ティルトローター総合 11 [V-22オスプレイ]
1 :
名無し三等兵 :
2012/07/24(火) 15:02:43.69 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 15:03:15.47 ID:???
■オスプレイは危険なの?安全なの?
ネットやメディアでよく取り上げられる数字を紹介します。
------------------------------------------------------------------------
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2012/07/osprey-mv22-cv2-8d5f.html オスプレイ ━━━┳━MV22: 事故率 1.93 ← 海兵隊採用で日本配備予定
┃ (参考4月モロッコで演習中の事故前 MV22: 事故率 1.12)
┗━CV22: 事故率 13.47 ← 新型で、先日事故
ハリア━━━━━━━━ AV8B:事故率 6.76 ← 事故が多いことで知られる垂直離着陸機
米海兵隊大型輸送
ヘリコプター ━━━━ CH53D:事故率 4.15 ← 2004年普天間で墜落事故
海兵隊所属航空機━━━━━ :事故率 2.45
(ヘリを含む平均)
------------------------------------------------------------------------
なお、各数値は集計期間や機種分類等で変動します。
■事故率ってなに?
10万飛行時間あたりのクラスA事故の発生数です。
クラスA事故とは、死者や全身障害者の発生・墜落・200万ドル以上損害を出した事故をいいます。
■MV22とCV22の違いは?
MV22は海兵隊型で、兵員や物資の輸送に用いられます。
CV22は空軍特殊作戦型で、対空レーダーを突破しての人質救出など、特殊作戦に用いられます。
空軍型にトラブルが多いのは、その任務・訓練内容が海兵隊に比べて厳しいためです。
■事故が相次ぐ、って言われてるけど
2005年の実戦配備以降、前年(2011年)に至るまで、オスプレイの墜落事故は1件(空軍型)のみでした。
2012年に入って、2件の墜落事故が発生したため、「事故が相次ぐ」という表現がなされています。
かつては「原因不明の事故が相次ぐ」と報道されていましたが、米軍からの情報公開を受け
「原因不明の」という表現は削除されたようです。
8 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 15:07:42.62 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 15:08:13.64 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 15:09:13.64 ID:???
FAQもどきに間違いがあれば指摘ください
11 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 15:38:37.46 ID:???
2032年にはこうなる
ttp://neo.vc/uploader/src/neo2711.jpg 機種 定数 空中給油 任務 備考
F-35B 6機 ○ S/VTOL攻撃機 (AV-8Bの後継機)
MV-22 12機 ○ 兵員輸送 (CH-46Eの後継機)
CH-53K 4機 ○ 重輸送ヘリ (CH-53Eの後継機)
AH-1Z 4機 × 攻撃ヘリ (AH-1Wの後継機)
UH-1Y 3機 × 汎用ヘリ (UH-1Nの後継機)
12 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 15:55:03.77 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 16:23:54.17 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 19:52:58.13 ID:???
>オスプレイが落ちて着たら不安じゃないですか? >と聞かれたら不安って答えるだろう >そうやってマスコミの都合の良い答えに誘導するのがいつものやり方 >マスコミに都合の悪い答えはばっさり削除(w これ最高(w
15 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 19:53:00.21 ID:???
雄プレイとかいやらし過ぎ
16 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 19:53:29.85 ID:Pg2Qd26s
前スレが落ちたのでage
17 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 19:53:45.99 ID:???
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。 互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、 大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。 雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、 オラオラ節で興奮に火が付く。 やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。 胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。 野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。 片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。 ズリ見せ根性丸出しでな。 一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。 ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を 快感となって駆け回る。 さらにオイルを仕込んで2R。 今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。 ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。 俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。 寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の 引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。 その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い 射精の痙攣に突入。 2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、 野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射! 3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
18 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 19:56:51.74 ID:???
お前ら負け犬クソニートの軍板オスプレイ擁護厨のモチベーションって要はリア充に対する嫉妬だよな 一般市民 愛する恋人や妻、かわいい子供達たちをオスプレイの恐怖から守りたい お前ら 年齢=彼女いない歴、よって妻、子供なし リア充爆発しろ、市民は馬鹿みたいな
19 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 19:58:05.56 ID:???
お前ら負け犬クソニートの軍板オスプレイ擁護厨のモチベーションって要はリア充に対する嫉妬だよな マスコミ関係者 高収入、社会的地位高く、合コンでもモテモテ、社会に対する影響力あり 有名人にも知人多い お前ら ニート、ぶさメン、ネットで吠えるだけの負け組、自分では何も行動しないくせに、偉そうにマスコミは馬鹿とか
20 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:00:20.31 ID:???
軍板も一回ID非表示やめて欲しいもんだな どんなカオスが繰り広げられるやら・・・
21 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:00:22.08 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:04:58.96 ID:???
TVとは 今日はマスコミがどんな嘘をつくのかを楽しむものだろ?
23 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:05:11.94 ID:???
ヒステリックな雰囲気だな 趣旨から外れるが、こっちの方が事故率高いよーっていくら喧伝しても やっぱ軍用機って危ないのねって話にしかならん気がするが
24 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:07:11.68 ID:???
うん
25 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:07:49.18 ID:???
>>21 職業デモ家じゃなきゃこれデモ中毒者だなw
自分を正義の側に置いたつもりで現地に乗りつけ、
プチ旅行の短期的お祭り騒ぎおいしいです。
名無しさん@13周年:2012/07/24(火) 01:17:14.06 ID:t38BhMoB0
航空会社事故率 読みやすいように改変
http://allabout.co.jp/gm/gc/75819/ 航空会社別の1970年以降の死亡事故率が数値で示されています。
航空会社名の右に書かれている「Rate」=100万フライトあたりの事故率で、これが低ければ安全(無事故ならゼロ)、高ければ危険ということになります。
AirSafe.comに表示されている航空会社のうち、日本乗り入れをしている航空会社に絞ったうえで、事故率の高い航空会社から順番に並べてみました。
7.60 エジプト航空
7.16 チャイナエアライン
6.83 トルコ航空
4.89 エアインディア
3.84 パキスタン航空
3.54 イラン航空
2.58 コリアンエアー
2.47 フィリピン航空
2.44 ガルーダインドネシア航空
1.93 ↑ オスプレイの壁 ↓
1.60 タイ国際航空、1.50 シンガポール航空、1.45 キャセイパシフィック航空
1.36 日本航空、1.14 アシアナ航空、0.92 マレーシア航空
0.90 ヴァリグブラジル航空、0.81 KLMオランダ航空
0.74 ニュージーランド航空、0.73 アリタリア航空、0.59 アメリカン航空
0.55 エールフランス、0.37 ユナイテッド航空、0.33 エアカナダ
0.28 ノースウエスト航空、0.22 全日空、0.22 ブリティッシュエアウェイズ
0.19 スカンジナビア航空、0.19 ルフトハンザドイツ航空、0.18 コンチネンタル航空
0.16 デルタ航空、0.00 エミレーツ航空、ヴァージンアトランティック航空、フィンエアー、オーストリア航空、カンタス航空、エバー航空
オスプレイが怖いという人は事故率1.93以上の航空会社には乗れないね
しかもこの数値は死亡事故のみなので、それ以外の事故を含めると当然もっと高くなるはず
489 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 15:10:03.59 ID:Niy8kLzM0
>>485 10万飛行時間あたりの事故発生件数機種事故率(沖縄タイムスより)
MV-22B オスプレイU 1.93
CH-46 シーナイト 1.11
CH-53D シースタリオン 4.51
CH-53E スーパースタリオン 2.35
AV-8B ハリアーU 6.76
海兵隊全体 2.45
おまけ
全日空 0.22
日本航空 1.36
大韓航空 2.58
オスプレイより大韓航空機のほうが危険だぞ在日のオッサン
28 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:15:56.70 ID:Pg2Qd26s
>>26 100万フライトあたり事故率と
10万飛行時間あたり事故率を一緒にするなよ
軍板に貼るような内容じゃないわ
29 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:20:26.95 ID:???
無能な働き者の典型だな
30 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:20:51.28 ID:???
100万フライトあたり事故率って飛行時間に直すと300万飛行時間あたり事故率とかそんな感じだろ
31 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:21:41.36 ID:???
>>26 民航機のは100万「フライト」あたりの事故数だから、10万「時間」あたりの事故数
よりは数十倍大きな値になる
32 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:26:54.83 ID:???
「事故」の定義だって違うだろ このネタはもういいよ
33 :
31 :2012/07/24(火) 20:28:24.42 ID:???
つまり10万時間あたりに換算するならコリアンエアの事故率は(仮に1フライト 平均3時間とすると)0.08くらいになるって話ね
34 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:31:09.05 ID:???
>>33 どうしてそうなる
軍用機の事故率はクラスA事故(mishap)で計算
民間機のほうは "number of fatal plane crashes and other fatal events"
って書いてあるだろ。
分母も分子も単位バラバラ
35 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:34:38.36 ID:???
36 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:42:10.67 ID:???
>>22 ほとんどの日本人はテレビを信じてるんじゃないか
日本はお年寄りが多いからな
37 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 20:51:27.78 ID:???
ヘリモードと固定翼モードの滑空比を教えてけれ。
38 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 21:15:56.21 ID:???
39 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 21:23:04.45 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 21:32:35.42 ID:???
>>39 英語版wikipediaのソースが以下の記事。
http://verticalmag.com/news/articles/20112-flying-the-v-22.html The glide ratio of the Osprey is about 4.5 to 1
and the rate of descent while windmilling is about 3,500 feet a minute at 170 KCAS.
Landing speeds vary with aircraft weight, but a middle-of-the-envelope speed is 130 KCAS.
航空専門誌らしいからwikipedia基準は満たしてるけど
この記事の元ネタが分からないんだよね。
41 :
名無しさん@3周年 :2012/07/24(火) 21:42:10.51 ID:EnF8cjTf
オスプレイ反対を最初に言った奴は間違いなく中国工作員。 それに追従したのが中国シンパの左翼マスコミと自称市民団体って構図かな。
42 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 21:44:47.98 ID:???
あと、ツイッターで露になったあわれな情弱一般人かな。
43 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 21:48:29.20 ID:???
44 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 21:52:46.99 ID:???
ツイッター見に行ってみたけど、だいぶ反対派が減った印象。 目立ってるのは確信犯ばっかだね。 >今後ライセンス生産とかもしあったら、オスプレイ(国産)ってつくんだな これはツボったw
45 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:01:34.85 ID:???
俺はULP乗り。ワイヤーやら多くて抵抗高そうな俺の機体は公証も実測も滑空比は8:1くらい。 それでも届くと思ったところには届かない。 これが4:1とかだったら...フンギャア いや問題は滑空比ではない。命的には「フレア」できるかどうかだと思う。 オスプレイは接地直前にフレアできるのか?飛行機でもヘリでも事例あり?
46 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:10:56.51 ID:???
今日の朝日新聞朝刊はすごい 4面記事でオスプレイネタ。 もはや日刊オスプレイ新聞だな
47 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:23:22.49 ID:???
オスプレイをガンシップにするって話を聞いたけどそれはどうなったん?
48 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:24:23.28 ID:???
>>46 毎日続けて取っていると、3ヶ月後くらいに「完成品オスプレイ」が出来るのか?
49 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:29:01.75 ID:???
50 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:29:42.23 ID:???
>>41 オスプレイ擁護者は、在日だろ
とっとと国に帰れば?
51 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:30:31.68 ID:???
>>47 オスプレイの機銃掃射でトンキン民虐殺希望
汚物は消毒だ
52 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:34:16.05 ID:???
東京都でもオスプレイ購入してくれないかな オスプレイが新トンキンタワーに激突にするところを見てみたい
54 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:36:40.43 ID:???
オスプレイの墜落に巻き込まれてトンキン民が氏んでほしいよな
55 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:39:45.20 ID:???
56 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:40:08.53 ID:9gaWdIl1
事故率の低さは、実戦投入率の低さの問題ではないかと。あと、前線か 後方支援かの運用の違いとか。 なんか、数字のマジックな気がする。 かっこいいけどね。1/144でも、でかいよね。
57 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:45:26.85 ID:???
>トンキン こんな書き込みをする輩を自動車板で見た事があるなぁ
58 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 22:46:47.71 ID:???
>>56 そういう観点は非常に大事
オスプレイはシリアのF15パイロット救出とか、イラクの特殊部隊30人救出とか
最前線で稼働してる。
2010年アフガンでの墜落事故だって、高高度+砂漠という悪環境での
実戦中に起きた。
オスプレイ配備開始後から、ポンコツCH-46の事故率が目に見えて
減少してることも考え合わせれば、オスプレイの実戦投入率は高いと
考えるのが自然。
59 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:00:22.43 ID:???
60 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:01:21.20 ID:???
あの主翼がみえないのか
61 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:04:04.68 ID:???
>>60 ほほう、ではその固定主翼でどれだけ滑空できるのか知っていたら教えれよw
62 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:07:38.08 ID:???
63 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:09:28.69 ID:???
>>59 の感覚では、普通のヘリも「下品なやつ」になるんだろうか
64 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:12:45.59 ID:???
>>62 ほほう、滑空接地した例があったら教えれよw
65 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:13:10.35 ID:???
なんで不時着の話になっているのか
66 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:13:50.27 ID:???
>>58 仮に、オスプレイ以外のヘリがここ最近で墜落しても、
今のマスコミは結局ヘリ&オスプレイは全部危険と言い包めるだけだろうな
67 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:17:27.38 ID:???
配備されて7年たつのに エンジンが2機とも止まった例が無い 安全といえる航空機
68 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:20:46.53 ID:???
オスプレイの飛行音質ってどんな感じ? ヘリでもパタパタしない? 飛行機でもブンブンしない?
69 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:24:34.46 ID:???
エンジンが複数基止まるなんて状況は 整備不良 粗悪燃料or燃料欠乏 火山灰や砂塵 鳥等の異物 くらいなもんじゃね? そういう意味では、ハドソンリバーみたいな事態が起こった 高パイパス比ターボファンを装備してる民間旅客機の方がやばいことになりそうな伊予柑
70 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:30:57.12 ID:???
A320は扇風機を出して油圧ポンプを回す仕組みがある。 そして、それが何回も何回も役に立ってるのが逆に笑いどころである。 同様にロシア戦闘機の射出座席の世界一実績もwww
71 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:33:22.23 ID:???
>>67 完全停止していなくても、出力低下が原因と疑われる墜落事故があったわけだが。
72 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:36:18.86 ID:???
>同様にロシア戦闘機の射出座席の世界一実績もwww ロシア戦闘機の射出座席って最高だよね 機体機体の信頼性が低いから大活躍だよね(w
73 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:38:32.79 ID:???
オスプレイの空力とエンジンとではどっちがヤバイ?
74 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:39:13.08 ID:???
>>71 具体的に書けよ
具体的に書かずにぼかしての印象操作はマスコミの悪い癖だな
75 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:39:12.97 ID:???
>>71 それはアフガンの事故
標高が高いから出力が落ちるという当然の事象と
砂塵で出力が低下した可能性が指摘されてるが
直接の原因はブラウンアウト
76 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:43:12.51 ID:???
>マニュアルに定められた限界を超え可動式エンジンと回転翼を前方に傾けたことと オスプレイの事故原因でこういうのがあった。 なんでこういう操作が出来る仕組みになっているのかな? レバー入れてもコンピュータで制限するようにしとけばいいだけじゃねえの?
77 :
名無し三等兵 :2012/07/24(火) 23:53:53.42 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 00:36:29.54 ID:???
機体に対して、主翼が小さいから、無理矢理飛ばしてるとか言ってる奴がいたんだが そんなことないよな? てかこういう奴には何て言って言いくるめればいいんだ? ま〜反対論者にいくら説明しても無駄なのはわかっちゃいるんだが、あえて反論して言いくるめてみたいw
79 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 00:41:18.35 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 00:44:20.79 ID:???
81 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 00:52:05.65 ID:???
>69 二つのエンジンに同時に鳥を吸い込んだハドソン川のようなケースはオスプレイでは起こらないだろ。吸気孔がな。
82 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 00:53:18.96 ID:???
>>71 >完全停止していなくても、出力低下が原因と疑われる墜落事故があったわけだが。
標高の高いアフガンでな。日本では関係ない、普天間なら問題ないとハーベル准将も言ってたろう。
83 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 00:54:38.43 ID:???
>>78 >機体に対して、主翼が小さいから、無理矢理飛ばしてるとか言ってる奴がいたんだが
>そんなことないよな?
翼面荷重はF-104くらいじゃね? 無理矢理ってほどじゃないが。
84 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 00:56:48.16 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 00:59:35.95 ID:???
>>76 確実な資料が揃わない問題だから、抽象論になるけど
パイロットという人種は、安全を機械任せにするよりも
自分のコントロール下に置きたいと考えている。
自動車で例えるなら、速度に応じて操舵角が強制制限されるようなもの。
一般的な成人男性なら、そんな制限は無いほうが安全だと考えるだろう。
86 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:04:37.79 ID:???
>>76 >>マニュアルに定められた限界を超え可動式エンジンと回転翼を前方に傾けたことと
>
>オスプレイの事故原因でこういうのがあった。
これマニュアルだと「速度○○ノット以下ではエンジンナセル角度を◇◇以上傾けてはならない〜」という感じじゃないかなぁ。
単に角度だけでなく機体の速度の問題とか。
87 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:18:52.11 ID:???
昔チャンピオンで連載してた「おまかせ!ピース電器店」って漫画で 主人公が単発の小型ティルトローター機作ってたなぁ 技術的には無理だろうが、離着陸時の時の安定性「だけ」考えたらあれが理想的かもとか思った
88 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:24:51.04 ID:???
よく考えたら全然そんなことなかった
89 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:27:06.21 ID:???
>>78 設計図が天から降ってきたわけでもなし
主翼を大きくする必要があるなら、大きくするよ。
低速域での揚力はローターを立てて稼げるんだから
主翼は巡航に最適化すればOK。
F-14やF-111やB-1が「可変翼」というギミックで稼いでいる以上の
飛行特性操作を、V-22は生まれながらに組み込んでるんだから。
両エンジン停止時の救済手段なんてオマケ。
そんなレアケースに引きずられて、通常時の性能を犠牲にするなら
F-104を上回る翼面加重の民間機A-380やB-747は即座に飛行禁止
させろよと。
90 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:37:06.26 ID:???
>>89 140字以内にまとめないとTwitter民に読んでもらえない
リツイート用に文字制限の余裕を設けないと拡散して貰えない
ホントTwitter戦線はは地獄だぜ〜
91 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:45:40.67 ID:???
そもそも「無理やり飛ばしてる」の定義が不明 ボーイング747だってジェットエンジンで約200tの機体を無理やり飛ばしているわけだがw
92 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:46:39.92 ID:???
それを言い出したら、ヘリ全般は無理矢理100%な訳だがw
93 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:49:57.96 ID:???
Q: 延べ36回の重大事故で、3700人の民間人を殺してきたB-747が なぜ「未亡人製造器」と呼ばれないか A: 家族丸ごと殺しているから
94 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:51:09.75 ID:???
そもそも人間ごときが空を飛ぼうなどと考えたのがおこがましかったのだよ!
95 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:52:14.64 ID:???
Q: 民間人を虐殺する航空機を販売し続けるボーイングやエアバスが なぜ責任を追及されないのか A: トヨタやニッサンよりマシだから
96 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 01:59:23.31 ID:???
>>12 のJBP記事より
>オスプレイ配備反対派の人々は“オスプレイ配備の必要性”を認めていない
>のであり、“オスプレイの安全性”を攻撃材料にしているだけであり、これらの
>人々にとっては安全性の科学的説明などさしたる問題ではない。
97 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 02:00:53.14 ID:???
普通のヘリは回転翼で無理やり飛ばしてるんだし別にいいじゃん
98 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 02:03:42.06 ID:???
固定翼機はまぁ、乱暴に言えば速度と揚力をエンジンの噴射だけで稼げるからなぁ ヘリは揚力の中からさらに推力を割かなきゃいけないわけだし、無理してる感はヘリのほうが強いかな
99 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 02:23:14.67 ID:???
wikipediaの記事書いたアホからすると >固定翼から発生する揚力だけでは上昇・前進ができず とかいう物理法則無視の超常現象が大前提らしいからな 無理をしないで飛べる航空機があるのか、とw
オスプレイってハリアーとかチヌークより事故率低いじゃん。 危ない飛行機飛んでるのそんなに怖いなら チヌークがバンバン飛んでる日本から出てけ。
>>101 それだけ厳しいからこそ、実戦で仙台空港に強行着陸できるんだろう。
強行着陸だけでなく、短時間での復旧や、管制塔のない状況でのグラウンドスタッフや
そういうのを含めて米空軍特殊部隊の実力だし。
その上で最精鋭を自認するパイロットは、責任回避マニュアルとかガン無視だろう。
>>93 >Q: 延べ36回の重大事故で、3700人の民間人を殺してきたB-747が
> なぜ「未亡人製造器」と呼ばれないか
>
>A: 家族丸ごと殺しているから
酷い話だけど実際そうで、旅客機の事故は女子供老人の区別が無い。民家に落ちた場合でもだ。
一方で軍用機はパイロットが若い男が多いので未亡人製造機と呼ばれてしまう。
だから、その軍用機の運用当事国以外が未亡人製造機呼ばわりする資格は、無いんだよな。
もうアメリカで未亡人製造機呼ばわりされてない以上、日本人がドヤ顔で言っちゃいけないんだが・・・
質問だけどオスプレイって普通の飛行機みたいな離着陸って出来るの?
>>104 ペラを水平にして、という条件なら「できない」
ペラ(ローター)を5度以上に立てないと地面を叩くから。
けど普通の飛行機みたいに滑走離陸する場合のローター角は
60〜75度とされていて、びっくりするぐらい短距離で離陸できる。
着陸も(細かいことはおいといて)同様。
河川敷空みたいな500m程度の滑走路でも
主力輸送機C-130の半分ぐらい(5t弱)の物資を降ろせる超性能機だよ。
>>105 >ペラ(ローター)を5度以上に立てないと地面を叩くから。
5度? 少なくね?
>>105 dクス
凄いね
自衛隊も導入すればいいのにな
>>106 実際に離着陸虚値が不足してる空港は多いと思ううよ。
中国はその辺の配慮が進んでるよね。
代表的な国防能力を誇ってる拠点ってどんな感じ?
偏向しているマスゴミはともかく、 政府や防衛省はオスプレイについて正確な情報を伝えてもよさそうな気がするが、 それをしないということは、彼らも配備反対派なんだろうか?
>>109 アメリカの基地に配備するんだから日本政府は関係ないってスタンスなのかも
市民の反対運動も影響なさそうだし
111 :
あ :2012/07/25(水) 07:08:45.83 ID:oT6xrHMC
本当に、そんなに反対が多いのか? Yahooのアンケートとかで、賛成か反対か やってみてほしい。
シコルスキーのXウイングの方が良さそう。
[ティルトローター総合]V-22オスプレイ2
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/army/1176951907/903-939 903 : 名無し三等兵 : 2008/11/26(水) 01:06:28 ID:???
他人の書いたレスも読めずに寝ぼけた事を・・・。
>ヘリと比べると巡航速度と航続距離・燃費・積載量かね
積載量に関しては、ティルト・ローターはヘリに較べるとはるかに少ない。
また、機構の複雑さに伴う整備コストのう増加も考えられる。
よって、コスト的には安くなるというのは現在のところ考えにくい。
>利島・御蔵島・青ヶ島は今ヘリコミューターが就航しているが
>ティルトによる高速化・料金低下があるならいいかもしれない
アイランドは、ヘリでも最大で25分程度の距離しか飛んでいないため、
ティルト・ローターにしても大幅な時間短縮にはならない。
前述の理由から、料金低下もありえない。
また、エンジン出力の数値を読む限り、ヘリパッドオペレーションのような
狭いエリアでの運用にはヘリよりも制限される事が考えられる。
都市部のビル屋上での運用なんてのもかなり制限される可能性がある。
906 : 名無し三等兵 : 2008/11/26(水) 11:42:11 ID:???
