレタイ、「ロボットアニメなんていらない」に戻す?
767メロン名無しさん:04/10/27 22:16:21 ID:???
サンライズがミスター味ッ子を作った時点で
ロボアニメの衰退は決まっていたこと
今になってそれが顕在化しただけの話
768メロン名無しさん:04/10/27 22:21:24 ID:???
>>767
ミスター味っ子とロボットアニメ衰退にどういう因果関係があるんだよ
769メロン名無しさん:04/10/27 23:05:21 ID:???
ミスター味っ子の成功によって今川監督という才能が見出され、
ロボットアニメに新たなる地平が開かれた・・・
と思ってるんだが、どうだろ?
770メロン名無しさん:04/10/27 23:12:58 ID:???
>>769
それだとロボットアニメ衰退の説明になってないだろうが
771メロン名無しさん:04/10/27 23:14:50 ID:???
>>755
釣りだと思うけど、ロボットの語源って知ってる?
772メロン名無しさん:04/10/27 23:15:43 ID:???
>>771
奴隷
773メロン名無しさん:04/10/27 23:17:40 ID:???
>>761
劇場版Zってその意見も聞くんだけど、逆に絶賛もいるらしいから何とも。
貴方は見たクチですか?俺は未見。

>>763
手塚アニメ系のスレにいたな、BJ以外の手塚は駄目って言っているヤツ。
あれも貴方か?
あとガンダムに関しては福田が実質そんな感じの事言っちゃってるから
2chの一釣り師が何言おうとたいした事じゃないな。

>>764
俺はガンダムやライダーが沢山いる事自体は別に構わないけどなぁ。
結局問題があるとしたらそれがちゃんと扱えているかどうかだけ。
774メロン名無しさん:04/10/27 23:21:58 ID:???
>>767
サンライズがオリジナルのロボットアニメ以外のジャンルである
少年漫画原作モノを手掛けた事を言っているのかもしれないが
そんな事言ったらダーティペアとかどうすんだって感じなのだが。
それにシティーハンターの方が先だし。
775メロン名無しさん:04/10/27 23:59:54 ID:???
>>772
ロボットという造語が最初に使われたチャペックの「R.U.R.」からして既に、
自我を持ったロボットが人間に反乱を起こすという話だった。

人間に遠隔操作されたり、パイロットが乗り込んで操作したりするロボットの方が
歴史が新しいのだよ。
776メロン名無しさん:04/10/28 00:04:20 ID:???
>>759
短いながらもなかなか鋭く皮肉な感慨だな。
感動した。

Z変形オンパレードの理由、サンライズ視点的にはマクロスが正解。
国内でアニメとしてヒットしたのはマクロスだから。
777メロン名無しさん:04/10/28 00:05:38 ID:???
>>765
うーん、お見事。
>>766
そのあたりから、再出発する必要があるかもな。
778メロン名無しさん:04/10/28 00:08:30 ID:???
>>765
でも
「袋小路に入ったガンダム」
は、その後に「でも、開き直って大成功」を入れた方がいいかも。
779577−578:04/10/28 00:17:04 ID:???
だーかーらー
ソースも無しに自分の感性だけでレッテルを貼って物事を語る前に
「不滅の〜」とかの本を読めっての! おまいらは全員俺か!

せっかくスレがプラスの方向性に傾いてきたと思ったら…… そんなに無為な争いが好きか!

ガンダムとTFで言えばどちらかというとTF寄り(TF寄りのみんなは迷惑かもしれないが)の自分の主観では
微妙にガノタが変にTFを卑下している流れな気がするが、TFオタがガンダムを微妙に知らずに語っている
ということも大いにあることも勿論あると思う しかし、それでも意見を言うことを許して欲しい!

ファースト以前のロボットアニメを「劣悪」と言いきった>725! おまいは「不滅の〜」で傑作とされていた
(一冊の本をあまり信奉するのもなんだが、マジで内容の濃い本なので)
マジンガーZ 第17、29、36、69話、惑星ロボ ダンガードAの33話以降
また作品単体としては勇者ライディーン、グロイザーX、ブロッカー軍団W マシーンブラスター
を全部見て語っているのだろうな! ならば良し! だが、その「劣悪」の定義は>725の感性であることを
忘れるな!(自分は全部見てないので強く言えない……)

トランスフォーマーを「20年間迷走しかしてない」と言いきってる>765!
「不滅の〜」の記事「座談会 トランスフォーマーは80年代の金字塔!」を読んで、過去のTFを全部
見返してみよ! それでも迷走を繰り返してると思うなら何も言わない! っていうかやっぱり俺も見てなyふじこ
大体すぐ上のダイノボットやスタースクリームの話題も覚えていないのか! カオスの中にも希望はあるんだ!
絶望ばっかりじゃさびしいだろ! 前向きに行こうぜ!

