「やっぱりロボットアニメ? 5」無限ループか?
ロボットアニメにおけるミリタリー要素はガサラキと共に死んだんじゃないの?
多分、他のロボットアニメの何倍もの知識と取材と手間暇をかけたんだろうけど
それが報われないんじゃ…
そしてこのスレにおいても、ミリタリーの話題を止められる話題を全く出さない香具師。
文句を言うだけなら安いものだな。
きっと今の時間はスパリンの超巨大ロボットプロレス見るので忙しいんだよ<ミリじゃない人たち
スパリン面白かったよ
色々と大味だったけどそこもまた良し
>>942 >>887で先任AP自身が「イージス艦みたいな戦闘=フルオート対空戦闘モード」つってるわけなんだが。
アレを読んでイコールでつながらないのだとしたら、煽り抜きで相当頭悪いぞ。
http://www2.oricon.co.jp/ranking/dvd_weekly.html 1 スター・ウォーズ トリロジー DVD−BOX <初回限定生産> マーク・ハミル FOX 2004/09/23
2 スキャンダル ペ・ヨンジュン ASE 2004/09/24
3 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションU 遥かなる暁
餓鬼はミリタリー的に間違ってようが、間違ってるとわからないし
(知識がないから)アニメの面白い面白くないには
関係ナッシング。見て、面白いと思えればいいのさ。
>>952 手間をかける部分を間違えとるんだと思うよ。
まあガサラキ見てないんで、どこがどうとは言えないが。
>>958 そんなもんだったね。
ストーリーそのものがずっと迷走していたという印象しかない。ミリオタ云々より、シリーズ
構成がダメだっただけだろ。アレは。しかも、ミリ描写でも笑っちゃうシーンがいくつかあったぞ。
>>949 今はミリタリー限定と言うより、使いこなせもしない細かい設定を
ガンガン入れてしまう病気みたいな物が蔓延してしまっているのが
ガンダムとオタ向けのマズイ所なんじゃないかと思う今日この頃。
他にも往年のヒーローロボットのパロディみたいな物に萌え要素を
入れておけば良いやみたいな物もあって、それだけでホントに
良いのか?ってのもあるけど。
所で新スレはいつ立てる?
>>959 いや、もうガサラキの場合ミリ描写でも笑っちゃうシーン等なんて
どうでも良いくらい西田さんなアニメだしw
主人公のユウシロウとかどうでも良い状態の方がまず問題。
970で。980だと落ちやすくなるし。
今時の空気を取り入れつつ、かっこいいロボットモノって何かねぇ。
スーパー系って今、人気ないよな。
グラヴィオン、ゴーダンナー、新ゲッター。
トップ2は売れるのだろうか?
>スーパー系
どうも、スパロボが浸透しすぎたせいか、
ストーリーや演出がオタク的自家中毒に陥ってるものばかりって感じだ。
「これが人間の無限の可能性だァー!」とか熱そうな感じのセリフとかね。
こういうとまた荒れそうだけど、みんながみんなガガガを見習わなくてもいいのに・・・
(ガガガ的ロボットアニメ全否定ってわけじゃなく、もっと多様性がほしい)
ていうか、スーパー・リアルって分類がよく解らない。
ダンバインもリアルらしいですよ?
あの分類法でいうリアルって戦争してるって事ですか?
ロボットが量産運用されているのがリアルだということになってるけどな。
漏れはどっちかというとヒーローロボと呼ぶようにしてる。
そうだよ。
ダンバインの能力はオカルトだし。
>>966 ダンバインのデザイン・コンセプトは、ポスト・モダンテクノロジーで造られたロボットなので別に
リアル系でも問題無いかと。
…そう言うことが言いたい訳じゃないのは知ってるけどな。
カテゴライズ自体が無価値だって事だろ?
判ってんなら別に良いじゃん。
いちいちスパ厨を呼び込まないと自尊心が崩壊する訳でも無し。
ガンダムやマクロスでミリタリーの話題はでるが
マジンガーやゲッターでミリタリーの話題はでないから
少しは価値があるんじゃないの。このスレでは。
次スレテンプレ用意してくれー。文章思いつかない。
>>965 ガオガイガーの個性はそこじゃないし、そういう話の代表に挙げられてもなぁ。
>>971 このスレの現状への感想にでもすれば?