>>903 ティルトロータがヘリよりペイロードレンジが狭いってのは初耳だが
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/v-22-pay_rnge.gif 926 : 名無し三等兵 : 2008/11/27(木) 20:27:54 ID:???
>>918 その
>>906 のグラフは何を言いたいのか分からんが、
CH-46とV-22を比較するのは、
身近なトラックで言えば
4t車と10t車の積載量を比較するようなもの。
それにどんな意味があるのかね?
927 : 名無し三等兵 : 2008/11/27(木) 21:02:41 ID:hSLnpWyG [1/2回発言]
>>920 ドクターヘリは日本全国どこへでも
15分以内に到達する事を目標として整備されている。
仮にヘリを時速300キロ、ティルトを500キロとすると
単純計算でティルトはヘリに対し15分エリアが半径で約1.67倍、
面積にして約2.78倍を単機でカバーできる計算になる。
もちろん諸条件はあろうけど、ティルトの調達・運用コストがヘリの2倍以下なら
採算が合う計算になる。
もちろん、整備するべき地上施設や人員の数も半分以下で済む計算になる。
そのあたりの観点から考えると意外と使える気がするけどな。
928 : 名無し三等兵 : 2008/11/27(木) 21:06:17 ID:???
>>927 患者一人運ぶには大きすぎで無駄が多い。
大規模災害用としては良いかもしれんが、そんなときは自衛隊から借りるという手もある。
936 : 名無し三等兵 : 2008/11/27(木) 23:22:01 ID:???
>927 ティルトローター機がヘリの1/2で維持運用が本当に出来るならね。
そら、積載量も航続距離も圧倒的だし使えれば便利だけどさ、何十年後だろ、そんなに安くなるの?
>926
たてじく:もってあるけるおもさ(たんいポンド) よこじく:とんでいけるながさ(たんい海里)
あか:CH-46 あお:V-22垂直離陸 きいろ:V-22短距離滑走離陸
…じゃなくて、軍用輸送運用の場合オスプレイはこの程度ですよ、ってのをチヌと比較しただけと思うんだが。
費用比較はまた別の話だし。
937 : 名無し三等兵 : 2008/11/27(木) 23:25:32 ID:???
>>936 2分の1じゃなくて2倍で維持運営ができるなら、だよ。
938 : 名無し三等兵 : 2008/11/27(木) 23:47:05 ID:???
>>936 どこに、チヌの話が?
CH-47とV-22の積載量の話をしたら、悲惨な事に・・・。
あと、誰も航続距離の話なんかしてねーよ。
脊髄反射しねーで話の流れぐらい見てね。
939 : 名無し三等兵 : 2008/11/27(木) 23:55:13 ID:???
ちなみに、CH-47の場合は、(機体バージョンにもよるが)
最大積載量:26,000lbs
最大航続距離:1,100nm
程度は出るから、
そのエンベロープのVTOのほぼ全域をカバーするね。
積載量にいたっては、STOでも相手になってない。
117 :
あ :2012/07/25(水) 08:03:08.47 ID:oT6xrHMC
yahooのニュースクリックリサーチに オスプレイの配備について「賛成」か「反対」かの アンケートがある。それによると 賛成63% 反対34%だ。 賛成が圧倒的多数だ。
119 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 08:29:34.38 ID:gaqG2phX
こんだけバカみたいに騒いじゃうと日本人は統計的合理的に 考えられないアホなんじゃないかってアメリカ人に思われてそうだなぁ
121 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 08:31:48.39 ID:2VX4xE2N
>>6 >■ヘリモードの下方気流が大きすぎる
>前任機CH-46に比べると大きいですが、海兵隊の大型ヘリCH-53とほぼ同等です。
> V-22とCH-53のダウンウオッシュ比較
>
http://img59.imageshack.us/img59/1949/v22downwash.png >
>■高価すぎる
>一般的な輸送ヘリより高価であり、米議会でも幾度となく議論されてきましたが
>予算を認められ、配備が進められています。
> MV-22: 約50億円(兵員25名・機内搭載量9.07トン)
> CH-60: 約17億円(兵員11名・機内搭載量1.17トン)
> CH-47: 約28億円(兵員55名・機内搭載量9.53トン)
>なお沖縄へのオスプレイ配備について、日本側に対価が要求されることはありません。
CH-53Eの大きさと比較してるのに、CH-53Eが比較対象に入ってないのはなぜ?
CH-53E: 約20億円(2,436万ドル) (兵員55名あるいは機内に最大13,607sの貨物、または機外に最大16,330sの貨物吊り下げ)
要するにオスプレイはスピード以外に取り柄がない。
そもそも、スピードのためのヒコーキモードじゃね?w
いくら早いといっても565km/h程度w 零戦五二型と同じぐらい。 中国軍の対空ミサイルでも余裕で打ち落とせるだろうね。
>>121 どういう利用シーン考えていってるのかいまいちわからんのう
速度が倍早いらしいからそれはそれで使いようがあるよね
急いでるときとかいいんじゃない?
なんかよくわかりませんけどミサイル避けるためにスピード速くしてるの?
で、オスプレイの稼動率は?
野田首相にオスプレイで自民が援軍 石破元防衛相「どれだけ地域の安全が保たれることか」
J-CASTニュース 7月24日(火)19時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000005-jct-soci >■事故率では老朽化したCH-46の方が安全に見える
>
> オスプレイをめぐっては過去に事故が頻発しており、開発段階を含めると36人が死亡している。このことから、「ウィドウメーカー」(未亡人製造器)という有り難くない名称までついてしまった。
>
> 「オスプレイが危ない」とされる根拠のひとつが、10万飛行時間当たりの「重大事故」の件数を表す「事故率」だ。海兵隊全体の事故率は2.45で、オスプレイの事故率は1.93、普天間飛行場に配備されているCH46ヘリコプターは1.11。
>一見、CH-46の方がオスプレイよりも安全に見える。
>
> ただし、老朽化したCH-46は続々と退役しており、普天間飛行場に配備されていた機体についても2012年6月下旬から解体作業が始まっている。
>このため、「そもそも稼働率が下がっているため、事故率も低く見える。ベトナム戦争の頃は、今よりもはるかに高かった」という指摘がある。
目的地に早く着くためです 戦場で時間は貴重なので
Wikiによればオスプレイの速度は 最高速度 通常時: 305 kt (565 km/h) だそうだが、これって9トンの荷物積んだときもでるの?
馬鹿じゃねーのw じゃあ海兵隊に「オスプレイはスピード以外取り柄ないですから全部スーパースタリオンにしましょう!」って提案してこいw
>>127 いくら早くても稼動率や搭載量が低かったらどうしようもないだろう。
日本ではんた〜いと言っても配備は絶対にされるんだから 核ミサイルぶら下げて常に配備なら大きな問題かもしれないけど、たかだか、輸送ヘリの更新に何こんなに騒いでいるんだか…
>>131 オスプレイ賛成派が「オスプレイがあれば尖閣や中国大陸上空にいける!」とか吹いてるからだろw
まーたいつもの荒らしか 毎回論破されたことを飽きもせず繰り返してまあ
>>130 米軍の人的にこれくらいなら許せる!って範囲内に収まったから採用されたんでは?
聞いてみるといいんじゃないかね
>>131 あそこに置かれるとフィリピンあたりまで飛んでくるからムカつくアル!!
>>78 翼面荷重を計算すればいいじゃないか。
そうすりゃ重量に対しての主翼の大きさが分かる。
それぞれの主翼面積(u)、MTOW(t)、翼面荷重kg/uは次の通り
V-22 35.49:27.442:773.23
B747-8I 554:442.253:798.29
B777-300ER 434.8:340.2:782.43
A340-500 439.4:365:830.68
A380 764.6:590:771.65
F-104G 18.2:13.17:723.63
オスプレイで騒ぐよりも在日なまぽ問題をなんとかしろよ
オスプレイ配備、過半数が「予定通り」
クイックVote第93回解説 編集委員 大石格:日本経済新聞
http://t.co/xlF77MQ2 >今年になって2回の墜落事故を起こしている米軍の新型輸送機MV―22オスプレイ。
>10月に予定される普天間基地(沖縄県)への配備をそのまま進めてよいのか。
>電子版読者の回答は「予定通り」が過半数を占め、「延期させる」は3分の1にとどまりました。
電子版読者だから組織票は行われていない。でもネット投票は若者ばっかりになるから偏りはあるが、どんなもんかね。
オスプレイで騒ぐよりもパチンコ重課税を実現しろ 半島へのパチンコマネーの流出を防げ
オスプレイは金曜日の原発デモの中に墜落すればいいのに
パチンコは違法賭博です あんな違法賭博を放置しているのは日本だけです こんな国を先進国と言えるのであろうか
マネーロンダリングされたパチンコマネーが半島へ流れて半島の軍備増強の資金となっている まさにパチンコこそがうちなる敵なのです
在日パチンコ業者は脱税しまくりだといいます しかし検挙率は低い 何故、在日パチンコ業者がこんなに優遇されているのか? 日本はすでに半島に支配されているのですか?
オスプレイに反対するより普天間移転した方がいいと思う。 どんな安全な飛行機でもやばいところに被弾すれば怪しくなる。 そして、軍用機は被弾するものだ。 いつのまにか小学校に包囲されてしまった軍事空港とか、外国がみたら卒倒するわ。 嘉手納は空港の前後がクリアだからまだマシだし、 岩国なんか海に突き出しているからどってことないが、 普天間はGoogle Mapでみるとぞっとする。 鳩山の罪は重い。
朝鮮南北が小競り合いするように仕向けたほうがいいんじゃね? 殺しあって、両方絶滅したら解決じゃね?
ミンス政権の閣僚には数おおくのパチンコアドバイザーなる人たちがいます なんなんでしょうか、これ このミンス政権のパチンコ癒着こそが国を危うくするものではないでしょうか
オスプレイ配備していいから、満員御礼のパチンコ店に墜落してくれ
>>130 そういうのは機数増やせば済むので問題は無いよ
倍の速度出るならおかわりするのも現実的な時間で済むしな
あと半分の時間で目的地に付けるって事は兵士が輸送に耐える時間が半分で済むって事だろ
これは結構でかいと思うんだがなぁ
>145 嘉手納か那覇に移転すればいいと思うんだよな、那覇も滑走路増やすし。予備基地は下地島空港良いんじゃないかなぁ。
パチンコの駐車場に不時着しようとしてバランスを崩しパチンコ店に突入するのがいいな パチンコカスはシネ
パチンコ癒着のミンス政権滅びろ
>>149 >倍の速度出るならおかわりするのも現実的な時間で済むしな
貨物輸送時の速度は2倍もない。
そもそも、2倍飛ばすなら2倍の速さで損耗するわけだが。
パイロットも2倍消耗する。
>あと半分の時間で目的地に付けるって事は兵士が輸送に耐える時間が半分で済むって事だろ
オスプレイはよくて稼動率70%なので、12機中8機しか飛ばない。
運よく返ってきても整備でその後丸一日は飛べないだろう。
>>154 >貨物輸送時の速度は2倍もない。
>そもそも、2倍飛ばすなら2倍の速さで損耗するわけだが。
>パイロットも2倍消耗する。
飛行時間が同じなら損耗率は同じ。
>オスプレイはよくて稼動率70%なので、12機中8機しか飛ばない。
>運よく返ってきても整備でその後丸一日は飛べないだろう。
70%稼働なら十分だわな。
>>155 制空権も取れないところにオスプレイみたいな鈍足ヘリを送り込めるはずもないわけで。
制空権取れるならそもそもオスプレイでなくても輸送機飛ばせばいいわけで。
オスプレイが抑止力とか寝言いってんのか。
>>158 というと先生、オスプレイの意義って何でしょう?
>>158 >制空権も取れないところにオスプレイみたいな鈍足ヘリを送り込めるはずもないわけで。
嘉手納のF-15戦闘機で航空優勢取ればいいだろ。
>制空権取れるならそもそもオスプレイでなくても輸送機飛ばせばいいわけで。
? 航空優勢取っても飛行場は奪取出来ないよ? 何を言ってるんだお前は。
そもそも尖閣諸島に滑走路は無いし、CH-46では航続距離が足りない。
>オスプレイが抑止力とか寝言いってんのか。
中国自身がオスプレイに警戒してると報道されてるだろ、警戒されてる=抑止力の効果を発揮ってこと。
>>157 >イラク派兵のとき、普天間のヘリ基地をほとんど空っぽにしておいて、今更抑止力とかw
穴埋めにハワイからヘリコプターが来てたのを知らんのか? 沖縄タイムスや琉球新報を鵜呑みにしてるとホント馬鹿になるんだな。
>162 CH-53D重輸送ヘリコプター8機ってCH-46中型ヘリコプターの14機分に相当するから、 当時の普天間の居残り組と合わせれば通常の3分の2の戦力は確保出来るざんすw あと空軍の特殊作戦用ヘリも嘉手納に来ていたしね。 抑止力は留守部隊と穴埋め部隊で機能してるのよ。
>>161 >嘉手納のF-15戦闘機で航空優勢取ればいいだろ。
なにいってんの?
「海兵隊は大統領の命令で議会にはからずに動かせるが、ほかの3軍は動かせない」から、
沖縄に普天間基地が必要という理屈だったじゃんw
>? 航空優勢取っても飛行場は奪取出来ないよ? 何を言ってるんだお前は。
>そもそも尖閣諸島に滑走路は無いし、CH-46では航続距離が足りない。
尖閣に米海兵隊が突っ込むって、そもそもそんな計画がいつできたのか。
>中国自身がオスプレイに警戒してると報道されてるだろ、警戒されてる=抑止力の効果を発揮ってこと。
あの国は何でも文句つけてるからな。
>>162 >しかも数はたったの8機w
>8機で抑止力?
普天間の重輸送ヘリは普段でも4機しか居ないから大盤振る舞いだろ。
派遣で留守にしてる中型ヘリの分もある程度カバー出来るようにされてたんだろうな。
>>165 >なにいってんの?
>「海兵隊は大統領の命令で議会にはからずに動かせるが、ほかの3軍は動かせない」から、
>沖縄に普天間基地が必要という理屈だったじゃんw
アメリカは「台湾関係法」があるので議会承認を必要とせず、即座に大統領の決断によって全軍を動かせるが?
>>165 >尖閣に米海兵隊が突っ込むって、そもそもそんな計画がいつできたのか。
数年前に「尖閣諸島は日米安保の適用対象」とクリントンが明言してるからな。当然行くだろ。
ここに書き込むことじゃないかもしれんが、 いくつかのオスプレイスレで比較対象として上がってたスーパースタリオンってすごいな 航続距離2000kmってのがまずド肝抜かれるし、積載量もかなり多いっぽいし かといってユニットコストとやらもオスプレイや同クラスのヘリコプターと比べても高くない 諸元だけ見たらこっちのほうが凄そうに見えるなぁ 速度はヘリコプター並っぽいし、燃費も悪いんだろうけど
>>165 >>中国自身がオスプレイに警戒してると報道されてるだろ、警戒されてる=抑止力の効果を発揮ってこと。
>
>あの国は何でも文句つけてるからな。
いや、ミサイル防衛とかには大して文句を付けてないよ。よっぽどオスプレイが怖いらしいw
フィリピンと台湾にもオスプレイ置いたらいいんじゃね?w
CH-53Eはオスプレイの2機分は輸送力あるから、オスプレイはいらないw
>>172 CH-53EはUH-1Yの5機分は輸送力あるから、UH-1Yはいらない
CH-47はUH-60の4機分は輸送力あるから、UH-60はいらない
そんなわけねぇだろw
>>159 ちょい質問
普天間の穴埋めに来た戦力を抽出したハワイの戦力の穴埋めはどっから来てたかわかる?
アメリカ本土かな? 沖縄が優先されたか、バックアップでもあるのだろう
>>136 その数値見ると、747とか777とかA340-600の方が危ないという認識で…いいのか?w
>169 スーパースタリオンの航続距離2000kmというのフェリー航続距離。荷物や人員を積むとその半分以下になるよ。
まぁハワイはいきなり攻め込まれる土地でもないしな。
>>171 >フィリピンと台湾にもオスプレイ置いたらいいんじゃね?w
政治的に無理。
>>176 機体(重量)に対して主翼が小さいから危険って主張ならそうなるわな。
ウィキペディアでデタラメ書き込んでる奴がいるな。
航続距離: (強襲揚陸時): 515nm (953km) (ペイロード4,536kg、垂直離陸): 350nm (648km) 以上 (ペイロード2,721kg、垂直離陸): 700nm (1,295km) 以上 (ペイロード4,536kg、短距離離陸): 950nm (1,758km) 以上 フェリー距離: 補助燃料タンク使用時 1,940nm (3,593km) 短距離離陸滑走距離: 152m以下[30] 目的地に着いたら消費した燃料の文軽くなるから帰りは行きより長く飛べるよね
強襲揚陸はともかく、通常輸送では織り込まれてるから「以上」なんじゃね
あれそうなるか トン
>>180 反対者が書いてたんだけど、F104は600kg、V22は800kgに近いから危険とかあったな
そいつらからしたら、747とか777とかV22より更に上回る数値の旅客機が日本の上空をそこらへんで毎日ガンガン飛んでるのはどう写るんだろう?
機体に対して主翼が小さいから…とか言ってる奴らに
>>136 の数値を見せてやりたいもんだなw
というかオスプレイがマスコミで騒がれ始めるまでオートローテーションのオの字も 航空機における双発の意味も知らなかったような奴らがギャーギャー騒いでるんだろうなと思うと面倒くさくなる
海兵隊には、F/A-18 Hornetがあるから、制空権は問題なさそうだよね。 普天間にもいるはずだよね。
>>188 普天間に配備されてる固定翼機は
空中給油機のKC-130だけ
FA-18C/Dは月数回飛んでくる程度
>>187 マスゴミだってオートロが未だにどういうものかって理解してる人は少ないと思うけどね
更に言えば、一般人はもっと分からない筈
マスゴミ:V-22オスプレイをご存知ですか?
マスゴミに踊らされた一般人:ああ、あの危険な飛行機ね
今はこんな感じでしょ
因みに、
>>136 のような数値を見せて、主翼が〜とか何とか説明して、これを見ると旅客機の方が危険です、って説明すると
一般人どもは静まる傾向があったりなかったりw
パワードリフトと普通の固定翼機をいっしょくたに扱うスレはこちらですか? 世界を結ぶ信頼の翼と、軍用機をいっしょくたに扱うスレはこちらですか?
>191 はぁ? 翼面荷重に話ですけど?
>>189 F/A-18は、騒音がひどいからだめか。
制空権は、嘉手納の空軍が頼りということね。
相手が空軍だから当然か。
民間航空機の事故率と、軍用機のを比較するスレはこちらですか?
>>189 忘れられがちだけど、小型輸送機のUC-35とUC-12Wも普天間所属
172 RH-53を投入したイーグルクロー作戦の失敗がV-22開発の大きな 動機のひとつなんだが
>>196 イーグルクロー作戦は、なんと言って良いかわからない不思議な気分にさせてくれる。
第2弾のロケット付きC-130なんて、やっつけで使い物になるとはとても思えない。
>>198 プロペラのついた機体という意味では可能だろう。ただプロペラの径が普通のプロペラ機と比べると
大きいだけのことだから。
そして、ヘリとしても低空飛行するだろ。普通のタンデムヘリとは違ってローターが横に並んでるけども。
>>197 んで足の長いVTOL輸送機があったらこんなやっつけしなくて済むのに!
って思いが、これまで何十年もこねくり回してたティルト実験機を本腰
入れて実用化しようって機運につながると
>>165 >「海兵隊は大統領の命令で議会にはからずに動かせるが、ほかの3軍は動かせない」から、
今はさ、
議会への事前説明できるように「努力」すること、
48時間以内に下院議長と上院議長代行に対して必要状況、根拠法、投入軍隊規模について報告する義務、
報告後60日以内に議会の宣戦布告あるいは特別権限立法成立がなければ軍隊を撤収すること、
60日前でも議会が共同決議を採択すれば撤収すること
撤収には最大30日間までに行うこと
を守れば海兵隊に限らず武力は投入できるでしょ。
>あの国は何でも文句つけてるからな。
文句をつけたくなるような力だということよ。
>>194 >民間航空機の事故率と、軍用機のを比較するスレはこちらですか?
そんなやつは誰もおらんよ。
翼面荷重の比較だろ? 何を読んでるんだお前は。
>>197 たぶんwikipedia読んできたんだろうけど
イーグルクロー作戦についてはテンプレにあるページのほうが分かり易い。
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/osprey.html ttp://www2g.biglobe.ne.jp/aviation/osprey12.jpg >目的地はテヘランだが、その手前2ヵ所の砂漠の中に臨時拠点を設置。
>前の晩に、そこへ3機のC-130が飛んで特殊部隊デルタフォースとヘリコプター用の燃料を降ろす。
>翌日、空母ニミッツから出発したヘリコプターが飛来、燃料を補給し、
>デルタフォース隊員を載せてテヘラン郊外へ降ろす。
>
>2日目の晩、3機のC-130がレンジャー部隊100人をのせてテヘランに近い飛行場へ着陸、
>救出した人質を載せるための2機のC-141の到着を待つ。
>その夜、デルタフォースが大使館に侵入して人質を救出、近くのサッカー場で待つ
>RH-53Dに乗って郊外の飛行場へ飛ぶ。そこでC-141に乗り換えてイランから脱出する。
>そのときヘリコプターは乗り捨て爆破するという作戦である。
ブラックバック作戦ばりの無理矢理っぽさ。
しかしオスプレイなら
行って帰ってくる
で終わるという。
>>158 >制空権取れるならそもそもオスプレイでなくても輸送機飛ばせばいいわけで。
輸送機が降りられるところだったらその通りなんだけどね。
生憎日本には滑走路がない離島も多い。
>>203 それを読んだからだね。
>ひとつは敵レーダーに見つからぬよう、ヘリコプターは高度60m以下で飛ぶことになった。
というのが、
>>198 につながるわけだ。
>>205 いやいや、特殊作戦用のCV22なら分かるんだけどMV22でやるって報道されてるんだよ。
これガセネタじゃないのかねえ?
>>205 >ヘリコプターは高度60m以下で飛ぶことになった。
地形追従レーダーとかが結局あるわけ?
日本国内なら送電線なんかが判るGISマップも欲しいね。
>205 ヘリコプターがNOE飛行が得意な事を知らないのか?
>>207 >地形追従レーダーとかが結局あるわけ?
CV-22は付いてる。
>>206 >
>>205 >いやいや、特殊作戦用のCV22なら分かるんだけどMV22でやるって報道されてるんだよ。
>これガセネタじゃないのかねえ?
ハワイの環境影響評価書でもカウアイ島で低空訓練するってあるが。
地形追従レーダーは夜間に山岳で低空訓練するのには必須だけど、昼間ならそこまで重要ではないよ。
ヘリコプターはレーダー無くてもNOE(地形追従飛行)が得意だろ。
>>208 ヘリモードでゆっくり飛行訓練するつもりなのかなあ。
飛行機モードのスピードだと危ないよね?
まぁ攻撃ヘリなんか地形追従レーダー無いけどLLFよりさらに低いCFやNOEをやるわけだし。
>>210 海兵隊だから海上を低空飛行だと思ったのだけど、ちがうのかな?
対艦攻撃するわけじゃないし。
216 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 14:25:53.12 ID:+Bum9qOu
飛行モードで垂直急上昇しつつ、ヘリモードに切り替えるといったアクロバティックな飛行は可能か、誰か教えてくれ
変形機構で胴体重量を支えろってか。無理。
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / `´ \ ('A`) ノヽノヽ くく ローターを傾けるのが危ないなら機体だけ動かせばいいんじゃね?