古株をうならせるロボアニに乏しい、世知辛い時代だ だが悲しいだけの争いをする必要は無いだろう!
過去のけなし合いをしてる奴らよ、もっとプラスの話をしようぜ!
780メロン名無しさん:04/10/28 00:22:20 ID:???
うん、そうか、じゃあ空気嫁。
781メロン名無しさん:04/10/28 00:26:56 ID:???
TFは迷走し続けてたことが、シリーズの懐の深さになってるし、
方向はともあれ、今もって前に進んでるのは確かに希望ではあるな。

ガンダムの後を追ってるような気もするのが不安だけど。
そのうちマスターフォースのリメイクで、
5人美少年がコンボイに変身とかやりかねん。
782メロン名無しさん:04/10/28 00:38:38 ID:???
タカラは玩具第一主義で映像で人気取る気がさらさら無いから
人間キャラで売るようにはならんと思うけどね。
玩具の方はドキッコンボイだらけの大戦争会になりつつあるけど・・・
783メロン名無しさん:04/10/28 00:39:45 ID:???
美少年がトラック野郎だってえなら、ネタ的に凄え魅力なんだけどな。
784メロン名無しさん:04/10/28 00:52:06 ID:???
>781
>5人美少年がコンボイに変身

ダ〜グオ〜ン かがやけダ〜グオ〜ンw
785メロン名無しさん:04/10/28 01:06:45 ID:???
勇者は、どんどん腐女子や萌えオタ媚びを強化し続け、自縄自縛気味になっていった感がある。
サンライズの意向だと思えるけどね。ウェブダイバーとかダイガンダーあたりのコロボン的な物が、
タカラロボのデフォルトな志向なのではないかと。
TFはまたぞろオタっぽい志向が強まってるけど、オモチャ色は決して薄まる事が無いシリーズだから。
786メロン名無しさん:04/10/28 01:07:36 ID:???
ダグオンはタカラ的にはマスターフォースあればこそな気もするし
サンライズ的にはトルーパーやガンダムWの後なんで例としては
微妙かも。特にヒットもしてないし。
787メロン名無しさん:04/10/28 01:11:31 ID:???
>>785
サンライズはバンダイ傘下とはいえあくまでアニメ会社だから
アニメファンの反応があった方が良い所もあるだろうしねぇ。
もちろん子供の反応で良いんだろうけど玩具売れたとかだけだと
さすがに厳しいんじゃないかと。特にサンライズの会社自体
というよりは制作スタッフが。
788蝙蝠男:04/10/28 02:48:35 ID:???
>759
これまでの話ともあまり関係ないけど、映画よりCMの方が時間単位の金が良いんだよね。
バブル時に一気にはねあがって、特撮なんかも進化した。
まあそれがCMアニメに適用されるってわけじゃないけど。アイロニー。
789メロン名無しさん:04/10/28 03:02:13 ID:???
 , -='   //// 〃/〃/ /           ミ≦三三ミ彡∠ノ _,.=彡′
彡二二ィ'´//// ///〃/./     ) ( ) 〈i    ヽ.ヽミニニ二二二三≪    _
>==彡///// / 〃 |/___  (. )、|ハ!   ヽ.ヽ>=三ミミニニ、_`>-‐''´
三彡'////,'リ// !〃  || l   `ヽ、__`Yノ ヽ|r'    _L⊥≧ァ'7´,. -‐'''´
二二// |/ ||| | || ||   ||_| ̄ ̄`゙''ヽ,ノ ノ __,.. -‐'''´    / /
'´//!  || ||.! l |l ||  || `ヽ、 }, --'´ ̄       / //  /      /r‐'´
彡//レ‐、|| || |.! | ||  || ヽ ヽV          / //i  |    __/i
//,'|l〈「入! ||| | ヽ||  ||  ヽ )          ,'   l l |  |   ⌒(
/〃!|ヽし'l| | | ヽヾ!l   ヽ   ヽi         l   | | l  |
| l| |!| |ヽ〈| | |! ヽ\       !         l    | ヽ ヽ        i
| || |}l | |ヽ| | |ヽ \ `ー   r' |              ヽ ヽ       」ヽ
| || l/!|l | lト、!.ト、ヽ、   ,.--_ヽ }               \\     ⌒l \
ヽ|// || | ト、|ヽ ヽ   / i 「レ'-ミY           ,. -'´   ∠ミーニヽ、___
 リ川|| .| | |ヽヽ \  l  ノノ )         /   r;┬'三三ミミゞミミヽ`゙''ヽ、_
/ 〃 || | | | ヽヽ     ,,,r'´ヽ、  / ̄>-'⌒ー‐'´リ ト、弌二ニニミヽ ̄`ヽ、
//i| ‖ | ',.!ヽヽ\`ー  /     j~i'⌒'⌒ヽ     〃/{ト、\ ヽ ̄ ̄`ヾヽ   |
//|l |||  | ヽ! |トヽ \   ヽ、__ ノ           / ∧{ト、ヾミヽヽ   ヽ !
ノノ! |||  ヽ ヾl|ヾヽ  `ヽ `ー─--  ─一'´   ノ  ヽリヾミ、 ヾ!    l
  | |トヾ、 ヽミ、|     `丶、 二二二 ----─''′   `=、_   ソ