泣き言でも煽りでも何でも良いと思うよ。
>>968 その一方で、家内製手工業によりICチップを作ってるのにはワラタ
〉972
君のいうガガガの個性って何?
あおってるわけじゃなくて、ホントにわからないんで
無理に理解してどうなるの?
後学のために聞いておこうかと。
自分と違う意見を聞くのも楽しいもんだし。
まあ、俺は978では無いが、
一言で言えば「過剰さ」なのでは無いだろうか。
何かに付けて過剰な印象が従来勇者オタには
許容出来ないのだろうと。
人との違いの確認ばかりしてると、そのうち誰も近寄って来なくなるよ(w
過剰さならゴーダンナーなんかも同じじゃないか?
劣化してるけど
ところで、次スレたつまでカキコは控えるべきだったな。スマソ
過剰さもそうだけど、意図的に心理描写とかをさけてる節があったり。
>>977 >>980の言う「過剰さ」というのは確かに演出的、キャラ的にあるんだけど
個人的にはそういった側面より「イロモノのくせに理屈っぽい」所かと。
書き方が悪いけど、これはどちらかと言うと誉め言葉のつもり。
ところで
>>970がいないのか立てられないのかわからないけど
もう980過ぎてしまっているので新スレ立てちゃって良いかな?
前回重複があったから一応お伺い。
駄目だった・・・誰かお願い
986 :
984:04/10/02 01:11:21 ID:???
やってみる
987 :
984:04/10/02 01:14:41 ID:???
すまんダメだった、次の方おねがいします
これまたあからさまな嫌がらせを・・・・・
偏った話やロボットから外れ過ぎるのが嫌なだけなんだが、個人的に。
と言う訳でここの新スレお願い、俺は駄目だった。
991 :
メロン名無しさん:04/10/02 02:31:48 ID:rcrqdjjm
とりあえずここが落ちたら
>>988を避難所にして新スレ立てるって事で
ミリオタとかも当然そうだけど、
オタクってのは自分の知ってる分野以外の話をしないし、
それ以外がどんなトンデモなことやっててもきっと気付かない。
きっとミリオタは細かいミリタリー描写の間違いは親の仇のように叩いても、
明らかに間違った料理法で料理作るキャラや、
明らかに間違った植物栽培をしてる植物好きにはまったく反応しない。
他の連中も抜いたようなものだと思う。
俺は気がついても突っ込まず、そういう世界なんだと納得する。
子供がみるロボアニメに大人が突っ込むのはよくない。
>938
いや、かなりヤバい時でも一々副長あたりが早口で処理していた。長い兵器名を省略もせず。
>950
人選的には本OVAよりしっかり娯楽作品になりそうなのがニンともカンとも。
>961
ロボよりも主人公よりも西田さんに人気がいっちゃったのがバランス悪くしてたねー(;・∀・)
冷静に見れば良い人物描写は少ないんだけど、その希少さが逆に魅力だったし。
>977
ロボ的な視点で見れば、スーパー系(奇跡でストーリーを動かす)アニメでの
リアル演出大幅な取り入れ、かな? 整備関係とかのね。
たくさんの人間がフォローしなければけっして動けないことも、ロボが一体でも
たくさんの人が戦っているんだという印象を与えた。
それから戦闘における緊張感。ロボが合体する時に可能な限り敵が攻撃してくるし、
敵が再生するような見せ場でも主役ロボは間髪入れず攻撃する。
こういった違いで、一見レトロフューチャーっぽいのに、実際に見ると新作の
ロボアニメと感じる。・・・ゲキガンガーの受けいられ方を見ると、レトロ
フューチャーの方がガガガ嫌いは少なかっただろうね。
もちろん上は先例がないわけじゃない。でも、徹底した事は充分に独自性だと思うよ。
ヒーローロボット系のアニメでの リアル演出取り入れといえば
そんなたいした取り入れ方はしなかったんだけど、ゲッターロボ號は
一応意識していたらしく、アニメ版では合体するまでの序盤戦では
元々戦闘用ではない事もあってやたらと不都合の多いあまり使えない
ロボットとして描写されてた。
そして漫画の方はそういう事よりはどちらかと言うとアラスカ戦線のような
戦記っぽさを取り入れていて、アニメと違うアプローチをしていたのが
チョット興味深かった。
一週間もすればここはまたいつものように
ガンダムSEEDDESTINY礼賛スレになる事でしょう
これでまた1年前に逆戻りです
RESET
AND
THE END
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。