もう空中で合体して、ロボットになっちまえよ。
トランスフォーマーのオモチャにある。
オスプレイ問題に目を奪われるな 本当に問題なのはパチンコです パチンコ重課税による軍備の増強を!
オスプレイで内幸町に篭るテロリストを急襲して一気に殲滅だ テロリストは皆殺しだ
>223 実機よりギアが複雑じゃねーかw
パチンコは違法賭博です パチンコ廃止をお願いします
パチンコ重課税と在日なまぽ廃止により自衛隊へのオスプレイの配備を
オスプレイ問題に目を奪われては駄目です オスプレイ問題は在日なまぽ問題鎮静化のための政府の陰謀なのです 在日なまぽ問題を再び取り上げよう
オスプレイを首都圏に配備して欲しいな そんでお台場とかに墜落してトンキン民を減らしてほしいわ
昼からパチンコに通っているパチンカスは本当に誌んで欲しい 節電もせずに冷房ガンガン入れて営業しているくそ在日パチンコ業者に天誅がくだって欲しい
毎日同じコピペ連投して何が楽しいんだろうな
>>230 毎日昼間から一日中2ちゃんしてるお前はどうなるの?^^
ミンス政権の閣僚に沢山いるパチンコアドバイザーって何ですか? こんな政権だからパチンコのような違法賭博が放任されてしまう
>>232 在日なまぽぱちんかす発見
よほど都合が悪いようだな
パチンコ重課税のためにパチンコ癒着のミンス政権の打倒を!
パチンカスは日本にとってなんの存在意味がない いなパチンコマネーを半島に流出させて半島の軍備増強に手をかす売国奴である パチンカスに制裁を!
なまぽ制度の廃止を! こんな制度があるから若者の労働意欲が削がれるのである 百害あって一利なしのなまぽ制度だか在日癒着のミンス政権では手を出すことさえしない
つい最近まではなまぽ問題が連日マスコミを賑やかせていたが最近は全くなりをひそめた これ全部在日連中にミンス政権が屈したからである マスコミはそれに変わるおもちゃを貰った それがオスプレイ問題なのである
この国は半島の属国ですか? パチンコといい在日なまぽといいもう大概にして欲しい 真の日本人による国家を取り戻そう まずは在日癒着ミンス政権の打倒から
連投っぷりから察するに最近居着いてる粘着君だろうが、 オスプレイに関するネタじゃ旗色悪いから話題を変えて荒らそうとしてるのかね?
>>231 どうせ頭の中が真っ赤な人だから放置で。
243 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 17:55:50.11 ID:6gAPM5RD
>>199 プロペラの向きを横2つから縦に2つに
つまりだなタンデムに改造したらどーかな
搬入する時は翼を縦にしてある,ああいう感じだな
荒らしに論理的思考などない。狂ってるだけだ。
ローターブレードをプロペラって書く奴は 信用しちゃなんねぇってじっちゃが言ってた
>>244 今よりは安全だろー
もうひとつは水平モードに固定させるというのだな
※246 オスプレイでは、プロップローター(proprotor)だ。
むずかしいことはぜんぜんわからないけどよこよりたてのほうがあんぜんぽい まで読んだ
オスプレイのローターを縦に2つって意味がわからないんだけど どこにつけるんだよどこに
まさか機体の中央に2つか? もうそれはティルトローター機ではない なぜならティルトできないから
>>239 パチンコも民主もいかんと思うが、
なぜ、専用スレを立ててやらない?
オスプレイスレだぞ。
あんまり民度の低いゴリ押しすんなや。
パチンコ反対、民主反対の印象が悪くなるだろ。
>>253 それはそうだ,要するに完全に作り直せばいいのよ
機首と機尾がティルトして固定翼モードでは串型ペラになるって話じゃね いたずらに機構が複雑になるだけでメリット皆無だけど
馬鹿じゃないの それなら既存のヘリでいいだろ
一昔前、バブルが弾ける前には官民共同で大都市間の結ぶ VTOL旅客機なんかが真面目に計画されていた訳だが あれだって形態的にはオスプレイみたいなもんだ。 そんなもんを大都市の真ん中で運用しようなんて計画していて いまさら僻地の沖縄で垂直離着陸機が怖いってどんな了見だい。
「そうだ! 可動する翼がついただけのヘリコプターを作ればいいんじゃね!? 俺って天才じゃね!?」 まで読んだ
前スレでパラレルローターだとピッチ安定が保てないとか無知晒してた馬鹿だろ
>>257 そう既存のヘリでいい
海兵隊はオスプレイだけで済ませようとしているから問題なんだ
>海兵隊はオスプレイだけで済ませようとしている そんな話はどこにもない
馬鹿だからわからないんだろうけど、シーナイトが置き換えられるだけで海兵隊のすべての輸送ヘリがオスプレイになるわけじゃないんだよ
タンデムに改造すればいい ↓ 完全に作りなおせばいい ↓ 既存のヘリでいい ???
>>261 >海兵隊はオスプレイだけで済ませようとしているから問題なんだ
基本的な事も知らないお子様ちゃんですか。
海兵隊4機種のヘリコプターの1機種がオスプレイになるだけだ。
ループネタは逃げ(キリ
垂直離着陸専用/推進専用のエンジンってエンジン使ってない時間が出来て、なるべく軽くしたいほとんどの航空機にとって無駄に重量が重くなるので衰退したんじゃなかったけなー
ほんとうならパイロットだってのっけたくないのが航空機だしねー
>>258 それは地下のトンネルで飛ばすというやつでしょ
>>263 スーパースタリオンを置き換えるものは、当分先なんだろうな。
実はハマー載らないんだぜオスプレイ
>>121 >CH-53Eの大きさと比較してるのに、CH-53Eが比較対象に入ってないのはなぜ?
価格を比較する場合、調達終了した古い機種と比べるのは適切でないから。
後継機のCH-53Kとの比較なら意味があるが、
まだ開発中の上にユニットコスト102億円と高価なので
比較対象として不適切。
あと最大のメリットである航続距離を無視しないように。
中国でも飛行訓練あるらしい,低空飛行は中国でやれよ
CH-53Eにも乗らなかったろう CH-53Kの要求仕様に「ハンヴィーが搭載できること」は含まれてるが
>>275 乗らなくてよほど困ったのか…その割にオスプレイの仕様に突っ込まなかったってのはわからん
>>256 くし形と言えば旧海軍の試作機に何か有ったような…。
>>277 二重反転どころか機体の前後にプロペラ付けて飛んでく機体をどっかで見たような…
CH-53Kのさらに代替となったらそれこそまた30年後とかいうレベルだろう
クリントンは問題無いと自信満々だが 沖縄の民間人1人でも死んだら責任取って止めるんだろーな!
ハンヴィーやIAFV(ベンツGクラス)がCH-46やV-22には積めないんで 米軍は新たにグロウラーITV(ケネディジープをベースに全面再設計)を 採用した
ティルトローターはスカイクレーンには不向きですし
>>282 基地周辺の一般人を引っ越しさせない日本政府は人命軽視ですね、わかります
クリントンは現役じゃないだろ? 辞める辞めないって何の話だよw
現在の話でクリントンつったら普通は嫁の方だろ
ダムの底に沈んだ村なんて数え切れないし いまでも道路拡張やら何やら、半強制的に立ち退き要求はあるし 普天間はゴネるだけゴネ続けて、基地の回りから立ち退く気配もない。 とりあえずクリアゾーンで難癖つけるなら、対象の800戸を立ち退かせろよ。
沖縄は平地が案外無いのよ。基地と住宅地で平地を取られちゃってるから仕方がない。 ちなみに普天間はブルドーザーと銃剣で作られた基地ね。基地周辺の立ち退きは 到底無理だろ。
>>289 ヤンバル行けば土地はいくらでもあるけど。南部に人口集中し過ぎ。
つか、埋め立てて工業用地作ってもガラガラじゃん。
ハンヴィーは乗せられないけど。吊り下げはよくやってるよん
>>289 国道58号とバイパスの間に広めの農地があるけど
あそこはダメなの?
産業振興もそうそう簡単にはいかないってことね。読谷村の基地返還跡地なんかはよく取り上げられる。
結局基地の周りに集まって来たのはウチナーンチュなんだよ。 ヤバいところに建築や居住を許可したのも沖縄県。
さっき真上を米軍の輸送機が飛んでいった
パチンコは違法賭博です パチンコを禁止しよう パチンコ癒着のミンス政権は打倒
反対派は哀れな荒らし行為しか出来ないらしい。
また1機飛んでいった
森本って「日本に海兵隊が駐留する必要はあるが、それが沖縄である必要性はない」 って論者じゃなかったっけ?
また1機飛んでいったぞ
また1機,普天間基地のやつだな
5回目
>>289 スレチだが、沖縄県の可居住面積は51%で、比率としては全国で11番目に多い。
>平地が案外無いのよ。基地と住宅地で平地を取られちゃってる
のは沖縄本島でも一部限定地域の話。
宮古八重山などの離島を含めてな
>>295 言われてみると許可も無しに建築できるはずがないんだよなぁ。
狙ってやったのか沖縄県。
でもこの話、オスプレイ自体とは関係ないような気がするんだけど…。
離島は県の面積に入らないのか?
ピコーン! 尖閣諸島を日本が買ってさ、 さらにアメリカが投資してさ、 10年かけてさ、埋め立てまくってさ、 対中決戦都市を作ったらどうか。 んで、沖縄はパイナップル王国へ逆戻り。
雄プレイとかいやらし過ぎる
そんなことより普天間の米兵強姦事件の総括はどうなったの?
総括 (連合赤軍) ------------------- 総括(そうかつ)とは、日本の新左翼党派である連合赤軍の行動様式の一つ。 オウム真理教のポアと並び、戦後日本が生んだ閉鎖的犯罪集団の殺人正当化の論理である。 左翼団体において、取り組んでいた闘争が一段落したときに、これまでの活動を締めくくるために行う 活動報告のことを「総括」と言っていた。闘争の成果や反省点について明らかにし、これからの活動につなげていく。 工業界でいうところのPDCAサイクルの「C(点検・評価)」に相当する。 ところが連合赤軍では、「真の革命戦士となるために反省を促す」と称して行なわれた リンチ殺人を意味することになった。 連合赤軍は、共に武闘派路線であった赤軍派と京浜安保共闘が「連合」してできた組織であるが、 その思想や体質には様々な相違点があった。 彼らの主観では、「総括」とは「革命戦士に成長させるための試練」というつもりであったが、 この「総括」を受けて生還し、革命戦士として成長した者は居らず、 結局は凄惨な連続殺人へと突き進んで行った。
オスプレイ擁護厨のお前らいい気になるなよ 事故がおきたらお前らも共犯ということでIP抜いて被害者に連絡するからな たいがいにしとけよ
>>314 事故は起きるよ。オスプレイでも、他の航空機でも、原付でも、自動車でも、電車でも。
事故が起きない乗り物なんて存在するのか?
>>295 第2次世界大戦で米国が沖縄を侵略して勝手に基地造った
第2次世界大戦で軍が駐留しているのは国際法に違反している
米軍はアメリカに戻るべきだ
オスプレイに事故がおきたらこの板に書かれていたこと全部被害者にもマスコミにも連絡するから覚悟しとけよ
オスプレイは落ちるって言ってるじゃん 当面は2年に1度、配備完了後は1年に1度のペースで クラスA事故を起こす見込み けど他のヘリより安全だから問題ない
>>319 お前の自宅の上にオスプレイが墜落するように祈っとくよ
馬の耳に念仏とはこのことか
偉そうに、くそ偉そうにオスプレイを擁護する軍板民は普天間に引っ越せば? 毎日大好きなオスプレイを見られるよ
sageでもIDが出るように申請なりなんなり出来ねぇかな…。
あんなヘリコプターだかプロペラ機だかわかんないような珍兵器がまともな運用ができるわけないじゃんw
>>320 年に一度のクラスA事故といっても、普天間で起きると決まってるわけじゃなく
全世界に展開してる米軍の中での話だから、日本人が事故に巻き込まれる可能性は非常に低い
ぶっちゃけ車に轢かれるように祈ったほうが良いと思われ
俺もオスプレイ賛成の意味分かんないんだけど何で?
>>309 平時であれば問題ないが
現在は独り言を繰り返すアスペルガーが絶賛降臨中だからね…。
彼にとってオスプレイは相当都合の悪い存在らしい。
オスプレイ安全とかw オスプレイの危険 =ヘリコプターの危険+飛行機の危険 はい、論破w
>>327 だから車に轢かれろって祈ったほうが実現可能性あると言ってるだろが
>>322 スレ住民はオスプレイの擁護なんかしてないよ。
ただ正確な情報にこだわってるだけ。
たとえば擁護派のコピペ
>>26-27 も貼った直後に集中砲火されてるだろ。
>>320 お前の自宅の上にマスコミの取材ヘリが落ちる確率とどっちが高いかなw
俺の頭の上になんらかの航空機が落ちてくる確率より宝くじの1等に当たる確率のほうが高いぜ
>>332 擁護しているように見えるんだろうねー。
悪意あるウソに突っ込んで、情報は正確にってのが・・・。
だって事故率高いってのがウソなんだもん 値段が高いっていう指摘になら「そうっすね」くらいは言ってあげるけど
>>296 【オートローテーションについて補足】 (航空ジャーナリスト坪田敦史の見解) オスプレイではオートローテーションによる緊急着陸は想定していない。 (この点は、防衛省の資料と森本大臣の発言は間違っています) オスプレイはヘリコプターではないので、必要ない。オートローテーションをやるには「高度」あるいは「速度」に余裕があることが重要で、 現実的にオスプレイが回転翼モードで離着陸するときの速度、高度では、仮にオートローテーションをやったとしても地上にたどり着くまでに機首を引き起こして速度を殺すこと(訓練ではリカバリー)ができない。 これはヘリコプターでも同じことが言えます。 専門家として色々説明したいことはありますが、簡潔に言えば、 ・高い高度を飛行中は、固定翼モードになっているので滑空するのが吉。 ・完全に回転翼モードに転換した離着陸フェイズ(低高度、低速度)で突然エンジンが両方ともフェイルになることを想定した場合、それをオートローテーションで対処しようと考えること自体に無理がある。 ・試験的にはオートロテーションやってできないことはなかったのだと思います。ですが、実用的ではなく、 効果がないということです。コンピューター制御のティルトローター機を安全に運用するための考え方はヘリコプターとは別であり、オートロ機能の有無が、安全性と関連付けることに無理があるでしょう。 ここらへんをうまくわかりやすく説明できればいいんだけど
事故率高いっていう根本的な部分でズレがあるからなぁ ここまでズレてるのも珍しい
>>338 すごく良い解説だと思うけど
転換モードのときは推力ゼロだと思ってる連中から
ワケワカメなツッコミが入ると思う
>>339 日本人の99%くらいは事故率高いと思ってるからしょうがない。
ネットでもそう思ってる人が多い。わかってる人間が少なすぎ。
ヘリモードに移行する時、数百メートル落ちるとかいうあれか
>>340 >転換モードのときは推力ゼロだと思ってる連中から
流石にここまで豪快な馬鹿は居ないんじゃないか?
事故率が話題になる前から、沖縄の民意(を主張する連中)はオスプレイ配備反対でなかったか? 安全性は反対材料のひとつでしかなく、真偽は関係ないだろ
>>339 今年になって事故が続いたからね・・・。
騒音問題では不利になっていたので、これ幸いと何も調べずに
脊髄反射で食いついて騒いじゃったんだろ。
で、振り上げたコブシの落としどころが無くて困ってると・・・。
>>333 それはすいません。
でもCV22もMV22も基本設計は同じなんで、問題は使用方法ですよね?
使用方法はどちらかと言えば事故率の高いCV22の方が近い気がするんですけど。
危険じゃないですか?
>>346 >使用方法はどちらかと言えば事故率の高いCV22の方が近い気がするんですけど。
真面目な回答を求めてるなら、まず↑を具体的に書いて。
でないと答えようがない。
>>346 普天間にCSAR部隊なんていないだろ。
いつから海兵のMV-22の運用がCV-22と同じになったんだ?
>>347 見た。
推力ではなくて彼の知力がゼロだった…。
どうやら今もこのスレにうんこを投下しているらしいが
NGに引っかかって消えている。
>>348 単に輸送するだけなら低空飛行する必要がないと思うんです。
輸送時にわざわざ少し危険な低空飛行なんてしますか?
>>3 にあるように対空レーダーを突破しての人質救出など輸送以外を想定してるから
低空飛行の訓練を予定してるんじゃないんですか?
僕としては低空飛行訓練さえしなければ賛成してもいいんですけど。
オスプレイを米国の基地の周辺で低空飛行の訓練をする事になった 牧場とかが入っていた,牛が食欲無くなったり牛乳の出が悪くなったりする 富裕層の所は外されてて差別だという事になり訓練が出来なくなった
>>351 >単に輸送するだけなら低空飛行する必要がないと思うんです。
アホですか?
354 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 21:55:36.91 ID:q9NOxiRm
低空飛行訓練が問題ならそれは別の話じゃないの オスプレイに限った話じゃない
>>351 低空飛行訓練は山のなか限定だよ
しかも既存ルートしか使わないから、いままで米軍機の
低空訓練飛行を見たことが無い人には全く無関係。
市街地で低空訓練とか煽ってる人達には注意して。
あと同じ低空飛行でも、空軍特殊コマンドはレベルが違う。
精密な地形追従レーダーを使って、夜間ゴーグルで山間部の
超低空飛行をやったりする。
大震災のとき、壊滅した仙台空港にMC-130で強行着陸やった人達。
>>356 >大震災のとき、壊滅した仙台空港にMC-130で強行着陸やった人達。
そろそろ、新しい情報を仕入れようぜ!
ほかに一般人が「ああ、あれか!」と思うような活躍ってあるか
山遊びにいって、偶然に低空飛行訓練を見かけた って話はちょいちょい聞くよね。 大抵は面白がったり喜んだりしてるけどw
>>353 すいません。理解しました。
アホの戯言です。忘れてください。
自分もそうなのかと考えたよ 軍隊が使うからあらゆる飛行を訓練しないと戦争なんてできないけどな
>>314 >オスプレイ擁護厨のお前らいい気になるなよ
>事故がおきたらお前らも共犯ということでIP抜いて被害者に連絡するからな
>たいがいにしとけよ
馬鹿じゃね? 抜けやしないし抜けてもだから何って話。
>>318 >オスプレイに事故がおきたらこの板に書かれていたこと全部被害者にもマスコミにも連絡するから覚悟しとけよ
はいはいw
>>322 >偉そうに、くそ偉そうにオスプレイを擁護する軍板民は普天間に引っ越せば?
>毎日大好きなオスプレイを見られるよ
今度岩国に言って見るよ。
>>318 むしろ今すぐ全国民にアピールしていただきたいw
>>360-361 なんか低空飛行も反対ネタにされてややこしくなってるんで
次の機会があれば誤解の少ないよう書き換えます
飛行回数が増えれば、そりゃ事故も起こるでせう
368 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 22:25:55.54 ID:+Bum9qOu
仙台の霞目所属の陸自ヘリパイロットが唯一の暗視ゴーグルを使用しての、中野小学校屋上における救出作戦は有名な話、仙台火力(コンビナート)が夜間こうこうと燃え盛る中でさぞや見えにくかっただろう。ハレーションを起こしつつもよく行く手を遮る高圧線をかわしたものだ
370 :
369 :2012/07/25(水) 22:35:22.20 ID:+d7h80If
単なる低空飛行で地形追従では無いのか。飛行安定度が桁違いだな。
例の「消えた40機」の資料を追い切った強者がいた。
◆消えたオスプレイの謎は3年前に決着済み
http://togetter.com/li/344828 > 記事中の下院監査政府改革委員会を検索するとV-22関連の公聴会は、
> 延期の後(延期宣言は09年5月21日)09年6月23日に開かれています。
> 延期した公聴会が開かれていることには触れないあたり、わざとでしょうね。
>
> 延期宣言はこちら
http://t.co/bgfrouP1 09年6月23日のV-22公聴会はここ
http://t.co/5DMFcOLy >
> 延期の理由もちょっと違って「海兵隊側が応じなかった」ではなく「海兵隊は集めたけど
> 国防総省の官僚主義がモタモタしてる(意訳)」
> そして公聴会でLt. General George Trautmanが「デリバリー済みはFY09初頭で91機」と証言しておしまいです。
373 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 22:41:43.11 ID:EeBglVJz
安全性を検証するとかニュースで言ってたが… 海自と陸自の航空科が担当か? ならば、オスプレイの安全性の審議は深く行われないよ〜 危険でも、異常なしで終了だよ… 自衛隊は事故を隠蔽するから、オスプレイの危険性も 追求されないと思うよ… 自衛隊も意外と暇なんだね〜 昔からかw
自衛隊しか軍用機をわからないのでは? 那覇に配備すると決めたら徹底的に調べるんじゃね
375 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 23:10:15.44 ID:EeBglVJz
自衛隊はオスプレイ導入に反対しないだろうからw でしょ 米軍「下請けの自衛隊よ、オスプレイは危険だが安全だと言え」 自衛隊「わかりました、(こりゃー天下りに使えそうだ、今のうちに検証しよう 安全検証報告は異常なしで予め準備できているしw)」
>>295 >ヤバいところに建築や居住を許可したのも沖縄県。
普天間基地を数多くの小学校で包囲するとか、軍事空港だと理解しているんだろうか?
>>375 自衛隊のパイロットが事故で死んだらどうすんだ
379 :
名無し三等兵 :2012/07/25(水) 23:28:07.58 ID:EeBglVJz
こりゃー天下りに使えそうだ、今のうちに検証しよう 自衛隊をdesるな 検証用に10機ほどほしいけど
>>26-27 のガセネタがtwitterで拡散されてる
どうしようもないデマ拡散装置だな
TVニュースをチラ見した限りでは自衛隊のヘリパイも検証参加とは言ってたが そのためにわざわざ訓練して実際に操縦してなんて事にはならんだろ
シミュレータに乗せて事故に至る経過を再現・体験ぐらいは やってくれるかもしれん。 動画撮って公開して欲しいなw
ところで空軍型のCV-22AとCV-22Bの違いってなんなの?