                  ↑
                 >>779
790メロン名無しさん:04/10/28 05:27:30 ID:???
今からでも遅くない。タカラはバンダイを買収しろ。
791メロン名無しさん:04/10/28 08:31:46 ID:???
>>790
負債33億円もある企業にそんな体力はない
ヘタすりゃタカラもバンダイもハスブロにのまれちまうだけだ
792メロン名無しさん:04/10/28 10:02:44 ID:???
そして今度こそバルキリースタイルのスカイファイヤーが
堂々とアニメに登場するわけですね。
793メロン名無しさん:04/10/28 13:32:12 ID:???
>>791
 なんか、一瞬「その方がいいかも」と思ってしまった。
794メロン名無しさん:04/10/28 14:22:17 ID:???
>>アメリカ資本下のB&T
んで可変バルキリーが実際に載るマクロス艦が
風呂桶みたいな大きさとヌルいモールドで… オオヤダヤダ
795メロン名無しさん:04/10/28 14:30:46 ID:???
変にゴテゴテしたロボより旧ゲッターの方が
カッコ良く見える俺はダメなんだろうか?
796メロン名無しさん:04/10/28 14:46:22 ID:???
同じ牛肉を
Boeuf bourguignon ブッフ・ブルギニョン ブルゴーニュ風赤ワイン煮込み
にするのと
塩胡椒だけの焚き火での丸焼きにするのと、どっちが良いって話。
797メロン名無しさん:04/10/28 16:55:28 ID:???
>>670
ローカルスレルールでデジタルフライング万引きな初代>>1発見。

>そらとぶ幽霊船とかな
私怨お疲れ様ですw
798メロン名無しさん:04/10/28 17:15:05 ID:+n5N10sQ
>>796
牛肉次第ですな。
筋張った肉なら前者、日本人好みの霜降り肉なら後者の調理法が旨そう・・・。

ゴテゴテデザインは作画死刑宣告モノ。視聴者にとってもちらつきまくって見辛い。
799メロン名無しさん:04/10/28 17:38:51 ID:???
作劇や演出が骨太で深いモノなら、細部はシンプルな塩焼きで充分だろうし、
枝葉末節でワインだソースだビネガーだと飾り立て商品として成り立たせる
必要がある作品もあるだろう。
内容がスカスカなのにデザイン・作画だけはけばけばしいってのは、
要はスタッフ上層部の手抜き・無能さを、現場に尻拭いさせる日本的悪弊。
またそれが一応の成果を挙げちまったりするし…。
800メロン名無しさん:04/10/28 18:36:18 ID:???
>>799
 一応どころか、一大勢力となってますが…。
801メロン名無しさん:04/10/28 19:04:56 ID:???
スカスカを丁度いいと感じる人間が増えたってことだろ。
そういう人には骨太なんて息苦しいだけだ。
802メロン名無しさん:04/10/28 19:12:01 ID:???
高尚ぶって難解な設定やテーマを振りかざしておいて、
台詞ばかり長くてアニメ的な面白さが皆無の作品は勘弁。
面白くてこそのアニメだろうが。
803メロン名無しさん:04/10/28 19:15:23 ID:???
昔の作品も結構スカスカだよ。
でもそのスカスカを、間として上手に利用してた気がするけどね。
804メロン名無しさん:04/10/28 20:06:52 ID:???
内容が無くても商売としては成り立つビジネスモデルが
ちゃんと動いてフル稼働してるってのはねぇ。
これじゃアタマ絞って苦しんで、内容で勝負を賭けるなんざ
阿呆の酔狂でしか無いって事になる。苦労するだけ無駄無駄って。