海兵隊MV22は事故率高くないらしいけど、空軍CV22の事故率は 高いのですか? 事故率が高いとしたら、何が原因でしょうか。
オスプレイ反対運動おこして誰が得するの? どうせ配備されるんだし米中がわざわざやることじゃない 現政権への攻撃材料は…こんなしょぼいネタで浮動層が流れたら苦労しない あとは…さいきんデモがいっぱいあって他のデモがかすんで見えるね
>>385 1機しか作ってないんで気にしないで下さい。
>>388 得するのは中国及び親中派。テレビの影響力は圧倒的だから、多くの
日本人はオスプレイが危険だと思ってる。特に朝日は年寄りに大人気。
>>386 特殊作戦任務に用いられてるからだろ〉CV22
>>389 CV-22Bが最初の空軍量産型なんだね。
>>393 中国の目的は日米同盟に亀裂を生じさせること。二虎競食の計。
>>388 ・震災で自衛隊、米軍の株が上がったので何でもいいから叩きたい
・軍事は民主、マスコミ、自治体的に利害関係が薄いので叩きやすい
・中共から活動資金を貰っている
>>386 >海兵隊MV22は事故率高くないらしいけど、空軍CV22の事故率は
>高いのですか? 事故率が高いとしたら、何が原因でしょうか。
CV-22オスプレイと同じ任務のH-53ペイブローも極端に事故率が高い。特殊部隊の任務が過酷なんだよ。
>401 このスレの過去レスにペイブローの事故率の表が二つ乗ってた筈。 海兵隊のCH-53Eの事故率が2.5くらいなのに、空軍のMH-53ペイブローは7〜12とかなり高い。
>>401 CV-22の2件の墜落事故のうち
1件目はアフガンの砂漠・高地・夜間という悪条件。
直接の墜落原因は砂塵を舞いあげて、暗視ゴーグルの
視界が失われたこととされている。
砂塵によるエンジンの出力低下の可能性も指摘されている。
>>403 前から疑問だったんだけど計器で姿勢と対地高度くらいは取れるよね
暗視スコープが役に立たなくなってもホバリングするとか位置替えするとか出来ないものか
それとも視界不良でも着陸する訓練なのかな
>>404 訓練じゃなくて実戦
で、視界喪失から空間識失調に陥った可能性が指摘されてる。
(パイロットが死亡してるので確認できない)
今、テレ朝ですげー電波飛ばしてる。
>>408 落ちも何も43機も損失しているなら最低でもパイロット二人プラス輸送人員分の病院送りか葬式があったって事だろ
そんなん隠しきれるわけ無いじゃん
いくら何でも議会舐めすぎ
信じたいものがある人達は、ありえない話ほど食いつきやすいから 陰謀論然り、安全神話然り
鬼のように恐れられてるGAO(会計監査院)も誤魔化せる筈が無いしなぁ。
オスプレイは是非ともトンキンに配備希望 新宿御苑あたりを潰して、皇居やら渋谷やら新宿やら世田谷の上をバリバリ飛んで欲しい
新宿、渋谷あたりのトンキンDQNJC、JKは米兵に進んで股開くからレイプ事件も起きんだろ
>>405 「オスプレイ プロペラが回った」のNHKとか
一瞬でバレる捏造を繰り返す沖縄2紙に比べれば
赤旗は頑張ってると思う
いや、迷惑なんだけどさ
尖閣に膨大な石油があると言われてもう50年近く いまだ一滴の原油も採れてないw そんな尖閣を守れ守れとプロパガンダする理由は簡単だわな 日中が戦争になって得する人たちと言えば
尖閣に原油あったとしても、掘るのが大変、掘ってもそこで精製できない、輸送コストがバカにならないなど経済的合理性には疑問が多い 原発のほうがよくね?って話しになるw そんな実質的に価値のない国境線をめぐった無駄な戦をジャップはよくやるね ノモンハンとかw
ベトナム戦争で米兵が一人のベトコン殺すためのコストはベトコンが一人の米兵殺すのの200倍以上だったという 要はベトナム戦争では米国は、経済戦争で負けたわけです
ティルトローター機の話をしろよ
尖閣油田開発なんかもそう 日本人やメジャーがやったら絶対に採算が合わない しかし中国だったら採算が合うかもね まあ、それでも厳しいと思うが そのような状況でユダヤが望むのは尖閣を恒久的な緊張状態におくことだよね
つーことで、尖閣尖閣騒いでいるネト紆余は見事にユダヤの策略に乗せられいるわけです オスプレイ反対者は中共の手先ときめつける連中もね
お、おう……
ユダヤが分かれば世界が分かる! 自国領海や排他的経済水域から資源がとれれば、他国からの輸入条件を交渉するときも 強みになるのだろうけども。 オスプレイはともかくとして、アメリカのアフガン撤退はどうなのかな。 順調に進んでいるのなら海兵隊がかなりヘルマンド州から引き上げているはずだし、 今後、兵員規模を削減していくにせよ人繰りにも好影響があるはずだが。
とりあえずスレタイ声に出して読もう、な!
>>356 >大震災のとき、壊滅した仙台空港にMC-130で強行着陸やった人達。
亀だけど、仙台にMC-130が降りたのは自衛隊と国交省・土木屋が滑走路片付けた後じゃなかったっけ
日本側が滑走路をある程度片付け、米軍先遣が陸路で松島基地から仙台空港へ移動、
滑走路にMC-130が降りられるスペースがあるのを確認してからMC-130が着陸、という流れ
なんだユダヤ陰謀論者かよ アフガンスレにでも行ってIRとよろしくやってろ もう帰ってくるなよ
じっさい、低空飛行訓練って危ないもんなの?
>>426 何スレか前に解説してくれた人がいたよ
>65 :名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:08:33.24 ID:???
>
>>47 >>しかもその空港の復旧も米軍がやったと言うお笑い話を聞いた覚えがあるんだが冗談だよな?
>
>松島基地
>3/11 津波を受け航空機28機水没、基地機能完全に喪失。
>3/12 夜明けより人力で滑走路の復旧に着手。同午後他基地から重機が到着。
> 津波被害を免れた2台トラック、救助活動のため基地を出発。
>3/15 滑走路が復旧。
>
>仙台空港
>3/15
> 6:30現在 救援復旧対策に使用するヘリポート4機の駐機スペース確保済
> 午前7時から運用開始
> 10時に、滑走路約600m区間の土砂・瓦礫撤去を完了。民間業者の前田道路も活躍。
> 自衛隊が復旧調査のためにヘリコプター2機で現地入り。
> 22:00現在 600m〜1,500mの間の航空機、車両等の障害物を除去。
>
>3/16 米軍、航空自衛隊松島基地にC-130輸送機で先遣隊を投入。
>松島基地から仙台空港へ自衛隊員と共に陸路で移動。航空管制機器設営。
>空軍特殊部隊を含む約300人の米兵が片付けに加わる。
>数時間で管制誘導可能状態に。
>
>66 :名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:12:48.36 ID:???
>その後、米軍は仙台空港を主に使用しつつ、さらなる復旧作業を続行。
>そこへ日本の報道機関が取材に....
>>428 他のヘリでもやってる
オスプレイがやることによって特別に危険というなら問題だろうけど、そういう事実はあるのかな?
■日本全国で飛行訓練
既存の訓練ルート(主に山間部と海上)を利用するので、いままでに米軍機の低空飛行訓練を
見かけたことのない地域の方には、全く影響ありません。
なお基地から訓練空域までは飛行機モードで移動し、最低安全高度も守られます。
■市街地で低空飛行すると聞いた
そのような計画はありません。
航空法に定められる最低安全高度は、米軍機にも適用されています。(航空特例法の例外には含れない)
■低空飛行訓練は航空法違反か
MV-22は最低高度60mでの低空飛行訓練を行うとされていますが、この訓練は山間部や海上で行われます。
この場合の最低安全高度は以下が適用されるため、合法です。
航空法施行規則174条
ロ 人又は家屋のない地域及び広い水面の上空にあつては、地上又は水上の人又は
物件から百五十メートル以上の距離を保つて飛行することのできる高度
■低空飛行ってなに?
低空飛行には「低空飛行・地形追随飛行・超低空匍匐飛行」の3つがあり、MV-22が訓練するのは
低空を一定の高度で飛行するだけの低空飛行(Low Level Flight)です。
離着陸が迅速に行えること、敵から発見されにくいことなどのメリットがあります。
http://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/accp/in0800/fig28.gif ■騒音が心配
V-22の構造上、シングルローターのヘリよりも静かです。
また前任機CH-46に比較しても騒音は小さく、飛行機モードの場合は1/6程度にまで軽減されます。
赤旗の記事が酷いんで、FAQもどき追加。 ツッコミどころあれば遠慮無くお願いします。
>>431 そりゃお前、パラ降下したとかいうのはお馴染み産経のデマだしな
米空軍のパラレスキューが仙台空港入りしてたのを、
知識のない記者が空挺部隊が空挺降下したと勘違いしたとか
漂流物や土砂をよけただけの復旧とは名ばかりの滑走路によく降りられたもんだ C-130が不整地着陸も出来るとは聞いてたけどそういう問題じゃ無いよな
436 :
名無し三等兵 :2012/07/26(木) 11:33:41.87 ID:K0RnFagQ
震災数日後、仙台バイパスを空港方面に走る数台の装甲ハマーを見かけた。米兵達は脇目も振らずに走り去った 沿岸は津波で壊滅的だし、あれが例の松島降下の部隊だったのだろう
山間部の低空飛行訓練ってば、ダムとか変電所とか発電所なんかを攻撃目標に見立てて訓練してるよ。 当然、そういう施設には職員がいて働いてるわけで。 無人の土地で、鳥も通わぬような深山幽谷をホーネットだけが飛んでますってんなら 話は違うだろうけど、実際には山岳救助ヘリと行き違ったり、早明浦ダムの上を飛んでたりするわけで ここでの書き方はちょっと違う。
別に矛盾はしてないし 全国の市街地で高度60mの低空飛行訓練! とかいう電波への回答にはちょうどいいんじゃね? 「ダムを攻撃目標に・・・」とか書いたら、また妙な話になる。
「地上又は水上の人又は物件から百五十メートル以上の距離を保つて飛行することのできる高度 」 ってのが良く判らないんだが、人もしくは物件から150m以上離れてれば高度0でもいいってこと?
>>439 (地上又は水上の)が(人又は物件)にかかるから、理論的にはそれでもいいということ
442 :
441 :2012/07/26(木) 11:49:25.56 ID:???
サンクス。 ようするに人又は物件を中心とする150mの半球内に入るなよってことか。 じゃ、ダムや発電所があってそれを目標に見立てても150m以内に入らなければ法律上は問題ないのね。
443 :
439 :2012/07/26(木) 11:49:59.76 ID:???
まあまあ、落ち着いてw しかし150mって数字はジェット戦闘機まで考慮してなかったような 気もしないでもないし なにより攻撃目標に見立てられる施設の中の人は気分悪いだろうw オスプレイが山の中飛ぶ分には問題ないと思うが
>>434 ちょい調べてみたら空軍特殊部隊の大尉だかのインタビュー?で、パラシュートってあるぞい
松島町上空って書いてあるから、空港手前でハンヴィーとかをパラシュート降下させて、自衛隊と共に陸路で空港に向かい、瓦礫削除、MC130着陸って感じじゃないの?
ってか、パラシュートでなくても、ヘリボーンで良かったと思うんだよなぁ。いやでも復旧に感謝感激雨霰なんだが
山奥の低空飛行より市街地を低空で乱れ飛ぶ報道ヘリの方が…
>>444 ジェット戦闘機まで考慮してなかったというかヘリコプターや軽飛行機を想定した数字
低空飛行をするのはヘリコプターか軽飛行機ぐらいしか考えてなかったので
種類ごとに最低高度を指定するなんて思いつきもしなかった
まぁ法律の穴だよね
ヘリコプターが足りなかったのでは?
穴といえば穴かもしれんが 被害が大きいなら航空法改正すればいいだけだし 実際は例の人達が針小棒大なこと言ってるだけだし
>>445 QUESTION:
Colonel, this is Scott Stewart with Sankei Shimbun. I have a small
detailed question about the ?x2013;when you arrived at Matsushima,
I read in one account that the Humvees and the special operations
group arrived by air drop, that ?x2013;
COL TOTH:
Yes. That’s incorrect.
QUESTION:
Okay. You didn’t drop Humvees.
COL TOH:
No. We did not. We actually ......
http://fpc.state.gov/161156.htm
>>445 一体何を読んだのか記事にリンク張ってみ?
ハイフン使わない奴は馬鹿の法則
>>450 > Sankei Shimbun
また産経かw
>>438 前橋サージでぐぐるといいんだぜ?
市街地の上で低空飛行訓練ってば、ジェットの低空飛行とは別で、ファーストロープに人を吊り下げて
ヘリで飛んだりする類のことだろう。これは沖縄でときどき目撃されてるらしいから。
オスプレイの場合もやるのかはしらんけど、シーナイトだとやってるらしい。
飛行場周辺は最低安全高度の対象外だしね でもまあオスプレイに置換したら、普天間でのタッチ&ゴー訓練とかが CH-46の1/3になるらしいから、そういう意味でも配備を急いで貰いたい
偏向報道のマスコミとそれを信じて論理的な議論の出来ないバカな活動家のせいで自衛隊のオスプレイ採用はかなり難しくなってしまった 土地が狭く島の多い日本にこそ必要な素晴らしい機体なのに
マスコミもそれに踊らされてる連中もすぐに飽きるだろうさ
>>457 オスプレイ導入のための予算をどこから捻出するかを考える必要があります
緊迫している財政の中でそのためにはパチンコ重課税が必要だと思います
しかしパチンコ重課税を導入するための最大の障害はパチンコ癒着のミンス政権であります パチンコ重課税のためにミンス政権の打倒を!
いわゆる擁護派のせいでCV-22が必要以上に危険視されてるのも痛い 夜間悪天候の救急搬送任務で、機位を見失って患者もろとも山に落ちた 陸自沖縄飛行隊が、もっとも必要としている機体だろうに・・・
>>458 まさにオスプレイ問題に踊らされてもっと重大な在日なまぽ問題が風化されています
オスプレイ問題に踊らされるな!
在日なまぽ問題を盛り上げよう!
>>461 導入のためには是非ともパチンコ重課税と在日なまぽ廃止をお願いしたいですね
>>431 >パラ降下がない…
だって3/16にパラ降下したと報道された頃には松島に降りられたんだもの。
なんでパラ降下なのか、理由が最後までわからんかった。
>>439 人もしくは物件から150m以上離れていれば、
着陸許可を受けなくてもヘリなら着陸が可能ということかな?
>>465 それは不可。
飛行場・ヘリポート以外の場所に着陸するときは臨時離着陸場の事前申請が必要。
>>466 在日米軍は、不要。だけど一応通告をしてくれると空自の管制官が言ってた。
>>467 在日米軍は航空法81条と85条は適用外だからね。
そういう意味では人もしくは物件から150m以上離れてる必要すら無い。
>>467 >だけど一応通告をしてくれると空自の管制官が言ってた。
事故か、事故に近い不時着か、臨時着陸か区別できないと困りますよね。
>>468 >在日米軍は航空法81条と85条は適用外だからね。
その根拠法って何?
航空特例法しかチェックせず
>>432 でデマ飛ばしちゃったかもしれんorz
同法で例外として指定されてる航空法の条項は以下で、81条は含まれてなかった。
第三十八条第一項
第十一条
第二十八条第一項及び第二項
第三十四条第二項
第百二十六条第二項
第百二十七条
第百二十八条
第百三十一条
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定及び日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う航空法の特例に関する法律
http://www.ron.gr.jp/law/law/anpo6air.htm
>>470 これじゃないの?
3 前項の航空機及びその航空機に乗り組んでその運航に従事する者については、
航空法第六章の規定は、政令で定めるものを除き、適用しない。
基本航空法第六章(57条〜99条の2)は適用外
>>471 うわ、これはいかん
指摘サンクス
というわけで
>>432 はデマなんで拡散しないでくださいorz
>>470 自分で貼ってるソースに書いてあるじゃないかw
フォロワー数70万以上のロンブー淳のツイート ↓ 田村淳 ?@atsushilonboo 日本国を守る事を考えれば、抑止力の為に必要だと思うけど…安全性が確認されない オスプレイを配備するのは反対です。とにかく隠さず理解出来るように伝えて欲しいです。 ↑ 反米・左派は別にして、普通の人はこういう考えの人が多いかも。 必要だけど、安全じゃないという。危険だという認識が大前提。
>>474 あいつの番組でいさくタンやら森本大臣やらが散々説明してたのにねえ
海兵隊保有各機種の事故率やら具体的な数字も出てたが
「理解できるように」って、このザマじゃいくら説明しても理解できないだろコイツ
新聞の見出しとテレビしか見ないんだからしょうが無いよ。
>>475 司会が理解できてないってことは、視聴者の主婦も理解できてない。
あの番組は割とわかりやすく説明するけど、それでも一般人には難しい。
視聴者の理解度は低い。だから池上彰みたいなのが必要なのだろう。
根気よく説明して訴えかける努力は必要だろうね。 まぁ、反対の為の反対をしてるドアホな連中は放っておくしかないと思うが…。
普通程度の脳みそがあれば事故率の表を見た時点でおおむね理解する。 アレでも理解できない人間は無視でいいだろ。 どうせそんな奴らは配備後ニュースで流れなくなった時点で即忘れる。
>>477 理解できなくても理解したふりをしなければならないこともある。
保険の約款とか。
オスプレイ関連も「わかったふりをしなければならない」事項。
いくら説明しても理解できないやつは一生できないが、
それでもわかりましたといわなければならない。
今やってるNHKの7時のニュース、今度は、 「クラスBやクラスCの事故は、オスプレイが海兵隊の平均値を上回っています」 と、主張し始めた。
>>481 「クラスAの事故率は低いです」と認めたと同義。
後退を転進と言い換えるよりましだと思え。
手を変え品を変え・・・よく気力が続くな その無駄な執念には逆に感心するわ
>>483 沖縄に関しては、NHKといえども現地メディアに取材を頼っているということじゃないの?
だからあっちと違う論調は取りにくい。
でも本当のことはわかっているから、
婉曲表現を駆使することになる。
意図的にミスリードするつもりが無いなら 「相次ぐ事故により安全性に対する懸念の声が挙がってるオスプレイ」 って文言をなにかにつけて連呼したりせんだろ
オスプレイの枕詞だな、視聴者を洗脳して何が楽しんだろ
>>486 逆効果を狙った。燃料作戦かもしれん。
あほすぎる→調べさせて→なんだってー!させたほうが印象的なのかも。
いきなり
「いうほどあぶなくねーし。あといきなりいまさらごちゃごちゃ言うな。
アメリカと日本でこーいうことになることは昔からだし、今後もそうと決まってる。
あとな、騒いでる奴等、あれ現地の人せいぜい1/3やで。
誰が反発してると思う?なんのために反発してると思う?ぐぐれ、すぐわかる」
と言うより多少マシなのかも。
「『相次ぐ事故により安全性が懸念される』という声が上がってる」 のは事実ですからw 『』内の真偽については各自ご判断ください
岩国の死運転で墜落すると面白いw
米海兵隊自体、沖縄(てか日本)には、不要じゃね? てのは、スレ違いか?
そんな事すら人に聞かなきゃ分からない人間が何言ってんだか
>>488 これは、ABCのクラス別けがどうなってるかちゃんと説明しないと、一般人には危険としか伝わらないだろ・・・
やることがセコい。
チヌークよりずっと事故率低いんじゃね?
自衛隊にもほしい
>>491 >岩国の死運転で墜落すると面白いw
キチガイ乙。事故を望むような奴が反戦平和願う? 笑わせるなよ。
>>492 >日本全国ばば抜き大会ですね。
オスプレイより事故率が悪いハリアーが山岳部を頻繁に飛んでも事故って無いから安心しろwww
>>498 そういや平和団体所属の誰かが刃物かなんかの不法所持で捕まったとか聞いた覚えがあるが、はて。
MV-22Bと呼ばず、あえて雄プレイと印象付けるこの姿勢 やらしー意図が透けて見えるぜ
502 :
名無し三等兵 :2012/07/26(木) 21:33:42.59 ID:/YIbb9AN
【CH46より安定性が低い、というより悪い】 タンデムローターのCH46に比べて、重量重心がシビアだと思いますよ… 荷物を積載するときの、機体のバランス性ですよ… 左右タンデムのオスプレイよりも、前後タンデムローターのCH46のほうが、ピッチング方向の 重量の偏りの許容は大きいと思われます。 機体自体に安定性が無く、ローター傾斜時の機体条件が狭く、片方のエンジンに不具合や トラブルが起きると、たちまちバランスを崩し墜落するリスクが、他のヘリよりも圧倒的に高い。 オスプレイ賛成派で、具体的でメカニカルな説明をしたレスは皆無だ… オスプレイの危険さと同様に、航空機をよく知らない人が、闇雲にオスプレイ配備に賛成するのも 大きな危険要素だ…
オスプレイ 天皇陛下が試乗
日本がどうこう言って配備がなくなるなんてことなさげ
505 :
名無し三等兵 :2012/07/26(木) 21:38:34.23 ID:WUHFZLYQ
>>機体自体に安定性が無く 根拠なし >>ローター傾斜時の機体条件が狭く 根拠なし >>片方のエンジンに不具合やトラブルが起きると、たちまちバランスを崩し墜落する 根拠なしどころか明確に嘘
わしは山口県人じゃけ〜、もうちょっとしたら飛行中のオスプレイが見られるでよ〜。 楽しみじゃの〜。
>>502 全てのシングルローターヘリはピッチ安定性が悪くて危険だから廃止すべきだなw
>>502 >具体的でメカニカルな説明をしたレス
これが?
>>502 >オスプレイ賛成派で、具体的でメカニカルな説明をしたレスは皆無だ…
オスプレイ反対派で、具体的でメカニカルな説明をしたレスは皆無だ・・・
の間違いだろ?
感情論と上っ面の見た目だけの感想で、根拠ナッシング!!
510 :
名無し三等兵 :2012/07/26(木) 21:54:34.59 ID:yi+diOtX
「米軍の最新型輸送機」って報道があるけど、 別にそんなおニューじゃないよね? これより新しいモノがないという意味では最新かもしれないけど。
>>510 試作機の初飛行からは20年以上経ってるが、試作試験/低率初期生産期の
事故に伴う評価期間延長やら冷戦終結に伴う調達遅延やらのせいで量産型の
引き渡しが2005年から、実践参加が2007年からと、量産機としては実際に
結構最新鋭っちゃ最新鋭。
20年前と今とでは電子制御に天と地ほど
F-22 (試作機初飛行1992、量産初号機ロールアウト1997、IOC取得2005) と同程度には最新鋭だな
現代の「最新鋭機」のほとんどはアイデアは30年前のものだけど冷戦終結で開発期間がのびのびになって でも老朽機の後継は必要なんで21世紀になってようやく完成しましたみたいなのばっかだしな
>>502 ほほう、君の説によるとどうやらオスプレイは随分素性の悪い機体のようだが、
それが実際の事故率に反映されていないのはなんでなのかな
砂塵でエンジン出力が低下するのは対応方法がない事? それとも対策不足?
飛んでる航空機の高度がわかる人って一般人では何%くらいいるの? 例えば150メートルのとき誤差20%とかで。
オスプレイシムってあるのか?
フジテレビもフライトマニュアル入手したのか
>>516 エアフィルタがあるが、ヘリと比べてどうなんだろうね。
いまフジでやっている岡部いさくの解説、一般人が理解できるわけない。
>>488 世間からしたら、NHKが情報操作をするなんてありえないことだから、
これを見た人は例外なく「やっぱり事故が多いんだ」と思うだろうな。
フジのオスプレイフライトマニュアル説明、 ナレーションや字幕で危機感を煽ろうとしているのに、 岡部いさくが、たんたんと、 もとからオートローテーションに頼ったって危ないんだから滑空した方が安全。 非常時にパイロットの腕とタイミングに依存するのは当たり前と 解説しててワロタ。
あーあ、これでいさくたんはフジから呼ばれなくなるなw
>>522 まぁ当たり前のことだよね。そのための訓練でもあるし。
民間機だってどれ程訓練するか。
いさくたんがたんたんとw
俺もなんとなくオスプレイ危ないんじゃ?とか思ってたけど、 なんか一部で騒いでる人たちのおかげで露出が増えて資料も出てきて、 あれ?オスプレイ良い輸送機じゃんって思えてきた。
次のひゅうが型もっとデカくしてオスプレイ運用しようず
1) 原始的に怖い:現地民にとって、頭の上に飛んでるとやはり怖い 2) 政治的に怖い:緊張を高めるかもしれないので怖い 3) 怖がりたいから怖い:お茶の間にとって程よいスリルほどおいしいもんはない 4) 間違って怖い:故障率やなんやらの数字を読み違って怖い 5) ヒマだから怖い:不安要素を一日中思い病んでるから怖い
6) 原発以来、公式発表で安全と言われると逆に怖い
7)事故ったら怖い 原発反対と一緒で、最悪の状況以外は想定しません。
>>522 >フジのオスプレイフライトマニュアル説明、
>ナレーションや字幕で危機感を煽ろうとしているのに、
>岡部いさくが、たんたんと、
>もとからオートローテーションに頼ったって危ないんだから滑空した方が安全。
>非常時にパイロットの腕とタイミングに依存するのは当たり前と
>解説しててワロタ。
安定のいさくw
以前も紹介されてるけどこれのことか
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227674.html 「オートローテーション」について岡部 いさく氏に聞きました。
沖縄へ配備予定のアメリカ軍の垂直離着陸輸送機「オスプレイ」。日本側の防衛省作成のパンフレットでは、緊急時には「オートローテーション」を行えるとしています。この「オートローテーション」について、軍事評論家の岡部 いさく氏に話を聞きました。
(オートローテーションとは、一体どういう機能なのか?)