オタ向けの美麗な見てくれってのは、深い思考が無くても
それなりに形になっちまう。考え抜く作家性ってヤツが
無くてもね。
805メロン名無しさん:04/10/28 23:08:12 ID:???
単純に狙っている消費者層と、それの文句を垂れている本来は狙っていない消費者層の
ミスマッチが起きているだけ。
文句を垂れてるのは狙われてない方。
806メロン名無しさん:04/10/28 23:37:33 ID:???
>805
それも常套句なんだけど、ホントに狙っていないのかと言うと
メインで狙っている訳ではなくても旧シリーズの記号を多く残して
古参ファンに媚びを売るというあざとさもあるので、そうとは言い切れない。
807メロン名無しさん:04/10/28 23:51:08 ID:???
それに、「俺は消耗品を垂れ流してるのに」って
さも偉そうに威張って言われても困る。
悪とは言わないが、安普請の量産品を作ってるっていう
自覚は胸に刻んで欲しい。
808メロン名無しさん:04/10/29 00:42:25 ID:???
>>807
こういう事を言うと、「その作品が安普請の粗悪品かどうかは客が決める」ってこれまた
使い古されたクリシェが出て来る。
客が見たがる物を提示しつつその中にクリエイティビィを込めるべく駆け引きをたたかわす、
という発想はハナから無いらしい。
そういう中での「客が求めてる」っていう言は、客のリテラシーの向上を願ってなどいないって
いう本音を糊塗し、「客が客が」とは裏腹に腹の中では舌を出してるという、面従腹背ぶりを
かいま見せる。バカ相手に安い奴売ってりゃ楽だぁね。
809メロン名無しさん:04/10/29 00:50:07 ID:???
愚痴は別のところでやったら。
810メロン名無しさん:04/10/29 03:21:20 ID:???
>>806
>ホントに狙っていないのかと言うと
そう、狙ってる。狙い目のメインストリームじゃないけどね。だから我慢しろ、ということ。
ヤング向けの安普請な服を40代が買うのは自由だが、自分の目で見て品質がどうこうと
言われても困る。せいぜいあるのは、一定のコスト内での比較。
811メロン名無しさん:04/10/29 03:23:01 ID:???
ティーンの感性と20代、そして30代の感性はそれぞれ違う。男と女でも違う。
ティーンのものを奪い取っておきながら、それで文句を垂れるな、オヤジよ。
812725:04/10/29 03:26:28 ID:???
ゴ、ゴメン…
ガンダム以前のアニメが劣悪っていいたいんじゃなかったんだ…
あくまで富野視点というか、当時ロボットアニメが劣悪視されてたことがいいたかったんだけど…
富野信者のたわごとにしかよめないな…スマン

オレどっちかっつうとトランスフォーマー派なんだ…
ガンダムがなんぼのもんじゃい!
信者に持ち上げられすぎたせいでガンダムは衰退したんじゃないか?といいたかったんだけど…

流れブッたぎってスマン…
813メロン名無しさん:04/10/29 03:26:57 ID:???
犬や猫の餌のように成長に合わせてロボットアニメ作る必要も無いからね。
814812:04/10/29 03:30:33 ID:???
まちがえた…オレは726だ、スマン
815メロン名無しさん:04/10/29 03:34:12 ID:???
どっちにしても726まで遡るのは面倒くさい
816メロン名無しさん:04/10/29 03:47:35 ID:???
>>810-811
物分りの良い大人っつーのも別に良いんだけどさ
作品内外で馬鹿晒している大人が女子供相手に商売してるのを
見てるとチョット不安になるんだよねぇ。
まー玩具屋さんの方はちゃんとした仕事を保守的な所もあるけど
シッカリとやってるとは思うんだけどさ。
817メロン名無しさん:04/10/29 04:14:59 ID:???
子供向けと言うのを盾にするのは結構だが、別に子供向けという点に
関しては過去のシリーズでも既にあるからなぁ。
818メロン名無しさん:04/10/29 06:27:11 ID:???
奥歯にものの挟まったような事言ってないで、実名出してはっきり書けばいいじゃん>ALL
819メロン名無しさん:04/10/29 06:38:51 ID:???
子供向け、と言う、どうしようも無い枷を外して攻撃したい気持ちも分るよ。
820メロン名無しさん:04/10/29 07:59:31 ID:???
俺様は安物あてがわれて悦んでる
ナウでヤングな偉い主流派様だ、って
さも自慢そうにされても困る…
821メロン名無しさん:04/10/29 08:12:27 ID:???
>>820
所詮安物で一喜一憂してるのはアンタw
822メロン名無しさん:04/10/29 08:23:15 ID:???
>>820>>821で図らずも意識の乖離ぶりが現れてる。

アンチってロボット物に人生でも掛けてるのか?