こちらにオスプレイの模型があります。
普通のヘリコプターですと、エンジンが止まると機体が落下しますよね。
その時、下から風を受けるわけです。
その風の力でもって、この回転翼を回す。
それで、その回転翼で揚力を作って、機体を支えて、ゆっくり不時着するというものなんですね。
言ってみれば、カエデの種が、くるくる回りながら落ちるというようなところを考えていただければいいと。
(ふんわりしたイメージなんですね)
ええ。
(万が一のときは、それを使って着陸するということ?)
ただし、それはもう、エンジンの力のなくなった非常事態ですから、これで必ず無事に着陸できるというものではありません。
その点、実はこのオスプレイは、2つエンジンがありますよね。
このエンジン、実は翼の中のシャフトでつながっているんです。
ですから、例えば、片方のエンジンが止まった場合、もう片方のエンジンの力でもって、両方の回転翼を回すことができるんですね。
ですから、それを使って、たいていの場合には対処しようというわけなんですよ。
そしてまた、オスプレイは主翼がありますから、普通の飛行機のように滑空して、着陸するということもできるわけです。
オートローテーション以外にも機能があるということだが、これで安全は担保されたと言えるのか?) アメリカの国防省のパンフレットに「オートローテーションに頼らない」というのは、つまり、ほかの機能で十分対処できるんだと考えているんでしょう。 実際、オスプレイの事故率は、海兵隊が使っているほかのヘリコプターより、決して高くないんです。 ただし、ただしですよ、問題は、その配備先が普天間基地だってところですよね。 市街地が隣接していますから、もしあそこで墜落すれば、大きな問題になる可能性があるわけです。 ですから、その意味で、沖縄の人たちの反発っていうのもわからないではないですよね。 (地元の方からすると、ほとんど安全というのは、安全のうちに入らないっていう気持ちになりますよね) そうですね。ですから、日本側が独自に調査チームを送るって言ってるのはいいんですけれども、やはり問題の本質として、普天間基地の移設問題をどうするんだということを、忘れてはいけないんじゃないでしょうか。
いさくって人、かなりバランスの良い発言するね。 もってる情報だけ見ると、もっとツンツンした言い方も出来たろうに、 おとしどころはちゃんと、ふんわりと着地させてる。
だからこそTV向きと言えるね。江畑さんも公平だった。
>>532 >以前も紹介されてるけどこれのことか
今日のフライトマニュアルでは、
具体的に、90km/hとチヌたんの10倍の速度で落下することと、
滑空状態に持ち込み、地面の近くで引き起こせと書いてあること、
それはパイロットの腕とタイミングに依存するから精進せいと
書いてあることが明らかになった。
あと、速度に対するローターの角度はコンピューターが監視していて、
速度に応じて危険な角度領域がどのようにブロックされていることも明らかにされた。
フジは、落下速度が速いから危険。複雑なシステムだから危険。パイロットの腕次第だから危険。
みたいな雰囲気を出そうとしていたが、いさくたんは、
普通のヘリでもオートローテーションで降りたら危険だし、むしろ滑空した方が安全でしょ、
滑空してから引起しをかけるならそれはパイロットの腕とタイミングに依存して当たり前と。
>>534 オートローテーション機能が働いてるんですw
>>533 >問題は、その配備先が普天間基地だってところですよね。
すでに前にも指摘されているが、それはオスプレイ以前の問題で、
有事にはバトルダメージを受けた航空機が緊急着陸する可能性がある軍事空港が
市街地に囲まれているどころか、いやらしく全周を小学校で包囲されているのが問題。
どんな飛行機でも、被弾していれば不安定になるものであって、
オスプレイ以前に普天間自体の問題だよ。
囲まれてしまったものはしかたないので、早めに移転すべきだったんだ。
民主党の馬鹿。
>>537 ローター付いてたのは江畑さんの方じゃ…
山間部での低空飛行訓練は危険って話だけど これって他のヘリと比べて危険ってことなの?だとしたら理由はなに?
>>540 反対派とマスコミが、ヘリ全般の弱点をオスプレイ固有の問題であるかのように
すりかえようとしている
いさくさんはオスプレイは危険ではないという解説をしながら、 必ずといっていいほど問題の本質はオスプレイではなくて普天間だというコメントを最後に入れるから好感が持てる
>>538 >市街地に囲まれているどころか、いやらしく全周を小学校で包囲されているのが問題。
沖縄県民が米軍基地の安全性を認めているわけなんだよね。
>540 山間部の低空飛行訓練で落ちたオスプレイの事故例はまだ無い。 フロリダの件も平野部だし、アフガニスタンのは着陸時の事故だし。 山間部の低空飛行訓練が危険なのは全ての軍用機でも同じことが言える。
>>541 >.544
おお、thx
別に比較データや根拠があるわけじゃないのね
一般論を述べただけだろうね。
アメリカ軍が大量配備しているのがヒントじゃねかな? 有効なら何でアリ、そうびするよ。
海兵隊の最新型輸送機はUAVだということは既出だと思ったがそうでも無いんだね もう実線配備でOPEVALなのと、オメガ情報でもないので書くが 予算も海兵隊だけが最初に乗せたのにね
>548 帰れ
まぁ鳩山がバカやらなければ普天間移設はできてた。合意取れてたんだし。
>>527 次は名前が"たいほう"になったりして。
無いか…。
>>533 オスプレイ問題の本質は普天間問題なんだな
反対運動している連中が、どれだけ理解してるかは知らんが
>>550 まったくその通り、全て鳩山のせい
何で戦犯のこいつが殺されないのか不思議で仕方がない
>>552 オスプレイ問題の本質が普天間問題というか、たんに普天間がいかに危険かを誇張するため
槍玉として最近事故を起こしたオスプレイを"危険な航空機"の代表に仕立て上げてるだけ。
鳩山がいなければこんな流れにはならなかったよね
そうやって考えると ポッポは住民の気持ちをわざと逆撫でして、実は普天間移設阻止を目論んでたのか?w
兵員輸送なら、最大何人まで乗せることできるの?>オスプレイ
半分くらいが「日本は中国の自治区になるのが望ましい」ってな考えだからな。
ハトポッポなんて、沖縄どころか九州くらいまで中共に差し出そうとしてたし・・・
普天間移設阻止じゃなくて「在沖米軍全面撤退」が狙いなんだろうな。
>>553 「仕事に響くから行けないよぉ〜」が沖縄県民の本音、
今はゴネても金に結びつかないからやる気全くなし。
結局、大都市のアカ教員が動員されるんだろうね、
いつもの反米イベント同様・・・夏休みだし集まるだろうな。
>>558 トループシートの数は24、床に直接座らせれば33人までOKらしいな。
> 半分くらいが「日本は中国の自治区になるのが望ましい」ってな考えだからな。 「日本は中国のもの」っていう発想を見かけたが、 これは中国の掲示板への中国人の書き込みらしいが、脳がフットーしそうになる。 国土が広いだけで土人ども、こんなに奢り高ぶった発言ができちゃうかー、とある種関心はするが。
562 :
名無し三等兵 :2012/07/27(金) 09:00:19.81 ID:0NnpTBOS
最早オスプレイのスレでもなんでもないなw 自衛隊が貧弱だからこういうことになるんや
まぁ反対派の出すネタがそもそもオスプレイ関係ないじゃんって話ばっかりだからなぁ
>>560 つり革に捕まらせてギュウギュウに押し込めば60人くらい詰め込めないかな?
>>536 くそ、いさくタン見逃した
フジは毎日録画しとかないとだめだな……
>>561 日本のネトウヨもにたようなもんだろw
まあ、こういう奴等が主流になり得ないのは世の常だな。
今回はEPのヨンロクが帰りPHが12機来日 もう1コのETは代わりのMV-22部隊との交代で来年の帰国、再来年にはジョリーもCV-22に改変予定 沖縄はオスプレイ天国と化すのかー楽しみだなw
何度も出てる質問でしたらすみません。 オスプレイのクラスAの事故数 沖縄防衛局にあった、米軍が提出した環境影響評価書には2008年に1件って書いてあったんですが、 琉球新報には07年と11年の2件って書いてありました。 この差はなんなのでしょうか? 環境影響評価書は英文でしたので俺の誤読でしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_ (%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
配備後の事故 [編集]量産決定後の2006年から2011年の間に58件の事故が起こっている[22]。
5回目の事故
2009年5月27日、第204海兵中型ティルトローター訓練飛行隊所属のMV-22が、米国ノースカロライナ州で低空飛行訓練中、燃料切れで国立保護地区に緊急着陸し、
その給油中にエンジンの排気熱で草地が燃えだし、機体の外壁を損傷した。同日発表された海兵隊の声明によると火事は直ちに鎮火されたが、機体の外壁に高熱による損傷が残された。
声明では損傷の度合いは明らかにされなかったが、同機は翌28日の昼には所属のニューリバー基地へと帰還した[23]。(→詳細)
6回目の事故
2010年4月8日に空軍特殊作戦軍所属のCV-22が、アフガニスタン南部で夜間に着陸に失敗し横転した。
この機体は2009年に初期作戦能力を取得した後に2回目のローテーションとして2010年にアフガニスタンに送られた内の1機であり、CV-22としては通算12号機にあたる。
搭乗していた全20名のうち乗員2名と陸軍レンジャーの兵士1名、民間人1名の計4名が死亡し他の搭乗者も負傷した。事故が起きたのは暗視用ゴーグルを使った夜間の砂漠への着陸の最中だったため、
ダウンウォッシュ(垂直揚力による下降気流)によって巻き上げられた砂塵で視界が遮られる「ブラウンアウト」が発生し、
パイロットが空間識失調を起こしたのではないかという推測がある[2]。
7回目の事故
2012年4月11日に米海兵隊のMV-22、1機がモロッコの南方沖海上で強襲揚陸艦イオー・ジマ (USS Iwo Jima, amphibious assault ship, LHD 7) での訓練中、離艦後に墜落した。
全搭乗員4名中、2名死亡、2名重症となった。3月29日にノースカロライナ州から派遣されて来た、第24海兵遠征隊 (24th. MEU) 揮下の第261海兵中型ティルトローター飛行隊 (VMM-261) に所属していた当該機は、
モロッコの演習地に海兵隊員を降ろした後の、現地時間4時頃に事故を起こした[24][25]。
8回目の事故
2012年6月13日に米空軍の垂直離着陸輸送機CV22が、南部フロリダ州で訓練中に墜落事故を起こし、乗員5人が負傷した[26]。
クラスAの事故数だが、2007年の実戦配備後4件ある
>配備後の事故 [編集]量産決定後の2006年から2011年の間に58件の事故が起こっている[22]。
>>566 おいおい、ウーたんなんか担ぎ出したのか?
軍事知識一切持ち合わせてないのもアレだが、それ以前に本物のキチガイ電波だぞアレ
あんな奴を担ぎ出さなきゃならんほどネタが無いのか、
あるいはスタッフが本物のアホなのか……
普天間にとか言ってるけど、普天間とは何の関係もないじゃん。 予算があるうちに速攻でオスプレイ配備しちゃえって話なら。
>>571 一見、見識が高そうな内容だが、そもそも地位協定とか安保の規定に
一切触れていない時点でただの媚中ブサヨの自慰番組だよ。
核兵器の持ち込み以外、日本政府の承認なんて何にも要らないって
条約やら協定があるって言えば、官僚の陰謀も何も・・・面白杉・・・
田中宇なんか公共の電波に乗せんなよw 筋金入りの陰謀論者だろ・・・こんなヤツ出した時点で番組の信用0だぞw
ところでオスプレイってなんか低空でゆっくり飛ぶ時に不安定そうなイメージだけど その辺って普通のヘリと変わらんの? 飛んでる最中はよさそうだけど、その辺が不安なんだよな
モードシフト時は完全AUTOなんで 怖いです
「オスプレイが安全だというなら総理大臣自ら乗ってみろ!」→オバマ大統領搭乗済み。 「米国では市街地周辺飛行禁止!」→ニューヨーク上空飛行・着陸動画あり。 配備反対っていう気持ちは尊重するけど、感情で物言うのだけはやめとけ。恥かくだけだぞ。
>>575 低空低速で不安定とか言い出したらどんな航空機もアウトだろ
580 :
↑ :2012/07/27(金) 13:55:21.57 ID:??? BE:416839223-2BP(0)
機体の重さ << エンジンの重さ エンジンが、ロールがはじまると、軽い機体では抑え込めない
581 :
↑ :2012/07/27(金) 13:56:44.10 ID:??? BE:1667355146-2BP(0)
エンジンが ーーー> エンジンが重いため
>>580 V-22空虚重量: 15t
ロールス・ロイス T406: 0..44t
V-22空虚重量:15t T406乾燥重量:440kg 軽い機体ってF/A-18E/Fより重いじゃねーか
なぜGoogleで30秒調べればすぐわかるような虚言を吐いてしまうのかまったく理解できない 心の病気なのか?
>>566 今、見た。
このスレのための要約:
1. 来年の1月から米政府の予算が強制カットなので、今のうちに配備を急いでいる。
2. 海兵隊はヘリなどの航空機とワンセットであるからオスプレイの装備をやめさせることは出来ない。
3. だから、日本が頑張ってオスプレイに反対すれば、海兵隊はグアムに逃げていき、沖縄の海兵隊基地はなくなるだろう。
4.日本に海兵を置いておきたいのは日本の官僚機構に過ぎない。アメリカ自体は痛くも痒くもない。だから反対しよう!
という妄想論法だった。
中国とかの単語は一切でず。
ちなみに、アメリカの戦法は
何週間もミサイル攻撃と空爆で敵を完全に無力化してから、
海兵がおもむろに上陸するので、到着に1ヶ月かかっても良いんだとw
機体よりエンジンの方が重いって、一体どんな航空機だよ
いま配備されようとしてるのは 2008年に5ヶ年計画で調達されたやつだよね 強制カットとか急いでいるとか、まさに陰謀脳
>>569 琉球新報の元ネタは知らんが
MV と CV を切り分けてなかったとか
あと環境評価書のほうは「FY08」とか書いてあったんじゃない?
FT=Fiscal Year=会計年度=10月1日から 9月30日(アメリカの場合)
というマメ知識。
>>580-583 ちなみにほぼ同じくらいの機体規模であるC-2のアリソンT56はT406のほぼ
2倍の重量。C-2のエンジンナセルはV-22のそれよりずっと中央寄りなので
単純にロールモーメントを比較できないけど。
更にV-22は肩翼であるにも関わらず結構大きめの上反角を付けていて(C-2は
ほぼ水平)、ロール安定性には相当気を使ってる事が伺える。
>>588 ウーたんは軍事を語りたがる割に軍事知識は全く持ち合わせていないので、
軍の装備品がどうやって調達されるかなんて知らんのです
調べりゃすぐわかる事だけど、知らないことは妄想でカバーしちゃう
その結果穴だらけの陰謀論を垂れ流す事になるんだな
592 :
590 :2012/07/27(金) 14:31:56.88 ID:???
訂正 肩翼→高翼
ウーさんにとって 自分の(乏しい)知識で(偏った主観からは)合理的に説明不可能な事象=陰謀によるもの だからなw
米議会が承認調達した海兵隊オスプレイは126機。 12機は事故や故障の報告。 114機保有していることになる、米議会側もそのようにカウントしていた。 ところがっ!!・・・米海兵隊航空計画には保有数は71機と記されていたっ! なんと43機も足りない!! 米会計監査院は、43機分のデータ詳細の開示を要請したが・・・海兵隊側は拒否っ! 下院監査政府改革委員会が詳細を公聴会で明らかにするよう再度要求するも、・・・海兵隊側は拒否っ! おいおい、普通は、たとえ都合の悪い事を隠すとしても拒否しないで、なんとか説明するやろw
そのネタもう古いよ
H24年度でP-1は延べ8機、C-2は延べ6機調達されてるのに実機は各々2機づつしか 目にすることが出来ない。残りの6機と4機は(以降検閲により削除)
>>408 の真の笑いどころは
> 正確な数字は忘れましたが、約150機のオスプレイが製造され、配備されましたが、
> すでに約3分の2の数に減っているとの口コミ情報は、かなり以前に私の耳に届いていました。
> 3分の1が事故で破損して使えなくなったのです。
という森田実のツイート
口コミってw
米軍は民主主義国家の軍隊で議会によって厳しく監査されてるということを考えず なんか常に悪と陰謀が渦巻いてると思い込みたがるからそんな簡単なミスリードにも引っかかるんだよ 普通の思考能力があったら3年前の「疑惑」のところだけ抜き出すとかおかしい記事だと思うだろ?
米会計監査院は、何でそんな恥ずかしいポカミスをやったのだろうか?
>>600 米会計監査院とか、沖縄タイムスの捏造常習記者ですら書いてないわけだが
監査とか考えられなくても単純に最低80人以上のパイロットが死傷してるだろう事に気がつけば常識的に考えて隠蔽なんてあり得ないとわかるはず。 人が乗ってない機体が飛行不能にまで損傷したなら話は別だがw
150機のうち40機がすでに居所も見せられないほど大損壊する事故を起こしていたら隠蔽とか不可能だし そんなに事故率の本気でヤバい機体は飛行機メーカーがいくら損しようとも絶対に明るみに出る 軍としても貴重な人的資源をそんな機体には載せられない
陰謀論者の頭の中ではべいぐんとぐんさんふくごうたいは金儲けの事しか考えてないから 3分の1がすぐぶっ壊れるような機体でもまったく平気な顔ということになっているらしい
>>566 あ、コイツコイツ。昨日のテロ朝にTVR出演して電波発してた。
「開発費つっこみすぎて引くに引けない」論とかな スペースシャトルもコマンチも、予算ぶった切られたというのに
いつの間にAV-22が開発されたんだw
どれだけ開発費をつぎ込んでも欲しかったというだけだよね。 不満がないわけではないが、そんなことを言っていたら、 いつまで経っても実用化できない。 量産を始めて、やっと沖縄の分ができたから配備されただけの話を ここまで引っ張れるものだとしかいいようがない。
>>602 陰謀論者は人がいくら死のうと簡単に隠蔽できると思ってるからな
奴らの脳内の「アメリカ」は万能だから
それだけ万能ならなんで素人が簡単に予測できるような陰謀をやらかすんだ、
という疑問は奴らには通じない
「米海兵隊の標準値を上回る安全記録を保持」 「より高く、より早く飛行するため人口密集地域での飛行を減少 オスプレイの分遣隊は日本本土やアジア太平洋地域各国での演習に毎月配備され、 沖縄での配置および訓練時間を減少」 てなところが反対運動に対するポイントか。
アメリカ的にもそろそろ中国目障りになってきたところだろうな。 共産主義国家を押さえ込む防衛線だな。
>>607 なんか俺らの知らない内にオスプレイは30mm機関砲を搭載していたようだ
真面目な話、近接航空支援機体には向かない気がするんだが
ガンシップ化を妄想するとしてそもそもどこに武装をつければいいのか迷う
>>615 シュワちゃんに持たせてぶら下げるしかないな。
>>615 スタブウイングを付ける案があったような
>>607 なぜか艦艇用Mk.137の写真が載ってたり、ミニガンが20mmになってたり、ナニがどうしてこうなったんだろう……
>>615 普通に横腹から砲身を突き出せば済むだろ。
AC−130は105mm積んでるから、オスプレイはボフォース40mmが
限度かな。
尖閣なんざ余裕だぜ。
>>590 V-22の方は、どう見ても空力的な問題じゃないだろ。
それから、安定性を上半角だけて論じてる時点で話にならん。
いやぁ、それを言うなら機体よりエンジンが重いとか言っちゃう時点で話しにならんw
>>590 飛行機の主翼って、エンジンより重い燃料入ってるって、知らないんだろうな・・・。
一般的に、燃料は翼根から使い始めて翼端の方は後だって知らないんだろうな・・・。
見ただけで分かってるつもりになって、恥ずかしいよな・・・。
>>619 ミニガンとバルカンを混同しているんだろう
GAU-8なんか積んだらホバリング中に全力射撃するとオスプレイは墜落してしまうとかいう都市伝説ができてしまうじゃないか! たぶん!
定期的に湧くロール安定バカは何とかならんのか?
>>586 うーさんの中では米軍って低強度紛争や特殊作戦でもとりあえず敵地を更地にしてから突っ込む設定なの?
ウーの事だから、そんな事まで考えてるわけないわさ
ロール馬鹿はもうデータでは反論できないから そんな細かいとこまでは具体的にデータとして出さねえよ! な場所でいちゃもんつけたいだけだろ 相手したい人だけすればいいんじゃない? 総体論としてはそんなあぶねーならもっと落ちてるから、で充分。
>>589 回答ありがとうございます。
海兵隊と明記されていましたので、空軍型との混同はないと思われます。
FY=会計年度とは知らなかったので、一件(7年)の方は解決しました。
もう一件は乗組員の転落事故らしいので、カウントされていないのかも知れません。
>>629 ウーさんにとっての台湾有事・・・っていうかすべての国際問題は
アメリカの軍事産業と日本の官僚機構が甘い汁を吸うべく陰謀を張り巡らせている題材ってだけでそれ以上でもそれ以下でもない。
ボーイング社の新型が、複雑で事故ったら怖いというなら、787はどうなんだ。
そうやって追い詰めると、最後には「農村共同体で財産権の無い平和な生活を!」とか 言い出す連中が相手なので、あまり効き目は無いと思う。
787って試験飛行中に火達磨()になって墜落しかかったんだっけ ANAでは続けざまにエンジン不調で半数近い機体が飛べなくなったとか 乗客乗せて落ちなくて良かったよなー(棒)
軍板では最も評価の低いコヴァ板から。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1342627470/273-274 273 :名無しかましてよかですか?:2012/07/27(金) 23:07:44.54 ID:wopiQnLK
なんか気力が抜けたw
ラプターが沖縄に10機少々遊びに来ただけで中国は猛抗議してるのに
今回は鼻くそほじって傍観してると言う状況でオスプレイの戦略価値は鼻くそ以下だし
戦術価値としてもアホが認めるように
『制圧した地点での大型輸送ただ一点』
っていうアメリカの自己都合による行動というのが丸わかりだと思うんだ
274 :名無しかましてよかですか?:2012/07/27(金) 23:17:27.16 ID:wopiQnLK
あのさぁw
賛否じゃなく『オスプレイはアメリカの政治的な問題からくる日本への押し付け』って書けばわかるの?
にわか以上の単なる馬鹿じゃん。さっさと軍板に帰って息子慰めてろよ。
638 :
名無し三等兵 :2012/07/27(金) 23:38:28.15 ID:qHJZTaJu
【低い事故率は信用できない】 データを比較した時間が違いすぎるので、何とも言えないのではないだろうか? 機体構造自体が欠陥だし、事故率で考えても意味が無いような気がするね… それに【事故率自体が”改ざん””偽装”されている可能性が高い…】 オスプレイは配備させないのが正解だろうな〜
こまかい故障なら隠せるだろうか クラスA事故(機体喪失・死者・億単位の修理費)を隠せると思ってるのか あのアメリカの会計監査局相手に
>>615 >なんか俺らの知らない内にオスプレイは30mm機関砲を搭載していたようだ
あの写真、どうみてもA-10の鼻面だよなあ
ネットに多い軍産複合体陰謀説ってなんであんなに信じられてんだ? 陰謀論に感応性の高いとされる糖質が大きな声でわめいてるのか 幼稚なアニメの影響なのか
>>638 >機体構造自体が欠陥だし、
????
>事故率で考えても意味が無いような気がするね…
気がしますか?俺はそんな気がしませんw
ν即でなら騙せてもここじゃ無駄無駄ァ
645 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 00:09:50.75 ID:NopuasBv
【CH46より安定性が低い、というより悪い】 タンデムローターのCH46に比べて、重量重心がシビアだと思いますよ… 荷物を積載するときの、機体のバランス性ですよ… 左右タンデムのオスプレイよりも、前後タンデムローターのCH46のほうが、ピッチング方向の 重量の偏りの許容は大きいと思われます。 機体自体に安定性が無く、ローター傾斜時の機体条件が狭く、片方のエンジンに不具合や トラブルが起きると、たちまちバランスを崩し墜落するリスクが、他のヘリよりも圧倒的に高い。 オスプレイ賛成派で、具体的でメカニカルな説明をしたレスは皆無だ… オスプレイの危険さと同様に、航空機をよく知らない人が、闇雲にオスプレイ配備に賛成するのも 大きな危険要素だ…
片肺飛行可能だって知ってたか?w
>左右タンデムのオスプレイよりも、前後タンデムローターのCH46のほうが、ピッチング方向の 重量の偏りの許容は大きいと思われます。 これ自体の根拠と、機内に詰め込めてかつ重心が極端に偏る重量物の内容とで 二重に意味がわからん
【チヌークは殺人ヘリ】 前部ローターが人の首を切り落とす高さで回転する
【A-10は欠陥機】 劣化ウランを撃ち出す機関砲を全力射撃すると、反動で失速・墜落する
>>611 >陰謀論者は人がいくら死のうと簡単に隠蔽できると思ってるからな
特アでは、それが普通だからな。
>>642 軍産複合体陰謀説?
例えばオバマ大統領が中間選挙で全米自動車労組(UAW)の支持を確保するための策略がトヨタバッシングと言われている
おかげでGMとクライスラーが復活
軍産複合企業が影響力を行使するのは当たり前と思われる。
653 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 00:52:21.64 ID:cgE30jh1
事故率で考えられると反論できませんまで読んだ
フライバイワイヤとか電子制御とか 不安定な全翼機が飛ぶ時代だぜ
> 事故率で考えても意味が無いような気がするね… みんなそんな気がしてくれるといいですね 僕はしませんが
オスプレイ 天皇陛下が試乗
>>652 戦時とはいえ、50兆円の国家予算が投じられる軍事分野。
影響力が無いはずがない。
笑うところは「陰謀」。
莫大なカネが特定地域・企業に集中しないよう、その下請け先の
所在地や資本関係、雇用への影響まで監査対象。
会計監査局に隠して動かせる程度の資金に、どれほどの影響力が
あるというのか。
年50兆円を軍事に費やすアメリカが 25年で2兆円使っただけでのオスプレイで 「あとに引けない」「元を取らねば」とか考える訳がない。 コマンチだって1兆円かけて、あっさり開発中止だし 開発完了して実戦でも活躍したのに、調達数減らされた兵器は数知れず。 開発時の事故で評判も悪かったV-22が完成・実戦配備まで予算を認められ さらには艦上輸送機C-2の後継候補に推されるほど評価を得ている。 米国議会のシビアさを少しでも知っているなら、オスプレイ叩きがいかに 的外れかは理解出来るはず。
隠蔽つったってパイロットや乗員にも家族はいるんだぜ? 何十人か何百人か知らんが、隠せんよ 仮にオスプレイの事故を隠す場合どうやってパイロットや乗員の死のカバーストーリーを作るのかちょっと気になった よくフィクションでは特殊任務で死んだ兵士について「訓練中の事故で・・・」と遺族に告げるシーンが描写されてるが、あれでどうかな
>>661 どっちにしろ死んだことは隠せてないだろ
日本人にとっての「議会」は、野次と居眠りとが支配する 超絶無能空間だから仕方ない
何より兵士って兵器より優先だろ 人道とか倫理とかよりもコスパの問題で
>もうひとつは水平モードに固定させるというのだな それじゃあプロペラ壊れるじゃないか
そのうち撃墜は事故扱いにならないから事故機は撃墜されたことにしているんだ! とか言い出すに100ガバス
パイロットは特に値が張るからな
>>665 水上機のフロートを付ければいい
これで無問題
米国・NATO同盟側が、9・11以降のアフガンだけで1万人以上の 戦死者をだしてることを、メディアが報じてないのが問題だな。 自国民の流血を無視して、ただ日本にだけ都合のよい数名の死者を ことさらに取り上げて、単なる機種更改にヒステリックな声を上げる 様子が世界に報じられることが、いかに日本の評判を落すか。 同盟国なら当然の「守ってあげたい」という気持ちを失わせる 最悪な売国報道だろう。
オスプレイってヘリとして考えればテールローターが無いんだから、素人目にも 安定性はヤバそうだな。
>>669 今回の件で、日本人がものすごく頭悪いと思われてそうで心配だ。
まずテールローターが何か調べてこい
>自国民の流血を無視して、 >同盟側の流血を無視して、 で読み替えて下さいな アフガンの戦況を知らせないだけでなく、南沙・中沙・チベット・南蒙古・ 東トルキスタン・タジキスタン・ブータン等、「9条遵守」で対抗できない 軍事国家が隣国であり、尖閣・沖縄への領有権主張を行っている事を 日本メディアが報じないことを危惧すべき。
>>670 チヌークってヘリとして考えればテールローターが無いんだから、素人目にも
安定性はヤバそうだな。
テールロータを尾翼の両側に付ければ安定するな
>>672 いや、ラジコンヘリ(大笑い)基準で考えると最近の小型赤外線ラジコンヘリって
二重反転式のメインローター+上下の機動を司るテールローターって構成が基本なんよ。
>>671 それがすげーやだ
アメの軍人役人に小馬鹿にされてんじゃないかと
日本国民は論理的思考力に欠け扇動しやすい位思われてそうでぐぬぬだわ
678 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 02:45:09.43 ID:8SUFYUte
ノーズローターを付けると機動性が増すぞ
>論理的思考力に欠け扇動しやすい 同じ日本国民ですら同意せざるを得ない訳だがorz
680 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 02:56:36.45 ID:8SUFYUte
そう言えば今年のフロリダの演習場での空軍機の事故の報道の際 最初は 日中に不時着風ののどかな映像が流されていたが その後 夜間に墜落事故機体は仰向けで大破全焼に画像が変わっていたな (´・ω・`)どっちが本当なん?
>>680 報道映像みたいな糞ソースはしらんが
映像流すときに出典に触れないようなのは
頭から無視しろよ、と
どうせ21年前の試作5号機の事故だろ?
朝まで生TVは[憲法]だ オスプレイにしたら盛り上がっていたろーにアホか
お前らに聞きたいんだが、オスプレイに護衛機をつけるとしたらどんな感じになるの?
>>676 >二重反転式のメインローター+上下の機動を司るテールローターって構成が基本なんよ。
意味分からん。
普通にF16だろ
TBSでみのが恣意報道してるぞ。 「アメリカ国内ではオスプレイの飛行訓練中止してる」だってさ、 本当は「基地の片側(市街地)への低空飛行訓練は『中止する』」と 基地司令が発表した。なんだけどね。
しかしよく考えるとチヌーク酋長も結構なお歳だな
>>686 間違いではないのかも知れないが、それでは非常に失礼かもしれないぞ。
>「恣意的」はしばしば「意図的」と混同され誤用されることの多い語である。
>「恣意的」であるとは一貫した思想に基づかずその場限りの考えに基づいている点で、
>明確な目的をもった「意図的」とは区別されるべきである。
>
>例えば、記事を自社の思想に沿うように事実を捻じ曲げて書くといった文脈では
>「意図的」もしくは「故意」を使う。
689 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 07:54:01.31 ID:UG5K+Uz9
ところで、これがもしも落ちて人死がでたら、、 保障てどっから金がでるのかい? まさか思いやり予算なんてことないよね? 友達が「天災扱いになるからどこからも出ない」なんて言っているけどこれはないよね?
保障は日米地位協定で決められる。
オスプレイだけと言わず、空母にイージスに空中管制機もセットで尖閣諸島を包囲してくれ
>>688 間違ってないよ。あの酒飲みのおっさんだけでなく局自体が、その場限りの
いい加減な情報垂れ流してるんだから、「恣意」でいいの!
あの局が終始一貫しているのは、お客でも数字が稼げそうなら平気で裏切る
「視聴率至上主義」という点だけ。政権交代前後と今の民主党の扱い視れば
判るでしょ?
>>5 >■片方のエンジンだけでは飛行できるか
>片方のエンジンだけでも、高度3,139mまで上昇できるパワーがあります。
>(燃料を含む搭載量6.3トン時)
これエアプレーンモード?ヘリコプターモード?
その辺の詳しいソースを発見できないので誰かリンクを教えてくれないか
>片肺飛行 馬鹿っぽい言い方は、そろそろやめたら?
無知って怖いな
OEI時の出力って通常時の総合出力に対してほぼ半減するんだな
てっきり何割かの余剰出力があると思ってたんだけど
ttp://www.navair.navy.mil/v22/?fuseaction=aircraft.main Engines
Two Rolls-Royce Liberty AE1107C
AEO VTOL Normal Power, shp (kW) : 6,150 (4,586)
AEO VTOL Interim Power, shp (kW) : 6,830 (5,093)
OEI VTOL, shp (kW) : 6,830 (5,093)
緊急出力は別の話だろう
699 :
↓(オスプレイ配備) 中国にすら遅れを取った日本ジャーナリズム :2012/07/28(土) 09:48:07.00 ID:lz/q1oGb
663 :(オスプレイ配備) 中国にすら遅れを取った日本ジャーナリズム:2012/07/27(金) 23:54:43.79 ID:YY4C318TP (URL略) オスプレイの配備に反対する日本のマスコミは、こぞって「欠陥機」であるとしてその安全性を問題にしているが、 その本質たる「軍事的能力」に触れている所は少数派である。 そもそも、その安全性に関する報道すらレベルの低すぎるものなのであるが、 オスプレイが如何に「尖閣防衛」に有効な兵器であるかは、尖閣を欲する中国のメディアの方が正しく伝えているのである。 中国に媚びるあまり、言論統制国家未満の報道しかできなくなっている日本の新聞社に対して、一言申し上げます。 ※産経 7月25日:オスプレイで中国紙「尖閣防衛が目的」
700 :
↓(田村重信) 今、日本の防衛政策に欠けている本質 :2012/07/28(土) 09:48:54.79 ID:lz/q1oGb
664 :(田村重信) 今、日本の防衛政策に欠けている本質:2012/07/27(金) 23:55:36.72 ID:YY4C318TP (URL略) 自由民主党政務調査会調査役の田村重信氏をお迎えし、 新たに刊行なさった『日本の防衛法制 第2版』及び『日本の防衛政策』を御紹介いただくとともに、 米軍新型輸送機「MV22オスプレイ」配備をめぐる情報の偏りにも顕著な、日本人の国防意識の希薄さや、 長年研究なさっている「論語」でも説かれている「信頼」を欠いた政治の現状などについて、お話を伺います。 (重要)
701 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 09:50:09.19 ID:UG5K+Uz9
>690 ありがとう、米国法にての裁判だから米国法で保障される、、でいいのかな? 横須賀の墜落もふくめ、「心情的」な問題はかいてあるけど どっから「お金」が出たなんて誰も書いていない、、 裁判のニュースは確実に最初に報道するのに疑問だ。 問題があれば、プロ市民がケチつけると思うのだが。
>>699 >オスプレイが如何に「尖閣防衛」に有効な兵器であるか
まず尖閣の制空権取ること考えろよアホ。
制空権と制海権さえ取れれば、兵力を送り込む手段は船でも飛行機でもヘリでもいいんだから。
敵の制空権下に突っ込んでガダルカナルの再演でもしたいのか?
>>702 航空優勢は日米同盟側にある。
尖閣で予想されるのは低強度紛争だから空軍は関係ない。
もし空軍を持ち出せる規模の戦争になったら
アメリカが堂々と介入できるから、日米同盟側の勝利が確定する。
>>697 エンジンにとっては、AEOかOEIかは関係ないからね。
あくまでもエンジン出力の限界であって、機体の限界ではない。
中国は一度痛い目見せておいたほうがいいよね。 油田とか尖閣とかなめてんじゃねえぞ♪
>>704 >航空優勢は日米同盟側にある。
じゃあ高速輸送船で一度に大量に兵と物資運べばいいだろ。
オスプレイの出番なんかない。
しかし
>尖閣で予想されるのは低強度紛争だから
>尖閣で予想されるのは低強度紛争だから
>尖閣で予想されるのは低強度紛争だから
これは日米に「だけ」非常に都合の良い想定だな。
中国が、中国が負けること確定の想定にわざわざ乗ってきて、そして日米の想定どおりに負けてくれるわけか?
都合よすぎだな。
>もし空軍を持ち出せる規模の戦争になったら
>アメリカが堂々と介入できるから、日米同盟側の勝利が確定する。
君はこういいたいのか?
「低強度紛争だからアメリカは堂々と介入できない!でも海兵隊は介入できる!だからオスプレイは尖閣防衛の為に必要なんだよ!」
>>707 アホか
いくら軍拡中の中国様でも
正規戦で日米同盟に勝てるわけないだろ
「空軍の介入はアメリカ軍が正式介入することになるから駄目!」 「でも海兵隊はいいんです」 これギャグかw
710 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 10:16:01.24 ID:icjJNexq
米軍だけがオスプレイを運用しているから、実態がわからず、メディアが不安を 煽って国民が不安になっている。 だから、米から(リースでも良いので)10機程度、緊急導入し、自衛隊も運用 すればいい。 それで無問題になる。
「アメリカ空軍は正式介入にしないために参戦しないが、海兵隊は参戦できる。海兵隊は単独で尖閣で戦う。」 これがどれだけ異常なシナリオか分からないのだろうか こんなありえない状況でも作らないと、オスプレイが役立つといえないんだなぁ・・・。
>>707 中国が勝てる戦略とやらを見せてもらおうか。
>>709 表現はともかく、そういうこと
正式かどうかではなく、介入時の戦力の規模が適切かどうかが問題
>>712 中国が勝てる戦略?
ないよそんなもん。
オスプレイがあろうがなかろうが変わらない。
>>714 それなら問題ない。
オスプレイは、シーナイトの後継機種でしかない。
>>714 南沙・中沙諸島での中国のやり方を調べてこい
竹島よろしく速攻で占拠、基地化 日米が宣戦布告を躊躇えば、中国の勝ち 戦争になったら、双方とも損害に見合う利益は得られんだろ
>>716 ああ、ミスチーフ礁に関して言えば、単にフィリピン軍がパトロールの隙を突かれただけだから。
米国の撤退のことよりも、フィリピン側の防衛・監視体制の不備が原因。
だいたい、当時は「中国の南シナ海での軍事行動はヴェトナムに対するものに限定されている」と西側では見られていたわけで、
ガチガチに監視され注目されている尖閣に対して同様の行動にでるのは不可能。
しかし中国はポスト胡錦濤体制を決める全人代開催中。 中国の国益にはならないが、政争のネタとして利用されてる。 暴走はないと思いたいが、備えは必要。
偽装船で近づいて占拠しようとしたら相手がさっくりと空からやってきて待ち構えてるとかいやだろ かといって普通に揚陸戦力差し向けたらガチ正規戦で引っ込みがつかなくなるだろうし…
>>720 海兵隊や空軍派遣してるのに「介入してない!戦争じゃない!」って、どこの支那事変?
やっぱり根本的に機速が出てないまま転換飛行を試みたのが最大要因か。
沖縄タイムス | オスプレイ:「操縦士ミス」と結論
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-07-28_36886 報告書は、離陸直後にスピードがまだ十分出ていないにもかかわらず、操縦士が垂直飛行から慌てて水平飛行に移ろうとしたため、
機体のバランスを崩したと指摘。そうした状態でさらに後方から追い風を受け、飛行経験の少ない副操縦士が体勢の立て直し
に失敗したため墜落に至ったなどと説明しているという。
その上で、事故がオスプレイの機体構造に起因するものではないと指摘している。
>>719 暴走は普通にいつでもあるよ。
中国軍ってのは共産党が完全にコントロールできてるわけじゃないから。
現場レベルだったり、地方の司令官レベルだったり、どういうレベルで起きるは不透明だが。
次の指導部を決める前だから軍におとなしくしてくれ、と共産党幹部は思ってるだろうが、
軍からすると、理由をこじつけて軍の力を次期指導部に見せつけたい(=軍の予算が増える)、
という欲望は常に存在する。
安易な「米軍基地撤退後のフィリピン」を真に受ける無知なテレビ評論家たち
http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/b790a47d548f3d1064f645c72e151e48 参考までに、南シナ海での島嶼領有権を巡る紛争というのは、中国とフィリピンの間だけの問題ではないようである。
@74年パラセル諸島での紛争
>西沙諸島 - Wikipedia
中国は、沖縄に海兵隊がいて、フィリピンの海軍基地や空軍基地に米軍がいても、そういうのには関係なくパラセル諸島を実力行使で奪った、ということですな。
A88年赤瓜礁を巡る紛争
>赤瓜礁海戦 - Wikipedia
これも同じく、沖縄海兵隊が存在し、フィリピンの米軍は当時残っていたのにも関わらず、中国は占領した、ということなんですね。ベトナム相手だから、米軍は中国の好きにさせておいた、ということでもあったんでしょうか。
或いは、ベトナム戦争の恨みを「中国に晴らさせた」という陰謀でもあったんでしょうかね?(笑)
B90年代後半の中沙諸島最大の島の争い
>黄岩島 - Wikipedia
フィリピンは中国からの侵入を排除しているようですけどね。米軍がいなくなった後にも関わらず、ですな。
Cスプラトリー諸島最大の島、「太平島」は台湾が占領
>太平島 - Wikipedia
軍の飛行場とか作ってしまったみたいですけど。こんなの、米軍の存在に関係ありますかね?
これで、本当に「米軍撤退でフィリピンは島を獲られた」と言い切れますかね?
それと、スプラトリー諸島を占拠しているのは、中国軍に限ったものではないようですね。マレーシアとかベトナムとかいくつかの国々が占拠しているようなんですが、実際のところはどうなっているんでしょうかね。
>ファイル:Spratly with flags.jpg - Wikipedia
ごちゃごちゃしていて、あまりに複雑すぎてよく分からないくらいですね。
たしかに、フィリピン単独の軍事力で解決ができるとは思えないわけですが、だからといって米軍基地があれば解消できているかといえば、それは疑問ですね。もし、そう信じて疑わないのであれば、「何ておめでたい連中なんだ」とは思いますな。
>>723 「極東の某帝国のように暴発してくれないかなぁ」という妄想ですなw
ホント自分に都合よくしか考えないのね・
付け焼き刃w
結局、尖閣防衛にオスプレイが必要だってのは嘘だってこと。 尖閣防衛に必要なのは空軍と海軍による航空及び海上優勢の奪取であって、海兵隊の出番はあったとしても最後。
>>721 偽装船で上陸して居座るのに対して先にこっちが上陸できますよって言う状況を作るのは介入じゃないだろ
実際に事が起こったときに介入するかどうかはまた話が別でいいんじゃね?
>>727 必須ではないが役には立つ
軍用船相手なら空爆できるが、民間船・公用船相手にはできないからね
あと海兵隊のみに頼ることはできない
海保や自衛隊が矢面に立たなければ意味がない
極論を振りかざす国士様相手に議論したいなら他所でどうぞ
>>699 産経的にはガダルカナルの敗戦はなかったことになっているのかねぇw
オスプレイみたいな輸送機じゃ、尖閣上空の制空権は取れないだろアホが!
そういえばラプターの嘉手納到着は今日だったな
>>730 >軍用船相手なら空爆できるが、民間船・公用船相手にはできないからね
海保や海自が不審船追い払ってるのはなかったことになってるんだw
>>732 制空権取れるなら、兵力送り込むのは何でもいいでしょ。
輸送船でも輸送機でも。
>>734 >海保や自衛隊が矢面に立たなければ意味がない
とも書いてあるだろ
>>735 なんでもいいよ
ただ揚陸艦出すのは過剰反応になるし
輸送機でエアボーンしたくてもは空挺部隊は沖縄にいない。
>>733 航空優勢があるからって飛行場が確保できるとは限らないわけだけど
738 :
737 :2012/07/28(土) 11:05:52.83 ID:???
どっかに対空ミソ持った奴がいたら飛行場が必要な機体なんて待ち伏せでアウトだよな 艦船で送り込むなんて時間的に論外だろ
>>722 なんで捏造成分が入って無いんだ
沖タイ仕事しろよ
>>725 むしろ人民解放軍を共産党が制御できてると考えるなら、
そっちの方が妄想に近いかもな。
>>736 >ただ揚陸艦出すのは過剰反応になるし
海兵隊派遣より揚陸艦派遣の方が過剰反応って意味わかんない。
そもそも、統合軍としての性格を帯びた海兵隊は陸上部隊、航空部隊、支援部隊が一体となって作戦しなければ戦力を発揮しないわけで、
ヘリ部隊だけ突出させるような真似は自殺行為。
>>741 人民解放軍の成立以来、共産党の意向を無視して「暴走」し、領土紛争その他を起こした例はどれぐらいある?
>>742 キミが海兵隊について理解してることは分かったから
つぎは低強度紛争について調べるといいよ
勉強の成果は適切なスレで報告してね
>>731 >オスプレイみたいな輸送機じゃ、尖閣上空の制空権は取れないだろアホが!
嘉手納のF-15があるだろ。
>>735 >
>>732 >制空権取れるなら、兵力送り込むのは何でもいいでしょ。
>輸送船でも輸送機でも。
遅くなるだろ。もたもたしてると敵が航空優勢を取り返して来るぞ?
>>746 中国軍の航空優勢を打ち破れないようなら、尖閣でガダルカナルが再現されるだけだ。
オスプレイで兵力を送っても、撃墜されるか補給途絶で飢えて死ぬわw
そんな作戦を誰がやるの?
ν速あたりに湧いてる「オスプレイが来たら尖閣問題解決!」 みたいな国士様をイジりすぎて頭おかしくなった人なんだろう
尖閣に揚陸艇で上陸した後とかで、負傷者が出たときの後送にも使えるよね。 飛行場がなくヘリも使えない場所で負傷者が出たときは、どうしていたのだろう?
>>746 遅くなって困るのは航空優勢とかじゃ無くて上陸した敵戦力がこっちの上陸に対応できるようになるからではないのか?
>>740 こねくり回してネタ仕込む時間がなかったんじゃね?
どうせこれからたっぷり出てくるさ
>>749 空挺作戦でしばしば発生した状況なんだけど
補給線と接触するまで応急手当で頑張ってもらう
戦術がわかっていればオスプレイは無用だよね
オスプレイに限らず「〇〇で代替可能」ってキリがないよな 「必要不可欠だから開発された兵器」ってなんかあるか?
代替可能ってのが力業だと物事が大事になったりするんだよな
暑いな
>>754 代替できるけど、当然オスプレイ配備より様々なコストかかる。
そのコストを正当化できる理由は何?「なんとなく危険そう」だから?
てとこだな
オスプレイは欠陥機だからつかえない
ヘリで無くこれだったらベトナム戦争はかってたな
ベトナム戦争もあとから振り返ると攻める必要なかったんじゃね?ってことになってる。 空中機動作戦がどうのって話があったけど、オスプレイそのものじゃなくて 乗っけてきた船グリーンリッジのほうが重要だな。 アメリカを7月初旬に出て釜山まで回って日本に来ると7月23日だ。 かりに日本が大規模侵攻を受けて西海岸から米海兵隊の重装備が来るのに 20日は掛かるってことね。 海兵隊の太平洋分散配備ってのが進むなら沖縄の第15旅団を拡充せざるを えないだろうけど、でも米軍基地に反対する運動ってのはどこに向くか分からん要素が 大きいだろ。 この意味からいってもオスプレイが無事に平々凡々と大過無く飛んでくれればいいんだけどなあ。 軍用機だから事故は宿命で、被害をどう予防し局限するかが課題だとかいう主張は 理性的だけど反対が盛り上がってる中では火に油を注ぐようなもんだな。
何年墜落しなかったらノルマクリアなんだろう?