823メロン名無しさん:04/10/29 08:41:00 ID:???
読み捨ての安普請作品を誰が読もうと何の感心も無いけど、それをさも大勢だ偉いんだって振りかざされるのは勘弁。
どうせ読み捨て使い捨てだろうにというその手の言辞とは裏腹に、自意識過剰が透けて見えてるのは、現状盲従派。
現状盲従をくさすカキコへの、妙な過剰反応ぶりはどうよ。
824メロン名無しさん:04/10/29 08:46:07 ID:???
安物で満足してる者とそれで構わない程度の場へ
「お前は間違ってる」なんて海原雄山みたいに
したり顔で出てこられても。
ここでは使い捨て娯楽、で構わないという
そ の 程 度 の 場 と 層 、
なんだぜここは。
825メロン名無しさん:04/10/29 11:11:13 ID:???
ぶっちゃけアニメには売り上げとアニメ誌の人気くらいしか
客観的評価基準が存在しないからなぁ。

漫画には小学館や講談社の漫画賞もあるけど
あれだって必ずしも内容で選ばれるわけでなし。
826メロン名無しさん:04/10/29 13:23:11 ID:???
そういう近頃のアニメは安っぽくて…というベタな悲観論もすでに常套句化してて
いい加減、辟易してるからだろ。
過去を見れば、その凡百の使い捨ての消耗品の安普請の中から、紙一重で
時間経過に耐えうる作品が生まれてきてるわけで(特にロボットアニメは)、
安物の中に幸いにして埋もれなかった作品のみを都合良く記憶して、現状の
安物を嘆くのは、ある種の過去の美化と言われてしょうがないだろうね。

>>816
おいおい、なんか逆転してるぞ?
いつからアニメを女子供のために作るのは間違いになったんだ。
女子供のため「だけ」にアニメを作っていた時代こそ牧歌的な幸福の時代で、
大人(青年)のためにアニメを作るようになって妙な歪みも生じてくるようになったんだろうに。
(それが子供向けにもフィードバックされ、全体が染まってしまった)
そういう「俺のために作って当然」と思うのは自意識過剰なオタクの悪い癖だ。
827メロン名無しさん:04/10/29 14:13:32 ID:???
まぁ、責任ある大人が減れば、歪みもするだろうねぇ。
828メロン名無しさん:04/10/29 15:47:31 ID:???
さっきみた西部警察すげええええええええ
もっとがんばれよ! 今の巨大ロボットアニメ
20年以上前の実写の刑事ものより地味でどうする!
829メロン名無しさん:04/10/29 17:01:01 ID:???
>>824
満足しているお客さんは別に良いけど、作っている方がなぁ。

>>826
最近の〜って漠然とした話じゃなくてあからさまにある特定の作品を
指しているからなぁ、ここしばらくの話って。
あと女子供の為に作るのがおかしいんじゃなくて、作っている側が
なんだか微妙に勘違いしているというか浅はかだって事ですな。
830メロン名無しさん:04/10/29 17:46:03 ID:???
なんつーか、
大口叩くのも仕事の内だって理解してます?
831メロン名無しさん:04/10/29 17:55:00 ID:???
>>830
 大口の内容が中学生レベルだったり、テンでチグハグだと失笑を買うだけですが?
 大口叩くのも、頭と技術が必要なんだよ。大口でも言っていいことと言っちゃいけないこと
がある。
832メロン名無しさん:04/10/29 18:05:19 ID:???
>>831
放送中にアニメ誌に載った中高生向け記事や新聞の広告記事と、
終了後に大学でやったぶっちゃけトーク(『一応』非公開)が同じ内容の訳ないでしょ。
その程度の腹芸は判るよね?ってな前提でやってんだからさー
833メロン名無しさん:04/10/29 18:07:21 ID:???
>>832
その両方が駄目駄目だからな。使い分けてそれかヨって感じ。
834メロン名無しさん
ようは確かに商売的に好調なのは大いに結構(それがロボットアニメ全体に
好影響を与えるかはわからんが)なのだが、作品内容やそれを作っている
スタッフの言動を見る限り、確実に支持層はいても素直に安心させるどころか
不安をよぎらせるものがある、ってな感じの今日この頃なんじゃないかと。