なんだノルマって
ティルトローターは航空力学による揚力の技術知見を考慮しない だから技術的な合理性は何年経っても得られない
「技術的に問題」「戦術的な合理性」 「具体的に指摘できない」って白状してるようなもんだな
>>761 朝鮮戦争も初めから関わり合いにならない方がよかったと思っているはずだよ。
朝鮮半島をソ連に吸収させれば、ソ連はもっと早く弱体化したはずだからね。
>>754 GBU-28とか、特定の状況を打破するために作られたものは、そうじゃないかな?
768 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 15:04:41.22 ID:NopuasBv
【CH46が老朽化して危ないという誤解、バスタブ曲線で考えてもオスプレイのほうが危険】 オスプレイは構造自体に欠陥がある… 新しくても古くても危ない。 CH46は、製造してから年月が経って老朽化したから危ないのであって、 老朽化した機体を廃棄して、新造機に入れ替えれば、全く問題ない… 同モデルの新造機は、後半になるほど、機体の不具合や弱点が克服されて 更新されてるので、旧設計であっても信頼性は向上している… 老朽化した機体を使い続けるのは危ないが、古い設計の新造機は危なくは無い。 オスプレイは、機体構造が今までに無いシステムで、物理的に無理をしている 部分があり、それをアビオニクスで補っているが、それが故に、パイロットでは 掌握できない状況が発生しやすい… また、アビオニクスが認識できない状況が発生したときは、パイロットがアナログ的に 対応しようと思っても、対処できない… これは、新型機の共通的な弱点。 オスプレイの事故は上記のような前提があるとみていいでしょう… 逆に、電子機器を使わない、物理構造的な機体はパイロットの職人技が要求される。 ★【オスプレイは危険な機体ですよ… 列島各地に飛行訓練計画がありますが… 訓練地への移動経路も含めると、日本中を飛び回ることになります。】 安全を担保できない機体が、日本中を飛び回るのは、問題が無いとは言えない…
>>768 >老朽化した機体を廃棄して、新造機に入れ替えれば、全く問題ない
どうやって作るんだ?
造るんだろ。
How?
>>768 前に同じこと書いてたヤツがいたが、コピペになってたのか?
>老朽化した機体を使い続けるのは危ないが、古い設計の新造機は危なくは無い。
このクソへ理屈が通るなら、世の中こんなに楽なことは無いよな。
>>773 下手すりゃ文明の進歩すら否定しかねない暴論だよな
775 :
あ :2012/07/28(土) 15:51:54.08 ID:???
CH-46も導入当初は非常に高い事故率だったらしいが、 また振出からはじめるのかな。 ラインからまた作ることになるんだろ?
前提になる物理法則や技術的合理性がないオスプレイは非科学ではないでしょうか 航空機の技術進歩と同じと考えるのはおかしいです
>>776 >物理法則や技術的合理性がないオスプレイは非科学
理系に分かるように詳しく。
まず、物理法則の何に反しているのか?
次に、あなたの言う航空機の技術的合理性とはどういうことか?
片方エンジン停止でプロペラを回せるから安全みたいな言説 これになんの意味があるのでしょうか理解に苦しみます 100歩譲ってエンジンの熱容量に耐えれるんですかね
>エンジンの熱容量 ?
オートロができないから危険という言説よりはよっぽど意味があるよな
熱容量とかよく知りもしない単語を賢しらに使ってみちゃうから馬鹿だって言われるんだよ
>>777 「あんな重いもの空飛ぶわけないニダ」ということじゃね?
まあ原理主義みたいなやつだから何をいっても聞く耳がないから真面目に相手すんな。
>>774 だよね。
最初に書いてたヤツは、その辺を理解できていなかったようだから、
素でそう思ってるっぽかったけど・・・。
双発飛行機乗りあたりの人なら、OEIでも両プロペラが回る飛行機があったら 羨ましくて仕方が無いだろうにね。
ここって飛行隊とかの話題が一切ないからつまらん。
787 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 16:11:37.64 ID:NopuasBv
【オスプレイは半島や中国に驚異を与えない、むしろ落としやすい】 『 オスプレイは旧式の戦闘機で落とせる 』から、中国や半島は驚異で無いでしょう。 『スナイパーが潜んで、数発片方のエンジンにタマを当てれば、バランスを崩して 簡単に墜落』してしまう。 全然驚異じゃ無いと思う… 『 オスプレイ落とせば、中に乗ってる歩兵も一緒に始末できるだろ〜w 米軍を効率的にやっつけられる 』じゃんw オスプレイ賛成派って宗教的で、理論的に物事を考えることができていない ように感じる…
半島や中国に驚異を与えない…?
>>789 >急降下中だと思うけど
エンジンの熱容量の話ってなに
…あの、答えて?
Boeing Vertol CH-46 Sea Knight Produced 1962? 今あるのは、40年以上昔の機体ということなの?
>>791 訂正
Produced 1962-1971
スナイパーって・・・ そんなに構って欲しいのかよ
>>789 急降下?
すでに片肺でも上昇可能だと10回は言いきかせたかと思うんですが痴呆でも患っているのですか?
だんだん荒らし方が露骨になってきたな
そんな主張するなら携SAMでいいだろw
>>787 CH-46の方が遅いから狙いやすいだろ。
こいつν速+でも同じコピペばらまいてるぞ
800 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 16:35:14.81 ID:NopuasBv
【オスプレイの安全基準は、オスプレイの不安定な特性に合わせた安全基準】 ヘリの安全基準より、信用できないかつ危険な安全基準。 オスプレイはオートロの前に、落っこちる。 だから、オスプレイの低い安全性能に合わせて、安全基準を設定した。
10式戦車が初登場(…イージス事件のちょうど1週間前)した時も RPG1発で無力化できるダメ戦車wwwwwwwwwwwwwww とか必死に書いてた奴が居たが、同類かね>スナイパーが潜んd
>ID:NopuasBv
他スレでも同じの張ってがんばってるね。
根拠ないし意味分かってない言葉使ってるから、見てて笑える。
>>791 ,792
そうです。
基本的に機体構造そのものには寿命が無いので、点検整備で問題なければ使い続けられます。
限界時間のある装備品や部品等は、どんどん入れ換えていきます。
それでも、永遠に持つものではなく、老朽化の問題も出ています。
海兵隊のヘリ(CH-46)は更新が遅れているので、早く入れ換える必要があります。
>>800 ×オスプレイはオートロの前に、落っこちる。
○オスプレイと同じ状態ならヘリでもオートロの前に、落っこちる。
ヘリモードになっていても高度や速度があるなら滑空を選ぶべきということになっただけ。
オスプレイはオートローテーションがついてない危険ですね ヘリコプターじゃないティルトローターですよ 最大高度で約40秒、最短で9秒で墜落すると思いますけど どうやって上昇するんですかね
805 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 16:57:59.15 ID:NopuasBv
>>803 オートロができないと認めましたねw
オスプレイはオートローテションができない…
話にならないじゃないかw アブね
>>802 まともな、反論がこないんでね〜
【両エンジン停止させ、安全に着陸できることを岩国で証明せよ】
なぜ、展示をしないのか? 展示して、両エンジンが停止しても
安全に着陸できることを証明すれば反対派を納得させられるのに?
答えは… 安全に着陸できないから〜 セーフティ性が低い脆弱な機体。
オスプレイを阻止しよう…
@ オスプレイ賛成派のネットの反応が、理論的ではない。
A 実物の展示をもって、安全性を証明しようとしない。
>>805 >なぜ、展示をしないのか? 展示して、両エンジンが停止しても
>安全に着陸できることを証明すれば反対派を納得させられるのに?
プロペラ回転させるだけでも文句言われているのに、何いってるんだ?
>>805 オートローテションは、失敗しやすい危険な着陸方法です。
ヘリでは、それ以外の方法がないから、重要視されているだけの話なのです。
>>805 なんか勘違いしてるらしいが、オートローテーションはあくまで緊急措置であって、
「これさえあればエンジン停止しても特に問題ない」なんてシロモノじゃないぞ
んで、オスプレイはオートローテションとは別の不時着方法をとってるってだけだ
>両エンジン停止させ、安全に着陸できることを岩国で証明せよ
自動車の衝突試験と同じノリを軍用の航空機に持ち込まれても困る
>>805 本来、米軍が日本国内の問題に付き合う理由が無いしねー。
しかし、お前がそれらのコピペ作ったの?
イロイロと無知とウソを織り交ぜて上手に作ってるね。
エンジン停止して「安全に」着陸できる航空機ってあるの?
>>805 今まで、全エンジン停止時の緊急着陸のデモやった機体ってあるの?
オスプレイよりも事故率の高い機体いくらでも飛んでるけど?
>>768 CH46は、もう生産止めてなかったか?
あとパイロットの新規養成も行っていない。
>>805 しかし、どうしてそんなにオートローテーションにこだわるんだ?
むしろ普通の飛行機のように、滑空できることの方が重要だと思うんだが。
>>812 そいつは、科学技術の進歩を全否定するお花畑なんだから、聞くだけ無駄だよ。
古いものを何時までも使い続ける方が、新しいものより安全だとか意味不明な事言ってるからね。
>>814 鉄道に例えると、ATCのない古い電車の方が新幹線より安全だ、みたいな感じか。
というかそもそも、ただの荒らしだし。
科学技術の進歩は技術的合理性があるもの オスプレイには当てはまらない
壁打ち入りました もうネタ無いしね
>>815 だろ?
…まあ、死者が毎回35人で止まってる国じゃ、
技術もその辺で止めといたほうが良いのかもw
実際の事故率が低いでもういいだろう。 事実に勝る証明なんて無いんだし。
>>818 お前の言ってることに合理性を感じないのは気のせいかな?
最初はまともな会話をしようとする素振りすら見せずにコピペ なんとなく反論できそうだったら反論開始 反論できなくなったら則コピペ投下に戻る せこい、せこすぎる
>>805 既出
>532
>ただし、それはもう、エンジンの力のなくなった非常事態ですから、これで必ず無事に着陸できるというものではありません。
>その点、実はこのオスプレイは、2つエンジンがありますよね。
>このエンジン、実は翼の中のシャフトでつながっているんです。
>ですから、例えば、片方のエンジンが止まった場合、もう片方のエンジンの力でもって、両方の回転翼を回すことができるんですね。
>ですから、それを使って、たいていの場合には対処しようというわけなんですよ。
>そしてまた、オスプレイは主翼がありますから、普通の飛行機のように滑空して、着陸するということもできるわけです。
>536
>フジは、落下速度が速いから危険。複雑なシステムだから危険。パイロットの腕次第だから危険。
>みたいな雰囲気を出そうとしていたが、いさくたんは、
>普通のヘリでもオートローテーションで降りたら危険だし、むしろ滑空した方が安全でしょ、
>滑空してから引起しをかけるならそれはパイロットの腕とタイミングに依存して当たり前と。
オスプレイ欠陥機 航空力学を無視した設計 デリケートな電子制御 モード移行に12秒、480m降下 オートローテーション無い エンジン出力も滅茶苦茶 武装を積めない 装甲車の吊り下げ不可 砂漠×、海上×、悪天候× 何の役にも立たないよ
>>818 >科学技術の進歩は技術的合理性があるもの
あなたの主張に物理法則や技術的合理性があるのですか?
よほどオスプレイの方がまともに見えます。
科学的進歩、や技術的合理性 を念仏のように唱え(Loopy
>>826 >航空力学を無視した設計
具体的に、航空力学の何に反しているのですか?
>デリケートな電子制御
デリケートな電子制御が出来ているわけですね。
結構なことです。
>オートローテーション無い
普通のヘリでもオートローテーションで降りたら危険だし、むしろ滑空出来るならそうした方が安全でしょ、
合理的な判断だと思います。
>エンジン出力も滅茶苦茶
何が、どう滅茶苦茶なの?
>武装を積めない
輸送機ですから。どうしても必要なら後付けで改修するでしょう。
>装甲車の吊り下げ不可
全ての航空機は釣り下げられる重量に制限があります。
装甲車の吊り下げとは、どの車種についての話ですか?
またその車種の釣り下げが不可欠であるというのは、どのような根拠で判断されたのですか?
>砂漠×、海上×、悪天候×
×の具体的な内容をお知らせ下さい。意味がわかりません。
831 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 17:41:33.05 ID:NopuasBv
>>806 ならば、そのまま本国へ返ってくれ…
>>807 >オートローテションは、失敗しやすい危険な着陸方法
ウソを言うなw
陸自のパイロットはしょっちゅうやってますがw 苦笑
(毎日、どこかの部隊はやってますw オートローテション失敗して
墜落したなんてほとんど聞かないよw あるー?教えて?ww 笑
私もテストフライで百回以上経験してますよ〜 全然危なくないw
【 やっぱりオスプレイ賛成してるやつは、ヘリや航空機を知らないんだな… 】
まあ、オートロができないと言った時点で、
オスプレイが危ない航空機だって認めたってことだな…
>>808 こいつも航空機知らないな〜
>>809 間違ってるなら、指摘してもいいんだぜ? そういうこと無いんだけどお〜w
>>811 ヘリは普通にやってるよw ほんと航空機知らないんだからw この人たちはw
>>813 元ヘリの整備ですけど、回転翼を持つ航空機ならば必須事項ですよ。
>>825 どこに既出? ならば動画あるよな?
賛成派の無知をさらけ出してるようなレスが多いね〜 反対した方が正解のようだな。
>>831 >
>>813 元ヘリの整備ですけど、回転翼を持つ航空機ならば必須事項ですよ。
オスプレイは翼のある航空機ですよ?回転翼に「しか」揚力のない機体とは違います。
>>831 オスプレイは回転翼機というより、VTOL輸送機ですな。
オートローテーションが安全なら墜落しての死亡事故が固定機より少なくなるはずですが
そんなことは無いですね。
>>831 >ならば、そのまま本国へ返ってくれ…
合理的な土台に立つ前に拒絶してるわけだが…
日本国と既に合意が出来ていて、ただ駄々こねるだけなら、
普通に無視だな?w
こらまた無能な働き者の典型みたいな奴だな オスプレイは物理法則を無視した存在って、すげえなアメリカ
836 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 17:50:41.41 ID:cgE30jh1
ヘリだって低空じゃオートローレーション利かないし、ジェット機だってエンジン止まったら 滑空できない。 なのに、なんでオスプレイだけたたかれるんだ? 米軍機には、「ウィドウ・メイカー」なんて いくらでもあるのに。まぁ、戦争の道具は、すべからくウィドウ・メーカーだけど。
>>831 自称パイロットか・・・。
その割には、知識が・・・。
100回程度ってことはまだまだ若造ってことか・・・。
それも、上空でのオートロ試験程度だろうから大したことないしな・・・。
まさか、ゲームじゃないだろうけど・・・。
それから、個人情報もれない程度でいいから保有ライセンスの事言ってみろよ。
それで、業界人なら真贋の程度が分かるから・・・。
まあ、もっとネタ振ってスレを盛り上げてくれよ。
CH-47のオートローテーションてそんなに簡単なの?
>>831 >私もテストフライで百回以上経験してますよ〜
そう言えばイージスと漁船の衝突事件の時は、
自称船舶の免許とやらを持ってる奴が暴れてた
…言うことが端からバラけ出して馬鹿晒してたがw
>>808 不時着「訓練」なら別にどこでもやってるだろうよ 飛行機だってやってる
ただし、途中でエンジン止めたりなんてしないがな
仮にお前のテストフライト云々を信用とするとしてだ エンジン止めてたか?
止めてなかったら「エンジン止めて不時着訓練やらないんですか?」って聞いてみ?
本職の人は話の内容に一貫性があるもんだが、 こいつの場合書いてる内容が支離滅裂なんだよな ちょっと前に出現した自称F-2乗りとよく似た感じ にしてもテストフライ…… 何を揚げるんだ?
>>768 >【CH46が老朽化して危ないという誤解、バスタブ曲線で考えてもオスプレイのほうが危険】
>
>オスプレイは構造自体に欠陥がある… 新しくても古くても危ない。
>CH46は、製造してから年月が経って老朽化したから危ないのであって、
>老朽化した機体を廃棄して、新造機に入れ替えれば、全く問題ない…
CH-46の生産工場はもう無いよ? 20年前まで日本の川崎重工が作ってたけど。
50年前の設計の機体の工場が何時までも残ってるわけないじゃん。
>ちょっと前に出現した自称F-2乗りとよく似た感じ …ヲイまじ?
というか、プロの話には余裕を感じるもんだが こいつテンパってるもんな
オスプレイの不時着は滑空でやると何度言ったら さんざん「オスプレイの機体構造云々」言っておきながら ヘリと同じ感覚で操縦できると思ってんのかよ
>>845 「パイロット」かもしれんが、「プロ」とは限らない。
「職業パイロット」でも、「プロ」ではないかもしれない。
その可能性を否定できない。
ある意味オスプレイよりも危険な存在だ。
849 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 18:16:58.47 ID:NopuasBv
レスが逃げてんだよね〜反論でもなく…
>>832 固定翼のように常時高速で飛ぶわけではない…
オートローテションによる安全を担保は必要だな〜
対気・対地速度0km〜数十キロ程度のごく低速で滑空できるのか?
オスプレイはUFOかよw 苦笑〜
>>833 固定翼より危ないのでは?
完全な固定翼は速度が速い、なので常時滑空できる速度にある…
オスプレイはヘリのような運用もするので、
オートローテションができないことは致命的に危険。
>>834 →
>>805 なw
>>837 俺への文句は言いたいだけ言え…
オスプレイの欠陥に関しては反論がないようだな〜
>>839 オスプレイ配備の妥当性でも語れよw 間抜けw
>>840 エンジンはアイドル状態だな〜 停止を想定だからw
やれるのであれば、とっくにやってる〜 できないからだよ…
オートローテションができないのは、公的にも一部のレスでも認めている。
>>843 もう無いよ〜 ではなくて、計画的に無くしたんだよw ぼうやは〜w
>>831 航空機に対する知識が中途ハンパだから自称パイロットかと思ったら、元整備士かよ。
単発サンセイ程度の知識じゃ、理解できなくても仕方が無いな。
はいはい事故率事故率
853 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 18:20:17.78 ID:NopuasBv
>>850 否定するのはいいが〜
間違いを具体的に指摘するという〜 最も肝心な部分が抜けているのだが〜? 苦笑
オスプレイ賛成派って面白い人多いね… いや〜 (一人かなw)
このキチガイなにがしたいの?
>>849 >オスプレイ配備の妥当性でも語れよw 間抜けw
自称パイロットの人?テストふらいしてるんだっけ…w
>>831
>>853 賛成派?
お前のウソを指摘すると賛成派になるのかね?
自意識過剰だね。
>>840 >エンジンはアイドル状態だな〜
だろ?じゃあなんでオスプレイだけエンジン停止状態でやらなきゃいかんのだ
妥当性ついては米軍が決めてるでOKじゃないか、米軍基地なんだし、 安保自体の妥当性までいくと完全にスレ違い
オートローテーションが「できない」と言ってる時点でどうにもならん いつもの粘着が戦法変えたのかと思ったが、これはまた別のキチガイかな
まただよ
>>857 は
>>849 宛だ
あとオスプレイの不時着時には確実にローター破損するんだが
なんで実証試験で実機を破損させなきゃいかんのだ
861 :
851 :2012/07/28(土) 18:25:28.65 ID:???
おっと、自衛隊の場合は、「整備士」とは限らんか。 あるいは、整備員かな?
どうして馬鹿な奴ほどageたがるんだろうな そんなに構って欲しいのかね
オスプレイのヘリモードは、低空低速でしか利用しない。 大型ヘリが低空低速でエンジン2発停止したらオートロに入る間もなく落ちる。 なのでエンジンを双発以上にすることで安全を担保する。 片方のエンジンだけでも、緊急出力に頼ることなく通常飛行できる。 オスプレイの片エンジン停止事例には、2006年7月のコンプレッサーストールがある。 アメリカ東海岸からイギリスに向けての大西洋横断飛行中に右エンジンが停止。 片発でアイスランドまで飛行して緊急着陸した。
>>862 誰か分かる様に、ID出したいんでしょ。
そのほかにも方法があるけど知らないだけで。
このキチガイが何をほざいても事故率は1.93だし正直どうでもいい
>>849 ハリアだって垂直離着陸することがあるが、オートローテーションがないから
致命的に危険って話は聞いた事もないぞ
基地外のパターンとしてそろそろID出さない奴は相手にしないとか言い出す
>>862 糖質なんじゃね?
やってることが、意味不明w
まあ、NGIDにぶち込めば触ってるバカ諸共NGに出来るから、非常にありがたい話だがね>age
自称反対派のほぼ因縁でしかない欠陥とやらも、 ほぼ間違いであることが分かってきて、マスゴミどももあまり言わなくなってきた。 初めのころは、騒音騒音騒いでいたけど、最近はまったく触れないね。 それと同じパターンに収束していくんだろね。
欠陥指摘のどこが間違いか説明してくれませんか
事故率も出さなくなってきたし 転換モードで急降下しちゃうとかいうトンデモ主張も無くなったしな
>>870 あと、CH-46に比べて離発着回数が半分くらいに減少するんじゃなかったかな。
過去スレに普天間で予定されている年間の訓練飛行回数(予定)が貼られてたような希ガス。
賛成派はエンジン出力のこと答えない 高校レベルの物理の知識がある人はティルトローターが安全だとおもわない ニュートンの言ってることが間違ってるなんて傲慢だとおもいます
主翼に燃料タンクがあるのは空軍のCV-22Bだけ、 MV-22Bの翼端のはエンジンのフィードタンク
普天間周辺住民にとってCH-46をMV-22で更新したほうがメリットになるが、 (辺野古に移動すれば、もっといいがね) 騒いでる連中はマゾか可哀相な人間のどっちかな
>>875 賛成も反対もないが、エンジン出力のことならテンプレにも書いてあろうが
ロールス・ロイス T406
出力: 6,150 shp (4,586 kW)
OEI Service Ceiling ISA, ft (m), . . . . . .10,300 (3139)
(↑片発時の実用限界高度、緊急出力不使用)
879 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 18:57:18.19 ID:NopuasBv
>>855 否定するのはいいが〜 www
間違いを具体的に指摘するという〜 最も肝心な部分が抜けているのだが〜? 苦笑
オスプレイ賛成派って面白い人多いね… いや〜 (一人かなw)
>>860 じゃー オートローテションで降りれば? 笑w
あっ ごめんw できなかったんだっけww ごめんごめんw
そりゃー 墜落するしかないもんなあ〜w
>>863 やってみせりゃーいいのにね〜 できないのかなあ〜?w
>>866 ハリアーは脱出できるだろ、乗員も1人だ〜
ほんとオスプレイ賛成派ってバカだよな〜w
具体的な事故率の数字が出た時点で一般人はだいたい興味をなくしてしまった 一部では「危険性が0じゃないと安心できない」とか「じゃあお前が沖縄に住んでみろ」みたいな幼稚な奴もいるが そういう意見が主流派になることはありえない だからオートローテーションみたいな軍事にも航空にも興味のない一般人にとっては理解の難しい話題をこねまわして 「よくわからないけど、なんとなく危険そう」という意識を煽っている 沖縄タイムスの消えたオスプレイ疑惑とか、朝日新聞の事故は5年で58件なんかも意図的にミスリードを狙っている
そうだね事故率は1.93だね
882 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 18:59:15.81 ID:NopuasBv
>>880 オートローテションを体験したことあるか? 俺はあるがw
>>879 だからオスプレイの不時着方法はオートローテーションじゃなくて飛行機と同じ滑空だってんだろが
あ、飛行機も不時着訓練はやるよ ただしエンジン止めないし、地面スレスレまで近づくだけであとは上昇するけどな
それでもいい?
あと、大型ヘリが低速の状態でエンジン停止したら墜落するのは
>>863 も書いてるぞ
>体験 ついにただのお客さんになったか・・・。
885 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 19:01:29.04 ID:cgE30jh1
>>866 ハリアーは、オスプレイの4倍以上の事故率だな。でも、致命的欠陥機と言われた
記憶は無いねぇ。
乗員は脱出できても機体は落ちるだろ…。
オートローテーションなんて本来喧伝されていた危険性からすれば非常にトリビアルな話題だったはずなんだが いつの間にか旗印になっちまったよな それがどの程度重要か? を理解するリテラシーを一般人は持ち合わせていないのを利用して、好き放題している
>>861 >あるいは、整備員かな?
(悪い意味で)よくて警備員だろ。
>>886 だよね。
本質的な部分を理解できていない。
まさに、馬脚を現したって感じだね。
体験てw
僕も体験したいです(>_<)
すべて「デリケートな制御」が「航空工学に反している」なら現代のFBW制御の戦闘機なんかは片っ端から飛行停止だな いや、いっそのことみんな複葉機に戻すか
>>879 >
>>866 ハリアーは脱出できるだろ、乗員も1人だ〜
おいおい、脱出できればいいのかよw
普天間基地の特性は?周辺に民家がいっぱいあるんだぞ?
その上空でパイロット脱出していいのか?w
>>890 後席にただ乗ってるだけで、オートロ体験したことがある自称元陸自整備員と確定しました。
そりゃバカでも仕方が無い。
体験というか、Youtubeでオートロ動画見ただけだろうな
897 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 19:28:19.99 ID:NopuasBv
>>883 素人さんだね〜
前にレスしてあるんだけど、読んでないようだからコピペしとくわw
>固定翼のように常時高速で飛ぶわけではない…
>オートローテションによる安全を担保は必要だな〜
★>対気・対地速度0km〜数十キロ程度のごく低速で滑空できるのか?
>オスプレイはUFOかよw 苦笑〜
>固定翼より危ないのでは?
>完全な固定翼は速度が速い、なので常時滑空できる速度にある…
>オスプレイはヘリのような運用もするので、
★>オートローテションができないことは致命的に危険。
>>883 ヘリはオートローテションできるんですよ…
MH53クラスだと、エンジンは3機なんですよ、それにAPUも積んでる。
オスプレイより格段に安全なんですよ〜
ティンコローターなら体験済み?(winwin
>>897 オスプレイはティルトローターだから滑空だって言われてんじゃん
もしかしてわざと無視してんの?
おい、「元整備士」って肩書きがさっきから何の約にも立ってないぞ
900 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 19:30:46.63 ID:NopuasBv
>>893 ならば、私と同様にハリアーやオスプレイについても反対ですね〜。
あなたのレスの内容は、私の反論にはなってない… 話をずらすか足を引っ張る方向で
作用させたいのかと誤解を受けますね〜 もっと、落ちついてレスしてw
901 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 19:34:25.93 ID:NopuasBv
>>899 一言で言うとね〜
””滑空だけでは安全は担保できない””と言ってるのですよ。(滑空さえも怪しい〜w)
チルトかどうかは関係ありません…
””飛行運用時全般にわたって安全が担保されてないですよ”” って指摘してるんです〜
むしろ、 ””チルトだから、ってのはヘリのような安全を担保できる機体ではありませんと
言っているのと同じ”” なのですよ〜。
>>897 のレスの中身も理解できていないようですね〜
個人的に反対とか…関係ないだろ。
> ””滑空だけでは安全は担保できない””と言ってるのですよ。(滑空さえも怪しい〜w) 根拠はないけどとにかく危険なんだもんまで読んだ
>>901 >飛行運用時全般にわたって安全を担保
ほう、つまり前任のCH-46は離着陸時の低速域でも安全が担保されているというわけだ
>大型ヘリが低空低速でエンジン2発停止したらオートロに入る間もなく落ちる。
さて、CH-46の低速域での安全はどうやって担保されてんのかおしえて?
エンジン2発あるから大丈夫という基準が気に食わないなら最初からそう言えば?
>>900 え?アンタ、ハリアーについては危険だ、とかいってないじゃんw
ハリアーは危険ではないのに、オスプレイは危険なのかよw
ものすご〜くねじ曲げてるのはアンタのレスだな。
>CH-53E スーパースタリオン/MH-53E シードラゴン >CH-53をエンジン3基として推力向上を図り、大型化したもの。 >そのほかメインローターブレードが6枚から7枚になり、テールローターが20°傾斜しているのが特徴。 >現在西側最大のヘリコプターである。 これって、重たいものを運べる大型ヘリですよね。 MH-53E シードラゴンは、そのパワーを燃料約3倍につぎ込んでいるみたい。 大型輸送機の方が沢山エンジンを積んでいて安全というぐらいの意味しかないな。
そもそも双発ヘリのエンジンが故障で2発とも同時停止っていう事例どのくらいあるの?
HV曲線も知らない元整備員がいると聞いてやってまいりました。
>>909 原因が故障であるかどうかは問題じゃないと思うけど、双発機での全エンジン停止事例はあるよ。
それがどの程度起きるかどうかは、運と確立の問題だけど。
OEI事例は、飛行機を含めて結構あるしね。
自分が知らないを根拠に全く無いと言い切ってたアホが過去にいたけどね。
>>911 じゃあ停止事例のソースを出してくださいと言われたら出せずに逃亡したアホもいたけどな。
ああ、あの時見つけられなかったバカがまた現れたんだね。
>>912
そりゃあ知らない奴は無いって言うだろ それに対して、実例示して存在する事を示すのが「ある」って言う側の義務・・・なんて、今更言うまでもない典型的な悪魔の証明じゃないか
出した側の事例も微妙だったけどな・・・ 統計的な判断ができる資料が見てみたいものではある
お約束の悪魔の証明ときましたか・・・。 義務教育のガキじゃないんだから、ヒント貰ったら自分で探すが社会の常識。
出せない奴が何言ってもムダ ここは軍事板 ソース絶対主義 資料の絨毯爆撃こそ正義
とりあえずID:NopuasBvには
>>904 に答えてもらわないとな
「全ての状態において安全が担保されなきゃいけない」ってのが主張の大元だったらしいからな
だから滑空モードを執拗に無視してたのか・・・
>>915 統計的な資料なんて無いだろ。
昔々、某ヘリメーカーで、単発機と双発機の安全性について書いた資料があったよ。
自社製品には無いクラスの話だったので、自社の都合のいいように内容が解釈されててアレだった。
今は、心を入れ換えているみたいだけどね。
英語版wikiのオスプレイの項にすごいことが書いてあったんだが。
稼動率5割ちょいって、お前は三式戦かっ
Bell Boeing V-22 Osprey
http://en.wikipedia.org/wiki/Bell_Boeing_V-22_Osprey The required mission capable rate is 82%, but the average was 53% from June 2007 to May 2010.[2]
訳
平時稼動率82%が求められていますが、しかし2007年6月から2010年5月までの平均は53%でした。
>>917 当時、グーグル先生にちょっと質問したら、簡単に出てきて笑ったよ。>ソース
おバカさんって、何でこんな簡単なことも出来ないんだろう?
残念がらソース出せませんまで読んだ
>>915 2005年5月3日の静岡県警ヘリ墜落事故
左右の燃料タンクの片方が空になって
もう片方のタンクから燃料を出そうとして誤操作して両エンジン停止
飛行計画に無理があったとか、重量オーバーだったとか
航空法違反の高度100mを蛇行していたとか、
まあ色々とアレな事故だったらしい
>>922 そのおバカにソース提示してやれば一発で黙らせられるんじゃないの〜?w
それとも自分がおバカさんだと思う奴と延々乳繰り合う趣味なの〜?
航空機の燃料切れによる複数発のエンジン停止ってのならいくつか例があるけどな まあ、機体構造由来の事故じゃないし
>>923 ,926
お前ら見たいなアホがつれるのを楽しんでんだろ?
>>927 反対派が出す、オスプレイ事故の中に燃料欠乏に由来する事故のヤツあるけど?
航空機事故においては、操縦士を含めた人為的なミスが8-9割を占める以上無視したら駄目だろ。
もちろん、オスプレイは欠陥機とかいうアホどもは論外で。
>>925 そのとき、稼働率の計算方法ってどうやってるか出てた?
>>924 サンクス。燃料切れね・・・
オスプレイの場合、その状況だったら水平速度を保って滑空するなり、緊急着陸するなり、いかようにもやりようがあるからどうだかね
まあ、どこまで行ってもヒューマンエラーってのは起こり得るから絶対とは言えないけど
オスプレイの稼動率53%がどれだけ低いか、比較として韓国空軍の数字を見てみよう。
韓国空軍について
韓国空軍(Republic of Korea Air Force)
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/306.html しかし韓国空軍は深刻な予算不足で整備に支障をきたしているといわれており、
保有している戦闘機用の予備エンジンのうち実に97%(2006年の統計)が非稼動状態と報道された。
このため各種戦闘機の稼働率(F-16:77%、F-4:75%、F-5:80%)は
いずれも空軍の平時目標(F-16:90%、F-4:85%、F-5:86%)に届いておらず、
戦時目標稼働率の90%にも到底届かないと思われる。
ID:NopuasBv逃亡のお知らせ
>>931 どうしてオスプレイの稼働率が低かったのか
現状、そして将来への見通しはどうなのか
を調べるのが先だろう
自分の既存知識だけで主張をはじめてもバカにされるだけだぞ
934 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 20:42:04.04 ID:NopuasBv
>>904 >大型ヘリが低空低速でエンジン2発停止したらオートロに入る間もなく落ちる。
★ ↑ この理由を教えてくれないか? いきなり断定してるよね〜
(落ちないと思うよ〜 そっちはなぜ落ちると断定できる?)
反論するならば、説明できるだろ? まあ、無理にとは言わないが…
>>906 ?ハリアーは危険で無いとどのレスで言ったっけ?
>>918 こちらが答える前に、説明しないといけないことあるのでは?
>>932 逃亡してもしなくても〜
そっちが勝ったとでもいうのかい? 逃亡したから勝ったのではなく、
正当な議論で勝たないとな〜
まあ、負ける可能性が高いからそう言ってるのか?
ツリで何かを引き出そうとしてるのかどちらかだろうけどw
パイロットの頭がおかしくなるのが早いのか 整備に手間取るのか どっちが良い?
めんどくさいけどこういう奴は中途半端に相手すると余計グダグダ長引くぞ
>>934 お前、ハリアーで操縦士は脱出できるからOKと言い切ったアホだろ?
オートロ体験は楽しかったですか?
938 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 20:54:50.56 ID:NopuasBv
>>904 >大型ヘリが低空低速でエンジン2発停止したらオートロに入る間もなく落ちる。
★ ↑ この理由を教えてくれないか? いきなり断定してるよね〜
(落ちないと思うよ〜 そっちはなぜ落ちると断定できる?)
反論するならば、説明できるだろ? まあ、無理にとは言わないが…
>ID:???逃亡のお知らせ か?w 苦笑
>>938 オートローテーションを開始するには、高度・速度が必要だから
大型・高出力になるほどこの条件が厳しくなる
まあ、そのためにHV曲線図があるんだから大丈夫だ。
>>938 は、それが何のためにあって何でそうなってるか知らないみたいだけどな。
>>938 技術的な事は全くわからないので教えて頂きたいのですが、
>>849 には
>オートローテションによる安全を担保は必要だな〜
>対気・対地速度0km〜数十キロ程度のごく低速で滑空できるのか?
とありますが、ヘリコプターの場合、どんな機種であっても、
対気・対地速度0km〜数十キロ程度でもオートローテーションが可能なのでしょうか?
もし可能ならば、それはどのような手順で行うのでしょうか?
なにぶん知識がないので、自分で調べようにも調べられないのです。
ID:NopuasBvさんは博識であられる様ですので、御教示頂けますでしょうか
>>941 担架からゴツゴツした岩場に落とされるシーンが衝撃的だった。
>>938 いや、さすがに10分いなかっただけで逃亡扱いされるのはちょっと・・・
んで「大型ヘリがオートローテーションによる不時着を試みて成功した事例」ってのを探してたんだが、
まず「大型ヘリがオートロ成功」って事例自体が少ない
普賢岳噴火時のCH-47オートロ不時着成功って事例はあったけど・・・低速時の事例はなかったねぇ
んで、理由は他の人も言ってるけど
まず「低速でのオートローテーション自体が危険」ってのと、「重量が大きいだけでオートロには不利」ってのとがある
946 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 21:39:17.04 ID:NopuasBv
>>939 >>940 っで、CH46やCH53などの大型機が、オートロができないって根拠資料は示せるの?
>大型ヘリが低空低速でエンジン2発停止したらオートロに入る間もなく落ちる。
↑ 断言してるよね〜。
>>942 全機種はわからない〜
【 日本にある陸自、米軍のものはできると考えていいでしょう… ★オスプレイ以外は〜 】
航空法施行規則 付属書第一
「航空機及び装備品の安全性を確保するための強度、構造及び性能についての基準」
2−2−4−3において
『回転翼航空機は、全発動機が不作動である状態で、自動回転飛行により安全に進入し
及び着陸することができるものでなければならない』
>>942 私の経験上では〜
地面効果内(IGE)のホバリングオートローテション、
地面効果外の(OGE)のホバリングオートローテション、2000〜3000ft程度
対気速度と高度のある、60kt(ノット)程度の前進オートローテションは普通にやってましたよw
>>874 >
>>870 >あと、CH-46に比べて離発着回数が半分くらいに減少するんじゃなかったかな。
>過去スレに普天間で予定されている年間の訓練飛行回数(予定)が貼られてたような希ガス。
そこまでは減らないけど、3割以上も減るよ。
http://twitpic.com/a9kdwh >普天間 環境影響評価書より、 普天間基地での飛行回数の表の抜粋です。
>トータルでCH-46が9292回、オスプレイが6706回、差し引き2586回の飛行回数が減る事になります。
>>875 >賛成派はエンジン出力のこと答えない
とっくに答えた。オスプレイのエンジンは一基で6000馬力以上だから凄まじい出力だぞ。
>高校レベルの物理の知識がある人はティルトローターが安全だとおもわない
すみませんが国立大の理学部出てますが。
>ニュートンの言ってることが間違ってるなんて傲慢だとおもいます
・・・頭大丈夫?
>>904 >さて、CH-46の低速域での安全はどうやって担保されてんのかおしえて?
CH-46ってオスプレイより遥かに軽いんだが。
もうオートロから離れろよ
>>946 >っで、CH46やCH53などの大型機が、オートロができないって根拠資料は示せるの?
お前のレス相手、一言もそんな事言ってないけど?
耐審出してきて何が言いたいんだか?
>地面効果内(IGE)のホバリングオートローテション、
それただのクッションランディング。
>>921 >英語版wikiのオスプレイの項にすごいことが書いてあったんだが。
>稼動率5割ちょいって、お前は三式戦かっ
最新の生産型ブロック3に限ると稼働率7〜8割なので問題無いよ。
>>946 >根拠資料
正直これは厳しい 何故ならそもそもそんな状態自体がレアだからだ
んでも「ヘリ自体の重量が大きく、高度が低く、対地速度が低い状態ではより難しくなる」ってのは理解できるだろ?
仮にもヘリコプターの整備士なんだからさ
あんたのやってたホバリングオートローテーションってどんな条件下でやってたのよ?
自分の経験もとにしてるらしいけどさ、それあんたがオスプレイに関して述べてる危険な状況からは程遠いよ?
>>952 ん?ってことは初期機体って整備性良くないの?
>>954 整備部品の供給状態が悪かったのが原因とされて
整備性そのものは問題視されていなかった
>>949 約1.5倍を「遥かに」というかどうかはさておき、
それで何を言いたいの?
>>952 >最新の生産型ブロック3に限ると稼働率7〜8割
ソースは?
てか、それは日本にも配備されてる機体?
>>955 ロジスティックス大好きなアメリカで、なんで部品供給が途絶えるんだ?
末期のドイツ空軍や日本軍航空隊とは違うんだぞ。
スレチなんだが、オスプレイ以外の日本に関係するならタンデムローターのヘリって もちろんオートローテーションできるんですよね?
>>959 普賢岳噴火でチヌークがやって成功してる
もちろん「飛行中」だがな
てか、ほかの航空機は別に普通に作戦してるし稼動率も低くないわけで。 ティルトローターだけなんで部品が補給されないの?
知らんがな 供給が滞ったせい、ってのはGAOの報告書か何かに書いてあった 理由は書いてなかった気がする
日本の民間人の上に落ちなければいいよ。 民家の上ではできるだけ移行モードにしないとかでいいんじゃね? 米海兵隊の主要ヘリを日本一国の都合で装備変更できるわけもなし。
>>963 離着陸と訓練空域以外では、常に飛行機モードだよ
>>960 ( ・ω・) d えーと確認なんですが、飛行中てことはエンジントラブルか何かでやったってことですか?
火山灰はやばいからな たしか旅客機もそれで事故ったのがあったはず
部品供給が滞った理由についての推測 ・ティルトローターの部品は高額でなかなか調達できなかった ・米軍がなぜかティルトローターの部品の調達をサボった ・機体の特定の部分が当初の予想を超えて故障連発、供給が追いつかなくなった
>>966 ありがとうございます。映像だとチヌークではなくバートルだとは思いますが参考になりました。
973 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 22:29:09.73 ID:NopuasBv
>>948 エンジンの出力だけ見てもね〜
ミッションや駆動系の耐久性や、機体重量も影響するんだが〜
>国立大の理学部 どこの大学だろうね〜w 名前出せないところなのw苦笑w
>>950 安全性を担保できるなら誰も何も言わないから〜 できてないでしょ。
オートローテションができるか否かは、大きな問題なんだよ…
できるのならば、岩国で報道陣集めて堂々と展示飛行やると思うけどね〜
それが、怪しいから自衛隊に調査依頼って名目で内部監査にしてるんだろw
そもそも、オスプレイの安全性を示すためのデモンストレーションやらない時点で×ダメだとわかる。
>>953 >正直これは厳しい 〜誠実だね…認めるところは認める。
厳しいでしょうね〜 シビアな条件になるとパイロットの腕も影響するからね。
ただし、ローターが回転していれば、ある程度回転力に慣性がついていますので、
コレクティブ(ピッチ)の引き上げにより(フレアといったりする)降下速度を落とすことは
じゅうぶんに期待できます。
★ オスプレイとヘリの違いは回転するローターの直径です…
(私は、ここが大きなポイントだと踏んでいます…)
オスプレイはローターというよりプロペラです〜
【直径が小さく】、【複合材ブレード?を使用していれば回転の慣性力が少ない】…
回転を維持する力が弱い… 安定性が無い。
一方、【大型ヘリのローターは大きく、回転にも慣性力があります】ので、急激なピッチ
引き上げにたいして、回転が維持されようとするので、ある程度、
降下速度を押さえることが期待できると思われます。
これが、オスプレイとヘリの大きな違いです…
>ヘリ自体の重量が大きく、高度が低く、対地速度が低い状態ではより難しくなる
上記の原理により、オスプレイよりは断然いいと思いますけどね…
>>971 チヌークもバートル社の製品なんだから間違いではない。
CH-46は、シーナイトだし。
>>975 感謝!
FAQもどき貼ってきます(`・ω・´)ゞ
>>973 今時のヘリはみんな複合材製ローターブレードだが?
しかし、お前の発言はブレードの構造を知らないことの証左だな。
元陸自の元整備員じゃメタルブレードしか知らないんだろうけど。
978 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 22:33:06.79 ID:NopuasBv
>>977 反論したいのか? してもいいぞw 遠慮無く…
>>946 ありがとうございます。
それらの場合において、オートローテーションはどのような手順で行うのかお教え頂けますでしょうか
また、経験されたのはどのような機種ですか?
>>978 まあ、お前さんがホドホドの知識持ってるのは見てれば分かるけど、
いまいち業界人らしくないんだよな、言い方と知識が・・・。
某自衛隊は独特の言い回しをするから、そのためかとも思うんだが、
その割りには無知な素人っぽさが見え隠れする。
>>973 保有ライセンスの話もできないヤツが、出身大学の話をするのか・・・。
982 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 22:43:11.92 ID:74nmBFL8
>>645 すみません。左右にエンジン配置の機体が前後にバランスが悪いだろうとは思うのですが、
従来の機体ではそのバランス解消に前後で出力調整など行なっているのでしょうか?
ボーイングとベルの開発担当と通訳を連れてきたら解決するのかな
>>973 >★ オスプレイとヘリの違いは回転するローターの直径です…
ここから下、良いとこ付いてるけど、オートロのこと根本的に理解できてないね。
>>680 自営業っぽくも無いんだけどなあ、この客
自営業を演じてる素人の臭いがする
どうでもいいけどオートロしても民家ならぺっちゃんこじゃね?
じゃあこのスレうめようか
話題になってるだけあって、このスレには軍板以外のお客さんが いっぱい来ていると思う。俺もそうだけど。このスレに常駐している 人の半分はお客さんかも。お客さんに対して軍オタが反論したり 嘲笑したり質問に答えたりしてるのが最近の流れだろうか。
マスコミがオスプレイを危険視するのはなぜか。よく言われるのは、 尖閣諸島に進出したい中国にとって邪魔だから、中国寄りのマスコミが そういった報道をしているというもの。大手マスコミはもともと、 中国や、沖縄の左派系の市民団体?に同調することが多い。
つうか、この板には専門知識持った人が大勢いるんだから、 正確な知識が、このスレから他のスレに伝搬していくのが建設的なんじゃないかと。
992 :
名無し三等兵 :2012/07/28(土) 23:13:37.32 ID:74nmBFL8
>>989 驕らず対応してくれるなら別段どうでもいいんですけどね(騙すのは論外ですよ)。
ホラそういったのってドコにでもいるじゃないですか。
軍事に詳しくないマスコミや一般人は、一連の報道によって、 今でもオスプレイが危険であるとの印象を抱いている。 たまに小川和久やおかべいさがまともな解説をするけど、 司会者でさえよく理解できず、ましてやワイドショーを見る 主婦は全くわからないだろう。危険だという記憶だけが残る。
この板の人は知らないだろうけど、実は結構このスレが 他のサイトに引用されたりしている。ただ、メジャーな まとめサイト(痛いニュースとか)では見たことがない。
つか、ここでマスコミ批判しても詮無きことと思いますが あくまで専門知識によって判断されるべきではないかと。 埋めなんで言いたい放題してますw
俺含めて有象無象が大半な気がするけどなぁ 時々本物が現れるが
上のレスで誰かが言っていたけど、マスコミの報道を何の疑問もなく 受け入れるような人は、半年くらいたったら、完全に忘れているだろう。 ただ、たとえば1年後にオスプレイが万が一、事故か、事故の一歩手前 くらいの状態になって、それが報道された時は、さんざん危険だと 報道されていたのに政府と米軍が導入したせいだ、という論調になるかも。
まぁとにかくオブジェクトにイデオロギーを持ち込むべきじゃないと思う。 右も左も
>>997 確実になるだろうと思います。別段事故は起きるだろうし
>>982 まあ、
>>645 の内容は妄想と無知から来るウソだと思っとけば間違いないよ。
言い回しや言葉使いは完全に素人のものだし、言ってることに根拠は無いよ。
CH-46のようなタンデムヘリは、前後方向の重量重心範囲が広いのは事実だね。
それでも、限界はあるからその範囲内で運用している。
これは、どんなヘリでも同様で、機体ごとに違うのはあくまでも機体個別の特性であって欠陥じゃない。
この特性を指して欠陥と言うのは、暴言以外の何者でもない。
それから、重量重心に応じた前後ローターの調整は限界の範囲内で可能ですよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。